2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都サンガ1074 ○○○○○○○○○○○○○○○○○

1 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:46:58.40 ID:nhTny9VB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため非表示
.
      ∧_∧
      ( ・ω・ )っ 沖縄Camp、始まるゾ
  .    / っ r'
     ( _,(_)
  .    し'
.
【前スレ】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1547610237
【実況スレ】 ttp://rio2016.5ch.net/livefoot 内のサンガスレで
【公式サイト】 ttp://www.sanga-fc.jp
【公式Twitter @sangafc】 ttps://twitter.com/sangafc
【コトノちゃんTwitter】 https://twitter.com/kotonochan12
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/KyotoSangaofficial
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/user/kyotosangachannel
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/kyotosanga_official
【まとめwiki】 http://kyoto2chsanga.wiki.fc2.com
関連は>>2-5ぐらい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:51:45.40 ID:U5WPvH8T0.net
【スタジアムガイド】
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
http://www.sanga-fc.jp/guide/stadium.php
【サンガタウン(練習場)への交通案内】
[PC用]
http://www.sanga-fc.jp/team/visit.php
[携帯用]
ttp://sangach.kyo2.jp

【スポンサー様一覧】
http://www.sanga-fc.jp/sponsor/

≪避難所≫
したらばサンガスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420894138

3 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:52:36.60 ID:U5WPvH8T0.net
    ___________________
   |
   |【重要】★★京都スタジアム(仮)個人寄附金★★ 【重要】
   | 2018年3月12日(月)から募集開始
   | 寄附金は建設経費や維持管理経費に充当
   | 受付はインターネット、郵便局、銀行など    
   | 詳細は↓を参照
   |http://www.pref.kyoto.jp/kyoto_sports/individual_donations.html
   |
   |京都スタジアム(仮称)工事進捗状況の空撮動画
   |http://www.pref.kyoto.jp/net_tv/cm/index.html
  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ 寄附金は3,000円から!!!!
〜/U /   
 U U  ̄

4 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:55:47.44 ID:U5WPvH8T0.net
★2019年 選手・スタッフSNS
加藤 https://www.instagram.com/nobuhiro1
磐瀬 https://twitter.com/628soccer
    https://www.instagram.com/iwasego/
黒木 https://twitter.com/kyohei0731
本多 https://twitter.com/gottsu6
モッタ https://www.instagram.com/motarenan_/
重廣 https://twitter.com/shigehiro0505
    https://www.instagram.com/shigehiro0505/
庄司 https://twitter.com/yoshihiroshoji
湯澤 https://twitter.com/yosukeyuzawa
    https://www.instagram.com/yosuke.1231/
仙頭 https://twitter.com/keeeeeiya
   https://www.instagram.com/keiyasento
牟田 https://twitter.com/mutty_922
   https://www.instagram.com/yusuke.muta/
望月 https://twitter.com/mochireo1068
   https://www.instagram.com/mochireo1068/
大野 https://twitter.com/ohnoyohei
小屋松 https://twitter.com/30xtk
    https://www.instagram.com/koyamatsu_tomoya.official/
一美 https://twitter.com/1110kazunari
上夷 https://twitter.com/k_0925k
下畠 https://twitter.com/shogo_0508
   https://www.instagram.com/shimochan4405/
冨田 https://twitter.com/tommi1031
中野 https://twitter.com/siwatai
若原 https://twitter.com/tomoyawakahara
福岡 https://twitter.com/SANGA10sinpei
上月 https://twitter.com/souichiro1222
     https://www.instagram.com/kozuki_soichiro
服部 https://twitter.com/0822kouhei
江川 https://twitter.com/sangagenki
金久保 https://twitter.com/jun_0411

中田監督 https://twitter.com/nakata_ichizo
前嶋コーチ https://twitter.com/satoshimaejima
(deleted an unsolicited ad)

5 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:56:40.97 ID:U5WPvH8T0.net
以下の書き込みは、厳禁です。
○個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
○メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
○差別・蔑視の意図がある地域名、苗字、人種名等
○アフィリエイトサイト及びブログの宣伝
お願い事項:
○AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
○京都府のサッカーの話題全般歓迎。
○引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
○直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
○(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
○必死チェッカーやレスのコピペで粘着し、単発認定する奴は放置しましょう。
○毎回IDや強制コテハンを変えて、複数人に見せかけて同じく誹謗する奴も放置しましょう。
○相手をするのは一切止めましょう。相手をする人間も同じく荒らしです。
○特にNG推奨:@通称「スタ 反対荒らし」A通称「ス プ ー」 ※これらはワッチョイが変わる度に即NGしましょう
○思想の左右問わずしつこく政治の話をするのは禁止です。語りたければ政治板へどうぞ。
○釣られてる人には、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう。
○これはと思ったら即NG登録。これで平和な気分になるでしょう。
○そのためにも、専用ブラウザは必須です。
○強制コテハン、被り防止コマンドはこちらを参照。http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP

6 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 11:57:26.05 ID:U5WPvH8T0.net
重要テンプレ 【ス プ ーをNGすべき理由】

・頭のおかしなス タ 反対荒らしは黙ってNGすればいいのに、ご丁寧にテンプレまがいのものまで貼って延々相手をする
・すべての荒らしが同一人物の複数垢の使い分けだと病的に信じ込んでいる
・そもそもワッチョイの仕組みを理解しておらず、Wi-Fiでpcからとスマホから等、最後の四文字だけが変わるのも別回線だと主張する始末
・自身の非は絶対に認めず、ダラダラと同じような内容の荒らし批判を展開し、スレを無駄に消費している
・フロント、京セラ、ふるさと納税くん、京都新聞、稲盛名誉会長等、ターゲットを決めたら延々と粘着
・ミイラ取りがミイラの言葉どおり、もはや自身がこのスレ最大の荒らしなのだが、それに気づいていない
・本人に自覚は無いが、明らかに何らかの精神疾患を抱えているはず

もう相手をするのはやめましょう
黙ってNGが最大の防御

7 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:04:39.10 ID:xKv64wvtd.net
サンガスレを定期的にコピペで荒らしているのはどんな奴だろう?
そういう方はこちらをご覧下さい


サンガスレにおける。スタ反対荒らしについてのまとめ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1503128464/7

スタ反対荒らしと府庁スレとの関係まとめ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1505601716/104

スタ反対荒らしは共産系の荒らし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1484056358/260


荒らしている途中で 名前欄にわざわざスプーと書く
小学生並のネット工作をするスタ反対荒らし
その後、単発のワッチョイWで登場
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1511274809/962-978

.

8 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:05:13.34 ID:xKv64wvtd.net
【重要】

スタ反対荒らしが、自らの荒らし行為をスプーになすり付けようとするも
スプーがワッチョイで身の潔白を証明したので、スタ反対荒らし完全終了w
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513449330/168-171
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513449330/185-186


スタ反対荒らしの行動パターンがついにバレる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1532938604/112-129

スレの荒らしの特徴はこれを見れば分かる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1533416740/707-999

スプーは荒らしによる単発IDを駆使したヘイトにも負けないよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1516173077/959-985


スタ反対荒らし、まちbbsで毎回ホストとIDを変える工作をして書き込んでいるのが
スレの住人にバレる

★★★京都府亀岡市Part55★★★

118 名前: 近畿人 投稿日: 2017/12/09(土) 11:07:27
あと毎回ホストとID変わってるけど
>116 >112 >111 >103 >102 >101 >97 >96 >93 >92
はぜんぶあなただよね?
書き込み内容もだけどわざとか無知なのか
設定がほかの人と違うからモロバレ

.

9 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:05:51.00 ID:xKv64wvtd.net
スタ反対荒らしがまちbbsの書き込みをスプー扱いして晒していた
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1505601716/392

スタ反対荒らしは人の書き込みを勝手にコピペの荒らしに使っている(改変あり)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1512383575/174



スタ反対荒らしとワッチョイWがワンセットだというのが判明
その後、ワッチョイWは別回線でスタのネガキャンをやろうとするがすぐバレる
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1507346130/565-583


書き込み履歴を見るとスタ反対荒らしが2つの回線を使い分けているのが分かる

(ワッチョイ 1912-xUNq)  ID:kyYZ/F2q0
        ↓
(ワッチョイW 1912-EVT+) ID:kyYZ/F2q0
http://hissi.org/read.php/soccer/20171024/a3lZWi9GMnEw.html


.

10 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:06:31.92 ID:xKv64wvtd.net
スタにケチをつける、他のユーザーに突っかかる
ふるさと納税くんに注意


ふるさと納税くんの書き込み

(ワッチョイ 0339-vBoO)   10月04日
http://hissi.org/read.php/soccer/20181004/NnNoaXRWQUww.html

(ワッチョイ 0339-vBoO)  10月06日
http://hissi.org/read.php/soccer/20181006/dEdGY3c3dW8w.html
 

ふるさと納税くん、回線を使い分けて工作していた事が判明
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1538317545/240-272


ふるさと納税くんが回線を使い分けている証拠

(ワッチョイ 7739-aemA)  &  (ワッチョイWW 7739-Mykq)
http://hissi.org/read.php/soccer/20181003/dnBuS1pJWTEw.html


ついに、サンガスレの荒らしを突き止める事に成功

ボロが出たふるさと納税くん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1538317545/525-555
   ↓
ふるさと納税くんの工作が次々とバレ始める
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1538317545/847-895

ふるさと納税くん = スタ反対荒らしだと完全にバレる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1538317545/925-934


.

11 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 12:07:01.78 ID:xKv64wvtd.net
スタ荒らしは京都府民ですら無かったという(苦笑)


14 U-名無しさん (ワッチョイW 0b5e-LtZ2 [153.131.85.137]) 2018/10/11(木) 17:11:32.84 ID:jNs9ZvYi0
腰抜けスプー

こっちに来てみろ( ̄O ̄)


153.131.85.137

p419137-ipngn200307wakayama.wakayama.ocn.ne.jp

.

12 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:24:54.61 ID:r10/Y9VlM.net
第21回日本フットボールリーグ開幕戦のお知らせ
http://naraclub.jp/archives/25332

【開幕戦/第1節】
3月17日(日) 13:00キックオフ
奈良クラブ− ヴィアティン三重

13 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:25:23.82 ID:r10/Y9VlM.net
    ∧_∧
   (・ω・`)  亀岡新スタこけら落とし
  cく>ycく_)   J3京奈だーびー(笑)
   (___) ∬
  彡※※※※ミ旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ドッ!!/ \ワハハ!/
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
(  )(   )(   )

14 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:44:31.99 ID:oH3Jw5J7d.net
【監督がより良くクラブを指揮するためのテンプレ】


中田一三氏は このスレを見ています〈●〉〈●〉 

書き込みをする際は節度をわきまえましょう
誹謗中傷などはやめましょう

他サポによる成り済ましや、荒らしなどが中田一三氏をディスる場合がほとんどなので
その書き込みに惑わされないように住民がお互いに啓発しあう事が大切です



中田一三  @NAKATA_ICHIZO

ツイッターやネット掲示板、私はどれも全て「公の場」として捉えている。
サッカー好きの人間、中田一三の意見や価値観を少しでも自分の価値観と繋げられる方は是非共有しましょう。
この先インターネットが普及し続けている間、自分の孫にも見てもらいたい思いでやり続けたい。皆さんにもオススメです!
https://pbs.twimg.com/media/Dt7RA2gUcAAKeiw.jpg


中田一三  @NAKATA_ICHIZO

公の場として捉えている根拠は、既に日本サッカー協会から指導を頂きました。セキュリティーを強化する指導です。掲示板だって警察も監視できれば純粋な子が覗くこともできる。
そんな中で責任ある意見を発する!

これがこれからのスタンダードです。

私の背中を私と関わった全ての人が観ている中で

15 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:45:06.59 ID:oH3Jw5J7d.net
中田一三氏へ、このように根も葉もない事を書き込む荒らしが
サンガスレに常駐しているのでご注意下さい

必死チェッカーで調べたら、工作の書き込みかどうか大体分かるので
ご活用下さい


(ワッチョイW 932e-JoRV)
(ワッチョイW 932e-hPkL)
http://hissi.org/read.php/soccer/20181209/YVpRMERQR2Yw.html

.

16 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:45:33.52 ID:oH3Jw5J7d.net
                           |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 一三に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

17 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 13:46:05.38 ID:oH3Jw5J7d.net
最終的に中田一三氏を監督に決めたのは伊藤社長なので
彼に任命責任が発生するというのを踏まえて
2019年シーズンをお楽しみ下さい


京都再建は中田一三新監督へ「ビジョン面白い」社長
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201812220000744.html

〉新指揮官の選定には伊藤社長自ら「5時間ほど話した」といい
〉「選手を引っ張れるか、ビジョンを聞いたら面白かった。私が選んだ」と説明した

.

18 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:07:16.22 ID:9xVDhc3Id.net
京都新聞による捏造がバレた! これは大スクープだ


京都新聞が報じた
京都スタジアムの大河ドラマ館の記事の見出しに書いてある 
https://pbs.twimg.com/media/Dx2vpg0VsAAhNq3.jpg

「赤字分は地元市が補てん」というのは
飛ばしだった事が判明
https://pbs.twimg.com/media/Dx2vqYIU0AAgXDk.jpg

.

19 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:14:36.03 ID:BPUY+AU+0.net
0

             ∧..∧
           . (´・ω・`)   亀スタこけら落とし
           cく_>ycく__)    スプーがJ3サンガをお待ちでっせ
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ よっスプー  /   \ はい疫病神キター /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(   , )

20 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:18:59.96 ID:/21Ow0wLd.net
このまま感じだと、監督が中田一三のまま
新スタを迎えそうな気がする

中田一三が有能であればそれでもいいけどね

21 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:20:27.47 ID:BPUY+AU+0.net
あっ この顔見たら110番!!

       スプー               
       _ハハィ/L_     
     /      \      
    / ノノ从从从ヘ ヽ   
   |イ ―  ― ヽ |      自演なすりつけ常習犯
    彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    利権スタ命のアホ 
    (6.|  |    |6)   
    Y|   ヽノ   |イ    
    |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      
     \  ̄ ̄ /       
    (V) _>ー-イ _(V)    
    (⊂) |∧><∧| (つ)

スプーの特徴

妄想性人格傷害
発達傷害
境界性人格傷害
アスペルガー症候群
公務員、共産党、京都新聞嫌い
亀岡ファーストのバカ
亀岡市観光協会の工作員
京都学園大OB

22 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 14:23:56.91 ID:BPUY+AU+0.net
あっ この顔見たら110番!!

    亀岡の基地外スプー               
       _ハハィ/L_     
     /      \      
    / ノノ从从从ヘ ヽ   
   |イ ―  ― ヽ |      
    彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    
    (6.|  |    |6)   
    Y|   ヽノ   |イ    
    |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      
     \  ̄ ̄ /       
    (V) _>ー-イ _(V)    
    (⊂) |∧><∧| (つ)

スプーの本籍 ★★★ まちbbs京都府亀岡市 ★★★

スプーとその仲間のIPアドレス

[ sp49-9×-××-×××.mse.spmode.ne.jp ]

[ KD18225124×0××.au-net.ne.jp ]

[ p4090-ipad05kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]

[ p1400169-ipngn201008fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]

[ ×××.×××.×××××.rev.vmobile.jp ]

23 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:04:01.31 ID:Ckq0YcQB0.net
十三はサッカー協会の人と話してるとこ見た事あるけど、ただのヤカラやったわw
まぁそんぐらい壊れたヤツが監督やらんと今のサンガは起きてくれへんやろな。

24 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:36:50.44 ID:tTizWNKy0.net
とりあえず中田は人前でまともな日本語を喋ることはできるという点では布部を越えたな

25 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 15:54:06.07 ID:U68sKZPkd.net
確かに、布部よりは大人の言葉知ってるし、話も上手い。
布場はポルトガル語なら良かったのかもな

26 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 16:10:35.62 ID:e8vfaPBkd.net
中田一三はヤンキーなのか、インテリなのか
キャラが良く分からん

SNSではインテリっぽくしているけど、普段の様子は輩という印象

27 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 16:12:37.85 ID:ZAZoZ9qL0.net
前スレにあったけど、セルの韓国へのレンタル料が半年で30万USDって話し載ってたけど、
単純計算でセルの去年の年俸は約6600万円位になるんかな?
そう考えると、怪我で稼働率悪かったし、得点力あんま無いし、確かに高い買い物過ぎるよな。

28 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 16:23:54.65 ID:Ce60OVnG0.net
石櫃と闘莉王と増川と金久保が(ry

29 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 16:57:39.00 ID:ahuAaaSN0.net
どうせシーズン途中で外人FW取るはめになるんだから今取っとけよ

30 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:05:13.95 ID:AkPZaEtY0.net
1から20位まで何も見えないスレって怖いよな

31 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:25:39.42 ID:+4sYBtnM0.net
中田ホンマダメやな

32 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:38:20.49 ID:uDMQD6td0.net
開幕5試合で勝点10
これ未達なら中田クビに

33 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:45:24.22 ID:Ckq0YcQB0.net
セルは2016年のパフォーマンスに加えて、得点取れるようになってこそ
って思ってたら、そのあとは見ての通り。初年度がいい感じやっただけに非常に惜しい。

34 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 17:55:17.03 ID:NJouU/BMd.net
巻佑樹フロント入りのソースは?

35 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 18:06:07.49 ID:tTizWNKy0.net
見ての通り?また布部信者かw

36 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 18:42:04.48 ID:3oQY+Gkc0.net
>>26
あれでインテリぽく見えるのか・・・

37 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 18:52:28.12 ID:f+onOmjS0.net
セルって低い位置からドリブルしてペナルティエリア付近で味方にパスするだけだから、得点なんてとれるわけないやん
ゴール前で決定的な仕事する意志も能力もないよ
そんな見てればすぐわかるようなことがいつまでたってもわからんから、フロントもここの連中も駄目なんだよ

38 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:15:53.43 ID:nviIOIYS0.net
カセラスとかいうちっちゃいオッサンは何だったのか
サッカーの授業でいつまでもボールに触れない奴みたい
何となくその場所にいる、何となく走っているとこうなってしまう、という見本のような選手だった

39 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:19:39.26 ID:cp4HhCsfa.net
西田さん懐かしい(*´・ω・)

40 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:20:20.98 ID:qXShsJtBd.net
>>36
うん・・・

41 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:20:25.67 ID:9X/Su8fH0.net
4 西田吉洋 久しぶりに見た

42 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:22:00.00 ID:nviIOIYS0.net
>>26は中田カウスをむっちゃ親切な人って思いこんでしまうタイプ

43 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:37:28.68 ID:9X/Su8fH0.net
西田吉洋
京都に住んでて45歳無職でeスポーツのプロ目指してるだと・・・

44 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:46:16.42 ID:UvkxlHTuM.net
>>37
みんなわかってるから必死で移籍先探してるけど引き取り手がないんだよ
現フロントがわかってなかったら今年も10番貰ってるやろ
ACLに出たりしてる蔚山がレンタル断るぐらいだからよっぽど給料高いんだろうな

45 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 19:50:42.60 ID:uEJUDIMr0.net
西田ってビリヤードで食えなくなってeスポに転向したとかどっかで見たなそういえば

46 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:13:48.83 ID:NaAXnoQk0.net
京都新聞 新生サンガ「昇格争いを」 未知数の新人…不安な戦力 組織力の成熟、不可欠
https://www.kyoto-np.co.jp/info/sports/sanga/

3年連続の赤字を回避するため強化費を抑えた昨季に続き、今季も厳しい予算編成を迫られた。
エスクデロ競飛王とレンゾ・ロペスの契約交渉がいまだに続いていることも、苦しい台所事情が影響している。

ただ、Jクラブの監督資格となるS級ライセンスを持つコーチが3人加わり、指導陣は強化された。
昇格争いに絡めなかったここ2年は、個の力に依存した戦い方が目立った。組織力を成熟させた先に、
昇格を実現する道筋が見えてくる。

47 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:34:28.70 ID:p1NsYVsfF.net
>>1

誰も言わんので

48 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:38:17.34 ID:uEJUDIMr0.net
てかロペスのリリースまだ無いのってもしかして元居たコロニアに払う金無くて
契約解除出来てないパターンか?

49 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:39:04.68 ID:gtESgrk70.net
まあ、番記者のお二方も厳しい論調になりつつも、S級4人(+尽さん)の監督・コーチ陣で
ギッチギチに締め上げられてる現状を見て、期待はしてるんじゃないか。

とはいえ、ロペスとセルの処遇はさっさと蹴りつけたいね。編成上の問題もそうだし、当人たちだって
所属が宙ぶらりんなら困るだろうよ。

50 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:48:04.36 ID:LUzQYr4e0.net
野見山SDを強化担当とみて
新体制を構築しようとしてるのは
分かるが、やっぱ9番タイプのFWほしいな

51 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:56:56.85 ID:4Jcx0JbGa.net
>>48
そもそもロペスってレンタルでしょ
期間満了で返却じゃねえの?
それとも買取りオプションでも付いていたのかね そこら辺で揉めているとか

52 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 20:57:30.61 ID:uEJUDIMr0.net
てか明日午後も非公開かいな(´・ω・`)

53 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:01:30.55 ID:P4n/T6010.net
西田って代表候補に間違えて選ばれてへんかった?

54 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:02:25.04 ID:Bjxmv2tZ0.net
>>48
ロペスは買い取りオプション付きのレンタルだったはずだから金が無ければむしろさっさと引き上げてしまうだろ
アンドレイと同じでレンタル延長はできないんだと思う
セルの年俸分が浮けば買い取りたいとかそういう話なんかなあ?

55 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:05:46.28 ID:uEJUDIMr0.net
>>51
>>54
それにしてはもう満了、移籍は成立してるんだし
ロペスに払う金って何の目的か分からんのだが
国際移籍証明書が発行されてる移籍は第三者が介入出来んのがボスマンルールだし

56 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:31:35.42 ID:JZN4Wa2s0.net
>>54
カセラス切ったと同時に完全買取して移籍金巡って何やらとかかもね?
うちに保有権なければ揉めることなくリリースしてるだろう。
ロペス程度の選手が見つかるかは知らんけど。

57 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:32:58.10 ID:UkjZujw00.net
伊藤社長はプレーオフ圏内を狙っている
クラブとしては順位や勝ち点の明確な目標はない
中田監督「開幕ホームで2万人来てほしい」

なにこれ

58 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 21:33:21.03 ID:UkjZujw00.net
伊藤社長はプレーオフ圏内を狙っている
クラブとしては順位や勝ち点の明確な目標はない
中田監督「開幕ホームで2万人来てほしい」

なにこれ

59 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:17:46.26 ID:TLM/1EQX0.net
後発の他スレで、ズッ友と一緒に馬鹿にされてたわ
そこの世間知らず達を見返すくらいに頑張って欲しい

60 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:45:01.44 ID:38k891Fm0.net
クラブとして明確な目標が無いてアホかよ!
伊藤も無能さをさらけ出してきたな。

61 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:03:08.82 ID:WSs/lMXir.net
たとえ厳し目でも自動昇格圏内目指すぐらい言ってもいいと思うけどな。100%無理なわけじゃないし。現状柏が頭一つ抜けてるぐらいで後は少し格上ぐらい。チームの完成度を高めれば勝てない相手ではない。
逆に開幕2万人は100%無理な目標だからあほ、せめて1万人やろ。
目標はめちゃくちゃ背伸びしたら届きそうなぐらいにするのが基本や。

62 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:24:21.38 ID:NqO4rR1x0.net
>>34
必勝祈願には帯同してたよ。

63 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:27:01.40 ID:Z7cd9M6id.net
亀岡市議選の結果が出ましたね

前回の選挙と比べるとスタジアムに反対している市議候補の票は
全体的に下降気味というのが分かります
https://pbs.twimg.com/media/Dx77_AnUwAAPXCa.jpg

ちなみに2015年の選挙の頃のスタジアム計画は
イメージ図が発表されたぐらいで情報が今より乏しく
反対派が活発だった時期でした
https://pbs.twimg.com/media/Dx77_rdUUAAKxSy.jpg


下の画像にありますが
京都スタジアムが用地変更したのは
前の予定地で行っていたアユモドキの調査に時間がかかるという事で
専門家会議が提言したからなので

用地変更した理由に反対派(共産系)はリンクしていません
https://pbs.twimg.com/media/Dx78A2zUUAAlb1-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dx78BpVVAAAyBFh.jpg 

.

64 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:30:22.30 ID:Z7cd9M6id.net
スタジアム反対派の酒井市議(無所属)落選  

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

.

65 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:19:06.87 ID:mqj2iPnv0.net
あの西京極に2万人来たらカオスですw
でもそれぐらいの事を言って話題を作るのも大事な事だと思う。

66 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:47:59.79 ID:NJuB0Lxhd.net
というか、動員の目標を設定する前に
順位の目標をクラブとして掲げて欲しかった

開幕戦2万人とか、何やねん

67 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:31:54.52 ID:xrgxFxrs0.net
緩衝帯なしにして、荷物での余分な席取りなしの1人1席を厳格化して、それで2万ギリギリだろ。
いつもみたいに1人で2席取ってたりしたら15,000人くらいで満員通知が出そう。

68 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:57:31.20 ID:5z+NTOFf0.net
>>61
目標は背伸びしたら届きそうなくらいするのが基本と言っておきながら、無茶な目標である「自動昇格圏内目指せ」という、自己矛盾に気づいて

69 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:12:29.45 ID:o8hXztNw0.net
サポは疑心暗鬼になりすぎてる
優勝しますなんて言ったら
現実見ろとかなるし
残留なんて言ったら去年見てないのかとなるし
万人が納得する答えってなんだろな

70 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:25:05.96 ID:j1v1QMvX0.net
>>69
残留と言ったらなぜ去年見てないのかになるのか
わからん。去年見てるからこそ残留が目標だろ。

71 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:47:31.67 ID:YQuNmF2cM.net
>>68
去年のこの時期に、大分や町田が自動昇格争いに絡むと予想できた?
俺は大分はPO圏、町田は一桁順位がせいぜいで大宮や新潟より上にいくとは想像もしなかったよ
長崎もPO圏と二桁順位を交互に繰り返してたチームだし、編成や監督で簡単に成績は上下する
物理的に無理な開幕戦2万人よりはまだ可能性あるんじゃね?w

72 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:04:33.45 ID:yFS8lHfFa.net
改めて見直すと去年の町田は完成された良いチームだよ
チーム全員がハードワークで大木サッカーのような縦横密集プレスでガンガン奪いに行くし繋げないから奪ったら即ショートカウンターでシュートまでいく
しかもセットプレーも強いので多少繋げなくても問題無し
J2だとサイドチェンジ上手いチームが少ないから縦横密集プレスの逆サイド狙われても相手がもたついてる間に建て直してるし
ライン高めで裏狙われても前プレしてるから相手のフィードの精度が良い状態でシュートまで持っていかれることは少ないしでホントに良いチームだと思う

しかもノーマークだったから町田対策のしようが無いしね(恐らく今年はされるだろうけど)

73 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:13:26.26 ID:kIdwHPaoa.net
>>70
残留するくらいのチームしか作れんのかって
怒号が飛ぶに決まってんだろ

74 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:15:56.01 ID:A7V1LWTt0.net
新生サンガ「昇格争いを」
https://www.kyoto-np.jp/info/sports/sanga/20190127_5.html

結局、中田はTwitterでは勇者様だがリアルな場では臆病者だったと
ま、小島のお陰で転がり込んできた最初で最後のJの監督の座だし守りにも入るよね

75 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:17:05.82 ID:F+383Y4fd.net
>>73
それは去年見てないのかと関係なくね?

76 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:19:17.93 ID:arPphZTA0.net
去年との違いを出そうとしてるんやから
1桁順位に行くまでは黙って勝負だろう

77 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:21:03.36 ID:oqI3rnjHM.net
去年の町田のチーム目標もPO進出だったと思う。今年は昇格目標だろうけど。
サンガも去年考えたらPO目標ぐらいがちょうど良いよ。

78 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:33:13.87 ID:PdzNOXbX0.net
戦力が去年よりダウンしてるからなあ
岩崎の所は中盤の選手豊富だから良しとしても染谷、ロペス、カイオの穴埋めは出来てない
そこは新人及び若手の成長に期待するしか無いというのがな

79 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:34:09.76 ID:F+383Y4fd.net
>>78
監督すら補強できてないからな

80 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:42:27.36 ID:yFS8lHfFa.net
>>78その3人残ってても今年スタメンで出れるのせいぜいカイオぐらいだと思う
あとの2人は控えかな

81 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:34:43.10 ID:WSs/lMXir.net
一つわかるのは稲盛さんはもうヨボヨボすぎて気力がない、稲盛さん以外の京セラ幹部はサンガには興味なくて負債抱えたお荷物子会社ぐらいにしか思ってない
稲盛さんマネーが期待できない以上この先大型補強はもうない

82 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:29:26.34 ID:OmwP7Qnld.net
>>74
それよなあ。
俺も、13はもっと強気かと思ったけど、解任が怖いのか以外と普通すぎてがっかり。
もっとぶっ飛んでてほしかった

83 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:49:01.20 ID:+KKtJfy40.net
開幕2万と言っちゃうあたり中田にはやはり期待できないと思ってしまう

84 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:04:27.70 ID:pWfNGfzs0.net
>>80
染谷不動スタメン
カイオスタメンもしくはベンチ
ロペス基本ベンチ
岩崎スタメンもしくはベンチ

CBは安藤だけ、しかも3バックかサイドバック、4バックの中央は厳しい
スタメンはれるのは染谷だけ、カイオとロペスが控え

85 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:18:28.27 ID:ESu3WLDf0.net
岩崎の才能潰しかけたなぁ

86 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:07:19.48 ID:CPZAlqOfa.net
>>84足遅くてプレーの判断するのも遅い染谷が今の戦術でスタメンな訳ないじゃん

87 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:08:36.14 ID:hAIjquwtF.net
>>66
まったくだな。
チームとしての目標は公言しない。でも開幕戦はスタジアムに2万人来て欲しい。

はぁ??何言ってんの??って感じ

88 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:15:09.46 ID:TAf3myPZ0.net
>>81
京セラにやる気が無いのは明白。
いくら大手企業でもそんなスタンスなら
撤退すればいい。
今のままなら生かさず殺さずだろ。

89 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 12:24:29.70 ID:1z68hOT2a.net
「J1昇格!!」、 八坂神社で必勝祈願
https://www.kyoto-np.co.jp/info/sports/sanga/20190128_5.html

J2京都サンガFCの選手やスタッフが27日、京都市東山区の八坂神社で必勝祈願の参拝を行った。
2月24日に開幕する今季に向け、J1昇格を目指して決意を新たにした。

 屋根に雪が降り積もった境内で、サポーターが見守る中、伊藤雅章社長をはじめ選手やスタッフがそろって訪れた。
神職の祝詞が奏上され、選手らが今季の必勝を祈った。続いて社務所に移動し、絵馬に願い事を書いた。

 選手を代表して玉串を奉納した選手会長の下畠翔吾は、絵馬に「J1昇格&# 8252;」と書き、「常にこの言葉を意識しながらトレーニングしていきたい」と意気込んだ。
今季加入したブラジル人のレナン・モッタは「日本の文化を体験できて興味深かった。エネルギーをもらった」と笑顔を見せた。

90 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 13:21:53.46 ID:qWXNJdWFa.net
移籍して惜しかったのは岩崎だけかな
他はまぁ

91 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 13:23:48.58 ID:MeDiXe6ed.net
68試合3得点の岩崎が出て宮吉加入は大幅戦力アップだろ

92 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 13:28:18.99 ID:qWXNJdWFa.net
争奪戦でJ1札幌入りした岩崎とその札幌からサンガに出戻りしてきた宮吉じゃさすがに…

93 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 14:22:12.69 ID:Pyl//H3wd.net
練習禁止無能ジュロブのせいで劣化した岩崎より、腐ってもJ1宮吉のほうが断然期待できるわ

94 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 14:39:33.76 ID:Eposm7U0M.net
>>74
まぁ、予想通りだしねー

95 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 14:41:30.12 ID:rZ4WKqXY0.net
あまりのガラガラっぷりに危機感覚えたのか、選手使って開幕戦の宣伝させてるね
いいことじゃん

96 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 14:53:44.35 ID:pMZIvLVGa.net
いやいや岩崎と宮吉じゃ岩崎だろ
岩崎はアジア大会チーム得点王2回でポテンシャルが違う
練習禁止ジュロブのせいだとしてもJ1争奪戦になるのは凄い
クラブでも宮吉と駒井なら得点数はそりゃ宮吉の方が多かったけど札幌で奮闘してる駒井の方が凄いじゃん
岩崎や駒井は得点数だけでは語れないドリブルとかの凄さがあったからな

97 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 15:06:42.98 ID:OmwP7Qnld.net
宮吉と上月は、怪我の可能性大?

98 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 15:26:15.86 ID:pMZIvLVGa.net
怪我だろうけど問題は大怪我なのか否かだな

99 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 15:48:28.19 ID:CTFR0pk00.net
本気で昇格争い考えてるならあの監督を連れてくるわけないじゃないですか!?
金使って鉄板の監督も強力な選手も連れてきてるはずでございます

実際はアマチュアの監督連れてきた 運営からの「今年も諦めましょう」って無言のメッセージでんがな

100 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 16:05:31.13 ID:GUX80ohHM.net
怪我とか毎年の事やけど京都は寒すぎて、この時期は沖縄行っとけって

101 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 17:00:33.84 ID:I6QBz5KP0.net
>>95
KBSやNHK京都の中継なくして
飢餓感持たせた方がいいわ。

スタジアム広告板もJ2の中ですらガラガラになってきている。

102 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 17:31:01.36 ID:Mg6XxIa6a.net
遠隔地の人間にとっちゃテレビ中継なくすとか論外だが

103 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 17:42:56.91 ID:kIdwHPaoa.net
ディ…DAZN

104 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 17:57:44.04 ID:A7V1LWTt0.net
東海リーグですら結果を残せない奴がJ2で結果残せる訳ないやん
それだけだよ

105 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:04:49.88 ID:gQ/iZ8waM.net
>>102
遠隔地ならどっちにせよKBSもNHK京都も視聴できないのでは?

106 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:15:18.87 ID:Mg6XxIa6a.net
>>105
大阪市内在住だけどでKBS視聴してんだよ
それだけ

107 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:18:21.92 ID:5z+NTOFf0.net
>>99
本気のプロの監督はサンガに来てくれないんだろ。言わせんな。

108 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:44:17.81 ID:q/0ZwEdw0.net
サンガで私服を肥やして今は鴨川たかしのオーナーで悠々自適な小島たかしさん

109 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:46:35.70 ID:yLlC4zEhd.net
というか、DAZNでKBSの有難みが薄まったよなぁ・・・
中継があっても録画とかが多いし

110 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:49:58.87 ID:5EVaIhPe0.net
25周年で1000人に招待券を抽選で配るんだと。

111 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:52:16.46 ID:vzdD3SBq0.net
>>109
スカパーのときからKBSの放送は減ってるよ。
2005年は44試合全部放送だったな。深夜に無理やり録画流してたと記憶してる。

112 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:57:11.07 ID:xrgxFxrs0.net
>>101
実際、競技場内入っても、バックスタンドやピッチとコーナーの間のスペースにある
看板は京セラ系企業ばっかだしなぁ。裏ではそれなりの数、企業がお金出して
くれてるんだろうけど(auゲートの近くにある看板にスポンサー企業が列記されてる)、
やっぱ看板に出る企業が多種多様じゃないと見栄えもよくないよな…。


ところで、先般告知された1,000人招待は監督の自腹だそうです。クラブ公式ツイッターから
いきなり聞かされてびっくりしてたぞ監督w

クラブ公式ツイッターも山形や川崎みたいにガシガシ活用していくべきだし、事務的なことだけつぶやくんじゃなくて、
今回みたいな軽いノリでやっていった方がいいと思う。伊藤社長になって組織体制が変わって中の人も変わったのかな?

113 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 18:58:34.57 ID:rZ4WKqXY0.net
>>104
中田選手は数年前、三重県リーグ時代はまで選手兼任だったと思うけどもう引退してるぞ?

114 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:03:32.91 ID:nidMr+9fa.net
>>112
もっと遊んでもいいですよね!遊べるような若い人が居るか微妙ですが

115 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 19:06:05.69 ID:JxkJlARI0.net
おこしやすが積極補強しているな
Tiamo枚方がイケイケになってるだけに負けてられんてか

116 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:01:45.11 ID:YQuNmF2cM.net
>>115
地域リーグのこと知らんのやけど外国人選手は制限ないの?
Jが今年から保有制限なくなったから地域リーグもそうなんかな?
でも試合に出られる人数は限られてるやろうし地域リーグの財政規模で試合出せない外国人選手まで抱えるって凄いね

117 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:17:57.13 ID:+xy+GQqd0.net
>>116
地域リーグは3名まで
あそこは売る前提での獲得ではないかと

118 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 20:36:01.24 ID:EA8DrnxJ0.net
>>108
一般人のジジイが衣装部屋が出来る位に私服を肥やしてたら引くわ。

119 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:13:00.33 ID:zbP0Lq+Ld.net
>>78
中盤豊富って正気かよお前

120 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:18:28.12 ID:zbP0Lq+Ld.net
石櫃と闘莉王と増川と金久保が癌でも世界が幸せならそれが一番

121 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:26:35.80 ID:UdoAuIL60.net
1000人招待のTwitterノルマか
それを公式がとりつかれたようにリツってて何か必死

122 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:40:28.22 ID:a1yAMOjl0.net
これだから京都人は残念で仕方ない

123 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:50:57.02 ID:IrSNFOdm0.net
>>112
いまだにLED広告入れないのがサンガ

西京極のオンボロぶりと相まって寂しさを

124 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:54:18.98 ID:yZmYV7Ei0.net
>>110
14000人ぐらいに配らないと2万人にいかないんじゃないかな。

125 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:54:41.79 ID:QwEZKdMia.net
亀岡からLED看板がデフォだから今更入れる必要なさそうだけどな

126 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:59:21.09 ID:0QKjkTw00.net
西京極には、LED広告を収納するスペースが無いと聞いた事がある

127 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 21:59:56.75 ID:9ASVhtgMM.net
>>119
ボランチ 庄司、金久保、重廣、福岡、望月、宮城、闘莉王
2列目 小屋松、仙頭、ジュニーニョ、モッタ、湯澤、中野、上月、服部

ボランチは仙頭もやれるし2列目は金久保、望月、重廣、宮吉もやれるし豊富やと思うで
そりゃ新人含め何人かは計算出来ない選手もいるけどFWやCBに比べたら十分過ぎる

128 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:05:23.66 ID:yaFfoGGX0.net
ボランチ闘莉王てきついんじゃないんか?去年やってなかった?

129 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:19:48.86 ID:j1v1QMvX0.net
>>126
看板て西京極に置きっぱなしなのか?

130 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:24:11.81 ID:vzdD3SBq0.net
>>124
和田のときに1万数千入ってたけどこのときはどれくらい配ってたんだ?
ホーム開幕(磐田戦)と横縞戦あたりで1万以上入ってる。桜戦は配ったのと黒部の引退マッチ、
アウェイ動員もあったから除外してる(監督も替わってる)。

131 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:32:44.49 ID:Hdt41IUU0.net
今年で西京極とオサラバなんだし無駄な投資はせんでよろし

132 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:39:30.23 ID:QwEZKdMia.net
>>131
名古屋と桜見てるとそうでもないのかなと思うけどな

133 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:40:06.51 ID:zbP0Lq+Ld.net
>>127
すまん金久保あたりは戦力にならないから頭数に入れてなかったわw

134 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:48:21.81 ID:TGd4Jblw0.net
闘莉王ボランチは無理だろう
守備専にしても足元無さすぎ

135 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:53:27.90 ID:ZWlq6uLv0.net
>>130
ホーム開幕の磐田戦は16,920人も入ったんやなぁ
歴代でもベストテンに入る?
亀スタ開幕ではこのくらいは入ってほしいな

悲しいかな今年は無理やろう

136 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:54:33.53 ID:qgARnQ4J0.net
ボランチで置くのはとりあえず庄司の競争相手いないから
適当に置いてるんじゃないかとか邪推した
競争させたいさせたい言ってたから

137 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:59:15.18 ID:PdzNOXbX0.net
闘莉王はベンチに置いといて負けてる時や引き分け時はFW起用
勝ってる時はアンカーというかボランチと最終ラインの間のフリーマンで投入ってのは有りだと思う

138 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 22:59:24.35 ID:wpeKtKNA0.net
>>136
重廣はどこで使うんよ

139 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:12:02.44 ID:qgARnQ4J0.net
>>138
4123でしょ?2のとこちゃうの?

140 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:22:12.35 ID:0Sh9PSJk0.net
アンカーの前に2人いるだろ。
あと闘莉王はうちの中ではちゃんと捌ける方だろ

141 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:27:20.99 ID:7Ba2tCwUa.net
【地域】ヨソ者は永遠に「京都人」になれない プライドの高さは日本一?京都民の強烈エピソード ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548663370/

142 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 23:55:52.85 ID:vzdD3SBq0.net
>>135
ミクスタ戦法でも無理か。全員タダで入れてほぼ満員だったかな。

143 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 00:48:12.88 ID:IpQtn90f0.net
>>119
中盤豊富じゃないって正気か?

144 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 01:39:26.71 ID:VWiqy94N0.net
開幕戦1万人無料キャンペーンでもやったら??
どうせ有料客も1万人も入んないだろうし

145 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 04:36:22.95 ID:wycD2H9X0.net
これだから京都人は残念で仕方ない

146 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 06:50:35.21 ID:MQQHsRYr0.net
>>135
ラモスがいたときの磐田戦と、JFL大一番の鳥栖F戦、この2つが2万人超えてたはず。
あとはビジターエリアが北側だったころの11月の連休に被った名古屋戦が18,000人超。

いまは緩衝帯で2ブロック潰してることを考えたら、18,000人が限度じゃないかなぁ。

>>142
亀岡市在住・在勤の人:当日に証明書の類を提示で無料
南丹・京丹波の人:ポストインされた招待券で無料、なくても在住・在勤の証明でどこでも500円で入場。
それ以外:定価

くらいでちょうどいいかも。

147 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 07:38:17.95 ID:3zDPyEUq0.net
>>146
2002年か2003年も2万越えた試合あったように思うけど

148 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 07:39:19.62 ID:3zDPyEUq0.net
https://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2002/J021116_14.php
あった。これだ。

149 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 08:42:33.02 ID:uby8se4ud.net
というより、ラモスがいたときじゃなくて2002年の磐田戦のことでは

150 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 08:52:40.10 ID:INRfDn0Zd.net
2002年の鹿島も18000人越えてたように覚えてる。ハライのVゴール?
あと2006年の浦和はレッズサポに買い占められて完売したけど実際の入場者数は大したことなかったね

151 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 09:31:43.34 ID:SIifHl8h0.net
サンガ歴代入場者数トップ5
1位 20369人 2002年磐田 ←年間5位と好調だったシーズン終盤
2位 20202人 1995年PJM ←JFLからJ昇格したシーズン終盤
3位 20020人 1999年磐田 ←残留決まった後のホーム最終戦(カズが途中加入した年)
4位 19680人 2002年浦和 ←2nd中盤で年間4位浮上後
5位 18406人 2002年鹿島 ←日韓W杯あけの負け無し好調期(ゲルト3-4-3)

152 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 10:07:56.38 ID:/5qONc5j0.net
昇格プレーオフとかは一万人行ってた?

153 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 10:58:08.20 ID:6K9sLxrXd.net
ゲルト3-4-3はまた見たいわー

154 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 11:14:15.88 ID:SIifHl8h0.net
2007年 広島 12637人 AWEY 23162人
2012年 大分 10760人
2013年 長崎 12387人 国立 23266人
2016年 C大 キンチョウ 13922人

155 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 11:41:17.85 ID:/5qONc5j0.net
>>154
行ってたのか
自分としては中山が残留決めたレッズ戦が思い出深い…
あれから10年か

156 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 11:47:07.13 ID:fYHWNbkm0.net
>>154
やっぱりPOに絡まんとお客さん集まらんね
数字に残酷なまでに表れとるで

157 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 12:10:21.67 ID:0Z/ODVwwaNIKU.net
ゲルト343をやるには冨田役と角田役が必要。

158 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 12:12:17.74 ID:6K9sLxrXdNIKU.net
>>157
一番必要なのはパクチソンだろ

159 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 12:18:44.28 ID:oZ13brp10NIKU.net
>>151
ゲルトのときすごすぎやな。
前年は去年でも塗り替えられなかった最低動員記録してるのに。
柱兄が言ってた本物のチーム=勝てるチームじゃないと京都人は認めてくれないを証明してる。

160 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 12:21:01.27 ID:6K9sLxrXdNIKU.net
水戸戦大雨の1600人くらいは記憶にある

161 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 12:27:56.38 ID:6K9sLxrXdNIKU.net
水戸戦と思ってたけど川崎戦か

162 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 12:28:55.03 ID:zJHjN7KEaNIKU.net
>>457
いやいや、4様役だね

163 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 12:46:07.72 ID:jDseA1xRdNIKU.net
https://twitter.com/hirokimogi/status/1090079216471687170?s=21
(deleted an unsolicited ad)

164 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 13:20:29.33 ID:tP4t5uOsdNIKU.net
>>159
ほんませやな。
京都人はホンモノやないと、認めたがらない傾向にあるような気がする。
それは、J1で常に上位争いをするチームということなのだろう。

弱いうちから応援して、その高みまで一緒にいく方が楽しいと思うねんけどね。

165 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 13:42:17.95 ID:kQ5sHiNGMNIKU.net
>>155
自分その試合観に行ったんだが熱気が凄かった。遅れて行ったらSB席があんまり無くて上段立見の人も二列ぐらいになってた。

166 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 13:47:45.39 ID:rAjmbG5l0NIKU.net
元日 東京 41,974人

167 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 14:16:26.29 ID:obhXlQvtMNIKU.net
太陽が丘に5000人規模の専用スタできて欲しいわ

168 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 14:17:16.92 ID:YVBBVECFdNIKU.net
>>163
2012年に引退した巻佑樹(巻誠一郎の弟)は
サンガでどんな役職に就くんだろうか?

169 :蛸錦 :2019/01/29(火) 14:19:48.27 ID:iFnD4XVE0NIKU.net
国立 天皇家優勝
隣になったガスサボに[おめでとうございます]って言われた。
黒部のダイレクトボレー 凄かった。

懐かしい思い出

170 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 14:54:16.23 ID:SIifHl8h0NIKU.net
>>159
前年の2001年はJ2で該当の2002年はJ1&自国開催のワールドカップ効果
それに加えて成績も良かったから当然だと思う
あの頃のJ1J2は今で言うJ2J3くらいの差が有ったし

171 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 15:04:42.61 ID:MD3FLUTWpNIKU.net
>>168
スカウトじゃねぇの?

172 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 15:32:42.93 ID:SYAprLYo0NIKU.net
>>128
やってたよ
ボランチこなせるだけの才能はあるように感じたけど動きが激しい試合だとついていけてなかったり後半ガス欠してた印象あるわ
ボランチで90分計算できないのは苦しいね

173 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 15:37:30.56 ID:+102E0rXMNIKU.net
>>168
スカウトだよ
あとは東洋大学にいる布部の息子に内定を出すだけの簡単なお仕事
小島スパイラルは終わらんで〜w

174 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 15:38:02.70 ID:+102E0rXMNIKU.net
>>172
あとプレスされた時に躱せなくて奪われるシーンも多くなかったか

175 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 16:10:16.28 ID:1P9wVZwhdNIKU.net
>>168
鴨川たかしのフランチャイズ権獲得やろ

176 ::2019/01/29(火) 16:36:49.55 ID:fGRHEOdhdNIKU.net
本当に本当に巻弟を入れたのかよ…
選手の見る目は糞レベルだぞ、いいのか?

177 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 17:18:25.08 ID:+102E0rXMNIKU.net
>>176
育てられないのを巻のせいにしてるだけだろw
巻以前と何も変わってないやん
牟田とか大武とかもっとやれたわ

178 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 17:18:27.52 ID:vpsqSMa2MNIKU.net
2007年シーズン末仙台との大一番、石井の劇的ゴールの試合も18000くらい入ってなかった?
経験的にはあれが1番

179 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 17:38:55.85 ID:/5qONc5j0NIKU.net
>>176
巻弟が持ってきた選手教えて

180 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 18:21:04.36 ID:cWwdTTPtrNIKU.net
宮吉 15点
一美 10点
小屋松 8点
仙頭 8点
ジュニーニョ 5点
大野 5点 いけるやん!

181 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 18:33:49.86 ID:Pf45C9XjFNIKU.net
>>176ガンバから朝比奈さんも獲得してるから鍛えてもらえばいい

182 ::2019/01/29(火) 18:51:28.48 ID:XCFT/mNp0NIKU.net
巻も行ったのか
お前ら、なんかスマンな…

183 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 19:22:47.62 ID:MQQHsRYr0NIKU.net
>>169
天皇杯の元日決勝自体、初詣行った帰りに決勝見るか、みたいな感じでどこのサポも関係なく
見に来る感じではあったけど、あの年は絶対王者・鹿島に対するのが京都だってんで、水戸ちゃんの
男祭り@国立よろしく、京都の応援についてくれた他サポも多かった気がする。何より、選手も初タイトルが
かかってたってのと、チソンを勝って送り出すんだ!って気概に溢れてたように思う。

当時、中継見てたテレビの前で大騒ぎしてました、はい。

184 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 19:33:41.39 ID:fBPCN/zraNIKU.net
>>177
その牟田はいま役立ってんのだろうか。
ただの雑魚にもなっていないが。

185 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 19:36:06.04 ID:gasHVKxA0NIKU.net
どこサポさんか知らんけど去年後半&今年のTM見る限り牟田はDFの柱やで

186 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 19:38:05.24 ID:+hJiGU5FrNIKU.net
>>180
木村文治みたいな皮算用はよせ!

187 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 19:41:47.59 ID:ZNzrhHoIaNIKU.net
牟田って名古屋に入る時、巻が絡んでたんか。そら知らなんだわ

188 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 19:51:22.24 ID:XxLvLnzI0NIKU.net
>>184
去年の終盤見てないのか?
メインのCBやん

189 ::2019/01/29(火) 19:51:51.17 ID:fGRHEOdhdNIKU.net
>>179
松本、宮地、ヘジス…あと一瞬で消えたGK

190 ::2019/01/29(火) 20:02:07.81 ID:fGRHEOdhdNIKU.net
ちなみに牟田は巻ではなく久米案件やぞ。
当時大学No.1という評価でピクシーを利用して口説いてた。
本多も確か久米案件。

191 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 20:04:21.52 ID:VWiqy94N0NIKU.net
>>180
まぁ、せいぜい良くて各それの −2点かな
普通に −5点も有り得る

192 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 20:11:50.89 ID:MQQHsRYr0NIKU.net
ま、実際やってみないとわからんでしょ。ゲルト、實好、一樹でギッチギチに締め上げて鍛え上げる分、
ある種楽しみになってきたわ、開幕戦。そういやスポンサー企業に招待券が出回るのも、販売開始の
2月4日頃なのかな?

招待券だろうと有料入場だろうと、せっかくだから満員のお客さんで埋めたいね。売れ行きが良すぎて
18,000人突破しそうになったら緩衝帯取っ払う必要があるけど…。

193 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 20:12:13.53 ID:/5qONc5j0NIKU.net
>>189
わざとやってんのかってくらい謎のスカウトしてんなこれ
でも当たりも少しはあるんでしょ…?

194 ::2019/01/29(火) 20:32:19.10 ID:fGRHEOdhdNIKU.net
>>193
松田力にちょっと関わったぐらいかな…
うまくいったのはそれだけだと思う。

195 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 21:08:58.76 ID:ieUOr6e10NIKU.net
>>190
久米爺さんが直接大学サッカー会場まで足運び続けて声かけたの?

196 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 21:15:25.20 ID:gasHVKxA0NIKU.net
>>190
そのへん小島は関わってないの?

197 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 21:29:51.46 ID:6RXys0yZ0NIKU.net
鳥栖スタジアムの新命名権何とかならんかったのかw
亀岡はほぼ京銀か中信できまりだろうけど

198 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 21:36:55.45 ID:xzUmyIk50NIKU.net
何でそう言い切れる?

199 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 21:38:09.98 ID:MQQHsRYr0NIKU.net
中信は元々京都市内が地盤+合併した南京都信金が地盤にしてた旧山城国エリアがメインで、
その他にはあんまり出店やATM設置はしてない。むしろ京都市内以外に積極的なのは京信の方だ
(亀岡・南丹に4店舗)。

あと府内全域に勢力張ってて、自力もあるのはやはり京銀だな。北都信金も亀岡に支店はあるけど、
勢力的には中丹・丹後がメインエリア。また、京銀のルーツの一つが亀岡にあるから、命名権取るなら
京銀が筆頭じゃないかなぁ。

200 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 21:47:04.69 ID:ebx90gQwdNIKU.net
京セラドームで既に名前を売っている京セラが
今さら京都スタジアムで命名権を取るとは思わないし

俺も京都銀行が有力だと思う
大分銀行でも地元で命名権やっていたね

201 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 21:51:20.97 ID:ybkrufyEMNIKU.net
前強化部も札幌の岩崎誘った元サンガの人も久米門下生だけど総じてスカウトの能力は高いと思う。
巻弟も現役時代から久米氏にはよ現役辞めてスカウトになれって言われてた。
ただGMとかチーム全体の編成とかになるとまた別の能力。

202 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 21:56:39.60 ID:6RXys0yZ0NIKU.net
亀岡が創業の地であるスーパーのマツモトは規模小さすぎだし
大口スポンサーの平和堂の兼ね合いもあるしな

203 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 22:00:55.91 ID:sq0Ti85FaNIKU.net
創業地、綾部のイメージが強いけど亀岡にも工場があるGUNZEって線もある

204 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 22:17:16.98 ID:UpB+nXdWdNIKU.net
>>202
スーパーのマツモトって亀岡で創業したのか
知らんかった

205 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 22:29:19.21 ID:9H3rgWIpMNIKU.net
石櫃と闘莉王と増川と金久保が癌やん

206 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 22:30:07.27 ID:ieUOr6e10NIKU.net
>>203
Wacoalがいるからどうだろうw

207 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 22:41:18.92 ID:UpB+nXdWdNIKU.net
京セラは京都市内でも美術館の命名権も取ってるから
命名権に関してはお腹いっぱいだろう

サンガの2番手、3番手ぐらいのスポンサーが命名権を取るだろうな

208 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 23:04:14.49 ID:gasHVKxA0NIKU.net
>>207
現状はいわばお布施のようなサンガのスポンサーと違っていろんなところでアナウンスされるという実利があるから
割とスポンサー順位が低いとこがついてくれたらいいなあと思う
フクダ電子なんて病院関係の精密機器では超優良メーカーだけど一般知名度が低くて人材確保で苦労してたらしい
それがフクアリの命名権で知名度上がって凄く良かったと聞いたことある
京都はそういうスペシャルな会社たくさんありそうだからどっかなってくれないかなあ
ロームスタジアムとかニッシャスタジアムとか

209 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 23:12:37.03 ID:DJKUO40mdNIKU.net
>>208
知名度低めのとこを優先的にして欲しいよね   
大手ばっかりなのも逆に味気ないし

210 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 23:17:26.46 ID:LmlwbKrt0NIKU.net
>>178
あの試合は18000人以上入ってたね。
サンフレとの入れ替え戦って20000人くらい入ってた覚えがあるが違うかな。
見に行った人が立ち見が3重くらいになってたって言ってたし。

211 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 23:19:13.00 ID:xzUmyIk50NIKU.net
スーパーマリオスタジアム

212 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 23:19:24.15 ID:6RXys0yZ0NIKU.net
ユース3年の尾崎は貴重な右SBだったけど昇格出来ずに京産大に進学
大学で化けたらもう一回引き取る考えかな
ちなみに同僚の杉田も同じく京産大に進学

213 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 23:28:24.88 ID:INRfDn0ZdNIKU.net
京都銀行ながーいスタジアムとかありそう

214 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 23:31:24.79 ID:lgp+DVeR0NIKU.net
岡山さんに勝てるのか?

215 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 23:32:31.92 ID:gasHVKxA0NIKU.net
>>209
京セラにしても京銀にしても今さら知名度上げる必要ないもんね
そういう大手はクラブに直接金出して欲しい
優良企業だけど知名度低くて人材確保で不利だったりするところがこの機会を利用してくれるといいなと思う

216 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 23:52:26.87 ID:DJKUO40mdNIKU.net
>>215
医療機器のアークレイとか良いね
既にハンナリーズのメインスポンサーだけど
まだまだ知名度は高くないし

217 :U-名無しさん :2019/01/29(火) 23:59:08.33 ID:nLCBsnnPMNIKU.net
日本電産・京都先端科学大学スタジアム

218 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:01:34.60 ID:RuHtlE/T0.net
そういや伊藤優汰ってどこか決まったっけ?

219 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:09:16.83 ID:qr7lYrwX0.net
どこにも決まらんだろ。うちにずっといればまだ現役でいられただろうに。

220 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:13:09.67 ID:DOQswaGCd.net
今年のサッカーなら右伊藤は面白そうやけどなぁ
小屋松ジュニと居るしないか

221 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:14:24.79 ID:x1W/2mxcd.net
伊藤優汰もそうだけど、福村貴幸もまだ決まってないんじゃないか?

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

222 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:15:50.02 ID:x1W/2mxcd.net
と思ったら、福村はガイナーレ鳥取に決まったのかよ

チッ

223 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:18:10.92 ID:VpdA3Yq7d.net
山瀬はどこか決まったの??
山瀬も結構どこからもポイ捨てされるね

224 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:37:57.90 ID:6YSygR5h0.net
質問です。
京都さんのスタジアムにお邪魔しようと考えてるんですが、SB自由席にはアウェイユニ着て入れますか?

225 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:27.11 ID:jmmtChCma.net
>>216

甲子園でガッツリ

今季はどうか知らんけど

226 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:24:42.03 ID:raxqcdiPa.net
任天堂のキャラクター
ノコノコと亀岡の亀とかけて
ノコノコスタジアム
ノコスタでえてやん

227 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:29:43.17 ID:iKXjSCF10.net
>>224
自由席やし何の問題もないで

228 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:35:05.12 ID:Lpc7qocnd.net
某野党の反対派は京都スタジアムの工法について
全く理解していない事が分かりました
https://pbs.twimg.com/media/DyGFz95VYAATq_t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyGF02sUwAA7Gvp.jpg

↓スタジアムの工法についての動画

【京都ライブ】特集テーマ「京都が変わる!京都スタジアム」後編 
https://www.youtube.com/watch?v=Gp43fJyuWLI

.

229 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:58:20.68 ID:6rtIdFxud.net
>>224
この質問に来る奴ってなんなの?
そんなスタジアムJ2にあるのか?

230 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:26:33.23 ID:tlFFPux+0.net
>>229
あるのかないのか自体分からない人だっているだろ

231 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:40:30.81 ID:Mx1gB9H7d.net
>>226
大いに賛成ww

232 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:42:52.67 ID:sFBsXJbN0.net
>>229
自分の知識が全てだと思ってる奴って何なの?
2016のセレッソとかそうだったことも知らんのか?

233 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:43:09.39 ID:ZFO0G8tFM.net
>>224
松本戦なんて半分緑やで

234 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:49:31.27 ID:kCApOwtO0.net
>>208
日本写真印刷はそんな余裕ない、ってどっかで聞いたような?

もし任天堂が命名権取ったら球技場の名前どうなるだろうね。ノコノコスタジアムとか
クッパ城とか、ポケモンスタジアム?

ポケモンスタジアムで思いついたけど、来場したらもらえる限定ポケモン(日替わり)とか、
ハーフタイムや試合終了時にスイッチ抽選会とかやったら一瞬で2万埋まりそうだが。

カート用意してタイムアタックとかもいいけど場所がないわな…。

>>211
テレ東の木曜夕方6時半じゃないんだから(ネタがわかる人は20代後半)。

>>224
バックスタンドでもビジター応援席側であれば全く問題なし。

235 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:30:28.90 ID:yXw7wJx60.net
>>208
ロームは東山の京都会館の命名権取得したからほぼゼロ。
電産は京都サンガでこれ以上金使わんと思うし。
村田オムロンは京都の施設の命名権なさそうだけど、
亀岡って事でニチコン辺りがあるかもしれないな。

236 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:51:30.06 ID:KiKnEAemM.net
>>227>>233>>234
親切にありがとうございます!

237 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:14:13.67 ID:8wbo9N7l0.net
美容室で大迫の髪型依頼したら、
一三みたいな髪型にされた。

もう立ち直れない、、、

238 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:43:45.08 ID:XI8vaKWDd.net
どこが京都スタジアムの命名権を取るかまだ分からんが
命名権を狙っている企業は既にいくつかあると思う

239 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:54:47.55 ID:MxFGcMxmM.net
>>237
素材の問題は…

240 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:59:06.28 ID:Wml0C3V2a.net
>>239
正直顔は人より少しデカいが、見た目は並だと思ってる。

241 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:41:12.03 ID:cpKjKI0T0.net
マリオスタジアムかポケモンスタジアムなら注目度は凄い
島津ローム京セラはよそでやってるから無さそう

そもそも西京極の陸上競技場にずっとネーミングライツ無かったのはなんでやろね?

全国的に注目される高校駅伝と都道府県女子駅伝がNHK中継で名前読んでもらえへんから?

個人的には村田製作所、ムラテック、オムロンに期待
大穴ではてな

242 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:44:56.22 ID:WmJ/UpIha.net
亀スタにスタバ出来るってホンマかいな
駅前ス()の話でいろいろ漁ったら出てきたが

243 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:48:07.07 ID:t/0qO9Y90.net
命名権のことを気にする前に寄付金の額を気にしなさい
1年間でたった2000万円しか個人寄附金が集まらないスタジアムに企業は魅力を感じるのか
ただでさえ不人気球団の本拠地というマイナス要素があるのに(笑)

244 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:59:17.46 ID:3ZcCQoBh0.net
鴨川たかしで飯食ってきた
美味かったで

245 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:14:37.89 ID:UHJwVE3ld.net
でっ、結局新外国人無しのこの面で行く感じなの?

246 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:30:50.77 ID:80j01G4Da.net
MF モッタ

247 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:46:48.57 ID:eKSr8i8Z0.net
小島はサンガを去ってるのか強化部長をやめただけで去ってないのか、それが気になる。
一三の件といい巻弟の件といい、残ったままなのではないかという懸念が払拭できん。
表に立たずに水面下で動かれると却って厄介。

248 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:48:43.39 ID:VpdA3Yq7d.net
一応外国人獲れる用意はしとくけど開幕はこのままみたいよ。
セルに関してはまだ不透明だね。監督は戦力として考えてる言うてたけど

249 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:59:11.34 ID:MKLJpj730.net
ファンクラブ会員に申し込むか未だに迷ってるわ
チキン中田が目標を明言しなかったことですっかり冷めてもた

250 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:20:25.61 ID:nIWJjDMd0.net
目標!若手育てつつ残留!まあできればプレーオフ!
とか言われてもなって感じだし
そんなに目標って大事かね?
昇格!って言ったら頭大丈夫か?って現状だし

251 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:25:35.21 ID:UHJwVE3ld.net
>>248
そっか、開幕から得点が取れなくて後手に回らなければいいけどね

252 ::2019/01/30(水) 13:31:33.66 ID:v2IMdnj80.net
お前ら
中田のツイッター、一挙手一投足をスクショしてるんやろうな?
Jリーグ史上最高のネタリソース抱えたお前らの責任は大きいぞ

253 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:00:05.99 ID:mEgVVPSJp.net
そんなに気になるならお前がやればええやん
3月にクビになる奴のことなんかどーでもええねん

254 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:04:48.12 ID:mNGPYaNnM.net
>>240
13様と比べたのは失礼やった

255 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:05:09.90 ID:iwb9Xnb40.net
>>249
このチームはダメだから、奈良クラブやおこしやすを応援すればいいと思うよ

256 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:10:57.97 ID:BMbcVlAzr.net
若手育成すると昇格争いできないって理屈はおかしいよな 湘南なんかいつも若手育てながら昇格してるし、鹿島だって若手使いながら優勝争いしてる 若手使って土台を作るので昇格は無理ですはおかしい

257 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:22:34.83 ID:i4wrdi0nd.net
京都スタジアム(仮称)工事進捗状況の空撮動画(平成31年1月29日現在 )
https://www.youtube.com/watch?v=UNVNSFiva_U


.

258 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 15:02:26.12 ID:m22b8fYbd.net
>>202
駅前不動産とどっこいどっこいちゃうの?

259 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 15:19:32.33 ID:lIQYkxhV0.net
>>257
だいぶ進捗したな。
ホンマにみんな寄付しようぜ・・・

260 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 16:10:59.13 ID:jPdjBXHz0.net
楽しみやな、スタ

261 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 18:07:48.07 ID:AI+ZV5JRd.net
新体制発表会コメント

https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00106343/

一三
「説得力を持ってエネルギッシュに進めるためには勝利が必要です。すべて勝利の為だけにやっているのではなくて、少し誤解されるかもしれませんが、やはりプロセスが大事です」ん??

サポとしては、誤審でもオウンゴールでも勝てばいいんだが

262 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 18:34:08.13 ID:wNLGapI60.net
>>256
勝利の仕方も育てながら身につけなあかんから勝利と育成を切り離すと駄目だな。
勝てないチームで出場機会得ても身につくことは勝てるチームでの出場機会に比べて圧倒的に低い。

263 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 18:41:51.12 ID:NufTD0VGd.net
>>259
最初の頃と比べたら全然違うよね 
そういえばスタジアムが着工してから、今月でちょうど1年だわ


京都スタジアム:着工 式典に200人 20年春オープンへ 2018年1月21日 
https://mainichi.jp/articles/20180121/ddl/k26/010/245000c
〉亀岡市のJR亀岡駅北側エリアに建設する球技専用施設「京都スタジアム」(仮称)の起工式が20日
〉ガレリアかめおか(同市余部町)であり、山田啓二知事ら関係者約200人が参加した

.

264 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 19:03:51.54 ID:kCApOwtO0.net
スタジアムだけできても、周りが田んぼじゃなぁ。街づくりはよ!

265 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 20:03:17.28 ID:zjupfKlh0.net
帝京長岡・谷内田、夢のバルサ&代表入りへ本格始動
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201901300000559.html
2月1日からは、沖縄でキャンプを張るJ2京都サンガF.C.の練習に参加。高校生活最後の年は内容の濃い1年になる。
谷内田は「この1年をプロで活躍するための期間にしたい」と話す。
京都以外に、J1クラブからの練習参加の要請も届いており、ワンランク上のスピードとコンタクトを実感していくつもりだ。

266 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 20:12:32.16 ID:2TiYO0LBa.net
谷内田の情報まじやったか
まあ来ないだろうけど

267 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 20:38:19.75 ID:6vD/HfB70.net
>>226
カワイイ

268 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 20:40:42.39 ID:9SzQ1xC60.net
最近はJ1との争奪戦にも勝ててるから分からんで

269 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 20:42:36.61 ID:c0fXPAHE0.net
サイズ無いんだな谷内田
公称170cmってミヤとそう変わらんぞ

270 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 20:45:59.39 ID:tlFFPux+0.net
J1強豪クラブとか外国人優遇クラブよりJ2の方が試合には出やすいし、海外移籍優先するよってJ2クラブの方が 意外と好まれるかもしれんね

271 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 20:52:46.68 ID:zjupfKlh0.net
巻の腕の見せ所かな
つっても中山が唾つけてきたんだからうまく引き継がないとね

272 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 20:54:32.35 ID:fA/OzOw30.net
>>268
2年後にみんな後悔して出て行くまでがセットな

273 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 20:55:38.66 ID:tlFFPux+0.net
でも、居残り練習禁止とか訳分らん縛りあったり試合には年寄りベテラン優遇だのの噂が流れてたら、うちは不利かもしれん
13さんが上手く払拭してくれたら…いや、別の心配が増えてしまうな

274 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 21:02:54.80 ID:c0fXPAHE0.net
>>271
これ朝比奈案件
脚時代から追いかけてたみたいで1年次からマークしてたって噂

275 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 21:18:57.11 ID:lIQYkxhV0.net
この2年の体たらくがダメージになってるよ
和田時代が遥かにマシに見えるんだからどうしようもない
ま、今年も監督が中田だから最悪を更新する可能性が濃厚なんだがw

276 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 21:22:23.94 ID:5NR4VRtp0.net
今回の選手権では尚志2年の染野君が
オレのMIPだったわ

277 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 21:32:01.00 ID:kCApOwtO0.net
>>275
その監督がやらかさないためのゲルト、一樹、實好の3コーチなんじゃないか。
自分の師や元同僚の諫言は聞くくらいの頭はあるでしょ。

278 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 21:39:14.47 ID:rz6bbKtM0.net
>>261
チームの価値を高めるために勝利が必要だけど、勝ってもその過程でチームの価値が高まらなければ結果として意味がないってことなのでは?

279 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 21:39:36.31 ID:rz6bbKtM0.net
>>264
豊田スタジアムもそんなんと違った?

280 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 21:41:17.73 ID:rz6bbKtM0.net
>>269
メッシやいにえすたを見てると、必ずしも高さは絶対条件では無いように思う

281 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 21:48:48.69 ID:qUGmc67q0.net
>>279
去年10年ぶりぐらい(もっとかも)にカシマスタ行ったら周りに店が増えててびっくりした
最初行ったときは本当に何もない陸の孤島だったのに
あれに比べたら豊スタははずれなだけで一応町があるだけマシだ
川を渡れば駅までの間にはホテルやら普通に店があるもん

282 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 21:54:40.55 ID:sFBsXJbN0.net
>>276
鹿島の子よなたしか

283 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 21:59:49.03 ID:gW0v8i9xa.net
谷内田来て欲しいけど来なくてもこういう選手は他にも居るからな
まぁ中野の二人とかの方が凄い気がするし中野二人を育てて欲しいわ

284 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 22:30:55.44 ID:zjupfKlh0.net
>>274
本人からしたらガンバから京都じゃテンションがた落ちだろwなんで来たんだ

285 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 22:33:34.41 ID:cpKjKI0T0.net
京産大が新入生補強に大成功したみたいやね

286 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 22:34:21.88 ID:zjupfKlh0.net
>>283
現高2に特別なメンバーがいなくてエースの山田ですら今年かなりの結果出さないとまず上がれやしない程度のレベルってこと分かってる?
中野中野とはタイプも違うし学年も違う

287 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 22:41:16.39 ID:fJ0cefbVd.net
>>286
それは彼も同じだ

288 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 22:43:35.80 ID:wNLGapI60.net
>>280
ポジションやプレースタイルにもよる。

289 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 22:48:07.52 ID:Mx1gB9H7d.net
おこしやすのエリックは加入しないのかな?

290 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 22:50:27.77 ID:TwnlEh0c0.net
セルのTwitter  
話まとまらず出てく感じかな

291 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 23:11:10.05 ID:lIQYkxhV0.net
エリックはもう1年様子見でもいいかもしれん
去年も夏頃加入だったからな

ま、金久保やらを残すぐらいならエリックを取った方がいいと思うがねw

292 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 23:32:30.10 ID:vmSg+/+uM.net
谷内田は充孝みたいな感じかな
単純に技術がバカ上手いし視野も広くスルーパスも上手くドリブルでも抜けるからサイドもトップ下もFWもボランチもできてもちろん点が取れる
個人技なら高校ナンバーワンクラスの選手だな

293 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 23:37:49.15 ID:lIQYkxhV0.net
ファンクラブ会員申し込んだわ
最後の西京極だし記念に、ね

294 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 01:01:11.40 ID:6Q4i13lHa.net
山田叩いてるアホ
学年1つ違うだけだろ(プロじゃ1つの違いなんてあってないようなもの)
俺は谷内田なんかより山田の方がいいわ
左利きで180cm
関西の某サッカーブログでドリブルは駒井以来の逸材と書いてあった山田のポテンシャルの方がプロ向き

295 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 01:03:42.86 ID:fuqtaTor0.net
谷内田なんかって言い方してる時点でお前もそのアホと同類だが

296 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 01:05:42.82 ID:EemxcVHNd.net
セルは長崎レンタル決まったみたい

297 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 01:42:08.89 ID:5P9z6aCP0.net
>>294
おいおい勘違いすんなよ?
果てしなくJ3に近い京都さんよ?
2018シーズン19位/22チーム

298 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:19:34.88 ID:wDQ86fJf0.net
今日からキャンプや

299 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:52:58.20 ID:WtbTo/MU0.net
>>294
山田がいつドリブルで駒井みたいにぶち抜いてゴール決めたの?
プレミアリーグはゴール動画上がってるんだから貼ってみなよ

300 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:10:46.44 ID:TSA0e87A0.net
セルヒオとも長い契約結んでるんやな
大黒での失敗に学ばないとはどうしようもないで
他の選手でも同じことをしてそうだが

301 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:23:09.25 ID:yyRu3Fxn0.net
>>299
駒井はぶち抜いて明後日の方向にクロスだゾ

302 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:59:08.51 ID:Q84S21b00.net
今日発売のナンバーキングカズがメインのサッカーレジェンド特集
https://number.bunshun.jp/articles/-/833302

松井大輔も登場、キングはサンガ時代の事も悪く言わないスルーしないから嬉しい
(最後のやめ方が哀しかったけど)

303 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:12:41.15 ID:P3KqvGKXa.net
>>268
>>270
ここ2年の悲惨なチーム状況考えたらいくら出場機会があってもくるわけない

304 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:20:45.24 ID:SPZnWQp9d.net
>>302
佐藤勇人と比べたら大人な対応だな

305 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:29:17.47 ID:SPZnWQp9d.net
フットボール専用スタジアム PART159

882U-名無しさん 2019/01/31(木) 00:09:20.00
亀岡は輸送量どうなんだ?

890U-名無しさん 2019/01/31(木) 07:14:43.74
>882
普段はクロスシート車の4両編成で、快速1+各停3。

ただし試合日、特に帰りは増結増便すると亀岡駅が明言してるし、
園部の広い留置場にある車両を全部使ってでも輸送強化に充てると思う。
実際のところはやってみないとわからんが。

あとその亀岡について(今朝の京都新聞より)。

・昨日出た府の2019年度予算案で正式名称が「府立京都スタジアム」に決定。
・保津川の乗船場から5qほど上流の、JR千代川駅近辺に新規で船着き場を整備予定。
・球技場の4階をレストランからVRやeスポーツを体験できる場所に変更。
・周辺観光地も見てもらうため、スタジアムからシャトルバスを試験運行予定。
・足湯も設置

利用料の目安
・プロが土日祝にフィールド、スタンドともに使う場合は1,517,200円。
・アマが平日午後にフィールドだけ使う場合は28,600円。
・クライミングは1時間1,500円、会議室が1日37,700円。

とのこと。

306 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:32:03.74 ID:SPZnWQp9d.net
4Fのレストランが、eスポーツ施設に変更だそうだ

今朝の新スタジアム記事
https://pbs.twimg.com/media/DyMBelgV4AAE7VJ.jpg  

.

307 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:34:23.42 ID:SPZnWQp9d.net
eスポーツの大会の誘致を視野に入れるなど
試合の稼働日以外でも、人を集めるために頑張っているね

308 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:59:03.18 ID:WtbTo/MU0.net
>>305
シーパス含め、客の平均単価を2500円と仮定し
そのうち運営費などを引いてクラブの収益が7割だと仮定すると、867人来ないと赤字か

309 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:28:58.37 ID:6Q4i13lHa.net
ワッチョイW df16に2レスもされてる
ワッチョイW df16キチガイばっかりでワロタ
自分では観戦しないYouTubeしか信じない感じの人か?
駒井以来は俺が言ったんじゃないぞ

310 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:35:15.59 ID:2i3Kftfl0.net
「サンガ、大丈夫ですか」古巣心配の宮吉復帰、救世主なるか
https://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20190131000030

亀岡の球技施設「府立京都スタジアム」に 命名権の企業募る
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190131000028

311 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:36:34.83 ID:SPZnWQp9d.net
>>308
さすがに集客が800人を下回る事はそうそう無いとは思う(※ただし天皇杯を除く)
新スタ効果で一見さんも来るだろうし

312 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

313 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:29:45.49 ID:Q5HYk2sJ0.net
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190128000022

27日に投開票された京都府亀岡市議選(定数24)で、戸籍を男性から女性に変更した無所属新人、赤坂マリア氏(48)が2270票を得てトップ当選した。LGBT(性的少数者)を公表して選挙に臨み、「同じ境遇で悩む人たちの希望になりたい」と述べた。
 LGBT自治体議員連盟によると、全国の地方議員8人がLGBTを公表しており、赤坂氏は9人目。
 赤坂氏は大阪府高槻市出身。子どものころから男性であることに違和感を覚え、27歳の時に性別適合手術を受けた。大阪でタレント活動やクラブ経営をしてきたが、10年前に祖父母の介護のため亀岡市に移住。現在は、市内で高齢者向け住宅を経営する。
 選挙では自転車で市内一円を回りながら、高齢者や若者が楽しめるまちの実現を訴えた。
 午後10時40分ごろ、事務所で支持者に囲まれ、赤坂氏は「地盤が無いなか、みなさんのおかげで多くの支持をいただくことができた」と涙ぐんだ。「私はパワーもある。人脈もある。亀岡に人を呼び、できるだけ早く高齢者が楽しめる居場所をつくる。
今日を亀岡の新しいスタートにしたい」と力強く語った。

314 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:41:27.59 ID:VzZvrmpn0.net
>>180
宮吉ファン
ケガばかりの宮吉がまともに出れるわけがない
広島でも札幌でもスタメンチャンス貰ったのにすぐケガするような選手に
何も期待できない
過大評価もここまですごいと引きます
13つながりで中田と一緒に今シーズン限りにしてほしい

315 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:42:13.18 ID:d/1zQh+za.net
何言ってんだこいつ

316 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:54:20.16 ID:g5pbsfIW0.net
宮吉一美は40試合くらい出て頑張って2桁乗るか乗らないかなのは確か
それに加えて小屋松ジュニ辺りが2桁取れるようなら上位見えてくる

317 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:19:06.12 ID:VzZvrmpn0.net
>>316
宮吉の稼働率が悪いのにそんなに試合に出れるわけがない
出ても得点能力もサッカー脳も低いから二桁なんて夢の夢

318 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:53:06.03 ID:g5pbsfIW0.net
>>317 ほぼフルで出ても良くて10点行くか行かないかって意味な

319 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:09:10.80 ID:qnX8xH++r.net
まぁ宮吉一美ジュニ小屋松大野の中で
一番2桁得点に近いのが宮吉やろ
他に点取り屋がいないから必然的にボールが集まって得点はのびるとおもうで
というか宮吉一美が2桁届かないようじゃほぼ確実に降格圏入りでしょ

320 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:29:07.87 ID:g5pbsfIW0.net
>>319 その通り
で夏に焦って外国人FW補強する
カイオみたいに当たればいいが外れたらやばい

321 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:32:22.99 ID:+p+gi8H/M.net
一美加入は良いけどロペスやカイオがいなくなって前線にフィジカル的な強さが無いのが気になる。

322 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:43:37.25 ID:g5pbsfIW0.net
>>321 高さ要員なら闘莉王で充分って判断やろ

323 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:58:43.51 ID:NRxOcEFQa.net
そもそもやりたいサッカーがマンCっぽいサッカーなんだからそこまでフィジカル強い選手要らないだろ
むしろ必要なのは個で剥がせる湯澤みたいな選手でしょ
スタメンは湯澤、小屋松でいけるけどサブがジュニーニョと服部だと少し不安だわ(もしかしたら右サイドはザックジャパンの岡崎的な役割を期待しての服部ウイング起用なのかもしれないけど)

324 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:02:53.61 ID:Pyc8doBw0.net
一美は1桁得点どころか、
せいぜい5点もとれないだろw

325 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:06:57.58 ID:NQvk2mwiM.net
名称が府立京都スタジアムか
「亀岡」の名を入れてもよかったのにね

326 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:09:13.89 ID:NQvk2mwiM.net
一美は戦力になるか美妙じゃ
中野や上月のが目立ってたな

327 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:31:45.23 ID:CuGby7jS0.net
新スタの使用料金は西京極の時の倍になるんだな。
チケット料金値上げも必至か

328 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:03:35.23 ID:Zl3d/lAXp.net
エスクデロ更新!

329 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:09:42.04 ID:5q8Vi6jXd.net
>>327
京都スタジアムの使用料が約151万
西京極のサンガの使用料は1年で約2億円(一試合で約952万円)だから
新スタジアムの方が安いよ 

よっぽどの事が無い限りは西京極で開催する必要なさそう

330 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:10:31.73 ID:qZHuB2JSa.net
ヤンマートヨタみたいにならないんか

331 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:12:10.63 ID:5q8Vi6jXd.net
今までの西京極での使用料が高すぎだったんだよな
それに比べたら京都スタジアムの使用料は良心的だな

332 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:15:58.63 ID:0PyKz3w2p.net
なんだセル更新してるやん

333 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:16:58.66 ID:XgfPPYgRM.net
年俸どれくらいになったんだろうな
これもビジネスだし、かなり足元みて半分以下まで年俸値切っての契約だとしたらいいけど

334 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:35:14.63 ID:TuCXJMLWM.net
>>313
亀岡市長の桂川もオカマて言われてるやん(笑)

335 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:37:23.70 ID:vRUDMKKrd.net
セルうんぬんより、お金払えなくて契約できなかったクラブにならなくて良かった。

336 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:43:31.25 ID:7CwcxU+w0.net
大袈裟なことほざいて出ていったくせに結局は出戻りか

337 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:30:11.27 ID:qhjFJKd8a.net
監督のツイート見ると広報に動画アップしろとか良い方に転がればいいなーと期待してしまう

338 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:37:59.20 ID:CuGby7jS0.net
>>329
西京極の使用料はこれじゃないのか?

339 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:41:19.16 ID:CuGby7jS0.net
>>338
続き
http://www.kyoto-sports.or.jp/wp-content/uploads/2015/02/h27nishikyougoku.pdf

陸上競技場兼球技場 全面利用 そのた 入場料を徴収する 土・日・祝日 全日 678,840〜831,070

340 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:43:46.54 ID:MmZHFN0ca.net
今年もカタパルトは引き続きなのか

341 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:45:50.49 ID:CuGby7jS0.net
>>329
年間2億円という通常の10倍も払うというそのソースは?

342 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:47:36.54 ID:+ZGu03qu0.net
あんなボロい糞スタに2億とかあるかよw

343 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:54:04.86 ID:tiyNlvvOd.net
セルは使い所としては433の真ん中のトップかな?
かつての中村充孝や横谷のような存在になってくれればな

344 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:21:04.15 ID:y904G0Nw0.net
yahooで記事見た際に見つけたけど
城陽市にも嵐の聖地って無理やり作ってあるんだなw

345 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:37:41.98 ID:5q8Vi6jXd.net
>>341
コアサポがそう言ってた

346 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:38:11.58 ID:O2gS6GBW0.net
長崎とは何だったのだ?

347 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:59:49.47 ID:pkslJ4dDM.net
セル契約したからには頑張って欲しい。

348 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 18:02:07.39 ID:CuGby7jS0.net
>>345
じゃあ改めて聞くけど、コアサポの言うたことと、西京極公式の使用料金表とどっちが正しいと思う?
もしコアサポを信じるとしたらなぜそんな高額の料金をサンガが吹っ掛けられたと思う?

349 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 18:04:23.06 ID:p4Lj1biO0.net
ソースがコアサポって(笑)
信憑性皆無な人たちですやん

350 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 18:21:13.34 ID:fLNphElF0.net
沖縄動画リアルやな
担当池峯さんか、ちばりよー
いいね、しといたわ、一三どんツイ

351 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 18:31:47.99 ID:rogAE2Wn0.net
セル更新は個人的にすごく嬉しい。けど、実際は夏のマーケットで売却再挑戦じゃないかと予想する。
キャンプに入らないと調整出来ないからとりあえず激安で契約して、クラブ側も戦力にはなるからとりあえず夏までいてもらって
その時点での状況でセル活躍かつチーム状態も良くて昇格狙えそうなら奮発して昇給して再契約、無理なら買い手探すってところじゃないかな

352 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 18:34:03.04 ID:8fR3iIRj0.net
セルヒオが第2の大黒になったと
この球団はアホか

353 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 18:42:41.62 ID:y904G0Nw0.net
球団くんチーッス

354 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 18:55:28.12 ID:WtbTo/MU0.net
セルと宮吉の2トップかな

355 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 18:58:45.74 ID:giKFmm3Qa.net
確かに新3年は突き抜けた何かをもってる選手が居なくて久しぶりに昇格無しになりそう。

356 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:03:46.40 ID:WtbTo/MU0.net
無理にあげても慣れないポジションに放り込んだりめちゃくちゃな使い方して捨てるだけだし大学の方がいい
特に190cmセンターバックの井上は大事に

357 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:06:37.83 ID:boHlFy7L0.net
実際のところは府の条例で決まるみたいだし、今回出たのはあくまで「ほかのスタジアムを
参考に算盤弾いてみた」だけらしいが、実質これに似た感じだろうなとは思うな。<利用料

>>325
正式名称、「亀岡保津球技場」「保津河畔球技場」「亀岡駅北球技場」みたいになるかと思ったら、
ほぼ仮称のまんまて・・・。府の担当部署のセンスがないというか、面倒くさがったんじゃなかろうか。

亀岡市としては「亀岡」の名はアピールしたいだろうから、命名権や略表記で「亀岡」は入れてくれ、って
懇願するんじゃないかな。

358 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:13:50.83 ID:yjwChDBA0.net
亀岡の名前が出ないのはな
さすがに失礼じゃないかと
サンガが悪いわけじゃいけど亀岡市の心象はよろしくないだろうな

359 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:15:16.23 ID:T+3sVzHc0.net
>>357
君の挙げた3つの名称の方がセンスないと思う。

360 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:22:55.13 ID:plc6D+bc0.net
キャンプ始まった
が、中田に任せてたらこのキャンプも布部のときみたいに無駄に終わりそう

361 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:24:53.30 ID:kUKmJthMH.net
他サポの気持ちになれば、京都スタジアムの方が行く気になるよね。
亀岡とか、田舎そうで不安になる。

362 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:26:41.88 ID:wEcCvHbFd.net
>>348
>>349
(´;ω;`)ウッ…

.

363 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:28:50.47 ID:wEcCvHbFd.net
>>361
確かに名称が京都スタジアムであった方が
他サポのウケが良いと思う

364 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:30:25.93 ID:/Z7dBGhKa.net
外人枠は2枠っていっておきながら呉も再契約するの?

365 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:33:08.61 ID:WtbTo/MU0.net
カタール代表といえばウルグアイ帰化人のセバスチャンは代表引退したんですね
本当にとんでもない反則ストライカーでした

366 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:44:58.94 ID:y904G0Nw0.net
上月はびわスポ戦で怪我したためキャンプ不参加
城陽に残留してリハビリやってる模様

367 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 19:50:31.92 ID:boHlFy7L0.net
>>359
あくまで京都スタジアムは仮称であって、そういった味気ないような
「お堅い」名前にすると思ってたんだよ。そしたら仮称そのまんまだったんで「え?」って思っただけで。

368 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 20:10:25.09 ID:JtB7c0XtM.net
亀岡が入らなくてよかった

369 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 20:12:55.71 ID:AuLiU3x10.net
>>366
國領だっけ。初年の出遅れ取り戻せぬまま終わったので早期復帰を願いたい。

370 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 20:15:58.65 ID:g4/xloy90.net
宮吉は大丈夫そうなのかな

371 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 20:17:35.81 ID:A0QVk2Hf0.net
新スタ行ってから西京極使うことあるのかな
あっても天皇杯、出ればルヴァン、あとリーグ1,2試合あるかどうかって感じだろうか?

372 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 20:19:17.23 ID:id22Bgy80.net
セル更新したし39番のユニ買う

373 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 21:09:32.21 ID:boHlFy7L0.net
>>371
京都市、特に門川がうるさいからな…。見栄っ張りだけは一流だし。
まあ使うにしても天皇杯、ルヴァン、夏場のナイターみたいな客入り悪い平日開催だけだろうけど。

ああ、アユモドキの産卵期にホーム開催がかぶった場合もか。でもその時期は日程くんに相談して
アウェーに飛ばしてもらえば済む話だし。

374 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 21:39:27.91 ID:2i3Kftfl0.net
鴨池開催もそうだったけどスタジアム2つ有ると指定席の扱いが面倒なんだよね
現地で引き換え式だから買ってるのは中央付近の席なのに渡されるのは端の方だった
今鴨池開催有ったらスペシャルシート買ってても弁当無しとかなんだろうな

でも平日開催は西京極でやった方が人は来るんじゃないかな
阪急、京阪沿線で大阪に通勤してる人って結構多そうだし

375 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 21:42:57.09 ID:lNCgUSjx0.net
>>350
食事の動画、闘莉王いた?

376 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 22:13:22.42 ID:435ErUGV0.net
セルは今コンディションかなり良いと思うよ。
このレベルの選手を今新規で取るのは無理。

377 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 22:40:32.29 ID:EemxcVHNd.net
湯澤セル小屋松
仙頭重廣
庄司
本多牟田増川石櫃
加藤
清水宮城安藤モッタジュニ闘莉王宮吉(一美)

378 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 22:43:10.75 ID:qMxLGFwE0.net
西京極はおこしやすが使うから大丈夫だよ
アホの門川ヌケ作はおこしやすに肩入れしたらええねん
サンガはこれを機に京都市と絶縁でヨロシク

379 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 22:48:38.57 ID:oezCPf+WM.net
荻野や島村は若いし年俸も安いから引き取り手があったけど、高年俸でベテランのセルヒオは結局どこも手を挙げずサンガが渋々契約を更新
セルヒオファンは発狂するかもしれんが、一般にこういうのを不良債権と呼ぶ

380 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 22:53:11.20 ID:y904G0Nw0.net
>>379
荻野と島村は武者修行留学なので意味合いが違う

381 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 23:07:15.01 ID:fuqtaTor0.net
>>379
不良債権のお前が言えた事ではない

382 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 23:10:15.30 ID:kvgGtwtO0.net
アルビレックス新潟シンガポール行くのと同じで
思い出作りみたいなもんだよなどうせ年俸も全部こっち持ちだろうし

383 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 23:32:49.11 ID:GaqDP0jX0.net
>>381
そう言うお前は不良債権では無いんだよな?
ガチな経歴を証明してみせろよ!

384 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 00:01:03.31 ID:nWyqMdg4r.net
セルって点取れないと思ってだけどツイッター見てたら韓国中国では計50点ぐらい取ってたらしいね
起用法によってはストライカーもやれんかいな

385 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 00:08:00.27 ID:aCwiCMGUd.net
萩野島村なんかはよクビせーや

386 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 00:15:20.23 ID:FfXjTUUW0.net
>>384
多分疲れてるから目薬さしたほうがいい

387 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 00:23:03.81 ID:2TxcOdMO0.net
ACL獲ったときとか中国で調子良かった時はWGみたいな使い方だったんじゃないの?
キープ力あってボール持ちたがるからって中盤で使ったら悪い方向に

移籍する前のサンガでどういう状況だったか全然覚えてねぇ

388 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 00:31:23.27 ID:dojNPkOp0.net
セルは石丸時のフリースタイル攻撃であの成績だから
使い方がハマればなんとかなる気がしないでもないんだがなあ
過去2年はサッカー好きのおっさんが指揮とってたしなあ

389 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 05:43:36.29 ID:kbmTuLJN0.net
セルとか宮吉とか一美とかは、433のワントップより442のツートップの方がええんとちゃうんかいな

どーなんやろ

390 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 07:25:41.46 ID:wwUHdCvS0.net
>>389
セルが433のCFに入った場合はイメージ的には横谷をゼロトップに使ったときの使い方に近くなりそう。
セルが下がってスペースをを開けたり、ボールが来た時にフリックしたりした時、両ウィングがうちに絞ってセルの周りを流動的にみんなで使うイメージ。

宮吉は2トップの方があいそうではあ(その場合代表で言う大迫のようなボールのおさまるタイプが相棒に欲しい)けど、もし433のCFで使うなら、インサイドハーフの2枚との三角形が重要と思う。
例えていうなら、森保時代の広島が佐藤寿人という裏抜け型に特化したCFを頂点に、後ろに2枚2シャドーを置いた三角形のように
ボールが収まり、時間が作れるタイプと組めば裏抜けタイプのCFも不可能ではない、とは思う。

セルの場合も宮吉の場合も典型的な万能FWではないので、それぞれの良さが生きる組み合わせが重要。
問題があるとすれば形は433で同じでも上記にパターンは全く違う働きを各ポジション(少なくとも前の5枚)がすることになるので、
果たして1シーズンに戦術二つ用意することができるのか?できるとしてもそれが合理的なのか?という点。

いずれにしても、周りを流動的に動かしてスペースとポジション的優位性を掌握することができたらどちらのやり方もアリと思うし、
それができなければ、どちらのやり方もとん挫するとは思う。

391 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 07:41:17.12 ID:EpWrJlDv0.net
>>390
つまりは寿人=宮吉、ドウグラス=セル?

392 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 07:45:04.99 ID:zq2JZ19sM.net
キャンプ2日目の練習始まったってよ@公式Twitter

393 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 08:03:45.59 ID:3hqlJ5/u0.net
Twitterで吠えるしか能の無いチキン中田に戦術を一つでも用意できるとお思いですか?

394 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 08:21:17.86 ID:og2SM8J40.net
>>392
凄い暗いうちから始めててびっくり!
加藤が頻繁に更新してくれるので放置垢だったインスタも最近見るようになった
選手に親近感わくね

395 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 08:35:58.48 ID:wwUHdCvS0.net
>>391
宮吉がCFの時のインサイドハーフ候補にセルが入って來るかはわからないけど、
イメージ的にはインサイドハーフの少なくとも一枚に、中野とか仙頭とかあるいは金久保のような
ボール持ててかつアタッカー的な動きもできるタイプがいてくれるといいと思う。
もう一枚には重広とか幅広く動けて守備もできるタイプかな?
まあバランスを見ながら相手次第というのもあるけど。

セルはインサイドハーフよりもトップで使った方が生きるとは思う。
(インサイドで使うとトランジションのところで疲弊してしまうイメージ)

396 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 08:41:26.40 ID:penhs87ea.net
戦術はコーチ陣が用意するだろ

397 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 08:55:54.57 ID:Ic9pbrsOa.net
加藤なんなんや朝から元気過ぎやろw

398 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 09:50:20.09 ID:rPEnCgZ/a.net
なんか楽しみだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000017-mai-soci

399 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 10:33:28.88 ID:obUZfzQO0.net
選手と共に沖縄に上陸してる熱心なサポ居るみたいやな。

400 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 11:17:41.05 ID:pJ7Re/gGa.net
湯澤って水戸にいた時はどんな印象やった?

401 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 11:25:55.31 ID:1/K+jIxld.net
亀岡駅の駅北広場のイメージパースを亀岡市長がアップしているね
https://m.facebook.com/100002154761429/posts/2054496387965500/ 

.

402 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 11:37:29.14 ID:kRbCMtE8d.net
水曜まで(ワッチョイW 9916-jw0R)
ID:zjupfKlh0

一週間 ワッチョイIDリセット

木曜から(ワッチョイW df16-6Yk+)
ID:WtbTo/MU0 ID:FfXjTUUW0

この人唾付けスレで暴れて叩かれてるな
向こうでもサンガとサンガのユース(選手)叩きをしつように行って、最初はスルーされてたけどさすがに叩かれ始めた

403 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 12:23:20.51 ID:8y4r5n4Ka.net
>>400
アタッキングサードで持たれると嫌な感じはしたね
キレてるときは確実に一人は剥がしてた
サンガきてもドリブルにキレはあるんだけど、持つ位置が低い気がする

404 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 12:31:20.81 ID:42dcidzr0.net
>>395
一美もやけど得点力に目をつぶってでも使うメリットを示せるかやな。
個人的には開幕あたりは干しといて個人でどうにかしなあかんときまで温めとくのがいいのではと思う。

405 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 12:39:50.64 ID:CQdugcvta.net
金久保のところにセルやな

406 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 12:47:29.43 ID:0rzT/Tqba.net
一美をまだまったく見たことないからあれだけど今年誰が点取るんだヤバくね
またFW闘莉王とかになりそう

407 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 12:49:57.28 ID:SRuo9RCB0.net
京都にも警鐘
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190201-00010001-nipponcom-bus_all

408 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 13:03:49.66 ID:QA1NUAFT0.net
積み上げたものを今 プレーで示せ \イーヤーサーサー/

409 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 13:25:20.58 ID:u79X3uN2M.net
>>378
大作「(サンガへの嫌がらせのペースは)落ちひん!」

410 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 13:26:41.72 ID:mV6JXsmi0.net
>>403
TMで試してたアラバロールやるならSBがボラの位置に絞って外から上がっていかないから、ウイングが単独で一人剥がすのが超重要になる。実際あの戦術は強力なウイングがいてはじめて成立する戦術だし。

>>407
旅行会社やホテルと協力して観光客に試合のチケット撒けばいいのにと思った事はある。やってないのかな。

411 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 13:30:38.45 ID:kWU8amB3a.net
NIKE NEXT HEROプロジェクト
プレミアリーグ選抜イングランド遠征初戦、8-1の勝利
マンチェスター・ユナイテッドのスカウトも来てたらしいから、
180cmレフティー・ドリブラーの山田は良いアピールになったかもな
プレミアのチームはフィジカルの良いアタッカーを欲しがるから

先発
GK
佐藤海斗(広島ユース3年)
DF
大越寛人(広島ユース3年)
河井哲太(G大阪ユース3年)
鈴直樹(広島ユース3年)
玉城大志(浦和ユース2年)
MF
八木滉史(流通経済大柏高2年)
田邉光平(名古屋U-18 2年)
山田楓喜(京都U-18 2年)
鈴木唯人(市立船橋高2年)
FW
森海渡(柏U-18 3年)
桂陸人(広島ユース3年)

412 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:19:57.82 ID:AwAx5woLd.net
>>406右ウイングの選手じゃない?
右に小屋松や服部置いてるあたり左で崩して右のウイングがフィニッシャーってイメージしてるんじゃね?
ザックジャパンの岡崎的な役割

413 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:45:42.38 ID:C85udv+10.net
第21回日本フットボールリーグ開幕戦 会場決定のお知らせ

【開幕戦/第1節】  3月17日(日) 13:00キックオフ
奈良クラブ− ヴィアティン三重
ならでんフィールド

http://naraclub.jp/archives/25328

414 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:46:12.28 ID:C85udv+10.net
誤爆。

415 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:55:13.65 ID:1dafY9INa.net
そんなことより
今って宮城がミヤって呼ばれてるやろ?
宮吉は何て呼んだらええんや?ミヤタク?

416 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:00:38.31 ID:1HsTr9zCd.net
>>415
宮吉の事はアルディージャのマスコットみたく
ミーヤでいいんちゃう?

417 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:03:15.45 ID:og2SM8J40.net
>>415
こないだ誰かがツイッターで「ヤギさん」っていってて誰かと思ったら宮城だった
単なるサポのツイだからチーム内では知らん

418 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:29:18.24 ID:IjO3Q2Xg0.net
Q町田のアドバイザーになるんだな

419 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:37:12.29 ID:TyAmJpo30.net
公式Twitter見てたが安藤が調子こいててムカついた
謙虚さの欠片も無いんやな、この裏切り者の落武者が

420 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:41:52.93 ID:74JybQHea.net
裏切ったとかではないような

421 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:44:21.48 ID:1HsTr9zCd.net
ホンマモンの裏切りは染谷やで
出戻りにも関わらず、布部からの誘いにホイホイ付いていきよったし

422 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:57:08.50 ID:ICfudPj20.net
染谷は柏で使いものにならなくなったらまた帰ってくるんじゃね?

423 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:00:27.78 ID:pa73RSuO0.net
ソメーヤさんはサンガでも使い物にならんかったから不要ですわ
出戻ってから出て行くまでで一番印象に残ってるのが「黙れ」発言というのがね(失笑)
安藤もお調子者だからまた出て行くんじゃない?

424 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:26:13.27 ID:L2xs0U1cp.net
安藤は、次は普及部コーチの道では。

425 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:30:44.84 ID:BaKZB+TN0.net
千葉との練習試合はボロ勝ちかボロ負けか
みたいな感じなんだろうな

426 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:37:09.94 ID:IjO3Q2Xg0.net
犬は前日に脚とガチンコやる為ウチとの試合はサブが主力だで

427 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:49:55.43 ID:JtLTuBj90.net
>>406
一美は点取れないけど前線で鬼キープする、キープ力だけはJ1でも通用すると脚サポが言ってたが。。

428 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:50:53.03 ID:42dcidzr0.net
>>422
染谷は野口しかネットワークもってないから野口が戻ってこない限りうちには戻らないでしょ。

429 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 20:00:23.93 ID:BaKZB+TN0.net
>>426
連戦なのね…そうなのか。
結果は出るに越したことないしなあ
勝ってほしいね

430 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 20:44:35.42 ID:kbmTuLJN0.net
>>401
ここって、お店できるのとちごたっけ?

431 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 21:38:08.97 ID:n6y93li9a.net
KBSにしゃっちょのインタビューはじまるぞ!
ちなみに2週連続らしい

432 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 21:59:46.70 ID:kWU8amB3a.net
北原がGKキャンプに呼ばれてるな

ナショナルGKキャンプメンバー

北原一樹(京都U-18)
朝長心優(長崎U-18)
高山汐生(湘南U-18)
上田樹(金沢U-18)
青木陸(広島ユース)
中川真(徳島市立高)
菅沼一晃(浜松開誠館高)
小畑裕馬(仙台U-18)
松原颯汰(流通経済大柏高)
野澤大志ブランドン(FC東京U-18)
宮本流維(愛知フットボールクラブ庄内U-15)
瀧水蓮太郎(大分U-15)
宮地健輔(川崎F U-15)
柴田真之介(清水Jrユース)
後藤太希(前橋フットボールクラブ)
吉本空雅(山口U-15)
辻大成(東京武蔵野シティフットボールクラブU-15)
志田旭(山形Jrユース村山)
田村聡佑(神戸U-15)
田中七星(FC東京U-15むさし)

433 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 22:11:06.84 ID:42dcidzr0.net
>>431
和田が京biz出てたの思い出したわw

434 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 22:53:45.82 ID:uKeqDLIM0.net
チソン紹介でサンガの名前

435 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:09:57.54 ID:79AU7jUW0.net
アジアカップ決勝始まったな

436 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:48:37.46 ID:79AU7jUW0.net
んー
0−2か

437 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:49:38.80 ID:e2sdzlzV0.net
>>432
このレベルなら中学時代から呼ばれてた。代表クラスじゃないとプロで生き残れない。

438 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:44.25 ID:BJv6hoch00202.net
岩崎のガンバレルーヤ感が増している

439 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:39:16.68 ID:2NPwLkrJd0202.net
えーんえーん(;−;)日本代表が負けちゃったよー

えーんえーん(;−;)

 ・・・  (;−;)




ジャパンズウェイ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

「ジャパンズウェイ」の言葉に宿る“魔力” 過去4年の日本代表強化「失敗」の検証は?
https://www.football-zone.net/archives/124791

.

440 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:47:23.01 ID:2NPwLkrJd0202.net
ワールドカップ前にこの成績じゃマズい、ハリル解任だ!
   ↓
ベルギーに惨敗
   ↓
やっぱり日本人の事は日本人がよく分かっている
これからはオールジャパンだ!
   ↓
アジアカップ優勝を逃す  

441 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 06:19:42.30 ID:RGzm377r00202.net
キャンプ見に行ってる人いるんかな?

442 :15時から。 :2019/02/02(土) 07:23:19.26 ID:u/c8SVChM0202.net
2019シーズン新チーム&
ユニフォーム発表会 Twitterライブ配信実施のお知らせ
http://naraclub.jp/archives/25701

443 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 08:02:48.25 ID:DRKhtz3Y00202.net
日本負けたか遠藤いなかったのがデカイのかな。うちも庄司いなかったらクソみたいなサッカーに戻りそう

444 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 08:08:04.52 ID:PcCQ6927F0202.net
サンガキャンプ 沖縄でスタート
https://www.kyoto-np.jp/info/sports/sanga/20190201_8.html

445 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 08:59:41.02 ID:0hZB/AGI00202.net
染谷みたいな粗大ゴミを引き取ってくれて
布部には感謝しかないわ。
J2でも微妙なDFがJ1で通用する訳ないけど。

京都新聞の記事ではモッタは期待出来そうやけど、実際はどうなんやろ?

446 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:04:24.62 ID:g2z5xTLE00202.net
>>445
染谷布部を引き取ってくれた柏にダブル(ホームアンドアウェイどちらも勝ち)出来たら
今年はそれでいいぐらいw

447 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:30:21.66 ID:oAdrg/Jb00202.net
>>445
モッタ全然見てないからなんとも言えないけど、去年もカセラスとかいうのに淡い期待を抱いてたなぁ

448 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:43:57.42 ID:lM8+4yK000202.net
カセラスも練習初日でメッキ剥がれてたぞ

449 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:10:50.34 ID:q8TZr03Xa0202.net
>>443攻撃パターン読まれてただけでしょ
しかも2手目、3手目が無いどころか焦って中央突破に固執して攻め急いでたから相手からしたら守り易かったと思うよ
武藤入るまでは2列目の選手の飛び出しも少なかったし。。。

450 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:26:39.58 ID:PS3eEONM00202.net
亀岡のキチガイ

     利権スタ命の大バカヤロウ

          亀岡市観光協会の手先

       スプー自演乙               
       _ハハィ/L_     
     /      \      
    / ノノ从从从ヘ ヽ   
   |イ ―  ― ヽ |    
    彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    
    (6.|  |    |6)    
    Y|   ヽノ   |イ    
    |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      
     \  ̄ ̄ /       
    (V) _>ー-イ _(V)    
    (⊂) |∧><∧| (つ)

24時間常駐、自作自演のスレ荒らし楽しんでます♪

自演twitter
https://twitter.com/sanga_kyoto_12

https://twitter.com/city_stadium
(deleted an unsolicited ad)

451 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:48:52.60 ID:pQtZ58kpa0202.net
>>447
カセラスはボランチの層が薄い状況での外れだったからダメージが大きかった
モッタが大当たりなら儲けもんだけど外れでもダメージは小さいね

452 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:08:21.82 ID:ceIjJlPdM0202.net
カタールの試合運び、サンガが参考になる部分があったな。やるべき事をシンプルにチーム全体で意思統一してた。無駄な迷いが無い。

453 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:35:40.25 ID:3r+GfCWt00202.net
セルを残すつもりが無いからモッタ取ってジュニも完全移籍で取ったんだろうけど
セルが残った事でモッタがハズレでも大きなダメージになる事は無くなったかな
しかし攻撃的中盤及びワイドに編成偏ってしまった感が否めない

454 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:51:21.50 ID:tKsBk7SE00202.net
カセラスよりはましな気がするけどなモッタ

455 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:58:44.90 ID:oeKD26oz00202.net
>>452
現場任せではなくある程度決めてやった方が力の差は埋めやすいのはJ2きてからのうちを見てたら
自明やけどな。フロントが他人任せだから監督もそんなんがきて若手も不幸になるしチームも
低迷するという最悪のスパイラル。

456 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:14:31.24 ID:e2sdzlzV00202.net
一美、大野より上の外国人選手が必要だろ。レンゾロペスの残留でもいいから。

457 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:18:07.50 ID:TaNbNP+N00202.net
あと去就が決まってないのはロペスだけかな?外国人枠撤廃されたんだし、お金の工面がつけば
残していいと思う。というか、去年の前半はロペスおらんかったら最下位まっしぐら状態も同然だったし。

458 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:40:41.57 ID:Ea+iWRHtd0202.net
>>445
TM観た人の情報やとハズレ説があるな
実力不足なのか日本のリズムに慣れてなくて実力が発揮できてないだけなのかで大きな違いはあるけどどうやろね

459 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:46:08.76 ID:CQiFBHxyd0202.net
>>458
初見でアカンと思った外国人てほとんど使えんで。
最初まぁまぁで慣れてきたら良くなってくる外国人はいるけど

460 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:48:24.00 ID:2NPwLkrJd0202.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。  アジアカップギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

たった30分の準備で完全攻略。カタールが仕掛けた「日本代表対策」の全ぼう
https://www.footballchannel.jp/2019/02/02/post307915/

.

461 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:11:42.52 ID:PTFLRobn00202.net
レンゾはサイズに騙されるプレーヤーやったな。なぜか競り合いそんな強くないしボールおさまらない。どちらかというとワンタッチゴーラーだった。
陽気なキャラが好きだったわ。新天地で頑張って。

462 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:30:20.21 ID:5uRTnrfy00202.net
点取れるFWは宮吉くらいか・・・あと小屋松とジュニーニョで10点ぐらいだろうなあ。

463 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:48:34.95 ID:Navg5zY+d0202.net
>>458俺が見た時はハズレとは思わんなったけどな
可もなく不可もなくってところ
そもそもウチでハズレ扱いされても外で輝く選手なんていっぱいいるんやからその選手とチームが使う戦術が合うかどうかやろ

464 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:00:37.67 ID:rUgP/EXC00202.net
カセラス程度のスキルでウルグアイのリーグのチームの主将って務まるんだ

465 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:09:51.39 ID:ok2NsnvNr0202.net
>>462
ジュニーニョは点取れんやろ
小屋松は他に点取り屋がいない分得点に絡むチャンスは増えるやろな

466 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:10:17.67 ID:DyAJwziWM0202.net
中田ヤバいってな
東海リーグですら爪痕残せない奴だし想定通りではあるが

467 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:26:51.03 ID:TaNbNP+N00202.net
FC伊勢志摩がうちの開幕戦を応援に行こう!って500人のバスツアー募ってるな。

あと、FCアヴェニーダソルってのもこれに賛同してるが、調べてみたら伊賀の少年サッカークラブみたいで、
監督さんとどうつながりがあるのか、よう分からん。

468 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:29:24.52 ID:Xc8fjuGNd0202.net
>>464
合う合わんがあるし、何よりカセラスはSNS見る限りはホームシックっぽかったのも影響してたかもしれん。
もちろん、俺も期待はしてたんだけどね

アレシャンドレは知らん・・・

469 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:11.87 ID:Xc8fjuGNd0202.net
>>467
そのツイートが13っぽいのが、気になるけどw

470 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:16.16 ID:3ntybvyeM0202.net
一美ってJ3でも下位にしか通用してなかったな
琉球や鹿児島さん、沼津相手じゃ何もできなかった印象がある

471 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:37:12.11 ID:ok2NsnvNr0202.net
主軸だった岩崎とか染谷の穴よりレンゾの穴の方が地味にめちゃ痛いわな
あのクラスの計算できるFWがいないのは苦しい
今のメンバーだと宮吉が最低でもレンゾが取った得点分の穴を埋めないと
戦術闘莉王はもう見たくないで

472 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:42:46.21 ID:Navg5zY+d0202.net
千葉は今日ガンバと一軍同士やってるけどサンガは明日どうするんだろうな?
これまでの2試合同様チームのボリュームを上げるためにシャッフルでいくのか、それともそろそろ開幕に向けてレギュラーを絞っていく為にスタメン候補で11人組むのか?
すごい楽しみ

473 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:43:12.50 ID:e2sdzlzV00202.net
そう。レンゾロペスは11点でチーム得点王。この穴埋められる選手いないだろ。

474 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 15:07:59.43 ID:Mjf/87Ha00202.net
今季はチームとして連動して崩す攻撃がどれだけ構築できるかが重要じゃないかな
スペシャルなフォワードが補強できれば良かったのは当然だけど、宮吉も右左頭と満遍なくシュート上手いから期待したい

475 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 15:18:12.08 ID:ok2NsnvNr0202.net
カイオ も半期で4点とアシスト少しだけど、割と勝利や引き分けに貢献してる気がするな
今年のfw陣は怪我されたらまじ降格一直線だからくれぐれも気をつけて

476 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 17:10:29.27 ID:iqQrEJu3M0202.net
>>445
もしかして柏がJ1だと思ってる?

477 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 17:30:55.44 ID:1z0TwhW400202.net
>>445
柏は同じカテゴリーやで

478 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 17:43:10.51 ID:v001WbINa0202.net
>>475
カイオは勝ち点直結のゴール多かったね
チームとして何もできない流れから独力でこじ開けてくれたのはありがたかった
J1まで見てもあんなミドルある選手おらんかった

479 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 17:59:50.05 ID:L5QSjC2vM0202.net
カイオはキープ力あってファール貰うのうまかったからな。ロペスと岩崎はファール貰い方が下手だった。
貰い方ってのは演技力じゃなくて相手がファールしないと取れないようなキープ仕方。

480 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:19:20.87 ID:PcCQ6927F0202.net
>>470
Gサポが上げ上げしてるだけだろ
三根と大差無いでな実際

481 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:34:18.74 ID:USLkA72r00202.net
投票しようぜ
https://www.jleague.jp/sp/mascot/2019/

482 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:42:17.22 ID:EqnzCOaSM0202.net
石櫃と闘莉王と増川と金久保が害

483 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:49:46.29 ID:ySrK4R3P00202.net
「前線で勝負」成長示す FW(13) 宮吉 拓実(移籍)
https://www.kyoto-np.co.jp/info/sports/sanga/20190131_6.html

他。

484 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:50:33.74 ID:J127s17Qd0202.net
社長が目標で昇格やらPOやら言わなかったのは達成出来ないと責任問題になるからだよ
前フロントがやった事を続けてる感じだろな
あと招待券の電子化だけど、また年寄り排除してるな
アホなんかな?

485 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:01:58.95 ID:cWl1nSwm00202.net
脚対犬は引き分けらしいけど出たメンバー非公開なので
明日の推測は難しい

486 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:04:41.24 ID:XJ88rj3wM0202.net
「リアルサカつく」中の24歳GM
林舞輝が「サカつくRTW」に挑戦!
https://www.footballista.jp/special/57139

中田や小島より有能そうで羨まし

487 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:05:32.04 ID:cWl1nSwm00202.net
もういいよ奈良の話をワザワザ降ってくる馬鹿は

488 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:25:22.02 ID:tUa1mkH7M0202.net
後発の新興クラブにらっという間に追い抜かれ
このクラブはいつ踏み台・噛ませ犬から脱却できるのだろう

489 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:32:41.69 ID:Gl6SblmKF0202.net
>>467
ありがたいけど、それより同県の鈴鹿アンリミテッドや隣県の奈良クラブを応援したれと言いたい

490 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:34:40.30 ID:cWl1nSwm00202.net
>>488
もういいよお前も
一々他所を引き合いに出さないと煽れんのか

491 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:35:15.51 ID:kWk0BfM400202.net
>>486
そいつらより無能を探す方が困難やろ(笑)

492 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:39:41.80 ID:obg1/EQv00202.net
薩川が地域リーグの監督に就任だと
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/02/02/kiji/20190202s00002000286000c.html

493 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:39:57.72 ID:ZNo/pR34a0202.net
つまんねー他所騙りのレスやってんの同じ奴だろ
ひたすらageてる時点でワッチョイ切り替えばっかしじゃねーの

494 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:39:59.28 ID:obg1/EQv00202.net
スミマセン、誤爆です

495 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 20:15:48.22 ID:r0NcUAnhd0202.net
石櫃と闘莉王と増川と金久保と中田が癌でも世界が幸せならそれが一番

496 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 20:34:19.95 ID:v/0AuAwO00202.net
>>495
お前まだ癌になってないの?
早く癌になれよ

497 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 20:35:59.83 ID:J127s17Qd0202.net
社長がKBSに出てるのを見たけど、やっぱりまたゼロからになったな
しかもサッカーに対する考え方がちょっと古い
サンガに対する分析もなんだかなぁって感じだし
ちゃんとした人っぽいのが救いだけど

498 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 20:59:07.01 ID:uSGLcLnc00202.net
黒字決算を維持してくれたら社長としてはOK
赤字に罪悪感無く、累積赤字をアホほど膨らませてトンずらかました山中は論外

499 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:08:00.52 ID:J127s17Qd0202.net
赤字黒字つっても京セラの方針の内だしなぁ、、、
前社長みたいに自信バリバリで京セラから大金出させて大失敗ってのも困るけど、それも京セラがok出した事だし、、、
前社長が残した負の遺産が無くなれば期待は出来るかもな

500 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:11:36.15 ID:J127s17Qd0202.net
カタールが良いサッカーしたと思うけど、あれならモデルチェンジする時もガタガタせんやろし見本にすれば良いんだよ
先ずは育成と編成の方針をしっかりやる事

501 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:36:27.29 ID:eGGiKgIZ00202.net
>>488
例えば10年前は岡山さんに教える立場だったのに、今やアウトオブ眼中ですかね

502 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:39:05.40 ID:g4bco5P+00202.net
カタールの対策にやられた感じやな
Jでは決まらないシュートもあったといわれてるが

始まる前からアレだが万一、今季うまくいかないときは
SD主導ですみやかに監督交代してほしい

503 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:40:46.75 ID:Uu4EguAI00202.net
今井、山中は自分が有能と勘違いして大事故を起こした
伊藤は黒字経営の維持だけ考えとけばいい

504 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:49:47.49 ID:uATu4w9/F0202.net
岡山を引き合いに出すのがいるけど地域性以上に社長の差がね
木村社長と3バカ(梅本今井山中)じゃ、ダイヤモンドと鴨川たかしの肉質ぐらい差があるって

505 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:53:40.40 ID:cWl1nSwm00202.net
岡山は木村毒彦が強化のドンの座にいる限り無理だろ
監督人事ほぼ瓦斯ルートしかないんだが

506 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:07:54.06 ID:x59A+lSb0.net
普通に岡山を真似りゃいいと思う、上手くやってるわ
毎年行くごとに街への浸透度が上がってる
サンガなんか西京極の駅前ですら空気や、今年でオサラバだからもういいけどさ

507 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:11:48.40 ID:CZg/90Zb0.net
>>504
わかりにくい対比面白かったありがとう

508 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:16:54.84 ID:+ljzhi22d.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。 アジアカップギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

.

509 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:43:53.14 ID:+ljzhi22d.net
どんなにクラブがアレでも
立派なスタジアムがあれば何とかなる説

510 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:00:14.56 ID:J127s17Qd.net
サッカーは進化してるかもだが、結局ヤバイ選手とか、ヤバイポイントは変わらんのよな

511 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:27:35.77 ID:WJHEdJd10.net
新加入選手応援歌
https://www.youtube.com/watch?v=IND7JNJnL7k&list=PLJhkytw7iKmf9pWIMxVXhfoa09KvpXy0h

新クラブ応援歌
https://www.youtube.com/watch?v=g-fXTsetw8E&list=PLJhkytw7iKme4bszYI9j0IgIhjl-4OW8P

加藤は永井建成、一美は矢島卓郎、モッタは大久保剛志のチャントを再利用
安藤と宮吉は昔なつかし在籍時のチャント復活

512 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:35:07.34 ID:WJHEdJd10.net
一三応援プロジェクト第1弾 『京都サンガF.C. 2019明治安田生命J2リーグ開幕戦応援ツアー』
http://fc-iseshima.org/news/10927

あと開幕戦は三重からもサポ動員してもらえるみたい
これだけチケ撒いたりツアー組んでもろたら、相当な悪天候でもない限りそこそこ入るんちゃうか

513 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:37:30.27 ID:J127s17Qd.net
三重から何人来るん?

514 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:02:21.62 ID:6S6ibXTq0.net
>>511
ゴールド裏で自分チャントを拡声器で歌う安藤思い出したw

515 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:26:28.68 ID:jrhsTYSz0.net
>>512
こういうのはほんまありがたい。
来てもらう機会は大事や。
あとはいい試合して勝つだけやな。頑張ってほしい

516 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:27:10.74 ID:o59wVmH6d.net
柳沢がサンガに在籍していた時に来ていた
地元の応援団を思いだした

517 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:34:35.81 ID:etF+KCYG0.net
>>513
500人と聞いた

518 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:58:13.05 ID:T/zVw4A10.net
>>512
三重県関連のスポンサー見つけよう。
赤福とか鈴鹿サーキットとか。

519 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:09:21.98 ID:ghJPzyhja.net
江川かわいいわ

520 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:46:02.94 ID:4CXr+BErd.net
えーんえーん(;−;)中田一三が張り切ってるよー
https://twitter.com/NAKATA_ICHIZO/status/1090847321649176576

.
(deleted an unsolicited ad)

521 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:47:54.82 ID:z6C3qrzVM.net
いいことじゃん

522 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:08:45.22 ID:GMhclQc2d.net
>>496
は?カスかよお前(笑)

523 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 09:49:36.78 ID:ZciOuqYt0.net
JFLジュニアチームどこでプレー? 国体プール建設で拠点返還
https://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20190201000048

お隣の県はなんか大変やな
北隣の福井ではチーム潰れるし

524 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 09:53:29.68 ID:wYjOcgV70.net
サッカーの話か
近江八幡住みのワイからしたらいくらでも土地はあるだろと思うんやが

525 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 10:06:09.73 ID:77pdMr3z0.net
今日はバーチーとTMか
去年のホームゲームの時みたいに大敗して監督解任されんかな

526 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 10:12:30.33 ID:nkzFhxk40.net
中田「辞めへん!」

527 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 10:20:23.90 ID:eLKrUtir0.net
>>506
木村社長より有能な人材が京セラにいる訳ないやん
自称有能な経営者(笑)ばかりや

528 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 10:53:18.42 ID:ZrGgNxZTF.net
公式Twitter
もうすぐ練習試合開始とのこと

529 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 10:53:51.81 ID:l3Vfqa1V0.net
失点した模様

530 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 10:55:03.14 ID:GMhclQc2d.net
中田指示も出さずなにヘラヘラしてんだよ

531 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 10:56:25.65 ID:l3Vfqa1V0.net
スタメンどんなん

532 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:09:20.69 ID:y6cHnD2u0.net
>>526
辞めて下さいボケ

533 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:10:25.17 ID:V7ZWS5Lcd.net
23
20 14
8 31
28 6 16 17 30
1

534 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:11:21.27 ID:V7ZWS5Lcd.net
0-1
で1本目終了

535 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:11:53.94 ID:uumH+O6b0.net
やっぱ広島式好きだなこの人

536 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:14:00.53 ID:5l9Zr+LIa.net
よええええええ

537 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:14:01.85 ID:l3Vfqa1V0.net
3バック?

538 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:18:39.27 ID:V7ZWS5Lcd.net
2本目
33
11 7
41 10
28 6 35 3 30
21

539 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:19:47.49 ID:V7ZWS5Lcd.net
3バックというより5バックに見える

540 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:21:11.51 ID:5l9Zr+LIa.net
超板の現地組
1本目
・中盤が全然走ってない
・DFリーダーがいない
・攻撃が一枚岩になれてない

だってさ…

541 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:23:48.23 ID:XPU1WpKed.net
練習試合でいちいち悲観しても仕方ないが
監督が一三だからなぁ・・・

542 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:26:46.14 ID:DvF+A7530.net
森保ジャパンと同じ組織放棄サッカーか

543 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:30:16.39 ID:TWNqCUls0.net
てっぺんに宮吉がいないと攻撃にならない

544 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:30:54.56 ID:V7ZWS5Lcd.net
服部ゴール

545 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:31:22.99 ID:WzjAtdD+0.net
いいやん

546 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:32:47.54 ID:8BBaJV0Ya.net
好意的に見るなら433はある程度手応え出来たからオプションとして361でやろうってことかな?
相手もサブ組だから

547 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:35:04.94 ID:V7ZWS5Lcd.net
6→25 30→22 28→5

548 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:35:23.67 ID:Cds8yI/k0.net
服部は結果出し続けとるな

549 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:38:52.94 ID:5l9Zr+LIa.net
服部は自分の前にチャンスボールが転がってきたら枠に、ゴールに入れよるからな…
東福岡戦のシュート2本2得点とかチームに助けられてばかりで得点王になった選手ではない

550 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:39:18.40 ID:JcBMk0l7d.net
13は、カタール戦見て5バックやろうと思ったんやろかw

551 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:43:17.62 ID:8BBaJV0Ya.net
>>550エルゴラで状況に応じて3バックとはいってるでそれに3241みたいな形ならアラバロールすれば自然とその形にはなるから思い付きではないんじゃないか?

552 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:43:45.74 ID:pBinNyH/a.net
服部覚醒あるか

553 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:00:15.14 ID:V7ZWS5Lcd.net
3本目
19
36? 29
18 2
5 25 26 24 22
34

554 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:00:26.27 ID:c24hih9J0.net
勇人や工藤も出てるみたいやね

555 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:00:57.37 ID:uumH+O6b0.net
?とは

556 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:01:24.76 ID:uumH+O6b0.net
ああ練習生か、それなら谷内田じゃねーの

557 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:03:56.58 ID:8BBaJV0Ya.net
36は谷内田君かな?

558 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:05:20.27 ID:8hj20GF90.net
というか小屋松SBやらされてんのか

559 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:05:42.70 ID:5l9Zr+LIa.net
1本目0-1
2本目1-0

2本目無失点なのも良いな
服部の得点だけじゃなく、ユースから来たばかりの江川も無失点で抑えた

560 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:09:24.72 ID:o+6Ensoed.net
練習試合で大学生相手に負けてた、去年よりマシちゃう?

561 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:10:18.96 ID:o+6Ensoed.net
ジェフ相手にこれなら、上出来やろ

562 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:10:34.72 ID:V7ZWS5Lcd.net
中野ナイスゴール

563 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:11:14.50 ID:5l9Zr+LIa.net
宮吉と上月はやっぱり怪我か
まぁ上月来てないからそりゃそうだけど
闘莉王出てないな
闘莉王は何故だ

564 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:12:21.96 ID:Cds8yI/k0.net
中野も結果出し続けとるね

565 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:13:33.94 ID:5l9Zr+LIa.net
京都橘から大学に行ってサンガ入りの中野

566 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:15:15.04 ID:V7ZWS5Lcd.net
19→39

567 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:16:58.89 ID:TWNqCUls0.net
>>563
湯澤は?
闘莉王はまだ調整中だろ

568 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:17:08.26 ID:9kMz0w/Za.net
>>558
WB

569 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:17:17.69 ID:uEvrFzIO0.net
向こうはBチームだけど、ごちゃ混ぜでキャンプ始まりたてでこれならまだいいか。

570 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:19:44.78 ID:5l9Zr+LIa.net
湯澤は2本目の左アタッカーで出てるようだぞ

571 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:20:02.48 ID:o+6Ensoed.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。 ずっ友プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

.

572 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:22:36.07 ID:TWNqCUls0.net
>>570
見逃してたすまん

573 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:23:02.25 ID:uEvrFzIO0.net
セルも出てないのか。

574 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:23:10.91 ID:8hj20GF90.net
>>568
よく見たら5バックのWBか
足速いからサイドよろしくってことね

575 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:23:14.11 ID:8BBaJV0Ya.net
マジで病気だなこいつ

576 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:33:33.76 ID:V7ZWS5Lcd.net
4は別メニュー
試合終了

577 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:36:02.41 ID:5l9Zr+LIa.net
TM
1本目0-1
2本目1-0
3本目1-0

2-1で勝った

京都の得点は
クロスに服部ダイレクトでゴール
スルーパスに中野が走り込んでゴール

3本目
千葉のクレーべがフリーで合わせたシュートを若原が超セーブで止めて勝ちだってさw

578 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:42:45.75 ID:mtKl9WHg0.net
若手が躍動するのは嬉しい限り

579 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:48:17.44 ID:8BBaJV0Ya.net
まぁジェフとやるのは5節だから互いにそこまで見せてはいないやろうね
特に向こうはサブ主体だし

580 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:50:32.21 ID:1uc93apD0.net
本多も磐瀬も3バックストッパー向きだし冨田は上下動出来るし黒木は攻撃的
それに加えてCB不足となれば3バックで行くのも有りだと思う
しかし石丸、布部と3バック挫折して来てるだけにどうなんだろうね

581 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:53:03.51 ID:ZDHuaCEnM.net
2本めまで試合見た。
外国人2人はちょっとツライかも。ドリブルで抜けない、持ちすぎで全く同じパターンでミスしてしまう。得点シーンは絡んでたけど、外国人ゼロで開幕もある。服部はスタメンあるかも。

582 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:53:47.06 ID:ox0ljmhN0.net
>>580
3バックはパッと見スペースだらけだからそれをカバーするには成熟度上げないと厳しい。
うちの練習量では厳しいということなんやろうな。
今季はうちでは最後の3バック成功者がチームにいるからやりようによってはという期待はある。

583 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:59:04.22 ID:UQpZAEJud.net
1本目の
一美→セル宮吉
福岡→庄司
冨田→黒木
がベストかなこのシステムだと

584 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:02:14.29 ID:8BBaJV0Ya.net
>>581ジェフサポの目線だとウチはプレスかけてショートカウンター狙いだったらしいけどやっぱり向こうの方がボール持ってた?

585 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:12:51.02 ID:WzjAtdD+0.net
ジュニ微妙なのか
覚醒して欲しいが…

586 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:17:00.58 ID:eEry2Ap0r.net
ジュニだったら湯澤の方が一枚はがせるわな

587 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:37:56.39 ID:o+6Ensoed.net
2-1でサンガの勝利


m9。゚(゚^Д^゚)゚。 ずっ友プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

.

588 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:41:04.18 ID:ZDHuaCEnM.net
ジェフですけど、上手いなって選手は多かったんですけど全然走れてませんでした。ボールは動くけど選手は動いてない感じです。前プレも少なくて、ハイラインでもなかったです。

589 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:43:25.57 ID:jf+7dAQO0.net
残留争い対決に勝利!

590 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:43:30.11 ID:uumH+O6b0.net
この時期に走れてたら逆にまずいよ
どこに照準合わせてんだってなるわw

591 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:45:10.35 ID:o+6Ensoed.net
中田一三 @NAKATA_ICHIZO

https://pbs.twimg.com/media/DydD7ywVYAAFZPW.jpg
〉終了後にエスナイデル監督から、
〉お互い昇格争いしましょう!との言葉、
〉多くを勉強させていただきました。
〉ありがとうございました。

.

592 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:45:40.64 ID:5l9Zr+LIa.net
中田監督は批判多いけどこれまでの監督よりは良い気がする
名将ではなくても石丸のようにはなるかもしれない

    服部
 湯澤    中野
  ??  ??
    ??
黒木      ??
  ??  牟田
    若原

これまでTMを3試合やっての活躍度ならこれなんだけどな
フォメはこうはならんだろうけど

593 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:48:12.94 ID:o+6Ensoed.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。千葉アーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

.

594 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:49:59.98 ID:o+6Ensoed.net
工藤、勇人 m9。゚(゚^Д^゚)゚。 プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

.

595 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:51:57.57 ID:9v8NaJIG0.net
2本目は相手も2本目メンバーなんだからそこは考慮すべき

セルor一美or宮吉
ジュニ仙頭
黒木重廣庄司石櫃
本多安藤牟田
加藤or清水

これが現時点ベスト

596 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:55:43.22 ID:S2AdNjaLa.net
311 U-名無しさん (オイコラミネオ MM21-fheH [150.66.88.192]) sage 2019/02/03(日) 11:34:10.47 ID:XjQmXLIpM
>>291
んでその一本目の選手、並びはわからんが3バックじゃなくて5バックだそうだ
一美
ジュニ 仙頭
重廣 福岡
冨田 本多 安藤 牟田 石櫃
加藤

一方千葉の1本目
     寿人
為田  工藤  古川
   勇人 真希
 乾 ベラ 新井 田坂
     優也

597 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:59:10.73 ID:GYAtKTBu0.net
>>590
でも開幕まで3週間だよ?練習試合で全然走れてないなら公式戦で走れるわけないよ
去年も一昨年も同じこと言われてたのにさすがに楽観視しすぎ

598 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:59:41.68 ID:uumH+O6b0.net
安藤がそこにいたらビルドアップはだいぶスムーズに行くだろうなあ

599 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 14:03:01.19 ID:5l9Zr+LIa.net
1本目2本目3本目に意味はないんじゃね?
これまで1本目は2試合完勝してたけど今日は負けたから(2本目3本目は勝ってるし)1本目を軸にはまだしない気がする
それに1本目2試合完勝してた選手も3本目に入ったり色々動かしてるしな
次のTMも1本目はまた違う選手になってるだろう

600 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 14:08:07.60 ID:4PCBCyuf0.net
>>597
キャンプ中は追い込んで疲労たまってるから走れないのはしょうがない
今走れたら、キャンプで追い込んでないってことになる

601 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 14:08:18.93 ID:ox0ljmhN0.net
>>597
フィジカル鍛えてたらコンディション的にきつくて一時的に落ちることもあるんじゃね?
それに怯んで強度落としたら去年と一緒やろうけど。

602 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 14:11:53.57 ID:8BBaJV0Ya.net
>>597たぶんフォメが変わって選手の距離や位置も変わっているからどう走っていいか分からないんじゃないかな
頭の固い日本人が陥るパターンだよね
少なくとも前の2試合はガッツリ走れてたから体力的に走れないではないと思う

603 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 14:14:09.70 ID:p6NGtQxba.net
見てきた人によるとジュニーニョがあまり剥がせて無かったみたいだな
まあ今どうこうじゃないけどさ

604 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 14:38:20.41 ID:Rt06DWbs0.net
黒木を残してよかったな
去年の終わりに出来が良かったから期待はしてたが

605 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 15:24:06.59 ID:Otf/vIbha.net
走れないってことはシーズンも走れないってサポならもうわかるでしょ

606 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 15:46:27.73 ID:LhIfZesZ0.net
ジェフスレによると、失点はセットプレーから決められたらしい
全体的に高さがないからつらいね

700 名前:U-名無しさん (ササクッテロ Spb3-8vdO)[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 10:42:55.55 ID:bhV79WoTp [6/27]
左サイドペナルティエリア近く深いところからのFKを
押し込んで先制

607 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 15:55:50.12 ID:uEvrFzIO0.net
セットプレーは今年やばいだろうね。
前にも後ろにも高さがない。

608 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 16:07:04.39 ID:6c0hj1/7d.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。 セットプレーーーギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

.

609 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 16:10:10.61 ID:8BBaJV0Ya.net
負けた方ではなくて勝ったのにこれだけネガれるのはすごいな
これは謙虚なんじゃなくてただの負け犬根性が染み付いてるだけだなw

610 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 16:15:59.63 ID:6c0hj1/7d.net
>>609
〉勝ったのにこれだけネガれるのはすごいな
〉これは謙虚なんじゃなくてただの負け犬根性が染み付いてるだけだな


えーんえーん(;−;)まさにそれだよー 

えーんえーん(;−;)

 ・・・  (;−;)



    m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

.

611 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 16:37:01.32 ID:/hzIY7mjM.net
そんなもん一ヶ月やそこら練習しただけで体力付いたり戦術完璧に浸透するわけなかろうよ。

612 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 17:43:10.71 ID:KVPVUvXVd.net
えーんえーん(;−;)声かけても無視するよー
https://pbs.twimg.com/media/Dyd1JcbUYAAZUGz.jpg

.

613 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 17:50:27.38 ID:jg1KPwCQr.net
>>591
監督同士もズッ友

614 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 17:58:19.00 ID:l3Vfqa1V0.net
モタがヤバかったってマジ?

615 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 18:00:00.35 ID:5jxglkEva.net
超だと良い意味とかあるけどな

616 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 18:10:40.22 ID:/hzIY7mjM.net
今のうちに勝ち癖と得点癖をつけといた方がいい。

617 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 18:14:35.53 ID:xXcf4NM/0.net
キーパー、どうするんだろな。
加藤が良さそうという意見もあるし、清水や若原ももちろんスタメンでも不思議ではない。

13が外から来ているから、実績の加藤を使うのかな

618 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 18:15:32.15 ID:Rt06DWbs0.net
練習試合(vs.ジェフユナイテッド千葉)の結果について
https://www.sanga-fc.jp/news/p/13743/

ジェフ公式サイトに練習試合の様子が少し触れられてるのな
https://jefunited.co.jp/news/2019/02/report/154918236012166.html

619 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 19:05:13.45 ID:WzjAtdD+0.net
ジェフスレに岩崎抜けたら京都強くなったとか言う書き込み
岩崎がサンガで微妙だったのは布部ボスコが慣れないとこで使ったからだよな?

ま、去年よりはましなチームになったと見ていいかね

620 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 19:10:53.64 ID:yxuwq0EB0.net
岩崎が過労死するシステムだったと思う

621 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 19:25:05.21 ID:ox0ljmhN0.net
>>607
まあシーズンになったら自明となる弱点だろうな。
せめてものオ○ン○ンみたいなキーパーいてハイボール処理してくれたらちょっとはよくなるような気がするが。
よりによって高さに難のある加藤を獲得したのを見てるとセットプレー守備を軽視しているように思う。
そういや社長がJ2に甘えてるみたいなことを京bizで言ってたみたいだが逆でJ2舐めすぎじゃないかと思ってる。

622 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 19:30:26.27 ID:mtKl9WHg0.net
ハイボール怖いから増川とか使わざるを得ないんかなあ

623 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 20:02:06.64 ID:hw4sCnXld.net
>>614周りを使うのが上手い、パスも急所突いてきて何より判断が速い。という千葉サポからの書き込みあり

624 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 20:03:37.32 ID:II5hfX020.net
てかどうやって点獲ってるかってのが謎

625 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 20:42:33.41 ID:LhIfZesZ0.net
>>624
千葉スレによると以下のとおり

服部のゴール:右サイドパス交換から抜け出されてクロスからダイレクトで合わせられて失点
中野のゴール:スルーパスから右サイド斜めに走りこまれて失点

「パス交換から抜け出す」とか「スルーパスに斜めに走りこむ」とか、この2年めったに見なかった言葉が眩しい

626 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 20:48:49.39 ID:5l9Zr+LIa.net
おそらくジェフサポから見て岩崎がサンガの中心に見えたんだろう
試合よりもU-23大活躍とかJ1争奪とかそういう要因が絡んでのことだろうが
チームが弱い時には中心選手が叩かれる

今年、セットプレーは牟田活躍頼むぞ!

627 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 21:03:45.51 ID:GMhclQc2d.net
>>621
なぜオスンフンを隠す

628 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 21:05:06.00 ID:5l9Zr+LIa.net
服部のゴールまでのパス交換はサンガで言えば左サイドなので湯澤なんだろうか?
まぁ湯澤じゃなくて左SB(左WB)かもしれないがTMでは湯澤が最もDF抜いてるなら湯澤は楽しみだな
このゴールは服部はこれまでのユースの選手の中でもシュート精度が群を抜く良さっていうのも出てるだろうが
服部や中野のゴールのアシスト者までわかればな

629 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 21:14:09.80 ID:ox0ljmhN0.net
>>622
去年見る限り増川もだいぶ高さで負けてるんだよな。
サイズなくても本多、あと磐瀬もヘディング強いからうまく組み込みたい。

630 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 21:17:50.25 ID:WzjAtdD+0.net
ここでは微妙言われてたのに
ジェフにはモッタやばいと言われる
どゆこと?

631 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 21:18:16.76 ID:uumH+O6b0.net
>>625
そもそも布なんとか体制の2年間で印象に残ったゴールがほとんどない
あっても田村や仙頭の派手なミドルくらい

632 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 21:20:43.02 ID:uumH+O6b0.net
>>630
モッタはボール持っても何もできないみたいなレスがあった気がするけど
そもそもモッタはパサーという触れ込みで取ったのであってボールプレーヤーじゃなかったよな

>>623の通りならパサーとしての評価だし
実力を出せてるんじゃないかな

633 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 21:33:51.72 ID:WzjAtdD+0.net
>>632
今まではよくない所が目立ってたという事か
去年が去年だし厳しくなるのは当然か

634 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 21:36:59.17 ID:yj8U+Xsnd.net
このスレでは散らしたりポジショニングで良いところにいるみたいなタイプはあまり評価するされない
デカいサイドチェンジとかフィードとかは好きみたいだけど

635 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 21:42:05.36 ID:uumH+O6b0.net
>>628
服部は確かにシュート精度高いけど
歴代なら古い言い方でいうとバナナシュートを持ってた沼には逆立ちしても勝てないと思うぞ
服部は両足で撃てるからそこは優秀

636 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 22:21:21.17 ID:8hj20GF90.net
>>631
ケヴィン・オリスの名古屋戦FKと緑戦の弾丸ロングシュートだけ見ていたい2年間だった

637 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 22:28:16.98 ID:N6Kd6NXhM.net
沼はシュートがとにかく上手いって前評判だったし、実際にデビューの愛媛戦でのゴールは痺れた。
サイドバックやらボランチやらやらされて、とにかく不遇な二年間だったな。

638 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 22:54:08.43 ID:hw4sCnXld.net
今日の361あんまり運動量が無かったみたいだけど敢えてなのかな?
夏場の京都や地方遠征を考えると今年は層が厚いとはいえ運動量の多いサッカーだけではやっていけないし、1ヶ月程度で劇的にスタミナが上がる訳でもないから433は一通り手応えが掴めたから問題化する前に先に第2プランを出来る準備をしておこうってことなのか?
前任の布部はそこら辺がアドリブ過ぎて怪我人や体調不良等で欠場が出たら対応出来てなかったからそういったことも考えてなのかな?

639 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 23:07:50.41 ID:eNOyLTC20.net
>>630
隣の芝は青く見える

640 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 23:49:26.83 ID:PTfbVihVM.net
千葉は今日でキャンプ打ち上げなんだな
キャンプ入って日が浅いうちとは状態がいろいろ違ってそう
疲労の蓄積度合いとか連携の深まりとか

641 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 00:00:05.62 ID:/cdvNgu30.net
一三名将説

642 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 00:30:53.95 ID:mU8/LpAVd.net
日本の指導者って困ったらすぐFWをSBにしちゃうよな

643 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 00:33:43.93 ID:V2FWQiqt0.net
https://i.imgur.com/k2OO7oN.jpg
バドゥ感を匂わせてきた

644 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 00:38:05.07 ID:g+FnLHAG0.net
>>591
左右で違う靴はいてんの?

645 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 01:19:43.10 ID:6n8kf4uz0.net
>>643
曇っててもサングラスかけてるんよな、13はw

646 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 01:23:53.48 ID:a5a9KE4Pd.net
中田一三は、布部よりマシだし、ボスコよりマシ

もしかしたら、石丸ポジションになれるかも

647 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 01:46:04.77 ID:ml0sf/Q5d.net
キール奥川先発
今日は拍手される活躍してた
ドリブルはやっぱ異彩を放つなぁ
ブンデス2部はJ1で通用してた関根のドリブルが通用しなかったもんな

648 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 03:43:54.82 ID:BkK+353fd.net
アラバロールが気になってシティの試合久しぶりに見たけど後ろ32でのビルドアップは勿論のこと
サイドでウイングの選手が持った時に同サイドのインサイドハーフがしっかりと飛び出してプレーエリアを作ってたから突破力がウイングがあまり孤立してなかったなぁ
サンガでいうと仙頭、重廣、中野、モタの4人あたりがそういう動き得意やろうし出来るはずだから是非どんどん飛び出してチャンスを作ってほしいね

649 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:36:16.16 ID:miycStOw0.net
>>640
疲労はともかく、連携…

650 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:19:27.90 ID:dfGD5mIh0.net
新生奈良クラブ 狙えJ3
https://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20190202-OYTNT50249/

651 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:12:07.97 ID:DaHM6lu60.net
キャンプ見に行ってる人いるんかな?

652 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:27:17.89 ID:MElOvxnOd.net
>>651
そりゃいるでしょ。
ちょっと遡ったら、背番号書いてくれている人いるんだし

653 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:57:10.66 ID:Wz6hn5oPa.net
>>619

田中入ってないからじゃ?

654 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:15:30.15 ID:Y+c6ODHmd.net
68試合3得点の奴使い続けて強い訳ないし岩崎抜けて強くなるのは必然よ

655 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:23:42.07 ID:yL8rBN0+d.net
岩崎 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

.

656 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:55:40.29 ID:2lAJD8nDa.net
岩崎ってやっぱり才能無かったん?

657 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:32:01.25 ID:/R7+w3GUa.net
これからの札幌見れば嫌でも分かるけど
アンダーとj2での結果だけだと
岩崎不調はサンガが悪いのが原因かと

658 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:32:08.42 ID:yL8rBN0+d.net
岩崎は札幌でもアカンかったら
指導者じゃなくて、本人の問題という事になるね

659 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:34:36.00 ID:yL8rBN0+d.net
少なくとも札幌はサンガより、パスを出すのが上手いだろうなら
岩崎はそれなりに得点すると思う
そこでも活躍できなかったら、それはもう岩崎本人のせいだな

660 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:50:00.87 ID:PHm2aWSf0.net
活躍しまくって海外移籍して育成保証金がガッツリ入ってくるのが
双方にとってWin-Winの関係になる
岩崎の前途を祈る

661 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:17:54.31 ID:ZBUPBNBed.net
361のが見たいな
ペップのサッカーつまらんし

662 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:26:28.06 ID:WYbwRLws0.net
あっ この顔見たら110番!!

       スプー               
       _ハハィ/L_     
     /      \      
    / ノノ从从从ヘ ヽ   
   |イ ―  ― ヽ |      自演なすりつけ常習犯
    彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    利権スタ命のアホ 
    (6.|  |    |6)   
    Y|   ヽノ   |イ    
    |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      
     \  ̄ ̄ /       
    (V) _>ー-イ _(V)    
    (⊂) |∧><∧| (つ)

スプーの特徴

妄想性人格傷害
発達傷害
境界性人格傷害
アスペルガー症候群
公務員、共産党、京都新聞嫌い
亀岡ファーストのバカ
亀岡市観光協会の工作員
京都学園大OB

663 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:29:29.23 ID:MElOvxnOd.net
>>661
WBが本多や石櫃なら終わってるけど、黒木や小屋松なら、ある程度やれるかも

664 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:39:31.32 ID:u5jaOiCRr.net
Fwはルーキーでも使いやすいポジション
荒削りだったり上手くなくても、少ないチャンスで決めれる奴は重宝されるし、服部チャンスありありやねー。

665 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:23:38.23 ID:3r3HM9Qr0.net
DF補強出来んのかな
元湘南のアンドレ バイア
元G大阪のファビオ
とか

666 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:39:21.98 ID:SxG84HoGa.net
水戸さんが川崎ボコってるw

667 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:40:07.70 ID:iyDMPLi0p.net
キャンプにユースのGK北原君帯同してる?

668 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:50:25.00 ID:3hmcuF9D0.net
>>665
バイーアは年行き過ぎ、ファビオは組織プレーに難ありだから手を出すチームがないとか聞いた。

669 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:28:32.47 ID:r0T8PZbxM.net
新人の福岡がいいみたいだな
新10番様のベンチスタートもあるぐらいにボランチの競争が激しくなりそう

670 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:52:52.31 ID:YO6oQ7+2d.net
岩崎サンガ入り(J1争奪戦)
アジア大会(1回目)←チーム得点王
アジア大会(2回目)←チーム得点王
川淵三郎「俺なら岩崎を呼ぶ」
J2(1回目)←チームアシスト王(J2ルーキー最多アシスト)
J2(2回目)←スランプ
J1札幌移籍(J1争奪戦)

671 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:40:07.19 ID:xAFyGa5ha.net
甲府が大宮とのTMで急造4バックで挑んで負けたらしいけどそういう意味では急造3バックで挑んで千葉に勝ったうちの監督やコーチ陣はそれなりに優秀なのかも

672 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 17:39:41.28 ID:mVhDF9Gkd.net
U-15日本代表候補メンバー発表、11日より福島県で合宿
2/4(月) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-25137966-gekisaka-socc

伊藤大和(京都サンガF.C.U-15)
西京極ジュニアサッカークラブ

植田悠太(京都サンガF.C.U-15)
FC SETA 2002 SHIGA

やっぱりこの二人呼ばれたか
U-14の韓国との2試合でも2試合共レギュラーDFで出てた

673 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 17:47:23.90 ID:jaUd1BruM.net
キーパー練習の動画みたけどコーチのシュート強烈やな。

674 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 18:19:22.38 ID:bErfBXsf0.net
>>650
知らんがなw

675 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 18:39:30.14 ID:3aR0jiSP0.net
岩崎68試合3得点

闘莉王62試合19得点

676 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 18:44:23.30 ID:iyDMPLi0p.net
>>672
この伊藤君って、大会で優勝した時にサンガの試合前かハーフタイムに表彰式があって、『必ずプロなるので僕の名前を覚えておいて下さい』って言った子か?

677 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 18:50:53.03 ID:0mS3D8DoH.net
中田ヤバいってな

678 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:00:15.40 ID:qMZo9zmOM.net
石櫃と闘莉王と増川と金久保が癌か?

679 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:03:11.75 ID:WdTrM5BS0.net
ニャフニャ MM23-S+C0の体内のガン細胞頑張れ!!

680 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:16:08.70 ID:JoERVouBd.net
伊藤や植田は優勝はしてないんじゃ?
他の選手かな?

今日は何故か岩崎叩きが多いが俺はワクワクした選手なので札幌で活躍して欲しいわ
京都橘の時から応援してるし

681 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:20:37.85 ID:qqjFH7o40.net
>>650
ユニフォームおとなしめ?
チラチラ応援してやるよ

682 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:25:09.91 ID:FwWttlKj0.net
清水のU−19中国代表DF呉少聰、広州恒大へ完全移籍「本当に良い経験」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190202/901771.html

683 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:34:10.79 ID:xYyatwkn0.net
オレも岩崎はむかしのミキッチみたいな
働きはするんじゃないかと期待してる

去年までは注目する他クラブは岐阜だったが
今年は札幌も加わりそうや、駒井もいるし

684 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:40:11.42 ID:u5jaOiCRr.net
J1昇格して駒井にオファー出してくれ
駒井もいつか絶対戻ると言ってたし

685 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:32:26.55 ID:mKbD1y4R0.net
岩崎と仙頭は、ビックバン含む韓国押しがほんまに嫌いや。

686 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:35:07.44 ID:WdTrM5BS0.net
>>685
最近の若モンはK-POPやらなんやらでそんなに韓国に過敏じゃないんだよおじいちゃん

687 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:58:10.12 ID:miycStOw0.net
中田の政治家フォローといい、いちいち文句言うけど
サンガの勝利のために活動してくれるなら
その他趣味はなんでもいいけどと思う。
なんならアニメが趣味?の若原にはオススメをあげて欲しいくらい。

688 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:58:21.49 ID:VKtRu/ATd.net
>>676
覚えといてやれよ

689 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:53:21.66 ID:3hmcuF9D0.net
>>684
昇格して戻ってきたら角田2世とか揶揄されるんじゃね?
鈴木慎吾みたいに戻るなら晩年でいいんじゃないか。

690 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:14:39.39 ID:2rr8oVye0.net
上里
https://www.targma.jp/wp-content/blogs.dir/45/files/2019/02/P2040072.jpg

691 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:26:31.26 ID:V2FWQiqt0.net
>>676
それ江川じゃ?

692 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:31:22.21 ID:V2FWQiqt0.net
>>690
生きとったんかワレ
フィリピンでクビになって行方不明になってたけど
流石にJ2は高望みじゃないか?w

693 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:49:31.84 ID:uiNYHGcj0.net
2019前半日程告知ポスター
https://www.sanga-fc.jp/prg_img/img/img2019020417311920375400.jpg

694 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:57:15.00 ID:BqXGwJdxa.net
なんで仙頭がセンターなんだろうな。

695 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 00:32:54.65 ID:RXMO9wlTM.net
仙頭より重廣のがビジュアル的にいいと思うのになあ

696 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 00:49:27.35 ID:A4lP5ZFQa.net
新卒で地元の高校出身選手だからじゃね?

697 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 01:00:31.81 ID:heeH/RRA0.net
富永GKコーチの動画見たけど明らかに近年のGKコーチとレベルが違う、キック正確で速いだけじゃなくて凄いハードw

698 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 01:21:28.00 ID:Td+Px5bT0.net
仙頭が今年のキャプテンとか?

699 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 01:22:47.11 ID:KATNQO/60.net
>>686
そんなことは無いと言っておこう。
あんた、現場を知らなすぎ

700 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 01:36:47.32 ID:/CKP9k88a.net
レッズやアルディージャにいた加藤がみんなめっちゃ走ってるって言ってるぐらいだからどれくらいハードな練習してるのかね?

701 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 02:34:40.50 ID:6XyYIqHpa.net
Jフットニスタの監督が桂三度に見えた…。

702 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 02:58:17.95 ID:5na4uYYr0.net
サンガは今までそんなに薄い練習が伝統だったのか❓

703 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 03:33:03.62 ID:oA5t7e5wd.net
>>699 老害すぎやろ

704 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 04:28:14.74 ID:dAu0PzbZM.net
>>698
キャプテン誰なんやろな
選手会長は下畠、斉藤の引退式で「礼」と声かけたのが清水
さすがに3年目の仙頭とは思えないなあ
副キャプテンなら1人は若手が入るけど

705 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 05:55:31.72 ID:pk3KCi+y0.net
ネット de 真実なんやネットの世界が全てや思っとるんやろ

706 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 06:01:11.97 ID:uzGcYgC30.net
>>694
仙頭で妥当じゃないかと
重廣や小屋松でもいいと思うが

707 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 07:05:32.75 ID:dnXfkbI8r.net
キャプテンは経験豊富なベテランがええやろ
うちだと在籍年数長い石櫃か、増川、闘莉王あたりかな。

708 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 07:54:29.09 ID:AE9QVRaKM.net
仙頭くんのファンなんでポスター見た瞬間感涙した
上からも下からも人望あついからキャプテンあってる

709 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:04:12.45 ID:QEDCE1eR0.net
開幕もうすぐやん
はよ中田クビにしろや

710 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:14:18.34 ID:1qtdu3FFa.net
癖はあるが
今のところクビになる理由はないかと

711 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:39:59.22 ID:KATNQO/60.net
嫌悪韓は少なくとも高校生年代には浸透してるね。
意外なことに男子よりも女子に多い

712 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 09:00:15.47 ID:CqQ/qyjR0.net
>>699
現場…?高校生かなんか?

713 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 10:59:06.78 ID:vQmPpwMsd.net
普通にキャプテン清水じゃないか??
出場しないゲームは仙頭か庄司って感じかな

714 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 11:10:00.25 ID:72LS9yjPa.net
山瀬愛媛かもとか時代は古くなるんだな

715 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 12:11:30.09 ID:3of5V9tKa.net
結果論だが山瀬はあと1、2年いても良かった。

716 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 12:27:01.94 ID:HkiwfIp0M.net
>>627
○チ○チ○に見える在籍当時からのネタやろ

717 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 12:35:52.35 ID:bxjwLydp0.net
>>715
戦力としては田中より有益だろうな。ただ代理人が面倒とのうわさ。
仙頭が14希望してて空けさせるために動かしたとかあるかも(エージェント先は仙頭と山瀬は一緒)。

718 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 12:49:52.44 ID:1qtdu3FFa.net
>>715
山瀬はよく分からん理論で戦力外通告だったっけ。
戦力外なのにアビスパで活躍するの謎だった。

719 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 12:57:24.71 ID:sw0rOR2ka.net
京都U-18MF山田楓喜が目指す「GAMEOVERさせる選手」とは?
19/2/5 08:00【高校 一覧】

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265569-265569-fl

山田はせっかく2年生でレギュラーで出てたのに、
天候悪化でイングランドのチームと1試合しかTM出来なかったのは不運だったな

720 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 12:57:29.57 ID:dyyLHpEGd.net
山瀬は田中獲得資金のために切ったと聞いたが

721 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 13:02:31.74 ID:5F6pGQQ7M.net
山瀬ここまで獲りてがないとか闇やら裏があるんやろ
ややこしそうやもんなこいつ

722 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 13:20:45.85 ID:L6+DeUV7M.net
私物化に邁進していた小島が煙たがって切ったんだろ、山瀬

723 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 13:28:00.09 ID:dnXfkbI8r.net
韓国のことを嫌いなのは構わんけど韓国人Jリーガー下げるのはやめろよな
みんな異国きて日本語覚えて必死でプレーしてるいい奴ばっかや

724 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 13:53:18.15 ID:th1IpAPaa.net
キャンプ終わってからTMはしないのかな?
今年はU18としてないからU18として終わり?

725 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:00:47.85 ID:3Tsw1SSXd.net
>>723
Jリーガーに限らず、
個人レベルでは、だいたいみんな良いやつよ。
韓国国民を背負うときだけ、反日になるんだろ。

ヤクザやヤンキーだって、個人レベルではだいたい良いやつだろ

それと同じ

726 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:02:15.42 ID:VnT4dinva.net
関東連合の奴も一人の時は良い奴なのか?

727 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:02:47.93 ID:VnT4dinva.net
中国人窃盗団とかは?

728 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:19:04.78 ID:EQb9HqWad.net
>>720
山瀬out田中inとか意味わからん
チームめちゃくちゃになるなと思ったら案の定だよ

729 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:34:34.43 ID:iVJJyLKmd.net
>>725
〉ヤクザやヤンキーだって、個人レベルではだいたい良いやつだろ


性善説はやめておけよ、足元をすくわれるぞ
どこのコミュニティにも悪い奴は必ずいるし
もちろん日本人でも悪い奴は居る

ヤンキーや韓国人はともかく
ヤクザは、なるべくしてそうなってるから関わらん方がいい

730 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:39:11.71 ID:iVJJyLKmd.net
>>725
振り込み詐欺する人も、個人レベルでは良いやつなのか? 違うだろ

731 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:47:23.35 ID:iVJJyLKmd.net
どんなに悪い奴でも、親しい仲間内では良い奴かも知れないが
関係ない一般人に牙を剥いた時点で、そいつらは良い奴とは言えんないんだよ  

つまり『悪い人でも個人レベルではだいたい良い奴かも』というのは  
主観だけで根拠はないよね

732 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 15:04:13.28 ID:1qtdu3FFa.net
好き嫌いはどうでもいいが
サンガのメインスポンサーで韓国との繋がりがない所は基本ないぞ
そんなん気にするだけ無駄だ

733 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 16:53:00.03 ID:dyyLHpEGd.net
重広は同部屋の湯澤いじりワロタ
しかしクリボーに似てるか

734 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 16:56:43.93 ID:dAu0PzbZM.net
>>728
石丸out、布部in、と同じ
小島のお友達かどうかが大事だったんでしょ

小島の負の遺産ではあるけど13自身は編成には絡んでないし、チームが上手く回ってるならいいよ
13含めて指導陣が力を発揮してくれることを願うばかりだ
公式の動画見るとGKコーチは良さげだね
アダウトの頃思い出したわ

735 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 17:48:36.34 ID:2yXdq127F.net
大木の時にいた高木って鳥取で監督になってんだな
お茶吹いた

736 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 17:51:27.43 ID:2yXdq127F.net
山瀬敬遠されがちなのは嫁がしゃしゃってくるからじゃね??

737 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 18:23:33.02 ID:Td+Px5bT0.net
山瀬が在籍時は結構叩かれてたのにこの反応は笑えるな

738 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 18:27:05.55 ID:G9cexZbad.net
嫁散々利用したじゃねぇかよ

739 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 18:39:48.48 ID:WyilPcaHM.net
私物化野郎たかしがお友達の田中や増川を入れる代わりに同じベテランの山瀬を切ったんだよ

740 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 18:47:34.75 ID:rthGHot90.net
2部練習は維持できてるみたいだな
とにかく今は走って走って走りまくれい

741 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 18:53:19.00 ID:9W/JA1iT0.net
今年もHUB烏丸店の出張販売はないとのこと(店長代理のOさんの言)。
Oさん着任の前、出張販売でブース出してたら周りの店と揉めたとかで、それ以来
出張販売はしてないんだと。

前任の店長Hさん&涛X長代行のお姉bウんの頃に何かbったのか・・=E。そういや
最後の頃は一番臨時改札寄りで、ポツンとブースがあったような気が…。

742 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 18:59:38.89 ID:lAE/j5kd0.net
>>739
実際には違うんだろうが、言われると信じてしまいそうだわ。

落ちひんはいなくなったが、練習みてないだろはまだ居座ってるのが許せんな。

743 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:02:18.40 ID:TACKaQV20.net
丸山みたいな無能社員しか居ないんだからしょうがない
あいつマジでなんも出来んよ。西京極でも何回か見た事があるけど

744 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:04:59.36 ID:7gn5IoyEM.net
>>741
それは残念
ま、クソ京極と今年でオサラバだから、亀岡に移転後に改めて出店してもらえればいいよ

745 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:07:22.73 ID:7gn5IoyEM.net
丸山みたいに無能ほどしがみつくんよな
な、取締役のH川さん

746 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:12:10.26 ID:dnXfkbI8r.net
丸山って誰? 役職なんなん?

747 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:13:35.23 ID:0pgupGfB0.net
2ちゃんで叩くのにいちいちイニシャルにする奴は性格悪そう

748 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:16:16.58 ID:lAE/j5kd0.net
>>744
西京極にしても亀岡にしても、HUBが出店することって指定管理者にはありがたいことなのかな?
今でもサンガコスのビールや酎ハイの売り子さんがSBやサポ席を回っているし、メインはアサヒの子が売って回っている
場外のHUBは別に安いわけでもなし、客のメリットも無く、場内の売り子の売り上げを食う、有難くない出店者ってことでは?

749 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:18:03.59 ID:lAE/j5kd0.net
>>747
数字にするヤツは?

750 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:32:28.84 ID:yoz3fD5u0.net
>>747
オマエ丸山だろ(笑)

751 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:40:30.23 ID:O4H36dJL0.net
今年で西京極終わりなんだな
こんなゴミスタでも離れるとなると寂しくなる.......、訳ないかw

752 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:46:11.67 ID:M7pa1OGA0.net
>>751
俺は寂しいけどww
クソみたいなスタだけどやっぱり行き慣れてるから愛着もあるしね。

753 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 20:30:32.24 ID:TACKaQV20.net
神戸のピカット軍団もJの選手としては遂に石櫃だけか

754 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 20:57:22.38 ID:2ScNhmESa.net
>>740
チョイチョイ休んでる。明日も。

755 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 20:58:14.78 ID:49JQPcFA0.net
アクセス良いのは捨てがたいが、専用スタジアムが待っているから

756 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:30:12.17 ID:Ts32SY4j0.net
オレは西京極より亀岡新スタのが行きやすいんだよな
陸スタから屋根付き専スタへの移行だしメリットしかないわ

757 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:34:17.25 ID:tuO03bE90.net
ニューイヤー杯はもうやらんのだな

758 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:41:17.49 ID:6/1tIuaF0.net
サンガの観戦だけを考えると西京極から亀岡は良いことなんだけど、バニーズとかハンナリの兼任だとハシゴ観戦ができないのはマイナス要素だな。
まあ、昨シーズン既にサンガをサボって太陽が丘のバニーズを見たことがあったけど。

759 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:52:40.88 ID:O1UpEVrB0.net
ま、移る前はいろいろ思うだろうが、3年もすれば西京極のことはきれいさっぱり忘れてる
そんなもんだよ

760 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:56:46.70 ID:edvKVEX40.net
落ちひん!

761 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:19:51.21 ID:Rjj5Kxw9a.net
アユモドキの産卵期だけ西京極利用
とかじゃなかったっけ?

762 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:43:30.64 ID:LsiP5EU80.net
ふと伊藤優汰はどーしたんやと思い出した。ポジション的に使い所微妙か。

763 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:46:52.27 ID:x7/HkjOhd.net
>>761
今のところ、移転後に西京極で試合を開催するという公式なアナウンスは無いよ

言っておくが、アユモドキの産卵時期は数日程度だぞ
アウェイ2連戦で日程を組んだら、西京極でやる必要もない

アユモドキ、網ですくい救う 京都・亀岡で保護活動
https://pbs.twimg.com/media/DfAqj4TUEAA8kik.jpg
〉亀岡市に生息する国天然記念物アユモドキの救出活動が曽我谷川であった
〉住民や市職員ら約90人が39匹を保護し、上流に放した

〉府によると近隣でスタジアムの工事が実施中だが、産卵期にあたる6〜10日は中断するという

.

764 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 01:42:28.09 ID:fgCS+U+Ud.net
>>762ジュニーニョが期待してる程個人で剥がせてないなら獲得もありじゃないか?
伊藤右で使えるなら湯澤以外にも小屋松か仙頭回したり出来るし

765 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 03:32:32.20 ID:YImzvKxad.net
補強ポイント的にはあり

766 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:38:53.63 ID:mT8yuSr7a.net
何気に今年のキャンプって谷内田君以外は参加してないのか?

767 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:47:18.59 ID:PgNU8AMnp.net
いや無しだろ
足りてないポジションは他にある
RSB、CF、CBとか

768 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:03:08.39 ID:KCj9XlXJd.net
黒木が去年の終盤に良かったから、3バックにして本多と併用するのかな?

769 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 10:41:43.33 ID:KrxGS8V30.net
そもそも西京極は開催基準満たしてない
今年でオシマイですわ

770 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 11:20:45.36 ID:y2SIJQyM0.net
亀岡:京都サンガ
西京極:おこしやす京都

771 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 11:35:54.56 ID:fp+k+SUWM.net
>>769
メインスタジアムでなければ使用はできるらしいぞ
そもそも豊田もあるのにメインスタジアムとして稼働してる瑞穂があるんだし、サブスタジアムとしての西京極が不可となる可能性は低い

772 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:11:16.76 ID:EO2zqq/za.net
山田がキャンプ中にイングランドに行ってるから仕方ないが、他に居なかったのかな?
今年プロ入りを争う選手だとサイズの良いCBの井上とか、キャンプに参加するだけでも

773 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:18:42.38 ID:XRmSrEfU0.net
雨天時のこととかを考えたら現実的にはサンガがホームゲームを西京極で開催することは無いだろうね
京都府サッカー協会管轄の天皇杯とかは知らんけど

774 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:21:52.27 ID:qgvvZJH/M.net
>>773
平日のナイトゲームは西京極になるんじゃないかな?
多くの人がその方が行きやすいだろうし

775 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:24:15.98 ID:jifdtSrCM.net
亀岡スタジアム付近の養豚場でも豚コレラが発生したんか!?

776 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:27:09.78 ID:GRJIUHR80.net
>>771
パロマ瑞穂は基準を満たしてるからじゃね
北Qは基準未達の本城での開催を無くしてるしな

777 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:33:44.83 ID:RI34G9xV0.net
>>776
名古屋は瑞穂でも申請してて不十分だから制裁受けてなかったか?

778 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:34:21.07 ID:qgvvZJH/M.net
>>776
瑞穂も屋根ないから基準満たしてないよ
http://www.nespa.or.jp/shisetsu/mizuho/
これから作るという話はあるけど

779 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:55:28.43 ID:qgvvZJH/M.net
千葉みたいに新スタのがクオリティもアクセスも上なら全試合移行すればいいので話は簡単
うちと名古屋はクオリティで劣る旧スタがアクセス良すぎるんだよね
瑞穂はすぐ近くに地下鉄駅3つあるし、西京極は河原町や梅田からすぐ
どちらも市内の人は自転車でも行けるから平日仕事や学校終わってからでも行きやすい
土日祭はクオリティ高い亀岡、平日夜はアクセス良い西京極で使い分けるのが賢いと思う

780 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 13:47:40.00 ID:fk+BFhqx0.net
平日夜亀岡とかいけるやつおらんやろ

781 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 14:00:29.51 ID:c35qe4BJ0.net
ワイ、JR沿線やから西京極より亀岡のが助かるわ
阪急は乗り換えないといかんから行きにくいのよな

782 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 14:05:08.67 ID:9E35VAgU0.net
来れないヤツは来なくて良い
亀岡市民に来てもらうからって言われるだけ

783 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 14:21:05.73 ID:DjdAHqNfd.net
>>775
(ワントンキン MMdf-VukR) ID:jifdtSrCM
http://hissi.org/read.php/soccer/20190206/amlmZHRTckNN.html

↑ いつもの荒らしだろうけど、デマは書き込んだらアカンよ


こういう例もあるからね    

熊本地震でライオン脱走とデマ投稿、「悪ふざけでやった」20歳男を逮捕   
https://www.sankei.com/west/news/160720/wst1607200109-n1.html

.

784 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 14:27:43.89 ID:/umSOnnid.net
サンガが亀スタの運営の指定管理者の一員となるから、少しでも売上に貢献せなあかんし、西京極開催は無いと思っている。

785 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 14:28:42.91 ID:/umSOnnid.net
アクセス論争は結論無いよ。結局は個人によって事情は異なるから。

786 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:07:33.38 ID:cjgHdn110.net
アクセス論争っても観戦者の半数以上が京都市在住(J公式より)なんだから絶対的な遠さというのはある
2位が宇治市、3位が城陽市だし休日に行くには多少遠くてもいいけど仕事学校帰りに亀岡はやっぱり遠いわな
亀岡在住でも職場や学校が京都市の人は平日夜なら西京極のが時間的に楽かもしれんよ

787 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:21:07.39 ID:fssmvA96a.net
京都市在住といっても阪急沿線かJR沿線ならJRの方が多いんじゃね?

788 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:31:19.47 ID:lnc6RXy0p.net
>>780
サポ全員が土日休みとは限らんのやでー

789 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:39:16.88 ID:QnFTH9j3M.net
>>786
市内だけど西京極と亀岡で所用時間12分ぐらいしか変わらないよ。

790 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:51:56.33 ID:TxLqZlEeM.net
土日は亀岡で問題ないでしょ
西京極になるかもっていうのは平日のナイトゲームだから居住地より会社や学校からの行きやすさの話ね
亀岡はベッドタウンだから亀岡市民でも京都市内に通勤通学してる人結構いるんじゃね?

791 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 16:16:51.73 ID:bA6iiThX0.net
グウタラなサンガの運営のことだから陸連との交渉が面倒な西京極を避けて亀岡で全部開催するんじゃないかな

792 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 16:30:09.50 ID:Qfbpp1BK0.net
eスポーツ施設設置 仮想現実ソフトも 京都スタジアム
https://mainichi.jp/articles/20190201/k00/00m/040/051000c

793 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 16:35:10.14 ID:Qfbpp1BK0.net
西京極は陸上競技連盟にお譲りしてサンガは亀岡スタを使えばいい
お互いにWin−Winだろ?

794 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 16:48:06.42 ID:5D3aeT9C0.net
>>787
確かに。
仮に阪急沿線民が離れてもJR沿線民が入るなら差し引きはプラスになる。

795 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:35:27.66 ID:hkXY1Dhk0.net
西京極は自転車部隊がかなりおったけど、亀岡にはどれくらいおるんやろな

796 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:01:11.19 ID:/umSOnnid.net
老ノ坂を超えるのは、坂もキツイし道も狭いし交通量多いし、まずいないだろう

797 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:19:30.32 ID:5YqY77mMa.net
バスやタクシーも考えれば総合的なアクセスは西京極のほうが上やろうけどアクセスは集客をはかる上での一つの要素に過ぎんからね
雨の可能性も考えたら亀岡一択やと思うけど来年以降の亀岡平日開催の客入りを見て西京極開催を検討したらいい

798 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:29:28.92 ID:EO2zqq/za.net
7年ぶり勝利へ…日本高校サッカー選抜と戦うU-18 Jリーグ選抜のメンバー決定!
19/2/6 15:43【高校 一覧】

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265635-265635-fl

【スタッフ】
団長:増本伸弘(Jリーグ)
監督:筒井紀章(横浜FM)
コーチ:川口卓哉(横浜FM)
GKコーチ:佐藤浩司(横浜FM)
トレーナー:小林佑多(横浜FM)
主務:守田弘史(Jリーグ)
主務:三ツ木将吾(アディダス)

【選手】
▼GK
山田大樹(鹿島ユース)
鈴木彩艶(浦和ユース)

▼DF
井出敬大(柏U-18)
馬場晴也(東京Vユース)
井上樹(甲府U-18)
井上航希(京都U-18)
奥田勇斗(G大阪ユース)
坂口薫(神戸U-18)

▼MF
青島太一(清水ユース)
山田楓喜(京都U-18)
松本凪生(C大阪U-18)
土肥航大(広島ユース)
鮎川峻(広島ユース)

▼FW
櫻川ソロモン(千葉U-18)
宮城天(川崎F U-18)
松田詠太郎(横浜FMユース)
ブラウンノア賢信(横浜FMユース)
藤尾翔太(C大阪U-18)

799 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:40:29.52 ID:cjgHdn110.net
去年は観客動員で義父に負けてるっつったら岐阜は招待券多いという人いたけど、うちのが比率高い
動員少なくて招待券多いって最悪な状況
16年に招待券減ったと胸張ったくせにその後チームを崩壊させて結局招待券ばら撒いた無能山中
https://twitter.com/J3Plus/status/1093075623034052608/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

800 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:41:11.88 ID:zOcCBRRY0.net
>>779
実際西京極の方が行きやすいのは事実だしなぁ。「あ、今日ホーム戦か。ほな行こか」でフラッと
行けるのが西京極のいいところ。

ちなみに、主催試合の8割を本拠にするスタで開催すれば、あとの2割はどこでやったっていいわけで
(極論言えば丹波自然運動公園競技場や太陽が丘、亀岡市陸や園部でもやれなくはない)、客入りの
悪そうな天皇杯の1回戦2回戦やルヴァン杯の1次リーグ、リーグ戦夏場のナイトゲームなんかは
西京極送りになるんじゃないの?と以前から思ってはいるけどね。

亀岡は心理的に「遠出」感があるから、「行くなら1日がっつり楽しむ!」ってなりそう。

801 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:42:44.33 ID:EO2zqq/za.net
山田楓喜、色々呼ばれてて忙しいな
イングランドから戻ってきてすぐ次はゼロックスか
サンガ以外の広島ユースの岩成監督や横浜FM筒井監督が山田呼んでるってことはやっぱ楽しみな選手なんだろう
井上も来たぞ

802 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:43:42.81 ID:zOcCBRRY0.net
>>791
京都市(特に門川のおっさん)が絶対「なんぼか西京極でやれ」と横やり入れてくるに一票。

803 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:58:02.65 ID:/ncxRLUr0.net
>>788
平日というのは仕事日だと解釈してやれよ

804 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:13:19.25 ID:DjdAHqNfd.net
みんな「平日開催が〜」っていうけど

平日開催ってそんなにあったっけ?

805 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:28:46.28 ID:lnc6RXy0p.net
>>803
だから、平日=仕事日と決めつけるなと言っている
「平日夜に亀岡なんか行けるやつおらんやろ」に、そんなことはないだろと言っている

806 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:32:53.33 ID:lnc6RXy0p.net
>>804
少ないけどね

でも、仕事の都合上数少ない平日開催を楽しみにしているサポも、一部いるのは確か

807 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:46:49.77 ID:DjdAHqNfd.net
>>806
数少ない平日開催を楽しみにしてるって 
よっぽどサンガが好きな層だと思うわ

808 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:50:12.05 ID:DjdAHqNfd.net
試合の途中からでも良いなら
平日開催でも亀岡に行けるだろ

というか、昨シーズンは成績がアレで
行けるのに、行かなかった人が多すぎる

809 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:14:26.98 ID:5JcPAT6O0.net
明日午前練無し
午後からのFC琉球との練習試合だけ
連日の2部連中止で布部時代と似たキャンプの光景になってきたな

810 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:16:35.29 ID:5JcPAT6O0.net
府立京都スタジアム元年をJ1どころかJ2で迎えられるかすら不安になってきた
中田を切るのは恐らく既定路線だろうがいつ切るかだか

811 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:53:43.48 ID:u6ys812P0.net
毎日同じこと書き込むお仕事も大変ですね

812 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:16:12.86 ID:5JcPAT6O0.net
サンフレが建設候補地を一本化か

813 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:21:00.38 ID:7ezXmkPk0.net
今日はインタビューだろ
明日はTMとは言え試合
そんなに気にする程でもない

814 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:43:51.40 ID:QwS+2QPS0.net
>>792
>スタジアム敷地内には足湯スペースも開設する。
>府はVR・eスポーツセンターでの集客を増やすため、
>先駆的に取り組んでいる府内の複数の有力ゲームソフト会社にも協力を呼びかける。

いいねw

815 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:55:20.13 ID:7SO2Ljv70.net
亀岡の養豚場は豚コレラだいじょうぶか?

816 :蛸錦 :2019/02/06(水) 22:21:56.91 ID:+tTCy/Mj0.net
西京極 旧国立 神戸 長居 に行ったけど
また行きたいと思った一番は神戸
専スタなら見に行く人は増えると思います。

西京極は比較になら無い、専スタは魅力的

817 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:07:14.68 ID:5JcPAT6O0.net
ただの専スタじゃなく全席屋根付きだもんな。
屋根無しの西京極とじゃ快適さが段違いだろうな。

818 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:09:03.73 ID:i6B61WJEd.net
試合途中からなるなら行かないわ
あの試合前のアップ見ながらダラダラするんが好きなんや
成績悪いから見に行かないみたいな層は去ってどうぞ

819 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:32:43.48 ID:9vVkY+Gf0.net
>>818
サポ同士で喧嘩すんなや

コアもライトもないやろ

サンゴが強くなってからでも
応援してくれるんやったら大歓迎やないか。

820 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:36:02.81 ID:it8GMrH90.net
色鮮やかなクラブになりそうやな、サンゴは

821 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:49:52.57 ID:x2aficjnd.net
平日開催は西京極でも厳しい
亀岡ではより来場者数が少ないだろうけどまあしょうがないよ

822 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:19:07.73 ID:gThQLrwH0.net
>>821
平日ナイター雨天だと、J2最小観客数更新する可能性あるよなw

823 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 01:02:08.98 ID:rNJWYmFwd.net
亀岡の地元民の動員を舐めてるの? 
平日雨天でも、そこそこ来るだろ

824 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 02:46:36.00 ID:rh7VCqnxa.net
少し早い話だけど今年の新卒は谷内田君に山本君どっちも狙うのかな?
高齢化してる右サイドバックの選手も欲しいよね

825 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 04:06:04.82 ID:bHF0O4Gwa.net
福岡と服部インフルでキャンプ離脱していたのか

826 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:11:21.41 ID:p3+S65n90.net
こけら落としの相手は奈良クラブか?

827 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:45:11.88 ID:JkMxhEGx0.net
超の琉球サポに馬鹿にされる京都サンガ笑
他サポ的にはうちは降格第一候補なんだな

828 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 08:09:53.85 ID:hLISvqYh0.net
監督がアレだしな

829 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 08:13:50.35 ID:eU9rP+Q4a.net
>>825関係ないかもしれないけどその2人が離脱ってやっぱりだいぶハードなトレーニングしてたんだな
2人とも焦ってもダメだけど早く治して開幕スタメン狙えるぐらいまでになってほしい

830 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 08:25:27.15 ID:PmDmbV+Cp.net
ハードなトレーニングとインフルは関係なくね?

831 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 08:28:20.69 ID:eU9rP+Q4a.net
あれ?そうなの?
個人的にはインフルなったこと無いから風邪みたいに体力が落ちてきてる時にインフルなるもんだと思ってたんだけど違うのね

832 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 08:34:46.14 ID:HJov8DCo0.net
亀岡スタジアム出来るんだしJR西日本との連携を強化して
鉄道ファンも来てくれるイベントを試合日に。

833 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 08:45:06.71 ID:D8MwB62wa.net
鉄道博物館の入場券とセットで売ればいいんじゃね。

834 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 09:03:31.39 ID:+7DpBLG70.net
保津川下りとのセットは既に検討済みらしいけどね

835 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:33:27.25 ID:fJcUkdNRa.net
>>831
吉田沙保里が現役時になったってのを聞いたから
インフルは普通の風邪とは違うかなと思ってる。

まぁ某お笑い芸人みたいに激務だったり
某フィギュア選手みたいに細いとなりやすいイメージはある

836 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:45:12.63 ID:PAELq69rd.net
噂通り岡山からきたGKコーチの練習はハードみたい

開幕GK誰になるか楽しみだわ

https://s.kyoto-np.jp/info/sports/sanga/20190207_5.html

837 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 11:36:07.49 ID:SlaQfKx4a.net
体脂肪が低いと免疫力が落ちるからね

838 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:52:33.11 ID:5zWFcm+za.net
若原TM良いの岡山から来たコーチの鬼練習が良いから?

839 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:55:48.40 ID:5zWFcm+za.net
今日のTM、服部・福岡居ないの少しテンション下がるけど、他の選手を応援するか
上月も怪我してるんだっけ?
宮吉も

谷内田と山本
わからないけど、山本は関学の山本かな?
SUL居なかったらしいし、攻撃で組んでた中野がサンガ入りしたから練習参加に来てるとか?

840 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:27:32.77 ID:lUBSC33i0.net
343で頼むで
あの形の433嫌い

841 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:20:34.54 ID:uNIWYz7BM.net
開幕までに戻ってこられるかな、福岡

842 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:41:17.66 ID:FHqloa7wd.net
えーんえーん(;−;)沼くんが京セラフィロソフィーに染まっているよー


沼 大希 @uj135133

『君の思いは必ず実現する』
高校1年生のときに頂いたこの本を改めて読んでます。
今の自分に足りない所がハッキリする。

・善いことを思い、善いことをすれば、善い結果がでる。(因果の法則)
・前向きにつとめることで、能力は無限に伸びる。

もっと毎日を大事に成長したいと思います!
https://pbs.twimg.com/media/DyvAXxRXQAAkaW-.jpg

.

843 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:43:06.35 ID:FHqloa7wd.net
1 就職戦線異状名無しさん2010/05/02(日) 01:52:55

京セラ新入社員ですが、しくじったな〜と後悔しています。
噂通り、京セラは超ブラック企業でした。他に内定貰えなかったので、仕方なく入社しましたが。。。

新人研修はカルト宗教集団の洗脳そのもので、身も心もボロボロになっています。

軍歌みたいな社歌が大音量で毎朝放送されるし、軍隊みたいな朝礼や稲盛氏の本を
チームで読んで感想を述べたりとか、マジ怖いです。

この時点で退職すべきなのか、一年間耐えて第二新卒対象として転職活動すべきなの
か、迷っています。

皆さんだったら、どうしますか?

844 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:48:26.48 ID:FNL76+FTd.net
京セラ “稲盛教”の洗脳力
http://www.mynewsjapan.com/reports/947

◇中途はどんどん辞めていく

〉その徹底管理の具体的な手法が、有名な「京セラフィロソフィー」と呼ばれる人生哲学と、「アメーバ経営」と呼ばれるプロセス別採算主義による管理手法である
〉いずれも創業者の稲盛和夫氏が独自に打ち立てたもので、社内では、あたかも同氏を教祖とする一神教の世界が築かれ、新参者に対しては徹底的な洗脳教育を行う
〉社内の会議室には、共産主義国のように“教祖様”の写真が飾られている(下記)
http://www.mynewsjapan.com/static/extrapictures/kenshu.jpg

〉したがって、他社で何年も社会人生活を送った人や、新卒組でも既に自分なりの考えを持っている人は、“改宗”できずに苦しみ、ついていけずに辞めていく

.

845 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:52:14.56 ID:FNL76+FTd.net
サンガの成績が良ければ
親会社がマジキチ企業でも目をつぶっていたけど
そうじゃないから、もう我慢する必要もない

フロントだけではなく、親会社も遠慮なく叩こうぜ

846 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:54:48.25 ID:FNL76+FTd.net
サンガサポは、これ読んで目を覚まそう!


京セラ悪の経営術―急成長企業に知られざる秘密
https://bookmeter.com/books/275377


京都サンガサッカーチケットは京セラ社員が買う
http://blog.livedoor.jp/evilcorporation/archives/3283613.html

稲盛名誉会長のありがたい書籍を斡旋される
http://blog.livedoor.jp/evilcorporation/archives/3274733.html

.

847 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:03:44.14 ID:fJcUkdNRa.net
まーた始まった

848 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:06:35.32 ID:T3bo42agM.net
>>847
なんで病気持ちに触んの?
感染すんぞ?

849 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:08:09.93 ID:fJcUkdNRa.net
>>848
すまんかった。

TM始まったのになんの報告もないな。
琉球でもなんも報告なし。

850 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:09:06.58 ID:T3bo42agM.net
一本目の時点では沖縄に負けてるみたいやな
強風&豪雨で30分で打ち切ったみたいだが

851 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:15:08.49 ID:QJMGJ5xq0.net
沼 大希 「京セラ・マンセー!(万歳) ( ;∀;) 」
https://pbs.twimg.com/media/DyvAXxRXQAAkaW-.jpg

852 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:21:05.90 ID:QJMGJ5xq0.net
えーんえーん(;−;)クラブがユース世代にちゃっかり稲盛本を配って布教しているよー


沼 大希 @uj135133

〉『君の思いは必ず実現する』

〉高校1年生のときに頂いたこの本を改めて読んでます。  
〉高校1年生のときに頂いたこの本を改めて読んでます。
〉高校1年生のときに頂いたこの本を改めて読んでます。
https://pbs.twimg.com/media/DyvAXxRXQAAkaW-.jpg 

.
 

853 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:27:12.34 ID:VXd+jXHjd.net
中田一三  @NAKATA_ICHIZO

おはようございます。

今朝は京セラ朝礼会に、
これから選手たちと1500人の方に挨拶させていただきます。
https://pbs.twimg.com/media/DxjUqc8VAAAiCSN.jpg

.

854 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:30:03.79 ID:125wQaxz0.net
広島新スタ好立地らしいね
厄介な地権者問題もクリア済とか
京都でJRや京阪やバス停から均等に近い立地と言えばどこになるんだろ

阪急洛西口とJR桂川の間とか
阪急東向日とJR向日町の間とか
阪急大宮とJR丹波口の間とか

イオンモール五条や桂川
京都市立病院やリサーチパーク
に建てられたら利便性抜群だったろうな
ホテル乱立で夢のまた夢だけど

門川はホテル誘致よりオフィスビル誘致をしろよと
働き場所が増えたら人口も増えてサポーターも増えるやも知れん

855 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:32:41.57 ID:VXd+jXHjd.net
京都・伊藤社長 今シーズン総括説明会で謝罪 200人のサポーターから批判噴出
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/12/22/kiji/20181222s00002180367000c.html

〉サポーターとの質疑応答では「具体的な策が聞きたい」「ブラック企業なのか?」
〉「もっと本気になってください」「社長の熱意はサポーターに負けています」などと批判が噴出

〉Jクラブでの監督経験がない中田一三氏(45)が来季から指揮することについて「誰が中田監督を決めたのか?」という声も上がった
〉それに対して、伊藤社長は「(中田氏を)強化が連れてきて(自分が)いろんな人に相談しました、監督は私が決めました」と答えた。

856 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:07:59.77 ID:31ZPKIFgM.net
>>854
何度も言われてるが広島のあの土地は京都でいうなら崇仁地区
JRも近鉄も京阪も近くて便利
ただ好立地なのに何十年も再開発ができなかったのには相応の理由があるわな
https://deepannai.info/hiroshima-motomachi-danchi/

崇仁には芸大が移転するし広島の基町もスタジアム建設を機に変わっていくのかもしれんね

857 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:11:30.40 ID:MyUOQk8f0.net
まあ風化はしていくんだろうな古来の因習めいたもんは
もうすでに部落関係のエリアも都市の広がりとともに薄まってる感じはするな
されどあそこはヤバいわってのは当たり前に会話に登場するが
昔はあそこはヤバいわの頻度がもっと高かった気がする

858 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:19:30.62 ID:D8MwB62wa.net
住民の了解は得てないんやな。これが一番の問題やろな。

859 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:39:51.17 ID:ghIauu32d.net
というか、京都のスタジアム構想は
京都市内にこだわっていたから、今まで遅れていて

主導していた京都市がさじを投げて、京都府にバトンタッチして
その後の候補地選定で、亀岡に決定した経緯がある

広島みたいに場所にこだわっていたら、京都も未だに着工できていなかったかも知れん

広島の市内中心部にスタジアムが決定した事は羨ましいが、あそこは単に場所が決まっただけで
今後、すんなり建つかどうかは不透明

.

860 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:07:03.73 ID:s2+GSRSX0.net
広島の場合はそこにカープ推しもあるからねえ.....
京都は阪神が巨人が〜って言う人いるが
別に球団があるわけでもないですし、
だからこそハンナリーズ共々サンガもしっかり
京都府に根付いて欲しい。

861 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:11:42.85 ID:ghIauu32d.net
ハンナリーズも京都市体育館(ハンナリーズアリーナ)じゃなくて
専用のアリーナ欲しいわ
今の箱のままじゃ、動員は増えないだろうし


「球技場の次は屋内施設を」 室内6競技団体がアリーナ整備要望 https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190122000161
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190122000161
〉京都府内の体育館を多く利用する主要6競技団体が22日
〉プロスポーツや全国規模の大会を開催できるアリーナ整備の要望書を府と府議会に提出した
〉バスケットボール、バレーボール、卓球、バドミントン、ハンドボール、体操の6競技で、府内の競技人口は計5万人を超え全国でも上位という
〉京都では2013年に府立体育館(島津アリーナ京都)の改修を終えたが、なお他府県に比べて施設が少ないとのデータもあり、2年前から要望を続けている

.

862 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:19:28.39 ID:s2+GSRSX0.net
>>861
京都市はどうせ作る気ないだろうし
大山崎町(たまに試合している)や久御山町や長岡京市にでも。

863 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:22:34.31 ID:n9Q4hjBOd.net
>>862
京都市は動かないのには同感
アリーナの方も京都府が動かない事にはどうにもならんやろうね

サカスタ同様、市内から出るのもアリやね

864 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:27:28.83 ID:T3bo42agM.net
琉球に45分3本(一本目は短縮)で1得点3失点か

865 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:27:46.18 ID:fJcUkdNRa.net
琉球強いな…

866 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:31:42.46 ID:fJcUkdNRa.net
ジェフがTMでうちに負けた事実もあるし
大きく凹む必要もないけど福岡や服部いないと厳しいのか

867 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:00:34.16 ID:3tHmBHWCp.net
まこんなもんだろ

868 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:20:01.60 ID:Gd/aGT9Zd.net
勝ったTM全部服部出てるからな
実は若原も全勝だったのだが今日で…

869 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:24:57.99 ID:lDS4LfNn0.net
こりゃダメだな
中田クビにしてくれよぅ

870 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:30:15.65 ID:KDiFmiiGM.net
結構色々試してるみたいだな。

871 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:35:48.98 ID:Xq35uoAv0.net
インフルエンザの一時離脱はまぁどうしようもなかんべよ
こんだけ病気、けがで別メ多かったらフォメ固めやるより弄った方がってなる

872 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:41:50.84 ID:7/F3t7sx0.net
實好さんもインフルエンザで1月に離脱してたって今朝の京都新聞にあったしなぁ。

それはそうと、スポンサー企業への開幕戦招待券や日程ポスターって配布されたんだろうか?
スポンサー企業(末席)の末席勤めだが、一般販売が開始されたけれどもそんな話はついぞ聞かないんだが…。

873 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:52:41.67 ID:TGV/sqfha.net
早速メッキ剥がれててワロタ

874 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:59:58.44 ID:P+FVdEjk0.net
琉球は新監督なんだよなあ

875 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:01:20.51 ID:njL0igZq0.net
結局、やりたいサッカーが見えないんだから
東海リーグで結果を残せない男がJ2で通用するわけないんだ
Twitterでやたら吠えてた時点でこうなるのは見えてたよ

876 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:04:24.18 ID:F1KP0tFv0.net
開幕前の解任もあるかもな

877 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:07:49.91 ID:3tatCVc60.net
今日は全員交代なしで練習生入れてるんやな
3本目は練習生が3人だからしょうがないっちゃしょうがない

2本目のときに雨堤が「なかなか面白い選手配置」と呟いてる
どんなんやろ?

878 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:09:29.26 ID:x4dKUXE20.net
同じ新監督でもエラい違いやな
中田は布部以下じゃね?

879 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:11:09.01 ID:Xq35uoAv0.net
練習生大量に入れてる3本目は考慮外だろこれ

880 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:11:25.60 ID:uehRSdbp0.net
>>878
布部・ボスコより酷かったらJ3に降格してしまう・・・。

881 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:14:23.36 ID:YH6w2zIqa.net
正直なとこ今日までで離脱者かなり居る時点で練習試合しても、
勝ち負けにあんまし意味持たんよ

882 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:15:17.70 ID:dVVtYfzK0.net
中田のままだと来年の亀岡こけら落としはJ3京奈ダービーの可能性大やな(笑)

883 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:16:29.03 ID:Xq35uoAv0.net
負けて奈良クラブ大好きmaroが躍動してるなw
そりゃそうとピム指導者引退って大本営のWEB版にあんのな

884 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:21:52.67 ID:ttnEVKrjd.net
>>882
どうせ奈良クラブは昇格できないから安心しろ

885 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:22:24.53 ID:ttnEVKrjd.net
>>883
どうでもいい情報だなw

886 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:31:50.06 ID:et04wFth0.net
勝ち癖つける目的での試合ならともかく、色々試してだったら勝敗は気にしないでいいだろ。
ただ、得点が少ないのだけはすごく心配だ。FKCKのセットプレイもどうなんだろ。

887 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:58:35.55 ID:O54NPctP0.net
近年の昇格組見てればわかるはずだがみんな残留してJ2定着してるんだから琉球に勝てる訳な 
そしてフロントの質が悪いボトムズが順番にJ3に降格してJ3に残留している
そして立ち直った一部を除いてほとんど戻って来ない

888 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:11:26.87 ID:hGAv1SWsd.net
>>887
分かりにくい日本語だな

889 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:12:48.25 ID:fh92T1TA0.net
セルさんだいぶ絞った感じやったのにリバウンドしてへんか

890 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:27:17.95 ID:T3bo42agM.net
>>887
これまでの昇格クラブは前年の体制を継続した上で足りない部分を補強してたんだから、戦術浸透はそれなりのものがあった
琉球は監督は抜かれるわ主力は大量に抜かれるわで新しいチームに近いんだし、必ずしもこれまでの昇格クラブと同一視は難しい気がするが

891 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:31:55.80 ID:T3bo42agM.net
>>882
こけら落としは普通にPSMだと思うが?
それにサンガの降格よりも奈良クラブの昇格のほうが砂漠でコンタクトレンズ見つけるより確率低いだろ

892 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:44:19.27 ID:5RqNU2jx0.net
セルの身体見たら全く期待出来んな

893 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:52:19.13 ID:N0Fo2kQV0.net
31〜53位の結果発表!【Jリーグマスコット総選挙2019】
https://www.jleague.jp/news/article/14040/
31位:さぬぴー(カマタマーレ讃岐)
32位:ライオー(AC長野パルセイロ)
33位:ギラン(ギラヴァンツ北九州)
34位:ゼルビー(FC町田ゼルビア)
35位:キングベルI世(湘南ベルマーレ)
36位:コトノちゃん(京都サンガF.C.)

894 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:54:02.76 ID:3tatCVc60.net
京都中田監督「幅広げて」石櫃ら複数ポジション起用
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201902070000816.html
京都はこの日、主力と控えを固定せず、さらにポジションを替える選手もいた。右サイドバック(SB)のDF石櫃が
左SBを務めたり、ボランチのMF庄司は3バックの真ん中に入った。


いろいろテストしたというのはわかった
今日は勝敗度外視やね

895 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:01:10.10 ID:P+FVdEjk0.net
石櫃左SB、庄司3バック中央か
ニッカンより

896 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:03:31.71 ID:MyUOQk8f0.net
やめろぉ足元ほしいからボランチを3CBに置くのはやめろぉ…

897 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:03:46.31 ID:P+FVdEjk0.net
ダブった
2本目でPK蹴ったのが仙頭
今季のゲームメーカーかな

898 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:07:26.76 ID:kpoEkpvu0.net
ナンバー(雑誌)見てあれ?て思ってホームページ見て初めて知ったんやけど、u 18監督はテシで、u15監督は小原になったんやね。リリースあった?

899 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:14:08.06 ID:3tatCVc60.net
>>896
それでハマったのが大木2年目の小瀬の甲府戦
ケガと出停で秋本染谷を欠いて安藤CBの3バックで当時無双してたダヴィや柏を抑えて完勝した大木ベストバウトの1つ

>>897
2本目はセルもいたのに仙頭が蹴ったんだね
これからはプレースキックももっと蹴らせてもらえるといいな

>>898
もちろんあったよ
ここでもツイッターでもかなり話題になった
http://www.sanga-fc.jp/news/p/13699/

900 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:18:50.12 ID:mfsUbM5F0.net
京スポ
写りの問題も否めないがセルは相変わらずの体型
9日に韓国のチームとTMとのこと
https://i.imgur.com/hkANwmN.jpg
https://i.imgur.com/Hv8xWrC.jpg
https://i.imgur.com/FfiwWYp.jpg

901 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:20:17.49 ID:fyY/TVvf0.net
こんなダボダボの服見てなにがわかるんだ

902 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:21:56.08 ID:22zSpBP6d.net
若原TM全勝は無くなったが無敗は続いてるな
練習生は4人か3人は居るな
山本・谷内田は判明してるがユースからゼロックスに呼ばれてる山田・井上とかか?
山田は欧州行ってた影響で沖縄は無理か?
今日の試合はこれまで以上に実験起用してやってたんだな

903 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:26:05.23 ID:Xq35uoAv0.net
手島は今週売りの週刊プレイボーイに取材インタビューあるね
大分前に辻本にインタビューしたスポルティーバの記事の番外編

904 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:31:42.12 ID:fUKz1vwMp.net
>>900
なんで昼間にグラサンかけてるの?
かっこつけ?

905 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:42:36.35 ID:0QZIlxuM0.net
昼間にサングラスして何か問題あるっけ?
目が明るさに弱い人はいくらでもいるで

906 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:43:18.01 ID:G+IDKQfkp.net
>>904
昼間にかけるもんだろ?

907 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:44:25.93 ID:fUKz1vwMp.net
一般人で普段グラサン常にかけてるやつほぼやばいやつじゃん

908 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:44:29.66 ID:W7buD6830.net
中田に関しては舐められないようにかけてるとしか思えない

909 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:44:40.88 ID:Xq35uoAv0.net
沖縄はこの時期でも紫外線強いから
気になる人はグラサンかけるよ

910 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:45:33.78 ID:fUKz1vwMp.net
雨で中止になる天候なのに?

911 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:46:18.57 ID:fUKz1vwMp.net
まあどうでもいいけどね。失礼しました

912 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:07:48.52 ID:xWUTO14Sa.net
1-3を一三スコアとからスレで言われてて草
これシーズン始まって1-3で負けたら一三スコアって必ず言われるな

913 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:14:27.34 ID:31ZPKIFgM.net
移籍シーズンでもないのにらスレなんて見に行くやつがいるのが驚き

914 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:26:44.35 ID:PqXuqfo90.net
>>893
これでも去年より順位は上がったんだよな(苦笑)

915 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:03:02.13 ID:WYZdDoWF0.net
>>914
マスコット総選挙ってもう終わってもいいのに。

916 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:14:46.13 ID:2ABFbfzxd.net
石櫃って左足オモチャなのに左SBで使ったのかよ一三は

917 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:29:15.55 ID:0AXJE+uh0.net
>>916
左から切り返して右足でシュートを打てということなら分かる

918 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:32:13.28 ID:AYOTtW/L0.net
大剛がそういう使われ方してミドルシュートけっこう決めてたな
可能性があるのなら試すだけやってみればいいんじゃないかな

919 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:33:49.88 ID:31ZPKIFgM.net
伊藤もそういう使い方してた
右足オモチャだけど右サイドから切れ込んで左足でシュート

920 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:35:57.51 ID:PqeKHwusd.net
一三、初敗北 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

.

921 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:51:33.34 ID:PqXuqfo90.net
中田は早く切った方がよさそうだな
素人より質が悪いよ

922 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:43:19.72 ID:PSYikvwn0.net
琉球の監督って樋口さんでしょう(マリノスやYS横浜の監督だった人)
監督力だけなら向こうの方が上だもの。

923 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 01:02:29.40 ID:ZKH+Cw4kd.net
一三 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー

一三 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー

中田一三 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


924 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 01:10:11.16 ID:+7THpAni0.net
石櫃、切り返して左足でよくシュート打ってるし、おもちゃという言い方はさすがにないだろ。
右利きは左も使えるけど、左利きは右が使えない。中村俊輔、堀米、本多とか。

925 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 01:19:56.38 ID:halUU4vO0.net
中村俊輔が右足使えないとか知ったかもいいところだw

926 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 01:24:29.85 ID:peDQSY6za.net
石櫃の場合切り返して打てたとしてもリーグ戦進んでいくと明らかにアジリティが落ちて切り返しに身体が付いていけてないからなぁ。。。
たしか成蹊の試合でも冨田が右サイドバックしてたから石櫃の左サイドバック起用はそこまで意味ないと思う

927 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 01:24:54.77 ID:zPZOiTANd.net
>>904
サングラスしてると目線がわからないから選手がサボらない

928 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 01:30:32.56 ID:rnJUoqak0.net
https://youtu.be/rpDHjUBUYfc
左利きのシャビエル

https://youtu.be/OyVbIS9OB4Y
左利きの天野純

https://youtu.be/ryIpOsxdTYw
左利きの藤本淳吾

929 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 05:19:36.49 ID:DXni3J2P0.net
>>907
小学生かw

930 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 06:14:18.22 ID:DcI2cZ3w0.net
四中工三羽烏
https://www.so-net.ne.jp/golden/tdatt_weekly/soccer/article/20171129.html

931 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 07:19:34.60 ID:mkCPr6O0M.net
>>882
落ちひん

932 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 07:53:14.41 ID:Wanh1qSx0.net
去年と変わらないならさよーならだけど
いい意味で違うとみんな思ってんじゃないの?

933 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 08:44:18.32 ID:Hd6Zo5VAd.net
>>904
昼かけないでいつかけるんだよww

934 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 09:27:33.39 ID:iWWgz7ZIr.net
13は布部と違ってゴル裏来てくれそうだからネタ的には退屈しなさそう

935 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 10:11:15.61 ID:DSrYNZlfa.net
琉球新報によると昨日は4バックだったっぽいね
失点としては左サイドからのクロスから、FK、裏を狙われてって形らしい

936 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 10:15:05.92 ID:s8NR3Fuh0.net
>>935
それ去年と一緒やん、また繰り返すか
ほんまセットプレー弱いな

937 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 10:47:19.99 ID:ctIMkMSwM.net
>>935
こちらは京都新聞
https://s.kyoto-np.jp/sports/article/20190207000194

938 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 10:48:34.55 ID:jLaDjfftM.net
今年は如何に13のサッカーを諦め&クビ切って
新体制に切り替えられるかが勝負だからな

939 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 11:01:12.50 ID:AL7wU4gid.net
13の首切ったらポゼッションサッカーになる危険が

940 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 11:14:48.85 ID:J+k7qc+M0.net
.
      ∧_∧
      ( ・ω・ )っ 豚コレラ発生
  .    / っ r'
     ( _,(_)
  .    し'

941 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 11:34:07.90 ID:i3zqyYWxd.net
練習生のあと2人って誰?ユースの子なら名前出てるよね!

942 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 11:40:56.30 ID:OZyZW9CCa.net
一人は練習参加した地元沖縄の大学生らしい。名前は判らない。

943 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:19:25.14 ID:6z+fXthWa.net
【2019年J2を斬る!!】柏が大本命も...J2は今季も何が起こるか分からない戦国サバイバル(サカスポWeb)

・松本山雅の優勝、大分トリニータの昇格で幕を閉じた昨年のJ2。今季も実力あるクラブ、巻き返しを図るクラブが揃い、昇格争いは2.5枠を巡って拮抗した戦いが予想される。

【J2総合力評価】

A:柏、大宮

B:横浜FC、東京V、千葉

C:山形、新潟、甲府、町田、徳島、長崎

D:金沢、山口、岡山、栃木、福岡

E:京都、愛媛、岐阜

F:水戸、鹿児島、琉球

 昇格、優勝の大本命はかつてJ1、J2両カテゴリーでクラブを優勝に導き、今季再び復帰した名将ネルシーニョ監督率いる柏レイソルだろう。DF中山雄太、FW伊東純也は移籍したが、移籍が噂されていたGK中村航輔、DF小池龍大は残留し、戦力は頭ひとつ抜けている。
特に攻撃陣はFWクリスティアーノ、オルンガ、江坂任を筆頭に破壊力はJ2屈指の陣容だ。守備陣に不安を抱えるが、最近のJ2を知る選手が多いのはプラス材料。あとは指揮官の采配、起用法にチームとしての一体感が備えれば、1年でのJ1復帰は難しくないはずだ。

 昨年、参入プレーオフで敗れ、1年でのJ1復帰を逃した大宮アルディージャも昇格候補の一つだ。オフにMFマテウスが名古屋に移籍した以外は、主力がほぼ残留。何より、ここ最近のJ2を知っている点、昨年の悔しさを味わった点は大きなプラス材料となる。
注目は長崎、横浜FCを昇格に導いたアジアの大砲・高木琢也監督が就任したこと。走力、守備力を重視する指揮官は、メンタルが弱いと指摘されるクラブにどういう変化を加えるか?昨年のJ2得点王・大前元紀も健在で、今季こそ3年ぶりのJ1復帰を目指す。

 現時点で、この2チームを脅かす存在はいないが、あえてダークホースとして挙げるのであれば、アルビレックス新潟を推したい。昨年は夏場まで低迷。監督の交代など、揺れに揺れたチームは1年でのJ1返り咲きどころか、それ以下の16位でシーズンを終えた。
昨年の反省から、今季はフロントや戦力を刷新。元日本代表DF安田理大らベテラン選手は退団したが、MF戸嶋祥郎、渡邉新太ら移籍が噂された主力選手はほとんど残留し、戦力の維持に成功した。

 新戦力はかつて新潟の主力だったMFチョ・ヨンチョルと前回のJ1昇格を知るGK野澤洋輔がチームに復帰。また昨年は途中就任ながら、チームをある程度まで回復させた片渕浩一郎監督が今季は最初から指揮を執る点もプラス材料と言える。
新外国人はDFパウロンら6人が加入した。いずれも新潟のスタイルにハマるかは未知数だが、ハマれば参入プレーオフどころか、昇格圏内に入る可能性もある。悔しさと失意のシーズンだった昨年から一転、北陸地方の雄が今シーズンのリベンジに燃えている。

 昨年、最下位クラブとしては最多勝ち点を獲得しながら、無念の降格を喫したV・ファーレン長崎は3年前のリオ五輪代表監督だった手倉森誠氏が監督に就任。今季は玉田圭司らベテランを中心に獲得した。経験ある選手と若手が融合すれば、1年でのJ1復帰も夢ではない。

 このほか昨年4位で旋風を巻き起こした町田ゼルビアにFWイバを中心に個々の能力が高い横浜FC、伊藤彰新監督が率いるヴァンフォーレ甲府、昨年天皇杯4強のモンテディオ山形、大型補強のジェフユナイテッド千葉も昇格を狙える位置にある。
昨年、参入プレーオフ決勝で涙を飲んだ東京ヴェルディと最終戦で参入プレーオフ進出を逃したアビスパ福岡は新監督の采配次第となりそう。ロドリゲス体制3年目の徳島ヴォルティスもハマれば台風の目になる。  

 昨年は一時期、台風の目だったレノファ山口、16年の昇格プレーオフで決勝に進んだファジアーノ岡山、J2誕生から一度も降格する事なく、毎年サプライズを起こす水戸ホーリーホックも侮れない存在だ。
昨年19位に終わった京都サンガは戦力は揃っているだけにフロントを中心に荒んだチームの雰囲気改善とSNSで大炎上した中田一三新監督の采配に注目。今季からJ2初参戦の鹿児島ユナイテッド、FC琉球の戦いぶりにも注目だ。

944 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:20:55.57 ID:zFVorxPrM.net
応援マツリ1000人当選したけど、勝手にペアチケだと勘違いしてたが、ひとり1枚なのね

945 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:21:23.65 ID:KfgL+0LuH.net
>>935
ウチの左サイドの守備やな
1本目と3本目

946 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:58:30.21 ID:ZgvoTwdc0.net
シリダイって何がしたいんだろ

947 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:01:11.68 ID:ctIMkMSwM.net
>>945
前のTMでも左サイド(相手の右サイド)から崩されて失点した、って見たような気がする
千葉かお京都か忘れたけど

948 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:02:56.50 ID:Wanh1qSx0.net
Fランクの水戸に5点も入れられた川崎は来年J2ですね笑
同ランクの琉球に4点も入れられたガンバもJ2ですね笑

でいい?

949 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:07:19.16 ID:2x/qUAEbd.net
>>945アラバロールしてるとどうしても左サイドは空いちゃうからなぁ
特に攻めるのも左中心だろうし

ただおもしろいのが昨日ここで散々だった石櫃の左サイドバックの時は機能してるかどうかは知らんけど崩されてないんだよな

950 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:36:17.97 ID:MEYDu6xT0.net
アラバロールとかいう気持ち悪いのやめてくれや
虫酸が走る

951 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:40:29.17 ID:xEaJFMNma.net
ちょっと前からそいつずっとおるけど、言いたあて仕方ないんやろうね。

952 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:41:06.19 ID:7SrRuurA0.net
余裕で開幕戦のチケット当選したわ

953 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:45:07.92 ID:MEYDu6xT0.net
無駄なリスクかけんなよ
ましてや1番手が本多なんやから向いてない

954 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:46:03.88 ID:2x/qUAEbd.net
>>950え、嫌だけど。。。
嫌ならNGすりゃいいだけでしょ

955 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:48:04.44 ID:MEYDu6xT0.net
>>954 貴方に言ってるんじゃない
チームに言ってる

956 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:51:59.29 ID:2x/qUAEbd.net
>>955あ、そうなのねすいませんでした
>>951のせいで勘違いしちゃった

957 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:56:08.78 ID:MEYDu6xT0.net
それこそアラバロールやりたいなら本多売って福村なり太亮なり戻しとけよ
まだ安藤がやるならわかるがそうじゃないみたいやし本多黒木でアラバロールはただ穴になるだけや

958 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:20:04.48 ID:ofz09oKv0.net
>>957
去年からの選手の大半を残したのは小島じゃね?
監督に13選んだり闘莉王残したりはどう見ても小島の仕業やし
あいつの編成はやりたい戦術とかポジションバランスとか全く考えてないのはこの2年で明らかだから

959 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:44:43.46 ID:XR2UVd3d0.net
応援マツリアタタ
当選確率相当高そうw

960 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:49:53.59 ID:0Tkvq6kva.net
当選したけどURL開かん

961 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 15:19:33.66 ID:4zr4bEcW0.net
俺落ちたんやけどw
そんなたくさんの人が応募してると思わんかったわ笑

962 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 15:38:24.41 ID:dGwaBFYAd.net
>>943
いまだに戦力は揃っているとか言われているのに驚くわ
去年よりはましだけど相変わらず年寄りとポテンシャルメンバーばっかりやん

963 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 16:43:50.51 ID:ofz09oKv0.net
2月24日(日)の新シーズン開幕に向けて,下記のとおり京都市長とともに開幕戦の告知チラシ配布を
行うことが決定いたしましたので、お知らせいたします。
http://www.sanga-fc.jp/news/p/13765/

京都市長(@_@) 全選手(@_@)
いいことだけどびっくりすぎる

964 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 16:52:50.62 ID:7mzlqnqja.net
>>960
同じく
なんやねんこれ

965 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:07:18.43 ID:InogdvDn0.net
外れたで。今年は更新してないけど数年ファンクラブ入ってたからかな?

966 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:14:20.22 ID:Bo4FSEi+d.net
弱いから応援しない人なんて消えて結構!みたいなレスがあったが、ここ数年はただ弱いだけじゃないからね
フロントのサポ無視が酷かったのもデカい要因だしな

967 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:46:34.91 ID:MxCBc4zl0.net
次スレ

968 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:02:56.30 ID:LmQYRcelM.net
次スレみたい

京都サンガ1075 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549615664/

969 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:05:22.56 ID:LmQYRcelM.net
>>963
大作が参加するんか?
まぁ、そんなパフォーマンスをされても今年で西京極とは縁切りですけどね(笑)

970 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:09:52.34 ID:BbCiGokzM.net
>>963
中田の発案だろうな。
でも、1箇所で大量の選手より、京都駅とか三条京阪とか、分散させた方がよくね?

971 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:13:37.59 ID:gHrMT1Oga.net
>>963
こんなんは中田の良い面が出てるのかなぁ?なお闘莉王は参加しませんとかなりそーやけど笑

972 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:15:15.58 ID:bdGOs2cu0.net
サザンガ苦しい京都悲惨ガ

973 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:16:10.29 ID:AmqG0IEza.net
>>964
問い合わせのメール送ったら、新しいURL来た

974 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:28:59.76 ID:bRw9UjYp0.net
岡山さんの真似だね
ようやくする気になったと

975 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:41:14.46 ID:vCCCfQ/tM.net
田中や石櫃辺りはボイコットしそうだな

976 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:47:08.21 ID:tBd91x8D0.net
>>968


977 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:49:04.29 ID:tBd91x8D0.net
チラシ配りすること自体はいいね
ただ、場所はもう少し分散してもらいたいが

978 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:05:15.69 ID:+XQvKljT0.net
中田の発案なのかねぇ

979 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:26:18.76 ID:YQw4hVtKM.net
やっと街中で選手全員でビラ配りやる気になったんかよ
今までが胡座かいて怠けすぎやねんてなこのクラブは

980 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:55:27.95 ID:gjE35aC00.net
「中田流」で試行錯誤 練習試合5バックも
https://i.imgur.com/PrxAuit.jpg

981 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:58:39.10 ID:SL4hAC2B0.net
ビラ配りはフロント発案と思われます。
年末の説明会で、もっと選手が前に出てPR活動していこうと、13も「いいですね、どんどんやりましょう」と意気投合したと社長が言ってた筈。
そういえば議事録は…

982 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:01:35.34 ID:e8MiKSgT0.net
>>958
野口も編成能力が素人以下だけど、小島も大概やな。
しかも私物化が酷い。

983 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:03:12.76 ID:wTx78iIq0.net
人気が無いのにビラ配りなど宣伝をしないから余計に不人気が固定される。
今さらながら当たり前のことができていなかったことに驚くわ

984 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:04:08.88 ID:wTx78iIq0.net
奈良クラブなんかTwitter見てたらコツコツとやってるで。その点では負けてる。

985 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:07:52.77 ID:6DMuVACc0.net
クソスタで有名な西京極は食い物までクソなままか…
https://sista-gurume.blogspot.com/search/label/%E8%A5%BF%E4%BA%AC%E6%A5%B5%E9%99%B8%E4%B8%8A%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A0%B4

986 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:09:37.56 ID:6DMuVACc0.net
奈良クラブは地域の経済規模が貧弱すぎてうまくいかないと思う
バンビシャス奈良(Bリーグ)もあまりうまくいってはいない
近隣の大阪から客を引っ張ってくるだけの説得力にも乏しい

987 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:55:51.29 ID:NNAWIXFe0.net
名古屋出身多いのにうちとTMしないの?(*´-`)


ジョー

マテウス シャビエル 前田


ジョアン 米本


吉田 丸山 千葉 宮原


ランゲラック

988 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:26:00.24 ID:rX++8nPf0.net
ビラ配りをコツコツやってればいずれ結果は出るよ
サンガも一回限りじゃなく続けていかないと
冗談抜きで奈良クラブに追い抜かれるで

989 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:26:57.36 ID:ofz09oKv0.net
新スレに貼ろうとしたらあぼーんしかいないのでこちらに貼る
琉球新報のTM動画だけどカメラが不安定で酔いそう
https://www.youtube.com/watch?v=Y-ha9BHcdUA&feature=youtu.be

990 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:29:11.35 ID:yStFlkbM0.net
めちゃんこ寒いな
風邪引きそうや

991 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:33:47.25 ID:KR/EFff30.net
16時キックオフだし開幕戦も寒そうだね

992 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:38:59.64 ID:++tr72hr0.net
>>968


993 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:49:28.03 ID:XMT1R69jM.net
慎吾が浦和に復帰してる
役職はなんかうちでいう支給部となんかもったいない使い方だが

994 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:14:41.24 ID:vs2cYydh0.net
>>971
トゥーは絶対参加しねーだろうな

995 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:29:58.53 ID:wQAd7/ql0.net
西京極ラストイヤーだし、一丁頑張るかってか
亀岡移転後も継続してやってくれよ

996 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:38:41.31 ID:wQAd7/ql0.net
>>990
3連休ずっと寒いって。

997 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:39:29.32 ID:wQAd7/ql0.net
997

998 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:44:40.60 ID:wQAd7/ql0.net
埋め

999 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:45:20.43 ID:wQAd7/ql0.net
999

1000 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:45:45.50 ID:wQAd7/ql0.net
1000なら中田クビ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200