2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11556

1 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 07:54:47.20 ID:ctFW1PuJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11555
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1548777242/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf

 
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:40:02.45 ID:gq8e81iSa.net
【超速報】国王杯準々決勝 セカンドレグ
バレンシア 3-1 ヘタフェ

またしても韓国の神童イガンインが恐ろしい活躍をしてしまう...
2点目3点目どちらもイガンインのキーパスからのゴール
バレンシア劇的勝利でセミファイナル進出

https://youtu.be/4F0x9v2IZjs

3 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:42:46.95 ID:/qPAoW23d.net
千葉の提言 メンタル5カ条:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201901/CK2019013002000097.html
 
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201901/images/PK2019013002100043_size0.jpg

入団から約2週間。早くもムードメーカーとなった千葉が、チームメートに伝えたいのはメンタルの重要性だった。

「あいうえお作文で言いましょうか。『あ』は…。うーん…」

「あ」、諦めるな

「諦めって癖になるんです」。敗戦は次節に勝つヒントという。

「い」は、今を生きろ

「やると決めたら、とことんやることが必要です」。
三重・日生学園第二高卒業後、国内オファーがなかったためオランダへ飛び“逆輸入Jリーガー”となった。挑戦し続ける大切さを説いた。

「う」は、うそをつくな

「他人との約束は守れるのに、自分にはうそをつきやすい。誰にも迷惑かけませんから」。
ハードなメニュー設定は自分との約束という。

「え」は、笑顔

「つらくても笑顔を忘れずに、という意味です」。注意するのは、空気を読むこと。
「やたらと笑っていると、変な人間だと思われます」。

最後の「お」は、おふくろは 世界で一番 サポーター

五七五で訴えたのは感謝を伝える意味だ。「身近な人間を大切にできない人間は成功しない。
恥ずかしい相手にもきちんと感謝を伝えるのが大事。男性であれば、母親。どうしても照れちゃいますから」。
 

4 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:42:47.67 ID:gq8e81iSa.net
このイガンインが久保くんと同い年の17才という事実
明らかに技量に差がある

https://youtu.be/KcAtsSCLlvo

5 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:44:19.94 ID:Trt3Lg8u0.net
はい、父親蔑視

6 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:49:06.14 ID:gq8e81iSa.net
イガンイン(当時11歳)
バレンシア×バルセロナ


このときからすでに背番号10を背負ってた
アジア人にも関わらず十番をつけさせるということはどれだけずば抜けていたのかわかるだろう

https://youtu.be/FrPZ7XQ0MmY

7 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:50:38.47 ID:5TU3FcRBa.net
ザッケローニ氏、UAE監督退任へ=サッカー

【アブダビ時事】サッカーの元日本代表監督でアラブ首長国連邦(UAE)を指揮するザッケローニ監督(65)は
29日、アブダビで行われたアジア・カップ準決勝でカタールに敗れた試合後の記者会見で、
「契約はこのアジア杯が終わるまでだ」と語り、契約満了で退任する見通しを示した。
「目標は優勝だった。満足はできない。責任は監督としての私にある」とも述べた。

 ザッケローニ氏は2017年にUAEの監督に就任。
今大会は、日本を指揮して優勝した11年大会以来となる2度目のアジア王座を狙ったが、果たせなかった。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000025-jij-spo

本当に退任なのか?

8 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:50:48.99 ID:K7E/VQJ00.net
千葉が千葉に移籍する日も近いな

9 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:56:22.79 ID:UboMsvv4a.net
>千葉が千葉に移籍する日も近いな

戦国大名みたいだな

10 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 08:57:13.07 ID:sYZ6iY3Ea.net
すげぇ
後半ロスタイム3分のあの劇的ゴールがなければバレンシア敗退してたんだな
お祭り状態だよ本当に

イガンインが英雄扱いされてて笑う

https://twitter.com/valenciacf/status/1090396674139271168?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
(deleted an unsolicited ad)

11 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:06:43.56 ID:sYZ6iY3Ea.net
イガンインの鬼パスからのゴールで劇的勝利を決めた瞬間のバレンシアサポーター

こりゃたまらん瞬間だわ

https://twitter.com/valenciacf/status/1090399447631032320?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
(deleted an unsolicited ad)

12 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:08:16.12 ID:WuzASc6da.net
本当にイガンインのセンスはずば抜けてると思う
2点目のあのパスはキチガイレベル
3点目の決勝パスは正確すぎる
あそこ通せるかね普通
まだ彼17歳だよ?
正確すぎないか

13 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:10:59.58 ID:WdD1WpNWa.net
【2019年J1クラブ分析I】進撃のガンバ。日韓代表主力残留、現有戦力で巻き返し元年へ(サカスポWeb)

【ガンバ大阪・戦力分析】

攻撃力:C

守備力:B

監督力:B

総合力:C

目標:「いるべき位置に戻る」(監督談)

(戦力評価はAからFまで。Aが最高評価)

 3季連続の無冠。かつて攻撃サッカーで名を馳せた名門が苦しんでいる。とりわけ昨年は一昨年終盤の不調を引きずり、一時は降格危機を迎えたが、終盤の9連勝で残留を果たした。しかし、そもそもこのクラブが残留争いをする事自体、おかしな話である。
元日本代表DFで昨季途中に就任し、残留に導いた宮本恒靖監督は新体制会見で「ガンバがいるべき位置に戻るためのシーズンにする」と決意表明。ここ数年の悔しさと終盤の手応えを胸に今季は復活元年のシーズンとなる。

 オフの補強は5人にとどまった。即戦力は韓国代表DFでアジアカップでも主力だったキム・ヨングォンに、かつて甲府やタイのクラブでプレーしたベテランDF青山直晃、ドリブルが特徴のMF田中達也の3人だけで、目立った補強は行っていない。
それでも指揮官は「始動日に見て良い顔の選手が揃っている」とキッパリ。現主力メンバーは退団したDFファビオ以外は全て残留し、フロントも融合が叶えば、十分に戦えると判断。現メンバーの奮起を促す編成に至った。

 今季は攻守ともに日韓の現代表が軸となる。攻撃では昨年、得点ランク3位の16得点を挙げたFWファン・ウィジョは夏場の海外移籍が噂されるまでに成長。ここに今度こそ覚醒が期待されるFWアデミウソン、昨年夏場に加入した渡辺千真、若手の中村敬斗が争う構図だ。

 守備は前述のキムに日本代表GK東口順昭、DF三浦弦太が中心でサイドバックは藤春廣輝とオ・ジェソクが両翼を担う。このほか、攻撃の中盤も田中に加え、倉田秋、小野瀬康介らが控えており、特に心配はない。

 課題はボランチ。ここ数年、このポジションがチーム最大のネックで昨年はベテランMF今野泰幸の復帰後に復調したが、逆に言えばそれまでの間に彼を押し退ける選手がいなかった。
同じくベテランのMF遠藤保仁も流石にフル稼働は厳しいが、市丸瑞希ら若手は伸び悩みが続き、仙台から復帰した矢島慎也も未知数。現時点では今季もベテラン二人のフル稼働となりそうだ。

 「優勝できるのは18チームで1つ。そこに向かってチームを向上させていく」と新体制発表会見でこう言い切った宮本監督。課題は少なくないが、これ以上の停滞は許されない。勝負のツネガンバ2年目が今、幕を開ける。

注目選手

■FW16ファン・ウィジョ

・一昨年の夏場に韓国の名門・城南FCから加入した現韓国代表ストライカー。ポストプレーをこなし、大柄ながら推進力も持つそのプレーはまさに現イングランド代表FWハリー・ケインを彷彿とさせる。
一昨年は本領発揮とまではいかなかったが昨年は年間通してチームの攻撃を牽引し、得点ランク3位の16得点を挙げた。夏場の海外移籍も噂されているが、まずはチーム浮上のキーマンとして今季を戦う。

■FW9アデミウソン

・かつて年代別のブラジル代表で10番を背負い、ネイマール2世とも言われていた逸材はチームに加入して4年目を迎える。ここ数年は怪我もあり、満足のいく成績を収めておらず、すっかり「並のブラジル人アタッカー」という評価になりつつある。
それでも8月の東京戦や10月の大阪ダービーで決勝点を挙げたようにコンディションさえ整えば...という期待を抱かせているのも事実。今季こそ本領発揮し、"これぞアデミウソン"というプレーを見せて欲しいところだ。

■DF5三浦弦太

・清水から加入して3年目。日本代表に選出されるなど、すっかりガンバの守備の要に定着した。まだ粗削りの部分もあるが、183センチの高さに加え技術力もあり昨年からは主将に任命され、精神面でも成長の跡が見える。
現在、アジアカップに選出されているが、ウズベキスタン戦では失点に絡み、精彩を欠いている印象。しかし、キム・ヨングォンが加入した今季は守備の要として責任は重大。より一層の奮起が望まれる。

■監督・宮本恒靖:クラブ史上初のユース出身のイケメン指揮官。元日本代表DFでドイツW杯では主将を担った。昨年は不振による降格危機、前任者の解任というチームにおいて、苦しみながらも卓越したマネジメント力で終盤に9連勝を果たして残留に導いた。
昨年は途中からということもあり、起用法など試行錯誤な印象だったが、本当の勝負となる今季は開幕から自分の色で采配出来るだろう。「GAMBA ISM」をスローガンに掲げ、青黒軍団の復活を目指す。

14 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:11:38.78 ID:T5styuaed.net
今日はでっかいウ○コがでた!くらいどうでも良い報告なので韓国スレでやって

15 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:13:53.11 ID:Dr8zeFk90.net
中島もう決まってたか、明らかにテオに騙されてるなぁ

16 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:15:56.52 ID:HD7dhEm9a.net
>>2
これは騒いでる理由がわかる
うまいね
これは相当伸びると思う

17 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:15:57.47 ID:YGTM477+0.net
カタール強すぎ!!日本オワタ・・・(-_-)/~~~バイバイ

18 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:16:35.70 ID:wJzwelkRp.net
>>15
ASの報道の信憑性ってどんな感じなんだろうね。

19 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:19:36.29 ID:GUEUFnjn0.net
>>17
UAEが弱いだけ
普通に日本勝てるよ

20 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:19:37.02 ID:RCJKM8JLa.net
中島九分九厘決まりでしょ
監督のコメント見ても

21 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:21:43.38 ID:twzxzho10.net
騙されたというよりは、外堀完全に埋められたときに、それでもオレはオレの好きなようにやるとはなかなか言えない日本人ってことなんだろうな

22 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:21:54.17 ID:aECSixvc0.net
今の日本だったらワールドカップでもベスト4行けそうだな。

23 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:22:13.46 ID:Dr8zeFk90.net
>>18
ASどうこうよりテオが明言したからそっちで決まりかな、と
まぁ日本の媒体が2紙とも判で押したかのように同じ内容書いたからソース元の確度高い感じはしてたが

24 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:22:25.11 ID:7Rzry25Zd.net
移籍金は分かったけど、
本人の給料はいくらもらえるんだろう?

25 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:23:15.97 ID:RCJKM8JLa.net
契約延長見てもテオに完全に握られてるしな
ポルティモネンセ入れた経緯からしても逆らえないのかな

26 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:23:24.91 ID:KoByFJNha.net
南山大学のイガグリは朝から発狂してるけどどうしたのかな
イガグリはいらないからナムテヒの話にしてよ

27 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:23:59.96 ID:iMSY5U120.net
まだ信憑性とか言ってるのか…
まず日本の報知や日刊はサッカーの嘘記事書くほど暇じゃないって
そんなことをする意味がない

28 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:25:20.69 ID:Hhw6Ib500.net
カタールとかブルガリアの加藤と同レベルの辺境海外組になるのか…

29 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:26:08.68 ID:cg8Qw6GB0.net
金額の信憑性はそうでもないと思うがな>44億円

Jの推定年俸だってあてにならんし

30 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:26:56.79 ID:BcJ7W1Uh0.net
これからはカタール行きたい奴がポルティモネンセにいく時代

31 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:27:14.75 ID:snnagSkGp.net
テオの錬金術師っぷり

32 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:27:14.93 ID:lmpFFwQl0.net
https://pbs.twimg.com/media/DyG-oT0VsAAh-Iy.jpg

お誕生日おめでとう

33 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:27:20.80 ID:Dr8zeFk90.net
>>25
中島からすればJでも微妙だった自分を分不相応なクラブに
コネでねじ込んでくれたって思ってるのかもね、まぁ事実そうだし

34 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:27:33.14 ID:5XzgPhTo0.net
小澤一郎(Ichiro Ozawa)
ポルティモネンセのアントニオ・フォーリャ監督が先程終わったシャベス戦後のフラッシュインタビューで
「中島(翔哉)はもうポルティモネンセの選手ではなくなる。彼は売られた。
移籍交渉については知らないし、知りたくもない」と発言。
先発予想もあった試合でのメンバー外だけに、移籍は決定的。


攻め手がなくて普通に負けてたしな
監督は嫌がってたんだろうなあ。中島も乗り気じゃなかったんだとしたら闇が深い

35 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:27:44.23 ID:xk9L6CFJ0.net
新トトロからも中東行くやつ出たらめちゃくちゃ閉塞しそうだな

36 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:28:01.86 ID:aPj324Ti0.net
翔さんカタールで得た金は伊野波に任せるといいぞ

37 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:28:39.56 ID:aPj324Ti0.net
>>34
あ、ネタ抜きにマジで移籍確定なんだ

38 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:28:56.09 ID:wJzwelkRp.net
>>23
パリSGのFFP対策の迂回路及び囲い込みとしての半年のカタール移籍。来夏にはパリ入団するって記事の方。

39 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:29:10.22 ID:m2hesyAzd.net
956: U-名無しさん (ドコグロ MM4f-snwz [110.233.246.89]) [sage] 2019/01/30(水) 08:16:20.25 ID:ne6BXsrPM

中島翔哉の代理人でテオドロ・フォンセッカの発言

・アル・ドゥハイル行きは中島本人の決断
・ルイ・ファリアがクラブのプロジェクトを提示し、中島がそれに納得した
・中島はポルトガルに残るのであればポルティモネンセ、と国内クラブへの移籍はなかった (続く)
https://twitter.com/yutasaito_pt/status/1090383701526032384?s=19

プロジェクトに納得と
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1548777242/956
(deleted an unsolicited ad)

40 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:29:46.05 ID:Wm0Np7mK0.net
>>34
監督も納得してねえのか
悲しいなあ

41 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:29:53.29 ID:vIY5j7Ljd.net
サウジアラビアがカタールとの国境に運河を作って島国にする計画を発表してるけど
運河が実際に作られるかは置いといて、サッカーリーグのレベルより国際情勢的に移籍するなら心配になる

42 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:30:25.83 ID:aPj324Ti0.net
PSGに行けるみたいな話は中島は信じてるのかな
まさかそんな訳ないよな

43 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:30:32.18 ID:k9fj/qS2M.net
完全に代理人が儲けたいだけじゃん
2年後J3にいそう

44 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:30:33.64 ID:twzxzho10.net
空気読んじゃう民族の悲しさよ

45 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:30:56.73 ID:Fid3lDKYd.net
瓦斯から脱出するのに苦労した新翔さんがカタール監獄に行こうと思うだろうか
将来PSG行きなんて普通信じないだろ

46 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:31:39.99 ID:wJzwelkRp.net
>>42
ASがその件を詳細に報じてるけど、ASの記事の信憑性ってどうなんだろうね。

47 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:31:58.36 ID:5XzgPhTo0.net
まあ中島にたんまりお金が入るのは間違いないだろうし
それに中島が納得してるなら、監督以外はWin−Winな移籍になるかもしれんがな

PSGとか下手に行かない方が幸せって事も十分ある

48 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:31:58.82 ID:RCJKM8JLa.net
>>33
まぁそうだけど代理人選びってほんと大事だよな

49 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:32:16.81 ID:0wOVxdVE0.net
テオのビジネスの道具に使われて終わった新翔さんかわいそう

50 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:32:18.44 ID:xk9L6CFJ0.net
一回騙されると伊野波みたいなやつが何度も現れるんだよなあ
玄関にマーク付けられるんだよ

51 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:32:59.60 ID:lmpFFwQl0.net
https://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10710

9年ぶりに単行本化されるようだ

https://www.sun-a.com/img/sp/10710/cover.jpg

52 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:33:36.04 ID:wJzwelkRp.net
>>48
でもFC東京の監督選びは考えないといけないと思う。若くて技術ある選手居るのにそれを必要としない監督選ぶからな。

53 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:34:08.99 ID:e3GojX7y0.net
まあ監督ファリアならなぁ感も多少はある
3年幽閉されてもちょうどカタールワールドカップだし

54 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:34:51.78 ID:cmaH6X6Vd.net
2022年地元カタールの大声援を受け
暑さの中でもスーパープレーを連発する翔さんの姿が

55 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:35:29.85 ID:m2hesyAzd.net
PSGの話抜きにしても年俸4億は魅力だろう
特に新翔さんのような境遇の人にとっては

56 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:35:55.14 ID:aPj324Ti0.net
サッカー選手としての夢を捨てて金に交換する
なんか泣ける

57 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:36:28.43 ID:/qQL+qTca.net
翼くんの側にいたロナウド的な人は
この子でどれだけ稼いでやろうかとしか
考えてなかったって感じ?
本人に対してはすごく優しくて親身になって
接してくれるんだろうけど…
悲しい映画をみているみたいだ

58 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:37:17.36 ID:ioz6sDl7d.net
プロジェクトという言葉で巧みに騙したんだな
純真な子供をネバーランドへ連れていくように

59 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:38:00.57 ID:xk9L6CFJ0.net
家を
建てたかったんです
お母さんに

それだけだったんです

60 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:38:14.10 ID:iMSY5U120.net
母子家庭なんだし本人の中では親孝行の方が大事なんだろう
あとは3年後W杯に出てプレーすれば大成功
本人が納得してるんだから周りがギャーギャー言うのは止めよう

61 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:39:06.10 ID:jxLFHaW20.net
新トトロの村中が航って呼び捨てするのに違和感がある

遠藤選手と呼べよと

62 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:39:13.60 ID:Y1w6+cjpM.net
しかし44億とか日本人によくもまぁそんな馬鹿げた額出せるわ

63 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:39:30.26 ID:cmaH6X6Vd.net
発狂してるのは代表厨

64 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:40:06.84 ID:1kwBEm7c0.net
>>61
中村航輔の話かと思った

65 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:40:26.98 ID:/qQL+qTca.net
Jで実績作っておくのは人脈や
信頼できる人と繋がる為に
本当に大事なことなんかも
鹿島やセレッソとか優しいし

66 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:41:33.06 ID:nXoNydX00.net
別に辺境リーグであろうが出場機会が無かろうがポイチが気に入ってさえいれば海外組は代表に呼んで先発させるから別に金選んだ移籍でもいいんじゃね

67 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:42:31.83 ID:fyo5viqW0.net
ぶっちゃけ原口の方が総合力で数段上だし
中島いても大して使い道ねーよ

68 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:42:54.66 ID:6bzNa8pT0.net
カタール行かなきゃ4億稼げないんだから所詮その程度の選手ってことだな
これでよく香川から10番奪えたな
レベル差ありすぎて恥ずかしくねーのか

69 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:43:14.16 ID:e3GojX7y0.net
ドイツのベンチ外が呼ばれなかったりスペインのベンチが仕上がるの遅いのとか見てると
まあカタールで試合出てる方が代表にはいいだろうしなぁ

70 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:43:41.60 ID:RKo6VkgGp.net
これで本人が納得してると思う人がいるんだね
すごい純粋というか何というか

71 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:43:53.69 ID:0wOVxdVE0.net
昔の新翔さん


将来の目標を問われると、W杯優勝と世界年間最優秀選手「FIFAバロンドール」の二つをすぐさま挙げ、さらには「(スペインの名門)バルセロナに行きたい」とも。

「大学生のチームには通用するプレー、一方でプロには通用しないプレー。自分のプレーを出せなくなるラインがあるんです。
その基準を忘れないようにしたい。きちんと理解し、練習でひとつずつクリアしていくつもりです。
そうして一歩ずつ階段を昇っていかないと、トップの試合に出て、将来バルサに行ったとき困ると思うので」

世界NO・1プレーヤーになりたい。メッシを超えることも、バロンドール獲得も通過点。その先に自分の理想とするパーフェクトな選手像がある

72 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:44:10.63 ID:RRt2lMlcM.net
なんでポルトガルでちょっと調子が良かったからってだけで
プレミア移籍だのアホなこと言ってたの?

無理に決まってんだろ カタールが身分相応

73 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:45:07.30 ID:t1BOXJv1a.net
イガンイン久々に見たけどやっぱり飛び抜けてうまいな
彼の左足の精度は本物だわ

74 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:45:41.22 ID:m2hesyAzd.net
こっちから見ると騙されてるとか可哀想とか思いがちだけど
新翔さんが本当はどう考えて判断したのかなんて分からないし

75 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:46:10.96 ID:W6ehHzZBp.net
中島はサッカー馬鹿だから、どこにいても成長しそうだけどね

76 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:46:31.37 ID:0wOVxdVE0.net
サッカー選手としての成長より金を選んだ奴はもう応援する気しないな
俺にその金が入ってくるわけじゃないし

77 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:46:50.33 ID:T5styuaed.net
塩谷くらいのある程度キャリアの終わり見えてきた年齢で買ってもらえるなら良いんだけどねぇ
まぁ24で親に豪邸買ってやれるのはめっちゃ羨ましいわ

78 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:47:23.93 ID:6bzNa8pT0.net
>>70
切ねーよなぁ
選択の余地なんかねーのに自分で選んだと思い込んで目そらすしか無いんだもん
ほんとに自分で選べたらいくら積まれようがカタールなんか選ぶわけないのに

79 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:47:27.42 ID:t1BOXJv1a.net
韓国はソンフンミンだけじゃなくてイガンイン、チョンウヨン、ペクスンホと有望株が次々と成長してるから本当に四年後凄い力付けてるかもね
特にイガンインなんて既に世界と渡り合えてる
四年後まだ21歳っていうのが恐ろしすぎる

80 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:47:28.37 ID:yzyBgcevp.net
移籍金って選手にも入るの?
翔さんが貰えるのは年棒だけ?

81 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:47:30.54 ID:NxUd8nFod.net
まるでハタチ以下の選手が騙されたみたいな騒ぎ方
今年で25だぞ

82 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:48:06.93 ID:e3GojX7y0.net
>>81
冨安がカタールとかなら絶望かもなぁ

83 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:48:24.98 ID:RyHPaVlv0.net
なにを残念がってるのかマジ理解できないんだけど
新翔さんって欧州でキャリアアップできるような選手じゃなくね?

84 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:48:25.67 ID:snYqyuZ10.net
年俸4.4億なら3年我慢すれば13.2億ゲットだからなぁ
カタール暮らし1年だけで高給雇われリーマンの人生1回分稼ぎ、下々の人生3回転分生きることになるんだし行けばいいさ
欧州だけがサッカーの全てではないよ

85 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:48:26.16 ID:lmpFFwQl0.net
カターレとカタールに両方在籍した世界初の選手ですかね

86 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:48:26.47 ID:ioz6sDl7d.net
志ん生さんの目を見ればわかる
彼の心は水洗便所くらい綺麗

87 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:48:28.38 ID:+cMBN6rfp.net
サッカー観てるなら中島のパフォーマンス見たら素晴らしい選手ってわかるはずだけどな
まぁそれでこそイランを持ち上げ南野、権田を叩き続けたが最後に泣かされたら民だ

88 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:48:47.43 ID:RRt2lMlcM.net
いや、移籍なんだから自分で選べるだろ 馬鹿か?
なんで常識レベルのことすら知らねえんだよ
本人がサインしなきゃ移籍は実現しねえんだよ
それくらい知っとけ代表厨

89 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:48:49.17 ID:h0qOuQVt0.net
瓦斯に戻る気が微塵もないってことだろw

90 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:49:10.63 ID:KfXlecnjM.net
中東なら4億無税だろ
苦労かけたから親孝行できて良かったな

91 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:49:24.52 ID:h0qOuQVt0.net
瓦斯は中島戻すよりロッベンだからなw

92 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:49:33.71 ID:iMSY5U120.net
>>76
正直こういうこと言う人って何も信用できないw
バルサパウリーニョとかドルトムントヴィツェルになった瞬間べた褒めしてそう(笑)

93 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:49:42.11 ID:78ePwHIWd.net
>>89
戻るならヴェルディだろ

94 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:50:10.41 ID:RyHPaVlv0.net
わりとマジわからないというかお客さんなのかなっていうか
自分のチームに中島きても使わないだろJ2でも怪しい

95 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:50:12.22 ID:cmaH6X6Vd.net
アウアウウーNGにするだけでスッキリ

96 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:50:15.14 ID:RCJKM8JLa.net
>>80
7パーくらいじゃなかったか

97 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:50:44.83 ID:n0my08wlp.net
つか、44億で売れて年俸4億?なんてこのタイミングがラストチャンスだったろう
拒否すりゃ干されて成長もクソも無いんだし、当然の移籍じゃねーの?
過去にも緑からドナドナされてるし、売られるのには慣れてんべ
それより権田さんがまた拗らせる可能性の方が心配だわw

98 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:50:55.47 ID:9YkfcY6s0.net
副題はサッカー小僧カタールに散る
UAEから脱出出来たカイオとかも居るし
塩谷も代表で活躍出来てんだから本人次第なんじゃねえの

99 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:51:14.30 ID:Md72JtoJM.net
ヴェルディは嬉しいだろうな 翔さんマネーで一億だろ

100 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:51:23.71 ID:ioz6sDl7d.net
権田さんならカタールで頑張ってねと

101 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:51:47.41 ID:fSkvnF7Hd.net
ルイ・ファリアなのか
モウリーニョの片腕だし期待しちゃうのもわかる
ただ肝心のモウリーニョ本人がもうねぇ

102 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:51:51.13 ID:pPoSDhV4a.net
カターレ富山からカタール中東へ

103 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:51:56.56 ID:RRt2lMlcM.net
新翔さんなんかもう別に若くもないんだし4大下位で燻るか
カタールでエースとして活躍しながら高年俸貰うか
その2択でカタール選んだだけだろ

104 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:52:02.07 ID:snnagSkGp.net
若手でも無いしステップアップ出来るリーグでもない
メガクラブや金満プレミアなんてのは夢のまた夢って話だね
額で評価されるなら中東でも中華でも行くべきよ

105 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:52:04.39 ID:XpL0coWrM.net
年代別代表にも選ばれないような選手がカタール行ったらそりゃ心配するけど
代表主力だろ?
幽閉されたとしても協会やメディアが流石に調査に行くわ

106 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:52:05.98 ID:0wOVxdVE0.net
カタールで稼いだ金は簡単に国外に持ち出せないらしいが

107 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:52:24.91 ID:Fy64oibNa.net
>>2
素晴らしい
香川は死ぬほど羨ましがるだろうなw
仮にバレンシアなんかからオファー来たら香川は年俸0円でもいいとか言いそう

108 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:52:28.20 ID:a/XDstWi0.net
ぶっちゃけJクラブにも結構なお金が入るしそう悪い移籍ではないと思ってる自分がいる

109 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:52:36.81 ID:pPoSDhV4a.net
>>105
動いたところでなにもできないよ

110 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:52:44.65 ID:2owzjs8wa.net
>>79
どうやったらワッチョイ変えずにID変えられるか教えてください

111 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:52:46.04 ID:RyHPaVlv0.net
>>104
だから中島レベルには普通は4億なんてオファーこないんだって
テオの手腕としか言いようがない

112 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:53:00.43 ID:6b/wQaS5a.net
>>102
ボケがマジにw

113 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:54:03.85 ID:cmaH6X6Vd.net
>>110
南山大学近くのauショップ勤務なんだろ

114 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:54:11.46 ID:xJGhZOu8K.net
カターレの呪い

115 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:54:16.02 ID:2owzjs8wa.net
>>87
そうなんだ
今期のポルトガルでのプレーはどうなの?

116 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:54:17.48 ID:7zpz8Ppma.net
リーグでイマイチだった選手が欧州の微妙なリーグの微妙なクラブへ移籍して
まるで一流プレイヤーのごとく扱われる事が疑問で仕方がない

中島には申し訳ないけど、微妙な選手が微妙なリーグに流されて塩漬けで人生終えても
当然としか思えない

117 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:54:44.82 ID:cmaH6X6Vd.net
カターレからカタールと書くと大出世じゃないか

118 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:54:54.00 ID:4m1ea72E0.net
今更だが、大迫が輝いているのは森保のおかげなのかもな

ハリルの時の記事読むだけでわかる
https://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20180326/jpn18032605020002-s.html

119 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:55:05.27 ID:RKo6VkgGp.net
そもそもJで微妙じゃなかったしな
特に五輪後

120 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:55:42.11 ID:RyHPaVlv0.net
https://www.nikkansports.com/soccer/world/portugal/data/ranking/
中島の上に何人いンだよマジ

121 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:56:03.05 ID:cg8Qw6GB0.net
>>119
良く見積もって新トトロレベルだろ

122 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:56:10.98 ID:UQ8WFV1D0.net
>>80
ネイマールの親父が移籍金のキックバックで大儲けしてたな

123 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:56:36.13 ID:9YkfcY6s0.net
ハリルジャパンの時から欠かせない選手だろ大迫は
正確に言えば、先発起用されたホームサウジ戦以降だけど

124 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:57:10.27 ID:RRt2lMlcM.net
ポルトガルで13試合5得点の選手なんか腐る程いる
まさか本当にCL出れるレベルのクラブに移籍出来ると思ってたのか?

125 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:57:17.57 ID:Fid3lDKYd.net
そこから入らんだろって位置からシュートうって入らないということをよくやってた気がする

126 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:57:26.02 ID:SvfwHS/60.net
>>119
瓦斯が使ってくれないからあまり記憶に残ってない…

127 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:57:58.91 ID:RCJKM8JLa.net
ハリルからはツータッチ制限されてたとか西野がゲロってたような
だから大迫かなりイラついてたみたいだけど

128 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:58:00.84 ID:RyHPaVlv0.net
ウタカといちゃついてた記憶しかない

129 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:58:32.88 ID:OylpUpe7r.net
新翔さんはカタールに籍を置いて
パリにローン移籍だったら良いな

130 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:58:38.88 ID:0wOVxdVE0.net
サッカー選手としてのキャリアは終了
小さい頃からの夢もおしまい
ガラガラのスタジアムでボール蹴ってるだけの生活

131 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:59:02.24 ID:7zpz8Ppma.net
W杯前の欧州遠征で大迫が孤立してみてて可愛そうだったのは覚えてる

ハリルがもうちょっと大迫の活かし方を心得ていれば…

132 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:59:22.71 ID:RyHPaVlv0.net
>>130
年俸4億だが

133 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 09:59:25.82 ID:gO102LPc0.net
>>80
移籍金で儲けるために代理人を身内にする選手は多い

134 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:00:00.98 ID:6bzNa8pT0.net
これで南野まで中東や中国行ったら笑う
間違っても翔さんみたくアホな額のオファー来ないことを願うよ

135 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:00:16.83 ID:EoeWMZkd0.net
ポルトガルで10ゴール10アシストして代表10番になった矢先でカタールに幽閉されるとか悲しすぎて泣きそう…。まぁお金も大事なのは分かるけどもっと他のいい道はなかったのかな…。

136 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:00:28.95 ID:e3GojX7y0.net
五輪から帰ってきてムリキが怪我してから出場機会得てそこで良かったんだよな
翌年は何か馬鹿みたいな大補強やってチーム自体おかしくなったから逃げ出したんだろうが

137 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:00:34.71 ID:3wwB6a/C0.net
現役生活より引退後の生活の方が長いんだから
年俸4億は、夢を追って欧州ドさ周りするよりは良いだろうさ

138 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:00:36.39 ID:SvfwHS/60.net
>>133
ケイスケホンダさんも代理人は途中から実兄だったよな?

139 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:00:50.11 ID:KoByFJNha.net
味噌カツ屋MIYAICHIコピペが中島によって実話になる可能性あるな

140 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:01:07.65 ID:T5styuaed.net
新翔親殺な人多いね
中東でも腐らなければW杯でも現地の人として活躍してくれそう

141 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:01:21.82 ID:0wOVxdVE0.net
>>132
国外の持ち出しは禁止

・給料は未払い連発。催促しても「いんしゅあらー」で済まされる。
・スタジアムにお客がいない。みんなテレビ観戦。気持ちが燃えない。
・高額年俸ではあるものの、国外への持ち出しは禁止。家族へはモノを買って送る状態。
・移籍前に聞いた通り、遊ぶところは確かにあった。が、遊んでいる人が少ない。
・ダヴィ最愛の美人奥さんが複数のストーカーに狙われているw 奥さんも日本に戻りたいと泣いている。

142 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:01:46.95 ID:5PX3X8160.net
>>3
不覚にも感動した

143 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:01:49.28 ID:QpK8IPkd0.net
鹿島のアベちゃんに代表10番あげろよ
プロモーションになるぞ

144 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:02:51.10 ID:m2hesyAzd.net
最年少ハットトリック記録保持者だっけ新翔さん

145 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:02:58.76 ID:RCJKM8JLa.net
よりにもよってカタールってのがな
ほとんどのやつが死んだ目になるからな

146 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:03:03.77 ID:Y1w6+cjpM.net
44億提示されたらクラブも死ぬ気で売るよ
拒否なんてしたらカッスカスに干されるだろ
金に目が眩んでみたいに発狂してるヤツなんなの気持ち悪い

147 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:04:17.53 ID:xk9L6CFJ0.net
カタールリーグのレベルを教えておくれよ
J2より上?

148 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:04:39.50 ID:KoByFJNha.net
>>141
ダヴィ定期

・名古屋で貰ってた給料は4500万円
・ウムサラルでの年俸は100万ユーロ、
勝利給などをあわせると総額150万ユーロの予定だった
・カタールでは外国人選手の給料はクラブではなく
カタールオリンピック協会(カタールサッカーリーグの運営元)が支払う
・ところが移籍して以降びた一文給料が支払われない
・いくら訴えに行っても「明日には払うよ、アラーの思し召しを」で済まされてしまう
・マグノはちゃんと貰っているようだが、そういう微妙な問題なので相談できない
・日本にいるブローカーに訴えても何もせず、それどころか「早く手数料を払え」と催促される
・ドーハにいるブローカーは日本のブローカー(モモ)、ドーハのブローカー(モモの協力者)、ブラジル人代理人の3人にそれぞれ給料の10%ずつもっていかれる
・今退団するとウムサラルは名古屋への移籍金の支払い(分割のため1億8000万円残ってる)を拒否し負債を全て自分が背負わされる可能性がある
・まずは信頼できる代理人を見つけなければならない
・上手く手筈を整えないとカタールから出国許可が出ない
・昼間は暑くて出かけられず嫁はホームシックで泣いている
・外に出たら出たで美人の嫁なので付け狙うストーカーがいて困っている
・Jリーグに戻りたい、タイムマシンがあったら絶対にカタールに来ない

149 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:04:57.12 ID:gIbra/TAa.net
17歳でバレンシア主力のイガンインと
25歳でカタール送りにされる中島翔哉

どこで間違ったのか

150 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:04:57.97 ID:SWxsUiCf0.net
ポルティモネンセ中島が移籍退団 フォリャ監督明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000043-kyodonews-socc

151 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:06:00.76 ID:aPj324Ti0.net
まあ本当に金もらえるならいいかもね
本当にっていう心配をしなきゃいけないのもおかしな話だけど

152 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:06:24.24 ID:HehI9RaLd.net
ポルティモネンセは地雷クラブ
鹿島が頑なにUMAをポルティモネンセには移籍させなかったしな

153 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:06:27.91 ID:oWmlqo0Hd.net
4億なんて本田や香川ならスポンサーや副業だけでも稼げる程度のはした金やん
24、25になってようやく日の目浴びてきたってとこなのにしょーもないサッカー人生だったな

154 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:07:05.04 ID:pPoSDhV4a.net
>>150
共同通信ソース来たか

155 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:07:48.29 ID:m2hesyAzd.net
>>150
共同きたか

156 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:07:50.12 ID:0wOVxdVE0.net
年俸4億だから何なの?
俺には関係ないし
それは子供の頃からの夢を売った値段だけど

157 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:08:00.93 ID:Y+pRicen0.net
>>147
J2より上だったら中島は全く通用しないだろうな

158 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:08:06.89 ID:QpK8IPkd0.net
ポルトガルの人身売買組織にご注意ください

159 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:08:34.70 ID:wdOf4WnH0.net
やはり日本は韓国兄さんの後を追うのか

160 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:08:39.59 ID:uC12D6u60.net
ネタだと思ってたのに・・・

161 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:08:45.71 ID:RRt2lMlcM.net
>>152
海外移籍させない鹿島はクソ!とか言ってたアホな代表厨はどんな顔して書き込んでるんだろう

162 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:09:15.29 ID:DbKgtvVn0.net
カタールって休日何するのかな
部屋にこもってネットくらいしかやることなさそう

163 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:09:17.64 ID:RKo6VkgGp.net
その監督のコメント何時間も前から現地ソースで流れてるのに何を今更

164 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:09:46.39 ID:nXoNydX00.net
>>116
今回の代表みたらわかるだろ

165 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:09:49.02 ID:TE/r3k1Bx.net
エミリアーノサラじゃなくてポンテが墜落死すべきだった

166 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:10:18.04 ID:n0my08wlp.net
俺には関係無いし(必死やん…)

167 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:10:24.48 ID:pPoSDhV4a.net
>>162
中島翔哉は休日だけ我慢すればいいけど嫁はそれ毎日だからな

168 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:10:49.05 ID:RRt2lMlcM.net
>>156
お前は新翔さんにとってのなんなの?
勝手に応援して勝手にキレてるの?
思い通りに移籍してくれなかったから?

バカが 移籍なんて選手の自由だろ

169 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:11:02.69 ID:gIbra/TAa.net
イガンイン、1軍正式昇格、バイアウト金額8000万ユーロで大幅に上昇

スペインのラジオ放送は30日、「イガンイン(17)がバレンシア1軍で正式昇格すると伝えた。背番号は16番であり、バイアウト金額は2000万ユーロ(約25億円)から8000万ユーロ(約102億円)に上がる」と伝えた。


http://m.newspim.com/news/view/20190130000030


イガンインのバイアウト金額は既に100億円越えてるんだが

170 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:11:07.89 ID:EoeWMZkd0.net
今頃、日本代表のチームメイトが中島に早まるなって説得してたりしてないかなぁ…。

171 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:11:34.76 ID:DbKgtvVn0.net
>>167
ネットが充実してるとはいえ頭おかしくなりそうだな

172 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:11:38.88 ID:m2hesyAzd.net
>>152
今回はポルティモネンセというより代理人の問題が大きいと思うけど

173 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:12:13.97 ID:wdOf4WnH0.net
カタールリーガーとハリルホジッチを世界トップレベルみたいに持ち上げてたクラスタ団って日本サッカー界の黒歴史だったな

174 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:12:16.56 ID:pPoSDhV4a.net
見えるぞ
中島翔哉の嫁がらスラーになる未来が

175 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:12:20.95 ID:cmaH6X6Vd.net
>>170
むしろ塩谷見て決めた可能性

176 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:13:22.20 ID:cmaH6X6Vd.net
59年優勝ない国はウンコ以下

177 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:13:26.30 ID:RCJKM8JLa.net
>>175
UAEとは天地の差あるだろ

178 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:13:53.33 ID:xoyZPBIK0.net
カタールから抜け出せんの?
移籍金が異様に高すぎるし

179 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:14:58.40 ID:2o2qO+t50.net
年俸4億大したことなくね
確か武藤もそれくらいもらってるだろ
ヨーロッパでの挑戦捨てるほどの額じゃない

180 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:15:11.17 ID:0wOVxdVE0.net
>>168
お前こそ新翔さんの何なの?
俺はただサッカー選手としての新翔さんを応援してたから残念がってるだけ
お前は新翔さんが金稼ぐと何かいいことあるの?w

181 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:15:20.48 ID:jI8B+8pP0.net
アルドゥハイルはベナティアも獲得したな。
どんだけ金持ちなんだよ。

182 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:15:22.49 ID:QpK8IPkd0.net
中島はワールドカップまで全く必要ないし干しちゃえばいいな
自然と移籍するだろ

183 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:15:28.11 ID:vzZ8CWvSd.net
カタールなんて犯罪大国によく行こうと思うね。代理人と一緒だから怖くないってか?

184 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:15:36.47 ID:qtvE5cNN0.net
志ん生さんのおじさんなんじゃね?

185 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:15:40.55 ID:nXoNydX00.net
まぁでも中島のプレーをより高いレベルのリーグで観たかったってのはサッカーファンとしてはあったな

186 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:15:42.32 ID:IZEx1+ndH.net
プロなんだから金貰えるならカタール移籍もいいんじゃないかと思ったけどダヴィの話見ると禄でも無い国だな

187 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:15:45.78 ID:HehI9RaLd.net
カタールリーグはアルドゥハイルとアルサッドの2強
2クラブとも去年のACLではイランのペルセポリスに敗れる

188 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:15:52.29 ID:m2hesyAzd.net
というか怪我ってことだけど半ば移籍のためにアジアカップ辞退してるからね

189 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:15:57.95 ID:jxLFHaW20.net
>>148
遊女屋に売られた娘だな

190 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:16:28.07 ID:oWmlqo0Hd.net
チームメイトが説得してどーにかなるレベルじゃねーだろ
ポルトガルのスモールクラブが44億円得れるかどうかっていってんだから下手したら人の1人2人死んでもおかしくねー規模の話しだろ

191 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:16:34.72 ID:LGygO2G+0.net
カタールはどうでも良いが、中島が仮病で代表辞退した事がはっきりしたね
もう呼ばなくて良いよ

192 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:17:20.85 ID:e3GojX7y0.net
ACLはアルヒラルと塩谷アルアインとエステグラルで
名前だけなら大分面白そうなんだよなアルドゥハイルの組

193 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:17:40.94 ID:D59/a9bCa.net
カタールとUAEってそんなに違うのか?

194 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:18:42.25 ID:cmaH6X6Vd.net
UAEも昨日の試合見たら民度最悪だろ

195 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:19:14.14 ID:pPoSDhV4a.net
>>193
日中韓って隣国だけど言うほど同じか?

196 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:19:55.26 ID:SvfwHS/60.net
>>187
そうかアルサッドもカタールだったか
んじゃ新翔さんシャビ先生と対戦できるやん!

197 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:20:10.49 ID:cmaH6X6Vd.net
鹿島産が海外で活躍する姿がどうも想像できない

198 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:20:35.70 ID:aECSixvc0.net
まあ中島が勝手に決めることであっておまえらくずの意見は関係ない。

199 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:20:41.56 ID:RCJKM8JLa.net
>>193
戒律の厳しさがダンチだろドーハとかなんもないし
アブダビは普通に遊べる

200 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:20:51.44 ID:D59/a9bCa.net
>>195
で、カタールとUAEの生活環境やリーグの特徴の違いは何?

201 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:21:13.07 ID:RyHPaVlv0.net
レベル云々よりポルティモみたいに甘やかしてくれるかもわかんねーじゃん
好き勝手やってたら干されるかもしんないぞ

202 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:21:19.93 ID:cmaH6X6Vd.net
>>196
チームメイトがアルモエズアリ

203 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:21:23.76 ID:e3GojX7y0.net
ダヴィのよく分かんない代理人と違ってサークルさん流石にその辺はちゃんとしてくると思うがなぁ

204 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:21:50.74 ID:RKo6VkgGp.net
サウジも暮らしにくいし実質UAE一択なんだよね

205 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:22:43.65 ID:78ePwHIWd.net
>>202
ベナティアも

206 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:23:00.95 ID:KK7RIlqla.net
中島さんも色々と考えての事でしょう?
年齢も25だし先長くないもの、、、、
身長的にもどこまでのオファー来てるのか私は疑問、、、、、

でも本当に良い選手だから残念だけど
お金は大事だからねー
南野さんとかもいい加減厳しいし
ちょっと出てくるのが遅かったよ。三年遅い
サッカー選手は寿命短いから一年一年が大事すぎるね、、、

207 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:23:10.36 ID:cg8Qw6GB0.net
>>186
ダヴィが向こうに行ったのプロ化2年目くらいだからクラブ運営も手探りだったんじゃね?

今、改善されてるのかは知らんが

208 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:23:29.78 ID:Trt3Lg8u0.net
TJやらみたいに海外に行きたい、移籍成功させたい思いを逆手に遊び半分の違約金設定とかされ、
損切りでJに泣きついて復帰とかある中、ちゃんと数十億円で売れたんだから凄いことよ

209 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:23:54.00 ID:3AbuneJF0.net
ポルティモが金持ったのがやっかいだな
Jの有望若手をそこそこの額で引き抜かれまくられるかもしれん

210 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:24:09.99 ID:ZJaNhw110.net
欧州移籍の一つの可能性ではあった
欧州でのキャリアは死にかけだけど
どうなるかみてみよう

211 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:24:28.98 ID:T8HzfEkx0.net
TJも神戸が買わなきゃ中東送りになってたかもしれないのか

212 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:24:53.96 ID:aECSixvc0.net
だいたいどこ行きたいかなんて人によって違うだろ。お金欲しいのか選手として成功してみたいのか色んな文化を体験してみたいのか。
おまえら馬鹿やろマジで。

213 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:25:22.03 ID:Ty2FaE0l0.net
カタール笑
オーストリア笑
オランダ笑
ベルギー笑

214 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:25:35.52 ID:DbKgtvVn0.net
例えば3年契約の2年目で選手生命終わるような怪我をしてしまった場合引退したら違約金はとられるの?
籍だけ置く状態?

215 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:25:38.59 ID:l8wtulk70.net
スタジアムにポンテいたら通報しないといけないな

216 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:26:05.72 ID:7qclt6UsM.net
>>212
本人の意志ならな

217 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:26:05.87 ID:lmpFFwQl0.net
https://pbs.twimg.com/media/DyHh5F5UUAAiFtD.jpg

218 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:26:26.32 ID:QjxzFHB1M.net
カタールは戒律がかなり緩い

社会的にもかなり欧米化されてるから中東の中では暮らしやすい方だと思う

219 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:26:39.90 ID:0wOVxdVE0.net
>>212
昔からバルサ行きたいとかバロンドール獲りたいって言ってたんだが?

220 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:27:01.64 ID:/XVWAY7V0.net
これもう拉致監禁人身売買だろ

221 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:27:59.46 ID:TyUZmYdhd.net
カタールを知らないでカタールな

222 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:28:06.65 ID:aECSixvc0.net
中島爺リーグに帰ってこい!
やっぱりおまえのダサいドリブルは日本でしか通用しない。

223 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:28:12.06 ID:ggYVjw160.net
>>207
PSGのオーナーにもなってるし、シャビさんが定着してるんだから問題は解決されたんじゃない?

224 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:28:30.44 ID:iMSY5U120.net
まぁこの契約なら5年は固いな
30になったらJリーグ復帰しようぜ
みんな暖かく迎え入れてくれるからさ

225 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:28:39.62 ID:wdOf4WnH0.net
カタールは活躍すれば欧州ワンチャンある

カタール年間MVP
2014 Nadir Belhadj (Al Sadd) → 2016年仏スダン(欧州復帰) → 2017年QSLアル・サイリヤ
2015 Hassan Al-Haydos (Al Sadd) → そのまま
2016 Rodrigo Tabata (Al-Rayyan) → そのまま
2017 Nam Tae-hee (Lekhwiya) → そのまま
2018 Youssef Msakni (Al-Duhail SC) → 2019年1月ベルギー・オイペン(初欧州)

カタール得点王
2013-14、2014-15 Dioko Kaluyituka (Al Ahli SC) → 2015年QSLアル・ガラファ(その後国内2クラブにレンタル)
2015-16 Abderrazak Hamdallah (El Jaish SC) → 2017年QSLアル・ラーヤン、2018年サウジ・アル・ナスル
2015-16 Rodrigo Tabata (Al Rayyan) → 2015年引退
2016-17 Baghdad Bounedjah (Al-Sadd) → そのまま
2016-17、2017-18 Youssef El-Arabi (Lekhwiya) → そのまま

226 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:29:02.44 ID:jI8B+8pP0.net
>>217板倉のフローニンゲンのユニフォーム姿は初めて見た。

227 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:29:02.57 ID:KK7RIlqla.net
中島さんに拒否権あるのでしょう?
お金が欲しかったんだよ。当たり前の話、、、、
これ四大行って活躍出来なかった時の事考えたら良い選択だもの
ポルトガルでそんなに貰えてないでしょうし。
まあロシアに行けたら良かったのにねーとは思うけどw

228 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:29:16.57 ID:gIbra/TAa.net
>>213
新世代韓国代表

ソンフンミン(トッテナム・イングランド)
イガンイン(バレンシア・スペイン)
チョンウヨン(バイエルン・ドイツ)
ペクスンホ(ジローナ・スペイン)


韓国代表豪華すぎる件について

229 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:30:07.14 ID:0wOVxdVE0.net
UMAをブロックした鹿島はさすがだな
ホイホイ売り払った瓦斯は選手のこと何にも考えてない糞クラブってこと

230 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:31:16.56 ID:7zpz8Ppma.net
>>229
中島が移籍したいしたいしたいしたいと駄々捏ねまくって、瓦斯フロントが根負けしたと聞いてるぞ

231 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:31:56.98 ID:pPoSDhV4a.net
>>200
らスレはお前のお母さんじゃないんだよ

232 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:32:38.13 ID:mz/xQ+gzd.net
よほど中島に夢見てたんだな、って奴が沢山おるな

233 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:32:52.40 ID:Y1w6+cjpM.net
>>229
おまえなんでこんな必死なんだよw

234 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:32:59.68 ID:cmaH6X6Vd.net
よく考えたら移籍してなかったら瓦斯のJ3に幽閉されたままだったな

235 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:33:00.30 ID:wdOf4WnH0.net
>>225
下のリストのロドリゴ・タバタ間違えた

236 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:33:35.87 ID:7qclt6UsM.net
まあ最近の海外移籍は安易すぎるから
失敗例増えて学習するのも長い目で見たら悪くない話なんだろうな

237 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:33:42.06 ID:cg8Qw6GB0.net
カイオを売ったのはノーカンなのか?w

238 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:33:44.73 ID:Mns1uPKKd.net
フロンターレの選手はマンCが欲しがるけど
調布や緑虫はカタール程度からしか声かからないんだよね

239 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:34:00.32 ID:ggYVjw160.net
新翔さんっぽくない

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190130-00000043-kyodonews-000-3-view.jpg

240 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:34:07.99 ID:yzyBgcevp.net
もし中島が10番じゃなくなったら、他に着けれるアディダス枠は誰?南野?

241 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:34:40.61 ID:EoeWMZkd0.net
失敗例の代償が大き過ぎる

242 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:35:05.79 ID:k0uP67Qj0.net
>>203
サークルとはとっくの昔に関係解消してる(サークルのホームページから消えてる)から
今の代理人は実質テオ一本よ

243 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:35:22.85 ID:T8HzfEkx0.net
日本人はまず新トトロ伝に行きなさい

244 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:35:46.23 ID:BcJ7W1Uh0.net
>>209
前は三好を毟ろうとしてたな

245 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:35:48.54 ID:KK7RIlqla.net
>>232
分かる!!
中島さんに夢を見てたんだろうね、、、、
私が今香川さんに失望してるのと同じ感覚なのかな?
東京とか富山のサポーターさんなのかな?
まあショックだよね。応援してる選手の決断が気に入らなかったら、、、、
仕方ないよね。そんなもんなんだよ実際
この時期は夢を見ることを諦めるか諦めないかの狭間だね

246 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:35:53.95 ID:iMSY5U120.net
>>240
10番がカタールだと不味いのか?
寧ろ不気味で強そうじゃんw

247 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:36:51.76 ID:BN//jRoR0.net
ナムテヒのこと色々調べたけど、翔さんもそうなってしまうのかと残念ではある

248 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:37:44.25 ID:0wOVxdVE0.net
>>233
日本の才能がテオのビジネスの道具にされて潰されたのに
擁護してるようなお前みたいな無知に教えてやってんだよ

249 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:38:07.75 ID:qtvE5cNN0.net
ブラジルで言えばフッキとかドゥドゥが日本に行くみたいな感じなんかね
まぁ、諸外国ではよくある事だよな

250 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:38:15.53 ID:698sItwWa.net
選手なんざ欧州厨しかいねーんだし仮にポルティモネンセが満額出したところで逃げられるようになるだろ
ってか若手には既に避けられ始めてたしな

251 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:38:17.10 ID:Gky6wdg9M.net
年食ったベテランが中東行くのは理解できるけど
中島が今行くのはさすがにドン引きだ

252 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:38:27.69 ID:8DkuLTkxa.net
>>237
あれは家族を人質に取られたカイオが仕方なく契約書にサインしたんだぞ
アルアインから家族に豪邸高級車付きの豪勢な中東ライフを送らせたかったらサインしろってね…

253 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:38:28.75 ID:cmaH6X6Vd.net
そういや翔さんクラブで優勝経験ないんだな
レフウィヤが初のクラブ優勝になるのか

254 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:38:31.35 ID:mz/xQ+gzd.net
カイオみたいに中東から欧州行く例、最近は増えてきてるみたいだからな
まあ代理人の腕次第

255 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:38:47.47 ID:RyHPaVlv0.net
>>239
若く見える

256 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:39:08.64 ID:ioz6sDl7d.net
>>225
オイペンなんかJ2でも行けるんだよなあ

257 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:39:15.29 ID:l8wtulk70.net
UAEのアル・アインは良心的だろ
ベンフィカ行けるんだからな

258 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:40:08.81 ID:yzyBgcevp.net
>>246
いや全然まずくないよ!むしろ中島好きな方だから!
もしもの話ね
アディダス枠って誰がいるのかなーって

259 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:40:08.83 ID:IuKU/Wxhp.net
Jリーグは神
Jリーグは神
Jリーグは神

260 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:40:10.86 ID:cmaH6X6Vd.net
>>251
森本「」

261 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:41:14.03 ID:RyHPaVlv0.net
>>250
五輪代表が難しいだけでリーグの実績的に新翔さんクラスはいっぱいいるんだわ
実績だけなら北川の方が遥かにうえだし最悪でもカタールで銭つかめるなら
ポルティモに逆オファー殺到してもおかしくない

262 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:41:40.27 ID:RyHPaVlv0.net
>>259
Jリーグは神!!!!

263 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:41:48.78 ID:698sItwWa.net
そういやカイオもベンフィカ決定的!とかなってから3週間ぐらい経つが全く音沙汰ないな

264 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:41:57.50 ID:0wOVxdVE0.net
お前がもらうわけでもないのに
金金言ってる奴ってよっぽど金に困った生活してんのかな?

265 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:42:08.82 ID:fzKCvXjO0.net
975U-名無しさん (ワッチョイW 9f25-tzNq [219.114.39.134])2019/01/30(水) 08:23:50.43ID:ReD3YHrc0
酒井怪我重くなくて良かったな
しかしバックアップが室屋ったのはマズイよなぁ


室屋頼りないなと俺も思ったが
他の右サイドバックの選手もゴートクや宇賀神で酷いんだよw

266 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:43:01.41 ID:cmaH6X6Vd.net
>>264
ワッチョイがドバイ

267 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:43:06.07 ID:2zHKiMRB0.net
まじめに44億で売られたらアジアで最高額なのかな

268 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:43:09.87 ID:ioz6sDl7d.net
>>264
宮市は億稼いでるから勝ち組とか言ってた連中と同じでしょ
サッカーでは評価できなくなった選手の末路

269 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:43:41.21 ID:RyHPaVlv0.net
室屋いいじゃん相手弱いならきっちり仕事するし

270 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:44:11.50 ID:lmpFFwQl0.net
Jリーグは神戸

271 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:44:26.08 ID:KoByFJNha.net
>>224
カターレ富山(J3)で?

272 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:44:52.07 ID:698sItwWa.net
室屋は常にヤケクソでプレーさせた方が上手くいく
90分真面目にやる脳みそはない

273 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:46:14.81 ID:FHyMBJnO0.net
シャビの予想通りで怖い
決勝は日本とカタールが来るとか
カタールが優勝するらしいけど

274 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:46:28.52 ID:TdjjuFm3p.net
欧州よりカタールのが出場機会が確保されてて怪我するリスクも少なく代表にとってはメリットあると思う
代表厨はむしろ喜ぶべき

275 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:46:34.91 ID:/XVWAY7V0.net
ハセケンの脳筋ゴリゴリサッカーなんて久保くんにやらすな
脳が腐る
室屋もすぐに瓦斯から出ていけ

276 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:46:40.53 ID:aECSixvc0.net
なんでみんな軽い気持ちで海外行けるの?
強盗にあって全財産没収されて一人になったらのたれ死ぬしかないんだぞ?
リスクありすぎだろ。

277 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:46:46.13 ID:Hhw6Ib500.net
中島翔哉
2012 J2 東京V 8 試合4ゴール
2013 J2 東京V 21試合2ゴール
2014 J2 富山 28試合 2ゴール
2014 J1 FC東京 5試合 0
2015 J1 FC東京 13試合 1ゴール
2016 J1 FC東京 12試合 3ゴール
2017 J1 FC東京 21試合 2ゴール

2017-18 ポルティモネンセ 29試合10ゴール

Jだけの成績ならわりとゴロゴロいる程度の出来だよな

278 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:46:58.03 ID:Y1w6+cjpM.net
別に擁護とかじゃなくて44億なんてふざけた額出すカタールに目を付けられてある意味運が悪かったなとしか言いようがない
欧州の現役一流プレーヤーならともかく、日本人で実績の乏しい選手が拒否なんて実質出来るワケねーし

279 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:46:59.46 ID:BcJ7W1Uh0.net
室屋もポルティモにいけばええんや

280 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:47:18.80 ID:mz/xQ+gzd.net
>>264
わずか十何年のキャリアなんだから、稼げるだけ稼いどかないと

281 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:47:22.31 ID:tuabfyjn0.net
>>261
日本の海外志望の若手は欧州厨しかいないから
ポルティモネンセは完全に中島で一発稼いで終わったよ

282 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:47:24.93 ID:7qclt6UsM.net
>>273
あんなもんカタールでプレーしてたら当てやすいでしょ

283 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:47:25.12 ID:rOeE6NJCa.net
>>272
少なくともJリーグ(瓦斯)で続けても酒井ゴリの後釜にはなり得ないな。海外で揉まれてみたほうがいい。

284 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:48:49.92 ID:mz/xQ+gzd.net
一番評価してくれてるクラブに行くのが、移籍で一番重要な事やないか

285 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:48:55.78 ID:1PwdJiKHa.net
>>277
というかこの成績で四大で四億も出してくれる所無くない?
そんなに悪い選択なの?良く分からない、、、、

286 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:49:12.77 ID:cmaH6X6Vd.net
しかし日本とカタールを招待するコパアメリカって相当な眼力の持ち主だな

287 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:49:37.96 ID:aECSixvc0.net


288 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:50:31.92 ID:7qclt6UsM.net
>>285
金目当てで本人が満足してるならな

289 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:50:44.15 ID:8DkuLTkxa.net
>>256
アッラーユウタ豊川は一回代表呼んでもいいんちゃう?
らスラーは発狂しそうだけど正直南野や堂安と差ないっしょ?

290 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:51:15.28 ID:mz/xQ+gzd.net
ポルティモネンセって一昔前のVVVや二昔前のペルージャみたいよな

291 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:51:15.80 ID:s9CfqjOQ0.net
>>284
柴崎見てたらマジでそう思うわ
アジアカップ終わって帰っても居場所ないとかだったら一番辛い

292 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:51:21.87 ID:qxoikaVda.net
>>278
ドイツのクラブ程度じゃ交渉の余地ないな
オファーあってもクラブが蹴ってカタール行くか残留して干されるかの2択だけ

293 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:52:14.75 ID:tuabfyjn0.net
>>273
日本カタールの決勝とかイラク戦見ただけで俺でも予想できたわけだが

カタールイラク 1-0
カタールサウジ 2-0 半分消化試合
イランイラク 0-0 半分消化試合
日本サウジ 1-0 大迫なし北川途中あり
日本イラン 3-0

ここから日本の優勝だな 2-0

294 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:52:43.37 ID:5rb+oNl1M.net
中島とアルドゥハイルの契約ってどれくらいなんだろうか
最初からパリ・サンジェルマン行きなら半年とかになりそうだけど

295 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:53:39.84 ID:IAjF6l6Ta.net
>>138
ケイスケホンダは何度もプレミア行けそうなチャンスを代理人が使えねえから移籍実現しなかったってのもあるからなw
兄に変えてからはちゃんとミランに行けたわけだし

296 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:53:42.92 ID:3Av2pdnM0.net
大金貰えるんならええやん別に。ついこのまえまで富山でやってたの考えたら。

297 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:54:32.73 ID:zV+KzzGoa.net
中東行きの是非なんかよりJから直接売って44億分捕れない無能を嘆け

298 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:54:50.82 ID:mz/xQ+gzd.net
PSG行きなんて、マンC行きを前提に考えながらマリノスに入団するようなもんやろ

299 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:54:59.03 ID:3Av2pdnM0.net
本田さんの場合は本人が使えなかったというオチがついてますけどね

300 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:55:01.43 ID:dXswMPyv0.net
むしろ柴崎見てたら意識高くて心折れないなら練習で成長()もありなんじゃねと思う
周2とかで外せないレギュラー扱いで酷使されてぶっ壊れるより

301 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:55:51.58 ID:+X1DDg4J0.net
日本が勝ったらシャビ先生にアンチフットボール認定されちゃうかもな

302 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:56:13.15 ID:tuabfyjn0.net
>>278
ポルトガルのクラブはこれから敬遠した方がいいだろ
金崎TJとまず成功例がない、成功しても中島みたいに金目当てでアジアに逆送還じゃキャリアアップを目指す選手からすると終わってる

TJなんかもスポルティングだっけに87億?とかいうふざけた移籍金設定されて結局日本に逆戻り

303 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:56:34.62 ID:5MVFat40M.net
>>286
日本は震災絡みが遅くなった
カタールは次のワールドカップ開催国

眼力とか関係ないんじゃないの

304 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:56:39.91 ID:1PwdJiKHa.net
柴崎さんブンデスリーガ来れないの?
全然やれるでしょう

柴崎さんもオファー報道全く無いよね
あの人もスペインにこだわってそうw

305 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:56:40.06 ID:Nf71r+DTr.net
>>277
カターレに行かされるのかと書こうと思ったら本当にカターレに居たんだな\(^o^)/

306 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 10:56:50.71 ID:a/XDstWi0.net
>>277
これでいてチームプレーやハードワークが武器の選手というわけじゃなくて
ガチャ的な得点が魅力という選手だから実績としてはかなり厳しいよな
とりわけ富山のときは本当にチームが可哀想だった

307 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:01:20.87 ID:fk2bWQb40.net
>>290
ペルージャはいまほど中東マネー言われてなかったけど
VVVに関してはここまで阿漕な印象は
CSKAなんてカタールに比べたらw

308 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:01:56.96 ID:mz/xQ+gzd.net
中島は運動量凄いが、
守備してるとか戦ってるとかより、攻撃の手数が多いって方向の運動量よね
そのあたり、同サイドの原口とはちょっと違う

309 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:03:16.98 ID:tuabfyjn0.net
>>277
これ小塚とか堀米大自然がポルトガル行ったら 29試合15ゴール
武蔵なら29試合20ゴールと勘違いするレベルのデータだな

310 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:04:13.20 ID:mz/xQ+gzd.net
中島さんが悪いんやない
中島さんの閃きに富山や瓦斯がついてこれなかっただけや

311 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:05:29.16 ID:Srrb4Ytta.net
え、富山にいたこと知らない奴がいたのかw

312 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:05:38.51 ID:OsOCTHC60.net
>>310
貧乏なヴェルディが瓦斯なんかに翔さんを売るのが悪い

313 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:06:10.28 ID:KoByFJNha.net
中島(とりあえずアジア人っぽい奴に最初に挨拶しとくか)
「ハロー!」
ナムテヒ「ナカジマクン、アンニョンハセヨ〜。キミモ、パリ・サンジェルマン?ソウカ、ソウカ・・・」

314 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:07:04.43 ID:Q5lW1EOo0.net
>>277
自分が目立つためだけのプレーをし続けてこれ
逆に凄い

315 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:09:57.71 ID:czofRZ6aa.net
甲府の岡大生に瓦斯からオファーが来てたらしいな

316 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:09:58.18 ID:RyHPaVlv0.net
>>305
降格させた

317 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:11:16.74 ID:mz/xQ+gzd.net
>>315
ずいぶん遠くから通ってるなあ

318 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:11:30.46 ID:4lv6sRnl0.net
鳥栖…駅前不動産スタジアムて…

319 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:12:43.18 ID:dXswMPyv0.net
でもWGならこれくらいエゴイストじゃないと駄目になるとも解釈できる
降格させようが自分のプレースタイルを変えず武器を磨き続けて今があるわけだし

320 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:12:56.98 ID:h0qOuQVt0.net
3大リーグの下位チームでベンチ温めてるぐらいなら
カタールで大金貰ってエース級の扱いの方が成功者だわ

321 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:13:53.82 ID:xPXhrpb3a.net
富山も一連の移籍金の恩恵を受けることできるのかな?

322 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:14:02.51 ID:VdDzhw9kp.net
>>221
早野今月中に死ね

323 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:15:09.51 ID:mz/xQ+gzd.net
>>319
富山という1クラブを犠牲にして、今の中島が…(´・ω・`; )

324 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:16:28.41 ID:o9CI9A4a0.net
PSGはさすがにな
もうレアルやバルサでガチスタメンだった選手が来てるわけだからな

325 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:17:24.28 ID:g8Al0pzt0.net
カターレ富山を潰した呪いでカタールに幽閉される新翔さん

326 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:17:25.62 ID:ggYVjw160.net
Jは4回 浦和×2 G大坂 鹿島

たった一回のカタールがJ以上のリーグ(爆笑)

327 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:17:41.59 ID:Wm0Np7mK0.net
駅前スタジアムって略すとネーミングライツなのか単に事実を述べてるのかわからんよね

328 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:17:54.13 ID:ejwOBkJqp.net
>>277
J2ベストゴール受賞して瓦斯買取のち富山に行って富山でワンマンプレーしまくった結果J3に突き落として本人は涼しい顔して瓦斯復帰からのポルトガル→40億→カタール行きって夢あるなw

329 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:18:07.41 ID:OsOCTHC60.net
>>323
安間も同じタイミングでFC東京に移ったしなw

330 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:18:19.84 ID:m2hesyAzd.net
本日の練習試合・TM
30日(水)
松本vsブリオベッカ浦安(東金/10:00)
群馬vs作新学院大(前橋フ/11:00)
G大阪vs東京V(こざまる/14:00)
鳥栖vs千葉(読谷/14:00)
名古屋vsチェンマイ(ランパーン/17:00)

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=53557

331 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:20:55.22 ID:8HbdEnV40.net
森保なら中東移籍したからといって代表降ろすって事はしないと思うし
お金と名誉両方得られる可能性はあるんじゃね 今まで中国や中東移籍=選手生命の終わりという感じで扱ってきたけど変わる気がしてる(良い悪い関係なくだけど)

332 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:22:07.74 ID:cmaH6X6Vd.net
ブラジル人
「何でレベル低いJリーグなんかに行くんだよ!」
「キャリアの終わりだ!」
レオナルド鹿島移籍の時はこう思われてたんだろうなって

333 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:22:24.36 ID:lmpFFwQl0.net
カターレ富山 2,014

GK 1 飯田 健巳
DF 2 木村 勝太
DF 3 御厨 貴文
DF 4 平出 涼
DF 5 秋本 倫孝
MF 6 内田 健太
MF 7 朝日 大輔
MF 8 大西 容平
FW 9 白崎 凌兵
FW 10 苔口 卓也
MF 11 ソ ヨンドク
MF 13 キム ヨングン
MF 14 井澤 惇
FW 15 三上 陽輔
MF 16 國吉 貴博
MF 17 木本 敬介
FW 18 西川 優大
DF 19 池端 陽介
DF 20 高 准翼
GK 21 水谷 雄一
MF 22 棚橋 雄介
DF 23 吉川 拓也
MF 26 大山 俊輔
DF 27 吉川 健太
FW 28 村松 知輝
DF 29 内田 錬平
MF 30 田中 寛己
GK 31 柴田 大地
FW 32 中田 大貴
MF 33 中島 翔哉
MF 36 森 泰次郎
FW 38 宮吉 拓実
DF 39 前 貴之
DF 40 パク テホン
GK 41 廣永 遼太郎

改めて見ると断トツ最下位で降格するようなメンバーでもないな

334 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:22:34.93 ID:wJzwelkRp.net
>>278
カタールでもこの移籍金は破格で給料が安いから、裏を勘繰られるんだろうな。

335 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:22:49.53 ID:HpTNi9fw0.net
中島がポルトガルで年俸1000万だってのに一番ビックリした
FC東京でもそれくらいだったってことか?

>>277まぁこの成績ならしょうがないのか?

336 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:23:17.44 ID:g8Al0pzt0.net
カタール富山の呪いじゃ

337 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:23:31.52 ID:mz/xQ+gzd.net
>>333
宮吉いたのは知らなかった

338 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:23:42.46 ID:OsOCTHC60.net
>>333
監督安間を無視すんなよ

339 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:23:58.08 ID:HehI9RaLd.net
カイオ 24歳で中東から欧州に移籍
中島 24歳で欧州から中東に移籍

340 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:24:03.39 ID:fKRERtyV0.net
>>330
鳥栖vs千葉(読谷/14:00)

みてええ

341 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:24:29.21 ID:BcJ7W1Uh0.net
>>333
苔口懐かしいな

342 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:24:31.59 ID:RKo6VkgGp.net
ナポリに早速2得点とかピョンテク化け物じみてるな
しかしゴールパフォくそダサいな

343 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:26:22.00 ID:HpTNi9fw0.net
中島に点取らせなかった富山ってなんなの?

344 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:26:34.31 ID:IAjF6l6Ta.net
中島を見てると「技術だけの選手は日本で上手くても世界では戦えない」という今までの誤った認識を正す必要があるよな
明らかに日本で通用してなかったけどポルトガルではその技術だけでなかなかの結果を残せている
つまり、欧州中堅以下のリーグならそれだけでやっていけても、Jではパワーやスピードが足りずにそれを発揮できてないってことだ

345 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:27:12.00 ID:/5K7S6KdM.net
>>343
富山は中島だけ抑えておけばいいんだから楽なもんよ

346 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:28:06.43 ID:HpTNi9fw0.net
>>345
ウルグアイ代表が抑えられない中島をJ2勢はどうやって押さえたの?

347 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:28:47.19 ID:gO102LPc0.net
中島はU代表では30試合19点

348 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:29:31.86 ID:79c07NgV0.net
>>344
Jでは普通に通用してた関根
ポルトガルで開花した中島

349 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:29:43.86 ID:4PvQ/Fo8a.net
横から中に入ってドッコンシュートするというパターンしかなかったから
研究されたら止められやすいでしょう
今はもう少し幅広がってるみたいだけど

350 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:29:47.15 ID:qtvE5cNN0.net
安間ってすげーんだな

351 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:30:23.67 ID:HpTNi9fw0.net
年俸4億とか中島と代理人が話し合って、クラブで決めた金額だからな
中島に移籍意思十分あるわ

352 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:30:42.43 ID:BcJ7W1Uh0.net
前俊もポルティモネにいけば開花した可能性が?

353 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:30:48.54 ID:RyHPaVlv0.net
>>330
都並監督だっけ

354 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:30:55.57 ID:jF9AdCzt0.net
持ったら誰にも渡さなかったから楽ちんモードだったよな

355 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:31:08.13 ID:4PvQ/Fo8a.net
あと親善試合だと相手のプレーの研究とかさほどしないし
がちの公式戦だったら中島のドリブルの進路も徹底して塞いでくる

356 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:31:24.61 ID:jJSY5c47d.net
Jでは小柄で敏捷性やテクニック高い選手は多いから埋もれるけど
海外ではそうでもないってことなんかの?

357 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:31:56.65 ID:HpTNi9fw0.net
ポルトテンセは東京から中島買ったとき、移籍金いくらだったん?
どんだけ利益出したのか

358 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:31:56.84 ID:8HbdEnV40.net
ポルティモネンセ中島が移籍退団 フォリャ監督明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000043-kyodonews-socc

こうなってくると現実味帯びてきたな

359 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:32:17.60 ID:lmpFFwQl0.net
中島翔哉 現日本代表10番
白崎凌兵 現鹿島アントラーズ
御厨貴文 現Jリーグ審判
柴田大地 現四日市南警察署巡査

錚々たる面子

360 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:32:27.45 ID:4PvQ/Fo8a.net
シュートの精度も富山時代はひくかったよね
打たせておけば宇宙に飛ばしてくれたから

361 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:32:31.62 ID:4N7YVHRf0.net
中島はu-代表の頃から海外向き言われてたしなぁ あのプレイスタイルは日本じゃ好まれなかった

362 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:32:44.62 ID:u+zSUvE10.net
金崎の代理人がテオだったから鹿島きたときからいやな予感してた
まあいろいろ感ずいて鈴木がポルティモの熱烈オファー断ったのは大正解
中島も権田もおいしい話に食いつきすぎやわ

363 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:32:44.67 ID:jEpaKmUmd.net
>>333
これで讃岐に競り負けるっておかしいよな

364 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:33:42.63 ID:LsldBAAwM.net
>>360
つーか周りを信用できなくて無理やり打ってた

365 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:33:45.46 ID:m2hesyAzd.net
>>358
>>150

366 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:34:36.61 ID:HpTNi9fw0.net
44億円のうち
ヴェルディはいくら貰えるんだ?

367 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:34:46.88 ID:4PvQ/Fo8a.net
ドリブルして、中に入り込んでシュート、この形を持ってる選手は多いけど
たいてい枠に飛ばないから
相手としたらそこまで怖くなさそう。
中島はその点では精度向上してるかもしれないが

368 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:34:47.91 ID:6eeIVADO0.net
>>348
関根はJでもACLでも助っ人外人レベルの活躍だったのにな
海外移籍は運やタイミングや色々な要素があるから分からんもんだ
もちろん本人に足らないものもたくさんあるだろうけど

369 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:34:50.19 ID:yASot2Mt0.net
ユース代表で活躍、国内クラブで燻る
久保も海外でやれるな!

370 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:35:22.23 ID:C0Vlpv9xp.net
>>332
今も思われてるよ

371 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:35:40.68 ID:aqNFCa590.net
>>363
競るどころかまあまあ差をつけられてたような

372 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:35:45.51 ID:BcJ7W1Uh0.net
>>362
つまり権田はムーに売られたのか

373 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:35:57.41 ID:LsldBAAwM.net
ポルトガルは欧州の中でも南米色の強いサッカーをするのであんまパサーが育たないんだよな

374 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:36:11.62 ID:mz/xQ+gzd.net
>>367
浦和時代の原口が馬鹿の一つ覚えみたいに、左からのカットインシュート撃ってたが、
それでも二桁得点した年があったな

375 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:36:15.78 ID:jJSY5c47d.net
まぁ中東でプレーする中東慣れした選手が増えるとアジアでの予選は楽になるな
今回の塩谷とか現地でやってるだけにコンディション良いし

376 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:36:57.89 ID:e3GojX7y0.net
2014J2
20位 東緑 42 -17
21位 讃岐 33 -37
22位 富山 23 -46

377 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:37:18.12 ID:ZJaNhw110.net
現在ベルギーのオイペン(カタール王族がオーナー)所属のチュニジア人MFユセフ・ムサクニは2012年に将来のPSG移籍を目論みアルドゥハイルに移籍したが、実現せずに6シーズン過ごした。

とも書いております。
https://twitter.com/locomotiv_tokyo/status/1090433596773421056?s=21
(deleted an unsolicited ad)

378 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:38:09.09 ID:HpTNi9fw0.net
>>377
韓国のやつそんなんだろ

パリSGが本当に欲しい選手はそりゃ直接手に入れるってよ

379 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:38:12.31 ID:4PvQ/Fo8a.net
並みの選手だとカットインしてシュートを打ったとしても
GK正面になるか、枠の外に行くかのどっちかになりやすい
ちゃんと決められる選手は凄い

380 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:38:33.04 ID:ilwbj1+Oa.net
>>377
無策に終わると

381 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:38:51.10 ID:LsldBAAwM.net
韓国人は安値で売り込んでるだけだからなー

382 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:39:06.45 ID:V9AnfJ+PM.net
PSG行けるなんて誰も信じてない


逆に行けたデータを持ってきてくれ

383 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:39:22.08 ID:cg8Qw6GB0.net
>>377
ベルギーでも幽閉されるんじゃねーか

384 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:39:29.97 ID:PfdtcrvtM.net
>>366
1億ちょい貰えるはず
かなり美味しいのでカタール行け!と思う緑サポはいると思う

385 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:39:32.19 ID:lmpFFwQl0.net
富山がその後J2に戻れてればまあ笑い話で済むんだけど、
降格以後まともに昇格争いにも絡めてないから洒落にならん

386 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:39:45.68 ID:mz/xQ+gzd.net
>>381
それどころか、スポンサーが資金提供して移籍金させてる例もありそう

387 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:40:00.51 ID:tuabfyjn0.net
>>275
いきなり怪我したやん
>>172
その代理人が実質オーナー状態だからポルティモネンセの問題でもある

388 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:40:00.73 ID:8HbdEnV40.net
ただ欧州移籍が当たり前になる中これをきっかけに中東移籍が活発化するのはちょっと避けたい
韓国みてると尚更

389 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:40:02.77 ID:vcCGkcwKa.net
中島さん…��

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548810884/403

390 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:40:05.83 ID:V8tqPgTr0.net
ロッベンもソース共同なんだって
少なくとも何かしらの交渉はある

391 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:40:16.25 ID:pr6IoCzd0.net
シュート下手な選手がシュート打たなかったら一生下手なままだぞ
打ってけ打ってけ

392 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:40:30.27 ID:HpTNi9fw0.net
ソース不明の代理人コメントによると
中東移籍は中島本人が決断
ポルティメンセに残留する選択もあったって

393 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:40:36.91 ID:jF9AdCzt0.net
まわりを下手くそだと思って誰にも出さなかったんだろうけど
結果一番ロストしてるんだから世話ないよな
それでも使ってもらえてたんだからそりゃ安間に感謝してなきゃ頭おかしい

394 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:40:45.96 ID:e3GojX7y0.net
ナムテヒとかムサクニみたく21や22で移籍するんならともかく
新翔さん今年で25だしなぁ

395 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:40:52.88 ID:jJSY5c47d.net
板倉がマンC、浅野がアーセナルに戻れる可能性と
中島がPSGに行ける可能性どっちが高いかなぁ…ってレベルの話しだろうな…

396 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:41:03.28 ID:m2hesyAzd.net
アルドゥハイルに行けばPSGに行けるなんて、マリノスに行けばマンCに行けるみたいなもんだから、新翔さんだってそんなの信じてないだろう……と思う

397 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:41:22.14 ID:BcJ7W1Uh0.net
>>391
三好「せやな」

398 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:41:26.89 ID:RhBpqgXkd.net
初見殺し的スタイル。
それと、ソリマチ山雅筆頭にJのスカウティングはかなりねちっこいと思う

399 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:41:28.25 ID:kgglYxtz0.net
権田は別にいいだろ。日本人GKがポルトガル行けるだけでありがたい話だし
中東転売されても塩谷みたいなもんだし、そもそもたぶん中東も欲しがらん

400 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:41:56.17 ID:n0JYn0nmp.net
>>374
ヘルタ行く前の年だな
あの年の原口はヤバかった
ドリブルもキレまくり

401 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:41:57.67 ID:LsldBAAwM.net
というかPSGはFFPで何回も警告受けてるからそろそろ移籍停止処分出そうだしあんま美味しくなくね?

402 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:42:46.01 ID:7zpz8Ppma.net
>>394
刑期を終えて出所するころには忘れられた存在になってるだろうなぁ
せいぜいカタールW杯で現地事情に詳しい人として、解説に呼ばれる程度

403 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:43:14.81 ID:4PvQ/Fo8a.net
三好はあれでシュートが正確だったらもっと怖い選手になれるよな

404 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:43:37.17 ID:ilwbj1+Oa.net
ナムテヒさんそろそろ兵役だろうしカワイソ。。

405 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:43:41.51 ID:jF9AdCzt0.net
>>395
でもマンC、アナルに本籍があるうちはカタールに飛ばされることはないかなーって

406 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:43:43.21 ID:PfdtcrvtM.net
>>388
むしろあとあと4年くらいはカタールやUAE行きはトレンドになると思うわ
そのままワールドカップ出てその後欧州行くルートは出ると思うからむしろ活発化してもいいと思うけどな

407 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:43:54.78 ID:uHRc02CPd.net
断ったら干されただろうし、しゃあないわな

408 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:44:41.31 ID:HpTNi9fw0.net
カタールUAEに攫われて、欧州に戻れないブラジル人とかいっぱいいるけどな

409 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:44:46.69 ID:OsOCTHC60.net
>>397
ミシャはシュートを撃たなくて怒ることはあってもシュートを撃って怒ることはないからよかったな
マリノスでどうなるかはわからんけど

410 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:45:01.15 ID:jKpSuBg7a.net
移籍なんて本人が認められるだけの物示してたらどうにでもなんのよ
中島さんにはそれが無かった。Jリーグ時代の成績見られて、ポルトガルでは守備はしてない
年俸は1000万

本人も喜んで四億貰いに移籍
それ以上でもそれ以下でも無いのよね
幽閉だの糞クラブだの勘違いも良いところ。本人の意思関係なく移籍先なんて決めれる訳も無いし
結局そんなもんだったって早く理解したら良いのに

411 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:45:36.50 ID:/4l8pP4m0.net
PSGとPFC間違えてる設

412 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:45:50.61 ID:mz/xQ+gzd.net
>>407
ブラジル人なら練習ボイコット作戦で、勝手にオファーくれたクラブに練習参加、だだコネてFIFA案件やな

413 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:45:54.47 ID:5PX3X8160.net
https://pbs.twimg.com/media/DyIByFkVYAE4DXY.jpg
ホクッ

414 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:46:09.57 ID:c7UDGTU60.net
やーい日本の10番カタールリーガー

415 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:46:17.97 ID:79c07NgV0.net
Jクラブで相次ぐ不適切表示…今度は大分が謝罪
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265223-265223-fl

次はどこかな?

416 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:46:31.09 ID:Trt3Lg8u0.net
聖なる鷹

417 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:46:47.01 ID:mwQWVSxB0.net
代表でアジアのライバル国だから良い具合に塩漬けにされそうだな・・・
日本の戦力削ぐのが目的とかだったらゾっとしますわ

418 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:46:57.75 ID:OsOCTHC60.net
>>413
聖なる鷹

419 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:47:12.29 ID:5u8fxR+za.net
ナムテヒはロンドン五輪の銅メダルのメンバーだから兵役ないやろ

420 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:47:36.06 ID:3n7iuUCHM.net
決勝カタールか
準決の遺恨、国同士の関係、塩谷効果でホームみたいになるのかな

421 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:47:51.75 ID:snnagSkGp.net
代理人、チーム選びは大事だよね
ここからまた四大とかに這い上がれたら新翔さんは本物のスターだよなー

422 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:48:05.00 ID:jJSY5c47d.net
まぁ本田もロシア4年くらいいたし…
カタールでも(アジアの)CL出れるしな!

423 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:48:11.96 ID:ilwbj1+Oa.net
>>417
でも今回はカタール開催国枠だからな

424 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:48:40.43 ID:vXPPUXi6a.net
>>377
オイペンってカタール系かよ。
豊川もカタール行きになったりして

425 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:49:04.34 ID:bbEszNcpd.net
三好は堂安のプレー見てあれなら俺でも代表レギュラーも欧州中堅リーグでも
いけるとか思ってるのか知りたい

426 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:49:06.46 ID:LKBoQKoNp.net
あいつらからしたらブランド物見せびらかしたい程度の感覚なんだろうな

427 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:49:23.19 ID:ilwbj1+Oa.net
本田さんロシアに幽閉と言ってもチャンピオンズリーグ出れるクラブだからな

428 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:49:25.96 ID:Vc9BMJXla.net
現役の代表選手が中東行くなんて例がほとんどなかったからな
塩谷はもう30近かったし

429 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:49:39.68 ID:4N7YVHRf0.net
>>417
次のW杯はカタール予選ないんだから日本の戦力削ぐ必要がない

430 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:49:51.23 ID:PfdtcrvtM.net
>>417
言うてまだ3年あるし…
これが残り1年とか半年だったら怖いけど

431 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:49:53.01 ID:kgglYxtz0.net
>>426
能力どうこうよりもアジアで一番強い日本の10番は俺の所有物ってブランド志向で買ったんだろうな

432 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:50:04.34 ID:lmpFFwQl0.net
なぜマンCは板倉滉を獲得したのか? クラブの思惑と過去の実例から紐解くリアルな評価【現地発】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190130-00010000-sdigestw-socc&p=1

> グローバルなマーケティングを展開するCFGは、ピッチ上だけではなく、
>ピッチ外でも世界ナンバーワンの座を目指している。すなわち、マーケティングありきで動いているのだ。

> つまり、現場の首脳陣がこういった選手が必要か否か、そして将来的に起用されるかどうかは重要ではない。
>CFGグループは、板倉をアジア戦略の一つのツールとして考えているのかもしれない。

> そして前述の記事を、ブレナン記者はこうまとめている。

>「エールディビジで活躍すれば、マンチェスターに戻ってくる可能性もあるかもしれない。
>だが、目立ったパフォーマンスが残せなければ、ニューヨーク・シティやメルボルン・シティ、
>もしくは日本の横浜F・マリノスを含む、他の姉妹クラブでプレーすることになるはずだ」

433 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:50:43.29 ID:mz/xQ+gzd.net
>>432
板倉でマーケティングになるかしら

434 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:50:47.15 ID:jKpSuBg7a.net
そもそもUAEかカタールか知らないけど
鹿島に居たブラジル人選手、、、確かポルトガルの名門に決まったのでしょう?
別に中東でも別格なら移籍出来んのよ

全部実力の世界
クラブだの代理人だの文句付けてるけど実力無いからそういう状況になったんでしょ笑
それ理解してさっさと現実受け入れてカタールで20点獲って移籍することを考えなさいよ
言い訳ばっかりだね

435 :マリサポ :2019/01/30(水) 11:50:48.22 ID:HpTNi9fw0.net
>>432
板倉まってるで

436 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:50:50.35 ID:5u8fxR+za.net
オイペンって今はカタールの選手いないんだな
指宿がいたころはめっちゃいた記憶だが

437 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:50:53.88 ID:Fid3lDKYd.net
本田さんは幽閉ではなく分相応だったというか
むしろ一番実力を買ってくれていたクラブだったな

438 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:50:54.66 ID:RCJKM8JLa.net
USBがアディダスの一番手なるんだろうな

439 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:50:55.99 ID:tuabfyjn0.net
>>423
日本は中田ヒデと野人岡野岡ちゃんのおかげでなんとかなったが
金でW杯初出場を買った恥ずかしい国となってしまったなw

440 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:51:17.35 ID:3n7iuUCHM.net
>>432
マリノス最低だな

441 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:51:59.18 ID:kgglYxtz0.net
>>427
CSKAの場合は悪意というよりも単にクラブとしてのプライドがクソ高いだけだからな

442 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:52:27.34 ID:PfdtcrvtM.net
>>427
寒さと芝と移動距離がきついけど
リーグランクもレベルもそれなりでCLやELでも戦える環境だからな…
ジョーさんもロシアいたしね

443 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:53:00.74 ID:BcJ7W1Uh0.net
>>418
強そう

444 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:53:10.79 ID:jJSY5c47d.net
現役日本代表の10番がACLに出る→ACLの注目度が上がる
→日本企業がスポンサーしてACLの賞金がはねあがる

こうなればいいのに

445 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:53:24.46 ID:iMSY5U120.net
正直代表をもっと利用してこういう移籍が増えたらいい
ブラジルみたいに
色んなJリーガー呼んで元日本代表にしてあげよう

446 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:53:30.93 ID:jKpSuBg7a.net
本田さんも別にCSKAって売らない訳じゃないし
モナコにもジローナにも要るじゃないのw
もーホント言い訳ばっかりだよね
実力有れば移籍なんて出来んのよ。そもそも契約したの本田さんでしょう
文句付ける所が違う、、、、
中島さんにしても、良い感じのオファー来なさそうだからカタールのお金選んだだけと見るのが自然
もう都合の良いように考えるの辞めて。イライラするから

447 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:53:32.38 ID:8HbdEnV40.net
日本の新10番がカタールって日本サッカーの歴史にとってもすごいことなんじゃねと思えてきた

448 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:53:39.36 ID:tuabfyjn0.net
欧州志向のJ選手は認識したほうがいい
海外移籍における地雷クラブ ポルティモネンセ、オイペン

>>435
板倉扇原のダブルボランチは胸熱

449 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:53:46.95 ID:HpTNi9fw0.net
>>434
44億で取った選手が20点も取ったら
そのクラブのオーナーはいくらで売り出すと思う?

450 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:54:16.79 ID:aqNFCa590.net
>>439
あの辺の王族はそんなん恥と思わなそう
金で買った?そうだよ、凄いだろ。ぐらいに思ってそう。

451 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:54:45.26 ID:RhBpqgXkd.net
>>437
本田さんは理想のキャリアだよな。全盛期でも年間スタメンで出れるのは四大では下位のみだったと思う

452 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:54:56.35 ID:QzN6lx1Ad.net
駅前不動産スタジアムと聞いて
すっ飛んできました

鳥栖面白すぎるw

453 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:55:16.29 ID:tuabfyjn0.net
>>434
2、3億のバーゲンセールでも引き取り手なしの香川さんの言い訳まだ?w

454 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:55:25.04 ID:4N7YVHRf0.net
アディダスは10番剥奪するかもな カタールに移籍なんて日本国民からのイメージダウン必至だしな

455 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:55:25.41 ID:zwSn4fE60.net
>>443
hawkとは
主な意味
タカ、他人を食い物にする人、強欲な人、詐欺師、(紛争などで)タカ派の人、強硬論者、主戦論者

つまり聖なる詐欺師の可能性も・・

456 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:56:21.45 ID:cmaH6X6Vd.net
そして引退後ちゃっかりアスパイアアカデミーにシャビの右腕として収まるという図

457 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:56:34.79 ID:LoBPkXSIa.net
まあ年俸4億なら半年2億ぽんと稼いでPSG行けたら最高や

458 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:56:54.36 ID:HpTNi9fw0.net
じゃあ、北川が10番つけるけどいいのか?

459 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:57:02.20 ID:tuabfyjn0.net
>>450
彼らがどう思うかは重要じゃない
他からはそう思われるということだ

460 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:57:11.99 ID:Q5lW1EOo0.net
ニューヨークかメルボルンかマリノスって八方塞がり感があるな

461 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:57:19.89 ID:kgglYxtz0.net
>>451
今だと大迫がそんな感じかな。あの手のタイプは日本代表だと希少だけど
クラブレベルだと黒人白人でどこも屈強なの賄うから、代表とクラブで価値にギャップができる

462 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:57:20.94 ID:mz/xQ+gzd.net
>>413
鷹の団か

463 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:57:22.17 ID:EqF9reb90.net
新翔さんってインタビューみてるとちょっと残念な感じだからなー

464 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:57:25.53 ID:jF9AdCzt0.net
三好と板倉両取りとはやるな

465 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:57:35.64 ID:5u8fxR+za.net
今回、アジアカップを直前になって急遽欠場したのもカタールの陰謀のような気がしてきたわ

466 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:57:48.48 ID:PfdtcrvtM.net
>>447
決まった瞬間次の親善試合から変更するだけでしょ
気の迷いとかそのときたまたま空白期間だったってことになるだけ

467 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:57:57.99 ID:jKpSuBg7a.net
香川さんにしても全部自己責任
あの人何してんの?頭がおかしいよね
あんなインタビュー記事出して
蓋開けてみたら需要無し。

中島さんも需要無いからこうなってるの
どこの世界にJリーグで大した活躍してない選手をあの移籍金で取るの?
あんな移籍金設定する方が悪いって?
あんな悪徳クラブにしか行けなかったのは中島さんがJで活躍しなかったからでしょ?違う?
全部、全部自己責任なんだよ。なんで人のせいにするの?
見てて恥ずかしいよ。いい加減

468 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:58:15.40 ID:mwQWVSxB0.net
そうかカタールは開催国か
翔さん的にたくさん金貰って母親に孝行できてサッカーできればそれでいいって感じなのかな
変わり者っていうか言い方悪いけどそこまで向上心あるタイプにも見えないし

469 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:58:34.01 ID:xLO+9w2Da.net
>>462
蝕が起こってしまうんですかねえ

470 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:59:18.14 ID:m2hesyAzd.net
アジアカップ辞退して移籍活動してんの容認したんだから、代表も10番も外されないだろ
一応負傷ってことになってるけど

471 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 11:59:31.47 ID:wdOf4WnH0.net
人生エンジョイできそう
https://i.imgur.com/rIMeMZx.jpg

472 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:00:01.95 ID:jJSY5c47d.net
欧州のクラブなら多少マイナーな国でも欧州でプレーしててスゴイ!ってなるけど中東はなぁ…
中村俊輔がスコットランドじゃなくてカタールで活躍しててもウーン…って感じだったろうし

473 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:00:32.24 ID:PfdtcrvtM.net
>>467
だから素直に中島おめでとう!カタールで頑張れ!
で終わろう
そして貰えるお金で富山や緑が動いちゃったりするか気になる

474 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:00:46.18 ID:tuabfyjn0.net
>>446
中島にはサウサンプトンが22億のオファーが来てて50億に設定したチームに断られてたらしいお

2、3億のバーゲンセールでも引き取り手皆無の香川さんの言い訳まだ?w

475 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:01:30.37 ID:zLjEDD79d.net
才能豊かなJの若手をシティが買い取って通用しなければ鞠が引き取るというシステム

476 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:01:58.39 ID:a6o/ivZs0.net
>>106
サウジみたいじゃん

477 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:02:02.58 ID:+X1DDg4J0.net
Jだってこれまで有望ブラジル人を散々中東送りにしてるし
因果応報やろなこれ

478 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:02:03.75 ID:25geJwuCa.net
これまでカタールなんて移籍するわけないだろって一刀両断してたけど意外とカタールありそうな気がしてきたわ
ポルティモネンセが中島の話にもう触りたくなさそうなのがやばい

479 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:02:43.28 ID:SvfwHS/60.net
中島移籍おめー
しかし新BIG3()は全員カタールW杯でスタメン落ちかもなあ…

480 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:02:54.98 ID:zwSn4fE60.net
>>477
それ本人がもっと金欲しいからって中東に移籍してんじゃん

481 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:03:01.56 ID:xLO+9w2Da.net
>>475
それは自体別段悪くないよなw
川崎の板倉だってのでちょっとアレなだけで

482 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:03:41.73 ID:mz/xQ+gzd.net
>>471
「溜り」を漢字で書けるとかやるやん

だが水溜りボンドって誰や

483 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:04:02.23 ID:Rvl8jVa30.net
また劣頭が敗北したと聞いて

484 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:04:05.04 ID:vXPPUXi6a.net
>>479
堂安も運が良くてもブンデス下位クラブでなんとかスタメンで南野に至ってはセレッソに出戻ってそう

485 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:04:09.12 ID:zLjEDD79d.net
>>481
このパターンが続くと鞠がえらい強くなりそう

486 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:04:11.25 ID:jF9AdCzt0.net
いよいよ川崎にやり返せるんだから面白そうじゃん

487 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:04:18.03 ID:jKpSuBg7a.net
>>474
それただの噂だから、、、、
打診レベルじゃないの?
噂をオファーがあったと主張するのは情けないよ

そもそもそういうクラブにしか行けなかったのは中島の実力不足
それで片付けれるって言ってるのだけど

ある程度のクラブ見てたらこういう真似しないからね
それがクラブの格なんでしょう。だから良い若手も集まるし皆が楽しくサッカー見れる

ホント言い訳ばっかで馬鹿みたい

488 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:04:19.60 ID:kgglYxtz0.net
>>478
意外とっつーかテオがもう現地で中島がカタール移籍を了承した、ってコメント出してる

489 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:04:24.19 ID:e6WFaIGF0.net
>>432
しってた

490 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:04:32.08 ID:PfdtcrvtM.net
>>479
マスコミが持ち上げてそのまま代表・クラブ共に大活躍するケースってそうそうないんだなって…
多分どこの国もそうなんだろうけど

491 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:04:47.66 ID:tuabfyjn0.net
>>467
言ったろ?w

ロシアW杯が最後の記念旅行だったと
スポンサーが周回遅れの中島南野堂安押しに移った途端に
香川引き取り手なし岡崎幽閉本田OG

492 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:05:17.17 ID:ZQafpmlq0.net
>>426
無印良品のほうが品質いいぞ

493 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:06:11.62 ID:m2hesyAzd.net
もし仮に板倉獲るにしてもレンタルするにしても、シティ通した方が高くつくんでは

494 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:06:11.67 ID:kCZcwNNs0.net
>>479
ようやくメディアも重要なのはBIG3()じゃなくて大迫だと気づいたからな
まぁ大迫もクラブレベルだとあの役割なら黒人にやらせときゃいいだろ、ってなりがちだけど

495 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:06:17.11 ID:SMUSugcYd.net
>>426
ホモだったりしてな

496 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:07:16.33 ID:5XzgPhTo0.net
例のインタビュー思い返すと香川の現状はださ過ぎるけど、中島は別にいいだろ
さすがにケースが違い過ぎる

497 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:07:29.78 ID:vdtgLxql0.net
大迫マジで頼もしいな
今までいなかったタイプ
原口もここぞという時に頼りになる

498 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:07:49.13 ID:RRt2lMlcM.net
マスコミにかかればカタールリーグもJを超えた超ハイレベルな海外リーグに様変わりだから
メルボルンの本田のように

499 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:07:59.66 ID:PfdtcrvtM.net
これからは代表10番を適当な奴につけてそいつをUAEに売らせて儲けようではないか
まず川崎の面子からだな!!

500 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:08:42.53 ID:iMSY5U120.net
中島から10番剥奪するとか言ってるの多くて怖い
何がそんなに逆鱗に触れたのか

501 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:08:54.16 ID:C0Vlpv9xp.net
移籍は良いけど、中島のプレーを見れなくなるのは寂しいね

502 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:08:59.73 ID:8oqdRWhYa.net
>>485
アドバイザー契約でカタログもらってるだけで系列じゃないからなあ
板倉欲しいなら水色にしなきゃw

503 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:09:26.09 ID:R0aVeq/x0.net
フェライニ中国移籍するのか

504 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:09:44.25 ID:jKpSuBg7a.net
だから言ってるのよブンデスリーガ2部から始めて欲しいって
大迫さんも乾さんも簡単にステップアップ出来た

ただその後の情けない人達が失敗したせいでベルギー、、、、
ベルギーのあのクラブは大丈夫なんでしょうね?
行きたいところに行かせてくれる善良なクラブばかりだと、アンタらはどこで勘違いしたのだろうね、、、?
そんな所に良い選手は行かないのよ?
上手くステップアップし続けた大迫さんも乾さんも行ってないでしょう
話になら無いね

505 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:10:07.67 ID:SvfwHS/60.net
>>490
何時もマスゴミは学習しないからなあ….

506 :東京人 :2019/01/30(水) 12:10:17.24 ID:PMwIhr/S0.net
日本人は欧州厨多いしACLで日本のクラブにすら勝てないような西アジアの
クラブを見下すのは至極当然

Jより下に見てるリーグの10番なんて日本代表の価値が落ちるだろうと言う見方

507 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:10:55.85 ID:3n7iuUCHM.net
中島は嫁抱ければどこでもいいんじゃないかな

508 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:11:06.36 ID:PfdtcrvtM.net
>>500
そもそも今後ずっと代表に呼ばれんの?って話では…

509 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:11:06.49 ID:1ADnPnXda.net
サッカー選手はあくまで仕事でサッカーやってるんだから金に釣られるのなんて当たり前だろうに
言うほど「金よりレベル高いところでやりたいんだ!」なんて本気で思ってる奴いるか?
当たりが激しく怪我しやすい、運動力求められてしんどい、そんな思いせずよりよい給料もらえるなら当然そっちだわ
よほどのサッカー馬鹿はそれでも欧州行きたがるんだろうけどだったらスポンサーなんぞで保険かけるなよカッコ悪いなと

510 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:11:39.02 ID:8HbdEnV40.net
まあアディダスがカタール移籍はユニの売り上げに影響ありと判断するかもしれない
そうなった時10番はく奪ってのはありえなくもない

511 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:11:43.70 ID:mz/xQ+gzd.net
ドバイ、金さえあればメッチャ楽しそうだが、お国柄、女遊びのスポットは無いのかなー

512 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:11:48.26 ID:/IoqJr2nM.net
日本人でリアルタイムでかっこいい移籍と評価されたのは誰だろう?

513 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:11:57.34 ID:7Ri5v22Ra.net
>>500
そんな権限あるわけでもないのに不思議だよね

514 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:12:54.83 ID:lmpFFwQl0.net
>>512
そりゃ長友インテルだろ

515 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:13:05.86 ID:4N7YVHRf0.net
>>500
なんだ逆鱗って 日本サッカーの顔として売る人物が金でカタールに移籍なんてイメージダウンなんだよ スポンサーも嫌がるだろうしな

516 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:13:06.58 ID:Rvl8jVa30.net
>>512
ベンフィカに抜かれたキーパー

517 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:13:07.73 ID:kCZcwNNs0.net
>>500
逆鱗っつーか商売として間違いなく剥奪されるでしょ、予想として
カタールリーグで幽閉されてる選手が10番でシャツ売れるわけがないし、今後代表に継続して呼ばれるかも怪しい

518 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:13:10.55 ID:tuabfyjn0.net
>>484
新ビッグ3に比べたらバイエルンで一度失敗してもブンデスに舞い戻ったタカシはやっぱすげーじゃんね

今もチームでは長谷部大迫に次ぐ主力扱いなのに
何故か終わったネタキャラ扱いな風潮

519 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:13:16.93 ID:PfdtcrvtM.net
>>512
インテル長友は?
チェゼーナから移籍するのかどーかって大騒ぎして最悪無所属とか瓦斯帰還とか言われてたし

520 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:13:16.94 ID:7Ri5v22Ra.net
かっこいい移籍ってなんだ?
男気(笑)とかいうやつか?

521 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:13:29.39 ID:q8U/3SUs0.net
>>497
大迫原口酒井ゴリ
ロンドン世代の3人が新ビッグスリーだった
実際本田がロシアの時に代表を託せる云々言ってたのって
原口とか大迫のことだろ

522 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:13:53.31 ID:5GaGwK7gM.net
長友はすごい
やはり大卒だな

523 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:14:06.69 ID:dXswMPyv0.net
中島については元からWC落選する程度
左は選手層が厚いんだし別になぁ
むしろ変に10番固定みたいなのない方が

524 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:14:25.67 ID:kCZcwNNs0.net
>>520
最近塩谷は常に移籍金を残して移籍してるって持ち上げ記事書かれてた

525 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:14:42.27 ID:jKpSuBg7a.net
柴崎さんも簡単にステップアップ出来たねそう言えば
やはり四大2部はキチンとしてるんだね

辺境リーグなんて訳有りのろくでもないチームがあるなんて、そりゃそうよねって感じ笑
堂安さんはその点、ステップアップしやすそうなチーム選んでるよね辺境でも
クラブの歴史見たら大体分かるのよ。就活ってそういうものだからね笑
そもそも移籍事項でこういう場合はこういう移籍を選べるってあるのでしょう?
降格したらフリー移籍とか聞いたことある

だからね入団する際に既に、足元見られてる人、見られてない人色々なのよねー
中島さんはお金入るんだし良い事よ本人も納得してるって書いてあるじゃない

526 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:14:46.83 ID:vPA504uj0.net
中島も代表で確固たる地位築いたって訳じゃないし
今後カタールでどれくらいやれば代表へのアピールになるんだろとは思う
同じくらいの成績Jで残す選手がいたら当然そっち選ぶでしょ

527 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:14:53.62 ID:vXPPUXi6a.net
>>512
インテル長友

528 :東京人 :2019/01/30(水) 12:14:58.14 ID:PMwIhr/S0.net
日本人はポルトガル行かないほうがいいよ

トトロに行ったほうがマシ

権田みたいなステップアップの最高点としての移籍ならいいと思うけど

529 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:15:07.09 ID:Rvl8jVa30.net
悪気なく鳥栖を田舎田舎ディスりまくって
去っていった権田さんもカッコいいな

530 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:15:18.05 ID:C0Vlpv9xp.net
>>508
中東に行くとチェックがほぼ不可能になるから難しいね
塩谷はCWCの活躍と地元開催と怪我追加招集が重なった稀有な例

531 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:15:36.13 ID:ZQafpmlq0.net
そもそも中島が金目当てでヨーロッパ目指したのかって話だ

532 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:15:37.35 ID:tuabfyjn0.net
>>517
カタールリーグ所属じゃブランド志向でミーハーな代表厨にごり押しも出来ないもんなw

昔はスポンサーの力でマンUとかミランに送り込めたが
今の日本企業にまはやそこまでの力もないしな

533 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:15:45.38 ID:PfdtcrvtM.net
>>518
そこに辿り着くまでが長すぎたのとA代表で目立った活躍してないからでは…
原口は評価されてる訳だしね

534 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:16:11.38 ID:Soh8X1yYa.net
>>482
ユーチューバー

535 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:16:40.10 ID:YYtl1wrFM.net
>>43
富山に帰還かw

536 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:16:53.43 ID:kCZcwNNs0.net
>>518
タカシはこのクラブが大好き、守備もこのクラブを残留させるためなら
躊躇なく泥にまみれてやるぜ、みたいなことこの前言ってたな

537 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:17:02.92 ID:2ezyOtN00.net
カタールW杯初戦日本×ウルグアイ

実況 佐藤文康
解説 戸田和幸
スペシャルサポーター 竹内涼真
現地リポート 中島翔也

こうなりそうで怖い

538 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:17:28.28 ID:3n7iuUCHM.net
タカシはブサイクだからなぁ

539 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:17:28.28 ID:8HbdEnV40.net
中島はカタール行っても代表は呼ばれるでしょ

540 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:17:36.25 ID:8oqdRWhYa.net
>>530
広島枠も追加で
違うクラブだったら呼ばれてなさそう

541 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:17:51.93 ID:FWYfPxF8H.net
右利きのウィングなんてほっといても勝手に出てくるポジションだしな

542 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:18:06.50 ID:+KiBlG2dM.net
もうすぐ香川の移籍リミットが来るぞ

543 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:18:11.12 ID:ZQafpmlq0.net
海外厨と代表厨の空中戦が続きます

544 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:18:25.08 ID:d7jQzM3A0.net
>>528
トトロもまだステップアップしたのはいないぞ というか鎌田とか関根とかドイツに弾かれた選手の駆け込み寺みたいになってるじゃん

545 :東京人 :2019/01/30(水) 12:18:25.35 ID:PMwIhr/S0.net
でもガチでカタールからすグ出られる契約してたら
中島さん賢いよ

546 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:18:27.15 ID:PfdtcrvtM.net
>>537
その前にW杯特集で元日本代表10番を背負ったあの人は今…みたいなことを散々やらされそう

547 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:18:55.90 ID:sGsd7n5/r.net
>>522
インテリ長友?

548 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:19:07.19 ID:Rvl8jVa30.net
>>518
終わった終わったと毎年ネタにされながら
ロンドン五輪も出てワールドカップにまで滑り込んだんだからタカシの経歴はエリート

549 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:19:27.63 ID:25geJwuCa.net
なんだかんだでポルトに移籍とかじゃないの?
5大リーグのクラブはないかもしれないがポルトガル内移籍でお茶を濁す展開
まぁテキトーに言ってるだけなんだけどカタール移籍が飛ばし記事な気がしなくなってきたが

550 :東京人 :2019/01/30(水) 12:19:53.27 ID:PMwIhr/S0.net
>>544 冨安みたいな有能ならすぐ欧州スカウトにひっかかるよ

アビスパにいるよりかはね

551 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:19:54.69 ID:wrqcJijTa.net
>>543
9割の人の思い「(国内板でやるなよ…)」

552 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:20:03.40 ID:pSplwODxd.net
>>511
バーレーンにみんな行くとか聞いたことあるな

553 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:20:11.39 ID:e3VNW6nX0.net
>>477
カイオの事だったら鹿島は年俸上げて契約更新出したけどこれを拒否して移籍していった
そもそも移籍金も大した額じゃないし中島みたいに売られたというのとは状況も違う

554 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:20:41.49 ID:tuabfyjn0.net
>>537
宮市コピペの中島バージョン待ったなし

555 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:20:48.19 ID:RRt2lMlcM.net
代表厨は欧州人に認められてる日本代表選手が好きなだけだから
サッカーもそのための道具に過ぎない
だからカタールなんかに移籍したら無価値なゴミになる

それ自体でプレーが変わったりするわけでもないのにな

556 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:20:57.00 ID:PfdtcrvtM.net
緑にとっては死活…というかボーナス出るか出ないかの一大事なんだぞ!!

557 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:21:21.36 ID:MEKaj0hJd.net
Jリーグなら森保は代表候補選手の出る試合見に行ってチェックしてたけどカタールだとどうすんのかな

塩谷も追加招集されるまで一度も森保に呼ばれてないし中東にいてチェックできんのかな?

558 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:21:24.29 ID:jKpSuBg7a.net
ポルトガルのクラブさんからしたら
中島さんと契約する際に移籍先はクラブ側が決めれる内容だったんじゃないのー?
仕方ないよね。そういう成績しか出せて無くてそれ飲み込まないと移籍出来なかったとするなら
でもポルトガルのクラブさんのお陰で、年間四億手に出来るのだからポルトガルサイドからしたら感謝して欲しい位に思ってると思うけど?
だって年俸物凄い上がり方だし選手としても成長したし

559 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:21:25.08 ID:lmpFFwQl0.net
ヒーローの世を忍ぶ仮の姿

https://pbs.twimg.com/media/DyHaWhXUUAAG0nW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyHaWhXVYAEEbFQ.jpg

560 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:22:17.22 ID:7Ri5v22Ra.net
0円移籍するほどヘタレじゃないって言った塚川はかっこよかった

561 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:22:20.75 ID:c7UDGTU60.net
カタールリーガーが日本の10番って世界から舐められるわw
剥奪したほうがいいねw

562 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:22:53.73 ID:JMfcbeV3r.net
監督怒ってるな

中島は必要な選手だった
だとさ

563 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:23:02.95 ID:q8U/3SUs0.net
>>561
同じアディダスの南野が継承だな

564 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:23:07.85 ID:0cXOEiRr0.net
>>555
自分で判断できない人が多いんだろうな可哀そうに

565 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:23:30.87 ID:RCJKM8JLa.net
ポルティモネンセもEL出れそうな位置なんだろ
そりゃ監督は怒るだろ

566 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:23:49.93 ID:ThirsUtJd.net
これでビッグクラブが望めるのは
堂安(期待低)
冨安(期待大)
だけになってしまった

567 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:23:51.20 ID:1kwBEm7c0.net
冨安が10番でいいよもう

568 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:23:59.51 ID:lPfi4GVEa.net
そりゃそうだろw
監督には関係ねーもんw
移籍金が懐に入るわけでもなし

569 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:24:03.73 ID:NC+oPnNY0.net
カタールはJより下のリーグだからな
欧州辺境と違って議論の余地もない

570 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:24:20.11 ID:tuabfyjn0.net
>>548
武藤のオナドリがなかったらW杯で得点も記録してたはずだな

571 :東京人 :2019/01/30(水) 12:24:39.38 ID:PMwIhr/S0.net
でも日本人が賢くなった面もある

確かにビッグクラブ所属の日本人をリスペクトする人は多いけど

そこで試合に出られてなかったら試合勘なくして使えないと判断できること

ビッグクラブに所属してればすごいという時代は終わった

572 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:24:47.18 ID:PfdtcrvtM.net
>>555
問題はそもそもプレイが殆ど見られなくなるということ…
あとレベルの高低に関わらず環境園田諸々でパフォーマンス変わるのはあるし…良くも悪くも

573 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:24:59.92 ID:QpK8IPkd0.net
日本人が簡単に中国カタール移籍するようになればJは終わる

574 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:25:10.02 ID:fZc0IS1L0.net
「ら」スレに海外厨も代表厨もいらない 日本の新10番はJリーグ代表
新ミスターフロンターレで80-90年代のトレンディ俳優顔の大島僚太

575 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:25:14.08 ID:oZZq0dyhr.net
>>523
持ち上げてたの代表サポだけだし

576 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:25:47.11 ID:5XzgPhTo0.net
>>562
中島不在の影響がありありだったからな
クロス精度が悪くて決定機がそれにならない

577 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:26:34.89 ID:CNSdzwUUp.net
カタールリーグなんてどうやってみるんだよ
正規に視聴するルートあるんか?
DAZNでやっても需要なさそう

578 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:26:39.99 ID:/4l8pP4m0.net
中島が行くクラブ
練習環境いいじゃん
http://workerscup.qa/images/duhail_fields.jpg

579 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:26:43.08 ID:0cXOEiRr0.net
>>573
ベルギーだってカラスコとかヴィツェルとかいただろ
ブランドでサッカー見てるうちは日本は強くなれないんじゃないかな

580 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:26:44.84 ID:3wwB6a/C0.net
そんでマリノスで戦力になったら、山中みたいに浦和に引き抜かれると

581 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:26:56.28 ID:ioz6sDl7d.net
つかチビに10着けさせるのもうやめろ

582 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:27:08.73 ID:tuabfyjn0.net
>>563
元々アディダスが中島か南野で悩んでたらしいからガチで南野10番あるで

583 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:27:18.68 ID:ZQafpmlq0.net
>>572
園田競馬?

584 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:27:31.28 ID:q8U/3SUs0.net
>>578
王族所有クラブだろ
環境は最高だろうな

585 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:27:34.00 ID:m2hesyAzd.net
香川の今冬スペイン行き、やはり困難か…地元紙が特集 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190130/bun19013012080002-n1.html
 
 ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司の今冬のスペイン行きはやはり難しいかもしれない。
地元紙『ルールナハリヒテン』によれば、クラブが「月曜日の時点で具体的な交渉に入っているとは言えない」という。

 ドルトムントは1月に入ってMFセバスティアン・ローデ(フランクフルト)やFWアレクサンダー・イサク(ヴィレムII)といったルシアン・ファーヴル監督の下で出場機会がなかった選手たちをそれぞれ期限付きで放出。
一方で、欧州主要リーグの移籍市場の閉幕が迫るなか、リーガでのプレーを目指し今冬の移籍を要請していた香川を巡る具体的な動きは未だに見られないようだ。

 同選手の移籍を「ドルトムントも容認する構えを示している」と伝える『ルールナハリヒテン』だが、「カガワの(移籍先)クラブを紹介するにあたって苦しんでいる様子」と指摘。
「キャリアをスペインで続けるといった大きな目標を実現させるために、イヴァン・ラキティッチやジェラール・ピケ、サミュエル・ユムティティなどバルセロナのスターたちを顧客に持つ代理会社『AC Talents』に加わったが、
カタルーニャクラブやほかに考えられるスペインのクラブはカガワのポジションにおいて需要がない」と伝えている。

 同紙はまた、取材に対して香川の状況がマーケット閉幕間近に急転する可能性をプロ部門のディレクターを務めるセバスティアン・ケール氏は除外しなかったと伝えるも、
「月曜日(28日)時点で(クラブが)具体的な交渉に入っているとは言えない」と移籍が実現する可能性が低いとの見解を述べている。

 なおドイツでは現地時間31日18時に閉幕を迎える移籍市場だが、記事ではイタリアは同日20時まで、スペインやイングランド、フランスへの移籍は同日23時59分まで、
それ以降も選手の登録期間が3月29日まで続くJリーグや2月に移籍ウィンドーの開幕を控えるアメリカ行きも可能であることが指摘されている。(Goal.com)

586 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:27:37.37 ID:XhV1gR4pr.net
監督知らんうちに
勝手に中島売却したんか

587 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:27:47.83 ID:8oqdRWhYa.net
>>564
スポンサー関係かその途中の代理店か何かの忖度で外されるとは思うぞw
ニワカを相手にしてる商売だもの
中島自身が絶対に外せないほど傑出してるわけでもないし

588 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:27:49.84 ID:d7jQzM3A0.net
中国リーグの外国人も代表に選ばれてるわけだからリーグの格だけで招集するしないを決めるのはアホだわな

589 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:27:56.58 ID:3AbuneJF0.net
監督激怒案件か
飛行機には気を付けろよ

590 :東京人 :2019/01/30(水) 12:28:07.84 ID:PMwIhr/S0.net
ポンテを責めることはできないな
安く買って高く売るは資金が豊富じゃないクラブの定石

ただ有望な日本人はポルトガルはもう行かないほうがいい

大迫や乾みたいにブンデス2部のほうがまだいい

591 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:28:41.31 ID:RRt2lMlcM.net
こんなに活躍してるのに未だに15番な大迫が可哀想だし10か9渡してあげろ

592 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:29:00.84 ID:5XzgPhTo0.net
ビッグクラブ在籍とか言いながらずっと試合に出られない選手より
辺境リーグでもしっかり試合に出続けてる選手の方がはるかに有用
塩谷の頼もしさよ

593 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:29:12.52 ID:7QQ1i/r10.net
堂安はアヤックスといわれているし、仮に移籍しなくてもまだ若いから良いが、中島は年齢的に一番脂が乗った時期をカタールで過ごすわけだしもう欧州に帰るのは無理

594 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:29:37.67 ID:ggYVjw160.net
中島に44億出す目的がわからん
ナム・テヒ怪我の穴埋めなら5億程度の金で十分見合う選手取れるだろ

595 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:29:38.38 ID:XiYgk1lUM.net
本日、ガンバ練習場にて行われましたガンバ大阪U-23の練習試合の結果は、以下の通りです。
10:00〜 45分×2本 ●0-2 vs関西大学
【得点者】
1本目:0-2 28分 関西大学、39分 関西大学
2本目:0-0 

モリゲ万全の仕上げ

596 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:29:54.76 ID:lmpFFwQl0.net
10番は○○、みたいに決めてるから変な感じになる
その時その時一番調子いい選手が付ければいいじゃない

597 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:29:56.14 ID:E7FMspJcd.net
中東でも頑張れば成長できるだろ塩谷だってJにいたころより良い選手になってるしクラブで異常に大事にされてるからな幸せだろ

598 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:30:22.97 ID:0cXOEiRr0.net
>>587
そのうち森保もモチベーション失って形ばっかりの外国人監督、10番、所属クラブの代表に戻りそうだな
あーあ

599 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:30:28.18 ID:6b/wQaS5a.net
http://vonds.net/2019/01/30/27057/


【TOP】ダニエル選手 新加入のお知らせ

いつもVONDS市原への温かいご声援、誠にありがとうございます。

この度、ダニエル選手の加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。



■氏名
ダニエル アウベス カンポス

■生年月日
1983年6月27日(35歳)

■出身地
ブラジル

■ポジション
MF

■サッカー歴
C.A.Lençoense SP – C.A.Rio Verde – E.C.Gurupi TO – IndependenteF.C. – F.R.Araguaina TO – Ethinik Asters – Interporto F.C – Pieta Hotspurs F.C
– Bragantino A.C – Interrorto F.C – Guarai E.C TO – NK Makissmir – Esporte Clube União

【ダニエル選手コメント】
(日本語で)おはよ!わたしはダニエルです!がんばります!
(ポルトガル語で)若い頃から国外でプレイしたいと思っていました。中でも日本の素晴らしさはたくさんの友達から聞いています。夢がかないました。VONDS市原FCが優勝して上のステージに行けるように努力します。

600 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:30:31.79 ID:ThirsUtJd.net
でも正直今の堂安見るとまだまだだなって思うわ、冨安は明らかに4大行ける素質はあるが

601 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:30:40.50 ID:8HbdEnV40.net
もうこうなったらJを欧州化させるしかないな!
まずは秋春制からはじm・・・

602 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:30:52.54 ID:C0Vlpv9xp.net
>>557
無理
リーグレベル的に試合見ても参考にならない
唯一あるのはACL決勝とCWCくらい

603 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:31:06.21 ID:RCJKM8JLa.net
大迫もだけど主力のやつら番号変える気一切ないだろ
ゴリも吉田もずっと二桁だし

604 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:31:08.89 ID:dkIbwI08r.net
>>110
wifi再起、スマホ機内モード

605 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:31:10.16 ID:PfdtcrvtM.net
どっちにしろ代表で結果出さないと呼ばれなくなるとは思うのでそこだけはね…
すぐ呼ばれなくなることはないと思いたい

606 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:31:37.34 ID:fbWXr+ot0.net
カタール行って残念がるやつが出てくるのはまだしも、
日本人選手がビッグクラブに行けるかどうかでしか考えられないやつはアホ

607 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:31:39.60 ID:LoJRrkRDr.net
移籍金設定分かってないやつが実力不足とか言っててもな…まずお前が勉強不足だろってw

608 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:31:44.69 ID:ZQafpmlq0.net
海外厨はJリーグ嫌いで海外リーグならどこでもいいんだから
文句言うなよ

609 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:31:49.10 ID:QpK8IPkd0.net
>>579
全然関係ない話するなよ
JまでがKリーグみたいになるって事だよ

610 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:32:25.18 ID:m2hesyAzd.net
>>599
>(日本語で)おはよ!わたしはダニエルです!がんばります!

陽気でいいね

611 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:32:25.20 ID:tuabfyjn0.net
>>588
おっと、電通の悪口はそこまでだ

612 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:32:25.61 ID:lmpFFwQl0.net
>>599
なんやねんこのセクシーショット

http://vonds.net/wp-content/uploads/2019/01/daniel.jpg

613 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:32:36.48 ID:c7UDGTU60.net
新翔さんはあれだけサッカーを楽しむって言ってたのに結局お金には勝てなかったのね
日本で1番の選手が全盛期カタールリーガーになる時代が来てしまった

614 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:32:39.54 ID:jKpSuBg7a.net
>>600
同意(^∇^)

香川さん移籍しないならサヨナラ
シャヒンさんは31日17時頃にメディカル受けてると報道出たね
まだ待ってあげる。移籍しないならもう知らないから
お金吸い上げてプレーする気無いなら代表諦めようね。ろくでもない男だったわ
Instagramでは29日に追っかけ女フォローしてる。何がしたいの?舐めてるよねあの人

615 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:32:40.32 ID:j4JbtUdO0.net
1月29日(火)の結果

神戸 0-0 コロンバス・クルー(オレンジカウンティ/12:00)
仙台 1-0 長崎(糸満/11:00)
清水 6-0 静岡産業大(三保G/11:00)
鹿島 1-3 甲府(宮崎/14:00)
大分 1-1 鹿児島(霧島/14:00)
磐田 12-1 東海大熊本(鴨池補/14:30)

616 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:32:46.57 ID:rOeE6NJCa.net
>>606
長友香川本田で勘違いさせられてるんだよ

617 :東京人 :2019/01/30(水) 12:32:51.78 ID:PMwIhr/S0.net
どう考えても長くて1年程度でカタール出られるような契約してるだろ

こんな議論するのも無駄

長い間カタールに中島が幽閉されてるならまだしも

鹿島のレオナルドだって鹿島からミランに行っただろ

618 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:32:53.12 ID:wrqcJijTa.net
インパクト強いなぁ
https://i.imgur.com/niamBnP.jpg

619 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:33:04.81 ID:1kwBEm7c0.net
フェライニ見たいぞ。
どこか行け

620 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:33:06.30 ID:nXoNydX00.net
どうせ日本は代表にしか興味ない奴がほとんどなんだからカタールでもいいだろ
ポイチは確実に主要選手扱いし続けるだろうし

621 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:33:40.11 ID:u7rKqHn1a.net
日本人の移籍金の最高額って香川がマンU行ったときの20億くらいだっけ?

622 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:33:56.93 ID:PfdtcrvtM.net
>>613
もしかしたらカタールで俺TUEEEE!!するのを楽しみたかったりする可能性

623 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:34:04.92 ID:XpL0coWrM.net
新BIG3!→エース大迫!
マスコミの熱い掌返しには草しか生えない

624 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:34:10.77 ID:mwQWVSxB0.net
>>613
むしろ楽しんでるからこそプレーするクラブはどこでもいいのでは?
家庭環境的にお金重視しちゃうのは仕方ないだろうし

625 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:34:13.17 ID:JUldOytQM.net
>>518
コブダイは2部スポンサー出場契約がな

626 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:34:19.52 ID:NC+oPnNY0.net
>>620
代表しか興味ないやつがそっぽ向くだろうって話じゃないのか
ベンフィカにやれたポルトにやれたって持ち上げられてたんだから

627 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:34:21.04 ID:vcCGkcwKa.net
>>588
実際、Jリーグからブラジル代表呼んでたしなあ
キャプテンもいたし

628 :東京人 :2019/01/30(水) 12:34:25.39 ID:PMwIhr/S0.net
ミランじゃねえやPSGはさんでたわ

629 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:34:31.83 ID:1ADnPnXda.net
ビッグクラブに行くのがかっこいいという風潮から抜け出さない限り身の丈考えずに海外挑戦して失敗する選手は増え続ける一方だぞ

630 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:34:52.19 ID:1v6ruB/NM.net
>>599
>>612
年齢以上のオッサン臭を感じるな

631 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:35:18.81 ID:fZc0IS1L0.net
>>621
中田がローマからパルマに行ったときの移籍金が最高額

632 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:35:19.03 ID:jI9pODjPa.net
>>599
あのダニエルじゃなかったか
しかもオッサンだし

633 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:35:48.91 ID:d7jQzM3A0.net
例えば新翔さんがカタールで30試合35ゴール20アシストとか決めてても代表に呼ばないのか?

634 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:35:49.08 ID:5XzgPhTo0.net
>>621
香川は10〜15億くらいで、中田が30億くらい

635 :東京人 :2019/01/30(水) 12:35:57.36 ID:PMwIhr/S0.net
いやビッグクラブに行く事自体は凄いから

ただそこで試合でられないなら成長できませんよってこと

ローンで他のクラブに回されるならまだしも

636 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:36:04.57 ID:jKpSuBg7a.net
なんていうか小馬鹿にしてるよね香川さん
27日には黒人男とへらへらしながら記念撮影
26日にはドルトムントユニフォーム来て楽しそうにバスケット
29日には追っかけ女フォロー(Instagramではサポーターのフォローここまで無し)

俺は金あるんだぞ?移籍しなくても良いぞってアピールしてるんでしょ
選手として心の中は引退してるね。
移籍しないなら顔も見たくない!サヨナラ!

637 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:36:07.05 ID:lxP8bjOQa.net
>>512
斎藤学

638 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:36:10.12 ID:lmpFFwQl0.net
35歳とか言うから過去どっかJにいたダニエルかと思ったけど違った
新監督がフラビオだからそのツテかしら

639 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:36:28.38 ID:4SmPaILz0.net
>>617
詐欺られたやつが7年もいるのに?
しかも資源採掘産業のみの国は今後厳しいのに給料未払いあるだろうな

640 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:36:28.73 ID:25geJwuCa.net
モリゲw

01/23(水) TM
ガンバ大阪(U-23) 1-3 vs びわこ成蹊スポーツ大学 @ガンバ練習場

01/30(水) TM
ガンバ大阪(U-23) 0-2 vs 関西大学 @ガンバ練習場

641 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:36:52.79 ID:Rvl8jVa30.net
とりあえず劣頭死ねや

642 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:37:00.46 ID:NYi3BQWra.net
すでに海外移籍がデメリットしかないない現状

643 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:37:19.54 ID:CNTCZTzKr.net
>>604
WiFiルーターによっては再起動でも固定されてるのがある

644 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:37:28.06 ID:0cXOEiRr0.net
>>620
そんな権限がポイチにあるの?
結局お金になるような視聴率、アクセス数、売上が達成できなければいくら勝とうがタイトル獲ろうが
何の意味もないのが日本代表なんだろ

645 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:37:35.96 ID:NC+oPnNY0.net
>>640
コメントは・・コメントは無いの

646 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:37:54.51 ID:hZpk206A0.net
どうやってカタールを持ち上げるかメディアの腕が試されるな

647 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:38:02.28 ID:C0Vlpv9xp.net
>>633
流石にそこまで活躍してたら呼ぶだろうね
20ゴールくらいだと難しいな
J2でそんくらい取っても呼ばれないし

648 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:38:02.88 ID:u7rKqHn1a.net
>>634
中田まだ移籍金高騰してないあの時代なのにその額だったのか

649 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:38:07.41 ID:Ysqi2aQ6a.net
ツネ様を切るとモリゲが出てくる背水の陣

650 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:38:21.65 ID:vMNa07fjM.net
駅前不動産スタジアムとかいうダセエ名前のスタジアムで
サガン鳥栖のダセエ色のユニホームでプレーする
フェルナンドトーレス

651 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:38:59.51 ID:ioz6sDl7d.net
>>640
しってた

652 :東京人 :2019/01/30(水) 12:39:14.29 ID:PMwIhr/S0.net
遠藤航と富安を見ろ。ベルギーでも成長はできるし
冨安はもう上に目をつけられてる
ポルトガルは行ったらあかん。キャリアの終着点としてならいい

シントトロイデンの社長は今ウハウハだろうなあ

これから日本の有望株は普通にシントトロ行く可能性あるよ

そうすればポルトガルみたいな奴隷商売ができてトトロはうはうは

653 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:39:14.45 ID:R0aVeq/x0.net
もう大迫10番でよくね?ブレーメンでトップ下とかサイドもやってたし

654 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:39:30.22 ID:vcCGkcwKa.net
>>634
これによると中田のローマ→パルマが33億
香川のドル→マンUが22億らしい
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10598987/

655 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:39:32.29 ID:LKBbM5kUM.net
>>342
緑の林が真似してたパフォだな

656 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:39:37.19 ID:UDUubiLZp.net
>>640
メンバーが数合わせのユースばっかりってオチじゃねーだろうな?w

657 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:39:37.65 ID:e6WFaIGF0.net
>>618
これは地域ですわ

658 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:39:48.63 ID:8HbdEnV40.net
ツネが名将やで安心

659 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:39:54.14 ID:FPM7sbjK0.net
>>612
なんだこの写真

660 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:39:55.30 ID:jI9pODjPa.net
ガンバは健太のときみたいにU-23と分けて練習してるわけじゃないんだから一概に森下が悪いとは思えないが

661 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:39:55.78 ID:q8U/3SUs0.net
ミランインテルマンU
日本人のブランド信仰をここまで満足させるトリオは今後生まれるのだろうか

662 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:40:04.85 ID:6bzNa8pT0.net
普通に考えて44億も出してるのはそんな簡単に逃がすと思うか?
それとも44億以上出してくるクラブが他にいるのか?
常識的に考えて4年は出られないだろ
慈善事業じゃねーんだから

663 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:40:06.02 ID:pr6IoCzd0.net
TMの結果なんかどーでもいーし
アンダーチームはトップに選手送り込むかだから

664 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:40:19.71 ID:jKpSuBg7a.net
中島さんで良くない?カタール行っても実力変わらないし
カタール所属の10番って結構良い感じするけど、、、、笑

何が問題なの中島さんで

665 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:40:24.96 ID:a/XDstWi0.net
>>573
Jの価値を守った漢槙野

666 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:40:26.09 ID:wdOf4WnH0.net
>>649
いざとなったら松波もいるから

667 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:40:27.81 ID:ZWZ0/yo0d.net
権田さんはどこに転売させられるの?

668 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:40:47.67 ID:NC+oPnNY0.net
オイペンで豊川以下のゴミだったカタール代表のアフィフが今季15試合14G13A
得点ランクトップは15試合29G8A
新翔さんは15試合20G20Aくらい必要だな

669 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:40:58.65 ID:Ysqi2aQ6a.net
>>663
安間が上がってきたのを忘れたのか
昇格するのは選手だけではない

670 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:41:14.19 ID:ZCJ15dK/a.net
駅前不動産スタジアム、ダサっ

671 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:41:16.32 ID:3nP3Snevr.net
未練タラタラ&ネトスト女って怖いんだなって再認識させられるな

672 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:41:18.81 ID:CNTCZTzKr.net
>>648
その頃も高い奴は高かったよ。
中田は試合そんなに出れなかったけど優勝争いの大事な試合で活躍してたし。

なおパルマでキャリアが暗転した模様

673 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:41:19.28 ID:vcCGkcwKa.net
>>648
平塚→ペルージャの時の移籍金ですら6億8000万円だからね
この移籍金高騰時代に買い叩かれるのが悲しい

674 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:41:29.91 ID:m2hesyAzd.net
>>640
ま、この時期の練習試合では、鹿島1ー3甲府なんてのも昨日あったし

675 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:41:30.12 ID:UVhWInNGp.net
Jでは控えめに言ってゴミだったのに

676 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:41:55.25 ID:+8tNpJcDp.net
モリゲ自殺するんじゃないか?

677 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:42:02.32 ID:hZpk206A0.net
>>640
1/26(土)TM○8-0阪南大学@ガンバ練習場

なんでこれ載せないの?w

678 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:42:13.73 ID:q8U/3SUs0.net
>>662
まぁJだって所属クラブのエース格が44億でオファー来たら
ホクホク顔でだすだろうな
サポもどうぞどうぞだと思うw

679 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:42:16.15 ID:cpXB2R+Mp.net
中島がカタール脱出するには同じアジア系の選手が入ってこないとダメとかありそう

680 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:42:16.25 ID:ioz6sDl7d.net
>>668
ちょっとザル過ぎないこのリーグ

681 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:42:16.35 ID:5XzgPhTo0.net
>>654
マンチェスター・ユナイテッド→ドルトムント(2014年8月)
移籍金:800万ユーロ(約10億8000万円)
https://www.footballchannel.jp/2015/09/11/post107419/2/

倍も違うとか、本当に適当だよな
まあ推定なんだろうけど

682 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:42:29.51 ID:4SmPaILz0.net
>>664
収益に見合わない出資してるリーグに行くのは問題
給料未払いしてるリーグはプロとは呼べない

683 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:43:03.18 ID:RCJKM8JLa.net
>>679
権田入れよう

684 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:43:06.67 ID:AmqccAQN0.net
>>654
中田凄すぎるな
当時最高額がジダンのユーベ→レアルの80億程度だったはず

685 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:43:09.81 ID:eO4tnsO90.net
>>609
協会は明確な意志を見せるだろう

686 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:43:22.84 ID:XiYgk1lUM.net
面白いのは大阪居残りのU-23はユース卒が多く沖縄連れてってるU-23は高体連組が多いとこなとこ。

687 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:43:23.58 ID:CNTCZTzKr.net
>>673
ただ中田クラスって今で行ったらいきなりプレミア下位クラブへ移籍してゴール量産→次のシーズンにはリバポかシティに移籍して優勝に貢献とか言う異次元の活躍だぞ。

688 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:43:44.86 ID:PfdtcrvtM.net
>>678
安価で取ってきたブラジル人助っ人が大活躍して中東が44億でお買い上げ!
皆さん大喜びだろうなぁ…

689 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:43:58.18 ID:pO8D2JSXa.net
中田はパルマ行ったら歯車が狂ったよな

690 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:44:11.37 ID:WkoCtUB3F.net
>>554
もう昨日やったぞ

691 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:44:11.46 ID:d7jQzM3A0.net
>>686
去年の活躍度とほぼ比例してるな

692 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:44:12.35 ID:fZc0IS1L0.net
>>648
フィーゴがバルサからレアルに行ったあたりから移籍金高騰でおかしくなった。全部レアルが悪い

693 :東京人 :2019/01/30(水) 12:45:01.78 ID:PMwIhr/S0.net
いやあそれは馬鹿にするやつもいておかしくねえよ

カタールリーグはJより下だよ確実に

欧州の若手だって高給でもJリーグに行かないのはキャリアのためだろ

中島は発展途上国の南米人みたいなお金のためならどこでも行きますやってんだからね

日本代表の10番なら欧州でそこまでもらえなくても金持ちにいくらでもなれるのに

694 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:45:50.99 ID:1kwBEm7c0.net
>>679
大将さんが見つかってしまう

695 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:45:58.98 ID:R/VuavxYa.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/web.gekisaka.jp/news/amp/%3F265219-265219-fl%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

パリSGに行くってことか?

696 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:46:10.56 ID:CGgCYkqux.net
男前田
秋田ゆた蚊
タカフミオグラ
吉田だるま
森下仁死
加藤絶望
エジリズム

冥将と聞いてパッと浮かぶのはこの辺りか?

697 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:46:49.59 ID:PfdtcrvtM.net
これ散々カタールリーグは格下!みたいに言ってると
明後日いつものフラグが成立しない??

698 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:46:56.99 ID:fbWXr+ot0.net
代表常連だった井手口も移籍失敗して一気に消えて行ったし
どういう代理人と仕事するかも重要だな

699 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:47:06.23 ID:JjYUmLLAF.net
移籍シーズンもピーク過ぎたしもうしばらく中島の話続きそうだな

700 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:47:10.51 ID:mwQWVSxB0.net
中田 ムトゥ アドリアーノの3トップは好きだった
そこにちょうどジラルディーノが頭角現しはじめた頃で前線はかなり厚かった

701 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:47:15.33 ID:IUQzZV22d.net
>>695
そういう詐欺商法よ

702 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:47:26.52 ID:bVIjE6tB0.net
中田さんは弱いチームのエースがちょうどよかった
ペルージャで見せたスピードもすぐに無くなったし

残念だけど中堅以上のクラブでは
どのポジションでも中途半端だった
やたらと美化してるのは思い出補正だな

703 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:47:41.35 ID:cmaH6X6Vd.net
>>697
多分そうなる

704 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:47:47.60 ID:JTyShfqOM.net
>>650
トーレスとかいうダセエ奴にはお似合いだろ

705 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:47:50.62 ID:Wm0Np7mK0.net
>>599
かわいい

706 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:48:12.72 ID:mz/xQ+gzd.net
中島、
ムバッペ、
ネイマール
とかムネアツやな

707 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:48:38.62 ID:CNTCZTzKr.net
>>698
あれは代理人も止めたのに強行したケースだから

708 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:48:53.50 ID:kCZcwNNs0.net
>>697
つーかシャビさんの予言当たりすぎてて普通に決勝も怖いわ

709 :東京人 :2019/01/30(水) 12:48:54.09 ID:PMwIhr/S0.net
ACL2連覇してるJリーグはアジア最強リーグを名乗る資格があるんだよ

西アジアのクラブは強いなら勝てよって話

イラン代表最強最強言ってた馬鹿記者や馬鹿評論家と同じレベル

最強ならまず勝つんだよアホ

710 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:49:05.62 ID:ioz6sDl7d.net
>>697
そうなるよ
海外組のせいにしとけばいい

711 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:49:16.60 ID:dXswMPyv0.net
井手口は怪我だからなぁ
まぁ練習と試合での負荷がガンバのときより高いから、怪我したとも見なせるかもだが

712 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:49:31.16 ID:3nP3Snevr.net
>>699
IJを信じろ

713 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:49:32.59 ID:vcCGkcwKa.net
>>687
でも平塚時代にはそれは未来の活躍に過ぎなかったからね。
当時から見れば、ワールドカップ3戦全敗した国のエースに6億8000万円払ってもらえたわけで。

まあ、よく考えてみたら昌子もワールドカップ直後のオファーでは移籍金6億だかだったらしいし
単純にワールドカップで活躍した選手かどうかの問題か

714 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:49:33.90 ID:iMSY5U120.net
中島24だけどな
カラスコとかもCL決勝で点とっても中国行ったけど
ベルギー代表にも普通に呼ばれてる

715 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:49:35.66 ID:w+EPvaof0.net
カタール経由パリ行きと同じもの

AV経由人気タレント
釧路支店経由東京本社
Fラン経由商社
ジェフ経由J1

716 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:49:35.82 ID:qtvE5cNN0.net
柏の監督で「辞めてやるよ!」って言って監督辞めた広島の人は誰だっけ?

717 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:49:38.50 ID:eO4tnsO90.net
>>707
新井場止めたの?ソースは?

718 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:49:45.18 ID:+0gDT69Pd.net
よーわからんけど、結果的にPSGに行くならいい移籍なんじゃないの?何で荒れてんの?

719 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:49:48.06 ID:ZQafpmlq0.net
駅前不動産がだめなら
飯田産業スタジアムならいいのかよ

720 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:50:30.87 ID:a/XDstWi0.net
秋田はコメントこそ面白かったけど監督としてはそこまで特徴なかった気がする
小倉もまだチャンスあっても良いと思うわ
地味だけどこれはアカンと思ったのは大分の柳田

721 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:50:57.84 ID:CNTCZTzKr.net
>>702
サイモン・クーパーも「中田はプレースタイルからしても中堅か下位クラブで王様やるのが一番幸福だ」とか言ってた。

722 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:50:59.44 ID:z1xcWS1D0.net
>>718
まだ正確なリリースが出てないから不安がってる

723 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:51:03.22 ID:JjYUmLLAF.net
>>718
それが実現するとは限らないから

724 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:51:12.99 ID:q8U/3SUs0.net
>>715
中島翔哉
目指せサッカー界の飯島愛、蒼井そら

725 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:51:13.25 ID:ioz6sDl7d.net
>>718
行くわけないから

726 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:51:13.31 ID:w5IGZ3vW0.net
>>680
15試合で1位が得失点差+51、2位が+24の格差リーグだから
上位チームにいれば得点量産できるだろう
ちなみにこの得点量産してる2チームは去年ACL決勝Tでペルセポリスに大して点とれずに負けたが

727 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:51:28.46 ID:VfJkBH+Ya.net
>>706
新BIG3やな!!

728 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:51:36.46 ID:UDUubiLZp.net
>>718
同じやり方で韓国人が騙されてるからねえ
そりゃ不安になるよ

729 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:51:36.84 ID:4SmPaILz0.net
>>718
そうやって移民を騙して過労死させてきた国だぞ、イランと一緒にアメリカ陣営に経済制裁されるのが目に見えてる

730 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:51:46.46 ID:2zHKiMRB0.net
>>676
そんな玉じゃない
辞めさせない限りやり続けるぞ

731 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:51:49.66 ID:0GFVfHx70.net
そもそも44億円の契約にサインさせられるほどの高い年俸もらっとるん?

732 :東京人 :2019/01/30(水) 12:51:54.23 ID:PMwIhr/S0.net
中国リーグだってJより上だなんて主張はできない

現在のアジア最強リーグはJリーグだよ

最強を自負したいなら結果を出せよと

アジアの盟主とかいってるどっかの国みたいで恥ずかしい

733 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:52:00.98 ID:hZpk206A0.net
活躍が足りない実績が足りないPSGはそのポジション間に合ってる
など断り文句はいくらでも出てくるんだよ
信用するほうがアホ

734 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:52:12.19 ID:+0gDT69Pd.net
なるほどな。現時点でカタールで飼い殺される可能性が高いのか。

735 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:52:20.60 ID:VfJkBH+Ya.net
>>697
らスラー「これだから海外組はどいつもこいつもつかえねーんだよなー!」

736 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:52:26.07 ID:ZQafpmlq0.net
>>711
ガンバ大阪の箱入り娘
お嬢様サッカーの伝統は伊達ではない

737 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:52:33.22 ID:r5bF37I10.net
>>718
それが実現するなら良いけどね
実現してほしいなあ

738 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:52:44.10 ID:p+ygsUV4r.net
>>713
まあワールドカップでの中田って今で見直すと段違いのレベルだし当時叩かれてたクロアチア戦も明らかに格が違ったから。

739 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:52:58.05 ID:PfdtcrvtM.net
>>715
高橋しょう子や三上悠亜がAV行ってそこからまた芸能界に行けるかみたいな感じですかね

740 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:53:09.44 ID:vcCGkcwKa.net
>>718
>>389のリンク先を読めば分かる
その他にも同じ話で騙された選手多数いる模様
PSG詐欺の常習クラブ

741 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:53:33.22 ID:z1xcWS1D0.net
PSG側から何か中島本人に話が来てればまだ信用出来るんだがな

742 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:54:16.82 ID:+X1DDg4J0.net
モリゲまた監督やってんのか
こいつ謎の就職力あるよな

743 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:54:20.15 ID:IUQzZV22d.net
>>724
中国行ったらリアル蒼井そらか

744 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:54:35.72 ID:eMdHhUQj0.net
中田が移籍した頃のセリエって凄かったからな
ビッグ7て言葉か普通に通用するもの

745 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:54:54.39 ID:YOcojTNJ0.net
ナムテヒ
ムサクニ
新翔さん

746 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:55:10.61 ID:+NxNbz/W0.net
むしろカタール人が騙されてるだろ
あんなもんに何十億の投資ってw
オイルマネーとはいえ軽くヘコむと思うわ

747 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:55:30.31 ID:eMIX+lV90.net
PSG行ってもポジションないだろ・・・

748 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:55:31.75 ID:+0gDT69Pd.net
日本でもこういう話あったよな確か。群馬だったかな

749 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:55:34.15 ID:JjYUmLLAF.net
中島自体が日本最高のタレントでもないしまぁ、いいんじゃないかね

750 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:55:59.54 ID:PfdtcrvtM.net
>>743
パウリーニョさん思い出すからやめろ
あれは蒼井そらじゃなくて葵つかさだっけ

751 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:56:20.70 ID:+PBLRvwad.net
国内間での移籍には選手自身を批判する人が多くいるのに、中島や他の日本人選手の海外移籍に対しては選手ではなく、移籍を批判している人に対して代表厨ガー、海外厨ガーとか頭糞悪そうな批判をする奴がいるんだな

752 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:56:21.19 ID:QpK8IPkd0.net
やらせてくれたらモデルデビューさせてあげるみたいな話

753 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:56:37.84 ID:wdOf4WnH0.net
カタール王族にとっての44億はスマホゲームに課金してみた程度のもんなんだろ

754 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:56:39.21 ID:vcCGkcwKa.net
>>744
リーグランキングも1位の頃だしスター選手が揃ってたからな

755 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:56:41.56 ID:RCJKM8JLa.net
翔さんはいいだろうけど嫁さんきついよな

756 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:56:45.05 ID:mwQWVSxB0.net
>>728
群馬は江坂とか瀬川とかちゃんとJ1送り込んでるだろ!
だまされたとか言ってたのは実力不足なだけだ

757 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:56:46.98 ID:p+ygsUV4r.net
>>739
そのへんは事務所が「売れなくなったらAV行きな」ってパターン。
まあ強要問題でそれも今後は厳しいけど。

758 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:56:56.65 ID:m2hesyAzd.net
板倉滉がフローニンゲンで実戦デビュー…練習試合で先発、70分プレー | サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/world/ned/20190130/899814.html?cx_tag=page1

 マンチェスター・Cからのレンタル移籍でフローニンゲンに加入しているU−22日本代表DF板倉滉が、29日のトレーニングマッチで実戦デビューを果たした。フローニンゲンのクラブ公式ツイッターが伝えている。

 板倉は、オランダ3部クラブとのトレーニングマッチに先発出場。1−1で迎えた70分までプレーした。チームはその後1点を奪い、2−1で勝利している。

 フローニンゲンのクラブ公式HPも、板倉の実戦デビューを伝えた。同クラブによれば、板倉は2月2日のエールディヴィジ第20節・ヴィレムU戦で公式戦デビューを飾る可能性があるという。
板倉への期待は日に日に高まっているようだ。

759 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:57:02.99 ID:0wKRQmmvM.net
無限ループしてんなこのスレ

760 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:57:22.73 ID:+GXTI8wMd.net
井手口と同列に語るのはナンセンスだろ
今回の問題はヨーロッパのスモールクラブで下手に活躍してアジアの金満クラブに目をつけられると実質強制的にアジア送りにされてしまうという事
日本のクラブだったらそんな物騒な事はしないが土人国家や土人クラブなら家族を人質にするなんて平気でやってくる
翔さんだって脅迫めいた圧力をかけられて断われなかったんだろう
なんせ44億だからな
成立させる為なら何だってやってくるぞ

761 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:57:25.61 ID:w+EPvaof0.net
まあパリ側にお断りの口実がたくさんあるのは事実だよな
「思ったよりカタールでダメだった」「カタールで最低1試合3ゴールしろ」とかw

762 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:57:28.32 ID:q8U/3SUs0.net
>>752
某Jリーガー「金利7%だよ。絶対儲かるから安心して」

763 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:57:43.32 ID:ZQafpmlq0.net
>>729
トランプ政権の要職リンダ・マクマホンのWWEはサウジアラビア公演を強行して
アメリカ国内で視聴率が急落して大ピンチ
アメリカと中東の関係は近い将来今のままというわけにはいかなくなりそうだ

そんなWWEの猿真似を川崎の誰かがやるらしい
一歩どころか数歩遅れてる

764 :東京人 :2019/01/30(水) 12:57:46.50 ID:PMwIhr/S0.net
いやでも中島の才能は惜しい

テクニックはあるしなんにせよ、中島レベルのミドルを撃てる
日本人はいるか???原口でもいいんだけどあいつはミドルの可能性ないわ

765 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:58:16.02 ID:Wm0Np7mK0.net
つまり中島がAVに出るってことか(錯乱)

766 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:59:28.48 ID:C0Vlpv9xp.net
>>764
正直言ってあんなヘロいミドルだと上位リーグなら入らんよ
特に枠内ミドルにGKが慣れてるプレミアでは

767 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:59:29.69 ID:Yf4fGTb9a.net
>>744
ビッグ7じゃなくてセブンシスターズじゃね?

768 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:59:31.32 ID:/TJ3HMYCd.net
>>714
カラスコのお粗末な守備で乾のゴール決まったんだけどね

769 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 12:59:46.39 ID:PfdtcrvtM.net
>>757
そんな売れてなかったんか…
あそこら辺よーわからん

770 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:00:03.30 ID:mz/xQ+gzd.net
>>764
ミドルはボラの遠藤塩谷青山が
柴崎はどうだったかな

771 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:00:09.05 ID:fZc0IS1L0.net
中田はペルージャ時代よりボローニャ時代のほうが輝いてた。

772 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:00:26.26 ID:j4JbtUdO0.net
COLUMBUS CREW SC vs. ヴィッセル神戸 HIGHLIGHTS

https://www.youtube.com/watch?v=SeI9iAlLdPY

773 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:00:48.22 ID:QSlW4fvKp.net
>>742
絶望江尻秋田よりは実績あるからな

774 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:00:48.61 ID:z1xcWS1D0.net
AV裏事情スレはここですか?

775 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:00:50.04 ID:Yf4fGTb9a.net
>>759
Jリーグが開幕するまで辛抱だ…

776 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:01:06.15 ID:p+ygsUV4r.net
>>769
まあAVも言われてるほど儲かる産業ではないのでこの手のケースは減少するだろうな。

777 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:01:29.03 ID:vcCGkcwKa.net
>>715
そこらへんは過去にいなくもないが、
カタールからPSGに行った人って過去にいるのだろうか
ゼロな気が

778 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:01:40.79 ID:p+ygsUV4r.net
>>759
移籍ネタもなくなったし

779 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:01:54.32 ID:+P41DkePa.net
今の代表には中田英寿や中村俊輔や本田圭佑のように攻撃を牽引する選手がいないね
大迫や南野はちょっと違う

780 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:02:10.22 ID:Yf4fGTb9a.net
AV配信で儲けたDMMが新トトロのオーナーとなり日本代表を育ててる不思議

781 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:02:49.35 ID:IzW87S5uM.net
そもそもパリ限定という時点で詰んでる
Jでプレーしてた方がまだ選択肢自体は多いだろうし

782 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:02:52.45 ID:PfdtcrvtM.net
>>765
シミケンみたいな人気が出るんやな
ナカショーと呼ばれて

783 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:03:01.38 ID:jxLFHaW20.net
アジアカップの決勝相手のリーグをAV呼ばわりするのはさすがに失礼だぞ

784 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:03:11.19 ID:a/XDstWi0.net
>>759
まあ代表戦があると毎度この流れだしアジアカップ終われば多少マシになる
この次はシーズン中にコパが待ってるけどw

785 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:03:24.68 ID:XRrJQ4Ie0.net
カタールっていったら佐賀送りを期待よ

786 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:04:04.45 ID:p+ygsUV4r.net
>>780
今はのDMMはソシャゲの方が金になってるぞ

787 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:04:11.13 ID:zwSn4fE60.net
>>765
AVとサッカーの二足の草鞋・・・
チョコボール中島誕生かな?

788 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:04:15.47 ID:mz/xQ+gzd.net
>>780
つまり、日本代表は俺が育てたと

789 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:04:49.30 ID:JjYUmLLAF.net
しかし、なかなか波瀾万丈な人生だな

790 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:05:13.09 ID:p+ygsUV4r.net
>>781
Jリーグで結果をしっかり出さないとマトモな欧州クラブに移籍出来ない教訓にはなったのでは

791 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:05:16.67 ID:kkqu/X4f0.net
>>782
「撮影とかどうでもいいんです。楽しんで絡めるのが一番。」とか言うのか

792 :東京人 :2019/01/30(水) 13:05:59.46 ID:PMwIhr/S0.net
日本代表に一番欲しい才能はドリブルでつっかけられるやつと
強烈なミドル打てる奴だよ

乾もたまにゴラッソはあるけど中島ほどいいミドルをカットインからうてるやつは
日本人にはいないよ

日本のパスワークは昔からいいけどドリブルで仕掛けられる奴がいないと
なかなか組織的なサッカーを崩すことは難しいんだよ

793 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:06:04.52 ID:ioz6sDl7d.net
志ん生さんクンニがしつこそう

794 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:06:13.37 ID:9P2yCNl90.net
テロリスト翔哉

795 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:07:04.40 ID:jO05or3z0.net
中島24だもんな
これから選手として一番おいいし時期

・・・って今北けど決定なの?

796 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:07:09.03 ID:t6+B3apca.net
今思うと香川がマンUに移籍した金額って破格の安さだったな
今だったら50億くらいかかりそう

797 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:07:31.43 ID:ggYVjw160.net
法外な44億だからこそPSGへレンタル移籍という話に信憑性が出てくると思わん?
言われてる通りナム・テヒの穴埋めならそんな金額で取る必要性ないだろ

798 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:08:05.22 ID:ZnbQ6FsJM.net
中島24歳 
手取り350万ユーロ=437,777,746 円
年俸9億円

落合博満 最高年俸4億円
清原和博 最高年俸4億円


お前ら本当にこれ断れって言ってるの?

799 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:09:16.93 ID:PfdtcrvtM.net
>>787
逆足カット(ファック)という必殺プレイを引っ提げて活躍する

800 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:09:32.08 ID:Trt3Lg8u0.net
身体が小さかったから……故障したから……

好きなことを辞めた理由ばかり探さず、続ける理由を探してほしいとは誰かの名言
中東に行くのは終わりではなく、どうすればそこからPSGや他の欧州ビッグクラブに行けるかを考えるべき

801 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:09:37.09 ID:zwSn4fE60.net
>>798
なんもないカタールでそんなけ金もらってどうすんねん
しかも観客ガラガラで金のためだけにサッカーしてる状態

802 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:10:09.44 ID:4SmPaILz0.net
>>798
まともな国と違って給料未払いは当たり前で現金で払われないし宝石や金物も買えないのだけど

803 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:10:11.57 ID:tSMa10jO0.net
ガラタサライのCBマイコンに神戸から7億でオファー

804 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:10:12.83 ID:OUKDrbYWa.net
61 名前:名無しさん@恐縮です :2019/01/30(水) 10:40:28.29 ID:cqe+lG1X0
>>28
韓国のナム・テヒは18歳でフランスリーグデビューして、
3年ほどプレーして注目され始めたところで
カタールで活躍すれば、PSGへ移籍させるからと
誘われて20歳でカタールへ。
MFで毎年10ゴール以上獲るような活躍しても、
PSGどころか欧州へも戻れず。
8年たった今もカタールのアル・ドゥハイルでプレーしている。
まさに中島の移籍先として報道されてるクラブ。

805 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:10:26.78 ID:NC+oPnNY0.net
中島がカタールで3〜4年幽閉されてもいいというなら別に好きにすりゃいいけどな

806 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:10:50.75 ID:d7jQzM3A0.net
サッカーボール大のおっぱいと戯れる新翔さん

807 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:10:56.15 ID:mwQWVSxB0.net
>>798

電気代や水道代、病院の診察費は無料
更に所得税や消費税も無料になっている
また、幼稚園から大学までの教育も国民全員が無料で受けられる
大学を卒業すると、一定の大きさの土地を貸してもらえるといった制度もある

夢の国かよ

808 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:10:56.81 ID:twzxzho10.net
そもそもPSGに行ってもどうしようもないだろうという
その一段階下のクラブでも厳しそうなのに
翔さん良くなったけどさすがにそこまで過大評価出来ないというか

809 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:11:06.53 ID:q8U/3SUs0.net
>>797
http://news.livedoor.com/article/detail/15947802/

まぁこういう見方をしてる海外メディアがあるのは事実
あのイギリスの東スポ事サンだけどさ

810 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:11:33.62 ID:vT5tw3nPM.net
カタール移籍で中島の心証が変わったわ

811 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:12:02.28 ID:IXsPa3C50.net
ガラタサライのマイコンはサイドバックのはずだけど

812 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:12:12.10 ID:tSMa10jO0.net
ガラタサライで元ポルトのマイコンに神戸から7億越のビックオファー

813 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:12:23.41 ID:bKyUCv3za.net
>>787
チョコボール向井に対抗して
バロンドール中島って芸名にしよう(提案)

814 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:12:38.62 ID:BcJ7W1Uh0.net
>>810
新翔だけにな

815 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:13:16.23 ID:04HT6t220.net
>>804
8年そこにいるってもう気に入ってるんじゃね、良い所かもしんないw

816 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:13:44.81 ID:tSMa10jO0.net
元ポルトのDFマイコン、サンパウロからガラタサライへ…移籍金8億円+4年契約で欧州復帰


Getty Images
▽ガラタサライは6月30日、サンパウロFCに所属するブラジル人DFマイコン(28)を4年契約で獲得したことを発表した。移籍金は700万ユーロ(約8億9000万円)となる。

▽マイコンはクルゼイロECでキャリアをスタートさせた後、数クラブを経て、2009年にポルト入り。公式戦通算189試合出場を記録する主力センターバックとして、ポルトのポルトガルリーグ3連覇に貢献した。

▽その後、2016年冬にサンパウロへのレンタル移籍で母国復帰を果たしたマイコンは、同年夏に完全移籍。今シーズンは主戦場のセンターバックとして、ここまでブラジル全国選手権6試合に出場していた。


こいつに神戸が7億オファー

817 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:13:52.23 ID:bmM30mYga.net
ガラタサライのマイコンはセンターバックだよ

818 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:14:08.47 ID:NC+oPnNY0.net
逆にこれだけ寵愛されてるナムテヒが怪我治ってもさよならって可能性も無い気がするな
中島は怪我治るまでの半年の穴埋めの可能性も

819 :東京人 :2019/01/30(水) 13:14:09.44 ID:PMwIhr/S0.net
神戸はポドルスキーじゃなくてロッベンだったらまじで怖いな

最近のロッベンみたけどそんな衰えてないような

820 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:14:16.13 ID:3nP3Snevr.net
何でもかんでも実力不足で片付けるのは自分に優しく他人に厳しい思考停止野郎感が強いのがなあ
正当に評価されなくなるだけでも十分マイナスでしょ

821 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:14:28.34 ID:1v6ruB/NM.net
>>807
カタール生まれの国民ならな
移民を下僕として使って初めて生活が成り立つ社会

なので無能なのにプライドだけは高い奴が量産されていると聞いた
寝てても生活に困らない上に人を雇って暮らしてるから

822 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:14:29.58 ID:p+ygsUV4r.net
マイコンに神戸移籍の可能性が

https://www.transfermarkt.co.uk/maicon-to-vissel-kobe-/thread/forum/180/thread_id/11763/page/1

信憑性は不明

823 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:14:31.06 ID:1kwBEm7c0.net
新翔さんがサッカー企画物に出てるだけで買ってしまうかもしれんインパクト

824 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:14:49.87 ID:g8Al0pzt0.net
サッカーより金を選んだ時点でもう応援する必要ないよね

825 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:14:50.29 ID:8IOMW6SJM.net
>>804
今もPSGPSGと突然口走る事があり、周囲を心配させている

826 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:15:33.81 ID:jO05or3z0.net
4大の選手は金つんでもむりすじだから
その下のポルトガルやベルギーがホットなんやろな

827 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:15:36.71 ID:wIBOXEuA0.net
1/30 14:00
カレー×げんまい

828 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:15:41.29 ID:tSMa10jO0.net
トルコ紙にはきてるよ
それの信頼性は知らんが

829 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:15:43.97 ID:YUnPYk2Q0.net
中島と契約してるアディダスは今頃どんな顔しているかな

830 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:15:43.97 ID:q8U/3SUs0.net
マイコンってインテルに居た選手かと思った
まだ現役だったのかと思ったら別人か

831 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:16:06.21 ID:8IOMW6SJM.net
>>824
そんな選手大量にいるんだが(困惑

832 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:16:09.72 ID:fbWXr+ot0.net
>>798
それだけ年俸上がるという事は、今後移籍し難くなるということ

833 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:16:19.63 ID:lmpFFwQl0.net
翔さんなら男の娘女優でもイケるんじゃね?

834 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:16:19.80 ID:g8Al0pzt0.net
元々ポルトガルから中東にブラジル人売るルートでしょ

835 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:16:25.09 ID:+ma8Idwoa.net
何でアディダスは毎回ゴミばっかり10番にするんだよ

836 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:16:28.10 ID:QpK8IPkd0.net
神戸ガリガリおじさんピンチ

837 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:16:48.08 ID:F9ExWNjGd.net
安く買って高く売る 商売上手だな

838 :東京人 :2019/01/30(水) 13:16:48.12 ID:PMwIhr/S0.net
カタールだったら大富豪的な生活できるかもしれないけど

大富豪の娯楽って何よ

でかい立派な家とでかいプールとうまいモノ食ったり綺麗な海でクルージングとかしてるイメージしかないんだが

そんな生活したいのか中島よ

839 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:17:34.66 ID:dXwPvo590.net
世界中の代理人が神戸の名前出して年俸吊り上げてそう

840 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:18:04.22 ID:mz/xQ+gzd.net
>>804
8年いるなら、さすがに途中に一度は契約更新があったやろ

841 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:18:09.73 ID:XRrJQ4Ie0.net
エメルソンがカタールからフランス行ったのって国籍替えたあとだっけ?

842 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:18:38.10 ID:4SmPaILz0.net
>>828
ガセなのか本当なのかわからないな

843 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:19:10.94 ID:JIyRpEXp0.net
>>433
板倉は東京五輪代表のレギュラーだからな
東京五輪世代でマーケティングしたいんだろう

844 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:19:37.56 ID:IAjF6l6Ta.net
>>632
いや普通に10点とかでも呼ぶでしょ
もう実力は分かってるんだから「落ちてないこと」を示せれば呼ばれる
J2だと20点とっても呼ばれないとか上の方にあったけど、それは全く何もないゼロの状態から呼ばれるほどじゃないってだけ
実際に山口蛍はJ2になっても呼ばれてたわけだし

845 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:19:45.32 ID:jO05or3z0.net
まあ別にw杯のGLぐらいなら
4大でやる必要ねーからな
ベスト4とか狙うなら4大の方がいいだろうけど

846 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:21:20.82 ID:NC+oPnNY0.net
代表安泰みたいに思われてるけどアジア相手の公式戦すら
中島まだ1試合も出てないんだけどね
確固たる地位とも言えないんじゃないの

847 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:22:11.41 ID:r5iYQa6Bd.net
>>413
これは間違いの新パターン?

848 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:22:21.82 ID:25geJwuCa.net
カタール移籍でPSGはぶっちゃけ陰謀論みたいなものだろ
ないとは言わない
陰謀論も全てが偽りではないからな
でも陰謀論も宇宙人はもう地球に来てるとかなんとか言ってる話もあって間違いも多いからな
カタールに移籍してもPSGから何も話がないパターンの方が有力だろ

849 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:22:52.62 ID:8IOMW6SJM.net
欧州のどこかのチームを通過してからだと中島みたいに移籍金が異様に高騰するケースもあるから、Jから直接購入が結局お得よね、ということに今後はなるかもな
いろいろ間に業者を挟むと良くない

850 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:23:16.56 ID:H7XsBTjhp.net
ブンデスからオファー来るまでJで頑張んないとダメだなこりゃ
ポルトガルとかオランダとか、かえって遠回りじゃん

まぁカレンみたいな出場機会求めて移籍とかならいいけどさ

851 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:24:12.50 ID:lmpFFwQl0.net
https://twitter.com/soccer_m_1966/status/1088687000012668929



https://twitter.com/sangafc/status/1090465050723115008
https://pbs.twimg.com/media/DyIcLewVAAAV4H1.jpg
(deleted an unsolicited ad)

852 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:24:42.04 ID:p+ygsUV4r.net
>>848
宇宙人は既に地球に来てるぞ。ちょっと前までドイツ代表の中心選手だったプロサッカー選手もいる

853 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:25:11.70 ID:jO05or3z0.net
パープルあってもいいんじゃねーのw

854 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:25:54.04 ID:vUTSwUba0.net
植田朝日のtwitter見ればカタールリーグがどんなものかわかるぞ
観客よりセキュリティーの方が多くて、シャビ、エトー、スナイデル、ガビなどと試合後に交流し放題

855 :東京人 :2019/01/30(水) 13:26:07.94 ID:PMwIhr/S0.net
欧州のやつらはお金を欧州内で回したいんだろ

だから辺境リーグでも大金を出す

ベルギーのクラブ買い取ったDMMは賢いわ。

冨安なんてアビスパにいたら3億円で買いたたかれてた。ブレーメンから8億円のオファーってのが本当ならね

正直今の冨安は15億円でもいいレベルだと重う

856 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:26:19.29 ID:mz/xQ+gzd.net
中位力言われた名古屋がエイト外したがったのは、まだわかるが
パープル外すのはよくわからなかった
ユニは紫のままだし

857 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:27:17.20 ID:jO05or3z0.net
冨安は30億ぐらいの価値あるんじゃねーの

858 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:27:37.10 ID:hNryssUh0.net
>>846
W杯に中島堂安呼ばなかったーとか呼んでたら勝ててたーとか噴飯モノの叩きしてた代表厨が大集合してんだろ

859 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:27:48.28 ID:8IOMW6SJM.net
>>850
ヨーロッパならどこでも良い論が中島によって崩された感あるね

860 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:28:06.19 ID:va8LHKBzM.net
>>857
バーカ

861 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:28:08.20 ID:2ezyOtN00.net
スカパーの日本人応援番組で毎週「あのクラブのスカウトが中島君を見に来ていたんですよ!」
「ええ、すごーい!」とかjoyや前園、小澤がキャッキャと楽しく放送していたのに
カタールなんかに行かれちゃこの後どうすりゃいいんだよ!

862 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:28:53.47 ID:jO05or3z0.net
アジア杯の前に
3人の中でかけたらまずいのは中島いっていったらあれこれいうやついたけど
やっぱそうだよ

863 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:29:24.04 ID:EurRk0Kxa.net
>>432 
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨鞠、ヾ} l| :}ミ;l\ 
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ. 
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l ! 
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、 
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、 
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__ 
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 | 
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐ 
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│ 
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄   
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ 
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用  
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐ 
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         , 
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |   
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ 
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //           
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _     
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

864 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:29:29.90 ID:opUERw8Lr.net
カルロン程度の活躍で札束プールだぜ
ポルトガル最高だろ
代表厨は新翔さんごときをどれだけ評価してんだよ

865 :東京人 :2019/01/30(水) 13:29:36.36 ID:PMwIhr/S0.net
もし日本がアジアカップ優勝したら確実に欧州のスカウト網は
今以上にJリーグに広がるだろうな

ACLも2連覇、アジアカップも日本で2000年以降で6回中4回日本が優勝

完全にアジア最強です。 馬鹿記者や馬鹿評論家がイラン最強主張したってね

866 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:29:47.37 ID:iMSY5U120.net
これで中島から10版剥奪とか代表に呼ばないとかなったら代表アンチになりそう
ブランドじゃなくてプレーで判断してくれ

867 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:30:17.62 ID:mz/xQ+gzd.net
>>857
CLや欧州トップで活躍したらなー

中島だってカタール行きたくないなら、契約年数とか欧州いきやすい条件にしてあるんじゃないの?
いくらなんでもカタールやポルティモネンセの都合のいい条件を、まんま鵜呑みにはしてないだろう

868 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:30:20.47 ID:p+ygsUV4r.net
>>850
ブンデスかリーグアンに直接いけないとかえってキツイ

869 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:30:45.57 ID:A7/azAn20.net
中島いない方が大迫は生きる
でも中島いないと南野も堂安もそんなに

870 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:31:02.15 ID:jO05or3z0.net
cbで一人前になるのに25ぐらいまでどうしてもかかるから
なんやかんや市場に出回らない
アジア人なんで欧州マーケットで出回るから正当に評価されればそれだけ値が付くという話

>>860 ばーかw

871 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:31:14.84 ID:VwzxKIP6M.net
>>852
エジルじゃねーか

872 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:31:18.42 ID:ZnbQ6FsJM.net
ダイクが今100億円で安かったと言われる時代

かつてダイクも吉田の隣だった
冨安も今吉田の隣で吉田以上のパフォーマンス見せてる
しかも20歳

50億円いってるよ冨安

873 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:31:33.34 ID:lmpFFwQl0.net
セレッソ大阪オフィシャル @crz_official
本日「Singha Umay+ CUP 2019」BG パトゥン ユナイテッド vs セレッソ大阪の一戦が行われます。
※タイ時間18:00キックオフ/日本時間20:00キックオフ
試合の様子は、YouTubeLIVEで配信予定??
※タイからの発信となります…通信状況や機材トラブルにより、画像に乱れや途中で途切れる可能性があります

874 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:31:53.26 ID:H7XsBTjhp.net
>>866
それ言ってる奴、本気で言ってるのかな?
ヨーロッパにいる間だけ能力が上昇するみたいな考えなのかな?
意味わからん

875 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:32:04.51 ID:2t92sura0.net
金目当てが悪って風潮がおかしい
プロ選手なんだし金がすべてだって選手いてもおかしくない高いレベルでやりたいってのもわかるけど叩かれるべきではない

876 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:32:46.60 ID:kCZcwNNs0.net
>>866
そのプレーが見れる手段が一気に無くなるんだよ中東は
塩谷もCWCがなかったらどうだったか

877 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:32:56.94 ID:8IOMW6SJM.net
>>861
そういうしょっぱい話を肴にしてJoyが独り酒を飲む番組を作る
ゲスト菅原宏

878 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:33:05.68 ID:jO05or3z0.net
まあ一応プレミアでやってる吉田と
冨安どっち欲しいかっていったら100人中99人が冨安だろ?
値段ってそうやって決まるんじゃねーの

879 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:33:05.79 ID:ggYVjw160.net
>>875
高いレベルだろ
移籍金と給料が

880 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:33:24.73 ID:JIyRpEXp0.net
>>868
もうブンデスへの直接移籍は無理だな
現在進行形で浅野や久保で日本選手の評価下げすぎてる

881 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:33:43.69 ID:5INaqdula.net
>>876
俺たちがみなくても代表スタッフは観れるんだから問題ないだろ

882 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:33:51.99 ID:mz/xQ+gzd.net
>>875
中島は
囲碁覚えて、釣り覚えて、オーロラ見て、水溜りボンドに会う
って壮大な計画があるから、資金が必要

883 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:34:24.03 ID:VwzxKIP6M.net
>>874
SLAM DUNK読めばわかるやろ
アレだ谷沢だ

884 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:34:36.36 ID:25geJwuCa.net
リーガのクラブは乾に優しいのにポルトガルのクラブは中島に酷いことするね

885 :東京人 :2019/01/30(水) 13:35:25.11 ID:PMwIhr/S0.net
まあいいよ。カタール行ってもクオリティが落ちないなら使えばいいだけだから

ただカタール行った後代表で活躍できなかったらめっちゃ叩かれるだろうな
カタールいったせいでって

まあどこの国いこうがどれだけ代表で活躍できるかって中身みればいいだけだから
俺も含めて君らがさわぐ必要はない

もしカタール行ってたいして成長できないのであればこれからの若手への警鐘にもなるし

886 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:35:27.72 ID:1L9elOWTd.net
中島よ・・・

https://i.imgur.com/rIMeMZx.jpg

887 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:36:04.66 ID:8IOMW6SJM.net
確かに中島はサッカー的な目標よりも人生の充実感とるような感じだな
サッカーは楽しむもんで、そしてカタールでは好き勝手にやらせてもらえそうだし

888 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:36:32.66 ID:JTyShfqOM.net
チャンピオンズリーグはアジアにもあるから

889 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:36:39.77 ID:p+ygsUV4r.net
>>880
タカシがマシに見えるレベルだからね

890 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:36:51.31 ID:2t92sura0.net
>>882
中島ってストイックの塊みたいなこと言うやつたまにいるけどすっごいサッカーが好きなだけでストイックとは違うよな

891 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:37:22.41 ID:p+ygsUV4r.net
>>874
宮市は「エジルやロシツキーと一緒にいるだけで上手くなれるって思ってたらしいぞ」

892 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:37:33.07 ID:EurRk0Kxa.net
>>640
関学すげー返り討ちかw

893 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:37:54.09 ID:Bt3PQ7Ph0.net
数日前に真逆のコメントしてたから、金で転んだとは思い難い

894 :東京人 :2019/01/30(水) 13:39:13.88 ID:PMwIhr/S0.net
日本人はブンデス2部なら余裕でJから直行できる
乾も大迫も長澤もブンデス2部からはいあがった
日本人はブンデス2部に行くべき
あとリーグアンはアジア枠できたんだっけ。リーグアンでもいいと思う
今酒井と昌子が開拓してくれてるからチャンスあるかも

895 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:39:21.41 ID:XiYgk1lUM.net
人間には関大と関学の違いは覚えられない

896 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:39:36.99 ID:5INaqdula.net
>>891
俊さんも試合に出れなくても一流の選手と練習するだけで上手くなれるとか言ってたな

897 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:39:42.62 ID:Q5lW1EOo0.net
>>880
鎌田と久保がブンデスとベルギーの壁をわかりやすく伝えてくれてるな

898 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:39:45.49 ID:JIyRpEXp0.net
>>886
堂安はまだ馬鹿やってるが南野も現実的な目標だな今や
もう夢見る少年じゃ居られないか

899 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:39:55.94 ID:opUERw8Lr.net
富山と比べたらどこでもサッカーは楽しめるだろ

900 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:40:12.66 ID:r5iYQa6Bd.net
>>618
マジかよwww
駅前スタwww

901 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:40:23.11 ID:b0m0mrUC0.net
>>891
鉤括弧の付け方下手くそ

902 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:40:33.67 ID:mz/xQ+gzd.net
>>896
上手くはなれるかもしれないけど、試合で勝てる選手になるには、やっぱり実戦よな

903 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:40:39.53 ID:eO4tnsO90.net
MLSのパラグアイ代表が30億でプレミア行き
雑魚リーグなのにワケワカメ

904 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:40:44.82 ID:Bt3PQ7Ph0.net
だいたい今はJでしっかり成績残す前に買われていくからな
原口や大迫の世代くらいまでじゃないか結果出してから行ったのは

905 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:40:51.20 ID:ioz6sDl7d.net
>>886
ピラミッド達成できそう

906 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:40:52.70 ID:2ezyOtN00.net
4年後の中島「一度、何事にも縛られず自由に生活をしてみたい」

907 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:41:47.91 ID:g8RjTarsa.net
槙野とかいう常に代表に呼ばれるも次々と他の選手に負けて常にベンチを温める可哀想な選手

908 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:42:34.81 ID:ggYVjw160.net
>>903
日本人が舐められてる可能性

909 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:42:41.64 ID:JIyRpEXp0.net
>>903
この前ライプツィヒについ最近までMLSでプレーしてたアメリカ選手がスタメンで出てたし現実だなそれが

910 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:43:19.43 ID:lmpFFwQl0.net
駅前不動産は鳥栖スタが実際に駅前にある立地を知って手を挙げたのだろうからクレバーだよ

911 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:43:37.32 ID:25geJwuCa.net
高校だと学園とか学院付いてると賢そうだけど、大学だと学園とか学院付いてるとアホそうなことに気が付いてる人は居るか?
大学で学園や学院は賢い大学には付いてないことが多いからな

912 :東京人 :2019/01/30(水) 13:43:42.78 ID:PMwIhr/S0.net
日本って舐められやすいよね

やっぱ個の能力は低いと思われてるからかな

アジアにおいて圧倒的に実績のこしてるのが日本なんけどね

913 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:43:56.96 ID:2t92sura0.net
>>903
代理人が優秀なんだろうな

914 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:44:18.39 ID:wyiRCXq8p.net
PSG(との練習試合)に行ける!

915 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:44:27.80 ID:H7XsBTjhp.net
>>912
まずそのアジアが舐められてるんでそ

916 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:44:52.69 ID:va8LHKBzM.net
PSGは、中島の移籍金が高く直接の移籍だとFFPの規約に触れる可能性が高いので同じオーナーが所有するアルドゥハイルに移籍させただけ

レンタル移籍の形でPSGへという単なる経営のやり方です。

917 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:44:55.68 ID:mz/xQ+gzd.net
>>912
日本つーかアジアがなあ
ワールドカップでもろくな成績出てないし
その中では日本はよくやってると思う

918 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:45:15.36 ID:b0m0mrUC0.net
>>903
世界的にはJリーグよりMLSの方が上ってことなんだろ

919 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:45:35.40 ID:OP9a1cGb0.net
>>886
堂安財閥ってのも結構キテるぞ

920 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:45:48.86 ID:jZowsuCea.net
もうブンデスリーガ二部にも厳しいわよ
ベルギーかポルトガルがトレンドでしょうね

921 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:45:54.89 ID:r5iYQa6Bd.net
>>759
タカシネタでも投入してやれよ。
タカシサポがわらわら集まって来るぞ。

922 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:46:03.77 ID:wbava4Dw0.net
>>916
1番怖いのはパリに来る前に方針転換が起きることだな

923 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:46:22.04 ID:g8Al0pzt0.net
才能はあるのに代理人のビジネスの道具にされて
サッカー人生終えるって一番しょーもないな

924 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:46:46.81 ID:ioz6sDl7d.net
>>916
って唆された

925 :東京人 :2019/01/30(水) 13:46:55.05 ID:PMwIhr/S0.net
いやだってパラグアイよりは実績だしてるでしょ日本は
MSLだってレベル高いリーグじゃないよ

移籍金30億ってほんまかいな

ワールドカップで8年ごとにベスト16入ってる国はどこだよ
毎回ベスト16入ってるメキシコは凄いけどさ

926 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:47:09.69 ID:e6WFaIGF0.net
伊野波は堂安について財閥の足掛かりを作ってあげれば良い

927 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:47:16.59 ID:j4JbtUdO0.net
<中島翔哉のカタール移籍報道>その裏にある“思惑”を英紙が指摘!「将来的にパリSG移籍が容易になる可能性」

カタール1部のアルドゥハイルへの移籍が報じられるポルティモネンセの日本代表MF中島翔哉に関し、
英『ザ・サン』は「パリSGがファイナンシャル・フェアプレー規則(FFP)に沿って、日本の次世代のタレントを手に入れる方法を考え出した」と伝えている。

同紙によると、ポルティモネンセと2022年夏まで契約を残す中島は、カタールリーグ最高額の3000万ポンド(約43億円)でアルドゥハイル移籍が迫っているという。
ただ、「取り引きが行われている理由の背後に、ある話が存在するかもしれない」とも指摘している。

同紙は記事内で「アルドゥハイルとパリSGはカタール王室が所有している。これは中島が将来的にパリSG移籍が容易になる可能性があることを意味する。
おそらくFFPを回避するためのローン移籍も可能だ」とレポート。「本質的にアルドゥハイルが(パリSGの)サテライトチームのように振舞うのを見るようになるだろう。(同じオーナーが所有する)ワトフォードとウディネーゼの関係と同じように」と続けた。

UEFAのファイナンシャル・フェアプレー規則(FFP)は、UEFA加盟クラブの財政健全化を目指し、2014年から正式に施行。
移籍金や人件費などの支出が収入を上回ることを禁じるなどの規則が設けられている。今回の中島のカタール移籍は、パリSGがFFPの規定をくぐり抜けるためのものと同紙は見ているようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-23395250-gekisaka-socc

928 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:47:30.04 ID:laSoKs2dr.net
>>921
タカシはネイマールより格上の選手だからな

929 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:47:45.57 ID:jZowsuCea.net
水溜まりボンドってYouTuber??
YouTuberって芸能人気取っててむなしくならないのかな。芸能人自体痛いのにw
囲碁とかオーロラとかは良いじゃない笑

930 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:47:56.48 ID:w+EPvaof0.net
ポルティモネンセ「強欲クラブと言われてもええんやwむしろカタールで稼ぎたい日本人が来ればええがなw」
伊野波「はーいはーい俺行きたい」

931 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:48:20.32 ID:JIyRpEXp0.net
ライプツィヒのテイラー・アダムス
去年までMLSでプレーして冬移籍でライプツィヒの現レギュラー
アダムスは堂安より年下の19歳

932 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:49:03.17 ID:JTyShfqOM.net
>>916
でもいつまで経ってもレンタルの報道が来ずに
1年が過ぎ2年が過ぎ
代表からも遠ざかりなおカタールで死んだ目でボールを蹴る新翔さんが

933 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:50:11.51 ID:UXBveVuO0.net
>>886
字が一番綺麗

934 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:50:17.40 ID:jZowsuCea.net
>>931
本物はこういうところに行ってレギュラー取っちゃうものね
ポルトガルの胡散臭いチームに行った時点で負けなのよ

935 :東京人 :2019/01/30(水) 13:50:19.25 ID:PMwIhr/S0.net
いや俺はちょいちょい見てるけどブンデス2部はレベル高くない

レベル高くないから宇佐美でも点決められる

俺の感覚ではブンデス1部=欧州辺境リーグ強豪チーム>>>ブンデス2部=欧州辺境リーグ中位下位=Jリーグ強豪

936 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:52:04.90 ID:Y8BYhhgoM.net
>>923
ブラジルにはフッキを筆頭にそんな選手がゴロゴロいるわけで

937 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:52:43.80 ID:6sdpqwuD0.net
アメリカはW杯で日本以上に結果を出してきたけどこの前の予選敗退で雲行きが怪しくなってきたな

938 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:52:47.97 ID:2t92sura0.net
>>932
金をもらって悠々自適に過ごす方が想像できる
オフシーズンは日本に帰って大好きなユーチューバーとコラボしたりして

939 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:53:03.64 ID:Yf4fGTb9a.net
昌子源(26歳)がJリーグから直でリーグアンに渡米出来たんだから、若手はそんな焦って海外だからって辺境リーグ行かんでもええやんな?

940 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:53:05.76 ID:IFtONIZjd.net
グラビアアイドルとしてデビューできると言われたのにAVデビュー
AV女優あるある

941 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:53:45.79 ID:H7XsBTjhp.net
でもカタールって未払いあるんだろ?
せめてUAEならね
ドバイもあるしすごしやすかったろうにね

942 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:54:05.54 ID:+PwgIWCPM.net
MLSは10年前のアルティドールの移籍ですでに10億以上取れてたからな
Jの商売っ気が足りなすぎるだけ
これでも0円ラッシュ時代よりだいぶマシになったんだけどさ

943 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:54:23.96 ID:Bt3PQ7Ph0.net
PSGが欲しがっているという前提の時点で信憑性がね

944 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:54:25.73 ID:JIyRpEXp0.net
フッキの生涯年収はエグいだろうな
CLでも活躍したし納得のサッカー人生だわな

945 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:54:39.01 ID:1CVokn1kF.net
ブンデス2部はいい選手もいるんだけど
反面田坂でもやっていけるリーグだからな

946 :東京人 :2019/01/30(水) 13:54:55.67 ID:PMwIhr/S0.net
だってMSL王者って中米王者にも勝てないんだぜ???

一発勝負とはいえJのチームは結構中南米王者に勝ってるよ

親善試合でもJリーグはMLSよりも格下とは思えないし

947 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:54:57.53 ID:JTyShfqOM.net
新翔さんは仙人になるっていう最大の目標が達成できそうでよかったじゃん
カタールで仙人みたいな目になれるぞw

948 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:55:04.93 ID:Yf4fGTb9a.net
>>943
まあ本当に欲しいならガタガタ言わずに直接取るわなw

949 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:55:10.19 ID:laSoKs2dr.net
>>940
最近は金に詰まった女を全身整形させるとか風俗やパパ活のためのプロモーションのためにAV出演とかのパターン。

950 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:55:57.83 ID:laSoKs2dr.net
>>945
キーパーだけはとんでもない奴がゴロゴロいる。

951 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:56:19.14 ID:mz/xQ+gzd.net
>>941
サッカーの話じゃないが、
サウジ皇太子も500億円で落札したダヴィンチ絵画の代金が未だに未払い…
かの地には、ドタキャンや未払いに罪の意識がないと思われる

952 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:57:01.81 ID:k4jbCLQ0a.net
>>939
W杯

953 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:57:04.06 ID:VbAAHKGd0.net
>>910
そもそも普通に鳥栖のスポンサーだからな

954 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:57:18.96 ID:g8RjTarsa.net
忘れてるようだが宮市も19でバリバリやった
20でプレミアでやれてた

955 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:58:15.89 ID:eO4tnsO90.net
>>939
RBのアメリカ人もMLSのセカンドチームからきっちり経験積んだみたい
https://en.wikipedia.org/wiki/Tyler_Adams

956 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:58:18.75 ID:JIyRpEXp0.net
>>945
ブンデス2部はJリーグでは大活躍してた関根や山田が通用しないリーグですよ

957 :東京人 :2019/01/30(水) 13:58:28.25 ID:PMwIhr/S0.net
Jリーグは完全に欧州2部リーグレベルだと思われてるって事

2部リーグレベルであるJで目立った活躍できれば欧州1部に呼ばれる

移籍金も大体良くて3億前後。まあ欧州2部からの移籍金レベルだよね

958 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:58:53.86 ID:ZJaNhw110.net
一方PSGは50億だかの移籍を成立させていた

959 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:59:24.55 ID:4SmPaILz0.net
>>951
そういえばソフトバンクも投資詐欺にあったな、実際は見栄を張ってるだけでそこまで金あんのかなと思うわ

960 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 13:59:27.12 ID:mz/xQ+gzd.net
>>954
怪我がなければ、今頃、代表左サイドは宮市だったかもなー

961 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:00:16.38 ID:H7XsBTjhp.net
>>951
いつも思うが中東を一括りで語るのは無理があるだろ
カタールは代表も帰化させまくりで強化してるのにUAEは育成頑張ってアフロ出てきたじゃん

日本、中国、韓国、北朝鮮を一括りにしてるようなもんだぞ

962 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:00:28.20 ID:laSoKs2dr.net
>>377
ただこのケース6シーズンいたなら間違いなく契約更新をしてるはずなので出たいのに契約更新したのは何故かと言う……
(まあ契約更新しないと干されたのかも知れんけど)

963 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:01:19.29 ID:k4jbCLQ0a.net
関根や山田がJで活躍したってどこの話だ

964 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:01:20.78 ID:FlQlAg+s0.net
>>927
例えそうだとしてもFFPをくぐり抜ける言わいるウルトラCを使ってまでパリが中島を獲る理由がわからない
そんなレベルの選手じゃないし、いつパリに行けるってのも定かじゃないのとかヤバすぎる

965 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:01:25.69 ID:4SmPaILz0.net
>>961
アフロも帰化人だろ

966 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:02:07.39 ID:2MZ22PGD0.net
別にカタールだっていいじゃん。プロなんだから金を優先するのは当たり前だろ
今までたまたま金より欧州でのプレーを優先させる選手が多かったってだけ
ただカタール行ったら欧州へは二度と戻れないて覚悟した方がいい

967 :東京人 :2019/01/30(水) 14:02:38.39 ID:PMwIhr/S0.net
ブンデス2部は宇佐美でも長澤でも活躍できたリーグ

968 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:02:41.70 ID:k4jbCLQ0a.net
>>961
側から見たら日中韓北同じようなもんだわ

969 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:03:06.89 ID:87dd+aLU0.net
まだCWCが残ってれば多少の希望もあったのにな
今カタールに行って良いことなど何もないわ

970 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:03:23.15 ID:QpK8IPkd0.net
カタール臭すぎな
色々とヤバイから今の情勢になってるんだろうけど

971 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:03:29.76 ID:dRWvVvBya.net
山田は磐田では活躍してたっしょ

972 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:03:59.26 ID:gl6IgHLv0.net
新翔さんのこと大好きスレかよ ここ

973 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:04:05.46 ID:9zbK1PFgr.net
>>968
>>961

チリ代表監督「日本の選手はよく分析している。トッテナムの選手については特にね」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265081-265081-fl



974 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:04:21.01 ID:ZJaNhw110.net
UAEのアフロはサウジアラビア出身じゃなかった?

975 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:04:42.99 ID:ioz6sDl7d.net
パリに行ける可能性があるのは間違ってはいないだろう
0.0001%でも可能性はあるんだから

976 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:05:11.39 ID:JIyRpEXp0.net
>>963
らスレは本当に都合悪い選手は「Jリーグでは通用してなかった」扱いされるなww
北川も無理矢理そうなってるし

977 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:05:59.53 ID:vUTSwUba0.net
>>890
東京で練習出れてなかった時は誰よりも遅くまで居残り練習して、その後トレーニングルーム行って筋トレ。サイン貰うのにどれだけ苦労したことか…このストイックさが無かったら代表の10番つけてないよ

978 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:06:05.14 ID:ggYVjw160.net
新翔さんにチンチンにされてた槙野の立場…

979 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:07:26.63 ID:9zbK1PFgr.net
>>977
それでカタールって末路は

980 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:07:28.71 ID:VTzCiwEYa.net
カタールがどうこうの前にポルトガルがヤバい
カタールが怪しいのは日本の選手でもなんとなくわかってるんだろうけどポルトガルのヤバさがまだ浸透してない
ポルトベンフィカあたりの上位クラブならまだなんとか大丈夫なんだろうけど
聞いたこともないような下位クラブに移籍して尚且つヤバい代理人だと好き放題やられちゃう

981 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:07:29.90 ID:25geJwuCa.net
中東スレ

982 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:08:14.20 ID:LYG98dLAd.net
関根や山田が活躍してなかっただろあんな雑魚

983 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:08:21.38 ID:g8RjTarsa.net
それはそうとようやく槙野を今後代表で見ないようになると思うと嬉しい
昌子、板倉、中山、植田で入る隙ない

984 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:08:31.31 ID:0cXOEiRr0.net
>>979
勉強もしてこなきゃいけなかったなあ

985 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:08:43.25 ID:+DEL7KBuK.net
>>966
新翔さんが金を選ぶような選手ならここまで騒ぎにはならないでしょ
先週だか、欧州で続けたいって中島本人が語った記事があったばかりでのコレだから

986 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:09:34.63 ID:9zbK1PFgr.net
>>984
代理人がライオラやメンデスみたいな奴ならまた違ったんだろうけど

987 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:10:28.64 ID:87dd+aLU0.net
香川が身代わりにカタール行ってくれないかね

988 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:10:47.52 ID:2MZ22PGD0.net
中島のポジは原口がいるから問題なし
乾は流石に4年後は厳しいかもしれんが宇佐美もいるし他の若手も出てくるだろ
それにW杯の会場がカタールだから中島も塩谷的に使えばおk

989 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:10:58.42 ID:g8Al0pzt0.net
瓦斯に行ったのが間違いの始まりだったな

990 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:11:07.97 ID:7KjYWIE4a.net
2012〜2013年頃の山田大記を活躍してないって言う人は
「活躍」のハードルを高く設定しすぎ

991 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:12:03.27 ID:4SmPaILz0.net
いっちょ質問でもするか

992 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:12:19.03 ID:ioz6sDl7d.net
田坂はJリーグで活躍したんだろうか

993 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:12:21.14 ID:g8RjTarsa.net
中島はチビだし平均身長下げちゃうからな
うん、別にいなくていいやって感じ
南野と堂安に頑張って貰おう

994 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:12:23.95 ID:wbava4Dw0.net
>>988
南野のところで宇佐美が仕事できると助かるんだけどな
南野みたいにゴリゴリ行けないけど得点力は上だし

995 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:12:38.87 ID:1CVokn1kF.net
>>990
山田を日本代表にしろ!って奴までいたからなあの頃

996 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:12:57.25 ID:vUTSwUba0.net
>>989
緑が財政難で東京に泣きついて3000万で買ってもらったんだぞ

997 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:13:13.78 ID:vbTZq423p.net
質問タイム

998 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:13:43.90 ID:1CVokn1kF.net
(誰か質問しろよ)

999 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:14:00.66 ID:gOh7Eh0/M.net
もうええやん

1000 :U-名無しさん :2019/01/30(水) 14:14:02.39 ID:2t92sura0.net
>>977
こうなるとCLで活躍するとかビッグクラブに移籍するんだって目標を持ってストイックにってよりとにかくサッカーが好きで上手くなりたいってだけじゃね
別にそれが悪いことじゃないし大金もらえるチームに移籍するのも当たり前だし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200