2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11577

1 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:07:28.93 ID:VVoHSbSv00202.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11575
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549065947/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11576
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549086682/


【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:08:09.80 ID:erZm5Efz00202.net
いちもつ

3 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:08:26.20 ID:203LRuVB00202.net
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

4 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:08:27.30 ID:nLSPC3cg00202.net
阿部は外れる予想なのか

5 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:09:05.31 ID:dizdoHLgd0202.net
川崎のスタメンは結構流動的だろうし

6 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:09:12.87 ID:V2pcecRkM0202.net
川崎 レアンドロダミアン 馬渡和彰 山村和也 ジェジエウ マギーニョ 藤嶋栄介
out 赤ア エドゥアルド エウシーニョ 武岡 森谷 タビナスジェファーソン ポープウィリアム 田坂

広島 野津田岳人 皆川佑介 井林章 清水航平 ドウグラスヴィエイラ エミルサロモンソン
out フェリペシウバ ティーラシン 工藤 川村 千葉 馬渡 森ア

鹿島 平戸太貴 伊藤翔 白崎凌兵 ブエノ
out ペドロジュニオール 久保田 西 田中 昌子 小笠原 三竿

札幌 岩崎悠人 鈴木武蔵 中野嘉大 アンデルソンロペス 中原彰吾 ルーカスフェルナンデス
out 内村 兵藤 田中 三好 宮吉 都倉 稲本 菊地 河合

浦和 杉本健勇 鈴木大輔 汰木康也 山中亮輔 エヴェルトン
out 菊池 李 榎本 武富 ズラタン 平川

東京 宮崎幾笑 児玉剛 ユインス 久保建英 ナッタウットスクム アルトゥールシルバ ナサンホ 田川亨介
out 米本 廣末 リンス 前田 田邉 大久保 平岡 富樫 山田 ジャキット リッピヴェローゾ

桜大 丸岡満 都倉賢 圍謙太朗 奥埜博亮 藤田直之 ブルーノメンデス レアンドロデサバト
out 森下 永石 田中 酒本 米澤 喜田 山口 杉本 山村 沖野 茂庭 オスマル チャウワット

清水 中村慶太 高木和徹 エウシーニョ ヴァンデルソン
out 増田 クリスラン 植草 村田 長谷川 新井 白崎 フレイレ 角田 ミッチェルデューク 兵働

脚大 田中達也 矢島慎也 呉屋大翔 田尻健 青山直晃
out 西野 一美 鈴木 井出 森 妹尾 初瀬 ファビオ

神戸 ダビドビジャ 初瀬亮 山口蛍 小川慶治朗 中坂勇哉 西大伍 ウエスクレイ
out 藤田 長沢 ティーラトン アフメドヤセル 高橋 大槻 小林 松下 北本 伊野波 ゾ

7 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:09:17.33 ID:KH/F2W2300202.net
具体的な話が全然出てこないのがハズレ臭い

8 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:09:27.29 ID:TwNw22gy00202.net
>>1


9 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:09:42.69 ID:nmjqFB5pM0202.net
海外挑戦の伊東純也、J2降格で移籍に複雑胸中語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00468309-nksports-socc

10 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:10:35.45 ID:Tnsl5UKK00202.net
学ぶーも調子良いのか

11 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:10:47.68 ID:qi0RkB4400202.net
鹿島は監督がなぁ

12 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:10:52.85 ID:lSHbLn2600202.net
どんなシーンだよ
https://i.imgur.com/g0z3Sqa.jpg

13 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:10:57.57 ID:FokhJSrx00202.net
鹿島って結局DF補強はどうなったの

14 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:11:05.45 ID:D+qyUnff00202.net
浦和と川崎は戦力的には穴がほとんど無いように見えるけどどうなるか

15 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:11:10.27 ID:hAWoZlrp00202.net
名将大岩

16 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:11:55.26 ID:A86gHc/p00202.net
キャプテン内田か
稼働率はどうなるか興味深い

17 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:12:10.33 ID:V2pcecRkM0202.net
しょっぼw

18 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:12:15.68 ID:Tnsl5UKK00202.net
鹿島は名古でしょまず

19 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:12:17.07 ID:e0kHLlxn00202.net
>>14
川崎はともかく、ウガジン橋岡のサイドとか興梠武藤杉本の前線とか突っ込みどころ満載に見えるんだが

20 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:12:27.25 ID:fWTl+EXEK0202.net
>>13
ブエノさんが戻ってきたよ

21 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:12:32.66 ID:KChqs4AO00202.net
>>14
川崎はエウシーニョの穴は普通にデカいと思う
浦和は読めんなあ

22 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:12:33.35 ID:5mcNQPAB00202.net
関川なあ

23 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:12:39.30 ID:+1s1qhhN00202.net
鹿島補強2人だけ?

24 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:12:43.94 ID:5V6azKb800202.net
ダミアンもクエンカもマルコスも良さそう

25 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:06.34 ID:qi0RkB4400202.net
安倍は成長してほしいな

26 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:08.33 ID:NQBDSDvc00202.net
チーム1回壊してでも
すげぇ物騒なセリフだなw
ACL兼任だから本当に崩壊するかもしれんがw

27 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:20.15 ID:0g+IHUyO00202.net
高徳一発退場

28 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:20.28 ID:krMaq6/Ra0202.net
>>14
浦和はともかく川崎はエウシーニョ抜けた大穴があるだろ
代わりが広島でまるで出れなかった馬渡と2部の外人だけ

29 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:26.94 ID:nLSPC3cg00202.net
大して活躍してないんだよなあ

30 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:40.22 ID:Od0Gd5uQ00202.net
鹿島って昌子、CWCマネーどこいったんだよ
Dfライン補強無しでいくとはね

31 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:50.90 ID:dizdoHLgd0202.net
>>27
マジかよwww

32 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:52.36 ID:cqt7HH9vr0202.net
高徳キムチ

33 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:53.29 ID:QQQ5SDJq00202.net
https://twitter.com/bandi_kako/status/1091609507514314753?s=21

薩川きたけど
さすがに加古川詳しいマンはいないよなあ
(deleted an unsolicited ad)

34 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:53.85 ID:XmMzefbe00202.net
10ゴールくらいしたような扱い

35 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:54.74 ID:203LRuVB00202.net
>>30
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

36 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:13:57.47 ID:hAWoZlrp00202.net
G+Aが最低でも10は超えてほしいな安部

37 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:04.49 ID:3pIXrmqkd0202.net
>>9
>「去年(柏として)良い結果を残せず、行っていいのかというのはありましたけど、申し訳ない気持ちはありますけど、成長のために。申し訳ない気持ちですけど」と慎重に、率直な言葉を並べた。
それでも自身の成長のため、海外挑戦を選択。「今回のアジア杯は出場が短かったので(日本代表で試合に)出るためには成長しないといけないと思いますし、そのためには移籍が必要だったかなと思います」と結論づけた。

成長のためにはJ2でやるよりも海外だよな

38 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:20.82 ID:+1s1qhhN00202.net
この成績で10番あげるのか

39 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:24.19 ID:Aoh5TU6M00202.net
アベはもう1シーズンやったら海外かな

40 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:26.08 ID:KH/F2W2300202.net
ほんと口だけ海外組って糞だわ

41 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:31.56 ID:OHBQNZCRd0202.net
川崎は山村をどう使うかで変わってくるだろうな

42 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:36.49 ID:SyJLq7Cca0202.net
鹿島は岩政先生もコーチ入りさせて
大岩監督とガンガンコンビでブイブイいわせてほしい

43 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:46.83 ID:xMFhUxgTa0202.net
宮澤さんってサッカー詳しいアナウンサーかな?

44 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:47.60 ID:Tnsl5UKK00202.net
安部ちゃんは賢いなあ

45 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:48.22 ID:fWTl+EXEK0202.net
>>21
山村もいるし崩せなかったら放り込みを選べるならそこまでマイナスにはならないと思うけど

46 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:53.63 ID:D+qyUnff00202.net
>>42
秋田忘れんなよ

47 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:53.75 ID:5mcNQPAB00202.net
でも柳沢捨ててないんでしょ?

48 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:14:58.82 ID:qi0RkB4400202.net
>>38
立候補して欲しい選手が他にいなかったんじゃないっけ?

49 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:15:07.13 ID:dizdoHLgd0202.net
成長するのに環境は大事だが結局自分が変わらないと簡単には成長なんてしません

50 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:15:17.64 ID:nLSPC3cg00202.net
内田はコーチかなんか?

51 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:15:24.01 ID:0dykSGiU00202.net
安部は活躍したら流出必至だろうな

52 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:15:33.73 ID:YXN9PxOPa0202.net
前半13分で高徳
一発レッド

53 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:15:42.96 ID:A86gHc/p00202.net
内田新監督かな?

54 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:15:43.41 ID:tHPNHqX000202.net
伊藤達哉って何が武器の選手なんじゃろ

55 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:15:47.73 ID:Tnsl5UKK00202.net
うっちーはまず試合たくさん出ないとね

56 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:15:50.66 ID:erZm5Efz00202.net
リーグが一番金になるもんなw

57 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:16:31.43 ID:KH/F2W2300202.net
ピッチにいない奴キャプテンにするのやめろよ

58 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:16:43.59 ID:+1s1qhhN00202.net
>>48
そんな軽い感じなのか

59 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:16:51.79 ID:dizdoHLgd0202.net
伊藤はいつ点取るんだろ

60 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:16:54.31 ID:5mcNQPAB00202.net
西が出ていったから内田の稼働率は上がりそうではあるが

61 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:17:20.06 ID:XmMzefbe00202.net
>>54
若さ

62 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:17:26.67 ID:KH/F2W2300202.net
西がいて草

63 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:17:26.83 ID:mg1xHeBmd0202.net
犬飼…

64 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:17:27.38 ID:NHtifLK000202.net
>>6
清水

New!

https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/41949/

65 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:17:39.92 ID:erZm5Efz00202.net
西おるやんw

66 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:17:42.16 ID:ck2crora00202.net
>>21
そもそも去年の後半辺りから剣豪の劣化が見えていた。

67 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:17:55.98 ID:nLSPC3cg00202.net
普通に弱そうでワロタ

68 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:17:57.61 ID:NQBDSDvc00202.net
今季は大岩3年目だっけな
マンネリ化からどう逃れるのかな
石井さんはそこで限界だったからなぁ

69 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:17:58.22 ID:qi0RkB4400202.net
植田も実質的に移籍してるからな
やっぱりDFどうなるか

70 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:18:06.46 ID:6ZtkhYa9d0202.net
男性比率が高い理由

名古屋・神戸…客の大半がスポンサー企業のタダ券客だから
柏…男祭り開催中だから

71 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:18:07.07 ID:0dykSGiU00202.net
神戸に行ったのは誰なの?

72 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:18:13.00 ID:Od0Gd5uQ00202.net
うっちーをキャプテンってなんか鹿島変わった気がする
クラブが大衆化したというのかな

73 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:18:26.50 ID:nmjqFB5pM0202.net
平ちゃん、写真と比べて頭皮のリトリートがハゲしくなってるやん(´・ω・`)

74 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:18:30.04 ID:AgeSWCtXd0202.net
伊藤君はよくいる出始めがピークの感じで終わっちゃうのかな

75 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:18:32.73 ID:203LRuVB00202.net
>>72
>>30
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

76 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:18:40.54 ID:FokhJSrx00202.net
ツネ様って沖縄をこの格好で歩いてるの?

77 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:18:48.52 ID:sy6NpE0O00202.net
>>60
ここまで平戸が右SBらしいぞ

78 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:19:09.72 ID:M4UnUcI200202.net
個人的には鹿島には町田育てて欲しい

79 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:19:17.24 ID:AgeSWCtXd0202.net
>>77
もったいなさすぎだろ

80 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:19:22.13 ID:dizdoHLgd0202.net
鹿島も弱体化してるしあまり安部を頼りにしてると痛い目に遭うな

81 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:19:29.50 ID:mg1xHeBmd0202.net
FC琉球応援したれや

82 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:19:29.76 ID:5mcNQPAB00202.net
>>77
えー

83 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:19:29.88 ID:VVoHSbSv00202.net
偉大な番号だからと意味を持たせると後任はすぐ出てったりチームをバラバラにしたり酷いやつが多いしな。
俊輔→学、森島→柿谷、本山→柴崎……

84 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:19:31.89 ID:D+qyUnff00202.net
伊藤元々2部では苦しいだろって言ったら叩かれた
その位の実力だよ

85 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:19:46.36 ID:hAWoZlrp00202.net
>>77
へぇ面白いね

86 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:20:10.44 ID:D+qyUnff00202.net
平戸元々はボランチだよね?

87 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:20:26.01 ID:SyJLq7Cca0202.net
平戸がJ1で活躍できるか楽しみだな

88 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:20:35.43 ID:Aoh5TU6M00202.net
宮本JAPAN誕生はよ

89 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:20:38.56 ID:2j5HNSZcd0202.net
>>68
マンネリって監督だけじゃどうにもならないから黒崎以外のコーチ呼んだりもっと選手補強してあげれば良かったのに

90 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:20:42.07 ID:hOIohsH500202.net
うっちーは広報兼ねてるから

91 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:20:45.13 ID:Tnsl5UKK00202.net
あちゃー

92 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:20:51.23 ID:M4UnUcI200202.net
相手に対策されるまでは活躍できる選手は沢山いるからね

93 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:20:52.39 ID:KChqs4AO00202.net
>>45
川崎のプライド考えるとカップとかで本当に不味くならないと放り込みはやらなそうじゃね?w

94 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:20:57.78 ID:ka60QQyOM0202.net
鹿島のSBはほぼボランチだろ
西もそういう役割だったし

95 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:21:07.87 ID:qi0RkB4400202.net
青山こんな顔だったっけ

96 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:21:16.56 ID:KH/F2W2300202.net
青山「甲府はスモールクラブ」

97 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:21:17.50 ID:nT4+jLetK0202.net
平戸ってFKだけだろ基本的な能力は平均以下

98 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:21:29.43 ID:1eDVO5Ro00202.net
鹿島は海外移籍で抜けすぎ感ない?

99 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:21:37.83 ID:AgeSWCtXd0202.net
>>94
それでも平戸サイドバックは勿体なさすぎだわ

100 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:21:38.44 ID:hAWoZlrp00202.net
汗かくと薄毛が目立つなツネw

101 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:21:48.95 ID:OHBQNZCRd0202.net
山村をFWorトップ下で使えば攻撃力アップ!逆にボランチorCBで使うと守備力ダウン

102 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:22:11.55 ID:wwBq3j+C00202.net
平戸ってキックは文句無しで鹿島ユースらしく走れるけどJ1でボランチ2列目やるには武器弱いしな
五輪見据えてもSBのが芽があるかもね

103 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:22:16.15 ID:D+qyUnff00202.net
>>99
過大評価しすぎじゃね

104 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:22:19.83 ID:1wIA0/bwd0202.net
Jリーグタイムで鹿島やってるなか伊藤伊藤いってるから
伊藤翔さんのことかと思ったら伊藤達哉かよ

105 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:22:24.98 ID:+w8YDfqEa0202.net
カメラの画質落ちたり上がったりやめて

106 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:22:37.36 ID:xMFhUxgTa0202.net
ガンバはツネと中村と米倉しかイケメン居ないもんなぁ

107 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:22:40.29 ID:AgeSWCtXd0202.net
>>103
去年の町田見てた?

108 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:23:06.85 ID:yEVWPQ3G00202.net
平戸はFKがうまい矢島
過度な期待はすんな
少なくとも当時の清武レベルではない

109 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:23:09.34 ID:Xa4bOgyxa0202.net
>>103
レオシルバ三竿永木居るしな

110 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:23:18.21 ID:PfiXUPI500202.net
平畠「チームに欠かせないのは遠藤(39)と今野(36)」

111 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:23:22.74 ID:mg1xHeBmd0202.net
たまに神画質になるね

112 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:23:30.16 ID:vo1ZLnKf00202.net
守備面何とかなるなら良いと思ったけどなぁ平戸SB
クロスの質が売りなんだし

113 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:23:30.89 ID:DWUtVuml00202.net
おっさんコンビ

114 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:23:37.31 ID:0dykSGiU00202.net
>>98
優磨、安部もそのうち抜けるだろうしな

115 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:23:57.07 ID:NQBDSDvc00202.net
脚ボランチが
遠藤(39歳)と今野(36歳)はなぁ…
稼働率考えると今年までだろうに

116 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:23:59.11 ID:D+qyUnff00202.net
>>107
何試合か見たけど

117 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:24:20.92 ID:w4o0aQul00202.net
ヘタフェの試合はいつも荒れてんな

118 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:24:22.13 ID:dizdoHLgd0202.net
デブミウソンなんとかしないと

119 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:25:01.03 ID:KH/F2W2300202.net
ガンバ大阪 TM

0-1東緑
1-1千葉
2-4琉球

J2 3連戦1分2敗

120 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:25:09.20 ID:A86gHc/p00202.net
ツネ様Japanまでの道のり
2019年J1優勝
2020年ACL優勝
2021年CWC優勝
2022年これまでの実績を踏まえてポイチ更迭ツネ様Japan爆誕!
あるわ

121 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:25:44.89 ID:hOIohsH500202.net
>>115
文字で見るときっついな

122 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:25:50.71 ID:DWUtVuml00202.net
平畠さんスカスカになってないか

123 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:26:01.64 ID:XmMzefbe00202.net
平ちゃん帽子被って無いと厳しいな

124 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:26:03.66 ID:SnMau3ohr0202.net
>>119
ガンバやべえ

125 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:26:04.82 ID:FokhJSrx00202.net
遠藤と今野が出られない時は誰がやるんだ

126 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:26:11.70 ID:M4UnUcI200202.net
鹿島のSBって完全コンバートというより実戦経験積ませる意味もあるだろうからまあいいんじゃない
ボランチだといろいろ足らない部分も多いと思うし

127 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:26:32.85 ID:5mcNQPAB00202.net
>>94
そういや永木を右SBで使っていのを思い出したわ

128 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:26:36.13 ID:KChqs4AO00202.net
脚は今シーズンも優勝争いできなさそう

129 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:27:02.01 ID:M4UnUcI200202.net
>>125
練習試合だと矢島や高が出てた気がする

130 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:27:05.25 ID:D+qyUnff00202.net
平戸町田の時だとボランチより前じゃ?

131 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:27:23.48 ID:Tnsl5UKK00202.net
ハンブルガーよえええ

132 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:27:40.16 ID:mg1xHeBmd0202.net
すざい

133 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:27:40.17 ID:DWUtVuml00202.net
かわいい

134 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:27:40.91 ID:5V6azKb800202.net
師匠くるー

135 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:28:01.20 ID:FokhJSrx00202.net
>>129
高は知らんけど
矢島は相当な成長しないときついだろうな

136 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:28:15.73 ID:DWUtVuml00202.net
カレーライスかっけえ

137 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:28:25.72 ID:KH/F2W2300202.net
またトーレスかよもういいよ

138 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:28:55.85 ID:mg1xHeBmd0202.net
かっこよい…

139 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:29:00.63 ID:wwBq3j+C00202.net
>>130
終盤はボランチ起用

140 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:29:00.74 ID:tHPNHqX000202.net
凄まじい身長差w

141 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:29:14.65 ID:Tnsl5UKK00202.net
トーレスを見上げるえみり

142 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:29:17.79 ID:FokhJSrx00202.net
ほんとかっこいい

143 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:29:32.45 ID:xMFhUxgTa0202.net
トーレスが普通に居るのが面白いわw

144 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:29:35.68 ID:Lsgy0K4k00202.net
なんか師匠太くないか?
キャンプ序盤だから仕方ないところもあるんだろうけど

145 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:29:36.15 ID:erZm5Efz00202.net
えみりヌレヌレ

146 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:29:37.53 ID:LvnIJN9r00202.net
トーレスはイケメンやのう

147 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:29:52.14 ID:ck2crora00202.net
>>89
ジーコの給料高すぎて厳しいってことはないかな?

148 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:30:13.18 ID:Tnsl5UKK00202.net
カレーライスクエンカ

149 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:30:18.25 ID:5mcNQPAB00202.net
鳥栖にどこからクエンカ取る金があったのか

150 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:30:19.21 ID:z7rPsSVh00202.net
鹿のSBはブラジル流でほとんどゲームメイカーみたいなもんだからな

151 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:30:31.24 ID:rUbpswHX00202.net
クエンカは思った以上にスペイン顔だな

152 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:30:36.12 ID:0dykSGiU00202.net
遺作さん

153 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:30:37.48 ID:fWTl+EXEK0202.net
>>93
だから選べるならってわざわざ書いたw

154 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:30:41.74 ID:1wIA0/bwd0202.net
取材が鳥栖0ー4琉球の試合じゃなくてよかった

155 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:30:44.79 ID:D+qyUnff00202.net
>>139
そうだっけか
まぁ町田の特殊な偏重サッカー考えたらSBでキックの違い見せた方が本人の為になりそう

156 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:30:49.18 ID:Aoh5TU6M00202.net
えみりの胸揺れてない・・・

157 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:30:52.91 ID:DWUtVuml00202.net
クエンカって結構イケメンなんだな

158 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:31:04.49 ID:XmMzefbe00202.net
ジャーメインが注目される時代になったか…

159 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:31:05.99 ID:MQcYDaQL00202.net
全然揺れないな

160 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:31:17.51 ID:D4yaZofX00202.net
え(´・ω・`)

161 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:31:38.16 ID:Lsgy0K4k00202.net
ジャーメイン8点も取ってたんか

162 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:31:48.26 ID:KH/F2W2300202.net
鳥栖ってスポンサー抜けてるのに無理してるから
今年コケると大分コースだね

163 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:31:56.83 ID:A86gHc/p00202.net
これは前半2桁得点決めて夏に海外移籍する顔ですわ

164 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:31:58.34 ID:z7rPsSVh00202.net
50M6秒って陸上オタが怒ってきそう

165 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:32:08.60 ID:AgeSWCtXd0202.net
去年の平戸8ゴール17アシストだぞ
ここまでゴールに絡む選手でサイドバック起用は普通にもったいなさすぎたわ

166 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:32:21.63 ID:Tnsl5UKK00202.net
終盤特に天皇杯はよかったよね

167 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:32:44.69 ID:0dykSGiU00202.net
かなりキテますね

168 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:32:54.11 ID:SyJLq7Cca0202.net
>>165
SBがゲームメイカーは今の時代ありだぜ

169 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:33:07.23 ID:dizdoHLgd0202.net
揺れないえみりがすき

170 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:33:10.85 ID:1wIA0/bwd0202.net
このあとえみりはくんさんと田川

171 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:33:17.97 ID:MfwooPOmr0202.net
>>150
シティ「せやな。SBはゲームメーカーやで」

172 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:33:49.21 ID:5mcNQPAB00202.net
早速怪我のくんさん

173 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:33:59.74 ID:Lsgy0K4k00202.net
去年の後半ボロボロだった瓦斯

174 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:34:04.03 ID:aiDIkrua00202.net
えみり取材に発情する選手もいるんだろうな

175 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:34:07.93 ID:FF7PTJv600202.net
内田がどうせアレ、伊東が大怪我明け、安西は左で使いたい
まぁしょうがないコンバート

176 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:34:09.08 ID:Xa4bOgyxa0202.net
J2とJ1の差もあるわけで

177 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:34:18.76 ID:wH0s2j2B00202.net
瓦斯KIRINがスポンサーついてるのか

178 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:34:36.70 ID:XmMzefbe00202.net
くんさん田川が試合に出るようなら安心だな

179 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:34:41.12 ID:dizdoHLgd0202.net
今年は安牌で10は取らんとバルサ行けない

180 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:34:55.13 ID:HJ+6KAcj00202.net
日本でSBが攻撃の中心って
昇格初年度1stの平塚と戦術米倉時代の千葉しか例が無いと思う

181 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:35:09.26 ID:7/w7JR1k00202.net
>>171
内田新井場の頃なんて
得点のほとんどにSBが絡んでたし
シティは鹿島のパクリだな
シティなんて見たことないけど

182 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:35:10.72 ID:sy6NpE0O00202.net
くんさん20代後半には禿げてそう

183 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:35:16.46 ID:WYV1Eqbx00202.net
20代後半感が凄い田川

184 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:35:16.72 ID:tHPNHqX000202.net
バルサBには戻れるんだべ?三部だし

185 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:35:26.04 ID:SjyeoJpR00202.net
久保は頭のハチがでかくね?

186 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:35:31.83 ID:xMFhUxgTa0202.net
くんさんって頭デカい?

なんか身体のバランス悪いよな?

187 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:35:45.95 ID:Lsgy0K4k00202.net
どちらもJ3が主戦場にならなきゃいいけど

188 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:36:31.79 ID:D+qyUnff00202.net
>>180
ボランチとSBは相手が一番プレスハメやすいポジションだから上手い選手を置きたい
って大黒が言ってた

189 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:36:34.83 ID:fdum7uXVd0202.net
バルサB戻れるよな?スペイン3部ならええやろ

190 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:36:38.94 ID:Tnsl5UKK00202.net
くんさん実際は次の世代なんだけどなw

191 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:37:06.64 ID:+w8YDfqEa0202.net
くんさん中年になったら金田か松木みたいに喋り倒してそう

192 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:37:12.46 ID:SjyeoJpR00202.net
>>169
ちょっと揺れてただろ

193 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:37:13.78 ID:XmMzefbe00202.net
>>187
健太は干物づくりの名人

194 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:37:17.88 ID:6ZtkhYa9d0202.net
>>77
平戸をそんな使い方するんなら、町田に返してくれよ。

195 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:37:23.28 ID:4FWpoSau00202.net
アデミとカタールの11番顔が似てるから交換できねえかなと

196 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:37:23.91 ID:D97ZCC9ya0202.net
>>187
J3→ポルトガル→カタール

197 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:37:35.40 ID:M4UnUcI200202.net
鳥栖は田川を生え抜きエースとして育てようとしてたのに案外あっさり放出したな

198 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:37:42.72 ID:wwBq3j+C00202.net
くんさんU20の合宿とかで居なくて本大会終わったら18になってるから向こうのウインドー開き次第どっか行くんだろうし頭数にも入らない

199 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:37:43.21 ID:mg1xHeBmd0202.net
揺れてた

200 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:37:53.98 ID:D97ZCC9ya0202.net
えみり走ってて草

201 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:38:08.66 ID:oeERPDsY00202.net
鹿島って遅攻の時はボランチはサイドにボール振ってサイドバックを起点にFW1枚とサイドハーフで崩して行く形だから平戸がサイドバックでも全然もったいなくなくね

202 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:38:19.85 ID:9xexYErbp0202.net
ジャーメイン草

203 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:38:26.70 ID:tHPNHqX000202.net
倍野菜

204 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:39:13.81 ID:6ZtkhYa9d0202.net
>>116
平戸、去年の公式記録は8G16Aだけど、
本当は10G16Aだぞ。

205 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:39:57.30 ID:404Gpi7Ua0202.net
>>165
鹿島ってむしろSBの方が攻撃に絡む機会多くない?
SBに釣瓶させずにボランチ残して両SB上がるイメージ

206 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:40:15.68 ID:0dykSGiU00202.net
ジャーメイン隠してるけど既に平畠クラスだった

207 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:40:16.35 ID:HJ+6KAcj00202.net
> 遅攻の時はボランチはサイドにボール振ってサイドバックを起点にFW1枚とサイドハーフで崩して行く形

これ鹿島がどうこうじゃなくて物凄くオーソドックスな形だと思うんだけど

208 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:40:44.31 ID:wwBq3j+C00202.net
テーマ曲は仮にいい曲だろうが飽きるしマメに変えて欲しい
変えないならせめてインスト

209 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:40:59.55 ID:D+qyUnff00202.net
>>204
いやだからとしか

210 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:41:35.00 ID:DWUtVuml00202.net
>>206
でも黒人はハゲないイメージがある

211 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:41:47.77 ID:FF7PTJv600202.net
>>207
外国人監督とかがFWはゴール前で待ってろとよく修正しようとする日本サッカーの特徴だな
鹿島だけじゃない

212 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:42:03.60 ID:ka60QQyOM0202.net
くんさんはバルサBで数年燻った後欧州2部を渡り歩いて20代中盤でJ2に戻って来るよ

213 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:42:53.41 ID:D+qyUnff00202.net
調べたら平戸ほとんど右SHで出てんじゃん

214 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:43:15.38 ID:xoaweUT3M0202.net
>>196
そこは
カターレ→カタールやろw

215 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:43:17.57 ID:YB01S+vk00202.net
アトレティコユースにいた宮川類って流経の後どこいったんだ?

216 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:43:20.57 ID:oeERPDsY00202.net
>>207
そうか?
Jだとサイドバックよりボランチが起点の場合が多い気がするけど

217 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:43:22.24 ID:FI1Wc8m600202.net
>>197
売りたくなかったけど田川か東京でビッグになりたくて仕方なかったから止むなく放出したと鳥栖の社長談
田舎者の上京物語みたいなものだ

218 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:43:34.89 ID:z7rPsSVh00202.net
>>171
アラバロールはSBっつーか実質中盤だから
SBがSBらしい位置でゲームメイクするのとはまた違う気がする

219 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:44:00.76 ID:iSHc/EnGd0202.net
くんさんは育成失敗だよな
単に早熟なだけだったかもしれんが

220 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:44:34.27 ID:5mcNQPAB00202.net
>>217
サイゲマネーが切れたから放出したんじゃないの?

221 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:44:36.44 ID:D+qyUnff00202.net
日本では山中ロールだから

222 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:45:14.96 ID:tuC1/UbT00202.net
東京へ向かう僕を見送る君の言葉はない

223 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:45:20.78 ID:dizdoHLgd0202.net
>>219
まあ10代が全盛期の選手はいくらでもいたしな
くんさんは多少賢いからそうはならないとは見てるが

224 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:45:28.86 ID:FF7PTJv600202.net
森脇・・・

225 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:46:04.65 ID:KH/F2W2300202.net
くんさんってガキの頃ならまだしも17でこのフィジカルってもう伸びしろないよな

226 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:46:18.87 ID:HJ+6KAcj00202.net
いや日本サッカーどうこうじゃなくて相手がブロック整えた状況の遅攻で
フリーのSBから行くなんて4択くらいしかない選択肢のうちの1つだろ

227 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:46:40.27 ID:M4UnUcI200202.net
>>217
あらありがと
本人はあまり鳥栖に愛着なかったのかね
まあ移籍金残してるし第三者が批判するような移籍でもないけど

228 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:47:02.40 ID:NRx/xuCt00202.net
>>119
降格1枠決まった感じだな

229 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:47:06.64 ID:SyJLq7Cca0202.net
SBは海外組増えていないから
だれか挑戦してほしい

230 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:47:20.52 ID:xoaweUT3M0202.net
くんさんは出たとこなりなプレーするからJ3だと身体の出来てない子供にしか見えんかったなぁ、北九州時代の刀根に抑え込まれるくらいだったし

231 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:47:45.56 ID:bXVLVCyt00202.net
平戸SBもったいねー
けど、西を超える逸材の可能性はあるな

232 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:48:54.07 ID:D+qyUnff00202.net
試合出れるのが一番だよ
内田に色々教えてもらえるだろうし

233 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:49:10.42 ID:8xsH3T0A00202.net
欧州ではWGが一人で突破しろ、SBは守備する役割だからカウンターのケアで上がってくんなってのも多いかな
太田がオランダ行ってたときに攻撃参加は別に求められなくて戸惑ったみたいな記事読んだ

234 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:49:32.40 ID:67X7xllF00202.net
SBが内よりにポジション取って内側にいるボランチと張り出したSHでトライアングルを作るの好き

235 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:50:25.62 ID:D+qyUnff00202.net
SBのクロスに逆SBが飛び込んでく方が好き

236 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:50:51.31 ID:RuwMA1hvM0202.net
鳥栖のクエンカがかなり上手いらしいぞ

237 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:52:38.93 ID:NQBDSDvc00202.net
カタール代表今の監督切って大物外国人監督招聘しようとしていて草
欲望が暴発してるじゃないか

238 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:53:58.83 ID:tHPNHqX000202.net
カタールの監督をクビにすんならjで引き取りたいよな

239 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:55:20.74 ID:bXVLVCyt00202.net
>>238
風貌的に浦和だな

240 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:56:08.62 ID:DIpoVxTG00202.net
>>238
ジェフでも面白いな

241 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:56:26.43 ID:wwBq3j+C00202.net
地元開催の五輪だとそれなりに出たいだろうから皆色々だな
海外に活路を見出す選手やとにかく出れるところに行く選手
下剋上のためにあえて上のクラブでチャレンジする選手にポジションも変える選手

242 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:58:32.96 ID:ZiJHqxyHx0202.net
>>238
いくらすんだよ

243 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 21:59:43.38 ID:Tnsl5UKK00202.net
香川真司がスタメン? 公式サイト予想でも大注目
[2019年2月2日21時1分]
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201902020001122.html
ある布陣図では、3−5−2のトップ下、最も得意とするポジションで起用される可能性も浮上。
新戦力「ボスポラスの侍」は、デビュー前から大いに注目されている。

香川の名前が入った布陣は次の通り。
▽GK30デスタグル
▽DF88エルキン 6メデル 3アドリアーノ
▽MF55トレ 10オジャクプ 20ウイサル
   22リャイッチ 23香川
▽FW11ペクテメク 19ヤルチュン

244 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:00:06.43 ID:3N+5F4P0p.net
カタールはシャビィを代表監督にしようとしてるんだっけ

245 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:00:15.94 ID:nmjqFB5pM.net
森保J、アジア杯から帰国 「監督力も、選手個の力もアップ必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00000059-mai-socc

取りあえずBプランぐらいは用意しようや

246 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:00:18.49 ID:bXVLVCyt0.net
町田戦1回しか観てないから分からんけど、
平戸のプレースキックってどんなレベルなの?
天野並?

247 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:01:46.60 ID:PARxahEN0.net
>>244

https://www.akagi.com/products/shavy/nk_shavy_orange.html

いつの間にかパッケージが変わってる

248 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:03:24.62 ID:bXVLVCyt0.net
>>245
こんな短期間じゃ中度半端で混乱しそう。ザッケローニも343で失敗したし
やっぱカタールみたいにユースから組織熟成させるか
クラブチームをまんま代表にしなきゃ世界で勝てないって

249 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:03:28.80 ID:nmjqFB5pM.net
>>247
フルーツ原材料の値段高騰で値上げ、とか出てたからそれ絡みかもな

ガリガリくんは今回据え置き、ただ箱でセット売りのガリガリくんは値上げ

250 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:03:31.34 ID:6Obv8XtM0.net
>>245
そもそも優勝する選考じゃなかったしな

251 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:04:15.43 ID:nmjqFB5pM.net
>>248
Bプランってシステムいじるってだけの話じゃないんだけどな

252 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:04:50.84 ID:wIeEujfta.net
>>236
なんかわろた

253 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:05:16.65 ID:xiwbk2JD0.net
>>248
ザックは3バックをまともに試させてももらえなかっただろ
マスゴミが不当に叩いて

254 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:06:09.48 ID:OHBQNZCRd.net
シャビィは一冊の百貨店〜♪

255 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:07:09.14 ID:yGllRAs10.net
>>245
トルシエの時みたいに
五輪→アジアカップって連続でやってくれたら
時間取れそうだけど

256 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:08:52.23 ID:bXVLVCyt0.net
>>255
今回はコパアメリカあるから。
それで時間取ってほしい。
J期間だから、国内選手は呼べないだろうけど

257 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:09:22.05 ID:FF7PTJv60.net
ザックは343テストしたが駄目だっただけのような
槙野がビルドアップできず、右の本田が中入ったり
乾と香川がサイド放棄して3421なったり
森重と7%が3バックなら俺らが長友や内田がやってる守備しないといけないが無理って諦めてたり

258 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:09:27.94 ID:htHI+8L+r.net
>>253
試して微妙だったんじゃないのか?
SBには優秀なのも揃ってたし

259 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:09:43.00 ID:Ug6EPAZO0.net
森保は熱い人間だがいい監督ではない
あと緊張したことがないらしいサイコ

260 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:10:33.49 ID:Od0Gd5uQ0.net
なんか初めはトルコリーグかぁと思ってたけどこんだけ愛されるならいいよね、サポーターの大声援にしっかりと応えてほしいね香川

261 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:10:43.79 ID:FF7PTJv60.net
憲剛か遠藤か忘れたが、日本人からするとちょっと距離間が遠いから慣れるのに時間かかるって指摘もあったな
ザック343

262 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:11:52.97 ID:nmjqFB5pM.net
>>236
神戸に小柄なハゲの選手がいて結構上手いらしいね

263 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:12:59.90 ID:bXVLVCyt0.net
>>244
じゃあ日本はイニエスタ監督だな

264 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:13:31.19 ID:mi8HK52/0.net
とりあえずアジア杯の北川は森保の被害者って結論でOK?

265 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:13:57.61 ID:6Obv8XtM0.net
>>263
イニエスタは神戸を立て直してから

266 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:14:05.21 ID:yheLnz8B0.net
>>119
東、三浦、ウイジョ、ヨングンいない上に
アデ途中から合流やからな。流石にこんなもんでしょ。

267 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:14:19.20 ID:SyJLq7Cca.net
香川の試合は日曜25時か
見れなくはない

268 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:14:32.31 ID:AfSl+xEy0.net
いい加減織部監督でいいやろ
J1で結果出したらロティーナでもいい

269 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:14:56.41 ID:OHBQNZCRd.net
香川がトルコで活躍してドルトムント側がやっぱり香川返してって言う訳だな

270 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:16:43.61 ID:Tnsl5UKK0.net
まだ身長伸びるかな

ナショナルGKキャンプのメンバーが発表! 選手権優秀選手の1年生・流経柏GK松原颯汰ら中高生20人
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265379-265379-fl

大分トリニータU-15 瀧水連太郎選手 ナショナルゴールキーパーキャンプ選出のお知らせ | 大分トリニータ公式サイト
https://www.oita-trinita.co.jp/news/20190248748/
◆瀧水 蓮太郎(たきみず れんたろう)選手
【ポジション】  GK
【出身チーム】 玖珠SSS
【生年月日】 2004年 4月 21日 (14歳)
【身長・体重】 185cm / 84kg

https://jr-soccer.jp/2018/11/19/post104591/4/
後藤 太希
2004/5/19 189cm 76kg
前橋FC

271 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:16:49.99 ID:SyJLq7Cca.net
ドルトムントは世代交代しちゃったし
もう香川の居場所ないけどね

272 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:19:03.29 ID:M4UnUcI20.net
>>270
音楽の時間に友達から弄られてそう

273 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:19:35.85 ID:qTBK3q2u0.net
>>270
滝廉太郎

274 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:24:14.77 ID:8gnSzcU50.net
酒井ゴリのインスタ
https://i.imgur.com/yxdkfbm.jpg

275 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:24:59.32 ID:+CJS3PLc0.net
>>274
まーたzoneか

276 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:25:54.78 ID:203LRuVB0.net
>>260
>>72
>>30
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

277 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:26:06.75 ID:deam3PjE0.net
ゴリの称号剥奪
これからは冨安ゴリになります

278 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:26:47.08 ID:qHexOO1Wp.net
>>274
ゴリを信じてた
ゴリ叩きをしてたらスレは謝ってよ

279 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:27:34.25 ID:ZiJHqxyHx.net
>>274
俺は信じてたよ

280 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:28:22.95 ID:PARxahEN0.net
zone鵜呑みにしてたバカいるのか
翁長に毎日釣られてたバカと同じだろ

281 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:28:41.99 ID:17saEXTz0.net
ゴリがこうやってインスタで発信するってめずらしい
それほどメディアがゴミってことだわ

282 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:28:42.33 ID:w4o0aQul0.net
ゾーンの記事って無記名記事だっけ?

283 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:29:25.29 ID:X2y5JRTR0.net
>>274
ま た で す か 

284 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:29:27.62 ID:CoW7eRjF0.net
とりあえず発言全文どこだ?

285 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:29:37.45 ID:JnCpiMlhM.net
>>274
まーーーーたゾーンか 

286 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:30:40.58 ID:CoW7eRjF0.net
言ったことを漏れなく意図的にカットせずに
そのまま書くことがすらできんのか

287 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:30:44.93 ID:APquOneJd.net
元々言葉は慎重に選ぶタイプだし
誤解されてかわいそう

288 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:31:24.10 ID:V2pcecRkM.net
その一方で1失点目にも言及。「オーバーヘッドは、Jリーグだとあれは入らなかったかもしれないけど、高いレベルでは入る」と圧巻のゴールに対して持論を展開している。

289 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:31:29.51 ID:KH/F2W230.net
ZONEってチョン系のとこだっけ

290 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:31:31.97 ID:NQBDSDvc0.net
>>238
あの監督は徳島のリカロドみたいに数年後に他アジアリーグ率いていれば可能性ある今は財政的に無理
サウジの監督だったピッツィがやって来る可能性の方がまだ高い

291 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:32:08.73 ID:fWTl+EXEK.net
>>274
知ってた

292 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:32:20.81 ID:PARxahEN0.net
代表厨だけが釣られてたって事にすればこのスレの自尊心は保たれるだろ

293 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:32:32.43 ID:+CJS3PLc0.net
違うことは違うって発信できるのはいいね
やらかす阿呆も多いけどw

294 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:32:32.61 ID:D+qyUnff0.net
>>274
ZONE何回やんだよ
協会も閉め出せよ

295 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:32:45.72 ID:c8T3GlbpM.net
https://pbs.twimg.com/media/DwNE0f0UwAAKzxg.jpg
殺伐としたらスレに颯爽と登場

296 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:33:08.83 ID:SyJLq7Cca.net
>>286
ネット記事なんだから文字数きにしなくてもいいのに
勝手に要約するよねw

297 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:33:08.93 ID:NQBDSDvc0.net
>>274
前スレでゴリの発言がマス◯ミ曲解されているんじゃない?とコメントしたら当たっていたw

298 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:33:21.01 ID:XSB8Pq3S0.net
またゾーンかよw

299 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:33:40.61 ID:yNSw3MHt0.net
>>295
この犬なんで毎回目が死んでるんだ
本当に大嫌いなのか

300 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:34:24.79 ID:V2pcecRkM.net
>>299
犬「ねつ造するな」

301 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:34:33.00 ID:T74MOiiR0.net
実際はなんて言ったんですか

302 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:34:41.06 ID:KH/F2W230.net
>>295
ブス貼りに来るブーイモ死ね

303 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:35:10.20 ID:NQBDSDvc0.net
866 U-名無しさん (アタマイタイーWW 0582-Qe+R [110.66.176.125]) sage 2019/02/02(土) 20:34:50.31 ID:NQBDSDvc00202
ゴリはあのシュートは『アジアのレベルを超えてた』とか言っていたんじゃね?
マスコミがそれを『Jには無いシュート』だと脚色したとか

これ当たったことで良いよね?

304 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:35:19.39 ID:XSB8Pq3S0.net
インスタの433で権田ボロクソに叩かれてるw
the keeper was on another planet とかいわれとる

305 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:35:21.78 ID:CweZAO6ia.net
>>274
俺は分かってたで
批判してたやつもカスやな

306 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:35:29.24 ID:67P4E0uQ0.net
>>301
吉田が悪い

307 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:35:52.88 ID:KH/F2W230.net
>>301
Jリーグでやってる権田が悪い

308 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:36:30.95 ID:V2pcecRkM.net
だいたいユナイテッドやインテルあたりで

日本人がヨロヨロやってるのが安っぼくて、有り難みがないんだよ。

どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。

興醒めなんだよね。



もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。

足手まといで邪魔なんだよ。

Jでテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

309 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:36:34.75 ID:Az2s+2Rl0.net
ゴリはなんて言って、どういうふうに伝えたかったのか

310 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:37:35.91 ID:+/Ree3r20.net
ゴリ自身からなんて趣旨の発言をしたのか発信してくれるとありがたい

311 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:38:16.45 ID:PARxahEN0.net
海外組吉田と権田の責任だからJリーグ云々は見当違いだな

312 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:39:11.37 ID:0VprFmeO0.net
ゲキサカ

重かった2失点目…酒井「あのエリアはロッベン、ネイマールだったら…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-24298373-gekisaka-socc
「あれだけのスペースを与えてしまうと、危険なシーンを作られてしまう」と対応の遅れを振り返った酒井。
「Jリーグだと入らないかもしれないけど…」と前置きした上で、元オランダ代表FWアリエン・ロッベン、ブラジル代表FWネイマールの名前を挙げて注意を煽り、
「そういう文化を根付かせないといけないし、危ないと思って守備をしないといけない」と強調した。

Football ZONE web

「Jリーグだと入らなかったかも…」 酒井宏樹、決勝の豪快オーバーヘッド被弾に見解
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190202-00167932-soccermzw-socc
その一方で1失点目にも言及。「オーバーヘッドは、Jリーグだとあれは入らなかったかもしれないけど、高いレベルでは入る」

313 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:39:57.86 ID:M4UnUcI20.net
>>312
うーん…

314 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:40:07.66 ID:9GnEDSUn0.net
合格点は4バックと大迫だけ。
後は不合格。
敗因は監督とスタメン攻撃陣の能力不足。

315 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:40:13.33 ID:OHBQNZCRd.net
>>274
まずは酒井がどんな事を言ったのかを書かないとな

316 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:40:27.14 ID:67P4E0uQ0.net
ゴリ「1点目は吉田に当たって入った自殺点と言うべきアンラッキーゴールでした。Jでも入りませんよ。DFがまともならねhahah

317 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:40:50.38 ID:Trlr0Sdt0.net
>>312
俺には違いがわからないよ

318 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:41:01.66 ID:T74MOiiR0.net
言ってるじゃん

319 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:41:56.01 ID:0VprFmeO0.net
たぶん2失点目のことを言ってるのにオーバーヘッドのことだと捏造されたって感じかな

まぁフットボールゾーンはネットで全て済ませるメディア(他に野球のフルカウント、テニスなどのジ・アンサーも同じ会社の運営)だから
現場取材せずに切り貼りしたのかな、下手すりゃ5chのレスだけ見てこれはバズりそうって書いたのかも

320 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:41:56.88 ID:ZQr+Bw84M.net
なんでJリーグの名前出した酒井?
結局代表厨みたいな無理な言い掛かりしてんのは間違いないじゃん

321 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:42:07.08 ID:0zKSzw4j0.net
>>312
あんま変わらんな

322 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:42:13.68 ID:R8jXt3Q9M.net
いくらメディア叩いたところで
日本代表が負けたことは変わりねえんだからな
反省しろよ

323 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:42:27.74 ID:deam3PjE0.net
どっちにしろあの失点に関して、Jリーグという単語が出てくる必要はないからな
吉田や塩谷がJの選手というわけじゃないのだし

324 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:42:28.87 ID:6ZtkhYa9d.net
>>247
値上げするために、なんか無理矢理高級感を醸し出そうとしてるな。
シャビィのくせに。

325 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:43:07.82 ID:KH/F2W230.net
>>312
結局同じw

326 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:43:09.47 ID:Ug6EPAZO0.net
とりあえず吉田は糞 

327 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:43:21.73 ID:qHexOO1Wp.net
>>312
やっぱゴリ余計なこと言ってるわ
なぜそこでJリーグが出てくるのか
最初から信用してなかったわゴリのこと

328 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:43:23.21 ID:+/Ree3r20.net
2点目にしてもゴラッソミドルなんてJでも稀によくあるし

329 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:43:26.14 ID:67P4E0uQ0.net
まあ、バンバンミドルを枠内に打ってくるプレミアでCBやってる吉田がやらかしたのが笑える

330 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:43:39.09 ID:7gTg9t1Dd.net
まぁ本人がそんな意味じゃないって言ってんならいいじゃん
吉田は発言権ないけどな

331 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:43:40.35 ID:FUL+ArW20.net
>>320
酒井ツイで怒ってるで

332 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:43:57.46 ID:M4UnUcI20.net
まあ吉田が悪いな

333 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:44:07.95 ID:CweZAO6ia.net
>>312
普通に言ってるやんけ
なんだこいつ

334 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:44:17.10 ID:5V1P34S7M.net
てかゲキサカも正しいとは限らん

335 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:44:32.13 ID:deam3PjE0.net
酒井とか長友とか吉田とか変にかっこつけてコメントしようとしすぎなんだよ
南野みたいに素直に悔しいくそーでいいんだよ

336 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:44:38.27 ID:D+qyUnff0.net
>>317
そもそもオーバーヘッドじゃなくて2失点目に与えたスペースの事言ってる
Jリーグを下げるんじゃなくてロッベン・ネイマールならあれで決められるからっていう

貶す発言じゃなくて上を目指す発言

337 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:44:38.76 ID:7UMgLUKP0.net
大体吉田が悪い

338 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:44:42.97 ID:QQQ5SDJq0.net
>>295
殺伐としすぎだしな
どんどんそういう癒しの画像貼ろうぜ
http://imgur.com/cJYrJpP.jpg

339 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:45:11.33 ID:tOI7KwgH0.net
2失点目は釣り出されたとかでまだ擁護があってもわかるけど
1失点目は完全に吉田の対人での敗北に因る失点だからな

340 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:45:15.35 ID:FUL+ArW20.net
酒井宏樹

きちんと言ったことの意味を受け取って記事に
してくれないとメディアゾーンで発言する選手がどんどん減ってしまうと思います。日本代表という影響力の大きい場所なので慎重に取材していただけるとありがたいです。

341 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:45:40.77 ID:FUL+ArW20.net
マスコミさぁ…

342 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:45:43.41 ID:eWYNiETI0.net
普通に言ってんじゃんゴリ
めんどくさい奴

343 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:46:02.64 ID:67P4E0uQ0.net
要するに、カタールはJリーグレベルと思って対応してやっちゃったという事ね

344 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:46:12.14 ID:ykA9u0dea.net
言ったことそのまま書いてるのに文句つけるのかよ
勝手に解釈して色々書いたら書いたで文句言いそう

345 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:46:21.39 ID:NGET23Fdd.net
話し下手のゴリだから仕方が無い

346 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:46:29.48 ID:OHBQNZCRd.net
日本人が取材してるのになんで誤訳されてるのか

347 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:46:36.08 ID:D+qyUnff0.net
もうミックスゾーン禁止だな

348 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:46:44.94 ID:QQQ5SDJq0.net
ゴリも日本語インタビューにフランス語で回答したらいいよ

349 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:46:52.71 ID:dizdoHLgd.net
ニュアンス的にはたいした違いはないな

350 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:46:55.47 ID:4FWpoSau0.net
>>338
今はゲンキのあれがトレンドだから

351 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:47:03.25 ID:KH/F2W230.net
>>346
日本人のフリしてる奴らだから

352 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:47:20.42 ID:6ZtkhYa9d.net
>>246
平戸のプレースキックだけで、去年16位だった町田が優勝寸前まで行ったレベル。

353 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:47:38.64 ID:FF7PTJv60.net
・中塞がなかったのはUAE塩谷
・というかボランチ本職でもない
ここらのせいでアレになってるが、Jリーグでも意識してこうってのはまぁ別に間違いでもないんじゃね

354 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:47:40.84 ID:awRW8X9I0.net
Jリーグでも2点目みたいなシュートは入るしな。
「Jでは」て例えに出した時点で不用意なんだよ。代表の主力のなんだから

355 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:47:48.46 ID:0zKSzw4j0.net
で、ゴリの本意は何なのよ

356 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:48:08.20 ID:4FWpoSau0.net
すげえなぁこの短時間でお前らの手首一回転したぞw

357 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:48:14.77 ID:D+qyUnff0.net
毎度都合の良い所だけ抜きだして
本来の意図と違う印象に操作するのがフットボールゾーンだから

戸田と他に誰かも前にキレてたな

358 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:48:26.49 ID:CweZAO6ia.net
ゴリは顔がちょっとかわいいからって常に批判の対象にならんのが納得いかんわ
いつまでたってもカスみたいな攻めしかできないんだよこいつ

359 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:48:38.27 ID:9cMNwCnN0.net
>>320
>>260
>>72
>>30
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

360 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:48:48.33 ID:FUL+ArW20.net
ゴリは聖人だからな。柏愛強いし
代表厨は反省して

361 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:48:56.97 ID:PARxahEN0.net
まあでも欧州に比べたらJのレベルが落ちるのは事実だからそんなに怒る必要もない

362 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:49:03.39 ID:ZQr+Bw84M.net
まずJリーグの名前出す理由がわからんしみんな海外組なのに、余計なこと言ったな

363 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:49:20.57 ID:6ZtkhYa9d.net
>>295
犬のくせに遠くを見る目w
ななせに飼われてる自分の一生を悔いてる表情。

364 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:49:43.54 ID:CoW7eRjF0.net
>>312
どれも発言全文載ってない

365 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:49:48.96 ID:Az2s+2Rl0.net
この失点のコメントとは別に、Jリーグについて話してたのか?
それをごっちゃになって記事にされたとか?

366 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:49:57.04 ID:OHBQNZCRd.net
酒井はまず俺はこう言いましたと書くべき

367 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:50:15.15 ID:KH/F2W230.net
ゴリ「この中に1人だけJリーグでやってる人がいます」

368 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:50:28.32 ID:9cMNwCnN0.net
>>362
>>320
>>260
>>72
>>30
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

369 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:50:32.48 ID:nmjqFB5pM.net
>>302
お前他人をディスることしか言ってないな
やなことでもあったんだろけど、まあ和もうや

https://pbs.twimg.com/media/DySGgeBVYAA6OAG.jpg

370 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:50:32.83 ID:hGNDzD6l0.net
たまにいるアホと違って酒井はこれまで一度足りとてJを貶したことはないから

371 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:50:58.78 ID:X2y5JRTR0.net
>>312
うーん…

372 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:51:50.43 ID:QQQ5SDJq0.net
>>350
これ?
http://imgur.com/d4JO4wj.jpg
それともこっち?
http://imgur.com/mA7fEtt.jpg

373 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:51:52.52 ID:zX4FrA+jd.net
https://youtu.be/LtQdlmy493M
https://youtu.be/4wK9HD93PDs
普通に入るぞ

374 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:52:03.00 ID:ZQr+Bw84M.net
なんで僕までナリズムのコピペされるようになってるのよ、怖いんだけど

375 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:52:29.16 ID:seuJvurZa.net
同じ事やんけ

376 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:52:33.59 ID:LazeTItYd.net
1失点目のバイシクルは吉田はとりあえずニアは切ってた
問題は権田が吉田を信じられず中途半端なポジショニングをしていたこと
GKとCBがお互い信頼関係を構築できなかったのがダメ

377 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:52:35.27 ID:NQBDSDvc0.net
ゲキサカも捏造していた可能性もあるだろ!
ゴリはその中でも酷かったZONE晒し上げたが

378 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:52:44.26 ID:9cMNwCnN0.net
>>374
>>362
>>320
>>260
>>72
>>30
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

379 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:53:07.99 ID:0VprFmeO0.net
邪推するとゴリの中では2失点目は吉田よりも塩谷の責任で、
2失点目はちょっと前までJにいて今もアジアで低レベルリーグに染まってるやつが原因だけど、
1失点目はあのプレミアで長くやってる吉田でも予想できないんだからスーパーゴール、仕方ない吉田無罪って感じかなぁ

380 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:53:22.38 ID:0u5B6I2Pa.net
アジアのレベル超えてる→確かに。まあしょうがない
Jでは入らない→ゴリはJディスってんか!→腹立った連中が拡散→元記事のPV増

サッカーに限らずネット記事のこの流れはもう止まらんだろうな

381 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:53:31.92 ID:dizdoHLgd.net
違うなら何て言ったか書けよ

382 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:53:57.68 ID:qHexOO1Wp.net
柏時代に同僚のレドミがミドルバンバン決めてたのをもう忘れたかゴリ!
がっかりだよ!

383 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:54:10.77 ID:w1jvKJpR0.net
海外組なんだから、Jリーグなんにも関係ないのに、出したのは意味分からん
でも、Jリーグに関する部分が、2失点目か、1失点目か それすらも違うから、何とも言えんな

384 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:54:11.80 ID:KH/F2W230.net
わざわざJリーグではって前置きするってことは
Jリーグでやってるやつが悪い → 権田が悪いって言いたかっただけ

385 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:54:12.10 ID:D+qyUnff0.net
>>376
ニア切ってた?
バイシクルの前に背中付けよ

何余裕で飛ばさせてんだよ
頭だせよ

相手右利きなんだから右切れよ

386 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:54:50.76 ID:D+qyUnff0.net
とりあえずフットボールゾーンは出禁で良いよ

387 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:55:04.75 ID:TXuZnn9/0.net
>>385
頭蹴られたら痛いからね

388 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:55:19.98 ID:67P4E0uQ0.net
Jリーグしか知らないのがもう一人居るだろ
ポイチ

389 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:55:28.84 ID:D+qyUnff0.net
>>387
アジアカップなんかで怪我したくないからね

390 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:55:36.09 ID:mDfjVeNya.net
1点目は吉田はファールしてでも潰さないとなあれは

391 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:56:06.71 ID:SyJLq7Cca.net
まあ1失点目はエリア内だしあまり厳しく寄せるとPK取られるリスクもあるから前向かせなければOKだった
相手のプレーがやはり素晴らしかった

392 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:56:11.52 ID:0VprFmeO0.net
>>380
yahooが掲載やめればいいんだけどね、theWORLD(ザ・ワールド)なんかヤフーが掲載外して一気に干上がったみたいだし
フットボールゾーンウェブの会社は3媒体も載せてて、対立煽りや海外のSNSコメントの日本スゴイネタでPVも伸びるからなかなか決断できないだろうけど

393 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:56:13.79 ID:CoW7eRjF0.net
ペナルティエリアでPKになったり
負傷のリスクがあるから難しい

394 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:56:52.44 ID:FUL+ArW20.net
>>390
ファールしたらPKですけど

395 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:56:59.69 ID:OHBQNZCRd.net
吉田が蹴られればファウルになったしな

396 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:57:10.23 ID:0VprFmeO0.net
>>386
そもそも現場取材してないんだから出禁にしたところでノーダメだぞ

397 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:58:33.50 ID:FF7PTJv60.net
吉田や柴崎が突っ込めば相手がファールって言ってる奴ってマジで言ってるのか・・・

398 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:58:52.90 ID:D+qyUnff0.net
>>391
つけって激しく行けって事じゃないよ
背中見せた相手は寄せるだけで動きにくくなるし

399 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 22:59:38.41 ID:z7rPsSVh0.net
吉田はチーム全体が緩んでたのに締めれなかったってキャプテン失格コメントしてるけど、
あの場面で頭かち割られるの覚悟で頭下げて、ハイキックでファウルもらってでも止めに行けなかったの見ると
一番緩んでたのはあいつだよな。前日会見で偉そうなこと言って海外メディアにチヤホヤされる前にやることやれや

400 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:00:22.31 ID:ka60QQyOM.net
吉田が後一歩詰めてたら防げてた失点
というよりそもそもシュートチャンスにもならなかった

401 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:00:23.16 ID:67P4E0uQ0.net
まあJでミドル打っても殆ど枠に飛ばないしな
練習してないからしょうがないと聞いたことある

402 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:00:38.72 ID:8WoQJnDr0.net
テレ朝で一瞬だけ岡崎慎司

403 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:00:39.43 ID:R2bDup/v0.net
>>398
柴崎も早くポジションについて
バイシクルした奴に入った瞬間2、3歩詰めてたらサンドしてボール奪えてたやろ。

404 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:01:04.33 ID:B2TRnoZi0.net
宮市がいつの間にかプレミア仕様みたいなガタイになってたな

405 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:01:24.46 ID:9JsZxjcQ0.net
香川じゃないのか

406 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:01:44.59 ID:OHBQNZCRd.net
イギリスで有名な日本人2位に岡崎が選ばれたが扱いが一瞬で終わった…

407 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:01:45.83 ID:nT4+jLetK.net
レオザさんは吉田悪くないって言ってるんだけど

408 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:01:53.29 ID:D+qyUnff0.net
>>403
柴崎にそもそもそんな守備期待してないし
吉田は普段できるから言ってんだよ

409 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:02:14.60 ID:qHexOO1Wp.net
>>401
出たよこういう馬鹿が
海外はミドルが全て枠内にいくと思っている馬鹿が

410 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:02:32.04 ID:FUL+ArW20.net
>>407
1.3失点目は不運
2失点目はボランチのポジショニングミスだからな
局面だけ見て吉田批判すんのはおかしいよ

411 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:02:34.95 ID:T4ry0jXEM.net
あそこで収めてコントロールしてバイシクルしてあのコースとか正直ノーチャンだわ

412 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:02:50.14 ID:BYfdH+wK0.net
この記事に関しては悪くないだろ
どうやって別の意味を読み取れるんだ

413 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:02:57.46 ID:QTIRDB5O0.net
一昔前と違って今のJは普通にミドル入るようになってるんだけどね

414 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:02:59.69 ID:z7rPsSVh0.net
とりあえずJでもソウザ相手ならバイタルでスペース与えたらアホだからな
単に代表のスカウティングがクソで真面目にUAE戦すら分析してなかっただけ

だからカタールは組織力皆無って記事書いて戸田に馬鹿にされた報知を、
乾が庇って実際カタールは組織しょぼいとか言っちゃう

415 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:03:07.37 ID:mDfjVeNya.net
そもそもエリア内ど真ん中のあの位置でドフリーで通させてる時点でな

416 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:03:51.36 ID:BYfdH+wK0.net
>>407
レオザの動画なんて馬鹿になるから見ない方がいいよ

417 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:04:05.18 ID:FF7PTJv60.net
柴崎の守備ディスって塩谷使えってアホ多かったが
実際に穴なってるのは塩谷だったからなぁ
守備はイメージで叩くだけの奴が多すぎ

418 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:04:10.01 ID:rnlRZ9vQ0.net
言ったことは間違いないが、オフレコのつもりだったのにということ?

419 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:04:28.12 ID:KH/F2W230.net
権田は大会通してふわふわしてたし糞だったよ

420 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:04:43.17 ID:dizdoHLgd.net
あいつ印象操作ばかりするから見るのもバカらしい

421 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:04:50.51 ID:pEQ36+ix0.net
【ブンデスリーガ】

フランクフルト×ドルトムント
長谷部スタメン
https://pbs.twimg.com/media/DyZyqOYX4AAbOsO.jpg

ホッフェンハイム×デュッセルドルフ
宇佐美ベンチ

ニュルンベルク×ブレーメン
久保ベンチ

422 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:05:26.67 ID:9JsZxjcQ0.net
指摘されてるか知らんけど
最初の失点のきっかけになる前の最初のミスパス出したの塩谷だからな
一人一人の軽率なミスの連続がアレに繋がった

423 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:05:27.53 ID:ZiJHqxyHx.net
>>421
タカシ何してんだよ

424 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:05:45.42 ID:B2TRnoZi0.net
柴崎は試合重ねるごとに良くなっていってたんやって
だからこそ試合勘が問題で試合出れるクラブに移籍して欲しかったけどまた半年飼い殺しにされる

425 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:05:50.98 ID:LazeTItYd.net
>>385
お前の怒りはよくわかる
だって吉田は普段のプレミアの試合ではもっと身体寄せてるからな

426 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:05:53.79 ID:w4o0aQul0.net
タカシどうした

427 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:05:54.70 ID:M4UnUcI20.net
まあ誰が悪いという話とはまた別に吉田と権田の連携は良くなかった
決勝だけじゃなく大会の始めのうちからずっとチグハグな感じがあった

428 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:06:06.41 ID:z7rPsSVh0.net
>>418
ゲキサカの方には文句言ってないんだからJリーグなら入らないって言ったのは
1点目じゃなくて2点目ってだけの話じゃね

429 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:06:25.86 ID:Az2s+2Rl0.net
>>427
ロンドンの頃からじゃね

430 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:06:30.00 ID:B2TRnoZi0.net
>>421
宇佐美またいつものポジションに戻った…

431 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:06:59.47 ID:KH/F2W230.net
>>428
2点目も入らないのはお前がいたJ2の柏くらいでJ1なら入るわ

432 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:07:41.46 ID:T2FYIklSa.net
>>406
プレミアの映像は高いから節約だろうな

433 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:07:56.16 ID:dizdoHLgd.net
ルケバキオもサブだしラマン居ないしどうなってんの

434 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:07:59.38 ID:FF7PTJv60.net
DFがどこきってるか把握できないのは、連携でなくGK単独の能力不足だと思うんだが・・・
東口にも全く同じ短所あるけど

435 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:08:39.94 ID:FUL+ArW20.net
>>431
酒井はJ1でブレイク選手だが…

436 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:09:20.01 ID:TXuZnn9/0.net
カタールのシュートはどっちも良かった
Jなら月間ベストゴール候補くらいにはなる

437 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:09:43.14 ID:XSB8Pq3S0.net
タカシ…

438 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:09:50.75 ID:THls143C0.net
フンミンまたまたゴール

439 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:09:57.49 ID:dwBs94tF0.net
ソンフンミン、スーパーゴールでトッテナム決勝点

440 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:10:09.73 ID:w4o0aQul0.net
フンミンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

441 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:10:32.95 ID:nT4+jLetK.net
レオザさんバカにするなよ?あの人のSBが上がるよりボランチがサイド上がってSBがそのスペース埋める理論は素晴らしいぞ

442 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:10:56.95 ID:q1FBp4xN0.net
ソンフンミンやべえな

443 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:11:12.49 ID:p1Z7nttj0.net
二桁か

444 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:11:21.03 ID:XSB8Pq3S0.net
>>441
どっかの監督さんと同じこと言ってるねぇw

445 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:11:34.17 ID:w1jvKJpR0.net
宇佐美のデュッセルドルフは、
土 リーグ ホッフェンハイム
水 カップ シャルケ
日 リーグ シュツットガルト  と連戦だから、今日は控え中心
ちなみに、ラマンは体調不良

446 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:11:34.88 ID:+CJS3PLc0.net
フンミンが活躍できないアジアのレベルは世界一だな

447 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:12:01.15 ID:TXuZnn9/0.net
孫興民ネタはしお韓でやりなさい

448 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:12:06.53 ID:ZxbKvy4va.net
ソンフンミンゴールwww
リーグ10得点目
3年連続二桁得点達成すごすぎるだろ

449 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:12:06.68 ID:zBUJma3Ud.net
すげえな

450 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:12:36.65 ID:ZiJHqxyHx.net
>>445
なるほど

451 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:12:54.71 ID:wIeEujfta.net
ソンフンミンはたまに見かける代表だとからっきしなタイプか

452 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:12:55.32 ID:At7djSUL0.net
フンミンにボコられるプレミア雑魚過ぎw

453 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:13:11.25 ID:hZQbSY5w0.net
フンミン全然休んでないのが恐ろしいな

454 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:13:25.21 ID:dwBs94tF0.net
16ゴール  サラー
15ゴール  オバメヤン
14ゴール  ケイン
11ゴール  アグエロ
10ゴール↑ソンフンミン
10ゴール  マネ
10ゴール  スターリング
09ゴール  ポグバ
09ゴール  ラカゼット

455 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:13:37.66 ID:z7rPsSVh0.net
フンミンここまで急に変わられると本人が言ってた体調不良ってのも関係ねえよなぁ

456 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:13:51.81 ID:LazeTItYd.net
>>434
権田からははっきり見えてたはず
でもファー寄りにポジショニングしなかったのはポカの多い吉田のことを信じられなかったから
同様に吉田も権田のことを信じてないから全然バックパスしなかった

457 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:13:58.56 ID:dizdoHLgd.net
フンミン代表のときはあんな疲れてた顔してたのに

458 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:13:58.99 ID:ZxbKvy4va.net
いやすごすぎる
こいつ本当にゴラッソ多い

https://youtu.be/1-_3q8_9aGo

459 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:14:12.25 ID:VhB1dfSOa.net
https://www.targma.jp/wp-content/blogs.dir/2/files/2019/02/Oliveira_training4.png

460 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:14:37.83 ID:SyJLq7Cca.net
>>398
あのバイシクルシュートはトラップしつつちょっとゴールから離れるようにステップ踏んで
バイシクルできるスペース作ってからの動作は見事だったけどなー
あれDFからしたらあれ以上は寄せれなかったと思うよ。
寄せたらファール取られるリスクあるから。

461 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:15:02.15 ID:THls143C0.net
フンミンの体格ってアジア人ぽくないよな

462 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:15:53.70 ID:KH/F2W230.net
>>435
今はもうJ2のクラブだろ?

463 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:15:57.28 ID:hZQbSY5w0.net
>>460
ペナペナ内だったからね

464 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:16:02.39 ID:9q/fdjKn0.net
国際大会「ルナー・ニュー・イヤー・カップ」出場のお知らせ
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3673/

この度、サガン鳥栖では2月5日(火)〜7日(木)に香港で開催される国際大会「ルナー・ニュー・イヤー・カップ」に出場することが決定いたしました。

「ルナー・ニュー・イヤー・カップ」
2月5日(火)18:15キックオフ サガン鳥栖vs香港選抜@Hong Kong Stadium
2月7日(木)16:00キックオフ 3位決定戦 or 18:15キックオフ 決勝戦@Hong Kong Stadium

※試合速報・結果等、サガン鳥栖公式Twitter、サガン鳥栖公式サイトにて掲載する予定です。

465 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:16:24.15 ID:LazeTItYd.net
フンミンは疲労がポンと取れるお薬でも注射してるんじゃない?

466 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:16:40.27 ID:Xa4bOgyxa.net
>>432
それとわざわざレスターまで行って取材したくなかったんだろうな

467 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:16:44.01 ID:BYfdH+wK0.net
高野遼「吉田達磨監督の下でサッカーを学べば自分が伸びるという手ごたえもありました。」
https://www.targma.jp/yokohama-ex/posts/13064/

現場の評価は高いな

468 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:16:47.28 ID:JtckMTAi0.net
武藤いても出れてないから
いなくてよかった

469 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:17:10.28 ID:XSB8Pq3S0.net
>>462
なぜ今の話?w

470 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:17:25.52 ID:HlVd4W5ja.net
フンミン凄いすぎ
それに比べて日本人はなぁ…
韓国に生まれたかった

471 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:17:31.96 ID:OHBQNZCRd.net
2点目取られた時に吉田は腕振って怒ってたけど吉田の寄せが甘いから撃たれたのは反省せんのか

472 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:18:02.38 ID:KfEvHUre0.net
もう試合でてんのかソンミン

473 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:18:13.01 ID:0VprFmeO0.net
吉田は個々のミスもそうだけどキャプテンの癖に引きずって最後ヘディング外したとき
完全に気持ち切れて武藤にさっさと起きろって怒鳴られてたのがね

前日会見のええかっこしいからのこのパフォーマンスといい、チーム全体が緩んでたのに締めるの忘れてた発言といい
長谷部の足元にも及ばん小物だわ。器じゃないね

474 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:18:45.23 ID:XSB8Pq3S0.net
孫興民って親にサッカー習って、海外行ってサッカーして今に至るんだからアジアの育て方が悪いだけな気がするわ

475 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:18:50.53 ID:YUV1DrKr0.net
>>460
ゴールよりPKのがマシって究極の結果論やね

476 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:19:13.60 ID:SyJLq7Cca.net
>>473
吉田はキャプテン資質ないので
やらせるほうが悪い

477 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:19:15.82 ID:dwBs94tF0.net
>>472
アジアから帰って来てすぐ前節から出てる
ちな2試合連続ゴール

478 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:20:02.10 ID:Xa4bOgyxa.net
吉田は海外で長くプレーしてるだけで所属クラブは弱小だからなぁ
クルトワ妨害するのも出来なかったし

479 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:20:08.71 ID:Ug6EPAZO0.net
プレミアは高級食材で牛丼を作るような残念な感じがあるリーグ
アジア相手でも微妙なあの吉田が試合出れるリーグだしなあ

480 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:20:22.98 ID:XSB8Pq3S0.net
吉田のせいばっかしてるけど中盤のフィルター掛かってないのもかなり問題

481 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:20:46.09 ID:Nus/kVsA0.net
自分がミスしたとしても同時に他人がミスしてたら、DFリーダーとしてはそっちの修正もしなきゃだから
自分がミスしてたら怒ってはいけない理論は冷静に考えてまずいのでは

482 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:20:52.67 ID:+/Ree3r20.net
アタマイタイ終わってたのね

483 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:21:03.39 ID:OHBQNZCRd.net
>>473
サッカーと別な事でメディアに取り上げられてなんか嫌な感じはしたな

484 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:21:05.86 ID:WTQ8HjLf0.net
2失点目は塩谷のせいだろ

485 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:21:50.13 ID:FF7PTJv60.net
ボランチは直接は塩谷のせいだが、間接的には遠藤・柴崎しか使える選手いないってのがな

486 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:22:10.97 ID:fBgfoh6dp.net
>>460
1点目と2点目は素直にスーパーゴールだと認めるべきだろ
どの失点も見直してたらDFのミスとか寄せが甘いとか幾らでも指摘できるし

487 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:22:12.69 ID:M4UnUcI20.net
>>467
達磨は人望厚いね
監督以外のオファーはまだまだありそう

488 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:22:27.80 ID:ZxbKvy4va.net
ソンフンミン(26)キャリア

ハンブルガーSV
2010-11 3G1A
2011-12 5G3A
2012-13 12G6A

レバークーゼン
2013-14 10G6A
2014-15 11G5A

トッテナムホットスパー
2015-16 4G2A
2016-17 14G6A
2017-18 12G6A
2018-19 10G5A(継続中)


三年連続ブンデス二桁得点、三年連続プレミア二桁得点の偉業を達成

本物のワールドクラスの選手がアジアから生まれた

489 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:22:34.08 ID:XSB8Pq3S0.net
>>478
今シーズンの成績悪いだけで中堅じゃない?

490 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:22:50.40 ID:dwBs94tF0.net
現地映像の抜かれ方からして
ソンは完全にプレミア優勝争いのチームのエースだな

491 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:22:59.93 ID:GhZ37dH50.net
>>479
君がサッカーを全く知らない上に見てすらいないことはハッキリと分かった

492 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:23:26.64 ID:eSJ9OeQud.net
>>478
セインツが弱小ってマジ?

493 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:23:46.97 ID:ZxbKvy4va.net
>>488
いや本当にすごすぎるなこれは
本当に凄い

494 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:24:23.34 ID:CweZAO6ia.net
吉田のこと批判されると名古屋サポすぐキレるなw

495 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:24:44.66 ID:GhZ37dH50.net
>>490
エースどころか救世主だろ
ほんと韓国が早々に負けてくれて助かったわw

496 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:25:15.53 ID:hZQbSY5w0.net
>>486
2点目は違う

497 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:25:38.59 ID:VVoHSbSv0.net
吉田を腐せば腐すほどそれ未満ばっかの日本人どーすんだってことになる。
つまり…

498 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:25:45.23 ID:fWTl+EXEK.net
>>488
理想的なステップアップしてるな

499 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:25:50.84 ID:hNuKBZp2a.net
>>488
これもうアジアの伝説だろ
しかもまだ26って...
二桁得点したシーズンが6回あるってことは20歳からずっと欧州で活躍し続けてるって言う計算になるんだが

500 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:26:14.33 ID:UDmwMo/NM.net
いつまでも終わった試合にグダグダ言ってんじゃねーよ

501 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:26:24.19 ID:XSB8Pq3S0.net
遠藤柴崎がスタメンとか過去最弱だよな
前なんか遠藤長谷部細貝とかいたのにさ

502 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:26:29.86 ID:SyJLq7Cca.net
ケイン怪我でいないのでソンはスコアラーとしての期待かかっているのにその期待に応えるゴールだな

503 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:26:41.72 ID:tOI7KwgH0.net
外人慣れしてるんだったら、ああいう場面でバイシクルでもなんでも強引に撃ってくるのはわかるはずだけどな
上の方に書いてる人がいるけど
吉田は怪我をしたくないから強引に行かなかったってだけ
その後悔から不安定になってメンタルがぐちゃぐちゃになったんだろ
吉田にとって人生でもワーストクラスの試合だったと思うぜ

504 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:26:47.38 ID:V1GkShyk0.net
>>312
海外リーグでもビッグクラブのエース以外入らんってことだろう

505 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:27:07.01 ID:w4o0aQul0.net
日本でも180オーバーでスピードもあってドリブルやれて強いキックがある選手出てきてもいいんだけどな

506 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:27:22.72 ID:Ug6EPAZO0.net
糞監督なのに仕事に困らない人

吉田達磨
風間八宏
森下仁志
川勝良一
山本昌邦
早野宏
ゼリコペトロビッチ

507 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:27:37.80 ID:hNuKBZp2a.net
>>502
今日の試合はソンフンミンまさかのWBでスタメンだぞ
本当にポチェは孫を色々なポジションで使いすぎ

508 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:27:38.07 ID:GhZ37dH50.net
>>504
逆に言うとそのレベルはぶち込んでくるから常に高いレベルを意識してやれよってことだな

509 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:27:38.26 ID:R2bDup/v0.net
>>486
3点目が1番酷い
カウンターからとは言え3-1でボールホルダー囲ってるのに誰も潰さずディレイして
カタールが後ろから2枚上がってきたとは言え
日本も1枚戻ってきて枚数的には4-3とずっと数的有利な状況でシュートまで行かれ、柴崎の足に当たって枠外もそれで得たCKから吉田のハンドでPK。
VARがクローズアップされてるけどその前のDFの対応の甘さに誰も追求してない。

510 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:27:47.41 ID:rnlRZ9vQ0.net
>>478
蛍も赤覚悟でデブルイネを潰しに行かなかった。結果アジア杯でフェアプレー賞を吉田が受けたと。

511 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:28:04.26 ID:Asju0AFla.net
>>488
ほんまに天才やろな

512 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:28:25.08 ID:GhZ37dH50.net
>>507
今日に関しては頭からジョレンテ出してソンフンミンと2トップ組ませた方が良かったな

513 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:28:39.08 ID:QDmN0lE40.net
チームやリーグ関係なく活躍する一流だわ
もう、レアル行くしかないだろ

514 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:29:24.90 ID:lfx5Z7nV0.net
>>470
こういうのが何でここにいるのかと

515 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:29:47.47 ID:BYfdH+wK0.net
>>510
蛍は混乱のなかであの一連のプレーが終わってたと思うけどw

516 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:30:29.06 ID:ZdvlfTSV0.net
またソンフンミンがチームを救ったのか

517 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:30:38.52 ID:hGNDzD6l0.net
フンミン凄いけど代表じゃパッとせんね

518 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:30:55.02 ID:WTQ8HjLf0.net
フンミンはタイトル獲れるクラブに行ってほしい
能力的にはアジア史上最高の選手なのは間違いないんだし

519 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:31:03.15 ID:VeKHmGH10.net
>>497
正直20歳の富安の方が全くメンタル的にブレなかったけどね
能力に関係なくやらかし癖ある奴って一生治らない気がする

520 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:31:03.43 ID:+/Ree3r20.net
代表厨代表厨言ってた人は、Jリーグにも日本人にも関係ないフンミンの話題に噛みつくべき

521 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:32:28.61 ID:wtBeA7Ir0.net
ソンフンミン得点ランキング10得点で5位タイやんけ
序盤アジア大会で離脱して、アジアカップでも離脱
どんな得点力よ

522 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:32:37.35 ID:M3lvibV3a.net
フンミンさんは代表では輝けないタイプの人か?

523 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:33:17.05 ID:GW2bDebHa.net
フンミン=川崎

524 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:33:21.30 ID:67P4E0uQ0.net
ソンさんは代表で全く役に立たないから好きだわ

525 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:33:43.90 ID:5N/DUu6sr.net
>>522
代表だと周りが下手すぎて輝けない、とか

526 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:34:03.16 ID:fWTl+EXEK.net
>>519
カードコレクターは治ることあるけどやらかし癖は無理だろ

527 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:34:10.56 ID:cRDP+uyca.net
吉田はなんでもないパスですら初戦からずーっと酷かったよな
しかも前の動き出しが悪いとか言い訳できないレベルのミスな

528 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:34:17.33 ID:SyJLq7Cca.net
>>525
周りが過剰に遠慮しちゃう

529 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:35:18.79 ID:5N/DUu6sr.net
代表のCBは富安と昌子の組み合わせにならないかな
他に候補いるかな?

530 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:36:57.05 ID:OHBQNZCRd.net
昌子 植田あたりが割って入らないと吉田はもういらん

531 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:37:11.49 ID:XSB8Pq3S0.net
対して香川のスタッツな

ドルトムント
10/11 18試合 8G1A
11/12 31試合 13G12A
ユナイテッド
12/13 20試合 6G4A
13/14 18試合 0G4A
ドルトムント
14/15 28試合 5G6A
15/16 29試合 9G9A
16/17 21試合 1G6A
17/18 19試合 5G3A

MFで出場時間の割にはなかなかの成績

532 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:38:22.91 ID:rUbpswHX0.net
ソンは何か身体の動きがクリロナみたいになってんな
鍛えまくってんのかな

533 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:38:28.58 ID:67P4E0uQ0.net
吉田も代表引退すれば良いのにね
戻ってもまたしばらくベンチ暮らしやで

534 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:40:16.31 ID:OHBQNZCRd.net
>>533
引き際を考えないとな

535 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:40:47.23 ID:lDMj2VJ6M.net
代表厨成仏したかー^_^

536 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:41:45.31 ID:CvDjg1lO0.net
Hiroki.Sakai 酒井宏樹 @hi04ro30ki
きちんと言ったことの意味を受け取って記事にしてくれないとメディアゾーンで発言する選手がどんどん減ってしまうと思います。
日本代表という影響力の大きい場所なので慎重に取材していただけるとありがたいです。


河治良幸@y_kawaji
返信先: @hi04ro30kiさん
宏樹選手アジア杯お疲れ様でした。そのくだり自分も取材していて録音もしていますが、確かに記者のセンスと配慮が問われるところだと思います。
自分もお世話になっているメディアなので編集部には強く言っておきます。
メディア全体の傾向と受け取られるのは心苦しいですし、引き続き対応お願いします。

537 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:41:48.92 ID:FUL+ArW20.net
岩政も吉田の過失でなく、チームの過失だと言っている
局面だけ見て批判するのは思慮が浅い

538 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:42:16.94 ID:fWTl+EXEK.net
>>529
冨安は右固定の方がよさげだし左で使うとなるとね

539 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:42:35.98 ID:hfvarOBEa.net
冨安と今野のCB面白いかもな

540 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:42:39.52 ID:lDMj2VJ6M.net
今年は浦和がまたウザくなりそうだな

541 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:43:00.58 ID:sURNpDA80.net
1点目は秋田さんなら頭から突っ込んでファール貰ってる

542 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:43:14.41 ID:ZdvlfTSV0.net
>>537
森保の責任とは言ってたな

543 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:43:35.35 ID:tHPNHqX00.net
やっぱ長谷部だよなあ…

544 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:44:42.85 ID:DOo/6xUmp.net
>>506
ただこいつらには残留させた実績もあるからな
この先加藤絶望あたりもその仲間に入るんじゃないか?

545 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:44:49.87 ID:4FWpoSau0.net
>>536
河治さんオマイウアドゥやでほんま
らスレみとるんやろ

546 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:44:57.16 ID:VVoHSbSv0.net
ロンドンでバラバラだったのをまとめて名将関塚にしてあげた吉田は何処へ

547 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:45:19.09 ID:BYfdH+wK0.net
>>531
ドルトムントは若手に切り替えると決めたら
今現在、まだ使えても断行するということだな
ガンバは見習え

548 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:45:28.92 ID:1g36b/sW0.net
>>529
板倉、立田でいいよもう

549 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:46:26.22 ID:qDfxatnfd.net
吉田はもう強制的に代表引退させよう
自分からは引いてくれないんだから

550 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:46:39.53 ID:lDMj2VJ6M.net
なに、ゲキサカがやらかしたのか

551 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:46:47.18 ID:XSB8Pq3S0.net
そもそもブンデス4年で4ゴールの原口、オーストリア南野、エールで17試合4ゴールの堂安、大迫
この四人で複数得点なんか期待できないよな

552 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:47:03.41 ID:HvLs20if0.net
密着!小田和正 毎日がアンコール★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1549118706/

553 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:47:38.19 ID:OHBQNZCRd.net
>>536
記者のセンスと配慮という事は一言一句間違いなく書いたのではなく記者のアレンジでニュアンスを変えたという訳か

554 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:47:40.76 ID:67P4E0uQ0.net
>>547
香川やシャヒンの扱い見てるとドルトムントって功労者に優し過ぎだな
バイエルンは冷酷だけどw

555 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:47:54.42 ID:KH/F2W230.net
>>536
河治なんか使ってる糞メディア

556 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:47:58.19 ID:SyJLq7Cca.net
吉田は次のW杯では34歳かな

557 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:48:23.52 ID:A86gHc/p0.net
代表は引退しなくてもいいが
キャプテンは剥奪して昌子冨安が出られない時までベンチにいてほしい

558 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:48:29.34 ID:QdHIXNTF0.net
吉田は長谷部の代わりをしないとって気持ちが強すぎるんだろうな
周りはそんなこと思ってないのに勝手に思い込んでそう

559 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:48:32.46 ID:EmMZ7hgNr.net
>>531
中々どころか同じレベルの若手なんて当分出てこないだろこれ

560 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:48:35.39 ID:BYfdH+wK0.net
>>549
そうしたら槙野が代表に居残るけどそれでもいいのか

561 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:48:45.99 ID:w4o0aQul0.net
>>555
ほんとそれ

562 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:49:15.03 ID:sURNpDA80.net
>>551
その基準だとカタールで12試合3Gのアリはどうなるんだw

563 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:50:00.92 ID:+4I0oEB90.net
ポイチが毎回メモ帳でやってるのは
かわいいコックさんを上手く描く練習

564 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:50:17.97 ID:OHBQNZCRd.net
対戦相手側にしたら吉田が出ているだと!チャンスじゃないか!って事よな

565 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:50:20.11 ID:gEhzogXfa.net
吉田は守備はともかくキックの劣化が酷すぎた
プレッシャーも来てないフィードでどんだけズレるんだよ
あんなの中林とか曽ヶ端レベルだろ

566 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:50:23.41 ID:V1GkShyk0.net
ドルトムントは若手選手の転売で凄い利益出してるからな
金に目が眩んでる

567 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:50:43.03 ID:goMogMtH0.net
吉田はユースの頃からずっと一貫してやらかしてるからある意味ぶれてないだろ。特に大事な試合で、やらかす。それでも唯一のプレミアDFなんだよ。
吉田は川島と似てるな。川島も唯一の海外GKだから使われるけどやらかす。権田も恐らく使われるけどやらかすと思うよ。

568 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:50:46.17 ID:FUL+ArW20.net
昨日の試合を吉田とか個人をスケープゴートにして現実逃避するのは良くないぞ代表厨

569 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:51:56.42 ID:SyJLq7Cca.net
>>566
プリシッチ高額で売れたな
次はサンチョが高額で売れそうだ

570 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:52:09.79 ID:lDMj2VJ6M.net
まぁでもJなら入らなかったと言ったのは事実なんだな
スタメン全員海外組なのにこういうこと言う酒井はちょっとアホの子なんだろう

571 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:52:30.17 ID:FF7PTJv60.net
疲れるサッカーして連戦固定ならそりゃキックの精度も落ちるだろという

572 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:53:13.10 ID:9GnEDSUn0.net
吉田は中島勧誘しなかった天罰だろう。

573 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:53:30.02 ID:VeKHmGH10.net
>>570
オール海外組でオールカタールリーグに無残に負けた責任をこっちに押し付けられてもねえ

574 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:53:48.86 ID:PARu/2Pop.net
アランピニェイロが今年千葉で18得点
来年J1柏で15得点してベストイレブンとともに日本国籍取得
そして代表の救世主になるから

575 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:53:53.43 ID:6OoopmGur.net
>>536
つまりあの記事を書いたやつがJリーグと変換したわけだな
その記者自体の偏見が込められていたということだな

576 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:54:42.68 ID:NQBDSDvc0.net
J下げすれば注目されるとマスコミ関係者は知ってるからな
ちょっとしたことでもyahooに取り上げて下げる一方だし

577 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:54:48.89 ID:kcsic4PQ0.net
去年もそうだったけど長谷部褒める記事でたらちんちんにやられるな
何がドクター長谷部だよ

578 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:54:54.76 ID:Nus/kVsA0.net
つまり主力がカタールリーグを経験していれば今回の失点は起きなかったか

579 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:55:15.08 ID:V1GkShyk0.net
そもそもオーバーヘッドを狙って撃って入れまくる選手なんてリバウドしか知らない

580 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:55:37.92 ID:67P4E0uQ0.net
以前から言ってるがアジア杯は国内組だけでちゃんと合宿して出るべき
その方が競争になるし、アジア杯も選手売り込みの良いウィンドウになる
それで負けても良いよ

581 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:56:13.29 ID:QxhSNObK0.net
な、ksメディアのインタビュー記事を真に受けてゴリを叩いた奴ど低脳だろw

582 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:56:52.21 ID:kcsic4PQ0.net
1失点目:ノーチャンス
2失点目:塩谷のポジションがうんこ
3失点目:不運なVAR

吉田のせいとか言ってる馬鹿はにわか

583 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:56:55.09 ID:B2TRnoZi0.net
>>488
まあ流石にこいつは凄いな
定期的に1人は凄いのが現れる感じだな韓国の方は

584 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:57:05.80 ID:VeKHmGH10.net
>>553
実際にした発言だったけど敵を作る内容で信頼する記者だから話しただけだから、
オフレコかもしくは匿名コメントでね、って可能性もあるんじゃね>記者の配慮とセンス

585 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:57:42.82 ID:QxhSNObK0.net
>>580
よくねーわ
おまえはEー1のDVDでも見とけ、出てるか知らんがw

586 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:59:14.23 ID:NQBDSDvc0.net
>>583
韓国サポーターはアジアカップのA級戦犯として挙げていた模様
彼が引退したら今度こそW杯行けなくなるのにね

587 :U-名無しさん :2019/02/02(土) 23:59:45.21 ID:BYfdH+wK0.net
E-1で植田は右SBやらされたけど
代表レベルなら、それなりにこなしてほしかったというのはある

588 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:00:25.27 ID:sz1q0KeY0.net
ジェフスレ子の書き込み好き

545 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 7fed-ahO2)[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 23:41:50.38 ID:WnBuGaTu0
代表戦観てるとGKの位置が低すぎて不安になる

589 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:00:32.41 ID:1T+YA9cAa.net
みんな自演チョンをスルーするの上手過ぎワロタ

590 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:01:11.40 ID:hSFHzFIq0.net
アジアカップはJだけでもベスト4までは行けそう

591 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:01:42.71 ID:eIH70H9/0.net
>>590
それはないわ

592 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:01:43.88 ID:0K6RJuJK0.net
不運なVARってのもここまで吉田ばかりに続くと不運とかじゃなくて
未だにVARなくてファウル基準甘々なプレミアでやってる必然に思えてくる

593 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:01:54.97 ID:tbfVaC2x0.net
コパアメリカは海外組+U23なんだっけ?

594 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:03:15.59 ID:+v82X0680.net
次のE1は岩崎くんさん無双が見られそう

595 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:03:19.23 ID:6xyryxXFK.net
>>590
川崎組が増えて事前合宿で消えてくから無理だろ

596 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:03:47.35 ID:+0AN7DOPM.net
吉田を戦犯にする奴も某ソンを戦犯にする奴もどっちもどっちやで

597 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:03:48.94 ID:2rhy3ETT0.net
>>580
他の代表は直前に親善試合とかやっていたのにね
E-1も中国、韓国が直前1週間から練習始めているのに対して日本は1日前に呼んで練習しかなく連携バラバラになるとか
協会が一番アジアを舐めてるとしか

598 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:03:49.19 ID:7PSfQOQdd.net
>>590
どうせなら各クラブでアジアNo.1競おうぜ!

599 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:04:11.64 ID:X/+WX7L80.net
>>582
1点目 相手がリフティングしてる間にちゃんと寄せてたら上げた足が頭に当たって相手のファウル、寄せないどころかビビって顔を逸らして避ける始末、失点後キャプテンとして相手のオフサイドアピールもしない
2点目 イラク戦でも鬼ミドル打って韓国戦でもミドル決めた6番相手に甘い寄せでフリー同然のゴラッソを許す、初戦トルクメニスタン戦でも棒立ちでミドル決められ学習能力0
3点目 一番失点をしていけない場面で手を広げてジャンプ、ボールにも触れず手に当てる、ベトナム戦で自分のヘッドを手に当てゴール消されてんのに学習能力0

どう見ても吉田が悪い本当にありがとうございました

600 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:05:26.02 ID:mBPoQic00.net
戦犯とか以前に吉田は単純に20歳の冨安より安定感なかった

601 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:07:10.24 ID:/CseFr8SM.net
代表厨うるちゃいうるちゃいうるちゃいうるちゃいうるちゃいねん!

602 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:08:13.34 ID:UkYccDfO0.net
中島の(移籍するはずだった)ウルブスつえー

603 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:08:26.03 ID:+v82X0680.net
冨安は基本冷静なんだが時折見せるオーバーラップは何なのか

604 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:08:26.77 ID:+0AN7DOPM.net
出てない奴の評価が上がるパターン

605 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:08:40.05 ID:tu7yOc7v0.net
ヘッドの競り合いのときに腕を引っ込めながら競るのだけは人間の動き的に無理じゃないか
強いて叩くなら競り合いで勝てなかったことであって

606 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:08:55.70 ID:GmLY3Ibsa.net
>>488
こんなのもう未来永劫アジアから出てくるイメージがわかないわ
イガンインとかいうのはソンレベルなのか?

607 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:09:17.56 ID:eIH70H9/0.net
>>604
出てない奴の評価が上がるっても昌子と中島くらいだろ

608 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:09:22.83 ID:nBQWr73fa.net
>>587
そもそも中国戦で割と高評価だったからって韓国戦に引っ張った結果があれだぞ

609 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:09:46.92 ID:WycxjxQX0.net
>>599
2失点目、シュートを打たれたバイタルエリアに本来いるべきであるボランチについての言及なしとは…

610 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:10:01.49 ID:GmLY3Ibsa.net
何度見てもうまい
シュート前に完全に逆とってるんだよな
本当に最高の両利き選手だとおもう
https://youtu.be/XfTWMjPhnHU

611 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:10:27.60 ID:Et908KVd0.net
韓国はショボくなったけどソンフンミンだけは本当に凄いな
まさかプレミアでこんなやれるとは思ってなかったわ

612 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:11:15.57 ID:/jf9ZVG60.net
新翔さんは試合出ないで評価挙げて更にオール海外組代表が歯が立たなかったカタールに移籍して更に評価を上げた

613 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:12:48.72 ID:+0AN7DOPM.net
>>612
まさか森保への怒りで相手に寝返るとは思わなかったわ

614 ::2019/02/03(日) 00:12:54.50 ID:bzMb8WAV0.net
>>422
だれもその件についてはなにも言わない❗ほんとにイージーなミス!ベルギー戦の長谷部のパスミスを思い出したら案の定

615 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:13:13.88 ID:7RO+LWyuM.net
白装束に囲まれた新翔さんの画像ずっと待ってるんだけど本当に移籍したん?

616 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:13:37.82 ID:T3X1/OdA0.net
新翔さんはどこへ行ってしまったん?

617 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:13:40.09 ID:GmLY3Ibsa.net
スパーズジャパン | 29分前
アザールやサラーと同じ土俵の選手。
怪我もないしタフすぎて驚きを隠せない。

あのシュートはスピードもそうだが、手前で落ちる1番処理しにくいシュートであり、あの時間にそれが打てるのが凄いところ。
その前に2人のDFをワンタッチで剥がしたプレーがレベルが高い。アメイジングだ。



かの有名なスパーズジャパンさんも絶賛

618 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:14:55.51 ID:nBQWr73fa.net
守備なんざどんだけ対人強かろうが1歩出遅れりゃ負けなんだから非本職使う方が悪いんだよ
ウズベク戦とイラン戦は相手がバカ正直に個人ゴリ押しで来るから勝てただけで

619 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:15:23.46 ID:+v82X0680.net
1月31日
「カタールってwww」
2月1日
「さすが新翔さん、先見の明あるわ」
この流れ本当にすこ

620 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:16:57.74 ID:nZxp2gRo0.net
イグアインきたー

621 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:17:17.93 ID:UFV1TCgh0.net
>>312
去年都倉が2回ぐらい決めている
Jリーグだけど

622 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:17:23.89 ID:0K6RJuJK0.net
機内で亀倉と仲良く笑顔の写真アップしてから音沙汰なしだな>翔さん

623 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:18:20.89 ID:y3/2aAF70.net
>>601
>>374
>>362
>>320
>>260
>>72
>>30
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

624 ::2019/02/03(日) 00:18:32.35 ID:bzMb8WAV0.net
>>527
同意、バックパスも酷かった。Gkとの連携川嶋の時から最悪だった

625 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:18:54.70 ID:mBPoQic00.net
今大会で思ったのは遠藤をCBで育成してた時間無駄だったなってこと
もっと早くボランチで育成してればな

626 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:19:43.58 ID:tu7yOc7v0.net
中島の移籍するクラブって実際にPSGに選手がステップアップした実績ってある?
ライプツィヒとザルツブルクみたいな感じで

627 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:19:45.33 ID:T3X1/OdA0.net
>>619
何人か「これ新翔さん馬鹿にしてたらカタールに負ける流れじゃね?」とかレスしてたなw

628 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:19:48.39 ID:xvMH/SGy0.net
鈴木さん、うちのあの外国人FWどうしたでせうね
ええ、1/12、新体制発表会で
獲得を明言したあの点の取れるCFWですよ...

629 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:20:18.49 ID:+v82X0680.net
>>625
山口と序列が入れ替わるのがもうちょい早ければな

630 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:20:25.27 ID:/CseFr8SM.net
代表厨消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろうるちゃいうるちゃいうるちゃい

631 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:20:43.90 ID:vUx5BgRA0.net
遠藤についてはCBやらせて無駄な期間を過ごさせた浦和が悪い

632 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:21:06.89 ID:5oXpDxVed.net
>>625
湘南から直で海外って難しいのは分かってるんだけど浦和にいた時間無駄だったなあ
しょうがないけどね

633 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:21:24.06 ID:eIH70H9/0.net
>>625
それは海外移籍しないで浦和なんかに移籍した遠藤が一番悪いんだから仕方ない
浦和でCH起用なんてされるわけないと最初から誰もがわかってたはず

634 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:21:27.53 ID:+A5u3VvUa.net
J2がアジアでは意外と良いリーグだしな
カタールリーグはJ3と良い勝負出来るわ

635 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:21:30.39 ID:y3/2aAF70.net
>>630
>>601
>>374
>>362
>>320
>>260
>>72
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

636 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:21:31.25 ID:T3X1/OdA0.net
>>628
ママー♪

637 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:21:54.02 ID:GmLY3Ibsa.net
イグアインこの前の試合は最低最悪だったけど今日は行けそう

638 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:22:02.79 ID:6b3C6SH0M.net
じゃあ今日のJリーグタイムの合宿特集どうだった?
グレートトラバース見てたわ

639 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:22:15.34 ID:GF1SlDld0.net
>>632
湘南でもセンターバックだったよ?

640 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:22:26.67 ID:jMW4xaSP0.net
ルミ子 https://ameblo.jp/rumiko-koyanagi/entry-12437172520.html
私は日本人だから、当然、日本代表🇯🇵を応援してたけど…
正直、カタール🇶🇦…ヤバイなぁ〜と思ってた😓💦
ここだけの話、カタールが優勝すると思ってた😓💦
カタールの身体能力、球際の強さ、インターセプト、スピード…7試合観て来たけど、脅威だった🤬💦

641 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:22:33.85 ID:x+La3YVy0.net
>>636
♪ぼくは人を殺してしまった〜

642 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:23:29.58 ID:uGuquGNy0.net
ツイッター晒されて松本キチガイ消えた?あれだけ毎晩暴れてたのに

643 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:23:45.42 ID:nBQWr73fa.net
ボランチやりたいって移籍したのにわざわざ3バックで勝ってるミシャ浦和選んだらそりゃCBだろとしか
別に希望ポジションで使ってやる義務なんざ無いんだし

644 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:24:08.16 ID:5oXpDxVed.net
>>639
論点はそこじゃねえよ
遠藤航がなんで急成長したか考えてみろよ

645 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:24:09.12 ID:Klz5dEgo0.net
>>640
佐藤藍子かな

646 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:24:16.61 ID:4rmY1Qtj0.net
>>627
らスラーはフラグに敏感だからね

647 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:24:18.98 ID:/CseFr8SM.net
浦和に責任転換して草
柏木、阿部ちゃんからスタメン奪えない自分が悪いだけだぞ代表厨
湘南でもボランチでは定位置危うかけたし、三竿、永木いたしな
あのなあ代表厨さんよ、ボランチやりたいけど浦和でレギュラー取れないからベルギーに逃げただけだからな航は

648 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:24:19.56 ID:gueQKjT/0.net
むしろ浦和でDFやってたからデュエルやビルドアップが向上したと思うが

649 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:24:23.12 ID:2rHWpBOp0.net
経験が少ないうちは全方位に配慮しなきゃならん真ん中より
オフサイドさえ気を付けてれば背後を気にしなくて済むCBの方が負荷少ないからじゃね

中希望の選手をサイドで使い始めるのと同じ手法

650 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:24:34.00 ID:p9vOcskKx.net
>>625
糧になってるかもしれない

651 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:25:14.57 ID:hSFHzFIq0.net
>>626
PSGはないよ
ただ5大リーグ移籍してる選手は少しいる
ローンじゃなくて完全移籍でだけど

652 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:25:36.27 ID:GF1SlDld0.net
>>644
なんでいきなりキレてるの?

653 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:25:38.82 ID:5oXpDxVed.net
遠藤航は浦和挟まずに海外行けてりゃもうちょい違ったかもな

654 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:25:45.43 ID:T3X1/OdA0.net
>>646
だが事前にフラグをレスしてしまうらスラーは二流!
フラグに気づいていてもそこを全力で踏み抜いてこそ一流!

655 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:25:56.92 ID:cGxyMIx9a.net
遠藤航がベルギーに行って急激に成長したと思ってる奴は単に自分の見る目がなかっただけだろw

656 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:26:14.55 ID:MQHFEZDB0.net
>>647
航が浦和に決めた理由は
ACLとボランチやらせてやるからだよと

657 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:26:17.68 ID:fL5167aPp.net
風間もすごく叩かれてるけど1年で復帰して残留させただけでもよかったと思わないと
風間じゃなけりゃルグエンだったんだしルグエンが監督なら今頃千葉コースだったと思う

658 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:26:28.95 ID:/CseFr8SM.net
代表厨のニワカっぷり発動www

659 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:26:37.48 ID:vUx5BgRA0.net
>>647
湘南に遠藤いた時期に三芋がボランチやってたのか

660 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:26:48.56 ID:gueQKjT/0.net
海外挑戦して駄目な選手も多いんだし、遠藤が湘南から直接タラレバしてもね
すでに失敗して槙野みたく浦和あたりに移籍してたかもしれないわけで

661 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:27:15.14 ID:y3/2aAF70.net
>>647
>>658
>>630
>>601
>>374
>>362
>>320
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

662 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:27:18.67 ID:eIH70H9/0.net
>>655
単純に柴崎との連携がいいだけなのにな
別に急成長したわけじゃねえわ

663 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:27:20.39 ID:1X30GL7H0.net
>>592
ワールドカップでは別に問題なかったから今回は運が悪かっただけだろ
最初のブラジル戦で学習したと思う
今回の2回はアクシデントみたいなハンドだし

664 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:27:36.33 ID:6xyryxXFK.net
>>653
新トトロなくても移籍できてたかとなると微妙だろ

665 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:27:44.84 ID:cIPCT2Na0.net
>>640
ルミ子のこのkzっぷり本当にすこ太郎

666 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:28:07.87 ID:m/0C5oBEd.net
志ん生さんはポルトガルに行って二週間で成長したとか云われてたよ

667 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:28:18.96 ID:FI8Qg0Xe0.net
>>647
遠藤航と三竿弟って被ってないだろ

668 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:28:21.87 ID:MQHFEZDB0.net
あとボランチならU代表では既にやっていたし
ハリルホジッチが代表に呼んだときも
遠藤はMFでみてるって会見で話していたよ

669 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:28:43.27 ID:/jf9ZVG60.net
遠藤自体はベルギー行って急に成長したわけでもない
ただらスラーが「浦和の遠藤」は過小評価して「浦和じゃない遠藤」は普通に評価するだけの話かと

670 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:28:55.59 ID:4rmY1Qtj0.net
>>650
そもそも海外移籍してほんんお1ヶ月くらいで見違えたなとか言われてて
それ自体は分かるんだけど、普通に考えりゃそんな大覚醒するわけないしな

671 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:29:01.86 ID:MQHFEZDB0.net
>>667
兄だろ

672 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:29:38.86 ID:sGeS1Zjtp.net
遠藤がいきなり急成長したとか思ってる馬鹿がいるんだな
若い時からあんだけやれていたのをまったく見ていなかったのか

673 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:29:49.99 ID:mBPoQic00.net
10代の頃からボランチで良かっただろう
身長伸びなかったんだから

674 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:30:30.77 ID:FI8Qg0Xe0.net
>>671
どちらにせよCHではないぞ

675 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:30:32.69 ID:m/0C5oBEd.net
>>640
こいつ佐藤藍子かよ
今なにしてんだろ

676 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:30:32.78 ID:gueQKjT/0.net
成長もあるだろうけど・・・
遠藤にしても柴崎にしても、一人でバイタル管理する能力はない
2ボラで分担してようやく感が
相方を井手口(怪我だが)にしたらどっちでも崩壊しそう

677 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:30:39.44 ID:tu7yOc7v0.net
>>666
欧州風の笑いを落語に活かしたのか

678 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:31:21.22 ID:eIH70H9/0.net
仮に今大会で柴崎いなくて相方青山塩谷だったら遠藤も大した事なかったと思うよ

679 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:31:58.42 ID:MQHFEZDB0.net
柴崎はさっさと試合出られる所に移籍しろ

680 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:32:14.51 ID:mBPoQic00.net
成長じゃないんだよ
普段やってないポジションは難しい

681 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:32:17.28 ID:udOyx/C10.net
ずっと えんどうこう だと思ってた

682 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:32:19.98 ID:7RO+LWyuM.net
らすらーって嫌いなチームの選手は過小評価するからね
特に代表の話になるとそう

683 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:32:47.49 ID:pFmm+BZyd.net
遠藤航のプレーなんて国内でやってた時とまんま同じじゃん
もともと資質があったからハリルも西野も選んだわけで長谷部や蛍が居なくなって回ってきたチャンスを活かしたって話だろ

684 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:33:14.20 ID:/CseFr8SM.net
三竿弟とは被ってなかったのか
ナリズムコピペマンに執着されるようになってしまった、僕はあいつと別人なのにどうしよう

685 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:33:43.99 ID:t0IeShpp0.net
>>682
だから代表戦はほぼ全員が叩かれる結果に

686 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:34:03.85 ID:HKpjnIQ/0.net
>>675
佐藤藍子みたいに
簡単に消えなさそうなのが厄介

687 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:34:21.65 ID:TTCQjPBK0.net
オール海外組(笑)が失笑レベルの試合しちゃったからね
Jリーグ以下のカタールリーグから全員やり直した方がいいよ
ごめんねーJリーグはふがいない代表と違ってACL2連覇しちゃって(笑)

688 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:34:27.30 ID:/jf9ZVG60.net
あと遠藤はこの画像のせいで過小評価されてる
https://pbs.twimg.com/media/ClM4aNrUkAAvb2J.jpg

689 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:34:46.45 ID:+v82X0680.net
遠藤大島がリオでチンチンにされた後だったし
そりゃあの時点で信用なんてあるわけない

690 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:34:55.44 ID:vUx5BgRA0.net
>>684
よぉニワカ
被るも何も三芋弟は湘南には行ってないぞ

691 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:34:57.45 ID:MQHFEZDB0.net
>>683
航に関してはテグが我慢して使い続けていた印象がある
新翔と共に

692 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:35:11.96 ID:7pIY4Y5Y0.net
出てない奴の評価が上がるってのはしょうがないわな
アジアの闘いは流血してなんぼの世界よ
頭に包帯を巻いてる姿なんてACLでも毎年の事だしな
怪我が怖いなら辞退した方がいい

693 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:35:18.94 ID:eIH70H9/0.net
>>686
佐藤藍子は結婚して完全に消えたけどルミ子今後結婚なんて絶対にできねえしなあ

694 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:36:01.80 ID:MQHFEZDB0.net
>>684
兄と弟の区別もつかないあんたが一番酷い

695 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:36:08.68 ID:BYEx88VEa.net
>>688
遠藤ってルックスで損してるよな

696 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:37:24.58 ID:4rmY1Qtj0.net
>>694
兄を超える弟などいないのにな…

697 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:37:54.58 ID:/CseFr8SM.net
>>690
うわー三竿弟はヴェルディだったかすまん、一度の間違いくらい許してやってくれ!代表厨より知識あるのは確かだし

698 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:38:53.20 ID:eIH70H9/0.net
>>696
と言ってもラオウ、トキ、ケンシロウって血縁関係ないんだけどな

699 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:38:57.22 ID:UZJRNt9J0.net
今テレ東でやってるけどユースの月謝30万もするとこあるんだな
J1クラブらしい

700 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:39:06.21 ID:udOyx/C10.net
出てない奴の評価が上がるって言うけど
アジアカップ後はあいつ呼べよみたいなのあんま出てこないな
さすがにもうロクな選手いないってだけかもしれんが

W杯後の方があいつ選んどけば話は多かった

701 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:39:08.44 ID:p9vOcskKx.net
>>688
俊輔寄りだな

702 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:39:11.82 ID:x+La3YVy0.net
>>693
ルミ子は浮き沈みの激しい芸能界で
ずーーーーーっと生き残ってる筋金入りのたたき上げだぞw
サッカー要素なんか所詮彼女のキャリアの中では1%にも満たないって

703 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:39:46.25 ID:hSbv7xS2d.net
アオアシ買ってこよ

704 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:39:54.79 ID:y3/2aAF70.net
>>684
>>697
>>647
>>658
>>630
>>601
>>374
ヨーロッパナリズム

(アタマイタイーWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/02(土) 13:10:08.03 ID:Od0Gd5uQ00202

705 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:40:04.55 ID:pB3NulLFa.net
>>688
上半身も下半身も全然筋肉ないなw
これであれだけやれるのは凄いなw

706 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:40:37.82 ID:DFZJJ7pR0.net
>>684
お前がニワカの代表厨じゃんさっさと消えろよ

707 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:41:21.78 ID:fL5167aPp.net
出てない選手が評価されて、いざその選手が先発で出てきてコンスタントに活躍したケースは代表とクラブチームでどれくらいあるのかな?

708 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:41:34.10 ID:QUlC/ZMI0.net
フットブレインアオアシ特集やんけ!
普段見ないからスルーしてたわ

709 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:41:34.60 ID:oV+qw1PDd.net
>>488
【悲報】26歳の宇佐美さん、17歳のソンフンミンに負けてる

710 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:41:46.23 ID:st0851Ut0.net
まあ世代別代表の頃の遠藤は奪った後のプレーの質が低すぎて海外に行けるわけなかった

711 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:42:16.12 ID:Q5Fl4mC6r.net
>>684
間違えて許されるのはアブドゥルラフマン兄弟だけだぞ!

712 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:42:27.04 ID:RJ1L89XlM.net
https://i.imgur.com/PpS7RyO.jpg

713 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:42:31.75 ID:LO5EJmNJd.net
>>421
定位置タカシ

714 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:42:39.64 ID:4rmY1Qtj0.net
>>700
所詮アジア杯だし、言ってるように
移籍組に遠慮したり怪我人出まくりで、こいつ呼んどけばってのが残ってないからな

試合後に蛍呼んどけよが一定数居て笑ったくらいか
W杯のあとはボロクソ言ってたのにな

715 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:43:45.46 ID:yn8TAoeR0.net
三竿兄弟って双子でもないのに誕生日同じなのが無駄に凄い
完全にスペと化してる兄は今年出られるのか

716 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:44:36.80 ID:9vFu10iR0.net
アルサッドに勝ったペルセポリスに勝った鹿島

717 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:45:02.76 ID:UZJRNt9J0.net
明治安田生命のCMに名古屋ユニ着た楢崎が出てた( ; ; )

718 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:45:03.98 ID:gueQKjT/0.net
>>715
弟の方も復帰未定じゃなかったっけ?

719 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:45:52.04 ID:Gsa6Edua0.net
>>638
今日は見てて特にヒヤヒヤしなかった?

720 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:46:08.94 ID:tu7yOc7v0.net
>>715
グロインペインはマジ厄介だからなー慢性化するし

721 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:50:11.31 ID:8N2J++tPr.net
>>712
俺たちのななせ

722 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:50:46.64 ID:CtGqEUXvp.net
>>536
選手と配慮と書いてる時点でなんか確実に余計なこと言ってるやろこれ
酒井はブスは性格いいというバランスフィルターにハマってるだけでさほど性格がいいわけではないし

723 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:50:47.22 ID:pyENsgLAd.net
>>625
いつも通り浦和を叩けば?

724 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:51:13.74 ID:Wi7DaOAnF.net
日本代表の市場価値を全員足しても韓国のソンフンミン1人に負けるのがリアルガチの事実なんだから涙が出る
そりゃスター不在なんだからアジアカップの視聴率も悪かったわ

725 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:53:32.97 ID:WycxjxQX0.net
>>722
酒井ゴリはガチで聖人だぞby柏サポ

726 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:55:07.02 ID:ey/tIpuYM.net
相変わらずやべーやつおるな

727 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:57:36.26 ID:DFZJJ7pR0.net
>>725
ゴリラって森の聖人だもんな

728 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:57:42.52 ID:sbpHPoB7d.net
>>723
浦和は問題起こしては反省もしないで開き直る嫌われものだからいつもみんなに憎まれ叩かれても仕方ないよね

729 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:58:41.12 ID:AnMFoKi00.net
>>699
年間の月謝料だぞ

730 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:58:50.08 ID:8irjj7M90.net
ピッチの性人

731 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:59:20.95 ID:1QH5xG9/d.net
>>712
アオアカか…

732 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 00:59:42.80 ID:eIH70H9/0.net
>>727
あいつら縄張り争いに勝ったら子孫含めて根絶やしにするからそうでもないぞ
どう根絶やしにするかと言うと食っちゃいます

733 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:00:07.21 ID:sbpHPoB7d.net
>>732
それチンパンジーじゃね

734 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:00:22.74 ID:hSFHzFIq0.net
>>727
森の賢者な

735 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:00:28.75 ID:4rmY1Qtj0.net
>>729
日本語って難しいんだな

736 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:01:28.57 ID:88Vz5HfnM.net
サルにも詳しいらスレ

737 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:01:40.35 ID:BgPJamBd0.net
チンパンジーは森の人とか言われてるな

738 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:01:46.98 ID:ZKwGJrpn0.net
>>734
オランウータンが森の賢者だと思ってた

739 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:02:10.38 ID:hew0TfDYd.net
学名ゴリラゴリラ

740 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:02:21.00 ID:IrUO3Kpt0.net
多分今必死でググってるんだろうな

741 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:02:24.31 ID:eIH70H9/0.net
>>733
ゴリラもやぞ

742 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:02:31.86 ID:4rmY1Qtj0.net
移籍・レンタル・ゴリ「ら」スレ

743 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:02:41.56 ID:/qTHxLyYa.net
>>312
えーーー言ってるくない、、、Twitter見てここに来たけど、、、、

744 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:02:58.03 ID:T3X1/OdA0.net
ニンゲンヨコシテサッサトイケ

745 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:03:26.96 ID:vUx5BgRA0.net
ゴリラで活気付いたな

746 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:03:28.37 ID:IrUO3Kpt0.net
>>744
ショウジョウさん乙です

747 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:03:32.86 ID:hew0TfDYd.net
みんな!ハンサムゴリラよ!

748 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:04:03.36 ID:2rHWpBOp0.net
>>742
わりと好き

749 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:04:16.32 ID:sbpHPoB7d.net
世界で戦う海外組の皆様がまさかカタールリーグの数チームで構成された連中にボコられるなんて夢にも思いませんでした

750 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:04:20.62 ID:IrUO3Kpt0.net
>>742
クスッとした

751 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:04:47.98 ID:MQHFEZDB0.net
最近愛媛のGKがゴリラ化してなくて寂しい

752 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:06:27.29 ID:0lMLijAF0.net
ゴリラって世間では獰猛なイメージが強いとおもうんだけど実際平和主義者で穏やかで優しいんだよね
やべぇやつはチンパンジー、基本的に荒くて共食いしたり子殺しする奴もいる、まぁ人間と一緒か
動物の理想はボノボだよね、セックスを楽しむんだよあいつら可愛いぞ

753 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:07:08.29 ID:x+La3YVy0.net
>>729
そりゃそうだろうな
月謝で30万とかしたら払える親のが稀になってしまう

754 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:07:13.61 ID:0lMLijAF0.net
セックスを慈しむ、だった

755 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:07:37.58 ID:xrad1EYi0.net
>>749
どの選手もJリーグですら無双出来るレベルに無いから当然なんだよねンフフ

756 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:07:39.38 ID:fadXK2Mo0.net
「2時間で選手22人」を獲得…トルコ2部クラブが最終日に究極の駆け込み補強

 移籍市場の最終日に“駆け込み補強”として数人の選手を獲得するクラブは珍しくないが、なんと「2時間で22人」という記録的な補強を実行に移したクラブがあった。
トルコ『ハベル・テュルク』などが伝えている。

 欧州各国では1月31日で冬の移籍市場が終了。ボルシア・ドルトムントからトルコのベシクタシュへ移籍した香川真司なども含めて、今回も多くの選手が最終日に他クラブへ移ることを決めた。

 だがトルコ2部で戦うエラズースポルは、移籍市場最終日だけ、しかも2時間という時間内で22人もの選手を一気に獲得したという。
そのうち12人は1年半契約での完全移籍、10人はレンタルでの加入となっている。

 報道によれば、エラズースポルは経営問題のためトルコサッカー連盟から補強禁止の処分を受けていたが、交渉の末に31日にその処分を解除させることに成功。
そこから2時間のうちに22人の獲得手続きを完了させたとのことだ。

「処分について連盟と交渉するのと同時に、獲得したい選手たちとも交渉を進めていた。処分が解除されてから選手たちに連絡を取り、2時間で移籍を完了させることができた」
とエラズースポルのセルチュク・オズテュルク会長はコメントしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190202-00307965-footballc-socc

757 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:09:14.42 ID:8irjj7M90.net
ゴールマウスの性豪

758 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:09:26.24 ID:0buVOdh30.net
五大リーグ以外は海外組扱いしないでいい
海外にいるってだけで勘違いしてるやつもいる
何がムバッペは大したことねー将来は堂安財閥だよアホか
こういうJ以下のヨーロッパで少しやれただけでJにマウント取ってるバカはいらん

759 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:09:44.05 ID:0lMLijAF0.net
>>741
ゴリラに対する風評被害やめろ
ゴリラはめちゃくちゃ平和主義者
オランウータンは普通

760 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:09:49.65 ID:/qTHxLyYa.net
>>243
352のそこのポジションってトップ下っていうのかしら、、、、
色々なチームの布陣を最近監視してきたけど、この布陣が流行ってるのかな?
凄い多いよ。これ

761 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:11:24.98 ID:cIPCT2Na0.net
サッカー界のゴリラは優秀なのが多い

762 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:11:37.61 ID:IrUO3Kpt0.net
ワールドカップ以外最近の香川見てないんだけどトルコじゃやれそうなんすか

763 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:12:40.91 ID:eIH70H9/0.net
>>762
長友でさえやれてるんだから余裕だろうよ

764 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:13:40.92 ID:XqYdHuQSM.net
香川呼んでれば優勝してたのにな

765 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:14:18.49 ID:x+La3YVy0.net
猿はものすごい寿命が長いので
皆さんペットとして飼う場合は
自分の寿命をちゃんと考えてくださいねーと
高尾山のサル山の飼育員さんが訴えてたことを
この流れでふと思い出した

ペットとして飼ってた猿が持ち込まれるケースがすごい多いんだってさ

766 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:15:39.00 ID:y3/2aAF70.net
>>752
>>754
>>759
>>684
>>697
>>647
>>658
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1516-Lpna [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 01:06:27.29 ID:0lMLijAF0

767 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:15:53.92 ID:Kd/Jntuw0.net
そろそろニココバチ解任されるだろうな

768 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:16:02.90 ID:t3avTmPk0.net
ゴリラに喧嘩売れば命はない

769 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:17:02.84 ID:sbpHPoB7d.net
ゴリラの握力は凄まじい
軽く青竹を握りつぶす

770 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:17:11.58 ID:mlbv0Y3Qa.net
絶対スペインに夏に行くよー
レンタルでまた出してくれるでしょうドルトムントさん笑
あの人給料下げる気無さそうだからドルトムントにとったら厄介かもねw
ただ香川さん愛されてるから、、、、レンタルで出してくれるならお願いした方が絶対良い、、、
まあ香川さんでその分儲けたでしょう笑
とりあえず今やってるガラタサライ負けてくれないかなーCL二位までなのだけど
ガラタサライが二位なのよ。勝ち点は5差
長友さんのTwitter気に入らないら長友さんどうでも良い
ガラタサライ負けて欲しい

771 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:18:04.37 ID:cNd5Z8io0.net
長友(ベテラン)の慢心が決勝での負けを導いてしまったね。普通逆だろw

772 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:19:52.04 ID:mlbv0Y3Qa.net
>>771
凄い慢心あったよねー
何が最高の仲間よw優勝した気になってだよね。
ああいう目立ちたがり屋さん見てると器ちっさいのバレバレで好かないね
大迫さんは相変わらずカッコいい

773 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:21:59.80 ID:Q+GxSjje0.net
サル
ゴリラ
チンパンジー♪

774 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:22:29.23 ID:0buVOdh30.net
イランに勝って満足しちゃったんだろ
長谷部や本田がいたらこうはなってなかった

775 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:23:04.75 ID:Q5Fl4mC6r.net
>>762
どうなんだろな
ベシクタシュのサッカー知らないから何とも言えないが使われればやれるだろう
リーグの中で強いクラブに入ったっていうのは良いことだしな

776 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:24:45.76 ID:Kd/Jntuw0.net
>>773
この銀シャリのネタってさ、この歌を全員知ってるって前提だけど確実に関西ローカルだよな

777 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:25:18.80 ID:FlZdeDuc0.net
あの記事見てダメかもと思ったな
ベテランなんだからさ〜
試合の立ち上がり見ると明らかに相手舐めてたろ
イラン戦立ち上がりから猛プレスかけて行ったのとは対称的だったな

778 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:25:47.26 ID:nZxp2gRo0.net
アザールくっそうめえ

779 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:26:26.01 ID:8irjj7M90.net
え、関西ローカルなの
アカデミー賞受賞作なのに

780 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:26:30.75 ID:/bdxG2nh0.net
>>764
ベスト8だよ

781 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:29:31.96 ID:Q+GxSjje0.net
>>776
銀シャリは知らないけど磐田のチャントにあわせてみんな歌ってる

782 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:30:04.21 ID:7QQgByLw0.net
宇佐美も久保も出番なしか
しかし長谷部凄かったわ

783 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:33:07.49 ID:PA0wnFqD0.net
アジアカップ惨敗で日本中でタカシ待望論が湧き上がってるな

784 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:34:10.57 ID:Q5Fl4mC6r.net
>>771
堂安の言葉を借りるならサイドバックなんて弄られ役でも構わない楽なポジションってことで長友がひとりで浮かれててもそこまで影響無さそうだが誉められたもんではないな

785 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:37:27.05 ID:rG3eqMT60.net
>>783
やはり森保更迭で関塚が代表監督か

786 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:39:31.79 ID:BYEx88VEa.net
今回惨敗した割に待望論少ないよね

787 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:42:19.30 ID:Ak+GCQTO0.net
新翔さんカタールクラブと契約はしたの?
カタールのリーグっていまやってるのかどうかすらもわかってないけど

788 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:44:56.25 ID:kkPNEtyY0.net
失点全てに絡んでた奴が1人おるな

789 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:45:35.23 ID:4iKO9tk5d.net
>>786
そりゃもう本田香川岡崎あたりを抜きにしたら他にいないってみんな分かってるでしょ...

790 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:51:33.89 ID:sxURftr6M.net
タカシに期待するようになったら末期説

791 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:51:41.22 ID:udOyx/C10.net
待望論すごかった堂安でアレですからね

792 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:52:26.94 ID:rceMCwBi0.net
堂安ってタカシと比べても数段劣るよな

793 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:52:33.36 ID:JGzcDRcoa.net
フォルトナは残留できそうなんだな
ハノーファーは重症だな

794 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:52:52.20 ID:PA0wnFqD0.net
俺はタカシを諦めない、らスレもタカシを諦めない

795 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:53:41.39 ID:7RO+LWyuM.net
関塚タカシ監督
水沼タカシコーチ
福西タカシコーチ

796 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:54:16.20 ID:gxIs/cJZ0.net
堂安は脚遅いのが致命的だな
若手他にもいるから固定すると停滞するだろうな
三好と堂安ならどっちが速いんだろ

797 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:54:23.96 ID:4ojQfK0K0.net
準優勝で惨敗って日本ってすげーんだなw
ドイツ以上

798 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:55:26.53 ID:hSFHzFIq0.net
こうもブンデスの壁が高くなるとなんだかんだタカシって凄いよな

799 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:56:48.27 ID:sxURftr6M.net
なんだかんだタカシ
芸名みたい

800 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:57:36.62 ID:evf+SVH/M.net
お前らとりあえずタカシ言いたいだけだろw

801 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:57:50.82 ID:ebHtq7YK0.net
タカシは裏切らないからな

802 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:58:20.59 ID:YsGbULEhp.net
可愛すぎるタカシが悪い
ほんと愛おしいわ

803 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:58:24.84 ID:gxIs/cJZ0.net
脚のユースは稲本だけの一発屋だったな

804 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 01:59:47.42 ID:8/0dugMha.net
というかバイエルンさん不甲斐無さ過ぎて一人でイライラ来てるんだけど!!!
何してるの。ドルトムントに優勝させないで欲しい!

805 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:00:46.14 ID:7jufoV5p0.net
びっぐすりー(笑)なんて言い出したの誰よ
そいつはどこから金もらったんだよ

806 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:00:49.95 ID:D3tDbQ24M.net
犬が好き?猫が好き?それとも
https://pbs.twimg.com/media/DwUJmmMVsAAo8en.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwUJmmNVYAAzVfK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dw7pfQXV4AMjGF9.jpg

807 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:01:28.30 ID:FM/wdRdI0.net
>>796
その二択とか終わってるわ

808 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:01:47.93 ID:6kuJhvhya.net
ビッグスリー(笑)にはタカシみたいな愛嬌が足りないわ

809 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:02:34.79 ID:FM/wdRdI0.net
>>791
マスゴミが勝手に持ち上げたんだな

810 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:04:14.80 ID:8/0dugMha.net
カタールオーストリアオランダのビッグ3って改めて考えると凄いと思う、、、、
絶対粗が出て来るに決まってるよね、、

811 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:04:15.85 ID:FM/wdRdI0.net
>>776
関西済んだことないけど、知ってたよ

812 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:05:27.10 ID:RdDRGph4d.net
堂安は今シーズンはオランダでもあんな感じだからな
決勝はさすがに悪すぎたけど
今大会通じてどうこう言ってる人がいるが、わりと通常運転だったと思う

813 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:10:11.84 ID:dnjA2uB50.net
タカシも本来ならバイエルンで躍動してるんだけど
運だけが足りなかった

814 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:12:31.62 ID:t3avTmPk0.net
暇だったから代表メンバーの暦を調べたけど
大卒が8人
高卒が4人
ユースが11人
大卒者が多いって他の国に比べたら異常なんじゃないの?

815 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:13:16.89 ID:7QQgByLw0.net
今後はユース出身だらけになるよ

816 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:17:37.04 ID:vlA5HbDTa.net
堂安で思い出したけどFKとCKをほとんど柴崎に蹴らせたのは失敗だったな
あれだけCK取って入らないと蹴る前からわかりきってる絶望感

817 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:17:43.98 ID:tHqRKivq0.net
とはいってもユースや強豪校経由なんだから 

818 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:22:31.34 ID:XqYdHuQSM.net
ちびっこ3人だからリトル3でいいだろ

819 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:23:45.95 ID:3iVsUuhl0.net
大卒って資格が重要視されてるのもそうだが、とりあえず高卒で入って他の国にレンタルってことがやりづらいからな
地理的に他の国出そうとしても距離あるし、日本語はおろか英語が通じるプロリーグすら近くにないし

820 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:33:56.77 ID:4OVqoO2g0.net
DAZNマネーで下部組織を強化して、高体連を引き離すくらいにならないと

47都道府県全てにJクラブほしいね

821 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:39:33.30 ID:+EOvwCfqa.net
DAZNマネーで日テレから高校選手権買い取ってクラブチームも出られるようにしよう(名案)

822 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:40:57.18 ID:ftzYJFQN0.net
>>816
まぁそれでも柴崎のコーナーから一点取ってるし
堂安は蹴っても壁に当てるし

823 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:47:18.80 ID:vbi3+yt8d.net
>>821
そこは新しいトーナメントを枠買い取って放送だろ

824 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:48:25.46 ID:GzVWusig0.net
>>812
だから、大会通じて良いとは言えないプレーを続けた
分かっていたけど代表はまだ無理だった

825 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:50:43.35 ID:mhpjiAyC0.net
でも仮に選手権にクラブチームが解禁されて、Jユースが県代表で出てくるようになったりすると
途端に興味を失ってしまうって層も多いんだろうな

826 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:52:29.93 ID:JshjJHemH.net
>>823
プロも出られる裾野の広い大会にしよう
冠に偉い人立てたら注目も集まるかな
天皇とか

827 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:52:36.93 ID:7QQgByLw0.net
>>820
今はU18プレミアがあるから

828 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:55:05.84 ID:vbi3+yt8d.net
>>825
確かに地元感が無くなるからな〜

829 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:57:06.55 ID:/FyVNC2n0.net
>>536
自分とは関係ないと言いたいのか、河治は
編集部に強く言っておきますって…何様だよ

830 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 02:58:36.72 ID:QdU6bpfp0.net
ヴァレンシアのカウンターすご

831 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:00:15.75 ID:8H6L6C6+0.net
【エールディヴィジ】

ヴィレムU×フローニンゲン
板倉ベンチ
https://pbs.twimg.com/media/DyazIGSWwAUkDP1.jpg

832 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:00:47.66 ID:WycxjxQX0.net
河治ってなんかやらかしたことあるの?

833 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:01:30.14 ID:0buVOdh30.net
タカシは早熟かつ晩成の特殊成長キャラ
10代で伸びてから20代停滞の後20代後半から一気に伸びて
30中盤まで伸び続ける
大久保タイプ

834 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:01:55.75 ID:vV8KMay00.net
>>295
この人、ななせっていうの?オレの中ではこの死んだ目の犬の方がアイドルなんだけど。

835 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:02:04.96 ID:udOyx/C10.net
アジア杯組 欧州組も一旦日本に帰って来たんだな
すぐ欧州じゃあめんどくさそう

836 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:03:10.40 ID:mhpjiAyC0.net
30代のタカシって想像できないな

837 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:03:48.32 ID:cIPCT2Na0.net
ブンデス見れる人がいねえからってタカシ過大に評価してんじゃねえだろうなあw
また代表に呼ばれた時叩かれるからあまり過剰に持ち上げてやんなよ

838 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:05:01.12 ID:22x1z3Tn0.net
河治ってハリルを擁護するくだりで
日本の伝統がパスサッカーだったことなどないって書いたら
ゴトタケに歴史を捏造するなって言われたんだっけ

839 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:06:16.80 ID:4OVqoO2g0.net
河治さんは信用出来る数少ない記者だと思ってるが…

840 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:06:50.66 ID:8H6L6C6+0.net
【リーグアン】
モナコ×トゥールーズ
昌子スタメン
https://pbs.twimg.com/media/Dya1dPaX4Akys4d.jpg


【ベルギーリーグ】
ズルテワレヘム×セルクルブルージュ
植田メンバー外

841 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:07:56.73 ID:mBPoQic00.net
宇佐美は取り合えずブンデスで10点近くは取らないとなあ
得点力ないなら他の選手でいいわってなる

842 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:09:25.91 ID:zYusUyELd.net
Jリーグが出来てから選手スタッフサポーターなど日々成長していると思うけど物書き連中だけは全く成長していない
それどころか退化している

843 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:14:51.27 ID:d9ZEk7Pe0.net
板倉ベンチかよ

844 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:15:52.45 ID:4mc9cqN30.net
http://biz-journal.jp/2018/04/post_23144.html
>「以前、田嶋氏を含めた協会の体制批判を記事にした記者がいました。
>その内容が田嶋氏の逆鱗に触れ、その記者は結果的に閉め出されました。
>もともと、日本サッカー協会自体が、批判に対して強いアレルギー反応を起こす組織でしたが、田嶋氏の会長就任以降はその流れに拍車がかかりました。
>いわば“恐怖政治”といえる体制で、協会の人間も『不満があっても、田嶋氏は執念深い人なので、口に出せない』と怖れていましたね」

845 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:16:06.59 ID:mhpjiAyC0.net
まあ守備の選手はよほど台所事情が苦しくないといきなりの起用はなかろうて

846 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:16:17.02 ID:rG3eqMT60.net
>>799
難田タカシでぇ〜す
神田タカシでぇ〜す
2人合わせて
なんだかんだタカシでぇ〜す

847 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:22:14.56 ID:FE6amJg40.net
コブダイは代表はもういいだろ
稚児枠で出ても一回も活躍できなかった

848 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:34:51.33 ID:y5vz1jIn0.net
4大行って通用してないかギリギリやれてますみたいなのばっかになってくると
そこに行ってしがみついてるのがいいのかわからなくなってくるな

849 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:41:50.94 ID:3p9Cs+gKd.net
>>840
植田…

850 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:42:42.61 ID:QKqARse90.net
戸田のカタール戦のプレビュー挙がってるけど懸念してたまんまの試合になっててわろた

851 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:47:28.29 ID:0buVOdh30.net
DFはイタリア行けよ

852 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:51:33.21 ID:AnMFoKi00.net
>>850
よし戸田を代表に送り込もう

853 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 03:59:56.19 ID:QdU6bpfp0.net
メッシなんなんw

854 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:00:59.64 ID:EjzC+DwO0.net
メッシあそこからシュート決められた守りようがないわ

855 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:13:31.28 ID:9yqd0gWE0.net
揺れてる

856 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:14:20.63 ID:TlcuCt/V0.net
日本は欧州と人種的にも歴史的にも繋がりがない
何もない状況から遅れて地位を築かなければいけない
焦ってはいけない
まずはベルギーとオランダでいい
そこでしっかり信頼を得て日本人なら大丈夫だと言ってもらえるようになればいい

857 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:15:04.05 ID:whKcFQ3cd.net
>>831
レンタル先でもベンチって井手口じゃないんだからさあ

858 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:17:58.81 ID:F/mAxjg00.net
昌子の判断ミスで失点
カバー間に合ってないのに出て行ったらダメだろ・・・

859 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:19:25.16 ID:eca5rmuM0.net
昌子がやられたのロシア代表のゴロビンだな

860 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:46:43.88 ID:uGcKyEgg0.net
>>119
せっかくの煽りだが
琉球戦の守備陣はこれだから意味ないな

山口 野田 松田 高尾
    田尻

861 :東京人 :2019/02/03(日) 04:48:06.38 ID:AtAdx1JG0.net
あんだけ活躍してるのにサポーターから人種差別されるソンフンミンさん

862 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:54:07.69 ID:+ZkglVvHK.net
>>856
オランダなんか歴史的にがっつり関連してるけど…

863 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:54:18.49 ID:7dMpXYNR0.net
神戸の超版で『あいつがかえってくる』と。

864 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:55:59.71 ID:22ND2wlPM.net
伊野波が再契約か?

865 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:58:28.00 ID:Fs1XfbKIa.net
田中ヒーローか

866 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 04:58:35.52 ID:WbFh4KxJ0.net
処女非処女もそうだけど昔のエロゲは唐突に乱交とかやり出す作品多くて
随分とモヤモヤしたもんだ今はいい時代になったよ

867 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:02:28.18 ID:tyY+LG3g0.net
チョンウヨンだったらいいけどまたCBやらせたら速攻移籍しそう

868 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:06:32.48 ID:srepcD910.net
伊野波か北本か田中英雄か

869 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:10:20.98 ID:TlcuCt/V0.net
>>862
向こうからしたら世界中の貿易していた国のひとつでしかないだろ

870 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:11:41.82 ID:WycxjxQX0.net
>>840
フランスはパリモナコリヨンマルセイユとやれるのでかいな

871 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:14:09.35 ID:uGcKyEgg0.net
869U-名無しさん (アタマイタイー MM43-ksu0 [49.239.70.70])2019/02/02(土) 11:49:03.56ID:098KfHCQM0202
犬2本目終了
1-1
HT挟んでかなり改善して押しこめるようになって決定機もそれなりに作れていた

アデミは初めてにしてはよく動くてたのでまずはひと安心

正直、ヤン&矢島の方が中盤のパス回しや守備のバランスともに良かった

871U-名無しさん (アタマイタイー Sa93-uGF2 [111.239.175.238])2019/02/02(土) 11:53:26.16ID:muTlmsoda0202
>>869
高矢島の方が良かったのならそれは朗報
遠藤見切りの時は近いか

877U-名無しさん (アタマイタイー MM43-ksu0 [49.239.70.70])2019/02/02(土) 12:00:44.22ID:098KfHCQM0202
琉1本目

呉屋
中村 高江 米倉
今野 高
オム野田 松田 田中


921U-名無しさん (アタマイタイー MM43-ksu0 [49.239.70.70])2019/02/02(土) 12:57:49.48ID:098KfHCQM0202
琉2本目

IN 高尾 田尻
OUT 田中 林

872 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:16:16.34 ID:17YwjgxD0.net
伊野派再契約とかないだろ
楽天証券のイメージ考えて三木谷が切ったんだろう

873 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:17:22.18 ID:srepcD910.net
安田か

874 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:21:43.52 ID:6pSRJ842r.net
>>873
俺もアドリアーノ破談があったからミチかなと思った

875 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:24:40.68 ID:Ad4qSXM1a.net
何年か先、夕方のニュースとかで、
食うに困って犯罪に手を出して、パトカーの後部座席に乗せられた伊野波容疑者が映ったりして…

876 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:25:33.91 ID:eIH70H9/0.net
そういや伊野波メンバーの所属先決まったの?

877 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:33:49.28 ID:JshjJHemH.net
増川か

878 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:35:04.05 ID:VltRnBMT0.net
森岡だろ

879 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:36:47.77 ID:eIH70H9/0.net
イベントの司会として芸人ガクトかもしれん

880 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:47:53.91 ID:2Ji94aysd.net
>>878
森岡とか安田とか今さらいらんしー

881 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:48:51.06 ID:OarirsCcM.net
なんだかんだで結局有村千佳が一番抜けるんだよな

882 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:56:01.56 ID:TlcuCt/V0.net
>>881
今はFC2コンテンツなどで販売している個人撮影風AVが人気だよ

883 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 05:58:27.48 ID:eca5rmuM0.net
クリロナはセリエでも得点王なりそうだな

884 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:00:02.99 ID:SIHKBBbAM.net
神戸はバルサDNAを少しでも取り入れるために
ラウドルップがアドバイザーとして帰ってくるとか

885 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:10:21.47 ID:vT6+tMOD0.net
>>647
責任転嫁な

886 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:22:06.58 ID:/rIDFNbQd.net
>>834
それで合ってるよ。
「ななせの犬」が、らスレのアイドル。

887 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:24:42.84 ID:eca5rmuM0.net
ジェルビーニョ凄すぎぃ

888 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:26:08.11 ID:jMW4xaSP0.net
戸田決勝戦レビュー
https://youtu.be/NQJyLtI22XA

889 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:26:26.89 ID:k2KF3ijZd.net
起きたったー

890 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:35:54.62 ID:TlcuCt/V0.net
>>884
どこ情報だよ

891 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:38:54.96 ID:be9JQlrx0.net
交代が遅い監督見てるとフラストレーションが溜まるんだけど、サポの総意通りに交代したら結果出るのかしら。

892 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:43:08.28 ID:XbXVHEpL0.net
戦えない選手を怒りの3枚替えするくらいじゃないとな

893 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:44:52.52 ID:2YLDxh930.net
交代早い方が選手のモチベーション上がるし、能力見極めに合理的。
スタメン固定、交代遅いのは控えとの能力差が大きい場合だけ、有効。
今回、収穫無しだよ、選手の発言通り。

894 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:47:39.52 ID:mBPoQic00.net
乾は納得した振りして納得してないよね

895 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:47:42.27 ID:9yqd0gWE0.net
>>295
相変わらずかわいいな

896 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:48:55.71 ID:Ad4qSXM1a.net
ベンチにいる選手が結果出してるなら早く出してもらえるし、それが続けばスタメンなんだろうけどなー
レギュラーより信用されてないからベンチなわけで

897 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:49:14.81 ID:fadXK2Mo0.net
そもそも優位に試合を進めてたら交代なんて急ぐ必要ないからな
負けてる、不利な状況に変化を変えたいから早め早めの交代にさせられてプラン崩されてる訳だし
基本は相手が交代したら変更点、修正点を見極めて追いかけて交代する方が更に有利になるんだし

本来的に交代が早い監督がいい、遅いから悪いっていう問題ではないんだけどな
タイミングと人選が的確なことが大事

898 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:51:17.58 ID:5XFuzSGN0.net
トーチュウの記事では大迫が吉田批判なコメント「経験のある選手が試合中に変えるべき」と

899 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:51:26.41 ID:mBPoQic00.net
>>897
交代遅いと選手の疲労溜まって次の試合でもパフォーマンス下がる負のスパイラルになる
その試合だけの問題じゃない

900 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:52:23.46 ID:c/gojcdy0.net
>>898
何を変えるって?

901 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:55:33.84 ID:YSyzmkpr0.net
>>274
これでは言ってないのかニュアンスが違うのか意図か違うのかわからない。

902 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:55:56.36 ID:Ad4qSXM1a.net
監督が、
選手の能力や個性を知り尽くしてて、かつ、自分のチームの特性も知ってれば、
自然と戦況に応じた対応の引き出しも多くなる
相手の事も知り尽くしてればなおよし

孫子曰く
彼を知り己を知れば百戦殆うからず。
彼を知らずして己を知るは一勝一敗す。
彼を知らずして己を知らずは戦えば必ず破れる。

てな

選手の個性や相手の特徴を重視してないようなのが、
怒りの3枚替え、テンプレ交代なんて真似をするんだな

903 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:57:18.32 ID:VxIcoi6gd.net
>>895
どっちが?w

904 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:57:41.58 ID:YSyzmkpr0.net
>>312
変わらないやん
つまり権田のミスだろって言いたいのか?

905 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:58:34.47 ID:fadXK2Mo0.net
>>899
そりゃ疲労も考慮すらだろうけどさ
疲労考慮だけだとフル出場する交代しない他のFP7人の疲労は無視していることになるしな
ケガとかイレギュラーなけりゃ結局アタッカー3枚投入か勝ってりゃプラン通りディフェンシブな選手1枚投入程度の監督がほとんどじゃん

906 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:58:36.32 ID:Ad4qSXM1a.net
>>895
死んだ目も伸びきったリードも犬が可哀想になる

907 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 06:59:28.04 ID:QdU6bpfp0.net
ロッベンをもっと早く獲っとけよ

908 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:00:53.31 ID:D3kOmREl0.net
怒りのハーフタイム3枚替えとかやってたアウトゥオリ
悪い監督ではなかったけど常にイラついてたよ

909 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:02:22.21 ID:fadXK2Mo0.net
ミシャの怒りの三枚替えからの那須さんは凄かった
あれは忘れないわ

910 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:06:14.51 ID:5XFuzSGN0.net
>>900
「やり方」
カタール優勝の表彰式の隅っこで反省会が開かれた、と。
乾、「ベンチで「あのプレッシャーのかけ方じゃ駄目だ」って気付いていた。なのに言わなかったのは自分達のせいだと監督に言いました。2失点目の前にもっといっておけばという後悔がすごくある」
カタールが4バッグを敷くと分析し対策していた。だが蓋を開けてみれば可変的3バッグで、守備面のミスマッチは明らかだった。前線から大迫と南野が追えば追うほど穴は広がり空転した。易々とゴール前まで運ばれ、危機の目をまるでつかみとれなかった。

911 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:08:11.96 ID:NwtQMaPZ0.net
バッグは臨機応変に使わないとな

912 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:10:07.89 ID:hSFHzFIq0.net
>>910
気づいてたけど言わなかったのは自分たちのせいだと監督に言った
これすげー嫌味だよな

913 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:12:10.93 ID:Ad4qSXM1a.net
乾だけじゃなく森保だって気付いただろ
だけど試合入っちゃったら大きくは変えられないから、現場にある程度任せるしかないからな

914 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:12:20.43 ID:bUvnUtju0.net
ミシャ式で442をハメるサッカーをやってきた森保がそんなことに気づいてないわけないさ

915 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:12:41.43 ID:c/gojcdy0.net
乾「俺らでさえ気付くのに監督さんは何してるんですかねぇ」

こういうことか

916 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:14:16.30 ID:8I/vIoy0M.net
川崎 レアンドロダミアン 馬渡和彰 山村和也 ジェジエウ マギーニョ 藤嶋栄介
out 赤ア エドゥアルド エウシーニョ 武岡 森谷 タビナスジェファーソン ポープウィリアム 田坂

広島 野津田岳人 皆川佑介 井林章 清水航平 ドウグラスヴィエイラ エミルサロモンソン
out フェリペシウバ ティーラシン 工藤 川村 千葉 馬渡 森ア

鹿島 平戸太貴 伊藤翔 白崎凌兵 ブエノ
out ペドロジュニオール 久保田 西 田中 昌子 小笠原 三竿

札幌 岩崎悠人 鈴木武蔵 中野嘉大 アンデルソンロペス 中原彰吾 ルーカスフェルナンデス
out 内村 兵藤 田中 三好 宮吉 都倉 稲本 菊地 河合

浦和 杉本健勇 鈴木大輔 汰木康也 山中亮輔 エヴェルトン
out 菊池 李 榎本 武富 ズラタン 平川

東京 宮崎幾笑 児玉剛 ユインス 久保建英 ナッタウットスクム アルトゥールシルバ ナサンホ 田川亨介
out 米本 廣末 リンス 前田 田邉 大久保 平岡 富樫 山田 ジャキット リッピヴェローゾ

桜大 丸岡満 都倉賢 圍謙太朗 奥埜博亮 藤田直之 ブルーノメンデス レアンドロデサバト
out 森下 永石 田中 酒本 米澤 喜田 山口 杉本 山村 沖野 茂庭 オスマル チャウワット

清水 中村慶太 高木和徹 エウシーニョ ヴァンデルソン
out 増田 クリスラン 植草 村田 長谷川 新井 白崎 フレイレ 角田 ミッチェルデューク 兵働

脚大 田中達也 矢島慎也 呉屋大翔 田尻健 青山直晃
out 西野 一美 鈴木 井出 森 妹尾 初瀬 ファビオ

神戸 ダビドビジャ 初瀬亮 山口蛍 小川慶治朗 中坂勇哉 西大伍 ウエスクレイ
out 藤田 長沢 ティーラトン アフメドヤセル 高橋 大槻 小林 松下 北本 伊野波

917 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:14:17.06 ID:mBPoQic00.net
乾が監督のおかげでサブもモチベーション高くやれてるアピールしてたけどそういうアピールしてる時はヤバイ

918 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:14:29.42 ID:NwtQMaPZ0.net
>>914
でもミラー仕掛けてくる相手には最期まで何も出来なかったよね

919 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:16:56.33 ID:lBL8OPmkr.net
>>917
ポイチ引きずり下ろす気満々やんけ

920 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:17:04.49 ID:wvbkGOS2a.net
そういう戦術的な能力って高いレベル行かないと養われないと思う、、、
まず適当にやってるクラブに行ったら駄目、、、
中島さんはカタールじゃダメだよ
堂安さんのオランダも勿論駄目。適当よね
ザルツブルクは強いと思うけどリーグ戦は適当だと思う、、、プレスのやり方の変更など無く勝ってしまうよ
やはりレベル高いところに行かないと駄目よねー

921 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:17:25.55 ID:Ad4qSXM1a.net
カタールはずっと4バックでやってきたのを、
あそこで3バックにして序盤で決めてしまうつもりなんだとしたら、凄い勝負師だな
やってない3バックが裏目に出る可能性だってあったのに
3バックなら外してもフルボッコにはならないって目算だったのかな

922 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:18:09.26 ID:XbXVHEpL0.net
求心力の面で怪しい空気が漂ってるな
その点ミシャは人間性も含めて最強

923 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:18:51.28 ID:kv6Pqh9uM.net
システムの相違で劣勢でも最後の部分をやらせなければ互角に戦えるのがサッカー
シュートを避けたりPKを簡単に与えるようなCBがいたら当然負けるし戦術以前の問題だ

924 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:19:29.42 ID:wvbkGOS2a.net
乾さんが正論言ってるのが試合見ててヒシヒシと感じるから辛い、、、
大迫さんが森保さんのところに行ってやり方変えて良いか尋ねたとか
森保さん無能過ぎてむしろ居ない方が勝てたね、、、、

925 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:20:57.64 ID:ROZ0V9hY0.net
>>921
サウジと韓国戦は3バックだったぞ

926 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:21:03.37 ID:g9cBrPiAp.net
選手が造反するのは日本代表の伝統だしね

927 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:21:09.54 ID:mBPoQic00.net
>>921
外国人の監督って割とコロコロシステム変える人多い
役割さえはっきりさせてればシステム変えても問題ない

928 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:22:35.81 ID:lTsvoY/J0.net
わりと真面目に本田を引退させて即監督にしたほうがいいと思うわ
オール海外組で視聴率も盛り返しそうだぞ

929 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:23:05.01 ID:D3kOmREl0.net
俺は違うと思うけど(笑)

930 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:23:17.74 ID:kxoVTo43a.net
>>926
海外でもよくあるけどね
むしろ日本は生易しいぐらいよ

931 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:23:21.30 ID:eca5rmuM0.net
カタールに普通に完敗したんだからしょうがないよ
現実を受け入れようそろそろ

932 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:23:57.65 ID:vlA5HbDT0.net
>>914
その割には4-4-2メインの鹿島とは対戦成績が悪い
2012〜2017 対鹿島 2勝3分6敗

933 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:24:07.63 ID:D3kOmREl0.net
>>930
海外はわざと無気力プレーで負けて解任に追い込むからな

934 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:24:39.20 ID:NwtQMaPZ0.net
所属リーグ見てヒエラルキー作ってるのほんとアホらしいなって

935 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:25:50.30 ID:lBL8OPmkr.net
>>926
アネルカ「せやな」
ラモス「せやな」
チョジェジン「せやな」

936 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:27:16.27 ID:wvbkGOS2a.net
もう森保さんの限界は露呈したのだから監督さん変えなさいよ
あの人頭が追い付いてないのよ。選手以下なの
監督が優秀でもその指示を理解出来ず終わるチームも沢山あると思うの
けど今回は監督が正しい指示を即座に出せないのを明らかにしたもの
日本代表の監督さんに、森保さんが相応しくないのが明らかになった
だからもう変えるしかないね。。。アギーレさん戻ってきてー

937 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:27:58.20 ID:Ad4qSXM1a.net
森保変わったらビッグ3解散?

938 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:29:17.49 ID:NwtQMaPZ0.net
ポイチと革命を3カ月ごとに変えてやればいいじゃないかな

939 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:29:55.78 ID:Ad4qSXM1a.net
>>938
最近聞かないなー「共同監督」

940 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:30:56.37 ID:lTsvoY/J0.net
乾が引退して指導者やっても森保の実績超えるのは難しいだろ

941 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:30:57.22 ID:fadXK2Mo0.net
>>938
二人を合体させてエスナイデルに進化させよう

942 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:31:54.08 ID:chZR0/RAr.net
>>940
多分アンリみたく愚将になる予感

943 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:32:14.62 ID:GNA1Kqs0d.net
>>938
両方とも守備作れないからあまり意味ないな

944 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:32:16.18 ID:bVdzqr6T0.net
>>941
手札のモリポと革命を融合してエスナイデルを特殊召喚

945 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:33:53.05 ID:Yix6785u0.net
>>928
選手兼コーチとして連れまわせば
いざという時の戦力にもなるな

946 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:34:25.21 ID:F3RlWPcWd.net
>>945
「交代、俺」

947 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:34:53.44 ID:Ze2iks4Ia.net
余計な事言わなかった西野さんは凄く良かった
結局無能ばかりって事なんだろうねー残念ながら
カタールの監督さんとか顔つきからして名将って感じ
監督の責任だろ!!!って連敗込んでる時に反町監督に吠えてる方が居て、優勝後の特番テレビで晒されまくったのだけど(正直陰湿なイジメ。笑NHK含め各局で顔晒して放映。笑)

今言わせて頂きたい。笑
監督の責任だろ!!!!笑

948 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:35:02.42 ID:GNA1Kqs0d.net
4バックで守備作れる日本人監督0人だな
岡田は6バック
西野はヴァヒードの守備システム流用してライン上げる

たしかにヴァヒードからしたら極東のアマチュア共に文句言われるのは我慢ならんだろう

949 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:35:30.05 ID:kxoVTo43a.net
メディアの露出や批判を抑える意味ではやっぱり外国人監督の方がいいのかな
結局どこまで行っても自国人監督に厳しい土壌は変わらないと思う

950 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:36:39.13 ID:PzVYH0Sda.net
野田市の児童虐待死事件の犯人の写真、黄色いタオマフみたいなの着けてるが大丈夫か

951 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:37:48.91 ID:1X30GL7H0.net
35分くらいにやり方変えるように言ったのって結局大迫からなのかね
ベンチから変えるように指示した感じじゃなかったみたいだけど

952 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:38:37.30 ID:0lMLijAF0.net
本職じゃない塩谷がボランチしてる時点でおかしいと思うわないか?
大会のプラン、采配には不満あるけどポイチが無能だと?
ボランチがあんだけ怪我人出て準優勝は俺は不満無いわ
さすがにアジアを舐めすぎじゃない?
さすがの俺も堪忍袋の緒が切れそう!
これは早漏ジャップと言わざる得ないかも......

953 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:40:27.75 ID:O4tCxLIXM.net
4-4-2の尹セレッソは浦和や仙台にボコられてから前線を3枚で追ったり最終ラインの大外を使われないようスライドしたり対策してからは互角以上に持ち込めていた
こういうのは理論では分かっていても実際にやられてからでないと実践出来ないからね
次からは大丈夫でしょう

954 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:40:36.48 ID:GNA1Kqs0d.net
>>949
実際外国人監督以下の無能だったんだけどな
サイドに追い込むプレス整備しただけで4バック機能させてアジア取ったザッケローニはすごい監督だったんだなと
逆に無能監督擁して個とドン引きリトリートだけで決勝まで来れる程個人能力伸びたんだなと

955 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:41:32.40 ID:Ad4qSXM1a.net
試合開始のとこでは完全にカタールにしてやられたけど、後半はそれなりに修正してきてたし、
モリポそんなに無能かなとも

956 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:43:03.22 ID:lTsvoY/J0.net
>>945
フリーキックで出てきたら瞬間最高視聴率とれそうだなw

957 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:43:29.38 ID:crVHPCe20.net
乾自分のチームじゃ一言もしゃべらないのに
日本に来たらよーしゃべんなw

958 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:45:48.27 ID:eca5rmuM0.net
>>955
中2日のカタールが疲れてただけ
その後半も枠内シュート1本止まりだったのが日本

959 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:45:58.92 ID:RoxfyZubM.net
>>950
沖縄から引っ越したんでしょ?
柏のかもだけど琉球ゴールデンキングスのかも知れない

前に何かで見た千葉県のサポ分布では、野田は浦和の領域になってな
松戸柏我孫子沼南が柏、成田より北の利根川沿いが鹿島、野田市が浦和、残りが千葉

960 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:46:11.66 ID:Ze2iks4Ia.net
前半の早い段階で変えなかったから負けたのに
何を甘ったれた事言ってるのよ
そもそも選手達が変えたがってたのでしょう、、、どっちから言い出したか分かったもんじゃない、、

まあ良いや。森保さんの顔がもう少しダンディーなら擁護もしてたと思う、、、見栄えが悪い。。。
ブサイクは見てて損だよ。絶対幸福度に差が出てる。脳に悪い笑

961 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:46:36.98 ID:GNA1Kqs0d.net
>>953
広島時代は3バックのサイド裏攻略されると6バックからなんとか弾いてカウンターしてたけど
根本的な解決しようと森保オリジナルの4バックやら導入した途端降格真っ逆さまだったのが2017年

そして初戦からサイドバックの裏露呈し攻略されトルクメニスタンレベルにやりたい放題されて
アジアカップ中修整できずにカタールに完全に穴突かれまくって崩壊


もうアジアカップだけで6試合修整するチャンスあったぞ
広島時代から成長してない森保自身が

962 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:48:31.15 ID:RoxfyZubM.net
>>958
カタール最後まで動けてたし前の動き改善してたから修正は効いてただろ

ただハーフタイムまで修正できないことが問題

963 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:49:34.52 ID:kxoVTo43a.net
>>954
でもアギーレはベスト8散ってるけどね
こんな話で上とか下だなんて語れるもんじゃないから

964 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:52:22.00 ID:iDz8uBNpa.net
3年後のW杯予選が何気にやばいね。
アジア杯準優勝の裏では森保戦術がアジア各国に見透かされているし。最終予選にもたどり着けないかも。タイにやベトナムにも抜かされるな。

965 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:53:40.53 ID:KQ9Dzrpf0.net
>>962
相手3バックなのに大迫と南野の2トップにして、数的不利になってたと岩政も戸田も指摘してたね
相手アンカー含めて4対2にされてたし、プレス効かなかったのに修正するまで35分くらい掛かってた

966 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:54:02.04 ID:GNA1Kqs0d.net
サイドの裏にサイドチェンジやドリブラー使ってライン押し下げる

リトリートしかない為必然と最終ライン前のプレッシャーが薄くなる

ミドルやらお好きなアクロバットプレーガンガン仕掛けましょう

2失点
テンプレみたいに攻略されてたな旧ミシャ式

それに対して森保の対応が根性と運動量でカバー範囲広げていけ
ほんとアマチュア
そりゃドイツてストーミングに触れたりスペインでポジショナルプレー実践してる乾は
こんなん見たら語りたくもなるわ

967 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:54:41.45 ID:L36UoQAl0.net
>>33
熊本ユース出身が3人いる

968 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:54:52.82 ID:PzVYH0Sda.net
>>959
ググったら母親の実家が沖縄で父親は千葉っぽい。
柏の児童相談所に保護された辺り父親の実家は柏近辺だろう
柏は野田市にスクール持ってるみたいだし主催試合で野田市の日みたいなのもやってるみたい

969 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:55:19.61 ID:g9cBrPiAp.net
協会がどうしても森保でやっていきたいなら止めないけど
横内と齊藤だけはクビにしてくれ
無能2人も抱えてりゃどうしようもない

970 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:56:37.28 ID:xI3KvwhZa.net
というか事前に相手がこうしてきたら、こうしようって指示を出せてない段階で駄目、、、
もう擁護してもボロが出続けて無理よ
あの人は乾さんにも大迫さんにも南野さんにも自分達で変えないと行けなかったと反省させるような監督さん
信頼されてないの。口では信頼してると言うけど信頼してる様な発言は誰もしてない。笑

971 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:56:45.14 ID:GNA1Kqs0d.net
>>963
だから結果的に解任したよね
人選糞だったけど
半年である程度プレス再整備していいサッカーして将来性あるの示したけど結果出さなかったから解任されたよ
八百長云々別にしてね

972 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:57:35.03 ID:lTsvoY/J0.net
かえたらかわった選手が同じように文句いうだけで意味ない
完全に舐められてるから辞めたほうがいい
もともと五輪だけだったのを田嶋が押し付けたんだから
もう五輪も諦めて戻ってくるべきJなら半年もあればオファーくるだろ

973 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:58:13.30 ID:oonKFwCqM.net
犯人はヤス

974 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:58:24.25 ID:0lMLijAF0.net
結局のところワールドカップでさえ結果出せたらすべて良しの世界でしょ?代表監督って、4年やってあのような絶望的な内容のサッカーをずっと我らに魅せてきたヴァヒード解雇は理解できるけど、まだ半年だぞおい笑
リトリートっていうけどただ個に翻弄されてただけな気がするけどな笑
最終ラインまで下がって人数掛けてプレッシング行っても相手の選手の切り返しにシンプルについていけてなかったじゃあないか

975 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:59:15.32 ID:Ad4qSXM1a.net
相手が3か4かわからない以上、
自分達の読み外した時の最低限のセカンドプランは持ってるべきかもなあ
その分、ファーストプラン熟成する時間は削られてしまうけど

976 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:59:21.60 ID:wnJh2prJ0.net
Jリーグで戦術的に応用力ある監督って手倉森くらい?

977 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 07:59:41.82 ID:GNA1Kqs0d.net
このまま森保で20年後退するからな
守り方がリトリートしかないってそりゃ東南アジアにも苦戦するわw

978 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:01:43.55 ID:xI3KvwhZa.net
これコパアメリカでもボコボコにやられそう
相手は本気だし。スカウティングで森保さんの対応力×付けてるね笑
対応遅いから気づいたら3点位取られてそう。笑
そもそも実力の差もあるし環境も厳しいのに大丈夫なのあの人
相手の試合見て分析出来てないから、カタールの大したことないやり方の変更に惑わされんのよ
試合前にそのくらい選手達の頭の中まとめときな。笑
素人みたいな監督さんね、、、

979 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:02:17.89 ID:lTsvoY/J0.net
代表厨が知ってる監督
岡田西野手倉森関塚ぐらいか?
反町(笑)忘れさられた北京www

980 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:02:29.85 ID:doFtIalud.net
>>976
清水のヨンソン

981 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:02:37.69 ID:GNA1Kqs0d.net
>>974
綺麗に旧ミシャ式のテンプレの崩し方されて
森保とミシャのACLで散々見てきて敗退した形だぞ
ミシャは浦和での最後の2年はプレス導入してアップデートさせてそこの弱点補修してきてたが

982 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:03:29.97 ID:Ad4qSXM1a.net
らスラーは片野坂待望が総意だろ

983 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:03:41.53 ID:K+Tf8i5Rd.net
代表厨が日曜朝からイライラしてて笑える

984 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:04:25.92 ID:2rhy3ETT0.net
韓国のシンテヨンだっけな?
A監督になったが全く勝てなくってテコ入れでコーチにデルボスケの右腕招聘したら勝てるようになったの
まぁ一時的だったがw

985 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:05:27.62 ID:RoxfyZubM.net
>>965
オシム「システムなんて、相手が1トップなら4バック、2トップなら3バックにして、CBを数的優位にしてやればいいんだ」

4バック想定でそうした、という報道が本当なら、何故開始5分で修正しないのかと
ポイチの試合中修正能力の無さが絶望的なのを露呈した試合だったな

986 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:05:57.98 ID:PzVYH0Sda.net
仮にアジア杯を良い内容で優勝したってコパアメリカではボコボコにされるだろうよ
それ位南米とはまだ差があるだろ。
俺達のサッカーで玉砕するか弱者のサッカーで結果重視で行くかだ

987 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:06:12.80 ID:XGbuv9Oy0.net
カタール開催国枠なら日本はコンフェデ出れるの?

988 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:06:38.52 ID:xI3KvwhZa.net
>>982
そうやって総意みたいな風潮作ろうとするやり方汚いねアンタ
不細工無理って言ってるでしょ
森保さん以上の不細工お肌クレーター連れてきてどうすんの?馬鹿じゃないの?

989 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:07:02.78 ID:fadXK2Mo0.net
>>975
ライン下げてコンパクトな442になって2トップは3バック放置してアンカーの脇に立たせて後ろから蹴らせたら良かったんじゃないかと
3バック相手に2トップ当てるなんて普通のことなのにマッチアップさせてハイプレスでハメなきゃならないなんてことはないだろうにと思ってしまう

990 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:07:24.26 ID:nEv4NJYp0.net
フォアチェックとブロック形成からのプレッシングの併用は難しいからなあ

991 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:07:51.92 ID:5xdPakEvd.net
コパアメリカ全試合大敗して欲しいなあ。
このままで行けると勘違いされては困る。

992 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:07:55.82 ID:GNA1Kqs0d.net
ヨンソンも織部もクラブレベルだから事前にプラン用意して試合中に変更ってのが
練習から仕込めるが

個人戦術という概念がうっすい日本のフットボールレベルで
Bプラン用意できないリトリートしか知らないアマチュア監督じゃ
練習で仕込むこともできない
流石にヨーロッパで数年やってる選手集めてるから
選手は試合中に自分達でやり方変えるって思考できるけど
監督とコーチがその選手の判断に対応できてないのがお笑いだったな

993 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:08:18.80 ID:xI3KvwhZa.net
片野坂さんは守備崩壊するよ見てな
だからJ2優勝も出来なかったのだし

994 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:08:55.01 ID:CQzSyjfa0.net
オール海外組なんてどうでもええわボケ

995 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:09:44.07 ID:iDz8uBNpa.net
>>972
選手との摩擦を緩和するのも監督資質が問われるのだよ。

996 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:09:45.52 ID:kxoVTo43a.net
>>971
何に対してのだからなのかはわからないけど
少なくとも日本人より外国人の方が上って理屈になってないよそれ

997 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:09:49.91 ID:WdAXSw0c0.net
そもそも権田は移籍が決まっただけでまだ海外でプレーしてないのに海外組扱いするのは違和感

998 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:10:25.78 ID:RoxfyZubM.net
>>968
柏出身で野田に移ったとすると黄色タオマフ自体は柏だろうな
ホームタウンとサポ分布は千葉県の場合必ずしも連動しない
特に県西部はベッドタウンなのでいろんなサポがいるのではあるが

しかし母親もいるのになんで母親は何もしなかったのか
なぶり殺しが即死より罪が軽いとかの制度なども含め、色々胸糞な事件だ

999 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:11:08.54 ID:GNA1Kqs0d.net
>>996
なんか勘違いしてるけど
アマチュアの森保とトルシエ以降の歴代の外人監督の比較な

1000 :U-名無しさん :2019/02/03(日) 08:11:24.89 ID:IqkPsEYbF.net
>>997
海外経験ありだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200