2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11575

1 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:05:47.28 ID:qTBK3q2u00202.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11574
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549044314/


【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:10:49.23 ID:iir4/nQ+d0202.net
今大会一番いいサッカーしたのがウズベキスタン戦のスタメンだったと思う

3 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:19:39.17 ID:FyTSxpUYa0202.net
サロモンソン

4 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:30:52.67 ID:qMVV2VXQd0202.net
【日本1−3カタール|採点&寸評】大黒柱の吉田が3失点に絡む誤算…南野は奮闘するも悔しすぎる敗戦に | サッカーダイジェストWeb
 
【日本代表・総評】

遠藤不在の影響か、この日は中盤のバランスが悪く27分までに2失点。攻撃もどこかチグハグで、68分には1点を返したものの、83分にPKで突き放されて力尽きた。
【個人採点・寸評】
GK
12 権田修一 5.5
DF
5 長友佑都 5.5
16 冨安健洋 5.5
19 酒井宏樹 5
22 吉田麻也 4
MF
7 柴崎 岳 4.5
8 原口元気 5(61分OUT)
18 塩谷 司 5.5(83分OUT)
21 堂安 律 5
FW
9 南野拓実 6(88分OUT)
15 大迫勇也 5.5
交代出場
FW
13 武藤嘉紀 5(61分 IN)
14 伊東純也 ―(83分 IN)
10 乾 貴士 ―(88分 IN)
監督
森保 一 5
イラン戦のスタメンからの変更は、怪我の遠藤に代えて塩谷を起用したのみ。従来のメンバーを信頼して送り出したが、早い時間に2失点。
後半途中には南野を中盤に回して1点を奪ったが、大きく流れを変える策を提示できたとは言い難い。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=53712
.

5 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:37:23.06 ID:CsLtdZawM0202.net
5ちゃんはデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたぞ!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちゃうぜ!
みんなも協力してくれや!
札幌最高!

【埼玉の新盟主】 昌平 の全国制覇は近い 【名将・藤島監督】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549063303/

6 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:41:57.49 ID:7srQqWrud0202.net
らスレってゲーム脳過ぎて、選手を入れ替えればどうにかなると思っている節があるよな
だから選手個人の批判ばかり

7 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:42:29.21 ID:5mcNQPAB00202.net
柴崎は無駄なプライド捨てろ

8 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:43:00.47 ID:Y+yz5A7O00202.net
バスケスバイロンみたいな選手を
Jリーグはもっと使いやすくできるように
枠拡大して、日本代表候補に入れるべき

現実にできる範囲で、確実に強化につながるよ

9 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:43:38.05 ID:5mcNQPAB00202.net
あと田嶋は責任取ってやめろ

10 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:44:33.11 ID:7srQqWrud0202.net
誰々はいらない〜、アイツを呼べ〜だのばかり
問題はそこじゃないのに。

11 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:45:17.84 ID:zX4FrA+jd0202.net
呼ぶはずだった選手、来ても離脱していった選手が大量なのに頑張った方だろう
例えたら磐田が優勝あと一歩までいけたみたいなものだ

12 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:47:04.64 ID:NQBDSDvc00202.net
森保解任なら次は技術委員長の関塚が後任になるぞw

13 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:47:25.48 ID:nurRFsqv00202.net
選手の能力からみて最高に内容悪いだろ
トルクメニスタンに2点取られる
オマーンには誤審2回で辛勝
サウジには攻められっぱなしのポゼッション25%
ベトナムにはPKで辛勝
イランが最高に馬鹿げた自滅するまでオサレっぱなし
カタールは言うまでもないですよねw

14 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:48:58.45 ID:Z2p+MjFI00202.net
なぜストロングヘッダーをひとり入れないのかが疑問
負けてる時に放り込んだ時、1発で仕留めてることのできるFWがいるだろ?
武藤がヘッドを外して悔しがってるのを見てそう思った

15 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:49:21.01 ID:5mcNQPAB00202.net
>>10
準備不足と戦術だろ?
それに見合わせることができない選手は呼ぶべきではないし
ろくに準備もできない監督は呼ぶべきではない
その大元は誰だ?田嶋だよな?
それすらも理解できないばかなの?

16 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:49:53.29 ID:nurRFsqv00202.net
>>14
誰だよそれ
豊田か?

17 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:51:59.76 ID:nurRFsqv00202.net
Jリーグが及びもつかないレベルの高いリーグでプレイしてるのにおかしくね
かろうじて勝ってるだけで内容くっそ悪いんですけど
案の定カタールには惨敗するし

18 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:52:52.37 ID:Kcb7kwjyM0202.net
外国人監督なら準優勝で大絶賛だったんだろうなあw

19 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:54:05.80 ID:5mcNQPAB00202.net
ハリボテなんだよ現代表は
欧州組ダカラーイケメンダカラーで
格好ばかりで固めようとするからこうなる

20 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:54:08.38 ID:NQBDSDvc00202.net
スタメンオール海外組にしたら歴史的惨敗とか皮肉だな

21 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:54:09.19 ID:0g+IHUyO00202.net
イルマトフTwitterで叩かれまくってるなw

アジア最優秀主審も老いには勝てんか

22 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:54:36.49 ID:hOIohsH500202.net
メモとりたがる監督はよろしくないと去年までの野球の巨人でもそうだったなあと
改めて思った

23 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:54:43.49 ID:gNkNtcaca0202.net
プレスが機能してないし、攻撃も意図が感じない、、、、
サイドバック使わないの、、、

でももう良いよ。飽きた、、、
それより香川さんでキュンキュンしたい!
明日一時から。帯同メンバー入り!
監督トップ下起用明言で。リャリッチさんサイド
楽しみだね(〃^ー^〃)
皆で応援だねーDAZNであるよ!最初絶望しまけど買い取りオプション無いから良かった!

24 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:54:54.93 ID:/iq09qOGd0202.net
三点目につながるコーナー取られたカウンターさっさとファールでいいから潰すべき場面じゃないの?

25 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:55:08.82 ID:mi8HK52/00202.net
https://i.imgur.com/91YSpfu.jpg

26 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:57:00.56 ID:fr1p0OLJ00202.net
諦めろ吉田が会見でドヤ顔で英語スピーチした時からフラグは立ってた

27 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:58:00.09 ID:90B6zU3ha0202.net
イルマトフの笛

オフサイド見逃し
故意じゃないハンドでpk
常に中東よりのジャッジ

28 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:58:07.01 ID:t5olWUyG00202.net
数的優位なのにディレイしながら1対1をやってるだけだからな

29 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:58:13.11 ID:klAP7C1Ga0202.net
吉田の欲張りセット
改めて見るとほんとこいつの守備はぺっらぺらだなw


https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154903170239852.gif

https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154903137462238.gif

https://22.snpht.org/1902020147347554.gif

30 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:58:15.39 ID:viioLMJqx0202.net
森保が悪いというより森保を選んだ奴が悪い

31 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:58:51.39 ID:seuJvurZa0202.net
ウズベク戦はオマーントリクメ戦よりマシだったから
選手の質も関係してるわな当たり前だが

32 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:59:00.80 ID:viioLMJqx0202.net
香川トルコでの活躍次第で代表復帰復帰にあるな

33 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 09:59:27.50 ID:TXuZnn9/00202.net
早くJの日常が戻って欲しいね
監督が悪い、選手が悪い、フロントが悪いと嘆く内容は大差ないが

34 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:00:35.56 ID:0g+IHUyO00202.net
イルマトフはもう昔の人だから
VARとか最新機器には
もう適応できないのでは?

35 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:01:02.59 ID:7srQqWrud0202.net
そもそもチーム戦術は練習期間が限られている代表で落とし込むのは難しいからこそ個人戦術が大事なってくる
本当は育成年代から個人戦術を学ばせておかないといけないのに、日本人指導者のレベルが低いせいで、今の選手は試合中に選手自ら修正すらできないでいる

36 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:01:04.15 ID:5mcNQPAB00202.net
らスレに至ってはJが始まっても
基地外は貼りつくから
それほど変わらんぞ
そもそも香川BBA=松本BBAだし

37 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:01:10.52 ID:zX4FrA+jd0202.net
あれは故意でなくても手の位置が不自然だからハンド取られても仕方ないだろ

38 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:01:46.62 ID:/YmKdFKIa0202.net
pkはあれ取らないと故意などないレベルじゃね
イラン戦のpkのが無いわ

39 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:02:41.62 ID:fr1p0OLJ00202.net
あれが故意のハンドじゃなかったら南野が相手に当てたハンドも
故意じゃなくなるよ

40 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:02:46.43 ID:Y+yz5A7O00202.net
○○(選手)ガーっていうけど
じゃあかわりにどんな選手がいるの?って感じ
似た選手育てすぎなんやが

日本人だけでドラゴン久保みたいな
選手育てられないなら、広く海外から集めるべきだよ

41 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:02:56.60 ID:dizdoHLgd0202.net
>>4
あいかわらず試合見てないな

42 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:03:19.64 ID:rIXwXPHU00202.net
代表のどさくさに混ぜて秋春制を諦めない田嶋を追放しよう

43 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:04:41.20 ID:PARxahEN00202.net
香川みたいな終わった選手どうでもいいな
普段松本なんか見てるから感覚がおかしくなるんだろく

44 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:04:46.29 ID:/lXJw6SNK0202.net
正直このメンバーで準優勝ならよく出来たほうだろ
ビミョーなPKとかイランのセルフジャッジとかかなり恵まれてたし

45 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:05:05.73 ID:n722HwZf00202.net
田嶋が全ての元凶にあるのは間違いないな

46 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:06:14.37 ID:dizdoHLgd0202.net
故意かどうかは関係なし

47 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:06:20.17 ID:PARxahEN00202.net
敗因は明確にポイチ
怪我人だらけの選手選考からもうおかしい
トラウマで北川が調子落として清水降格なんて事になったら選んだポイチが原因

48 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:06:25.54 ID:SSilwTegp0202.net
焼き豚が笑ってる。。サッカー出来ないくせに。

49 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:07:24.45 ID:nurRFsqv00202.net
北川は本当にかわいそう
なんであんな使い方するのかな
綺麗さっぱり忘れてリーグに集中したほうがいいよ

50 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:07:30.75 ID:WAcaw73D00202.net
故意って表現で内心の問題みたいに勘違いされてるよな
大抵結果的に腕の位置がどこにあるかで決定されてるのに

51 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:09:04.50 ID:T74MOiiR00202.net
まだ代表の話してんの
もう終わったろ

52 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:09:08.54 ID:3Bm0cSAE00202.net
交通整理とか馬鹿にしてたくせに

53 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:09:30.77 ID:WAcaw73D00202.net
>>26
フラグにも感じられたし、そういうオカルトじゃなくても吉田のいつものナルシスト全開で
自分に酔っちゃってたからチームを締められてるかどうか気にはなったな。長谷部との違いか

54 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:09:38.20 ID:SSilwTegp0202.net
やきうしね

55 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:13:02.75 ID:Y+yz5A7O00202.net
5年以上日本サッカー教会所属のチームに所属してたら、外国籍でも日本人枠扱いにするとかすればいいのに。

カタールみたいな国が今後増えてくるわけで、このままだとついていけなくなるで

56 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:13:40.01 ID:PlaGi+XPM0202.net
これじゃあ昔みたいにW杯で勝ちまくれないよ!!

1998●アルゼンチン、●クロアチア、●ジャマイカ
2006●オーストラリア、△クロアチア、●ブラジル
2010○カメルーン、●オランダ、○デンマーク、▲パラグアイ
2014●コートジボワール、△ギリシャ、●コロンビア
2018〇コロンビア、△セネガル、●ポーランド、●ベルギー

57 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:15:10.74 ID:cYvf8kzI00202.net
正直ロシア後の浮かれ具合とか見てた吉田にはざまああと思ってしまう

58 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:16:24.09 ID:qHexOO1Wp0202.net
イランに勝って決勝なんて余裕だぜとカタールを舐め腐っていたらスレに代表を批判する権利などない
まず自分のサッカー見る目のなさを反省したらどうだ

59 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:17:07.81 ID:xFavUsP6d0202.net
>>53
キャプテン剥奪した方が良いと思うね
あいつ自信もそれがプレッシャーになってるの明らかだし

60 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:17:10.36 ID:TXuZnn9/00202.net
>>56
このコピペってなんで2002年は別枠なの?

61 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:17:27.77 ID:seuJvurZa0202.net
>>57
長友もな

62 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:17:33.67 ID:cYvf8kzI00202.net
預けどころの香川が居ればもっと落ち着いたのは間違いない
ひたすら酒井走らせてロストばかりしてた前半

63 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:17:55.34 ID:n6IdOLE2a0202.net
【2019年J1クラブ分析L】ケンタ・トーキョー2年目。得点力強化と安定した戦い継続で狙うはクラブ初のリーグ制覇。(サカスポWeb)

【FC東京・戦力分析】

攻撃力:F

守備力:B

監督力:B

総合力:C

目標:「タイトルを獲る」(監督談)

(戦力評価はAからFまで。Aが最高評価)

・失望と低迷、絶望の17年シーズンから、新たに就任した長谷川健太監督のもとで昨年は一時期優勝争いを繰り広げたが、8月からの8試合未勝利で失速。最後は2連敗で終えて6位。一昨年ほどではないにしろ、いつもの中途半端な位置で終わった。

 巻き返しを誓う今季。オフの補強は最小限にとどまったが、伸びしろ十分の選手も控えており、現有戦力との融合次第ではタイトル争いに絡みそうだ。

 ここ数年の課題で昨年39得点に終わった攻撃陣はFWリンスらの退団でFWディエゴ・オリベイラに次ぐ得点源が課題だが、補強は難航し、今のところ、それに相応しい選手はいない。
FW永井謙佑は好不調の激しさがネックで、鳥栖から加入したFW田川亨介は期待の若手だが、過去2年間の実績では得点力の解消には疑問が残り、韓国2部の光州から加入したMFナ・サンホも実力は未知数だ。

 今季も現状、D・オリベイラ次第となりそうだが、中盤は金沢からMF宮崎幾笑、そして横浜F・マリノスにレンタル移籍していたMF久保建英が復帰。彼らがどこまでやれるかは未知数だが、前述の田川を含めてそれぞれに特徴があり、ハマれば期待は膨らみそうだ。

 一方、昨年は34失点と堅守を誇った守備陣は軒並み残留を果たした。GK林彰洋、DF森重真人、太田宏介に室屋成、チャン・ヒョンスといった新旧の代表が軸。控えには長谷川監督を知る丹羽大輝や若手の岡崎慎がいる。
唯一、サイドバックの選手層が課題で特に室屋が出場停止などで離脱した時の代役が不在なだけに左が本職ながら昨年は右サイドバックも努めたレフティーの小川諒也や新人の中村拓海にもチャンスはあるかもしれない。

 長谷川体制2年目。指揮官は「悲願のタイトルを必ず取りに行きたいと思っている」と話している。今季はラグビーW杯の影響で敵地8連戦という厳しい日程が組まれた。未知数のチームはここを乗り越え、悲願であるクラブ史上初のリーグ制覇を成し遂げられるか?

注目選手

■MF15久保建英

・世界的名門バルセロナ出身として昨年、プロ入りし、大いに注目を集めている攻撃的MF。若干18歳ながら本家仕込みの技術力はJ屈指で将来は代表の軸として活躍が期待されている。
昨年の東京では出場機会は少なく、夏場に横浜F・マリノスへレンタル移籍した。しかし横浜では最年少ゴールを決めるも、出場機会は限られ、結局トータル9試合の出場に終わった。
長谷川監督は久保の課題について「オフ・ザ・ボール時の動きの量と質が足りない」と指摘するようにまだまだ粗削りな印象は否めない。それでも才能は十分。東京に復帰した今季は中盤の層は厚いが、レギュラー争いに勝って輝きたいところだ。

■DF2室屋成

・森保ジャパンにも選ばれ、チームとしては現状、代えの効かない存在となっている右サイドバック。豊富な運動量と精度の高いクロスを武器に入団からすぐに主力としてプレーしている。
課題はプレーの幅が少ないこと。更に推進力はあるものの、状況判断に欠ける面もあった。今季はその課題を克服し、クラブの悲願となっているリーグ制覇を目指す。

■監督・長谷川健太:清水、ガンバ大阪で実績を積み上げた名将が昨年、東京の監督に就任。FW出身ながら、守備の構築に定評がある。序盤は優勝争いも、後半に失速してしまった。2年目の今季は課題の得点力不足を解消し、クラブの悲願となっているリーグ制覇を目指す。

64 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:18:24.73 ID:deam3PjE00202.net
わらた


ジェフユナイテッド市原・千葉(公式) @jef_united
vsガンバ大阪
前半キックオフ!開始直後に先制!
1-0

65 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:18:33.13 ID:6DychVP9d0202.net
ポイチ解任された?

66 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:18:41.90 ID:PlaGi+XPM0202.net
>>60
サッカー知らないならレスしないで

67 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:18:44.22 ID:xFavUsP6d0202.net
はやくJ開幕しねーかなー

68 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:19:02.61 ID:Mkg4Hi8+00202.net
>>60
都合が悪いから

69 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:19:17.73 ID:wH8b0x8L00202.net
武藤「立ち上がれ吉田!まだ試合は終わってない!」

https://i.imgur.com/XoCKkt2.jpg

70 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:19:32.93 ID:xFavUsP6d0202.net
>>64
今年中に恒靖→森下を見れるなこれ

71 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:19:49.97 ID:W2LiRkI600202.net
コパってどれくらい海外組呼べるのかな?

多分E-1は国内組主体で挑むんだろうけど、国内組だけで代表編成できるんだろうか……
開幕してからサプライズ的に活躍する選手に期待だなこれ

72 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:20:05.49 ID:6DychVP9d0202.net
今年の千葉は一味違う

73 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:20:10.21 ID:OAzzIT+Q00202.net
>>64
あかん!ジェフ昇格してまう

74 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:20:19.90 ID:TKFop4JO00202.net
>>69
キャプテン剥奪しろよ 明らかに向いてねーわw

75 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:20:32.02 ID:gNkNtcaca0202.net
Jリーグについて語ることは無い、、、、
来週の三連休のTMってDAZNでは無いのよね?
来週位から皆Jリーグモードだよ!

76 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:20:37.08 ID:hQHzL+6Sa0202.net
(U^ω^)わんわんお!

77 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:21:20.09 ID:MeIL4U7O00202.net
日本サッカー史上最も成功したCBなのになぜ吉田麻也はこんなに評価されないのか

78 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:21:28.85 ID:vWs2Zgqa00202.net
代表より神戸のDF陣がどうなるかの方が問題だろここでは

IJの詳細とかジョアンシュミットの続報とか

79 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:21:43.52 ID:Jd8QpBjz00202.net
>長谷川監督は久保の課題について「オフ・ザ・ボール時の動きの量と質が足りない」と指摘するようにまだまだ粗削りな印象は否めない。

80 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:21:52.65 ID:gNkNtcaca0202.net
>>69
武藤さんカッコいい!!
正直武藤さん入ってから昨日良くなったよね
やはり南野さんってトップ下向いてないんじゃない
凄い裏に沢山走ってて素敵だった!

81 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:22:41.64 ID:LS17mySs00202.net
>>77
定期的にやらかすから

82 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:23:15.37 ID:hOIohsH500202.net
>>69
叩くわけじゃなく武藤が吉田の服引っ張ってるのが余計吉田の駄目なところを強調している

83 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:23:25.81 ID:FF7PTJv600202.net
>>77
サッカーってプレーするほどニワカに叩かれやすいし仕方がない
最善は親善試合だけ活躍して公式戦はバックレだし

84 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:23:44.17 ID:HFpEvsEr00202.net
ガンバが弱いんじゃなくて犬が強い

85 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:25:04.85 ID:vu/9GqHRa0202.net
昨日の様子みると伊東は海外無理だから今からでも浦和か鹿島に移籍したほうがいいよ
柏の選手も誰も移籍しないから気まずくて移籍しづらかったんだろうし代表選手の伊東が国内移籍すると柏は草刈場になるだろ

86 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:25:18.73 ID:nJ4FJabw00202.net
>>79
実際健太の要求に応えられるくらいにはならないと向こうで地蔵扱いされるから早めに適応しておこう

87 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:25:22.06 ID:xFavUsP6d0202.net
>>77
末期のザックJAPAN時代や今回みたいに定期的にポカする
発作のようなもんだ

88 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:25:41.86 ID:vWzreVpO00202.net
犬強いのか
残留出来そうだな

89 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:27:14.81 ID:TKFop4JO00202.net
この時間に試合?

90 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:27:31.94 ID:nurRFsqv00202.net
>>75
長崎のハワイでやるTMまでお預けだな

91 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:27:54.43 ID:z5x2wHx700202.net
>>69
普通は逆だ

92 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:28:13.27 ID:nJ4FJabw00202.net
>>89
TMならいたって普通

93 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:28:21.57 ID:OAzzIT+Q00202.net
さかなくんってキャプテンできるキャラなのかな

【人事】FC東京、東慶悟が新主将に!
キャプテンは2019シーズンからMF東慶悟に。副主将はMF橋本拳人。
長谷川健太政権2年目の今シーズン、新たな体制で「優勝」を目指す。

94 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:28:57.39 ID:deam3PjE00202.net
日本人選手の個なんて海外でやってるやつでもアジアですら通用しないのはアジアカップで露呈されたし
走れないやつなんてどんどん淘汰されていくわな

95 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:29:41.02 ID:zX4FrA+jd0202.net
東とか橋本を諦めることが出来れば瓦斯は強くなるだろう

96 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:29:57.74 ID:s9JbriJ9M0202.net
確率は収束するからかつてないほど犬の昇格する可能性が高まってる
とは言えないんだなこれが

97 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:31:02.48 ID:viioLMJqx0202.net
堂安はこれを機に左足使えるとかパターン増やせ

98 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:31:43.55 ID:FF7PTJv600202.net
元バルサのハリロヴィッチがどんどんステップダウンしてるな
上手くてサッカー脳とやらが高くても厳しいプロだが
久保くんはどうなるか

99 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:31:56.06 ID:viioLMJqx0202.net
>>97
左足じゃなくて右足だ自己レス

100 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:32:01.04 ID:CZHguT1EM0202.net
>>95
東とか別に生え抜きでもないしな

101 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:32:01.72 ID:DoNhgUjId0202.net
オフザボール最強の東さんに教えてもらえ

102 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:32:19.02 ID:C3wcLuXA00202.net
日本(50位)

○3−2 トルクメニスタン(127位)
○1−0 オマーン(82位)
○2−1 ウズベキスタン((95位)
○1−0 サウジアラビア(69位)
○1−0 ベトナム(100位)
○3−0 イラン(29位)
●1−3 カタール(93位)

103 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:33:04.24 ID:NaK1hEaH00202.net
>>69
武藤の脚やっぱすげぇな

104 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:33:23.04 ID:deam3PjE00202.net
千葉は今日でキャンプ19日目て ストレスすごそう

105 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:34:19.22 ID:/iq09qOGd0202.net
>>104
白米食わせろと米騒動に

106 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:34:21.30 ID:seuJvurZa0202.net
ボールが止まるところがないよな
大迫に期待したがやっぱり警戒されたら無理
南野とか堂安は時々回すといい感じのアクセントなんよ
やっぱ中島かなそれも親善限定だけど
チームの根幹部分が冨安の強さしか無いチーム

107 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:34:31.41 ID:ncz8+CLpa0202.net
しんでる
https://i.imgur.com/c9TrSsQ.jpg
https://i.imgur.com/BPpArjw.jpg
https://i.imgur.com/uRrAbLd.jpg
https://i.imgur.com/IzMOYjI.jpg

108 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:34:32.08 ID:8YiUH1Cgd0202.net
【TM・PSM結果一覧】鹿島は大宮に4−2で勝利!神戸はイニエスタ、ビジャ、ポドルスキが揃って先発するも…

【2月】
1日(金)
PSM/神戸 1−4 ロサンゼルスFC(カリフォルニア/12:00)
鹿島 4−2 大宮(宮崎/10:00)

2日(土)
松本vsVONDS市原(東金/10:00)
G大阪vs千葉(ごさまる陸/10:00)
G大阪vs琉球(ごさまる陸/12:00)
鳥栖vs 東京V(読谷陸/13:00)
大分vs仙台(延岡/12:30)

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=53693

109 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:34:34.36 ID:tFfNB2RWM0202.net
北川って180cmあるんだよな…プレーみててそんな感じしないが

110 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:35:51.00 ID:cYvf8kzI00202.net
なんかの試合で乾と吉田の判断で戦術買えたとか話してたけど
森保とか選手から見たらコーチレベルなんだろな
もっと威厳のある世界基準の監督呼べよ

111 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:36:33.24 ID:/iq09qOGd0202.net
>>107
瓦斯の練習着オレンジなんだ

112 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:37:18.61 ID:JGZPrnkqa0202.net
>>108
ファンマと嶋田ゴールだってな

113 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:37:43.17 ID:D+qyUnff00202.net
>>110
試合中なんて選手自身でしか修正できないし
それできるのがトップの選手達だし

114 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:38:09.59 ID:6DychVP9d0202.net
松本山雅って東金キャンプなんだ

どうせ千葉なら鴨川とか館山あたりまで南下すればいいのに

115 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:38:19.50 ID:/iq09qOGd0202.net
>>110
マガトだな

116 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:39:17.60 ID:88AE0CyO00202.net
アジア杯三大戦犯

・森保→交代枠を全く有効に使えない無能、後半40分すぎてドリブラー入れてどうしろと運だけで勝ってる監督
・堂安→J2レベルのうんち、毎度おなじみ脚大評価枠(笑)全ての試合でチームの足を引っ張る
・吉田→決勝3失点に絡む大活躍で主将の威厳を見せつけた

117 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:40:09.69 ID:AfFMWSI100202.net
代表ってちゃんと相手国スカウティングしてるのかな?
逆に今回対戦した相手国はちゃんと日本をスカウティングしてるなーって思うたけど

118 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:40:19.20 ID:6Obv8XtM00202.net
>>69
試合こんなにボロボロだったのかw
代表だとかなりショッキングな負けなのか

119 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:40:31.42 ID:klAP7C1Ga0202.net
>>77
代表では三試合に一回やらかす足でまといだから

120 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:40:55.35 ID:8A6x7zfw00202.net
ポイチって広島でも代表でもカップ戦決勝弱いな。勝ったことあったっけ?

121 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:41:18.80 ID:viioLMJqx0202.net
>>117
してないと思う
乾が試合前に見せられた映像かなり偏ってたみたいだし

122 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:42:05.14 ID:DoNhgUjId0202.net
堂安は左塞がれたら何も出来ないのがバレた
キムボギョンを思い出す

123 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:42:12.62 ID:s9JbriJ9M0202.net
>>118
吉田が失点に絡み過ぎて一人でうなだれてるだけだよw

124 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:42:14.07 ID:+asgPSxVa0202.net
>>117
当たり前だろ
和田一郎とか有名じゃね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E4%B8%80%E9%83%8E_(%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%8C%87%E5%B0%8E%E8%80%85)

125 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:42:24.87 ID:bFcP8Zapp0202.net
>>118
昨夜の吉田はトラウマ残るレベルw

126 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:42:37.02 ID:/iq09qOGd0202.net
>>120
CSなら

127 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:43:34.39 ID:BYfdH+wK00202.net
堂安はカタール以降、消える
それまで我慢しろ

128 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:43:37.85 ID:cYvf8kzI00202.net
むしろ富安の足引っ張ってたよな吉田はこれから富安昌子の時代になるかもな

129 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:43:38.95 ID:xFavUsP6d0202.net
吉田の調子はいつも絶好調か絶不調かの二択
そして浮かれてる時に限って必ず絶不調

130 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:43:42.36 ID:D+qyUnff00202.net
>>124
四方田の方が

131 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:43:46.70 ID:8YiUH1Cgd0202.net
ニュースリリース | ガンバ大阪オフィシャルサイト
選手のキャッチコピーを決めるのはあなた!「#2019青黒キャッチコピー」募集開始!

この度、2018シーズンまでのホームゲーム開催時、スタジアムMCの仙石さんがコールしている各選手のキャッチコピーを、サポーターの皆さまから公募することにいたしました!

■「#2019青黒キャッチコピー」概要
【対象選手】
東口選手、藤春選手、三浦選手、遠藤選手、小野瀬選手、アデミウソン選手、倉田選手、
今野選手、ファン ウィジョ選手、オ ジェソク選手、キム ヨングォン選手、渡邉選手、
宮本監督計13名
【応募方法】
@ガンバ大阪公式Twitter又はInstagramをフォロー。
A「#2019青黒キャッチコピー」を付けて、Twitter又はInstagramにキャッチコピーを投稿。
どの選手用のコピーかも忘れずにお書きください!

【募集期間】2/1(金)〜2/9(土)23:59まで
【発表方法】
・選手に関しては2月中旬頃からガンバ大阪公式TwitterとInstagramにて発表します。
・監督に関しては開幕戦当日にスタジアムで発表いたします。
【注意事項】
・応募するアカウントは公開アカウントであること。
・採用されたキャッチコピーは、グッズ、その他キャンペーンなどで使用される場合がございます。

http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/9029/

132 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:44:54.51 ID:yuj4GsEz00202.net
@zz

山東魯能がベルギー代表フェライ二の獲得発表

133 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:45:11.72 ID:Mkg4Hi8+00202.net
吉田叩かれてるけどさ
壊滅的な攻撃陣の方が今大会の戦犯だよな

134 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:45:24.52 ID:WAcaw73D00202.net
>>121
あれは報知の「カタールは組織力ない」記事に対して
戸田が試合見てるのか、今大会一番組織力高いって批判したのに
反論として乾を引っ張り出した感じだからなんとも。結果戸田は正しかったが

135 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:45:42.73 ID:klAP7C1Ga0202.net
それに日本人が海外移籍しやすくなっただけで吉田かつての日本人センターバッグより優れてるかと言われたら別

136 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:46:03.64 ID:vfVY1/Bea0202.net
その点では大迫勇也も「相手が4バックか5バックか、どちらで来るか分からない状況でしたが、自分たちが後手を踏んでしまったのは事実です。
そこは反省しなくてはいけません。サイドが数的有利な状況だった一方、真ん中で人数が足りない状況が起こってしまいました。
修正ができたのは0-2になってからだったので、遅かったと思います。経験のある選手が試合のなかで変えるべきでしたし、申し訳ない気持ちはあります」と敗戦の要因を分析し、悔しさを露わにした。

待望の初ゴールも…“修正遅れ”を悔やんだ南野「中で気づかないといけない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-24293105-gekisaka-socc
日本代表MF南野拓実(ザルツブルク)は「どういう戦い方をすれば良いのか気づいていかないといけないし、チームに伝えていければ良かった」

ここまで6試合は4-2-3-1と3-1-4-2のシステムを併用してきたカタールだったが、決勝の舞台で用いたのは後者だった。
守備時は4-4-2でブロックを敷いていた日本に対して、『1』にあたるアンカーがギャップを突いて縦パスを引き出し、序盤から落ち着いたパス回しでボールを前進させていた。

 一方の日本はいずれのシステムにも対応できるよう心構えをしていたというが、ゲームプランの一つとしていた中央のプレッシングが機能せず。
「相手のシステムにハマらない」という認識は抱えつつも、相手の勘所だったアンカーに対して修正を施し、南野がマークについたのは2点を失ってからだった。

試合後は「中でプレーした選手が気づかないといけないし、2失点してしまうと厳しい。2失点する時は問題が起きているということ」と守備の反省ばかりが口をついた。


代表の話題ならこれが全てよ、、、
早く海外トップでやってる人達の方が戦術眼が優れてると認めて無能森保さんは譲りなさい
W杯も香川さんと乾さんらのレベルが高い、多くを経験してきた選手達のプレスのお陰で闘えたの!監督は世界を経験してないから判断おそい
その判断の遅さが失点に即繋がるの
後南野さんや堂安さん、中島さんも高いレベルでやらないとそういうの磨かれないよ、、、、
なあなあでサッカーやってる所に行ったらそれが身に付くよ、、、、、、、

137 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:46:08.81 ID:xFavUsP6d0202.net
>>110
森保が自分より選手時代の経歴が下なのか舐めてる選手いるのかね
仮にいたとしてその選手を追放しなかったらあっという間にドメネクフランスと同じになるだけ

138 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:46:14.90 ID:/iq09qOGd0202.net
三失点もしてそれなはい

139 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:48:04.15 ID:8A6x7zfw00202.net
日本って何故か試合前楽観的だと大体ダメだよな。W杯前イラン戦前とか悲観してる時の方が結果が良い

140 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:48:19.32 ID:Ak70NsmD00202.net
吉田はもういいよ
対人守備が弱すぎる
対人最強の昌子と空中戦最強の富安のコンビで

141 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:48:48.42 ID:mi8HK52/00202.net
アジア杯終わってみると
南野プラマイゼロ
堂安メッキ剥がれたクズ
北川は監督と合わなかった
吉田引退しろ
でよい?

142 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:48:51.39 ID:gY4Yljss00202.net
ジョー頼みで守備が怪しくパス回しに命を懸ける革命サッカー見てる気分だったわ
クラブならまずフィルター役ができるセンターハーフ次に得点力のあるバックアップFWを補強しろと言う話だけど
代表じゃな

143 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:49:08.88 ID:05jzPH6U00202.net
>>139
だから勝って兜の緒を締めよという言葉があるんだな もうこれは国民性だよ

144 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:49:30.08 ID:05jzPH6U00202.net
>>141
新翔さん大勝利も

145 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:49:34.55 ID:qHexOO1Wp0202.net
カタールを一番舐めていたらスレが選手監督叩きか
本当に醜いな貴様らは
なぜ自身の見る目のなさを真っ先に反省できないのか

146 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:49:54.91 ID:/YmKdFKIa0202.net
>>141
後ボランチ探しな

147 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:50:21.81 ID:BYfdH+wK00202.net
SNSでタカシ待望論が巻き起こってる

148 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:50:38.94 ID:nurRFsqv00202.net
>>132
ACL圏外チームでそんな金もってるのか

149 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:50:58.90 ID:Okl0FrPra0202.net
ダゾーンはJリーグなんかさっさと捨ててカタールリーグの放映権とれよ!

150 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:51:18.92 ID:Ak70NsmD00202.net
昨日の吉田は失点シーン以外も本当に酷かった
相手の簡単なフェイントでずっこけてたりして情けなかったわ

151 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:51:20.09 ID:Mkg4Hi8+00202.net
アジアカップ逃したというレッテルが付いちまったから
ポイチはもう終わりだぜ

152 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:51:28.59 ID:nT4+jLetK0202.net
>>133
前線のロストが多すぎて守備の負担ハンパなかったからね

153 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:51:38.74 ID:ZTrv8+vC00202.net
>>16
あの状況なら槙野では

154 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:52:01.13 ID:bFcP8Zapp0202.net
>>141
スタメンオール海外組万歳\(^o^)/

155 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:52:14.20 ID:gOTuH8F100202.net
かわいそうな吉田

156 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:52:35.14 ID:vfVY1/Bea0202.net
これ考えたら中島さんはカタール行ったら終わりかもねー
守備とポジション取りとかプレスとか絶対磨かれないもの
好きなことやってドリブルして凄い!じゃ駄目、、、
守備組織作るときに判断悪くて強豪相手では穴になってしまう、、、、
もう中島さんは駄目だね。見た感じ森保さんが色々分かりやすく説明出来るだけの能力は無いように感じるし
森保さん、サッカー知らないよね。日本しか経験してないから

157 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:53:13.43 ID:mH3jixAxM0202.net
>>136
アウアウまで読んだ

158 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:53:25.80 ID:G802Q4WjF0202.net
とりあえずBIG3とか言われるんだったら四大リーグのスタメンで出てくれよ

159 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:53:47.52 ID:VHHRGgH900202.net
>>137
やっぱり中村俊輔や中田英寿クラスに監督になってもらわないと

160 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:53:49.20 ID:bFcP8Zapp0202.net
>>150
決定機にヘッドを宇宙開発したのも笑った

161 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:53:50.81 ID:1tLYwufO00202.net
吉田は決勝では間違いなく戦犯だけど、ボランチが酷かったのもあるし、切るとかいう話まではいかない

162 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:54:23.66 ID:rIXwXPHU00202.net
BIG3
新御三家
CLクラブに所属してる新御三家の方が上だな

163 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:54:45.83 ID:cYvf8kzI00202.net
酒井もスピード無いのに抜きにいくのやめろよJにいるだろスピードあるSB

164 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:55:00.04 ID:yuj4GsEz00202.net
@YS

ポルトガルリーグ移籍市場終了間際の登録状況

・清水エスパルスFWクリスランが、ブラガに復帰して選手リストに登録
・小久保玲央ブライアンは、ベンフィカのユースAに登録
・ポルティモネンセ長島滉大は、何かしらの契約見直しがされている(詳細不明)

165 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:55:20.98 ID:Ak70NsmD00202.net
>>161
今大会の吉田はずっと酷かったけどな
失点もののミス連発してた
相手のレベルが低かったから助かってただけ

166 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:55:57.90 ID:dizdoHLgd0202.net
カタールなんて金払って見る価値ないだろ
特別な方法で各々見てればいい

167 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:56:13.48 ID:LS17mySs00202.net
>>147
タカシは次期キャプテンのつもりでいるからな

168 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:56:15.46 ID:s9JbriJ9M0202.net
>>165
権田にプレッシャーかけまくってて面白かったな

169 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:56:25.02 ID:gY4Yljss00202.net
中島は北海側の国はっきり書くとプレミアに逝ったら平凡な選手になるから
地中海側の国のリーグから出ちゃ駄目だったけど
設定してた移籍金で買えるクラブは白黒バルサレアルしかないから選択肢がなかったんだと思うわ

170 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:56:26.08 ID:DoNhgUjId0202.net
中盤スカスカを放置したままだったもなあ

アジアカップを逃した監督
加茂、オシム、アギーレ

171 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:56:52.78 ID:WAcaw73D00202.net
まぁ吉田じゃなければ昌子になるんだろうけど身長って致命的な部分が出てくるしな
ただ吉田はあのポカ癖いくらプレミアでやろうが死ぬまで治らんのだろうな、生まれ持った人間としての性だありゃもう
20歳の富安の落ち着き見てると余計感じる

172 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:57:25.55 ID:LS17mySs00202.net
>>159
磐田に調度いい監督がいるぞ

173 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:57:48.99 ID:1tLYwufO00202.net
結局オランダ、ベルギー、オーストリアみたいな3流リーグでくすぐってるようじゃダメなんだよ
今大会も4大でレギュラー確保してるのって大迫くらいでしょ
以前はもっと多かった

174 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:58:03.61 ID:s9JbriJ9M0202.net
>>172
ゾンビだぞ

175 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:58:22.53 ID:VHHRGgH900202.net
昌子を使うなら使うで相棒は188cmクラスのCBにしないとバランスとれないからな
昌子と冨安で組ませたときにどうなるか

176 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:58:40.34 ID:vfVY1/Bea0202.net
というか冨安さんってスピードもあるね笑
攻め上がった時に歩幅が大きいこと
なんかどこの国の選手?って感じ
あの歩幅でのスピードって黒人選手みたい笑
絶対大成するよあの人

177 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:58:43.74 ID:jYYcB8PdM0202.net
負けた途端 
スレの伸び悪くなってるな
代表厨のせいだったのか

178 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:58:47.76 ID:kW26j0zlM0202.net
>>56
日本ってほぼ一貫してワールドカップの相手に恵まれてるな
絶望的なの98と06くらいじゃん

179 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:58:48.31 ID:F2fyGLLZ00202.net
富安の相方は同い年の米原(松本)がセンターバックとして成長してくれたらとは思ってる

対人に改善の余地があるけど、低い位置からのビルドアップはこの世代屈指

180 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:58:56.34 ID:6Obv8XtM00202.net
ハイライト見て来たわ
吉田というより相手上手くて草
カタールいいな

181 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:58:58.85 ID:z7rPsSVh00202.net
タカシはネタにされるけど、拾ってもらったクラブの残留のために
泥まみれになりながら守備するようになった今のタカシには正直好感を持ってる

182 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:59:12.34 ID:D+qyUnff00202.net
>>175
冨安188あるだろ

183 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:59:40.91 ID:BYfdH+wK00202.net
フリーズしっぱなしで選手の提案でようやく配置を変える監督なんて捨てていいよ

184 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 10:59:45.05 ID:VHHRGgH900202.net
>>176
一瞬ゴール前まで駆け上がったところ結構迫力あったな

185 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:00:07.26 ID:qKpMcqSg00202.net
内容では前回を下回っているからな、終始試合を支配してのPK負け本田も香川もメンバーは
ほとんど20代、4大リーグに所属している選手、これから移籍する選手も多かった

今回はここから伸びしろを感じないのも辛い、24歳の10番がカタールにいくんだから

186 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:00:14.74 ID:L/Fn6rOY00202.net
>>173
カタール代表はベルギーリーグで通用せず帰ってきた人たちだって言ってんだろ
イラン代表の主力CBもベルギーで通用せず帰ってきた

187 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:00:25.03 ID:FF7PTJv600202.net
宇佐美スゲーけど、あのサッカーやってたら原口と同じでプレスは全然伸びねーんだろうな・・・感もある

188 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:00:34.99 ID:cYvf8kzI00202.net
たった1勝それも一人少ない相手に勝ったロシアでやり切った感出した
吉田はキャプテン向きではない

189 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:00:54.69 ID:vfVY1/Bea0202.net
冨安さんは顔つきがもう成功する人って感じ。前々から思ってた
堂安さんはチャラチャラカッコ付けてて微妙、、、、、
もうそういうキャラクター要らないのよ。みんな冨安さんみたいは頼りになって自信に溢れてて実力がある選手になって、、、
本物だよ冨安さんは

190 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:01:07.39 ID:n0+X2gOPa0202.net
>>181
正直な話するとタカシのその性格が大物になれなかった一因ではないかと思う
確かに好感は持てるが

191 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:01:11.10 ID:VHHRGgH900202.net
>>182
いやだから昌子と冨安なら冨安で身長は補いきれるけどその他の部分はどうなるかって話

192 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:01:47.48 ID:z7rPsSVh00202.net
>>180
戸田が試合前にカタール絶賛して、報知批判してたからイラン最強説と合わせて叩かれてたけど結果大逆転だったな
SNS見ると裏実況でカタールの攻撃は本当に見事だが、これを地上波で思わず拍手したら僕の解説者生命は終わりって言ってたらしいがw

193 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:01:48.74 ID:mi8HK52/00202.net
堂安はあの似合わない金髪にした時点で終わった

194 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:02:19.11 ID:SFg33XVQa0202.net
電通的に吉田をキャプテンにした手前、外すことは不可能。
ぽいちは災難だな。

195 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:02:22.53 ID:gY4Yljss00202.net
笑顔の飛翔が一番寒いわw
いつぞやの柿谷を思い出す寒さw

196 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:02:39.99 ID:D+qyUnff00202.net
>>191
いくら身長高くても1人だとたいして変わらないよ

197 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:02:40.35 ID:1OFgFWAPp0202.net
堂安マンCは完全になくなったな
いけてもリーガ1部下位クラブ

198 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:02:51.79 ID:zX4FrA+jd0202.net
神戸はカタールの19番取った方がいいんじゃないの

199 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:03:04.27 ID:LS17mySs00202.net
今からコパでハンドする昌子が見えるぞ

200 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:03:08.58 ID:seuJvurZa0202.net
まぁ妥当な結果
ボランチがあんなリズム作れない中でよくやった方
別にボラじゃなくてもいいけど長友とか使ってる以上ボラとCBがせんとな
まぁそれでも決勝行けたのは昔と比べて冨安の強さという+面があったからだろうが

201 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:03:18.82 ID:vfVY1/Bea0202.net
>>184
あの迫力は見所だったねーー
あんな選手今まで見たことないもの
才能ある選手ってやはり20歳の時点で目まぐるしいものあるのね笑
落ち着いてて髪型も素敵だし。ビッククラブ行こう!応援するよー

202 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:03:35.07 ID:cYvf8kzI00202.net
大会中に髪とか染めちゃう奴は信用しない

203 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:03:51.52 ID:1OFgFWAPp0202.net
吉田よりボランチもできて、フィードもそこそこうまい森重の方が良かった

204 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:03:57.39 ID:88AE0CyO00202.net
堂安が二桁取れるオランダってJ1よりしょぼいんじゃね?w
ベルギー冨安オーストリア南野に比べて
あきらかない一人雑魚いんだが(笑)

205 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:04:28.49 ID:7Z9/akTg00202.net
2失点目
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd154903137462238.gif

遠藤が怪我で終わった感じか
代役の塩谷がボールホルダーに全然寄せれてない

206 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:04:42.98 ID:D+qyUnff00202.net
カタール二点目の時
堂安が無理にプレス行って左サイド流れて戻れないまんまの流れからなんだよな

そこら辺まだまだ若いなって

207 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:04:55.61 ID:OHBQNZCRd0202.net
>>29
2番目のシーン なぜ一瞬間を取ったんだ?足出せるだろ

208 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:04:59.13 ID:iG+k9G7D00202.net
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/030764.html
伊東 純也選手 KRCゲンクに期限付き移籍

209 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:05:08.44 ID:CvDjg1lO00202.net
伊東 純也選手 KRCゲンクに期限付き移籍
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/030764.html

210 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:05:11.86 ID:i186URFka0202.net
IJ。

211 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:05:15.02 ID:mi8HK52/00202.net
ポイチの戦術が悪いだけで北川が叩かれたのが可哀想だわ

212 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:05:17.14 ID:qHexOO1Wp0202.net
>>192
カタールが強かったと素直に認める奴の少なさよ
一番成長しなきゃならないのは負けるとすぐ選手叩き監督叩きに終始するこのスレの人間のような奴ら
まあそいつらは反省もせずずっと繰り返し続けるんだろうけどな

213 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:05:33.81 ID:D+qyUnff00202.net
>>208
知ってた

214 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:05:35.12 ID:6EfbYizDa0202.net
堂安は全選手のなかでもっとも伸び代を感じられた
いい意味でこの大会を「踏み台」にし、世界で活躍してほしいな!

215 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:05:45.18 ID:iG+k9G7D00202.net
https://www.gainare.co.jp/news/detail/41029/
松本 翔選手が高知ユナイテッドSC(四国リーグ)へ加入することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

216 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:05:57.03 ID:z7rPsSVh00202.net
>>208
移籍期間終わっちゃったけどどうなったんだと思ったら
アジアカップ終わるまで発表だけ遅らせたんだね、向こうも漏らさないとはさすがに名門か

217 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:05:57.80 ID:mumSz/8Dp0202.net
>>194
こうなったら3月22日の日産スタでコロンビアの選手に吉田を削ってもらうしかないな
コロンビアには日大アメフト部魂を引き継いでもらおう

218 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:06:04.08 ID:mi8HK52/00202.net
>>214
勘弁してくれ

219 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:06:11.04 ID:seuJvurZa0202.net
今更wイグノにはなれんなIJ

220 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:06:12.14 ID:vfVY1/Bea0202.net
才能の有無って気の毒になる
冨安さん見てると。才能ある選手が努力しないとビッグクラブなんて無理だよ
吉田さんもプレミアで凄いけど、より優れてた
もう才能覚醒してるしオファー来まくりだよ、、、、CB見てて初めて興奮した
こういう選手がそのポジションのイメージ変えるんでしょうね

221 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:06:19.76 ID:OpQ8Cutoa0202.net
昌子も昌子で調子悪いときはJリーグでもへぼい守備になるからなあ
まあ完璧なCBなんていないよ

222 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:06:24.10 ID:E2ZWG9EeF0202.net
>>208
きたか
期限付きなら中東に売られずに済むな!

223 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:06:30.95 ID:ibf2ZzNwM0202.net
IJまで逝ったあああああああああ!wwwwww
柏ボロッボロwwwwww

残るとか言ってたアホ生きてる????

224 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:07:08.38 ID:L/Fn6rOY00202.net
>>203
それはない

225 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:07:13.99 ID:BYfdH+wK00202.net
どうして堂安+永井が出てこないのか

226 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:07:36.20 ID:OpQ8Cutoa0202.net
堂安をフルタイム使った理由って、
「二十歳の選手にこのビハインドの苦境を乗り越えてほしい」という森保側の思いがあった気がする

227 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:07:37.36 ID:6fiUOHmZa0202.net
アジア最強カタール中島こそ日本のエース

228 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:07:39.04 ID:CpKml7TIa0202.net
>>223
草刈さん毎日元気だね
柏のスレでやってなよ

229 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:08:04.63 ID:L/Fn6rOY00202.net
>>222
ベルギーはそんなのやってないだろ

230 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:08:08.59 ID:i186URFka0202.net
>>207
そしてキーパーをdisるからな、大会通じて、、、
キャプテンが分断の素地形成してるんだからたまらん、キャプテン剥奪しとけ

231 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:08:11.59 ID:w4o0aQul00202.net
ゲンクって鈴木隆行だっけ

232 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:08:24.62 ID:jYYcB8PdM0202.net
ゲンクって他にも誰か行かなかったけ?

233 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:08:38.02 ID:ibf2ZzNwM0202.net
鈴木、中山、中川、亀川、キムボギョン、IJ


大惨事wwwwwwww

234 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:08:43.78 ID:6fiUOHmZa0202.net
>>231
そうだよ

235 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:08:49.07 ID:kFxnnJzga0202.net
鈴井貴之

236 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:08:57.88 ID:D+qyUnff00202.net
ヘンクかゲンクか

237 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:09:10.71 ID:BYfdH+wK00202.net
>>192
そう言って金払った視聴者に優越感を持たせる商売
いいんだけど、何かなあ・・・

238 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:09:16.92 ID:6EfbYizDa0202.net
伊東乾がなにもできなかったところをみると、堂安はミスをする「ことができた」という見方もある

239 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:09:22.34 ID:6fiUOHmZa0202.net
ヘントってくらぶもあったな

240 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:09:30.48 ID:rIXwXPHU00202.net
>>232
鈴木師匠

241 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:09:36.20 ID:PFLIVrxcd0202.net
らスレもカタールは連係もない、戦術もないとか言っていたのを覚えてるわ

242 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:09:41.54 ID:U067Lwt4a0202.net
>>233
すげえな
主力全然抜けてないじゃん

243 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:09:57.44 ID:ibf2ZzNwM0202.net
格下相手なら絶対に勝てると思ってる奴はサッカー見るの向いてないから死んだ方が良いよ
格下カタールがたまたまハマって勝てただけだろ

244 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:09:57.77 ID:i186URFka0202.net
>>233
自演図性しねや

245 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:09:58.86 ID:ixA79HvT00202.net
神戸は大丈夫?

246 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:10:10.54 ID:6EfbYizDa0202.net
ゲンクは鈴木だね
あの頃は結構強かったんだっけ?

247 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:10:56.31 ID:BYfdH+wK00202.net
>>241
いい加減、藁人形論法やめろや

248 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:11:11.47 ID:s9JbriJ9M111111.net
>>246
CLでレアル戦出てたな

249 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:11:13.25 ID:OHBQNZCRd0202.net
やらかし癖がある吉田を今も使い続ける意味があるのかが疑問

250 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:11:20.26 ID:Eut+A1LIr0202.net
「なんで自分じゃないのか」 
乾貴士が敗戦で激白
原口の連続先発に「批判ではなく…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190202-00167908-soccermzw-socc

251 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:11:28.72 ID:deam3PjE00202.net
序盤は相手も緊張で相当固かった
日本も緊張でボールタッチが安定しない選手が多数
酒井なんてとくに
そういう雰囲気を察して中には僕は緊張してないよと流し気味でプレーする選手も
それが塩谷
失点シーン以外も常に軽かった
2失点目くらってからはさすがに球際ガツガツ行くようになたが時すでに御寿司

252 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:11:47.44 ID:hHitV0wT00202.net
堂安もちっこい
ちっこい選手は二人までにするべき

253 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:11:56.66 ID:FF7PTJv600202.net
>>205
なぜか柴崎のが守備できないって思われてる不思議

254 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:12:04.84 ID:z7rPsSVh00202.net
>>238
IJ乾は出されるの後半39分、44分じゃそりゃ何もできねーだろと思うけどな
そもそもあの展開でドリブラー2枚入れてどうすんだって話だけど

255 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:12:07.02 ID:TlamfGtv00202.net
どーあんは井手口のレールに乗ってるよ

256 ::2019/02/02(土) 11:12:45.99 ID:00hPgcTi00202.net
あのう、私ら大丈夫でしょうか・・・・・・。

257 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:12:48.86 ID:jYYcB8PdM0202.net
業務スーパーの冷凍ベルギーワッフルよく買ってるわ

258 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:12:52.05 ID:ibf2ZzNwM0202.net
>>253
塩谷はディフェンダーだから柴崎より守備がうまいんだ!

この程度の発想
代表厨はサッカー見るの向いてない

259 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:13:01.06 ID:VHHRGgH900202.net
J21位は甲府になりそう

260 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:13:15.77 ID:CObebxlSp0202.net
>>208
結局レンタルなのか

261 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:13:16.04 ID:TlamfGtv00202.net
らスラーは田嶋の忠実な下僕だからね

262 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:13:47.45 ID:88AE0CyO00202.net
>>255
これ
脚大評価枠にはさっさと代表からフェードアウトして貰いたい

263 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:14:05.42 ID:ibf2ZzNwM0202.net
>>259
つまりJ2の3位か

264 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:14:14.01 ID:vfVY1/Bea0202.net
乾さんは一回ブチ切れて良いと思う笑
これは悔しいよね
明らかに劣ってる選手がスタメンで出て自分は残り数分で負けてしまう

こんなに悔しいことは無いと思うし同情する、、、、
酷いよこんなの

265 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:14:19.87 ID:6EfbYizDa0202.net
塩谷がカタール戦でもっとも酷かったという見方が通説になりつつあるようだね
吉田や堂安を叩いてる人に教えてあげたい

266 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:14:45.22 ID:jWlsC6li00202.net
>>254
ほんそれ
2点差になって後ろに人数かけてんのにドリブラー入れてもな

267 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:14:47.57 ID:L/Fn6rOY00202.net
>>249
現状吉田と互角かそれ以上のCBは日本に冨安と昌子しかいない

268 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:14:49.91 ID:y2P2jTcz00202.net
代表厨親殺と柏草刈りは同じ奴か…

269 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:14:53.91 ID:mH3jixAxM0202.net
>>243
格下と思って余裕こいてたら寝首かかれたんだろ
ここもどこも俺も楽観ムードだったし

270 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:14:59.18 ID:U067Lwt4a0202.net
おっぱい見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/2K6KO5s.gif

271 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:15:04.41 ID:BYfdH+wK00202.net
IJは左で使われてそれなりに活躍
堂安の右サイドは安泰
こういう未来が見えた

272 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:15:05.99 ID:ZTrv8+vC00202.net
>>264
追加招集の分際で何言ってるのかしら

273 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:15:16.45 ID:zAR9Mztr00202.net
ゲンクの皆さん、おゲンクでしたか?

274 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:15:39.05 ID:VHHRGgH900202.net
センターバックやってる選手が中盤に回るとたいてい守備範囲や足の動きに問題が出てくる

275 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:16:18.45 ID:ZUoraSNR00202.net
プロレス強そうだな

https://twitter.com/jef_united/status/1091348062360891392?s=19
(deleted an unsolicited ad)

276 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:16:33.98 ID:5RA3qXoVa0202.net
というか乾さんにこんな扱いするなら香川さんも似たような物でしょ、、、どうせ
もう若返り図るなら中途半端に呼ぶの辞めてあげて
暇じゃないんだからこの二人は特に
邪魔しないで!ブサイク嫌い

277 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:16:36.02 ID:TlamfGtv00202.net
吉田もひどいしどーあんもひどい
そして塩谷もごん太もひどい
みんなひどいでいいじゃないか

278 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:17:05.27 ID:ibf2ZzNwM0202.net
代表厨はサッカーをゲームかなにかと思ってる
ディフェンダーはディフェンスパラメータが高いから
ボランチに置いても守備がうまいんだ!

この程度の発想だよ
まともに取り合うだけ無駄

279 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:17:05.93 ID:mH3jixAxM0202.net
>>265
そもそも塩谷が追加招集されなかったら決勝まで来られなかった可能性
塩谷が決勝ひどかったのはわかるが

280 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:17:36.63 ID:6Rnn2OZVM0202.net
>>249
やらかし癖と言うかあれが吉田の本質で実力だから
何年も前から変わらん

281 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:17:58.97 ID:6EfbYizDa0202.net
心配しなくても乾はもう呼ばれないよ
勿論塩谷も
今回で序列は爆発的に下げられた

282 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:18:12.10 ID:o6eHXr2i00202.net
吉田ってもはやボクシングで言うパンチドランカーみたいなもんじゃねーの
使い物にならん

283 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:18:31.39 ID:GD23PA9ea0202.net
塩谷はベンチメンバーの中では一番使われたんじゃないの
決勝の出来はさておき監督にそこそこ信頼されてるっぽいから今後も代表には絡んでくるだろう

284 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:18:34.62 ID:CvDjg1lO00202.net
気持ちいいくらいの片道コメント

■コメント:
「今回、ベルギーのKRCゲンクに移籍することになりました。
柏レイソルに来て3年間、色々な経験をさせてもらいました。
成長できたことも、サッカーをもっと好きになれたのもすべて柏レイソルのおかげでした。
しかし、今以上にうまくなりたい、そしてチャレンジしたいという気持ちにさせてくれたのも柏レイソルでした。
自分のサッカーがどこまで通用するのか、もっと成長できるのかを考えた末に移籍を決断しました。
移籍を後押ししてくれたクラブ関係者、家族、そしてどんな時も熱い声援を送ってくれたファン・サポーターの皆様。本当に感謝しています。
これからも皆様に活躍している姿を応援してもらえるよう頑張ってきます。
僕もベルギーから柏レイソルの活躍を応援しています。本当にありがとうございました」

285 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:18:35.16 ID:mi8HK52/00202.net
昨日出れなかった北川は運があるな

286 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:18:40.57 ID:/YmKdFKIa0202.net
塩谷だけじゃなくそこまでの工程全てが緩かった
入り2失点まで凄くフワッとしてた
リアクションオンリーで核となるサッカーがないとそうなる

287 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:18:46.59 ID:lldSltZSr0202.net
>>265
前半はどっち付かずの守備でふらふらしていたな。後半からは当たりにいったり良さもあったが。
ボランチだとスピードの無さが痛いな。

288 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:18:49.29 ID:A04qJet400202.net
前の4人のプレスが全くかかんないのに
リトリートするわけでもなし守備の面子として全く役立たずだったからな
そりゃ急造もボランチが右往左往するわ

289 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:18:50.74 ID:Kcb7kwjyM0202.net
>>64
毎年恒例だなw

290 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:19:51.61 ID:z7rPsSVh00202.net
>>284
契約切れ期限付きなのかな。活躍したら恩返しで移籍金取れるように
契約延長して買い取りオプションでもつけてるのかと予想してたけど

291 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:19:57.53 ID:6fiUOHmZa0202.net
>>284
あっ帰ってくる気ねーな

292 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:19:59.12 ID:OHBQNZCRd0202.net
>>267
吉田以上の選手はいないってのはおかしいな あれが日本DF最上レベルなのか?

293 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:20:00.94 ID:TlamfGtv00202.net
北川は大前の後を追っている

294 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:20:14.53 ID:zAR9Mztr00202.net
公式にはIJじゃなくてJなんだな


レイくん@柏レイソル @Reykun_kashiwaR
Jのベルギー、ゲンクへの期限付き移籍がきまりました。
もっともっとうまくなりたい。その思いをかなえて、ヨーロッパでせいこうしてほしい。
そしてまた日立台でノリノリのプレーをみせてほしい。
横須賀、神奈川大、甲府、柏、おおくのみなさんのおうえんをうけて、はばたけJ!
#伊東純也 #柏から世界へ

295 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:20:41.07 ID:deam3PjE00202.net
とはいえ通用しなかったら帰るしかないし

296 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:21:16.84 ID:ibf2ZzNwM0202.net
柏サポ「で、でもIJは期限付き移籍だから!」


本人、帰って来る気ないみたいですよ?wwww

297 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:21:20.39 ID:VHHRGgH900202.net
アジアカップで悪いプレー見せた選手は今後代表に呼ぶなよってなったら
今いるほとんどの選手は代表からいなくなっちゃうな
むしろガラッと入れ替えるくらいでもいいのかもしれないが

298 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:21:25.87 ID:OGaM8aAra0202.net
>>294
Jは選手間での呼び方

299 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:21:58.08 ID:5RA3qXoVa0202.net
乾さん使ってたらプレスも改善されてて勝ってた
森保さんは自分よりサッカー知ってる選手に上から語られるのが悔しいんでしょ
典型的能力無いくせに上に居る人って感じで哀れだね
もうそんな事するなら香川さんも呼ばないで良いよ
アンタ不公平なんだよ。年齢考えて使わないなら呼ばないであげて欲しかった
コパアメリカにも出れなくなって香川さんとの良いプレスも無くなった
代わりはプレスのプの字も知らないカタールの中島さん
もう無理だよこんなの。人から楽しみ奪わないで欲しいな。プレスの掛け方一つ変えれない無能の癖に
コパアメリカの楽しみ潰されたんだけど。怒
乾さんと香川さんのプレー楽しみにしてたのに

300 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:22:04.46 ID:t5olWUyG00202.net
カタールが前日練習で3バックやってるのを記者が把握してるのに
どちらでくるかわからなかったとか、どういうことよ

301 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:22:09.58 ID:seuJvurZa0202.net
>>297
冨安以外いいと思うぞ

302 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:22:12.25 ID:56VQW20p00202.net
【サッカー】大迫勇也、決勝で敗れ感情爆発 ボトルを蹴り、スタッフの制止振り切ってピッチから去るも…


あーあ大迫やっちまったか

303 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:22:36.82 ID:U03AFntoa0202.net
>>296
お前だっさいなw

24 U-名無しさん (アウアウカー Sa61-b6lH [182.251.253.37]) sage 2019/01/31(木) 17:47:28.81 ID:Ce503/M3a
伊東は浦和か鹿島に移籍だろ
柏は夏に草刈場になるから未来はない

304 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:22:39.16 ID:ibf2ZzNwM0202.net
帰って来るとしても柏には帰らねえだろ
柏サポってなんでIJのこと自分の生え抜き選手だと思ってんの?

普通に国内のビッグクラブに帰って来るわアホw

305 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:23:24.37 ID:GWcVyXQk00202.net
>>284
気持ちは片道だろうけど、すぐ戻ってきそう。

306 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:23:36.63 ID:1eDVO5Ro00202.net
まあなんとなく浦和に帰ってきそう 帰るって言うのかわからんが

307 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:24:08.21 ID:56VQW20p00202.net
柏サポはそもそもIJは甲府からイヤイヤ移籍したことを忘れてしまったらしい

308 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:24:18.69 ID:6fiUOHmZa0202.net
神戸の救世主として補強される

309 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:24:25.89 ID:tV0D+5IMa0202.net
次の親善試合でもメンバーちょっとしか変わらなくて新鮮味がないだの固定化やめろだの叩かれる未来が見える

310 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:24:27.87 ID:ibf2ZzNwM0202.net
>>303
お前さ、まさか柏のこと叩いてるやつが全員同一人物だと思ってる?
だとしたら統合失調症だからやべーぞ

311 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:24:36.70 ID:6EfbYizDa0202.net
>>302
これが本当なら、大迫はもうはずしてほしい
東京五輪世代からボールが収まるオールラウンドなCFを抜擢してほしいな

312 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:24:52.40 ID:rNZMrahs00202.net
柏の生え抜きがまた世界に旅立ったか

313 :ぷろやきう キャンプ観客 ガラガラwww :2019/02/02(土) 11:25:00.38 ID:5bjfg44B00202.net
689代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-PoJv [59.170.34.163])2019/02/02(土) 11:07:10.27ID:GCaFsWpT0

キャンプ観衆(1日)
巨=1万2000
ソ=7500
オ=3500
中=2500
広=1600
神=1200
西=1200
ロ=1100
ヤ=800
横=700
楽=300
日2軍=182
(日刊スポーツ) #npb

314 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:25:06.71 ID:NQBDSDvc00202.net
@guojiadui
アズムンがゼニトへ、がんばれー
https://mobile.twitter.com/guojiadui/status/1091489409034113024
(deleted an unsolicited ad)

315 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:25:14.56 ID:56VQW20p00202.net
>>311
残念ながら本当みたい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190202-00167710-soccermzw-socc

316 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:25:22.96 ID:ALcBSYGIa0202.net
>>208
レンタルかー

317 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:25:43.41 ID:OFBlj6apr0202.net
>>249
マヤはピケやロブレンやラモスと同じお笑いDFやぞ

318 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:26:01.95 ID:NQBDSDvc00202.net
@papabird_ryu
やべぇNHKが気持ち悪いこと言い始めた。
「スタッフ含めて全て日本人でここまできました」とか。なんやねん。
外国人いたらだめなの??三都主とかラモスとかそういうの無視した話なの?すげー不愉快。 #サッカー見たいNHK
https://mobile.twitter.com/papabird_ryu/status/1091364897659613185
(deleted an unsolicited ad)

319 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:26:07.46 ID:viioLMJqx0202.net
そもそもなんで森保が監督なんだ?
森保はリーグ3連覇と言ってもミシャの遺産と他のチームがうまいこと低迷してた時期に優勝しただけじゃん

320 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:26:12.83 ID:nJ4FJabw00202.net
堂安は縦に行けないから右に置くのは駄目かもね。後半縦に行ってたけど
だいたいは中に切り替えしてよくわからんパス出して取られるのが多かった

321 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:26:22.95 ID:PFLIVrxcd0202.net
育成年代から個人戦術をしっかり学んでいれば相手の動きに対応できた
その基本を日本人選手は出来ていないから対応できないまま失点を重ねる

322 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:26:23.76 ID:qKpMcqSg00202.net
決勝のハーフタイムでチャンネルを変えたらプロ野球キャンプ情報をやってたんだけど
報道の仕方が女子アナや解説者とふざけあってるだけで異世界に来た感じになった

地上波とサッカーがそりが合わないのも納得するというかDAZN様今年もよろしく

323 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:26:30.90 ID:JGZPrnkqa0202.net
ゲンクってシントトロイデンみたいなインチキチームじゃないじゃん
伊東も試合全然出られないお決まりのパターンありそう

324 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:26:34.75 ID:ncz8+CLpa0202.net
いずれ国内のビッククラブに戻るのか
まぁ欧州の遅いサッカーに慣れて
使い物にならん選手ほどそういうクラブ戻る
面白いよな

325 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:26:37.83 ID:xT+yOYD+d0202.net
jef_united (ジェフユナイテッド市原・千葉(公式))

vsガンバ大阪
ハンドの判定によりPKで失点しました。
1-1
#jefunited #ジェフ千葉 #ガンバ大阪

2月2日 11時13分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/jef_united/status/1091519896939184128
(deleted an unsolicited ad)

326 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:26:44.61 ID:6fiUOHmZa0202.net
>>314
栄転やん
最近ゼニト羽振りいいのか知らんけど

327 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:27:22.14 ID:6EfbYizDa0202.net
>>325
当然
ちなみにガンバは主力メン欠けてるからね
犬は今年も昇格もりぽ

328 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:27:24.12 ID:U03AFntoa0202.net
>>325
くぅ〜ん

329 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:27:36.56 ID:viioLMJqx0202.net
>>311
何が問題なんだよ

330 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:28:43.32 ID:JGZPrnkqa0202.net
>>312
ヴァンフォーレ甲府さん・・・

331 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:28:51.18 ID:W0jot26Gp0202.net
湘南の豊スタ送りとジェフのJ1、どっちが早いかと言われたら難しい問題だ

332 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:29:01.81 ID:zX4FrA+jd0202.net
地上波のサッカー中継がアナも解説もウンコすぎ
どうせゼロックスもサッカーのルールすら把握しきれず状況をまともに伝えることも出来ない資料読みアナとすごーいうまーいおじさんの解説だろ

333 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:29:26.70 ID:z7rPsSVh00202.net
>>320
堂安は本田から長所なくして短所はそのままにしたような選手だなー、現状
ていうか今のエールのレベルだとあれで活躍できるのか

334 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:29:42.77 ID:L/Fn6rOY00202.net
>>292
冨安と昌子だけだよ
そんなもんだよ
でもCBの層は日本がアジア一だよ

335 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:30:15.45 ID:ibf2ZzNwM0202.net
代表ってタイトルと無縁のやつばっかじゃん
欧州下位で残留争いして負け癖が付いてるやつばっか

だからダメなんだよ
目前で優勝逃したんだからもっと悔しがるべき
ヘラヘラしながら「俺たちのサッカーが出来なかったわw」って言ってるやつばっか

336 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:30:49.04 ID:S1+poro3p0202.net
>>269
試合後は森保、選手はみんな「カタールは強かった」と認めている
なぜか1人だけ試合後でもまだ格下と言っているけど




田嶋「トーナメントではたとえ格下が相手でも勝敗は分からないもの。決勝まで進んだことに関しては森保監督を評価したい」とコメント。「森保監督に託して間違いは全くないし、彼を信じてサポートしていく」と今後も継続的に支えていくことを表明した。

2/2(土) 5:44配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00900886-soccerk-socc

337 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:30:53.80 ID:hiz7pdQha0202.net
三浦や植田あたりは吉田よりも使える?

338 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:30:59.22 ID:yeMS+GzBp0202.net
>>311
それぐらい悔しかったんやろ

負けてのほほんとしてる奴よりはよっぽどマシ

339 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:31:39.35 ID:nurRFsqv00202.net
カタール代表もオール欧州組だったの?www

340 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:31:57.83 ID:D+qyUnff00202.net
吉田も我慢して代表で使って育てた選手だから

341 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:32:13.71 ID:VHHRGgH900202.net
W杯見てても負けて漫画みたいな悔しがり方してる国はあまりなかったな

342 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:32:20.47 ID:c3nvibLK00202.net
>>332
今大会の松木は相手チームや審判へのリスペクト皆無すぎて、全てを日本に良いように解釈して
さすがに地上波用に使い分けてるだけって擁護が通用しないレベルになってきた。かと言ってBS1に避難したら人間力

343 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:32:50.61 ID:uPan3AMEa0202.net
>>335
やつばっかってなんで断定口調で言えるの?

344 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:33:11.68 ID:1eDVO5Ro00202.net
秋春制なら勝てたわー チラッ
Jがもっと協力的ならー チラッ と誰かが思ってるかもしれん

345 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:33:20.14 ID:U03AFntoa0202.net
>>310
大して主力も抜けてないのに草刈場だーって騒いでるのお前だけだよw
それに柏が嫌いで叩いてるって自分で認めちゃったねw

346 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:33:35.43 ID:D+qyUnff00202.net
>>344
凍結!

347 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:34:19.33 ID:yeMS+GzBp0202.net
おれ錦織嫌いだけど、昨日の日本vsカタールは錦織vsジョコビッチを見てるようでイライラしたよ

348 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:34:25.35 ID:kC6YnlQVp0202.net
中町ザンビア決定
国内最強チームZESCOユナイテッド

349 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:34:57.92 ID:ibf2ZzNwM0202.net
>>345
だって柏ってみんなから嫌われてるだろ

350 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:35:20.79 ID:9E/EudqOa0202.net
これからJから代表に呼ばれても川崎パターンでうまく拒否するチーム増えそう

351 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:35:27.13 ID:ALcBSYGIa0202.net
今日のトレーニングマッチの予定は?

352 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:35:34.59 ID:M4UnUcI200202.net
>>254
それだね
今大会は正当な競争原理が働いてなかったな
あんな使い方されるとサブが腐るのも致し方ない

353 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:36:27.09 ID:xBoJzpZtd0202.net
>>318
三都主もラモスも日本人だろ帰化選手を外国人扱いしてるのか

354 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:36:30.87 ID:bx7CQeE400202.net
>>350
海外組ジャパンだしな

355 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:36:37.50 ID:xiwbk2JD00202.net
>>342
人間力のマナブー推しはいいとこ見てんなと思ったけど
ずっとマナブー推ししか言わなくなったのでお前もいい加減学べと思った

356 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:37:17.28 ID:82DG8/s+00202.net
A代表はどうせそのうち新しい監督がくるっしょ
心配なのはオリンピック、自国開催なのに森保じゃ間違いなく勝てない

357 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:37:35.18 ID:JJR2N0PlM0202.net
カタールはクラブチームみたいな統率取れた代表だったね。そりゃ強いわ。

358 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:37:57.68 ID:ALcBSYGIa0202.net
年代別のアジアでの松木は辛口だからなあw

359 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:38:04.23 ID:zAR9Mztr00202.net
U-18日本代表スペイン遠征(2/2〜10) 離脱選手
武田 英寿(TAKEDA Hidetoshi/タケダ ヒデトシ)
所属:青森山田高 理由:怪我のため
http://www.jfa.jp/news/00020415/

360 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:39:44.92 ID:VHHRGgH900202.net
日本も川崎フロンターレジャパンで行けば勝てたんや

361 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:39:45.21 ID:xiwbk2JD00202.net
>>351
それ以前にちばぎんカップクラスのカップ戦がある

いばらきサッカーフェスティバル@カシマ
13時〜 鹿島 対 水戸
16時〜 筑波大 対 流通経済大

362 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:39:53.96 ID:BTJG4XfKd0202.net
>>353
今まではスタッフの何処かしらに、外国人がいたって事だろ。
まあ外国人監督だったら当たり前の話だが。

363 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:40:35.45 ID:dwBs94tF00202.net
>>353
アスペルガー

364 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:40:57.72 ID:deam3PjE00202.net
昨日の試合は入国出来ないカタール人の代わりに友好国のオマーン人がカタールを応援ってのが一番印象に残った

365 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:41:38.49 ID:VHHRGgH900202.net
鹿島対水戸のPSMもうやるのか

366 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:41:59.71 ID:1eDVO5Ro00202.net
カタールとかは代表の為のカタールリーグって考えてそうじゃね
代表は確かに強くなるかもしれないが金が有り余ってる国だからこそできる感じもする

367 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:42:11.10 ID:ALcBSYGIa0202.net
>>360
みんな怪我して大会辞退か

368 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:42:17.58 ID:lldSltZSr0202.net
>>364
カタールの人は入れないから日本に友好的とか言ってたが、日本のほうがブーイングくらってたのはそのせいなのか。

369 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:42:46.90 ID:VHHRGgH900202.net
サウジとかUAEとかカタールは同じクラブ同じリーグの選手で代表メンバー固めることができるのが強みだよな
もちろん日本もできないことはないが
川崎フロンターレジャパン

370 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:42:48.75 ID:c3nvibLK00202.net
>>353
リンク先の連ツイ見たら急にアナウンサーがスタッフ全員フルネームで読み上げ始めたって話だから
ある程度純血主義的な思想はあるんじゃねーの。実際の帰化人の有無は知らんが、田嶋はロシアからずっとオールジャパン押してるし

371 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:42:52.53 ID:PZVCsnqZM0202.net
ナガトモとヨシダって必要なの?

372 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:43:16.10 ID:xiwbk2JD00202.net
GKコーチは外国人を誰か呼んでもいい気がするけどな

ハリルのあおりでルグシッチまで切られたのはもったいない話だった
ヒロミが呼んできたってことで田嶋がいる限り声はかからなそうだが

373 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:43:47.29 ID:FF7PTJv600202.net
ハリルきったときからジャパニーズオンリーを気持ち悪いくらい強調してたから、今更感

374 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:44:01.09 ID:ALcBSYGIa0202.net
>>361
おお、これは楽しそう
あいてたら見に行きたかったなあ

375 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:44:22.48 ID:RGZm9fs700202.net
神戸のベスメンって平均何歳なの?

376 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:44:43.20 ID:NQBDSDvc00202.net
>>348
ザンビアプレミアリーグ
『ZESCO United F.C』
と2019シーズンより新たに契約を締結しました。
移籍に際してゼスコの関係者のみならず沢山の方のご尽力がありながら無事契約の運びとなりました。


まぁ色々ありましたよ(笑)
またどこかのタイミングでお伝えします(笑)
いずれにせよ、チームも決まったことですし、自分の大義を胸にザンビアの地で頑張っていきたいと思います!
https://www.instagram.com/p/BtVg-HjF6z5/?hl=ja

377 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:44:45.25 ID:deam3PjE00202.net
しかしまあ あんなに無残に負けると、
イラン戦後に日本見習え日本見習え言ってた中韓の立場がないな

378 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:44:57.95 ID:zX4FrA+jd0202.net
監督ポイチならサンフレッチェジャパンが合うだろ

379 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:45:27.76 ID:CObebxlSp0202.net
カタールって提携枠?
11番いい選手だったよな。若いし。

380 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:46:34.44 ID:xBoJzpZtd0202.net
>>363
アスペルガー以前にアホだお前は
例えに三都主とラモスが出てくるのがおかしいだろ

381 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:46:35.30 ID:rd82LqNx00202.net
>>379
新翔さんに44億出せる国のエースを獲得できると思ってんの?頭猿?

382 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:47:02.76 ID:gWLb4/gd00202.net
ところでお前らってどうやって移籍情報調べてるの?
各チームのホームページ開いてリロードとかしてるん?
ワシはそうやってる
もっと効率的に調べる方法ないかのぉ?

383 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:47:04.16 ID:1eDVO5Ro00202.net
>>379
サラリー高すぎて無理なんじゃね 調べてないけど

384 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:48:28.63 ID:lldSltZSr0202.net
>>377
中身はどのみちぼろ負けだが、ライト層むけには3−1より猛攻をしかけたが追いつけなかった2−1のが良かったな。

385 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:48:28.89 ID:ALcBSYGIa0202.net
んでその新翔さんの白装束姿はまだなん?

386 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:48:47.13 ID:/V0ob8ind0202.net
香川さんをNGするといいな

387 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:49:20.51 ID:iU80b6sd00202.net
結局ポイチって代表では3バック諦めたんだっけ

388 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:49:59.91 ID:CObebxlSp0202.net
>>381
ハゲに30億払うチームあるんだぞ

389 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:50:41.26 ID:wIvLAL7C00202.net
阿部ちゃんってフルメンバーだとベンチになるのかな
1チームに長くいることに興味ないって言ってたし普通にシーズン後出て行ってしまいそうで怖い

390 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:51:09.21 ID:GnEdVb0700202.net
堂安って何するにしてもボールを左足に持ち替えるのがなぁ
その間に相手に詰めらるし右サイドで左足で持つからロストしやすくなるし
武器がカットインからのシュートだけってA代表で使うの辛くねぇか

391 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:51:39.68 ID:CZHguT1EM0202.net
昨日の試合は去年の天皇杯で川崎が山形に負けたようなもんだろ

392 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:51:45.61 ID:bj2JF14Z00202.net
カタールW杯に向けて、カタールは10年前くらいから全世界のユースへ
スカウト飛ばして青田狩り帰化させまくってたから
金にもの言わせたやり方でいいとは思わんが、結果は出てるね

393 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:51:56.16 ID:NQBDSDvc00202.net
>>388
テベスに47億払ってその年のACLPOで敗れたチームが隣にあるぞ

394 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:51:59.24 ID:VHHRGgH900202.net
>>389
川崎の阿部?違う阿部?

395 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:51:59.79 ID:c3nvibLK00202.net
>>385
まだ笑顔で亀倉と一緒にカタール行きの飛行機に乗ってる映像までだな

396 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:52:26.45 ID:CObebxlSp0202.net
冨安の移籍は今夏かね。
冬にどっか滑り込みでいかんかな。欧州のどこの移籍市場がまだ空いてるのか知らんけど

397 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:52:54.73 ID:6ZtkhYa9d0202.net
千葉の試合が全然ないのが悪い。
ちばぎんカップまでイライラが我慢できそうもない。

398 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:53:49.84 ID:LSBRZdPJa0202.net
1点目は仕方ないでいいの
https://i.imgur.com/tDgBjQp.gif

399 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:54:18.56 ID:VHHRGgH900202.net
こんならスレもシーズン開幕したら毎週くぅーんくぅーんいうだけのスレになるからな

400 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:54:34.19 ID:BYfdH+wK00202.net
>>390
その武器のカットインからのシュートにしたってアジア上位にいったら通用しない
意識高くて向上心があるのに伸びしろがないのが悲しい

401 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:55:38.35 ID:FF7PTJv600202.net
>>398
プレジャンプ権田

402 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:56:00.62 ID:6Obv8XtM00202.net
>>350
基本クラブ中心だからな
代表なんて余裕のある選手ぐらい

403 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:56:08.36 ID:nurRFsqv00202.net
>>370
田嶋は北朝鮮に経済制裁だからと賞金を渡さないぐらいだから
かなり右よりの人間だよ

404 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:56:14.71 ID:nQkrkxcG00202.net
>>398
いい所でボール落ちたよな
これは仕方ないと思う

405 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:56:56.22 ID:ALcBSYGIa0202.net
こ、今年は毎週ガオー!かもしれへんやろが!

406 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:58:09.68 ID:GnEdVb0700202.net
5月くらいまでは狂犬だろガルルルルルだよ

407 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:58:11.98 ID:D+qyUnff00202.net
>>398
吉田寄せろよ

408 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:58:20.31 ID:mIkVkrcPp0202.net
プロ野球キャンプみたいにJリーグもニコ生なんかでキャンプ中継してほしいな
頑張ってくれJリーグ

409 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:58:39.49 ID:TQfngtBZ00202.net
>>398
権田のポジショニングと反応と予備動作が悪い

410 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:58:45.51 ID:1eDVO5Ro00202.net
スピードって残酷だよな
走り方を改善して怪我を少なくしたり疲れづらくすることはできてもスピードを上げることってかなり難しいんだっけ?

411 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:58:50.46 ID:D+qyUnff00202.net
>>408
ニコ生とかやめてくれ気持ち悪い

412 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:59:09.62 ID:TLcqc3G3a0202.net
失点したらとりあえずキーパー叩いとけとかいう風潮

413 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 11:59:53.02 ID:D+qyUnff00202.net
真後ろからだと吉田で全然見えてないよ

414 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:00:04.88 ID:67P4E0uQ00202.net
今のポイチは三流だけど、
4年後には二流くらい
8年後には一流になれるかもしれない

監督を育てるのにも時間がかかるということ

415 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:00:15.50 ID:mIkVkrcPp0202.net
>>411
気持ち悪いんか?普通にプロ野球とかキャンプ垂れ流してるよ
あんな感じでやってくれるとずっと観てられる

416 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:00:54.29 ID:8SwKk4fc00202.net
権田は頼りにならねえ感じが見た目から出ててヤバい

417 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:01:26.60 ID:CFjuh+I/00202.net
あぁ

418 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:01:43.16 ID:6Obv8XtM00202.net
権田もスーパーなゴールが飛んできて
良い経験になっただろうなw

419 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:02:14.48 ID:seuJvurZa0202.net
正直イランがおかしかったのが全ての元凶
今時中盤ボール奪取に陣形崩して縦ポンて戦術古いよ
日本はそれ以外の戦いはクソサッカーしかしねーし妥当っちゃ妥当

420 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:02:14.68 ID:lldSltZSr0202.net
>>398
吉田がいたからニアには飛んでこないと予測出来そうなもんだが、むずかしいかな。

421 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:02:22.44 ID:GhZ37dH500202.net
>>408
別にJスポでもスカパーでもそれこそDAZNでもいいからやって欲しいよなあれ

422 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:02:54.54 ID:TXuZnn9/00202.net
いきなりオーバーヘッド決められたのを見てアテネ五輪のイタリア戦を思い出した

423 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:03:05.53 ID:Kuk3RUB/00202.net
基本監督は育たないね
年齢的な固定観念あるから
若くて研究熱心なら別だが

424 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:03:52.48 ID:+/Ree3r200202.net
>>421
各クラブ独自でいいでしょ
Youtubeやツイキャス、ニコ動など配信ツールは色々あるんだから

425 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:04:09.56 ID:viioLMJqx0202.net
森保サッカーは結果が全てで結果が残らなければ何も積み重ねることがない
解任すべきでは?

426 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:04:15.27 ID:dq6LARbp00202.net
@??????

今年誕生した新欧州組 最終更新版

昌子源🇨🇵
安西海斗🇵🇹
権田修一 🇵🇹
深堀隼平🇵🇹
小久保玲央ブライアン🇵🇹
中山雄太🇳🇱
板倉滉🇳🇱
伊東純也🇧🇪
泉澤仁🇵🇱
沼大希 🇦🇹
安芸銀治🇮🇪

427 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:04:21.57 ID:zAR9Mztr00202.net
https://pbs.twimg.com/media/DyXmfeFUUAE6HNZ.jpg

覇気が無い

428 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:04:35.34 ID:GnEdVb0700202.net
>>410
トレーニングでスピードを上げることも出来るんじゃなかったっけ
岡崎がそんなトレーニングしてたような記憶

429 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:04:36.21 ID:BYfdH+wK00202.net
>>415
あれは手間も金も大して掛からないだろ
やればいいのにな

430 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:05:01.70 ID:Kcb7kwjyM0202.net
>>427
寝起きかな?

431 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:05:16.63 ID:TPVVMJyrp0202.net
カタールに負けた後の深夜のらスレどうなってたか読み直してるが
ずっと野球叩きして平静を保とうとしてる人らいて怖い
らスレの闇を見た

432 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:05:30.02 ID:mi8HK52/00202.net
>>426
欧州になんの価値も感じられないな

433 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:05:35.54 ID:GWcVyXQk00202.net
>>426
ブンデスは贅沢品になったんだなあと実感。

434 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:05:48.36 ID:Xa4bOgyxa0202.net
>>421
前スカパーがやってたな。確か宮崎キャンプ限定みたいな形だったような
しかしサッカーの場合はチーム数多過ぎて採算が合わないと思う

435 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:05:55.78 ID:GnEdVb0700202.net
キャンプ垂れ流しされたら戦術から何からバレバレになっちゃうじゃん
特にセットプレーとか絶対見せたくないでしょ

436 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:06:18.39 ID:D+qyUnff00202.net
スカパー!のキャンプレポート面白かったな
ニューイヤーカップ無いのかな

437 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:06:23.32 ID:w4o0aQul00202.net
U-18日本代表スペイン遠征(2/2〜10) 離脱選手
武田 英寿(TAKEDA Hidetoshi/タケダ ヒデトシ)
所属:青森山田高 理由:怪我のため
http://www.jfa.jp/news/00020415/

438 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:07:28.64 ID:dm5aV0Z000202.net
>>429
去年か一昨年かのインターハイ中継は固定カメラで試合垂れ流ししだったような

439 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:07:43.15 ID:tqMXiveDa0202.net
ブンデス行ってすぐ逃げ帰って来るよりも、ベルギーぐらいから挑戦を始める方が良い。

440 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:07:44.67 ID:mIkVkrcPp0202.net
>>435
結局そこに行き着くんかな
ただもうちょいキャンプの状況知りたいなとも思う
贔屓のクラブの情報発信が貧弱すぎて…

441 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:08:09.99 ID:5mcNQPAB00202.net
>>415
気持ち悪いわ
コメント垂れ流しとか
生主の宣伝とか

442 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:08:46.61 ID:6Obv8XtM00202.net
>>435
反町とか食い入るように見てそう

443 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:09:27.39 ID:deam3PjE00202.net
日本人GK身体能力の限界を見た

444 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:09:39.41 ID:dXzqD5gh00202.net
せめてTMとかは固定でいいから見たいよな

445 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:09:47.44 ID:CZHguT1EM0202.net
>>415
戦術練習とか垂れ流しされたくないだろ
やきうはどのチームもやる事は同じだから垂れ流しでも問題無いし
映されたくない時はグラウンドとブルペンで切り替えられる

446 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:10:01.72 ID:vWs2Zgqa00202.net
>>148
3位でPOから出るぞ
鹿島と同じグループ

447 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:10:11.95 ID:mi8HK52/00202.net
冷静に考えてみると堂安や南野ってJにいたら絶対代表に呼ばれてないよな

448 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:11:23.99 ID:vWs2Zgqa00202.net
>>208
当然法治の勝利だよなwww

サンスポはともかくスポニチ哀れw

449 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:11:30.09 ID:viioLMJqx0202.net
南野は知らんが堂安は呼ばれてるだろ
あくまで東京五輪の育成枠なんだから

450 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:11:32.45 ID:67P4E0uQ00202.net
>>440
Jのクラブはそういう部分は努力が全く足りないな

451 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:11:44.54 ID:z2NBYxxpp0202.net
>>27
ハンド判定は色々と酷いね。
規定通りに取ればいいのに当たれば兎に角ハンドをとる感じ

452 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:12:11.53 ID:wk82vRar00202.net
>>208
結局レンタルなのね

453 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:12:15.90 ID:ibf2ZzNwM0202.net
今の代表ってカルト化してきてるよな
キャプテンが自ら「スタメンオール海外組だ」とか言い始めたり
チームメイトに国内組もいるのになんにも考えてないんだろうな
で、その無理やり使われた海外組様がヘボいミス連発して優勝を逃すと

454 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:12:27.80 ID:zX4FrA+jd0202.net
権田の反応遅いのカタール選手がブラインドになったからだよね
つまりオフサイド

455 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:13:05.01 ID:w4o0aQul00202.net
この時期の練習試合垂れ流したって暇なキチガイサポが一喜一憂してあーだこーだうるさいだけでメリットが無いわ

456 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:13:23.09 ID:deam3PjE00202.net
つか野球ってキャンプやる意味あるのかあれ

457 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:13:24.86 ID:tqMXiveDa0202.net
>>447
冷静に考えてもザルツブルクやフローニンゲンで南野や堂安と同じぐらいのインパクト残せる同ポジの選手がJにいないやろ

458 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:13:40.97 ID:yNSw3MHt00202.net
>>455
でもおまえら神戸笑っただろ?

459 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:14:20.19 ID:vWs2Zgqa00202.net
>>284
ベルギーに居続けられるのか
そこが問題だ

460 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:14:35.14 ID:VHHRGgH900202.net
ビジャイニエスタポドルスキを後ろの選手でどう介護していくのか見ものだわ神戸

461 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:14:43.20 ID:TXuZnn9/00202.net
>>456
キャンプは意味があると思うが、毎日ニュースで馬鹿騒ぎする意味は無い

462 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:14:46.21 ID:viioLMJqx0202.net
トップ下で南野以上って誰だろうな国内組で

463 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:14:50.97 ID:GWcVyXQk00202.net
ザルツブルクでコンスタントに試合出れる奴なんて今のJにいないぞ。

464 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:15:53.92 ID:xiwbk2JD00202.net
>>374
ごめん1週間間違えてた、来週だ >>361

【いばらきサッカーフェスティバル】鹿島アントラーズ vs. 水戸ホーリーホック 開催のお知らせ
http://www.mito-hollyhock.net/news/12456/

【いばらきサッカーフェスティバル2019】
■名称
いばらきサッカーフェスティバル2019
■対戦
鹿島アントラーズ vs. 水戸ホーリーホック 13:00キックオフ
筑波大学 vs. 流通経済大学 16:00キックオフ
■期日
2019年2月9日(土)11:00開場
■会場
県立カシマサッカースタジアム

465 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:15:55.18 ID:w4o0aQul00202.net
>>458
彼らはツアー組んで客入れて商売しちゃってますし

466 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:16:46.46 ID:viioLMJqx0202.net
若手のホープ北川があんなんだからなあ

467 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:17:02.49 ID:OHBQNZCRd0202.net
アジア杯でアピールしたからこれで南野に多数オファーは来るはず

468 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:17:08.63 ID:cIHi/0pN00202.net
TM以外のキャンプ需要なんて本当にあるのか

469 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:17:36.81 ID:1eDVO5Ro00202.net
>>428
Jでも何人か陸上の選手にスプリント指導されてる選手がいるけど
岡崎見てても明らかに早くなったって感じしないんだよね あれ実際どれぐらい速くなってんだろ

470 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:17:37.06 ID:8SwKk4fc00202.net
>>455
これ
ニューイヤーカップ観て、この時期の練習試合なんか観ても仕方ないわと思った。
練習試合で色々試そうと思っても、大会にして試合中継されるとある程度結果も求めないといけなくなるし。

471 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:17:42.34 ID:BYfdH+wK00202.net
カタールに勝てば過去8大会で5度目のV!? アジアカップ決勝前日に抱いた違和感
https://www.targma.jp/bancho/2019/01/31/post493/

>この原稿は決勝戦の前日に書いているので
>当然、カタールとの決勝戦の結果は知る由もないが
>2011年大会以来、2大会ぶり通算5度目のアジアカップ優勝に大きく近づいていることだけは確かなようだ。

>カタールの面積は秋田県とほぼ同じで、人口も約260万人で京都府と拮抗している。
>カタールは戦いにくい相手かもしれないが、潜在的には、10回戦えば6勝2分2敗(それ以上か)で乗り切るだけの力量差がある。
>日本はよほどドジを踏まない限り、あるいは不運に見舞われない限り、勝てるだろう。

面積と人口で日本の勝利を予想していたライター

472 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:18:00.38 ID:+TLWAt3RM0202.net
代表厨は代表板でやれや
うるちゃいねん

473 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:18:26.80 ID:2GlVGKr9d0202.net
今ってタグマでどのクラブも番記者が情報ながしてるからそこと契約して見ればいいんじゃない?

474 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:18:42.91 ID:+TLWAt3RM0202.net
代表厨消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ

475 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:19:06.67 ID:yNSw3MHt00202.net
>>470
川崎は9-0で勝ってる
神戸は1-4で負けた

476 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:19:08.60 ID:M4UnUcI200202.net
>>453
長谷部が視聴者にJリーグも注目して見てくださいと訴えたのとは真逆のキャプテン様だったね

477 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:19:16.73 ID:Xa4bOgyxa0202.net
>>461
知名度上げる効果は少しはあるんじゃないの 記事になる訳だし

478 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:19:37.75 ID:VHHRGgH900202.net
>>469
岡崎は単純スピードはそこまでないけど
動き出しの良さとスプリント繰り返せるスタミナがあるから長年活躍できたんだよな

479 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:19:48.62 ID:CZHguT1EM0202.net
>>471
その理論で言うと中国がアジア無双でないとおかしいよな

480 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:20:03.50 ID:FF7PTJv600202.net
練習しすぎると速筋が中間筋になるし、走りのトレーニングもしすぎると逆効果かもね
岡崎とか堂安とか遅筋の塊に思える

481 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:20:13.61 ID:hBFzZ6Hta0202.net
>>469
陸上の走り方とサッカーの走り方は全然違う
って海外のドキュメンタリー番組を見たがなるほどと思ったわ

最近の元陸上選手による日本人選手への走り方の指導って大丈夫なんだろうか

482 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:20:15.93 ID:+TLWAt3RM0202.net
もうオール海外組様の代表だろ?
この国内サッカー板にきて話すんじゃねえよ代表厨
僕はJリーグの話がしたい

483 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:21:05.66 ID:VHHRGgH900202.net
身長174cmしかなくて足も飛び抜けて早いわけでもないドリブルがうまいわけでもない岡崎が代表で50ゴールも決められた理由

484 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:21:08.39 ID:GhZ37dH500202.net
>>434
Jゾーンみたいな形でできないのかね笑

485 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:21:21.53 ID:vWs2Zgqa00202.net
>>393
ジャクマルさんに55億払って見事に弱体化したチームもあったなあ

486 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:21:23.81 ID:zAR9Mztr00202.net
ラインメール青森【公式】 @reinmeer_aomori
【トレーニング】
本日は、雪のなかでトレーニング??
地味に脚にくるんです

https://twitter.com/reinmeer_aomori/status/1091500843596038145/video/1
(deleted an unsolicited ad)

487 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:21:42.45 ID:+TLWAt3RM0202.net
代表厨うるちゃいうるちゃいうるちゃいうるちゃいうるちゃいうるちゃいうるちゃい

488 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:22:10.38 ID:Xa4bOgyxa0202.net
>>476
吉田って海外歴長いだけで弱小クラブ渡り歩いてるだけだしな。何のタイトルも成し遂げてないだろ
W杯でクルトン妨害しなかった時点でな

489 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:22:16.27 ID:z2NBYxxpp0202.net
>>481
為末に指導して貰ってる長崎のことか

490 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:22:45.89 ID:OAzzIT+Q00202.net
IJは3月で26歳になるのか

491 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:22:56.24 ID:yi1s+s8qd0202.net
>>488
プレミアで通用し続けてるだけ十分凄いんだよなあ

492 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:22:59.84 ID:viioLMJqx0202.net
>>481
原口や岡崎吉田は思いっきり改善したじゃん

493 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:23:23.39 ID:ibf2ZzNwM0202.net
いくら練習試合とはいえもう開幕直前だけどな
この時期に練習試合やって格下相手にボロ負けしてるような所は降格するよ

たとえば神戸とか

494 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:23:46.86 ID:yGllRAs100202.net
>>478
杉本龍勇だっけ
陸上やってたけど
あの頃の短距離なんて暗黒で
400の高野ぐらいしか知らなかった

495 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:24:09.85 ID:cIHi/0pN00202.net
陸上と走りの質が違う、なんてのはさすがに杉本コーチも分かってるよw

496 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:24:27.25 ID:6ARTV7BBa0202.net
岡崎って50mとか走らすと全然早くないんだろうけど
ゴール前で合わせるときの一瞬の加速やスタートは普通に早く見える

497 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:24:34.67 ID:zAR9Mztr00202.net
https://pbs.twimg.com/media/DyXqQgyUYAEsLc0.jpg

こんなん作ってるんだねえ

498 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:24:47.40 ID:8SwKk4fc00202.net
スタメンオール海外組!とか言ってたのに
Jリーグではあんなシュート飛んでこないとか言い出してるクソさ

499 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:25:02.59 ID:1eDVO5Ro00202.net
>>481
サッカーキングかなんかでスプリントコーチのやつあったけど
ジュビロの小川とか走り方とかは陸上選手みたくすごくきれいになってる ただスピードに関してどれだけ伸びたとかは出てなかったのが残念
まあ個人情報だから流せないんだろうけど

500 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:25:37.66 ID:GWcVyXQk00202.net
口で言うのは簡単だけど、プレミアであれだけ出場出来てるセンターバックとか日本からはなかなか育たないんだよなあ。てか、初めて。

冨安は超えそうだけど。

501 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:26:02.55 ID:5p3l73t800202.net
>>483
いろんな意味で岡崎みたいな選手はもう出て来ないだろうなぁ

502 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:26:14.73 ID:eudt2NXTa0202.net
永井とか前田大とか足の速さだけなら岡崎を遥かに凌駕するけど岡崎みたいになれるとは思えんしなあ

503 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:26:23.20 ID:lMmast4xa0202.net
冨安と邦本
どうして差がついたのか

504 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:27:36.50 ID:+TLWAt3RM0202.net
だいたい代表厨って代表で全て判断するから嫌なんだよ、吉田は昨日はくそだけど吉田のプレミアの偉業まで否定し始めるし、北川もだし、代表厨は選手に対しリスペクト示せや

505 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:28:35.25 ID:jO8yobDMd0202.net
>>500
プレミアで何試合とかどうでもいいわ

506 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:28:40.70 ID:67P4E0uQ00202.net
長友「勝負強さを身に付けるには厳しい環境に行かないといけない。甘い環境でやっていても成長はまったくない」
北川「…」

507 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:28:45.01 ID:tqMXiveDa0202.net
ディフェンスなんて長年の実績で評価されるものだから、あの試合でうんたらなんたらなんて言うのはちょっと。。

30億超えるCBとかでもちょんぼよくやってるし、その度に叩かれてるじゃん。

508 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:28:45.18 ID:CZHguT1EM0202.net
冨安はまず代表定着してプレミア行きの資格が欲しいところ

509 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:29:04.60 ID:viioLMJqx0202.net
>>504
吉田馬鹿にしてんのは国内厨じゃないの

510 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:29:23.09 ID:+/Ree3r200202.net
速く走るだけじゃなくて肉離れしそうな走り方を修正して怪我を減らすとかの指導もしてるみたいよ

511 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:29:53.05 ID:iDRwgEf100202.net
ソンフンミンもカタール戦活躍出来なかったし

512 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:30:57.57 ID:ALcBSYGIa0202.net
本屋来たらこんなのあったけど表紙とこの1ページだけでがっかり

https://i.imgur.com/Q0QCLwa.jpg
https://i.imgur.com/dlLVJqV.jpg

513 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:31:01.36 ID:xRcAW/dcd0202.net
ウズベキスタン戦の青山フラフラ中盤彷徨ってたようで実は塩谷の長所を活かすポジショニングしてたのか?
相手が違うと言っても昨日は別人レベルで塩谷の位置どりがひどかった

514 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:31:05.22 ID:ibf2ZzNwM0202.net
欧州下位で勝ち点30程度稼いで残留して喜んでる方がよっぽど甘い環境だわ
そんなんだから負け癖が付く
厳しい国内でのタイトル争いに身を投じるべき

515 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:31:11.83 ID:TQfngtBZ00202.net
吉田のやらかしより召集からキャンプ、大会通してのチーム作りと決勝戦のゲームプランと試合中の修正に問題があった監督だと思うの

516 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:32:24.01 ID:5mcNQPAB00202.net
吉田のやらかしは今始まった事でもないし
クラブでも時々やらかして叩かれてるだろ

517 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:32:31.73 ID:XjiyCzR0a0202.net
>>506
北川「海外ってクソですねw」

518 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:32:34.00 ID:z2NBYxxpp0202.net
吉田を馬鹿にする意味がわからん。
今回も前回もハンドは意図的じゃないから規定に添えばハンドじゃないし、吉田がゴール前で防いで失点にならなかったシーンもあったし、試合数が増えれば失点に絡むことが増えるのは必然

519 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:32:46.85 ID:1eDVO5Ro00202.net
>>510
怪我や無駄な動き減らして疲れづらくするってならわかるけど
スピードがあがるかってのは永遠の課題じゃね 相手を振り切れるぐらいのアジリティやスピードつくまでの事は出来るのかなと思って

520 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:33:08.59 ID:yi1s+s8qd0202.net
>>504
吉田馬鹿にしてるのは海外に親を殺されたアホな国内厨だよ

521 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:33:13.69 ID:88AE0CyO00202.net
結局カタールに一番善戦したのが韓国とか言う最悪の大会
これじゃあyoutubeでカタール韓国のハイライト100万回以上再生した日本が馬鹿みたいじゃん
ラッキーゴールで負ける訳でもなくボコボコにされて負けるとか

522 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:33:16.85 ID:Xa4bOgyxa0202.net
>>504
らスレなんて選手リスペクト皆無だろw

523 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:33:17.00 ID:nurRFsqv00202.net
>>487
来たな
とりあえず長崎のPSMまで頑張ろうぜ
ゼロックスまで耐えれば勝ちだぞ

524 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:33:32.83 ID:yNSw3MHt00202.net
>>507
神戸の守備がゴミなのは事実
降格
クラブ消滅

525 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:33:34.58 ID:6Obv8XtM00202.net
森保もこの先、縦パスオンリーだったら厳しくなるだろうな

526 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:33:46.17 ID:THls143C00202.net
海外組JAPANの話はもういいよ

527 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:34:00.69 ID:+TLWAt3RM0202.net
>>509
代表厨でしょ
国内厨なんていないもん!
代表厨って代表しか見てない代表が全てだから井の中の蛙で視野が狭いんだよ、代表で活躍できなければ生きかたそのものまで否定してくる輩もいる恐ろしい

528 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:34:18.73 ID:Jd8QpBjz00202.net
で、晴れて全員海外組になったわけで勝負強くなれましたか

529 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:34:28.97 ID:nurRFsqv00202.net
Jにいる時は若手
海外に行ったらお客さん
海外組はいつチームを背負うんですかね
エースになったことあるんですか?

530 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:34:54.33 ID:jO8yobDMd0202.net
>>506
FC東京にいた選手が言うと説得力があるな

531 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:35:19.07 ID:ibf2ZzNwM0202.net
吉田はプレミアだからすごいとは言うけどサウサンプトンはなんのタイトルも獲ってない
タイトル未経験だから浮き足立ってミスしたんだよ
そもそもサウサンプトン自体が中位でも何も言われずギリギリ残留しても喜ばれる雑魚クラブ
そんな甘い環境でやってるから大一番で甘さが出る
国内で真剣にタイトル争いをしろ

532 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:35:29.02 ID:sGMMiRUid0202.net
マヤに関してはポカの多さは昔からだから、そりゃ言われるだろ。ロシアの時だけキャリア1なパフォーマンスしたから、それだけでも評価されて良いけど。

533 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:35:46.95 ID:5mcNQPAB00202.net
それに吉田は「叩いてくれ」と言って
逃げた人間だからな
そんな人間に尊敬なんてできない

534 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:36:00.25 ID:Xa4bOgyxa0202.net
まぁ正直カタールを舐めてただろ選手もサポも
大体コンフェデ無くなってアジア杯程度じゃモチベも上がらんよ
イラン戦位だろ皆が気合入ってたの

535 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:36:01.53 ID:AfFMWSI100202.net
吉田ってクラブではポカ少ないの?

536 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:36:12.24 ID:RgyhSmBta0202.net
岡崎のあの動き出しの良さってどこで身につけたものなのか謎だわ
高校時代から?清水入ってから?長谷川健太の指導?

537 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:36:21.14 ID:kIe3te8l00202.net
カタールが真のヴァヒードサッカーがっただけ、森保のサッカーはなんちゃってヴァヒードサッカー

538 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:36:40.70 ID:GWcVyXQk00202.net
代表の試合の直後はとりあえず誰かを叩いとけばいい流れにならから仕方ないけどな。

これはドイツでもスペインでもイランでもカンボジアでも一緒だろ。

539 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:37:27.55 ID:vWs2Zgqa00202.net
当時

○○「長友さん、FC東京はそういうやり方じゃないんですよ」

540 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:37:28.81 ID:ibf2ZzNwM0202.net
勝負強さを身につけたいなら欧州下位なんかに行くな
国内強豪にいろ
欧州下位で負けてばかりだから負け癖が付く 決勝戦で浮き足立つ

541 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:37:30.88 ID:gatTaz3f00202.net
DAZNさっそくベシクタシュ戦追加されとるな

542 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:37:31.12 ID:FF7PTJv600202.net
>>536
中途半端に上手い選手が足下に欲しがってる時間、全部動いてた蓄積だろ

543 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:37:57.22 ID:D+MApapxM0202.net
>>534
イラン戦勝利で選手もサポも満たされた感じになってたな

544 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:38:01.43 ID:BYfdH+wK00202.net
代表選手は全員、海外組になって
ますます川崎が先鋭ガラパゴス化するだろう

545 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:38:32.87 ID:tHPNHqX000202.net
相手のミス待ちサッカーにこれ以上の上積みはあるのかね?

546 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:38:33.66 ID:eWYNiETI00202.net
タイトル獲る試合してないからな吉田は
中位クラブでのほほんとやっとけ

547 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:38:56.19 ID:tHPNHqX000202.net
中位でもないけどなw

548 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:38:57.96 ID:zAR9Mztr00202.net
>>512
だが全国各地域版あるぜ
載ってるクラブが多いほどインタビューが少なくなるみたいだけどな

https://pbs.twimg.com/media/DxpG1WyVYAI_Bma.jpg

549 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:39:00.85 ID:tqMXiveDa0202.net
メッシやネイマールでも叩かれるのが代表試合だから。それだけ感情的になるイベントって事だ。

550 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:39:33.51 ID:1eDVO5Ro00202.net
海外に行って成長したわけではない 海外の選手に慣れただけ みたいなこと偉人が言ってなかった?
つまりJも外国人枠を拡張したことでJも実質海外組みたいなもんやろ 

551 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:40:24.76 ID:NJlfcoWId0202.net
>>535
少ない
同僚CBが多いから目立たないだけかもしれないけど

552 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:40:28.67 ID:L/Fn6rOY00202.net
>>528
あれだけ怪我人続出で決勝まで行ったからね

553 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:40:46.06 ID:yNSw3MHt00202.net
>>545
スウェーデンとかロシアとかミス待ちサッカーじゃん

554 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:41:06.47 ID:+TLWAt3RM0202.net
もうオール海外組の代表だからスレ違いにも程がある
そして今後ますますそうなってベンチまで海外組で満たされていけばいくんだろ代表は!中身が伴わないから全く強くなるとは思えないけどww
Jに対しリスペクトを示さない代表厨がここにきてうだうだと合間合間にJを貶しながら代表話をする事実に反吐が出る

555 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:41:19.65 ID:epRcUe1Yp0202.net
Jでろくな結果も出さずに海外行ったカスが海外組として偉そうにしてるのは気に食わんな

556 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:41:23.03 ID:AfFMWSI100202.net
>>551
そうなんだ
なんやかんや凄いな吉田

557 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:41:41.29 ID:GWcVyXQk00202.net
そもそもらスラーのお眼鏡にかなう選手なんて0人説

558 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:42:07.23 ID:hiz7pdQha0202.net
らスラーは中村俊輔とかは好きだろ

559 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:42:52.14 ID:zAR9Mztr00202.net
減点法で見るのが駄目らスラー
加点法で見るのが良らスラー

なお8:2で前者が多い

560 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:43:54.30 ID:6ZtkhYa9d0202.net
>>95
ホントそれ。
東がスタメンで出てる限り、優勝は逆立ちしても無理。

561 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:44:22.99 ID:tqMXiveDa0202.net
タイのらスレではJでMVP獲れなかったチャナは大したことないって言ってる奴がいるはず。

562 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:44:59.95 ID:deam3PjE00202.net
個のない日本は連携が命 しかしそれだけだと限界があるから個も伸ばさないといけない
こんな議論が何年も繰り返されてきたわけだけど
今は欧州移籍が増えたことで多少は昔より個のレベルは上がってるかもしれないが
その分、一緒にプレーする機会が減って連携がなくなってきた感じ
今の路線だと局面1人で守れる選手 1人で攻めれる選手が出てこないと厳しいね

563 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:45:19.33 ID:I+XdnKQSd0202.net
>>556
プレミアでやりあってる時点で
世界のDFトップクラスだしな

564 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:45:40.01 ID:PsWxD3Pza0202.net
柏が草刈場じゃないって言ってたやつ息してる?

565 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:46:44.13 ID:YIAP3bqZM0202.net
Jリーグタイム「キャンプスペシャル」(前編)

[BS1]
2019年2月2日(土) 午後9:00〜午後9:40(40分)

【ゲスト】平畠啓史,【解説】宮澤ミシェル,【司会】中村泰人,中川絵美里


J1チームのキャンプを徹底取材
▽新戦力加わった王者「川崎フロンターレ」。レアンドロ・ダミアン選手に注目
▽3季ぶりリーグV目指す「鹿島アントラーズ」。新10番・安部裕葵選手にミシェルさん迫る
▽平ちゃんは「ガンバ大阪」へ。注目したのは一体?
▽中川絵美里キャスターはアタッカーを訪問!「FC東京」久保建英選手、田川亨介選手、「ベガルタ仙台」ジャーメイン良選手、「サガン鳥栖」トーレス選手、クエンカ選手も

566 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:47:01.04 ID:ALcBSYGIa0202.net
>>548
横浜版ゴチャついてんなw
来週あたりあったら見てみようw

567 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:47:21.41 ID:8SwKk4fc00202.net
>>536
サテライトでの田坂の指導

568 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:48:11.36 ID:D+MApapxM0202.net
データ上では良いんだな

@OptaJiro
1 - 堂安律はアジアカップ2019年大会でのシュート数、枠内シュート数、
ドリブル数、ドリブル成功数、ラストパス本数、敵陣PA内タッチ数がそれぞれチーム最多。堂々。

569 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:48:23.59 ID:yn8vYadFM0202.net
油断してたのはお調子者の長友とか槇野でしょ
ながともなんかイラク戦の後あんなに調子にのってTwitterやってたのに試合に負けたあとにワールドカップ行けないかもとかもうアホかと
吉田もヘッド外した後ガックリして武藤に叩き起こされてたしベルギー戦から何も学んでないんだな
吉田と長友は代表から追放しろ

570 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:48:41.16 ID:Im5FTmJ500202.net
岳さんがパスミスマシーン化したのが悲しい
あれでは試合で使われないわ

571 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:48:47.09 ID:Xmz3lB7000202.net
>>559
このキャプテンに加点してくれ
https://i.imgur.com/XoCKkt2.jpg

572 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:48:48.97 ID:BYfdH+wK00202.net
>>562
個が落ちてる
本田と堂安だと天地の差

573 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:49:23.40 ID:iDRwgEf100202.net
ソンフンミンもカタール戦活躍出来なかったしアジアカップ無得点だぞ。

574 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:49:37.32 ID:OpQ8Cutoa0202.net
推測だけどらすらーって吉田や長友より10歳くらい年上の人が多そう

575 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:49:46.30 ID:KChqs4AO00202.net
>>398
これシュートコースにオフサイドポジションのカタールの選手が入って権田の視線遮ってるじゃん
オフサイドじゃねえの?
個人的に今大会でイルマトフの評価は地に落ちたわ

576 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:49:49.42 ID:u6eFGhT/00202.net
>>398
1点目はこのシーンの前のサイドチェンジがめちゃうまだった

577 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:50:21.62 ID:a3G/20/v00202.net
西野は選手任せの無策監督だったと槙野にバラされた
ポイチも選手任せの無策監督だったと乾にバラされた
今や海外で有能な監督の下戦っている選手の方が日本人監督より遥かに優れている

578 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:50:34.19 ID:TlamfGtv00202.net
海外志向なんて所詮意識が低いだけだからな
舶来品というだけで喜んでるのと同じこと

579 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:50:44.14 ID:vWs2Zgqa00202.net
>>572
本田が今の堂安の歳の頃って
名古屋で無回転だけって思われてたような

580 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:51:07.38 ID:NJlfcoWId0202.net
カタール代表監督はあのアスパイアアカデミーで長年やってる人だし
間違いなく優秀なんだよな
中東の国家プロジェクトだから無能ならすぐクビになるはず
http://bagusflagfootball.up.seesaa.net/image/aspire.jpg

581 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:51:15.89 ID:UePtuwTda0202.net
三國君、、、、アビスパでまずレギュラー獲ろうか

三國ケネディエブス/Kennedy egbus.Mikuni @kennedy0623 (2019/02/02 09:29:45)
冨安君を超えて行こうか俺
http://twitter.com/kennedy0623/status/1091493841935298560
(deleted an unsolicited ad)

582 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:51:48.57 ID:2Ofm0xPQ00202.net
>>575
どう見てもパスじゃないし、
プレーに関与してないから妥当

後半の日本ファウルの笛はおかしかったけど
PKはまあ今大会のVARの基準的に妥当

583 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:51:50.81 ID:Im5FTmJ500202.net
やっぱ日本人監督はまだまだダメだよ
協会的には制御しやすいからいいのかも知れんが

584 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:52:06.48 ID:ua8KiPab00202.net
新翔さん移籍発表された?

585 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:52:31.44 ID:1eDVO5Ro00202.net
三國君って結局どこを主戦場としてやってくんだろう

586 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:52:32.06 ID:qHexOO1Wp0202.net
大勝利
https://pbs.twimg.com/media/DyVh0HpV4AEXk8F.jpg

587 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:52:34.93 ID:ALcBSYGIa0202.net
>>571
スパイクはミズノ派の俺
スパイクがミズノの選手は無条件に+20点!

588 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:52:35.64 ID:AfFMWSI100202.net
しっかし大会の決勝でよくトラップしてオーバーヘッドしようと思うな
日本人選手にはまずない発想だよな

589 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:53:51.91 ID:1eDVO5Ro00202.net
オフサイドにパスとか関係ないでしょ
ブラインドのアピールしてたらオフサイドワンチャンあったかもね ワンチャンだけど

590 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:53:57.00 ID:zAR9Mztr00202.net
https://pbs.twimg.com/media/DyXybNfVYAAJ0Ha.jpg

何位?

591 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:54:13.48 ID:HvLs20if00202.net
366 名前:U-名無しさん (アタマイタイーWW 1546-2Mlf [60.38.111.166]) [sage] :2019/02/02(土) 09:05:08.20 ID:M5qbzUTv00202
dvdの都倉のサイコパスっぷりがやばい

371 名前:U-名無しさん (アタマイタイーWW 1546-2Mlf [60.38.111.166]) [sage] :2019/02/02(土) 09:22:21.42 ID:M5qbzUTv00202
>>368
全ゴール解説で相手ディスりまくり
アウェイ磐田戦の件はよくそんなこと言えるなとドン引きした

592 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:54:47.81 ID:Xmz3lB7000202.net
>>587
スカイブルーだからマイナス30点!

593 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:55:05.78 ID:dizdoHLgd0202.net
アピールしてないからアシスタントも気付いてないだけじゃね

594 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:55:49.80 ID:+TLWAt3RM0202.net
代表厨も勘違いしてんだよ???
オール海外組だから海外組がいないアジア国を見下してアジアで優勝は当たり前と思ってるみたいだが、海外組って名ばかりだけじゃん?堂安や南野は海外で何を成し遂げたの、僕はわからない!
むしろ辺境リーグでちょろちょろの堂安みたいな若造が海外組てだけでレギュラー確約状態みたいになってる事実に危機感を向けろ、JFAはJに対しリスペクトを示さないと今後代表は弱体化していく

595 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:56:08.48 ID:6ZtkhYa9d0202.net
>>270
こいつは太ってるだけだから評価しない。

596 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:56:16.57 ID:Xmz3lB7000202.net
ゴラッソは色々とセーフになる説

597 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:56:19.38 ID:tqMXiveDa0202.net
こんなん言うのもアレやけど、正直カタールとは10回やったら6〜7回ぐらいは勝てるやろ。観てると当然熱は入るけど、短期決戦の結果なんてそんなに悲観せんでもいいと思うわ。

同じ理由でロシアW杯のあの結果はたまたまだと思ってるわ。出来過ぎ。

598 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:57:17.91 ID:xiwbk2JD00202.net
>>486
青森山田の雪上サッカーも相当つらいらしいな
そしてこれも相当応えそう
https://twitter.com/reinmeer_aomori/status/1091514741581742080
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1091514642667433985/pu/vid/1280x720/YEMggPKNw_aXq75W.mp4

一方、味スタの隣では犬フェスとやらをやってるそうで
https://pbs.twimg.com/media/DyXVo6AVAAAkMKT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyXQUDaVYAARCMw.jpg
(deleted an unsolicited ad)

599 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:57:20.82 ID:VHHRGgH900202.net
>>588
オーバーヘッドしそうな選手って都倉しか思い浮かばない

600 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:57:38.25 ID:a2mbLyDyp0202.net
仙台対大分TM

739 U-名無しさん (アタマイタイー Sa53-PoJv)[sage] 2019/02/02(土) 12:50:06.13 ID:p4wIoRvia0202

>>736
現地の人の動画だと鱧の中央突破からミドルっぽいな

740 U-名無しさん (アタマイタイー 5fbc-kMzi)[sage] 2019/02/02(土) 12:50:51.81 ID:+W8fVKo900202

>>736
ハモスええど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1091542582499303424/pu/vid/640x360/aMmLflFYXE23qrTX.mp4

601 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:57:47.21 ID:Xmz3lB7000202.net
>>597
本番でその結果を持ってくるのが実力でしょ

602 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:58:01.58 ID:cp3E1tZ900202.net
森保さんって
こんな選手固定する人だった?
親善試合で南野とドウアン良かったからって
素人目で見てもチグハグだった二人を使い続けるのはなーって思った

柴崎も
乾 伊東 青山とかのサブが駄目過ぎたのか

603 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:58:41.13 ID:+TLWAt3RM0202.net
代表厨消えなちゃい消えなちゃい消えなちゃい消えなちゃい消えなちゃい消えなちゃい消えなちゃい!

604 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:58:43.94 ID:NRx/xuCt00202.net
>>64
ナチス
緑犬に連敗か・・・

605 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:58:51.03 ID:8SwKk4fc00202.net
>>590
まずどこやねん

606 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:58:56.84 ID:AfSl+xEy00202.net
>>569
槙野さんなんもしてなくて笑う

607 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:59:15.64 ID:6ZtkhYa9d0202.net
>>399
ガルルルルルルルもある。

問題は、くぅ〜んとガルルルルルルルの比率。

608 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 12:59:39.99 ID:1eDVO5Ro00202.net
森保さんはACLではウタカ呼ばなかったりとTOしっかりしてたんだけどなー

609 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:00:08.49 ID:deam3PjE00202.net
ちょっと前の代表はどの選手も仕掛けられずリスク冒さずバックパスばかりで叩かれてたのに
今みたいにどんどん縦にパス入れたりドリブルで仕掛けても同じミス扱いで叩かれる

610 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:00:28.06 ID:nurRFsqv00202.net
>>594
いいぞいいぞ

611 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:01:17.13 ID:GWcVyXQk00202.net
>>601
そう言うけど、ほんとにそう思ってるか?

ベトナムがアジアカップ優勝したら、本当にベトナムがアジアナンバーワンの実力を持った国だと思えるか?

612 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:01:55.62 ID:OzsJgMKpd0202.net
優勝経験は無いけどターンオーバーだけは森保より手倉森の方が上手かったと思う。

613 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:02:30.05 ID:tqMXiveDa0202.net
>>601
そんなん口だけでしょ。事実は全く違う。

614 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:02:33.58 ID:kIe3te8l00202.net
今年の千葉は違う(季語)

615 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:03:41.88 ID:6ZtkhYa9d0202.net
>>548
中条あやみ可愛い

616 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:03:47.81 ID:krMaq6/Ra0202.net
森保になってからアジア杯までに呼んだボランチ
柴崎
遠藤 大会直前発熱、大会中負傷
青山 怪我で1度辞退、大会中負傷離脱
守田 大会前負傷離脱
三竿 大会前負傷

Jでもこんな状況でマトモに機能させられるチームなんか無いわ
決勝行っただけで奇跡

617 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:04:18.55 ID:5mcNQPAB00202.net
>>614
「早春」の季語か

618 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:04:30.97 ID:jphKSQYN00202.net
>>611
こういう奴マジでだっせーよな
散々ホルホルしといて負けたら関係ないしぃーとか
本当クッソだっせーわ

619 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:04:38.28 ID:ZiJHqxyHx0202.net
>>615
マスコットよりそっちだよな

620 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:04:58.34 ID:6ZtkhYa9d0202.net
>>571
武藤にキャプテンマーク渡せよ。

621 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:05:18.26 ID:H1Ree25Q00202.net
>>570
相手引いてるのに中央への縦パスばかり、バカかと思ったよ

622 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:05:37.29 ID:LJu6CQxNa0202.net
>>349
お前みたいな基地外から嫌われているなら柏って案外まともなんじゃね?

623 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:05:53.61 ID:c6+I9QS5d0202.net
>>575
権田の判断に多少は影響与えてるだろうからオフサイド取る審判は居ると思う。
VARにすらならなかったのは少し解せない感じはある。

624 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:05:53.88 ID:MzL+1T6w00202.net
南野がJで何やったの?
シーズン1Gでセレッソを降格させた戦犯、堂安もガンバで少し出たかどうかの選手
偉そうな顔をするのはせめてJで二年連続二桁Gくらいしてからにしてくれないかね

625 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:05:56.60 ID:ST5CnKyfp0202.net
やっぱりJリーグでも安定して中心選手として活躍してから海外行った選手じゃないとダメだな
日本でそこそこだったのに海外出てから絶対的になったのってメンタルお化けの本田くらいだろ

626 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:05:57.05 ID:cYs9s37700202.net
川サポだけど、フロンターレのガラパゴス化上等

細部にこだわって特殊な進化をしていく様子を楽しみたいよ

627 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:06:50.12 ID:QskqyKTJd0202.net
>>616
大島 怪我で辞退もディズニーで遊ぶ
山口 怪我で辞退もルヴァン元気に出場

628 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:06:51.06 ID:TlamfGtv00202.net
実力って何だろね
海外で何人プレーしてるかか?
だったら
代表厨と海外厨と田嶋の思惑は一致してるな

629 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:07:07.88 ID:ua8KiPab00202.net
>>625
IJ期待していいのか?

630 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:07:46.39 ID:6ZtkhYa9d0202.net
>>585
ポジションは分からんが、場所はゆかりん王国だろう。

631 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:08:09.80 ID:nurRFsqv00202.net
都倉のdvdってなんだよ・・・

632 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:08:33.63 ID:GWcVyXQk00202.net
>>618
いや、短期決戦の結果なんてそんな気にしてないって書いてるやん。ホルホルしようがないやん。

633 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:09:08.92 ID:LhSmogx0r0202.net
>>627
去年の優勝旅行のusjのことなら大島は参加してないぞ
小林はいたけど

634 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:09:10.76 ID:ibf2ZzNwM0202.net
欧州下位でひたすら連敗しててもサッカーのことなんてなにも学べない
国内強豪で勝って当然のプレッシャーと向き合いつつ勝ち続けることこそが成長の近道
そこから逃げた海外組なんてどうせ数年後にはJ2行きだろ

635 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:09:48.23 ID:5mcNQPAB00202.net
三國君電柱で育てた方が伸びると思うけどなあ

636 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202.net
>>625
その選手の方が信頼度が高いのは事実だな
まぁ本番でレギュラーなのは親善試合で活躍してきたからなんだけど
南野は今後呼んでもいいとおもうけど、堂安は早すぎた
引き出しの少なさが露呈した
>>616
だよね、ここ大事
ポイチの想定してたベスメンとはアクシデントが重なって大幅に掛け離れていっただろ
ここでポイチ解雇しろって言ってる人は、流石に日本代表を絶対的強者と勘違いしすぎだとおもう

637 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:10:37.55 ID:deam3PjE00202.net
今の若手はJにいる時間は無駄 という考えが主流だからな
アンダー代表レベルは特に

638 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:10:43.42 ID:zAR9Mztr00202.net
>>631
札幌のイヤーDVDか全ゴール集じゃないの
どこもあるでしょそういうの

639 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:10:49.20 ID:BYfdH+wK00202.net
>>634
鹿島でプレーしろってことかな

640 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:10:59.46 ID:N57/iNejp0202.net
>>625
え?どこで中心だったんかな?
チェスカでもキャプテンでもなけりゃ優勝した年も半年欠場
ミランではクソ以下
他は低レベルリーグ以外なんかあったっけ?

641 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:11:04.04 ID:krMaq6/Ra0202.net
三國は足元がクソ過ぎるから上は諦めろ
年代別代表どころか高校レベルでも狙い所レベル

642 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:11:12.63 ID:1eDVO5Ro00202.net
>>627
山口の怪我で代表辞退してクラブの試合に出るのはどうかと思うけど怪我した選手がディズニー行くのって駄目なの?
テベスもえらい叩かれてたけど

643 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:11:23.28 ID:VHHRGgH900202.net
レギュラー格のボランチ2人くらい怪我してもチームの強さ維持できるJクラブはどれだけあるだろう

644 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:11:49.90 ID:jphKSQYN00202.net
>>632
やる前から言っとけよクソださ男

645 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:12:10.35 ID:c3nvibLK00202.net
>>627
あれで山口嫌われたんだろうけど拘らずに呼んどけば良かったのにな
さすがに青山がボロボロなの知ってるでしょ

646 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:12:21.12 ID:DDYDfO1N00202.net
Jリーグは時間の無駄
IJとか何も通用してなくて悲しくなった

647 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:12:21.22 ID:sUJGOJalM0202.net
お前らって日常の鬱憤を何かにぶつけたいだけだよな

648 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:12:39.83 ID:Xmz3lB7000202.net
>>611
>>613
本当にとか事実はってなに?
今出てる結果が本当で事実でしょ

649 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:13:35.59 ID:N9xLb8o7r0202.net
>>647
強いチームを応援して優位に立ちたいだけだぞ
海外厨とか鹿赤ファンとかまさにそんな感じだろ

650 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:13:45.09 ID:+TLWAt3RM0202.net
>>646
うわあああああいああああ
消えて代表厨消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろうんこ野郎

651 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:14:05.72 ID:GWcVyXQk00202.net
>>644
気にしてないから、イラン戦やカタール戦に特に感想も書かなかったけど?何か気に障った?

652 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:14:16.06 ID:BYfdH+wK00202.net
>>637
北欧、東欧、南米の選手も10代のうちからばんばん移籍するから
仕方のない流れ
逆らいようがない

653 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:14:24.11 ID:nurRFsqv00202.net
>>638
都倉がまた煽り動画でも作ったのかと思ったわ

654 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:14:26.10 ID:c3nvibLK00202.net
>>597
6〜7回ってほぼ拮抗してるってことじゃねーか、8〜9回の1,2回が出たならまだ分かるけど
まぁ実際カタールはスペイン関係者連れてきて地元開催への強化策が見事に成功してると感じたよ
国内強豪2クラブで11人構成してるから連携バッチリなのも強みだな、戸田が言うように組織力は今大会NO.1だわ

655 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:14:33.13 ID:iDRwgEf100202.net
でも国内組のカタールが欧州組の日本に勝ったのは複雑だけど良かった面もあるな。

656 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:14:36.96 ID:bfn7N4X9a0202.net
>>575
最近のサッカー見てたらイルマトフなんて一つも評価高くないと思うが

657 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:14:42.78 ID:FF7PTJv600202.net
〜回やって一度しかない勝利(敗北)
これ、実際に〜回やったわけでもないならただの都合の良い妄想なんだよ

658 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:15:04.41 ID:ST5CnKyfp0202.net
>>640
いやお前の好き嫌いは知らんけど南アからハリルの初期まで代表でどう考えても中心だったろ

659 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:15:04.72 ID:Kuk3RUB/00202.net
監督も海外組でないとな
なんで日本人監督でイケる勘違いしたのか

660 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:15:30.30 ID:Xmz3lB7000202.net
口直しにキャンプでも見てこうかな
近くでJクラブの色々やってるし

661 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:16:16.28 ID:xiwbk2JD00202.net
「気づいていたのに言えなかった…後悔はあります」 乾貴士が試合後に悔やんだのは…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190202-00053748-sdigestw-socc

>ベンチスタートとなった乾貴士は前半、相手のカウンターの起点となっていたDFラインへのプレッシャーのかけ方に問題があると気づいていた。
> 「2トップで相手の3バックを見ちゃっていたんで、それだと絶対にハマらない。(原口)元気と(堂安)律がサイドのウイングにつくんじゃなく、
>センターバックを牽制するような動きでフォワードを助ける必要があった」

オシムがよく言ってたことを思い出す

>最終ラインから中盤、あるいは前線に長い縦パスを通され、カウンターから前半だけであっさり2点を許した日本。
>どちらもボールの出どころをきっちり抑えていれば、防げたかもしれない失点だった。
>だからこそ、それが分かっていながら伝えられなかったことを、乾は悔やんでいた。
>「見ていて分かっていたんですけど…。なかなか外から指示も出せなかったので…。まあ、でもやっぱり言うべきでした。

でもポイチの前で大谷が絶望に対してやってたことをやるわけにもいかんしな

662 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:16:29.37 ID:GWcVyXQk00202.net
>>648
俺はそう思わないって言ってるけど?日本よりカタールが強いとは思わない。はっきり言ってる。

で、ベトナムが優勝したとしたらアジアナンバーワンの実力がある国はベトナムだとあなたはそう考えるの? はっきり答えてね。

663 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:16:38.79 ID:Xmz3lB7000202.net
>>637
でもそう思ってるやつは伸びないんじゃね
Jリーグでちゃんと吸収してって考えないと

664 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:16:53.25 ID:3qNqgXUZ00202.net
TOのウズベク戦を除いても、5/6でクソみたいな試合をしてれば
弱いと言わざるを得ない

665 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:17:11.13 ID:jphKSQYN00202.net
>>651
はいはい
じゃあ終わってからも黙っとけなクソデブニート

666 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:17:28.75 ID:ibf2ZzNwM0202.net
カタールは勝ち方を知ってた
なぜなら国内強豪クラブでたくさんのタイトルを獲ってるから
日本はタイトルの取り方を知らず決勝で浮き足立ってしまった
なぜなら欧州下位で残留争いの経験しかないから

真面目に代表を強化したいなら勝ち方を知ってる選手以外呼ぶな

667 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:17:44.49 ID:Xmz3lB7000202.net
>>662
そりゃそうだろ
ベトナムが優勝するぐらいの実力つけたってことなんだから

668 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:17:53.25 ID:yNSw3MHt00202.net
>>639
川崎

669 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:18:09.52 ID:N57/iNejp0202.net
>>658
代表ではそうだな

670 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:18:36.10 ID:GWcVyXQk00202.net
>>667
そうなんだね。ありがとう。

671 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:19:12.31 ID:iDRwgEf100202.net
カタールサウジアラビア日本韓国に勝って優勝で失点1戦績文句なしだろ

672 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:20:00.45 ID:ST5CnKyfp0202.net
0-0の時間帯で明らかに相手の方が優勢だったからな、昨日の試合だけ見るなら普通にカタールの方が強かったと思うわ

673 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:20:02.50 ID:c3nvibLK00202.net
>>661
ロシアでは本田が実質監督って槙野が軽口叩いてザキオカに注意されてたけど
実際当時乾もなんかアドバイスされてたし、結局日本人監督は海外組に戦術まで手直しされる必要があるのかもな
外国人監督だったらそんなことやったら一発で懲罰だろうから良い意味で神輿の軽さというか

674 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:20:02.89 ID:bfn7N4X9a0202.net
>>603
お前Jリーグの話してないけどなんで?
できないの?どこサポ?

675 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:20:03.95 ID:Xmz3lB7000202.net
>>670
言ってることの意味がわからんぞ
どこの国が優勝したとしてもその実力を認めないってのはおかしくない?

676 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:20:25.40 ID:A86gHc/p00202.net
>>637
でもJ経由せず直接海外行って大成した選手いないしな
まず1年目から主力として出られるクラブを探すのが代理人の見せ所だろうね

677 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:20:38.94 ID:3qNqgXUZ00202.net
人選は現段階では不問としても、スカウティングや戦術、修正力がアジアの中でも
下の方だってのは問題だな

678 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:20:50.46 ID:cIHi/0pN00202.net
>>661
これ五輪世代の方ではずっと顕在化してるね
あっちは1トップで2CBとボランチ1枚というさらなる苦行だけどw
この簡単なプレスの人数合わせが何故かできないんだよなぁ

679 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:20:58.39 ID:tqMXiveDa0202.net
今後、2年ぐらいはカタールがアジアナンバーワンってのがらスレの総意に決定?

680 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:21:11.31 ID:IWVoIkPxr0202.net
>>674
そいつ自体がJの話題なんてしないよ
どこサポかも絶対に答えないで逃げるし

681 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:21:41.08 ID:z7rPsSVh00202.net
カタールは大会通じて1失点だからどう考えても守備はちゃんと組織されてて堅いわ
塩漬けにしようとするのに割と失点しまくって1点差続きで勝ち上がってきた日本の方が下手すりゃマグレ感強いぐらい

682 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:21:41.98 ID:DDYDfO1N00202.net
Jリーグはアジアでもダントツの川崎以外価値ないな
遠藤航や冨安もベルギーリーグながら成長が伺えた

683 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:21:43.56 ID:ZiJHqxyHx0202.net
>>661
もし近くで怪しい動きを見たらすぐ森保に言え

684 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:21:53.14 ID:Od0Gd5uQ00202.net
さすがに堂安は早すぎたよな
ガンバで出始めてオランダ移籍→オランダで大活躍してるわけでもない

オール海外組だと所属クラブがバラバラなので連携面でもちぐはぐになるし、監督が外国人ならゆうに優勝できると勘違いしてる人間もちょっと現実見た方がいい
あの永遠のライバル韓国も外国人監督で苦しんでおり、オーストラリアはUAEに負けた
日本よりカタールが強かった、ただそれだけの事実を認めるだけで十分

685 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:22:03.82 ID:Xmz3lB7000202.net
>>676
アマが1年目から試合出られる欧州のチーム探せるのなら誰も苦労しなくない?

686 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:22:09.10 ID:iDRwgEf100202.net
カタールが南米選手権でどれだけ出来るか楽しみだなあ

687 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:22:48.03 ID:1eDVO5Ro00202.net
これは鬼木代表監督になるのも時間の問題か?

688 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:23:20.82 ID:XjiyCzR0a0202.net
>>646
海外でたらもっと通用しないぞ

689 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:24:05.39 ID:cYs9s37700202.net
>>687
やめてくれ
フロンターレはほっといて

690 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:24:15.52 ID:+Y3GfUw0r0202.net
>>686
ボコボコにされるだけでしょ
ACLだとかアジアカップ以外の実績は何もないし

691 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:24:58.01 ID:GWcVyXQk00202.net
>>675
実力を認める認めないとかじゃなくて、優勝=その時点でナンバーワンの実力って考えではないだけ。

ユーロやアジアカップやコパやワールドカップや天皇杯やFA杯や色んなトーナメントあるけど、それらの結果を見て俺がそう感じてるだけ。

国の実力なんて1年〜2年単位で見ないと測れないと俺がそう思ってるだけだよ。

692 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:25:31.05 ID:deam3PjE00202.net
過去の選手がどうとかどうでもいいしな
特にアンダー代表レベルの意識高い選手たちはみんな俺は別物って思ってるだろうし
それに同世代で欧州行かないと負けみたいな空気も出来てるしな

693 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:25:37.32 ID:88AE0CyO00202.net
>>661
ボランチがすかすかって結局原口と堂安が戦犯ってことかw
こいつらはさっさと変えるべきだったな
堂安は何故かフルで出てたけど(笑)

694 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:25:43.61 ID:z7rPsSVh00202.net
>>678
彼我の人数のギャップを是正する思想ってあんま日本人監督ないよね
慣れ親しんだフォメは変えたくないから前線や中盤が運動量でカバーしてくれみたいなタイプが多い

695 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:25:50.90 ID:ibf2ZzNwM0202.net
アジアでぶっちぎりの川崎ってACLのタイトル何個持ってるんだ?
去年はベスト4くらいまで行ってたっけ?
まさか台湾のクラブと同グループだったのにGL敗退なんてありえないよな

696 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:27:01.21 ID:Xmz3lB7000202.net
>>691
トーナメント全否定のオレかっけーって感じだな
見なけりゃいいのに

697 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:27:17.44 ID:cIHi/0pN00202.net
岩政も3バックで2トップ見たのが駄目って指摘してる
後半は南野がだいぶ下がって両WG高くするという人数合わせやって修正したけどね

698 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:27:37.39 ID:rnlRZ9vQ00202.net
>>588
オーバーヘッドはすごかったが、あんなバレバレなのにただ見ていただけの塩谷さん。同じく2
点目も立ち止まって見てた。交通整理?

699 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:27:37.88 ID:m4OYhHXR00202.net
オランダリーグで無双したマンUデパイがマンU香川以下の成績だったからオランダってほんとレベル低いんだなと思った
堂安は30ゴールでもしないと先はないな

700 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:27:43.59 ID:FF7PTJv600202.net
ベトナムが優勝したら してない、仮定
カタールが優勝 した、現実
仮定と現実をごちゃまぜにして好き勝手屁理屈こねてもな
神戸が優勝したら強いと思うのか?レベル
してねーだろと

701 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:28:23.39 ID:cIHi/0pN00202.net
>>694
運動量でカバーはまさに五輪代表だなw
シャドーが狂ったように走って相手のCBにプレスかけるという

702 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:28:33.50 ID:wumcLLCv00202.net
育成に力を入れている国が優勝したのはうれしい

703 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:28:37.34 ID:M4UnUcI200202.net
南野は桜に残ってもう少しプレーの幅広げた方が大成した気もするな
堂安はマイクとか見てもエールにいて大きく成長する気があまりしない

704 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:28:37.75 ID:iDRwgEf100202.net
>>699
でもソンフンミンもカタール戦活躍出来なかったしアジアカタール無得点だからね

705 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:28:38.57 ID:+TLWAt3RM0202.net
ちゅーか代表ってどうでもよくない?ねえ?そんな思い入れある?
茶番が終わりもうJリーグが待ちきれないよ!

706 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:29:21.18 ID:rvDGVVEgM0202.net
>>616
青山で一枠無駄にしたのはポイチの責任だと思うわ

707 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:29:27.98 ID:nurRFsqv00202.net
>>695
車屋が退場にならなかったら
ACL優勝からのCWC優勝でサッカーの歴史変わってたわ

708 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:29:43.18 ID:fLT7XEISr0202.net
>>702
育成(スーダンイラク)

709 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:29:52.45 ID:m4OYhHXR00202.net
>>704
フンフンミンは1ヶ月半の間中3日とかで酷使されすぎててさすがに可哀想だった

710 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:29:59.78 ID:clwxe2BHM0202.net
セレッソ大阪オフィシャル@crz_official

柿谷曜一朗選手がみなさんの質問ツイートに動画で答える企画を実施します!明日2月2日(土)14:00スタート予定です! #柿谷に質問 とつけて、みなさん質問してください!#セレッソ大阪 #cerezo #SakuraSpectacle
https://twitter.com/crz_official/status/1091298316770373637?s=19

#柿谷に質問←このタグがめちゃくちゃ荒れてて草

🙆
(deleted an unsolicited ad)

711 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:30:01.87 ID:MzL+1T6w00202.net
試合前に両チームのフォーメーションを重ね合わせて書き出してみろ
そうすればどこが数的有利でどこが数的不利になるかすぐわかる

712 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:30:06.91 ID:Fi8LOsTha0202.net
エールはザルだからな

713 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:30:25.00 ID:BZQ+SZ13d0202.net
世代交代って大変だなドイツもイングランドもイタリアも一時期低迷してたしブラジルとアルゼンチンはおかしい

714 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:30:34.17 ID:2j5HNSZcd0202.net
>>695
アジアで優勝してるクラブより順位が上なのが川崎だぞ
さらにその上を行くのが山形だ

715 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:30:53.32 ID:ZiJHqxyHx0202.net
>>706
北川もね

716 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:31:56.59 ID:M4UnUcI200202.net
>>691
トーナメント全否定というかトーメント優勝はそれはそれですごいけど
必ずしも参加グループ内で一番強いことを示すものではないことを言いたいんじゃないの
まあ「強さ」にもいろんな見方が存在するけど

717 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:31:59.35 ID:kbbGtVwS00202.net
>>702
その育成の仕方が理想的には思えないので
なんとも難しい感じはあるな
少数精鋭で外注出す方式を日本がとれるかといえば無理だし

718 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:32:17.59 ID:dizdoHLgd0202.net
怪我人出しまくったヴァヒードはあれだけ叩かれたのにポイチは仕方ないで済むわけないだろう

719 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:32:43.29 ID:M4UnUcI200202.net
すまん
>>716>>696あてだ

720 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:33:05.11 ID:rEThByCIM0202.net
みんな辛辣で草

https://i.imgur.com/FQgGizK.jpg
https://i.imgur.com/uiYHdff.jpg
https://i.imgur.com/g3b0ICu.jpg

721 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:33:12.88 ID:T4ry0jXEa0202.net
カタールが失点したのは決勝だけか
ソンフンミンですら無理だった
南野がいてくれたからよかったが
あの外人部隊は反則だわ

722 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:33:24.37 ID:z5x2wHx700202.net
>>710
あと30分で始まる

723 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:33:36.72 ID:M6Jo09WK00202.net
>>646
IJにドリブル抜かれまくったJリーグの守備はヤバイな 
そりゃ北川も勘違いするわ

724 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:33:48.61 ID:tHPNHqX000202.net
アジアもネーションズリーグやるか

725 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:34:28.27 ID:deam3PjE00202.net
パイズリは関係ないやろ

726 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:34:29.72 ID:+TLWAt3RM0202.net
代表厨がJリーグよりカタールリーグが上とか言ってたが海外組がカタール以下というだけだったね
ACLではJは2連覇なんですが!?
カタール代表の選手がたくさんいるアルサッドとアルドゥイハルはペルセポリスに2連敗してる、そのペルセポリスは鹿島に手も足も出ない!
そゆことよ?

727 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:35:00.28 ID:dizdoHLgd0202.net
伊東のスピードがベルギーで長所になるかね
あんなのゴロゴロいんのに

728 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:35:02.52 ID:Kcb7kwjyM0202.net
>>716
優勝は一番強いだろ

729 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:35:27.50 ID:z7rPsSVh00202.net
柿谷さんはもう完全に腐ったみかんとして認識されちゃってるからなぁ
この前のタイとの試合でも一人だけ中央でコネコネしまくって、下がったあと急に攻撃がシンプルになってたし

730 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:35:47.65 ID:7UMgLUKP00202.net
>>724
アジアは広いからなあ
選手の疲労が半端なさそう

731 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:35:48.73 ID:3qNqgXUZ00202.net
IJはスペースあるかないかだけだから

732 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:35:57.65 ID:zLqXF4ta00202.net
ちゅーるちゅーるちゃおちゅーる

733 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:36:16.83 ID:kbbGtVwS00202.net
カタールは決勝の舞台では日本より上手だったことは
まぎれもない事実だからそれは良いんだけど
そのことにケチ付けてる人はそこまで居ないんじゃね

734 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:36:18.61 ID:FF7PTJv600202.net
柿谷がいない神戸に移籍したのに、柿谷みたいなのが3人もいた蛍

735 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:36:25.57 ID:nurRFsqv00202.net
柿谷と都倉って仲良くできるの?
転校生と仲良くなる瞬間とか楽しみにしてるんですけどっ

736 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:36:29.13 ID:XjiyCzR0a0202.net
伊東のスピードスターって違和感あるのおれだけ?

737 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:36:42.03 ID:M4UnUcI200202.net
>>710
まともな人はツイに移ったとか言う人もいるけどツイッターも大して変わらんな

738 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:36:43.71 ID:IJIG0n6WF0202.net
Jにもカタールみたいに15歳以下の逸材を世界中で買い漁って
帰化させまくるクラブがあってもいいのにな

739 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:36:44.36 ID:BYfdH+wK00202.net
>>727
左SBにコンバートされることを期待している

740 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:36:46.17 ID:ZiJHqxyHx0202.net
>>727
外人の間合いとか覚えて駄目ならすぐ帰ってくればいいし

741 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:37:16.55 ID:BZQ+SZ13d0202.net
南野のポジションを堂安鎌田と3人で争えばいい両サイドはやっぱスピードある選手に任せて欲しい

742 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:38:16.07 ID:M6Jo09WK00202.net
>>733
いやカタールは大会通じて文句なしのチャンピオンだよ
日本が北朝鮮に6-0勝ちできる日なんて永遠に来ません
日本ホームでも無理

743 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:38:17.57 ID:jaH6RRQrM0202.net
ID飛行機モードで変えてくる!
代表厨は消えなさいよ?

744 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:38:19.45 ID:1gGl05+r00202.net
>>636
>>684
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

745 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:38:25.89 ID:Bu5bTOGRa0202.net
柿谷くん、もう一度徳島でやり直さないか

746 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:38:35.03 ID:Rwzzveb1M0202.net
#柿谷に質問

丸高愛実の乳首は黒いって本当ですか?

747 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:38:35.57 ID:TlamfGtv00202.net
国内では川崎の足元にも及ばない
海外行っても鳴かず飛ばず
代表でも何も出来ず
海外へ行くメリットとは何なのか
サッカーやってて楽しいのか?

748 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:38:59.92 ID:MzL+1T6w00202.net
そもそも2点差ついてスペースがなくなってから投入されて輝くドリブラーなんか世界のどこにいんだよ

749 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:39:13.06 ID:lldSltZSr0202.net
しかし、VARってどうなんかな?
今大会の吉田のハンド2本はどちらも意図的ではなかったと思うが、結果ハンド判定。
堂安のPKは助かったが、審判が見逃したらまずいレベルのファールだったし。
最終判断は主審といえど、外部からファールじゃね?といわれたら多少なりとも影響あるだろうし。

750 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:39:41.94 ID:z7rPsSVh00202.net
>>741
堂安真ん中なんか余計無理じゃね、本田さんからキープ力と周りとの連携抜いたみたいな選手だし

751 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:40:00.28 ID:T4ry0jXEa0202.net
>>729
押されまくってたけどな
あれが川崎なら仕留められてるよ

752 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:40:12.06 ID:tK5xwefm00202.net
外人部隊とはいえ、アフリカンは日本は苦手にしてないと言っていたような

753 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:40:24.89 ID:kbbGtVwS00202.net
カタールを素直に評価出来ないのは
どうしてもその育成の手法への反感がでかいってのはある
地道な努力が実を結んだと言っていいのか?みたいな

754 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:40:30.60 ID:tqMXiveDa0202.net
結果が全てとするなら、FIFAランクというものがあるが、それで語ってみたら?w

755 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:40:47.50 ID:dizdoHLgd0202.net
>>741
それだと南野が安泰になっちゃう
競争になってない

756 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:41:00.54 ID:VEUosNBCa0202.net
>>605
松江シティくらいわかれよニワカ

757 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:42:25.93 ID:TlamfGtv00202.net
Jでたいしてプレーせずに海外行って
代表に呼ばれたから応援してくれってのも無理な話だ
代表厨、海外厨ならいざ知らず

758 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:42:27.76 ID:M6Jo09WK00202.net
日本代表のエースがオーストリアリーガーという現実
Jリーグは危機感持った方が良いね
北川みたいのを見て

759 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:42:42.36 ID:iDRwgEf100202.net
カタールみたいにJ クラブが自国選手に高額の年俸出せばオール海外組みたいなことにはなんねえよ

760 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:42:48.21 ID:GWcVyXQk00202.net
松江シティとか佐々木大樹のツイッターフォローしてないと知らんやろw

761 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:43:03.44 ID:nurRFsqv00202.net
>>753
リーグが好きって人間にアカデミーに対する反感があるのはしゃーない
結果論でしか語れないところがあるから今回の優勝は本当にうれしいだろうね

762 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:43:05.79 ID:2nDVHlFQ00202.net
>>742
カタールがチャンピオンなのは文句ないが

日本が北朝鮮に6-0勝ちできる日なんて永遠に来ません
日本ホームでも無理

これは意味不明。カタールはイランに3-0で勝てるのかよ

763 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:44:11.32 ID:L/Fn6rOY00202.net
奥川はオランダなら堂安くらいやれていたのでは?

764 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:44:18.75 ID:ck2crora00202.net
>>698
吉田の詰めが甘いから寄せられないだろ

765 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:44:41.67 ID:rnlRZ9vQ00202.net
代表に岡野みたいのが出てこないかな
勝っても負けても時が過ぎても笑えるし。

766 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:44:53.28 ID:K/NgPjBo00202.net
それにしても今回の代表の攻撃陣は酷かったな
シュートが全く入る気がしなかった

767 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:45:03.20 ID:DDYDfO1N00202.net
北川も早く海外に逃げろよ!
このままじゃ大久保嘉人や前田遼一止まりのキャリアになっちまうぞ

768 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:45:09.08 ID:JGZPrnkqa0202.net
>>720
https://blog-imgs-62-origin.fc2.com/i/d/o/idolmaniaxx/marutakamanami110824.jpg



毎日するだろ

769 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:45:16.94 ID:FL2YgRCRM0202.net
>>756
地域CLに行く物好きでもないとわからんだろw

地域CL、今年からJヴィレッジでファイナルをやるみたいで
気軽に見に行けず残念無念

770 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:45:23.56 ID:M6Jo09WK00202.net
>>762
普通に勝てるわな
そもそも日本はイランを崩して勝った訳じゃないし
イランの完全な自滅
それで勘違いしたのが馬鹿な日本選手達だが
完全アウェイのUAEに4-0で勝つのも日本では無理だわ

771 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:45:57.71 ID:QWlzWAXI00202.net
南野もバタバタして精度低くてひどかったな

772 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:46:03.51 ID:VEUosNBCa0202.net
>>760
地決1位を知らないとかニワカでしかない

773 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:47:42.39 ID:dizdoHLgd0202.net
イランに3-0で慢心はあったかもな
点入って勝手に向こうが崩れたからな

774 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:47:43.82 ID:2nDVHlFQ00202.net
>>770
実際にやってないのにさも確定事項のように言い切れるお前の意見は参考にもならん
さっさと失せろ代表厨

775 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:47:48.26 ID:Kuk3RUB/00202.net
さすがに南野あたりは疲労が見えてたわ
あの様子で精度を求めるのは無理

776 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:48:07.73 ID:nurRFsqv00202.net
日本ではユースや学校で育成するのが最適って確信はあるけど
人口300万の国にそれが当てはまるかはわからない

777 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:48:23.85 ID:iDRwgEf100202.net
技術とかセンスが海外行って上がるわけねえだろ。
何で飛行機15時間乗ったら技術センスが上がるんだよ
アホか

778 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:48:50.02 ID:FL2YgRCRM0202.net
>>772
自分がサポをやってるクラブとは関係ないカテの
地域CL優勝クラブを
知らない→普通の人
知ってる→エンスージアスト(日本語意訳:ヲタ)

お前の基準はヲタ目線

779 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:49:29.50 ID:xZfFz58I00202.net
>>69
FWとDFのメンタルの違いだな
南野もゴール決めたあとにボールすぐに持ってたし

780 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:49:30.19 ID:deam3PjE00202.net
脚TM

0-1東緑
1-1千葉
2-4琉球

J2 3連戦1分2敗か

781 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:50:19.83 ID:CvDjg1lO00202.net
今年のジェフは一味違うな(9年連続9回目)

782 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:50:25.95 ID:H6jfxrkE00202.net
カターレに普通に勝てる厨は本質が見えてなかったってことだ

783 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:50:32.33 ID:DPjpWNghr0202.net
>>693
こいつらを変えるとかでなく普通に周りが誰か気づいて言うべきだったのでは…

784 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:52:01.13 ID:g8dQnj0m00202.net
柿谷ってどこが悪いんだろうな

785 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:52:13.67 ID:1eDVO5Ro00202.net
とうとう本気のジェフが見れるのか 今季は楽しみだ

786 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:52:15.40 ID:VEUosNBCa0202.net
>>778
らスレに書き込むならその程度の知識は持っとけってこと

787 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:52:45.29 ID:QWlzWAXI00202.net
>>784


788 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:52:45.88 ID:DDYDfO1N00202.net
>>784
気持ち

789 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:53:44.61 ID:dm5aV0Z000202.net
>>784
育て方

790 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:53:59.85 ID:M6Jo09WK00202.net
柿谷が5年前の今頃はJリーグのスーパースターだった事実
日本選手の旬の短さは異常

791 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:54:02.80 ID:TlamfGtv00202.net
>>781
油脂分、炭水化物抜きを飽きを感じず続けるには
調味料は大事

792 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:54:15.20 ID:BZQ+SZ13d0202.net
攻撃陣所属クラブの現状
大迫 レギュラーだけどサイド
堂安 レギュラー
乾  ベンチ
武藤 ベンチ
柴崎 ベンチ外
原口 レギュラー

793 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:54:16.05 ID:XEOUsbPQr0202.net
>>786
らスレwww

794 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:54:24.71 ID:NQBDSDvc00202.net
代表選手は森保のこと舐めてるんでしょ?
選手時代の経歴は自分に比べればミソッカスみたいなもんだから

795 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:54:30.17 ID:hBFzZ6Hta0202.net
柿谷に強者のメンタリティが備わってさえいれば…

796 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:54:32.31 ID:dizdoHLgd0202.net
>>784
目に見えないところほとんど

797 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:55:17.05 ID:jphKSQYN00202.net
>>790
スーパースターではない
それはお前ら頭桜咲くだけ

798 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:55:53.41 ID:Od0Gd5uQ00202.net
真心こめた情愛が大事なんだよな
俺は在日だけど日本人のくせに日本人選手を地の果てまで追い詰めるような責め方するのはおかしい
堂安や北川はまだまだ代表レベルには届かない、早かったと思うがこの経験を糧に成長していくのは間違いないだろう

799 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:56:03.36 ID:M6Jo09WK00202.net
マスコミも大変だわ
「日本代表の新エース!」ってたくさん持ち上げてくれるのに早々と消えていくんだから最近は

800 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:56:07.59 ID:KYFL0ZF/M0202.net
10:00〜 △1-1 vs千葉
【得点】
1本目(45分):0-1 1分 千葉
2本目(45分):1-0 15分 倉田

12:00〜 ●2-4 vs琉球
【得点】
1本目(45分):1-1 7分 琉球、41分 中村
2本目(45分):1-3 29分 呉屋、39分 琉球、42分 琉球、43分 琉球

ツネ様黄信号疑惑

801 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:56:36.90 ID:xiwbk2JD00202.net
>>786
らスレだぞ
自分の興味があるクラブの移籍情報をおさえるのに必要なだけの知識さえあれば見ていいんだぞ

IP:106.129.201.25 専用スレでも立ててやれそういうのは

802 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:56:47.00 ID:F03JqtceM0202.net
ガンバまた負けたんか

803 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:56:55.91 ID:FL2YgRCRM0202.net
>>786
JFL以下は書き込むな、と暴れるやつが出る時点でそれはお前基準でしかない
嫌なら専スレでも立ててやれおくんなまし、

804 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:57:28.44 ID:VhB1dfSOd0202.net
>>799
さすがに野球の毎年ごり押しスターで馴れてるやろ

805 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:57:37.98 ID:zK9fb2iQM0202.net
日本選手の旬の短さは異常

このフレーズだけでK糞って分かるのも凄い
同じことばっか言ってるからすぐ分かる

806 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:57:43.95 ID:dizdoHLgd0202.net
デブミウソンの調整とウィジョ次第だろ

807 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:57:55.04 ID:z7rPsSVh00202.net
>>799
マスコミの認定が節穴すぎるわ、4大にかすりもしてない3人をBIG3だとかアホらしい

808 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:58:27.24 ID:NQBDSDvc00202.net
>>800
・ぼろぼろなのに恒靖全く変えずに降格
・恒靖が途中退任して後任が森下に変わって更に悪化して降格

好きなほう選べ

809 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:58:29.42 ID:g8dQnj0m00202.net
松江シティなんて知らんだろ

810 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:59:12.12 ID:Od0Gd5uQ00202.net
K糞は同じ在日として恥だな
在日を代表して謝りたい、すまぬならスラー
たぶんk糞は在日2世なんだろうけど

811 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 13:59:36.48 ID:w4o0aQul00202.net
琉球無双の季節ですね

812 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:00:09.52 ID:seuJvurZa0202.net
>>794
基本的に監督のこと舐めてるよ

813 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:00:25.82 ID:tqMXiveDa0202.net
松江シティって響きが面白いな。

814 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:00:31.58 ID:T8cYo0hgd0202.net
カタールが自国内で育成してるのになぜか日本は若いうちから海外へ行けでその後はノープランやからな
スラダンの谷沢みたいなのしか生まれんやん

815 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:01:44.55 ID:p2d2R3ud00202.net
森保
IN・乾貴士(後半44分)

816 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:01:48.56 ID:VHHRGgH900202.net
そういえば柿谷って代表にまったく絡まなくなったんだな

817 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:01:53.35 ID:JGZPrnkqa0202.net
>>808
夏にアーリア補強が見たい

818 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:01:58.59 ID:vPZjpu+C00202.net
>>814
カタール代表もベルギーで通用しなかった出戻りだらけとからスレで見たが
結果的に同じクラブだらけになって代表の連携良くなったけど

819 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:02:09.48 ID:qmJOg9B7r0202.net
>>800
ガンバやっば

820 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:02:12.13 ID:wwBq3j+C00202.net
TMだし結果は割とどうでもいいんだろうけど1本目に全然勝てないのは若干の不安を感じるな

821 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:02:22.22 ID:FL2YgRCRM0202.net
>>801
それ、au-netって出たけどこれはアウアウではなくてau光のほうなのかな?
>>813
栃木シティ、なんてのもある

822 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:02:29.03 ID:4ME71Wge00202.net
イラン戦だけ良かった
他は酷かった

823 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:03:53.11 ID:rnlRZ9vQ00202.net
琉球はチームのトレーニングは大丈夫なのか?

824 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:03:54.25 ID:M6Jo09WK00202.net
堂安もすぐ消えるわな
日本人の活躍期間の短さは異常
5年前の今頃の柿谷がどれだけ過大評価されてたか
4年前の今頃の宇佐美がどれだけ過大評価されてたか
2年前の今頃の浅野がどれだけ過大評価されてたか
1年半前の今頃のベルギー久保がどれだけ過大評価されてたか
1年前の今頃の井手口がどれだけ過大評価されてたか

825 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:04:09.46 ID:D+dJVcvma0202.net
アウアウでも末尾MのクーはUQモバイルだっけ
確かauとWiMAXは末尾a

826 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:04:26.15 ID:O7y+7hAa00202.net
>>590
双子いるのか
森崎兄弟星兄弟佐藤兄弟以外で双子で同じチームっていたっけ

827 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:04:28.11 ID:AfSl+xEy00202.net
>>800
これは泉澤さん必要なのでは

828 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:04:55.89 ID:D+dJVcvma0202.net
琉球J2優勝あるか?

829 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:04:59.54 ID:NQBDSDvc00202.net
アジアカップでこの荒れようだもんなぁ
コパアメリカで惨敗やカタールW杯出場権逃すとかになったら1日で何スレ消費するんだろうな?

830 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:05:04.76 ID:VHHRGgH900202.net
ガンバは倉田遠藤今野あたりはこれから先劣化していくだろうから心配だな

831 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:05:10.16 ID:deam3PjE00202.net
日本選手は欧州に行けてるだけましと韓国人は言う

832 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:05:38.08 ID:cIHi/0pN00202.net
カタールはベルギーで試合出てた選手も国内に戻したから
これでやり通すんだろうな
アジアの先って考えるとどうなるんどろうって気もする

833 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:05:47.69 ID:wumcLLCv00202.net
日本を舐めたイランは日本に敗れ
カタールを舐めた日本はカタールに敗れた

834 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:05:58.58 ID:1gGl05+r00202.net
>>798
>>810
>>636
>>684
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

835 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:06:14.21 ID:VHHRGgH900202.net
カタールリーグ連合軍、いいやん

836 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:06:26.89 ID:Od0Gd5uQ00202.net
5大リーグ所属で全員レギュラー組めてそれでやっとメディアはオール海外組と持ち上げるべきね
なんか海外組という名前が先行していってるけどさ
冷静になってメンバー見たらあれだよ?あれ

837 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:06:44.60 ID:1gGl05+r00202.net
>>836
>>798
>>810
>>636
>>684
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

838 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:07:25.54 ID:vPZjpu+C00202.net
>>833
メディアや世間が舐めるのは良いけど代表内部の乾まで舐めてたからな
戸田に批判された意趣返しだったんだろうけど、結果的にチームも緩んでた印象を持った

839 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:07:59.34 ID:NQBDSDvc00202.net
脚フロントは去年の9連勝見て
ほら、恒靖と現メンバーならJ優勝なんて簡単だろ。3冠できるわ!
とか思ってるんだろうな

840 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:08:03.82 ID:VHHRGgH900202.net
ウクライナとかも後ろは同じチームの選手で固めてたよね

841 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:08:06.53 ID:M6Jo09WK00202.net
久保裕也がガチで日本代表の新エースと持て囃された時期があった紛れもない事実
ある意味で感心するわ
最近の日本選手のすぐ消えていく率の高さ
本田みたいのは特例だったんだな

842 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:08:14.70 ID:CvDjg1lO00202.net
>>826
キローラン兄弟
黒木兄弟

843 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:08:29.89 ID:JGZPrnkqa0202.net
>>827
仁はポーランドでエターナルになったよ

844 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:08:37.61 ID:LvmwV/5sM0202.net
>>826
黒木兄弟

845 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:09:25.60 ID:bLV44keXd0202.net
森保は広島時代からの弱点をアジアカップでも修正できない、戦術作れなかったが
まさかこのまま南米選手権や五輪もサイドの裏のケアや
プレスデザイン作らないで続投するつもりなの?
アジア最終予選森保じゃ無理だろ

846 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:09:39.89 ID:kbbGtVwS00202.net
しかし何でまたアジアカップとコパの両方出られることになったんだっけ?
前はダメだったよね
というか今でもコパなんか出る必要あるか?と思うけど

847 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:09:47.55 ID:NmXPgZ0Aa0202.net
・国内に強いクラブを作る
・代表はそのクラブのメンバーを中心にする

他の国の代表には割とありがちなこと
日本はなぜそれをしないのか

848 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:10:23.64 ID:vx2vf5RW00202.net
>>129
まとめでの俺のコメントまんまで草

849 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:10:28.13 ID:hOMy7ctE00202.net
>>847
ナべツネがそうしようとした気がする

850 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:10:35.90 ID:B2TRnoZi00202.net
イランって日本舐めてたか?

851 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:10:49.97 ID:ZzRffTkC00202.net
>>828
さすがに攻撃力が売りだとどこかで止められちゃうだろうから優勝は難しいと思うけど
ただJ2はまだ貧困クラブやだらしないクラブが状況把握せずに俺らJ2で当然みたいな感じで居座ってるから琉球も鹿児島も残留する可能性がかなり高いと見てる

852 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:11:04.66 ID:DDYDfO1N00202.net
>>816
絡んだのも一瞬だけだし1発屋みたいな存在

853 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:11:13.74 ID:yqbjP/Oma0202.net
川崎フロンターレと鹿島アントラーズを混ぜればそこそこ強いはず

854 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:11:23.13 ID:NQBDSDvc00202.net
>>847
田嶋「欧州最高!国内なんて肥やし以下だから無理無理www,」

855 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:11:29.57 ID:M6Jo09WK00202.net
>>847
No.1ビッグクラブの浦和で作るか
まずはキャプテンを槙野に襲名だな

856 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:11:49.24 ID:krMaq6/Ra0202.net
カタールの代表クラスなんて日本の国内組の倍は貰ってるんじゃね
給料出せない貧乏が悪い

857 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:11:51.35 ID:KD6emkGX00202.net
>>847
神戸がそうなるんだけど

858 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:12:12.34 ID:jaH6RRQrM0202.net
オール海外組でドヤってたらオールカタール組に完膚なきまでにボコラされてて草ってツイートあった笑
代表厨はもう出て行きなちゃい!

859 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:12:15.46 ID:yqbjP/Oma0202.net
ジュビロ磐田をそのまま代表にしろとか
鹿島アントラーズをそのまま代表にしろとか
サンフレッチェ広島をそのまま代表にしろとか
川崎フロンターレをそのまま代表にしろとか

今までも何度か言われてきたけど実現する気配がない

860 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:12:23.04 ID:bLV44keXd0202.net
>>850
イランな弱点突かないで俺たちのサッカーしてたから舐めてたでしょ
トルクメニスタンですら弱点ついたら日本サイド余裕で崩せたのに

861 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:12:47.96 ID:25LQqzSZr0202.net
>>847
川崎が強くなりつつあるのがタチが悪い

862 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:12:58.68 ID:kbbGtVwS00202.net
>>847
選手の国外移籍を容認しないクラブにいい選手が集められる時代じゃないでしょ
日本のサッカーの根幹は自主独立だろ?
目先の勝利にとらわれてそこ失っていいとは思えない

863 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:12:58.88 ID:U/CAbL2vM0202.net
TMで無双したところでシーズンで勝てなきゃ意味がない(´・ω・`)

864 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:13:01.67 ID:yeMS+GzBp0202.net
日本弱いなー

もっと死ぬ気でやれよ

865 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:13:03.15 ID:B2TRnoZi00202.net
>>847
なんでそんな底辺なことしないとあかんねん

866 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:13:07.41 ID:yqbjP/Oma0202.net
代表のスタメン11人のうち7人くらいを川崎フロンターレのメンバーにした方が強くなると思う

867 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:13:21.18 ID:zX4FrA+jd0202.net
ポイチは広島黄金時代を築いた徹底したリトリート戦術やったらいいじゃん

868 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:13:35.48 ID:D+dJVcvma0202.net
佐藤(寿人・勇人)
松田(陸・力)
黒木(恭平・晃平)
岸田(和人・翔平)
星(広太・雄次)
松田(悠佑・康佑)
赤尾(凌・俊)
菅井(拓也・慎也)
キローラン(木鈴・菜入)
山田(元気・大地)

既に引退したOBだと
森崎(和幸・浩司)
手倉森(誠・浩)
大西(容平・康平)

JFL以下含めるとサッカー界に双子多いなと

869 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:13:36.34 ID:qHexOO1Wp0202.net
イラン戦前らスレ「イランに勝てたら奇跡」
カタール戦前らスレ「カタールなんかに負けるわけない」

どんだけ見る目ないんだよ

870 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:13:52.77 ID:yqbjP/Oma0202.net
スペインだって優勝したときはバルサ+レアルだしな

871 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:14:25.21 ID:mIHD8aV7a0202.net
>>857
ヴィンテージモノのジャケット重ね着して
下半身フルチンの変態はお黙りなさい
今からでも遅くないから
7%くらいは股間を隠しなさい

872 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:14:37.33 ID:5zKxlea6M0202.net
カタールリーガーに欧州リーガーが完敗したのは痛快じゃん。

873 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:14:42.88 ID:yqbjP/Oma0202.net
もう監督鬼木にして川崎の選手呼びまくれよ
ぽいちジャパンより多分強いぞ

874 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:14:57.08 ID:Od0Gd5uQ00202.net
ほんとに実力ある選手で固められたら何も言えないけど
さすがに堂安や南野レベルでレギュラーが約束されたらね
だから俺が言いたいほんとの代表海外組化の危機っていうのは
微妙な選手が聖域化することなんだよね・・・
これが一番やべぇ

875 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:15:03.23 ID:bLV44keXd0202.net
森保は監督してアジアカップの中じゃ下から数えた方がはやいくらいの無能だろうが
横内みたいな広島時代からのコーチ陣含めて国際レベルじゃアマチュアって事だよな
ほんとはやくイタリアから守備組織作れる人材持ってこいよ

876 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:15:07.01 ID:dizdoHLgd0202.net
世界トップクラブをベースにしろってのとはワケが違うだろ

877 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:15:08.82 ID:FNCEm0g+00202.net
>>857
やってること中国と同じやん。

878 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:15:32.80 ID:jVrTXeSd00202.net
>>874
>>836
>>798
>>810
>>636
>>684
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

879 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:15:43.43 ID:vPZjpu+C00202.net
>>846
前も招待されてたけど震災があって辞退してただけ。あとアジアカップと違って
別大陸の大会には欧州組強制的に呼べないってのもあって拒否されまくったらしい

コパ自体は南米の国の数的に常に数合わせの招待国が必要だから頻繁に日本誘ってる。放映権も売れるしな

880 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:15:52.07 ID:jphKSQYN00202.net
>>847
ほとんどのチームがキーとなるポイントを外人に頼ってるのにそこはどうするんだ?

881 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:15:57.24 ID:cIHi/0pN00202.net
イランも中盤1枚DFラインに下げて起点作ってきたら
もっと苦戦したと思う
それまではそういうやり方もしてたのに
縦ポンだらけだったからな

882 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:16:29.17 ID:VHHRGgH900202.net
イランみたいな徹底縦ポンチームっていまどき珍しいくらいだよな

883 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:16:37.08 ID:BMFwtS0x00202.net
>>868
大谷圭志、昌司

884 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:16:42.71 ID:6ZtkhYa9d0202.net
>>779
FWのシュート決定率20%=失敗率80%は普通だけど、
DFはセーブ成功率80%=失敗率20%じゃあクビだからな。

「次行こう次!」のメンタルは前の選手。

885 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:17:03.54 ID:bLV44keXd0202.net
>>867
そのリトリートの弱点がサイドバックの裏
あとJじゃミドル撃たないからリトリート強いけど
レベル上がるとミドル撃たれ放題でACLでも勝てなかったろ

ミシャアレンジャーは戦術持ってないんだよ

886 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:17:06.64 ID:seuJvurZa0202.net
ポイチの肝ってボラ落として後ろで食いつくまで回して食いついた瞬間前に入れるだろ
青山も森崎役も居なかったね

887 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:17:19.56 ID:v/bnnJP500202.net
アジアカップ迷言集

田嶋
「ジャパンズウェイ。森保監督に任せて全く問題ない。」
人間力
「成功を求めるより成長を求めることが、人生の最後に大成功へと繋がっていくのです!!」
松木
「まぁ、試合が終わるまでね、時間があると思いますから。」

888 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:17:20.89 ID:M6Jo09WK00202.net
中島はレベル高いカタールリーグに移籍できて良かったな
これから代表に呼ばれ続けるが何の批判も無いわもはや

889 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:17:56.87 ID:NQBDSDvc00202.net
ブラジルW杯後
パスサッカーなんて糞!これからはフ堅守速攻

2015アジアカップ後
欧州最先端の縦に速いサッカーやれるとか最高!

ロシアW杯後
やっぱり日本らしいサッカー最高だわ!
監督も日本人で行こう!

2019アジアカップ後
日本人監督は早かった、外国人監督待望!

皆コロコロ変える仕様

890 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:17:58.07 ID:vPZjpu+C00202.net
>>847
ベルギー強くなったけど国内組なんか3,4人しか居なかったぞ
そういうのできるの基本ドイツみたいな世界のトップリーグが自国リーグって国だけでしょ
>>875
現実は逆で、田嶋の意向なのかNHKではアナウンサーがコーチの名前全員挙げて
オールジャパンで準優勝の快挙とかやってるという

891 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:17:59.71 ID:KD6emkGX00202.net
このままポイチ引っ張っても強くならないってのが問題

892 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:18:07.43 ID:CvDjg1lO00202.net
>>883
同じチームにいた双子でしょ

893 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:18:36.06 ID:NQBDSDvc00202.net
>>875
フィッカデンティ「呼んだ?」

894 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:19:40.59 ID:krMaq6/Ra0202.net
世界のトップと同じになれって言うなら世界のトップと同じ給料と待遇とスタを実現するだけの金を落とせよ

895 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:19:42.94 ID:pOvKvm7i00202.net
ベスト8敗退のアギーレを誉め称え準優勝の森保を叩くらスレ

896 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:19:44.37 ID:kbbGtVwS00202.net
>>879
いや招待辞退とかの話じゃなくて
ひとつの国のナショナルチームが同年に違う大陸カップには出らないみたいな
FIFAの規約があるって話じゃなかった?

というかそもそも大陸カップに招待国とか作るのどうなんだろう

897 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:19:45.35 ID:IFTWQshF00202.net
柿谷曜一朗選手がみなさんの質問ツイートに動画で答える企画を実施します!明日2月2日(土)14:00スタート予定です! #柿谷に質問 とつけて、みなさん質問してください!#セレッソ大阪 #cerezo #SakuraSpectacle

人民裁判始まってるよ

898 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:19:46.13 ID:qHexOO1Wp0202.net
らスレのクソ舐め腐った空気が代表の選手たちにも伝染したんだよ
全てらスレのせいだ
カタール戦前のあの舐め腐った空気絶対に忘れないからな

899 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:19:55.11 ID:JGZPrnkqa0202.net
>>868
石原も生き別れの双子いるよな

900 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:19:59.16 ID:bLV44keXd0202.net
結局田島で森保引っ張って暗黒期作られそうだよな
五輪予選あったらまず五輪出れなかったろうな

901 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:20:02.85 ID:KD6emkGX00202.net
そもそもポイチってミシャが作ったチームのおいしいとこだけ掠め取った盗人じゃん

902 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:20:51.18 ID:cMGpJxEK00202.net
まさかカターレのカウンターがあそこまで鋭利だとは思わなかったな
大会わずか1失点の守備組織に前線にはスキルが高くスピード豊かなアタッカー(帰化選手)
まさかザルが代名詞だった中東があそこまで組織的かつ丁寧なサッカーをしてくるとはね
ザルさに漬け込めば余裕で勝てる相手だったがこれからは厳しいな

903 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:20:55.43 ID:dizdoHLgd0202.net
コパはカタールも出るから楽しみだな

904 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:22:16.68 ID:M6Jo09WK00202.net
>>898
あの頃のレスは保存してあります
そのうち晒すのでお楽しみに

905 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:22:39.95 ID:JGZPrnkqa0202.net
>>902
まだJ3始まってないぞ

906 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:22:47.23 ID:seuJvurZa0202.net
>>904
頼むわその頃居なかったから

907 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:23:03.68 ID:MzL+1T6w00202.net
俺は開始数分でカタールの出足の良さ、スピードにこれはマズイと予感したがらスレは弱い
大差で勝てるとか見る目がなくて案の定だったわ

908 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:23:29.23 ID:tHPNHqX000202.net
コパアメリカは海外組若手と五輪組中心なんでしょ?Jリーグにはあんま影響無さそう

909 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:23:30.50 ID:zqVgXJXB00202.net
>>897
やべーやつだな

910 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:23:37.56 ID:8SwKk4fc00202.net
カタール優勝を見越してカタール行きを決めた新翔さんの先見の明

911 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:23:39.93 ID:KD6emkGX00202.net
これまでの試合も相手にシュート上手い奴いたら同じ結果になってたわ

912 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:23:56.64 ID:Ql5pFVBL00202.net
岩政って意外と頭いいんだな。

913 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:24:16.59 ID:KD6emkGX00202.net
>>912
イングランドのようなアホだが

914 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:24:20.14 ID:6ZtkhYa9d0202.net
>>902
中島翔哉を戻したらJ2昇格できそう。

915 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:24:20.57 ID:PARxahEN00202.net
>>897
監督追い出した気分はどうですか?

こういうのは運営側のフィルターかかって本人に届かないんでしょ

916 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:24:28.06 ID:aRV8NRELa0202.net
スペイン代表2010年W杯決勝スタメン


カシージャス(レアル・マドリー)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー)
プジョル(バルセロナ)
ピケ(バルセロナ)
カプデビラ(ビジャレアル)
シャビ・アロンソ(レアル・マドリー)
ブスケツ(バルセロナ)
シャビ(バルセロナ)
イニエスタ(バルセロナ)
ペドロ(バルセロナ)
ビジャ(バレンシア)


バルセロナ6人
レアル3人
他2人
こんなふうにできたらそりゃ強いわw
日本じゃ無理だけど

917 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:24:28.42 ID:D+qyUnff00202.net
>>908
五輪組試合出てる選手多いし

918 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:24:30.30 ID:bLV44keXd0202.net
田島と関塚辞任しない限り素人森保だよな
ワールドカップ予選敗退しないと無理だろうな
退化ジャパン終わったわ

919 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:24:44.98 ID:qHexOO1Wp0202.net
カタールなんか余裕で勝てるっしょとか言ってた奴がいざ負けると発狂して選手叩き監督叩き
情けなくないのか
自分の見る目のなさをまず恥じてくれ

920 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:24:59.21 ID:vPZjpu+C00202.net
>>896
たぶんクラブへの拘束力の話と参加不可能って話がすり替わってる気がする
あれ?だとするとユーロとかに招待されたら強制的に招集できるのか

921 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:25:02.52 ID:B2TRnoZi00202.net
アジアカップ始まってから日本はマイナス要素しかないな
怪我人続出
中島香川の後退移籍
柴崎岡崎らの移籍出来ず幽閉

922 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:25:27.56 ID:KD6emkGX00202.net
>>919
勝って当たり前の相手に負けてんだからそりゃ叩くでしょ
筋通ってるじゃん

923 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:25:31.59 ID:dizdoHLgd0202.net
ポイチの糞サッカーでも準優勝できたから予選敗退はないだろ多分

924 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:25:59.55 ID:bLV44keXd0202.net
>>919
らスレは就任当初からずっと森保叩きでアジアカップ中の無修正能力っぷりみて
むしろ加速してたが代表厨かおまえ?

925 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:26:11.56 ID:zTGxYEa400202.net
なんで吉田より冨安の方が安定してたんだろうな

926 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:26:29.78 ID:KD6emkGX00202.net
代表厨はアホだから親善試合で雑魚ボコってれば評価上がるからな

927 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:26:34.95 ID:pOvKvm7i00202.net
エース中島と新星ユーマと王者の守田がいれば軽く優勝だったよな

928 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:26:41.45 ID:D+dJVcvma0202.net
J3は本命不在だから予想できない
琉球みたいに予算規模が下のところもチャンスある

あと全チームJ2ライセンス取得あくしろよ

929 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:26:43.26 ID:PARxahEN00202.net
犬と脚は引き分けか
微妙な結果だな

930 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:26:44.94 ID:krMaq6/Ra0202.net
大迫にたかる乞食を減らすのが最重要

931 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:26:53.97 ID:qHexOO1Wp0202.net
>>922
はあ、まだ勝って当たり前の相手とか言ってるのか
まるで成長していないな

932 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:27:34.46 ID:67P4E0uQ00202.net
そういや新翔さんの王宮入りまだなの?

933 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:27:49.11 ID:LSP/kXSF00202.net
>>903
国籍問題のやつ国際スポーツ裁判所行き濃厚らしいからアジア杯の面子組めるか怪しいっぽい

934 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:27:56.54 ID:cYvf8kzI00202.net
乾が評論家目線でダメ出ししてる時点でポは失格

935 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:27:59.75 ID:Ql5pFVBL00202.net
>>913
知識と口が達者なだけか。

936 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:28:11.83 ID:KD6emkGX00202.net
>>931
自己防衛の為に相手を勝手に持ち上げ強いことにしないと
プライドが保てないんだろうね

937 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:28:16.66 ID:5V6azKb800202.net
鳥栖スレによるとクエンカちゃんビジャよりアタリらしい

938 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:28:28.63 ID:VHHRGgH900202.net
岩政とか戸田とか頭いいのかそうでもないのかわからん

939 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:28:30.35 ID:vPZjpu+C00202.net
カタールのエースはこの先普通にステップアップしそうだし
あの守って2枚でカウンターの形されると5割以上勝てるかも怪しくないか

どうせJFAと電通がこの先リベンジマッチみたいなこと言って国内で親善試合組んで
ユルユルの相手ボコってガス抜きさせるんだろうけど

940 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:28:38.82 ID:bLV44keXd0202.net
>>923
ロシアの監督のトルクメニスタン
ピムのオマーン
韓国のベトナム
スペインのカタール

この4チームがミシャ式リトリートの弱点突いてきて日本サイドガタガタにしてたから
アジアの弱小国もワールドカップ予選から使ってくるよ

941 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:29:11.68 ID:nFLv7FV7a0202.net
サッカーに勝って当たり前なんてこと無いことくらい天皇杯見てればわかるだろ

942 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:29:13.72 ID:67P4E0uQ00202.net
でも実際カタール下手だったし
たまたまシュートが入ったけど

943 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:29:21.10 ID:uVKt0IUld0202.net
カタールの3人衆普通にすごくなかったか?
吉田がゴミだからそう見えたのかもしれんけど

944 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:11.48 ID:krMaq6/Ra0202.net
>>941
去年の川崎とかほぼ全試合J2以下にボコられてたからな
J1の湘南だけボコってたが

945 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:12.72 ID:mIHD8aV7a0202.net
今年の犬は違う
たぶん違うと思う
違うんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ

946 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:26.55 ID:l+/cGzKk00202.net
>>616
青山はいい選手だけどやはり怪我抱えてたなら招集すべきじゃなかったね
再招集不可の最悪のタイミングで故障帰還だから痛かった

947 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:31.16 ID:ZiJHqxyHx0202.net
>>934
乾が監督になればいいな
森保に教えてやれ

948 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:37.86 ID:bLV44keXd0202.net
ザッケローニにもう守備コーチ顧問やってもらって
サイドに追い込む守備コーチしてもらった方がよくない?
監督やらせるとブラジルの二の舞になるし

949 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:40.88 ID:GtlVcnkyp0202.net
>>921
香川に関しては出場機会が増えて尚且つダゾーンで観れるチームに移籍したからむしろファンにとってはプラスだと思うぞ

950 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:43.98 ID:VHHRGgH900202.net
カタールのアルモイズはW杯出ても2点くらいは取れそう

951 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:47.04 ID:B2TRnoZi00202.net
>>942
1失点目はマグレっぽかったが2失点目のは相手のコンシューが上手かったぞ

952 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:30:57.66 ID:U/CAbL2vM0202.net
ジャップがクソ雑魚なのは明白
上から目線で他国を見下す理由がない

953 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:31:12.48 ID:zK9fb2iQM0202.net
岩政と戸田は分析(アナリスト)と指導(コーチ)が別という生きた見本

954 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:31:38.41 ID:zTGxYEa400202.net
堂安いつまで引っ張る気なんだ
と試合中ずっと思ってたが交代選手があれじゃ変えられねえわな

955 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:31:47.75 ID:nFLv7FV7a0202.net
千葉は来年こそ昇格できそうだな

956 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:31:50.36 ID:bLV44keXd0202.net
>>942
ACLじゃあそこらへんからガンガンミドル撃たれて負けてたな

957 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:32:16.18 ID:VHHRGgH900202.net
鳥栖、トーレスと金崎とクエンカの3トップらしいね

958 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:32:16.18 ID:Od0Gd5uQ00202.net
怪我でべスメン組めなくて決勝まで行っても批判するんだから
もうこれだからジャップはと言わざる得ないわ
勘違いするなジャップと言ってもいいか?さすがに堪忍袋の緒が切れそう

959 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:32:16.93 ID:6ZtkhYa9d0202.net
>>945
猛犬宣言

960 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:32:22.58 ID:z7rPsSVh00202.net
>>942
もえあずみたいな名前のエースはあれが偶然じゃなくアジアカップ通してシュートうまかったわ
まぁあんだけ得点量産したら最低限シュートは上手いって分かるけど

961 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:32:25.59 ID:yeMS+GzBp0202.net
格下の日本はもっと頑張れよ

962 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:32:33.37 ID:jVrTXeSd00202.net
>>958
>>874
>>836
>>798
>>810
>>636
>>684
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

963 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:32:38.70 ID:PARxahEN00202.net
戸田は現場の経験無いのに何故か駄目の烙印押されて叩かれるね
正論吐き続けるから嫌われるんだろう

964 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:32:51.24 ID:KD6emkGX00202.net
>>931
出会い頭の事故みたいなゴールで難しい展開になっただけで
逆だったら普通に勝ってたと思うけど

後出しジャンケンででカタール強い強い言ってるようなサッカーリテラシーの低いお前みたいな日本人が多いことが
サッカー文化が根付いてない証拠であり大きな敗因の一つだと

965 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:33:04.72 ID:d557fRvor0202.net
>>956
そんなもんぶち込んでくるの大体アジア以外の外人じゃん

966 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:33:26.52 ID:jphKSQYN00202.net
>>942
宏樹があの位置からフリーで打たせたらネイマールやロッベンなら8割決めてくると言っている
すなわち世界と戦うにはあんなディフェンスじゃ話ぬならないと言うこと

967 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:33:50.06 ID:2j5HNSZcd0202.net
サッカーと守備の文化があるのに糞になったイタリアさん

968 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:34:13.63 ID:dizdoHLgd0202.net
和製アンリだからしゃーない

969 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:34:15.48 ID:mIHD8aV7a0202.net
>>963
指導された大学生達はいなかった事になってるのか

970 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:34:20.94 ID:LDZDqCjR00202.net
鳥栖-緑
緑前半終了間際に先制
後半クエンカの2ゴールで鳥栖逆転らしい

971 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:34:31.57 ID:VHHRGgH900202.net
クエンカ大当たりー

972 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:34:32.55 ID:tHPNHqX000202.net
外国人GKを帰化させんのがいい。ごんた君も海外行っても背が伸びたり手が伸びたりする訳じゃないしね

973 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:34:32.71 ID:67P4E0uQ00202.net
いやー普通にカタールレベル低かったよ
W杯で全敗じゃね

974 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:34:38.50 ID:z7rPsSVh00202.net
>>963
一応大学では失敗した、まぁ大学のCチームの実績が参考になるかは知らんが

975 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:34:54.73 ID:ZiJHqxyHx0202.net
さすがクエンカ

976 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:35:00.97 ID:dizdoHLgd0202.net
>>966
ゴリは柏のときにそれでやられたしな

977 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:35:18.20 ID:qHexOO1Wp0202.net
>>964
逆だったら普通に勝ってたとかクソ情けないな
あーやだやだこんな情けないこと言い出す奴がいるなんて

978 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:35:27.95 ID:LSP/kXSF00202.net
>>966
塩谷がスペース埋める動きできればあそこまで持ってかれることなかった

979 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:35:35.55 ID:VHHRGgH900202.net
>>973
ポーランドスウェーデンデンマークあたりとやってどうなるか興味ある

980 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:35:41.22 ID:PARxahEN00202.net
>>974
参考にならんて自分で解ってるね

981 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:35:50.89 ID:cIHi/0pN00202.net
Jのスペイン人に外れなし
誰か酷いのがいた気もするけど

982 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:36:09.76 ID:+pgPlf0br0202.net
>>979
勝つわけない

983 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:36:19.57 ID:zTGxYEa400202.net
3点目のコーナーに繋がったカウンターシーン何回見てもひどいな1人相手に4人で行ってキープされるとかチンパンジーなのかな

984 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:36:33.59 ID:bLV44keXd0202.net
監督コーチ陣が一番国際経験浅いんだからそりゃなんだこいつ?って思う選手が出てきても選手悪くないでしょ

985 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:36:50.13 ID:cMGpJxEK00202.net
よっしゃ
駅スタにクエンカみにいくでー

986 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:37:00.76 ID:jJ+3EDcRa0202.net
ACLもトーナメントから東西ごちゃ混ぜでいいだろ

987 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:37:05.83 ID:nurRFsqv00202.net
>>981
アルゼンチン人だぞ

988 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:37:20.81 ID:LSP/kXSF00202.net
元バルセロナのクエンカさんシーズン開始したらどうなるんでしょうかね

989 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:38:07.61 ID:ZiJHqxyHx0202.net
早くスペインダービーが観たいよ

990 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:38:11.66 ID:LS17mySs00202.net
神戸の補強どうなったの

991 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:38:29.15 ID:nlaxXALj00202.net
三木谷えもーん!神戸にアスパイアーアカデミー作って〜

992 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:38:46.30 ID:5zKxlea6M0202.net
>>950
地元開催なんだからもっと取るかもね

993 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:39:13.29 ID:AwRwXL18d0202.net
>>966
確かに二点目は問題。一点目はしょうがない

994 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:39:33.84 ID:ksekJpT7d0202.net
ツネ様はJ1でシーズン頭から指揮するのが初めてだからそれが吉と出るか凶と出るか
J3での指導を見る限りしっかりデザインされたボール保持攻撃を仕込みたそうなんだが、そうするとJFKばりにムービングする可能性がある

995 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:40:25.30 ID:cMGpJxEK00202.net
まあビジャよりクエンカが当たりなのは当たり前だろ
ビジャは本格的に動けない体になってきている

996 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:41:07.27 ID:ZzRffTkC00202.net
本人はアルゼンチン人という
スペインではドイツ人扱い
日本では玄米系スペイン人扱い
千葉ではスーパースター扱い

その名はファン・エスナイデル、日本名は玄米法師
 

997 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:43:21.09 ID:KD6emkGX00202.net
代表厨がたまの試合にこんな糞サッカーずっと見させられるのかと思うと
ざまあとしか言いようがないw

998 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:45:09.90 ID:MoHtlSb6d0202.net
>>996
今更なんかもしれないが玄米法師くそワロタww

999 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:45:46.83 ID:Jw388dDTK0202.net
質問どうぞ

1000 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 14:45:58.66 ID:ksekJpT7d0202.net
質問よかですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200