2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11414

1 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:29:44.66 ID:5piv+KaP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11413
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546414267/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:42:46.01 ID:1HnL9h2Z0.net
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ed16-bv/X [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/02(水) 19:48:41.21 ID:SJaIrTx00

3 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:08:46.76 ID:OR09oxaz0.net
西野は槙野に何もしてなかったってバラされてるからなあ

4 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:08:47.84 ID:kQ5LGeSOp.net
とんねるずのやつサッカーの扱い悪すぎるな
まあ何やってもつまらんけど
ここまで冷遇するならもう無くせばいいのに

5 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:09:54.48 ID:mtcYK+Ac0.net
林 舞輝
@Hayashi_BFC

2018年12月30日
日本はこの14秒で負けたんじゃない。試合前からほとんど勝負はついていた。それはメンバーを見れば歴然。
約15年前、日本はベルギーと互角だった。日本が負けたのは14秒の戦いではなく、15年間の長期総力戦だ。
ロストフの14秒はこの15年の差の一つの現れでしかない。

2018年12月30日
日韓W杯で引き分けてから、たった15年。日本もベルギーも同じように時は進んだはずなのに、なぜここまで差がついたのか。
本当に検証するべきは、「あの14秒がなぜ起きたのか」「14秒間に何があったのか」ではなく、「この15年の総力戦でなぜこんな差ができたのか」「この15年間に何があったのか」だ。

6 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:10:01.23 ID:ugpsNcsh0.net
>>3
岡崎「槙野は盛り癖がある」

7 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:10:05.23 ID:8LIBYp7/d.net
宇佐美を連れていった時点で無能認定されても文句は言えんな

8 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:10:38.18 ID:a1dcPGwU0.net
もはやGL突破率50%の日本からしたら
欧州予選ガーってのはアホな言い訳だな
そいつらが勝ち上がれるかよ

9 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:10:58.46 ID:9pY9MmDZ0.net
欧州とアジア比べんなよ
アジアはワールドカップ期間中だけ強けりゃいいけど
欧州は強さ維持してないと出場すらできないんだから

10 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:11:29.64 ID:aEgo3xIW0.net
あっ(察し)
https://i.imgur.com/nC39IzG.jpg
https://i.imgur.com/J1tm7TZ.jpg

11 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:13:21.62 ID:9pY9MmDZ0.net
やはり後輩は信頼できるソース

12 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:13:32.73 ID:5piv+KaP0.net
ハリルやっぱ糞だわw

13 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:13:47.25 ID:RQ6rSKZ+0.net
お、ハリル批判きた

14 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:13:48.59 ID:bSHJefASp.net
>>5
その前に15年でトルコと日本で何故差がついたのか考えよう

15 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:14:16.24 ID:ylhXRv8Z0.net
タメを作っちゃダメってマジか

16 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:14:53.52 ID:gaCczc14M.net
ハリルってワントップに岡崎使って大迫はそもそも予選の途中まで呼んですらいなかったんだが
クラスタ軍団の理論を適用すると死刑でいいの?

17 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:14:53.83 ID:8ydvMM800.net
西移籍はするかもしれんが神戸とは思わない
ガンバとかだろ

18 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:15:28.70 ID:a1dcPGwU0.net
アジアがW杯期間中だけ強けりゃいいだ?
日本だけじゃん
4年後も韓国やオーストラリアはもう既に無理
W杯を舐めるなよ

19 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:15:49.67 ID:Xco42iqp0.net
ベルギーと日本のこの16年間とか比較して話すなら、日本も移民を入れようという結論にしかならないが、、
しかもそれで中国韓国東南アジア系が入ってもサッカー強くなる見込なんか1ミリもないわ
アフリカに日本の植民地でも作れってか

20 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:16:19.60 ID:/5RWP1tBM.net
今野の写真ひどすぎだろ

21 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:16:24.79 ID:uHArBCTW0.net
>>5
時間空いて二回対戦したチーム全部に使える便利なポエムだな

22 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:16:35.10 ID:V26+Wdze0.net
堂安クラブ事情って言った?

23 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:16:55.92 ID:8LIBYp7/d.net
>>19
来るはずのないアフリカの難民を必死に受け入れていこうよ

24 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:16:56.19 ID:ylhXRv8Z0.net
>>22
言ってた

25 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:17:10.39 ID:h0NkhqGXd.net
>>5
そもそもあの時点でベルギーの方が格上でホームの利でギリ引き分けただけなんだけどな

26 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:17:24.93 ID:QwsYNNLM0.net
ヴァヒードは常に

27 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:17:34.22 ID:QRdhAPVS0.net
ハリルの縦に早いサッカーやってるって信者言ってたけど
全然やり方が違うよなあ

28 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:17:52.69 ID:gaCczc14M.net
結局は植民地支配万歳だよな
もう平成も終わるってのにベルギー賞賛してるやつってそういう思考なんかね

29 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:17:54.68 ID:MnNUqQsf0.net
本大会のメンバーに選ばれるんじゃなきゃ選手は出せないって話か
強気だなあ欧州のクラブは

30 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:18:20.72 ID:m3EHfXSfd.net
アフリカはロシアでグループリーグ敗退してるけどな

31 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:18:20.92 ID:bD7n5ICRd.net
>>5
移民

はい論破

32 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:18:35.11 ID:rCCVVAt4a.net
西野「直前の35人枠から23人枠に減らすとき
23人枠に入らないなら出さないクラブがある」

33 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:18:51.52 ID:Xco42iqp0.net
ハリルがどんだけ選手達に嫌われてた(呆れられてた)かという内情を個人的に知ってしまってから
あの解任もやむなしだったとは思う
むしろもっと早くやるべきだったし、田嶋は周囲を騒がせた責任は取るべきだった
あいつ何しれっと居座ってんだか

34 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:19:14.39 ID:5piv+KaP0.net
糞だわ欧州、聞いてるかクラスタ団

35 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:19:52.80 ID:z6RytPZ40.net
岡田「将来じゃなくて今の実力で入れたのに」
西野「将来将来言ってるやつはなー」

36 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:19:53.29 ID:YKV9hK2ua.net
>>32
へぇーもしかしたらアジアカップに出てても、長友さんとか海外組の何人か南米選手権に呼べるのでは?と思ってたけど無理そうねw

37 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:20:01.43 ID:MFkVoXFy0.net
>>4
木梨がつまらんからなぁ
石橋がやったらサッカーでも面白くなりそうだけど

38 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:20:10.08 ID:CB9ShxzY0.net
>>32
正式メンバー以外は拒否できるの知らなかったわ

39 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:20:15.68 ID:WEQykc720.net
韓国メディア「フットボールリスト」によるとキムボギョンの年俸1億5000万円

40 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:20:23.00 ID:gaCczc14M.net
大枠から直前に23人に減らすことのデメリットだよな
クラスタ軍団はハリルの決めたことだから手放しに絶賛してたけど

41 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:20:32.04 ID:CB9ShxzY0.net
>>36
それはさすがに無理だろう
どちらかしか出せない

42 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:20:48.98 ID:bSHJefASp.net
ハリルがやってるサッカーを誰も擁護できないから、ハリルが「やりたかったサッカー」「本番用の秘策」みたいな誰も見たことが無いオカルト系パワーワードが次々と生まれて楽しかったw

43 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:21:02.43 ID:5piv+KaP0.net
釣男w

44 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:21:06.09 ID:Alv87yKj0.net
釣男wwww

45 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:21:08.96 ID:RQ6rSKZ+0.net
釣男ww

46 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:21:09.01 ID:MnNUqQsf0.net
闘莉王さんちょっと人間としてどうなのw
面白いけどさあ

47 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:21:09.45 ID:ylhXRv8Z0.net
釣男ワラタ

48 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:21:21.85 ID:8LIBYp7/d.net
>>35
は?当時でも中島は値するだろ

49 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:21:41.10 ID:OR09oxaz0.net
俺は一三が監督なんて認めねぇ

50 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:21:51.01 ID:aRzNHkrh0.net
移民の話するなら、鈴木武蔵とかパトリック並みにやってくれってなる

51 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:22:03.82 ID:bYHQbC860.net
「俺はハセのキャプテンなんて認めねえ!」

52 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:22:06.01 ID:vM+7HdGqd.net
岡ちゃんは随所に関西人なとこが出るな

53 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:22:14.79 ID:OU1ULSEM0.net
闘莉王は中澤と楢崎を凄くリスペクトしてるからな

54 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:22:14.97 ID:WPhSdvFZ0.net
トゥーさん面白いなw
まあ長谷部も成長できたし

55 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:22:21.78 ID:AfTHcqMy0.net
>>38
FIFAの言う代表招集が指定Aマッチへの登録という解釈なら23から漏れるなら拒否できるのかもね

56 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:22:32.12 ID:/5RWP1tBM.net
>>46
釣男は名古屋で西野をオッサン呼ばわりしたんだぞw

57 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:22:33.12 ID:RZE7E/j1p.net
宇佐美入れた時点で何の言い訳もきかない。

58 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:22:56.51 ID:aRzNHkrh0.net
大前のあだ名のデブイラネによく似た名前の選手がベルギー代表にいるんだな

59 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:23:02.02 ID:MnNUqQsf0.net
闘莉王ってほんと自分がボスと認めた年上の男だけに従順だよなw

60 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:23:12.20 ID:fPTup6NQK.net
欧州クラブとの契約の際に代表の試合への参加条件も入れられないのかな
力関係で

61 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:23:43.70 ID:z6RytPZ40.net
釣男ほんと好きw

62 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:23:45.76 ID:bYHQbC860.net
ハリルのこと語るとき西野さんことば選んでるなw

63 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:23:46.35 ID:5LZ+2TS70.net
ベルギーは今は移民比率のほうが多くなって
イスラム国への審査の甘い容易な入国経由地になっててテロばかりだっていう

64 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:23:46.65 ID:8LIBYp7/d.net
>>57
全部タカシで論破ですわ
西野の大チョンボ

65 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:23:56.83 ID:gHyFyPFq0.net
代表厨うっざ
巣に変えるか死ぬかしろよ

66 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:23:58.56 ID:Alv87yKj0.net
>>59
一三に服従したら面白いんだけどな

67 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:24:38.42 ID:mtcYK+Ac0.net
>>62
外部から連れてこられたんじゃなくて技術委員長だったからなあ

68 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:24:49.00 ID:AfTHcqMy0.net
>>60
選手の方がクラブより力が上ならできるんじゃないの
メッシはクラブに拒否権のある五輪に出たわけだし

69 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:25:09.03 ID:z6RytPZ40.net
>>57
>>64
宇佐美は見返してみると良いプレーしてたよ

70 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:25:10.16 ID:B2eybvtmd.net
>>60
コイツいらねーって言われるだけ

71 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:25:42.90 ID:/5RWP1tBM.net
そりゃヒロミが海外厨だからとは言えないもんなここで

72 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:25:51.80 ID:gaCczc14M.net
それもこれもドフリーのタカシを武藤が無視したから
1ゴールしてたらいわれてなかった

73 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:26:13.08 ID:bbVC0Q6Ka.net
やっぱピクシーって有能だったんやなあ
いやそれだとボスコが有能って事に・・・

74 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:26:28.62 ID:5piv+KaP0.net
結局はJでの積み上げよ

75 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:26:38.25 ID:8LIBYp7/d.net
>>60
そもそもそこまで値しない大会だろアジア人にとっては
名目は強化でもな

76 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:26:45.70 ID:vLnRZUsA0.net
オファーきてんのかw

77 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:26:52.31 ID:mtcYK+Ac0.net
武藤はあそこでシュート打ててたらただのセルフィッシュなプレーというだけでそれ以上文句言われなかった

78 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:27:03.94 ID:9/WrC0fwd.net
ザル守備しか仕込めない西野

79 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:27:24.02 ID:8LIBYp7/d.net
>>72
あれは進路を妨害したタカシが悪いで結論出てる

80 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:28:09.48 ID:YKV9hK2ua.net
日本が勝つためには海外のトップクラブで二列目の全身が守備のやり方を学ばないと駄目でしょう

やはり一人が二人の選手を見て両方のパスコース消すってかなり重要だと思う!
そういう賢さが日本サッカーには必要。学ぶためにスペインに行かないと、、、

81 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:28:10.11 ID:gHyFyPFq0.net
代表で活躍してスポンサー連れてきてほしいがチームの本音だから許可すると思うけど
戦力になってる海外組っていないだろ

82 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:28:23.60 ID:RVkfkLF00.net
まあ海外で外国人fwがやるって
武藤みたいになるってことじゃねーの

83 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:28:30.11 ID:Alv87yKj0.net
ベンゲルw

84 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:28:35.29 ID:vLnRZUsA0.net
ベンゲルw

85 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:28:36.64 ID:RZE7E/j1p.net
西野は勉強しに行ってないのがよくわかった。

86 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:28:49.93 ID:gHyFyPFq0.net
>>80
頭悪すぎて笑った
原理的に無理だろそれw

87 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:28:55.96 ID:OR09oxaz0.net
ベンゲルがひとつも日本評価してないことは分かった

88 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:29:07.37 ID:j1mgBwcy0.net
ベンゲルww調子のいい奴だなw

89 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:29:27.56 ID:a1dcPGwU0.net
林舞輝とかいう奴の何がクソかってこれでJFLでGMやってんだろ
悲しくなってくるわ
ホントろくな人材いねーんだな

90 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:29:28.33 ID:rCCVVAt4a.net
銅像www

91 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:29:37.71 ID:bYHQbC860.net
長谷部はドイツで監督やって欲しいよね。

92 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:30:03.85 ID:RZE7E/j1p.net
>>87
南アフリカの時だろ。一番最悪な状況だったからな。

93 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:30:06.63 ID:56JsXdikd.net
ベンゲル糞だなあ
これだから名古屋人は嫌なんだよ

94 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:30:29.85 ID:bbVC0Q6Ka.net
>>91
アジア人に監督の職回ってくるもんなの?

95 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:30:39.68 ID:8LIBYp7/d.net
ベンゲルは何一つ信用してはいけない
さらにベンゲルの腰巾着は日本サッカーの癌

96 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:30:51.43 ID:RVkfkLF00.net
>>91
そんなこといってないで
さっさと日本帰ってきて欧州仕込みの戦術を日本でやってくれよ

97 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:31:01.30 ID:MnNUqQsf0.net
いや本音ぶつけてくれる分ベンゲルは真摯なんじゃないかw
お世辞言うだけなら誰でも言えるし

98 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:31:31.00 ID:YKV9hK2ua.net
>>86
ならコーチなどを派遣してポジショニングなどを指導出来る方を育成してJに還元してください
ただ海外のスピード感の中で正しいポジショニングを実践するからこそっW杯で出来る!

海外で学んだ事を還元したのがロシアW杯組なので
あれをベースにするなら海外に行くかコーチが海外から学ぶかしか無いよねw

99 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:32:02.72 ID:su64eUQ60.net
michel macedo が川崎フロンターレ公式インスタフォロー
http://i.imgur.com/0SdBKP5.jpg

既出?

100 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:32:39.25 ID:gHyFyPFq0.net
>>98
普通に鉛筆持って図を書いてみろよ
二人分パスコース消すのは時空を歪めないと無理

101 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:32:43.35 ID:Alv87yKj0.net
>>89
その起用は人材不足というよりは奇をてらった感じだしなあ
そもそも実績あるようなGMはJFLじゃなかなか呼べんでしょ

102 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:32:44.37 ID:j1mgBwcy0.net
>>95
小倉とか中西はいい指導者だと思うけど…

103 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:32:50.91 ID:z6RytPZ40.net
サラッと「オーストラリアは世代交代失敗してる」って言ったな

104 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:32:54.79 ID:rCCVVAt4a.net
>>99
うん3〜4回ガイシュツネタ

105 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:33:10.03 ID:vLnRZUsA0.net
西野さん楽観的すぎちゃうの

106 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:33:12.03 ID:RVkfkLF00.net
>>98
はあ?
だから今スペイン人指導者がわらわらきてるじゃん
チームが結果出すかはわからんが中期的には日本サッカーのためになると思うよ

107 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:33:15.26 ID:YKV9hK2ua.net
>>100
アナタは私の言いたいことを理解してないね

108 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:33:18.98 ID:EdTISf630.net
1人が2人のパスコース消すというパワーワードw

109 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:33:44.37 ID:Pr8W7ryq0.net
まあダントツだよね総合力では

110 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:33:45.86 ID:vJHctXM50.net
オシムには厳しいこと言われてもすんなり受け入れちゃうよね
オシムの日本への愛情と頭の良さ故なのか

111 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:34:14.01 ID:3/GXpGSb0.net
ベンゲルが何言ったか知らんけど
ベンゲルチルドレンはピクシー、浅野、大岩、小倉と名将揃い

112 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:34:16.85 ID:RQ6rSKZ+0.net
アドバイザー主導の目標w

113 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:34:18.27 ID:WEQykc720.net
>>42
ハリルが今フランスで日本代表の時はやらなかった3バック披露してんの見ても同じこと言えるのか?

114 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:34:18.51 ID:9/WrC0fwd.net
>>110
日本は権威に弱い

115 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:34:19.28 ID:7C8lzg8/0.net
正直、ハリルとゴーンの対談の方が見たい企画だった

116 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:34:26.33 ID:gHyFyPFq0.net
海外厨ってアニメの見すぎだろ
いくら日本でも分身の術は無理だよw

117 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:34:28.45 ID:Mb/WjkCj0.net
>>102
中西どっかで指導したの

118 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:34:32.42 ID:AfTHcqMy0.net
>>106
まさかスペイン人から玄米の大切さを教わるとは思ってもいなかった

119 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:34:43.03 ID:bYHQbC860.net
2050年なんて生きてねーよ!

120 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:34:46.61 ID:8ydvMM800.net
>>118
アルゼンチン

121 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:35:07.12 ID:n/AOOahOM.net
アウアウウーSaf1-43Daは松本の荒らしだから構うなよ

122 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:35:38.99 ID:8LIBYp7/d.net
>>117
個人指導してるよ

123 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:35:55.71 ID:j1mgBwcy0.net
>>117
ベンゲルの腰巾着ってことで適当に言ってみた

124 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:36:59.50 ID:JciA8nBn0.net
小倉の指導

https://i.imgur.com/SHmRb7a.jpg
https://i.imgur.com/uHDup9P.jpg

125 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:37:12.26 ID:ugpsNcsh0.net
>>110
あのジェフでの実績を見たら評価するしかねえから

126 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:38:08.46 ID:bYHQbC860.net
サッカー少女かわええ

127 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:38:20.02 ID:5piv+KaP0.net
オシムのヤパニザーチャには文句言わずに日本人の指導者には和式和式と馬鹿にするクラスタ団

128 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:38:28.91 ID:Myp7DnPy0.net
酒飲みながらグダグタ言って見るには最高の番組w

129 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:38:34.72 ID:brF3aeug0.net
1998  服部 MF 24 磐田
2002  柳沢 FW 24 鹿島
2006  柳沢 FW 29 鹿島 →めっちゃ叩かれる
2010  岩政 DF 28 鹿島
2014  大久保 FW 32 川崎
2018  武藤 FW 25 マインツ

背番号13×FWというパワーワード

130 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:38:36.55 ID:bs6fKpfgd.net
二人ともおじいちゃんの顔になってるなぁ

131 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:38:47.51 ID:Alv87yKj0.net
2050年ってシンギュラリティより後だから、サッカーの概念そのものが変質してる可能性が

132 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:39:20.02 ID:IlZ2TcN00.net
ロシアW杯のサッカーって世界のスタンダードとは全くかけ離れたそれこそジャパニーズウェイなサッカーだよ

133 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:39:25.82 ID:9/WrC0fwd.net
>>124
名将じゃん

134 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:39:43.63 ID:4gsD+1iY0.net
>>110
長いことJで結果出し続けたし

135 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:39:44.37 ID:7R2Y5Sa9a.net
>>108
5人目の動きでカバーが必要だよな

136 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:40:36.39 ID:brF3aeug0.net
>>110
フランスかぶれしてないからさ

137 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:40:36.46 ID:8LIBYp7/d.net
>>131
確実に変わってる

138 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:40:47.38 ID:bbVC0Q6Ka.net
>>125
ベンゲルだって相当なもんだがなあ

139 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:40:59.39 ID:gaCczc14M.net
ジャパニーズニンジャならニンジュツでブンシン出来るんだが?

140 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:41:56.59 ID:rCCVVAt4a.net
岡田「ゾーンからマンマークになっていく
かと思ったらなんないんだよね笑」

141 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:42:22.55 ID:hXvt/+ly0.net
バラルがアビスパ福岡の公式をフォローしたな!!

142 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:43:03.29 ID:Alv87yKj0.net
>>141
それ半日くらい前に既出

143 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:43:09.95 ID:RZE7E/j1p.net
>>132
スタンダードは日本にあったし、スタイルもあった事が発見されたのが今回のロシアW杯なんじゃないの。

144 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:43:24.27 ID:bYHQbC860.net
田島を出すなよ!

145 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:43:32.72 ID:ylhXRv8Z0.net
田嶋の声っておすぎに似てね?

146 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:43:33.25 ID:dee08ihd0.net
今帰宅したんだが、とんねるずのやつ、サッカー終わった?

147 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:44:01.16 ID:InacmMyCp.net
目指す指標はあったとしても大谷とかアメリカの大学でバスケやってるハーフの子みたいなのが出てきたらそれを活かすサッカーになるだろうな

148 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:44:33.75 ID:8LIBYp7/d.net
>>145
前歯が小さい

149 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:44:44.54 ID:7R2Y5Sa9a.net
ジャパニーズオンリーな玄米があるJリーグが基盤だよな

150 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:44:44.88 ID:D1Ave91V0.net
>>125
ナビスコ優勝1回程度で?
いくらでもいるやん

151 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:44:48.90 ID:aEgo3xIW0.net
西だいご移籍リークしたアカウント非公開になった

152 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:44:51.55 ID:QwsYNNLM0.net
政治屋田嶋

153 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:44:55.52 ID:ddKT8sFz0.net
>>146
BS1の方が面白いぞ

154 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:45:19.90 ID:QhvHa3HOK.net
>>141
昨日聞いた

155 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:45:23.88 ID:8LIBYp7/d.net
日本らしさはカレーにある
他所から入れて独自にアレンジ

156 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:45:24.74 ID:RZE7E/j1p.net
>>150
優勝させたチームを思い出さないと。

157 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:45:29.55 ID:RVkfkLF00.net
ロシアは欧州勢が勝ちたかったんで
どこも切り替えはファールで潰すつまんないサッカーというかアンチサッカー
カードも後半までは出ないお約束

158 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:45:32.85 ID:7R2Y5Sa9a.net
>>150
JFKクラスだよな

159 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:45:43.85 ID:dee08ihd0.net
>>153
ホンマや
見逃した

160 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:45:46.33 ID:PDYkX6khM.net
久しぶりに代表厨を見た

161 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:46:16.32 ID:OR09oxaz0.net
今のジェフがあるのはオシムのおかげだしなぁ

162 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:46:27.21 ID:ugpsNcsh0.net
今の育成で身長の高い子が出てきてるけど、今まで居なかったというよりもピックアップの方法を変えただけ
そういうタイプは弱点も多いだろうし、我慢して育成するしかない

163 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:46:31.97 ID:XaGanUqZM.net
岡村の番組に出てる韓国の整形外科医が健勇に似てる

164 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:46:41.46 ID:l0zwzprt0.net
>>150
毎年毎年主力を抜かれても上位争い出来る手腕は並大抵ではないだろ

165 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:46:47.78 ID:rCCVVAt4a.net
J3に上がってないから(チクリ)

166 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:46:50.64 ID:D1Ave91V0.net
>>156
チョウ・キジェのが上になるな

167 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:46:51.43 ID:h0NkhqGXd.net
そういえばいつも思うが
なぜ日本は親善試合でも常に全力みたいになってるんだろう

168 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:47:03.58 ID:8LIBYp7/d.net
>>161
ホントにそうならとんでもない疫病神だな

169 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:47:14.35 ID:lhvMUysd0.net
西野と岡ちゃんの話やっぱおもろいね

170 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:47:51.34 ID:z6RytPZ40.net
>>161
それはちょっとw

171 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:47:53.30 ID:bs6fKpfgd.net
岡田ゲスいな

172 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:48:04.87 ID:RVkfkLF00.net
フクアリは増築できないんだっけ?
あそこは雰囲気がよすぎる

173 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:48:15.62 ID:bYHQbC860.net
西野さん歯がきれいだな

174 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:48:21.63 ID:8rEPO2cCa.net
代表厨うざ過ぎるだろ
日本サッカー日本サッカーうるさいけど強いて言うならてめえらみたいな国内リーグを蔑ろにする奴が全員死んでからが本当の日本サッカーの始まりだよ
だから日本サッカーに発展してもらいたいなら代表厨は全員死ね

175 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:48:37.29 ID:/5RWP1tBM.net
オシムはジャパンズウェイにも影響を与えてた
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201809050005-spnavi?p=2

176 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:48:45.27 ID:vLnRZUsA0.net
西野さんは、仲の良い人だと意外にしゃべるよね
マスコミ相手だと、どうしても口が重たくなる

177 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:48:59.45 ID:ASQorwRa0.net
毎週トッテナムのポチェッティーノ毎週やってる戦術をジャパンズウェイと言っちゃうのとは思ったな
全く同じではないけど

178 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:49:18.27 ID:HOcNzoAn0.net
さすが岡ちゃん、たむけんとは違うな

179 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:49:18.45 ID:X+ogSo2n0.net
ハービー

180 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:49:27.84 ID:WPhSdvFZ0.net
2019年も倍野菜

181 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:49:30.99 ID:PDYkX6khM.net
日本らしさとかいらねー
チームが勝てるサッカーが日本らしいサッカー
いかに勝てるかだけを考えろ

182 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:49:57.74 ID:RZE7E/j1p.net
>>176
少し話すだけで矛盾すぐ出て来るからマスコミ突っ込まざるを得ないだろう。

183 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:50:07.15 ID:JciA8nBn0.net
結局早稲田のア式蹴球部なんだよね

184 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:50:30.96 ID:RVkfkLF00.net
欧州のマネしてても欧州には勝てないだろw

185 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:50:32.42 ID:CcUG0n/C0.net
>>181
お前みたいな奴が内容のねえ代表戦はつまんねーって火傷起こすんだろ

186 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:50:51.81 ID:8LIBYp7/d.net
西野はあんまりしゃべらない方がいいよ

187 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:51:08.10 ID:5piv+KaP0.net
>>183
話題になってるのは東大のア式だけどね

188 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:51:45.95 ID:hDUBst1N0.net
>>184
CWCの鹿島はあまりにも真正面から正直に戦いすぎたなw

189 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:51:48.02 ID:UmhXU/ZS0.net
四の五の言わずに勝てよ
黙して語らず
黙って勝て

190 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:51:51.08 ID:V8aUCeNY0.net
宇佐美と柴崎が監督になって話してるようなもんなのかこれ

191 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:51:59.75 ID:ASQorwRa0.net
トップクラスになると勝てるところがない」んだけど
負けないようにするのが精一杯で

192 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:52:01.88 ID:8ydvMM800.net
>>151
鹿サポに怒られてたから仕方ないね
だからって本当か嘘かとは関係ないけど

193 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:52:15.80 ID:QRdhAPVS0.net
そういやマンUとガンバの試合を見た岡ちゃんがこれだと思ったけど
上手く行かずにいつもの守備重視のサッカーにしたよな
西野のサッカーは真似出来なかった

194 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:52:59.57 ID:iCSqJVdG0.net
とんねるずようやくサッカーの番か

195 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:53:13.87 ID:RVkfkLF00.net
CWCの鹿島は監督が無能すぎて評価不能

196 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:53:21.89 ID:jwb2hu5c0.net
レオザフットボールとか樋渡とかは30年経っても「ハリルがいれば…」とか言ってるんじゃね?

197 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:53:51.88 ID:gceyXzIAM.net
とんねるずの番組というよりアジア杯の番宣だな

198 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:54:48.61 ID:h0NkhqGXd.net
>>197
アジアカップ中継するテレ朝だししゃーない

199 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:55:04.34 ID:MnNUqQsf0.net
一体ハリルのどこが彼らをそんなに惹きつけるんだろうな
実際理解出来ない

200 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:55:16.10 ID:hIUSEf+Pa.net
とんねるずの番組ってPKだからつまらないんだよな
やべっちみたいにフットサルにしろよ

201 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:55:36.40 ID:+Lebp1wN0.net
大岩は今季最後まで持つかどうかだもん
CWCで指揮した石井さんはその翌年に…

202 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:55:49.84 ID:p4IbK2v90.net
岡田の方が西野より人身掌握に長けてるよな。釣男とか実際周りにいたらすげー扱いづらいだろ。

203 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:55:51.00 ID:QRdhAPVS0.net
サッカーって動くスポーツなのにこの番組は動きがないからつまらん

204 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:56:10.72 ID:vY10uKDA0.net
>>200
生ダラ時代の名波とかとやってた頃がなつかしい

205 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:56:37.94 ID:WDfbjW7I0.net
>>202
まぁ西野なら絶対干してる

206 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:57:15.22 ID:IlZ2TcN00.net
ジャパニーズウェイで結果残したのは良かったが
そのせいかW杯で活躍した選手のほとんどが自クラブ帰ってから悲惨なことになってるわけだが

207 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:57:59.47 ID:MnNUqQsf0.net
闘莉王はシュートの技術はすごいし
メンタルは強いといえば強いし強引だし
でも何だかんだで代表で使われたのは岡田の時だけなんだよな
岡田は基本猛獣使いだから出来たんだと思う

208 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:58:50.38 ID:62iSFtDwp.net
辛辣すぎるだろ
戦犯槙野
https://i.imgur.com/W0MiT5W.png
https://i.imgur.com/p3VKm5P.png
https://i.imgur.com/ZRhtbcQ.png

209 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:59:04.66 ID:gaCczc14M.net
>>206
日本とか関係なくW杯出てたやつってほとんど全員そうだけど
オフ返上でやってんだから常識で考えればわかるだろ

210 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:59:41.22 ID:RVkfkLF00.net
w杯で結果出すこととクラブで結果出すのは別というか
求められる能力が違う
べつにw杯で惨敗したからクラブで好調になるかというとそういうわけでもない

211 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:00:14.39 ID:uXQDLE6L0NEWYEAR.net
つっても岡田だけが使いこなしたって訳でもなくね闘莉王
南ア直前親善でもゴール決めた途端オシムにアピールしてたしなw

212 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:00:33.29 ID:8LIBYp7/dNEWYEAR.net
クラブと代表は別の一つのチームだからな

213 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:00:37.28 ID:w1a3UCP00NEWYEAR.net
やっとサッカーきた

214 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:00:54.31 ID:IlZ2TcN00NEWYEAR.net
>>209
いやさすがにそれはない
ほとんどは言い過ぎ

215 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:01:11.92 ID:gHyFyPFq0.net
>>174
10人のコロンビアに勝って成し遂げた気分になってるの最悪の結果だわ
断言するけど負けたほうが良かった

216 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:01:25.95 ID:UmhXU/ZS0.net
サッカーバレーやればいいのに

217 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:02:50.66 ID:Myp7DnPy0.net
Jでコッテリのポストプレーやってるとこあるかね?
番組で言ってたような時間作るプレー

みんなクサビは打つけどワンタッチで落とす
いわゆるレイオフっての?
そればっかりな気がする

218 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:03:34.36 ID:gHyFyPFq0.net
>>209
なわけねーだろアホ
日本の海外組がクソなだけ
ワールドカップを言い訳にするな

219 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:03:39.91 ID:uXQDLE6L0.net
WC出場選手、特に勝ち上がってた人らなんてようやく最近調子上げてきたのばっかだぜ欧州リーグのは
ゲームのFIFAやってるとリアルと連動で毎週活躍選手があれこれあるからよく分かる

220 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:04:06.71 ID:udy1tmHOa.net
負けろ日本、未来のために
ってセンス感じるよな

221 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:05:19.85 ID:RZE7E/j1p.net
>>220
文を書く才能あるんだよね。

222 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:05:30.30 ID:2VtxZaV1a.net
普通にクラブチームでも負けて得るものなんて無いからな

223 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:05:51.57 ID:brF3aeug0.net
>>217
どこサポ?うちはやってるけど

224 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:05:52.05 ID:a1dcPGwU0.net
>>215
10人のギリシャに勝てなくて良かったのか?

225 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:06:02.61 ID:V8aUCeNY0.net
ゴリと大迫は勿論だけどタカシも調子良いしな

226 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:06:25.80 ID:gceyXzIAM.net
犬も将来の為に負け続けている説

227 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:06:26.24 ID:ugpsNcsh0.net
>>220
「もちろん調べたわけではないけれど」が最強だな

228 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:06:47.30 ID:MA6VVG9q0.net
ブラジルW杯見てりゃわかるだろ
惨敗して得られるものなんてない、どんな形でも勝たなきゃ

229 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:07:00.28 ID:9r4kUPDz0.net
鈴木みそ@MisoSuzuki
のんびりしてたらもう明日出発だ。息子の蓮がスペインにサッカーやりに行きます。

230 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:07:01.70 ID:4TX+QBkk0.net
>>225
11試合1ゴールで調子良いは草
ソンフンミンが爆笑するわ

231 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:07:25.66 ID:brF3aeug0.net
>>227
おすぎイジメ良くないw

232 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:08:22.50 ID:/stgTqAu0.net
ソンフンミンは別格だから、あれは個人としては今までのアジア選手の域を超えてる。
ただ日本と韓国が試合しても負けない。サッカーは一人でやるもんじゃない。

233 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:08:26.26 ID:RZE7E/j1p.net
>>227
あれは凄い破壊力だよな。

234 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:08:26.70 ID:qeOQ7muDd.net
>>220
ハリルだった場合この文章はどうなったんだろうな

235 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:08:52.88 ID:Myp7DnPy0.net
>>223
そうなんや

あ、でもUMAとかは頑張るポストもあるな
まあ何でも上手いけど

川崎とか浦和を思ってコッテリ無いなぁと思った
うちは清水だが超アッサリやw
たぶんハリルに似てる
ハリルのサッカー見たことないけどw

236 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:09:14.83 ID:a1dcPGwU0.net
>>230
勝手に爆笑してろ
生涯W杯GL敗退マン

237 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:10:11.55 ID:Myp7DnPy0.net
>>227
関西人が最後に言う 知らんけど やなw

238 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:11:20.17 ID:I20SbT0/d.net
そら1人でボールの出し入れからシュートから全部やらされてる韓国代表ソンフンミンなんか全く怖くない

239 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:12:14.25 ID:AVCWkmJIM.net
柏に限ってはあそこで負けた方が絶望解任早まって良かったんじゃ

240 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:12:36.99 ID:uXQDLE6L0.net
サウジに枠内0韓国vsプレミア正GKエリクソンマレーシアって放送あるんかな

241 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:12:53.27 ID:Alv87yKj0.net
ドゥアン・・・

242 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:13:29.61 ID:hjRK3M7F0.net
絶望は解任かかってそうな試合に勝って延命してたから厄介

243 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:13:56.32 ID:a1dcPGwU0.net
U21の2軍日本に延長までやったフンミン(笑)

244 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:14:01.70 ID:UtKLvSTUa.net
ソンフンミンさんって何が起きたの?何か決めまくってるらしくて笑える
アジア杯で抜けるのは痛すぎない?笑
キャリアで一番得点数稼げるシーズンかもしれないのに可哀想、、、

245 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:14:20.05 ID:4TX+QBkk0.net
サッカーはPK戦以外でテレビ向きなゲーム無いのが課題だな

246 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:14:26.29 ID:RZE7E/j1p.net
>>234
週刊新潮か文春だったか忘れたけど、W杯期間中だけのコラムで、ハリル続投してた時はW杯で惨敗してもJリーグが潰れるわけではないって書くつもりだったらしいよ。

247 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:15:29.55 ID:D90DLpdvM.net
>>245
キックターゲットとかバナナじゃダメか?
局の縛りがあるのかもしれんけど

248 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:15:46.32 ID:ajF51sf5M.net
らスラーって何者なん?

249 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:16:34.68 ID:gceyXzIAM.net
サッカーのお遊び系は大体TBSが抑えてる

250 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:16:45.66 ID:8LIBYp7/d.net
>>248
神の集合体

251 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:16:51.43 ID:ge917E5qa.net
糞なんとかって奴、ググったら代表70試合23ゴールという超絶雑魚で草生えた
アジアでこれってどんだけショボいんだよw

252 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:17:01.72 ID:EZ4hmExZ0.net
バラエティに支配される幼稚な民族がジャップ
馬鹿に合わせるのはもうやめろ

253 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:17:04.93 ID:gHyFyPFq0.net
>>224
良かったでしょ
代表厨がしばらくおとなしかったし

254 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:17:05.50 ID:VNcMbO1xM.net
>>220
下らない戯言もいいところだよな。
普段サッカー観ない一般人からしたら内容なんて関係無いのに。
勝たなきゃ四年間冷や飯食らいだろうに。

255 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:17:17.77 ID:QRdhAPVS0.net
TBSがセットプレーみたいな工夫したゲーム作ってたけどな
まあまあ面白かった

256 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:17:23.37 ID:l0zwzprt0.net
斎藤学さんが、脚サポの一年前の投稿に今さら反応。まあ誰かがレスをしたからだろうが。

302 U-名無しさん (ワッチョイ 0df2-AIgs [118.240.74.193]) 2019/01/02(水) 22:55:22.55 ID:UudRae/w0
https://twitter.com/sakakaneko/status/1080439329640435713

相変わらずだな、無視すりゃいいのに中途半端に反応して。
でもマリノスサポじゃねえこれww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

257 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:17:38.93 ID:0NU/sVDF0.net
>>245
リフティングできると少しは幅が広がるしプロの技術とか見れそうなもんだけどなあ

258 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:17:50.02 ID:VL8DX57KM.net
バナナ立てるスパサカかなんかの企画があるだろ

259 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:18:20.25 ID:D90DLpdvM.net
>>249
スポーツをベースにゲーム考えるのだけは上手いよな

260 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:18:31.72 ID:brF3aeug0.net
25節 09月01日(土) 18:30 日産ス 横浜F・マリノス ● 1-3
26節 09月15日(土) 19:00 三協F柏 清水エスパルス ● 2-3
27節 09月22日(土) 15:00 三協F柏 サガン鳥栖 ▲ 1-1
28節 09月30日(日) 14:00 埼玉    浦和レッズ ● 2-3
29節 10月06日(土) 14:00 Eスタ サンフレッチェ広島 〇 3-0
30節 10月19日(金) 19:30 三協F柏 名古屋グランパス ● 0-1
31節 11月03日(土) 14:00 等々力 川崎フロンターレ ● 0-3
32節 11月06日(火) 19:00 三協F柏 鹿島アントラーズ ● 2-3

JFKの罠

261 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:18:47.88 ID:Alv87yKj0.net
>>255
体育会TVで宮迫がやってたやつだっけ

262 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:19:06.57 ID:QOliVWTxp.net
>>248
NANIMONOでしょ
玄米法師的に言えば

263 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:19:12.02 ID:gHyFyPFq0.net
>>232
普通にファンウィジョにも勝てるFWいないが
トップチームのエースとU23の堂安じゃ
堂安は絶対敬語だぞ舐めた口聞いたらしばかれるわ

264 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:19:52.04 ID:QRdhAPVS0.net
>>261
そう
女子選手とやってた気がするな

265 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:20:28.36 ID:MOqVUmONM.net
なんでPKなのに大将いないの?

266 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:21:28.22 ID:gHyFyPFq0.net
ソンフンミンを認めないって代表厨やばいぞ
本当に代表以外興味ないのか

267 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:21:33.96 ID:uYwwAigO0.net
岡田は2回もワールドカップ行ったのに
35人枠知らないのはなんで?

268 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:21:40.16 ID:ylhXRv8Z0.net
>>217
それができないチームが負けてる感じするけど

269 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:22:35.10 ID:VL8DX57KM.net
やっぱ筋肉番付だよな

270 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:22:53.70 ID:MifD2TzT0.net
>>266
良いけどあの国嫌いな奴が多過ぎてまとめて嫌いで良いわになったわ。

271 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:23:07.75 ID:/7c5yuoL0.net
やってるのが長谷部と堂安という海外組だからな
シーズン中だからクラブの方からケガのリスクがあるのはNG食らってるんだろ

272 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:23:22.98 ID:gHyFyPFq0.net
代表厨ってもしかして
堂安>>>ファンウィジョ
だと思ってるの
それはいくらなんでも無理でしょw

273 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:23:37.03 ID:ddKT8sFz0.net
>>269
そういえば永井はどうなったんだろう
もうその番組やった?

274 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:24:28.33 ID:gHyFyPFq0.net
>>270
責めるつもりはなくて調査のつもりで聞きたいんだけど
DAZNはいってJリーグ見てます?

275 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:24:51.76 ID:pQd/BHfsp.net
長谷部へたくそやな

276 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:25:05.50 ID:RZE7E/j1p.net
>>272
マタワレガイル

277 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:25:14.30 ID:MifD2TzT0.net
>>274
見てるけど何か?

278 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:25:42.89 ID:4TX+QBkk0.net
>>266
オーストリアやベルギーの選手を持ち上げる代表厨なんだから当たり前だろ
リーグのレベルとか意識しだしたら代表厨とかやってられないわ今や

279 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:25:44.16 ID:a1dcPGwU0.net
>>266
どうでもよくねーか?
今後W杯3大会くらい出たとして1度もGL突破できないよね?そいつ

280 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:25:55.54 ID:FG3jjDbOp.net
まあ中島翔哉を選ばなかった西野と協会が戦犯で

281 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:26:04.02 ID:gHyFyPFq0.net
>>277
韓国人嫌いなのにJリーグって苦痛だろうなと思って

282 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:26:10.76 ID:5LZ+2TS70.net
またソンフンミン厨が暴れてるのか
ほとんどにNGされてるのに

283 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:26:10.85 ID:IfsP/9920.net
好き嫌いと能力認めないは別の話だろ

284 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:26:39.12 ID:vY10uKDA0.net
>>273
いまは芸能人のやつじゃないか
アスリート集めてやるやつ最近みてない

285 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:27:38.35 ID:gceyXzIAM.net
>>281
日本嫌いやサッカー嫌いなのにJリーグ見るのに比べれば遥かにましだろう

286 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:27:46.23 ID:gHyFyPFq0.net
>>279
そういう次元を乗り越えたのがソンフンミンだから
ワールドカップで勝てなくても彼のキャリアには何の問題もないぞ
ベイルとかそもそもワールドカップ出てないだろ
シンフンミンはそういうレベル

287 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:28:21.07 ID:gHyFyPFq0.net
>>285
そりゃサッカー嫌いな人はJリーグ見ないだろ

288 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:28:26.10 ID:VL8DX57KM.net
宗教上の理由で韓国人を認められない人は
そいつがかわいそうなだけだよ、放っておけ

289 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:28:38.67 ID:j1mgBwcy0.net
>>274
なーにが調査だよバカじゃねえのw

290 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:28:46.21 ID:Myp7DnPy0.net
ソンフンミンとウィジョだと
ロングのカウンター迫力ありそうだな
ボール握ってどうなのか知らんけどw

291 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:28:46.89 ID:RZE7E/j1p.net
>>272
カアイソウ トナリノマタワレ カアイソウ

292 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:29:06.03 ID:gceyXzIAM.net
>>273
今年は何故かない

アスリートが芸能人に負けまくるから出てくれるアスリートがいなくなった説があるとかないとか

293 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:29:27.70 ID:IfsP/9920.net
フンミン厨が暴れるせいで無駄にヘイトが溜まるのもアホらしい

294 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:29:39.46 ID:gHyFyPFq0.net
>>291
わけわからないレスをするのはやめよう
割れてるどころか穴だってあいてる

295 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:29:49.79 ID:o6ZoMHPD0.net
海外で活躍してる韓国人が嫌いなんだろ
まあJリーグに来ない限り代表で敵として遭遇するパターンだろうから嫌う理由はわかる

ただ今だとキソンヨン死ねくらいの認識でいいと思うわ

296 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:30:15.34 ID:r8Z/HEbca.net
ダイセルのCMにガンバっぽいユニ

297 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:30:20.76 ID:8ydvMM800.net
でも実際今のスパーズレベルのクラブのスタメンで
バリバリ決めるレベルとか日本にいなかったような
3年連続2桁得点ほぼ確実

298 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:30:25.59 ID:gceyXzIAM.net
>>287
いやかなり見るんだなこれが

叩く材料を見つけるために細かくチェックする人種

299 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:30:34.42 ID:gHyFyPFq0.net
いつものフンミン厨とは別人
国籍や民族を乗り越えてサッカーを見れる人間は一人だけじゃないってことね

300 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:30:48.59 ID:uXQDLE6L0.net
ユーロでベスト4のウェールズベイルとアジアのU21で無名国に抑え込まれてたソン比較は草
いやいい選手なのは分かってるけど

301 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:30:51.12 ID:Z8PoyrGW0.net
わざと負けるように指示されたPK面白かったなw
サッカーをガチでやりあうのはバラエティ向きじゃないね

302 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:31:25.18 ID:XaGanUqZM.net
ンソフソミソ凄い凄い

303 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:31:32.06 ID:KjxNhAyh0.net
長谷部がゴンより下手くそだとは思わなかった

304 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:31:44.23 ID:8ydvMM800.net
韓国のGK・FWと日本のDF・MFでチーム作ればかなりいい線いくでしょ

305 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:31:53.26 ID:IfsP/9920.net
韓国人で嫌われてもしゃーないと思えるのはイチョンスとキソンヨンぐらいだな

306 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:31:56.06 ID:4TX+QBkk0.net
何故かクリスマスに日本のトレンドで1位になってしまうソンフンミン
https://i.imgur.com/ajLvwfi.jpg

307 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:32:19.48 ID:pPtA1LoC0.net
なんやこの流れ
アジアカップまだやで

308 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:32:19.54 ID:8LIBYp7/d.net
>>302
貴様ナイツだな?

309 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:32:36.41 ID:bEZkNGkTa.net
>>216
そういやマルキーニョスてフットバレーのビーチ版の現役選手なんだってね。
だからアウォーズの功労賞で来日しない訳だわ

310 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:33:11.92 ID:1mhpXLyX0.net
ソンが日本人に褒められて無関係のK糞が嬉ションしとるw

311 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:33:30.85 ID:ddKT8sFz0.net
韓国よりイランの方が強いだろ

312 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:33:34.44 ID:4TX+QBkk0.net
>>300
ソンフンミンはU21日本代表に抑えこまれてた(2アシスト、5キーパス、6ドリブル突破)

313 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:33:58.23 ID:Myp7DnPy0.net
日本にもプレミア制覇の守備的ストライカーいるで

314 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:34:15.04 ID:Xco42iqp0.net
やっぱりこんなところで韓国人韓国人って急に騒ぎ出すのって在日だったりするのかね?

315 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:34:22.15 ID:o6ZoMHPD0.net
>>297
ワールドカップアジア大会こなして今あのパフォーマンスってのは化け物と思うわ

パクチソンがプレミアでやり続けるのしんどいって母国から高麗人参取り寄せまくってたエピソードがあるだけに尚更タフさが際立つ

316 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:34:33.80 ID:ge917E5qa.net
代表での高原より圧倒的に決定力がない糞
そんな糞しか持ち上げる駒のない朝鮮人

ホント哀れ

317 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:34:51.07 ID:9au0MW1u0.net
>>256
うわあ
何様のつもりだよ
ちょいちょい出てくる阿修羅のコピペ改変はマリサポが一番ハマってたな

318 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:34:58.65 ID:pnjO8EUU0.net
>>161
確かに
あの時代がないとただただずっと弱いだけのJ2チームになるな

319 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:35:02.06 ID:uXQDLE6L0.net
>>312
で大会通してのゴール数は?アジア予選での成績は?

320 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:35:18.31 ID:D90DLpdvM.net
>>305
大宮時代のやかんさんは嫌いじゃない

321 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:36:06.11 ID:a1dcPGwU0.net
永井が余裕でトップになっちゃって
翌年ムキになってMLB盗塁王や陸上選手出しても永井が勝っちゃったから出れなくなったか

322 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:36:07.27 ID:bEZkNGkTa.net
わざわざフルネームで書くの面倒くさくないのかな
フウミンで良いだろうに

323 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:36:20.87 ID:o6ZoMHPD0.net
スペインで便所飯と大宮時代でやかんは許されてる感あるな

324 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:36:21.89 ID:jTsZcfQdp.net
Info Fichajes | Se multiplican los interesados en Enzo Pérez
http://www.fichajes.com/breves/info-fichajes-se-multiplican-los-interesados-en-enzo-perez_144218

325 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:37:09.32 ID:Jjzt1V0A0.net
>>166
尚リーグ戦の成績は

326 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:37:18.09 ID:4TX+QBkk0.net
A代表

ネイマール96試合60ゴール 
宇佐美26試合3ゴール

327 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:38:35.10 ID:VL8DX57KM.net
宇佐美はいつの間にからスレからも見捨てられたな

328 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:38:52.74 ID:ge917E5qa.net
>>326
モンモンモンみたいな奴はどこに行ったんだ?

329 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:39:15.14 ID:uXQDLE6L0.net
>>326
普通にレジェンドだなネイマール
まあ欧州と違ってブラジルは集金ツアーよくやるとはいえ

330 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:39:25.12 ID:8LIBYp7/d.net
>>326
タカシに関しては26も出てるのがもうありえないから

331 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:39:29.18 ID:8ydvMM800.net
>>324
エンソペレスに下記のクラブが興味

スポルティング
モンテレイ(メキシコ)
J1の2クラブ

332 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:40:28.65 ID:uXQDLE6L0.net
>>327
daznでやらなくなった影響デカすぎ
昨期2部でも試合の時実況ばっかだったのにな

333 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:40:42.96 ID:zIV8G/s00.net
現在ブラジル代表歴代2位だっけネイマール?
1位になるのは確実視されるレベルなんだよな

334 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:40:49.02 ID:o6ZoMHPD0.net
>>330
槙野宇佐美あたりのキャップ数見るといつそんなに出たんだよってなるな

335 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:40:56.76 ID:gafRaQMfa.net
>>206
>>210
むしろ日本ってクラブ単位ではそこまで目立つ活躍してる選手がいないわりにはベスト16いけてるのが不思議だわ

日本の選手よりクラブで活躍してる選手がいる国でもグループリーグで消えたりするのに

336 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:41:00.49 ID:bFM7S5SPp.net
>>327
海外組の中じゃ活躍してる方だし、馬鹿にできなくなってしまったからな

337 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:41:48.29 ID:KzDzsO1c0.net
Tom@Tom75087067

ジョーはブラジル復帰を改めて否定し、
名古屋との契約を全うする意思をラジオ局のインタビューに答えている。

https://twitter.com/Tom75087067/status/1080454003572396032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

何度も何度もしつけぇw
(deleted an unsolicited ad)

338 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:42:06.00 ID:pPtA1LoC0.net
エンソペレスあいかわらず具体的なチーム名が出ないなw

339 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:42:07.47 ID:Myp7DnPy0.net
>>335
満足しちゃってんじゃないか?

340 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:42:27.47 ID:Mb/WjkCj0.net
>>331
犬の可能性は消えたか

341 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:43:27.42 ID:O/8cMy3ya.net
>>333
1位ペレ
2位ロナウド
3位ネイマール

342 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:43:34.85 ID:qeOQ7muDd.net
>>246
負けても擁護するつもりだったんか…

343 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:44:17.66 ID:uXQDLE6L0.net
そういや年明け発表するよ〜のピカチュウも川崎ないだろうしどこなんだ

344 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:44:40.02 ID:8ydvMM800.net
しかしスポルティングと競るのってきつくないか
かなりの銭闘力だろ

345 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:44:43.93 ID:ZOC+EK3e0.net
>>343
代理人に踊らされたんだろw

346 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:45:16.77 ID:gafRaQMfa.net
クラブだと原口や乾や大迫よりもゴール決めてるFWは外国にたくさんいるだろ
でもそういうやつがW杯だとあんまり活躍できなかったりするからわからないよな

347 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:46:00.38 ID:jk4b1tWx0.net
もうエンソペレス来ないだろこれ

348 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:46:33.49 ID:zIV8G/s00.net
>>341
3位か
しかしすげえ並びだなw

349 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:46:49.16 ID:lq6WKd550.net
W杯見た後だからアジア杯そこまで楽しめなさそう

350 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:46:52.75 ID:+QZRQWdKM.net
レバンドロフスキ師匠ノーゴールは
気の毒だった

351 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:48:29.67 ID:Xco42iqp0.net
アジア杯もうすぐなんだっけ??

352 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:48:47.44 ID:G4bLX0840.net
CLで50得点以上してるレジェンドのレヴァ師匠があのザマはな、、、
なおベンゼマさんは優勝国のメンバー外だった模様

353 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:49:13.17 ID:zMQywsZTa.net
アジア杯は韓国、オーストラリア、イラン相手しか私は見ません
何の意味もない

354 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:49:41.65 ID:IlZ2TcN00.net
>>305
やかんは大宮でかなりイメージアップしたと思う
キソンヨンはしゃあない

355 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:49:54.59 ID:8ydvMM800.net
ていうか藤田の桜移籍まだかよ
1/4にならんと本当に何もリリースないんか

356 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:50:43.04 ID:o5/alXtTa.net
>>355
昨日から何個かリリースあっただろ

357 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:51:54.79 ID:8ydvMM800.net
>>356
他のクラブがそうでも神戸がリリースしないからな

358 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:52:18.42 ID:gafRaQMfa.net
乾はスペインリーガでは年間通しても3〜5得点レベルの選手なのに
W杯本番に2得点だからな
強運の持ち主だよな

359 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:52:36.87 ID:QQOw1dag0.net
でもペレってGKもやったし
全ポジションやったからな

360 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:52:42.26 ID:Z2AYfiGU0.net
>>344
そもそも具体的なクラブ名が出ない辺り銭闘の材料にリーグの名前使われてるだけっぽい

361 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:52:50.19 ID:a1dcPGwU0.net
レヴァンドフスキがワーストイレブンは予想通りだった
代表じゃ機能しないって言ってたの俺くらいだな
一度もポーランドの試合見ずに適当言ってただけだがまぁ当たるもんだ

362 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:53:46.87 ID:6yBlT/8z0.net
https://www.soccer-king.jp/news/japan/highschool/20190102/885637.html
試合後、スピードスターが先発を離れたのは、大会直前に交通事故にあっていたからだったことが、監督の話で明らかになる。
12月20日の下校中、自転車に乗っていた岡は、車に追突された。車に当たったのは左足で、翌日は腫れもひどく動けなかったという。

流刑戦で後半から出てドリブルでゴールした子交通事故にあってたんかいっ

363 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:53:51.17 ID:pPtA1LoC0.net
三が日は何が何でも休むんや

364 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:54:42.73 ID:MjQfAEWJ0.net
>>337
Tomどんだけジョーのこと好きなんだよw
まあ話題になるうちが華だからな。こんな良い選手がいまのうちにいてくれる幸せ噛みしめとく

365 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:55:26.65 ID:bm7fT73c0.net
私と東大ア式蹴球部
https://ameblo.jp/daiki-iwamasa/entry-12430261338.html

366 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:55:28.40 ID:p1UJerS6d.net
>>358
クルトワが昨年決められた選手
乾(基本得点力なし)
原口(基本得点力なし)
土居(基本得点力なし)
塩谷(DF)

367 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:56:43.63 ID:wpu8An+T0.net
Jリーグ移籍あるでって海外から報道が出るも具体的な話も無く結局来ませんでした案件って毎年あるような

368 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:58:00.18 ID:8LIBYp7/d.net
>>366
クルトワって実は雑魚なんじゃ

369 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:58:21.46 ID:D8DvDi2CM.net
>>365
長いから読む気せん

370 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:58:30.34 ID:gafRaQMfa.net
原口ってブンデス行ってからはリーグ戦は2得点が最高なんだな
そんなやつがベルギー相手にゴール決めてたからわからんもんだなあ

371 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:59:40.07 ID:WEQykc720.net
>>358
乾がすごいのはスペインで3〜5点取れるのにJでも3〜5点くらいしか取れなさそうなところ

372 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:59:53.53 ID:RUyLC5AUr.net
>>369
大人たちに丸め込まれて東大サッカー部がボロボロになった、が、復活したって話でしょ
読んでないけど

373 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:00:30.10 ID:S5TAaGeL0NEWYEAR.net
その年ノーゴールなのにW杯では点決める師匠とかいうレジェンドを思い出しますね

374 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:01:42.41 ID:XH4OPOHK0.net
本当だとしたら東京ユナイテッドクズいな

375 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:02:05.83 ID:I/rwWBvFa.net
長文読めないから勝手に解釈して叩くぜマンの厄介さよ

376 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:02:14.82 ID:l96NGwJU0.net
>>372
これ岩政のブログやで

377 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:02:27.97 ID:12Dtd7eI0.net
>>365
なんか自分の無能を認めてるだけのような

378 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:02:36.18 ID:cWIePwKud.net
>>369
平たく言えば東京ユナイテッドに練習グラウンド奪われた ユナイテッド監督絶対許さん でも岩政は許すって話

379 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:03:30.47 ID:qC2xjhN/d.net
東大のサッカー部良く行動したな 流石
てかそれに関わってた岩政…

380 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:03:32.98 ID:yWzYwz5w0.net
>>365
第三者と言えるぐらい権限が限定されてたし
責任なんてないよあくまでサッカー指導のプロだから

381 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:03:52.29 ID:ZbJjVj7Ia.net
というか何であんな公認会計士さんが監督やってるの
笑える

382 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:04:13.86 ID:cvv1dzlB0.net
フンミンオタの基地外消えてくんねーかな
自分のブログにでもシコシコ書いてればいいじゃん

383 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:04:33.12 ID:jNC3Au8B0.net
スレで言われてたような事が書いてあるだけよ
てかあの基地染みて岩政叩いてた勢?って何者なんだアンチ鹿って感じでもなかったし

384 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:05:23.65 ID:WfWCw5Tvp.net
>>365
簡単にまとめると

私はプロとして与えられた仕事のみを全うした
東京Uと大学の軋轢は私の管轄外です

385 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:05:42.02 ID:niRuSRAk0.net
岩政って伊野波とは比較にならないけど何か腹黒い男になってきたような
記事やコメントを見てもSNSを見ても、なんか偽善者然としてきたというか
間違いなく頭良いはずなのに、鹿が中に入れようとしていないのもどこか頷ける

386 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:05:51.52 ID:s+H7K1zqM.net
>>365
つまり私は雇われただけだから関係ないですよってことか

ところで以下の文章はよく分からん
プロなら結果が全てだしアマチュアの下りを出す必要もない
>私はプロとして雇われました。大事なことは与えられた環境でベストを尽くすことで、与えられた環境に対して疑問を持つことは全く必要のないことだからです。特にアマチュアのカテゴリではそうですね。

387 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:06:10.46 ID:JhdQSm/Vd.net
岩政は東京ユナイテッドが東大のグラウンドを使うのを当然の権利だとおもっていたんだな
馬鹿じゃねえの

388 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:06:53.61 ID:bVDi5FZK0.net
>>384
でも、登場人物は皆誰も情熱があったのですよ。

389 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:07:01.27 ID:xUcwywj10.net
まだ岩政問題やってるのかw

390 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:07:18.08 ID:mnNO/5RD0.net
>>383
分かりやすい標的があると楽しそうに叩く人が出てくるのはよくあることだし

391 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:07:51.16 ID:ZbJjVj7Ia.net
なんで岩政さんは詳しく知らない癖にユナイテッド側が東大サッカー部を利用してたっていうのを否定してるの?
アナタのその擁護要らなくない?

392 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:08:02.98 ID:Qm6s4z6q0.net
>>387
上の方が話着けてると思ったら、そんなことなかったので大慌て
っていうまれによくある出来事だな

393 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:08:12.98 ID:I/rwWBvFa.net
セレッソ大阪オフィシャル @crz_official
本日1月3日は #柿谷曜一朗 選手の29歳の誕生日です!
HAPPY BIRTHDAY!! #cerezo #セレッソ大阪

https://twitter.com/crz_official/status/1080480380258406402
(deleted an unsolicited ad)

394 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:08:37.56 ID:jNC3Au8B0.net
>>390
まあそういう事か

395 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:09:27.27 ID:iVJcfp7KH.net
岩政は今回の件は東京ユナイテッドからの公式見解が出るまで黙ってるのが正解だったろ

396 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:09:35.06 ID:DAbcX+el0.net
>>392
どっちなんだよw

397 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:09:50.44 ID:m60Wpsbma.net
>>393
1と3不吉な数字

398 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:09:59.47 ID:fyOQjT/GM.net
>>381
選手のセカンドキャリアのためもあってやってるような記事があったな

399 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:10:50.88 ID:bVDi5FZK0.net
>>392
もうひとつは、ア式が勝てなかった
ということじゃないかな。結局のところ

400 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:11:11.57 ID:ZbJjVj7Ia.net
結局知らない知らないと言って保身に走って、最後の最後で情熱とか言い出してそれとなくユナイテッドさんの肩持ってて笑える

401 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:11:19.30 ID:fyOQjT/GM.net
>>391
しまった木曜になったのかアウアウ婆にマジレスしちまった

402 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:11:23.24 ID:wQsQ48H30.net
まあ黒幕は福田だろ。上下関係を活かして後輩たちを自分のクラブの強化のために利用して

403 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:11:58.00 ID:Ij1O2U0H0.net
>>393
13

404 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:12:03.06 ID:/A+++78v0.net
>>391
そこは大人の立ち回りってもんでしょ
片方だけに肩入れせず中立を保つ姿を見せるというか
フェアな立場の自分を見せておくのは大事よw

405 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:12:05.63 ID:yWzYwz5w0.net
>>385
頭いいからか官僚的答弁なんだよね
必ずツッコミを想定して書いてる
当事者も東大だしうまいこと鎮火させるでしょ

406 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:12:06.92 ID:O2EQIm7l0.net
岩政も黙ってればいいのに

407 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:12:10.02 ID:mJ194/j80.net
13の日キタ━(゚∀゚)━!

408 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:12:41.16 ID:c/nv5SHdM.net
岩政の株がまた下がった
週2しか見ず当事者じゃないと言うならお互いの熱意がそうさせたとか言うなや
熱意に乗じた学生相手の乗っ取りやパワハラじゃないかが問題なんや

409 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:14:17.42 ID:I/rwWBvFa.net
>>406
まあ有名人はただサンドバッグになるべき、って時代でもなくなってるからな
有名税って言葉もだんだん風化してくんじゃない

410 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:14:29.96 ID:f13M5THap.net
浪人してまで入りたい部活なんやな、東大サッカー部。どんだけOB利権があるんや?

411 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:15:39.28 ID:+6SkPtaep.net
>>406
自分の事は自分で守らないとな。

412 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:16:20.29 ID:/A+++78v0.net
>>409
それは同意
言いたいことがあれば自分でちゃんと発言すべきだし
殴られっぱなしであるべきとは思わない

413 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:16:20.36 ID:Fek9wZm9M.net
岩政ってけっこうめんどくさい人間なんだよな。ああ見えて他人に厳しく自分には甘いところもあるし

414 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:16:33.14 ID:V6WfEzlFa.net
東大サッカー部って他大まんさんマネージャーの熱意半端なさそう

415 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:17:06.14 ID:J5zwskcc0.net
やっぱり勝負の世界である以上みんなが同じ扱いというわけには行かないわけで
そりゃあ普通のチームの練習でも、
紅白戦でビブス組にすら入れてもらえず隅っこで輪オニしているヤツとかいるからな
ただ問題は
・東大の練習なのに外部からやって来た人達が優先されている
・福田雅の人間性がゴミ(に見える)
・東大はどんどん落ちてるしユナイテッドも大して強くなってないし、一番大事な「結果」が出てない

416 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:17:27.02 ID:wQsQ48H30.net
>>414
http://www.todai-soccer.com/bu-yuanpeji2018

417 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:17:37.14 ID:c/nv5SHdM.net
>>411
これじゃ守れてねーなぁ
第三者とか言いつつ第三者的立場に立ててない
中立ってのはどっちもどっちだと言うことではないんだよ

418 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:17:40.53 ID:wsAmgxvD0.net
13大人気だな。同志のばかリーニング麿サポも草葉の陰で嬉し泣きだろうな

419 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:18:05.62 ID:ur7At3voM.net
結果としてア式は2部降格して翌年にユナイテッドを追い出して部員たちで2部優勝したんだから
結局それが全てだわな
OBが間違った方法を押し付けてしまったに過ぎない

420 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:18:20.10 ID:3pGixUEQ0.net
移籍ネタじゃなく十三と岩政で盛り上がってた年末年始だったんか

421 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:18:43.85 ID:OMYUcjKj0.net
>>365
まあ、予想通りだな。
ア式の人のブログから感じるのは、リーダーシップがあることと思い込みが強いということ。
周りの人の反応が幾つか書かれているが、おそらくブログ主ほど東京ユナイテッドが一方的に悪いと考えてはいなかったんじゃないのかな。

422 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:19:08.68 ID:NpFOxHmq0.net
>>404
結果として中立と真逆の姿勢になってるのが突っ込まれてる理由なのでは?
まあ本人は中立のつもりで馬鹿晒してるだけっぽいけど

423 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:19:36.06 ID:ZbJjVj7Ia.net
東大サッカー部さんも大学のサッカー部部長や大学側に訴えた後に週刊誌にでも流せば良いのに
一年生レギュラーとかが辞めて行ったとか凄い無様で笑えるんだけどw東大生の癖にw
付いてる頭は飾りなんだねぇ〜奴隷資質っていうか。良い年して自分達の部活に必要の無い人間達の排除も出来ないの?
これ学校内で起きてることですよ?学生さん

その一年生レギュラーも東大サッカー部のレギュラーだったっていう武勇伝残せず友達との思い出も残せず。悲しい大学生活ですねw

っていうか2018年から別々に活動ってあるし。もうこれ済んだ話では?( ・∇・)
3年間近く私達は奴隷でしたがなんとか人間になれましたっていうブログの話でしょう?ごめんwあまり詳しく居ってないから私は分からないw

424 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:20:01.33 ID:cEZGxz+Gp.net
ネタでも岩政のブログ長いってどれだけ文章読めないんだよw
文章自体も難しい言い回しもなくてすぐ読めるだろ

425 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:20:07.87 ID:m60Wpsbma.net
練習場って東大の持ち物なに?
OBが私物化してたら問題だろう

426 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:20:18.23 ID:ZhWx8zW0p.net
>>421
全部読んでから出直してこい

427 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:21:13.89 ID:fyOQjT/GM.net
>>404
んー、この場合完全無視でSNSでもチームの公式見解あるまではコメントしませんが正解なような
そもそも告発ブログでも岩政は悪者と思われてないし、立場的に確かに言い訳する必要もない
東大生は良かれと思って岩政の名前を出したけど却って迷惑になったね
こうなった以上東大生は岩政に対する見解を示してほしいところ

428 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:21:34.99 ID:zD5UtjyI0.net
ユナイテッドクソだな

429 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:21:50.03 ID:LMS0pvHna.net
正月早々よっぽど暇なんだな
そんなどうでも良い話を延々続けてるとは

430 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:22:07.03 ID:f13M5THap.net
東京、神奈川にサッカーグランド少ない問題も絡まってるからややこしい

431 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:23:16.83 ID:l96NGwJU0.net
>>429
tom位しか情報がないんやぞ

432 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:24:06.42 ID:c/nv5SHdM.net
>>429
火消しは無理やぞ
ユナイテッドが糞練習続けて東大二部降格させたのは事実だからなぁ

433 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:24:27.66 ID:jNC3Au8B0.net
暁星って昔練習試合したけど、会場のチームのブルーシートの上でも勉強してたな

434 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:24:33.89 ID:n4PWg6cm0.net
>>391
自分はよく知らないってスタンスなのに一番大事なことだけはハッキリと否定してたなw

435 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:24:42.45 ID:yMLU8prX0.net
東京神奈川のアマチュアチームは練習場の確保が本当に出来ないと聞く

436 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:24:44.23 ID:np0Avlr2a.net
そこら辺にある無駄なやきうグラウンド&やきう場潰してサッカーグラウンド作れよ

437 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:25:04.60 ID:wsAmgxvD0.net
岩政は何を目的としてア式、東京ユナイテッドの指導を引き受けたのか改めて明確にしないと話にならん気がする

438 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:25:19.47 ID:tW6+yze+0.net
>>430
そんなのは東京にクラブを作るなら最初から分かりきっている。
で、このクラブは最初から間違っていた。

439 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:26:17.58 ID:wsAmgxvD0.net
>>435
逆に言えば確保が出来ないのみ無闇にチーム作るなよと言いたいが

440 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:26:25.22 ID:mnNO/5RD0.net
暁星といえばご飯が大好き前田さん

441 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:27:31.81 ID:J5zwskcc0.net
松木も暁星だったな確か
あと前田
スポーツ推薦なのか頭で入ったのかはよく知らん
ただ進学校はスポーツ系の部活もまあまあ強かったりする

442 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:27:56.79 ID:Uemo7itJp.net
岩政じゃないけどそんなに気になるなら直接文句言ってくればいいのに
第三者がここで何をしたらゴールになるの?

443 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:28:10.53 ID:uv9U52YM0.net
j2で田舎なのに練習場転々とした某チームがあってだな

444 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:28:15.17 ID:yMLU8prX0.net
関東近郊のサッカーグラウンド問題はJFAが真剣に取り組まないといけない問題で
ずっと下から言われ続けてるんだがJFAが一向に本腰にならない

445 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:28:18.71 ID:+6SkPtaep.net
>>429
移籍の話が出ないからな。

446 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:28:35.53 ID:UfHcAhG20.net
>>421
頭が良くても、火消しは下手くそだなww
指原の方がはるかにネットの利用がうまいわ

447 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:29:27.85 ID:VwJgL0gH0.net
>>412
ただリアクションとるとその度にあげ足取ったりするやつが騒ぐからさっさと鎮静させたいなら黙ってた方がいいってのが難しいところ
まあ岩政の性格からしてもちゃんと説明しないと気が済まないタイプだと思うがw

448 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:29:49.28 ID:wQsQ48H30.net
>>419
それだな。ハリル→西野の是非もそれ。サッカーは結局全部結果が物語る

449 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:30:03.29 ID:wsAmgxvD0.net
>>443
田舎だからといって練習場がやたらある訳でもねーだろ。原野で練習しろとでも言いたいのかw

450 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:30:26.91 ID:uqsRIJZs0.net
岩政吹いたw

451 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:30:34.52 ID:OHMGEqv70.net
岩政はこれ以上関わらん方が良い気がするけどな
せっかくの輝かしいキャリアがもったいない

452 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:31:17.23 ID:R8cuB4n00.net
正月でここまで話題になったネタはミネキ以来かな

453 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:31:22.53 ID:ur7At3voM.net
岩政ももうユナイテッド辞めてるし危機察知能力はさすが
一応W杯メンバーに選ばれたDFなだけはある

454 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:31:23.76 ID:DAbcX+el0.net
>>451
輝かしい?

455 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:31:53.21 ID:Fek9wZm9M.net
理科大の金町キャンパスのグラウンドはおすすめ

456 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:31:55.23 ID:NpFOxHmq0.net
>>435
確保出来ないからって国立大学のグラウンドを乗っ取っていいってことにはならないからな

457 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:31:58.57 ID:UfHcAhG20.net
>>410
官僚や政財界で幅きかせてんだろ

純粋にサッカー界でみたら、たかが弱小東大ごときってなるけど

458 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:32:17.41 ID:GsT0jSur0.net
マジかよ瓦斯最悪だな

459 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:32:52.23 ID:yMLU8prX0.net
これが岩政じゃなく戸田だったらもっと楽しみが増えた

460 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:33:05.50 ID:wsAmgxvD0.net
>>444
と言っでも近々には五輪が控え土地の価格も高騰しているのにハイグランド作りました、今度はそっちの共用練習場も…なんていく訳ないとも思われ

461 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:33:22.24 ID:ZbJjVj7Ia.net
東大生より山雅サポーターの方が行動力があって素晴らしい
東大生は奴隷のイエスマン揃いw
山雅サポーターはユニフォームに苦情入れ続けてGMがTwitterでキレさせる素晴らしい行動力
でも仕方ないよね。変な物は変なんだから口に出さないとね

さっさとユニフォームをボーダーから深い緑に変えなさいよw

後、三平は社会人としての基本を学び直しな。だから大分は信じられない所まで落ちるんですよ
常識無い。良心も無い。スポンサーも無い。J2優勝も無い。笑

462 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:34:09.99 ID:wQsQ48H30.net
そういや小澤による戸田ステマ記事がアップされてた

元日本代表によるサッカー中継革命「裏解説」、見る側が解説者を選ぶ新時代の幕開け
小澤一郎 | サッカージャーナリスト
1/2(水) 18:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/ichiroozawa/20190102-00109813/

463 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:34:17.63 ID:OMYUcjKj0.net
>>426
いや、読んだ上での感想だけれどねぇ。
そもそも、ブログ主は対立の片方の意見を感情的に書いてるだけだからなぁ。
それだけを真に受けるのは危険。

一方でユナイテッドの練習場乗っ取りに近いことはあったのは想像できる。
岩政の指導は評価されていたようだし、WINWINの関係になれれば良かったんだろうが、結果がでなかったことが全てだわな。

464 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:34:26.62 ID:UfHcAhG20.net
>>412
岩政は殴られてないから、静観しとけってだけだろ

465 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:34:35.55 ID:xUcwywj10.net
レッズランドみたいなのいっぱい作ろう

466 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:34:44.21 ID:uh8MZjG+0.net
>>416
まあ一番気になったのは学年が下がる毎に女子の比率が上がっている事だな

467 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:34:57.17 ID:c/nv5SHdM.net
これだと岩政の頭の中には
OBが権力利用して監督兼任してサッカー部を利用したかもしれない
ってパワハラの構図が微塵も浮かばないことになる
これからのスポーツ界でパワハラに疎いのは致命的だろ

468 : :2019/01/03(木) 00:35:29.89 ID:wuiQLNaDd.net
>>416
まんさんは世代を追うごとにレベルが劣化していないか?

469 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:35:44.68 ID:wRqDU34Fd.net
くっそ雰囲気悪くて選手が地獄だと表現する練習に1年参加して何も分からんかったという岩政
指導者として選手をどう見ていたのかな

470 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:35:56.96 ID:UfHcAhG20.net
>>461
日本の常識も備わってない負け犬ヤマガーは黙っとけ

471 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:36:15.92 ID:wsAmgxvD0.net
>>465
一級河川の隣接土地がバカスカ作りたいならどうぞ。尚、空きがあるかは知らん

472 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:36:34.10 ID:nPAjRfNb0.net
さぁ、今日は踊るぜ!!!

473 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:36:35.73 ID:yYvwzNtxd.net
円満にしようアピールなのに自ら燃料になるとか男だな岩政

474 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:36:37.96 ID:ur7At3voM.net
>>469
鹿島だともっとやばい雰囲気で練習してるのかもしれない

475 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:36:47.43 ID:UGL1922T0.net
>>435
サッカーやるのに往復4時間なんていつぞやのゴルフみたいに
なるのかしらん

476 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:37:06.61 ID:T1995zo/0.net
>>405
答弁は官僚的?なのかもしれんが
首は突っ込むというスタンス
敵が増えそう

477 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:37:38.91 ID:yMLU8prX0.net
練習場の確保の問題
紅白戦の相手と仕事で来れないメンバーの補充という問題

これらを解決するために大学のサッカー部を乗っ取るというアイデアは悪魔的だなw

478 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:38:19.32 ID:mnNO/5RD0.net
元々ユナイテッドって大学OBコミュニティに立脚してできたクラブなんだから
外部の人間がグラウンド乗っ取りだの騒ぐ問題でもないと思うがなあ

479 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:38:22.79 ID:PSwM9hws0.net
フットサル場とか
体育館でやるしかないな

480 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:38:25.03 ID:wsAmgxvD0.net
>>475
貧乏暇なしだ。それくらいの労苦はどの世界でも当たり前やろ

481 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:38:35.29 ID:wQsQ48H30.net
実習先の生徒に手を出す時点でモラルとか関係ないタイプの人間だろ

482 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:38:57.15 ID:fyOQjT/GM.net
>>466
ほとんど東大生だから忙しいんじゃないか?
あとは騒動に嫌気さしてやめたとき

経歴が小学校から書かれるのはさすが東大と思った

483 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:39:00.70 ID:oIT6aMge0.net
>>416
東大女子さん達は聖心女子大学生に対してどんな気持ちなんだろ

484 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:39:08.45 ID:I/rwWBvFa.net
東大生の頭脳なら乗っ取られたら乗っ取り返してやる算段くらい立てられないものか(無責任発言)

485 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:39:33.53 ID:OMYUcjKj0.net
>>469
その表現にはブログ主のバイアスが入っているかもしれない。
少なくとも岩政の指導は受け入れられていたんだろ。
岩政の指導中は選手も楽しくやっていた可能性も。

486 : :2019/01/03(木) 00:39:34.27 ID:wuiQLNaDd.net
雰囲気対策なら岩政より布部が適任だった

487 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:39:38.62 ID:ur7At3voM.net
というか岩政の記事だと途中からア式の練習にユナイテッドの選手が参加する形になったらしいが
なんであの告発文にはその下りが書かれてないんだろうな
win-win搾取が際限なくエスカレートしてまともな練習さえ出来なくなったって書かれてるが

488 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:39:38.77 ID:I0vDQuP+a.net
>>399
老害監督によくいる
「攻撃は相手サイドの奥に行くのが目的で、
そこから先は何も考えていない」
って言うサッカーだったんだろうな

でもそれだと、東大唯一の長所である頭脳的プレーが全く出せないから負けまくった、と

489 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:39:44.43 ID:l96NGwJU0.net
>>459
慶応生の戸田評が聞きたいですねぇ

490 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:39:50.45 ID:f13M5THap.net
>>455
南葛scの練習場だし休日は都リーグやってるよ

491 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:40:53.41 ID:Mg6APhqb0.net
その後結婚してるなら別に生徒と先生だろうが問題ないだろ

492 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:40:56.36 ID:xmeW1GVr0.net
>>489
戸田さんなら誰か特定してきて噛みついてきそう

493 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:41:11.01 ID:yMLU8prX0.net
>>489
部の年末の打ち上げには呼ばれてたので
まあ最低限のことはしてたんじゃねえの

494 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:41:58.19 ID:roM41ptAM.net
>>365
>そう、お互いが。

ここ好き

495 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:42:12.23 ID:wsAmgxvD0.net
・乗っ取られてた
・乗っ取るつもりは無くそう言われているのは心外

互いの意見が真っ向違うんだから第三者として言えるのは互いのコミニケーション不足でその環境を作った運営と指導者という事は明白だろ。そこはきちんと認めて反省しないとあかんわ

496 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:42:17.20 ID:Y8Uli25pd.net
◆スポーツ番組 年間最高視聴率

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助vs亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝    (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコロンビア」

497 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:42:19.31 ID:yWzYwz5w0.net
>>491
結婚しない可能性だって十分あるんだからまずいだろ

498 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:43:06.33 ID:f13M5THap.net
慶應の3部、地方進学校の幽霊サッカー部員がコネ目当てに在籍してそう感

499 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:43:28.76 ID:wRqDU34Fd.net
ユナイテッドの監督はア式を都合よく利用する気満々のように感じるが

500 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:43:52.42 ID:gcghwfJK0.net
寒くて換気サボってたらライターどころかマッチも点かねぇぞw

501 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:44:08.01 ID:ZbJjVj7Ia.net
京大生なんか公安取っ捕まえてるんだよ?(正直あの人達はあの人達でキモい所あるけどw)

東大サッカー部さんのレベルが低すぎるw
正直笑える今回の事は。意識が高校生のままだね。あんまり賢くないんだろうね実際。笑
まあ会社入ってイエスマンやって出世して大金持ちになる人生素晴らしいよ。それはそれで。笑
良い予行演習になったじゃない。笑
これは笑える

502 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:45:22.70 ID:wsAmgxvD0.net
>>493>>489
戸田が慶応辞める際に早稲田の監督が小言ツイートしてたのは笑った

503 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:45:45.34 ID:ur7At3voM.net
慶応3軍も小学生の頃は地元のチームじゃエース級だったやつが集まってたりすんのなな

504 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:45:50.77 ID:82kN2Sz+0.net
ユナイテッドとア式が一緒に練習してる時は全然勝てなくて退部者も増えた
別々に練習するようになったら優勝した
この事実だけでもユナイテッドとの練習はア式に取って何もいいことなかったのはわかる

505 : :2019/01/03(木) 00:46:38.83 ID:wuiQLNaDd.net
勉強が出来すぎて自分らが常に正しいと思うのがア式の悪しき伝統

506 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:47:01.45 ID:I0vDQuP+a.net
指揮と練習が別々になったのは分かったけど、
当然ユナイテッドとやらは東大のグラウンドはもう使ってないんだよな?

使ってたら言い訳出来ないぞ

507 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:47:20.24 ID:wsAmgxvD0.net
>>498
セレクションやらない学校はいるかもな

508 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:47:52.04 ID:I0vDQuP+a.net
>>505
ア式の悪しき、って言いたいだけやん

509 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:47:53.66 ID:LTz5aD8V0.net
>>506
早野乙

510 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:48:12.35 ID:kMS2JD3T0.net
>>502
なんつってたの?

511 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:48:28.36 ID:c/nv5SHdM.net
大学の部活って部員以外にも関係者や幹部がいたりして
意思決定や権力構造がよく分からんけど
そもそも大学のグランドでなんでメンバー足りない社会人が練習して部の控えが練習できない
なんて自体が発生したんや?

512 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:48:40.25 ID:I/rwWBvFa.net
ファミ通とかで描いてた漫画家鈴木みその息子がスペインに渡ってプロサッカー選手を目指すらしい
中学時代は三菱養和で中村敬斗と同期たったそう

https://twitter.com/MisoSuzuki/status/1080464628033847297
(deleted an unsolicited ad)

513 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:49:57.53 ID:Akq5T9zB0.net
>>496
いかにW杯で惨敗することダメージが大きいかわかるデータだな
負けろ日本、とかこれを見てから言ってくれw

514 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:50:08.23 ID:n4PWg6cm0.net
>>435
東京が人口のわりに良い選手少ないのにはこういう理由が?
社会人サッカーのオッサンなんてどうでもいいけど子供たちの環境は良くしてほしいな

515 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:50:29.26 ID:La8yj4c9a.net
今日も大したネタ無さそうだし寝よう

516 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:50:39.96 ID:niRuSRAk0.net
正直東京ユナイテッドの話題に飽きたけど、今晩は何か移籍情報くるあてはあるんだろうか?

517 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:50:46.00 ID:in8H0CYP0.net
ユナイテッドの見てたら利重いるのかよ

518 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:51:07.99 ID:T1995zo/0.net
>>512
飲み屋でナンパした女との子供がそんなに大きくなったのか
みそはテニスが好きだったのにな

519 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:51:58.84 ID:wuiQLNaDd.net
>>416
まんさんとユナイテッド(合体)

520 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:52:09.44 ID:T7ZDoP5Ha.net
まるで芸スポだなしょうもない

521 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:52:32.55 ID:wYMkJRbf0.net
清水の外人CB

522 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:52:39.63 ID:EArruNMz0.net
>>512
お金を払って海外に行くのは止めた方が良いな
普通に大学行って就職してください

523 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:52:45.03 ID:T1995zo/0.net
芸スポのしょうもなさを舐めてはいけない

524 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:53:27.48 ID:H5XXV7sOp.net
暇人は正義感があるから許せないのだ

525 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:53:51.25 ID:m+MKtDNDM.net
https://pbs.twimg.com/media/Dv6csQEU0AAkyLN.jpg
ブラックなっちゅん

526 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:54:24.88 ID:OMYUcjKj0.net
>>511
練習場を探していたユナイテッドと、
レベルの高い社会人チームに指導してもらえれば上手くなれると考えたア式の思惑が合致したからでしょ。
結果が出なかったから悲劇に繋がった。
その点で岩政にも責任あるよな。

527 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:54:41.11 ID:k+qJk9Ck0.net
三が日終わらないとドバドバ来ないか

528 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:54:48.49 ID:wRqDU34Fd.net
>>525
何故か恐怖を感じた

529 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:55:35.96 ID:roM41ptAM.net
>>421
東京大学ア式蹴球部の公式Twitterでツイートされてるのだから
部員の総意と見なされてもしょうがない

https://twitter.com/todai_ashiki/status/1079321253578559488?s=19
(deleted an unsolicited ad)

530 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:55:43.13 ID:gcghwfJK0.net
今夜見るやつが“初夢”?

531 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:55:54.49 ID:83ehK1dY0.net
全ポムのアホ早く帰ってこいよボケ

532 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:56:13.60 ID:wYMkJRbf0.net
海外発の移籍情報が逆輸入で来るかどうか

533 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:56:16.07 ID:78Vgiooh0.net
糞みたいな社会人クラブの話でいつまで引っ張るのか

534 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:57:21.08 ID:+EchVGK60.net
>>512
鈴木みそ、昔好きだった。桜玉吉とか。

535 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:57:23.22 ID:c/nv5SHdM.net
>>526
悲劇が起きたから結果が出なかったのでは?
元からの監督がユナイテッドの理事だったり最初からうさんくさいわ

536 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:57:35.18 ID:Qm8+d9rL0.net
いい加減藤田の移籍決定的にしろよ
法治はもう決定的だけどデイリーとかもさ

537 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:57:55.81 ID:wuiQLNaDd.net
1/1 13
1/2 岩政
1/3 ?

538 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:58:08.22 ID:EArruNMz0.net
>>533
社会人クラブじゃなくて一流解説者様のスキャンダルの話でしょ

539 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:58:28.58 ID:roM41ptAM.net
>>525
こいつどんどん可愛くなってんな

540 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:58:29.53 ID:NpFOxHmq0.net
>>533
単なる社会人クラブじゃなくて一応物好きだからな
こんなんにライセンスやら100年構想認定やら与えたら大変なことになる

541 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:58:48.09 ID:Qm8+d9rL0.net
>>513
19年も箱根駅伝かラグビーW杯だと思うね

542 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:58:59.25 ID:iP+SSmmc0.net
>>533
東大サッカー部もどうでもいいしな

543 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 00:59:28.82 ID:wYMkJRbf0.net
ネガティブな話は変な人しか集まらんから楽しくないわw

544 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:00:25.80 ID:pD+S0XoM0NEWYEAR.net
結局はポジティブなくぅ〜んだよな

545 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:01:51.65 ID:Qm8+d9rL0.net
ポジティブな神戸崩壊だよな

546 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:02:01.18 ID:gcghwfJK0.net
自分語りすれば全ポム食い付くよって聞いたのに来ねーな

547 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:02:26.98 ID:OMYUcjKj0.net
>>535
確かにうさんくさいねぇ。
悲劇が起きても結果は出ていたら、やっぱりその悲劇は正当化されてたと思う。
W杯の解任劇に繋がるものあるわな。

548 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:03:32.85 ID:p+PZLcQ9r.net
>>501
とりあえずお前がバカであることは分かった

549 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:03:35.62 ID:ZUrssqAS0.net
岩政は第三者とか抜かしつつユナイテッドをちゃんと擁護してるからなー

550 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:03:41.45 ID:c/nv5SHdM.net
糞みたいな社会人クラブはJFL上がって来て欲しくないよね
スポンサーは大手だし書きぶりだとレベル上がったようだしJ昇格狙いだろ

551 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:03:43.41 ID:iP+SSmmc0.net
女子マネージャー制度は諸外国にあるもんなのか

552 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:04:45.48 ID:nOpdxfex0.net
>>539
中井りか?

553 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:05:21.38 ID:jNC3Au8B0.net
>>551
そもそも部活自体アレだしアメリカはチアが遠からず近からず

554 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:05:46.45 ID:hxtHOMLK0.net
>>496
野球1回もないんやな
箱根駅伝とかいう
関東ローカル、日本オンリー競技
見て何がおもろいのかわからん

555 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:06:38.76 ID:Qm8+d9rL0.net
箱根駅伝はサザエさんと同じで面白いから見るという類のものではない

556 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:07:04.84 ID:n4PWg6cm0.net
>>551
ないらしいね
アメリカにも学生マネージャーはいるけど女子マネではない
外国のフェミニストが日本の女子マネ文化知ったら怒るんだろうなw

557 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:07:56.76 ID:yMLU8prX0.net
視聴者が生まれたての子鹿を期待してるとかいう
やる側も観る側もブラックというイメージがある

558 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:08:08.09 ID:Dmrq4BjE0.net
山登りだけ見てるんだろ?箱根は

559 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:08:18.49 ID:I0vDQuP+a.net
>>551
マネージメントしてない人間を外国でマネージャーと呼ぶ訳がない

560 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:08:38.33 ID:78Vgiooh0.net
長距離走の中継はほぼ映像変わらないからな
何も考えなくて良いから脳が退化した老人にはちょうどいいんだろう

561 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:08:42.16 ID:S5TAaGeL0.net
チアはブラバンと同じでそれ自体一個のカテゴリじゃん、チアの大会とかあるし

562 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:08:42.60 ID:wUI85UG+0.net
俺は見てないけど何が面白くて見るんだろうねあれ

563 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:09:14.59 ID:sY5XfC3Td.net
鹿サポ多いね

564 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:09:40.02 ID:wYMkJRbf0.net
見なくてもいいから見るんだろなw
矛盾してるけど

565 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:09:42.51 ID:xUcwywj10.net
おまえら相変わらず他競技に厳しいね

566 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:09:58.25 ID:RWlxqw1O0.net
「山の神」という不敬なネーミングが日本人のセンスじゃないんだよなぁ

567 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:10:18.68 ID:mnNO/5RD0.net
>>555
正月のBGMみたいなもんだね
面白いわけでもないけど目障りにもならないから
親戚が集まってるときとかは駅伝が安定

568 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:10:31.39 ID:PSUh90LJ0.net
東大サッカー部にインド系のサーカーみたいな名前の子いたような
と思って探したらあれは選手だったな

569 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:10:41.23 ID:EArruNMz0.net
箱根駅伝も紅白歌合戦も同じ感じだと思う

570 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:10:59.52 ID:l9QnSOwhd.net
>>549
金貰って広告塔にもなってたんだろうからそりゃ当然でしょ

571 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:11:50.15 ID:roM41ptAM.net
そんなスレ違いな話でもないだろうに
なんでこの話するの嫌がる人が多いんだ?
13や苫なんとかいう女の話の方がいいのか

572 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:11:55.85 ID:1jP1fTveM.net
一方の意見だけを聞いて攻撃するのは不公平だからな

573 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:12:07.27 ID:olvgPgMP0.net
箱根は全国大会になれば人気はもっと上がるんだろうか

574 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:12:19.60 ID:wYMkJRbf0.net
昔の日本マラソンのタイムからしたら
5分台とか普通にバンバン出そうなのに
サッカーに人材取られとるんやろか

575 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:12:33.52 ID:Qm8+d9rL0.net
サッカーだって見る人によっちゃつまんねえんだから
箱根つまんねえっつったって合わなかったんだね以上のことはないだろ
人類共通の見解なんてない

576 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:12:37.31 ID:hxtHOMLK0.net
関東人ならまだわかるけど
他の地区で見てるやつの気がしれん
全国の方はどうせ見ないんだろうし

577 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:13:04.40 ID:jNC3Au8B0.net
高校サッカーの試合後ロッカー、甲子園の砂集め、駅伝のタスキ渡し後の子鹿
ああいうのに感動する層ってめっちゃいる何の他意もなく

578 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:13:36.28 ID:+oJXLMgA0.net
箱根そばは美味い

579 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:13:42.19 ID:2WFp13xv0.net
法治ごろ寝待機

580 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:13:49.41 ID:PSUh90LJ0.net
駅伝って国内陸上ではダントツの地上波数だろ
年間10本ぐらいは最低やってんじゃないか
正月の学生関東ローカル大会には到底視聴率は及ばんだろうが

581 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:13:54.13 ID:niRuSRAk0.net
親戚一同集まってる場で糞くだらないバラエティつけるよりよっぽど無害だもんね、駅伝
トレエン?の齋藤学とかいうハゲとか、ハライチ?とか出てると虫酸が走るし、
AKBとかの底意地悪そうな不細工も見たくない

582 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:14:10.32 ID:Qm8+d9rL0.net
ポーランド戦のパス回しよりは面白いだろと言われたら俺は反論できる自信ないし

583 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:14:26.01 ID:roM41ptAM.net
駅伝の話の方がよっぽどスレ違いなのに
これにはケチつけないんだよなぁ
東京ユナイテッドサポなのかな

584 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:14:31.37 ID:f13M5THap.net
若い好青年黒髪イケメンが悶えてるのが好きなだけだよ

585 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:14:50.18 ID:wsAmgxvD0.net
>>510
TL辿って確認してみたが見つけられなかった。確か辞める理由に対して、それ本当?それを言う必要ある?的な感じで呟いていたと思う。つかこの監督ツイッターやり過ぎw

586 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:15:18.74 ID:nPAjRfNb0.net
んほぉーちくんっ

587 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:15:59.28 ID:gcghwfJK0.net
箱根の中継って関東甲信ローカルじゃ無かったのか

588 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:16:10.58 ID:804RoPZI0.net
中国は昔 クラブにアイドルマネージャーみたいなの設置してたことはあった
相手サポに襲撃されて血まみれになったのがニュースになってた

589 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:16:18.72 ID:46PQFV+jp.net
若者が苦しんでる姿を見るのが好きなんやろ
労働してる奴隷を眺めてるようなものや

590 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:16:19.04 ID:olvgPgMP0.net
サッカーつかスポーツに興味ないタチの人を好きにさせるには
どうすればいいかとか考えたことあるが無理かな
例えばこっちが将棋に興味言われても興味もてないしな

591 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:16:30.72 ID:87M0m3nLa.net
箱根に関してはその時間他に見る番組がないってのもあるだろうな

592 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:17:07.11 ID:wYMkJRbf0.net
東京で作った番組をありがたく全国民が見る日本システム

593 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:17:17.67 ID:dxZI9J3+M.net
>>583
関東のそこそこの大学を出てれば母校が出てる人も多いから話し易いんだろ
そうじゃなくても仲間が気持ちを襷に乗せてつなぐとか、日本人の好きそうな精神論が出てくるし

594 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:17:55.34 ID:wRqDU34Fd.net
こういうときに話止めろというのは大体単発なんだよね
しかし東大の子らが既に解決させた話のようだし新たな燃料投下がないと広がらないのも事実

595 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:18:31.57 ID:I/rwWBvFa.net
https://pbs.twimg.com/media/Dv6mRRNVsAA4pVu.jpg

アジアカップ登録選手の欧州リーグ分布図だそう

596 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:19:27.20 ID:ms+f6O0Ua.net
>>95
大岩なんて完全に信者だけど

597 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:19:45.60 ID:jNC3Au8B0.net
13も後何ヶ月ネタとしてもつやら
結局玄米の一強になるのかな今年も

598 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:20:07.11 ID:Cw8viFrYa.net
このタイミングじゃないと学生側から出せない話だよ

599 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:20:07.72 ID:Qm8+d9rL0.net
>>590
Jの拡大を考えるだけならそこまで頑張らなくて良い
W杯だけで40〜50パーセント視聴率とれるんだから、潜在的にスポーツ見る層がそれだけいるということ
そいつらからいかにJに引き込むかが問題

600 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:20:16.31 ID:3H0AEEg9d.net
>>583
鹿サポがこのスレもの凄く多いからあきらメロン
泥酔事件の時も火消しが早かったよ
鹿のサポ層と5ちゃんユーザーの中心年齢も近そうだし

601 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:20:18.92 ID:PSUh90LJ0.net
>>587
学生大会ではあるが全国レベルだからな
サッカーも関東だけで集まるほうが効率もいいはずだが
今もそうなんだろうけど
福大とか関西リーグ得点王とか色んなところから来るよな

602 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:20:39.69 ID:wsAmgxvD0.net
>>597
13は現状毎日ネタの燃料投下してるがな

603 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:20:59.19 ID:Qm8+d9rL0.net
>>597
リージョ、カレーライス、ロティーナの新三銃士が盛り上げるだろ

604 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:21:29.21 ID:98eQ5ZpeM.net
>>570
もう契約切れてるよ
サッカー教えた学生よりもお仕事付き合いを優先しちゃう元教育者ねぇ

605 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:21:29.37 ID:hxtHOMLK0.net
駅伝出身で五輪メダリストっておるんか?

606 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:21:41.01 ID:YRUvBKcS0.net
ワイナリーがあるから
お金だけ送って
重く受け止めて欲しい
ルノアールのココアより甘い

607 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:21:42.53 ID:GLP3w3M80.net
そういや13って武井壮に会えたんか?

608 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:22:13.42 ID:I0vDQuP+a.net
>>601
ただのトンキンのゴリ押しな

609 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:23:06.36 ID:pZ1ihlgU0.net
>>595
日本は程よく分散してるけど、韓国はプレミア以外はブンデスに集中してるんだな
5人もいたっけ?

610 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:23:29.84 ID:Rl76uqhm0.net
>>605
ワンジル

611 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:24:16.69 ID:wuiQLNaDd.net
>>595
ポーランドでプレーしてるのってどこの国?

612 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:24:25.59 ID:PSUh90LJ0.net
>>595
ポーランドやトルコにある国旗どこ
香港じゃなかった

613 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:24:30.97 ID:iP+SSmmc0.net
うろ覚えなんだけど、昨日の駅伝でケニア人だけが走ってる区間なかったっけ

614 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:24:42.38 ID:78Vgiooh0.net
盟主んとこのババアは山田のケネディ見に行ってないのか

615 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:25:24.50 ID:wRqDU34Fd.net
東大なんて将来偉くなったりその知り合いになったりな人たちの恨みを買って大丈夫なのかなと思ったり

616 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:25:28.98 ID:wsAmgxvD0.net
>>605
バルセロナオリンピックの森下広一は高卒後に旭化成、東京オリンピックの円谷は高卒後に自衛隊、ベルリンオリンピックの村主は知らん

617 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:25:37.50 ID:Zo82Uwsa0.net
>>605
高橋尚子

618 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:26:06.26 ID:xUcwywj10.net
>>613
元日のニューイヤー駅伝(実業団)の2区ね
日本人も走れるけど、外国人はこの区間だけ

619 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:26:07.14 ID:Tl2JRhd4M.net
駅伝のために日本に来た留学生ってその後なにかで活躍してんの?

620 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:26:24.51 ID:xCQzrV6Lp.net
今日って法治君来る曜日だっけ?

621 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:26:33.72 ID:bto2TfCf0.net
ワンジルって駅伝は高校だけで箱根出てないから4年間無駄にしてないよな

622 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:26:44.75 ID:gcghwfJK0.net
>>601
なるほどありがと
日テレはウルトラクイズと高校生クイズ、笑点あたりが全国区かと誤解してた

623 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:26:54.95 ID:JoMIy4N30.net
>>609
1部2人
2部3人

624 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:26:59.64 ID:I0vDQuP+a.net
>>611
トルクメニスタンかな

625 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:27:33.88 ID:wYMkJRbf0.net
>>613
だいぶ昔だけど
大学生の大会で日本人最高順位とか
実況しててネットで苦笑されとったなw

626 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:28:15.28 ID:G8aiXSDz0.net
活躍してたクロンボで事故で死んだ人いた気がする
コーチだかがすげー悲しそうにしてた

627 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:28:42.08 ID:S5TAaGeL0.net
>>611
>>612
キルギス

628 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:28:46.07 ID:fyOQjT/GM.net
>>626
オツオリ

629 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:28:56.10 ID:pZ1ihlgU0.net
>>623
ありがとう
2部に3人も代表がいるのか

630 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:29:16.03 ID:Rl76uqhm0.net
タイ代表GKがベルギーリーグ所属なのに載ってないな

631 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:29:49.79 ID:Qm8+d9rL0.net
箱根は駅伝としても距離が特殊だしマラソン選手作るのに支障が出る説はあるな

632 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:30:09.32 ID:I0vDQuP+a.net
>>627
国の場所間違えたわ
キルギスだな

633 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:30:19.49 ID:Su1G/yFm0.net
>>626
ワンジル

634 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:30:29.86 ID:I0vDQuP+a.net
>>630
選ばれてないんじゃね?

635 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:30:58.48 ID:hxtHOMLK0.net
一応駅伝意味あるんかな
最初からマラソンやってた方がいい気がするが

636 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:31:33.52 ID:wsAmgxvD0.net
>>631
選手のピークを大学の時期に持っていっちゃうらしい。だから社会人になると伸び悩んだり故障したりする人が多数。まあ全体的にいっても高地トレーニングの差が出た感はあるが

637 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:31:39.46 ID:dxZI9J3+M.net
>>601
大会自体は国際公認記録にもならない地方大会なのに日テレが気合い入れて中継してるせいで
全国の優秀な選手が箱根を走れる関東の大学に集中する、という困ったことになってるらしいね

関西学連は琵琶湖一周をその地位にしたいらしいが、正月に山まで行ってくるという時期とストーリー性が皆無だからな
そういう意味では天皇杯の元日決戦、というのも捨てられなさそうだ
今回は不満タラタラのやつも多かったし

638 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:32:21.48 ID:f13M5THap.net
東京でJクラブ作るには学閥利用出来たら強いとは思う、早稲田とか本気になればめちゃめちゃスポンサー集まるだろ

639 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:32:32.87 ID:uqsRIJZs0.net
>>630
2部だからな

640 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:32:42.25 ID:nPAjRfNb0.net
んほーーーち

641 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:33:12.99 ID:jNC3Au8B0.net
プレミアのマレーシア人抜けてるな
てかセリエの北の選手出るんか

642 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:33:18.14 ID:mxU4rcFJ0.net
個人的には超長距離マラソン好き
アルプス縦走マラソンとか160`マラソンとか

643 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:33:38.33 ID:2gmSxzeU0.net
>>630
wiki見るとタイリーグ所属になってたから、期限付き移籍だった可能性が高い
チャナはコンサで、ラシントンはムアントンだった

644 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:33:57.89 ID:M0rBMAGNd.net
今日は新聞の休刊日明けだから法治くんの情報に期待

645 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:34:09.66 ID:gcghwfJK0.net
妙にジューCな名前の選手・・・ワキウリ?

646 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:34:12.60 ID:niRuSRAk0.net
真夏の甲子園とかも解体した方が良い非効率さなのに、宗教めいたような信者のジジババが多数いるからなあ

647 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:34:13.15 ID:iP+SSmmc0.net
>>637
元旦にやろうが視聴率は取れないんだから
リーグ終了とほぼ同時に決勝でいいだろ
スタジアムはまずまず埋まるんだし

648 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:34:23.02 ID:sOsKr9Nk0.net
マラソン一本で勝負するよりも駅伝でて知名度稼いで優良企業狙うほうが固い人生とは思う

649 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:34:32.20 ID:aYNsSbhU0.net
>>643
ガウィンは現在もムアントンからOHルーベンにレンタル中だよ。wikiは信用しちゃダメ

650 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:34:42.62 ID:I0vDQuP+a.net
>>637
もし本当にストーリー性が重要視されるなら
富士登山駅伝は今も放送されてるはず

651 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:35:00.34 ID:uVHBYFyed.net
セスク神戸キタ━(゚∀゚)━!

652 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:35:23.72 ID:ikGGYx3bM.net
言うても1/1にフロントに話を聞きに行く記者もいないだろ
情報なさそう

653 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:35:31.67 ID:Su1G/yFm0.net
大津vs大分ってユニフォームが地元プロチームと真逆だな

654 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:35:50.92 ID:xUcwywj10.net
>>635
高校生はたかだか10kmまでなので大学生で10〜20kmの駅伝やるのはマラソンへのステップになるのでは
(実業団駅伝は大した効果ないと思うが)

655 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:36:18.59 ID:dxZI9J3+M.net
>>650
学生スポーツじゃないのと時期が悪い
自衛隊が大活躍するのもマスコミ的には取り上げづらそう

でも個人的には好き

656 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:36:24.55 ID:jNC3Au8B0.net
来年は元日に新国立こけら落としだっけ天皇杯
協会は何としても赤に登場させたいだろうな

657 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:37:03.09 ID:Cw8viFrYa.net
元日決勝だとオフがほぼ無くなるからなぁ

658 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:37:43.95 ID:PSUh90LJ0.net
>>652
1/2にJ2の監督に会いに行って酒をしこたま飲ませれば
何か情報吐いたかも

659 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:37:59.47 ID:Rl76uqhm0.net
>>634
>>639
>>643
>>649
どうも選ばれてないみたい
意外とハイレベルなんだなタイGK

660 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:38:02.22 ID:Qm8+d9rL0.net
東日本縦断駅伝って今考えてもキチガイ企画だな
青森から東京まで全7日で行く駅伝
全45時間弱かかる

661 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:38:24.39 ID:bto2TfCf0.net
>>637
関西は全国放送って力が無いから何しようが無理でしょ

662 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:38:43.92 ID:9PL77E6/0.net
サカダイの神戸の来季予想スタメンにペペがいてワロタ

663 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:38:46.27 ID:wYMkJRbf0.net
>>637
高野山まで行ったら盛り上がるかも

664 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:38:47.41 ID:I0vDQuP+a.net
>>655
自衛隊大活躍なら普通は取り上げやすいだろ
反日メディアモドキしかないから取り上げにくい扱いになるだけで

665 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:38:51.59 ID:dxZI9J3+M.net
>>654
陸上は詳しくないけど
大学生年代では1万メートル中心にやってスピードを付けたほうが後々マラソンでやるのに有利らしいよ

だから箱根駅伝も10km前後の区間距離にすればいい、とかいう意見を見た

666 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:39:17.58 ID:dxZI9J3+M.net
>>664
そういうことを言ってるんだが

667 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:39:36.75 ID:l96NGwJU0.net
GKも提携枠取れよ
一番差ないだろ

668 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:40:12.79 ID:hxtHOMLK0.net
駅伝より
自衛隊の総合火力演習地デジでやれや
スカパーで無料日でも無料にならんし
抽選すごい人気やから視聴率も取れるやろ

669 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:40:13.92 ID:nLWsEIi7a.net
移籍情報ないですかー?笑笑

670 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:40:18.27 ID:DAbcX+el0.net
駅伝の話しかしてない人たちをNGしてみた
放置くんまだー?

671 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:40:31.97 ID:dxZI9J3+M.net
>>663
難波をスタートして御堂筋から六甲山往復とかね
無理だろうけど

672 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:40:45.77 ID:2gmSxzeU0.net
選ばれてなかった
選ばれてるっていう先入観から行ってしまったソリ

673 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:41:13.65 ID:I0vDQuP+a.net
>>661
関西の放送局制作の全国番組なんて普通にあるだろ

674 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:41:52.77 ID:Cw8viFrYa.net
>>660
九州一周駅伝も終わってしまったしな

675 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:41:54.19 ID:2WFp13xv0.net
( ゚∀゚)o彡°法治!法治!

676 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:42:08.55 ID:jNC3Au8B0.net
>>667
探せばそこらへんの国籍持ちで現地育ち4大下部でやってるのとかならいそうではあるな

677 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:42:38.65 ID:dxZI9J3+M.net
>>669
駅伝の話で時間をつぶしつつ法治くん待ちをしながらTwitter検索もかけてるが
これといった話はかからんな

678 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:42:44.06 ID:N+e/Mu3M0.net
関東と関西の大学じゃ知名度が違いすぎてな
箱根常連の大東亜帝国の大学群ですら関西のどの大学より全国的な知名度は高い

679 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:43:15.71 ID:wYMkJRbf0.net
三木谷さんが優勝賞金10億円の神戸学生駅伝を創設したら速攻で主役獲れるw

680 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:43:28.26 ID:aYNsSbhU0.net
>>678
流石にそれはない

681 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:43:28.75 ID:nPAjRfNb0.net
んほおおおおおおおち

682 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:43:30.51 ID:JoMIy4N30.net
ベルギー2部のタイ人GKは怪我で選出されてない
プレミアのフィリピン人GKはアジア杯よりプレミア選んでメンバー辞退した

683 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:43:36.54 ID:hyJtb7Ija.net
( ゚∀゚)o彡゜ハゲ!ハゲ!

684 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:43:49.06 ID:bto2TfCf0.net
>>673
決まった時間に決められた枠でしょ
関西が新たに決めて全国放送って無理でしょ

685 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:43:56.78 ID:k+TmP+BB0.net
>>674
あれ好きだったんだけどなぁ
毎度宮崎が強くてさ

686 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:44:07.49 ID:jNC3Au8B0.net
ここからは朝刊で謎外国人情報→同日正式発表ってパターン増えるんかな

687 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:44:14.27 ID:S5TAaGeL0.net
タイ代表、アジアカップ12年振りなんだ
盛り上がってそう

688 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:44:26.35 ID:wRqDU34Fd.net
瓦斯、柏中山獲得へ

689 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:44:36.53 ID:jNC3Au8B0.net
>>682
韓国戦だけ出るって話もなしになったんか

690 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:44:57.01 ID:gC2TBl0/0.net
お正月に箱根というのもいいんだろうな。
俺は西日本の人間なのでピンと来ないけど。

691 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:45:13.60 ID:nPAjRfNb0.net
んほ!んほ!んほ!んほぉーちくんっ!

692 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:45:18.31 ID:N+e/Mu3M0.net
>>680
関西は思いつくのが関西大、関学、立命館同志社くらいでしょ
普通に負けてると思うよネタ抜きに

693 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:45:19.13 ID:PSUh90LJ0.net
まずは東海道53次駅伝だよな
ヤジキタはカップルらしいから女性票も取れる

694 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:45:50.43 ID:I/rwWBvFa.net
中町ザンビアは東U告発に持ってかれてしまった感があるな

695 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:45:50.77 ID:I0vDQuP+a.net
>>678
お前が思ってる知名度の百分の一か千分の一くらいしか知名度ないぞ
マジで

696 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:45:58.71 ID:wYMkJRbf0.net
おおよそ見る気が湧かなかったタイ代表を見てみようかと思ってしまうw

697 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:46:32.21 ID:Akq5T9zB0.net
>>688
もう少しやる気出せよ

698 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:46:44.12 ID:aYNsSbhU0.net
>>692
それだけ思いついてるってことはそういう事だよ

699 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:46:45.71 ID:Z026s5R90.net
高校生の頃に弱小陸上部の人数合わせで地元の市の駅伝走ったことあるが
あれ1区間3kmとか4kmだからめっちゃ皆速いのよね
サッカーやってたから割と自信あったんだけどぶっちぎりで最下位だったわ

700 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:46:57.23 ID:wd9mgqkK0.net
そもそも女が男の部員をマネージメントするっていろいろ勘ぐっちゃうな

701 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:47:10.80 ID:pD+S0XoM0.net
ああエザリッジ結局出ないんだな

702 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:47:20.32 ID:EArruNMz0.net
今日も報知さん来るのかな?

703 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:47:50.04 ID:eCCbRslv0.net
>>682
カーディフのキーパーか
残留争い熾烈だもんなカーディフ

704 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:47:55.93 ID:AwihOxv1M.net
>>670
ネガティブな話よりは無関係な話で盛り上がるほうがいい
というからスレって昔からこういうとこだから嫌ならんなネガなこと書なくていいから見るだけにしときなよ、ストレスたまるよ

本当にテレビ実況でログが流れてたりしたんたぜ

705 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:48:03.85 ID:xCQzrV6Lp.net
>>699
なんの話やねん。自分のsnsで勝手に書いとけよ

706 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:48:20.96 ID:wYMkJRbf0.net
でもなんか知らぬ間にアホの子が行くための大学が全国にいっぱいできとるよなw

707 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:48:48.80 ID:PSUh90LJ0.net
タイはスズキカップにJ三銃士とベルギーGK出さずに
ベスト4だかで止まったからな
年代別で躍進しはじめてるベトナムとガチでやって欲しい

708 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:49:05.09 ID:ANbDhX10M.net
大東文化なんて関東のどこにあるかも知らねーよ
学生いたらすまんな、変なこと言う奴が悪い

709 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:49:09.44 ID:5IcXFWZA0.net
放置プレイ

710 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:49:29.15 ID:N+e/Mu3M0.net
>>698
後は近畿大、龍谷大は分かるよ
他はまじで知らない
まあ関西人じゃないから当たり前か

711 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:49:29.39 ID:GLP3w3M80.net
>>682
もう日本のGKはタイはおろかフィリピン以下なのか

712 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:49:45.75 ID:QUMfR1fx0.net
>>692
そもそも近大が思いつかない時点で私は馬鹿で無知ですって自白してるようなもんでしょ
関西で一番マスコミに出てくる私大なのに
よくもまあそういう認識で煽ろうと思ったもんだね
非常識な馬鹿ってやっぱり発言も非常識なんだね

713 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:50:22.42 ID:N+e/Mu3M0.net
>>712
すまん
710でレスした通りす

714 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:50:38.71 ID:ppaT/319M.net
磐田ロドリゲス

715 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:50:48.06 ID:PSUh90LJ0.net
>>711
日本のFWもガボン以下だしな

716 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:51:09.67 ID:3JYe+Mb+0.net
アズムンって、代表復帰してたのか。カタール戦にいた?

717 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:51:25.17 ID:Zo82Uwsa0.net
磐田タイムか

718 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:51:26.95 ID:ARHynV4P0.net
清水 身長200pDF獲得へ

719 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:51:51.36 ID:wYMkJRbf0.net
プレミア勢は代表に来ないとか
ソンフンミンも大事な試合が終わってから行くわ的な話しになってるし
アジアの代表戦どないなるんろね今後

720 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:51:52.77 ID:jQpeumo9r.net
>>706
でもらスレにたまに学内Wi-Fiで書き込んじゃううっかりさんとか現れるけど大抵そこそこいい大学だよね
わざとやってんのかもしれないけどw

721 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:52:24.02 ID:wShjbVeKd.net
一応偏差値50超えてる早慶上智、MARCH、日東駒専、関関同立、産近甲龍は知られてるだろうが、大東亜帝国なんて有名か?
予備校行ってた俺ですら予備校では使われてない語呂だったが。

722 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:52:58.76 ID:804RoPZI0.net
2030年W杯4カ国(日本・韓国・北朝鮮・中国)共催実現に向け、韓国サッカー協会会長「日中を説得」

723 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:53:16.50 ID:aYNsSbhU0.net
>>721
大東文化は書道の東大なんだぞ

724 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:53:31.04 ID:eCCbRslv0.net
スパーズは韓国の早期敗退を願ってるだろうな
もう兵役は免除になってるんだし

725 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:53:32.00 ID:Qm8+d9rL0.net
ajurialucas93 (Lucas Ajuria)

Sporting de Lisboa y
Tigres de Monterrey desean contar con Enzo Pérez, que tiene contrato hasta mediados de 2020 en River.
Se suman Kashima Antlers (rival en el último Mundial de Clubes) y
Vissel Kobe (Andrés Iniesta, Lukas Podolski y David Villa).

スポルティング(ポルトガル)
ティグレス(メキシコ)
モンテレイ(メキシコ)
鹿島
神戸

726 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:53:59.74 ID:Zo82Uwsa0.net
>>716
カタール戦でゴール決めたよ

727 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:54:06.32 ID:I0vDQuP+a.net
>>711
イングランド生まれイングランド育ちのフィリピン人だぞ

728 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:54:06.79 ID:easFMLeyM.net
そろそろ放置君タイムか

729 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:54:13.26 ID:jNC3Au8B0.net
>>725
ほう

730 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:54:35.97 ID:ANbDhX10M.net
>>721
産って産業能率大学?

731 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:54:54.03 ID:hxtHOMLK0.net
うちのクラブ情報が漏れなさすぎて
逆につまらんなー
相手からも漏れないのが不思議

732 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:54:55.60 ID:dxZI9J3+M.net
>>719
ソンフンミンはアジア大会招集のバーターでアジアカップはフル参戦しない、とスパーズと韓国協会の話がついてたとか

733 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:54:56.48 ID:QUMfR1fx0.net
>>713
だとしても無知は無知でしょ
産近甲龍は大学受験するなら最低限はしってる大学だし
後はサッカー絡みだと阪南大だの大阪産業大だのと結構ここでも名前出てくるのに

734 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:54:57.41 ID:Dr+E2R0Ha.net
名古屋になったり瓦斯になったり鹿島になったり忙しいけど神戸はブレない辺り海外でも完全にフリー素材なんだなもう

735 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:55:05.58 ID:RWlxqw1O0.net
AbemaでSAO観ながら法治くん半裸待機中!コンビニでカツカレーライス調達してくるか

736 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:55:15.65 ID:ur7At3voM.net
>>721
悲しいけど世の中の大体半分くらいは平均未満の人間なんだよね

737 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:55:19.38 ID:I/rwWBvFa.net
ブラジル人以外で鹿島の名前が出ると途端にトバシ感が増すな

738 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:55:47.41 ID:Z026s5R90.net
産近甲龍まで行くと関西ローカルだろ
俺は甲だけど関東でほとんど誰も知らなかった

739 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:55:58.58 ID:Y3yS1avKp.net
鹿島がアルゼンチンは嘘クセェな

740 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:56:09.19 ID:T/CCgs6L0.net
知名度よりも輩出選手で競え

741 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:56:13.02 ID:Qm8+d9rL0.net
カイオもポルト行ったし基本ポルトガルが乗り出したら勝てる見込みなくね?

742 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:56:28.17 ID:I8CVlTL60.net
医療系の俺は大学名なんてそっち系しか知らんわ

743 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:56:30.25 ID:9cWMjPVR0.net
鹿島とか絶対ないろw

744 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:56:46.40 ID:S5TAaGeL0.net
めっちゃ怒ってる人いて草

745 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:56:50.61 ID:N+e/Mu3M0.net
>>733
自分は東京の私大しか受けてないから知らないよ
首都圏にいたから関西の大学なんて視野にすら入ってなかった
関関同立はしってたけどね

746 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:57:05.34 ID:Vn3T/Gua0.net
鹿島にアルゼンチンはまったくイメージできない

747 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:57:12.91 ID:lfIjaAZf0.net
誰?ルーカスもうら?

748 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:57:25.16 ID:T9YkPFDR0.net
>>739
レオシルバがいるし、何よりジーコだからな…

749 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:57:59.83 ID:v6Pe+5Jh0.net
鹿島はないでしょ

750 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:58:00.10 ID:Zo82Uwsa0.net
>>747
エンゾペレス

751 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:58:08.07 ID:T/CCgs6L0.net
メッシいとことか過去に噂はあったけどね
まあアレはアルゼンチン人だけどブラジルでプレーする選手だったが

752 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:58:08.75 ID:804RoPZI0.net
でもむこうのやつらが予想するなら、イニエスタのクラブとCWCで戦ったクラブになってもおかしくはない

753 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:58:17.41 ID:pZ1ihlgU0.net
法治君、今日から仕事初め?

754 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:58:24.83 ID:I0vDQuP+a.net
>>738
逆に関東の奴が他所に行っても同じ事

755 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:59:07.74 ID:dxZI9J3+M.net
>>738
産近甲龍と大東亜帝国は地方限定の知名度だよね

756 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:59:33.14 ID:XFGxG+bS0.net
齋藤学イライラしてんなぁ

757 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:59:34.89 ID:wRqDU34Fd.net
そろそろ放置くん来るかな

758 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 01:59:52.74 ID:znuLHOyE0.net
柏着実に引き抜かれてる
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=1671

759 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:00:02.80 ID:bQFEZnvb0NEWYEAR.net
きっと今日も何も無いんだよ

760 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:00:12.54 ID:xUcwywj10NEWYEAR.net
帝はラグビーで知名度上がってるのでは?

761 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:00:13.31 ID:82kN2Sz+0NEWYEAR.net
神戸はボランチは蛍取ったし
狙ってるルイス・グスタヴォも本職CBだけどボランチもできるんだろ
神戸が更にエンソ・ペレスまで取るかっていうとなぁ

762 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:00:13.48 ID:uU5L7qX2aNEWYEAR.net
https://i.imgur.com/6Ei5CJD.jpg

763 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:00:17.60 ID:S5TAaGeL0NEWYEAR.net
>>756
何で急にキレたんだろ

764 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:00:24.77 ID:3JYe+Mb+0NEWYEAR.net
そもそも鹿島ってブラジル人以外取ったことないでしょ。(韓国人除いて)

765 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:00:33.96 ID:aYNsSbhU0NEWYEAR.net
アジア枠出来てから、韓国の大学もちょっとずつ覚えてきたわ

766 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:01:04.26 ID:rSAc/P+cH.net
国公立志望だと近大は名前は知っていても滑り止めでも受けないけどな

767 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:01:24.09 ID:Qm8+d9rL0.net
>>761
藤田いなくなったらアンカーいなくなるし

768 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:01:37.49 ID:S7hvTGF20.net
産近甲龍なんて聞いたことすらない
関西しか知らんだろ

769 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:01:50.78 ID:hxtHOMLK0.net
>>738
甲南か
中部だけど聞いたことないわ
近畿は言わずもがな、他も多少聞いたことある気がするが

770 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:02:08.75 ID:egwTp8MA0.net
>>720
スマホの設定でwifi自動接続になってて忘れて書き込んじゃう

771 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:02:18.84 ID:QUMfR1fx0.net
>>745
だから最初から無知だって言ってるよね
それでアホな煽りしたからツッコまれてるって気づいてる?
単純に視野が狭いのに偉そうなこと言ったからここまでいわれてるって理解できてないでしょ

772 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:02:30.11 ID:Cw8viFrYa.net
名前のついた大学群、レベルが下がるとなぜかカッコよさが上がる

773 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:02:59.29 ID:/PZOTP/P0.net
放置くんクルー?

774 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:03:25.21 ID:aYNsSbhU0.net
放置大学

775 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:03:38.16 ID:dxZI9J3+M.net
あと3分で法治くんタイム

776 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:03:57.16 ID:S7hvTGF20.net
放置きたー↓

777 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:04:00.70 ID:Z026s5R90.net
まあ日本の人口の4割近くが関東に集中してんだから関東の方が知名度高いのは仕方ないだろ
東海地方も向いてる意識は西より東だし

778 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:04:17.19 ID:ILHZFswe0.net
>>738
甲南は関西の財界人の子供のために作った学校だからな
通ってる学生の内容は変わってもそういう校風がずっと続いてる

779 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:04:25.20 ID:N+e/Mu3M0.net
>>771
落ち着いてよ
なぜそこまできれられているのか正直わからないw
参勤交流のOGさんだったかな?別に煽るつもりはないよ落ち着いてくれ

780 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:04:32.04 ID:I0vDQuP+a.net
関東の大学は(関東の大学を受ける奴には)知られてる

781 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:05:13.24 ID:Be4zThnda.net
放送大学は関東で抜群の知名度を誇る大学

782 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:05:16.43 ID:wYMkJRbf0.net
適当なイメージで言うと甲南大学は明治学院大学

783 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:05:17.34 ID:l96NGwJU0.net
>>725
鹿はないだろ

784 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:05:17.47 ID:J3ycsY5Id.net
産近甲龍?知らんけど大学名見たらわかるかなって思ったけどわからなかったよ

785 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:05:20.80 ID:hxtHOMLK0.net
大東亜帝国も略称なんか
大だけ知らんな

786 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:05:36.43 ID:wShjbVeKd.net
早慶上智
ーーーーーー偏差値65
MARCH、関関同立
ーーーーーー偏差値60
日東駒専、産近甲龍
ーーーーーー偏差値52〜55
後は知らん。

787 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:06:06.92 ID:f0Dxp70sM.net
イライラしてるやつは齋藤学ってマジ?

788 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:06:08.41 ID:I0vDQuP+a.net
>>772
家紋と同じ

初期の名家のはシンプル
後期になればなる程、複雑で凝りだす

789 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:06:13.39 ID:NTy3cr160.net
https://twitter.com/shintarooo777/status/1080414072930070530
ユナイテッドの選手のみなさんと練習できることに毎日ワクワクしていましたし、そう思ってる選手もたくさんいたと思います。この件に関しては色々な面でもうちょっと上手くやれたんじゃないかなとは思います

なんかみんな言ってる事違うな
(deleted an unsolicited ad)

790 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:06:20.30 ID:OHMGEqv70.net
ほうっとくとすぐしょうもないことで喧嘩するなお前らはw

791 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:06:20.87 ID:xCQzrV6Lp.net
なんか1人すごい大学に対して執着して怒ってる奴はなんなんだ。私はFランですって言ってるようにしか見えない笑

792 :法治 :2019/01/03(木) 02:06:21.85 ID:tKT9t0J/r.net
長崎
柏DF亀川諒史を完全移籍で獲得。
岐阜
F東京FW前田遼一を獲得することが決定的に。他クラブからも話があったが戦力として最も必要としてくれた岐阜への移籍を決断したもよう。

793 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:06:43.71 ID:T/CCgs6L0.net
>>792おつ
前田岐阜!?

794 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:06:47.92 ID:Zo82Uwsa0.net
>>792
前田岐阜ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!

795 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:06:49.30 ID:MuNFmWbE0.net
>>792
法治きたー

796 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:01.18 ID:wRqDU34Fd.net
>>792
乙です

797 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:01.82 ID:UOl6nI6F0.net
上武大とかマジでどこにあるかも知らないけど名前は聞いたことあるから
やっぱ箱根駅伝はすごいよな

798 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:03.44 ID:T616UBNd0.net
岐阜勝ったな

799 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:04.74 ID:p9lxmvTk0.net
>>792
おお

800 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:09.41 ID:xUcwywj10.net
>>792
おつ

岐阜ちゃんwww

801 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:09.95 ID:dxZI9J3+M.net
>>781
マジレスすると大学院を受けるのに非常に有利な大学
各界の著名な先生が定年後に集まるから指導教授の名前であの先生に教わってたのか、となる

802 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:14.60 ID:2WFp13xv0.net
>>792
前田岐阜キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

803 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:15.66 ID:tEzWmE1E0.net
>>792
亀川かよwww

804 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:18.46 ID:T9YkPFDR0.net
ほう、あの前田が岐阜にか…難波の後継か。

805 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:18.71 ID:wYMkJRbf0.net
夢のある岐阜w

806 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:21.29 ID:p3DA/RQk0.net
産近甲龍は知らんけど関関同立は知ってる

807 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:25.10 ID:nWQRUriIa.net
関東上流江戸桜とか神姫流兵とか名前だけ無駄にいい

808 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:30.81 ID:5IcXFWZA0.net
>>792おっつ
うーん

809 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:32.26 ID:YmrQYJzu0.net
>>792
亀川J2でいいのかよ

810 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:38.36 ID:J1wZTGMW0.net
関東や関西の大学はある程度わかるがそれ以外の私立大学はよくわからん
中京大、福岡大、東北福祉大とかはスポーツで聞くから知ってるが

811 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:42.14 ID:+EchVGK60.net
>>792
おつです。へー、前田は岐阜か。意外やな。

812 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:43.00 ID:I/rwWBvFa.net
岐阜の鮎が前田に食い尽くされてピクシー顔面蒼白

813 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:43.17 ID:Qm8+d9rL0.net
>>792
はぁ・・・また神戸が取れるDFが他クラブに行ってしまったか
神戸断って長崎なのかな・・・
いい加減こういう的確な補強をしてもらいたいな・・・

814 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:45.18 ID:WHPGgc7m0.net
>>792
岐阜ちゃんすげー
亀川1年で移籍かよ

815 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:46.64 ID:NZy1nGbmp.net
どいつもこいつも我が理科大を無視するな

816 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:54.81 ID:ti518s56r.net
>>792
意外
乙です

817 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:55.70 ID:S7hvTGF20.net
J2のチームが餌食になるのか

818 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:56.91 ID:GLP3w3M80.net
亀川長崎って福岡出た意味ねえじゃねえか

819 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:07:57.34 ID:dxZI9J3+M.net
>>792

前田岐阜って凄く意外

820 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:14.67 ID:S5TAaGeL0.net
>>792
>最も必要としてくれた岐阜への移籍を決断した
人情移籍きたー

821 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:20.54 ID:RWlxqw1O0.net
>>792おつ!瓦斯前田が岐阜か。尾張鯱だけど13も含めて岐阜ホームも見所いっぱいだなおい

822 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:22.85 ID:qc/e9zY10.net
>>792
おおー
前田岐阜はいいかもなぁ
もう一花咲かせてほしい

823 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:23.36 ID:pD+S0XoM0.net
>>792
長崎亀川かあ
前田岐阜かあ
どっちもそれなりやれそうだな

824 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:24.56 ID:SMJ+7xzMa.net
岐阜は鰻もうまいからなw

825 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:24.70 ID:2gmSxzeU0.net
今年の岐阜の補強はかなり面白いなw
ハーフ枠やらロマン外国人やら

826 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:28.05 ID:ppaT/319M.net
柏から国内引き抜きしたのが長崎とは

827 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:28.52 ID:Zo82Uwsa0.net
カメックス伸び悩んだな

828 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:31.37 ID:J1wZTGMW0.net
>>792
岐阜に前田か
まあ所属してるなら前田にゴールは決められることはないから落ちひん

829 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:33.08 ID:xUcwywj10.net
>>815
霊波の光ですか

830 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:34.49 ID:w17W2GUb0.net
最近は日東駒専とGMARCHの間に成成明学独國武ってのもあるらしい。

831 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:36.10 ID:DqCEst6T0.net
>>792
キタ━(゚∀゚)━!

832 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:39.92 ID:gcghwfJK0.net
大木が前田?

833 : :2019/01/03(木) 02:08:45.37 ID:QTMuFLMbd.net
>>792
法治くん乙です

834 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:46.45 ID:QUMfR1fx0.net
>>779
残念ながら産近甲龍の出身じゃありません
自分の常識が他にも通用すると思ってるアホさ加減にツッコんだだけです
なんかそれにすら気づいてないみたいだけど

835 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:51.16 ID:ARHynV4P0.net
>>792

デスゴーラー前田、長良川の地に降臨

836 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:52.40 ID:I0vDQuP+a.net
前田は最後にもう一花咲かせて欲しい

837 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:53.87 ID:O8Q3lOl0p.net
柏の左SB誰になるの?

838 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:58.71 ID:Qm8+d9rL0.net
また今日も神戸の補強情報が来なかった
いよいよもって誰も補強できないのではという恐怖に震えて眠る

839 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:08:59.11 ID:uqsRIJZs0.net
前田はちょっと遅すぎたな
瓦斯じゃ必要とされなくなってから結構たったろ

840 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:04.19 ID:T9YkPFDR0.net
柏、まだ流出しそうかな?

841 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:07.38 ID:VwJgL0gH0.net
J1仕事せんかい

842 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:08.99 ID:zUbOMu4Qa.net
>>792
今年一発目の移籍ネタ乙です

アカン長良川の鮎どころか鵜まで食い尽くされてまう

843 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:11.86 ID:9cWMjPVR0.net
>>792
おつ!

難波からの前田は普通にパワーアップだな

844 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:13.97 ID:rV5mmduP0.net
前田最終節で点とったからな
J2だったらまだやれんじゃね

845 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:15.92 ID:HuBOwVLBM.net
長崎に行くメリットはなんだい

846 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:17.13 ID:AwAwCHZ+0.net
岐阜ちゃんの本気を見た

847 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:17.18 ID:nP+QkezW0.net
そう言えばテグチルだったな亀川

848 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:18.17 ID:F+IIk4360.net
鰻が決め手かな

849 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:21.26 ID:Zu8YNRXm0.net
いつまで大学無知自慢してんだよ

850 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:21.51 ID:dhYk/NhqM.net
そうなると、翁長はどこなんやろうか

851 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:22.51 ID:iuE6wx8U0.net
>>792
鮎食い尽くすぐらい頑張れ前田

852 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:22.82 ID:N+e/Mu3M0.net
>>830
それは昔からあるよ

853 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:24.11 ID:Q8peIVD2a.net
J2からJ2へ

854 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:25.98 ID:o5PUQEQm0.net
あと所属決まってない元代表のベテランってほぼほぼ居ないよな

855 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:27.05 ID:YmrQYJzu0.net
飛騨牛をおかずにご飯食べる前田

856 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:27.15 ID:nWQRUriIa.net
難波が岐阜で一花咲かせたし前田もやってくれそうだな

857 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:28.12 ID:EArruNMz0.net
>>792
亀川は長崎でいいのか?

858 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:28.56 ID:M1EYdgqG0.net
>>837
高木じゃない?

859 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:32.02 ID:qc/e9zY10.net
>>837
大砲の息子
亀川は後半あまり使われてなかったような

860 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:44.16 ID:hxtHOMLK0.net
>>792
亀まじか
長崎行くぐらいなら帰ってこいや

861 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:47.90 ID:I0vDQuP+a.net
>>824
妖精「岐阜と言えば鮎ダロ」

862 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:49.30 ID:tEzWmE1E0.net
亀川なら移籍金も安そうだな…

863 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:51.85 ID:Ns3nAHTp0.net
>>815
理系大学が影薄いのは諦めろ

864 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:54.06 ID:TIyQ/B830.net
響きがかっこいいのは関東上流江戸桜な

865 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:09:59.54 ID:l8tLgew2M.net
>>792
亀川1年でか。これは移籍金ありかね

866 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:10:03.81 ID:wYMkJRbf0.net
周りまわっての大木人脈なのかもな

867 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:10:08.09 ID:zUbOMu4Qa.net
>>837
犬から引き抜いた大砲ジュニア

868 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:10:09.44 ID:nP+QkezW0.net
>>837
ユース上がりの若手がいるな

869 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:10:21.21 ID:4JAuF+HOa.net
>>824
むしろ鰻が目当てか

870 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:10:26.10 ID:EQwl2fxJ0.net
>>792
うおおおおおおおおおおおおおおおお

871 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:10:26.65 ID:k+qJk9Ck0.net
前田J2なら普通に得点量産しそうだな

872 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:10:28.33 ID:jMUne1/l0.net
>>792
法治くん乙
亀川取るってことは翁長は残留無理だったのかな

873 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:10:29.61 ID:xCQzrV6Lp.net
>>779
もうほっとけよ。NGにしとけ

874 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:10:38.40 ID:F+IIk4360.net
>>837
高木、古賀、宮本

875 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:10:48.49 ID:OHY6bXXA0.net
柏から世界(長崎)へ…港町だから間違ってないか

876 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:11:05.46 ID:AwAwCHZ+0.net
中谷より中山より先に亀川が決まるのか(困惑)

877 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:11:05.76 ID:T616UBNd0.net
亀川も地味に五輪で使われた理由がわからなかった

878 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:11:18.75 ID:PSUh90LJ0.net
九州の盟主ランキングは鳥栖長崎盟主か

879 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:11:19.24 ID:pD+S0XoM0.net
個人昇格して1年で落っこちてきて敵として相まみえるって何とも言えない辛みがあるよね

880 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:11:26.64 ID:Su1G/yFm0.net
亀川はACLの試合開始早々しょうもないロストからの一発退場で信用失ってしまったよな

881 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:11:33.04 ID:UPEiXIuNa.net
ガンバ補強情報ないのかなあ・・
代表クラスのアタッカーを支える土台が成れば、向かうところ敵無しと言えるのだが

882 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:11:34.02 ID:dxZI9J3+M.net
>>847
なんで長崎と思ったらそれか>亀川
柏でも大砲息子に押し出されて微妙な立場だったから移籍は驚かないけど

883 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:11:45.34 ID:rSAc/P+cH.net
>>834
>自分の常識が他にも通用すると思ってるアホさ加減にツッコんだだけです

えっ?

884 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:11:47.05 ID:AwAwCHZ+0.net
中谷ちゃうわ中村航輔

885 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:11:48.16 ID:nP+QkezW0.net
亀川鈴木ボギョン
いらん選手売り払ってるだけだ

886 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:11:57.48 ID:l8tLgew2M.net
柏も輪湖出さなきゃ良かったのに

887 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:05.35 ID:97uJ+IUX0.net
>>792
おつ

888 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:05.36 ID:dhYk/NhqM.net
亀川は何がいいのかわからん。
器用貧乏じゃね

889 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:12.99 ID:bQFEZnvb0.net
ふーん亀皮長崎かぁ
悪くないんじゃない

890 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:15.23 ID:Su1G/yFm0.net
翁長は左WBがいなくなってた松本あたりが引き抜きそう

891 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:31.65 ID:xUcwywj10.net
>>885
細貝も入れとけ

892 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:33.15 ID:wYMkJRbf0.net
能力あるが抜かれないFWを追求したら大ベテランにたどりついたんかな岐阜w

893 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:36.75 ID:+EchVGK60.net
翁長がどんな選手かググろうとしたら、「翁長 ヅラ」で予測が出てきたんだけど、Googleは死人に鞭うつなよw

894 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:42.83 ID:l96NGwJU0.net
長崎は香川使わないならくれよ

895 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:47.38 ID:QUXxZZYV0.net
亀川、パクジョンス、桐畑 J2降格の3大戦犯

896 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:51.11 ID:gqTU1H7vK.net
>>792 乙です

まさかの岐阜!
gif! gif! gif!

897 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:52.53 ID:It2Mr5RJp.net
翁長が移籍やろこれ
ギレルメのいなくなった磐田と見た

898 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:12:59.15 ID:G80AcJwM0.net
>>834
西の出身だが、お前が極端すぎたわ。関西国立受けた俺からしても母校が進学校だったからか産近甲龍なんて呼び名知らなかった

899 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:00.88 ID:tEzWmE1E0.net
ボギョンといい亀川といいガチの要らない子から出ていくの決まるのな

900 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:03.52 ID:TIyQ/B830.net
参勤交流どころか関学とか関西も、関東だと「聞いたことあるかも」くらいだろ

901 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:08.29 ID:SHVKbzKF0.net
>>854
駒野
山瀬
茂庭

902 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:08.89 ID:nP+QkezW0.net
>>888
むしろ全然器用じゃないな

903 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:10.16 ID:GeUPvMhW0.net
古賀太陽は帰らんのかな

904 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:20.57 ID:2memnPoLH.net
亀川って朝鮮人みたいな顔だね

905 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:21.02 ID:mVILK1Iaa.net
>>855
ピクシー「鮎は食わんのか?」

906 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:23.16 ID:qc/e9zY10.net
仙台は石原取ったけど翁長も行く可能性もあるよね

907 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:29.69 ID:zUbOMu4Qa.net
何となく亀川動きそうで仙台あたりにと思ってたけど、石原2号とってたからなぁ

J1で左サイドまだ埋まってないとこどこだ?

908 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:41.82 ID:ic6qAKKOd.net
亀川が活躍したらSB育成クラブ名乗ってええぞ
酒井ゴリ山中小池…

909 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:56.66 ID:T9YkPFDR0.net
>>855
岐阜市は鮎と鶏ちゃんやで。

910 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:14:05.06 ID:nR8hYUwAM.net
最近のJ2はレベル高くなりすぎだろ

911 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:14:06.52 ID:Veq27nWWr.net
なんか学歴コンプ刺激しちゃったんだろうね
法治くん来たんだし放置しておけよ

912 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:14:07.47 ID:NpFOxHmq0.net
>>900
関学はやらなきゃ意味ないよ事件のおかげで一時的に全国区になったな

913 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:14:11.64 ID:Z026s5R90.net
大黒があれだけやれてんだから前田も1年フルでやれば15点くらい取れるだろ

914 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:14:18.09 ID:N+e/Mu3M0.net
近大はむしろマグロの養殖で知ったよ
受験では聞かなかった

915 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:14:38.35 ID:aRSvZN5td.net
亀川を獲るということは翁長は移籍っぽいが翁長を欲しがりそうなとこってどこだろう?

916 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:14:40.53 ID:gcghwfJK0.net
岐阜で引退して磐田指導組入りが既定路線か前田

917 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:14:43.65 ID:baGjP9ATK.net
>>792
ザックジャパンの被害者前田は岐阜に合いそう

918 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:14:45.27 ID:R8cuB4n00.net
前田って通算ゴール数がまだゴンの記録越えてないんだっけ?
なんとかゴン越え欲しいな

919 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:14:46.30 ID:Y1N/FxkM0.net
岐阜とかベテランより若手を育てたらいい
古橋を量産するのだ

920 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:15:07.44 ID:Dr+E2R0Ha.net
まあまず要らないの捨てるのは基本

921 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:15:08.05 ID:nJ3tdR/7a.net
>>908
亀川は盟主産だろ

922 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:15:08.26 ID:It2Mr5RJp.net
フレデリックと前田とか岐阜ちゃんとは思えない豪華さ

923 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:15:16.20 ID:T616UBNd0.net
左サイド足りないチームって松本とか?>翁長

924 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:15:23.88 ID:REPZK73a0.net
>>792
法治君乙
今年もよろしくね

925 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:15:38.26 ID:F+IIk4360.net
ボギョンに続いて亀川脱走
これには柏流出厨もニッコリ

926 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:15:39.44 ID:iuE6wx8U0.net
>>845
修学旅行の土産で福砂屋のカステラ買って帰ったらデパートで売ってるって言われた

927 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:15:41.79 ID:I0vDQuP+a.net
>>909
BBQが盛んだと聞いたぞ
ソースはケンミンショーだがな

928 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:15:47.58 ID:cUtykoHe0.net
柏亀川獲得
飯尾&翁長 山雅移籍へ

929 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:15:52.41 ID:zUbOMu4Qa.net
>>906
チームの保有する選手の人数的に翁長取る余裕なさそうだけどなぁ

板倉返却なら人数的に獲得はありそうだけど

930 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:15:58.32 ID:EGhHHeg80.net
松本のポジションでどこが足りないのか知ってるって松本サポくらいじゃね

931 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:16:03.01 ID:Dr+E2R0Ha.net
法治来ても大学ガーとか言ってるアホ共は問答無用で消せて便利だな
ちょうど木曜日だし

932 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:16:12.17 ID:eDP8pN5N0.net
>>792
あけましておめでとうございます
今年も踊るぜ ありがとうございます

933 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:16:19.74 ID:wYMkJRbf0.net
岐阜は新卒で筑波からも獲ってた気がするし勝負の年なんかな

934 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:16:22.00 ID:7kTmvIvna.net
産って京都産業大学か
ガチで今初めて知った

935 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:16:27.14 ID:AwAwCHZ+0.net
大木サッカーに前田は合うのか?

936 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:16:29.79 ID:+/Kyl9fgr.net
>>928
マジ?

937 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:16:32.70 ID:k+TmP+BB0.net
>>926
最中にしておけば…

938 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:16:35.57 ID:dxZI9J3+M.net
岐阜と言えば戸塚のタンメン屋

939 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:16:47.23 ID:pD+S0XoM0.net
前田の緑って似合わなそうw

940 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:16:52.18 ID:+EchVGK60.net
町田とかライセンスおりんかったら、J1より強いJ2クラブ、ゴールドセイントより強いシルバーセイントみたいな感じになるんかな。

941 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:17:16.91 ID:tf3sBmjt0.net
亀川は

九州 ←    → 関東

でいったりきたりしていて、いつ故郷の関西へ帰れるんだか。

942 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:17:33.74 ID:VpnB1lIza.net
>>914
まだ大学の話ししてんの?
ねちっこいね

別のスレ行きゃいいじゃん

943 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:17:34.83 ID:Su1G/yFm0.net
翁長って4-4-2のSHはいけるの?

944 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:17:41.37 ID:4jrOvZcp0.net
>>838
お前、桜サポになったんやろ
そのまま起きてくるな!

945 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:17:46.28 ID:wd9mgqkK0.net
>>725
銭湯の出しにされてる感まんさいやな
エンソ・ペレスのもそうだろ

946 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:18:08.89 ID:gihs3lLZa.net
>>525
グロ

947 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:18:28.28 ID:O9vxh4Y+0.net
前だもうJ3でもパッとしねーもんな

948 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:18:33.62 ID:qL5KjykP0.net
>>839
一年遅かったね
今年はほとんどJ3要因だったし

949 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:18:47.57 ID:gcghwfJK0.net
岐阜と言えばベトコンラーメン

950 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:18:49.76 ID:nP+QkezW0.net
青白以外の前田は想像付かんな

951 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:18:50.36 ID:i0rk260D0.net
翁長って被ってない?

952 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:18:58.12 ID:T9YkPFDR0.net
>>927
あの事件を思い出してしまうな

953 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:19:13.57 ID:gC2TBl0/0.net
>>898
やばTの歌詞であったから知ったわw
マーチが関関同立でそのしたくらいかな。

954 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:19:17.35 ID:I0vDQuP+a.net
そう言えば前田って話題の暁星高校か
東大ではないけどw

955 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:19:21.44 ID:CiOM4gfC0.net
>>215
こういうゴミクズの方がクソじゃね?w

956 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:19:24.48 ID:qTGOJGqlM.net
>>951
もう死んだよ

957 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:19:25.14 ID:Y1N/FxkM0.net
柏はワコさんで良かったのではと

958 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:19:26.80 ID:872azlHx0.net
亀川って菅田将暉と同じサッカークラブで
帝京第三時代は2コ下に小松菜奈がいたとかたまんねえよな

959 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:19:40.30 ID:Lh/M48zP0.net
前田はキープ力も無くなってるからな

960 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:19:58.72 ID:5tFq+BNoa.net
亀川帰還しないのか、ってテグチルだからか
移籍組には基本的に法外な移籍金は設定されてなさそうではある
海外か柏か二択の選手だけでしょ

961 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:20:07.92 ID:REPZK73a0.net
>>933
大木さんが就任した当初の面子が殆どクラブから去ったので、その穴埋めだと思われる。

962 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:20:20.24 ID:T9YkPFDR0.net
>>949
ベトコンラーメンの発祥は一宮だぞ

963 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:20:26.33 ID:I0vDQuP+a.net
>>942
トンキンの人間とか学歴コンプしかいないからな
どうしようもない

964 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:20:29.90 ID:J0KZKykNd.net
翁長は浦和だな

965 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:21:01.52 ID:qL5KjykP0.net
>>908
突っ込んだら負けだと思っている

966 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:21:05.33 ID:GLP3w3M80.net
亀川は柏以外のとこだったらステップアップできたのかな?
長崎はさすがになあ

967 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:21:14.33 ID:givVXdImd.net
>>930
ファンサカやってる頃はどこのチームのポジションに誰がいるとかほぼ把握してたのになあ
サポチーム以外もう殆どのチームが分からなくなってしまった
DAZNのJゾーンは便利だけど「今日はこのチームを見よう」って感じでJ2の選手を覚えるような機会が無くなってしまった

968 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:21:38.07 ID:CiOM4gfC0.net
>>272
間違ってないわそれは 吉田と冨安が普通に止めるよ jのセンターバックの身長が終わってる

969 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:22:01.18 ID:SHVKbzKF0.net
>>967
スカパーの頃のJAGS→MDHは手早くいろんな選手が見られて便利だったなぁ

その間にマッチデーJリーグという番組が挟まっていた気がするがきっと気のせい

970 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:22:10.67 ID:0QIUXtS60.net
柏レイソルさんベンチメンバーしか引き抜かれんやん

971 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:22:14.32 ID:dhYk/NhqM.net
>>967
おまおれ。
Yahoo!がまたやって欲しいわ

972 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:22:39.02 ID:Qm8+d9rL0.net
>>915
神戸・・・

973 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:22:44.16 ID:EGhHHeg80.net
>>966
そういう中途半端な選手をJ1に引き留める役割だった新潟や甲府が落ちてしまったから

974 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:23:00.70 ID:I0vDQuP+a.net
>>967
対戦相手の事なら覚えてない方が楽しいぞ、常に新鮮で

975 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:23:04.16 ID:wd9mgqkK0.net
>>957
ACLで亀川のところがボロボロでGL敗退、その責任をとって下平解任
後任が絶望

編成が悪いのか下平の希望で亀川を獲ったのか

976 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:23:44.09 ID:wYMkJRbf0.net
一年くらいはJ2でもガマンするやろ
その次の年にJ1優勝がありえるのが日本なわけで

977 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:24:27.03 ID:qL5KjykP0.net
輪湖ー亀川のトレードは去年最大の謎だったな

978 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:24:27.36 ID:nP+QkezW0.net
>>975
J2見てれば亀川右SBは酷いって分かりそうなもんなのにね

979 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:24:43.70 ID:ARHynV4P0.net
>>915

浦和

980 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:24:43.80 ID:GLP3w3M80.net
>>976
まあネルシーニョだしまたありえる話だわな

981 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:24:45.82 ID:pyrIf2Egd.net
長崎は前線どうにかした方がいい
武蔵11G中村慶太7Gファンマ6G抜けるからな

982 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:25:06.62 ID:WHPGgc7m0.net
>>971
1回復活したけどモチベ全然あがらずにすぐやめたわ

983 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:25:08.76 ID:EQwl2fxJ0.net
1000なら千葉昇格

984 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:25:11.58 ID:T9YkPFDR0.net
>>981
玉田を信じろ!

985 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:25:23.68 ID:D+Yrmejw0.net
FC東京ほんま糞やな
前田や大久保も東京行かなかったら良かったのに
東京ってだけで人くるもんな

986 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:25:37.67 ID:qL5KjykP0.net
>>980
レドミクラスの外人連れてこれるかね

987 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:25:42.27 ID:gcghwfJK0.net
>>962
すみません!
一宮は激安ガソリンと水着ネーチャンのセットしか記憶になくて

988 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:25:43.40 ID:RWlxqw1O0.net
>>962
一宮市旧図書館のちかくのベストコンディションラーメンおいしかったけど最近行ってないなぁ

岐阜にいた古橋はあのころから目立ちまくってたな。ほんと量産して名古屋にも分けて頂きたい

989 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:26:06.91 ID:Ij1O2U0H0.net
>>792
乙!
前田は鮎と飛騨牛にひかれたの?

990 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:26:13.30 ID:REPZK73a0.net
大木さん率いる岐阜は宮本とビクトルと小野がおれば何度でも蘇る。

991 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:26:44.06 ID:dxZI9J3+M.net
大木は福村と衝突して干したとか聞いたけど守備の補強は大丈夫かいな

992 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:26:44.70 ID:YWO1xCSNM.net
>>839
一昨年の夏も冬も他からオファーあったけど断ったらしい

993 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:27:38.88 ID:Ij1O2U0H0.net
今年のたけし軍団はちがうな

994 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:28:23.54 ID:ipU2/mZ40.net
輪湖戻したら?

995 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:28:42.25 ID:xUcwywj10.net
質問いいですか?

996 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:28:47.81 ID:REPZK73a0.net
>>991
衝突した理由がいまだワカランw
東京五輪世代の長沼がおるので、そのポジションが穴になるってことな無さそうだけど。

997 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:29:15.63 ID:5+/LgVZSM.net
↓質問したら千葉降格

998 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:29:41.34 ID:QHJdfRjRa.net
質問してもいいですか?

999 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:29:47.26 ID:dxZI9J3+M.net
>>996
あれだけ重用してたのにあっさりベンチ外って、何があったんだろな

1000 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 02:29:54.38 ID:P5tqKSZV0.net
チンコーーーーーー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200