2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11572

1 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:39:16.67 ID:q1FBp4xN0.net

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11569
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549033627/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf

 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549036198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:39:30.35 ID:HvLs20if0.net
https://youtu.be/L9T2KXz74PM

3 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:39:32.51 ID:xhtgJGZw0.net
城福監督「満点」 タイ1次キャンプ終了、体力や戦術の下地整う

J1広島は1日、タイでの1次キャンプを打ち上げた。
12日間を異例の無休で駆け抜け、コンディションの向上、戦力の見極め、戦術の浸透を図ってきた。
城福監督は「昨年より仕上がりは1週間早い。選手のモチベーションには満点を与えたい」と総括した。

12日間無休の1次キャンプを打ち上げた広島イレブン(撮影・山崎亮)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/131/p1/501811_0_00.jpg

4 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:39:32.83 ID:nJ4FJabw0.net
20歳って吉田が初めてアジアカップ出てきた時より若いし怪我がなければ今後伸びてくるよ

5 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:39:43.53 ID:S3I7xWRSd.net
吉田抱えて優勝したザックジャパン再評価するわ

6 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:39:55.11 ID:KChqs4AO0.net
正直井手口の移籍失敗がかなり響いてる気がする 
全体的にボランチがあまりに酷すぎる

7 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:15.06 ID:1gGl05+r0.net
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

8 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:15.70 ID:Xmz3lB700.net
CK空回りの原因ってやっぱキッカー柴崎?他に蹴れるやついないからしょうがないんだけど

9 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:23.26 ID:QoIVZebPd.net
ボランチ

守田 怪我
青山 怪我
遠藤 怪我
塩谷 本職じゃない
柴崎 普通にダメ

選考がまずオカシイ

10 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:24.68 ID:kputrOISa.net
大迫みたいにキープ出来る奴もう一人欲しいな大迫トップ下にしてUMAに1トップやらせるか

11 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:25.01 ID:JfWgFp/1d.net
>>3
ファンは戦術に赤点つけてるぞ

12 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:37.45 ID:Zhf0kalW0.net
W杯で情けない惨敗したテンパリ無能ザックなんか評価してるからあかんねんお前ら

13 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:40.75 ID:rXL8HFlf0.net
カタールは日本が最大のライバルになるのが分かってたので
新翔を獲得してアジアカップ出れないようにしたんだよ
44億円使ったがアジアカップ優勝できたから成功だな

14 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:41.18 ID:17saEXTz0.net
堂安って抜け出す形持ってないからゴリはどうしようもないんだよなぁ
本田の時と同じ現状が起きてる

15 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:42.98 ID:99X+ff8y0.net

https://pbs.twimg.com/media/DyU5LPWUUAAtmYY.jpg

16 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:45.80 ID:M6Jo09WK0.net
VARあったらオマーン戦とか負けてたからね
トルクメニスタン相手にも大苦戦した
単純にこれまでが運良すぎた

決勝のカタール戦(カタールは中2日で日本は中3日)が日本の真価
日本の弱さの証明

17 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:47.65 ID:CnUYvi7P0.net
>>3
ムービング仕上がったか

18 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:48.80 ID:pzNEX8S0r.net
>>9
誰なら良いんだ?

19 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:40:56.20 ID:Bf1Ott/80.net
はっきり言って日本は1.5軍になってるからまだまだ余裕
堂安外せば問題ない

20 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:01.85 ID:dizdoHLgd.net
堂安は最後までそれこそ若いしか取り柄がないしな
五輪専念でいいよ

21 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:06.71 ID:uRpGJOYxd.net
次の親善メンバー予想

権田西川シュミット
吉田冨安昌子植田(槙野)
酒井室屋長友山中(佐々木)
柴崎小林4遠藤三竿(守田)
中島南野堂安原口宇佐美(浅野)
大迫UMA(鎌田)武藤(浅野)

22 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:09.19 ID:Y+yz5A7O0.net
若さが話題になってるけど
アフィフもアリも22歳なんだよなあ
平均年齢は圧倒的にカタールのが若いという

23 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:15.31 ID:Wvxa0g410.net
走力無いサイドを今後伸びるとか言ってるやつどっから湧いてきてんだろうね

24 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:22.23 ID:Xmz3lB700.net
>>9
今なら他に誰がいいだろう?
地味にジュビロの田口とかどうよ

25 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:24.42 ID:HoXg8s5oa.net
>>3
へいへいへーい♪
ムービンムービン♪

26 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:26.00 ID:tvvWBfwG0.net
代表の要育成ポイントって実は代理人なんじゃね?

27 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:28.10 ID:Sdiuqubh0.net
堂安ってタカシを下手くそにしてブサイクにした感じ

28 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:28.40 ID:cIHi/0pN0.net
ボランチは三竿守田青山遠藤までいなくなってるから
そりゃきついw

29 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:29.81 ID:Kuk3RUB/0.net
負けで良かったよ
あの内容で優勝してたらずっと勘違いする

監督はさっさと交代
7試合もやって大会通じて噛み合ってない戦術

30 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:31.57 ID:re2d3qjD0.net
全員守備しなきゃダメとか決めつけてタカシみたいなテクニカルで想像力あって上手い選手が今後も呼ばれない
つまらない代表になるんだな

31 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:32.02 ID:6qISNVXG0.net
これからW杯まで3年以上もあるのに青山とか槙野とかオッサン呼ばなくていいだろ

ああいうのはゴン中山とか秋田みたいに直前で充分

32 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:33.59 ID:HEtH577L0.net
国際試合レベルでもセレソンみたいに常に個で相手チンチンに出来る選手なんて日本におらんからな
その前提がわかってないやつが多すぎる

んで以前の日本は勝負せずバックパスバックパスばかりだったわけで
堂安にしろ南野にしろガンガン仕掛けるようになっただけでも前進してるんだよ

33 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:34.39 ID:FMXqay6P0.net
吉田ってたまに猛烈に持ってない日が来るよな

34 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:35.84 ID:ZTrv8+vC0.net
田口とか長澤を呼んだ方が良かったんじゃ?

35 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:36.76 ID:kuJhJBdo0.net
個人が伸びても、日本人監督で自分たちサッカーやったらこうなるってのが、このカタール戦でしょ

36 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:40.53 ID:KsXI2N310.net
堂安に合うSB?試合中一度も前に上がらない守備専念SBなら合うんじゃね
20歳とはいえ、あそこまで周りの選手がどう動こうとしてるのか見ようもしないのはヤバいと思うわ
個人で結果を出すってそういうことじゃないから。何か変な方向に勘違いしてんじゃないか

37 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:41.96 ID:+/Ree3r20.net
>>3
PSMあの結果で満点なんですか

38 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:46.09 ID:iCtvkEMPr.net
アジア大会 準優勝
アジアカップ 準優勝

ポイチ準優勝できる説

39 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:47.97 ID:TKFop4JO0.net
>>9
青山呼んだのがアホすぎてね

40 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:49.09 ID:+JrXIXht0.net
>>9
三竿もだろ
選考と言うか、全滅と言うか

41 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:49.34 ID:8bUhl/Z+0.net
>>5
アジアカップ取るのに一番重要なのが運

42 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:50.31 ID:XSB8Pq3S0.net
ボランチ香川、ヘーレンフェーン小林
待望論くる?

43 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:52.21 ID:3qNqgXUZ0.net
>>27
流石に顔はタカシのほうがコブダイだろ

44 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:52.65 ID:B2TRnoZi0.net
両サイドバックはいずれ杉岡 橋岡に期待したい
あと柴崎はコンスタントに試合出て欲しい
試合勘のなさがモロに出てしまってた

45 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:53.64 ID:T/8/K/vgp.net
SBから縦に裏に出す以外何準備してたか全く分からんよな

46 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:56.18 ID:JCFogxG+M.net
冨安は最大級の宝石や!
原石は五輪世代にいっぱいおるで!

47 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:41:57.16 ID:A7Aiif8x0.net
>>22 若いけどアリは伸びしろを感じない

48 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:00.63 ID:K2XGO7C/a.net
3点目取られて相手が引いてスペース無くなるの分かってるにIJと乾入れる謎采配

49 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:09.28 ID:QoIVZebPd.net
>>18
井手口や山口蛍が順調だったらなぁ…

50 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:09.50 ID:05jzPH6U0.net
堂安って最終的にはトップ下とかインサイドハーフやってそう

51 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:14.54 ID:2e8ViPhJ0.net
井手口、堂安、南野、中島と揃って小さすぎるのがね

52 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:15.47 ID:pzNEX8S0r.net
ボランチは面白いように離脱したな
呪われてるわw

53 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:16.39 ID:A86gHc/p0.net
大迫今回もボールは収められるけど3人に囲まれたらそりゃ取られるわな

54 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:17.10 ID:WTQ8HjLf0.net
とりあえず落ち着けよ
全否定したってしょうがないから
もう終わったことなんだから切り替えろよ

55 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:20.09 ID:taIJZQoc0.net
PKの時の権田の動きって南ア杯のPK戦の時の川島と同じだよな
プレッシャーに飲まれると蹴るタイミング分からなくなるのかな

56 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:20.63 ID:VHHRGgH90.net
バーレーンのアラーフバイル元気かな

57 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:20.73 ID:1pz0NP9f0.net
5バックにされるとまぁ崩せないな ザック時代のほんの一時期だけ崩し切れてたが、それも一瞬の期間だ

>>38
シルバーコレクター爆誕?

58 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:21.27 ID:qnbrykSU0.net
田嶋は協会のお偉方と日本海に飛び込んで二度と上がって来るな

59 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:24.86 ID:XOOG/5+ua.net
乾さんと南野さんは合うのに、、、、
なんで合うの分かってて一緒にサッカーやらせないの?
またW杯期間中に凄く合ってる!とか今更な事言い出すつもりなの?
森保さんどういうつもり


まあもう良いね。代表は
楽しかったW杯の後にアジアカップ見るのしんどすぎ、、、つまらないよ

60 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:28.77 ID:nJ4FJabw0.net
>>18
今野?

61 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:28.80 ID:T8cYo0hgd.net
IJはスペースないと何もできない選手だから比較的スペースのある後半頭から出すべきだった、それがなぜか3失点してスペース無くなってから豆乳とか頭おかしいわ

62 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:29.51 ID:mg1xHeBmd.net
ボランチは稲垣見たかったなあ

63 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:33.07 ID:Lfh1aZbBr.net
>>9
むしろ気の毒な

64 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:34.48 ID:C3wcLuXA0.net
堂安さん本当にここから伸びてくれるの?
タカシ二世にしか見えないんだけど

65 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:39.15 ID:8yz0yAr30.net
ハメこめなかったときにピッチ内で修正する余地は今日についてはもっとあったなる

あとその修正に加わるだけの発信力が、この29歳のGKにはなさそうだ。

66 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:48.97 ID:uRpGJOYxd.net
試合に備えて1時間半仮眠したから寝れない

67 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:50.79 ID:fWTl+EXEK.net
森保は堂安原口にどうして欲しかったんだろ?
サイドが大会通じて死んでたけど

68 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:51.38 ID:M6Jo09WK0.net
>>6
移籍失敗というか単純に井手口の実力不足な
井手口が簡単に活躍できてたJリーグのレベルが低すぎるだけ

69 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:53.87 ID:nBeg7Dw60.net
>>8
吉田がくそだから
ハリルがセットプレーで取れないと言っていた時も槙野は点を取ってたから

70 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:42:58.59 ID:iDRwgEf10.net
ベトナムとかも若かったでしょ
だからサッカーはどんどん若返り変化していくんだよ
若年層の代表見てればカタールやベトナムの躍進も予想ついたし

71 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:03.04 ID:kuJhJBdo0.net
>>38
ナビスコ、天皇杯でも準優勝

72 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:05.85 ID:hGNDzD6l0.net
>>29
正直そのとおりだな
ここで勝ったら面子固定化がさらに進むだけだったわ

73 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:08.45 ID:3qNqgXUZ0.net
猪突猛進を並べる2列目の選考も見直したほうがいいな

74 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:09.52 ID:PlkgBFAFx.net
無理だろ足遅いわ右足素人だわ判断遅いわ技術不足だわ
なんで代表スタメンなの

75 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:10.85 ID:ksekJpT7d.net
いや今日に限っては選手の入れ替えでどうこうできるような内容じゃないって
森保が相手のシステムにハメられてんのに修正できずズルズルと2失点したんだからどうしようもない

76 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:17.13 ID:50FaF86sa.net
>>64
タカシほどキック上手くないだろう

77 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:28.53 ID:VHHRGgH90.net
>>72
負けたけど固定しそうなのが森保の怖さ

78 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:32.45 ID:kFUHrIG50.net
駅前不動産スタジアムでもみて落ち着こう

79 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:33.68 ID:pYcAlKHr0.net
>>38
南米選手権準優勝なら凄いけどな

80 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:38.60 ID:HoXg8s5oa.net
この機を狙ってタカシ過激派が息を吹きかえしてるなw

81 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:40.74 ID:wkPRjMcA0.net
>>14
本田は周りの選手使うの上手いけど中央に置くのが最適解だったな
なぜサイドをやらせていたのか

82 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:41.20 ID:ZzRffTkC0.net
>>3
ムービングもいいけどダサい茶髪多いな
染めるならもっとオシャレな髪型にしろよ、野球選手かよ

83 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:43.99 ID:Ql3V2cMdp.net
やはりタカシを望む声がたくさん聞こえてくるね
ポイチさん頼んますわ

84 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:48.44 ID:isqurGVD0.net
代表監督も大変な商売だな
7戦やって6勝1敗でも辞めろって言われるんだから
怪我人多い中での現状だろう

85 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:55.43 ID:9SakQW+1p.net
>>72
準優勝したからほぼ固定化しただろ
あとはオプション探し

86 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:43:57.58 ID:dizdoHLgd.net
>>9
ポイチ怪我人出しすぎなのはほんと糞
ヴァヒードでも俺は散々叩いたからそこは言っとくぞ

87 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:02.68 ID:HaIW+zYIM.net
右原口で左乾が最適解だったな

88 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:06.95 ID:pzNEX8S0r.net
>>49
>>60
結局いないのよね…

89 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:07.14 ID:oeERPDsY0.net
全部本田が悪い香川が悪い

90 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:09.09 ID:8yz0yAr30.net
いまのDFの対応で良かったか、まずかったか
普通はGKのリアクション見てるとわかるんだけと
権田見るとそれが全然伝わってこねえw
同様の困惑はピッチ内の奴にも間違いなくあると思うわ。

91 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:13.08 ID:l3SnOAEca.net
吉田が2失点を作り出したようなものだからここだけ問題視したほうがいいよ
2失点するのを受け入れて3点取らないから誰それが悪い言い出したら終わりだし

92 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:16.52 ID:cMGpJxEK0.net
2失点メンタルが酷すぎたな
吉田が吊り出されてバイタルガバガバでフリーでどうぞ狙い定めてシュートしてください
塩谷はボールウォッチャー
正直、吉田出てなかったら勝ってた臭い

93 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:19.54 ID:QIfnXyWz0.net
まあ1点返して押せ押せで攻めまくったけどやっぱり届きませんでした〜の方が良かったけどさ
3失点目が試合としてもほんと余計だったというか第三者から見てもえらい盛り下がってしまった

94 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:20.67 ID:VHHRGgH90.net
カタールはこの強さが2022年まで続くのか
それとも

95 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:22.54 ID:ydD2lJyF0.net
・ポジショナルプレーが出来ない柴崎
・吉田の寄せの甘さ
・権田ry
このへんの弱点全部スカウティングされてたな
敵ながらあっぱれ

96 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:25.45 ID:Hb9FD8f0M.net
JリーグでもFWとボランチは外国人に頼るチームが多いよね。
日本人の選択肢少ないよね。

97 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:29.36 ID:C3wcLuXA0.net
堂安ゴリ押し
交代無能

もうこの二つでうんざり

98 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:31.77 ID:HEtH577L0.net
コパは海外組+国内U23の選手(U20W杯組除く) だから次の親善からはそれを踏まえた選考になるだろう

99 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:36.35 ID:+/Ree3r20.net
>>84
内容が酷いからじゃね

100 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:38.48 ID:Lsgy0K4k0.net
>>14
本田は縦に抜ける動きがなく停滞しがちではあったけどディフェンスを背負ってしっかりキープすることは出来てた
堂安は本田よりはまだ抜け出しとかはできるが基本的に中に切れ込んでシュートの選択肢しかないのが痛い
それがダメだとどうしようもなくなってしまう

101 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:40.01 ID:ifKnU4KSa.net
>>9
広島枠青山は普通に山口で良かったろと思う

102 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:40.73 ID:taIJZQoc0.net
>>89
ほんとそれ

103 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:44.20 ID:7o+lHD4ga.net
守備もだけどフィードも大会通じておかしくなかったか?吉田
タッチライン割るとかなら分かるんだけどプレゼントパスとか明後日の方向に飛ばすとか多かったよな

104 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:44.59 ID:moyUiwU2a.net
>>87
後半頭からそれで行くべきだったな

105 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:45.04 ID:1pz0NP9f0.net
>>84
まぁサッカーの監督や審判はねw 好きじゃなきゃ出来ない商売

106 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:46.29 ID:VHHRGgH90.net
ソウザ帰化させよう

107 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:48.78 ID:IP3VGuqi0.net
>>30
タカシは今のチームが大好き、拾ってもらった恩返しにこのチームを何としてでも残留させるんだって
とうとう泥に塗れながら守備することに目覚めたんだぞ

「ドロドロになりながら」。宇佐美貴史は泥臭く戦うファイターに。泥にまみれた先に新たな未来
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190129-00010005-footballc-socc

108 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:53.41 ID:PARxahEN0.net
寝て起きたらリーグ戦に切り替えだな
こんなんでコパなんて勝負になるわけ無いからオリンピックだけ連れて行けばいいよ

109 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:53.47 ID:AFc2Mocv0.net
>>75
さいしょからCBの一人を誤起用しちゃった

110 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:44:56.02 ID:M6Jo09WK0.net
>>83
【悲報】日本サッカーさん、ブンデスで14試合1ゴール1アシストの宇佐美に待望論

111 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:01.15 ID:isqurGVD0.net
>>78
サガンカラーに塗装し直したエキスタ写真初めてみた
サイゲの置き土産に感謝

112 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:05.45 ID:7UMgLUKP0.net
>>87
でも今大会乾も駄目だったな
中島帰ってきたら左中島右原口は見たいな

113 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:07.82 ID:ZzRffTkC0.net
>>15
赤チェックターバン男「うわ… フィーゴ臭っ!」

114 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:08.11 ID:Sdiuqubh0.net
>>43
いや堂安もヒラメやん

115 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:10.60 ID:XSB8Pq3S0.net
>>91
でも変わりいないし、昌子すら吉田にはおよばない

116 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:11.80 ID:8pzoeDu8d.net
2m超えのサッカー選手作る所からやな。長身枠2名、ロングスロー枠2名。

117 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:14.14 ID:CBLTGbGid.net
大迫
ネイマール アザール マフレズ


この並びよりも

北川
ネイマール アザール マフレズ


この並びの方が強いチームになるってのを指導者が理解しなきゃいつまで経っても強豪国にはなれない。
どんなにチヤホヤされた選手だろうが、ピッチの上でマークを剥がせなきゃ相手組織を崩すキッカケにすらなれない

剥がせなきゃ前線にスコアラーを置けなくなりポストマンを置かざるをえなくなる。

118 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:14.17 ID:w0+IzTY00.net
>>84
元々怪我人のベテラン青山を選考してるから叩かれてんじゃね

119 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:14.47 ID:VHHRGgH90.net
堂安は本田から背の高さとセットプレーを抜いた選手。

120 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:14.62 ID:Zhf0kalW0.net
まぁアジアカップの結果なんかW杯に何の影響もないんやけどな

121 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:15.56 ID:hGNDzD6l0.net
>>53
大迫を数で潰せば前線機能しないってバレバレだもんな
まあ後半は大迫がサイドに流れて起点作ってたりしたが

122 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:15.63 ID:GqC+h2jjd.net
サッカーファンからも一般層からも見放された森保ジャパン
今後も低視聴率連発で日本サッカーの沈下と不人気を世間に浸透させていくんだろう
日本代表のスタメンに1人も入れない低レベルのJリーグは相変わらずの嘲笑対象だし

日本サッカーの負のスパイラルが止まらないね

123 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:20.56 ID:tvvWBfwG0.net
代表の権田と鳥栖の権田って替玉出場か何か?

124 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:23.67 ID:K2XGO7C/a.net
吉田失点ばかり叩かれてるけどセットプレーでヘディング全部枠外に飛ばしてるのも相当やばいわ

125 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:27.65 ID:Edczkarg0.net
吉田は批判されるだろうけど、俺は弁護するな
じゃあ、他に誰がいるんだよって話。あのサイズのCBで

126 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:27.75 ID:1z0TwhW40.net
Jリーグは底上げ出来てるんか?

127 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:27.98 ID:6qISNVXG0.net
この糞監督にコパアメリカ、東京五輪、カタールW杯まで任せるつもり日本サッカー協会・・・・

4年間無駄にするつもりらしい

128 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:28.09 ID:KsXI2N310.net
>>75
ちょっと違うな、あの選手構成だからハメられたんだよ
あの二列目を固定するなら何をどうやろうと同じことしかできない
二列目に二列目の仕事をちゃんとこなせる選手を用意すれば、大迫だってもっと負担が減る
南野も堂安も現状はスーパーサブがいいとこ

129 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:30.03 ID:Xmz3lB700.net
>>81
病気で体全体の筋肉落ちて体幹バランス悪くなっちゃったからなー

130 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:39.95 ID:4f2m+Uzv0.net
アフリカンの年齢ってあてにならなくね

131 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:46.53 ID:re2d3qjD0.net
>>110
そんだけブンデスでやれる選手が今の日本代表にいるのか?

132 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:56.42 ID:yiOgSKLP0.net
>>103
おかしかったな
プレミアのハードスケジュールで疲れ溜まってるのかもしれん

133 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:57.17 ID:JCFogxG+M.net
正直GKだけは正解がない!
シュミダニですら怖い

134 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:45:59.90 ID:kputrOISa.net
>>119
しかも病気してからのな

135 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:05.13 ID:VHHRGgH90.net
まあアジアカップのメンバーはW杯までには3分の2くらいが入れ替わってるのが理想だわな

136 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:07.15 ID:3qNqgXUZ0.net
>>101
山口怪我で代表辞退からのルヴァンスタメン出場で
確執があったとか

137 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:13.07 ID:D+qyUnff0.net
>>30
タカシついにチームの為に身体はる選手になってきてるぞ

138 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:21.43 ID:wkPRjMcA0.net
>>107
ガツガツと激しく身体当ててボールキープすることをいとわなくなってるからな
宇佐美ウォッチャーとしては胸に迫るものがある

139 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:22.77 ID:QHnYqobO0.net
ボランチに一人足元あってデカいのが欲しいな
GKはここままじゃダメだな
ビッグクラブ所属とまではいかないまでもアルハブシくらいまで行けるやつ欲しい

140 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:23.61 ID:qKpMcqSg0.net
3421に戦術を変更しないのがどうにも気に入らない、ずっと4231で行くのなら適任者は
他にいるはずだし、コパでも同じやり方、同じメンバーなら結果が出ない時点で切っていいかな

141 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:25.50 ID:uRpGJOYxd.net
蛍があれで呼ばれなくなるんだから、起用法批判した乾なんか呼ばれるわけない
控えのサイドは浅野かタカシ辺り呼ぶだろう
駒井試してほしいわ

142 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:29.73 ID:IP3VGuqi0.net
>>8
それにしたってあんだけ貰えればショートコーナー混ぜて変化つければ良かったろ
あんだけあって全部普通に蹴るだけだったぞCK、本田香川時代から急に真逆になりすぎw

143 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:29.77 ID:HaIW+zYIM.net
>>122
見放されるって毎回一桁の棒振りみたいにならない限り大丈夫w

144 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:32.32 ID:CnUYvi7P0.net
>>78
満点のネーミングだよな

145 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:35.65 ID:Kuk3RUB/0.net
前半の修正の遅さ交代含めて
監督の底が浅いのが大きく出たな

146 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:38.58 ID:wfvIqW31p.net
>>9
不安定な柴崎を支えてたのが遠藤。
塩谷にも満足してないが追加招集かつ本職では無いポディションで頑張ってくれた。
こういう短期決戦はタフな選手じゃ無いとダメだわ。

147 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:42.46 ID:VHHRGgH90.net
>>103
フィードは最後までおかしかったね

148 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:44.52 ID:C3wcLuXA0.net
4大リーグ以外の選手なんて海外組だの騒ぐ必要なくねマジで

149 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:46.27 ID:56U/AbQA0.net
セットプレイは全部GKがギリギリでれないとこにきちんと入ってた
中で競り勝てなかっただけ

150 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:46.84 ID:kuJhJBdo0.net
>>92
選手の問題じゃない
プレス剥がされて縦パス一本で2列目の守備ブロック無効化されてるんだから
1失点目と同じ形で、完全に狙われた組織側の問題

151 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:48.05 ID:M6Jo09WK0.net
>>122
決勝の視聴率も怖いよな
遂にアジアカップ決勝の視聴率まで悪かったらスポーツニュースでサッカーの扱いがどんどん追いやられるわ

152 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:46:56.84 ID:+JrXIXht0.net
>>73
実際今のままだったら対応されるだろうな

153 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:12.85 ID:Edczkarg0.net
マスコミとかニワカならともかく大迫の評価がまだまだ高いとかはらスレのレベルも落ちたなw

154 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:16.67 ID:djgPQHSf0.net
もう権田はいいわ
不安定過ぎる

155 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:20.27 ID:yiOgSKLP0.net
>>121
南野が下りてきてビルドアップ助けたりね
修正はできたがそもそもそれまでが無策すぎた

156 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:23.00 ID:dizdoHLgd.net
もう乾はいいわ
プレーよりもお口のハードワークばかり目立つし

157 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:26.27 ID:iDoDzE980.net
>>140
五輪世代を見て成功していると言えるのかね?

158 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:27.93 ID:pzNEX8S0r.net
>>84
日本代表って長期政権無理だと思うわ

159 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:30.67 ID:Y+yz5A7O0.net
>>117
意味わかんなすぎワロタww
どう考えても大迫いる方がおさめれるし強い件

160 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:31.60 ID:8yz0yAr30.net
この試合に限らず、足元で欲しがるばかりの堂安がスペースに出たパスに
反応できない場面が目立った大会だったが、やりたいプレーとチームプレーの割合を
もちょっと考えてくんないかね。

161 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:35.81 ID:cIHi/0pN0.net
森保U21の3-4-2-1は4-4-2以上にプレスはまらないから
アジア相手にやったらストレスこんなもんじゃないと思うよw
むしろ五輪代表を4バックにすべき

162 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:48.59 ID:Wvxa0g410.net
宇佐美ってまだ26なのか
30超えてるくらいだと思ってたわ
奇跡が起こればまだワンちゃんあるな
ないだろうけど

163 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:53.52 ID:4f2m+Uzv0.net
タカシを諦めない

164 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:54.22 ID:Xmz3lB700.net
吉田は狙われてた臭いよね

165 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:54.27 ID:4Rc7B4Qfa.net
>>141
駒井はボランチ転向した

166 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:58.14 ID:TKFop4JO0.net
>>153
吉田擁護しておいて大迫批判かよ

167 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:58.18 ID:92oxBCEQ0.net
試合前から余裕かましてたもんな

4年前のUAE戦、ポーランド戦に通じたものがあった

168 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:47:59.07 ID:HEtH577L0.net
>>148
4大でも吉田や武藤だしな

169 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:02.52 ID:QIfnXyWz0.net
アルメーズ・アリは帰化うんぬんとか言ってもカタールに移ってきたとき5歳の子供です

170 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:04.35 ID:K2XGO7C/a.net
俺はタカシ穏健派を支持したい

>>148
下手すりゃJよりレベル低いとこもあるよな

171 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:07.54 ID:kuJhJBdo0.net
>>128
それメッシがいれば勝てたと言ってるようなもんn
いる選手で出来る事しない監督が悪いだろ

172 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:13.73 ID:+/Ree3r20.net
>>141
駒井はリーグ初得点くらいしろw

173 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:16.85 ID:AFc2Mocv0.net
>>139
CB2人の年寄りの方がダメ

174 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:19.76 ID:KsXI2N310.net
セットプレーなんてキッカーの問題じゃないだろ。そりゃ俊さんレベルなら話はまた違うけど
セットプレーで強い選手がいないだけだ、単純に
吉田なんて昔から背の割には弱いことで有名じゃん

175 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:25.41 ID:xFvlocKS0.net
>>90
試合後にタブレット見せて説明します

176 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:26.62 ID:wkPRjMcA0.net
>>129
そんな事ないと思うがな
不調時は酷かったけど、復調してからは強い体幹戻ってたぞ

177 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:27.17 ID:qHexOO1Wp.net
カタールなんか余裕で勝てると思ってた見る目ない奴が選手とかポイチ叩きまくってるんだな
見る目ない自分がまず反省しろと言いたいね

178 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:27.85 ID:WoXZYvjS0.net
堂安はテクニックもないし判断力も悪いしフィジカルも弱いし普通に代表レベルじゃない

179 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:30.82 ID:OXx1QlFH0.net
堂安ばっか言われるけど
攻撃面に関して原口なんて空気だぞまじでいたのってレベル

180 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:36.76 ID:HaIW+zYIM.net
>>151
棒降りみたいに万年一桁になったらヤバイね
>>161
でもそれが実績なんだし4バックやるくらいなら別の監督でいいわ

181 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:45.34 ID:PlsxEPH70.net
頼むから吉田は代表引退してくれ

182 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:49.26 ID:A7Aiif8x0.net
堂安はまだ子供なんだよな
自分が点取ることしか考えてない
それで突き抜けられるのはほんの一握り

183 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:49.97 ID:5d/rAC1Cd.net
清武呼べよ

184 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:51.50 ID:a7daY/xGp.net
なんで森保はU23では343やるのにA代表では442やんの?

185 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:53.18 ID:uRpGJOYxd.net
>>165 本人がやりたがってるだけで適正はサイドなんやから代表ではサイドでもいいやん

186 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:48:53.93 ID:XSB8Pq3S0.net
>>179
それなんだよな。原口がなんもしてない

187 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:09.47 ID:Mkg4Hi8+0.net
コパはアジアカップのメンバーに五輪組が加わるだけだろ
アジアのどことやっても苦戦してきたポイチジャパンじゃ、マジで虐殺されるだけじゃね?

188 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:13.31 ID:3qNqgXUZ0.net
権田とか何もなくてもメンタルが崩れるんだから、代表任せるのはやっぱ無理だろ

189 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:13.90 ID:cIHi/0pN0.net
>>169
だから親が帰化してるかどうかが焦点になってるんでしょ
マイクが親の帰化なしで日本代表になるようなもん

190 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:16.98 ID:C3wcLuXA0.net
>>168
吉田に関してはもう無理や
チェルシー完封したとか騒いでたけど

191 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:17.74 ID:9SakQW+1p.net
>>153
堂安より原口や大迫の方が悪かったのに
知らんぷりだからなw

192 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:27.33 ID:SDlnjKZvd.net
>>8
そもそも高さ無いじゃん

193 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:29.51 ID:FMXqay6P0.net
視聴率視聴率って言ってるやつはどっから来てんだ一体

194 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:29.85 ID:I+ycflFFr.net
>>184
アジアカップまで時間無かったんじゃないの

195 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:39.10 ID:D+qyUnff0.net
>>179
今大会ずっと原口は守備やりながら右の堂安は高めでってバランスでやってたろ

196 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:40.13 ID:M6Jo09WK0.net
カタールはコパアメリカも期待できるな
アジアの意地を見せてくれよな
日本は全敗だけど

197 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:41.96 ID:Ct6/jJQ80.net
てかカタールの1点目ってカタール選手がブラインドになっててオフサイドじゃないのか?
去年の鯱-清水戦で同じパターンで清水の抗議から得点の判定が覆ってオフサイドになったんだが…?

198 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:45.59 ID:kuJhJBdo0.net
>>161
Jリーグじゃ引いてれば塩に出来たけど、もうアジアでもこうやって崩されるからなぁ
アジアでも時代遅れになってる森保サッカーでどうすんだろ

199 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:45.76 ID:seuJvurZa.net
柴崎のキックなんて鹿島でも微妙扱いされてたやろ

200 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:46.27 ID:jYpRS79s0.net
みんなアタッカーで変化つけれる気が利くやつがいないから見てても点取れる気しねーしつまんねーんだろうな

201 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:48.63 ID:+/Ree3r20.net
>>179
今日はしてないけど、大会通じてなら堂安より得点に絡んでるんじゃね

202 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:55.17 ID:uRpGJOYxd.net
大迫
南野堂安
長友遠藤柴崎原口(ゴリ)
昌子吉田冨安
権田

203 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:49:57.81 ID:Edczkarg0.net
森保は個人的には日本で三本の指に入る監督
でも代表監督となるといろんな圧力があるから好きにはできない
今後、大迫と柴崎を切れて、もうワンステップレベルアップできるかが期待したい
相当軋轢があるだろうけど

204 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:00.49 ID:yiOgSKLP0.net
>>142
手前に速いボール
ファーへの滞空時間の長いボール
普通にゴール前へ
色々試してたぞ
最後ショートコーナーしようとしたときも相手はきちんとケアしてきた

もちろんそれでも一本も枠にいかないのは物足りなすぎるけど
相手の方が一枚上手だった

205 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:02.70 ID:XWtipwB90.net
カタールがあそこまで強いとはなあ
アジアは4強が崩れてカタール1強時代突入か
鹿赤脚を川崎が一気に抜き去った今のJと似てるかもしれんな

206 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:04.84 ID:wfvIqW31p.net
堂安も経験値が無いのを差し引いても
期待外れ。
ビッククラブとか簡単に口にしない方がいいレベル。

207 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:10.41 ID:Xmz3lB700.net
>>176
膝もやってるしサイドなってからは全盛期ほど相手背負うことはできなくなってたじゃん

208 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:11.85 ID:Q65fYJgoM.net
日本人が代表監督になると監督の育成で終わるのはどの世代も同じだな

209 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:12.81 ID:cMGpJxEK0.net
とりあえず何でもかんでも海外行くべきではないということが分かった
ポイチも海外組が全てじゃないということをこの配線から学んでくれ
堂安あたりはエールからステップアップして成功するまでもう呼ぶな

210 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:14.84 ID:c7y5mKpx0.net
>>179
序盤左から展開しようとしてどうにもならないから右にかえたって感じだったよね
左は守備もやられまくってたし森保のスカウティングミスだね

211 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:19.59 ID:tvvWBfwG0.net
吉田がキャプテンなのって単純に英語で審判と話せる奴が少ないのもあるんじゃないだろうか

212 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:19.68 ID:C3wcLuXA0.net
そもそも怪我明けの大迫より使える選手が殆どいない日本の前線どうなってんだよという話

213 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:19.99 ID:4Rc7B4Qfa.net
吉田はアジアのチームですら既に日本代表のウィークポイントだと思われてるんだな・・・狙われまくってたし
もう引退の時期じゃないか

214 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:28.49 ID:Kuk3RUB/0.net
セットプレーのアイデアのなさにはビビった
普段何の練習してんだよw

代表なんてほぼセットプレーだろ

215 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:30.83 ID:HEtH577L0.net
>>191
サッカーやったことないやつにとっては、相手に向かってのミスもただのミスだからな

216 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:34.64 ID:VoXfkmiFd.net
>>169
なんかスカウトしてきて帰化させたとか勘違いしてる奴多そうだよね

217 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:34.90 ID:/RBbB3rQM.net
イランに思わぬ大勝してどこも浮かれてたな で浮かれていた人達が熱心に掌返し

218 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:37.24 ID:Smi+lXhjd.net
遠藤の怪我は痛かったな

219 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:39.02 ID:46LuzHr80.net
負けた方が議論が盛り上がって楽しい

220 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:39.90 ID:Zhf0kalW0.net
>>203
好き放題やっとるやろ

221 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:42.72 ID:D+qyUnff0.net
>>142
一回ショートコーナーやったけどカタールの選手倒れたままで審判に止められて戻した

222 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:43.90 ID:dizdoHLgd.net
岩政清水って負けても選手の擁護しかしてねえなつまんね

223 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:47.37 ID:w4o0aQul0.net
中3日のチームが中2日のチームに2点差負けという事実以上にチームとしての成熟度の開きがあった
帰化選手ばかりと陰口を叩かれるようだがカタールが育成年代から積み上げたものが実った結果を受け入れるべき
戦術大迫をW杯予選からずっとやってるフル代表が日本のプレーモデルになりえないだろう

224 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:48.91 ID:4Rc7B4Qfa.net
>>185
ミシャ「駒井のベストポジションはボランチ」

225 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:53.64 ID:XSB8Pq3S0.net
>>195
原口はパスコース切ることせずにボールについていくだけだからあれで

226 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:54.47 ID:QHnYqobO0.net
>>179
今日はゴミだったけど原口は今大会のゴールほとんどに関わってるぞ

227 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:58.10 ID:IP3VGuqi0.net
>>136
あれ未だに根に持たれてんのか、まぁ山口も色々あって
代表とかどうでもいいって心境になっちゃったみたいだからなぁ

228 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:50:59.94 ID:KsXI2N310.net
>>150
南野のあの突然電流走ったみたいなチェイシングなんなの?
誰も問題にしないのがわからないんだけど、急にやるから周りついていけなくてスペース開けてるだけだよな

229 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:00.81 ID:Sdiuqubh0.net
つまんないけど強いからつまんなくて弱いへ

230 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:00.88 ID:TXuZnn9/0.net
>>193
プロ野球板の視スラー
ゴミ

231 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:04.27 ID:ksekJpT7d.net
>>128
もっと根本的な部分に敗因がある
4-4-2殺しの5-3-2で延々殴られまくってんのに全然修正できなかったポイチの責任がある一番重い

232 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:08.21 ID:8gZI8XU+0.net
バックパス多すぎ
ボランチがしっかり溜められないとそりゃ苦しいわ

233 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:13.87 ID:K2XGO7C/a.net
昌子か冨安がボランチとして覚醒してくれないか無理だろうか

234 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:14.54 ID:fWTl+EXEK.net
原口も堂安もあの使われ方で活躍できるならとっくにステップアップしてるだろ

235 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:19.07 ID:uRpGJOYxd.net
>>224 試合見ててボランチのが適正に見えるか?

236 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:28.70 ID:QoIVZebPd.net
こっから3-6-1もやってくのかね?
大迫1トップで2シャドーに南野堂安って感じか
3バックは吉田昌子冨安かな?

237 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:29.54 ID:Iw2NBRTL0.net
今大会を踏まえて森保に五輪とA代表兼任させて大丈夫か

238 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:34.18 ID:8pzoeDu8d.net
権田はなんなんだろ。常に不安を抱えてるたたずまい。性格的にGK向いてないやろ

239 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:36.11 ID:Xmz3lB700.net
>>142
未成熟チームの粗がモロに出たってカンジ

240 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:42.45 ID:J+pv8xYed.net
堂安はグループリーグの時は割とスペース狙う動きしてたけど、今日は何でか知らないけど足元で受ける動きばっかりだったな
カウンターで柴崎が持ち上がった時にスペース狙う動きゼロだから結局堂安に出せずにチャンスが潰れるシーンが何回かあった

241 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:53.33 ID:Q65fYJgoM.net
どうせコパでボコられるだろうし
最期だけでも3バック見てみたいわ

242 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:53.99 ID:GqC+h2jjd.net
今は他競技が世界で勝てる時代に突入したからね
ナショナリズムを揺さぶって日本スゲーしたい一般層はそっちに流れる
その点で先行してた日本サッカーのアドバンテージは無くなった

ここから日本における本当の意味でのサッカー人気が晒される
サッカーファンにとっては絶望的な未来が訪れる

243 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:55.54 ID:einIzcRX0.net
松木、実況「コーナーは日本の武器です」

言うほどコーナー武器か?

244 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:56.09 ID:v/bnnJP50.net
ウッキウキでカタール?に向かう新翔さん。
https://i.imgur.com/z1CRBQi.jpg

245 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:56.53 ID:nJ4FJabw0.net
>>224
夏を迎えることなくサイドに戻されてそう

246 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:51:57.24 ID:JCFogxG+M.net
日本対策されて良かったわ。


多分ドウアンは右よりも中央の適性がある。スピードはないけど、クイックネスはあるから5バックやってくる相手には中央で受けさせたほうがいい。逆に南野は原口の代わりに左MFやった方がいい

247 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:00.76 ID:wkPRjMcA0.net
>>207
クラブで干されてからみるみる調子落として、代表落選した頃の長い不調期は酷いもんだったけど
復調してからは十分身体張れるようになってたよ
まあ全盛期ほどではないが

248 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:01.84 ID:cIHi/0pN0.net
原口も0-0のまま引っ張ってたらもっと活きただろうね
中で受けるような場面増えるとやっぱりそこでボール止まっちゃう

249 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:07.41 ID:Od0Gd5uQ0.net
オール海外組で持ち上げるのはやめてほしいね
中身は伴ってないよ
5大リーグで全員レギュラー張ってるならば俺らJリーグオタも納得せざる得ない状況になるけど、堂安レベルで聖域のような扱いされたら不満しかないよな今は
今日は放置くん来るのかな?来て寝ようかしら。

250 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:12.05 ID:DhzzFLPr0.net
森保だもの面白いサッカーにならないのは別にいいけど
かといって試合を停滞させるには後ろの安定感が足りなさすぎて
つまらなさのメリットも発揮出来てないのがね

251 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:13.99 ID:djgPQHSf0.net
>>195
バランス取ったから?
攻撃空気じゃん

252 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:15.65 ID:tvvWBfwG0.net
2トップももっと試しとけよって

253 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:21.12 ID:c7y5mKpx0.net
>>226
今日はだめだったのは事実っしょ
もちろんいままでは守備のバランス取ってくれてたのは認めるよ

254 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:23.54 ID:Mu8Vr89Kd.net
長友原口の縦関係と堂安ゴリの縦関係が絶望的に酷くてわろた
思い切って原口堂安入れ替えたほうがマシなんじゃね?w

255 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:31.83 ID:1gGl05+r0.net
>>249
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

256 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:31.93 ID:QIfnXyWz0.net
カタール生まれのカタール人なんて国全体の12%ちょっとしかいない
そもそもそういう国です

257 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:34.62 ID:92oxBCEQ0.net
だから言っただろ

イランみたいに縦ポンには吉田冨安で良い
が、ベトナム戦同様スピードある奴に特に吉田とかちんちんだからなw

カタールのやつはベトナムの元水戸なんか比にならないくらい上手いのに対応出来るわけない

258 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:35.78 ID:taIJZQoc0.net
タカシがいれば勝てた

259 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:36.47 ID:9aS9zB7O0.net
もうキーパー帰化させろよw
権田とか顔も見たくないわ

260 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:50.35 ID:GzB3/Mvi0.net
堂安はよくてシャキリクラスまでしか行けないとかキャッキャウフフしてた奴らって今息してんの?
こいつもう行けて宇佐美クラスだろ

261 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:55.09 ID:uRpGJOYxd.net
>>227 プライド捨てれなかったポイチの負けやな

262 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:52:55.50 ID:TKFop4JO0.net
>>244
右のやつって亀倉?

263 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:01.44 ID:7UMgLUKP0.net
>>244
全然気落ちしてそうに無いなw

264 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:06.19 ID:bSI85ja90.net
>>243
あれだけコーナー蹴って一点も入らないってゴミやろ

265 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:09.70 ID:hGNDzD6l0.net
5枚で中固めてる相手に中央から突っ込む戦術は酷い

266 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:12.32 ID:XSB8Pq3S0.net
>>262
そう

267 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:13.95 ID:I+ycflFFr.net
>>262
そう

268 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:14.70 ID:Y+yz5A7O0.net
話題にあがらないけど、前半はとくに
柴崎塩谷ラインを徹底して狙ってたなあ
ここで奪われるとカウンターの枚数足りなくなるの
よくわかってんなと思ったわ

269 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:14.71 ID:yiOgSKLP0.net
>>257
別にスピードでやられまくった訳ではないが

270 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:15.68 ID:hQRKpKgS0.net
カタールって今大会南野のゴール以外の失点はないんだな
つかめっちゃつえーじゃん

271 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:18.45 ID:A86gHc/p0.net
吉田はベンチだといざという時安心できるんだけどな
ボランチ転向させよう

272 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:19.90 ID:saTwplR6r.net
カタールってアジア王者になっても
W杯予選は敗退とかしそう
まあ今回は開催国だけど

273 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:19.93 ID:XOOG/5+ua.net
>>228
猪プレスねw
簡単に間通されてなんの意味もないよねあのプレス
オーストリアの選手はあれがミスに繋がるのでしょう
早くやはり脱出して戦術眼含め成長しないと、、、、プレーが子どもだねぇ、、、

274 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:24.00 ID:hDYFKKTw0.net
柴崎は別にキッカー上手いわけじゃないしテネリフェの時昇格プレーオフの試合でキッカーやってJ見てる人はそんなに人材不足なのかってビックリしてたしな
っていうか監督の指示なのか知らんけどコーナーシンプルにやりすぎだろあれだけ上手くいかないなら変化つけるとかないのか

275 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:26.83 ID:kuJhJBdo0.net
>>228
南野はレッドブル系列のハイプレスサッカーやってるからな
その辺も選手任せだから、クラブと一緒の感覚でやっちゃうんだろ

276 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:27.34 ID:BbFVNVyY0.net
イラン相手に上手い事ハマりすぎたんだよな
事実上の決勝戦だのアジア最強だのと煽り捲って完勝したもんだから完全に緊張感なくなった
カタールに対するリスペクトも無かった。イランの後でカタールかよ、向こうは楽な山だなみたいな
日本って調子に乗って思いもしないところで痛い目見るってパターン多い気がするんだよな。ミッドウェーとかさ。これどうやったら治るのかな

277 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:29.96 ID:SDlnjKZvd.net
南野の1点はギリギリ過ぎて神がかってたな

278 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:30.92 ID:VpokG8VV0.net
吉田がキャプテンと個人のプレーを両立させるにはまだ時間がかかりそうだな

何しろ最後のヘディング外してガックリ膝ついて武藤に起こされるシーンあったやん?

あれ長谷部や中澤なら絶対にやらないよ

まだキャプテンとしては未熟だし重荷になってプレーにも影響してるが このまま使い続けて立派なキャプテンになってほしい

何度も壁を乗り越えてプレミアでも闘ってるんだから長い目で見てやろうや

279 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:36.93 ID:jYpRS79s0.net
>>232
これまでは大迫が比較的自由にやれてたから誤魔化せてただけでここが大問題なんだよな

280 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:42.16 ID:8yz0yAr30.net
ボランチと2列目の分断は遠藤いたときからだからなあ。
たぶんこれはもうポイチが狙ってやってんだと思う。
このチームは前後分断が正義だわ。チキタカは悪。

281 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:44.39 ID:dlteoeNza.net
てか、批判的な意見が目立つが
冨安だけは、ほぼノーミスじゃね?バケモンだろ

282 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:44.53 ID:HEtH577L0.net
原口みたいな選手は完全なる格上相手だと頼りになるんだがな

283 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:44.62 ID:DoNhgUjId.net
>>243
本田と清武のコーナーは武器だったなあ

284 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:46.04 ID:wfvIqW31p.net
権田はテレビで抜かれてる表情見るとこちらが不安になるレベル。
もう見たくない。

285 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:49.81 ID:+/Ree3r20.net
>>244
元気そうだなw

286 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:51.82 ID:FMXqay6P0.net
しかし改めて武藤って使いにくい選手になっちゃったな
脳筋マインツ時代が仇になったか

287 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:53:56.81 ID:92oxBCEQ0.net
>>238
Jでは堂々としてるんだけどな

288 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:04.90 ID:Mkg4Hi8+0.net
>>259
権田は海外組の一員になったからスタメン安泰だろ

289 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:20.43 ID:YPJkJV2FM.net
バルサ育成仕込みの指揮官が
森保Jに牙をむく。カタール躍進の秘密
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/wfootball/2019/01/31/post_11/

やっぱり小宮さんは素晴らしいな
カタールの強さを正確に見抜いていらっしゃる

290 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:23.07 ID:KsXI2N310.net
原口はもう労働者になっちゃったからな
しっかりブロック作ってくる相手にはアタッカーとしては何も期待できないよ
長友と縦に使ったらいけない選手。サイドの組み合わせが左右両方とも絶望的なのは笑えた

291 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:23.45 ID:QHnYqobO0.net
>>253
今日はそうだねゴミだね
こうなると中島待望論が出てくるのによりによってステップダウン移籍だもんなあ萎えるわ

292 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:26.73 ID:XWtipwB90.net
カタール 得点18、失点1だっけ
もうアジアでは敵無しか、W杯もいいとこ行きそうだな
まあ開催国が弱いなんてコトほぼほぼないからなw

293 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:27.72 ID:IP3VGuqi0.net
>>177
戸田もカタールは今大会一番組織力があるって報知に怒ってたしね
試合前までイラン最強説を唱えてたのと合わせて馬鹿にされまくってたのにまさかの大逆転

つーかそもそもイラン戦もタレミの出停に色んな意味でアホみたいなゴールとツイてたしな

294 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:28.09 ID:D+qyUnff0.net
>>225
右は堂安高めで酒井前行きながら
後ろは右にスライドして長友中入って原口左SBの位置に
右に展開できたり収まったら原口上がってくって大会通してやってたろ

メンバー足りなかったから仕方ないんだろうけど

295 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:32.12 ID:RbWOn/rsM.net
全試合見たが、堂安は個で一度たりとも通用してなかったし4大は無理と断言していい
20の割には上手いねってだけ。

296 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:36.20 ID:4Rc7B4Qfa.net
>>235
いや俺はぽこサポだけど駒井がボランチに入ったシーズン後半格段に良くなったよ
サイドで窮屈にプレーするよりボランチの方が駒井の才能が活きると本当に思うよ

297 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:38.76 ID:+JrXIXht0.net
>>223
資金力があってフレキシブルに動ける規模の国の良さなのかもな
日本ではせいぜい神戸がやってる位だろうし

298 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:52.66 ID:J+pv8xYed.net
>>265
多分途中で柴崎が堂安諦めたんだと思う
後半途中からあからさまに真ん中か左ばかりになった

299 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:57.49 ID:yiOgSKLP0.net
>>281
この試合に限らないけど余裕があるときの跳ね返し先が怖すぎる
周りにフリーの味方がいるのに相手に渡しちゃう

300 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:54:59.86 ID:Edczkarg0.net
右攻撃一点張りだったのはバランスが悪かった。ゴリへの負担が大きすぎた
正直、長友はサイズも含めてそろそろ切るべき時が近づいたと思う

301 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:02.62 ID:Lnt6Bs53a.net
>>238
権田は血を見ると興奮してハイパフォーマンスになる

302 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:03.12 ID:WoXZYvjS0.net
>>281
冨安だけ今大会確変になっただけ、コパで本当の実力がわかる

303 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:06.14 ID:DhzzFLPr0.net
テオ息子はなんで付いてってるんだろ

304 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:07.66 ID:SDlnjKZvd.net
>>273
最前だからあれで穴にもならんし別に良いだろ

305 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:14.05 ID:VHHRGgH90.net
今のカタールならワンチャンスペインやポルトガルにも勝てる

306 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:16.81 ID:c7y5mKpx0.net
柴崎のゲームメイク能力と言うか頭の悪さが辛かった
大会をリハビリに使ったのがもったいなかった

307 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:19.34 ID:Q65fYJgoM.net
とにかくコパでは3バックやってほしい
代表で監督育成してるみたいで腹が立つし

308 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:24.44 ID:JRZ+D/Co0.net
吉田はキャプテン剥奪でベンチに落とせよ

309 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:38.42 ID:6qISNVXG0.net
ボランチはな・・・仮に大島守田三竿が怪我してなくともどっちにしろショボイからな

森保サッカーにおいてはここが肝なのに日本中探してもろくなのいない

310 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:43.99 ID:IP3VGuqi0.net
>>244
これテオの自己弁護とか言われてた翔さん本人が止めるのも聞かずに
カタールに行きたがった記事ホントなのかもな

311 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:48.75 ID:ZzRffTkC0.net
>>240
5バックだから対面抜いても後ろにストッパー来るから単独で抜きにかかれない
ゴリ使って同数じゃないと縦に進めないのよ
中の選手が外へ斜めに入っていかないと難しい

312 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:51.45 ID:8yz0yAr30.net
前半の前半のカタールのハーフスペースの使い方のうまさは
見直すだけの価値あるぞ。で、それに対する日本の守り方は個人戦術頼み。

313 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:53.10 ID:BB7hESmjp.net
冨安はもう麻也超えてる
どっちがプレミアの選手かわからんくらい

314 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:55.42 ID:YUW65R6n0.net
岩政「吉田が3失点に絡んだと言われるのは可哀想。CBは絡むのが仕事」

315 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:55:57.62 ID:nBeg7Dw60.net
森保は上位5チーム(10試合)の勝ち点10で優勝だからな
取りこぼししないだけで代表監督なんかになる能力はない

316 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:56:04.56 ID:hGNDzD6l0.net
>>293
ここで戸田馬鹿にされまくってたなぁカタールに組織力とかwみたいに

317 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:56:11.06 ID:Eut+A1LIr.net
>>278
よりによって武藤に起こされてるようじゃダメだわな

318 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:56:13.26 ID:yiOgSKLP0.net
カタールがスイスに勝ったのがフロックじゃないと良くわかったわ

319 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:56:14.39 ID:V1GkShyk0.net
>>84
内容悪くてラッキーだっただけだし泥試合ばっかやってるのは監督に原因がある
内容良ければたまに負けたくらいで辞めろとは言われん

320 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:56:15.35 ID:uRpGJOYxd.net
>>296 いつかの原口ボランチみたいな感じだったな
ただボランチで代表は厳しそうだから本人も代表ならサイドやってくれるだろ

321 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:56:18.69 ID:JtckMTAi0.net
交通整理できなくて負けたな…
あいつがいれば

322 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:56:23.58 ID:g7yRNF5y0.net
権田 1.5 実力不足
長友 2.0 原口が邪魔
吉田 3.0 イルマトフを恐れ過ぎ
冨安 2.5 昌子なら失点してなかった
酒井 4.0 健闘してた
柴崎 1.0 勘が戻るまで離婚すべき
塩谷 1.5 ボランチ2人が11番の前後動に対応できなかった前半が敗因
原口 1.0 走るだけでサッカー脳不足
南野 2.5 お荷物、前半どこにも居なかった。点取ってなければ1.5
堂安 2.0 五輪のためコイツと冨安がアンタッチャブルだったのも敗因
大迫 4.0 前半孤立して何もできず
武藤 2.5 ラッキーゴールも取れない
森保 2.0 いつも修正が遅い

イルマトフ 8.5 抜群の決定力でカタールを支えた。いくら貰ったのか
カタール 6.0 WCホスト国として恥をかかない為に優勝させてもらえた

323 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:56:25.65 ID:TKFop4JO0.net
>>295
代表がクソなだけだろ フローニンゲンだとキレキレだし

324 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:56:48.91 ID:6ciHRDga0.net
原口はまだボランチのヘルプに入るだけ良いんだよ、出すとこないとき顔出して受けて出してってやるの原口だけだから
堂安や南野はそれが全然できない
せっかくハーフスペース取ってるのに、柴崎から「えっそこからパス出せるの」みたいなビックリしたトラップした堂安には失望したよ
何のためにそのポジション取ったんだよオマエ…って
堂安は60分以降のスーバーサブが一番合ってるよ

325 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:56:52.20 ID:/YmKdFKIa.net
柴崎はリハビリリハビリ言われてるけどあんなもんだろ

326 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:03.28 ID:kuJhJBdo0.net
原口も引いた相手になんか出来るタイプじゃないからなぁ
南野も裏抜けのが得意だし、堂安は持ちすぎが治らないし
結局森保の攻撃はミシャの遺産だけだったって事

327 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:11.10 ID:Edczkarg0.net
世論一般店的に吉田戦犯は仕方ないけど、らスレではそうであって欲しくないね

328 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:11.93 ID:88AE0CyO0.net
長友吉田は引退だよ引退
CBは若いの沢山居るし長友はもう限界

329 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:18.58 ID:92oxBCEQ0.net
>>319
だな
俺は4年前アギーレ責めなかったし

330 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:21.59 ID:J+pv8xYed.net
>>323
フローニンゲンでも今年はロストばっかだぞ

331 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:21.96 ID:VpokG8VV0.net
柴崎はまんま遠藤保仁みたいな選手になってしまったな
海外移籍してどうなるかと思ったが

脱遠藤を目指し続けた代表として遠藤の後継者が現れたのは幸か不幸か…

332 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:23.71 ID:XOOG/5+ua.net
堂安さんってちょっとリーチ短すぎない?
全然スピード無いし遅いし
もっと良いタイミングで中で受けたりするイメージを勝手に持ってたけどそれも無いし
このままじゃ厳しいよー21歳になるとそんなに若くないよ、、、、
これ続けてたらビッグクラブに上がるのは厳しいよ、、、

333 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:27.38 ID:qKpMcqSg0.net
セットプレーで手を使うのが癖になっている選手が守備側にいる事の恐ろしさw
VAR 時代は選手の選考も変わってくるかもしれないね

90分は無理でも今日とかは天野がいてくれたらって思ったよ、後半なんか
そんなに守る時間少ないのがわかってるんだし

334 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:33.23 ID:05jzPH6U0.net
結局森保はなんならできるんだよ

335 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:36.71 ID:JvtsOZe10.net
最近覚え立てのハーフスペースを連呼する人って馬鹿そう

336 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:39.85 ID:D+qyUnff0.net
>>327
今日は間違いなく戦犯だよ

337 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:52.83 ID:kOLXGT4z0.net
>>288
あれで試合勘までなくなったらどうなってしまうんだ

338 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:57:57.09 ID:FMXqay6P0.net
>>290
そんな原口がクルトワから点取るんだからおもしろい

長友とはほんま合わんけど
長友フェードアウトで自然解決するんじゃないかなあ
いい時は頼りになるけど、パフォーマンスに波あって怖いわ

339 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:00.63 ID:KsXI2N310.net
>>298
柴崎を擁護する気はないけど、何度か堂安に裏取ってほしい素振り見せてたもんなあ
今大会全体的によくなかったけどこのチームがパサーとしてはやりにくいのだけは同情するわ
最前線の右アタッカーが裏取る気0ってひどいよ

340 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:00.66 ID:hDYFKKTw0.net
>>302
コパに冨安呼べるのか?

341 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:02.77 ID:6qISNVXG0.net
>>278
30歳で未熟なヤツなんか長い目で見てやる必要はない

適正ないなら失格の烙印を押されるだけ

342 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:03.14 ID:IP3VGuqi0.net
>>205
一強とは思わんけどあのハゲ監督は相当優秀だわ
相手をハメる意図が見えるし、複数戦術代表できっちち使い分けるとか仕込み方が尋常じゃない
国策で指導者から強化するとアジアにもああいう国出てくるんだなー

343 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:16.38 ID:SDlnjKZvd.net
>>327
代表戦のらスレなんて世間以下の集まりだぞ

344 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:23.61 ID:HEtH577L0.net
あんなにしおらしくなってた韓国人が息吹き返しててわらた

345 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:24.61 ID:Q65fYJgoM.net
>>332
まるで鉄筋コンクリートにショベルカーで突っ込んでるみたいだな

346 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:24.88 ID:hQRKpKgS0.net
今大会カタールから点取ったのは南野だけ
イラン戦も南野が全得点絡む
こういう強豪から結果出さないとな若手は

347 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:25.79 ID:Od0Gd5uQ0.net
しかしカタールの急激な強さの上昇にびっくり
J創設後の日本のように国内の育成改革の成果が出てきて怖いな
アジア四天王の座の変化、
下克上がありそうだな
4強、最弱のオーストラリアとカタールが入れ替わるか

348 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:30.97 ID:7UMgLUKP0.net
森保続けるならもっとズバッと世代交代しちゃって

349 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:31.79 ID:VHHRGgH90.net
原口もいつまで代表にいるか微妙だな

350 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:35.28 ID:re2d3qjD0.net
>>340
所属クラブがDMMだから呼べる

351 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:38.51 ID:c7y5mKpx0.net
>>298
逆だろ左諦めて中と偏重に
後半指示されたのかサイド使うようになるが結局右主体に
左が死に過ぎなんだよ今のチームは

352 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:51.30 ID:seuJvurZa.net
>>331
遠藤保になれればいいけどそれ以下だよ

353 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:58:55.95 ID:1gGl05+r0.net
>>347
>>249
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

354 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:02.61 ID:cIHi/0pN0.net
カタールは去年のU19でも前線にウマルとかいう速いの置いて似たようなサッカーやってた

355 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:04.05 ID:uRpGJOYxd.net
>>328 せっかく高さあるCBコンビになったのに昌子は高さがなぁ
山中が守備上手くなるか五輪終わって杉岡呼ぶまでは長友でええやろ

356 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:08.28 ID:8yz0yAr30.net
地上の場所の取り合いの文化がないから
上で手を使ってその劣勢を取り返そうてする。

競り合いで負けても、日本の解説者は
その前の場所の取り合いで負けてることに言及する人は少ない。

357 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:11.42 ID:JRZ+D/Co0.net
大宮サポのわいとしては交代が遅い監督ばかりでイライラしっぱなしなんだが…。

渋谷、石井、森保

ゴミ過ぎだ

358 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:13.33 ID:6Ih8/eH1a.net
本田頼りだったザック
大迫頼りの森保

359 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:14.15 ID:XSB8Pq3S0.net
原口守備がんばるって言うけどパスコース限定せずに走り回ってるだけだからパスですぐ交わされてるからな

360 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:16.03 ID:xqVYXHySr.net
「カタールは3−1ですか…。日本に期待したボクがバカでした」と守護神は号泣した。

361 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:17.40 ID:T8cYo0hgd.net
>>312
その使い方ならサウジもウズベキもやってた、ただ単に日本の中盤がプレスかけなかっただけ

362 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:20.08 ID:g7yRNF5y0.net
>>340
オーナーがDMM.R18だから大丈夫だろう

363 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:43.62 ID:SDlnjKZvd.net
>>333
今日のはジャンプの一環だろ
どうしようもない

364 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:46.78 ID:hGNDzD6l0.net
柴崎はCKがなかなか酷かった

365 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:46.91 ID:Q65fYJgoM.net
>>347
五輪世代見たらカタールが伸びる可能性は十分あったわ
知らないだけ

366 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:48.06 ID:oGw/HkPY0.net
このまま森保で大丈夫なの?
伸びしろあるの?

367 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:50.02 ID:YPJkJV2FM.net
>>276
結論を言うと無理
慢心は国民病に近い
なぜなら痛い目に本当に遭わないと自覚しない&忘れるから
なので絶対的な力をつけるか、丁度いいタイミングで気付かせて慢心を減らす必要がある

強いて言えばひたすらに叩きまくるとか追い込ませれば慢心しない
イランに勝ったあとひたすら叩かれた大迫はさすがにそこまで慢心感じなかったやろ?

368 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:51.14 ID:g7yRNF5y0.net
主審がイルマトフの時点で負けると思ってた

369 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:51.92 ID:Q+WQu02n0.net
>>355
そこで3バックです

370 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:52.69 ID:A7Aiif8x0.net
あのハゲ後半焦りまくってたじゃん
日本にこれまでツキがあったようにこの試合はカタールにツキがあった部分は大きい

371 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:52.82 ID:wH8b0x8L0.net
>>24
俺も田口はいいと思う

372 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:53.14 ID:1gGl05+r0.net
>>365
>>347
>>249
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

373 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:53.41 ID:92oxBCEQ0.net
原口とかボール持たれる格上相手に守備で貢献する労働者的な役割が正解

ボール持つ場合下手すぎてダメ
川崎に原口いたらどうなるよ

374 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 01:59:53.51 ID:YhmBq3ija.net
>>264
柴崎のキックがなぁ

375 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:07.91 ID:nlaxXALj00202.net
アジアカップ終わったし、長友の後継を使ってかなきゃならない時代に入ったかもだ

376 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:08.23 ID:re2d3qjD00202.net
柴崎がガチャレベルに達した事無いからなもう26なのに

377 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:08.76 ID:NRx/xuCt00202.net
堂安と柴崎が戦犯だったなぁ・・・
もうこいつらは見限ってよい

378 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:09.76 ID:zTHwOQqWr0202.net
>>358
頼れる奴もいなくなったら…
いるだけマシよマシ

379 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:22.59 ID:7feaj06c00202.net
>>362
今のDMMはソシャゲがメインやぞ

380 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:30.89 ID:hDYFKKTw00202.net
>>350
さすがにオーナー様の意向には逆らえないか

381 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:31.02 ID:8pzoeDu8d0202.net
試合中、何回もシャビの予想が頭をよぎったわ

382 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:33.43 ID:QHnYqobO00202.net
堂安はたしかに気になるな
本田さんみたいにノロノロドリブルカットインで左でシュートしか武器ないんか?
まだ二十歳だから武器増やしていけるだろうけど

383 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:34.28 ID:cIHi/0pN00202.net
>>366
ここで聞いたら"無い"と言われると思うw
ただ今の段階でどうこう言うのもアホだと思うけどな

384 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:36.36 ID:KSywhiGsM0202.net
ポイチでもいいけど
またワールドカップやオリンピック直前で監督解任はゴメンだな
あれで味しめてそう

385 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:42.30 ID:oERVb87lp0202.net
戸田の正論で味方も敵も斬りつけるジャックナイフの様な説教解説まだなの?

386 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:43.77 ID:4Rc7B4Qfa0202.net
もう若返りは諦めて家長興梠中村憲剛金崎とかJで活躍してるベテラン勢を呼んだ方がいいんじゃね

387 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:44.77 ID:JCFogxG+M0202.net
結局守備や!
3店取られたら家電ぞ!
ヤマダもそら匙投げる

388 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:45.79 ID:PlkgBFAFx0202.net
>>366
ないよ
絶望的だよ

389 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:49.32 ID:Q65fYJgoM0202.net
>>379
金融関係じゃね

390 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:51.91 ID:YPJkJV2FM0202.net
>>347
オーストラリアさんはもう危ないというか転げ落ちそうで…
東南アジアになってスズキカップ出るらしいしね

391 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:52.93 ID:IP3VGuqi00202.net
>>333
またプレミアが欧州4大なのにVARが未だにないアホみたいなリーグだからな
それに加えてファウルの基準も甘いし、そりゃ手癖が悪くなってVAR使われたらPK量産しますわ
決してVARに呪われてるとかじゃなく、VARに柔軟に対応できないVAR向きじゃない選手だわ

392 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:56.60 ID:KsXI2N3100202.net
>>327
さすがに今日は擁護する気は起きんわ
2点目は引き出されただけで3点目のハンドよりなにより、1点目のオーバーヘッドをおとなしくさせたのが一番アカン
あれが吉田の今日ワーストのプレーだろ

393 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:57.04 ID:D+qyUnff00202.net
>>366
伸びしろしかない

394 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:57.58 ID:32I+zXUt00202.net
>>137
スカパーだしみてないけどそんな変わってんの?

395 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:00:59.06 ID:BYfdH+wK00202.net
どれだけ意識が高くてもダメな奴はダメだということを堂安が証明した
これだけスピードもアジリティもないアタッカーはいないだろ
W杯でも堂安だったらヤバい

396 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:04.34 ID:6ciHRDga00202.net
つーかさ、ポイチは自分が3バックやるくせにあんな簡単に4バックへのハメ食らうなよって
ずっとWBとシャドーへの対応ができないままとは思わなかった
あれならマッチアップで343をぶつけた方がまだ個の力でなんとか出来たろうよ

397 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:10.51 ID:Edczkarg00202.net
>>265
5バックだとサイドにスペースなくなるけど、バイタルはスペース比較的あるだろ
それで縦の楔を入れずにバックパスかサイドばかり散らしていた柴崎のサッカーセンスなんて
柏木以下だよ。ロートルになった憲ごうの足元にも及ばない

398 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:12.20 ID:XWtipwB900202.net
広島ってACLダメだった時は森保時代か
監督も変わった今はACL案外期待出来るかもね
優勝はともかくベスト4は入ってくれな

399 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:12.29 ID:1gGl05+r00202.net
>>390
>>365
>>347
>>249
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

400 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:13.04 ID:TXuZnn9/00202.net
>>386
意味ないわ

401 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:15.32 ID:YhmBq3ija0202.net
>>276
長友とかもう完全に優勝した気になってたもんな

402 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:15.34 ID:ZzRffTkC00202.net
>>357
NTTも呆れて鹿島のスポンサーになっちゃったしゲンキだけしか楽しみないもんな

403 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:27.54 ID:VpokG8VV00202.net
>>352
いや 今の時点で遠藤と同レベルだと思うよ
だからこそ伸びてくれないと

404 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:31.94 ID:JRZ+D/Co00202.net
ボランチと左SBはほかに誰かおらんのか

405 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:45.16 ID:46LuzHr800202.net
堂安は左切られたら何もできないのか問題だね
右足も頑張れ

406 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:49.03 ID:oeERPDsY00202.net
お前らって代案出すので満足して惜しめん代表入ったらすぐ叩くやん

407 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:51.96 ID:hDYFKKTw00202.net
松木は全部のコーナーでいいボール!って叫んでたな
ファー狙ったけど伸びて全然合わなかったボールでさえも

408 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:57.56 ID:I+ycflFFr0202.net
>>404
いたら呼んでるわ(´・ω・`)

409 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:01:59.83 ID:xFvlocKS00202.net
>>355
昌子は左SBに改造されるのを期待してるんだけど
今のところCBで出続けてるな

410 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:01.34 ID:QIfnXyWz00202.net
イラン戦は何もかもうまく行った日で、カタール戦は何もかもうまくいかなかった日
実力は多分この2試合の中間あたり

411 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:15.62 ID:Sdiuqubh00202.net
遠藤も試合出てなかったら評価下がらなかっただけで
出てたらボロでてたよ

412 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:19.38 ID:uRpGJOYxd0202.net
CB経験者からしたらあのバイシクルはしゃーない
しいて言えばちょっと避けたっぽかったんが残念
2点目は塩谷が寄せなかったのが全て
PKは不用意だった

413 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:20.13 ID:T8cYo0hgd0202.net
>>342
いや、あれはカタールリーグの同じチームから呼んでるから出来る芸当でチームも国もバラバラの日本じゃ絶対にできない

414 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:22.59 ID:8yz0yAr300202.net
柴崎がストーン越すボール上げると、その先はふんわりになるな。
Jの20年余の歴史を見ても、もっといいキッカーは20人は軽くいた。

415 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:23.31 ID:YPJkJV2FM0202.net
シャビさんの予想がいい感じに当たったのはいいけど
それを「呪い」って言うのはどうなのさw

416 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:25.75 ID:w4o0aQul00202.net
柴崎のプレースキックがどれくらいかなんてJ時代から見てた人ならわかるだろ
問題はノーアイデアだったこと、ショートコーナー一本やらなかったくらいだから練習してないはず

417 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:25.76 ID:re2d3qjD00202.net
>>404
藤春が1、2を争うレベルだぞ左SBは

418 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:29.07 ID:yiOgSKLP00202.net
>>397
柴崎が縦パス全然入れてないとか別の試合見てたかのような感想だな

419 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:32.64 ID:dizdoHLgd0202.net
代表にムリした世代交代とかはいらね
そのとき使える最高の食材で何とかするのが監督

420 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:43.88 ID:YB01S+vk00202.net
森保の戦術は選手任せってことなの?
岩政が指摘してたけど

421 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:02:56.89 ID:cMGpJxEK00202.net
堂安はエールのレベルが低すぎるのが明らかになったな
ネタ抜きにJ以下説を提唱する

422 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:01.43 ID:nlaxXALj00202.net
>>404
井手口とか?

423 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:02.03 ID:67P4E0uQ00202.net
正直これが日本の実力
ロシアで上手く行き過ぎて調子に乗ってた
今回も運だけで勝ち進んだ
そろそろ目を覚ますとき

424 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:04.20 ID:tOI7KwgH00202.net
?岩政には吉田の対応についての技術論を語ってほしかったが
後出しの戦術論に終始してた

425 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:06.04 ID:XOOG/5+ua0202.net
柴崎さんってW杯前のパラグアイ戦からW杯までは良かったけど
それ以前に良かったと感じたことあまり無かったのよね、、、、
私の中で、また評価下がって来てる
香川さん中島さん遠藤さん使った中でW杯と同じようなプレーさせて見せてあげて欲しい笑
やはりフォローが無いからなのかなー

426 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:13.41 ID:kOLXGT4z00202.net
ピッチ上の監督だった長谷部偉大だったな
彼だったら前半あのままにしてなかったろう

427 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:13.48 ID:4f2m+Uzv00202.net
俺たちにはマンチェスターシティ板倉がいる

428 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:20.95 ID:JCFogxG+M0202.net
世代交代は必須や!

429 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:25.09 ID:ty1OtYAlM0202.net
イラン戦負けてたらまーしゃないで終わった気がするのが代表戦の怖いところ

430 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:27.32 ID:HzwjOWMPa0202.net
>>419
同感

431 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:28.95 ID:mci+SRnzd0202.net
乾と長友並べたら守備がヤバそうだから
原口使うのは分かるけどそれはそれで攻撃がどん詰まりになるから
結局長友をなんとかするべきじゃね?

432 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:29.02 ID:GhZ37dH500202.net
>>404
ボランチに関してはいたはずなのに何故か全員いなくなったんだよなあ

433 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:29.96 ID:MzL+1T6w00202.net
堂案は後半途中から味方からも無視されてたな
日本はほとんど10人で戦ってようなもんなのに交代させない森保

434 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:33.40 ID:VpokG8VV00202.net
柴崎って鹿島だった時はもうちょっと素早く動ける選手だったよね?

戦術なのか、或いは試合勘の無さなのか
32歳頃の遠藤保仁そっくりのプレーじゃないか 攻撃も守備も

435 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:34.15 ID:IP3VGuqi00202.net
>>385
あいつほんと正義と思うことなら仲間にも斬りかかるから恐ろしいわ
そりゃ知り合いのライターに諌められるわ今回は。まぁ結果戸田の言う通りになったんだけど
あの調子で指導者やったら学生ついていけねーだろそりゃw

436 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:38.22 ID:Q65fYJgoM0202.net
武藤にゴール前競らせるとかアギーレと同じ失敗してるのはワロタわ

437 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:41.81 ID:D+qyUnff00202.net
>>394
デュッセルドルフでも終盤から改善してきてたし
ワールドカップでも頑張ってたし

438 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:42.12 ID:YhmBq3ija0202.net
>>407
あと毎回CKの場面で「ここは1点取りたいね!」ばっか
解説でもなんでもないただの願望

439 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:45.51 ID:88AE0CyO00202.net
原口交代武藤で上手くいってたのにな
CKがゴミすぎたのとカウンターの糞ディレイで全部終わった
同点まではいけただろ

440 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:45.74 ID:QoIVZebPd0202.net
若くて試合に出れて活躍してるボランチはいないのか
まぁ守田が怪我しなければいいけど何故か川崎の選手はいつも…

441 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:03:52.88 ID:c1w1veF300202.net
ただ苦戦してるだけの試合を「ポイチが塩漬けにしたw」とか言って
喜んでた連中は今どんな顔してるのか

442 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:07.50 ID:EpMbCplia0202.net
>>415
そういえばタコだかイカだかクラゲだかの予想も当たったなw

443 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:07.71 ID:JCFogxG+M0202.net
最高の贖罪は吉田の引退や!

444 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:10.73 ID:bac0o0jJM0202.net
>>431
ヤバそうって
それでWCやりきったわけだが

445 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:11.24 ID:8yz0yAr300202.net
ゴロパスの質はほんと高いよ柴崎は。
人をつかまえるとか相手はをはがすとかは並中の並だけど。

446 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:23.22 ID:g7yRNF5y00202.net
守備では明らかに大迫は2人で即囲んで潰してた、完璧にプロファイルされてた。
攻撃では明らかに吊り出された片ボランチが空けた脇を狙われた。

監督の実力差。オイリーに偏った主審。シャビの呪い。
これだけ原因があったら負けるわそりゃ。

447 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:26.51 ID:jyE5Saf+d0202.net
引っ張りすぎだ堂安
あれじゃ潰れちまうぞ

448 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:35.03 ID:1pz0NP9f00202.net
>>419
A代表監督はそれが本筋ですね 問題は今最高の素材が誰なのかが今一つ判然としない所かw

449 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:36.38 ID:Edczkarg00202.net
まあ遠藤ヤットが過大評価されていた日本サッカー大衆だから、それよりルックスのいい柴崎とか実力以上に過大評価されるのは仕方ないけど、鹿島サポのネットのプッシュも強いし、ルックスで女の指示もあるからね

でも、勝つためにはそろそろ切るべき

450 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:46.50 ID:WUqUqk4id0202.net
堂安は縦に走ると見せかけてカットインで蹴る。を看破されるとなにも出来んな。
縦にいって右でクロスとかもないから、堂安がボール持つと徹底的に左で蹴られるのだけ警戒って感じだったし。

451 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:48.46 ID:yiOgSKLP00202.net
>>412
だよな

まぁ準優勝でも大したもんだよ
カタールが優勝したのが意外だっただけだわw

452 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:49.67 ID:fWTl+EXEK0202.net
>>431
3バックにして原口か長友がWBでよかった

453 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:50.15 ID:R2bDup/v00202.net
>>417
冗談抜きでJ1でNo.1SBかもしれんよなw

454 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:50.40 ID:GhZ37dH500202.net
武藤出したとこまでは普通に良かっただろ
やっぱり急造ボランチのボロがでただけで

455 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:51.70 ID:92oxBCEQ00202.net
>>434
鹿島の時は2列目も兼任して前線に顔出してたな
今はなんか体は分厚くなったがもっさりしてる

456 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:51.78 ID:T8cYo0hgd0202.net
>>396
その個の力で負けてるのに何言ってだ?343なんかやったらサイドが潰されてカウンター食らうだけだぞ

457 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:55.41 ID:Sdiuqubh00202.net
柴崎のパスは相手任せ
テキトーに入れてあとはまかせたって感じ

458 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:56.87 ID:nJ4FJabw00202.net
>>442
タコはサポーターから脅迫されてたな

459 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:59.27 ID:TXuZnn9/00202.net
クラゲとシャビが優勝を当てた

460 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:04:59.88 ID:FMXqay6P00202.net
>>419
今すぐ吉田長友外せとは全く思わないが
今から新しく32超えたような選手を入れろとは思わないな
W杯もアジア杯も先だしなあ

461 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:04.00 ID:6ciHRDga00202.net
曖昧なポジション取ってるWBを起点にされて、堂安が釣り出される→ボランチとの間が空く
→その間を前三枚が降りて受けに来る→受けに来た奴がいたスペースを三人目が使う

前半は何回もこれやられて頭痛くなったわ

462 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:06.46 ID:JCFogxG+M0202.net
世代交代は必須!

463 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:08.61 ID:KsXI2N3100202.net
>>441
日本を塩漬けにしたのは間違いないのでセーフ

464 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:11.87 ID:QIfnXyWz00202.net
松木は無茶苦茶なこと言って視聴者の感情煽る存在でしかないなあれ
一般の人なんかすぐ真に受けるんだから、あれじゃただのアジテーターだ
ああいう感情論・被害妄想の種を視聴者に植え付けるのって怖いよ
ふとしたところで芽が出ちゃって集団被害妄想に突っ走ることだってあるんだから
いい加減にした方がいいと思う

465 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:14.71 ID:M6Jo09WK00202.net
>>421
いやいや堂安は今のオランダで15試合4ゴール1アシスト止まりだから(笑)
北川みたいにJリーグで無双してる成績では全く無いぞ

466 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:16.68 ID:SDlnjKZvd0202.net
散々貰ったPKの反動が来た決勝戦・・・

467 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:23.74 ID:cIHi/0pN00202.net
つまりWCメンバーの香川岡崎宇佐美昌子川島を呼ぶべきだったんだな

468 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:25.40 ID:nBeg7Dw600202.net
>>366
Jの上位5チーム対決で3位チームにさえ勝ち点で負けてるのに優勝してるからな
雑魚狩り専門で代表なんかには向いてない

469 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:29.44 ID:IP3VGuqi00202.net
>>414
なんか最近日本人キッカーの質が下がってきてるからなー、柴崎レベルで蹴られるのはちょっと
育成できるのか才能頼みなのか知らんけど。初瀬みたいに両足とも凄いけど守備ペラペラで
昨日も神戸の守備ボロの原因になったみたいなやつぐらいか

470 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:36.89 ID:MMCzxHvvr0202.net
イラン対カタールだったらあっさりイランが勝ってそう

471 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:37.36 ID:ZzRffTkC00202.net
>>414
何回かニアに早いやつ蹴ったけど精度がなぁ
すらしてゴール方向飛ばせないフィニッシャーにも問題あったけど撃ちにくそうな高さばっかだったのもなぁ

472 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:39.18 ID:50FaF86sa0202.net
>>419
先を見据えて抜擢とかしても
4年後意外と残ってないんだよなあ
長いよ4年は

473 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:51.32 ID:cMGpJxEK00202.net
中谷や昌子がまだいるやん
板倉はまだ何もしてないから俺の中では所詮仙台レベルなので除く

474 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:54.40 ID:+/Ree3r200202.net
>>423
ロシアの出来(1勝1分け2敗)を絶賛してるのがそもそもどうかと思うわ

475 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:05:57.83 ID:YUW65R6n00202.net
https://22.snpht.org/1902020154480719.gif

権田反応遅くね?

476 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:00.01 ID:dizdoHLgd0202.net
>>436
武藤が張り切って外しまくってて四年前と変わってねえなって

477 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:01.04 ID:QoIVZebPd0202.net
まぁベトナム戦でターンオーバーしなかったつけが来たかな
何だかんだ、異国で連続して試合出るのは体力的にきつかったのはあるでしょ

478 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:04.37 ID:T/8/K/vgp0202.net
今日のイルマトフはまともだったな
サウジ戦のあれは何だったんだ

479 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:11.29 ID:YPJkJV2FM0202.net
>>398
ポイチはACLで勝利なしでのGL敗退とかいつもの広島恒例の天皇賞決勝敗退やってるからな

480 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:17.91 ID:I+ycflFFr0202.net
>>470
それはない

481 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:18.94 ID:8pzoeDu8d0202.net
代表戦は全部海外で、強豪相手にしろ! 甘えさせるな!

482 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:20.69 ID:D+qyUnff00202.net
>>414
柴崎もともとキッカーの印象無いし

483 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:25.33 ID:Bf1Ott/800202.net
>>392
頭で突っ込めば危険なプレーでファールなのになw

484 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:28.83 ID:c7y5mKpx00202.net
>>396
まぁあれを真面目に4バック3ボラで解決したのは片野坂とハセケンしかいないからな
歪みを押し付ける方法論はあってもそれに対応する頭はもってねーんだろ

485 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:32.02 ID:WxLZGxRSK0202.net
エール得点王のジャハンバフシュがあれなんだから堂安なんて推して知るべしだわな

486 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:33.78 ID:1tLYwufO00202.net
堂安って今の本田と比べても完全下位互換じゃね?

487 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:34.80 ID:VoXfkmiFd0202.net
松木は特に負け試合だとはっきり毒、害悪になる

488 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:36.57 ID:Lsgy0K4k00202.net
選手個人への批判も勿論だが結局ポイチの選考だし戦術の結果だしなあ
試合中に積極的に自分から動いて修正する力はほぼないのが今日よくわかったわ
最初からリードをキープしたまま試合を終わらせるか選手の力だけでなんとか逆転するかしかない

489 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:41.98 ID:seuJvurZa0202.net
>>403
無い無い遠藤以上になったことなどないよ
ゲームメーカーじゃねーしトップ下やれば

490 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:44.81 ID:w4o0aQul00202.net
>>473
中谷?冗談はよせよ、たぶん中山って言いたんだろうけど

491 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:52.20 ID:B2TRnoZi00202.net
無理矢理にも世代交代は必要
今でもおっさんが数多くいると思ってるのに
まあ前任者のせいではあるけど

492 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:55.03 ID:VpokG8VV00202.net
柴崎不要って言うやついるけど
いなくなったらなったで パス出せる選手いなくなってハリルみたいな攻撃にならないサッカーに戻るぞ?

現状、柴崎が守備面で成長してくれれば完璧なんだが そうもいかないみたい

大島とか海外行けよ…

493 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:06:56.11 ID:VHHRGgH900202.net
>>469
平戸とかに期待しとこう

494 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:01.47 ID:5d/rAC1Cd0202.net
>>404
山中に期待する

495 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:01.58 ID:IP3VGuqi00202.net
>>417
丸橋とかもキックの質だけは良いんだけど守備ペラペラだからなぁ

496 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:02.08 ID:g7yRNF5y00202.net
森保は愚将

知ってた

497 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:19.33 ID:Od0Gd5uQ00202.net
あれ?放置くん今日は来ないの
中島も
つくづく守田、UMAの怪我が痛かったね
たらればは言いたくないんだけどやはりこの二人を見たかったわ......
UMAはJリーグと、ACLでのポストプレー良かったんだもの、サイドもいけるしね

498 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:23.83 ID:/oUt1sgG00202.net
堂安はプレーの幅が狭いドリブル抑えとけば何も出来ない

499 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:24.88 ID:JCFogxG+M0202.net
でもPKは許すわ。
試合のテンション高い時点で2点取られた前半の守備陣よ!

塩谷、柴崎では厳しいな〜

500 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:31.97 ID:67P4E0uQ00202.net
>>474
なんであれでベスト8目指せるって思えるんだろうなあ
お花畑過ぎ

501 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:33.78 ID:Edczkarg00202.net
大島とか論外だろ

502 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:41.83 ID:KsXI2N3100202.net
>>470
むしろイランなんて日本よりハメやすそうだろ

503 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:44.56 ID:MbWRPkm000202.net
カタールのプレーを見る限り、中央で受けたらすぐにサイドにはたくの約束事だったと思う
前半の日本は寄せてははたかれるの連続だった、
ただ、一点差になってこれからって時にハンドになってしまった不運もある

504 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:45.65 ID:6/65boMk00202.net
長友代表引退しそう

505 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:46.40 ID:92oxBCEQ00202.net
>>470
イランがWCみたいに5バックでスペース消してドン引きしたら勝てたな

506 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:46.47 ID:6ciHRDga00202.net
>>456
アホたれ…連携を消して個だけの勝負と連携と個の折り混ざった勝負は全然違うんだよ
ちゃんとJ見てんのか?お前

507 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:48.84 ID:ruZvptc7p0202.net
Jのレベルから上げていかないと
Jのチームはなぜかゾーンするチームがない

508 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:51.69 ID:1gGl05+r00202.net
>>497
>>390
>>365
>>347
>>249
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

509 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:07:57.68 ID:BuyxaRQ500202.net
吉田はベテラン枠なのにひとつミスしたら立て直せずにぼろぼろになるよなあ
富安のほうがメンタル強いのがすごいわ
キャプだからいいとこ見せようとしてから回っちゃったのかな

510 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:08:07.86 ID:B2TRnoZi00202.net
ってか中山がボランチで板倉がCBならいいんやけどどっちもクラブでは逆でやるみたいなんよね

511 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:08:11.21 ID:re2d3qjD00202.net
>>465
J1で10ゴールで無冠で無双とか無双のレベル低くね
清水なんてフローニンゲンみたいなもんだぞ

512 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:08:14.26 ID:mRv7F4gsM0202.net
>>412
ボックス内で下手に寄せられんしな>1点目
狭いところで勝負できる選手をあそこまで進入させたのがそもそもの間違い

GK的には権ちゃんあれ何とかならない?てな1点目
確かにボールの出どころはブラインドだしバウンドも変ではあったが、身体は間に合ってるんだよねえ
でもバウンドは実際やらないとなんとも言えないので強くは言えない

513 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:08:16.75 ID:VHHRGgH900202.net
Jリーグ見てるとセットプレーのうまい選手はまだちらほらいる
他の部分が代表レベルかどうかは置いといて

514 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:08:20.52 ID:5+TQmX2400202.net
やっぱりサイドハーフにドリブルでDFを剥がせる選手がいないのは厳しいな

515 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:08:39.52 ID:kbgwywx2a0202.net
>>474
なんか気持ち悪

516 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:08:39.92 ID:50FaF86sa0202.net
>>486
似てるけど何故か互換性は無いな

517 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:08:44.39 ID:Go+u9+uu00202.net
森保って乾とIJの評価異常に低いよな
ベトナム相手にスタメンですら出さないとは

518 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:08:46.43 ID:PlkgBFAFx0202.net
>>494
ザル過ぎて無理だよ

519 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:08:48.51 ID:92oxBCEQ00202.net
>>475
1テンポ遅い
これは致命的だ

520 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:08:54.32 ID:XmMzefbe00202.net
>>492
練習で怪我し続けて終わる

521 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:02.06 ID:I+ycflFFr0202.net
>>481
遠征費どうすんの

522 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:04.67 ID:05jzPH6U00202.net
スペインの指導者の層が厚すぎる そりゃヨーロッパでも独走してトップリーグになれるわけだわ

523 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:05.43 ID:IP3VGuqi00202.net
>>488
前半だったっけ中断したタイミングで3バックにするのかと思ったんだけどな
もうこれだけハメられてるなら素直に監督の頭の差を認めてミラーゲームで選手の力でゴリ押ししかないだろ、っていう

524 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:08.74 ID:c7y5mKpx00202.net
>>492
時代はSBからゲーム作っていく時代だからな
圧力強い中で作るのははやらんよ

525 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:15.91 ID:l8b97N3p00202.net
とにかく延長を見越してました・・・>ポイチ

526 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:18.54 ID:3qNqgXUZ00202.net
やらかすやつは年取ってもやらかすし、そうでないやつは若くても落ち着いてるんだな
不思議なもんだ

527 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:21.75 ID:7o+lHD4ga0202.net
>>513
うんこ物語とかCKでアシスト荒稼ぎしてたな
まあ絶対に選ばれないとは思うが

528 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:26.71 ID:8yz0yAr300202.net
サイドバックがはがされたときに、CBが行くでもなく
ボランチが開くでもないエアポケットみたいな間があるんだよな。
セリエAでこの4〜5年流行の「ペナ幅で奪うゾーン」を敷こうとしてるのか。
それにしてはポイチのやり方は最後はマンツーになるがw

529 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:29.71 ID:xFvlocKS00202.net
>>492
スぺに拍車がかかるだけだろ
ろくに試合出れないよ

530 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:31.31 ID:SDlnjKZvd0202.net
>>509
ミス?
3点とも仕方ないってレベルだろ

531 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:35.25 ID:7UMgLUKP00202.net
>>514
親善試合でそれやってたのが中島なんだよね

532 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:35.60 ID:vhClA1FO00202.net
>>513
アマジュン待望論か

533 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:37.84 ID:Sdiuqubh00202.net
まだ一人二人選手入れ替えたくらいでどうにかなると思ってんの?
代表厨って頭お花畑だな

534 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:50.17 ID:mSks0byYa0202.net
誰とは言わんが代表が負けたときだけ湧いてくる人たちっているよね。

535 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:52.74 ID:kcsic4PQ00202.net
ラスラ−ならみんな>>412のように捉えれるもんだと思ってたが
ラスラ−のレベルもだいぶ落ちたもんだ

536 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:09:54.02 ID:iDRwgEf100202.net
2大会連続優勝逃したのはほんと悔しいなあ

537 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:01.95 ID:D+qyUnff00202.net
>>475
蹴るとこもボールも見えて無いだろ
最初のトラップのとこで背中付けないで好きにやらせてる吉田の怠慢

538 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:02.28 ID:MzL+1T6w00202.net
海外厨の「Jのレベル低過ぎ!全部海外組にしろよ!」の擁護はまだですか?

539 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:02.95 ID:/YmKdFKIa0202.net
>>426
監督ならw杯でもゴミみたいなパスミスしねーわ

540 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:08.34 ID:6ciHRDga00202.net
>>503
あれは不運とは言えない
これまでを通して明らかにカウンターの守備が脆いチームの必然的帰結だわ
カウンターを受けないために、無失点で乗り切ることがマストだったんだよ
イラン戦も先制されてたら負けてたよ、まず間違いなく

541 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:15.31 ID:IP3VGuqi00202.net
>>486
下手すりゃ今の本田の方が堂安の欠点そのままに長所は多いからね
つーかアジリティがないサイドアタッカーって年齢がまだ若いってもここから伸びる要素あるのかな

542 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:18.75 ID:0a2+hyeOd0202.net
ポイチじゃなくてテグに任せるべきだったな

543 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:19.51 ID:4f2m+Uzv00202.net
結局はスペイン人監督だよな

544 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:20.48 ID:Lsgy0K4k00202.net
>>475
たぶん打ってくるとは思わず油断してたろうな
バイシクルで位置的に見えにくかったのもあるだろうが

545 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:25.42 ID:PlkgBFAFx0202.net
>>509
クソメンタルだよな
ナルシストですぐに調子に乗るし

546 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:26.41 ID:QdHIXNTF00202.net
ポイチの修正能力の無さが光った試合だな
一回プランが狂うと何もできないし、堂安残す謎采配

547 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:50.68 ID:hLW1IJg200202.net
>>374
柴崎の時はGK触れてなかったのに乾がCK蹴りだしたらあっさりGKにクリアされてたから
質事態は悪くはなかったがショートコーナー混ぜるとか変化は欲しかったね

548 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:55.82 ID:CYga33k+00202.net
3バックで4-4-2を攻略し先制してからは守備固めてカウンターって広島でやってたことを完璧にやられて恥ずかしくないんか森保は

549 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:10:59.66 ID:Q65fYJgoM0202.net
左で崩して中や右で合わせるのがここ最近の日本のパターン
右が堂安だとクロス入ってきてもノーチャンス

550 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:07.22 ID:Edczkarg00202.net
遠藤航は相当いい選手であることは間違いない
DFでは無理だけどボランチはその名前の通り、日本で欠かせない戦力だと思う
過大評価されてきたヤットとは逆に過小評価されやすいルックスとプレースタイルだけど
ヤットよりは全然戦力になる
でも守田はポテンシャル的に遠藤の上位互換
でも、守田O航とコンビを組むボランチは大型の選手が望ましい
その中ではやはり塩谷がベストだと思う

551 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:09.75 ID:R2bDup/v00202.net
>>530
飛んでるコースに誤魔化されてるだけで
全部DFの寄せが甘かっただけやろ

552 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:14.74 ID:mRv7F4gsM0202.net
流石に法治くんは今日は来ないようだな
寝る

553 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:15.04 ID:qKpMcqSg00202.net
森保はW杯の予選で一度コケたらズルズル行きそうで怖いね、基本ラグビーの監督のような
スタンドから見守っている感じのするタイプに見える

554 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:18.99 ID:T8cYo0hgd0202.net
>>506
その連携が代表で出来るわけねーだろw343が経験のない代表で出来るんなら合宿とかいらねーわwおまえこそJしか見てないからもっと広くサッカー見ろよw

555 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:20.99 ID:DhzzFLPr00202.net
>>526
咄嗟のミスは鍛えてどうこうのものじゃあないしな
経験値で咄嗟の場面自体を減らすと言ってもどうしても限度はあるし

556 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:23.14 ID:dizdoHLgd0202.net
>>517
ポイチは自分の頭にある選手は決まっててコンディションや疲労は一切考慮しない

557 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:25.20 ID:M6Jo09WK00202.net
>>511
北川は去年のJ1で13ゴール8アシストな


仮に大迫がブンデスで13ゴール8アシスト決めたら「無双」と表現されるわな
めちゃくちゃ持て囃されて
めちゃくちゃ過大評価されて
まず不可能だがww

558 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:31.08 ID:GhZ37dH500202.net
>>512
あれはもうGKもどうしようもないかなあ
ほんとにあそこでボール入ったところで終わりだわ

559 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:31.52 ID:/aTKIKBdd0202.net
柴崎のプレースキックって昔からゴミなのにFKからチャンス作れますみたいな顔してるから余計にムカつくんだよ
ヤットはプレースキック上手かったから少しは見習った方がいいわ

560 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:47.23 ID:fGTXk/jIa0202.net
吉田は高さに自信あるからだろうけどラインの押し上げをあまりしないからな
ツネ様いた時代は高さで負けるからラインを上げてヘディングシュート打たせるとしてもゴールから遠かった
吉田達も高さあるけどもっとDFラインのコントロールすべき

561 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:50.22 ID:1pz0NP9f00202.net
>>502
でもそういう時に限ってイランはフィジカルで相手を圧倒するプレーが出来る可能性がある
勿論必ず成功する訳ではないが、近年はこういう相手にはこれで安定した成績、特にW杯予選でそれをやってる

562 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:50.41 ID:VpokG8VV00202.net
最初の交代は乾だろうよ
もしくは勝ちにいくなら武藤と乾を同時に入れるくらい攻めないとダメだ森保は

乾の対策は絶対後半のカタールには出来なかった

昔 ザッケローニが乾とハーフナー入れる順番を逆にして松木に叩かれてたのと同じだよ

563 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:50.48 ID:XSB8Pq3S00202.net
扇原ってどうなん?鞠サポちゃうから知らんけどさ

564 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:52.06 ID:nBeg7Dw600202.net
>>517
ウズベキスタン戦のスローインの時に乾が審判にアピールしてる間に背後を取られて失点

565 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:52.15 ID:kcsic4PQ00202.net
1失点目は仕方ない2失点目のよせのなさは責められて当然
ここわかってないにわかラスラ−多すぎじゃね?

566 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:57.29 ID:1tLYwufO00202.net
結局2列目のレベルの低さが攻撃停滞の最大の要因だよな
現代サッカーでは1人も剥がせないサイドアタッカーなんて存在価値ないでしょ

567 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:57.86 ID:92oxBCEQ00202.net
リッピはタイ戦で後半からミラーゲームにして修正した辺りさすが名将だったが
森保は…

568 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:11:58.11 ID:5+TQmX2400202.net
>>550
塩谷www

569 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:05.77 ID:ZzRffTkC00202.net
>>475
大外から中に入ってきた選手が気になって遅くなったっぽいのかなぁ
DFブロックいるでゴールに向かってくる方向限定されてるしシュートヨロヨロだから一歩早くステップできてたら掻き出せたかな

570 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:09.09 ID:D+qyUnff00202.net
>>412
どんなレベルの指導受けてんだよ
ゴールに背中向けた相手にあんな距離あけてて仕方ない言ってたら試合で使ってもらえなかったろ

571 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:13.38 ID:JCFogxG+M0202.net
塩谷使うなら、板倉でええやん。

572 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:14.12 ID:8yz0yAr300202.net
権田に今日の失点あれを獲るのは無理。かける言葉もない。非難もできない。
でもあれをとれるGKは存在するだろう。

573 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:16.66 ID:c7y5mKpx00202.net
>>528
ワイド落とすってやってんだけど、ボラがCBに落ちれないし機動力もヘボいんよねこのチーム

574 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:21.13 ID:Od0Gd5uQ00202.net
結局ウズベキスタン戦の成果を活かせてないからね
乾は上手くバランス取るのも上手いのではじめから起用した方がいいのにね、スーパーサブ的な扱いされても逆にかわいそう
途中から使うタイプではない

575 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:21.74 ID:7o+lHD4ga0202.net
戦犯は長谷部だろ
吉田とかいうポンコツにキャプテン丸投げしておいて
ぬくぬくやりながらブンデスNo.1リベロになるとかセコいやつだな

576 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:32.48 ID:T74MOiiR00202.net
堂安に対する幻想は掻き消えたな
イスンウみたいなもんだ

577 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:35.04 ID:SDlnjKZvd0202.net
>>551
2点目か?
あの距離なら寄せはあんなもんだわ

578 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:36.62 ID:l8b97N3p00202.net
>>542
櫛引「ラッキー!」

579 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:42.56 ID:AfIoMwVCM0202.net
トナメなんて結局は運よ しかし日本のホームになるかと思いきやまさかのブーイングを受ける事態になるとは思ってなかった

580 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:43.55 ID:QAlQNiTf00202.net
堂安はサイドアタッカーが本職じゃない
長友がコウチーニョとコヴァチッチを引き合いに出してたけど
インサイドが本職
後ろからドリブルでボール運ぶ選手

581 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:46.37 ID:re2d3qjD00202.net
>>557
Jなら簡単にそれが出来るって話だよ堂安も大迫も

582 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:47.89 ID:Sdiuqubh00202.net
吉田が何回やらかそうが不動のスタメンなのが
純粋な競争原理が働いてない証拠

583 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:52.66 ID:YhmBq3ija0202.net
オマーンにも本来なら負けてたし、サウジ戦ベトナム戦もかなりヤバかった
イラン戦も何もかも上手く行ったからあのスコアになっただけだし
このチーム準優勝でも殆ど評価できる部分がないわ

584 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:53.46 ID:dUfG1yPJ00202.net
左SBは左利きって条件が入りがちでそうなると
どうせなら左のキッカーとして優秀だとありがたいってのも付属で入ってくるから
自然と他の要素、大抵の場合守備がペラペラって選手が多い気がする

585 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:12:55.86 ID:BYfdH+wK00202.net
>>541
ないよ
堂安はコーチつけて限界までやってアレだから

586 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:03.70 ID:46LuzHr800202.net
遠藤がいたら1点目と2点目防げたと思っちゃう

587 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:04.29 ID:YPJkJV2FM0202.net
>>526
いくらやってもやらかすのはやらかす
本人がやらかしその癖に気付いてても不可避
吉田はわりとガチで病院で見てもらった方がいいと思うわ
多分発達障害の(ADHD)の不注意優勢型だわ

588 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:12.24 ID:re2d3qjD00202.net
>>576
それだけは無いな

589 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:25.41 ID:wkPRjMcA00202.net
コパに中島呼べるだろうけど、
そっちもべスメン組めないんじゃ判断できないな

中島が怪我さえしなければ
というか本当に怪我だったのだろうか…44億とか絡んでるし…

590 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:31.89 ID:cIHi/0pN00202.net
>>475
これもう少しシュートコースとかぶってたらオフサイドだったかな
権田もちっとはアピールしても良かった気がするな

591 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:38.20 ID:XOOG/5+ua0202.net
>>576
ええええ
それは嫌ーー
そんなに酷かったっけ?
というか長友さんはTwitter更新したのかな?笑

592 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:42.53 ID:fWTl+EXEK0202.net
大迫いないか大迫対策されたらチームとして機能しなくなるのほんとどうにかして

593 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:42.71 ID:DUvGhCpT00202.net
宇佐美、柴崎の縦ライン見たいから、早く宇佐美、代表呼んでトップ下で使ってくれや。

594 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:46.24 ID:VpokG8VV00202.net
後半のバテたカタールに長友と乾のサイドの連携と揺さぶりは絶対に対応できなかった

そうなればもっとPA内や周辺からパスやシュートが飛んでたはず

森保の采配ミスだな

595 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:48.95 ID:/aTKIKBdd0202.net
もう冨安は吉田抜いてるだろ
超える山が低いから楽してやがる

596 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:50.27 ID:1pz0NP9f00202.net
>>563
一応鞠を見てますが、代表“戦”は無理だと思う 球際でのフィジカル、というか体幹?がね…

597 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:54.76 ID:8yz0yAr300202.net
>>586
チームの構造上、ボランチの横ずれが遅れてるように見えるんだよな。

598 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:57.37 ID:VHHRGgH900202.net
韓国代表はあのイスンウをW杯で2試合も使ったんだぞ

599 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:13:59.49 ID:hDYFKKTw00202.net
柴崎は試合に出ないともう厳しいだろ

600 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:04.63 ID:+/Ree3r200202.net
>>581
堂安は微妙だろう

601 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:05.64 ID:M6Jo09WK00202.net
中島はレベル高いカタールリーグに移籍して大正解だな

602 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:07.97 ID:mci+SRnzd0202.net
>>584
考えられる1番手は山中か
はたしてハリルの申し子宇賀神の牙城を崩せるのだろうか…

603 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:11.87 ID:Zhf0kalW00202.net
中東の笛で勝ち上がったチームなんて所詮こんなもんよ

604 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:14.41 ID:92oxBCEQ00202.net
堂安は本田より点獲れないな

あの背丈でスピードないのは本当にきついわ

605 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:22.89 ID:Sdiuqubh00202.net
やらかしグセは一生モンだから治ることはない

606 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:23.42 ID:m2vVHSHOr0202.net
>>404
ゴートクに土下座して戻ってきてもらうとか?

607 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:37.24 ID:6ciHRDga00202.net
>>554
お前が把握できてないのはよく分かった
その連携が取れないから個だけの勝負に引きずり出せと言ってるの
何も見てないんだな、代表以外も見たほうがいいぞ

608 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:50.75 ID:6Ih8/eH1a0202.net
相手引いてるのに誰もミドル打たなかったな

609 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:52.14 ID:VHHRGgH900202.net
太田宏介とかフリーキックはスペシャルなもの持ってたのに代表定着できなかったよな

610 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:55.09 ID:QdHIXNTF00202.net
塩谷はがっかりだな
全体的に寄せ甘いし2失点目とか棒立ちだし
UAEでやってる選手を過大評価しすぎた

611 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:14:55.19 ID:JCFogxG+M0202.net
これで少なくとも長友は消えそうで安心w

正直ほっこりしているよ!

612 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:02.15 ID:s7e81k6V00202.net
左SB上位6チーム
だれならいいんだ

車屋
佐々木
山本
福森
橋岡
太田、小川

613 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:07.91 ID:Mkg4Hi8+00202.net
>>583
若手の経験って意味でも北川1トップなんて何のオプションにもならんしな

614 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:08.55 ID:InDgZZv100202.net
遠藤だったらもう少し対応出来たかもって事を言ってたけど、塩谷は専門じゃないからしょうがないよな
怪我人が多過ぎた

615 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:09.80 ID:B2TRnoZi00202.net
まあフンミンも代表だとイマイチだからな
クラブと代表では違ってくるんやろ

616 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:11.70 ID:l8b97N3p00202.net
堂安育てゲーみたいになってるのが怖い

617 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:16.39 ID:XSB8Pq3S00202.net
>>612
安田理大

618 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:19.60 ID:wkPRjMcA00202.net
一失点目、冨安ならもっとうまく対処してたんじゃないかと思ってしまうな

619 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:20.18 ID:taIJZQoc00202.net
結局は柿谷だよな

620 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:35.32 ID:BYfdH+wK00202.net
>>580
後ろからもドリブルで運べねえよw
堂安は最低限のスピードもないから
堂安と小林はオランダで吹かし続けるサッカー人生がピークだろう

621 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:38.43 ID:VHHRGgH900202.net
ほんとフリーキックだけなら福森とかも試す価値はあるけど

622 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:39.32 ID:Edczkarg00202.net
堂安はまだ20歳だし、叩いている奴は頭おかしいと思うけど、現時点では家長の2ランク下の選手だね

623 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:42.84 ID:8yz0yAr300202.net
>>584
他の守備スキルが高めな杉岡って、実は左足のキックがそれほどなんだよな。
基本的にゴロでクロス上げる。太田みたいにファーに食い組むような高速なのは無理。

624 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:15:47.41 ID:w4o0aQul00202.net
しかしTwitterでもクラスタ軍団がウキウキして発言してるな
あいつら本当に自分らに都合よくサッカー見られるよ

625 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:01.96 ID:Sdiuqubh00202.net
でも北川ってほとんどJ2みたいな下位クラブ相手にしか活躍してないから
実質J2レベルだよ

626 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:05.51 ID:Od0Gd5uQ00202.net
やっと寝たかあいつ
遠藤ってここフリーにしたら危ないってところにプレスしてシュートコース切ってくれるからね
塩谷は微妙だったな

627 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:07.52 ID:NB4Bqy9yd0202.net
>>615
結局んところ戦術とか周りの選手とかで全然変わるからな
ここの連中の理論じゃプレミアリーグがJリーグ以下になってしまう

628 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:16.96 ID:R2bDup/v00202.net
もう我慢して橋岡と杉岡使っていけばいいんじゃね?
ゴリの控えに室屋は正直怖い。
長友はもうええやろ。

629 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:17.53 ID:M6Jo09WK00202.net
>>615
メキシコとドイツ相手にW杯でスーパーゴール決めたのが韓国ソンフンミンな
ソンフンミンは普通に代表でも大活躍してる
1992年生以降は未だにW杯0ゴールの日本の選手と大違い

630 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:19.14 ID:kcsic4PQ00202.net
>>614
怪我人多すぎたのはあるけど青山よんだのが致命傷だったな
そこはどうにかできたはず

631 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:25.56 ID:1tLYwufO00202.net
堂安は今通用しないのは別に許せるんだけど、この先伸びしろが全く見えないのがなあ…
全てが平凡で秀でてるところが何もない

632 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:25.66 ID:re2d3qjD00202.net
>>618
冨安のポジショニングおかしかったけどな

633 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:29.92 ID:qKpMcqSg00202.net
リオ五輪で経験を積んだ左サイドのスピードスターなら一人知ってますよ

634 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:30.53 ID:1gGl05+r00202.net
>>574
>>626
>>497
>>390
>>365
>>347
>>249
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

635 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:31.33 ID:AwdphDRc00202.net
今回良かった試合ってイラン戦だけで他はグダグダ
これはヤバいね

636 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:38.53 ID:dizdoHLgd0202.net
2失点目は吉田があそこまで釣り出されてるのがまずおかしい

637 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:38.59 ID:QHnYqobO00202.net
堂安は取りあえずエールからステップアップしてからだな

638 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:42.12 ID:k77bkE5k00202.net
ちゃんとしたキッカーが居ないから変化をつけられなかった印象かな
ちゃんとしたキッカーが居たら相手みて2、3本くらいで
キッカ−の感覚でショートコーナーとか何かしら変化つけてる気がする

639 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:42.75 ID:V1GkShyk00202.net
1失点目は寄せてれば足上げた時点でシュート入ろうがファールだからなあ

640 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:45.60 ID:T8cYo0hgd0202.net
>>607
だーからwその個で勝てないから潰されるだけだと言ってるだろ?字も読めない盲かな?

641 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:46.24 ID:+/Ree3r200202.net
>>622
家長の2ランク下とA代表で使ってるのがおかしい
世代別代表なら納得よ

642 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:54.54 ID:Q65fYJgoM0202.net
右に原口や本田や岡崎置くバランス感覚が森保には必要

643 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:56.89 ID:92oxBCEQ00202.net
>>594
4年前のアジア杯でもそうだったが
長友 &乾の時は左から崩せるが
原口とか下手くそと組むとダメ
連携が死ぬ

644 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:16:59.15 ID:D+qyUnff00202.net
>>626
まぁ元々CBで今はSBの選手だし

645 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:00.64 ID:/aTKIKBdd0202.net
もう堂安は育てるために使い続けますって宣言してほしいわ
そうでもしないと本人も勘違いして本人のためにならんだろ

646 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:05.16 ID:6ciHRDga00202.net
塩谷は良くやったほうだわ、二点目は塩谷責めても意味がない
カウンターケアをマンパワーだけで成立させてたのは間違いなく塩谷だから
遠藤なら中盤お留守にしてたかもしれん

647 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:07.05 ID:YPJkJV2FM0202.net
>>538
今大会で海外組だからって大したことないな!
やはり国内Jリーグの選手をもっと使うべき!!
と言えるほど貢献した人いないじゃん!!
まさかそれも国内軽視の協会の陰謀とか?

648 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:08.33 ID:dUfG1yPJ00202.net
まぁ吉田が試合前会見でいつものナルシスト丸出しなこと言って海外メディアに絶賛!とかなってた時点で
なんか嫌なフラグな気はしていた、個人のパフォーマンス関係なくチームの締め方として。案の定前半ユルユルな試合の入りしたし

長谷部の方がツラは良いのに案外あっちはナルシーな情に流されず締めまくるんだよな

649 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:13.04 ID:1gGl05+r00202.net
>>644
>>574
>>626
>>497
>>390
>>365
>>347
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

650 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:15.30 ID:67P4E0uQ00202.net
しかし怪我してるやつばっか代表に呼んで何がやりたかったのかなポイチは

651 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:16.88 ID:VHHRGgH900202.net
杉岡って3421の3バックの左じゃなくて4のウイングバックやってるのはなんで

652 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:30.61 ID:wfvIqW31p0202.net
とりあえず権田槙野青山佐々木辺りはもう代表呼ばなくていいわ。権田は海外行ってもどうせベンチだろうから

653 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:37.98 ID:SDlnjKZvd0202.net
>>642
本田も岡崎も論外過ぎるわ

654 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:40.64 ID:QAlQNiTf00202.net
アジアカアップ優勝できなかったから森保は3バックにとりかかれ
本来の得意なやり方でやってみろ

655 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:43.44 ID:/YmKdFKIa0202.net
柴崎は単発で全体動かせないんだよな
そこが遠藤保仁との大きな違いよな

656 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:17:55.55 ID:kcsic4PQ00202.net
>>636
その辺は塩谷のポジションが曖昧でなおかつ寄せもできてなかったから
遠藤がいたらあのシーン自体存在してない

657 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:01.27 ID:GhZ37dH500202.net
>>626
そもそもが急造のボランチだからまあ塩谷は気の毒なところもあるかなって印象
まあもちろんもうちょい頑張って欲しかったけど

658 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:06.93 ID:jAeOnSqg00202.net
森保には3バックやってもらいたい
今回は時間なかったのか協会の圧力か知らんけど
3バックやらないなら森保を監督にする価値がない
すぐ替えたほうがいい

659 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:15.32 ID:mRv7F4gsM0202.net
>>558
あそこ入られたら普通ノーチャンスだよな、打ち損じか正面直撃を祈るしかない
でも相手が打ち損じてくれて身体も間に合ってたからねえ、本当に変な飛び方だったんだろう

守ってる立場なら本当に悔しい失点、防げたはずと思えるような失点だなあ、と
ただシュートストップで代表入りしたんだからそこを防いでナンボでしょ、てのも若干ある、でも強くは言えない

660 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:17.34 ID:Bf1Ott/800202.net
これ相手が権田とボールの間に立ってるからオフサイドじゃん
アピールしないと

http://22.snpht.org/1902020154480719.gif

661 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:22.71 ID:rXL8HFlf00202.net
代表は育成の場じゃないからな
堂安はしばらく呼ばないでいいよ

662 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:25.84 ID:99X+ff8y00202.net
4年後のアジアカップはさらに厳しくなりそう
中国か韓国だし

663 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:36.38 ID:HEtH577L00202.net
家長もアジア相手ではしょぼいしなあ

664 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:37.07 ID:ZzRffTkC00202.net
>>608
撃たなかったんじゃなくて撃てなかった、または撃たせてもらえなかったというところ
中固められてたのと中央でのボールホルダーへのDFの出足が衰えなかったのが大きい
塩谷辺りがリスキーな正面から撃ってたはずだけどDFにぶつけてた

665 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:38.64 ID:cMGpJxEK00202.net
ゴールしたから南野が全然叩かれてなくてマジ草だわ

666 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:39.01 ID:D+qyUnff00202.net
>>658
五輪メンバーにやらせてるから徐々に融合させてくんじゃないの

667 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:39.34 ID:Q65fYJgoM0202.net
>>653
今の話じゃないぞ
クロスに合わせる事が重要

668 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:18:43.94 ID:05jzPH6U00202.net
まあ若い選手に国際大会をたくさん経験させるのはいいよ ただスーパーサブぐらいが実力相応だろうね

669 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:01.00 ID:m2vVHSHOr0202.net
>>610
塩谷は本職サイドバックだってことを考慮してやれ

670 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:03.08 ID:92oxBCEQ00202.net
マジで問題なのこの試合
南野のシーン以外ロクに決定機作れてない

671 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:06.30 ID:JCFogxG+M0202.net
ロシア組一回切った方がいいな
乾、原口は残していい。

672 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:10.31 ID:XSB8Pq3S00202.net
3バックなんかにしたら長友、酒井生きないし中島どこに配置すんだ?

673 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:12.86 ID:1gGl05+r00202.net
>>657
>>644
>>574
>>626
>>497
>>390
>>365
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 00:02:03.73 ID:Od0Gd5uQ0

674 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:27.64 ID:A86gHc/p00202.net
劣化香川と劣化本田を足して3で割った選手
それが堂安

675 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:27.94 ID:xhtgJGZw00202.net
日本の決勝戦黒星に韓国メディアが反応 「凄惨な結末」「森保Jの限界が明るみに…」

韓国総合ニュースサイト「マイデイリー」は「日本が沈没した…森保監督の実利サッカーの凄惨な結末」との見出しで速報している。

「森保ジャパンが沈没した。アジアカップ決勝まで“実利のサッカー”で笑っていた日本がカタールに敗れ、凄惨な結末を迎えた。
韓国とUAEに連勝して勝ち上がってきたカタールを相手に日本の実利のサッカーは通用しなかった。
むしろ、韓国のようにカタールの組織サッカーに崩れた。森保監督の日本は過去とは違いポゼッション率を諦め、実利的なサッカーで決勝まで上がった。
一部では、日本のサッカーが後退したと批判も出たりもしたが、イランを下して再び評価された。
しかし、カタールとの決勝で森保ジャパンの限界が再び明るみに出た」

記事では、日本が韓国同様、カタールの組織的なサッカーに屈したと触れ、勝利を追い求めた森保ジャパンのサッカーに持論を展開していた。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190202-00167716-soccermzw-socc

676 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:27.99 ID:ZTrv8+vC00202.net
>>660
ボールと一緒に吉田も跳ねてるのが笑える

677 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:28.98 ID:Zhf0kalW00202.net
後半開始直後に乾入れないヘタレっぷりよ

678 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:32.41 ID:6ciHRDga00202.net
>>640
だーからwもっかい言ってやろうか?
連携がある中での個と、ない中での個は別物なの
連携が厄介なんだから、それを消すにはどうしたらいいかな?
ない頭使えとは言わないから、人の話はよく聞け

679 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:32.84 ID:Go+u9+uu00202.net
原口を右で使った西野に比べると相当劣るな森保は

680 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:37.38 ID:w4o0aQul00202.net
>>651
キジェさんは前でも後ろでもいける左のスペシャリストとして育ててるっぽい
DAZN解説で杉岡にリバポのロバートソンのプレーを意識しろって言ってると語ってたな

681 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:39.92 ID:VHHRGgH900202.net
3バックやるなら槙野復活やな

682 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:39.97 ID:DhzzFLPr00202.net
>>662
そもそも次っていつやるんだろうな
22年12月までカタールW杯やったらこの時期は無理だよな

683 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:45.30 ID:SDlnjKZvd0202.net
>>670
吉田のヘディング

684 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:46.93 ID:oeERPDsY00202.net
>>663
日本人に強い人で幻想抱いちゃうとACLとか代表で失望しちゃうよね

685 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:52.48 ID:V1GkShyk00202.net
>>664
ぶつけても撃ってれば何か起きるんだよ

686 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:53.10 ID:Edczkarg00202.net
冨安と南野を評価しない奴はただ、負けたら批判したいだけの奴だよな

687 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:53.83 ID:vhClA1FO00202.net
>>662
今4年後の心配してもしゃーないよ
現時点の最適解すら見つかってないのに

688 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:54.14 ID:re2d3qjD00202.net
今大会初戦と最終戦でゴラッソなミドル決められたけど
両方とも急造ボランチが行方不明からの吉田が釣り出されてのゴールだよな
ボランチ軽視が如実に出た

689 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:55.63 ID:Sdiuqubh00202.net
試合出なかったやつ持ち上げるだけの代表厨

690 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:56.86 ID:VpokG8VV00202.net
あと2人目の交代が伊東の時点でアカンと思ったわ

伊東とか浅野みたいなタイプは相手が勝ちに前がかりになったときに有効な選手

案の定、短い時間で伊東はミスばっかしてたし あれなら酒井宏樹を2列目に上げたほうがマシ

と同時にJリーグの選手という限界も見えた
ベルギーで成長してくれよ

691 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:19:58.90 ID:YPJkJV2FM0202.net
>>648
伊達に心を整えてないわ
冷静と言うか慌てずに行く術を心得てる

692 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:04.64 ID:6NSVjPCTM0202.net
てか佐々木と三浦って何のために呼ばれたんだ?
コイツら連れてくならもっと他のまともな人選出来ただろ

693 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:09.35 ID:67P4E0uQ00202.net
原口もなあ
ドイツでベンチなのが分かるわ
マジで今はタカシの方が良い選手

694 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:17.54 ID:DDYDfO1N00202.net
川崎が出ればカタールくらいなら蹂躙したのに残念でならない

695 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:19.62 ID:M6Jo09WK00202.net
堂安律、その野望を大いに語る。
「ムバッペを引きずり下ろしたい」
https://number.bunshun.jp/articles/-/833050



ムバッペ「誰か知らんエールでも微妙なアジア人が300億以上でレアルから狙われてるワイを意識してて草」

696 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:20.84 ID:8yz0yAr300202.net
>>660
この身体の向きで関与したとするのは難しかろうな

697 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:24.98 ID:JCFogxG+M0202.net
長友→引退勧告
吉田→スーパーサブ送り

698 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:32.81 ID:Sdiuqubh00202.net
>>690
早くIJ入れろとか言ってる馬鹿いっぱいいたぞ

699 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:34.77 ID:XmMzefbe00202.net
>>675
合ってるじゃん
ポイチJAPAN限界

700 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:39.38 ID:92oxBCEQ00202.net
>>660
これブラインドじゃねえの?

701 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:40.79 ID:l8b97N3p00202.net
吉田は前半から息荒いしキツそうな表情してたからこりゃ危ないなとは思った

702 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:50.26 ID:XSB8Pq3S00202.net
>>693
しかもでてもサイドバック、ウイングバックだからな

703 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:50.63 ID:BYfdH+wK00202.net
>>645
東京五輪があるから引っ張り続けたんだろう

704 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:20:58.13 ID:QdHIXNTF00202.net
後半から乾入れてたらもっと楽に崩せただろ
二列目の選手SB使うの下手すぎて長友酒井が死んでるわ

705 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:21:03.74 ID:NB4Bqy9yd0202.net
>>692
なんの為ってそりゃバックアッパーでしょ...

706 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:21:10.59 ID:7yJ8QurQa0202.net
西野さんが良かったよね、、、、
乾さん出すの遅い。何か意外と自分に楯突くと干すタイプ?森保さん
アンタがこんな呼び方しなかったらアラベスで3試合は出れてるんだけど何がしたいの?

707 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:21:11.65 ID:prUZZdhT00202.net
そういや、大坂なおみの優勝を予想的中したクラゲがカタール優勝って予想してたらしいな。
クラゲが予想してたなら仕方ないわ

708 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:21:24.36 ID:YhmBq3ija0202.net
大会前に中島離脱、決勝前に遠藤離脱って意味でも運も無かったなこのチーム
一方相手は決勝で遂にベスメンが揃うというタイミングの悪さ

709 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:21:28.33 ID:Mkg4Hi8+00202.net
>>694
カタールみたいなカウンターのチームは川崎が一番苦手なタイプだろ

710 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:21:37.58 ID:Eut+A1LIr0202.net
>>665
南野はゴール決めてない試合でも普通に良かったからな
大会中の攻撃陣で大迫の次に南野良かった

711 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:21:47.80 ID:YPJkJV2FM0202.net
限界論が出るまでがここ20年で最速な気がしないでもない

712 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:21:53.78 ID:Lsgy0K4k00202.net
>>688
初戦のはゴラッソでもなんでもないだろ
コースは緩いし変化も大したことない
完全に油断とやらかし

713 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:01.96 ID:RRHZd8UJ00202.net
シャビの予想全部当たった?

714 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:17.88 ID:dizdoHLgd0202.net
乾ももう呼ばれんだろ
何よりポイチが信用してない

715 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:18.50 ID:1VOWhmpO00202.net
森保が広島組を優遇してる限り無理だろうな
青山、浅野、佐々木読んでる時点で終わってる

716 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:18.79 ID:D+qyUnff00202.net
そもそもセントラルなMF1人しか残ってないチームに色々期待しちゃダメだって事だよな

717 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:19.31 ID:ZzRffTkC00202.net
>>665
サッカーってそういう競技だし点獲ったヤツは偉いってのは間違いじゃないしな
点獲る仕事したヤツまで叩き出したらキリがない

718 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:19.77 ID:oeERPDsY00202.net
>>686
富安は唯一個でアジアを圧倒してたし外しまくってたけど南野は守備するしシュートの型の再現性が凄い

719 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:20.67 ID:6Jk8Ufv900202.net
>>711
監督が前科持ちじゃな

720 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:21.14 ID:46LuzHr800202.net
>>707
クラゲとシャビが優勝だな

721 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:21.21 ID:iDoDzE9800202.net
1失点目でVAR発動しなかったのはまじで謎

722 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:26.10 ID:VpokG8VV00202.net
この交代なら勝ってた
後半15分 堂安→乾

・・・・・大迫・・・・・
乾・・・・南野・・・原口

723 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:29.44 ID:4cA357KcM0202.net
日本のサッカー見れば左で崩して右で点とるのが形だとアホでも分かる
堂安右に置いたのが間違い

724 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:32.34 ID:B2TRnoZi00202.net
プレースキック蹴れるのいないな
くんさんが今年開花してくれたらなあ

725 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:35.88 ID:Bf1Ott/800202.net
>>696
体の向きは関係ないよ
GKの視界を遮ったかどうか
だからGKがこいつが邪魔で反応できなかったと主張すればほぼ認められる

726 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:39.01 ID:hLW1IJg200202.net
伊野波を代表に呼ぼうぜ!無所属のポリバレント

727 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:39.17 ID:6ciHRDga00202.net
乾がひたすらベンチから指示出してるの聞いてて辛かったわ
さっさと入れて欲しかった
攻撃の舵取り役がいねえんだもん、このチーム

728 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:41.95 ID:wfvIqW31p0202.net
そもそも原口固定の乾ベンチだったのが疑問だわ。
縦の関係なら長友と乾の方が良いだろうし、
原口酒井の方が良かっただろ。
その辺変える勇気がなかったのかよポイチ

729 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:52.69 ID:ZTrv8+vC00202.net
>>694
浦和にダブル決められてんだぞ
カウンター苦手だろうが

730 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:56.96 ID:Sdiuqubh00202.net
もうポイチにこれ以上の引き出しはないぞ

731 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:22:57.81 ID:VHHRGgH900202.net
さてヴィッセル神戸の話でもしようや

732 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:23:03.74 ID:D+qyUnff00202.net
>>694
その前に怪我しないようにしといてくれよ

733 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:23:09.48 ID:lrkuT77100202.net
>>694
せめてACL獲ってから言おう

734 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:23:09.84 ID:cMGpJxEK00202.net
ポイチは動くの本当に遅かったが、まあ後半は完全にペース握れてたから仕方ない
吉田のPK献上で相手に完全に流れが渡って終わった

735 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:23:15.01 ID:7UMgLUKP00202.net
>>715
流石に青山は今大会で最後じゃないかな

736 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:23:16.91 ID:QHnYqobO00202.net
結果だけ見りゃアジアでベスト4以上は及第点だと思うがなんかもやもやするな
イラン戦以外全部微妙だったもんな

737 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:23:29.25 ID:T8cYo0hgd0202.net
>>540
今日の試合見てるとまあ間違いなくそうだろうなあ、もっと言うとサウジにすら先制されてたら負けてたと思うわ
あの中盤の完成度は今大会1だと思う、日本のプレスじゃ到底奪えるようなもんではなかっただからこそあのサッカーをしたわけだし

738 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:23:36.81 ID:seuJvurZa0202.net
CBで冨安分は前よりクオリティ上がってる分ボラ行けると思ったのかな

739 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:23:37.75 ID:0GliVPnE00202.net
>>693
怪我治ってから先発で出てるけど

740 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:23:47.93 ID:DUvGhCpT00202.net
南野は周り見えてない&プレーが気が利かないからな。フリーのやついても自分で行くし、大迫が複数に囲まれてもサポートしないし。

741 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:23:51.97 ID:YhmBq3ija0202.net
しかし、準決勝後にあれだけ日本絶賛してくれてたアジアの各国も
今は微妙な気持ちだろうなw
本当情けなすぎて涙が出そう

742 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:23:52.06 ID:FMXqay6P00202.net
>>719
たぶん今までの監督全員前科持ちだと思うけどな

743 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:01.43 ID:Edczkarg00202.net
>>688
柴崎は昔ブラジル戦で素人のようなボランチをしてぼろ負けした試合から比べると、随分守備意識高まったけど、それでも守備能力はJ1スタメンのボランチ平均以下だと思う
寄せが遅い。ディレイの攻めるバランス、カバー、どれを見てもしょぼい
まあ、川崎の大島よりマシだが。でも共通していえるのは大島も柴崎も守備の弱点を補うだけのパスセンスがないこと

744 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:02.93 ID:NGET23Fdd0202.net
次はまたホーム親善試合でホルホルする流れかな

745 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:10.16 ID:Sdiuqubh00202.net
ポイチが動くの遅かったのはそれだけサブの信用がなかっただけ
実際ろくなのいなかったじゃん

746 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:10.44 ID:JCFogxG+M0202.net
大迫、南野、原口、乾は評価してる。
それぞれベスポジを見極めないとね

747 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:13.48 ID:1VOWhmpO00202.net
>>735
青山は広島専用だよね
代表だと全てが足りない

748 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:13.68 ID:hLW1IJg200202.net
日本人監督って2枚替えしないイメージある

749 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:17.97 ID:nBeg7Dw600202.net
森保ジャパンはパス1〜3本でゴールだから
引いてゴール前を固められたら苦戦する
これから変わることもない

750 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:21.74 ID:1RffxizNM0202.net
森保ってアホ?
負けてるチームが残り5分まで交代枠を2つも残す

751 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:26.71 ID:7yJ8QurQa0202.net
大迫さんのマーク厳しくて二列目で起点が無いと判断したら普通乾さん使いたくなくても仕方なく使うよね、、、、
アンタW杯で何見てきたの?大丈夫なのかな、、、、

752 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:32.81 ID:Eut+A1LIr0202.net
>>735
青山、槙野、東口の30代はこれが最後だろうね

753 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:39.91 ID:xFvlocKS00202.net
>>660
視界遮ってたらオフだな

754 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:44.88 ID:awRW8X9I00202.net
>>682
次は韓国で23年の6月ごろだって

755 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:24:57.03 ID:A7Aiif8x00202.net
そもそも伊東は外国人相手に違いを出せるのかな
黒人とスピード勝負とか勝てる気しないけど

756 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:25:05.82 ID:4cA357KcM0202.net
>>744
これからしばらくは対南米だからそれすら出来ない

757 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:25:12.15 ID:TVtj30X400202.net
負けといて言うのもなんだけど
カタールとか10回戦えば7回は勝てる相手だよね

758 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:25:12.42 ID:QHnYqobO00202.net
ホームの親善試合なんて全く参考にならんから減らしていいよ

759 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:25:14.44 ID:VHHRGgH900202.net
      ビジャ
古橋 イニエスタ ポドルスキ
   三田  山口
 初瀬 宮 大崎 西
      前川

ところでこのチーム、何位?

760 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:25:22.97 ID:dizdoHLgd0202.net
>>743
その二人の守備を絶賛する小澤一郎というスペイン通がいてな

761 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:25:24.18 ID:R2bDup/v00202.net
最初から佐々木→塩谷
青山→今野にしてたら
守田、中島の追加召集でちゃんとしたの呼べたのにな。

762 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:25:28.27 ID:1pz0NP9f00202.net
ポイチがすぐ首になる事はまず無いが、Aと五輪の兼任は続けるのか?って話は出てきそうだな

763 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:25:33.62 ID:y8aRtZPn00202.net
デヴィ スカルノ @dewisukarno:
昨年11月から行方不明だった葛飾区19歳女子大生(当時18歳)、無惨なことに、茨城県神栖市で遺体で発見。
犯人とはインターネットで知り合い、事件当日初めて会い、殺されました。なぜ19歳の若い女性が、35歳の薄汚いハゲ男に殺されたのか。女子大生は何のために会いに行ったのかが、ミステリー。

デヴィ夫人…w

764 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:25:49.47 ID:VpokG8VV00202.net
昨日のテレビで「森保監督は常にメモをとり続けてる!すごい!」みたいな取り上げ方されてたけど

別にザックもアギーレもハリルも試合中メモ取ってたはずだし すごくもなんとも無いんだよな

むしろメモ取るよりも交代をきちんとしてくれ…

765 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:25:55.50 ID:PlkgBFAFx0202.net
>>745
それも無能な自分のせいだろ

766 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:02.34 ID:8yz0yAr300202.net
南野は弾ませて味方に渡したりとかも結構多いんだけど
慎重にやれっていうとたぶんいい部分も消える。

767 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:02.83 ID:Sdiuqubh00202.net
出会い頭の事故みたいなゴールでゲームプラン崩れて打つ手なし
これがポッカーの限界

768 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:05.86 ID:yqfRXWdFM0202.net
どの国にも前半ことごとくやられるあたりかなり研究されてたな
サウジ戦以外は後半完璧に修正して来てたしチームとしては結構良かったんじゃん
そんなにめたくた叩くほど悪くもなかったような
まあ負け直後だからしゃあないか

769 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:06.97 ID:YhmBq3ija0202.net
割とマジで森保ってヴァヒードと大差無いよね
この監督に東京五輪も任せるんだぜw

770 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:07.53 ID:XSB8Pq3S00202.net
>>759
昨日ロサンゼルスに1-4だから
13位くらいと予想

771 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:10.85 ID:cMGpJxEK00202.net
ポゼッション放棄のクソつまらんカウンターサッカーやった挙句カタールに完敗だもんな
今までの日本サッカーは負けても主導権握ってたがこの無能指揮官ときたらもうね
下手したら歴代屈指の愚将でしょ

772 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:29.36 ID:QdHIXNTF00202.net
南野堂安と周り使うの下手な選手が二人もいたらキツイ
大迫と被ってるのにボール欲しさに中にくるし
あのタイプは1人でいいんだよ

773 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:31.65 ID:YPJkJV2FM0202.net
>>764
マスコミはらスレ以下なのか…

774 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:32.83 ID:wkPRjMcA00202.net
宇佐美はコパ呼ばれるだろうから中島サイドと宇佐美トップ下に期待するか
宇佐美はサイドもトップ下もやれるんだからいい加減定着しろ

775 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:39.32 ID:Zhf0kalW00202.net
しかしすげー力の差を感じたな

776 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:50.05 ID:mRv7F4gsM0202.net
>>764
3色ペンをどう使い分けてるのかは教えてほしい

777 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:52.48 ID:uRpGJOYxd0202.net
今更今野はないわ
蛍かルヴァンの件で呼べないなら長澤か田口

778 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:53.77 ID:ZzRffTkC00202.net
>>685
必死こいて押し込んでる時に真ん中でぶち当てたら何回かに1回カウンター食らうんだよ
ミドルって何でも撃ちゃいいって訳じゃないからな
前の味方に当ててミドル、相手のこぼれをフリーで狙ってミドル撃てりゃいいけどさせてもらえなかったって話

779 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:55.75 ID:t9e61K19M0202.net
いつまで負け試合についてわめいてんだよ

さっさとJリーグ開幕しろよ

780 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:56.51 ID:VpokG8VV00202.net
>>698
伊東は乾にないスピードだけは持ってる
乾は伊東にはないものをすべて持ってる

こんくらい差があるんだよなぁ

781 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:26:57.51 ID:FMXqay6P00202.net
>>758
ホームの親善やらなきゃ遠征も減りそうだがな
まあ欧州遠征することも減るかもしれんが

782 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:01.56 ID:Bf1Ott/800202.net
>>753
問題は誰もアピールしてないところなんだよな
ダメ元でこいつが邪魔だったってアピールしたら通ったろ

783 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:03.14 ID:XmMzefbe00202.net
>>759
3点とって5点取られるチーム

784 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:21.06 ID:67P4E0uQ00202.net
カタールはとにかくW杯はインド人動員してでも満員にしろよ
盛り下がるから
韓国なんて最後は無料で入れてたぞ、それでも満員にならんかったけど

785 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:22.25 ID:K5Brb4Lv00202.net
運だけで日本はよく頑張ったよ

786 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:32.59 ID:re2d3qjD00202.net
>>774
タカシは右もやれるからな堂安みたいなギッチョじゃないから両脚使えるし

787 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:35.41 ID:6ciHRDga00202.net
>>750
二点目さえ入れば、その2枠は延長でフル活用できたから、まあなあ
二点目入りそうな流れではあったしね
問題は根本的なチーム作りでしかないと思うけどね…
単に2チーム分呼んでるだけだから、カードがないし
そもそもカウンターさえ抑えておけばこっちがタコ殴りなのに、全く抑えられないし
交代なんて微々たるものだわ

788 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:36.18 ID:l8b97N3p00202.net
>>755
スペースあれば行けるべ

789 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:36.49 ID:YPJkJV2FM0202.net
>>779
しないからスレ離れろ

790 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:40.42 ID:kcsic4PQ00202.net
>>775
それはない
遠藤の穴を埋めきれる選手がいなかっただけ
それだけの試合

791 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:40.42 ID:JCFogxG+M0202.net
大自然デビューさせっかw

792 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:42.27 ID:/YmKdFKIa0202.net
しかしその青山以下の中盤構成能力だからな柴崎とか遠藤は
ボランチほんと人材不足

793 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:43.33 ID:GjCNpfDR00202.net
堂安が優れてるところって何なの?

794 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:45.88 ID:mRv7F4gsM0202.net
あと人間力がすごく推してたマナブー
確かに良かったわ

795 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:50.25 ID:92oxBCEQ00202.net
アギーレの時
俺は責めなかっからな

ワンチャンス決められシュート32本打って外す
まさに事故的な試合

だが、このチームはまともに決定機すら作れない、アジア大会からそうだが5バックに対して無策なんだよ アジア大会もネパールキルギスに1−0だぜ?
トルクメニスタンベトナム辺りならカウンターもショボいからどうにかなったがカタールなら当然仕留められる

森保はちょっとヤバい

796 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:53.15 ID:J/CTJP/e00202.net
この大会の試合内容ずっとひどかったし解任したほうがいいだろうに
特にサウジとベトナム戦は目も当てられないくらいボロボロだった

797 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:55.24 ID:T8cYo0hgd0202.net
>>741
今日の完敗具合見るとベトナムの方が割といい勝負出来たかもしれないな

798 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:56.39 ID:8yz0yAr300202.net
>>760
小澤一郎と柴崎とロティーナとスペインの仲間たち的には
トルクメニスタン戦のミドルはボランチが防ぎにいくべき場所じゃない。
でもこのチームではそうじゃないんだよな。

799 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:27:57.78 ID:3zfb/aCy00202.net
左はクラブで何回もやってる宏樹にお願いして右を育てた方がいいんじゃね?

800 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:28:08.97 ID:dizdoHLgd0202.net
>>755
サッカー以前にまず現地でチームで適応もできないだろうな

801 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:28:11.78 ID:Zhf0kalW00202.net
>>759
宮は渡部で前川はスンギュだから3位以内確定やな

802 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:28:29.87 ID:PlkgBFAFx0202.net
>>793
厚み

803 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:28:32.48 ID:re2d3qjD00202.net
>>788
じゃあ今日の試合何で使ったんだよそれじゃポイチただの馬鹿じゃん

804 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:28:37.16 ID:D+qyUnff00202.net
>>795
アギーレのメンバーはザックの頃から作ってたメンバーだし

805 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:28:48.03 ID:QxhSNObK00202.net
>>769
ヴァヒードは腐ってもアジア最終予選トップ通過
ヴァヒードサッカーからシュート数を減らしたのが森保サッカー
しかし田嶋式ジャパンズウェイの残り玉だとハセケンサッカーも森保とほぼ同じというw

806 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:28:48.52 ID:uRpGJOYxd0202.net
>>771 ポゼッションが面白いとか...

807 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:29:13.03 ID:InDgZZv100202.net
ボランチって候補は沢山居る気がするけど尽く怪我だよね
一応井手口みたいのも居るわけだし

808 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:29:13.23 ID:M6Jo09WK00202.net
>>779
カタールリーグよりレベル低いJリーグがこのまま開幕しなくても世間的には何の問題も無いでしょう

809 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:29:17.79 ID:Edczkarg00202.net
森保は負けたけど、代表監督ではオフト以降では2位に大差をつけて一番の監督だと思う
日本は選手以上に監督に恵まれて来なかった

810 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:29:19.30 ID:2GuvV+l900202.net
>>764
ファン・ハールがバルセロナ時代に、「落書きは便所でしろ!」と野次られた話好き

811 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:29:33.59 ID:kuJhJBdo00202.net
>>780
伊東はこの大会でスピードで勝つような場面少ないけどな

812 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:29:33.68 ID:Zhf0kalW00202.net
>>790
つまり遠藤ごとき1人いないだけでボロボロになるクソサッカーだったって事だな

813 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:29:41.09 ID:NB4Bqy9yd0202.net
ここ一番で今大会通じて初めて披露するフォーメーション、戦術選手全員にちゃんと浸透させてたあのスペイン人監督はすげえよ

814 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:29:45.64 ID:nLSPC3cg00202.net
>>782
副審が旗あげてない時点でアウトだろ

815 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:29:46.98 ID:VpWFEMVb00202.net
CK13本もあって身長でも圧倒的アドバンテージあったのに1本も惜しいシーン無かったのは…

816 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:29:52.99 ID:K5Brb4Lv00202.net
今日が金曜で良かった

月曜からこんなクソ試合見させられてたら仕事休むところだった

817 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:29:57.19 ID:7yJ8QurQa0202.net
だってどういう攻撃したいのか分からないんだものサイドバック使わないし
パスワークも無いし
面白い前線からのプレスも掛からない
アジア杯通してつまらない試合だった。イランは自滅気味だっただけに見えたし

そろそろ寝ないと、、、、、

818 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:02.60 ID:Sdiuqubh00202.net
内容ボロカスでただなんとなく勝ってただけのツケが回ってきただけ

819 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:04.57 ID:QxhSNObK00202.net
>>803
西野直伝のフリーズと状況関係なくテンプレ交代とスポンサー名読み上げ感謝の意表明w

820 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:06.31 ID:6Ih8/eH1a0202.net
スタッツ見たら4年前のUAE戦とそっくりだなw
ポゼッション高くてCKも多いのに枠内1
https://i.imgur.com/2QhHWDK.png

821 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:15.20 ID:+/Ree3r200202.net
>>803
だからポイチ批判渦巻いてるんじゃん

822 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:15.57 ID:Lsgy0K4k00202.net
>>795
アギーレもターンオーバーしなかったし結果重視で先のない遠藤呼んでの敗退だから自業自得

823 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:21.37 ID:QdHIXNTF00202.net
ポイチのヤバさはJサポが一番知ってるから悲観的になるよな
修正能力のなさ、引き出しのなさが広島時代と一緒

824 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:34.39 ID:D+qyUnff00202.net
>>811
そもそもスピードって相手に待ち構えられたりパスくれる人いないと使えないし

825 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:34.67 ID:YPJkJV2FM0202.net
>>808
これからはアジア最強カタールリーグ!
って中島中心の報道増えたらめっちゃ笑う
そしたら本当にJリーグ終わりかもね

826 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:35.64 ID:VHHRGgH900202.net
アジアカップ優勝したザックやジーコが名将かと問われると疑問符つくしなあw

827 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:41.89 ID:EmbSySzT00202.net
まぁ条件諸々違うけど、対カタールだけに限ったら韓国の方がマシな試合したような

828 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:42.31 ID:DhzzFLPr00202.net
>>754
6月か
手前のW杯含めてJの日程も結構動きそうだな

829 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:52.65 ID:kuJhJBdo00202.net
>>818
まさに広島のサッカー

830 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:30:56.66 ID:VpWFEMVb00202.net
ボヘミアン・ラプソディ見たせいでカタールの監督がゲイにしか見えなかったぜ

831 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:31:25.52 ID:67P4E0uQ00202.net
ポイチサッカーには強烈なCFが必要だからね
いないとこんなもん
俺らはみんな知ってた

832 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:31:30.17 ID:V1GkShyk00202.net
>>778
ミドルシュート撃てばカウンター食らうなんて言ってたら何も出来んわ
外出たら交通事故にあうから家も出れない

833 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:31:51.08 ID:l8b97N3p00202.net
>>803
駒ないし前線疲弊してるしゲームプラン壊れてるし致し方なし

834 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:07.36 ID:cMGpJxEK00202.net
ポイチ本当に今すぐ辞めてくれ
これが日本の総意

835 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:12.24 ID:YhmBq3ija0202.net
>>805
まだまだ日本はオールジャパン()とか偉そうに言える立場じゃないよなぁ
アジアのどの国も外国から有能な監督招いて長期的に強化してるのに

836 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:18.36 ID:Edczkarg00202.net
ポイチの実績はJサポが一番知っているはずだが
あの予算であの成績
風間がJで史上最低の監督とすれば、ぽいちはJで史上最高の監督だろ

837 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:19.99 ID:VHHRGgH900202.net
もう日本代表の監督リージョにしようや

838 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:21.73 ID:Zhf0kalW00202.net
まぁポイチサッカーがおもろないのは確かだ

839 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:29.47 ID:+JrXIXht00202.net
>>823
鹿島が上手くやってたんだよな…
長所潰して行ったらセカンドプランは無いという

840 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:29.92 ID:6ciHRDga00202.net
遠藤持ち上げてもなあ
余計ボール刈りの対象にされてただけだと思うぞ
中盤お留守君だから、カウンターケアもさらに厳しかったと思うけどね

841 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:33.31 ID:VpokG8VV00202.net
森保は東京五輪の結果次第でフル代表クビか継続か決めていいわ

監督なんて選手と違ってそうそう変わらんからな

五輪という舞台でやらかしたらW杯でもやらかすに決まってる

逆に五輪で結果出せばW杯でも期待できるわ

842 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:45.50 ID:kOLXGT4z00202.net
カタールの監督得点時も冷静だったねえ
むしろ得点早すぎて嫌そうなくらいだった

843 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:50.41 ID:8yz0yAr300202.net
UAE戦の失点、パスの出所にいかなかったのは今の10番な

844 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:58.37 ID:A7Aiif8x00202.net
カタールがそんな凄いならそれこそACLで優勝しまくってるはずなんだよな

845 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:32:59.14 ID:PlkgBFAFx0202.net
頼むから辞めてくれ
本当に頼むよ
自ら辞めてくれ

846 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:02.16 ID:J/CTJP/e00202.net
視聴率も勝ち進んでるのに減っていってたからな
サッカー詳しくない国民も森保のサッカーダメダメだってこと見抜いてるのに協会はまだこいつ引っ張るつもりかよ

847 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:11.22 ID:kuJhJBdo00202.net
日本はミドル打とうにも、サイドの選手が中に入ってくるから
敵だけでなく味方まで邪魔して、打つスペースが無いんだよ

848 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:13.33 ID:D+qyUnff00202.net
>>840
持ち上げるってか
そもそも遠藤怪我でボランチ柴崎だけになったし

849 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:18.06 ID:HYb4NuGW00202.net
DF陣と権田がお互いに信用してないな

850 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:21.79 ID:BbFVNVyY00202.net
>>648
ポーランド戦で0−1で締めるって決めた時に長谷部がメッセージ伝えてチームを纏めたやつ思い出したわ
吉田にキャプテンは向いてないわ。長谷部引退で誰かがやらないといけないから年齢的にやってるけど
長谷部みたいな口うるさそうな委員長系キャラがキャプテンやってるのがイザという時に一番良いんだろうと思う

851 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:25.81 ID:5KFZZKG8r0202.net
2月2日でアタマイタイーってアホかよ
このアホみたいなワッチョイ変更やめろよ
くだらない5ch管理人めが

852 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:32.23 ID:A86gHc/p00202.net
勝ち負けはともかく万人が納得できる采配を見るには代表23人欧州組を実現させるしかないよ
戦術云々よりサブの層が薄過ぎた

853 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:38.96 ID:Bf1Ott/800202.net
>>814
馬鹿にレスされたわ
オフサイドポジションなのは明らかでも関与したかどうか横から判断できんだろ
逆にイルマトフの方からはオフサイドポジションかどうかわからない
だから確認もしなかった、アピールして確認したらオフサイドになった可能性が高いわ

854 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:43.51 ID:QxhSNObK00202.net
>>820
一箇所圧倒的違うところがあるぞ
シュート数7


少なすぎだろwww

アギーレのUAE戦は30本くらい打ってたし
ヴァヒードサッカーでもブラジル相手に枠内2本ベルギー相手に10本ぐらいは打ったぞw

855 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:49.34 ID:VUz2pEOH00202.net
原口下げた時点で終わり
ポイチ辞任してくれ

856 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:51.51 ID:9GnEDSUn00202.net
スペース無くてもドウアンよりも伊東の方が縦に抜けるから。
塩谷下げて相手ペースになった。ダブルボランチ維持すべきだった。

857 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:51.57 ID:Mkg4Hi8+00202.net
>>836
カップ童貞のポイチがどうかしたのか

858 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:52.15 ID:nBeg7Dw600202.net
森保ジャパンはパス1、2本でゴールしてるからな
佐藤寿人がACLで全く通用しなかったのと同じ

859 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:33:52.96 ID:T8cYo0hgd0202.net
>>832
なんとミドルは塩谷の1本だけなんだぜ

860 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:34:01.33 ID:Qn8uvTWy00202.net
吉田がどうにかならんか

861 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:34:08.59 ID:VHHRGgH900202.net
鳥栖のカレーラスが有能なのか否かも早く見たい

862 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:34:31.42 ID:QdHIXNTF00202.net
>>825
せめてACL優勝してから言ってくれって感じだけどな
中東のリーグは弱いんだからさ

863 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:34:47.86 ID:6ciHRDga00202.net
>>853
VARがある時点でそんなタラレバはもうあり得ないんだよ

864 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:34:49.19 ID:VpokG8VV00202.net
原口のライバルはむしろ堂安だろ
左サイドは中島か乾で良し

865 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:35:04.63 ID:dizdoHLgd0202.net
>>841
監督関塚にしてみるか

866 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:35:19.53 ID:Bf1Ott/800202.net
>>847
初戦で相手が5バックのときにSHにハーフポジション取らせたらうまくいかないって勉強したはずなのにね
タジク戦後半原口がサイドに張ったのはやっぱ選手が勝手にやったとバレちゃったな

867 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:35:20.29 ID:D+qyUnff00202.net
>>864
乾も今回で最後だろ

868 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:35:20.87 ID:723B0zH0d0202.net
酒井宏樹ってもう少し攻撃で結果出せんの?
前に堂安っていう育成ボーイがいるならもう酒井宏樹がなんとかするしかないだろ
長友と違ってこいつだけ常に批判されないのはおかしい

869 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:35:30.92 ID:92oxBCEQ00202.net
>>854
サウジ戦は2本だったんだぞ

870 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:35:32.80 ID:WxLZGxRSK0202.net
>>835
「サッカーに限らず、オールジャパンと言い出した時は大抵失敗に終わる」って森保就任時に何かで見たな

871 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:35:41.79 ID:QxhSNObK00202.net
>>660
吉田マジで使えないな
甘い対応で3失点関与に相手DFにジャンピング延髄ヘッドバットに決定機外し
キャプテンのおまえがまずアピールしろよ
ツネ様とは大違いだわ

872 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:35:43.85 ID:8yz0yAr300202.net
ドン引きにミドルって打てそうな場面では相手DFはそこに捨て身で来るし
逆に相手が出てこれないタイミングだと、日本選手は助走なくて振り抜けないし、だぜ。

後者のところでボテボテにならないしっかりとした球質で打てる
そんな足の振り持ってる奴がまだまだ少ない。
J1も真ん中より下だと、にぶい足の振りですくうキックになりがちだしな。

873 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:35:49.52 ID:cMGpJxEK00202.net
明らかに早い時間からカタールはバテ気味だったのに何をしてもダメな堂安を引っ張りIJを入れなかったのは本当に理解できなかった

874 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:35:51.84 ID:7yJ8QurQa0202.net
森保さんは有能じゃなかったの
何がしたいのこの人
もう戦術的な限界じゃない。無理だよもう
解任しよ、、、西野さんの時は数試合でベストに持っていったのに
意図が無いサッカーだね。交代も遅いし。もう能力分かってきちゃった
3421やりだして駄目なら諦めよ

875 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:35:52.88 ID:VpWFEMVb00202.net
まぁでもW杯半年後にやる大会なんて全然価値ないな
せめてEUROみたいにW杯と2年間隔でやればいいのに
そうしたら監督人事も2年間で評価して進退決めやすいのに

876 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:36:30.31 ID:FMXqay6P00202.net
>>854
4年前のチームってザックで4年間熟成したチームだし
こんな作り直したチームと比べてどーすんの

877 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:36:33.11 ID:7UMgLUKP00202.net
>>867
乾と塩谷も今回で最後だろうね
元々追加招集で呼ぶはずじゃなかったわけだし

878 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:36:39.07 ID:Mkg4Hi8+00202.net
塩で弱いって救いようがないわ
ポステコなんてロマンの塊なのにアジア獲ってるんだぞ

879 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:36:53.49 ID:T8cYo0hgd0202.net
>>853
いや、実際に関与してないしw

880 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:36:57.76 ID:UDsyCVZn00202.net
>>852
サブ組ほぼ完全TOしても勝って日程的にも優位だったのに前半から連続失点して負けたのにサブが薄いせいは無理があるだろ
スタメン同士の勝負でカタールが圧勝しただけ

881 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:37:06.20 ID:Sdiuqubh00202.net
ポイチは所詮教育者で、勝負師じゃないんだよ

882 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:37:10.39 ID:1VOWhmpO00202.net
>>868
酒井は使われてなんぼの選手
長友もだが

883 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:37:27.58 ID:ZzRffTkC00202.net
>>832
ミドル撃てばカウンター食らうなんて言ってねぇじゃん
カタールの中固める守備のやり方見てたらわかるだろ…
あの人垣目掛けてミドル蹴ってどうすんのさ
ディフレクション起こしてゴールにでも向かって行ってくれるとでも?
それすら許してもらえない守備だったから撃てなかった、撃たせてもらえなかったって言ってんの
シュート撃ったら正面2m以内に詰められて1stDFに全部ぶつけてるような状況

884 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:37:30.51 ID:6ciHRDga00202.net
関塚も、五輪代表で出来もしないパスサッカーひたすらやろうとして全然出来なかったの懐かしいわ
やっぱ、代表背負うと綺麗にやりたくなるのかね?
ポイチの選考も、これほんとにポイチが選んだの?って実感がない未だに消えないんだよなあ…
仕掛け役しか二列目にいないなんて、広島じゃあり得なかった

885 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:37:31.20 ID:D+qyUnff00202.net
>>877
青山も多分最後だろう
これからは4年後の為の選手探しになってく

886 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:37:31.21 ID:BYfdH+wK00202.net
>>870
西野ジャパンはオールジャパンで成功したなw

887 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:37:31.78 ID:1pz0NP9f00202.net
>>868
ゴリと堂安の連携の悪さは有名だが、今大会のゴリはコンディション不良だったな ゴリ原口吉田は明らかに欧州シーズン仕様の身体が反応せず

888 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:37:36.68 ID:YPJkJV2FM0202.net
>>852
そうなるともはやJいらなくね?
今日はそういう記念日かもな
スタメン全員海外組になってもダメ、控えも海外行って揉まれないとダメ
だからもうJ経由せずに直接海外行くチャンスを掴んで行くべき

…これ韓国が数年前に通ったなそういや

889 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:37:47.04 ID:Ct6/jJQ800202.net
FW浅野、小林悠、UMA、川又
OH中島
DH三竿、守田、大島、青山、遠藤
DF植田、昌司
GK中村、東口

パッと思い付くだけでもこれだけの選手が怪我やチーム事情で不選出or離脱してるんだし
そんな苦しい台所事情でやりくりしながら準優勝した森保を評価しないのは流石にどうかと思うわ

890 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:37:52.94 ID:Edczkarg00202.net
トルシェ、岡田、西野ってらスレでも昔から一定の信者いるけど、ぶっちゃけ結果オーライ系の無能監督だよね
そこらへんの雑魚と森保を比較するやつとは議論の余地ないねw

891 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:38:14.67 ID:Lnt6Bs53a0202.net
三竿、遠藤、山口蛍、井手口、大島、守田、青山、こんだけ使えないとなwww

永木、今野、山村呼べとかそんなレベルになるw

892 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:38:27.29 ID:+TLWAt3RM0202.net
吉田が流れ切ったのが全てでしょ
あれなかったら追いつけてたよ
悪いのは全て吉田、これでよしだ!
わかったか代表厨

893 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:38:53.80 ID:cMGpJxEK00202.net
>>889
は?

894 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:39:05.85 ID:5+TQmX2400202.net
コパは3バック見てみたいな
アジア相手には3バックとかやる必要ないと思うけど

895 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:39:15.86 ID:uRpGJOYxd0202.net
>>891 ちんけなプライド捨てれず蛍呼ばなかった森保が悪い

896 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:39:19.13 ID:Bf1Ott/800202.net
>>889
ダメ出し。されてるのは戦術対応能力やで
前半ずっと放置はないわ

897 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:39:48.16 ID:6ciHRDga00202.net
ちょっと待って星さんおるやん
生きとったんかワレ

898 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:39:56.85 ID:YhmBq3ija0202.net
>>886
あれを成功とするから日本の今の問題があると思うよ
ポーランド戦も酷いしベルギー戦での負け方なんて最高に恥ずかしすぎる負け方だよあれ

899 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:39:57.95 ID:+JrXIXht00202.net
>>884
一応ドウグラス的な役割だったんじゃ無いの?堂安は

900 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:39:58.83 ID:nLSPC3cg00202.net
>>853
横から確認できないとオフサイドにならないわけでさあ…

901 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:39:59.46 ID:YPJkJV2FM0202.net
>>886
凄い単純な話で、慢心しなかったんだよな
前評判終わってたから
慢心というか油断がベルギー戦で2-0になって出てきてフェライニで終わったけど

902 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:40:00.26 ID:XefN40dya0202.net
>>895
ポイチはなんで蛍呼ばないの?

903 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:40:01.08 ID:c1w1veF300202.net
早くJ開幕しねーかな

904 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:40:05.17 ID:PlkgBFAFx0202.net
チンポ野郎のせいで悔しいわ

905 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:40:09.87 ID:kuJhJBdo00202.net
ミドル打つのが悪いんじゃなくて、ミドル打つならそういう意識をチームで統一しないとダメって話
ミドル打たせる為にサイド開かせるとか、そういう事前の作りが無いのに
打てってもまぁ意味が無いよね、って話

906 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:40:10.03 ID:T8cYo0hgd0202.net
>>852
今のサッカーだと中島いても何度やっても同じ結果になるよ、10回に1回か2回勝てるかどうかってくらい実力差あったからね

907 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:40:18.08 ID:FMXqay6P00202.net
>>889
ボラは三竿、守田あたりが入ってくるんだろうなあ
FWは小林が健在なら、あんなに北川があれこれ言われなかったと思ってる

908 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:40:18.58 ID:3XQ4hwkW00202.net
森保→鬼木でいいわ代表監督

909 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:40:23.09 ID:xFvlocKS00202.net
>>883
一人はがせたと思ってもカバー早かったね
だからCKが多かったんだがそれをものにできなかった

910 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:40:53.05 ID:EWZ2Z/Yhd0202.net
地味に権田ひどくなかった。
PKは仕方ないとしてあとの2失点は普通のキーパーなら止めてた。

911 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:40:59.05 ID:kmQGVLuUa0202.net
パスもダメ、ドリブルも引っかかる、スピードもない

堂安って、いったい何者なんだ
こいつ、最初から最後まで、同じパフォーマンスだったぞ

912 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:41:03.79 ID:D+qyUnff00202.net
前半ずっと放置ってボケてんの?
本気で言ってんの?

913 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:41:05.18 ID:Bf1Ott/800202.net
逆に考えよう
戦術なしの丸投げでも選手の個人能力だけで決勝まで来れるほど選手のレベルは上がってるのだと
これでまともな監督になったらアジアで敵なしになっちゃうからもう少し様子見よう

914 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:41:08.07 ID:1pz0NP9f00202.net
>>884
関塚さんは五輪本戦では諦めてカウンターに切り替えてある程度上手くいったが、こういうのは評価に困るなw

915 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:41:18.88 ID:TwNw22gya0202.net
今年の千葉の予想順位言って

916 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:41:26.35 ID:Sdiuqubh00202.net
>>901
結局代表はボロクソ叩かれてるときのほうが結果いいんだから
ボロクソ叩いてりゃいいんだよ

917 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:41:40.05 ID:re2d3qjD00202.net
>>915
13位

918 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:41:54.30 ID:Edczkarg00202.net
>>892
一試合だけで吉田切れとかいっているやつは、じゃあ他に誰がいるんだよと問いたい
ボランチとかその前は個人の趣味で代替選手が糞ほどいるけど。まあ実力的に誤差は5%程度だろうな選手が数十人いるけど

919 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:41:54.94 ID:QxhSNObK00202.net
>>852
内弁慶広島産ロートルと内弁慶川崎産スペ選んだ奴のせい
ってか佐々木とか一切使えもしないのに何故選んだw
まだミドルある山中のがよかったし、代表デビュー戦ゴール決めたのになぜか佐々木
FWも戦えるサブ選ばずに淡白な交通整理員w

920 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:41:59.86 ID:HEtH577L00202.net
森保も所詮 1クラブでしか監督やってないしな
たまたま良い土台があったのを利用できただけ
鬼木も同じ

921 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:04.23 ID:d0iCDCQGd0202.net
クラブで乾より活躍してる選手が居ればなぁ
ほとんど糞みたいなリーグの選手だし

922 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:04.73 ID:DyVtWRH300202.net
●私のキムラヌート(カバラ;物質主義10i)に、ソエジマコピック&トーションバー(ニオブ核)&どすこいまがべ(ホーマー)
&木星のアブラメリン&ツーラー装置(エベンキの物)で、シコハゲを大量に植えこまれた!2019/2/2の2:35●

2019/2/2の0:52ニオブ?どすこい?ツーラー装置(エベンキの物)シコハゲ?2:32シコハゲ*複数?
0:45シコハゲ*複数?0:50どすこい?キムラヌート(カバラ;物質主義10i)ソエジマコピック?木星

●私の蟹座(胸)のアダムカドモン(理想の鋳型/神人)から、でっちあげ&メリッサ(音楽)&悪魔フルーレティm&脅し
&尻穴土下座(ニセ父)&アングリカンカポイド&ポセイドンハープーン&ロブスターZ&ツーラー装置(エベンキの物)
&ローマシャイターン(ニオブ核)&コカブのシジルで、シコハゲ(コダック)の種を植えた!
これはニネベの術で、アンコニュ&ニダヤ(ソエジマコピック)&らでぃっしゅぼーや(群馬、カンバラシュウ)
&アングロサクソン(ソエジマコピック)がやった!(コカブ=昔の北極星)2019/2/2の0:49●

●私のミトコンドリアに、ソエジマ(カンバラシュウ)&らでぃっしゅぼーや(群馬、カンバラシュウ)が、
携帯ゲームDS等(コダック,群馬)&ツーラー装置(エベンキの物)&ソエジマコピック&随神コピック&コカブのシジル
&メリッサ(音楽)&ローマシャイターン(ニオブ核)で、悪影響を与えた!2019/2/2の0:46●

●私に筋力&理力を与えるはずのニロム(狸)の邪魔をキムラヌート(カバラ;物質主義10i)&随神コピック
&ツーラー装置(エベンキの物)&ソエジマコピックで、むらこし&カンバラシュウがやった!2019/2/2の0:20●

923 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:05.35 ID:FokhJSrx00202.net
今年の千葉は違うぞ

924 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:15.21 ID:uugOTPsVp0202.net
>>908

> 森保→鬼木でいいわ代表監督
中村憲剛と家長使っていいんなら鬼木は要らんw

925 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:17.71 ID:D+qyUnff00202.net
吉田今大会ずっと微妙だったよ

926 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:23.94 ID:VHHRGgH900202.net
千葉には期待を込めて2位

927 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:24.92 ID:Ql5pFVBL00202.net
>>915
8位。わんわん。

928 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:30.33 ID:c1w1veF300202.net
>>915
15位

929 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:30.44 ID:4cA357KcM0202.net
>>915
10年が無駄じゃないことを証明してくれるよ

930 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:36.31 ID:kuJhJBdo00202.net
>>913
戦術的な事しようとすると、自分たちのサッカーがー、になるから
今の田嶋体制なんでしょうが

931 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:42.23 ID:YPJkJV2FM0202.net
>>918
昌子って大体の人言うんじゃないの

932 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:42.41 ID:QxhSNObK00202.net
>>918
冨安昌子植田三浦槙野のがマシ

933 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:47.13 ID:92oxBCEQ00202.net
今回のは一昨年のE−1と被る
内容クソで最後まで来てボロ出て終わり

934 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:42:47.73 ID:VHHRGgH900202.net
柏1位
千葉2位

これで

935 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:43:05.25 ID:05jzPH6U00202.net
日本もスペイン人監督にしようぜ リカロドとか若いし長期で任せるにはちょうどいい

936 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:43:06.70 ID:m2vVHSHOr0202.net
>>889
足りなかったのは興梠と蛍かな?
まぁなんか7試合見越した感じはしなかったな
イメージ悪いのはその辺だろう

937 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:43:25.20 ID:Bf1Ott/800202.net
>>930
ヴァヒードは中身が無いでしょうがw

938 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:43:33.23 ID:6ciHRDga00202.net
>>899
南野もドウグラスじゃ
2シャドーにドグ二人置いたら機能するわけ無いだろ?
それが今の日本
でもここはスクランブルな体制じゃなく、今までの積み上げてきたものだろ
だから信じられねえわって話

939 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:43:34.68 ID:uRpGJOYxd0202.net
>>902 散々出てるけど、怪我で離脱→週末のルヴァンスタメンフル出場
罰は次の親善1回お休みでアジアカップは呼んだらよかったのになー

940 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:43:37.18 ID:PlkgBFAFx0202.net
>>911
ゴリ押しだよな
堂安彩芽だわ

941 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:43:41.29 ID:8yz0yAr300202.net
相手がセットしてる状態で、しかもゆっくりと動かしてるさなか
ボール保持者に助走ついてない状態で
突然動きをつけてミドル打っても、かなりの確率で手前の相手にひっかかるし、
仮にそこをボールが抜けてもGKの脅威にはならないだろう。

942 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:44:01.32 ID:4cA357KcM0202.net
森保は多分前線の最適解を見つけるのは不可能
ここだけはハリル以下

943 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:44:02.19 ID:Lsgy0K4k00202.net
>>907
小林も3年後考えたら怪しいし今回はUMAがダメだったから若い北川試したのは理解できる
ただ使えなかっただけ

944 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:44:04.55 ID:8uWl2jSl00202.net
和製フェライニのヤマムーさんトップ下で見てみたい
あと、ロティーナJapan

イランみたく、8年とか長期政権みたいんだけどなぁそれなりの実績の監督で
日本じゃ無理よなぁ

945 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:44:06.19 ID:Sdiuqubh00202.net
堂安はフェラが上手いからポイチのお気に入り

946 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:44:24.20 ID:kOLXGT4z00202.net
山口なんか二度と見たくないんだけど

947 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:44:37.09 ID:Zhf0kalW00202.net
まぁ単純に弱くてツマランポイチサッカー
ツマランサッカーやるなら勝たなきゃ価値なし

948 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:44:41.43 ID:re2d3qjD00202.net
もうヤマムーじゃねネタにならんで

949 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:44:50.59 ID:K5Brb4Lv00202.net
>>844
日本が雑魚なだけ?

950 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:44:50.93 ID:+/Ree3r200202.net
もうヴェンゲルでも呼んで来ようぜ

951 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:44:50.97 ID:Ql5pFVBL00202.net
吉田は数試合に1回はやらかさないと済まない性分なのになんでレギュラーなの?

952 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:44:58.13 ID:FMXqay6P00202.net
あんだけボロクソに叩いてて蛍呼べとかw
12月には一切聞かなかったぞ

953 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:45:13.85 ID:kmQGVLuUa0202.net
てゆーか、毎アジアカップの度に、吉田のポカを見せつけられてる気がするんだけど
気のせい?

954 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:45:17.66 ID:92oxBCEQ00202.net
相手がデカいのなら吉田
チビでスピードある奴なら昌子槙野で良い

これだろ
冨安は固定
植田もスピード高さ強さアジリティにも対応出来るから楽しみ

955 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:45:18.88 ID:D+qyUnff00202.net
>>943
北川は南野の位置の控えのつもりだろ
大迫の控えは本来武藤で

956 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:45:22.42 ID:qKpMcqSg00202.net
吉田はキャプテンの重圧に負けるタイプだな、部活でもそんな人いる

957 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:45:52.30 ID:UCz1M6Phd0202.net
今年は柏が居るから犬の本気が見れるかもしれない

958 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:45:52.40 ID:3XQ4hwkW00202.net
守田は見たかったなあ

959 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:45:57.11 ID:HzwjOWMPa0202.net
>>942
ハリルよりはマシだわ

960 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:45:57.81 ID:2GuvV+l900202.net
>>882
レアンドロ・ドミンゲスに使われてた時は凄かったな
まるで練習のようにバシバシ崩してた

961 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:45:59.60 ID:CYga33k+00202.net
参謀でいいからスペイン人指導者連れてこい

962 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:03.61 ID:WBnqI3ND00202.net
>>837
リージョよりエスナイデル

963 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:09.06 ID:BTJG4XfKd0202.net
よし、冨安キャプテンにしようw

964 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:21.01 ID:Sdiuqubh00202.net
>>951
プレミア所属だからね
どれだけ致命的なミスしてもスタメンだしキャプテンだよ

965 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:21.65 ID:+JrXIXht00202.net
>>956
南野で良いんじゃ無いか?キャプテン
気は強いし

966 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:29.80 ID:o1zFLITua0202.net
堂安みたいなチビの鈍足を育成縛りで使い続けたら代表人気も維持できんわ
ニワカだってレベルアップしてんだぞ

967 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:35.95 ID:QdHIXNTF00202.net
育成で堂安使ってるのだろうけど
この試合に関しては二点差ついてたし後半から交代すべきだよな
ほんとポイチのクソ采配

968 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:36.06 ID:uRpGJOYxd0202.net
若いから期待値で三竿守田が押されてるだけで現時点での実力や経験値だと蛍
未だにベルギー戦のやつ根に持ってる女の腐ったやつ居るんだな

969 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:36.78 ID:Qn8uvTWy00202.net
>>910
180台のGKで有り難がってる日本の限界だろうな
マトモなレベルのGKなら2失点目までは止めれた可能性ある

970 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:41.29 ID:7UMgLUKP00202.net
>>963
二十歳にそこまで背負わせるなw

971 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:44.32 ID:Lnt6Bs53a0202.net
>>829
広島のサッカーは森崎兄がピッチ上の監督だった
森保時代の森崎不在の試合の勝率は驚くほど悲惨

今日みたいに選手並べただけの稚拙なサッカーとは完成度が比較にならない
森崎に全部丸投げしできんだから、そら監督もラクだったよ

972 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:48.74 ID:kuJhJBdo00202.net
吉田が悪いのも多分にあるが
引かれたアジア勢に中央突破しか出来ないから、余計にカウンター食らって吉田が目立つんだよな

973 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:50.05 ID:PlkgBFAFx0202.net
>>956
関係ないでしょwずっとあんなんじゃん
代表の圧に負けてる

974 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:52.31 ID:6ciHRDga00202.net
速攻にのみ、ようやく光を見いだせただけのチームが決勝まで辿り着けたと思えば上出来か
しかし監督変わればだなあ
もう西野サッカーの香りは微塵もない

975 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:57.73 ID:92oxBCEQ00202.net
>>953
4年前やらかしたか?
1失点目なら森重だぞ

976 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:46:59.44 ID:cMGpJxEK00202.net
蛍なんて今季ボロ雑巾みたいになるだろ
見とけ

977 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:47:15.58 ID:Edczkarg00202.net
山口、大島、柴崎はもう要らないだろ。
長谷部、ヤットのボランチも代表のウィークポイントだったが
代表のボランチに核は守田と遠藤航
この二人はまだまだ過小評価されている。
今野と同じで華がないからか。今野と同レベルになれる能力がある

978 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:47:16.06 ID:YhmBq3ija0202.net
>>916
それな
こいつらは反骨精神むき出しにさせない限りいつまでも同じ事繰り返すよ

979 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:47:22.69 ID:D+qyUnff00202.net
>>968
ベルギー戦もGKのスローインの前に入らなかった吉田のミスよ

980 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:47:41.94 ID:Zhf0kalW00202.net
>>976
ボロ雑巾になるのはお前な

981 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:47:41.95 ID:XmMzefbe00202.net
まあよく準優勝まで行ったね
解任はすべきだけど

982 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:47:43.29 ID:BTJG4XfKd0202.net
>>975
8年前、レッド退場でやらかしてるね。

983 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:48:01.56 ID:mSks0byYa0202.net
つうか北京ロンドン世代のCBがほとんど微妙だったから吉田を使わざるを得ない状況になったんだろ

984 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:48:13.53 ID:Bf1Ott/800202.net
>>954
槙野はスピード対応も駄目だよ
まだ三浦のほうがいい

985 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:48:22.57 ID:uRpGJOYxd0202.net
守田と遠藤なんか組ませたら誰がゲーム作るんだ

986 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:48:22.72 ID:rXL8HFlf00202.net
育成はクラブでやれって
堂安なんてまだ子供のサッカーだろ
周り使えねーで闇雲にドリブルするしかないって

987 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:48:37.43 ID:8yz0yAr300202.net
>>975
セットプレーみたいにノープレッシャーにして、
いいタイミングでパス出させた乾もな。

988 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:48:43.44 ID:/oVkfvMsM0202.net
殺伐としたスレッドに廣川奈々聖が!!!

https://pbs.twimg.com/media/DySTFu5VYAICt57.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyU7SroUwAE8rWg.jpg

989 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:48:56.86 ID:re2d3qjD00202.net
槙野のスピードと三浦のスピード知らないとかガチの代表厨やん怖

990 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:49:09.89 ID:Lsgy0K4k00202.net
>>955
誰の控えかどうかじゃなく枠としての召集の話だよ

991 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:49:12.85 ID:kuJhJBdo00202.net
>>983
ロンドン世代はCBが誰も生き残ってないからなぁ

992 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:49:14.87 ID:Ql5pFVBL00202.net
日本強くなったってホルホルしてたけどまだまだだな。
遠藤がいれば勝ってたかもしれないが。
キーパーとサイドアタッカーが穴。
あとは世界レベル。

993 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:49:34.02 ID:FMXqay6P00202.net
>>982
吉田のポカ癖は認めるけど
それをカウントするのは可哀相だろw

994 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:49:39.82 ID:T8cYo0hgd0202.net
>>678
いや、だからお前は何を言ってるんだ?劣化した343で個でも負けてるのに数的同数で守りきれるはずないだろ
連携でも個でも負けてるんだから数だけ揃えて守れってさすがにアホすぎるでしょ?こっちは4人いるのにディレイでズルズル下がるだけで簡単にバイタル侵入されてたの見てないのかよ
失点シーンも全てこっちが数的同数以上だ、そもそもハイライトすら見てないだろ

995 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:49:43.15 ID:05jzPH6U00202.net
そういやとうとう3-6-1やらなかったな 年代別ではやってるから徐々にやるつもりなのか

996 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:49:45.91 ID:Lnt6Bs53a0202.net
>>914
ACLホッカーみたいに選手が団結してリアクションに徹すればカタールに勝てただろうな
今日みたいに選手並べただけでなんとなくやってたらそら足元救われますよ

997 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:49:54.88 ID:QxhSNObK00202.net
>>898
それな
W杯史に残る決勝トーナメントで2-0からの90分内の逆転負けとか数十年ぶりの恥ずかしい負け方で成功とか言ってるヤツマジでやべーわw

ポーランド戦の20分以上の他力本願白旗お祈りサッカー放棄とかもうね
ベルギー戦で時間稼ぎ出来なかった言い訳に使ってたが、ベスト8目指してたんじゃなかったのかよw
結局ベスト16で満足してオナって気持ちよく負けただけじゃねーか

コロンビア戦の開始早々のラッキーレッドPK混みでも1勝1分2敗
それなかったら、ブラジルW杯同じGL敗退だろ

998 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:49:55.76 ID:c1w1veF300202.net
トーレス師匠がJで一番印象に残った相手だと名前を挙げたのが槙野

999 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:50:20.38 ID:mSks0byYa0202.net
ベスト16はじゅうぶんな成績でしょ

1000 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 02:50:28.99 ID:cMGpJxEK00202.net
1000ならポイチinタイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200