2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス1874

1 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 09:49:28.89 ID:T+AFSd660.net
一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト http://www.s-pulse.co.jp

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「2行」つけてください

前スレ
しみじみ清水エスパルス1873
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1548332567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 09:50:15.45 ID:T+AFSd660.net
1 GK 西部 洋平
2 DF 立田 悠悟 http://twitter.com/soccer_go
http://instagram.com/yugo.tatuta
3 DF ファン・ソッコ http://twitter.com/tjrgh5850
http://www.instagram.com/seok_ho3/
5 DF 鎌田 翔雅 http://ameblo.jp/shoma-kamata/
6 MF 竹内 涼
http://instagram.com/takeuchi.6
7 MF 六平 光成
8 MF 石毛 秀樹 http://twitter.com/12094991
http://instagram.com/ishige8_official
9 FW 鄭 大世 http://twitter.com/chongtese9
http://www.instagram.com/chong_tese/
(すぱげってぃ屋) http://twitter.com/spaghettiya
13 GK 六反 勇治 http://rokutanblog.main.jp/
http://twitter.com/rokutan_13_RKA
http://www.instagram.com/rokutan_13/
14 MF 楠神 順平
http://www.instagram.com/jumpeikusukami/
15 MF 水谷 拓磨 http://twitter.com/tm_0424
16 MF 西澤 健太http://twitter.com/nishiken_16
http://instagram.com/nishiken_16
17 MF 河井 陽介
18 DF エウシーニョ
http://instagram.com/elsinhoajj
19 FW 平墳 迅 http://twitter.com/Jin__Hiratsuka
http://www.instagram.com/jin__hira0519/
20 MF 中村 慶太 http://twitter.com/kn111410
http://www.instagram.com/nakakei20/
21 GK 高木和 徹 http://twitter.com/to_chan21
23 FW 北川 航也 http://twitter.com/kk260796
http://www.instagram.com/koya_kitagawa_23/
25 DF 松原 后 http://twitter.com/ko__matsubara
http://www.instagram.com/ko__matsubara/
26 DF 二見 宏志 http://twitter.com/gontaro2520
http://www.instagram.com/koya_kitagawa_23/
27 DF 飯田 貴敬 http://twitter.com/takaman_7
http://www.instagram.com/takaman.27
30 FW 金子 翔太 http://twitter.com/jfa_shota8
http://www.instagram.com/kanekoshota30/
31 GK 梅田 透吾 http://twitter.com/togo0723016
33 DF ヴァンデルソン
http://instagram.com/wanderson_santos91
34 MF 滝 裕太 http://twitter.com/mecchi8291
http://instagram.com/yuta__0829
35 DF 伊藤 研太 http://twitter.com/kenta_spulse3
http://www.instagram.com/kenta_spulse3/
36 MF 西村 恭史 http://twitter.com/yn_yn1104
http://www.instagram.com/nishimura_7777/
37 MF 高橋 大悟 http://twitter.com/kgdaigo0417
http://instagram.com/daigo__takahashi
49 FW ドウグラス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 09:51:16.20 ID:T+AFSd660.net
   | ★☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい。.
   |
   |▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃
 *〜/U /
   U U

4 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 09:53:06.38 ID:0qXfYN3Lp.net
日本全体で北川がすごい叩かれててわろた
擁護してるのはチョンパルスだけ
清水の朝鮮田舎クラブは要らない

5 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 09:54:53.35 ID:T+AFSd660.net
2019シーズン春季キャンプ
■日程
1月31日(木)〜2月10日(日)

■場所
鹿児島県鹿児島市

■練習会場
鹿児島ふれあいスポーツランド(ふれスポ)

・2月3日(日) トレーニングマッチ vs.未定(ふれスポ・時間未定)
・2月6日(水) トレーニングマッチ vs.ジュビロ磐田(ふれスポ・時間未定)
・2月9日(土) トレーニングマッチ vs.FCソウル(ふれスポ・時間未定)

6 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 09:56:05.16 ID:yo/hK/fQM.net
いま立てる必要あった?

7 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 09:57:11.36 ID:T+AFSd660.net
第1節 2月23日(土)14:00 サンフレッチェ広島 Eスタ
第2節 3月2日(土)14:00 ガンバ大阪 アイスタ
第3節 3月9日(土)14:00 北海道コンサドーレ札幌 札幌ド
第4節 3月17日(日)14:00 ヴィッセル神戸 ノエスタ
第5節 3月31日(日)14:00 湘南ベルマーレ アイスタ
第6節 4月6日(土)14:00 FC東京 味スタ
第7節 4月14日(日)15:00 ジュビロ磐田 エコパ
第8節 4月20日(土)14:00 セレッソ大阪 アイスタ
第9節 4月28日(日)16:00 浦和レッズ アイスタ
第10節 5月3日(金)15:00 鹿島アントラーズ カシマ
第11節 5月12日(日)14:00 川崎フロンターレ アイスタ
第12節 5月18日(土)16:00 大分トリニータ 大銀ド
第13節 5月25日(土)14:00 ベガルタ仙台 アイスタ
第14節 6月1日(土)18:00 松本山雅FC サンアル
第15節 6月15日(土)18:00 横浜F・マリノス アイスタ
第16節 6月22日(土)19:00 名古屋グランパス パロ瑞穂
第17節 6月30日(日)19:30 サガン鳥栖 鳥栖
第18節 7月6日(土)18:00 ヴィッセル神戸 アイスタ
第19節 7月13日(土)19:00 ガンバ大阪 パナスタ
第20節 7月20日(土)19:00 FC東京 アイスタ
第21節 8月3日(土)19:00 横浜F・マリノス 日産ス
第22節 8月10日(土)18:00 松本山雅FC アイスタ
第23節 8月17日(土)18:00 北海道コンサドーレ札幌 アイスタ
第24節 8月24日(土)19:00 川崎フロンターレ 等々力
第25節 8月31日(土)18:00 鹿島アントラーズ アイスタ
第26節 9月13日(金)未定 名古屋グランパス アイスタ
第27節 9月28日(土)未定 湘南ベルマーレ BMWス
第28節 10月5日(土)未定 浦和レッズ 埼玉
第29節 10月19日(土)未定 サンフレッチェ広島 アイスタ
第30節 11月2日(土)未定 ジュビロ磐田 アイスタ
第31節 11月9日(土)未定 ベガルタ仙台 ユアスタ
第32節 11月23日(土)未定 大分トリニータ アイスタ
第33節 11月30日(土)未定 セレッソ大阪 ヤンマー
第34節 12月7日(土)未定 サガン鳥栖 アイスタ

8 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 09:58:06.40 ID:T+AFSd660.net
YBCルヴァンカップ
第1節 3月6日(水)19:00 松本山雅FC サンアル
第2節 3月13日(水)19:00 ジュビロ磐田 アイスタ
第3節 4月10日(水)19:00 ガンバ大阪 アイスタ
第4節 4月24日(水)19:00 松本山雅FC アイスタ
第5節 5月8日(水)19:00 ガンバ大阪 パナスタ
第6節 5月22日(水)19:00 ジュビロ磐田 ヤマハ

9 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 10:10:10.40 ID:5nfKs5iyd.net
日本代表、北川航也は1トップの適正なし? ベトナム戦でも不甲斐ない出来、残された道はどこに
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190125-00306598-footballc-socc

10 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 10:26:45.06 ID:jYUMYGMFd.net
うっさいんじゃボケ!

11 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 10:29:45.85 ID:sIJ7v3p+d.net
北川は2トップでこそ活きるって最初からわかりきってたじゃん

12 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 10:31:28.22 ID:XBlzTRqzH.net
具体的に復帰まで1ヶ月との記述
一般紙らしく不整脈の「症状」という正確な表現

http://www.at-s.com/sp/sports/article/shizuoka/spulse/topics/592288.html

J1清水のドウグラス 不整脈で一時帰国 (2019/1/25 07:58)

 J1清水は24日、ブラジル人FWドウグラス(31)が不整脈の検査と治療のため、母国に帰国したと発表した。再来日は未定。復帰まで1カ月程度かかるとみられ、広島とのリーグ開幕戦(2月23日、Eスタ)への出場は難しくなった。
 クラブの説明によると、ドウグラスは16日の練習中に心臓の違和感を訴え、17日に受診したところ不整脈の症状があると診断されたという。日常生活に影響はないが、本人の希望で一時帰国して治療に専念する。
 ドウグラスは昨季途中に清水へ加入。出場15試合で11得点と活躍し、チームを8位に引き上げる原動力となった。

13 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 10:33:04.39 ID:u+c8veKXM.net
大事なければ1ヶ月ということだよな
いないと思って他のフォワード奮起してくれ

14 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 10:46:38.53 ID:5MTMQqfaa.net
北川を一度も活躍させてくれないサッカーというスポーツそのものが悪い
北川のせいではなくてサッカーというスポーツそのもののせい

15 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 11:26:00.20 ID:v2jOc1cLd.net
ドグ北川の最強2トップでスタートダッシュや!
って思っていたけど、雲行き怪しいなぁ

16 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 11:33:03.53 ID:GAQz7pTcd.net
>>14
なに言ってんだ?こいつ!!

17 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 11:47:40.73 ID:jiUrhGI3p.net
大榎の会見読んだら、ドウグラスの気持ちに寄り添った感じがいいな。
確かに心臓治療、特にカテーテルなんか日本の方がブラジルよりも最先端だろうけど帰る許可するって。

まあそれがいい方向に転んで欲しいけど。

18 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 11:54:06.75 ID:MuCIK9fhd.net
>>17
復帰はいつになるかわからんけど、新外国人じゃないこと・昨年も途中加入であれだけの成果を収めた実績があることで戦術面の不安はないね
問題はドウグラスのメンタルか

19 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 11:56:30.51 ID:Frytch9U0.net
英気を養ってまたバンバンやってくれ!

20 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 11:58:11.25 ID:yi0vxoYTd.net
静岡新聞だと一ヶ月程度になってるな

21 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 12:09:10.62 ID:XBlzTRqzH.net
>>17
サカつく的発想だとGMは選手を駒として取り扱う立場だけど、実際はドウグラスですら、まだ31歳の若者
俊秀さんが会社が選手の人生に寄り添ってくれない、と話したことあったと思うけど、若者の悩みを受け止める立場になってほしい

会社経営としての冷徹な部分は社長がやってくれると期待してる

22 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 12:12:45.48 ID:Frytch9U0.net
ドウグラスにどう接してやれるか、
エウソンやヴァン、ヘナトが見ているぞ

23 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 12:16:18.02 ID:9oSEBnQ1M.net
やはりエスパルスは環境が甘いと証明されてしまったな北川
もっと積極的にやればいいんだが
チームプレイに徹する仲良しチームがエスパルスの長所だからね

24 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 12:22:28.99 ID:GAQz7pTcd.net
>>23
いいと思うぞ!!チームあっての個人技だから!!まぁ色々経験して成長するさ!みんなで!!

25 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 12:34:23.36 ID:GCCNy+9cd.net
1か月で復帰できても開幕無理に出すのもなー
キャンプ参加できないのは本当に悔やまれる

26 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 12:37:31.24 ID:jiUrhGI3p.net
>>25
まあでも去年も加入してすぐ大爆発だったからなあ。

27 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 12:44:09.44 ID:XBlzTRqzH.net
>>26
あの時は夏のオフでの移籍だから、仕上がった状態だったからね
だから今、疲労が溜まってしまったとも言える(疲労が原因かは分からないけど)

28 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 12:49:22.02 ID:mt6ARNj40.net
何で北川だけ普段のプレーと違うプレー求められてるんだろうか
他の選手はクラブと同様のポジションでクラブで発揮してることをやれってなってるけど
北川にも問題あるとは思うが不当なぐらい違うプレー求められて叩かれてる感じがするんだけど
同じ役割させたってプレースタイルが違うんだから無理に決まってるじゃん

29 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 12:59:45.09 ID:juDLH7Ca0.net
多数の正論がある  数え切れな位wwwwwwwwww


298 名前:東京人 (ワッチョイ 0f25-cDLG [153.174.18.55])[] 投稿日:2019/01/24(木) 22:57:46.54 ID:4eBkdkLw0 [1/3]
こいつまじで下手くそすぎる

いちいちトラップがでかすぎる。なんなん???

こいつプロなの????


もっとすごいよ、こいつをプロとしてみているあほーたー  早く解散しろ

おまえらの頭も解散しろ

30 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:01:38.71 ID:juDLH7Ca0.net
ヘボ量産クラブ
高級食材(ブラジル優良FW)が合わないクラブ

所詮、おまいらは朝鮮人、韓国人FWがお似合い 


解散しろ

31 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:03:12.47 ID:Frytch9U0.net
高級食材…?

32 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:09:31.63 ID:gatNCb6/M.net
>>28
代表くらいしか見てない人からすればFWの北川でしかないからあの出来じゃ叩かれるかな
森保はドウグラスとの関係性が良いから呼んだって言ってたしどんなプレースタイルかはわかってるだろうけど
怪我人出場停止であの役割やらすしか無くなってしまったんだろう
ただ背負うプレーがあれだけ出来ないのは何とかしないとな、昨日の後半は多少持ち直したけど

33 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:09:34.51 ID:wpx6qn9a0.net
1ヶ月で済むわけねーだろ
仮に本当に軽度で1ヶ月だとしても
なまった体をリハビリとかで2ヶ月見た方がいいわ

34 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:10:44.49 ID:NKEHTiKM0.net
北川、顔に花がなくて代表の顔じゃないとか言われてるけど、いいプレーすればすぐ馴染むもの
でもパフォーマンスもここまで酷いんじゃ、イメージ最悪

35 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:13:33.08 ID:NKEHTiKM0.net
北川の顔、なんか情けないし、頼りないパッとしない感じで、プレーもそんな感じだからイライラの対象になりやすいのは分からなくもない

36 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:16:51.62 ID:j+K0XIiDr.net
>>34
馴染むわけないじゃんw

37 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:19:11.76 ID:NKEHTiKM0.net
>>36
実力あれば馴染む
顔でサッカーするわけじゃないから

38 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:32:21.98 ID:AqNVUFSvH.net
>>26
>>27
不整脈に関して大した知見はないけど恐らく復帰までの1か月まともな運動できる状態じゃないとしたら、いきなりゲームは厳しいと思うんだ

39 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:37:23.13 ID:GAQz7pTcd.net
>>37
いや馴染まなくていいわ!

40 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:43:45.80 ID:2hc75by9p.net
>>35
頼りなさそうな高橋克典似でイケメンと
実況板で言われてたよ

まぁプレーがおとなしいな
周りに遠慮し過ぎてる

41 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:45:29.26 ID:NKEHTiKM0.net
>>39
その感想は知らない

42 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:48:49.14 ID:NKEHTiKM0.net
>>40
あの顔がイケメンっていう人も中にはいるだろうね
ただマジョリティはそうでない印刷
何しろプレーが残念すぎる

43 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:51:43.64 ID:80WHo0BjM.net
追っかけ多いぞ北川

44 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:53:09.94 ID:WQ/JSzwgM.net
だましやすそうだからな

45 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 13:55:48.97 ID:nGo2San3p.net
>>28
だったら代表辞退しろ

46 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:00:28.91 ID:ORh9SU8Xa.net
久保がトルシエ嫌いで代表選出を断ったことがある

47 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:01:09.13 ID:GAQz7pTcd.net
>>45
それを知った上で呼ばれているの!!わかります?バーカ!!

48 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:07:33.16 ID:XBlzTRqzH.net
>>38
どうだろうね
休む時は徹底的に休め、がヨンソンの方針でもある
だからこそ治療中はクラブに顔出さなくていいよ、家族とブラジルに帰りなさい、になったんだろうけど

まあルヴァン、途中交代で様子を見ながらの復帰になるのかな

49 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:09:18.16 ID:Rvnx0f5sp.net
>>45
自分に合うように誂えられた舞台でなくともチャンスがあれば挑戦しようと思うのはプロなら当然でしょ
練習や試合の出来を見て使う判断してるのは監督だし
特に今回は大会前から北川はワントップの戦術に合わないのわかって

50 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:10:30.59 ID:Rvnx0f5sp.net
途中で送信してしまった
大意は伝わるからいいか

51 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:13:20.55 ID:ZZbveAYgd.net
やっぱりもう少し冷めるまでスレいらなかったかな?

52 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:18:19.91 ID:jiUrhGI3p.net
>>48
カテーテルで焼くやつって一般の人の入院ですら、二泊三日から1週間てやつだから。
スポーツまでの回復はわからんけどそんなに長くなる様な気もしないけどなあ。

むしろ気持ちの部分が大きそうかも。

53 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:20:13.42 ID:MWN8uYF4a.net
代表に選手送り出すってこういうこと
慣れるしかない

54 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:24:29.30 ID:PAR3L2ndp.net
レナトアウグスト、カレーにわさび入れてんだけど

55 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:30:03.34 ID:jiUrhGI3p.net
>>54
あれ、ちっちゃいピーマンというかキュウリ?ヘチマみたいな野菜じゃないね?

56 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:38:02.25 ID:SBiPZK4qa.net
早ければ実戦復帰まで1カ月らしいから
三月から試合出られる可能性は残ってる
あせるのはダメだと思うけど

57 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 14:50:27.66 ID:XBlzTRqzH.net
>>54
外人ってスープの素を入れる分量でワサビ入れるよね

58 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 15:04:53.01 ID:9oSEBnQ1M.net
チームだとなにも言わなくてもプレイスタイルや気持ちが伝わるけど
代表じゃ伝わらないよね

59 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 15:14:19.94 ID:3Z3CmqTs0.net
やはり食べたか
https://i.imgur.com/pJ4HYXE.jpg
https://i.imgur.com/DnsLkAq.jpg

60 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 15:18:28.31 ID:ZZbveAYgd.net
>>59
今日までだっけ?甲府は

61 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 15:37:07.76 ID:XfNkqZcsF.net
サッカーなんぞに興味ない嫁が北川って人 普段は何してる人? って真顔やった。。。
Jリーグ(笑)でまぁまぁ点取ってるプロサッカー選手やで! と教えたら小林悠や興梠よりも上なん? やと!?!
そら代表に呼ばれて1トップスタメンなんやから北川の方が遥かに格上やと言うといたで
お前にもわかりやすく言うたらアザールやグリーズマンのちょっと下やて教えた

62 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 15:42:07.94 ID:XfNkqZcsF.net
原口の顔が少し引きつって見えたけど普通のフォワードやったらヘディングで入れてる?
ちょっと難しい?

63 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 16:00:33.11 ID:L3J2FDGq0.net
丸勇交通株式会社さん、ありがとうございます!

64 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 16:08:55.98 ID:Xaih6EZWp.net
>>61
サッカーに興味なく北川も知らない嫁さんが
何で興梠や小林悠知ってんだよw

65 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 16:14:47.97 ID:gwmvnN6Va.net
>>61
興梠、小林だけじゃなく、アザールとグリーズマンも知ってるやん

66 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 16:16:12.67 ID:gwmvnN6Va.net
正直、1トップで大迫の代わりなら、興梠、小林悠、金崎、鈴木優磨あたりの方がハマるだろうな

67 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 16:17:43.69 ID:tZdn4ks6a.net
オフサイドライン出てる時点で論外だろ北川。
クロスの受け方は普段の試合見てても本当に下手。ボールの引き出し方自体が下手なんだけど

68 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 16:23:54.75 ID:TMWcMThNd.net
>>34
花じゃなくて華だろ
お前のパフォーマンスも酷くてイメージ最悪だぞ

69 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 16:25:21.87 ID:mdDP/Mfia.net
https://pbs.twimg.com/media/DxvI6EUU8AAiaVG.jpg
デューク近影

70 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 16:25:48.19 ID:TMWcMThNd.net
>>42
印刷じゃなくて印象だろ
お前のレスが残念すぎる

71 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 16:34:45.23 ID:8V0Cxa3jM.net
>>61
貶め方がヘボ

72 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 17:07:29.00 ID:XBlzTRqzH.net
>>69
背番号は何番になったんだろう
代表復帰目指して頑張れ

73 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 17:22:50.86 ID:xwqv6cTQM.net
デュークがいたらな

74 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 17:49:50.82 ID:9oSEBnQ1M.net
北川の激弱メンタルじゃ
市川の二の舞になりそうで心配だな
やっぱエスパルス選手は伝統的に代表は合わないかな代表候補が一番いいかも

75 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 17:54:38.98 ID:iQQEmHM2d.net
ドウグラスいなくなっただけで目標が5位から残留するでもいい気がしてきた

76 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:13:57.96 ID:qMY2r3cir.net
北川はダービー5-1の2得点2アシストのシーズン最高の出来の直後に
怪我人重なって代表呼ばれてしまったけど正直時期尚早だったな

しばらくは呼ばれないだろうから今年まず15点以上取って実績と自信を作ることだな

それと、今どういう位置取りをして、どう動くべきかという戦術眼の部分は意識して磨いて欲しい
消えてる時間が多い、ボールもらえないってのはそれが不足してるんだと思う

77 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:16:13.88 ID:fO5WQqAz0.net
デューク川崎戦でゴールなんて決めてたっけ?と思ったら天皇杯か
ゴラッソだったね

78 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:16:38.71 ID:duxNgvNXa.net
北川は清水に戻ってから
ボールを貰う動きを増やせ
守備と攻撃ができるスタミナをつけろ

全体的に運動量が少なすぎるから代表で空気になる

79 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:17:48.86 ID:CqXmU3PZH.net
まあゾンビ田舎よりも世界の壁は厚いってこった

南野のバックアップのはずがワントップやらされて苦しいのは当たり前

成長の糧を掴んでもらいたいね

80 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:21:56.88 ID:duxNgvNXa.net
静岡はサッカー王国と呼ばれている土地だから
他のチームよりもアンチが多いし叩かれやすいからな
それらを跳ねのけることができるメンタルがないと代表では定着できないだろ
北川はまだ若いからチャンスがある
市川のように成長が止またらノーチャンスだけどな

81 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:27:53.90 ID:duxNgvNXa.net
ボケナス北川も清水では周りの選手にどれだけお膳立てしてもらっていたのかわかっただろ
清水に帰ってきたら、新人の頃ようにな謙虚な姿勢に立ち戻り仲間を大切にしなさい

今シーズンはドウグラスがいないからな
北川にとっては本当の実力が試されるし試練のシーズンになるだろ

82 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:31:20.73 ID:HrtNj6dz0.net
インフル流行りか
明日は大丈夫か?
出来るだけ人には近付かない方がいいかな?
難しい

83 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:33:47.77 ID:duxNgvNXa.net
清水でサッカーをやるのは正直しんどいからな
楽をしたいのなら鹿島でもどこでも行きやがれ

84 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:37:13.28 ID:HrtNj6dz0.net
>>83
フンガーし過ぎだぞ
しみじみしてろ

85 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:41:33.76 ID:fO5WQqAz0.net
ロック画面にした
https://i.imgur.com/HNlmAuD.jpg

86 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:53:58.88 ID:qMY2r3cir.net
うちでの北川を見ててもペナ前でボールもらってもすぐ味方にパスしてしまうんだよな
ストライカーなんだからもっとドリブル入れて自分で強引にシュートしてもいいのにと思って見てた

極端にボール持ちたがらないタイプだから今の代表は北川より2列目のドリブラーの誰かを1トップにした方が機能すると思う

そう言えば岡崎は代表から帰ってくるたびもっとドリブルシュート増やさないと、とか自分で課題見つけて実践してたな
そういう自己分析して行動起こせるタイプだからこそあれだけ伸びたんだろう
北川がまず見習わないといけないのはそういうところ

87 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:56:02.51 ID:duxNgvNXa.net
おれは別に清水サポじゃないからな
アンチが多いチームだから応援したくなるだけ
せっかく応援してやっても惰弱な精神の田舎者だらけだから腹が立つんだわ
清水アンチのアンチをやっていると思ってくれ

88 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 18:58:46.47 ID:j+K0XIiDr.net
>>37
いや顔じゃなくて実力的にもうないよ

89 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 19:06:21.82 ID:juDLH7Ca0.net
ヘボ川でしみじみ

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::∧:::∧::::∧::::::::::::ヽ
  .|::::::/V V  V  V\::::::|
  |::::::|三  \   /   |:::::::|
 .|::::::|三 ⊂⊃ ⊂⊃  :|:::::::|
 |;;;;(|三          |);;;;;|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三  (⌒⌒)  ノ     <  静岡市の恥、解散してよ
     `ー――――´       \____________
    /||:|(_乂_)|:||\
   //||:|    |:||\\
⊂l_/  ||:|     |:||  \lつ
     [二二二二二]
    .//::::|:::::::|::::\::\
  /:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\
  ~ ̄ ̄| ̄|~ ̄~| ̄| ̄ ̄~
     | ̄|   .| ̄|
     ノ_|   |_ヽ
    (___|   |___)

       \  

90 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 19:13:04.59 ID:eivUp0Hw0.net
やっぱりjリーガはダメだねw

91 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 19:16:24.29 ID:duxNgvNXa.net
清水の馬鹿サポは磐田の馬鹿サポの挑発には乗らないこと
どこのチームにも馬鹿サポはいるからな
あと磐田サポを装って煽っているやつも多いだろ
こんなゴミみたいな連中は相手にするな

92 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 19:20:04.43 ID:mRHnyjM50.net
清水ってなんであんなチャラついてんの?
田舎だからか?

93 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 19:36:44.96 ID:duxNgvNXa.net
おまえら磐田に負けると悔しがるくせに
川崎や鹿島に負けたらヘラヘラしているやろ

どの相手と戦っても負けは負け同じ一敗だと思え
日本代表も韓国に負けてると悔しがるがブラジルに負けても悔しがらない
だからいつまでもアジアでしか通用しないと同じだ

強者に立ち向かっていかないで
お隣と縄張り争いしているから弱者のメンタルが固定化する

94 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 19:55:32.29 ID:/8U3JYMyp.net
今回まったく関係もない磐田でマウントとってるのは草
北川がゴミだからって他チームまで巻き込むなよ
おまえらの思考てほんま朝鮮人だな

95 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 19:56:03.31 ID:dGwY6pYY0.net
もしドウグラスダメなら夏に岡崎取れないかな…

96 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 19:56:59.59 ID:vMvPXyG+a.net
帰国して鹿児島キャンプでシーズン入り。
休暇取らせないと、北川は故障するぞ。

97 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:05:15.69 ID:4WFOl7Cea.net
ヨンソンだし強制休暇だろ

98 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:05:19.41 ID:vMvPXyG+a.net
ドウグラスの復帰時期で状況も変わるな。
北川をベンチに置いて、開幕はテセ、楠神になるかな。

99 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:09:24.03 ID:B5f3VBkla.net
北川は代表で変に感化されて南野堂安みたいなプレースタイル模索し始めたら最悪だよな

100 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:10:34.69 ID:9oSEBnQ1M.net
いま北川のメンタル相当ヤバそう
彼もかなり真面目な性格だから
自分がいま批判されてるの間に受けてそう
いまはエスパルスサポが助ける時やろ

101 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:11:09.92 ID:6aeSYoXN0.net
テセ 中村慶で開幕戦迎えるかもしれない。
あとヘナト&ヴァンの助っ人コンビもいきなり開幕戦のピッチに立ってるかもしれん。
(深くは語らんがその辺は察してくれ)

102 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:11:29.44 ID:L+wp8XyOa.net
岡崎「海外へ行け」
大迫「海外へ行け」
森保「海外へ行け」

果たして航也の選択は…

103 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:14:10.19 ID:vMvPXyG+a.net
>>99
終点要員と見做されていたが、起点要員にされてしまったからな。
エスパルス大混乱の起点要員も困る。

104 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:17:36.55 ID:PQX2t+Gh0.net
北川ほんとにすごい選手だな
他サポだがこんな選手がうちにいてくれたら…
間違いなくスペインからオファーくるな

105 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:23:36.21 ID:w/zoIkXCa.net
北川レベル高すぎたなwwww

106 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:25:54.46 ID:vMvPXyG+a.net
>>104
スペインのどこ?
J1の安売りも考え物だな。
一強リーグなら、その他ではなく一強を狙うべし。

107 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:29:26.73 ID:PQX2t+Gh0.net
>>106
北川ならバルセロナでも通用するよ

108 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:29:31.97 ID:vMvPXyG+a.net
北川だけじゃ無理だな。
代表はもう少し戦力に厚みが欲しい。

109 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:30:03.92 ID:L+wp8XyOa.net
北川「シントトロイデンってどう?」
遠藤「いいぞ」
冨安「いいっすよ」

110 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:32:14.55 ID:juDLH7Ca0.net
カンテラでも通用しないよ ヘボ川www

お前の頭も解散しろ

111 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:34:50.40 ID:67Siq5gYr.net
>>54
スタグルの限定メニューにレナトのわさびカレー来るー!?

112 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:36:49.01 ID:PQX2t+Gh0.net
未来のバロンドーラー北川を侮辱するな

113 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:39:53.45 ID:vMvPXyG+a.net
平成最後の北川というバブルが、、

114 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:44:26.58 ID:uTMMv0KI0.net
興味示してた海外スカウトも手を引っ込めただろ
トップ下を置かない442でしか機能しないんじゃ

115 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 20:55:29.74 ID:pLIYW22pa.net
そもそも興味示してたスカウトなんていたか。
まあ居たとしてももう無理だろ。これからは身の程を弁える事だな

116 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 21:18:56.17 ID:iOOLUcq50.net
清水に戻ってくれば元に戻るだろ
ヨンソン篠田がいれば問題ない

117 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 21:20:08.19 ID:M0oWf+7e0.net
またコミュファのキチガイ来てるの?
実社会でホント他に誰も相手してくれないから
エスパ叩きに必死すぎるのが笑えるwwww

118 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 21:31:15.14 ID:xd8cLKVa0.net
チャンスを外してニヤニヤ笑いが出るプロスポーツ選手は理解不能
自身に呆れてるなら怒り感情になりそうだし周囲への誤魔化しならそれこそ論外やね
プロスポーツに於いてメンタルがいかに重要なのかを北川が教えてくれた

119 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 21:33:05.90 ID:xd8cLKVa0.net
護摩業しか無いわ
業火を感じながら己を見つめ直せ
結局のところ精神論は否定出来んよ

120 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 21:43:16.60 ID:rnnF1CrYM.net
知らないのか、笑いと恐怖って紙一重で、あの状況でニヤニヤは喜んでるわけないから恐怖を感じているということ

121 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 21:45:26.15 ID:GAQz7pTcd.net
>>118
どーでもいいですけどねーー!!

122 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 21:59:34.73 ID:sS6lQJkE0.net
立田191センチだって

123 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:01:57.06 ID:vje/NJmWa.net
>>118
結局、無意味な抽象化の後に精神論なんだよな。新橋の高架下になる。
NHKも岡田や西野とか引っ張りだして、オヤジ達の援護射撃だが、皆歳を取りすぎた。
具体的なビジョンを示すことも厳しくなっている人達に任せていても、時代が進まないのも事実。

124 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:02:13.51 ID:sS6lQJkE0.net
どっかで見たことあるなぁ

https://pbs.twimg.com/media/DxwL_RyV4AAOhZ9?format=jpg&name=900x900

125 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:03:01.55 ID:Rvnx0f5sp.net
これが有名税ってやつなんかな
北川以外のエスパルスの話がしづらいなあ

126 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:04:59.83 ID:EMLuV9wq0.net
ヘボ北川 裁定点の5

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::∧:::∧::::∧::::::::::::ヽ
  .|::::::/V V  V  V\::::::|
  |::::::|三  \   /   |:::::::|
 .|::::::|三 ⊂⊃ ⊂⊃  :|:::::::|
 |;;;;(|三          |);;;;;|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三  (⌒⌒)  ノ     <  北川、代表の恥。辞退してよ
     `ー――――´       \____________
    /||:|(_乂_)|:||\
   //||:|    |:||\\
⊂l_/  ||:|     |:||  \lつ
     [二二二二二]
    .//::::|:::::::|::::\::\
  /:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\
  ~ ̄ ̄| ̄|~ ̄~| ̄| ̄ ̄~
     | ̄|   .| ̄|
     ノ_|   |_ヽ
    (___|   |___)

       \  

127 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:05:29.08 ID:SBiPZK4qa.net
静岡産で県外育ちは健太堀池小野高原長谷部など
そこそこ代表主役級いるよね
県外産静岡育ちも森岡戸田岡崎など主役いる
静岡静岡があまり代表で成功してない印象
ゾンビもドゥンガ来るまで勝負弱いチームだったし
今また元に戻っとる印象だな

あと昔U年代でよく言われたのが
静岡の子は海外遠征連れてくと
体調壊す子が多くて計算できないとw
最近は聞かないけど
なんか全部に通じる何かがあると思われるけど
どうやったら改善できるのかは知らんw

128 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:08:46.15 ID:EMLuV9wq0.net
ヘボ北川 裁定点の5

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::∧:::∧::::∧::::::::::::ヽ
  .|::::::/V V  V  V\::::::|
  |::::::|三  \   /   |:::::::|
 .|::::::|三 ⊂⊃ ⊂⊃  :|:::::::|
 |;;;;(|三          |);;;;;|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三  (⌒⌒)  ノ     <  北川、土方顔。溝でも掘ってろ
     `ー――――´       \____________
    /||:|(_乂_)|:||\
   //||:|    |:||\\
⊂l_/  ||:|     |:||  \lつ
     [二二二二二]
    .//::::|:::::::|::::\::\
  /:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\
  ~ ̄ ̄| ̄|~ ̄~| ̄| ̄ ̄~
     | ̄|   .| ̄|
     ノ_|   |_ヽ
    (___|   |___)

       \  

129 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:10:13.69 ID:EMLuV9wq0.net
ヘボ北川 裁定点の5

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::∧:::∧::::∧::::::::::::ヽ
  .|::::::/V V  V  V\::::::|
  |::::::|三  \   /   |:::::::|
 .|::::::|三 ⊂⊃ ⊂⊃  :|:::::::|
 |;;;;(|三          |);;;;;|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三  (⌒⌒)  ノ     <  北川J2以下。恥ずかしくない?
     `ー――――´       \____________
    /||:|(_乂_)|:||\
   //||:|    |:||\\
⊂l_/  ||:|     |:||  \lつ
     [二二二二二]
    .//::::|:::::::|::::\::\
  /:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\
  ~ ̄ ̄| ̄|~ ̄~| ̄| ̄ ̄~
     | ̄|   .| ̄|
     ノ_|   |_ヽ
    (___|   |___)

       \  

130 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:12:41.05 ID:xd8cLKVa0.net
>>120
特に深く考えてないやろな〜 こいつ
って感じた人の方が多いと思うけど
そもそもピッチ内で足が竦むなら自ら辞退すべきやね
長友や長谷部なみとは言わんが外したけど何か文句あんのか? みたいなふてぶてしさが欲しい

131 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:14:31.55 ID:xd8cLKVa0.net
まぁあんなのが代表レギュラー1トップって時点で日本もしんどいな
ベルギー相手に2点差リードは多分夢やったんやろう

132 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:15:08.63 ID:4OpY1//+0.net
立田191cmあるんなら公式のやつも191cmにすればいいのに。
あと体重も増えてるんだからそっちも変えればいいじゃんって思う。

133 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:17:40.93 ID:GAQz7pTcd.net
>>130
人それぞれです!

134 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:36:55.10 ID:SRV3ogHsH.net
>>132
長沢もずっと180台だった気がする
あと市川の体重も変わらず、いやもうあんなヒョロくないです、とか答えてた

135 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:39:21.92 ID:vje/NJmWa.net
>>32
どうでも良いが、背負わされすぎだ。
他が背負えない分を引き受けている。サイド攻撃をせず、皆中へ中へと入りたがる。
挙句、潰れ役だの電柱などと言い出し、終いには泥臭くとか正当化に終始する。
美しいプレーなど端から期待はないが、出来ないことを棚に上げる実態も情けない。
中継アナが平均身長が5cm高いとか言っても、ピッチ上何の意味もなかったな。

136 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:42:05.90 ID:juDLH7Ca0.net
清水エスパルス(通称ちょんぱるす)は、しみじみヘボユース卒でないと評価されない。
チーム内得点王がヘボユース卒以外であれば無視し更にはヘボ扱い。
そのヘボ以下の得点しないヘボユース卒は言い訳見つけて庇うのがちょんぱるすあほーたーの義務である。
よって悪名高い、ちょんぱるすには良い選手は来ない。
日本人選手は屑選手の集まり→弱体化→しみじみヘボユース卒を適当にトップに昇格→更に弱体化 その永久ループである。

フロントは清水東派閥が占め、清水東OB以外は人では無いという。
風間が来るわけねーよな。
閉鎖的・保守的人事は横領を生む土壌となり、ヘボユース卒の過大な評価が当たり前

結論 早く解散しろや、もしくは静岡市から出ていけ 糞チーム

137 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:43:01.89 ID:juDLH7Ca0.net
   ヽ)
 ノ⌒√`⌒゙`/:ヾ
 (:,イて/レヘ/=:::ハ 
  `/≫_≪″、ヾ:::ノ
 /  ̄  ノ| ∨∧ヽ
( ▼   イシ //  ヾ
(nnnn∩_A_ノ ノ/  ヾ
`ゝ  ノ ̄ ̄´ |  ||
/アヽハ/) 〃 |  | |
  く ‖  |ヘ/)` !
ヽ 〃 |  ヽ_))) レ
 "`,
  人        ヘノ
   ヘノ      /
   ヽノУ、ハИノ
    _) | (_
   (((__|__)))

138 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:43:31.27 ID:+U51yP240.net
>>122
まじ?

139 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:44:25.43 ID:vje/NJmWa.net
>>132
22歳とか20歳の選手の体型ってのもあるし、無闇に体重増やして走力、持久力に支障するのは意味がない。25歳くらいになれば、体重も追いつくから心配ないだろう。

140 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:51:59.14 ID:SBiPZK4qa.net
Twitter界とかは事実をねじ曲げてでも
北川は悪くないってみんなで言い続けてるが
あれがフワッとした空気作るんだろなw

ベトナム戦なんか立ち上がり15分で
簡単なボールをロストし過ぎで
あれは一緒に仕事したくない人認定されるw
自信なくして固くなって
ミスしないようにってプレーして
もっとミスする悪循環だな

そこで俺悩んでまーす!って言えるタイプじゃなくて
内にこもってしまうから改善も時間かかるなぁ
斎藤俊さんみたいなインテリじゃなくて
ゴンみたいなタイプのほうが良いアドバイスできそう

141 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 22:52:57.76 ID:vje/NJmWa.net
ベトナム代表の平均年齢23歳、日本より走れる感じだったな。
代表も若返り、世代交代を真面目に進めないとカタールW杯に間に合わない可能性あるな。

142 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:13:57.47 ID:mt6ARNj40.net
代表のサッカーって大迫使えなかったら一体どうするんだろうかね
鹿島の鈴木や小林悠だって大迫とは同じプレーできない選手だし

143 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:19:32.10 ID:V0RQlr540.net
スポパラはすげえ擁護してるな

144 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:19:52.43 ID:SBiPZK4qa.net
正直南野ワントップでもやれると思うがなあ
そんなカッチリした戦術なんかないだろうし
見る側が勝手に大迫大迫言ってるだけかと

145 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:24:56.55 ID:hppWQhk60.net
スポパラにクリスラン出てるじゃん

146 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:32:06.68 ID:z3ONKjXC0.net
スポパラみて気づいたけど
原口にパス出した後
満足してダッシュしてないんだよね

147 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:35:38.36 ID:V0RQlr540.net
代表は磐田のクリスランとのコンビが北川活きる気がするわ

148 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:40:51.63 ID:SBiPZK4qa.net
>>146
シュートのこぼれに詰めてなかったり
ミスして奪われたボールをチームメイトに追わせたり
かなりアカンプレー連発でヤバかったw
あそこまでダメになるかと

もはや仲間から北川使わないでくれ言われてそう
昔の大砲みたいな立ち位置やなw

149 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:42:41.44 ID:HAaea6gn0.net
北川は全ての反応が遅い。
味方がゴールした時ですらワンテンポ喜ぶのが遅い。

150 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:42:45.42 ID:8WFblHqRa.net
とりあえず北川は、アジアカップ決勝で李忠成みたいなスーパーな決勝ゴールでも決めてくれりゃ今後もずっとそのシーンが使われるだろ

151 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:44:08.50 ID:i1vDO84I0.net
近年の代表を見てて思うのは、何でこうもサイドアタックが軽視されてきたんだろう。ってこと。

152 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:49:11.56 ID:ipZ4kMrc0.net
大迫が復帰するし武藤もいるからもう出番ないだろ
交代枠は乾と塩谷が鉄板だし

153 :U-名無しさん :2019/01/25(金) 23:54:36.58 ID:mt6ARNj40.net
>>152
南野をいつ見切るか
そもそも北川ってその前の使われ方からして南野のポジションのサブとして選ばれたんじゃないの?

154 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:03:41.18 ID:cPqWZZTL0.net
昨日の試合、最初から最後まで見たけど、大迫が入ってから全体の動きが良くなったとはあまり感じなかったな。
大迫だってロストしてたし。大迫と北川の違いは、むしろ決定力かと。

155 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:05:16.74 ID:IcqasA170.net
>>154
結局大迫入れても結構パンチ食らったのが意外だったな
押し込むためにはもっと連動しないといけない

156 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:06:11.22 ID:TNwfIyTwa.net
北川は中盤が中盤の仕事をしないという
ハンディキャップを背負ってサッカーをやっていたからな
ボールを触る回数が極端に少ないから
たまにパスが来てもいい仕事ができるわけないわな

清水サポなら北川の苦しい状況を理解してやれよ

157 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:07:46.31 ID:k1rmCbw5M.net
大迫入れて勢いが変わったのは、
南野同安我北川のときとは違ってパス出すし、前への押し上げの勢いを上げたからでしょう。大迫が何かしたってより慕われてるかなめられてるかの違いが大きい

158 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:11:58.35 ID:eybj5TkC0.net
大迫の方がポジショニングとボールの置き所がいい
トラップの技術ももちろんだが
北川は岩政に相手を見てプレーできてないと言われてるし
ほんとちょっとした工夫でボールに絡めるポジショニングができると思うし、パスも出て来ると思うけどな

159 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:13:01.63 ID:TNwfIyTwa.net
北川はメンツが最悪な代表チームの時に代表選手に選ばれてしまった
この逆境をバネにして成長させることが大事で
アンチと一緒になって北川を叩くのは賢い人間のするのことではない

160 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:25:40.63 ID:TNwfIyTwa.net
>>158
岩政とかあんなのただの協会のパシリだろ
頭の中にあるのは保身と出世と金のことだけ

岩政は新ビッグ3を散々持ち上げていたけど公式戦になったら早速通用しなくなったよな
岩政は自分の発言に責任取ったのか
こんな協会のパシリみたいなやつにサッカー選手を観る能力などあるわけないだろ

ただし北川は動きに工夫が必要なのは同意する

161 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:26:14.69 ID:PCctm9Ko0.net
大迫がどうかよりあの2列目の無秩序さでどうにかしろっていうのも無理なんじゃね
1トップの選手がストライカー役じゃなくバランス取る役やってるサッカーだから
1トップがやる仕事量多すぎ

162 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:31:55.59 ID:qGbm1yvL0.net
>>156
お前の言い訳は聞きあきたわ

163 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:35:56.17 ID:AXxJ9OPld.net
北川ぁ!お前使えねんだよバカ!帰れ!

164 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:38:00.91 ID:PCctm9Ko0.net
そもそも中盤のバランスを誰が取るのっていうメンバー構成で2列目に1人でもバランス取れる選手がいればもっと上手くいくのになって感じ
南野は自分の結果が欲しくてバランス崩しまくりだし原口は原口でお前ポジションどこだよっていう感じだし
バラバラなチームに2トップとのコンビネーションで点とってきた北川が入っても機能するわけがないって誰が見てもわかるはずなのに

165 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:38:33.97 ID:KOqBEg6q0.net
北川はアキレス腱切って柱に縛りつけておけ

166 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:38:37.07 ID:TNwfIyTwa.net
岩政「北川は嫌いなタイプの選手ではないです」

お前ら田舎者は単純だよな
こんな言葉に騙されるなよ
 
大体いい歳こいたおっさんが好きだの嫌いだの言ってる時点で幼稚なんだよ
こんな感情で物事を判断してしまう馬鹿だから
鹿島出身の選手の能力が3割増しに見えてしまうんだろう
こんな知恵遅れにサッカー解説者やらせているのが間違い

167 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:43:09.99 ID:fj+qonwa0.net
岩政さんの指摘は北川の成長のためにありがたい。

168 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:46:28.05 ID:3wVXsT5pa.net
ほめるとこないから言ってんだろw
気づけや
秋田もほめるの必死なのに
清水サポはアホ多いから批判されてると勘違い

169 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:47:45.76 ID:TNwfIyTwa.net
岩政<プレー面ではぜったい擁護したくないから感情面で擁護します

ある意味、こいつは北川を馬鹿にしてんだよねw

170 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 00:51:55.02 ID:TNwfIyTwa.net
大体、岩政の言う通り動いてパスを出してくれると思うか?

あのメンツでは大迫みたに下がってボールを貰いにいかないと駄目だろ

自己中は自分がボールロストするのを嫌うから苦しときの責任転嫁のパスならくれる

そういうパスを貰いにいけ

171 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 01:00:31.16 ID:PCctm9Ko0.net
北川は怪我なく戻ってきてくれればそれでいいよ
ドウグラスいないから北川にはやってもらわないと困るんだし

172 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 01:13:22.53 ID:qyb86ZxYM.net
>>165
お前が切って一生動けなくなれw


しばらくスレ見ないほうがいいな
代表なんかマジどうでもいい
まともな住人は来てないだろうな

173 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 02:09:38.88 ID:8VTlM5bq0.net
北川かわいい
絶対いいやつだわ

174 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 02:12:27.05 ID:gf5tN7SQ0.net
>>102
シンガポールとかタイとかベトナムリーグならなんとか・・・

175 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 02:15:02.23 ID:gf5tN7SQ0.net
>>118
小野伸二とかロナウジーニョとかすごく楽しそうにサッカーするよ
ニヤニヤ笑いながらw

176 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 02:22:15.46 ID:QpBRYgvZ0.net
期待しちゃうよなぁ
https://twitter.com/wswanderersfc/status/1088694737089978368?s=21
(deleted an unsolicited ad)

177 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 02:31:04.14 ID:MNU3Ej/tM.net
>>176
これはひどい
なんの先入観もなくこの動画だけ見たら足が速くてシュートうまそうに見える

178 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 02:33:02.35 ID:Bd1Xwn+U0.net
イテテヒールアシストがあるのに笑う

179 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 02:56:04.97 ID:QRJoSEyDa.net
いいとこ取り動画集はアテにしてはいけないのが逆によくわかるwww
まぁデュークならオーストラリア国内でのプレーはよく知られてるから問題ないけど

なんて考えてたらブロ助が南野のとこにいたら最高だなぁと思ってしまった
あの位置こそ気の利く選手置くべき

180 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 05:01:00.63 ID:1pv81llhM.net
北川ならまだケンユウのほうがいいわ
せっかく選んでもらったのに何かやってやろうというメンタルはないのかねえ

181 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 05:10:46.38 ID:Ydp9YFVQ0.net
杉本もJリーグだと覚醒したのかと思ったけど、代表だと親善試合ですらろくにボール収められてなかったからな。
それで去年はクラブでもボロボロだし

182 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 05:12:54.24 ID:gf5tN7SQ0.net
北川は日本代表で有り、推定年収2000万のエリートなのだ
サッカー選手で2000万は安いとか考える人も居るだろうが、
一般社会で年収2000万円を超える人は、わずか0.4%だ
エリートが何故エリートなのか、それは金額に見合う働きと重い責務を背負うからである
ダメならクソみたいに叩かれて職を失うのもやむなし

183 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 05:16:19.48 ID:gf5tN7SQ0.net
イラン戦は大迫のワントップとなるでしょうが、それならいっそ大迫で負けてもらった方が
エスパサポとしては心地よく感じられます。それほどに北川は我々にとって重要な選手なのです。

↑こういう孫でも観てるかのような愚かなサポが居るからな
排除したいわ
鹿島との違いはココだろ、向こうは厳しいし、うちは身内に甘い

184 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 06:07:02.87 ID:MBIS29hDM.net
北川も被害者だろう
1トップ、トップ下とかエスパでやったことほぼ無いのにいきなり代表でやれとか
少しでもやれてればいいが全く
これで戦反にでもなったから立ち直れないだろ北川メンタルじゃ

185 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 06:38:10.92 ID:gf5tN7SQ0.net
>>184
2トップでポストは不可、裏抜けメインのFWじゃなきゃダメとか限定過ぎるだろw
幼い頃から各年代の代表に入り、異国との試合も経験豊富だろう?
それでこのざまじゃ、あまりにも不器用

もっとバランスよく育たないのか

186 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 06:40:12.64 ID:RYlHtvS4M.net
北川もなあ
決定力は高い!と言われながらノーゴールだしな
流石に裏切られた感が強いわ

187 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 06:45:59.45 ID:gf5tN7SQ0.net
北川はまだ代表レベルじゃない

高原の方が才能有ったは

188 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 07:02:14.75 ID:UL+v+LHw0.net
     当然の結果で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o



サッカー音痴集団 ちょんぱるす
得点できねー、パスできねー、トラップできねー それで盲目応援 おまえらがおかしいよ チョンパルスあほーたー(大笑)

189 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 07:09:30.62 ID:QVLyxgwJ0.net
>>146
実況ではすぐに言われたけど
ああいう所を頑張らないと信頼されない

190 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 07:22:13.61 ID:QVLyxgwJ0.net
>>181
そして移籍

いやな例だな

191 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 07:42:09.73 ID:UL+v+LHw0.net
名言  ユースユースと騒いでも ちょんぱるすと同じ。プレミアリーグも優勝できねー糞下部組織と、うんこのトップチーム

333 名前:U-名無しさん (スップ Sdc2-iFb9)[] 投稿日:2019/01/25(金) 18:13:59.94 ID:L2OJLiJbd [1/22]
高校サッカーは諦めてユーススレ作れば?

334 名前:U-名無しさん (スッップ Sd62-EE5j)[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 18:20:15.29 ID:Y3piInxad [1/2]
>>333
静岡のユースからはゴミしか出ない。

その通りでございます。オーコクは部活が作った おまえらインチキサッカーチームが言うことではない

192 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 07:47:41.75 ID:zaICQSWS0.net
>>183
鹿島は客に甘いからな

2012年の勝ちロコ突入事件とか

193 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:32:54.13 ID:QVLyxgwJ0.net
ユース卒業の聖七 
大事な3年の中期に骨折というケガを負って昇格ならなかったが
最終戦でもゴルを決めて皆から祝福されていた
流通経済大学に進学
大学で再び輝いて戻って来る力を付けて欲しい

ttps://www.hochi.co.jp/soccer/national/20190125-OHT1T50240.html

194 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:34:16.45 ID:86JjQrX+0.net
>>172
実生活で何の楽しみもない可哀想な人達がストレス発散に来てるからね
しばらく開かないのがいいよ

195 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:39:15.48 ID:2P68KWiU0.net
ポイチとしては、元々は大迫、浅野でFWは回すつもりで、北川は交代でクローザー的に使うつもりが、その二人が使えなくなって使われてるんだろうか。。。
一応武藤より先に北川がメンバー発表時にすでに呼ばれてたからポイチの中では序列が上なのかな
これで次の試合に北川が出ずに負けても、それまでに北川が出ててチームのリズムが悪くなってたとか言われて叩かれるのかな

196 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:43:49.39 ID:bjRPcp8Ga.net
デューク決まって良かったなぁ。枝と村松はまだ決まらんのか。選んでんのかなぁ

197 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:44:17.65 ID:zXEgaXY/0.net
らスレが北川可哀想論調になってる

198 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:47:54.29 ID:bjRPcp8Ga.net
代表戦、結局観られてないんだけど
世間一般ではどうなん?北川の評判は
らスレとかこことかのアレじゃなく

199 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:47:57.12 ID:WlrX34/Cd.net
秋田が北川批判
https://i.imgur.com/Cyuy3u8.jpg

200 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:49:36.40 ID:QVLyxgwJ0.net
>>195
鹿島のチンピラを忘れてるぞ
あいつもケガでダメだった
武藤より先に出たのは掴んで欲しい思いだろ
鹿島で普通に活躍したら文句言えない
ポイチも張れるトップが欲しいんだろう

劣勢と思える準決勝だがもう一回ラストチャンスはありそう
良さを発揮して欲しい

201 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:50:12.44 ID:bjRPcp8Ga.net
>>199
これいい事言ってんじゃん。なんとなく想像出来るな、代表での北川

202 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:53:11.60 ID:bjRPcp8Ga.net
エスパじゃ我が強い方なのになぁ、北川。一皮むけねーとな
エリートな人間なのに、代表新参だと立ち位置がふんわりしちゃうんだな。
まぁこっからだな

203 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:57:57.50 ID:TIwHjMWbd.net
>>199
正論じゃん

204 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:57:59.91 ID:H6PYQVYG0.net
ヘナちゃんにキッカー任せたいくらい精度高い
でも高さあるし中にいてほしいから白崎の代わりに蹴る人は奮起してほしい

205 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 08:58:06.13 ID:eybj5TkC0.net
他責で語るやつは
擁護してるようで逆に北川の評価を下げてる
世間の評価を受け止めたうえで
自分の見た率直な北川の評価を語るべき

206 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:02:46.76 ID:zXEgaXY/0.net
>>205
北川はもっと貪欲に動け、守備をしろ
南野、堂安をスタメンから外せ
これでいいだろ

207 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:14:01.91 ID:+gDpJNaiH.net
>>193
少し露骨な話すると、もらうだけでだけでなく、良いユース選手を送り出して、大学とのコネができていく
怪我に泣いたが、セナは遅咲きのタイプだと思うので、頑張ってほしい

208 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:15:10.20 ID:gf5tN7SQ0.net
率直な北川の評価

代表レベルに無いどころか、ドウグラスが居なくなってクラブレベルでも怪しい。
内容も結果も擁護のしようもないし、評価は下げて当然

209 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:19:24.14 ID:zXEgaXY/0.net
開幕あたりはテセ、中村の方が良さそう
北川はメンタル整えないとヤバそう

210 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:24:53.66 ID:H6PYQVYG0.net
北川は去年も9試合連続ノーゴールの時期があった
試合に出なかった時もあった
それでも13ゴールしてるんだから好不調の波を減らして安定感さえ身に付けば…

211 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:27:48.20 ID:q1BO+P3N0.net
敗退せずに、なんだかんだ日本が勝ってるから北川批判これだけですんでるところある
とは言え相当ムカつかれてるけど
観てて単にイライラするクオリティなんだろうね

212 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:30:10.93 ID:Mj7sd+mbd.net
>>199
秋田は嫌いだけど、これはいい事言ってると思ったよ。北川ガンバ!

213 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:33:31.69 ID:zaICQSWS0.net
秋田の指導者っぷりも大概だったけんが

214 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:43:03.35 ID:gf5tN7SQ0.net
>>210
安定感は難しいと思う

安定感=色々な状況に対応できる器用さとメンタルから生まれる

北川は不器用な選手と見える
今日は良いけど、次は消えて漂うだけとか

215 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:44:42.40 ID:H6PYQVYG0.net
森岡くらいしか今の清水関係者で代表に縁あるやついないからな
北川は帰国したら森岡からアドバイス貰うといいよ
選手との接し方とかもね

216 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:46:29.59 ID:gf5tN7SQ0.net
北川はプレイスタイルも器用さは無い
ポスト無理
ヘディング苦手
1トップ無理
サイドも無理

制約が多いんだよ

217 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:46:48.36 ID:n59KtEKQ0.net
代表で伸びるどころか
まさか森保に潰されるとは思わなんだ

218 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:47:07.09 ID:UL+v+LHw0.net
ヘボユース卒は引退したほうがええよ 諸先輩も皆違う分野で輝いている(笑)

根性論大嫌いなのはいいが、ユース卒は性根が腐っているからダメだよ

219 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:47:31.51 ID:TgKEYJQv0.net
北川を叱咤激励してるだけだろうけど
秋田は昔からこういう精神論好きだからな

220 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:50:55.88 ID:YjkUlnKJ0.net
まあ北川も所詮清水ユース卒だからな
他所と言うか違う環境でやらせればこんなもんってことだろw

221 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:51:13.69 ID:ZmFrWN65a.net
秋田とか岩政とか、プロから見ても物足りないんだろうな
秋田は精神論だけだが、岩政は技術的なアドバイスもしてくれている
後は本人が咀嚼できるかどうか

222 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:51:25.83 ID:BnVZBm3E0.net
>>199
でもなあ、1トップで思い切りやれと言われても、
左右に流れたら飛び出す中盤の良さを消しちゃうし、かといって背負うタイプでもないし。
他を殺してもいいから自分が目立てだったらできるだろうけど、そうもいかないべ

223 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:51:33.04 ID:zXEgaXY/0.net
>>217
森保が代表の監督でいる間はチームから代表行かない方が幸せかもな

224 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:52:49.82 ID:YjkUlnKJ0.net
そもそもドウグラスが来る前は何も出来んヤツだったからな

225 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:55:21.24 ID:H6PYQVYG0.net
>>224
来る前に6点取ってるよ
来てから7点
あんま変わらん

226 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:55:38.65 ID:ZmFrWN65a.net
1トップできない
ポストプレイできない
フィジカルはベトナムにも負けるレベル
ヘディングは下手
ボールは足下に付かずミスが多い
堂安南野の自己中が悪い→決定的パスを幾つか貰うも全てミス

じゃあ何だったらできるのか?とは思うわな

227 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 09:57:53.43 ID:q1BO+P3N0.net
>>217
ドウグラスぬきでも使えるようにしてくれると少しでも期待した自分が間違ってた

228 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:00:17.78 ID:q1BO+P3N0.net
>>226
走りもしないし、印象は最悪だろうね
なんか別の使い道思いついて招集してんのかと思ってたら、全然違ったぽい

229 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:09:07.60 ID:sEpWlQtQM.net
どうでもいいが立田イケメンなってるな

230 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:09:48.20 ID:ZmFrWN65a.net
以下の条件が全て揃わないと活躍できない選手ということだな
現状、清水以外で活躍するのは無理だろ
清水でも監督や同僚や対戦相手に恵まれないと無理だ

1 2トップの戦術で
2 相方がマークを一気に引きつけてくれつれる強力FWで
3 相手があまりDFラインを下げないチームで
4 チームがショートカウンターからの北川の裏抜けを戦術的に狙い続けてくれ、
(代わりにチームは他の戦術的な幅をあきらめることになる)
5 チームがPKを蹴らせてくれる

231 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:14:31.20 ID:bNpD7NtzM.net
クリスランかドウグラスがいないと何もできないFW
それが北川

232 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:15:14.23 ID:bjRPcp8Ga.net
立田誰かに似てるんだよなぁ

233 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:28:57.24 ID:zXEgaXY/0.net
>>232
オダギリジョー?

234 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:32:22.54 ID:bjRPcp8Ga.net
>>233
いや違うなぁw
誰かに似てる顔なんだけど、共感を得たことがない
唯一、nhk教育で見た顔だと知り合いが言っていたけど、誰だそれ

235 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:44:07.79 ID:+sRhcZsV0.net
立田ってモー娘。の矢口真里の元旦那の中村昌也に似てるような気がする
背が高くて割とイケメンなのに浮気されてしまった俳優?さん

236 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:49:26.60 ID:PCctm9Ko0.net
代表とチームで求められてるものがこうも違うとどうにもならん気がするが
クラブでやってきたプレーを出してくれならわかるがクラブでやってないことをやってくれじゃ無理に決まってるでしょ

237 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:52:42.13 ID:H6PYQVYG0.net
>>236
中田浩二は鹿島でボランチやって代表でCBだったぞ

238 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:53:04.00 ID:bjRPcp8Ga.net
>>235
もじゃ毛の頃は似ているかも。スタイルも
彼より立田の方が顔が小さく格好がいいってのがあれ
誰だっけなぁ まぁいいや

239 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:53:12.61 ID:NMCwyerFa.net
立田悠悟
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2018/images/TatsutaYugo20181105a.jpg
中村昌也
https://59cd2a128650a97966673f22a9acf39d.cdnext.stream.ne.jp/img/profile/10000015.jpg

240 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:53:49.71 ID:eybj5TkC0.net
クラブと代表が違うなんて当たり前だけどな
北川レベルがいきなりそれを求められたなのが酷ってだけで

241 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:54:57.39 ID:bjRPcp8Ga.net
>>239
似てるわw 彼かなぁ

242 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:54:57.68 ID:gf5tN7SQ0.net
>>236
無理じゃ無くてやるんだよ、嫌なら辞退しろ

別にGKやCBやれと言われたわけじゃないし、
FWなら1トップでも2トップでも出来なきゃダメだ

243 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:57:00.93 ID:gf5tN7SQ0.net
森保だって他に居ないから起用してるんだろ
期待して呼んだけど予想以上に使えなかったという

244 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 10:59:21.90 ID:+sRhcZsV0.net
中村昌也ってテレビでみたとき案外きさくで良いやつっぽかったのも立田っぽい
なんで浮気されてのか不思議

245 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:00:46.59 ID:n59KtEKQ0.net
森保が普通に442もオプションで持ってたら
北川も活きたしもっと楽に勝てたんだろうけど
時間がなかったとか言うんだろうな

246 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:01:10.73 ID:Dudo4JKl0.net
北川は点を決めるどころかシュートも打たないし
ポストプレーできない上に来たボールを1タッチではたいてロストしまくるし
裏抜け一辺倒でボール欲しがるくせに動き直しは全然しないし
ハードワークはしないでジョギングばっかりしてるし
空中戦は弱いし、フィジカルも弱いし、メンタルも弱いし
これだけダメダメなのに、個人的に致命的だと思うのは

必死さが全く無い事!

どこのお坊ちゃんですか?と言うくらい上品で覇気が無く、
いつもニヤニヤしているのが腹が立つ

せめてハングリーな姿勢ぐらい持てよ!

247 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:01:22.15 ID:shmNYSADd.net
今日のイベントで写真買ったらイニエスタ出た(河井)

248 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:08:24.25 ID:gf5tN7SQ0.net
上品で覇気が無くても好調時の石毛や小野伸二みたいに、あっと驚くアシスト決めてくれればいいけどな

249 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:11:13.75 ID:opdD7zBtM.net
>>248
そういうタイプじゃないからなあ

250 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:12:56.84 ID:Mj7sd+mbd.net
>>244
テクが無かったとかかな?

251 ::2019/01/26(土) 11:20:25.20 ID:RrdHkio0H.net
不馴れな役割やらされているのは確かだと思うけど
U代表経験者は対応できるのが普通って考え方だと思うよ

遠藤富安塩谷のボランチ起用なんてクラブでは
ほとんどやってこなかったでしょ

252 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:36:18.31 ID:keU7hjk+d.net
>>246
他サポは巣に帰れ

253 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:42:41.97 ID:JHBa191HM.net
北川は致命的にフィジカルないからな
空中も致命的に弱い
ほんとうに裏抜けだけ

254 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:43:00.24 ID:0DLcidYB0.net
>>199
北川4,5 最前線で存在感まるで無し
↑ワロタw

255 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:43:17.61 ID:keU7hjk+d.net
>>182
選手寿命考えたら安いやろ
引退した後の方が長いで
野球選手然りスポーツ選手はやめた後が大変やないか
かつて天才と言われた平松や田島あたりは何してんやろ

256 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:44:22.08 ID:MzsJ76ngd.net
どうDP大勢居る?

257 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:44:43.50 ID:Jozmi93Ka.net
北川を使いこなせるかどうかってのも
広島を降格寸前に追い込んでクビになったポイチと
そっから引き継いで見事残留させたヨンソンとの力量の差だろうな

258 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:44:56.07 ID:keU7hjk+d.net
代表で活躍せんでもええやんか
エスパで活躍してくれたらな

259 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:46:00.24 ID:07PQsLVrr.net
柿谷曜一朗と比べてもかなりレベルがかなり落ちるよなこいつ

260 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:50:34.11 ID:WlrX34/Cd.net
>>257
5年で3回リーグ優勝させたのは無視かい

261 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 11:53:12.40 ID:0DLcidYB0.net
だいたいいつも見てるエスパサポが代表なんて早すぎと思ってたからな、それが真剣勝負のアジアカップでいきなりスタメンとか笑い話でしかない、怪我人とかあったにせよ選んだ森保には疑問符しかつかない

262 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:01:23.54 ID:0DLcidYB0.net
帯同メンバー ←そもそもここでも驚きなのにw

ベンチメンバー

途中交代メンバー

スターティングメンバー

263 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:01:31.51 ID:TX1UhQpBM.net
にしてもポイチ硬直しすぎだと思うわ
固まるのはえーよ

264 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:02:26.71 ID:sEpWlQtQM.net
そこは森保に感謝しようぜ
結果的には叩かれたることになったが北川のサッカー人生においては間違いなくプラスに働いた、これで潰れるようじゃ所詮その程度の器ということ。
このプチ挫折すらできない選手が大半の中貴重な経験をさせてくれてる森保には感謝だよ

265 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:02:56.19 ID:DbSpxpKh0.net
真ん中に居座る理由がわからんな。
流れてサイドバックの裏で受けるとかDF背負わなくていい状況にもできるのに、
ずっと中央で待ってる。
ポストプレーがたいしたことない(背負うプレーは特に)のはわかってたからいいとして、
プレーエリアが狭すぎるのはやばいわ。

266 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:05:13.24 ID:fe6xz+Q4H.net
ミシャが攻撃戦術を培ったチームに守備意識を植え付けて優勝する、ってのはウチのオジーとペリマンに似てるな
その後、研究されて行き詰まった時、攻撃戦術の引き出しがなくて低迷する、ってのも似てる

ヨンソンは終盤あれほど猛威を振るったショートカウンターだけでは満足してない
だから飯田を試すし、エウシーニョも補強した

267 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:11:01.85 ID:gf5tN7SQ0.net
俺が監督なら北川よりも金崎を選ぶ
まだ29歳だから次のW杯までやれる
北川よりも頑張れるし技術も有る

268 ::2019/01/26(土) 12:23:10.03 ID:+8VoHPWF0.net
>>267
金崎とか頭大丈夫?他サポは巣に帰れ

269 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:23:35.47 ID:aD9Fc8K/a.net
北川は支持母体がな。
現在のエスパルスとなると非主流派なので、メディアの援護も弱い。
代表では余程に上手くやらないといけない。

270 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:24:33.57 ID:wb9U9qMW0.net
>>259
かなりレベルがかなり

271 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:25:35.11 ID:gf5tN7SQ0.net
これだよ、少しでも批判的なことや、他所の選手を挙げると他サポ、キチガイ、NG認定
この閉鎖的で排他的な体質が王国の革新を遅らせている

272 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:36:55.53 ID:FWvDbM3bM.net
決勝戦で決勝ゴールを決めてる画が見える

273 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:39:27.96 ID:shmNYSADd.net
>>272
正直これでチャラにして欲しいな
今回は手のひらクルーは無くてもまあ、うんくらいになれば御の字

274 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:41:25.26 ID:k2G47k2Xd.net
北川のインスタにガラタサライにこいよみたいなコメントが2人くらいあるんだけどなんか話あんのかな

275 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:47:09.40 ID:uPWbPW7za.net
公式インスタキモい

276 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:55:15.27 ID:aD9Fc8K/a.net
堂安、南野へのアシストならば、北川ではなく大迫を頼むべきということ。
堂安、南野、大迫をユニットとして運用すれば良い。
北川が現在の状態の南野、堂安を援護しても、国内J1は相対的な評価を下げるだけで、他クラブ所属選手の為にもならない。
パスが出ない以上、南野をアシストすることはないし、その必要もない。

277 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 12:57:59.43 ID:ttHhPp/T0.net
女装滝くんか?
死ぬほどかわいいな

278 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 13:07:44.84 ID:MzsJ76ngd.net
社長
2回も最後になりますが って

279 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 13:20:24.50 ID:UL+v+LHw0.net
ヘボ川は海外に逝って思い知ればいい。個の力で打開できないと何もできないことを。
所属チームでしか活躍できないということは個の力が足らないのだ、あまりにも非力 全てに。
代表選出したボンクラも思い知っただろう そしてそのボンクラを応援してきた、しみじみあほーたー、ざまあ、サッカー音痴集団が!

280 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 13:27:57.97 ID:990V/y6O0.net
>>262
new ここまで全試合に出場!

281 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 13:29:45.66 ID:+sRhcZsV0.net
必勝祈願行ってきた
社長が今年は肉を切らせて骨を切るという経営だから
サポにも痛みを与えたし勝負の年みたいなこと言ってた

結果を残したいなぁ

282 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 13:43:59.07 ID:f3clSyx70.net
>>69
ありがとう 相変わらずの笑顔で嬉しいよ

283 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 14:07:46.83 ID:G+Nd6aFX0.net
性格的に他国でやって行けるとは思えない
海外の一人暮らしがそもそも無理そう

284 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 14:39:34.73 ID:J/GB91Y10.net
>>283
>性格的に他国でやって行けるとは思えない
海外の一人暮らしがそもそも無理そう

日本人同士の代表でも、新たなグループへの適応が出来ていない北川は、
生き馬の目を抜くヨーロッパでは、厳しいだろうね。

285 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 14:46:21.21 ID:qGbm1yvL0.net
北川ニッコニコ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190126-00010001-footballc-socc

286 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 15:01:27.68 ID:A5FYZQdmd.net
名古屋戦またパロマ送りかよ

287 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 15:25:07.47 ID:7pzgEPbJ0.net
ボランチ練習だとどんな感じなんだろ
ドグはがっかりだが今季はwktkが多い

288 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 15:37:58.38 ID:7oJpg9ASa.net
サッカー解説者やライターが過度に持ち上げてきた
堂安、南野が公式戦になったら個で打開できなくなったよな

こいつらは北川を批判する前に、
自分達の見通しの甘さを謝罪するべきだろ

こんな責任感のないやつがサッカー解説なんかやっているようでは駄目よ

289 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 15:49:38.33 ID:5eVV7WiEM.net
北川もチャンスだから凹む前に練習して成長して欲しい!

本来回ってこない役が来たのは持ってる人間だからなんだ!

290 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 15:59:43.69 ID:4iQIbsNQ0.net
何年たってもFW=点取り屋って固定観念が蔓延してて辟易する。
特に岡崎の評価を見てるとそう思う

291 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 16:01:38.95 ID:n+jqpoOXM.net
得点どころかポストプレーも競り合いもキープもしないからな北川は

292 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 16:09:08.74 ID:JHBa191HM.net
なんだかんだすぐ開幕だな
222だもんな
進化した北川1トップがみたい

293 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 16:11:40.84 ID:ttHhPp/T0.net
西澤の存在感がなんかすごい
明らかに新人の雰囲気じゃないな

294 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:00:05.85 ID:tLehZ9gga.net
煽りでもマジ討論でもいいけどそろそろ代表板でやってくれんか

295 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:02:22.43 ID:D175RsvhM.net
チームの話題がないのが悪いよ〜

296 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:23:54.06 ID:D9v0FBSh0.net
エスパの話題について触れたいけどなかなか状況的に難しい…

それでも強引に話題を振るなら昨日のスポパラで指導日の模様が
扱われたけど立田とCBでコンビ組んでたヴァンは動きが結構俊敏に見えた。

そういえば来週のみなスポ(2月2日)で鹿児島キャンプ生中継するって。

297 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:32:15.27 ID:qGbm1yvL0.net
>>296
ヨンソンの中ではCBはヴァン、立田が軸になりそうな感じだったね
ソッコをどう使うんだろう

298 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:36:03.16 ID:fe6xz+Q4H.net
ソッコSBを試したりしてたし、攻撃的に使いたいのかも
ボランチあるか?

299 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:40:26.58 ID:Hnv74NJWa.net
ソッコをSBで、エウソンを1列上げる?
4-4-2では無い可能性もあるし、わからんね

300 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:42:27.45 ID:D9v0FBSh0.net
ひょっとしたらソッコと河井は開幕戦間に合わないかもしれないので、
2月23日はヴァンとエナトがスタメン起用されていても驚かん。

301 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:43:28.10 ID:SzxCXMVP0.net
悪い話題ばっかりだ

302 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:43:56.93 ID:G+Nd6aFX0.net
ソッコ左SBで松原1列上げるオプションもあるか

303 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:48:26.31 ID:ZI9i4nlEH.net
急にDFラインが豪華になって贅沢な悩みが出てきたなw

304 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:52:34.91 ID:xP52occj0.net
まあそれもこれも全ては
「ヴァンデルソンが使えるヤツ」って前提ありきだけどなw

305 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 17:54:57.93 ID:shmNYSADd.net
>>297
なんでそう思った?
多分放送した時はソッコ離脱してたからその組み合わせにしただけだぞ

306 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 18:08:59.41 ID:D9v0FBSh0.net
>>304
北川と同年代で将来有望視されているレオナルド・ペレイラとスタメン争いしていたCBなので
ハズレの可能性は低いはず。

>>305
ひょっとしたら開幕間にあわないかもしれないので、当面はその二人が軸になってもおかしくない。

307 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 18:21:32.18 ID:FQXePdFva.net
勝ちに拘るのなら守備を強化するのが一番手っ取り早いけど
それだけでは優勝どころか上位も無理だな

・ポゼッションや連携の強化
・全体のバランスを取りながらリスク管理

こうやって徐々にレベルアップしていかないと優勝を狙えるチームにならない
去年みたいに単調なゾーンディフェンスからのカウンター狙いだけでは上位も厳しいだろ
サッカースタイルを固定して考える事をやめたら進歩が止まる
サッカーは騙し合いだから頭を使っているほうが最後は勝つんだよ

308 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 18:29:29.16 ID:QVLyxgwJ0.net
MVPって六反かと想ってた
テ3333年のときどきなんかは投票無実してた気もするが勘違いか
トヨタ静岡さん10年バックアップ宣言ありがとうございます

309 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 18:36:51.35 ID:Lm9t2bYM0.net
今日 必勝祈願に行ったら
静岡市副市長  「 5位と言わず 優勝狙え 」
静岡市議会議長 「 今年こそ 悲願のタイトル獲得 」
左伴社長     「 今年はまず5位以内 」
望月国会議員 「 今年は3位以内に入りACL出場 アジアの清水へ
           北川は代表戦で無得点だがイラン戦では得点してくれるはず」
と挨拶されていた。 大榎GMは元気そうだった。


ファンフェスは途中から風が強く寒すぎた。半袖ユニにダウンだけの選手が風邪ひく
んじゃないかと心配したわ。達磨は完売してた。 立田が懸命に達磨にサイン一人で
してた。達磨は人気ありすぎて並ぶの面倒だったから諦めた。
高卒ルーキー西村 滝 伊藤 高橋 平墳で出し物でコントやらされて盛り上がってたな。

310 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 18:40:11.27 ID:QVLyxgwJ0.net
>>308
何だ この誤字だらけは?

311 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 18:45:37.44 ID:n59KtEKQ0.net
達磨さん人気だな

312 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 18:46:09.35 ID:D9v0FBSh0.net
昨季のうちはボール保持に固執することなく、逆にあえて相手にボールを持たせることで、
ポジショナルプレー(位置的優位性、質的優位性、量的優位性)を成り立たたせることが
出来たので今季も基本この路線だと思われる。

ボール保持に傾倒すればポジショナルプレーへ容易にアプローチできるって考えはさすがに
もう時代遅れかなと。

313 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 18:50:14.63 ID:fj+qonwa0.net
ポジショナルプレー?

314 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 19:04:20.17 ID:UL+v+LHw0.net
ちょんぱるす サッカー音痴あほーたーしかいない。リーグ優勝0の詐欺サッカーチームらしいな

ヘボ川が得点しなくとも得点アシスト稼ぐなら叩かれない。ドリブルできるわけでもなくパスもできねー、そんな糞選手は代表にはいらない。
メッシが評価されるのは得点もそうだが味方への効果的なパスを相手ゴール前の混戦状態で出せるからだよ

早く解散しろ、おまえらの頭も解散したほうがいい。インフルエンザ菌をさっきばら撒いてきたよ、神社の所でな、さて薬飲むか。

315 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 19:05:07.74 ID:OotMkCcMa.net
>>312
世間で主流になっているサッカーは既に時代遅れだぞ

ボールを保持することに固執しないのはけっこうだが
相手にボールを持たせることに固執してしまっては意味がないだろ

そんな極端なサッカーはすぐに対策されて通用しなくなる
もっと頭を使ったサッカーができるようにならないと試合巧者にはなれない
本気で優勝を狙う気があるなら脳筋サッカーからいい加減卒業しろよ

316 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 19:16:58.79 ID:PNcJKlp90.net
FW、補強しろよ!

317 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 19:21:46.44 ID:D9v0FBSh0.net
>>315
ポジショナルプレー(位置的、質的、量的優位性)そのものはずーっと昔から主流だよ。
ただアプローチの方法は様々で常に進化し多岐にわたるってだけの話。

無駄にボールを保持したがる、無駄に引きこもるそれらのスタイル・戦術と上記件を
同一視するようなサッカー観こそ時代遅れかなと。

318 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 19:29:09.61 ID:QVLyxgwJ0.net
>>316
今日大榎に言って来たか?

319 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 19:30:23.14 ID:0DLcidYB0.net
>>315
世間で主流になってるサッカーが時代遅れってw
そもそも誰が極端なサッカーやるなんて言ったのよ、頭を使ったサッカーやるならバランスが大事だろうに

320 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 19:32:27.14 ID:/lZ/fK5Ha.net
長谷川健太「ファーストブレーク!」

321 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 19:36:50.43 ID:/lZ/fK5Ha.net
https://twitter.com/spulse_official/status/1089027096993619968
【S-PULSE SUPPORTERS THANKSDAY2019】
『NO.1は俺だ!コスプレコンテスト』映えある初代チャンピオンは平墳選手の手に
おめでとう
https://pbs.twimg.com/media/Dx0AXhpU0AEan-T.jpg
(deleted an unsolicited ad)

322 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 19:51:13.40 ID:nLKOT7YGa.net
人間、考えることをやめた瞬間からバランス感覚がなくなり
極端な二元的思考しかできなくなる
こんな馬鹿が厳しい勝負の世界で通用するわけないよな?

考えるのがめんどくせーやつはサッカー選手をやめて田舎で百姓でもやっとけ

323 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 20:21:18.17 ID:JTDaKM+bd.net
清水の選手でも北川の事をディスってるのかいるぞw

324 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 20:23:49.11 ID:JHBa191HM.net
代表だとだれもサポートしてくれないのは当たり前なんだけど
エスパルスだと金子とかドウグラスとか皆が皆チームプレイだからな
それが悪いとかじゃなく真実
まあ北川が子供なんだよなまだまだ

325 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 20:31:54.92 ID:tYvaa4Cp0.net
そろそろ外に張り出すだけのSBじゃなくて偽SB的な動きもみてみたい 
エウシーニョの活かし方はシーズン通してどれだけ多彩になるか楽しみ

326 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 20:33:38.81 ID:e6/+XhLY0.net
デュークはやはり母国に帰ったか。それが一番いいだろう。
あの技術では、ヨーロッパでお金を取って客にみせるのは無理だろう。
日本と違って体力的な優位性もないしな。
でもナイスガイだったから、今後の幸運を祈るよ。

327 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 20:34:40.74 ID:IcqasA170.net
北川戻ってきたら
こんなにサポート厚いのか!ありがてえ!って思って感謝の爆発してほしい

328 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 20:43:48.22 ID:D9v0FBSh0.net
大阪なおみの身長が北川と同じ180pでしかも北川より一つ年下と知り驚愕している。

329 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 20:44:13.64 ID:qGbm1yvL0.net
北川せっかく背丈あるんだから
相手背負うプレーと対空鍛えてほしいわ
裏抜け一本で使われるだけは厳しいとわかった

330 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 20:45:26.97 ID:laZtP3pkM.net
団体競技と個人競技では培われるメンタルの大きさが桁違い。

331 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 20:58:11.33 ID:FhyWgzJw0.net
昨日は休みで今日は必勝祈願だからつまらんな
ドウグラスどうなるかわからんけど開幕は北川と中村がいいな
中村の重戦車ぶりに期待してるんやけどなあ

332 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 20:58:25.18 ID:l6/gmhHA0.net
塩漬け森保 → ヨンソンの鬼カウンター
1トップ or トップ下 → ドグやテセが相方の2トップ
オナドリ軍団 → 気が利きまくる金子&石毛

エスパルス的には裏抜け専でも全然構わん
海外行くなりもっと成長できる余地があるなら相手背負ったプレーやヘディング上達してくれるとさらに助かるが

333 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 20:59:31.93 ID:QVLyxgwJ0.net
>>331
火曜日 テストが色々あるでよー
見に行くべ

334 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:01:05.03 ID:+gDpJNaiH.net
スタッツ見ると空中戦は物足りないが、裏抜け以外にもパス出し、ドリブル、クロスと高水準だよ
そもそも裏抜けだけで8アシストは無理だ

335 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:02:25.73 ID:IcqasA170.net
まったくだ
取らせてもらってるけどちゃんと取らせてるのが北川だ
それはドウグラスも金子もそう

336 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:03:57.74 ID:FhyWgzJw0.net
>>333
見に行くん?ええなー羨ましい

337 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:06:49.41 ID:4gTncC+0a.net
代表行ったら、裏抜けだけFWになっちゃったのかw北川
怪我無く帰ってきたらそれでいいよ。

338 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:07:48.34 ID:hsvTAZs40.net
代表の1トップはトップ下の南野に点取らせるように動いてるんだから南野が点取らなきゃいけないんじゃないの
そもそも代表の1トップは潰れ役であってストライカーとしての役割を1トップに与えてないんだし

339 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:08:21.11 ID:f3clSyx70.net
北川は残念だったけれど、だからと言って他の選手も特に凄いとも思えなかったんだよな
金子が入ってもそこそこやれそうな気がする

まあ現実は北川であれなんだから金子じゃ全く仕事ができないんだろうな

340 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:09:15.61 ID:ScxrCgFQa.net
全く機能していないチームだからドリブルもパスもクロスそもそも披露する機会がないわな

341 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:09:42.07 ID:WtR7apGka.net
イランに負けて帰ってこいよ
アジアカップの話題ばかりでいい加減うざい

342 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:12:48.26 ID:ScxrCgFQa.net
大迫武藤北川南野より2枚上手のソンフンミンとファンヴィジョ要しても韓国敗退するしよくわかんない

343 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:13:42.87 ID:wtY9nNOe0.net
>>339
隙あらばの金子推しはもういいから

344 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:14:23.42 ID:5o4JxK/Xa.net
まあもうチャンスは無いだろ。
結局その程度の選手だったという事、身の程弁える事だな

345 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:16:04.85 ID:f3clSyx70.net
苛立っているからと言ってそんな言い方しかできないのもなぁ
はいはい

346 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:28:40.20 ID:zaICQSWS0.net
選手が五十歳越えても契約出来るクラブがあることに何も疑問に持たない国のサッカーだし。

代表もそれなりだ

347 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:30:08.29 ID:qGbm1yvL0.net
>>341
3位決定戦あるんじゃ?

348 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:31:02.69 ID:gf5tN7SQ0.net
>>284
今の北川見てると平山相太を思い出す
オランダ挑戦したものの、欧州の環境に適応できず孤立してやがてホームシック
平山よりもポテンシャルで落ちる北川が通用するはずもない
海外には差別も偏見も有る

349 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:35:43.52 ID:KxWoKHUk0.net
>>346
あれは流石に全員疑問を持ってるだろw

350 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:35:53.23 ID:gf5tN7SQ0.net
>>290
FW=点取り屋で正しい
点の取れないFWは例外なく認めない、良くてベンチである
岡崎のレスターは弱小クラブ

欧州のビッグクラブを見て欲しい、全て名の知れたストライカーが並ぶ
FWが点が取れなくても良いなどというクラブは存在しない

351 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:36:59.86 ID:IcqasA170.net
あれはスポンサーと紐付いているだけだと聞いたぞ

352 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:38:47.60 ID:zXEgaXY/0.net
なんでオランダリーグとか行くのかな
Jにいた方がイニエスタやトーレスとやりあえるのに

353 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 21:40:39.80 ID:G+Nd6aFX0.net
>>327
生涯清水のきっかけになったら草

354 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:03:46.23 ID:PNcJKlp90.net
FW、補強しろよ!

355 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:07:38.94 ID:SKRLTrRq0.net
>>350
今のレスターが弱小って本気で言ってる?

356 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:08:11.75 ID:JHBa191HM.net
代表に金子竹内立田六反よべば北川も活きるはずだ!

357 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:13:14.08 ID:gf5tN7SQ0.net
>>355
プレミアでは中位〜下位相当の実力
欧州のビッククラブCL出場レベルと比較すると弱小

358 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:18:30.25 ID:zaICQSWS0.net
ずーっとイライラプリプリ

359 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:26:33.95 ID:D9v0FBSh0.net
レスターの昨季(17-18)人件費は117億円って話だから普通に凄い。

360 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:30:57.86 ID:+gDpJNaiH.net
石毛が選手会長か

361 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:38:54.68 ID:gf5tN7SQ0.net
>>359
投資に積極的だったオーナー死んだから今後落ちていくと思う
将来は2部か経営者変わると予想する

362 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:39:26.18 ID:uaSGMZblM.net
Jでは屈指のポストプレーが強いドウグラス、テセ、クリスがいたからな。
頼りにし過ぎた面はあるのかもね。
今期は是非ともそこを学んでほしいね。

363 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:42:33.96 ID:SKRLTrRq0.net
>>359
プレミアはどこもそんな感じ
基本どこのクラブも金持ちだから

364 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:44:56.95 ID:e6/+XhLY0.net
石毛ももう中堅か。
昨シーズンはそこそこ結果を出したし、このまま行けば河井のように
使い勝手のよい選手としてチームを支えていくことになるのかな。

365 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 22:47:26.97 ID:SKRLTrRq0.net
>>362
自分でもボールを収められるようにならないとダメだよね>北川
より上のレベルに行きたいのなら尚更
いつまでも体の屈強な選手に頼っているようじゃダメ。
今回森保監督が北川を1トップで使っているのはポストプレーもできるようにならなきゃダメだというメッセージも込められてるようにも思える。北川自身に課題を見つけてもらうためにね。

366 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:00:08.36 ID:hsvTAZs40.net
>>365
そりゃ北川にポストプレーが身についたらいいに決まってるが
北川自身の得意なプレーを封じてまでやる必要があるのか?

367 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:00:49.38 ID:gf5tN7SQ0.net
>>364
おそらくそうなる
石毛も180くらいあれば評価は白崎を超えていたと思う

うちで石毛や河井とか水谷にしても、基本足元上手いのはチビ
サイズが有る選手は技術に課題

日本人でサイズとテクニック併せ持つ選手が欲しいね
立田に期待

368 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:03:12.03 ID:gf5tN7SQ0.net
あ・・・サイズとテクニック両方ある選手は今の清水に来ないかw

369 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:04:07.99 ID:kE+MASSZM.net
>>366
ポストプレイしてから裏抜けだって出来るじゃん。
対人ポストにがてなら相手剥がすポストプレイだって出来なきゃじゃん

370 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:05:10.47 ID:eybj5TkC0.net
北川の得意なプレーって裏抜けか?
サラーくらいのスピードと決定力があるなら
それを磨いてけばいいんじゃないの?

371 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:07:18.19 ID:Ydp9YFVQ0.net
白崎はアイデアの豊富さに技術がついっていってない。
キック精度は他4人の日本人よりも下だった。
サイズもあるけどフィジカル的な強さは皆無に近い。だからJ1だとドリブルが通じたなかったし。

372 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:07:50.59 ID:e6/+XhLY0.net
>>367
そう思わんね。
内外どこを見ても、サイズが小さくても存在はビッグな選手は多いから。
サイズサイズという奴は、バレーボールかなんかと勘違いしてるんやろな。

373 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:09:43.04 ID:gf5tN7SQ0.net
清水相手に引いて守ってくるチームは殆ど無い
だから裏抜けやショートカウンターが生きる
ベトナム戦みたいに裏のスペースを消されると北川は厳しい

374 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:12:59.79 ID:e6/+XhLY0.net
若い頃あれだけ期待したのに、越えるべきハードルが白崎というのも情けない・・・

375 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:15:05.28 ID:gf5tN7SQ0.net
>>369
そういう連続した動きができないのが北川
一つの動きがだめだと、そこで足が止まる

376 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:17:48.43 ID:4LEahSm20.net
>>375
同意
プレーの連続性をもっと意識し成長することを期待

377 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:19:25.37 ID:SKRLTrRq0.net
>>370
もちろんそれは磨いていけばいいと思うけどそれだけではダメだよね
ポストプレーなりドリブルなり他のプレーもある程度できるようにならないといけない。

378 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:22:25.76 ID:hsvTAZs40.net
日々成長
エスパルスでだって最初の頃は全くダメだったし
一個一個覚えればいいんだよ
大迫だって最初から今の地位にたどり着いたわけじゃないんだし

379 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:23:13.02 ID:HEqc0F0Id.net
鈴与も軽くやらかしたみたいだし、北川もイマイチだしと、出だしは最悪だな。

380 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:37:12.05 ID:hsvTAZs40.net
最初っから大迫と同じプレーなんて出来るわけがないし
それをいきなりアジアカップ本番でやらせるならフォローはしっかりしろよって森保に言いたい

381 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:40:44.84 ID:k+sus2z40.net
>>379
鈴与は何かと思ったらトラックで当て逃げしたのか。まあドライバーが下手くそか、なりたてで気づかなかったのかも分からんけど

382 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:41:21.18 ID:D9v0FBSh0.net
>>379
パズってたからすぐわかったわ…

383 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:41:49.05 ID:sepvRDkGd.net
相変わらず王国キチは選手貶すのが好きだな。不快でしかない

384 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:48:10.92 ID:k+sus2z40.net
>>381
と思ったけど、トラックがウインカー出してるのにスピード上げてるぶつけられたドライバーもアホだわ。逃げたのは鈴与が悪いけど

385 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:52:38.14 ID:0tXGMyUm0.net
もう浩太だとわからん
https://pbs.twimg.com/media/Dx0su03U0AA421H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dx2Cx2oU0AEakKe.jpg

386 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:53:27.21 ID:n59KtEKQ0.net
スタですれ違っても気付かないレベル

387 :U-名無しさん :2019/01/26(土) 23:53:33.77 ID:Iij3mpqk0.net
何か最近ついてないわ

388 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 00:11:43.53 ID:L8nCbgeWa.net
>>371
代表レベルでは、世界と戦うためには、日本人の特徴を活かしてパスサッカーで、なんて話を始めるタイプだな。
ひとつ見せておくべきというか、やっておくべきサッカースタイルがあって、白崎も北川もチームの中で機能させている。
観ての通りの北川がとくにエスパルス所属で静岡出身というのも意味を持っているんじゃないかな。
この10年ほどで代表のサッカースタイルがタレント志向になりすぎてしまった。

389 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 00:13:01.95 ID:mAPvYZxj0.net
>>380
そこんとこは大丈夫でしょ
監督も分かってるはず

390 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 00:14:31.90 ID:lDgWVTsN0.net
ドウグラスいないんだから北川には早くチームに合流してほしい
元々のスタメン予定2人がいないままキャンプは嫌だなあ

391 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 00:20:53.24 ID:ClhGqz3cd.net
>>236
ヤットも昔代表とチームはやる事が全然違うからとか言ってるたぞ
出来る奴は出来る
会社とかでもそうだろ?

392 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 00:29:37.93 ID:rdiYah4BH.net
>>385
さすがにマスクにメガネされるとね

393 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 00:38:52.21 ID:L8nCbgeWa.net
北川が代表でワントップを任されて、電柱だの起点だの言われても、殆ど機能しないことには、エスパルスの志向、組織やスタイル重視の意味で寧ろ安堵感もあるかな。
南野、堂安のスタイルに無理に組込む意味がわからない。現在の精度の南野を援護しても、中長期的には日本サッカーの停滞を招きかねないし、W杯予選を難しくしかねないのではないかな。
イラン戦は2、3点は取られるとして、得点力はどうだろうか。
この辺りが潮時と言えば、森保さんが気の毒になるが、この代表では、北川も武藤のような孤立無援スタイルを志向する他ないだろし、チームとしてはこれまでと同様に3列目の得点力に期待する他ないだろう。

394 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 00:48:31.79 ID:L8nCbgeWa.net
どうにせよ、北川は南野を援護したところで、国内J1選手の隷属を印象づけられ、海外組の宣伝に利用される。
国内リーグのレベル低下を招くことはやるべきではない。

395 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 01:09:24.47 ID:zWy4zQPz0.net
王国とアウアウカーの二大キチガイの共演かぁ
糞カリだのチンタオだのシュンだの自己愛強過ぎの荒らしが必ず居ついてるのはなんでなのかね

396 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 01:09:25.95 ID:Opb5GczU0.net
南野、堂安以前に個人のスキルが足らないから
トラップ、ポジショニング、シュートの意識、判断の質、フィジカル
他の選手がどうとか言い訳は恥ずかしいから
批判を真摯に受け止めて、エスパサポは北川を応援し続ければいい

397 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 01:20:10.02 ID:L8nCbgeWa.net
森保批判が的外れなのは、現在のチームは大迫、堂安、南野のユニットが肝になっている。
大迫が2列目に数を撃たせると公言して、ベトナムに5バックを決断させている。
結果的に5バックを崩せたのかの判定はさて置き、監督の采配以前に選手サイドがリスク度外視で進めているのが実態じゃないかな。
北川の苦労はもう暫くは続くだろうが、膠着した最終的な局面で結果を求められる可能性もある。

398 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 01:52:33.49 ID:kt22GD3C0.net
苦労してもめげずにやり続けるのが大事だな

399 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 02:56:02.71 ID:5ZjRVoZj0.net
「言われるのは慣れている」バッシングを受け止める北川、その心中にあるのは…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-22311879-gekisaka-socc

400 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 03:00:24.14 ID:hlmmNEVrM.net
慣れられても困るんだよなぁ

401 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 03:16:11.43 ID:/P/BIjxL0.net
>>400
キチガイクレーマーだな

402 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 03:29:43.10 ID:5L7BRpPra.net
>>395
アウアウカー…拗らせた寂しいぼっち
王国…実績ゼロのセルジオ越後
IPの後ろが毎回変わるからNGダルい
隔離スレとか作れないのかね

403 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 05:56:02.97 ID:q2f/XGH60.net
ポストもできて裏抜けもできてドリブルでも突破できてスピードもあって…それってドウグラスやな

404 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 06:33:23.37 ID:KkFQc8A10.net
仮に清水で1トップシステムやったとしてもトップはドウグラスやテセだろう
トップ下ですら金子の方が合ってるし、北川がやるならSHじゃないかな

405 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 06:52:12.74 ID:R/6LrLIK0.net
今後は鈴木ユーマの流れだろうな

406 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 07:19:45.74 ID:KkFQc8A10.net
イラン戦ではエースの大迫勇也が先発に帰ってくる予定。柴崎も大きな信頼を口にしている。

「彼のボールキープ力っていうのは日本の武器になりますし、そこから先の展開というのは
まあ正直言って他のFWとちょっとレベルが違うかなと思います。彼の場合、ただワンタッチ、2タッチで急ぐだけではなくて、
必要な時にはドリブルでも3〜4秒タメを作ってくれる時もあるので、そういうところは違いかなと思います。
より精度よく攻められる場面も増えるかなと思います」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00010003-goal-socc

407 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 07:38:59.70 ID:LrwbygmK0.net
そんな大迫ですら歯が立たないのが全盛期の岡崎なんだからやっぱ代表で50得点ってやべえわ

408 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 07:42:36.43 ID:SIxOqMGJ0.net
生え際!

409 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 08:04:37.86 ID:ck7092cy0.net
優勝すれば、よく頑張った
負けて帰ってきたら戦犯

410 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 08:16:25.52 ID:Mz6orxmT0.net
>>402
IPの前のほうだけでNGしたらどうよ

411 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 08:20:28.90 ID:KkFQc8A10.net
清水トップ5入り祈願
https://pbs.twimg.com/media/Dx31gk7V4AE1J-P.jpg

いつもの4000人

412 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 08:27:10.54 ID:K6OKuqiT0.net
ガンバ戦は混むかな?

413 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 08:29:52.22 ID:RpmP0Xv9a.net
北川戦力外で帰国だってよ

414 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 08:37:40.93 ID:xxfWEEvO0.net
>>408
サジェストが髪とか植毛とか上位に来るの笑った

415 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 08:53:33.31 ID:Osleq3X70.net
北川さっさと帰って来い
どうせもう代表に居場所なんてないんだから
これで大迫が点取ったりでもしたら、またヘタ川とか言われて貶められるんだから

416 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 08:56:16.00 ID:NcONZGRiM.net
今なら仮病使っても誰も叩かないよ
そういうずる賢さも必要だよ

417 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 08:58:28.43 ID:0gR5dwK4a.net
>>411
優勝目指して、結果的に5位以内ということはあっても、目標としての5位以内は大抵は上手くいかないんじゃないか。
優勝争い、上位混戦してもどこかで手綱が緩む想定だな。

418 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 08:59:07.80 ID:Osleq3X70.net
代表とクラブチームとでは求められる仕事が違うからな
北川がどちらを優先するか
海外を目指すなら代表選出を当然優先するだろうから、
そうすれば長所を消すことにもなりかねない

代表に潰される典型的なパターンだわ

419 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:00:59.34 ID:VxkGdUiTd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00010003-goal-socc

また、イラン戦ではエースの大迫勇也が先発に帰ってくる予定。柴崎も大きな信頼を口にしている。
「彼のボールキープ力っていうのは日本の武器になりますし、そこから先の展開というのはまあ正直言って他のFWとちょっとレベルが違うかなと思います。
彼の場合、ただワンタッチ、2タッチで急ぐだけではなくて、必要な時にはドリブルでも3〜4秒タメを作ってくれる時もあるので、そういうところは違いかなと思います。
より精度よく攻められる場面も増えるかなと思います」



柴崎「武藤と北川はレベル低い」

420 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:02:31.44 ID:5ZjRVoZj0.net
アジアカップは3位決定戦ってあったっけ?
無ければ負けですぐキャンプ合流なんだが
多分あるよなあ…

421 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:05:38.00 ID:BRhoFJ8HM.net
北川も言い返すくらいして
中盤がショボくまともなパスがこないとか

422 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:08:33.19 ID:B7oYqkpC0.net
>>411
確かに4000は多過ぎ見積り
半分も居ない

423 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:11:42.34 ID:ENhDuW4x0.net
>>419
ここでも 部活卒>>>>ヘボユース卒 がわかる事案

青森山田の部活王者出身者を取れない、ちょんぱるすは滅亡。裏切り者部活王者大前の得点をヘボユース卒は超えたのか?(大笑)

424 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:12:49.00 ID:DM9hf23Ya.net
クラブでもやったことないことを代表で求められて
すげえなっていうだけだわ

425 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:17:24.02 ID:B7oYqkpC0.net
>>424
こなせたらスゲーって言うわ

426 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:19:00.82 ID:LrwbygmK0.net
柴崎は大迫と鹿島でチームメイトだったからそら持ち上げるよ

427 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:26:16.56 ID:0gR5dwK4a.net
>>423
エスパルスがサボってJ2降格した不明を恥じる必要はあるな。

428 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:29:43.91 ID:DM9hf23Ya.net
>>425
俺だったら眠れなくなるわ

429 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:31:28.39 ID:B7oYqkpC0.net
>>423
黒田 老けたな
向こうの方に居たので良く見えなかったがTV で見て驚いた
1年前はああでも無かった印象

430 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:35:21.64 ID:/EIbhQW9a.net
アウアウカー Sacf-6kti

431 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:39:36.75 ID:0gR5dwK4a.net
>>421
北川の高身長と言っても女子テニスの大坂なおみと同程度。年齢では上になるらしいが、北川が言ったところで、どうなる話でもないだろう。
先ずは、現在の状況の南野や堂安のお膳立て仕様が良いのかどうかだな。W杯、国内J1のことを考えても、代表の構成、サッカースタイル含めて棚上げ先送りが良いのかとなると甚だ疑問

432 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:47:27.91 ID:B7oYqkpC0.net
今朝の静新別紙の 静岡サッカー100年を語る の
杉山さんのたるみ
石神の益々のハゲっぷり驚いた
2人とも会っても気付かないと思う

433 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:51:35.93 ID:swA9o8BX0.net
北川がポストプレー出来ないのなんてわかりきってて、それでも森保さんは使ってくれてるんだよね、育てようという意志を感じる
足りないことを実感したと思うから、今年すごく伸びるはず

434 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 09:54:10.15 ID:B7oYqkpC0.net
>>432

https://i.imgur.com/cUzsHjL.jpg
https://i.imgur.com/aHA7dNy.jpg

435 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 10:25:19.06 ID:qpydMcQ/0.net
次から大迫・武藤が完全復帰して確実に出番無いから、北川は先に帰ってくれば?

436 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 10:47:49.76 ID:oCV58Cc+0.net
北川が出なくて負けて帰ってくるのがベターやな
戦術大迫でそれの代わりがいないのに
北川にやらせて大迫より落ちるって
ラーメン屋でうどん作らせてまずいって言っているようなものだろ

437 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 10:55:58.30 ID:nfzJtOkTM.net
北川は何ができるのかすらアピールできてないのが問題

438 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:04:04.59 ID:FY7zKdpC0.net
北川はどうせアジアカップ後呼ばれないから安心しろ
定着するとか思ってるのは馬鹿だけ
今回はJリーグ枠で選ばれてるけどなw

439 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:13:53.65 ID:7FBjvsaZM.net
大迫が出て日本が変わるか見ものだな
ぜってー変わんねー

440 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:25:20.17 ID:RZ2LyRrp0.net
>>419

> 「彼のボールキープ力っていうのは日本の武器になりますし、そこから先の展開というのはまあ正直言って他のFWとちょっとレベルが違うかなと思います。
> 彼の場合、ただワンタッチ、2タッチで急ぐだけではなくて、必要な時にはドリブルでも3〜4秒タメを作ってくれる時もあるので、そういうところは違いかなと思います。

明確に北川の事叩いていて草

長友とかならこう言う物言いはしないけど
柴崎は鹿出身だし仕方ない

441 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:29:10.23 ID:Mb/mGya1p.net
コパアメリカにはフル代表ではなく五輪世代中心のメンバーで出場と噂されてるが立田は呼ばれるかな
まあアジアカップメンバーとほぼ変わらぬメンバーだろうけど

442 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:48:34.83 ID:tfnuPAMTa.net
>>440
エースが復帰となれば、「間違いなくバリエーションが増えると思います」と長友。「彼が1秒2秒多くの時間をつくってくれる。そのタメでサイドバックだけじゃなく、ディフェンスライン、
ボランチ、あと彼の周りにいる攻撃の選手たちがスペースに飛び出していける」と、大迫が入ることで生まれるポジティブな面を語った。

 ただ、イランにも際立った存在感を放つ選手がいる。イランのメッシとも呼ばれるアズムンだ。長友は「FWだと、大迫と彼はアジアでもちょっと抜けている選手」とコメント。


同日の長友コメント
すまん、あまり変わらんのだよ

443 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:50:54.07 ID:K6OKuqiT0.net
長友ってもう老害の域だと思う

444 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:58:06.33 ID:BRhoFJ8HM.net
北川も言い返すくらいしないと代表では生き残れないぞ
良い奴でいる必要性は無い
ソコがエスパルス選手の甘さなんだがな

445 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:11:14.75 ID:oNoPovx7a.net
大迫、堂安、南野セットの1点しか売り物がなく品質は疑問。
まるで旧共産圏の百貨店、北朝鮮の市場のようだ。

446 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:15:34.55 ID:tfnuPAMTa.net
そう思ったときはキルギス戦やウズベキスタン戦見返したら
スッと冷めるぞ多分

447 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:23:53.80 ID:oNoPovx7a.net
このままでは早晩アジアでも勝てなくなる。

448 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:25:15.18 ID:zWy4zQPz0.net
大迫が他より抜けてるのは間違いないのに、言い返せとかエスパルス所属だからとか…とにかく何でもいいから北川を貶してここの反応をニヤつきながら見てる可哀想な奴らはサッカーをファッションとして観てるようなアホなんだろうね

449 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:26:03.20 ID:5ZjRVoZj0.net
グレミオのFWジャエウがJリーグ移籍へ。
昨年夏柏レイソルが獲得交渉をしていた。


エノキノコ動いたか?!

450 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:29:16.91 ID:JvZFgarKa.net
>>448
ファッション云々じゃなくて、ただのはけ口にしているだけだよw
書き込みはその意図を見ないとアレ
北川は成長の機会が得れて良かったんじゃない。頑張れ

451 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:30:20.25 ID:K6OKuqiT0.net
北川はこれでスランプにならなければ大物として期待できる

452 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:30:42.13 ID:BRhoFJ8HM.net
北川がしっかり言い返さないと今後エスパルス選手みんなが疑われる
試合中ニヤニヤして全力プレイしてないし 批判されてるのは訳があるよ
ポストできないとかじゃなくてヤル気の問題も指摘されてる

453 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:32:32.28 ID:FVsz9qXI0.net
>>448
北川関係なくスレ民が反応するから来てるだけなんだよね
代表戦の日は北川出なくてもまた大挙して来やがるぞ

454 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:37:25.02 ID:SEspjrJpM.net
シュン氏は北川について何もコメントしてないの?

455 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:46:08.10 ID:TpcfuUeAd.net
>>453
しかしあいつらも暇だよなぁ
何が楽しいやら

456 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:50:28.95 ID:zWy4zQPz0.net
>>455
自分じゃ何も出来ないし生み出せない
他人が熱中する物にはとにかく冷水浴びせて上に立った気分だけでも味わいたい
子供というか中二病なんだよ。いつまでたっても。

457 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:50:37.62 ID:rdiYah4BH.net
>>455
これだけ反応してれば楽しいだろ
反応してるのも含めてIPをNGにしたら、スッキリしたが

458 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:52:31.14 ID:pwn1vSYhM.net
擁護できるようなプレーを一つも見せてないのが悲しいね

459 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:53:43.83 ID:zWy4zQPz0.net
ニヤニヤしてる?全力でプレーしていない?そんな訳あるかよ。
馬鹿じゃねーの
代表の真剣勝負に参加してるだけでも自身にとってこれ以上ないぐらいの経験なのに

460 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:56:22.69 ID:nXxSxKqW0.net
本人は全くニヤついてる気は無いだろうがそう見えちゃうからな人は見た印象でしか喋らない

461 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:58:29.46 ID:FVsz9qXI0.net
今まで代表戦なんてJ2の試合見てるみたいな気分だったけど、北川いるだけで全然気分違う
そんな感じでもっとリラックスして見たいものだ

462 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:01:48.86 ID:/EIbhQW9a.net
ニヤニヤしてるように見えちゃうのは八重歯のせいだろ
ヨーロッパでやりたきゃ歯列矯正しろ

463 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:03:47.96 ID:wtJGRDj00.net
コパアメリカで立田が多分招集されるはずだから、夏にもう一度このように様々人達から
注目されてまう…

464 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:09:36.26 ID:lDgWVTsN0.net
ツイッターで写真上げてくれてる人の見るとヘナト自分でレナトって英語で書いてるやんw
どっちやねんw

465 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:11:06.16 ID:SimFsbUya.net
今更だけど中村ってFWできるの?

466 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:12:38.70 ID:BmKvydfE0.net
叩くも擁護も見方の問題
叩く→代表レベルにない
擁護→まだ若く、おおばけの可能性

今のままなら100%消えるけど、飛躍的な成長を遂げられる年齢だし、チャンスはある
大きく化けてほしいね

467 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:12:38.83 ID:zWy4zQPz0.net
>>465
むしろFWが本職

468 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:13:09.43 ID:YPl9i4l80.net
>>465
長崎では1トップもやってたしそっちが本職でしょ

469 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:16:30.92 ID:uUDP1NbCa.net
【サッカー 】北川航也が味わう生みの苦しみ。若きストライカーは森保一監督の期待、大迫勇也の檄に応えられるか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548562433/

470 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:17:38.87 ID:SimFsbUya.net
>>467>>468
サンキュ
本職ならドウグラスの代わりで期待やな

471 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:20:53.06 ID:Fe+2/uUY0.net
>>464
レナトと書いて現地読みはヘナトだから正しいんだが

472 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:32:20.08 ID:vnX/Q5PkH.net
>>464
Rの発音はブラジル・ポルトガル語ではHになる

473 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:40:44.74 ID:lDgWVTsN0.net
>>471-472
へーそうなんだ

474 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:42:57.67 ID:x97IRco3a.net
>>448
エスパルスと代表でサッカースタイルが一変するのも当然だが、短時日で適応できるかとなるとやはり難しい。
北川見て作り込み余地の大きさを感じる人が多いのも事実だろうし、長友コメントみると、代表のベテラン選手達にも、新戦力を受け入れて指導する余力はあるんじゃないか。
南野、堂安ら完成形が好まれる関西に比べ、静岡はやはりホビーの街。エスパルス選手のコメントも、サポや監督サイドの作る楽しみ、クラフト需要を勘案してくれている感じが良いな。
素材重視。代表は更に新戦力を試して欲しい。
北川も今回の招集で多少通用したところで、結果が出ない選手に応援を続けてくれる国民への感謝、代表チーム、他選手へのリスペクトを忘れてはいけないな。

475 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:57:03.95 ID:B7oYqkpC0.net
>>473
サッカー好きなませた小学生でも知ってるから
他で自慢するなよ

476 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:01:05.94 ID:c4O+W0uvF.net
移籍コメントまでくれるデュークは良いヤツだ。

477 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:01:43.96 ID:YbMUKWav0.net
欧州は無理だったけど行き先が決まって良かった

ミッチェル デューク選手  ウェスタン・シドニー・ワンダラーズFC(オーストラリア)へ完全移籍決定のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/41895/

478 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:01:52.02 ID:/EIbhQW9a.net
△リクソン・グレイシー
○ヒクソン・グレイシー

479 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:11:32.21 ID:vnX/Q5PkH.net
△の関連でAリーグ見てると、デュークレベルが拾われないわけがないと思う

480 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:23:28.65 ID:5jeO2sasp.net
>>454
シュンはアスルクラロ沼津に移籍したからここは見てないんじゃね?

481 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:28:13.92 ID:l4vfWpl90.net
ヘナトのがレア感あっていいかも

482 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:29:38.42 ID:wtJGRDj00.net
>>477
デューク、4年間ありがとうございました。
心残りがあるなら、くそカッコよかったゴールセレブレーション(敬礼)を
もう一度みたっかぜ…
新天地、ウェスタン・シドニー・ワンダラーズFCでの活躍を祈ってるよ。

483 :鹿 :2019/01/27(日) 14:30:54.19 ID:lxJx5Izyp.net
デュークってFW登録だっけ?82試合で2得点ならボロカスに叩かれてたの?

484 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:31:52.41 ID:q6s5ioFT0.net
この数か月だけで北川は代表キャップだけはかなり稼いだな
大榎や三浦ヤスはとっくに抜いたし、この先も呼ばれればノボリや市川もすぐに抜かれる。呼ばれればの話だが

485 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:42:59.31 ID:wtJGRDj00.net
>>483
シュート精度が低い件は周知だったことも有り、彼が外しても「デュークなら仕方ないかぁ…」
みたいな感じで彼の素晴らしい人柄とあいまってサポから暖かく見守られてたよ。
あとはトラップもちょいちょいやらかしてたけど、同じような感じでサポから励まされてたw

それ以外はほぼパーフェクトな働きぶりだったよ。
サッカーIQ高いし、パスセンスも素晴らしい、何よりも体張らせたら最強だった。
文字どおり運動量豊富なタフガイでした。

デュークについて触れていたら今更ながら寂しくなってきたよ…

デュークがんばれよ!!!清水エスパルスを離れても応援してるからな!!

486 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:56:27.46 ID:Ek7OuZkL0.net
>>484
二度と呼ぶなボケ
jリーガの恥さらし

487 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:57:59.16 ID:Ek7OuZkL0.net
はっきりわかるんだよね北川は
代表レベルじゃないんだよ

488 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:08:07.69 ID:ae9YlplC0.net
FW、補強しろよ!

489 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:10:03.55 ID:SimFsbUya.net
デュークナイスガイで大好きだったわ!
向こうでもがんばれ!

490 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:11:41.41 ID:vnX/Q5PkH.net
パスセンスが良くてサッカーIQの高いデュークなんて俺は知らんぞ
知ってるのはサイドで空中戦不敗でマイボールを確保、そこから重戦車の迫力でドリブルするが、シュートはフカすデューク
時々違うプレーすると、敵味方ともに混乱して決定機かパスミスになる

あ、俺デューク好きです

491 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:16:16.25 ID:W0pihR+v0.net
北川はシーズンオフに充分に休めたのかな?
今シーズン(J)に影響でないか心配だ。

492 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:28:42.18 ID:B7oYqkpC0.net
>>482
俺も感謝は伝えておきたい

493 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:35:09.52 ID:wtJGRDj00.net
>>490
後期のデュークはハーフスペースを上手に活用するなどサッカーIQの高さを示す動きが多かった。
またキーパスやクロス成功数など試合に出場すれば常に上位だったこともありチャンスメイクに
長けた印象すらあった。
以前代表合宿に招集されたけど、そういった働きぶりが評価されたからこそだと自分は推測している。

清水の4年間でアップグレードしたデュークに幸あれ!!

494 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:35:58.92 ID:c9jWxm3Ca.net
デュークはプライベートで握手してもらった時も満面の笑みでナイスガイだったよ

495 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:37:09.89 ID:VNx5LnR80.net
北川からは気持ちや自信が見えない
なんで俺が、、テヘヘにしか見えない
プレイスタイル言う前に気持ち、積極性が絶望的に見えないんだよ

496 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:40:07.90 ID:mPGhWkeY0.net
>>414
ドウグラスも再来日したら生え際が前進してるかもしれないぞ

497 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:52:52.08 ID:L8nCbgeWa.net
北川には休暇が必要

498 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:58:35.69 ID:Osleq3X70.net
北川のニヤニヤ面がムカつかせるんじゃね?

499 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:59:06.65 ID:BRhoFJ8HM.net
ついに柴崎からも遠回しにディスられたか
なんかこの流れだと権田に虐められないか心配になってくるな

500 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 16:01:12.92 ID:EEtC9EB/M.net
そのうちボランチとかサイドバックでオーストラリア代表で出てそう

501 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 16:09:14.04 ID:zWy4zQPz0.net
>>499
心配なんてしてないだろうに
お前の書き込みは北川を嘲笑ってるの丸わかりだよ

502 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 16:10:16.27 ID:zWy4zQPz0.net
あれ?ひょっとしてこいつ王国?

503 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 16:12:55.54 ID:ae9YlplC0.net
FW、補強しろ!!!

504 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 16:18:30.03 ID:Fe+2/uUY0.net
オラオラしてれば気持ちが見えるとでも言いたのかね

505 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 16:56:00.78 ID:mPGhWkeY0.net
オラッショセイッ!

506 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:01:45.65 ID:uecuTFU/0.net
枝村、栃木のTMにテスト生として参加したらしい

507 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:06:40.33 ID:/m71uS2u0.net
日本代表に何でもできるドウグラスが隣にいれば北川ももうちょっと輝けるはず
相手のマークの意識もそっちに集中するし
まったく結果も出ないのに謎に使い続けてくれてる森保の為になんとか結果を
いや試合自体は一応勝ってるし結果は出ているのかw

508 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:11:01.24 ID:hTHozIaXd.net
いつまで北川叩いてるんだよ
どうせなら大迫を叩くのが筋だろうが
それにいつまでも終わった事をウジウジ言うなよ

509 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:11:43.63 ID:swA9o8BX0.net
笑顔を見せると何笑ってんだ真剣にやれという人、昔からいるな
先生とか先輩にいた
おれの記憶では大体頭が足りない嫌な人だった

510 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:36:25.52 ID:BRhoFJ8HM.net
代表関連スレで北川叩かれまくってる
北川は悪くないとか頭お花畑の人は一度現実見てこい。

511 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:45:45.64 ID:DM9hf23Ya.net
基地外

512 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:51:40.60 ID:/m71uS2u0.net
素人に特に5ちゃんなんかで叩かれて何の意味があるのかっていう
プロが見て判断して使い続けてる
良いプレーや良い効果があるのだろう
素人の個人的にはまったく理解不能だがw

513 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:51:51.06 ID:iv6Qn/Od0.net
代表スレを権威のように持ちだす人初めて見た

514 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:59:11.37 ID:/P/BIjxL0.net
>>464
そりゃ書くだろ(笑)アホかコイツ

515 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 18:00:46.13 ID:YbMUKWav0.net
>>506
栃木は田坂監督か。その繋がりなのかな
契約出来たならもう一花咲かせてほしいね

516 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 18:03:45.22 ID:B7oYqkpC0.net
そう言えば副市長も市議会もスタジアムについては何も言ってくれなかったな
残念だ

517 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 18:04:29.59 ID:51g0T7f10.net
>>469
ケッコウみんな冷静に分析してくれてるね
それとも清水サポしかかきこんでないのかな?

ポイチも北川かってくれてるのはありがたいけどワントップなんとかせんと誰入ってもきついやろ

518 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 18:10:04.97 ID:RZ2LyRrp0.net
>>442
ちっくしょう

長友の野郎、、、

519 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 18:11:28.32 ID:Osleq3X70.net
>>509
レベルの低い学校に通ってたんだな

520 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 18:55:04.83 ID:4adblUB+d.net
早く帰国して合流してほしい

521 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:00:25.52 ID:swA9o8BX0.net
>>519
そうかもな

522 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:00:54.48 ID:YbMUKWav0.net
>>520
本当にそう。
ドウグラス不在なんだから攻撃の形を作るのに時間が足りなくなる
もう開幕まで1ヶ月もない.

523 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:09:24.61 ID:YPl9i4l80.net
北川はオフもほとんどない上に調子も落としてるし戻っても少し休養あげた方がいいと思うわ
開幕はテセ、中村コンビで連携上げてけばいい

524 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:14:04.85 ID:Hw5gvl40M.net
えぇーそのトップか
J2なら余裕だろうが…
どうしてこうなった

525 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:14:24.33 ID:K6OKuqiT0.net
中村のプレー早く見てみたいわ

526 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:19:46.23 ID:EEtC9EB/M.net
テセワントップに
金子中村河井
竹内ヘナトのボランチ

これしかねえ!

527 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:22:18.15 ID:HAe2Q5mW0.net
嵐解散か〜
ジャニーズもSMAP以降崩壊する一方やね

528 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:28:25.19 ID:4adblUB+d.net
テセが怪我再発して北川が漂うだけになったら
中村への期待と負担が増す。
一応補充はしておいてほしい。

529 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:29:40.58 ID:B7oYqkpC0.net
>>527
かんけーねえ
何も貢献しとらんよ

530 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:33:13.62 ID:fIQg63SC0.net
道路も橋も造るのやめて、スタジアム造りゃいいんだよ

531 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:35:28.04 ID:baGvSW4ia.net
北川ってフィニッシャーか
いまの代表と相性悪いな

532 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:36:32.42 ID:Hw5gvl40M.net
北川はよ帰ってこい

533 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:40:04.54 ID:ZV2H7cIya.net
>>510
小柄の選手の方が足元上手いとか言っている人達はいるな。
しかし平均175cmで戦えるものかね。
北川180cmがとくに高いという話でもないし、起用上考えるべきことが多い。
北川は今必要となる選手と考えたが、早すぎたのかな。エスパルスと代表のセッティングのズレが大きい。

534 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:40:33.47 ID:Q7fu9qpV0.net
ほんと早く帰って合流してほしい

535 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:59:19.85 ID:ae9YlplC0.net
北川は、北川。まず、シュートを打て!

536 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:12:29.57 ID:um2MN6y+a.net
ドウグラスは明日の朝検査か

537 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:35:44.34 ID:HAe2Q5mW0.net
川島がワールドカップであれだけ批判されても頑張れた理由はそれでもまだ応援してくれる人がいたからだってよ
北川も似たような立場だからな
敵が多いけど頑張れ

538 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:39:29.98 ID:B7oYqkpC0.net
>>537
敵と云うかライバルがその気になっただけ
清水では相変わらず成長期待込みで応援されるだろうし
目がより厳しくなって本人にも良いだろう

539 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:44:09.82 ID:ZV2H7cIya.net
>>499
柴崎は本籍鹿島だから大迫の援護は当然だろうな。

540 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:46:40.86 ID:HAe2Q5mW0.net
>>538
俺の言う敵ってのはアンチのことだ

541 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:53:54.09 ID:B7oYqkpC0.net
>>540
そんなザコ気にするんかい
アホくさい

542 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:56:15.59 ID:iuHl8o8O0.net
>>486 死ね基地外

543 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:02:06.84 ID:HAe2Q5mW0.net
>>541
批判の声は嫌でも耳に入って来るから辛いって川島が言ってたわ

544 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:08:36.33 ID:B7oYqkpC0.net
>>543
GKとFWじゃ性格も違うだろう
一人を聞いて全部がそう思うのがわからん
言われ慣れてる位だよ

545 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:09:43.57 ID:+sxI7f9K0.net
メッシでも代表では活躍できずに叩かれる
叩かれて潰れるならそれまでの選手

546 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:12:15.75 ID:+sxI7f9K0.net
北川は清水で持ち上げ過ぎなんだよ
ドグが居ない今こそ本当の力が見れるよ
去年の2桁が実力か、まぐれか。

547 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:15:51.18 ID:+sxI7f9K0.net
ただ、FWとしてヘディングが下手なのはどうなの?
これは緊急の課題だと思う
放置すると致命傷

548 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:20:24.32 ID:um2MN6y+a.net
なんか怪我人増えてきてるな

549 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:31:04.49 ID:GYLFKtVsM.net
たぶん北川は禿げたくないからヘディング練習してこなかったんだろうな

550 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:32:01.22 ID:qYd2+Sjsa.net
北川は頑張れだけど、
IBMのアレめっちゃいいじゃん。ここで話題になった?
今年はスタに行けるかなぁ

551 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:41:23.88 ID:B7oYqkpC0.net
>>550
??innovationか??

552 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:44:48.43 ID:euZLgFKL0.net
yahooトップに北川来たな

553 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:46:57.79 ID:ck7092cy0.net
とうとう北川ヤフー飾る

554 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:53:36.91 ID:bf454moo0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00010001-wordleafs-socc&p=1
この記事同意できるところが多かった

555 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:11:23.35 ID:YbMUKWav0.net
>>554
選手の特性を分かったいい記事だね
今は1トップに適性のない北川を使う森保がどうかと思うが
北川自身も引き出しを増やさないとこれから厳しくなるのは事実
これをいいきっかけに出来たらいいんだが、頑張ってくれと応援するしかないよな

556 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:12:32.98 ID:DM9hf23Ya.net
これも
ttps://www.targma.jp/kawaji/2019/01/27/post1670/

557 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:13:31.25 ID:vrK8LWu40.net
南大門レバ刺し出してるけどええの?
法律違反やなかった?

558 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:20:02.94 ID:nR/WCIEfM.net
牛レバは駄目で、馬レバはOKらしいが

559 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:20:56.77 ID:K6OKuqiT0.net
>>556
怪我なく帰ってきてくれればいいよ

560 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:22:40.16 ID:vrK8LWu40.net
>>558
ハッシュタグに牛レバあり
それヤベーやつやん

561 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:29:02.94 ID:cmaGGFDZ0.net
北川が批判には慣れてるって
9試合無得点の頃お前らがクラゲだビニール袋だって言ってたのが伝わってんじゃないのかw

562 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:32:42.55 ID:nR/WCIEfM.net
>>560
厚労省から平成24年より、食品衛生で牛レバー豚レバー禁止されてると出てるな。もし本当に提供してるなら教えてあげたほうがいいんじゃない

563 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:33:44.78 ID:x1Qp2Uan0.net
>561
こんなゴミ掲示板なんか見てねーよw

564 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:34:27.16 ID:x1Qp2Uan0.net
そんなゴミ掲示板の住人ワイ、ドウグラスの無事を祈る

565 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:34:54.36 ID:DM9hf23Ya.net
我も祈る

566 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:38:26.61 ID:Ma4XjZYjp.net
俺も祈る

567 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:39:50.36 ID:um2MN6y+a.net
小生も祈る

568 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:48:36.21 ID:bf454moo0.net
某も祈る

569 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:49:15.17 ID:FMhtQp6j0.net
拙僧も祈る

570 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:51:01.26 ID:qYd2+Sjsa.net
ゆえに我祈る

571 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:02:53.37 ID:/P/BIjxL0.net
南大門はエスパルスに金出さないからな

572 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:13:32.28 ID:5ZjRVoZj0.net
>>560
前提供してて全国ニュースになったよな
マジなら本当にヤバい

573 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:16:28.43 ID:sjQs1vwE0.net
んで南大門って実際の味はどうなの??

574 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:46:37.40 ID:KkFQc8A10.net
奈良県サッカー協会の審判の方にお聞きしたのですが、去年、あの大荒れの清水対神戸の
試合をさばいた審判団の皆さんは全員、今年からJ2担当に降格になったそうです。
https://twitter.com/Shigeno5656/status/1089364501269344256

柿沼亨 主審
(deleted an unsolicited ad)

575 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:48:24.10 ID:nR/WCIEfM.net
>>574
わろた

576 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:49:18.42 ID:oCV58Cc+0.net
エスパサポなら焼き肉が食べたいの〜一択だろ

577 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:51:52.27 ID:ZbYglUBO0.net
>>574
いやJ2がかわいそうだろ
あんなの資格停止じゃねぇのかよ

578 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:00:02.13 ID:xPH5KVLnd.net
ドグもオープンなインスタ始めたんだ。具合も定期的に分かりそうだな

579 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:05:48.29 ID:2liGEyh90.net
まあJ2なら地上波露出が少ないから、大騒ぎにはならないかもな。

580 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:11:04.79 ID:fnXELb3i0.net
あのパルプンテっぷりがJ2では正常になるとは思えず

581 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:12:51.68 ID:C5ZdoEPpa.net
おそらく今後柿沼がウチの試合の笛を吹くことは一生無いのは僅かな救い

もクソもない、そもそもの被害者

582 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:17.29 ID:gA9VXIf7a.net
柿沼ってロスタイム中の停止時間を加算しちゃったガイジっぷりばかりが注目されるけど、試合通して危険なプレーを放置して試合をコントロール出来ない無能ぶりも忘れちゃいけないからな

583 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:35:19.70 ID:8FC/YdiM0.net
初っ端の松原がポドルスキに食らったファールと挑発行為でしっかりカード出しとけば荒れなかっただろう

584 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:18:56.76 ID:VBtOfyV90.net
南大門はなんでうちに金出さないの?
こんだけ付き合いあったら多少なりとも義理で出すでしょ普通
京昌園と同業種だからクラブ側がNGだしたりしてんのかな?広告代理店みたいに

585 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:37:25.14 ID:CTFR0pk00.net
>>583
それより前に開始5秒でドウグラスが明らかなファウルを流された時点で嫌な予感はあった。

586 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:41:16.33 ID:v7DddB0J0.net
選手がイラつくとビビってしまう担力の無さが根源
乱闘気味になった時、大概の主審は間に割って入ろうとするけど、
彼はむしろ距離を取りオロオロ・・・その結果テンパる訳で気が小さすぎる

587 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:09:38.18 ID:C5ZdoEPpa.net
金子のPK確定シーンを目の前で見てるのにノーファール判定

戸田「ありえない」

588 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:51:54.74 ID:k12X+c50d.net
さて今日も北川祭りやな

589 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:08:05.15 ID:PdtrJqO70.net
>>584
同業種もOKだよ

590 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:50:18.63 ID:HilleryE0.net
あの試合は相手に勝たせようとする意図があったと思われても仕方がない

591 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:04:01.61 ID:NM2Y0VyIp.net
>>587
PK(もしくは金子のシミュレーション)が妥当で流すのはありえないって言ってたな

592 :ななし :2019/01/28(月) 07:31:02.34 ID:vMHoj70j0.net
代表のスタイルが長年にわたりトップは動けない。サイドの裏でポイントを作るのはあまりしないよね。

593 :ななし :2019/01/28(月) 07:38:27.49 ID:vMHoj70j0.net
昔の前田、ブラジルの時の大迫も苦労してたから、そもそも代表のサッカーが、1トップが点取るようなサッカーじゃない。二列目が豊富だからこういうサッカー。前述の原口に出した時もう一度中へ走る動き直しは必要だと思うが岡崎くらいしかやってるの見た事ない

594 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:41:41.83 ID:w2FYzzRN0.net
まあ今日は北川出ないし負ける可能性も高いから戦犯は回避やわ

595 :ななし :2019/01/28(月) 07:42:04.72 ID:vMHoj70j0.net
とにかく代表の1トップは勘違いされるように余り動けない。そこから覚悟とか気合いを言われないようにするには動きにメリハリ。オーバーリアクションで何度もダッシュ、ストップを短い距離で繰り返すしかない。それで味方とのタイミング、相手を見て立ち位置を変える。

596 :ななし :2019/01/28(月) 07:46:16.30 ID:vMHoj70j0.net
経験者ならわかるだろうけどあの役回りは難しいぞ。狭い範囲で味方が顔を上げた瞬間、相手をみながら受けるスペース、立ち位置変えてキープしたりターンするの。スペースがありゃ北川は楽だろう。でも味方で埋まってるから。

597 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:48:25.66 ID:ph3vK5kCd.net
代表の1トップなんて2列目のお守りみたいなもんだろ
批判を全力で受け止めるのも仕事

598 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:54:25.34 ID:h6OoTDOF0.net
それでもまったくノーチャンスという訳ではないからな
両サイドからクロスは入ってくるし、
左から入れたクロスをヘディングでミスしただろ?
1トップでもゴール前に居るのだから、
ああいうのを決めれるか、決めれないかだよ

1トップ採用の代表チームなんていくらでもある

599 :ななし :2019/01/28(月) 07:54:28.75 ID:vMHoj70j0.net
北川が気に入られるのは若い年代で見当たらないからだろうな。鹿島の鈴木はあれも典型的な2トップだし、ポストうまそうに見えるけどそうでもないし。性格的にみんなと合わない可能性をみられてるんじゃ?こんなに長い期間試合に出れる機会は無いのだから何か得て帰ってほしい

600 :ななし :2019/01/28(月) 08:00:18.09 ID:vMHoj70j0.net
原口のクロス?ダッシュで走りこんできて体が伸び切ってるのにあの高いボールを下へ向けろと。ゴールからあれだけ距離があって?代表は
やらなければならないだろうけど。素人だろうけど難易度は高いのはわかってほしい。あの2014のファン・ペルシの決めたやつよりもっとクラスは速いぞ

601 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:03:24.37 ID:h6OoTDOF0.net
>>600
岡アなら身体ごとでも飛び込んだと思うけど・・・

602 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:04:09.89 ID:933EYgUe0.net
>>600
プロだから相手より先にボールにタッチしたからには
言い訳は甘え

伸びきった状態じゃ無くて頭に当てる瞬間で貯めて当てるだけでも変わる

603 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:04:16.72 ID:ZMXK2jWs0.net
二列目がー二列目がーって言うけど、周りがお膳立てしたチャンスを潰したり外したのは無かったことになってるの?

604 :ななし :2019/01/28(月) 08:05:40.80 ID:vMHoj70j0.net
ごめんゴールからの距離は短かった

605 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:06:06.36 ID:933EYgUe0.net
>>601
それはあの体制ではムリだろ
そこまで走り切れていない

606 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:12:41.37 ID:w2FYzzRN0.net
岡崎の足の遅さではあのクロスに飛び込む段階にすら到達してない
仮に飛び込んでても間に合わず空振りしてたと思う

607 :u-名無しさん :2019/01/28(月) 10:10:28.17 ID:vMHoj70j0.net
それなら原口のクロスももう少しいいボールでもいいよな、他にも右からのクロスから原口が切り返してシュート打ったのも北川はうまくマークの前にニアに入ってるんだがなあ

608 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:15:24.40 ID:vMHoj70j0.net
受け手は出しての顔が上がった時に動き出さないと、出すタイミングの時にマークが気づくし柴崎は縦に入れるタイミングが早いからそのすり合わせも話し合い以外にもセンスがいる。
北川は柳沢のような動き出しからのワンタッチが持ち味だと思ってたけど代表じゃまだまだなんだなあ

609 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:18:23.42 ID:TZtu068U0.net
>>599
鈴木優磨はACLでボールを収めていた
体の強さがあるし、北川よりはるかに上

610 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:19:13.13 ID:Z2yZhmDdM.net
>>606
岡崎は初速は速いでしょ。
数値で比較したことないからわからんが、北川と同じかそれ以上はあるんじゃないの

611 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:20:07.17 ID:ongLbrlqd.net
CKからのカウンターで武藤の折返しを決められなかったのが全て
あれ決めてれば・・・というアウレリオ事案

612 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:20:50.04 ID:VUa3/ylSM.net
>>610
動き出すのが速い、判断が速いから単純比較できない
いわゆる素走りはめちゃ遅い

613 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:46:33.58 ID:KWU3MZ4td.net
信頼されてるかどうかだからなぁ
今のシステムだとロストするかもと思われたらパスは来ないし
パス来ても回りの動きは鈍い

614 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:55:04.73 ID:h+w/1vZwp.net
大迫みたいに少し下がって受けないと今の代表ではダメ
それ前提で2列目が前に飛び出してくのがスタイルなので。
ベトナム戦も北川が少し下がったらボール出てきてた

615 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:56:46.21 ID:h+w/1vZwp.net
前でDFの間で北川が待っててもボールホルダーと北川の間に南野がボール受けにポジションするという北川にとってはどうしようもない状況になっちゃう

616 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:03:05.39 ID:3bhEoYGa0.net
ただここまで味方を立てない俺が俺がなアタッカーが揃った代表も珍しいと思うわ。北川にとっては時代も悪かったな。

617 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:08:49.48 ID:fnXELb3i0.net
開幕戦のスタメンは中村テセでも良いような気がする

618 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:13:54.65 ID:a04ZNu52M.net
北川は戦反にさえならなきゃいい

619 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:18:33.77 ID:Ps98KWRBa.net
中村テセは俺も見たい
交替で北川で様子を見た方がいいと思う

620 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:29:54.79 ID:NrsgyMUS0.net
チケット料金J1ゴール裏前売
神戸4500
清水2800
仙台2700
鳥栖2700
横浜2500
松本2500
磐田2500
G大2500
(湘南2400)
鹿島2300
瓦斯2300
川崎2300
名古2300
大分2300
札幌2200
C大2200
浦和2100
広島2100

(湘南だけ未発表により昨年のもの)

621 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:30:54.97 ID:/ECA5ybDa.net
二列目が本田香川岡崎の方がまだ1トップにチャンスはあったな

622 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:38:13.71 ID:U8Aqvf8yd.net
出番が無いんだから、もう帰してくれ
ドグいなくて大変なんだからさ

623 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:45:21.70 ID:g/FItCIid.net
アジアカップは3位決定戦無いんだな
負けたら終わりか

624 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:50:04.17 ID:NsZJPjFga.net
>>616
立てる立てないじゃない感じだな。
そもそもサイドを使う選択肢がないとか、サッカー観に遡ってヘンテコなんだ。

625 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:50:49.30 ID:KGQ5+Ista.net
北川不敗神話はまだ続く

626 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:53:02.74 ID:4wMtAXVh0.net
>>620
チケット価格だけはトップ5だな

627 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:58:17.86 ID:UAF9gN92p.net
>>620
清水こんな高いんだ

628 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:59:22.26 ID:VUa3/ylSM.net
仙台と鳥栖が高いのも意外

629 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 13:28:41.70 ID:Ps98KWRBa.net
静岡駅からのシャトルバス安くならんかなぁ

630 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 13:31:10.73 ID:1AQJllu70.net
チケ代はアイスタの収容人数が少ないから高くなるよね

631 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 13:39:44.04 ID:D/mk2/CRa.net
ゴル裏複数席占領するのはやめてくれー

632 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 14:00:31.53 ID:933EYgUe0.net
>>629
シーズンシートと年間バス券購入
10回位観戦に往復利用すれば元?
JR利用して行くのと片道50円差は
必ず座れるのと寝ててもスタまで運んでくれるのを考えれば許容範囲だと思ってあげて

俺は駐車場難民だからバスに切り替えたよ

633 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 14:08:48.15 ID:933EYgUe0.net
>>629
清水駅から路線バスで行っても坂下で同じ310円
しかも大回りが殆どで時間かかる

清水側は安いと言えるかも

634 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 14:15:53.87 ID:933EYgUe0.net
>>629
駅前スタジアム建設しよう
JR分は我慢だ

635 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 15:15:47.36 ID:Y91yAIea0.net
ここまで的外れなこと言ってるのも初めてみた

http://hototogi09.livedoor.blog/archives/14916575.html

636 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 15:22:11.86 ID:2gWbt0T50.net
>>635
頭おかしいてか無知なんだよ残念ながら。チームの核白崎流出やら精神的支柱の増田、角田退団、スーパーサブ長谷川退団がかなりの痛手とか笑うしか無いw
ドメサカ板の奴らのがよっぽど他チームの状況把握してるまともですわ。

637 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 15:26:26.66 ID:Fwdrh5tg0.net
>>635
これは清水を知らないってだけだなw
中途半端な知識すらなく完全に知らないから適当に書きましたってとこかな

638 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 15:27:36.39 ID:mbwc/cJ9d.net
>>635
あまり有名な所とも思えないけど
どうやって探してくるの?
ライター名も無いけど

639 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 15:33:59.69 ID:fMATg8zFd.net
「降格はないと思うが」からの「J2降格ということも十分にある」が素敵

640 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 15:43:01.59 ID:ZMpiolSWa.net
>>636
チカピなんてリーグ戦でてないのにな

641 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 15:51:01.27 ID:8vtHKHzba.net
よく分からんサイトにリンクとアクセスを与えてしまうのがアレなんだぞw

642 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 15:54:26.81 ID:TZtu068U0.net
「精神的支柱」は衰えてレギュラーから外れたベテランの枕詞になってる

643 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 16:27:01.03 ID:sGD4AuYU0.net
複数席占領って多少遅れて来る分ならまだ許せるけどあからさまに遅れて来る他人の分まで確保してる奴は許して良いんか?
観戦する時はAゾーンでよく見るんだが、開場と共に最前列の席確保して試合開始ギリギリに来る若い人に席渡すおっさんがて、そいつら同士の会話ではただのファン同士っぽい

644 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 16:28:20.00 ID:fwSZcPB9H.net
11人でするスポーツなのに、移籍の足し算、引き算だけで評価するタイプ
そいつだけが変じゃなくて、実際ウチも補充で満足してたけだけど

似たようなのにBチームでも強い(弱い)というのがある
BチームでもACL勝ち抜けるようなクラブならさすがに凄いが、ACLに出ないようなクラブに求められるのは、主力が2、3人抜けた時にコンバートを含めて対応できる戦力

645 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 16:54:59.16 ID:F/YSvlZ8a.net
>>643
諸悪の根源はエスキーパーズっていう団体だよ
団体の席取りにはみんなで抗議しよう

646 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 16:58:22.17 ID:2gWbt0T50.net
去年表舞台にその何馳せたエスキーパーズのハゲさんのおかげやな。

647 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 17:21:31.49 ID:e/s4uzeSa.net
白崎 過大評価 鹿島移籍

こんな鹿島サポの願望記事なんか気にするな

清水の場合、戦力云々より質を高める努力をしなければ
J2降格も充分ありえると思う
馬鹿の一つ覚えのカウンター狙いではジリ貧になるのは目に見えている

648 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 17:39:21.40 ID:F/YSvlZ8a.net
今年はエウシーニョも加入したし攻撃のバリエーションが増えることを期待

649 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 17:53:37.91 ID:9sebUcy6d.net
チャリで駅まで行けるようにしてほしいわ道狭いから無理だろうけど

650 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:13:35.19 ID:SFOlX/QDr.net
残るは準決勝と決勝、大迫復帰、武藤停止明け、サブ投入なら武藤、乾、伊東、塩谷

どう考えても北川の出番は無いな
最後の試合があのベトナム戦というのも不憫なことよ

出たら出たで批判されるからあれだが、このまま出番が無いのも複雑

南野も調子悪いし途中からでいいからトップ下で大迫と組むとこ見てみたい

651 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:16:02.76 ID:a04ZNu52M.net
普通に出番あると思うが
いままで北川が出た試合は全勝よ

652 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:16:30.89 ID:Fwdrh5tg0.net
ヘナちゃんマジで時間かかってるな〜

653 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:18:25.71 ID:fnXELb3i0.net
>>651
おめえは批判したいから北川に出てきて欲しいだけだろ

654 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:30:36.37 ID:F/YSvlZ8a.net
【Jリーグマスコット総選挙2019】中間発表!
https://www.jleague.jp/news/article/13992/

1位:グランパスくん(名古屋グランパス)
2位:ヴィヴィくん(V・ファーレン長崎)
3位:ドーレくん(北海道コンサドーレ札幌)
4位:ベガッ太(ベガルタ仙台)
5位:ふろん太(川崎フロンターレ)
6位:ガンズくん(松本山雅FC)
7位:マリノスケ(横浜F・マリノス)
8位:東京ドロンパ(FC東京)
9位:パルちゃん(清水エスパルス)
10位:サンチェ(サンフレッチェ広島)
11位:ニータン(大分トリニータ)
12位:しかお(鹿島アントラーズ)
13位:ガンバボーイ(ガンバ大阪)
14位:ヴァンくん(ヴァンフォーレ甲府)
15位:レノ丸(レノファ山口FC)
16位:アルビくん(アルビレックス新潟)
17位:ジュビロくん(ジュビロ磐田)
18位:ギッフィー(FC岐阜)
19位:ウィントス(サガン鳥栖)
20位:モーヴィ(ヴィッセル神戸)
21位:ゲンゾー(ツエーゲン金沢)
22位:ロビー(セレッソ大阪)
23位:レイくん(柏レイソル)
24位:ユニティ(ジェフユナイテッド千葉)
25位:ヴォルタくん(徳島ヴォルティス)
26位:フリ丸(横浜FC)
27位:アビーくん(アビスパ福岡)
28位:ディーオ(モンテディオ山形)
29位:レディア(浦和レッズ)
30位:キングベルI世(湘南ベルマーレ)
31位:キヅール(グルージャ盛岡)
32位:ファジ丸(ファジアーノ岡山)
33位:ゼルビー(FC町田ゼルビア)
34位:ライオー(AC長野パルセイロ)
35位:さぬぴー(カマタマーレ讃岐)
36位:ギラン(ギラヴァンツ北九州)
37位:ジンベーニョ(FC琉球)
38位:ゆないくー(鹿児島ユナイテッドFC)
39位:コトノちゃん(京都サンガF.C.)
40位:ライカくん(カターレ富山)
41位:ヴェルディ君(東京ヴェルディ)
42位:ロアッソくん(ロアッソ熊本)
43位:ガイナマン(ガイナーレ鳥取)
44位:アルディ(大宮アルディージャ)
45位:トッキー(栃木SC)
46位:ヴァン太(ヴァンラーレ八戸)
47位:湯友(ザスパクサツ群馬)
48位:ホーリーくん(水戸ホーリーホック)
49位:ガミティ(SC相模原)
50位:伊予柑太(愛媛FC)
51位:Jリーグキング(Jリーグ)
52位:ブラウゴン(ブラウブリッツ秋田)
53位:蹴っとばし小僧(藤枝MYFC)

パルちゃんが負けてるぞ

655 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:30:53.79 ID:5zItD0rRM.net
もはやアンチは北川の登場まってるだろw

656 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:37:30.36 ID:5UA2ETPId.net
北川に決めてほしい

657 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:39:20.22 ID:fwSZcPB9H.net
>>654
東京ドロンパって初めて聞いた

658 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:40:41.02 ID:FE0fwnZg0.net
>>654
忘れてた
投票してくる

659 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:49:57.63 ID:MsJvF2dTd.net
>>654
蹴っ飛ばし小僧がどういう経緯で爆誕したのか興味ある

660 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:50:05.26 ID:ufKga9dPa.net
PCとタブレットとスマホ2台で4票入れてきました

661 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:51:37.17 ID:a04ZNu52M.net
北川はもっと自信もってプレイして
画面からも覇気の無さが伝わってくる
エスパルス代表していってんだから

662 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:55:30.36 ID:goawvtXdp.net
webとLINE、ツイッターからそれぞれ投票してきた

663 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:02:58.47 ID:h+w/1vZwp.net
>>661
北川っていつもあんな感じじゃない?

664 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:04:39.88 ID:r0nFaxMya.net
投票したぜ

665 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:39:43.55 ID:VUHe40N40.net
>>663
立田はチャラかったけどU代表選ばれてから顔つきが変わったかな

666 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:43:09.25 ID:TJK4oFiG0.net
アイスタ本当アクセス悪いよなあ
一番いいのは自転車かバイクだな
駅北に住んでいた時はいつも1時間かけてアイスタまでいってたわ

667 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:45:49.11 ID:pE51tYH3a.net
>>651
3失点は覚悟だが、上手く1失点くらいで抑えるしか勝機ないからな。
点の取り合い、乱戦に期待しても敵さん乗ってくれるかな。

668 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:51:07.17 ID:VUHe40N40.net
アクセスがわるいとか
坂道登るのもアトラクションの一部だからなあ
駅前にあっても都会みたいに分散できないし、稼働率悪いし、邪魔で割高なだけ
作るなら維持費や土地が安い山奥に作って駐車場沢山つくるか

669 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:54:38.53 ID:B/2MpvZpd.net
スタ駐車場のわい高みの見物

670 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:56:14.93 ID:fHhcnwrx0.net
3位決定戦ないのか

ポイチは北川を寵愛してるのか頭数が少な過ぎて使ってんのかよく分からんな

Jリーグは名将扱いの健太もポイチも固い守備をベースに外国人で得点力補って優勝
でも頑固で柔軟性なく交代も遅い、日本人監督の限界を感じる

671 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:56:29.91 ID:pQ+EuKD70.net
>>650
さすがにサイドは乾かIJのどっちか
だと思うけどな
サイドは2枚替えしないんじゃない

672 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:56:33.22 ID:VkP+6Qzk0.net
渋滞さえなければ駅までそれほど遠くないんだがな

673 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:00:01.09 ID:933EYgUe0.net
>>670
賞金出るの?
観客も毎回数百人か?のレベルで入場料なんてあてに出来ない大会だろ
小学生かよ

WCじゃ無いんだし意味無い

674 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:01:18.03 ID:GnTz/9qi0.net
>>657
東京ドロンパ娘ってタイトルの飯島愛のAV持ってるわ

675 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:05:05.94 ID:Fwdrh5tg0.net
ポイチは北川にトップ下の適性があると思ったみたいだけど、実際シュート打たずにパスばっかしてるからそう思われても仕方ない

676 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:05:58.65 ID:VrIG3Mqh0.net
FW、ほきょうしろ。

677 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:07:40.88 ID:VrIG3Mqh0.net
FW、補強しろよ!

678 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:10:43.41 ID:om2hkVTE0.net
>>672
俺なんかこの前の王国の男祭りの時、桜橋駅から歩いたり走ったりして行ったぞ

679 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:14:42.95 ID:VUHe40N40.net
おそらく勝つなら1-0か1-1延長勝利になりそう
北川は出番あるよ

680 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:18:55.91 ID:vr8tGG6u0.net
日本負けたらお前らのせいだからな

681 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:20:11.00 ID:iZtgtIEG0.net
>>680
馬鹿発生

682 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:20:57.33 ID:FEWVVKria.net
つまり日本が勝ったら俺たちのおかげってことか?
しみスレ注目されすぎだろ

683 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:21:00.36 ID:clJp5sCX0.net
>>680
ちょっと何言ってるかわからないです

684 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:21:43.85 ID:iZtgtIEG0.net
>>666
だよな
東静岡とかに出来ないのかねえ

685 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:26:01.94 ID:APeU2PIl0.net
>>680
お前のちんこが皮被ってるのは人のせいじゃないぞ

686 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:33:49.93 ID:3X3RDWVE0.net
>>675
2トップの衛星タイプだから
トップ下じゃないんだよね

687 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:36:33.11 ID:VUHe40N40.net
東静岡にできてもみんな車でくるだろうから意味ないよ
マークイズやスーパーコンケルに電車でいく人なんか一部だろうな
田舎だとデカイ駐車場が必要なんだよ
東静岡なんかに作ってもインフラがマヒして大渋滞になるだけ

688 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:49:48.39 ID:hDJUp8Gxa.net
副知事が市長選に出馬して当選したら期待が膨らむ
知事とツーカーだから、草薙陸上競技場を県から譲り受けてサッカースタジアムに改装する。
陸上競技場はエコパがあるし、西ヶ谷にも市営のがある。
草薙ならアクセス最高でしょ!
ついでに隣の球技場を練習グランウンドにしてクラブハウスも建てれば良い 津波の心配もなくなるし
選手もサポーターも相当楽になる

689 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:56:07.54 ID:sE2J3fvpr.net
>>688
草薙だと静鉄電車が大パニックになる。狭いホームに二両編成の電車だし。静岡、東静岡、JR草薙からシャトルバスを走らせるか。

690 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:57:53.24 ID:KzB7vcoC0.net
だいたい電車でしか新スタへアクセスできないと大変なことになるだろう。
JRが試合終了時だけ、大幅、増発するわけない。
JR東海が、エスパルスの株主になってくれるのなら別だが。
東静岡なんてありえない。

691 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:59:31.68 ID:Yn7+0Cehp.net
練習試合って毎回期待してないんだよなぁ

692 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:03:50.99 ID:yH74eGiTa.net
北川出てくれ
またここが盛り上がって楽しくなるぞ
北川がスタメンはなさそうだが、
なんとか途中出場してくれーえ
期待してるぞ

693 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:05:08.32 ID:s01SqjXo0.net
平墳と神村学園から来た選手はどうなってる?

694 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:06:48.23 ID:933EYgUe0.net
>>690
エコパはそうしてる

695 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:09:20.45 ID:F/YSvlZ8a.net
>>692
今日は出ない方がいいだろ
負けたら確実に戦犯に仕立て上げられるぞ

696 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:10:55.38 ID:Fwdrh5tg0.net
大迫と武藤のスタメンっぽい
となると南野は途中投入されるだろうし北川はアクシデント以外で出番無いな

697 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:14:18.78 ID:933EYgUe0.net
>>691
キャンプ途中でも無いし
がむしゃらにやるのも少ないだろうね

698 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:20:09.21 ID:KelhIuSEM.net
大迫
原口
南野
堂安
柴崎
遠藤やろ

699 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:33:51.14 ID:Mqp83jfV0.net
立田の熱い北川への信頼度

700 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:37:41.66 ID:k5bIkq/30.net
ヘナトがまだ仕上がってないとはいえ西村がボランチレギュラー組でプレーしてるのか
期待やな

701 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:38:56.45 ID:aLPlQVjP0.net
北川は心配せんでも大丈夫っぽい

702 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:39:56.46 ID:VrIG3Mqh0.net
アムズンを獲ろう!

703 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:45:49.32 ID:y3rBDYBQ0.net
スタジアムの山側区画整理で道路よくなってるから一緒に駐車場も整備
すればいいのにな 
ついでに日本平山頂までのシャトルバスも整備して観光客も呼び込むw

704 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:46:24.73 ID:lglydN5mM.net
イラン戦【日本代表 先発メンバー】

GK
12 権田修一/サガン鳥栖

DF
5 長友佑都/ガラタサライ(トルコ)
16 冨安健洋/シント=トロイデンVV(ベルギー)
19 酒井宏樹/マルセイユ(フランス)
22 吉田麻也/サウサンプトン(イングランド)

MF
6 遠藤航/シント=トロイデンVV(ベルギー)
7 柴崎岳/ヘタフェ(スペイン)
8 原口元気/ハノーファー(ドイツ)
9 南野拓実/ザルツブルク(オーストリア)
21 堂安律/フローニンゲン(オランダ)

FW
11 北川航也/清水エスパルス

705 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:46:24.81 ID:VrIG3Mqh0.net
アズムンでした。

706 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:49:32.38 ID:pW0qeeza0.net
>>700
滝の起用もそうだけど、ヨンソンは今季も若手を積極的に起用するみたいだね。

707 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:50:53.26 ID:QLy4heN40.net
ドウグラスー神よー

708 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:52:01.59 ID:k5bIkq/30.net
>>706
滝にはいつか10番背負えるくらい成長してほしいわ

709 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:57:07.61 ID:aLPlQVjP0.net
滝や高橋といった若手はまたルヴァンで見れるかな

710 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:57:32.94 ID:C0aufRAWd.net
ドウグラスの無事を何よりも祈る

711 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:01:01.78 ID:h6OoTDOF0.net
西村は今年はトップでやれるところを見せて欲しい
和製ポグバなんだろ?

712 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:04:30.17 ID:pW0qeeza0.net
左利きの長身ボランチだから、和製レドンドかな西村は。

713 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:06:43.66 ID:Fwdrh5tg0.net
単発が誰からも相手されてなくて草

714 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:14:54.11 ID:r0nFaxMya.net
ドウグラスのインスタどういう意味なん

715 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:21:00.44 ID:vXQrmays0.net
今日は北川が出場しない
つまり勝率0%てこと!
負けるわ、さっさと寝ようぜ

716 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:26:15.75 ID:FE0fwnZg0.net
ドウグラスのインスタって公式もフォローしてないしどうやってみつけたん
いや今はここで話が出てみつけたけど

717 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:29:19.25 ID:VUHe40N40.net
西村にはすげえ期待してる
一年目の本田拓くらいは活躍すると思う
ただ彼は指定選手で少しはやかったが

718 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:29:33.36 ID:6PaQrWQt0.net
>>712
西村は右利きだよ

719 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:31:59.21 ID:r0nFaxMya.net
>>716
超板でその話題やってて見つけた

720 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:40:47.11 ID:ysqDWqJd0.net
今日は勝ったら勝ったで嬉しいし
負けたら負けたで北川戦犯にならんからそれはそれで良しw

721 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:43:53.31 ID:u9ooW3gz0.net
ドウグラスどうなんや

722 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:45:01.27 ID:0IJMrMZSd.net
もう一人外国人選手がほしい。
五人とも万全の状態でいられるわけでもないし
出来れば攻撃的ポジションだけど守備でも
貢献できるような、デュークの上位互換的な
外国人選手が一人ほしい。

723 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:46:52.13 ID:eUavdJ4aM.net
北川
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1548331724/

724 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:48:27.70 ID:k5bIkq/30.net
>>721
明日以降にならんとわからん

725 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:49:06.75 ID:pW0qeeza0.net
>>718
すまん、素で勘違いしてた。
改めて西村のプロフィール確認してみたけどボランチで184pはやっぱ魅力的。
凄く期待してるわ。

726 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:49:35.98 ID:HiSGx/gm0.net
清水区村松に住んでるからホーム日本平は変わらないでほしい
スタジアム建設時からずっと眺めてたので

727 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:54:29.20 ID:hKb/2yOL0.net
>>690
エコパでのイベント終了時、JRは増発する。
ホームの長さを確保してあるのは、そういった
時に上下線の停車位置をズラすからなんだよ

728 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:57:20.01 ID:ywB1v9cg0.net
イラン強そうだな今大会最強じゃね

イランと言えばゴトビ

イラネ

729 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:59:19.77 ID:u9ooW3gz0.net
>>724
なんかインスタが意味深やん
本物か知らんけどさ

730 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:01:02.24 ID:aLPlQVjP0.net
>>728
選手から嫌われてという話

731 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:03:12.35 ID:Bq/uWgKg0.net
航也が出たら狼煙で知らせてくれ
それまで寝てるわ

732 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:04:15.87 ID:eUavdJ4aM.net
任せとけ

733 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:13:09.63 ID:qpt27wlZ0.net
南野くそだな

734 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:14:04.55 ID:cVD5/MNE0.net
早く日本負けろや

735 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:15:00.64 ID:bfsmtobca.net
開始10分で思ってけど、今日は北川くん関わっちゃいけないゲームだな。
こりゃゲームに入れない。

736 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:16:07.90 ID:qpt27wlZ0.net
巣に帰れや、ゴミが

737 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:16:29.80 ID:sJUaN7Hh0.net
出るとすれば負けてる時だろうからな
めっちゃ荒れるぞ

738 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:17:29.84 ID:DyCiJQv50.net
北川いないだけでこんなにスムーズw

739 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:19:18.78 ID:fnXELb3i0.net
ん?もう先制したのけ?

740 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:21:09.36 ID:+j8po8Bn0.net
大会通じて堂安のドリブルがドイヒー

741 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:21:43.73 ID:sJUaN7Hh0.net
もう眠くなってきた

742 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:22:26.11 ID:cVD5/MNE0.net
いらん惜しい

743 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:22:30.18 ID:u9ooW3gz0.net
イラン惜しい笑

744 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:22:33.70 ID:+j8po8Bn0.net
権田また自演かよ

745 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:22:50.10 ID:eUavdJ4aM.net
権田(笑)

746 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:22:56.45 ID:qpt27wlZ0.net
結局、北川いなくてもこんなもんよ

747 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:24:15.85 ID:eUavdJ4aM.net
堂安とか南野って人のことダメ出しできるレベルじゃないよな

748 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:26:04.90 ID:aLPlQVjP0.net
ワールドカップ以降、アイスランドの真似増えてんのかな

749 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:27:29.55 ID:qpt27wlZ0.net
南野ロストからピンチ。
くそが…

750 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:27:31.78 ID:+j8po8Bn0.net
こねくり野

751 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:27:49.02 ID:KoPs/+6w0.net
オナドリ→ロストばっかじゃん南

752 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:29:05.37 ID:qpt27wlZ0.net
北川とは言わんが、南野さげろや

753 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:31:34.08 ID:DyuzDjatr.net
やっぱ南野がガンってはっきりわかんだね

754 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:33:40.25 ID:ysqDWqJd0.net
南野も堂安も今んとこブレーキ

755 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:35:06.15 ID:53uox5rs0.net
ارللبنكتافانككةون

756 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:39:02.95 ID:qpt27wlZ0.net
北川にバス出さずに取られる
大迫のポストを無駄にして取られる
持ちすぎるやつばっかりだから変わらんなw

757 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:43:09.17 ID:FMFvBIsRM.net
眠い…。結局サンドバッグじゃねーか。
前線がだめだめだな

758 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:43:18.55 ID:HiSGx/gm0.net
このまま大迫何も仕事しなくていいな
戦犯北川回避優先しよう

759 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:43:26.54 ID:eUavdJ4aM.net
防戦一方、前線ではドリブラーがロストしまくりでフィニッシュまでいけず

760 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:43:43.08 ID:fnXELb3i0.net
トップ下は4年後まで何十人か試しそう
南野まったく安泰じゃねえからなおめえは

761 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:46:51.76 ID:8FC/YdiM0.net
南野は誰となら合わせる気があるんだ
大迫とも合わせる気がねぇぞ

762 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:47:49.55 ID:eUavdJ4aM.net
天性の自己中だから何がおかしいとかわからんのだろうな
それにしてもくそつまらんな

763 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:49:28.04 ID:q+F3qdZad.net
やはり北川の影に隠れていたけど南野が1番の癌じゃん。攻撃で邪魔、守備でも邪魔で凄くよく動くビニール袋だな。

764 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:50:01.16 ID:PEKW9Bsg0.net
南野って桜降格の一翼を担った奴だろ?

765 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:50:40.36 ID:v7DddB0J0.net
堂安は視野の確保と突破を両立できるが、
南野は周囲を把握しないしフィニッシャー以外期待できん

766 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:50:40.88 ID:D2GmDh7ed.net
南野のあの位置でのドリブルは駄目だろ
堂安はドリブルしか頭にないのか?
南野・堂安のどちらかで流れが止まるな
一番酷かったのは権田の自作自演だがw

767 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:51:20.76 ID:zKqkJygI0.net
残念だけどこのテンポの中で北川がやれるイメージは湧かないな
やっぱりレベルは高い.。北川も精進あるのみだわ

768 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:51:44.25 ID:DyuzDjatr.net
南野が最初4人くらいに突っ込んでいったのを評価してるついった民達、、

769 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:51:48.01 ID:K7yqopLV0.net
>>762
北川どうこうじゃなく大会ずっと堂安南野が酷すぎるな
俺が俺がのプレーするなら結果だせよと、無理ならパスでゴール前崩せよと

森保も海外組にはダンマリなんだろな

770 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:52:21.39 ID:F6RyV6lf0.net
お前らのことだからどうせ何でも南野のこと叩くんだろって思って見てたけど南野クソひどいなw

771 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:52:32.27 ID:GetY73uK0.net
南野はパス出し禁止縛りでもあるんだろ
流川にでもなったつもりなんじゃん

772 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:52:56.29 ID:8FC/YdiM0.net
ドリブラー3人並べてるからドリブラーがボール失った時にバランサーいなくてカウンター食いまくりなのなんで直さないんだろうか

773 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:53:28.39 ID:8vtHKHzba.net
アジア杯、初めてちゃんと観てるけど眠いw
CBも海外に出ないともう代表に掠りもしない時代がきたなぁ

774 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:54:11.37 ID:qpt27wlZ0.net
確かに北川はこの中ではやれるイメージないな。
堂安南野がパスしないロストしまくりで、大迫ですらゲーム作れないからなw

775 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:54:14.53 ID:SLBdru1L0.net
こりゃセカンドユニットの方がいいサッカーしそうだな

776 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:54:19.69 ID:PEKW9Bsg0.net
やっぱFWは誰が出ても苦労する2列目なんだな

777 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:54:55.28 ID:Y91yAIea0.net
やっぱスポンサー枠は大事よ

778 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:54:58.63 ID:eUavdJ4aM.net
なんでこの形に固執するんや
本当に引き出し少ないな

779 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:55:18.31 ID:8vtHKHzba.net
さすがに後半は修正するっしょ、堂南
今までしてこなかった?

780 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:55:23.29 ID:n5zQGn7ia.net
唯一無二の1トップ大迫と組ませても南野はアレ

1トップ適正すらないのに南野と組まされていた北川よ

781 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:55:34.32 ID:u9ooW3gz0.net
冨安ってやつは顔はブサイクだけど上手いな

782 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:56:18.59 ID:HgsH4Bfka.net
森保「交通整理してくれる選手が必要だな…」

783 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:56:50.28 ID:PEKW9Bsg0.net
2topにしたほうがまだ幾分かマシになりそう

784 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:57:04.65 ID:chiCS4Qg0.net
北川前半は良いポジショニングだったな

785 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:58:28.24 ID:n5zQGn7ia.net
権田は2回もやらかして仮に決勝行っても懲罰交代モノだろ

786 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:59:21.45 ID:jCyqBZ5w0.net
今の北川のポジションが適正だな

787 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:01:02.40 ID:TeiygZss0.net
>>784
どう言うこと?

788 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:06:04.69 ID:ACxB41Ri0.net
権田のやらかしはJからずっと。別に驚かない。

なんでこれが第一GKなんだろ・・・・

保一謎が多い。

789 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:07:08.55 ID:jyWY6cjWp.net
この代表で出るなら金子の方が活躍しそう
ただ北川が一皮剥けたらその上を行きそう
北川は一皮剥けなさそう

790 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:07:48.58 ID:u6TqaBWc0.net
北川入ったら活躍出来そうだな
イラクのFWとして

791 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:08:41.26 ID:OsdhrzrB0.net
煽りなんだかガチなんだか分からんが
レスがいまいちつまらん

792 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:09:11.30 ID:MRVzMyUF0.net
頼むから北川出ないでくれ
こんな試合で戦犯にされたら可哀想すぎる

793 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:09:39.93 ID:TNsK552n0.net
どうせ負けるんだからいいじゃん

794 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:11:50.23 ID:trXw1RRlM.net
>>789
北川はメンタルが一流じゃないわ

795 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:12:25.00 ID:K8aLL60S0.net
北川あるで

796 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:13:08.26 ID:PpBbxJIU0.net
シミュレーションに騙されたなw

797 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:13:22.14 ID:Zs/lgTbu0.net
あーあ大迫決めちゃった

798 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:13:31.38 ID:GzuaPzj50.net
これが日本のエースなんやな

799 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:14:00.74 ID:5m2TIWAh0.net
大迫すげー

800 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:14:01.09 ID:DvGhg0C+a.net
イランのセルフジャッジひっでぇw

801 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:14:02.15 ID:ZCTgmooi0.net
イラン全員プレーやめるw

802 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:14:14.05 ID:02s/2XXN0.net
イランw

803 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:14:39.42 ID:ACxB41Ri0.net
南野のプレーが全てかな・・・・
北川にはできないプレーだった(諦め速いからな〜)

804 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:14:58.26 ID:MRVzMyUF0.net
つまんね

805 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:15:07.32 ID:RV5F8Tdn0.net
南野仕事したなあ

806 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:15:26.57 ID:m5uYy7Uda.net
やっぱFWは点取ってなんぼ
北川出ないかなぁ。叩かれてもいいやん、一分でも多く経験を

807 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:15:26.99 ID:Jw+IL9BTa.net
南野が粘ってピンポイントクロスからの大迫

北川が活きないのは南野のせいとかいってたアンチもケチつけようが無いな

808 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:15:44.94 ID:ZCTgmooi0.net
エンドウどーした

809 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:16:13.01 ID:RV5F8Tdn0.net
審判の方全く見ないでボールだけに集中してたな
この姿勢が北川にも欲しい

810 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:16:17.12 ID:qqaRLt3A0.net
やべーな。怪我するから、北川出るなよ

811 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:17:06.42 ID:TNsK552n0.net
これイランがアホだろ

812 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:17:48.06 ID:+m+9UjTar.net
>>811
ざっま

813 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:18:07.83 ID:DvGhg0C+a.net
遠藤に鶴

浦和サポじゃなくてよかった

814 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:18:25.43 ID:ACxB41Ri0.net
人間力の慌てっぷりがウットオシイ

815 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:18:59.88 ID:r9lcw0jB0.net
南野と北川の合う合わないは関係なく、南野のプレーは素晴らしかった。
それだけのことだわ。

まぁ北川だとイランDFと一緒でセルフジャッジしてると思ってしまうのが悲しい。

816 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:19:58.56 ID:PGVPRxE/r.net
遠藤長くなりそうね

817 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:20:03.44 ID:REQGwsRI0.net
遠藤壊れたか…
こぇぇええ…

つ 鶴

北川無事に清水へ帰還してくれぇ…

818 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:20:32.41 ID:PGVPRxE/r.net
南野やるじゃん

819 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:20:48.47 ID:ZCTgmooi0.net
これはハンド

820 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:21:19.53 ID:ZCTgmooi0.net
南野蹴らんのかい

821 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:21:20.65 ID:K8aLL60S0.net
南野に蹴らせてやらないんだな

822 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:21:23.48 ID:DvGhg0C+a.net
ケチャドバ始めたのは南野の方だった

823 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:21:27.07 ID:TNsK552n0.net
やるやん春日

824 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:21:48.55 ID:5lukrnN00.net
ごめん南野手のひら返すわ

825 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:22:09.07 ID:ZCTgmooi0.net
VARの運用はまだまだだな

826 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:22:23.45 ID:PYadBpfd0.net
北川にPK蹴らせてやってくれよ

827 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:22:48.53 ID:AJfzBIHl0.net
今接待中
代表どう?
北川どう?

828 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:23:06.05 ID:xZ8KD8Sq0.net
>>827
今日はミスなし

829 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:23:19.59 ID:MRVzMyUF0.net
外せや

830 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:23:37.20 ID:Zs/lgTbu0.net
>>827
今日は最高の出来

831 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:23:58.54 ID:ZCTgmooi0.net
これはエース

832 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:24:36.22 ID:AJfzBIHl0.net
>>828
>>830
まじかー見たいー

833 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:24:42.20 ID:qqaRLt3A0.net
2点取っても大迫引っ張れよ

834 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:25:05.44 ID:RV5F8Tdn0.net
南野大迫大活躍か

835 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:25:20.31 ID:KIO4lWZ/0.net
大迫は認めざるを得ない

836 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:25:38.29 ID:02s/2XXN0.net
北川に献身的な守備と諦めない心があればな
金子にはあんねんで

837 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:25:42.89 ID:uqLUbGX6a.net
大迫は本当に別格だな
北川にとっては模範にするべきプレーが多い
足りない部分をしっかり見てほしいわ

838 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:25:51.79 ID:hXXVRNrI0.net
2点差のまま推移すれば疲れた南野→北川はある

839 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:26:03.79 ID:S09hbWig0.net
お前らが叩いていた南野めっちゃ活躍してるやんけ

840 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:26:21.24 ID:AJfzBIHl0.net
え?北川でてないの?(T_T)

841 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:26:29.53 ID:qqaRLt3A0.net
は?

842 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:26:31.85 ID:ct9mlf/O0.net
あれ?

うちにも代表いたよね?

ってくらい蚊帳の外やな

843 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:27:00.95 ID:DJT1CCeV0.net
>>840
素直に騙されてて可愛いな

844 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:27:25.79 ID:caZIM4B40.net
大迫を休ませたから実質北川のアシストだな

845 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:28:17.16 ID:L3nZ6NaWa.net
>>844
その発想はなかった。
座布団!

846 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:28:17.53 ID:ZCTgmooi0.net
ゴリ仮病だろこれ

847 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:29:32.54 ID:ZCTgmooi0.net
南野だからパス出せや

848 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:31:27.52 ID:RV5F8Tdn0.net
大迫半端ない

849 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:31:33.78 ID:ZCTgmooi0.net
半端ねえわ

850 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:31:45.79 ID:hXXVRNrI0.net
大迫のポストプレーすっげぇな

851 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:33:44.57 ID:KIO4lWZ/0.net
あのポストはドウグラスやテセでも無理だな

852 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:34:03.87 ID:Zs/lgTbu0.net
大迫が1ゴール1PK
南野が1アシスト1PK獲得

これ北川出てなくても叩かれるパターンじゃね?w

853 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:34:14.55 ID:qqaRLt3A0.net
ヨンソンならできるな

854 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:35:19.64 ID:kg8/oBhn0.net
(出てないけど)ここですか?

855 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:36:37.02 ID:79xPf5oh0.net
北川マジでわろけるわ
ある意味被害者だなw

856 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:36:43.61 ID:VJiXesXG0.net
良い時のクリスならイケる

857 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:37:08.63 ID:ct9mlf/O0.net
ここではないですよ

858 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:38:40.86 ID:PpBbxJIU0.net
日本の背番号59って誰?
ガルベス?w

859 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:40:46.88 ID:9egKAUlZ0.net
マジで権田のところは六反じゃだめなのか

860 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:40:49.74 ID:m5uYy7Uda.net
この展開は北川なのになぁ まぁ今日はないか
この内容で今まで苦戦してたのか。球際が強くなったなぁ、依然と比べて

861 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:40:56.61 ID:ZCTgmooi0.net
柴崎も半端ない

862 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:41:32.17 ID:ACxB41Ri0.net
原口が今日は空回りしているな。
南野PKは外しまくっているから譲ったんだろ、正解。

1点返されると勢いは逆転するからな、失点だけは避けたい。

北川はこの局面ではマジイラン。

863 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:42:46.25 ID:+nfALAmId.net
>>816
遠藤の怪我って何があったの?

864 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:42:59.04 ID:ZCTgmooi0.net
大迫さんフル出場してまたお尻痛いって言わないよね

865 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:43:02.46 ID:hXXVRNrI0.net
Jリーグ並みに転がっときゃファールだな

866 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:43:47.91 ID:ACxB41Ri0.net
遠藤は脇を押さえていたから膝でも入ったんじゃない?

867 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:44:13.72 ID:hXXVRNrI0.net
>>859
J1の日本人正GKなら誰でもいいレベル

868 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:44:21.28 ID:5m2TIWAh0.net
北川まだー?

869 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:44:51.19 ID:ACxB41Ri0.net
イランスピード落ちたんで、伊藤は効くな。

敵陣でゲームが進む

870 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:45:50.01 ID:An8VcVhj0.net
今日は北川の出番なしか
まぁいいけど

871 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:46:26.27 ID:hXXVRNrI0.net
北川今日は出番なし

872 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:46:35.55 ID:Tjfsr0no0.net
北川いないだけでこんなに固く勝てるんだな

873 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:46:52.32 ID:Zs/lgTbu0.net
北川出番なしか

今大会唯一快勝した試合でw

874 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:47:33.17 ID:ACxB41Ri0.net
室谷速いな。カバーが良い。

875 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:48:41.49 ID:ACxB41Ri0.net
韓国からは「シャビの呪い」という声が聞こえてきそうだ

876 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:49:29.11 ID:m5uYy7Uda.net
リードして押し込まれないってのは大したもんだ
さて寝るべ

877 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:50:12.58 ID:hXXVRNrI0.net
原口のゴールに焦る南野と堂安が不安

878 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:50:16.93 ID:uvmVl8fNp.net
採点
北川10点 ベンチで試合の邪魔したかったw

879 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:50:28.32 ID:ZCTgmooi0.net
アズムンも大したとないな

880 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:50:35.82 ID:TNsK552n0.net
イランメンタル弱すぎやな

881 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:51:04.79 ID:m5uYy7Uda.net
うちもリードしたら、こんな展開のサッカーがたまには見たいもんだw
まぁ改善されつつあるけど

882 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:51:05.88 ID:6lFWcDzN0.net
今日はなかなか良い試合見れたわ
と思ったら荒れとるな

883 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:51:40.88 ID:02s/2XXN0.net
こんなん荒れてるうちにはいらんw

884 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:53:19.04 ID:94yG2s/60.net
富安が凄すぎる
立田も頑張れ

885 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:53:38.14 ID:DvGhg0C+a.net
決勝は明日のUAEとカタールの勝った方

日程上日本が有利

886 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:53:42.06 ID:6lFWcDzN0.net
じゃおやすみー

887 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:54:10.80 ID:XIL5hU3E0.net
なんやろ、相手に合わすのが日本の特徴?
この中に北川は厳しいなと思った
このメンツから何かを感じて成長して欲しい

888 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:54:16.41 ID:9egKAUlZ0.net
>>878
つまらん
面白いこと言ってると思ってるところがつまらん

889 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:55:34.35 ID:5m2TIWAh0.net
あーあ
アジアカップのせいでスポパラ休みか…

890 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:55:45.82 ID:caZIM4B40.net
とりあえず北川が
主力選手と仲良くしてる感じがないんだけど、
もっとコミュニケーションしろよ

891 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:55:58.10 ID:uM/6cn8F0.net
そもそも北川に大迫の代わりなんて無理だから
森保がアホ

892 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:56:06.06 ID:X000tB0e0.net
イランは引きこもりサッカーじゃないから攻撃陣は今までよりやりやすかっただろうな

893 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:56:57.41 ID:9bSoxUSO0.net
ここですか?

894 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:57:10.44 ID:EfSN76sqd.net
ここですか?

895 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:57:29.76 ID:nGbnzsGV0.net
ここですか?

896 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:57:42.73 ID:qqaRLt3A0.net
>893
氏ね。やくざ

897 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:57:46.05 ID:vSpMSzXrd.net
北川不在勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

898 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:57:55.17 ID:XiT67Q5+M.net
大迫がスタメンだと強いな!

北川(笑)

899 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:58:08.45 ID:TlrFCJzD0.net
うん やっぱり大迫

900 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:58:17.40 ID:jEeHpwBx0.net
さこくんとはやりやすかった

901 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:58:32.76 ID:XiT67Q5+M.net
お前らまだ北川>>>>>大迫だと思ってる?

902 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:58:36.53 ID:V77Bcv000.net
>>885
ザックUAEとの決勝になりそう

今日の上向きな勢いは短期決戦では大きい
CBがようやく2人揃ったのは大きいわ

903 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:59:00.51 ID:TeiygZss0.net
今日は素直に日本の勝利を喜ぼうや
強かったー

904 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:59:00.56 ID:8VpXHovMa.net
北川が出てる代表に興味があるだけで代表自体には興味がないことがわかったわ
勝っても何にも嬉しくない

905 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:59:31.93 ID:LRhwJ5Ho0.net
北川ベンチ頑張った!採点8陰のMVP

906 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:59:38.58 ID:RV5F8Tdn0.net
立田も富安超えないといけないから厳しいな

907 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:59:39.72 ID:XiT67Q5+M.net
北川というハンデを乗り越えた日本は強い!
5度目の優勝へ!

908 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:00:33.39 ID:XiT67Q5+M.net
北川と大迫の差
そのまま清水と鹿島の差だね

909 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:00:35.66 ID:caZIM4B40.net
でもアップしてたから森保の序列は
武藤より上なんだな

910 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:00:47.02 ID:vSpMSzXrd.net
やっぱり大迫キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

911 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:00:47.66 ID:a7kbkLRU0.net
北川出てれば4-0で勝ったわ。

912 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:00:50.84 ID:vuHRnurZp.net
>>901
思ってるよ
北川の年齢の時の大迫なんてクソだし

913 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:00:56.53 ID:mhtPOPjZ0.net
北川今日最高やったのに荒らされる意味が分からんのだが?

914 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:01:51.41 ID:uvmVl8fNp.net
日本中で北川というカスが出ないと最高の試合ができると言ってるな
選手にまでやっといい試合が出来たと言われる始末

915 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:02:27.68 ID:KIO4lWZ/0.net
大迫トップ、北川トップ下を見せてくれ

916 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:02:47.97 ID:nPAYExmt0.net
北川今日はベストポジションだった。
大迫半端ない!

917 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:03:45.22 ID:67v9bWaR0.net
>>912
北川が大迫の年齢になったらJFLにいそう

918 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:03:56.34 ID:vSpMSzXrd.net
・清水サポがダメ→これはおかしい
・北川がダメ→まあ代表はドンマイで
・清水エスパルスがダメ→これはイミフ



・ダメな北川を無理やり良くする清水サポ→これ

919 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:04:06.14 ID:TeiygZss0.net
もう俺以外荒ししか居ないのか、、

920 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:04:15.62 ID:XiT67Q5+M.net
大迫スタメンだと南野や堂安が水を得た魚のように躍動してるなw

921 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:04:19.00 ID:khagWJ5P0.net
決勝楽しみだな 北川は泥臭くプレーする姿勢を学んで帰ってきて欲しいわ 優等生で田舎のあんちゃん気質のまま今まで来ちゃったからもの足りなさすぎる

922 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:04:37.52 ID:4FaHNrDk0.net
ボールの連動性が半端なかった

923 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:04:54.90 ID:V77Bcv000.net
>>906
まずは槙野を雰囲気担当枠に追いやって、CB3番手狙いで
レギュラー2人にアクシデントがあればキッチリ穴埋めできる実力を付ければチャンスはある

924 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:05:17.32 ID:uhrSDw7H0.net
今日は南野がきちんとバランスを守ってたのが良かったな。あと柴崎がすばらしかった。こんなバランスがとれてる舞台で北川を出してやりたいわ。

925 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:05:26.99 ID:4FaHNrDk0.net
大迫いると周りもかなり信用して顔だしてるな
北川も頑張れよ

926 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:06:17.25 ID:nPAYExmt0.net
>>920
南野は大迫はポストできて、やっててやりやすい。って普通にインタビューで言ってたなw
北川がいかに邪魔だったのかという話。かなりストレス溜まってたと思うよ。

927 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:06:23.99 ID:4vw3j9YEa.net
北川のお膳立てをしてくれた大迫に感謝だな 決勝は北川だ

928 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:06:26.97 ID:hCQtpTnN0.net
北川7.0と評価されてるが、試合出てないだろ!!!

929 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:06:39.72 ID:oaHIvJ990.net
遠藤の代わりにお前らのとこの北川が壊されれば良かったのに。遠藤が可哀想だ

930 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:07:16.65 ID:vSpMSzXrd.net
立田はまず今年微妙に変わるポジションを上手くこなすハードルを乗り越えてからだろ

A代表云々とかちゃんちゃらおかしいわ

931 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:08:11.83 ID:uvmVl8fNp.net
>>924
北川がでたらバランスがとれないだけど
馬鹿なの?

932 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:09:05.90 ID:5m2TIWAh0.net
やっぱり北川は今後は相手ともっと競り合えないと駄目ですわ
確信した

933 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:09:14.23 ID:qqaRLt3A0.net
>929
ほんと遠藤の代わりにお前がしねばよいのに

934 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:09:47.71 ID:a7kbkLRU0.net
>>924
北川はエスパルスでだけ活躍すれば良い。
代表で活躍したら移籍だよ。

935 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:09:55.23 ID:PnF6hrrod.net
おたくのエース今日は最高のポジショニングだったな!決勝でも同じプレー期待してるぞ!

936 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:10:07.78 ID:k4qt8a9Yp.net
今日も北川の交通整理のおかげて勝てたな
ベンチにポジショニングする事で見事に攻撃を機能させた

937 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:10:23.85 ID:4FaHNrDk0.net
今日のイランの前半のプレッシャーでキープできたんか???

938 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:12:36.08 ID:l4QNB6x5M.net
>>929
お前が代わってやれば問題なかったのになw
どうしてアルアインにおらんねん?
あぁ、人生で何も残せない雑魚だからかw

939 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:12:37.90 ID:caZIM4B40.net
これまで北川が出てたおかげで
怪我の大迫が温存できて
これだけのパフォーマンスができた
これがわからんやつ多すぎやで

940 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:13:53.04 ID:KBw+m8+30.net
北川が出てない試合の後にまで荒らしにくるなんて期待されてるんだなあ
ありがたいことだ

941 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:14:10.26 ID:CXh3bFE50.net
完全に大迫ありきのサッカーだからもし大迫いなかった時にどうすんのって思う
これ北川関係なく他の選手の1トップじゃ上手く回るわけがないわw

942 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:15:12.75 ID:5m2TIWAh0.net
もうひとつのIPワッチョイなしの埋まりそうなスレも荒らされてるんだろうなあ…

943 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:15:41.04 ID:CftZi2c70.net
いつのまにか大迫の代役で北川が呼ばれたことになってしまったな

944 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:15:49.01 ID:oRwQifmJ0.net
まあ贔屓目抜きに見たら北川はゴミだわ

945 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:17:31.21 ID:8Vuserm50.net
本日のMVP清水エスパルス様、ありがとうございます。
私たち日本は、22名の勇者と共に決勝戦に挑みます。次戦も引き続きご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。
ありがとう!

946 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:17:46.26 ID:6fAB2SGTM.net
北川のポジショニングはよかった
いい位置にいて試合壊すことはなかったな

947 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:18:12.34 ID:ujPz0/ha0.net
まあ要するに北川程度が呼ばれてしまうところに選手層の薄さがね。。

948 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:20:01.48 ID:JOdd/M0S0.net
11番がいない代表の強いこと、強いことwww

949 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:20:52.04 ID:hCQtpTnN0.net
北川はまだ22歳だぞ!

大迫が、22の時より能力高いっしょ。

伸びしろは誰よりもある

950 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:20:59.23 ID:RHu45UZj0.net
まぁ北川はjリーグで見返してやれば良い

951 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:21:10.03 ID:r33Xm+um0.net
今の代表の1トップなら大迫>>>北川なのは明白
ただトップ下or相方が南野がベストなのかは疑問だし北川でもやれると思ってる
今夜の後半の南野のプレーは褒めるに値するけどね

952 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:22:15.83 ID:S1NQSXhqp.net
えっと950とってしまったけど、どうする?
立ててもええのんか?

953 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:22:22.37 ID:HWnxQ6tV0.net
>>949
ちなみに大迫が22の時は9ゴール

954 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:22:49.32 ID:usEPDjidd.net
決勝か
またビッグチャンスが舞い込んできてしまったな
休養たっぷりでフルスロットル北川で行け

955 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:23:02.98 ID:9Fnuifsld.net
>>945
ゴミ!消えろ!!!!

956 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:23:45.86 ID:zHpVj7RB0012345.net
>>953
でも北川はごっつぁんなんでしょ
お前らがそう言ってたし

957 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:25:15.46 ID:1S2aOvGh0.net
南野の能力が高いのはサッカー知ってる奴は誰でも知ってた
北川が才能が全く無いのはサッカー知ってる奴で税を知ってる奴は皆知ってた
大迫が良い選手なのは高校サッカー時代からサッカー好きなら誰でも知ってた

北川を擁護してる清水エスパルスの阿呆サポが何故屑なのか?サッカー強豪だと未だに信じてるから
今や静岡なんぞ、雑魚、日本人がサッカーをやる前にやってただけの話し
北川を擁護出来る箇所が無いにも関わらず誰かのせいに出来る神経が凄かった

仮に北川が先発なら負けてた

958 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:26:33.10 ID:tHqLT0vh0.net
>>950
よろ

959 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:26:53.19 ID:Y9a1GLAFa.net
大迫は代表呼ばれたらすぐゴールで結果出した選手よ
東アジア杯オーストラリア戦2G
A代表オランダ戦1G1A
2年ぶり代表復帰オマーン戦2G

960 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:26:53.40 ID:maZxahH/H.net
大迫ディスる馬鹿なしみサポ


277 U-名無しさん sage 2019/01/18(金) 23:34:41.53 ID:RZd1cejt0
岡崎>>>>大迫
これは完全な事実だが
シュート練習で示してみたらいいんじゃないかな
止まってるボール、ドリブルからシュート、クロスからといろいろ
北川が勝つというか大迫がFWの中で一番ヘタだと思う

961 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:27:01.15 ID:TNsK552n0.net
>>957
いつもの海外しか見てないニワカ土人か笑

962 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:28:22.18 ID:Jw+IL9BTa.net
チームも北川贔屓でワントップにすれば良いよ
フォワード少ないんだしさ

963 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:28:44.69 ID:maZxahH/H.net
大迫ディス其の二

290 U-名無しさん sage 2019/01/20(日) 09:06:08.49 ID:V+ueyx7L0
大迫の嫉妬で北川が冷遇されてるのか
もう大迫なんか永久追放しろよ
本当素人と玄人で北川と大迫の評価って
面白いほど対極になるよな
森保もバカじゃないからさすがに
FWの序列は完全に入れ替えただろうけど

964 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:29:01.86 ID:RHu45UZj0.net
んじゃ立てるか

965 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:29:53.14 ID:6fAB2SGTM.net
>>963
さすがにしみサポでこんなこと言うアホはいないよ

966 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:30:07.17 ID:aJFcRrN90.net
>>963
自演で書いたレスはらんでええぞ

967 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:31:16.36 ID:4D/seWsQM.net
北川って才能は昔からかなり評価されてるだろ、それこそ鎌田大地にあそこまで言わせてんのに
荒らしのらスレ転載用のレスをサポの意見とか言われてもね

968 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:33:37.08 ID:maZxahH/H.net
大迫ディスその三

510 U-名無しさん sage 2019/01/25(金) 03:00:19.21 ID:jYUMYGMF0
確かに昨日の北川はあまり調子良くなかったけど
それでも大迫よりははるかにマシだっただろ
アイツに変わった途端にボールの狩場になって
一方的に攻められてたぞ

969 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:34:00.98 ID:REQGwsRI0.net
次スレはこちらでお願いします。

しみじみ清水エスパルス1871
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1547738184/

970 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:34:57.03 ID:maZxahH/H.net
大迫ディスその四

520 U-名無しさん sage 2019/01/25(金) 03:16:03.44 ID:jYUMYGMF0
だよなあ、確かにいつもと比べて
航也の出来が今一つだったのは認めるけど
それでも堅実なプレーでまとめてたと思うけどなあ
少なくとも大迫なんかと比較されるような
酷い出来ではなかったと思うんだが
それにしても大迫は酷かったな
あれでよくプロを名乗れると思ったわ

971 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:35:35.47 ID:tHqLT0vh0.net
変なこと言ってるのはIPからすると川崎とか大阪とか埼玉の人らかぁ

972 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:36:02.91 ID:maZxahH/H.net
>>965
>>966
残念ながら馬鹿なお前らの同朋が書いたもの

973 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:36:20.87 ID:RHu45UZj0.net
連投規制されただれかヘルプ

974 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:37:41.01 ID:caZIM4B40.net
北川はとりあえずメンタルからだな
いい選手はニヤつかないし、相手にもひるまない
味方とのコミュニケーションもしっかりとる
お山の大将になりかける前に自分を見つめ直す機会ができてよかっただろ

975 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:38:06.66 ID:boUu2pIA0.net
ほらな
言った通り
試合に出てもないのに湧いて出ただろ

976 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:40:44.46 ID:CXh3bFE50.net
年齢も経験もプレースタイルも違うのに大迫と北川を比べられても厳しいよそりゃあ

977 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:44:11.93 ID:PHXlXxYZ0.net
>>912
思ってるよ
北川の年齢の時の大迫なんてクソだし

恥ずかし過ぎる、こんな考えのサポが居るから王国が復興しないんだよ
北川22歳
大迫の22歳時の成績 33試合19得点 Jリーグベストイレブン

978 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:44:43.07 ID:HWnxQ6tV0.net
>>957
お前らのところの方が何倍も雑魚だけどな
日本人がサッカーやる前だけ強かったとか言ってるけどてめえはどんだけ無知なんだよと思うし、ただ無知を晒してるだけだけどなww

979 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:45:54.71 ID:HWnxQ6tV0.net
>>977
23の時だから
知ったかすんなよ

980 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:46:08.79 ID:vK+jneYIM.net
前橋育英の監督とかもサッカー知らない事になっちゃうねぇ
北川はまだまだ足りない所あるし本人にも良い経験、22歳でなかなか経験出来んだろこんなの

981 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:50:21.51 ID:V77Bcv000.net
守り勝てる代表の頼もしさ
トシヒダさん良い仕事しているんだろうなぁ

982 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:52:19.49 ID:ct9mlf/O0.net
航也経験をエスパルスに還元してくれや

983 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:55:01.13 ID:4D/seWsQM.net
大迫も22の時に五輪代表で点とれずに最終メンバーから外れる苦い経験をしてそこから次の年に19点とって大ブレークしたからな
当時は結構叩かれてた記憶あるけどこんだけ手のひら返されてるし北川もこれからよ

984 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:58:37.54 ID:6jQH257r0.net
北川もまだまだこれから
ただ成長のためには海外行った方がいいんだよな
大迫も国内残ってたら今のプレーできないだろうし

985 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:00:07.80 ID:Y9a1GLAFa.net
大迫は代表選ばれたときすぐ結果だしてるんだって

チャンス空振りし続けてるのはあかんよ

986 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:03:08.80 ID:CftZi2c70.net
海外に行って試合に出られないでは意味がないしドウグラスが戻れば目の前にいいお手本があるから
清水でやりきってからでもいいような気がする

987 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:04:07.41 ID:RHu45UZj0.net
北川は今シーズン得点王とってもう一回代表に選ばれるよう頑張れば良い

あと次スレ立てた

988 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:04:44.47 ID:f1rtXRdsd.net
北川のおかげで代表の試合あると賑やかになるね

989 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:06:25.24 ID:CftZi2c70.net
>>987
乙です

990 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:08:55.79 ID:u7Fr+hxja.net
エスパルスで北川ワントップは有り得ないな。

991 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:10:36.87 ID:qttaR+Ox0.net
不思議なのは代表が勝つことが大事なのか、負けてでも理想であること重視なのかどっちなのかと聞いてみたくありますな?

992 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:11:43.22 ID:u7Fr+hxja.net
エスパルスで北川ワントップは有り得ないな。

993 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:11:48.29 ID:bKjiCfzY0.net
>>983
大迫が外れて杉本が五輪代表に入ってたからな

994 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:12:29.38 ID:CftZi2c70.net
森保は北川の何をみて1トップで使おうと思ったのだろうか??
北川の幅を広げるのはいいが公式戦では通用するわけがない

995 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:16:36.13 ID:wuVZ79jrd.net
これを糧にして決勝で活躍してくれれば十分だよ

996 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:17:09.01 ID:ct9mlf/O0.net
出番なし濃厚だよね、、、、

997 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:21:04.88 ID:CftZi2c70.net
決勝は今日の面子で行くだろうし、大迫の不在を埋めたとしても個人の活躍はないから
交代でも勝利に貢献してきた選手がピッチに立つべきだから北川の出番はなくていい

998 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:26:12.72 ID:7WUt/P06a.net
>>913
>>912
馬鹿丸出し

あれだけチャンス貰って結果出せないクソなんて代表に必要ないんだよ

999 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:26:22.61 ID:u7Fr+hxja.net
>>994
本田のクーデターから、作戦面の実権は監督主導ではなく、海外組の選手に移行。メディアも推している。南野、堂安、大迫も象徴だな。

1000 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 02:30:32.93 ID:j0KO3bUbM.net
北川ひどかったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200