2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11560

1 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:32:25.89 ID:1pdATdnv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11559
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1548859239/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:33:18.38 ID:VVnidXZH0.net
>>1


3 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:37:27.46 ID:/HNa8m6Va.net
香川さんの落ちぶれ方やべえ

4 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:40:37.21 ID:m34Fk3Ib0.net
四方田

5 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:40:54.78 ID:0EOKW+VU0.net
>>3
ベシクタシュに落ちぶれた感じ全然しないんだが
トルコやら中東ならあれだけど

6 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:42:08.50 ID:G7a4sN6U0.net
>>5
ん?

7 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:42:44.15 ID:RfvhtoQBp.net
つっ釣られないぞ!

8 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:43:07.15 ID:/HNa8m6Va.net
>>5
トルコじゃん

9 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:44:05.04 ID:XTKOC/ghd.net
落ちぶれっぷり半端ないでしょ
中島がアジア最高リーガにステップアップするのにトルコとかww

10 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:44:26.14 ID:GyoJMokJd.net
https://i.imgur.com/dwh0hnx.jpg
ベジクタシュは去年の夏に毎日新聞と契約、香川を迎え入れる準備をしていた

11 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:46:12.12 ID:gtQ4VVl70.net
若い頃の香川ならともかく
自分で運べないゲームメイカーとなった今は需要少ないよな
そもそもサイドで使えないから4大の強豪で真ん中やるには力不足だし中堅以下はポジションがない

二流リーグの強豪が1番良い選択だと思うからベジクタシュに行けてラッキーだろ

12 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:47:22.61 ID:z7dhPNVV0.net
もうずっとドルの幽霊選手でいいだろうに
桜が救出するまで

13 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:48:03.90 ID:8PP2Losmr.net
>>9
まだヨーロッパなだけマシやぞ

14 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:48:41.68 ID:/HNa8m6Va.net
ブンデスならまだ需要あるのに
そんなリーガが良かったのかねクロート切ったのも悪手だろ

15 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:50:13.58 ID:lR11SEAUd.net
>>12
神戸だろ
それが一番人類の幸福指数に貢献する

16 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:51:06.72 ID:XTKOC/ghd.net
今は中盤の前も後ろもゲームメイク能力より守備とトランジションの速さ重視されるからな
ゲッツェは偽CFに落ち着いたが
香川じゃドリブルないから無理だもんな

17 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:51:07.60 ID:VVnidXZH0.net
モナコなら4大落ちでも5大リーグと言えるが
トルコだとな・・・

しかしこれがプロの世界だからな
香川は実際にドルトムントで大活躍したから
ここまで厚遇して貰えたわけで

18 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:51:14.36 ID:J7+noquc0.net
>>12
残ったらリーグ優勝するかもしれないのにね

19 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:51:33.96 ID:o4U1vhYEM.net
でもCL出られるならリーガ中位よりはマシ

20 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:52:46.17 ID:bRj9QMY60.net
今のモナコならベシクタシュの方が良いんじゃね

21 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:52:48.01 ID:TlcqflwPd.net
半年後は香川が給料未払いで退団か?という記事が出まくるに1票

22 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:53:02.66 ID:dl+PPLNm0.net
モナコ流れててワロタwww

23 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:53:26.33 ID:EgX4nJ4i0.net
香川の交通整理久しぶりに見たくなってきた

24 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:54:17.59 ID:+FHQi/kJr.net
>>18
肩書だけならブンデス3回優勝だからな

25 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:54:26.34 ID:6qy3O2B2M.net
>>23
北川ではいかんのか

26 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:55:29.42 ID:Hqkr63sEd.net
香川より北川のほうがうまいし実際

27 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:55:41.52 ID:VVnidXZH0.net
>>25
イラン戦ベンチに入ったことで交通整理されたな

28 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:56:25.57 ID:p+SF/ML+a.net
Jって言ってるバカなのか
欧州で通用しない奴を何で引き取らなきゃいけないんだよ
Jリーグはゴミ捨て場じゃねーから

29 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:58:10.75 ID:gjbDKIgN0.net
ナム・テヒ
2010–11 ヴァランシエンヌ 18試合3アシスト
2011–12 ヴァランシエンヌ 13試合1アシスト
 
2011–12 レフウィヤ(カタール) 10試合5ゴール
2012–13 レフウィヤ(カタール) 19試合6ゴール6アシスト  
2013–14 レフウィヤ(カタール) 24試合12ゴール10アシスト
2014–15 レフウィヤ(カタール) 25試合7ゴール11アシスト
2015–16 レフウィヤ(カタール) 25試合10ゴール10アシスト
2016–17 レフウィヤ(カタール) 25試合14ゴール9アシスト
2017–18 レフウィヤ(カタール) 21試合12ゴール4アシスト
2018–19 アル・ドゥハイル(カタール) 11試合7ゴール2アシスト

PSGに行くには30ゴール30アシストが必要だな

30 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:58:55.87 ID:z7dhPNVV0.net
>>28
お前にゴミ扱いされる選手可哀想

31 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:59:28.34 ID:Hqkr63sEd.net
モナコはIJ狙いでしょ

32 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 07:59:50.96 ID:IFsMzi8bK.net
>>10
朝日新聞と契約切れたんかな

33 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:00:28.52 ID:oCiHCyQla.net
>>30
×お前に
◯らスレに

34 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:00:42.03 ID:jDrrpjE4d.net
香川、安っwwwwwwwww

カガシン全員木っ端微塵w

35 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:01:20.92 ID:/q0r0kGnM.net
>>25
北川は「サコくんと自分は違うんで、自分の持ち味を出します(ニヤニヤ」から
「サコくんのいいところを自分もやれるようにならないといけない」に意識が変わったらしいぞ
それだけでもアジア杯に行った意味はあったかもな、なんだかんだで試合は落としてないし

36 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:03:27.98 ID:tZWl21+Ha.net
レキップ、スカイ、kicker、ビルトがモナコ移籍破断報道してるので確定

残された道はやっぱりベシクタシュだけwww

37 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:03:56.30 ID:JoiHjS8Fa.net
ソンフンミンはまた今朝もドリブル成功5回、1ゴールと鬼夢想してるのに
日本人は何してるんだい?
これでソンフンミンはリーグ9G目
3シーズン連続プレミア二桁得点達成しちゃうよ...

ソンフンミンとイガンインくらいしかアジア人で活躍できてる選手見当たらないんだが
https://youtu.be/Nvcsgk3MGzE

38 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:04:05.84 ID:/HNa8m6Va.net
>>35
あの試合見たら大迫意識するのも仕方ないよな
完全にエースだったし

39 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:04:18.18 ID:pcVZSVv4d.net
香川はトルコか?ベシクタシュ期限付き移籍と地元紙 - ブンデス : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201901310000064.html

ワールドカップ(W杯)ロシア大会日本代表MF香川真司(29)が、ドルトムントからトルコ1部ベシクタシュに期限付き移籍する、と31日のトルコ・ヒュリエット電子版が報じた。

「シェノール・ギュネシュ監督が以前から希望していたドルトムントのスター選手、香川がベシクタシュからのオファーを受け入れた」と伝え、半年間のレンタル料は110万ユーロ(1億3750万円)と説明。
買い取りオプション付きで移籍金は160万ユーロ(2億円)としている。この日、イスタンブールに香川が飛び、正式サインするとも伝えられている。

一方、フランスのレキップ紙は電子版で「(同国1部)モナコは香川を獲得しない」と報道した。
「MFジョルジュ・ケビン・エンクドゥ(トットナム)の到着とともに、ドルトムントの日本人MFに至るルートは、この水曜日の夜に閉ざされた」と記した。

ただ、各クラブから正式発表はない。今冬移籍市場の最終日となる31日、事態は急転。香川の決断と交渉の行方が注目される。
 

40 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:05:07.37 ID:plDvsWlPd.net
このレンタル料ならJクラブもいけそうだな

41 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:06:16.09 ID:YJPyhRuR0.net
>>40
年俸が一番のネックなので

42 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:06:51.30 ID:tr/DCAq3a.net
>>37
アジアカップでドフリーのシュート外してノーゴールだったソンさんプレミアだと生き生きするんだな
あれか?韓国代表がレベル低すぎてソンさん活かせてないのか?

43 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:07:23.19 ID:r2yul9ncp.net
>>28
ヨーロッパの空気を吸ってきた槙野の悪口か?

44 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:09:00.97 ID:spqz/okD0.net
移籍金とレンタル料はでてるけど年俸ってどうなんのコレ

ドルが六億だか肩代わりしてレンタル料分だけ回収するんか?

45 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:09:07.62 ID:TlpxQnCSa.net
>>28
太前さんディスってんのかこの野郎

46 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:09:24.10 ID:zkTHKvLQ0.net
香川ももう終わってしまったし
これからは冨安がどこまで行けるかだな
マンユーやユヴェントスに行ける逸材だよ

47 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:10:15.07 ID:lR11SEAUd.net
>>33
というかゴミ扱いされる時点でかわいそうだと思う(小並)

48 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:10:38.82 ID:KfB7WnEWM.net
>>37
>>42
誰と誰が争ってんだよ
お前ら自分の人生生きな?

49 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:10:49.23 ID:GuQ8pdmJr.net
海外サッカー板みたら予想通りホンシンがイキイキしてて草

50 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:10:57.17 ID:jMVxnv99d.net
北川ってJでたまたま二桁とっただけでなんで調子に乗ってしまったんだろ?

51 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:11:02.88 ID:VVnidXZH0.net
桜も清武の7億や今オフのパニックバイがなけりゃなあ

52 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:11:34.72 ID:GuQ8pdmJr.net
>>50
一年だけ二桁とかなら健勇でも出来るからな

53 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:13:40.98 ID:VVnidXZH0.net
>>41>>44
年俸はドルトムントが払う

クラブが移籍金を払って移籍すればドルトムントは支払う義務はないが
移籍が成立するには香川の同意が必要

54 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:14:53.01 ID:cAAsKDVn0.net
代理人にトルコ風呂が本当にトルコにあると吹き込まれて移籍決断したんだろうな
他に引き取り手もないしw

55 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:15:08.63 ID:jMVxnv99d.net
>>52
ケンユーは22点だからなあ

56 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:17:43.29 ID:nICvdav3a.net
明日の決勝は現地の観客は日本代表応援してくれる感じか?

57 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:17:50.42 ID:WiE4Zyfx0.net
1年だけ活躍して消えてく奴なんか腐るほどいる
難しいのは継続

58 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:20:14.48 ID:JoiHjS8Fa.net
そう考えると三年連続ブンデス二桁得点、三年連続プレミア二桁得点達成するソンフンミンってヤバすぎんか?
継続力しかない

59 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:20:37.29 ID:Gtgz04O70.net
>>37
ソンフンミン出されると何も言えないからやめたれ
日本人が到達できない領域
サジア最高のプレーヤーがソンフンミン

60 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:21:41.99 ID:2xj6xuozr.net
>>54
トルコは温泉大国やぞ。

https://i.imgur.com/JR3wwDc.jpg
https://i.imgur.com/SGlH8hP.jpg
https://i.imgur.com/kKQ7NuE.jpg
https://i.imgur.com/0kldHpG.jpg

61 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:22:23.15 ID:TdaOmFk80.net
【2019年J1クラブ分析J】攻撃力は確実にアップも選手層に不安...。それでもオレンジ軍団・清水は更なる躍進へ勝負のシーズン(サカスポWeb)

【清水エスパルス・戦力分析】

攻撃力:B

守備力:E

監督力:C

総合力:D

目標:「トップ5、ACL出場圏獲得、そしてタイトル獲得」(大榎GM談)

(戦力評価はAからFまで。Aが最高評価)

・昨年までは最下位の常連、降格の1番手と国内外のサッカーファンや各業界から常にバカにされてきたオレンジ軍団・清水エスパルスは昨年8位に入り、復活の狼煙を上げた。ヤン・ヨンソン体制2年目の今季は選手層に不安を抱えるが、更なる飛躍へ勝負のシーズンを迎える。

 昨年、リーグ2位の56得点を挙げた攻撃陣は日本代表に選出されたFW北川航也を筆頭にFWドウグラス、MF金子翔太、鄭大世と前線の破壊力はここ数年でも五本の指に入る陣容だ。そこに今季は川崎フロンターレからDFエウシーニョが新加入した。
ここ数年、右サイドバックが課題だったチームにとって高い攻撃力を持ち、川崎の連覇に貢献した大物の加入で攻撃力は更に高まる可能性がある。このほか、長崎からMF中村慶太を獲得。技術と推進力に運動量も豊富で攻撃的なポジションならどこでもこなせるMFだ。

 しかし、今季クラブ史上初の得点王も期待されたドウグラスが始動日に不整脈を患い、母国ブラジルへ帰国した。開幕戦は絶望的で昨年夏場に加入し、15試合で11得点とMVP級の活躍を見せた実績あるストライカーの長期離脱はかなりの痛手だ。
またチームはFWクリスランらが退団。鄭大世もここ数年は負傷がちで、北川もまだまだ安定感に欠ける印象。大榎克己GMは現段階で補強はしないと明言しているだけにFW平墳迅やMF滝裕太、高橋大悟ら若手が奮起しないと厳しい戦いを強いられそうだ。

 また高い攻撃力を誇る一方で守備にも課題を残す。昨年の48失点は一昨年の54失点よりは減ったが、終盤2試合で7失点し、夏場には9試合連続失点を喫するなど、安定感を欠いた。

 今季はエウシーニョの加入でDF立田悠悟は本職のセンターバックに入る見込み。GK六反勇治、DFファン・ソッコ、松原后は不動だが、昨年は主力だったDFフレイレが湘南に移籍するなど、こちらも控えには課題を残す。
DFヴァンデルソン、MFヘナト・アウグストが加入したが実力は未知数でハマらないと降格した15年のような守備崩壊を招きかねない。ボランチ陣も全員守備が課題で、今季もある程度の失点と我慢を覚悟しながらの戦いとなりそうだ。

 J1復帰3年目。今季は「勝負のシーズン」と位置付ける清水。選手層や守備に課題を残したままだが、昨年の成績をフロックにさせない為にも、更なる結果が求められるシーズンとなる。

注目選手

■FW23北川航也

・今季最も期待され、注目を浴びるシーズンとなるだろう。昨年の開幕前はFW陣の3、4番手扱いだった男は開幕からレギュラーに定着し、終盤に覚醒。13得点8アシストを記録し、念願の日本代表に選出された。
ポストプレーや守備の拙さなど、まだまだ粗削りな印象だが、裏への飛び出しと推進力に加え、技術もあり、ゴールパターンも多彩で伸びしろもあり、今後の成長が楽しみな選手だ。
課題は安定感。昨年は夏場に9試合連続無得点を喫するなど年間通した成績はまだ残していない。『清水の北川』から『代表の北川』として見られる今季は自身のプレーに更に磨きをかけて、開幕からチームを牽引していく構えだ。

■DF2立田悠悟

・今季からクラブのレジェンド・斉藤俊秀氏が着けていた背番号2を背負う下部組織出身の大型センターバック。189センチの高さと足元の技術を兼ね備える現代型だ。昨年はDFフレイレ(湘南)が定着していたため、年間通して右サイドバックで固定された。
最初は不慣れなポジションに悪戦苦闘しながらも徐々に成長。また昨年のアジア大会ではUー21日本代表のセンターバックとして準優勝に貢献し、大会ベストイレブンにも選出された。
今季はエウシーニョの加入で本職のセンターバックとして起用される見込み。来年の東京五輪を目指す意味でも昨年48失点を喫した守備陣を引き締め、フル代表も見据えて戦う。

■監督・ヤン・ヨンソン:昨年、就任したスウェーデン人指揮官。とりわけ組織的なサッカーの構築に定評がある。一昨年、残留絶望的だった広島を立て直した手腕は清水でも発揮し、低迷していたチームを8位に浮上させた。就任2年目の今季は勝負の年となる。

62 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:22:52.01 ID:WiE4Zyfx0.net
香川は風俗大好きだしトルコ選ぶよねそりゃ

63 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:23:15.41 ID:pkslJ4dD0.net
今朝香川モナコ確定記事見ておお!と思ったら既に破断してて草

64 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:24:22.45 ID:aIN/R5uUx.net
今日はUEFAの移籍市場最終日か

65 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:25:28.63 ID:ovK6nrEJa.net
>>61
ドウグラスいないと無理でしょ

66 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:25:58.27 ID:lIkXyf2cM.net
https://i.imgur.com/KfXQvwU.jpg

67 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:26:03.12 ID:pcVZSVv4d.net
トルコを選ぶというより、もうトルコしか引き取り手がないんだよな
長友もいるしいいんじゃないの

68 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:27:10.25 ID:eef7gagWp.net
大名トルコ

69 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:27:45.64 ID:Gtgz04O70.net
森保が壊した広島を救ったヨンソンは北川も救えるか

70 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:27:46.17 ID:WtbTo/MU0.net
まさかの韓国ソースだけど鹿島と名古屋が中山雄太を4億払って取ろうとしてたんだな
柏は国内移籍を嫌がってオランダに1億で売ったと

71 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:28:38.60 ID:Gtgz04O70.net
なんで韓国人がそんな移籍ネタチェックしてんだろ

72 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:29:40.50 ID:LZrYN0gYM.net
>>54
トルコ風呂はあるよね
オッサンが力強くマッサージしてくれる
昔のローマ時代の風呂に似てる

73 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:30:57.31 ID:/HNa8m6Va.net
中山は鹿にピンズドだけど4億も出すかね

74 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:32:09.14 ID:LZrYN0gYM.net
>>70
名古屋はなんでも顔をだすのね。
水面下で断られてたのもあるだろうし、相当動いてるんだな

75 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:35:35.47 ID:aAGs+6Lbd.net
一応日本人も整えようとしてるヤル気は伺えるけど監督がハゲじゃなぁ

76 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:37:29.27 ID:txT6XIbba.net
【サッカー】中田ヒデ、42歳の近影に驚きの声 神田うのと並んだ姿に「言いたくないけど…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548891106/

77 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:37:36.05 ID:AeXGclbP0.net
真さん「ここは実質バルセロナ」とか言ってヴィッセル加入ありそう

78 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:41:12.97 ID:WtbTo/MU0.net
>>71
「Kリーグが海外に選手を送り込めなくてJリーグがたくさん海外に選手を輸出できる理由」という記事の中で日本の代理人に取材してた
兵役問題と移籍金の決め方(韓国はクラブ優位だが、日本は選手優位であり、海外への移籍金は安く設定されていることが多いなど)の違いがあるとのこと
https://m.sports.naver.com/kfootball/news/read.nhn?oid=436&aid=0000030700

79 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:46:47.34 ID:lIkXyf2cM.net
9年間、何しとってん。ふざけんな。ライン上げただけやないか9年間。平成22年から何しとってん9年間。楽な商売じゃお前ら。あほちゃうか。すまんですむか。今日昇格してこい。昇格してしまえ。ふざけんな、今から昇格してこい。昇格争いでしょうが。はよせーよ。

80 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:48:16.61 ID:DUv/eHEz0.net
ジョー、原点回帰トレで下半身強化
2019年1月31日
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201901/CK2019013102000109.html

【チェンマイ(タイ)川本光憲】
 今季も頼んだ!! 名古屋グランパスは30日、1次キャンプを行う当地で、
タイ3部ランプーンと45分×2、30分×1本の練習試合を行い、2年連続得点王を目指す
FWジョー(31)が今季実戦初ゴールを含む4得点の大爆発。試合は11−0で大勝した。


http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201901/images/PK2019013102100043_size0.jpg

81 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:49:24.36 ID:WtbTo/MU0.net
関東2部エスペランサSC 元コロンビアU20代表DFを獲得
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/31/kiji/20190130s00002000510000c.html

82 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:51:29.03 ID:dwR/JdDWM.net
[abolabrasil]
アタランタからリオ・アヴェにレンタル中のブラジル人MFジョアン・シュミットが川崎フロンターレへ完全移籍。
代理人は再びデコ。

https://twitter.com/tom75087067/status/1090758113542660096
(deleted an unsolicited ad)

83 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:51:40.89 ID:LZrYN0gYM.net
>>80
夜も絶好調ということなのか

84 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:51:45.58 ID:b+pZOM2F0.net
英さん残りわずか

https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/sirabee20190130kandauno1.jpg

85 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:52:42.54 ID:jw8V/1Qaa.net
>>29
こいつは今もいるの?

86 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:52:50.03 ID:DUv/eHEz0.net
韓国の飛ばし記事だろ
信じられんね
鹿島が4億円の移籍金払うかよ
そんな金あったら外国人連れてくるわ

87 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:53:30.35 ID:hFgb9KpN0.net
トルコ三大クラブの格って、
ガラタサライ>>>フェネルバフチェ>ベシクタシュのイメージだったけど
フェネルバフチェ低迷してたんだな

88 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:55:09.01 ID:x7GZ9pkq0.net
>>70
柏が嫌がったというより本人の希望なんじゃないの?

89 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:55:15.63 ID:LZrYN0gYM.net
鹿島でもマネーゲーム巻き込まれてよけいな出費を強いられることもあるだろ

90 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:55:27.48 ID:ovK6nrEJa.net
>>86
カルロンで二億だっけ

91 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:55:55.61 ID:yQ3m/9rC0.net
>>84
仕上がり予想
https://i.imgur.com/G6kgLdP.jpg

92 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:56:16.59 ID:sS0AND8za.net
韓国の記事なら単位はウォンで4億円じゃなく4千万円だろ

93 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:57:50.45 ID:x7GZ9pkq0.net
DAZNマネーが入ってくる今の相場ならそれほどおかしい額では無いと思うけどな
とくに中山は若くて貴重なタイプだから

94 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:58:01.50 ID:DUv/eHEz0.net
>>89
ずっと日本にいればいいが
中山は海外思考が強いから無駄になるぞ
そもそも4億とか5億出す価値あるか?

95 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 08:58:02.16 ID:Q5z45nbGa.net
神田うのなんか気持ち悪い

96 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:00:10.13 ID:b+pZOM2F0.net
鹿島は清貧であり賢くお金を使わねばならない謎の信仰があるからね
過分にして願望でしかないのだが

97 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:01:20.29 ID:fQTZBzQba.net
川崎どんだけ外人とるねん

98 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:01:38.41 ID:bkVe88S3a.net
鹿と名古屋とオランダを比べて中山本人の意思で決めたと思う
実際海外行きたいならいい選択だったと思うしな

99 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:01:50.56 ID:xXKnTT9Ld.net
>>82
誰ぞ?

100 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:06:54.41 ID:NJLRCMJ60.net
>>49
カガシンとかホンシンとかキモ
死ねカス

101 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:07:56.22 ID:WtbTo/MU0.net
>>92
35億〜40億ウォンって書いてある

102 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:08:36.06 ID:uvd75w9tx.net
川崎が取るらしい選手
https://www.soccer-king.jp/player/article/646097.html

103 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:11:56.76 ID:Gtgz04O70.net
川崎と浦和が2チーム分の戦力整えてきてるな
伏兵はガンバぐらいか

104 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:12:18.96 ID:LTBIkctBd.net
>>84
ここから、イッサばりに復活するよ

105 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:14:23.32 ID:tDcYNmR4a.net
でも香川さんさ、ベジクタシュで10番貰ってトップ下常時スタメンでも有りじゃない?
半年のローンで。香川さんが王様
常時スタメンの期間が香川さんは短すぎる
後CL圏まで勝ち点5しか離れてないのね、、、良いね

なんかメンタル面を鍛えられてきてるw
割りとすぐ切り替えれちゃう笑

106 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:17:14.89 ID:pcVZSVv4d.net
国内なら4億でもNG、海外なら1億でOK
本人の希望もあるだろうけど、柏独自の移籍金設定というやつ、上手くいってんだか何なんだか

107 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:17:16.36 ID:YHwwld5q0.net
>>84
これもう最終防衛線決壊してるだろ

108 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:17:35.04 ID:VKgynP5Ya.net
>>86
4億円あったらエデルソン獲れるな

109 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:18:05.62 ID:SdmYhrvZM.net
>>55
継続できない時点であかん

110 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:18:09.62 ID:VJzA3pOZ0.net
そういやいい加減新翔さん白装束と握手してるような写真来ねえのかな

111 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:18:18.90 ID:yLOWqW/S0.net
川崎はボランチ集めてるのね
プレイスタイル見ると大柄で刈り取れるボランチだし
ロングキックも精度高いな
https://www.youtube.com/watch?v=d5Qfof7TBaE

112 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:18:39.20 ID:HhZjyO8La.net
>>86
でも昌子の移籍金で4億近く得ていたから、
節税するなら同年に支出しないととかってあったのかも?

113 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:19:15.95 ID:SdmYhrvZM.net
>>50
調子のってた?

114 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:19:57.66 ID:HhZjyO8La.net
>>106
柏から世界へ
をやりたかったんでしょ

115 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:22:11.54 ID:SdmYhrvZM.net
>>111
どのチームもボランチで苦労してる
万年人材不足

116 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:23:08.91 ID:D+c2hF3Aa.net
川崎は守田や車屋あたりが移籍しちゃう可能性も考えてるのかもな

117 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:23:15.42 ID:/V7zfIwnM.net
川崎のカイオは放出かな?

118 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:24:26.63 ID:hqXBBi1b0.net
>>110
発表は2月1日以降らしい

119 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:24:31.06 ID:EgX4nJ4i0.net
誰かがこのタイミングで出ていくのか?

120 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:27:32.99 ID:cjKpuUSJa.net
4億で狙ってたんじゃなくて鹿島名古屋が狙ってたが4億だから諦めた、でもオランダには1億で出しちゃう選手本位(笑)のJって記事だぞ

121 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:29:59.91 ID:mw9Rg7Xga.net
>>97
主力は高齢化だし若手はまだまだだから次世代が育つまでの繋ぎで外人を主力にて戦略かね?

122 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:30:15.15 ID:Z6RK6YdH0.net
デコが川崎で復帰するぞ

123 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:30:17.55 ID:ZaXtFVr/M.net
広瀬アナ&清水河井の披露宴に潜入!瀧&ザコシ奮闘
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00464876-nksports-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190131-00464876-nksports-000-view.jpg


注目カップルの豪華披露宴が、静岡朝日テレビで放送される。

今日31日放送の「ピエール瀧のしょんないTV」(深夜0時25分)は、進行役の広瀬麻知子アナウンサー(31)とJ1清水エスパルスMF河井陽介(29)の結婚披露宴会場に潜入。
番組にゆかりのある著名人からお祝いメッセージを集め、「お祝いメッセージ−1 グランプリ」を開催した。

124 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:31:46.70 ID:xXKnTT9Ld.net
ジョアンてガブシャビフォローしてるから名古屋じゃね

125 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:39:33.02 ID:wumHM19m0.net
川崎は中村憲剛のかわりをできる日本人がいるなら強いままでいられるだろ

126 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:40:54.16 ID:/q0r0kGnM.net
>>120
んなことは書いてないような
35億〜40億ウォンで取りにかかった、とは書いてあるが

てかそのあとの、選手も欧州に行けるのなら自分の給料をもダンピングする、てのが肝なような

127 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:43:15.10 ID:mw9Rg7Xga.net
>>125
あと家長だな

128 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:48:51.07 ID:JT7oC7HH0.net
>>32
どこがスポンサーかで創価信者が大移動するんだろうか

129 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:50:03.40 ID:RXMwhf7Xa.net
>>125
将来的に森岡狙いそう
楽天マネーに勝てるのか知らんけど

130 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:52:26.47 ID:WtbTo/MU0.net
>>124
ブラジルには知り合いのSNSをフォローしてはいけない法律でもあるの?

131 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:53:44.59 ID:hG4J48lla.net
ヤットもだがなぜ憲剛は海外行かなかったんだろ

132 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:55:25.60 ID:VJzA3pOZ0.net
>>131
川崎でタイトル獲りたかったんじゃないの

133 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:57:47.68 ID:exhelHk9d.net
鹿島の行方不明女子大生
遺体で発見

134 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 09:59:45.34 ID:aAGs+6Lbd.net
@Tom75087067
アドリアーノは神戸と契約目前。
後はベジクタシュとの契約解除を待つだけの段階に。

本人はブラジル帰国の意思があったが、神戸が提示した給料とクラブのプロジェクトが決め手に。

135 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:02:18.88 ID:VKgynP5Ya.net
>>123
瀧は音楽活動もあるのによく働くなあ

136 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:03:05.42 ID:VJzA3pOZ0.net
>>134
立ち消えになったと思ったら今更浮上してくるのかアドリアーノ
まあホントに初瀬になるよかよっぽどマシそうだが

137 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:04:09.97 ID:Z6RK6YdH0.net
親指トムは〜
役に立つ男〜

138 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:04:27.28 ID:hq6l9fW/0.net
他に振られまくったから結局アドリアーノに値上げして戻ってきましたみたいな気がする

139 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:06:03.37 ID:mw9Rg7Xga.net
>>131
年齢かねえ?

140 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:06:05.92 ID:/H1RDQ7v0.net
二ヶ月後、そこにはCBで出場するアドリアーノの姿が

141 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:06:07.29 ID:dwR/JdDWM.net
これは守田か大島のどっちかが夏海外濃厚だな
そうじゃなきゃダブつきすぎる

142 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:06:28.73 ID:VVnidXZH0.net
>>134>>136
香川獲得に行けたのはこれが決め手か

143 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:07:00.79 ID:MXQbYgJSM.net
神戸はガイジン何人取る気だよ

144 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:07:11.32 ID:bkVe88S3a.net
>>125
逆に言うと憲剛の代わりいなきゃ確実に弱体化するだろうな

145 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:07:21.24 ID:1knoAB8/d.net
>>131
南アの後のオフに海外移籍しようとしてトルコとオランダからオファー
最終的には川島とテセが先に海外に移籍してたから自分まで抜けるとクラブがってことで契約更新を発表
その後にPSGからオファーがきて更新発表したのちょっと後悔したと話してる

146 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:07:51.64 ID:t02x8tQid.net
>>131
一回行きかけただろ
川崎での活躍まとめたDVDまで作って売り出したし

147 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:09:36.42 ID:hqXBBi1b0.net
まぁ登録無制限になったからな、外国人

148 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:10:35.65 ID:pt+1Pl8Ua.net
>>131
バランサータイプは、自称「通」が評価するだけで、普通の人間には評価されない
延々と繰り返された「長谷部4」が証明してる

要するに「行かなかった」のではなく「行けなかった」
オファーなんか実際にはなかった

149 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:10:36.85 ID:/H1RDQ7v0.net
ウェリントンもウエスクレイも放出するんやろ

150 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:11:05.79 ID:8V5Ss3aDM.net
ケンゴはトルコぐらいしオファーなかっただろ

151 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:11:07.95 ID:hqXBBi1b0.net
てかカイオ塩谷の応援にスタジアム来てたんか

152 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:11:28.25 ID:YDlio/Gd0.net
>>131
トルコのカイセリスポルからのオファーを断った経緯はあるけどね

153 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:11:41.37 ID:Tk0JIo4Ld.net
>>145
当時と今じゃ違うけどPSGならそら後悔するよね

154 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:13:24.09 ID:EgX4nJ4i0.net
ACLは登録も出場も3+1のままでしょ?
そっちで外国人使えないなら川崎には旨みないような

155 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:13:33.37 ID:tf9fZRhYa.net
>>50
工藤なんて19点取ってたし、まだ20代なのにJ2中堅チームまでに落ちぶれたからな

まだ安泰だよ

156 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:14:47.77 ID:VJzA3pOZ0.net
>>154
別に日本で使えばいいだけじゃないの
ACLにちゃんとしたメンバー出せと毎回言われてんだし

157 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:16:41.73 ID:54topWsX0.net
当時の工藤が北川より遥かにJで活躍してたのは間違いないな
北川とかそのうちJ3でプレーしてても驚かない

158 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:16:50.25 ID:WiE4Zyfx0.net
トルコなんか行ってもしょうがないしな

159 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:18:19.18 ID:WiE4Zyfx0.net
北川は平井コース

160 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:19:21.14 ID:VVnidXZH0.net
>>154
リーグでフレッシュな選手が使えるからいいんじゃね

161 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:20:45.31 ID:mw9Rg7Xga.net
トルコは旅行するには最高だけどな
なにより飯が最高だ

162 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:22:10.35 ID:m34Fk3Ib0.net
そう考えると皆川さんは本当に謎だな

163 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:24:24.51 ID:NqJLkdJrd.net
長谷川悠でもJ1で2桁得点できるもんな

164 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:24:31.19 ID:pt+1Pl8Ua.net
北川のゴールを見直してみたら
裏抜け、ごっつぁん、PKしかなかった

そりゃ今の代表には合わんわ

165 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:24:57.85 ID:aekzTLthd.net
香川はトルコか?ベシクタシュ期限付き移籍と地元紙
- ブンデスリーガ : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201901310000064.html

これからトルコに移籍する人もいるというのに

166 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:25:21.39 ID:/0n/h+NMM.net
川崎補強の話がホントならカイオの育成諦めたんか?
それか守田か大島が海外行くのか

167 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:27:04.73 ID:6QuAvasop.net
カタールのスタメンって、
アルサッド7人
アルドゥハイル4人
なんだね。
GKと4バックは全員アルサッドだし、連携ばっちりそら強いわ。

168 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:29:18.57 ID:s70yvSKZ0.net
ウェリントン能力としては欲しいクラブあるだろうな
イメージ最悪なのが問題だけど

169 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:33:04.83 ID:5W/b9qIJ0.net
ウェリントンのイメージが最悪って去年から見始めましたってニワカ宣言してるようなもんじゃん

170 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:34:17.15 ID:3aV4cRyH0.net
>>169
なんなら見もせずにあのシーンだけで言ってるのかもしれんなw

171 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:34:54.00 ID:7EsMPe3G0.net
J2とか外国人枠埋まってないクラブ結構あるし
欧州市場締切でおこぼれこないかね

172 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:34:55.82 ID:SczIPZVKr.net
>>162
選手全員チェックしきれない中、こう言う選手が欲しいって特徴あげたのに引っかかってしまったのだろう
坂井なんかも、J1スタメンクラスで若い左利きのCB、ってのにたまたま直近で何試合かスタメン出てしまっていて引っかかってしまった

173 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:34:59.48 ID:s0KbYAAdd.net
ウエリントンは前からラフプレー多いよ
ヴィッセル移籍前にもなんかやってて
こんなんJ1で大丈夫かなーと思ってたけど思ってたよりは大丈夫だった

174 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:35:04.31 ID:VJzA3pOZ0.net
っても大事にならなかっただけで去年の前から気性は荒かったと思うがウェリントン…

175 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:35:04.75 ID:GdLLRkDNM.net
あんなことされればキレてもしゃーない

176 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:35:43.55 ID:L/6+Va73M.net
中島 24歳 
税抜き350万ユーロ=437,777,746 円
年俸10億円

菅野 プロ野球史上最高年俸6億円

清原和博 最高年俸 4億円

大谷 25歳 5000万円

圧倒的

177 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:35:57.29 ID:VVnidXZH0.net
ウェリントンは2試合消化しないといけないのと
神戸価格でレンタルにせよお高めなのが問題なんだろうな

178 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:36:11.09 ID:+/FRxAqlM.net
福岡なんかウェリントン出るなら動きそうやな

179 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:36:18.31 ID:T8ER930I0.net
J2だけどウェリントン死ぬほど欲しいわ。
素行はプラスでしかない

180 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:37:45.70 ID:j/Dt3BtY0.net
>>158
給料未払いやってるリーグだから危ない
バスケも去年ユーロリーグ出場チーム合わせて3チームが給料払えなくて消滅するぐらいの国だし

181 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:38:09.94 ID:p93qEoWfa.net
>>167
サポは堪ったもんじゃないだろ
と思ったがサポもサクラバイトの国だったな
リーグはこいつらの調整の場でしかないんじゃないのw

182 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:39:48.50 ID:5W/b9qIJ0.net
ベシクタシュは毎日新聞がスポンサーだからそっちから支払われるんだろ

183 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:39:50.55 ID:/0n/h+NMM.net
ウェリントン一回ブチ切れただけで素行悪い扱いとかかわいそうだな
ほかに何か極悪なエピソードとかあんの?

184 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:40:29.67 ID:eJ8p9qL00.net
>>172
アギーレ組は監督やコーチが直接視察して選出してたろ
左利きのDFとなると数が少ないから
そういう面もあったかもだが

185 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:40:33.88 ID:FyGhb5gOd.net
トーレス直筆
https://i.imgur.com/F0320LK.jpg

186 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:40:52.98 ID:3fwuQY680.net
サイバーエージェント、2019年9月期の営業益予想を300億円→200億円に下方修正 ゲーム事業が想定下回る見通しに

同社では、修正の理由について、ゲーム事業における新規タイトルの初速の好調さを確認し、
見通しを公表したが、現時点において想定を下回る実績のため、売上高の見通しを減額修正した、と説明している。

https://gamebiz.jp/?p=230436

187 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:41:48.75 ID:xXKnTT9Ld.net
審判の判定に不満でGK投げるのは素行悪いだろ

188 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:43:00.01 ID:B4rNqttz0.net
トルコの温泉いいんだけど水着いるし皆写真撮ってるから落ち着かない

189 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:43:01.73 ID:WMT0vUBud.net
ウェリントン元から感情的になりやすいタイプだろ
福岡でPK外した時の泣きそうな顔は忘れられない

190 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:43:23.08 ID:+/FRxAqlM.net
あの試合だけで判断するのは阿呆の所業

191 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:43:27.43 ID:jqAMuY280.net
ウェリントンは大迫並にポスト強いしし、ヘディング圧倒的だし守備力も高い
給料の高さと得点力だよね

192 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:43:43.44 ID:bpRHw6Aj0.net
ウェリントン…PK外しまくって号泣してたイメージ

193 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:44:26.11 ID:VvrxSk31a.net
>>171
京都にカイケ押し付けよう

194 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:44:54.21 ID:gnaL6lmQH.net
ウェリントンなら昇格PLで戦犯級の活躍してたのは覚えてる

195 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:45:39.32 ID:U3dJSfII0.net
ウェリントンは瞳が綺麗

196 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:46:37.70 ID:TlcqflwPd.net
>>82
年齢 25歳
市場価値1,25Mill€
経歴
2018-2019 リオ・アヴェ(ポルトガル1部)
18試合3G(主力)
2017-2018 アタランタ(セリエA)
0試合0G (怪我で欠場あり)
2017 サンパウロ(ブラジルセリエA)
3試合0G
2016 サンパウロ(ブラジルセリエA)
22試合1G1A
2015 サンパウロ(ブラジルセリエA)
4試合0G
2014-2015 ヴィトーリア(ポルトガル1部)
29試合6G2A

https://www.transfermarkt.com/joao-schmidt/profil/spieler/198859

197 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:47:15.42 ID:d/1zQh+za.net
>>193
エスクデロ長崎に押し付けるぐらい金ねえんだが
後外国人補強は夏のウィンドウ開いてからまた検討するつうてるし無い

198 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:47:32.94 ID:Ill3KCPBa.net
ウェリントンブラジル帰るって話はなくなったのかな
まだ神戸に籍あるから誰も買わないってことか

199 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:48:28.00 ID:BtlmO2CMp.net
神戸、サカつくみたいで楽しいなほんと
でも優勝できないんだろうな…

200 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:48:59.66 ID:aAGs+6Lbd.net
トルコ 一部中東 東欧

この辺給与未払い多いし優良外国人狙い目だと思うんだけどな

201 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:49:37.22 ID:Z6RK6YdH0.net
九州人は気性が荒いからな
ウェリントンにもそれが伝播したんだろ

202 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:50:19.94 ID:IWGXrE+aa.net
ウェリントンはピッチ外だとナイスガイだけどピッチだと荒れるので
一昨年は処分や累積で5.6試合くらいお休みしてた

203 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:51:05.50 ID:3aV4cRyH0.net
>>187
判定に不満で、じゃなくて
清水のベンチから物が投げられたことに反発してたらわざわざ別チームなのにろくたんがきたんじゃん

204 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:52:34.94 ID:hqXBBi1b0.net
>>194
まぁウェリントンだから競り勝ってシュートまで行けるんだけどね
それでもシュートが尽く枠外れるから印象は悪いわな

205 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:53:20.07 ID:Gtgz04O70.net
手倉森の話題がゼロなんだけど
武蔵に逃げられて諦めた?

206 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:54:53.15 ID:/0n/h+NMM.net
そもそもあの件だけで素行が悪い認定とかアホかよ
素行が悪いってのは普段何かと理由つけて練習サボったりとか国に帰ったりとか夜遊びしまくったりとか試合当日に六本木でインスタ上げるとか、そういうのだろ

207 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:54:53.23 ID:j/Dt3BtY0.net
カイケとか真面目にやったらどこのリーグでも優良助っ人になれそうなのにな

208 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:56:01.06 ID:obKBZ1jd0.net
>>84
中田はスキンヘッドでもかっこいい部類の顔ちゃうか
しかし時の流れは恐ろしい

209 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:56:03.34 ID:WiE4Zyfx0.net
ああいう時に本性出るんだよ

210 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:56:34.05 ID:uCWGgoZpM.net
>>172
LINEの読み物シリーズで
・阿部勇樹、イビチャ・オシムに会いにいく
・久保竜彦、ジーコ元監督に会う
に引き続き
・皆川と坂井、アギーレに会いにいく
を見たいw

211 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:56:47.87 ID:dydUtQmIa.net
ウェリントンはメンタル問題ありってか弱いだろ
PKの件といい

212 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:57:45.86 ID:hG4J48lla.net
玄師とヒカキン一緒に飲んでたのかよ

213 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:58:40.99 ID:LYP3HVuMr.net
岡崎、1月中の移籍を断念
「あと半年レスターで勝負する」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000080-spnannex-socc

214 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:59:31.66 ID:0XbrxGEf0.net
7733が絶賛したチマリントンが見たいからガンバ獲ってくれ

215 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 10:59:31.88 ID:2HDB3xGz0.net
>>210
丹羽、ハリルに会いに行くも

216 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:00:12.54 ID:N/icf2BJ0.net
>>203
まあさらに元を辿れば判定にイラついてラフプレーかましたのが原因かだけどな

217 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:00:33.94 ID:YJPyhRuR0.net
>>215
宇賀神にして

218 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:01:19.37 ID:MZ84YrkE0.net
ファルカンに会い行く佐藤は?

219 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:02:05.45 ID:A+2Y83Y80.net
山瀬はまだ決まらないのか?Jリーグ18年連続ゴールって記録がかかってるからいろいろ
欲が出てるのかな?J3ならオファーたくさん来そうだと思ったんだが。もしかして怪我してる?

220 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:03:24.25 ID:+6AsCsy0r.net
>>191
大迫はポストうまいけど強いってタイプじゃないしなあ、まあ強いは強いんだけど

221 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:03:32.76 ID:aekzTLthd.net
今日の練習試合
31日(木)
讃岐vsFC今治(東部運動/11:00)
甲府vsFCソウル(国分/13:00)
磐田vs鹿屋体育大(鴨池補/14:30)
広島vsU−23韓国代表(宮崎/18:00)

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=53598

222 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:04:56.98 ID:LeyNyYap0.net
22才の韓国の至宝のキムミンジェが
「1億ウォンでいいからヨーロッパ行かせてよ」
言ってたら
クラブが「移籍金60億ウォン、さらに年俸30億ウォンで北京国安決めてきたぞ、もう代理人の君の父ちゃんも納得してるぞ」
ってなって
北京国安に飛ばされてった

中島と酒飲ませたら親友になれるかも

223 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:07:27.57 ID:/H1RDQ7v0.net
>>222
こういうとき代理人が身内だとマイナスやな

224 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:07:57.78 ID:QhWNkiN60.net
ウェリントンはJ1.5クラス感がある

225 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:09:57.23 ID:/HNa8m6Va.net
Jだと大迫クソ強かったじゃん
瓦斯の選手とか毎回吹っ飛ばされてたような

226 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:10:41.80 ID:VvrxSk31a.net
ていうか伊東はどうなったの?
このままJ2に行かざるを得ないなら
違約金が高額でどうたらの話はマジだったってことなんだろうな
ガチで無能な代理人なのか

227 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:10:47.43 ID:PysSmZxoa.net
>>225
大迫を育てたのは瓦斯と柏

228 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:11:16.92 ID:X/NB8hMu0.net
選手の父親や兄弟が代理人ってよく聞くけど話聞いたり書類にサインするだけの簡単なお仕事なのかね

229 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:13:00.44 ID:LeyNyYap0.net
>>228
節税やらなにやら色々金使わんとあかん

230 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:16:55.58 ID:B4rNqttz0.net
磐田はウェリントンとればいいと思う

231 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:17:13.35 ID:hq6l9fW/0.net
そういや東京五輪のチケット販売開始だっけ
サッカー決勝の一番いい席が6万5千円くらいだとか
案外安いのね
転売防止あるし日本戦ちょっと応募してみたい

232 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:17:52.07 ID:VVnidXZH0.net
ウェリントンはキャンプとかどうしてるの?
ゲームに入れさせてもらえないんだっけ?

233 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:19:39.67 ID:XkmgxV5o0.net
中島やキムミンジェは家が貧しいのかな?

234 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:19:59.33 ID:bT+4P2vcd.net
>>167
でもアルサッドってACL敗退したんだよね?
鹿島と代表どっちが強いかといつとまぁ代表な気がするし、印象勝負だと分はあるように思うねぇ

235 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:21:20.80 ID:T8ER930I0.net
ウェリントンはファンマの上位互換

大宮がシモビッチとファンマを辞めてウェリントンに行くかと思ったが

236 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:22:03.90 ID:gCZNdh1U0.net
>>232
プレシーズンマッチ出ていたよ
相変わらず、下手くそだからチャンスことごとく潰していたけど

237 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:22:14.57 ID:LeyNyYap0.net
>>233
中島→クラブの都合
キムミンジェ→家族の都合

なので中島の家の経済はあまり関係ない

238 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:22:36.88 ID:EeRtzmlt0.net
ウェリントンなんていらねーだろ

239 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:23:31.86 ID:bzBgneS80.net
読売新聞にオルンガ

240 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:23:36.11 ID:g0oCgpaha.net
トントントントンウェリントーン

241 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:23:51.31 ID:EcpIPD7f0.net
どうせそのうちバルサ式放り込みするからバルサ式ウェリントンは必要だろ

242 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:24:21.37 ID:8vCgID8wM.net
>>183
ない
いかに温厚な性格してても、あんなんやられたらキレるわ
むしろ最後あたりまでよく我慢したわ

243 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:25:54.87 ID:UQyCLzp5p.net
>>226
もう契約は終わっててアジアカップ終わってから発表でしょ
川崎か鹿島っぽいけど

244 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:26:02.57 ID:68Snkd1h0.net
>>222
俺がちょっと前に見た記事だと欧州からオファーは無かったそうだ

245 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:26:02.96 ID:ALSqb2bFa.net
>>238
J2なら欲しいチームいっぱいある

246 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:28:53.31 ID:LeyNyYap0.net
>>244
そう、無いから自分で売り込もうとしてた
そしたら
親父とクラブが移籍纏めちゃった

で「オファーがなかった。」って言い訳よ

247 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:28:56.90 ID:s0KbYAAdd.net
切れる気持ちはわからんでもないけど、ほとんどの選手は切れないよ

248 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:29:21.93 ID:Ill3KCPBa.net
ウェリントンはハイボール中心に使ってれば結果になる
足元を使って崩そうとか色気出すと失敗する

249 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:32:23.11 ID:/0n/h+NMM.net
IJは普通に残留だろ
多分半年契約で夏に海外だな
鹿島はともかく川崎はねーだろ

250 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:32:53.57 ID:SicjVSqSd.net
でもウェリントンは高いからJ2だと獲れるクラブは限られるよな

251 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:34:35.95 ID:ovfJt5wv0.net
あとはIJの動向くらいか
jの移籍期間ていつまでなんだろ

252 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:39:07.38 ID:AYtUacFl0.net
外人は3月末までまだ動きあるだろな
毎年数クラブは開幕後に獲得している

253 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:41:02.04 ID:cjKpuUSJa.net
川崎も鹿島も2列目足りてなくてレギュラー確定って訳じゃないのにわざわざ行く意義がない

254 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:42:36.02 ID:VvrxSk31a.net
>>243
その2チームのソースどこ?
スポニチとか?

255 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:42:36.37 ID:c1bScuVS0.net
IJって早いけどドリブルのスタイルなんかおかしくね?
もうちょっと若い頃に矯正しとけばなあ

256 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:43:07.79 ID:eSGOoCUAa.net
>>243
川崎はねえわ
IJのポジションは選手たくさんいるし違約金払ってまで獲るメリットがない

257 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:44:04.59 ID:H8dsmtzA0.net
>>233
中島家の家庭事情
まあ今回の移籍との関係性は薄いと思うけど
https://www.nikkansports.com/m/olympic/rio2016/soccer/news/1691696

258 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:44:34.17 ID:YJPyhRuR0.net
UAEにいく日本人増えないかな
25歳過ぎたら日本からヨーロッパは無理だろ

259 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:45:36.80 ID:bzBgneS80.net
五輪のチケットって出場チームが決まってから購入で間に合うのかな?

260 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:46:09.71 ID:MZ84YrkE0.net
>>258
転売ルートじゃなきゃいくらでも行けるんじゃないの?
代表クラスじゃなくても

261 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:46:32.27 ID:tG+xuHPw0.net
IJ齋藤のバランス無視の両サイドドリブル突破は夢あるなw
鬼木は嫌いそうだがw

262 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:49:02.28 ID:AYtUacFl0.net
次のW杯は23人全員欧州組もありうる

263 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:52:36.00 ID:hq6l9fW/0.net
>>259
事前登録→今年春に1次抽選→5-6月に抽選結果

チケットが売れ残った場合のみインターネットで先着販売
転売は公式サイトでのみ可能

各大陸の出場国決定が2019年末から2020年頭なので無理でしょうね

264 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:53:22.54 ID:2sFFowXIM.net
ウェリントン通常4000万くらい?

265 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:54:50.47 ID:K1/YSlG60.net
どんどん増えるよレザー詐欺 松本愛媛が追加
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265274-265274-fl

266 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:54:56.92 ID:OgynG7MOM.net
GK3人枠が権田山口小久保で海外組コンプリートができそうなんだよな

267 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:54:57.04 ID:jDrrpjE4d.net
>>39
香川、バブル崩壊、価格暴落w

268 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:56:53.10 ID:yT/r1VJHd.net
>>243
お前まだいたのか
浦和はないって否定されまくったから、今度はそっちかw

269 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:57:45.37 ID:jDrrpjE4d.net
>>74
尚既鯱断はすごく多そう。

270 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 11:57:54.09 ID:YJPyhRuR0.net
>>265
Jリーグがグッズの企画と製造を一括してやってたんだからリーグの責任だろ

271 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:01:35.33 ID:7deajxE8M.net
本革(風)
にすれ

272 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:03:27.87 ID:83hTZPNv0.net
>>255
分かる。IJは動作が何かおかしい。
違和感がすごい

273 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:05:00.26 ID:jDrrpjE4d.net
>>216
全部柿谷が悪い。

274 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:06:03.63 ID:M3W9clDe0.net
>>265
増えるも何もJリーグエンタープライズがやってんだから対象商品販売した全クラブでしょ

275 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:06:05.86 ID:VKgynP5Ya.net
柏草刈の執念深さとしつこさは異常

276 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:07:00.77 ID:yT/r1VJHd.net
>>70
普通に本人が海外行きたがったんだろう

277 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:08:52.28 ID:jUuMLZpFM.net
柏草刈、略してKKKだな。

278 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:09:01.46 ID:TAebX5/Gr.net
柏草刈りが現れるといつも必ずレスつくよな
柏ファン多いのかな

279 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:09:16.06 ID:yT/r1VJHd.net
>>266
小久保あやしいけどね

280 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:12:03.82 ID:OojqpAm0p.net
>>266
ブレーメンユースの選手が有望らしいけどね。

281 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:12:08.88 ID:YXkQ92iOd.net
昨日このスレで
“問題は香川は飛ばし記事が多い選手なこと
飛ばしが多い選手の移籍はすんなり行かないことが多い”
ってレスして、今日来てみたらやっぱりこういうことになっててワロタwwww
やっぱり飛ばし記事が多い選手はこうなるのかww
これが飛ばし記事がほとんどない乾とかなら簡単に移籍まで行っちゃうのに
何で飛ばし記事が多い選手の移籍ってこうなるんだろう?

282 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:13:06.63 ID:YDI85S3vp.net
>>225
実質大迫は瓦斯出身

283 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:15:08.17 ID:TlcqflwPd.net
@guojiadui
4か月謎合宿中の「中国人選抜チーム」監督沈祥福が天津天海(前権健)監督就任で解散になりそう
→偉い人「じゃ選抜の選手を天津天海に入れよう!
そんで代表全員広州恒大に集めちゃお!
パウリーニョやタリスカは入替で北京国安とかでいいんじゃね」
ジョークじゃなく現実

https://mobile.twitter.com/guojiadui/status/1090804758506438656
(deleted an unsolicited ad)

284 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:15:31.97 ID:OojqpAm0p.net
>>281
交渉してるのに表に出てくると所属チームが足下見られるらしくてビッグネームじゃないと結局決まらないケースが多い。

285 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:16:16.32 ID:Akavuq250.net
つまり大迫、武藤、権田、長友、室屋と5人も瓦斯が日本代表選手輩出してるということか

286 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:17:37.60 ID:CcQUbG+q0.net
>>279
山口も怪しいw
近年大量のハーフGKが出てきてるけどほとんど大成しない気がしてる

287 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:18:37.71 ID:VioSn32EM.net
>>280
長田澪
15歳で190cmドイツ世代別代表GK

288 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:18:40.04 ID:OuvA5YpL0.net
>>281
代理人が移籍金吊り上げたいから嘘情報流すんだろ。
移籍金の何%かが代理人の給料になる。

289 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:18:48.92 ID:yauon/i4a.net
香川はモナコ行ってもベンチだったら切ないな…。

まぁ、ドルトムントよりは
選手層も薄いだろうから、
なんとかなるかな?

290 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:18:51.54 ID:j/Dt3BtY0.net
>>258
J1   284,48 Mill. €
J2   141,56 Mill. €
UAE  140,62 Mill. €

行くやついないでしょ
資源産業国は10年後存在してるのだろうか怪しいよ、最近ここらの王族が北アフリカに投資してるらいしいつか亡命するんじゃねえかと思ってる

291 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:19:51.03 ID:Lwtk//+Na.net
母数と確率の問題でそのうちハーフのGKからも大成功する選手もきっと現れるでしょうよ

292 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:19:52.28 ID:VvrxSk31a.net
>>286
流経大の最後のジェダイ、オビはどうなるかな

293 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:20:02.15 ID:EgX4nJ4i0.net
>>287
代表としてもドイツに囲われちゃったのか

294 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:20:03.54 ID:EoKMR1/J0.net
東京世代の谷波多野茂木が大成すればGK問題は大丈夫だろ

295 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:20:57.43 ID:6XE6bqPk0.net
そもそも年代別のGK自体が枠の問題で大抵消えていく

296 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:21:13.61 ID:EoKMR1/J0.net
>>293
兄貴が赤福に居るから日本選択すると思うけどな

297 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:23:11.14 ID:ecy6VJWQ0.net
>>293
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?257065-257065-fl

普通に去年のU-15で日本代表だから多分日本だぞ

298 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:24:04.79 ID:QDjkKQJp0.net
>>297
このあとドイツのU15に呼ばれて試合も出てる

299 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:26:33.28 ID:gy+KxeDP0.net
Jの若手がほとんど海外に行ったら
日本は老人ホームリーグになってしまうの

300 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:26:57.20 ID:jUuMLZpFM.net
>>293
若林源三みたいだな。今思えばユース年代の若林をドイツに送り込むとか高橋陽一は当時を考えたらかなり先進的な発想だな。

301 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:27:09.07 ID:ecy6VJWQ0.net
>>298
そうなの
となったら本人の選択次第か

302 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:27:24.40 ID:9HxaQGNuM.net
てかこの手のパターンで外国籍選んだやつなんていたっけ

303 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:27:26.80 ID:Lwtk//+Na.net
超高齢化社会にふさわしいリーグだな
まさに地元密着素晴らしい

304 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:27:46.91 ID:YDI85S3vp.net
>>294
廣末も
一応世代ではプレミア制覇してるし、波多野よりは上

305 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:27:51.81 ID:tv7RS5WHd.net
犯人は鹿島っぽい顔してるなw
鹿島サポって冴えない顔したのばっかだからな〜

306 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:28:11.81 ID:QwL4388X0.net
ジョビンコがアル・ヒラル移籍だってさ
サウジリーグは外国人枠大幅に拡大したんだっけか
Jが拡大しても獲得競争で張り合えないだろう

307 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:28:19.11 ID:dO5c/TWWd.net
ケンユーも去年の冬に中指骨折してなかったらスペイン行ってたんだよなあ
結局手術して、夏にも長期離脱の怪我してシーズン微妙だったけど

308 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:28:58.80 ID:LZrYN0gYM.net
>>304
上とか下とかあるのかな
その時3位くらいだろ、F東

309 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:29:14.31 ID:Lwtk//+Na.net
>>300
現実が3〜40年たって後追いしてんだから大したもんだなw

310 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:29:28.83 ID:9HxaQGNuM.net
若手が海外とか言ってるけど割合で言ったらせいぜい1クラブに一人いるかいなきだろ青田買いされるのw
現実は絶好調のJリーグ

311 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:29:42.54 ID:VvrxSk31a.net
>>299
https://www.sankei.com/images/news/171127/wst1711270039-p1.jpg

選手も高齢者しか居なくなってみんなでこれでリーグ戦やるのかな
そしたら千葉は昇格できるな

312 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:30:21.85 ID:6Q4i13lHa.net
大迫や若原も居るぞ
特に若原が絶好調らしいな
レギュラーっぽいチームで出てPK止めたりとか
まぁTMではだけど

313 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:30:56.75 ID:9HxaQGNuM.net
>>311
お前ほんとつまらないな

314 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:31:08.47 ID:SlANhL7Ka.net
健勇はほぼ一年覚醒しただけ
この定期的に出現する一年覚醒選手にハマると大抵並で終わる
浦和でも大した活躍は出来ないだろう

315 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:31:47.88 ID:EoKMR1/J0.net
>>312
若原はU20でやらかしたからなー

316 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:32:04.64 ID:eu78nyEma.net
>>30
と言うことは後何年かすると
人間はサッカーボールの上に乗って移動できるように…

317 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:32:27.28 ID:yT/r1VJHd.net
>>308
瓦斯と青森山田で優勝争いしたな
青森山田が勝って優勝したが、小平で青森山田の荷物が窃盗にあったやつ

318 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:33:00.44 ID:YrEEXZwW0.net
クアン・ハイ 日本の伝統的な裕福なチーム
ヴァン・ハウも日本から?
ヴァン・ドゥク 日本と韓国の3チーム 一週間以内にJ2へ練習参加
コン・フオン JとKから2つのオファー
ttps://thethao247.vn/296-afc-asian-2019-quang-hai-van-hau-lot-vao-tam-ngam-cua-doi-bong-la-liga-d173390.html

319 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:33:01.56 ID:M8gEB2JO0.net
>>312
そいつらゴミ
185しかない

320 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:33:09.10 ID:PiDFkAhOd.net
ケンユーはユンのハードトレーニングドーピングで活躍しただけで
その反動でシーズン終わったら足の中指骨折、シーズン中に膝の怪我で完全にポンコツだよ
もう終ったやつだからセレッソは痛くも痒くもない

321 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:33:37.66 ID:JrT6V4UIa.net
日本の伝統的な裕福なチーム

Where?

322 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:34:32.81 ID:yT/r1VJHd.net
>>314
そーいうのは覚醒じゃなくて、確変っていうんだよ

323 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:34:38.24 ID:j/Dt3BtY0.net
>>321
裕福なチームでこの手の選手欲しがりそうなのは大宮

324 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:34:52.56 ID:r+dXSXcMa.net
若手の海外移籍もベルギーリーグ様様だからな、実際。

325 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:35:05.21 ID:bT+4P2vcd.net
家長コパの代表はいらんかなー

326 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:35:18.96 ID:yT/r1VJHd.net
>>312
もうU23組に抜かれてる

327 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:35:45.34 ID:bT+4P2vcd.net
>>323
伝統的とつくから千葉かと思た

328 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:35:46.97 ID:jDrrpjE4d.net
>>285
ジャガー浅野も実質瓦斯出身。

浅野「Jリーグではなかなか得点がとれず、3年目にやっと初ゴールできました。FC東京戦のゴールは、自分の中でも特別なものを感じます。そこからまた新たないいスタートが切ることができた、いい思い出です」

329 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:36:47.85 ID:/tWdSUNT0.net
シント6人日本人いるけどJから直接取ったのは実は2人だけだったりするんだよな

330 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:37:17.33 ID:jyO3r5zWd.net
>>307
中指折ったか?
痛いからネズミの手術したんじゃなかったか?
ハリルの意見を聞いて海外移籍しなくて失敗だったな

331 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:37:20.97 ID:uLknx8Jc0.net
アジア杯もW杯みたいに19〜21歳に所属してたチームに金入るんかな。

332 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:37:21.20 ID:M8gEB2JO0.net
家長とか強度高い試合で使い物にならない典型
Kでも通用しなかったし
Jの緩々プレスだから輝ける

333 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:37:59.52 ID:yT/r1VJHd.net
>>286
ハーフってだけで持ち上げるからな

334 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:38:30.46 ID:CcQUbG+q0.net
>>312
若原は昨シーズントップチームでも出てたし良いプレーしてたと思う
この年代のGKでは上のレベルの実戦経験の多さでは一番な気がする
今年は山口の廣末と永石も楽しみ、永石は早速怪我してしまったけど

335 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:38:39.91 ID:s/9KIqf8M.net
家長代表に選ばれたら川崎病になるから困るだろ

336 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:38:57.24 ID:yT/r1VJHd.net
>>301
山根みたいに取り合いか

337 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:41:06.37 ID:VKgynP5Ya.net
>>334
山口は山田元気もいるからな
誰が出ても成長を期待できる

338 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:41:14.76 ID:oyYoOg1AM.net
日本サッカーが評価してくれるのはアジアだけって色々痛感したな

339 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:42:04.00 ID:9HxaQGNuM.net
>>338
DAZNってどこの会社だっけ?

340 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:42:08.22 ID:FnXoffTSd.net
モデルケースがシュナ潤だからなぁ

341 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:42:23.89 ID:h79FtjpI0.net
https://i.imgur.com/JqUqbYa.jpg

https://i.imgur.com/yB7Orkx.jpg

https://i.imgur.com/srEISnU.jpg

342 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:44:05.05 ID:bT+4P2vcd.net
でも、家長はプレー強度高くてもやれる方だと思うがな。スペースの入りかたがアレなのでそもそもボール入らないはありそうだけど。

343 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:44:34.04 ID:Gtgz04O70.net
シーズン中に出すわけないじゃん
流石にサッカー知らなすぎ

344 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:44:37.61 ID:GgL8GjIAa.net
ソンフンミン(26)キャリア

ハンブルガーSV
2010-11 3G1A
2011-12 5G3A
2012-13 12G6A

レバークーゼン
2013-14 10G6A
2014-15 11G5A

トッテナムホットスパー
2015-16 4G2A
2016-17 14G6A
2017-18 12G6A
2018-19 9G5A(継続中)


ソンフンミンのキャリアがやばすぎると話題に

345 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:45:45.10 ID:Gtgz04O70.net
>>344
アジア大会とアジアカップで2回抜けてこれだからな

346 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:46:20.44 ID:9KVBuPou0.net
川崎って代表で疲労溜めない為に仮病でサボるように指示してるよな

347 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:46:34.46 ID:s0KbYAAdd.net
澤の話はなんとなく知ってたけど
坂口とか丸山の話は知らんかったな
佐々木さんはなかなか面白い人だ

「ベレーザの選手、私にパスくれへん」と泣いた選手がいた……
なでしこJAPANの成功を呼び寄せた佐々木則夫のチーム作り
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/football/4846

348 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:47:01.30 ID:K1/YSlG60.net
移籍期間締め切り(現地時間)
ドイツ 18時
イタリア 20時
スペイン イングランド フランス 23時59分
トルコ 31日(時間不明)

IJ 不明
香川 不明
柴崎 不明
岡崎 残留

349 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:47:08.02 ID:2wCjTIy4p.net
最近キーパーの足元の技術が重要視されすぎてるわ キーパーはリーチが長くてコーチングが正確でボールへの反応がよければ1流なのに

350 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:47:39.45 ID:9HxaQGNuM.net
アジアカップ抜けてきたのになんの役にも立たなかったなソンフンミン
自国で不人気なのも頷ける

351 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:47:44.47 ID:GQ5v2u1J0.net
欧州って無所属なら2月でも移籍出来るの?

352 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:48:11.90 ID:8DacBTMd0.net
>>300
80〜90年代のサッカー漫画の日本代表GK、大体海外育ち

キャプテン翼・若林源三
小学校卒業後ドイツへ

俺たちのフィールド・末次浩一郎
高校中退してイタリアへ

Jドリーム・浜本真
アルゼンチン育ちの日系人

353 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:48:43.45 ID:iKw6MJFD0.net
>>346
それは蛍。

354 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:49:50.66 ID:bT+4P2vcd.net
実際コパの人選どうなるんやろ。能力(+クラブ事情)だけで選ぶのか、カタールW杯目指し種まきに使うのか。

相手が南米だから変に手抜けない一方、そこの一発勝負にしても意味ないし。
南米の苦手意識克服のためのいい機会なのだけど

355 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:50:27.01 ID:/VVDiT1T0.net
アドリアーノ結局神戸なのか
初瀬のキャリアが終わったな

356 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:50:28.37 ID:IfYC+YFc0.net
>>315
まあ若いGKのやらかしなんて必要経費よ
現実的にはこの年代で一番上位カテで経験積めてるGKではあるしな
まあ谷や小久保含めてサイズがあって有望なGKは増えてきてるね

357 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:51:21.22 ID:VJzA3pOZ0.net
>>354
U23(1チーム1人縛り)+海外組ぐらいになるんでしょ報道の感じだと

358 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:51:56.86 ID:PiDFkAhOd.net
>>344
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 133.29.0.0/16 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] NANZAN-U-NET
f. [組織名] 南山大学
g. [Organization] Nanzan University
m. [管理者連絡窓口] JP00153781
n. [技術連絡担当者] JP00153736
n. [技術連絡担当者] HI5735JP
p. [ネームサーバ] ns01.nanzan-u.ac.jp
p. [ネームサーバ] ns02.nanzan-u.ac.jp
[割当年月日] 1989/09/30
[返却年月日]
[最終更新] 2017/10/10 13:38:03(JST

359 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:52:06.15 ID:348wACxc0.net
神戸は本当に前川で行くのだろうか
キムスンギュどうするのか

360 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:52:18.89 ID:cBj5B2OGa.net
そろそろ伊野波、水野、安田あたりがどこ行くか見たいのう

361 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:52:37.17 ID:CF3H8ckRd.net
>>358
名古屋の日大か

362 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:52:45.03 ID:MZ84YrkE0.net
カタール代表 予想メンバー(所属クラブ)
https://www.footballchannel.jp/2019/01/31/post307470/

GK アル・サッド
DF アル・サッド
DF アル・サッド
DF アル・サッド
DF アル・サッド
MF アル・サッド
MF アル・サッド
MF アル・サッド
MF アル・ドゥハイル
MF アル・ドゥハイル
FW アル・ドゥハイル


中島が入るかもしれないクラブの選手で前線固めてんだな

363 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:53:01.19 ID:VvrxSk31a.net
>>347
浦和に入れなかった川島をスカウトしたのものりおだからな
男女両方のサッカーに貢献したわ

364 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:53:16.34 ID:IfYC+YFc0.net
>>348
ってか事前に決まってなけりゃIJも柴崎も無理だし、それならもう乾みたいに漏れてきてると思うけどなぁ

365 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:53:23.07 ID:/tWdSUNT0.net
若林源三 183cm/77kg

これには身長厨も激怒

366 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:53:56.21 ID:2ZeT6T3Yd.net
>>359
外人たくさん使うならスンギュはベンチ外だよね

367 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:54:11.71 ID:K1/YSlG60.net
>>349
FWは点さえ取れば守備しなくていいよ論と同じやぞ

368 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:54:56.65 ID:uGlvv9VIa.net
>>365
若島津君も185だから
そこまで大きくないな

369 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:55:49.92 ID:wTfImZkzM.net
神戸 外国人

ビジャ
ポドルスキ
イニエスタ
ウェリントン
ウエスクレイ(4月帰国?)
キムスンギュ
アドリアーノ?

370 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:55:52.34 ID:bT+4P2vcd.net
>>365
>>368
日本人もこの20年で大型化しましたね

371 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:57:43.80 ID:h79FtjpI0.net
おっちゃんが20年前は180あれば大型DFって紹介されてたって言ってたな
GKも180あれば低いなんて言われることもなかったとか

372 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:57:53.14 ID:tylBl0Vmd.net
>>350
韓国で一番人気のスポーツ選手じゃなかったか?ソンは

373 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:58:29.42 ID:VJzA3pOZ0.net
GKちょっとぐらい身長低くても腕長けりゃ良いと思うんだけどなぁ
まあ大概比例するが

374 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:58:30.95 ID:PiDFkAhOd.net
トルシエのトルコ戦敗退
岡田のパラグアイ戦敗退

この2つは反省して日本の強化方針増強する糧にしなかったけど
今回のベルギー戦はほんとうに失敗したと痛感して糧にしてるから
まあもう1段階上がるチャンスでしょ今

375 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:58:35.40 ID:Az61R/n00.net
アジアの壁事井原ってそこまで大した身長じゃないんやろ?

376 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 12:59:21.42 ID:WMT0vUBud.net
川口とか180無いからな

377 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:00:18.35 ID:MZ84YrkE0.net
>>374
ベルギー戦どころかロシア大会全体通してが失敗だったと捉えている感が強いのではないか?
誰も雄弁に語りたがってないよね

378 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:00:42.56 ID:tylBl0Vmd.net
>>358
南山大学から書き込んでんの?

379 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:01:04.29 ID:vXJ+hcrl0.net
>>375
182cm

380 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:02:52.46 ID:WBUHSXTkM.net
>>347
この飯のやつ結構いい話多いよな

381 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:03:18.27 ID:VVnidXZH0.net
>>369
あとアルベントサか誰かも来るのかな?

さすがに宮大工レギュラーは辛かろう

382 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:03:20.56 ID:hMs0IewXM.net
>>375
ザ・ウォールと呼ばれたサムエルも183だしな

383 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:03:23.81 ID:SxVCNQWb0.net
アドリアーノ来るの?
本当だろうな?

384 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:04:15.03 ID:9HxaQGNuM.net
wi-fiガバガバって相当バカ大学だよな南山大学
普通串刺しするよね5ちゃん

385 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:04:40.05 ID:M8gEB2JO0.net
川口の過大評価
アジア杯のバーレーン戦見てみろ
ポジショニングも糞でニア抜かれまくり
WCもOZ戦でチビのくせにロングスローにパンチングしにいってゴール空ける、ブラジル戦は逆に出るとこ出ないで中田に怒鳴られる

色々糞だった

海外でも毎回DF陣に溜め息つかれてた全く通用せず
PKで美化しすぎ

386 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:05:14.00 ID:eVPIuo2fd.net
ベルギー戦にしたってGKが並レベルなら勝ってたけどな

387 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:05:21.76 ID:wTfImZkzM.net
>>383
ぶっちゃけトルコメディア糞すぎて全然わからん

388 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:05:24.03 ID://s7sOEBa.net
ウェリントンとか北川とか大迫とか普通にシーズン見てるのも多いだろうらスレに
ニワカ知識で書き込みに来る人って恥ずかしさとかないんだろうか
馬鹿にしてるわけじゃなく純粋に気になる

389 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:05:46.13 ID:GVFhRtrQd.net
>>378
前にこのアウアウk糞がうっかりWi-Fiから書き込んだ時のIP

390 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:06:07.10 ID:vOuTjNqn0.net
IJ結局海外オファーなかったのね

391 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:06:31.13 ID:NVTcV0LZd.net
>>384
バカな職員がまさかやらかすとは想定してないんだろう

392 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:06:56.64 ID:GVFhRtrQd.net
この冬に伊東のイの字も無かったから本当に海外だと思ってた奴はいないでしょ

393 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:07:17.19 ID:6WIi6frTM.net
ベシクタシュ→給与未払い、売りたい
ブラジル→本人が行きたがってるが、例の中央銀行撤退により移籍金払えない
神戸→特に本人の興味はないが金は払える

394 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:07:21.58 ID:Cxvvrn7f0.net
>>384
いや、どこの大学も普通WiFiに規制なんかかけないでしょ

395 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:07:36.63 ID:vOuTjNqn0.net
>>392
あまりにないから12月には移籍決まってて代表敗退後発表待ちなのかとみんな思ってたな

396 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:08:03.03 ID:gxAbC3dBd.net
巨漢DFの次藤は185cm
欧州最高のストライカーのシュナイダーは179cm

397 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:08:28.21 ID:CF3H8ckRd.net
IJは今日なしなら
半年柏で夏海外
J1に移籍
のどっちかかな

398 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:08:33.19 ID:Av8GgmGaa.net
>>385
ヨシカツは若い頃からニアにはクソ弱かったよな

399 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:09:32.52 ID:vOuTjNqn0.net
>>398
ファーにヤマ張ってるからだよね
結局、リーチが短いからそうなる

400 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:09:52.02 ID:GVFhRtrQd.net
>>397
26歳の実績ない選手を取ってくれるのはトロロかポルしかないけどな

401 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:09:56.71 ID:CcQUbG+q0.net
カンナバーロも176だし身長の違いはCBとしての能力の決定的差ではないよね
身長は誰の目にも分かりやすい数字だから取り上げられやすいけど

402 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:09:56.82 ID:tAM2yIcGd.net
>>372
一番人気は女子フィギュアスケートか新体操のやつじゃないの

403 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:10:51.93 ID:vXJ+hcrl0.net
>>385
結果が全て

404 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:10:55.62 ID:fulQZZ92a.net
>>281
逆だろ
移籍がすんなりいかない選手だから代理人からあちこち売り込みかけて漏れるんだろ

405 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:11:31.89 ID:GVFhRtrQd.net
結局川口は代表強化スタッフ辞退したのか?
育成関わるならせめてヨーロッパでGKコーチング学んでからにしてくれよ
ただでさえGK後進国なのに

406 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:11:43.16 ID:tAM2yIcGd.net
>>346
国外にはつうようしないのがバレないように指示してるだけ

407 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:12:39.10 ID:vOuTjNqn0.net
フットボールマネージャーってゲームなら
香川めっちゃオファー来るのに
現実だとなんてこないの?

408 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:12:48.53 ID:/UZ3gyUU0.net
夏からメキシコだのやってたやんか 伊東
そのたびに人見知りやから無理やマンが否定しとったね

よく覚えとるよ

409 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:12:50.73 ID:u70x+d0P0.net
播戸竜二@ban11_mr12 1時間前
今日から東京生活です。
住むところはまだ決まっていません!

いろいろお世話になりながら、
ゆっくり決めていきます。

とにかく、自分の感覚を信じ、
楽しくやっていきます!

不安はもちろんありますが、

そんは時はコソッと呟くので、
いろいろ聞いてください??

410 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:13:12.18 ID:dydUtQmIa.net
>>347
丸山桂里奈のヤバさが際立つ

411 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:13:35.41 ID:yQ3m/9rC0.net
>>407
オファーは来てるけどクラブの格で門前払いなのよ

412 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:13:40.89 ID:Gtgz04O70.net
>>371
GKはともかく欧州でも大型化が進んだのここ10年ぐらいだし
100年間サッカーは小兵のスポーツだった

413 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:13:44.28 ID:VVnidXZH0.net
ベジクタシュはアドリアーノの契約何とかしないと香川買えないのかな

414 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:13:53.25 ID:QlBIMtd+M.net
>>409
代々木公園暮らしかよ

415 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:14:19.20 ID:VVnidXZH0.net
>>397
日本時間何時までだっけ?

416 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:14:38.81 ID:uIKFUoaVM.net
IJは海外移籍より国内のが盛り上がるわ
やたら選手を海外行かせたい奴らなんなん?代表厨だろ
代表厨消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ

417 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:15:05.29 ID:mP8HTyuh0.net
>>409
関東リーグ行きか?

418 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:15:07.18 ID:VVnidXZH0.net
>>409
新井場面倒見てやれよw

419 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:15:23.16 ID:uIKFUoaVM.net
代表厨うんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんち

420 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:15:39.88 ID:eLdRFrOUM.net
トルコとか政情不安だしテロとか起きそうで怖い

421 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:16:14.99 ID:Az61R/n00.net
GKの育成失敗してるのはなんでだろう
ハーフ勢がこれから頑張るかもしれないが不人気なポジだからで片付けていいのかな? ただJのGKを国内限定にするのは反対

422 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:16:17.79 ID:hqXBBi1b0.net
>>407
俺のFMだとCSKAとCLで対戦したら香川がいて笑ったわ
まぁベシクタシュだと現実はそれ以下になるが

423 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:16:34.71 ID:Gtgz04O70.net
もうみんなうんざりして今のらスレは代表厨しかいないだろ
こうやって海サカも代表板も終わっていったんだろうな
なんで代表見てるやつって頭おかしいのが多いのか
やっぱり地上波コンテンツだから貧困層がみてるのか

424 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:16:59.27 ID:ob3Tp2x4d.net
バンドは引退表明してないけどスカサカのキャンプリポやってたから実質引退かと思ってたわ

425 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:17:03.80 ID:uIKFUoaVM.net
http://itest.5ch.net/subback/eleven

代表厨のみなさま、ここですよ貴方達のゆくスレは

426 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:17:16.19 ID:05FwZ4+Z0.net
川崎さすがに優勝2回目はDAZNマネーぶっこんでくるね、この時期に即戦力クラス
取れるならカップ戦もかなり本気か?通訳もセレッソから増員済みだし

427 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:17:43.17 ID:W6JU+hkBd.net
>>401
カンナバーロってもう10年以上前の選手だから今はもう時代もやってるサッカーも全然違うんやで

428 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:17:49.55 ID:EbRcF4EM0.net
>>407
現実と一緒にしてるゲームヲタクは黙っとけ気持ち悪い

429 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:18:10.71 ID:Gtgz04O70.net
ただで見れるコンテンツだと応援するより
ケチつける方が娯楽として勝っちゃうからな

430 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:18:42.71 ID:Cxvvrn7f0.net
>>421
これサッカー全般だけど特にGKは指導者でしょ

431 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:19:07.81 ID:tdJ2v3Bp0.net
相変わらず播戸意味不明だなw

432 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:19:19.27 ID:/UZ3gyUU0.net
終わったの前に始まってったんか?2ちゃんねる頃から掃きだめやったのに
そんなところがメジャーになったつもりの方がどうかしとるんや

433 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:19:49.59 ID:ZMTSAYoEa.net
>>412
海外でも90年代までは180〜185cm程度のGKがちらほらいた記憶が

434 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:20:21.32 ID:uIKFUoaVM.net
代表厨を撲滅しないとらスレの未来はない代表厨に今まで好き放題やられすぎた

435 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:20:44.32 ID:Gtgz04O70.net
本当に育成失敗してるかも怪しいけどな
何をもって失敗って言ってるのかわからない

436 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:21:25.36 ID:yQ3m/9rC0.net
播戸はゴン中山みたいなもんなんだろうな。
収入は自分でTV出演やらで稼ぎ、形だけでもJを目指すようなクラブでサッカー選手を続けたいんだろう。

437 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:22:03.47 ID:P810rODW0.net
>>362
これでもACL決勝までもこれないって相当だな

438 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:22:14.98 ID:p93qEoWfa.net
トルコリーグはまあまあ金あるイメージだったが不払い発生してんのか
ベシクタシュだけ?

439 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:22:38.37 ID:VJzA3pOZ0.net
ティアモ戻らない時点で割ともうホントに新井場だけのクラブになってんだなあそこ

440 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:22:51.35 ID:Gtgz04O70.net
代表厨は見てないからわからないだろうけど
去年はまず間違いなく権田がJで一番のキーパーだったし

441 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:22:54.04 ID:M8gEB2JO0.net
>>401
昔と今じゃ全く違うんだが
もうカンナバーロとかイバンコルドバが活躍できる時代じゃない。
まぁコイツらも相方に193あるマテラッツィがいるからどうにかなってたけど

この時代180以下で活躍してる誰かいるか?

442 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:23:10.95 ID:yQ3m/9rC0.net
「失敗じゃない≠成功」だが「成功じゃない=失敗」のらスレ定義により

443 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:23:18.91 ID:uIKFUoaVM.net
代表厨だいっきらい!
代表厨
だいっきらい!
代表厨だいっきらい!
代表厨
だいっきらい! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


444 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:23:36.81 ID:NTeJ0YuTd.net
新翔さんは応援してやってたのに失望したとかUMAは俺が目をつけてたとか
代表厨は自己アピールしてくるから気持ち悪い
そういうのはツイッターでやればいいのに

445 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:23:45.37 ID:PysSmZxoa.net
西川くんはなぜ代表に呼ばれなくなってしまったのか
二年くらい前までは代表でも正GKだったのに

446 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:24:46.17 ID:cBj5B2OGa.net
>>427
カンナバロが今ピークでも世界最高クラスだと思うぞ
スピードポジショニングと戦術理解で勝負するタイプじゃん

447 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:25:29.63 ID:Gtgz04O70.net
西川は川島が無所属?でチャンスの時に見るからに調子落としてたからね
あそこで良ければ足元ある現代的なGKで定着できたかもしれないのに流石にあれは擁護できない

448 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:25:33.36 ID:Cxvvrn7f0.net
日本人選手がどんどん海外行くようになって通用する選手もいっぱい出てきたのにGKだけはまともに試合に出れたのすら川島だけ、あとは国内でも外国人GKに負けてる始末じゃん

449 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:25:43.53 ID:9HxaQGNuM.net
>>445
それお前がJリーグ見てないから
2017年の西川くんネタの宝庫

450 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:26:06.82 ID:VVnidXZH0.net
>>439
まあ元オーナーとしてクラブに加入するのを
ためらうのはあるんじゃないかな
他の選手への影響とか

451 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:26:42.58 ID:Az61R/n00.net
>>435
人種や地理、アジアサッカーの立場的に考えて比較対象は当然韓国になってくるんじゃね

452 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:26:45.92 ID:Gtgz04O70.net
新翔さんに期待って本当に普段サッカーみてないのわかって笑えた

453 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:27:02.32 ID:obKBZ1jd0.net
別に時代なんて関係ねえ。そいつらがたまたま身長低くても凄かったてだけ。

454 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:27:03.39 ID:VSUtFZ4pM.net
>>380
能田達規が『僕は「千葉ユニティ」の早期N1昇格を願ってます!』って言っててワロタ

455 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:27:17.17 ID:SicjVSqSd.net
カンナバーロは現代ならフォアリベロ向き

456 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:27:33.99 ID:vOuTjNqn0.net
西川は
ハリルが西川がボールもったらすぐ大きく蹴らないで繋ごうするのが気に食わないって切られたんだよ
ちなみに森重も自陣でボールコネるのが気に食わないって切られた

457 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:28:10.22 ID:Gtgz04O70.net
>>451
韓国代表級のGKがJで試合出れるのは当たり前だろ
JのスタメンGK18人より下手なわけないんだから

458 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:28:11.67 ID:/UZ3gyUU0.net
GKがキャッチも碌に出来んかったら海外で出来るワケあらへんやん

459 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:28:34.78 ID:5fpSFUXPa.net
でも織部になってからの西川くんはそんな悪くないんだけどね(´・ω・`)

460 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:29:12.39 ID:W6JU+hkBd.net
>>452
スーペルリーガでのパフォーマンスは傑出してたし期待するくらいは普通だろ
実は俺は期待してませんでした期待してなかった俺かっけえってやってる君の方が遥かに気持ち悪いよ

461 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:29:36.51 ID:Gtgz04O70.net
>>457
JリーグのスタメンGK全員より下手な訳がない
ですね

462 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:29:43.64 ID:hq6l9fW/0.net
サッカーファンにある程度知名度があっても引退したらただの人ってのは
サッカー選手には怖いだろうなー
現役にしがみつきたい気持ちもちょっとわかる

463 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:29:53.85 ID:+/FRxAqlM.net
>>352
若林って大金持ちの三男坊で当時の日本リーグのチームにどれだけいたかわからん元代表のGKコーチを個人的につけててドイツ留学だからなぁw

464 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:30:01.70 ID:5AJqqv5s0.net
キーパーも10年くらいでどうにかなるだろ
ちょっと前までセンターバックがいないと騒いでたんだから

465 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:30:10.18 ID:VvrxSk31a.net
>>394
俺の大学は5ちゃんとか超版の掲示板系とエロ系あたりはブロックされててアクセスできなかったぞ

466 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:30:16.78 ID:5fpSFUXPa.net
ロシアW杯の予選の映像見てると清武とか森重とか西川とかが出てて複雑な気持ち

467 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:30:17.12 ID:NTeJ0YuTd.net
森重なんてただの瓦斯枠じゃん
いつも浅野にチンチンにされてた

468 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:30:32.61 ID:ob3Tp2x4d.net
西川くんもう33歳
引退後も西川くん?

469 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:30:49.10 ID:uIKFUoaVM.net
ポルトガル行って活躍して代表入って活躍したあたりから中島を好きになり中島に人生乗せてるだけだろ代表厨www
中島オタ歴3ヶ月とかくらいなくせに散々中島を批判しやがって、これだから代表厨は嫌いなんだ、結局代表厨は欧州で活躍する選手を見てホルホルしたいだけだろ代表厨消えろ消えろ消えろ

470 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:31:11.85 ID:5fpSFUXPa.net
森重って代表41試合も出てたんだな

471 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:31:23.70 ID:tAM2yIcGd.net
>>457
そりゃそうだ
代表行ってない韓国国内のやつらはACL見てもわヤバいもんな

472 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:31:24.98 ID:FIt3ZM4pa.net
香川さんそろそろ動きあるかなー
現地は朝を迎えたね

正直全く名前が上がってないところもあり得そうなのよね、、、、

473 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:31:43.51 ID:CcQUbG+q0.net
>>445
西川はかなり調子落としてた
クラブでのパフォーマンスも酷かった
ロシア前には復調してたんで呼んでも良かったと思うけどもう信頼失ってたんだろうね

474 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:32:07.95 ID:Gtgz04O70.net
>>460
だってスペルマリーグ見てないからわかんねーもん
あの歳までU23送りされてた選手がなんで持ち上げられてるのかわからんわ

475 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:33:01.10 ID:/H1RDQ7v0.net
>>457
スンギュ「せやせや」

476 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:33:18.46 ID:W6JU+hkBd.net
>>474
え?見てないくせに普段サッカー見てないやつガーとか言ってたの?
頭悪いのかな?

477 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:33:26.82 ID:Az61R/n00.net
>>457
つまり川島>韓国GK>日本GKって言いたいの?

478 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:33:30.56 ID:CF3H8ckRd.net
2-4川くんだったからな

479 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:33:35.34 ID:/UZ3gyUU0.net
まだやってるんか ベシクタシュ
諦めんってすげーな 国内外問わずのブログ界隈の人ら


Kagawa Be?ikta?'a geliyor
https://www.futbolsayfasi.net/besiktas/kagawa-besiktasa-geliyor-h64959.html

480 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:33:47.85 ID:s0KbYAAdd.net
>>410
アホだから本能に任せた、と言ってるのと同じだよねw
でも、そういう選手も適材適所で使うのがうまいなーと思うんよね
母集団が少ない時は、能力が足りない人でもうまく組み合わせて使わんとね
一歩間違うと阪口のくだりも下手こいた可能性はあるけど、
佐々木さんの中では勝算があったんだと思う
見る目があるんだろうな

481 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:33:56.58 ID:5fpSFUXPa.net
CBは「吉田と誰を組ませるか」って状態がここ5年以上続いてるね

今野&吉田
森重&吉田
槙野&吉田
昌子&吉田
冨安&吉田

482 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:34:02.81 ID:tYhBpj6da.net
>>475
金じゃダイヤには勝てなかったね!

483 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:34:05.67 ID:FIt3ZM4pa.net
ベジクタシュはねぇ
半年ローンなら悪くないけど買い取りオプション付いたら流石に嫌ね、、、、
最悪残留なのかなー
モナコ破談とか言われてるけど破談の可能性ってのが飛躍してる感じだから、、、、
まだまだ分からないのよ正直

484 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:34:21.30 ID:CcQUbG+q0.net
>>464
植田岩波であと10年以上戦えると思ってたらあんまり伸びないで
超新星冨安が現れるんだからサッカーって分からんものよね

485 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:34:53.36 ID:5fpSFUXPa.net
権田も東口も西川も中村も林も
大きな力の差は無いと思うし監督の好みの問題な気がする

486 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:35:18.39 ID:9HxaQGNuM.net
>>469
好きになるきっかけがだっさいよな
ビッグ3(笑)とか持ち上げられて好きになったんだろうな
ポルティモネンセがJ2クラブの規模なのも知らなそう

487 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:35:20.43 ID:Cxvvrn7f0.net
GKは有望株がいたらさっさと海外のアカデミーに送り込むのが手っ取り早いと思うんだけどなあ
まあ今そういうの何人かいるしそいつらに期待だな

488 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:35:38.76 ID://s7sOEBa.net
>>469
移籍の話はしないの?

489 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:35:57.25 ID:u6X87LjKM.net
>>434
アジャラ
宮本 
田中まこと

490 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:36:28.82 ID:98rdDoQmd.net
小久保ブライアンに期待

491 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:36:37.22 ID:vOuTjNqn0.net
>>481
冨安出てきたからもう吉田固定やめてほしいわ

492 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:36:53.80 ID:x7GZ9pkq0.net
ガスで大久保と翔さんがちょっと揉めてたときは翔さんが正しいだろうと思ってました
大久保は混乱しか生み出してなかったわ

493 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:37:04.04 ID:FIt3ZM4pa.net
バチュアイさんモナコとか言われてるけど
ここに来て急にエバートンに決まるかもしれないみたいだし
シャヒンさんは31日の17時頃にいきなりきたね

頼みます(^人^)

494 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:37:22.74 ID:GCPKlyrAM.net
>>485
その中で一番抜けた良さがなさそうなのが東口だと個人的に思うんだけど
なぜかその中で一番の代表常連なんだよな

495 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:37:34.79 ID:hqXBBi1b0.net
>>484
これにまだ昌子いるんだからな、いつの間にこんなにCB良くなったんだよっていう

496 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:37:37.60 ID:B4rNqttz0.net
>>491
吉田がいるから冨安があれだけプレーできるんやぞ

497 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:38:11.02 ID:P810rODW0.net
森重は最終予選ピークでWC年に怪我だったかで不調って不運だったな
謎に優秀選手入ってたけど

498 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:38:13.60 ID:5fpSFUXPa.net
東アジアカップとかで森重と槙野で組んだ試合もあったな

499 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:38:26.22 ID:vOuTjNqn0.net
>>496
昌子と組ませてみろ
現実を教えてやるよ吉田ヲタ

500 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:38:26.65 ID:Gtgz04O70.net
それよりスンテが曽ヶ端からポジション奪うのに時間かかったのがびっくりだわ
まあでも去年の権田は良かった躁入ってるとアイツすごいわ
ポルティモ行くからもう応援しねーけどw

501 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:38:53.59 ID:8HruBh4A0.net
植田奈良岩波あたりも普通に伸びてはいるんだけど
冨安がブースとかかったみたいな伸び方だからな

502 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:39:10.66 ID:Cxvvrn7f0.net
>>499
確かに昌子冨安とか凄く現実見れそうだなw

503 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:39:15.50 ID:5fpSFUXPa.net
丸山が代表選ばれたこともあったな

504 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:39:58.67 ID:n5Hlv/Ac0.net
吉田はベトナム戦でのビルドアップが非常に悪かった
総合力では近年1のCBでも、左CBで見ると槙野より上程度で昌子にポジ奪われるかもよ
高さほしい相手ならビルドアップ悪くても吉田・冨安だろうが

505 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:40:01.47 ID:tAM2yIcGd.net
>>477
457は韓国じゃなく、韓国代表って言ってるだけだろ
なんで発狂してんだ?

506 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:40:32.34 ID:ob3Tp2x4d.net
宮本中澤坪井の時代からは考えられない位ハイレベルになったなあ

507 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:40:48.62 ID:lpJ7OgC+a.net
>>473
今の時代だと日本人でも西川の身長はやっていけないやろうな
下の世代でも純日本でも190オーバーが多いし

508 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:40:58.12 ID:vOuTjNqn0.net
>>500
曽ヶ端
別にパフォーマンス悪くねえもん
鹿島のGKはJリーグ一よ

509 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:41:09.57 ID:5fpSFUXPa.net
昌子は足元けっこう上手いよね
フランスリーグでもそこは良い感じだった

510 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:41:25.10 ID:/UZ3gyUU0.net
このまま持続出来ればええけどね 富安
まだWC予選の移動とか経験しとらんやろう?

そういうのは頭に入っておらんの?代表厨の人

511 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:41:51.63 ID:/H1RDQ7v0.net
コパは冨安昌子やろ
五輪見据えて3バックかもしれんけど

512 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:42:09.97 ID:n5Hlv/Ac0.net
>>492
大久保「俺にボールよこせ」
太田「仕掛けるな、俺を上がらせろ。東のがいい選手」
こんな環境、でていきたくなるよな
久保くんにはポジショニング教えてくれたって感謝してたが

513 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:42:15.05 ID:5fpSFUXPa.net
いつもは吉田が右なのに冨安がいるときは吉田が左に回るのはなんでだろう

514 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:42:32.55 ID:vOuTjNqn0.net
>>502
バイバイ マヤw

515 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:42:34.81 ID:FIt3ZM4pa.net
冨安さんってクラブが拒否したらアジアカップ出てるから出れないのでしょう、、、?、

516 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:42:44.60 ID:NTeJ0YuTd.net
>>476
俺も見てないから知らんけど
ポルトガル一部はプリメイラリーガって言うんじゃないの

517 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:42:59.27 ID:M8gEB2JO0.net
>>453
あるんだよなあ
カンナバーロ、コルドバが活躍してた時代
日本でも宮本坪井田中誠茶野坪井と180満たないCBがざらにいた、代表にな
今だと182の昌子でま低い方

お前が言ってるのは宮本のカバーリング、統率力があれば今の時代でも代表だろうなとか言ってるようなもんw

518 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:43:23.97 ID:98rdDoQmd.net
吉田も4年後に今の状態を確実に維持できるとも言えんから昌子、吉田、冨安、植田で代表選出ローテーションさせれば良い

519 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:43:36.12 ID:IfYC+YFc0.net
代表が入り口でJ好きになる人も多いし、節度を守れば必要以上に叩くやつこそ単なる荒らしだな
ドメサカ版だから国内サッカーについての話題が基本ではあるけど、今の次期代表の話が全くでないなんて無理でしょ
代表はスレ違いだからしつこければスルーすればいいだけ

520 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:43:36.49 ID:WEUfdNBbM.net
代表厨うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
代表厨滅代表厨滅

521 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:43:51.85 ID:5fpSFUXPa.net
四年後までに吉田が控えに回るのが理想的だろうな

522 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:44:04.22 ID:QnNIu+wLa.net
いつかららスレに
香川ババアが居座るようになったんだ?

523 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:44:23.51 ID:dl+PPLNm0.net
大久保って練習からただうるせえだけのゴミじゃん
要求も全て自分主体のことしか考えてない
若手にとっては本当に迷惑で害しかない

524 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:44:26.81 ID:0j+4UIqXa.net
>>515
拒否するクラブだと思う?@シントトロイデン

525 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:44:44.57 ID:FIt3ZM4pa.net
>>524
知らないです、、、、

526 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:44:45.83 ID:GRHlwL5Ka.net
代表+オフシーズンでアフィ臭いの沸きすぎだろ

527 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:44:58.07 ID:zkTHKvLQ0.net
昌子はCBとして世界と戦うにはチビ過ぎる
吉田と冨安でいくしかない

528 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:45:43.66 ID:ob3Tp2x4d.net
田舎は大久保じゃなくて前田を呼び戻せばよかったのにな
小川が盗むべきは前田のプレーなのに

529 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:46:14.88 ID:98rdDoQmd.net
三浦がもうちょっと頼りになればなぁ
うちにとっても助かるんだが

530 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:46:15.71 ID:WEUfdNBbM.net
>>519
スレ違いには盛大なるお仕置きが必要なんだよ、奴らに好き放題のさばらせた結果が海外サッカー板だ
らスラーが徹底交戦を挑まないといけない

531 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:46:45.20 ID:9HxaQGNuM.net
ふと思ったけど代表厨ってアジアカップ終わって二ヶ月くらい試合ないし親善試合やったらまた数ヶ月試合ない
ほんとにそんなやつ存在するの?代表だけ見てるやつ

年々代表の試合減ってるのに話題もたないだろw

532 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:47:27.03 ID:FIt3ZM4pa.net
この時期にJリーグの話なんてやってられない、、、
ネタ無いもの

そんな事より移籍の話だよね今日は

533 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:47:59.50 ID:NTeJ0YuTd.net
サッカーの話だからちょっとくらいは良いけど
俺の代表論をダラダラ語り出すやつがいるからウザい

534 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:48:05.11 ID:O+aAH81ha.net
三浦が昌子や冨安らに勝ってる部分って、うーんなんだろ

535 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:48:47.75 ID:BtlmO2CMp.net
代表板自体がクソコテの巣窟でまともにサッカー談義できないので、こっちに流れてるのも多いだろうなと思う
でも代表ネタも度が過ぎるとね…

536 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:48:47.90 ID:n5Hlv/Ac0.net
>>534
右CBでのパスの種類

537 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:48:51.41 ID:dl+PPLNm0.net
三浦がCBの控えってだけで層厚いわけねえだろ

538 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:49:36.97 ID:fsmHG3DqM.net
冨安は昌子植田三浦なんかを一気に飛び越えたな

昌子植田はようやく海外行けたのに悲しいね

539 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:49:42.61 ID:Cxvvrn7f0.net
>>516
プリメイラやな
スーペルはデンマークじゃなかったっけか

540 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:49:47.32 ID:98rdDoQmd.net
1番腹立つのがJリーグ要らんだろとかいう奴ら
代表選出されてるメンバーの殆どがユース出身なのに頭をおかしいわ

541 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:49:54.30 ID:+jJql+HbM.net
>>534
右SBも可能

542 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:50:03.64 ID:NTeJ0YuTd.net
代表板の事情など知らん
そっちのことはそっちでなんとかしたらいい

543 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:50:18.77 ID:CcQUbG+q0.net
>>531
らスレに居座る代表厨見れば分かるけど
延々同じ話ループするだけだから燃料は大していらないんじゃないか

544 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:50:25.07 ID:NVTcV0LZd.net
三浦って別に呼ぶほどでもない
コイントスやるわけでもないし

545 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:50:35.13 ID:VVnidXZH0.net
デッドライン検索したけど2018年のしか出てこないな

見たら去年のポルトガルは2月1日までだったぞ
今年はどうなんだ?

546 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:50:45.34 ID:9HxaQGNuM.net
日本代表だけ追いかけるって気持ち悪いよね
渋谷で騒ぐバカサポとハロウィンのバカは同類だと思うわ

547 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:50:51.89 ID:vOuTjNqn0.net
>>538
昌子は免除で
植田は移籍したばかりだから修行中です
冨安は経験詰ませる枠だし

三浦槙野がいらない

548 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:50:52.28 ID:1nYuosFNF.net
三浦は山口智2世になってくれれば脚としては大満足でしょ

549 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:50:58.44 ID:FIt3ZM4pa.net
地味に柴崎さんも今日で移籍期限なのだけど残留するのかなあの人、、、
コパアメリカ出て来るかもね就活で。笑

550 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:51:18.59 ID:yQ3m/9rC0.net
みよし、インフル300人に感染って

551 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:51:39.84 ID:98rdDoQmd.net
三浦にはギリギリ海外行かないくらいには伸びてもらわねば

552 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:51:46.84 ID:2sFFowXIM.net
三浦の良さも分からんとか
ダゾーン入ってんのか?

553 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:51:49.23 ID:GTw+7ggSa.net
なぜか代表に呼ばれない谷口彰悟

554 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:51:58.88 ID:n5Hlv/Ac0.net
柴崎は岡崎・香川と違って移籍したいなんて最初から言ってないからなぁ
勝手に他人が移籍しろしろわめいてるだけで

555 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:52:14.06 ID:/UZ3gyUU0.net
また原理主義やってるんか

556 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:52:45.61 ID:IfYC+YFc0.net
>>531
というか冨安にしろ新翔さんにしろ遠藤にしろ最近までJ2やJ1でやってた選手を代表出たから、海外出たから全く話題にするなってのは物理的に無理よね
しつこいスレチはともかく、変な分断はスカパー時代の弊害と一緒

557 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:53:19.17 ID:zkTHKvLQ0.net
Jリーグとかぶっちゃけ飽きるんだよね
毎年毎年似たような顔ぶれで同じチームと対戦して
プレミアみたいなハードなデュエルもないし
ちんたらパス回ししてるだけとか
もっとヨーロッパみたいにガンガン国内移籍すればいいのに
しかも代表レベルの選手はどんどん海外行くしね
これをずっと見続けるのは不可能

558 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:53:28.23 ID:6rsJM/FHa.net
谷口 奈良 車屋 大島 守田 阿部 家長 小林悠

このあたりの選手ってなぜか代表呼ばれないし呼ばれても定着しないよね…

559 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:53:30.09 ID:siL4lQfqa.net
>>546
私はその逆
日頃からサッカーばっかり考えて時間無駄にしてる人達に比べて
ああいうビッグイベントだけ楽しんでストレス発散できる人達は羨ましいよ
凄く良い生き方だよね。でW杯終わったらサッカーなんて忘れて違うことをやる

正直人が頑張ってるの応援してるだけで情けないなーって最近思うもの
香川さんとか上手く行くか微妙だし。自分のこのは自分で左右されたいな、、、、
卒業の時なのかな、、、

560 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:53:51.72 ID:M8gEB2JO0.net
以前代表厨連呼してた奴がいてそいつをずっと追ってんだが
長崎のフォメ出されたレスにこれどこのチーム?って言ってて爆笑した記憶がある

561 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:54:12.76 ID:CfkLH/q2M.net
サッカー好きでも偏ったやつってキモいよな
一般人目線だとドルオタとかアニオタとかと変わらん

562 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:54:24.62 ID:9HxaQGNuM.net
>>557
現実としてJリーグは絶好調だからお前が少数派なんだよ

563 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:54:28.70 ID:WEUfdNBbM.net
>>540
それ!なんで国内サッカー板にいて不快な気持ちにならないといけないんだ?
北川の件でもJリーガーがどうこう煽るカス代表厨が来てたし、
俺が代表厨を撲滅しないといけないと確信したシーンはイラン戦ゴリ→室屋投入直後、室屋がバタついて相手選手にクロス入れられた時、あの1シーンだけでjリーグ の守備しちゃったなと決めつけやがったからな代表厨が
国内憎しのやつがここにいる卑劣極まりない事実に反吐が出たよ、世界を恨んだ、悩み抜いた末戦い抜くことを決めた奴らと

564 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:54:36.36 ID:+FMnfA7J0.net
https://i.imgur.com/sVmvmW8.jpg
どうでも良いけどこうして見ると、同じ日本人でも
完全なる弥生系の原口と、完全なる縄文系の武藤の対比で面白いな

565 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:54:42.93 ID:TZ1MOP00M.net
冨安はJ2でやってたころから代表レベルだと思ってました
特に後半戦でシモビッチとかドゥグラスビエイラを完璧に封じ込めてるくらいから

566 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:54:47.18 ID:lpJ7OgC+a.net
>>540
そんなの聞いたことないぞ
被害妄想すぎるぞ韓国人みたいに

567 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:55:42.88 ID:QlBIMtd+a.net
ドウグラスヴィエイラを封じ込めたという微妙なワード

568 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:55:48.96 ID:vOuTjNqn0.net
冨安はJリーグ優勝、ACL優勝したことあんのか???

569 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:55:55.41 ID:GRHlwL5Ka.net
サッカー関連だと芸スポ、海外、代表と3板ぶっ壊してさらにドメサカ来るとか害悪過ぎだろ

570 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:56:21.87 ID:oWhY2EPRd.net
>>518
植田は駄目だろう

冨安のような頭のよさを感じない

571 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:56:47.59 ID:GJT8O8HLx.net
星野源より昌子源だよね

572 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:57:14.80 ID:2sFFowXIM.net
>>569
ラヴォスだからね

573 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:57:20.61 ID:/UZ3gyUU0.net
香川のモナコ行きは消滅と仏紙報道 移籍先の最有力はトルコ1部ベジクタシュか
https://www.football-zone.net/archives/167290

>フランスの名門ASモナコ行きが近づいていると報じられたドルトムントMF香川真司だが、どうやらこの移籍はなくなったようだ。仏紙「レキップ」が報じている。
レキップ、あの名古屋にル・グエンが来るとか書いてたな、、、、そういえば

楽しいそうやんか 香川の移籍関連

574 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:57:20.68 ID:98rdDoQmd.net
>>566
>>557

575 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:57:40.27 ID:siL4lQfqa.net
というかドルトムントスレの気持ち悪いアンチさん達どうにかしてくれない、、、、、
本当に気持ち悪い。何喜んでるの
目にしたくないからこっち来るしかないんだよ
後は避難所に籠ってる笑

576 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:58:07.00 ID:5W/b9qIJ0.net
目が細いってそんなコンプレックスなのかね
昨日ちょっとからかったら激怒されたんだが
男だぜ?

577 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:58:11.91 ID:9HxaQGNuM.net
>>559
勝手に卒業しろよ

578 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:58:35.66 ID:Gtgz04O70.net
>>569
これ

579 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 13:59:37.89 ID:WMT0vUBud.net
>>575
お前の文章も同じくらい気持ち悪いよ

580 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:00:20.16 ID:EbRcF4EM0.net
アジア杯の結果なんかW杯に何の影響も無いのにな

581 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:00:47.50 ID:pt+1Pl8Ua.net
>>557
実質5チームとの対戦を繰り返してる棒振り遊戯をディスるのはそこまでだ

582 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:01:30.32 ID:WEUfdNBbM.net
>>557
代表厨滅

583 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:01:42.89 ID:siL4lQfqa.net
反さんが山雅の監督をやってるまでは見届けないと行けないから、、、
もうこれ使命感みたいなもの
どのかのタイミングでサッカーは卒業する

香川さんは移籍先が微妙だったら卒業
山雅は反さん解任で卒業

サッカーとはそのタイミングで別れようと思う
テニススクールにでも行く方が幸福度高そうだよね、、、笑

584 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:02:24.84 ID:obKBZ1jd0.net
別にW杯のためにアジア杯戦ってるわけじゃないし。欧州には欧州一を決める大会、南米には南米一を決める大会がある。
アホちゃうか。

585 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:02:25.07 ID:IfYC+YFc0.net
>>565
そういや中足骨だか骨折しながら名古屋との昇格プレーオフで無得点に抑えてたよね
シモビッチ相手に化け物っすわ

586 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:03:01.73 ID:+/FRxAqlM.net
山雅ババアは香川ババアにムービングw

そういや木曜だったな。

587 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:03:27.04 ID:GRHlwL5Ka.net
そもそもW杯のためならW杯の半年後に大会やるわけねーだろって言う

588 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:03:44.76 ID:mZq+ieOda.net
>>557
プレミアwww

589 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:03:54.17 ID:EbRcF4EM0.net
>>585
代表スレ行ってこい

590 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:03:57.21 ID:/YFemMUm0.net
>>557
だったら何しにらスレにきてんだよ馬鹿

591 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:04:13.78 ID:H14Bbbk2M.net
代表の話すっかな

592 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:04:22.33 ID:X62vVL5vM.net
>>558
だって代表に呼ばれたら待ってましたと言わんばかりにすぐ怪我するじゃん

593 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:04:35.35 ID:dO031tQxp.net
>>557
この板名見てみ

594 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:04:59.16 ID:9HxaQGNuM.net
>>583
おばさん生きてて辛くない?お前サッカーが好きなんじゃなくて個人追ってるだけ
ジャニオタのババアとかと同じだし早く卒業しなよ

595 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:05:02.70 ID:siL4lQfqa.net
思ったのだけど、今後テニスの大坂さんを応援するのは良いかもしれないよ
やはり勝つところみたいもの。それで自分もテニスを始まると更に幸せになれそう。笑
錦織君は女絡みで好きじゃない笑

最近分かった。私はサッカーが好きな訳じゃないって
テニスの方がもしかしたらサッカーより好きなのかもしれない。紳士のスポーツだから
大分さんみたいな下品な人達も居ないし
変なネット上での煽り合いも無くてリスペクトしあってる
凄く素敵。サッカーは穢れてるよね笑

596 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:05:05.86 ID:WEUfdNBbM.net
こんなつむじから足の指まで代表厨の奴がらスレにいるんだぜ
反吐がでるよ、代表厨消えろ消えろ

597 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:05:07.99 ID:mZq+ieOda.net
Jリーグ開幕はよ〜

598 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:06:16.52 ID:eSGOoCUAa.net
こう言うのにも反応してやるんだな

599 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:06:16.72 ID:yQ3m/9rC0.net
かつてらスレには本日のTM一覧とか、Twitterやら現地民の速報を集めて貼る猛者がいたもんだが

600 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:06:38.98 ID:yPGZGXq30.net
視聴率は振るわないだろうなあ
終わってみたら手堅く塩辛く勝利ばかりで、実にポイチやなあと
おれは楽しんでるけど

601 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:06:44.08 ID:2ebxlEM3a.net
代表厨vs過激派反代表厨のデュエルとか見苦しい
早く開幕してくれ

602 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:07:02.17 ID:s9Rg8iUV0.net
同じ穴友達だからな

603 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:07:20.43 ID:kEljcVCKx.net
松本BBA病院行ったほうがよくね?

604 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:08:37.02 ID:dl+PPLNm0.net
テニススクールって馬鹿高いだけで初心者はちっとも上達しないからやめとけ
コマを増やすとより高くなる
そもそも矛盾するがテニスは初心者が始めるのには向いてないスポーツ
テニスが上手くなりたければ部活で撃ちまくる環境かマンツーマンで教えてくれる環境がないとダメ
本当にテニスは難しいスポーツなんだよ
BBAは卓球でもやっとけテニス舐めんなカス

605 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:09:03.75 ID:sNj+SulS0.net
三浦はサイドバックだったら海外行ける

606 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:09:21.43 ID:Gtgz04O70.net
アジア馬鹿にすると4年に3試合しかないことになるのにいいのかね
他の国に対してリスペクトがかけてるのが漏れてる気がするわ

607 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:09:53.89 ID:rUu/M00s0.net
何でも食い付くスレの末路

608 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:10:42.76 ID:/UZ3gyUU0.net
ピラニア軍団やからね らスレ

609 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:10:49.01 ID:IfYC+YFc0.net
>>589
これ、J2の話なんだが・・・

610 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:11:36.99 ID:9HxaQGNuM.net
松本ババア「勝つとこみたい」
まぁ降格濃厚だからな
開幕前からサポが諦めるあたり深刻だよ山雅

611 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:12:00.33 ID:Gtgz04O70.net
>>605
その前にベガスに行こうぜ

612 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:12:52.26 ID:3HlUI8rQ0.net
>>606
野球やラグビーじゃ24ヵ国参加のアジアの大会なんて無理だからね。
日本のサッカーにとって優勝できる貴重な大会だよね
今のところ日本代表の優勝シーンなんてアジアカップじゃなきゃ見れないし

613 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:12:53.27 ID:G0GODc+/a.net
大迫ばっかりじゃなくて
北川のいいところかたろうぜ

614 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:14:15.37 ID:5AJqqv5s0.net
>>613
常にスマイル

615 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:14:17.41 ID:/UZ3gyUU0.net
この時期の月末って大概のJチームが移動日でネタもないんやないのかな

616 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:15:20.45 ID:8DacBTMd0.net
https://pbs.twimg.com/media/DyJLbbMUUAAG8ZN.jpg

犬の同期なんだな

617 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:15:23.41 ID:FUet3pim0.net
>>613
イラン戦でゴール決まった時北川が笑顔でちょっとイラッとした

618 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:16:10.10 ID:siL4lQfqa.net
>>610
全然諦めてないよ
ペレイラさんの高さと大然のスピードは凄いから
それは見る価値あるよ多分
正直サプライズ起こせ可能性あるでしょう。別にそんなに差無いものJリーグって

とりあえず大分との試合は憂鬱にさせられると思う
そこ考えると嫌になる
試合見たくない。三平見たくない

619 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:16:10.60 ID:2ebxlEM3a.net
アジアカップがあったからこういう流れになったんや
アジアカップが悪い

620 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:16:46.15 ID:GCPKlyrAM.net
>>613
女の子がショーパン履いてスタ行ったら必ずそこ目掛けてサインボールを投げ込んでくれる

621 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:16:57.39 ID:Bk4ZTBaKM.net
>>612
しかも予選勝ち抜いた24カ国だしね

622 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:17:26.04 ID:aG9QRWora.net
>>614
カタール戦で優勝を決める逆転弾決めるだろうな

623 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:17:34.19 ID:83hTZPNv0.net
>>618
J1舐めんな

624 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:19:15.65 ID:MQwvuXw/d.net
>>508


625 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:19:33.37 ID:n5Hlv/Ac0.net
北川は今より未来でどうかだろ
大迫のプレー取り入れるとか、海外が〜とか言ってるし迷走しそうな感じがバリバリする

626 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:19:37.08 ID:siL4lQfqa.net
ここ各サポーターが集まってるみたいだけど、大分にだけは負けたら駄目だからね笑
夏以降、全試合必死に大分の試合速報見てたけど
大分に勝てば私が喜びます、、、、笑
幸せになります

後、気持ち悪いゴールパフォーマンスには注意ね
とにかく大分には勝たせないで欲しい

627 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:20:14.93 ID:f1TSL/Hya.net
>>615
例年だとJの新人研修が話題になるはずだが
1万円かぼちゃ月利7%とネタ豊富だったのに
今年はサッパリ何も無いなw

628 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:20:27.74 ID:P810rODW0.net
よしじゃあそろそろ約2週間後のゼロックスについて語ろうや
赤織部はどうせスロースタートで上げてくだろうしダミアンが注目ポイントか?

629 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:20:41.79 ID:aBGdivkr0.net
>>540
代表厨なんてそんなもの

630 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:20:49.61 ID:jBJRinifa.net
UAEではアジアカップ
らスレでは厄介ワールドカップ

631 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:21:04.43 ID:WEUfdNBbM.net
俺は代表厨でもjリーグ に対しリスペクトある人間なら別にいい
明らかにリスペクトどころか見下し、憎しみの感情を持つ人間までもがらスレに来てる事実が許せない。極めて模範的な考えを持つ真のサッカーファンだなと我ながら思うし俺の行動のおかげで実際らスレの秩序は保たれつつある

632 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:21:42.28 ID:8DacBTMd0.net
あれだけ華のある面子がゴール決めまくった2000年アジアカップで、
決勝唯一のゴールを決めたのが誰だったかを忘れてはいけない

633 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:22:09.96 ID:siL4lQfqa.net
>>631
そんなん言ったら海外クラブのサポーターなんてもっと酷いじゃない
日本人を本当に馬鹿にしてるし
現地民気取ってる痛い人ばっかw

634 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:23:41.52 ID:GDUVn1ZmM.net
原博実@iijikantai
2019 Jリーグ新人研修会
一緒に写真撮りました
誰が大きく羽ばたいていくのか
新人の熱気伝えます!
https://pbs.twimg.com/media/DyNvR5rVYAA10yM.jpg

635 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:23:49.66 ID:H14Bbbk2M.net
モッチーやんか

636 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:24:26.71 ID:+/FRxAqlM.net
>>608
川谷拓三とか室田日出男かw

637 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:25:04.83 ID:9HxaQGNuM.net
2015年松本山雅7勝内訳
鹿島1勝
仙台1勝
神戸1勝
甲府2勝
清水2勝

今年は6勝くらいかな

638 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:26:22.20 ID:IfYC+YFc0.net
>>633
俺の行動のおかげで〜とか言っちゃうやつにマジレスしても・・・

639 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:26:36.07 ID:uh3TNIyCa.net
>>616
手元にあった2001年の選手名鑑
https://i.imgur.com/RxOqPrW.jpg
https://i.imgur.com/aFXRtyk.jpg

640 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:26:54.10 ID:qFbvOaKJd.net
年月が経つにつれてらスレの年齢層が上がったのは理解出来るけど、
中身が大人に成りきれてないオッサンばっかだから見ててウザいしキモいし痛々しいんだよね

641 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:27:19.30 ID:Gtgz04O70.net
>>631
みんなお前を待ってたから心強いよ(棒)

642 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:28:23.09 ID:8DacBTMd0.net
>>639
佐藤兄弟と鳥栖の監督経験者のツーペアやん

643 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:28:35.86 ID:TZ1MOP00M.net
>>634
毎年これくらいの人数が引退しているってことだよなあ

644 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:29:20.48 ID:GRHlwL5Ka.net
>>639
佐藤兄弟どっちも若いな

645 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:29:30.49 ID:lpJ7OgC+a.net
若返るのは外見だけにしとけ

646 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:30:05.23 ID:mJegKL/20.net
>>643
正確には戦力外なだけだから惜しまれて引退するようなのは片手で足りる

647 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:31:16.78 ID:Zo+Tr4FW0.net
日本から長友同僚DFに獲得オファー。トルコ紙報道もクラブ名は明かされず
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00307602-footballc-socc

648 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:31:33.19 ID:rNqeZyRCM.net
代表より大事なのは目

649 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:32:01.14 ID:tr/DCAq3a.net
>>647
マイコンだけどあのマイコンじゃない

650 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:33:29.59 ID:9HxaQGNuM.net
> 同選手は191cmという身長で相手攻撃陣の壁となり、ヘディングでの得点も期待できる30歳のブラジル人センターバックである。
同選手は今季リーグ戦15試合に出場し、1得点1アシストを記録。今季のUEFAチャンピオンズリーグでは4試合に出場している。

CBの駒がヤバくてそれなりにお金のあるクラブだな

651 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:34:32.24 ID:/YFemMUm0.net
>>639
メーテルと吉田

652 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:35:13.62 ID:uoiGhDsMa.net
>>650
鹿島かな?

653 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:35:42.71 ID:n5Hlv/Ac0.net
>>652


654 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:38:30.53 ID:fx/Z1Fqo0.net
それなりの金あるところなんだろうけど浦和川崎は層的にない
脚も3人目に獲るには高いし鹿もACLで使えないし外人もう6人いるし
となると神戸かなあ

655 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:39:03.85 ID:z//jbWwZa.net
>>616を見て、やっぱ同い年でも引退したら老けて見えるんだなと思ったけど
>>639見たら当時の時点で老けてたわ

656 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:40:50.81 ID:vZzgsBAA0.net
神戸アドリアーノやめてこっちにしたんじゃねえの

657 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:41:06.49 ID:P810rODW0.net
神戸だろうな
カセレス逃してるし

658 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:41:33.05 ID:xZJp5947M.net
>>652
僻地ウンコラーズに金は無い

659 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:42:12.26 ID:vZzgsBAA0.net
イニビジャポルディアドリアーノマイコンでスンギュ6人目ってパターンなのか

660 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:44:27.29 ID:qFbvOaKJd.net
ビジャとポドルスキ、アドリアーノはシーズンの半分くらいしか稼働しないだろうし丁度いいだろ

661 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:45:53.23 ID:7LEVCRrX0.net
ロングバケーションに最適の神戸

662 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:47:05.23 ID:9HxaQGNuM.net
これが神戸だったら三木谷はDFの重要性にようやく気付いたのかな
気付くまで長かったな

663 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:47:28.49 ID:c0oT6UAG0.net
香川ってなんかこんな落ち目感出てるけどまだ29とか30なんだよな
謎に終わった選手感あるけどまだできるだろ…

664 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:47:52.96 ID:kSLna1iKd.net
Jのレベルとか言ってるやつが1番代表厨に近いよな
Jサポ()とかいうやつ?

665 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:48:25.73 ID:/UZ3gyUU0.net
CBが足りてるところが少ないのに、該当チームがありすぎやん

666 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:48:43.48 ID:kSLna1iKd.net
>>663
IJ26で海外移籍できると思ってる馬鹿が29の香川オワコンって叩いてるからなw

667 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:49:59.01 ID:WtbTo/MU0.net
それなり、って移籍金7億だぞ
それなりレベルじゃないわw

668 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:51:02.74 ID:mJegKL/20.net
最初鹿島かなと思ったけど移籍金7億となると神戸一択じゃねえか

669 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:51:31.64 ID:uLknx8Jc0.net
>>637
このころの清水から考えてヨンソンはもっと評価されるべきだよな

670 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:51:44.93 ID:83hTZPNv0.net
IJって別に凄い選手じゃない。
これから代表でスタメン取ることは絶対ない。

671 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:53:07.45 ID:QnNIu+wLa.net
長友の同僚のマイコンといえばあのマイコン

672 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:54:15.19 ID:P6nIhMYZ0.net
>>650
神戸やんw

673 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:54:36.09 ID:mZq+ieOda.net
>>669
ボロボロだった広島をきっちり残留させたし
ミラクルヤンて地味にいい監督だよな

674 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:55:10.22 ID:OgynG7MOM.net
IJも永井クラスで終わるだろうな
もっとも永井は五輪の実績あるからそこは誇っていいけども

675 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:55:11.81 ID:xZJp5947M.net
>>670
育成枠の超過大評価選手堂安とかいう下手くそよりよっぽどマシだがな

676 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:55:46.44 ID:/UZ3gyUU0.net
何気に名古屋も足りてないんやないの CB
お金もあるし、このオフ大人しい動きやったよ 

677 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:55:53.05 ID:WFjJh0JhM.net
IJもポルティモ?
https://pbs.twimg.com/media/DyKpY-GUYAI17em.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyKpY-GU0AAWe3A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyKpY-HUUAAUnEe.jpg

678 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:57:19.28 ID:9AhkJRkgr.net
>>663
香川は移籍でモタつくタイミングが悪いわ
本来なら本田がいなくなった代表の新しい顔にならんといけないのに何してるのか的な
あといい加減に嫁もらわないと選手寿命に響きそう

679 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:58:14.75 ID:vOuTjNqn0.net
>>677
青山かもよ

680 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:58:47.87 ID:xZJp5947M.net
>>678
嫁貰ったらセックスのやりすぎで余計ダメになる

681 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:58:57.35 ID:dl+PPLNm0.net
ポルティモやりすぎワロタ
完全に中島で味をしめて日本市場が食い物にされてるな
まあ柏に残留よりは遥かにいいけど

682 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 14:59:30.72 ID:PbmbC9td0.net
カタール経由パリ行き詐欺に引っかかるバカがまだいるのか

683 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:00:10.02 ID:YTQgJ0U50.net
IJ人見知りだけど権田くんにくっついとけば問題ないな

684 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:00:16.83 ID:/UZ3gyUU0.net
http://marvel.disney.co.jp/content/disney/jp/marvel/movie/avengers-iw/comment/kashiwagi-yosuke/_jcr_content/par/navi_vertical_child/navi_vertical_child_par/image_only/image.img.jpg/1548642757822.jpg
職質受けそうになってるんやん 浦和の太陽さん

685 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:00:25.31 ID:n5Hlv/Ac0.net
IJとかブンデスで金出してくれるとこないのが現状だし、怪しいとこなるのは仕方がない
IJとも限らないけど

686 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:00:32.79 ID:/7uF6Okxp.net
IJなんてここまで引っ張るほどの選手じゃねーだろ

687 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:00:43.66 ID:GDUVn1ZmM.net
香川は格やブランドにこだわり過ぎだな
柴崎もちょっとそんな感あるが
逆に新翔さんはこだわらな過ぎだが

688 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:01:35.27 ID:UGbB1zT60.net
>>682
皆んなパリ・カタールラリーを信じてるんかね?

689 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:02:02.22 ID:CcQUbG+q0.net
ブランドへのこだわりを決して捨てない赤崎さん

690 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:02:12.37 ID:f8rscpgF0.net
中島で儲けたお金を日本に使うのはいいんじゃない?
IJ獲るとしたら結構な金額出してくれそう、柏は儲けるかもな

691 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:02:44.40 ID:rUu/M00s0.net
ポルテイモ経由カタール行きがステータスになる日も遠くないかもな

692 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:03:03.49 ID:l9e3IJRma.net
>>639
吉田恵って全然変わらないなw

693 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:03:20.00 ID:hSDCRi3ep.net
まあIJなら最後カタールでも年齢的にOKだな!

694 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:03:46.66 ID:RsD8p+DK0.net
IJならええんじゃないか
若くもないし、J2よりは人身売買組織ポルティモネンセでも

695 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:03:53.10 ID:hqXBBi1b0.net
>>685
油翔さんもポジション掴めてないところを無理やりねじ込んでもらった形だし
若くてJで十分な結果を出すって条件揃ってないとリスク背負って怪しい転売クラブでもしょうがないんだよな

696 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:03:53.37 ID:kSLna1iKd.net
>>684
職質受けそうなのは昼起床のお前だろおい無職

697 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:04:13.62 ID:hV3jjFXwp.net
戸田さんがカタールを舐め腐っているらスレに激怒

戸田 和幸
@kazuyuki_toda
カタール代表には連携がないという記事を見つけました。
今大会で一番組織力のあるチームですが、本当に試合を見たのでしょうか。

698 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:04:17.90 ID:Gh56CUvN0.net
IJ移籍→欲しい欲しい!
IJ残留→IJとか大したことない

699 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:04:35.74 ID:Gtgz04O70.net
IJと大坂なおみのコーチそっくりじゃね

700 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:05:15.48 ID:dydUtQmIa.net
みんなの林マイキーGM率いる奈良クラブが大変なことになってるみたいよ
https://twitter.com/Hayashi_BFC/status/1090840540713672704?s=19

これでネタでした、だったらやべーなこいつ
(deleted an unsolicited ad)

701 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:05:37.52 ID:l9e3IJRma.net
IJポルティモネンセって釣りなら昨日見たけど

702 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:05:39.01 ID:jYOub/Y80.net
もう失敗しながら日本全体がキャリアの積み方覚えていくしかない

703 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:06:01.37 ID:njn9VGKpM.net
うどん現監督就任を強硬に反対してクビ飛ばされた中島健太が岡山強化担当就任

704 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:06:52.95 ID:/UZ3gyUU0.net
そうやそうや 思い出したわ これ

http://www.wowkorea.jp/news/korea/2019/0131/10228639.html
>続けて「出場機会だけでなく生活環境も考慮した。バンクーバー・ホワイトキャップスは韓人社会がきちんと形成されているバンクーバーの長所を活用、
>初の海外進出となるファン・インボムの適応に向け細かい配慮を見せた。何より、クラブのインフラを活用したビジョンを提示し、今後、ヨーロッパの舞台進出についても積極的に支援する約束をした」と付け加えた。


カタールだけないやん

705 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:07:10.86 ID:rNqeZyRCM.net
>>700
改装するだけでしょ

706 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:07:42.96 ID:59hGggolp.net
>>700
引っ越し

707 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:08:37.71 ID:h79FtjpI0.net
http://i.imgur.com/mBOFizh.jpg

708 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:09:41.71 ID:Gtgz04O70.net
工藤はなんで駄目になってしまったのか

709 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:10:17.71 ID:kPkJO3kid.net
北川ひかるってこんなんだったっけ

https://twitter.com/Ayu_Nakada13/status/1090845229010190336?s=19

https://i.imgur.com/Yhkzk5B.jpg
(deleted an unsolicited ad)

710 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:10:23.48 ID:GDUVn1ZmM.net
IJは引っ張るだけ引っ張って国内移籍だったら柏サポも胸糞悪いだろなあ
居なくなることを想定した編成してるにしても

711 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:11:38.87 ID:/UZ3gyUU0.net
一層のこと、流行りそうやん アジア人の転売ビジネス

712 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:12:17.82 ID:AT4jJmu8d.net
岡山は強化部長が原靖でいいのか?

713 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:12:18.54 ID:XgfPPYgRM.net
【ニュースリリース】エスクデロ競飛王選手 契約更新のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/p/13740/
#sanga #京都サンガ

714 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:12:35.65 ID:kSLna1iKd.net
チャナティップのポルティモンセ移籍
さあ幾らになるかな

715 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:12:37.80 ID:UGbB1zT60.net
>>697
ACLチェックしててイラン大したことないと看破してたらスラーならそれくらいわかってるよw
アル・サッドのサッカーと似た感じだもんな!

716 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:13:05.38 ID:jYOub/Y80.net
>>713
あんま前向きな話じゃなさそうだなあ

717 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:13:17.80 ID:f1TSL/Hya.net
IJは柏の契約残ってないのかね?
だとすればフリーなら何時でも移籍可能だが

718 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:13:45.28 ID:Hzs3/YIKa.net
ポルトガルはもう移籍市場閉じてるぞ

719 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:13:51.42 ID:AYtUacFl0.net
アジア人のタレント数なんて限られてるからな
良い選手じゃないと成り立たないビジネスモデルなんだからすぐに破綻する

720 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:14:03.33 ID:ivxpyjmK0.net
確かにこの関西弁で文章にスペース開ける特徴のある桜サポ?よく見る気がする
松本おばさんみたいにあだ名ついてないってことは無害なんだろうけど

721 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:14:23.68 ID:EcpIPD7f0.net
>>713
残留するのか

722 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:14:48.42 ID:QsyZM+ud0.net
IJならちょうどいいとかじゃなくてパイプを作ってほしくない
ポルティモからはもう売りも買いもするな

723 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:15:37.30 ID:oZAHw/jQd.net
>>347
相変わらずいい記事を載せてるな

724 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:15:48.09 ID:UGbB1zT60.net
>>708
ステイツに移籍して顎の骨折という大怪我をしたからかな…

725 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:16:01.56 ID:9AhkJRkgr.net
>>689
赤崎みたいな永遠のカップ戦要員コースってどうなんだろな
J2で20ゴールみたいな年を作った方が幸せになれるんじゃと思うが…

726 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:16:05.33 ID:VVnidXZH0.net
これはアルベントサ可哀想
フォローもして契約解除もしたのに

727 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:16:28.51 ID:1GbgqYhPd.net
IJ契約切れなら2月以降も欧州行けるんだよな
登録期間はわからんが

728 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:16:47.36 ID:f8rscpgF0.net
個人的の意見としてクラブが儲けたらいいと思ってるから
今後はJリーグは売るにしても儲けを得ることが大事だと
どこに売ろうがね

729 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:16:49.49 ID:f2smDv/40.net
ポンテもテオも居て、ついでにサンパイオ(あっちのサンパイオじゃない)とかいう会長も親日派で
よく来日してるらしいし、割と多くのJクラブがズブズブだから今更関係が切れるわけがない

730 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:17:20.25 ID:Db2NUVR6a.net
>>707
比嘉さんはどこへいくのやら

731 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:18:06.66 ID:VVnidXZH0.net
>>677
去年のポルドガルはデッドラインが2月1日で1日遅かったんだよね
今年もそうなのかな?

732 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:18:31.20 ID:tZZekaMQ0.net
柏のプロテクトの方針からして契約切れはなさそう

733 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:18:42.25 ID:EeRtzmlt0.net
ポンテカス調子に乗ってんなぁ

734 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:19:29.84 ID:dl+PPLNm0.net
>>713
は?

735 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:19:36.36 ID:x/Iz3n8Y0.net
>>727
フリーの選手については期間外でも登録することができる

736 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:19:57.57 ID:hSDCRi3ep.net
>>727
さすがにゼロ円はやらんだろ

737 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:20:13.97 ID:Gtgz04O70.net
新翔さんはともかく塩谷見てUAEはありかもって選手いっぱいいそう
Jから直でいけてるのは大きい

738 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:20:42.08 ID:m34Fk3Ib0.net
>>347
面白かった

739 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:20:46.15 ID:jxC2wzHu0.net
IJには海外行かずにJを盛り上げてほしいんだがね

740 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:20:49.08 ID:wgsr5jI8a.net
DAZNはタイのあれしか放送しないけどアジアカップなかったらニューイヤーカップ的なものやってたんだろうか

741 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:21:04.39 ID:VVnidXZH0.net
>>713
エスクデロ売れずでレンゾロペスは買い取り失敗かな

742 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:21:05.48 ID:/UZ3gyUU0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1548843030/934

934U-名無しさん (ワッチョイ 5f00-DUbI [117.109.93.78])2019/01/30(水) 22:52:07.92ID:c0fXPAHE0
エスクデロは京都との交渉決裂で恐らく契約解除濃厚
ソース本人ツイ


なんやねん これ
こんなが偉そうに文句ばっか言ってるんか らスレ

743 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:21:44.17 ID:+iJd2MkA0.net
IJは鳥栖だろ
柏残留もあるけど海外はもうなさそう

744 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:22:24.81 ID:rNqeZyRCM.net
>>697
https://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20190131-OHT1T50032.html

これでしょ

745 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:23:27.30 ID:Ill3KCPBa.net
レンゾロペスはまだ宙ぶらりんなのか?

746 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:23:57.20 ID:HBJuBWBmd.net
>>352
オフサイド
日比野 勝彦
中学時代ブラジルで過ごす

シュート
白石健二
暴力事件後暴走族で過ごす

747 :東京人 :2019/01/31(木) 15:24:05.47 ID:a0O7g2qk0.net
戸田とかイラン最強最強いってた無能なのにひっこんでろよ

なんだよあのイランの後半の攻撃オプションの無さは
アズムンに放り込んでるだけじゃねえか
完成度が高い??笑わせるなよ

まじでこいつへの信用なくなったね

748 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:24:30.23 ID:kitWgl9F0.net
>>737
金も高いしリーグのレベルは低いかもだけど
個で見ると国内組より外人慣れしてるからか使えるしな
代表狙って移籍する選手いるかもな

749 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:24:37.03 ID:7um6TKsI0.net
>>740
やる気なら今年だってぜんぜん出来たような気がするんだよね...

750 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:24:43.30 ID:83hTZPNv0.net
>>675
それはない

751 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:25:02.26 ID:B4rNqttz0.net
けどIJってもうステップアップ目指す年じゃないしポルティモでもいいんじゃないの

752 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:25:20.45 ID:NbBvFf7OM.net
ポルトガルのウインドーもう閉まってるけど本当に来るの?

753 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:25:57.42 ID:5W/b9qIJ0.net
くるわけないじゃん

754 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:26:05.30 ID:CcQUbG+q0.net
>>713
思わせぶりなつぶやきしてたのに

755 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:26:08.30 ID:+jJql+HbM.net
>>712
おいマジかよ
岡山大丈夫か?

756 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:26:40.64 ID:zIELUPJ4d.net
ポルティモネンセがUMA見に来てるって話なかったっけ

757 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:26:51.09 ID:Gtgz04O70.net
DAZNがオフの間にこれといったコンテンツを持ってこないってことは
一旦退会する人が思ったより少ないのかな
サッカーだけでなく他のスポーツも見れるしね

758 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:27:03.50 ID:Ill3KCPBa.net
>>749
クラブ側がやりたがらなかったとか?
やってるクラブは映像残るからスカウティングされちゃうとかで

759 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:27:17.54 ID:VED+CDBh0.net
カタールは間違いなくカターリーなサッカーをしてくると思う。

そこを崩せるかどうかだな。

760 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:27:18.51 ID:VvrxSk31a.net
>>727
https://www.transfermarkt.com/myyk-inc/beraterfirma/berater/3853
噂では2020年まで
ここに書いてないから真偽は不明

761 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:27:27.66 ID:Fvjwlnywd.net
>>756
そんな石器時代の話を出されても

762 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:27:30.81 ID:Gtgz04O70.net
>>750
普通に堂安はないわ
五輪世代じゃないと使わない

763 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:28:01.82 ID:fx/Z1Fqo0.net
そういや結局カイオも移籍しなかったな

764 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:28:10.51 ID:n1nfjl/a0.net
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2019/01/190131_muto-1.jpg

765 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:28:40.45 ID:MbO/aVscM.net
>>763
カイ、、ケ?

766 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:28:42.67 ID:UGbB1zT60.net
UAEといえば増田誓志が一瞬いたけど誰も覚えてなさそう

767 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:29:31.24 ID:ps+ffTlm0.net
>>764
なぜフクアリ

768 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:29:34.35 ID:7um6TKsI0.net
>>758
ありがたがるほどの賞金じゃないしね。

769 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:29:47.47 ID:f2smDv/40.net
>>763
さらっと塩谷がスタジアムにカイオも応援しに来てくれた、と昨日コメントしてたんで
まだいるんかいって不思議ではあった

770 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:29:57.93 ID:rNqeZyRCM.net
>>764
武藤は試合に出ないでしょ

771 :東京人 :2019/01/31(木) 15:30:14.68 ID:a0O7g2qk0.net
シャビってなんであんなカタールに力入れてんだろ
やっぱ金かなあ
オイルマネーにくいつくシャビさん

イニエスタはオイルじゃなくて楽天にくいついたけど

772 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:30:16.50 ID:h79FtjpI0.net
>>713
落ちひんなんかに関わらずKリーグでやってりゃ良かったのにな
他の選手もしかりだけど責任者が実質存在しない不誠実なクラブは行く所が他になくなるまで避けた方がいい
こういうクラブ行くと選手としての価値が必要以上に下がって晩節を汚すだけだし

773 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:30:24.26 ID:FOEoQI2Xa.net
>>106
レイソル自信に被害は少ないし、
海外思考の選手にも配慮しているし、
本人達的には最高だろ

移籍による戦力低下は外国人で補えれば何とかなる
金払える浦和ならまだしも、鹿島や名古屋を利する意味がない

774 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:30:31.23 ID:hSDCRi3ep.net
>>715
そもそもアルサッドの連携レベルが低いので、代表のレベルも低いんだよね
連携が悪いわけでは無いが、組織力は無いよ

775 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:30:35.97 ID:kitWgl9F0.net
堂安は育成枠だろうけど
若くて既に海外いるし、将来性ないIJ使うより全然いいよ

776 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:30:47.82 ID:OgynG7MOM.net
最後の就活としてコパ出たいだろうし
そうなれば国内移籍しかないはず
金満で右サイド手薄なJ1クラブと言えば?

777 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:31:02.33 ID:dRDCLyv70.net
>>736
柏との契約が1/31までなんじゃないか?
アジア杯終わってフリーになるのを待ってるとか。

778 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:31:20.63 ID:VED+CDBh0.net
YJはマジで海外行くべきだろ

779 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:31:52.43 ID:FOEoQI2Xa.net
>>717
残っているから柏は移籍金要求しているんだろ

780 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:31:57.72 ID:d0TWnVsS0.net
まぁ堂安は五輪代表として結果を出せば文句も減るんだろうから、
まずは五輪代表に軸足置いておけ

781 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:32:03.35 ID:8V5Ss3aDM.net
堂安もIJも過大評価

782 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:32:06.24 ID:f1TSL/Hya.net
>>778
誰だよ

783 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:32:20.50 ID:rNqeZyRCM.net
>>778
集英社次第だろ

784 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:33:07.71 ID:4RN5WH7xx.net
>>764
これは集まらないだろ
大迫のツアーでもやれよ

785 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:33:11.42 ID:n5Hlv/Ac0.net
IJについては過去の代表も堂安もJリーグで右やってる選手も、多くは中入りたがるタイプってので
希少性で持ち上げられてる感がなぁ

786 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:33:22.45 ID:Db2NUVR6a.net
>>748
E1呼ばれるレベルじゃないと声かからんだろ
そしてそういう選手はチームの顔
どっちかっていうと森重とかの元代表の候補地になるくらいだ

787 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:33:25.14 ID:/UZ3gyUU0.net
そないに言うても、いまだに柏の14番は空いてるんやろう
信条的にまだ移籍させたいんかいな?

788 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:33:40.12 ID:fx/Z1Fqo0.net
基本的にポルトガルソースの記事は信用ならない
特にポルティモネンセ関連
去年だけで何回クソみたいな飛ばしがあったか

789 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:33:52.96 ID:So1TnMMGM.net
それみんなで一緒に にゃんにゃんにゃんにゃん

あなたの前で にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん

この心がドキドキするの 届けこのにゃんにゃんにゃん

790 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:34:20.89 ID:fIMHD52Cr.net
>>757
あと安い

791 :Tokyo jin :2019/01/31(木) 15:34:25.92 ID:a0O7g2qk0.net
20歳の堂安にケチつけてるやついて吹くわ・・・・

他のU21のやつでこのアジアカップに出て活躍できる若手だれだよwwww

期待の安部ひろきだってJでもACLでも消えてる事多いだろアホ

792 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:34:53.75 ID:gxAbC3dBd.net
カイオは夏移籍って話でしょ

793 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:35:05.76 ID:fIMHD52Cr.net
>>781
堂安は未だに移籍の話が来ないしIJは歳を取りすぎ

794 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:35:13.63 ID:srgalGHI0.net
昔、清武と安田とあと誰か忘れたけど3人のチーム応援ツアー組まれたけど全然人こなかったの思い出した

795 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:35:17.16 ID:f1TSL/Hya.net
>>787
空いてようが関係ない
三田イニエスタでな

796 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:35:36.78 ID:u70x+d0P0.net
エロデスクは買い手付かずか、枠広がったのにあまり評価されてないのかね

797 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:35:42.53 ID:VRNsx8Zgr.net
らスラーとアッラーって似てるよな

798 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:35:48.85 ID:yHeUuXD10.net
バカ発見
移籍させたいなら14はもう誰かに与えてるだろ
移籍先見つからなければ再契約する意思があるから番号空けてるだけ

799 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:36:19.48 ID:dl+PPLNm0.net
堂安は安田パターンあるだろマジで

800 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:36:26.48 ID:VVnidXZH0.net
>>742
京都ってベテランを長期契約で釣ってやり場に困ってるから
契約残っててレンタル先を探してたぐらい
容易に想像出来るけどね

じゃなかったらとっくの昔に契約満了してるでしょ

801 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:36:26.64 ID:XgfPPYgRM.net
>>754
何が思わせぶりなんだか
本人のフォロー欄くらい見たら?
出て行くのに新加入選手のツイッターなんかフォローするか?

802 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:36:35.34 ID:rNqeZyRCM.net
らスラーはIJにどうなってほしいんだ

803 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:36:39.07 ID:Db2NUVR6a.net
>>796
京都は雰囲気いいから

804 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:37:09.69 ID:fx/Z1Fqo0.net
>>796
枠?

805 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:37:18.39 ID:mJegKL/20.net
>>747
イラン戦のポンコツプレビューの後にYouTubeで何やるんだろうと思ったらカタールUAEレビューに逃げててワロタわ
せめて日本イランレビューか日本カタールプレビューだろうに

806 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:37:18.40 ID:d0TWnVsS0.net
#11までなら空けておきたくないから埋める気も判るが
#14あたりは埋めなくてもいいんじゃない

807 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:37:19.33 ID:dl+PPLNm0.net
>>796
年俸が高くて京都からしたらキツイ

808 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:38:18.39 ID:XgfPPYgRM.net
>>796
日本人だろ

809 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:39:04.90 ID:gxAbC3dBd.net
>>806
鹿島は3と7を空けてるぞ
2も内田が復帰するまで長い間空けてたし

810 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:39:06.80 ID:W/ibmUAj0.net
>>527
カンナバーロの悪口はやめろ坊っちゃん

811 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:39:23.13 ID:f2smDv/40.net
>>785
利き足と逆のサイドに置いてカットインってのが世界的な流れだしな
希少は希少だが、WGが個人で縦に突破してそのままクロスってのはあんま求められてないのかもね

812 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:39:36.52 ID:mJegKL/20.net
>>783
ぺぺんをWeb送りにして終了させたことは許せねえわ

813 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:41:10.24 ID:MiG4pGpYa.net
>>799
あとハーフナーとかな

814 :東京人 :2019/01/31(木) 15:41:10.91 ID:a0O7g2qk0.net
まず最強なんていう言葉は軽率に使うもんじゃねえんだよ
やっぱサッカー関係者は馬鹿しかない

815 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:41:29.83 ID:VVnidXZH0.net
>>764
また半額以下になるのかw

816 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:42:32.78 ID:h79FtjpI0.net
エスクデロはこの時に億単位選手として目玉補強だったから年俸高くて邪魔者扱いなんだろうな

京都サンガ、6選手補強へ 来季強化費も倍増
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20151212000123
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2015/12/20151212213635sanga.jpg

ファン・サポーターカンファレンス(12/12(土))議事録公開のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/info_detail/31786/
《議事録【PDF】はこちらからご覧いただけます》
http://www.sanga-fc.jp/uploads/pdf/supporterconference2015_151212.pdf

> ここでは、システムを4-3-3にしてお話をさせていただきます。
> 各ポジションの星印部分はすでに契約の合意に至っております。
> この星印の中には皆様が聞いて驚かれる選手が入っております。
> 代理人や先方のこともありますため深くは申し上げられません。
> 現状では、交渉中だとしか言えませんが、この中には億単位の選手も入っております。
> そのため、双方の確認が取れ次第、公式発表をさせていただきます。
> 皆様もこの情報が聞きたかったのでは。
 

817 :東京人 :2019/01/31(木) 15:43:12.90 ID:a0O7g2qk0.net
昔の日本だったら今のカタールは脅威だけど
冨安の確変が終了しないかぎり怖くはないなあ

正直押し込まれる相手じゃないよ

むしろ相手が引いて5−3−2で守ってきたのをくずせるかが問題

818 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:43:50.74 ID:uoiGhDsMa.net
戦績からイランのことを強いと評することは別に間違ってなかっただろ
日本がそれ以上に強かっただけ

819 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:43:52.04 ID:bT+4P2vcd.net
>>622
2011年は李を叩いてたら決勝ゴール決めたぞ。北川もきっとそうなる

820 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:45:30.37 ID:f2smDv/40.net
まぁイランはタレミ出停がでかかった。だとしても中東はイランですらメンタル不安定なんだなっていう

821 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:45:44.08 ID:bT+4P2vcd.net
>>747
戸田はW杯の時に乾の守備がいいとかなんとか言っててダメだこりゃと思った記憶有。
改善はしてるが、まだまだ守備は明確に穴

822 :東京人 :2019/01/31(木) 15:45:58.39 ID:a0O7g2qk0.net
戸田は戦績で判断はしてないと思うよ

もし戦績で判断してたらアホすぎて笑うわ

戦績なんて相手関係で決まるもの。それいったら日本代表は
超つええじゃん南米にも無敗で森保以降無敗なんだから

あいつは試合内容みていってんだろうけど爆笑

823 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:46:31.05 ID:VvrxSk31a.net
>>778
横野純貴はもうタイに行って帰ってきただろ

824 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:46:39.85 ID:9zAT2JIEa.net
>>764
知り合いがまさにその柳沢選手バージョンに行った話聞いた事ある
ベンチに座ってる武藤選手を眺めに行く強烈なツアーだぞそれ

825 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:46:52.60 ID:2wg3KssMa.net
>>819
ホラキタカワラロ!期待してもいいっすか?

826 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:47:14.95 ID:83hTZPNv0.net
カタールどう見ても連携ねぇじゃん。
戸田さん痴呆かな?

827 :東京人 :2019/01/31(木) 15:48:03.72 ID:a0O7g2qk0.net
いや乾の守備がいいっていうのは頭をつかったいいポジショニングでの守備ってことね

確かにそれは賢いなって思うときあるよ。中島や原口みたいに馬鹿みたいに
相手につっこんでいかないし

ただ対人守備ってなるともろいのは確か。森保が乾をつかわないのはそこだろうね

828 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:48:25.96 ID:83hTZPNv0.net
カタール連携ないじゃん。戸田さん痴呆かよ

829 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:48:59.06 ID:NCCrJNVe0.net
李の決勝ボレー何回見てもドフリーなの面白い

830 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:49:10.51 ID:Be6O3XcR0.net
不運不慮の失点から相手に守られて終了なんてサッカーにはよくある話だし、あの試合1つであんまどうこう言うのはな
何試合もやらなきゃ実力の差なんてわからんよ
とはいえあのメンタルの弱さはしょうもないがw

831 :東京人 :2019/01/31(木) 15:51:00.99 ID:a0O7g2qk0.net
ベッケンバウアー「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い」

これを覚えとけ。アホ記者は評論家や解説者たちは

日本はトーナメント式ってことを把握しながら余裕もって予選からやってきたのまるわかり

イランは強いんだけど試合前から最強なんて言えるレベルじゃねえんだよ

832 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:52:21.34 ID:/UZ3gyUU0.net
確かあのゴールでプレミアまで行ったんやったね ただなり

833 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:54:37.27 ID:1k+ujIMja.net
>>682
福岡経由ブラジル行きと鞠のユニフォームに書かれている奴を思い出した

834 :東京人 :2019/01/31(木) 15:55:11.58 ID:a0O7g2qk0.net
俺は戸田信者になりかけてたけど

もうないわwwwwwwwwwwwww

にわかはFifaランキングもちだしてくる有様だし

もし日本がアジアカップ優勝したら20位以内にくるけど??wwwww

835 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:57:21.52 ID:nm2zssVa0.net
戸田は逆張りしたがりの中二っぽいところはずっとある

836 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:57:49.96 ID:+iJd2MkA0.net
ホラリラリ〜♪
セルジオも李もここがピークやな

837 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:58:31.31 ID:GS3kRcjQd.net
IJ叩きまで始まった
北川もIJもJリーグで活躍してないことにされて可哀想だな

838 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:58:37.23 ID:kSLna1iKd.net
日本の対戦相手になると急に持ち上げられる
舐めてるとかじゃなくてほんとに持ち上げるんだもんな戸田

839 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:58:44.91 ID:rNqeZyRCM.net
群馬経由トナン群馬行き

840 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 15:58:48.98 ID:5UyGkFBtM.net
カタールは攻守の決まり事は明確に持ってるように見える
2016年のU23も去年のU19も似たようなサッカーだったし
穴が空いて見えるのは個人の能力不足なんじゃないか

841 :東京人 :2019/01/31(木) 15:59:26.89 ID:a0O7g2qk0.net
イランは確かに強いよ

次やっても日本が勝てるなんていえない

だけどイランを最強扱いするのは素人ですねえ

842 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:01:24.85 ID:YTQgJ0U50.net
鳥栖がどうたらって14番空いてるのか
金崎が夏に海外行く説あるしなぁ

843 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:01:35.77 ID:yQ3m/9rC0.net
李のあのゴールのとき、抱きついて倒そうとした本田をフィジカルでぶっ飛ばしてんだよな

844 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:05:06.09 ID:/UZ3gyUU0.net
そういうのが後発なブロガー等がよくやる手法やん
正攻にやっても、誰も見向きせえへん だから、ヘススとかエチェリとか使うんや

845 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:06:14.31 ID:/7uF6Okxp.net
別にIJも14に固執してる訳じゃないだろう
個人的な予想だと
鹿島 40%
浦和 30%
残留 10%
川崎 10%
鳥栖 10%

846 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:06:52.59 ID:X3e6Tfai0.net
相手が引いてスペース無くしてる中でIJ入れてもなかなか上手くはいかないだろう

847 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:06:59.79 ID:mJegKL/20.net
戸田は幾多の愚将と違って愚将であることを自覚してるとこあるから
もう解説としていかに注目してもらえるかを考えてるんだろう
恐らく監督になることは諦めてるな

848 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:08:42.15 ID:MiG4pGpYa.net
>>847
アンリ「せやな」

849 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:09:30.02 ID:wNvBIX7V0.net
>>847
監督になるのを諦めてない武田とどっちが上かレベルだな

850 :東京人 :2019/01/31(木) 16:11:22.42 ID:a0O7g2qk0.net
レオザフットボールって見る目あんの??よく見てないけど

851 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:12:20.82 ID:Cxvvrn7f0.net
>>757
つーかJリーグオフだろうがサッカー観る層は普通海外も観るからじゃないの

852 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:12:40.57 ID:T50lPetc0.net
ないよゴミザフットボール

853 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:12:54.45 ID:dl+PPLNm0.net
戸田はサッリナポリ信者だから監督したら面白いチーム作りそうだぞ
強いかどうかは置いといて

854 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:13:06.36 ID:mJegKL/20.net
>>848
お前は実際に監督やって愚将であることを証明したから全然違うで

855 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:13:52.56 ID:5W/b9qIJ0.net
慶応3軍で失敗した戸田なんて誰も期待してないだろ

856 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:14:15.33 ID:Ul3vRMuYx.net
株式会社ブリヂストン様 ユニフォームスポンサー(パンツ)など協賛決定のお知らせ
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3666/
この度、長年ご支援をいただいております株式会社ブリヂストン様よりサガン鳥栖の「ユニフォーム(パンツ)」などのスポンサーとして引き続きご協賛いただけることになりましたのでお知らせいたします。

【スポンサー名】 株式会社ブリヂストン 様
【スポンサー協賛】
@サガン鳥栖 トップチーム ユニフォーム(パンツ)スポンサー
Aサガントス・サッカースクールスポンサー
B2019明治安田生命J1リーグ サガン鳥栖ホームゲーム マッチスポンサー

【協賛期間】
@2019明治安田生命J1リーグ、2019JリーグYBCルヴァンカップ、天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会
A2019年2月1日〜2020年1月31日
B2019明治安田生命J1リーグ サガン鳥栖ホームゲームのうち1試合

857 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:14:19.67 ID:RsD8p+DK0.net
戸田とかの意識高い系は自分が正解を知っていると思いこんでることが足かせになってそうだし、
口では殊勝なことを言っておきながらも、ツイッターでの態度が本性なんじゃないかと思う

858 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:14:29.33 ID:J0q4aodea.net
>>848
偉そうなこと言いまくって愚将だったガリー・ネビルの方が面白い

859 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:14:46.17 ID:n5Hlv/Ac0.net
>>850
大迫不在時のベスメンがこれと思える奴にとっては見る目ある
つーか現場でやってない人にとって見る目より、ニワカに対する説得力のが大事
原口ーー堂安ーーIJ
ーー南野ーー柴崎
ーー長友ーー遠藤
ー冨安ー吉田ー宏樹

860 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:16:26.75 ID:h79FtjpI0.net
>>856
サイゲ居なくなったけど背中には戻らずか

861 :東京人 :2019/01/31(木) 16:16:27.08 ID:a0O7g2qk0.net
堂安は体強いけどチビすぎてワントップ無理。空中戦で勝てない

堂安はトップ下がいいんじゃないかな。

862 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:17:00.68 ID:/H1RDQ7v0.net
一度戸田に犬を任せてみよう

863 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:17:38.73 ID:mJegKL/20.net
>>858
アンリもネビル並に偉そうな事言ってたで
しかも師匠のヴェンゲルに

864 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:17:58.56 ID:uLknx8Jc0.net
>>856
いいなーかっこいい名前のところユニスポやったくれて。

865 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:19:04.75 ID:p+0kSt8Ta.net
>>850
レオさんの予想は結構当たってるから見る目はあると思う
国内から海外まで幅広く精通してて、わかりやすく戦術を解説してくれるからオススメ

866 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:19:33.55 ID:rWn82ldGM.net
鳥栖の背中は埋まると思うけどね、トーレスいる間は
いなくなったら、撤退しそうなところとかが埋めそうw

867 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:21:00.27 ID:tAM2yIcGd.net
>>845
そろそろ柏草刈ってコテつけてくんないかな

868 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:21:18.52 ID:XkmgxV5o0.net
アジアカップ決勝の会場ガラガラってマジ?
こういう時にZOZOの社長は動けばいいのに

869 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:21:39.72 ID:CcQUbG+q0.net
>>853
とりあえず監督してた大学のチームは降格させた

870 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:22:47.53 ID:KfB4L2r3M.net
塩谷が一声お願いすれば、クラブのサポーターが塩谷応援に来たりしないのか
そうすれば雰囲気はホームなんだけど

871 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:22:50.90 ID:kSLna1iKd.net
アンカーできる人材出てくると今のダブルボランチそのまま上げられるから
大迫居ない0トップのプランBとして昨日するんだけどな

872 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:23:08.17 ID:u6X87LjKM.net
ドウアンはこれからだろうけど
驚異にかんじんなー

仕掛ける伊東の方がええ
Wcで生き生きしてた乾がアジアカップでは
全くだし
分からんもんだな

873 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:24:07.26 ID:lsBsFTZf0.net
アグエロかよ

874 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:24:38.01 ID:tLSlL8os0.net
アルアインとアブダビって離れてるしなあ

875 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:26:05.40 ID:pWY9hmJWK.net
レオザさんは割と優秀な解説してると思う

876 :東京人 :2019/01/31(木) 16:26:33.54 ID:a0O7g2qk0.net
今回のアジアカップで想像以上にいいなと思ったのは遠藤航

ちょっと昔まではこいつイラねってずっと言ってきたけど今はいなくなると痛い

冨安は昔からすげえとは思ってたけどプレミアのどっかに行けるのは確実だと確信

伸びしろかんがえたら同時期の吉田よりはるかに上だから下手したらプレミアビッグクラブ

877 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:26:46.42 ID:8r45dcoid.net
らスレには100点満点で99点取ろうが残りの1点を持ち出してとにかく叩き、相対的に自分の方が頭が良い気になっている奴がすげえ多いよな

878 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:27:23.60 ID:Db2NUVR6a.net
監督が作戦だけでいいならリージョは名将なはず

879 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:27:31.99 ID:yQ3m/9rC0.net
らスレと言うか、世界中のネットの中では

880 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:28:27.57 ID:9VpSN4MkM.net
>>877
もし100点とっても、違う基準を持ち出してきてとにかく叩くんだぞ

881 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:28:49.83 ID:d0TWnVsS0.net
99点なら大迫みたいに叩かれないんじゃない
60点くらいの奴がたたかれる

882 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:28:55.56 ID:/14bGIHw0.net
>>877
国内サッカー版はどこもそんなのばっかしじゃね

883 :東京人 :2019/01/31(木) 16:29:35.37 ID:a0O7g2qk0.net
ってか神戸ってイニエスタ ビジャ とって
山口も西もとってACL圏内行けなかったら
まじでやばいな

いいわけがセンターバックが〜しかなくなっちゃうじゃん

884 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:30:30.97 ID:VA25eajea.net
>>764
一瞬ジェフユナイテッドに空見したわ

885 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:30:44.45 ID:Y9f2sZMo0.net
過大評価というマジックワード使えば何だって叩ける

886 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:30:46.83 ID:K8cMhJ4MM.net
>>877
それ日本人の典型な

自分の使い方では明らかにオーバースペックのハイエンドスマホをわざわざ買ってみたり
なんてのも80点許しません主義の一種

887 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:31:24.24 ID:aCtcrPTAM.net
川崎 レアンドロダミアン 馬渡和彰 山村和也 ジェジエウ マギーニョ 藤嶋栄介
広島 野津田岳人 皆川佑介 井林章 清水航平 ドウグラスヴィエイラ エミルサロモンソン
鹿島 平戸太貴 伊藤翔 白崎凌兵 ブエノ
札幌 岩崎悠人 鈴木武蔵 中野嘉大 アンデルソンロペス 中原彰吾 ルーカスフェルナンデス
浦和 杉本健勇 鈴木大輔 汰木康也 山中亮輔 エヴェルトン
東京 宮崎幾笑 児玉剛 ユインス 久保建英 ナッタウットスクム アルトゥールシルバ ナサンホ 田川亨介
桜大 丸岡満 都倉賢 圍謙太朗 奥埜博亮 藤田直之 ブルーノメンデス レアンドロデサバト
清水 中村慶太 高木和徹 エウシーニョ ヴァンデルソン ヘナトアウグスト
脚大 田中達也 矢島慎也 呉屋大翔 田尻健 青山直晃 キムヨングォン
神戸 ダビドビジャ 初瀬亮 山口蛍 小川慶治朗 中坂勇哉 西大伍 ウエスクレイ
仙台 松下佳貴 吉尾海夏 石原崇兆 長沢駿 兵藤慎剛 道渕諒平 飯尾竜太朗 シマオマテ
横浜 広瀬陸斗 朴一圭 李忠成 三好康児 マルコスジュニオール 高野遼 ティーラトン エジガルジュニオ
湘南 松原修平 フレイレ 武富孝介 指宿洋史 中川寛斗 クラウディオソウザジジェズス 小野田将人 古林将太 ラファエルデュマス
鳥栖 ニノガロヴィッチ 原輝綺 大久保択生 フアンイサッククエンカロペス
名古 杉森考起 千葉和彦 マテウス 伊藤洋輝 米本拓司 赤崎秀平 吉田豊
磐田 石田崚真 森谷賢太郎 中山仁斗 ロドリゲス
松本 米原秀亮 町田也真人 服部康平 田中謙吾 高橋諒 塚川孝輝 宮阪政樹 那須川将大 溝渕雄志 杉本太郎 エドゥアルド レアンドロペレイラ
大分 小林成豪 庄司朋乃也 オナイウ阿道 伊藤涼太郎 ポープウィリアム 三竿雄斗 小塚和季 島川俊郎 高山薫 吉平翼 坂井大将 ティティパン

888 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:32:22.91 ID:VA25eajea.net
>>804
>>808
アルゼンチン人だぞ

「僕はアルゼンチン人ですし、どこでもサッカーを楽しむスタンスは変わらない。難しい立場だけど、僕が腐ったら下の選手たちへの示しも付かない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00000125-spnannex-socc

889 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:32:27.37 ID:cqjbhsyxd.net
戸田がバカにされたのが許せなかったのかな

890 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:33:10.02 ID:kSLna1iKd.net
キジェもミシャも遠藤航を便利屋としてしか使ってなかったからな
しかも3バック後ろ専門で
堀も右サイドバック
テグとヴァヒードだけだったんだよねボランチ起用してたの

891 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:33:16.19 ID:+jJql+HbM.net
>>874
東京〜清水ぐらいの距離なんだな

892 :東京人 :2019/01/31(木) 16:33:23.62 ID:a0O7g2qk0.net
安易に最強っていうやつは頭悪いんだよ

イランの戦績見て判断してるのであればなおさら

日本戦は運は向いたけどイランがアジア最強だなんて断言できる要素はない

最強って言うのはメンタルやコンディショニングなど含めてたものでもある

日本は確実に今回は計画性もった試合調整してきた。イランは後半ばてばて

471東京人 (ワッチョイ eb63-r1Xg)2019/01/17(木) 22:18:48.03ID:srgC+3dG0
予選見て日本をなめてるやつは中東過大評価してる馬鹿が多すぎ

記者とか解説者(爆笑)にも多いよな

はずれたらめっちゃバカにしてやる。楽しみにしてるわ

893 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:33:29.25 ID:Y/kGvpI8M.net
神戸には、監督が愚将っていう言い訳が残ってるからまだまだ

894 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:34:03.54 ID:kSLna1iKd.net
戸田馬鹿にされて怒る層ってどこだ?
北川叩かれて発狂してたシミサポもまだ戸田に愛着あるのか?

895 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:34:08.94 ID:BpVgNUKx0.net
戸田は日本のグアルディオラ、て言われて進む道を間違ったのかもなあ
目指すならシメオネだよな

896 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:34:09.22 ID:uLknx8Jc0.net
>>890
専門なのに便利屋ってなんやねん。

897 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:34:10.72 ID:p+0kSt8Ta.net
>>875
監督やってみて欲しいわ
ただ理論派だから現実とのギャップに苦しむかも

898 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:34:26.69 ID:aCtcrPTAM.net
木白 小林祐介 高橋峻希 菊池大介 田上大地 染谷悠太 村田和哉 古賀太陽 ヒシャルジソン ガブリエル
長崎 大竹洋平 角田誠 香川勇気 玉田圭司 畑潤基 亀川諒史 長谷川悠 吉岡雅和 イジョンホ イサンミン 鈴木彩貴
横浜 乾大知 松浦拓弥 竹重安希彦
町田 山田将之 富樫敬真 増田卓也 平尾壮 端山豪 ジョンチュングン 志村謄
大宮 清水慶記 小島幹敏 石川俊輝 ファンマ
東京 鈴木智幸 小池純輝 永田拓也 端戸仁 近藤直也 河野広貴 ネマニャコイッチ ヴァウメルソン
福岡 前川大河 喜田陽 田邉草民 セランテス 石原広教
山口 田中貴大 ドストンベックトゥルスノフ 佐々木匠 田中パウロ淳一 吉濱遼平 工藤壮人 永石拓海 廣末陸
甲府 内田健太 佐藤洸一 ピーターウタカ 小柳達司 後藤京介 武岡優斗 横谷繁 リンス ドゥドゥ
水戸 志知孝明 村上昌謙 瀧澤修平 森勇人 岸田翔平 清水慎太郎 外山凌
徳島 ジエゴ 福岡将太 清武功暉 岸本武流 田向泰輝 チャキット 永井堅梧 藤田征也 秋山拓也 野村直輝 河田篤秀 ヨルディバイス
山形 ホドルフォ ジェフェルソンバイアーノ 大槻周平 井出遥也 橋壱晟 永藤歩 岡ア建哉 佐藤昭大 柳貴博
金沢 クルーニー 後藤雅明 小島雅也 長谷川巧 新井栄聡 小松蓮
千葉 佐藤寿人 田坂祐介 ウィリアムスベラスケス 新井一耀 堀米勇輝 鈴木椋大 アランピニェイロ クレーベラウべピニェイロ
岡山 廣木雄磨 ハディファイヤッド レオミネイロ ユヨンヒョン 田中裕介 デネルピニェイロ 久保田和音
新潟 野澤洋輔 パウロン 平松宗 レオナルド 森俊介 シルビーニョ フランシス サムエルサントス チョヨンチョル
栃木 荒井秀賀 早乙女達海 本庄竜大 山本廉 平岡翼 岩間雄大 大島康樹 伊藤竜司 藤原広太朗 森下怜哉 大ア淳矢 ユヒョン ヴィニシウス ジョナス
愛媛 長沼洋一 川村拓夢 下川陽太
京都 レナンモッタ 安藤淳 宮吉拓実 島村拓弥 荻野広大 加藤順大 エスクデロ競飛王 一美和成
岐阜 フレデリック 甲斐健太郎 川西翔太 富樫佑太 タビナスジェファーソン 前田遼一
琉球 カルバハル 風間宏希 上原慎也 上里一将 新井純平 西河翔吾 越智亮介 岡ア亮平 河合秀人 石井綾 鈴木孝司 福井諒司
鹿児 大西勝a 八反田康平 枝本雄一郎 ウイリアン 砂森和也 米澤令衣 黒木恭平 酒本憲幸 堤俊輔 ハンヨンテ

899 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:34:35.19 ID:mJegKL/20.net
>>889
戸田本人かもしれない

900 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:34:40.34 ID:vOuTjNqn0.net
>>890
テグもハリルも遠藤ボランチは叩かれまくりだったけどな
なにが変わったのやら

901 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:35:03.89 ID:7a+coMM40.net
代表や海外で活躍すればらスレでも評価されるよ
国内専が一番ダメ

902 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:35:17.47 ID:n5Hlv/Ac0.net
>>900
相方

903 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:36:14.39 ID:/H1RDQ7v0.net
>>895
それいったトルシエのことは大嫌いな模様

904 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:36:17.34 ID:WEUfdNBbM.net
代表厨消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ

905 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:36:20.14 ID:/UZ3gyUU0.net
叩くっていうても、流石にちょっとは調べて叩くだろうし
それも興味がなけれやらんからね 無関心よりもいいんやないの

906 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:36:25.00 ID:cqjbhsyxd.net
戸田は自分の客との内輪ノリを外で出し始めたから危ない兆候は出てると思うよ
新興宗教が先鋭化してテロに走る状況に近づいている

907 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:36:32.41 ID:VA25eajea.net
>>900
戦術と組む相手だろ
守備のやり方整備されたし
攻撃は柴崎と縦関係になって役割分担すればよくなったし

908 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:36:51.84 ID:kH4NY3Jdd.net
>>900
アジアカップなんて所詮雑魚との対戦だからまだ評価できん

909 ::2019/01/31(木) 16:36:54.32 ID:yiss8ZHQ0.net
「監督が風間だから」

私らはこれで全て方が付くので楽ですよ。

910 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:37:21.60 ID:dl+PPLNm0.net
戸田の解説は偉そうで勘違い系だがなかなか面白い
こいつはずっと解説やってりゃいい
現場には向いてなさそう

911 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:37:27.07 ID:kSLna1iKd.net
>>900
チームでは右ストッパー、リベロ、右サイドバックやらされて
代表ではボランチ急にやらされてたからだよ

>>902
リオは大島と矢島
ヴァヒード時代は井手口だったなw

912 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:37:28.75 ID:vOuTjNqn0.net
>>907
五輪のときは相方誰だっけか

913 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:37:47.85 ID:WEUfdNBbM.net
代表厨の親分格東京人消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ

914 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:38:39.28 ID:fG+VUC890.net
単純にクラブでやるようになったのがでかいんでしょ

915 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:39:02.73 ID:/UZ3gyUU0.net
21世紀少年みたいになっとるんか 戸田さん

916 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:39:13.93 ID:Db2NUVR6a.net
>>889
戸田憎しのやつ多すぎじゃねw
イランも出停のやついたら強かったろうし、カタールも強そうだからそこまで変なこと言ってる気もしないが

917 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:39:23.53 ID:kSLna1iKd.net
多分柴崎と摺合せしたんだろうが
イラン戦は遠藤が最終ラインに降りても柴崎が下がらずにちゃんとリンクマンやってたから
ミシャサッカーっぽくなってたな
きっちり森崎青山、阿部柏木みたいな関係築いてたな

918 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:39:54.96 ID:WEUfdNBbM.net
代表厨うざいうざいうざい

919 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:40:42.01 ID:jxC2wzHu0.net
叩くのって基本ノリでしょ
一部の叩きたい人たちが作り上げた空気にみんな合わせていく感じ

920 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:40:43.11 ID:VA25eajea.net
>>917
これ
>>912
遠藤アンカーの原川大島か
遠藤と原川じゃね?

921 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:41:07.00 ID:mtg8ThR6a.net
ハリルは山口や井手口とかポジション無視で動き回るのと組ませて、遠藤が守備で割を食う感じだったしなw
足下、位置取り上手いボランチと最初から組めてればね〜

922 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:41:13.79 ID:VJZLX2MDH.net
ただサッカー見てるってだけで解説や監督にマウント取ってバカにできるのは素直に凄いと思う

923 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:41:27.71 ID:njn9VGKpM.net
1/31(木)東部運動公園(第2サッカー場) 11:00キックオフ 30分×3本
カマタマーレ讃岐 – FC今治
1本目0-1
2本目0-1
3本目2-0

924 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:41:37.15 ID:Y1Ae2qKm0.net
>>909
それで片付くんじゃなくてそれが全てなんだよなあ

925 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:41:47.68 ID:cqjbhsyxd.net
じゃあ次はID:jxC2wzHu0を叩いてみようぜ
とりあえずIP掘るところから誰かよろしく

926 :東京人 :2019/01/31(木) 16:41:51.01 ID:a0O7g2qk0.net
イランが強いなんてことは素人にもわかるんだよ
アジア最強なんて言っちゃうのがレベル低いの

チームの完成度が高くて攻撃オプションがあるとかいってたけどさ

チームの完成度が高けりゃタレミの不在なんていいわけしちゃだめよwww

本当に強いチームってのはだれかが不在でもいいサッカーできるチームなの

イランの後半なんなの????あれが攻撃オプションたくさんあるチームなの????www

927 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:42:07.35 ID:uLknx8Jc0.net
じゃあ贔屓のチームの試合中継してくれるってときに解説が人間力か戸田だったらどっちが良いって話ですよ。

928 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:42:07.41 ID:n5Hlv/Ac0.net
しかし日本人の猟犬ボランチってなんでいつまで経ってもポジショニング大して伸びないんだろ・・・

929 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:42:45.69 ID:WEUfdNBbM.net
代表厨うるちゃいうるちゃい

930 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:43:41.47 ID:vOuTjNqn0.net
>>927
人間力でしょ

931 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:43:55.37 ID:cqjbhsyxd.net
君が思ってるほど人間力も戸田も大してかわらんよ

932 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:44:11.77 ID:TDfill8j0.net
>>928
突然サボる前の選手が多いので緊急事態的に埋めに行かないといけない事態が頻出して我慢するのが当たり前じゃなくなるから

933 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:44:20.35 ID:/H1RDQ7v0.net
風間も絶対愚将だからすぐ解説に戻ってくるだろうと思ってたのに
長く続いてるから不思議よな

934 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:45:37.65 ID:qnNPZxJYM.net
>>928
そらポジショニング考える頭や空間把握能力がない選手が走ることで猟犬になろうとするからでは
スタート地点が違う

935 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:45:41.84 ID:Oz7w3UHm0.net
戸田が変だなって思っても元選手だからそれ以上は何とも思わないな
選手経験も無いのに上から目線で雑なコラム書いてる人たちは消えて欲しい

936 :東京人 :2019/01/31(木) 16:45:41.86 ID:a0O7g2qk0.net
遠藤はポジショニングいいよ

山口や井手口みたいな猟犬タイプじゃないよ

しかも意外とテクニックもあるし

びびったわ。身長高くないけど体の強さあるしね

937 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:45:48.10 ID:1CYELc+Q0.net
風間の解説はふんふんなるほどと結構わかりやすいんだがやってるサッカーが乖離し過ぎてて

938 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:45:55.27 ID:dl+PPLNm0.net
戸田は悪気はないんだろうけどね
偉そうなんだが言ってることに対しては自信に満ち溢れてる
まあプロの監督したことないやつに俺なら絶対に強くできる的なこと思ってる時期なんだろうが

939 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:46:27.63 ID:yPGZGXq30.net
風間のW杯解説で名古屋サポカリカリしてたのはほんと笑った

940 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:46:46.18 ID:h79FtjpI0.net
そもそもホルダーにアタックするから猟犬ボラな訳でポジショニング求める方がおかしいからな
犬が食いついたら周りがカバリーング出来てないだけでしょ

941 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:47:58.10 ID:8Kr9F96E0.net
倉敷と関わってる奴らはなんか苦手

942 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:47:59.33 ID:qnNPZxJYM.net
>>940
根本的に戦術破綻してるじゃん…

943 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:48:14.47 ID:VA25eajea.net
>>921
これ
しかもそれで組み立てもやらされてた
組み立てるタイプでもないのに
>>939
そりゃ怒るだろ
なに呑気に解説やってんだって俺でも思ったわ

944 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:48:36.12 ID:Gtgz04O70.net
>>904
うむ、力強い

945 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:49:00.24 ID:/UZ3gyUU0.net
だって、革命さんはクラブで一番偉い人をたらし込んでるもん 
かの岡田さんもたらし込むのが上手くてクラブからお金をいっぱい出させてた 鞠しかりぽこしかり

946 :東京人 :2019/01/31(木) 16:49:10.78 ID:a0O7g2qk0.net
あとねプロ経験あるなしにこだわってる日本サッカー界はレベル低いね

欧州見て見なさい。プロの経験と監督の優秀度に相関性はない

単純に言えばレオ座フットボールみたいなのでも監督に挑戦しちゃうのが欧州

ザッケローニだってプロ経験なかったでしょたしか。もちろんモウリーニョも

947 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:49:29.41 ID:SoIvIrPJ0.net
何の試合だったか、青山と組んだ時の山口は役割が整理されてうまく動いてたけどな

948 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:49:30.80 ID:cqjbhsyxd.net
一番の人たらしは原ヒロミ

949 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:49:32.86 ID:9KVBuPou0.net
代表厨って自分で考える能力がないから
戸田みたいなさもそれっぽいこと行ってそうな
丸パクリできる意見探し求めてるよね

950 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:49:35.25 ID:8HruBh4A0.net
猟犬2枚の下にアンカー置くサッカーは日本では
主流にならなかったからな
アジアカップですら4-1-4-1だらけ

951 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:49:36.82 ID:YJPyhRuR0.net
猟犬だけだからだろ
ハンター役がいないと

952 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:50:33.49 ID:cqjbhsyxd.net
>>949
昨日もソースはサカキン!ソースはサカキン!と連呼してる代表厨さんがいたな

953 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:50:40.04 ID:h79FtjpI0.net
>>942
ボラのプレッシング程度で戦術破綻するなら猟犬なんて使う監督が悪いんだよ
組み込むなら破綻しない様なやり方作らないと

954 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:50:53.85 ID:7pSW4FX20.net
>>690
>>728
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:02:12.37 ID:f8rscpgF0

955 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:52:21.62 ID:8sOCeesKd.net
>>950
指導者がアンカーの育て方知らないら仕方ない

956 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:52:28.61 ID:Y1Ae2qKm0.net
猟犬すぎて奪ってからすぐロスト、そもそもアンカーこなせるやつが居ない
そら流行りませんわ

957 :東京人 :2019/01/31(木) 16:52:42.41 ID:a0O7g2qk0.net
日本は既得権益を守ろうとしすぎ

プロ経験あるなしなんて関係ないよ監督は

裾野を広げるべき。 

958 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:53:07.34 ID:/UZ3gyUU0.net
戸田さんが色眼鏡なのも、選手時代の所業もあると思うで
ググったら出てくるやん 優勝するようなクラブに行きたいで行ったら降格したとか

959 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:53:23.00 ID:cqjbhsyxd.net
好んでアンカーを育てる指導者がいるわけ無いだろってマジレスはしちゃいけないのかな

960 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:53:38.30 ID:8sOCeesKd.net
Jでも代表でも猟犬タイプのボランチ添えて強かったチーム無いからな
代表は長年長谷部遠藤(柴崎)コンビ

961 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:54:39.93 ID:9KVBuPou0.net
今時守備だけ攻撃だけなんて時代遅れのボランチ使われないよ

962 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:54:46.62 ID:nTx0ZK/t0.net
そういうのって代表厨とか関係なく
サッカーファンだけでもなくて
ごく一般的にいるじゃん

自分に都合悪いこと言われたら
真逆の結論の意見を探してきてパクって反論するんだけど
論拠を理解してないからアホ意見をパクってきて
返り討ちに会う的なw

963 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:55:36.69 ID:+/1f4BSe0.net
アンカーにピルロがいてそれを2枚の猟犬が守るようなやり方したとこはそもそもあまり記憶にないな

964 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:55:48.98 ID:8sOCeesKd.net
>>959
できないでしょ
ゾーンの守り方教えられないでとにかくカバーリングってのを教え込まれるから
結果的にゾーンの要たるアンカータイプ育たないんだよ

965 :東京人 :2019/01/31(木) 16:55:56.79 ID:a0O7g2qk0.net
アブねえよ。俺も戸田信者になりかけたもん

有料で解説見ちゃおうかと思った。あれ人気あるのかな
日本人って権威やブランドに弱いから元日本代表って次点で崇めちゃうんだよね

日本代表になる時点でアスリートとしては凄いけど指導者として優秀かどうかなんてわからない

966 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:55:59.29 ID:54topWsX0.net
>>344
Jユース最高傑作の宇佐美が17歳のソンフンミンにも負けてて草も生えない

967 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:57:11.99 ID:Y1Ae2qKm0.net
>>344
ほんま韓国代表準々決勝で負けてくれて助かった
じゃなかったら今朝は負けてた

968 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:57:21.39 ID:7a+coMM40.net
強いとされていたイランがアズムンへのボール一辺倒でそれを冨安が落とす場所まで考えて跳ね返し続けてたから悪さ出なかったけど
守備時のボランチのポジショニングは別に改善されてないと思う

969 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:57:25.05 ID:s9Rg8iUV0.net
大学でさえ結果出せない戸田さんの悪口は止めろよ

970 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:58:00.39 ID:q86WtWAAa.net
>>960
戸田って解説になって評価爆上げされるようになったけど
もともと現役時代からブログで内部の不満ぶちまけたり気に入らないとバトルしたりこういう人じゃね?

971 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:58:27.55 ID:sNJOamfa0.net
三平に似てるAV男優いるのなw

972 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:58:32.13 ID:7a+coMM40.net
攻撃時はだれと組んでもフラフラと前に行ってしまう遠藤は見なくなったから
その辺はアジアカップ始まったあたりから良くなってる

973 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:59:05.53 ID:B6zTV3J/M.net
2002年ワールドカップでどハマリした層ならあの頃の選手に特別な思い入れあるんじゃないの

974 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:59:27.64 ID:rNqeZyRCM.net
日本もカンテ作ればよくね

975 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:59:39.60 ID:BmFoniru0.net
>>969
別に戸田の擁護がしたいわけじゃないが
大学の三軍受け持って結果もクソもなくないか

976 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 16:59:59.95 ID:14dERuJb0.net
17:00:00.00
↓伊野波

977 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:00:04.69 ID:n5Hlv/Ac0.net
>>974
ハリルが原口をカンテにしようとしたなw

978 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:02:06.20 ID:8sOCeesKd.net
ユース年代
せめてユースと高校の強豪位はゾーンの教育徹底して欲しいよな
たまにプレミアや高円宮見ても
ネガティブトランジションの時もう滅茶苦茶だもんポジショニング

979 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:02:41.87 ID:dl+PPLNm0.net
>>970
戸田が評価爆上げ?

980 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:02:51.52 ID:fG+VUC890.net
猟犬系の問題は対外人だと肝心のボール奪取の部分が
そこまで武器にならなくなることじゃないの?
だからただ走り回るだけの微妙な選手になってしまう

981 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:03:15.65 ID:4RN5WH7xx.net
>>980
取れないもんね

982 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:03:54.34 ID:pt+1Pl8Ua.net
チョンが発狂してるけど何かあったのか?

983 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:05:51.54 ID:mtg8ThR6a.net
ハリルなら山口や井手口、長谷部の中盤でW杯本番してたかもしれないという恐怖w
おまけに後方には槙野と川島がいるっていうスペクタクル

984 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:05:58.56 ID:8sOCeesKd.net
ボール奪取の上手さから猟犬タイプにされてた今野をCBにコンバートした名称は?

985 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:08:06.42 ID:+/1f4BSe0.net
>>984
結局ボランチの方が性能高くね

986 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:08:20.21 ID:6Q4i13lHa.net
ベシクタシュって乾にオファー出してたな
乾来ないから香川にしたのか

987 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:09:30.62 ID:IFsMzi8bK.net
ターゲットが決まると我も我もと叩きと戦術語りが沸くらスレらしい夕方

988 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:10:01.16 ID:mZLtwBWE0.net
3バックで昌子吉田冨安並べればみんな納得だな!

989 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:10:29.55 ID:/UZ3gyUU0.net
五輪チケット争奪戦の狙い目はココ サッカーの一般向け最安は2500円!
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/1264996/

>チケットにはA〜Eの5つの価格帯が設けられており、組織委は「半分以上の価格が8000円以下です」と高額イメージを薄めるようなコメントを出している。
>子供やシニアらのグループ向けで1枚2020円という設定があるが、これは特例的な企画。一般販売の最低価格は2500円だった。

>2500円券があるのはサッカーと近代五種、ラグビー女子、自転車、ソフトボール、射撃。

>サッカーは埼玉スタジアム、日産スタジアムでの予選(各1試合)でDカテゴリーが2500円になっている。両会場ともCが3500円、Bが4500円、Aは6500円。
>対戦カードは未定だが、お手ごろ感がある設定だ。サッカー予選はその他5会場でも3000円からとなっている。


>人気競技でも、水泳や陸上、バスケットボール女子は予選なら3000円で見られる。国民的スポーツの野球は4000円〜6万7500円。


へー

990 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:11:40.98 ID:lsBsFTZf0.net
ソンフンミンって他の韓国選手おいてけぼりだよな

991 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:12:21.63 ID:nTx0ZK/t0.net
昔、アンカーとワイパーみたいなこと言ってたなあ
ワイパーって全然聞かなくなったが

一般的な使われ方では
 アンカー = 第一ボランチ
 ワイパー = 第二ボランチ
に近かった気がするが必ずしもそうでもない

992 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:12:34.76 ID:mJegKL/20.net
>>984
それで降格したんだからただの愚将じゃね

993 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:13:02.43 ID:TDfill8j0.net
>>987
とりあえず名前出して叩いていいかどうか反応伺ってる感あるよな

994 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:14:03.90 ID:1pk1aMzba.net
>>992
ナビスコとったりしたことは無視か

995 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:14:58.66 ID:BmFoniru0.net
森重がボランチで今野がCBだったときあったよな

996 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:15:00.31 ID:8V5Ss3aDM.net
質問いいですか?

997 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:15:19.87 ID:1pk1aMzba.net
今野はむしろボランチ専門のままじゃ代表で補欠止まりだったろう

998 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:15:29.23 ID:iu1Mvu5T0.net
1000なら香川真司ドルトムントから、モナコ移籍!

999 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:15:51.73 ID:zlHRuGBaa.net
100なら

1000 :U-名無しさん :2019/01/31(木) 17:15:53.12 ID:mJegKL/20.net
>>994
そりゃナビスコなんかより降格のがはるかに大きいからな
最低限のことができなかったって事だから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200