2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1434)@ギリギリチョプ

1 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:37:52.91 ID:9z6QxXFf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1433)@来んのかい?来ぇへんのかい?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1548490015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:39:25.12 ID:9z6QxXFf0.net
◆クラブへのメッセージはこちら
https://www.cerezo.jp/contact/
選手への応援メッセージや、クラブの運営・強化方針・監督采配・サポーター問題など何でも意見をください

〜その他案内〜
☆ヤンマースタジアム長居のHP
http://www.nagai-park.jp/stadium/
☆長居公園駐車場
http://www.nagaipark...s/index.html#parking
☆キンチョウスタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
http://weather.yahoo...soccer/27/33013.html
http://www.tenki.jp/...ccer/6/30/33073.html
☆大阪の天気
http://www.jma.go.jp...ex.html?areaCode=211
☆セレッソ大阪 オフィシャルショップ
CEREZO OSAKA MEGA STORE
http://www.atc-co.com/shop/cerezoosaka/
☆セレッソ大阪メガストア公式Facebookページ
http://www.facebook.com/cerezomegastore

〜セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所〜
HUB心斎橋店(サポーティングカンパニー)
http://www.pub-hub.c...x.php/shop/detail/50
スタジアムカフェ(難波のスポーツバー)
http://www.sta-cafe.com/
azul(茶屋町のダイニングバー)
Premium Marche ROMAN(フットサルパーク併設)
http://azul-umeda.com/

3 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:42:38.15 ID:p+g/9RFjM.net
支援いるかな?

4 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:43:52.32 ID:+PHNfSm8d.net
■桜スタジアム寄付金関連
募金から還付金受け取りの手順

桜スタジアムへの寄付はここから
https://www.sakura-stadium.jp/donation/

流れを図式すると
http://www.soumu.go....mg/img_about_002.gif


1.寄付する
2.受領書受け取る
3.確定申告する  ←給与所得者なら「源泉徴収票」が必要で、「2」で受けた受領書とともに申告する

申告書作成のWebサイトで必要事項を入力して、印刷し
確定申告受付期間(2/15〜3/15)に所轄税務署へ郵送

5 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:46:26.59 ID:+PHNfSm8d.net
>>3
無理っぽいのであとよろ

放置裏面でアキのキャッチフレーズがニッコて書かれてんだがそんな呼ばれ方してたっけ?
ジョンならともかく

6 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:46:27.02 ID:78SvVc0T0.net
>>1
テンプレまだですが支援乙しときます

7 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:48:54.30 ID:p+g/9RFjM.net
最寄の駅は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅、またはJR阪和線と地下鉄御堂筋線の長居駅です。
鶴ヶ丘駅から徒歩約5分、長居の両駅から徒歩約5分です。
スタジアムに最も近い鶴ヶ丘駅は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾されています。コンビニも併設されており、おススメです。
 
最近はスタジアムのフードコート等も充実してきました。(わなかのタコ焼きや鶴心のからあげ、讃岐うどんetc…ウマウマ)
長居駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可能です。ちなみにスタジアム内で買うと200円(2016年段階)です。
☆スタジアムグルメ情報 http://www.mycerezo.jp/news/match/2/
スタジアム内のトイレは数が限られています。キックオフ10分前までにはスッキリしといてください。

お車でご来場の方は長居公園地下駐車場と長居公園南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。

月〜金 30分200円(当日1日最大料金400円←ただし「特定日指定されると、休日料金」などになる場合があります)
土・日・祝 30分300円(当日1日最大料金2000円)
長居公園地下も長居公園南も同じです。

8 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:49:39.29 ID:p+g/9RFjM.net
  |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |      。
   /■\   /
  (. ´∀`)  / <ジュウヨウデスネ!!
  (つ社長つ
  |____|″

9 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:51:02.56 ID:p+g/9RFjM.net
セレッソ大阪2019公式ユニフォームスポンサー(左袖)決定のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2019-01-11-2/
【シャープ株式会社】
https://www.cerezo.jp/wp-content/uploads/2019/01/image001.jpg
[待機中]

公式サイト:http://www.sharp.co.jp/
◆契約内容 : セレッソ大阪2019公式ユニフォームスポンサー(左袖)
https://www.cerezo.jp/wp-content/uploads/2019/01/image003.jpg
[待機中]


◆代表 : 代表取締役会長兼社長 戴正呉
◆住所 : 大阪府堺市堺区匠町1番地
◆主な事業内容 : 電気通信機器・電気機器及び電子応用機器全般並びに電子部品の製造・販売等
◆シャープ株式会社からのコメント
このたび、ユニフォームスポンサーとしてセレッソ大阪と契約を締結することができ、大変嬉しく思います。
本年も引き続き、当社はセレッソ大阪と連携したさまざまなプロモーション活動を展開してまいります。
新たな取り組みとして、試合映像の8K高精細映像コンテンツの制作をはじめ、デジタルサイネージやセキュリティなど、
スタジアム設備における多様な用途で8K関連製品を効果的に活用するため、
開発や実証実験など共同での取り組みを予定しています。ぜひご期待ください。

10 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:51:52.00 ID:p+g/9RFjM.net
1 League
第01節 02/22(金) 19:30 神戸
第02節 03/02(土) 14:00 名古屋 [パロ瑞穂]
第03節 03/09(土) 16:00 広島
第04節 03/17(日) 15:00 浦和
第05節 03/30(土) 14:00 仙台 [ユアスタ]
第06節 04/05(金) 19:00 川崎F [等々力]
第07節 04/13(土) 15:00 札幌
第08節 04/20(土) 15:00 清水 [アイスタ]
第09節 04/27(土) 14:00 大分
第10節 05/04(土) 14:00 松本 [サンアル]
第11節 05/11(土) 15:00 横浜FM
第12節 05/18(土) 19:00 G大阪 [パナスタ]
第13節 05/25(土) 15:00 FC東京
第14節 06/01(土) 16:00 鳥栖 [鳥栖]
第15節 06/15(土) 18:30 鹿島 [カシマ]※

※鹿島がACLラウンド16に進出した場合、開催日が6月14日(金)19:00KO@カシマに変更となる可能性あり。

第16節 06/22(土) 19:00 磐田
第17節 06/30(日) 19:00 湘南 [BMWス]
第18節 07/06(土) 19:00 広島 [Eスタ]
第19節 07/13(土) 19:00 名古屋
第20節 07/20(土) 19:00 仙台
第21節 08/03(土) 19:00 FC東京 [味スタ]
第22節 08/11(日) 18:00 鳥栖
第23節 08/17(土) 19:00 横浜FM [日産ス]
第24節 08/24(土) 19:00 磐田 [ヤマハ]
第25節 09/01(日) 18:00 川崎F

第26節 09/14(土)、15(日) 浦和 [埼玉]※
※ACL出場クラブが準々決勝に進出した場合、
開催日が9月13日(金)に変更となる可能性あり。

11 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:53:04.83 ID:p+g/9RFjM.net
J1 League
第27節 09/28(土)、29(日) G大阪
第28節 10/05(土)、06(日) 鹿島
第29節 10/19、20? 未定 札幌 [未定A]
第30節 11/01〜04 松本
第31節 11/08(金)〜10(日)湘南
第32節 11/23(土) 神戸 [ノエスタ]
第33節 11/30(土) 清水
第34節 12/07(土) 大分 [大銀ド]

Levain Cup
第01節 03/06(水) 19:00 大分 [大銀ド]
第02節 03/13(水) 19:00 神戸 [ユニバ]
第03節 04/10(水) 19:30 名古屋
第04節 04/24(水) 19:30 神戸
第05節 05/08(水) 19:30 名古屋 [パロ瑞穂]
第06節 05/22(水) 19:00 大分

テンプレはここまで

12 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:54:43.19 ID:p+g/9RFjM.net
流石にテンプレのキンチョウは外していいかと
また桜スタジアム出来たら作り直しましょう

13 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 16:59:09.76 ID:TcBOUw9/d.net
おせーぞ

14 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:03:33.20 ID:6jQVskKfM.net

IP有りやな

15 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:10:34.17 ID:LgvobW7ua.net
>>5
学生時代からのアダ名だぞ。ニコニコしてるからニッコ。

16 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:15:17.67 ID:8lICr7X+0.net
みなさん乙です
このスレタイ中に決めたいね

17 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:16:42.41 ID:BmFdOo1+M.net
移籍シーズン終わって最近スレは過疎り気味だったのに
IPで余計に人少なくなるんじゃないか?

18 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:19:07.74 ID:jHwOFrYq0.net
>>1
乙!!!

19 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:20:00.43 ID:43k/gRDhx.net
ソシオプライムの手帳ってなくなったのか
結構重宝してたのに残念

20 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:24:39.01 ID:BmFdOo1+M.net
ところでスポンサーが寂しいことになってるな
シャープがプラチナに、ほっかほか亭がゴールドに格上げになって
今日も新規スポンサーが2社増えて明るい話題もあるけど
一覧からプラチナのキンチョウとサンユー都市開発、ゴールドの三菱電機が消えてる
トータルでマイナスだろ・・・

21 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:25:16.41 ID:S2p5B6E6d.net
村本歯科さんのコメントが素晴らしい
お金持ちのお医者さんってどうせ最高の女とドンペリニヨン飲んでるんだろ!とか偏見持っててすいませんでした

22 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:38:05.90 ID:408rBf6R0.net
>>20
サンユーは先月のコラボモデルハウスのリリースにはしっかりプラチナスポンサーって書いてるのに、この短期間で契約解消?

23 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:40:53.16 ID:S589e+Hk0.net
チョップはよ!

24 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:42:51.50 ID:txarcL/ud.net
どう?チョップきた?

25 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 17:59:40.95 ID:qMA4Qqkq0.net
チョプは昨日の条件は納得できるものではなかった
まだ中国と日本の市場はしばらく開いているみたいなのは見たけど
まぁGoogle翻訳だから合ってるかわからんが

26 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:00:17.50 ID:SFcNSa6c0.net
チョップはなかなか決まりません

27 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:01:11.94 ID:S2p5B6E6d.net
現状、チョプにオファーしてるのはウチだけ
本人が日本行きに抵抗あるなら破談だし、ないなら飼い殺しを避けるためにレンタル移籍するんじゃないかと予想
よそのリーグの余剰戦力を2〜3月にJのクラブが獲得するパターンはよくあるから気長に待ちたい

28 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:01:48.19 ID:RunNzLV0M.net
開幕戦の相手が順調に守備崩壊してるな
本気出してDF連れて来たりしたら怖いよー

29 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:01:51.39 ID:ZhYkykED0.net
チョップ何言ってるかわかんないっす

30 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:43:53.41 ID:k+46aAhSa.net
>>28
穴のセンターバックを反則外人で補強されたら面倒
アドリアーノなら、それほど守備補強にはならないかな
なりふりかまわず日本人センターバック狙ってくると思ったけど狙わないね

31 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:44:42.69 ID:cnWuF0uoa.net
どこでもプレーできない環境なのに、未だに決まらないどころか進展も無いなら本人が乗り気じゃないんだろ
そんな腰掛けで来られてもすぐ居なくなるやろうし、もちろん主軸になんてできない

ヨニッチが特別なだけで、東欧人は外れ引いてるほうが多いしな
それなら現有戦力に期待するほうが建設的だと思うわ

32 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:49:22.40 ID:zABMrxend.net
CRZ Tweets @crz_tweets 16:25
ドゥイェ・チョプ続報。
昨日の段階で代理人を納得させるようなオファーはなかったが、中国や日本といったアジアのマーケットはまだ開いており、どうなるかはまだわからない、といった内容です。

La vía asiática sigue abierta para Duje Cop
https://pucelafichajes.com/2019/02/la-via-asiatica-sigue-abierta-duje-cop/

33 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:51:19.71 ID:8zvNYUMl0.net
チョップはカチャルコースかな、日本に来て活躍しても夏に欧州復帰で戦力ダウンパターン

34 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:51:38.08 ID:QB0P4Wlxa.net
サンユーさんスポンサー外れるの?
ちょっとショック
先月も丹野と安藤がイベント行ってたのに

35 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:51:47.88 ID:aFaESEeIM.net
とりあえず気分転換に

【桜スタジアム建設募金団体】スタジアム改修直前スペシャルイベント開催のお知らせ (セレッソ大阪オフィシャルウェブサイト | Cerezo OSAKA)
https://web.smartnews.com/articles/fBdeKp3tZnX

36 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:55:27.06 ID:B34X+Jjr0.net
>>32
現状その程度だって本人に自覚が無いのがね…
出場できるとこでもう一花って気になるタイプじゃ無いんだな

37 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 18:55:55.53 ID:MYN2/V310.net
マーケットは開いてるって3月までいけるけど
それはフリー移籍の場合じゃないの?
バリャドリードと契約解除しないとJにはこれないんじゃね?

38 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:03:23.25 ID:6jQVskKfM.net
>>36
本人(プレーしたい)だけでは決められなくて
家庭の事情とかあるかも知れんし

39 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:10:59.67 ID:S2p5B6E6d.net
>>37
Pucela Fichajesによるとすでにバジャドリードからは戦力外通告を受けたみたい
レンタル元はリエージュだから借りるならリエージュとの交渉になる

40 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:13:21.05 ID:MYN2/V310.net
>>39
そうだったな
レンタル中の選手だったな。それで欧州内は無理で北米かアジアってなったんだよな

41 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:15:44.67 ID:aFaESEeIM.net
ギリギリチョプとはチョプ側がギリギリである説

42 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:18:27.90 ID:oS4ZgMxxa.net
>>36
>>38
本人じゃなく「代理人を納得させるような」って書いてあるやん。

43 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:30:55.18 ID:oAOj9kMe0.net
お前らどんだけチョプチョプ言ってんだよw

44 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 19:47:50.74 ID:wWsuSY5jM.net
5ちゃんはデータ外販してるからデータ量は利益獲得の生命線!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたぞ!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
みんなも協力してくれや!
札幌最高!

【埼玉の新盟主】 昌平高校 の全国制覇は近い 【名将・藤島監督】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549012816/

45 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 20:04:21.20 ID:cnWuF0uoa.net
>>42
代理人なんて元は本人の意見だろ?

46 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 20:06:36.54 ID:QzONRU090.net
代理人を納得させる
つまり今回の移籍や契約で代理人が受け取る金額が少ねえ と?

47 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 20:07:23.17 ID:qF43J1P8r.net
何とか宮崎とU20のTRMを生観戦しました
茂木、安藤、瀬古、石尾、喜田が出場

各選手の寸評
・茂木は90分出場、若干の不安要素もあったものの、相手の決定機を何度もセーブし、完封勝ちに貢献大
・安藤は出たり入ったり70分位出場、ワントップとしてゴリゴリシュートなど特長出したが得点に絡めず
・瀬古はケネディに代わって後半から45分出場、ケネディが酷過ぎた分、無難にこなした印象、完封に貢献
・石尾は、前半45分だけ出場、相方のケネディのポジショニングが滅茶苦茶なため、尻拭いに翻弄した印象
・喜田も出たり入ったり70分位プレー、広い視野と早い判断で、DFと2列目の繋ぎ役として職人的に機能

茂木は次も呼ばれるだろうね
 

48 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 20:11:54.26 ID:payY8IYBd.net
>>47
ありがとう
茂木はこのまま代表に絡めそうだな

49 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 20:21:05.04 ID:MYN2/V310.net
喜田君はうちの日本人ボランチとしては異色のスタイルで成長していきそうだなw
今までは運動量バカかポジショニング迷子しかいなかったし

50 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 20:54:19.79 ID:RbSDrgn9a.net
>>47
サンクス
こういうレポはほんまありがたい

51 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 21:17:16.90 ID:QzONRU090.net
>>47 おつー
みんながんばれ

52 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 21:27:27.96 ID:6lv/PjsbM.net
>>46
リエージュが給料支払って借りる側はリエージュに給料の何割かとかレンタル料払うだけだから
出場機会とかそのへんじゃないかな

53 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 21:37:16.07 ID:CSkz052W0.net
日本代表スタメン
GK 12 権田修一(ポルティモネンセ)
DF 5 長友佑都(ガラタサライ)
DF 16 冨安健洋(シントトロイデン)
DF 18 塩谷司(アルアイン)
DF 19 酒井宏樹(マルセイユ)
DF 22 吉田麻也(サウサンプトン)
MF 7 柴崎岳(ヘタフェ)
MF 8 原口元気(ハノーファー)
MF 9 南野拓実(ザルツブルク)
MF 21 堂安律(フローニンゲン)
FW 15 大迫勇也(ブレーメン)

54 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 21:45:16.17 ID:QzONRU090.net
>>47とは別の、沖縄組
vs 沖縄SV戦
http://www.jfa.jp/news/00020386/

マッチレポに名前は出てこないが、中島元彦フル出場

55 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 21:54:56.66 ID:rJhe8MeE0.net
うちのコールリーダーはフリーターなのにセレッソも代表も追えるって不労所得でもあるの?

56 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 21:59:57.99 ID:jcwtTQ2Od.net
>>53
全て海外組で並べるとはやるな

57 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 22:00:16.57 ID:qGGCKqPnd.net
>>22セレッソは決算が1月末日だから
サンユーさんとの契約も先月までだったん
じゃね?

新年度を迎えてHPの役員名も更新されてる
けど、前事業部長の成田さんは非常勤の
役員として留任するんだな。

58 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 22:06:57.87 ID:ZKX1MFAY0.net
>>45
そんな単純だったら、スポーツ界で代理人があんなに悪者扱いされないでしょ

59 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 22:25:30.50 ID:pS26T2WBM.net
>>29
いや解れよ!

60 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 22:35:14.44 ID:zOAMYnbHa.net
>>47
可能性ありそうなのは茂木と喜田かな
瀬古と安藤と中島ももうちょっとアピール出来れば
東京五輪が三年後だったらよいのに

61 :【ぴょん吉】:2019/02/01(金) 22:52:18.52 ID:Drdk7GRrl
も!に!わ♪も!に!わ♪

62 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 22:51:43.64 ID:MYN2/V310.net
ロッカーから出てくるときに乾が拓実に何か言ってるのいいな

63 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:27:57.58 ID:s2b6M+IH0.net
日本弱すぎるwww

64 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:33:38.13 ID:lw3lUib+0.net
カタールのボールの貰い方上手すぎるな
セレッソの目指す形かもしれん

65 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:36:07.14 ID:s2b6M+IH0.net
三人で崩してるなw

66 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:36:40.62 ID:s2b6M+IH0.net
カタールのスペイン人監督優秀やな果たしてウチは。。

67 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:49:06.47 ID:V0uqxPQh0.net
>>64
間でフリーで受けて、そこにチェックに来た敵がついてた味方にまたパスを出す
単純やけど破壊力あるよな

68 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:50:37.46 ID:zOAMYnbHa.net
カタールはパスコース上手くつくってる
イバンみたいにパターン仕込まれてるな
日本は右サイドがちょっと機能してない

69 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:52:50.65 ID:wO6KsKm0d.net
これ選手の差というより監督の差やな
このままのポジションやと追加点取られるわ
UAE戦とまんま同じ事やられてる
森保UAE戦現地で見てたはずやけど、何を見てたんや?

70 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:53:51.45 ID:eIMyN846a.net
森保の引き出しでは勝てると思えん

71 ::2019/02/01(金) 23:57:52.11 ID:JtE0SdyyM.net
うまく行かないときのロティーナサッカーは今の前半みたいな感じだぞ。

前線まで運んだけどとりあえず詰まったからバックパスバックパスバックパス。。あれ?チャンスどこいった??状態。

72 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:58:20.11 ID:xICIRRDcd.net
カタールのシステムはロティーナ緑っぽいよ

73 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:59:20.71 ID:SDhcylTf0.net
小田尚史 @oda800628
3バックとアンカーのビルドアップから、カタールは間に顔を出して受けるのがうまい。日本は捕まえ切れなかったですね。
ロティーナ監督イバンコーチも就任以来「ポジションの大切さ」を常におっしゃっていますが、スペイン人監督に率いられたカタールもそんな感じ。クラブチームのような組織力ですね。

74 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:59:24.98 ID:MYN2/V310.net
上手くいかないときはどこもそんな感じや

75 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 23:59:26.26 ID:m9DyBbc40.net
堂安がキツい

76 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:01:10.23 ID:0wvB+coea.net
1失点目も堂安戻ってないのがな

77 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:01:43.48 ID:0tATUjXP0.net
クラブチームのような組織力っていうか、実際に1クラブの選手が大半やからな。
バイエルンまみれのドイツ代表みたいな感じ。
こりゃ強いで。

78 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:03:13.65 ID:K67eeBHta.net
20歳そこそこだから仕方ないけど、判断悪いしタテ切られるとパターン無いな堂安

79 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:14:43.82 ID:gAdraP/GM.net
乾の声めっちゃ拾ってたなw

80 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:15:50.64 ID:ksekJpT7d.net
乾の声がめっちゃ聞こえる
でもそういう戦術的な指示は森保やスタッフがやらなきゃね

81 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:23:45.41 ID:0tATUjXP0.net
コーナー全然やな。ユンに高速ニアを教えてもらわな

82 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:25:39.60 ID:I6HhG6o10.net
みなみの!!!

83 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:25:48.23 ID:XnCRQfo1a.net
拓実キターーーーーーーー!!!!

84 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:25:50.16 ID:BfoISEPX0.net
南野うっまwww

85 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:26:27.76 ID:akeYK2Ou0.net
ショパンが決めた

86 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:26:28.49 ID:ksekJpT7d.net
あれ難しいシュートなのによく決めたなあ
素晴らしい!

87 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:29:49.94 ID:akeYK2Ou0.net
そろそろ乾出そうや

88 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:36:10.60 ID:K67eeBHta.net
ポイチ動けや

89 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:36:48.40 ID:J0skwfm70.net
「このカタールの選手はアルジェリアから帰化した選手。フランス出身」

???

90 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:37:09.15 ID:K67eeBHta.net
当たってますけどね

91 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:37:20.03 ID:J0skwfm70.net
あ、終わったな

92 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:37:25.56 ID:LjPGby3b0.net
PKか。

93 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:37:52.69 ID:vTYO6HI3d.net
泣ける

94 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:38:15.22 ID:r3Ld9HdR0.net
こんなオチかよ。。

95 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:38:17.25 ID:Fc2jmsug0.net
さぁみんな、ねんねしようね☆

96 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:39:34.00 ID:CchPmFFIr.net
しょうもな
結局VARはこういう偶発的な行為で試合を決めてしまうだけの代物になったな
W杯決勝もこういうのあったけど要らんわ

97 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:40:11.02 ID:K67eeBHta.net
まぁしゃあない
ポイチだし交代も遅い

98 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:41:51.97 ID:ibc5ycXc0.net
まあしゃーない
序盤ナメてかかったな

99 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:46:03.38 ID:CchPmFFIr.net
帰化人だらけでどこの国かもわからんチームが金かけて優勝か
代表じゃなくクラブチームでやっとけよ

100 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:46:23.92 ID:K67eeBHta.net
いまさら乾入れるとか

101 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:46:43.55 ID:9aS9zB7O0.net
吉田ないわ

102 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:48:00.96 ID:0wvB+coea.net
>>99
フランス・・・

103 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:27.62 ID:CchPmFFIr.net
>>102
フランスは移民としてきちんと生活圏持ってるからな
欧州やらアフリカンが何をどうやったらカタール人になるのかと

104 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:34.76 ID:K67eeBHta.net
交代早くしないとな
ユンサッカーみたいな手詰まり感だった

105 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:55.77 ID:5wBdCg5aM.net
前半守備がハマらなかったのが全てやったね

106 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:06.58 ID:I6HhG6o10.net
>>96
偶発的か?
VARがあるのがわかってるのに手をあげてた選手に問題があるやろ
その手にボールが当たる当たらんは運やけど

107 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:50.76 ID:hQRKpKgS0.net
結局南野の必要性を絶対にしただけの大会だったわ
しっかしやっぱ原口がいなくなったとたん得点したな

108 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:01.46 ID:FOWrF5F50.net
吉田の良い所がわからん

109 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:02.29 ID:epS/PTBp0.net
拓実はこの悔しさをバネにして早くオーストリアから脱出してくれ
乾はポイチの使われ方だとこれが代表最後かもしれんなぁ
新天地で再び輝きを取り戻してくれ

110 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:27.36 ID:0wvB+coea.net
システマチックサッカーにやられたなぁ後半は落ちたが

111 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:47.09 ID:0tATUjXP0.net
>>105
その通りやね。

あと堂安引っ張る理由も分からん。

112 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:05.88 ID:K67eeBHta.net
どこでボール取るのか修正遅れたかな
ボランチのところで取れてなかった

113 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:24.68 ID:9aS9zB7O0.net
>>108
この大会で吉田やばくね?ってなったよな
そういやこれまでもってなんか疑いたくなる

114 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:13.43 ID:CchPmFFIr.net
>>106
ファウルってのは故意性が高い場合にそれを罰するものやろ
君も認めてるように、運で試合が壊れるのがVARの果たしてる役割

115 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:15.17 ID:6Oa9Udb7d.net
まぁ監督の差やね
選手個々のレベルは圧倒的に日本の方が上やけどな
この分かりやすいカタールに負けるようじゃ強くなれんわ

まぁ解任でしょう。間違いなく

116 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:20.84 ID:JeMaajq/0.net
ポイチは東京を意識してるよな。
冨安の隣を狙え

117 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:05.91 ID:epS/PTBp0.net
マヤは次代の昌子・植田・冨安が成長するまでの繋ぎだから

118 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:23.59 ID:S+pbij/o0.net
>>108 高さと英語力ときゃぷてんしー (・∀・)

なおスピードは

119 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:46.06 ID:0wvB+coea.net
吉田強いけど巧くはないからな。
ドリドリされるとボコボコにされる

120 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:26.45 ID:vvsCniEW0.net
さあBSプレミアムでも見るか

121 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:55.03 ID:gRPX3vRH0.net
拓実大会通してよくやったよお疲れ様
よく戦ってたしゴールも決めたが勝ちにつながらないと本人的には納得できないだろうな
少しでも休んでシーズン後半がんばってくれ

122 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:12.30 ID:epS/PTBp0.net
あ、そういやポイチは就任して初黒星が今日か

123 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:24.10 ID:X5ztyzd+0.net
ソウザがいればなあって思ったw
CKのキッカーでもうそうやし、ボランチの所でボール納まるのと狩れる選手は
やっぱ重要やわ
正直柴崎のキックは全然可能性感じへんかったわw

124 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:31.28 ID:9aS9zB7O0.net
森保はもういいよ

125 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:38.08 ID:akeYK2Ou0.net
悪いときのユンみたいに何の策も出せない奴だなポイチは

126 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:00.91 ID:d4Q3WnkE0.net
>>120
そっち見とけばよかった…
ていうか録画するの忘れてた

127 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:10.10 ID:S+pbij/o0.net
>>117
麻也(189)の高さを補えるのは、昌子(182)より植田(185)か…
ちなみに冨安(188)

冨安は、追い込まれるまで前へパスを蹴らなかった気がするけど
パス能力に自信がないのかな

128 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:01.74 ID:0wvB+coea.net
初黒星で解任とかいう鬼畜やったらもう監督できないな

129 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:06.80 ID:9eSyO8zd0.net
>>96
逆の立場なら喜ぶくせに
>>114
ワイは試合を壊してたのはこれまでの制度で
VARで確認して再ジャッジするのは
試合を正してるという視点で見てる

130 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:32.57 ID:fLm98L1H0.net
乾もう呼ばれなさそうだな

131 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:43.37 ID:6Oa9Udb7d.net
吉田ヤバイなぁ
PKの前のカウンターの場面で何故相手をサイドに寄せる身体の使い方せんかったんやろ
よー分からん

132 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:19.18 ID:ct3Pw43p0.net
拓実は得点も良かったけど守備も効いてたな
あれ出来る選手ほかにおらんやろ?

133 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:55.67 ID:epS/PTBp0.net
>>127
セレサポ的には庄司が覚醒すればいずれ代表も・・・とは思うんだが
いかんせん自分のチームで見れてないからなんともw

134 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:57.70 ID:fTvb7y+4M.net
去年も誤審あったからJ1も早くVAR導入されますように

135 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:21.88 ID:MaSN30Rx0.net
こう言っちゃなんだが、監督の差で負けた感のある試合だったな。

拓実乙。やっぱスゲー選手だわ。
負けず嫌いさが凄い。

乾も乙。新天地で頑張ってくれ。

136 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:22.59 ID:9eSyO8zd0.net
未だに開幕戦の福満➡柿谷は解せぬ

137 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:07:15.47 ID:O7fS0Jz00.net
森保サッカーはサッカーの質も交代の遅さも
試合のつまらなさもそっくり
恐らく電通あたりから圧力かかって、そんなに長くは代表監督ではいられないであろう

乾をもっと早く使えよ
負けてるのになんでラスト3分で投入やねん

138 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:07:41.46 ID:LjPGby3b0.net
去年の開幕戦で柿谷のゴールが誤審で取り消されたけど、
あんなんもVAR対象に・・・・ならんやろうな。

139 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:08:24.64 ID:zBkIkKp50.net
1失点目から2失点目までに相手の攻撃に対して守備で修正できなかったのが痛かったな

あとあれだけCKあったんだから、せめて1回でも得点に繋げたかった

140 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:08:35.73 ID:X5ztyzd+0.net
>>133
高校年代までは庄司の方が評価高かったんだよなあw
一気に差がついたなあ

141 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:08:50.51 ID:ysZzRhJcM.net
>>111
拓実が代えられたら時点で負け確信した。

142 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:09:11.48 ID:0wvB+coea.net
まぁポイチももっと勉強やな
監督の勉強って何すればいいか知らんが

143 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:10:14.80 ID:9aS9zB7O0.net
何で堂安あたりはずっと出して南野を交代したのかほんと謎
あと伊東や北川とかカードがこれだもんw

144 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:10:42.27 ID:X5ztyzd+0.net
>>138
あれは思いっきりVAR対象だろ
完璧に崩してのオフサイド判定のゴールだし

145 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:11:46.11 ID:hQRKpKgS0.net
吉田余計なことしてくれたな
後半は南野のゴールでいけいけだったのに
あれですべて水の泡になった

146 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:12:00.52 ID:6/65boMk0.net
堂安いらね
カットイン封じられたら何もできない
右足使えないから縦にも行かないし

147 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:12:05.91 ID:S+pbij/o0.net
>>133
庄司は187だっけ
関学に進学した小林君も187で瀬古が183

148 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:13:29.17 ID:K67eeBHta.net
拓実は攻守でガツガツいくのが良いな

149 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:14:41.51 ID:0tATUjXP0.net
>>135
監督の差で負けたのは、その通りの気がしますね

150 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:15:41.32 ID:epS/PTBp0.net
>>145
拓実のゴールで1−2になった時は「逆ベルギー戦あるか?」と思ったが
あそこでカウンター食らってCKからハンドって一番選手のモチベ下げるパターンだわな

151 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:16:13.98 ID:CchPmFFIr.net
>>129
明らかな誤審を防ぐ事には否定しない

これまでの審判なら取らずに済ませるファウルでも、
映像で明らかに当たってたら審判として取らざるを得ず、
運に結果が左右されるケースが今後も増えるんだろうなと思ってしょうもないと感じただけの話

152 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:18:18.45 ID:VpWFEMVb0.net
セットプレーを軽視した罰やね
昨季のうちならCK13本あったら何点取れるやろか
セットプレーで点取るのが1番効率いいのに、CKでは1本も惜しいシーン無かったな

153 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:19:25.83 ID:ct3Pw43p0.net
何気に柴崎のコーナーキックって素直すぎる気がする

154 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:19:30.89 ID:aYJVeow60.net
セレッソもしっかり戦術を取り入れないとな

155 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:19:49.92 ID:0tATUjXP0.net
吉田のハンドは仕方ない。あんなん防ぎようがない。

156 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:21:12.94 ID:LjPGby3b0.net
>>144
あんな低レベルの誤審でも、VARしてくれるもんなん?

157 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:21:34.78 ID:VpWFEMVb0.net
CK13本で1点も取れなかった日本と
CK2本で1点取ったカタールの差やろうな
負けてるのにボール回して馬鹿かな

158 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:21:48.62 ID:9aS9zB7O0.net
情けないなぁ
決勝まできてこれは

159 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:23:02.73 ID:nMd2vXpJ0.net
カタールは守備時5-3-2→攻撃時3-1-4-2というリーガっぽいシステムで4-4-2の日本をハメ殺したな
たぶん今日のカタールの戦術はロティーナの引き出しにあると思う
アンカーとしてのデサバトの資質に頼るところもあるけど

160 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:24:12.63 ID:d4Q3WnkE0.net
>>159
セレッソでもドMタイムからの高速カウンター見れるの?
ワクワクするな

161 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:24:29.61 ID:epS/PTBp0.net
ってかシャビのこの大会の予測がことごとく当たってたんだよな
決勝が日本vsカタールで優勝がカタールってとこまで

162 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:25:14.92 ID:X5ztyzd+0.net
>>153
素直って言うかボールスピード無さすぎるんだよなあ
ニアにシュート性のスピードでボール入れたら
点で合えば相手防ぎようがないってのはうちが証明しとるのに

163 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:27:20.36 ID:fTvb7y+4M.net
>>161
親友のイニエスタが日本でプレーしてて
自分はカタールでプレーしてるからでしょ

164 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:27:29.50 ID:b8Bw2FrB0.net
堂安ってこの大会で初めてじっくり見せてもらったけど左切られたらなにもできない選手でちょっとがっかりした

対策されたら終わらね?

165 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:30:11.36 ID:d4Q3WnkE0.net
>>164
今大会で分かったこと
・拓実ってこんな凄い選手だったんだ…
・堂安ってどこが凄いの?

166 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:30:21.69 ID:nMd2vXpJ0.net
ユンセレッソが3バックのチームに苦戦したケースと近い
ウチは2トップ+SHを一枚上げて相手の3バックに同数でプレスしてファーストディフェンスしてたけど森保にそういう引き出しはなかった
なんでミシャ式やらなかったのか?という謎が残った

167 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:32:21.85 ID:epS/PTBp0.net
>>163
いやそういうリップサービス的なもんじゃなかったみたいよ

https://www.hochi.co.jp/soccer/world/20190131-OHT1T50264.html

>MFシャビ(39)=アル・サッド=が、カタールのテレビ番組に出演。
>アジア杯の勝ち上がりを予想した。すると16か国13か国の1次リーグ突破国が的中。
>さらに8強で7か国、4強で3か国を当て、決勝カードも読み通り。「カタール優勝」
>の予想も的中するのではないかと騒がれている。

168 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:32:30.80 ID:0tATUjXP0.net
ポイチって3バックもやるんよな?まだ就任して時間が経ってないから引き出しが少ないと信じたい。
交代遅いのは非常に気になるが。

169 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:32:42.87 ID:hQRKpKgS0.net
>>164
原口といい両端に脳筋を配置するのはやめてほしいわな

170 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:36:14.90 ID:0tATUjXP0.net
堂安は攻撃でブレーキ、守備では相手を引っ掛けてFK与える、酒井との連携が上手くない、
で、かなり微妙やったよ。何で使い続けたのか本当に謎。

171 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:48.49 ID:VpWFEMVb0.net
>>164
まだ20歳で課題見つかったのはデカいんじゃね
めっちゃ成長に繋がりそう
若いといえば冨安抜擢もよかったな
今Jの日本人で身長185cm超えのレギュラーCBがSB兼任の立田しかおらんからな
庄司は大分が3バックだから出番多そうだし期待

172 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:13.43 ID:9aS9zB7O0.net
キーパーの育成はほんと急務だわ
吉田と権田のセットはやばい

173 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:25.83 ID:6/65boMk0.net
左足でFK蹴れるヤツがいないからじゃね

174 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:40.10 ID:CchPmFFIr.net
>>155
ハンドの運用に関して見直して欲しいわ
VARの誤審を防ぐ意義は認めるけど運ゲーは萎える
コロンビア戦みたいに腕でゴール阻止したら退場&PKやろとは思うけど

175 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:21.88 ID:VpWFEMVb0.net
ロティーナって今日みたいにサイドに逆足の選手置くんやろ
中に切れ込むより単純にクロス上げる方が怖いと思うんやが

176 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:05.08 ID:wV6x5h/B00202.net
>>118
スピードはプレミアでも速い方とかいう記事があったけどね

177 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:19.15 ID:9YApEt8c00202.net
>>166
うちも仙台にボコボコにされてから学んだから
ここからじゃないかな

w杯で結果出せばいいし

178 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:19.55 ID:aYJVeow600202.net
逆足の選手を置く利点は相手のDFと相対したとき、中に向いて
半身になったときに左足でより遠くでキープできることにあるらしい
そのとき視野も広く確保できるとどこかで見たな
リーガでよくメッシが右サイドでボール持ってる形ね

179 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:39.96 ID:hQRKpKgS00202.net
シャビすげえけど
今大会のカタールって失点ゼロなんだよな
それ見たら優勝するだろって感じだわ
それ相手に初めてゴール決めた南野も半端ないけど

180 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:36:41.92 ID:+1s1qhhN00202.net
拓実はマンUとの親善試合でも1G1Aだったな

181 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 03:51:02.25 ID:b1N4+CcD00202.net
>>166
一からミシャ式ができるわけじゃなく、ミシャが形を作ったのをイジるしか出来なかっただけじゃないの

182 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 04:58:29.46 ID:ibc5ycXc00202.net
スレタイの主は一旦はリェージュに戻ったみたいやな
このあとどうなるか
それと2月1日が29歳の誕生日

OFICIAL: Alen Halilovic y Duje Čop son nuevos jugadores del Standard Liege.
Halilovic llega procedente del AC Milan cedido con opción a compra. Duje Čop llega procedente del Valladolid

オフィシャル:Alen HalilovicとDujeČopがStandard Liegeの新しいプレイヤーです。 Halilovicは購入のオプションでローンでACミランから到着します。 DujeČopがバリャドリッドから到着

183 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 06:25:45.86 ID:t8sr2b2Ia0202.net
チョプマテイ!

184 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 06:54:36.45 ID:1nMm8N8Kd0202.net
ロティサッカーの右サイドに置ける左利きが少ないからなぁ
チョップとるくらいならカルロス・ベラとってほしいは
緑の藤本でもええけど

185 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 08:05:04.01 ID:I6HhG6o100202.net
>>174
運じゃないよ
昨日も書いたけどあそこで腕をあげてるのがあかん
腕をあげたから運ゲーになった

186 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 08:13:08.32 ID:9aS9zB7O00202.net
ベトナム戦の取り消しと全く同じやったな
吉田はヘディングの時に目瞑るし単純に身長はあるのにそこまでヘディングの技術がない

187 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 08:33:46.82 ID:CchPmFFIr0202.net
>>185
ファウルってのは故意性が強いかどうかだから
手をあの位置に置くのはファウルじゃないし、
手でコントロールする必然性も皆無
そこにボールが飛んできたからPK
運ゲーでしかない

188 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 08:37:54.70 ID:Xpa3VRb5d0202.net
乾をあの時間に投入してどうしろと…森保はユン采配と似たとこあるな

189 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 08:53:51.37 ID:0tATUjXP00202.net
>>185
腕使わずにジャンプできるん?

190 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 08:55:47.15 ID:AXea3PKHa0202.net
>>187
それなら手を後ろで組んで競るDFはなんなん?
運動能力落としてまでハンドになる可能性減らしてるんちゃうん?
君の主張が一般的であるならば、ジャンプの時はしっかり手を広げて飛ばな

191 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:03:00.75 ID:S+pbij/o00202.net
吉田のハンド 故意じゃなくても、
ゴール方向に向かってたボールが、広げた手に当たって方向変っちゃったからな

松木は、「故意じゃない」って言い続けたけど、あれはPKだわ

192 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:09:00.67 ID:AXea3PKHa0202.net
>>191
手や腕が不必要な位置にある場合、ってヤツやよね

193 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:11:52.47 ID:zexkd2Ew00202.net
欧州だとCBが高くて強いから右利きの右SHが中にクロス入れても跳ね返されることが多い
なので左利きのWG(SH)入れてカットインからシュートしたりクロス入れるケースが増えた
左利きの選手が中央に切り込みながらファーに巻いたクロス入れるとボールはDFの背中側に飛ぶから守りにくいんだよね

194 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:21:12.49 ID:dRD4wJ9Qd0202.net
りんごのアクロバティック擁護がまた始まった

195 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:26:19.27 ID:0tATUjXP00202.net
吉田のハンドは故意ではないし、防ぎようがないと思う。しかしあの場面で吉田は全然競れてないんだよね。遅れて飛び込んでるだけだから、印象が悪い。
あのpkは厳しい目の判断だと思うけど、間違ってないと思う。

196 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:31:15.00 ID:0tATUjXP00202.net
乾もブンデスでカットインが読まれて何も出来なくなったけど、それと同じやね堂安は。
結局は程度の問題で、カットインと縦に突破を上手く混ぜないとな。

197 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:37:34.07 ID:lf/7afPl00202.net
吉田のは、VARなくてもPK取られてるわ。
たまたま審判が見逃しただけやん。

198 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:43:12.26 ID:zexkd2Ew00202.net
あとセットプレーでベンチの乾が「16番!16番の前!」つってめっちゃデカい声でコーチングしてたのは笑った

199 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:43:28.42 ID:QH/X4ue0M0202.net
VARなければとかいうのはナンセンス
VARは今回公式的なものだしその中で、手にあたったってとられるのは今大会この試合以外にもあった
ルールの中で負けたっていうそれだけやろ

200 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:53:26.77 ID:zN/fvGiz00202.net
ジャンプするときに手を振り上げてモーション取ってから飛ぶのは、何もせずに飛ぶよりは高く飛べるのはわかるんだけど、ヘディングの当たり損ないでゴールに向かって無いヘロヘロボールがその腕に当たった場合もハンド判定になりそうなのがVAR裁定って感じ

201 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:08:33.29 ID:0tATUjXP00202.net
まあ流石に腕使わずにヘディング競る奴はいないからな。
今はVARお披露目の時期やから手に当たればとにかくpkってのはあるかもしれない。

でも今回の吉田のはそれじゃなく、明確に「決定機阻止」を取られたんだよね。だからイエローも出たんでしょ。競る事が出来ず、遅れて飛び込んだからと個人的には解釈してる。

202 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:24:40.95 ID:AXea3PKHa0202.net
>>201
決定機阻止ならレッドじゃね?

203 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:25:45.00 ID:EB3fwzzg00202.net
>>202
何年前の解釈やねん

204 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:43:41.91 ID:AXea3PKHa0202.net
>>203
決定機阻止のハンドは今でもレッドやよ

205 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:47:48.18 ID:JeMaajq/00202.net
香川のはレッドだったな。

ジャンプの時に手は使うんだけど、
最高到達地点で手が上がってるのは跳び方がおかしい
手を振り下ろすことで高く跳ぶんだから。

206 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:50:12.49 ID:SK/4FxhK00202.net
イラン戦で酒井かだれかが腕閉じてるのにハンド取られてたんは誤審なん?

207 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:25:13.44 ID:+1s1qhhN00202.net
>>133
Wショウジで推そう!

208 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:35:20.66 ID:zexkd2Ew00202.net
公式見たらパトゥン戦後にロティーナが、
「藤田とデサバトがコンディション不良だったからやむを得ず奥埜を90分使った」
というニュアンスのコメントしてたけど、ウチにはもう一人ハナサカ枠のセンターハーフがいたと思うんだがもう見極められてしまったのかな?

209 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:37:21.86 ID:d4Q3WnkE00202.net
ソウザ奥埜デサバト藤田全員有休取らないと無理だな
層厚過ぎてルヴァンにも出られるかどうか

210 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:39:36.76 ID:5wBdCg5aM0202.net
故意ではないのに手に当たったら全部ハンドって規定はなんかモヤモヤするわ
そりゃ故意かどうかの判断が難しいのは分かるけどさ
手を広げるなと言うが、手を使わないと運動能力を発揮しきれないし、相手をブロックすることもできない
FIFAは得点を増やしたいみたいだから、そういう意味ではいい規定なのかもしれないけど

211 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:41:47.68 ID:YpA4vGn100202.net
>>208
彼は清武、高木らと共に不参加じゃなかった?

212 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:42:20.98 ID:zds3sldHd0202.net
藤田より奧埜の方がロティーナの評価が低いんかな

213 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:43:53.83 ID:k8LicTeUa0202.net
>>133
アンダー代表関連のスレでもたまに庄司の名前出るよね。
今季は同カテの大分だから、比較しやすいかな

214 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:43:54.46 ID:lbATUnEAa0202.net
カタール、育成システムの勝利

カタールはFWの個の能力だけでなく、
チームの完成度が高いチーム。
アンダー世代からずっと一緒のスペイン人監督とその選手達が中心のA代表が強いのは当たり前。
スペイン人指導者は、世界中で大活躍やね。
セレッソも、国内外問わず育成に凄い実績がある指導者がU15→U18→U23→トップで指導して実績上げれば、
まさに【育成型クラブ】と胸を張れると個人的には夢見てしまうけどな。

215 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:46:42.87 ID:fTvb7y+4M0202.net
カタールって帰化選手8人ぐらいおるんやろ
クラブチームみたいな代表やな

216 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:47:04.09 ID:awFNDJv8d0202.net
u18 大阪2部 第3節
セレッソB 2-3 常翔学園

217 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:53:48.00 ID:zexkd2Ew00202.net
>>216
ありゃー
まあ、切り替えていくしかない

218 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:55:10.54 ID:S+pbij/o00202.net
>>216
おつ
2節終わって2連勝 得失点差で首位だったが、土がついたか

219 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:12:41.55 ID:ibc5ycXc00202.net
>>207
ドゥーン!
ボンジュ〜ル、マドモアゼ〜ル、かき混ぜ〜る
何を言う〜!早見優〜!
アイムソーリー、ヒゲソーリー

220 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:22:43.93 ID:7JpAS3IIr0202.net
>>219
ミキティ〜!って言わなかったので評価する

221 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:20:40.49 ID:SPWdRkfa00202.net
#柿谷に質問
クソ荒れててわろた
クラブもアホすぎ、こうなることぐらい予想できるやろ

222 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:27:58.90 ID:puOEefC/00202.net
>>221
クラブは曜に対して問題意識無いんだろうな
だから予想できなかったんじゃね?

223 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:34:17.31 ID:JeMaajq/00202.net
セレサポすげえなw
俺はチキンだから、クラブメールでしか書けなかったけど
みんなやるじゃんw

セレサポは甘ちゃんで問題意識の無いあ○ばっかりかなと思って
今年スタジアムに行く気が無くなりかけてたけど、
まともなサッカー、まともなチームを見たい仲間がいるなら、今年も行ける。

224 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:37:41.50 ID:T4ry0jXEa0202.net
タイでの柿谷の試合内容良かったけど
そんなこと関係なく
好き嫌いで選手叩く低脳がいるからな

225 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:37:57.03 ID:AXea3PKHa0202.net
>>221
ツイッターやってない俺にどんな感じか少し教えて!

226 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:46:34.28 ID:JeMaajq/00202.net
FWが前を向かずにバックパスばっかりして決定機にならないから
業を煮やしたソウザがドリブルで強引に持ち込んで、倒されてPKになったら、
ボールを持っていたのは柿谷だった
ナイス柿谷w
それから、相手ミスを攫ってGKと一対一になったのは良かったがループを狙ったらゴールの上を飛んでいって
良かったなあw

227 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:46:46.47 ID:dxwGmFan00202.net
いや、むしろこうやって曜一郎の意識を変えさせる高度な作戦かもしれない

228 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:47:45.36 ID:asY7uJ5rp0202.net
年間パスはヴィッセル戦当日入会ってできますか?
年間パス買うのは初めてで買うつもりでまだ悩んでるんですが…

229 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:48:06.58 ID:ByVkjpXfa0202.net
>>225
なんで交代の時に不貞腐れるんか、とか
今見たらだいぶツイート消されてるわ、

230 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:48:51.06 ID:Mgt6A2Cwa0202.net
またJSPが躍動するのか
今度は瓦斯あたりに押し込むつもりだろうか

231 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:50:54.50 ID:GdFIwtDQa0202.net
チームが勝つのと自分が楽しいのとどっちが大事ですか?

12thで言うてたことからの質問やからな。聞かれてもしゃーない。

232 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:52:13.73 ID:r3Ld9HdR00202.net
丸高さんは母乳出ますか?

233 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:53:57.55 ID:zexkd2Ew00202.net
ここに質問書いてもしょうがないよね

234 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:54:25.51 ID:T4ry0jXEa0202.net
>>226
つまり惜しかったことだろ?
舩木のクロスからの飛び出しも良かったし
福満へのスルーパスは完璧で決めてりゃアシストついたし
ボールもかなり奪取してたからな
普通に良かったよ

235 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:54:40.23 ID:Mgt6A2Cwa0202.net
らスレより
他サポも混じってるんだろうけど
フロントはこれくらい予想してたろ

https://i.imgur.com/FQgGizK.jpg
https://i.imgur.com/uiYHdff.jpg
https://i.imgur.com/g3b0ICu.jpg

236 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:05:15.35 ID:KJ+PaA7AM0202.net
>>235
ブラックチャーハンすこ

237 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:10:03.82 ID:H1Ree25Q00202.net
柿谷なりの禊なんだろうか?

238 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:11:52.19 ID:2O35N9ywa0202.net
>>223
Twitterやってるやつなんてどうせ顔見えないからって失礼な事平気で言う奴らってイメージしか無いわ
ここでヒソヒソ陰キャが陽キャの悪口や噂話してるのとは訳が違う

239 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:12:30.50 ID:d4Q3WnkE00202.net
これがきっかけで移籍したりしてな

240 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:17:15.10 ID:zexkd2Ew00202.net
この企画は小田氏が質問をいくつか選んで曜一朗に質問する、という流れだったような

241 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:00.46 ID:OHBQNZCRd0202.net
他サポの質問が酷すぎるな

242 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:33:42.09 ID:s1cS+NF5a0202.net
曜一朗、LIVEで質問受けてるよ

243 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:34:04.47 ID:T4ry0jXEa0202.net
>>240
つまり柿谷には届かないわけかw
性悪他サポざまぁww

244 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:36:24.41 ID:XnCRQfo1a0202.net
子供ネタなんか誰も興味ないやろ?

245 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 15:12:31.14 ID:X1Ta5WEt00202.net
>>227
曜一「朗」な

246 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 15:16:32.92 ID:qgt1m9Td00202.net
ライブ中、当たり障りない質問選んで質問してる最中、
柿谷が無邪気に「俺もどんな質問きてるかみたい、どうやったら
見れるの?」とか言いながら自分のスマホ取り出そうとした時、
きまずい雰囲気流れて笑った

247 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 15:19:08.20 ID:JeMaajq/00202.net
澤上も馬鹿だな
柿谷の腰巾着になって
誰と仲良くしてもいいけどポジション不適のサイドに回されちゃったよ
柿谷を追い落としてセンターを取るか、
センターで使ってくれるクラブに移籍するくらいの気持ちがなきゃ。
タイの試合でもどこで何をしてるかわからなかった。

>>234
普通に普通で、それ以上ではなくて、
都倉、メンデス以下だった。

248 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 15:22:05.56 ID:CYga33k+00202.net
柿谷は嫌いだけどクソな質問してる奴は全員ブロック

249 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 15:24:31.36 ID:+1s1qhhN00202.net
こんなのSMAPとかの公開処刑と一緒だ
誰がこの企画を考えたんだ
小田が質問してるから小田か?
フロントには頭がついてないんか?
開幕前に選手の気持ちにダメージ与えてどうすんだ?
桜スタジアムに降格の段幕紛れ込ませたのと同じ位迂闊だ

250 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 15:32:58.87 ID:JeMaajq/00202.net
桜スタジアムと言えば、
何の意味があるかわからん見学会
J2開幕日にやるの、配慮が足らんね。
あちこちに貸しまくってる期待の若手のプレイぶりをダゾンで見る予定なのにw
気前よくバラ撒いといて、
目の前からいなくなったら存在を忘れてしまったんかいな

251 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 15:37:19.20 ID:d4Q3WnkE00202.net
見学会行ってからDAZNで見ればいいやん

252 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 15:58:08.18 ID:J86ip9XZM0202.net
>>250
人はそれをイチャモンという

253 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 16:00:53.05 ID:ksekJpT7d0202.net
澤上が右SH(WG)やってたのはロティーナの戦術において必要だから起用されてた
何やってるかわからない=カメラアングルの問題ならパトゥムのFacebookの映像か前スレのタイ語実況付きの映像見ればわかる
ちなみに澤上は右WG経験者

254 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 16:46:51.88 ID:JoiHXt+rp0202.net
柿谷に関しては身から出た錆なので擁護するつもりはない

255 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 16:51:50.36 ID:hQRKpKgS00202.net
>>247
本気か?
もし柿谷がゴール決めて福満がちゃんと決めてりゃ1G1Aだよ?
後半のメンツはカウンターがハマったけど
タイのレベルでボール回されて支配されてんじゃん
もしフロンターレだったら仕留められてるよ

256 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 17:26:10.40 ID:CXaFRqoYa0202.net
>>254
だな
やはりチームスポーツしてて、プロでありチームの顔の存在の奴がワガママ言い続けたり態度で表したり、ましてやライバルチームへの移籍で迷うなんて救いようが無いわ

257 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 17:37:23.90 ID:JeMaajq/00202.net
後ろの三分の二でボールを転がしてりゃ、マイボールを続けることもできるだろ。
そんなん金払って見に行く値打ちある?
ロティーナがそんなサッカーをするんだったら、
毎試合行くかどうか考える。
ポイチが広島で優勝したとき、後ろで飽きるほどボールを回して、
集中力が切れかかった頃にボールを入れる糞サッカーをやってた。
負けたけどセレサポで良かったと思ったよ。

258 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 17:47:36.71 ID:LazeTItYd0202.net
>>257
そういうサッカーじゃないよ

259 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:29:15.69 ID:hQRKpKgS00202.net
>>235
柿谷叩いてるアホのツイッターアイコンが蛍なんだけど
これは笑うところか?

260 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:32:23.93 ID:JeMaajq/00202.net
真剣に重く受け止めてるんだ。
笑うところじゃないよ。
活躍していた選手を居心地悪くさせて追い出して
セレッソというクラブの価値を下げている一味は誰と誰と誰か
だんだん見えてきた。
来てくれた選手は無条件に応援するけど、
残っている選手はしっかり見させて貰うよ。

261 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:41:12.14 ID:4uesah3C00202.net
↑流石にキモ過ぎ

262 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:42:20.05 ID:JeMaajq/00202.net
は?
管理的な仕事をしてたら
あたりまえのやり方だけどな

263 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:43:02.39 ID:OHBQNZCRd0202.net
他サポの質問見てこう思われていたと解れば意識変える事が出来る良い機会だ

264 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:53:15.94 ID:7JpAS3IIr0202.net
さすが馬鹿発見器やな
頭の悪い質問しか上がってない

265 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:53:16.58 ID:9eSyO8zd00202.net
>>262
御自宅の警備管理?

266 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:57:29.77 ID:zK9fb2iQM0202.net
庄司、あんなに老けてたっけ?
関口のツイッターより

267 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 18:59:12.49 ID:ujKZZBtD00202.net
>>235
他サポに紛れて駅名2号が曜一朗叩いててワロタw

268 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:06:28.12 ID:MzWMdVUZ00202.net
NHKBSのJリーグタイムは今週来週2回にわたってキャンプ情報を放送するが
予告を見る限りセレッソは来週のようだ

269 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:08:18.36 ID:S+pbij/o00202.net
>>268 GJ!

まあ4日も見るけど

270 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:18:12.57 ID:zK9fb2iQM0202.net
でじっちいつ?

271 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:25:49.50 ID:JOYXDaanM0202.net
>>235
ゆーとブラックチャーハンはようわからん単発垢でどうでもええけど
他のコスモスなんたらとか三代目仮面ライダーなんたらとかryokowaiとかはよく見かけるサポ連中やん
こいつら元々イメージ良くないわ

272 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 19:29:33.71 ID:rZmwxr8E00202.net
>>269
4日に何かあるの?

273 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:23.97 ID:S+pbij/o00202.net
>>272 勘違い

274 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:00:23.34 ID:+1s1qhhN0.net
>>259
そいつ2月に登録してそれしかつぶやいてない
完全に嫌がらせ

275 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:25:04.26 ID:zQI4wNpip.net
>>271
だな

276 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:28:22.38 ID:LazeTItYd.net
それにしてもめちゃくちゃTM多いよね
開幕までに前プレの激しいチームとやって欲しいけど、鞠や山口にそういうガンガン奪いにくるイメージがない

277 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:57:49.10 ID:VhB1dfSOa.net
昨季J1で戦術的にも前からのプレッシングの比重高めだなぁと感じるのって瓦斯湘南清水辺りかな
他は時間帯とかタイミングみて使い分けながらでやってくる印象やね
横鞠はライン上げてくるけどプレッシングはそれなりにやってくるなぁという印象
ハメてくるのは上手いなと思った記憶があるけど

278 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:05:12.05 ID:BQQYU54F0.net
名古屋のチケットも、アウェイ4000円やぞ。
名古屋のホーム開幕戦やから価格釣り上がってそう。
変動価格チケットのチームとは普通のタイミングで当たる方がチケットは安く済みそうやな

279 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:05:37.65 ID:OHBQNZCRd.net
試合形式だとどこが良いか悪いかを見極めやすいからな

280 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:11:56.99 ID:eWJ4+wTP0.net
戦術理解してるかどうかは実戦形式じゃないとわからないからだろう
頭で理解したつもりでも咄嗟の判断を迫られた時にできないことが多い
ポポの時がそうだった
理屈はわかっていたはずだが試合中に実践できなかった

281 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:18:48.15 ID:ixA79HvT0.net
ダイナミックプライシングとか言わんと、集客できる試合は値上げしますよって言えばいいのにな

282 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:23:40.11 ID:PTQVfIiva.net
うちもダービーのチケット転売ヤーにやられるくらいなら、最初から値上げ価格にしたほうがよいかな

283 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:23:43.66 ID:nMd2vXpJ0.net
>>277
隣もウチとの試合だと前からプレッシング仕掛けてきたりする
とりあえず組織的なプレッシング食らって自陣で窒息しそうになったら、迷わず前線の都倉なりメンデスなりにロングボール蹴って欲しい

284 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:46:23.62 ID:FKVjjLeU0.net
>>228
https://www.cerezo.jp/tickets/passport/
ホームゲームスタジアム受付新規
現地・スタジアムで申し込む!
※スタジアムでの受付は混雑が予想されます。お時間に余裕を持ってご来場ください。

受付日 2月22日(金)ヴィッセル神戸戦
※開幕戦以降の日程に関しては別途ご案内させていただきます
受付場所 SAKURA SOCIOブース
※実施時間等、詳細については後日ご案内いたします。
支払方法 SAKURA SOCIO → 現金/クレジットカード

ただ、早く申し込んだ方が良い席(一概に言えませんけど)がもらえたりしないのかな?

285 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:05:12.53 ID:EnfKX6Ss0.net
>>282
アウェイゴール裏は3,500円くらい取ってやろうか

286 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:48:00.72 ID:FM/wdRdI0.net
>>210
ハンドのリスク冒して手を広げて相手より高く飛んでブロックしなくても、相手に体寄せてまともにヘディングさせない体勢にすればいいだけ。それが技術。

287 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:02:25.96 ID:wquQqcNNr.net
そういうハンドのリスクそのものが必要なの?って話でしょ
ましてや、手に向かってボールが高速で飛んできて反則もあるまい

これはプレーヤーにしても利益になる話なのに、
サッカーファンが率先して必要性の乏しい現行規定を擁護してどうするのかと
ハンドとはハンドリングであって、
ボールを故意に手で扱ってると見なした場合のみ適用でいい

288 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:22:06.61 ID:OYUYfuLX0.net
「柿谷に質問」、全部見たけどなかなか興味深かった
練習では丸や舩木が右サイドに置かれてることもあるっぽいね

289 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:41:32.80 ID:S8G1rqYl0.net
その故意にって言う言葉をルールからなくす話が出てるんだけどな

290 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:51:01.99 ID:pxr548+Ha.net
ハンドリングは手でボールを扱うってのはもちろん間違いじゃないしそういう表現が一般的だけど
ボールを手で扱うというよりボールを手で操作するって表現の方が相応しいんじゃないかと、誤解を生み難いんじゃないかと思うんだけどね

クソみたいな例えだけど
ゴールに背中向け目を閉じて大きく腕を広げている守備者がいて相手がシュートしたボールが広げている腕に当たってゴールインしなかった
これはハンドか否か、もちろんハンドの反則を取られる
守備者がボールを手で触りにいってなくてもゴールに向かい移動しているボールの軌道を広げて固定した手で操作して変えて利益を得ていることになる

これは競り合いの中でも同じで相手のシュートコースに腕を出して守備をすることが認められれば
競り合う守備者はみなゴール側に腕を出して守備することになるからね
守備者の動きから手でボールを操作する意思がないことが明らかな場合だけ反則とならないと考えるのが適切なんじゃないかと
脇閉めて身体に腕を付けた状態で至近距離からのシュートが腕に当たってボールの軌道が逸れたとしてもハンドの反則とならない判定になるやつとか

291 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:51:50.15 ID:a/q9L5EYM.net
>>286
的外れなご指摘ありがとう
俺ももうちょい伝えたいことをくみ取れる文章を書くべきやったな
すまん

292 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:12:32.97 ID:YTJEViyca.net
で結局清武は怪我なん?タイにも参加してなかった
みたいやし。

293 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:15:29.31 ID:JCmNQUBG0.net
何か直前の紅白戦で負傷したって
書き込みなかったっけ?

294 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:27:32.96 ID:C4hRuW3I0.net
U-20 安藤、喜田、瀬古、茂木ら宮崎組のマッチレポート

U-20日本代表候補、沖縄・宮崎トレーニングキャンプを終了! 〜U-20日本代表 沖縄・宮崎トレーニングキャンプ〜
http://www.jfa.jp/news/00020416/

茂木がビッグセーブ、喜田がPKゲットに繋がるラストパス
安藤も惜しいシュートがあった模様

295 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:47:42.16 ID:TlSH2+UEa.net
豊スタなら4000出しても良いけど瑞穂で4000はやりすぎやわな

296 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:58:07.84 ID:mMjP4b+j0.net
さくらシートの1試合当たりの値段と同じ

297 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 09:11:49.62 ID:rBaD30BM0.net
>>284
開幕、神戸戦に加えて新生チームに近い状態で挑むからイヤーブックやグッズ関連の購入で激混みになるわ
加えて金曜日19時半開始なので長居の飲食店も混むしJR地下鉄とも帰宅ラッシュ時に当たる

今更指定席で良い席余っていないって…カテゴリ4は雨天時に雨合羽必須だしな

298 ::2019/02/03(日) 09:20:10.33 ID:lGtV4m+8p.net
アウェイ側は、ホームゴール裏と同じ価格で
価格が変動するから多分安くならないかと
何故か

アウェイの券でホームゴール裏に入ってくるから

299 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 09:28:59.96 ID:IAk4FXTFd.net
古い話だが
甲府戦でモリシのシュートが思いっきり手を広げて止められたのをスルーされたの思い出すわ

個人的には手を体から離して当たったらハンドって判断でえーわ
わざとかどーかなんて審判に判断させてたらやってられんやろーし画一でかまわん
実況スレですら同じ映像なのに判断真っ二つだったりするし

300 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 10:12:45.29 ID:EnfKX6Ss0.net
>>298
ルヴァンの決勝でも
フロサポが同じことやってたな

301 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 10:42:51.14 ID:OYUYfuLX0.net
>>294
当日集合でテゲバに勝つのはなかなか凄いな

302 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 10:55:09.64 ID:8xST4CXg0.net
>>298
事情が違うくない?

かたやチケットが手に入らず、かたや料金誤魔化しだし。

303 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:08:41.15 ID:C4hRuW3I0.net
テレビ大阪 たこ虹がヤンマー社食 

304 ::2019/02/03(日) 11:17:15.15 ID:lGtV4m+8p.net
>>302
うちが各通路でチケットチェックをちゃんと
やれば不正侵入防げるのにやれていない
おたくらに間接的に迷惑かけてるかもね

305 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:24:44.14 ID:ik3QWvuYd.net
あえりって今年も応援レポーターやるんだろうか
更新のお知らせがまだないような

306 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:31:45.85 ID:xErZh+Uea.net
>>302
名古屋はめちゃチケット売れてるから瑞穂なら同じ状況になる可能性はある

307 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:36:01.15 ID:8xST4CXg0.net
そうか、料金に相違あるなしにかかわらず、席種誤魔化してることには違いないね。

308 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:48:20.97 ID:lEub74BB0.net
ゴル裏自由で入って、バクスタやメインの高い席に入ってくる人は減らんもんな。

次のキンチョウも、バクスタとメインは完全指定になるんかな。

309 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 11:59:44.63 ID:1Ir4hGr+M.net
>>308
うちってそれ出来るもんなん?

310 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:01:46.29 ID:GLVhRE2ar.net
>>309
逆とちゃうかな?
メインとかバクスタのチケットでゴール裏入る人とか

311 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:03:09.19 ID:WmdyAI3r0.net
>>305
更新はいつもゴラセレ放送開始直前じゃなかった?

312 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:06:14.45 ID:ik3QWvuYd.net
>>311
あ、そうか

313 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:35:58.69 ID:EnfKX6Ss0.net
>>310
あー確かに出来るか

314 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:38:10.41 ID:lEub74BB0.net
>>309
ヤンスタやったら、できるでw

やりかたは、、、、って
ここに書いたら、真似する奴が絶対おるから書けへんww

315 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:39:23.90 ID:XXoN9yUed.net
ヤンスタはゴール裏フリー
それ以外はチェック有り
キンチョウはゴール裏も人気で全面チェックだったが

316 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:42:43.54 ID:wquQqcNNr.net
>>290
競り合いじゃない場面ならわかるけど、
競り合い中に関しては、攻撃側が守備選手を手で抑えるのを、
もっと厳しく取らないと釣り合いが取れないと思うけどな
今回のPKだって相手選手は吉田に手をかけてるし

317 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:48:16.94 ID:7qT+SE/g0.net
キンチョウはカテ6買った奴が、途中のカテ4カテ5辺りでココ空いてますかって聞いて、指定席ですって追い帰されてるのを何回か見たな

318 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 12:56:01.38 ID:HtuW7ZMY0.net
今日舞洲にキヨいたんかな〜

319 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:03:34.87 ID:rPquET+Y0.net
ヤンスタはメインも高いカテゴリに越境する奴いるよ

320 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:16:49.06 ID:3sdxCOtv0.net
ヤンスタの勝率のままだと残留争いペースか

321 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:30:17.49 ID:C4hRuW3I0.net
>>319
ゲリラ豪雨的な急な雨でもないのに、
前目の席の奴が、雨が降ってきたからと
上の方の空席探してウロウロするの
腹立つわー

322 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:40:11.34 ID:YEFRPw270.net
試合開始直前に来て「上の方しか空いてない;;」って人もよく見るなw
ヤンスタではそういうことも少ないんだろうけど

323 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 13:43:20.54 ID:JCmNQUBG0.net
>>322
ホンマ直前に来て前方なんか
空いてるわけないのになー

324 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 14:05:29.68 ID:7qT+SE/g0.net
サッカーの試合は上からの方が戦術がよくわかるので上段で観てるけど、みんな前列で見たがるよな。キンチョウの芝かぶりで試合見た時は選手近いけど、試合は見辛かったわ

325 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 14:17:26.55 ID:ErOQ59eFM.net
上過ぎると誰が誰か分かりづらい

326 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 14:19:57.82 ID:XXoN9yUed.net
ゴールはいった?はいったー!
で、決めたの誰?

となるヤンフィー(第2)

327 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 14:33:07.55 ID:AJi/sClOH.net
自由席で一番端の席だとトイレ行った後も人の前を通らなくて済むから気が楽 ビール頼むのも楽 しかしひっきりなしに階段を人が通るから見づらくなるのが難点

328 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 15:20:34.09 ID:nmFT7Gae0.net
>>324
上から見るならテレビでいいしな
スタジアムで味わいたいのは臨場感だから

329 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 15:33:44.24 ID:wzH2fUMrr.net
フラットの位置で臨場感なんかあんまりないけどなぁ
特にヤンスタのゴール裏の前の方は

330 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 15:35:12.39 ID:ErOQ59eFM.net
ゴール裏は試合観るところじゃなくて声出すところだからな
セレッソは必ずしもそうではないが

331 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 15:37:48.38 ID:ik3QWvuYd.net
西京極なんかも見にくく感じる

332 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 15:50:54.15 ID:rPquET+Y0.net
ピッチの近くは選手の声とか監督の声が聞こえたりぶつかり合ったりする音が聞こえたりする
そういう臨場感は味わえる
ヤンスタは最前列でも遠いけど

333 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 15:52:44.35 ID:N4/44+Yf0.net
キンチョウ初年度11月の試合で、アマラウ兄貴の
頭から湯気がたってるのがくっきり見えて
へんに感動した。

334 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 16:15:37.17 ID:WmdyAI3r0.net
J2昇格PO準決勝はもうそこしか空いてなかったので芝かぶりにしたけど近すぎて見辛かったな
とにかく臨場感とか写真を撮りたいといった人向けやね
あの日は大雨で写真どころじゃなかった

335 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 16:28:21.90 ID:TlSH2+UEa.net
結局のところどのタイミングで瑞穂のチケット買うのが正解なんやろ?
販売開始のタイミングが最安値?
あんなヤンフィーレベルの陸スタで4000とかアホらしいわ。

336 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 17:02:38.24 ID:2Zm+qNfnd.net
そうなんか
金ないから名古屋か清水か迷ったけど清水にするわ
清水は不便やけどな、スタは好きや

337 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 17:09:54.70 ID:Q/ZfRvsn0.net
清武はどうなってるんでしょう。
必勝祈願の動画でも見当たりません。

338 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 17:25:06.43 ID:/mSG6OoB0.net
>>337
1番手前におるで!

339 ::2019/02/03(日) 17:44:39.83 ID:lGtV4m+8p.net
来週の土曜のピアWEB発売分は、
値段が変動しないから基本料金で買える
手数料かかるけど安く買いたい人は
そこまで待った方がいいよ

340 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 17:53:06.86 ID:HtuW7ZMY0.net
>>337
1番手前、水沼の横にいるよ

341 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 18:09:46.09 ID:bPuaByss0.net
>>339
見に行かなけどサンキュー、親切やな

342 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 18:43:37.06 ID:HRbm4PMN0.net
キヨ・・タイに行かずに怪我再発防止の特別フィジカルメニューこなしていたのかな?

343 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 18:58:26.24 ID:WmdyAI3r0.net
しかし2月に入って続報なしってことはチョプの加入はないのかな

344 :336 :2019/02/03(日) 19:42:21.03 ID:Q/ZfRvsn0.net
>>338
>>340

ほんまや。
失礼しました。

345 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 19:56:28.58 ID:BnZjwh8A0.net
サクラシート初めて申し込んだけど、正式に空きが出てからという事でお金はまた払ってない
未だに連絡ないんやけど、こんなもん?

346 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 20:54:57.20 ID:nAf/31mWd.net
ミラーの動きのウォーミングアップめちゃ面白いやん

347 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 22:10:05.92 ID:tPBh3Siaa.net
丸橋って20年したら小市慢太郎みたいな顔になりそうだな

348 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 22:10:18.26 ID:RQd6aRSIM.net
鬼は〜外!!

349 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 23:23:51.83 ID:EnfKX6Ss0.net
福満は〜うち

350 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 00:21:59.64 ID:p5aWdjv70.net
>>345

俺も連絡なし。
いつ来るんやろ?

351 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 00:28:52.87 ID:sumYs3Ys0.net
TM見に行ける人がうらやましい

352 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 01:59:27.00 ID:B7DCYGcfM.net
都倉の新しい商売ようわからんな

セカンドキャリアをサポートしてるNPOみたいなことするのか?

353 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 02:47:04.16 ID:0sb1PJdK0.net
香川、途中階交代で投入されて3分で2点ってw

354 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 02:47:13.78 ID:NPW9pfd1d.net
昨日の中日スポーツやけどチケット価格
一般販売のアウェイチケットも価格跳ね上がる
のかな?
http://imepic.jp/20190204/097820

355 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 03:03:36.23 ID:+b3e0aVx0.net
>>352
異業種交流会みたいなものかな?

356 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 03:05:12.83 ID:O8D9JP12a.net
シンジあんなFK蹴れたのか
壁とキーパーがちょっと甘かった気もするけど

357 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:21:18.66 ID:z764yGF10.net
最後の神戸戦以来じゃないのか?w直接FKでのゴールってw
あの時のように相手GK完全に逆に動いてるしw
あのゴールは最終戦ってのもあって泣いたね。もうあれがほぼ10年前か…

358 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:00:23.41 ID:Hrb6nwHL0.net
>>345
ワイ、サクラシート民やけどそんないっぱいなん?いっつも周りはスカスカなんやけど。
まぁ、更新の正式連絡は毎年遅くて、継続申し込みの郵便がちゃんと届いたのかどうか不安にさせる運営やで。

359 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:21:19.39 ID:Xqbcaa320.net
ロティーナ監督 宮崎Cで主将適任者探す「全員そろってから」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/02/04/kiji/20190203s00002179443000c.html

C大阪が4日から始まる宮崎キャンプで、新キャプテンを決めることになった。

昨季の主将を務めたMF山口が神戸へ移籍。今季から就任したロティーナ監督は
「まだ。宮崎に行って全員がそろってから決めたい」と明言した。アジア杯に参戦していた
韓国代表GK金鎭鉉(キムジンヒョン)がこの日から合流したが、MF清武やMFデパサドら
が負傷の影響で別メニュー。宮崎キャンプでは練習試合5試合が予定されており、チーム
の熟成を図りつつ、まとめ役の適任者も見極めていく。

360 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:23:07.07 ID:+qgqTflz0.net
>>358
旧キンチョウの座席数縛りがあるんちゃうか
スポンサーさんに買っていただいてる席を削って
一般に回すとかできないし、
今年はヤンマーだけど、新球技場完成時に
そっちでは使えませんという席は売らないってことでは

361 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:29:10.58 ID:tfazxOd10.net
ツイッターでカメラマンの人が宮崎キャンプは7日からって書いてるけどどういうことやろ
ただの勘違いかな

362 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:58:03.01 ID:+0LDJpMs0.net
香川トルコデビューや思ったら速攻ゴール決めて喜んでたらFKも決めよったがな
FKて神戸戦のしか記憶にあらへんで

363 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:30:48.61 ID:IIuIuiHeM.net
キヨにデサバトっていうキーマン負傷は幸先悪いでございます
と、思ったがキヨはまぁ残念ながらこれでも平常運転か…

364 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:07:48.64 ID:zLZLuDRvd.net
>>358
>>358>>350
対応が遅いだけみたいですね
他にも同様の方がいて安心した
振込みから郵送考えるとあんまり時間なさそうやけど

365 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:27:17.25 ID:qVK9si6Zr.net
>>351
プロ野球のキャンプも始まったから、宮崎は宿取るのも大変のはず

366 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:03:11.49 ID:8oQM6ZHy0.net
>>359
デパサドって誰だよ

367 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:23:32.63 ID:8FA8VFLJH.net
キヨ重傷やったんかまた怪我したんかどっちやろ?
宮崎キャンプも無理してまた数ヵ月離脱とか全然ありえそうで
ほんまこわいわ

368 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:30:18.12 ID:U+pWIo6/0.net
スペインから帰ってきてからのキヨの怪我の多さは 若い頃と同じようなプレースタイルはもう肉体的に無理ということではないか
プレースタイルの変化が求められているんだろうし自分でも分かってるはず
ボールは持たずにワンタッチで叩くスタイルのキヨが見られるかも 小野伸二さんみたいに

369 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:35:34.96 ID:OvvYpex8d.net
ちょっと足に違和感があると怪我してしまったんじゃないかと気にしてしまうだろうな

370 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:05:35.29 ID:+b3e0aVx0.net
キヨは大怪我になる前に違和感あったら止めるって言ってた
ただこの違和感あるなしって誤差の範疇で治るものでもないと思う
気持ちが切れないよう根気強くやってるけど辛いだろうな

371 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:16:02.23 ID:O8D9JP12a.net
気をつけてもなるもんはなるんだったら、しゃーないとサポも思えるようにならんとな
いつかの12thによると、元6の声が支えになってたみたいだし

372 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:27:47.80 ID:hUf3hZ59d.net
キヨってほぼ壊れてるよね

373 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:14:06.06 ID:BbDcjlWl0.net
海外行く前も代表からいつも怪我して帰って来てたイメージ

374 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:10:04.56 ID:OvvYpex8d.net
ロシアW杯本戦の代表に選ばれるためにアピールしようとしたのに怪我をアピールしてしまったからな 無理せんでも選ばれてたはずだけど逆効果だったな 落選は心身ともにきつかったと思う

375 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:16:29.21 ID:4LJr+bvtH.net
違和感自分でわからないからいつも大怪我してるんじゃない?
て言うか、大怪我の程度がわからない
数週間の離脱は大怪我じゃないのか?

376 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:20:01.52 ID:8oQM6ZHy0.net
とりあえず年間30試合出場を目指そう

377 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:25:17.02 ID:2GM/IKX+d.net
>>291
だったら伝わる日本語で書いてな

378 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 17:25:54.52 ID:V/7dJsJed.net
三人目の動き含めてある程度オートマチックな攻撃も仕込んでくれてるようで興味深いな
完成度が上がればウチがボコボコにやられた時のセビージャみたいなサッカーに近づきそう

379 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 17:27:28.33 ID:7BWXfJqg0.net
>>378
今はパターン少ないけどこっから応用していけば無限大だもんな

380 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 18:40:20.19 ID:2ZuUMFnia.net
>>291
なんでこいつこんなんなの?

381 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 18:58:34.67 ID:EP3Hi56E0.net
頭おかしいのはスルー安定でござる

382 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:01:15.58 ID:T1WL/htBd.net
「禁断」移籍の山口蛍、今季開幕戦で予想されるブーイング
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/190204/spo19020418000051-s3.html

山口は「『因縁』と書かれたが、そうではないんで、そこだけは訂正してもらいたい。楽しみだし、早くやりたい」と「因縁」を否定。ただ、「C大阪のサポーターには(移籍を)よく思っていない人もたくさんいると思う。もちろんブーイングもあると思う」。
試合前に行われる恒例の選手紹介のアナウンスの際には、C大阪のサポーターから「かわいさ余って…」の厳しい非難やヤジを浴びることも予想される。

383 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:24:57.08 ID:13BfvTnrM.net
>>382
あえて無視したい

384 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:31:13.42 ID:D+NnGE6Up.net
リカルドさんタイへ

translate.googleusercontent.com/translate_c?de…

タイプレミアリーグのチャイナートFCが、元セレッソのリカルドサントスと契約の模様 #cerezo

https://twitter.com/co_smn/status/1092333078469533702?s=21
(deleted an unsolicited ad)

385 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:40:25.21 ID:XLlPG4xKa.net
あんな思わせぶりなこと言っといて因縁じゃないって、じゃあなんで出ていったんだよ。
カネとイエニスタに釣られて行ったんなら、重く受け止めろとか言うなや。

386 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:41:16.93 ID:uvoV7scad.net
>>378
攻撃のパターン練習は色々やってるみたいだが
特に今はSHとSBの動きを重点的に仕込んでるっぽいね
SHが大外に張って、陸がセンターに入っていく形や
ボランチの一枚が降りてSB両方押上げなんかもやってた

387 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:51:31.41 ID:T1WL/htBd.net
スマイル天使リカルド微笑みの国へ

388 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 19:59:39.96 ID:+qgqTflz0.net
>>384
よし、この調子でドンh(ry

389 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:03:38.71 ID:ol3bg6naa.net
>>365
2年前にバファローズとセレッソのキャンプを見に行ったけど、平日やったから普通に宿取れたよ??

今年は休日がバファローズ休みの日と被るから行かへんけど。

390 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:10:44.92 ID:q3I0VqDL0.net
大丈夫や
こっちにはハイパースマイル天使ブルーノメンデスがおる

391 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:11:53.81 ID:4T7ME56Dp.net
>>382
自分の発言で因縁生んでるのによう言うわ
元6も元9も自分の発言がどう受け止められるかも想像できんアホなんやな

392 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:15:13.36 ID:SQP9fGuOr.net
重く受け止めろと発言して相手を悪者にした自覚が無いのは、
「俺は自分の都合で移籍した」と言ってるようなもんやで

393 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:16:38.67 ID:XYmVpnGna.net
元6「俺は悪くない」

394 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:30:03.88 ID:8mpwrnVO0.net
開幕まであと18日か。長いなぁ

395 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:36:47.99 ID:uiNYHGcja.net
ホンマ、中途半端なんが良くないわ。
立つ鳥後を濁さずでもないし、問題点を提起してくれるわけでもない。
ブーイングは覚悟してると言う割に、完全な嫌われ者になるのは嫌。
例のポエマーみたいに「蛍は不器用だから損をしている。」で済ませてくれる人は少ないぞ。

396 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:38:22.17 ID:mQ67VK/Q0.net
>>383
それ。
ブーイングするなんて相手にしてる証拠。

相手にもならんわ。

397 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:40:49.70 ID:J+zDN/SW0.net
>>382
これは見事なかまってちゃん

398 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:47:57.38 ID:+b3e0aVx0.net
>>392
この記事読んでみたら自分の都合で移籍したことになってないか?
移籍理由はレギュラーを約束されている場では成長できないからと書いてある
重く受け止める話の内容は移籍するしないの時に大熊達に強めに言ってたんだろうととサポコンの大熊達の言葉でわかる
ユース出身に甘い環境っていうのがその中の1つかと

399 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:50:03.99 ID:rxR7Txped.net
ところでスレタイの人はどうなった?

400 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:51:24.56 ID:I9qbBD+b0.net
いっそ徹底的にヒール演じて欲しかった

401 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 20:59:00.63 ID:eW0BKypcd.net
イニエスタと一緒にやりたかったとです。

402 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:05:14.32 ID:jnflZuDX0.net
ユンなら蛍とか健勇とか重視したけど
もういないからな

403 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:05:18.91 ID:SQP9fGuOr.net
>>398
レギュラーを約束されてない場所から2ヶ月で帰って来て、
その後生涯セレッソ発言したのは何なんやろね
ユース出身に甘いって、その甘さの恩恵を思いっきり受けてた人間やんけ

「俺の出戻りを受け入れるな、アホ!」って事かよ

404 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:05:56.17 ID:E4vhsWo9a.net
>>382
因縁を生んだことを重く受け止めて欲しい


>>384
これは良いニュース
エブリデイナイススマイルのリカさんが微笑みの国で仕事するのは運命やな

405 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:08:37.65 ID:zLVPm8Hq0.net
西川大介さん、ヴィッセル戦のスタメン発表の山愚痴の時どんなテンションで読むんだろうなw

406 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:12:05.79 ID:V/7dJsJed.net
>>386
SBとSHによるサイドの崩し→ハーフスペース攻略の練習や、守備時4バックでボール保持攻撃の時に3バック化するシステムが身に付くなら楽しみだ

407 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:15:18.56 ID:LXpUaEy6a.net
アウェイチームの選手紹介なんざ、淡々と呼んで終わりだろ
相手チームの紹介は、昔ヴェルディ相手に高速選手紹介をやった女性にしてもらいたいわ

408 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:21:22.84 ID:UDSNR+tf0.net
>>384
タイで人脈築けたらアジア担当スカウトとして雇ってもいいぞ将来

409 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:22:18.67 ID:+LGwAszmd.net
>>405
アウェイチームは読んでないやんいつも

410 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:24:33.13 ID:l43ISAjq0.net
2019宮崎トレーニングキャンプ 1日目
https://www.cerezo.jp/news/2019-02-04-2/

宮崎トレーニングキャンプ初日の姜は舞洲から宮崎へ移動。
宮崎に到着後は、現地の幼稚園生から歓迎を受けました。
その後のトレーニングでは初日からボールを使ったメニューで汗をかきました。

411 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:28:09.88 ID:Ee/3+csnM.net
ヨニッチ髪が伸びて前より若く見える

412 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:37:38.47 ID:9wtGb//40.net
高木ってどこかに写ってる?

413 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:42:21.68 ID:aEHyWCtH0.net
今日の集合写真には西川潤くんらしき人物も写ってるな。

414 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:47:39.47 ID:92f1xCgw0.net
西川は海外の練習に参加はどうなったんやろ

415 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:49:19.28 ID:V/7dJsJed.net
>>414
ブンデスに練習参加して帰ってきたはず

416 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:50:49.29 ID:zLVPm8Hq0.net
高木は何してんだろ
怪我でも帯同ぐらいはしろよ

417 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:54:26.42 ID:OUKX5WtMa.net
トレーニングウェア変わったな

418 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 21:54:27.22 ID:zLVPm8Hq0.net
あとドンヒョンもおらんな〜

419 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:03:37.81 ID:+qgqTflz0.net
>>418 きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

420 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:03:55.21 ID:+b3e0aVx0.net
>>403
セレッソと蛍はユース出身に甘いというよりはwin-winの関係だったけどね
セレッソの選手としてロシアW杯に出たし出場時間もフィールドプレーヤーの中で1番多いので出戻りに投資した額回収できているし今回の移籍も収支はプラス
あのタイミングで別にセレッソが買い戻さなくても現役日本代表だから他のチームが買ってただろうしね

421 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:19:09.40 ID:SQP9fGuOr.net
>>420
なんぼ現役代表でも、DAZNマネーも今のような金満の風潮もないあの時代に、
夏移籍でポンと何億も払えるクラブはそう無かろう
今回だって神戸以外は手を上げてない

422 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:19:51.33 ID:gGVs0geQa.net
もう海外に逃げない代表級の20代半ばの選手を、そこそこの年俸で使い倒せたのはセレッソにとっても利点だったと思う
移籍金でも一応元は取れてるし

423 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:23:22.98 ID:vlowMhsN0.net
リカルドさん鳥栖じゃなかったか

424 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:26:11.73 ID:rxR7Txped.net
>>422
使い倒してないやん
これから代表に呼ばれなくなってからが
クラブに貢献できるタイミングやし
ボランチはけっこう歳行ってからでもやってる選手が多い

425 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:26:23.40 ID:wJuQAYxV0.net
リカちゃんなら、タイでも皆に愛されるよ、きっと。

426 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:31:41.54 ID:B9jplWCX0.net
元6番は介護のお仕事がどれだけ大変か身をもって知る事になるだろう

427 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:32:45.92 ID:uiNYHGcja.net
ヘタレ
へタル

山口メンバー
神戸山口組
山愚痴

428 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:40:00.51 ID:l43ISAjq0.net
@
セレッソのキャンプに西川潤おるやん! え、西川潤やんな?
https://pbs.twimg.com/media/Dyj7oiuUcAEz7dk.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dyj7oiwV4AMreOR.jpg:orig#.jpg

429 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:40:03.96 ID:OS+6ACeLa.net
重受止欲 … ジュウジュシヨク

430 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:42:01.44 ID:wJuQAYxV0.net
いち早くオファーしたらしいから、いても不思議じゃない。

431 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:43:11.03 ID:+qgqTflz0.net
>>428 せやろね
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2018/12/tohko-800x531.jpg

432 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:45:07.90 ID:oGKYRWm2r.net
川崎顔かな

433 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:46:49.10 ID:chJq5lInM.net
川崎麻世?

434 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 22:49:07.12 ID:S4JREe8S0.net
>>416
TM中心のキャンプに帯同しても
仕方ないだろアホか

435 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:14:04.37 ID:/GT5Xaur0.net
>>383
生涯セレッソコールがいいと思います。

436 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:17:01.87 ID:zLVPm8Hq0.net
>>434
いや、試合出ろとは言うてへん
選手、監督とコミュニケーションとるとかロティーナサッカーをピッチの外からでもみとけとゆうてんねんアホか

437 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:18:40.37 ID:/GT5Xaur0.net
>>428
木本の後ろ心霊写真?

438 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:44:03.02 ID:80yGI1yvd.net
西川くん来たか
ロティは左利きのアタッカー好きだから早くに出番あるかもな

439 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:46:22.97 ID:jnflZuDX0.net
安藤が腐りそう

440 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:48:20.42 ID:RQ4iJCLX0.net
そんなんで腐るなら遅かれ早かれ腐るからほっとけや

441 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:52:16.49 ID:sumYs3Ys0.net
もともと安藤が新西川くん

442 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 23:53:55.30 ID:sumYs3Ys0.net
>>441
途中送信してしまった
茂木だけじゃなくてもともと安藤と新西川くんは仲良し

443 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 00:08:13.38 ID:Mf5TgwJ5d.net
キャンプ参加=加入とは限らないが、ウチに来てくれたらうれしい
左利きのWGはロティーナの戦術に必要なピース

444 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 00:13:55.11 ID:S+HVCo5m0.net
まずはU23で通用するかどうかだな

445 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 00:23:40.30 ID:6slQ3l8u0.net
大学生みたいに、高体連に所属しながらu23の試合に出れたりするの?

446 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 00:39:05.30 ID:F+wVVnVj0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312718
義理チョコでもいいから来て欲しいわ

447 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 00:41:14.18 ID:Ujpls8xD0.net
>>446
ルビーチョコレートはピンク色で甘酸っぱいからルビーチョコレートだってわざわざ言わないとベリー系のチョコレートと思って気づかない可能性がある

448 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 00:41:21.04 ID:Mf5TgwJ5d.net
>>445
来るとしたら桐光を退部して大阪の高校に編入するんでしょ
もちろんサッカー部には入らずウチに専念

449 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 01:51:20.91 ID:a3WpUlZ+0.net
>>410
『今日』を『姜』って変換するの難易度高くね?
ほんまちゃんと校閲出来る人間雇った方がええと思う

450 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 02:09:55.26 ID:8KNMHUp/0.net
来るとしても普通に桐光でやって卒業してからでしょ
内定は早く決まったとしてもそんな簡単に退部とか言ってるやつはアホか

451 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 02:24:40.68 ID:NBCnT/aXM.net
>>436
そんなん選手個人が帯同するかどうか決めれるわけないやろし、チームの指示に従ってるだけやん
学生か?

452 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 03:23:15.33 ID:dQBlp/m1a.net
>>410
なんか翻訳ソフトみたいな日本語

453 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 03:33:13.87 ID:AEDb0xN90.net
サッカー選手としてだけ考えると、うちに来れるなら少しでも早い時期に来た方がいいに決まってる
桐光がプレミアに居るのなら、高校年代トップカテゴリでやる意味もあるだろうけど
プリンスでも下位にいるレベルの所に一年居るのはもったいない
本気で代表・海外って考えてるなら時間は少ない

454 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 04:09:12.86 ID:AKmj8cGm0.net
西川くんうちにおらん左利きなんだよな、それもあるからブンデスからも注目されてるのか
それにしてもうちの下部組織は左利きいなさすぎってことはないのか

455 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 05:31:02.17 ID:vFlOKkSAr.net
開幕戦のチケット、カテゴリー5を買ってみようと思ってるんですけど12日だともう売り切れてますかね…?

456 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 05:53:05.54 ID:+SQKFJAi0.net
>>455
多分余裕で買える

457 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 06:42:25.66 ID:+SQKFJAi0.net
瑞穂のアウェイゴール裏
2600円なってるやん

458 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 06:44:50.35 ID:8nvi402j0.net
>>454
えっ

459 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 06:59:53.84 ID:C1Azy2oJ0.net
>>435
本当の気持ちコールも

460 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 07:44:26.55 ID:tqG5+LQD0.net
しっかし怖いな
去り際にクラブに苦言を呈しただけで、
何年も貢献してきたことが全て消し去られて
仇敵扱いされるんだからなあ。

クラブへの忠誠心に溢れるサポーターが多いんだなあ
クラブとしたら、ありがたいことだよね。
そんな忠誠心溢れるサポは、きっと応援もしっかりやって、
桜スタジアム建設募金にも、生活費削って大金投じるんだろうなあ。

俺の生きてきたスタイルとは違う。
批判があれば、指摘されたことについて真摯にふりかえってこそ
成長が見込めるんだよ。
選手の出入り以上に、クラブマンセー連中の存在がショックだな。

461 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 07:46:07.72 ID:MtBCSpGr0.net
ホントの気持ち
この歌に乗せ
叫び暴れろ

462 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 07:47:49.93 ID:tqG5+LQD0.net
クラブの広報も、意地になってるんか、
柿谷メインの写真構成だよね。
柿谷様のセレッソか。

463 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 07:48:27.40 ID:ZS7Q6qx0r.net
蛍批判してるのは他サポか朝鮮人だから相手すんな
日本人には感謝の文化はあっても恨の文化はない

464 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 07:59:29.04 ID:AKmj8cGm0.net
>>458
最近の下部組織出身で舩木以外に左利きいたっけ?

465 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:18:16.12 ID:dQBlp/m1a.net
むしろセレッソに苦言を呈してほしいのに、思わせぶりな事だけだから批判してる奴もいそう

466 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:19:09.54 ID:8KNMHUp/0.net
去り際とかそういう問題ちゃうけどな
普通に考えて出戻りの9と6が移籍して文句言う人がいない方がおかしいやろ
まぁもうこの話題はいいわ

467 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:36:53.90 ID:7PjefeWra.net
柿谷も未熟だったと言ってるぐらいだから、重く受け止めたんと違うか

468 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:39:45.19 ID:5DX44vLe0.net
>>463
それはクラブで一緒に戦うと決めた曜一朗に対していつまでもバッシングしてる>>462みたいな奴

469 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:41:59.22 ID:tqG5+LQD0.net
未熟なんてアラサーでウン千万もらってるプロの言い訳にならないよ。
ちょろっと「未熟だった」と言っただけで、禊ぎが済んだことにしちゃう甘サポ 軽い軽い

470 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:42:52.46 ID:tqG5+LQD0.net
>>468
自分より上の存在を追い出すことに成功したんだからな。

471 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:46:41.68 ID:dQBlp/m1a.net
移動で暇だから思わず相手してしまった
NGしとく

472 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:54:43.12 ID:th9c3ZA8M.net
>>465
これ

473 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 09:05:04.50 ID:7OAUgTOX0.net
>>464
あんまり意識して見てなかったけど、U18だと三渡洲くんは左利き

474 ::2019/02/05(火) 09:09:09.32 ID:/SpKq0uR0.net
下川とかいるだろ普通に左利き

475 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 09:10:12.28 ID:5DX44vLe0.net
>>469
>自分の未熟なところを見せてしまっていた部分も自分では反省しているし、
>それはもうピッチの上でやるしかないと思うし、チーム内で、チームとして貢献するしかないかなと思います

自クラブの選手を応援しないでどうすんだ?
活躍してもらった方がクラブは強くなる
いつまでも根に持っててもクラブの強化に繋がらない

476 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 09:15:10.63 ID:arnu6zCyd.net
>>475
変わろうとしてるならそれを応援すればいいだけの話よな

477 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 09:19:04.76 ID:7OAUgTOX0.net
スレの雰囲気が良い時に柿谷や山口のネタ出して荒そうとする奴いるよな

478 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 09:31:42.88 ID:dQBlp/m1a.net
下川世代って次高3だっけ
舩木がトップで呼ばれればU23で使われそうだな

479 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 10:04:40.47 ID:YPzj22KBM.net
福満のインスタで高木出てきたw

480 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 11:21:18.34 ID:7OAUgTOX0.net
高木はいるけどやっぱりドンヒョンはいないっぽい

481 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 11:26:30.19 ID:Ju7pWVM/0.net
モジャと血縁関係あるの?

482 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 11:53:39.76 ID:+qgZq8p3M.net
キヨ…は…?

483 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 12:08:51.54 ID:+Z3Qe4U30.net
なんとか指定席取れたわ

484 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 12:17:43.20 ID:CG5Txs7Lr.net
>>460
これから先あいつのワンプレーワンプレーが、
セレッソのタイトル争いや残留争いの障害になる訳で、
だからこそ去り際は丁寧にするべきだったのに、
真逆の言動をして嫌われたってだけの話

「批判があれば」云々はあいつ自身にも適用される事だろ
なぜクラブだけが批判されなきゃいけないのか
2ヶ月で出戻った時、フロントは散々他のクラブのサポーターに馬鹿にされたのに

485 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 12:18:37.49 ID:s1bbQPQur.net
Jチケ繋がらん

486 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 12:22:59.38 ID:atDpfhkhM.net
Jチケで友達の分を買おうとしたらカテ3ですらエラーが出た。
あきらめて瑞穂のチケットの購入手続きに進んでたら買い物かごに神戸戦のも入ってたわ。

487 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 13:17:13.22 ID:woY58TF4a.net
>>484
クラブから離れたらマイナスの記憶しか残らない典型だな
出戻ってクラブが他サポにバカにされた以上にクラブ側にメリットがあったというのに
クラブ批判したから感情的にムカついているだけでどれだけ叩いても実績ではプラス面の方が多い選手だよ
で、どれだけ去り際が美しくても即戦力が他のチームに移籍したらあなたのような人は叩いているはず

488 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 13:19:15.09 ID:Xju1wgrUa.net
つ山村

489 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 13:45:07.09 ID:+Z3Qe4U30.net
山村

490 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 13:59:23.79 ID:arnu6zCyd.net
山村は新天地で成功して欲しいと祈ってしまうんだよな

491 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:00:48.94 ID:Ujpls8xD0.net
山村って去年あんまり試合出てなかったんだな
稼働率が低いと言われていた清武と出場時間はほぼ変わらずシュート決定率は清武の半分

492 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:07:20.62 ID:RHq0yHxFx.net
ファミマでペイペイチケット買えば20%OFFになる?

493 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:07:48.47 ID:RHq0yHxFx.net
ペイペイで

494 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:18:06.91 ID:UwwAN6CwM.net
やまむーはそっこうバナナ被らされてて面白い

495 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:21:24.17 ID:TWM1fXpGp.net
4人部屋の合宿で同部屋の奴にインスタストーリー載せられまくったら仲悪くなりそう

496 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:23:31.55 ID:0/vcv0lSa.net
そりゃどんな去り方しても叩くような人は当然叩いてるだろ
ただ今回は今まで選手が移籍しても向こうで頑張れよって感じだった人たちでも叩いてる人が結構いる印象ある

497 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:34:25.30 ID:o2YeWfyf0.net
>>352
意識高い系だからなw
しかしシーズン前でセレッソでお手並み拝見という今、これ、やることか?

498 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 14:38:46.89 ID:S5WrZpEOd.net
清武と役割りが全然違う
ジンヒョンからのフィード競り勝ってた
うちは前でためが作れる選手が居るときは強い
川崎でボランチで使われてるみたい
もったいない使いかたわかっていない

499 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 15:20:26.58 ID:Y8hHufX9r.net
>>496
海外移籍した選手に対しては
頑張れって感じになるけど
国内移籍した選手に対しては
そういう感じにはならないな

500 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 15:26:26.28 ID:7OAUgTOX0.net
トップ下やる時の山村は不利な体勢でも相手DFとロングフィードを競るから指標で見るとさほど空中戦が強くないんだよな

501 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 15:44:11.79 ID:sB0+PRC3M.net
チョップどうなった??

502 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 16:08:43.78 ID:qvgiVSwid.net
チョプは一旦リエージュに戻るけどそこでも構想外っぽい
オファーしてるのはウチだけだから、このまま夏まで飼い殺しかウチにレンタルで来るかをJのウインドウが閉まるまでに決断すると思う

503 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 16:15:47.47 ID:4TsW3H+K0.net
3日間九州と言ってたがロティーナの練習見に来てたか
ユンならこなかっただろうなこいつ 解説でも気に喰わない感じ全開だったし

戸田 和幸@kazuyuki_toda
午後は守備のTR
https://pbs.twimg.com/media/Dyn8MidVAAASEHQ.jpg

504 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 16:20:59.96 ID:c5l5j6li0.net
>>492
じゃあ、おれは、あえりのパイパイで。

505 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 16:54:21.01 ID:H/j14BmbM.net
>>498
確かにぶっちゃけ山村は前線の方がいいよな

506 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 16:55:08.79 ID:u2RMdNj40.net
チョップは宮崎キャンプも間に合わないし、正直加入決まっても微妙だな

507 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 17:02:00.24 ID:qvgiVSwid.net
シーズン中の欧州から来るならコンディションは仕上がってると思う

508 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 17:10:28.43 ID:qKjw/igZa.net
移籍関連で後を濁したといえば、西谷や下村はもう過去の事としても、この数年だと村田が一番よくわからんかったわ。
海外移籍希望で退団しておいて、移籍先が見つからんかったとはいえ、同カテゴリの国内クラブに移籍ってなんやねん、と。
今年はリーグでの対戦はないけど、個人的には今でもわだかまりあるわ。

509 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 17:18:21.08 ID:VD0Qjk2Dd.net
>>508
海外移籍しやすいように契約解除してあげたのに
なぜかコアが梶野叩きの材料にしてたのもイメージ悪かったな

510 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 18:19:41.82 ID:arnu6zCyd.net
山村のキープ力は前線でこそ活きる

511 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 18:36:39.94 ID:81Qz2JIMd.net
なぜ都倉は陸のおっぱいを触ってるのか

512 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 18:50:26.44 ID:C1Azy2oJ0.net
>>473
トップやU23に昇格した中で
ってことだと思う

513 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:03:20.76 ID:9JXS6VX+d.net
>>500
必ず相手ゴールの方に落とすから
チャンスになるけど相手に取られることも多い
数字だけじゃ山村の良さはわからない

514 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:07:46.61 ID:arnu6zCyd.net
川崎のFW陣を見れば山村を前線には置かない選択なのかね?要はセレッソから戦力奪ったったということか

515 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:10:45.97 ID:9JXS6VX+d.net
>>514
らスレでケンゴの後釜ちゃうかと見たで
めっちゃ期待されてるけど
使い方ちゃうちゃう

516 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:10:55.52 ID:jjW0r6JWM.net
タコ殴りされて土下座したクソガキはレギュラー取れるん?

517 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:17:04.13 ID:K8dDmHQk0.net
>>512
もう移籍しちゃったけど温井は左利きだったよね。

518 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:20:39.17 ID:VD0Qjk2Dd.net
まぁやまむーは他のFW陣の不甲斐なさもあって
うちでは頼もしかったが
FWとして特別抜けてるわけでもないからな

やまむーの一番の特徴は
前でも後ろでも中でもイケる事だろうな
センターラインならどこでもJ1控えレベルでこなせるから
ベンチ入りメンバー、交代策に幅が広がる

519 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:26:08.53 ID:qvgiVSwid.net
Jリーグで初めてアラバロールをシャケロールとして取り入れたウチが、今年は丸ロールや陸ロールやるかもしれない

520 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:29:11.77 ID:x7F3te050.net
陸ロールおじさん

521 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 19:58:31.57 ID:C1Azy2oJ0.net
>>518

>やまむーの一番の特徴は
>前でも後ろでも中でもイケる事だろうな

意味深

522 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 20:09:05.06 ID:O/Ms+qyK0.net
今年、J3で対戦する可能性があるんやな

3年ぶりJ復帰の元代表森島2発「良さを出せた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00471701-nksports-socc
J3藤枝MYFCは5日、静岡産大と練習試合(45分×3本)を行い、6−0で快勝した。
新加入の元日本代表FW森島康仁(31)が2得点。
3年ぶりにJ復帰を果たしたストライカーが存在感を示した。

写真見ると、デブモリシになってる…

523 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 20:09:35.75 ID:7hHHn+JYp.net
>>518
>やまむーの一番の特徴は
>前でも後ろでも中でもイケる事だろうな

ここだけ抽出すると草

524 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 20:11:07.98 ID:7hHHn+JYp.net
同じこと考えてる人いた()

525 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 20:15:03.60 ID:7hHHn+JYp.net
真司の入団会見ライブ中
https://www.pscp.tv/w/bylnKDFXZ0VnRG9BcE9tUXZ8MXlOR2FPa0FBbWR4aiG9_h3Okro9aN--OsQUyVsLxpx4sS2saLiHINmmQuL1?t=23m30s

526 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 20:45:16.33 ID:pOotO0M/r.net
西川潤の獲得案

まず本人に、今年一年どこでサッカーしたいか尋ねる
A.高校サッカー、B.Jリーグ(桐光を卒業したい)、C.Jリーグ(転校や通信でも良い)

答えがCなら問題ないが、Bだったら、セレッソと契約した上で瓦斯や鞠にレンタルする手がある
答えがAだった場合は、契約して、いつでも練習参加できるとした上で、卒業するまで休暇を与えたら良い

527 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 20:47:06.31 ID:4Cn/DYKZ0.net
>>526
BJリーグって、バスケやらすんかと思たわ!

528 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 20:59:39.77 ID:8nvi402j0.net
>>526
B案は都合良すぎだろ
瓦斯やマリノスにメリットがない

529 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:03:27.78 ID:pOotO0M/r.net
>>528
久保くんレンタルだって、本来何のメリットもないから、マリノスケの西川なら喜んで受け入れてくれそう

530 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:11:14.54 ID:MtBCSpGr0.net
>>529
久保くんさんには客寄せという大きなメリットがあるやろ

531 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:11:31.94 ID:DRjSQKtVr.net
メリットはあるでしょ
久保くん取ればバルサと何らかの形でお近づきになれるかも知れんし、
日本一有名な若手だから注目も集められる

532 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:16:17.09 ID:pOotO0M/r.net
>>530
西川の方がイケメンだし、テレビ神奈川や神奈川新聞で大々的に取り上げてきたから、
神奈川県では久保くん以上に人気も知名度もあるよ

533 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:23:58.15 ID:3HX8gNfxM.net
>>532
マリノスJrユースから桐光に行ったんだよな
鞠にレンタルしたらそのまま回収されるか、西川君がレンタル拒否しそう

534 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:26:08.97 ID:qvgiVSwid.net
ていうか来るか来ないかの結論はもう出てると思う

535 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:34:45.45 ID:eE+o2nvwd.net
2019宮崎トレーニングキャンプ 2日目
https://www.cerezo.jp/news/2019-02-05-8/

536 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 21:58:11.41 ID:Ju7pWVM/0.net
桐光が下のカテゴリーに降格したから、桐光で続ける選択肢はない。

537 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:01:29.03 ID:DRjSQKtVr.net
>>534
結論出てるなら、セレッソ来るって事になるな

538 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:02:09.51 ID:jSVQWfgI0.net
この時期に練習参加ってことは加入が前提なのでは?

539 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:13:29.63 ID:uv7ek4hca.net
来期8番空けとけよ!

香川真司、来季以降の去就について語る「契約は夏までのレンタル。その先は正直、わからない」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312835

540 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:25:05.02 ID:8KNMHUp/0.net
>>538
それは思う
この時期のキャンプは入る前提じゃないと参加させない

541 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:25:07.09 ID:S+HVCo5m0.net
うちに来るメリットあんのかね
安藤の現状をみりゃ気が引けると思うんだが
まあそれでも来てくれるというなら
是非U23で無双してほしいな

542 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:30:31.82 ID:xcyBO91xa.net
>>503
なんでお前が偉そうなの

543 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:32:12.55 ID:hdJf/S8+0.net
>>541
安藤は何度かチャンスは与えられてるよ
本人が結果残せなかっただけ
俺はそれでも期待はしてるが

544 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:40:04.33 ID:DRjSQKtVr.net
安藤の現状って、あの年齢ならあんなもんだろ
鹿島に行ってたら安部のようになれたって事も無かろうし

545 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:41:29.01 ID:5XQjZPvm0.net
>>504
パイパイ パイぱパイパイ

546 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:44:53.47 ID:O/Ms+qyK0.net
2019プレナスなでしこリーグ2部/なでしこリーグカップ2部日程決定のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2019-02-05-5/
なでしこ2部
【第1節】3月21日(木・祝) 13:00 C大阪堺 vs 愛媛L @J−GREEN堺S1メインフィールド
ホームゲーム、会場未定が多い

2部カップ 
【第1節】4月6日(土) 時間未定 C大阪堺 vs ハリマ @ヤンマースタジアム長居

2019プレナスチャレンジリーグWESTの日程について
https://www.cerezo.jp/news/2019-02-05-6/
【第1節】4月14日(日)13:00 吉国大C vs C大堺ガ @高梁市神原スポーツ公園多目的グラウンド
ガールズは、主に南津守開催

547 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 22:54:06.61 ID:Kf7XkIbz0.net
>>522
ブタモリシ 20番に相応しい選手になっていつかセレッソに戻って来るとか言ってたなぁ

548 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 23:03:53.13 ID:8KNMHUp/0.net
というか安藤もこれからの選手だし

549 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 23:10:13.74 ID:5DX44vLe0.net
>>541
ユンはあんまり若い選手の事信用してリーグ戦使わなかったが
ロティーナならクルピみたいに恐れずに使いそう

550 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 23:13:17.80 ID:bbzHs0bf0.net
キャプテン柿谷にしてほしい

551 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 23:25:18.33 ID:pOotO0M/r.net
てか、何で安藤はトップのキャンプに帯同してんだ?
山根や中島は安藤より何倍も活躍してるし、公正な競争になってない方が問題だろ

552 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 23:35:50.24 ID:/SpKq0uR0.net
>>551
才能かなぁ

553 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 23:41:27.97 ID:DRjSQKtVr.net
山根や米澤は所属したクラブのトップに昇格出来ず、
セレッソがU-23前提で拾った選手
安藤は高卒新人としてトップチーム前提で獲得した選手
扱いが違うのは仕方あるまい
そんなん言ってたら高卒選手なんか来てくれない
U-23が無いクラブに行けば当たり前にトップチームで練習するんだから

554 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 23:51:02.37 ID:pOotO0M/r.net
>>553
プロ野球もそうだが、入ったらドラフト何位だろうが関係なく、実力で競うのがプロの世界のはずでは?

555 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 23:56:51.47 ID:1tOOEHJE0.net
ハンカチ王子とか清宮とか実力不足でも一軍で使われてたぞ

556 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 23:57:53.23 ID:DRjSQKtVr.net
サッカーは野球と違って監督の好みにも左右されるし、
さっきも書いたようにそれじゃセレッソを選んでくれない
例え高卒でも実力不足でも、
川崎がその選手を獲得したら川崎のトップチームでプレーするんだよ
セレッソでも同じ事

557 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:01:21.54 ID:WdOLI2Rrr.net
>>555
ハンカチや清宮くらいの日本人なら誰でも知っているレベルの客寄せパンダ効果が見込めれば別だが、
安藤がそのレベルに居るはずないだろ

558 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:05:44.74 ID:F/JAFRlV0.net
>>557
お前の「プロ野球もそうだが、入ったらドラフト何位だろうが関係なく、実力で競うのがプロの世界のはずでは?」という理論が破綻してるという話

559 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:05:49.55 ID:WdOLI2Rrr.net
>>556
いや、U23でも活躍できないレベルなら来なくていいし、それで文句あるなら出ていってくれて結構
代わりにU23で活躍した選手をトップに帯同させればいいだけ

560 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:06:50.62 ID:mmZGRYtE0.net
このスレが終わるまでにチョプの去就は明らかになってるのだろうか

561 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:10:27.60 ID:WdOLI2Rrr.net
>>558
下手くそで分不相応なのにトップ帯同してる安藤を養護するお前こそ破綻してることに気づけよ

562 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:10:50.47 ID:F/JAFRlV0.net
>>561
キチガイかな?

563 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:18:30.23 ID:WdOLI2Rrr.net
>>562

A. プロは実力で公正に勝負すべき
B.下手くそでもコネ採用した選手を優先すべき

さて、キチガイはどちらでしょうか?

564 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:19:51.77 ID:OcpuLKts0.net
そら安藤はアンダー世代の常連だったし入る時の期待値や待遇が違えば扱いも変わってくるやろ
安藤を育成できるかどうかはうちの評価にも繋がるわけやし
西川も入るとしたらおそらくそうなる

565 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:19:59.75 ID:U+LgCf9M0.net
そんなのが許されるのは常勝軍団でみんなが憧れるレアルやバルサその他超トップクラブぐらいだよ

566 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:20:47.45 ID:lveqLPzs0.net
高校no1ストライカーと言われて争奪戦を制して来てくれたわけやからなぁ
コネってw

567 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:24:51.04 ID:hb/9Q5Hy0.net
>>508
なんか楠神に高校時代イビられてたから逃げたんじゃなかったっけ

568 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:25:24.38 ID:dDjrRBFX0.net
>>554
監督、コーチが見たいから呼んだんだろ。
面倒くさい奴やな。

569 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:28:05.67 ID:OcpuLKts0.net
まぁこういうやつはスルーするしかないわな
入ったら横一線って言葉を真に受けるようなやつやろうw

570 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:29:26.35 ID:CPfTEdl40.net
>>563
コネ?

571 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:33:25.12 ID:WdOLI2Rrr.net
>>564
トップ練習に帯同してもトップの試合に出られず、仕方なくU23に出ても活躍できず、なのにU23では練習しない…
去年も同じことして失敗してるのだが

572 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 00:50:59.75 ID:h2UPoAzOa.net
NGしたけどまた安藤トップ帯同契約おじさんかな

573 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 01:02:48.94 ID:Z0Wj4R1oM.net
「トップ帯同契約の証拠はスタッフに本音で聞けば教えてくれるぞ」って苦しまぎれの主張がいまさらながらじわじわくるw

574 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 01:03:42.18 ID:MSTas50JM.net
安藤トップ帯同契約おじさんとユンアンチ差別用語連呼おじさんは同一人物

これマメな

575 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 01:06:36.49 ID:IvlZfD430.net
高校No. 1ストライカーっていう称号は何を基準にNo. 1なんだろう?
選手権の得点王かなんか?

576 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 01:15:33.44 ID:/kVjCpmfx.net
>>574
へー、ユン信者が安藤を養護してんのか
どおりで、頭悪そうなわけだ

577 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 01:28:24.11 ID:87yrU6Jp0.net
×養護 ⚪擁護
×どおりで ⚪道理で

578 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 01:32:27.66 ID:TDvIPrvBM.net
アークセーは日本語が不自由なんだな
頭悪そうw

579 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 01:41:21.47 ID:q1wS7Kdc0.net
西川潤君調べた1月中旬からレヴァークーゼンの獲得オファー検討で練習参加してる
今年19月にU-17ワールドカップあるからそれ終わるまでは進路決めないんじゃない?
Jならセレッソ入りだろうけど、絶対レヴァークーゼンもオファーしてる

580 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 01:43:43.77 ID:q1wS7Kdc0.net
>>579
10月だった・・・

レヴァークーゼンから正式オファー来たらさすがにそっち行っちゃうでしょ
U-16アジアMVPの肩書だけでレヴァークーゼンもオファーしたんだろうけど

581 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 01:47:09.54 ID:9Hel2WJX0.net
>>508
ユース組のイジメに腹を立てて移籍した。と言われている。

582 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 01:47:25.98 ID:mckrX2A5d.net
【C大阪】開幕に向けて宮崎キャンプで連係強化〜新加入の藤田「雰囲気よくやれている」
https://www.bbm-japan.com/_ct/17248564

ロティーナ監督の声がグラウンドに響いた。選手を集めて、攻守のポジショニング、状況に応じた判断など、細かい指示を送る。選手たちも、ロティーナ監督の要求に応えようと、真剣な表情でトレーニングに打ち込んだ。

「チームは戦術的なトレーニングを結構やっている。みんなの共通理解は深まってきていると思うし、雰囲気よくやれている」

新加入の藤田直之は、ここまでのキャンプを振り返る。タイでの一次キャンプから帰国し、すぐさま宮崎での二次キャンプがスタートしただけに、選手たちには疲労も溜まっているはず。だが、藤田の言葉のように、トレーニングでは声を出し合い、プレーが止まっては選手同士で確認し合う場面も見られた。

「このキャンプから練習が激しくなるのは、当たり前のことだけれど、すごく良いことだと思う。競争しながらチーム力を高めていきたい」(藤田)

583 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 02:25:24.79 ID:KvI1DoeVd.net
>>554一軍の編成や競合時のクジ運で多少
変わるとは言えドラフトの順位=球団の
期待値だからドラフト上位選手の方が
チャンス多く貰える事の方がプロ野球では
普通。
監督が553みたいな発言してるチームは
大抵弱いし解説者でそんな事言ってるのは
短期間で指導者退任したか指導者の経験
無いかのいずれか。

584 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 02:32:15.20 ID:0+agawLo0.net
>>579
18歳なるまで海外移籍出来ないんじゃなかったっけ?
そうすると西川君は2002年2月生まれなので来年の誕生日まで移籍出来ない
あと、レヴァークーゼンから即レンタルの可能性も高いよね

585 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 02:40:06.03 ID:q1wS7Kdc0.net
まぁセレッソかレヴァークーゼンのどちらかだろうな西川君

586 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 02:45:22.86 ID:KvI1DoeVd.net
>>575それ言うんやったらプレミアリーグ
West2年連続得点王の肩書きとはなんだった
のか?って話になるわな誰とは言わんけどw

587 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 03:04:42.16 ID:q1wS7Kdc0.net
西川潤君のプレーはサガン鳥栖からFC東京へ行った田川をイケメンにした感じだと思えばいい
ボール持った時は世代最高レベルだけど、オフザボールがアマチュアレベルで試合中消える事が多い

588 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 03:12:23.71 ID:jKibojVt0.net
日本バイエルスポンサー来る? 薬系あいてるかな。
ヤンマーと相互関係なれたら南野も入れたって

589 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 03:30:39.00 ID:jKibojVt0.net
日本だとバイエル薬品株式会社か。本社梅田やないか。

590 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 06:00:35.97 ID:/kVjCpmfx.net
>>582
競争しながらチーム力を高めていけたらいいわな
セレッソの欠点は、レギュラーを固定化して競争原理が働かなかったこと
競争原理の働いていない安藤をみてると心配になるけどな

591 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 06:03:39.54 ID:/kVjCpmfx.net
>>583
じゃ、ソースやデータ示せよ
お前の妄想語られてもな

592 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:08:44.84 ID:XurfMPG70.net
>>581
ユース組の誰が苛めたんや?
実名あげよ。

593 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:17:18.10 ID:XurfMPG70.net
>>516
誰の事や?
実名挙げよ。

594 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:22:41.85 ID:XurfMPG70.net
>>550
柿谷曜一朗さん、ご本人ですか?
こんなところで『キャプテンがしたい』なんて書き込むのは恥ずかしい。

じゃあ言わせてもらおう!
選手バスから降りるとき、偉そうに両耳ヘッドホンしていますポケット突っ込んでイキって出てくるなや、ボケ!
何様やねん、下手クソの素人レベル!

595 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:27:42.32 ID:XurfMPG70.net
>>594
訂正や。

>>550
柿谷曜一朗さん、ご本人ですか?
こんなところで『キャプテンがしたい』なんて書き込むのは恥ずかしい。

じゃあ言わせてもらおう!
選手バスから降りるとき、偉そうに両耳ヘッドホンしながらポケット突っ込んでイキって出てくるなや、ボケ!
何様やねん、下手クソの素人レベル!

596 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:39:37.69 ID:y7sl8FEo0.net
じゃあ言わせてもらおう!で草生えるわwww

597 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:41:35.64 ID:VFAtpKORM.net
じゃあ言わせてもらおう!www

598 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:44:01.96 ID:Nw08jc0tr.net
じゃあ言わせてもらおう!

ヨソでやってくれ

599 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:51:33.29 ID:h2UPoAzOa.net
セレッソ大阪(1435)@じゃあ言わせてもらおう!

600 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:56:16.90 ID:wwpvqdeFd.net
柿谷批判は全排除。
言論統制だね。

601 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:56:35.33 ID:SLZuw21i0.net
麺家いさむの店長
熱狂的なウチのサポらしいぞ

602 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 07:59:06.98 ID:lIgOB4YRr.net
>>595
本当は柿谷に憧れてんだろ
じゃあお前様も、ヘッドホンしてポケットに突っ込んで、公共バスから降りたらええやん、

603 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:03:11.56 ID:VFAtpKORM.net
>>600
いや、柿谷批判ていうよりなんでそんな口調なんだとw
そもそも移動中に音楽聞くことなんて何一つ問題とならないのに、ペラッペラの批判をドヤ顔で書いてるの面白すぎるやろ

604 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:04:10.22 ID:Ag6cjwWrp.net
恥ずかしい書き込みをわざわざ訂正とかww

605 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:09:23.15 ID:4GxHB8oR0.net
なになに柿谷が書き込みに来てるのか?

606 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:14:35.65 ID:53XqKMc9M.net
>>601
マジか、これ以上キチガイは勘弁して欲しいな
だからたむけんdisってるんかい

607 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:15:28.04 ID:wwpvqdeFd.net
ヘッドフォンより、いつも遅れて降りてくるのには俺もいらっとする。
タイキャンプのバス到着シーンで、
都倉あたりが先頭に立って練習場入りしてたのに、
なにぐずぐずしてるんやと思った。

608 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:21:00.94 ID:Wr3rKIGUa.net
>>607
もはや叩く理由を探しているだけ

609 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:24:25.60 ID:M/pzCaKY0.net
キャプテンにはベンチで出番がなくても声出せて鼓舞できる人間を指名してほしい
これで柿谷を指名したらこの時点でロティ―ナはポポやアウアウ達と同レベルなのかとガッカリする

610 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:24:46.55 ID:VFAtpKORM.net
>>607
もしかしたら、忘れ物無いか全員出てから席の確認してるのかもしれないぞ!
ものすごーくどうでもいいが

611 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:25:32.06 ID:Kc1ke/xu0.net
プレー以外のことで選手が批判されるの見ていると、ジャンルは違うけど日本のスポーツ界で精神論や高野連みたいなクソ団体がなくならへん理由がよくわかるわぁ

612 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:29:32.28 ID:lIgOB4YRr.net
柿谷批判してんのは、ユン信者に成りすました脚サポだろw

613 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:30:50.75 ID:4fVFB3Ghp.net
>>611
すごく同感。やる気の見える態度をやたら求める風潮はなんなのだろう。古典的体育会系文化?

614 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:34:35.02 ID:4GxHB8oR0.net
ユンはモウリーニョみたいに選手の力の半分くらいしか引き出せてない
とくに清武や柿谷みたいなセンスタイプの選手に無理やり守備的なサッカー押し付けても力は出せない
ロティーナサッカーで清武や柿谷がノビノビやれれば良いサッカー展開できるよ

615 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:35:45.55 ID:h2UPoAzOa.net
去年みたいなチンタラしたプレーに終始してるなら本気で柿いらんけど、プレー以外のよくわからん批判は

616 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:44:25.36 ID:b0XcEgFg0.net
>>591
横レスだが、たしか『ドラフト下位指名ならプロに入団するな・データで読むプロ野球』という本があって、
それにはドラフト上位と下位でもらえるチャンスの数がどの程度違うか、紹介されている。
ドラフト下位は大事にされないよ。

617 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:49:16.41 ID:Kc1ke/xu0.net
無意味な柿谷批判もわからんけど、それに反する形で乗っかる尹前監督への間違った批判も両方わからんわ。
それぞれに良い点も悪い点もあるってだけのことでしょ。

618 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 08:59:05.84 ID:b0XcEgFg0.net
25歳ぐらいでプロ入団の最後のチャンスならドラフト下位入団も仕方ないが、
高卒・大卒のドラフト下位入団はやめた方がよい。
理由は、打者なら打席に立たせてもらえる回数が少ないなど、
与えられるチャンスの数が少ないから。

たぶんJのチームでも、選手によってもらえるチャンスの数に違いがあると思うわ。

619 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:02:20.31 ID:CHt6kB8Vd.net
入団させるために掛けたコストも違うだろうしな

620 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:16:54.19 ID:27X0K1yI0.net
夜中にオッペケで安藤叩いてた人はなんでアークセーにスイッチしたんだろう
どっちも「擁護」を「養護」と書き間違えてたからバレバレ

621 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:29:13.82 ID:lIgOB4YRr.net
>>619
お客様扱いは、初めの一年で十分
二年目からは実力勝負が当たり前

2軍で3割打った選手を差し置いて、ドラフト1位だろうが、2軍で1割5部しか打てん選手を優遇してるプロ野球チームがあったら言ってみな
特別に守備が上手いとかは除いてな

622 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:32:33.61 ID:b0XcEgFg0.net
それと、契約かどうかは別にして、選手を獲得する時に
本人と学校に育成計画を渡してるはず。
1年目はu23で何分出場、2年目はトップのキャンプ参加、カップ戦何分出場、みたいな感じで。
安藤がトップに合流してるのは、その計画にあるんじゃないかと思う。

623 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:34:10.94 ID:b0XcEgFg0.net
>>621
俺はソースを出しとるで。
2年目から完全実力という話にソースはあるんか?

624 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:36:36.09 ID:lIgOB4YRr.net
>>620
お前とスププも同一人物なのに何で毎回スイッチしてんね?
安藤を叩いてんじゃなくて、安藤をトップ帯同させてるクラブの姿勢に疑問を呈してるんだが
ユン満了でクラブを批判してたお前と同じかもなw

625 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:39:07.59 ID:lIgOB4YRr.net
>>623
どこが、いつの、何のソースなんだ?w

626 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:43:11.88 ID:27X0K1yI0.net
>>624
スププて何?
誰と勘違いしてんの?

627 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:43:55.47 ID:b0XcEgFg0.net
>>625
590の本、アマゾンで検索かけてみ。
出てくるから。

628 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:45:21.57 ID:b0XcEgFg0.net
>>626
失礼、615のレスにある本の間違いやった。

629 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:50:05.48 ID:lIgOB4YRr.net
>>628
プロ野球は実力勝負の世界を否定できてないんだが
チャンスの数に違いがあろうが、実力勝負ではないことの証明になってないことに気づけよ

630 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:51:06.26 ID:27X0K1yI0.net
>>629
すいません、スププって何の話ですか?

631 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 09:57:53.86 ID:b0XcEgFg0.net
>>629
「実力だけの世界」というわけではない、というデータが出てるんだが。

632 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 10:09:22.81 ID:XurfMPG70.net
>>607
そう、それ!
柿谷はロクに結果出せてない分際で、王様気取りかよって!

氏んでいいよ。

633 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 10:11:44.74 ID:XurfMPG70.net
>>610
じゃあアスペ柿谷はADHDか?
可能性は高いが。

634 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 10:16:11.45 ID:XurfMPG70.net
>>602
そんな態度、ええ大人なら恥ずかしくてよう出来まへんわ。

精神レベルが中二厨から成長できないの柿谷曜一朗ならではの事。

635 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 10:38:01.93 ID:/fTypMslH.net
都倉インスタにファンサ、地獄って、たまに空気読めないね

636 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 10:44:13.00 ID:/fTypMslH.net
ここの柿谷批判が不毛すぎて笑える

637 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 10:47:28.03 ID:vsf8rEyC0.net
曜一朗叩き、安藤叩きの大半がぷらら使いかZAQ使いという

638 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 10:57:33.84 ID:o9qzQGzfd.net
批判するのを批判するのは許さないというブーメラン

639 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 11:09:35.77 ID:sqEDRB4ir.net
>>638
柿谷曜一朗の様な行いをする人間だけはいいだろう。

640 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 11:43:51.26 ID:h2UPoAzOa.net
ボギョンに続き、鞠のイルロクもKに戻るらしい
ドンヒョンも宮崎に居ないのならKに戻るのかな
最近は韓国人のフィールドプレーヤーは当たり少ないな

641 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:01:35.15 ID:KvI1DoeVd.net
>>591一例ですが
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%BB%E4%BA%8C%E8%BB%8D%E3%81%AE%E8%AC%8E-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%94%B0%E5%8F%A3-%E5%A3%AE/dp/4344984528
後は本買って自分で確認しろ、としか
言えませんが私が言った事の主旨は伝わる
かと思います。

642 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:08:03.00 ID:A2kt+ZYlM.net
>>640
ファンウィジョくらいか

643 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:14:32.61 ID:Nw08jc0tr.net
>>642
ソイツも近々ヨーロッパ行くやろね

644 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:14:53.26 ID:VFAtpKORM.net
「じゃあ言わせてもらおう!」が、厨ニ語ってるの見ると微笑ましいな

645 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:17:27.02 ID:KvI1DoeVd.net
>>607ファン感でセレッソバスに入った
人は知ってると思うけど選手の座席って
だいたい決まっててベテランや在籍期間の
長い選手は後ろの方に座ってて中小企業の
社員旅行かよwって思ったけど単に曜一朗の
座席が後ろの方って話なんじゃないの?
どうでもえーけど。

646 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:28:07.07 ID:XyLq/RJ8d.net
セレッソ女子高憲法
柿谷ハ神聖ニシテ侵スヘカラス

647 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:28:13.12 ID:ETgqly/PM.net
キンチョウでバス待ちしたことがあれば分かるけど、毎回最後までなかなか降りて来なかったな。
ヤンマーではどうでもいいけど、キンチョウは降り終わるまで足止めされるから目立ったわ。

648 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:30:17.20 ID:1N4xWZ8kM.net
>>592
今なら柿谷ってことにしとけば丸く収まる。

649 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:33:32.02 ID:mGKhkpbh0.net
しかし盛大に嫌われたよなぁ。
8番背負った頃からは考えられんわ。

650 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:36:58.54 ID:Nw08jc0tr.net
別にそんなに嫌ってないけどなぁ

651 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:37:48.58 ID:zaLX9DJCa.net
元々、違和感ある言動はあったけど「彼なりのセレッソ愛の表れなんかな。」と無理やり納得してた。
あと、柿谷批判の他サポ荒らしが跋扈するから、このスレで柿谷批判しにくかった。
俺はこんな感じやな。

652 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 12:48:31.69 ID:I//xg6h8d.net
一枚の写真見ただけでイヤフォン付けて態度がどうたら難癖つけるようなのがいるしな

653 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 13:03:11.49 ID:27X0K1yI0.net
それでもIP表示されてから荒らしエンジョイ勢は減った
なお荒らしガチ勢は意に介さない模様

654 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 13:04:57.19 ID:aKQQz+z80.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはよく言ったものやな

655 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 13:28:41.92 ID:HEZr9SSC0.net
柿谷大好きやし
応援してる

656 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 13:30:27.86 ID:27X0K1yI0.net
2時からTMですな

657 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 13:51:39.76 ID:e3xDnMA0M.net
>>643
アジアカップで2ゴール(内1PK)
チームは準々決勝敗退では、欧州の評価は上がらず
日本人がIJや権田が大会中に移籍が決まったような
欧州からの移籍オファーは来ないだろうって記事見たわ

ある意味、お隣サポにはありがたい結果だね

658 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 13:55:09.29 ID:sQBnPNE3M.net
>>620
オッペケ Srf1-fdbr
オッペケ Srf1-hZWf
アークセー Sxf1-fdbr
アークセー Sxf1-hZWf

いつも回線とブラウザを複数頻繁に使い分けてるんだよねその基地害
なんでだろう

659 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 14:08:03.25 ID:+EQcsyOza.net
柿谷嫌ってる奴は会社や学校でいじめられてるヘタレが大半です。
そんな奴と絡んでもつまらんので無視で。

660 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 14:24:39.99 ID:CHt6kB8Vd.net
今日は1本目都倉と曜一朗の2トップみたいだな
舩木は今日も1本目から出てるようだし期待されてるっぽいな

661 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 14:32:48.54 ID:e3xDnMA0M.net
舩木が左SBに入れれば、丸橋を二列目右で使える!
ユン時代に一度だけ、丸橋をそこで使ったよね

662 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 14:39:28.45 ID:HEZr9SSC0.net
キヨ復活!

663 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 14:46:14.36 ID:CmTlcCUpM.net
早く見たいぞ

664 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:01:23.44 ID:JB1kO4bO0.net
キヨ出てるのか!?
デサパドはまだ?

665 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:12:04.26 ID:c68h9fA2a.net
柿谷は批判されて当然だったとは思うけどこの間の禊企画で反省も述べてたし当然チームの戦力なので切り替えて応援しようという気にはなってるな。
そうじゃないと見てても面白くないと思うよ。
勿論昔みたいに盲目的に推すみたいなことは考えられないし特別な選手とはもう思ってないけど。

666 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:43:14.03 ID:ExCuDC8F0.net
2-1でブルーノ、アトムのゴールらしい

667 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:54:43.85 ID:g0+3+qx6d.net
>>613
以前はアキがモリシと同じかそれ以上に人気あったけど代表ではボロクソに言われてたからな。いまはセレサポも品行方正でがむしゃらにに見える」キャラだけが求められる時代なのかね

668 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:56:23.78 ID:lIgOB4YRr.net
>>658
U23で結果出してない安藤がトップ帯同してることに疑問を呈したらキチガイかよw

何でそれがキチガイなのか、具体的に説明してくれよ
はい、どうぞw

669 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:56:35.13 ID:27X0K1yI0.net
>>666
ありがとう
大学生相手に失点したのは反省材料かな

670 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 15:57:56.02 ID:e3xDnMA0M.net
>>666
お、メンデスまたきめたんや
亜土夢、ロティーナ体制で序列上がって来たのかな?

好調選手たち、くれぐれも怪我しませんようにいのる

671 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 16:00:16.81 ID:IvlZfD430.net
学生相手だと失点の方が気になるな

672 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 16:01:12.79 ID:CmTlcCUpM.net
メンバー落としたのかな
もしくは2本目か

673 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 16:15:09.02 ID:7pW5dNqca.net
前半後半メンバー総入れ替えで
前半0-0
後半2-1
とのこと

674 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 16:50:09.57 ID:U1zPWcqdd.net
>>580
まぁその肩書きあればオファー材料には充分だけどなw

675 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 16:53:17.34 ID:dTPPhlHOa.net
>>674
丸岡「意義あり!」

676 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 16:56:21.57 ID:U1zPWcqdd.net
>>611
ヨーロッパでも同じやぞ

677 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:00:23.60 ID:aSIvMQpj0.net
曜もあの頃はレアルだアーセナルだといろいろ言われてたな

>>675
お前はU16アジアMVPの肩書持って無いやろw

678 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:00:24.98 ID:U1zPWcqdd.net
>>650
ここよりツイッターがえぐい
毎試合ゴール裏におるのが当たり前のサポ連中が柿谷引っ込め大合唱してたし、タイでの試合

679 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:10:20.63 ID:AjvcrXPC0.net
青黒が真の大阪じゃ

680 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:23:19.58 ID:xQSyuzK1a.net
>>679
吹田のネットゴキブリは今日もまた練習試合で負けたからってセレスレで発狂すんなよ
おまえら病気やで

681 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:40:11.08 ID:mGKhkpbh0.net
何をどう頑張っても吹田なんやで

682 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:43:45.82 ID:gON9F/p80.net
キャプテンマークは曜一朗か

683 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:44:46.35 ID:I//xg6h8d.net
>>678
その合唱してたのをどこで見た?一言一句柿谷引っ込めと合唱してたのか?

684 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:45:16.48 ID:IvlZfD430.net
>>678
毎試合ゴール裏にいるってことはレアル?
06はアウェイ参加率そんなに高くないし
タイの試合で柿谷引っ込め大合唱ってやっぱゴール裏の人は試合の内容は不問で自分の好き嫌いで応援してるんだな

685 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:47:23.15 ID:S4beBqNa0.net
NEXT GENERATION MATCHに出場するU-18Jリーグ選抜を発表!2012年ぶりの勝利へ…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00010012-goal-socc
Jリーグは6日、FUJI XEROX SUPER CUP 2019 「NEXT GENERATION MATCH」に出場するU-18Jリーグ選抜を発表を発表した。

■MF
松本凪生(セレッソ大阪U-18)

■FW
藤尾翔太(セレッソ大阪U-18)

686 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:55:54.25 ID:I//xg6h8d.net
>>678
まさかツとは思うがイッターで柿谷引っ込めの書き込みを合唱って言うんじゃないだろうな?

687 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:56:23.13 ID:UP3fMfHv0.net
チームの歓喜の瞬間に自分がピッチにおらん(下げられた)のをウジウジ言うてる人間を応援する気にはならんわ

688 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:57:26.67 ID:I//xg6h8d.net
すまん 文章ミスった 「まさかとは思うがツイッターで」が正しい文

689 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:59:47.46 ID:aSIvMQpj0.net
やっぱロティーナのやり方だとアトム輝きそうだな

690 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:02:47.60 ID:BnlQMzw7r.net
アトムはクレバーさに関しては代表レベルに見える

691 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:05:19.86 ID:ljE8E7jUM.net
>687
ほんまや。はやく引退するかJ2、J3のチームにでも移籍したら自分が主役になれるのにね。

692 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:09:01.06 ID:I//xg6h8d.net
変わろうとする人間を応援できないのは人間的に心狭くて悲しいよな

693 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:13:22.86 ID:JOaz1/8Ud.net
Twitterで柿谷叩いてることを「大合唱」などと誇張するバカ

694 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:23:40.33 ID:VFAtpKORM.net
一面的で自分の想像をベースに決めつけて話してくるやつを相手にしても着地しない
スルー安定でござる

695 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:23:58.13 ID:NSSdEJeip.net
メンデスええやん

696 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:25:21.33 ID:NSSdEJeip.net
このメンバーにジンヒョン、高木、清武、デサパトが居るんだから層厚いな

697 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:28:03.89 ID:7OZXvaG00.net
先輩差し置いてシャワー浴びるおっくんwww

698 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:31:38.70 ID:VFAtpKORM.net
おっくんは先輩無視して荒野行動もするし、全く持ってけしからん!w

699 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:34:36.59 ID:MAL8vJwr0.net
>>696
一時はどうなるかと心配したけどプラマイでプラスやもんな

今年も降格の心配は要らんな

700 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:36:08.12 ID:KNVUsNWid.net
>>699
Ω頭の監督だと不安になる

701 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:36:43.38 ID:NSSdEJeip.net
アトム、舩木がスタメンレベルで計算出来るのはプラスだわ

702 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:47:29.70 ID:eeI72gUya.net
監督によって輝く選手が変わるのは当然やもんな
タカや沖野なんかもロティーナなら輝きそう

703 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:58:35.84 ID:gyrb25Z90.net
練習生て新西川くん?

704 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:02:04.30 ID:M/pzCaKY0.net
写真では藤田いるけどキヨとデサバトいないな、一番気になるのは西川くんの出来だが

>>687
そこ直してベンチでもチームのために動く姿勢見せてくれたらプレーの質が落ちても応援できる、ただそう簡単に変わるとは思えない

705 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:11:38.02 ID:bllD1etHd.net
2019宮崎トレーニングキャンプ 3日目
https://www.cerezo.jp/news/2019-02-06-3/

本日行われましたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。

2月6日(水)
14:00キックオフ ※45分×2試合
セレッソ大阪 2-1 宮崎産業経営大学

【1試合目】 0-0
■メンバー ※セレッソのみ
GK 圍
DF 松田、木本、ヨニッチ、舩木
MF 水沼、ソウザ、福満、奥埜
FW 柿谷、都倉

【2試合目】 2-1
■メンバー ※セレッソのみ
GK 圍
DF 藤本、丸橋、山下、西本
MF 藤田、秋山、田中亜、練習生
FW 澤上(→安藤 75’)、メンデス

■得点 ※セレッソのみ
メンデス(58’)
田中亜(79')

706 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:27:47.53 ID:VFAtpKORM.net
1戦目で点が取れてないことも問題だけど、2戦目の守備陣が2試合連続で失点してることが気になるな

707 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:30:16.47 ID:HQrtllv9M.net
>>700
なんでや
レヴィー良かったやろ
吹田ではちゃんと働かなかったし

708 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:35:36.22 ID:S4beBqNa0.net
>>705
二本目、右SBには片山じゃなく西本が入ったのかな

709 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:35:57.40 ID:39oNmB9ld.net
転売野郎うざい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w293455059

皆も違反申告してください

710 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:41:38.89 ID:QbDcr18z0.net
>>709
下の方で席番明らかにw

711 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:59:21.29 ID:JB1kO4bO0.net
>>708
インナーロールするなら西本もありかもしれないな

712 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:00:10.28 ID:JB1kO4bO0.net
松田も試合出ててよかった
この前はコンディション悪かったのかな

713 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:02:02.34 ID:HI2gR0I80.net
>>712
そうかもね
舞洲でも練習出てなかったしタイでも試合出てなかったし
コンディション上がってきてるなら朗報

714 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:23:13.06 ID:aKQQz+z80.net
丸が一本目じゃないのはなんでやろ
舩木のほうが評価高いのか?

715 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:29:32.73 ID:gu3hngqp0.net
西川潤くんの背番号18だけど、ドンヒョンはタイで見限られたようだな・・・

716 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:30:39.02 ID:JOaz1/8Ud.net
多分、丸と舩木は同じ左SBでも役割が違うんでしょ
メンバーもAチームとBチームで分けずにシャッフルしてる

717 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:39:09.91 ID:gu3hngqp0.net
>>706
宮崎産業経営大より格上のテゲバジャーロ宮崎を完封した茂木を宮崎に呼ぶべき
ジンヒョンの後継者は、丹野でも圍でもなく、茂木しかいない

718 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:47:27.69 ID:RLxBoyj3a.net
マー坊の使い途見つかりそうでよかった
2列目では抜けたところはないけど、ユーティリティ性はありそうだと思ってた

719 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:51:19.30 ID:FMEo+5qAr.net
若手を使ったら使ったで、
これまでのレギュラーメンバーより評価が高いみたいな話になるのも難しい
満遍なく選手を使えて丸を休ませられるなら大きい

720 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:53:21.51 ID:OcpuLKts0.net
>>715
マジで18だった‥

721 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:54:19.10 ID:YmsQ3fS50.net
>>709
25000円!
スタブハブでカテ1の一桁列を定価で出さなきゃならない俺は負け組なのか

722 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:54:43.14 ID:+SaGre5N0.net
【C大阪】新加入ブルーノ・メンデスが2戦連発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000144-sph-socc

◇練習試合(6日、宮崎国際海浜エントランスプラザ=45分×2本)

C大阪 2(0―0、2―1)1 宮崎産業経営大

C大阪に新加入したブラジル人FWブルーノ・メンデス(24)が、開幕スタメンへ好アピールだ。
6日、宮崎キャンプでの練習試合に出場し1得点。今季チーム初実戦だったBGパトゥンユナイテッド戦(1月30日・タイ)に続く2試合連続ゴールを決めた。

後半からピッチに立った助っ人FWは同13分、MF田中からのクロスに左足で合わせて先制。以降も前線で起点となり、チャンスを演出した。
「2試合で2得点決められたのはうれしい。開幕に向け、良い準備ができている」と手応えを口にすると、今季から指揮を執るロティーナ監督も「FWとして得点するのは重要なこと。45分間、良い仕事をしてくれた」とうなずいた。

12年にU―20代表に名を連ね、昨季まではブラジルの古豪グアラニでプレー。
FWには昨季、札幌で12得点をマークした都倉や元日本代表の柿谷らがおり、定位置争いは激しいが「開幕までの残り2週間で、もっと良くなると思う。100%の状態にもっていきたい」と自信を見せた。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20190206-00000144-sph-000-1-view.jpg

723 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:56:20.57 ID:U1zPWcqdd.net
>>686
言うよ…
大合唱で意味を調べてみろ
日本語ネイティブなら普通は意味わかるだろ

724 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:59:09.90 ID:U1zPWcqdd.net
>>693
1人や2人じゃないからな
しかも最近はギャルサポまで叩いてる

725 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:01:23.16 ID:g0+3+qx6d.net
>>722
だいぶ絞れてきてるな

726 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:01:32.26 ID:OcpuLKts0.net
ID:U1zPWcqdd

そろそろ黙ろうか

727 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:01:32.98 ID:U1zPWcqdd.net
>>722
大熊現役時代みてーな髪型で草

728 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:02:01.06 ID:JOaz1/8Ud.net
広島の新スタ、めっちゃアクセスいい場所に建設するみたいで良かった

729 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:03:20.74 ID:RLxBoyj3a.net
>>715
まだ2試合だけど、メンデスのほうが無駄走りしてくれて若くてソウザの話し相手にもなってくれる
なによりリカさんみたいな笑顔と愛嬌がある
ドンヒョンには悪いけど、どっちを使うべきかは明白

730 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:09:13.46 ID:mmZGRYtE0.net
メンデス期待出来そうやね!
近いうちにこのスレタイでよろしく

セレッソ大阪(14XX)@ブルーノ・スタメンデス

731 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:09:48.27 ID:kS5p33rf0.net
>>727
大熊現役時代を知ってるお前が草www

732 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:09:58.36 ID:UP3fMfHv0.net
ドンヒョン放出なん?この時期に引き取ってくれるチームあるんか

733 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:19:19.98 ID:LJ67CwZ2d.net
トレ直後に大量フルーツで栄養摂取
ロティーナ流やな

734 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:20:49.91 ID:+SaGre5N0.net
小田尚史 @oda800628

変革の途上にあるセレッソ。対外試合としては2試合目となる今日の宮崎産業経営大学との練習試合(2〇1)も興味深い内容で、いろんな意味で面白かったです。
MOMは、後半から出場して1得点1アシストの田中亜土夢選手。意図的に空けたスペースに進入する動きが秀逸で、相手が付き切れていませんでした。

意図的に数的優位を作って再現性のある攻撃を仕掛けていくことが狙いとしてあり、ボールを運ぶ過程は少しずつ訓練されてきています。
もちろん、いいことばかりではなく、相手を外すビルドアップの過程でエラーが起こると、一気に大ピンチ…なんて場面も。しばらくは、見る方も試されると思います。

また、狙いとしているプレーからチャンスを作ったとしても、決めるか決めないかで試合の結果が変わるのは、どんなやり方をしたとしても不変。
前半も何度か決定機があったので、そこで仕留めていれば、さらに試合展開は楽になったと思います。

735 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:23:24.97 ID:Rzf8k64w0.net
見る方も試される、、、ゴクリ

736 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:26:36.71 ID:IvvINMaP0.net
>>725
前々スレであの弛んだ状態からバキバキに仕上げてきたらかなり期待すると書き込んだけどその通りになりつつあるのか
チョプもどうなるかわからんけど必要なかったやんて思わせる活躍して欲しいわ
もちろん都倉もな

737 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:30:41.06 ID:RLxBoyj3a.net
1本目無得点なのが気になってたけど、やはり外してたのか

738 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:31:49.41 ID:+SaGre5N0.net
戸田 和幸 @kazuyuki_toda
セレッソvs宮崎産業経営大学
まだまだこれからでしょうが個々人含め既に変わりつつあるセレッソを見る事が出来ました。
頭の中が入れ変わり、整理された時に誰が化けるのか非常に楽しみです。
https://pbs.twimg.com/media/DytI6KCU0AEO_rI.jpg:orig#.jpg

739 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:36:38.68 ID:a3V0HsMa0.net
くっそ重いと思ったら画像リサイズせんと載せてるやん。アホかよ。
https://www.cerezo.jp/news/2019-02-06-3

740 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:37:16.55 ID:JdUK6WP20.net
練習着の方が新ユニよりかっこいい

741 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:39:42.94 ID:/AB5F4Uw0.net
>>734
ドMタイムの次にいったい何が待ち受けているのかッ! 乞うご期待

742 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:40:27.66 ID:FMEo+5qAr.net
戸田はわざわざセレッソのキャンプ見に来て、
そんなに期待してるんかね

743 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:41:41.05 ID:/AB5F4Uw0.net
>>739
うちの糞回線のせいかと思ったら本当にサイズデカくてワロタ

744 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:51:13.63 ID:vgVg3WX/0.net
メンデスは少なくともルヴァンではガンガン得点しそうやな

745 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:54:36.01 ID:JOaz1/8Ud.net
小田氏が書いてる通り、例えば湘南みたいなチームは意図的にウチのビルドアップにエラーを起こさせるようなプレッシングを仕掛けてくる
シーズン序盤は危うい場面が見受けられるだろうけど、そんな時は割り切って都倉やメンデスにロングボール放り込んで欲しい

746 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:57:01.96 ID:LEmAmNne0.net
SOCIO自動更新でまだ届かない

747 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:01:06.22 ID:iLJr4WwD0.net
>>739
NUROにせなあかんかと思った。
なんかそんな基本もできないなんて、素人。大丈夫かね

748 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:04:51.85 ID:CHt6kB8Vd.net
>>734
なんか去年のマリノスがそんな印象

749 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:05:21.50 ID:V47dt/nb0.net
イケメンデスは少なくともリカちゃんやドンちゃんより期待できそうで良かった
何より笑顔と若さもあるし精神衛生上も良さそう

750 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:09:15.94 ID:FMEo+5qAr.net
湘南は個人戦術がほぼ全てみたいな話をどっかで聞いたけど、
その辺をイヴァンは指導出来るのかな

751 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:11:51.60 ID:JB1kO4bO0.net
>>740
このテカテカ素材よさげやね
練習着発売されたら買ってしまいそう

752 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:47:46.68 ID:zsBhwgPY0.net
>>722
短髪にしたらカイオに似てそう

753 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:06:36.96 ID:PnNuXfos0.net
メンデスのインスタにメンデスのゴールシーン載せてるけど、アトムに展開したの西川君か?

754 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:28:46.48 ID:F/JAFRlV0.net
新西川くんはロティーナイバン小寺のきめ細かい指導を受けていい意味でショックを受けてるかもしれない

755 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:29:20.15 ID:NLQHkadeM.net
相手が前プレで狙ってきた所をジンヒョンのフィードで裏を狙うとか柔軟にやれたらいいな

756 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:36:01.35 ID:Z+MK6NbE0.net
>>544
安藤て鳴り物入りで入団したのにね
サッパリ名前を聞かなくなった

何がダメなんだ、メンタルかな?

757 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:39:04.11 ID:HEZr9SSC0.net
ギャル健勇サポは柿谷嫌ってたけどいなくなったしね

758 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:43:08.35 ID:F/JAFRlV0.net
サイドの崩し方だけじゃなくてFWの裏抜けもデザインされてるっぽい
去年はゴール前でパスの出し手と受け手の呼吸が合わないシーンが散見されたけど今年はしっかり意図が合いそう

759 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:54:33.81 ID:kS5p33rf0.net
>>756
ウチの選手層
大卒ですら厳しいのに高卒1年目でどうにかなると思ってたならお前が安藤を評価しすぎ

760 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:08:35.38 ID:fileYDDaa.net
>>756
U-23に出てるから自分の目で見たらよいと思う

761 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:14:53.89 ID:CsYYvIn00.net
TM見てきた
一本目は相手は多分シュートミドル1本だけで何もさせずほぼ支配、絶好機もあったが決めきれず
二本目は丸が高い位置をとりアトムか前線の343のフォーメーションに見えた
西川がジュンと呼ばれててかなり好機を演出、是非うちに欲しいと思った

762 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:20:54.70 ID:GAGWL4Ku0.net
ヨーロッパでやってたアトムがハマるんじゃないかと思ってたけど期待通りか
スギケンさんは戦術飲み込めずに醜態晒してたかもしれないから移籍して良かったかもなw

763 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:23:10.07 ID:M//VuOPv0.net
>>761
西川君即戦力やんwwww

764 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:23:49.84 ID:nLdxvZ+1r.net
>>685
これジータス生放送なのか!楽しみ

765 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:26:59.02 ID:fileYDDaa.net
新西川君はボール貰うまでの動きに課題有るらしいから、イバンの指導でオフザボールが良くなったら大化けすると思う

766 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:27:09.19 ID:HppgcZfv0.net
余計な一言

767 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:29:51.00 ID:GmTAWl1h0.net
>>761
うおおお

768 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:32:18.95 ID:Eub1cOZf0.net
健勇戻って来ないかな

769 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:35:21.84 ID:dgqHGLVXa.net
>>768
え?いらんくない?

770 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:36:01.12 ID:fileYDDaa.net
ネタでも要らないです

771 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:44:05.86 ID:3xGukFMi0.net
西川は、ロティーナ、イバンの指導受けたら、
レベルの違い過ぎる高校サッカーにはもう戻れないだろうね
高校サッカーの仲間に教わったことを還元しようとしても無理だし
こりゃ中村敬斗みたいに、高3でプロ入りするかもな

772 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:47:20.84 ID:aSoDghqc0.net
>>765
ボール貰うまでの動きが悪い奴は2パターンいて、1つはアホな奴、もう1つはスタミナ無い奴。
アホな奴は指導で改善されるはずだけど、スタミナ無い奴は厳しいやろな。

773 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:49:54.11 ID:uCdScSUx0.net
ロティーナやイバンにはどう映ってるんやろか
ロティーナは欲しい選手は即欲しいって言う監督らしいし
眼鏡にかなってるのならロティーナ自ら説得してくれないかなw

774 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:55:50.43 ID:aSoDghqc0.net
ロティーナってやたら持ち上げられ過ぎじゃない?スペイン離れて7年やで。若くもないし。
もちろん当たり監督だと思いたいけど、あまりにも「ロティーナの指導は素晴らしい」感がありすぎて、違和やわ。

775 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:56:50.22 ID:fileYDDaa.net
うち以外にも色々練習参加するみたいだからどこを選ぶのか
レバークーゼンからも来てるらしいけど、海外なら来年だろうし

776 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:59:12.91 ID:lb3EF8Kpr.net
あの難しいJ2で降格しかかって金もないヴェルディで、
二年連続プレーオフまで持っていったらそりゃ評価も上がるやろ
しかも育った選手が複数J1に個人昇格してるし

777 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 01:07:28.23 ID:4DCyLXhl0.net
さすがにうちに来たらトップでレギュラーは厳しいので
安藤のように基本ベンチでちょこっと出るかトップで練習参加かになると思うが
それでいいなら来てほしいね
U23ならがっつり出場できると思うけど

778 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 01:12:12.85 ID:9by0bhKX0.net
ロティーナよりイヴァンが指導してるのが目につくけどイヴァンは丁寧で細かく指示してるから親切な指導者だと思う

779 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 01:42:14.76 ID:2HIldh8N0.net
>>761
よくやったスネーク

780 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 01:50:07.68 ID:X33kFrQK0.net
>>774
一度練習見に行ってみるといいよ

781 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 01:51:55.16 ID:HcNzlUld0.net
>>774
まあかなり玄人ウケはしてるよな

>>748もまさにそういうとこあったから心配は心配


けど数年規模で見たら絶対成長やと思うし万が一にも降格したとて
ベルディでの実績から見れば降格してもすぐ上がってこれそうや

センスだの球際だの闘う気持ちだのを否定はしないけもそんな言葉が戦術より前に出るのは時代錯誤やし

戦略的な試合内容は負けても繰り返し観るに耐えるし

782 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 01:56:31.51 ID:PDygQfhVa.net
まあでも戦術をどこまで詰めても最後は球際だったり闘志が重要になってくるのがサッカーというスポーツ
ただ闘志を無駄遣いしないように戦術を整えて動きを効率化して判断を早めることは重要やろうな

783 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 02:04:14.90 ID:Gyk5r61j0.net
イバンコーチって宮崎キャンプにいますか?

784 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 02:58:16.11 ID:kTSkZsEu0.net
松本凪生上手いなー
ホタルイカより上手いんじゃね?

785 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 03:19:19.06 ID:qi5HgJaId.net
>>761
いつまで練習生扱いなのかね
特別指定選手も無理かな?

786 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 03:20:27.99 ID:fileYDDaa.net
なんのことかと思ったらCopa del Atlanticoか
代表スレによると藤尾も良かったらしい

787 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 03:44:12.60 ID:3hoit2iKM.net
藤尾君は裏抜けとポストプレー両方できて攻撃の起点になってた。しっかり1ゴール。
松本君は球際で激しく当たりつつも足が伸びてファールなしでボールを奪うシーンが多かった。ボールを持っても慌てず足下の上手さもある。
西尾君は跳ね返しとビルドアップをミスなくしっかりやれてた

788 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 06:37:34.46 ID:fXqtQ/l40.net
【C大阪】新加入ブルーノ・メンデスが2戦連発
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20190206-OHT1T50144.html

C大阪に新加入したブラジル人FWブルーノ・メンデス(24)が、開幕スタメンへ好アピールだ。
6日、宮崎キャンプでの練習試合に出場し1得点。今季チーム初実戦だったBGパトゥンユナイテッド戦
(1月30日・タイ)に続く2試合連続ゴールを決めた。

後半からピッチに立った助っ人FWは同13分、MF田中からのクロスに左足で合わせて先制。
以降も前線で起点となり、チャンスを演出した。「2試合で2得点決められたのはうれしい。開幕に向け、
良い準備ができている」と手応えを口にすると、今季から指揮を執るロティーナ監督も「FWとして得点
するのは重要なこと。45分間、良い仕事をしてくれた」とうなずいた。

12年にU―20代表に名を連ね、昨季まではブラジルの古豪グアラニでプレー。FWには昨季、
札幌で12得点をマークした都倉や元日本代表の柿谷らがおり、定位置争いは激しいが
「開幕までの残り2週間で、もっと良くなると思う。100%の状態にもっていきたい」と自信を見せた。

789 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 06:42:08.67 ID:HppgcZfv0.net
>>785
特指は加入が決まった選手しか無理

790 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:35:32.74 ID:iHI+eoYb0.net
>>753
メンデスインスタの動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1093275361306017792/pu/vid/640x1138/0uM2-4SEnBd7zelQ.mp4

791 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:55:06.45 ID:/EJNM7Xv0.net
メンデス楽しみだな。FWの当たり外人ってアドリアーノくらいまで遡るしそろそろ、、

792 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 09:03:41.69 ID:auNEmtDf0.net
今年のU23は二種の藤尾くん・西尾くん・松本くん・桃李くん・下川くんあたりがガンガン出場しそうだな

793 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 09:12:00.68 ID:3RllB53m0.net
これでFW問題は解決だね。
楽しみだわ

794 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 09:12:15.23 ID:aNpXsjSaa.net
>>789
去年からルール変わったんだよね

795 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 09:21:14.79 ID:m2r0nys80.net
メンデスはなにげにレンタルなんだよな
デサバトは完全移籍だしFWの助っ人には慎重になってる

796 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 09:50:49.37 ID:3ZeitoV3d.net
ドンヒョンは帰国したのか?

797 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 09:50:50.62 ID:ejqYEJQbd.net
メンデスはマメにインスタをあげているのを見たらリカ並に人が良さそう
実力もあるなら当たりだけどなんせタイ二部と大学生が相手なんでもう少し様子を見てみたいかな
まあここ最近は大学生相手にも得点できないデクの坊しか見てないから期待はしている

798 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 09:54:59.74 ID:OcoXqLCMM.net
遠目の映像だけど助走なしにあのコース打てるならドンちゃんよりは期待できそうだがね

799 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:02:22.11 ID:m2r0nys80.net
ドンは行方不明
18番も西川がつけてるのはツイで見た

800 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:04:49.96 ID:iHI+eoYb0.net
西川君18番
https://pbs.twimg.com/media/DytCx5dV4AAS5tp.jpg

801 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:04:57.96 ID:8CPNPVwp0.net
セレッソ大阪(1435)@静かなるドン(ヒョン)

802 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:29:05.71 ID:auNEmtDf0.net
フットボール批評の浦和GMの話によると健勇は契約を残した状況での獲得だったとのこと
ゼロ円移籍ではなくウチに移籍金残した説が証明された

803 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:32:59.79 ID:izzBC4080.net
>>802
浦和だとどうしても0円のイメージがあったからな
残してくれてたのか
いくらくらいか気になるな

804 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:38:12.03 ID:m2r0nys80.net
また戸田がきてるのか

805 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:40:39.42 ID:2OUkNKe1a.net
山口行く人おる?
大阪からのアクセスならやっぱり新幹線がいいんやろか?

806 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:47:35.85 ID:HJu8reD6p.net
都倉のインスタ選手見れていいと最初は思うけど…やり過ぎじゃない?
あれ周りの選手からウザがられる気がするな

807 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 11:12:12.39 ID:DBMZCT+aF.net
>>800
ドンヒョンがやられたようだな・・・
ククク…ヤツは四天王の中でも最弱…面汚しよ!

808 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 11:42:04.22 ID:0LH8VDMEd.net
>>806
ポコサポ?
都倉以外にストーリーあげまくってる選手沢山いるぞ

809 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 11:46:56.81 ID:Ech1oolc0.net
>>802
つまりは違約金払ってもらってでも出て行きたかったってことだな、お杉

810 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 11:52:16.00 ID:nsDOd9J0M.net
>>806
もはやカメラ小僧だよね

811 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:06:50.67 ID:RnubxIYAa.net
>>809
スターになりたいからな。
大阪はダサい。

812 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:07:20.16 ID:l8CNj67up.net
ドンヒョンはタイで見限られたんやろうな

813 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:07:49.25 ID:lb3EF8Kpr.net
>>809
むしろ浦和が払った事に驚き
槇野の後継者が欲しかったのか

814 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:09:33.00 ID:kFE+Gc7pd.net
>>802
移籍金払ってまで欲しかったのか…

815 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:10:13.14 ID:VxXi1ZJBa.net
セレッソで有名なサポの女の子がこの前、今流行りのパパ活みたいなんしてたぞ

816 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:11:07.40 ID:xRwXx3ZRr.net
>>805
行くよー
新幹線で往復二万四千

817 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:14:52.00 ID:auNEmtDf0.net
山口戦は今のところ放送予定がないのが残念
DAZNさんお願いします

818 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:20:52.31 ID:fileYDDaa.net
赤さん移籍金払ってもらってたのか
一昨年の得点力に期待してるのかな
居なくなった選手だしどうでもいいけど

819 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:22:50.40 ID:OcoXqLCMM.net
チョプよ、ドンヒョンの枠を空けて誠意を見せたぞ!さぁこい!さぁ!!

820 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:24:01.37 ID:krlGNHsZa.net
移籍金くれたのなら赤さんには感謝しかないな

821 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:24:07.56 ID:kFE+Gc7pd.net
>>815
パパ活なんて名前変えただけで援助交際じゃねーか…

822 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:25:50.06 ID:z+h6oecJp.net
問題は移籍金がいくらかだよな。
明確な数字がない。

823 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:29:16.75 ID:fileYDDaa.net
移籍金発生してたからといって、大変な時期に自ら出ていった事実には変わりないし

824 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:31:26.25 ID:l8CNj67up.net
>>815
まーた06の女かw

なんかクラブの広報からも気に入られてるし凄いなw

825 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:31:54.32 ID:b2sArUA/a.net
元9は、鳩山ポッポみたいな奴。
その場その場でいいカッコしてベラベラ喋るが、一貫した考えがないから時系列で並べると矛盾だらけ。
目の前の相手に好かれようとコメントを残すが、結局みんなから嫌われる。

826 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:33:24.51 ID:fileYDDaa.net
>>792
今年1年で、このアンダー代表クラスを来季上げるかの見極めが出来そう
一昨年と去年がかなりの当たり年っぽいから(といってもまだトップには上がってないけど)、厳しく見られるかも

827 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:39:03.96 ID:9by0bhKX0.net
蛍の移籍金は出てるけど健勇のは出てないから大したことないんじゃない?億いってたら一応ニュースになるだろう

828 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:47:29.18 ID:NOdTJbVma.net
【2019年J1クラブ分析】桜軍団にスペインの風。新指揮官、新戦力と共に更なる変革元年へ(サカスポWeb)

【セレッソ大阪・戦力分析】

攻撃力:C

守備力:B

監督力:C

総合力:B

目標:再び上位へ

(戦力評価はAからFまで。Aが最高評価)

・クラブ史上初タイトルとなったルヴァンカップに加え、天皇杯も優勝して二冠に輝いた栄光の一昨年から一転、昨年は負傷者の続出と得点力不足が災いして7位に沈み、無冠で失意のシーズンとなった桜軍団・セレッソ大阪。
このオフはユースからの生え抜きであるMF山口蛍が神戸へ、FW杉本健勇が浦和へ移籍した。それでもチームにネガティブなムードはなく、むしろチーム力はそれ以上にアップした印象だ。新生・桜軍団は新たな体制のもとで今季の巻き返しに燃えている。

 今季、2年間の尹晶煥(ユン・ジョンファン)体制に代わって新たに就任したのが前東京ヴェルディ監督のロティーナ氏。2年連続昇格プレーオフに進出させ、昨年は決勝まで導いた手腕は桜軍団でも発揮するか注目だ。

 戦力はオフの去就が注目された守備陣が軒並み残留したのはプラス材料。そこに移籍した山口、杉本に代わって今季は彼らと同じくらいの実力を持つタレントが加入した。特に注目は札幌のエースだったFW都倉賢と神戸のロングスロー職人であるMF藤田直之だ。
特に都倉は身体の強さと前への推進力が魅力で昨年は12得点と得点力もある。藤田は山口と比べて守備では劣るが、視野の広さを生かしたパスセンスには定評があり、前述のロングスローと含め、今季はC大阪の攻撃パターンが増える可能性は高い。

 ここに最近は負傷に苦しんでいるMF清武弘嗣、前監督との確執などが噂されたFW柿谷曜一朗が復調すれば、攻撃力は間違いなくアップする。こうして見ると本当に痛いのはMF山村和也が川崎に移籍したくらいか。

 負傷者さえいなければ、戦える戦力にはなった。あとは指揮官がチームをどう動かすか?巻き返しを誓う今季は新たな指揮官と戦力で"セレ女子高生"などと揶揄されている桜軍団を再び常勝軍団へ変革する。

注目選手

■FW9都倉賢

・昨年までは札幌の顔、エースとして君臨した男が今シーズン、電撃移籍を果たした。技術や速さで勝負するタイプではないが、187センチの高さと身体の強さがあり、性格も強気だ。杉本が浦和に移籍した今季はその得点力と熱いハートで桜軍団の新たなエースとして君臨する。

■MF10清武弘嗣

・チームに復帰して以降の2年間、とにかく怪我に悩まされている。昨年も背番号10を背負いながら、度重なる負傷離脱を繰り返した結果、ロシアW杯代表入りを逃し、チームも無冠と失意のシーズンを過ごした。
とはいえ、負傷さえなければ視野の広さを生かしたゲームメイク力と技術力、得点力があり攻撃を牽引できる力はある。今季は怪我をせず、フルシーズンを戦いたいところ。まだまだ老け込む年齢じゃない。

■FW8柿谷曜一朗

・30歳となる今季、自身にとっては背水の陣であり新指揮官を悩ませるのはこの男の起用法だろう。かつては高い技術力を駆使したプレーで「天才」の称号を得ていたが、13年に21得点を記録してからはスイスでの2年間を含めて物足りないシーズンを過ごしている。
特にここ数年は負傷に苦しんだ事や新人時代のような怠慢プレーも多く、某選手とのハイタッチ拒否事件も話題になり、「前監督の退任は柿谷との確執による解任」等と、サポーターやマスコミから大バッシングを受けた。
プロは結果が全てであり、「楽しむサッカー」が毎試合出来る世界ではない。結果を出さなければ、来季の去就すら危うい。とにかく結果だけにこだわり、がむしゃらなプレーでもう一度サポーターを納得させるプレーをして欲しい。

■監督・ロティーナ:J1初参戦となるスペイン人指揮官。かつてはスペインの強豪・ビジャレアルで指揮した経験もあるベテランだ。前任の東京ヴェルディでは低迷が続いた名門を組織的なチームに仕上げ、2年連続J1参入プレーオフ(一昨年まで昇格プレーオフ)に導いた。
パスサッカーが主流のスペインにおいてこの指揮官は守備を重きにおいた組織的かつ堅実なサッカースタイルが特徴。"個人昇格"となる今季は桜軍団をどう変革するか、注目が集まる。

829 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:59:22.38 ID:/wQGZWTK0.net
>>828
ここみて書いたような記事やな

830 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:03:36.14 ID:9by0bhKX0.net
>>828
書いてる内容がネットの素人っぽいからシリダイかと思ったら違うんだ

831 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:04:33.28 ID:CXijKImdM.net
監督力CはセレッソのCやな

832 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:05:03.63 ID:BEkCwpO/d.net
ドンヒョンが出ていくか否かはどうでもいいけど、最近のチョプに関する情報は無い

833 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:05:16.30 ID:auNEmtDf0.net
>>830
シリダイだぞ

834 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:16:22.55 ID:/wQGZWTK0.net
どっちにしろドンさまはいらねーだろ。

835 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:22:52.42 ID:3ZeitoV3d.net
ドンは岡山にメディカルチェックでも受けに行ったのかな

836 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:42:28.51 ID:iHI+eoYb0.net
戸田 和幸 @kazuyuki_toda

これからTR.
今日は何やら具体的に色々やりそうな雰囲気、楽しみです
https://pbs.twimg.com/media/Dyw9-PwV4AAcFVa.jpg:orig#.jpg

今日でキャンプ視察も3日目、練習後にようやくロティーナ監督、イバンパランコ ヘッドコーチ、通訳の小寺さんに挨拶する事が出来ました。
「あなた達のTRを見たくて東京から来ました」
自分の目的・気持ちをはっきりと伝えられると話はスムースに進むものだと改めて実感しました。

実はイバンは福岡バルサスクールで息子に指導をしてくれた恩人。
当時練習を何度か見に行きましたが小学生相手でも常にリスペクトする姿勢を示し、とても丁寧な指導をしてくれました。

837 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:04:41.67 ID:GCYYV6qXx.net
>>828
元6、元9どっちも生え抜きではないけどね

838 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:19:59.62 ID:e48alKrxa.net
いや生え抜きだろw

839 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:21:19.33 ID:39nE5kLCa.net
>>836
うちのキャンプ見に来ると思ったら、子供とイバン絡みか

840 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:54:22.99 ID:auNEmtDf0.net
ロティーナイバンのTRを見ることが優先順位としては上
取材でもないのにわざわざ東京から見に行くぐらい高度かつ明瞭な指導ということ

841 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:02:33.60 ID:wA+2ZzLcM.net
NMBがハーフタイムライブ開催だと?!

842 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:04:45.22 ID:wA+2ZzLcM.net
さらにベースボールユニ×30,000
シャウエッセン入りスープ×45,000
それぞれ来場者に配布

余剰発生間違いなし…

843 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:06:37.75 ID:ZilxuSLFd.net
>>824理由は分からんけど咋シーズンの後半
ぐらいから06離れてチリ毛グループと
つるんでるな。

844 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:10:57.05 ID:/wQGZWTK0.net
>>842
なんでやきうデザインなんやろ、、、

845 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:11:49.44 ID:Gyk5r61j0.net
シャウエッセンを4万5千人分も用意はすごい
匂いもすごそう

846 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:18:33.46 ID:aNpXsjSaa.net
J全体の開幕戦だから、DAZN力入ってんなぁ

847 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:23:20.66 ID:aNpXsjSaa.net
>>844
マジレスすると、頭から被るより、上から羽織るくらいのもの方がライト層は喜ぶ。
脱ぎ着しやすいし、女性の場合(男性も長めの場合)は髪型も乱れへんしね。

848 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:25:26.87 ID:iHI+eoYb0.net
たこ虹は去年限りなのかな

849 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:27:01.34 ID:2Xi4revax.net
たこ虹はサポコンにもビデオ出演して今年も公認セレ女ってゆうてたのになあ

850 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:29:22.72 ID:aNpXsjSaa.net
NMBの場合、今回のはセレッソじゃなくDAZNからの依頼やろ。元日の皇后杯の決勝にも出てたから、運営がサッカーと絡ませたい意向もあるんちゃう?

851 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:31:02.04 ID:ZilxuSLFd.net
最近のアイドル事情さっぱり分からんのだが
NMBって単独ライブやったとしてどれくらいの
ハコ満杯に出来るの?
@京セラドームA大阪城ホール
BNHKホール(大阪)Cロフトプラスワン(笑)
いずれも1日公演として予測してくれ。

852 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:34:59.47 ID:074L8zhDM.net
>>851
城ホールはいける

853 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:38:48.19 ID:aNpXsjSaa.net
>>851
NHKホール、それより少し上の神戸国際ぐらいまでは埋まる。

>>852
関口もお気に入りのさや姉が抜けたので今は特別なことがないと、城ホは無理だよ。夏からやるツアーもキャパ2000前後の会場だし。

854 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:40:52.20 ID:074L8zhDM.net
>>853
単発ならいけるんちゃうかな
ツアーなら無理やろうけど

サイリウム持ってかなきゃ

855 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:43:28.19 ID:iHI+eoYb0.net
2019宮崎トレーニングキャンプ 4日目
https://www.cerezo.jp/news/2019-02-07-5/

宮崎トレーニングキャンプ4日目の今日は、トレーニングが午前のみとなりポジショニングの確認やシュートなどのメニューを実施しました。
午後には森島寛晃社長が、キャンプ実施に際しサポートをいただいている安藤忠恕宮崎県知事、戸敷正宮崎市長を表敬訪問し、記念撮影を行いました。

856 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:52:05.31 ID:d4epQWloM.net
今回は食べ放題飲み放題はなしかぁ、金曜の昼から飲みたかったな

857 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:06:54.80 ID:P1o3jerA0.net
NMBはサッカー好きでゴール裏で見るようなメンバーも何人かいるけど、他サポだし主力メンバーじゃないから来ないな

858 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:06:58.79 ID:kFE+Gc7pd.net
NMB48を見に何がなんでもチケット買う人らが出てくるな… そしてライブ見た後はぞろぞろ帰っていくんじゃないか?

859 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:08:32.44 ID:Gnr406kX0.net
>>856
今回はそれより客いっぱい入れたいから
多くの人数に配れるようにしたんだろ
食べ放題飲み放題にしても大食い客ぐらいしか喜ばないし

860 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:32:14.93 ID:HTwIwqyDM.net
なんでベースボールユニやねん

861 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:34:17.62 ID:2OUkNKe10.net
NMB48「ガンバ大阪のサポーターの皆さん、こんばんわー」とか、ボケかましてほしいな。

862 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:36:54.14 ID:HTwIwqyDM.net
ギリ名前と顔を知ってたさや姉が抜けたから
今のNMBはメンバーが全くわからん
集客力も読めん
ハーフタイム終わったら客ごっそり帰ったりせんやろな

863 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:48:27.15 ID:auNEmtDf0.net
そんな集客力はないと思う

864 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:51:07.04 ID:P1o3jerA0.net
割合なら神戸の外国人目当ての客の方が多いだろうな

865 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:00:46.51 ID:BXCaX4KHx.net
>>838

 生え抜き

 1つ目は「その土地に生まれてその土地で育つこと」という意味です。
 「生え抜きの東京人」で「東京生まれで東京育ちの人」という意味になります。

 2つ目は「最初からそこに所属して現在に至ること」という意味です。
 「生え抜きの社員」で「最初からずっとその会社に所属している社員」という意味になります。

元6も、元9も、一度は完全で出て行った出戻り

866 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:05:12.25 ID:HTwIwqyDM.net
厳密な生え抜きの定義とかにこだわるやつって
何なん
嫌いな選手を排除したい時は定義を狭めて含めたいときは緩い判定にするだけやろ?
そんなもんざっくりでええねん

867 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:09:21.11 ID:0Jca8cE+0.net
>>862
鹿サポの磯
脚サポの西澤
神戸(女)サポの渋谷
麿サポの林…は辞めたかw
最近のことはもう知らね

こんなとこか?
サッカー仕事は経験者の磯中心だろうがメンバー序列的には渋谷かね

868 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:10:25.68 ID:aNpXsjSaa.net
>>865
辞書に載る意味は別としてスポーツ界で「生え抜き」と言えば普通、そのチームでプロになった選手のことを指すし、
「ユース生え抜き」と言えば、そのチームの下部組織からそのままプロになった選手を指すのであって、途中で移籍したかどうかは関係ないよ。
一度も移籍していない選手は、日本なら「○○一筋」と呼ばれるだろうし、
イタリア好きなら「バンディエラ」と呼ぶかもしれないし、
アメリカなら「フランチャイズプレーヤー」と呼ばれたりする。

869 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:13:12.62 ID:0Jca8cE+0.net
>>865
まあそれでもサッカーの場合は出場枠の関係とかあるから育ったクラブが重要になるよな

だから残念だけど神戸山口とか裏仕事オスギとかは生え際になる
勿論柿谷も丸橋もそう

870 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:15:32.49 ID:fXqtQ/l40.net
ジンヒョンはプロ入りからずっとセレッソだから生え抜き扱いでいいんだよな?

871 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:16:47.93 ID:ZilxuSLFd.net
>>860プレゼントユニはワンサイズだから
デブ・・・あっいや立派な体格の方に対応する
には開襟タイプのウェアの 方が良いのでは。

872 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:23:50.41 ID:qVydqR3h0.net
蛍「NMBとか舐めてんのかお前ら?w」

873 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:24:04.17 ID:vEeIKMaLM.net
>841
アイドル系で集客するの辞めて欲しいわ。
これで満杯になるとしてハーフタイム後にガラガラにされるよりは我々だけで空席目立つ方がマシ。

874 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:34:46.12 ID:074L8zhDM.net
>>873
NMB48ならならん
ジャニ、乃木坂でその心配をすべき

875 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:49:59.67 ID:OcoXqLCMM.net
クニさんがいるときに来てくれたら良かったのに

876 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:50:53.03 ID:8CPNPVwp0.net
クニ「まだ移籍ウィンドウ空いてる?」

877 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:13:50.22 ID:39nE5kLCa.net
アイドル系で来た客が、リピーターでまた来場してくれるかといえばかなり微妙だな

878 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:22:07.81 ID:ruOLajRUM.net
アイドルって呼ぶのに金どれくらいかかるの?
今回はDAZN持ちだろうけど

879 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:23:53.94 ID:gjnUxNKh0.net
Jリーグ今シーズンの開幕戦だから、盛り上がってる感じを演出したい訳だよね
でも初めて来たお客さんは、念仏のような無音パワグロに度肝を抜かれるんだと思う

880 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:25:41.49 ID:ws+VLptU0.net
たこ虹も大事にしてあげてほしいな。
まぁ今回はしゃあない

881 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:27:24.54 ID:3ZeitoV3d.net
>>879
「Jリーグって試合前にお経を唱えるって知ってる?」

882 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:29:47.44 ID:ws+VLptU0.net
>>879
困惑の広がる結果を重く受け止めてほしいな

883 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:31:51.72 ID:2OUkNKe10.net
おれは恥ずかしいから、パワグロは歌わんわ。

他人の振りするわ。

884 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:33:28.77 ID:RP/RE64P0.net
いそかなにきてほしい

885 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:35:35.99 ID:39nE5kLCa.net
>>882
受け止めるべきゴール裏は素晴らしい演出だと悦に入ってるから、重く受け止めないぞ

886 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:48:25.00 ID:IAE6gO6cM.net
開幕・金曜夜・1試合のみでパワグロ読経て結構ピンチやない?

887 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:57:41.73 ID:KXdU5Vh9a.net
>>879
か、開幕戦やから、ま、まだみんな合ってないだけやから(震え声)

888 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:58:38.99 ID:ao1hDMgU0.net
>>875-876
クニさんがイチオシしてた山本さんはもうNMBにはおらんねやろ?
だから、クニさんの心情を心配しなくて良いw

889 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:00:02.97 ID:aNpXsjSaa.net
別にNMBが来ることをそんなに悲観的に考えんでええと思うけどなぁ。
セレッソの応援云々書いてない時点で、どう考えてもDAZNが呼んでるわけで、
セレッソか側からすれば、例えばNMB目当てで1000人来たとして、そのうち1人でも2人でもまた試合に来てくれたらラッキーぐらいに考えておけばいいのでは。

890 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:02:06.47 ID:TWjsep/80.net
パワグロに音つけたら問題ないやろ。そもそもここ数年無音にしたことで歌うどころか歌わない人が増えてきている。理想はわかるが理想に近づけるための方法論として無音を継続するのは間違っているのは明らかと思う。

891 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:05:43.84 ID:1bpu2cZM0.net
ウォ-ウウォ-セレ-ッソ-...

892 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:06:10.97 ID:WloDyRCjd.net
羽織れるのは嬉しい
でも新規サポはこれで満足してユニの売り上げに影響しそうだ

893 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:07:31.63 ID:ZilxuSLFd.net
>>877

894 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:09:08.93 ID:OcoXqLCMM.net
>>888
そうなんか。なら大丈夫だな
NMB事情さっぱりだわ=きてもこなくても感情に変化はないっていうね

895 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:09:30.07 ID:39nE5kLCa.net
アウェーでの無音パワグロは自然発生的だし、不思議とそれなりに聞こえる
なぜ、ホームなのにこんな苦痛と気まずさを味合わなければならないのか

896 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:16:45.22 ID:ZilxuSLFd.net
いわゆるアイドルヲタでJリーグも好き
って人はそれなりにいて去年ヤンスタで
開催した乃木坂のコンサートでも贔屓の
チームのユニ着て来場してた人が結構いた
そうだが、これ以上増えるか?って言うと
現状しんどいかな。

897 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:17:53.99 ID:c3eht8Ah0.net
NMBなんか呼んでもウラナカさんが喜ぶだけで何の魅力もないがな

898 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:19:24.67 ID:ROV3Bxye0.net
シャツ35000にシャウエッセンスープ45000て結構な金額でっせ
モリシが無理聞いたから奮発してもろたんやろな

899 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:20:29.05 ID:d4epQWloM.net
>>879
DAZNの外圧で無音パワグロ念仏を潰してくれないかな

900 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:24:54.42 ID:d4epQWloM.net
やるならキックオフ前、ハーフタイム、試合後の3回ライブやってくれよ

901 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:29:17.86 ID:Cfehm/ICd.net
旧西川くんはパワグロの伴奏復活を決断すべき

902 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:29:26.77 ID:ZilxuSLFd.net
>>895アウェイで歌詞も見ずに歌ってる
顔ぶれなんて実に香ばしい面々だからねえ(^-^;
で、あいつらの理論てアウェイで歌えるから
ホームでも歌えるはずだって言うんだが
あんたの周りからちょっと離れた一般サポは
あんたらみたいに暇じゃないってのが
理解出来ないんだな。

903 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:32:11.46 ID:39nE5kLCa.net
シャウエッセンスープは1人1食だと余るかな
余ってたらハーフタイムにもっかい取りに行く感じか

904 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:32:49.49 ID:mbApNFrlr.net
>>901
あのさぁ、文句があるなら先月のサポーターミーティングで意見しろや!
アホ。

905 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:32:58.02 ID:PgRPvQIr0.net
>>890
散々言われてきたことを、まるで初披露するかのように書き込むキミはすげーな

906 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:33:55.16 ID:9by0bhKX0.net
>>867
この人達他サポだけどセレッソのユニ着てセレッソの応援するのかな?
DA PUMPはちゃんと隣のユニ着てパフォーマンスして勝ったら喜びのツイートしてたけど
ホーム側の応援できないなら来なくていい

907 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:36:44.37 ID:z+v8mfOw0.net
あえりがNMBと絡むことはあるのか

908 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:37:13.24 ID:ffnnv62yr.net
>>906
こういう奴いるよな
お前が来ない方がみな幸せになる

909 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:38:38.26 ID:lb3EF8Kpr.net
>>843
元々ROUに近い子だよ
06入る前からあの辺とはずーっとつるんでる

910 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:40:15.50 ID:9by0bhKX0.net
>>908
皆って誰を指すわけ?w
嫌々セレッソのユニ着て応援されても困惑するだけだわ

911 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:40:23.83 ID:CNV93hjAM.net
なんか攻撃的な奴多いな
また隔離用の応援スレ作るか?

912 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:42:49.07 ID:whE3yv4M0.net
>>910
ゲストと違って
お前みたいなのいなくても誰も困らんからw

913 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:51:01.70 ID:m2WSWyU6a.net
>>867
俺もNMBとか要らんわ…
たこやきレインボーでええやん。

914 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:54:29.15 ID:9by0bhKX0.net
>>912
他のクラブを応援してるアイドルファンか
まあ少なくともその1日にたまたま湧いて出るアイドルファンよりセレッソにお金落としてるぞ?

915 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:01:22.57 ID:VjqEPluU0.net
NMBには隣のサポはいる

916 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:03:12.64 ID:2OUkNKe10.net
>>913
じゃあ、俺は、ガッキーがいい。

917 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:03:25.38 ID:ojz02gSra.net
セレッソ大阪(1435)@静かなるドン(ヒョン)

918 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:05:47.44 ID:5d9HDcw80.net
セレッソ大阪(1435)@新西川くん

919 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:07:22.80 ID:zEIQOk5Fd.net
東京のユニ着て乗り込み
笑顔で笑顔のブーイングを受けた
今は無きアイドリング

920 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:08:28.08 ID:ZilxuSLFd.net
NMBさんに敬意を表して

セレッソ大阪(1435)@たいとるとったんで!

921 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:09:20.89 ID:CfrJ/tvJ0.net
NMBはいいけど、シャウエッセンのスープは欲しいな

922 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:13:12.85 ID:TOHxPqB7d.net
>>879
震えてきたわ

923 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:17:15.63 ID:Wi1J4vnha.net
シャケ鹿児島で頑張ってるな

924 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:17:21.46 ID:vx6YYSyRa.net
スープってレトルトで持って帰るんじゃなくて、熱々を配布なのね。
長蛇の列たと結局並ばないかなあ…

925 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:18:02.12 ID:JvNz24zYM.net
開幕戦なんておもしろい試しがないからな。天候次第でお寒いことになりそうだ。

926 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:21:24.33 ID:0ak5oFG70.net
>>879
おーにーぽーにーぽーにーぽーにーぽー
おいおいおいおい
日本代表の念仏チャントに慣れてるから大丈夫やろ、知らんけど

927 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:23:36.39 ID:EBJnYAAZ0.net
>>916
ガッキーなんも関係ないやん(笑)
地元出身の中条あやみとかええんとちゃう?

928 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:24:40.73 ID:AZ3pRByva.net
飲食大盤振る舞い+ユニプレ+アイドルを招いてのイベント

こんだけ奮発すると逆に怖いな

929 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:26:10.96 ID:cXnFtKum0.net
開幕戦は1-1のドローやろねー

930 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:33:17.44 ID:M//VuOPv0.net
乃木坂呼んでくれや

931 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:40:14.23 ID:kFE+Gc7pd.net
>>919
確かエンブレムが酷似したとかでおわびのライブパフォーマンスに来たんだっけ セレサポの空気を読んだ悪意の無いブーイングの中楽しそうに歌ってるのは良かったな

932 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:42:50.82 ID:7CbEprGwd.net
>>926
バモ入れん奴はバカ。

933 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:42:57.83 ID:YlKKpgKRa.net
>>930
前に浦和の試合の前座に出て、浦和サポに罵声を浴びせられたから来ないよ。

934 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:47:06.10 ID:VjqEPluU0.net
大阪のグループなのにセレッソを応援してる子がいないのがNMB

935 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:51:25.50 ID:J7cDziIU0.net
>>934
山尾梨奈て娘はセレサポ
てかNMBは阪神ファンが多い

936 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:02:54.86 ID:UedUk+2f0.net
吉本の方がセレサポ多そうや

937 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:04:56.97 ID:CqSywLvx0.net
てかユニフォーム配布は定期的にやってほしいな

938 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:14:41.70 ID:lb3EF8Kpr.net
三万人なら7時入場でもギリ貰えるかな

939 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:24:48.43 ID:3CVjG0a4a.net
>>828
中位力高そうだな

940 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:30:02.65 ID:5d9HDcw80.net
そもそも大阪出身ばっかりってわけでもないやろNMBって

941 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:35:50.37 ID:nGhE0vf90.net
>>929
やだ、5-0で勝って欲しい

942 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:39:27.25 ID:AZ3pRByva.net
2月下旬の平日夜の試合だからなあ・・

平日夜の試合で30000人以上は・・・
いくらイニエスタやビジャやポドルスキや
その他の皆様目当ての客がいたとしても・・

943 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:45:41.51 ID:5oq7HlJT0.net
>>937
複数回配布したらユニの質が違うにしても
配ってるし買わんでええやってやつ増えるからしやんやろ

944 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:50:53.87 ID:OqXvKBI50.net
セレッソ大阪(1435)@開幕シャウエッ戦

945 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:52:47.98 ID:oasvtxRO0.net
オリックスや阪神の試合観に行った時にベースボールユニ貰ったことあるけど、ドンキで売ってるコスプレグッズかっていうくらいペラペラの素材で作ってるよな

946 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:11:39.75 ID:CqSywLvx0.net
>>943
それでも良質ユニフォームを買うのが本当のサポ
配布ユニは記念感覚

947 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:15:47.41 ID:HmuKRKxLM.net
>>944
一票

948 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:16:09.73 ID:JvukSUtda.net
>>836
もうコーチとして入っちゃえよ

949 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:25:17.28 ID:9bHrk91R0.net
山口での試合、新ユニ着て行きたいけど届いてるかなあ

950 ::2019/02/07(木) 22:36:53.24 ID:43HWtBIMK.net
関口が使えすぎて助かってるわ
成長させてくれてありがとな
二冠取るのに役にたったろ?
奥埜はスタミナあるから守備的ボランチに使えるが、攻撃はシュートやパスの制度は良くないから山口みたいな期待はするなよ
降格スレでお前らとうちらが落ちると言われてて悔しいから一緒に残留しような

951 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:37:20.22 ID:Vh9Au9p80.net
>>948
アジアカップ終わって主な代表戦はあとコパか、あれ終わったら解説として稼げる時期もしばらくないわな
社長が戸田をトップ兼U23のコーチとして誘ってくれんかな、熊じゃロジカルで細かい指導できんだろうから若手の脳みそを鍛えてくれる人材がいるわ

952 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:39:00.43 ID:lDPf97gb0.net
>>949
今までの経験上ほぼ無理
背番号無しなら少しは可能性あるかもってレベル

953 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:40:52.83 ID:HSuOXI8n0.net
>>930
乃木坂は同じ日に京セラでライブや
ちなみに木金土日連続な

954 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:42:01.75 ID:lDPf97gb0.net
>>950
降格スレなんか見た事無いけど、そんな事になってるんかww
関口、ウチに来てすぐ練習で外国人選手に掴みかかった時にはこんな奴要らんと思ったけど、非常にええ選手やったで
その外国人選手が母国に帰る時に関空で2人で撮ってる写真は関口のベストショットやwww

955 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:45:04.99 ID:E2D6r2u+0.net
>>927
育ち練馬やん

956 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:50:14.53 ID:ZilxuSLFd.net
>>948戸田は去年から慶応大サッカー部の
コーチに就任してるので当分指導者としての
移籍は無いんじゃね?

無音パワグロの件だがDAZNのHPに
お問い合わせのバナーがあるから
そこにこれまでの経緯と伴奏ありの提案
書いておいた、沢山メールが届けば
DAZNが動くかも知れないので無音パワグロ
反対派は試しにメールしてみては?

957 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:50:37.98 ID:E2D6r2u+0.net
>>950
今年はもう降格枠が松本と磐田で埋まってるからどんだけ頑張ってもプレーオフやろなぁ

958 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:50:56.96 ID:E2D6r2u+0.net
>>956
もう慶応辞めたぞ

959 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:51:52.52 ID:C3VKixwK0.net
>>950
降格スレ常連のさっぽこが躍動してるだけやろ

960 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:54:01.54 ID:fPf3cWcw0.net
>>953
なぁちゃんの卒業やな

961 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:55:36.48 ID:ikA+0tN90.net
セレッソ大阪(1435)@モウすぐ開幕戦

962 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:57:16.35 ID:lb3EF8Kpr.net
DAZNにクラブの演出までプレッシャー掛けられるのはなぁ
もちろん外圧がなきゃ変われないクラブだとも思うけど

963 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:58:22.49 ID:EDZUJXTU0.net
>>960  
京セラ完売&ライブビューイング203ヶ所とか
化けもんやわ、なぁちゃん

964 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:06:46.29 ID:X33kFrQK0.net
>>950
山口もシュートはホームランだしパスも別に精度良くなかったから大丈夫大丈夫

965 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:07:09.07 ID:ZilxuSLFd.net
>>958マジかf(^_^;
そろそろ次スレの投票よろしく。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)


966 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:13:01.70 ID:OqXvKBI50.net
奥埜って確かにデュエル強いけどいわゆる守備専ボランチには見えないけどなあ
気の利いたポジショニングで味方を助けるし、細かいボールタッチのドリブルでキープするしで非常に完成度の高いセンターハーフという印象

967 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:18:22.65 ID:lb3EF8Kpr.net
ロティーナのサッカーにフィットしそうという点では、
元6や元9より新戦力の方が期待出来るからな
藤田と奥埜の補強は大きいと思うわ

968 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:23:47.43 ID:3PvbMaEm0.net
>>903
お一人様一回って書いてあるで

969 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:43:08.97 ID:vKaUffulr.net
セレッソ大阪(1435)@丼より麺です

970 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:16:26.17 ID:v6kt2cRPd.net
>>944
一票

971 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:17:24.45 ID:jN4++Vksa.net
>>527
もうbjリーグは統合されて無くなった…笑

972 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:21:12.29 ID:0vM3bdVC0.net
>>944 1票 スポンサー様のプレゼントに感謝
野球ユニはどこから出てるんだろう?

973 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:22:31.71 ID:HHSv/9NY0.net
もう元6とか9の話はええよ
とくに9はタチ悪い

974 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:22:59.12 ID:cOHNmmzZ0.net
>>944
1票

>>966
仙台サポの取説でリンクマンとして優秀と言ってた

975 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:24:10.09 ID:W5p5aDVq0.net
シャウエッセン45,000って、緩衝帯以外全ての座席が埋まらな余るやん

976 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:28:28.41 ID:feNT0nSfM.net
>>975
チケットの売れ行き見て当日出す量絞ってくるやろな
最大45000ってだけで

977 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:29:17.29 ID:qcw2JtL0M.net
来場者すべてが食べるわけちゃうのはわかってるやろ
その上でヤンスタの満員時のキャパ45000分用意ってことは
つまり欲しい人には必ず提供しますってことや

978 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:32:08.71 ID:iXvNgX1Id.net
リカちゃん元気そうやな

@
セレッソ意識しての背番号なんだとか🤫
https://pbs.twimg.com/media/Dyz4fEVU8AE5v_a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dyz4fEVV4AEfebZ.jpg

979 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:34:02.68 ID:qcw2JtL0M.net
今年のセレッソユニより全然ええやんけ

980 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:38:58.31 ID:VJ40iJrga.net
s本k勇
「なんだよ!nmb来ると知ってたら残ってやってたのに!!」

981 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:39:10.04 ID:/zjPbFGI0.net
>>978
今からでも遅くない、V字ユニと交換や!
ついでにリカとドンも!

982 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:42:11.38 ID:rj+4R1tz0.net
>>980
お前は柏木由紀と結婚しとけ

983 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 01:06:03.34 ID:URvDjlraa.net
セレッソ大阪(1435)@商いは牛の涎(よだれ)

984 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 01:49:55.96 ID:i93j7OtA0.net
>>980
あの阿保が繋がってるのは柏木やからAKBかNGTやで


>>978
チームカラーでクラブ選んでへんか?w

985 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 02:12:40.81 ID:/QknD/6/0.net
>>972
次の川崎の金Jもベースボールユニ配るからDAZNだと思う
川崎はアイドルじゃなくて有名アーティスト?を呼ぶらしい

986 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 02:19:16.11 ID:jN4++Vksa.net
>>618
サッカーと違って試合数が圧倒的に多い…

987 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 02:24:12.77 ID:7zj9VERWF.net
>>972
https://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2019/02/07-2/
川崎は配布数1万枚に押さえてるみたいやね
応援ミーティング等でサポが応援グッズの
無料配布提案しても難癖つけて却下してた
のに制作費DAZN持ちやったらユニ3万枚
作らせるとか、結局身銭切るのイヤなだけ
やってんな。何かポリシーあって販促物
無料で配りたく無かったらユニの制作費
現金で回してもらえばエエんやからな。

988 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 03:07:52.43 ID:elqI7zsj0.net
健勇買い戻してほしいな

989 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 03:44:37.29 ID:OmkzQb4l0.net


990 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 05:28:52.35 ID:Oi7ORrjqa.net
>>988
それはないw

991 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 05:41:54.11 ID:6IdW8A4Q0.net
笑う場面ではないな。
今年はとにかくチームの浄化が先決だよ。
問題児を整理しないと乾も取り逃がすぞ。
メンデスが開幕スタメンとれそうで、
明るい希望が少し見えてきた。

@メンデスサイコー!

992 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 05:49:17.85 ID:QlVgSGuLa.net
>>768
>>988
同じ奴かよ
赤サポの願望かな?

993 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 06:32:24.14 ID:n8nmR3K90.net
>>667
態度悪くても活躍したら文句ない。

994 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 06:33:52.97 ID:cpEnstjAp.net
>>988
頭逝ってるのか?

995 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 06:39:15.61 ID:jBFSfcgG0.net
健勇に都倉のようなガッツや泥臭さ、興梠のような抜け目のなさ、小林悠のような直向さと謙虚さが備われば買い戻しても良いかも

996 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 06:56:18.01 ID:5zxWEOQQ0.net
それもう別人…

997 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 07:27:31.20 ID:t59OxRuor.net
>>984
柏木は元NMBやぞw

998 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 07:30:20.41 ID:2GpyQW1H0.net
申し訳ないけど、健勇は戻ってこなくて大丈夫。
海外とかで頑張ってたら応援はできる。

999 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 07:32:07.78 ID:6phEkZ8ld.net
健勇戻すならリカルド戻した方がマシ

1000 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 07:35:04.07 ID:SnY88jJXd.net


1001 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 07:36:39.14 ID:nnvToap4r.net
p1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200