2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11555

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/30(水) 00:54:02.11 ID:kQQysb7W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11554
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1548771998/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf

 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:54:19.60 ID:rBbXcfJW0.net
つまらんなあ乱入しろよ

3 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:54:19.63 ID:omOJM4TYM.net
グッバイザック
いい夢見ろよ

4 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:54:21.82 ID:UXBveVuO0.net
泣いてるの見ると可哀想やな(´・ω・`)

5 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:54:28.89 ID:8/e93NaR0.net
シャビ「な、言っただろ」

6 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:54:37.00 ID:5FcZfvpN0.net
思ったより帰る客少ないのはさすが忠誠心のあるUAEサポーター

7 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:54:39.21 ID:NieFLIol0.net
1点目なんでキーパー取れないんだよw

8 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:54:42.98 ID:2AuQwL8VM.net
後半シュート二本で丹ゴールw

9 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:54:47.08 ID:hZpk206A0.net
泣くくらいなら試合でもっと戦えよw

10 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:54:49.13 ID:K7E/VQJ00.net
オマルが悪い

11 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:54:51.69 ID:q5TXfML10.net
>>1おつ
決勝楽しみだなー

12 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:54:55.03 ID:cOR2UMsn0.net
これ決められたのかよ

13 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:01.39 ID:XV3T63pi0.net
ブラジル「ホームで4点差負けwwww

14 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:01.49 ID:DOQswaGCd.net
強豪校にボコボコされたら最後ファールしまくるよな

15 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:07.93 ID:bZT50lu00.net
決勝UAEの王族が塩谷応援するのか

16 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:11.58 ID:ORooSL9Y0.net
イランより強いな

17 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:13.32 ID:Y06UrIEu0.net
UAEの選手めっちゃ泣いてるわー

18 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:15.70 ID:cg8Qw6GB0.net
シャビの予想を覆せるか

19 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:22.66 ID:b0m0mrUC0.net
>>9
こういうわけのわからん根性論言う奴嫌い

20 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:26.50 ID:IzlGXICv0.net
よくこんなキーパーでここまで来たな

21 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:27.17 ID:or55MErE0.net
やっぱ負けた方はとりあえず泣いとけば頑張った感でてあまりたたかれなさそうだよな

22 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:29.32 ID:x+s9LjXLa.net
川島なら止めてた

23 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:29.79 ID:6sdpqwuD0.net
さすがにオーストラリアをアジア4強というくくりに入れる奴はいなくなるだろうな

24 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:30.21 ID:wy+8yL6id.net
ホームで敵国に0-4で負けてよく泣けるな
泣けるほどサッカー本気で取り組んでないくせに

25 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:35.68 ID:ByfAPo1T0.net
一乙

カタールのCFの方がアズムンより
化けそうって思ったらアフリカ人だったw
まあ見りゃ一目でわかるけども

26 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:44.49 ID:cOR2UMsn0.net
ザック禿げたな

27 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:44.99 ID:Pevcoa7H0.net
さすがお人好しなだけのテンパリ無能ザック

28 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:46.83 ID:9YkfcY6s0.net
権田とDFの連携ヤバいからやられる悪寒
どっちが来ても楽勝だと思ってたけどそうは行きそうも無いな
まあ中一日多いから運動量で負けるこたあ無いだろうけど

29 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:55:50.71 ID:K5IdRC3d0.net
遺恨のある国相手に晴れ舞台でこんなぼこぼこにされたんじゃ
自国民から攻撃されまくるな

30 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:00.77 ID:x+s9LjXLa.net
7-1

31 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:01.60 ID:K2SQRMtx0.net
王族がカタール憎さに日本に肩入れする展開希望

32 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:01.69 ID:DOQswaGCd.net
悔しかったら泣くやろ

33 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:06.27 ID:cOR2UMsn0.net
殴ってばっか

34 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:13.62 ID:1K509OYld.net
>>6
と思ったら、カタール3点目。盛大にペットボトル投げ入れ。はい、ゾロゾロ帰りはじめました。

https://twitter.com/kenji_nishibe/status/1090273415783542785
(deleted an unsolicited ad)

35 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:16.04 ID:1tUTCDm+0.net
決勝の観客はみんな日本の味方だろうけど何の力にもなりそうにないな

36 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:20.18 ID:rBbXcfJW0.net
夜中にはややゴールはきつい……

37 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:21.44 ID:FhVVm/+F0.net
早野追加点

38 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:25.35 ID:2hZx0lZ50.net
スタッツ
  カタール 4-0 UAE
   7(5) シュート 10(3)
 49.2% ポゼッション 50.8%
  58.3% 対人勝率 41.7%
 57.1% 空中戦勝率 42.9%
  13 インターセプト 16
    1 オフサイド 1
      1 CK 5
451(77.6%) パス 442(80.5%)
   2(0%) クロス 26(38.5%)
15(53.3%) タックル 9(55.6%)
     33 クリア 12
     10 ファール 8
     2 イエロー 1
      0 レッド 1

省エネやね

39 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:29.92 ID:UXBveVuO0.net
泣いて泣いていつか泣きやんだら〜

40 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:32.16 ID:k/BIdBtS0.net
しかしブラックアフリカン多いなカタール

41 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:43.90 ID:8/e93NaR0.net
>>6
靴がないからしゃーない

42 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:48.24 ID:6sdpqwuD0.net
イラン持ち上げてた連中と今カタール持ち上げてる連中って絶対同じ奴らだろ

43 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:53.64 ID:I5vsoYoIa.net
>>23
もう4強って言う括りはなくなったよ
アジアは1強だな

44 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:58.54 ID:j8XBed+l0.net
イニエスタ対シャビ

45 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:58.99 ID:g950pXsN0.net
カタールに負ける気しねえ

46 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:56:59.69 ID:OiC0gKpp0.net
>>24
東アジアカップ……

47 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:57:19.61 ID:oup5qSIz0.net
戸田ってカタールと決勝ヤリタイ言ってた
youtubeアジカップベスト16展望で
シャビはカタール忖度でしょw

48 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:57:29.94 ID:2AuQwL8VM.net
いやしかし泣くくらいならもっと球際ファイト出来たんじゃねーの。戦術皆無とかスキルが足りないってならどーしようもなく仕方ないとは思うけど

49 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:57:31.11 ID:jUYxtXj90.net
>>42
カタール持ち上げてるやついる?
めっちゃレベル低いしょーもない試合だったじゃんどう見ても

50 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:57:34.19 ID:draOUNi9a.net
まだ無失点か。最近どっかでそんな記録聞いたな

51 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:57:35.66 ID:fYJ2mFBXr.net
>>42
そんな感じ

52 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:57:40.06 ID:FlQlAg+s0.net
枠内5で4点ってすげーというかレベル低すぎ

53 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:57:42.40 ID:cOR2UMsn0.net
つまらん寝る

54 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:57:43.99 ID:EoCjjGA/0.net
準決勝で3-0で負けるとか恥ずいだろ

55 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:57:44.12 ID:K5IdRC3d0.net
シャビはカタールが勝つと言ってるからな
ていうかシャビの予想の精度すごすぎだろ

56 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:57:44.62 ID:FpoNjc2Ar.net
https://i.imgur.com/p6ziXhT.jpg
https://i.imgur.com/GxvSaSC.jpg
https://i.imgur.com/RZHksIm.jpg
https://i.imgur.com/oGsmEsN.png

UAEさん最期の希望の光

57 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:57:59.76 ID:bZT50lu00.net
変に日本ホームみたいになったらフワフワしそうでコワイ

58 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:58:01.16 ID:WKeGjN7bM.net
>>46
親善試合と同じ係数1じゃん東アジア

59 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:58:02.05 ID:IzlGXICv0.net
>>38
枠内即失点

60 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:58:02.68 ID:u2c71VMl0.net
大金をかけたカタールと中国、どこで差がついたのか

61 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:58:04.06 ID:eyJ4kypOd.net
ホームのUAE相手に4-0勝ちは普通に凄いわ  
カタールはこれ次のW杯は軽く予選突破するんじゃないか?

62 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:58:21.40 ID:hZpk206A0.net
カウンターだけ注意だね
普通に押し込まれて制圧されて負けるなんてことはまず無いだろ

63 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:58:26.82 ID:DOQswaGCd.net
カタールたのむでー

64 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:58:32.26 ID:6sdpqwuD0.net
>>43
まあな
だがオーストラリアのことライバルだと思ってる奴の頭の中では今もアジアは4強状態なんだろう

65 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:58:45.74 ID:P3O/shcdd.net
カタールは帰化選手多いんでしょ

66 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:58:48.00 ID:Tv9qfEzj0.net
>>55
UAE対オーストラリア当てたら本当にすごかったんだけどね

67 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:58:52.90 ID:tDMrkbkC0.net
試合後もようしゃなくUAEを貶していくはやや

68 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:58:57.45 ID:jUYxtXj90.net
>>55
そりゃ育成責任者が「決勝は日本でカタールが負けます!」とは言えんだろw

69 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:05.23 ID:vRXdWZM30.net
>>54
2011にウズベクがOZに4–0で負けてたな

70 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:08.53 ID:rBbXcfJW0.net
UAEに期待した僕が馬鹿でした

71 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:09.55 ID:ByfAPo1T0.net
>>42
圧倒的に日本有利だろどう考えても

日本が負けるなんて
ガンバさんが降格するくらいの確率だぞ

72 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:12.43 ID:XoPIFWwl0.net
塩谷先発だろうし仇打ちするとか言えば盛り上がるな

73 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:13.03 ID:6HWd4GdV0.net
塩谷ヒーローになっちゃえ

74 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:16.44 ID:or55MErE0.net
>>34
この犬サポのおっさん現地にいってるんか

75 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:16.68 ID:8/e93NaR0.net
まあ地元のUAE相手よりカタールの方がやりやすいだろ

76 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:16.98 ID:2hZx0lZ50.net
カタールのほうが強いとは思ってたけど
もう少し試合が荒れてほしかった

77 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:17.31 ID:NhcXPzyl0.net
カタールってシーア派のイランと仲を深めてるからサウジアラビアやUAEなどのスンニ派国から嫌われてるのだっけ?
誰か中東情勢に詳しいらスラーがいたら教えてくださらない?

78 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:17.54 ID:R3HL1jnb0.net
完敗の試合で無駄にスライディングするみたいに、泣くことで少なくとも自分は真剣にやってましたアピール

79 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:25.88 ID:Xnvn0pxS0.net
NHKまだこの曲使ってんのかよw

80 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:28.95 ID:XV3T63pi0.net
E1の韓国は後ろのほうは1軍だったけど
IJは1PK奪取と1決定機で頑張ってたんだよな

81 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:28.97 ID:KBV7Wq4I0.net
ザック名将扱いしてたらスレ民かなりいたよな
その理由が親日とかいうサッカー関係ない理由で草生えたわ

82 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:29.11 ID:UXBveVuO0.net
倍野菜

83 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:36.87 ID:q8U/3SUs0.net
倍野菜♪

84 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:40.35 ID:1ZKytF7/a.net
ハトビー倍野菜

85 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:43.41 ID:N4jr0qoR0.net
決勝は観客のほとんどが日本を応援するだろうな

86 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:46.04 ID:9YkfcY6s0.net
>>46
E1韓国戦の事なら
1-4や

87 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:48.91 ID:Ii4G/Gfha.net
今のUAEにぴったりの倍野菜

88 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:51.32 ID:f8KVnQAa0.net
UAEが弱いのもあるけど、大会通してカタールのカウンターは脅威だわ
吉田・冨安裏取られまくりそうだ
韓国戦は累積で居なかったけど、戸田がカタールのキーマンと語ってた左SB3番と中盤の偽カンテ今日は効きまくってたな

89 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 00:59:55.16 ID:bZT50lu00.net
高確率で押し込める
長友の上がりすぎは自重させた方がいいな

90 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:00.61 ID:jUYxtXj90.net
>>61
ねーよアホかw

91 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:00.99 ID:l5+mym/00.net
BAYER SAI

92 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:03.43 ID:bZc0dRXM0.net
UAEの守備ラインずれ酷すぎてザックもお手上げだろあれw

93 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:04.82 ID:fyo5viqW0.net
UAEは完全にデュエルで負けた
ヴァヒードの力を借りるべき

94 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:06.04 ID:NZrpS7PS0.net
それでは皆さん倍野菜

95 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:06.21 ID:WKeGjN7bM.net
>>81
それ代表厨じゃん

96 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:06.93 ID:omOJM4TYM.net
だーれだ
https://i.imgur.com/FIhaYNs.jpg

97 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:19.64 ID:uVNK4BYa0.net
>>81
今日でサヨナラだなw

98 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:31.95 ID:cg8Qw6GB0.net
ドルトムントの試合か
香川の様子でも見るか

99 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:31.98 ID:kQQysb7W0.net
>>48
ハイキュー!!でアッキーくんが大して練習真面目にやってないヤツだって試合に負けたら悔しいんだよって言ってた

100 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:33.12 ID:I5vsoYoIa.net
>>83
>>84
肉食わせろや!

101 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:36.28 ID:uvycpf0g0.net
カタールの縦パスの能力が高いのかUAEの中盤がザルなのか
UAEのDFラインとボランチの間にバシバシ縦パス通ってたな

102 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:42.01 ID:bzyrEa400.net
とりあえず中東のやつらは技術や戦術云々の前に糞みたいなメンタルと人間性をどうにかしろ
あまりにカスすぎるわ

103 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:44.82 ID:Gky0NIgw0.net
イランとカタール倒して優勝したら、中東諸国から油田1つ譲ってくれるご褒美ほしいわ

104 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:47.03 ID:VCULHz+pp.net
さあ香川だ!

105 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:00:51.54 ID:DOQswaGCd.net
アルマエズアリにちんちんにされる冨安みてえま

106 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:03.52 ID:vUTSwUba0.net
塩谷よ、決勝で対戦することを楽しみにしてたが、UAEが負けて非常に残念だ。しかし私がUAEの分まで戦うからスタジアムで応援してくれとアラビア語でツイートするんだ。

107 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:05.98 ID:rBbXcfJW0.net
早野はこのためにいたのか

108 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:08.26 ID:or55MErE0.net
浅野生存確認

109 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:12.87 ID:YQ1gF7Oz0.net
はやや働くな

110 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:18.36 ID:5pwCVBDq0.net
またはややかよ

111 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:28.94 ID:XoPIFWwl0.net
>>96
右の人ゲームやってそう

112 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:30.06 ID:K2SQRMtx0.net
カタール2-0レバノン
カタール6-0北朝鮮
カタール2-0サウジアラビア
カタール1-0イラク
カタール1-0韓国
カタール4-0UAE

113 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:31.20 ID:ZJaNhw110.net
よく考えたら冨安と吉田はアフリカ人と日々バトルしてたわ
あるもえず君に負けたら笑う

114 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:35.26 ID:wJzwelkRp.net
>>61
出場決まってるからな。

115 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:35.80 ID:xKIJkirz0.net
なんやNHKはまた虐殺ショーを見せてくれるんやね

116 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:42.34 ID:g950pXsN0.net
香川は今何%オフなんだよ

117 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:43.11 ID:eyJ4kypOd.net
>>90
カタールは北朝鮮に6-0で勝ってるからな  日本が北朝鮮をそんなフルボッコした試合は過去にも無いわ 

118 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:50.81 ID:2hZx0lZ50.net
アズムンの方がアリより普通に上
ビビるような選手ではないと思う

119 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:53.01 ID:UXBveVuO0.net
カタール雰囲気よさそうだな(´・ω・`)

120 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:01:59.37 ID:kQQysb7W0.net
>>112
めっちゃ強そう!

121 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:02.82 ID:8/e93NaR0.net
ザックは人間的に好きだからカタールに惨敗は可哀想だな
UAE国民的には許せない結果だろうから結構せめられるかも

122 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:06.24 ID:kd/mkv1Ha.net
おいカタール強いじゃねーか
どうすんだよこれ

123 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:06.72 ID:b0m0mrUC0.net
カタール張り合いなさそう
決勝で圧勝するのも面白くないんだけどな

124 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:07.34 ID:9YkfcY6s0.net
>>105
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
チンチンにされるのはスピードの無い吉田の方

125 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:13.77 ID:mVjYyowt0.net
>>112
お、アジア最強だな!

126 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:15.77 ID:f8KVnQAa0.net
室屋じゃカタールの左SB3番に対応しきれないよ
酒井の怪我が軽傷で出場できる事を祈る

127 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:16.82 ID:ByfAPo1T0.net
>>106
UAEじゃなくてカタールのクラブいってたら
塩谷もカタール代表になってたんじゃ・・・って
ちょっと思ったw

128 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:33.49 ID:/WA0RLy50.net
名古屋が8空けてるからオファーしてないか>香川

129 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:33.66 ID:XoPIFWwl0.net
>>112
中東朝鮮としか試合してないんだな

130 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:34.88 ID:1L9elOWTd.net
>>112
これは強いわ震える

131 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:44.14 ID:rBbXcfJW0.net
ゲッツェとロイスまだいるのかよ

132 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:44.95 ID:uVNK4BYa0.net
>>117
クソ暑い日で北が後半バテてた

133 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:47.54 ID:jUYxtXj90.net
>>88
カウンターの機会は試合通して1回か2回しか無いと思う
日本はコンディションここに持って来たから、今が一番身体がキレてる
圧倒的に押し込んでセカンドボール拾いまくって3-0で勝つよ
カタールの枠内シュートは2で終わる

これイラン戦のスコア当てた俺の予言な

134 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:54.36 ID:DOQswaGCd.net
日本が苦手なタイプはアズムンよりアルマエズアリ

135 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:02:56.92 ID:jhPe36INd.net
>>112
イランより相手強えじゃん

136 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:02.03 ID:wy+8yL6id.net
基本的に中東は守備の文化が無いのよね
民族性なのか知らんけどみんなボール持つの大好き攻撃大好き

137 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:07.93 ID:NhcXPzyl0.net
カタールはなんで急にここまで強くなってんだ、恐ろしい

138 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:11.94 ID:I5vsoYoIa.net
>>124
吉田舐めんなよ
プレミア最速のDFなんだぞw

139 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:13.06 ID:2zHKiMRB0.net
決勝はUAEサポが味方になりそう

140 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:18.98 ID:omOJM4TYM.net
>>129
他にアジアあるか?

141 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:20.63 ID:bZc0dRXM0.net
大晦日に親善やって
カタール1-2イランだったんだな

142 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:25.47 ID:or55MErE0.net
イノーハーの選手一人も知らんw

143 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:36.86 ID:eMIX+lV90.net
そろそろ冨安がやらかす頃

144 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:39.87 ID:fbWXr+ot0.net
単調な放り込みでは崩すの難しそうだけどパスでならいけそうだな
ポジションの入れ替えとか飛び出しにはあまり対応出来てなかった

145 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:49.35 ID:N4jr0qoR0.net
UAEってボランチの15番の選手が上手かった記憶がある

146 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:52.54 ID:N54H+0YVr.net
カタールと外相級の戦略対話新設で合意 安倍首相 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011795751000.html

そんなカタールのタミム首長が来日中

147 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:03:59.66 ID:K7E/VQJ00.net
ハノーファーのFW怪我してるの?
名前忘れたけど
ジャガ野のことじゃないよ

148 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:04:04.72 ID:jcV0Bpd20.net
>>137
そりゃもうシャビ先生がいるからだよ

149 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:04:06.76 ID:q+G+PBUIp.net
>>112
アジア最強国だなこれ
お前らが余裕こいてる意味がわからない

150 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:04:08.24 ID:oup5qSIz0.net
>>93
皮肉野の分かる
ハリルホジッチ信者って未だに代表監督だったら云々の妄想がキモチ悪いツイッター
西野で結果出たじゃんって思う西野自体フリーズしたけど

151 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:04:08.59 ID:8/e93NaR0.net
後半からカタール代表のユニを着てピッチに出てくる新翔さんの姿が

152 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:04:09.51 ID:l5+mym/00.net
>>131
まだってか片方は出戻りボーイや

153 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:04:41.52 ID:2hZx0lZ50.net
カタールは出てくる面子はもう分かりきってるけどフォメが読めないね
今日の大勝で気を良くして4バックで来てほしい

154 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:05:08.63 ID:DOQswaGCd.net
冨安厨イキリ倒してるからそろそろやらかしてくれ

155 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:05:19.24 ID:Y06UrIEu0.net
準決はハイボールや浮き玉でFWにせらせてくるイラン
決勝はスピードとテクニックで裏狙ってくるカタール
DFのポリバレントな能力求められるな
冨安どう対応するか楽しみや

156 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:05:19.31 ID:jUYxtXj90.net
>>126
酒井は異常なしだってよ

157 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:05:21.11 ID:0OcIB4EE0.net
いつ見てもいいスタジアムだなぁ。。

158 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:05:25.44 ID:dRVW9Afdr.net
>>65
カタールは人口の5分の1しかカタール人がいないみたいだから帰化というよりアメリカみたいな移民国家を作っていく出だしの段階みたいなもんかも

159 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:05:28.45 ID:XoPIFWwl0.net
イランは日本オーストラリアに当たらないから大きく見えただけ
カタールも同じだろう

160 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:05:38.68 ID:emSeqNFRr.net
>>117
今の北朝鮮って相当なゴミじゃん

161 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:05:44.29 ID:b0m0mrUC0.net
>>153
5バックは確実だろ

162 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:05:55.38 ID:9YkfcY6s0.net
変な取られ方さえしなきゃ大丈夫だろ

163 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:05:56.86 ID:8HbdEnV40.net
UAEは1失点目のミスが痛すぎたな
あれで前に行かざるを得なくなったしボール回す技術がない分カタールのカウンターの餌食になってた

164 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:06:05.54 ID:ymBm6Iotd.net
【悲報】

王子決勝のチケットも買い占め
そのまま放流せず決勝戦は実質無観客試合に


くらいぶっ飛んでほしい

165 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:06:05.71 ID:tDMrkbkC0.net
ブンデスもタカシ見るくらいしか楽しみなくなったなあ

166 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:06:20.07 ID:R3HL1jnb0.net
叩かれてる堂安、武藤、北川が決めて3-2逆転勝利だな

167 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:06:30.18 ID:f8KVnQAa0.net
冨安は裏への対応マズいシーン結構あるよ
イラン戦はハイボール・クロス一辺倒だったから目立たなかった
それでも序盤にアズムンに裏取られて危ないシーンあった 権田のナイスな飛び出しで難を逃れたけど
オマーン戦みたいな裏取られる形は避けたい

168 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:06:30.28 ID:2AuQwL8VM.net
冨安厨ってアビスパサポしか居ないやろw

169 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:06:39.60 ID:v35ZI8K20.net
カタールのカウンター怖いな

170 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:06:48.07 ID:omOJM4TYM.net
カウンターだけは気をつけんとマジでやられるよ

171 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:06:49.75 ID:10xIgA/G0.net
>>165
長谷部の活躍見てやれよw

172 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:06:56.20 ID:X/s+tLOn0.net
UAEカタールとはレベルが違いすぎるな...

173 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:07:09.05 ID:eyJ4kypOd.net
中3日の日本は走りまくらないとな

174 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:07:17.92 ID:jMFMWQiSa.net
香川さんさーーー年俸大幅に下げてよ?
残留したら本当にアンチになるから
サッカーやる気無いんでしょ?代表にも関わらないでね
気持ち悪い

175 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:07:20.80 ID:9YkfcY6s0.net
カタールって人口300万人未満らしいが
その5分の1って60万人未満かよ

176 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:07:21.18 ID:bzyrEa400.net
>>140
東南アジアに大陸アジア

177 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:07:21.47 ID:kd/mkv1Ha.net
イランみたいな放り込みより日本が苦手なサッカーじゃん
カタールのカウンターは

178 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:07:29.98 ID:q+G+PBUIp.net
決勝余裕みたいな空気が怖い
そんな簡単な試合にはならないぞと俺は警鐘を鳴らしておくからな

179 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:07:42.80 ID:jUYxtXj90.net
>>149
いま試合見てなかったのか?
パススピードが遅すぎる、なのにトラップがこぼれる、自陣でのクリアが雑、左サイドの選手がJ3レベル

どう見てもイランより遥かに弱い

180 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:07:54.80 ID:XoPIFWwl0.net
決勝も大迫いるから何とかなるよ
北川が出て来たら物語として良くできてる

181 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:07:56.58 ID:pr6IoCzd0.net
GKのレベルが低すぎたわ

182 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:08:45.68 ID:ToWqUMpd0.net
ちょうど良く油断できない相手ってのでぶっちゃけ余裕だと思うぜ

183 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:08:52.52 ID:FlQlAg+s0.net
キーパーまともだったら3点は防げたよな

184 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:08:52.78 ID:2hZx0lZ50.net
イラク戦や韓国戦見ればカウンターだってそうそう成功しないと思うけどね

185 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:08:59.92 ID:6sdpqwuD0.net
アジアで一番サッカー弱い地域は多分南アジアかな

186 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:06.38 ID:oFGbNc56d.net
>>179
これらに負けたOGや韓国はどうしたんだ

187 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:07.46 ID:l5+mym/00.net
はややがずっと仕事してるみたいだ
ハノーファーってかなり前掛かりにやるんだな

188 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:07.84 ID:oup5qSIz0.net
冨安ベトナム戦でてんてこ舞いでドリブル対応に難ある

189 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:15.84 ID:tDMrkbkC0.net
>>171
身も蓋もないが1,2試合みて
おぉ長谷部すごいなーってなったらもう十分だろ

190 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:22.50 ID:8/e93NaR0.net
イランだけじゃなくてカタールもここまで無失点なのね
しかも日本と同じで全部90分で勝ちきってるのか
そしてカタールと日本がコパアメリカに出るという

191 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:27.64 ID:kd/mkv1Ha.net
>>178
サウジに2-0で勝ってるんだよなカタールは
マジで強いよ

192 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:28.44 ID:jMFMWQiSa.net
香川さんってこんな報道されて恥ずかしくないのかな?
私なら意地でも移籍はするし年俸下げて満足出来るチームに売り込むね
もうお金稼いだでしょ、、、、アンタどんどん名誉失ってるって分かってるの?
移籍しなさいよ絶対
出来ないならもう引退しな

193 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:28.46 ID:wxv8AXbk0.net
カタールのカウンターは脅威だわ
吉田がぶっちぎられるか裏取られる姿しか思い浮かばない

194 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:28.89 ID:wy+8yL6id.net
カタールがベトナム並にハードワークするようになったらやっと勝負になるレベルだろうな

195 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:32.82 ID:UrPq8iRc0.net
いやあ普通にイランの方が強いとは思うけども…
試合は等符号では決まらんからね

196 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:44.08 ID:ePFVLrTK0.net
>>61
次の開催国は何処やねん

197 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:52.43 ID:PQkUCLUr0.net
決勝の客席ガラガラなんじゃ…

198 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:09:55.74 ID:jUYxtXj90.net
>>177
いや普通に今までずーっと放り込みの方が苦手だったろw
嘘言うんじゃないよw

199 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:10:08.30 ID:kd/mkv1Ha.net
>>179
左サイド?
右の間違いじゃね

200 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:10:08.50 ID:eyJ4kypOd.net
>>160
相当のゴミなトルクメニスタンやオマーン相手に完勝できないのが今の日本

201 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:10:28.63 ID:DOQswaGCd.net
香川こそ中東移籍で金稼ぐべきやろ

202 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:10:42.16 ID:XoPIFWwl0.net
選手は油断してないからな
誰か退場させられてようやく面白いゲームになる程度

203 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:10:43.21 ID:8HbdEnV40.net
塩谷サポがスタンドを埋めてくれるさ

204 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:10:45.87 ID:6sdpqwuD0.net
>>186
どうしたもこうしたもない
どっちもW杯最終予選の時点で弱くなってたじゃん

205 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:11:01.46 ID:f8KVnQAa0.net
堂安・室屋じゃカタールのゴリゴリ左SB3番と11番アフィーフのコンビネーションにやられまくりそう

206 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:11:23.26 ID:l5+mym/00.net
ポイチみたいなタイプは絶対ここで引き締めるだろうし
相手にわかりやすい怖さもあるしで
選手が抜くわけないもんからなあ

207 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:11:30.42 ID:UrPq8iRc0.net
カタールのトップはうま早だから、吉田や冨安は分が悪いかもな
やっぱり守備第一でカウンター狙いで行きたいところ

208 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:12:05.60 ID:f8KVnQAa0.net
>>194
カタールは前2枚除いたらかなりハードワークしてる

209 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:12:11.26 ID:bZT50lu00.net
アジア杯1、2位が南米選手権出場するのか
自称アジアの盟主イラン、韓国に偉そうなこと言われなくて済むな

210 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:12:11.58 ID:oup5qSIz0.net
>>200
日本人って他国馬鹿にしてるくせに自分たちに不甲斐なさスルーして
日本つええええって言ってる奴多い

211 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:12:19.58 ID:9YkfcY6s0.net
シャビが嫌な予想するから
何となく負ける予感がしてきちゃったじゃねえか
普通にやれば勝てると思うが
何があるか分かんねえしな
引きこもりカウンターは日本も苦手だし
過去UAEに負けた時は全てそれだしな
UAEよりカウンター鋭そうだし

212 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:12:21.94 ID:5A6ReIC6M.net
早速カタール最強厨大量発生
この試合でどう強いと思えるのか

213 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:12:25.88 ID:mVjYyowt0.net
イラン戦の前半アズムンにやられそうになったシーンみたいなのは避けたいところ

214 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:12:31.49 ID:Y52XPaBPa.net
ぽいちって何をメモしてるんだろう(大喜利じゃないよ)

215 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:12:45.46 ID:jUYxtXj90.net
>>186
両者クソ雑魚だったじゃん…
OZは世代交代に大失敗して今やW杯予選もギリギリのレベル
韓国も有望な若手が次々と中東や中国に飛び立っててDF陣の構成が近年最も悪い
頼みのソンフンミンは3ヶ月間で20試合くらい出てて物理的に死にかけ。

216 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:12:54.27 ID:jhPe36INd.net
お前らシャビに謝る準備しとけよ

217 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:12:57.33 ID:aPhzsRZSd.net
いうて韓国だってマグレミドルで負けただけでカウンターでは失点してないからな。
このUAEがちょっと雑魚過ぎただけ。

イランが中国をボコったの見て恐怖したのと同じ。
所詮は雑魚狩りよ。

218 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:13:16.17 ID:PMwIhr/S0.net
見る目ある俺がカタール語るとびびる必要ない

ただ相手の5−3−2の守備をどう崩すのかというのと
カウンター対策は必要

219 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:13:23.17 ID:dRVW9Afdr.net
塩谷の鬼ミドルが決勝ゴールにならんかな

220 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:13:26.00 ID:ByfAPo1T0.net
しかしこれで万が一、
カタールが勝つことあったら
大坂なおみじゃないけど
日本代表にもハーフ選手増えそうだな

221 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:13:27.28 ID:cg8Qw6GB0.net
単純に吉田権田の自作自演の方が怖いわw

222 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:13:46.74 ID:f8KVnQAa0.net
>>217
韓国戦は3番と23番が居なかったからなあ

223 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:14:00.01 ID:jMFMWQiSa.net
>>201
お金じゃない!!!夢を見させないと駄目!!!
セリエに行って活躍するの!!!!

この冬がラストチャンスだからね?
誰も夏に獲ってくれやしないよ
スペインスペインとゴネて移籍金下げさせたと推測してるけど、無理!!!
セリエよ!時代は
未だにセビージャとか本気で思ってそうなのが怖い
アンタはトリノレベルで大満足よね

というか
そんなに行きたいならバジャドリードにしなさい
4231で面白いサッカーしてるし外国人枠余してるから
年俸1億貰えないらしいけどw

224 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:14:15.39 ID:07w8+lL9d.net
一番怖いのはらスラーが余裕かましてるところ

225 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:14:16.55 ID:8HbdEnV40.net
このUAEに負けたオージーがやばすぎる件

226 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:14:25.93 ID:UrPq8iRc0.net
ただ前2枚が守備しないなら、柴崎が相当自由にやれるだろうし正直対策はかなり立てやすいだろうな
引くのか攻めるのかの意思統一だけされてれば心配なさそうだが

227 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:14:26.67 ID:P3O/shcdd.net
カタール代表とかせいぜいJ2中位レベルだろ
余裕で勝てそう

228 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:14:37.82 ID:t6agzILLa.net
カタールって今日も主力2人出停だったんだろ?
それでこんだけ強いわけだし日本戦ではベスメンだろうから、かなり厳しいよ

229 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:14:55.03 ID:l5+mym/00.net
>>217
韓国はウィジョとソンがいてあれってのがな
後者はコンディション糞なんだろうけどさ
二人プレーエリアが被って微妙なんかな

230 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:15:14.20 ID:8/e93NaR0.net
権田次第だろうなあ
日本も決して得点力があるとは言えないから先制されたらきついかも

231 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:15:21.02 ID:omOJM4TYM.net
攻めてきてくれるなら崩すのは簡単だろうけど
カタールは引いてくるんじゃねえの

232 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:15:28.86 ID:oFGbNc56d.net
>>207
スピードなら冨安には勝てない、アズムンに追いついてクリアしてたからな

233 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:15:31.70 ID:xKIJkirz0.net
浅野もこの試合に出るみたいやから、もう少し夜更かししたらええよ

234 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:15:36.63 ID:wy+8yL6id.net
逆にカタール目線で語ると大迫どうやって抑えるのってとこだな
世界レベルのポストプレイヤーなんて経験無いだろあいつら

235 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:15:39.68 ID:jUYxtXj90.net
>>200
身体作ってる途中だったからな
W杯でも優勝する国はグループステージにコンディション合わせてないから低調だぞ

236 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:15:45.27 ID:9YkfcY6s0.net
>>219
こういう時にひょっこり決めるのが塩谷だよなw
CWCでも広島時代も見せた謎の得点力

237 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:15:52.15 ID:6sdpqwuD0.net
さすがにここまでボロ負けするのは予想外だったけどUAEが弱いということが証明されたのは良かった

238 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:15:56.26 ID:BYBO7fMT0.net
カタール
〇1-0モルディブ
〇15-0ブータン
〇3-2香港
〇1-0中国
〇4-0モルディブ
〇3-0ブータン
〇2-0香港
●0-2中国
〇2-0レバノン
〇6-0北朝鮮
〇2-0サウジアラビア
〇1-0イラク
〇1-0韓国
〇4-0UAE
日本
△0-0シンガポール
〇3-0カンボジア
〇6-0アフガニスタン
〇3-0シリア
〇3-0シンガポール
〇2-0カンボジア
〇5-0アフガニスタン
〇5-0シリア
〇3-2トルクメニスタン
〇1-0オマーン
〇2-1ウズベキスタン
〇1-0サウジアラビア
〇1-0ベトナム
〇3-0イラン

239 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:15:57.15 ID:Y52XPaBPa.net
室屋と塩谷先発で室屋が怪しいと思ったら塩谷スライドで室屋アウトでいい

240 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:16:12.43 ID:f8KVnQAa0.net
カタールは今日と違って韓国戦の様に5-3-2で来るだろうからカウンターは要警戒
押し込まれる事は無いと思う

241 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:16:34.07 ID:5XzgPhTo0.net
>>224
普通に勝てると思ってるわ(フラグ)

242 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:16:54.84 ID:DOQswaGCd.net
>>239 ボランチ誰がやるんや

243 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:17:08.39 ID:b0m0mrUC0.net
>>239
ボランチいないじゃん

244 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:17:17.81 ID:UrPq8iRc0.net
>>239
それじゃボランチがいないんだよ
まあゴリが間に合うだろ

245 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:17:22.05 ID:2D8/igEH0.net
>>221
イランが自滅して崩壊したように自滅したらサッカーはあっさり負けるからなあ

246 :東京人 :2019/01/30(水) 01:17:25.86 ID:PMwIhr/S0.net
カタールにびびってるやつはにわか

この国はワールドカップ出ていいレベルじゃない

でてもどんびき5バックサッカーしかできない

この試合は柴崎と南野が鍵

247 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:17:28.57 ID:l5+mym/00.net
>>239
問題ないなら普通にゴリだろ
ボラ足んねーのに

248 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:17:29.11 ID:oup5qSIz0.net
森保酒井と遠藤の筋肉系のケガ出したからなwお前らの心情しだいw

249 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:17:36.31 ID:8HbdEnV40.net
>>242
森保「久々にピッチに立つか・・・」

250 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:17:47.34 ID:Sv3SYcDma.net
延長まで行けば日本が有利だな( ^ω^)とか思ってました短い夢だった

251 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:17:50.19 ID:Y52XPaBPa.net
原口でボランチ
武藤in

252 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:18:00.14 ID:XV3T63pi0.net
>>238
中国つええええ

253 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:18:33.41 ID:2hZx0lZ50.net
  19 11
  10 6
3  23  2
  4 16 15

カタールスタメンは95%くらいこれだろうな

254 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:18:35.57 ID:9YkfcY6s0.net
酒井ゴリは出れそうなの?
まあ酒井も高さはあるけどスピードの方はさほど無いけど

255 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:18:41.46 ID:twzxzho10.net
アルモエズ・アリの一発は怖い
でもまー韓国も完全にけしてたしな

256 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:18:46.03 ID:imGSdYYOM.net
>>242
冨安上げて槙野入れて吉田を右CBへスライドとか

アカン、暗い未来しか見えん

257 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:18:53.40 ID:f8KVnQAa0.net
カタール決勝進んだから自動的に日本もコンフェデ出場確定?

258 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:19:07.16 ID:b0m0mrUC0.net
そろそろ室屋も見たいんだけどな

259 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:19:14.68 ID:jUYxtXj90.net
>>257
コンフェデ杯は消滅したよ無意味だから

260 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:19:15.06 ID:eyJ4kypOd.net
ドルトムントのサンチョっての上手すぎんだろ

261 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:19:38.04 ID:imGSdYYOM.net
>>257
もうない>コンフェデ

262 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:19:47.08 ID:dRVW9Afdr.net
ボランチは大迫がやるんだろ

263 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:19:48.20 ID:omOJM4TYM.net
>>257
そんなものはもうないのだ

264 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:19:51.28 ID:tWiJZywRM.net
ボランチの面子除いて急造でやらせるなら、一番機能するのはボランチ大迫だと思う
まあ、前が死ぬからありえないがw

265 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:19:52.20 ID:UrPq8iRc0.net
UAEが弱いとは言うけど、このスコアほどの差はないわ
カップ戦みたいな緊張度の高いゲームで緊張の糸が切れたらブラジルだって崩壊するわけで
昨日のイランもそうだけど、スコアは試合内容は察せても必ずしも実力までは反映しないよ

266 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:20:06.61 ID:f8KVnQAa0.net
酒井の怪我大丈夫ってソースどこ?
調べても今日検査のみで出てこないんだけど

267 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:20:10.15 ID:mzCbXOVp0.net
>>248
酒井無事

268 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:20:15.26 ID:wS7W8eSF0.net
コンフェデ無いと3決無いのやり取りもう100回位したな

269 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:20:15.73 ID:XoPIFWwl0.net
>>238
誰だよ日本でシンガポールに引き分けた無能ハゲ

270 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:20:19.91 ID:oFGbNc56d.net
>>234
その目線で考えると、やはり大迫だろうな
南野は縦切れば何も出来ないし堂安は左足切れば安全
大迫にパス出す柴崎を潰して尚且つ大迫に競り勝てるCBを出せばいい

271 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:20:24.79 ID:twzxzho10.net
酒井がスピード負けしてるところなんて殆ど見ないわ

272 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:20:35.18 ID:NZrpS7PS0.net
>>257
カタール強いとか言う奴はこのレベルなんだよな

273 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:20:39.29 ID:FPM7sbjK0.net
カタールの黒いやつはみんなアフリカ系なの?

274 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:20:43.40 ID:8/e93NaR0.net
ともかく先制点がほしい
先制できればイランみたいに今まで無失点で
追いかける展開がなかったのが逆にプレッシャーになるだろ

275 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:20:43.91 ID:qrJuo39b0.net
日本(森保) 10勝1分0敗

○3-0 コスタリカ
○3-0 パナマ
○4-3 ウルグアイ
△1-1 ベネズエラ
○4-0 キルギス
○3-2 トルクメニスタン
○1-0 オマーン
○2-1 ウズベキスタン
○1-0 サウジアラビア
○1-0 ベトナム
○3-0 イラン

276 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:20:48.05 ID:ByfAPo1T0.net
いうても俺達らスラーは
J2一年目のわんわんおくらい
他チームとは差があると思ってるからな?

カタールなんて余裕だろwと

277 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:02.02 ID:omOJM4TYM.net
北川がボランチやりたいって言ってたよ多分

278 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:09.82 ID:/XVWAY7V0.net
あのねえ、ゴリと遠藤がいないくらいでカタールに負けるわけないだろ
こんなんでビビってたらW杯ベスト8なんて後50年は無理だね

279 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:10.06 ID:PdcGWnN10.net
>>257
やーいにわか

280 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:13.94 ID:1ZKytF7/a.net
>>266
報知のTwitterじゃね
前スレに複数出てたが

281 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:14.60 ID:9G6WH/NS0.net
ジャカやシャキリのいるスイスに1-0で勝つくらいだし、フロックではなく実力通りなのかな
スイスもカウンターでやられてたし

282 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:14.68 ID:mzCbXOVp0.net
>>238
最終予選も載せろよ

283 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:22.40 ID:9YkfcY6s0.net
冨安ボランチは試したけど駄目だったじゃん
遠藤無理なら塩谷しか居ねえな
塩谷か柴崎故障したらどうすんだろうな
原口にでもやらせんのかな?

284 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:25.64 ID:NieFLIol0.net
>>273
帰化ブラジル人だぞ

285 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:28.07 ID:l5+mym/00.net
>>266
前スレにある
報知のツイかなんか

286 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:30.37 ID:Y52XPaBPa.net
カンボジアと試合した記憶が無いわ

287 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:36.40 ID:6WElSYuJ0.net
コンフェデ無くなったけどコパアメリカ呼ばれたってのは本当にありがたい話

288 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:36.75 ID:6sdpqwuD0.net
どうしてもボランチが必要なら2列目の3人から誰かスライドさせて空いたポジションを控えで埋めるしかないでしょ

289 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:38.75 ID:Ma2H0rUd0.net
日本、決勝へ調整開始=酒井の右足は異常なし−アジア杯サッカー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012901096

290 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:40.23 ID:aPhzsRZSd.net
>>200
フランスだって初戦にオージーごときに1失点してるんやで。

291 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:21:42.74 ID:jUYxtXj90.net
>>270
つまりダヴィンソン・サンチェスやカリドゥ・クリバリを超えるレベルのCBがカタールに居ると?

292 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:22:20.75 ID:Wm0Np7mK0.net
ちょっと雑用してたら4-0になってた…

293 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:22:23.72 ID:imGSdYYOM.net
>>268
3決無くした意味がわからん
ラウンド16にした関係?

294 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:22:34.20 ID:hZpk206A0.net
>>275
大分の渋滞つええな
事故起こしたやつがアジア最強

295 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:22:39.67 ID:f8KVnQAa0.net
>>257
次回で廃止だと思ってたわ
>>289
サンキュー

296 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:23:09.31 ID:UrPq8iRc0.net
リアルに大迫ボランチでトップ下に乾とかが正着なんだろうなあ、ボランチが怪我したら
もはや大迫しか信用できないんだよ

297 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:23:24.29 ID:e3VNW6nX0.net
>>283
冨安自体はまぁまぁな出来だったよ
何でダメな事になってるの

298 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:23:31.93 ID:l5+mym/00.net
>>264
ボランチ…舵取り…交通整理…!!

299 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:23:42.72 ID:9gyfY1xna.net
Twitterで香川さんマラガってトルコ人の記者さんが言ってるのだけど有るかな?
本当なら嬉しい!イスコさんが居たところで経営破綻から徐々に回復気味なんでしょう?
二部で二位だし決まって欲しいなー

300 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:23:59.06 ID:P3O/shcdd.net
コンフェデ色々面白かったのに無くなったの残念
でも欧州の国とかには得るものが少ないんだろうな

301 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:23:59.49 ID:oup5qSIz0.net
酒井のアシスト記憶に無い感じ

302 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:24:19.11 ID:wS7W8eSF0.net
W杯最終予選
イラン 2 - 0 カタール
カタール 0 - 1 ウズベキスタン
韓国 3 - 2 カタール
カタール 1 - 0 シリア
中国 0 - 0 カタール
カタール 0 - 1 イラン
カタール 3 - 2 韓国
シリア 3 - 1 カタール
カタール 1 - 2 中国

2勝7敗1分

303 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:24:25.57 ID:6sdpqwuD0.net
>>293
俺の計算が正しければ3決なくしても前回大会より19試合増えてる

304 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:24:28.06 ID:6WElSYuJ0.net
>>297
冨安がCBじゃないと失点する

305 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:24:34.74 ID:oFGbNc56d.net
>>291
あの時は絶好調だったから今の大迫は病み上がりで2人で対応すればなんとかなるだろう
5バックでやるべきだな

306 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:24:35.44 ID:9YkfcY6s0.net
>>297
本職=CBに比べてだよ
奴はCBで使った方が活きるだろ

307 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:24:58.78 ID:LnoOeMRCr.net
カタール代表のルーツ
1 GK カタール人(カタール生まれ)
21 GK カタール人(カタール生まれ)
22 GK カタール人(カタール生まれ)
2 DF カーボベルデ系ポルトガル(ポルトガル生まれ)
3 DF スーダン系(カタール生まれ)
4 DF カタール人(カタール生まれ)
8 DF スーダン系(カタール生まれ)
13 DF カタール人(カタール生まれ)
15 DF イラク系(イラク生まれ)
18 DF カタール人(カタール生まれ)
23 DF スーダン系(カタール生まれ)
5 MF エジプト系(カタール生まれ)
6 MF カタール人(カタール生まれ)
9 MF カタール人(カタール生まれ)
12 MF モロッコ系&アルジェリア系(フランス生まれ)
14 MF カタール人(カタール生まれ)
16 MF アルジェリア系(アルジェリア生まれ)
17 MF エジプト系(カタール生まれ)
20 MF イエメン系&タンザニア系(カタール生まれ)
7 FW エジプト系(カタール生まれ)
10 FW カタール人(カタール生まれ)
11 FW イエメン系&タンザニア系(カタール生まれ)
19 FW スーダン系(スーダン生まれ)

308 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:25:05.43 ID:cg8Qw6GB0.net
法治君が爆弾投下するまであと40分

309 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:25:09.21 ID:q+G+PBUIp.net
次は事実上の決勝戦になるな

310 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:25:31.74 ID:aPhzsRZSd.net
酒井が大丈夫なら最終ラインいじるわけないし、最終ラインがあのメンツならそうそうやられないだろう。

逆に酒井が無理で室屋になると一気に心配になる。

311 :東京人 :2019/01/30(水) 01:25:42.47 ID:PMwIhr/S0.net
カウンター対策も大事だけど一番対策が必要なのは
相手の5−3−2の守備をどう崩すか
2列目の人間が相手の最終ラインを追い越す動きが大事になってくる

南野見せ所

312 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:25:49.79 ID:VCULHz+pp.net
>>308
今日はIJネタ来るかもしれんし期待だな

313 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:25:51.31 ID:Bt3PQ7Ph0.net
>>302
韓国負けてたんかい
普通に自力が落ちてるよな韓国も

314 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:25:51.56 ID:8HbdEnV40.net
頭を下げて槙野にボランチしてもらおう

315 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:25:58.87 ID:imGSdYYOM.net
>>303
だよな
そこで1試合減らしても大して変わらんのに
AFCは本当にわけわからん、やっぱ日本はUEFAに入れてもらおう

316 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:26:01.26 ID:e87DYbhIr.net
>>254
ゴリって柏の時に、セットプレーで活躍してた印象あるんだけど代表だと目立たないな

317 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:26:01.40 ID:8ukVBs+2r.net
>>302
弱い(弱い)

318 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:26:03.13 ID:NieFLIol0.net
>>302
韓国ここでも負けてて草

319 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:26:16.15 ID:jUYxtXj90.net
>>305
5バックで2人がかりで大迫に付いてたら堂安や南野が間のスペース使い放題だな
柴崎もイラン戦から飛び出し解禁になったし、助かるな

320 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:26:33.68 ID:PdcGWnN10.net
>>313
国内リーグの惨状がね

321 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:26:36.15 ID:ggYVjw160.net
じゃあ槙野ボランチで

322 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:26:43.25 ID:6sdpqwuD0.net
>>297
いやあまり良くなかった
他に人がいないって点を考慮してもCB削ってまでやらせる旨みがない

323 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:26:47.28 ID:9YkfcY6s0.net
>>314
やだよw
御免被るわw

324 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:27:05.76 ID:UrPq8iRc0.net
冨安のボランチが良かったとは流石に言えん
頼むからCBをやって欲しい

325 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:27:11.19 ID:8HbdEnV40.net
>>313
確か韓国はアウェイ勝利なかったはず

326 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:27:29.73 ID:dRVW9Afdr.net
>>307
スーダンばっかじゃねえか
誰だよブラジルばっかって言ってた奴w

327 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:27:49.46 ID:j+Z9ZrNn0.net
>>307
あの19番スーダンからの帰化か

328 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:28:12.63 ID:DOQswaGCd.net
>>307 主軸ほぼカタール生まれやん

329 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:28:31.61 ID:X04wmkKYM.net
森保の事だ、さっきの試合
メモ取りながら対策してるはずだ
だから安心しろお前ら。

330 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:28:39.69 ID:oup5qSIz0.net
日本サッカーは韓国より強い事がテーマでしょ?お前ら

331 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:28:45.04 ID:fbWXr+ot0.net
カタールは相手イラつかせるのうまいやつは揃ってる

332 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:28:51.85 ID:6WElSYuJ0.net
敵が良く放り込んできて中盤でも跳ね返す場面必要なら冨安ボランチもありと思う
初戦は割とポゼッションしてて、かつチーム全体微妙だったからいい面が出てなかったとは思う

333 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:28:55.60 ID:jUYxtXj90.net
>>302
クソ雑魚

334 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:29:00.00 ID:8/e93NaR0.net
アルジェリア系が強そう
ジダン的に

335 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:29:01.36 ID:1ZKytF7/a.net
もし冨安がボランチやりたい言い出したら
絶対に阻止しろよCB専念させろ

336 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:29:02.86 ID:UrPq8iRc0.net
モリゲみたいなボランチもできるCBっていま谷口くらいしか思いつかん
野上がポイチのときボランチしてて悪くないかなと思ったけど、あの成績だしなあ

337 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:29:37.29 ID:9YkfcY6s0.net
サウジやUAEもそうだけど産油国は昔からアフリカ系の出稼ぎ多いからな
出稼ぎに来てそのまんま定住したのも多い

338 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:29:37.52 ID:ByfAPo1T0.net
>>307
割合的にはヴィッセルさんくらいな感じだな

339 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:29:38.19 ID:JIyRpEXp0.net
てか今回のアジアカップは史上初めて国内組0ゴールで終わるんだな  
Jリーグ空洞化の現実が如実に

340 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:29:50.19 ID:NieFLIol0.net
>>307
思ったよりカタールで草

341 :東京人 :2019/01/30(水) 01:29:52.47 ID:PMwIhr/S0.net
冨安ボランチとかいってるやつはにわか

342 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:29:58.42 ID:e87DYbhIr.net
ボランチ、というかディフェンシブハーフはそもそも森保自身の場所だからな
そこに穴を作るわけはない

343 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:30:25.63 ID:fbWXr+ot0.net
>>307
日本生まれアメリカ育ちのハーフは日本人かどうか言ってるのがアホらしいな

344 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:30:34.57 ID:gs6szGko0.net
放置くんの柴崎、IJネタに期待

345 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:30:40.58 ID:QJ6t/Fe10.net
帰化作戦は2014WC予選で一段落してるよ
今はアスパイア組との折衷

346 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:30:42.63 ID:Ma2H0rUd0.net
どこのメディアもシャビの予想取り上げまくってるなぁ

347 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:30:48.31 ID:DOQswaGCd.net
まぁ三浦右SBか槙野左で長友右かやろなぁ

348 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:30:54.29 ID:NieFLIol0.net
>>339
堂安とか南野とかは今までの大会ならJにいたレベルの選手だからなあ、、、
流出が激しいな

349 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:31:00.65 ID:d3d4R2/30.net
イランとかUAE見てるとメンタルコントロールの大事さがよく分かるな。

350 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:31:24.52 ID:Wm0Np7mK0.net
スーダンとかエジプトとか
あのあたりから出稼ぎに来てた人達の二世三世とかなんだろうね

351 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:31:33.03 ID:fbWXr+ot0.net
>>339
ファンウィージョが点獲ったからセーフ

352 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:31:40.37 ID:UrPq8iRc0.net
木本がいたわ
桜はもっと木本を育てろ

353 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:31:46.13 ID:j+Z9ZrNn0.net
カタールってワールドカップに向けて世界中からスカウトして帰化させるって政策やってたけどあれ失敗したの?
NHKでパラグアイでのスカウト活動のドキュメンタリー見たんだけどな

354 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:32:13.06 ID:9YkfcY6s0.net
>>339
決勝は交代で入った北川さんとIJさんが爆発するよ

355 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:32:16.01 ID:8/e93NaR0.net
>>339
Jリーグの空洞化というより海外組が増えすぎたのが原因だろ
イラン戦のスタメンとか権田以外全員海外組でしかも権田もポルティモネンセ移籍という

356 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:33:01.29 ID:oup5qSIz0.net
>>343
?日本人と外国人ハーフの日本人選手Jリーガー止まり多い

357 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:33:42.21 ID:UrPq8iRc0.net
チャナップも得点したので

358 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:33:51.47 ID:imGSdYYOM.net
えとみほがトレンド入りしてる、また炎上ネタを振りまいたのか
と思ったらえとみかだった、誰やねん

359 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:33:51.52 ID:2zHKiMRB0.net
まあ塩谷は出れるだろ控えがいないだけで

360 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:34:06.09 ID:ByfAPo1T0.net
そういえば中島翔哉のカタール移籍は決まったの?

361 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:34:36.04 ID:Sv3SYcDma.net
アジア杯って賞金4位まで?

362 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:34:46.96 ID:L7svUhAK0.net
>>339
Jリーグすっ飛ばして海外デビューとか海外ユース育ちが大半なら分かるけど、
どこで育ったか無視されても困るわ

363 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:35:18.65 ID:NhcXPzyl0.net
Jリーグのレベルが高くないとこんだけ海外組は増えないし通用しないよ!
Jリーグはアジア版アルヘン、ブラジルリーグみたいになってきた
海外組を敵視するのではなく彼らはJリーグの育成の賜物、対立はやめよ?

364 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:35:39.06 ID:EoCjjGA/0.net
柴崎って唯一どの写真にも映ってないな

365 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:35:50.38 ID:dRVW9Afdr.net
スーダンはイギリスとエジプトの共同統治が長くて英語とアラビア語が公用語だから同じ旧イギリス領のカタールに移民しやすいようだ

366 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:36:14.91 ID:BsD9BCJjd.net
マジで青山の枠が無駄すぎたな

367 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:36:17.40 ID:d3d4R2/30.net
川崎「我々は代表クラスのスペランカーと代表ギリギリ未満を集めるの得意なんで」

368 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:36:21.06 ID:v66tbaGkr.net
>>362
これな

369 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:36:28.39 ID:Wm0Np7mK0.net
>2006年ワールドカップ予選の際、ブラジル国籍で代表歴のないアイウトン、デデ、レアンドロにカタール国籍を与えて自国の代表にしようとしたことがあるが、
>国際サッカー連盟(FIFA)は「代表歴のない国籍変更者及び国籍追加者であっても、変更あるいは追加する国に2年間以上の居住歴がない者は、変更あるいは追加した国籍の代表にはなれない」というルールを新たに設けて適用し、これを阻止した。
>2006年10月、エメルソンがカタール国籍を取得し、カタールとブラジルの二重国籍者となったが、エメルソンはU-20ブラジル代表として1999年ワールドユース(現U-20W杯)南米予選出場(8試合)経験があり、
>当時のFIFA規則でもカタール代表の資格はなかった。
(中略)
>一連のエメルソン騒動の後、カタールサッカー協会関係者は、「今後はFIFA規則の範囲内で(帰化)補強をします。
>我が国は人口が少ないので、出稼ぎ移民の子をカタール人と見なすことになるでしょう」と日本の記者に話している。

370 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:36:31.55 ID:a/XDstWi0.net
余所のアジアと比較すると日本はJからの育成がかなり上手く行ってる気がする

371 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:36:57.34 ID:gO102LPc0.net
>>353
それで今アジアカップ決勝まで来ただろ

372 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:36:59.07 ID:DOQswaGCd.net
>>363 まともにJで活躍せず出て行った冨安堂安南野は応援出来ないわ

373 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:37:47.14 ID:NhcXPzyl0.net
>>362
そこね
みんなJ出身だし対立させる構図に持っていくのはやめたれ

374 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:37:50.50 ID:tWiJZywRM.net
>>339
昨日のスタメン、鳥栖しかいなかったからな
それも決勝ではポルティモネンセになってるし

まあでもきっと、北川が決勝で決めるよ・・・まだ槙野の方がありそうだw

375 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:37:50.66 ID:JIyRpEXp0.net
>>348
堂安とかずっとJリーグ残ってたら既にMVP級の活躍してたのは間違いないだろうな

376 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:38:02.48 ID:vw4FhKLD0.net
>>372
まともに活躍の基準はなんなのよw

377 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:38:16.89 ID:dRVW9Afdr.net
>>356
そういう話じゃなくて民族を遺伝子で区別するのは遅れてる感覚かもなって話じゃね?
ハーフ美女のミスコン問題みたいな

378 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:38:19.40 ID:jUYxtXj90.net
>>352
あれは個人的に守田と遜色ないレベルの選手だと思う
顔がおっさんすぎるが

379 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:38:57.81 ID:b0m0mrUC0.net
カタールは開催国枠だけのおかげでw杯出れると思ってたけど、決勝までこれるなら立派だわ

380 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:39:03.99 ID:sWvSZuVt0.net
他は年代別の選手そのまま繰り上がって強化してる感じだけど
日本とか1部の国は国内リーグで再査定されてるからな

381 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:39:15.23 ID:DOQswaGCd.net
>>376 J時代からフル代表入って移籍した選手は認めてる

382 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:39:35.74 ID:dRVW9Afdr.net
>>372
本田も吉田もグランパスで何もしてない
そんなこと言わないで応援してやろう

383 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:39:36.33 ID:6sdpqwuD0.net
>>370
韓国とオーストラリアが凋落した一番の原因が国内環境の整備失敗だからな

384 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:39:36.92 ID:NhcXPzyl0.net
>>372
まともにJで活躍できなくても海外行ける時代、それほどこの国のリーグが成熟したということだぜ?これ地味にすげーと思うんだが

385 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:39:52.08 ID:ORooSL9Y0.net
カタールのがイランより個も組織も上だわ

386 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:40:16.17 ID:XieM2I8M0.net
J2が整ってきたのがデカい。いまの代表もJ2経験者結構いるだろ。

387 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:40:34.33 ID:RCJKM8JLa.net
カタールでござーる

388 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:40:36.30 ID:FUOfpcc50.net
カタール代表監督の経歴

1996-2006 バルセロナ (ユース)
2006-2013 アスパイア・アカデミー
2013-2015 カタールU19
2014-2017 カタールU20
2017- カタールU23
2017- カタール

これにシャビが次期監督候補ってバルセロナカタール支部だな

389 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:40:42.91 ID:2zHKiMRB0.net
大島とかいう虚弱体質にハリル時代から枠を与えすぎた
もっと他のやつ試しておけば良かった

390 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:40:52.38 ID:jUYxtXj90.net
>>385
笑ったw
それは無いw

391 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:41:03.30 ID:esKf6i6vd.net
>>358
糞は死んでろ

392 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:41:13.21 ID:MLhx2efTa.net
楽勝と思ってたけど、カタールは昨年11月の親善試合でスイスに勝ってるらしいね。
日本は去年やって手も足も出なかった相手だよ。
やっぱ強いんじゃね?

393 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:41:16.78 ID:j+Z9ZrNn0.net
シャビって代表にもかかわってて監督もバルセロナ系の人だけど
新翔が行くチームとかカタール国内ではどういう立ち位置なのか興味ある

394 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:41:21.72 ID:fbWXr+ot0.net
冨安堂安はともかく南野って結構出てなかったっけ

395 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:41:37.93 ID:6WElSYuJ0.net
>>382
どこから何かしたになるんだろ
岡崎?あれは悪い意味か

396 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:41:49.03 ID:YQ1gF7Oz0.net
>>343
日本生まれの北朝鮮代表の韓国人

397 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:42:03.90 ID:JIyRpEXp0.net
浦和で不動のCB槙野より、すぐJリーグ見捨てた冨安が遥かに上なのは泣けるな

398 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:42:19.84 ID:UrPq8iRc0.net
そういや久保ってなにしてんの、じゃない方の

399 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:42:57.03 ID:tWiJZywRM.net
>>398
ドイツでベンチに座って試合見てる

400 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:43:00.01 ID:8/e93NaR0.net
親善試合なら韓国でもブラジルに勝てるわ

401 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:43:20.70 ID:eO4tnsO90.net
>>397
槙野も捨てただろ

402 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:43:22.81 ID:8HbdEnV40.net
中島なんかはJではぱっとしない選手になるんじゃね
ただ五輪で10番背負って戦ったから認知はされてたんだろうけど

403 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:43:33.10 ID:DOQswaGCd.net
>>382 ごめん熱くなった
応援してないは言いすぎたわ
本田や麻也ぐらいのレベルまで来たら全然認めるよ
ただ冨安は昌子があんな感じだから仕方ないとして、南野堂安が不動のスタメンってのがちょっと気に食わなくて...
J組にはそういう選手には負けてほしくないなって感じ

404 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:43:44.18 ID:VTtYyYuK0.net
>>395
まぁ優秀選手賞くらいはほしいな

405 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:43:55.06 ID:b0m0mrUC0.net
>>398
塩作ってる

406 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:43:59.16 ID:6WElSYuJ0.net
ケルン移籍を忘れられている槙野

407 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:44:02.66 ID:L7svUhAK0.net
>>386
16〜20歳くらいでJ2で主力張ったらもう海外に引っ張られる次代なんだよなあ
やっぱ若手の年俸上限撤廃不可避だな
というか来年度には無くなってるだろう多分

408 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:44:22.87 ID:Wm0Np7mK0.net
富安はあの顔だけどハタチなんやでってことをもう複数人に説明してる

409 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:44:33.74 ID:DNcqP0t10.net
>>380
選手層が違うね

410 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:44:34.19 ID:EoCjjGA/0.net
J2、J3で1年でもやればもう十分でしょ
若手はJ1経由しないですぐ海外に行った方が良い

411 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:44:42.89 ID:bZT50lu00.net
K糞悔しいなw
もう韓国ageもできない
国内、海外で分断しようとするとか流石工作員の末裔

412 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:44:51.70 ID:RCJKM8JLa.net
じゃない方の久保は守備で失格扱いされてる
チームもまぁ降格だろうな

413 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:45:09.93 ID:l7sST0egM.net
J2が優秀すぎるよな
冨安なんかもJ2→ベルギーで今に至るし

414 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:45:16.16 ID:esKf6i6vd.net
>>400
ブラジルに勝てない日本www

415 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:45:53.12 ID:b0m0mrUC0.net
>>403
そういうこと言うのやめてね
変に対抗意識持って噛みついてるとJサポのイメージ悪くなるから

416 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:46:06.11 ID:LnoOeMRCr.net
カタールの名門育成施設
アスパイア・アカデミー。現代表の8人がここ出身
http://www.footballonline.ir/Picture/ghh.jpg
屋外7面のコート
http://www.aspire.qa/images/img/Training-env1.jpg
充実した最新の設備
http://www.aspire.qa/images/img/Gym-new2.gif
http://www.aspire.qa/images/img/Training-env3.jpg
屋内スタジアム
http://www.actionsports-international.com/mavista/upload/Image/astrofootball/DSC_0086.jpg

417 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:46:17.71 ID:6WElSYuJ0.net
香川、フッキ、冨安を育てたJ2

418 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:46:52.70 ID:vw4FhKLD0.net
認める認めないとかよく恥ずかしげもなく言えるな

419 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:46:57.11 ID:UrPq8iRc0.net
普通に若手でJ2で活躍してたらJ1でも戦力として見込めるもんな
塩谷なんかもスタートはJ2だし
下部リーグ、裾野の拡大より効率の良い強化なんてないわ

420 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:47:09.12 ID:f2hHy+vH0.net
冨安とか盟主で主軸の選手として結果出してたろ
J1オファー断ってた時点でアンダーでも中心だったしワールドカップ出てたし欧州移籍も時間の問題だったろ

421 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:47:14.17 ID:9YkfcY6s0.net
カウンター要注意
引きこもりからどうやって点取るか
それが問題だ

422 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:47:17.03 ID:RCJKM8JLa.net
ブンデス行くやつだいたい守備でベンチ落ちるんだよな
ああ見えてかなり戦術的らしいし

423 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:47:21.49 ID:6sdpqwuD0.net
>>403
まあ南野は放っておいても誰かに抜かされるだろう
堂安は若いから期待値込みの評価って感じ

424 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:47:24.61 ID:2zHKiMRB0.net
久保も南野もトップ下しか出来ないからかなり得点に絡めないと厳しい
香川が消えた原因はやっぱり得点に絡めないから

425 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:47:34.26 ID:dRVW9Afdr.net
>>403
まぁ気持ちは分かるが本当のレギュラー争いはW杯予選始まってからだから今はそこまで気にせずでいいんじゃね
だってオシムジャパンで言えばまだ羽生とかいる段階なんだぜw

426 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:47:47.04 ID:1ZKytF7/a.net
どうぁんを育てたJ3
カスパーが放送しなかったのが悪い

427 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:48:01.19 ID:ynzL3pX80.net
英国スカイスポーツでロッベン瓦斯濃厚ってガチじゃん

428 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:48:26.56 ID:a/XDstWi0.net
>>403
まあ若いから仕方ない面もあるけど堂安あたりはJにも良い選手いるわと言いたい気持ちは分かる
イラン戦後半の南野は良かったけどJ残ってチームの中心になった方がもうちょいプレーの幅広がった気もするなあ

429 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:48:32.31 ID:RKo6VkgGp.net
国内のしょうもないチームに引っこ抜かれるくらいなら海外行ってくれた方がいいわ

430 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:48:33.88 ID:bZc0dRXM0.net
冨安は最後シモビッチだか誰か完封してなかったっけ

431 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:48:41.65 ID:8HbdEnV40.net
>>416
中国の時もぶっ飛んでんなーと思ったけど金持ちの国はすげーな
確かスペインの指導者雇ってんだろ?

432 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:49:29.99 ID:tWiJZywRM.net
正直今のシステムなら、得点力だけあるのよりも
大迫のタスクを分担出来る選手がトップ下に欲しいけどな
まあ、いないから、大迫に全部やってもらうかわりに得点をってことになるんだけど

433 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:49:38.47 ID:6bGl6DR30.net
今のJの日本人で海外で活躍するポテンシャル秘めてるのって誰?

434 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:49:40.68 ID:/4l8pP4m0.net
カタールをグーグルマップ見て驚くのはまず
サッカーコートの多さだね
そこら中に綺麗な整備されたピッチがある

435 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:49:41.31 ID:bZT50lu00.net
冨安がいきなりでてきたみたいに思うのはA代表厨とニワカだだけで
若いけどJで100試合くらいでてるだろ
U20の中心だったし

436 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:49:44.84 ID:esKf6i6vd.net
>>426
誰も見ねーだろ

437 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:49:50.71 ID:Z0pVCOImr.net
>>403
そこ序列つけてんのがJの優勝監督だしなあ

438 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:50:12.94 ID:FUOfpcc50.net
カタール施設あるのはいいけど日中練習できないだろw

439 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:50:13.62 ID:6sdpqwuD0.net
>>419
一昔前のJプレミア化論ってなんだったんだろうな本当に

440 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:50:37.76 ID:vUTSwUba0.net
権田 シュミット 東口
宏樹 室屋 冨安 昌子 吉田 植田 長友 塩谷
柴崎 遠藤 守田 小林祐
堂安 IJ 新翔 原口
大迫 南野 武藤 鎌田

441 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:51:07.83 ID:XieM2I8M0.net
BSのフットボールムンディアルで上海申花の育成機関のドキュメンタリー見て
その規模のでかさに震撼したのがはや15年以上前だな。
いまとなっては上海申花がそのままの名前で残っていることが奇跡。

442 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:51:10.92 ID:wS7W8eSF0.net
幸野:そうだったんですね。カタールのU16代表はレベル的にはどうでしたか?

八橋:世界トップレベルの指導を受けられるので、上手な選手はものすごく上手です。ただ、選手層が薄いんですよね。
代表チームに23人いて、トップレベルの実力があると感じるのは7、8人です。そのため、レギュラー争いもあまりありません。
上手な選手が目に余る態度をとったことがあったので注意をすると「俺をチームから外すんですか? そうするとあなたの仕事がなくなりますよ」とか、
平気で言うわけです。カタール人はものすごくプライドが高いんですよね。

幸野:それはよくわかります。僕もカタール人と仕事をしたことがありますが、アラブ人はプライドが高い民族ですよね。
普通の労働はインド人がやって、家のことはフィリピン人のお手伝いさんがやる。働かなくても食べていける人たちなので、プライドは高いですよね。

八橋:全員下に見ていますよね(笑)。カタール人が一番上で、その他はみんな労働階級でしょう? と。自分がキングで、あなたたちは召使ですよという感じで。

幸野:16歳でそういう態度をとる子たちと接するのって、すごく難しかったんじゃないですか?

八橋:アスパイア・アカデミーに入って、最初の1ヶ月で「あぁ、これは無理だ」と思いましたよ(笑)。僕は1年ごとの契約だったので、1年目が終わったら更新するのはやめようと思いました。
毎回、練習に遅れてくる選手がいたので「次の練習に遅れてきたら参加できないからね」とあらかじめ言っておいて、それにもかかわらず遅れてきたんですね。
そこで練習に参加させず「横で見てろ」と言ったら、帰ってしまったんです。
後日、その件で自分が悪者にされて、ディレクターに「次にそういうことをしたらクビだから」と言われました。
そこで自分が指導のスタンスを変えれば、3年でも4年でもカタールで仕事ができたのですが、そうなっちゃうと次に仕事ができなくなるなと思ったので、1年で辞めました。

http://www.footballedge.jp/archives/5664/2

443 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:51:12.87 ID:1ZKytF7/a.net
>>436
DAZNフライデーナイトで
らスラーYSCC観戦してたじゃん

444 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:51:13.23 ID:l7sST0egM.net
>>433
ふつうにいっぱいいるだろう

445 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:51:20.37 ID:L7svUhAK0.net
>>419
経験を見込まれたベテラン、J2なら主軸の中堅、逸材若手の出場経験確保
みたいなのが結構ひしめく様になっちゃったからなあ

そのうちJ3も魔境になってくのだろうか

446 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:51:29.80 ID:Ma2H0rUd0.net
>>416
カタール黄金世代を磨き上げるアスパイア・アカデミーとは? | footballista
https://www.footballista.jp/column/40253

今この記事見てたw

447 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:51:42.02 ID:V2sKe0ds0.net
>>424
ゲームメイクできない
トップ下だもんな

パスセンスが香川あるわけじゃないし
ドリブル抑えられて得点力消えたら
いらない一番手だもんな

448 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:51:47.97 ID:UrPq8iRc0.net
>>432
なんかもうシンプルに南野トップで大迫トップ下で良くね?って思ってしまうわ
南野中盤のプレー全然できねえし、大迫はオールラウンダーだし正直チーム事情度外視ならトップ下が一番輝くだろ、と思うわ

449 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:51:49.76 ID:jfRltIWr0.net
海外行って試合に出られるならどんどん行ったらいいけど

450 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:52:03.19 ID:2zHKiMRB0.net
>>435
そんなにはない50試合くらいだ
あの年齢で大したものだがな

451 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:52:25.38 ID:DOQswaGCd.net
南野はJでの実績的にはギリセーフかどうかレベル
ただ移籍先とそこでの実績がなぁ
冨安は浦和鹿脚辺りでレギュラー取ってからブンデスでよかった
J2ベルギーとレベル高い所でのレギュラー争い経験してない
堂安はJでの実績は問題外。せめて2年はガンバで30試合くらいは出て結果残せやと。
まぁ移籍先がオランダで結果出してるからそこは認めるけど

452 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:52:29.69 ID:ggYVjw160.net
https://pbs.twimg.com/media/DyF8-YxU8AAIU_Z.jpg

453 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:52:43.59 ID:esKf6i6vd.net
>>443
あれは他に観るのが無かったからじゃね?

454 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:52:54.49 ID:se7ED/K9M.net
>>452
そういやアルコールだめなんだっけ

455 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:52:58.18 ID:f2hHy+vH0.net
冨安は井原の寵愛を受けた新アジアの壁だから

456 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:53:01.79 ID:L7svUhAK0.net
>>439
中西

457 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:53:20.47 ID:9YkfcY6s0.net
そもそもカタールってサッカー人口が極端に少ないんだろ?
豊かな国ってのもあるし
今のスペイン人代表監督がユースの育成任された時に選手登録されてるのが200人くらいしか居なかったんだってさ

458 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:53:31.67 ID:oup5qSIz0.net
日本メディアが得意な海外では云々は
5チャンだけだと日本マンセーだけで海外だと記事になりにくい

459 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:53:52.13 ID:jcV0Bpd20.net
>>454
宗派にもよるけど厳しいところは酒一切禁止で調味料とかにちょこっと入ってるのすら駄目らしい

460 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:53:53.13 ID:1ZKytF7/a.net
>>453
お前らスラーじゃねーなw

461 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:54:10.62 ID:xKIJkirz0.net
トップ下っていうかねえ 大体が2トップを縦に並べた感じだよ 

462 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:54:20.32 ID:McFCsdSxp.net
そりゃW杯開催する時に
気温が高すぎるって指摘に
じゃあスタジアムと練習場を全部ドームに
するって答える国だからな

463 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:54:48.26 ID:AhMYIz/r0.net
カタールは人口の9割が外国人という
日本からすると考えられないような国
UAEとかもそう

464 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:54:50.95 ID:vPA504uj0.net
移籍時リーグ戦出場試合
浅野 58試合
ゴリ 51試合
武藤 51試合
森本 46試合
冨安 45試合
宇佐美 43試合

この辺

465 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:54:57.27 ID:qBd+ouZGp.net
室屋と北川は海外移籍するべき

466 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:55:06.42 ID:NhcXPzyl0.net
冨安は18でJ1でレギュラーで出てたよね?GKが微妙で1年で落ちた印象あるけど
冨安なら鹿島昌子コースも全然いけたろう、とはいえやはり欧州に籍を置く方が市場価値はガラッと変わるね

467 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:55:07.45 ID:5Z486S+o0.net
冬だけで海外めっちゃいってないか
権田
小久保
昌子
板倉
安西
中山
伊東?
後誰かいたっけ

468 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:55:31.43 ID:EoCjjGA/0.net
イラン、韓国、オージーは世代交代に失敗したんかな

469 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:55:36.81 ID:gs6szGko0.net
柴崎、IJ情報まだよか放置くん

470 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:55:38.82 ID:vw4FhKLD0.net
>>465
室屋はともかく北川なんてどこが欲しがるのよ

471 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:55:41.50 ID:UrPq8iRc0.net
>>439
それは強化じゃなくて商業的な意味合いだろう
まあ意図はわからんじゃないが、今のほうが自然だろうな

472 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:56:02.71 ID:6bGl6DR30.net
SB不足なんじゃー日本は
酒井は次のwカップむりでしょ

473 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:56:13.68 ID:dRVW9Afdr.net
>>445
雑な勘定すれば外国人枠がJ1が2枠、J2が1枠増加ってことは本来なら上のカテゴリでやれたはずの日本人選手が60人くらい下に降りてくるわけだからJ3凄くなりそう

474 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:56:59.25 ID:fbWXr+ot0.net
泉澤

475 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:57:09.31 ID:XieM2I8M0.net
守田のサイドバックってオプションとして見てみたかったなあ。
ユニバで金とったときやってたよな確か。

476 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:57:22.25 ID:cg8Qw6GB0.net
>>473
枚方辺りに降りていってる気も

477 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:57:33.51 ID:f2hHy+vH0.net
>>472
右SBは10代でJ1出てるの数人控えてる
左はめぼしいの杉岡位かな

478 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:57:35.71 ID:6sdpqwuD0.net
>>471
実力の高い10くらいのクラブ同士だけで試合やってた方がレベル上がるって真顔で言ってたぞ

479 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:57:38.77 ID:W5qePi0hr.net
森保がカタールUAE戦を視察してたらしいけど
VIP席とか関係者席でも準備してくれるの?
それともUAEに忠誠を誓って国王から無料配付受けたんだろうか

480 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:57:54.64 ID:l5+mym/00.net
>>439
プレミア化すれば、リーグの人気が出るという安直な考え方

481 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:57:57.48 ID:DOQswaGCd.net
>>464
浅野は寿人からポジション取れてなかったから論外
ゴリはJだと抜きん出てたしブンデスだからセーフ
武藤もJだと抜きんでてたし1シーズンはちゃんとやった?しブンデスだからセーフ
森本はちょっと早かったかな
宇佐美も早すぎたけどバイエルンだったしその後J無双したからセーフ

482 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:58:01.48 ID:l7sST0egM.net
SBて橋岡や安西、杉岡といった若手が出てきてんだがJリーグ見てるのか?立田も右SBで出てるし

483 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:58:44.41 ID:FxGTOGkz0.net
>>470
リーガだな

484 :法治 :2019/01/30(水) 01:58:58.57 ID:wLgs0vH1r.net
F東京
ロッベン調査。水面下で条件などを聞いている段階で、交渉に発展するかどうかは今後の展開次第。
他のJクラブも獲得の可能性を探っている。

485 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:59:01.07 ID:vw4FhKLD0.net
立田はCBで勝負してほしいなぁ

486 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:59:20.80 ID:10xIgA/G0.net
>>484
おつ

487 :東京人 :2019/01/30(水) 01:59:27.06 ID:PMwIhr/S0.net
もし日本が優勝したらfifa ランキング19位ぐらいまでくるらしいね

488 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:59:33.08 ID:K2SQRMtx0.net
>>484
          __,.....--‐――――--..、  
       ,/    l      ヽ      \ 
      /      /            ヽ  
     l       l   \       / ! 
     ヽ     /   ●       ● |   
     ! ヽ     l           ヽノ   
      ,!   \ │           _ヽ
      ,!     `´           (:::::::)l
    |         `---、       ̄ l
    !               `ー 、.._./⌒iノ 
    !              ヽ 

489 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:59:46.84 ID:7qclt6UsM.net
>>484
おお法治君乙
まあ瓦斯は無いだろうなw

490 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:59:51.24 ID:vw4FhKLD0.net
しみサポやべぇな
リーガですって

491 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:59:53.78 ID:f2hHy+vH0.net
リーグのプレミア化と下位リーグしっかり育てててくのは全く別の話なのになんで並べてんの?
去年の夏とかJ2からの引き抜き増えたのとかプレミア化の理論に近い事起きてるけど

492 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:59:57.00 ID:Ma2H0rUd0.net
>>484


IJはまだかぁ

493 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 01:59:59.19 ID:1ZKytF7/a.net
>>484
おつです

またロッベンかw

494 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:00:00.31 ID:a/XDstWi0.net
>>473
言い方悪いかもしれないけど選手も案外あっさりとカテゴリ落とすのを受け入れるようになったしね
J3でもない今治やティアモにも続々Jリーガーが移籍してるのはちょっと驚き

495 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:00:08.66 ID:L7svUhAK0.net
>>473
中には鹿児島にキリノが加入したりもあって、
お前ここかあとか思ったりもしたけどw

上の外国人枠増えると下の国際色も豊かになりそうではある

496 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:00:09.07 ID:gs6szGko0.net
今日もIJ、柴崎情報なしか
このまま残留かな

497 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:00:12.49 ID:VCULHz+pp.net
>>484
ロッベンだけかー残念
乙です

498 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:00:21.30 ID:cg8Qw6GB0.net
>>484
おつ

499 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:00:26.53 ID:f2hHy+vH0.net
>>484
ロッベンこいよー

500 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:00:51.89 ID:UrPq8iRc0.net
>>478
上がるは上がるんだろうな、上澄みが先細る形でな…

>>475
一回出てるはず
俺はボランチで見たかったのにSBに回されて残念だったからよく覚えてる

501 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:00:55.02 ID:2zHKiMRB0.net
>>484
乙まだ水面化ってことは来ないな

502 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:13.64 ID:bZc0dRXM0.net
>>484
連夜おつ
いいねぇ、他も狙ってるんか

503 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:14.32 ID:W5qePi0hr.net
ハゲって子供に人気出るよねえ

504 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:16.21 ID:a/XDstWi0.net
>>484

声かけてるのが瓦斯だと踊る気にすらなれないんだよな

505 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:20.76 ID:esKf6i6vd.net
ロッベンと誰の両翼なるの?

506 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:21.11 ID:cg8Qw6GB0.net
氷点下じゃないのか

507 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:25.46 ID:xKIJkirz0.net
山中がおるやん アカンのか?感情的に?

508 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:25.66 ID:XieM2I8M0.net
ダヴィって今年日本でプレーする場所あるんだっけ

509 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:36.29 ID:DOQswaGCd.net
弱小とかJ2だけの実績で海外行くならフル代表経験かベストイレブン並の活躍はしてくれないとなぁ
それが無理なら浦和鹿川崎脚瓦斯桜辺りのクラブでのクラブMVPクラスの活躍が必要

510 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:36.35 ID:9YkfcY6s0.net
CBは結構質も量も揃って来たから
立田には長身SBとして大成して欲しい

511 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:39.98 ID:omOJM4TYM.net
なおメディアに出てる時点で
全く水面下じゃない件について

512 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:40.85 ID:tWiJZywRM.net
>>484

これは来ない流れ

513 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:41.97 ID:Mb+L/eOl0.net
>>484

IJこねーな、こりゃ残留かな

514 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:01:54.77 ID:twzxzho10.net
IJと斎藤からわかることはJである程度抜けたプレーヤーしてても25歳超えたらダメだってことだな

515 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:02:16.09 ID:2zHKiMRB0.net
>>505
永井

516 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:02:21.11 ID:8HbdEnV40.net
>>505
ハヤブサとロッベン 日本人には止めることは不可能

517 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:02:50.96 ID:f2hHy+vH0.net
ハゲブサ

518 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:02:53.31 ID:gs6szGko0.net
>>514
つ、昌子

はい論破

519 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:03:18.10 ID:L7svUhAK0.net
>>505
リタダナリー

520 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:03:23.28 ID:AhMYIz/r0.net
東京世代の兼CBの連中はやっぱ攻撃面が物足りないし
安西とか山中みたいな攻撃が売りなのは守備がちょっと厳しいね

521 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:03:23.73 ID:dRVW9Afdr.net
>>484
乙、ホントに来たらやべえなぁ

522 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:03:28.53 ID:EzlmLfSed.net
ロッベン、契約満了するの夏だから
まだまだ時間はあるんだよな

523 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:03:36.34 ID:xKIJkirz0.net
SBなんて使わんと素人なんかに観るだけで良いも悪いも分かる訳があらへんのになぁ

524 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:03:37.62 ID:6sdpqwuD0.net
>>510
足速くないから難しい
CBにもある程度の速さは求められるけどSBほどではない

525 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:03:37.81 ID:W5qePi0hr.net
ハヤブサとハゲワシ

526 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:04:01.69 ID:oup5qSIz0.net
正直代表思いwのJどうでもいい勢だろw

527 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:04:02.02 ID:NCEb0jkvK.net
>>484
瓦斯はやめとけ

528 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:04:19.23 ID:tWiJZywRM.net
SBは吉田クロちゃんを追い出した三丸がひそかに結構良いと思う
けど、鳥栖なのでまず注目されないw

529 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:04:35.69 ID:RK4R6PCU0.net
健太にロッベン与えても永井とあんまり変わらないだろうな

530 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:05:51.72 ID:NDaio21+0.net
Jでカットインが代名詞な選手とかいねーな

531 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:05:59.01 ID:6XFLilA00.net
イニエスタのハゲは可愛いけどロッベンはなんか気持ち悪いんだよな
なんでだろ

532 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:06:19.10 ID:HpzDm+zT0.net
瓦斯はなんかなあ
名古屋、浦和、神戸あたりがとってほしいわ

533 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:06:53.48 ID:f2hHy+vH0.net
鹿島のアンザイより鳥栖のアンザイの方が期待してたけどロティーナに色々ポジションやらされてアンザイは便利な選手になったわ

534 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:06:53.82 ID:dRVW9Afdr.net
>>494
福西みたいなまだ若いのに下に行かずにスパッと引退のケースはほぼ無くなるだろな
そんな福西も復帰したしw

535 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:06:59.35 ID:XieM2I8M0.net
ロッベンの顔のパーツだけジッと見てると、シュティフィ・グラフに見えてくる

536 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:07:04.31 ID:Mb+L/eOl0.net
>>531
ハゲは愛嬌のある顔してるからな

537 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:07:06.69 ID:6sdpqwuD0.net
>>531
問題児として有名だから
日本に来ても世間受けは良くないと見てるよ

538 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:07:08.03 ID:or55MErE0.net
ロッベンって放っとけば勝手に怪我するからな
戦力として考えにくいわ

539 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:07:25.10 ID:9YkfcY6s0.net
>>531
あれ病気らしいから
あんまり触れてやるなよ

540 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:07:34.89 ID:UrPq8iRc0.net
ていうか健太の守備の要求に応えられないだろ
馬車馬だぞ、健太サッカーのサイドは

541 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:07:35.05 ID:cg8Qw6GB0.net
浦和は織部だから無いだろ
あっても元ブラジル代表

542 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:08:17.06 ID:f2hHy+vH0.net
じゃあロッベンは名古屋に行けばいいじゃん

543 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:08:35.47 ID:Wm0Np7mK0.net
>>484
またハゲか

544 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:08:51.94 ID:DOQswaGCd.net
風間みたいなんが評価されて長谷川健太みたいなんが評価されない日本おかしい

545 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:09:13.86 ID:HpzDm+zT0.net
マリノスがビジャとるって流れで神戸がかさらったからな

546 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:09:15.25 ID:LGygO2G+0.net
>>534
下に行けば行くほどおっさん化するって、本来の下部リーグの在り方を考えると良くないんだけどね

547 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:09:21.98 ID:RCJKM8JLa.net
IJ残留かもったいね

548 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:09:33.51 ID:HpzDm+zT0.net
瓦斯って話題だけしかつくらない前例あるし

549 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:09:39.10 ID:wS7W8eSF0.net
リベリやスナイデルも
最初悪人扱いしてたよな

550 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:09:40.80 ID:ZbaL2RArp.net
ハセケンのサッカーにロッベン必要か?
とりあえずスター欲しいだけにしか見えん

551 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:09:47.43 ID:UrPq8iRc0.net
イニエスタは陰キャ感すごいからしゃーない

552 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:09:52.15 ID:/KyqpSrc0.net
ロートルビッグネー厶取るのがネタクラブだけというのが悲しい

553 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:10:19.57 ID:Y+pRicen0.net
>>541
修三が「外人は若くて走れる選手」て明言してるからロッベンは無いだろうな
まぁ同時に「客を呼べる補強をして5万人の埼スタに戻す」とも言っていたが

554 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:10:31.13 ID:8HbdEnV40.net
永井とロッベンを操るくんさんが見える

555 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:11:22.56 ID:EzlmLfSed.net
ロッベン瓦斯の件
昨日、日刊、スポニチ、サンスポ、日経(共同)まできて
やっと今日報知か

556 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:11:32.01 ID:gs6szGko0.net
>>554
夏にはくんさんバルサBでしょ

557 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:11:33.47 ID:6sdpqwuD0.net
>>552
ネタクラブしかとらないくらい効率悪いからな

558 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:11:37.17 ID:twzxzho10.net
ロッベンはガス行くくらいなら絶対に名古屋の方が良い
長谷川が使いこなせるわけがない

559 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:11:44.04 ID:QCvyAaAMd.net
瓦斯がロッベンなら広島は今こそファンペルシー獲るべき

560 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:11:45.88 ID:XieM2I8M0.net
高萩とロッベン、ウマが合わなそう

561 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:11:58.80 ID:KuyGR13V0.net
リュングベリと同格じゃないの
リュングベリは大してチヤホヤしてなかったのに

562 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:12:00.19 ID:rcgs8tcz0.net
ザッケローニってあの代表率いて
よく準決勝まで進めたな

563 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:12:03.08 ID:rQbDUGLLM.net
浦和も自力で集客するってより相手頼みなのが神戸戦のインタビューやらでばれてしまった

564 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:12:08.20 ID:eMIX+lV90.net
ロッベンはありえん

565 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:12:09.20 ID:cg8Qw6GB0.net
>>558
風間ならいいのか

566 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:12:28.27 ID:1ZKytF7/a.net
タカシを使いこなしたんだから
健太が一番良さそうな気もするけどな
浦和だとマルティノスみたいになるんじゃね

567 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:12:39.01 ID:rcgs8tcz0.net
そろそろ海外移籍の期限が来るよね?
伊東とか無理だったんか?

568 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:12:45.32 ID:Ii4G/Gfha.net
>>548
ネドベドとかあったなー

569 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:12:45.56 ID:f2hHy+vH0.net
>>546
J2若い選手たくさんいるし
J3は大卒若手とかが元J1J2選手より活躍してるパターンのが多いけどな

570 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:12:55.16 ID:Fg5phdQb0.net
J2でIJは反則だろw
無双出来てIJ的には気持ちいいかもしれん

571 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:13:01.53 ID:jfRltIWr0.net
 ロッペン ジョー 

572 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:13:14.63 ID:ZbaL2RArp.net
>>558
前では好き勝手やらせてもらえるだろうしなぁ
マテウス前田の強化版みたいなもんだし

573 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:13:15.69 ID:Tv3FKM13d.net
ありえんロッベンにありえるオルテガ

574 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:13:18.21 ID:UrPq8iRc0.net
風間の場合は感じれば良いから

575 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:13:22.93 ID:twzxzho10.net
>>561
さすがに全然違うわ
なんと言ってもバイエルンから直接来るわけだし

576 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:13:23.05 ID:snYqyuZ10.net
>>484
おつです



しかしFC東京にとってロッベン程度はセスクの代役に過ぎない

東京は今冬には元スペイン代表MFセスク・ファブレガス(31)の獲得にも動いたが、モナコと22年まで契約。候補をロッベンに切り替えた。
http://i.imgur.com/jUKjyNN.jpg

577 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:13:25.73 ID:LGygO2G+0.net
浦和の人気が落ちちゃったのは何故か分析できてんのかな

578 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:13:36.68 ID:t4dXC7Ola.net
福地ホワイト六片

579 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:13:46.31 ID:rcgs8tcz0.net
ロッベンがJリーグ来たら
自分より早い選手がゴロゴロ居て絶望してハゲるんじゃないか?

580 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:14:00.27 ID:tWiJZywRM.net
もし本当に来たら、トーレス金崎で出番が無くなって移籍した先にロッベンが来るという田川の悲劇

581 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:14:01.59 ID:bZc0dRXM0.net
>>561
全然違うだろw

582 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:14:05.86 ID:rQbDUGLLM.net
でも味スタ埋まるか微妙なんだよねえ
陸スタだし勿体ない

583 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:14:09.80 ID:36YdREvMa.net
>>544
まあJで監督として大した実績ない人間力や反町を五輪監督する協会だからなw
関塚、手倉森からようやくマシになってきたけどさ

584 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:14:40.65 ID:EoCjjGA/0.net
J3に出るロッベンとか見たくないから瓦斯はやめてくれ

585 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:14:49.15 ID:8HbdEnV40.net
相馬とロッベンとかもう止めれるやついんの?

586 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:14:51.09 ID:f2hHy+vH0.net
>>570
江坂、瀬川、クリスとか
J2で暴れてた選手がもういるし

587 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:15:15.25 ID:rQbDUGLLM.net
相馬は風間色に染ってきたから来季微妙だと読んでる

588 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:15:27.46 ID:EzlmLfSed.net
もし仮に夏にロッベンが瓦斯に来てもアウェーばかりなんだよね確か

589 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:15:33.10 ID:xKIJkirz0.net
瓦斯の永井もタイとか噂もあったもんな マイクになってもうたけど
鹿のハムシクもやね  

こりゃ降格ですわ ハノーバー

590 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:15:44.08 ID:9YkfcY6s0.net
>>562
UAEって前回大会も日本に勝ってベスト4じゃなかったっけ?
最終予選も日本のホームで勝ってるし

591 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:16:15.01 ID:QCvyAaAMd.net
ビッグネーム呼んできたクラブには勝ち点優遇するシステム作ってくれ

592 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:16:24.01 ID:rQbDUGLLM.net
脚は金ないの
瓦斯とここの韓国路線は好かん

593 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:16:25.64 ID:f2hHy+vH0.net
>>562
デゲネクが頑張った

594 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:16:29.97 ID:w+EPvaof0.net
伊野波「ロッベンさん、月で7%の利子つく投資に興味ないですか」

595 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:16:34.46 ID:R0aVeq/x0.net
柏でも代表には呼ばれるだろうけどスタメンで使われないだろうし
アピールできる場所がないぞIJ

596 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:17:06.42 ID:jfRltIWr0.net
>>590
今回はアフロがいないし
偽アフロはいたけど

597 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:17:26.92 ID:twzxzho10.net
リベリの方が見たいというか
無双するだろうなと思うな
ロッベンは人数かけてスペース消されると厳しいところがある

598 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:17:29.66 ID:xKIJkirz0.net
鹿のハムシクはどうなったんや?

599 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:18:58.36 ID:rQbDUGLLM.net
欧州からの移籍だと夏以降出場っていうハードすぎるのがな
みんなそこら辺苦しんでる

600 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:19:00.17 ID:t4dXC7Ola.net
日本代表ってハーフとか外国出身の選手増えそうで増えないな
いつも一人二人を維持してる

601 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:19:01.73 ID:9YkfcY6s0.net
>>579
さすがにそれは無いわ
ブラジル大会のスペイン戦で時速40km以上記録してるし

602 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:19:03.36 ID:rcgs8tcz0.net
国外逃亡する選手の一覧とかマメに作ってる奴居ないの?
昌子板倉中山権田以外に小者が結構移籍するよな
小久保安西深堀東城長島とかニュースにあった気がするけど
誰がどこ行ったか分からん

603 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:19:08.65 ID:/w63CVpw0.net
浦和の平均観客数って欧州でもそこそこの位置に入れるんだな

604 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:19:12.01 ID:7qclt6UsM.net
IJ瓦斯とかぶっ飛んだネタが欲しいわ

605 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:19:28.13 ID:e3VNW6nX0.net
健太は労働者じゃないと使わないんじゃなかったか?
大森8000万とか東とか大好きだし

606 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:19:45.69 ID:fbWXr+ot0.net
ロッベンw ありえん

607 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:19:51.09 ID:w+EPvaof0.net
ロッベンはダゾーン案件なんだろうな
関東のクラブがしょぼいから瓦斯に声かけってところか
侍の格好でダゾーンCM出るロッベンが見られるのか

608 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:20:03.85 ID:f2hHy+vH0.net
>>605
宇佐美

609 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:20:12.55 ID:rQbDUGLLM.net
ロッベンは結構動くぞ
キレると怖いらしいけど

610 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:20:14.11 ID:xKIJkirz0.net
>>605
大森は5000万やで

611 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:20:41.55 ID:zdXqz8Ua0.net
ベトナムに山口の社長が滞在中
「ベトナムのシャビ」決まったのかな

612 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:20:57.48 ID:gi44G6+P0.net
>>484
おつ
どこもかしこもレジェンド捕まえてくるのはいいね

613 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:21:02.34 ID:ZbaL2RArp.net
IJは2月は欧州の期限というだけだから帰ってきてから国内クラブと交渉だと思う

614 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:21:05.99 ID:dRVW9Afdr.net
>>561
主要リーグの強豪から直輸入なのと年金リーグ経由ではインパクトが違うんじゃないか?
イニエスタはバルサから、トーレスはアトレティコから来るからこそ期待が高まったわけだし

615 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:21:18.87 ID:rcgs8tcz0.net
リベリはタカシとマブダチだけど
ロッベンはタカシの事は忘れてるのだろうか?
リベリも忘れてそうだけど

616 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:21:29.04 ID:RCJKM8JLa.net
スター呼ぶにしても瓦斯はないだろよ
浦和にねじ込めよ

617 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:21:48.49 ID:LGygO2G+0.net
>>607
トーレスと同じくDAZNの年俸負担か

618 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:21:55.40 ID:XieM2I8M0.net
半年後どっかバロテッリ動いてくんないかなあ。

619 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:22:00.10 ID:ggYVjw160.net
カウンターで激走中のロッベンがセンターサークル抜けた辺りでケンケンしだして
ハムっちゃう映像が頭に浮かぶ

620 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:23:15.46 ID:rcgs8tcz0.net
電光掲示板に
前所属 バルセロナ
前所属 アトレティコマドリード
前所属 バイエルンミュンヘン

J凄い→ら凄い→俺すごい

621 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:23:20.87 ID:L7svUhAK0.net
瓦斯は健太の要求を120%満足させるワールドクラスの労働者を連れてきてほしい
それが誰なのか全く想像つかないが

622 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:23:33.80 ID:rQbDUGLLM.net
瓦斯はぶっちゃけロッベンだけでもどうにかなるのか
鳥栖ですら金崎とか引っ張ってきたんだし
田川じゃあなあ

623 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:24:07.19 ID:8HbdEnV40.net
>>621
カンテだな

624 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:24:21.24 ID:5Z486S+o0.net
>>621
それは大森

625 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:24:21.51 ID:ggYVjw160.net
>>621
カンテしかいないだろ

626 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:24:36.00 ID:wS7W8eSF0.net
カンテなら100億くらいで取れるんじゃないの

627 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:24:37.35 ID:rcgs8tcz0.net
下手に高給取りの外人加えても
バランスブレイカーになってダメになると思うんだよな

628 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:24:38.45 ID:xKIJkirz0.net
シャビとかラウールとか瓦斯とかやってたのを思い出したで
ネドベドもやったかな

629 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:24:43.92 ID:qLH92b6N0.net
ロッベン来るならリベリも来て欲しいな
ついでにシュバインシュタイガーも

630 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:24:50.26 ID:EzlmLfSed.net
2019年1月29日 05:43 の記事
 
ロッベンもJ入り本気検討、FC東京浮上 6月末で契約満了、ドイツに別れ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/29/kiji/20190128s00002014338000c.html

既に6月末で契約が満了するBミュンヘン退団を表明。去就が注目され、中国や中東などのクラブから数多くのオファーが舞い込んでいるとされる中、ロッベンが最有力に挙げているのが日本だ。
意向が強く反映されると言われているロッベンの家族も日本行きには前向きのようで、ロッベン自身もJクラブとの交渉役を担う代理人の委任状に極秘裏にサインしたという。

関係者によれば「複数のJクラブが興味を示しているが、獲得に近い位置にいるのがFC東京」という。
FC東京はかねて東京という立地を生かすためにビッグネームを迎え入れたい意向を持っており、既に水面下で調査を開始。スポンサーの後押しもあり積極的な姿勢を見せているようで、
FC東京の青赤のユニホームを着た高速ドリブルが見られるかもしれない。今後の交渉の行方に注目だ。

631 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:24:59.71 ID:f8KVnQAa0.net
Transfer News Live @DeadlineDayLive
Arjen Robben is on the verge of signing for J1 League side FC Tokyo after his Bayern contract expires in the summer. (Source: SkySports)
https://twitter.com/DeadlineDayLive/status/1090289468035211264
(deleted an unsolicited ad)

632 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:25:00.96 ID:RCJKM8JLa.net
それこそハムシク合うんじゃないの
取れよ契約2020まであるけど

633 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:25:26.06 ID:oup5qSIz0.net
VAR本格的導入来シーズンからだし
他のアジアと比べて遅いよな
ニホンのインフラ料高いって言う原博美の言葉信じちゃう日本人

634 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:25:32.48 ID:9YkfcY6s0.net
>>621
阿部ちゃん
気の利いたハードワーク出来るサイドと言えば彼

635 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:25:42.78 ID:HpzDm+zT0.net
IJを浦和が取れないならロッベンいいんじゃねーの
マルティノスさんどうすんのか知らないけど

636 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:26:27.20 ID:f8KVnQAa0.net
Arjen Robben's father/agent denies rumours that his son is about to join FC Tokyo in Japan and says his future is not yet decided [@Sky_Torben]

637 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:26:48.66 ID:rcgs8tcz0.net
権田の移籍発表があったんだから
伊東の発表もそろそろ来ないとおかしいのに

638 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:27:11.26 ID:gcgodBosM.net
米CNNテレビ「2019年に訪れるべき19の場所」に
国内から唯一、アビスパ福岡県が選ばれた。
https://www.yomiuri.co.jp/kyushu/odekake/sightseeing/20190129-OYS1T50025.html

639 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:27:17.98 ID:dRVW9Afdr.net
>>600
天才のなかの天才、ユース最高傑作みたいなのがJ1でロクに活躍できないのがザラな世界で母数が圧倒的に少ないハーフが代表まで行くのは相当大変だと思う

640 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:28:07.38 ID:xKIJkirz0.net
信仰心が足らんのとちゃうの?伊東移籍の願い

641 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:28:23.21 ID:gcgodBosM.net
denies否定
rumours噂

642 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:28:59.12 ID:qLH92b6N0.net
闘莉王とか高徳とか今だと佐々木とシュミットか

643 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:29:49.66 ID:0CYGM2LBd.net
PSV Eindhoven and FC Tokyo chasing Arjen Robben transfer as FC Bayern look to replace him with Callum Hudson-Odoi

https://www.independent.co.uk/sport/football/transfers/transfer-news-psv-eindhoven-fc-tokyo-arjen-robben-fc-bayern-hudson-odoi-a8752616.html

644 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:29:52.52 ID:XieM2I8M0.net
田中達也もロシアクウォーター

645 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:30:08.84 ID:vUTSwUba0.net

室屋森重チャン小川
萩平川
ロッベンくんさん東
ディエゴ

646 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:30:30.16 ID:MLhx2efTa.net
新翔さんのカタール移籍ってもう確定したの?

647 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:30:36.18 ID:rcgs8tcz0.net
J2に柏ってだけでもかなり迷惑なのに
J2に伊東とかどんだけJ2村を蹂躙したいのか
問い詰め案件だろ
ドイツ行けよトトロ行けよ

648 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:30:53.91 ID:HpzDm+zT0.net
ファンペルシーもオランダ帰ったし
普通にPSVはありえそうだわ

649 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:31:15.35 ID:Rci3Y53Wa.net
>>638
選出された国や地域
クライストチャーチ(ニュージーランド)
エジプト
ガーナ
グランドキャニオン(アメリカ)
ハワイ島(アメリカ)
ヘブリディーズ諸島(スコットランド(イギリス))
ヤッファ(イスラエル)
ケララ(インド)
リヒテンシュタイン
リマ(ペルー)
ニューヨーク(アメリカ)
ノルマンディー(フランス)
オアハカ(メキシコ)
オマーン
プロヴディフ(ブルガリア)
セント・バーツ島(フランス領西インド諸島)
スペースコースト(アメリカ・フロリダ州)
ワイマール(ドイツ)
そして...福岡(日本)

650 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:31:25.38 ID:oup5qSIz0.net
自分外国人枠広げたら韓国人にだらけになると批判してとことをお詫びします

651 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:31:26.46 ID:9YkfcY6s0.net
>>645
左は永井で
快速両サイドでおながいしますよ

652 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:31:49.30 ID:gcgodBosM.net
攻撃陣を積極補強すると、たいてい「2−3で負けるチーム」が出来上がる

653 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:32:15.33 ID:bZc0dRXM0.net
>>644
それ単に名前が変わってたってだけだったんじゃ

654 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:32:58.47 ID:qLH92b6N0.net
>>648
ファンペルシ来て欲しかったな

655 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:33:33.59 ID:qrJuo39b0.net
>>630
関係者によれば「複数のJクラブが興味を示しているが・・・」

神戸
松本
鳥栖か

656 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:34:09.24 ID:XieM2I8M0.net
>>653
のちに訂正されたのか

657 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:34:25.43 ID:ggYVjw160.net
昭和の小学生にいそう

https://pbs.twimg.com/media/DyFvQtXWwAAnT_M.jpg

658 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:34:42.56 ID:t4dXC7Ola.net
>>649
ワイマールって街行ったら市民が転げてそうだな

659 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:34:45.19 ID:EzlmLfSed.net
IJはエヒメッシの後を継いで
「あの時海外に移籍しときゃよかったのに枠」が似合ってる

660 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:36:11.40 ID:xKIJkirz0.net
CLに出てる選手がネタにでも出てくるだけでもええやんか

661 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:36:19.98 ID:HpzDm+zT0.net
>>659
千葉移籍か

662 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:36:48.62 ID:O5D/taBta.net
香川にスペイン2部のマラガ移籍の噂出てる

663 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:37:51.51 ID:RCJKM8JLa.net
2部か香川が拒否ってダメだろ

664 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:39:06.52 ID:rQbDUGLLM.net
マラガ金ないけど
レンタルも殆どドルトムント持ちになるだろ

665 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:39:39.85 ID:NDaio21+0.net
>>658
ワイマール憲法

666 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:41:05.18 ID:5XzgPhTo0.net
マラガの噂とか言ってるけど
去年の8月でつぶやきとまってた素人のツイッターが流した妄想がソースだぞ

667 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:41:40.26 ID:JIyRpEXp0.net
引退間近のロートル選手に期待するのから卒業しないとなJリーグは
20代で現役バリバリの選手を連れてくるべき 
例えばベラとかジョビンコ、パウリーニョとかモデストとかヴィツェルとか

668 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:41:47.80 ID:cg8Qw6GB0.net
マラガで昇格すれば1部でやる夢が叶うんだから落としどころとしていいんじゃね

669 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:43:47.43 ID:YqtWY8Z90.net
>>301
ザックの時のベルギー戦の完璧クロスも覚えとらんのか

670 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:44:13.09 ID:9YkfcY6s0.net
2部でも試合に出れる方がええんとちゃうの
ドルで飼い殺し状態より遥かにマシだろ

671 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:44:20.31 ID:eO4tnsO90.net
マラガはトルコ発の噂みたいね
信憑性は極めて低いだろう

672 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:44:35.02 ID:w+EPvaof0.net
IJは年がな
そういえばウィジョも海外模索してたけどアジアカップでああなって諦めた臭いな。お疲れさんって感じ

673 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:46:10.06 ID:DOQswaGCd.net
アジア史上最高CBプーラリガンジ

674 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:46:35.30 ID:oup5qSIz0.net
>>669
イヤそんな古いいの記憶ない

675 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:47:10.37 ID:2D8/igEH0.net
スペイン2部で香川の年俸払えるわけないわ
マラガは中東の富豪撤退してるし

676 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:47:15.01 ID:RCJKM8JLa.net
ソース見たらガチでツイッターのわけわからんやつだな
香川は普通にブンデス内でレンタルぽいけどな

677 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:47:29.06 ID:/4l8pP4m0.net
>>657
このスレにいる奴全員小学生時代は昭和

678 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:48:02.53 ID:v35ZI8K20.net
浅野顔変わった??

679 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:48:22.11 ID:Bt3PQ7Ph0.net
福岡には師匠が住んでいるからな

680 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:48:45.01 ID:p4749wVL0.net
もしダミアンが活躍して小林悠も怪我しなかったら、阿部もベンチ温める日が出てきそうだから
瓦斯も今のうちから声かけとけば来年辺りは獲れるかもしれんぞ

681 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:49:02.46 ID:ggYVjw160.net
>>669
決めたの柿谷だっけ?
あの頃の柿谷は岡崎がプレスしてもシュートしてもなにやても柿谷がやったことにされてたから
クロス上げたのも柿谷だと思ってたわ

682 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:50:02.85 ID:rcgs8tcz0.net
ザッケローニもフリーに成るんだな
どこかJのクラブに来ないかな

683 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:51:08.18 ID:XieM2I8M0.net
UAEのサポ、AFCからの処罰対象にならんのか

684 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:51:47.08 ID:6XFLilA00.net
香川もトルコは行きたくないわな
長友のトルコもなかなか勿体ないように思うんだけどな

685 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:52:08.15 ID:rcgs8tcz0.net
そういえばイラクの糞野郎の処分が無いな
あんだけ暴れたのにおかしいだろ
AFC仕事しろ

686 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:54:47.48 ID:9YkfcY6s0.net
>>685
イランだろ

687 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:56:47.31 ID:oup5qSIz0.net
森保の選手任せがジャパンズウェイかと思うと憂鬱

688 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 02:59:51.86 ID:rOE2I/680.net
アジアカップってこの時期にしか開催しないんならもう東アジアじゃ寒過ぎて開催出来ないな

689 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:00:57.96 ID:XieM2I8M0.net
昨夜のUAEカタールの会場、さすがに芝痛んでたな

690 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:03:30.52 ID:2D8/igEH0.net
>>688
サッカーって冬に普通にやるスポーツだぞ

691 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:04:07.92 ID:f8KVnQAa0.net
中島ベンチ外
カタール移籍確定やね

692 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:04:52.99 ID:0RkpOJN40.net
客が何投げ込むか分からんようなとこは横国みたいなスタの方がいいなw

693 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:06:07.02 ID:ZJaNhw110.net
さよなら〜さよなら〜

夢のヨーロッパ〜

694 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:06:34.18 ID:v35ZI8K20.net
CKとか後頭部にペットボトルぶつけられそうだもんな

695 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:07:20.97 ID:gO102LPc0.net
>>648
ペルシは今季15試合10点でまだまだ全然やれてるんだよな
ただもう本人のモチベーションの問題で引退表明している

696 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:09:58.96 ID:le2Vu9Lcx.net
ペルシ懐かしい
引退するのか

697 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:15:04.40 ID:gO102LPc0.net
ただ今季でやめるよって言ってやっぱりまだまだやるよって言い出す人は多いからね

698 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:16:48.96 ID:MLhx2efTa.net
新翔さんやっぱカタール行くのかよ
完全に見えてる地雷なんだから断ればいいのに

699 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:21:20.27 ID:5XzgPhTo0.net
アディダス10番の座はつかめたし、過去の日本人選手の中でもトップクラスの年俸ゲットで満足というのはありだろう
アディダス的にも今回は南野を看板にしていくだろうし

700 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:22:46.30 ID:XieM2I8M0.net
昨日の中継、テレ朝側も録画しておいたが
時間指定で長めに録画しておいたらエロいバラエティが同時に撮れてた。

701 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:22:56.10 ID:Sv3SYcDma.net
本人の人生だから好きにすればいいと思うが応援しがいのない選手だなw

702 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:23:18.12 ID:+cMBN6rfp.net
W杯ではゴミ、中国でもゴミ、UAEでもゴミのザックを人が良さそうって事だけで崇めてる馬鹿ってまだ日本にいるんだな

703 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:24:16.78 ID:AhMYIz/r0.net
次の代表で南野が10番になってる可能性あると思います

704 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:31:43.35 ID:cE+Eq3Dx0.net
日本も大迫いないと雑魚じゃん
攻撃の核のオマルを欠いた中でベスト4は立派

705 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:36:00.65 ID:l5+mym/00.net
>>702
自分のクラブで監督して欲しいって言われてるわけじゃないから
評価とはまた違うところの話だと思うがな
言ってる通りで人柄メインの話だろうよ

706 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:36:47.14 ID:6pgcnOBcr.net
>>700
見終わって即寝ようとしたがなんかエロそうだったので録画しといたわ

707 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:37:34.32 ID:+cMBN6rfp.net
W杯では戦術は一つしかなく対策されて挙動不審になり試したことすらなかった采配に選手交代、中国では散々金使ってもらったのに全く勝てずにすぐクビ、で、UAEでは選手を統率できてないラフプレーの数々でライバル国にホームで大敗
ザックもそれを崇めてる奴もクソすぎるわ

708 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:38:41.01 ID:d7jQzM3A0.net
>>38
カタールはデュエルの勝率が圧倒的だな やはりよりヴァヒードな方が勝ち上がるんだな

709 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:39:57.11 ID:2D8/igEH0.net
日本でアジア杯優勝するのとUAEでアジア杯ベスト4ならUAEでアジア杯ベスト4の方が難しいだろう

710 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:40:25.60 ID:q+iqL54x0.net
本田と香川を呼べ
ハリルはもう流石に解任すべきだと思う

711 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:41:18.95 ID:5XzgPhTo0.net
頼みの綱のアフロが怪我で参加出来ないアジア杯、
下手くそだらけの選手層でベスト4はむしろ立派だな

712 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:41:35.31 ID:l5+mym/00.net
>>708
日本対イラン戦はどうだったんだろーな
前半終了時のデュエル関係の数字はやや劣勢だった

713 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:43:36.81 ID:d7jQzM3A0.net
>>484
法治くん乙

714 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:44:21.23 ID:0GFVfHx70.net
UAEに権田がいればもうちょっとマシな試合になってたのにな
ってかカタールもなぜか韓国に勝ってしまっての今だから
決勝は日本が粉砕してしまう可能性すらあるような
まあ前半3-0とかになったら無理せずそのまま終了させるだろうけど

715 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:44:52.89 ID:wS7W8eSF0.net
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=344749
元アフロ中国襲来

716 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:48:46.88 ID:s8DkvdcJ0.net
【ブンデスリーガ2部】

ダルムシュタット×ザンクトパウリ
宮市スタメン
https://pbs.twimg.com/media/DyGU3FkWsAUBh1N.jpg

717 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:51:00.70 ID:43qDk2u70.net
>>681
普通に柿谷のヘッドはうまかったけどな

718 :東京人 :2019/01/30(水) 03:53:01.29 ID:PMwIhr/S0.net
まずねカタールが韓国に負けたのは不思議でもなんでもないの

韓国も引いた相手をくずせる技術やアイデアがないだけ

韓国はフィジカル強いけど黒人や中東相手には優位性ないからね

ソンフンミンは過大評価だし

719 :東京人 :2019/01/30(水) 03:53:45.83 ID:PMwIhr/S0.net
間違えた韓国がカタールに負けたのはね

720 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:54:49.30 ID:OZjp6+j60.net
>>702
UAEでアジア杯ベスト4は十分な成績なんじゃないか?

721 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:55:47.33 ID:snYqyuZ10.net
>>638
教えて★キタキューのおっちゃん

http://pbs.twimg.com/media/DqFPx0KVAAAhju-.jpg

722 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:55:49.28 ID:qrJuo39b0.net
日本(森保) 10勝1分0敗

○3-0 コスタリカ
○3-0 パナマ
○4-3 ウルグアイ
△1-1 ベネズエラ
○4-0 キルギス
○3-2 トルクメニスタン
○1-0 オマーン
○2-1 ウズベキスタン
○1-0 サウジアラビア
○1-0 ベトナム
○3-0 イラン

723 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:56:06.49 ID:xKIJkirz0.net
アジアにビアホフもヘルベグもおらんから何にもできひんよ ザック

724 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 03:56:55.08 ID:q5TXfML10.net
新翔さん欠場だな寝よ

725 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:00:05.79 ID:gO102LPc0.net
>>722
親善試合は所詮親善試合
勘違いしてザック時代と同じ過ちを繰り返してはいけない

726 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:01:59.70 ID:ZWQ/JRH10.net
Eloレーティングだと
19:日本
22:イラン
26:韓国
40:カタール
56:ウズベク
63:サウジ
87:UAE なのね

727 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:03:03.11 ID:0GFVfHx70.net
日本のストロングは組織力!って
キリッって聞こえそうなくらいにガチガチに組織を仕上げるのが
日本代表のスタイルだったが
森保の放置ジャパンが個のチカラで躍進してるのは新境地だな
岡田や西野が証明しているように組織の仕上げは
最後三か月あればだいたいできる

ただこれは個でサッカーしてないJ組には厳しい環境で
だけど森保はJ組を登用するという
わざとなのかなんなのかジレンマが生じている

728 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:07:09.03 ID:qrJuo39b0.net
予想

アジアカップ 優勝回数
5回 日本 1992 2000 2004 2011 2019
3回 イラン  1968 1972 1976
3回 サウジ 1984 1988 1996
2回 韓国 1956 1960
1回 豪州 2015
1回 イラク  2007
1回 クウェート 1980
1回 イスラエル 1964

729 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:10:19.28 ID:SzpVnoGd0.net
>>484
法治くん久しぶりにみたわ。おつです。

730 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:11:42.85 ID:o/gpIUoH0.net
アジア杯全勝で優勝した国ってある?

731 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:14:37.95 ID:YqtWY8Z90.net
>>690
人間力乙
ペルシアの骨格の話多すぎんよ

732 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:15:40.02 ID:OF9SQHvN0.net
>>722
広島(城福)11戦勝ちなしらしい

733 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:16:58.95 ID:SzpVnoGd0.net
IJは海外なさそうだな。

734 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:19:05.04 ID:RKo6VkgGp.net
j2でIJ使うの卑怯だからせめてj1で引っこ抜けよと思う

735 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:19:42.40 ID:wxv8AXbk0.net
今は基礎固める時期だからあえてやらないんだろうけどいずれミシャ式やらないと森保の意味がないんじゃないかな

736 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:21:07.17 ID:ZJaNhw110.net
江坂・瀬川・クリスだけでも十分過ぎる

737 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:22:07.54 ID:rO0JI+51a.net
柏の小久保くんすげーの?
眉毛が特徴的だな

738 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:22:36.81 ID:qrJuo39b0.net
広島

● 0 - 1 鳥栖 2018/09/15
△ 1 - 1 FC東京
● 0 - 2 鹿島
● 0 - 1 G大阪
● 0 - 3 柏
● 0 - 2 清水
● 2 - 3 磐田
● 0 - 1 仙台
● 1 - 2 名古屋
△ 2 - 2 札幌
● 1 - 2 チョンブリ

739 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:24:26.02 ID:snYqyuZ10.net
アジアカップ優勝したら星5個付いた代表ユニ販売するんだろうか?

740 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:29:37.04 ID:Ah+26G510.net
>>738
瓦斯しょーもな

741 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:30:35.14 ID:y2fGifWn0.net
>>738
瓦斯とぽこが美しい戦績を邪魔してるな

742 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:32:38.76 ID:OF9SQHvN0.net
城福のあのガッツポーズはあかんかったのかな
ポイチは冷静に落ち着かせる

743 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:33:19.87 ID:ggYVjw160.net
>>726
豪州どこ行った

744 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:35:39.97 ID:2HjrzJi2p.net
磐田のジェルソンロドリゲス、ロッベンと再戦してーぜって投稿してんなw

745 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:37:19.27 ID:6sdpqwuD0.net
ELOレーティングを計算してるサイトだと地理的に国を分けてるからコピペから漏れたんだろ

746 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:37:26.90 ID:wS7W8eSF0.net
広島acl本戦にも行けなさそうだな

747 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:38:26.58 ID:f8KVnQAa0.net
アジア杯優勝したらFIFAランクは23位くらいまで上がる

748 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:49:25.10 ID:TJzDRgG00.net
カタールクソ雑魚とまでは言わないけどこれを難しいとか言ってたらコパアメリカとかW杯ベスト8とか無理ゲーやぞ

749 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 04:54:33.35 ID:Ah+26G510.net
日本の楽勝だよ。
試合にならんよ

750 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:00:13.59 ID:ggYVjw160.net
JFKは自分が試合にのめり込みすぎてるから
自軍の選手にもすぐ感情的になるから落ち込みだすと止め処がない

751 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:01:30.36 ID:3et30Hlz0.net
ポイチも広島時代の末期は酷い戦績だからな

752 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:03:07.46 ID:aS/eFUwTp.net
カタールのくそ速いやつ見たら絶対槙野スタメンはなしだわ

753 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:08:03.56 ID:ZJaNhw110.net
あら、宮市ゴールしたみたい
めでたい

754 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:09:39.30 ID:2D8/igEH0.net
日本の方が格上で休み1日多いからなあ
普通にやれば負けない
でもサッカーに絶対はない

755 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:11:28.47 ID:OmSx11HJ0.net
宮市またヘディングかよ
こいつ最近ゴールヘディングばっかやないかw

756 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:12:47.36 ID:zjYKNz120.net
中東の笛が心配

757 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:14:06.78 ID:43qDk2u70.net
ピョンテク本物だなこりゃ

758 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:14:31.41 ID:O96xlDm2a.net
カタールは4-0で勝ったことによってイランの日本戦前みたいなメンタリティになってんだろ

759 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:14:39.45 ID:2D8/igEH0.net
武藤もヘディングゴール多いし膝がやられてもヘディングは出来る
本田も膝やってからヘディングの強さ活かしてた

760 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:15:03.51 ID:OF9SQHvN0.net
>>751
広島の予算で3回優勝はすごいけどね
去年のは前半はヨンソン
最終戦の札幌戦は3バックで2位ゲット

761 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:21:46.10 ID:fzKCvXjO0.net
>>738
連続勝ちなし記録か
去年は脚と瓦斯がこれで煽られてたけど
広島はどこまで記録が伸びるかなw

762 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:22:08.07 ID:yASot2Mt0.net
前半からハイテンションで行ったほうが向こうは対応できないな

763 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:25:22.98 ID:sSoYeKMe0.net
>>738
監督代えないと

764 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:25:28.71 ID:wJzwelkRp.net
>>646
選手本人が数日前に欧州でやりたいって言ってるから、話がややこしい。

765 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:26:23.36 ID:eaBdHayXr.net
>>762
塩漬けで体力削り取ってからの猛攻で潰すのがポイチクオリティやぞ。

766 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:30:35.17 ID:2D8/igEH0.net
スポンサーとかも考えたら欧州でやった方が稼げる可能性も高いし中東行かないと思うけどな

767 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:32:02.10 ID:7qclt6UsM.net
>>764
今日の欠場したらしい

768 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:34:26.62 ID:3hVzPkGF0.net
起きたったー

769 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:37:26.95 ID:RKo6VkgGp.net
欠場したけど移籍関連かメディカル的な問題かどっちで欠場したか分からないけどね

770 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:38:08.10 ID:jcV0Bpd20.net
宮市すげーな
宮市の復活信じて怪我してもずっと契約続けてくれたザンクトパウリも喜んでるだろう

771 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:41:14.60 ID:Tv9qfEzj0.net
DFの前にスッと入っていくいいゴールだった

772 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:42:55.06 ID:JIyRpEXp0.net
ミランのポーランド人はW杯メンバーには選ばれて無かったのか

773 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:43:02.28 ID:5XzgPhTo0.net
コパに宮市召集かな
新生日本代表はイケメン路線強めていこう

774 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:49:32.88 ID:wxv8AXbk0.net
今さらイマイチなんかいらんだろ

775 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:51:40.64 ID:dvtsBB+QM.net
宮市はひっそりと活躍でいいよ。
膝のこともあるし、選手生命を全うしてくれ

776 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:53:29.84 ID:IFtONIZjd.net
宮市負傷交代

777 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:53:49.35 ID:OmSx11HJ0.net
【ブンデスリーガ2部】宮市亮が負傷のためにピッチに倒れ込み、大腿筋を抑え治療を受けたものの、そのままソボタと交代。

778 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:54:48.98 ID:ZJaNhw110.net
普通に歩いてるらしい

779 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:54:50.10 ID:7qclt6UsM.net
らスレが悪い

780 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:54:55.02 ID:V/DXbIxx0.net
は?また怪我したん?もういい加減にしろよあいつ

781 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:56:40.42 ID:XV3T63pi0.net
ミヤッチは19節中10試合に出て2ゴール?
もう今年分の仕事は終わったな

782 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:57:52.98 ID:FpoNjc2Ar.net
宮市wwww

783 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 05:57:53.98 ID:Tv9qfEzj0.net
2年後は水戸にいそう

784 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:02:14.93 ID:s4yofBGm0.net
2年後は引退してるだろw

785 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:03:06.62 ID:BTQgwN2N0.net
味噌カツ屋を開店するには十分な資金は得ただろうからね、わざわざJには来ないだろ

786 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:05:16.31 ID:O96xlDm2a.net
さすがにここまで怪我多いとちゃんとしたフィジカルトレーナー雇ってるのかな?
ほとんど筋肉系なんだよなー

787 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:05:16.82 ID:O96xlDm2a.net
さすがにここまで怪我多いとちゃんとしたフィジカルトレーナー雇ってるのかな?
ほとんど筋肉系なんだよなー

788 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:05:20.48 ID:XV3T63pi0.net
コパアメリカは

   よっち
RIO タカシ IJ

のプラチナ4銃士でいいな

789 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:06:17.98 ID:JIyRpEXp0.net
宮市は浦和の元エースの関根より格段に活躍できてるな

790 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:06:32.27 ID:l5+mym/00.net
>>788
イケメンしかいねぇな

791 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:06:34.74 ID:cg8Qw6GB0.net
プロスペランカー半端ない

792 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:07:38.02 ID:XV3T63pi0.net
金ドバドバのメガクラブでも
スペのスピードスター一杯いるからな
ロッベンやらベイルやら

793 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:07:56.54 ID:dvtsBB+QM.net
宮吉と宮市どっちが活躍している?

794 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:09:10.54 ID:Q8eiGo2Xp.net
最初から言ってるが今のカタールは国策によるW杯開催国強化年代で世代ブーストかけてる最中だから今までの戦績とか参考にならないよ。
日韓のW杯強化年代では日本はアジアカップ2000無双し韓国はパクチソンを生んだ。この世代と考えれば良い。
ちょっとカタールナメすぎだわ。

795 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:09:13.94 ID:R3HL1jnb0.net
出場から何分で負傷交代するかって賭けの対象になってないのかな

796 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:09:23.73 ID:jcV0Bpd20.net
調子に乗って走りすぎて攣った程度ならいいんだけどな
せっかく復活しかけてるのにハムの肉離れとかでまた一ヶ月離脱とかだと可哀相

797 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:12:13.36 ID:snYqyuZ10.net
>>773
君のフラグレスの責任重大だぞ

798 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:13:52.09 ID:XieM2I8M0.net
ポイチがどんなに戦術整備しても、選手がどんなにハードワークしても
権田のポカひとつで試合が壊すのは不確定要素として常に付きまとうw

799 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:16:30.19 ID:JIyRpEXp0.net
関根、奥川、井手口 
ブンデス2部ですら活躍できないゴミトリオ

800 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:16:56.42 ID:OF9SQHvN0.net
権田の移籍が権田のメンタル心配

801 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:16:59.55 ID:YqtWY8Z90.net
宮市って意外にデカイんだよな

802 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:21:14.91 ID:5XzgPhTo0.net
>>797
強大すぎる力を持て余すらスレは滅んだほうがいいかもな…

803 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:21:59.45 ID:Tv9qfEzj0.net
>>801
見たことあるの?

804 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:23:49.31 ID:rcgs8tcz0.net
2011アジア杯のカタール戦の動画見てて
まあ面白いこと面白いこと

805 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:24:13.60 ID:fk2bWQb40.net
>>801
183とかだったような
プレミアとかドイツにいると
周りがデカすぎて気づかない

806 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:26:29.01 ID:w9Xr1X9bx.net
2022のアジア勢はカタール日本韓国以外はどこがくるか全く読めないな
中途半端になってきたオージーはもちろん、コロンにケイロス強奪されたイランも怪しげ
ウズベク初出場も普通にありえる

807 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:26:57.95 ID:OjWEM++za.net
香川さんそろそろ本気でやばくない?
残留とか無いよね?、、、、、
ここ二日で動くよね、、うん

808 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:28:13.37 ID:rcgs8tcz0.net
韓国は落ちるに決まってるだろ
そもそも2018の最終予選の時点で
すでに韓国は相応しくない出場国だった
そのくらい弱い

809 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:28:19.03 ID:K7E/VQJ00.net
宮市ぃ、、、

810 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:29:51.79 ID:i1Zaz3YV0.net
>>806
中国忖度して前倒しでアジアの枠が8になるらしいから
結構ぬるい予選じゃね?

811 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:29:54.76 ID:OjWEM++za.net
長友さんもインテル、ガラタサライと最終日だった、、、大丈夫

812 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:30:49.94 ID:R3HL1jnb0.net
次回のW杯最終予選は忖度を少しいじってイラン日本/豪州韓国に変えてくるかな

813 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:31:03.59 ID:vXPPUXi6a.net
>>808
枠広がるからセーフ

814 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:32:47.76 ID:EnW2yC7lp.net
アルゼンチンの組には必ずナイジェリアと初出場国or久々出場国が入ってくる
1994:ギリシャ(初出場)、ナイジェリア(初出場)
1998:日本、クロアチア、ジャマイカ(いずれも初出場) ナイジェリアと分かれたが
2010:ギリシャ(4大会ぶり)
2014:ボスニアヘルツェゴビナ(初出場)
2018:アイスランド(初出場)

2022はウズベク、ルーマニア、トルコあたりはGLでアルゼンチンと戦う可能性高そうだな

815 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:33:06.55 ID:K7E/VQJ00.net
永井宮市武藤浅野IJの俊足5トップ

816 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:34:28.05 ID:fk2bWQb40.net
>>815
武藤に代えて前田大然

817 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:35:41.48 ID:w9Xr1X9bx.net
次の大会でナイジェリアvsウズベキスタンが観られるならオデムウィンギーは間違いなくインタビューされるだろうな

818 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:39:14.44 ID:UGPvUFS80.net
ダイナマイト宮市

819 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:44:11.41 ID:2D8/igEH0.net
今の武藤はあんまり俊足って感じしないんだよなあ
遅くはないんだろうけど

820 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:44:23.02 ID:pTLFstXy0.net
GL4チーム制のまま48か国でやったらどうなるかをみてみたい

821 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:49:37.67 ID:tDMrkbkC0.net
>>801
宮市キュンな時代は太もももすべすべだった

822 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:51:26.05 ID:mYRc7ijkr.net
まあ無事でいてくれたらねと
と実家に寄り付かない子供を思う親のような心境にさせてくれる宮市

823 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:52:35.20 ID:ZJaNhw110.net
中島翔哉、スタメン復帰が予想されたシャービス戦はベンチ外に。監督は中島の退団を明言。

「これ以上ポルティモネンセの選手ではなくなる。彼は売りに出された。(中略) 彼と仕事ができて幸せだった。留めるのは簡単でなかった。彼の幸せを願っているし、そのクオリティを示し続けて欲しい」


さよならヨーロッパ
アリ・翔 金翔 油翔
PSGを夢見て

824 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:53:08.28 ID:jO05or3z0.net
GL3か国で1チーム勝ち抜けだと
組み合わせ次第だからなあ
敗退の場合2試合しかできないし
これ欧州の中堅国もやばいんじゃないのよく反対しねーな

825 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:53:37.42 ID:JIyRpEXp0.net
ニューカッスルがマンCに勝ちそう

826 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:54:58.52 ID:43qDk2u70.net
武藤はロンドンに完全に先発取られちゃったなぁ
リバプール優勝か・・・

827 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:56:07.25 ID:R3HL1jnb0.net
武藤の活躍によりニューキャッスルが板倉シティに勝利!

828 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:57:02.08 ID:JIyRpEXp0.net
リバプール優勝だな
天国のビートルズも泣くわ

829 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:57:32.82 ID:B8G+SHaip.net
北中米側は48ヶ国でもGL4チーム維持を支持してるみたいだがアジア側はどうなのかな?

830 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 06:58:13.94 ID:siEwbWHJa.net
欧州サッカー移籍可能性

99%    試合出場
95%   会長同席の記者会見
90%   会長不在の記者会見
80%   移籍決定!
70%   クラブ間合意済み
60%   移籍秒読み
50%   現地有力誌が報じた
40%   移籍決定的
35%   交渉大詰め
30%   現地でメディカルチェック
25%   正式オファー
10%   監督が獲得示唆
5%   正式オファー準備 
1%   移籍交渉開始 
0.5%  身分照会
0.2%  獲得準備   
0.1%  調査を開始
0.05%  獲得リスト
0.01% まだ机の上に乗ってない←new
0%   会長と会食

831 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:01:29.05 ID:5XzgPhTo0.net
武藤はせめて代表でゴール決めておいて良かったな
決勝も大迫フルだろうし、あれなかったらYOUは何しにとなるところだった

832 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:02:09.09 ID:jxLFHaW20.net
中島のカタール行きはPSGのファイナンシャルフェアプレイ違反を避けるための方法だったという見立てなのか

方法論としてはあり得るが、PSGが中島をそこまでの選手だと評価しているという前提があればの話だな

833 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:02:28.33 ID:Ms84InLEM.net
吉田、長友は調子取り戻してきたように感じる。攻撃陣もボランチも。
あと酒井が復活すればな‥。

834 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:03:18.25 ID:8pHejaI10.net
両マンさんやらかしてるやん

835 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:04:30.17 ID:OjWEM++za.net
中島さん嘘でしょ、、、、、
本当に決まりそうじゃない
嫌ーーーー

836 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:05:25.89 ID:5XzgPhTo0.net
ネイマールとポジションかぶってるし
怪我も二ヵ月くらいって話だし、よくてサブだろうから大変だわ

まあPSGのサブとして無双の一助になればスペイン移籍もあるかもしれんが

837 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:05:40.65 ID:QLJ+6SG90.net
中島はちゃんと給料貰えるといいな
ダヴィみたいなことになるなよ

838 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:06:20.28 ID:0ISglm8G0.net
ポゼッション
23.7対76.3か

839 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:06:33.72 ID:Ms84InLEM.net
中島急に調子落としたのはモチベーションの問題あった?

840 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:08:11.51 ID:Tv9qfEzj0.net
中島まじで移籍やんけ

841 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:08:58.82 ID:CKO7Nra+M.net
宮市怪我したの?
今年で引退かな…
って毎年言ってる気がするわw

842 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:09:05.83 ID:Tv9qfEzj0.net
実は直接パリサンジェルマンっていうオチはないか!?

843 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:10:13.06 ID:r5iYQa6Bd.net
>>35
そもそも日本に関心なくて、決勝なのにガラガーラだろ。

844 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:10:51.50 ID:OjWEM++za.net
本当にPSGに行けるなら直接行けるくない、、、、
どうなってるのかサッパリだよ、、、、

845 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:10:56.77 ID:R3HL1jnb0.net
選手本人はNoだけど違約金次第でどこに売るかはクラブに決定権があるってことかね。

846 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:11:51.29 ID:2D8/igEH0.net
>>845
選手が拒否したら絶対移籍は成立しない

847 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:12:12.28 ID:2/BnwFBW0.net
ロッベンマジかよ

848 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:12:35.23 ID:gO102LPc0.net
ベルギーとオランダは良心的だわ
もしも森岡がポルトガルだったら「こいつ使えなかったな移籍金取り戻すわ」って言って中東に売られていたよ

849 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:13:01.75 ID:cg8Qw6GB0.net
>>847
まだ調査・検討段階だろw

850 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:13:10.82 ID:7Ri5v22Ra.net
これがあるからな

616 U-名無しさん (ワッチョイWW ff32-xODY) sage 2017/12/18(月) 13:30:38.44 ID:Qy2Rn/2T0
一応移籍発表したけど、移籍契約や本人が移籍するかどうかはこれからでしょ
広島サポーター浮かれすぎじゃねーか?
契約して本人が嫌ですって言ったらどーすんだ?

851 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:13:20.31 ID:/zdE7vitd.net
まじカタール行くのかよ

852 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:13:45.81 ID:r5iYQa6Bd.net
>>91
Bayern Sigh の方が

853 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:14:31.26 ID:igxaFX/FM.net
結局UAEは開催国として150%の力を出せて勝ち上がったのか、どことの対戦であれベスト4が限界だったのか、
カタールが強かったorハマったのか、ザックがミスったのか

854 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:14:41.73 ID:r5iYQa6Bd.net
>>112
南北朝鮮を撃破!
カタールさん、カッコいい!

855 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:15:31.76 ID:JIyRpEXp0.net
カタールリーグの選手ばっかりのカタール代表が日本代表に勝ってアジアカップ優勝する可能性あるからな
カタールリーグはレベル高いよ

856 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:15:42.09 ID:OjWEM++za.net
本当にPSGに行けるの?
まあちょっと前までJリーグで燻ってたし仕方がないかもねー
ポンテさん見損なったって事だけだね
とりあえずお金おめでたいね

857 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:16:47.92 ID:jxLFHaW20.net
これからの若手日本人はヨーロッパならどこでも行きます!ではなくなってチーム選びには慎重になる

いいことだ

オランダ、ベルギーでこんな事やったら、有望選手が集まらなくなって自爆行為になるからやらんだろうけど

858 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:17:21.99 ID:t0wb9Xz60.net
カタールリーグ所属が10番って
これ完全に韓国代表の二の舞じゃねぇか。

859 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:17:32.66 ID:JyjXIoQQ0.net
浦和にはブラジル人選手(当たりクラス)を送るポンテさん

860 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:17:45.44 ID:YCc7cD/X0.net
クラブは当然のことやってるだけだからポンテ叩くなんて筋違いもいいところ
ゴミなのは代理人

861 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:18:03.03 ID:OF9SQHvN0.net
UAEはアフロと塩谷いなかったからな

862 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:18:58.41 ID:OjWEM++za.net
最初の契約で足元見られてたのでしょう?仕方がないよね、、、、
でもお金は裏切らないから

これ考えるとドルトムントさんは優しいね〜(-_-)

863 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:20:10.66 ID:eaBdHayXr.net
>>860
なおポンテの代理人はテオ(ポルティモネンセの大株主)の模様

864 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:20:17.87 ID:llKThj8J0.net
中島さんは苦労人だから平穏な老後を過ごして欲しい

865 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:20:41.70 ID:ju5uAp+/0.net
まあでも塩谷もUAEリーグだし

866 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:21:47.04 ID:a6o/ivZs0.net
>>728
我が軍は圧倒的だな

867 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:22:19.63 ID:i4YqlXHi0.net
さすがダイナマイト宮市

868 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:22:32.97 ID:5XzgPhTo0.net
>>853
先制点のGKのひどいやらかしで浮足立ったのは大きいだろう
あと失点するたびに静まり返る異様な空気に飲まれた

869 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:22:59.19 ID:2D8/igEH0.net
買い手いるのに干したら値段下がるだけだから中島の方が立場強い

870 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:23:21.00 ID:RyHPaVlv0.net
>>807
6億捨てるの馬鹿だろ
ちょっと早めに年金リーグ行ったと思えばいい

871 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:24:14.95 ID:SypumhjOp.net
大迫どこからオファー来るんじゃね

872 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:24:19.00 ID:OjWEM++za.net
これクラブが売りたい所に売れる契約だったんでは無いの?
そうじゃないなら騙されてるかもねー
本当にPSG行けたら良いけど。そんな移籍の仕方聞いたこと無いのだけど、、、、

873 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:26:29.37 ID:e3VNW6nX0.net
まぁもう代表でのキャリアも終わりかもなこれで
カタールリーグの選手スタメンで原口サブにしたら批判きまくるだろうし

874 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:26:43.81 ID:wAbtmuL40.net
ロッベンJリーグとかありえん

875 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:27:10.47 ID:t0wb9Xz60.net
これってもしも優勝しても
代表の暗黒期の到来じゃない?

10番がカタールで
それ以外も何人も代表選手が中東へ移籍するようになったら
韓国代表みたいに人気も実力もドン底になるだろうね。

876 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:27:14.97 ID:QfzoGjoOM.net
アジア杯で日本が活躍したおかげで中東で日本人の需要が急増、とここに書かれてたけど
まさかそのしわ寄せが新将さんに来るとは
>>858
王族に嫌われる凡プレーを連発すればどっかにレンタルに出してくれるかも知れん
ただその場合給料も諦めないといけないだろうが

877 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:27:49.08 ID:Q8eiGo2Xp.net
日本の若手の将来が豪華な食事となってポンテの腹の肉に変わる。これが食物連鎖というやつか。

878 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:27:51.52 ID:wdOf4WnH0.net
欧州日本人選手のG&Aポイントコピペ、長らく見てないな

879 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:28:10.88 ID:ju5uAp+/0.net
北川をカタールリーグ行かせよう

880 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:28:42.07 ID:5XzgPhTo0.net
>>873
アジア杯の塩谷が絶賛されてるんだから、試合に出続けてコンディション維持して
代表で結果出していれば誰も文句言わんよ

881 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:29:00.77 ID:OjWEM++za.net
>>870
サッカー選手は国民に夢を見させないと駄目!
残留したら選手として終わりじゃないの
ドルトムントさんにも迷惑だよ
スペイン以外でも移籍すると言ってたしもうドイツ国内にレンタルで良いよ、、、
イタリアとかならチーム問わず嬉しい

マラガに一年半のレンタルとかなら最高なのだけど、、、あのトルコの記事胡散臭いよねー
なんか一年半のレンタルで有名選手が移籍するらしいから。それってお金はレンタルしてる所が払うのでしょう?
凄いよね。それ。どうせ残留するならレンタルさせてもらおうよ
ドルトムントさんには頭が上がらないどころか、感謝の意を伝えるために土下座しないと行けないけど

882 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:29:07.79 ID:jO05or3z0.net
でもこれでポルトガルリーグにいくやついなくなるな

883 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:30:01.87 ID:Hzfjtp780.net
新翔さんに44億ってどう考えてもおかしい
何か裏がある

884 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:30:02.97 ID:wdOf4WnH0.net
ポルトガルっていうか単純にポンテとテオが邪悪って話だよね

885 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:31:32.82 ID:ummj7DuHa.net
>>872
FFPじゃないけど、セリエAの上位クラブが一旦下位クラブへの移籍を挟んで選手獲る事はある

886 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:31:39.59 ID:KuyGR13V0.net
やっぱ満場一致でフリーザ戦がドラゴンボールのピークなんだな

887 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:32:25.16 ID:cg8Qw6GB0.net
TJさんも高額設定されてなかったか

888 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:33:23.31 ID:jO05or3z0.net
権田なんて中東やばそうじゃんw

889 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:33:34.15 ID:Tv9qfEzj0.net
>>880
ただ、1回怪我とかで代表呼ばれなくなったらそれっきりになる可能性高い
宇佐美だってドイツでやってるから代表に定期的に呼ばれてるし

890 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:34:10.00 ID:jxLFHaW20.net
PSGは去年も売上や増資の水増しでファイナンシャルフェアプレイ違反を回避しようとした疑惑がある

より安全策としてカタールのチームに仮腹させるというのは手段としてはあり得るよ

891 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:34:19.73 ID:RyHPaVlv0.net
>>881
迷惑というか長期契約したドルトムントがアホなだけだから契約きれるまで居座るべき
ポルティモネンセもそうだけどサッカービジネスはドライじゃないと
どう考えても一時期良かっただけの選手の香川に
6億4年契約したドルトムントが最高に馬鹿ってだけ

892 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:35:26.92 ID:OjWEM++za.net
>>891
どうせならレンタルさせて欲しい
マラガだよマラガ

レンタルは
移籍金無しで、ドルトムントさんが香川さんに6億払い続けるのでしょう?
神だよねそれw

893 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:37:15.88 ID:eaBdHayXr.net
>>877
テオの腹の肉やぞ。

894 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:37:19.25 ID:OjWEM++za.net
本当にPSGに行ける気にさせる様な事言わないで欲しいなーw
期待してしまうよ

895 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:37:20.35 ID:wdOf4WnH0.net
CSKAに難癖つけてたの贅沢すぎたな

896 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:37:38.91 ID:eaBdHayXr.net
>>882
ポルティモネンセの関係者はJクラブ出禁だろうね

897 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:38:45.62 ID:eaBdHayXr.net
>>891
まあかつてアイドルで2連覇の立役者だから無下にできなかったのがあるからなぁ

898 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:39:09.79 ID:RyHPaVlv0.net
なにか勘違いしてるけど
ポルティモの手腕でここまで価値が上がったんだから
感謝されても恨まれる覚えはないだろw
欧州ロンダで年俸4億なら売り込む若手いっぱいいるわ

899 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:39:21.79 ID:eaBdHayXr.net
>>895
アレも相当悪名高いクラブだけどね。

900 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:40:01.12 ID:ARhk06040.net
カタールに勝って日本人の強さを証明
カタールリーグに日本人を!の声が強くなって金に糸目をつけない買収が加速する流れ来てるな

901 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:40:10.54 ID:G6Rw0Byi0.net
元々ポルトガルだのベルギーだのオランダだのJ1で通用しない奴、試合に出られない奴が逃げる所だし

902 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:40:30.29 ID:0YCRhEGZ0.net
ポンテはただ日本人で金儲けしたいだけだな

903 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:40:52.88 ID:Tv9qfEzj0.net
>>898
カタール送りにするために獲得しておいて感謝とか無いだろ

904 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:42:29.95 ID:cE+Eq3Dx0.net
高給取りになれるなら中東に行きたい選手は若手ベテラン問わずいっぱいいるんじゃないかな

905 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:42:51.42 ID:PK3RUOhO0.net
契約更新するタイミングで有利な条件入れられなかったのかな
あのとき既に活躍してたんだから捩じ込めないこともなかったと思うんだが

906 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:43:06.87 ID:QfzoGjoOM.net
本人が欧州でやりたいと言ってたのに日本の特定メディアだけが突然騒ぎだした、何故?という欧州の記事が昨日出てたり
欠場したけど怪我明けでコンディション不良と言われりゃそれもそうだとなるし
白装束に囲まれてサイン済みの契約書を掲げてる新翔さんを見るまではなんとも言えんなあしかし

907 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:43:21.17 ID:wdOf4WnH0.net
カタール、オーストリア、オランダの新ビッグ3で日本サッカーの未来は明るい

908 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:43:36.97 ID:2D8/igEH0.net
>>904
J2J3地域リーグとかにいっぱいいるだろうな

909 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:43:41.90 ID:yf4IwbaX0.net
人口1031万の小国が身に着けた生きる術なんだろうな
あれくらいがめつくないとダメなんだろう
地図で見ても欧州列強にくっ付いてる寄生虫のような国だし

910 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:44:59.38 ID:e8qVUrfd0.net
>>891
なんで基地外BBAに触るの?荒らし?

911 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:46:02.15 ID:rxrAu+fta.net
>>890
実際にカタールいったらそういう口約束なんだろうな、と
ただ半年や一年先には簡単に翻意もされるだろうから翔さんオワタなんだろうけど

912 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:46:17.14 ID:ctFW1PuJ0.net
カタールは相変わらず多国籍軍なの?

913 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:46:20.65 ID:eaBdHayXr.net
>>909
イタリア&ギリシャ&スペイン「き、寄生虫ちゃうわ!ドイツとフランスが悪いんや!」

914 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:46:34.45 ID:zguw3dk50.net
ひさびさにスコットランドリーグに行く日本人見たい

915 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:47:50.08 ID:2D8/igEH0.net
>>914
労働許可証の問題で難しい

916 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:48:08.67 ID:wdOf4WnH0.net
>>912
わりと国産 >>307

917 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:48:08.94 ID:OZjp6+j60.net
>>909
大航海時代の主役なんだけどね

918 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:49:24.58 ID:RyHPaVlv0.net
>>909
テオはブラジル人じゃないの

919 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:49:46.00 ID:ctFW1PuJ0.net
>>916
ども
W杯のために帰化しまくらなくても問題なくなったか

920 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:49:50.36 ID:rRphyLhDd.net
>>888
外国人GK解禁したサウジに売り飛ばされたら…
良し中国に売り飛ばすか
あそこ外国人GK緩和されたんだっけ?

921 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:50:50.78 ID:vsuwHzIA0.net
>>917
奴隷交易うめぇ

922 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:51:28.20 ID:RyHPaVlv0.net
>>920
今年から?また緩和だっけ
韓国人GKが流出するかと思ったらそうでもなかったな
やっぱりJの年俸も上がってるのかね

923 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:51:41.95 ID:eaBdHayXr.net
>>921
お得意様が薩摩な。

924 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:52:30.94 ID:0wOVxdVE0.net
浦和が連れてきたポンテのせいで若い才能が一人潰れたわ
浦和のせいで

925 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:53:02.01 ID:QfzoGjoOM.net
スターズリーグのウインドウが閉まるのはいつなんだろ
ググっても全然出てこない

926 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:55:02.70 ID:s6MKEuiG0.net
【超速報】国王杯準々決勝 セカンドレグ
バレンシア 3-1 ヘタフェ

またしても韓国の神童イガンインが恐ろしい活躍をしてしまう...
2点目3点目どちらもイガンインのキーパスからのゴール
バレンシア劇的勝利でセミファイナル進出

https://youtu.be/4F0x9v2IZjs

927 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:58:17.06 ID:vsuwHzIA0.net
>>925
1月31日
https://www.fifatms.com/itms/worldwide-transfer-windows-calendar/

928 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:02:03.38 ID:Ms84InLEM.net
>>864
瓦斯が悪い

まで読めた

929 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:03:38.63 ID:v+l2KzFSa.net
割りとマジでイガンインとんでもない選手になりそうだな
明らかに今世界でも有数の有望株であることは間違いない
17歳でバレンシアで試合出れてる時点ですごすぎるんだけど
そのなかでも活躍するって言う
本当に久保とどこで差がついたんだ

930 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:03:55.27 ID:k8VGCHcD0.net
>>850
コレ誰の移籍の時のだっけ?

931 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:04:33.72 ID:igxaFX/FM.net
広島に行った誰か

932 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:04:49.15 ID:cg8Qw6GB0.net
>>930


933 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:04:54.60 ID:8cCe/Hr40.net
渡?

934 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:04:57.35 ID:Tv9qfEzj0.net
>>926
うまいな これで17って

935 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:05:44.48 ID:Ms84InLEM.net
日本の若手が中堅リーグで腐らされるのは何かの圧力でもあるのか。

936 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:06:17.76 ID:Q8eiGo2Xp.net
アジアカップで意気消沈のKさん復活

937 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:06:41.61 ID:Qr6jr8Vva.net
起きたらザックソだった

938 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:06:55.36 ID:pamsHWr4a.net
中島を悲観するのは移籍決まってからにしろ

939 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:06:57.15 ID:0rCWt9ONa.net
なんで韓国はいつもずば抜けた選手がにょきにょき次から次へと生まれてくるんだろう
本当にそこだけは羨ましすぎる
イガンインとか明らかに規格外
17歳の技量じゃねーぞあんなの

940 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:07:04.38 ID:Zd9VWxJIa.net
>>935
いや実力かと…
やっぱJリーグで頭2つぐらい抜けないと4大は無理なんじゃないかな…と最近思ってる

941 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:09:24.67 ID:lM4/JXDGd.net
ワッチョイ有りでIDチェンジするのは本当に惨め

942 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:09:45.73 ID:k8VGCHcD0.net
>>932
d

渦サポも結構荒ぶってるの多かったなー
J2オリテン以降の一発屋のサポって世間知らず多すぎ

943 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:10:29.13 ID:qxxGH839a.net
にょきにょきは草

944 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:10:46.49 ID:Ms84InLEM.net
>>939
今回の韓国代表みてると、寧ろ層が薄くなったというか全体的にレベルの低下感じたけど。

945 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:10:50.25 ID:jF9AdCzt0.net
今はみんな身分相応なとこ行ってて腐ってる例は少なくなってね

946 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:10:55.31 ID:OjWEM++za.net
香川さんってJリーグ時代本当に凄かったねーーー
あんな選手今居たら皆が見るだろうねDAZNで見れるから
20歳でJ2得点王でしょう、、、J1でも11試合7得点?
ドルトムント行けるのも当然よねー

947 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:11:27.70 ID:vXPPUXi6a.net
>>941
同じ時間に出現するからバレバレやしな

948 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:11:30.59 ID:qxxGH839a.net
>>944
k糞にマジレス

949 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:11:59.74 ID:gq8e81iSa.net
恐らくイガンインは次のA代表には確実に選出される
また凄いのが出てきてしまった
ユース時代から化け物だったんだけどね
知ってる人は知ってる
https://youtu.be/jhfs_tHqLRo

950 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:12:44.97 ID:+DGwYQ96M.net
こいつ南山大学K糞

585 名前:U-名無しさん (ガックシW 066b-5DNO [133.29.101.237])[] 投稿日:2018/09/24(月) 09:33:46.15 ID:XtQPFFDK6 [1/2]
イガンインって割とマジでアジア初のバロンドール狙える逸材かもな
少なくとも現時点では同年齢では世界で一番有望視されてるんだろ
17歳でFIFA rating70とかなかなかすごいと思うよ
Jリーグの日本人選手で70超えてる選手なんて本当に少ないしw

597 名前:U-名無しさん (ガックシW 066b-5DNO [133.29.101.237])[] 投稿日:2018/09/24(月) 09:44:02.22 ID:XtQPFFDK6 [2/2]
イガンインの名前は今後嫌でも耳に入ってくるだろうし、本当に世界で注目されてる選手だから知っておいて損はない


598 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:45:35.47 ID:
K糞 愛知県の南山大学ってところから書き込んでるじゃんw

601 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:46:45.62 ID:
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 133.29.0.0/16 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] NANZAN-U-NET
f. [組織名] 南山大学
g. [Organization] Nanzan University
m. [管理者連絡窓口] JP00153781
n. [技術連絡担当者] JP00153736
n. [技術連絡担当者] HI5735JP
p. [ネームサーバ] ns01.nanzan-u.ac.jp
p. [ネームサーバ] ns02.nanzan-u.ac.jp
[割当年月日] 1989/09/30
[返却年月日]
[最終更新] 2017/10/10 13:38:03(JST

676 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2018/09/24(月) 11:00:52.51 ID
>>639
南山の学校ワイファイって個人のパスワードもらわないと使えないから関係の無い人ではないことは確実

951 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:14:22.98 ID:U9iH0+jOa.net
でもイガンイさんって普通に凄いとは思うけど、、、、
バレンシアで試合出れるって凄いよ
香川さん関連でフォローしてて今はフォロー外したけど、バレンシアサポーターも凄く好意的たったよその選手に対して

952 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:14:47.34 ID:ju5uAp+/0.net
川島さんって今どこで何してるんだっけ

953 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:15:27.16 ID:+DGwYQ96M.net
韓国vカタール戦の最中は元気いっぱいだったのに点取られた瞬間遁走したからなコイツw

954 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:15:54.69 ID:IFtONIZjd.net
K糞が絶賛してたイ・スンウ

955 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:16:10.79 ID:roidIkX1a.net
>>949
イスンウはどうしたんですか???

956 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:16:20.25 ID:ne6BXsrPM.net
中島翔哉の代理人でテオドロ・フォンセッカの発言

・アル・ドゥハイル行きは中島本人の決断
・ルイ・ファリアがクラブのプロジェクトを提示し、中島がそれに納得した
・中島はポルトガルに残るのであればポルティモネンセ、と国内クラブへの移籍はなかった (続く)
https://twitter.com/yutasaito_pt/status/1090383701526032384?s=19

プロジェクトに納得と
(deleted an unsolicited ad)

957 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:16:31.13 ID:QfzoGjoOM.net
>>927
サンキュー、
そうすると日本時間の2月1日朝5時59分までにサインしないと移籍が成立しないってことね>新翔さん

958 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:17:06.20 ID:eb95YPtAM.net
>>227
それは失礼。
瓦斯くらいだろう。

959 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:17:32.78 ID:roidIkX1a.net
>>956
そらテオはそういうは
無理やり納得させたんだろうがな

960 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:17:57.71 ID:U9iH0+jOa.net
正直韓国人がどうなってても良いのだけど
香川さんと中島さん気になる!
次いでに柴崎さんも、、、、
なんかこのまま何事も無く残留気がしてきた。そうなったら香川さんはサヨナラだね
流石に無理。柴崎さんドイツ行けそうだよねー実力的には
仲良く残留とか辞めてよーー本当

961 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:18:00.09 ID:FlQlAg+s0.net
新翔何考えてんだか知らんがここでカタール挟むとかキャリア終わったな

962 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:18:09.64 ID:jF9AdCzt0.net
虚構ビジョンに惑わされるやーつ

963 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:18:46.86 ID:IFtONIZjd.net
PSGに移籍できるかもしれないプロジェクトだろ

964 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:18:51.07 ID:EPXkzggE0.net
>>958
なら大迫一人で倒せるね

965 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:19:21.71 ID:BTQgwN2N0.net
>>935
円高じゃないからスポンサーマネーも昔ほど美味しくないんでしょ

966 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:20:01.02 ID:wdOf4WnH0.net
歌手になれると言われAV女優になるパターン

967 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:20:46.24 ID:h0qOuQVt0.net
瓦斯にはどうしても戻りたくなかった新翔さん

968 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:20:50.35 ID:U9iH0+jOa.net
PSGに行けると信じるしかないね
もしかしたら一年契約かもしれないし
でも移籍金44億って本当なら凄すぎるよ
どうやったらそんな移籍金になるの?
本当にPSG行くのじゃない?

969 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:22:02.84 ID:PK3RUOhO0.net
決まったものはしょうがない
第2第3の新翔さんを生み出さないようにするしかないな

970 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:22:32.99 ID:2D8/igEH0.net
>>969
決まってないぞ

971 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:22:38.87 ID:FlQlAg+s0.net
カタールで悪い友達いっぱいできそうだな

972 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:22:39.22 ID:Tv9qfEzj0.net
>>956
中島が欧州以外でプレーする気はないって言ってたのは何だったん

973 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:23:03.04 ID:nPfPcFEAd.net
>>949
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 133.29.0.0/16 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] NANZAN-U-NET
f. [組織名] 南山大学
g. [Organization] Nanzan University
m. [管理者連絡窓口] JP00153781
n. [技術連絡担当者] JP00153736
n. [技術連絡担当者] HI5735JP
p. [ネームサーバ] ns01.nanzan-u.ac.jp
p. [ネームサーバ] ns02.nanzan-u.ac.jp
[割当年月日] 1989/09/30
[返却年月日]
[最終更新] 2017/10/10 13:38:03(JST

974 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:23:33.53 ID:2D8/igEH0.net
このくらいで決まってるならマガトは鳥栖で監督してる

975 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:23:50.43 ID:ReD3YHrc0.net
酒井怪我重くなくて良かったな
しかしバックアップが室屋ったのはマズイよなぁ

976 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:23:55.89 ID:h0qOuQVt0.net
カタールW杯で気候条件に慣れた新翔さんが活躍して手の平返すパターン

977 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:24:17.12 ID:roidIkX1a.net
往生際悪いな
翔さんはカタール行きだ
諦めろ代表厨

978 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:25:46.18 ID:FuU50AGQd.net
あーあ
ツイッターかここみてナム・テヒの記事見た友人からラインで新翔さんにナム・テヒ幽閉の事実と
その代わりだって事を知るも
既にサイン済みでアラブの美女と一戦した後とかだろうな
単純に日本代表の戦力削ることに大成功だなカタール

そりゃ欧米資本から嫌われるわ

979 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:25:59.46 ID:ne6BXsrPM.net
しかし翔さんに44億とかカタールも結構な金持ちだな めっちゃ評価している

980 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:26:16.62 ID:h0qOuQVt0.net
カタールは施設がいいから行くだろ新翔さん
欧州の下手なクラブ行くよりいいよ

981 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:27:16.58 ID:FuU50AGQd.net
>>979
そりゃ王子の石油会社直結の資金源だし

982 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:28:02.19 ID:6bzNa8pT0.net
本気でPSG行けると思ってカタール行き決めたなら頭ヤバいだろ
病院行った方がいい
間違いなくこの後も詐欺師に騙されるぞ

983 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:28:11.68 ID:igxaFX/FM.net
一部らスラーが提唱する、ちゃんとJで結果を出して移籍した組じゃないから中東行って中堅止まりのが嬉しいんじゃねーの?

984 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:29:39.57 ID:QfzoGjoOM.net
新翔さんの母ちゃんも離婚した直後に騙されて借金背負うっていう踏んだり蹴ったりな目に合ったんだっけ

母ちゃんに相談だけはしたほうがいいぞ

985 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:29:51.53 ID:AbyK71g8M.net
>>983
ヒント
発狂してるのは代表厨

986 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:30:09.11 ID:RyHPaVlv0.net
>>973
大学は親韓派でも問題ないから

987 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:30:14.17 ID:NTyCNK4id.net
宮市また怪我かー
こんなスペでずっと役に立たないなのに契約取れるの本当にすごいわ
マジでポテンシャルはワールドクラスなんだろうなぁ

988 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:31:09.93 ID:QfzoGjoOM.net
>>983
家庭的に苦労してるから同情的にもなる

989 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:32:21.98 ID:XpL0coWrM.net
和製ロイスの名に相応しい活躍

990 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:33:10.35 ID:JuZl4cW6a.net
貧乏の家庭の子なのだから私は中東有りだよ
批判する事では無いと思う
お母さんに新しい家買うつもりなのでしょう。良い子だね(/´△`\)
正直1億でも多く稼いで欲しいなー中島さんには
そもそも仮にポルトー?とかなら年収いくらになるの
そこからして分からない、、、、プレミアとかからは言うほどオファー来てなさそうだけど、、、、ポルトとは交渉してってあるよね?

991 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:35:17.56 ID:JeVp1v5Zd.net
年収数億の相手に批判とか貧乏庶民が何様だよって感じだけどな

間違いなく生まれてきてから庶民より努力もして成果も出してきてる相手に対して

992 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:36:51.76 ID:jzYl1mSNr.net
>>956
気持ちは分からんでもないが中東なら国内でも良かったやんけー

993 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:37:08.53 ID:FlQlAg+s0.net
44億なんてカタールからしたら端金だよ
やつらの問題は自国に連れてこれるかどうかが全てで金なんて問題にならないだろう

994 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:37:22.20 ID:jVDtx/+9a.net
私には、あのままJリーグで燻って、川崎の斎藤さんみたいに低収入のままサッカー選手終えてた可能性あるからっていう潜在的意識があるからかもしれないね、、、、
中東嫌がってる人達は中島さんにビッグクラブを求めてるのね、、、

995 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:38:43.50 ID:JeVp1v5Zd.net
マリノスサポはみっともないな

996 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:39:32.43 ID:pPoSDhV4a.net
1000ならアジアカップの優勝はジェフ

997 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:40:23.95 ID:RyHPaVlv0.net
>>992
4億出せるかよ

998 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:40:24.31 ID:72dlgpsIM.net
ジェフは国かよ

999 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:40:30.28 ID:LYG98dLAd.net
元日本代表伊野波
投資の重要さを説く為にいざカタールへ

1000 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:41:15.52 ID:0FxSmZL60.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200