2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス1864

1 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 09:51:29.21 ID:1zOy92S9a.net
一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト http://www.s-pulse.co.jp/

スレを建てる際は、1行目に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけてください

前スレ
しみじみ清水エスパルス1863
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546265848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:03:01.12 ID:6PZrXO6Ta.net
3 DF ファン・ソッコ http://twitter.com/tjrgh5850
5 DF 鎌田 翔雅 http://ameblo.jp/shoma-kamata/
9 FW 鄭 大世 http://twitter.com/chongtese9
http://www.instagram.com/chong_tese/
(すぱげってぃ屋) http://twitter.com/spaghettiya
11 MF 村田 和哉 http://twitter.com/mkazu8
http://ameblo.jp/kazuya-murata/
13 GK 六反 勇治 http://rokutanblog.main.jp/
14 MF 楠神 順平 http://www.instagram.com/jumpeikusukami/
20 FW クリスラン http://twitter.com/crislanh20
http://www.instagram.com/crislanh/
21 GK 高木和 徹 http://twitter.com/to_chan21
23 FW 北川 航也 http://twitter.com/kk260796
http://www.instagra....om/koya_kitagawa_23/
25 DF 松原 后 http://twitter.com/ko__matsubara
http://www.instagram.com/ko__matsubara/
26 DF 二見 宏志 http://twitter.com/gontaro2520
27 DF 飯田 貴敬 http://twitter.com/takaman_7
http://www.instagram.com/takaman.27
28 DF 立田 悠悟 http://twitter.com/soccer_go
29 MF 石毛 秀樹 http://twitter.com/12094991
30 FW 金子 翔太 http://twitter.com/jfa_shota8
http://www.instagram.com/kanekoshota30/
31 GK 新井 栄聡 http://twitter.com/budaigk01
http://www.instagram.com/yoshiaki000/
32 MF 水谷 拓磨 http://twitter.com/tm_0424
33 FW 平墳 迅 http://twitter.com/Jin__Hiratsuka
http://www.instagram.com/jin__hira0519/
34 MF 滝 裕太 http://twitter.com/mecchi8291
35 DF 伊藤 研太 http://twitter.com/kenta_spulse3
http://www.instagram.com/kenta_spulse3/
36 MF 西村 恭史 http://twitter.com/yn_yn1104
http://www.instagram.com/nishimura_7777/
37 MF 高橋 大悟 http://twitter.com/kgdaigo0417
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:03:24.45 ID:6PZrXO6Ta.net
   | ★☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい。.
   |
   |▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃
 *〜/U /
   U U

4 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:03:57.11 ID:CPc6h/pK0.net
3 DF ファン・ソッコ http://twitter.com/tjrgh5850
5 DF 鎌田 翔雅 http://ameblo.jp/shoma-kamata/
9 FW 鄭 大世 http://twitter.com/chongtese9
http://www.instagram.com/chong_tese/
(すぱげってぃ屋) http://twitter.com/spaghettiya
11 MF 村田 和哉 http://twitter.com/mkazu8
http://ameblo.jp/kazuya-murata/
13 GK 六反 勇治 http://rokutanblog.main.jp/
14 MF 楠神 順平 http://www.instagram.com/jumpeikusukami/
20 FW クリスラン http://twitter.com/crislanh20
http://www.instagram.com/crislanh/
21 GK 高木和 徹 http://twitter.com/to_chan21
23 FW 北川 航也 http://twitter.com/kk260796
http://www.instagra....om/koya_kitagawa_23/
25 DF 松原 后 http://twitter.com/ko__matsubara
http://www.instagram.com/ko__matsubara/
26 DF 二見 宏志 http://twitter.com/gontaro2520
27 DF 飯田 貴敬 http://twitter.com/takaman_7
http://www.instagram.com/takaman.27
28 DF 立田 悠悟 http://twitter.com/soccer_go
29 MF 石毛 秀樹 http://twitter.com/12094991
30 FW 金子 翔太 http://twitter.com/jfa_shota8
http://www.instagram.com/kanekoshota30/
31 GK 新井 栄聡 http://twitter.com/budaigk01
http://www.instagram.com/yoshiaki000/
32 MF 水谷 拓磨 http://twitter.com/tm_0424
33 FW 平墳 迅 http://twitter.com/Jin__Hiratsuka
http://www.instagram.com/jin__hira0519/
34 MF 滝 裕太 http://twitter.com/mecchi8291
35 DF 伊藤 研太 http://twitter.com/kenta_spulse3
http://www.instagram.com/kenta_spulse3/
36 MF 西村 恭史 http://twitter.com/yn_yn1104
http://www.instagram.com/nishimura_7777/
37 MF 高橋 大悟 http://twitter.com/kgdaigo0417
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:04:19.86 ID:CPc6h/pK0.net
被ったしんでくる

6 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:15:35.05 ID:S4vq+qxt0.net
6反

7 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:36:17.71 ID:Q9WjbcCjH.net
今日のイッソは村田

8 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 10:40:00.71 ID:Q9WjbcCjH.net
今日のイッソは村田講演会の様子か

9 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:14:02.52 ID:a7D9tUD20.net
スレ立てサンクス

10 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:20:35.92 ID:sKGEP54r0.net
エウシーニョのプレイスタイルを色々伝え聞くとSHも出来なくはない気がする

11 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:23:14.26 ID:jbaCKQBn0.net
1乙

ワンデルソン、フィットするかどうかは別として能力的にはブラジル1部だから折り紙つきと考えていいんか?
にしても他サポからネタにされそうな名前だ

12 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:24:53.18 ID:O2utq8zLM.net
またフレイレみたいに育成に時間がかかりフィットしたところで出てかれるんですね
そんなことなら二見我慢して使って欲しい

13 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:34:19.46 ID:pvl3z6cW0.net
エウシーニョは自由に攻撃参加させてサイドをえぐったり中に切れ込ませるのが正しい使い方なの?

14 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:37:24.51 ID:f9Pk6fylM.net
>>12
フレイレの代理人がバカだから仕方ない

15 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:39:12.49 ID:M/834V6z0.net
>>13
川崎はポゼッションが盤石だったから
ウチだとあそこまでできるかわからんな

16 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:43:20.55 ID:M/834V6z0.net
立田ワンちゃんの控えにさらに二見がいるのはありがたい
控えで腐らず、出たらそれなりにやれる選手を揃えるのはなかなか大変だからね

17 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:43:49.18 ID:d2ihg/MMd.net
シーズン終盤になったら立田右SB、エウシーニョ左SHやってそう

18 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:44:50.33 ID:6zJslvW40.net
>>12
そんなこと言い出したら二見が使えるようになると引き抜かれるってことだね

19 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:45:51.43 ID:6zJslvW40.net
>>16
二見がそれなりに使えるってなんの冗談なんだ?
CBの二見は使えるレベルじゃねぇだろ

20 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:46:42.04 ID:zKrxbw6wd.net
>>10
川崎でも結構やってたからなSH
得点数多いのはSHやってたから

21 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:49:06.49 ID:PjxvuPIQa.net
【レジェンドマッチ限定販売】エスパルスオフィシャル弁当『王国弁当』発売のお知らせ
2019.01.04
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/41724/
https://www.s-pulse.co.jp/uploads/news_columns_img/news_column_images291307.jpeg
https://www.s-pulse.co.jp/uploads/news_columns_img/news_column_images291308.jpeg

■内容(原材料)
・飯(茶飯)
・桜エビかき揚げ(主原料にエビ・一部に卵・小麦・大豆含む)
・釜上げしらす
・黒はんぺんフライ(原材料の一部に卵・小麦・大豆含む)
・静岡地養鶏唐揚げ(原材料の一部に小麦・大豆含む)
・マグロ竜田(原材料の一部に小麦、大豆含む)
・野菜類(青ネギ・三つ葉・パセリ)
・醤油&ソース、わさび漬け付属

■発売日
2019年1月13日(日)
※レジェンドマッチ当日のみの販売となります

■価格
1,000円(税込)

■販売場所
IAIスタジアム日本平(場外ポップコーン売場併設)

■製造者
こう月(静岡市清水区)

22 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:50:37.08 ID:zKrxbw6wd.net
>>11
ブラジル人は実は外れ確率結構高いからな
ブラジル1部でも然り
だからそこまで期待しないことにしてる
動画見たけど半信半疑

23 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:52:29.90 ID:ndP8/dsi0.net
今日から仕事始めかな

24 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:55:22.69 ID:xBgijeVXd.net
試合がないと暇だな

25 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:06:25.43 ID:Gr77UE6R0.net
>>22
アウレリオとかな・・・

26 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:17:53.81 ID:AiRXNTOV0.net
まあとりあえずワンデルソンは立田の控えとして獲ったんじゃないかなと。
そうでないとフレイレを放出した意味がないからね。

27 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:22:00.83 ID:ep1mzkl10.net
>>18
二見に限らず、日本人でJ1で通用するCBになれば30歳未満なら間違いなく声は掛かる
二見はJ2レベルだから強奪の心配は無いがね

28 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:24:41.51 ID:cP1LSwB40.net
ソッコボランチ

29 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:33:53.23 ID:ep1mzkl10.net
若くしてJ1で活躍する選手→海外へ
J1で通用する選手→上位、金満クラブへ
微妙な選手、ベテラン選手→清水へ

30 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:34:11.94 ID:zKrxbw6wd.net
>>26
移籍市場価値、北川の倍くらいあるぞワンちゃん

31 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:38:18.28 ID:ep1mzkl10.net
市場価値は全く参考にならない
日本人というかアジアは正当に評価されてない、いわゆる差別

32 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:42:02.62 ID:Nzj44UvH0.net
そりゃ選手側が移籍金ゼロを希望してるからな

33 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:44:36.82 ID:6zJslvW40.net
>>26
そもそもフレイレは代理人の釣り上げによる予定外の放出だったみたいだからねぇ
立田をセンターに固定するために放出したわけじゃないからこのワンデルソンとソッコが組むと思うよ

34 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:47:23.40 ID:k6EmFi1pM.net
エウシーニョワンデルソン加入ならCBもSBもこなせる立田をベンチおきたくなっちゃう

35 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:49:14.77 ID:noxcS+WA0.net
ソッコをボランチと併用でもいいんだよ

36 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:51:20.76 ID:ehrelVF40.net
立田は2020年までは日本にいると思うから来季は主将でもいい

37 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:53:31.30 ID:PjxvuPIQa.net
主力のCBがソッコと立田だけで二見が控えってありえないでしょ
立田は五輪代表あるし
ワンデルソンとソッコが怪我するときもあるし
あとエウシーニョを2列目に置いて立田を右SBというオプションもあり

38 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:55:04.52 ID:YQD1vQ/Wp.net
立田は代表抜けが多いからレギュラークラスの補強をした
ソッコも年齢的なものを考慮とか?
猟犬タイプのボランチは今シーズンも無いのかな
あとはFWにブラジルガチャでもやっとけ

39 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 12:59:48.24 ID:d2ihg/MMd.net
立田ってガチメンU代表では控えだぞ

40 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:02:05.78 ID:ehrelVF40.net
立田より上って冨安しかおらんやんw

41 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:17:10.84 ID:n2Yx4wARr.net
松原ワンソコ立田←空中戦めっちゃ強そう
北川ドウグラス←得点力あり
金子エウシーニョ←得点力、アシスト力あり
竹内河井←頑張れ
六反←頑張ってる
テセクリスラン?←スーパーサブ

42 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:18:05.31 ID:WA8usmdvd.net
ワンデルソンが主力級なら守備が盤石になる
ワンデルソンが控えレベルなら立田の出番が増えてラッキー
正当なレギュラー争いこそ一番成長につながるのだから無理に立田をスタメンに組み込むよりはこれくらいに考えとけばいい

43 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:26:27.16 ID:Q9WjbcCjH.net
立田の目標は全試合フル出場だが、リーグ戦と重なる代表試合は辞退か?
エウシーニョは「獲得濃厚」

【清水】立田悠悟“二十歳の誓い”「全試合フル出場」…静岡市成人式に出席
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20190103-OHT1T50174.html

44 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:28:13.21 ID:n2Yx4wARr.net
>>42
ワンデルソンはウイイレでは昌子レベルらしいからな、ただ慣れてくるまでは立田がスタメンかも

45 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:29:37.42 ID:4reErST20.net
櫛引みたいに一時良くて代表級からスタメン奪ってそのままポジション与えても選手に伸び代無かったらあっという間に出番失うしクラブも停滞するしな 健全で継続的な競争が無ければ選手もクラブも大成しない

46 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:33:36.70 ID:ehrelVF40.net
あまり言いたくないが櫛引は結婚してから急激に衰えたw
プロ向きじゃなかったんだろなと推測している

47 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:36:03.05 ID:n2Yx4wARr.net
>>43
代表には行った方がいいだろう
行ってる間にワンにポジション取られるかもしれないという危機感がさらに立田を成長させると思うし

48 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:39:31.22 ID:G9CFA7cEd.net
わざわざ外人獲るのに控えだと思うのが謎
そりゃ結果的にそうなる事はままあるが

49 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:39:58.51 ID:n2Yx4wARr.net
>>41
でも改めてこれ見るとクリスランに代わってボランチ取って欲しいわ

50 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:44:02.47 ID:6zJslvW40.net
層を厚くするってそういうことだと思うんだけどね
控えレベルとってたら話にならんし

51 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:47:40.59 ID:2B6VV9bY0.net
金使い切った使いきったと言ってるわりに、
高額物件がきてびっくりしてるんだが。
北川より立田の方が海外行くんかと思ってしまうよな。

52 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:49:00.58 ID:WVpIHN8X0.net
あとボランチを補強してくれればなあ…

53 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:49:26.13 ID:VPZY4BHy0.net
クリスラン残留なのかよ
点あんまり取れないしスぺだから別のがいい

54 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:53:15.00 ID:rFL5IkDd0.net
ワンちゃん out
ワンちゃん in

ちょっと古いがマウロシルバみたいなガチムチボランチ来ないかなぁー

55 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 13:54:54.84 ID:uDiLiofQd.net
ボランチ3番手、4番手の白崎と兵働抜けてin無しは層が薄すぎるでしょ

56 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:06:50.51 ID:4reErST20.net
六平か西村がスタメン食ってやると更に燃えてくれると競争原理で竹内と河合の成長にもなるからそれに期待

57 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:07:21.46 ID:Rj1UmG1P0.net
あとボランチが…白崎いればいらなかったが

58 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:07:23.00 ID:a7D9tUD20.net
>>55
西村の成長に期待
チカシや六平もいる

59 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:11:14.72 ID:ehrelVF40.net
もし3バックになればボランチで使えるメンバーが
石毛やら水谷やら一気に増えて余剰気味になってくるという不思議

60 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:12:50.59 ID:WVpIHN8X0.net
増田はヨンソンの構想に入ってるとは思えないし、六平のカップ戦での出来を見るとイマイチ期待できないからなあ。西村はどうなんだろ?
このまま補強なしなら宮本を戻すべきだったと思うけど

61 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:13:31.69 ID:uDiLiofQd.net
>>59
ただ3バックにするとただでさえいない控えCBどうすんのってなるぞ
ソッコ、立田、ワンデルソンの3人が揃った時しかできないでしょ

62 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:15:58.30 ID:O2utq8zLM.net
ワンちゃんは誰が見つけたんだろ
なんかフレイレに似てるから最後に原が見つけてきた感じかな

63 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:16:21.13 ID:HG1riXtcd.net
ワンちゃんはキャラっぽいイメージあるな
日本人審判のジャッジに対応出来るかどうか
体強いとチビが当たり負けしただけでファールになるし
逆にチビが不当なチャージしてもノーファールだしな

64 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:16:56.71 ID:uDiLiofQd.net
若手好きのヨンソン監督だから西村の方が使われそうで増田、六平の出番はほぼ無さそうなんだよなぁ

65 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:17:07.10 ID:QFoSxHWt0.net
>>60
宮本は延長して即戦力で戻すみたいだからこのまま成長すれば来年のボラ補強はいらないかもな
問題は今年なんだが竹内河井六平と西村の成長力で補うしかないな

66 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:20:14.37 ID:ehrelVF40.net
>>61
ヨンソンは良い意味で適当なとこが欧州の監督だなと感じるが
いざとなれば増田だって使うと思うし西村、二見、六平、松原あたりは
普通に3バックで使いそうな気がする

なお根拠はないw

67 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:21:09.89 ID:uDiLiofQd.net
ワンデルソンみたいな選手見つけられるならまずボランチ見つけろよって思うんだが
白崎抜けて竹内と河井が過労死するぞ

68 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:21:56.56 ID:uDiLiofQd.net
>>66
欧州の監督は使わない選手はとことん使わんでしょ

69 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:23:15.29 ID:7Ly6Tiavd.net
>>12
フレイレの育成とかどの世界戦の話してるんだよ?
指揮官が使いこなせない無能だっただけだわ。

70 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:24:56.33 ID:WVpIHN8X0.net
>>65
それならレンタルで外国人取ってくるべきでしょ。怪我が少なくない竹内河井が2人ともフルスタメンとか無理でしょ。

71 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:28:38.33 ID:ehrelVF40.net
ヨンソンの理想からすればスピードのある2CBが希望なんだろうけど
あいにくそういう選手がいないとなれば
フレイレを構想外として放置するのではなくて
有効活用できる戦術に切り替えて積極的に使っていく
というあたりの臨機応変さは優秀だなと感じる

72 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:31:00.15 ID:6zJslvW40.net
なんで頑なに外国人ボランチ取らないんだろうかね
本職の外国人ボランチってマルコスパウロあたりまで遡らないとないんじゃないの

73 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:33:16.16 ID:O2utq8zLM.net
>>69
あのイニエスタですら一年は適応する期間だったと語るほどJリーグは甘くないよ
ワンデルソンも即活躍とかは絶対無い
アウレリオ、ブエノ、フレイレ、アラウージョ等散々見てきたからな
Jかアジア経験者とらなかったとこみると完全に立田の控え要員

74 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:33:22.49 ID:6zJslvW40.net
>>71
構想外にする以前に使える選手がフレイレとソッコしかいなかったからな
夏にだって後ろの補強要望出してたわけだし

75 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:33:28.26 ID:Q9WjbcCjH.net
>>64
若手好きは違うぞ
所属人数多すぎで分かるように使える戦力を使い回す監督だから、使えないと判断された今年1年目の若手は、全員リーグ戦出場ゼロ
いざとなれば水谷や石毛をコンバートする可能性の方が高い(その前に怪我明け後はベンチ入りしてた六平だろうが)

76 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:38:54.59 ID:6zJslvW40.net
>>73
控えに立田やフレイレよりも高そうなCBとるか?
立田の控えを取るなら角田残しとけよって思うし
普通にフレイレの代役としてワンデルソンをとるって感じだと思うけどね
立田をレギュラー固定するほどまだ実力ないでしょ

77 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:43:26.35 ID:Vh3pPAubd.net
ヨンソンの水谷評が気になる
立田が代表から帰るタイミングで飯田が怪我するとそのまま右SBの控えポジを奪って終盤投入してたけど
いざ右SBのレギュラーが不在になった終盤には飯田がまたスタメンになってて
少しずつ試合に慣れさせて金子2号でも目論んでるのだろうか

78 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:46:55.73 ID:oNGCF+i00.net
>>73
そこにブエノ入れるかw

79 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:47:32.76 ID:mJ7TxZ2F0.net
立田とワンデルソンで優れてる方が出りゃいいよ
立田は今年はCBとして勝負したいんだろ。
文字通り勝負だろ、育てるという名の聖域化なんて100年早いわ。

80 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:49:03.93 ID:ehrelVF40.net
水谷SBだと流れの中もそうだけど
セットプレーで高さ不足になるし
現実的にはWB含めた中盤起用か
試合終盤負けてる時の完全2バックのSBくらいかなあ

81 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:51:30.90 ID:ep1mzkl10.net
立田>飯田>水谷 これが来季からは、エウシーニョ>飯田>水谷

水谷は2018年に更新してるから、2〜3年契約だとするともう後がない
次の契約が切れるまでには活躍しないと清水に居ない気がする
もう22歳で大卒と同じ年齢だからな

82 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:57:28.65 ID:Rj1UmG1P0.net
水谷は金子や石毛を手本にするべき

83 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 14:58:24.02 ID:7NAtIEGY0.net
立田には期待してるけど過大評価な気も

84 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:02:51.47 ID:Q9WjbcCjH.net
>>77
少しずつ慣れさせるというような、日本人的な中長期的な視野はあまり感じない
少しずつ慣れさせるなら、序盤に滝や高橋をベンチ入りさせた時に、ロスタイムにでも記念出場させてあげたはず。でも、実際は交代枠余らせたまま

去年の右SBの序列は立田、飯田、水谷の順で固定。水谷は緊急時にボランチや守備的なSHもできるので重宝、という感じかと

85 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:03:15.51 ID:X3f5Fzmip.net
>>83
うん。SBで評価上げたけどCBはまだまだ未知数なんだよね
神戸戦とか結構ボロかったし、レギュラー確約なんてまだ早いぞ

86 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:07:51.64 ID:M/834V6z0.net
水谷推しが飯田を叩きまくる

87 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:08:52.92 ID:8yfF872Rd.net
立田は馴れてきたSBはかなり良かったが久しぶりに出場した本職CBでは終始稚拙な対応してたのがな 勘の問題なのかパフォーマンスだけ見るとSBのが大成しそうなのがな

88 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:09:09.11 ID:X3f5Fzmip.net
>>86
飯田を叩きまくるのは水谷推しではない
ただの飯田嫌いのキチ。
ていうか水谷推しって見た事ない

89 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:14:01.19 ID:6zJslvW40.net
水谷は後ろやらせるより前やらせて金子みたいになるしかないとおもうんだよなぁ
サイドバックであの身長は流石に厳しい

90 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:15:37.53 ID:xZo4gAj1d.net
>>62
窓口がドウグラスやエウシーニョなどと同じってことはないか?
名古屋の外国人中心にかなりのJリーガーを抱えてたし

91 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:24:58.08 ID:G5eXvahh0.net
立田のCBって…
ガンバ戦での浮き球の処理に難があったわ
神戸戦でもあの程度のエルボーで倒れるモヤシ、ホント大丈夫かよ?

92 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:35:38.46 ID:t1aXmlok0.net
>>91
あの程度のエルボー⁈
お前どこの格闘家だよ

93 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:35:54.25 ID:sKGEP54r0.net
ポジションは与えられるものではなく奪い取るもの

94 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:38:40.41 ID:9aK6d+z20.net
ワンデルソン動画見た感じ悪くはないね。もう少しスピードがあればいいような感じはするが、高さが
ありそうなところはいい。フィードもそこそこ。補強としては最低限これならいいんじゃないか?

怖いけどボランチは西村の台頭と六平に頑張って貰うしかないな。

これでエウシーニョ入ればぎり去年と比べて戦力としては保てるんじゃないかな。

95 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:38:43.27 ID:uobqJ4ws0.net
ねだるな、勝ち取れ。

96 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:40:10.03 ID:ep1mzkl10.net
>>92 エルボーはガードするなり、体を先にぶつけて強く打たせないようにするなり、
もっと腕の使い方を覚えた方が良い
きれいにジャンプして、きれいにサッカーしてる
汚いやり方も覚えることだな
鹿島のDFとか良く鍛えられてるぞ

97 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:48:24.14 ID:v8Wuw1OH0.net
>>94
タイプは全然違えどエウシーニョ1人でフレイレの戦力を大きく上回るやろ
んでそこにワンデルソンが丸々プラスされる
白崎の穴も中村である程度カバー出来る

適当に数値化するならばフレイレ-7、白崎-5、エウシーニョ+10、ワンデルソン+5、中村+4
トータルなら去年より全然プラスだよ
但し計算出来るのはレギュラーだけ

98 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:50:15.10 ID:t1aXmlok0.net
>>96
いや、そもそもあれはヘディングしようとハイボールを見ている無防備な状態に確信犯で突っ込んできたポドルスキーが基地外な訳で…
あんまり蒸し返すつもりもないけど、立田には非はないプレーでしょうに

99 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 15:59:14.58 ID:KE55bT9M0.net
立田は今期半分くらい森保に連れてかれそうだからワンチャンへの期待は大きい
しかし前スレで上げてくれた動画見たけどヘディングの飛距離がおかしいなw

100 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:04:29.96 ID:ep1mzkl10.net
>>98
非が有るとか無いとかの話じゃない
油断するなという教訓
汚い相手が削りに来ても、対応できなければ自分が痛い思いをして損をする
モロに食らうのと、反応するのとでは全然違う

101 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:06:56.80 ID:s78BxVb8a.net
>>99
半分(笑)

102 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:08:45.68 ID:u4FVBaomd.net
>>98
王国に絡むなよ、めんどくさいんだから

103 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:09:13.19 ID:ep1mzkl10.net
ぶつかってくるポドルスキを逆に跳ね返すくらいの強靭さを求める
モロに食らって失神してたんではカッコ悪い

104 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:11:22.72 ID:t1aXmlok0.net
>>100
だから見えもしない所から突っ込んで来るなんて普通は想定もしてないし、そんなものまで喰らわないように準備しとけなんて無理なんじゃね?って意味なんだけど…
長々とやり合うつもりもないからここで終わりにしましょう

105 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:11:39.67 ID:ep1mzkl10.net
森岡、ボスナー、キャラならポドルスキーにぶつかられても
あんな倒れ方にはならんだろうと予想

106 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:14:25.48 ID:t1aXmlok0.net
と思ったら王国バカか!相手にするんじゃなかった

すいませんでした

107 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:24:39.06 ID:+D2tY/9/0.net
>>105
ま、そうだろうけど
そんな事言ってもな

108 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:25:00.41 ID:u5/xOVUz0.net
散々求めてきたCBの補強で普通にブラジル1部のレギュラークラス連れてきたのは◎
映像見たかんじ明らかに強烈なエアバトラーでもっさり感がないのが何より期待大
あとは外国人もう1枠がクリスなのか別の選手なのか

予算規模的に少数精鋭でやってくしかないしトータルで見れば強化部はよくやってる

109 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:25:02.03 ID:kCVC2C5W0.net
鎌田が全く無視されているんだが
右は鎌田と飯田のチョイスでしょ
鎌田は左も兼任かもしれないが

水谷は本来の中盤になるんじゃないかな

110 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:25:55.58 ID:+D2tY/9/0.net
ごめん
俺もだった
NGしとくか

111 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:41:51.66 ID:wphnHOfDd.net
王国弁当(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

112 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:44:21.32 ID:ehrelVF40.net
水谷は河井枠か石毛枠だろねレギュラーなら
途中からなら何でもありえる

113 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:46:42.78 ID:ZCubQokKd.net
>>82

> 水谷は金子や石毛を手本にするべき
デビュー年は金子や石毛と同等以上のパフォーマンスあったけどな。翌年の川崎戦は圧巻だったし

114 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:47:14.71 ID:BCm06qjqa.net
村田の移籍発表はk-mixの放送が終わってからかな

115 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:49:59.38 ID:670x/TgCM.net
CBの面子は空中戦なら何処とでも戦えるが、前シーズンはパス回しで綺麗に崩されてるからな、その辺何とかせんと

後は攻撃陣へのパスの供給がどうなるか

前はドグ北川金子で40点取るだろうが、後ろにいるエウちゃんやらワンちゃんが不協和音ださなきゃ良いが

116 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:51:15.63 ID:s78BxVb8a.net
>>109
エウシーニョは?

117 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:52:37.28 ID:w9vmEctj0.net
水谷の運動量とアジリティこそボランチで活かしたいわ

118 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:57:35.87 ID:ehrelVF40.net
>>99
相手ゴールキックを
ワンちゃんがヘディングクリアしたら
裏抜けしたドグのアシストになるシーンが
見られると予言

119 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:57:43.38 ID:6PZrXO6Ta.net
永島アナ親子旅はじまった

120 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:59:26.24 ID:xZo4gAj1d.net
ドウグラス・ソッコの更新キタ!

121 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 16:59:47.63 ID:ukCy7N440.net
ソッコとドウグラス更新。

122 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:00:16.23 ID:CN2Fvyfz0.net
永島親子の番組でも見るか
(・ω・)

123 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:00:49.09 ID:CN2Fvyfz0.net
3歳なら覚えてないだろ(・ω・)

124 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:01:29.24 ID:Q9WjbcCjH.net
>>97
昨年レギュラー(先発20試合以上、先発試合数順、交代は0.5試合で計算)
残留 六反 金子 ソッコ 松原 河井 北川 竹内 石毛 立田
離脱 フレイレ 白崎 クリスラン
代役候補 ワンデルソン エウシーニョ (ドウグラス)

昨年準レギュラー(先発10試合以上、交代は同上)
残留 ドウグラス 飯田 テセ
離脱 デューク
代役候補 中村 西澤

昨年控え(先発5試合以上、交代は同上)
残留 二見
離脱 長谷川
代役候補 クリスランの治療待ち?

こうやって見てるとボランチ白崎の代役候補がミスマッチだが、全体としては昨年を上回ってるのではないか
意外と角田の出場機会が少なかった(先発2試合、交代4試合)
昨年出場機会なし、ベンチ入り4回だけの六平がどうなるかだな

125 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:05:05.03 ID:U9PcVfh10.net
SBSの新年祝賀会に左伴社長映っとったで

126 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:06:10.82 ID:j8TpcGL10.net
ほんとグリーンハウス好きな奴多いな
近所だけど行った事無いわ、グラデボールは行ったことあるけども

127 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:12:50.84 ID:8MagdFiYd.net
ソッコ更新でホッとしたわ。昌子移籍で鹿にぶんどられると思ってた。

128 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:13:38.92 ID:CN2Fvyfz0.net
レッサーパンダかわええ

129 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:21:00.74 ID:ep1mzkl10.net
まあでも勝負を賭けた補強と言えるほどじゃないよね?
期待値で微妙にアップ程度
上位中心に他所の補強が活発だから、来期は相対的に厳しいだろう、
下手すれば下位に居ても不思議じゃない

130 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:21:03.28 ID:Cfh8yIMY0.net
ドウグラス更新はデカイ。
北川ドウグラスはJ最強の2トップと呼び声高いからな
オプションにクリスランが加われば鬼に金棒

131 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:24:07.22 ID:w9vmEctj0.net
上位チームもそんなレベルアップにつながる補強してると思えないし、下位チームは苦しそう
来季はさすがに今年よりは上下がはっきりわかれるリーグになりそう

132 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:25:05.94 ID:GyyOdQWcM.net
エウシーニョは勝負っしょ

133 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:25:28.25 ID:An3woIV1d.net
あと主力で更新してないのは松原?

134 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:27:09.53 ID:OSZGoMePp.net
>>133
六反も

135 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:27:24.06 ID:ehrelVF40.net
六反?

136 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:28:31.58 ID:fxNJevqiM.net
>>113
今の金子の足元にも及ばないだろ、プレーそんなにみてないが、石毛はその下だが水谷よりはだいぶ上

137 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:29:22.51 ID:s78BxVb8a.net
>>129
何様だよ

138 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:32:22.92 ID:CN2Fvyfz0.net
俺、幼稚園の時引っ越したけど
友達1人も覚えてないわ
(・ω・)

139 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:36:55.83 ID:+D2tY/9/0.net
永島はコパンには行かなかったか

140 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:40:48.88 ID:670x/TgCM.net
>>131
去年は降格争い過去最高の勝ち点の接戦だったんだからそんなんわかってるやん

141 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:42:19.52 ID:+D2tY/9/0.net
練習場が違うか?

142 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:43:50.57 ID:dB4GYhJY0.net
アラジンてw

143 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:49:35.73 ID:S5SkBzwa0.net
今年ACL行けるくらいの賞金もらったら長谷部獲りたいー。

144 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:53:25.72 ID:pPMgTdYud.net
>>137
粘着アウアウが気安くageてんじゃねえよ
さっさと死ねやゴミカス(笑)

145 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:54:07.04 ID:FPIZqOT7p.net
>>143
岡ちゃん先じゃないか。
北川抜けるタイミングで。
長谷部は今CBなんじゃないっけ?

146 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:55:17.71 ID:ehrelVF40.net
1815から県内ニュースでスタジアム問題
内容教えておくれやす

147 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:56:13.31 ID:m4nS0axoa.net
ワンデルソンで盛り上がってるみたいだけど加入は確かな情報なの?

148 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 17:58:15.02 ID:dB4GYhJY0.net
たぶんスタジアムなんか作る気なくて
川勝が新年早々に静岡市に喧嘩売って終わりだと思うわ

149 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:04:21.80 ID:/3P9H+mTa.net
>>128
お前も可愛いよ!

ワンデルソンはスタメンとか控えってよりも
立田の代表や移籍を見越しての補強だろう
FWも北川に同じことが言えるが
テセやクリスがいるならCBよりはかなり相対的優先度は低い
ボランチは六平がいるし
SHとしては中村採ったし
資源が有限な中での補強策としては納得できるわ

150 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:04:43.01 ID:684nzbcA0.net
ソッコ、ドウグラス来てた━(゚∀゚)━!
後は鬼フィジカルなCB獲ってくれ

151 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:10:25.41 ID:+D2tY/9/0.net
>>146
野球の事か?

152 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:11:30.27 ID:A8le2vp0p.net
どこのチャンネル?

153 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:14:20.54 ID:ehrelVF40.net
とびっきりとか言うらしい

154 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:17:57.34 ID:6PZrXO6Ta.net
あさひテレビ

155 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:19:47.50 ID:+D2tY/9/0.net
静岡朝日TV 始まった

156 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:19:48.12 ID:agezwfY90.net
川勝 新スタジアム来たー
三万人規模だってw

157 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:20:16.36 ID:PJZBBbJzd.net
>>150
心配はしてなかったけど一安心
あとスタメンは六松エウか

158 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:21:01.58 ID:s78BxVb8a.net
スタジアム推進派の川勝
スタジアム反対派の田辺
なのに川勝を叩くネトウヨ

159 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:22:20.25 ID:noxcS+WA0.net
駅前にお願いします

160 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:22:29.87 ID:agezwfY90.net
知事が作りたいっていうんだったら、決まりでしょ
浜松球場だって浜松市議が要らないみたいな事いったからダメになったぽい感じで
地元の人間で反対にする理由ないでしょ

161 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:24:02.89 ID:CN2Fvyfz0.net
>>160
浜松の野球場は現行の浜松球場を取り壊す事になるから普通に反対の意見出てるぞ

162 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:25:05.24 ID:dB4GYhJY0.net
川勝は言うだけだからな
じゃあ県が協力してくれよと言うと
たぶん黙る

163 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:27:49.24 ID:n000U7Her.net
俺の語感判定からワンデルソンは外れ予想
ペツェル、ツビタノビッチ、アウレリオ、アンデルソン、サーグッド
達と同じ香りがする

164 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:31:10.53 ID:d6hZDylHd.net
>>167

サーグッド忘れてたな(笑)

アンジーいたなぁ。

165 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:31:11.20 ID:d6hZDylHd.net
>>167

サーグッド忘れてたな(笑)

アンジーいたなぁ。

166 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:31:18.81 ID:CwTlklxg0.net
川勝所々で濁してたなあ

167 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:31:42.09 ID:s78BxVb8a.net
>>162
ほらすぐ田辺の肩をもつネトウヨ

168 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:33:05.10 ID:zLaFQTU1a.net
ポドルスキーのコメントみれば、個人的、偶発的というものではないとみるがな。
組織的というか、やはり立田を狙う意図はあったんじゃないか。

169 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:34:42.54 ID:KDz/47Iid.net
前スレに出てたIR誘致をやるくらいならスタジアム作って欲しいよ
もちろん日本平最大の難点である立地の悪さを解消したものをね

170 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:35:21.18 ID:u4FVBaomd.net
>>167
田辺も嫌いだけど川勝もクソだと思うけどな。川勝叩いたらネトウヨって単細胞にも程があるわw

171 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:35:38.31 ID:vz9uzoDc0.net
>>146
要約すると、川勝ちゃん「清水駅前に3万人規模の新スタジアム建設がオラの夢!!」
「だからエスパサポや地元清水区のみんな!!要望沢山だしてオラに力を分けてくれ!!!」
って内容だった。
あとは土地所有者でもあるJXTGエネルギーとの交渉が鬼門ともコメントしてたよ。

新スタジアム構想が具体的に前進する条件としてJXTGエネルギーとの交渉が肝だと
個人的には受け取ったよ。

172 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:35:43.97 ID:agezwfY90.net
東燃の土地の問題もあるけど、まぁまんざらでもないってことぐらいかな。
でもどうせ市長選挙の煽りでああいう事言ってるんだろうね。

173 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:38:15.49 ID:3N3kyqob0.net
そういや川勝って無所属の皮かぶった立憲民主党だっけ?

174 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:39:01.04 ID:+D2tY/9/0.net
>>160
地元を代表する市議会、市長から決意表明さえも出ていないんでしょ
県との調整にも行けてない
ネックは土地の購入費用なんだろうか?

取り敢えずはクラブと後援会は初蹴りの時からでも署名集め

175 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:39:37.38 ID:2lOF43EE0.net
センターバックならエメルソンとかロジェーリオの名前が出てくると思ったが
印象に残ってなさすぎてみんな忘れてるか

176 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:39:59.44 ID:dB4GYhJY0.net
東燃が土地を貸すメリットが無いだろ

177 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:41:32.74 ID:WVpIHN8X0.net
「東燃との交渉が肝であることを認識した!」って凄い今更感だな。
東燃から私有地を借りるなり、売ってもらうなりしないと全く前に進まないことぐらい、バカを除いて誰もが分かってるんじゃないの?

178 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:42:24.24 ID:vz9uzoDc0.net
>>171
すまんレスしたあと気づいたが鬼門と肝が逆だ。

×あとは土地所有者でもあるJXTGエネルギーとの交渉が鬼門ともコメントしてたよ。
〇あとは土地所有者でもあるJXTGエネルギーとの交渉が肝ともコメントしてたよ。

×新スタジアム構想が具体的に前進する条件としてJXTGエネルギーとの交渉が肝だと
〇新スタジアム構想が具体的に前進する条件としてJXTGエネルギーとの交渉が鬼門だと

日本語ややこしい。

179 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:43:31.50 ID:+D2tY/9/0.net
>>169
あんな物いくらもかからん施設で年がら年中使えるんだぞ

180 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:44:55.87 ID:WVpIHN8X0.net
>>176
地震が来たら、津波が来そうなあんな土地を永遠と放置しておくメリットの方がないだろ。
火力発電所計画が頓挫した以上、金だよ金

181 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:45:28.46 ID:ehrelVF40.net
>>169
むしろそこは混ぜ混ぜにしてしまったほうがまぎれるのでは?w

182 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:45:54.60 ID:zLaFQTU1a.net
>>88
先ず飯田推し達が、何ら説得力ある材料を示せていないのは問題だな。
立田をこき下ろし、水谷を叩けば主要メンバーで、ポジションを得られる。こんな前例を作れる筈がない。贔屓の引倒しというのもまた違うが、先ず飯田は仮に多少得点ができても難しくなる可能性ある。
サッカーファンは、プレーを通じて選手のサッカー観を敏感に感じ取る点で、単純に得点や失点だけを見ていない。飯田の場合には、守備力以上にサッカー観が理解されていない。

183 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:47:31.84 ID:pvl3z6cW0.net
飯田ギャルでもいるのか?

184 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:51:04.09 ID:ehrelVF40.net
中国やら東南アジアの選手も獲得して富裕層にIR+サッカー+観光で
来てもらうとか何か面白そうなワクワクすることやればええのになあ
製造業が衰退する中で静岡なんか確実に忘れられるでw

185 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:51:14.86 ID:+D2tY/9/0.net
成る程な
2.5~3万人入れるなら多層客席で狭い土地でもOKにして
一部地下と1Fは賭博場とショッピングモールで年間通しの活用な

186 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:52:01.87 ID:s78BxVb8a.net
>>169
港湾開発とまとめてやればいい

187 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:52:48.85 ID:6zJslvW40.net
推しとかじゃなくエスパルスの選手なのになんでこんなにdisってんのかが理解できません

188 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:52:59.08 ID:zLaFQTU1a.net
>>156
鹿島に課税する!とか言って欲しかったな。
現行の仕組みでは一生懸命に応援して育った選手が容易に引き抜かれて、他クラブの収益に利用されてしまう。
選手が同じクラブで続けるインセンティブが弱く、選手が育ってもクラブは収益できない。

189 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:55:05.83 ID:s78BxVb8a.net
>>182
エウシーニョの控えに飯田以上の選手用意したら
移籍して普通に試合出る方を選ぶわ

190 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:55:19.91 ID:cSVCt/9pK.net
清水の地理に明るくないんだが
東燃の土地にスタが出来たとして
駅から歩いて行ける距離なん?

191 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:56:36.10 ID:s78BxVb8a.net
>>188
鹿島? 頭大丈夫?

192 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:57:16.46 ID:gDqqrvTx0.net
今季も北川とドウグラス健在か
点は取れそうだ

193 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:57:37.40 ID:vz9uzoDc0.net
>>166
3万人規模に言及したとき言葉を濁してたけど、あれは例の浜松新球場騒動で
どうせ立てるなら2万人以上の規模と発言したのち、叩かれたあげく先月白紙となり
川勝ちゃんも踏んだり蹴ったりだったから、あまりデカイ事言えないと自身に
ブレーキかけたのかなと。

194 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:57:52.75 ID:+D2tY/9/0.net
>>190
うん楽勝だよ 数分程度
行きは分散するけど
帰りが結局南口1箇所なのが心配

195 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:58:00.34 ID:684nzbcA0.net
見づらいかもしれんが

川勝の新スタジアム関連
https://i.imgur.com/kchMy3H.jpg
https://i.imgur.com/RHYCl8G.jpg
https://i.imgur.com/fUiNap3.jpg
https://i.imgur.com/CUfhVjL.jpg
https://i.imgur.com/fnbuF6y.jpg
https://i.imgur.com/x6ABYpb.jpg

196 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 18:59:33.51 ID:vz9uzoDc0.net
>>190
目と鼻の先。
逆にむしろ近すぎて混雑しそうなぐらい。

197 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:00:21.23 ID:u4FVBaomd.net
>>190
「グーグルアース的に言うと」(笑)駅の目の前だぞw

198 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:00:29.96 ID:684nzbcA0.net
その後ちょろっと触れられた
北川のアジアカップ意気込み
https://i.imgur.com/jHiEfGA.jpg
https://i.imgur.com/64lQ5WH.jpg
https://i.imgur.com/0ESnUhG.jpg

199 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:01:41.69 ID:d6hZDylHd.net
>>167

サーグッド忘れてたな(笑)

アンジーいたなぁ。

200 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:01:44.96 ID:cSVCt/9pK.net
>>194
ありがと
なら新清水からでも頑張れば歩いて行けるっぽいな
シャトルバス頼みの日本平よりはかなり期待出来るね

201 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:01:52.67 ID:+D2tY/9/0.net
以前には連絡通路までの構想図があったよな
今は河岸の所までは完成済み

202 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:02:18.83 ID:CN2Fvyfz0.net
アジアカップは長丁場になるからな
初戦は南野様は温存でいいだろ

203 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:03:23.60 ID:d6hZDylHd.net
>>163

安価ミス

204 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:08:36.07 ID:sKGEP54r0.net
いくら混雑するって言ってもアイスタより何倍もまし

205 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:08:39.20 ID:Er9XJTH3r.net
>>175
ツビータとかロジェーリオのせいで俺の中では背番号34はネタキャラ番号w

206 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:08:44.78 ID:kCVC2C5W0.net
どうせ田辺が反発してするんだろ
この二人はコントかプロレスが似合ってるわ

社長もそろそろ濁さないで新スタジアムについて
言及すべきやな

207 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:11:39.03 ID:vz9uzoDc0.net
川勝ちゃんが悟空で田辺さんがベジータ、そんな間柄に見えるw

208 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:12:58.80 ID:zLaFQTU1a.net
>>191
鹿島イズムが静岡県民の世論となり、川勝の決断を後押ししている。
日本平も良いスタジアムだが、Jリーグ側がスタジアムに拘る性が強い以上、新スタジアムはやらざるを得ない。
静岡県内にJRやリニアを見限っている建設事業者が多いのは仕方ない。

209 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:13:16.87 ID:6m0fz8vQ0.net
駅前の一等地に火力発電所構想を頓挫させられたり、空っぽのタンクを置いておくよりは
行政に売り渡して有効活用してもらうのは東燃にとっても悪い話じゃないと思うが。
遊休地にも地税は掛かっているはず。

210 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:13:35.03 ID:ygj0Bqdw0.net
基本補充でエウシーニョ加入くらいで終わりかあ
勝負の年とはなんだったのか

211 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:15:57.36 ID:A8le2vp0p.net
え、川勝支持に回るわこんなん
頼むから実現までこぎつけてくれよ

212 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:17:09.73 ID:yFYPUE4Xd.net
田辺カスが駄々捏ねそう

213 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:19:40.63 ID:+D2tY/9/0.net
>>209
タダ同然で貸してと言われたんじゃねえのか?
怒るわな東燃も

214 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:21:30.26 ID:sKGEP54r0.net
田辺は清水区で票とれないんだよね
副知事とかまともそうな対抗馬がスタジアム建設を明言して立候補してもらえばわかりやすくていい

215 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:27:00.64 ID:A8le2vp0p.net
知事と市長が仲悪いと何にも前進しないわ

216 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:29:05.39 ID:ukCy7N440.net
田辺は焼豚だろ?

217 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:33:18.99 ID:ehrelVF40.net
>>215
まるで昔の大阪やなw

218 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:33:24.34 ID:+D2tY/9/0.net
以前誰かが貼ってくれた構想図
https://i.imgur.com/UGN4IdG.jpg

219 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:37:46.98 ID:xCGYs+MUa.net
>>190
むしろ近すぎなぐらい
3万人入る場合は、海側の駅入口を閉鎖するぐらいしなきゃダメだろうな

220 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:39:34.03 ID:vz9uzoDc0.net
そういえばIR(カジノ)は日本平に相応しくないと個人的に思ってるみたいなコメントしたな。
地元からの要望の声が高まれば考えると補足してたけど。

221 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:40:47.55 ID:Zwl/dfXA0.net
>>214
ジミー「遂に俺の地道な広報活動が報われる時が来たな」

222 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:41:40.81 ID:cqkfi1Lp0.net
>>216
焼き豚は川勝
でも票が欲しいのと田辺を引きずり下ろしたいからスタジアム問題を利用してる
清水サポは馬鹿だからすぐ支持する

なお川勝に県の支援を聞くと黙る

223 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:41:57.69 ID:ygj0Bqdw0.net
駅目の前
東名近くで最高だけど田辺使い物にならんしな

224 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:43:25.54 ID:cqkfi1Lp0.net
>>219
公共交通問題は無視できんよな
うちの民度考えると鉄道はもちろん港湾道路も大渋滞を起こす

225 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:43:57.26 ID:L8m4wZ0b0.net
中村を左SHにして石毛ボランチという事もあるな
練習とかでボランチしてたことあったはず

226 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:48:04.11 ID:noxcS+WA0.net
>>195
最高のアクセスだな

227 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:49:47.95 ID:d6hZDylHd.net
田辺さん何回かスタジアム来てるが結構ブーイング食らってるよねー(笑)

話し方が。

228 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:50:06.68 ID:X3f5Fzmip.net
>>182
レスしてくんなよ基地外
キエロ

229 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 19:58:57.25 ID:M/834V6z0.net
>>214
副知事は港湾開発のエキスパート
県政で港湾事業に関わるか
市政で自らリーダーになって再開発するか
対抗馬の噂は出てるがどうなるか?

230 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:01:09.75 ID:CN2Fvyfz0.net
何で市営スタジアムなのに県からの支援がないと叩くのだろうか?
お願いするならまだしもさ
県だとズビロとの兼ね合いも出て来る
俺にはよう分からん(´・ω・`)

231 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:03:44.40 ID:a7D9tUD20.net
>>228
エロイキスしてくんなよ基地外に見えるぞ

232 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:08:02.94 ID:sKGEP54r0.net
>>230
叩かれるのはやる気がない田辺市長でしょ
まず静岡市が動かないことには何も始まらない

233 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:10:34.91 ID:+D2tY/9/0.net
>>232
静岡市は市民が言って来ないとか
東燃がとか
言ってたんじゃ無かった?

234 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:12:45.19 ID:+D2tY/9/0.net
つい数ヶ月前に静岡市長は
俺の任期の間は知らね 宣言してただろ

235 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:15:55.30 ID:6m0fz8vQ0.net
静岡市外民サポの立場からすると、静岡市政で最も興味あるのは新スタジアム問題。
市長選や市議会選に投票券はないが、新スタジアムを争点に、前向きな結果になることを望むよ。
他の問題はともかくとしてね

236 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:22:23.56 ID:wNs8dsVNp.net
川勝の新スタ構想は四月選挙に向けての戦略だろうな
部下の副知事を送り込む→アンチ田辺の多い清水票を取り囲む→副知事が市長に当選したところで県政と連携を取ることに考え方がいってスタジアム問題はどうでもよくなる悪寒しかない

237 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:26:49.12 ID:6jfMc3NA0.net
そう しみじみヘボユース卒は落ちこぼれ
使えない、代表定着は市川のみ

部活卒でしかメンタルの強化はできない。しみじみヘボユースの存在で戦力分散、部活サッカー弱体化、
しみじみヘボユース卒、ヘボ川でやっと代表選出。でも代表定着するかは微妙な所

結論 しみじみヘボユース卒 解散 ズビロユース卒も解散 すなわち 両チームとも解散すりゃいいんだよ、

だってぇ、このゴミチーム、ここ数年、リーグ優勝できたか? ちょんぱはリーグ優勝未体験、ずびろは遥か昔。

もう役立たずプロチームがJ1に2チームいることが静岡の悲劇なんだよ、早く気付けよ

ユースヘボ2チームが解散すれば静岡部活サッカーは復活する

以上

あっ、もう一度言う。ユース卒はメンタルダメだからな、ロシアW杯もそうだが、実際戦える人材は部活卒だから。

238 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:27:11.05 ID:6jfMc3NA0.net
あっ 一応知ってる奴多数だと思うが

しみじみヘボユース卒は腰かけだから。 公務員とか一流企業就職への足がかり。それの最初がユースなわけ。

俺、嘘言ってるか? 事実だよな、具体的に名前出さないだけありがたいと思えよ、糞しじみ

ババア殺しとか寮から脱走、練習遅刻は当たり前、そしてしみじみあほーたーが溺愛した、ヘボDFにも逃げられる。愛も無いのだ。

だから、ユースは解散すりゃいいんだよ。ずびろもユース解散すりゃ静岡は高校サッカーは上の方に行けるだろ。優勝はそれでも厳しいだろうが

239 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:27:15.06 ID:+D2tY/9/0.net
>>224
道路は開始前と終了後は近場は1車線にして警備員、警察で排除

鉄道はホームの上り下り分離
+静岡と清水往復臨時便増

新清水行きのみスタからのシャトルバス

240 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:29:36.82 ID:6jfMc3NA0.net
私は 署名運動してでも ちょんぱるすの新スタとかを阻止したいと思います

理由
1.税金の無駄遣い 弱いチームに集客できない。リーグ優勝童貞ウンコチーム(笑)
2.治安が悪くなる。静岡市のイメージダウン

以上

241 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:31:23.02 ID:noxcS+WA0.net
>>235
一番ヤバいのは人口流出だけどね
清水区だけで年1万人流出と全国トップ
若者が出て行く
市の見通しが甘すぎる
でも駅前再開発、新スタジアム建設はこれを食い止める魅力のひとつになるかもしれない
あとは交通インフラ整えて
産業の企業誘致と商業誘致が合致すれば…

242 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:31:50.13 ID:wNs8dsVNp.net
>>239
新清水行きのシャトルバス?
清水駅から歩いて行けるのに意味なくない?

243 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:32:40.66 ID:hV+fAlc80.net
清水出身民だけど駅前にスタジアム誘致でもしないとどんどん寂れてくぞ
年末年始の帰省で確信したわ

244 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:32:53.91 ID:9aK6d+z20.net
とサッカー選手として大成できなかった暇人(現ニート)が今日もまたまたほざいておりますw

245 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:33:30.30 ID:sKGEP54r0.net
ドリプラに車停めるひと多いだろうからそこまでのシャトルバスは必要

246 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:34:26.20 ID:9aK6d+z20.net
失礼 >>237 >>238 >>240 宛にです

247 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:35:13.75 ID:CN2Fvyfz0.net
>>245
シャトルシップ(漁船)を出します(・ω・)

248 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:36:29.47 ID:+D2tY/9/0.net
>>242
1歩けない人が多いと思うから
2駅縦断人数の軽減策

249 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:41:13.28 ID:lFINu0xDr.net
>>227
アルジャーノン岡山だか大宮アルジャジーラだかチーム名言い間違えてたなw

250 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:41:29.60 ID:cUnkkmT90.net
村田…今までありがとう

251 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:43:08.68 ID:+D2tY/9/0.net
>>245
ドリプラ周辺の収用可能総数台数からして大した数とは思えないが
商業的な観点から採用

252 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:43:38.43 ID:Cfh8yIMY0.net
ドウグラス何年契約なのだろう

253 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:44:40.38 ID:ehrelVF40.net
品川で新幹線乗ってから
清水新スタジアムに座るまで
約80分です、みたいなのは良いと思う

エスパルスのため、サッカーのための施設じゃなくて
とにかく全国から人が集まる場所にすべき

254 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:46:08.27 ID:6jfMc3NA0.net
結論

ちょんぱ 解散

255 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:46:37.30 ID:hWr8CAAo0.net
ついでに海側に抜ける道路作ればいいら

256 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:47:23.79 ID:P8W6lhXEd.net
新スタの話しに便乗じゃないが三保の練習場も年数回行く身からするとどうにかならんかな。

駅から40分は毎回閉口だぜ。

257 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:48:20.35 ID:sKGEP54r0.net
関東サポの来場は間違いなく増える

258 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:51:53.17 ID:6jfMc3NA0.net
>>256
ウム それは賛成だ。神聖な世界遺産の近くに、ウンコ弱小サッカーチームの練習場があると羽衣の松のイメージ低下にもつながる
静岡市から出てけ!!

259 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:53:29.46 ID:6jfMc3NA0.net
>>257
関東サポなんかもういねーだろ、隠れしみじみあほーたーだけだろ。
浦和やガスに染まったとか聞いたことがあるが。もうマトモなサンバもできないんだろ? 同じ仲間からも疎まれる、しみじみあほーたー哀れ

260 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:54:13.55 ID:LmgvvX/d0.net
駅前に3万人規模のスタ出来れば関東からも行くぜ
グルメも充実してくれれば更に行きたくなるな

261 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:55:43.91 ID:L8m4wZ0b0.net
俺も都内在住だけど行くわ

262 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:56:51.93 ID:+D2tY/9/0.net
駅極近施設なら
常時人の集まる施策を考えないと投資賛同は得にくい

263 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:57:40.91 ID:noxcS+WA0.net
>>262
ショッピングモール、ホテルの併設かね?

264 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:59:35.44 ID:t1aXmlok0.net
うーむレス乞食と長文アウアウと王国と、見えないレスの方が多くなってきたな

とりあえず契約更新だけでも終わってくれたら、松原だー村田だーのレス乞食は消えるのかね

265 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 20:59:44.08 ID:P8W6lhXEd.net
吹田行ったけどアクセス以外は最高やったわ。

逆に日立とかBMWはもう時代遅れ

266 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:00:05.68 ID:fxNJevqiM.net
駅近辺はアクセスが無理だろ。
年始の国1周辺マークイズ渋滞が起きてて、地獄だったぞ。
スタジアムできたらあんなもんじゃすまない

267 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:00:14.30 ID:Cfh8yIMY0.net
だったら新国立、準ホームでええやん
まえ国立で準ホームやったとき結構入ってた記憶が

268 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:01:21.23 ID:9aK6d+z20.net
>>259 糞ニートこんなところで憂さ晴らしすんな サッカー選手になれなかった気持ちは
わからんでもないから、いい加減この辺で引っ込んどけ 1人必死で哀れすぎるぞ それにあんま面白くねえし

269 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:01:39.76 ID:ehrelVF40.net
パーク&ライドにしなはれ

270 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:03:43.59 ID:+D2tY/9/0.net
>>266
車前提だから
車では絶対に行けない状態を作れば問題無い

271 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:05:13.36 ID:sKGEP54r0.net
そもそも車での来場は減る

272 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:06:12.88 ID:WVpIHN8X0.net
>>266
そりゃ東静岡に作るのは無理だろ

273 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:06:28.09 ID:CwTlklxg0.net
後は田辺が言及すれば大きな一歩になるが…
まあ清水区のまちづくり?は4月の市長選の争点にもなりそうだし、どうなるかね
副知事が来てくれれば知事からすれば有難いだろう

274 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:06:43.29 ID:LmgvvX/d0.net
スポーツ系アウトレットとグルメパークがいいな
富士山と海をうまく活かしてくれたら言うことなし

275 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:07:04.79 ID:+D2tY/9/0.net
>>271
減るだけでは問題が起きる
徹底的に排除させる

276 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:08:02.41 ID:ehrelVF40.net
三保の駐車場から船で来ればええやん
由比にも出したらええねん

277 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:08:13.10 ID:cqkfi1Lp0.net
>>271
日立の通りの迷惑駐車は区内在住者の家族だと思う

278 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:09:27.65 ID:cqkfi1Lp0.net
もしかして今田辺が新スタ賛同すれば川勝とwin-winか?

279 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:10:07.00 ID:+D2tY/9/0.net
>>278


280 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:10:09.01 ID:CwTlklxg0.net
新スタジアム署名集まる
→田辺市長が阻止→支持率低下

or

新スタジアム署名集まる
→田辺市長が賛同→建設着工

市長に掛かってます

281 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:14:00.42 ID:cqkfi1Lp0.net
>>279
まあそこだよな。
県が1円も出さずに新スタ案上げるのは姑息だわ。要は静岡市民に負担を押し付けてるのを皆理解できてない。
逆に県がJXTGとの交渉も費用補助もするって言ったら俺は川勝に手のひら返すけど。

282 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:14:25.93 ID:HG1riXtcd.net
田辺なんか馬鹿だからまた
静岡市の行政に口出すな
って反発するんだぜ

こんなの白崎の移籍より簡単に想像できるわ

283 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:15:40.35 ID:PP0GoQVxd.net
>>280
田辺市長が賛同→建設着工っていくらなんでも飛び過ぎにも程があるだろ。東燃と土地の交渉して、議会に予算通して…ってやらなきゃならんのに

284 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:18:06.45 ID:dB4GYhJY0.net
いつもいつも口は出すけど金は出さないから無責任なんだよ川勝はよ

285 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:19:15.79 ID:PP0GoQVxd.net
>>281
鈴木修の命令通りにいらない野球場を建てるなら、こっちにその金使って欲しいわ。どいつもこいつも野球豚ばっかりで嫌になる

286 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:20:57.80 ID:CwTlklxg0.net
>>283
そうだね、先は長い…

287 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:22:43.61 ID:4reErST20.net
三保は津波が怖すぎて選手やスタッフ、家族が常に心配だわなるべく早く高い場所へ移転出来ないものだろうか

288 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:22:45.33 ID:CwTlklxg0.net
県が運営する駿河湾フェリーの発着所を清水駅前にする案があるけど、これと新スタジアム建設で発生する需要を組み合わせれば色々と話が捗る可能性はあると思うなあ

1 清水駅前に新スタジアム
2 駿河湾フェリー(清水〜土肥港)の発着所がスタジアムの前
3 試合日に特別便を運行(割引あり)

県がやる気なら市も協力せえや

289 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:22:47.88 ID:+D2tY/9/0.net
スタジアムや付帯関連施設には県も負担する覚悟はある
利用もするが前提

土地については県も手は出すのは躊躇するが
まず金額出せレベルまでも行ってないよ田辺は

290 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:28:58.99 ID:CJ6B1Y96a.net
だから田辺はモノレール構想復活させろよw。久能山・ダイラ全体・三保までカバーするやつ
絶対別の場所に新スタ建てる方が安いけどw。ついでにヤングランド復活や!

291 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:35:59.65 ID:+D2tY/9/0.net
>>288
ガキかよ
今だってほぼ同じだろうが
伊豆の人用のチャーター小型船舶搬送事業からやってみる事だ
ゲーム終了時刻から運航時間を考えてみろよ

292 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:43:43.24 ID:uobqJ4ws0.net
>>287
いま蛇塚ってどうなってるんかね?

293 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:50:40.55 ID:+D2tY/9/0.net
>>292
ん?
ユースの練習やらシニアのやらJチームのキャンプの練習やら
稼働率までは知らんが

294 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 21:53:55.93 ID:yG8etSM10.net
新スタジアム構想は地元が盛り上がらないと無理だろうね
まずは著名からだろうけど

295 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:09:15.88 ID:9i3z7QeCM.net
素朴な疑問だけど、いつまで今の状況でライセンスをくれるのかね。
清水以外もダメなスタジアムたくさんあるよね?

ずーっと訓戒で来てるけど。

296 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:12:10.45 ID:F0/iuP5b0.net
>>281 質問 1円も出さないなんて言ってるの?

297 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:17:58.40 ID:FxZkobzK0.net
清水駅前か、グランシップ破壊するか、草薙か、今のままか

298 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:18:36.43 ID:b+djCezRH.net
外国人と言えば合流してすぐにカヌー乗せられてゲッソリしてたのって誰だっけ?

299 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:23:42.53 ID:VfT3cKwPM.net
>>298
大王

300 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:27:10.61 ID:Cfh8yIMY0.net
ハムシクvs白崎か
やはり鹿島は別に白崎が必要ではなかった感じか

301 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:27:36.94 ID:5RUPGfee0.net
エウシーニョ3年契約?

302 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:27:42.75 ID:CJ6B1Y96a.net
>>297ホビーショーは田宮本社とトレインフェスタ込みのバス巡回ルートが完成してるから、グランシップは無理じゃないかな…
清水駅前は…あ〜スマン、同じ静岡民だが彼処にスタがデデンと構える姿が想像つかん。焼津と清水は海は最高なんだが駅前は藤枝以下です…
(でも島田と金谷には勝ってる)

303 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:28:04.10 ID:5MPZ1oa30.net
北川の情報は無いのか?

304 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:31:25.22 ID:M/834V6z0.net
>>222
ネトウヨは田辺支持

305 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:34:25.87 ID:M/834V6z0.net
>>267
ボケジジイの思い出話

306 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:34:31.14 ID:19RyprCh0.net
でも、清水駅前が仮にダメだったとすると、土地が狭くて難しい東静岡とか、日本平以上にアクセスに難ありの庵原球場の隣とか、本当に場所がなくて将来のJ1ライセンスがヤバい感じになってくるよね

307 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:36:31.87 ID:yG8etSM10.net
>>297
グランシップ破壊が一番よさそうな  
周辺地域まだ土地空いてるし 新幹線駅に近いし
県知事の判断次第

308 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:38:39.98 ID:a7D9tUD20.net
セントラルスクエア破壊という手もある

309 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:39:04.61 ID:a7D9tUD20.net
ワンさん、レンタルか

310 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:39:57.75 ID:bU2jcJoqa.net
レンタルやね

https://twitter.com/ckleina/status/1080978491095556103
ATHLETICO. O zagueiro Wanderson, foi emprestado ao Shimizu S-Pulse,do Japão que atualmente é o 8º colocado na primeira divisão da terra do sol nascente.

Google 翻訳
ATHLETICO. Defender Wanderson was loaned to Japan's Shimizu S-Pulse, who is currently ranked 8th in the first division of the land of the rising sun.
(deleted an unsolicited ad)

311 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:41:07.08 ID:PP0GoQVxd.net
グランシップ壊すなんてバカみたいに金かかるから無理に決まってるだろ。小学生でも分かるわ

newワンちゃんは既報通りレンタルか

312 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:43:26.25 ID:gOmWjSRi0.net
>>239
JR清水駅のホーム狭いんだよ
乗客捌ききれるかな?

313 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:43:54.39 ID:xZo4gAj1d.net
>>171
清水区の票を俺にくれってことか
前回の知事選で静岡市の票がかなり元柔道家のあの女性(名前失念w)に入ったらしく、自分の不人気に焦ってるな
川勝は構想だけブチ上げてあとは知らんてタイプだからちょっと不安だが

314 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:44:05.48 ID:mylp8Jmq0.net
地味ながらクブさまがいい仕事をしているような気がする

315 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:45:32.50 ID:X3f5Fzmip.net
ワン、レンタルか....

ワンターレン?

316 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:46:47.48 ID:noxcS+WA0.net
>>300
ハムシクなんだと思ったら鹿島狙ってるのかよ
マジかよ
ちなみにハムシク今ボランチやってるから
白崎と被りまくってるな

317 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:47:35.42 ID:noxcS+WA0.net
>>315
ワンターレンいれば怪我人みんなすぐに治るな

318 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:48:11.58 ID:ehrelVF40.net
白崎の豊富な運動量を活かしてSB転向あるで

319 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:49:38.85 ID:xZo4gAj1d.net
>>247
浜名湖の潮干狩り的なやつでOK?

320 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:50:00.56 ID:X3f5Fzmip.net
>>317
死亡確認ばっかされそうな悪寒

321 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:50:04.50 ID:O2utq8zLM.net
まあ白崎は犬飼同様、代理人が売り込みかけた形だろう
おそらく今回も複数年提示した?エスパルスのが条件は良かったのではないだろうか

322 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:51:14.39 ID:M/834V6z0.net
>>281
田辺が叩かれると必ずネトウヨが川勝を叩いてごまかす。

323 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:51:28.63 ID:pfSIYR1Ua.net
名前はワンちゃん 顔は岡ちゃん

324 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:52:45.97 ID:fxNJevqiM.net
白崎はわんちゃんに会いにいったんだろう、あいつホモだからな

325 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:54:31.99 ID:q1G49nXC0.net
>>310
どうでもいいけど日出づる国って表現がかっこいいな

326 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:58:56.57 ID:L8m4wZ0b0.net
立田ソッコを脅かすくらいだといいな
これでボランチ補強できたら文句ないんだが

327 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 22:59:33.09 ID:Aq0whc2H0.net
>>320
シーズン序盤で選手生命終わりを宣告
シーズン後半でまさかの復活

これは低迷するわ…

328 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:06:41.09 ID:C4yrXMjz0.net
補強マダー?

329 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:09:29.27 ID:WQ3oMg5i0.net
エウシーニョ三年契約11日来日だってよ

330 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:10:10.28 ID:U9PcVfh10.net
今日スポパラあるからな。
曜日感覚ないけど見逃さないように
何やるかは知らん

331 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:13:00.85 ID:ehrelVF40.net
キャンプ終わって、あるいは半年やって
どうにも物足りなかったら
前目やらボランチは補強するかもなぁ

332 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:18:38.10 ID:wNs8dsVNp.net
なんかパチョレックが怪しい気がするが気のせいなんだろうか

333 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:22:25.58 ID:a7D9tUD20.net
このコメント欄、訳すと何?
素人目線で見ると、エウシーニョと西大伍は清水とグッドサインをした、なんだが
https://twitter.com/tom75087067/status/1081179330846179328?s=21
(deleted an unsolicited ad)

334 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:23:24.19 ID:CN2Fvyfz0.net
真知子登場

335 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:23:37.26 ID:fe95Fhmw0.net
なんで広瀬も来てんだよw
自慢しやがってよおおおおおおおおおお

336 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:27:08.95 ID:fe95Fhmw0.net
いいメンツだ

337 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:27:23.70 ID:CN2Fvyfz0.net
いい乳だ

338 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:27:34.71 ID:WPIwZQzS0.net
>>333
エウシーニョと西はJで1 2を争うRBってだけ。

339 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:28:32.65 ID:bU2jcJoqa.net
Elsinho irá para o Shimizu S-Pulse no Japão | ro | Globoesporte
https://globoesporte.globo.com/ro/noticia/elsinho-ira-para-o-shimizu-s-pulse-no-japao.ghtml
https://s2.glbimg.com/HicwJrrDSZmaIu0x_OsXr0OA8XY=/1200x/smart/filters:cover():strip_icc()/i.s3.glbimg.com/v1/AUTH_bc8228b6673f488aa253bbcb03c80ec5/internal_photos/bs/2019/X/X/8ip97kRlmjRY9QHTD0Cg/img-0029.jpg
https://s2.glbimg.com/Wd7S-ICuOeY0NK0Bdsy9HvAYDGE=/0x0:950x600/1008x0/smart/filters:strip_icc()/s.glbimg.com/es/ge/f/original/2013/10/11/shimizu-s-pulse.jpg

340 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:29:11.54 ID:C6EDh9/90.net
グッドサインは清水はいい買い物をしたね、ぐらいの意味だな

341 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:32:28.72 ID:fe95Fhmw0.net
神戸の補強ポイント→最終ライン→ピケ

342 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:34:46.67 ID:fe95Fhmw0.net
野々村の意見→外国籍選手枠について→チームのコネ次第で戦力は大きく変わる、日本人選手の底上げになる

343 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:38:22.16 ID:5RUPGfee0.net
エウシーニョと西大伍の2人はJリーグで屈指の右サイドバックです
清水はいい契約をしました

344 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:38:28.70 ID:fe95Fhmw0.net
平野が目指す強化→育成から養成

345 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:40:25.93 ID:fe95Fhmw0.net
2019年札幌の人件費は18億

346 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:40:29.19 ID:azxZ1uK+0.net
エウシクルー

347 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:40:32.27 ID:CN2Fvyfz0.net
100億ワロタw

348 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:41:39.72 ID:WVpIHN8X0.net
>>345
うちの今年の予算が18.7億なんだよな

349 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:44:01.48 ID:sKGEP54r0.net
2019シーズンは20億越え

350 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:44:52.72 ID:fe95Fhmw0.net
今の戦力を維持しようとすると
人件費横ばいじゃなくて増加するということ

351 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:47:32.83 ID:5JABp5Gf0.net
外国人は1試合に出られるのが5人というのは知っていたが、保有は無制限というのは今知った。勉強不足だった

352 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:49:14.93 ID:ehrelVF40.net
神戸やら名古屋が高額で買って行くから
各チームもプロテクトするために年俸上げてかないといかんわけで
もうこの流れは止まらんね
スタジアム問題もそうだし大口スポンサー対応も検討していかないと

353 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:49:37.59 ID:vz9uzoDc0.net
スポパラ見てたけど2019シーズンの札幌は人件費とうとう18億円台へ突入かよ。
そりゃ武蔵やらアンロペやら岩崎やら獲得できるはずだわ。
野々村社長遅るしべし。
ちなみに2018シーズン牛の人件費は80億円みたいなニュアンスだったね。

354 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:49:41.48 ID:fe95Fhmw0.net
てかみじけーよな
土日の昼間とか放送枠あるだろ
あのメンツなら1時間くらいやれよ

355 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:50:35.23 ID:uLq3Xsga0.net
これ以上は予算が増える見込みが無いのが痛すぎる

356 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:51:57.86 ID:pvl3z6cW0.net
エウシーニョきたー
安心した

357 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 23:52:11.70 ID:noxcS+WA0.net
>>351
だから外国人選手8人くらい抱えて5枠争わせてもいいんだよ
別に外国人選手は年俸高い選手ばかりでもないし

358 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:03:15.06 ID:+RdLEQ7C0.net
>>97
タイプどころかポジションまで違う時点でそういうのはちょっとな
SBとCBはありゃ別もんだ

359 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:13:43.28 ID:QifdAJ8nd.net
平野がスカパー!の頃より話し方が落ち着いてきたように感じた
野々村は相変わらず話が上手だった

360 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:23:14.88 ID:c2YhHhqJa.net
ここのCB立田推しは鹿島の工作員じゃないかな。鹿島スレでも立田を狙えと言ってる。
さて、エスパルスは立田引き抜きを防ぎきれるかな。

361 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:26:04.47 ID:+MkVuMAq0.net
札幌にとってこの先にある小さな懸念材料は、野球の日ハム球場移転に伴う影響
同じドームをホームで使用していながらも、管理者の札幌市がコンサドーレに肩入れし、
日ハムにはドーム運営経費を重く課す形でコンサの負担分を軽減させてきた
日ハムが自ら新球場を持ちドームから離れる未来が決定し、
数年後は単独でドームを使うコンサも、その時になれば今よりも大変になるだろうな

鈴与はFDAを早く軌道に乗せてくれ
ハイリスク・ハイリターンな航空会社経営だから油断できないけれど、
県からの手厚い支援で一気に機体を増やせたラッキー要素を逃さず成功に繋げられれば、
エスパルスを強大に支援できる存在になる

362 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:28:13.66 ID:ozF5nA9c0.net
あとボランチとフォワードを補強出来たら文句なし。

363 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:29:12.56 ID:uhy3wtob0.net
今回のスポパラの印象
「戸田の持ち腐れ」
もっと喋らせろ。ノボリは聞き役でええわ

364 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:29:30.78 ID:mLPh2iY90.net
みんなポルトガル語いけるやんサンクス

365 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:32:20.36 ID:c2YhHhqJa.net
鹿島スレ面白いな。
西を出すなら、エスパルスの立田を寄越せと言っている。どうするんだ。

366 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:35:22.90 ID:mLPh2iY90.net
鹿島から永木もいなくなればいいのに

367 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:36:15.40 ID:/LMjylIup.net
助っ人外人はあと2人はいけるな
FWとボランチ獲れば戦えるで!

368 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:40:26.34 ID:AbJzST1Z0.net
鹿島調子乗りすぎな

369 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:40:46.68 ID:mLPh2iY90.net
>>332
同じくにおう 戦術パトグラス
航也いなくなる可能性大なら欲しいわ

370 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:40:50.12 ID:c2YhHhqJa.net
白崎、立田獲得なら鹿島圧勝だな。
エスパルスは対抗する主戦力を失う。
GMの交代時期を狙われてるかな。

371 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:46:08.35 ID:tgVAP5Zhd.net
>>332
FWはないって話だが

372 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:47:06.13 ID:wyiRpbrHM.net
流石に立田は移籍しないだしょ

373 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:47:27.46 ID:c2YhHhqJa.net
鹿島の引き抜き工作は苛烈なんだが、テセの見解が気になるな。
白崎同様、ヨンソンを以っても防ぎきれない可能性。

374 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:47:27.87 ID:mLPh2iY90.net
>>371
極が全てじゃないと淡い期待よ

375 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:53:00.81 ID:QifdAJ8nd.net
>>371
そもそも『金が無い。使い切った。』てのは極情報なんでしょ?
あそこも信用に足るモノじゃなくなった気がするし、左伴社長なりクラブ側が規制すりゃいいのに…といつも思う

376 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:54:29.41 ID:mLPh2iY90.net
守田怪我か フロンターレの選手は代表運なさすぎ
航也は怪我せず活躍して帰ってきますように

377 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:54:46.49 ID:SzGA5RCV0.net
>>333
エウソンと西は日本で1,2を争う右サイドバック。清水は良い契約したね。

378 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:55:07.85 ID:wLvlsp5A0.net
もう基地外アウアウカーなんとかしてくれよ

379 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 00:59:35.62 ID:6pigQOdYH.net
>>375
いやクラブ側はあそこへの情報は規制、というか完全にコントロールしてるよ
あそこの情報源は選手や選手サイドの代理人

380 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 01:00:21.74 ID:c2YhHhqJa.net
>>377
元鹿島なんて要監視対象だけどな。

381 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 01:01:10.97 ID:SzGA5RCV0.net
>>378
IDに加えて「な。」でNGするのが暮らしの知恵

382 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 01:08:49.87 ID:X5tquyrCa.net
>>376
運かー確かに運も悪いなー
しかし何で川崎はこんなに運悪いんだろう不思議だなー

383 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 01:09:57.20 ID:QifdAJ8nd.net
>>379
なるほどね
金に関しては代理人からのお漏らしもあるのか
まぁ、代理人にクラブの内情をそこまで話すとは思えんしなぁ
あくまでも代理人から聞き出した想像だよね

384 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 01:10:59.62 ID:c2YhHhqJa.net
エスパルスはサポサイドも白崎、立田らの市場価値の過小評価は気になるな。
北川含めて、鹿島のようなクラブからすれば喉から手が出る程に欲しい人材を抱えているのが現在のエスパルス。
このままでは新スタジアム建設前に失速しかねない。争奪戦は留まることがない。
前シーズンの好不調はあてにならず、磐田型の災難はエスパルスにも起こり得る。

385 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 01:14:29.09 ID:0kq17fcy0.net
>>383
実際克己さん解任時はあそこ全くのノータッチだったので、左伴社長になってから
それなりに情報統制出来てるのかなと。

386 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 01:18:39.48 ID:MBNcsrSe0.net
>>366
永木ほしい
めちゃくちゃほしい
プレイスキッカー、今シーズンもなしで戦うのか

387 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 01:19:01.26 ID:ko9HkPDN0.net
あれはたぶん監督解任決裁の社内極秘情報が
静岡新聞在籍の役員に回ったとこで
「おい、すごい稟議が回ってきたぞw」って漏れたんやろねw

極だけじゃなくてスポ新にも情報入ってなかったから

388 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 01:28:42.14 ID:tgVAP5Zhd.net
>>375
使い切ったなんて話もねーよ

389 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 01:32:44.73 ID:6pigQOdYH.net
>>383
いや、契約交渉の時に選手側が最も関心あるのは出場機会やポジションだから、来季の陣容の方針は伝える

390 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 01:36:09.27 ID:guE8kpaY0.net
ワンタン?

391 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 02:01:04.12 ID:0kq17fcy0.net
漏れた何もあれは初出の内容がどこよりも一番詳しかったから、フロント主動のもと
意図して主要株主でもある静岡新聞へ真っ先に情報を開示したにすぎない。

左伴氏も当時社長就任初年度とあって解任するにあたり様々な苦労をなさったようで、
それだけ重要な情報でもあった。

まぁこの件は寝耳に水だった某極さんは付け入る隙が全くなかっただけの話。

392 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 02:16:10.91 ID:HfhhJwgg0.net
社長と下館って挨拶とか会話してるのかね?
完全に社長から無視されているような気が

393 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 02:18:11.30 ID:ko9HkPDN0.net
社長からプレゼントせしめとるやろw
何だかんだ言って毎日必ず取材来るメディアやし

394 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 02:26:39.13 ID:0kq17fcy0.net
>>392
これまでやらかした様々な情報が社長の耳にも入ってきてるだろうし、まぁ普通に距離置くわな。

395 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 02:27:19.37 ID:6NL/VRBz0.net
鹿の神戸叩きえげつないな
てか二年連続でうちの主力引き抜いているくせにな
だから俺強いと勘違いの馬鹿島なんだよw

396 :鹿 :2019/01/05(土) 02:30:49.85 ID:ON3HRxq4M.net
立田松原北川ほしい
名ばかりのサッカー王国(笑)にいるより清水よりも
ド田舎で生活水準は下がるが鹿島で優勝争い&ACL出る方がいいだろ

397 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 02:32:46.73 ID:2sLE7AHJ0.net
>>378
無関係な他の方には申し訳ないけど「アウアウ」をNGネームに入れるとホント快適だよ

398 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 02:38:33.06 ID:SzGA5RCV0.net
>>396
お客様ここは精神病院じゃないですよー

399 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 03:06:18.72 ID:mdIDcF4X0.net
>>396
鹿島が強いのは認めるけどどうみてもそちらのが田舎では…

400 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 03:11:58.53 ID:MEG/Si7J0.net
確か静新が野津田獲得を報じた時に極は寝耳に水だったって言ってたような覚えがある。

401 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 03:17:21.47 ID:zyW0Jadjp.net
>>399
よく読め「鹿島が」田舎って文だぞ

402 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 03:26:19.27 ID:CYKCtxxBd.net
>>378
アウアウカーとアウアウウーをNGぶっ込んだらメチャクチャ快適になったよ。

403 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 04:27:34.19 ID:hlk1rQE5d.net
昨日のスポパラ見逃したんだがはどんな内容だったの?
札幌と神戸の人件費の話がでて、肝心なうちの人件費の話とかは出なかったの?

404 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 04:34:47.76 ID:AjqWpnDU0.net
>>375
スポーツ新聞や雑誌も記事書けなくなるじゃん

405 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 04:37:09.39 ID:AjqWpnDU0.net
>>392
インタビューしてるのに馬鹿なの?

406 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 04:41:24.24 ID:xklb/NWQd.net
極親殺奴の闇は深い

407 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 05:18:18.65 ID:oJlq5lzz0.net
今は番記者連中が空気読みすぎて駄目だな。

408 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 06:28:48.60 ID:7qcmXVP20.net
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20190104-OHT1T50182.html

409 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 06:37:49.62 ID:IxM2I1hJd.net
本人インタビュー付き

エウシーニョは日本の清水エスパルス移籍を発表します
http://www.rondoniadinamica.com/arquivo/elsinho-anuncia-ida-para-o-shimizu-s-pulse-no-japao,38902.shtml

410 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 06:44:10.57 ID:5CgGDn7V0.net
ワンダーソン

411 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 07:06:00.40 ID:ylNF0RGe0.net
ブラジル1部・パラナエンセのDFワンダーソン(27)の獲得に動いていることが4日、分かった。
期限付き移籍での入団が濃厚という。今季ここまでは15試合に出場している。
http://data.7m.com.cn/matches_data/160/jp/standing.shtml

412 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 07:26:14.14 ID:ko9HkPDN0.net
>>410
驚くべき損 の意

413 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 07:32:35.75 ID:iT5vnoP40.net
カヌの上位互換なら嬉しい。顔が何となくザラブに似ていて腹立つがw

414 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 07:41:14.44 ID:IH7fzhEZ0.net
昨日ワンダーソンの動画見て足遅そうって書き込みチラホラあったけど、スピードに定評あるらしい

415 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 07:43:35.72 ID:0knRn5AF0.net
ワンダーソン 駆け出していく
ワンダーソン この先の世界

416 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 08:09:15.22 ID:tdeojX5+0.net
スピードに定評ってロジェーリオと同じやん。

417 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 08:10:59.43 ID:lneWVTQo0.net
まぁフレイレよりはあるでしょ
実績もフレイレより上だし

418 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 08:27:59.58 ID:ylNF0RGe0.net
15試合だとターンオーバーの第三CBくらい?
ブラジルの二見が来る

419 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 08:36:40.67 ID:MBNcsrSe0.net
>>409
どんな内容かわかる人いる?
インタビュー気になる

420 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:02:43.80 ID:yXeRL14Xa.net
ワンちゃんとエウソン加入で二見とか飯田がスタメンから遠ざかっていく
これがJ1に相応しい戦力

421 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:02:48.66 ID:IH7fzhEZ0.net
38試合中出場が15試合かワンダーソンは
ブラジルリーグって全然知識ないけどJよりは強いだろ?
まあそこで半分は試合に出れる選手と考えれば

422 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:03:03.03 ID:ZfxF7pjUM.net
間合いを詰める速さとかスッと足が出るところとか見るとスピードはありそうではある。
30メートル走のスピードはなんとも言えないけど体の入れ方とかも上手いような気がす。

423 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:04:39.81 ID:n1yUvVova.net
わんちゃん帰ってくるの?
ゼッテー嘘だわ

424 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:06:34.73 ID:ko9HkPDN0.net
>>416
移籍元も同じやで

425 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:07:34.84 ID:MBNcsrSe0.net
でも前スレのオプタデータだと
空中戦デュエルは強いけど
地上戦デュエル弱いんでしょ
それって足遅いんじゃ…

426 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:08:14.52 ID:n1yUvVova.net
フレイレも足は遅かったから…

427 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:11:23.04 ID:ko9HkPDN0.net
>>421
調べてくれた人の情報によると
U代表常連の凄い後輩に押し出されて
出場機会を失い始めたらしい

例えるなら立田にポジション奪われた犬飼みたいな
…ワンちゃんだけに

428 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:16:36.77 ID:KGv7wqoY0.net
>>427
例えは合ってないな

429 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:17:25.62 ID:/LMjylIup.net
ハロウ、ワンダーソン君

430 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:18:36.83 ID:giJXj/Rc0.net
>>412
さまよう息子やで

431 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:23:27.15 ID:TcZL7O7Ya.net
DAZNでイヤーDVD泣かせのシーズンゴール集見れるが前半はクリスランのスーパーゴールと金子の量産、後半は北川ドクが大爆発という流れ。
終盤は六反のゴールがそろそろ来るぞとワクワクしてしまう

56得点の中でもクリスランの身体能力、金子のボックス内への侵入、北川のシュートまで持ってく形、ドグの空中戦の強さが際立つ
ドクは角田と立田のふんわりクロスに無理矢理勝って2点頭で取ってるチートだからエウシーニョはバンバンクロス上げてしまえ

432 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:23:32.40 ID:KGv7wqoY0.net
一つ掃除機 をお願いじゃろ

433 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:24:35.88 ID:lneWVTQo0.net
スピードなさそうに見えてあるヤコみたいなもんだろ

434 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:30:13.01 ID:KGv7wqoY0.net
ヘタにスピードあると過信して
じっと周りを見ずに
早目にアタックに行ってかわされたり横パスで上がったヤツにズタズタにされるかも
開幕前に湘南や浦和みたいなチームと練習ゲームでJに慣れるまではカバー体制大事

435 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:33:44.16 ID:PEoK3q//0.net
ワンダーソン、あまり期待はしない方が良さそうだな
通用するか分からんのでレンタルなんだろうし
ロジェーリオと同じパラナエンセ出身・・・

代理人が同じじゃねーの?

436 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:34:08.11 ID:n1yUvVova.net
ドグは体も強いし推進力あるし決定力もあるよな
来年多少マークされて大変かもやが楽しみ

437 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:34:32.56 ID:7TNnheXH0.net
ワンデルソンなのかワンダーソンなのかワンダイレクションなのかワンデションなのか・・

438 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:34:35.52 ID:Ij9Sz+KOa.net
飯田はスピードあるけど守備は・・・。
キャラはスピード無かったけど、無双してた。

守備はスピードでするもんじゃなか。

439 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:35:19.57 ID:PEoK3q//0.net
原とか伊達辺りの獲得な気がするわ
久米案件じゃ無いだろう

440 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:35:36.22 ID:/LMjylIup.net
>>434
それどこのヤコヴィッチ

441 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:39:04.46 ID:MBNcsrSe0.net
>>438
ヤコや二見もどちらかというとスピードタイプだな
立田やフレイレみたいにDFはスピードより玉際や対空が重要なのかもね

442 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:39:04.50 ID:PEoK3q//0.net
>>438
スピードは必要、特に敏捷性の有る日本人相手には

鈴木武蔵にフレイレぶち抜かれて、追いつくどころかちぎられて失点

443 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:47:59.65 ID:a7pj8qVeM.net
スピードタイプとか当てにならん
重要なのは敏捷性やアジりティに対応できるか

444 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:53:53.57 ID:CFONr7Jc0.net
足の早い奴はソッコか立田にまかせて、パワー系のFWをねじふせてくれればいい。
ヨンソンも北欧で大きい選手の戦術とか引き出しあると思う、フレイレみてても。
最悪ラインを低くして弾き返す時間もあるだろうし、うまく使えば
動画見たけど当たりな気がする。

445 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:57:32.53 ID:ylNF0RGe0.net
>>421
15試合がリーグ戦とは限らないし、ブラジルは公式戦だと年間80試合以上やる
公式戦で15試合なら完全にベンチ選手。

446 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:57:41.31 ID:a7pj8qVeM.net
フレイレは足元うまいからライン上げれたんだが
足が速いから裏が取られにくくなる訳では無い

447 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 09:59:17.39 ID:lneWVTQo0.net
14年前の選手名前出して代理人が同じとか言ってる人って馬鹿なのかなw

448 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:00:27.00 ID:lneWVTQo0.net
なんですぐハズレ扱いしたい人がいるのか
ハズレだった方が都合がいいのかな

449 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:01:30.55 ID:CFONr7Jc0.net
フレイレは足が遅くて裏取られてた訳だが。

450 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:02:08.14 ID:dip2BdLAM.net
ワーンダーソーン♪メウアモーレ
ワーンダーソーン♪メウアモーレ
オッオッオー(^ω^)♪

これでいこう(´・∀・`)

451 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:04:36.99 ID:SFkRnKkca.net
>>438
相手を考慮しなければだが。
前線はどこも補強してくるから、年々厳しくなる。5年前とは状況も違うかな。
J1を想定すると先ずは下半身の強度じゃないか。エスパルスでフィジカルを補強した岡崎の例。技巧に比重を置く余りのフィジカル軽視は勿体ないな。

452 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:04:44.77 ID:a7pj8qVeM.net
アウレリオアラウージョレベルですら時間かかったからなあ
アジア経験してたカヌですら
おれは二見に期待しとくよ

453 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:05:26.25 ID:IH7fzhEZ0.net
>>445
38試合消化地点での15試合出場なんだが
年間80試合以上やるから15試合は完全ベンチとか何言ってるかマジで意味わからん

454 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:06:25.41 ID:z96IuOjH0.net
若手の有望株にスタメン奪われたけどそれまでは出てたんじゃなかった?

455 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:08:35.71 ID:/4GADS+v0.net
二見はスピードはあるけど高さがないからな
ソッコとコンビを組むなら高さとパワーがあるタイプのがいいわ

456 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:09:28.68 ID:DbVQU31J0.net
守備力高くてスピードありゃ欧州行ってるからなぁ

457 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:10:45.56 ID:ko9HkPDN0.net
サンパウロとの試合でgdgdのセットプレー決勝ゴールの動画がいっぱいあるが
たぶんそれなりの選手だとは思うぞ
だからと言って日本で成功するかは別の話しだけどw

458 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:11:44.32 ID:SzGA5RCV0.net
https://www.jp.playstation.com/games/wander/

459 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:14:57.51 ID:V0KXDRaqp.net
とりあえず、ボランチはよ。
浦和の青木か今野獲れよ。

460 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:16:16.78 ID:AvqGaDeJd.net
入団決まってる奴はさっさと発表してほしい
ゲームシャツ予約後にクリスラン発表みたいな去年みたいな事はしてほしくない

461 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:16:41.10 ID:CFONr7Jc0.net
サンパウロレベルのチームがあればね

462 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:18:22.21 ID:6pigQOdYH.net
オリンピックまでのブラジルは、原油高とオリンピック向けの公共投資でマネーがじゃぶじゃぶ流れ込んでて、サッカー選手の平均年俸1億円超えとか凄いことになってたんだよ
だから国内に残る選手も多かった
オリンピックのインフラが完成したあたりからマネーが淀み始め、今は絶賛不景気

463 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:19:41.05 ID:qMJWqIqt0.net
山形のよく知らんやつがブラガに移籍したんかい

464 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:20:45.79 ID:IO7JjTqnd.net
>>453
全38試合だから今季のリーグ戦終わってる。
15試合がリーグ戦のみの出場でも半分以下。そこまで主力でもない

465 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:20:56.29 ID:ko9HkPDN0.net
川崎フロンターレ、エウシーニョの移籍先は清水エスパルス。契約期間は3年間。
「いつも神様に自分が良いと感じて、良く扱ってもらえる場所にいたいと願ってきた。エスパルスは私の契約について最初に興味を示してくれたクラブで、正しい選択をしたと信じている。今は自分個人とクラブの目標を達成するために頑張るだけだ」
エウシーニョは12月31日より前に移籍先がわかっていたようだ。年末年始は家族と共に穏やかに過ごす事が出来たそうだ。エウシーニョは1月11日には日本に発ち、メディカルチェック後に正式にサインする。

466 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:25:49.60 ID:SzGA5RCV0.net
>>438
キャラってスピードない扱いされるのかな?
角田やフレイレは遅いと思うけど…

>>441
ヤコと立田の抜かれそうで最後に足が出て止めるの好き

467 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:27:09.71 ID:sfjyIBstp.net
キャラはスピードはかなりあった
後半は怪我でアジリティが少し落ちてたな
ちょこまか系のFWが苦手だった

468 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:30:01.29 ID:4PZwBkW30.net
>>458
ワンダさんが巨像となるか虚像か巨損になるか
ソッコにアグロ並に走り回ってもらおう

469 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:33:36.18 ID:SzGA5RCV0.net
>>467
キャラはヘッド弱いけど体の強さとカバー範囲の広さで戦う選手だと思うんだよね
なるほど確かにアジリティは微妙かも
クッパみたいな

470 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:35:17.23 ID:giJXj/Rc0.net
六反→このレベルが控えでラッキー

ソッコ→よく来てくれたな

ドウグラス→何で取れたんだろう?

エウシーニョ→取れた意味がわからない

471 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:40:14.42 ID:IxM2I1hJd.net
>>419
https://www.instagram.com/fute_japa_brazuca/p/BsO9vx7g5Kf/

472 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:53:37.73 ID:PEoK3q//0.net
>>470
六反→このレベルは控えで当然

ソッコ→まあ、頑張れよ

ドウグラス→当然だ、期待する

エウシーニョ→うちは甘くないぞ、しっかりやれ

上位に定着してこれくらいのコメントできるようになってくれよ

473 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 10:59:45.75 ID:GNdGknvCa.net
これでボランチだけだな
なんとかしてくれ

474 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:05:10.67 ID:IO7JjTqnd.net
日本人CBは取らないのか?
まだ頭数足りないだろ

475 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:07:23.98 ID:PEoK3q//0.net
柏の中山くらい強奪しろよ

長崎でさえリオ五輪代表亀川を完全移籍で獲得してるんだぞ
柏なんて落ちて精神ボロボロに揺れてるんだよ

476 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:12:47.58 ID:2sLE7AHJ0.net
>>470
これこそ補強だよね
でもできすぎだよな、これはw

477 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:13:59.45 ID:KbAyh2Qr0.net
>>472
お前の何様なの?偉そうなレスばっかだな
サカつくでもやってろ

478 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:15:59.95 ID:tgVAP5Zhd.net
>>477
それ王国だから、NGにぶっこんどけ

479 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:16:28.70 ID:LFH/4KRnM.net
正月のキチガイ度は特濃だなっ!

480 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:16:53.08 ID:Cod+pLWJa.net
>>437
ヴァンデルソン

481 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:21:12.11 ID:wSZ073UJa.net
六反、ソッコ、ドグの神補強
金子、北川、立田のシーズン前には予想もつかないレベルの生え抜き若手神覚醒
名将ヨンソン
エウシーニョのさらなる神補強
中村もブラジル1部CBもいい感じだ

タイトル獲るならホントここだよ
資金力があるわけじゃないんだから選手と監督に恵まれたタイミングで勝負かけるしかない
常にタイトル狙える位置にいた健太時代からここまで来るのに暗黒時期(残留争い→降格→J2→残留争い)含め8シーズンかかった
ゴトビが奇跡的にナビ決勝まで進んだこともあったけど

482 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:26:14.25 ID:wLvlsp5A0.net
>>477
王国とかいうガイジ

483 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:31:05.40 ID:guE8kpaY0.net
平墳、滝、伊藤、西村も少しは試合に出れるようになって少しは活躍してほしい
2019年シーズンは

484 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:31:35.45 ID:Hy6OFYWJ0.net
六反 西部 高木和
ソッコ ワンデルソン 立田 二見
エウシーニョ 松原 鎌田 飯田
竹内 河井 六平 西村
金子 石毛 中村 西澤
ドウグラス 北川 テセ 平墳
(梅田、新井、水谷、滝、高橋)

層が問題と言っても23人並べて十分期待できる
六平や増田が移籍なら、石毛がボラの控えも兼ねるかな…水谷や滝の抜擢もあるかも…

485 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:33:09.64 ID:6pigQOdYH.net
ブラジルは試合数多いというが、今の1部リーグは20チームH&A方式の38試合と普通の試合数
2017年は25試合出場2得点
他はリベルタトーレス7試合、パラナ州選手権7試合

今年のアトレチコバラナエンセはスダメリカーナに回ってて、そちらで2試合出てる

486 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:37:15.11 ID:5lD3IdF4d.net
>>456
むしろビッグクラブいけてるわ
CBなんて欧州リーグ観ててもスピードない奴だらけ裏取られまくり
FWに追いつかない奴だらけ

487 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:37:27.03 ID:pkZJ2ytCd.net
亀川なんて柏降格の戦犯って言われてるのにアホかと

488 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:38:48.69 ID:GNdGknvCa.net
>>484
ボランチ勢の格落ち感

489 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:38:52.30 ID:5lD3IdF4d.net
>>470
ドウグラス以上に
エウシーニョはわけわからんな
なんで来てくれたんだレベル

490 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:39:54.36 ID:gzgYGd+h0.net
>>465
また最初にか!
フロントGJだ!
スポンサー獲得と同じく丁寧に丹念に動き続けてんだろな

491 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:40:40.47 ID:rAuDFd+Dd.net
伊藤も松原に脅威与えるくらいいってほしいなぁ

492 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:43:10.95 ID:tgVAP5Zhd.net
>>484
やっぱりボラだけは落ちるなぁ

493 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:46:02.71 ID:giJXj/Rc0.net
>>490
スポンサー獲得と同じで努力が足りなかったというか自分で限界を決めちゃってたんだろうな
社長なのか久米なのか大榎なのか知らんがとにかく素晴らしい

494 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:48:05.28 ID:5lD3IdF4d.net
外国籍選手

FW ドウグラス
CB ソッコ、ワンデルソン、呉
RSB エウシーニョ

いい感じ
もうひとりくらい補強してもいい

495 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:50:42.59 ID:xIHG7dsg0.net
チョンって外人枠じゃないのか

496 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:51:23.99 ID:Hy6OFYWJ0.net
ボランチは竹内河井がいるし、夏補強でもいいかなと
いざとなったら成岡くんを上げよう

497 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:51:39.43 ID:ncs9urIx0.net
建前かもしれないけどドウグラスもエウシーニョ も理由に一番最初に声かけられたってのを言ってるな。それだけが理由じゃないと思うけど早く動くってのは重要

498 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:53:30.61 ID:YBPE+vcG0.net
>>494
何が起こるかわからんから夏に枠取っとくのもありかもな

499 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:54:00.06 ID:Hy6OFYWJ0.net
多国籍路線から一気にブラジル路線になったな
それでもこのレベルの選手が揃うのは素晴らしい

500 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:55:15.08 ID:giJXj/Rc0.net
>>498
そういう意味の枠なんかないぞ

501 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 11:56:48.55 ID:tgVAP5Zhd.net
>>496
竹内河井がいるって言っても、どっちかは必ずそこそこの期間離脱すると思うんだが。2人ともシーズン通して怪我しなかったシーズンってもうここ数年ないでしょ?

502 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:04:10.34 ID:zFTDauCo0.net
松原は真性DQNだから好きじゃないけどサッカーに関しては直向きさは感じるので本当大成して欲しい もう少しで一皮剥けそうな感じだから今シーズンこそブレイクして欲しい

503 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:10:49.74 ID:tdeojX5+0.net
>>437
ワンデウソンだな。

504 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:11:54.19 ID:p5h8nxQzd.net
ワンワンオソンだろ

505 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:12:03.12 ID:GNdGknvCa.net
そもそも竹内河井ってうまいけどJ1で中位レベルだろ
残留はできてもタイトル取るには力不足

506 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:12:31.95 ID:R0PRvQNBd.net
>>472
かっけー

507 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:15:23.35 ID:YsXJoQWca.net
原則として竹内と河井がボランチ
ただしどちらかが出場できなければ白崎
これがヨンソンの考え
つまりボランチにタッパを求めていないってことね、ヨンさん
でも石毛のボランチは勘弁してほしい

508 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:15:27.80 ID:a7pj8qVeM.net
J最強2トップ、J最強両サイドバック、J最高級Gk、U22最強CB、J最幸級サブ、優勝しか見えてない。

509 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:16:55.61 ID:ko9HkPDN0.net
まあでもヨンソンもプロコーチとしてのプライドあるっていうか
最初からこういう選手いないと勝てませんとは言わないじゃん
いろいろ試してやっぱり無理だとなれば夏補強あるんちゃうか

510 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:17:19.58 ID:IO7JjTqnd.net
ワンデルソンや立田がCBハマらないと、一気に守備あやしくなる

511 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:20:01.79 ID:G1bKv6NE0.net
ずっと前からボランチ穴って思ってたけど頑なに補強しないから諦めてる

512 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:24:33.04 ID:sX+arqnH0.net
J2時代にボランチが強みだったわけでもないのに同じ選手でJ1上位を狙うとかどう考えてもおかしいからな

513 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:26:05.05 ID:Hy6OFYWJ0.net
J1トップクラスの選手でもすぐに移籍するなら継続的な意味がない
J1中位レベルって言われてもほぼ自分から移籍していくことはない貴重な戦力で、監督の戦術への理解も深い

514 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:27:41.36 ID:Hy6OFYWJ0.net
昨夏にJ1トップクラスのFWをとり、今冬にJ1トップクラスのDFをとった
夏にはJ1トップクラスのMFを狙っているかもね

515 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:30:09.14 ID:a7pj8qVeM.net
そもそもどのクラブも人材不足だろ
鹿島でさえ補強が白崎とか犬飼、翔さんなんだからな
中村、エウシーニョあたりの補強は大当りだろう

516 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:32:35.38 ID:kvVNJGNm0.net
河井は稼働率悪くないぞ
大怪我の印象が強いだけで

517 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:34:07.50 ID:GNdGknvCa.net
ヨンソンマジックで西村が成長するのを期待するしかない

518 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:36:42.59 ID:1YNjfx3Sa.net
真面目な話、他チームと比べてもこのオフの補強に関しては今のところ勝ち組でしょ
ワンデルソンとユースの梅田はともかく、新卒の西澤から中村・エウシーニョと他との競合を制しての獲得ってのが大きいと思う
出て行った白崎の分を差し引いても充分合格点

519 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:38:59.65 ID:A8zotkiwp.net
主力1抜けて2入ってくるなら悪くないわな

520 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:40:44.84 ID:C8MSYaz2r.net
白崎→中村、エウシーニョ
犬飼→ソッコ
翔さん→李忠成、ブラジル人FW
鹿島J2落ちんじゃね?w

521 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:40:48.82 ID:7gWHdu2R0.net
>>502
真性DQNならサッカーにストイックにならないから
もう少し選手をリスペクトしようぜ
松原は岩下や川崎にいた森とか磐田の高橋とは違うよ

522 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:48:22.48 ID:+ca1dDl70.net
去年のルーキー達の育成型レンタル移籍は無いのかな?

523 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:48:37.03 ID:VHTwk46S0.net
>>520
UMA、安部当たりもすぐ海外行くだろうしな
今の鹿島は間違いなくパニック起こしてるw

524 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:49:17.59 ID:C8MSYaz2r.net
>>521
でも岩下って清水愛は強かったよね

525 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:50:08.97 ID:Hy6OFYWJ0.net
鹿さんはそれでもACL圏内に入るしタイトルも増やすから、すごいね

526 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:52:56.84 ID:WWqpcIUEM.net
>>521
岩下と同じだろ

527 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:53:40.60 ID:C8MSYaz2r.net
>>525
今年前半はJ2落ちそうだったけどね

528 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 12:58:37.14 ID:Hy6OFYWJ0.net
>>527
終わってみたら帳尻合わせる強さがね…2017home、2018awayを思い出しつつ…

529 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:00:54.62 ID:mXye7I4J0.net
満男が海外に出た年の鹿島も前半勝てなくて
後半走って優勝してたな

530 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:03:08.01 ID:Hy6OFYWJ0.net
http://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p3153.html
新井

531 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:04:29.51 ID:+RdLEQ7C0.net
>>438
組み合わせじゃないかと
CB2枚ならデカくて強いけど遅い+デカくないけど速い
バランス重視ならこう
あとはどっちかが統率を取れること

532 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:04:52.05 ID:Hy6OFYWJ0.net
新井 栄聡選手 ツエーゲン金沢へ育成型期限付き移籍決定のお知らせ(清水公式) https://t.co/atCySG2TpO #spulse 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


533 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:08:12.87 ID:a7pj8qVeM.net
飯田は和道目指せ
謙虚にやれば遅咲きで代表もありえる

534 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:09:18.65 ID:/WGUjktl0.net
もう戻ってこないかのようなコメントだな

535 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:10:12.42 ID:+RdLEQ7C0.net
よりによってキーパーが金沢かよ
金沢のキーパー普通に上手いから試合出られんぞ

536 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:12:23.37 ID:Hy6OFYWJ0.net
片道っぽいコメントは逆に頼もしいでしょ
まずは流経大先輩の白井からスタメンを奪えるかだね

537 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:18:11.92 ID:wSZ073UJa.net
高木和バック&梅田昇格で新井レンタルは既定路線

にしても高木和が思ったほど育ってこない
西部もう来季39だから24の高木和がぼちぼち出てこないと六反に何かあったらまずい

538 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:24:56.86 ID:s5pE6/J50.net
練習参加していた外国人がワンデルソンだと画像付きでツイートしたバカがいて笑えたw

539 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:27:51.28 ID:YsXJoQWca.net
あ、やっぱ勘違い?
俺も一瞬騙されかけたわ

540 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:30:52.17 ID:AjqWpnDU0.net
>>435
レンタルだから期待できないとか意味がわからんな

541 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:33:06.13 ID:CL6IHxsxF.net
よくレンタル貸し出しできたな
今シーズンは他クラブもレンタル貸し出し相当苦労してるわ

542 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:34:03.20 ID:uMrFfOjjd.net
>>527
前半戦17試合 勝ち点24
後半戦17試合 勝ち点25

ペース的には全然変わらん

543 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:34:39.81 ID:AjqWpnDU0.net
>>460
メディカルチェックしてからだと一万回言われても理解できないんだな

544 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:35:17.73 ID:5lD3IdF4d.net
>>527
昨シーズンJ1リーグで清水と長崎とだけ
前後半の成績が変わらなかったクラブ
勝ち点で前後半差はない

545 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:36:03.93 ID:om1oNy6o0.net
環境を変えることも大事なんだよ
そして清水エスパルスでサッカーができる環境がいかに恵まれているかを知ることも必要
今の環境を当たり前だと思ってはいけない

546 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:36:47.55 ID:5lD3IdF4d.net
>>498
昨日も他の人の書き込みで思ったけど
外国人保有枠無制限になったのまだ知らない人いっぱいいるな
昨日スポパラでも取り上げてたのに

547 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:40:46.01 ID:QifdAJ8nd.net
>>524
小野の舎弟になってからおかしくなった気がする

548 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:45:20.51 ID:/O3gkELt0.net
>>547
でも何でバレーボーラーになってしまったのか未だに不思議

549 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:51:15.63 ID:449QUBa80.net
清水愛強い奴が毎年単年契約しないだろ

550 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:52:10.88 ID:+MkVuMAq0.net
岩下は試合中にもかかわらず辻尾をどついた姿を見てガッカリしたわ
鼓舞するならともかく、仲間を委縮させてどうするんだよ…と

551 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:54:04.11 ID:p5h8nxQzd.net
>>550
大久保「マジかよ岩下最低だな」

552 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:55:04.71 ID:+MkVuMAq0.net
>>551
そうそうソレw

553 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 13:59:25.92 ID:SERbL3Tfd.net
権田「終わってからにしろよな」

554 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:00:30.49 ID:vjlokD7J0.net
岩下は仲いい奴がどんどん抜けて言って孤立化
マリンパルで威張り散らすだけになった

555 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:06:43.14 ID:KGv7wqoY0.net
立田 報知インタビュ

>同じチームからA代表(北川)が出たってことは自分にもチャンスが
ないわけじゃない。U―21、22は選ばれて当たり前ぐらいになっていかないといけない
ttps://www.hochi.co.jp/soccer/national/20190104-OHT1T50174.html

556 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:12:01.91 ID:YInLfP8Ja.net
岩下は力のある先輩に取り込む要領の良さがあるから
世渡り上手ではあるけどな
チームの士気は上げることはできない
キャラや辻尾や海人とかには強気だったよな

557 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:12:50.43 ID:fDUCz/nHr.net
>>548
サッカー所の静岡でプロサッカー選手になれて鹿児島でも自慢だったんだろう
岡崎も当時の清水は代表選手がたくさんいたから清水を選んだって言ってたし
しかし優勝目前まで来て仲間達が大脱走して、裏切り者の仲間にぶちギレてた所に唯一残ってくれた憧れ小野までも移籍してしまったことで完全に切れてしまったんだろう

558 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:15:06.90 ID:fDUCz/nHr.net
>>550
プロ選手が萎縮してどうすんだよと思うが…

559 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:18:02.44 ID:lnziFBIZ0.net
それ以上辻尾の悪口はやめろ

560 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:21:04.20 ID:R0PRvQNBd.net
CBはマルディーニ&ネスタとは言わんがファーディナンド&ヴィディッチくらいの強度はほしい

561 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:21:22.76 ID:uMrFfOjjd.net
>>557
代表選手がたくさんいた(0人)

562 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:23:41.11 ID:UwF2Tvr30.net
長谷川悠頑張れ

563 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:27:13.48 ID:uxJKr2/Xr.net
>>561
5人もいただろ

564 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:33:29.20 ID:uMrFfOjjd.net
>>563
誰?2005年だよね

565 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:36:02.10 ID:q86K+VJm0.net
現時点外人枠状況 提携除く

札幌:@ジェイ Aキムミンテ Bクソンユン Cアンデルソンロペス Dルーカスフェルナンデス
仙台:@ハモンロペス Aラファエルソン Bイユノ Cキムジョンヤ Dシマオマテ
鹿島:@セルジーニョ Aレアンドロ Bレオシルバ Cチョンスンヒョン Dクォンスンテ
浦和:@ナバウト Aファブリシオ Bマルティノス Cマウリシオ
東京:@オリヴェイラ Aチャンヒョンス
川崎:@ダミアン Aエドゥアルド Bチョンソンリョン Cカイオセザール Dマギーニョ Eジェジエル
横浜:@ユンイルロク Aチアゴマルチンス Bドゥシャン Cマルコスジュニオール
湘南:@アンドレバイア Aフレイレ Bレレウ
松本:@ゴドンミン Aジョジヌ Bセルジニョ Cパウリニョ 
清水:@ファンソッコ Aドウグラス Bクリスラン
磐田:@カミンスキー Aエレン Bムサエフ Cアダイウトン
名鯱:@ランゲラック Aホーシャ Bシャビエル Cネット Dジョー
脚大:@ファンウィジョ Aアデミウソン Bオジェソク
桜大:@キムジンヒョン Aヨニッチ Bソウザ Cヤンドンヒョン
神戸:@キムスンギュ Aイニエスタ Bビジャ Cポドルスキ Dウェリントン
広島:@ベリーシャ Aパトリック Bフェリペ Cサロモンソン Dドウグラスヴィエイラ
鳥栖:@アンヨンウ Aチョドンゴン Bトーレス Cニノガロヴィッチ Dイバルボ Eキムミノ
大分:@ムンキョンゴン

566 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:36:14.96 ID:eERl4pj+0.net
デュークは決まらんのかね
j2あたりなら無双出来そうなんだがな

567 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:39:33.52 ID:R0PRvQNBd.net
デュークは自国戻ればいいと思うけど

568 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:48:03.47 ID:FCKN2Ot20.net
テセは外国人扱いにならないの?

569 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:48:08.28 ID:sX+arqnH0.net
欧州でチーム探してるんでしょ
そりゃ決まらんわ

570 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:50:45.17 ID:6pigQOdYH.net
>>566
ウチが降格した時に無双できてたか?

571 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:51:42.62 ID:I8aBr1zL0.net
デュークはイギリスからハッピーニューイヤー言ってたような

572 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:51:54.96 ID:5lD3IdF4d.net
>>565
いつのデータだよこれ
ドウグラス、ソッコ、呉の3人だろ

573 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:54:28.47 ID:AjqWpnDU0.net
>>498
外国人「保有」枠なんてなくなったのに
マジで馬鹿なんじゃないの?

574 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 14:57:55.38 ID:l1DAeTza0.net
元清水シュン氏が県サッカー協会と会談。低迷続く静岡サッカーの現状を叱責「どこに原因があるのか!!」(サカスポWeb)

 昨年まで清水エスパルスを努めたシュン氏が5日、静岡市内で県サッカー協会と会談した。

 かつてのサッカー王国・静岡も昨年のプロでは清水は8位に浮上するも、18年連続無冠、磐田は残留争いに巻き込まれた。高校年代では男子は4年連続初戦敗退、女子は昨年覇者の藤枝順心がまさかの初戦敗退、磐田東は記録的大差で大惨敗するなど、低迷が続く。

 会談は約1時間に渡って行われた。その席上、シュン氏は「本当に、ここ数年の不振の原因はどこにあるのか!!(浜松開誠館監督の)青嶋が言ったように優れた人材が来なくなったからなのか、指導者の問題なのか、それとも協会の力不足なのか」と叱責。
その上で「今、静岡は全国で一番舐められている。毎年期待しては裏切る現状に対して県民に申し訳ないと思わないのか。これはサッカーだけの問題ではないけど、このまま負け犬のままではいけない。今の現状に危機感を覚えて、現状を改善する為に考えて欲しい」と訴えた。

 選手の技量の未熟さ、指導者の作戦、育成プランの硬直など現場にも問題はある。しかし、同氏の怒りの矛先は負け癖が付き、対策を練ろうとしない協会に向いているのは明らかだった。

 協会の1人は「非常に重く受け止めている。静岡はもう王国ではないし、はっきり言って弱者。これからは勝つ為に、上に行くには何が必要なのかを考えていかなければならない」と神妙な面持ちで奮起を誓った。

575 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:16:06.86 ID:YrH5xXrQ0.net
>>570
シーズン当初キレキレだったけど、大怪我しててほとんどいなかったような

576 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:21:39.97 ID:SzGA5RCV0.net
>>559
SBていじられやすいよなあ

577 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:32:32.24 ID:MBNcsrSe0.net
外国人保有枠無制限なんだから
ロマン枠で1、2人欲しいな
とびきりの身体能力と体格のアフリカン
アフリカンなら大抵英語喋れるしそんな困らないな

578 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:33:05.34 ID:MBNcsrSe0.net
あ、若手の話ね
年俸安いロマン枠最高じゃん

579 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:34:40.26 ID:MBNcsrSe0.net
>>471
気付かなかった
ありがとう!

580 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:34:57.06 ID:y7nOr3Va0.net
あいつ今何してる?に亜土夢出るのは既出?

581 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:40:14.10 ID:1YNjfx3Sa.net
>>565
だからこれをシコシコ書き出して何が言いたいのさ
清水は上積みも無いんだ!ヤバイ!か?
少なくともあと2週間待てば全チームとも新体制の発表があるんだから、せめてそれまで我慢しろよ

582 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:49:15.00 ID:uF19tCpi0.net
六反が出ていきそうと言う怪情報が

583 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:50:39.73 ID:TYXiaES30.net
ソースは?

584 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:50:59.34 ID:/N2PJal90.net
怪文書はどこで手に入れた

585 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:51:54.23 ID:dviBgCada.net
ロマン枠は、中国アンダー世代代表の呉なんだと思う

586 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:52:23.05 ID:IH7fzhEZ0.net
今日は六反かよ
毎日代わるな

587 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:53:01.71 ID:1YNjfx3Sa.net
また契約更新してない選手でレス乞食か…
毎日毎日飽きないねぇ

588 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:57:13.28 ID:DbVQU31J0.net
六反は北川のインスタに度々出てたから大丈夫だろ

589 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:57:28.14 ID:A8zotkiwp.net
六反更新するから新井を出したんやろ

590 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 15:59:49.57 ID:ko9HkPDN0.net
六平と見間違いだろwww

…笑えん

591 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:01:11.70 ID:wLvlsp5A0.net
>>582
コイツ昨日松原の事書いてた奴?

592 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:03:22.71 ID:MIDUyiKSa.net
六反は出ていかないだろ

593 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:11:35.85 ID:IfNcQ8yJH.net
>>524
ずっと単年だったし移籍する前年くらいなんか俺は(サインするのは)最後っすよとか言ってたじゃん。
あのセリフ見たときにはもう出ていくのは時間の問題かなと思ってたわ

594 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:18:04.96 ID:QY1A4p8t0.net
今年は西村が試合どんどん出てきてほしいなー。

595 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:21:41.55 ID:iRzBr/sld.net
>>542
>>544
うちじゃなくて鹿の話だろ?
確かに>>527の言う通り、一旦15位まで落ちてる

596 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:24:55.55 ID:7C7sMg4sr.net
>>564
澤登
斉藤
森岡
伊東
市川

597 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:25:49.25 ID:IfNcQ8yJH.net
和道、岩下、青山がいたころにもし代表に入ったらの設定で


中澤「もっと寄せてもっと(ライン)上げろよ!」
和道「は、はい」

中澤「もっと寄せ…」
岩下「おい、もっと寄せてラインも上げようぜ」
中澤「お、おぅ」

中澤「もっと寄せてもっと(ライン)上げろよ!」
青山 (中澤さん、試合中になんでおっぱいの話してらんだろう…)



こんなレスがあったの思い出したw

598 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:28:21.20 ID:wLvlsp5A0.net
>>597
ちょw
アオwww

599 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:28:26.55 ID:TYXiaES30.net
【契約済】 22人(A契約 15人)
GK 西部 高木和 梅田
DF 鎌田 立田 伊藤 飯田 ソッコ
MF 竹内 河井 滝 西村 石毛 中村 西澤 水谷
FW テセ 北川 金子 平墳 橋 ドウグラス

【レンタル移籍】 3人
GK 新井
DF 清水
MF 宮本

【移籍・退団】 7人
GK 植草
DF フレイレ 角田
MF 枝村 白崎
FW デューク 長谷川

【未確定】 9人(A契約 8人)
GK 六反
DF 松原 二見 呉
MF 六平 楠神 増田
FW 村田 クリスラン

600 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:29:18.23 ID:7C7sMg4sr.net
>>593
あれは他のメンバーを残留させてくれ、じゃないとサインしないよってことでしょ
清水愛が歪んでいってるともとれるけどw

601 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:37:03.92 ID:2eq08kFm0.net
村田は柏が興味示してるってのはどうなったのかな
SHの控えとして中村がいるからそんなに問題にはならなそうだけど
飯田 エウシーニョも右SHならこなせそうだし

602 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:52:10.56 ID:IH7fzhEZ0.net
>>596
元を数に含めていいならどのチームも5人くらいいるだろ

603 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:52:39.82 ID:qMJWqIqt0.net
復帰のお知らせがないレンタル組は別チームにレンタルだと思うけど

604 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 16:53:33.26 ID:dviBgCada.net
アオは頭の上に電球があるAAで、
毎回ズレた事を思い付くネタがあったっけ

605 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:03:29.25 ID:zsC8DsU/0.net
>>591
自分のとこにまともな補強がないから
デマでも流さないとやってられないんだよ
精神病患者みたいなもんだから哀れんでやってくれ

606 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:06:23.22 ID:3Rid5Tc2r.net
>>602
知るかよw
岡崎に言えよ

607 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:07:25.09 ID:6NL/VRBz0.net
>>599
そうすると最低でも六反と松原とクリスランが残ってくれれば何とかなりそうだがクリスランは残るかどうか微妙だよな…

608 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:25:02.99 ID:N/lLRAr8d.net
>>607
クリスランは残ったとしてもいつプレー出来るかわからんし大怪我後は満足にプレー出来るかどうかもわからないんだから計算に入れちゃダメでしょ

609 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:35:14.60 ID:VL8GjMG80.net
>>606
そりゃそうだ
何にでも突っかかってくるやつが多いなー

610 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:40:21.69 ID:MBNcsrSe0.net
>>607
いい加減クリスラン計算から外せよ…
今シーズンほぼ無理なレベルの大怪我だぞ
怪我だけで全治8ヶ月なんだから

611 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:43:44.66 ID:MBNcsrSe0.net
>>599
これ見て思った
戦力多過ぎるな
人員過剰すぎる

612 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:44:14.94 ID:BgNO1i6w0.net
クリスランは夏に戻る クリスランの前線でボール収まるのは武器
怪我して復帰後どうなるかなら、レンタル先が手を引く
レンタル延長のまま残留で確定でしょ

613 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:44:29.87 ID:ko9HkPDN0.net
中島離脱で代わりに乾来るけど北川の出番どうなるかな

614 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:45:54.58 ID:/N2PJal90.net
シーズンオフにアジアカップとか頭おかしい

615 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:46:50.10 ID:6pigQOdYH.net
>>605
まともな補強のないクラブ…、あそこか

616 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:51:30.16 ID:ko9HkPDN0.net
IJの代わりの選手が柏に来たらしいし村田残留かね?

617 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:51:46.04 ID:AQ2wnkaI0.net
>>613
そもそもポジション違うし

618 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:54:58.84 ID:0rSSyz5Za.net
中村慶太もエウシーニョもワンデルソンも一番初めに声をかけたから獲得できたって大榎が頑張ったおかげ?
それとも久米さんGJかな

619 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 17:58:26.61 ID:tbCbDtw90.net
>>618
久米さん亡くなってるのにどうやって声かけるんだ?

620 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:03:59.33 ID:ko9HkPDN0.net
10月くらいからは大榎主導だったろうから
大榎の成果だと思うけど
エウシーニョの最初のアプローチとかは
もう夏前からやってたかもな

極に既に来年の補強手掛けてるって5月くらいに
載ってた気がするし
その頃に川崎とエウシーニョもめてんだよな

中村は流経大だから久米パワーあるかも

621 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:04:28.97 ID:fjvJ81Cjp.net
>>619
そらもう降霊でしょ

622 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:07:31.85 ID:qMJWqIqt0.net
プチ情報ねえのかよ
ちっ

623 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:08:43.85 ID:UFsp370Qd.net
ヒロシキター

624 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:12:46.74 ID:gLh4/BQu0.net
白崎フレイレ抜けたけど、ワンデルソン当たりなら補強は頑張ったと思うわ。去年より
戦力ちょいアップぐらいかな。まあワンデルソン次第なんだが。 

ボランチは厳しいけど西村育てるという意味でポジテイブに行こう。

625 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:16:31.05 ID:IXCBmMdm0.net
二見のロングスローは宝の持ち腐れだわ
ドグなら合わせてくれそうだし何とか活用したい

626 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:17:36.98 ID:x3WKVAjuM.net
現状戦力全員残留、エウシーニョ、ワンちゃん2号は来るものとして考えたときに今シーズンは何位を目指すんだろう
この戦力ならACL圏内も現実的な気がする

627 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:24:57.07 ID:sfjyIBstp.net
大榎が主導で何かやってるって話なにかあるの?
ドウグラスの時は情報あったけどそれ以外ある?

628 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:25:05.86 ID:1YNjfx3Sa.net
建前としてはもちろん優勝
現実的な目標はACL圏内
ただとりあえずは残留を確定させてからだね

629 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:28:24.79 ID:MBNcsrSe0.net
>>615
瓦斯め

630 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:28:45.14 ID:0rSSyz5Za.net
2019年の目標はリーグ4位以内、カップ戦のタイトルを1個取る
じゃなかったっけ?
で、2020年の目標はリーグ優勝

631 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:30:03.14 ID:sX+arqnH0.net
実際問題として賞金稼がないとこれ以上の補強は無理そうだしな

632 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:35:43.08 ID:ko9HkPDN0.net
あとカップ戦勝ち上がると入場料収入など入る

633 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:38:05.25 ID:tFAiBGDTa.net
二見の契約更新は地味にでかいな。
一番心配だった。

634 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:40:07.51 ID:wK9yFNFJ0.net
二見はSBでもうちょっと使ってほしいな
松原が絶対的な存在かっていうとそうでもないし

635 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:41:01.33 ID:P552oLlZH.net
ヨンソンは欧州の監督だし、昨年の起用法を見てもカップ戦に重きを置かず、リーグ戦だけを考えてるから、所属人数多すぎとなる
ACLに出るようにならないと、控えを充実させようとはしないだろうね

636 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:47:36.09 ID:oJlq5lzz0.net
松原と六反は更新し忘れてるのか?
契約余ってるから心配はそんなにしないが

637 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:49:47.30 ID:6NL/VRBz0.net
>>627
ドウグラス獲得につなげたのは個人的に連絡とっていたアダウトGKコーチ
そもそもドウグラスはテスト期間を経ての入団
それをキノコが自分の手柄にしているだけ

638 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:52:21.13 ID:qMJWqIqt0.net
とんでもないバカが現れたな

639 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:53:02.35 ID:sfjyIBstp.net
>>637
キノコさんがやってるってより久米さんが花持たせたんだろうな
また社是として大榎をフロント上層部にもっていこうとしてんのかね

640 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:56:08.29 ID:/yh/HjJMM.net
他に居ないしな

641 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 18:57:55.08 ID:qMJWqIqt0.net
ドウグラスがテスト入団ってw

642 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:01:03.14 ID:ncs9urIx0.net
大榎に親でも殺されたのかな

643 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:01:04.49 ID:ko9HkPDN0.net
>>599
これ現有22人+新外人2人+六反松原二見六平で28人だな
ヨンソン理想人数28ってことで過不足無い感じだが
あとは増田村田の本人意志と呉残すかどうか

育成レンタルに余裕で出せるほどでも無いな

644 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:01:43.74 ID:6fJq3KhN0.net
二見だけか更新は

645 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:07:27.30 ID:/LMjylIup.net
意地でも大榎の功績を認めない奴笑える
いいよそうやって自分とこのフロント馬鹿にしてりゃ
害悪だよなこういう奴ら

646 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:09:04.28 ID:/LMjylIup.net
>>641
もしかしてメディカルチェックと契約が終わるまでの練習生扱いの期間のことをテストっていってるのかもよ?
とんでもない馬鹿が現れたなw

647 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:10:43.30 ID:5m3IOlXup.net
>>625
同意。左SBは松原が聖域みたいだけど二見はロングスローあるしたまには使って欲しいよな。

648 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:18:03.16 ID:/LMjylIup.net
>>647
2018も悪いとき数試合外されたし聖域化はしてないんじゃ?

649 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:18:31.99 ID:vjlokD7J0.net
このスレでの二見の過小評価は異常
いなくなったら後悔するぞ

650 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:22:48.15 ID:ONQWkgzR0.net
あとは六平が大事だと思います。

651 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:23:20.85 ID:dviBgCada.net
CBと左SBが出来る控え選手は貴重
カップ戦もあるし、出番は間違いなくあるだろうね

652 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:25:00.93 ID:om1oNy6o0.net
鎌田、二見と残ればあとは六平だけだな
なんとか残って欲しい

653 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:28:40.29 ID:0kq17fcy0.net
右SB エウシーニョ、飯田、鎌田
左SB 松原后、二見、伊藤研
両SB 水谷

故障明けの鎌田、伊藤研復帰により両SBは選手層が厚くなった。
特に左SBは全員左利きという豪華仕様。

エウシーニョ、松原后による両SBはリーグ屈指になりそう。

654 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:30:09.18 ID:tbCbDtw90.net
二見は左サイドバックの控えとしては十分だがセンターバックとしては控えでも厳しいと思うんだけど
そもそもセンターバックとしてはビルドアップが上手いでもカバーできるわけでも空中戦が強いわけでもないからなぁ

655 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:33:26.87 ID:OamhufwNM.net
重要なのはえだむあチンタオを切った最終決断を榎が下したのか否かという話だ

656 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:44:51.17 ID:4DZFgpWQp.net
>>636
松原、昨年は更新のお知らせ全く出ないで心配してたら、体制発表の時にしれっとメンバーにいたっけな

657 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:45:27.19 ID:P552oLlZH.net
ボランチにすら身長に拘る人が多いけどさ、今のサッカーの潮流ってスピードとテクニックを持つ一列目、二列目の選手をいかにして止めるかだと思うけど
パトリックすらサイドに流れて起点になるパターンがバレてからは、ロクに点が取れなくなった

スピードのある選手を一人で止められるなら一番だが、無理ならスペースカバーの経験とセンスが大事
今年は外国人枠増えるから、規格外の攻撃的選手は増えると思う

658 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:46:28.74 ID:KGv7wqoY0.net
ロングスローはガンガン見せて欲しいが
他のはFKといい練習して無いのか?と聞きたい
自分の武器作れよ
プロなんだからよ

659 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:48:33.77 ID:7PPGwd/Vp.net
六反が更新来ないのはGKアカデミーで忙しいからなのか?

660 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:49:02.92 ID:5lD3IdF4d.net
FKまともに蹴れるの滝しかいないと思ってる

661 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:50:18.76 ID:4yS41ihH0.net
>>650
わかる
白崎に引けを取らないぐらいポテンシャルは高い

662 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:51:37.58 ID:ONQWkgzR0.net
>>661
わかってもらえて嬉しいです。
怪我もなくコンディションが整えば十分な活躍が見られると思います。

663 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:52:03.21 ID:wK9yFNFJ0.net
>>653
両SBはリーグ屈指、2トップも最強助っ人と日本代表、GKも代表クラス....

中盤とソッコの相方次第やないかい

664 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:53:43.07 ID:4yS41ihH0.net
>>471
嬉しいね

665 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:54:02.63 ID:4yS41ihH0.net
>>662

666 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:54:35.50 ID:4yS41ihH0.net
>>662
俺もそう思う
一昨年はかなり貢献してたしね

667 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:55:15.02 ID:0kq17fcy0.net
>>654
二見の個人スタッツチェックするとLabもoptaも空中戦が強いと評価されてる。
だから身体能力は間違いなく高い。
ただ彼がポカると致命的な失点に繋がりやすいので、あまり良いイメージ持てない件も
理解できる。
柏のパクチョンスも身体能力抜群に高いけど、今季失点に繋がるミスを繰り返したので、
サポからの評判が悪い状況と似てるかも。

668 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:56:55.54 ID:yXeRL14Xa.net
ポテンシャルなんて言葉が使えるのはせいぜい20代前半まで

669 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 19:57:43.77 ID:keOzd1Y+r.net
>>545
当たり前の愛など無いと心に刻もう

670 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:10:43.30 ID:8iNeE7sv0.net
今年の高校サッカー見てるとロングスロー多すぎるけどJも数年後にはロングスローばっかになるのかな?

671 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:13:03.68 ID:ko9HkPDN0.net
>>667
もともと二見ってドイツサッカーも注目の逸材、みたいな
圧倒的なフィジカルが魅力みたいな話しだった記憶

まあロングスロー投げられる時点でスゲー体幹なんだろうけど

672 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:18:04.44 ID:0kq17fcy0.net
何度か同じ内容をレスしているけど、2017シーズの六平は
タックル成功数50回、インターセプト成功数51回が両項目においてクラブ1位だった。
またタックル+インターセプト成功合計値が100回を越えた唯一の選手でもあった。
デュエルも地上戦勝率54%(勝利数74回) 空中戦勝率56%(勝利数18回)と強さを
発揮しており守備的MFとして期待に応えていた。
2018シーズンは故障に泣かされたが、強化部及びフロントも六平に期待してるはず。

673 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:19:41.08 ID:P552oLlZH.net
高校レベルだとミスが多すぎるので、繋ぐよりも適当に放り込んで相手のミス待ちで何とかなる
ロングスローも同じ
プロだとデラックレベルのスピードも正確さが求められるから難しい
そもそも観客を集めるのがプロの目的だから、ストークぐらい割り切らないとね

674 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:20:34.95 ID:P552oLlZH.net
デラックじゃねえ、デラップだ、予測変換め

675 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:21:50.53 ID:7TNnheXH0.net
平岡のロングスロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キャラのロングスロー

676 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:23:04.54 ID:6NL/VRBz0.net
二見を最大限に活用するなら終盤に得点が欲しい時のロングスロー要員か僅差でリードしている時のリリーフ的な役割かね
そこからレギュラーに割り込んでほしいとは思っているが

677 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:24:50.98 ID:0kq17fcy0.net
>>667
名前間違えてた…
×パクチョンス
〇パクジョンス

678 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:29:08.16 ID:MEG/Si7J0.net
キャラは投げる前にしっかり滑らないように入念にボール拭いてからの普通スローだっからな、たまたまかと思ってたけど何回やっても同じだったw

679 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:29:41.23 ID:IZSiXmkma.net
>>676
先発試合を任せられないと意味がない。
ル杯、天皇杯で90分動ける選手が、チームを上位で押し上げる。
交代出場の二見の出来はチームの勝ち点にも大きく影響する。

680 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:29:58.61 ID:KGv7wqoY0.net
>>671
体幹よりもっと大きな要因があるだろうな
強スローを投げて欲しい

681 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:30:46.20 ID:2sLE7AHJ0.net
>>675
圧倒的筋肉から繰り出されるペナルティエリアを辛うじて超える飛距離のスローインは見事だった

682 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:31:08.73 ID:YrH5xXrQ0.net
>>654
左SBの2番手兼CBの4番手なわけだから、十分でしょ

683 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:36:22.59 ID:ko9HkPDN0.net
今日の高校サッカーで見たロングスローの弾道はキャラのよりは全部上だったw

ヨンソンって小細工系は好まない感じだよなあ
だから選手も俺やりたいっすって言い出しづらいとこありそう

684 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:38:16.98 ID:zsC8DsU/0.net
>>654
カバーリングは上手いよ
スピード活かして広範囲守れる

685 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:39:14.46 ID:IZSiXmkma.net
白崎離脱の戦術面への影響で注意すべきは、攻め急ぎとボール回し含めて保持力低下による体力消耗だな。
90分の運動の後、体力を多く残す方が勝ち的な試合要素では必ずしも有利が取れなくなる。
来季はポゼッションで仕掛けられて苦労する厳しい試合が増える可能性。
竹内、河井、金子、石毛らの奪取力、試合運びの真価が問われるかな。

686 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:44:13.19 ID:0rSSyz5Za.net
本日のアウアウ爺さん ID:IZSiXmkma

687 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:50:10.78 ID:/LMjylIup.net
アウアウははやく鹿スレにいせきしろよ

688 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:51:42.22 ID:ONQWkgzR0.net
今年はプレッシングとポゼッションができるかどうかに注目しています。

689 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:53:17.05 ID:0kq17fcy0.net
基本仲間だし、仲良くやってこう。
レスの読解が難解だけど言わんとしたい内容は把握できるから、
それほど目くじら立てんでもよかろうに。

690 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:55:30.25 ID:giJXj/Rc0.net
ようお前ら
俺もついに重い腰を上げてGEOでPS4買って来たぞ
とりあえずFIFAを買ったからこれからズビロをボコってやるぞ
(・ω・)

691 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 20:59:24.45 ID:P552oLlZH.net
アウアウさんの好きな白崎と俺の知ってる白崎は違う選手
きっと鹿島では変態した白崎が見られると思うんで、移籍してどうぞ

692 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:05:05.89 ID:KGv7wqoY0.net
小細工?
そうかねえ?

693 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:05:27.95 ID:CzPCnzNR0.net
ロングスローといえばボムヨン

694 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:06:22.71 ID:8iNeE7sv0.net
>>693
俺も書こうとしてた
あれはトラウマ

695 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:07:19.31 ID:lnSS0Ez+0.net
二見ってコバの時のCBの悪印象が強いが、2018のホーム柏戦の左SB出場時は、まともに
戦えていた と思う。本職の左SBでは、守備は松原より上の気がした。
左SBで松原・二見って贅沢な布陣と思う。

696 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:09:07.37 ID:j3ShK1ymd.net
中島の代わりが金子なら激アツだったが流石にない(笑)

乾だもんな

697 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:11:01.39 ID:ONQWkgzR0.net
シーズンオフだから仕方ないですね

698 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:15:25.40 ID:j3ShK1ymd.net
元祖ロングスロー平岡宏章

699 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:16:07.63 ID:TYXiaES30.net
代表は大迫が別メニューらしいが、北川の開幕戦先発もあり得るのだろうか

700 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:18:50.85 ID:IZSiXmkma.net
>>691
フレイレと白崎の離脱。
普通に相当苦労する筈。
ヨンソン監督が気力を失い、処方箋がないまま開幕からズルズル連敗とならなければ良いが。

701 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:20:02.04 ID:KGv7wqoY0.net
>>698
山田泰寛?

702 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:20:33.04 ID:ko9HkPDN0.net
代表ボロボロ過ぎるw
まあトーナメントに向けて調整ってとこもあるのかも
北川はとりあえず名前売るとこからスタート

ドルトムントは堂安を獲得候補に挙げてるらしいが
北川も高く買ってもらえるよう頑張るのだ

703 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:33:12.86 ID:IZSiXmkma.net
>>702
第二、第三のポドルスキーの出現は困る。

704 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:33:32.23 ID:2eq08kFm0.net
ボランチ六平は守備面はともかく攻撃面で物足りない
読まれやすいというか変化の無い組み立てというか...
個人的には六平河井のペアを見てみたい所

前期竹内含めた3人でまわして 
後期は西村の成長次第

705 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:35:00.30 ID:QifdAJ8nd.net
>>675
キャラのはミドルスロー

706 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:45:14.75 ID:U9fyqvEJ0.net
大迫も怪我ぽくて北川開幕先発あるんじゃないか

707 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:45:30.51 ID:ko9HkPDN0.net
北川1トップスタメンらしい 非公開直前TM

708 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:49:35.65 ID:0kq17fcy0.net
北川いきなり出番くるのか、おいちゃんいまから緊張してお腹痛くなってきたよ…

709 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:49:52.86 ID:Pr4Gv7eur.net
>>631
やっぱり優勝目指して15億だっけ?貰うのを目標にするべきじゃない?

710 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:51:40.88 ID:Hy6OFYWJ0.net
スポーツ報知 サッカー取材班@hochi_football 7分前
日本代表、アジア杯開幕前ラストのトレーニングマッチに向けアップ中。この選手たちが1本目のメンバーとみられます。
GK権田、DF酒井、三浦、槙野、長友、冨安、MF柴崎、堂安、南野、原口、FW北川 #日本代表 #asiancup2019

711 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:52:19.68 ID:Pr4Gv7eur.net
>>707
1トップはキツくないか…
せめて南野とのツートップで

712 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:53:58.53 ID:9oOorMbD0.net
あれ、吉田もあかんの

713 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:56:12.23 ID:ko9HkPDN0.net
プレミア勢は年末年始も高校サッカー並みの過密試合やったし

714 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:56:29.13 ID:MBNcsrSe0.net
>>710
ボランチ誰やってるんだよこれ
エノキ並に無茶苦茶だな

715 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:57:26.94 ID:Hy6OFYWJ0.net
>>714
冨安柴崎じゃない?

716 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:57:31.97 ID:9oOorMbD0.net
>>714
柴崎富安らしあ

717 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:58:18.14 ID:qSThpQIQd.net
コンディションいい選手かき集めてやってる感じじゃないかな

718 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 21:59:08.36 ID:W866h8Mz0.net
>>712
吉田はつい最近までプレミア出てたから回避じゃないかな

719 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:00:10.77 ID:9oOorMbD0.net
>>718
ああなるほど
弦太がやらかしそう

720 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:00:58.18 ID:Pr4Gv7eur.net
>>710
こんな感じ?
ーーーー北川
ーー原口南野堂安
長友ーー柴崎ーー酒井
ーー槙野三浦冨安
ーーーー権田

721 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:01:36.34 ID:ONQWkgzR0.net
富安がボランチかな

722 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:01:41.02 ID:mLPh2iY90.net
>>707
これはもう今から緊張

723 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:02:18.87 ID:Pr4Gv7eur.net
冨安ボランチかよ

724 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:02:46.18 ID:o4cbHzf20.net
>>720
それだと柴崎が死ぬから普通に柴崎富安がボランチの4-2-3-1だと思うよ

725 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:03:00.90 ID:qy7eRG/F0.net
北川が1トップって・・・大丈夫なのか?
でもこういうチャンスをものにして代表定着してほしい

726 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:03:14.88 ID:mLPh2iY90.net
柴崎 青山のボランチじゃダメなのか?

727 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:04:35.28 ID:neCFAPYu0.net
トップ下より1トップの方が向いてるだろ北川。
ルヴァンで稲本とかをちんちんにしてたし。

728 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:05:31.19 ID:ONQWkgzR0.net
守田が離脱してボランチの人数が不足したから、富安ボランチを試したいのではないかと推測します。

729 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:05:41.37 ID:o4cbHzf20.net
サイズ的に見れば北川も大迫とそんな変わらんもんね
ワントップもストライカーもトップ下もできる選手は絶対重宝されるからなんとかチャンス掴んでほしい

730 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:07:42.02 ID:Pr4Gv7eur.net
>>724
だなw
でも北川ポイチに期待されてるな

731 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:07:58.93 ID:giJXj/Rc0.net
南野かなり上がるから2トップ的になるんじゃね?

732 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:08:26.81 ID:ko9HkPDN0.net
立田コメント要約

U代表で冨安と一緒にやった頃はアイツはボランチだったけど
フル代表で先発CBで出ているのを見て凄く落ち着いていたし
正直、差を感じて悔しい

733 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:08:40.77 ID:ONQWkgzR0.net
大迫が軽いケガなはず

734 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:11:25.86 ID:tbCbDtw90.net
大迫と違うタイプなのに大迫と同じことやることを求められちゃうとキツイ
1トップタイプじゃないっていうか代表サッカーは1トップが得点より2列目が得点するための犠牲になるサッカーだから大迫以外出来ないんだよ

735 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:11:47.08 ID:0kq17fcy0.net
きたがわワントップだとぉ…

だだだ大丈夫だ   みみみんなもももちつけ
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

736 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:12:16.39 ID:/vTQWvGia.net
>>633
一人でCBとSB両方のバックアップは貴重過ぎる

737 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:12:50.10 ID:9oOorMbD0.net
メンツ考えたら武藤よりはこなせそうだけど比較対象はどうしても大迫になるから余程の活躍じゃない限り叩かれそう

738 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:12:58.00 ID:+RdLEQ7C0.net
そんでも決めるときは決めちゃう大迫やっぱ半端ないな

739 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:14:58.21 ID:/vTQWvGia.net
>>654
頭大丈夫?二見が控えで不満とか
ゲームのやり過ぎで現実知らな過ぎる

740 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:15:47.90 ID:sX+arqnH0.net
体張るだけの1トップならガタイのいいCBでも置いときゃいいんだよ

741 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:16:10.27 ID:Hy6OFYWJ0.net
アジア中堅以下を相手にポストができなきゃ、欧州でFWはきついだろうね。ウイングはもっと向いてないし。

742 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:18:02.01 ID:/vTQWvGia.net
>>672
怪我なきゃ普通に主力
六平や二見の価値がわからないヤツは馬鹿だから

743 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:19:18.46 ID:0kq17fcy0.net
北川は「秘密兵器」のハチマキ巻いて、できればその(秘密兵器の)ままアジアカップ
終わって欲しかったけどそうもいかなくなったか…

これは大変なことになってきた…

744 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:19:53.53 ID:/vTQWvGia.net
>>683
コーナーキックのデザインプレーあったじゃん

745 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:24:09.91 ID:ko9HkPDN0.net
>>744
あれは残念ながらコーチ発案やで
GKのセットプレー参加も原則NGやって

746 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:27:12.71 ID:TYXiaES30.net
ハリル時代の岡崎もそうだが、不得手な役割やらされて失格の烙印押されるのが怖い

747 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:28:57.28 ID:ylNF0RGe0.net
今はDFの軸がソッコだからでかい選手を合わせたいけど
ソッコがいない時に代わりは誰かとなると二見が一番手

748 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:32:23.90 ID:gKQiG9dMd.net
エウシーニョの件、この記事は既出かな?
https://football-tribe.com/japan/2019/01/05/81415/

749 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:43:12.99 ID:z96IuOjH0.net
二見もかつては国内外から争奪戦だったんだなぁ

750 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:48:26.48 ID:ylNF0RGe0.net
>>693
ボムヨンは結婚して兵役に入ったよ
https://www.instagram.com/bomuyon/

751 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:49:55.93 ID:A8zotkiwp.net
>>750
めっちゃかわいいな

752 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:52:17.86 ID:2SkVq8HU0.net
二見が控え濃厚なのに居てくれるのはすごくありがたいことだよ

753 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:54:33.07 ID:7XxKaj0c0.net
>>750
人生色々だな。頑張れよ!

754 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 22:58:54.53 ID:PEoK3q//0.net
>>752
出て行こうにもJ1のどこからも声が掛からないからだ
J2なら誘いは有るだろう

755 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 23:03:25.00 ID:Hy6OFYWJ0.net
ユースっ子、フットサル大会荒らして賞金稼いでるw
https://i.imgur.com/aNONRxs.jpg

756 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 23:17:03.59 ID:6fJq3KhN0.net
もぐらカップってやつか。
優勝 三保の松原F.C.
準優勝 ヴィッセル神戸ユース らしいな。

757 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 23:17:38.57 ID:giJXj/Rc0.net
>>755
メイウェザー「まだまだだな」

758 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 23:20:39.37 ID:h6ycT8EL0.net
第2節は浦和のホーム開幕戦

759 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 23:22:19.59 ID:giJXj/Rc0.net
>>755

見本
https://i.imgur.com/zxtEvqZ.jpg
https://i.imgur.com/EILByhY.png

760 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 23:28:24.84 ID:IfNcQ8yJH.net
六平はJ2のときの松本のクソ芝が原因でのケガが大きな分岐点だと思っている
なので松本は個人的に大キライなクラブの一つ。絶対に奴らから勝ち点6を獲ってほしい

761 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 23:32:08.20 ID:ko9HkPDN0.net
▼練習試合(35分×2)
日本🇯🇵3-0アルワハダ🇦🇪
得点者:南野拓実2、原口元気

アジア杯開幕前最後の実戦を大勝で終えました。

762 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 23:33:25.61 ID:vjlokD7J0.net
舐めてるもんな
爆勝したいね

763 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 23:35:40.92 ID:9oOorMbD0.net
>>761
アシストしたのかな

764 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 23:53:08.45 ID:5b6h11sP0.net
ヤヤ・トゥーレあいてるのか、、

765 :U-名無しさん :2019/01/05(土) 23:54:45.73 ID:mLPh2iY90.net
>>750
インスタに載ってるどれかの写真に鄭大世が 絶対結婚詐欺じゃん 的なコメント打ってあると記憶している

766 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 00:05:34.67 ID:AGst3+q60.net
南野が練習試合でコンビネーションからも良いシーンがあったと言っている
それが北川だったらいいな

767 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 00:08:40.79 ID:DVmIOR7Q0.net
>>599
松原って毎年契約更新が最後の方になるよなあ

768 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 00:09:30.52 ID:WjL1riWLp.net
六平も契約遅い気するな

769 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 00:22:15.11 ID:fNGqXVAs0.net
松原にセンターバックもやらせたいな
プレーの幅を広げて和製マルディーニの完成だぞっ

770 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 00:29:52.66 ID:AKNJC/Ty0.net
失点が30代のときは誰がボランチやってた

771 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 00:32:53.37 ID:nghhpzQh0.net
ヤスかな

772 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 00:51:20.91 ID:QveDIZfm0.net
テルの時じゃね?

773 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 00:54:29.77 ID:bB601N0A0.net
失点が30台なんてのは2007年の4位が最後だな
もう12年も守備が弱い

774 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 01:13:22.38 ID:ctkRlaI60.net
去年がメンツの割に失点多すぎなんだよな
松原フレイレソッコ立田六反で失点数10位とか
結局ボランチの守備力の話になってしまうわけだが

775 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 01:15:23.93 ID:O+BZLAb2H.net
>>774
その面子で先発できた時は平均失点1点未満だけどな

776 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 01:33:07.65 ID:L96CeTFid.net
また飯田が悪い!って話になって、飯田は全く悪くない!飯田を一切叩くな!ってのが出てくるから、もうその話はやめようやw

777 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 01:49:41.26 ID:GsHMiCXF0.net
つうかなんでここまで飯田アンチがいんの?
伊藤翔を叩いてた時となんにも変わってねぇな

778 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 02:01:08.07 ID:HiCeKgk40.net
伊藤翔が叩かれてたのは年俸3000万説が出てた時だけ
ユニクロでにっこりお買い物&練習試合で結果出してからはこのスレ的には飯田程叩かれていない

飯田叩きは謎

779 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 02:03:25.56 ID:Vst+3pGja.net
良いプレーした試合は普通に評価されてただろ飯田。
北川だってノーゴール続いてたときはボロクソなんだしそれで良いんだよ。

780 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 02:06:01.88 ID:ipREd+DL0.net
楠神さようならか

781 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 02:07:20.94 ID:HiCeKgk40.net
楠神3000万説もあったな

とりあえず推定3000万なのかな

782 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 02:37:25.85 ID:nfmkE3Zz0.net
楠神は山形でもいらない扱いされてたし、もう日本では厳しかったんだろな

783 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 02:43:51.64 ID:GsHMiCXF0.net
ドリブルを評価されてたのにそのドリブルが劣化してたらそりゃ使い道ないわな

784 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 02:49:06.46 ID:cDAGREIcd.net
翔はチャントもあれだったからなぁ

785 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 03:02:33.97 ID:XM9uQCuD0.net
その翔さんが今じゃ国内随一のクラブに迎え入れられなんて感慨深いな 白崎犬飼の縁もあるし今年は鹿島に絶対負けられないな

786 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 03:37:05.57 ID:R//wkNT90.net
六反松原って何か不満もってんの?はよ更新してー

787 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 03:50:00.77 ID:JSH39M5F0.net
六反いなくなったら降格一直線
頼むから更新はよ

788 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 03:55:29.11 ID:ccCevw7Z0.net
六反松原ポルティエンせ

789 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 06:09:31.65 ID:0N66DI790.net
近年は櫛引やリキさんでポロポロ勝ち点を落とし、振り返ればミスだらけの西部や西部よりちょっとだけマシな海人

六反を見て安定感のあるキーパーがいるとこんなにも助かるのかと実感した
そして上位チームはこのレベルのキーパーが常にレギュラー張ってるんだからそりゃ強いわな

790 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 06:27:35.54 ID:xK4jd/vS0.net
呉の復帰発表をいまだにしないのはレンタル先でも探してるのかね。
登録無制限とはいえCBの外国人枠は埋まってるわけだし

791 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 06:34:56.92 ID:ccCevw7Z0.net
ヨンソン理想の28名スリム化が吉と出るか

792 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 06:44:07.99 ID:Eu92ZcrW0.net
同い年の高木和もいたしユースから梅田か天野上げるつもりなら新井は獲得しなくても良かったんじゃねーの

金沢じゃなくてもっと出れそうなとこにレンタルしろって意見もあるが
公式戦出場経験の無い若手レンタル選手を戦力として考えてくれるようなとこなんてそうそう無いってことだろ

793 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 07:10:12.81 ID:LN41Mnx/K.net
新井は大卒だし伸び代がどれだけあるか疑問

794 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 07:13:11.38 ID:eeB7MJqh0.net
12 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2018/12/05(水) 18:48:32.39 ID:mN5vUYdj0
893次郎長チョンパルスだろw
スタッフが相手選手に物投げつけるとか。

795 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 07:20:28.28 ID:eeB7MJqh0.net
「美人すぎるチア」SNSで話題沸騰 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00010000-nishispo-socc

ブスしかいないちょんぱるすチア(笑) ブスチアに興奮する、しみじみエロ爺集団、レベル低いサッカー内容とあほーたー

早く解散しろ

以上です

796 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 07:26:35.25 ID:xK4jd/vS0.net
新井獲得は大学側とのパイプ作りって感じがしたな。
学生スカウトってのはそういう学校との実績も大事になるし

797 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 07:38:26.99 ID:D5beqeWA0.net
1/26サンクスディで
六反のMVP表彰だっけ?

798 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 07:45:56.72 ID:j2LjjAMC0.net
新井の加入は高木和にもかなりいい刺激になってるでしょ
その高木和も今年は出番がある予感…

799 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 08:02:35.30 ID:xu7qmb/A0.net
高木和が武者修行したから、次は新井というだけ
新井はプレー見てないから、まだよく知らないけど良い選手に違いない

800 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 08:11:08.53 ID:kX0YDuO4d.net
良く知らないけど違いない

801 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 08:11:27.22 ID:D5beqeWA0.net
高木和は一昨年はリーグでも控えまでは来ていたんだよな
新井が入って上にも3人いる中進退かけての千葉だったと思うよ
結局千葉でもアレだったけど
そこを解除されたんだから死にものくるいだろ

802 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 08:18:48.81 ID:px2KgMrQ0.net
千葉というお笑いキーパー軍団に勝てなかった時点で色々と

803 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 08:37:17.50 ID:j2LjjAMC0.net
千葉では戦術通りに上がらず自分の判断でポジショニングしたとかって、インタビューで見たけど、少なくとも練習では指示通りにやってれば出番あったかもしれないのにね…
外の評価につながる公式戦では、自分の判断優先でもいいけどね

804 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 08:38:28.68 ID:eXyULlAYd.net
金沢ってGKコーチいるんかね

805 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 08:42:48.09 ID:j2LjjAMC0.net
>>804
https://i.imgur.com/ixBGGrM.jpg

806 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 08:52:14.85 ID:W7KPd4nE0.net
GKを育成型レンタルで出すのが謎なんだが。フィールドプレイヤーは別として、1人しか出られないポジションに1年で居なくなることがほぼ確実な選手を優先してスタメンで使わないでしょ。

807 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 08:54:44.04 ID:9xCNR8x5a.net
あけおめことしみ
レンタル先で出られなかったからダメってのがアレ
年末年始で補強もいい感じに進んでんのね

808 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 08:56:36.25 ID:9xCNR8x5a.net
>>806
環境を変えるってのは良いことでしょ

809 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 08:56:57.22 ID:D5beqeWA0.net
>>806
浅いな

810 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:02:34.84 ID:0N66DI790.net
アーセナルで15年コーチやってたペイトンを信じろ

811 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:03:28.67 ID:goyS0pr+0.net
誰か現時点の放出と加入をまとみてくれまいか

812 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:04:25.72 ID:LN41Mnx/K.net
なんか金沢は借りパクする気満々なんだが

813 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:05:33.93 ID:d0FOA7vbM.net
くれてやれ

814 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:08:06.74 ID:j2LjjAMC0.net
さすがに今年のカップ戦は西部よりも高木和か梅田を見たいね

815 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:09:39.25 ID:j2LjjAMC0.net
>>811

>>599

816 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:23:22.05 ID:SN6BWC4Np.net
>>778
ユニクロでニッコリなんてハットトリックの後で移籍近い時期じゃねえか

817 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:31:47.01 ID:E7SxMJn+0.net
守備が不安、ボランチが弱いというのならいっそ弱いボランチを1枚削ってくれ
中盤ダイヤモンドで行こう
攻撃は最大の防御や

818 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:32:36.94 ID:ju45pxDs0.net
北川も点が獲れない時期はクラゲ扱いだしな。
飯田も先発出場したらクリーンシート無しだからまあ叩きやすい存在ではあるな。
まあ、スケゴ、ストレスの捌け口だな。

819 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:34:52.62 ID:ju45pxDs0.net
村田は柏ネタがでてから何も進展ないな。
人生再考中なんかな?

820 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:34:55.14 ID:W7KPd4nE0.net
調べてみたら育成型と通常のレンタルの違いは移籍期間外の移籍可否だけ?それ以外普通のレンタルと変わらないのなら良かった。
23歳以下のレンタルは期間内外に関わらず自動的に育成型になるのかな。

821 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:40:32.19 ID:4A5f69/U0.net
ここてなら幾らでも下品でエゲツない罵声を書き込んでも構わないが、スタジアムではやめてくれとしか言いようがない
耳に入る選手も嫌だろうし、聞かされるサポもうんざりするから

822 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:52:04.46 ID:+BCdct2b0.net
2019シーズンはフル代表試合が例年以上に沢山組まれているので立田、金子、松原后
あたり初キャップ獲得するチャンスだと見ている。
特に立田はコパアメリカ招集される可能性が高いので期待している。

823 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:55:46.50 ID:ju45pxDs0.net
飯田は清水で実績積んで鹿島に移籍という犬と白滝が引いたレールを辿れば最高の親孝行になるから頑張れ。

824 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 09:57:25.79 ID:3rOykHU4p.net
ね、ヤジしたっていいことはないからなあ
応援はいいけどボロクソ言うヤジとか相手選手に対するブーイングは磐田とか大前でもやめた方がいい
無理だけど

825 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:02:47.06 ID:0N66DI790.net
ウタカだけ背番号呼びで良いプレーしてても徹底的に叩くガチ人種差別ガイジ夫婦が近くにいて不快通り越してドン引きした経験あるわ

若者は割と普通なのにガイジ中高年多い気がする

826 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:07:58.80 ID:RU0wH5J+a.net
>>824
太前は許す

827 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:08:49.56 ID:SN6BWC4Np.net
>>825
ジジババ&中年が酷いよな。
あんなの何一つメリットないんだよな。
言ってる本人は楽しいんだろうけど。
ヤジっていうかただの罵倒。

828 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:14:24.82 ID:ju45pxDs0.net
>>826
太前に関してはルヴァンからも排除されたし、当分清水と関わることはないだろう。

829 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:17:35.61 ID:8WEj6yUcd.net
年齢制限設けるべきだな
35歳以上は入場不可

830 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:17:41.84 ID:8SaCevAtM.net
>>823
ばかしかは清水の二軍であり清水のお下がりが大好きなんだな

831 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:18:54.93 ID:uiYVqbiJ0.net
>>824
自チームの選手に対するヤジは論外だけど、別に隣の高橋とか大前に対するブーイングは仕方ないでしょ。鞠だって斉藤にブーイングするだろうし、桜は山口にブーイングすると思うよ。別にうちだけの話じゃない

832 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:22:18.20 ID:+BCdct2b0.net
個人的にヤジを飛ばす権利もチケット代金に含まれてると思ってる。
だから罵声を浴びせたい奴は言わせておけばOKみたいな放任スタイル。
でも、心無いヤジを黙らせるビッグプレイに遭遇するとゴール並みに爽快感あるなw
あれはスタ観戦における醍醐味の一つかもしれない。

833 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:24:28.08 ID:ju45pxDs0.net
>>830
飯田の両親が息子を鹿ユースに入れたがるほどの鹿サポだから。(野洲にいったけど)
飯田も子供のころは中蛸とかに憧れてたみたいだし。

834 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:26:17.55 ID:+/FCCcw40.net
>>819
いや人生最幸をつかむために人生再興するにはどうしたらよいのか人生再考中なんや
いずれは野洲市の役に立ちたいとこないだのテルサでの講演で言ってたらしい

835 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:27:14.45 ID:SN6BWC4Np.net
>>833
茨城県民なんだからしょんない

836 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:28:06.51 ID:+BCdct2b0.net
はやくアイスタへ観戦にいきたい。
今季のヨンソンエスパはどでかい花火を一発かましてくれそうな予感が物凄くする。
開幕戦はよはよ。

837 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:32:08.55 ID:bTBCEE1J0.net
>>829
観客2,000人だな

838 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:32:18.33 ID:NnhkAqKa0.net
レイソルが同ポジションの菊池を補強したし
村田残留したりしてな

839 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:33:03.03 ID:D5beqeWA0.net
ブーイングなんて選手は
全然気にならないと思うけどな
勝手愛されて声援を受けてたヤツならわからないでも無いが2回目以降はどうかな?

おーお、サルがわめいとるわー位だろ

840 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:37:47.10 ID:hlS+REgK0.net
ヤジ飛ばしていい方向に行けばいいけどね
後スタって地味な良いプレーに拍手が無い気がする、実況見てると評価されてるんだけど。
その目線で海外見ると拍手してて そういうのが選手を乗せると思うけど。

841 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:43:28.55 ID:fzEXv73F0.net
対戦相手のサポのヤジは気にならないという選手多いな
逆にやってやろうとか評価されてると思ってモチベ上がるというコメントよくきく

ただ 自チームのサポのヤジは結構聞こえてるから気にするというコメントもきく
日本平だからということもあるんだろうけど
溜息はやめて欲しいっていってたの誰だっけ?

842 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:45:13.34 ID:5vCCx5BM0.net
ブーイングはまだいいがヤジはまじで辞めろ
子供が聞いてるんだぞ
ホント正気を疑うわ

843 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:45:48.97 ID:UFXW9kubp.net
>>832
そうね、俺なんて去年3試合しか行ってないから。
そんなジジババ毎試合いるからな、貢献度は高いよな確かに。

844 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:52:18.41 ID:+BCdct2b0.net
克己さん時代、本格的に残留争いへ巻き込まれた時「秋元祥子ちゃんが泣いてるぞ」って
ヤジにクソ笑ったわw

なんつうかネガティブな感情モロぶつけるヤジ多いよなー
周りがクスってくるようなヤジ飛ばす余裕ないんか?

845 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:53:51.95 ID:xK4jd/vS0.net
>>838
菊池は左SHだからどうだろうな。本人のサッカー人生考えたら
チャレンジしたほうがいいと思うが。

846 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:54:01.60 ID:ab8ZZyUud.net
>>840
メインで見てる分には結構ある気がするけど、他と比較するとそういうのがない方なの?

847 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 10:57:05.24 ID:D5beqeWA0.net
>>844
あの頃は
もう切羽詰まって鬱積してただろう
メインのじじいがいつ飛び降りるか期待してた位だ

848 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:00:16.93 ID:+BCdct2b0.net
>>847
普段よく見かける温厚な爺さん連中が怒り狂って地面何度も蹴とばしてた場面に俺も遭遇したぞw

849 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:00:41.75 ID:2Pas6Gz6M.net
静岡は温厚で保守的な人が多いと聞くがサッカーは別なのかな

850 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:01:22.92 ID:px2KgMrQ0.net
>>846
むしろアイスタは地味なプレーに対しての拍手は比較的多いイメージあるけどねー

インタビューでもそんな旨言ってる選手いた気がする

851 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:02:38.73 ID:+BCdct2b0.net
>>850
プレミアほどではないにせよ、自分も多いと感じてる。

852 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:05:01.97 ID:kxW26KuJ0.net
野次は嫌だ、ため息はやめてくれって、プレーで魅せられない選手たちが悪いんじゃない?観客はあくまでも観客なんだからさ。

853 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:05:41.41 ID:7vTtoz14d.net
新井は大学でもやべっちのフットサル出てた黒人の控えだからな小林が評価されて入ったけどヨンソンは評価してないのかも

854 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:07:09.06 ID:ju45pxDs0.net
>>850
メインスタンドとかでは拍手してる印象。
ゴール裏は声出してる印象。

855 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:09:08.48 ID:eXyULlAYd.net
正月に京都の白峰神社いったら
清水エスパルス 村田和哉
って提灯出てたよ

856 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:09:44.34 ID:bZR/N/sI0.net
相手に対しての効果はあると思うしホームの利を活かす為にも相手へのヤジとかブーイングはいいと思うが。
ダイバーズなんか次の試合ミスばかりしてたのは明らかに野次の影響だし
柿沼なんかその典型だろ
あれでアイスタでおかしなジャッジできないってなったら
それはチームにもメリットでる訳だし

857 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:09:59.70 ID:5mtXHe4bp.net
>>853
控えなのに何でとったんだろうとここでも話題になったよね

858 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:10:31.25 ID:NnhkAqKa0.net
GKコーチは練習参加した筑波大のGK気に入ったぽかったな
高木和と新井のどちらかに絞るのでは

859 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:10:52.77 ID:ju45pxDs0.net
>>853
新井はずっと控えGKで最後のインカレで滑り込みプロ入りだったから、清水が獲得した理由がいまいち不明だったな。

860 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:14:05.29 ID:XM9uQCuD0.net
観客でもあるけど味方であり仲間なんだから士気を下げる事よりも鼓舞する応援が望ましいと思うよ
相手へのブーイングは良いと思う

861 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:14:15.32 ID:D5beqeWA0.net
>>848
レポありがと
極めて正常でサッカーに対する愛を感じる爺さんだな

862 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:15:04.17 ID:+BCdct2b0.net
>>856
H静岡ダービー時、試合後のコメントで田口もビビってたからなw
ベクトルが同じ方向へ集結した時のアイスタは良かれ悪かれ凄い力を発揮する。

863 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:15:44.26 ID:UFXW9kubp.net
新井は誰か取るためのバーター的なもんかなあと思ってたけど。
流経のオビ君はJFAアカデミー時練習きてたよね。

864 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:19:24.14 ID:j2LjjAMC0.net
190近いGKは貴重だし外から素材型とるのも悪くないけどね
個人的には高木和と梅田や、ユースの石井、後藤、福井を育てて欲しいけど…

865 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:21:43.50 ID:nghhpzQh0.net
守田とセット狙いって可能性ある?
ってか守田入ってたら大きかったな
代わりに誰かいなくなってそうだけど

866 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:22:50.55 ID:NDa1+5UI0.net
>>831
劇団高橋!ドドッドッドンドンッ!
( *・ω・)ノ

劇団高橋!ドドッドッドンドンッ!
( *・ω・)ノ

これくらいやってもらいたいものだな
多分怒られるけど

867 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:26:10.49 ID:tDLPlK1Aa.net
>>842
残念ながらヤジしてる連中は50代の酔っ払いのおじさんだから、このスレにはいない。
周りも楽しくないよね。

868 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:33:06.35 ID:jwfUHPCb0.net
>>867
酔って聞くに耐えないヤジ飛ばしてるのは確かにおっさんが多い
それも団体の中で偉そうにしてる感じの奴ら

869 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:39:11.85 ID:ILu1yRjWa.net
そういやエスキーパーズのハゲックスさん元気?

870 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:43:30.04 ID:Cg3meG0Kd.net
>>855
それ去年の夏もあったから毎年奉納してると思う

871 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:44:03.79 ID:F6M9MFK7a.net
https://i.imgur.com/if3yUWx.jpg
https://i.imgur.com/N5ctf28.jpg
元気やで

872 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:45:53.63 ID:D5beqeWA0.net
ネチこいぞ

873 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:49:14.37 ID:8Hpg8Jx80.net
>>872
本人?

こーゆー普通のサポに迷惑かけてましてや脅しまでやって席強奪する奴は悪質だから今後被害を出さない為に永久に晒さないとダメ

874 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:55:17.41 ID:SQu14ax10.net
>>777
そりゃ飯田が出ると失点増えるから

875 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:59:08.26 ID:nghhpzQh0.net
正確に言うと飯田の持ち味を活かす戦術だと失点増えるって話しで
たぶんエウシーニョ出ると失点多すぎっていわれると思われるw

保険かけて3バックにしとけって思うわ

876 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 11:59:38.38 ID:Y4cFyvbTa.net
駿河屋サッカー教室
白崎欠席のおかげで話題になった思い出
https://pbs.twimg.com/media/DwMhIcRVsAA5nLz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwMg56CVYAAo2eO.jpg

877 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:01:35.13 ID:Y4cFyvbTa.net
太田宏介も元気そうで何より

878 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:03:37.76 ID:faksqJqsd.net
オレンジウェーブが年々ブサイクになってないか?

879 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:05:38.48 ID:F+jQLF23r.net
そのうち聞くに耐えないヤジとやらもこのスレにあがってきそうw

880 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:07:29.33 ID:nghhpzQh0.net
現役で一人だけ落選したメンバーかわいそうw > OW

881 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:12:42.81 ID:F+jQLF23r.net
>>876
ザラブはいるのに白旗は欠席したのか

882 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:13:27.61 ID:5vCCx5BM0.net
よく参加できるなザラブ星人
面の皮が相当厚いようで

883 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:13:46.95 ID:QT3Bamtk0.net
>>876
太田ですら来てるのに白崎のクズは・・・

884 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:14:39.57 ID:X4QFUnVP0.net
太田宏介は普通に来てるんだな

885 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:15:17.17 ID:WjL1riWLp.net
松原のインスタ見て更新したと確信したワイ

886 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:20:02.13 ID:lXPyOan7a.net
>>885
これ見て安心

887 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:20:02.71 ID:WM6wOjJb0.net
これでも以前よりは良くなってるんだよ。
昔は市川やアレックスにボールが渡るたびに、ヤジ飛ばしているご老人がよくいたもんじゃ

888 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:27:59.43 ID:ju45pxDs0.net
石毛の結婚式には中川絵美里も出席したのだろうか?

889 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:28:23.08 ID:0N66DI790.net
現地観戦で「なんでシュート打たねぇんだよ!!」とゴール裏で皆がキレるが帰宅して映像で見ると「こんな距離からシュート打っても入りっこねぇわ」パターンがよくある

890 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:31:18.52 ID:5vCCx5BM0.net
松原、石毛と今年もたくさん食事行くことを明言

891 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:31:24.11 ID:D5beqeWA0.net
>>887
鬼籍入りでもしたんじゃ?

892 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:35:33.17 ID:D5beqeWA0.net
>>878
見る側の年による
10才以下は 笑顔で元気なお姉さん達だー
10台 サルかBBA視
20台 良くみりゃ気付く
30台 もっとエロくなれー

893 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:35:48.39 ID:F+jQLF23r.net
味方にヤジは意味わからんが、白旗や負犬にヤジやブーイングしないってありえるのか

894 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:39:58.14 ID:3rOykHU4p.net
味方側のヤジをやめることやな

895 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:46:17.90 ID:IPDiUcWj0.net
ヤジがウゼーから新スタ建てれても陸スタな

896 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:46:58.86 ID:eJEBNmd70.net
味方側の選手紹介でブーイングする奴とかね
何しに来てんだお前らって心底思うわ

897 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:51:00.92 ID:8Hpg8Jx80.net
Aゾーンめいんだけどそんな奴流石に見たことないな

898 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:51:32.01 ID:faksqJqsd.net
>>892
仮にエロくなってもブサイクだろー

昔というかもう8年くらい前だが髪の長さがボブくらいのねーちゃんでかわいいのいたのに。

899 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:53:47.53 ID:s9j9s1V/d.net
福袋に25周年記念の時計が入ってたけど当たりの部類かな?
あと某10番関連グッズが無くて良かったw

900 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:54:24.53 ID:jwfUHPCb0.net
>>896
そんなのいるの?
そりゃアホすぎるわ。わざわざスタジアムに来る意味が分からん

901 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:55:23.44 ID:he0+cK8P0.net
不細工っていうより本格的になりすぎてる気がする
ムキムキやん
AKBみたいにダンスも歌も下手だけど見た目は良い人集めたほうが良いわ

902 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 12:56:38.84 ID:hlS+REgK0.net
ブスなのにそそるっていうのがあるんだよ

903 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:07:05.68 ID:F+jQLF23r.net
例えば石毛がスルーパス出して味方に通らなかったとする
そこでサポーターがあ〜あと溜息(どこ蹴ってんだよ石毛!下手くそ!辞めてしまえ!)orサポーターがいい狙いだと拍手(おしいぞ石毛!その調子だ!今日は行けるぞ!)
この違いだけでも大きいしねw

904 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:13:20.16 ID:+/FCCcw40.net
清水駅近辺で兵働と村田が一緒にいるようだがまさか報告とかじゃないのか?

905 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:15:24.43 ID:he0+cK8P0.net
昨日は市内某所で大前見かけたど

906 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:15:52.01 ID:35CNRIyaa.net
>>904
河井の結婚式では?

907 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:17:48.06 ID:uiYVqbiJ0.net
>>876
懐かしの原ジャパン

908 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:23:05.72 ID:QpteQVye0.net
松原のインスタにいる櫛引の顔ヤバくない?

909 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:27:03.49 ID:uiYVqbiJ0.net
>>908
櫛引いなくないか?

910 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:28:11.71 ID:lqXtme0J0.net
同意!

911 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:30:49.88 ID:Lx0BYitDa.net
>>908
高木和だろ⁉
少し似てるけどな。

912 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:36:30.27 ID:jrTwsaAVd.net
松原は今年も石毛家に沢山御馳走になりにいくそうだから安心しろよ、ネガ厨さん

913 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:38:52.68 ID:he0+cK8P0.net
ハリウッドザコシショウのツイッター見るとやっぱり河井と広瀬の結婚式日本平であったみたいだな

914 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:47:49.69 ID:Hr4NjpA8d.net
>>913
一緒に写ってる瀧がカッコイイ
ある意味ホンモノの迫力w

915 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 13:56:36.38 ID:kivsXDBj0.net
ピエール瀧エスパルスのネクタイしてるなぁ

916 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 14:26:11.21 ID:tdEYDzpF0.net
今年1年はウルトラの瀧だぞ

917 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 14:46:47.40 ID:zZtHMQO10.net
瀧さんって本当にエスパルス推しだよな

918 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 15:01:45.51 ID:j08X+hWcd.net
石毛の結婚式に六平いないんだな。嫁さん同士が仲良い印象だったけど。だからと言って移籍するとも限らないっか

919 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 15:02:13.79 ID:WjL1riWLp.net
福袋でジャージの下だけ届いたわ
せめて上が欲しかった

920 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 15:07:30.32 ID:VEN+2PPv0.net
>>919
いくらのやつ?

921 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 15:07:45.24 ID:qh51o6E/a.net
瀧さん初めてのアイスタがよりにもよって神戸戦

922 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 15:10:11.79 ID:rfLy3ENR0.net
瀧とかアウトローっぽいから
割とあの展開に胸アツなのかなと思ってた

923 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 15:12:24.13 ID:qh51o6E/a.net
>>922
ttps://youtu.be/rIyzl7qV8nc
楽しかったようでラジオで話しています。4分20秒ごろからです

924 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 15:12:28.22 ID:w9oSuh84M.net
>>901
OGみたいなのがずっと指導してるから本格的になっていくのはしゃあない

925 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 15:13:14.42 ID:WjL1riWLp.net
>>920
2万

926 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 16:06:05.86 ID:SN6BWC4Np.net
>>915
瀧がオフィシャルサイトの通販でネクタイ買ってるのにワロタ
静岡出身でゆかりがもともとあったとはいえ、良い味方が出来たな

927 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 16:41:03.92 ID:zZtHMQO10.net
スポパラの公式Twitter見ると結婚式にパルちゃんいるなw

928 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 16:44:44.29 ID:poOQL3lWM.net
>>844
秋山な。

929 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 16:49:30.60 ID:NDa1+5UI0.net
(´;ω;`)冬休みが終わる…

930 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 16:49:31.72 ID:zZtHMQO10.net
>>918
石毛嫁のインスタ見ると六平いるぞ

931 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:02:43.69 ID:NnhkAqKa0.net
この顔を伏せてるのってゼロ崎?
https://i.imgur.com/qVfQAqX.png

932 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:03:57.32 ID:mNs3kLLw0.net
Dスポキタ━(゚∀゚)━!

933 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:04:57.34 ID:Z5lxziJu0.net
5位って賞金出たっけ?

934 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:05:21.09 ID:Lx0BYitDa.net
おい!おまいら!
松原がDスポでエスパルスが5位以上って目標ボードに書いてたぞ!

935 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:07:51.45 ID:3rkmWFMqr.net
松原更新来たよ!

936 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:08:17.03 ID:rf3wIUUZd.net
松原更新した?

937 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:08:45.06 ID:AKNJC/Ty0.net
優勝て書けや
最近の松原は謙虚やな

938 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:09:16.80 ID:IPDiUcWj0.net
公式、松原きた!

939 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:09:55.33 ID:1fc2VPEf0.net
六反こね〜

940 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:09:59.14 ID:rf3wIUUZd.net
あと六反か

941 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:11:22.81 ID:at53f3OA0.net
六平は?

942 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:11:45.89 ID:nghhpzQh0.net
六反は、俺はカネ目当てでエスパルスに売られるって言ってたからな

943 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:12:01.08 ID:WjL1riWLp.net
六反、六平が更新してくれりゃ一安心

944 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:15:21.01 ID:NnhkAqKa0.net
顔出しもできない
移籍インタビューもない
清水から逃げ続ける人生

切ねえな

945 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:16:05.62 ID:9j8Z62Fx0.net
始動っていつなんだろ?

946 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:16:33.61 ID:KijwE4XVd.net
六反は今日までGKアカデミーで九州だからな
それ終わってから自分でサインするってことで
遅れているだけたよ

947 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:18:35.01 ID:zZtHMQO10.net
シャッチョは自分の進退かけてタイトル争いするんだよね?
下手したらあと一年でお別れじゃん
そうなったら久米さんもいないし最悪

948 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:19:10.57 ID:w9oSuh84M.net
建前を真に受けるなや

949 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:22:54.99 ID:rf3wIUUZd.net
これであとボランチ補強してくれたら文句ないわ

950 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:31:09.24 ID:Lx0BYitDa.net
六平もだけど、村田も気になる。
やっぱり途中で流れを変える存在は必要。
以前ほどじゃないけど、右サイドをドリブルするとスタジアムが沸くし。

951 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:32:18.25 ID:8SaCevAtM.net
??「夏にボラを補強する予定だったけどドウグラスにしたの文句あるんですかね」

952 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:33:14.61 ID:Lx0BYitDa.net
間違いで950踏んでしまったけど、5ch初心者だから、
どなたかスレ立てて頂いていいですか?
すみません。

953 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:42:47.44 ID:ycKY2S+bM.net
>>560
どんな強度やねん

954 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:42:58.21 ID:ccCevw7Z0.net
永木は無理だとして
残る補強となりうる選手は2名ぐらい
渡部博文
中山雄太

955 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:44:04.56 ID:8Vg0yUr90.net
ここまでは補強満点だけと、後はボランチだよなぁ。
六平次第だけど、怪我とかで一枚抜けたらどうするつもりなんだろ。
一人欲しいよなぁ。

956 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:46:36.85 ID:eT1Ne9uN0.net
>>952
やってみる

957 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:57:52.45 ID:xu7qmb/A0.net
元日本代表の増田誓志以上の選手は居ないし
年代別代表の10番を背負った水谷以上の経歴の選手は居ないし
六平以上のユーティリティなバックアッパーは居ない

ボランチに不安は無いな 若手の西村にしたらチャンスだし

958 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:59:26.39 ID:m9Oj0JjW0.net
増田10番でよくね

959 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 17:59:32.83 ID:NDa1+5UI0.net
http://tvcap.info/2019/1/6/n2i9190106-1758000924.jpg

960 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:00:25.84 ID:8VWyiIcf0.net
>>938
お、松原更新してるぞ!

961 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:00:32.85 ID:JTCzJsuk0.net
あとはボランチの控えとセンターバックの控えが欲しい

962 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:02:31.08 ID:eT1Ne9uN0.net
しみじみ清水エスパルス1865
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546764554/

連投規制が厳しいね。
昨季の戦績はもう不要でいい?

963 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:03:11.95 ID:w9oSuh84M.net
CBはワン、ソッコ、立田、二見でまわせるでしょ

964 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:08:23.05 ID:at53f3OA0.net
ボランチは六平、水谷西村の控えで大丈夫です。

965 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:08:54.88 ID:Kz3TB4jAa.net
>>960
阿部寛乙

>>962
スレ立て乙

966 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:17:14.54 ID:BjdgQ77Ud.net
航也ワントップでマジ心配やな

967 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:17:14.98 ID:/m6z51Bn0.net
>>962


松原移籍連呼君はくたばれ

968 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:21:11.24 ID:BjdgQ77Ud.net
>>931

この焼肉屋さん全く活躍出来なかったのに選手と親密やなぁ

969 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:23:47.99 ID:fNGqXVAs0.net
松原ってJ3に武者修行にいってたんだっけ?それともエスパってJ3まで落ちたっけ?
オフィっていつも間違い多いよな

>【通算成績】
>J1リーグ(71試合/2得点)、J2リーグ(28試合/1得点)、J3リーグ(3試合/0得点)、

970 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:25:22.56 ID:9rp04XG20.net
>>969
数年前にJ3ではJリーグU-23選抜というのがあってな。

971 :970 :2019/01/06(日) 18:26:07.33 ID:9rp04XG20.net
U-23じゃなくてU-22だった。すまん

972 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:29:07.31 ID:WjL1riWLp.net
金子とか松原はなぜ六平がいない写真載せてるのか気になるな特に意味ないならいいが

973 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:30:00.13 ID:QT3Bamtk0.net
>>968
同期入団の大石って何やってるんだろな

974 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:33:36.80 ID:tH8DsATt0.net
>>962
乙です

975 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:39:10.84 ID:8Hpg8Jx80.net
>>969
釣り乙

976 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:42:55.30 ID:3VB6hISt0.net
>>820
戻すつもりのない口減らし的レンタルもある

977 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:44:33.59 ID:1NNSxHQyM.net
結局枝村って移籍先決まってないんだよね?

978 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:48:09.02 ID:fNGqXVAs0.net
>>971
あー納得、サンキューです
そういえば若手が駆り出されてたっけ
オフィシャルの人(m´・ω・`)m ゴメン…

979 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:48:50.08 ID:ytfTKlVgp.net
指導者講習会に出てたらしいから、現役引退かもわからんね

980 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:49:19.30 ID:0boerk0w0.net
六平水谷西村ではどうもならないだろ
頭数だけいてもレベルの問題だ

981 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 18:55:32.53 ID:fNGqXVAs0.net
>>973
大石玲なら那覇でJIROCHO酒一家っていう静岡料理の居酒屋やってる
1回行ったがサッカー関係者が結構来てるみたい

この年って確か俊秀も同期だよなディフェンダーばっか何で採るんだろうって思ったわ

982 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:09:49.95 ID:VvI7bnNX0.net
>>850
そそ
いいサイドチェンジとかスルーとか
すかさず拍手起きてるイメージ

983 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:15:01.04 ID:daxZJOa6a.net
>>842
アウェイ日本平のG大阪とかずっとブーイングだが、あれは特技技能だな。
欧米にも例がないんじゃないか。
海外メディアに取材してほしい。

984 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:17:22.37 ID:QT3Bamtk0.net
>>981
あんがと。へえー、那覇
サーフィン好きってどっかに書いてあったし、そっかあ
95年が失点多かったんでDFいっぱい獲ったって言ってたね。戸田も96年入団だし

985 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:22:20.54 ID:0jp3nRry0.net
ダゾーンの全得点見てるけどドウグラスふんわりクロス決めすぎ

986 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:25:38.76 ID:SN6BWC4Np.net
>>984
個人ブログであれだが写真があった。
某焼肉屋みたいにブクブク太って怪しい感じではないな
ていうかこんな顔だっけ?もう忘れたw
しかしその店の名前はどうなのよ?


ttps://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/7286c/entry-12242565244.html

987 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:28:08.33 ID:JSH39M5F0.net
ブーイングも個人的には好きじゃない
みんなはするだろうけど対戦相手として犬が来ても大前が来ても白崎が俺は拍手で迎えるよ

988 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:29:02.62 ID:JSH39M5F0.net
ブーイングも個人的には好きじゃない
みんなはするだろうけど対戦相手として犬が来ても大前が来ても白崎が来ても俺は拍手で迎えるよ

989 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:30:50.40 ID:0boerk0w0.net
六平更新しなかったらボランチの控えやばいやろ

990 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:31:53.38 ID:zZtHMQO10.net
>>986
河井BBAw

991 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:35:24.24 ID:4ETUEj6ga.net
六平を金払って欲しいとこなんか無いから安心しろ。

992 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:36:25.62 ID:QT3Bamtk0.net
>>986
むしろ細くなった?w
清商出身の松原と大石と、あと俊秀で3バックになったら夢あるなあと夢想してたわ
ナビスコか東海チャンピオンシップで少しだけ出番があったかな、無難にこなしてた印象

993 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:37:24.42 ID:Zbi2tPwwp.net
大石も松原も素行が残念だったな
パクられてなきゃ引退後もう少し扱いようがあったろうに

994 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:45:25.53 ID:+/FCCcw40.net
村田と兵働が清水駅近辺でデートしていた件
もしかして村田がレイソルに行くからどんな雰囲気なのかを兵働に聞いたりして…

995 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:49:32.38 ID:+/FCCcw40.net
松原の西中原にある焼肉屋にネイマールが来たんだって!小柳ルミ子談

996 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:49:55.49 ID:0jp3nRry0.net
廣井って金沢で現役なのか

997 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:54:20.90 ID:+/FCCcw40.net
パチョレック

998 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:54:43.86 ID:+/FCCcw40.net
質問いいですか?

999 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:55:03.09 ID:eJEBNmd70.net
>>998
いいですよ

1000 :U-名無しさん :2019/01/06(日) 19:58:23.35 ID:/z3HIpwX0.net
1000なら今年こそリーグ戦優勝!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200