2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11571

1 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:49:47.35 ID:V5NtgXjw0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11570
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549034825/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:01.74 ID:wumcLLCv0.net


3 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:06.11 ID:TlamfGtv0.net
びっぐすりー(笑)

4 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:10.59 ID:hhUS+Pb00.net
2

5 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:13.61 ID:IUStvGRTa.net
誰か立てるだろうの精神!

6 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:13.78 ID:M8ZTA8M20.net
新BIG3

7 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:17.42 ID:dkA3FN8Qd.net
田島辞任
ぽイチ解任、守備組織作れる人急募

8 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:23.34 ID:2SWfnqZL0.net
北川マダァ?

9 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:30.99 ID:IeETvRsL0.net
1滴ってまだ水に呪われてんのか

10 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:33.30 ID:seuJvurZa.net
サッカーって今までのツケが全て返ってくるよな
特に日本ような身体能力が無いチームにはさ
糞サッカーのゴミが勝てるわけない

11 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:40.73 ID:yAA5PGvZ0.net
2004年のPK戦でも諦めてなかった松木さんが無口やないか…

12 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:41.59 ID:FSU7OhLnd.net
カタール>韓国>>>>>>>>>>日本

13 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:45.15 ID:Trlr0Sdt0.net
IJがしょぼい

14 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:47.64 ID:1gGl05+r0.net
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

15 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:47.73 ID:xCtnRL780.net
何故繋ぐw

16 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:55.85 ID:Iw2NBRTL0.net
森保じゃ無理

17 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:56.88 ID:Ql3V2cMdp.net
アジアカップとは一体何だったのか

18 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:50:58.97 ID:PlsxEPH70.net
吉田とかいうクソゴミナスビは絶対引退しろよ

19 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:04.37 ID:WxLZGxRSK.net
伊東は最後まで使えなかったな

20 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:04.92 ID:Sdiuqubh0.net
堂安はポイチのチンポしゃぶってんだろ

21 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:04.99 ID:XmMzefbe0.net
ポイチ解任しないとW杯出場できないぞ

22 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:05.64 ID:rTkDQKHRM.net
ポッカーは何も残らない
ゴミだよ

早くクビにしろ

23 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:06.08 ID:ruZvptc7p.net
伊東くそ

24 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:06.32 ID:YUW65R6n0.net
ポイチ無能すぎてビビった
でもこれがJ制覇しまくったんだよな

25 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:09.38 ID:vxiUyTPg0.net
IJって海外だと絶対成功しないよな

26 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:18.90 ID:VHHRGgH90.net
伊東相手はがせないな

27 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:19.46 ID:HFpEvsEr0.net
2列目が融通きかないから負けたんだろ
シンプルだわ

28 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:20.36 ID:L8sf2mYma.net
吉田がw

29 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:20.39 ID:MLyn6v4Ta.net
堂安なんなの

30 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:21.64 ID:wumcLLCv0.net
AALAA

31 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:22.10 ID:qN+qyEpR0.net
11番上手いわ

32 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:24.77 ID:CvDjg1lO0.net
もう時間無いのになんでタラタラボール回してんの

33 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:25.36 ID:0zKSzw4j0.net
スタメン全員海外組(笑)

34 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:26.48 ID:99WRXidG0.net
もう諦めててワロタ

35 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:27.20 ID:T/Zq+9Gp0.net
アホなのかw放り込めやw誰だよ縦パスいれたやつw

36 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:28.98 ID:n2t7t0WL0.net
何でバランス崩して伊東だったんだよ

37 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:29.30 ID:VVoHSbSv0.net
冨安、終了と思ってうずくまったな

38 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:30.40 ID:Iw2NBRTL0.net
ベトナム戦の固定が響いたな

39 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:31.56 ID:Z6DGy/n6a.net
監督の差が大きかったな

40 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:32.26 ID:sZ9fn5hL0.net
途中から出てきた国内組の選手全く役に立ってないね

41 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:33.15 ID:EUTgPQOa0.net
>>24
ミシャのベースあってのポイチ

42 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:33.43 ID:wnVy8YfV0.net
吉田、メンタル折れてるやん

43 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:34.38 ID:/tQ6eDIO0.net
交代遅い
メンバー固定
ポイチでいいのか代表

44 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:34.70 ID:zl/2OwhAd.net
あの時間で乾ってまじで説明してほしい
後半頭とかもっと早い時間に入れるべきだったんじゃないか

45 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:34.72 ID:UKvn4sBi0.net
Jリーグもアフリカからも選手とろう

46 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:34.92 ID:vLwOVCHs0.net
吉田は代表引退してくれ

47 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:35.26 ID:7UMgLUKP0.net
乾も伊東もあかんわ

48 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:36.66 ID:T8cYo0hgd.net
吉田が自責点3だからな

49 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:36.87 ID:NuzU9hMh0.net
敗因は監督の采配だな。

50 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:37.09 ID:50FaF86sa.net
伊東も乾も入れてないな

51 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:37.85 ID:JyZiFrDo0.net
フライングで諦めるキャプテン

52 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:38.30 ID:T/8/K/vgp.net
いやぁ完敗っすわ

53 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:38.59 ID:sCNpQARd0.net
負けてるときの松木の解説ってマジでイライラするわ

54 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:38.70 ID:InDgZZv10.net
交代が遅すぎたな

55 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:40.65 ID:XOOG/5+ua.net
伊東さんって本当に通用してないよね
こんな短い時間でも分かるレベルだよ、、、残念ながら

56 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:40.65 ID:vhClA1FO0.net
日本サッカーも終わりやね

57 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:40.65 ID:jMwkkww/0.net
ポイチのサッカー 色がねえなあ

58 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:41.02 ID:THls143C0.net
ハンドまでは完全に持ち直してたからポイチは悪くないよ

59 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:41.26 ID:9aS9zB7O0.net
堂安と吉田
あと伊東とかそのへんが出てる時点でな

60 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:42.85 ID:s+iiPz3O0.net
なんか知らんがやらかし癖ある選手って死ぬまで治らんよなぁ
吉田がどんだけ成長しても絶対に勝負どころでやらかす

61 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:43.44 ID:VoXfkmiFd.net
今日はあんまついてなかったし勝てる日じゃなかったな

62 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:44.30 ID:TlamfGtv0.net
田嶋信者発狂

63 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:45.34 ID:viioLMJqx.net
吉田云々より森保だわ元凶は
チーム全く作れてないじゃねーか

64 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:46.04 ID:lrkuT7710.net
北川不敗神話

65 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:46.52 ID:05jzPH6U0.net
ポイチの修正力の無さには恐れ入る

66 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:46.73 ID:8vj61SYRd.net
日本サッカー終了まであと1分

67 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:47.71 ID:pzNEX8S0r.net
シャビって未来人なの?

68 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:47.83 ID:xCtnRL780.net
吉田は笛でガッカリしたぞw

69 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:48.72 ID:sy6NpE0O0.net
アジアを獲った大岩を監督にしろ

70 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:49.00 ID:ruZvptc7p.net
>>35
しゃーないやろ乾なんか入れたんだから
監督の意向だろ

71 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:53.45 ID:AN8ntI5gd.net
吉田選手引退のお知らせまだかよ

72 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:53.76 ID:xYdmk55s0.net
電通サッカー部のアイドル堂安のせいで負けたわ

73 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:53.98 ID:x3OF/pRRr.net
もう今回の大会はなかったことにして
みんなで2011の総集編見ようぜ
あの大会は楽しかったなぁ

74 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:54.68 ID:oeERPDsY0.net
やっぱ個人能力カスだとどうにもならねえな
富安ぐらいじゃん日本人

75 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:55.68 ID:ts8v+mC40.net
ミシャの構築した広島をぶっ壊した監督だけあるわ。ポイチ

76 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:57.41 ID:d5WXL00A0.net
>>24
これで最多勝ち点数という現実

77 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:51:57.68 ID:O1X2awqw0.net
俺の貴重な二時間を返してくれ

78 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:00.51 ID:V1GkShyk0.net
>>21
解任しなくても五輪専念でいいだろ

79 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:02.74 ID:Sdiuqubh0.net
代表厨ざまああああああああああああああああああ

80 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:05.04 ID:hYpc8fN40.net
正直、選手のインスタのヌルさからこんな気はしてた。
やっぱり長谷部は偉大

81 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:06.51 ID:VHHRGgH90.net
あー

82 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:08.82 ID:Jw388dDTK.net
戦犯は吉田と堂安を使い続けた森保

83 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:12.86 ID:jPsSi2Gd0.net
カタールがアジアの盟主か
新時代突入やな

84 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:13.37 ID:D97ZCC9y0.net
個が違い過ぎる

85 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:13.99 ID:aXTKkuBo0.net
吉田キャプテンやめようね

86 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:14.84 ID:c1w1veF30.net
監督の差が出ましたなぁ

87 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:16.14 ID:OMDTGcqq0.net
>>24
広島の強さは的確な補強にあった気がする

88 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:17.24 ID:H1LvzMpn0.net
吉田堂安しね

89 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:18.11 ID:f36xOkaB0.net
吉田のハンドさえ無けれ追いつけそうだったのに

90 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:18.56 ID:C0sr3fDS0.net
馬鹿じゃねーのマジで

91 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:19.17 ID:O1X2awqw0.net
カタールおめでとう

92 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:19.46 ID:JqWubbZf0.net
交代メンバーがことごとく糞

93 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:19.53 ID:iJBfBKbYd.net
大坂なおみ、みたいな優勝やなカタールは
時代が変わったってことか

日本の力負けやで、これ

94 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:20.38 ID:6Jk8Ufv90.net
コンフェデなくてよかった

95 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:22.74 ID:CnUYvi7P0.net
カタール良い監督だな

96 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:22.92 ID:+JrXIXht0.net
ため息しかでねぇ

97 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:23.11 ID:wRyLHcyEd.net
弱すぎ

98 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:23.14 ID:A86gHc/p0.net
カタールこの力すげーな

99 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:23.53 ID:Wvxa0g410.net
堂安そのまま死ねよ

100 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:25.52 ID:IUStvGRTa.net
まあ冷静に言うと怪我人で離脱多数のなか、まあまあよくやったってとこじゃあないの?
この悔しさを活かしてくださいよw

101 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:26.83 ID:FokhJSrx0.net
なんで乾入れたんだろう

102 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:28.65 ID:qTBK3q2u0.net
キッチリ時間通りに終わったな

103 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:30.21 ID:VHHRGgH90.net
決勝で負けるってはじめて見た

104 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:30.55 ID:TO/us50x0.net
今大会で吉田が良かった試合なんてなかった
明らかにチームのリズムとか崩してるわ

105 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:30.74 ID:ruZvptc7p.net
>>82
代わりがいない

106 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:30.95 ID:T/Zq+9Gp0.net
あのPKが痛かったなあ

107 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:31.67 ID:1AeWLSh40.net
よ し だ

108 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:33.38 ID:PNRoL1mw0.net
完敗。惨敗。森保ダメだわ。

109 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:33.77 ID:Im5FTmJ50.net
早くまともな外国人監督獲ってこい
今ならまだ間に合う

110 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:34.26 ID:viioLMJqx.net
>>58
そもそも全くチーム作れてない
森保は無能だよ

111 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:34.31 ID:M6Jo09WK0.net
※カタールは中2日です


※日本は中3日のアドバンテージありました

112 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:34.73 ID:TrA1QVxj0.net
助けて本田凸

113 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:35.16 ID:L94qnK+e0.net
カタールの方が若くて世代交代も言い訳になりませんね

114 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:35.53 ID:YfnJUiUX0.net
普通に負けたな

115 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:36.24 ID:sCNpQARd0.net
>>24
ただカップ戦は・・・

116 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:37.53 ID:zYtXHQri0.net
とりあえず堂安は本田にはなれなかったな
本田さんすわ

117 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:38.44 ID:w/bbS0NA0.net
よえーよ
千葉の方が数段まし

118 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:38.63 ID:Trlr0Sdt0.net
後ろの枚数減らして前増やすってよく使われるけど
成功したの見たことないわ

119 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:41.83 ID:TQfngtBZ0.net
戦犯はポイチ
ゲームプランが悪すぎ

120 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:42.42 ID:T8cYo0hgd.net
個人の能力が違いすぎる

121 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:42.94 ID:YUV1DrKr0.net
だからカタール強いって言ったろ

122 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:43.54 ID:seuJvurZa.net
こんな恥かいたに初めて
歴代最弱代表

123 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:43.59 ID:FTqORlcE0.net
吉田なんなのこいつ
ただの疫病神だろ

124 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:44.46 ID:9tRY33P40.net
情けねえ
史上最低の糞サッカー

125 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:45.14 ID:x2mQBhlWa.net
インスタに夢中になった結果

126 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:45.57 ID:xlD/Un5g0.net
吉田糞

127 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:46.06 ID:B2+Riqrqd.net
シャビスゴいわ

128 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:47.03 ID:vLwOVCHs0.net
長友、原口、吉田さよなら

もう代表に関わらないでたのむから

129 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:47.94 ID:R/3cfSvu0.net
カタールおめでとう
吉田はキャプテンマーク外せ

130 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:47.97 ID:K5Brb4Lv0.net
日本よえええええええええ

131 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:48.51 ID:xCtnRL780.net
完全に力負け

132 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:48.95 ID:PlkgBFAFx.net
何のためにサッカーしてきたんだよ

133 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:50.26 ID:eCfq2sr7d.net
USB!!!
USB!!!
USB!!!

134 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:50.53 ID:VHHRGgH90.net
吉田散々だったな

135 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:50.55 ID:7UMgLUKP0.net
あのPKでカタールに行けるって確信させちゃったな
今日は麻也が完全にブレーキだったな

136 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:50.98 ID:IeETvRsL0.net


ハットトリック

137 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:51.12 ID:aXTKkuBo0.net
あの出来の堂安を90分引っ張るって
ほんとすごいわ

138 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:51.73 ID:JCFogxG+M.net
吉田はVARあると怖くて使えないw

139 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:52.30 ID:AuW+s1/S0.net
今日はある意味吉田独り舞台

140 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:52.68 ID:dizdoHLgd.net
乾も普通に糞じゃねえか
まあ43分で出すアホが1番糞だが

141 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:52.84 ID:Sdiuqubh0.net
ポッカーは勝ってもつまんないし
負けるとさらにつまんない

142 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:52.93 ID:Ql3V2cMdp.net
乾も伊東も使えねえじゃねーか
タカシ出せよ

143 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:52.95 ID:T/Zq+9Gp0.net
>>105
昌子

144 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:53.69 ID:OXx1QlFH0.net
まぁあれですよ
色々な人が色々とフラグ立てすぎですよ試合前に

145 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:53.71 ID:cMGpJxEK0.net
ポイチざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

146 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:54.39 ID:djgPQHSf0.net
試合運びが糞過ぎた

147 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:55.75 ID:IygMx6ata.net
これは辛い
森保はさよならやな

148 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:56.69 ID:PRIFt7Zy0.net
結果も内容も何も残らない

149 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:57.32 ID:ydD2lJyF0.net
吉田劇場おしまい

戦犯柴崎

150 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:57.31 ID:yAA5PGvZ0.net
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                    この映画はとんでもないものを
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !     盗んでいきました
           ヽト     ""     /             皆さんの2時間です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__

151 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:57.35 ID:CX8slKPV0.net
北川出てこいや!

152 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:57.83 ID:88AE0CyO0.net
1vs4でずるずる下がってディレイしたので終わったな
代表であんなプレー見ることになるとは
Jリーグかよほんと

153 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:58.36 ID:XmMzefbe0.net
監督のレベルが出場国最下位でよくやったわ

154 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:58.72 ID:YhmBq3ija.net
今日の戦犯は

森保
堂安
吉田

この3人がぶっちぎりだな

155 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:59.32 ID:Lsgy0K4k0.net
はいポイチ愚将
優勝できなきゃこのサッカーやってる意味なし

156 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:59.53 ID:67P4E0uQ0.net
いやー完敗だったなw

157 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:52:59.76 ID:1UA2hJwud.net
弱すぎ
やっぱり2011のメンバーは良かったな

158 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:00.00 ID:rczcGeSg0.net
これはマジで森保クビにしないとダメだろ

159 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:00.50 ID:hjDlPftA0.net
日本戻ってくんなよ
恥さらしどもが
アジアごときで負けるとかあり得んからな
史上最弱の代表ども

160 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:00.90 ID:CE+ZERqiH.net
シャビの勝

161 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:01.05 ID:D+qyUnff0.net
いやーカタールそんな強くなかったよ

吉田のミスが無けりゃ勝てたわ

162 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:01.21 ID:77+0yXLQ0.net
吉田代表引退あるぞ

163 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:01.37 ID:ZdvlfTSV0.net
吉田引退すれば?

164 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:01.48 ID:NuzU9hMh0.net
吉田全失点に絡む

165 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:01.93 ID:vhClA1FO0.net
まじで暗黒だわ
JリーグとBリーグが同格になった

166 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:02.41 ID:RceOmU230.net
やべっちの予想スコア

3-1

167 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:03.49 ID:G+0lrSWa0.net
普通に完敗

168 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:03.49 ID:ouggiyZn0.net
柴崎いらね

169 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:03.81 ID:3AwBB52N0.net
ハンドはしょうがねえな
トナメだとああいうのでPK貰ってたから帳尻だわ
問題は前半かなぁ…

170 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:03.87 ID:O1X2awqw0.net
準優勝に見事もくそもねーわ

171 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:05.66 ID:0zKSzw4j0.net
ちばぎんカップまで冬眠すっかな

172 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:07.11 ID:l3SnOAEca.net
宇佐美待望論

173 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:07.94 ID:DoNhgUjId.net
田嶋を追放しないと暗黒期だぞ

174 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:08.00 ID:CnUYvi7P0.net
ジャパーン

175 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:08.42 ID:nSFHS1vi0.net
中島はカタールでサッカー学んでこい

176 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:08.49 ID:/tQ6eDIO0.net
新翔さんのカタール行きは満更悪い話ではないような気がしてきた

177 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:10.02 ID:Trlr0Sdt0.net
完敗だったな

178 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:10.77 ID:xzxk6gye0.net
吉田VARじゃなくてもバンド取られるようなことすんなよ

179 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:11.37 ID:rdekUn260.net
監督の差で負けた

180 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:12.55 ID:/lXJw6SNK.net
カタールに勝てーぬ

181 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:13.73 ID:tGVSnB530.net
堂安と森保がズブズブの関係ってことがわかった無駄な90分
ホモ野郎はどちらも消えてくれ

182 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:15.69 ID:Jw388dDTK.net
カタールは強かったわ

183 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:15.77 ID:P64Op2Zw0.net
個人力もチーム力も負けてたな

184 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:16.95 ID:lrkuT7710.net
やっぱり外国人監督は自国に無い物をもたらしてくれるんぁよ

185 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:17.10 ID:xa8cS6zed.net
カタール勝ったー

186 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:17.69 ID:nLSPC3cg0.net
後半寝てました

187 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:17.88 ID:c6UaH0e40.net
伊東と乾はいらねーな
同案も

188 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:19.79 ID:C/Dix9de0.net
田が付く奴は呼ぶな

189 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:20.24 ID:5kKSzVDr0.net
半年の急造チームでよくここまで来たわ

190 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:20.37 ID:a2oH4pBM0.net
カタールおめでとう
吉田は戦犯

191 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:21.28 ID:cEeaKtDa0.net
最初の二点だな

192 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:22.87 ID:N/ko5T8F0.net
吉田使ったらあかんな
昌司と冨安でいくしかねえ

堂安はこの内容じゃあかんわ

193 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:23.35 ID:QRbZYsM0p.net
久しぶりに気持ちいい試合だった。
10回戦って7回負けるくらいの実力差があったな。
完全にアジアの序列が覆った

194 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:23.75 ID:PARxahEN0.net
準優勝だと解任は無いだろうね
CB層暑くなってきたけどSBが薄いな
前は現状だとタレントが足りないから新しい選手試した方がいい
GKはもう諦めるしかない

195 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:24.00 ID:8vj61SYRd.net
日本人がサッカーというスポーツを見放した日

もう日本でサッカーが陽の目を浴びる日は来ないだろうな

196 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:24.09 ID:HJ+6KAcj0.net
森保肯定派だったけど今日はどうやっても擁護出来んわ

197 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:24.39 ID:wkPRjMcA0.net
しばらく代表関連の番組はみない
準優勝でそういう気分になるんだから怖いな

そして冨安が台頭してきて昌子どうなるんだって言われてたけど
どうやらいらないCBが分かったようだな・・・

198 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:24.80 ID:Sdiuqubh0.net
吉田にキャプテンマークまかせたポイチが悪い
ただでさえ自分のことだけでせいいっぱいなのに
余計な負担増やしてこのざま

199 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:24.89 ID:+JrXIXht0.net
とりあえず翔さん良かったな。このレベルでやれるんだったら

200 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:25.87 ID:6b4rPKvg0.net
>>103
本当に初めてってテレビが言ってた

201 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:26.41 ID:0g+IHUyO0.net
だから故意じゃないって!

202 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:28.03 ID:IUStvGRTa.net
>>103
初めてだからねw

203 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:28.28 ID:AwdphDRc0.net
武藤と吉田はいらんな
堂安も通用してねー

204 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:28.86 ID:kbbGtVwS0.net
カタールもW杯開催するんだし
さすがに長期スパンで強化してるし
何より開催地がUAEな訳だし
誰も期待して無かった割には決勝まで来たんだから立派だわな

205 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:29.48 ID:/iq09qOGd.net
三点目のコーナーの前さっさとファールで潰せよ

206 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:29.55 ID:e/Ht7hWd0.net
実況なんかうぜえなwwwwwwww
こいつサッカー興味無さそうだな

207 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:30.45 ID:CX8slKPV0.net
森保を今すぐ解任しろ
完全に底が見えただろ

208 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:30.48 ID:TO/us50x0.net
森保初黒星ってのが面白いよな

209 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:31.24 ID:V5NtgXjw0.net
全員海外組とはなんだったのか

210 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:32.53 ID:VHHRGgH90.net
吉田のところ世代交代させてもいいわ

211 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:34.17 ID:KN7TOAse0.net
GK含めた守備がな
まあ故障者続出の中で良くやった方だわ
普通に力負け

212 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:34.52 ID:9q/fdjKn0.net
@YutoNagatomo5
最高の勝利!
最高のチーム!
みんなで掴んだ勝利!
いやーみんな戦ってたな。
試合に出てない選手もみんな声出して支えてくれた。
最高のメンバーと共に絶対優勝する!
We are Japan 💪💪🇯🇵
Great victory 👍
https://i.imgur.com/FRtn85X.jpg

213 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:37.83 ID:ZU86jzrl0.net
富安の相方探しを始めないとなぁ。

214 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:39.47 ID:d5WXL00A0.net
とりあえず吉田は代表引退していいよ
堂安も口だけだから五輪の方だけでいい

215 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:39.97 ID:5vkvJufJa.net
ポイチらしいね
肝心要の試合で勝てない

216 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:40.08 ID:3NF8b8410.net
崩されてないのに3失点はきついな

217 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:41.12 ID:gU84tVf9M.net
吉田ってやらかしいつになったら治るの?
富安同じポジで一回もしないじゃん

218 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:41.67 ID:YUW65R6n0.net
三点目なかったら同点あったと思うわ

219 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:42.15 ID:WYV1Eqbx0.net
スカウティングの差だな
初手で負けた

220 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:42.67 ID:2147lAJaM.net
よっしゃあああああ
海外組ざまああああ
カタールおめでとおおおおおお

221 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:43.18 ID:MvAdAbY10.net
>>118
2006のオージーが日本戦でまさに成功したろ

222 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:44.41 ID:ts8v+mC40.net
FW総投入の無能采配ワロタ

223 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:45.16 ID:7Z9/akTg0.net
3点目のPKと
吉田がその後の決定機を決められたなかったところで終わったな

224 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:46.06 ID:UKvn4sBi0.net
>>152
日本人のDNAに染みこまれている

225 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:46.73 ID:w/bbS0NA0.net
乾が不遇すぎるわ
マスコミ大好き2列目トリオより絶対乾だろ

226 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:49.44 ID:VoXfkmiFd.net
要はシャビはすごいってことだな

227 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:49.55 ID:xCtnRL780.net
カタールは今後もっと成長し続けるわな
山本よ

228 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:49.70 ID:A7EkaobE0.net
吉田キャプテン向いてねえんじゃないの

229 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:50.92 ID:WiSYqo/n0.net
カターレおめ

230 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:51.08 ID:Mkg4Hi8+0.net
革命の方がマシだな

231 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:52.02 ID:jMwkkww/0.net
新BIG3解散
1人論外

232 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:53.19 ID:XQsi4abNd.net
堂安に何を期待していたんだろう…

233 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:53.41 ID:+O5SPC1O0.net
吉田、武藤、柴崎
Jリーグから逃げたからこうなる
らスラーは誇るべき

234 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:53.63 ID:yPzrH+RF0.net
吉田と槙野は代表引退で森保は代表監督の器ではないわ

235 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:54.78 ID:V1GkShyk0.net
>>24
リーグ優勝出来る戦力あってもカップ戦で勝てない監督だしなあ

236 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:56.26 ID:WxLZGxRSK.net
普通に攻守に力負けだな。カタールは何でロシアW杯で予選敗退したんだって感じ

237 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:56.55 ID:DtY/whKpd.net
これほど監督の差での完敗を感じるのは記憶にないわ
本当に完敗だよ
それしか言えない

238 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:56.95 ID:C0sr3fDS0.net
吉田はこれがあるから信用できねーわ

239 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:57.13 ID:hQRKpKgS0.net
結局は原口堂安が癌だったか

240 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:57.74 ID:RvVkOarId.net
シャビがしたり顔で一言↓

241 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:58.90 ID:3XlauQj8a.net
吉田の3アシスト1クリア

242 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:59.28 ID:CvDjg1lO0.net
良さがどこに出てた?
寄せはどこまでも甘く意味もなくただボールをサイドへ回す

243 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:53:59.48 ID:xOh/nffF0.net
中島がいないと、堂安も南野もただのカス

244 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:00.19 ID:rTkDQKHRM.net
らスラー

日本をW杯出場に導いたハリルホを貶しまくる
何も成し遂げてないポイチ持ち上げまくる
怪しい判定に助けられた糞サッカーを無理矢理持て囃す
無様にカタールに敗れる←今ここ


おまえらヴァヒードにごめんなさいは?

245 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:00.17 ID:mSdd3cp50.net
>>87
もうその強化部長いないけどね

246 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:00.18 ID:DOoYRlJna.net
前半で決まったな
相手も決定力あったわ
今までの相手は枠外ばっかりだったのに

247 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:00.58 ID:gOTuH8F10.net
吉田散々だなw
ドンマイw

248 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:01.11 ID:dlteoeNza.net
>>213
普通に昌子やろ

249 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:01.74 ID:4f2m+Uzv0.net
田嶋は堂安フルで使ってもらってご満悦なんだろうな

250 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:01.78 ID:9XULSQO/0.net
IJがなにもできないのはまあ分かってたことで

251 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:02.68 ID:Z6DGy/n6a.net
日本は試合中監督居ないのと同じだしな
ま、堂安を使い続ける決まりごとでもあったんだろう
そうとしか思えないが、それを守ったとしたら糞だな

何れにせよこの監督じゃちょっと無理

252 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:03.64 ID:5+TQmX240.net
2失点目がいたかったな

253 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:04.43 ID:/Epe0Lyi0.net
シャビ、戸田「カタールは強いですよ」


らスレ、報知の馬鹿記者「楽勝だろ?」

254 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:06.23 ID:7jqGWCQ30.net
なかなか厳しいね

255 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:08.04 ID:D+qyUnff0.net
森保これ怒ってるな

256 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:11.25 ID:C3wcLuXA0.net
吉田ゴミ過ぎる

257 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:11.40 ID:C5XjFjTD0.net
吉田とか何回やらかせば成長するん?

258 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:12.06 ID:wnVy8YfV0.net
>>58
そもそも前半の内に修正出来なかったのが敗因だろ
2点差はキツい

259 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:12.40 ID:EUTgPQOa0.net
やっぱりポイチは運が良かっただけだな
オマーン戦、イラン戦と運が向いてただけ

260 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:14.28 ID:VHHRGgH90.net
交代で出てきた武藤と伊東がまるで役に立たなかったな

261 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:14.39 ID:nW42jJi2p.net
韓国のほうが日本より強かったと証明されたね

262 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:14.39 ID:sCNpQARd0.net
カタール優勝してしまったことで、例の疑惑が更に調査が入る可能性は出てきそうだな

263 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:15.67 ID:0zKSzw4j0.net
愚将だ

264 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:16.90 ID:IygMx6ata.net
この負けかたは最近で一番失望したかも

265 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:17.84 ID:otpBAvYy0.net
前から堂安使えないって言ってるのに

266 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:17.86 ID:M6Jo09WK0.net
普通に中2日のカタールの完勝ですね

267 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:18.91 ID:Ge22k9j60.net
何も残らなかった630分!!!!!
涙も出なかった630分!!!!!!
1億人の国民は何を感じたのか!!!!!!
残されたのはサポーターの涙だけ!!!!!!
これが現実!!!!!!!

268 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:20.87 ID:50FaF86sa.net
昌子と冨安軸でいいわ
吉田はもういいわな

269 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:22.00 ID:T/Zq+9Gp0.net
まあゴラッソ2発はしゃあない。ただあのPKはきつい。あれでガクッてなった。

270 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:22.16 ID:seuJvurZa.net
吉田だけじゃ無いぞ
そもそもイラン戦以外ゴミやったじゃん

271 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:22.90 ID:bj2JF14Z0.net
ゴラッソ二発くろうたらきつい
そもそも塩塩でここまできたから得点力はそんなないし

272 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:23.01 ID:0g+IHUyO0.net
故意ではないわな

273 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:24.42 ID:D97ZCC9y0.net
吉田が信頼されてた時期は今まであっただろうか

274 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:24.43 ID:Sdiuqubh0.net
そういう心のこもってないテンプレコメントいらねーから

275 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:26.21 ID:9tRY33P40.net
情けないゴリラみたいな森保の面見てるとホントムカつくわ

276 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:26.45 ID:XSB8Pq3S0.net
森保の良さとは

277 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:28.36 ID:LftTVa5s0.net
カタールが予選無いのが救いである
これ同組に来てたら怖いわ

278 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:28.86 ID:XOOG/5+ua.net
なんかカタール代表の選手達カッコいいね
凄くステキ

伊東さんはもう無理だよ。そういうレベルにない
堂安さんは若いから分かる、、、こらからだよまだ20歳なのだから

279 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:29.29 ID:FnVoe7v30.net
森保が良かった点はウズベキスタンに勝ったことかな
おかげでカタールと当たらずに決勝まではこれたし

280 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:31.68 ID:Jz1HWwmAH.net
後半点入るまでが遅すぎる

281 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:33.03 ID:7o+lHD4ga.net
代えるとしたら後半頭から堂安→乾で原口右にして途中からIJだったな
堂安と心中が最後まで足引っ張ったわ

282 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:33.51 ID:nT4+jLetK.net
まあ良い大会だったんじゃない?良さも課題も良く出たアジア杯だったわ
森保もまあまあ
ただ明らかに交代遅いのだけなんとかしろ

283 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:33.70 ID:lN83Wdw5d.net
交代遅すぎるんだよ森保

284 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:33.92 ID:QCmUd8MY0.net
吉田→昌子

285 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:35.39 ID:0dykSGiU0.net
>>118
むしろバランス崩れちゃうこと多いね
奪取力が下がったり前に運ぶ能力が下がったりして効果的に攻めれなくなる

286 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:36.21 ID:RDmtQ4uAr.net
オフサイドの笛を試合終了と勘違いして座り込んでたのは笑った

287 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:36.33 ID:sZ9fn5hL0.net
>>152
あれ本当に糞

288 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:36.52 ID:FAYNlxHy0.net
PKで折れたわ

289 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:36.74 ID:AuW+s1/S0.net
カタールはどう見ても強いチームじゃねーのにポイチときたら

290 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:36.98 ID:x3OF/pRRr.net
>>212
長友って本田とは違う方向で年々気持ち悪くなってるよな

291 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:37.23 ID:7UMgLUKP0.net
もうロシア組は引っ込んでもらって
冨安中心に東京五輪世代をどんどん上にあげようぜ
トルシエ方式だ

292 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:37.83 ID:PlkgBFAFx.net
ゴミ監督にゴミ選手
なんのために海外行ったんだよ
なんのためにサッカーしてきたんだよ

293 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:38.96 ID:QCfIzrRIa.net
3点も取られたら仕方ない
1、2点目の決定力を讃えるべきやろな

294 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:39.67 ID:ksekJpT7d.net
監督+スタッフの差
修正も選手交代も遅いし今日に限ってはスカウティングもウンコだった

295 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:39.73 ID:Od0Gd5uQ0.net
3-1でふと我に返ったように入れられても困るよね
素直にゲームプランが悪かったポイチの

296 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:40.11 ID:05jzPH6U0.net
カタールのサッカーはヴァヒードだった あのハゲ監督は5年後くらいにJに来そうだ

297 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:40.94 ID:cWn5xnGa0.net
ベテラン富安の足を引っ張る新人吉田って感じだったな

298 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:41.57 ID:y5IH/ihNa.net
伊東が堂安より遥かに酷くてわろた

299 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:41.75 ID:taIJZQoc0.net
さて、こっからが俺たちの戦い
カタールを失格にするために猛抗議しよう

300 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:41.87 ID:h1WgyT5d0.net
決勝で負けたら何も残らない

301 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:42.50 ID:Az2s+2Rl0.net
>>212
女々しい

302 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:42.51 ID:p+dVhbac0.net
堂安、ひどすぎ
カットインしか、無いのか!!

303 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:43.14 ID:UKvn4sBi0.net
Jリーグも1チームぐらいカタール並のスピードでカウンターするチームつくれ

304 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:43.31 ID:kOLXGT4z0.net
↑イニエスタ
↓シャビさん

305 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:43.55 ID:O1X2awqw0.net
無敗で来たのがすべてムダになった

306 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:44.84 ID:PNRoL1mw0.net
森保錯乱インタビュー

307 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:48.73 ID:K5Brb4Lv0.net
逆ハットトリック決めたやつおるな

308 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:49.67 ID:B3t6FkFBK.net
武藤って代表で噛み合ったことないな
練習の問題なのか意識の問題なのか

309 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:49.94 ID:xa8cS6zed.net
>>225
W杯以外は得点力ゴミだぞ

310 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:51.07 ID:vhClA1FO0.net
やっぱりカイオ帰化して欲しかったなぁ
堂安がカイオなら余裕で優勝だろ

311 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:51.72 ID:WTQ8HjLf0.net
はぁーあ
完敗ですわ

312 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:51.84 ID:ouggiyZn0.net
やっぱポイチはアジアじゃ勝てんのな

313 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:52.22 ID:5kKSzVDr0.net
塩谷は代表最後だろうな
もう呼ばれないと思う

314 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:52.84 ID:zYtXHQri0.net
もう昌子冨安植田の3バックでええな

315 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:53.29 ID:Frbd2iaN0.net
森保辞任しねーかなー

316 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:53.71 ID:TEU8QkNK0.net
堂安、吉田は代表呼ばなくてよい

317 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:53.82 ID:c6UaH0e40.net
ぽいちの遅さな

乾とか伊東出すなよ

318 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:53.96 ID:5kKSzVDr0.net
塩谷は代表最後だろうな
もう呼ばれないと思う

319 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:56.63 ID:T8cYo0hgd.net
吉田って大舞台でやらかしすぎじゃない?w杯てもやらかしてたしなんなんだろ

320 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:56.76 ID:Wvxa0g410.net
ミシャの遺産だけで自分で何も出来てないゴミ持ち上げんなよ

321 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:56.81 ID:6NSVjPCTM.net
>>55
普通に鯱の前田か相馬の方が役に立っただろうな
マジで森保無能だわ

322 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:58.92 ID:yeeCmNgo0.net
吉田が出てるようじゃこれ以上上は望めない

323 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:59.29 ID:TylfxHia0.net
何で堂安にここまでこだわったんだ

324 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:54:59.89 ID:56U/AbQA0.net
もう権田は諦めたい

325 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:00.22 ID:9t4FV+Aqa.net
吉田はもう代表から追放しろ
こんなんにキャプテンなんかやらせてると本当にW杯行けなくなるぞ

326 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:00.74 ID:C0sr3fDS0.net
イラン戦以外は酷い試合ばっかだったわ

327 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:01.17 ID:TbP7A2uU0.net
カタールの方が普通に強かったな
完全に力負けだよ

328 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:02.36 ID:sZycODxo0.net
ただAT潰しただけの乾

329 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:02.77 ID:rdekUn260.net
これはカターレの昇格フラグとみてよろしいかな?

330 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:02.85 ID:VHHRGgH90.net
カタール、W杯でもベスト16進むかもね

331 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:03.38 ID:Ql3V2cMdp.net
タカシを使わないからこうなるんだよ
次は絶対呼べよ

332 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:06.01 ID:71EcHqNt0.net
森保解任だな、無策じゃねーか
堂安謎のフルだし、寝てるだろ

333 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:06.10 ID:Sdiuqubh0.net
分析してたら堂安なんか決勝まで残ってねーよ

334 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:06.35 ID:4f2m+Uzv0.net
吉田は育成枠だから……

335 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:08.27 ID:ZdvlfTSV0.net
森保きっしょ
死ねよ

336 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:08.37 ID:B1yMvSX60.net
今日の戦犯は完全に監督だろ
前半の噛み合いの悪さ補正できるの監督しか無理だろあれ

337 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:11.24 ID:YnmD+eGWd.net
戸田>>>>>>>>>>>>>らスラー
ヴァヒード>>>>>>>>>>>ポイチ

338 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:12.56 ID:XBr19yhr0.net
マイナー競技ばっかりでホルホルしてるとこういう反応になるよな メジャー競技の難しさをスルーするマスゴミの弊害

339 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:13.33 ID:V1GkShyk0.net
次なんてないぞ

340 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:14.23 ID:mFy1QiCc0.net
試合終わって「あ、タモリ倶楽部見逃した」と思ったけど
そもそもやってなかった

341 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:15.34 ID:8vj61SYRd.net
日本サッカーが今まで積み上げてきた物が全て崩れ去った

今日日本サッカーは死んだ
もう起き上がることは無いだろう

342 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:15.62 ID:T/Zq+9Gp0.net
まあよくやったよ準優勝だからな。

343 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:16.87 ID:hYpc8fN40.net
>>125
ホントこれ。
インスタやり過ぎだろ
女子高生かよw

344 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:17.26 ID:6b4rPKvg0.net
>>178
www

345 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:19.38 ID:/tQ6eDIO0.net
中島だけが希望の星だな
カタールで成長できるか

346 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:19.79 ID:pzNEX8S0r.net
新翔さん「時代はカタール」

347 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:21.16 ID:PRIFt7Zy0.net
そうだよなあカタールは成長したよな

348 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:21.25 ID:PARxahEN0.net
酒井はちょっと頑張り過ぎだから故障しそうだな
SBは世代交代急がないとヤバいわ

349 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:21.44 ID:D+qyUnff0.net
>>270
吉田シュートブロック以外は今大会ミスばっかだぞ

350 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:21.58 ID:rXL8HFlf0.net
やっぱ香川だよな

351 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:22.27 ID:IUStvGRTa.net
>>159
みんな欧州に帰るんだよなあw
あ、一人中東いたかw

352 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:22.34 ID:PlsxEPH70.net
追い上げムードだったのに吉田とかいうゴミが流れ止めたな

353 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:22.41 ID:DOoYRlJna.net
3点目入るまではカタール瀕死だったのに
一気に息吹き替えしたな

354 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:22.37 ID:Tnsl5UKK0.net
これは大変なことになったな単なる勝ち負けの問題じゃない
やってるサッカーの質が違う中で個人で選手は本当によく頑張って1点何とか取れた
これは選手個々の問題じゃなくて日本サッカー協会が考えるべき問題だね
放置しておくと日本とカタールの差がどんどん大きくなってしまう

355 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:22.65 ID:gOTuH8F10.net
冨安の守備範囲の広さとんでもねえな
顔に似合って怪物だわ

356 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:22.72 ID:cIHi/0pN0.net
1失点目も2失点目もそれぞれ吉田塩谷もう1歩寄せてればね

357 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:23.70 ID:+9Zo1Xpap.net
吉田マーク甘く、権田も1歩遅れて失点
ボランチでマーク外す、吉田が対応遅れて失点
吉田痛恨PK献上

まぁ、吉田祭りだな

358 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:25.47 ID:/Bs3K1xP0.net
IJは代表むり

359 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:27.22 ID:oZVChfMT0.net
そういや吉田のハンドで取り消されたハンドもあったな

360 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:27.28 ID:AwdphDRc0.net
つまんねえサッカーだな森保ジャパン

361 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:27.84 ID:iqgG0op10.net
大迫徹底的に潰しとけば怖くないジャパン決勝にして完成

362 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:28.52 ID:0g+IHUyO0.net
故意じゃない

363 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:29.30 ID:nLSPC3cg0.net
川崎出た方が強い定期

364 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:31.30 ID:3AwBB52N0.net
>>219
初手で負けたのは同意
あの2列目これからも続けてくんのかね…?
堂安南野の起用は一回白紙にして考えろよって思うんだが

365 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:31.78 ID:oeERPDsY0.net
やっぱ奇跡の確変北京世代が終わったらこんなもんか
二流リーグの選手ばかりになったもんねえ
今こそ四大リーグに並ぶレベルにあるJリーガーの出番

366 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:32.55 ID:1gGl05+r0.net
>>295
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

367 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:33.01 ID:ZWPx0JH30.net
IJは何もできないどころかとてつもなく頭が悪い
残り3分2点差で何でこねた挙句に後ろに戻す?

368 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:33.20 ID:WEZLcGUe0.net
やっぱり身体能力ないときついな
日本はこれから勝てなくなると思う

369 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:34.43 ID:IdpTR9/Q0.net
ベルギー戦なんかよりよほど悔しいなこれさ

370 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:34.49 ID:qHexOO1Wp.net
だから言ったんだよカタールを舐めるなと
イランに勝って浮かれてたらスレのせいだからな
ここの決勝余裕の空気が選手にも伝聞したんだよ

371 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:34.76 ID:dizdoHLgd.net
>>265
俺は代表デビューから言ってる
いい選手ではあるが代表レベルではない
五輪に専念させろと

372 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:34.80 ID:7jqGWCQ30.net
入りが緩かったな

373 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:35.10 ID:XSB8Pq3S0.net
堂安の無能はっきりしたよな

374 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:37.56 ID:sCNpQARd0.net
押せ押せで1点返したところでのPKは完全に流れに水を差してしまった
その前の1vs4を止められなかったのがもっと糞だが

375 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:38.10 ID:MLyn6v4Ta.net
やっぱ本田は偉大だったなぁ
カタールはほんまいいチームだった

376 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:38.68 ID:yPzrH+RF0.net
堂安は左足しか使えないゴミだったな
本田にそっくり

377 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:38.92 ID:DtY/whKpd.net
選手にカタールを舐める映像を作る無能スタッフ
森保はじめ一体どんな分析してをしたのか

乾貴士、カタール分析「チームとしてまとまっている感じがしない」今大会無失点も“スキ”強調
https://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20190201-OHT1T50026.html

> 映像を用いた分析で「(攻守の)連携面に難あり」をチーム内で共有したことを明かし、「(無失点は)ラッキーなところもあったと思う。
> サイドハーフもあまり守備をしない。うちの攻撃陣なら、攻撃面はそこまで難しくないのでは」と語った。

378 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:39.53 ID:ts8v+mC40.net
全部1点差の時点でヤバかった。たまたまセットプレーで勝ってこれだだけ

379 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:44.71 ID:KN7TOAse0.net
引きこもられたら打つ手が無かったな
先に2点取られたのが全て
3点目はおまけ
だから言ったのに気を緩めるなと
長友のふざけたコメント見てこりゃあやられるなと思った

380 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:44.86 ID:gpatv3gy0.net
ぶっちゃけDOANくんくらい長い時間プレーしたらそこそこの選手でも見せ場は何回か作れるよね

381 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:45.05 ID:NXE+iRcc0.net
選手に決勝に連れて来てもらっただけの置物だったな
マジでクソ

382 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:46.58 ID:Az2s+2Rl0.net
吉田は心の表情が顔に出るからな、キャプテン向きじゃない

383 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:48.35 ID:d5WXL00A0.net
ポイチはコーチとしては多分優秀なんだろうけど、
監督として経験なさすぎて臨機応変に対応できない

384 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:48.71 ID:T8cYo0hgd.net
堂安を変えなかったのは左足キッカーがいなくなるからな

385 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:48.90 ID:Lsgy0K4k0.net
>>269
ゴラッソでもなんでもない
どちらもディフェンスがしっかり寄せてれば防げたシュート

386 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:50.22 ID:m2vVHSHOr.net
これは電撃解任だろ

387 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:51.27 ID:Ge22k9j60.net
こんなことならトルクメニスタンとウズベクに負けて予選落ちの方がマシだった

388 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:51.28 ID:w/bbS0NA0.net
2022カタールW杯スタメン
FW大迫
MF乾 香川 本田 柴崎 堂安
DF長友 富安 板倉 酒井
GK川島

389 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:52.47 ID:99WRXidG0.net
まじで海外組ゴミすぎてやばくね?


Jリーグ勢は中東倒してACL優勝連覇してんのに


中東に完敗って

390 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:53.83 ID:VHHRGgH90.net
武藤がまるで役に立たなかったな

391 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:54.72 ID:bR+C0gyC0.net
森保の堂安こだわりはアスペ並み
頭おかしい

392 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:55.87 ID:iJBfBKbYd.net
>>244
ヴァヒードのやりたいサッカーは
アフリカ人みたいな個が必要だとわかった
クラブでいえばリバポみたいな感じ

393 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:55.96 ID:QdHIXNTF0.net
ポイチの修正能力の無さを見せつけたなw
交代もアホだし

394 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:56.91 ID:92oxBCEQ0.net
フラグたちまくってたからなw

395 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:57.20 ID:uqyT0IUG0.net
アンドー前半からいらねかったろ、乾をもっと早く出さなきゃね。
全体的にカタールが上だったよ過密日程がなければチンチンにされてたんたんじゃねぇか?

396 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:59.33 ID:9tRY33P40.net
準優勝だから森保は続投だからな
コパ・アメリカでも東京五輪でも惨敗しても続投
川淵と田嶋の肝いりだから誰も辞めさせない

397 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:59.50 ID:taIJZQoc0.net
>>331
確かにそれはある

398 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:55:59.58 ID:IJIfrU/H0.net
お前ら中島翔哉さんに言うべきことがあるよな?

399 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:00.60 ID:Trlr0Sdt0.net
堂安この大会で1回も役にたたなかったな

400 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:01.14 ID:5mcNQPAB0.net
>>337
そういや遠藤を呼び始めたのもハリルホジッチだったな

401 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:01.49 ID:D+qyUnff0.net
>>341
前回ベスト8だから

402 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:01.67 ID:NRx/xuCt0.net
今大会は堂安という戦犯が記憶に残る大会になったな

403 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:02.76 ID:lN83Wdw5d.net
吉田のハンドなかったらな

404 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:02.98 ID:C3wcLuXA0.net
昌子はやくこいや

405 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:03.46 ID:+H+GhvgM0.net
選手交代クソ過ぎだろ
ビハインドなのに動きがおせーわ
しかも最後の乾投入は意味不明だろ
あの時間に乾入れて何がしたかったんだ

406 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:04.03 ID:/Xe1YKwIa.net
無能森保
せめて泣き芸しろや

407 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:04.32 ID:GzB3/Mvi0.net
散々韓国バカにしてたらそれ以下で草
どーすんのこれw

408 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:05.48 ID:1pz0NP9f0.net
う〜ん、少々の帰化選手と育成からスペインに指導丸任せしたらアジア杯取れるのか…
スペインのような指導者層から見るとアジアはレベルアップしたとは言えまだまだスキがあるんだな

409 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:06.49 ID:YjkQrNEw0.net
ポイチのままなら東京五輪予選抜けられてもトーナメントで負けそう
はよ辞任しとけ

410 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:11.55 ID:Sdiuqubh0.net
堂安はポイチの性処理担当

411 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:11.73 ID:zYtXHQri0.net
アジア最強のカタールへ行く翔さん
最高やな

412 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:12.29 ID:HaIW+zYIM.net
コパアメリカが本番だろ
と言っても大敗でサヨナラだけど

413 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:13.73 ID:Jw388dDTK.net
もう二度と新BIG3とか言う言葉は使うなよ
冨安の新BIG1だ

414 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:14.31 ID:wkPRjMcA0.net
>>212
香川の絶対スペイン宣言みたいな道化感あるな
なぜ調子にのってしまうのか

415 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:15.74 ID:f36xOkaB0.net
やっぱタカシ不在が痛かったな

416 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:16.23 ID:XtKC6kZwd.net
堂安酷いって言ってるやつ謎

417 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:16.66 ID:w7xiyFFR0.net
>>273
ロンドン五輪の時だけ良かった

418 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:17.19 ID:cWn5xnGa0.net
もしかして遠藤って結構重要な選手だったのか

419 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:18.19 ID:ASZKrYQv0.net
1点目、もっと寄せろ
2点目、もっと詰めろ
3点目、競り勝て
ってとこだな。吉田

420 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:18.45 ID:oJCIEhAgd.net
出場資格無し問題はどうなったんだ

421 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:18.52 ID:c6UaH0e40.net
とにかく守備が単発で優しく寄せるだけじゃダメだろ

緩すぎるんだよ

422 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:18.65 ID:OaUhKZlL0.net
伊東を叩いてる奴らがいるが
あの状況下、短時間でなにを求めてるの?

423 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:19.05 ID:uctiiVqW0.net
まあ相手が強かったな
後半修正して1点取って「いける」て思わせたからまあいいわ
ハンドPKは事故だからしゃーない

ただ多分東京五輪のためだろうけど堂安引っぱりすぎだったのちょっとなあ

424 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:22.02 ID:2OfSkyXN0.net
新翔さんと遠藤航がいたら、マシな結果になってた?

425 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:23.82 ID:y5IH/ihNa.net
堂安を叩き陰湿すぎてひく

426 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:24.66 ID:QRbZYsM0p.net
これ森保でアジア3番手グループくらいのチーム作ってホームの親善試合で微妙に勝って次のW杯出られないパターンだろ。

427 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:25.76 ID:8vj61SYRd.net
さぁ、プロ野球の時間だ

キャンプ情報楽しみだな
日本人みんながプロ野球のニュースを待ってる

428 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:26.51 ID:/Epe0Lyi0.net
シャビ「優勝はカタール」
戸田「カタールは組織だったいいチーム」


報知の馬鹿記者「カタールは連携のない雑魚」
らスレ民「楽勝だろ」


wwwwwwwwwwwww

429 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:27.09 ID:JCFogxG+M.net
冨安が素晴らしい!
吉田は多分カタール大会に残れない。
昌子、立田、板倉奮起せよ!

430 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:27.40 ID:koU5XHW60.net
俺ガー二列目をどうにかしなきゃブラジルの二の舞だな

431 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:27.45 ID:D+qyUnff0.net
>>405
ほぼ崩してんのに動けないだろ

432 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:28.06 ID:Iw2NBRTL0.net
権田の最初の失点がすべて
あれで舞い上がって監督含めてあの逆境から跳ね返せるメンタル持った奴がいないのがきつい

433 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:29.82 ID:VHHRGgH90.net
堂安もあれだが伊東もあんまりいいところなかったからな

434 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:30.42 ID:rc30k/eb0.net
>>377
これ酷いな

435 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:31.25 ID:7UMgLUKP0.net
これからはキーパーはシュミットで固定しよう
ミドルシュートに弱い権田はさよなら

436 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:32.54 ID:DoNhgUjId.net
本当だよ
イラン戦以外ゴミ

437 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:32.96 ID:CyOiRdKZa.net
>>58
どこが持ち直してたんだよ
カタールが引いたことで良く回ったように見えただけだわ
ディフェンスはどこまでも寄せが甘すぎるし

438 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:35.92 ID:nurRFsqv0.net
これで視聴率だだ下がりの代表オワコンが確定したけど
ドメサカの人間は支えねーぞ
なんたってオール海外組ですからねw

439 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:36.46 ID:3XlauQj8a.net
ゴラッソというより2点目はあれでは吉田は寄せてることにならない

440 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:39.18 ID:HJ+6KAcj0.net
堂安は本人も可哀想だったよ
麻也がさらにクソだったからあれだけど
なんで最後まで引っ張ったんだろう

441 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:39.31 ID:IdpTR9/Q0.net
オール海外組でも敵わなかったという事実を飲むべき
これがJリーガーだったらもっと酷いことになってた

442 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:41.61 ID:PlkgBFAFx.net
森保死ねマジで死ね

443 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:41.85 ID:R/3cfSvu0.net
PKはしゃーないけどその前の1対4でCK取られたプレーがクソ

444 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:42.14 ID:AFc2Mocv0.net
吉田は所属クラブでレギュラーとして試合に起用されてんのか

445 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:44.21 ID:jAeOnSqg0.net
選手選考の段階で失敗してる
FWとボランチのサブメンバーがあてにならないもの
よくここまでリカバリーして決勝まで来たと見るべきか

堂安と南野の実力もハッキリした
まだ頼れる存在ではない

446 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:44.54 ID:oZVChfMT0.net
シャビにtoto予想してもらいたい

447 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:46.85 ID:XSB8Pq3S0.net
吉田よりも原口堂安伊東のサイド組の方がやばいだろ

448 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:47.07 ID:Sdiuqubh0.net
悔しいです!

449 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:49.29 ID:T/Zq+9Gp0.net
大迫も今日はいまいちだったな

450 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:49.29 ID:rTkDQKHRM.net
ポイチの采配の遅さ酷さはずっと言われてるからな
直らないよこれは

役立たずはさっさと更迭しろっていってんの

わかる?

451 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:49.92 ID:L8sf2mYma.net
吉田の劣化
波がある若手攻撃陣
怪我人多すぎ
最後まで試合感が戻らなかった柴崎

452 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:50.20 ID:ZdvlfTSV0.net
>>195
日の目を見る だろマヌケ

453 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:52.59 ID:5kKSzVDr0.net
日本は準備が色々足りなかったのが最後噴出した感じ

優勝して勘違いするよりもこの結果で良かったわ

454 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:54.17 ID:THls143C0.net
糞インタビュアー

455 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:54.79 ID:lN83Wdw5d.net
>>407
それ以下の意味がわからん負けてるじゃん

456 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:55.18 ID:nLSPC3cg0.net
マイク引っ込めろよクズ

457 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:56.22 ID:taIJZQoc0.net
後半の展開はサッカーがいかに精神が左右するものかを如実に表してたな

458 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:56.53 ID:QCmUd8MY0.net
>>396
俺たちでやめさせるということもできるんだぞ
まずは協会前で抗議集会を開かないと

459 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:57.87 ID:NGET23Fdd.net
Jリーグでもちょっとした成績しか残してないのに、海外組枠で呼ばれちゃう堂安よ

460 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:59.42 ID:C0sr3fDS0.net
森保も無策すぎる

461 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:59.50 ID:yhaz/N1G0.net
代表厨ざまあ

462 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:00.02 ID:XOOG/5+ua.net
>>321
前田直輝はこういう相手に効くだろうねーー
攻撃も密集の中から南野さん決めたけど
正直偶発的な感じだったし、、、
大迫さんマークされてキープ出来なかった、、、、乾さん欲しかった、、、

463 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:56:59.97 ID:kOLXGT4z0.net
毎回毎回修正にHTまでかけんじゃねーよ

464 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:00.32 ID:K5Brb4Lv0.net
大迫は頑張ったよ

465 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:02.36 ID:+9Zo1Xpap.net
>>399
堂安のPKなかったらベトナムに勝ててないぞ

466 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:02.50 ID:VoXfkmiFd.net
内容見ても負けだししゃーないな
カタールは守備堅いしカウンターはあっという間にゴール前に持っていくし強いねほんと

467 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:03.97 ID:5mcNQPAB0.net
>>424
ボランチが死んでたから
少しは機能すると思う

468 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:04.02 ID:NuzU9hMh0.net
変える選手が違うんだよな。

469 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:06.10 ID:buC8tRskM.net
悔しいです、はい×2

470 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:06.29 ID:qyVt5j+60.net
日本から楢崎以外でワールドクラスのゴールキーパーが出てくる日はいつだろうか
吉田は3失点に絡んで日本代表歴代ベストイレブンCBから陥落だな
中澤がまた昇格だ

471 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:07.42 ID:ZU86jzrl0.net
ボランチに地蔵を2人置いた結果w

472 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:07.54 ID:OXx1QlFH0.net
半端な人だ

473 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:08.01 ID:w/bbS0NA0.net
収穫は富安だけなのがなあ

474 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:08.89 ID:y5IH/ihNa.net
堂安は言うほど悪くなかったよ
wボラ吉田権田南野に比べるとね

475 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:11.11 ID:TlamfGtv0.net
どーあん(笑)
なんの(笑)
新生姜(笑)

476 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:11.77 ID:Iw2NBRTL0.net
森保は交代も遅いしもう勘弁してくれ

477 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:12.49 ID:88AE0CyO0.net
1vs4でシュートまでもっていかれるチームwwwwwwwwwww

相手クリロナかよ(笑)

478 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:13.32 ID:CYga33k+0.net
国籍問題もあるしまだワンチャンあるだろ

479 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:13.45 ID:O1X2awqw0.net
そんなこと聞いてどうする?

480 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:14.05 ID:67P4E0uQ0.net
>>408
アジア杯全然レベル低かったわ
W杯ベスト8とか言ってる場合じゃないカナ

481 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:18.08 ID:InDgZZv10.net
吉田のPKの前、カウンター一人に数的に圧倒的に多かったのに全く止められないのは守備陣駄目でしょ

482 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:19.76 ID:DDYDfO1N0.net
前半が悪すぎたよ
相手につけずに守備の寄せが

483 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:19.85 ID:4zH9IC6xK.net
結局は中盤だな
(みさお)、青山、守田みんないなくなって塩谷を大一番で使わなきゃならんのが痛かった

484 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:21.17 ID:EUTgPQOa0.net
大迫がここまで前を向けずに消えてた試合は記憶にない。
完全にカタールは研究してたな。

485 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:21.17 ID:hGYqGgnO0.net
カタールの監督がスペインだけに小沢一郎が嬉々としてポイチ批判すんだろうな

486 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:21.24 ID:1pz0NP9f0.net
>>424
無理じゃないかなぁ コンディションの悪さが出てしまった もう前半から悪かった

487 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:21.71 ID:92oxBCEQ0.net
慢心すると勝てない日本
相変わらずだな

488 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:27.94 ID:Edczkarg0.net
大迫と柴崎がウィークポイント
大衆の過大評価が顕著にわかる試合だった

489 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:28.46 ID:ro+6WaHJ0.net
堂安って6試合出たけど収穫あった?ゴールは決めたけど

490 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:29.44 ID:uqyT0IUG0.net
柴崎は試合に出れるところ探せよ

491 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:30.31 ID:IUStvGRTa.net
>>353
あの時間までに3点、最低でも2点入れるような実力がないとな

492 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:30.39 ID:nBeg7Dw60.net
U17もA代表も同じで何の可能性も感じない
広島関係のやつにやらせるのはやめたほうがいい

493 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:31.61 ID:Sdiuqubh0.net
IJとかいうJ2レベルのカスは何の役にも立たなかったな

494 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:34.30 ID:xFvlocKS0.net
>>444
監督変わってからレギュラー
チームも上向き

495 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:34.34 ID:PlsxEPH70.net
吉田はサッカー選手やめてイスラム国の戦闘員にでもなれよゴミが

496 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:34.34 ID:VHHRGgH90.net
吉田はこれからますます劣化するからな年齢的にも

497 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:35.15 ID:N/ko5T8F0.net
>>424
余りに戦いの幅がなさすぎてどうなんだろかと

冨安ジャパンだな、もう

498 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:36.41 ID:B2TRnoZi0.net
この試合は南野か冨安が1番良かった
大会通してなら冨安がダントツでいい

499 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:37.09 ID:/Bs3K1xP0.net
最大の戦犯は川崎だよな?守田怪我から始まった

500 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:37.42 ID:DOoYRlJna.net
失点シーンは寄せが甘かったというけど
その前のところでフリーでボール受けられて前向かれたのが
ダメだったな
あそこで誰がいくのかはっきりさせる修正できないまま
2失点目までいったからな

501 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:37.69 ID:kbbGtVwS0.net
>>338
ああ、なんかそれ解る気がする
五輪ひかえてるせいもあるけど
アマスポで結果出せればプロ並みに扱われる時代だし

502 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:37.76 ID:Im5FTmJ50.net
堂安はステップアップ無理だよな

503 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:39.36 ID:kFUHrIG50.net
堂安もうちょいできるかなと思ったけど、決勝トーナメントは全試合ダメだったな

504 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:42.35 ID:KyucGYVa0.net
力負けだわ
相手の23番がすごかったし気合で完全に下回った

505 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:43.31 ID:HFpEvsEr0.net
2列目が拡張性ないのに引っ張るからこうなる
後半開始時で武藤入れてサイドから押し上げるしかなかっただろ

506 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:44.21 ID:azm/6LNA0.net
次はタカシ呼べ馬鹿

507 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:44.79 ID:05jzPH6U0.net
本当の勝者はシャビ大先生

508 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:46.75 ID:c1w1veF30.net
シャビ先生はカタールに取られたからイニエスタに引退したら日本代表の監督になってもらおう

509 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:47.94 ID:Tnsl5UKK0.net
選手はお疲れさまゆっくり休んで次に備えてくれ

510 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:48.11 ID:seuJvurZa.net
ベスト16行っても求心力落ちてるからこれで代表は終わりだね
ハリル時代までいかんけど世間的には勝手にやっとけば扱い

511 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:49.57 ID:GIKsFdUa0.net
次の世代へ

512 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:49.99 ID:taIJZQoc0.net
結局ここ数日間の勝者って香川だけじゃん

513 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:50.63 ID:7iSIQgZqd.net
勝たなきゃ何も残らないのがポイチサッカーなんだから徹底的に叩かないと
田嶋は2位でもご満悦だろうけど

514 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:51.10 ID:APgztIjR0.net
まぁ今日の試合も勝てる可能性はあったな
PKなきゃ同点に出来ただろう
そもそもセットプレイ1つくらい合わせろよ

515 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:51.23 ID:AuW+s1/S0.net
吉田も大概だが権田も地味に酷かった

516 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:53.10 ID:GzB3/Mvi0.net
堂安ってほんとにオランダの下位クラブから脱出できるんか?これ

517 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:53.46 ID:HaIW+zYIM.net
堂安は背の低い本田だな

518 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:54.93 ID:THls143C0.net
南野は使えるな
持ちすぎる時あるけど守備もするし

519 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:55.77 ID:djgPQHSf0.net
堂安叩いてるのはただの脚アンチだろw

520 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:55.98 ID:AmD4BxdT0.net
カタールが普通に強かった
特に異議はないわ

521 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:56.87 ID:dkA3FN8Qd.net
>>24
Jにミシャ式の弱点のサイドつけるチームが少なかった
でもしっかりカブトムシはCSでUMAとカイオでついて逆転した


結局ミシャ式の弱点カバーできないコピー野郎だから森保無能なんだよ
ほんと守備組織作れる人にしてくれ

522 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:56.90 ID:cMGpJxEK0.net
堂安てめえは日本のため代表引退しろやクソが

523 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:57.33 ID:R9X3fMnda.net
お前らが散々バカにしてた韓国がカタールに一番善戦してて草

524 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:59.11 ID:rXL8HFlf0.net
カタールなんて帰化軍団だろ
日本にソンフンミンがいるようなもん

525 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:57:59.22 ID:M6Jo09WK0.net
カタールのアリはJリーグなら50ゴール決めれるな

526 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:00.37 ID:PARxahEN0.net
ポイチ広島から何も変わらないんだから厳しいな

527 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:01.61 ID:qowZSTVp0.net
何で乾よんだのこういう使い方だったら若手でよかったじゃん

528 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:02.25 ID:bR+C0gyC0.net
VARがあるのに腕をたたまない
体を寄せないでシュートを撃たせる
吉田は無理

529 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:03.38 ID:lldSltZSr.net
堂安きついな。内切っておけばスピードが無いし縦もこわくない。
それ以上にプレーが軽いのが気になる。一人だけテンションが違うわ。

530 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:05.12 ID:IFTWQshFM.net
だいたい予想どおりだったな
何よりダメなのは前半の2失点だよ
それでもせめて前半終了前に1点取れていれば流れは変わってた

531 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:06.03 ID:BMTJlE/b0.net
つまらないけど結果は出るポッカー
→つまらないし結果も出ないポッカー

532 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:08.29 ID:Z6DGy/n6a.net
>>489
あれ、記録はゴールだけど実際は相手のオウンゴールだよ

533 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:08.53 ID:nLSPC3cg0.net
新翔はそのカタールに行くという皮肉ww

534 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:12.41 ID:Hw1t9fxs0.net
>>398
月利7%の投資してみませんか

535 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:13.33 ID:RphxumA70.net
前半の2失点はいいゴールなのは間違いないけど守備がひどすぎてなぁ
なんであんなズレズレだったんだろ

536 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:13.84 ID:xCtnRL780.net
前半のノープランの時間が長かった
後半もカタールが落ちた時間から攻撃も一点のみ

537 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:14.04 ID:kIe3te8l0.net
>>478
試合前にUAEの訴え却下したのにワンチャンもクソもないだろ

538 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:14.23 ID:T/Zq+9Gp0.net
カタール次のW杯出れるんじゃないかと思ったら開催国だった

539 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:14.36 ID:KN7TOAse0.net
失点全部吉田絡みなのなw
がっくんは守備軽すぎるし
遠藤欠場が痛かったか

540 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:15.29 ID:WxLZGxRSK.net
育成から完全に負けてるのがヤバい。これからは他のオイル国も台頭してくるかも

541 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:15.72 ID:c6UaH0e40.net
ぽいちのベンチワークが遅いしクソ

542 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:16.35 ID:dizdoHLgd.net
乾は今日で最後だな
堂安引っ張ったのみても年齢で切るだろ

543 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:18.46 ID:A04qJet40.net
吉田は持ってなかったってだけで別に悪くもないだろ
人数合わせのプレスもハメられないままの前半45分が糞すぎた

544 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:18.71 ID:8mnfU7v10.net
シャビは常に勝者

545 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:21.73 ID:cWn5xnGa0.net
権田のPK止めないんだろうな感は異常

546 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:23.21 ID:NRx/xuCt0.net
無能堂安
無能柴崎

547 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:23.45 ID:p+dVhbac0.net
確かに振り返ると、イラン戦以外クソ!

森保、あかんな

548 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:25.09 ID:32I+zXUt0.net
吉田すごくね?
こいつほどVARに愛されてるやつはいないぞ

549 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:25.10 ID:Ysq2MKAQ0.net
大迫は別にして、酒井長友だけは海外組の違いがあったな

550 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:25.90 ID:HXigz6V20.net
前回ベスト8だからネガティブになるような成績じゃないんだよな
使えない奴は淘汰されていくだろうし

551 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:26.19 ID:OXx1QlFH0.net
イラン戦以外全部酷い試合だった件w

552 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:27.05 ID:9tRY33P40.net
ボランチ塩谷でゲームになってない時点で監督が無能なんだよ。
チーム作る能力がないってことじゃん
広島優遇して大失敗

553 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:27.67 ID:+H+GhvgM0.net
堂安はなぁ
期待が大きいからなんかがっかり感はある
やっぱり現状オランダ下位クラブにいるのが妥当な選手だな

554 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:28.23 ID:uctiiVqW0.net
今日は堂安駄目だったろ
IJもこのレベルだとなんもできなかったな
乾はそれなりにやってたが

555 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:28.56 ID:hQRKpKgS0.net
結局南野と中島しか期待できねえな

556 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:28.92 ID:WEZLcGUe0.net
結局サッカーは身体能力化しているのに日本はまだ技術技術ってやってるから強くならない

557 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:29.27 ID:T/8/K/vgp.net
ほぼほぼ個人能力だけで勝ち進んできた弊害だな

558 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:29.91 ID:CE+ZERqiH.net
で、堂安の代わりに誰だったら満足だったんだ?

559 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:31.69 ID:IeETvRsL0.net
こういう時にインタビューするなよ
何が足りなかったですかってなんてこと聞くんだ
戦犯キャプテンと監督だけにしろよ

560 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:33.10 ID:C3wcLuXA0.net
>>524
ここに完敗してたらW杯は勿論東京五輪でもやらかしそうだわ

561 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:33.25 ID:VHHRGgH90.net
三浦影薄かったな

562 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:35.94 ID:ZWPx0JH30.net
権田はマヤの後ろに隠れてコース明けるのが趣味なのかな?

563 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:36.18 ID:kbbGtVwS0.net
正直ざまあとか書くメンタルが理解出来ない
自分のつまんねえ自尊心がそこまで大事か

564 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:37.27 ID:1AeWLSh40.net
北川さん流石にノンスマイル

565 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:38.50 ID:XQsi4abNd.net
>>331
それだけは無い

566 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:40.32 ID:67P4E0uQ0.net
カタールリーグ意外とレベル高いんじゃね
客は居ないけど

567 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:43.78 ID:NDyjKKNE0.net
コロコロ監督変えてるビジョンのない国wwww

568 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:47.33 ID:xa8cS6zed.net
>>528
ジャンプできねーよ

569 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:48.74 ID:nurRFsqv0.net
>>405
海外組に責任取らせたかったから
だって森保完全に舐められてるからね

570 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:49.00 ID:jsh8eWnRr.net
一つだけ確かなことは堂安も南野も全盛期の香川や本田どころか名波や俊輔にも遠く及ばないということ
おそらく今後もその域に達することはできないだろうね

571 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:49.11 ID:8vj61SYRd.net
Jリーグも不人気
日本代表も不人気

サッカーは不人気
日本人はサッカーという不人気スポーツを欲していない

572 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:49.24 ID:w/bbS0NA0.net
プレミア吉田とサムライ吉田は別物だから...

573 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:50.40 ID:LftTVa5s0.net
右サイドはずーっと10段階で4くらいの状態が続いてる
誰が出ても単発の切れ味の差くらいしか無い

574 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:50.62 ID:QerP9Srw0.net
両サイドバックは超疲れただろうな。お疲れさま。

575 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:51.65 ID:K2XGO7C/a.net
カタールの11番くらい日本のウイングにスピードがあればいいんだが
堂安とか個人で何も通用してなかっただろ

576 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:52.84 ID:qowZSTVp0.net
完敗だな
怒ってる人は日本がアジア最強だっていう変なプライドがあるから怒りだす

577 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:53.19 ID:MLyn6v4Ta.net
それでも吉田はレギュラーだよなぁ
権田じゃなければ今頃延長戦だったのぉ

578 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:53.32 ID:7Ek7Quuvd.net
前半からハーフスペースいいように使われて2失点したのが全てだな
森保の責任は大きい

579 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:55.79 ID:THls143C0.net
翔さんまさかのステップアップかよー

580 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:55.98 ID:QCmUd8MY0.net
で、お前らはこのまま何もせずにネットで文句垂れるだけなの?
森保が嫌なら行動起こさないの?

581 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:56.47 ID:gU84tVf9M.net
富安が可哀想だわ吉田のお守りじゃん

582 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:58.58 ID:/Epe0Lyi0.net
シャビ、戸田「おい、らスレ民さっさと土下座しろよ」

583 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:58:59.83 ID:+1s1qhhN0.net
まぁ堂安のところにもっと決定力ある選手連れてくれば
強いんちゃう

584 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:00.17 ID:R9X3fMnda.net
>>524
だから?

585 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:02.52 ID:f36xOkaB0.net
そもそもなんで権田使ってるんだ

586 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:03.89 ID:lrkuT7710.net
長友「イラン戦が事実上の決勝戦」

587 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:04.68 ID:6Ih8/eH1a.net
アジア杯

2011 本田トップ下優勝
2015 香川トップ下ベスト8
2019 南野トップ下準優勝

トップ下の選手の実力で順位が決まるな

588 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:04.91 ID:Kf9CMmfI0.net
権田がね

589 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:07.19 ID:Frbd2iaN0.net
カタールの主力を丸ごと引き抜いたら神戸優勝出来るんじゃね?

590 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:07.72 ID:Od0Gd5uQ0.net
3-1になった時点で試合は死んだんだ
ようは吉田の軽率なミスが一番に悪いんだけど
押せ押せの10分の時間帯になぜ動かなかったのか問いたい
そして3-1になった時点でIJ、乾入れられてもどうしようもない
俺ならばもう吉田上げてCb入れてパワープレイ作戦で行くよ

591 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:08.07 ID:XSB8Pq3S0.net
>>566
アルサッドに勝ったペルセポリスに勝った鹿島!

592 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:08.44 ID:yPzrH+RF0.net
GKはシュミット育てよう
権田はGKとしては背が低すぎる世界水準に合わせろ

593 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:09.32 ID:DK5d4m710.net
いくら守備を固めようと個には敵わないってのがよく分かった

594 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:11.27 ID:P3MJ6CW60.net
麻也はジャンピング土下座やな。

595 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:12.32 ID:CvDjg1lO0.net
日本のディフェンスはなんであんなにディフェンスが寄せなかったのか

596 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:13.31 ID:77+0yXLQ0.net
柴崎は結婚して死んだ

597 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:14.91 ID:QRbZYsM0p.net
Jリーグが順調に拡大してるのに糞代表が完全にいい流れに水を差したな。

598 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:14.93 ID:Wvxa0g410.net
選手   オール海外組
コーチ陣 オール日本人

馬鹿だろ協会

599 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:15.28 ID:viioLMJqx.net
中島はカタール行って正解だな

600 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:16.02 ID:+JrXIXht0.net
森保って決勝で勝てない何かがあるの?

601 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:17.36 ID:xFvlocKS0.net
権田チームを助けるセーブ一度もなかったよな大会中
好セーブは自作自演だし

602 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:17.36 ID:iJBfBKbYd.net
でもぶっちゃけカタールも
舐められなくなったら勝てないレベルだと思うまあ完敗した日本がなんも言えないんですが

603 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:18.26 ID:Wy+qm7dX0.net
吉田は中澤と同じで、実はキャプテンに向いてないタイプなのかもしれん
かといって代わりにキャプテンマーク渡す人間が思いつかないが...
遠藤あたりか?

604 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:18.32 ID:rXL8HFlf0.net
堂安は本田の真似してるけどただの亀田だな

605 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:18.57 ID:7Z9/akTg0.net
1点差で追い上げムードになったが吉田のハンドPK
それを権田さんあっさり決められる
その直後の決定機を吉田が外す
交代で入ったIJと乾が何もできず
試合終了

606 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:20.66 ID:qyVt5j+60.net
森保は選手交代する時間を決めてるんだよね
何分だっけ
1人目が25分だっけ

607 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:21.34 ID:vhClA1FO0.net
結局韓国以下の成績か
文字通り脱亜妄想から三日天下やったなぁ

608 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:22.83 ID:PlkgBFAFx.net
サッカー舐めんな素人以下のカス野郎
何しにやってきたのよここまでボケが
今すぐ辞表だせ

609 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:24.30 ID:fhQrJSJU0.net
>>489
うまいプレーはしてた
してはいた

610 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:25.14 ID:jMwkkww/0.net
堂安さよならで、来年くんさん代表入りかな

611 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:25.43 ID:+H+GhvgM0.net
>>558
今大会の内容考えたら伊東にもっとチャンスやって良かったと思うわ
堂安で絶対固定はアカン

612 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:26.53 ID:c6UaH0e40.net
J2を出すなよ!

613 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:28.28 ID:7UMgLUKP0.net
これからは冨安と南野と中島と遠藤の代表だな
キャプテンは遠藤航で良いよ

614 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:28.68 ID:92oxBCEQ0.net
>>523
イラクじゃねえの

615 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:30.21 ID:3AwBB52N0.net
堂安南野の面子固定はちと考え直してほしい
2列目は代表の中だと選択肢沢山ある方だから
もっかい白紙で選びなおしてくれ

616 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:30.92 ID:PARxahEN0.net
もう一回黄金世代出てこないかな
前の面子から可能性を感じない

617 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:31.68 ID:yAsaWZEv0.net
堂安権田は徒歩でヨーロッパ帰れ
吉田はドーバー泳いで帰れ

618 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:32.66 ID:iDoDzE980.net
なんで1失点目オフサイドじゃないの?VARもないしワケワカメ

619 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:33.01 ID:/cU48RlL0.net
南野は生き残るよ。メンタルが強い
交代するときの全力疾走は少し感動した

620 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:33.62 ID:XOOG/5+ua.net
>>512
w

香川さん怪我してるっていうのは誤報らしい
明後日試合あるから見ようねーーー(〃^ー^〃)
ベシクタシュに半年移籍なのは良いと思う!

621 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:35.54 ID:6IZghMqp0.net
前半の試合中に選手が修正していくくらいじゃないと無理
さらに単調な攻めを続けた前半と失点した後も何も変えないんじゃ監督いないのと一緒

622 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:36.69 ID:nW42jJi2p.net
韓国のほうが強くて草

623 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:37.32 ID:y5IH/ihNa.net
広島組を外して
運動量とテクニックに優れる上昇クラブの二列目を複数召集してほしい!

624 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:37.56 ID:QCmUd8MY0.net
で、お前らはこのまま何もせずにネットで文句垂れるだけなの?
森保が嫌なら行動起こさないの?

625 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:37.77 ID:DqHXRF4UM.net
>>566
だから中東最強リーグだって!
一応AFC的にはリーグランク2位だから!

626 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:39.10 ID:CnUYvi7P0.net
酷い守備をゴラッソ2発なぁ自滅だわ

627 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:41.78 ID:fRKhg3DO0.net
堂安縦切りゃなんもできんのは収穫やな

628 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:44.26 ID:Z6DGy/n6a.net
>>595
ボラがアタックしないからだよ

629 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:46.38 ID:gOTuH8F10.net
なんで北川温存してんだ無能ぽいち
堂安とケコーンしろ

630 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:46.60 ID:iqgG0op10.net
南野のしゃべり方おかしくない?
西の方の出身?

631 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:46.82 ID:djgPQHSf0.net
20歳の堂安にオランダで劣化したとか言ってる馬鹿が笑える

632 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:48.86 ID:fWTl+EXEK.net
大迫いない時と大迫が機能してない時の攻撃がね

633 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:49.07 ID:Sdiuqubh0.net
結局プレミアでプレーしてるからって言って実際のプレーは客観的に見れてない

未だに所属リーグとクラブの名前でしか見れないサッカーリテラシーの低い日本人の負け

634 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:50.93 ID:Az2s+2Rl0.net
今日の堂安なら三好でもいいよ

635 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:52.27 ID:0dykSGiU0.net
ああいうPKはW杯でも何度も見たけど
故意じゃないのは明らかだと思うし
空中戦で手を広げるのなんて当たり前のことで
それで運悪く当たったらPKになるのはどうなのかね

636 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:52.63 ID:Mkg4Hi8+0.net
誤魔化しながら勝ち進んできただけだから、大敗して結果的に良かったかもな

637 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:54.04 ID:D+qyUnff0.net
>>603
長谷部だってキャプテン任されたときはあり得ない言われてたし

638 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:56.56 ID:gknPMUg2M.net
なんで海外組増えたのにレベル下がったの?

昔はサウジにボール支配されまくることもなかったしカタールにフルボッコにされることもなかったぞ

Jリーガーだけでアジアカップ優勝できたころよりレベル下がってる

639 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:56.74 ID:XmMzefbe0.net
>>583
ラストパス出すヤツがいないのに決定力意味ないだろ

640 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:57.43 ID:AFc2Mocv0.net
>>494
そうなのかあ
日本代表には還元できないなあ、足を引っ張って敗戦戦犯だわあ

641 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:57.64 ID:HtUEZB+v0.net
結論:シャビ

642 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:59.15 ID:lN83Wdw5d.net
>>571
ハイハイ野球スゴいね

643 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 00:59:59.98 ID:HvLs20if0.net
イニエスタよりシャビ

644 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:00.43 ID:TbP7A2uU0.net
カタールがあまりにも強かったわ
あれだけコーナーキックあったのにクソ精度連発の柴崎が戦犯やな

645 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:03.73 ID:YhmBq3ija.net
アジア大会と同じだな
終始酷い内容のサッカーやってるものの何故か勝ち上がるが
タイトルは絶対に取れないというポッカー

646 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:05.60 ID:VHHRGgH90.net
相手のあのFWはリーグアンとかにいっても活躍できそう

647 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:08.90 ID:QYy3dYxKr.net
冨安みたいな高さあってスピードアジリティーある選手は本当に珍しいな
しかもキック精度が高いという

648 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:10.11 ID:d5WXL00A0.net
堂安は今日だけじゃなくてアジアカップ通じて良くなかったよ。ワンパターンだし鈍足だし

649 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:10.24 ID:/YmKdFKIa.net
柴崎はボラはいいわトップ下でどうぞ

650 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:10.31 ID:IeETvRsL0.net
>>600
何かがあるんじゃない
力がないんだ

651 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:10.50 ID:XQsi4abNd.net
長友は代表引退してくれ

652 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:10.52 ID:88AE0CyO0.net
吉田権田で見事に3失点

全く予想通りだな(笑)

653 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:11.85 ID:67P4E0uQ0.net
堂安は期待外れだったな
ビッククラブなんて無理だわ

654 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:12.49 ID:chruHAKg0.net
堂安だとゴリがまるで活きないんだよな

655 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:12.65 ID:4Rc7B4Qfa.net
俺はずっと吉田要らんって言ってたけどやっぱりこういうことになった
その度海外厨に叩かれてたけど
槙野でもあそこまで球際弱くないぞw
谷口、高橋、宮澤あたりの方が100倍マシ

656 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:12.74 ID:qowZSTVp0.net
吉田→昌子になるのかな世代交代やね

657 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:13.32 ID:rTkDQKHRM.net
どんな馬鹿でも
今日の試合見てればポイチが監督じゃ
大事な大会任せられないってわかったはずだと思う

658 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:13.46 ID:1gGl05+r0.net
>>590
>>295
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

659 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:14.38 ID:lrkuT7710.net
堂安も南野もフィジカル弱すぎてこういう試合では使えない
本田香川のキープ力はすごかったよ

660 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:16.06 ID:Edczkarg0.net
収穫は富安と南野というのはらスレの総意だよな
個人的に弱いと思うのは高いレベルだと大迫と柴崎と権田の縦のライン
高いレベルだと高さと強さが足りない。

661 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:18.76 ID:X8EpO0Q90.net
原口じゃなく堂安を変えるべきだったが堂安南野は変えない前提だったんだろうよ

662 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:19.33 ID:P3MJ6CW60.net
堂案がなんでここまで持ち上げられてるか分かんない試合だったな

663 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:20.32 ID:3XlauQj8a.net
なんで吉田インタビュー1番じゃないんだ?
キャプテンなのに

664 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:22.61 ID:xCtnRL780.net
前半の途中に選手だけでも配置を代えれるくらいにならないと、なんの為の日本人監督よ

665 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:22.65 ID:RRuYhUFoa.net
>>212
これ思い出した

https://i.imgur.com/pXQFvPS.jpg

666 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:22.87 ID:T/Zq+9Gp0.net
柴崎もそんなに制度あるわけじゃねえんだよなパス。大島とかでてこい。
今大会評価あげたのは遠藤、富安、大迫かねえ。

667 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:26.35 ID:zYtXHQri0.net
いうほど冨安も良くない件
過大評価だよ

668 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:26.64 ID:9PiKBbQ/0.net
堂安はどうして交代にならなかったのか

669 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:27.74 ID:Sdiuqubh0.net
あ、戦犯だ

670 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:28.92 ID:8pzoeDu8d.net
権田だめ。気持ちで勝ってないわ。

671 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:29.84 ID:THls143C0.net
南野はAチームに行かせてやれよー
聞いてるかーライプツィヒさん

672 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:30.91 ID:QCmUd8MY0.net
堂安って元々あんなもんだと思う

673 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:32.05 ID:wH0s2j2B0.net
吉田インタビュー来た
代表引退宣言しないのかな

674 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:32.46 ID:tvvWBfwG0.net
吉田相手褒めて誤魔化すなよw

675 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:32.82 ID:wkPRjMcA0.net
吉田は夜ひとりで泣くだろうな
PK献上した後にヘディング外して起き上がれなくなるくらいメンタル崩壊してた

キャプテンがアジア杯決勝で3失点に絡んで足引っ張りまくったという事実
ただブラジルと直後のアジア杯で吉田以上に戦犯だった香川も代表エースの座は守り続けたというのも事実

676 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:34.53 ID:0zKSzw4j0.net
顔長すぎだろ

677 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:34.77 ID:kOLXGT4z0.net
武藤が驚くほど良かった
大迫とやれば誰でもBIG3やな

678 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:35.73 ID:9tRY33P40.net
このアジアカップで内容的に上回ったゲームなんてウズベキスタンぐらいか。
あとは互角かほぼ押されてた。

679 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:36.26 ID:HEtH577L0.net
2トップが機能したのが唯一の収穫かもな

680 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:36.38 ID:Z6DGy/n6a.net
>>630
大阪の泉州だよ

681 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:37.98 ID:HFpEvsEr0.net
自分のせいですって言えよ
おまえのせいだよってみんな言ってるよ

682 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:38.89 ID:nlaxXALj0.net
>>635
今大会のジャッジとしては一貫してる
意図関係なく当たったらPK

683 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:41.16 ID:wfvIqW31p.net
完全に研究されてた。
前半の2点が重過ぎた。

684 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:41.31 ID:92oxBCEQ0.net
インスタ日本ぼろかす言われてるぞ
韓国イランUAE辺りから

685 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:42.59 ID:bOB1FoNg0.net
恥さらしの役立たずキャプテン

686 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:43.33 ID:azm/6LNA0.net
>>638
他の国も強化してるからね

687 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:43.59 ID:i2UeNr3Xr.net
>>566
ないない

688 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:43.87 ID:6Jk8Ufv90.net
>>635
たしかに

689 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:45.08 ID:KsXI2N310.net
堂安のプレー選択肢がないのもがまだ通用するレベルじゃないのも当たり前なんだよ
まだ20歳のガキなんだから。そんなもんを五輪枠で無理やり使ってるのがおかしいだけ

690 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:46.29 ID:DtY/whKpd.net
ほんと完敗としか言い様がないわ
カタールはワールドカップを控えてヨーロッパ的なサッカー叩き込んでる

691 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:47.21 ID:Wvxa0g410.net
堂安なんて左から詰めれば勝手にコケてくれるゴミだろ

692 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:48.32 ID:JCFogxG+M.net
吉田って2011年大会から何一つ進歩していないやんw

立田、板倉早よこっちこい!

693 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:49.35 ID:uctiiVqW0.net
吉田はしゃーないだろ
あれ1点目も2点目も止めろ言われても厳しいぞ
ハンドは完全に事故だし

694 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:50.46 ID:qHexOO1Wp.net
らスレが全て悪い
イランに勝っただけでもう優勝したような空気になってたからな
俺がカタール強いぞと警鐘鳴らしたのにお前らはそんなわけねーだろと笑ったのを忘れないからな

695 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:54.29 ID:DqHXRF4UM.net
>>427
待ち遠しいね本当に
特にFA補償組が気になってね
内海と長野には期待してる
あと楽天行った浅村とかハムの大王とかね

696 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:54.56 ID:T8cYo0hgd.net
https://i.imgur.com/VU1HWf1.jpg



697 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:54.78 ID:LftTVa5s0.net
>>512
新翔さんの連帯貢献金を授かるクラブもまぁ勝ってる

698 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:57.35 ID:Im5FTmJ50.net
BIG3とかいうの解体すべきだわ
そもそもコイツらまだなんも成し遂げてねーだろうに

699 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:57.37 ID:6qISNVXG0.net
モリポ吉田は切腹でいいよ

今日の敗戦は全てこいつら2名のせい

700 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:57.68 ID:DOoYRlJna.net
原口のところも気になったなー
ボール貰っても堂安以上になにもできなかった
ここが中島だったら違ったのかな

701 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:58.57 ID:dizdoHLgd.net
>>527
追加で嫌々だったろ明らかに

702 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:00:59.68 ID:Gra6VJd30.net
帰化人6人
元バルサのコーチが育成年代から戦術叩き込む
いやぁアジアサッカーに革命起こすレベルの強さだったわカタール

703 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:00.65 ID:n2t7t0WL0.net
はい上がろう

負けたことがある 

という事がいつか財産になる

704 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:01.10 ID:iJBfBKbYd.net
>>635
イラン戦ではそれで二点目決めて
試合決定づけましたけどなにか?

705 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:01.63 ID:kFUHrIG50.net
>>666
今日は大迫何もしてねーわ
このレベルだとまともにキープできないのはわかった

706 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:02.30 ID:y5IH/ihNa.net
堂安はポテンシャル感じたよ
そもそもそこまですばぬけて悪くはなかった
伊東とか、途中からでもまともに抜けなかったし

707 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:03.26 ID:KN7TOAse0.net
1失点目は権田がへぼい
何であそこで溜めを入れたのか謎
2失点目は吉田の寄せが甘かった
3失点目はしゃーないけど
その前のコーナーに至るまでの守備が酷い
1点しか獲れんかったのはしゃーない
引きこもられたらそうなるわ

708 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:03.47 ID:yAsaWZEv0.net
戦犯吉田他人事

709 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:05.32 ID:eN88JlF1M.net
昌子がイングランドからオファーあるほどの選手かよ

710 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:06.83 ID:dkA3FN8Qd.net
これJで森保が成功したのミシャのせいだから
全部この勘違い引き起こさせたのミシャのせいだろ
叩きたいやつは代表より札幌叩けよ

711 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:06.95 ID:HXigz6V20.net
堂安はオランダでも2年目で対策されて微妙になってるしな

712 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:15.19 ID:VHHRGgH90.net
カタールW杯時の吉田麻也(33歳)

正直きつそう

713 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:17.37 ID:RiNKTBZsr.net
>>635
まあ何か手に当てるゲームだよな

714 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:17.43 ID:6gndA2Qd0.net
吉田代表引退

715 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:17.41 ID:P3MJ6CW60.net
チャビすげー

716 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:17.45 ID:fhQrJSJU0.net
>>619
単純にスタミナ凄い
足元がついてくれば確実に代表定着しそう

717 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:17.79 ID:OMDTGcqq0.net
森保がA代表と東京五輪兼任とか絶望感が凄いな
吉田と長友は今回で最後でお願いします

718 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:18.26 ID:AwdphDRc0.net
あれ?
もしかして西野のがよくね?

719 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:18.36 ID:TYBageBJ0.net
カタールが優勝に値する良いチームだったのは間違いない
しかし前半手堅く行って後半勝負で良かったけどなあ
その方が森保も得意だったろうに

720 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:19.27 ID:CnUYvi7P0.net
>>665
らスラーなら大宮のダービー勝利を挙げるべき

721 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:20.30 ID:5TzIhAMHa.net
コパ全敗やろ

722 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:20.39 ID:7/w7JR1k0.net
>>634
さすがに無いわ
まだ前田とか仲川のほうが

723 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:20.70 ID:tvvWBfwG0.net
コパ出る気か吉田

724 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:21.58 ID:ZWPx0JH30.net
1失点目の権田

      相手
      麻也


     権田
|        |

2失点目の権田

 相手
 麻也


  権田
|        |

わざとやってるのかな?

725 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:22.16 ID:yeeCmNgo0.net
吉田 さようなら

726 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:22.53 ID:FnVoe7v30.net
長友がツイッターで最高のメンバーとかやってたけど、あれ早すぎたな
イランに勝って気が緩んでたかも

727 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:24.39 ID:Sdiuqubh0.net
冨安もイランの馬鹿みたいな縦ポン跳ね返してただけで持ち上げすぎ

728 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:25.05 ID:KAC/XKYn0.net
朗報 北川忘れられる

729 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:25.08 ID:7h53YtSB0.net
正直 権田のファインプレーが無かったな
ただのアホだった

730 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:26.29 ID:bR+C0gyC0.net
乾とIJはキレていいよ
森保はコンディションを無視して自分のお気に入りと心中したがるタイプだわ

731 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:29.68 ID:T/Zq+9Gp0.net
あとキーパーが権田てのもどうかと思うわ。東口でも中村でもいいから頼むわ。

732 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:30.42 ID:PARxahEN0.net
ポイチは堂安と冨安をオリンピックの中心選手にしたいんだろう
冨安は良いとして堂安は競争させた方が良いだろ

733 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:30.83 ID:iDRwgEf10.net
>>638
サッカーは世界で最もポピュラーなスポーツ
世界もどんどん進化してる

734 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:31.41 ID:VoXfkmiFd.net
森保は公式大会連続準優勝か

735 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:33.89 ID:rN03JEb10.net
堂安って結局誰とも合ってなかったな
そこまでの自由を与えられる存在なのか

736 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:34.06 ID:7jqGWCQ30.net
イラン戦が実質決勝みたいな感じで
カタールを侮ってたな、多分

737 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:34.23 ID:8vj61SYRd.net
アジアで勝てないスポーツに日本人は興味がない
今時アジアですら勝てないのはサッカーくらいだ

738 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:34.35 ID:cMGpJxEK0.net
日本は日本の恥

739 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:34.87 ID:sCNpQARd0.net
堂安は左利き右サイドカットイン型だから、中切られると右足おもちゃだし厳しいわ

740 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:35.58 ID:XSB8Pq3S0.net
>>638
transfermarket みれば分かるけど選手全員の市場価値前回大会の半分だから、海外組増えた=レベルアップとは言えない

741 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:39.46 ID:DtY/whKpd.net
吉田はキャプテン向いてないよな
かと言ってじゃあ誰にするんだというと、

大迫か?

742 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:41.01 ID:/Epe0Lyi0.net
戸田「なぁ、報知の馬鹿記者さっさと土下座しろよ」

743 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:43.10 ID:BMTJlE/b0.net
>>600
違うぞ、決勝にいく運があるだけだぞ

744 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:44.22 ID:Sdiuqubh0.net
日本の隙はお前だろ

745 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:45.29 ID:s+iiPz3O0.net
そういや戸田はイラン戦から評価大逆転だなw
確かにカタールの方が日本よりよっぽど良いチーム作りしてたわ
ポイチは選手の能力でここまで来ただけだ

746 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:45.43 ID:dg/gjcLKM.net
精神的支柱になるべき吉田がやらかすんだもん

747 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:45.76 ID:+H+GhvgM0.net
最後の乾投入だけは擁護不能だろ
あれで最後日本の選手の意思統一がブレたわ
時間帯的に徹底的に放り込むしかなかったのに、足元で繋ごうとしたりバラバラだった
その点は監督のミスだろ

748 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:45.91 ID:OaUhKZlL0.net
南野、大迫、遠藤、酒井、長友、富安
あとはマジでその都度メンバー変えたほうがいいよ
特に堂安、原口、吉田、固定はほんとやめて欲しい

749 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:45.93 ID:DoNhgUjId.net
引かれてるのに伊東を出すってどういうことだろうな
まじ無能

750 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:46.21 ID:bOB1FoNg0.net
いや吉田には二度と代表には絡まないで欲しい

751 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:49.13 ID:DBDs2D7U0.net
森保じゃだめだな

752 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:49.52 ID:WxauUTnv0.net
結局ボランチの負傷離脱が相次いで起こったのが最大の敗因だよな
本職じゃない塩谷をスタメンで使わざるを得ない時点で詰んでた

753 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:50.70 ID:nLSPC3cg0.net
>>703
くっさ

754 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:50.94 ID:VHHRGgH90.net
森保はいつも固まってるよな

755 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:52.02 ID:cIHi/0pN0.net
VAR下ではもう手に当たったらハンドだね
あえて取らなかったって場面はWCからほとんど記憶にない

756 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:52.41 ID:IeETvRsL0.net
自分のせいと考えないポジティブさって大事なんだなあ
すくなくともあれらをミスとは思ってなさそうだな

757 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:53.57 ID:IUStvGRTa.net
>>696
日本人ってホントくそだわwww

758 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:53.67 ID:OnHTUQVEp.net
森保解任してジャパンズウェイやめろ

759 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:54.06 ID:rXL8HFlf0.net
南野はがむしゃらにやってたら何か起こすかもという岡崎枠
堂安はただの身の程知らず

760 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:54.08 ID:6ZtkhYa9d.net
吉田、ここで今代表引退宣言してくれ、頼む。
お前一人で3失点だよ。
コパアメリカお前関係ないぞ。
隙があるのはお前だ、おまえ!!

761 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:54.55 ID:32I+zXUt0.net
>>693
当たってなかったら決まってたコースだったしな

762 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:54.71 ID:CE+ZERqiH.net
敗因は東口の腰か

763 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:55.19 ID:Tnsl5UKK0.net
もし新翔さんがいたらカタールの組織的な守備を一人で無茶苦茶にして
勝った可能性はあったと思うけど今後のことを考えたらいないことで学べることもありそうだ

764 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:55.28 ID:puOEefC/0.net
3年後カタールで貯めに貯めたらスレフラグを北川さんが

765 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:55.55 ID:Dtq4H33z0.net
吉田がまだ居座る気満々のインタビューでワロタwwwwwwwww

766 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:55.93 ID:OAzzIT+Q0.net
森保は堂安に拘り過ぎだな
右足もっと使えるようになるまで呼ばなくていいよ
あれきついわ

767 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:56.97 ID:8bUhl/Z+0.net
選手選考どうこう言ってる奴らは誰が良かったんだ?w

768 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:57.14 ID:qowZSTVp0.net
新ビッグ3で一番叩かれてた男南野は結果だしたな

769 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:57.22 ID:05jzPH6U0.net
>>643
おかしい イニエスタの方が髪を捧げているはずなのに

770 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:58.56 ID:71EcHqNt0.net
GKはシュミット固定でいいわ、今更権田使う必要性がない
吉田使わざるをえないなら尚更

771 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:59.20 ID:wH0s2j2B0.net
吉田まだ代表に関わるらしい・・・
ケガじゃなければ主将だからスタメン聖域なんだろ

772 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:01:59.97 ID:Q+WQu02n0.net
負けたけど面白い試合ではあった
あとアジア予選に向けて課題出たのが良かった

773 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:00.28 ID:mSdd3cp50.net
>>385
ゴラッソだろ
寄せれば防げたかもだけど

774 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:00.71 ID:fgoFRCmG0.net
マジでこの出来の冨安を代えられる訳がないけど、
昌子戻ってきたらどうすんだろ。
吉田を外せるのかなぁ。

775 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:02.12 ID:KSywhiGsM.net
海外組の寄せ集めじゃ勝てないわ

浦和や鹿島なら余裕だった

776 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:02.39 ID:GvJEq/uA0.net
結局、堂安と原口が中に入るのでボール奪われたあとサイドのスペースが開くんだよな。ここを修正できなかった。

777 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:03.84 ID:LftTVa5s0.net
PSM抜かすとゼロックスまでは特に無しか
と言っても週末基準だと来週何もないというだけだが

778 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:05.32 ID:ZU86jzrl0.net
>>638
海外組っていっても所属チームのレベルはなぁ。

779 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:05.55 ID:67P4E0uQ0.net
ゴンタ取ったポンテは頭抱えてそうwww

780 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:07.72 ID:wfvIqW31p.net
正直まだイランに負けた方がマシだった。
決勝で負けるのが一番悔しい

781 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:10.55 ID:P3MJ6CW60.net
>>630
熊取町、室屋と幼馴染

782 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:12.77 ID:taIJZQoc0.net
しかし吉田は2011年のアジアカップから今回に至るまでやらかし癖は一切治らなかったな

783 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:13.92 ID:1AeWLSh40.net
>>724
3点目もだろ

784 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:14.05 ID:NRx/xuCt0.net
なんであんなに頭の悪いプレーを選択するのかな堂安は

785 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:14.75 ID:d5WXL00A0.net
>>623
二列目呼ぶなら広島組関係ないだろ

786 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:15.48 ID:5+TQmX240.net
とにかく2失点目が痛すぎたな
あんなフリーでシュート打たせたらだめだな

787 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:16.25 ID:Edczkarg0.net
大迫の過大評価は今の日本の最大の問題点だな
ボランチは遠藤長谷部コンビよりはマシになったが、柴崎は要らないな

788 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:16.81 ID:sCNpQARd0.net
>>736
ユーロ2016のフランスみたいだな

789 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:18.87 ID:8yz0yAr30.net
1失点目も吉田権田に他にどんな対応があったかと考えると
もっと手前のところでゴール前を後手にしないような修正をする方が生産的。

790 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:19.26 ID:xFvlocKS0.net
>>711
プレーの幅広げないとね

791 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:21.98 ID:XmMzefbe0.net
とりあえず最初から何一つ良くなってないからポイチは無能ということで解任すべき

792 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:22.90 ID:VVoHSbSv0.net
権田「権田に期待した僕が権田でした。」

793 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:23.53 ID:PlsxEPH70.net
反撃ムードをぶち壊した吉田が戦犯
とりあえずこいつは二度と日本に帰ってくるなクソナスビ

794 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:24.36 ID:jk9G1weD0.net
チビ
当たり弱い
足遅い


堂安律は何ができるんだ
口だけにも程がある

795 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:24.51 ID:XOOG/5+ua.net
乾さん使えば余裕だった、、、、

乾さん入れてチーム作らないってことは
香川さんも代表無いかもねーって正直感じてる
まあ良いけどね笑。W杯だけ出たいけど笑

コパアメリカで香川さん見たいけどアジア相手ならつまらないし南野さんで良いよ
コパアメリカだけは見させて!

796 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:26.04 ID:hQRKpKgS0.net
南野中島室屋なら勝てたかもなぁ
素人目から見ても糞な原口や堂安使うから悪い

797 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:26.40 ID:Wvxa0g410.net
冨安だけだなこの大会で株上げたのは

798 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:26.48 ID:kIe3te8l0.net
>>635
イラン戦の2点目だって散々意図的じゃないって言われてたけど
VARでとられたろ
あれと比べたら吉田のは論外だよ

799 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:27.31 ID:XtKC6kZwd.net
>>749
そんな伊東を後半頭から出せって言ってたのがらスラーだぞ

800 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:28.56 ID:AFc2Mocv0.net
吉田インタビュー
学ぶ様な年齢じゃねえだろ
年幾つよw

801 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:30.35 ID:l3SnOAEca.net
https://pbs.twimg.com/media/DyVOOA3V4AAJMro.jpg
お前らこれ見ろ

802 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:32.15 ID:Edczkarg0.net
FWが弱い

803 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:32.33 ID:+JrXIXht0.net
>>690
ヨーロッパ現地でやってる選手達よりよっぽどヨーロッパっぽかったと言うw

804 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:32.61 ID:/Epe0Lyi0.net
勝ち組
シャビ、戸田

負け組
報知の馬鹿記者

人生の落伍者
らスレ民

805 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:33.83 ID:Sdiuqubh0.net
冨安「俺は悪くない」

806 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:34.43 ID:WxLZGxRSK.net
冨安イライラが前面に出てるなw

807 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:35.30 ID:nBeg7Dw60.net
森山、森保の何も起こらないサッカー

808 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:37.39 ID:5d/rAC1Cd.net
カタールの23番みたいなやつ日本からも出てこないかなあ

809 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:38.09 ID:D+qyUnff0.net
>>707
1失点目も吉田だよ
あんな低い高さのオーバーヘッドは触れよ

吉田の身体で後ろからじゃ見えないだろ

810 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:38.99 ID:dkA3FN8Qd.net
>>730
IJロスト後もチンタラしてたから駄目だよ

811 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:41.91 ID:8gZI8XU+0.net
セットプレーのキッカー問題が浮上したな

812 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:42.78 ID:uctiiVqW0.net
原口は単純に使い杉で電池切れだろ
頭から乾くらいの勝負かけても良かったけどそうもいかないだろうからこれも仕方ない

813 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:43.86 ID:eN88JlF1M.net
吉田いねーとセットプレーで得点出来んだろ
昌子じゃ無理

814 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:44.29 ID:B2TRnoZi0.net
ってか冨安の攻撃も破壊力あったよな?
こいつなんなんマジ

815 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:44.55 ID:DqHXRF4UM.net
>>580
嫌でもなんでもないので
代表が終わったわけでもなし

816 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:45.06 ID:L94qnK+e0.net
翔さんや遠藤がいて万が一勝ったとてワールドカップには何の繋がりも無い勝利だよ
ポイチサッカーひいてはJFAには何の戦術的ビジョンもない

817 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:46.57 ID:Z6DGy/n6a.net
>>724
2失点目は権田のポジションが悪いと思うよ
川島ならあんな甘いコースはいつもセーブしてた

818 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:46.66 ID:YhmBq3ija.net
今日の堂安がフル出場って時点で
まともな監督じゃないわ森保は

819 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:47.26 ID:Mkg4Hi8+0.net
堂安以上に左原口が大会通して何の役にも立ってない
ここは中島復帰すりゃどうにでもなるけど

820 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:53.70 ID:hGYqGgnO0.net
堂安はあんだけボールこねるなら個人技でもっと崩せないと使えんよな

821 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:54.34 ID:THls143C0.net
冨安はファン・ダイクと組むレベルだわ

822 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:02:56.07 ID:WW8GCaE80.net
北川出場試合全勝継続

823 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:00.47 ID:cIHi/0pN0.net
2失点目は塩谷のプレスバックが甘かった

824 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:01.92 ID:4f2m+Uzv0.net
結局はシャビだよな

825 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:02.42 ID:JOrT5TH+0.net
森保は監督でカップ戦タイトル取ったことがない

826 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:02.89 ID:ZdAMi0Tfp.net
>>811
天野くぅ〜ん

827 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:04.19 ID:Ql3V2cMdp.net
堂安とかIJ使うならタカシの方がよっぽどマシだろ
マジで次は頼むよ

828 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:05.78 ID:tvvWBfwG0.net
冨安喋りが長谷部に似てんのな

829 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:07.16 ID:s+iiPz3O0.net
堂安は決定力のない本田さんみたいな感じだなぁ
右からカットインして詰まるしドリブルで抜けないし、かと言って絶好機決めもしないし

830 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:08.06 ID:fRKhg3DO0.net
これでコパアメリカとか笑えるな。
いつぞやのトルシエの時みたいに恥かきにいくんだな

831 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:08.69 ID:50FaF86sa.net
>>693
一点目はもっとタイトに体寄せれば
オーバーヘッドなんて撃てないよ

832 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:09.21 ID:pzNEX8S0r.net
良い勉強になったな
しっかり育成から見直さないと

833 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:09.49 ID:X8EpO0Q90.net
>>776
そうか?
少なくとも原口サイドは運ばせてないぞ
むしろボランチのネガトラフラフラだろ

834 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:11.82 ID:Y+yz5A7O0.net
他はわからないけどアジア杯ベスト11

アリ 大迫 アフィフ

このスリートップだけは確実
それくらい他とのレベルが違ってた

835 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:13.23 ID:VHHRGgH90.net
南野の良さは負けん気の強さだけ

836 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:15.68 ID:Od0Gd5uQ0.net
イランに勝って自惚れてたのは大きいね
そして選手共通意識でカタールを過小評価してたのは間違いない
結局噛み合ってなかったメンバーに固執しすぎたのが原因だよね(@_@)

837 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:17.69 ID:OaUhKZlL0.net
>>799
負けてる中機能していない堂安を変えるのは当然だろ
なにいってんの?

838 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:20.01 ID:w/bbS0NA0.net
キーパー見る限り上福元とか金山とかノイアー佐藤とかが良く見える不思議
J2補正かかってるけど権田よりましに見えちゃう

839 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:20.18 ID:3KVaDMqrp.net
キャプテン大迫に変えろ

840 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:21.10 ID:KN7TOAse0.net
高さがあって最後まで走れる原口下げて堂安下げなかったのもな
原口右に回して武藤左で良かったろ

841 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:24.41 ID:+JrXIXht0.net
>>811
何でショート全然やらなかったんだ?

842 ::2019/02/02(土) 01:03:24.37 ID:00hPgcTi0.net
風間でいいのでは。

843 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:24.56 ID:Tnsl5UKK0.net
冨安は最後までファイティングポーズ取ってたから褒めてあげたい

844 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:24.70 ID:dkA3FN8Qd.net
>>732
それはいいけど五輪の監督がポイチってのが絶望だな
またサイドの裏つかれてグループリーグ敗退だろこれ

845 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:26.58 ID:QUP+npiV0.net
富安負けん気出てていいな。
見る人にとっては態度悪く映るだろうけどこらくらいがいいな

846 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:30.04 ID:LftTVa5s0.net
今回はVARで見て当たってたらPKで統一されてたからな
VAR無しでオマーン戦見逃されてるだけ得してる方だ

847 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:31.44 ID:6Obv8XtM0.net
代表ボコられてたのか
見なくて正解だったな
弱い森保とか、何の価値もないし

848 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:31.77 ID:VUy1eLCi0.net
選手はちゃんとインタビューに答えて偉いわ
自分なら絶対なんも言えねえ

849 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:34.58 ID:67P4E0uQ0.net
>>820
アジアレベルで引っかかっているようじゃね
あれじゃプレミアじゃ使えない

850 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:34.81 ID:rTkDQKHRM.net
>>710
ミシャ悪くなくて草
いやーしかしこれでポイチ続投なら日本サッカー終わるね
JFAは終わらせにくるのかね

采配の酷さだけで論外なの分かるはずだが

851 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:35.38 ID:bR+C0gyC0.net
>>693
危機察知して寄せる決断が遅いんだよ
判断力が悪いかフィジカルに自信がないかのどちらか

852 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:37.11 ID:O8MnVYQb0.net
>>814
冨安ドリブルの魅力に気がついたな(´・ω・`)

853 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:37.50 ID:KSywhiGsM.net
そりゃJ2J3レベルの南野堂安だからなあ

854 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:39.35 ID:1gGl05+r0.net
>>836
>>590
>>295
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

855 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:40.03 ID:YB01S+vk0.net
>>664
ベトナム戦も同じでハーフタイム挟まないと修正できないのは致命的だね
うまく行かなくてもやり続けて前半を捨ててしまってる

856 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:40.04 ID:XmMzefbe0.net
>>814
大きいドリブルして相手に渡すだけの破壊力…

857 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:40.51 ID:88AE0CyO0.net
3点目のCKの前の守備でゲロ吐いた
1vs4で逃げて下がるなよwwwwwwwwwwwww
俊さんに翻弄されるJリーグの守備そのもの

858 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:43.73 ID:+1s1qhhN0.net
森保は東京五輪に戻した方が良いで
イラン戦が良かったからごまかされてるけど
予選リーグとかボロボロだった

859 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:45.96 ID:Lsgy0K4k0.net
今大会はポイチの選手起用と交代の使い方が終始糞だったな
ほぼ毎試合怪しかった権田が1試合除いてスタメン固定なのとか今日明らかに動きおかしかった堂安を最後まで引っ張ったりとか
采配の柔軟性は一切期待できないことがよくわかった

860 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:47.12 ID:Z6DGy/n6a.net
>>818
今日の出来と言うよりもいつもこうだったろ
使い続けてる事自体が理解不能だな

協会の決めごとだったのかも知れん

861 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:47.24 ID:ts8v+mC40.net
同庵と原口って脳筋だよな。よくこんな選手重宝するな

862 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:47.46 ID:6qISNVXG0.net
最後方のDFラインで敵FWが近づいてもいないのにワンタッチで回すことだけ一生懸命なカスども
責任転嫁するためだけの糞パスしねよ
おまえらのことだよ吉田堂安酒井柴崎

863 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:47.51 ID:5+TQmX240.net
>>811
今日のキック自体は悪くない
なんか狙いが見えないんだよな

864 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:47.70 ID:VHHRGgH90.net
権田PKのとき動作が早すぎて笑った

865 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:48.19 ID:HFpEvsEr0.net
シャビの掌で転がされたアジアカップ

神の遊びだったというわけだ

866 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:48.40 ID:wkPRjMcA0.net
>>693
まあ一点目二点目は相手褒めるシュートではあるけどな
それでも吉田はそれを防げる立場にいて防げなかったのも事実

2点まではまだゆるせても、あのハンドは不注意過ぎた
あれでガックリきたし

867 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:50.66 ID:DtY/whKpd.net
そもそも吉田キャプテンにすべきじゃないのは実力的に控え行きもあり得るからだよ

868 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:52.93 ID:r3Ld9HdR0.net
>>696
w

869 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:53.37 ID:TXuZnn9/0.net
>>838
そりゃJ2だから

870 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:53.49 ID:Zhf0kalW0.net
優勝しなきゃ何の価値もないサッカーやのに

871 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:54.54 ID:zLbR+Dh70.net
さあJリーグが始まるよ

872 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:54.65 ID:Trlr0Sdt0.net
富安ってこんな声なんだなちょっとキモい

873 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:55.46 ID:1AeWLSh40.net
冨安しゃべりも落ち着いてるしキャプテンいけるな
吉田?おつかれ

874 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:56.19 ID:wHBeDZAz0.net
冨安だけは良かったな

875 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:58.74 ID:/Epe0Lyi0.net
戸田「おら、らスレのゴミども、はよ土下座せえやw」

876 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:58.77 ID:puOEefC/0.net
なんとなく勝ってきただけだったからな

877 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:58.98 ID:DOoYRlJna.net
>>741
後半終盤のセットプレーで惜しかったシュートのあと
悔しがって伏せったところを武藤に早く立てって背中叩かれてたなw

878 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:59.06 ID:jk9G1weD0.net
森保は意固地すぎ
堂安と権田は大会中から明らかに糞パフォーマンスなのに頑なに固定したろ

879 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:59.23 ID:3NF8b8410.net
優勝したかったけど新体制発足からまだ日も浅いしこんなもんだろ

880 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:03:59.26 ID:d5WXL00A0.net
>>741
遠藤でよくね?遠藤のチームになったし

881 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:00.12 ID:HJ+6KAcj0.net
こんなタイミングで知ったんだけど平繁引退ってマジかよ

882 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:02.49 ID:2nDVHlFQ0.net
イラン戦終わって気抜いてたし必然

883 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:04.14 ID:eN88JlF1M.net
キーパーのレベルがアジアレベルじゃねーな>日本

884 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:04.52 ID:UKvn4sBi0.net
VARを利用して意図的にPKを狙う時代がきた

885 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:04.91 ID:v/bnnJP50.net
【朗報】まだ中島のカタール移籍が正式発表されていない

886 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:05.77 ID:MzL+1T6w0.net
「残念ながら日本は準優勝に終わってしまったね。イラン戦後、選手も監督もメディアもみんな勝った気になってスキヤキでも
食べに行ってたのかな(笑)。それにしても森保監督の采配には驚かされたよ。まさかの出来の堂安をフル出場させるわ、スペースが
なくなってから乾を入れるわ、あれだったらGKのシュミットダニエルでも入れてパワープレイをした方が良かったんじゃないかな(笑)。
これが今の日本サッカーの現実だよ。ベトナムに苦戦し、カタールに負ける。堂安もまったくの期待外れだったね。
東京五輪でメダル獲得なんて騒いでるメディアも目が覚めたんじゃないかな(笑)。このまま森保監督で五輪とW杯予選に突入していいのか
不安になるよ。枠が拡大されるから出やすくはなるけどこのままでは相当厳しくなるだろうね。いっそもう一度ハリル監督に戻ってもらった方が
いいんじゃないかな(笑)」

887 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:07.66 ID:PlkgBFAFx.net
>>677
それな
素人監督のせいでアホが調子乗って散々だよ

888 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:08.03 ID:Sdiuqubh0.net
勝てばよかろうで何も修正してこなかったからこんなことになる

889 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:08.63 ID:BOcnPlEip.net
>>489
同じくアジアカップで全く通用しなかった香川よりはいけてたかな
ただ今大会は乾の代わりに香川いても良かったかもしれんが

890 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:08.96 ID:6gndA2Qd0.net
やっぱ翔哉が必要

891 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:09.10 ID:DqHXRF4UM.net
>>582
シャビさんと戸田さんを最初から信じてました!!
手の平還さず素直に信じてたのは何でだろ俺

892 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:09.19 ID:w/bbS0NA0.net
>>801
シャビがオイルマネーで操ってたんじゃね

893 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:10.79 ID:qKpMcqSg0.net
広島の監督時代や去年のU-23選手権のウズベク戦で思ったんだけど森保って相手がペースを握って
先制すると基本無抵抗でズルズル行くんだよね、早めに手を打って修正しようとするタイプじゃない

アジアカップでもこういう敗戦がいつか来るぞいつか来るぞと思っていたらよりによって決勝で来たw

894 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:18.11 ID:seuJvurZa.net
>>787
おいおいボラ劣化してるやん

895 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:19.36 ID:KsXI2N310.net
つうか修正点多すぎだろ
カタールがバテるまでは大迫狙いの縦読まれまくって潰されたこととか前線のラインのプレスがグチャグチャなこととか(南野の気分でやってるチェイシング)
堂安がでんと構えてるせいでゴリがものっそいやりづらそうにしてたのとか
原口が労働者になりすぎて長友が何にもできなかったとか
一番悪い選手ははっきりしてるけど、どうにかしなきゃいけないこと多すぎだろ

896 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:19.97 ID:KChqs4AO0.net
正直運も悪かったな 
負けるときはあんなもん
セットプレーあれだけ取れてりゃもっと点入っててもおかしくない

897 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:21.68 ID:JyZiFrDo0.net
サポの総意と乖離した采配して負けるって、フラストレーション溜まるからやめてほしい。

898 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:23.53 ID:K2XGO7C/a.net
>>834
アクラム・アフィフはスペインでやってる選手で技術も高かったな

899 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:27.38 ID:s+iiPz3O0.net
>>755
つーかまぁ今日のはシュートコース手で塞いでるしそりゃ取るわ
手がなけりゃ少なくとも枠内飛んでるし、VARのないプレミアで手癖改善してない吉田使ったのが裏目だな
飛ぶときに手体から離しても見咎められない環境でやってるから

900 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:27.51 ID:7UMgLUKP0.net
権田吉田はそろそろお役御免で
塩谷も今回がラストで

901 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:29.65 ID:JSqGdxewp.net
森保自分が広島時代にやってた532に負けるって頭悪すぎない?
何も対策なかったわけ?

902 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:29.84 ID:+9Zo1Xpap.net
カタール
国内組中心
カタールリーグ12月8日で中断

日本
海外組中心
遅くて1月初旬まで欧州リーグあり


3週間で7試合
日程も酷いかと

903 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:33.61 ID:HEtH577L0.net
守備の出来るボランチ不足が浮き彫りになった

904 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:34.03 ID:Bx55o8gt0.net
しかしコーナーあれだけあっておしいシーンすらないってどうなのよ
相手はPKゲットできたのに

905 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:36.98 ID:Tnsl5UKK0.net
目つぶってたら西野の声に聞こえてきた

906 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:38.99 ID:NJlfcoWId.net
GKが当たってないとやっぱりトーナメント優勝は無理だわ

907 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:40.18 ID:Edczkarg0.net
南野は合格点
あのアジリティは高いレベルのガチの試合でも通用する
スピードとアジリティのない大迫は、あのフィジカルとサイズでは高いレベルだとポストはほとんできない
ポスト以外大迫はほとんどやくに立たない。ラッキーゴール以外は決定力はない

908 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:44.53 ID:67P4E0uQ0.net
>>885
エメばりのノリノリ王宮入りがまだ見られるのか
楽しみ!

909 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:46.64 ID:VHHRGgH90.net
武藤とか今後一切呼ばれなくなりそう

910 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:47.01 ID:1yF3QqEc0.net
国賊、非国民だな
空港で水かけよう

911 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:47.46 ID:XtKC6kZwd.net
>>837
更に機能しなくなっただろ何を見てたんだこいつ

912 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:49.48 ID:VoXfkmiFd.net
まあ前半0-2で逆転は実際に起こった試合のインパクト強いからよくありそうだけど
実際は統計的にかなり低い可能性だからな
さすがにかなり力に差がないと難しい

913 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:51.36 ID:wfvIqW31p.net
VRAで笑ってVRAに泣いたアジアカップやわ

914 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:52.79 ID:OAzzIT+Q0.net
>>696
弾幕濃いなw
ブライトさんもニンマリだわ

915 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:55.14 ID:DtY/whKpd.net
吉田はヨーロッパでやってるのにあの手の使い方はあり得ないよ
Jではまだ守備の時に手を広げちゃう選手見るけどさあ

916 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:57.28 ID:fhQrJSJU0.net
失点に絡む=守備の位置は良い だから
吉田が悪いとも言えない

917 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:58.02 ID:6ZtkhYa9d.net
>>774
吉田か昌子がベンチ。
当たり前だろ。

918 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:04:59.92 ID:OU3lPy5L0.net
>>422
伊東じゃなくて、伊東を選んだ監督の責任

919 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:04.63 ID:xFvlocKS0.net
CKあんだけ取ったのにこれといったのなかったのも酷い

920 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:12.06 ID:8yz0yAr30.net
長友or酒井が入れ替わられた瞬間
柴崎塩谷冨安吉田+逆のサイドバックが全部はがれたのが前半の前半。
サイドバックの自重かサイドハーフの戻りかどっちかが早く必要だった。

921 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:15.99 ID:s+iiPz3O0.net
>>836
タレミが出場停止だったイラン相手にラッキーみたいな点で勝ち上がっただけだからなぁ

922 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:16.85 ID:YB01S+vk0.net
>>811
チームとしてパターンも少ないね素直すぎる
ショート使ったり工夫が欲しかった

923 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:18.12 ID:qnbrykSU0.net
シャビの勝ちぃ〜

924 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:20.97 ID:Sdiuqubh0.net
1失点目は完全に権田のせい
余裕あったのに目測誤ってる

925 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:21.53 ID:jk9G1weD0.net
堂安を天狗にさせたからだな
こういうやつは持て囃しちゃダメ

926 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:21.74 ID:m2vVHSHOr.net
このインタビューのアナウンサー、これが最後の質問ってのを相手に認識させるの下手じゃね

927 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:23.59 ID:R/3cfSvu0.net
>>817
あんなシュートクルトゥワでも無理ゲーだぞ
打たした時点で負け

928 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:23.80 ID:4OYTul9J0.net
コーナーにまったく得点の気配がないという

929 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:26.41 ID:8pzoeDu8d.net
富安は気持ち出てた。南野も。堂安は、まだレベルアップしないと埋もれる選手。伊東は、だめ。宮市の方が良い。

930 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:27.38 ID:PARxahEN0.net
収穫は冨安があと10年はA代表でやれそうなこと
あとは無いな

931 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:28.56 ID:DqHXRF4UM.net
>>600
そも一発勝負・短期決戦のノウハウが弱いのかも
なぁ広島さんよ…
そういやACLで勝ちなしGL敗退もポイチ広島だっけ

932 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:29.06 ID:QYy3dYxKr.net
左足のキッカーいないと、セットプレーで駆け引きにもならんから壁作る側楽になっちゃうよな

933 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:29.24 ID:0vGeV2V9d.net
結局世代交代失敗か当分代表暗黒時代だな監督もズルズル続けさせるんだろうな

934 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:30.19 ID:vwg+XZoz0.net
北川無敗伝説

935 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:30.20 ID:Lnt6Bs53a.net
>>702
神戸みたいだな

936 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:30.25 ID:cIHi/0pN0.net
CKはなんと13本

937 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:33.63 ID:wHBeDZAz0.net
乾もベテランなのにアディショナルタイムで相手に食って掛かったり大概だったぞ

938 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:34.31 ID:OAzzIT+Q0.net
南野の得点の後たたみ掛ける采配欲しかったな

939 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:34.93 ID:pzNEX8S0r.net
田嶋しね

940 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:35.52 ID:gU84tVf9M.net
ここ十年近く吉田のポカを観察するだけの代表サッカー

941 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:37.08 ID:NJlfcoWId.net
>>915
プレミアはVAR無いから

942 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:38.10 ID:Szn9Ir3Na.net
>>902
日程のせいとか言い出したらいよいよだぞ

943 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:38.98 ID:zYtXHQri0.net
>>910
がんばれ

944 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:40.03 ID:tXzy6zSId.net
3失点目してスペースなくなったのにIJ入れるとか森保ガイジすぎない?
タイミングおかしいでしょ

945 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:41.20 ID:7/w7JR1k0.net
>>904
キッカーもあれだし競るほうもあれだし
俊輔が蹴ってボンバ釣男が競ってたときと格段に違うな
ほんと酷かった

946 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:42.59 ID:1gGl05+r0.net
>>921
>>836
>>590
>>295
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

947 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:43.53 ID:bOB1FoNg0.net
>>696
ほんと草

948 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:43.79 ID:A7Aiif8x0.net
伊東はスペース無いとクロスすらあげれないのがキツイ
ぶちぬけとは言わんからやりきれよ

949 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:45.38 ID:HvLs20if0.net
ファイヤー山本、1失点目の権田に苦言

950 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:45.84 ID:qHexOO1Wp.net
誰かを叩くばかりじゃなくて強かったカタールを讃えろよ
誰が悪い誰が悪い言ってるからお前らは成長しないんだ

951 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:45.86 ID:X5ztyzd+0.net
さて、メダル外す奴はでてくるかね?w

952 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:48.14 ID:KN7TOAse0.net
>>842
守備スカスカになるけどw
風間で2年くらいやって次に鬼木と言う黄金パターンもありかもw

953 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:48.61 ID:BU0g6/Ala.net
南野と武藤良かったな
堂安と吉田はスパイ
9対13でよく戦った

954 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:50.46 ID:KSywhiGsM.net
韓国の方が強かったな

ソンフンミン
チョンウヨン
ファンウィジョ
キムスンギュ

ここら辺はよかったし
ゴラッソ一発でやられた

955 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:51.36 ID:AFc2Mocv0.net
>>843
CBは1,2年掛けて富安辺りを中心にするように替えないと駄目だな

956 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:51.71 ID:Jqdb1IDX0.net
すげーなw 吉田ぶっ殺すみたいな書き込みw

957 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:52.16 ID:77+0yXLQ0.net
UAEの協会の訴えはどうなったんだ

958 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:53.06 ID:6ZtkhYa9d.net
>>724
最後の最後まで、吉田は権田の足を引っ張り続けたな。

959 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:54.16 ID:wkPRjMcA0.net
決勝で冷静なゴールも決めたし南野10番、あると思うわ

歴代最高にイケメンなアディダス10番の誕生

960 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:55.62 ID:vhClA1FO0.net
>>740
4年前高額だった選手がいない+中島がいない
Jでは150万ユーロが事実上の上限だよ

961 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:57.83 ID:seuJvurZa.net
>>896
むしろ運で勝ってきただろオマーンに負けてるよ

962 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:05:58.53 ID:VcGp8YtUa.net
一点差の時に動かずに二点差つけられてから選手交代するのは大抵無能監督

963 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:01.71 ID:Ct6/jJQ80.net
>>682
その基準って本来のルールブックとかけ離れてるんだよなぁ
大会後にはFIFAからAFCに指導あるだろな

964 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:01.94 ID:Edczkarg0.net
塩谷と遠藤航と守田とボランチは計算できるが、あとFWだな
小林は年齢的に伸び代がないが、やはりけんゆうが出てこないと

965 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:02.04 ID:XtKC6kZwd.net
>>910
お前引きこもりじゃん

966 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:02.52 ID:xFvlocKS0.net
>>924
ステップも踏めてない

967 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:04.28 ID:tvvWBfwG0.net
何気に長友もワロスばっかだしな

968 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:07.01 ID:XmMzefbe0.net
大会が柴崎のリハビリで終わったな
前半は無理な縦パス出して相手に渡しつづけて後半は無難なプレイに緩い守備

969 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:07.78 ID:M6Jo09WK0.net
シャビ先生はサッカーの神様だね

イニエスタみたいな雑魚とはレベル違う

970 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:07.83 ID:9aS9zB7O0.net
吉田と権田
こいつら出てるようじゃそら負ける
キーパーはほんとやばい

971 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:08.22 ID:JyZiFrDo0.net
>>792
評価する

972 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:11.33 ID:fI35KU2fp.net
>>885
カタールの移籍期間終わってないから問題ない
ベルギーの期間閉じてるIJの方が問題

973 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:11.42 ID:InDgZZv10.net
乾もIJも時間が少なすぎる

974 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:14.29 ID:s+iiPz3O0.net
>>377
これ報知が戸田にバカにされて反論として持ってきたんだろうけど
結果的に代表もそのレベルだったって恥の上塗りになっちゃったな

975 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:17.56 ID:XBr19yhr0.net
弱点が良く見えた試合だったからいいじゃん これで勝ってたらこのメンツや監督のままだぞ

976 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:19.28 ID:1pz0NP9f0.net
カタール下手したら無失点優勝するところだったw スペイン指導者層の実力を知っていたシャビさんの大勝利

977 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:24.59 ID:Z6DGy/n6a.net
もう相手は引いてるんだか誰が出ても一人で突破なんて出来ないよ
むしろつないで深いところまで持ちこもうとしてた事が間違い

978 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:24.64 ID:7jqGWCQ30.net
サッカー人として、シャビレベルが日本には誰1人いないということだな多分
スカウティングも全然ダメだった感じだし

979 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:25.75 ID:67P4E0uQ0.net
中東に望むのは客入れろって事だな
客のいない大会なんて草サッカー大会にしか見えない

980 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:28.96 ID:5+TQmX240.net
とにかく今日は2失点目に限るな
もっと寄せてれば防げてた失点
前半1−0で終わるのと2−0じゃ全然違う

981 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:30.71 ID:/cU48RlL0.net
塩谷→長谷部
堂安→本田
これで勝てたんだけど未来はないからな

982 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:31.52 ID:3NF8b8410.net
イルマトフはもうないわ

983 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:32.00 ID:Q+WQu02n0.net
>>866
1点目・二点目は、ゴラッソだったね
アレ決められて、より盛り返したと思ったけど

984 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:32.26 ID:XOOG/5+ua.net
コパアメリカ!!!!香川さん行くぞーー!!!!
アジアでは興奮しないけどコパアメリカに香川さんは相応しい
アジア予選はどうでも良いけど笑

985 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:32.89 ID:P64Op2Zw0.net
森保は堂安と心中みたいだからワールドカップ予選前には確実に解任だな
策もないしオリンピックも駄目だろ

986 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:34.70 ID:uJSPhCkK0.net
>>964
守田なんて試合出てないじゃん

987 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:34.76 ID:wfvIqW31p.net
権田は変えて欲しい。
アイツはなんか信用できない

988 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:35.93 ID:Od0Gd5uQ0.net
オール海外組というやらの弊害がモロに出た大会だったね
なんか、代表一気に冷めたなぁ笑
カタールに負けたと韓国煽って自分に還ってきてるし受けるww
日本人よ

989 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:39.57 ID:NJlfcoWId.net
>>972
発表してないだけでしょ

990 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:39.84 ID:jYpRS79s0.net
>>940
香川本田時代はそれでも点取り返せたからな
今はやらかして先制されたらそこでおしまい

991 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:41.86 ID:oGw/HkPY0.net
神戸はリージョじゃなくてカタールのスペイン人監督にすればよかったのに

992 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:43.66 ID:NRx/xuCt0.net
堂安はゴミすぎて論外だったが
IJもなんだかな・・・
抜けないドリブル何回もやる頭の悪いプレーのオンパレード

993 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:45.70 ID:Z6DGy/n6a.net
>>927
だからポジショニングが悪い

994 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:45.82 ID:d5WXL00A0.net
三竿守田の離脱が響いたな
しかも、国内はオフ入ってて急遽呼べなかったし

995 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:47.31 ID:7h53YtSB0.net
吉田戦犯にしとけば誤魔化せる権田
昌子はスペだしなぁ

996 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:48.00 ID:5mcNQPAB0.net
>>842
風間さんはそちらで引き取って下さい

997 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:51.17 ID:HFpEvsEr0.net
素直に整備されてなかったよな?
守備も攻撃も
追い越すのも受け渡すのも、全然できてなかったぞ

998 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:53.86 ID:nLSPC3cg0.net
終わってみれば川崎大勝利の図でワロタ

999 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:54.56 ID:OT+Wo7V4a.net
権田と吉田は酷かったなぁ

1000 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:06:54.75 ID:ts8v+mC40.net
森保は勝つことより自分の選んだ選手が批判されると、使えないのに頑なに固定する変なプライドがあるんだよ。広島サポならわかる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200