2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11581

1 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:29:33.23 ID:J2HGVh+X0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11580
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549200162/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:31:38.26 ID:q29SkM4g0.net
二川

3 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:33:23.99 ID:fi976e5m0.net
三竿

4 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:35:27.46 ID:e1YV8WH10.net
1乙

豊川と鎌田もゴールしてるじゃん

5 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:37:27.70 ID:Z/fKEEwF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XcBwo7_a1gg

香川のインタビュー普通に英語で話せてるやん
英語圏なんてあんまり行ったことないだろうに凄いな

6 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:38:51.32 ID:s/OfMF+d0.net
オイペンとシントトロイデンの日本人対決豊川と鎌田どっちもゴール決めてて草

7 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:39:14.56 ID:MUpJFYoz0.net
>>5
え?

8 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:42:01.01 ID:OOXhsdMj0.net
カタールリーグ以下の海外組情報なんて必要ないから

9 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:42:16.60 ID:IOwF29J20.net
1点目
https://streamable.com/gj3en
2点目
https://streamable.com/3qstt
背面パス
https://streamable.com/js6ay

10 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:42:44.77 ID:aTpmw8/e0.net
>>5
ホントだドイツ語じゃないの何で?

11 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:42:56.39 ID:l5P3ik0dH.net
>>5
なかったことにされてる…

12 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:43:00.24 ID:9OFRnmkS0.net
【朗報】真さんトルコで嫁もゲット


Duygu @duygu903
私はあなたと恋に落ちた 😍
あなたは私と結婚しますか?@S_Kagawa0317
https://pbs.twimg.com/profile_images/1082513054687027201/qhAPy793_400x400.jp

13 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:43:34.84 ID:l5P3ik0dH.net
>>12
ニューハーフと結婚するのか

14 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:43:51.59 ID:aTpmw8/e0.net
ああマンチェスター時代におぼえたのか

15 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:44:18.22 ID:MUpJFYoz0.net
>>12
クソ可愛いなおい

16 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:44:41.67 ID:4UOSHyzH0.net
これからは開幕まで、金翔さんとトルコ香川だな

17 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:45:43.75 ID:S7pcDWjR0.net
https://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd154903438229879.gif

18 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:46:06.51 ID:z764yGF10.net
DAZNの香川ツイートに播戸がリプしとるw
こんな時間に起きてるのかw一応現役続けるんだろw

19 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:47:35.03 ID:9OFRnmkS0.net
https://i.imgur.com/1hEmBRx.jpg

20 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:51:11.33 ID:MUnn61Ly0.net
>>14
伊達にベロ茶してたわけじゃないのだよ

21 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 04:58:49.21 ID:l5P3ik0dH.net
>>20
言葉覚えるにはそういうカルチャーで覚えるのがいちばん早いっていうしな

22 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:00:31.38 ID:k1a6Ls0Xa.net
>>19
これってやっぱ長友の影響なのかな

23 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:05:33.11 ID:l5P3ik0dH.net
>>22
ああそうか

24 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:09:06.63 ID:aTpmw8/e0.net
>>22
長友の影響より
スマホ越しにおじぎするビジネスマン

25 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:12:38.19 ID:zcYsbu5vd.net
みんな代表が負けた鬱憤だかアピールチャンスだかで、ハッスルしちゃってるのか?

26 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:15:48.50 ID:6l16hxe80.net
そりゃそうやん
代表に陰りが出ちゃうとアフィにも影響があるもん

時が来たからのハッスル時やん

27 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:17:07.43 ID:cB0l5weI0.net
>>5
つうか通訳さん自体が英語なんやな
日本語環境一切なしか

28 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:21:09.06 ID:aTpmw8/e0.net
今の代表つまらないし
悪い出来事は全部Jリーグのせいにする酒井みたいな奴いるし
アンチジャパン多くなる

29 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:24:50.33 ID:XWTmODzv0.net
トルコと日本って縁深いもんな

30 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:27:03.58 ID:/MR6FTD90.net
ギュンドアンも反応してるやん

31 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:27:05.69 ID:eOSDTBBm0.net
トルコなんかに獲られなよJ リーグ
トルコくらいとは競争出来るようならないとダメでしょ

32 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:27:16.10 ID:0Qo4OkQn0.net
酒井は喋るの苦手のようだから今後一切喋らない方がいいとおもう
別に面白い事も言うわけでもないし

33 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:27:40.56 ID:D1sm1H3L0.net
501 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd43-1cI/ [49.98.144.90])[sage] 2019/02/04(月) 04:11:52.35 ID:Guz2fuOid
このへんの詰めの甘さが香川らしいなw
エロチャット問題からずっとそう

本田との違いはそこで、プレー以外も一流なのが本田


見てこれwww香川がゴールした時のコイツら最高やなwwww

34 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:27:41.89 ID:NESwzGXs0.net
>>17
何でこんなに自由にやらせてんの?

35 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:34:06.88 ID:wtJEdgof0.net
DAZNはツイてるな

36 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:35:27.66 ID:RB2SKaAn0.net
香川2ゴールを応援歌で祝うサポーター
http://video.haber7.com/video-galeri/134448-adina-turkuler-uyarlanmaya-basladi-kagawa

37 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:36:56.51 ID:62loGXWYM.net
ドイツとトルコかあ
一度でいいからプレミアのピッチに立つ香川を見て見たかったなぁ

38 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:45:07.61 ID:ajBWEVAnd.net
トルコレベル低すぎ

39 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:47:26.41 ID:lsHUqFzYp.net
とるこれべるひくすぎ


精一杯の抵抗惨めやの

40 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:52:38.93 ID:aTpmw8/e0.net
>>32
フットボルゾーンの記事に文句言ってったけど何が違ってたのか分からんままって言う
実際Jリーグディスってたのに

41 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:52:45.16 ID:zYcYz78x0.net
トルコ下げもJリーグ下げも香川下げもやってる奴は何したいんだよw

42 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 05:57:24.99 ID:NESwzGXs0.net
トルコは知らないけどこの対戦相手は弱いだろ

43 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:00:15.22 ID:N8YFTj6N0.net
ネイマールがフランスリーグでバンバン点獲ってるんだからフランスリーグ行ってもネイマール止めれるわけじゃない
スペインリーグでもプレミアでもバンバン点獲ってる奴はいるわけで止めれんもんは止めれない

44 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:00:42.71 ID:MUpJFYoz0.net
ベシクタシュ公式のインスタにあげられた旭日旗消されたな、あれイケてたのに。
どっから横槍きたんだ

45 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:01:21.91 ID:yM0MZJ+j0.net
>>44
もちろん朝鮮人
https://twitter.com/chabyhan/with_replies
(deleted an unsolicited ad)

46 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:01:50.29 ID:/giStwke0.net
起きたったー

47 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:03:20.47 ID:ac8/h6aq0.net
香川の活躍はうれしいけど香川が活躍すると変な人達が元気になるのが面倒でな
ネトウヨの韓国もそうだがアンチが一番のファンなんだよな

48 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:05:21.66 ID:aTpmw8/e0.net
>>47
ニホンもネトウヨだらけねw

49 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:06:07.93 ID:ac8/h6aq0.net
こういう人ね

50 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:08:00.46 ID:aTpmw8/e0.net
Jリーグじゃ無く
代表の為に海外行けっていった中島がカタールだとそうだ瀧ネトウヨ

51 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:11:25.07 ID:Aw0HHgdd0.net
バシャクシェヒルとかいう謎なチームが首位なのか
にしてもイスタンブールに集中しすぎだろ

52 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:12:05.57 ID:5ZUa4she0.net
中島ヨーロッパでプレーしたいって言ってたけどどういう事情なんだろうか

53 :東京人 :2019/02/04(月) 06:14:47.95 ID:kmaXBtGc0.net
鎌田が得点ランキング5位になれるベルギーのレベルやべえ

そりゃあ久保や森岡も活躍できるわな

54 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:16:57.95 ID:11qLqoOoa.net
香川の話ばっかで一瞬海サカ板かとオモタ
香川ファンは嬉しいのは分かるけど、もうちょいひかえてほしい

55 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:17:23.50 ID:OOXhsdMj0.net
高年俸、充実した練習環境、外国人含めレベルの高い選手達


中島がオファー断る理由が無い。サウサンプトンなんかに行くよりもずっと良い選択

56 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:18:14.21 ID:N8YFTj6N0.net
久保もブンデスで全然点取れないしブンデスは甘くない
武藤が点取れたのはよく分からん
膝怪我した後も取ってたし

57 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:21:24.89 ID:D7/qIfEf0.net
武藤は瓦斯で活躍した数少ない選手だぞ

58 :東京人 :2019/02/04(月) 06:21:40.60 ID:kmaXBtGc0.net
中島はいい選手だけど日本代表に呼ばなくてもいいよ

キャリア向上を目指さない選手は日本代表にはいらないってことを
示そう。
そうしたら日本代表に興味がない選手だけが中東に行くだろう

59 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:24:13.56 ID:G8JHomVS0.net
>>56
サッカー脳はあれだが身体能力の高さだけはあるからな
マインツなんてろくにボールが回ってこないチームだったが

60 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:26:53.83 ID:KJB1b2kb0.net
順位は久保ニュルンよりハノーファーのほうが下なんだな

61 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:29:44.92 ID:aTpmw8/e0.net
オンリージャパニーズJFA

62 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:30:56.54 ID:ac8/h6aq0.net
トルコリーグのテーブル見たがEL圏から降格圏まで勝ち点13ていうJ並の混戦なんだな

63 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:36:12.57 ID:V2FWQiqt0.net
あの場面でキーパーがいる方にFK蹴ったら逆に入りそうとは分かっていてもあそこに蹴れる勇気はないわ

64 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:36:14.06 ID:sXuN8lZO0.net
伊藤達哉って試合出れてるの?

65 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:40:54.37 ID:PaX1p4yGa.net
>>64
ここ数試合はスタメン
途中干されてたからあまり試合出てない

66 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:44:09.37 ID:OUKX5WtMa.net
香川が活躍することで、イキってた長友の立場がw

67 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:50:15.76 ID:wtJEdgof0.net
伊藤達哉は河岸を変えた方がいいかもね。ブンデス2は家賃が高いわ

68 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:51:21.45 ID:kKKDOlyjK.net
鎌田又決めたのかw
豊川もベルギー時代の久保と変わらんくらい決めれるやんか

69 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:53:46.35 ID:ac8/h6aq0.net
そう思うとドイツでシーズン15点くらい取ってた岡崎って凄かったんだな

70 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 06:56:15.32 ID:/KyeQyfSr.net
まあ、結果論ではあるが香川やら鎌田やら呼ばなかった森保GJだわな。

71 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:05:32.64 ID:HZyy6Js00.net
鎌田と豊川ゴール決めたのに香川に消されてて草

72 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:13:50.35 ID:c8t9heb9a.net
香川さんは仕掛ける意識持ってそうなのが一番良かったねー
チームもリャイッチさんとか黒人選手がかなり上手い、、、
ガラタサライと3ポイント差だから絶対CLだよ、、
スペイン失敗したら拾ってもらう、、、ユニフォームカッコいいしスタジアム意外と綺麗だし
レジェンドになって日本企業一杯スポンサー付けさせて、良い日本人若手選手が行くチームにするの
中島さんもベシクタシュ行ったら違ってたのよ

73 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:20:53.64 ID:/G/rw3Zv0.net
DAZNまだ休眠中だけど、香川の試合はDAZN で見えるの?

74 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:23:21.95 ID:tALybjyH0.net
>>21
言語を覚えるのに一番いいのはその言語の女性に恋をする
もしくは仲良くなりたくて(意味深)頑張る

75 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:23:26.34 ID:8FLO7ivs0.net
翔さんはWC 見据えてる

76 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:24:49.73 ID:6FLQeAbq0.net
カタールは予想通り本当にカターリーに崩してきた。

77 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:25:14.30 ID:tALybjyH0.net
>>75
ニュペル・リグ

78 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:25:31.03 ID:Q3bhr7tkM.net
さて、沸かしコーヒーでも飲むか

79 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:25:51.28 ID:ZGfZpSVt0.net
スペインで苦しんだ自身のJ1MVP受賞に家長昭博が感じたギャップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190204-00010000-sportiva-socc&p=2
「Jリーグは規律があって観客数も多いすばらしいリーグです。ただ、スペイン2部と比べてもレベルは低いと思います。自分はスペイン2部でもなかなか試合に出られなかったですからね(笑)」

あーあ...

80 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:26:38.94 ID:zrgcez800.net
スーパーボウル
DAZNでも見れます

81 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:27:00.32 ID:tALybjyH0.net
スュペル・リグだった
トルコリーグの名称がこれだって今日初めて知った

82 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:27:00.94 ID:+ewkiyJb0.net
dazn大勝利

83 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:31:03.30 ID:msYY5YP8M.net
>>79
サンダサ「」

84 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:31:25.42 ID:gwTrZ47Yr.net
香川のFK笑ってしまったわw
リーグランキング通りベルギー以下だろうね
流石にあのFKは川島、権田でも止めれるだろうな

85 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:31:55.30 ID:6Hj+io4n0.net
これはトルコを小馬鹿にしてる顔だわ

https://pbs.twimg.com/media/Dyf9KSxVYAEfuum.jpg

86 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:32:46.15 ID:o9TRcAUAM.net
>>79
この人ほんとうにバッサリ言うね

87 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:33:11.70 ID:SfyFq8TB0.net
>>79
そらまあリーガ2はブンデスリーガ2よりレベル高いからそうなるわな

88 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:34:04.23 ID:M70Gf0vJd.net
トルコってそんな下なのかよ
ガラタサライ活躍してたらしい
ポルディがショボいのも納得だわ

89 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:34:26.06 ID:8acUAXkzr.net
>>79
家長「jリーグはスペイン2部以下。」
内田「ブンデス2部に移籍して驚いたの   はjリーグなんかより全然レベルが高いということ」
カカウ「jリーグはブンデス3部相当」

90 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:34:26.91 ID:N8YFTj6N0.net
>>79
家長理論だとスペイン1部はスペイン2部よりレベルが低い
>>87
それはないぞ
経営規模は全然違う

91 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:34:59.75 ID:ptIw3IMA0.net
天皇杯の琉球相手にしか点とってなかったカビルさんが活躍するトルコリーグってどんなレベルなんだろうか、ウクライナリーグあたりと比べた方がいいのかな

92 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:36:26.42 ID:/L9jNeCJ0.net
J1でバリバリレギュラーだったけどJ2、J3移籍して干された選手はいないのか

93 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:38:05.62 ID:SfyFq8TB0.net
>>90
家長は経営規模のレベルを話している訳じゃと思うけど

94 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:38:44.12 ID:7mphQEAi0.net
トルコは熱狂的を超えてなんかもう凄いね
サッカーは世界中で尋常じゃないほどの人気だからどこが一番とか比べても意味ないけど欧州中南米アフリカ東南アジアのそれとはちょっと異質

95 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:39:30.57 ID:N8YFTj6N0.net
>>93
ドイツ2部とスペイン2部の比較に家長関係ないじゃん

96 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:42:43.51 ID:ptIw3IMA0.net
家長はJリーグじゃ介護システムでヨイショされてるから活躍されてるのであって、スペインじゃ外国人助っ人として働かないといけないからレベルどうこうの話別だろうよ

97 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:43:16.62 ID:x59pdCVfx.net
スペイン2部ってそんなに凄い選手が沢山いるのか?

98 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:46:45.38 ID:zYcYz78x0.net
Jリーグ戻ってきたくせによく言うなーw
完全に上京してきて夢やぶれて田舎帰った奴と同じ

99 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:48:03.29 ID:GDNcb5BNM.net
世界に破れて泣いて帰ってきたのにMVPのリーグですしね

100 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:48:42.41 ID:ESZjSCkJd.net
福田健二、サンダサ、デスポトビッチがスペイン2部2桁三銃士

101 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:48:56.61 ID:6FLQeAbq0.net
ゆくぞ!ハリルジャパン!!

102 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:49:19.97 ID:Zrvto/al0.net
>>100
スペイン2部のレベルは凄いな

103 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:50:32.17 ID:N8YFTj6N0.net
スペイン2部はスペイン人自身がレベル低いって言ってる
スペイン人もスペイン2部でやるくらいなら辺境の1部に出稼ぎに行く

104 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:50:37.14 ID:zpPRcCWOp.net
デポルティボと浦和が経営規模同じくらい。Jはリーガ残留争いから2部相当なのは前から言われてたこと。ただブンデス2部ははっきりJ以下だよ。

105 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:50:49.98 ID:5iyj/JVNp.net
実際体験した人間の言うことなんだから正しいんだろう
いつまでもほっかむりしていても仕方がない

106 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:52:40.56 ID:sDfmyEhsp.net
>>103
jリーグでも日本人選手がそうじゃない

107 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:53:25.37 ID:tALybjyH0.net
家永って単純にサッカーも日常生活も語学力とかも含めて
海外生活の適応能力が低いんじゃないだろうか?

108 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:53:28.11 ID:9aOY99pS0.net
李忠成 マリノスメンバーと合コン 見事お持ち帰り成功!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190204-00010000-friday-socc

大津祐樹を止めないで〜♪

109 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:56:08.29 ID:/L9jNeCJ0.net
まるで李が鞠の誰かをお持ち帰りしたかのような

110 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:58:22.93 ID:N8YFTj6N0.net
>>104
デポルティボは1部にずっといた名門じゃん
落ちても1年で上がってるし降格クラブの1年目の予算なんてJ2でも多いわ

111 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:59:45.18 ID:/4aeuFV70.net
家長 Jリーグはスペイン2部と比べてもレベルは低いと思います
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190204-00010000-sportiva-socc&p=2

「Jリーグは規律があって観客数も多いすばらしいリーグです。ただ、スペイン2部と比べてもレベルは低いと思います。
自分はスペイン2部でもなかなか試合に出られなかったですからね(笑)」

家長は2013−14年シーズン、前季18位でスペイン2部に降格したRCDマジョルカに約1年半ぶりに復帰したものの、
リーグ戦の出場は7試合にとどまった。そんな自分がJリーグでMVPを獲得したことに大きな”ギャップ”を感じているのだろう。

112 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 07:59:45.39 ID:ui5zPcFOa.net
トルコ風呂にトルコアイス、トルコ最高や!

113 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:00:26.80 ID:R4oD6Zhna.net
朝起きたら香川や鎌田がゴール決めてて草
やはりドルトは干してただけやな

114 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:01:44.66 ID:+b87+H0i0.net
李もいい歳なんだから自由にさせてやれよw

115 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:03:32.17 ID:HGZlyYVmd.net
相手のGKの気まずい顔w
トルコのレベルよ

116 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:04:05.05 ID:sbgYbqcYd.net
お前らこれをみらならって仲良くしろよ
https://pbs.twimg.com/media/DydD7ywVYAAFZPW.jpg

117 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:04:09.61 ID:4xh07QBjd.net
>>79
>昨年12月末、新シーズンに向けてトレーニングを開始した家長を訪ねた。トレーニング施設は都内のオフィス街にある「LP BASE虎ノ門」で、運営者は大宮アルディージャでトレーナーを務める大塚慶輔氏。
この施設では、ライフスタイルを改善してパフォーマンスを上げるためのサポートや体の治療を行なっている。

>「(2014年から3年間プレーした)大宮時代のトレーニング環境がかなりよかったんです。川崎に移籍して1年目は環境が変わったんですけど、また体を診てもらいたくなったので2018年から再開しました。
トレーニング内容は当時やっていたことと大きな変化はなく、延長線上にあるような感じですね」
 
トレーニング施設・トレーナーに関しては大宮>川崎
 

118 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:04:22.54 ID:4phCRRZ2p.net
5大リーグ離れるタイミングでトルコが持ってくクラスのタレントがJリーグに来ればなあ

119 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:06:12.03 ID:hb8xsvliM.net
川崎は食堂作ってるくらいだからトレーニング施設が糞でも納得だな

120 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:06:41.79 ID:/L9jNeCJ0.net
>>117
次にDAZNマネー投入するところが見つかったね(ニッコリ

121 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:08:35.82 ID:ui5zPcFOa.net
いつでも玄米が供給できる理想の食堂

122 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:08:51.50 ID:6Hj+io4n0.net
自分が出られなかったからレベルが高いってクソダサいいいわけだよな
日本だと自国で優遇されるし言葉が通じるから甘えさせてもらってると何故考えないのか

123 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:09:21.40 ID:oWyji1U20.net
トルコリーグてJ2程度?

124 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:10:08.95 ID:N8YFTj6N0.net
>>118
実力はあるけど地味な選手なら年俸5億円くらい出せば結構来る選手いると思うよ
でも地味な選手に年俸5億円払えるかどうか
スター選手補正あっての高年俸だから

125 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:10:13.96 ID:cjVFTt0ea.net
四大リーグ以外の海外リーグで活躍したってニュースっていらなくね?

126 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:10:43.65 ID:6Hj+io4n0.net
>>123
リーグ通してみれば戦術はJ2レベルだが選手個々のフィジカルスピードはJ1よりも上
だが、香川が入った時間帯の相手チームは既にモチベーションゼロで地域リーグレベル

127 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:12:48.50 ID:7ukEd8A6d.net
J1ってスペイン二部未満だったんだ・・
なんかショック

128 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:13:39.68 ID:PvxzwuQRd.net
まあ相手がアンタルヤ スポルだからだろ。
イスタンブールの3クラブが頭一つ抜けてるリーグだから、
それ以外はな。

Jリーグだって、仙台が6点取られて渡辺涙目ってシーン、年に二回は見るぞ。

129 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:14:17.11 ID:WCufp13+0.net
家長はスペインで何故試合に出られなかったのか考えないのかな

130 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:15:22.67 ID:7ukEd8A6d.net
>>129
Jよりレベルが高いからでは?

131 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:15:51.00 ID:s/OfMF+d0.net
ただ単に家長が海外で成功しなかっただけだろw
こいつはメンタリティ的に海外で通用しなかっただけ

132 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:16:17.04 ID:zpPRcCWOp.net
J1は大分松本まで含むわけだから、リーガ下位〜2部下位、ブンデス中位から2部中位、は妥当なところ。

133 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:17:29.38 ID:/L9jNeCJ0.net
当時の家長ってそんなもんよね
ああなったのは大宮かその前の韓国ででしょ?

134 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:18:13.79 ID:FwRHvUdud.net
香川おっさんになったな
まあ元々ガキっぽかったからいいけど

135 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:18:16.99 ID:zpPRcCWOp.net
松本がブンデス1部でやれる、とかいう奴いないだろ。

136 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:18:54.55 ID:hb8xsvliM.net
松本大分=スペイン3部

なんの問題も無いな

137 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:20:14.73 ID:DG0I3hjkK.net
>>79
DAZN「誰かこのバカを壊してしまえ」

138 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:20:30.52 ID:Y7SDBu9S0.net
Jのクラブと試合しようか

139 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:20:37.96 ID:n5G+4Paq0.net
>>130
それに尽きるわな〜
むしろそれ以外に何があるってんだ

140 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:21:12.97 ID:kqVh4A70p.net
川崎に入団大詰めと噂だったジョアンシュミットがグランパス公式、強化部長の大森の垢をフォロー
https://i.imgur.com/Oz7RCl2.jpg

141 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:21:42.59 ID:y7gZoFFa0.net
トルコリーグとかギリシャリーグはスタジアムの空気が怖いよね

142 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:21:46.14 ID:0DsIRcENF.net
>>130
鈴木大輔は出られているのだが

143 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:22:30.50 ID:tfazxOd10.net
家長が言語力と戦術理解の大切さや走ることの大切さを説くと説得力があって影響は大きいんだろうけど本人はそういう面での自戒がまったく無さそうだな

144 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:24:30.87 ID:N8YFTj6N0.net
スペイン3部は20歳の指宿が20ゴールしたリーグ
スペイン2部は草民が2年でリーグ戦64試合出たリーグ

145 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:26:07.43 ID:tZO10tj1d.net
スペイン二部はどうしてもデスポトさんのイメージが
セルビア代表に呼ばれてフェロー諸島まで行ってベンチ外だったデスポトさん

146 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:26:12.45 ID:c082PBxNd.net
>>103
まぁそれだな
日本人がJ2にいくならタイに行くと一緒だわ
J2で殆ど出れなかったベトナムのグエンがJに戻りたいって発言していたのと同じだろうな

147 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:26:20.01 ID:QJAiQNY2a.net
>>142
最初躓いたけど柴崎も試合出てたしな

148 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:27:05.58 ID:lZ3Eh9PI0.net
家長にしてもそうだけど、こういう奴らって具体的に何がレベル高いのか、
自分のどこがそのレベルに達してなかったのか絶対に言わないんだよな

149 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:28:53.01 ID:7mphQEAi0.net
家長に「おまえが成長したんだよ」って誰かそっと教えてさしあげろ

150 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:28:54.37 ID:n5G+4Paq0.net
どうしてもレベルが高い事にしたいJオタは家長に激怒
俊さん曰くここではSBすら俺より上手いだからな
レベルは推して知るべし
上手い奴は直ぐに海外に行っちゃう時代だし
外人は基本峠超えたロートルビッグネームと2流3流のブラジル人か韓国人しか来ないリーグなのよね
欧州や中国じゃあポンコツだったジョーが無双するリーグ

151 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:29:14.64 ID:dMBEx7xO0.net
ドルトムントって今世界最強レベルだろ?
出れないの仕方なくね

152 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:30:07.42 ID:huUXKv9PM.net
スペイン2部から選手取ってくればいいんじやん
ブラジルとかアフリカとか変な欧州とか
いらないぞもう

153 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:32:20.80 ID:6Hj+io4n0.net
家長自体スペイン時代とプレーが全く違うという事実を無視
走らない上に走り方知らないやつを使うわけ無いだろ
馬鹿な海外厨も選手の変化は全く無視
脳が劣ってるからかな

154 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:32:34.32 ID:y7gZoFFa0.net
ドルトムントも知らない選手が増えてきたな

155 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:32:48.85 ID:XNzf2yJnd.net
トルコサポの反応ワロタトルコは殆どスペインみたいなもんだよ少なくとも天気は

156 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:33:01.96 ID:DkalAJA30.net
トーレス
https://twitter.com/qiaoben1967/status/1092043851592695810
(deleted an unsolicited ad)

157 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:33:02.97 ID:dMBEx7xO0.net
結局は大宮のクラブハウスだよな
帰巣本能

158 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:34:07.11 ID:DBQYmZUf0.net
香川のハイライト見たけど、あのキーパー大丈夫なの?

159 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:34:35.72 ID:tfazxOd10.net
育成年代にスペインからどんどん指導者を呼んで戦術レベルを向こうに近づけていけたらいいな
ボールを持った時だけ上手い選手を量産しても家長の二の舞になる

160 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:35:04.08 ID:c082PBxNd.net
香川はベシクタシュ去ってJに戻る等の次のクラブに移籍しても彼のSNSは投稿する度に「ベシクタシュに戻って来て」、「ベシクタシュに帰ってこい」だらけになるぞ

161 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:36:24.15 ID:huUXKv9PM.net
イエナガが走って守備したら優勝してMVPだもん
やめらねえーよそりゃw

162 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:36:29.44 ID:c082PBxNd.net
>>159
ユースにスペイン人指導者呼んだ甲府はどうなったんだろう?

163 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:36:46.83 ID:9Z23ZHd+d.net
カタール見習ってスペインの指導者招聘するか
日本人指導者はスペインもしくはドイツでの一年間の実習を義務とする

164 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:37:30.10 ID:QglBnl/Gd.net
スペイン系の監督で失敗したケースないんだから
1線退いた大物のスペイン人監督招聘してみればいいのにな

まあ田嶋と関塚が森保に拘るのはコネ屋交渉能力が無いってのが一番なんだろが

165 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:37:37.46 ID:XNzf2yJnd.net
スペインリーグのあの独特の間はやっぱ慣れるの大変なんだろうな他のリーグと明らかに違うもんな

166 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:38:44.21 ID:FwRHvUdud.net
カタールはスペイン人呼んで育成
一方日本は牧内布
そら差が付くわな

167 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:39:40.05 ID:QglBnl/Gd.net
スペイン、イタリア、ドイツ関係なく
欧米系の指導者が口を揃えて言うのは代表レベルでも守備のポジショニンググチャグチャだって言ってるよな日本人

ほんと他人のカバーリング考慮した守備して一対一疎かにしてる

168 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:39:47.45 ID:q3ZnJ3cG0.net
レアルとかユーベでプレーしてた日本在住のスペイン国籍の監督知ってるよ

169 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:39:57.54 ID:dMBEx7xO0.net
スペイン三部のお墨付きもらったな!

170 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:40:06.53 ID:ZIBcuzizd.net
>>166
日本てサッカー後進国やな。。。

171 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:40:32.75 ID:cPO6KsuJ0.net
>>5
期待して見たら中1レベルの英語にユノウ連呼してるだけじゃん
高卒からしたらこんなのでも英語話せて凄いになるのか

172 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:40:34.18 ID:y7gZoFFa0.net
ロティーナ桜は失敗しそう

173 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:40:36.68 ID:6ZjFmbUEa.net
家長は走れ言う西野から逃げて流浪して見にしみて走るようになってこれでしょ
最初から素直に走る必要性感じてやったら今から欧州4大に挑戦できたのにね

174 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:40:46.04 ID:XiOHi8oS0.net
香川なんだよなー。やっぱり

175 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:40:51.55 ID:D7/qIfEf0.net
柴崎でセグンダは結構みたがJ1と差があるようには見えなかった
ただ井手口は全く通用してなかった

176 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:41:47.26 ID:9Z23ZHd+d.net
田島関塚いらねー
本気で強くしたいなら五輪兼任で森保ってありえないから

177 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:42:00.65 ID:y7gZoFFa0.net
試合見てもリーグのレベルって正直わかりにくいよな

178 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:42:53.94 ID:q3ZnJ3cG0.net
2部とかよりチームによると思うけどね

179 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:43:20.91 ID:5eieAbHF0.net
スペイン2部は1部では通用しない柴崎でも活躍できたぐらいなのに
家長そんなにダメだったのか

180 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:43:22.58 ID:QglBnl/Gd.net
>>173
むしろスペインで日本の無駄走りの無駄さに気付いて
ポジショニング意識しながら動くだけであっちこっち走らなくて良いんだって気付きを得たんじゃない?

181 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:44:43.14 ID:+b87+H0i0.net
川崎みたいな特殊なサッカーだからスタメンで出られる
浦和だったら家長はスタメン無理だよ

182 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:45:39.00 ID:/L9jNeCJ0.net
織部は家長みたいの大好きだろ

183 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:45:44.65 ID:NHQh1Ynea.net
>>180
スペイン帰りの家長とか全く変わってなく地蔵だったけどな
大宮で変わったんやろ

184 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:45:52.29 ID:WZ5W9YREp.net
ジョアンシュミット大森までフォローしたのなら名古屋で決まりか
ネットの怪我が厳しいのかな

185 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:46:22.55 ID:y7gZoFFa0.net
上位対上位
上位対下位
下位対下位
どれを見るかでも印象変わるしな

186 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:47:05.03 ID:yM0MZJ+j0.net
>>5
https://www.youtube.com/watch?v=XcBwo7_a1gg
全然話せてないだろ
これで話せてるってお前の英語力が低すぎるだけ

187 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:47:12.38 ID:6Hj+io4n0.net
j1で通用しなくなってから福田がスペイン2部に渡って二桁ゴールしたのも忘れてるからな<海外厨
あとスペイン2部18ゴールのデスポトビッチとかいうポンコツのことも知らないし

188 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:48:37.72 ID:s+7up70xa.net
二部リーグのレベルなら日本のJ2は二部リーグにしてはレベル高いほうだと思う

一部と二部の差が海外なら

一部>>>>>二部だとしたら

日本は

J1≧J2くらいの差しかない

189 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:48:37.74 ID:9Z23ZHd+d.net
>>186
言葉なんて相手に通じればできてることになるよ
グローバリストとほど綺麗かどうかよりコミュニケーションを重視する

190 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:49:18.65 ID:DBQYmZUf0.net
日本でも人に話しかけられないようなやつらがなんか言ってる

191 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:49:42.44 ID:28NVA3uL0.net
サンダサさんはどうなるの?

192 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:49:53.76 ID:Y6sOw6nh0.net
ヌーノマキウッチ

193 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:49:59.17 ID:c082PBxNd.net
アメリカ人海外厨「MLSはイングランド3部レベル」
トルコ人海外厨「トルコリーグなんてブンデス3部ぐらいだろ」
タイ人海外厨「タイリーグなんてアジア最低辺だわ」

どいつもこいつも同じ答えだから
無視するが一番だわ

194 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:50:27.08 ID:jPi9RqCx0.net
J2は二部リーグにしては世界レベルに面白い。

195 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:50:34.28 ID:qvwTrmZEr.net
つまり家長は指宿並みのハイレベルってことだな

196 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:50:44.61 ID:9Z23ZHd+d.net
>>193
これに関しては間違ってない

197 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:51:41.15 ID:0YJ6OeJia.net
名将エスナイデルをもってしても昇格できないJ2がレベル低いわけない

198 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:52:55.67 ID:gjj1B3+e0.net
やっぱアメフトわかんねーわ

199 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:53:39.88 ID:QglBnl/Gd.net
守備のポジショニングゴミ過ぎ問題はどうやったら改善できるんだろうな
2010年にザッケローニに指摘されて9年
去年、一昨年とイヴァンにボロクソ言われてるからこの10年で全く改善の兆しないのかな

ダメ押しでポジショニングの概念皆無の妖怪ドン引きリトリートマンが代表監督になっちゃったし

200 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:54:52.38 ID:y7gZoFFa0.net
J2はJ1よりもレベル高いんじゃないか説あるからな

201 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:54:52.48 ID:ZneBiGKVa.net
中島翔哉さん・・・

https://twitter.com/duhailsc/status/1092096810221473792?s=21
(deleted an unsolicited ad)

202 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:55:15.21 ID:ad4VNM03x.net
>>199
協会の上層部がサッカー理解してないよ
田島はともかく関塚は監督経験あるから分かるだろうに

203 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:55:21.38 ID:/L9jNeCJ0.net
>>198
一度横に詳しい人についてもらってわからないこと逐一聞くしかない
一応副音声でルール解説とかあると思うけどそれじゃあまり入ってこないのよね

204 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:56:20.06 ID:yM0MZJ+j0.net
「この度、ポルティモネンセからアルドゥハイルへ移籍することになりました。これからもサッカーを楽しんでどんどんサッカーが上手くなれるように頑張ります!
ポルティモネンセではとても素晴らしい時間を過ごせました。クラブ関係者、スタッフ、チームメイトにとても感謝しています。アルドゥハイルでも思う存分楽しみたいと思います!」

ダメだ・・・コイツ

205 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:56:30.31 ID:tZO10tj1d.net
アメフトのルールって毎年スーパーボウルの度に教わってる気がするけど一切覚えられないな

206 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:57:41.55 ID:ZneBiGKVa.net
和製ナムテヒになってしまったな

207 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:57:49.08 ID:6Hj+io4n0.net
>>200
ねーよ、そんなもん

208 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:58:01.84 ID:HkO2GcKQM.net
言語なんて簡単でも通じればいいのよ 

209 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:58:15.33 ID:46wHNKi+r.net
>>204
いかんのか?

210 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:58:22.51 ID:2A9ehg7ma.net
朝なのに怖い人多いね

211 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:59:02.89 ID:ko0nqNa4M.net
カガアン
いらっいらやなw
ざまーみろw

212 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 08:59:35.41 ID:3N1vUKn4d.net
家長が入った年の大宮ってJ2降格してんだよな

213 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:00:09.03 ID:eyCKrX0pa.net
どこでもいいからただサッカーがしたいサッカーロボットになってしまった新翔さん

214 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:00:18.78 ID:fe/abSMjd.net
>>194
面白い、これが一番大事だからな

215 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:00:24.17 ID:QglBnl/Gd.net
オシムの提唱した考えるサッカーとは真逆の方向に行ってしまったな
考えないで走り回るサッカーがジャパンズウェイ()か

216 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:01:16.31 ID:d1/xcTD10.net
家長はこのままじゃ遠藤や柴崎に勝てっこないから代表なりたきゃ海外挑戦しろって勧めて川崎弱体化させてくれ

217 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:01:18.98 ID:o4cQ/Xmu0.net
面白い成分のほとんどがお犬様だけどな

218 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:01:26.42 ID:SmG5vmxqa.net
らスレってネットや雑誌で聞きかじったような戦術論話すの好きだよねw

219 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:01:30.45 ID:CNgr4eLX0.net
J2のレベル云々は今年の松本山雅が証明してくれるよ

220 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:01:54.86 ID:aTpmw8/e0.net
家長よりイニエスタのが実kあるのに
酒井とか家長はなぜかJリーグが悪いらしい

221 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:02:32.50 ID:y7gZoFFa0.net
松本の新外国人が15点くらいとるよ

222 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:02:39.15 ID:vxXeLOo/0.net
アメフトは10ydゲインしたらいいってだけや
あとは瑣末なこと
それが大事なんだけど

223 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:03:29.47 ID:ZneBiGKVa.net
>>212
2014な
その時はゲンキ率いる清水と最後まで残留争いして僅差で大宮が落ちた
そのギリギリ残留した清水も翌年アッサリ落ちたからまあ

224 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:03:43.53 ID:LM1R2gX1d.net
>>200
ミトキチだけだろ

225 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:03:49.49 ID:awtyjTrYa.net
松本は、そこそこ通用すると思う 
勝ち点は38〜41くらいとる。

226 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:05:53.59 ID:oWyji1U20.net
>>189
正解

227 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:05:59.38 ID:CNgr4eLX0.net
アメフトはまずヤードがよくわからないから全部がよくわからない

228 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:06:03.88 ID:/L9jNeCJ0.net
>>222
俺はそこの理解に一番時間かかったわw
なんだよ1stダウン更新って、と聞きまくった

229 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:07:32.71 ID:eyCKrX0pa.net
家長ってそもそもまだ代表狙ってんの?自分の年齢実力考えてもう良い意味で諦めてる気がする
一方興梠は口では代表をボロクソ言いながら本心はめっちゃ代表になりたいのがバレバレの可愛い奴

230 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:08:08.92 ID:DMphpjETd.net
>>183
大宮の残留争いが間違いなく変えてるよ
来た当初は、相手のサイドバックが上がっても放置してそいつにフリーで決められるみたいなケースが散見されたが、
大熊クビになって尻に火がついた後は、後半ロスタイムに相手のサイドバックについてカバーして、ゴールに突っ込みながらダイビングヘッドでクリアするくらい走るようになった。
J2時代も開始10秒で相手のサイドバックに鬼プレスしてファールになるくらい走ってたからな。

231 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:08:35.77 ID:tZO10tj1d.net
ピクシーの英語が一番すごいと思うわ
あの俺たちでも聞き取れる少ない中学生単語の数で全ての場面をこなせるんだから

232 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:08:37.92 ID:yM0MZJ+j0.net
ビッグマウスだった頃の17歳の新翔さんが今の金翔を見たら何て言うんだろ

233 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:08:41.36 ID:6Hj+io4n0.net
もう練習にも参加してるんだな
そのうち新翔さんもカタールリーグはJよりレベル高いとかいい出すのかな

https://twitter.com/DuhailSC/status/1092113976220049408
https://twitter.com/DuhailSC/status/1092105171285565442
(deleted an unsolicited ad)

234 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:08:55.44 ID:eyCKrX0pa.net
早く鳥栖の破壊力抜群の攻撃観たい

235 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:09:31.68 ID:9VHQ09kJ0.net
ヤードって関西弁でしょ

236 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:09:57.01 ID:CNgr4eLX0.net
少なくともカタールリーグはフランスやイングランドよりはレベル高いのはもう確定だから

237 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:10:30.12 ID:yM0MZJ+j0.net
宇佐美が無双して北川が11点とれちゃうリーグだからなあ・・・

238 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:10:30.63 ID:vxXeLOo/0.net
>>227
大体一メートルでいいよ
91cmちょっとくらいだし

239 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:12:52.56 ID:Oo3gUtlNa.net
ミキティが必死
【楽天】三木谷氏、ソフトバンク口撃か 「大規模通信障害、うちではありえない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549238988/

240 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:13:01.18 ID:vxXeLOo/0.net
ちゅーかサッカーのフィールドの規定って本来ヤードやったはずだが…

241 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:13:33.87 ID:3N1vUKn4d.net
行方不明だったサラの飛行機見つかる…悲劇の事故が終息へ - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190204/sci19020408000007-n1.html
 

242 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:15:24.15 ID:ViCy21cO0.net
浦島が勝つまで10年ACL負け続けたから
中国韓国には絶対勝てないムードだったろ

243 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:15:25.91 ID:d1/xcTD10.net
でも原口や宇佐美のプレー見てたら、レベル下のとこで楽しく攻撃したいってのはわかるような
現に代表でも親善試合では攻撃で評価された中島がレギュラーだったし

244 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:15:31.42 ID:nvrYNWdr0.net
>>17
やっぱオフサイドポジションの選手が視線遮ってるからルール上はオフだな

245 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:16:29.57 ID:tALybjyH0.net
ルールがわかればラグビーよりアメフトの方が面白いと思う
一応補足して置くけど、ラグビーが詰まらないって話じゃないよ
ちなみに個人的には球技だとサッカーを除けばこの2つよりバスケが好きだが

246 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:16:33.40 ID:o4cQ/Xmu0.net
>>241
記憶喪失のサラが小さな港町で見つかる展開希望

247 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:24:59.87 ID:Y9VrNVVJM.net
21.4%

248 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:25:47.68 ID:tzSevk500.net
アメスポはドラフトとか戦力均衡を謳ってるのに
ずっと強いチームがある不思議

249 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:27:04.23 ID:d1/xcTD10.net
強いチームでドヤ顔してた方が個人の広告価値上がるんじゃね

250 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:27:21.38 ID:yM0MZJ+j0.net
せっかく20%超えたのに、あの完敗糞試合見せられるとかまた人気なくなるね

251 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:27:51.28 ID:Y6sOw6nh0.net
ずっと強いチームはあるけどずっと弱いチームってあるのかな

252 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:28:33.00 ID:Y9VrNVVJM.net
>>250
それアギーレと時もロシア前も聞いたわ

253 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:30:08.09 ID:8rnzT9Rcd.net
横浜ベイスターズは50年くらい弱かったんじゃなかったか

254 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:30:21.56 ID:vxXeLOo/0.net
>>251
昔のカージナルスとか本当にずっと弱かった
NBAだとダラスマーヴェリックスとかクリッパーズとか

255 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:31:32.52 ID:yM0MZJ+j0.net
>>252
アギーレは内容はかなり良かっただろ
ロシアでベスト16行ったのに森保ジャパンの視聴率しょぼいんだから人気落ち続けてる

256 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:32:15.40 ID:3N1vUKn4d.net
ロティーナ監督 宮崎Cで主将適任者探す「全員そろってから」― スポニチ Sponichi Annex サッカー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/02/04/kiji/20190203s00002179443000c.html

C大阪が4日から始まる宮崎キャンプで、新キャプテンを決めることになった。

昨季の主将を務めたMF山口が神戸へ移籍。今季から就任したロティーナ監督は「まだ。宮崎に行って全員がそろってから決めたい」と明言した。
アジア杯に参戦していた韓国代表GK金鎭鉉(キムジンヒョン)がこの日から合流したが、MF清武やMFデパサドらが負傷の影響で別メニュー。
宮崎キャンプでは練習試合5試合が予定されており、チームの熟成を図りつつ、まとめ役の適任者も見極めていく。
 

257 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:33:14.71 ID:xVX5DzaOp.net
女子校の生徒会長探し

258 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:33:24.72 ID:d1/xcTD10.net
清武・・・

259 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:33:29.84 ID:gjj1B3+e0.net
>>256
清武、安定の別メニュー

260 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:33:54.91 ID:gcdPySkpa.net
ピヨ武さん通常営業

261 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:34:00.80 ID:8rnzT9Rcd.net
柿谷終身名誉キャプテンは

262 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:38:40.02 ID:Y9VrNVVJM.net
>>255
ずっとサッカーの視聴率って高かったと思ってんの?

263 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:45:15.62 ID:R/4x9IjBx.net
清武しっかりしてくれよ

264 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:45:40.26 ID:f1RWpvwoM.net
清武は普通のメニューでは満足できない体質

265 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:46:31.76 ID:9oc8M0XbM.net
清武はスペさえなければワールドクラス
いや、スペ具合がワールドクラス

266 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:47:45.14 ID:q26mdptop.net
>>237
何が言いたいだてめえ
個人成績なんてチームにフィットするしないで大きく変わるだろ

267 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:48:00.34 ID:aTpmw8/e0.net
>>262
サッカー代表アジアカップの視聴率ジーコの時から低い
ジーコ時代徐々に高くなっていった
中国の反日報道されるのと比例する様に

268 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:49:43.93 ID:QglBnl/Gd.net
ブンデスで香川以外の2列目MFで数字残したの清武しかいないよな

269 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:50:11.02 ID:CU9vf0gDd.net
新翔さんカタールはポルトガルよりレベル高いとか言ってポルトガルのらスレ荒らしてほしい

270 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:50:41.57 ID:EN/FzDkWF.net
岡崎もシュツットの時は二列目でそこそこ点取ってなかったか

271 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:51:33.91 ID:Y+j+xdVxa.net
やはり人気を考えたらポゼッションサッカーだな
風間強奪だな

272 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:55:46.90 ID:pBYT0l8xM.net
でも家長も川崎に移籍してしばらくはベンチだったよな

273 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:56:32.79 ID:/nIZLDuS0.net
勝ってもロクに賞金でないし
負けたらドラフトで得をするというね
勝つ必要ないだろ

274 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:58:19.53 ID:EN/FzDkWF.net
朝の親子連れもいるプロントでニルヴァーナの曲がレイプミーレイプミーと流れているんだが良いのかこれ

275 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:58:36.08 ID:6oxGzr0q0.net
>>79
これが現実よ
実際に両方でプレーした選手がこう言うんだから

276 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 09:59:56.23 ID:R/4x9IjBx.net
いい時のメッシは家長以上

277 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:00:22.51 ID:1Otay+i3M.net
>>272
浦和が壊したからな

278 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:01:50.39 ID:Y+j+xdVxa.net
>>79
マイクのいたとこはJ1最強格以上か

279 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:02:34.04 ID:9VHQ09kJ0.net
家長もらスラー警察に見つかちゃったのか
Jリーグを少しでも悪く言ったらダメなのに

280 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:04:11.67 ID:jZ3UeP3Oa.net
らスラー警察の朝は早い👮‍♂

281 :東京人 :2019/02/04(月) 10:04:13.13 ID:n4T2EcXD0.net
俺の見立てではJリーグの実力は

J1上位=欧州辺境リーグ1部の中位下位レベル =欧州4大リーグ1部下位
J1中位下位=欧州辺境リーグ1部の下位レベル =欧州4大リーグ2部
J2 =欧州辺境リーグ2部 =欧州4大リーグ3部

こんぐらいと見てたんだけど家長の話きいてショックだわ

282 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:04:22.24 ID:d16fadmLa.net
香川って今までのキャリア見ても思ったほど試合出てなかったんだな

283 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:04:27.14 ID:aTpmw8/e0.net
>>279
だめだよ
槙野とか家長らスレきにするなら気を付けような

284 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:06:32.30 ID:1cMFl49D0.net
冷静に見てこんな感じ


S スペイン イングランド
A ドイツ イタリア
B フランス
C ベルギー オランダ
D J1

285 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:06:36.72 ID:6Hj+io4n0.net
普通に根拠の薄い発言してるのが悪い
自分が出られなかったからとかなんやねんw
酒井のも意味不明だし

286 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:07:21.65 ID:RFIDtqyaa.net
日本はJ1〜J3のレベル差がそこまで大きく無いよな

287 :東京人 :2019/02/04(月) 10:07:29.33 ID:n4T2EcXD0.net
でも岡崎や武藤がブンデス1部で通用してんだから

J1が欧州4大の3部レベルってことはないと思うなあ

リーガでそれなりにやれた乾だって今J1に帰ってきたら無双できるわけではないとおもう

288 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:09:37.69 ID:gjj1B3+e0.net
ハーフタイムショーはマルーン5か

289 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:10:22.56 ID:q26mdptop.net
チームにフィットするかしないかなのに俺が出られなかったからリーグのレベルが高いとなる家長はアホの子だよ
例えば鹿島で試合に出られなかった豊川はベルギー1部で試合に出ているからベルギー1部はJ2レベルなのかと

290 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:10:23.81 ID:jZ3UeP3Oa.net
らスラーの朝敵になった家長

291 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:10:27.26 ID:Y9VrNVVJM.net
帰ってきた奴が軒並みたいしたことないんだよな
長谷部もスパサカのインタビューでJに戻っても活躍できる気がしないって言ってたろ

292 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:11:08.51 ID:ARoCHRkXa.net
【2019年J1クラブ分析N】更なる飛躍へ補強充実。ミシャ札幌、スタイルに磨きをかけて、クラブ初の3年連続J1で革命を!!(サカスポWeb)

【北海道コンサドーレ札幌・戦力分析】

攻撃力:B

守備力:D

監督力:A

総合力:B

目標:「結果を求め、更なる札幌革命を起こす」(監督談)

(戦力評価はAからFまで。Aが最高評価)

・数年前までは昇格しても1年で最下位降格、12年にはシーズン最多失点記録を作るなど、J史上最弱お荷物クラブの名を不動のものとし、多くのサッカーファンから馬鹿にされていたチームは、3年前にJ1復帰を果たしてから2年で明らかな変貌を遂げている。
きっかけは一昨年。クラブは16年ぶりのJ1残留を果たしたが、更なる飛躍のため、攻撃的サッカーに方針転換。その時の指揮官である四方田修平氏(現コーチ)に代わり、広島などで指揮したミハイロ・ペトロヴィッチ氏を監督に招聘した。

 迎えた昨シーズン。開幕当初は戸惑いもあったが、途中からは11試合負けなしを記録するなど、年間通して安定。最終的にACL出場は果たせなかったが、クラブ史上初の2年連続J1残留を早々に果たすどころか、J1在籍最高位となる4位に躍進した。

 今や他クラブからも恐れられるチームになりつつある札幌。このオフはエースFW都倉賢がセレッソ大阪に電撃移籍したが、それ以上に今季は将来有望なアタッカーが北の大地に活躍の場を求めてやって来た。京都から加入のFW岩崎悠人と長崎から加入のFW鈴木武蔵である。

 岩崎はスピード豊かなアタッカーで、来年の東京五輪でも活躍が期待される将来有望な選手だ。鈴木武蔵は身体能力の高さを生かしたプレーが持ち味で昨年の長崎でその才能が開花した。二人とも今季は1トップやシャドーで重宝をされるだろう。
ここにタイメッシことMFチャナティップとベテランFWジェイ、広島で二桁ゴールを決めた経験のあるFWアンデルソン・ロペスらが控える。この豊富な攻撃陣をベテラン指揮官がどう起用するのかが今季の見所である。

 守備陣は主力は軒並み残留を果たした。今季もGKク・ソンユン、DF福森晃斗、進藤亮佑、キム・ミンテが中心でベテランの石川直樹、2年目の濱らが控えるが、全体的に選手層が薄いのは気がかりで、誰かが負傷した時の対応が課題となる。

 昨年、J1年間最優秀監督を受賞したペトロヴィッチ監督。就任2年目、ダークホース候補として期待される今季は「昨季を超える結果を求めて戦っていく」と宣言している。
昨年の開幕前には上位進出と宣言し、有言実行を果たした指揮官は新たなるメンバーと共に昨年果たせなかったACL出場も見据えて、今季は更なる飛躍と革命を起こす。

注目選手

■FW13岩崎悠人

・東京五輪世代屈指のアタッカーは今季、北の大地でJ1本格デビューを果たす。持ち味はスピードを生かしたドリブルで、推進力を武器に昨年のアジア大会でも代表として準優勝に貢献した。
昨年までの京都ではチームが荒んでいた事もあり、なかなか本来の力を発揮出来なかったが、札幌は攻撃スタイルを志向するだけに輝けるチャンスはある。J1初挑戦の今季は果たして、どんな活躍を見せるのか注目が集まる。

■MF18チャナティップ

・ひと読んでタイメッシ。プレースタイルも本家そのもので158pと小柄ながら重心が低く、俊敏性に優れ、両足で細かくボールタッチするドリブルはJ1でも屈指だ。昨年は8得点を挙げ、札幌の躍進に貢献。タイ人としては初となるJ1ベストイレブンを受賞した。
海外クラブからも注目される今季は二桁得点を目標にチームを牽引していく。ヒーローインタビューの「なまら、サイコー」と都倉との絡みは定番だったが、その相棒が移籍した今季はどうなるか...。

■監督・ミハイロ・ペトロヴィッチ:広島、浦和で実績を積み上げた名伯楽。就任した昨年はチームに自身の攻撃スタイルを植え付けると予想をはるかに超える4位にチームを躍進させ、J1年間最優秀監督賞を受賞した。
槙野や関根など若手の育成にも定評があり、今季は更なる飛躍を目指し、再び札幌に革命を起こす。

293 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:11:14.25 ID:CRhfwSID0.net
都合のいい時だけ選手をリスペクトしろって言うけど
選手が意に反したこと言うとキレるんだな
結局自分が気持ちよくなること言ってほしいだけじゃん

294 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:11:15.46 ID:jZ3UeP3Oa.net
こんだけはっきり言われるとらスラーの反応も凄いなw 笑えるw

295 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:11:52.49 ID:WvtyJWXEd.net
>>187
くやしいね
それ以上にJで活躍した日本人選手が二部ですら通用しないんだから
Jの方がレベルが高いという根拠がデスポトだけとか悔しいよ

296 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:12:17.58 ID:d0njyw/lM.net
MVPが言うんだから間違いなし
彼の前ではらスラーの評価なんて塵みたいなものだ

297 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:12:19.43 ID:/L9jNeCJ0.net
またひとつ革命軍が生まれてしまったのか

298 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:12:28.81 ID:1cMFl49D0.net
冷静に見てこんな感じ


S スペイン イングランド
A ドイツ イタリア
B フランス
C ベルギー オランダ
D J1 4大リーグ2部

299 :東京人 :2019/02/04(月) 10:13:30.87 ID:n4T2EcXD0.net
根拠が薄い

宇佐美がブンデス2部で活躍できるんだから

J1が欧州4大3部はないな絶対。

300 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:13:33.89 ID:aS6bwWnR0.net
個人の差はそんなにないと思うが監督の差が凄そう

301 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:13:33.96 ID:aTpmw8/e0.net
>>295
Jで微妙なカマダよべとか逆もあるよなw

302 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:13:53.62 ID:Y9VrNVVJM.net
30歳越えた選手ばっかだな
乾や長友や家長や

303 :東京人 :2019/02/04(月) 10:14:41.29 ID:n4T2EcXD0.net
鈴木大輔はスペイン2部でバリバリでてたのにJでは試合出られない

これをどう見るんですか家長さん

304 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:14:55.82 ID:4mS/wVTxd.net
人気が下がってる下がってる言われ続けながら未だにキラーコンテンツのサッカー凄いね
アレと違って番宣が全然無いのに

305 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:15:13.42 ID:9oc8M0XbM.net
国内で無双状態の家永が言うんだから
そうなんだろう

306 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:15:45.03 ID:8rnzT9Rcd.net
家長は謙遜とか自虐の意味で言ったんだろ
行間読めない人は大変だな

307 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:15:47.99 ID:Q/EkLs8Ta.net
>>282
正直安定して出れるベシクタシュで幸せだよね、、、、
リーガ行ってバリバリ出来ちゃうのがベストだけど
チームメートのレベルは昨日、大体把握したけど悪くないなって思った、、、、
もうベシクタシュ良い感じ、、、、だってCLだって先発出来ちゃうんだよ?
リャイッチさんとかトルコ代表とかCBはクロアチア代表だし
最初は不満だってけどここだと幸せになれるよ、、、

308 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:16:09.77 ID:pBYT0l8xM.net
Jで試合に出られなかった中で1番の大物は誰だ?

309 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:16:15.14 ID:PLqjkN0ip.net
ドイツ2部でキャプテン十番やってた田坂は川崎でベンチだったけどな

310 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:16:20.47 ID:d1/xcTD10.net
柴崎はテネリフェいたときは日本との比較はタイプが違うに留めてたね
つーかテネリフェの監督に家長は英語も喋らないからコミュニケーション難しかったって言われてるし、絶対に実力以外もあったろうに

311 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:17:02.47 ID:2ewnVG6P0.net
なんか偉そうに言ってるがガンバ時代家長もJ2でベンチ行きにさせられてたから
こいつに原因あっただけだろマジョルカでもw

J腐すより川崎に感謝しろよ

312 :東京人 :2019/02/04(月) 10:17:22.98 ID:n4T2EcXD0.net
ってか絶対にないわ

俺ベルギーリーグたまに見るけどすげえ寄せが甘いしスペースがら空きやもん

個人個人の能力はJリーグより高いけどチームとしてみたら普通にJリーグでも
ベルギーの1部のチームに勝てる。上位は厳しいけど

鎌田よべよべうるさいやついるけど。ベルギーリーグで活躍しても評価できない

313 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:17:30.16 ID:aS6bwWnR0.net
鈴木もタラゴナがJに所属したら上の方にいくと思うって答えてるからな

314 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:17:39.98 ID:1OrIpg9Ud.net
J2が家長を成長させただけだから

315 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:18:04.36 ID:ayIIVacU0.net
>>256
開幕前からピヨってるのか…。
柿谷さんがアレだから頑張んないとソウザにすべての負担が行くのに。

316 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:18:19.89 ID:Y9VrNVVJM.net
元々アホの子だろ家長
MVPのインタビューも正直30歳越えてあれはキツイよね

317 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:18:51.73 ID:jPi9RqCxM.net
実際にレベルが低くてもそれは言わないほうがいいと思うんだよな 応援してくれるサポ、所属しているクラブ、リーグに失礼 

318 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:18:55.01 ID:/KyeQyfSr.net
>>256
清武もう怪我してんのか

319 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:19:08.64 ID:QglBnl/Gd.net
>>291
Jじゃ頭空っぽにして無駄走りカバーリングが求められて
自分のゾーンの持ち場放棄すること求められるからじゃね?

320 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:19:58.35 ID:Q/EkLs8Ta.net
もうスペインはセビージャかビジャレアル以外なら辞めとこうよ、、、、
下位に行っても何にも得られない、、、
まあ本人が一番分かってると思いたいけどね
年俸大幅に下げたら下位からならオファーあった可能性も無くはないかもしれないと思ってるし、、、
まあスペイン行って失敗したら獲得してくれるレベルの活躍出来たら最高なのだけど。。。。
神戸よりベシクタシュが良い。神戸は年寄り集めてて走らないし有り難み無いよ笑
弱いの嫌。香川さんなら35歳までクアレスマみたいにベシクタシュでやれるよ!

321 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:20:21.01 ID:Y9VrNVVJM.net
>>319
お前放送見てないだろ

322 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:20:29.79 ID:pBYT0l8xM.net
>>319
それどこのサッカー?
J見たことある?
去年は何試合見た? 主にどこのクラブの試合見てるの?

323 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:20:58.75 ID:T59U0OL10.net
家長は自虐も込めて喋ってるだけでは
僕通用しなかったんでスペインすごいっすw

324 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:21:09.31 ID:AF7iwzQVd.net
田坂のせいで余計ややこしくなる

325 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:21:39.49 ID:Ak7WQFB8r.net
家長ってこれまでの経歴だと、チーム加入2年目以降フィットするタイプだからね
Jリーグでもたいてい1年目は逆にフィットしなさすぎてる
試合出場数の理由だけではリーグ比較できないと思うわ。これは鈴木も含めて

326 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:21:44.23 ID:37mqJBXb0.net
去年の頭に見た
リーグランキング
1 リーガ 1726
2 プレミア1721
3 ブンデス 1650
4セリエA 1648
5リーグアン 1585
6 ロシア 1582
7 スペイン2部 1516
8 トルコ 1492
9 オーストリア 1489
10 ポルトガル 1479
11 イングランド2部 1476
12 スイス 1476
13 ベルギー 1464
14 ウクライナ 1461
15 ドイツ2部 1427

327 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:21:49.76 ID:aTpmw8/e0.net
>>317
それなんだよね
今の代表Jディスりまくって応援したくない感じね
ホントツイッタークラスタ勢とは趣旨違うけど今の日本代表応援したくない感じね

328 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:21:49.85 ID:/KyeQyfSr.net
>>284
家長方式でいうとベルギーはリーグレベル的には日本と同格かそれ以下

329 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:22:16.25 ID:CN2brq8JM.net
パクチソン「J2で多くのことを学びました」

330 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:23:24.69 ID:Q/EkLs8Ta.net
トルコTwitterトレンドで香川さん祭りらしいけど
これでトルコと親密だったり、トルコで発展させたい日本の企業はベシクタシュにスポンサー付く準備が出来てるはず、、、
元々去年損保グループが日本人居ないのにスポンサーになった位だし
ベシクタシュは日本のクラブにしたい。ベルギーよりトルコの方が良い印象があるもの。上3つならイメージ的には確実に上でしょう
ベルギー知らないもの。私が知らないってことは弱い

331 :東京人 :2019/02/04(月) 10:23:58.20 ID:n4T2EcXD0.net
スペイン2部とブンデス2部で差があるのか知らんけど

宇佐美と原口は余裕でブンデス2部で活躍できた

原口に限っては監督がブンデス2部のレベルじゃない1部の選手だと名言

どう考えてもJ1が欧州4大3部はないなあ。

332 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:24:07.13 ID:o4cQ/Xmu0.net
なんで国内サカ板で海外とのレベルがどうのとかの話になってんの?

333 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:24:09.32 ID:QglBnl/Gd.net
>>325
まあ家長賢いから川崎がアジアで弱い雑魚クラブってのも考慮して発言してると思うよ

334 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:24:17.91 ID:/L9jNeCJ0.net
要はどこにキャリアのピークがあったかっていう話だからなあ
晩成型の選手もいるから諦めてはいけないんだよ
諦めてはいけないんだよ

335 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:24:20.04 ID:RfRrEH3dM.net
マジョルカは降格してまもなかったからズブズブのスペイン2部でも無いな
昔の家長は走らない糞だった
それをリーグ全体に当てはめるからおかしくなる
削られて再起不能になって欲しい

336 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:24:56.71 ID:GLRji9K00.net
MC タツ@TATSU_MC
なんでJFAは戸田さんの解説に動画提供しないの?

とっとやるべき案件第1位だわ。

生放送終わった後なら全然アリでしょ。

戸田さんのあの解説が動画付きになったら日本のサッカーリテラシーは飛躍的進化を遂げるよ、それってJFAの仕事のひとつだよ。

337 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:24:59.87 ID:Q/EkLs8Ta.net
>>326
ポルトガルもっと高いイメージあるしそんなランキング意味無いよ、、、

338 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:25:35.67 ID:qepQ6j6M0.net
日本人の転出超過、長崎が首位 2位北九州
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4073050031012019LX0000/

ジャパネットの長崎が1位、スタジアムが出来た北九州が2位、イニエスタの神戸が5位
Jリーグ効果凄いな(棒)

339 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:25:46.56 ID:/nIZLDuS0.net
>>326
オランダは?

340 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:26:00.56 ID:Y9VrNVVJM.net
リーグのレベルがどうたらが本当に正しかったら神戸優勝だよね
前所属バルセロナがいるんだよ

341 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:26:43.97 ID:/KyeQyfSr.net
海外移籍した方がいいって話にも今回の話にも通じてくるけど、自国か他国かの違いは結局はでかいだろ。それだけでだいたい話がつく。

単純に話通じないし、文化も違う他国でやるのは色々環境が整ってしまってるJでやるのよりそもそもの難易度が高い

342 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:27:34.11 ID:AF7iwzQVd.net
>>336
金にもならんのになんで提供しなきゃいけないんだ

343 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:27:40.74 ID:IoZt7On/a.net
能力差なんてそう極端じゃない
大半はコミュニケーションと脳みその問題
能力の問題にしていいのはプレミアとリーガの上半分ぐらいとブンデスセリエの上1/4とその他リーグのトップ数クラブのみ

344 :東京人 :2019/02/04(月) 10:28:02.40 ID:n4T2EcXD0.net
家長の主張を完全論破できるやつがいたわ

大久保よしとはマジョルカでも普通に試合でられてた

家長は2部でも出られなかった。

やっぱ家長自身の問題だな

345 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:28:12.56 ID:6Hj+io4n0.net
>>336
戸田はそれで金稼いでるんだから映像使用料払えばいいだけだろ
なに甘えとんねん

346 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:28:52.68 ID:a9ote0bbd.net
>>301
鎌田とかレベル低いじゃん。ベルギーリーグをレベル低い

なのにJで活躍した関根や遠藤がベンチとか悔しい

347 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:29:13.32 ID:90uKVSX00.net
香港メディアに囲まれるトーレス
https://stat.ameba.jp/user_images/20190204/08/sagantosu-official/78/fe/j/o1600106714350236202.jpg

348 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:30:15.67 ID:CRhfwSID0.net
今の欧州サッカー界はCLに出ること(勝つこと)が最重要ミッションになってるから
上位数チームにいい選手が集まるのは自然
リーグ単位で考えるとおかしくなるね

349 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:30:29.27 ID:JPHaI8r4M.net
>>309
戻ってきた当初は試合出てレナトの穴埋めてたよ

350 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:32:31.96 ID:/KyeQyfSr.net
>>330
レアンドロペレイラってベルギーからじゃないんか(´・ω・`)

351 :東京人 :2019/02/04(月) 10:32:44.11 ID:n4T2EcXD0.net
フォルランはJのチームは普通に欧州のチームと対等にやれるっていってんだよね
ビッグクラブは別としてって

ただカカウは確かにJ1はブンデス3部レベルっていってる

人によってちげーな

352 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:33:22.15 ID:q26mdptop.net
同じリーグ内でも移籍すれば出場機会とか個人成績も変わるものなのにな
すぐ個人成績でリーグレベルを図り出す奴の頭の悪さたるや
しかもどっちかを下げたいが為に都合のいいデータしか持ってこないんだよそういう奴は

353 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:33:30.90 ID:1cMFl49D0.net
>>351
言ってねえよ
お前嘘ばっかりついてんじゃねえよ

354 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:33:32.73 ID:WHnPml2ra.net
中島翔哉 完全移籍加入のお知らせ
https://shoya-nakajima.com/all/news/post20649/
https://shoya-nakajima.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_7460-358x478.jpg

中島翔哉がポルティモネンセより、カタール1部アル・ドゥハイルへの完全移籍加入することが
決定いたしましたので、お知らせいたします。

◆中島翔哉コメント

「この度、ポルティモネンセからアル・ドゥハイルへ移籍することになりました。
これからもサッカーを楽しんでどんどんサッカーが上手くなれるように頑張ります!
ポルティモネンセではとても素晴らしい時間を過ごせました。
クラブ関係者、スタッフ、チームメイトにとても感謝しています。
アル・ドゥハイルでも思う存分楽しみたいと思います!」

355 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:35:12.77 ID:Y9VrNVVJM.net
自分上げする為に何かを下げるやつ増えたよなぁ
代表はこんなやつばっか
急に増えたよね

356 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:35:53.55 ID:6Hj+io4n0.net
単なる組織のギャップが原因だったとわからないやつが誘導尋問で切り取った記事なのかもな
冗談で自虐を込めていった言葉を全面に出してみっともない
中島のカタール移籍を絶賛w

Hidemi Sakuma/佐久間秀実@hidemi_sakuma
3失点は予想もつかなかった。
中2日のカタール
恐るべし
またあの男がカタールへ
良い選択なのかも

357 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:37:20.84 ID:lSEtixXA0.net
家長ってこんな頭悪い奴だったのか
顔はイケメンなのに残念だな
所詮ナチス産かヘイトレイシスト野郎

358 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:37:58.35 ID:7ptRKHqPa.net
>>326
現実的に見てスイスベルギーウクライナくらいやろなあ
逆に言えばJ1で活躍しててブンデス2部で通用しなかった日本人選手何人もいるし

359 :東京人 :2019/02/04(月) 10:38:09.71 ID:n4T2EcXD0.net
柴崎は普通にスペイン2部で活躍してたし

鈴木大輔でも試合出られたんだから。J1は2部未満はないわ

確信した。よく考えたらわかるわ。家長に問題あっただけ

こいつスペインにいたころ今より地蔵だったし

360 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:39:58.73 ID:p7O+2y9gd.net
日本にポジショニング教育が存在しないゴミなのは周知の事実だから置いておいて

ゴリ、らスラー、代表厨全員森保がミシャ式アレンジ以外知らない糞という前提で話しているのに
アジアカップ通した森保のゴミサッカーを媒介にJ語るからおかしくなるんだよ

森保の無策無能無知っぷり語るだけで終わっておけば良いのに

361 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:40:25.59 ID:d1/xcTD10.net
井手口もだが長所だけでヨイショされて短所ひでーから別のとこいったら適応難しいんだろうな、家長は

362 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:40:44.68 ID:Y9VrNVVJM.net
>>358
で逆の欧州からきてJでダメな選手はノーカンなんでしょ?
ガバガバなんだよなぁ

363 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:40:46.64 ID:7ptRKHqPa.net
そもそも鎌田がJで微妙だったとか
ベルギーで活躍したからといってとか
言ってる奴はサッカー観るセンスなさ過ぎ
そんな奴の海外評なんて参考にもならん

364 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:41:01.19 ID:ZneBiGKVa.net
リーグレベル議論、●●が日本人で最高の選手、●●より●●の方が上あたりの議論は
ドラゴンボール強さ議論と変わらない永久に結論出ない話

365 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:41:19.79 ID:/0pHYksGa.net
正直レベルって上位チームの近年の成績で語られてしまうのでしょう?
私的には全体的な資金力で語る方が正確だと思うけどねー
よく分からないけど、、、、お金があるところに選手は集まるし、、、、
トルコは多くの選手が四大にステップアップしてるから良いよ!
ベルギーだと全然居ないらしいじゃない

366 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:42:15.19 ID:2U8XmapSa.net
カカウってJとブンデスは2ランクほど違うって言ってたけど2ランクって2カテゴリ下って意味なの?

367 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:42:20.86 ID:CRhfwSID0.net
すくなくとも選手の中ではベルギー>>>Jだぞ
じゃなきゃベルギーに行かないし

368 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:42:50.30 ID:p7O+2y9gd.net
鎌田はボアテングに負けて現バイエルンの監督に使えないと判断されただけで
ブンデスでできないわけではない
そこへの挑戦権取り上げられたからなんともいえない

369 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:42:51.36 ID:6dlaTAeaM.net
>>248
お前んとこのええ選手くれるんならドラフト一巡目指名権と交換で頼むわみたいなトレードあるからなぁ

370 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:43:54.16 ID:7ptRKHqPa.net
>>362
ノーカンじゃない
欧州→Jで駄目パターンとJ→欧州で駄目パターン
を知る限りで考えれば、
スイスベルギーウクライナと同レベルくらいで落ち着くんじゃない?と言ってるの。
ノーカンにしてたらブンデス2部より下だと言ってるよ
J1で活躍してブンデス2部で駄目だった選手も多いと言ってるんだからさ…

371 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:44:12.40 ID:D5OJ5MVK0.net
>>357
海外経験もあるリーグmvpに言われちゃったら受け入れるしかないんじゃないの

372 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:44:32.50 ID:3N1vUKn4d.net
【TM・PSM結果一覧】静岡勢は勝ち切れず... 清水は山形に逆転負け、磐田はFCソウルとドロー | サッカーダイジェストWeb

3日(日)
PSM/神戸(悪天候のため中止)トロントFC(オレンジカウンティ/12:30)
鹿児島 3−2 秋田(鹿児島サ/10:00)
千葉 1−2 京都(南城/10:30)
熊本 1−0 熊本U-18(熊本サ/10:30)
磐田 1−1 FCソウル(国分/11:00)
徳島 1−0 町田(県総運動公園ラグビー場/11:00)
金沢 9−1 ヴェルスパ大分(清武総合/12:30)
清水 1−2 山形(鹿児島ふれあい/13:00)
岡山 2−5愛媛(政田/13:00)
八戸vs富士大(多賀G/14:00)
横浜FC 0−2 テゲバジャーロ宮崎(日南/14:00)
 
4日(月)
大宮vs甲府(綾町陸/11:00)
横浜vs福岡(シーガイア/11:00)
横浜vs宮崎産業経営大(シーガイア/未定)
川崎vs水戸(こざまる/11:00)
 
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=53792
 

373 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:45:11.82 ID:IoZt7On/a.net
通用しなくてコミュニケーションがどうとか言われる時点で選手以前の問題外の人間って事
方向性が違うだけでJにおけるカイケとかと同レベルに見られてんだよ

374 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:45:53.69 ID:aTpmw8/e0.net
代表厨は代表の為にヨーロッパ行け多いと思うメディア含めて

375 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:45:58.36 ID:6Hj+io4n0.net
スペイン2部のポンコツスペイン人ならサンダサ、デスポと始め去年の長崎のハイロとか枚挙にいとまがないだろ
そんな底辺の知識で会おれると思ってるのが海外厨

376 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:46:22.47 ID:/0pHYksGa.net
真司スーパーゴール。
移籍して最初の試合で最初のプレーでゴール。
10分ぐらいの出場で2得点、凄いの一言。
トルコの番組で何言ってるかわからないけどずっと真司のことで討論している。

俺も頑張ろ!

湘南は今日試合が行われたアウェイチームの場所で合宿張ってるらしいw
凄い偶然だねートルコでキャンプなんてやるのね湘南

377 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:46:32.62 ID:p7O+2y9gd.net
五輪じゃパスカットされるロストマシーンで
ミシャがボランチとして評価しなかった遠藤が
ミシャ式でリベロやることで簡単なパスコース作る技術が上がり
真横真後ろで阿部ちゃんのポジショニング見てきたから
森保のミシャ式の屋台骨やれてるんだと思うよ
遠藤居なかったらGP3位抜けの可能性もあったかもな
決勝まで行かせた責任とって札幌降格しろよ

378 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:46:54.26 ID:/Gu1emVha.net
日本代表の10番ともあろうものが24歳で中東堕ちとかアホすぎる

ポンテチンポネンセなんかに関わったのが間違いだったな

379 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:47:17.86 ID:lSEtixXA0.net
>>371
ナチスの選手に海外語られるとイラっと来るんだよね
家長とか地蔵で有名だったし宇佐美と井手口とか過大評価ばっかりじゃんw
スペイン経験者ってせめて柴崎とかが言うなら説得力あるけど

380 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:47:38.18 ID:Y9VrNVVJM.net
>>370
選手名出して書いて
逆パターンね

381 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:47:42.54 ID:vH/DMfOH0.net
>>367
日本より下位欧州いた方がトップリーグの目に留まりやすいからでしょ

382 :東京人 :2019/02/04(月) 10:47:50.38 ID:n4T2EcXD0.net
よく考えてみろよ
伊東純也がベルギーの1部の現在首位のチームに呼ばれるんやで

スペイン3部で活躍してる選手をベルギー1部の首位チームがとるかって話

ジャパンマネーなんて今は存在しないのに

383 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:49:25.93 ID:p7O+2y9gd.net
>>378
チンポネンセ行かなかったら瓦斯で今頃健太のマラソンサッカーに適応できずベンチだったぞ

384 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:49:31.28 ID:4+XvcpTkM.net
ロイスとかバルトラとかギュンドアンとか反応しててええなあ

385 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:50:14.41 ID:6dlaTAeaM.net
>>306
その行間読まずにマウント取る阿呆にも言わな

386 :東京人 :2019/02/04(月) 10:50:45.90 ID:n4T2EcXD0.net
中島しょうやはもしかしたらヴェルディに移籍金の1部が行くから

カタール決断した可能性もゼロじゃない

もしそうなら義理固い男だ

387 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:51:08.23 ID:/KyeQyfSr.net
>>372
大宮甲府って開幕ゲームじゃなかったっけ
よくやるな

388 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:53:39.64 ID:AF7iwzQVd.net
伊東がベルギーでやれるとは思ってない
今ベルギーで活躍してるやつと違うタスク

389 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:53:56.11 ID:Y9VrNVVJM.net
今日のスパサカで堂安言ってよね
オファーなかったって
本当に欧州にいたら目に止まるのかね
本田さんもロシアなんて誰も見てないって言ってたよね

390 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:55:29.04 ID:R+Hj65pX0.net
4大リーグ行きたいなら高い移籍金設定されるポルトガルリーグなんて行くべきじゃないな
ポルトガルに行くぐらいならJでオファー待った方がいい

391 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:55:52.64 ID:4+XvcpTkM.net
>>389
バルサとかなら神戸はいって三木谷やイニエスタに媚び売ればいけそう

392 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:57:43.23 ID:1cMFl49D0.net
>>367
日本がベルギーの横にあったら行かねえだろ

393 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:58:03.20 ID:PduffzVi0.net
>>256
清武はいつものこととして新外国人ももう怪我してんのか

394 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:58:52.95 ID:9VHQ09kJ0.net
冬の移籍は堂安みたいな若手は動かないだろ
どこも戦力として計算できる方を選ぶだろうし

395 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:59:06.56 ID:R/4x9IjBx.net
>>389
欧州で目立てば嫌でも目に留まるでしょ
それが難しいだけで

396 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:59:29.61 ID:6D7Ciml00.net
>>377
遠藤は阿部からプレー学んだ可能性あるな
やっぱり似てる

397 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 10:59:52.80 ID:6D7Ciml00.net
おまえら香川に謝罪する気はあるの?

398 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:01:19.84 ID:IoZt7On/a.net
遠藤居なかったというかあそこ遠藤しか残って無かっただけ
守田でも余裕だし三竿でも2位抜けぐらいできる

399 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:01:57.24 ID:Y9VrNVVJM.net
>>326
これ見て思うけどオーストリアにいるUSBそれなりに点とってるよね
本当に欧州にいたら目にとまるのかね

400 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:02:54.54 ID:6D7Ciml00.net
>>399
コンスタントに点とってるけど
チームメイトはどんどん売れるから南野だけ売れんのよ
なぜかわからんが

401 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:03:11.35 ID:aJHTvv490.net
エルゴラ名鑑は9日発売か
例年通りならサカダイも同じ日だろう

402 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:03:16.41 ID:+crcDDPWa.net
というか豊川さん6得点目って下位チームでこの時期に6ゴールならステップアップ出来ちゃうのでは

地味に活躍してるね笑

403 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:03:39.48 ID:Ak7WQFB8r.net
遠藤は代表でボランチ続けて成長した感はあるけどなあ
ボランチは普段からクラブでボランチやってないと無理だよ。ボランチで使ってくれるクラブ行けたのがやっぱり大きいよ

404 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:04:21.81 ID:xQNlKKYlp.net
>>399
多分来夏年齢的にマーケットに出ると思う。

405 :東京人 :2019/02/04(月) 11:04:45.35 ID:n4T2EcXD0.net
なんかだれかがデータつきで説明してたけど

日本人があまりブンデスにいけなくなったのは
ブンデスが金満化しはじめてるかららしい

そのかわりリーグアンやベルギーがお買い得な日本人とりはじめてるって

まあJリーグから見た東南アジア人って感じ

406 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:05:30.08 ID:+crcDDPWa.net
オーストリアはザルツブルクがELで勝ち続けてランキングポイント稼いでるだけで他のチームはトルコより弱いからね
トルコはオーストリアよりも、ベルギーよりも全然上だからね
勘違いしないでね

407 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:05:34.71 ID:j5HUnDtt0.net
>>286
あの7733がロティーナ緑を完封してたから

408 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:06:35.57 ID:pqocm8t0a.net
香川はまだ代表にしがみつくのかな
絶対に代表よりクラブだけにした方が本人のためやろ
長谷部も今は生き生きしてるし

409 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:06:47.09 ID:NHQh1Ynea.net
>>399
移籍金設定いくらにしてんの

410 :374 :2019/02/04(月) 11:07:30.18 ID:aTpmw8/e0.net
これ書いて思いついたのは
お国の為に的なジャパンズウェイ

411 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:07:33.81 ID:9VHQ09kJ0.net
ミシャの元で代表に定着したやつはいない
つまり遠藤はミシャのせい

412 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:08:13.05 ID:+crcDDPWa.net
でもザルツブルクは凄いよ、、、
香川さん獲らないでザルツブルクの選手獲得したのが憎きセビージャだから
そういう選手が居るみたいね笑
だから南野さん、まあまあ凄いよね

413 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:09:16.13 ID:CU9vf0gDd.net
札幌で改めて証明されたようにミシャは代表に全く及ばない面子で上位争い出来るからな

414 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:09:46.35 ID:aJHTvv490.net
早稲田大が創部史上初めてユニホームに企業ロゴを掲示!元ガンバMFが社長を務める株式会社SOUとパートナーシップ契約を締結
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=53772

https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/53772_ext_04_0.jpg

 2月4日、株式会社SOUは早稲田大学競技スポーツセンター(ア式蹴球部)とオフィシャルパートナーシップ契約を締結したと発表した。

 株式会社SOUはブランド品や骨董・美術品の買取販売を中心に事業を展開。社長はG大阪などでプレーし、
昨年3月に元Jリーガーの会社経営者として初めて東証マザーズへ新規上場した嵜本晋輔氏が務めている。
そうしたサッカー界との縁もあり、日本有数の名門校とタッグを組む運びとなった。

415 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:09:49.50 ID:Y9VrNVVJM.net
堂安の口からはっきりとオファーなかったって言ってるわけでJリーグで19.20歳でゴール重ねた方が
よっぽどステップアップできる気がするんだけど
まぁ難しいけどね10代で二桁とかは

416 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:09:49.60 ID:jPi9RqCx0.net
南野自身がザルツ気に入って出ていきたく無いだけかも知れない

417 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:11:52.73 ID:/KyeQyfSr.net
>>407
アダあたりが復帰してた磐田とPOで主力欠きまくってた緑の試合なんかひとつも指標にならんやろ…

418 :東京人 :2019/02/04(月) 11:12:24.55 ID:n4T2EcXD0.net
オーストリアリーグはしょぼいけど

ザルツブルクは別。むしろブンデス下位にいったらチームとしてはステップダウン

419 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:13:03.31 ID:9VHQ09kJ0.net
>>415
無いわー
直接ドイツ行くのも無くなってるのに

420 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:13:12.83 ID:CU9vf0gDd.net
ミシャは名将過ぎてサポを勘違いさせてしまう
関根は代表、都倉は代表と言い出してしまう

421 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:15:24.03 ID:OyIdCnqn0.net
jリーグMVPがJはスペイン2部より下とか言っちゃったのか
これは全らスラー共通の敵になってしまったね・・・

422 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:15:37.66 ID:ORGX2CuV0.net
>>406
ぺレイラ「………。」

423 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:15:46.91 ID:rydsGakXM.net
南野は年俸1億3000万程で契約更新してる
中島もそうだがまずは金なんだよ

リオ世代は日本でのサッカー人気に疑念を持っているから自分のために稼ぐことを重視するのだろう

W杯で負けるだけで全否定される代表なんか無視してとにかく楽しくサッカーやりながら稼いだ方が人生の勝ち組だろうな


厳しい環境とかいいながら安い年俸で欧州でやってる奴はアホでしかない

424 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:16:38.78 ID:p7O+2y9gd.net
スプリントやテクニック使った切り返しで抜くタイプはみんなブンデスでドリブル通用してないよな
恐らく抜いても抜いてもまた追いつかれるからなんだろう

逆に香川乾みたいにトラップから重心の逆ついて抜くタイプは普通にどこでも通用してるよな
このタイプの頂点がまあメッシなんだけど
それ考慮するとくんさんは後者タイプだから
ブンデス行けばそれなりにいける可能性は無くはないよな

425 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:17:17.80 ID:31qGgEjMM.net
>>421
初瀬とか倉田とか三浦とか持ち上げてたクラブもあるからノーカンだぞ

426 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:18:04.82 ID:3N1vUKn4d.net
森保からしてミシャの元でやってた人だからね
みんな勘違いしてしまった

427 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:19:17.04 ID:+crcDDPWa.net
>>422
ペレイラはんはブラジルでしょ。ベルギーの強豪とは馬が合わなかったと聞いてるよ
ベルギーは日本より上だけどトルコより下ってだけ。ブラジルで活躍出来れば日本でも活躍出来るよ
アナタ何言ってるの

428 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:20:45.14 ID:IoZt7On/a.net
堂安がJ居ても3000万も貰えないからな

429 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:22:14.35 ID:rydsGakXM.net
>>424
その手のタイプは相手と入れ替わる時にフィジカル勝負があるからな

伊東もアジア杯では入れ替わるところで相手とのフィジカル勝負に負けて潰されていた

スピードでぶっちぎりたいならフィジカル強化はかかせない

430 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:22:35.70 ID:Y6sOw6nh0.net
今もブンデスからオファーないわけではないんだろ?

431 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:28:06.33 ID:4spvBJ6p0.net
言うてもスペイン2部から戻ってくるまでの家長って
Jでも特別な選手では無かったよな

432 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:28:09.71 ID:p7O+2y9gd.net
一昨年に鎌田がフランクフルト行ったのになぜ行けないとか言い出すんだろうか…

433 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:29:40.97 ID:eyCKrX0pa.net
そうトルコはベルギーとかオーストリアよりは上
オランダは上位以外はマジでヤバい
オランダで通用しないならどこ行っても無理
平山本田が居たときよりもレベルが下がってる
Jは今年優勝した川崎はスペイン2部なら上位には行ける
でも優勝は100パー無理

434 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:29:54.66 ID:p7O+2y9gd.net
香川の1ゴール目改めてみると凄いな
シザースで相手の重心崩して股開かせたところしっかり狙ってる

435 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:30:17.38 ID:3Z2hLAtUa.net
堂安は鎌田より実績ないからしょうがないわ
1年目の鎌田よりも実績ないでしょ

436 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:31:27.20 ID:LLr3GTRk0.net
ここにきて日本を代表する選手二人がJディス
悲しいね

437 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:31:53.34 ID:p7O+2y9gd.net
本田が居たオランダリーグのエース格達がスアレス最後にして本田含めて3大で通用しなかったんだよな

438 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:32:45.71 ID:xQNlKKYlp.net
>>415
南野 堂安 久保 中島に関しては監督とかチームがどうしようもないから、海外に行ったのはわからない訳じゃ無いけどな。国内移籍も難しいしね。

439 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:33:10.38 ID:sDfmyEhsp.net
>>379
サッカー選手も素人に知った風なこと言われたらイラッと来るだろうよ

440 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:33:37.63 ID:OyIdCnqn0.net
これが嫌々移籍した人間の顔であるはずがない
https://pbs.twimg.com/media/DyhsYmrV4Ac1rON.jpg

441 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:33:42.70 ID:ttz5qZU0d.net
>>434
あれルーニーがよくやってたやつやな

442 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:34:33.48 ID:d1/xcTD10.net
基本は実力だしJリーグとオランダでどっちのが伸びるかは微妙だな
ガンバの練習ヌリーから成長できないみたいな話もあるが、サッカーは負荷が多過ぎるから選手駄目になる説もあったり
中島のとこの監督とかの考え

443 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:34:42.46 ID:aS6bwWnR0.net
香川のゴール2点とも上手いけどキーパーが先に動きすぎだろ

444 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:35:07.20 ID:ORGX2CuV0.net
>>427
ペレイラがきたのはあんたがぼろくそ言ってたベルギーからでしょ、こっちは何も間違ったことは言ってないよ
あんたの理論ではブラジルで活躍できればベルギーでも活躍できるのでは…

445 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:36:59.40 ID:0DTiHgy7a.net
>>416
ザルツブルクから2、3年でステップアップできると思ってたらしいから気に入ってはないと思う

446 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:38:48.51 ID:VhgbrPGga.net
大迫がガキみたいなわがままで空気悪くしちゃうのは、馬鹿島の教育がマジで悪いんだろうな。

447 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:39:35.74 ID:mlX1ooUV0.net
家長からMVP剥奪しろ

448 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:39:35.79 ID:pqocm8t0a.net
唐突の大迫ディスw
いや鹿島ディスか

449 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:39:40.48 ID:aJHTvv490.net
本田さんも新翔さんも出るとか今年のACLやべえな

450 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:40:16.33 ID:LQF0SMoEM.net
>>440
レイフィアなのかアルドゥハイルなのかはっきりせい

451 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:40:16.58 ID:xQNlKKYlp.net
岩崎でも出場機会考えて、京都行ったらクソみたいな監督だったし、風間のいるチームに行ったら悲惨だと思うわ。選手の入団先って難しいな。

452 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:40:54.46 ID:rstdrqRJ0.net
南野加入後 ザルツ選手の主なステップアップ

カンプル  ドルトムント(1200万ユーロ)←南野と入れ替わり
ラマーリョ レバークーゼン(0)
ケイタ    ライプチヒ(2975万ユーロ)
ベルナルド ライプチヒ(600万ユーロ)
ウパメカノ  ライプチヒ(1000万ユーロ)
ヒンテレッガ アウクスブルク(650万ユーロ)
ライマー   ライプチヒ(700万ユーロ)
ラザロ    ヘルタ(650万ユーロ)
ベリシャ   ラツィオ(750万ユーロ)
ツァル    マルセイユ(1900万ユーロ)
ハイダラ   ライプチヒ(1900万ユーロ)

来夏決定
ダブール  セビージャ(1500万ユーロ)
ヴォルフ  ライプチヒ(1200万ユーロ)

結局はライプチヒ

453 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:41:26.58 ID:nw9+kvQAM.net
うわーアホや
クソパスやん

454 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:42:38.67 ID:ORGX2CuV0.net
キャラ的にも立ち位置的にも堂安あたりがあれやってたら最悪だが大迫くらいなら許せるやろ

455 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:43:03.72 ID:mKl5KjPaM.net
>>452
南野よりあとの加入ってこのうちどれくらい?

456 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:43:16.66 ID:lE95SiKuM.net
超サカの甲府版で実況してるやついるけど、大宮優勢で0-2らしい。

457 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:43:56.86 ID:lE95SiKuM.net
>>456
大宮リードね。

458 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:44:01.56 ID:U5z0kPtx0.net
>>415
Jリーグからなら安いからお試しでとるクラブはあるかもな
下手したら日本のスポンサーでペイできるし
中堅リーグ挟むと高くなるから難しくなる

459 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:44:13.48 ID:V/7dJsJed.net
練習ヌルいとか言う奴はボール使った練習でしっかりやり切ってない
素走りとか筋トレはお手軽に「やり切った感」が得られるけどそれだけ

460 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:44:17.78 ID:5IfNL7uU0.net
>>453
来季、ナーゲルスマンが監督やるしライプチヒいいじゃん

461 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:45:06.40 ID:49CHYUaw0.net
スペイン2部はJのMVPでも試合に出られない厳しいリーグだ

462 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:45:09.13 ID:xQNlKKYlp.net
>>460
あの監督がバイエルンなら面白いのにな。

463 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:46:23.29 ID:p7O+2y9gd.net
今のザルツブルクの監督も若くてめちゃくちゃ有能なんだよな

464 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:46:54.12 ID:bDqA6YLna.net
>>164
エス将

465 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:47:16.49 ID:xQNlKKYlp.net
>>463
あの人はネットのクラスタから抜擢された人なんだよね。

466 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:47:28.26 ID:9aRo5NL0d.net
>>357
よーレイシスト豚

467 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:49:03.88 ID:321Xg4xeM.net
ライプチヒって24歳以下の選手は獲らないみたいな方針聞いたことあるけど、南野が行くなら今年しかないね。良いチームだと思うけどな。

468 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:49:36.97 ID:eyzdGkWfa.net
マリノススレ

43 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW fdd3-nNnZ [122.132.225.251]) [sage] :2019/02/04(月) 11:47:32.80 ID:vrcK/Bs60
1本目0-1かよ
PKで失点はともかく無得点とは

469 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:49:37.03 ID:6dlaTAeaM.net
>>464
「ら」スレ的には大成功

470 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:50:17.76 ID:LHoa4Po7M.net
スペイン2部でパッとしないファンマがj1でやれてるからなあ…
でもサンダサやカルマルの例もあるしよくわからん

471 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:51:01.23 ID:j5HUnDtt0.net
レベル論とか荒れるだけでなんの利益もないのに
なんでそういう質問するのかなリーグのネガキャンになっても
PV稼げればいいんですってライターなら締め出したほうがいいよ
優勝チームの中心選手にJリーグ下げさしてなにしたいのか
リーグなんてどうなってもいいっていうならそれでもいいけどさ

472 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:52:00.00 ID:olX2fLSuM.net
元ジェフ山口慶が栃木SCの強化部入りの模様

473 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:52:05.19 ID:fkOvtOlZa.net
ほんとにポルは商売上手だな

474 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:52:22.22 ID:ORGX2CuV0.net
大宮3バックで甲府4バックなのか

475 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:53:10.97 ID:j5HUnDtt0.net
リーグを馬鹿にしたい連中に餌与えてるだけだろ
しかもその餌ってJに思い入れがあって金を出してる人間の不愉快なわけだ
ほんとどうしようもねーなどういうつもりで記事にしたか聞きたいわ

476 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:53:40.65 ID:rstdrqRJ0.net
ベルナルド、ウパメカノ、ダブール、ハイダラは南野の後に加入
ヒンテレッガー、ライマー、ラザロ、ヴォルフはユースから
ツァルは16でオーストリアにたぶん移住か

477 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:54:12.78 ID:9TpnkhXOM.net
リーガから来た福岡のGKがいいらしい

478 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:54:20.71 ID:o2ROXYBPp.net
スーパーボウル見てる人多いけど普段全く見てないだろうにルールとかよくわかるな

479 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:55:00.90 ID:j5HUnDtt0.net
家長も本当に馬鹿だわ
国外移籍は難しいとか適当にいっておけばいいのに

480 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:55:24.13 ID:0BPP9m+u0.net
大宮は上がる意欲あるっぽいけど甲府新潟は怪しい
甲府の選手稼働率低そう

481 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:55:47.92 ID:ORGX2CuV0.net
マリノスは優勢だが、ハイラインのせいでピンチ招いていて結果五分みたいだな

482 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:56:40.62 ID:xQNlKKYlp.net
>>477
福岡は監督も良い感じで、井原の時よりも組織だってるらしいね。

483 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:56:47.19 ID:py3+IpY2a.net
スーパボウル超塩試合だな

484 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:57:22.21 ID:D1sm1H3L0.net
JリーグMVP選手間投票1位の家長(32)とリーグアンでネイマールらとバリバリやり合ってる選手が言ってるんだよ
受け入れろ
みっともない

485 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:57:24.21 ID:wdyYulwr0.net
>>470
個人6ゴールでチーム降格って、「やれてる」っていうのか?
リーガのセグンダがJ2よりもレベル高いってなら頷けるけど

486 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:57:46.83 ID:ayIIVacU0.net
鞠は相手の決定力に助けられてるだけなのかな?

487 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:57:46.96 ID:iRjjrVrhM.net
守備が固い試合は面白い

488 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:58:08.54 ID:6tRJDjtG0.net
今年のJ1昇格は柏、大宮かな

489 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:59:02.66 ID:n72/cIarM.net
決まったな
チート乙

490 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:59:04.17 ID:5PZOwzJLd.net
福岡って誰が点取るの

491 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:59:21.17 ID:j5HUnDtt0.net
武蔵ファンマの併用あきらめて武蔵が怪我してなかったら
たぶん残留だったんじゃないかなあ少なくともチームにはあってなかった

492 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:59:53.87 ID:0tZuIsE+d.net
>>204
どこがアカンの?

493 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 11:59:57.13 ID:ayIIVacU0.net
水戸昇格だな。

https://twitter.com/takuyabeat69/status/1092254229773791232?s=20
1本目終了
水戸2-0川崎
(deleted an unsolicited ad)

494 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:00:16.16 ID:mKl5KjPaM.net
>>476
ありがとう
ラングニックとの繋がりが深い方が
ステップアップしやすい印象だったけど
メンツ見ると別にそうでもないな

495 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:00:36.80 ID:eyzdGkWfa.net
福岡スレ

532 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa19-ZSl4 [106.129.86.5]) [sage] :2019/02/04(月) 11:05:08.51 ID:gcdPySkpa
@******
アビスパのキーパーが外人でめっさ指示出してる!チョットアゲル!チョットアゲル!ライン!ライン!ラァーイン!ナイスナイス!ベリーナイス!

496 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:00:41.91 ID:6dlaTAeaM.net
弱者の戦術で戦い続けた大砲はカテゴリ的に余裕ある戦力をちゃんと使いこなせるかってのは興味ある

497 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:00:50.55 ID:31qGgEjMM.net
>>493
うおおおおお

498 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:01:29.17 ID:a8RkQexqa.net
>>495
いいね

499 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:02:12.11 ID:/TkJjYAr0.net
>>490
来るか分からん外人FW、城後、森本、石津、木戸
木戸は去年全然点取れんかったな

500 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:02:36.68 ID:j5HUnDtt0.net
大前シモビッチ
武蔵ファンマ
と能力的には上のはず組み合わせがうまくいかないときって難しいよね
序盤ですぱっと諦めるかそれともフィットするまで引っ張るか

501 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:02:43.80 ID:p7O+2y9gd.net
>>495
ダゾーンはゴールマウスにマイク設置してくれ

502 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:03:06.29 ID:O98T2OSxp.net
ジョアンシュミット川崎じゃなくて名古屋だって
スタメンレベルの外人6人体制か

503 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:03:18.22 ID:U5z0kPtx0.net
まあ家長程度がMVPとれるのが悪い
もっと良い外人たくさんくればレベル上がるからそれに期待するしかないな

504 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:03:35.51 ID:0tZuIsE+d.net
>>237
パトリックがいれば宇佐美でも無双できる。
ドウグラスがいれば北川でも10点取れる。

それがサッカー。

505 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:03:40.61 ID:xQNlKKYlp.net
>>490
前川かな。

506 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:03:42.23 ID:nxstLUrkM.net
川崎は山形にも負けたし降格したら二度と戻ってこれないだろうな

507 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:04:00.92 ID:cOZYFE/za.net
以外とザルツで高給だったりするのかな<南野
日本で一番有名なレッドブル契約選手だし日本のマーケット考えて留めてるのかもよ

508 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:04:04.21 ID:CK4KIbt2M.net
外してて草
つまんねー

509 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:04:13.46 ID:wtJEdgof0.net
ステップアップもいいが分相応じゃないと出られなくて無駄になるから怖いよな

510 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:04:34.92 ID:jPi9RqCx0.net
誰も周りにいないからと味方のシュートミスへの暴言をバッチリ録るGK専用マイク

511 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:04:49.48 ID:p7O+2y9gd.net
森保のせいで誰も北川注目してなかったのに
今季から北川ウォッチャー増えそうだな

512 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:04:57.33 ID:/L9jNeCJ0.net
川崎あかんのか

513 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:05:15.97 ID:j5HUnDtt0.net
17年18年の家長は特別だわ
それにああいう質問するってそもそも失礼だろ

514 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:05:34.35 ID:p7O+2y9gd.net
大島守田怪我してるなら妥当でしょ

515 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:05:49.81 ID:wtJEdgof0.net
水戸ちゃん昇格待ったなし

516 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:05:53.35 ID:U5z0kPtx0.net
>>502
ネットベンチ外かな
徐々に力おちてきてるから切り替えるのは悪くないけど

517 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:06:00.03 ID:d1/xcTD10.net
誰がボランチやってたんだろ
まさか山村じゃないよな

518 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:06:30.49 ID:ayIIVacU0.net
>>517
まやむーボランチ試し中らしい。

515 U-名無しさん

山村ボランチハマらなかったのか途中から山村左CBに落として532に。ちな水戸が先制してる。

519 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:06:34.29 ID:xQNlKKYlp.net
>>507
レッドブルは欧州で厳しくなるからアジア市場に行くしかないからな。

520 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:06:36.78 ID:j5HUnDtt0.net
大島も怪我なの?w

521 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:06:45.79 ID:nxstLUrkM.net
山形2軍>水戸>川崎>他J1

522 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:07:05.96 ID:hRip/S4N0.net
>>493
去年の時点から、川崎は水戸に弱かった。妥当w
https://www.frontale.co.jp/goto_game/2018/emperors_cup/02.html
https://www.youtube.com/watch?v=yDBI1aEe21E

523 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:07:31.81 ID:4spvBJ6p0.net
納得感のある"山村ボランチがはまらない"

524 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:07:46.45 ID:ehmFsNNBp.net
アジアカップ負けたのもレベルの低いJリーグなら入らないシュート決められたせいだから仕方ない

525 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:07:57.79 ID:X8g7uA7Yp.net
単純な数字自体はたいしたことないんだよ家長は
優勝チームから選ぶとしたらまあ今年は家長でいいんじゃねくらいのノリで選ばれた

526 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:08:04.59 ID:xQNlKKYlp.net
>>522
水戸の監督は優秀な人だな。

527 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:08:46.35 ID:RUjTpGU2a.net
川崎がだめとなると
今年はやはり脚か

528 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:08:47.61 ID:9TpnkhXOM.net
鞠前半は飯倉ドゥシャンチアゴ松原高野扇原天野三好仲川マルコス李とけっこうガチ

529 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:08:55.01 ID:hRip/S4N0.net
小林悠と鈴木雄斗は出場したのかな

530 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:09:22.73 ID:6D7Ciml00.net
>>528
李がスタメンって大丈夫かよ

531 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:09:23.73 ID:aTpmw8/e0.net
>>524
酒井さんカンベンして
プレミアリーガー個人批判するならわかるけど

532 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:09:38.40 ID:c082PBxNd.net
>>490
さすがに外国人補強するんじゃない?
失敗したけど新トトロのハイチ代表にオファーしたくらいだし

533 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:09:52.81 ID:cOZYFE/za.net
>>519
エナジードリンク濫立してるしなぁ
レッドブルはタイが発祥だしチャナ辺りも狙ってたりして

534 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:10:07.00 ID:9TpnkhXOM.net
福岡は三國が出てきた模様

535 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:10:41.75 ID:p7O+2y9gd.net
憲剛本格的に駄目になっても山村プランあるから平気だな

536 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:11:10.09 ID:31qGgEjMM.net
それはどうかな

ガンバ大阪 TM

0-1東緑
1-1千葉
2-4琉球

J2 3連戦1分2敗

537 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:11:41.92 ID:GBgj/jRZM.net
>>516
キャンプに合流出来てない

538 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:11:53.59 ID:xQNlKKYlp.net
>>533
発売禁止の可能性もあるんだよね。禁止される可能性のある成分が多く入ってるらしいんだよね。

539 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:12:06.11 ID:sDfmyEhsp.net
>>475
サッカー選手になればいいのに

540 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:12:07.77 ID:63sl4jzU0.net
>>502
名古屋公式、大森、ジョー、シャビのインスタをフォローしたらしいからなぁw

541 :東京人 :2019/02/04(月) 12:12:13.73 ID:n4T2EcXD0.net
柴崎もスペイン2部で活躍した

大久保よしとも1部で試合出られた
鈴木大輔も2部で試合出られた
スペイン3部で20点以上とったやつがJ2で通用しない

家長くんこれ見てどう思う???本当にJ1はスペイン2部よりレベル低いのかな

542 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:12:46.13 ID:a8RkQexqa.net
三國どこやってるんだろう

543 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:12:54.68 ID:Y9VrNVVJM.net
>>536
オリテンは実質J1みたいなもんだからノーカン
琉球は謎が多いからノーカン

544 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:13:26.42 ID:aJHTvv490.net
>>526
そんな人をあっさり手放してハイラインしてるクラブがあるらしい

545 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:13:26.60 ID:KUAZmNnza.net
ノーカン!ノーカン!

546 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:14:12.16 ID:aJHTvv490.net
>>543
カロリーゼロ理論やめろ

547 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:14:22.49 ID:cOZYFE/za.net
>>538
そしたら合法な成分の製品出すだけだと思うがつくづく日本の栄養ドリンク会社は勿体ない事したなと思うわ

548 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:15:11.74 ID:wdyYulwr0.net
>>541
必死で探してこれくらいってことは、リーガ2部≒J1っぽいな

549 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:15:36.03 ID:BEne/JUqd.net
>>502
フェリペも残る可能性あるから7人になるかも。

550 :東京人 :2019/02/04(月) 12:15:41.85 ID:n4T2EcXD0.net
レッドブルみたいな不味くて高い飲料って誰に需要あんの

デカビタのほうがぜんぜんいい

551 :東京人 :2019/02/04(月) 12:15:42.93 ID:n4T2EcXD0.net
レッドブルみたいな不味くて高い飲料って誰に需要あんの

デカビタのほうがぜんぜんいい

552 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:16:57.01 ID:BEne/JUqd.net
川崎、負けてんのか。水戸に0-3って…

553 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:17:01.87 ID:hRip/S4N0.net
>>522
去年のシュート数18vs17の激戦だった試合。水戸は2.5軍。川崎は1.2軍
           宮本拓弥
     外山凌  平野佑一 田中恵太
        佐藤祥  白井永地
永坂勇人 ンドカボニフェイス 冨田大介 浜崎拓磨
            本間幸司

554 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:17:10.33 ID:U5z0kPtx0.net
もっと駆け込み外人補強来て欲しい
神戸はどうすんのよ

555 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:17:34.15 ID:0tZuIsE+d.net
>>355
らスレの最大多数派の浦和サポは、ひたすら他クラブの選手をこき下ろし続けてるから、その浦和サポ文化がらスレの文化なんだろ。

その点、鹿島サポは、ちょっとでも隙があったら、鹿島の選手スゴイ鹿島スゴイと鹿島上げを始めるから清々しいよね。

556 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:17:39.44 ID:k9AyqWg4M.net
水戸さまに川崎の攻略法聞きに行かないと

557 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:17:42.05 ID:4cpH3J9d0.net
せっかく取ったポルトガルから新翔さんがカタールに逃げるわ
特に出てなかったとはいえブンデスの目玉の香川がDAZNのトルコに寝返るわと散々だなスカパー

558 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:17:45.02 ID:xQNlKKYlp.net
>>554
アドリアーノとCBは来るみたい。

559 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:17:55.94 ID:x8PTceCe0.net
家長はKリーグでも何も出来なかった
ということは・・・

560 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:18:03.68 ID:Z/fKEEwF0.net
>>5みたいなネタにも
必死こいて煽ってくるへんなのが増えたよならスレ
IPがダメなんじゃないか?

561 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:18:31.27 ID:BEne/JUqd.net
>>558
カセレスはユベントスだろ。

562 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:18:54.08 ID:3N1vUKn4d.net
J1相手に勝ってる水戸、福岡が昇格か
ついでに昨日清水に勝った山形も

563 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:19:01.95 ID:4cpH3J9d0.net
川崎まあ一応プロ相手のTMは初めてか今年
っても今見たら3点目まで入ってるとかなぁ

564 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:19:11.98 ID:CN2brq8JM.net
水戸4点目

565 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:19:15.40 ID:6D7Ciml00.net
>>561
マイコンだろ

566 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:19:23.79 ID:3+L07ZtWd.net
水戸4点目ワロタ

川崎さん、なにやってるんすか

567 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:19:27.92 ID:6dlaTAeaM.net
>>557
天命がスカパー!を滅ぼしにかかってるとしかw

568 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:19:40.36 ID:c082PBxNd.net
>>559
エスクデロと邦本が活躍するリーグと考えろ

569 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:19:51.30 ID:y+9ZOd3Zd.net
言葉がわからない、人種が違う国でやるのは難しいんでしょ

570 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:19:55.04 ID:j5HUnDtt0.net
山村地味にやばい?

571 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:19:57.72 ID:k9AyqWg4M.net
水戸ちゃんは神
崇めよ

572 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:20:09.22 ID:CN2brq8JM.net
水戸の相手、J1最小失点の川崎だぞ・・・

573 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:20:15.85 ID:w5hiFFc40.net
>>271
喜んで差し出すわ

574 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:20:18.16 ID:6dlaTAeaM.net
>>560
逆やろ、IP表示なかったらもっと阿呆みたいなのが増える

575 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:20:32.39 ID:9OFRnmkS0.net
>>507
南野は丁度去年の今の時期にザルツブルクと3年4億で契約延長した
年俸100万ユーロだな

576 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:20:46.36 ID:4spvBJ6p0.net
名将長谷部

577 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:21:00.42 ID:j5HUnDtt0.net
>>569
スペインはチーノ差別がすごいからちょっとね
日中韓が活躍するのはたぶん無理

578 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:21:20.14 ID:31qGgEjMM.net
今年の千葉は死んだ
今年の水戸は違うとかか

579 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:21:33.95 ID:ivWMPixqp.net
水戸ちゃんがJ1にいれば川崎止められるのに

580 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:21:35.74 ID:6D7Ciml00.net
見つかったサラの飛行機にサラがいないらしい
これってどういうことだ?

581 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:21:49.66 ID:321Xg4xeM.net
水戸と川崎ってじゃんけんみたいな三すくみの関係なのか?

582 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:22:09.47 ID:MeXMy7j9a.net
名将長谷部捨てるアホクラブなんてあるわけないよな

583 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:22:37.82 ID:9OFRnmkS0.net
ダブールとヴォルフが移籍したら南野がザルツブルクのエースじゃん
ボール集まってPKとかも蹴らせてくれれば30ゴールくらい行くんじゃね

584 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:22:45.05 ID:pTgHqV6X0.net
>>457
鹿島>大宮>甲府>鹿島

?????

585 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:22:52.82 ID:sDfmyEhsp.net
>>580
イリュージョン

586 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:22:59.84 ID:jPi9RqCx0.net
ほ、ほら、川崎はアジアカップのメンバーがたくさん合流してないしさ…

587 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:23:08.83 ID:k9AyqWg4M.net
水戸ちゃんにやられるようじゃ川崎のACL制覇の望みも薄いな

588 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:23:26.92 ID:iWp6oAgm0.net
>>577
ウーレイが大活躍するだろ

589 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:23:50.85 ID:ayIIVacU0.net
これには水戸サポも困惑w

https://twitter.com/usaitama/status/1092261326410272768
た、たぶん川崎さんは色々試しているんじゃないかなぁ(疑心暗鬼水戸サポ)
(deleted an unsolicited ad)

590 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:23:54.93 ID:N9epnrRK0.net
>>536
千葉琉球とは同日だからノーカンノーカン

591 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:23:57.34 ID:j5HUnDtt0.net
水戸と鹿ってまだやってない?

592 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:24:19.60 ID:hRip/S4N0.net
>>553
白井とンドカと濱崎と外山と平野が、今日の一軍かな
24才大卒生え抜き2年目がどんどん育ってきてるんだろう
去年は白井が、川崎のパス回しをプレスしまくってた

593 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:24:41.18 ID:13BfvTnrd.net
ガンバユース出身の家長、安田、井手口は同じようなこと言うってのは上下関係が無いユースならでわなんだろうな

594 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:24:43.87 ID:9TpnkhXOM.net
マルコスで鞠同点
メンバー総入れ替え
福岡も後半ユースとか入ってる模様

595 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:24:47.08 ID:zpPRcCWOp.net
J1のレベル
リーガ下位〜リーガ2部下位
ブンデス中位〜ブンデス2部中位
ポルトガル3強>>>J1優勝〜中位>ポルトガル中位>J2=ポルトガル下位
ベルギー上位=J1, ベルギー下位=J2

だいたい間違ってないはず。

596 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:24:48.12 ID:dcaacMajd.net
来期わんこに長谷部帰還あるで

597 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:24:52.53 ID:bHYudjjHM.net
>>577
カタルーニャみたいに
伝統的に良識派(左派)の強い土地もあるから、あんまり(決めてかかるのは)ね

598 :東京人 :2019/02/04(月) 12:25:14.16 ID:n4T2EcXD0.net
乾とかすげえもんな

ベティスでいらね扱いされてレンタルオファーが5位のアラベスから来るとか

日本人はスペイン北部いったほうがいいみたい

イタリアも北部と南部で違うようにスペインも北部と南部じゃ人の性格が違う
スペイン北部のほうが日本人向き

599 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:25:19.92 ID:aJHTvv490.net
>>591
9日

600 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:25:20.71 ID:kB3XBFOR0.net
自国語喋れないコミュ症だけど、エクセルワードパワポは出来る外国人を雇うか?
マクロまで組めるスペイン人が既にいるというのに
出れないのはそう言うこと

601 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:25:23.23 ID:gn/wdyyo0.net
エウシーニョという器に守られてたんだよ川崎は

602 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:25:24.47 ID:0BPP9m+u0.net
水戸のモチベーションてなんなんだろ
チームもサポも

603 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:25:39.56 ID:RpKUp/aLr.net
ザルンターレよえーな

604 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:25:51.72 ID:nxstLUrkM.net
川崎降格か

605 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:26:01.65 ID:C50R/3NvM.net
水戸はダメだな

606 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:26:10.70 ID:p7O+2y9gd.net
カタルーニャ独立したらスペインはほんとに傲慢で経済ズタボロのとんでもない国になりそうだな

607 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:26:37.54 ID:j5HUnDtt0.net
>>597
乾がうまくやれてたチームはバスクなんだっけ
あそこも独立運動のところだよね

608 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:26:50.70 ID:/KyeQyfSr.net
水戸はリーガ2部よりレベルが上ってことか

609 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:26:56.05 ID:MeXMy7j9a.net
>>602
J2残留でしょ
だがそんな水戸ちゃんでもJ1ライセンス取れるようになったんだぜ

610 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:27:41.61 ID:a8RkQexqa.net
今年の水戸は水戸さん

川崎4失点は何が原因よ?

611 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:27:52.94 ID:NpVCDX8l0.net
スペインなんて半分アフリカのようなもんだし

612 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:28:03.48 ID:4spvBJ6p0.net
○○「J1は規律があって観客数も多いすばらしいリーグです。ただ、J2と比べてもレベルは低いと思います。」

613 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:28:53.09 ID:cOZYFE/za.net
>>580
飛行機事故って殆どそうじゃないか?

614 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:29:15.59 ID:8FwARmhY0.net
5失点目

615 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:29:28.67 ID:CU9vf0gDd.net
水戸が強すぎる

616 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:29:44.22 ID:5PZOwzJLd.net
ジョアンシュミットってボランチ?
もし名古屋来たらいい補強だなネットきつそうだし
風間はチートボランチいないと成り立たないしな

617 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:29:48.02 ID:ckMKFnS40.net
川崎、夢スコくらってんぞ
降格候補筆頭だな

618 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:29:50.46 ID:HYsi/VRm0.net
>>594
福岡は人数足りない気がする

619 :東京人 :2019/02/04(月) 12:29:53.27 ID:n4T2EcXD0.net
サッカー見る目ある俺の感覚ではこうだな

J1上位=リーガ1部降格候補、2部では余裕で通用する、ブンデス下位レベル。欧州辺境1部でやれる

J1中位=リーが2部中位下位、ブンデス2部レベル。欧州辺境1部降格候補

J1下位=リーガ2部下位 ブンデス2部下位 、欧州辺境2部レベル

620 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:30:01.86 ID:aJHTvv490.net
>>602
水戸ちゃんが条件付きでライセンス取れるようになったのを知らんのはモグリやぜ
情報は日々アップデートしてこうな

621 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:30:07.32 ID:pTgHqV6X0.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)   <川崎を優勝させないためにはJ2に落とせばいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく

622 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:30:26.82 ID:2lIYQoDpp.net
ドブ躍動wwww

623 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:30:38.28 ID:3+L07ZtWd.net
水戸が川崎相手に5得点は草

ってか、逆に川崎がヤバイんじゃないか
今月末に開幕でしょ
遊んでる場合か?

624 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:30:53.60 ID:p7O+2y9gd.net
まあ川崎は家長の言うとおりリーガ3部なんだよ

625 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:30:59.18 ID:JjUyeFjNp.net
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /

626 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:31:20.54 ID:pTgHqV6X0.net
>>618
山瀬再契約あるかな

627 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:31:21.02 ID:CN2brq8JM.net
水戸5点目

628 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:31:24.21 ID:hRip/S4N0.net
高卒3年目20才の中川洋介が最近評判良いんだよな
東京五輪世代にまた水戸から名乗りを上げるのか
川崎の守田は流経大だから、水戸とは4年間でさんざんTRMやってきた
去年の天皇杯で、川崎の手の内は既に知り尽くしてる

629 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:31:35.35 ID:a8RkQexqa.net
>>620
それ去年で消滅しなかったっけ?
今年もその話続いてるの?

630 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:31:52.58 ID:JXTTf8bZa.net
やべえ・・・水戸ちゃん、いや水戸さんやべえよ・・・
今年のJ2はいったいどうなっちまうんだよ・・・

631 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:32:13.67 ID:39FBeda2d.net
今年も降格候補がたくさんだな

632 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:32:37.30 ID:p7O+2y9gd.net
革命サッカー完全に抜けきった説提唱するわ
新メンバー多いしそいつら革命サッカー知らんから
鬼木は1からサッカー作れない革命アレンジャーの可能性は捨てきれない

633 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:33:00.21 ID:j5HUnDtt0.net
>>588
ウーレイついに海外挑戦かよ
ベルギーにしとけばいいのに

634 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:33:10.80 ID:MeXMy7j9a.net
あとJ1ライセンス基準が緩和されたんで今年からは普通にJ1ライセンス取れると思う

635 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:33:15.46 ID:4spvBJ6p0.net
>>632
鬼木と風間を定期的に交換すればいいんだな

636 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:33:15.54 ID:cOZYFE/za.net
>>629
昇格の目がでる順位で終わったら笠松ホームにする
昇格の目が無い順位で終わったらケーズスタジアム継続

637 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:33:16.13 ID:4mQggJjCM.net
水戸は同じ市内の茨城ロボッツが4月に新体育館完成予定で動員抜かれる可能性あるからな

638 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:33:50.59 ID:uSwqspq9M.net
プレシーズンとは言え夢の数字が並んでる

639 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:34:08.24 ID:31qGgEjMM.net
水戸さんすげえ

640 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:34:16.62 ID:ayIIVacU0.net
これが楽しみになったでw

2/9 G大阪vs川崎(南城/11:30)

641 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:34:23.59 ID:a8RkQexqa.net
>>636
d
まだ継続なのか
去年限定の話だと思ってたよ
それならモチベーションあるね

642 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:34:26.03 ID:IoZt7On/a.net
天皇杯でも2軍でほぼフルメンバーの川崎をボコってたしな

643 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:34:28.03 ID:gcdPySkpa.net
>>626
まずないですね、敢えて少人数でやってるそうで

644 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:34:53.97 ID:6D7Ciml00.net
ついに風間がかけた魔法が解けたんでしょ>川崎

645 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:35:07.19 ID:2lIYQoDpp.net
>>628
これ水戸サポと鹿サポに忌み嫌われてるドブって奴
訳わかんない日本語使って、いきなりユースがどうこう話し出すキチガイ

646 :東京人 :2019/02/04(月) 12:35:09.89 ID:n4T2EcXD0.net
日本サッカーレベル低い説定期的に出るけどさ

ワールドカップ本戦で8年に一回ごとにベスト16入れる国なんやで

純粋にレベル高いだろ。それもまぐれっていいたいんかな

みんなJリーグが生み出した選手だし

647 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:35:11.43 ID:HkRHUql2a.net
油翔さんの写真の目に深い闇みたいなのを常に感じるのは俺だけ?

648 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:35:21.12 ID:BEne/JUqd.net
川崎って戦力上がったんじゃないのか?
なぜこうなる?

649 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:35:37.93 ID:C50R/3NvM.net
レベルって言うが欧州みたいにEU内無制限や二重国籍外人OKや数年住めば自国人扱い
みたいにして外国人増やせる環境なら、当然選手のレベルは高くなるだろう
だがそんな恵まれた環境で豊川や中島が活躍できるリーグは一体どんなレベル低い戦術なんだ?

650 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:35:47.43 ID:o4v1ePNop.net
>>330
エルトゥールル号の話とか日露戦争のこととかで
トルコは結構親日

651 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:36:09.64 ID:hRip/S4N0.net
水戸の攻撃も凄いが、CB伊藤槇人がJ1並みにクオリティ高い
他から引き抜きあったらしいけど、去年は漢気残留してくれた
ボランチ前寛之も、一番伸びる年に水戸を選んでくれた

652 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:36:27.68 ID:BEne/JUqd.net
>>650
トルコ人と日本人は遺伝子的に繋がりもあるらしい。

653 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:36:42.72 ID:gjj1B3+e0.net
水戸キチさんウッキウキや

654 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:36:55.11 ID:0vSjFSGTp.net
>>645
水戸キチじゃないの?

655 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:37:05.72 ID:N9epnrRK0.net
水戸ちゃんが遂にJ1デビューする時が来たのか〜

656 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:37:14.09 ID:39FBeda2d.net
水戸サポって存在するのか

657 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:37:51.01 ID:X5778rZSa.net
NOBU生きとったんかワレ

658 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:38:03.81 ID:C50R/3NvM.net
水戸の選手とか吉原しか知らんわ

659 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:38:07.79 ID:f+VRgvSha.net
>>650
>>652
それよく言われてるけどほとんどの人知らないから

660 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:38:12.55 ID:BEne/JUqd.net
茨城県って南北で結構違うんだっけ?

661 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:38:22.90 ID:31qGgEjMM.net
甲府サポが歳大勢力のスレだし

662 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:38:31.39 ID:yd9TpAVP0.net
>>641
毎年条件付きJ1ライセンス→昇格の目が消えたらJ2ライセンス
という手続きを踏むと思われる
仮に昇格条件を満たしたら改修工事

663 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:38:46.93 ID:p7O+2y9gd.net
スタメン張れる現有戦力で革命思想知ってるのは
小林、憲剛、大島、谷口、カーショップ、ソンリョン位か?
エウシーニョ消えたの相当痛そうだな

664 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:38:56.95 ID:3N1vUKn4d.net
よくもまぁいつまでもサッカーレベルの話を続けられるもんだわ

665 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:39:12.43 ID:f+VRgvSha.net
>>658
本間知らないのはJサポもぐりだろ

666 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:39:12.85 ID:+b3e0aVx0.net
山村の開花したポジションは川崎では詰まってるし苦手な対戦相手を引き抜いただけになりそう

667 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:39:32.27 ID:qvwTrmZEr.net
例えば今はリーガ>プレミアってなってるのはUCLでリーガの方が好成績を残してるからであって、所属した選手個人の感想なんて基準にすらなってない

Jリーグは欧州や南米との公式戦なんてほとんどないし、ましてやベルギーオーストリアあたりなんてクラブ間の練習試合すらほとんどないのにリーグレベルを比較することがそもそもナンセンス

668 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:39:44.96 ID:9OFRnmkS0.net
水戸さんとかいうJ2の番

669 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:39:46.36 ID:lFCjoHd+a.net
>>658
本間さんやトミダイも知らんのか

670 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:40:13.28 ID:hRip/S4N0.net
水戸は独身寮組が多いから、自然とチーム内で結束が強くなる
毎年、春先の仕上がりが早い

671 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:40:31.43 ID:39FBeda2d.net
年俸無しで頑張ってた水戸のレジェンド鈴木師匠

672 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:40:59.68 ID:0vSjFSGTp.net
ACL組って早めに仕上げなきゃいけないんじゃないのか

673 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:41:03.41 ID:CN2brq8JM.net
去年、王者フロンターレが3失点以上したリーグ戦は
・神戸3−5川崎のみ

みみみ水戸「5」

674 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:41:04.32 ID:IoZt7On/a.net
>>648
補強組って結局マトモなダミアン山村は既に固まってた前の選手だし
後ろはエウシーニョ抜けて未知の外人と広島でサッパリの馬渡だけ
ボランチCBの山村は対放り込み以外はJ1平均未満
結局マギーニョか馬渡のギャンブルに勝たない限りはマイナス

675 :東京人 :2019/02/04(月) 12:41:29.87 ID:n4T2EcXD0.net
レベル気にするの当たり前だろアホ

今のJリーグは本気で世界との差をうめにかかってる

676 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:41:35.68 ID:nxstLUrkM.net
家長は水戸以下でいいな

677 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:42:07.38 ID:gn/wdyyo0.net
憲剛は今年力落ちると思う俊さんだって落ちたもん

678 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:42:14.02 ID:o4v1ePNop.net
日本もトルコは馴染みあるよね
トルコ風呂
トルコライス
トルコアイス

679 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:42:15.82 ID:31qGgEjMM.net
革命成分が抜けたのか

680 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:42:50.74 ID:39FBeda2d.net
>>673
天皇杯では山形に3失点してるね

681 :東京人 :2019/02/04(月) 12:43:27.72 ID:n4T2EcXD0.net
FC東京はドイツ遠征でアウグスブルクにぼこられてたな

ってか欧州4大の1部リーグは各国代表が多いんだからJ1よりレベル高くて
当たり前なんだけどな

J1のトップ層なんて日本代表のスタメンにすらなれなくなってきてるし

682 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:43:44.34 ID:cOZYFE/za.net
>>662
元々笠松は今年の国体で改修されてJ1規格になるそうな

683 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:43:48.19 ID:vlowMhsN0.net
水戸ちゃんさんは去年のPSMでは鹿島相手にも善戦してたからな まあ鹿島はリーグ戦でも前半はサッパリだったが

684 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:43:56.31 ID:LHoa4Po7M.net
水戸が強いとかやめろよ
今年こそウチが昇格するんだ

685 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:44:13.80 ID:nxstLUrkM.net
川崎が水戸にボコボコにされるとか最高のネタが来たから
代表香川中島なんてどうでもよくなったな

686 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:44:14.64 ID:gn/wdyyo0.net
すべての数字で1位だったエウシーニョの穴は巨大だと思う

687 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:44:48.72 ID:9OFRnmkS0.net
東京人とかいう奴は何1人で会話してるんやコイツw

688 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:45:05.57 ID:/KyeQyfSr.net
川崎やばい→富士ゼロックスもACLもそろそろだし分かる

水戸やばい昇格だな→(´・ω・`)

689 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:45:19.42 ID:p7O+2y9gd.net
>>672
今年はアジアカップの影響かCWC無くなった影響か知らんが3月
Jの2-3節の間

690 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:45:21.70 ID:zcUs8mgvM.net
だからTMで無双したところでシーズンで無双出来なきゃ意味ねえと(´・ω・`)

691 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:46:21.07 ID:DTklJFtb0.net
>>687
らスレでコテハンとか変人でしかないでしょ

692 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:46:25.65 ID:39FBeda2d.net
町田のライセンスは来年だっけ?

693 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:46:41.61 ID:3+L07ZtWd.net
川崎のメンバーは1.5軍編成だと思うけど、J2中位相手にここまでボコられるとターンオーバーしたらJ1チームにも負けるだろ

またリーグ戦のみに集中かな

694 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:47:29.72 ID:vlowMhsN0.net
へえ川崎は山村をボランチ→CBで使ってるのか。なかなかロックだな

695 :東京人 :2019/02/04(月) 12:47:49.16 ID:n4T2EcXD0.net
家長が燃料投下してきたからな

サッカー見る目ある俺からしたらさすがにJ1がスペイン2部未満はない

戦術面でいってるならありえるけど。選手のクオリティでいえばそれはない

696 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:48:37.10 ID:hRip/S4N0.net
>>522より
── 今監督さんは、はらわたが煮えくり返っている状態なんでしょうか、それとも今日は久しぶりだから仕方ないかという状態のなのか、本音を教えてください。
>やはり本音は怒りもありますし、それは当然自分自身にもそうですし、選手にももちろん持ってやらないといけないと伝えました。
>本当にここからもう一回気を引き締めてやることと、もっと高いところを目指してやらないとこういうゲームでしっかりプレーできないので、それは選手にも伝えましたが、もう一回高い意識でやっていきたいと思います。

697 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:48:38.85 ID:Rg//DmmAM.net
>>687
まだNGにしてない人がいたとは

698 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:48:39.55 ID:R/4x9IjBx.net
川崎も3連覇は無理そうだな

699 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:49:17.44 ID:0tZuIsE+d.net
今年の水戸は違う。

700 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:49:24.04 ID:cOZYFE/za.net
>>654
鹿島も兼任してるから尚更嫌われてる

701 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:49:40.11 ID:30THZyVmp.net
でもシーズン始まっちゃえば忖度ジャッジで勝っちゃんでしょどうせ

702 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:50:00.73 ID:nxstLUrkM.net
MVP家長がフラグ立てて降格

これは面白い

703 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:50:26.57 ID:a5EYCFVRd.net
革命成分濃かったからポゼッションで守備の時間減らす革命マジック炸裂してたが
革命要素完全に消え去って守備の時間増えて失点増えたのかな

704 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:50:52.19 ID:X8g7uA7Yp.net
今日の東京人はカッコいいな
ファンになりそう

705 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:51:06.81 ID:31qGgEjMM.net
スペイン一部より水戸の方が強いからノーカン

706 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:51:10.32 ID:pTgHqV6X0.net
広島と鹿島はあと15日しかないな
Jリーグも18日後に開幕だが

707 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:51:15.62 ID:5eieAbHF0.net
いばらきカップで水戸が鹿島に、ちばぎんカップで千葉が柏に勝ったら今年はあるな

708 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:51:27.79 ID:CtxVSFAC0.net
川崎帝国終わったか
まあ連覇しといてあんな三流ブラジル人ばかり補強してちゃな
等々力にふさわしい身の丈にあったクラブに戻れよ

709 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:52:34.32 ID:qPg2D4uca.net
2019年クラブスローガン、J2編(発表されたところだけ)
山形 「For The Blue YAMAGATA ICHIGAN」
水戸 「彩」
栃木 「KEEP MOVING FORWARD」
大宮 「121% ORANGE」
木白 「VITORIA」
千葉 「PASION」
東京 「ONE FLAG GRAB NEW SUCCESS」
町田 「+1 すべては掴み取るために」
甲府 「熱くなれ」
新潟 「走れ!ニイガタ流儀」
岐阜 「躍進 Breakthrough」
京都 「闘紫を胸に、感動を共に。」
山口 「ORANGE SOUL 山口を魂で染め上げろ」
徳島 「一陽来復」
愛媛 「全進」
福岡 「感動と勝ちにこだわる」
長崎 「NAGASAKI the ONE! 一つに、唯一に、一番に。」
琉球 「琉球襲来 RYUKYU IMPACT」

710 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:52:42.03 ID:REJB+ul7p.net
13と水戸が昇格ってマジかよ

711 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:52:55.77 ID:qPg2D4uca.net
続いてJ1篇
札幌 「北海道とともに、世界へ」
仙台 「ReVolution」
鹿島 「Football Dream かわる」
浦和 「浦和のために最後まで走り、闘い、貫く」
東京 「強く、愛されるチームをめざして」
川崎 「EVER BLUE どこまでも高めていく」
横浜 「Brave & Challenging 勇猛果敢」
湘南 「Acceleration 加速」
松本 「OneSoul 境界突破」
清水 「BACK TO THE BASIC 徹底」
磐田 「繋ぐ Challenging! 2019」
名鯱 「貫く Go Upward」
脚阪 「GAMBAISM」
桜阪 「SAKURA SPECTACLE 閃け。輝け。咲き誇れ。」
神戸 「THE No.1 CLUB in ASIA 一致団結」
広島 「ICHIGAN WE FIGHT TOGETHER 2019」
鳥栖 「砂岩魂」
大分 「勇猛果敢 OITA TRINITA BRAVE SPIRITS」

712 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:53:13.92 ID:5iyj/JVNp.net
家長がフラグ立てちゃったかー

713 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:54:18.56 ID:zcUs8mgvM.net
>>709
わんこ「パション…」

714 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:54:32.22 ID:SxG84HoGa.net
>>703じゃあ来年はエス将にでも川崎の監督になってもらうか

715 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:54:33.55 ID:6dlaTAeaM.net
>>710
13は法師様と昇格を誓ったんやで

716 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:55:00.95 ID:39FBeda2d.net
>>711
神戸なかなか酷いな

717 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:55:19.65 ID:6Hj+io4n0.net
水戸失点

718 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:55:35.12 ID:CtxVSFAC0.net
>>711
神戸アホすぎw

719 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:56:54.55 ID:3+L07ZtWd.net
川崎ようやくゴール

ここから1軍かな

720 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:57:01.47 ID:pTgHqV6X0.net
神戸のVIPって守備免除のVIP待遇の意味だけで使われてると思ってたが
3人の頭文字から取ってるんだなw

721 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:57:44.14 ID:71ulk+tM0.net
神戸はどこでやんの?
acl出んの?
バカかよww

722 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:57:44.46 ID:CU9vf0gDd.net
水戸相手に健闘してるやん

723 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:58:31.07 ID:v9BJlxAYd.net
神戸はノーカン

724 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:58:51.31 ID:nxstLUrkM.net
山形や水戸がいるJ2を勝ち抜いてきた大分松本は侮れない

725 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:58:56.81 ID:6Hj+io4n0.net
2本め終了
水戸 5-1 川崎

726 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 12:59:06.12 ID:3N1vUKn4d.net
J1にChallengingが2つ
J2にORANGEが2つ
 
121%とは何だ大宮

727 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:00:20.92 ID:i+Mbw90dM.net
神戸はアレだろ。ACL王者に勝ってアジアナンバーワンという事にしたいんだろ

728 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:00:26.72 ID:WZYS+w3np.net
今年は浦和で間違いなさそうだな

729 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:00:38.37 ID:0tZuIsE+d.net
>>722
健闘した川崎の選手たちに水戸サポーターから暖かい拍手が送られた。

730 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:00:46.64 ID:3+L07ZtWd.net
>>726
11人×11人で121だから121%とか、120%を超えるから121%とかあるな

45分形式のゲームで5-1って川崎やばいな

731 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:00:48.72 ID:4cpH3J9d0.net
>>726
>新たな一歩を踏み出す21年目を迎え、みんなが120%以上の力を絞り出す必要があることからつけられた。

732 :東京人 :2019/02/04(月) 13:01:12.97 ID:n4T2EcXD0.net
昌子の影響でリーグアン見始めたけど客少なすぎ吹いた・・・・

やっぱJは世界基準でも観客はいるほうだわ

733 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:01:39.25 ID:n5G+4Paq0.net
Jのチャンピオンチームがリーガ2部に参戦しても降格でしょw

734 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:02:16.75 ID:DLMdqdaeM.net
ID:3+L07ZtWd

ネタじゃなくガチでTMの結果でダメ出ししてそうw

735 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:03:22.40 ID:vHuZGpraM.net
どうしたら5点取られるの?
相当チーム力に差がないと5点は取れないぞ

736 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:03:39.43 ID:3N1vUKn4d.net
>>730
>>731
なるほど、よくわからんがありがとう

737 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:03:45.90 ID:nxstLUrkM.net
こんな調子じゃACLまた駄目だろうな川崎

738 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:04:40.19 ID:hRip/S4N0.net
>2本目途中で斎藤、阿部、知念、安藤、マギーニョ、カイオが入って1点返した。

739 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:05:06.25 ID:321Xg4xeM.net
>>726
戸愚呂は120%を出したひずみで身体壊れちゃったけど、121%の大宮になったらどうなるん?壊れちゃうの?

740 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:05:47.64 ID:/F/gTU5Q0.net
たかがTM、されどTM
昨年TMで琉球相手に7失点やらかした革命はシーズン突入後もザル守備だったし、TMで大量失点するチームは重大な欠陥を抱えてる

741 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:06:10.27 ID:kYVcPmfu0.net
>>711
目指せアジアくらいならいい目標なのにな
ジルとか山本とかサポもキチ○イならクラブもアホだわ

742 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:06:12.84 ID:6dlaTAeaM.net
ピッチに出てる全員が1割増しで頑張ろうって意味じゃねぇの?>121%

743 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:06:25.84 ID:h4Yw9yjU0.net
学さんって怪我完治しても戦力になってないの?
夏あたりにレンタル出されそう

744 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:06:54.63 ID:MJ3SGKsPd.net
川崎はエウシーニョの穴がでかいって事でよろしいのか?

745 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:07:17.75 ID:q0kQ6z86M.net
濃縮還元オレンジでしょ

746 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:07:30.84 ID:KJB1b2kb0.net
リーグ2連覇されて溜まってるんだろうけどTM結果でマウント取ってるの泣けるな

747 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:07:37.75 ID:hRip/S4N0.net
>>738
Aチームの時間帯に5点取られたってコトか・・・

748 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:08:05.25 ID:8MpXg0Dk0.net
エウシーニョの穴は相当デカイな

749 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:08:05.32 ID:UC58qYTSa.net
>>743
千葉にいそう

750 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:08:23.39 ID:aKMKJIsCH.net
>>711
鳥栖もなんかよくわからんな

751 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:08:48.42 ID:PduffzVi0.net
ボロクソだなw

オシムが指摘した勇敢さの欠如。「それでも日本は大きく進歩した」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190204-00833377-number-socc&p=2

752 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:09:12.75 ID:BjeXp92n0.net
プレシーズンなんて何の参考にもならんやん
去年の広島と札幌もひどかったし

753 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:10:08.94 ID:wyCb4nul0.net
神戸のスローガン
今さらアジアNo. 1を目指さなければならないイニエスタがかわいそう

754 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:10:10.95 ID:l7VdL2mOK.net
>>750
むしろクラブ名の由来そのまんまじゃん

755 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:10:18.26 ID:PduffzVi0.net
>>711
まぁスローガンなんてそんなもんだがどこもフワフワしてんな

756 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:11:03.97 ID:gjj1B3+e0.net
アジアとか世界とか掲げちゃうところはフラグ感があるね

757 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:11:33.07 ID:JNieBtmAM.net
>>752
札幌はプレシーズンでタイトルとってるんだよなあ

758 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:11:33.88 ID:cOZYFE/za.net
>>671
しかも背中スポンサーを連れてきた

759 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:11:48.25 ID:UC58qYTSa.net
スローガンは野球だけど西武やカープが印象に残る

760 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:11:54.16 ID:kTevUor00.net
>>751
毎回オシムに意見伺う悲しい国 なのにやってる事はオールジャパン 笑わせる

761 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:11:57.78 ID:3N1vUKn4d.net
少なくとも今年はACL出られないからな神戸は

762 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:12:08.40 ID:NZNckW4f0.net
鈴木修人@syuto_s

2018年度を持ちまして明治学院大学サッカー部の監督を退き、2019年度より鹿島アントラーズの強化部スカウト担当として仕事をさせていただくことになりました。
アントラーズが沢山のタイトルを獲得できるよう、微力ですが頑張りますのでこれからもよろしくお願いします。

763 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:12:51.08 ID:b/UtepAI0.net
結果はこの時期どうでもいいでしょ

リーグ戦で7.8失点なんてしなきゃいいんだから

764 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:12:51.99 ID:REJB+ul7p.net
俺が溺れ死にかけた話〜BUKUBUKU DENGEROUS〜

765 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:13:04.12 ID:gjj1B3+e0.net
>>762
あらら明学で結果出して退任かと思ったら鹿島に雇われたか

766 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:13:15.59 ID:olGps+ijd.net
水戸川崎のTM呟いてる鍵アカで川崎はFPを8人にしてスタートしてるらいしな

767 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:13:41.37 ID:kYVcPmfu0.net
>>746
そりゃシーズンインまで暇だし、TMでマウント合戦は毎年のことだろう

768 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:15:03.61 ID:6uzwir/Kp.net
>>762
鈴木修人山本脩斗が揃ったか

769 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:16:38.64 ID:p5cZGvpA0.net
>>713
くしゃみかよ

770 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:25:23.03 ID:aJHTvv490.net
ドジでのろまなカメ


@XXXXXXXXX
@12neetan ニータン!ウィントスRTしてくれたやつ、去年2018年の投稿分だよ
https://pbs.twimg.com/media/DyiGaFiU8AAoPZ_.jpg

ニータン(ほんもの) @12neetan
そそそそうなんです(。>?<。)??
まちがっちゃいました!ごめんなさい!!
すぐに気づいたから今年のをちゃんとRTしました?m(_ _)m
やっぱりぼくってドジカメだー。゚(゚∩´?`∩゚)゚。

771 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:33:44.91 ID:3XnMPjlS0.net
川崎、去年で風間の遺産食いつぶしたか。。。

772 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:34:03.40 ID:/KyeQyfSr.net
>>767
J1王者の宿命と家長のタイミングの悪さよ…
いっても川崎はあと2週間だし大丈夫かって言われてもおかしくない

773 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:37:22.26 ID:Q8H2WWUL0.net
真面目な話Jリーグがヨーロッパでいうとどのレベルにいるのかってのはすごい興味あるし知りたいわ
スペイン2部以下ってのはちょい驚き
それ言ってるのが去年のMVP様だし

774 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:37:58.62 ID:E4vhsWo9a.net
J2の生ける伝説 水戸ちゃんがJ2からいなくなるかもしれない20周年記念の2019…

★2019 J2リーグ 21年目のシーズン J2連続在籍記録順
01 水戸ホーリーホック(20年連続20回目)
02 愛媛FC(14年連続14回目)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
03 横浜FC(12年連続18回目)
04 FC岐阜(12年連続12回目)
05 東京ヴェルディ(11年連続13回目)
06 ファジアーノ岡山(11年連続11回目)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 ジェフユナイテッド市原・千葉(10年連続10回目)
08 京都サンガFC(9年連続13回目)
09 徳島ヴォルティス(5年連続14回目)
10 ツエーゲン金沢(5年連続5回目)
11 モンテディオ山形(4年連続17回目)
12 FC町田ゼルビア(4年連続5回目)
13 レノファ山口(4年連続4回目)
14 アビスパ福岡(3年連続15回目)
15 ヴァンフォーレ甲府(2年連続13回目)
16 大宮アルディージャ(2年連続9回目)
16 栃木SC(2年連続9回目)
18 アルビレックス新潟(2年連続7回目)
19 V・ファーレン長崎(2年ぶり6回目)
20 柏レイソル(9年ぶり3回目)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21 FC琉球(初)
21 鹿児島ユナイテッドFC(初)

775 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:39:06.18 ID:GXyz6GZ40.net
>>774
さすが御老公だな

776 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:40:15.21 ID:8PQB8/YY0.net
>>763
リーグ戦で0−7で川崎にフルボッコにされたザル守備札幌の立場はw

777 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:42:23.83 ID:NhG0zTSj0.net
>>117
ここ平屋で外から丸見えんとこかな
こないだ虎ノ門のあたりで見た気がする
港屋のちかく

778 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:44:13.55 ID:2GM/IKX+d.net
>>746
鹿なんかいつもヘイトされてるじゃん。
川サポっていつも発狂してんなぁ

779 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:45:31.81 ID:6D7Ciml00.net
>>778
やっぱり川崎に粘着してるのは鹿サポだったか

780 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:45:57.95 ID:CtxVSFAC0.net
川崎は余裕がないんだよ
あの糞スタとずっと心中しないといけないからな

781 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:46:07.86 ID:ZuiRqo3WM.net
さすがにJ2相手に5点は取られないよ

782 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:46:39.18 ID:2GM/IKX+d.net
>>693
天皇杯で一軍で山形に負けてるし

783 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:47:14.86 ID:jLgY4D9N0.net
561U-名無しさん (ワッチョイ 1516-zGAl [60.132.52.206])2019/02/04(月) 13:46:36.91ID:jLgY4D9N0
1本目 水戸2-0川崎

2本目 水戸3-1川崎

合計 
水戸5-1川崎

784 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:47:56.70 ID:v8gygQTUM.net
>>770
堀ちえみかよw

785 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:49:33.69 ID:ptIw3IMA0.net
>>652
両国の遺伝子の見取り図みてきて比べたけどトルコ人とは遺伝子のつながりなさそうだぞ

786 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:49:39.83 ID:93bRwyP2M.net
堀ちえみって誰?

787 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:51:29.30 ID:Oev8c0F60.net
>>774
1999のJ2に参加してたクラブは山形 甲府 大宮 新潟

788 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:52:07.44 ID:50HU5RSGp.net
1本目 水戸2-0川崎
2本目 水戸3-1川崎

合計 
水戸5-1川崎

789 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:52:46.36 ID:5330E3fE0.net
オシムは自分のアジアカップの時にこんな準備期間で勝てるかと愚痴ってたけど今回の森保はもっとハードな条件だったと知ってるのかねえ

790 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:53:31.59 ID:mbfHzllyM.net
ググったら、おばあちゃんが出てきた

791 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:55:30.56 ID:e6fXx/UMp.net
3本目終了
水戸5-2川崎

792 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:56:27.87 ID:LHoa4Po7M.net
>>739
初めて敵に会えた…いい試合をしよう…

これはBクラス行きですね

793 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:57:37.40 ID:gjj1B3+e0.net
水戸の圧勝か、週末鹿島にも勝ったら昇格確定だな

794 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:58:27.32 ID:2GM/IKX+d.net
>>779
なわけないじゃん
1回鹿って書いただけで決めるとか馬鹿だろ

795 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:59:04.19 ID:fi976e5m0.net
今年の水戸ちゃんは一味違う

796 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:59:29.06 ID:CU9vf0gDd.net
>>794
なんでそんな必死に否定するの?

797 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:59:38.90 ID:UFll2+l+0.net
クラブのスローガンって各クラブによって考える人が違うんだろうが
神戸のスローガンを監督が考えているのなら
リージョは何の試合のno.1を目指すのか

798 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 13:59:52.48 ID:GeRYSaJI0.net
>>795
プークスクス

799 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:01:04.94 ID:2GM/IKX+d.net
>>796
お前が馬鹿だから以外に何かあるの?

800 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:01:14.18 ID:UFll2+l+0.net
>>786
ドジでのろまな亀

801 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:01:43.79 ID:74y/p5jN0.net
水戸ちゃん精神的には応援しとるで

802 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:02:23.26 ID:pTgHqV6X0.net
>>786
雑魚専の元妻だったひと

803 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:02:23.43 ID:2GM/IKX+d.net
>>798
水戸さんを笑うものは、水戸さんに泣くぞ

804 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:03:32.06 ID:CU9vf0gDd.net
>>799
何でテンパってるの?

805 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:04:13.67 ID:6RB6wwiV0.net
水戸ホーリーホック嫌いな人いない説

806 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:05:07.94 ID:UFll2+l+0.net
後松本はまだあんこーる?

807 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:05:55.97 ID:gjgv0RPRa.net
>>800
教官ッ!!!

808 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:05:58.92 ID:93jqgGCJM.net
今日お世話になった方が
貴重なユニフォームを
持っていらっしゃいました!!!
見覚えが...
#jefunited https://t.co/cXTBmgvKcz 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


809 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:06:44.97 ID:UFll2+l+0.net
>>807
忍び寄る片平なぎさ

810 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:07:38.86 ID:hRip/S4N0.net
水戸vs川崎戦、激闘のライバル対決

'16/02/12沖縄TRM:6-9(萬代、船谷、三島、角口、湯澤、斎藤)
'17/02/08沖縄TRM:2-5(大然、オウンゴル)
'18/07/11天皇杯3回戦:1-1PK負け(冨田。シュート数18対17本)
https://www.frontale.co.jp/goto_game/2018/emperors_cup/02.html
https://www.youtube.com/watch?v=yDBI1aEe21E
'19/02/04沖縄TRM:5-2(2-0・3-1・0-1)

811 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:08:01.50 ID:6RB6wwiV0.net
>>808
ミシェルの娘?
https://pbs.twimg.com/media/DyJrKndVYAAWM6c.jpg

812 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:08:08.91 ID:2GM/IKX+d.net
>>805
水戸を嫌いな人は悪人だけ

813 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:09:23.13 ID:4+XvcpTkM.net
この時期の琉球ほんま強いな
地の利を生かして残留はしそう

814 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:09:34.43 ID:JIhkoo0cr.net
>>773
リトバルスキーが言うようなブンデス2部からブンデス1部に下位にかけてくらいのレベルってことでいいんじゃないの
これから数年でJリーグの外国人枠5人前提での補強が進めばもっと強くなるかもしれない
なんつってもブンデスとかはスタメン7人外国人選手とかザラだからね
外国人枠3人のJリーグが張り合うのはそもそもキツかった

815 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:09:43.33 ID:kYVcPmfu0.net
家長の件も案の定アフィカスの養分になったな
ゴリの件といい代表厨海外厨はJリーグ叩き大好きだよな

816 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:10:17.84 ID:aJHTvv490.net
>>812
こらしめられちゃうからね

817 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:11:05.48 ID:5eieAbHF0.net
アジア杯初優勝のカタール全選手へ首長が粋な計らい…ボーナス2億円超やレクサスなど
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265534-265534-fl

首長は@ロンドンにあるアパート、A約200万ポンド(約2億8600万円)のボーナス、
B生涯にわたり毎月支給されるサラリー、Cレクサスの最新モデル、D首長との会食、以上5点を特別に全選手に与えるようだ。

818 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:11:15.64 ID:XWTmODzv0.net
川崎なんか縛りプレイしてたんじゃないの?
たまにあるじゃんそういうの

819 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:12:08.55 ID:6Hj+io4n0.net
>>817
これは弱体化フラグ

820 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:12:47.54 ID:8MpXg0Dk0.net
風間時代だったらあったかもな縛り

821 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:12:51.82 ID:6tK+LPGV0.net
>>774
去年も一昨年もその前も居なくなる可能性はあっただろ

822 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:13:00.79 ID:2GM/IKX+d.net
>>817
会食って本音では嬉しいのかな?

823 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:14:19.57 ID:aJHTvv490.net
>>822
ぶっといパイプ作りたいタイプなら嬉しいんじゃない

824 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:14:26.51 ID:D1sm1H3L0.net
>>815
家長はJリーグ代表やん

825 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:15:00.27 ID:QY8AvWIuM.net
>>822
天皇と食事ができるようなもんだろ
そりゃうれしいんじゃね

826 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:15:31.28 ID:T3dxkeAt0.net
>>815
代表厨海外厨に焼き豚を兼ねてるのもいるから
格好のネタ

827 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:16:06.71 ID:CRhfwSID0.net
俺は反権威主義なんで嫌だなぁ

828 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:16:39.39 ID:ujkvKRrF0.net
>>595
オランダは?

829 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:17:30.31 ID:wyCb4nul0.net
>>825
天皇杯見てなさそうだがな

830 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:18:06.13 ID:T3dxkeAt0.net
>>825
嬉しいか
園遊会に呼ばれて、めんどくさいけど周りの人に説得されて仕方なく行ってるのもいるだろ

831 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:19:18.80 ID:kYVcPmfu0.net
アスペにレスされたよめんどくさ

832 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:21:02.67 ID:wdyYulwr0.net
>>817
W杯まで上手くニンジンぶら下げるの難しそう

833 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:22:20.45 ID:GXyz6GZ40.net
槙野と会食よりは

834 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:22:55.19 ID:nxstLUrkM.net
カタールがコパ優勝したら何もらえるんだろうな
ワールドカップ優勝したら1人に油田1つだな

835 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:23:17.16 ID:6ukPg0VGd.net
レアンドロダミアンって慢性的な怪我持ちなんだっけか

836 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:27:04.77 ID:8acUAXkzr.net
>>817
Bが一番重要だな

837 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:27:22.01 ID:YO6oQ7+2M.net
天皇とインスタ撮ったらバズりそう

838 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:29:20.88 ID:ZneBiGKVa.net
今日の大宮対甲府のTMの様子
https://m.youtube.com/watch?t=0h0m0s&v=qAp1yPcP7Ks

839 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:31:02.90 ID:R/4x9IjBx.net
>>817
2と3だけでいいよね

840 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:31:35.62 ID:9OFRnmkS0.net
>>817
2億貰って生涯サラリーまで貰えるって意味わかんねーよw

841 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:31:39.97 ID:wY2nLK1j0.net
>>762
鈴木修人が鹿島の強化部で山口慶が栃木の強化部か

842 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:32:29.93 ID:vlowMhsN0.net
さすがお金が地下から湧いてくる国は違うな

843 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:33:11.50 ID:9OFRnmkS0.net
>>817
レクサスとか別にいらねーだろw
日本が優勝してても優勝賞金分けて全員に300万くらいだろうな

844 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:34:33.38 ID:WRBU21Kpd.net
世界で一番金を無駄遣い出来る国の1つだしな
大国は案外予算管理ガチガチで自由がない

845 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:34:54.01 ID:d16fadmLa.net
>>822
移民組はともかくとしてカタール育ちの選手からしたら、それこそ国王は神レベルみたいな教育受けてるだろうし嬉しいだろ
街の市場には顔写真とグッズめっちゃ売ってるし

846 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:35:41.28 ID:40Y6BJJsa.net
>>840
そもそもドバイ(UAE)とかアラブの金持ち国は国民全員がホームレスもいない年金暮しできるんじゃなかったっけか?

847 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:36:51.11 ID:xQNlKKYlp.net
>>751
長友の感覚間違ってなくて、森保が無策だったのは確かだけど決勝は吉田 長友が足を引っ張って負けたってのは、ベテラン排除になっていくんだろうね。香川復帰で吉田 長友リザーブ落ちの可能性ありそうなんだな。

848 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:37:27.65 ID:9OFRnmkS0.net
アジアカップ優勝で2億と生涯サラリーとか待遇良すぎてビビるわ
日本なんかもう優勝して当たり前みたいな雰囲気だったからな

849 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:37:59.79 ID:40Y6BJJsa.net
>>847
ベテラン排除しまくっても、、誰がリーダー務めるのか?

850 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:38:39.03 ID:2XPh1CULd.net
>>770
dz・デノ・ローマ

851 :東京人 :2019/02/04(月) 14:38:49.55 ID:n4T2EcXD0.net
Jリーグはレベル高くないけどスペイン2部未満はないわ

村井よ怒りのスペイン遠征費捻出からのスペイン遠征でJ1のチームとスペイン2部のチーム
対戦させろ

家長みたいなやつにJリーグを貶められたらかなわん

852 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:38:54.89 ID:nxstLUrkM.net
クリロナとの会食
パサパサの鶏肉だけ

853 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:40:10.83 ID:T3dxkeAt0.net
>>846
純カタール人は月40万国から支給される

854 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:41:40.07 ID:xQNlKKYlp.net
>>849
大迫とか酒井宏樹にするんじゃない?あの2人はレギュラー確定に一番近いんだから。

855 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:43:46.02 ID:q0KpJVGLa.net
レクサスとか日本人も鼻が高いな

856 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:43:57.61 ID:9OFRnmkS0.net
>>849
南野で良いよ、アディダスだし面も良いし、年代別からキャプテンやってるしな

857 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:45:44.31 ID:CtxVSFAC0.net
40万貰えんの純カタール人だけか
まあそらそうだよな
国民全員なら亡命とか移住希望者で溢れるわ

858 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:46:01.02 ID:vxXeLOo/0.net
>>853
四十万で生活できる物価なのか、カタールって

859 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:46:49.05 ID:9OFRnmkS0.net
年代別日本代表でキャプテンやってたのは吉田、遠藤航、南野の3人

860 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:48:00.42 ID:AF7iwzQVd.net
南野無理
プレッシャーから解放してやれ

861 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:48:14.17 ID:iJHLyqT1d.net
>>713
フクアリからそれほど離れてないラブホの名前なんだよなぁ

862 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:50:46.35 ID:4+XvcpTkM.net
ニータンは指原ファンの奴らに嫉妬されてたな

863 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:50:46.83 ID:R/4x9IjBx.net
>>859
南野だな

864 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:51:46.27 ID:d16fadmLa.net
結婚したら家もらえる国だし40万あれば生活はできる
物価の水準も日本とそんなに変わらない

865 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:52:26.75 ID:Xx2IadGs0.net
>>805
松本サポ

866 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:53:08.49 ID:9OFRnmkS0.net
東京オリンピックのキャプテンは中山なんだろうか?
海外行っちゃってこれからあんまり招集も出来なさそうだけど
もしかしてアジア大会みたいに三好がやるのかな?

867 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:53:37.30 ID:R/4x9IjBx.net
>>864
選ばれし民だな

868 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:53:39.92 ID:6D7Ciml00.net
>>853
今からカタール人になるにはどうしたらいいの

869 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:53:52.72 ID:61Hwogss0.net
今年の降格ビックリ枠は川崎になりそうだな

870 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:54:31.54 ID:fi976e5m0.net
貰えるLEXUSは中東だとランクルと姉妹車のLXかな?

871 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:55:00.38 ID:40Y6BJJsa.net
>>864
そのかわり贅沢品の買い物は制限されてるかもね。日本製のも少ない。ゲーム機とかも無い半分監獄生活じゃね?

872 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:55:21.39 ID:cIZsxYzUa.net
化石燃料が大暴落を続けてる今から行ったらアホだけどな

873 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:55:30.89 ID:aJHTvv490.net
なんでお父ちゃんとお母ちゃんは日本人なん?うちカタール人がよかった!

874 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:55:52.10 ID:zItVPoIEM.net
らスラーはサボってないで仕事しろ

875 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:56:11.25 ID:6D7Ciml00.net
>>871
そんなの全部楽天で買ったらええがな

876 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:56:21.61 ID:9OFRnmkS0.net
カタールにもキャバクラとか風俗とかあんのかな?
富豪層は専門の高級コールガールとかいるんだろうけど
なんか男臭いイメージしかないなカタールって

877 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:58:16.42 ID:6dlaTAeaM.net
>>868
転生を信じて首でも吊ってみるとか?

878 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:58:18.23 ID:ptIw3IMA0.net
>>872
バイオテクノロジー進歩してるし今後石油や天然ガスを主流産業の国はどうなっちゃうかわからないね

879 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:58:29.38 ID:2WbaaAyud.net
>>711
清水のスローガンて未発表だった気がする

880 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:59:31.04 ID:6D7Ciml00.net
>>876サウジとカタールの人はバーレーンに夜遊びに行く
ナイトクラブで女性斡旋してる

881 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 14:59:42.14 ID:OOwlmTnPp.net
イスラム文化圏だから飲酒禁止だし

882 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:01:10.39 ID:4Hl5IT+Ud.net
権力者から多額の報償をもらうなんて独裁国家か途上国がやることだよ

883 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:02:23.69 ID:bihu3oiR0.net
ていうか今日むっちゃあったかくね?
体感4月ぐらいなんだが

884 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:02:35.31 ID:9HjQJUcY0.net
Jリーグ 外国人市場価値

01位 675万ユーロ イニエスタ(神戸)
02位 450万ユーロ ジョー(名古屋)
03位 375万ユーロ ファブリシオ(浦和)
04位 350万ユーロ トーレス(鳥栖)
05位 250万ユーロ エヴェルトン(浦和)
05位 250万ユーロ ダミアン(川崎)
07位 230万ユーロ ポドルスキ(神戸)
08位 200万ユーロ エウシーニョ(清水)
08位 200万ユーロ シャビエル(名古屋)
08位 200万ユーロ マウリシオ(浦和)
08位 200万ユーロ ソウザ(桜大)
08位 200万ユーロ ジュニオール(横鞠)

※ 150万ユーロ ビジャ(神戸)

https://www.transfermarkt.com/j1-league/marktwertaenderungen/wettbewerb/JAP1/verein_id//land_id/0/pos//detailpos//plus/1/galerie/0/sort/marktwert.desc

885 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:02:46.65 ID:6D7Ciml00.net
>>883
もう3月だしな

886 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:02:47.39 ID:OOwlmTnPp.net
豚食べるの禁止も辛いな

887 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:03:46.37 ID:9OFRnmkS0.net
>>882
カタールってそういう国だろ

888 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:03:48.24 ID:40Y6BJJsa.net
>>875
パソコンスマホも購入規制された贅沢品とか

889 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:04:17.91 ID:q0KpJVGLa.net
どんなにお金持ってても使えることないとゴミ同然
無人島で何億持ってても無意味やろ

890 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:05:04.99 ID:PcdjlZcOM.net
>>884
レアンドロ抜けてね?

891 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:05:25.26 ID:6D7Ciml00.net
>>884
日本人TOP 清武じゃん

892 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:05:46.41 ID:9OFRnmkS0.net
UAEだったら最高なんだろうな、日本にない娯楽もいっぱいあるしさ
カタールって何があんだよ?

893 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:06:02.73 ID:31qGgEjMM.net
昔ネトゲしてたけどアラブの奴らギルド組んで24時間やってたな

894 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:06:35.46 ID:ayIIVacU0.net
川崎追いつけず。
https://twitter.com/takuyabeat69/status/1092300303121014785
4本目終了
水戸5-4川崎
(deleted an unsolicited ad)

895 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:07:06.07 ID:aJHTvv490.net
昔アラブの偉いお坊さんが

896 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:08:32.71 ID:9OFRnmkS0.net
川崎はまだ大島と守田怪我だしな
この2人いるといないじゃ全く違うからね

897 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:09:06.55 ID:wyCb4nul0.net
>>869
鹿島にしようぜ。川崎はどうせ1年で上がる。
鹿島が落ちてクラブとサポが崩壊するのを見てみたいw

898 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:10:18.13 ID:6dlaTAeaM.net
>>894
水戸に4本目までやれるだけの戦力は無いよなぁw

899 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:10:37.04 ID:fi976e5m0.net
>>884
リンク先は日本人込みだけど、土居ってそんなに上位なのか

900 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:10:59.89 ID:+EDI/Y930.net
>>808
ミシェルの娘はサマーズの番組で水着晒してるのしか観ないな

901 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:12:03.89 ID:zEjvRpAfM.net
水戸ちゃんは属性に特川崎キラーとかあんのかな

902 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:12:15.77 ID:ptIw3IMA0.net
>>899
レアル相手に得点したから上がったのか?

903 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:12:22.80 ID:KbDc6LeDa.net
>>896
層の薄い弱小だから仕方ないな

904 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:12:25.64 ID:Fq1eY5WKd.net
>>897
J2落ちたときにあの田舎までどれだけのサポーターが来るか気になる。
鹿島って近郊の地元サポーター比率どれくらいなんだろ。

905 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:12:56.91 ID:Y6sOw6nh0.net
日本人で6番目に価値がある土居すげえ

906 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:13:17.36 ID:9OFRnmkS0.net
川崎ってJ2相手弱くね

907 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:14:42.95 ID:w5hiFFc40.net
https://i.imgur.com/FMnEK6P.jpg

908 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:15:53.61 ID:6Hj+io4n0.net
ポドルスキ=杉本健勇というネタ

909 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:20:38.25 ID:9OFRnmkS0.net
>>907
大津も2年後くらいは中東とかタイとか居るかもしれんな
そしたら久冨っちも付いていくんだろうか?

910 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:21:35.41 ID:3+L07ZtWd.net
>>898
しかも、4本とも45分間の試合だからな
2試合分やるとか、川崎も本気だったんかな

911 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:21:53.10 ID:7ug03yJk0.net
 
「日本は破綻するだろう」 リクシル潮田会長が日本嫌いの理由

売上高1兆6千万円超を誇る住宅設備メーカー「LIXILグループ」。『日経ビジネス』が、潮田洋一郎会長兼CEOがMBO(経営陣による買収)を行った上で本社をシンガポールに移そうとしていると報じ、波紋を呼んでいる。
「リクシルは11年、潮田氏の父・健次郎氏が創業したトステムなど5社を統合して誕生しました。洋一郎氏は統合を機に社長を退き、米ゼネラル・エレクトリック出身の藤森義明氏を後任に据えます。
藤森氏は洋一郎氏の意を受け、海外メーカーの買収に力を注いだが、不正会計の発覚で15年に退任。立て直しを託されたMonotaRO会長の瀬戸欣哉氏もグループ企業の売却を巡り洋一郎氏と衝突し、昨年10月末に事実上CEOを解任されました」(同社関係者)
自ら招聘した“プロ経営者”の首を相次いで切り、復権した洋一郎氏が狙うのが、
「“日本脱出”です。シンガポールは法人も個人も税負担が日本より軽い。ただ、証券会社からは、移転価格税制との兼ね合いで海外移転は難しいと指摘されていました。
今回はM&AアドバイザリーファームのGCAにパートナーを代えて具体策を練らせているようです」(同前)
洋一郎氏は自身の生活拠点もすでにシンガポールに移しているが、その背景にあるのが潮田家と国税当局との長年にわたる確執だという。
「潮田家は93年、健次郎氏の兄・猪一郎氏が亡くなった際の相続で33億円の追徴課税、さらに14年には健次郎氏が亡くなった際の相続で60億円の追徴課税を命じられています。いずれも受け皿の資産管理会社に相続資産を移すなどして評価額を引き下げるスキームでした」(同前)
日本という国は芸術に対する理解が極めて乏しいというのも、洋一郎氏の持論だ。
「洋一郎氏は東西の古典から茶道、建築に至るまで幅広い教養を持つ趣味人。文化事業にも私財を投じてきましたが、その点も国税には睨まれていたといいます」(同前)
洋一郎氏は「日本で納税するつもりはない。いずれ国債は暴落し、日本は破綻するだろう」と公言して憚らない。
だが、復権以降、国債より先に急落したのがリクシルの株価だ。洋一郎氏が嫌いな日本の株式市場は“趣味人経営者”を厳しく評価している。
http://bunshun.jp/articles/-/10587

912 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:22:28.43 ID:lQOli7CdM.net
川崎は憲剛と家長いなければ終わるだろ
鬼木なんて革命のサッカーに守備を組織化させただけで
進化がないんだから

913 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:24:17.93 ID:PduffzVi0.net
>>911
リクシルってこういう会社だったのか

914 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:27:41.98 ID:CU9vf0gDd.net
マジかよ家買うの止めるわ

915 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:31:46.17 ID:cIZsxYzUa.net
東南アジアに逃げたと言えば村上ファンドがあるけど、
あれから全く聞かないな

916 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:33:49.97 ID:iPHgOEamd.net
>>913
鹿島のスポンサー降りるのかね

917 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:33:55.50 ID:3n4+hXsnM.net
やっぱYKKだよな!

918 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:34:09.82 ID:HTKOC5Pz0.net
鹿島アントラーズシンガポール誕生か

919 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:35:16.66 ID:6yEzvrd20.net
>>915
シンガポールで相変わらず儲けてるらしい
https://www.news-postseven.com/archives/20181107_795292.html

920 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:35:48.14 ID:oRw8dzZV0.net
大企業の社長が使い古された国債暴落論を公言しちゃってるのやべーな
経済破綻ビジネスで商売してる藤巻健史の本とかすげー読んでそうw

921 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:35:58.28 ID:wdyYulwr0.net
>>912
十分すぎる進化w

922 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:36:34.31 ID:+pEdxWce0.net
トステムがグループを離脱したらまた胸スポ復活するかもしれんね

923 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:37:09.59 ID:31qGgEjMM.net
やっぱりTOTOだよな

924 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:37:19.78 ID:ptIw3IMA0.net
ダイソンの件もあってシンガポールは今の路線続けるといずれ欧米から国交切られるよ

925 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:37:44.38 ID:7ug03yJk0.net
企業や資本家はなにかあれば逃げるよってことでしょ
そんなもんにホルホルしてるネトウヨはアホ

926 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:38:16.30 ID:eE3MGVkgp.net
>>899
鹿島から出ない限りはずっと年俸4000万くらいで抑えられてんだろうな
もったいない

927 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:38:50.24 ID:CNgr4eLX0.net
地元企業に支援してもらえばいいじゃないか

928 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:40:10.43 ID:cIZsxYzUa.net
>>924
シンガポールなんて元から東南アジアの中国支店なんだから
中国に吸収合併されて香港と同じになるだけだろ

良くも悪くも未来は決まってる国

929 :東京人 :2019/02/04(月) 15:40:58.87 ID:kmaXBtGc0.net
日本人はTOTO使えばいい

どうぞシンガポールで頑張ってくださいとしかいいようがない

日本が破たんするとか思ってんのはガイジだけ

このまま財政緊縮してたら途上国化するのは事実だけど

930 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:41:18.38 ID:cIZsxYzUa.net
>>925
それをさせなくするのが近年の世界のトレンド
お前遅れ過ぎ

931 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:41:27.57 ID:6dlaTAeaM.net
LIXILネタでネトウヨ云々言い出す阿呆が出てくるとは思わんかったわw

932 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:42:20.44 ID:KaN8/yNU0.net
リクシルのどの辺にホルホル要素があるんだ?

933 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:43:05.83 ID:1cMFl49D0.net
福岡のスペイン人GKがかなり良いらしい
しょうもない韓国人に5000万円出すならスペイン人に5000万円出せよ

934 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:43:12.32 ID:nM9TVQtJd.net
土居は一応キャップ持ちでCWCで2回レアルとやってるから
中東ポイント高いんだよね

935 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:43:56.89 ID:kkGQWRYS0.net
川崎ヤバイ話LIXILネタで話そらそうとしんのか

936 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:45:14.71 ID:ptIw3IMA0.net
>>931
居なくなったら代わりにどっかの中小企業が伸びてくるだけだしね、ダイソンはイギリス政府激怒だけど

937 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:49:19.81 ID:8ohB/uoRa.net
川崎はガチメンだったの?

938 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:49:43.55 ID:hRip/S4N0.net
水戸の得点者は黒川3、村田、木村

黒川淳史は東京五輪世代だから、三好や三笘や旗手と全くポジションが同じ
去年からの選手の格としては黒川>三好だろうな
村田航一は明治大ルーキーのエースFW。
ジョー(192cm)も23才だし、水戸のFW陣は若い

939 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:49:46.38 ID:7BWXfJqg0.net
>>711
もうスローガンやめればいいのに
ダサすぎる....

940 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:49:51.75 ID:D7/qIfEf0.net
>>933
実績十分だもんなぁ
スペイン人GKが増えたら
日本人GK本格的にいらなくなるだろうな

941 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:50:09.85 ID:PduffzVi0.net
>>933
もうアジア枠ないから本当にコネクションのやる気だけになったよな、外国人構成

942 :東京人 :2019/02/04(月) 15:50:56.07 ID:kmaXBtGc0.net
シントトロイデンとオイペンの試合見たらスペースあきまくりで守備のレベル低すぎて笑える
ベルギーの上位クラブの試合見てないからなんともいえないけど

ベルギーリーグで無双してるやつを日本代表呼ぶとかありえないwww

943 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:51:18.29 ID:cIZsxYzUa.net
>>933
強化担当「でもスペイン人は韓国人と違ってキックバックくれないし」

944 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:52:52.43 ID:7ug03yJk0.net
キックバックもらってるって確認したの?
妄想でフェイク流すのやめてくんねぇかな

945 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:53:39.44 ID:OyIdCnqn0.net
スペインは今やGK大国やからな
ドイツと違って2部や1部の控えは薄給やからどんどん取りに行け

946 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:54:05.42 ID:u5S5MSOz0.net
>>711
神戸が面白すぎる

947 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:56:39.77 ID:cIZsxYzUa.net
欧州へもソウル市の公務員として出向してたよな
朝鮮人はまともに評価されて金を貰う事はないんだろうな

948 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:57:41.27 ID:wltN/uvcp.net
>>936
ダイソンはイギリス?

949 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:58:35.34 ID:NL959STl0.net
>>711
Theの使い方おかしくね?
英語日本語交じりのダサさよ
GAMBA is Mが輝いてるな

950 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:58:44.43 ID:CpZKX7YSa.net
【La Repubblica】ミランとローマのスカウトがアジアカップを観戦。両クラブ共にカタールのアルモエズ・アリ(日本戦でバイシクルを決めた選手)、中国のGK顔駿凌(カン・シュンリョウ)に興味を持った。

951 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 15:59:07.13 ID:CN2brq8JM.net
「今さらイニエスタにアジアNO1を目指させるのかw」ってツッコミ、好きw

952 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:00:37.77 ID:JWUyaHiY0.net
>>948
そうだよダイソンはイギリスの会社

953 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:01:12.14 ID:D7/qIfEf0.net
ベトナム代表のグエン・クアン・ハイがアラベスの練習に参加するらしいが
J移籍はないのかね

954 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:03:02.95 ID:CtxVSFAC0.net
俺たちの神聖なミランとローマに薄汚い中東アジア人は勘弁

955 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:03:20.39 ID:aJHTvv490.net
とっくに終わった話題に遅レスするのも結構ダサいっスよ

956 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:03:36.42 ID:pES6i2LEd.net
ミネキ乙

957 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:05:45.31 ID:8KLqgMqYa.net
>>840
ちょっと違うケースかもだけど、俊さんもアディダスから生涯に渡って年5000万円貰える契約してるし

958 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:06:21.97 ID:Z5XnsrUW0.net
>>954
ローマ最近カタール航空がスポンサーになったのよ
同国の選手は特に欲してるぜ

959 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:07:09.10 ID:V/7dJsJed.net
ブラジル人韓国人縛りの梶居さんはキックバックなんてもらってない

960 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:10:08.81 ID:2GM/IKX+d.net
>>949
公用語が英語の楽天を信じろ

961 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:10:25.78 ID:BMSOQCaOd.net
まだ横浜の高島屋かそごうの上の俊さんパークってあるの?

962 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:10:48.84 ID:CtxVSFAC0.net
>>958
そうなんだよなあw

963 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:12:41.83 ID:ZVa+XZLh0.net
>>711
challengingの使い方に誤解があるような・・・

PASION!

964 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:13:16.55 ID:AoH/v/jXa.net
皆さまにお知らせ
https://ameblo.jp/shoyanakajima/entry-12436868188.html
NEW!2019-02-04 16:04:38

新翔さん移籍をカタール

965 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:13:31.20 ID:2GM/IKX+d.net
>>926
でもそれ以上出してまで欲しがるクラブがないから仕方ないなww

966 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:14:05.63 ID:qQk+EJKWp.net
本田や長友がミランやインテルにいるのめちゃくちゃ貶してたよな中東人
中東のどこかは知らんけど

967 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:15:11.47 ID:BMSOQCaOd.net
>>964
これはテオに催眠かけられて代理人が書いたんだろ

968 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:15:40.76 ID:pYmosXvN0.net
https://pbs.twimg.com/media/DyitQCBUUAEx6M8.jpg
鳥栖の会見最早日本のクラブに見えねえ

969 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:15:59.17 ID:BMSOQCaOd.net
サウジは極東アジア滅茶苦茶見下してるな

970 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:16:10.93 ID:gn/wdyyo0.net
中東で一番強いリーグはどこなの?

971 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:16:29.07 ID:BMSOQCaOd.net
>>968
リーガのクラブかな?

972 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:16:30.97 ID:w5hiFFc40.net
>>964
まぁ新翔さんらしいわな
王様になれるクラブを選んだ感じ

973 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:17:18.21 ID:7YsX2dq+0.net
>>964
PSG行く気ゼロでわろた

974 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:17:22.76 ID:fi976e5m0.net
>>964
CLにこだわりないとかサラッと言ってるねw

975 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:17:29.19 ID:ttz5qZU0d.net
とは言え、アルモエズって移民だろ?三都主がミラン行くようなもんだよね。なんか微妙。

976 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:18:12.63 ID:8KLqgMqYa.net
>>968
超級に出稼ぎにきたリーガのクラブ

977 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:18:45.06 ID:hef97aCdp.net
瓦斯や富山行っててう〜ん…
むしろその経験があったからか?


僕が移籍する時に大切にしていることは、
お金や名声、リーグのレベルやチームの知名度ではなく、
一般的な知名度やレベルを一度忘れて、
自分の目で見て、自分の中でそのチームの強さを決め、
自分のプレースタイルに合っているかどうかを見極めることです。

978 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:18:52.20 ID:D7/qIfEf0.net
向上心ゼロで草
その程度の選手ってことだな
スッキリしたわ

979 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:19:11.79 ID:lkF6yQQE0.net
カタールって開催国枠で出れるのかw杯

980 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:19:30.87 ID:BMSOQCaOd.net
やっぱ香川だわ

981 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:20:04.51 ID:AF7iwzQVd.net
>>964
その答えがカタールはおかしいだろ

982 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:20:52.71 ID:gn/wdyyo0.net
金で目が眩みましたと言ってるな

983 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:21:00.90 ID:cIZsxYzUa.net
>>964
もう完全に満足してるな
後は生活を楽しむだけって感じ

984 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:21:21.31 ID:y7gZoFFa0.net
下手に労働者やらされるよりちゃんと自分が中心やれるチームに行ったほうがいいって考えもある

985 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:21:51.70 ID:Adyd5GJI0.net
正直ブログの文章の意味がわからん

986 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:22:00.65 ID:7ug03yJk0.net
本人の判断だし
他人がケチつけてもねぇ
頑張れとしか言えないが

987 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:22:08.31 ID:wdyYulwr0.net
らいふ薬局がスペインで人気出たりしてないのだろうか?

988 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:22:48.88 ID:e/kMtBj8M.net
翔さんオカネ

989 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:22:57.38 ID:y7gZoFFa0.net
お金のためですって言う移籍増えてほしいわ

990 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:23:01.39 ID:AF7iwzQVd.net
まあ本人が満足してるならいいわな

991 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:23:33.32 ID:mKl5KjPaM.net
ここまでステップアップやリーグレベルに無頓着なのは
もはや才能
瓦斯が楽しければずっと日本にいたのかもな…

992 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:23:40.39 ID:zEjvRpAfM.net
金金言って批判してるヤツは頭おかしい

993 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:23:46.04 ID:FvO11Mv4M.net
>>985
スタメン確約で楽しくサッカーできて更にお金いっぱいもらえるなんてサイコー
ってことよ

994 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:24:11.70 ID:0TVEX/E2a.net
中東に行くブラジル人みたいな考え方だな

995 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:24:14.19 ID:wdyYulwr0.net
ハングリーなタイプじゃないし、一生分の稼いでから楽しくプレーしたほうが結果的に良さそう

996 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:24:17.03 ID:PduffzVi0.net
>>964
テオと亀倉に無茶苦茶良くしてもらって他のクラブじゃ絶対成功できなかったって感謝してたし、
テオもコメントでむしろ中島が乗り気で夏まで良いオファー待てとこっちが説得したって言ってたし、
割と実態はこんな感じな気がするなぁ。ルイファリアの指導受けられるのも魅力だったんじゃね

997 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:24:35.61 ID:ptIw3IMA0.net
CL出てた方が将来指導者として囲われそうではあるが

998 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:24:39.46 ID:4cpH3J9d0.net
まあ指導者ルイファリアなら本人には面白そうではあるのかなぁ
多額の移籍金の手前使われない事は有り得んし

999 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:24:43.10 ID:R+Hj65pX0.net
翔さん自分に言い聞かせてるようなブログやな
良いクラブならあんな移籍金設定しないわw

1000 :U-名無しさん :2019/02/04(月) 16:24:43.30 ID:6dlaTAeaM.net
代表に選ばれてなかったらカタールに帰化したかもなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200