2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11541

1 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:34:08.94 ID:t6w1ZQJod.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11540
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1548581972/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 22:51:24.46 ID:/qoCpCsz0.net
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546930022/693
693 U-名無しさん (ワッチョイ 0be0-ikDe [218.41.185.193]) sage 2019/01/08(火) 17:29:03.65 ID:wscqHhHb0
>ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546844672/234
> 234 U-名無しさん (ワッチョイ 279c-ikDe [220.157.194.132]) sage 2019/01/08(火) 08:37:15.11 ID:9bK4DGLb0
> >札幌パワーをドメサカに見せつけろ!
> >今日もノリノリで荒らし&サジェスト汚染いってみよう!

↑らスレでこのレスに食いついたIDワッチョイ使い分け札幌自演くん↓

ID:KS2vfWvs0
http://hissi.org/read.php/soccer/20190108/S1MydmZXdnMw.html
UA : mHCk (今週の-h/iE)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
UA : LjxO
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:56.0; Waterfox) Gecko/20100101 Firefox/56.2.6

ID:d+CC64Qw0
http://hissi.org/read.php/soccer/20190108/ZCtDQzY0UXcw.html
UA : NR1r (今週の-54gY)
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko

荒らしが煽られたことに興味を持つのは荒らしだけ

ID:lTNqRxlx0
http://hissi.org/read.php/soccer/20190109/bFROcVJ4bHgw.html
UA : PFih (今週の-FfZb)
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.98 Safari/537.36

469 U-名無しさん (ブーイモ MM9e-GyQi [163.49.200.61]) sage 2019/01/09(水) 20:28:25.87 ID:wEMRsjKFM
>荒らしたとこで日本失点とかオレたちもってないな・・・
>札幌最高!
(今週の-lHQj)
※2019.1/24〜1/30版

3 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:02:27.93 ID:zjmNRAWw0.net
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW cb16-rCJF [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 19:16:57.50 ID:vU4CtMxL0

4 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:06:08.47 ID:k/O7qwkX0.net
「コンニチハ、ジャパン」日本語披露の敵将、日本は守備的との質問に…

28日のアジアカップ準決勝で日本代表と対戦するイラン代表が27日、UAE・アルアインのハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアムで公式練習を行った。
練習前にはカルロス・ケイロス監督が公式会見に出席。96年から97年にかけて名古屋グランパスで指揮を執った敵将は
会見途中に「日本のメディアも来ているので」と笑顔を見せ、「コンニチハ、ジャパン」と日本語を披露する一幕もあった。

「この14年間、日本はアジアを支配してきた。素晴らしい選手を抱えていて、そういうチームと対戦するのは名誉で、光栄なこと。
しかし、我々も素晴らしいチームで、素晴らしい選手がいる。明日はいい試合を見せたい」

日本がここまですべて1点差勝利で勝ち上がり、1-0というスコアが多いことを踏まえ、報道陣からは「日本は守備的な戦いを見せているが、どう臨むか」との質問も出た。
しかし、これには「日本が守備的という考えは持っていない」と否定し、「明日戦う相手はアジアで最も成功しているチームの一つ。
素晴らしい選手がいて、素晴らしいサッカーを見せている」とあくまで敬意を示した。

最新のFIFAランキングでイランはアジア最上位の29位(日本はアジア3位の50位)。
今大会もここまでの5試合で12得点無失点と盤石の試合を続けている。昨夏のロシアW杯も結果こそグループリーグ敗退だったが、初戦でモロッコを1-0で下し、
20年ぶりのW杯勝利を飾ると、第2戦はスペインに0-1、第3戦はポルトガルと1-1と、欧州の強豪を苦しめた。

11年から長期政権を築いてきたケイロス監督だが、今大会を最後に退任し、コロンビア代表監督に就任することが決定的となっている。
「長くいれば選手の理解も深まるし、深く分析してシステムも構築できる」。会見ではここまでの5試合をすべて異なるメンバーで戦ってきていることを受け、
「日本戦では『プランF』が見られるのか」という質問も飛んだ。

「明日の試合は日本に対してリアリティーを持って臨む」。
そう指揮官が答えている途中で、練習時間を案内するアナウンスが大音量で会見場に響き渡るハプニングもあったが、
「素晴らしいチームと対戦するときに大事なことは我々自身のアイデンティティーを失わずに戦うこと。
日本のストロングポイントにもフォーカスを当て、彼らの強みをうまくコントロールできるようにプレーしないといけないが、一番大事なのは自分たち自身であること。
自分たちを忘れてプレーすることがあってはならない」と力説した。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-22589389-gekisaka-socc

5 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:11:05.53 ID:aqBkmOwM0.net
イランが“情報戦”で先制攻撃?原則スタメン選手出席の前日会見に今大会出場2分のMF投入
https://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20190127-OHT1T50368.html

6 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:11:54.19 ID:C1WS7Mnu0.net
今回はアジジ大作戦ないの?

7 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:12:25.44 ID:aZOTx6n5a.net
香川、清武の半額とかセレッソ復帰余裕やんw

8 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:12:31.85 ID:MjWtUmAv0.net
> 練習前にはカルロス・ケイロス監督が公式会見に出席。96年から97年にかけて名古屋グランパスで指揮を執った敵将

なんか日本で指揮した監督アジア杯にゴロゴロ居るな
なんだかんだJリーグは大勢の名将を引っ張ってきたんだな

9 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:12:36.93 ID:IEfTkb4nM.net
香川どうすんの

10 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:13:19.05 ID:tQCfe5hJa.net
イラク代表の18歳FW獲得をユーベが熱望か。アジアカップ「10番」で2得点

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190127-00306932-footballc-socc

イラク代表としてAFCアジアカップ2019にも出場した18歳のFWモハナド・アリに、
イタリア王者のユベントスが関心を示しているという。
伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。

11 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:13:48.41 ID:MjWtUmAv0.net
> どう臨むか」との質問も出た

これで戦術的な話する監督なんて居るのか?
ジーコさんでもしないだろ

12 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:14:00.56 ID:4B9k3Q7Y0.net
>>9
1/31に、長友みたいな電撃移籍があると信じている

13 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:14:38.44 ID:9s4YvZTQ0.net
>>10
年齢詐称疑惑ある選手だな

14 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:14:43.89 ID:xatyORiL0.net
最終日はいろんな思惑や力学で急に動くしね

15 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:14:44.97 ID:8oSjijm3d.net
香川セレッソ復帰はよ

16 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:15:12.14 ID:FIpHci4S0.net
シンジさんもしかして無職になっちゃうの

17 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:15:59.05 ID:L2RD3mBP0.net
>>16
まだ契約期間あるだろ

18 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:16:37.11 ID:M4xFNB/s0.net
>>10
多分22〜23歳だからそこ承知して取らないと数年後泣きそう

19 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:16:45.65 ID:LqUjnQjBa.net
神戸買ったれ!!

20 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:17:19.00 ID:knWvlSuA0.net
ドルトムント 5日限定の香川セールを実施!85%オフの250万ユーロ!先着1名!
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265043-265043-fl

21 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:17:43.53 ID:MjWtUmAv0.net
イランってアジア杯、毎試合数人完璧にターンオーバーして戦ってるんだな
監督の質でも森保では敵わないんじゃねえかこれ

22 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:18:39.40 ID:G03o5MiOM.net
長友はウインドウが閉まる1時間前に滑り込みでインテルと契約できたんだっけ

チェゼーナがきちんと金払ってればスムーズだっただろうし
その状態で金交渉の相手が瓦斯じゃなければ逆に移籍できてなかっただろうけど

23 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:18:54.68 ID:HrcH/X7w0.net
香川ガンバ行けよ

24 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:19:11.75 ID:6sVZrBpF0.net
イラン戦負けてもノーダメだろ
1回負けただしな
アジアカップなんて序章にすぎない

25 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:19:59.58 ID:R4CKyx7nd.net
香川は鹿島だな

26 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:20:21.12 ID:vU4CtMxL0.net
香川には今までたくさんホルホルをさせてもらった
海外の反応を見て何度も気持ち良くなったんだ
まだまだ終わった選手とは思いたくない
輝けると信じているしこれからも最高級のホルホルを俺らにもたらせてくれると思ってるから、頼むから香川を移籍させてくれドル

27 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:20:39.28 ID:zjmNRAWw0.net
>>26
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW cb16-rCJF [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 19:16:57.50 ID:vU4CtMxL0

28 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:20:46.14 ID:mc7+iusod.net
6年で一敗しかしてないのにアジア杯優勝出来ずワールドカップは予選グループ敗退
持って無さすぎだなイラン

29 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:21:05.95 ID:G03o5MiOM.net
香川はセレッソ行けよ
活躍できればロティーナご推奨とスペインでバンバン報じられてリーガに行けるかも知れないぞ

30 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:21:41.67 ID:FIpHci4S0.net
監督変わったチーム選手はW杯の後遊んで無いでサッサと合流した方が良いのになあと思ってたけど、
案の定という感じになっちゃったな

31 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:21:56.73 ID:y8DlX8920.net
もう香川って下り坂の選手だって自覚ないのかな?
リーガ行きたい?
お前もう選べる立場じゃないんだよ

32 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:22:27.25 ID:Oqe+kbV6a.net
FC大阪のホモバレで思い出したけど去年徳島?の選手もホモ疑惑あったよな
あれは誰だか特定されたんだっけ

33 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:22:52.15 ID:WSZ4LzT+a.net
岩崎まだフィットしてないとか言われてたけどそれでもポスト直撃シュートとアシストしてるんだな

34 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:23:30.52 ID:mkLe+JTRM.net
>>20
ついにそんなタイトル書いたのかと思ったわ

35 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:24:03.90 ID:4WM5cu9Yd.net
鳥栖の変人社長なら香川狙いそう

36 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:24:38.61 ID:FIpHci4S0.net
チャナとか休み無しで即合流してて偉いよね

37 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:25:15.42 ID:LUHbSMlJ0.net
前スレでポコが嫉妬されてるとか言ってる道化が居たけどナンだ?ありゃ

38 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:25:26.98 ID:mc7+iusod.net
鳥栖高そうな外人取ったしまじで大分の後追いしそう

39 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:28:13.30 ID:QuwC1gNC0.net
>>10
あのイケメンか

40 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:28:20.21 ID:GAdp8pdt0.net
香川は6月までJ1クラブにレンタル移籍とかはダメなのかな?
ベンチに座っているよりはいいと思うんだけど

41 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:29:03.49 ID:HrcH/X7w0.net
>>36
広島ティーラシンいなくなったのにタイ興行だしん

42 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:30:31.85 ID:C1WS7Mnu0.net
香川はjからの打診だと全部断ってるんだろう
いずれにせよ給料下げないと無理だと思うが
最後の玉突きに上手く乗れればワンチャンあるかね

43 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:30:37.85 ID:FiKvAXEN0.net
嵐活動休止にスガシカオ、加藤一二三もショック 生配信中に知った中村憲剛は「精神的な動揺がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00010005-bfj-socc

川崎フロンターレの中村憲剛選手はこの日、YouTubeライブで生配信された番組
「川崎フロンターレ2019新体制発表会見」中に、嵐の活動休止発表を知りました。

「正直、締めの挨拶どころではなかった」

「番組に出演したこともあるし、大ファンでもあるんで。ここで言ってよいことか迷いましたけど、
なんでこの新体制の時に発表しちゃったかな。ちょっと精神的な動揺がありました」

44 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:31:44.06 ID:V/Q3H//U0.net
香川「鹿島かな?浦和かな?

45 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:32:08.75 ID:FIpHci4S0.net
香川もJリーグならまだ活躍出来そうだけど、
6億は高いなぁ
客呼べるなら行けるか

46 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:32:22.39 ID:GTQoEXoy0.net
そういやIJもあと数日で決めなきゃ国内移籍か残留か

47 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:32:30.60 ID:y8DlX8920.net
嵐ってどの層が好きなの?

48 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:33:26.10 ID:sZcLNJlmd.net
>>18
森本なんて15歳であの体つきだから18歳なら不思議じゃない

49 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:33:40.21 ID:TEXo5kZVd.net
>>47
30〜40代のババア

50 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:33:46.86 ID:G03o5MiOM.net
>>47
アラサーアラフォーあたり

51 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:33:53.30 ID:knWvlSuA0.net
2014年イキってた組は日本に帰ることが恥とでも思ってそうだからまあないだろう
神戸とか絶対オファーしてそうだけど

52 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:34:33.26 ID:mkLe+JTRM.net
>>46
もう決まってんじゃないの?

53 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:34:42.21 ID:61c2lHHM0.net
香川ってJ1経験数試合くらいだよな

54 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:35:17.68 ID:FIpHci4S0.net
岡崎は正直Jリーグでは役に立つ気がしない
プレミアの方がまだ合ってそう

55 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:35:33.75 ID:Trl9Wnn90.net
次にシントトロイデンに行く選手を予想しよう

56 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:36:34.57 ID:mc7+iusod.net
>>53
wikipediaによると11試合7得点

57 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:36:40.51 ID:Oqe+kbV6a.net
>>55
北川

58 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:36:56.81 ID:FiKvAXEN0.net
香川は「より高みの環境で成長したい」みたいな事言ってたから
移籍先は面目が立つクラブ限定で、下位クラブや下位リーグは移籍先から除外してるんだろ

59 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:36:59.53 ID:NEpqATGN0.net
香川の話題で盛り上がる辺りほんと代表期間中は住民入れ替わってるんだな
シーズン中だと毎回スルーされてる印象しかないが

60 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:37:20.94 ID:rH9Anur80.net
>>53
J1       11試合7点
J2      114試合48点
英プレミア  38試合6点

61 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:37:36.39 ID:Zm6oI1vwa.net
Jに帰ってきたらそこで選手人生終わりですよ

62 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:37:57.15 ID:vU4CtMxL0.net
嵐解散するの?
らスレで今初めて知った
SMAPに影響されたとかあるのかしら?
ジャニは興味ないんだけど普段テレビでよく出ているグループが居なくなる、というのは少し寂しい気持ちもあるかなと思ったが現在の
俺はもうらスレとようつーべ漬けの日々だからどでもいいけど

63 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:38:35.04 ID:rlj6DkjEa.net
フジに川淵

64 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:38:51.56 ID:FIpHci4S0.net
>>60
こうして見るとJ2では言うほど凄いわけでも無いんだな
オナイウレベルか

65 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:39:21.09 ID:zjmNRAWw0.net
>>62
>>26
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW cb16-rCJF [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 19:16:57.50 ID:vU4CtMxL0

66 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:39:30.37 ID:PShpXFdP0.net
>>55
IJ

67 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:39:32.21 ID:hcKGluwpa.net
香川って鹿土居、脚倉田あたりと大して変わらないはずなのになんでドルトムント行けたんだろ

68 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:39:33.46 ID:IsdhAgRP0.net
>>64
FW だっけ?

69 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:39:56.56 ID:chHk7W4T0.net
>>59
移籍の話題だからだろ
このスレ何だと思ってるんだ

70 :東京人 :2019/01/27(日) 23:39:59.73 ID:tUGrg06v0.net
まあ新クラブワールドカップ開催までの辛抱だな

Jリーグの弱みは頂点がアジア王者ってこと

ボクシングでいえば東洋王者までは目指せるけど世界王者はなれませんみたいな

ヨーロッパに参加できないJリーグはブランド価値を挙げるのは苦労する

新クラブワールドカップでヨーロッパ参加チームが増えてそこでJリーグが結果だせば
イメージを変えることができる

71 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:40:19.65 ID:rH9Anur80.net
>>64
一応J2得点王だったけどね
まあ年51試合の最長不倒シーズンの記録だけど

香川   27
都倉   23
大黒   21
乾     20
キリノ・高崎・マラニョン 各19

72 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:42:07.29 ID:PShpXFdP0.net
>>71
都倉ってこんなに点取ってたんだ

73 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:42:51.39 ID:hoFeeHzn0.net
川渕がフジで思い出話してるな

74 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:43:54.94 ID:mc7+iusod.net
>>71
宇佐美18試合19点

75 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:44:09.36 ID:aZOTx6n5a.net
>>43
これは川崎大ピンチだな

76 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:44:48.03 ID:AwTkz5Y60.net
更迭って言葉これ以外で聞いたことないな

77 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:44:49.45 ID:2/Oghl8u0.net
加茂でW杯行こうとか今考えたらおかしいな

78 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:44:52.08 ID:HrcH/X7w0.net
川淵はジーコまでは良かった

79 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:45:19.22 ID:FIpHci4S0.net
>>70
リーガとか欧州リーグのカップ王者とあっちでカップ戦を独自にやればいいのにな
賞金はDAZN資金で

80 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:45:34.33 ID:MUOs3BwGd.net
>>71
このとき都倉はザスパ草津所属

81 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:45:52.71 ID:aZOTx6n5a.net
>>52
キムヨングォンみたくアジアカップ終了後に発表か

82 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:46:52.84 ID:HrcH/X7w0.net
川淵はトルシエの逆でジーコ独断で決めたのが駄目だった

83 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:47:22.95 ID:AwTkz5Y60.net
お母さんも来てるぞ!って笑うわ

84 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:47:42.76 ID:6PvcwnGta.net
>>79
DAZN資金って新たに拠出させるの?
ただでさえ酷い赤字らしいのに無理だろ

85 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:48:27.33 ID:mc7+iusod.net
川淵のオシムって言っちゃったねのせいでお犬様は…

86 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:48:27.63 ID:lZDNwr1R0.net
>>32
統計上10数%がそういう嗜好なんだから、Jリーガー1000人いれば100人はいるはずだし、別にご褒美くらい問題ないだろ

87 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:49:04.70 ID:54d++Xa4M.net
加茂は当時ゾーンプレスの名将扱いだったんですけどね…

88 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:49:18.34 ID:FIpHci4S0.net
>>84
理念何とか金を5億くらい削れば良いよ
どうせ上手く使えないんだから
どっちにしろ理念何とかは来年見直してで減額の可能性が高い

89 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:50:09.62 ID:AwTkz5Y60.net
清雲が代表監督になる可能性もあったんだっけ

90 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:50:13.74 ID:lZDNwr1R0.net
>>43
だから何?としか

91 :名無し :2019/01/27(日) 23:50:42.71 ID:Rbs8zzK50.net
結局香川は何で駄目になったの?何が駄目になったの?

92 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:50:48.64 ID:HrcH/X7w0.net
>>87
加茂のホーム韓国戦の秋田交代自分てきにはありだった

93 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:51:09.70 ID:rlj6DkjEa.net
岡野はラボでシュート外しまくったと言ってたけど、改めてあのゲームを見て納得w

94 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:51:34.79 ID:61c2lHHM0.net
ミニラ中村ってジョホールバルのメンバーの中に居たのか

95 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:51:43.96 ID:0mbLHVQ00.net
解散とか引退とかしてびっくりするやつはいるが
ショックのやつは特にいないな

96 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:52:09.32 ID:M4xFNB/s0.net
当時の加茂周は今の革命と同い年だからな
まだまだ壮年だったけどその後は

97 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:52:27.22 ID:8Eiyk/HU0.net
>>77
長沼が加茂でって言ったから
ネルシーニョに変えてたらどうなってたんだろう

98 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:53:10.83 ID:lZDNwr1R0.net
>>64
オナイウレベルしかマークされてなかったら、倍の点数は取れてるだろうな

99 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:53:50.46 ID:mc7+iusod.net
>>93
そりゃ負けてたら戦犯レベルだったし

100 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:54:00.68 ID:HrcH/X7w0.net
当時日本はブラジル人監督とブラジル人的なサッカーの日本人しか無かった

101 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:54:42.02 ID:6PvcwnGta.net
>>88
5億程度じゃせいぜいちばぎんカップみたいな扱いにしかならんのじゃないの
CLの賞金総額は2500億円だぜ

102 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:55:07.07 ID:PShpXFdP0.net
>>97
岡ちゃんがコバ的なポジションだったかも

103 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:56:41.78 ID:rF67FFQjM.net
>>38
ニノもクエンカも安そうなんだけど
まあ、トーレス金崎イバルボを維持している時点で結構な金になるだろうけど

104 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:56:54.29 ID:C1WS7Mnu0.net
決まり事がゾーンで守るだけで
攻撃は名波のアイデアだけって感じだったな
それでも斬新に思ったけど

105 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:57:23.48 ID:HGs/au1n0.net
>>86
その統計の数字はよく使われるけど、そんなにいないだろ

106 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:57:42.37 ID:bVgYhhexM.net
goingというスポーツ番組ですらトップは嵐活動休止か

終ってるな

107 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:58:03.22 ID:WSZ4LzT+a.net
アラベス指揮官、乾貴士の合流を心待ちに「技術的に優れた選手。好きなタイプ」
19/1/27 23:00【海外 一覧】
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265045-265045-fl

エイバルの監督みたいな人だったらいいな

108 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:58:44.62 ID:61c2lHHM0.net
調べたけど、ジョホールバルのメンバーからカズ、北澤、中村、本田が外れて中西、小島、平野、森島、伊東、斎藤、服部、小野が入ったんだな

109 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:58:48.15 ID:FIpHci4S0.net
>>101
リーガは提携してるし、あっちの地元でやるなら5億で行けると思うけどね
何なら中堅チームでも良いよ
公式戦としてやる事が大事

110 :U-名無しさん :2019/01/27(日) 23:58:50.15 ID:6PvcwnGta.net
>>86
ゲイは男全体の5%くらいじゃなかったっけ、確か。
レズは女全体の12%くらいだった気がするけど

111 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:00:08.79 ID:2iHErBad0.net
森保はヨーロッパ人の指揮多いはずなのに旧ブラジル的な選手任せ

112 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:01:45.78 ID:JKy6QUYz0.net
玉鷲、第2子誕生当日に涙の初優勝「頭が真っ白」「最高です」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00000083-dal-spo

>遠藤航を突き落としで破り優勝を決めた玉鷲=両国国技館(撮影・金田祐二)

113 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:02:28.95 ID:TZtu068U0.net
>>106
嵐は現人神だから

905 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2016/05/06(金) 10:12:22.52 ID:B0mRsW490

>>901
神格化どころか いつか神話になるような気がする。
私、神話と言われて語り継がれてる色んなことって 普通の人がした善行が
長年語り継がれてるうちに脚色されて 「神様が起こした奇跡」にされてる
ことも多い気がする。

だから嵐が 被災地の人に手をさしのべてライブしたりするのも
1000年後くらいには「被災地の人々が困り果てたときに
美しい衣をまとった5人の神様がやってきて美しい舞を踊ったら
その舞を一目見るために 全国からたくさんの人が集まり
街は復興をとげたそうな・・・」みたいな流れになるんじゃないかな?

嵐の5人は頑張ったら 歴史に残るような気がする。

嵐がいいことをしてれば今、嵐好きな人はもっと好きになるし
今、嵐に興味ない人も感謝して皆、嵐が好きになると思う。

114 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:02:47.24 ID:5wGiwKUy0.net
>>112


115 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:02:55.92 ID:jHG53Yaf0.net
>>112
遠藤忙しいな

116 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:03:34.11 ID:YaMA72Jpa.net
>>112
張り手一発で吹き飛びそう

117 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:04:23.76 ID:92begCsT0.net
遠藤明日試合だからトンボ帰りだな

118 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:04:39.13 ID:CBLSICDK0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dx7QmsDVAAE5-U6.jpg

マジで!?

119 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:04:42.91 ID:YaMA72Jpa.net
>>113


120 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:06:30.41 ID:FS5ArEoza.net
やっぱハーフは凄いな
他にもなおみみたいなの出てきて欲しいな

121 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:06:38.21 ID:h7FH/f7ka.net
矢部もUAEかよ

122 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:06:59.59 ID:ZJbCNrIX0.net
>>112
マジでなってるw

123 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:07:16.49 ID:94qToIF70.net
今日デジっち?

124 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:07:47.97 ID:sCPbg3RAM.net
相撲も強くてサッカーも上手い。最強フィジカルモンスターやんけw

125 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:07:56.76 ID:B3OiL62w0.net
矢部が行く必要全く無いよな
1番サッカー番組らしくない番組

126 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:08:58.49 ID:Y0YkNc4l0.net
>>80
都倉は草津の次の神戸で燻ったのがキャリア的には痛かったね

127 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:09:11.05 ID:Y5t/gnydx.net
>>112
このデュエルは無理だよ

128 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:09:12.63 ID:7v0e6W2a0.net
矢部はお笑い業全くやってないし暇なんだろう

129 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:10:47.17 ID:pvlV3rnrd.net
>>71
香川と乾がこれだけ点とっても優勝できなかったのか

130 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:11:04.19 ID:GPXAVbHr0.net
>>112

1/27(日) 17:49配信

早く直せよw

131 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:12:00.99 ID:FjeGCOrVd.net
最近解散多いしナイナイも解散するかもな

132 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:12:24.19 ID:RJ0k+QjH0.net
>>112
こういう間違いもわざとやってそうだな
あの手この手でアクセス乞食

133 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:12:28.99 ID:YaMA72Jpa.net
やべっち久々に見たら永井先生みたくなったな
禿げてるし

134 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:12:38.34 ID:ScJT1jyha.net
アズムンってハリーポッターか何かに出てきそうな顔だな

135 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:13:09.69 ID:IE8f1zPN0.net
>>120
ハーフだと優勢遺伝子が発現しやすいみたいな研究無かったっけ
よう知らんけど

136 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:13:18.88 ID:De6fJF/Ed.net
いいフィジカルしてるなー、イランのエース

137 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:13:32.83 ID:EapBehPi0.net
矢部で笑ったこと1回もない

138 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:13:38.56 ID:YaMA72Jpa.net
ベトナムと日本くらい身長差あると考えると差があるな

139 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:14:01.26 ID:rx+h/Wmpd.net
いいキーパーだな

140 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:14:26.56 ID:MS04c5NI0.net
すげえな

141 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:14:37.28 ID:sCPbg3RAM.net
GKが良いチームはいいよね

142 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:14:47.08 ID:YaMA72Jpa.net
イランが野球やったらダルビッシュみたいなのポコポコ出てきそうだな

143 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:14:58.90 ID:7v0e6W2a0.net
勝つためのポイントって南北使わないことじゃないかな

144 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:15:54.98 ID:XmJPSPIua.net
>>137
矢部は人を笑わせようとしたこと1度もないから

145 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:16:23.36 ID:BHH1ddw1d.net
イランめっちゃ強そうに見えてきた

146 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:17:17.28 ID:+gcPibz40.net
キーパースローはオフサイド取れるんだよな?それだけが救いだぜ

147 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:17:21.11 ID:x9QEMZhdM.net
普通に強いからね

148 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:17:40.98 ID:rx+h/Wmpd.net
いやそこは5人目の動きだろ

149 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:18:17.79 ID:rx+h/Wmpd.net
少ないタッチで崩すのは監督替えないと無理だぞ

150 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:18:19.58 ID:YxfNcheJ0.net
>>148
小倉乙

151 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:18:21.45 ID:kuouSzMU0.net
>>131
解散したら確実に矢部は終わる
岡村は優しいからそんな矢部を見捨てることはできないと思うぞ

152 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:18:22.91 ID:t6GA5xYQ0.net
ACL決勝前もこんな雰囲気だったな

153 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:18:33.62 ID:YaMA72Jpa.net
こんな橋下みたいなアナいたんだ

154 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:18:44.06 ID:35DiEVrW0.net
なんで攻めばっかで守りに言及しないんだよ
こっちのほうがヤバいのに

155 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:19:05.32 ID:42jewpPq0.net
デジっちやるんか、今日はどこ、

156 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:19:30.31 ID:+JE3WpXI0.net
東京

157 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:19:35.75 ID:kzkPwKG60.net
もうそんな時期か

158 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:20:03.07 ID:rWqrpCWna.net
82 U-名無しさん (ワッチョイW 4bcd-tzNq [220.144.156.166]) sage 2019/01/27(日) 23:38:46.72 ID:mz+jRnFL0
デジッチはこの二人なのか
https://i.imgur.com/6n1SPC0.jpg

159 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:20:05.30 ID:42jewpPq0.net
ハセケン瓦斯からー

160 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:20:17.43 ID:Li9iOBVV0.net
国際中継してまでワイプwテレ朝アホw

161 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:20:18.56 ID:2iHErBad0.net
>>137
矢部も平畠も面白くないけど平畠はJ好きだからってエクスキューズ有る感じw

162 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:20:27.65 ID:35DiEVrW0.net
くんさんも田川も飼い殺しにされるんだろうな

163 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:20:28.08 ID:EapBehPi0.net
くんさんと田川だけw

164 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:20:36.29 ID:rx+h/Wmpd.net
サイコパス波多野かよ

165 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:20:39.46 ID:sJUaN7Hh0.net
>>135
そもそも発現しやすいのが優勢なんだよ

「優れている」じゃなくて優勢ってのはそういう意味だよ

166 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:20:39.49 ID:Z0r03Li+0.net
吉本は大卒に弱いからな
ダウンタウンのデビューした頃も大卒の圭・修の方を一押ししてたんだよな

167 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:20:58.30 ID:7v0e6W2a0.net
クンサン…

168 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:21:07.17 ID:De6fJF/Ed.net
くんさん面白い

169 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:21:18.04 ID:dudbOCEG0.net
うわ、つまんねえ

170 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:21:28.02 ID:kA73Zmfb0.net
くんさん顔のイメージとキャラ違うよな

171 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:04.83 ID:rx+h/Wmpd.net
くんさん今年はゴール数宣言しなくていいの?

172 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:08.78 ID:3iGjsN+LK.net
瓦斯のキチガイ

173 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:13.52 ID:YxfNcheJ0.net
くんさん今年の目標は?

174 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:17.12 ID:lpARNFNq0.net
こいつまじ不快

175 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:24.50 ID:nuZBn1FU0.net
なんでモザイク
アディダス?

176 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:26.06 ID:DMd6hOd4d.net
これでいいんだよな、これがでじっちだわ。

177 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:27.66 ID:/QpyDsKx0.net
どんな卑猥なシャツ着てたんだよ

178 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:30.26 ID:EapBehPi0.net
ずーっと軽すべりしてる空気が耐えられん

179 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:36.48 ID:Li9iOBVV0.net
シャツボカシワロタw
スポンサー配慮か

180 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:49.12 ID:dudbOCEG0.net
つまんねえー

181 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:50.75 ID:gSBHKoV80.net
アンブロがサプライヤーだからアディダスはアウトか

182 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:22:55.74 ID:u2u330mI0.net
太田ってジャンポケのオタケに似てるな

183 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:23:00.37 ID:rWqrpCWna.net
>>171
もう宣言した

184 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:23:02.85 ID:M/h7fHTc0.net
あれ、くんさん瓦斯戻ったんだ。

185 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:23:08.44 ID:sCPbg3RAM.net
太田はまんまジャングルポケット

186 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:23:18.72 ID:213Oto+o0.net
東京って毎年つまらないよな
笑ったことないわ

187 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:23:32.51 ID:RSh/GeOY0.net
長いな

188 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:23:35.31 ID:YxfNcheJ0.net
くんさん「俺なんでこんなことしてるんだろう」

189 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:23:50.16 ID:hEPBk5TQ0.net
東京つまんねえ

190 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:23:50.88 ID:42jewpPq0.net
次はAmazon川崎

191 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:23:51.14 ID:35DiEVrW0.net
さかなクンさん10番なのか

192 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:24:06.90 ID:lpARNFNq0.net
つまんねー芸人のものまねなくてよかった

193 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:24:22.04 ID:DMd6hOd4d.net
でじっちに一芸は要らないからこれでいいよ

194 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:24:49.13 ID:29Dw5pxYp.net
今年の瓦斯はくんさんにインスタやらせたり、やたらメディアに出してるけどどうしたんだろう

195 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:25:04.64 ID:gSBHKoV80.net
川崎名物和室

196 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:25:06.16 ID:7Fh2sMYdr.net
スペで良いんじゃね?

197 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:25:07.04 ID:42jewpPq0.net
家長
http://i.imgur.com/TFoH7jf.jpg

198 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:25:25.28 ID:YaMA72Jpa.net


199 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:25:50.49 ID:Li9iOBVV0.net
川崎も滑りまくりだな

200 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:25:53.12 ID:hEPBk5TQ0.net
阿部よかった

201 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:26:18.03 ID:PyG+8TD00.net
ししゃもだ

202 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:26:34.33 ID:kA73Zmfb0.net
ガンジーww

203 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:26:35.47 ID:35DiEVrW0.net
誰やねん

204 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:26:37.04 ID:g4uyuvGta.net
山村そんな微妙な背番号なんだ

205 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:26:37.14 ID:EapBehPi0.net
ガンジー川崎行ったんだ

206 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:26:37.78 ID:WkJiu2o70.net
馬渡川崎に行ったのか

207 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:26:41.36 ID:YxfNcheJ0.net
ガンジー草

208 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:26:41.86 ID:rx+h/Wmpd.net
ガンジーは反則だろwwwwwwwwwwwwwww

209 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:26:44.22 ID:qO5pSdJW0.net
ガンジー公認なのねw

210 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:26:54.23 ID:qVSMIP/e0.net
一発芸じゃなく普通の感じでいいのにいつからかおかしくなったよな
ネタ仕込んで披露するようになったあのクラブのせいか

211 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:27:20.57 ID:DmKWXmZe0.net
川崎は毎年オモロイな

212 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:27:45.69 ID:FQWimgB4K.net
マジかよw

213 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:27:52.65 ID:dudbOCEG0.net
川崎必死すぎ

214 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:27:56.89 ID:B3OiL62w0.net
あの入場やんの?w

215 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:28:17.98 ID:7v0e6W2a0.net
番組と川崎は癒着しとるな

216 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:28:26.77 ID:RSh/GeOY0.net
憲剛のくだり毎年やれるからいいな

217 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:28:27.85 ID:uLC+/BPq0.net
ガンジーさん孫いるんだよなあ

218 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:28:35.70 ID:Li9iOBVV0.net
芸人パフォーマンスが川崎のアホさを証明してたのに止めたか
ちょっと賢くなったな

219 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:28:48.20 ID:EapBehPi0.net
川崎なげーな
瓦斯は何の盛り上がりもなくすぐ終わったのにw

220 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:28:49.52 ID:T3XEY6HVp.net
でじっちの企画つまんないって誰か言ってやれよ

221 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:28:52.58 ID:7Fh2sMYdr.net
GK何人いるんだよ。

222 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:28:52.84 ID:42jewpPq0.net
愛媛ッシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


サッカーの話じゃなくてプロレスの話

223 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:28:53.61 ID:YxfNcheJ0.net
あっネギだ

224 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:29:00.99 ID:g4uyuvGta.net
なるほど
タダメッシはプロレス好きだからなJリーグ盛り上げるためにヒールになったんだな

225 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:29:04.21 ID:FQWimgB4K.net
DAZNで対談やってたな。もうWWE配信終わっちゃったけど

226 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:29:13.50 ID:kuouSzMU0.net
タダメッシ生存確認w

227 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:29:36.50 ID:6s6PbEZd0.net
相変わらず長いな川崎は
どんだけ優遇されてんだ

228 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:29:45.10 ID:kA73Zmfb0.net
学が普通にいてワロタ

229 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:29:53.91 ID:DMd6hOd4d.net
あかんわ

230 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:01.27 ID:Q5w++XTF0.net
長すぎて飽きてきた

231 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:10.37 ID:vM/Rcyh10.net
今回はハズレだな

長いくせにつまんねガスと川崎

232 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:17.85 ID:dudbOCEG0.net
こいつら必死過ぎて引くわ

233 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:22.26 ID:yjeD9mD/0.net
長い

234 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:23.56 ID:94qToIF70.net
笑いにもサッカーにも厳しいらスラー

235 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:28.33 ID:EapBehPi0.net
しょーもない内輪ノリは川崎の応援番組でやれよ

236 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:36.22 ID:35DiEVrW0.net
川崎の尺長すぎだろ
これも忖度かよ

237 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:36.28 ID:RSh/GeOY0.net
癒着しすぎや
どんだけ長いねん

238 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:39.52 ID:4RDWxPjo0.net
炎上する!

239 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:39.64 ID:YxfNcheJ0.net
なげーよ

240 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:43.76 ID:lpARNFNq0.net
はい黒塗りきた

241 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:44.64 ID:B3OiL62w0.net
はい
炎上案件

242 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:50.98 ID:GhtuyoyK0.net
川崎長過ぎなうえにつまらん

243 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:51.57 ID:Li9iOBVV0.net
無名芸人の寒いパフォーマンスを嬉々とやるのが川崎だったのになあ

244 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:52.25 ID:rx+h/Wmpd.net
はい村井案件

245 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:52.89 ID:sCPbg3RAM.net
しゃーないやん…連覇しとるんやし

246 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:30:54.13 ID:zCs91uuUM.net
冷めるわ

247 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:31:11.07 ID:94qToIF70.net
今日これだけなの?w

248 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:31:11.77 ID:mwPGOiaCa.net
長いけど瓦斯よりマシ

249 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:31:12.19 ID:7Fh2sMYdr.net
代表に行かないでこんなことやってるのか。

250 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:31:14.20 ID:EapBehPi0.net
はい人種差別

251 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:31:19.60 ID:ttim/c/i0.net
もうデジっちいらんな

252 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:31:23.15 ID:7v0e6W2a0.net
代表サボった人たち元気じゃん!

253 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:31:24.27 ID:+QOCg9RKd.net
またネギとか言ってんのか鞠サポは

254 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:31:33.10 ID:42jewpPq0.net
ラッツアンドスターの衣装もDAZNマネーで豪華に

255 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:31:54.83 ID:EHWgVOjP0.net
今年はフレディやらない手はないよな

256 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:31:55.75 ID:l9guVukv0.net
劇団化するならやらんほうがいいな

257 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:31:58.98 ID:7ieWc9SYd.net
イニエスタの次は川崎かよ

258 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:00.54 ID:kuouSzMU0.net
練ってきてるわりに糞滑ってるな
恥ずかしい

259 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:03.20 ID:gSBHKoV80.net
4週しかないのに2チームだけかい

260 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:25.47 ID:qb2R4WNAa.net
でじっちってダントツで川崎が一番面白いよね

261 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:33.00 ID:7v0e6W2a0.net
新加入の紹介と雰囲気見せるくらいで良いのにいつから学芸会になったんだろう

262 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:38.65 ID:kSPchdtq0.net
守田出たらアカンだろ!笑

263 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:41.11 ID:qVSMIP/e0.net
川崎サポは今ので大爆笑なんでしょ

264 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:48.22 ID:GmSx0VxQ0.net
>>259
まあアジアカップ終われば尺増えるから

265 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:49.72 ID:7/ig1QC6K.net
瓦斯と川崎クオリティに差がありすぎ

266 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:51.38 ID:EapBehPi0.net
さらされる広島w

267 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:55.03 ID:4RDWxPjo0.net
デジっちは柏が辞退するから

268 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:56.13 ID:c3YLM43s0.net
エヒメッシが完全に好きな事を早口で語るオタクになってたな

269 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:32:57.63 ID:ttim/c/i0.net
広島晒される

270 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:33:10.98 ID:k6DUclji0.net
林カットかよ

271 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:33:24.99 ID:GwBzkSKZp.net
いいかげん一発芸とかクッソ寒いからやめーや

272 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:33:28.94 ID:rx+h/Wmpd.net
晒される広島

273 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:33:30.24 ID:DMd6hOd4d.net
>>248
瓦斯のがましだよ。川崎のような芸人は無くすべき

274 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:33:57.39 ID:lkQeRzAJ0.net
一番面白かったのはガンジー

275 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:33:58.23 ID:7v0e6W2a0.net
デジッち名場面をもう一度
もう駄目だろ…これ

276 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:34:06.07 ID:DMd6hOd4d.net
>>260
いや一番糞つまらん

277 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:34:08.60 ID:B3OiL62w0.net
広島ってタイより弱かったんだな
ファン辞めます

278 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:34:22.96 ID:9Xjwc7c10.net
広島www
これでACLでるとかまじで恥は晒しだわ
枠の無駄

279 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:34:23.78 ID:FQWimgB4K.net
瓦斯は地味すぎたし川崎は単純にイマイチだったな

280 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:34:26.94 ID:+JE3WpXI0.net
>>171
去年は安パイで5点→1点だったので
今年はガチで5点だって

281 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:34:38.07 ID:grh49jC30.net
優勝もできずに芸もできないクラブサポが集まるスレ

282 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:34:38.89 ID:g4uyuvGta.net
らスラーキレ過ぎで笑うわ
やべっちになにを期待してんだよ

283 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:34:53.37 ID:bkfcG734r.net
陽キャのノリがわからない陰キャみたいなのがたくさんいてワロタ

284 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:34:56.77 ID:IpCvX7NNa.net
まーたデジっちにらスラーがキレる季節か
毎年文句言ってるよなコイツラ

285 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:35:00.82 ID:WKZS4iof0.net
川崎 デジっち 7分12秒くらい

286 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:35:03.92 ID:42jewpPq0.net
かーがやけ俺たちの誇りー ひろしまー ひろしまー おーおーおーおー


広島 1-2 チョンブリ

287 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:35:04.67 ID:92begCsT0.net
中邑のオーオーオーやれるのは良いけど長いんだよな

288 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:35:16.53 ID:QfdZUJb20.net
デジッチひどくなったの広島勢と浦和にいった広島勢のせいだよ
初期はキャンプ中の選手の日常みたいな映像だったでしょ

289 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:35:30.46 ID:kA73Zmfb0.net
今日のデジっちはそこまで一発芸出してないんじゃない

290 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:35:48.27 ID:TZtu068U0.net
>>283
川崎のはそういうことではない

291 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:35:54.48 ID:qVSMIP/e0.net
つまらんという書き込みを牽制することでマウント取ろうとするやつw

292 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:35:55.25 ID:c3YLM43s0.net
瓦斯みたいなやつでも別にいいけどな
地味は地味だけど

293 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:35:58.86 ID:35DiEVrW0.net
川崎のノリはファン感とかだけにしてくれよ

294 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:36:07.79 ID:DMd6hOd4d.net
>>288
それをしっかり守り続けたのが名古屋だな。まぁ一度はめ外したが。

295 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:36:10.94 ID:Q2l/V2I80.net
もうデジっちにキレる季節か

296 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:36:33.86 ID:2WujwP3GM.net
広島って去年もPSMグダグダじゃなかったっけ

297 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:36:33.88 ID:92begCsT0.net
素人が芸能人の真似しても1ミリも面白くないから教えてやればいいのに

298 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:37:01.39 ID:g4uyuvGta.net
UAE暖かそうでいいなー
今日は沖縄ですら寒かったらしいからな
寒いのもういいわ

299 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:37:01.56 ID:c3YLM43s0.net
しかし矢部は前進しすぎだろ

300 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:37:03.55 ID:DmKWXmZe0.net
他のチームの恥ずかしがってる映像のほうが要らんわ

301 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:37:07.68 ID:BHH1ddw1d.net
広島は結果もだけど内容も酷かったな
ぽこが粗いながらもイキイキやってたのと違いすぎた

302 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:37:26.85 ID:GCub7izc0.net
川崎つまんね書き込みの途端現れる単発擁護

303 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:37:44.18 ID:qVSfrUj3a.net
元はキャンプの裏側みたいなアレだから瓦斯のがだいたい正しくはあるんだよな
地味だから歪むのも仕方ないが

304 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:38:04.42 ID:7ieWc9SYd.net
>>297
真顔で編集しなきゃならん番組スタッフが可哀想で

305 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:38:11.18 ID:tnvBDd95M.net
なんで広島あの後半の内容で今年ACLもあるのに補強しないの?なめてんの?降格しろ恥さらし

306 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:38:16.27 ID:YxfNcheJ0.net
てか単純に時間に差があるのおかしくね?1チーム5分なら5分でちゃんと枠決めてその中で選手紹介なり一発芸なりやればいい

307 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:38:19.36 ID:92begCsT0.net
JFKは不調でまたドス黒くなってんだろうな

308 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:38:31.27 ID:YaMA72Jpa.net
イランとの試合は見ものだな
森保の真価が問われる
アズムンやジャハンバフシュがいるとはいえ全体の面子的に
イランに劣るとは思わない
勝負が決まるのは監督の差だろう

309 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:38:35.23 ID:+SHtDK9Za.net
中東は最低気温マイナスとか寒いぞ。
UAEカタールとかは比較的暖かいが沖縄とそんなに変わらない。

310 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:38:35.43 ID:QfdZUJb20.net
>>294
ピクシーの食事隠し撮りみたいなやつでよかったよな

311 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:38:38.41 ID:DmKWXmZe0.net
ちひろ〜とか言ってる奴らのくせにw

312 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:38:40.54 ID:grh49jC30.net
>>306
カットされてるんだろ察しろよ

313 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:39:08.48 ID:IY07meI3a.net
なんか最近のらスレって色んなことに苛ついてる人が多くない?
原因は何?

314 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:39:20.01 ID:XuyIgd5M0.net
3年目くらいまでは面白かったけどな
ここ数年は狙いすぎでつまらない

315 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:39:31.66 ID:92begCsT0.net
大分とか松本で5分やれとかイジメだろ

316 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:39:35.79 ID:vYQIlLErr.net
>>313
PMS

317 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:39:42.65 ID:Li9iOBVV0.net
もしアジアカップ敗退してたらデジっちはお通夜雰囲気でやることになってたからな
そこのところの空気が読めるかどうかが大事

318 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:39:45.07 ID:2WujwP3GM.net
>>313
千葉がいつまで経っても昇格しないことだろうな
気が付けば戌年も終わってた

319 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:39:53.10 ID:VobbbXtg0.net
イランのキーパーJでも通用するんじゃないの?

320 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:40:03.41 ID:I7iMAxhC0.net
確かに最近イライラしてるやつ多いよなw

321 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:40:04.50 ID:rWqrpCWna.net
>>313
らスレでデジっちは毎年こうだぞw

322 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:40:25.25 ID:6dyuViFpd.net
中村泰人「えみりのブラのホックを外したい。あ〜〜んいい音〜」

323 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:40:36.84 ID:rx+h/Wmpd.net
でじっち童貞の犬

324 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:40:39.96 ID:k6DUclji0.net
>>319
身体能力あるしJでやれるポテンシャルはあるね

325 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:40:44.77 ID:WOO9ORqq0.net
>>274
同じくガンジーさんに一番笑ってしまった

326 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:40:49.52 ID:OxudavHid.net
これが鹿島みたいに素っ気ないならそれで文句いうんだから

327 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:40:57.32 ID:qDcSBRzn0.net
スーパーサッカー 【番組ch(TBS)】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1548603558/
2019/1/28(月) AM0:50-1:20
☆アジアカップ準決勝イラン戦展望
☆三浦知良×福田正博対談

328 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:40:58.63 ID:YaMA72Jpa.net
>>313
ごめん俺のせい
俺が基本イラチだから
気をつけるわ

329 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:41:01.33 ID:qVSMIP/e0.net
イライラしてるってことにして川崎への批判を逸らそうとするやつ

330 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:41:06.63 ID:g4uyuvGta.net
>>321
19時くらいも荒れてたぞ

331 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:41:30.11 ID:3JjKU/+T0.net
森保対イラン戦の秘策を事情通からリークしてもらった

1、大迫を使う
2、槙野を使わない
3、権田にバックパスしない

なんかイランに勝てる気がしてきたな

332 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:41:48.78 ID:0d0Jsl320.net
最近は一三がワードワークしないからみんな荒れてんだ

333 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:42:11.88 ID:WKZS4iof0.net
デジっちってJ2のチームやったことってあるのけ?
デジっちの存在を知ったのが去年だからわからん

334 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:42:15.58 ID:TZtu068U0.net
>>326
言わない
普通のレポートでいいんだよ
ファン感だけでやっとけって話

335 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:42:24.03 ID:XLQ5/prWp.net
そもそもやべっちってハイライト以外必要ない

336 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:42:32.28 ID:7ieWc9SYd.net
>>329


337 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:42:33.50 ID:UCdGQsLV0.net
>>296
調べてみた
去年の広島のPSM成績
1/29 ●2-5 タイ・ポートFC(前年タイ1部9位)
2/1  ●1-2 パタヤ・ユナイテッド(前年タイ1部8位)
2/4  ○1-0 ムアントン・ユナイテッド(前年タイ1部2位)
2/10  ●0-1 仙台(1本目)
2/10  ○5-0 仙台(2本目)
2/14  ○1-0 岡山(1本目)
2/14  ○1-0 岡山(2本目)
2/14  △2-2 岡山(3本目)
2/17  ○4-2 宮崎産業経営大
2/18  ○2-0 山口

338 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:42:39.10 ID:BHH1ddw1d.net
北川があのキーパーから決勝点奪うよ

339 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:42:52.98 ID:Li9iOBVV0.net
来週にはもうアジアカップ優勝決まってるからな
優勝するのか決勝で負けるのかイランに負けるのかのパターンでデジっちを流す雰囲気が変わってくる

340 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:42:53.47 ID:u2u330mI0.net
川崎面白かったじゃん、ちょっと長かったけど
ツマンネとか言ってる奴は瓦斯や鹿みたいなのが延々と続く方がいいの?

341 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:43:19.00 ID:92begCsT0.net
5分でショートムービー作る選手とかいてもいい

342 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:43:27.30 ID:YaMA72Jpa.net
>>331
権田と槙野使わず大迫使うだけで勝利確定やん
勝ったな

343 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:43:33.76 ID:7/ig1QC6K.net
あんなにタダメッシをイキイキさせるのは中邑真輔と中村俊輔だけ

344 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:43:41.20 ID:35DiEVrW0.net
>>313
糞コテや半コテのキチガイが増えたのとシーズンオフの焼き豚やJ数多くが成り済ましで荒らしてる

345 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:43:43.40 ID:kA73Zmfb0.net
らスレだけでなく5ch全体的に短気な人が多いというか
「なんでこの程度のことでキレるんだろ…」という人は多い気がする

346 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:44:12.31 ID:XuyIgd5M0.net
鹿はラップやるんだろwww

347 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:44:29.53 ID:kuouSzMU0.net
当日は槙野体調不良から立ち直ってんじゃないのさすがに

348 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:44:36.79 ID:OxudavHid.net
デジっちの時期=J2降格したクラブが改めてその現実を思い知る時期

349 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:45:05.90 ID:jOPYS+9Qp.net
朗報
短気ならすらーが病気なだけで川崎やでじっちは悪くなかった

350 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:45:11.71 ID:rx+h/Wmpd.net
監督とGKに差があるな

351 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:45:26.38 ID:EapBehPi0.net
こんなの面白いのサポだけだぞ

352 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:45:43.44 ID:qVSfrUj3a.net
アジアチャレンジ
2017
スパンブリーFC2-4鹿島、バンコクU4-3鹿島→石井途中解任、勝ち点72の2位
バンコクU2-3横鞠、スパンブリーFC0-4横鞠→勝ち点59の5位

2018
バヤンカラFC2-4瓦斯→前半戦好調も後半失速、勝ち点50の6位

2019
チョンブリFC2-1広島
バンコクU1-5札幌


まあ所詮冠付きのTM以外の何物でもない

353 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:46:28.11 ID:3JjKU/+T0.net
イランの監督凄いな、ターンオーバーも完璧にやってる

日本はベトナムすら恐れてターンオーバーしなかった
でも森保采配ではベトナムに負けたかも知れないから
スタメン固定は仕方なかったんだろう

354 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:46:32.36 ID:2WujwP3GM.net
5ちゃんで聖人ぶってるやつのが笑えるよね
そういう人はインスタとかに行った方がいいよ

355 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:46:37.96 ID:Caf1xDs/0.net
別にクラブごとに色が違ってればいいんじゃないの
一番良くないのは○○のクラブもああいうのやれよ、とか方向性を押し付けることじゃないかな
キャンプの裏側が見たいってのも、今のご時世ならSNSやらで見ることもできるし

356 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:47:12.07 ID:3JjKU/+T0.net
>>354
分かるわ
俺はここで悪意と害意を全力で吐き捨ててる

357 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:47:43.85 ID:BHH1ddw1d.net
森保くっそつまらんから負けたら死ぬほど叩かれるだろうな

358 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:47:59.33 ID:EapBehPi0.net
>>354
風俗嬢に説教してるおっさんと同じだよな

359 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:48:04.22 ID:3JjKU/+T0.net
俺イラン監督の名古屋での成績を全然知らないんだよな
名古屋は今からでもあの禿げ頭と交換できねえの?

360 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:48:16.89 ID:c3YLM43s0.net
>>314
それは単純に飽きもある
同じ事を10年やってても
それはそれでもういいよって叩かれてるだろうし

361 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:48:50.11 ID:WOO9ORqq0.net
>>346
UMAのラップ対決は間違いなくあるなw

362 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:49:18.07 ID:Z0r03Li+0.net
UMAと言えば運転免許取れたんだろうか

363 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:50:34.20 ID:YaMA72Jpa.net
中途半端な負けは見たくないな
負けるなら完敗して欲しい

364 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:50:46.61 ID:rx+h/Wmpd.net
>>362
取っちゃダメ

365 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:50:54.36 ID:7ieWc9SYd.net
クソ滑ってるサッカー選手を見てると悲しくなるよな

366 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:51:01.59 ID:BHH1ddw1d.net
免許取ったら車で遊びに行けるから取らない方がいいんじゃないの

367 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:51:43.53 ID:K25Hfshd0.net
でじっちもう始まってるんだ
考えたらもう二週間でゼロックスだもんなあ
はええなあ

368 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:52:13.02 ID:c3YLM43s0.net
>>353
イランってTOしてたっけ?
チーム得点王が安牌の中国戦でやらかして日本戦に累積で出れない時点で
マネージメントは勝ってねえか?

369 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:52:14.21 ID:hAa9Ro7j0.net
>>346
んじゃ鳥栖のDOTAMAとか川崎のT-Pablowとバトルさせるか

370 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:52:17.48 ID:Z0r03Li+0.net
ひゃっほーして人を轢きまくりそうだから取れない方が身のためか

371 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:52:19.14 ID:XuyIgd5M0.net
>>360
やべっちFCは日本サッカー応援というスタンスゆえにこの時期はネタに困ってるだろうから、この企画は丁度いいんだろうな

372 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:52:35.99 ID:Zq1qvQyJ0.net
8分 0-1 ラセ・シェーネ(アヤックス)
16分 1-1 イェンス・トールンストラ(フェイエノールト)
31分 2-1 ステフェン・ベルフハイス(フェイエノールト)
33分 2-2 ハキム・ジイェフ(アヤックス)
42分 3-2 ロビン・ファン・ペルシ(フェイエノールト)
56分 4-2 ロビン・ファン・ペルシ(フェイエノールト)
75分 5-2 トニー・フィルヘナ(フェイエノールト)
84分 6-2 ヤシン・アユブ(フェイエノールト)

373 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:54:32.33 ID:TZtu068U0.net
川崎の選手=ニコ生超会議の歌い手

374 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:54:39.65 ID:gvtsMzNaa.net
てすと

375 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:56:47.65 ID:pW8lP+Q20.net
でじっちも多くのアホに見つかっちまったみたいだし潮時やね

376 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:57:08.83 ID:c3YLM43s0.net
らスレの霊圧が…

377 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 00:57:23.72 ID:BvSS8YiP0.net
ネタに走ろうとも新人含め新加入全員挨拶させるだけ川崎はいいと思う

378 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:00:16.71 ID:c3YLM43s0.net
サッカー好き過ぎだろこのオッサン

379 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:00:59.98 ID:ogpMswBl0.net
らスラーはサッカーでも千葉みたいな滑稽なやつしか面白いと認めないような層だし
客としてターゲットにされてないから問題ないんだよ

380 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:02:17.70 ID:Q2l/V2I80.net
本当に要らなかった企画は嫁メシっち。あれはホント要らなかった

381 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:02:42.92 ID:5/VuFSy20.net
ベトナム戦は大迫入ってから、更にピンチが増えてたから、
レベル低過ぎだろう。

382 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:02:53.61 ID:ErgUDrc10.net
>>319
いやそりゃ通用するだろ

383 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:03:09.81 ID:wAilFD7aa.net
>>362
海外移籍したら絶体お前スズキて名前なのに車も運転出来ないのかとからかわれるだろうな

384 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:03:24.04 ID:XuyIgd5M0.net
>>380
最近のスポーツ選手の嫁がなんとかマイスターとるのがトレンドやな

385 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:03:30.95 ID:YxfNcheJ0.net
>>379
らスラーが求めてる面白さはexcitingじゃなくてfunnyだもんな

386 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:03:57.77 ID:VGur3X6N0.net
バイエルンがそんなに強くは見えないけど、
シュツットガルトがそんなに弱いと言うことなのか

387 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:03:58.99 ID:IE8f1zPN0.net
>>382
年俸2億だからね

388 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:04:12.35 ID:rZ4WKqXY0.net
J2京都で通用しなかったキロスが得点王のイランリーグなんかに負けるなよ

389 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:04:34.12 ID:p6XqRwrP0.net
嫁メシッチのエロさは異常

390 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:04:45.36 ID:Z0r03Li+0.net
>>319
欧州4大でも通用するんじゃねえか?
特に肩の強さは他に類を見ないレベルだし

391 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:04:58.89 ID:kA73Zmfb0.net
カズのメンタリティ18歳みたいだ

392 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:05:44.76 ID:XmJPSPIua.net
宇佐美先発っぽい

393 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:05:54.87 ID:rZ4WKqXY0.net
ブラジル4部リーガーのキロスが得点王取れるイランなんかに負けたら恥

394 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:06:00.27 ID:lQmZaQvWa.net
>>342
この人試合見てる数少なそう

395 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:06:01.78 ID:OxudavHid.net
スバサカ、カズX福田対談はじまってるよ

396 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:06:14.36 ID:92begCsT0.net
中東でトップクラスのキーパーなんて欧州行くレベルだろ
Jで通用するとか聞くのがおかしい
油で高いからJは買えない

397 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:06:14.82 ID:VGur3X6N0.net
ぽいと言うかスタメンって発表されてるよ。

398 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:06:52.90 ID:YLz4L14R0.net
タカシスタメンでハノーファーの監督が解任されたくさい

399 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:07:10.09 ID:TZtu068U0.net
カズってサッカー界の天皇でしょ

400 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:07:24.73 ID:5esFYWtJ0.net
勝ち続ける事でクラブを大きくしサポを増やすとか言って、某クラブみたいなノリは必要ないって煽ってた
黄色いクラブは降格したよね

401 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:07:28.54 ID:p6XqRwrP0.net
イランの2ndGKはあのアベドザデの息子だけど
普通にポルトガルリーグで正GKやってる

402 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:07:36.80 ID:95So4sipp.net
カズは昔からプーマだよね
ナイキやアディダスに浮気しない

403 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:09:11.98 ID:Z0r03Li+0.net
あのGKサッカーボールを60〜70mくらい投げてるよねw
もっと小さいハンドボールでもあり得ない距離なんだがw

404 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:09:36.99 ID:35DiEVrW0.net
カズの努力は凄いけど自分のクオリティーがもうJ2レベルではないことは出場機会などで察してるだろうにそれでも出れないままでいいんかね
今の稲本みたくカテゴリー下げてもっとバリバリやりゃいいのに
横縞ももういい加減スポンサー抜けられても文句言わんだろ

405 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:10:03.13 ID:TZtu068U0.net
>>400
降格した理由は下らない余興をやらなかったことじゃないから

406 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:10:03.22 ID:IE8f1zPN0.net
>>396
中東はキーパーの年俸高いからなあ
優秀なGKが育つ環境ではある

407 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:10:32.68 ID:SAmVL9Q10.net
スパーズ「ソン・フンミンカムバーーーーーーック」

408 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:11:39.38 ID:rWqrpCWna.net
>>404
カテゴリ下げたらもっと出られなくなる
J3には資金的にも余裕無いしな

409 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:12:00.84 ID:EapBehPi0.net
カズってトレーニングがメインの仕事でしょ

410 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:12:27.22 ID:Z0r03Li+0.net
もうそんなクラブは消滅してもらっても良いだろ

411 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:13:45.96 ID:c3YLM43s0.net
なんで君らはすぐ消したがるのか

412 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:13:58.27 ID:SAmVL9Q10.net
カズなんだかんだで1年に1点とってくれるから戦力じゃないってほどでもない

413 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:14:28.41 ID:Jtkqa7YJa.net
マリノスと横浜FCとYSCCどれか1つを潰せるならどこを潰すべき?

414 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:14:38.08 ID:gzel+lWc0.net
日本韓国オーストラリアイランからはまあ出てくるけど、ヨーロッパの一線級で試合出てる選手がアジアからもっと出て欲しいな
アジア中堅以下だとフィリピン、北朝鮮くらいか

415 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:14:40.83 ID:IE8f1zPN0.net
J3は実質プロアマ混合リーグだしね

416 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:15:58.93 ID:kA73Zmfb0.net
スパサカのスタッフ頑張りすぎ

417 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:16:03.65 ID:4RDWxPjo0.net
スパサカ恐ろしい事やるな

418 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:16:12.69 ID:0Mm7bJkv0.net
【ブンデスリーガ】
デュッセルドルフ×ライプツィヒ
宇佐美スタメン
https://pbs.twimg.com/media/Dx7exDJWoAAFb5G.jpg

【ベルギーリーグ】
アンデルレヒト×オイペン
豊川スタメン、森岡メンバー外
https://pbs.twimg.com/media/Dx7g1ilX4AArvGx.jpg

419 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:16:30.79 ID:kzkPwKG60.net
アシストランキング楽しみ

420 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:16:40.33 ID:c6FNmMxDM.net
なんでJリーグスタッフはアシストに興味ないの?

421 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:17:04.48 ID:c3YLM43s0.net
TV局のマイナー1番組くらいだと映像デジタル化してないんかな

422 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:17:11.77 ID:5esFYWtJ0.net
>>405
いや
そういうクラブ全体のピッチ内外の取り組む姿勢に結果がついて回るんだよ
君には分からんだろうがね

423 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:17:49.74 ID:RJ0k+QjH0.net
>>418
これで森岡売るの渋るとか、意味が分からん

424 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:17:58.61 ID:2iHErBad0.net
マジでカズ仏WC出てたらとっくに引退してたのは誰でも思ってる感じ
未だに現役は怨念でしょ

425 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:19:48.71 ID:4RDWxPjo0.net
Jリーグはスパサカからお金払ってでもこれまでのアシストの記録は譲ってもらったらいい

426 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:20:46.64 ID:3JjKU/+T0.net
>>368
そうか毎試合数人入れ替えてるのしか見てなかった
でもアズムンは居るんだろ?

日本ベトナム戦ほぼ全力だったじゃん

427 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:20:53.16 ID:6lsJNqci0.net
>>423
監督とフロントの判断が同じではないだけだ

428 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:21:16.21 ID:VGur3X6N0.net
>>423
来てるオファーが安いんでしょ

429 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:21:25.99 ID:pW8lP+Q20.net
たまにはタカシにフル出場してほしい

430 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:21:40.83 ID:Q2l/V2I80.net
アシストランキングいいね

431 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:21:48.31 ID:rx+h/Wmpd.net
神戸も森岡いらんだろうし困ったな

432 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:23:21.48 ID:j+2tk1Fo0.net
森岡はベルギー内には売りたくないんでしょ(下手したら活躍される恐れあるし)
じゃあ国外となると中東みたいな金の持っているアジアクラブになってそこは森岡本人が拒絶してる状態じゃないの?

433 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:23:40.48 ID:3JjKU/+T0.net
森岡は裏海外組から表に上がった唯一の選手

434 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:23:54.48 ID:f7/70Jlya.net
【サッカー】イラン代表FWジャハンバフシュ、1976年以来の決勝進出に向けて日本戦に臨む「国のために死ぬ気で戦う」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548606133/

435 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:24:11.06 ID:vl/wuu3U0.net
>>372
RVPまだ現役だったんか

436 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:25:12.64 ID:rZ4WKqXY0.net
>>433
加藤

437 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:27:21.30 ID:lpARNFNq0.net
日本ってリフティング至上主義なところあるよな
http://pbs.twimg.com/media/Dx6ekB_VAAE6eD3.jpg

438 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:28:32.38 ID:5uGhRc3w0.net
テレ朝で岩政&中西哲夫がアジアカップ分析するらしい

439 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:29:21.82 ID:c3YLM43s0.net
>>426
アズムンはもちろんいる
中国戦は点差あったから余裕は残せてそう

対して日本も、GL3戦目でほぼ主力を休ませてるしここまで延長がない
何よりキーマン大迫を完全に温存して来たし、そんなに悪いと思わんがな

440 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:30:30.63 ID:SAmVL9Q10.net
>>438
ちょっと前までは中西戸田だったのに岩政に変わったよな
YouTubeでも戸田単独になったし何かあったのかな

441 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:30:50.14 ID:6lsJNqci0.net
森岡とブルガリア加藤は、安易に欧州組を招集してはいけないという教訓になった
中島や堂安がW杯落選したのも森岡が遠因になってる

442 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:31:21.89 ID:3JjKU/+T0.net
>>436
あいつはキチガイが間違って呼んだだけだから

443 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:31:52.80 ID:u5K0H4Po0.net
>>433
広山

444 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:32:13.35 ID:t6GA5xYQ0.net
イラン中国戦も何故か最後までガチって消耗してただろ
ACLでも思ったけど、やっぱ経験値は少ないよあいつら
ああいう勢い任せ前プレってむしろいなすのは上手い日本に相性悪いだろ

445 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:33:13.56 ID:2iHErBad0.net
森岡とか鎌田ってどうなのかね成長と観るのかベルギーだからって見るのか
メディア的には前者で気持ち悪いヨーロッパ信仰

446 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:35:32.99 ID:rx+h/Wmpd.net
鎌田も切り替えは相変わらず遅い

447 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:35:51.87 ID:3JjKU/+T0.net
>>443
広山はどう見ても表だろ
ジャフが雑魚だから変な国にローンされたけど
そこからブラジル→ポルトガル→フランスに移籍は立派だろ

448 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:36:51.65 ID:YaMA72Jpa.net
>>368
チーム得点王って誰のこと?
アズムンがチーム得点王のはずだが

449 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:37:10.09 ID:kA73Zmfb0.net
今の南野のポジションならいろんな選手にチャンスはあるだろうな

450 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:38:23.57 ID:HxztbUwD0.net
湘南の古林だかが名古屋時代クラブハウス前でリフティング練習させられてたんだっけ?

451 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:38:23.92 ID:3JjKU/+T0.net
2流であるベルギーオランダポルトガル勢に希望的ニュース頼るしかないのが実に厳しい
俺の予想では今年の夏には200人くらい4大リーグにJリーガーが引き抜かれるはずなんだが

452 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:38:33.26 ID:CBLSICDK0.net
もちろんいろんな面の成長もあるだろうしベルギーだからってのもあるんだろうけど
個人の能力と求められる役割が、そしてチーム自体にうまいことフィットしたってのが一番じゃないの
そこら辺はどんなに吟味してチーム選んでももうまく行くこともあれば行かないこともあるし
もちろん能力が抜けていれば関係ないんだろうけど

453 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:39:30.69 ID:XN1hrC/Na.net
アホの二元論に一々つき合わなくていいよ
どうせアフィカスのワンパなネタフリなんだから

454 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:40:02.88 ID:3JjKU/+T0.net
トトロのおかげで日本が成長機会を得られている
もうDMMでエロ動画見て恩返ししないとな

455 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:40:07.97 ID:3kqCqVHN0.net
黒人使い上手になってるだけ…とも
代表には黒人いないし、たぶん南野の方がまだ活躍するかと

456 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:40:21.31 ID:k9pzlJDta.net
俺の予想だと、今後代表のCFは鈴木武蔵になりトップ下は鎌田になると思う

457 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:40:55.19 ID:IE8f1zPN0.net
>>451
オッサン的には40人以上欧州にいいる今は想像以上の未来だけどなあ

458 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:41:36.57 ID:YaMA72Jpa.net
>>394
この人レスしてる先を読んでなさそう

459 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:41:49.21 ID:wCqTY7Gu0.net
う〜んうたた寝はイカン!うたた寝はダメだ!
て言い聞かせてるのになんで2時間も寝ちゃうかなぁ(怒

460 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:42:01.40 ID:3JjKU/+T0.net
Jでどんだけ活躍しても海外移籍して更新もされずに出戻った奴は
Jリーガーと同じ代表を弱体化させる穴でしかないからな
槙野とか権田とか、蛍った連中には欠片も期待できない

461 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:43:02.96 ID:TZtu068U0.net
浅野はベルギーに行っても点とれなそう

462 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:43:39.41 ID:PLFybC7n0.net
>>112
まだ直ってないw

463 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:44:43.39 ID:EapBehPi0.net
ベルギーはJ3レベルだと思ってる

464 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:44:46.73 ID:7/ig1QC6K.net
見返してるけど札幌ルーカス良いな

465 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:45:09.07 ID:YaMA72Jpa.net
>>461
ハヤブサも取れなかったしな
まあハヤブサは出場少なかったし
浅野はハヤブサより上手いけど

466 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:45:15.83 ID:qO5pSdJW0.net
>>437
でもサッカーやってたらリフティング100回なんて誰でもできるだろ?
50m走のタイムもこれなら練習すれば誰でもクリアできるタイムだし、最低限のレベルで足切りするのは別によくないか?

467 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:47:04.16 ID:sJUaN7Hh0.net
100回できるようになる努力すらできない奴など無価値
学校の試験と同じ
内容に意味などない
点とるために何かできる奴に価値がある

468 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:47:54.23 ID:YaMA72Jpa.net
>>437
バティとか10回もできなかったんだっけ
名選手でもそんなのチラホラいるのになあ

469 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:47:59.28 ID:2iHErBad0.net
今回のアジアカップ日本代表クソ内容でも準決までに残ったのは良かったけど
チャナティップとかファンウィジョ見てる方が愉しかった

470 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:47:59.47 ID:rx+h/Wmpd.net
免許取得と同じ

471 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:49:48.68 ID:pW8lP+Q20.net
>>466
やめたれw
彼の努力を無駄にしたらあかん

472 :!omikuji !dama :2019/01/28(月) 01:49:52.41 ID:KDp7EKqM0.net
>>151
矢部無職ニート待ったなし
岡村ホント優しいな

473 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:51:31.94 ID:t6GA5xYQ0.net
>>468
それバレーは17までサッカーやってなかったとかいう類いの話と同じだろ
本当に10回もできないと思ってるなら相当だぞ

474 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:52:42.03 ID:YaMA72Jpa.net
リフティング10回もできない…バティ、井原、デシャン
15回くらいしかできない…松田直樹とか
ここらへんは指導者によってはプロの道絶たれてたな

475 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:54:45.58 ID:sJUaN7Hh0.net
中卒でも億万長者がいるってのと一緒だよ

476 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:55:17.24 ID:EapBehPi0.net
極論馬鹿

477 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:55:58.57 ID:IPx5cS9b0.net
リフティングできない子供でも実力が抜けてて光るものがあればどこかで見出されるだろうし足切り条件にあること自体は間違ってない
そりゃ例外こそいても、リフティングできるやつとできないやつの平均ならリフティングできるやつの方がいい選手の可能性は高いわけで

478 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:56:11.71 ID:YaMA72Jpa.net
>>473
中村北斗とかも10回もできないらしいけど
名選手に限らなければ尚更いるだろ

479 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:57:19.27 ID:mBqAEbzla.net
リフティングできない人って練習前の二人一組での軽いパス交換すらまともにできなさそう

480 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:59:18.35 ID:EapBehPi0.net
そんな何万人に一人いるかどうかのやつ発掘する目的じゃないから

481 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:59:23.62 ID:t6GA5xYQ0.net
>>477
というかリフティングしないじゃなく、できないってのがそもそもあり得ないって話よ
サッカーやってた奴なら分かるだろうがリフティングなんてちょっと練習&集中さえすれば誰でもすぐ100なんて出来る訳で

482 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 01:59:26.50 ID:cmCpTEJIa.net
>>479
リフティングできないから下手くそクラスに入れられたけど
キックは普通に上手いから下手くそどもからうめえって言われたわ

483 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:00:20.70 ID:6ngh5KzAa.net
サッカー界ではド下手クソと言われてる永井や長友や山口蛍あたりでも素人の草サッカーに混じれば超上手いんだろう?

484 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:00:25.87 ID:sJUaN7Hh0.net
普通にサッカー未経験者ダメだよっていう話だもん

485 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:01:09.98 ID:u7NhGMtz0.net
>>437
小6でこの条件だとたぶん本田は足切りされるぞ
50m走でもリフティングでも

486 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:01:11.62 ID:2iHErBad0.net
リフティングってボールコントロールの基礎じゃね?
試合に役立たたないとフットボールネーションって漫画否定してるけどw

487 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:01:27.85 ID:yxsMw92Ha.net
リフティング1回しかできないのに試合ではナイストラップ決めまくる選手とか出てきたらいいね

488 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:02:07.09 ID:YaMA72Jpa.net
今調べたら爆撃王と言われたあのゲルトミュラーもリフティング10回しかできないので有名だったってよ

489 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:02:15.94 ID:IPx5cS9b0.net
>>481
ありえないじゃなくてそういう選手もいるって前提で話してないとこの議論自体成り立たないと思うぞ
そもそもが例外の話してるんだから

490 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:02:47.01 ID:yxsMw92Ha.net
吉田麻也とかリフティング100回クリアできるのか気になる
不器用だからできなさそう

491 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:03:47.98 ID:+BDoOcum0.net
リフティング10回できないは嘘だろ
そこらの部活の控えでも50回とかできるよ
ヘディングしたりサーカスみたいなリフティングが出来ないだけでしょ

492 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:04:19.22 ID:yxsMw92Ha.net
今の時代にゲルトミュラーは果たして通用するだろうか

493 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:05:04.05 ID:EapBehPi0.net
だから昔の名選手は今じゃ通用しないって言われるんだろ

494 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:05:06.72 ID:su3Ghol/0.net
>>488
まじかよ

495 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:05:34.28 ID:l2E1X2i5d.net
10回なんてその辺のリーマンでも出来る

496 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:06:06.19 ID:yxsMw92Ha.net
静岡の女の子もリフティングできる

497 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:06:43.69 ID:p1wxQvxW0.net
>>485
本田を舐め過ぎ
ガンバの下部組織だぞ?

498 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:06:46.87 ID:tobrfsg5K.net
リフティング出来ないんじゃなくて集中出来ないだけじゃね
しらんけど

499 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:07:36.76 ID:yxsMw92Ha.net
リフティング1回もできないけどスピードやジャンプ力などに天性のものがある子供を鍛え上げてプロにすることは可能か?

500 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:08:06.74 ID:EapBehPi0.net
極論馬鹿

501 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:08:38.00 ID:yxsMw92Ha.net
まあある程度運動能力も高い子供ならリフティングもだいたいできるだろうけど

502 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:08:38.43 ID:wCqTY7Gu0.net
10時間前にひれかつカレー食って満足したのに
もう腹が減ってきた・・井之頭五朗みて凌ぐか

503 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:08:51.74 ID:dRfx6EbJ0.net
バティストゥータやね

504 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:08:55.90 ID:YaMA72Jpa.net
>ゲルト・ミュラーは5回以下じゃなかったかと。
>ユース以下の技術しかなかったという逸話もあり、
>それでいてどの様な体勢からでもゴールを決めた事から
>ヨハン・クライフ曰く「作戦が通用しない」らしいです。
>本人曰く「現代の方が点が取れる」との事。

>ミュラー以上に技術があるJリーガーはたくさんいますが、
>ミュラー並みに得点は取る事は出来ません。
>いつもサッカーのシステムを考える度に、
>どこまでいっても「判定勝ちのないスポーツ」だと感じます。

だとさ。まあ、こういうところがサッカーの面白さで俺は好きだね

505 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:09:33.86 ID:yxsMw92Ha.net
10回くらいならサッカー部じゃなくてもできるやついるよな

506 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:10:30.97 ID:c3YLM43s0.net
>>448
アズムンが一歩前に出てたかすまん

507 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:10:57.98 ID:yxsMw92Ha.net
ゲルトミュラーという40年前の選手を例に出してドヤ顔

508 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:11:01.26 ID:5uGhRc3w0.net
90年代までイングランドの代表レベルでもリフティング50回出来ない人たくさんいたって話だけど本当かね

509 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:13:29.97 ID:c3YLM43s0.net
そいつら、別に技術的にできない訳じゃないし
練習すればすぐ出来るようになるだろうしどうでもよくないか

510 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:14:07.34 ID:sJUaN7Hh0.net
>>508
だから弱いんだね

511 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:14:29.48 ID:5CFcH2Udd.net
リフティング100回なんてやろうと思えば誰でもできるから
できない奴はその努力もできないダメ人間ってこと
技術じゃなくてそういうとこを見てるの

512 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:14:43.09 ID:NBsYhxy00.net
>>497
ネットの工作でめちゃくちゃ足が遅い選手にされてるからな

513 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:14:47.28 ID:sJUaN7Hh0.net
>>504
まさかのヤフー知恵遅れからの引用だった

514 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:14:58.12 ID:/Gdj5Vb6d.net
ボールミートのトレーニングって何が一番良いんだろ

ボールミート能力
ショットコントロール
トラップコントロール

この3つできれば基本的にドリブルも上手くなるからね

515 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:14:58.49 ID:oY2m4cAc0.net
中田もバディは本当に下手くそだったけど試合で点は取る不思議な選手って言ってたな

516 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:15:17.38 ID:YaMA72Jpa.net
>>507
>マケレレのようなリフティングが殆どできないにもかかわらず、ワールドクラスの選手ってほかにいますか?

>リトバルスキー
>バティストゥータ
>現役だとやはり、フェルナンド・トーレスですかね。

>現在マルセイユの監督のディディエ・デシャン
>現役はフェルナンド・トーレスです。

俺らのトーレスさん…

517 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:16:10.24 ID:ScJT1jyha.net
50年くらい前のサッカー選手を現代に連れてきて一番通用する可能性のある選手は誰だろう

518 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:17:10.19 ID:TazA2RbFa.net
「下手くそ」といってもプロの練習に参加できるくらいの技術はあるわけで
本当に素人並の下手さなら練習にも混ぜてもらえない

519 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:17:17.47 ID:5uGhRc3w0.net
トーレスは雑にプレーしてるだけで下手っていうのとはまた違うだろ
大迫じゃないけど後ろから来たボールめっちゃトラップしたりもできるし

520 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:18:23.62 ID:wCqTY7Gu0.net
>>514
ひとが腹減ったつってんのに嫌がらせか

521 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:19:26.12 ID:GCub7izc0.net
知恵袋をソースにする知恵遅れ

522 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:19:40.78 ID:yxbP6spTa.net
チーム宇佐美がライプチヒにフルボッコされてる

523 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:19:51.95 ID:cGlUOheKa.net
練習の中でもめちゃ足を引っ張るくらい誰が見ても下手くそなのにスタメン勝ち取る選手とかいるだろうか

524 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:20:44.46 ID:LOx5UPKn0.net
まさかサッカーしたことないのか...?

525 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:20:46.88 ID:ZK+bMH830.net
開始20分で3-0て何してんのデュッセルドルフ

526 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:20:49.19 ID:tobrfsg5K.net
リフティング技術がどうかより
緊張しているわけでも調子が悪いわけでもないのに足にボールがつかない時がある現象のが興味あるな
疲労や集中力かね

527 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:20:51.73 ID:rZ4WKqXY0.net
>>523
稲垣さん

528 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:22:45.36 ID:2iHErBad0.net
ワンタッチで次の動作に移れる場所に置くのとか完全にリフィティングの延長戦

529 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:22:58.43 ID:pW8lP+Q20.net
タカシのクラブぼこられてる・・・

530 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:23:30.13 ID:c3YLM43s0.net
>>526
無意識ならそうなんじゃないか
もちろん調子の部分も含めて

531 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:23:40.30 ID:U7lXZU7n0.net
>>485
本気で思ってそうで怖い

532 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:24:32.40 ID:E70XQViqa.net
稲垣さんはあれでも中学時代は技巧派だったらしい

533 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:24:45.13 ID:rZWtiLLm0.net
リフティング上手くても速いボールはトラップ出来ないとかあるからなあ
リフティングみたいな緩いボール試合中来ない

534 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:26:26.13 ID:LOx5UPKn0.net
つか小学5年で2、3年サッカーやってて100回できなかった奴なんて周りにいた?

535 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:26:31.62 ID:pW8lP+Q20.net
細貝だって技巧派集団の前育で王様やってたんやで

536 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:27:36.47 ID:KILNDhJh0.net
>>534
たくさんいる

537 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:28:11.05 ID:EapBehPi0.net
>>534
いたけどイジメられてた

538 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:28:58.99 ID:RJ0k+QjH0.net
宇佐美がドリブルで侵入して股抜きクロスでチャンス演出
空気が変わった

539 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:29:20.47 ID:LOx5UPKn0.net
>>536
体育の授業とかそんなんじゃなくてよ?
町クラブでもそんなできない人と会ったことないよー

540 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:29:22.11 ID:oY2m4cAc0.net
>>534
その辺の部活レベルなら普通にごろごろいるぞ

541 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:31:30.94 ID:KILNDhJh0.net
>>539
試合でそういうド下手な子にパスしないわけにもいかないし大変だった
小学生ながらその親のこと考えたりしてサッカーしたくなかった

542 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:31:32.74 ID:rZWtiLLm0.net
>>534
昔はいっぱいいた
とういうか誰もサッカーの試合観た事なかったしリフティングしてる奴いなかった
小学校サッカー部だったけどリフティングの存在知らなかった
試合はボールに全員集まってフォーメーションも戦術もなかった
審判もいなかった
中学はサッカー部なかった
そりゃ日本弱いよね

543 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:32:08.39 ID:kA73Zmfb0.net
らスラーが宇佐美に興味持たなくなって悲しい

544 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:33:11.42 ID:3kqCqVHN0.net
>>538
前半20分で0-3にされてから、空気変えても…

545 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:34:22.84 ID:2iHErBad0.net
関係無いけど1月28日ってスペースシャトルのチャレンジャー号空中爆発した日らしい

546 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:34:29.11 ID:c3YLM43s0.net
>>543
見れないからなー

547 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:34:40.71 ID:LOx5UPKn0.net
>>541
それは部活?

548 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:35:46.80 ID:LOx5UPKn0.net
>>542
そうなんだ、、なんか想像つかないな

549 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:37:10.65 ID:KILNDhJh0.net
>>547
普通のクラブチーム

550 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:39:22.58 ID:ogpMswBl0.net
リフティングの存在しらない小学生時代って何歳くらいなんだろ

551 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:40:04.16 ID:KILNDhJh0.net
試合前のアップすらリフティング練習してるチームがあれば小学生で平日4日練習週末試合みたいなチームもあったし千差万別でしょ

552 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:40:06.14 ID:LOx5UPKn0.net
>>549
まじか、、ほんとにいるんだな
毎日練習前にダラダラやってたら知らない間にできてたけどな
それこそクラブ全員できてたとおもうけど

553 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:40:21.98 ID:RJ0k+QjH0.net
宇佐美が強豪相手にガツガツ身体当てながらボールを味方につないでて
たくましくなったと感慨深い
これJに帰ってきたらえらい事になるぞ

554 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:40:50.33 ID:5FwP2vde0.net
メッシ今日も得点して
7試合連続得点か
相変わらずすげえな

555 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:41:48.36 ID:rZWtiLLm0.net
30年くらい前だけどJ前はサッカーの試合見るっていう概念がなかったからな
ドッジボールの試合見ないしドッジボールの練習とか知らないしやらないだろう

556 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:42:29.18 ID:SAmVL9Q10.net
小林は今日明日にもまた悲しくなったTweetするのかな

557 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:42:57.14 ID:RAIjYG9Z0.net
小学生の頃、市で上手くて有名な奴がたまにウチのチームの練習に来てて
なんでチーム違うのにウチの練習に来てんだよとか言われてそいつのボール奪われてたら
俺利き足じゃない左だけでリフティング100回できるよって言って
ボール返してもらって本当に左足だけで100回やって、みんなを黙らせた奴思い出したわ

まさかそいつがプロになるとは思わなかったな 有名じゃないけど

558 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:44:47.49 ID:Q/SLDxZB0.net
リフティングの存在すら知らない小学生時代って
特殊学級とか特別学校の人なのでは・・・

559 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:45:16.32 ID:pW8lP+Q20.net
リフティング親殺しって結構ネットで見るけどなんなんだろあれ
練習前のアップで10分くらいやる程度でもあかんのか

560 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:46:02.73 ID:p1wxQvxW0.net
協会が出す四種向けの本のリフティングランキングに載ったことあるらスラーいないかな

561 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:47:07.04 ID:XN1hrC/Na.net
>>559
10分もやる必要ないと思う
アップなら違うやり方したほうが効率的

562 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:47:25.01 ID:OoJKrrk90.net
まあリフティング出来るに越したことはないけど
5年生100回と6年生120回の区別する意味は分からない
100回出来たら120回も出来るだろ

563 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:47:59.52 ID:4RDWxPjo0.net
日本がリフティングの練習してるときのヨーロッパの連中はキックの練習してるって岡ちゃん言ってたな
1流の選手は狙ったところに狙ったボールをちゃんと蹴れるって

564 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:48:14.60 ID:2iHErBad0.net
リフティング10回出来ない自分が試合で巧みなワンタッチコントロールまぐれ以外出来る気しないw

565 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:48:23.58 ID:3JjKU/+T0.net
小学校の頃リフティングするときは必ず嫌いな奴に後頭部にボールぶつけてたから
何人も同じクラブから子供が居なくなったわ

566 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:49:06.48 ID:KO7Xkqsd0.net
単純に>>437の選考基準はおかしいでしょ
足の速さやリフティングの回数で足切りする必要性を感じない

567 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:49:07.66 ID:GmcQg8hZd.net
>>553
そういうのはドリブルとゴールのやり方を忘れてるパターン

568 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:49:24.17 ID:oY2m4cAc0.net
>>563
木の板のキックターゲットやってたらうるさいからやめろって苦情入るんだよなあ

569 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:49:28.40 ID:ogpMswBl0.net
ボールが貴重っていう大昔や南米のスラム街じゃないんだし
その程度できない子は足切りしていいよ
それぞれのチームでは楽しくサッカー出来るわけだしな

570 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:49:39.85 ID:o6ElqG3I0.net
宇佐美本当に強くてうまくなったなぁ。日本代表に欲しいが、まあアジアカップよりはブンデスリーガ出てる方がいいんだろな。宇佐美本人にとっては。

571 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:49:54.04 ID:XN1hrC/Na.net
そんなのに20回とか30回で良いんじゃね?
対象者の数減らすため篩掛けに使ってるとしか思えない

572 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:50:06.83 ID:YaMA72Jpa.net
>>521
>「トーレスは、リフティングとかは下手なんです。
>日本では、ボールタッチが硬いとか、柔らかいとかで、うまさを判断するところがありますよね?
>でも、そんなの関係ないんだな、とあらためて思います。
https://sportsbull.jp/p/361292/

トーレス居残り練習
https://m.youtube.com/watch?v=9TBEj6e5bnM
まあ、リフティングとか下手でも試合で活躍する名選手はいるってだけの話

573 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:50:20.22 ID:Q/SLDxZB0.net
今回宇佐美は単純に選ばれなかっただけだろ・・・

574 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:50:34.62 ID:3JjKU/+T0.net
宇佐美くらい意識低くくても
才能だけでドイツ1部と契約出来るんだから
本当に奴の才能は凄いよな
今と同じ事が18歳ですでに大体出来てたと思うとマジで凄い

575 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:50:37.04 ID:rZWtiLLm0.net
アップも昔は柔軟体操念入りにやった方がいいって言ってたけど今は柔軟体操やると怪我しやすくなるって言うし何が正しいか分からんなあ

576 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:51:28.07 ID:yxbP6spTa.net
>>557
小学生の頃、俺の住んでる市内でサッカーが上手くて有名な奴がいて、たまにウチのチームの練習に参加しにくる時があって
なんでチーム違うのにウチの練習に来てんだよとか言われてて、そいつがボール奪われて返してもらえなくなってたら
俺利き足じゃない左足だけでリフティング100回できるよって言って
奪われたボール返してもらって本当に左足だけで100回やって、みんなを黙らせた奴がいたのを思い出したわ

まさかそいつがプロになるとは思わなかったな 有名じゃないけど

577 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:51:39.52 ID:XN1hrC/Na.net
ストレッチをやりすぎると力が入りにくくなるのは事実かな
これは自分で比較してみるとすぐ分かる

578 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:52:45.62 ID:Q/SLDxZB0.net
一番丁寧にネタ振りに乗ってて笑える

579 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:52:49.82 ID:KILNDhJh0.net
今は昔、俺のトレセン落選理由は声が出てない
あほくさ

580 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:53:26.06 ID:u7NhGMtz0.net
体育の成績は全部5で運動会のリレーでアンカーだった俺の小6の50走タイムが8.2秒だぞ
リフティングは50回が限界だった
このスレは元ジュニアユースの集まりか
運動できなさすぎて小学生の運動能力の基準すらわかってない奴らが元サッカー部設定でレスしてるだろ

581 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:53:31.47 ID:RJ0k+QjH0.net
>>567
ドリブルでPA切り裂いて決定的な股抜きクロス入れてたぞ

582 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:53:35.65 ID:pW8lP+Q20.net
練習前のアップにジョグしてリフティングしてからパス練シュート練の流れでええんやで

583 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:54:30.78 ID:3JjKU/+T0.net
おいおい地域トレセンだぞ
そこに居る連中はまだプロ候補から漏れてない才能ばかりだ
小学生言うても既に10歳なんだから

584 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:55:30.62 ID:f7/70Jlya.net
【サッカー】試合内容への批判に…酒井「勝つことがすべて。それ以外もそれ以上もない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548611434/

585 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:56:16.87 ID:RJ0k+QjH0.net
>>573
宇佐美はアジア杯選ばれたかっただろうけど、
今ずっとスタメンで使ってもらえてるし、クラブで成長する方が宇佐美にとってはプラスという意味だろう

アジア杯に一ヵ月行ってる間にライバルにポジション奪われるとか普通にありえるしな

586 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:56:21.59 ID:4RDWxPjo0.net
一人でリフティングやらせるといくらでも出来るけど二人でやれって言うと全然続かないって育成、普及やってる人が言ってた

587 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:56:31.22 ID:p1wxQvxW0.net
>>580
君の通ってた小学校とサッカークラブのレベルが低かったんだろう

588 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:57:48.55 ID:mPQVpkYC0.net
>>553
ガンバ2度目の3冠フラグか

589 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:58:01.25 ID:3JjKU/+T0.net
リフティングなんて自己申告で出来たとか言っとけばええんやで

590 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:58:18.56 ID:OoJKrrk90.net
>>580
それはクラスのレベル低くないか
小6なら速い奴は7秒台いただろ

591 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:58:28.85 ID:pW8lP+Q20.net
>>586
大富豪的なサッカーテニスを最近の子は遊びでやらんのかな

592 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:58:31.00 ID:Q/SLDxZB0.net
リフティング50が限界って
小学生の頃なんてそれこそ記録更新だけが楽しみで300とかまでやってたけどな
本当にアホだった

593 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 02:58:49.37 ID:94qToIF70.net
マジで小林祐希呼ぶべきだと思うんだよね

594 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:00:06.28 ID:XN1hrC/Na.net
リフティングばっかりやるのも、思いっきり蹴りまくれる環境が無いからかも知れんけどな

595 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:00:19.77 ID:SAmVL9Q10.net
>>593
あいつ控えだと悲しいとか余計な事言うじゃん

596 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:02:40.31 ID:3JjKU/+T0.net
小林祐希はUでやってきた素行があまりに酷いから呼べないだろ
同じ理由で原口呼ぶのもこのアジア杯までじゃないかな

597 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:02:50.52 ID:4RDWxPjo0.net
かなり前だが、井原は若い選手にキックの練習させると足が痛いって言って嫌がると言ってたな

598 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:03:54.58 ID:KO7Xkqsd0.net
らスレでここまで足の速さとリフティング回数で足切りすることに肯定的な意見が聞けるとは思わなかったわ

599 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:04:16.09 ID:rZWtiLLm0.net
リフティングやるなら高くボール蹴ってリフティングするとか工夫しないとリフティングの為のリフティングは意味ないな
リフティングの世界チャンピオンはサッカーでプロなれてないし

600 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:04:28.36 ID:18RI2M+Bd.net
だからなんなんだってレスばっかなのはアフィさんだからなのかな

601 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:05:39.40 ID:XN1hrC/Na.net
>>598
人は自分がやって来たことを意味がないことだとは言いにくいのさ

602 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:06:17.73 ID:SAmVL9Q10.net
今日も昌子安定の先発

603 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:07:27.95 ID:RJ0k+QjH0.net
宇佐美がひとり強引にぶち抜いて決定機演出
マジで上がってきてる
今も3人にガツガツ囲まれながらうまく味方につないだりしてる

604 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:07:28.92 ID:u7NhGMtz0.net
>>590
学校で一番速くはなかったけど市の陸上大会に参加する4人には選ばれたよ

605 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:08:01.40 ID:ogpMswBl0.net
別にもうサッカー辞めなさいと言うわけでもないし

606 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:08:51.98 ID:BsYGjVxH0.net
>>603
アシスト1本損したな

607 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:09:21.35 ID:2iHErBad0.net
>>598
らすれらしいなあ自分は高見で見てます的なキチガイw

608 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:09:51.72 ID:YaMA72Jpa.net
なんからスレってサッカー選手への見方が固定化してて残念だな
俺はサッカーって色んなタイプの選手が活躍するから一番好きなスポーツなんだが
背の高い事が有利に働く事もあれば不利に働く事もあるし逆も然り
国民性によってサッカーも差が出るしかと言って何が正解とも言えない
そこがサッカーの奥深さで面白さと思うんだが、
プロでリフティング10回もできないのいる訳ないだろとか
何か正解のあるスポーツ的な見方してる人多いんだな

609 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:10:02.43 ID:3JjKU/+T0.net
小久保玲央・ブライアン
安西海斗
深堀隼平
東城翔也
長島滉大
板倉滉
中山雄太

20歳くらいの選手ばかりが移籍してるけど
こいつらほとんどBチームからのスタートなんだよね?

610 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:11:47.82 ID:l2E1X2i5d.net
らスラーはリフティングに飽きるとヒールリフトで遊び出すタイプ

611 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:12:25.93 ID:lu/ZJFJkM.net
トレセンだからな
最低限のところをクリアしてない選手を送るなよってこと

612 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:12:31.41 ID:OoJKrrk90.net
>>604
どの程度の速さなんだろうと調べてみたけど今の小6だと普通くらいの速さみたいだよ
http://rikujou-heikin.net/archives/200.html

613 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:14:02.28 ID:BLhV6RkA0.net
親の背で切られる厳しい世界
足の速さなんて基準として当たり前すぎる
リフティング回数は謎だけど

614 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:14:11.20 ID:lfmyJZwPa.net
宇佐美はW杯ポーランド戦で自分の前でフリーでパスをもらおうとする敵をなぜか全力で追わず
自分より遠くにいるDFにまかせるようにアイコンタクトしてたのを見て代表には適さないと思ったわ
相手のパスミスで事なきをえたけど

615 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:14:16.00 ID:yxbP6spTa.net
遅刻常習するしないはサッカーの能力に関係ないけど足切りされる理由になる
リフティングできるできないはサッカーの能力に関係ないけど練習すれば上達するのに練習しないなら足切りされる理由になる

616 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:16:28.43 ID:3JjKU/+T0.net
宇佐美は毎回100%で守備せずに身勝手に追わない判断をする時があるのが難、
ってスペイン被れの糞メガネが言ってたな

617 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:19:37.23 ID:fVpcEQP30.net
脚遠藤もリフティングできないけど
止めて蹴るは誰よりも上手かったしな
リフティングができたとこで競技するのには全く必要ないと思う。

618 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:20:53.51 ID:K6N7hJWN0.net
50m走は80年代後半の小6が一番速かった記憶

619 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:20:57.08 ID:3JjKU/+T0.net
リフティング否定したくてID変えまくる汚い根性ってどこで培ったんだろw

620 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:21:10.39 ID:3BrZ+H+N0.net
昔、うちの親の同級生が東大和の少年団でチーム見てたが、
FWとGKを起用にこなしてた子が読売のスカウトに注目されて
引き抜かれかかったけど、サイズが小さくて話が消えた。
で、その人が「でも、親は壁のようですよ」って言ったら
あわてて話をチームに持ち帰って検討の上、
あらためて引き抜きの話をもってきたけど、
その頃には柏の下部組織が横からかっさらっていった。

それが今の林彰洋

621 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:21:22.02 ID:jyclzg4G0.net
プロとかのできないは上手くないのを大袈裟に言ってるだけだから
そのまま信じるような話ではない

622 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:22:38.56 ID:u7NhGMtz0.net
中2のときの50m走タイムは7秒で
運動会のリレーでアンカーじゃなかったけど
他のクラスの子たちをあっという間にごぼう抜きにして教師や女子や父兄から騒がれたよ
本田や吉田が俺より足が速いなんて考えられないね

623 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:23:55.99 ID:jClOVgrd0.net
隙あらば自分語り
聞いてもないのに

624 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:24:42.62 ID:YaMA72Jpa.net
>>620
林ってJに出ないままプリマスに行ったから柏のイメージあんま無いわ

625 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:25:29.98 ID:ogpMswBl0.net
別にリフティング頑張って練習しましょうって数字じゃないし

626 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:26:13.99 ID:NWt4yofta.net
リフティングなんて何の基準にもならん
日本人で子供の頃からリフティング逸話があると言え中村俊輔と小野伸二だけどどっちも日本の中じゃ微妙な選手のままだし特別うまくない

627 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:26:36.84 ID:OowdSPzSM.net
本田は高校の卒業文集で50m6秒2くらいって書いてたな平山が6秒5とかだったはず

628 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:26:43.37 ID:/v7L6d1e0.net
>>623
自分から話しかけられないタイプだろお前
会話が盛り上らないと相手のせいにしそう

629 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:27:53.84 ID:3JjKU/+T0.net
自慢じゃないが
オレは 百メートル
五秒フラットで
走れるんだぜ

630 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:28:54.95 ID:3BrZ+H+N0.net
>>629
TASさんちーす。いつもyoutubeで楽しませてもらってます。

631 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:28:58.90 ID:2iHErBad0.net
数字じゃないと言いつつ数字気になる奴多いw

632 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:29:52.18 ID:ogpMswBl0.net
リフティングうまければサッカーうまいわけではないって話と
100回程度できない子はチームの方で足切りしといてねって話は別物でしょ

633 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:30:59.24 ID:YaMA72Jpa.net
やっぱり数字で見る人多いんやなあ
サッカーほど数値化が無意味なスポーツは無いと思うんだけど。
別にサッカーの数値化が遅れてるんじゃなくて単純に無意味、複雑過ぎて
それくらい奥深いスポーツだと俺は思ってるけどなあ

634 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:31:17.05 ID:3JjKU/+T0.net
できるかだって?
オレがオリンピックにでれば
金メダルでオセロができるぜ

635 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:31:20.67 ID:NWt4yofta.net
じゃあ小4でリフティング1000回できた中村俊輔がうまいのかって話ですよ
ボール扱わせたら曲芸師かっていう小野伸二はうまいのかって話ですよ
リフティングなんてそんなもん

636 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:31:31.10 ID:3BrZ+H+N0.net
いろんなスキルの原型が固まってくるのって12〜15歳ぐらいって言われるけど
足首のやわらかさって一番早く確定するように思うわ。

637 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:32:06.67 ID:PuzqMYQW0.net
>>622
おれ中1で6.3だったよ
ウイングで試合開始と同時に縦に蹴られてそこに

638 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:33:19.10 ID:3BrZ+H+N0.net
「意味がある」の裏返しって「無意味」ではないと思うわ

639 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:33:19.77 ID:2iHErBad0.net
自分中学時代5秒台だった50M走

640 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:34:10.02 ID:YU8cIDXT0.net
リフティング100回って数字というか
リフティング出来るか出来ないかくらいの意味でしかないと思う
30超えるくらいで後は別に何回とか関係無いし
多めに見積もって50できたらあとはどうでもいいよ

641 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:34:22.36 ID:YaMA72Jpa.net
>>638
では、なんだと思う?

642 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:34:25.17 ID:p1wxQvxW0.net
市トレに行くようなチーム内で上手い子は大抵100回以上できるからそういう意味ではこの基準はいらないな

643 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:34:52.34 ID:BsYGjVxH0.net
小野も俊さんも上手いだろ

644 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:34:52.45 ID:JbPnoRa6d.net
>>637
俺もそのやり方で走らされるウィングだったわ
他のチームはほぼ知らないけどその頃だとポピュラーな戦術だったのかね
攻撃練習は必ず俺か逆サイドの奴から始まるから毎日2人だけヘロヘロだった

645 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:35:31.81 ID:3BrZ+H+N0.net
>>641
カオス

それを無意味と確定して、以降つきつめるのをやめるのは思考停止

646 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:35:41.19 ID:2iHErBad0.net
リフティングとボールコントロール違うと思ってるん?
お前ら

647 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:35:51.52 ID:NWt4yofta.net
ボール扱いじゃねえよ
サッカーがうまいんかって話だ

648 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:36:13.98 ID:YJmO2IYa0.net
トーレスはリフティングは下手でもボールコントロールは上手いよね

649 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:36:44.14 ID:pW8lP+Q20.net
そんなことよりタカシのフル出場確定したぞお祝いだ

650 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:36:50.01 ID:K6N7hJWN0.net
サッカーは瞬間視力も大事だよね
一瞬チラって見るだけで敵味方の位置全て把握する能力
瞬間視力は久保君さんが日本人で一番高いわ

651 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:37:24.53 ID:3BrZ+H+N0.net
子供の頃かける負荷は、身体の隅々まで神経をいきわたらせるのに役には立ってる。

652 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:37:38.53 ID:yxbP6spTa.net
足切りされても他にいけばいいだけ左翼活動家みたいに全員昇格させて全員プロにしないと可哀想とかいう発想なのかな

653 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:38:01.63 ID:YaMA72Jpa.net
>>645
なるほどね
それはごもっともな意見だと思うわ
だけど俺の考えは違ったと言うつもりは無い

654 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:38:04.71 ID:not8e0hc0.net
宇佐美って普段はリスク侵さないから
これぐらいボロ負けのほうが積極的になっていいな

655 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:38:14.76 ID:u7NhGMtz0.net
誤った足切りによって将来A代表スタメンになるような子が諦めざる負えなくなる恐れがある
今の名古屋の基準では本田と吉田はセレクションを受けられない

656 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:38:28.44 ID:3JjKU/+T0.net
宇佐美が豪快に削ったな
これはカレー券貰えるのでは?

657 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:39:18.16 ID:NWt4yofta.net
コブダイのカレーとかまずそう

658 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:39:25.83 ID:3BrZ+H+N0.net
足切りがあるのはいい。その基準に多様性は確保すべき。

659 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:39:32.79 ID:rZWtiLLm0.net
長友や岡崎がトラップだけめっちゃ上手いからなあ

660 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:39:43.69 ID:BsYGjVxH0.net
>>647
「日本では微妙な選手」では決してない

661 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:40:06.72 ID:JbPnoRa6d.net
本田や吉田レベルならここで足切りされても他で確実に見つかるとマジレスするのはダメな感じ?

662 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:40:16.62 ID:NWt4yofta.net
トラップだけなら乾もうまい
でもサッカーはうまいんかて言うと別

663 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:40:27.04 ID:2iHErBad0.net
>>659
なんでフェイクニュース垂れ流すの?

664 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:40:50.36 ID:YU8cIDXT0.net
吉田ってプレミア全選手のなかでスピード上位らしいからな
50mもあれば十分スタートの遅れを取り返せるだろうな

665 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:41:23.15 ID:oAS4ukijM.net
リフティングのハードルより50メートルのハードルの方が明らかにきついのになぜそっちは話題にあまりならんw

666 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:41:26.13 ID:NWt4yofta.net
>>660
じゃあどんな実績があるんすかねぇ
欧州一流リーグ活躍じゃないじゃん

667 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:41:26.40 ID:3BrZ+H+N0.net
たとえば、185cmクラスをだけを集めてその中でお互いに負荷をかけさせたら
170cmの中で185cmがただただ電柱やらされるのとは違うスキルが育つと思う。
その意味で、中国韓国的なフィジカルエリート教育のメリットを俺には完全に否定はしきれない。

668 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:41:47.66 ID:p1wxQvxW0.net
>>655
ガンバやグランパスのジュニアユースに入るような子がこの程度の基準に達してないわけないだろ

669 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:42:27.34 ID:yxbP6spTa.net
足切りされて多様なチームに行けばいい
多様さが勝るなら自然淘汰でリフティングチーム消える

670 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:42:32.52 ID:YJmO2IYa0.net
まあそもそもこれクラブじゃなくて市協会によるトレセンの募集要項だから
トレセンだったらある程度同質性の高い集団のほうが教えやすいんだろう
もし本当に光るものあったらリフティング下手でこれに弾かれてもどこかに拾われるだろう

671 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:42:41.93 ID:3JjKU/+T0.net
10対10くらいで殴り合い始めるスポーツとか無いかな
球蹴りが退屈に見えてきた

672 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:43:16.15 ID:oAS4ukijM.net
>>655
お前は吉田や本田をどんだけ運動音痴キャラにしたいんだよw

673 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:44:15.04 ID:42jewpPq0.net
背が高いとか足速いとかは素材から厳選しないと後からって訳にもいかないしな

674 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:44:30.57 ID:IPx5cS9b0.net
吉田は小学生から名古屋ユースでプロまで上がった超エリートなのにな…

675 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:44:59.93 ID:BsYGjVxH0.net
小野がヨーロッパで活躍していないなんてどんな並行世界に居るんだろ

676 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:48:42.34 ID:rZWtiLLm0.net
本山が一般人より足遅いとか高校時代キック力なさ過ぎてボール飛ばなくて苦労したって言ってたな

677 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:49:15.25 ID:ogpMswBl0.net
数字に出来ない大事な要素があるって
それじゃそれぞれの場所で足切り出来んし
足の速い子で上手い子
でそれぞれの頭の中では成立しても上手く行かない
空気読むにも限界がある

678 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:49:36.40 ID:yxbP6spTa.net
多様性とか将来性の芽を摘まないを極大化すると幼稚園児の子にU-18の練習に参加させるみたいなのが良い環境ってことなんでしょ

679 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:49:49.11 ID:43KtQUm40.net
ほんと、ドイツはロスタイムないんだよな

680 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:50:17.83 ID:u7NhGMtz0.net
>>672
>>668
本田や吉田は少なくとも運動会のリレーでアンカーで走ってたような子ではなかったはず

681 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:50:30.49 ID:r2OQx8fe0.net
曲芸リフティングじゃなくて普通のリフティング100回くらいクラブに入るような子なら出来て当たり前
無理なら学校の部活でやってろって話

682 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:50:33.04 ID:98NIWLpZM.net
>>437
小5の基準はちと厳しくないかw?

683 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:50:58.52 ID:NWt4yofta.net
逆キレされたw

684 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:52:24.54 ID:3JjKU/+T0.net
>>679
死体蹴りの場合は時間を与えないだけだと思う

685 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:53:01.64 ID:3BrZ+H+N0.net
大人が教えるより同級生に教わるのが吸収早いように
近い学年同士の縦のまとまりで影響させ合うのがいい。
風間が10年ぐらい前、大滝先生の協力を得て清水周辺でそんなことやってたわな。

686 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:54:56.25 ID:SAmVL9Q10.net
>>679
ドイツには柿沼がいないらしいな
羨ましいわ

687 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:55:53.21 ID:3BrZ+H+N0.net
ブンデスタイムって5年ぐらい前FIFAに怒られてたような記憶がある

688 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:56:22.92 ID:RJ0k+QjH0.net
こんなボロ負け試合なのに、宇佐美の評価は上がった試合だった
前半戦の最初の頃はもうブンデスに残れないと思ってたけど、これなら普通に声かかりそう

689 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 03:57:29.70 ID:oAS4ukijM.net
>>680
お前の想像だけで変なこと広めようとすると基地外だと思われるから気を付けろよw

690 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:01:46.73 ID:42jewpPq0.net
サッカーさせてる基地外親、反社親や権力者の親もおるからね
それなりのハードル設けておかないと各方向から圧力かけられるんだから選抜する側も大変な目にあうだろうし
まともな人間だけ相手にする訳じゃないからな

691 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:02:35.33 ID:bqpVrFF2K.net
>>688
長谷部以外のブンデス組だと一番マシと言われてもおかしくないしな

692 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:03:11.41 ID:grPj53dgH.net
アメリカでダゾーン見ようと思ったら見れんこともないが、リージョンがアメリカだから日本のログインができないようだ。アメリカ仕様でもう一度金を払わないといけないようだな…見るのあきらめた。

693 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:04:49.86 ID:mPQVpkYC0.net
>>614
ポーランド戦といえば
武藤がどフリーの宇佐美にパスを出さなかったやつだな
https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/4/e/4e905821.jpg
https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/a/f/afdd0132.jpg

694 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:05:46.26 ID:3JjKU/+T0.net
イラン2.25
引き分け2.90
日本3.60

あんだけ無様な試合してもこの程度しかオッズ開かないって
ブックメーカーからどんだけ日本の強さが信頼されてるのか
逆に怖くなってくる
オレなら日本6倍以上まで行けば買ってたんだが

695 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:07:12.03 ID:xFfnt10x0.net
リフティング100回出来て当たり前かもしれんが、それを基準化してしまうとそれを練習する必要が出てくる
練習のための練習をさせるよりも止める蹴るやって評価しろよっていう話

696 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:07:28.95 ID:0o8FswDc0.net
トレセンだし入れなくても別にいいよね

697 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:08:08.54 ID:c/sE3dRo0.net
ハノーファーの監督がいつの間にかドルになっとる

698 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:09:25.86 ID:mPQVpkYC0.net
<サッカー日本代表>武藤反省「冷静になっていなかった」
 28日のポーランド戦でW杯のピッチに初めて立った武藤は、好機は作りながらも得点できず「(決定機を)ものにできなかったからこそこういう結果につながった」と反省の言葉を口にした。

 前半12分には、ペナルティーエリア手前で相手ボールをカット。最大の決定機を迎えたが、フリーでいた宇佐美を「見えていなかった」とパスをせずに、左までドリブル。チャンスを逃し「冷静になっていなかった」と後悔した。

2018/06/29(金) 12:28配信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000051-mai-socc

699 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:09:46.36 ID:3BrZ+H+N0.net
>>694
予想屋ほど、ポイチの手堅さ、つまらなさは参考材料に入れると思うよ

700 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:11:02.28 ID:0o8FswDc0.net
大迫がいるかどうかとかもあるし
予想屋はそこら辺も見てるでしょ

701 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:11:33.30 ID:TZtu068U0.net
>>685
結局、選手任せにしてるだけだろ
風間は変わらないな

702 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:12:43.43 ID:YxfNcheJ0.net
>>694
むしろ日本のオッズの方が高いんだな、これは日本買いで得する展開だわ

703 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:14:45.59 ID:xFfnt10x0.net
>>701
個人技術は選手任せにしてそれを促進させるスタイルが理にかなってるだろ
風間が問題(本人はそう思ってないかもしれないが)なのは組織戦術の落とし込みを放置すること

704 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:14:57.09 ID:RJ0k+QjH0.net
アジアカップ敗退が決まったベトナム代表は試合後、ロッカールームを清掃して、ホワイトボードにTHANK YOUの文字。
https://twitter.com/VN_FOOTBALL/status/1088990070160338945
(deleted an unsolicited ad)

705 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:15:09.43 ID:c/sE3dRo0.net
>>699
試合のつまらなさをオッズに入れてどーするよw
ただ手堅さで言えば、イランもアジアの大会では筋金入りだし
予想も無難な手堅さを感じる

過大評価かも知れんが、今のイランの戦績はアジアラスボス感あるし
どうせなら決勝でやりたかったな

706 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:15:32.93 ID:r2OQx8fe0.net
今後、トラップ下手な奴は生きていけないからね
最低限リフティングくらい出来るように練習しとかないと子供本人が困るよ

707 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:17:02.37 ID:k6DUclji0.net
ブックメーカーに賭けれる人羨ましい
イランに10万くらい賭けてウィンウィンになりたいよ

708 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:17:50.86 ID:Vm7pSqa+d.net
>>566
リフティングはわかるが足の遅いのはサッカー選手として地名的だからな、お前らがふだん遅い遅いと馬鹿にしてる選手も一般人よりは余裕で速いからな

709 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:18:49.64 ID:4pPdFczN0.net
全盛期のケイスケホンダがいればなんとかなったかもしれん
今は大迫しか精神的支柱がいないからな
大迫も90分キープできるわけないしボロが出てくる

710 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:21:06.73 ID:3BrZ+H+N0.net
おまえらはどう思うかわからんが、移籍を公表してすっきりした乾が
次こそはやってれると俺は期待しない

711 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:21:20.96 ID:oY2m4cAc0.net
いくらイランが強いと煽られてもW杯でやった国々と比べると楽しめんな

712 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:22:07.61 ID:4pPdFczN0.net
リフティングとか意味ねーわ
そんなの見るくらいなら誰か一人体ぶつけにいかせて
その状態でどの程度バランス崩さずにボールコントロールできるかとか
後ろから来るボールをどれだけトラップできるかとかを見た方がいい

713 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:24:14.25 ID:c/sE3dRo0.net
>>711
それはしゃーないなw
さんざん言われてるけど、W杯半年後はダメ過ぎる

サカダイのタカシ
https://pbs.twimg.com/media/Dx8Kbx8V4AA7QHd.jpg

714 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:25:30.35 ID:K6N7hJWN0.net
イランはワールドカップでモロッコにデュエル負けてたよ
イランはロスタイムにオウンゴールで勝ったが内容はモロッコが押してた
てかあのグループはスペイン、ポルトガルよりモロッコのほうが強そうだったがなぁ 運がなかったねモロッコは

715 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:25:33.12 ID:k6DUclji0.net
イランは過大評価だな
ワールドカップみててもあのレベルになるとゴールチャンスがほとんどなくなる
アジアの格下相手には点とれても日本相手に点とるのは難しいよ

716 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:26:38.13 ID:RJ0k+QjH0.net
>>713
相手に思いっきり身体ぶつけてボールの落下地点譲らずに、フリックして味方につないだシーンあったけど
そのシーンかどうかはわからんな

717 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:27:23.64 ID:c/sE3dRo0.net
>>714
イランはモロッコ戦よりイベリア組とやった試合の方がよっぽど良かったな
モロッコ戦はずっと押されてる側が、セットプレイ一つで勝つこともある
の典型みたいなやつだったね

718 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:28:35.67 ID:RxRKJYgda.net
2015年の対イランのハイライト見た。
ペナルティーエリアで吉田が勝手に躓いてPKを献上してた。思わず膝を叩いて笑ってしまった

719 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:29:14.48 ID:0LMmN0jM0.net
イランはオウンゴールとPKのみの2点だからね
惜しいシーンはあったけど

720 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:36:42.75 ID:MjblYPb/M.net
日本のテクニシャンは松井大輔のように屈強なアフリカンからヌルヌルキープできるスキルを身につけろ
それできたらハイプレス受けても全然怖くなくなる

721 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:37:21.59 ID:Vm7pSqa+d.net
ただ、イランから得点奪える気もしないな
日本より攻撃力あるイラクでさえ点取れなかったし

722 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:38:20.06 ID:7zhPXLMuM.net
>>437
これ選考会への参加基準じゃん
リフティング至上主義というよりこの位足切りしないととんでもない人数集まるからだろ
トレセンの選考会に来る子は各チームのエース級しかいないしリフティング100回出来ない子探すほうが難しい気もするけどな
選考会でリフティングなんてやった覚えないから100回出来なかったり50m走ちょっと遅い子も上手けりゃ監督が推薦して参加してくるだろ

723 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:46:56.40 ID:rZWtiLLm0.net
イランはW杯で強豪国相手でも普通にプレーは通用してたな
だからといって勝てるわけではないが

724 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:47:45.79 ID:rZ4WKqXY0.net
>>722
各チームの監督が上手い子を推薦する
それの何がおかしいんだ?
トレセンはサッカーが上手い子を選抜するのが目的であって足が速くてリフティングが上手い子を選抜するのが目的じゃないだろ

725 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:52:09.12 ID:ogpMswBl0.net
100回なんてリフティングうまい子なんて基準でもないしな

726 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:53:04.72 ID:oY2m4cAc0.net
W杯でグループステージを突破したこともないイランが強いとか片腹痛い

727 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:53:38.32 ID:pW8lP+Q20.net
つべ再生できなくね

728 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:53:45.19 ID:rZ4WKqXY0.net
>>725
そこらへんの強豪ジュニアの子なら1000くらい余裕でやる子ばかりだから足切りの理由には大してならんしな

729 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:54:02.74 ID:t1wgdQwV0.net
2018ロシアW杯

イラン○1−0●モロッコ
イラン●0−1○スペイン
イラン△1−1△ポルトガル

日本〇2−1●コロンビア
日本△2−2△セネガル
日本●0−1○ホーランド
日本●2−3○ベルギー

730 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:55:13.91 ID:Iz1dRcnb0.net
>>729
組み合わせが残念だったな
スペインとボルトガルでは

731 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:56:15.33 ID:ogpMswBl0.net
>>728
それを下回るような子を送ってくるような指導者がいるんだろ
十分マージンを取った労力削減の基準

732 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:57:26.63 ID:pW8lP+Q20.net
クロームならいけたわ

733 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 04:57:58.11 ID:cuZYpsPI0.net
どっちもベスト16で負けたけどな

734 :__ :2019/01/28(月) 05:00:09.33 ID:54Z26eX60.net
>>704
人柄の良いグエン・コンフォンが言い出しっぺかな
コンフォンは昼間は自転車で水戸市内のそこら中の仏教寺に出没してたよ
仏教信仰に糞真面目だったし、周りから愛されてた

735 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:03:39.73 ID:3BrZ+H+N0.net
fire TVでつべブッ垂れ流して作業してるぞ

736 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:05:40.15 ID:FT/+ZcKUM.net
>>724
おかしい?
ちょっと何言ってるかわからない

737 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:10:26.71 ID:ogpMswBl0.net
マウントとか気にしすぎても良いことないよな
ようこそ○○さんホラ私の子供見て
で、私は子供産んだわけだけど○○はそろそろ30だし早く産まないとって思わないの?私なら思っちゃうな
とか言い出したらわかるけど

738 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:12:26.85 ID:PdtrJqO70.net
>>695
その100回すらできる努力が続かないやつは
他をがんばってもたいしたことない

ただ100回越えて1000回目指すのは不毛

739 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:15:07.77 ID:Hp4hL/LOM.net
そもそもトレセンがなにをするかわかってなさそうな人がいそう

740 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:17:38.10 ID:PdtrJqO70.net
>>682
セレクションに記念に受けにくるやつを弾いて、本気の選手を集めるなら妥当

741 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:23:30.11 ID:t1wgdQwV0.net
https://youtu.be/sWbU7LquLns

742 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:24:27.77 ID:U7lXZU7n0.net
>>680
はずwwww

743 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:24:55.83 ID:JpGGif1i0.net
起きたったー

744 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:25:11.42 ID:4mBF0REWM.net
>>730
最後アズムンが決めてればなぁ

745 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:27:38.35 ID:u7NhGMtz0.net
>>742
体育の授業のときにいつも隅っこに隠れていた奴に言われてもな

746 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:37:08.37 ID:yAFDIXUU0.net
イランのトレセン事情が知りたいってことはわかった

747 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:50:09.69 ID:6Ifti9hxM.net
リフティングの練習だけしてもリフティングが上手くなるだけだからなぁ
でもセレクションなんかアホほど受けに来るだろうしそういう足切り設けないと
そもそもちゃんと一人一人審査出来ないと思うんだがそれは違うか?

748 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:51:14.17 ID:tAm3YWGlp.net
要は試合中にリフティング10回する場面はないしプロになる子は頭を使ってより試合に即したトレーニングをしてるということよな。
時間は有限だからリフティング何百回とか最早練習が目的になってる非効率な練習を長時間やって自己満足してる奴はサッカー選手にはなれないってことだな。

749 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:51:58.95 ID:MTjDxeD60.net
イランは今大会限りでケイロス監督退任だし黄金期も終わりだろう
最後にアジアカップ優勝したいだろうね

750 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:56:16.00 ID:wKIlwCde0.net
リフティングは単なる球遊びだからな

751 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 05:58:50.41 ID:tAm3YWGlp.net
リフティング自体が悪いわけではなくてサッカーは色々な能力を要求されるのに頭を使わない1つの練習をダラダラ長時間やるという口実になってしまうのが良くないんだろうな。
リフティングに熱中するような要領の悪い子はその先も頭を使った練習しないから伸びないと。

752 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:02:20.76 ID:EapBehPi0.net
リフティング100回なんて練習すりゃ誰でもできるのに
その程度の努力もできない奴はいらないってことだよ

753 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:03:24.29 ID:uWw1rhtkd.net
そんな事よりブラジル体操やろうぜ

754 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:03:30.34 ID:1JX7pdgA0.net
リフティングがうまくてもプロになれるわけではないがプロになる選手はリフティングがうまいのが当たり前

755 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:04:00.54 ID:K+ttc/6md.net
トゥールーズは昌子加入してから
リーグ戦2試合連続無失点か

756 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:05:26.01 ID:lQmZaQvWa.net
>>458
否定はしないんだw

757 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:13:31.91 ID:PyG+8TD00.net
最高のベンゼマだわ

758 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:13:47.84 ID:u7NhGMtz0.net
>>752
お前できないじゃん
体育で3すら取れなかったじゃん

759 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:16:53.41 ID:S7VJH5Tea.net
今日こそ香川さんの良い感じの記事出てくると信じてる、、、
あの移籍金なら給料妥協すればどこでも行けるはず、、、今は香川さんが満足出来る所からオファー来てないのだろうけど
必ずここ数日で、、、、来る!

760 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:26:04.21 ID:yAFDIXUU0.net
イランはケイロスで時間無駄にしただろ
森保が8年やってたようなもんだからなあ

761 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:27:49.59 ID:ZGjcKEFG0.net
ケイロスは2020年まで延長してるが

762 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:28:20.26 ID:5wGiwKUy0.net
IJって結局残留なん?

763 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:33:50.55 ID:vO0XaEUm0.net
昌子vsヴァヒードは4月第1週

764 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:35:32.42 ID:nwZBr94LF.net
>>762
海外だろ

765 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:37:35.13 ID:bqpVrFF2K.net
>>762
オファー待ちで結局残留のパターンだろ

766 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:39:20.44 ID:EapBehPi0.net
IJはここまで漏れてこないってことはシントトロだろ

767 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:42:29.87 ID:3JjKU/+T0.net
アジアカップ終わったら発表って終わったら冬市場閉じてるよな
だって日本優勝しちゃうから

768 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:49:06.22 ID:dRfx6EbJ0.net
>>759
そう思うならココで話題に出すな
頭使えバカ

769 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:50:31.87 ID:h60Bpa3v0.net
IJは海外オファー待って、変に選り好みして、二度とオファー来なくなって、ギリギリに0円川崎移籍

770 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:53:04.01 ID:YNTS8/fi0.net
サッカー始めた小二から小五までリフティング15回ぐらいしか出来ないでマジでただの一回も試合出して貰えなかった
ちなみに脚はクラスで短距離長距離とも二〜四番目と微妙に早かった。小五からは7秒台

それで一回辞めて気まずいながら中学部活からサッカー再開した
今度は顧問が勉強や生活態度を加味する野郎でマジメだった俺は三年時に中盤ダイヤモンドの底を任されるようになった
ハッキリ言ってテクは変わってない。身体足首が硬く扁平足なのかインステップも強いゴロを狭い角度で素早く配給する時以外つかえない
その代わりインフロントでなんでもした
それよりもあまりリフティングについて誰も言及しなくなったのが大きい

結局マッチングとかの運の要素も大きいと思う

771 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:53:31.16 ID:yAFDIXUU0.net
IJは今回代表定着できなさそうなプレーなら
海外の糞クラブでも移籍しようと思っていたが
思ったよりよさげなんで国内じゃねーの
j2っては流石に迷うだろうからあれかな

772 :デイリー :2019/01/28(月) 06:55:05.71 ID:jwmlPVXV0.net
J1神戸 香川にオファー

773 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 06:55:17.56 ID:B8zdpJqfa.net
>>769
契約残ってるのに0円移籍ってすげえな

774 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:02:39.83 ID:7PaLx6o+r.net
あのさぁ・・・

1位 PSG  56pt 20試合18勝2分0敗66得11失+55
2位 リール 43pt 22試合13勝4分5敗36得22失+14

775 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:05:55.43 ID:6dyuViFpd.net
アロハ太郎うざ

776 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:07:18.62 ID:UcDWyCVjM.net
>>773
権田の悪口はやめなよ

777 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:11:22.29 ID:mQy4Rxtb0.net
>>774
サンフレッチェ広島定期

778 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:11:43.81 ID:rZWtiLLm0.net
>>774
去年の広島も独走してたし

779 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:13:36.52 ID:c/sE3dRo0.net
勝敗もだけど得失ヤバすぎだろ
すげーつまんなさそう

780 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:13:39.02 ID:1JX7pdgA0.net
IJはTJ工藤のロンダリング国内移籍コースしか思い浮かばない

781 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:14:46.68 ID:g/jX16Ks0.net
>>91
ムキムキになってしなやかさと突進力が無くなった

782 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:16:13.55 ID:SBN4XUJCd.net
>>774
このリーグ、パリサンジェルマンのファンはいいけど、
その他のクラブのサポは応援して楽しいのかな?

783 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:19:20.94 ID:oY2m4cAc0.net
>>782
昌子の試合さっきあったけどガラガラやったぞ

784 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:19:44.48 ID:6dyuViFpd.net
イラン終了
食中毒だってw

785 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:20:37.17 ID:BZeXnDMc0.net
アジジきたああああ

786 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:22:28.74 ID:6dyuViFpd.net
オジジ

787 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:22:37.90 ID:/wjF5kCg0.net
ここにきて食中毒か

本気のイランきたな

788 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:23:00.40 ID:u7NhGMtz0.net
フランスのアジア枠は結局検討されただけで実施されなかったのか

789 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:26:19.87 ID:RUGoBohQa.net
今日出てくるイランのFWって17-18シーズンのエール得点王なんだな。すげーじゃん。

790 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:29:09.82 ID:/pzZ6kTz0.net
PSGはリアルサカつくだからな

791 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:30:33.36 ID:qO5pSdJW0.net
食中毒のソースどこ?

792 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:31:36.99 ID:THXhQgfI0.net
>>784
ソースだせや

793 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:33:18.94 ID:rXYHsuMf0.net
大正義クラブはそれはそれで害悪だよなあ

794 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:35:58.61 ID:oY2m4cAc0.net
ブンデスはバイエルン一強時代も客入り凄いのが不思議
今季はまああれだけど

795 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:36:24.25 ID:/wpsJn8J0.net
Jリーグも神戸1強リーグになるんだけどな

796 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:38:58.00 ID:7f7P0JZU0.net
https://i.imgur.com/Uywc4lg.jpg
これもう話題でた?

797 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:39:52.93 ID:5wGiwKUy0.net
>>796
ほー

798 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:41:43.55 ID:rowvpvBLa.net
>>796
ぬるま湯J3よりは良いのかな

799 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:45:21.78 ID:6dyuViFpd.net
>>791
>>792
ソースはないよ。
だって俺の妄想だもん。

800 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:45:39.75 ID:QbYjm+Lo0.net
大正義クラブ神戸になるんか

801 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:46:25.44 ID:dRfx6EbJ0.net
>>799
月曜から頭逝かれてんのかお前

802 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:47:26.32 ID:tAm3YWGlp.net
Jは2位を20億円以上引き離して運営費トップの浦和が1回しかリーグ優勝しないという世界で極めて稀なリーグだから

803 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:47:44.22 ID:jwmlPVXV0.net
>>799
道端でうんこもらせ

804 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:51:14.24 ID:rZWtiLLm0.net
>>802
なぜかずっと人件費は大差ないからな

805 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:54:25.93 ID:XHmw9YAUM.net
>>328
や ま も と ぶつ ぶつ

806 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:54:35.80 ID:XG7QMRBoM.net
守備軽視の神戸は生涯勝てない
1つもタイトルとれないまま三木谷死んで解散

807 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 07:56:55.04 ID:BEboYoXy0.net
守備は選手よりも監督の方が重要だからなぁ
川崎見ると風間→鬼木の変化が分かりやすい

808 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:03:48.07 ID:SS4EQB+Yd.net
【イラン戦の予想スタメン】満を持して大迫が先発復帰か。今大会最大の難関にはベストメンバーで挑みたい!|アジア杯 | サッカーダイジェストWeb
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=53428
 
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/53428_ext_04_0.jpg
 

809 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:04:29.45 ID:9XpDApHEM.net
やっと
北川いなくなったか

810 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:06:44.90 ID:tLkH0s/VM.net
原口、堂安、南野、伊東のHDMIカルテット結成へ

811 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:07:13.84 ID:Z0r03Li+0.net
>>802
全体的に運営費の桁が小さいから20億円がでかく見えるだけで
他所のリーグからすれば雀の涙ほどの誤差じゃね?
それにあそこはフロントが横綱じゃなしに大関目指してるって言っちゃうクラブだし

812 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:08:12.43 ID:6dyuViFpd.net
イラン食中毒マジじゃん。

813 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:09:25.17 ID:OJ46Gdwta.net
>>809
でもまだ南野がいる…

814 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:09:57.71 ID:/wjF5kCg0.net
大迫や武藤が試合出られない間、必死こいて穴埋めした20才の選手に冷たすぎるんよな
大迫武藤の復帰までつないだんだから、最低限の仕事はしてると言ってやりたい

815 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:10:45.51 ID:6dyuViFpd.net
武藤って民主党の女と付き合ってるんだっけ?

816 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:13:47.27 ID:qMIYA70Ga.net
マハタビキアは今何してるんだろ

817 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:14:51.91 ID:q6BKzEUt0.net
見事に相撲のニュースがゼロだな。
これは明日もサッカーなんて話題にならないぞ

818 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:16:36.64 ID:Li9iOBVV0.net
北川はベトナム相手にもロストしてたからなw
さすがの森保もあれでイランに通用するとは思えんわな
北川航也さんの代表キャリアは既に終了

819 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:17:46.87 ID:Sx+EXaWw0.net
【2019年J1クラブ分析G】勝負の渡辺仙台。クラブ創設25年目の節目の年で目標はタイトル。(サカスポWeb)

【ベガルタ仙台・戦力分析】

攻撃力:D

守備力:D

監督力:D

総合力:D

目標:「タイトルしか考えてない!!」(監督談)

(戦力評価はAからFまで。Aが最高評価)

 昨シーズンは渡辺晋監督になってからはクラブ最高位の11位、天皇杯では準優勝を果たしたが、シーズン通して波が激しく、結果ほど印象的なシーズンではなかった。クラブ創設25年目の節目となる今季はタイトル獲得を目標に新たなスタートを切る。

 このオフはDF板倉滉が海外に、MF野津田岳人が広島に復帰するなど、メンバーが大きく入れ替わったが、その中で昨年44得点と不本意だった攻撃陣に神戸からMF松下佳貴、FW長沢駿と頼もしい戦力が加わった。
特に長沢は待望の1トップ候補。192センチの高さが武器で昨年はFW石原直樹頼みだった攻撃陣を牽引する活躍が期待される。松下はここ数年はサイドバックなどでプレーしたが、本来は中盤。昨年の庄司(現京都)が不発に終わっただけに彼にかかる期待は大きい。

 この他にもドリブラー石原、ユース出身の道渕、サイドの職人である飯尾らが新加入。それぞれの特徴を持つ彼らにかかる期待も大きい。

 一方、守備陣は板倉以外は軒並み残留した。特に日本代表に選出されたGKシュミット・ダニエルにかかる期待は大きく、DF大岩一貴、平岡康裕らと共に昨年は8失点するなど、54失点を喫した守備の立て直しが期待される。

 今季スローガンは「Revolution」。クラブ創設25年目の節目の年である今季に向けて指揮官は「怖がらずに変化していかなければならない。小さいことから変えていって、最終的にタイトルをつかみ取りたい」と意気込む。
開幕戦はホームで昨年の天皇杯決勝の相手である浦和。サポーターの声援を力に、この試合に勝利して勢いに乗り、東北地方に初めてのタイトルをもたらす事が出来るか?

注目選手

■FW38長沢駿

・今季から仙台に活躍の場を求めた大型ストライカー。最大の武器は192センチの高さを生かしたプレー。足元の技術もあり、守備も献身的だ。今季は昨年まで石原直樹頼みだった1トップに入る事が濃厚。ガンバ大阪に在籍した17年以来の二桁得点を目指し、チームを牽引する。

■GK1シュミット・ダニエル

・GK暗黒時代にある現在の日本サッカー界で今、最も注目されている和製クルトワ。198センチの長身でハイボールの処理やセービングはもちろん、中学時代までボランチだった事もあり、正確なキック力も魅力だ。
最近までは安定感が課題で度々GK関健太郎らと入れ替わる事もあったが、伸びしろは十分。現在選出されている日本代表への定着はもちろん、今季は自身とチームの更なる飛躍を目指す。

■監督・渡辺晋:インザーギとロペテギを2で割った風貌を持つJリーグきってのイケメン指揮官。気がつけば就任6年目となった。チームが不調になった時の采配には課題を残すが、ハマった時は神がかり的な采配を連発する。
負けず嫌いの性格で昨年の天皇杯準優勝後「2位じゃダメなんだよ!!」と声を荒げるなど、勝利への執着心は誰よりも熱い。クラブ創設25周年の今季はタイトル獲得を目標に全てをかける。

820 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:18:43.65 ID:5UnozeGJa.net
>>795
神戸が1強になったら巨人並みにアンチを増やしそう

821 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:19:38.22 ID:Z0r03Li+0.net
延長戦後半バテバテの南野の代わりに入った北川が決勝点を挙げるとはこの時誰も思っていなかったのである

822 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:20:37.68 ID:eQ6VJx29M.net
ナベシンさん電柱をフロントにリクエストしては使い切れない印象が続いてるけど長澤ならいけるの?
川又健勇の系譜で身長の割にポストプレーはかなり厳しいレベルだけど

823 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:20:47.77 ID:6dyuViFpd.net
アジジとダエイかっこ良かったよなあ…。

824 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:22:55.72 ID:NG6ByDBRd.net
今年の神戸が躍進できなければさすがに海外厨も多少は静かになるかな?回りのレベルが低いからイニエスタが活躍できない云々

825 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:23:22.76 ID:j7UC5urca.net
>>819
結局石原が1トップやるに100万ペリカ

826 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:23:30.28 ID:OfZ01ibq0.net
高齢を言い訳にする

827 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:23:37.19 ID:F3bUFoAMM.net
渡邉は最高で11位なのか
あの手駒で良くやってはいるけど毎回終盤負けてるもんな

828 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:24:34.21 ID:dRfx6EbJ0.net
てか今季は3チームほどを除いて各クラブ満遍なく結構な補強してないか?

829 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:25:21.79 ID:EBqCR9K2p.net
リフティングある程度出来るようにならないとトラップできなくね、前線の選手でリフティングできない奴とか論外だと思うが

830 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:25:38.91 ID:6dyuViFpd.net
北川ってゴルフの石川遼君に似てるな。

831 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:25:41.79 ID:SS4EQB+Yd.net
守り神は「でえたらぼっち」 「浜乙女」とパートナー契約
:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201901/CK2019012802000092.html

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201901/images/PK2019012802100043_size0.jpg

【チェンマイ(タイ)川本光憲】名古屋グランパスのパートナー企業に、ノリやゴマの製造加工・販売などを手掛ける「浜乙女」(名古屋市中村区)が加わることが27日、内定した。契約は2月1日から。
1次キャンプ中のグラ戦士は、すでに製品提供を受けた食事で体調管理をしている。全国各地で天地創造に関わる巨人と伝えられていて、同社がCMキャラクターに起用する「でえたらぼっち」が、グラの守り神になる。

832 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:25:56.36 ID:dRfx6EbJ0.net
つーかどこの局見ても嵐嵐うぜぇな

833 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:27:16.59 ID:rXYHsuMf0.net
NHKでプロテイン特集してるで

834 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:27:55.23 ID:6dyuViFpd.net
今日もテレビでちんこって言っちゃっててる♪でかいおっぱいって言っちゃってる♪

835 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:28:19.41 ID:/ekOW82ar.net
嵐、大坂なおみ、玉鷲
アジアカップの話題が食われるのも仕方ない

836 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:29:47.37 ID:dpCZLvEYa.net
1チーム飛び抜けた方がいいよ
鹿島浦和広島ガンバ川崎とかここら辺のクラブは毎年他クラブと帳尻合わせるかのようにギリギリ優勝狙えるような補強しかしてこなかったチーム
金かけて良い選手を獲得するというリスクを全然負ってこなかったことを神戸がやってるというだけ
2年連続の賞金考えれば今年の川崎ですら補強が甘いよ。本当はもっと強くなれるはず
金かけたチームが飛び抜けて強くなれば焦ってやっと重い腰上げ始めるよ
そういう意味でも神戸は重要だしリスクある中で三木谷にはJサポも感謝しなきゃいけない

837 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:30:21.17 ID:SS4EQB+Yd.net
そりゃ、アジアカップまだ優勝したわけでもないから

838 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:30:23.18 ID:6dyuViFpd.net
嵐ロスの女大量だな。

839 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:30:59.14 ID:lL6j0p0y0.net
初瀬 渡部 大崎 西
このバックラインじゃ厳しいだろ
しかも前は運動量のないベテラン多数

840 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:31:47.90 ID:6dyuViFpd.net
三木谷と桑田佳祐って似てるな。
顔と屑っぶりが。

841 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:32:05.54 ID:M6GecE5y0.net
嵐をおこして全てを壊すの

842 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:33:48.97 ID:zMld0Nehp.net
朝イチに寮母の村野さん

843 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:38:42.06 ID:xcuLsRGk0.net
>>841
縦横縦横

844 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:44:52.85 ID:5YhqqBgw0.net
>>831
今野鯱に移籍すんの?

845 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:45:33.03 ID:7IMeawHja.net
>>809
北川はお前の心の中にいるよ

846 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:46:48.54 ID:SmWfa7aPd.net
>>836
ぶち抜けた日本人の若手は海外に行ってしまう
よって能力の高い日本人は基本的に国内にいない
各クラブそこそこの日本人や元代表を集めるようになる
自クラブから出てきた能力の高い若手は20前後で海外に抜かれる  

こんなんで出てくるわけないだろ

847 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:47:57.49 ID:6dyuViFpd.net
桜井性

848 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:48:34.22 ID:Z0r03Li+0.net
>>831
玄米食え

849 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:51:16.91 ID:Z0r03Li+0.net
外人の値段がお高くなっちまったんだから
一強になるには欧州や中国、中東にマネーゲーム勝てるような資金力無いと無理だろ
神戸や名古屋と言えど元スターのロートルや2流3流ブラジル人ガチャやるのがせいぜい

850 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:51:24.46 ID:vM/Rcyh10.net
>>819
監督力はaかbでいいだろ

851 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 08:59:04.03 ID:l+AhA+1Xd.net
そういえば板倉もう2週間も契約してからベンチ外みたいだな

852 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:01:38.29 ID:gvtsMzNaa.net
マグノアウベス、アラウージョ、ワシントン
ここらへん今ならどんだけかかるんだろうか
年俸4億5000万とかそんなクラスかな

853 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:02:04.00 ID:dKLTydXo0.net
>>819
ソースどこよこれ

854 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:02:46.22 ID:gvtsMzNaa.net
>>853
一番上に書いてあんじゃん

855 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:04:18.89 ID:YNTS8/fi0.net
>>846
ほんそれ
どうも浦和あたりは諦観してるフシすらある
マリノスも前そんな感じだったな
曰く2〜3年に1回優勝争い出来れば良い的な

856 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:05:17.66 ID:HXIPFoCSd.net
シリダイになぜ触れるのか

857 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:06:36.58 ID:JLQ86Lz+p.net
柳貴博選手 モンテディオ山形へ育成型期限付き移籍のお知らせ
http://www.fctokyo.co.jp/news/9732

858 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:08:23.44 ID:NRNp7kzh0.net
>>857
きたー

859 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:08:50.52 ID:SS4EQB+Yd.net
>>857
https://www.fctokyo.co.jp/upload/InformationImage/images/information_20190128084941.png

860 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:09:36.71 ID:rYyCirlld.net
健太はほんと若手育てられないな

861 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:10:28.68 ID:wuYPO49T0.net
snsやる選手が増えたから
デジっちのありがたみがないな

862 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:12:00.97 ID:dKLTydXo0.net
>>854
探してもないよ?
urlくれ

863 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:15:20.77 ID:e5Iw768Ta.net
>>861
あれは新人に一発芸させる昭和の悪習みたいで嫌いだわ

864 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:17:44.76 ID:KnRQAwFH0.net
>>862
シリダイみたいな高貴なサッカー誌にURLなんかねえよ言葉を慎めハゲ

865 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:18:10.03 ID:qnfXviX/0.net
デジっちって体育会系パワハラ披露大会でしょ

866 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:19:35.56 ID:Xsp8HK7i0.net
>>863
未だにスポ新で知らないプロ野球の新人選手がマグロ解体体験したとかいう記事がでかでかと載るくにだからな日本は

867 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:19:43.82 ID:dKLTydXo0.net
>>864
落ち着け

868 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:19:58.30 ID:YxfNcheJ0.net
シリダイ知らない奴いるの?

869 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:20:16.57 ID:KnRQAwFH0.net
>>867
てめえがな
シリダイに謝罪と賠償金を要求する

870 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:25:14.46 ID:SS4EQB+Yd.net
シリダイもデジっちもこんなもんだと思って眺めればいいだけ
わざわざ文句つけるほどのものでもない

871 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:27:42.36 ID:HZLTjBXm0.net
仙台サポはホント自己評価高いな

872 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:30:35.99 ID:dkIbm2Bqd.net
らスラーは体育会系の陽キャノリに加われなかった陰キャのオッサンの集まりだから
デジっちみたら過去のトラウマが引き起こされるんだろな

873 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:33:04.72 ID:e5Iw768Ta.net
>>871
自己評価低いサポなんて、どこのサポでも今まで見た事ないわ

874 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:36:50.50 ID:7f7P0JZU0.net
仙台ジャーメイン
https://i.imgur.com/IRZ5Ccq.jpg
https://www.vegalta.co.jp/blogs/training/wp-content/uploads/2019/01/008-2.jpg

875 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:37:00.03 ID:t9pPTFUfp.net
>>860
室屋とポジション争いだぞ

876 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:37:33.66 ID:DNhK7Gfqp.net
IJはどこへ行くん?

877 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:38:12.58 ID:fyXVo5z50.net
ジェフユナイテッド市原・千葉(公式) @jef_united
ttps://pbs.twimg.com/media/Dx6SP9pVYAIdRXD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dx6TXFCVAAEZa8n.jpg
ttps://twitter.com/jef_united/status/1089471469086633984
> 約3週間の沖縄キャンプで13日目にして初めての完全OFF!
> お昼にはチーム全員でBBQ。
>
> ジェフのBBQ番長は茶島選手で、
> 毎回率先してみんなのためにお肉を焼き続けているんですよ!!
> なんと今回は選手の集合時間より1時間半も前から下準備をしていたとか!

犬シーズン始まる前からオワタ
(deleted an unsolicited ad)

878 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:40:09.56 ID:eQ6VJx29M.net
なんだキムヨングンは夏に出ていく契約なのか。半年で代わりのDF探してこれるのか

879 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:40:14.46 ID:e5Iw768Ta.net
>>877
こういう、食うペースも考えずに焼きまくる奴嫌いだわ

880 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:40:25.83 ID:OoJKrrk90.net
U23ってホント意味無えな

881 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:45:26.41 ID:ZgUajFRk0.net
>>879
サッカー選手とお前らを一緒にすんなよw

882 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:45:45.86 ID:Z32tN5/ad.net
>>105
それが偏見

883 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:46:34.07 ID:Z32tN5/ad.net
>>106
ゴーイングはゴシップが第一だから

884 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:47:20.21 ID:1x1Z57qWd.net
>>877
玄米法師ガチギレしとるやん

885 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:48:14.74 ID:k1vD3i5p0.net
>>879
https://pbs.twimg.com/media/Dx7f5HqVsAA8tUc.jpg
ヴィヴィくんディスってんの?

886 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:48:38.32 ID:GPXAVbHr0.net
>>884
顔めっちゃ怖いw

887 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:49:48.42 ID:GJ0wVTn5d.net
ID:e5Iw768Ta
嫌いだわ
見た事ないわ
嫌いだわ

888 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:51:42.58 ID:gvtsMzNaa.net
>>862
今までサカスポなんてメディア聞いたことある?
それが答え

889 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:55:16.35 ID:K7vb4LIip.net
いまだにシリダイ関連をNGにしてない馬鹿おるんか

890 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:57:20.91 ID:F3bUFoAMM.net
連投しないし糞みたいな書き込みよりマシだからNGするまでもないな
ジル 東京 松本ババア
この辺は張り付くから不快指数が高い

891 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:58:37.37 ID:QbYjm+Lo0.net
>>890
山本もな

892 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:59:41.75 ID:tyQcl0qwd.net
独報道に接するたび悲しくなるMF香川の現実…輝き取り戻すシナリオは―
スポニチ Sponichi Annex サッカー

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/28/kiji/20190128s00002023072000c.html

893 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 09:59:46.33 ID:tThcsP5+d.net
山本はミキティの専横に憤る義士だから

894 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:00:12.04 ID:QE0cd/ji0.net
清水スレのシュンっていうキチがそれ書いてる
って言えば、どれだけ意味不明かわかるだろ
そういうやつだからNGしとけ

895 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:03:50.70 ID:/wjF5kCg0.net
>>892
>欧州リーグで決勝トーナメントに進出したチームなどに期限付き移籍して健在を示してから、
>今夏にスペインへ挑戦するというシナリオが現実的なのかもしれない。

決勝に進出したチームで現実的に香川取りそうなところあるかね?

896 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:04:02.37 ID:5R4FRW8F0.net
山本モナ!?

897 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:05:39.64 ID:TZtu068U0.net
シリダイは許容してもいい

898 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:05:47.35 ID:YBh+8QRsr.net
>>884
誰がどれだけ食べたかチェックしてレギュラーから外しそう\(^o^)/

899 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:06:20.29 ID:pBUyfMaga.net
>>835
玉鷲も食われてる件

900 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:08:52.83 ID:DEK9mvvB0.net
>>892
香川は今冬移籍しなければ終了なのわかってるのかな?
どんなチームでも試合に出れるとこいかなきゃ

901 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:10:49.54 ID:XslyTJC10.net
ぼーっとしてても6億貰えるんじゃろ?おいしいのう

902 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:13:08.98 ID:PZgm9aPYa.net
スペインの日刊の記事は末代までの恥だよ
そもそもスペインって上位は魅力的だけど下位は微妙なのよね
セリエ行けないかな?笑
ミランさんとかインテルさんって落ちぶれてないの?ギリギリフィオレンティーナまでなら我慢するよ?
ブンデスならブレーメン、ヴォルフスブルク
プレミアならサウサンプトンとか?
日本帰るなら神戸は辞めて欲しい、、、浦和レッズが良いかも!

903 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:13:18.77 ID:A8NBBypz0.net
中国代表が来月から鹿児島でキャンプとかいう変わったことするけど
13日に松本、16日に鹿児島とTMとか何か起きそう

904 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:13:29.37 ID:PZgm9aPYa.net
いや浦和レッズじゃなくて川崎さんが良い
あのサッカーなら生きるね

905 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:15:23.87 ID:cVdtEPMW0.net
>>879
こういう細けえ奴嫌いだわ

906 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:15:25.18 ID:TZtu068U0.net
移籍して受け取る金が半減するぐらいなら居座るのが真のプロフェッショナル

907 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:16:37.64 ID:FsU1bA8FM.net
反日国の癖になぜ来るのかね。

908 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:16:53.45 ID:cVdtEPMW0.net
>>906
本田さんだね

909 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:16:54.79 ID:d7OgOb3NM.net
>>903
リッピがいない中国代表なんて、カスタードが入っていないかすたどんのようなもの

しかし誰が暫定指導するんだろうな
女子代表で結果出した賈秀全がやったりすると面白そうだが、日本に縁もあるし

910 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:21:08.04 ID:Caf1xDs/0.net
本当らスレの内容って呼んでると頭痛くなってくるなww

911 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:24:32.57 ID:Z32tN5/ad.net
>>904
いい加減さっさとコテ付けるか死ぬかどっちかにしないと迷惑だぞ

912 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:24:36.31 ID:/gk4OQ6+0.net
>>877
ランプみたいな脂身少ない所じゃないとかエスナイデルぶちギレだろ

913 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:24:37.19 ID:NtlneeDGM.net
らスレはなんで揉めてるのかよくわからんことがよくある

914 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:27:27.95 ID:Z32tN5/ad.net
>>875
つまりのこった瓦斯枠

915 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:28:43.07 ID:+0ycdcEfM.net
焼肉をしても白米を食べられないとか拷問だろ

916 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:30:45.14 ID:ZStRi5sxd.net
ビール飲めビール

917 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:32:13.53 ID:fyXVo5z50.net
>>915
ttps://pbs.twimg.com/media/Dx48YyWVYAA3nLQ.jpg

パスタだった模様

918 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:33:02.96 ID:QkZhgxv00.net
成績がいつも安定してるチームか、逆に立て直し必至のチームの監督じゃないと若手は使いづらいよな

瓦斯はどちらにも当てはまらない

919 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:34:52.37 ID:cOL/047WM.net
@*******
奈良県サッカー協会の審判の方にお聞きしたのですが、去年、あの大荒れの清水対神戸の試合をさばいた審判団の皆さんは全員、今年からJ2担当に降格になったそうです。
#spulse #VisselKobe #Jリーグ

920 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:36:01.58 ID:hhQNcDo70.net
えっ今日は全員焼き肉食って良いのか?!

921 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:36:19.50 ID:+0ycdcEfM.net
>>917
BBQでパスタとか嘘だろ…そりゃ残すわ

922 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:36:24.98 ID:g6fZkf1L0.net
>>919
かわいそうなJ2

923 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:37:34.37 ID:ongLbrlqd.net
>>920
おかわりもいいぞ!

924 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:37:40.47 ID:ma6QBWjw0.net
原口&浅野所属のハノーファー指揮官が解任…トーマス・ドル氏が就任へ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265075-265075-fl

925 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:39:34.63 ID:O/sMOS3x0.net
原口いない間に指揮官解任かよ

926 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:39:54.41 ID:GPXAVbHr0.net
>>917
焼き肉には白米ダロ!

927 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:40:20.44 ID:d7OgOb3NM.net
>>919
昇格争いがシビアかつデリケートで
むしろいい審判が必要なリーグなのになあ
これJ2クラブには切実な問題だな

928 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:40:53.46 ID:mZnEZ2dud.net
>>917
玄米尊師の指示だな

929 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:41:14.81 ID:FNLCYS9Ia.net
>>926
五郎さん乙

930 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:43:56.59 ID:0YsMYE3Kp.net
>>877
肉はもちろん鳥のササミ100%だよな?

931 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:44:05.77 ID:F3bUFoAMM.net
白米を写すようなミスはしないだろ
隠してるのか修正済みだよ

932 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:45:27.26 ID:XpoJ1MlV0.net
>>931
灰皿みたいな扱いするなよ

933 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:46:04.45 ID:xIfjWP4Fd.net
柿沼にブチ切れて退場するエスナイデルが見れるのか

934 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:46:10.41 ID:BZeXnDMc0.net
あの腹で玄米食えとか言われても説得力ねえわ

935 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:46:51.95 ID:VUa3/ylSM.net
シリダイに反応とか本当に代表厨きてんだな

936 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:47:05.96 ID:wpbJetlZ0.net
色をちょこっとつけてやりゃスグ玄米

937 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:47:51.36 ID:XN1hrC/Na.net
>>924
経歴見るとかなり微妙だな

2002-2004 ドイツの旗 ハンブルガーSV II
2004-2007 ドイツの旗 ハンブルガーSV
2007-2008 ドイツの旗 ボルシア・ドルトムント
2009-2010 トルコの旗 ゲンチレルビルリイ
2011-2012 サウジアラビアの旗 アル・ヒラル
2013-2018 ハンガリーの旗 フェレンツヴァーロシュTC

938 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:48:17.68 ID:Ax6YYnMHM.net
>>877
シーズン始まる前からワロタ、だろ。

939 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:50:02.95 ID:ZStRi5sxd.net
罰則として下位のカテゴリーで審判やる、って酷い話だよな
一定期間ライセンス取り上げ、とかやればいいのに

940 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:51:05.71 ID:lL6j0p0y0.net
今朝の昌子プレー集
https://www.youtube.com/watch?v=yBN0uy-2XAc&feature=youtu.be
昌子普通にやれてるな 

941 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:51:07.86 ID:O/sMOS3x0.net
厳しい監視の目が光ってる
http://pbs.twimg.com/media/Dx6TXFCVAAEZa8n.jpg

942 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:54:11.27 ID:ma6QBWjw0.net
冬移籍のDFでスタメン勝ち取ってやれてるのは大したもんだ

943 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:55:03.16 ID:ZPFgKyeL0.net
>>930
アルゼンチン人だから牛肉OKなはず

944 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:55:07.47 ID:e0++HxoP0.net
>>724
ほんとこれ

945 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:56:26.95 ID:7TBpCfep0.net
>>937
コピペミスってんぞ

946 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 10:59:59.40 ID:t536HYOSa.net
>>940
Youtubeって配信側もコメント側も海外厨くせえの多くて苦手だわ。

947 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:00:25.29 ID:Y0YkNc4l0.net
下のカテゴリーだとそこそこ裁けるってのはあることだから降格処分自体はありだと思う
ただ柿沼はJ2のときから評判はそんなに良くなかったんだよな
審判の人材不足が悪いのかそれとも評価システムに欠陥があるのか

948 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:02:20.49 ID:XN1hrC/Na.net
自分の判断と責任で白黒はっきりさせる訓練を受けてないんじゃね
日本人ぽいやつほど柿沼みたいになる可能性がある

949 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:03:10.39 ID:BEboYoXy0.net
あれだけJリーグで経験積んだ昌子もフィルター通すと海外で超絶パワーアップしたって事になるだろうな

950 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:04:35.03 ID:wpbJetlZ0.net
ただ審判て難しいと思うよなあ
自分じゃやりたくないわ
高校のときのクラスマッチの審判でさえも嫌だった

951 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:05:57.19 ID:WJhNyvuba.net
伊東純也選手 フォルトゥナ・デュッセルドルフ(ドイツ)へ期限付き移籍のお知らせ

あくしろよ

952 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:06:52.29 ID:O/sMOS3x0.net
昌子の試合みておもうのはJじゃ速い部類だった昌子がスピード不足にみえるところだな
リーグアンは黒人の速くて若いやつおおいから
今日も裏取られて戻り遅れてカバーしたやつがPKとられてたし

953 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:06:57.90 ID:YxfNcheJ0.net
>アメリカツアーのプレゼンテーションには監督のフアン・マヌエル・リージョと共にアンドレス・イニエスタ、ダビド・ビジャ、ルーカス・ポドルスキらが出席した。

「ら」扱いされた蛍

954 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:10:32.37 ID:gkkDDEw8M.net
@*******
これは私が受けた審判講習会を担当して下さった方が
「奈良県には1級審判員が2人居て、1人は去年J1で一番ロスタイムが長い試合の副審をしました。
その人はインカムで試合を終わらせようとしたが、主審が終えなかった。
あの試合を担当した審判は今年全員J2担当に降格しました。」
と仰っておられました。

955 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:10:57.11 ID:Y0YkNc4l0.net
良いジャッジしても印象に残らないどころか普通に試合見てるだけだと気づくことも難しいし
逆に悪い印象は何年経っても消えなかったりするからなかなか報われない仕事よね
そういう意味でもJ公式がやってるジャッジリプレイは良い試みだと思う
実のところサポーターもあまりルールを理解できてない面もあるし

956 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:11:07.08 ID:t536HYOSa.net
Jリーグ関連の動画あげてるYoutuberって誰かいないのかな
サッカー系のYoutuberって戦術クラスタとか海外厨丸出しのやつばっか

957 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:11:24.78 ID:swp/cFQC0.net
>>940
PK与えたシーンとか実質戦犯じゃん

958 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:12:04.96 ID:ZWSNUd3P0.net
>>944
だから足が速くもリフティングが上手くもないって。ガイジが来ないように一応条件付けただけ

959 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:12:35.08 ID:5wGiwKUy0.net
>>956
いないでしょ
だって視聴数伸びなさそうじゃんか

960 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:13:51.12 ID:d8teaPJqx.net
>>952
内田もシャルケ時代語ってたけどみんな足速いっていってたな
そもそも遅い人なんていないって

961 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:14:11.75 ID:Y0YkNc4l0.net
>>956
那須

962 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:15:39.62 ID:d8teaPJqx.net
>>956
瓦斯の奴は

963 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:17:05.38 ID:rHwuMKyBa.net
Youtube自体海外厨だらけだからな
たまにコメント見るとJリーグ見下す海外厨ばっかw

964 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:17:53.29 ID:wdNEUpAvd.net
>>956
全身タイツYoutuberのコハロンは一応Jリーグ扱いでいいのか?

965 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:19:19.83 ID:6txqRr/40.net
>>963
海外厨がハイライト厨なだけだぞ
逆なんだよ海外サッカー見てる人間は少ないけど
youtubeでハイライト見てる人間は結構いる

966 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:19:59.88 ID:mBqAEbzla.net
ふと考えれば国内のサッカーを語り合える場ってここしかないかもしれない
他のサッカーコミュニティはたいてい海外厨&代表厨中心。

967 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:20:07.71 ID:N3fwnXA5M.net
>>920
くそっ、こんなレスでコーヒー吹いちまった

968 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:20:10.70 ID:LhYO5u1ba.net
>>953
日本のクラブじゃない

969 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:23:02.05 ID:1x1Z57qWd.net
一回日本で普通に身体能力お化けで無双する10代出てくれば面白いのに
大抵海外のビッグクラブの選手ってそういう奴らでしょ

970 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:25:46.46 ID:d7OgOb3NM.net
>>954
柿沼の巻き添え喰らってかわいそう

でも上川が言ってたように、ならピッチ内に入って行ってでも止めろ、ということなんだろうな

971 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:26:46.45 ID:YBh+8QRsr.net
>>926
そんなこと一々気にするなよ、ゲンマイ、じゃなかったドンマイ

972 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:27:52.15 ID:cC76xFPar.net
>>966
ドメサカブログがあるやろ

973 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:29:26.89 ID:6txqRr/40.net
>>966
でもまあここが国内最大のサッカーフォーラムだから

974 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:32:44.86 ID:Bu1+rxZb0.net
ペトロビッチは今クソ楽しいんだろうなあ
J2クラスで活躍した若手を育てながらJ1上位になって

975 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:34:42.34 ID:mdNsW9p9d.net
>>836
賞金は選手に直接使用できないんだから仕方ないだろバカ
だからバスと食堂に使ったのいい加減理解しろ

976 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:34:48.16 ID:ZHK31Qk0d.net
なんだかんだでさっぽこで4位まで持ってきたのは本当にすごいと思う
札幌だぜ?

977 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:35:53.95 ID:uQUyXoVf0.net
サウルコス福井(サッカー北信越リーグ1部)改め、誕生した「福井ユナイテッドフットボールクラブ」。福井県福井市内で1月26日、運営会社の設立会見が開かれた。
昨年6月の旧運営NPO法人の資金難からようやく形となったが、具体的なチーム編成については未知数だ。悲願のJリーグ入りに向けてどう強化していくのか課題は多い。

 吉村一男社長は、会社設立の目的として「福井創生とスポーツ文化と県民幸福度のさらなる向上」を掲げ、「福井県、県内17市町がチームをサポートする体制を築くことが大事」と強調。
年間予算は1億円ほどを見込み、個人、企業株主をはじめ、クラブ会員の年会費などを資金源にしたいと説明し、多くの県民に関わってもらい、経営基盤を安定させたい考えを示した。

 現在、日本フットボールリーグ(JFL)以上のチームがないのは、福井を含め、高知、和歌山の3県のみ。まずはJFLに昇格し、J3を目指す道筋を作ることが求められる。
会見に同席した県サッカー協会の仲倉典克会長は、「福井のサッカーのレベルを上げるためにJリーグチームの存在は不可欠」とサポートしていくことを約束した。しかし、肝心のチームは2月1日に本格始動するが、はっきりした姿はまだ見えてこない。
Jリーグのゼネラルマネジャー(GM)経験者が招へいされ立て直し役を務めるが、補強を含めた強化方針は明らかにされていない。

 また今は坂井市丸岡スポーツランドなどを練習場所として借りているが、チーム力を高めるには専用グラウンドやクラブハウスなどハード面の整備なども必要になってくる。人気と実力を兼ね備えたチームをどう作り上げていくのか、経営陣の手腕が試される。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/785232

978 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:37:34.12 ID:b8MXnZZT0.net
広島でやったこと繰り返してるだけで目新しさないよ

979 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:39:02.01 ID:Bu1+rxZb0.net
同じことやって対策できないチームだらけってやべえな

980 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:39:24.57 ID:fyXVo5z50.net
ttps://pbs.twimg.com/media/Dx4sil6UwAAaBNK.jpg

日本サッカーミュージアムに剥製が展示されてるのか!

981 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:40:03.99 ID:ogjfgRMba.net
>>980
これはJ0

982 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:40:48.92 ID:v18kGZRH0.net
>>980
夜中に動き出しそう

983 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:41:05.30 ID:LcPjC7hlM.net
>>980
普通に怖いし悲しい

984 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:41:44.63 ID:tThcsP5+d.net
セレッソは都倉より武蔵取ればよかったのに

985 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:42:02.16 ID:42jewpPq0.net
>>980
とび丸、我々はその名前を聞くと思い出すことがある…

ピンクローターみたいな名前のマスコットがいたことを

986 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:43:34.38 ID:ZVzAor3O0.net
>>969
ドラゴン久保が陽キャだったら・・・

987 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:43:50.10 ID:KF1q6n5fd.net
>>984
都倉と武蔵じゃ空中戦の強さが違う

988 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:44:37.55 ID:Rvb4j489a.net
今時匿名掲示板が一番のコミュニティだと思ってるとか、さすがらスレおじは発想が奇抜やわ

989 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:45:06.83 ID:t3oYn+PtM.net
>>980
こわ

990 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:45:10.46 ID:L/uHqmRBx.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11542
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1548643479/

991 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:45:54.24 ID:JS3SMUDs0.net
>>990
サンキュー

992 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:46:01.01 ID:LcPjC7hlM.net
京都の監督が見ている超板こそが最大のコミュニティ

993 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:46:09.59 ID:Kd1Fppjqd.net
>>980
今の横浜の惨状が遂に怨念となって…

994 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:46:14.10 ID:Z32tN5/ad.net
>>984
さすがに、それはねーわ

995 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:48:02.24 ID:Z32tN5/ad.net
>>976
よもだいなかったらどうなってたかな

996 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:48:56.84 ID:h7FH/f7ka.net
空中戦ならそりゃ都倉だな、でもそれ以外の伸びしろでは・・・

997 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:49:04.81 ID:YxfNcheJ0.net
一三がおとなしくなってつまらないよ

998 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:50:51.21 ID:42jewpPq0.net
1000なら玄米犬昇格

999 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:51:27.20 ID:fDzif6vBM.net
質問答えます

1000 :U-名無しさん :2019/01/28(月) 11:52:04.87 ID:doLL0PZ+M.net




1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200