2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス1863

1 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:17:28.88 ID:xPb8ppDO0.net
一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト http://www.s-pulse.co.jp/

スレを建てる際は、1行目に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけてください

前スレ
しみじみ清水エスパルス1861 (1862)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546078183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:19:54.42 ID:xPb8ppDO0.net
3 DF ファン・ソッコ http://twitter.com/tjrgh5850
5 DF 鎌田 翔雅 http://ameblo.jp/shoma-kamata/
9 FW 鄭 大世 http://twitter.com/chongtese9
http://www.instagram.com/chong_tese/
(すぱげってぃ屋) http://twitter.com/spaghettiya
11 MF 村田 和哉 http://twitter.com/mkazu8
http://ameblo.jp/kazuya-murata/
13 GK 六反 勇治 http://rokutanblog.main.jp/
14 MF 楠神 順平 http://www.instagram.com/jumpeikusukami/
20 FW クリスラン http://twitter.com/crislanh20
http://www.instagram.com/crislanh/
21 GK 高木和 徹 http://twitter.com/to_chan21
23 FW 北川 航也 http://twitter.com/kk260796
http://www.instagra....om/koya_kitagawa_23/
25 DF 松原 后 http://twitter.com/ko__matsubara
http://www.instagram.com/ko__matsubara/
26 DF 二見 宏志 http://twitter.com/gontaro2520
27 DF 飯田 貴敬 http://twitter.com/takaman_7
http://www.instagram.com/takaman.27
28 DF 立田 悠悟 http://twitter.com/soccer_go
29 MF 石毛 秀樹 http://twitter.com/12094991
30 FW 金子 翔太 http://twitter.com/jfa_shota8
http://www.instagram.com/kanekoshota30/
31 GK 新井 栄聡 http://twitter.com/budaigk01
http://www.instagram.com/yoshiaki000/
32 MF 水谷 拓磨 http://twitter.com/tm_0424
33 FW 平墳 迅 http://twitter.com/Jin__Hiratsuka
http://www.instagram.com/jin__hira0519/
34 MF 滝 裕太 http://twitter.com/mecchi8291
35 DF 伊藤 研太 http://twitter.com/kenta_spulse3
http://www.instagram.com/kenta_spulse3/
36 MF 西村 恭史 http://twitter.com/yn_yn1104
http://www.instagram.com/nishimura_7777/
37 MF 高橋 大悟 http://twitter.com/kgdaigo0417
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:20:34.61 ID:xPb8ppDO0.net
   | ★☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい。.
   |
   |▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃
 *〜/U /
   U U

4 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:21:03.71 ID:xPb8ppDO0.net
第01節 02月25日(日)13:00 鹿  島 アイスタ △0-0
第02節 03月03日(土)16:00 神  戸 ノエスタ. ○2-4(クリスラン・北川航也・立田悠悟・金子翔太)
第03節 03月10日(土)19:00 札  幌 札幌ド  ○1-3(クリスラン・金子翔太・河井陽介)
第04節 03月18日(日)14:00 仙  台 アイスタ △1-1(金子翔太)
第05節 03月31日(土)14:00 横浜M  アイスタ ●0-1
第06節 04月07日(土)15:00 磐  田 エコパ  △0-0
第07節 04月11日(水)19:00 長  崎 アイスタ ●0-1
第08節 04月15日(日)16:00 浦  和 埼玉   ●2-1(金子翔太)
第09節 04月21日(土)13:00 F. 東京 アイスタ ●0-1
第10節 04月25日(水)19:00 名古屋 パロ瑞穂.○1-3(北川航也・石毛秀樹・金子翔太)
第11節 04月28日(土)14:00   柏   アイスタ ○2-1(鄭大世・北川航也)
第12節 05月02日(水)19:30 広  島 Eスタ.   ●0-2
第13節 05月06日(日)15:00 鳥  栖 ベアスタ ●3-1(O.G.)
第14節 05月12日(土)14:00 湘  南 アイスタ ○4-2(北川航也・クリスラン・北川航也・金子翔太)
第15節 05月20日(日)15:00 川  崎 等々力  ●3-0
第16節 07月18日(水)19:00 C大阪  アイスタ ○3-0(ファンソッコ・北川航也・クリスラン)
第17節 07月22日(日)19:00 G大阪  吹田S  ○1-2(北川航也・ドウグラス)
第19節 08月01日(水)19:00 鳥  栖 アイスタ ○1-0(ドウグラス)

5 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:21:31.52 ID:xPb8ppDO0.net
第20節 08月05日(日)18:30 鹿  島 カシマ  ●1-0
第21節 08月11日(土)18:00 川  崎 アイスタ ●1-2(ドウグラス)
第22節 08月15日(水)19:00 C大阪  金鳥スタ ●3-1(クリスラン)
第23節 08月19日(日)18:00 浦  和 アイスタ △3-3(金子翔太・ドウグラス・金子翔太)
第24節 08月25日(土)19:00 札  幌 アイスタ ●1-2(O.G.)
第18節 08月29日(水)19:30 横浜M  日産スタ ○1-2(金子翔太・ドウグラス)
第25節 09月01日(土)19:00 仙  台 ユアスタ. ●2-1(ドウグラス)
第26節 09月15日(土)19:00   柏   三協F柏 ○2-3(竹内涼・白崎凌兵・河井陽介)
第27節 09月21日(金)19:30 G大阪  アイスタ ●1-2(北川航也)
第28節 09月29日(土)17:00 F東京.  味スタ   ○0-2(北川航也・ドウグラス)
第29節 10月07日(日)15:00 磐  田 アイスタ 〇5-1(北川航也・ドウグラス・ドウグラス・北川航也・村田和哉)
第30節 10月20日(土)14:00 広  島 アイスタ ○2-0 (北川航也・鄭大世)
第31節 11月02日(金)19:00 湘  南 BMWスタ △0-0
第32節 11月10日(土)14:00 名古屋 アイスタ ○2-0(北川航也・ドウグラス)
第33節 11月24日(土)14:00 神  戸 アイスタ △3-3(河井陽介・ドウグラス・六反勇治)
第34節 12月01日(土)14:00 長  崎. トラスタ △4-4(石毛秀樹・白崎凌兵・金子翔太・鄭大世)

6 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:38:12.08 ID:gzkv2ep30.net
>>1
おつー

7 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:57:57.23 ID:AJ+s8H0Q0.net
>>1

今後のエスパルスの土台を作った一年が終わる
次の一年はそこからジャンプする一年だぜ

8 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:00:03.49 ID:eEjosDgA0NEWYEAR.net
あけおめ!

9 : :2019/01/01(火) 00:00:09.98 ID:sXKEmsX60NEWYEAR.net
あけおめ
今年こそタイトル取りたいな

今年のエスパルスの運勢と獲得賞金

10 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:00:47.34 ID:DyxekuHz0NEWYEAR.net
あけおめ!タイトル祈願!

11 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:00:53.27 ID:ypcBtDXY0NEWYEAR.net
あけおめー
今って平成なの?

12 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:00:53.62 ID:acqVWw0k0NEWYEAR.net
あけおめ。今年はエスパルスに幸多き一年になりますように

13 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:01:44.13 ID:3Q2ciw4b0.net
あけおめ
今年も残留できますように

14 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:02:15.91 ID:eEjosDgA0.net
改めてあけおめ!新年一発目のレス頂き!
今年もしみスレ住人の皆さん、宜しくお願いします。

15 : :2019/01/01(火) 00:02:19.30 ID:q4m6W1P40.net
タイトルが欲しい

16 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:02:46.42 ID:IIXb26iy0.net
おめでとう、パトリックをあきらめない!

17 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:03:04.36 ID:INAdPdUE0.net
あけおめー

18 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:03:05.99 ID:PrgbnKNJM.net
>>11
元年だろ

19 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:03:18.26 ID:i38yw8IT0.net
>>16
諦めない気持ちが大事!

20 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:03:33.12 ID:P0chW4E30.net
あけおめ
タイトルとりたい

21 : :2019/01/01(火) 00:04:04.06 ID:aICaJsmMM.net
あけおめ
CB補強がきますように

22 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:04:33.28 ID:ypcBtDXY0.net
>>21


23 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:04:52.18 ID:CKcbHKYI0.net
あけおめ
ちかしのCB開花を願う

24 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:07:42.02 ID:Iay2g4vr0.net
あけおめ
今年は飛躍の年にしたいね

25 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:08:01.65 ID:e07EgV7V0.net
>>前939
ワイが十数年前に組み立てたredhatサーバで何とかならんかね

26 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:08:29.80 ID:e07EgV7V0.net
あけおめ、お年玉はガチムチボランチかセンターバックで

27 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:10:47.81 ID:rst3Z3/GM.net
あけおめっすー

28 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:12:34.29 ID:Yopnmo7T0.net
増田がCBで活躍する事態って
主力CBが3人離脱したピンチだからな

29 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:13:06.96 ID:l9L5b4x+d.net
鳥取エスパルス?
なんじゃそれ

30 : :2019/01/01(火) 00:13:19.11 ID:wB52+/H50.net
オマイラあけおめ(o´ω`)ノことよろ!毎年言ってるけどタイトルとりたいわー。

31 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:13:47.27 ID:BRUM+v6Kd.net
こっちね

あけしみ!!

32 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:14:14.43 ID:ypcBtDXY0.net
俺もエスパルス(リーグ)も今年こそ童貞を捨てるんだ!

33 : :2019/01/01(火) 00:15:48.69 ID:/PMHUU9K0.net
あけおめ!今年はもっと飛躍できますように!!!

34 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:16:14.47 ID:e07EgV7V0.net
>>32
不可能な方は取り下げてもらえませんかね

35 : :2019/01/01(火) 00:17:23.18 ID:PUEEofkDd.net
明けましてじゃーい!ACL圏内行くぞ!

36 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:18:56.17 ID:ypcBtDXY0.net
>>34
どっちも1000%可能
ソースはジミーちゃん

37 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:19:00.56 ID:h7BCQ+Hod.net
残留争いに勝つぞの間違いだろ

38 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:21:35.72 ID:WM5O77gj0.net
あけおめ
明日の静新は踊れる記事が欲しい!!

39 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:22:17.74 ID:eEjosDgA0.net
どっちの童貞も捨てるんだ。

40 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:26:05.60 ID:Yf7mFg4j0.net
おめでとう
今年はタイトル取りたいな

41 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:32:48.65 ID:GcLi3viO0.net
童貞とか恥ずかしくて生きていけねえぞ

42 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:33:25.22 ID:N4chAlg3a.net
ど、童貞ちゃうわ!

43 : :2019/01/01(火) 00:37:32.82 ID:oBFYChYj0.net
あけおめ
そろそろ一つタイトルを

44 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:38:04.97 ID:3Q2ciw4b0.net
公式の謹賀新年に誰か触れてあげて

45 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:39:34.92 ID:PCTub1rl0.net
あけおめ、お年玉で即戦力ボランチください

46 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:44:36.81 ID:e07EgV7V0.net
カップ戦ぐらいは狙える!って言って良いよね?

47 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:44:42.94 ID:GcLi3viO0.net
     ドウグラス    北川

  石毛             金子

      竹内     河井

松原   ソッコ    立田   エウソン

          六反

どう見てもボランチがほしい

48 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:48:03.89 ID:ypcBtDXY0.net
>>47
地味にソッコ左なのかね
いつもは右だけどフレイレ不在時は確かに立田右でソッコ左だったよね

49 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:50:21.53 ID:h7BCQ+Hod.net
今年は残留争いぽいなと思う。
守備が弱い

50 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:51:14.49 ID:GcLi3viO0.net
>>48
立田よりはソッコどちらでも器用にこなせるんじゃないか
清水も元スウェーデン代表とかのボランチとれや

51 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:54:05.02 ID:izY05Icp0.net
おもしろ荘にオレンジ色の風がふいているらしい
これはいいことある前兆とみた
あけおめ

52 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:54:05.41 ID:jEDvWkb/d.net
はっきり言ってCBが穴だわ
まあ立田を育てるための代償だが
まともなCBの控え>>>>即戦力ボランチ くらいの優先度

53 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:54:56.55 ID:IIXb26iy0.net
薄っすら経験あるらしいソッコをアンカー的に使うのとかはあるかもな
2ボランチで使うとボール持てないからえらいことになりそうだけど
守備専アンカーならなんとか
石毛か河井が外れることになるが

54 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:55:08.48 ID:sXKEmsX60.net
まともなCBが控えで来るとは思えないけど

55 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:57:20.65 ID:jEDvWkb/d.net
>>54
それでも現状のCB層じゃ危なすぎる
本職を1人くらい確保しないと

56 : :2019/01/01(火) 00:57:48.19 ID:Q6YSAhSb0.net
タイトルとれますように

57 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:59:09.84 ID:bXQZxIaD0.net
平岡って控えのCBとしていれば最適なのにな
本人の気持ちは知らん

58 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:08:40.24 ID:ypcBtDXY0.net
>>50
確かに左の方が難しそうだからね
でも松原よりエウソンの方が上がりそうだから
そのカバーはソッコの方が上手そう

59 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:19:57.90 ID:Yopnmo7T0.net
新外国人に立田が勝てるのかな?

外国人3枚で守れば失点減る
開幕からドウグラスがいたらかなり期待できる

60 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:21:10.08 ID:GcLi3viO0.net
>>58
まあソッコもだけど河井がカバーするんじゃない?

61 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:22:42.06 ID:NGFvxBZl0.net
謹賀新年
https://i.imgur.com/HmY6cGh.jpg

62 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:28:01.98 ID:6UVC/VCO0.net
今年は岡崎藤本兵働本拓以来の大脱走時代の再来だ

63 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:28:46.78 ID:1uf5QadWM.net
フレイレ以上立田未満のベテランなんて都合良すぎかね

64 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:33:45.92 ID:LPZ3/tj00.net
ウチみたいな貧乏なチームは普通に選手揃えていたら勝ち目がないから、スタメン外国人に予算ぶち込むのは悪くない 故障せずに上手く稼働させられるかが勝負

65 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:34:15.24 ID:PCTub1rl0.net
>>63
フレイレよりスピードあって、足下は下手な青山帰還だな

66 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:55:38.68 ID:DI4vCVPI0.net
ボラは、西村、六平いるから、CBよりは優先度低い。
西村への期待度大。

67 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:57:58.72 ID://udUFEZa.net
鹿島転けろ。

68 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:11:49.19 ID:clMb+6Jw0.net
新CBの特徴と一致するJリーグ移籍の噂があるブラジル人選手の動画が数日前にらスレに貼られてた気がする

69 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:12:05.38 ID://udUFEZa.net
>>64
獲る方がいなくなってくれると良いんだけどな。攻撃力は間違いなく鹿島より上だったが、メディアも実際に観ていれば解る筈なんだが。
この国のサッカーがダメにならないためにも、結果を示すのが一番だな。
アウェイサポを締め出せば強豪クラブなんて、アホな話に付き合える訳がない。
大宮、柏が降格して浦和が動揺しているが、場合によっては浦和を支えなければいけない。
組む相手を間違えてはいけない。

70 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:05:37.89 ID:PjR9KCBG0.net
今ある予算と来てくれそうな選手との兼ね合いで何とかするしかないでしょ。サカつくですらクラブの格は移籍に影響するんだし。

71 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:21:45.29 ID:jI9S+JXJp.net
>>63
なんか不等号の向きがおかしくなりそう

72 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:22:37.98 ID:Yopnmo7T0.net
>>68
誰よ?

73 : :2019/01/01(火) 04:17:55.29 ID:Wy6Pllk40.net
あけおめおまいら
エスパルスと俺の今年の運勢

74 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 05:04:06.22 ID:m+0Zblm00.net
>>73
残留争いかな

75 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 06:30:58.50 ID:9PpSJ+Qmr.net
ーーー北川ーードウグラス
ーー金子ーーーーエウシーニョ
ーーー竹内ーー河井
松原ーソッコー新外人ー立田
ーーーーー六反

76 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 06:44:44.99 ID:sHpf0BEYK.net
あけおめ
昨日雨降ったから心配したけど
初日の出が拝めそうだね清水

77 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 06:53:20.50 ID:4eWfgQBR0.net
エウシーニョSHはあるかもな

78 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 07:25:30.04 ID:rDIc0xZE0.net
川崎や名古屋の積極補強見てると心配になってくる
予算が無いのはわかるが

79 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 07:41:42.28 ID:Draq1+PPd.net
>>77
サイドバックとして取ってるからないよ
エウシーニョはサイドハーフよりサイドバックでやらせるからいいんでしょ

80 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 07:47:31.83 ID:4eWfgQBR0.net
>>79
オプションとしてならってこと

81 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 07:52:38.88 ID:IPxFS28+0.net
背番号で分かる話だな
2ならSB専門、22なら中盤の可能性もあり

82 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:09:14.26 ID:9mHISYXk0.net
去年は赤字だったんだし、今年は少数精鋭でいくしかない

83 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:24:36.09 ID:umHkURQP0.net
明けましておめでとうございます。
お年玉あくしろよ。

84 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:27:42.83 ID:jtJ6O0+F0.net
>>47
この中で移籍したら困る選手のランク付けや順位書いてみらるとこうだな。
個人差はあると思うが竹内はどう考えて最下位だわ

S ドウグラス 北川 ソッコ
A 金子 エウシーニョ 立田 六反
B 松原
C 石毛 河井
D 竹内

85 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:38:45.25 ID:i4XMarF90.net
あけおは!
補強マダー?

86 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:44:38.59 ID:2L444KTLd.net
外人CBいれてお仕舞いだよ

87 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:44:53.36 ID:zGDPJ3/e0.net
あけおめ
白崎お金なくてごめんな
鹿島でがんばってな

88 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:59:32.47 ID:VjQZv+B50.net
>>82
今年は後30,000円/人位
いつもより出していただくので、宜しく@去年の社長覚悟の宣言

89 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:59:57.52 ID:CKcbHKYI0.net
無駄な人員増やしてないしそこそこいい補強なんじゃないの?

90 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:00:06.44 ID:VO3B1kNc0NEWYEAR.net
>>66
人は居るけど質を求めているポジション。
昨季までの質では足りないのに、伸び代が
あるのは西村くらいだろう。六平や誓志は
監督の信頼を得られてないし、河井と竹内
では一シーズン心許ない

91 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:04:59.96 ID:VjQZv+B50.net
ジャンボが当たったら1億円位寄付する
か迷う位の覚悟はあったんだけどなあ

92 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:07:50.77 ID:tBi8Ec8aa.net
Jymmy D. Franca H ®
https://twitter.com/Jymmyvip/status/1079754423008743425
明けましておめでとうございます!!!
(deleted an unsolicited ad)

93 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:09:43.67 ID:sHpf0BEYK.net
ジャンボ当たったら寄付より自分が楽しむのに使いたいね
ホームは元よりお泊まり必至なアウェイも全試合制覇したい
北海道とか行った事無いし

94 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:10:58.37 ID:JwIA40KB0.net
>>84
人それぞれの感じ方なんだろうけれど、おれは松原と竹内が入れ替わりかな

95 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:13:53.92 ID:IIXb26iy0.net
>>87
ロベカルでなくてごめんなの雰囲気

96 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:17:11.55 ID:5NgZmjkc0.net
中澤佑二にオファー出してみたら良いんだよ

97 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:17:41.21 ID:tBi8Ec8aa.net
鄭大世 정대세 Chong Tese
https://twitter.com/ChongTese9/status/1079887263427788800
明けましておめでとうございます。
昨年は皆様の想いを深く感じた感慨深い年となりました。
今年もいかなる状況でもベストを尽くし、何より楽しむことを忘れず、プロであることの喜びを噛み締めながら1日1日を楽しみ、大切に過ごしたいと思います。
よろしくお願いします。
(deleted an unsolicited ad)

98 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:28:37.32 ID:V2A+M/gg0.net
>>64
貧乏は理由にならねーんだよ
札幌はうちの3分の2くらいの予算でも普通に補強できるんだ

広島だって予算的には互角でも3度も優勝して今期は2位

他所と比較しろ

99 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:32:04.05 ID:NGFvxBZl0.net
>>92
すげぇよジミーちゃん

100 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:33:20.99 ID:V2A+M/gg0.net
>>84
問題はその評価D以下の選手が控えにまだ大勢居ることなんだよね・・・

鹿島とか川崎で評価D以下の選手は高卒2〜3年の若手でもクビ切るだろ
白崎も2〜3年でポジション取れないと放出だろう

101 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:34:38.42 ID:aICaJsmMM.net
CBこいー

102 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:35:19.05 ID:Nkr/m2a/0.net
TOMさんはよ〜

103 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:39:39.76 ID:IIXb26iy0.net
なんかブラジルでは12月で契約終わるらしいから
契約切れる選手だとこのタイミングで去就が
話題にのぼるのだろうが
うちに来る選手は契約残ってるらしいから
いきなり決まりましたになるのかもな

104 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:42:05.59 ID:0gBZ4IXn0.net
ポルトガルリーグあたり見てみると27歳くらいのCBって1、2人くらいしかいないわな

105 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:44:00.58 ID:tBi8Ec8aa.net
無風だった瓦斯にも新外国人の話が出てるぞ
磐田は相変わらず無風状態が続いているが

106 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:56:34.55 ID:T9qFN2bL0.net
河井と竹内の評価が低いなー
ふたりが怪我なくやってくれれば問題ないと思うがけど…

107 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:56:53.55 ID:lHtdbqVP0.net
呉さんリターンとかやめてや

108 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:59:10.32 ID:lFCyuF9Nd.net
朝から通訳からお年玉暴露キタ━(゚∀゚)━!

109 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:04:13.88 ID:UiFgM/4L0.net
シューイチの長谷部のとこ見逃した
テレビつけたら鉄道BIG4だったよ
(´;ω;`)

110 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:05:16.39 ID:kNRSn1Jp0.net
新年キテターー

111 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:08:08.00 ID:JwIA40KB0.net
>>110
なんだろう 大笑いした

112 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:17:22.56 ID:3Q2ciw4b0.net
>>105
ブラジル2部ってどうなんだ?
そんな補強多分瓦斯サポーター期待してないだろうに

113 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:17:44.91 ID:3Q2ciw4b0.net
>>108
エウシーニョくるー?

114 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:24:26.20 ID:A6dTKZ9nF.net
瓦斯って後半戦ホームのゴール数が1六反ってマジ?

115 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:28:22.01 ID:Nkr/m2a/0.net
>>108
なになに教えてくり

116 : :2019/01/01(火) 10:30:24.87 ID:kfdFd8Ie0.net
あけおめ!エウシーニョ以外の補強の話マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー

117 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:35:22.58 ID:Yopnmo7T0.net
>>98
こういうヤツ死ねばいいのにな

118 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:37:04.70 ID:rDIc0xZE0.net
>>106
同意
プラス六平で計算が立つ
CBの層の薄さが一番不安

119 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:45:57.49 ID:tYXXfNh5H.net
>>89
試合に出られない選手が増えるとクラブの雰囲気腐るからな
六反やテセが増田や兵働を褒めるのは、彼らが例外であることの証拠
ベテランだけでなく、新人でも大量に昇格させたり、新卒取ってた頃は
まだ実力不足ですからと言い続けてそのまま消えてった

120 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:58:29.59 ID:9ZfWt/zQp.net
>>96
でた中澤厨
いいかげんしつけーよ毎度毎度

121 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:59:03.74 ID:8uWgYtaCp.net
カップ戦取りに行く気なさそう

122 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:26:31.52 ID:Yopnmo7T0.net
中澤以前に日本人CBの時点で情弱過ぎる
S極入ってなくても流れでわかるだろ

123 : :2019/01/01(火) 11:55:58.35 ID:DqCI7NVea.net
明けましておめでとうございます

124 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:56:13.61 ID:dEIcftlu0.net
CBは西村コンバートでいいよ

125 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:57:02.04 ID:3Q2ciw4b0.net
まさかこれだけ他クラブもCB外国人で補強してくるとは思わなかった

126 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:13:29.24 ID:9mHISYXk0.net
今朝の静新
https://pbs.twimg.com/media/DvyMpJ1U0AAJufE.jpg

年賀状
https://pbs.twimg.com/media/DvytOqQUYAAbufb.jpg

127 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:17:39.64 ID:JwIA40KB0.net
>>126
面構えがツ宰溱に似てきた? 頼もしいね

128 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:28:33.90 ID:m+0Zblm00.net
一日早いが初夢はエスパルスが強くなりすぎて八百長疑われる夢だったぞ

129 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:33:51.04 ID:vxgDX1Kc0.net
>>125
GKとCBは日本人ショボくて相対的に割高になるからな

130 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:47:41.76 ID:6Q7PtiQJp.net
>>93
お仕事あると絶対無理よなあ
ルヴァン平日の北海道とか誰がいけるねん

131 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:54:59.57 ID:5HBQKy6R0.net
河井の奥さんが久能山東照宮と日本平?の写真あげてるけど一緒に初詣かね

132 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:55:06.83 ID:h7BCQ+Hod.net
ボランチもCBも来ないで

133 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:26:02.99 ID:I8/rrWR+0.net
2019シーズンに着用する新ユニフォームのデザイン発表についてお知らせいたします。
 
📅1/11(金)
📝ユニフォームデザイン発表

📅1/12(土)
📝ユニフォーム選手着用
(TGCしずおか 2019)

📅1/13(日)
📝ユニフォームパネル展示
(レジェンドマッチ)

134 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:26:14.56 ID:mz0ctFiF0.net
>>132
なんだろう、元日から可哀想な人だね

135 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:27:10.04 ID:I8/rrWR+0.net
清水エスパルス 2019シーズン新ユニフォーム デザイン発表・予約・販売スケジュールについて
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/41730/

136 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:32:07.21 ID:lBned+TD0.net
やっぱりランウェイ用のスケジュールだったのか
そういうのいいから…

137 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:33:10.60 ID:wTIL0eIVd.net
>>135
「ユニフォーム前面には、“清水の鼓動(パルス)”を表現したグラフィックを施しています。/このパルスグラフィックは、富士山のシルエットと、クラブ名の由来となった“静岡”、“清水”、“サッカー”の頭文字“S (エス)”の形を融合させた表現となっています。」

138 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:33:17.60 ID:himULH+ta.net
去年は6日に犬飼が移籍して
補強の噂も全くなくて
フレイレも立田も戦力になるか未知数で
絶望してたからなぁ

今年も西村や平墳が覚醒して踊れますように
パンパン(-人-)

139 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:35:53.00 ID:ulDxb75N0.net
フレイレ残ってれば本当に期待度の高い陣容になれたのになあ
代理人の馬鹿め

140 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:36:26.08 ID:wTIL0eIVd.net
川崎のに近いグラフィックかな?
大きい∧と小さい∧みたいな

141 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:40:09.60 ID:vEEZmosuM.net
フレイレ離脱は守備もだが攻撃も痛い
あの縦パスがかなり効いてた
そしてなにより湘南を強化させてしまったのが痛すぎる

142 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:44:44.45 ID:pqF3LXBjd.net
>>140
∨と∧を組み合わせてSを表現するんじゃないのかな?
Sというか逆Zみたいになって乙ユニとか揶揄される未来

143 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:44:45.94 ID:JwIA40KB0.net
フレイレは守備よりもフィードだよ
フレイレよりも守備の固い選手はたくさんいるけれど、あのフィードができる選手はそうそう見つからない

144 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:47:22.42 ID:V2A+M/gg0.net
>>143
上位なら普通に各チーム一人くらいは居るよな

145 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:48:35.75 ID:bp4uxLyL0.net
>>137
嫌な予感がするな

146 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:50:48.06 ID:wTIL0eIVd.net
>>142
確かに、∧∧だとMになっちゃいますもんねw
ZやNに見えないように折れ線でSは厳しそう…

147 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:53:55.11 ID:wTIL0eIVd.net
いっそパルス感なく、こういうグラフィック?

https://i.imgur.com/qqUJ6Rc.png

148 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:54:46.60 ID:eEjosDgA0.net
>>130
宝くじ当たったらの話だからね。

149 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:55:12.91 ID:7ZIIofw10.net
だよね。
フィードもグランダー、浮き玉の使い分けと縦とサイドの使い分けも出来てたからな。
湘南のキック&ラッシュの武器になる事は確か

150 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:55:28.31 ID:vEEZmosuM.net
白崎よりフレイレ離脱のが地味に痛い
白崎離脱は予想できていたからずっとまえから中村にアプローチしててすぐ獲得できたが
フレイレの代わりはいないよ

151 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:55:45.71 ID:JC2gUorL0.net
去年の清水の攻撃力の高さには
フレイレのフィードパスが相当貢献してるしな

立田がフレイレクラスに育つのには何年かかるのやら、、、

152 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:00:17.11 ID:9mHISYXk0NEWYEAR.net
新人はレンタルに何人か出してもいいけどな。
GKの新井は人数的に出すだろうし。

153 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:04:19.86 ID:V2A+M/gg0.net
三浦も右足フィードは得意だったな
彼が居れば・・・

154 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:05:05.29 ID:3Q2ciw4b0.net
>>151
攻撃に関しては
圧倒的な決定力が全てでしょう
シュート本数少ないのにゴールが多いって
清水エスパルスだけのデータ

155 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:09:05.82 ID:4eWfgQBR0.net
新ユニ嫌な予感しかしない

156 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:09:21.24 ID:7ACBke7t0.net
ポイチって掛川市出身だったのか

157 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:10:24.98 ID:hhOLnMd20.net
>>152
新人をレンタルに出せとか簡単に言うが、需要がなきゃレンタルは成立しないんだよ

158 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:19:04.33 ID:V2A+M/gg0.net
オナイウみたいに他所が欲しがるような新人を獲れよ
獲得の時点で、地元だからユース枠だからで妥協してるだろ
だから無駄に数が増える

余裕ないんだから少数精鋭を徹底してスリムに合理化しないと

159 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:22:49.29 ID:WWDEMXM0a.net
死んだ子の年を数えてもしょうがないがゲンタ残ってればな
とりあえず公式は早くエウシーニョ獲得を発表してくれ

160 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:27:05.74 ID:FdWULVFPa.net
>>157
こちらから売り込みできるよ

161 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:33:54.31 ID:lHtdbqVP0.net
呉は需要あって求められて行ったん?
全く出番無かったようたが

162 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:35:24.46 ID:V2A+M/gg0.net
全部原が悪い、奴の妥協が低迷を招いた

163 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:41:31.45 ID:V2A+M/gg0.net
エノキも情熱を持って仕事に取り組めよ
降格させてる戦犯だってことを忘れるな

リーチだ激アツ予告だの情熱傾けてる場合じゃないぞ?

164 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:44:45.25 ID:VO3B1kNc0.net
コストとの兼ね合いで、補強ポイントとの適合性は微妙な選手を取ってくるのが原のやり方。
逆に毎年主力流出してもピンポイントで的確な補強をしてたのが広島と言われてる。

165 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:49:18.62 ID:FdWULVFPa.net
>>161
外国人枠確保するためにこちらから持ちかけたに決まってんだろ

166 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:51:57.27 ID:IZU1pZCHa.net
皆様、明けましておめでとうございます。
テセ選手、新年のメッセージありがとうございます。

167 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:56:12.81 ID:kNRSn1Jp0.net
クリスラン保有するなら尚更フレイレのフィードが必要だわ
夏に再獲得して欲しい

168 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:00:26.77 ID:iEMfOX93MNEWYEAR.net
また代理人に吹っ掛けられるんで無理です

169 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:01:05.10 ID:wTIL0eIVd.net
フィードに関しては立田も武器なので、期待している。U代表だとボランチに付けるパスも良かった印象。

170 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:07:48.64 ID:sHpf0BEYK.net
成長が求められた分、若手がそのまま成長してくれたらいいんだけど

171 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:15:31.36 ID:FdWULVFPa.net
>>167
湘南に違約金払うと馬鹿じゃねーの

172 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:16:16.40 ID:IZU1pZCHa.net
>>147
駿河湾の津波に飲み込まれそうだ。

173 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:24:20.57 ID:himULH+ta.net
木本更新

契約更新について(木本選手)
https://www.cerezo.jp/news/2019-01-01-5/

174 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:34:07.80 ID:mz0ctFiF0.net
木本はそもそも噂にすらなってないんだから想定内

175 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:38:14.90 ID:9mHISYXk0.net
実績がなくてもこちらが年俸を負担する育成型レンタルなら
ほしがるところはあるよ。SHは人数多いし若手に旅をさせろ

176 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:43:12.14 ID:0gBZ4IXn0.net
レンタル復帰のお知らせがないやつは
また別のチームに放流だろ

177 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:49:40.58 ID:CKcbHKYI0.net
楠神はこのまま放流かな?

178 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:53:10.94 ID:lQ5/P3aUd.net
>>156

俺となりだから親近感沸いた(笑)

179 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:54:27.31 ID:lQ5/P3aUd.net
けっこう前に知ったけどな

180 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:59:47.29 ID:VjQZv+B50.net
>>126
パルじゃなくてこパルの所が
ま、なんだ
そのー アレだな

181 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:04:18.03 ID:IZU1pZCHa.net
降格逃れた名古屋も、ジョー、ザビエ頼みは来季も変わらずか。風間サッカーも形無しな感じだが。飯田をレンタルなら、J2じゃなくても攻撃力不足気味の名古屋にどうか。
中盤の過剰は間違いなく、清水すら広島リースになっている。
飯田の中盤コンバートも、清水、楠神の上位互換とは考えられない。
と言って、大ザルをDFに置き続けてもクラブが降格しかねない。

182 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:04:40.10 ID:IIRkJHIDd.net
うちみたいな経済規模40億円のビッグクラブは優勝争いは義務。
広島や札幌、仙台みたいな貧乏クラブ、小規模クラブとは目指しているところが違うとマジレス。

183 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:11:24.50 ID:KiZn3X8q0.net
>>161
母国のアンダー代表の方に行って怪我してそのまま何もなし。

184 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:17:14.83 ID:n206lD8yp.net
>>156
最初は長崎県出身と公言していたらしいがポイチ実家隣の爺さんの証言で掛川市出身に訂正したらしい

185 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:20:37.66 ID:FdWULVFPa.net
>>181
飯田を追い出したくて堪らないキチガイ

186 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:21:37.52 ID:FdWULVFPa.net
>>182
ダゾーン時代は50億ないと無理

187 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:22:38.46 ID:lQ5/P3aUd.net
飯田は大卒だからジャッジは厳しくなる。

今wikiみたら親はコアな鹿島サポーターなんだね(笑)

188 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:27:13.36 ID:FdWULVFPa.net
>>187
馬鹿か?
主力だぞ、飯田追い出したら自動的に誰かが活躍するわけじゃない

189 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:28:55.29 ID:FdWULVFPa.net
水谷とか微妙な選手こそレンタルが必要

190 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:35:58.59 ID:9mHISYXk0.net
新外国人の2人ってポジションどこ?

191 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:36:16.16 ID:vxgDX1Kc0.net
人減らすのに去年ベンチ入りして途中出場してた選手はレンタルに出せんだろ

192 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:36:28.79 ID:V2A+M/gg0.net
>>188
飯田みたいなJ2レベルの選手が主力を務める現状がすでにダメ
レベルの低さ、層の薄さを表してるよ

193 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:37:53.29 ID:GcLi3viO0.net
>>190
残念だが一人しかこないぞ

194 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:40:00.55 ID:V2A+M/gg0.net
社長は今年勝負に出るって言ったんだけどなー
こんなんで勝負したら悲惨だよ
良くて現状維持、悪けりゃ残留争い
上位の補強見てるととても彼奴等と肩を並べる戦力とは・・・

195 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:41:07.08 ID:GcLi3viO0.net
値上げして市中駈けずり回ると言っておいてこの補強っすか社長

196 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:44:17.25 ID:IZU1pZCHa.net
>>188
飯田重用とか、とち狂った話を先ず解決して欲しい。

197 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:45:15.25 ID:V2A+M/gg0.net
>>196
エウシーニョ来ればベンチに下がるだろ

198 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:47:49.23 ID:cGLLFBZv0.net
こんな補強で値上げだけしたら客減るんじゃね

199 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:48:31.14 ID:IZU1pZCHa.net
>>188
現状、どう見ても主力未満だな。
物を知らないにも程がある。

200 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:55:07.99 ID:vxgDX1Kc0.net
サポの心情込みで白崎に逃げられた分はエウシーニョとして、
値上げ分が中村じゃ割に合わんわな
デュークとかフレイレも切ってるわけだし

201 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:55:27.39 ID:9PpSJ+Qmr.net
>>175
年俸負担して育成した結果0円で移籍とかどこのボランティアクラブだよw

202 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:58:04.69 ID:EMBzPIGK0.net
フォワードは破断で最初から本腰では無い。
センターバックは能力未知数の控え候補でレンタル加入。
ボランチはハナから補強する気無し。
エウシーニヨに大金つぎ込んで赤字うめで終了。

203 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:58:39.31 ID:V2A+M/gg0.net
抱えてる余剰人員の整理が遅れていて、獲得に回す時間もお金も無いと見た
テセや増田、村田辺りはそこそこの年俸も有るし
この辺を処理してスリム化しないと

204 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:02:07.29 ID:EMBzPIGK0.net
パトリック級FW→妄想
クリスラン復帰→クリスの願望
ニウトン→妄想
木本→更新
中山→立田と被りでその気無し
東欧センターバック→妄想
清水エスパルス→金欠打止め寸前

205 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:02:22.42 ID:XBRGw+75a.net
>>202
控え候補、レンタルなんてどこにも書いてない。適当すぎる。

206 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:04:49.27 ID:JC2gUorL0.net
正直、飯田は好かん

別に失点が増えた分の全てが飯田のせいとは言わないが
現に出場したら失点が増えているんだから
結果を真摯に受け止めてもう少し謙虚にやらんと

インタビューの発言聞いてても
俺はできる!俺は悪くない!みたいな姿勢が前面に出すぎていて
素直に応援する気にならない

同じ失点マシーンだったら必至にやっている分
まだ二見の方が応援のしがいがある

207 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:07:50.00 ID:8uWgYtaCp.net
FWとかボランチとかいらんからCB2人とってくれ

208 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:10:46.67 ID:l8h9uUT80.net
ブラジル人CBはスピードも高さもあるんだろ。安心して年を越せるわ。
カヌーもスピードもパワーも高さもあるとか言われてたけど。

209 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:11:46.30 ID:8V1Baorma.net
SHIMIZU S-PULSE HOME SHIRT 2019 2019年1月11日(金)発表。
#清水エスパルス #spulse @spulse_official #新たな高みへ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1079920168984141824/pu/vid/1280x720/7lJPtLbIuoK_e5BO.mp4

210 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:14:49.64 ID:GcLi3viO0.net
FWは確かに優先度としては低い
CBは必ず必要だ
ボランチも竹内河井が離脱したらどうすんだよ
竹内河井はもう若くねえんだぞ

211 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:17:16.43 ID:IZU1pZCHa.net
>>185
プロサッカーは実力の世界だからな。
ネタ芸人の世界とは違う。
徒らに足を引っ張ってはいけない。

212 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:18:48.47 ID:cW9hMgaRa.net
>>192
あほ過ぎる

213 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:20:20.39 ID:cW9hMgaRa.net
>>199
控えの一番手は主力な
飯田以下の水谷はなんで居ていいの?

214 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:20:54.70 ID:Q8lsDx4H0.net
立田&飯田→エウシーニョ
フレイレ&立田→ブラジル人CB
白崎→中村慶

エウシーニョ、中村慶の獲得は金欠ながらよくがんばった。

立田はコパアメリカへ十中八九招集されるはずだから、その間Jリーグは
中断することなく継続されるのでCBの補強は必須。

人件費20億円以上まで上積み出来ないと、僕らが思っているような補強は難しい。
営業費45億円以上、人件費20億円以上が当面の目標かな。
お布施がんばるぞ!!

215 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:21:02.23 ID:OHuC/5uAa.net
単純に枚数としても、CBを獲得してほしいのは確かだけれど
実際動いているという事らしいし
噂を含め、出ていく選手と入る選手
そこから全体を考えた時、個人的にはプラスだと感じているよ

216 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:21:48.47 ID:IZU1pZCHa.net
>>203
テセはまだ大丈夫だろ。
疲労蓄積を酷使する前に、スーパーサブで起用すれば良い。

217 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:22:49.28 ID:+AtFihXya.net
若手使っていくしかないな。

218 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:24:07.80 ID:GcLi3viO0.net
西村平墳高橋滝は今年一気に成長してもらいたい
特に西村

219 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:24:08.42 ID:8uWgYtaCp.net
金欠なの地味に悲しかった何に使ってるんだ

220 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:24:12.22 ID:IZU1pZCHa.net
>>213
ここは飯田推し達が常駐の実態だからな。
精度の悪さは推して知るべし。

221 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:25:17.63 ID:FC0b/5C80.net
飯田は正直J1レベルじゃないんだよなあ

222 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:25:41.60 ID:G0suBJRVd.net
大榎「みんなどこ補強したいの?えーボランチとか今のままでいいじゃん。それよりSB獲らない?ドーンと1億くらい使っちゃおうよ!フレイレとか切ってさ。いらないっしょ!んであと適当に抜けたとこの補充しとけばいいでしょ」

223 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:26:09.03 ID:5NgZmjkc0.net
チョンテセの放出に失敗したから、資金不足でCBの獲得が駄目になったんだろう
増田誓志がCBやるし、ユースの東海林やノリナガを練習参加で何とかなる

224 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:26:41.65 ID:Q8lsDx4H0.net
>>219
多分だけど今季活躍した若手への年俸アップ。

225 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:28:02.91 ID:zzt8mkRZa.net
余剰人員はまだいるよな
金欠てそりゃないわ

226 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:28:22.73 ID:YlgP2Obop.net
白崎の後釜は水谷で

227 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:28:38.21 ID:lHtdbqVP0.net
順天の村松に行け
SBも出来る

228 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:29:28.46 ID:IZU1pZCHa.net
>>213
その飯田が主力って事態に皆が危機感なんじゃないか。
飯田起用試合は何点必要かとなると4点以上。
これは容易なことではない。

229 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:29:32.44 ID:kNRSn1Jp0.net
フレイレ移籍は想定外だったのだろう
これにうまく対応できるか新GMの初仕事に期待

230 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:32:37.15 ID:LPZ3/tj00.net
もはや40億じゃ中堅クラブ 賞金獲得できる位置まで行かないと現状打開できないから選手層薄くしてでもスタメン外国人に予算かけて勝負に出ていると思う ドウグラス、ソッコ、エウソン、外国人CBは豪華 本当はボランチにも外国人欲しいんだがなあ 貧乏はツライね

231 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:32:55.23 ID:Yopnmo7T0.net
>>192
飯田を出したらさらにレベル落ちるんだが

232 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:34:56.85 ID:IZU1pZCHa.net
>>231
飯田推し達、先ずは実際を客観的に見てくれよ。

233 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:37:07.42 ID:Yopnmo7T0.net
>>219
ドウグラスとエウシーニョ

234 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:38:05.29 ID:Fd+w6Ta10.net
飯粘の中ではあらゆる失点は飯田経由で発生しているのだ!

235 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:39:18.81 ID:8uWgYtaCp.net
>>224
そんなに上げまくったのかな

236 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:40:18.11 ID:8V1Baorma.net
飯田叩きを先導しているのは主に長文句読点のアウアウなんだけどね

237 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:41:23.58 ID:V2A+M/gg0.net
>>222
エノキノコがそこまで元気やる気あればいいけどね、
実際はめんどくさそうにぼけーっと最低限のことだけして、意欲も責任感も無かったら・・・
パチンコしたくてウズウズしてるんじゃないの?

238 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:42:00.42 ID:TOYPCOT50.net
北川も去年の初めは叩かれてたね

239 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:42:21.00 ID:mz0ctFiF0.net
>>204
いや、だからこんな元日から程度の低い煽りばっかしてて虚しくならないの?

240 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:42:27.82 ID:IZU1pZCHa.net
飯田起用の有無でFW補強も変わる。
実際には補強予算的にも限界がある。

241 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:42:42.11 ID:5NgZmjkc0.net
チョンと飯田も契約更新したなら資金不足でCBが獲れないなら諦めよう
二見が居るさ

242 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:43:00.65 ID:TOYPCOT50.net
犬飼の代わりを獲らず、ソッコ、フレイレ、立田でいくことも批判が多かった

243 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:43:30.42 ID:V2A+M/gg0.net
>>230
サッポロが30億で現状打開して、補強も出来るのはなぜですか?

244 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:44:13.17 ID:TOYPCOT50.net
ドウグラスを獲った夏も、補強ポイントじゃないと叩かれてたっけ

245 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:46:43.94 ID:V2A+M/gg0.net
人件費を増やすのはもちろん大切なんだけど、
うちの場合その中身、費用対効果に問題有りだと思いませんか?
札幌とか無駄な人材はほとんど居ない気がするんですけど

246 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:47:50.87 ID:XBRGw+75a.net
飯田好きじゃないけど、ここの飯田アンチはまじで気持ち悪いと思うわ。贔屓目すぎるエア村ファンと同等くらいに胸糞悪い。

247 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:47:57.43 ID:tYXXfNh5H.net
>>222
なんで大榎なの?
出場できるコンディションならボランチは竹内・河井で固定したのはヨンソンだし
立田より飯田が好みのヨンソンが、飯田の上位互換のエウシーニョを希望するのも当然
SBが今より上がるようになったら、フレイレはスピード不足だし、出てった人数を補充せずに所属人数を減らそうとしてる

どれを見てもヨンソンの意向そのものだが

248 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:49:04.05 ID:V2A+M/gg0.net
人件費50億は川崎と同等なんだけど、
じゃあうちが+10億有れば川崎と同等の戦力を用意できるかと言うと、疑わしい

249 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:50:10.41 ID:TOYPCOT50.net
札幌は自前で若手を育てずにレンタル借りパク路線だからね

250 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:51:05.36 ID:BQlWr41/H.net
飯田は聖域

251 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:51:24.63 ID:IZU1pZCHa.net
飯田をJ2にレンタルするくらいなら、クラブがJ2に移籍する方が早い。
飯田推し達はどうしようもない。
クラブの赤字転落も予断を許さない状況で、昨シーズンと比べ逼迫度が高いんじゃないか。

252 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:54:54.68 ID:5NgZmjkc0.net
飯田だって1000万円貰ってるかどうかだろ。問題になる金額じゃない

253 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:55:01.86 ID:mz0ctFiF0.net
NGだらけ

254 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:58:20.39 ID:IZU1pZCHa.net
>>246
内容みれば、普通には放出だな。
プロの選手なので、チームの主力だからとか訳のわからない話にはならない。
具体的に残す理由が不明。
どうにせよ、昨シーズンの内容では厚遇は期待できないだろう。チームの他選手に影響しかねない。

255 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:59:57.16 ID:5NgZmjkc0.net
日本代表で5000万円、代表候補で4000万、スタメンで3000万、ベンチで1000万
新人で500万 強豪はこれより出すかもだけどJ1の規模ならこの辺りだろ
得点王やベストイレブンで6000万。

256 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:00:14.88 ID:IIRkJHIDdNEWYEAR.net
うちみたいな経済規模40億円のビッグクラブは優勝争いは義務。





エスパルスのようなビッグクラブは周りから求められているものが地方クラブ、中堅クラブと違うから、ある意味大変よ。

257 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:00:20.89 ID:tATvMBGRaNEWYEAR.net
なんで在籍してた頃の大前並みのアンタッチャブル存在になってるんだ?

258 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:04:09.03 ID:dUV+sHgIM.net
札幌はスタメンでユース卒を4人も起用してるからな
金がなくても補強資金に余裕がある

259 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:04:58.94 ID:Q8lsDx4H0.net
川崎の人件費が約30億円、うちは約18億円
札幌の人件費も約18億円ぐらいなのでうちとほぼ同規模。

左伴社長いわく若手の育成はサッカー王国清水の役割だと自負するほど育成組織へ
結構お金かけてるので、クラブ規模の割には人件費が低い。

260 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:08:07.71 ID:ypcBtDXY0.net
FW時の金子も
シーズン前半の立田も
ノーゴール時の北川もめちゃ叩かれてたな
今じゃ跡形もないけど

261 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:13:58.04 ID:PjR9KCBG0.net
↑ここまで全員バカ

262 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:15:22.79 ID:Yopnmo7T0.net
>>245
理想通りいくなら誰も苦労しない

263 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:17:18.76 ID:Yopnmo7T0.net
>>248
2億クラスをあと5人なら可能じゃね?

264 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:20:48.12 ID:jTI9isIsa.net
>>261
自分のレス含めるのかよw

265 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:22:43.56 ID:LC8ABDo30.net
>>261
w

266 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:26:37.27 ID:IZU1pZCHa.net
飯田機能していれば、エウシーニョの補強はいらない。
飯田推しの気が知れない。

267 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:26:40.52 ID:d9ee/z3ia.net
ここまで全員バカ

268 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:29:31.78 ID:iH0+OZgfM.net
ここから全員バカ

269 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:32:59.20 ID:ypcBtDXY0.net
批判は全然アリだと思うけどさ
飯田sageを他人に広めたいなら
どの部分が悪いのかもっと言語化したらって思うの

270 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:39:07.26 ID:b2LcHcg2d.net
>>255
竹内レベルでも年俸5000万だろ現実

271 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:40:24.79 ID:JwIA40KB0.net
早い話が好きか嫌いかなんだから喧嘩しなくてもいいのに

272 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:41:07.71 ID:kNRSn1Jp0.net
フレイレいなくなるメリットは立田がセンター経験できることくらいか
しかし代表で抜けてる間は二見だね

273 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:41:31.40 ID:hhOLnMd20.net
>>259
札幌の人件費は12億くらいだぞ。適当なこと言うな

274 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:42:23.93 ID:V2A+M/gg0.net
>>270
そんなにバブリーなわけ有るか
普通の人の10年分だぞ

275 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:46:42.98 ID:Q8lsDx4H0.net
>>273
指摘通り間違えてた。
失礼した。

■2017年度 J1チーム人件費ランキング
16位 札幌 12億600万円(+5億300万円)

この( )の数値は前年比なのに今年度比と勘違いしていた。
本当申し訳ない。

276 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:48:00.81 ID:7ACBke7t0.net
>>206
わかる
自分の非を認めて反省できない奴に成長は無い

277 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:50:26.89 ID:Q8lsDx4H0.net
>>259
修正、川崎の人件費は約24億円、うちは約16憶円が正しい。

278 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:51:00.68 ID:V2A+M/gg0.net
札幌見れば分かるように、やりくりが上手ければ安い人件費でも大きな効果を出せるんだよ
チャナティップとか活躍からすれば格安だろうし、
仮に通用しなくてもたいした損はない
目を付けるのが素早いよ

279 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:51:02.43 ID:0gBZ4IXn0.net
>>272
別のブラジル人獲るから

280 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:51:10.08 ID:IZU1pZCHa.net
>>269
百聞は一見に如かず。
飯田起用を推す理由はわからないが、飯田を批判すれば叩く方が意味わからんけどな。
普通には怖くて使えない。

281 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:51:55.75 ID:GcLi3viO0.net
>>272
外国人CBでしょ
二見とか敗退行為だわ

282 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:53:52.70 ID:V2A+M/gg0.net
今までもそうだけど、これからはビッグスポンサーでも付かない限り、
上位以外のクラブはより一層のフロント力、目利きが重要だよ

283 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:57:10.23 ID:IIRkJHIDd.net
パワーランキング2018
チーム名 経済規模 人件費
1浦和 79億7100 26億4400
2神戸  52億3700 31億400
3鹿島  52億2800 23億8200
4川崎  51億2300 23億3900
ーーーーーーーーーメガクラブの壁
5G大阪 49億6600 22億1200
6横浜  47億6500 21億1800
7東京  45億8800 20億1000
8清水  40億1000 16億8000
ーーーーーーーーービッグクラブの壁
9C大阪  39億7600 23億3400
10磐田  38億2800 15億5300
11大宮  36億8500 17億9200
12柏   34億5400 23億800
13広島  34億2400 16億200
ーーーーーーーーー中堅クラブの壁
14鳥栖  33億5000 18億9900
15新潟  27億6200 12億2700
16仙台  27億900 11億6500
17札幌  26億7600 12億600
18甲府  17億2700 8億8300

https://www.kahoku.c.../20181216_14004.html

284 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:59:20.10 ID:IIXb26iy0.net
うちは中途半端に人材がいるのが難しい
札幌なんかはどう間違っても新卒で六平や白崎なんか来ることない
うちはそういう超有望選手が来るけど中心選手にならずに時間かかって
切るに切れなくてそこそこ給料払いつつ扱いにも神経使ってと
高コストになる構造

これからは変わるかもしれんけど

285 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:02:49.49 ID:tYXXfNh5H.net
飯田sageになる理由なんて、飯田が出た試合を見に行ったら勝てなかったってだけで十分
プレーの何が悪いかは監督やコーチに任せる

286 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:05:25.06 ID:Yopnmo7T0.net
飯田がいなけりゃ水谷出れるからな(笑)

287 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:07:23.35 ID:OHuC/5uAa.net
レギュラー選手の代わりに出た選手のプレーに、不満を感じるのは判るけど
代わりにさえなれていない選手を差し置いて
出場した選手の放出を叫ぶから変な感じになる

288 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:08:07.70 ID:kNRSn1Jp0.net
大卒は育ててる余裕がないからな
一年目で目処がたたなきゃかなり厳しい
育てるなら高卒とればいいからな

289 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:08:19.20 ID:V2A+M/gg0.net
>>284
櫛引やらもそうだな

競合して有望な若手を取りに行っても、その中で物になるのは一握り
さらにJ1で使えるめどが立つとすぐに脱走する
これで白崎みたいに0円では全くの無駄

290 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:10:31.02 ID:vxgDX1Kc0.net
飯田とか同ポジに補強してスタベンなんだからどうでもいいんだが何を粘着してるんだ

291 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:11:42.03 ID:hvwD5/4S0.net
流れを読まずに質問なんだけど福袋って何時間前から並べば買える?
3日休みだから浜松から参戦予定

292 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:16:51.08 ID:V2A+M/gg0.net
飯田が出たから負けるというが、飯田を起用したのはヨンソンである
個人的には飯田はJ2レベルだと思う
だが、序列が下の選手はもっと通用しない可能性もある
水谷や六平も蹴散らされて、エウシーニョ以外全部ダメだ、となるのでは

293 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:18:05.83 ID:b2LcHcg2d.net
>>274
最近年俸上がってるからなあJリーグの日本人選手

294 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:20:26.92 ID:9ZfWt/zQp.net
>>247
このスレではどんな事でも大榎のせいにして馬鹿にしたい奴が一定数いるんだよ
正直、もはや基地外の類だよ

295 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:21:01.11 ID:oXknX01sr.net
>>245
野々村と大榎の違いだよ

296 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:21:58.17 ID:VjQZv+B50.net
>>227
そうなのか
SBは見た事無いからわからん
関東圏の人はフォロー宜しく
むしろ西村と競わせたいと思てた

297 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:24:34.49 ID:oXknX01sr.net
>>284
優勝狙うチームは余程の人材でない限り実績の無い新人は取らないんだよ、J2やJ1で実績残した選手に絞って獲得してる

298 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:26:53.76 ID:BrkOgD1n0.net
代表報道は、相変わらず3人と長友のヨーロッパ勢しか伝えないから、
北川の現況がわからないね

299 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:27:07.69 ID:oXknX01sr.net
>>259
育成にお金をかけて鹿島に上納w
意味あるのかよ

300 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:32:56.12 ID:PCTub1rl0.net
>>293
いくらなんでも竹内に5000万出せるほど清水に余裕はないし、清水以外もそこまでの額を出すことはないと思うわ。3000万程度だろうね

301 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:34:57.48 ID:7GcAwbdAd.net
>>295
社長とGMを比較するバカwww
札幌はGMの三上が優秀なんだろ

302 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:39:00.48 ID:IIXb26iy0.net
エウシーニョの年俸が1.2億を超えてたらさすがにやり過ぎ感はあるな
その額になったらもはやSBで使ってる場合じゃなくなるw
8000万円あたりだったら助かるがやっぱ1億は超えてんだろかな

ドグも8000万円くらいとかって何度か見かけたことあるけど
最低でも1.2億くらいは払ってそうなんだがどうなんだろな

303 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:45:54.64 ID:q0TQfdgH0.net
大榎も、野々村も、どっちも清水東。

304 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:53:03.12 ID:m6l/tktq0.net
>>222
これを元日に面白いと思って書いたのかと思うとほんと可哀相な気持ちになってくる

305 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:58:37.37 ID:PCTub1rl0.net
>>302
3年契約って話だし1億ぐらいでしょ。ドグは1.2億ぐらい払ってるかもしれないけど

306 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:58:42.10 ID:4eWfgQBR0.net
竹内5000万貰ってたら賞品の冷蔵庫であそこまで喜ばないだろ

307 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:00:53.91 ID:aICaJsmMMNEWYEAR.net
>>303
大榎はサッカー枠で武田みたいなもんでしょ

308 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:01:04.18 ID:e07EgV7V0.net
鉄腕DASHでエスパルス

が提供した写真素材

309 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:01:11.63 ID:F7NGDT/+0.net
DASHでエスパルスの写真出たね
グランドでゴールを運ぶシーンだけど

310 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:02:10.23 ID:Lua/uE8X0.net
年収いくらでも冷蔵庫もらえたら嬉しいだろw

311 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:12:31.78 ID:9ZfWt/zQp.net
5000万て代表クラスだぞ

312 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:14:18.14 ID:rDIc0xZE0.net
代表クラスじゃん

313 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:16:09.13 ID:rsSIrCfha.net
>>299
鹿島だけに供給している訳ではないが、鹿島の成績次第、エスパルスも叩かれるだろうな。

314 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:20:01.00 ID:pv3B9eQe0.net
新年早々、大地震で家が傾いて死ぬ夢見た
唐突に鉄腕ダッシュにエスパルスで吹いた

315 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:30:56.85 ID:Yopnmo7T0.net
>>302
妄想を前提に妄想しだしたら病気

316 : :2019/01/01(火) 20:38:10.55 ID:kziTDaAa0.net
DASHでエスパルスと聞くと10年くらい前にソーラーカーだんきちが来たときに駐車場のおっちゃんだかおばちゃんが「今日の練習は非公開だよ」と言って追い返したこと思い出したw

317 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:15:58.03 ID:lZ5NSHc80.net
フレイレに5千万はまじで高すぎ
しかも年棒アップふっかけてきたなんて失笑
フィードと人格はいいが正直守備力は並だし足は遅いしもうちょっと安けりゃサブに置いとく分にはいいが

318 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:22:39.69 ID:e07EgV7V0.net
白崎で煽ってみたり
飯田で煽ってみたり
フレイレで煽ってみたり

319 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:26:46.34 ID:IIXb26iy0.net
フレイレはフィード上手くて相手からも警戒されてたけど
低く鋭い弾道のキックは無くてフワッとロビングボールみたいなのなんだよな
その辺が三浦との差かなと思う
立田のあの芯をとらえるキック技術とパワーで三浦越えを期待したい

320 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:27:16.74 ID:EMBzPIGK0.net
>>317
誰も言わないが正直当たっている。
代理人が値段を吊り上げたならしょうがない。

321 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:32:10.79 ID:kNRSn1Jp0.net
>>317
どこの他サポかしらんが近年のエスパルスDF人からしたらかなり当たりだった
代わりが二見や角田なもんで笑

322 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:39:10.62 ID:ypcBtDXY0.net
>>285
擁護にしろアンチにしろ
個人が独り言で文句言う状況と
違う意見の人と議論する状況は
全然別だと思うんだよね

323 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:42:13.44 ID:lZ5NSHc80.net
>>321
二見角田よりはそりゃいいよ
清水と年棒アップの件で折り合いがつかず退団して結果湘南とは清水よりも年棒さがってて代理人ヘボすぎると言いたい

324 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:45:31.07 ID:J9JmMfQX0.net
六反田更新した?

325 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:47:59.67 ID:UiFgM/4L0.net
お前ら元日からいつものしょうもない論争してる暇あるならDAZNでジャイキリでも観とけ
(・ω・)

326 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:50:28.30 ID:qBYdKaTpa.net
そんなことよりGACKT58連勝がやらせか否かについて議論をしようじゃないか

327 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:50:52.08 ID:qBYdKaTpa.net
そんなことよりGACKT58連勝がやらせかどうか議論しようじゃないか

328 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:51:27.98 ID:qBYdKaTpa.net
そんなことよr

329 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:52:48.95 ID:lHtdbqVP0.net
目をつけてた銘柄が小騰りして
慌てて高値掴みして翌日に地合い悪さで
ドカーン。泣く泣く損切り。

素人代理人

330 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:52:54.15 ID:EU8X0flsd.net
白崎は鹿島の練習初参加で自分がそこまででもないことを知るのだろう。

331 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:55:37.13 ID:EU8X0flsd.net
そう。

人柄では評価されてたがフレイレの足の遅さは鼻くそレベルだったのは周知の通りやからな

332 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:58:08.99 ID:iH0+OZgfM.net
GACKTはやらせだろ

333 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:04:04.58 ID:GcLi3viO0.net
明日の箱根駅伝の話でもしようぜ
俺は青学が優勝すると思うわ

334 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:07:42.66 ID:UiFgM/4L0.net
GACKTなんてもう空気だったろ
千鳥のノブが有能ってのが今年の話題だよ

335 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:11:43.86 ID:l8h9uUT80.net
三浦はSB時代のクロスも絶品だし、ロングレンジのキックは上手いけど、組み立て自体はフレイレより上手いとは思えん。

336 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:17:13.12 ID:mz0ctFiF0.net
>>304
大榎を小馬鹿にしとけば面白いと思ってる奴が結構いるんだよ
チームを降格させた大戦犯なのは否定しないけど、いつまでもネチネチ人格批判みたいなこと書き込んでる奴は自分が少し病んでることに気がついた方がいいと思う

337 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:32:42.22 ID:JwIA40KB0.net
Go to be の時はもっと酷かったよ
配偶者まで引き合いに出して

338 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:33:31.06 ID:TkqS82zM0.net
今年の高校サッカーは浜松かよ

王国(笑)

339 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:34:22.04 ID:9SycmLxEd.net
前任を小馬鹿にしてたのが本人だからある程度は自業自得だけどお正月ではやらなくていい

340 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:36:46.14 ID:hvwD5/4S0.net
流れを読まずに質問なんだけど福袋って何時間前から並べば買える?
3日休みだから浜松から参戦予定

341 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:37:09.19 ID:jtJ6O0+F0.net
CBは狙ってる外国人を獲るとして、あとはチョンウヨンをレンタルで目指してほしい

342 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:37:22.82 ID:JwIA40KB0.net
>>333
立命館が負けたから青学にも土がつく

343 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:38:10.97 ID:hvwD5/4S0.net
2重投稿になってしまった。ごめん

344 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:48:31.18 ID:Yopnmo7T0.net
>>337
今より3億少ない人件費で
成績的に大差ないのに
暗黒期扱いだもんな

345 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:52:50.51 ID:lHtdbqVP0.net
八百長呼ばわりとか大概だろ
訴訟合戦で余計な銭使ったし


中国でもダメだろ

346 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:01:49.68 ID:Yopnmo7T0.net
>>345
解任したから降格したんだぞ

347 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:02:13.57 ID:m6l/tktq0.net
>>336
わかってるんだけど、あまりのセンスのなさに…

348 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:02:37.61 ID:lBned+TD0.net
なんでこんなキチガイだらけになってんだ
正月なのに、正月だからか

349 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:07:14.59 ID:JwIA40KB0.net
呉くんが戻ってきて大活躍すれば面白いな

350 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:08:25.98 ID:u3hwywisa.net
>>346
もうチームとしてボロボロだったしあのままゴトビでも落ちただろ。
ゴトビの後がヨンソンだったらうまいこと立て直してくれただろうにな。

351 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:13:39.58 ID:vxgDX1Kc0.net
>>348
スレというか5ch自体がただのアフィ餌場だからまともな人間は脱出してる

352 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:14:02.76 ID:0gBZ4IXn0.net
ゴトビにせずヨンソンだったら時代が変わってた

353 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:24:25.28 ID:Lua/uE8X0.net
クリスランのアナウンスはまだかね

354 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:26:23.80 ID:PCTub1rl0.net
ifでどうこう言っても仕方ないだろ。ただゴトビみたいにそれなりの結果残せても、若手の育成はイマイチな監督は今後は勘弁してほしい

355 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:27:28.45 ID:7GcAwbdAd.net
今日でクリスの契約期間終了しちゃったんだよな…何もアナウンスもないけど…

356 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:30:47.64 ID:Yopnmo7T0.net
>>354
若手は何人も育ったじゃん
頭大丈夫?

357 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:33:19.69 ID:jlXoHOosM.net
>>356
誰や、大前、高木くらいだろ?

358 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:43:52.28 ID:OHuC/5uAa.net
大前が若手なら河井も若手かな
吉田や村松も同学年か
竹内や石毛も出番を得ていたね

監督主導による世代交代というよりは
中堅がごっそり抜けてやむを得なくという側面が大きい様にも感じるけど

359 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:47:03.04 ID:M/+8tFWHp.net
普通に考えてJ2に落とした時点で終わりだろ

360 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:51:31.24 ID:y8JZivoba.net
健太は藤本兵働原本宅と若手を育てたとここで話題になっているのを読んだ脚サポが大笑いしてたな
清水では大卒も育てたことになるんだと

ただ河井はここまでタフにやれる選手に育つとは正直思わなかった
あの監督が育てた選手の筆頭は大前や高木ではなく河井だと思う

361 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:59:34.60 ID:bXQZxIaD0.net
これマジでクリスランか…面影すら無いぞ
https://pbs.twimg.com/media/DqlLaQOVsAAbCBq.jpg

362 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:22:30.21 ID:noZrpnec0.net
ゴトビは使い勝手が良い河井をポリバレントともてはやしたあげく乱雑に扱い
ぶっ壊した印象しかないわ。
河井の可能性を一番見い出した指導者はコバさんでしょ。

363 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:23:39.64 ID:AXGxTfmn0.net
確かに河井ってどの監督でも重宝されるな

364 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:24:58.04 ID:Myp7DnPy0.net
健太時代に岡崎世代を育て
後に白崎を山梨学院で育てた
吉永氏が帰国しとるな

育成コーチとしてはなかなかの実績

365 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:28:39.97 ID:ky5611dWM.net
ゴトビは育成云々よりも戦術の上積みがなく、選手起用も付け焼き刃だった
結果、いつまでも土台出来ずに沈んでいった印象。

366 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:28:54.11 ID:/kZObXzXp.net
>>363
サッカーセンスは相当なモンだからな河井は。

367 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:31:44.89 ID:/kZObXzXp.net
>>365
ていうかやってるサッカーが古臭かった。
ウィング置いたりポジ固定で追い越し飛び出し禁止とか。
人格者っぽい感じだったけど八百長発言やらもあったし訴訟問題まで出てくるわで
正直今考えるとトンデモ監督だわ

368 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:33:05.51 ID:8vtk6yXq0.net
ゴトビは優秀な選手をとっかえひっかえできるチームに向いているタイプに感じる。
若手を育成しながら結果を出さなければならないチームとは相性が悪いと思う。

369 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:34:18.80 ID:ZJocigpL0.net
ゴトビは石毛を右SBで起用したのもなんだかな

370 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:35:16.57 ID:3FBTEZp8M.net
>>367
今考えなくてもトンデモ監督だわw

371 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:35:35.35 ID:wlZrd7230.net
ゴトビは2年、せいぜい3年で終わっとけばよかったのに、
問題が表面化してきてそれでも引っ張った原が悪い

372 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:36:41.35 ID:ZJocigpL0.net
4-2-3-1に固執したりな

373 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:40:01.13 ID:Myp7DnPy0.net
まあ解任理由はサッカーの内容結果とは
別のとこなんだろうけど
お金取って見せるには辛い試合内容だったのも
事実だなw
そこそこ勝つからクビにならないし
いつまで見せられるのかなあとは思ったわ

374 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:41:17.04 ID:noZrpnec0.net
>>369
デュエルで強さを発揮する現在の姿から想像つかないほど当時紙フィジカル
だった石毛の起用方針にはいまだ疑問符が付くし、他にもオフザボールの動きが
駄目だと入団間もない白崎をあっさり見切ったり育成には不満が残る。

375 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:42:14.62 ID:ZJocigpL0.net
勘違いして本出しちゃったり
全く買う気も起らなかったw

376 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:44:16.33 ID:MkraWS2M0.net
河井の身長が10cm高かったらなあ

377 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:44:16.40 ID:/kZObXzXp.net
3試合連続4失点ってゴッさんときだっけ
ボスナーの謝罪文が公式にうpされたよな

378 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:45:40.56 ID:NPWutAqnH.net
ゴトビは外国人監督らしく、使い捨てにしてでも短期的に結果を出すのに長けてるのに、まるで育成型監督のように扱ったのが悪い
大卒とかJ2から移籍した選手とか、ある程度完成してるけどクセがついてない選手に、自分の色をつけて活躍させるのは上手
ただ上積みがないから、その後は伸び悩む

379 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:46:30.95 ID:Myp7DnPy0.net
でも最初三カ月くらいは目新しさはあったし
むしろ経営者とかのほうが才能ありそう
ただパワハラしたらどんな仕事もクビになるw

河井石毛は球際強いんよね
サッカー上手いやつは球際勝つよね

380 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:50:56.51 ID:hx+8jCGZ0.net
監督のファーストチョイスは河井だしチームメイトも河井とサッカーやると楽しいって言うみたいだし完全なる玄人ウケですな
サッカーやってた人はわかると思うけど河井ってボールタッチうまいよな ボールが吸い付く感じ

381 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:04:00.53 ID:8FZiMwPhd.net
巧さだけなら代表級の河井さん

382 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:07:26.45 ID:8FZiMwPhd.net
ゴッさんはサポ受けは最高やったぞ。

383 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:11:37.74 ID:eeYBbwIr0.net
白崎が移籍したことに腹を立てたヨンソン監督がシーズン開幕前に辞任

384 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:12:29.32 ID:3FBTEZp8M.net
>>378
しかも責任を個人に押し付けて名指しで批判だからな。

385 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:18:39.91 ID:8FZiMwPhd.net
>>483

シミズノオワリ

386 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:22:59.94 ID:NPWutAqnH.net
>>379
球際の強さってサイズじゃないよね
むしろ小さい選手の方が懐に入ってキープするのは得意

387 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:25:00.39 ID:qOs8ABsIa.net
>>381
巧いのに勝てない。
90分やる中での得点の優劣を争う競技で、上手く攻めるとはどういう意味かを考える。
走れない選手が多いクラブは尚更にJ2に落ちてはいけない。
長崎から加入の中村は大丈夫かな。

388 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:26:13.42 ID:8r2kVny00.net
河井竹内レベルで不足不足言う人普通にヤバいよ

389 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:33:58.21 ID:lhvMUysd0.net
>>388
不満はないけど
他クラブ行った際に二人がスタメン取れるかと言われたら微妙

390 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:34:27.09 ID:8FZiMwPhd.net
大前も球際強かったしな

391 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:36:35.13 ID:8FZiMwPhd.net
昔のサントス爺、テル、戸田、全盛期エダとかと比べちゃうとな

392 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:36:36.40 ID:i/FG9BhVd.net
>>388
本気で優勝狙うなら河井竹内のどちらかがベンチにいるぐらいじゃないとダメだろ

393 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:40:37.09 ID:qOs8ABsIa.net
>>97
新年おめでとうございます。
国内外のファンは皆、テセ選手のプレーが長く見られることを願っています。
今年の活躍を祈念申し上げます。

394 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:42:54.25 ID:Myp7DnPy0.net
テセがよく言う
混戦でかならず足出せ
出したら先に触れ
触ったらマイボールにしろ的な
その辺が球際の真髄
カラダの頑丈さとはまた違う
どちらかと言えば
ボールを支配する技術と戦術かもな

395 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:45:40.80 ID:7lkPSbhz0.net
今のサッカーには中盤に気の利いた繋げられる選手が必要なのはわかるけど
それはそれとして相手に外国人アタッカーも増えるしフィジカルで押し込まれたときに対抗できるタイプは必要

396 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:46:12.64 ID:qOs8ABsIa.net
>>349
呉君の成長なくして黒字化なし。
使ってくれるクラブに再レンタルしよう。

397 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:47:36.55 ID:NPWutAqnH.net
>>391
そのクラスは今の時代、海外出てくから
っていうか、当時も戸田は海外出るために不義理しまくっていて、不満分子にならずにボランチとして活躍した期間は意外と短い

398 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:05:07.45 ID:63ArvAGB0.net
去年、河井が守り切れなかったのってイニエスタくらいじゃないかな

399 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:13:00.85 ID:63ArvAGB0.net
河井と竹内が揃った試合で完全押し負けた相手って川崎と神戸くらいなんだけど、さすがに都合よすぎる記憶か

400 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:15:13.29 ID:jBZa5Nmfa.net
この状況でも久米さんいればなんか安心できる。
大榎ってのが不安を掻き立てる

401 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:19:26.90 ID:v1dIVll20.net
2019年9月×日、アイスタ日本平(対大分トリニータ戦)

サポーター、選手、監督は試合前からピリピリしていた。そして、それはあっさりと決まってしまった。とは言ってもそれは2014年の湘南ベルマーレを更新する史上最速での「J1復帰」・・・ではなかった


   「史上最速のJ2降格」


 J1経験チームとしては15年の大分以来いや、その大分以上に奈落の底に落ちた清水エスパルス。ヤン・ヨンソン監督の元で飛躍を喫した今季だったが、昨年とは違い毎試合のように醜態を晒して、下位に低迷。

 ヨンソン監督は早期で解任。後任にはGMを努めていた大榎氏が再び監督として復帰したが、やはり低迷した。結局大分に記録的野球スコアで大敗。試合後のスタジアムは、今にも戦争が起きそうな喧騒なムードだった。


サポ「おい、エノキ!!どういう事だよ、この野郎!!」

サポ「なんか言えよ、てめえらぁ!!」

サポ「左伴を含めて今すぐ自殺しろよ!!」


選手、監督、社長が淡々と挨拶したが、サポーターの厳しい罵声と非難、怒号に遂に堪忍袋の緒が切れた監督、選手達はマイク越しでサポーターを批判した。


大榎「降りて来いてめえら!!何も出来ない癖に。望み通り、殺してやるよ!!行くぞ野郎共!!」

選手「おおおおおお!!」

サポ「上等だ、バカ野郎共!!戦争じゃあああああああああああああ!!」


スタジアムには爆竹に加え、選手らの乗るバスにも生卵が投げつけられ、スタジアムは警備員とサポーターが罵声に互いに殴り付けるなど、血でまとった物々しい雰囲気に最早、アイスタ日本平は収集不能状態に陥った。

そして翌日、清水エスパルスのJ2降格、サポーターとの乱闘が大々的に報じられ、京都の中田一三監督からはツイッターで苦言を言われるなど世間の非難に晒された清水エスパルス。

セルジオ越後からは「プロのチームじゃない」と批判され、安倍総理大臣もこの惨事を見過ごさず、痛烈に批判すると同時に清水エスパルスにJリーグ史上初となる政治家主導による厳しい処分を下した。「チーム解散」を・・・

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546363071/

402 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:23:44.15 ID:oGKK7fbf0.net
>>399
ボランチだけに問題があったとは思わないけど、シーズン前半だと長崎広島鳥栖戦あたりは良くなかったんじゃね?
終盤の湘南戦は明確に良くなかったと思うけど

403 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:27:25.04 ID:qOs8ABsIa.net
>>330
改宗の儀式みたいなヤツか。
鹿島の練習に参加して驚きました的な。
コメント取れるまで練習上がれないシステムとかじゃないか。
もううんざりだ、エスパルスで良かった。
とか言える訳がない。

404 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:29:26.64 ID:Myp7DnPy0.net
順天の村松はボランチできるん?
高さは無いけど強そうならいいなと

405 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:32:13.96 ID:qOs8ABsIa.net
>>383
開幕前だから何本蹴り込んでも構わない。

406 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:33:37.39 ID:3FBTEZp8M.net
まあ、選手のその日のコンディションとかもあるわけで…常にベストコンディションの選手はいないからなあ

407 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:34:59.26 ID:BG1AW+fn0.net
>>401
うわぁ…

408 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:36:53.71 ID:v1dIVll20.net
【清水】屈辱!!オリジナル10が、サッカー王国静岡の象徴がたった2年で、最下位でJ3降格...

まさかの結末だ。今季1年でのJ1復帰を目指した清水エスパルスが1年でJ2最下位になりJ3へ降格した。昨年までJ1に所属していた清水だったが開幕から不振に苦しみ、シーズン途中の監督交代も実らず、低迷したまま終わった。

 J1経験クラブとして、国内主要タイトル獲得クラブ(96年ナビスコ杯優勝、01年天皇杯優勝)としては15年の大分トリニータに続く出来事であるが、オリジナル10としてもJ1経験クラブがJ2最下位で降格するのも初の屈辱となった。

 事態はあの大分以上に奈落の底まで落ちてしまった。かつてタイトルを獲得し、昨年までJ1にいたサッカー王国静岡のバンディエラである清水エスパルスがたった2年でJ3に転落した。

 試合終了の笛が鳴ると選手はピッチに突っ伏した。前半に好機を外したFW鄭大世は「1年でJ1復帰がこういう(1年でJ3降格)結果になってしまい何も考えられない」とショックを隠せず。復帰した大榎克己監督も「責任を深く感じている」とうなだれた。

 今季は開幕戦で秋田に、次戦でも16年に8得点という記録的大差で快勝した群馬とJ3から昇格したクラブに連敗し、フロントは僅か2試合でヤン・ヨンソン前監督の解任に踏み切った。
しかし、後任探しでは候補に尽く断られ、結局、GMを努めていた大榎克己氏が2度目の監督として復帰するしかない非常事態。

 前回の反省から攻守の切り替えや球際の攻防の重要性を説いたが、全くもって変化は見られず、過去に、現日本代表のFW岡崎慎司らがプレーしていた頃の輝きは見る影もない。

 生え抜きのMF石毛は「1年で戻る」と言ったが、左伴繁雄社長、大榎監督は今季限りで退任し、新たな体制で迎える方針を明言。更に降格で入場料や広告などの収入減や主力流出は不可避だ。

 静岡県の川勝平太知事は今後に関し「J3らしいたたずまいにするのが原則」と厳しく切り捨てた。全てを失った清水に待っているのはいばらの道である。

409 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:44:17.38 ID:1u4jIx4Zd.net
>>321
年俸じゃなくて年棒って書いてる時点でレス乞食だから相手にしちゃダメだよ

410 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:49:19.53 ID:qOs8ABsIa.net
どうにも徴用工問題で官邸の過剰反応も心配になるが。
一国の政府がそうムキになる話なのかと。対立煽りをやりたいのでなければ逆効果とも感じるな。

411 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 04:54:45.19 ID:MAnlLwaGr.net
>>317
湘南は6000万位払ってるんだろうな

412 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 05:35:28.01 ID:5KGonW3ga.net
鹿島スレによると、移籍の白崎は関東連合の大歓迎らしいが、湘南フレイレは歓迎してもらえないのか。

413 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 05:44:36.86 ID:5KGonW3ga.net
>>408
スカスカ感、ネタ切れも深刻化しているな。

414 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 05:55:50.68 ID:2HDg7kAi0.net
清水が今回獲得を逃したFWはペドロジュニオールかな。

415 : :2019/01/02(水) 06:02:25.44 ID:xejZl+4w0.net
エスパルスの運勢オラッショセイッ!

416 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 06:37:41.67 ID:N5E6vqOp0.net
>>408
シュン以上に語彙力ねぇよ、やり直し

417 : :2019/01/02(水) 06:55:00.26 ID:DE4dcMB80.net
中吉か、わるくないな

418 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:43:58.52 ID:CqhyuHs70.net
>>364
吉永の後任の田坂を呼んだ時に
描けた言葉が
「岡崎と岩下を何とかしてくれ」
だったぞ

419 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:48:30.91 ID:g1uNVZF+0.net
ところで、新シーズンの新10番は誰になるんだろ…?

420 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:54:05.06 ID:qpmhAi1ed.net
今年は立田を見本市にするのか?
移籍金とれるうちに売れよ

421 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:55:19.72 ID:lsypz41x0.net
>>419
金子に打診はしそうだけどな

422 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:56:49.27 ID:jDCN11SU0.net
2エウシーニョ
4立田
8石毛
10金子
18ドウグラス
22中村

と予想

423 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:57:57.34 ID:39nYAkkx0.net
>>419
夏に岡ちゃん帰って来てもらってとか嬉しいな。
ってか前倒しでこんかな?

424 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:29:56.54 ID:mF2TYnRi0.net
東大ランナーは韮山高校だっけ?
日体大が石毛に見える
スレチごめん

425 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:38:46.34 ID:s0Lonf3M0.net
>>423
ポンコツのロートルはいらない

426 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:46:48.46 ID:H5+f177C0.net
岡崎なんて銭かかるだろ
神戸が獲りゃいい

427 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:50:10.38 ID:4JUFmxNw0.net
チョンというポンコツのロートルはいらないもんな

428 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:51:20.68 ID:H5+f177C0.net
>>382
慕ってたのは熟女ツイッター民とか関東系だけでしょ

名前は伏せますけど( ・∀・)

429 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:54:31.36 ID:wnjla3cQa.net
ぷにひよことか頭の軽そうなまんさんやろ

430 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:57:15.45 ID:lhvMUysd0.net
岡崎いくらだろうねえ
プレミアの試合はスタメンではないけど出場してるしなあ

431 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:57:41.47 ID:KZFBHVnt0.net
>>361
120分コースでレンタルしたいです

432 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:03:00.50 ID:bSkDAHHqp.net
>>423
岡崎はマジでいらん

433 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:11:39.79 ID:8DwclRV60.net
補強シター?

434 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:18:19.32 ID:0YHuYgtV0.net
>>408
2年連続でヨンソンが解任されて大榎が就任ってとこが面白い

435 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:23:13.62 ID:+aSITZu60.net
岡崎より長谷部が欲しい
ブンデスリーガベストボランチCB

436 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:25:07.83 ID:5YRXbIME0.net
原則として0円移籍をした者は二度と清水への復帰は認めない。 これで良い
特に衰えてから復帰することは断じて許さん
王国は選手よりも立場が強くなければ示しがつかない

437 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:26:56.41 ID:wlZrd7230.net
移籍金なしなら岡崎欲しい
長谷部は優秀なストッパーありきでの優秀リベロだぞ

438 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:27:55.82 ID:5YRXbIME0.net
>>435
活躍してるうちは戻るはずがないし、
完全に衰えてからの年金目当ての復帰なら不要

王国は老後の余生を送る場所では無し

439 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:28:22.75 ID:5YRXbIME0.net
>>437
原則として0円移籍をした者は二度と清水への復帰は認めない。

440 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:30:32.72 ID:2TgLRPD20.net
岡崎は若手の良い指針になるでしょ

441 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:32:06.42 ID:+aSITZu60.net
岡崎年俸5億前後だから到底払えないよ
地元神戸くらいかな

442 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:34:52.30 ID:5YRXbIME0.net
>>440
代理人に載せられて、移籍トラブル起こすようなバカがなんの指針になるんだよ
若手にまねされては困るんだよ

443 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:35:51.24 ID:5YRXbIME0.net
>>440
若手の指針ならテセや増田、六反も居るよ?
まだ足りないの、ベテラン大好き人間が

444 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:36:57.64 ID:H5+f177C0.net
岡崎復帰でユニが10万枚とか売れる訳でもなし

445 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:37:19.65 ID:/oEg9WE6M.net
移籍金はクラブ関係するが年俸は選手が認めれば安かろうが関係はないな

446 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:38:28.42 ID:UFAYiwYpM.net
>>441
コスパ悪いな
フレイレなら10人、エウシーニョなら5人雇えるな、、

447 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:41:47.92 ID:s0Lonf3M0.net
岡崎とフレイレだったらフレイレの方が欲しいわ

448 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:45:04.86 ID:H5+f177C0.net
岡崎の薫陶を受けたのが大前じゃないか
だから0円君なんだろ

449 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:45:32.08 ID:UFAYiwYpM.net
まだ岡崎岡崎いってる奴いるのな
クラブから出禁くらったし二度と戻る事は無いと思うよ
もう俺らが知ってる岡ちゃんじゃない

450 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:46:38.05 ID:IMZZ0Edi0.net
ほんとフレイレの件は頭おかしい

自分とこの戦力削って湘南の補強を手伝うとか、何がしたいんだ
代理人が年棒釣り上げようとゴネたせいだと言う奴がいるが
それを交渉して話をまとめるのがプロだろうが

451 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:47:17.10 ID:JX+VZdce0.net
>>449
出禁は解除されたやん

452 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:52:21.98 ID:IMZZ0Edi0.net
白崎抜けたのもヨンソンサッカーには致命的で
フレイレの件も合わせると
エウシーニョが来てもトータルではマイナスだろ

白崎は複数年契約渋った本人が悪いと言う話もあるが
それを説得できなかったフロントにも落ち度があるんじゃないか?
毎年のように主力がゼロ円移籍するのは選手だけの問題ではないだろ

こんなんで育成型クラブを目指すとか笑わせよる

453 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:54:25.39 ID:/kZObXzXp.net
>>450
馬鹿じゃないかろうか
そんなこといったら流出しまくってるよそのチームも一緒だぞ

454 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:56:03.20 ID:+aSITZu60.net
>>452
白崎は前回延長したのが奇跡と言われていたからな
今回延長しないのは周知の事実だった
だから早く中村獲得できた

455 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:56:45.83 ID:/kZObXzXp.net
>>452
白崎+フレイレ から
中村+エウシーニョ

充分プラスじゃん?
さらにクリスランや角田に代わってまだ見ぬ新戦力

補強終わってから騒げようぜえなあ

456 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:57:21.71 ID:/oEg9WE6M.net
>>449
自己紹介でお客様と言ってるようなものだな


ゼロ崎サポはバカシカに移籍しただろ
過大評価しすぎだわ
第三者からしたら結果出してる中村のほうが上w

457 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:03:45.06 ID:qpmhAi1ed.net
CB、CH、CFは頭数が減ったな
立田の控えにはカヌ以上にショボいのきそう

458 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:04:43.33 ID:rNtTfqNUa.net
>>455
フレイレとエウシーニョは単純に差し引きできないだろ

459 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:06:42.14 ID:H5+f177C0.net
三吉やロジェレベルで憤死モノは困ります

460 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:07:43.99 ID:Q2Dip3W1a.net
岡崎はエキシビジョンマッチとサイン会やってもらえればいいら
人寄せパンダにはなる

461 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:13:52.32 ID:AZbehqJAd.net
たまにはデュークのことも思い出してあげてください

462 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:17:54.05 ID:rfPB2xN/0.net
>>404
順天堂でも村松から堀池に直訴してボランチやったことあって、悪くない出来だったという記事がある
https://www.soccer-king.jp/news/youthstudent/20170924/646615.html
賢い選手だからボランチもできると思うけど

463 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:19:02.29 ID:/kZObXzXp.net
>>458
レス先のお馬鹿さんがエウシーニョの名前だしてるから。

464 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:19:04.03 ID:oDVtDLbD0.net
まだ補強しますよって情報が出ていて、尚且つリーグ屈指のSBと下位チームで好結果を残してステップアップしてきた若手アタッカーを競合しながら獲得してるのに、不安だ不安だ!GMが奴だから!このままじゃまた残留争いだ!ってか
一人も放出や移籍が無ければ、新たな選手が加入する事すらままならないって事すら分からないのか?

465 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:20:56.76 ID:oDVtDLbD0.net
>>452
お前のことだよ

466 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:21:21.26 ID:/kZObXzXp.net
>>462
ボランチもできるっていうレベルだとあくまで竹内河井の控えでしょ
欲しいのは今うちにいないレベルのボランチ

467 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:24:18.85 ID:5fgLQqfj0.net
>>464
ネガ厨はネガることが楽しいか荒らしかだからさっさとNGにぶち込め

468 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:26:58.49 ID:LUIfpp4pp.net
>>459
禿同
たまにガンバのファビオ獲れとか言う奴いるけどもっと情報収集した方が良いよ
ヘディングは強いかもしれないだろうけどカヌ以上に酷そうだ

469 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:34:08.77 ID:DKxOgIsu0.net
元世代別ジャパンの西野は素材が一級品だから怪我で残念だった所もあるのでヨンソン再生工場に期待して補充でも良いから獲得して欲しい。

470 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:35:40.91 ID:/oEg9WE6M.net
エウシーニョや中村みたく他国、国内との競合の末獲得競争に勝ってるからお客様からしたら面白くないからなw

うまく行ってないとネガったりあの手この手でやったりゼロちゃんを神輿に担ぐしかないんやで

471 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:38:48.31 ID:q5prd5CtM.net
欲しい欲しい連発の超板とレベル同じじゃ恥ずかしい

472 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:41:57.85 ID:8r2kVny00.net
元代表欲しがりマン何なの

中澤とか岡崎とか長谷部とか
壊れた後の西野のプレーちょっとでも見たことあるのかよ

473 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:02:11.90 ID:tOjYT5P90.net
>>434
奈落の底(使い方おかしい)も好きらしいな

474 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:06:13.77 ID:+8Xjw7+B0.net
競争相手はCBでの試合出場が数えるほどしかない立田です、チームはいいサッカーしてて好調です

なら選手的には魅力的だと思う
当然、現所属チームを離れるほどではない、年俸(移籍金)が出せませんが引っかかるけど

475 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:10:42.66 ID:tOjYT5P90.net
正月から過去の話のループとかおじさんドン引きですよ
(・ω・)

476 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:11:25.98 ID:5YRXbIME0.net
>>464
全部原が悪い
降格した時は40人以上居ただろう
なんで微妙なのばかり連れてきて枠を埋めるんだよ

477 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:12:23.60 ID:5YRXbIME0.net
問題は過去からの続きに有るし、きれいに改まったとは思えんからな

478 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:15:46.52 ID:tOjYT5P90.net
正月も関係なしにいつもの論争とかプレミアリーグかよ
(´・ω・`)

479 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:16:46.47 ID:4MHXnnSKM.net
箱根駅伝に枝村

480 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:20:12.84 ID:h0NkhqGXd.net
>>468
この書き込み見るまでカヌの存在忘れてた
去年の選手なのに…もうおっさんだな

481 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:24:52.17 ID:TBXRC7jTa.net
スマホカバーが勿体なくて使えない

482 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:25:40.55 ID:LJh9XcI+0.net
>>480
オイラはカヌの髪型とブラジル人なのにカヌ?って印象が強過ぎた
本家の方をリスペクトしてのカヌだったが

483 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:35:41.86 ID:LJh9XcI+0.net
神奈川大の枝村よ箱根駅伝おつかれ

484 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:00:30.32 ID:JkEfiNa90NEWYEAR.net
竹内 ナック5のゴル裏に行ったみたいね。
たまにはサポ目線で見るのも楽しいかもなw

485 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:04:12.26 ID:+ZVMX8KBd.net
>>452
フロントに難癖つけたいだけの人

486 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:05:08.85 ID:vC5QYOjG0.net
>>436
頭大丈夫?

487 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:06:40.62 ID:vC5QYOjG0.net
>>449
3年ぐらい刑務所にでも行ってたのか?(笑)

488 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:06:59.52 ID:SqSge2kXa.net
>>452
自分じゃ賛同を得られるつもりで書いてるのかな?
荒らしだとしたら結構レス付いてるから満足か?

489 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:12:50.60 ID:96XvysnXa.net
>>486
王国云々は抜きにすれば大丈夫なんじゃないの。

490 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:13:51.85 ID:1Rbscem+p.net
駅伝なんかやってないで開成館の試合やれよ
ライブ配信無しとかまじかよ

491 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:17:12.31 ID:1CdRMSkDd.net
村松とかいう奴171しかないのか使えないだろ、見たことないけどな

492 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:24:34.80 ID:blJRIWwq0.net
おひさるからの新ユニ販促メイル
表示出来た?
やり直しも来ないけど
ま、いいか

493 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:27:54.35 ID:Myp7DnPy0.net
村松の先輩、湘南の坂が174cmでドグを完封しとったからなw
「高さは無かったがハイボールに強かった」とドグも評価

そういうレベルの選手がボランチでやれるなら魅力あるで
実態は知らんけどw

大学サッカーと言えど170cmそこそこでCBで通用してるってことは
何か持ってんだろね
監督の堀池に聞きに行かないと!

494 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:33:55.64 ID:vutK+3OPM.net
まさかディレイ?

495 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:35:26.48 ID:LzmWBtuf0.net
そういうタイプの選手なら、つなぎのセンスとか水準以上のボール扱いとか高さ以外の能力は一通りないとダメだなって北九州に行った村松さんの時に思った

496 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:36:17.01 ID:Z4K109QU0.net
>>494
そうだよ
録画中継

497 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:37:01.79 ID:vutK+3OPM.net
死ね日テレ

498 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:44:55.41 ID:Z4K109QU0.net
>>497
まあ箱根駅伝があるからしょんない。
速報を見ないようにすればいいだけだし。

499 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:53:47.07 ID:blJRIWwq0.net
>>493
いや大学ではSBらしいよ

ユースの時からサイドをやりたかったらしい
>げきさか記事

ユースの頃はCBだったけど
声だし含め強くて高さも負けず堅実で良かった
あれを見ていると一つ前での可能性に期待なんだが

500 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:57:36.73 ID:Myp7DnPy0.net
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?257494-257494-fl

501 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:00:15.69 ID:blJRIWwq0NEWYEAR.net
>>493
去年の村松航太@ゲキサカ記事
ttps://web-gekisaka-jp.cdn.ampproject.org/c/s/web.gekisaka.jp/news/amp/?257494-257494-fl&usqp=mq331AQGCAEoAVgB

502 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:01:13.41 ID:AXGxTfmn0.net
>>500
トップに加入する前に鹿信者って新しいパターンだな…

503 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:02:15.05 ID:blJRIWwq0.net
失礼、俺は日本人かと疑う

504 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:08:27.93 ID:yC4aXZglM.net
立田は村松に怒鳴られながらプレーしてたな

順天にらは白井もいる、ユースの10番だった望月陸も健在

静岡勢の宝庫

505 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:18:30.37 ID:ORtvHaqx0.net
流経の熊澤良くない?白崎っぽい

506 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:28:59.20 ID:QrLlWKHAd.net
また1回戦負けか

507 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:46:18.33 ID:8r2kVny00.net
今更録画みる奴いるのかな?

508 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:46:49.57 ID:5TlA24hF0.net
ザッコ

509 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:48:09.64 ID:5oz/dU03a.net
>>489
もはや「王国」でNGワードにしてる

510 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:55:52.82 ID:lhvMUysd0.net
主力がいきなりザンビアリーグに移籍されるなんて可能性あるのか
サッカーはわからんな
うちらでいうと石毛あたりがザンビアリーグか

511 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:00:37.21 ID:Af/WFvfV0NEWYEAR.net
静岡は弱い。何回目だよ、一回戦負け

512 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:04:39.18 ID:b/mTJSUSM.net
高校サッカーはユースに入れない雑魚が行くところだから

513 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:06:25.34 ID:lhvMUysd0.net
始まった!
勝てよ!

514 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:08:31.37 ID:o8G/iBGy0.net
は?開成館の試合見ようと思ったらもう負けてんのかよ放送時間糞杉だろ

515 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:10:27.17 ID:ew7HyZ2J0.net
高校野球でも最近は甲子園で1〜2回くらいは勝つのに高校サッカーは・・・

516 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:12:52.59 ID:CXE4SSgg0.net
>>513
釣りで書き込んでいるのかもしれないが、事実を教えてあげた方がいいのか?

517 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:34:46.43 ID:f9sFHlnk0.net
>>509
ではなぜ>>489が見られるのか気になるところ

518 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:36:07.73 ID:GIZ8zYe50.net
長崎の糞サッカーに浜松の糞サッカーが負けた

519 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:37:31.71 ID:i0BjaEfK0.net
既にサッカー亡国

520 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:37:44.08 ID:aGQFYqUId.net
浜松って中日領やろ

521 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:37:50.62 ID:Z4K109QU0.net
ユースは強いのにね

522 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:44:06.98 ID:4JUFmxNw0.net
ユース年代のプレミアリーグにも入って無い、年代別代表も居ない
静岡の高校は個人技だけ重視したら良いよ。プロ養成所を目指して
エスパルスユースが人材集めたら良い

523 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:05:55.30 ID:fPTup6NQK.net
静岡の高校サッカーってここまで落ちぶれたのか
酷いもんだ
それでもまだ静岡の高校サッカー関係者はサッカー王国とか思ってるのかね
根本的に見直さないと駄目だろ指導法とか

524 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:13:57.84 ID:/oEg9WE6M.net
高校サッカーなんかどうでもいいから
ユースが強ければそれで構わんだろ

基本ユースに入れない選手が集まる高校サッカー

525 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:14:48.52 ID:4fId9H5V0.net
高校サッカーを重視してるガラケー君こそ時代遅れって自覚がないんだろうな

526 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:15:15.04 ID:utaIZXYS0.net
>>523
>静岡の高校サッカーってここまで落ちぶれたのか

県内のユースチームも「個」という面では、突出した選手を輩出していない。
静岡県生まれで、野球で言うところの「ドラフト1位」級の選手って北川以降(その前も小野・高原くらい遡らないと)
出てでていないのでは?

527 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:15:37.02 ID:+SZgRoUea.net
静岡県の高校サッカー部って結果が悪くても監督が交代しないよね
○○監督なんて何十年やってるんだか

528 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:30:11.51 ID:Z4K109QU0.net
松原映ったぞ

529 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:30:57.79 ID:AZbehqJAd.net
松原眼鏡かけててもバレバレwww

530 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:31:38.26 ID:vAPJHmMWH.net
大事なことだから書くわ。
「ユースに選手を奪い取られたから高校サッカーがユースに上がれなかったゴミの集まりになった」
でも清水も磐田もユース出身の選手って代表どころかJでも目立てない3流ばかりなんだよね。
じゃあどこに原因があるの?
スポパラで沢登さんに聞きたいわ。


浜松開誠館、散る 青嶋監督「来年また戻ってきたい」 静岡県勢は4年連続初戦敗退― スポニチ Sponichi Annex サッカー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/02/kiji/20190102s00002013096000c.html

531 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:34:42.64 ID:Z4K109QU0.net
ユースもこれから良い選手出てくるだろ
まあ実際10年くらい前まではユースに昇格せずに高校サッカーに行く選手が多かったし。

532 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:35:04.60 ID:vAPJHmMWH.net
ひょっとしてなんだけど「大学への進学目的でサッカーやるやつ」が増えすぎたんじゃないのか?
静岡は特に。ゴミみたいなやつにスポーツ推薦与えていい大学に行かせる。
確かに就職には有利だけどそれってもう静岡のサッカーが終わりになるだけだろう。

この件についてどう思う?
どうして静学も藤枝も清水東もなんでJリーガーが激減したんだ?
これ大事なことだぞ。静岡のサッカーがゴミになった原因の追究。

533 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:36:25.72 ID:8r2kVny00.net
スレ違いなんてそっち行ってくださいねこの馬鹿が

534 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:36:52.41 ID:vAPJHmMWH.net
マジでSBSに直接メールするわ
ちゃんとこのことはノボリさんにスポパラで追及してほしい。
なんで静岡のサッカーはJリーグも高校サッカーもゴミになっちゃったの?

535 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:39:24.60 ID:/kZObXzXp.net
>>532
他所いけよ
高校サッカーなんで弱かろうが強かろうがどうでもいし
クドクド長文でかきこんでじゃねえよ。邪魔!

536 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:39:55.40 ID:/ARYCwCo0.net
ノボリ「誰お前」

537 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:41:17.68 ID:Z4K109QU0.net
時代はユースだからな。

538 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:45:30.29 ID:5X67qlZNa.net
>>428
サイン貰ったときに優しかったからゴトビ好きでした(小声)

539 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:47:38.67 ID:+SZgRoUea.net
>>534
スポパラでの沢登のしゃべりが気に入らないから俺もテレビ静岡にメールするわ

540 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:48:37.57 ID:rKp5Fb3i0.net
みてなかったけど開誠館のDFのキャプテンの子?だkっけ、イケメンで長身じゃなかったけか

541 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:50:59.77 ID:faKADh8O0.net
4年連続初戦敗退か...初戦の壁は高いな

542 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:51:31.81 ID:sqZYQK4V0.net
気になるのはそこなのか

543 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:52:16.36 ID:/kZObXzXp.net
>>536
ノボリ「静岡に未だにはびこる静岡キチか」

544 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:55:35.16 ID:SqSge2kXa.net
>>534
面白くないですよゴミ

545 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:11:23.09 ID:77el3Sft0.net
絶え間ない上昇思考をあまり持ち合わせてないのが静岡だからな
その枠を飛び越えそうなのが北川といったとこか

546 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:15:10.63 ID:/ST3TX+a0.net
そもそも浜松って県内屈指の野球所で合併前の静岡市と並んでサッカーが根付いてなかったところなのに
その地区の高校が出場し始めた時点で終わってるだろ

547 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:19:29.10 ID:6P1LPXC40.net
残りカスの中でまともなカスが出たっていうだけ

548 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:25:39.67 ID:uTWZfpGqd.net
俺もスポパラにヒデより平端出すように第一テレビにメールしたわ

549 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:26:26.35 ID:GtsNtvwG0.net
藤枝明誠とかもイメージは同じで、以前なら良くて県内ベスト8レベルだったのに、
全国出られるというのは、県内古豪の凋落も重なった結果だろうなぁ

まぁ静岡市(旧)でも大昔に静岡工業が全国準優勝したけど、
あれは静工が徹底かつ突出したヘディング戦術に優位性があったからで、
静岡代表としては完全なる異質なサッカーだった

550 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:28:57.46 ID:6P1LPXC40.net
そんなことよりブラジル人CBの情報をはよ

551 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:30:28.51 ID:8r2kVny00.net
休みに情報なんてこねえよ
寝てろ

552 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:33:15.42 ID:56uTdpu1M.net
この体たらくで来週男祭りとか
銭取るとか

は?って感じ

553 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:33:37.50 ID:+aSITZu60.net
まあ二見が覚醒しかけてるから待とう
いやなら白崎みたいにチーム変えるしかない

554 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:42:46.66 ID:Myp7DnPy0.net
>>546
サッカーが台頭したのじゃなくて野球の凋落という側面もあるからねえ

555 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:45:43.38 ID:YmTw6dW+d.net
開成館といえば前に練習参加してたけど
磐田に入団した木下はどんどん落ちていって盛岡なんだな

556 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:46:52.61 ID:2TgLRPD20.net
客席の松原竹内がイケメンだった

557 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:51:31.79 ID:tOjYT5P90.net
>>546
俺浜松だけど別に野球盛んじゃねーぞ

558 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:52:57.83 ID:tOjYT5P90.net
日テレは何回3年連続初戦敗退って言えば気が済むんだ?
頭おかしいだろあのアナw

559 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:58:18.55 ID:LJh9XcI+0.net
何か清水入りの釣りがあった中町がザンビアへ行く件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00000064-dal-socc

560 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:02:15.18 ID:mF2TYnRi0.net
>>556
2人とも男前だよな
竹内はもう少し小ざっぱりすればもっといいのに

561 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:06:12.15 ID:Z4K109QU0.net
浜松が野球どころとか適当なこと抜かしてんじゃねえよww
そもそも静岡で野球が盛んだなんて聞いたことは一度もないぞ

562 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:07:50.35 ID:XEBp2GkF0.net
>>541
ホントだわ
バスケの方が健闘してる

上手い選手はユースへ上がる傾向は理解出来るが、それにしても酷いね
今や静岡代表と当たる所はラッキーと思ってるだろ

563 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:08:27.92 ID:OvgFeXVc0.net
日本代表、北川の情報は無いのか?

564 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:10:09.24 ID:TSL+l338H.net
エスパルスの間違った育成で県内有望選手が潰されてる!と叩かれてたのが2000年代
2010年代になると、プリンスとかの実績の差がハッキリしすぎて、もう現場ではそういう声を聞かなくなった
今の現場は日本代表どころか、プロで定位置を掴むことがどれだけ大変なのか、よく知ってるから
高校選手権の結果でイキってたのは、プロがなくて夢だけ語ってたら良い時代の話

565 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:10:19.26 ID:/kZObXzXp.net
>>559
それより関連記事の木村和司の現状に泣いた

566 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:13:18.77 ID:Myp7DnPy0.net
昔は日本どこでも野球盛んだったけど
今はサッカーがそうなってるからな

こうなる前に清水は鹿島みたいに
3周くらい前を走っておかなきゃならんかった
ここから生き残るのはなかなか大変
でも静岡は小さくない県だから
J1に残るチカラはあると思う

567 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:14:40.53 ID:AZbehqJAd.net
>>556
イケメンではないような
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00434597-nksports-socc

568 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:15:16.42 ID:wnjla3cQa.net
旧静岡市が野球王国なことをよそ者は知らない

569 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:15:40.88 ID:H5+f177C0.net
>>563
静岡から新幹線に乗った写真がネットに出回ってる

570 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:16:43.81 ID:+SZgRoUea.net
浜松開誠館OB清水竹内と松原観戦「堂々やれてた」 - サッカー : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201901020000217.html
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201901020000217-w500_0.jpg

571 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:23:40.77 ID:Z4K109QU0.net
>>569
ツイート時間を見る限りだと夜に出国だろうね

572 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:29:59.51 ID:v1dIVll20.net
初出場の浜松開誠館、無念の敗北。県勢4年連続初戦敗退、OBの松原、竹内観戦も1点が遠く...。視察の元清水シュン氏も嘆く「静岡の現状」(サカスポWeb)

 初出場の静岡代表・浜松開誠館は長崎総合科学大付に0ー1で敗れ、全国初勝利はならなかった。固い守りを武器に湘南内定のFW鈴木擁する長崎総大附の強力攻撃陣を抑えていたが、後半23分に決勝点を献上し、力尽きた。

 初出場ながら前半は主導権を握った。相手のロングボールのこぼれ球を拾い、カウンターから好機をつくった。ハイライトは前半16分、MF前田が、FW岡島のパスに反応。DFラインの裏に抜け出し、シュートを放ったがゴール左に外れた。

 試合開始からDF山田主将を中心に安定した守備を見せたが、後半23分に自陣左サイドからのクロスを頭で合わされ、決勝点を献上。終盤は長身FW柳本を投入するなど攻撃の枚数を増やし、攻勢に出たが及ばなかった。

 試合後、元清水の青嶋文明監督は「県民に申し訳ない。全ての責任は私にある」とし「思った通りの試合展開だったが...。県大会では機能していたプレーが通用しなかった」とガックリ肩を落とした。

 この試合はOBである清水MF竹内涼、DF松原后に昨年まで清水を努めたシュン氏も観戦に訪れた。シュン氏は「守りは通用した。(失点した)あそこだけ。問題は得点力だな。(得点力不足で敗北するという)静岡の近年の現状がそのまま出た」と嘆いた。

 これで静岡県勢は4年連続初戦敗退。選手権の勝利は14年に今季から鹿島に入るMF名古を擁し8強に入った静岡学園が最後だ。かつてのサッカー王国が全国で苦戦する現状にシュン氏は危機感を募らせ、県サッカー連盟に変革を訴えた。

 「現状は静学が出るか、右も左も全く知らない静岡でも普通にやれば勝てるチームと当たらないと勝てない。まあ静学も正直言えば、度々やらかすから出ても実際は勝てる保証なんてどこにもない。それが今の静岡の現状。
今の現状を果たして県のサッカー連盟はどう感じているのか、今日みたく守備が頑張っているときに点が取れず、ちぐはぐになって負けが重なる。それが4年続いている。それに対して何も感じてないのか聞きたい」

 「今日出た経験を糧にして、結果を出し、魅力ある地域、チームを作らなければいけない」と青嶋監督は前を向いた。創部14年目で掴んだ全国初出場を経験にして、来季は全国初勝利の夢を追いかけていく。

■清水MF竹内、DF松原が後輩労う。

 浜松開誠館のOBで、昨年は清水の主将を努めたMF竹内涼とDF松原后が観戦に訪れた。2人にとっては全国選手権は初の観戦。高校時代の同級生らとともに、後輩たちの勇姿を見守った。

 竹内は「毎年この日は初蹴りだったので、ここで試合を見られたことがうれしかった」と感慨深げ。松原も「堂々とやれていたし、開誠館らしい泥くさいプレーも見られた」と労った。

573 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:42:42.49 ID:rKp5Fb3i0.net
親父と長男感はんぱない件

574 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:50:39.46 ID:SeGNs/9mp.net
テレビ見てたら弦太がCM出てたw

575 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:52:17.00 ID:mF2TYnRi0.net
サカスポてシュン関係だっけ?

576 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:02:09.74 ID:8r2kVny00.net
>>570
全然プロに見えないな、いい意味で

577 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:23:41.01 ID:LOZUrCgLd.net
>>575
ガイジが架空の名前使ってるだけ

578 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:25:38.92 ID:hTXTlxEx0.net
シュンって元ネタいるの?

579 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:38:11.91 ID:QrLlWKHAd.net
静岡学園は静学なのか学園なのか

580 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:46:36.48 ID:fgUMo3fra.net
>>517
ほんとだm(_ _)m
IPアドレスやったかな

581 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:53:40.79 ID:hTXTlxEx0.net
>>579
サッカー部は学園でパンピーは静学のイメージ

582 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:54:36.40 ID:5qoXqYnbM.net
サカスポが現れる日はチンタオが現れない
チンタオが現れる日はサカスポが現れない

583 : :2019/01/02(水) 19:18:25.25 ID:TNc2xZ0Jr.net
流刑が決勝で負けて「金髪豚野郎ざまぁw」したの去年だっけ?

584 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 19:39:47.66 ID:lhvMUysd0.net
>>582
マジ?

そういえば最近カリ糞観ないな
遂に消えた?
彼のBDには笑わせてもらったよwwwwwwwww

585 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 19:54:20.80 ID:aOSip7uc0.net
静岡の端っこにある高校がでても盛り上がらない
やっぱり東高か清商がでないと

586 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 19:57:07.96 ID:Myp7DnPy0.net
それでも静岡が一番高校サッカー盛り上がってそうな気がするw
他の地域は見てもなかろう

587 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:00:31.96 ID:H5+f177C0NEWYEAR.net
こんだけ負けて揉めるのは特異かもな

ラグビーで大敗してもさざ波以下だし
去年だかの東福岡戦とか凄かっただろ

588 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:19:29.97 ID:blJRIWwq0.net
本当におまいらそんなに高校サッカーに興味あるの?

ユースの方が強いとか言うのもどうかと思うが
殆ど高校サッカーには興味無い
だから注目の とかもプロに入ってから知る程度

589 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:25:38.11 ID:GIZ8zYe50.net
アジアカップの北川の活躍を想像すると夜も眠れない

590 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:59:42.79 ID:NR7IoDWW0.net
>>589
出番があるとしたら、1、2戦目でグループリーグ突破した上での3戦目じゃない?

591 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:07:20.64 ID:vC5QYOjG0.net
>>532
人口比上回ればいいのでは?

592 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:08:48.51 ID:vC5QYOjG0.net
>>550
コイツ馬鹿?

593 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:10:53.22 ID:NwAv8fB1d.net
鹿島も清水ユース好きだな

594 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:30:26.51 ID:hulHHZysd.net
【サッカー】<2018年視聴率>1位はW杯サッカー「日本×コロンビア」48・7%!紅白41・5%で及ばず...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546432167/

595 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:28:30.02 ID:hB2WJP7x0.net
Jチームのアカデミーが強い地域で、高校サッカーも毎年のように最強レベルっていうと流経大柏ぐらい?
その千葉も流経・市船の2チームとその下とではかなりの開きがあるらしいし、静岡の高校サッカーを昔みたいな強豪にしたいなら金のある私立がなりふり構わず選手を搔き集めるぐらいしなきゃ無理でしょ
それこそ今日の対戦相手には桜ユースで年代別代表常連だった鈴木冬一がいたけど、あれだって言われてるとおりに本人の意思だけだとは到底思えんしね

596 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:50:12.86 ID:HHhKJVQa0.net
明日には新加入or契約更新のニュースはあるのかな
それとも三が日は無し?

597 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:54:32.24 ID:NwAv8fB1d.net
ワイ青森高みの見物
今年も楽勝だった

598 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:54:47.40 ID:noZrpnec0.net
>>595
関東プリンスリーグに千葉勢不在って話だし、実際そうかもしれない。
逆に東海プリンスリーグは静岡県リーグといって差し支えないほど充実している。
うちのユースは長年プレミアイーストで戦い続けているけど、本当よくがんばってると思うよ。

599 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:56:26.10 ID:s0Lonf3M0.net
移籍の動きがないと話すネタもつまらんな

600 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:10:57.68 ID:noZrpnec0.net
今年は北川が招集されたアジアカップもあるので、あっという間に開幕戦迎えそう。
あとは1月の恒例行事にユニフォーム購入があるけど、今季はどんなデザインになるか?
地図柄オミットされそうで若干の不安あり。
無かったら無かったですぐ慣れるだろうし、地図柄が無かった健太体制時は強かったので
またあの時のような勢いある清水エスパルスが戻ってくるとポジティブに捉えるよ。

601 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:14:07.07 ID:fPTup6NQK.net
北川のコンディションが上手く開幕に間に合うといいな
アジアカップが悪影響与えなきゃいいけど

602 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:17:59.75 ID:Myp7DnPy0.net
>>601
あまり試合出れなくて
ガマン汁な状態で帰ってくるよ

603 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:18:05.48 ID:6r4McMKY0.net
北川は怪我とか怖いからあんまり出なくてよい

604 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:21:45.22 ID:noZrpnec0.net
ガマン汁ワロタw
リーグ戦で大爆発して欲しいw

605 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:42:34.96 ID:tOjYT5P90.net
アジアカップではお決まりの
「交代はよ」
「森保交代遅くね?」
「南野もう疲れてるだろ」
が前半から見られるだろう

606 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:42:43.32 ID:UDKU8yq/0.net
静岡で代表クラスは大島と北川、オマケで金子くらいか

そもそも少子化で清水の小学校なんか二学年で一チーム作ってる状態だろ?

こんな競争の無い状態でサッカー選手が育つわけないわな

607 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:07:01.74 ID:MWMyvInma.net
>>606
25年前は運動神経いいヤツはみんなサッカーやってたもんだ
俺は柔道部やったけど

608 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:23:10.88 ID:q7LUt4Lga.net
>>595
弱くなるだろうな。

609 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:33:03.14 ID:Y3bjNs7Gd.net
福袋は毎年瞬殺かな?

一万のやつオンラインから買いたいんだが

610 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 03:41:28.39 ID:sXQOHOQk0.net
>>606
頭大丈夫?

611 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 03:42:42.09 ID:ch1mRI0t0.net
白崎グッズと黒ユニが入ってるんだろうな

612 : :2019/01/03(木) 05:22:06.35 ID:sHatVPCZ0.net
>>611
それハズレ福袋じゃねーかw

613 : :2019/01/03(木) 05:22:53.59 ID:sHatVPCZ0.net
ごめん、sage忘れた

614 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 06:19:54.24 ID:qWppsO3u0.net
>>606
>そもそも少子化で清水の小学校なんか二学年で一チーム作ってる状態だろ?
こんな競争の無い状態でサッカー選手が育つわけないわな


少子化も含め、身体能力の高い子も野球からサッカー的な流れで、
野球衰退、サッカー飛躍的なイメージの報道(主にネット)が多い気がするが、
実態はどうなんだろ?

615 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 06:31:39.61 ID:6HkcbZBEK.net
私立校が全国レベルの選手かき集めて強豪校化って何で静岡は上手くいかないんだろ

616 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 07:08:18.86 ID:Mg6APhqba.net
ユースからトップチーム排出が始まってはや20年

つい最近までA代表の出場経験があったのは市川ただ1人(10試合)
かろうじてチャーハンと海人がお試し招集

3試合出場中の北川だがゴールすればユース出身初の代表ゴール

617 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 07:18:35.19 ID:Z+Ui2CQg0.net
20年のうち
あれが監督やってた時期もあったし
大卒をありがたがってユースを軽視していた時期もあった
ここから本気だす

618 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 07:58:28.95 ID:T/gOuXbOa.net
【サッカー】岐阜 FC東京の元日本代表・前田遼一を獲得へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546469762/

619 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 08:06:08.82 ID:l3SPqnq1d.net
両サイドバックできるサイドバック、長谷川より上のCFがJ2かもったいない

620 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 08:40:59.17 ID:wYMkJRbf0.net
今夜はアトムのテレビだな

621 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 08:50:12.06 ID:T/gOuXbOa.net
【高校サッカー】静岡県代表 浜松開誠館 元清水青嶋監督が初戦負け危機感「優秀な選手が集まらなくなっている。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546471076/

622 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 09:12:06.60 ID:hN4Z3KzG0.net
補強キター?

623 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 09:20:22.02 ID:rs6M2c2q0.net
>>617
あれってどれよ?
まさかの立て直してくれた人の悪口言ってる?

624 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 09:22:18.51 ID:tC7bcvPe0.net
エウシーニョおせー
毎年こんなもんだっけか

625 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 09:24:42.74 ID:x1vI2VS1a.net
https://twitter.com/sut_bansen/status/1080604716579450881
https://pbs.twimg.com/media/Dv8UQlfVsAAjlTz.jpg

テレしず広報 @sut_bansen
あす夕方4時55分放送
めざましテレビキャスターの永島優美アナと、元エスパルスの父昭浩さんが、思い出スポットをめぐる、親子2人旅。
今回生まれて初めて、親子2人きりで観覧車に。
そこで娘が語った「ずっとお父さんに伝えたかった思い」とは!?
それを聞いた父の返した言葉とは?
(deleted an unsolicited ad)

626 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 09:24:51.63 ID:l+io4s8Lp.net
福袋買えるかな〜

627 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 09:28:48.54 ID:q1Y2lRhK0.net
>>620
1/9 1900 TV 朝日系な
局も間違えてる

628 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 09:30:03.74 ID:764enxfk0.net
福袋なんて売れ残りの在庫処理をよくありがたがって買うね
「新ユニ引き換え券」とか
「2019シーズンスタジアム駐輪券」とか
「2019シーズンシャトルバス年パス」
とか入ってるなら並んででも買いたいと思うけどさ

629 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 09:33:11.69 ID:sXQOHOQk0.net
>>628
安いし当たりもあるから楽しいんじゃん

630 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 09:37:02.18 ID:q1Y2lRhK0.net
>>628
こんな事を考えてくれるのはありがたいよ
感謝する

631 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 09:57:31.36 ID:AYWmdaYb0.net
>>628
2004年に並んで1万円福袋を買って
安さまピンバッチとアレックスカードが入ってたのは楽しい思い出

632 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 10:10:10.77 ID:XEBY2Fcf0.net
エウシーニョは来日してないんだから発表のしようがない
来日してメディカルチェック受けてから

633 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 10:22:00.23 ID:Uu59I1kL0.net
>>628
駐輪かいw

634 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 10:49:01.29 ID:ezw17VeQM.net
岡崎辞めたらレスターのアイドルいなくなちゃう

635 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 10:58:23.00 ID:rRc0E2es0.net
そもそもグッズなんて、日常生活で使えるものなんてほとんど無いだろ
アパレル類なんて、恥ずかしくて身に着けて外を歩けないし

93年に一度買ったがミサンガがうじゃうじゃ入っていいたり、胸に大きく「S−PULSE」
とだけ入った超絶ダサいトレーナーとかばっかりで懲りたわ

636 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 11:02:41.29 ID:wYMkJRbf0.net
>>627
あれ、違うんかw
ごめんね

637 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 11:15:35.73 ID:b+36ML+8d.net
流石に全部売り切れたか

638 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 11:19:11.81 ID:l+io4s8Lp.net
オンラインの方は数が少ないのかね

639 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 11:31:43.92 ID:iC1QMcnN0.net
流経の熊澤取ってくれないかな

640 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 11:40:27.87 ID:S9v/cNXmp.net
>>639
とるわけねーだろ

641 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 11:40:43.46 ID:rs6M2c2q0.net
しかし昨日の開誠館の試合はイライラしたわ
何でとっととパスしないんだ
フリーな奴がいたらすぐ出せよ
ボール動かさないから簡単にハメられるんだっつーの

小野の何気ないところでのワンタッチパスとか見せて解説したいくらいだわ

642 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 11:42:37.71 ID:Y3bjNs7Gd.net
普通に一万の福袋買えたがけっこう瞬殺やったなやはり

643 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 11:44:46.24 ID:Y3bjNs7Gd.net
>>635

流石なやそれだけ昔よりはデザインもスタイリッシュになってきてるよ(笑)

644 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 11:45:14.48 ID:bbPgGf1J0.net
昔から同じ選手を何回も推す人多いけど
○○採ろうって意見は一人1回にしてほしいな
それ以上は自分のTwitterあたりにお願いしたい

645 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 12:00:23.19 ID:3ayGaw9e0NEWYEAR.net
>>641
やっぱり初回出場だとスタッフも選手も緊張しちゃうんだろうね
そこが実力以上の差になる

646 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 12:08:59.05 ID:UT+BayKAH.net
クラブの補強方針を考慮しない○○取ろうは実現しないから、後から
○○取らないからこうなるんだ、フロントはクソ
と言いたいだけの自慰行為
プロなんて成功する方が珍しいから、自分の方針に反した補強は憂さ晴らしの絶好の機会

647 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 12:12:25.59 ID:S9v/cNXmp.net
>>644
アンダー代表にもろくに入れない選手を選手権で1〜2試合観ただけで獲れとか言ってる奴は馬鹿の極みだな
スカウトの仕事ナメてんのかって

648 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 12:24:59.39 ID:AML4aICAa.net
>>548
関西出身にとって、静岡で認められるって言うのが一つのステータスになるんだな。

649 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 12:44:36.10 ID:S9v/cNXmp.net
>>648
静岡全盛時の話な
興津とかもそんな感じだった

650 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 12:48:36.78 ID:1IEa/9DI0.net
補強で言えば、明らかに優れた選手は獲得すれば高確率で戦力になる
成功する方が珍しいとは言えないだろ

651 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 12:53:55.59 ID:rs6M2c2q0.net
いい選手が取れるかどうかは大事だけどそれを言い訳にして欲しくないな
清水の下部組織も色々見直して今がある
静岡の高校もそれを学びに来るべき

652 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 12:55:17.19 ID:SDtfhQ9Ha.net
>>648
中村聖だっけ? 静岡のクラブから声が掛かれば行くしかないでしょとか言ってたな
和銅や岡崎もレベルの高いところで挑戦したいみたいなことを言ってたね

653 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 12:56:06.00 ID:c9uDxGWgM.net
静岡の高校は未だに古い伝統を緻密に守っていそうだからな時代遅れではあるだろう

654 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 12:57:51.60 ID:AML4aICAa.net
>>647
亡くなった久米さんへの支持、現在の戦力みても、エスパルスの補強や選手獲得の方法を大きく変える必要はないんじゃないか。
アカデミー関係で福島出身の金子採ったり、鹿児島出身の高橋は、合宿地の関係だけではなく地元のクラブが弱かったのも理由か。
鹿児島がJ2に昇格、福島もJ2クラブができれば、必然的に競合は避けることになるかな。
ユースと言っても名古屋的思考が強い犬飼は移籍、都内から山梨の白崎は本人希望だが、山梨、神奈川、静岡は同一圏域の性格もある。
柏が降格して千葉はJ1クラブを失っている。
長期化するかはわからないが、長崎から移籍の中村は千葉出身だな。

655 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 13:07:56.97 ID:KgqI0dTe0.net
ユースは地元の有望な選手は来るだろうけど、外部からの選手も取るだろうね。
育成でも魅力があるクラブって思われれば有望な選手が全国から集まるし、そうならないと。

656 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 13:13:52.60 ID:lEWKEqRx0.net
新年になっても長文アウアウは健在
それにレスする奴も健在

657 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 13:17:52.60 ID:AML4aICAa.net
>>647
沼津が高知にユースの支部を置いているが、J2昇格に苦労している。
高知にも地元有力クラブがない関係上、J1での活躍が期待できる選手がいれば、一時的にもエスパルスで預かるとかはできるんじゃないかな。

658 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 13:24:28.13 ID:wYMkJRbf0.net
県外からも来るけど
グランパス不合格だったので的な感じに
なりがち

昔の静岡高校サッカーみたいに
とにかく静岡でやってみたいってのは
もはや無いよな

659 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 13:24:46.66 ID:DvvLsICGr.net
うちはチャリティに対する対応が今一つなんだよね。

ファン感でのスパイクチャリティは去年やらなかったし、選手が使用したスパイクやユニフォームならレギュラー組の選手のはほとんど満額いくだろうに。

ヤフオクの選手会チャリティへの出品もほとんどないし。

660 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 13:27:54.06 ID:sXQOHOQk0.net
>>635
偏屈ジジイ

661 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 13:31:08.21 ID:sXQOHOQk0.net
>>650
そんな選手が選手権までオファー無いわけないだろ
スカウトなめんなバーカ

662 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 13:41:55.76 ID:l+io4s8Lp.net
暇だ踊りたい

663 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 13:43:48.73 ID:hN4Z3KzG0.net
来週にはさすがに何かうごきがある
よね?

664 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 13:46:34.17 ID:wYMkJRbf0.net
中の人いろいろ仕事しとるな今日

665 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 13:56:26.72 ID:AML4aICAa.net
>>653
反骨性の産物。
戊辰戦争に負けて静岡へ引越した幕府の遺産とすれば、国民が上手く利用すれば良い。
部活の話にしても、時代を経て公立が私立になったり、私立が公立化されることもあるから大した問題ではない。
サッカー振興の意味では、地域に何らかストックが形成される方が良いから、高校サッカー選手権は今後も必要だろう。

666 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:03:40.63 ID:ch1mRI0t0.net
福袋の中身
https://pbs.twimg.com/media/Dv9U7IbUwAAwZs4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dv9U9_UUUAAlDsm.jpg

667 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:04:40.04 ID:1IEa/9DI0.net
>>661
バカはお前だよ
オファー競合上等だろ

668 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:08:24.10 ID:7NqrV0cFa.net
>>666
これは鬱袋

669 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:09:15.79 ID:IKv9J3Lp0.net
>>666
紛れもないゴミ

670 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:10:47.85 ID:PWM7cgH+M.net
>>666
在庫処理乙
知ってた(´・∀・`)

671 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:11:04.82 ID:ydWK5RBca.net
まさしくゴミ袋

672 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:13:35.50 ID:l+io4s8Lp.net
>>666
すまんわろた

673 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:29:40.91 ID:HZskkY1t0.net
>>666
白滝の残り物か

674 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:31:20.89 ID:UTn49HWc0.net
>>666
今日のこのスレのMVPはお前だ

675 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:35:06.82 ID:AYWmdaYb0.net
>>666
殺伐としたスレがホッコリ

676 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:36:56.64 ID:hxidCUpod.net
ネタじゃなくてマジなの?

677 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:41:07.76 ID:wYMkJRbf0.net
またこれが新年から 666 という不吉感

678 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:41:18.03 ID:4A/hiWlI0.net
>>666
レス番号まで不吉だな
今年はまだ始まったばかりこれから良いことあるって

679 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:44:08.90 ID:2CwuirSK0.net
>>666
まあそうなるよねえ。今年の厄落としがこれで終わったと考えよう

680 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:45:51.73 ID:IKv9J3Lp0.net
いやでもさすがにネタかな

681 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:50:04.80 ID:3ayGaw9e0.net
ダミアン

682 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:51:12.18 ID:baM2br840.net
2010年の脱走以来、選手のネームや番号の入ったグッズは二度と買わないと決めてる
移籍したらゴミにしかならん

683 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:59:18.51 ID:ezw17VeQM.net
>>666
これはマジでクレームいれたほうがいいだろ
袋詰めた人は移籍知らないとかか

684 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 14:59:23.54 ID:ch1mRI0t0.net
今日が成人式の立田
https://pbs.twimg.com/media/Dv9tvAqV4AAot5T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dv9tvA1VAAAlaJJ.jpg

685 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:00:12.16 ID:mQwn14d5dNEWYEAR.net
>>683
袋詰めしてる人もニヤニヤしながら作業してそう

686 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:00:16.07 ID:E2ITMcIxMNEWYEAR.net
>>666
よかったな 好きな背番号の交換券だぜ それ

687 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:06:30.53 ID:nXFA0ZhVM.net
>>666
せめて別のユニもう一つつけたれよ…

688 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:07:03.66 ID:3ayGaw9e0.net
>>682
遺恨なく行けば結構着られるんだが…
ヤコビッチとか未だに着ることあるし
被らないのが自慢

689 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:10:19.49 ID:wYMkJRbf0.net
岡崎とか価値ありそうw

690 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:25:42.25 ID:WGVPFzNJd.net
 38
 U

絶対被ってはいけないユニ

691 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:26:58.82 ID:ERKwG0hna.net
>>682
俺もそう
前は12とか考えられなかったけど藤本、大前で懲りて12にしてる

692 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:27:02.19 ID:zHhSL8P8p.net
スレチで申し訳ないけどシラトリスポーツのセールって行く価値ある?

693 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:34:03.07 ID:AYWmdaYb0.net
「お金が無いです、値上げご協力お願いします」
と声明だされて、グッズ買って協力するぞ!と大枚叩いてこれではね。

694 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:35:33.13 ID:oVV35Om30.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190103-00010001-sportiva-socc
レジェンド監督の弊害

695 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:52:07.27 ID:AML4aICAa.net
逸材立田はSBで行く方が良いな。

696 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:56:41.75 ID:ZjcPyt/w0.net
じゃあエウシーニョはベンチとカップ戦要員ね

697 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 15:59:28.55 ID:1IEa/9DI0.net
>>694
この記事がうちとなんの関係があるの?
レジェンド監督はダメだってこと?

名波、大榎は失敗してるけど、健太は失敗ではないし、
タイトル獲得した川崎の鬼木、セレッソのユン、鹿島の大岩は成功例と言えよう

698 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 16:02:52.70 ID:tC7bcvPe0.net
強気のフレイレ放出は後釜が決まってたからだと信じたいが

699 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 16:04:28.01 ID:e21BBXmh0.net
むしろ、えうしぃがセンターバックやったらええやん。攻撃時には中央から上がっていく

700 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 16:12:20.55 ID:AML4aICAa.net
>>666
タオル、キーホルダー付がシュールな。

701 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 16:20:48.20 ID:2CwuirSK0.net
>>694
笑えるんだけどw
>彼から『血も涙も出ないくらい(監督の仕事を)やり切れよ』と言われて、
『もう、血も涙も出ねぇよ』と言ったの。

702 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 16:21:44.51 ID:+zlNNAA50.net
>>666
新年早々、運(コ)いいね!

703 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 16:43:21.49 ID:7GIFI2PFd.net
>>701
で、結局泣いたんだろ
涙出てるじゃんって

704 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 16:43:45.87 ID:AML4aICAa.net
>>593
hondaに飽き足らずだな。
鹿島が収益しても、静岡県が潤う訳ではない。
たしかに無償で人材を引き抜かれるのは損だな。

705 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 16:53:40.32 ID:Ts+4xLlk0.net
>>694
これは完全に今年こそヤバいな...

706 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:02:02.52 ID:3ayGaw9e0.net
磐田だし別に良いんだけどさ
監督って賞味期限あるわけだし
本当に大事にしたいなら、幕引きも考えてあげないと

707 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:25:29.46 ID:2N5iHHt20.net
鳥栖GK補強しとるやんけ
うちからGK貸し出ししたかったわ

708 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:37:02.86 ID:5CRjBBYq0.net
オンラインショップ福袋の一万円と二万円まだあるじゃん。
わざわざ並びに行かなくてもよかったのか

709 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:37:46.11 ID:nXFA0ZhVM.net
>>708
中身の白崎率高そう

710 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:40:41.13 ID:wYMkJRbf0.net
人気だから追加で出したらしい

711 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:45:39.20 ID:6epS5KWUa.net
ドグ 北川
テセ 中村
平墳 高橋
-
石毛 竹内 河井 金子
楠神 西澤 六平 飯田
滝 西村 増田 水谷
-
松原 ソッコ 立田 エウソン
伊藤 二見 新外国人 鎌田
-
六反
西部
高木和
梅田

補強するなら 楠神と増田をレンタルで出してくらいかな

712 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:46:03.30 ID:2N5iHHt20.net
>>710
在庫処分やんけ…

713 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:49:16.96 ID:vLhYkIQ+M.net
高さとスピードを兼ね揃えた27歳ブラジル人
はよはよ

714 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:51:03.51 ID:vv5BVN9jp.net
ウチはまだいい方。セレッソなんか悲惨だぞ。
杉本、蛍、山村の脱走三兄弟のグッズばかりで可哀想。

715 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:55:36.49 ID:ndlBe4uXd.net
去年もここだかで移籍した選手の入ってるのみたし
そんな福袋で得しようってのが間違いだよな
安物買いの銭失い

716 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:56:02.71 ID:3X3vczlod.net
今シーズンも使えるグッズなら良いんだけどね

717 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:56:05.19 ID:32x6lbVA0.net
>>697
そもそも鬼木もユンも大岩もクラブのレジェンドではない

718 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:07:32.18 ID:bbPgGf1J0.net
>>666
翔さんも鍋田も飯田も擁護するアクロバティック擁護職人の俺でも擁護無理だわ

719 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:09:13.44 ID:pf0OKdjH0.net
つうか福袋なんて基本在庫処分なんだから買って文句言うなとは思う

720 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:13:34.43 ID:q1Y2lRhK0.net
1/4金1655-1753 TV 静岡
永島優実&パパ
思い出めぐり静岡旅

何か親父の名前も出さずに結婚間近の娘がフューチャされてるぽいが
在籍時のものが色々出そう

721 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:14:20.07 ID:q1Y2lRhK0.net
>>719
そんな事知らないビギナーさんかもしれないけどな

722 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:14:28.28 ID:B5gvmNLV0.net
福袋には、在庫と福が入ってんだ

723 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:17:44.14 ID:1IEa/9DI0.net
>>717
レジェンドの定義がお前と違うだけだ
どうせ一筋で居ないとレジェンドじゃないとか言うんだろ?

724 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:21:13.44 ID:2N5iHHt20.net
しかし何もねーな
はよレンタル貸し出し、そして補強ネタきてくれよ

725 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:21:58.58 ID:1IEa/9DI0.net
ユン・ジョンファン監督が新たに就任したセレッソ。
チームに足りなかった部分を加えようとするクラブのレジェンドが、本格的な改革に乗り出している。

これはユンが就任した時の記事な
あの時はクラブレジェンドの就任を歓迎する記事が出ている

726 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:22:05.77 ID:bbPgGf1J0.net
良いこと考えた!
本名が白崎って人を探して誘ってエスパサポにして
その娘に安く売ってあげれば良いじゃん!
新規さんだと黒い内情なんて気にしないだろうし
白崎さんは安くユニ買えるし
買い主は損減らせるし
クラブの利益にもなるし

727 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:22:20.28 ID:oVV35Om30.net
https://i.imgur.com/EBeMENc.jpg
https://i.imgur.com/A7cGSVw.jpg

728 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:25:34.29 ID:2N5iHHt20.net
>>727
正解!

729 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:30:56.26 ID:tC7bcvPe0.net
流石に白崎の件はガセじゃないだろうか

730 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:32:54.69 ID:32x6lbVA0.net
>>715
移籍した選手のグッズ入れるとか中身が見えない福袋でいちばんやっちゃいけないことじゃねーのか

731 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:34:32.39 ID:2CwuirSK0.net
>>727
この頃のこち亀の絵が一番好きだ

732 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:38:53.44 ID:bbPgGf1J0.net
もう発想逆転しまくって今戸田のユニとか入れたら良いんじゃね
喜ぶ奴居そう

733 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:41:12.94 ID:iGHcKZT/0.net
>>666
何で1枚目はフローリングで2枚目はタオルケット?の上からの写真なんだろう?

734 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:44:38.79 ID:q1Y2lRhK0.net
>>733
道路の白線じゃね?
横断歩道にしては幅が狭すぎる

735 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 18:57:31.39 ID:jx36mtpya.net
>>729
将来的には鹿島から代表入りで、希少価値ってなる可能性あるからな。
福袋白崎セットは宝くじと考えてみる。

736 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 19:02:39.15 ID:rpwDdunr0.net
こんなことくらい承知の上で福袋買っているんだと思ってたけど違うんだな

737 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 19:03:34.80 ID:q1Y2lRhK0.net
さて静岡ケンミンのサッカー愛とは?
勝俣じゃわからんだろけど

738 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 19:05:02.11 ID:waaCjbE4d.net
>>723
7733もレジェンドじゃなくなるなそれだと

739 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 19:25:53.58 ID:2N5iHHt20.net
>>737
ガチサポ出しても意味ないだろ
静岡には一般人にもサッカーがこんなに浸透しているんだよってことが伝わるようにしないと

740 : :2019/01/03(木) 19:27:20.33 ID:8PcVgGhGr.net
>>666
本宅の福袋思い出したw

741 : :2019/01/03(木) 19:34:19.69 ID:8PcVgGhGr.net
>>732
ツビータのユニならうれしいぞ

742 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 19:46:36.63 ID:06w2QDNO0.net
北川大変そう笑
https://youtu.be/DHVGal6Ar9g

743 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 19:53:53.53 ID:sXQOHOQk0.net
>>693
つうかすぐ完売する商品に買わないお前が文句言うなよキチガイ

744 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 19:55:00.89 ID:6ZHv8x930.net
>>741
ボウエンのユニなら是非欲しい

745 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:03:04.61 ID:bbPgGf1J0.net
>>741 >>744
別に裏切り移籍でもないやん
あっでも期待は裏切ったか…って何言わせとんねん恥ずかしい

746 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:04:40.00 ID:6ZHv8x930.net
>>745
裏切りでもなんでもなくて単に大好きな選手だったから

747 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:05:30.82 ID:rRc0E2es0.net
>>741
俺は大王のユニだな

748 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:11:10.29 ID:bbPgGf1J0.net
>>747
大王聖王のセット1つお買い上げですねー

749 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:17:17.44 ID:QDqRDJ9D0.net
日本のブラジル静岡県!

750 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:18:20.94 ID:4RhNQ9BP0.net
でも高校サッカー弱い

751 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:23:49.35 ID:l+io4s8Lp.net
エウシーニョのインスタ見てみたらプロフィールにオレンジ色の♢があったんだけどもういいよね?

752 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:25:59.96 ID:XEBY2Fcf0.net
まだエウシーニョが来るかどうかの話をするガイジがいたのか

753 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:27:36.66 ID:l+io4s8Lp.net
>>752
ガイジでーす₍ ◝('ω')◟ ⁾⁾₍₍ ◝('ω')◜ ₎₎

754 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:35:04.12 ID:tjJ3H7C40.net
これでエウシーニョが来なかったら発狂するわ

上だけ白崎のユニ着てフルチンで表通りを走り回ってしまうかも知れん
どうしよう

755 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:35:56.00 ID:M6ivw+pK0.net
松原 お前もか

756 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:47:36.05 ID:DQt8htI10.net
>>755
乞食出ました

757 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:50:09.80 ID:z0zQQe6J0.net
>>749
サッカー王国というけどさ・・・
高校サッカー優勝回数は兵庫や埼玉より下でJクラブも地味だからなぁ

758 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:50:23.72 ID:itALFL/B0.net
清水の主婦が井戸端会議で息子のサッカーチームの戦術の話してるって話好き

759 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:50:25.25 ID:Y3bjNs7Gd.net
福袋人気なさすぎやなぁ。

去年は瞬殺な気がしたけど。

まだ二万と一万の買えるやん。

そんなに内容良くないかな

縁起物で買ったけどな

760 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 20:51:10.39 ID:tsBknPqn0.net
>>749 ペレが清水に来て言った言葉だからな。
それを知ってるかどうかで、その発言の重みは変わる。

761 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:00:50.12 ID:I3g6cGO10NEWYEAR.net
いやでも幼稚園の屋上でサッカー出来るとこなんて清水くらいしかないっしょ

762 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:01:46.36 ID:06FdFtnN0.net
福袋に入れる当たりの物が、グッズ販売と強化部との軋轢があるのか、例年コロコロ変わりすぎ。

必ず入れる前提で、50,000円は選手使用アイテム、100,000円は公式証明書付きの全員のサイン寄せ書きユニフォーム、これくらいすれば、在庫も捌けるのにな。
20,000円の在庫寄せ集め鬱袋にしょぼいオマケ付けるくらいなら富裕層狙った物売れば良いのに。

763 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:02:57.39 ID:z0zQQe6J0.net
幼稚園の屋上でサッカーが出来てもリーグ優勝は0回のエスパルス・・・

764 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:05:22.19 ID:HZskkY1t0.net
>>757
なおユース

765 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:06:15.04 ID:06FdFtnN0.net
後、アパレルはあんま出さなくて良いよ。
出すなら、どこか有名どころとタイアップして普段から着られるレベルの物がほしい。
スタジアム専用ならユニフォームで良いわけだし、冬場はその上に着込めば対応可能、わざわざスタジアム専用のダサいアパレルって需要少ないだろ。

766 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:07:03.55 ID:fcWh5XEaM.net
福袋買うくらいなら航也の代表ユニ新調します(´・∀・`)

767 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:07:58.43 ID:06FdFtnN0.net
エスパルスサポーターで大手アパレルの人がいないのかね?
それこそSOPHは昔トリニータとコラボしていた。

ステューシーコラボは期待したけど、配色が絶妙にダサかった。

768 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:08:42.21 ID:uVHBYFyed.net
清水で一生懸命育てて憧れの浦和や鹿島に輩出する
泣けるな(´;ω;`)

769 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:10:29.71 ID:06FdFtnN0.net
例えば、今年のPSGがNIKEつながりでコラボしたAJ×PSGのアイテムとかカッコ良かった。

770 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:10:40.18 ID:YGvG7ypL0.net
>>748
>>748
法王も追加で

771 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:14:50.54 ID:S9v/cNXmp.net
エウシーニョって目をつり目の細めにしたら岡崎に似てねえ?

772 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:15:10.77 ID:06FdFtnN0.net
今更感があるけど、例えばBAPE×パルちゃんのマイロTとか、普段着でも着ても大丈夫なレベルのアパレルメーカーとコラボしてほしいんだよね。
静岡の街でエスパルスのアパレル着て歩いている奴なんて確実に笑われるだろ。
けど、歩く広告宣伝として、アパレルはないがしろにできない、だからこそダサくない商品が必要。

773 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:15:33.75 ID:Y3bjNs7Gd.net
一番安い二千円のやつが売り切れって(笑)

チケット値上げしたから皆財布の紐固いのかな。

航也代表ユニ現地でいつもないから加茂で注文したわ

774 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:16:16.18 ID:S9v/cNXmp.net
今時BAPEとかちゅ学生かよ

775 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:17:11.49 ID:wYMkJRbf0.net
そこでエンブレム問題ですよ
ユベントス並みのあっさりデザインにすれば
ワンポイント入っててもダサくなかろう

776 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:18:40.23 ID:q1Y2lRhK0.net
>>774
メイウェザーの取り巻き着ていたな

777 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:19:46.18 ID:06FdFtnN0.net
>>774
例えだよ、例え。
ゾゾのランキング見てるといまだにそこそこ売れているわけだし、ニーズはある。
30代以上の大人向けはもっと違うところで探してもらう。
少なくとも今のエスパルスが独自に作成しているラインよりかは余程ましな品が出来上がるよ。
餅は餅屋に任せないと。

778 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:20:45.15 ID:gyTkc5B8a.net
BABEって言われてもおじさんにはわからないぞ
おじさんにもわかるように説明しろ

779 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:20:56.69 ID:/kTkZTAka.net
>>757
サッカーは世界の人々を結び平和をもたらす。
都道府県対抗が過熱して、政治的に利用されることには注意がいるな。
サッカーは世界各国の競技人口が多く、ローカルルールの余地がない。FIFA憲章の遵守が前提になる。

780 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:21:19.17 ID:06FdFtnN0.net
>>775
その通り。
今のエンブレムはアパレル向きではない。

781 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:22:06.11 ID:gyTkc5B8a.net
おじさんが知ってるBABE
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/708/27/N000/000/001/0311.jpg

782 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:24:54.84 ID:q1Y2lRhK0.net
>>778
空耳のジャンパーでわかるだろ、おやじ
(ジャンパーってそう番組でも言ってる)

783 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:26:42.51 ID:bbPgGf1J0.net
( ´-` ).。oO(アパレルかー)

SUPREME

(・ω・)σ ⌒ M

SPUERE

(・ω・)σ ⌒ ニ

SPULSE

784 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:26:56.28 ID:06FdFtnN0.net
後、PUMAというサプライヤーが、チームに対する恩恵はあっても、やはりNIKEとアディダスの2大巨頭にアパレル面で太刀打ちができない。

785 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:28:10.44 ID:6ZHv8x930.net
>>781
クロマティの方と富田靖子の方とどっちが好きだった?

786 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:28:39.02 ID:REPZK73a0.net
>静岡の街でエスパルスのアパレル着て歩いている奴なんて確実に笑われるだろ。


え、俺ひょっとして笑われてるのか…マジか…

787 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:28:46.11 ID:06FdFtnN0.net
>>783
そういうアイディア。
限定品スタジアムでのみ販売なら、それ目当てで来る輩もいるし、その売り上げのみならず、新規客獲得につながるかもしれない。

788 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:30:02.86 ID:9pF2kR2Sr.net
>>778
my babe 君が先に眠るまで

789 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:31:15.70 ID:06FdFtnN0.net
>>786
笑われてるは言い過ぎかもしれないが、もろオレンジ、でかでかとエンブレムないしエスパルスの文字が入った服を着ていて、今日は試合でもないのに何でだろうねとか、熱狂的な人だなとは思われてるよ。

790 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:33:07.58 ID:izKDDGvgp.net
>>772
エイプ?
何で静岡から撤退したか知ってる?
エイプ跡地は悲しいことに居酒屋になってるよ
つーかエスパルスとステューシーはコラボしてたしね

791 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:34:06.91 ID:S9v/cNXmp.net
>>781
絶対おまえBabeって言いたかっただけやん

792 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:34:50.17 ID:8Yk8yB3C0.net
>>785
二階堂

793 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:37:35.24 ID:bbPgGf1J0.net
>>787
まさかのマジレスwどういうアイディアだよw

まーオロビアンコ(オサーン)とかバンデル(厨房)とかはそういうのじゃないの?
ストリートに限らなければ少なくとも左伴さんは考えてそうに思うけど

>>788
分かりやすいw

794 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:39:20.64 ID:06FdFtnN0.net
>>790
だから一例だって。
マイロ猿とパルちゃんとかならイメージしやすいだろ。
静岡を撤退したのは絶頂期に調子こいて多角経営しすぎたんだろ。
今は経営陣変えて延命してる。

795 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:39:58.04 ID:/kTkZTAka.net
>>768
上位総取りシステムになって、メディアも鹿島だけ報道していれば格好がつくようになっているな。
エスパルスが鹿島の下部組織の状況なので、ユースどうこうと言っても、エスパルスがJ1上位になるかは別問題だな。

796 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:41:12.99 ID:xPn7HX780.net
>>787
健太政権終盤にステューシー(だっけ?)とコラボTシャツ販売してPUMAに注意されたとか記憶があるんだけど

797 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:42:28.31 ID:OqYSe0dY0.net
>>755
ほんとウザイ

798 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:44:08.47 ID:/kTkZTAka.net
海外でエスパルスの知名度を上げたい。
JALの機内販売だけではなく、訪日外国人のお土産品のチョイスに食い込みたいな。

799 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:44:58.18 ID:b196jgOH0.net
アフリカンなブランドとコラボした迷彩
ジャケットは気に入ってよく着てるぞ
横浜市民だが

800 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:44:58.97 ID:06FdFtnN0.net
>>796
あれはPUMAに釘刺されたんだ。
サプライヤーしばりがあるなら、それこそアパレルに強いNIKE、アディダスに移行しないと、未来がないね。

801 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:48:09.50 ID:S9v/cNXmp.net
だからさー
ファッションでコラボしたいを理由にプーマを変えるとかありえないだろ
それこそ本末転倒だろ

802 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:48:49.34 ID:S9v/cNXmp.net
クラブカラーのプーマのスニーカーは良かった

803 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:52:10.42 ID:QUkWzF8P0.net
>>800
クラブ側の都合で移行できるとかあり得ないから
メーカー側にメリットがないと
NIKEはリーグタイトル狙えそうなとことしか契約しないし
いまの清水のブランドイメージでNIKE、adidasが契約したがるとは思えない

804 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:52:59.08 ID:QDqRDJ9D0.net
>>760
それは知りませんでした
先輩、勉強になります!

805 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 21:53:52.59 ID:06FdFtnN0.net
>>799
あれがカッコ良いか悪いかは置いておいて、コラボの一つだよね、けどマイナーな会社や独特な物であったため、物凄いインパクトは残せなかった。

806 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:00:15.88 ID:QUkWzF8P0NEWYEAR.net
PUMAもFUTUREDISCとかSUEDEとかカッコいいモデルのシューズもあるし
スポーツアパレルのデザインも悪くないと思うよ
クラブもSEESEEとコラボしたり、いい取り組みしてる

807 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:01:10.51 ID:lQCSn6pIa.net
>>784
プーマの関係者に聞いたがユスポンサードしている国内4クラブの中でエスパルスのユニフォームの売上が最低で
トップの川崎の3分の1以下らしい。

808 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:02:48.67 ID:lzXGeTw60.net
logosコラボとか良かったじゃん
あの路線でいいよ
Porterとかパタゴニアとかアークテリクスとかノースフェイスとかさ

809 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:03:15.61 ID:3ayGaw9e0.net
ヨーロッパのコラボモデルは大体かっこいい

810 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:03:41.96 ID:ch1mRI0t0.net
福袋も中には25周年の腕時計とか当たりが入ってるものもある。

飯田の初蹴り
https://pbs.twimg.com/media/Dv9yg9BVsAA9zkC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dv9yh-HU8AAKe6L.jpg

811 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:05:06.21 ID:bbPgGf1J0.net
>>808
アパレルは何作っても文句言う人とか刺さらない人とかいそうだから
話題性を措けばその辺が一番良いだろね

812 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:07:03.92 ID:3ayGaw9e0.net
ハードシェルでオレンジ黒で切り替えデザイン
エンブレムは中にちょっと付けるくらいとか?

正直高いと売れないだろうし、調整のコストか考えたら絶対無駄だな

813 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:07:15.49 ID:izKDDGvgp.net
>>794
静岡のファッション事情をよくわかってねーな
思い込みとか適当なこと話すんじゃねーよ

814 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:09:01.95 ID:e21BBXmh0.net
>>807
ちらっと調べると、ユニフォームの先行受付が、フロンターレの1万に対して、エスパルスは三千だな。
さらに、本当にセレッソ、ジュビロ以下なら由々しき事態だ。社長に煽ってもらわないと

815 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:10:08.30 ID:S9v/cNXmp.net
>>813
よしじゃあ真相話してくれよ

816 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:13:10.65 ID:e21BBXmh0.net
あと、なぜフロンターレ、セレッソ、ジュビロが¥14,040で固定なのに、うちだけ約千円高いのか気になる。デザイン料か?

817 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:13:30.40 ID:wYMkJRbf0.net
真相?ぶっちゃけノブリンがアントンを追い出した
それだけのことだよ

818 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:17:29.19 ID:6ZHv8x930.net
>>810
今年は飯田にやってもらわないと
去年みたいなプレーでは愛想尽かされるぞ

819 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:20:36.29 ID:QUkWzF8P0.net
>>814
ま、磐田は俊輔バブルがあっただけでしょ
学会系の信者が買っていくし

820 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:22:29.85 ID:zHhSL8P8p.net
>>814
そんなに差があるの?川崎が優勝効果で増えまくってるとか?ドSとかは清水の方が完売早かったよね?

821 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:24:14.45 ID:1ENOhWqH0.net
消えた天才って番組にでる鍋田待機してるが何時頃なんだろ
いま松井だからそろそろ原口かな

822 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:24:53.99 ID:u3X9iXT80.net
>>666
うわぁ引くわ

823 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:25:06.47 ID:dcjP2/Zt0.net
団体Tシャツ着て公式ユニ着ていない人たちもいるからね。
ゴール裏の統一感がなくて見栄え悪いなとは思う

824 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:31:42.87 ID:izKDDGvgp.net
>>815
2000年初頭に各地に散らばっていたお店が今は伊勢丹向かいのJACK跡地に集約されたことからもうおわかりだろう

825 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:53:01.41 ID:/1cXKdci0.net
1:40辺りから六反ある
https://youtu.be/xPZS_DObq3o

826 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 22:53:49.07 ID:QaLMBz1B0.net
>>611
>>666
うーんこの

827 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:06:55.62 ID:S9v/cNXmp.net
>>824
俺静岡住みじゃないからわからん
ちゃんと教えてくて

828 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:13:18.62 ID:QPmx+9dr0.net
>>783
こんなコラボあったら絶対買うけどね

829 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:14:36.36 ID:1IEa/9DI0.net
「何も知らなかった」 チェルシーのサッリ監督、“80億円男”プリシッチ獲得に言及
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190103-00158923-soccermzw-socc

補強が必ずしも監督の意向とは限らない
オーナー、フロントの意向、日本で言う三木谷みたいなもん

うちはヨンソンの意向で動いてるのか?

830 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:14:41.01 ID:RMdS8ctO0.net
>>821

https://twitter.com/aitsuima/status/1080096110436204545?s=21

1/9に原口が勝てなかった天才、鍋田亜人夢が出るで
(deleted an unsolicited ad)

831 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:15:10.39 ID:e21BBXmh0.net
じゃあ、俺は大村洋品店と荷居屋とキテレツとコラボしてほしい

832 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:18:28.45 ID:F2E7VF7X0.net
ある筋からの情報
ウチの左SBが関西の青いチームに、代わりに福岡の左SB獲得の模様

833 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:25:36.44 ID:QWc3Vxu90.net
はっきり言ってエスパのユニはダサいからな
カラー、配色、デザインともにもっとこだわってほしい
とりあえずなんでもいいからお布施がわりに買う層の客数なんて限られてるから、
もっとライトな層を取り込まないと伸びないと思うけど

834 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:27:06.78 ID:cz5tmvXq0.net
>>830
そうなん?
オレも821と同様、ずっと鍋田待ちしてたよw
教えてくれてありがとう

835 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:41:19.70 ID:06FdFtnN0.net
どうして川崎や大阪の都会のチームの方がユニフォームの売上多いかは明白で、平均所得が清水や磐田よりも都会の方が高いからだよ。
結局はユニフォーム買う余裕があるかないかの差。
その4チームだと観客動員数は川崎がぶっちぎりだけど、大阪磐田清水は大差ない。

836 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:44:35.86 ID:gIZ+e422d.net
>>832
なんだこれ?
火のない所に煙は立たぬと言うけど…
松原out輪湖in?
まさかねぇ

837 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:45:13.90 ID:nrBHKTrT0.net
何でも食いついてんじゃねーよタコ

838 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:46:51.49 ID:meRmuuuT0.net
毎年、あんなクソ高いユニフォーム買えないわ

839 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:48:04.88 ID:06FdFtnN0.net
>>823
金が無いし、身内だけの自己満足したいからだよ。

840 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:54:10.17 ID:0Q5N8+QL0.net
牛の糞にも段々があるんで

841 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 23:56:08.73 ID:06FdFtnN0.net
俺が建築業だから分かるんだけど、今のエスパルスの土建関連のスポンサーの獲得とかは良くそこと契約できたねっていう位、大手企業多いのよ。
だからこそそこ頑張れるなら、アパレル系の企業等、スポンサー料以外にメリットのありそうな業種の大手にもアタックしてほしいのよね。

842 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:20:19.56 ID:Nlz97qQn0.net
スポンサーってそもそも何するの?

843 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:22:47.20 ID:cqkfi1Lp0.net
>>832
デマ拡散したいなら超板にいけ

844 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:26:35.42 ID:X3f5Fzmip.net
>>841
もーいいから。
しつけえよその話題。ファッション板にでもいってやってくれ。

845 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:33:15.68 ID:T4z094Am0.net
松原って契約更新してないんだっけ少し不安だな...

846 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:33:57.23 ID:ehrelVF40.net
>>829
そりゃ幾つかポイントがあって、
補強は長期ビジョンも必要で監督の希望だけ聞いてたら話しにならんのと
かと言って「あんな選手絶対使わん」とか監督が思ってたら困るから
一応は確認するってところ

それとプロだから強けりゃいいって話しじゃなくて
クラブとしてのビジネスも考えなきゃならんってっ点もあるな

847 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:36:10.66 ID:Z3BnwLj+a.net
>>842
金を出す

848 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:37:36.72 ID:CN2Fvyfz0.net
>>825
マジじゃねーか
これがイニエスタ効果か

849 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:38:06.53 ID:Nlz97qQn0.net
>>847
え?タダでくれるの?

850 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:42:12.52 ID:Z3BnwLj+a.net
スポンサーからのお金でチーム運営してるのに
今更なんなんだよ
サポーターの金だけならJ2戦うのも大変だわ

851 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:46:03.11 ID:ehrelVF40.net
各チームのブラジル便りがたくさん聞こえる中、我がクラブは何の情報も流れてこないなw

852 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:46:10.89 ID:Nlz97qQn0.net
そうだったんだ、知らなかった

853 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:55:15.06 ID:Nlz97qQn0.net
ん?でも上位や優勝したらお金たくさん入って来るんじゃないの?

854 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:58:51.20 ID:fe95Fhmw0.net
賞金なんてスポンサー収入に比べたら微々たるものだ

855 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 00:59:30.66 ID:ehrelVF40.net
清水がA・パラナエンシからCBワンデルソンを獲得した模様。

移籍サイトでサラッと書かれており、未だ現地でも速報レベル。
スポルチから関心を示されていたが、海外からオファーを受けたと先日報道されていた。

856 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:01:50.27 ID:fe95Fhmw0.net
はやくFIFA19のステータスを…

857 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:02:26.19 ID:WVpIHN8X0.net
>>855
@Tom情報ね。動画探さないと分からんね

858 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:04:50.23 ID:Nlz97qQn0.net
>>854
でも、ここって母体なかったんでしょ?つまり、俺たちは金に頼らないぜ!ってチームじゃないの?

859 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:07:18.51 ID:ASnJtqyKM.net
>>858
初心者かよ

860 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:07:39.91 ID:M/834V6z0.net
>>853
賞金をあてにした予算編成とか馬鹿

861 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:07:42.52 ID:VWcUiJh20.net
https://youtu.be/2XMDJ53vOBU
これ?

862 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:07:49.37 ID:jwkaL3yOd.net
>>858
そうじゃなくて、クラブがないところにクラブ作るから地元のみんな金だしてーって運営会社作った そして金がなくなって潰れた

863 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:09:38.73 ID:WVpIHN8X0.net
ワンデルソン CB 27歳 186cm
https://www.transfermarkt.com/wanderson/profil/spieler/316067

合ってるしこれは確定かな

864 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:10:13.72 ID:M/834V6z0.net
>>858
親会社とスポンサーと重なるが違う
親会社がないと赤字補填がうまくいかない
今は鈴与の傘下になったおかげで
毎年かなりの浄財で助けられてる

865 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:12:44.54 ID:fe95Fhmw0.net
やっぱりフレイレより高いじゃないか
金大丈夫なんか

866 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:13:45.36 ID:Nlz97qQn0.net
>>860
でも、エスパルスサポーターってお金持ちクラブ嫌ってんじゃん

867 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:19:04.69 ID:ehrelVF40.net
>>863
BGMがハードでテンション上がるわw

いきなりゴール集で始まるのが凄いけどw
守備時も含めてヘッドは糞強そう

スピードはよう分からんが
ゴール後の疾走を見る限りまっすぐ走るのは速そう
守備能力はようわからんしビルドアップも動画からは未知数

これ、キッカー良ければセットでmax5得点くらいはあるで

868 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:19:42.52 ID:fe95Fhmw0.net
なんか足元怪しそうだよな

869 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:21:25.29 ID:niaVc+M/0.net
DAZN元年に賞金得るべく補強頑張ったのは鹿、脚、瓦斯だったよな
鹿は二位だからまぁなんとかなったけど残り二つは未だに反動出てる感

870 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:22:15.10 ID:T4z094Am0.net
フレイレより期待できるんか?

871 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:22:32.91 ID:bWvknarx0.net
立田控えはもったいないな
3バックでもいいかも

872 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:23:06.88 ID:GiBlZ++x0.net
>>861
首強そう

873 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:24:58.66 ID:ehrelVF40.net
立田の控えは基本的に無いと思うで
3バックにするのか立田+外人どっちか、だろね
ソッコを別のポジで使うのはあると思う
昨年ですらSBの可能性さぐってたくらいだし

この外人はブラジルの青山みたいな感じなんかなw

874 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:25:12.48 ID:CPc6h/pK0.net
いいやん!!

875 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:27:35.71 ID:se9QqorB0.net
なんかジャンプがビヨーンとのびてく感じというか
背筋、腹筋、臀筋あたり強いんかな
ブラジリアンっていうよりアフリカンっぽい感じ
身体能力はふつーにありそう

876 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:28:54.38 ID:Mig6iEe00.net
>>867
確かにw
身長188の割にはやたらインターセプトに強い印象がある

877 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:30:26.03 ID:ehrelVF40.net
昔いたロジェーリオと同じクラブからだなあ
ヨンソンは素材の有効活用が上手いから何とか戦力化してくれそう

878 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:31:00.85 ID:TJcBUrZdd.net
カヌの二の舞は勘弁ね

879 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:33:00.61 ID:T4z094Am0.net
カヌはもともとタイリーグから来たから期待してなかった、名古屋のホーシャくらいなのかな?

880 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:35:52.40 ID:ehrelVF40.net
エウシーニョの呼び名はエウソン
ワンデルソンはワンちゃん

881 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:35:55.91 ID:oNGCF+i00.net
https://ssl.c.photoshelter.com/img-get2/I0000yCNmC.2eM9k/fit=1000x750/Wanderson-01.jpg
お、岡ちゃん…

882 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:36:32.97 ID:TJcBUrZdd.net
エメルソンとかペツェルとかなかなか外国人CBは
リスクあるよな。

マルセロ、ゴメス、ロジェーリオとか。

マルコ、ロナウダン、ボスナー、キャラ、フレイレは当たったが。

883 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:37:36.65 ID:GiBlZ++x0.net
屈強なストッパー
フレイレはスピードの無さを読みのセンスで補うポジション取り修正能力があったけど、そこは動画からは不明
ハイボールクリアは落下点を読むフレイレに対して、単純な高さで勝っている感じ

884 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:41:35.12 ID:T4z094Am0.net
あとは中盤に高精度のキッカーがいれば

885 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:43:20.82 ID:BYZKu2DU0.net
良さげな補強来たな

886 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:46:33.34 ID:llbTnU+lH.net
六反田
立田 ソッコ ワンデルソン
エウシーニョ 河井 竹内 松原
金子 北川
ドウグラス

887 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:47:06.69 ID:Y1MbLo580.net
>>884
https://youtu.be/U7HIpjbjfNA

888 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:48:19.34 ID:ehrelVF40.net
2017年に顔面にオーバーヘッド食らって救急車で運ばれるシーンあったw

889 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:50:14.38 ID:T4z094Am0.net
>>887
仕事はやいね

890 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 01:53:55.88 ID:cP1LSwB40.net
>>887
すごっ今更ながらだけどいい選手だね

891 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:02:06.97 ID:ehrelVF40.net
https://www.youtube.com/watch?v=1Ji59uEwCMY

こっちのほうがちょいプレー種類多いかも
足元でこねるシーン2回ほどあったw

岡ちゃんくらに低いボールもヘッドで笑う
フィードは凄いのは無いね
フレイレくらいかな

892 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:03:12.39 ID:vz9uzoDc0.net
optaから抜粋
ブラジレイロ・セリエA 18シーズンより
ワンデルソン 右利き 27歳(1991) 186p ブラジル出身 ポジションCB 
所属先アトレチコ・パラナエンセ

リーグ戦15試合出場、スタメン12試合、出場時間1277分

タックル成功数9回(成功率77.8%) インターセプト成功数22回 ドリブル阻止数3回
クリアー数63回 シュートブロック10回 与えたPK1回

トータルパス成功数674本(成功率87%) ロングボール成功数41本(成功率49%)

地上戦デュエル勝利数14回(勝率33%) 空中戦デュエル勝利数52回(勝率68%)
与えたファール数25回 イエロカード2枚 レッドカード0枚

長所
空中戦デュエルが強い
短所
地上戦デュエルが弱い
※但し昨季は地上戦デュエル勝利数26回 勝率50%と十分戦えてた。

雑感
昨季2017シーズンはCBを任されチームの柱として活躍していたが、今季から
アトレチコ-PRへ復帰したレオナルド・ペレイラとのスタメン争いにどうやら敗れた模様。
ちなみにレオナルド・ペレイラは著名な選手のようでU-17〜U-21ブラジル代表を歴任、
96年世代において有望株とのことです。
昨季活躍したワンデルソンといえど、さすがに競う相手が悪かったか…
戦力的に十分計算できる選手を文字通り補強出来たと思われます。
にしてもうちの強化部よくこんな埋もれた選手探し当てたね…

893 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:04:45.25 ID:T4z094Am0.net
来てくれるからには期待して応援するわ

894 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:08:44.36 ID:Nlz97qQn0.net
これで優の勝はもらったもん?

895 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:13:25.35 ID:nn+9Ldy8p.net
犬飼が帰ってきたな(?)

896 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:15:49.61 ID:pvl3z6cW0.net
やっとCB補強情報きた
どうなんだ

897 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:20:14.12 ID:ehrelVF40.net
>>892
たぶん探してきたというよりも
売り込みあった中から候補者を現地で見てきて
気に入った選手にオファーしたんだろうと思われる

元広島、今年から札幌のアンロペとちょい在籍期間かぶってるんかな

898 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:31:19.08 ID:cqkfi1Lp0.net
フレイレでいいじゃん
基本性能よりも適応力と性格
その点フレイレはどちらも優れていた

899 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:31:56.41 ID:vz9uzoDc0.net
>>868
optaの個人スタッツを参考にするとパス成功数、成功率ともに高いので足元の精度は
期待できそう。
>>876
インターセプト成功数は大目なので、得意だと認識してもOKかと。

ちなみにワンデルソンのロングボール精度は普通です。
またアトレチコ-PRは右SBがアホみたいにロングボール蹴り込んでました。

ブラジル1部において中位争いを演じるクラブからスタメンクラスのCBを獲得できた件は
大きな補強だと自分は評価してます。
にしてもうちがブラジル1部からスタメンクラスの選手を補強したのはいつ以来だ?

900 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:33:25.64 ID:se9QqorB0.net
地上戦デュエルが弱いっていう割には楔の対応はよさげに見えるし
ボディコンタクトも悪くなさそうに見えるんだが

901 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:33:30.83 ID:RABiIuhO0.net
契約2020までになってるが移籍金払ったんかね?
いい選手なら良いんだがそいつ移籍金0で移籍しまくってるからなんとなく損した気分

902 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:33:32.11 ID:j/m7f83p0.net
CBにワンちゃん加入とは激減アツやな
立田ソッコがシーズンフルに稼働することはないだろうから
3人プラス二見(増田)でCBは回せそうだな

903 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:36:58.65 ID:3Ar883+E0.net
空中戦が強いみたいね、うちの課題のクロス対応だからそこを重視したのかね
良いキックも持ってるね
黒人特有のバネっぽい感じするしロナウドに似てるのかね。
まさかソッコ取られないよねw

904 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:37:12.69 ID:ehrelVF40.net
まずはレンタルからと伝わっておるで

905 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:38:24.93 ID:WVpIHN8X0.net
>>901
レンタル

906 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:40:56.49 ID:vz9uzoDc0.net
>>900
今季の個人スタッツは芳しくありませんでしたが、2017シーズンの地上戦デュエルは
十分戦えてたので注釈入れて補足説明してあります。

907 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:43:42.19 ID:YsruHi1p0.net
犬出る損だと

908 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:46:36.03 ID:RABiIuhO0.net
レンタルなのか
すいません、極は読んでないもので

909 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:48:18.81 ID:yijko4tw0.net
死ぬほど明るくて良い奴なブラジル人だといいな

910 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:48:21.23 ID:vz9uzoDc0.net
>>903
ブラジル1部は空中戦デュエルに強さを発揮するCBが大勢ひしめいてます。
ワンデルソンもそのうちの一人に該当する選手。
空中戦はエスパサポの期待に応えてくれそうです。

911 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:50:37.45 ID:M/834V6z0.net
>>866
意味がわからんな
予算編成って意味わかる?

912 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:53:58.27 ID:YsruHi1p0.net
ドウグラス 北川
金子 エウシーニヨ
竹内 河井
松原 ソッコ ワンデルソン 立田
六反

913 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:56:05.40 ID:se9QqorB0.net
つおそうだけど、3列目だけなんか豪華さにかけるw
いや、仕事してくれればなんの問題もないけど

914 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 02:57:09.56 ID:ehrelVF40.net
ソッコが割とボランチも普通にできるよレベルだったらいいのにな
高さ問題がかなり解決される

915 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 03:01:39.33 ID:O/Tubh8F0.net
CBはまさかの新ワンちゃんとは

916 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 03:02:21.39 ID:sKGEP54r0.net
新時代のワンちゃん

917 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 03:10:32.00 ID:O/8zuzfg0.net
セットプレーで得点期待できそうなのが良いな

918 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 03:11:16.14 ID:zLaFQTU1a.net
犬飼が戻る理由、出場機会を求めてなんて言う話ならエスパルスは完全にJ2以下の扱い。
ユース卒がエスパルスとエスパルスユースを格下げするような侮辱的な行動を取る悪しき前例はクラブに損害を与える。
とくに鹿島イズムなど異端邪教崇拝は容認すべきではないな。

919 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 03:17:56.84 ID:se9QqorB0.net
勝ち試合のロコ後にパルちゃ〜んのコールするじゃ〜ん?
あれワンチャ〜ンにすればブラジリアンに好まれそうなリズムのあるコルになるじゃ〜ん

920 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 03:18:48.82 ID:LF+4apqXp.net
ソッコはLSBもいけるんだっけ?
ワンちゃんが当たりなら夢が広がるな

921 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 03:42:28.42 ID:S/cv/zyN0.net
ブラジル1部から獲れたのはこれが理由かね 昨日のニュース

122 U-名無しさん (ワッチョイW 973f-+vEw [118.108.192.78])[sage] 2019/01/03(木) 05:01:06.43 ID:ZGye3Ds00

大統領命でCAIXA(ブラジル国民金融公庫)がサッカー界からの撤退を発表
収入の8割以上をCAIXAからのスポンサードに頼っていた有力クラブ

フラメンゴ
サンパウロ
サントス
ボタフォゴ
コリンチャンス
グレミオ
フルミネンセ
パルメイラス
他38クラブ

うちフラメンゴ、サントス、グレミオの3クラブは即座に選手を売却しなければ3ヶ月以内に破綻する可能性

922 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 03:54:06.55 ID:uioWD3U60.net
せっかく立田がいい感じになってきてこれからCBかと期待していたところにこれか
チーム内競争はあるだろうけど、これでベンチ枠になったら他にぶん取られそう

923 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 04:21:27.55 ID:S5SkBzwa0.net
ブラジルリーグの公的資金撤退で安く買えてる…?
どうなんだろう。

924 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 04:22:49.11 ID:S5SkBzwa0.net
つーかレギュラークラスのcbを高値でとると逆に困ってしまわないか?

925 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 04:23:23.74 ID:O/8zuzfg0.net
>>921
これが獲得出来た理由かは分からんけどかなりヤバそうなネタだなこれ。

926 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 04:26:35.29 ID:S5SkBzwa0.net
言っておくと、世界的に経済は不況になりはじめてるから。
おまいら注意しろよ。
スレ違いで申し訳ないが。

927 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 04:50:40.47 ID:noxcS+WA0.net
>>921
マジか
こういう大チャンスに競り勝って期待の若手買っておきたい

928 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 04:54:20.73 ID:O75y2FYf0.net
そりゃアメリカの金融政策で新興国からどんどん金が回収されてんだからBRICSなんてモロに影響でるだろ
中国との覇権戦争も本格化してくるし日本も全く他人事じゃない
歴史的には経済的に追い詰められると軍事化してくるのが習わしだから、中国の動きにはガチで要警戒

929 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 05:15:00.55 ID:Ee4wZmDQ0.net
27歳のCBだから別に若くもないけど

930 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 05:30:38.72 ID:dB4GYhJY0.net
やっとウワサの人物が来たか
高さとスピードを兼ね揃えた27歳くらいのブラジル人CB

931 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 05:48:24.73 ID:M/834V6z0.net
>>918
コイツ犬飼が戻ると思ってんの?頭大丈夫?

932 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 05:50:53.02 ID:M/834V6z0.net
>>929
一番のピークをウチで活躍するなら最高

933 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 06:01:35.28 ID:Nlz97qQn0.net
>>911
わからないけど、嫌いだろ?

934 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 06:37:01.63 ID:FxE4TIVi0.net
ワンちゃん動画見る限りだけど体強そうだな
ヘディングの跳ね返しとか楔のボールへの対応とか期待
ただJリーグだとファイル取られそうなチャレンジの仕方だし足元は微妙そう
なんとなく和道っぽいと思ったわ

935 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 06:41:33.33 ID:8Wmzgv+C0.net
遅くて強くて高そう(金が)

936 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 06:43:03.48 ID:O/8zuzfg0.net
確かにめっちゃファウル取られそう

937 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 07:02:42.94 ID:dB4GYhJY0.net
非公開だけどインスタこれかな
wanderson_santos91

938 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 07:19:18.64 ID:te47dQSmd.net
ファイル

939 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 07:43:59.61 ID:Tt2Zm2uW0.net
ソッコかワンデルソンか立田誰でもいいからボランチやってくれ頼む

940 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 07:50:02.65 ID:eVhe/D+60.net
フレイレの補充は出来た、次はクリスランの分の補充を待つか
テセを控えの二番手から一番手に繰り上げるだけじゃ戦力ダウンだからな

941 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 07:53:25.11 ID:sKGEP54r0.net
クリスランの地元でGloboesporteのリポーターを務める@StepachecoGe によると、クリスランは来季も清水残留との事。

[cidadeverde]
一方でクリスランには日本の複数クラブからオファーが来ており、清水残留を含めて検討中との事。

リハビリの最終段階をポルトガルか日本で行うか未だ未定。

942 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 07:54:05.25 ID:N02tKmyn0.net
>>898
それは俺らもフロントもフレイレさえも
思ってた
けど代理人はそう思わなかった

943 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 07:57:33.87 ID:Tt2Zm2uW0.net
西が神戸に刈られてて草
こりゃエウシーニョを鹿島と競ってたという謎情報当たってたのかもな

944 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 08:00:18.61 ID:dB4GYhJY0.net
鹿ざまぁとしか言い様がない

945 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 08:09:24.29 ID:Tt2Zm2uW0.net
後半ATに西に点取られて負けたんだよなアウェイ戦

946 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 08:19:42.39 ID:NgRZqdrG0.net
俺らもどさくにさに紛れて鹿島の選手にオファー出そうぜ。
白崎とかいう選手は割と狙い目なんじゃないか。

947 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 08:20:30.30 ID:Wwt9c5HAa.net
犬飼も捨てがたいぜ

948 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 08:28:24.85 ID:9wBFXLgG0.net
>>844
別にアパレルの話はしつこくないだろ。
どうやったらチームに金を蓄えられるか、地域にエスパルスを浸透させるかの案なわけだし。

お前、試合と補強しか興味ないゴール裏団体民だろ?

949 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 08:44:47.61 ID:6PZrXO6Ta.net
伊東に行くならハトヤ
鹿をいらつかせろ

950 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 08:50:08.13 ID:a7D9tUD20.net
あだ名ワンちゃんは草
犬飼の犬がワンを想像させるからワンちゃん
今回のワンちゃんはワンデルソン
本物のワンちゃんようこそ

951 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 08:53:48.15 ID:HbUU3R1h0.net
動画見る限りヘディングが強いのは分かる
しかしフィードの球質がイマイチなのは気がかり

952 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 08:55:20.06 ID:a7D9tUD20.net
すみませんがスレ立てのやり方がわかりません どなたかお願いします

953 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:00:13.11 ID:2Cgn5ct40.net
どのみち立田とソッコで行くなら控えじゃないのかねワンデルソンは

954 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:01:51.19 ID:dB4GYhJY0.net
レンタルみたいだしベンチでよい

955 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:03:11.98 ID:sKGEP54r0.net
どっちみちルヴァン、天皇杯も狙うなら選手層厚く無ければ難しい

956 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:04:55.35 ID:pvl3z6cW0.net
>>922
そういう心配する奴はソッコいらねって言ってればいいじゃん

957 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:06:31.61 ID:d4eGuxzXa.net
3バックありかもな

958 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:13:00.18 ID:cSVCt/9pK.net
ボランチも出来るなら良かったのに

959 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:14:09.04 ID:23jryjC60.net
>>957
5バックだろ

960 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:14:45.28 ID:ukCy7N440.net
いやセックスバックだろ

961 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:15:58.68 ID:23jryjC60.net
>>960
濡れた

962 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:17:15.19 ID:t1aXmlok0.net
3-4-2-1や3-5-2の可能性もあるのかね。というかエウシーニョ・松原のスタイル考えたらその方が良い気がしてきたw

963 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:19:34.84 ID:Cfh8yIMY0.net
エウシーニョも確定してないからまだ安心はできんだろう

964 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:21:26.11 ID:Tt2Zm2uW0.net
もう契約済ませてるのに安心出来ないとは

965 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:21:36.76 ID:uobqJ4ws0.net
352だと立田的には五輪代表と同じような起用法になってメリットはあるな。
バックアッパーが微妙になるけど。

966 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:23:32.86 ID:HUtAP7Cix.net
ロジェーリオの再来なのか??

967 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:24:21.77 ID:N02tKmyn0.net
>>940
クリスの補充はドウグラスだろ?
補充どころじゃないが

968 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:25:12.64 ID:sKGEP54r0.net
ヨンソンは基本442は崩さないと思う
オプションで3バックはある

969 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:29:29.89 ID:Q9WjbcCjH.net
広島のときも4バック?

970 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:30:13.00 ID:t1aXmlok0.net
>>965
3-5-2のストッパーなら松原下げても良いし二見と二枚は確保。真ん中でスイーパー的に使うならそれこそ増田もいけそうだと思う
ただ金子のポジションがなぁ…あれだけハマってた右SHからずらすのも勿体ない気がする

971 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:31:11.87 ID:23jryjC60.net
>>969
横浜みたいに2バック

972 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:31:24.34 ID:noxcS+WA0.net
>>969
4バックだったね
3バックより5バックだろうなあやってるサッカー的に
ワンちゃん、フレイレより下にしか見えない
フィードは下手だな
どっちかというとカヌ

973 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:33:38.07 ID:Y5VA/jEad.net
松原神戸確定きたね

974 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:33:43.42 ID:Tt2Zm2uW0.net
ワンデルソンソッコ立田の3バックか
これだとCB3枚使えて更に中盤は5枚使えるんだよな
更にトップ下も配置出来る
まあ4-4-2で行くと思うけど

975 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:35:21.38 ID:yedEKYXid.net
今の両SHを消してまで3バックにするメリットは薄いな
選手層やユースとの兼ね合いを考えても基本フォメにするのはありえない

976 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:36:23.40 ID:7NAtIEGY0.net
まあ立田が控えに回るんだろうね

977 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:38:38.53 ID:Cfh8yIMY0.net
ワンちゃんもフレイレカヌーらみたいに使えるようになるまで一年はかかるだろうな
控えで立田代表要員だろう

978 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:41:32.32 ID:1zOy92S9a.net
678 U-名無しさん 2019/01/04(金) 02:08:40.69 ID:ehrelVF40
清水期待のDFワンデルソン
回し蹴りを顔面に食らい失神、ピッチ上から救急搬送される
https://www.youtube.com/watch?v=J7HM2R_rD_k

979 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:42:25.32 ID:FiSkMZONa.net
>>973
今日のコジキ

980 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:42:29.33 ID:ADgBDcgk0.net
立田控えはありえなくね?

981 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:49:59.48 ID:1zOy92S9a.net
スレ立て挑戦

982 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:50:09.07 ID:sKGEP54r0.net
CBのスタメンは自分で勝ち取ればいい

983 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:52:14.04 ID:9Pv7iOvS0.net
いきなりCB立田が失点しまくって、ワンの出番あるかもしれません

984 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:52:47.31 ID:kL2t/d150.net
日本平にIR誘致へ 県検討 解禁後の第2弾
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2019010402000086.html

985 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:58:57.78 ID:1zOy92S9a.net
しみじみ清水エスパルス1864
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546563089/

たつた
連投規制受けたので続きお願いします

986 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:59:01.34 ID:nn+9Ldy8p.net
ソッコがボランチ出来れば…

987 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:02:26.05 ID:6PZrXO6Ta.net
>>985
乙です

988 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:09:43.63 ID:xZo4gAj1d.net
>>986
ソッコは最終ラインで相方の操縦桿握る役割
立田は経験不足でワンデルソンも動画見た限りじゃカバーリングするタイプじゃない

989 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:23:02.58 ID:O2utq8zLM.net
エウシーニョはもう確定なの?

990 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:23:34.87 ID:ehrelVF40.net
みんなが期待する強烈なアンカーみたいなのは
来ないようなので
そうなると現実的には3バックもありえる

ヨンソンは後ろに人数残すのは好まない様子だが
2バックでは失点重ねてる現実もあって
どこかで保険は欲しいとこ

991 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:41:20.97 ID:tVRjg40G0.net
立田と二見をボランチ体験させてみよう…

992 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:41:46.08 ID:AiRXNTOV0.net
立田のサブにワンデルソンなら心強いしスタメンも安泰ではないと思うから、ポジション争いをすることで立田の成長を促進させてくれそう。

993 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:47:41.45 ID:tVRjg40G0.net
>>980
立田の聖域化ってありえるのか?

994 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:49:23.84 ID:O5wO/CqpM.net
コジキの意味が分からん奴がいる
国語辞書買ってね
ちゃんと勉強しようぜ
日本語は正しく使おう

995 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:51:03.79 ID:ritiWHcva.net
立田をCBのスタメンに固定して育てたい代表の都合でクラブが犠牲になることなんて許されないだろ

996 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:51:29.39 ID:O2utq8zLM.net
1000なら優勝

997 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:58:00.68 ID:8tkqUp1H0.net
梅田

998 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:02:08.76 ID:NSAE2BJUd.net
1000ならボランチに隠し玉

999 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:07:29.41 ID:nn+9Ldy8p.net
1000なら新井ボランチコンバート

1000 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:13:05.23 ID:a7D9tUD20.net
1000なら六反がFW

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200