2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ガンバ大阪 Part2937

1 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:15:29.31 ID:84Zu2jGu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part2936   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549086000/

ガンバ大阪公式ホームページ
http://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2018 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2018.htm
2019 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2019.htm

過去ログ倉庫
http://aagamba.web.fc2.com/00gamba_index.html

       ガンバ大阪 Part3(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420837488
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:22:28.72 ID:IuwfgZIoa.net
一が京都で二が退団三四がディフェンスで五がフォワードか

3 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 17:25:53.46 ID:InTISx+1a.net
たむらけんじさんにガンバ大阪次期社長を熱望するスレです。
楽しく語り合いましょう!

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549423947/l20

4 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:39:49.61 ID:2XdrFilU0.net
東のスパイクがパンプス履いてるみたいでいい

5 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:40:47.95 ID:OLnumNcb0.net
118.241.251.48

>>1 に試合日程など載せてあるリンクあるからもう長々と貼るなよ
http://aagamba.web.fc2.com/wiki2019.htm

6 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:41:41.11 ID:z0/k6oa8d.net
テンプレを更新してくれる人には頭が下がる

7 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:55:07.71 ID:yMBBR9xG0.net
三浦ヨングォン揃い踏みの時はビルドアップの質が抜群だったらしいのと
アデがキレキレと聞いて楽しみ
ボールが入らず
下がってくることが減ったら相当やってくれると期待してる

8 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:58:41.02 ID:Z/PnZMNH0.net
矢島の出来がどうだったのかは気になる

9 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 18:59:12.62 ID:GKQlwMhn0.net
今年のU18ユース選抜には奥田くんが選ばれたのか。
新三年生で期待の選手は他には食野弟くん、二種登録の駒井くん、昨年のAのセンターバックレギュラーの高橋くんあたりか。

10 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:03:21.95 ID:7lviEI7J0.net
しかし負けっぱなしだな

11 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:04:36.55 ID:oWoUqmRV0.net
負けても勝ち点減らされないし

12 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:05:26.85 ID:8yLmpGs/0.net
今野はどうしたの?
代わりもいないしかなり心配なんだが

13 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:37:52.71 ID:4GRi4erW0.net
遠藤と高、今野と矢島の組み合わせでやって欲しい。

14 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:41:37.94 ID:Rl0x+/Uqp.net
今日のU23と関西選抜のメンバー表出たな

面子的に妥当な結果やな
関西選抜はリーグ戦じゃないからベストメンバー
ガンバも田尻以外はU20やから4人はユース

15 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:42:37.14 ID:AcOgQi4O0.net
矢島高が使えないとボラやばいし
ヤット今ちゃんから学ばさせる為に
敢えて同時に起用してる気がする

16 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:49:58.90 ID:1BaerjIop.net
ベストメンバーは強い
サブは降格レベル
アデミウソンキレキレは実質の補強
10G10Aできればタイトル取れる
サブが信頼できない以上怪我しないことを祈るしかない

17 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 19:55:11.42 ID:aDou1/SA0.net
アデが気合い入ってんのが逆にこええw

18 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:06:53.99 ID:3PCUQLJQd.net
まぁレギュラー組の時は2-2やったからな
去年の徳島戦よりはまだマシ

19 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:20:00.50 ID:GJVwbvjsd.net
関西選抜戦は関学の岩本出てたけどHTでルーキーで関西選抜入りしてる江口とチェンジ
ここまでは2-1でU-23勝ってた
でもこの江口のドリブルにやられて連続3失点
野洲出身らしい嫌らしさで関西選抜でも良いジョーカーになりそうだったなぁ
岩本は不発だったわぁ

20 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:25:05.05 ID:AcOgQi4O0.net
G大阪がFC東京と練習試合 MF小野瀬が先制弾
https://www.sanspo.com/soccer/amp/20190206/jle19020619100004-a.html

21 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:27:26.70 ID:amwIAWtar.net
開幕戦のスタメンで一番予想つかないのがボランチやな
今野が主力組で出ず遠藤矢島コンビが多い気がするけど、ツネの中でどういう意図があるのか気になる
ヤンと矢島はそれぞれ今野遠藤と組ませて実戦で学ばせている説が一番可能性高いやろうけど
流石にコンディションに問題ない今野をスタメンから外すわけないだろし、相方が遠藤か矢島かヤンの誰になるのか楽しみや

22 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:34:44.84 ID:yefaez/s0.net
まぁ間違いなくお手本として組ませてるだけだろ。パサー同士、守備同士、タイプ似てるし。

23 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:37:36.07 ID:7lviEI7J0.net
キッカーがろくにいない現実
だから藤本みたいなのが残る

24 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:42:16.82 ID:/Tz81QcO0.net
数年前の様に15分近くあるキャンプ動画出してくれないかな。 ああいうの結構好き

25 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:43:20.99 ID:amwIAWtar.net
主力組が揃って出場した1本目の内容がよかったみたいで何よりだな
昨日初めてコンビ組んだばかりなのに問題なくプレーできてたのは凄いな三浦とヨングォン

26 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:50:56.97 ID:qRCLe4gep.net
試合を現地で見れたわけではないけど、いろいろ出てきた情報から、遠藤とヨングォンの相性が半端なく良いんじゃないかと勝手に妄想しとる。

27 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:53:08.34 ID:BIHo/9s10.net
三番手CBがこれだとやっぱ心配だな
コンディション的に
これから上がってくるならいいけど

28 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:53:16.87 ID:3v1Mebdea.net
レギュラー組はいい調子なら悪くはないだろう
サブはこんな出来ならレギュラーは遠い

29 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:53:18.74 ID:1BaerjIop.net
ヨングォン、三浦、遠藤でビルドアップは格段にアップ
今日の瓦斯戦も無双してたみたいやし

30 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 20:57:47.51 ID:7lviEI7J0.net
レギュラー抜けたら内容も結果も落ちるわけで怪我人は付きもの
しかも主力は高齢化、だからこそ世代交代も含めて今最も大事なところだろうよ

31 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:02:15.56 ID:kToZf5W1a.net
テンプレにあるから不要君は草

32 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:03:50.76 ID:9ZfvTfBsd.net
まあ開幕は遠藤今野なんやろけど控えの目処が立つといいね

33 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:04:12.46 ID:C4uQ5eNI0.net
>>27
CB両方変えられたからな。評価としては尚早なんじゃないかなと思う。
三浦+菅沼、四軍+菅沼のパターンで宮本下でどうなるのかってのは見てみたい

34 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:07:53.63 ID:c2k3p7UBd.net
ファビオ残したかったのう
サブじゃ受け入れないだろうし無理だったろうが

35 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:08:54.96 ID:OOlecLKhd.net
ファンクラブからの郵送物はそろそろかな

36 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:10:34.14 ID:Rl0x+/Uqp.net
>>35
ガンバと同じ管轄郵便局だが今日来た

37 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:13:00.31 ID:4kEHT+S3d.net
いつも佐川ちゃう?

38 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:18:35.23 ID:Rl0x+/Uqp.net
>>37
今日は会員情報(招待シリアル付き)のみ
イヤー等はまだ

39 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:20:02.07 ID:4kEHT+S3d.net
そうだったか、1年に1回でも複数回経験してるのにいつも忘れてしまうw

40 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:20:11.44 ID:ii2mqG+ba.net
(´・ω・`)前スレの東の画像。グローブをロイシュにしたのかとオモタ。一昔前のロイシュの色合いにそっくり

41 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:36:08.04 ID:R7z7Kg8La.net
倉田+韓国トリオ、そっち系に見える(*´・ω・)

42 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:37:17.44 ID:Ouz14vU4M.net
倉田に失礼やで

43 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:51:17.95 ID:l5g8wei50.net
サンフレッチェも専スタ決まったらしいで

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

44 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 21:58:15.09 ID:SM2gIhZ30.net
>>43
あのクソ遠回りする電車に乗らなくて済むのか

45 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:04:32.17 ID:AcOgQi4O0.net
>>43
ここまで長いことかかったな
うちも色々ありすぎて大変やったが

46 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:12:41.20 ID:MDYCq5ho0.net
専スタおめでたいがあそこは決まってから大変そうだな
うるさい奴が多すぎる

47 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:27:15.16 ID:H9YcaXi30.net
入れるも韓国、守も韓国
韓国兄さん頼んまっさ〜
韓国マンセ〜韓国マンセ〜韓国マンセ〜韓国マンセ〜韓国マンセ〜
わいらの韓国マンセ〜
韓国選手中心で応援盛り上げようぜ!!!!
はいっ、ゴールでテハーミングク!
はいっ、ナイスセーブでテハーミングク!

48 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:32:21.77 ID:f5Q70hnOa.net
もう二度と行く気しなかったけど新スタ建つまでにもう1回だけ行ってやろうかな

49 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:35:23.76 ID:FEtJ9ramp.net
>>46
広島の色々を聞くにもう一回原爆落とされて全部焼き払われたほうがいいんじゃないかって思うわ

50 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:41:19.25 ID:8zukk7+xx.net
広島風のお好み焼きより普通のお好み焼きの方が美味いわ

51 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:49:07.34 ID:hbyDWvDA0.net
急に変なの湧いてきたな

52 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:51:41.95 ID:s073tNwG0.net
>>49
お前が一人が焼き払われてこの世から消えた方がいいんじゃない?

53 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 22:58:40.59 ID:eCCiPvm/0.net
公式のF東との結果みて今シーズンここに初カキコ
今季どうなの

54 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:01:48.08 ID:1BaerjIop.net
徳島戦のような悲壮感はない
確実に前進してるのが伝わるからな

55 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:05:09.51 ID:EEiTZOuL0.net
野田松田の覚醒に期待やな!

56 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:05:12.36 ID:kHsFJGxSH.net
>>50
俺は大阪出身大阪在住だがお好み焼きは広島派やわ

57 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:08:36.57 ID:f5Q70hnOa.net
広島人に広島焼言ったら激怒される説

58 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:11:56.08 ID:hyMAz8uX0.net
>>51
辻元の件で発狂したんだろう

59 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:13:16.28 ID:uDvoiW6zM.net
地方レベルも含めた報道やいろいろネット見る限り中原にオファーしてたっぽいけど
デカいボランチと欲しい中で規定路線とは言え中原欲しかった気がするわ。

60 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:17:04.16 ID:4k33WnGk0.net
広島は焼かれたからな(不謹慎)

61 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:17:21.09 ID:7hbOpwUu0.net
青山って菅沼以下なん?

62 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:51:48.16 ID:7lviEI7J0.net
海外にいたのはJに慣れるまで時間が掛かる説
あとおっさんやし

63 :U-名無しさん :2019/02/06(水) 23:57:55.33 ID:rh0Ap5jKa.net
>>61
どっこいぐらいちゃう?
即戦力クラスやったら3年もタイにおらんていう事は確か
あと菅沼青山のコンビもあんまり良くないってのも確か

64 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:02:15.98 ID:X43AW71Z0.net
伸び代ないし野田松田のがマジで期待できるでしょ

65 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:03:16.00 ID:dSKpOKim0.net
期待みたいな適当なものじゃなくて即戦陸、実力

66 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:04:17.21 ID:dSKpOKim0.net
即戦力な

67 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:05:16.69 ID:Qde2a6MW0.net
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201902060001022.html?__twitter_impression=true


お前ら好きなマスコミネタwww

ミーハーは食いつけほれほれ

68 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:06:44.91 ID:Qde2a6MW0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312971

あと中国から来たやつは保菌者かもよ、あぶないあぶない

69 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:16:03.58 ID:Zn6ApNyn0.net
間違いか。ダジャレかと思ったわ

70 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:16:49.14 ID:xmDXii8Wa.net
青山に関してはリザーブというよりは試合のクローザー的役割で跳ね返し係が仕事になるんかな

71 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:26:22.85 ID:X43AW71Z0.net
即戦力を取ってほしいよな…
スタメンとサブメンの差が湘北かよっていう

72 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:27:35.16 ID:P8g3lNwX0.net
ワッチョイWW ad16-542n [126.169.54.143]

句読チョン
NG推奨

73 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:32:57.38 ID:QkOU7G+x0.net
ツネ誕生日おめ
わしもおめ

74 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:38:31.66 ID:SDmTuvEm0.net
>>71
スタメンはガチガチに決まってるし狙い目のポジションなんてファビオの空いたセンターバックぐらいしかなかったけどそこも埋まったし即戦力はなかなか来てくれへんやろな

75 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:39:22.80 ID:A5ClY1Q2p.net
三浦、ヨングォンでゲームコントロールできるから遠藤、今野が前向きでプレーできる場面が多そう
瓦斯にビルドアップで無双した時間帯を90分できれば期待しかない

76 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:41:12.68 ID:rKCdm1N+0.net
よく関係者の誕生日覚えてるな
ツネさんも>>73もおめ
良い1年になるといいな

77 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:46:36.00 ID:yTEuWQvld.net
ヨングォン相当良いみたいだな
韓国代表スタメンなんだから当たり前か

78 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:47:00.50 ID:QkOU7G+x0.net
>>76
ありがとう
同じ日の監督・選手を覚えてるだけなんやけどなw
とにかくツネには充実した1年になってほしい

79 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 00:55:48.06 ID:u/zzCia/d.net
左利きで足元うまいCBって希少やね

80 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 01:01:19.84 ID:sPN1/wUZa.net
現役時代の服部や入江様みたいな守備の人でレフティってのは珍しいよな

81 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 02:35:17.93 ID:sIgJcqdH0.net
ヨンゴンにはシティのラポルトみたいな対角線へのフィード期待してる
ヨンゴンから右サイドバックの田中達也、ハーフスペースにランニングしてる小野瀬にスルーパス、グラウンダーのクロスをシュート
みたいな

82 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 02:57:11.07 ID:kTSkZsEu0.net
U-18代表の試合見てたが岩本翔上手すぎやろ。
今からでもトップ上げられないの?

83 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 03:12:54.60 ID:PQcL5fEm0.net
アデの話し相手兼ボランチを獲ってくれよ

ファビオってもう移籍先決まったんかな?音沙汰なしで気になるわ

84 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 06:29:34.06 ID:SNq+B9ER0.net
韓国人をとったから日本人はもう来ないだろうな。来ても長沢や初瀬のように韓国人選手サポにあら探しされて罵倒されるし。

85 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 06:49:37.66 ID:gaCNt1pO0.net
代表期間中はCBしんどそうやな
丹羽ジョンヤ以下かよ

86 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:03:54.26 ID:P8g3lNwX0.net
G大阪 今季ボランチは“カメレオン”方式か 遠藤「誰とでもやりにくさない」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/02/07/kiji/20190207s00002179029000c.html

87 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:10:45.84 ID:QLAWVkwC0.net
丹羽正也は最高値が低いだけで毎試合彼らなりの100%近く出してやってた。

88 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:13:38.33 ID:4gPNACJja.net
>>85
FWと2列目、SBに比べて
競争がないレベルなんもな。

ファビオ井手口おって今のボランチ、CBと競わせた方が良いのに日本代表やから韓国代表キャプテンやからで
レギュラーなんはアカン。

宮本監督とかは本人も言ってたけど、日本代表のキャプテンやのに日本代表からガンバに戻ってきたら、ガンバにポジションないところから始まってた。

矢島、高、野田まだ若いんやし
もうひと伸びしんとな。を

89 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:20:07.70 ID:TgL1B0W/H.net
>>86
こうやって徐々に遠藤の出場時間を減らして
来季からは完全に世代交代かな

90 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:22:01.85 ID:aNiPl3cXd.net
TMで三浦はコイントス勝ったのか?

91 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:31:20.14 ID:BXippdSGr.net
ポジションの役割と自身の特徴を紐づけ出来る選手は伸びる。絶対に。

92 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:31:20.67 ID:3dfdSVwl0.net
もうコイントスでエンド変えるのは止めて欲しい。柏戦負けたからやらないと思ってるけど。

93 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:47:59.68 ID:KWQp+T5Qr.net
コイントスに勝てれば試合に勝つと思ってたなぁ

94 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:49:40.55 ID:4P2m+nSaM.net
まぁあれは残留のための願掛け儀式やったしな。

95 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:53:12.45 ID:tAu4Mfgcd.net
おはヨングォン

96 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 07:58:19.78 ID:t0uOGxpKM.net
>>87
そう!

97 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 08:18:45.29 ID:ZOkRpp+30.net
ファビオー!
戻ってきてくれー!

98 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 08:24:57.89 ID:pPktCgjz0.net
>>59
マジで?どこにそんなソース見た覚えないわ

99 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 08:41:12.60 ID:piZfc6Ald.net
>>84
ほんまこれ

100 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 08:55:37.03 ID:JJHUhtsCp.net
韓国人が優遇されるならスンヨルは簡単に来られなかったし金もまだガンバにいただろアホくさ

101 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 09:37:10.33 ID:gaCNt1pO0.net
一応まだコイントスの連勝は切れてない?

102 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 09:38:25.93 ID:aML7zzTg0.net
未だ遠藤がファーストチョイスというのがな…

103 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 09:55:37.27 ID:cptIHSA20.net
>>90勝ったけどエンド変えてなかった

104 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:20:50.27 ID:5dUebOjj0.net
ボランチの世代交代は何とかしないとな

105 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:34:52.77 ID:3tgkWbaEa.net
エンドウは変えない

106 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:36:37.43 ID:P8g3lNwX0.net
G大阪・東口、再発進!日本代表“正守護神の座”結果で取り返す
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/02/07/kiji/20190207s00002179024000c.html

107 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:47:47.15 ID:ZnZXXXzi0.net
>>100
ペスヨン
パクドンヒョクも

108 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:49:25.24 ID:EiD/hQdId.net
>>88
日本語で頼む

109 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:50:55.64 ID:jXC06AXbr.net
コイントス願掛けは去年限りにして欲しい
後半の試合を決めるようなゴールはホーム側で見たいよ

110 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 10:56:03.06 ID:ZnZXXXzi0.net
丹羽ジョンヤより下と妄想し始める奴も出てきたのか
まだ全体が固まってない中でやってんのに

111 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 11:00:46.07 ID:/5wDXY5Sa.net
ツネが応援背にして戦いたいってコメした時はまだコートチェンジ寂しいなと思ったけど、熊戦だったか後半凄い迫力で後押ししてる感があってこういうことかとなんか納得出来た
確かに試合は見たいからとてももどかしいw

112 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 11:22:51.51 ID:uP3DN3jd0.net
デサントは伊藤忠のTOB受け入れず反対するってさ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190207/k10011806761000.html

113 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 11:42:33.53 ID:CMQen7AL0.net
韓国人を集めるとてつもなく気持ち悪いクラブ

114 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 11:46:29.28 ID:P8g3lNwX0.net
http://hissi.org/read.php/soccer/20190207/Q01RZW43QUww.html

らゴミか

115 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 11:50:43.79 ID:CMQen7AL0.net
韓国人を集めるとてつもなく気持ち悪いクラブ

116 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:02:26.52 ID:EiD/hQdId.net
ID:CMQen7AL0

IPアドレス 27.82.191.166
ホスト名 KD027082191166.ppp-bb.dion.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 260-0855
都道府県 Chiba
市区町村 Chiba

http://hissi.org/read.php/soccer/20190207/Q01RZW43QUww.html

117 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:21:11.55 ID:CMQen7AL0.net
韓国人を集めるとてつもなく気持ち悪いクラブ

118 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:40:24.26 ID:tAu4Mfgcd.net
https://i.imgur.com/CLxP5W6.jpg


参考になるかわからんが置いとくわ

119 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:43:34.08 ID:NOdTJbVma.net
【2019年J1クラブ分析】進撃のガンバ。日韓代表主力残留、現有戦力で巻き返し元年へ(サカスポWeb)

【ガンバ大阪・戦力分析】

攻撃力:C

守備力:B

監督力:B

総合力:C

目標:「いるべき位置に戻る」(監督談)

(戦力評価はAからFまで。Aが最高評価)

 3季連続の無冠。かつて攻撃サッカーで名を馳せた名門が苦しんでいる。とりわけ昨年は一昨年終盤の不調を引きずり、一時は降格危機を迎えたが、終盤の9連勝で残留を果たした。しかし、そもそもこのクラブが残留争いをする事自体、おかしな話である。
元日本代表DFで昨季途中に就任し、残留に導いた宮本恒靖監督は新体制会見で「ガンバがいるべき位置に戻るためのシーズンにする」と決意表明。ここ数年の悔しさと終盤の手応えを胸に今季は復活元年のシーズンとなる。

 オフの補強は5人にとどまった。即戦力は韓国代表DFでアジアカップでも主力だったキム・ヨングォンに、かつて甲府やタイのクラブでプレーしたベテランDF青山直晃、ドリブルが特徴のMF田中達也の3人だけで、目立った補強は行っていない。
それでも指揮官は「始動日に見て良い顔の選手が揃っている」とキッパリ。現主力メンバーは退団したDFファビオ以外は全て残留し、フロントも融合が叶えば、十分に戦えると判断。現メンバーの奮起を促す編成に至った。

 今季は攻守ともに日韓の現代表が軸となる。攻撃では昨年、得点ランク3位の16得点を挙げたFWファン・ウィジョは夏場の海外移籍が噂されるまでに成長。ここに今季こそ覚醒が期待されるFWアデミウソン、昨年夏場に加入した渡辺千真、若手の中村敬斗が争う構図だ。

 守備は前述のキムに日本代表GK東口順昭、DF三浦弦太が中心でサイドバックは藤春廣輝とオ・ジェソクが両翼を担い、DF陣の選手層に問題はない。このほか、攻撃の中盤も田中に加え、倉田秋、小野瀬康介らが控えており、特に心配はない。

 課題はボランチ。ここ数年、このポジションがチーム最大のネックで昨年はベテランMF今野泰幸の復帰後に復調したが、逆に言えばそれまでの間に彼を押し退ける選手がいなかった。
同じくベテランのMF遠藤保仁も流石にフル稼働は厳しいが、市丸瑞希ら若手は伸び悩みが続き、仙台から復帰した矢島慎也も未知数。現時点では今季もベテラン二人のフル稼働となりそうだ。

 「優勝できるのは18チームで1つ。そこに向かってチームを向上させていく」と新体制発表会見でこう言い切った宮本監督。課題は少なくないが、これ以上の停滞は許されない。勝負のツネガンバ2年目が今、幕を開ける。

注目選手

■FW16ファン・ウィジョ

・一昨年の夏場に韓国の名門・城南FCから加入した現韓国代表ストライカー。ポストプレーをこなし、大柄ながら推進力も持つそのプレーはまさに現イングランド代表FWハリー・ケインを彷彿とさせる。
一昨年は本領発揮とまではいかなかったが昨年は年間通してチームの攻撃を牽引し、得点ランク3位の16得点を挙げた。夏場の海外移籍も噂されているが、まずはチーム浮上のキーマンとして今季を戦う。

■FW9アデミウソン

・かつては年代別のブラジル代表で10番を背負い、ロマーリオ2世とも言われていた逸材はチームに加入して4年目を迎える。ここ数年は怪我もあり、満足のいく成績を収めておらず、すっかり「並のブラジル人アタッカー」という評価になりつつある。
それでも8月の東京戦や10月の大阪ダービーで決勝点を挙げたようにコンディションさえ整えば...という期待を抱かせているのも事実。今季こそ本領発揮し、"これぞアデミウソン"というプレーを見せて欲しいところだ。

■DF5三浦弦太

・清水から加入して3年目。今や日本代表に選出されるなど、すっかりガンバの守備の要に定着した。まだ粗削りな部分もあるが、183センチの高さに加え技術力もあり昨年からは主将に任命され、精神面でも成長の跡が見える。
アジアカップに選出された日本代表ではウズベキスタン戦で失点に絡むなど精彩を欠いた印象。しかし、キム・ヨングォンが加入した今季は守備の要として責任は重大。より一層の奮起が望まれる。

■監督・宮本恒靖:クラブ史上初のユース出身のイケメン指揮官。元日本代表DFでドイツW杯では主将を担った。昨年は不振による降格危機、前任者の解任というチームにおいて、苦しみながらも卓越したマネジメント力で終盤に9連勝を果たして残留に導いた。
昨年は途中からということもあり、起用法など試行錯誤な印象だったが、本当の勝負となる今季は開幕から自分の色で采配出来るだろう。「GAMBA ISM」をスローガンに掲げ、青黒軍団の復活を目指す。

120 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:46:36.56 ID:eNspiB0R0.net
>>119
総合Cかよ

121 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:49:53.87 ID:bQg9VrvH0.net
シリダイ

122 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:50:13.16 ID:gaCNt1pO0.net
>>106
一瞬
再発に見ててびびった

123 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:51:48.72 ID:j5kC8YKfp.net
>>120
妥当でしょ
レギュラークラスはまずまずだが控えは力不足で層は薄い

124 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:55:07.24 ID:bErkOLeCM.net
>>119
注目がウィジョとアデで攻撃力Cて

125 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:56:09.46 ID:CBgXI64x0.net
ここ見てれば誰でも書けそうな長文やな

126 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 12:56:18.47 ID:QkOU7G+x0.net
前評判が高いよりこういうのを覆すのが面白い

127 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:01:40.73 ID:pF/EnIvu0.net
シリダイにマジレスしてるやつがいることに驚きですわ
らスレで相手にされないから各クラブスレにまでコピペし始めたか

128 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:15:05.76 ID:s0rqBvNKM.net
面子だけなら守備陣はJトップでは…?

129 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:43:42.53 ID:Kqx9Kp+Xp.net
フリー移籍可能な大物。

アリエン・ロッベン(バイエルン/オランダ)
サンティ・カソルラ(ビジャレアル/スペイン)
フランク・リベリ(バイエルン/フランス)
ウェズレイ・スナイデル(アル・ガラファ/オランダ)
ミル・ジェディナク(アストン・ヴィラ/オーストラリア)
ロビン・ファン・ペルシー(フェイエノールト/オランダ)
ダニエウ・アウヴェス(パリ・サンジェルマン/ブラジル)
ハテム・ベン・アルファ(レンヌ/フランス)
岡崎慎司(レスター/日本)
マテュー・ヴァルブエナ(フェネルバフチェ/フランス)
サミュエル・エトー(カタールSC/カメルーン)


こいつらを相手に交渉の席で葉巻咥えて「この小切手に望みの額を書きたまへ」と言ってみたい。

130 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:46:40.34 ID:n+HZWZl90.net
降格しかけたメンツほぼ変わらず
6段階でCなら十分高評価では

131 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:55:01.00 ID:5iIsXjgs0.net
今年もあかん予感

132 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:13:30.33 ID:nloZWUAR0.net
目標はACL圏内
最低限は残留
だからな

133 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:26:58.82 ID:dRxnGG/bd.net
ACL奪取できたら良いよね
夏にヤット、今ちゃんへばらなければ良いけど…

134 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:52:17.81 ID:KK2iWd070.net
田中が浮沈のカギを握ってそうやな

135 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 14:55:39.84 ID:Y2fVdgML0.net
キーマンは小野瀬やろ小野瀬が対策されてダメなのかそれともJ1慣れして更にやれるのか

136 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:05:07.48 ID:EOBXtL5T0.net
ヤンレオの活躍次第だと思う

137 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:07:45.51 ID:ktUK8DME0.net
矢島高のボランチが通用するか…TTがJ1でもやれるのか…言い出したらキリがねえなあ

138 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:08:02.17 ID:0ZbuIyp+p.net
>>128
レギュラーはな

139 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:08:07.74 ID:VSB4j45XM.net
>>129
タカシとリベリの共演が観たい

140 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:26:39.73 ID:074L8zhDM.net
切り札の高木がいるから

141 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 15:31:42.22 ID:KWQp+T5Qr.net
勝つためにレギュラー酷使にならんよう頼む

142 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:02:47.62 ID:KWQp+T5Qr.net
G大阪ボランチ4人構想 遠藤「うまくやれていた」
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201902070000118.html

143 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:06:11.65 ID:u/FhbOLGp.net
>>142
リンク先の写真、
FKにしては壁の位置近すぎやろ

144 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:08:30.03 ID:Qi5G2iu+0.net
矢島も遠藤とボランチ組まされるとか嫌だろうなwまーたいなくなるぞ。

145 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:09:19.45 ID:zK+p5RktM.net
市丸‥‥(´・ω・`)

146 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:13:47.64 ID:AJMVG/TYd.net
ヨングォン加入でベスメンならリーグトップクラスなのはわかる
中村高矢島田中呉屋ここら辺が一皮むけてくれたらタイトルとれる

147 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:14:23.12 ID:VSB4j45XM.net
遠高、ヤジ今の組み合わせでターンオーバーするのが
良いと思うけどなあ
高と矢島がそれぞれ経験積んで来年からヤジ高に移行

148 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:15:08.93 ID:02iTigmn0.net
そうなると高江は?
右は小野瀬田中米倉藤本といるし、
左を倉田毛糸高江ってことか?
毛糸はFWが本職ではあるが

149 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:18:23.76 ID:UaB1jGEy0.net
本当は実績のある中堅のボランチが欲しいところなんだけど
今までもトライしてきたけど、遠藤今野の壁が高くてここまで来てしまった感じやな
矢島高を加えたローテがうまく回るといいな(´・ω・)

150 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:23:48.52 ID:kTSkZsEu0.net
高江市丸…

151 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:26:31.23 ID:VSB4j45XM.net
>>150
もう市丸は諦めた

152 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:26:39.19 ID:pF/EnIvu0.net
高も今年スタメン定着すれば五輪も見えてくる

153 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:31:35.49 ID:QxH00fb10.net
矢島は柴崎タイプよね。
後ろから作れるタイプではないけど飛び出しとかが特徴的だと思う。
要するにボランチより2列目が向いてる。

154 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:33:37.23 ID:QCJrOdjl6.net
高江は倉田っぽく 毛糸はヴィジョっぽくなってほしいな

155 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:34:20.80 ID:K8S2QRsU0.net
G大阪・東口、再発進!日本代表“正守護神の座”結果で取り返す
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/02/07/kiji/20190207s00002179024000c.html

156 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:37:19.61 ID:dSKpOKim0.net
安定したフィードだと

157 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:44:14.51 ID:aSUEcF7sa.net
お宅らのとこのツジモトて議員凄いな
ガンバは降格か?

158 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:48:27.64 ID:X2oSY9Q+d.net
市丸はこのままセカンドにいていいのか考えた方がいいな

159 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:51:16.37 ID:rt69QI0Ra.net
市丸には倉田みたいなキャリアを積んでくれたらな

160 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:55:16.84 ID:VSB4j45XM.net
>>159
倉田の時は埼スタでのデビュー戦から上出来で良かったけど
いかんせん全盛期の中盤4人が絶対的すぎた
同年代が試合に出てる現状の選手層で、沖縄にさえ
連れて行ってもらえない時点で厳しいわ

161 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:55:50.29 ID:P4A1aR/Hp.net
倉田も当初はヤットの後継者扱いやったもんな
当時は下手くそ過ぎてこれはあかんわと思ったし千葉行きも片道切符だと思ってた

162 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 16:59:06.29 ID:h9oWGIJyd.net
横谷も後継者候補やった

163 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:00:09.05 ID:SDmTuvEm0.net
結局市丸は引き取り手がなかったのかあえて残したのかどっちなんや

164 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:08:31.07 ID:EiD/hQdId.net
>>157
ID:aSUEcF7sa

IPアドレス 182.251.252.4
ホスト名 KD182251252004.au-net.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 974-821
都道府県 Fukushima
市区町村 Iwaki

165 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:20:18.30 ID:8+ikruUQp.net
>>143
ファウル取った後、急いでプレー再開しようとしたパターンちゃう?

166 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:22:10.33 ID:lAxThYoWd.net
>>163

一美は育成型期限付き移籍なので間違いなくガンバに帰ってくる
ガンバは市丸と高木も同じように育成型で移籍先を探してたのかも。普通のレンタルだったら移籍先はあったと思うが借りパクされるかもしれないからな

167 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:26:20.57 ID:VNRhUNDm0.net
市丸は一次キャンプ沖縄いかなかったし…

168 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:27:39.43 ID:aML7zzTg0.net
若手の数は何処よりも多い。あとはトップでレギュラー争いが
できるようになれるかどうか。

169 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:29:12.11 ID:D9mkk+cbd.net
倉田はそんなに下手じゃなかったぞ

170 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:29:25.04 ID:9lWnOrsmd.net
A枠を無駄に圧迫していると言われないように野田高江辺り超頑張れ

171 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:35:28.97 ID:j/hiS9ID0.net
一美は京都でも微妙だったら契約満了で地元熊本に帰るコースじゃないかあと

172 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 17:46:43.64 ID:GvRfThTS0.net
>>148
今のキャンプでの使われ方見ると試合後半でFWの代わりに1.5列目の汗かき役とかで重宝されそう

173 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 18:13:05.56 ID:VSB4j45XM.net
>>171
去年何も観てなかったのか?

174 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:09:56.53 ID:vXN1SU380.net
J1ではゴール決めれなかったんよな一美

175 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:10:30.20 ID:jBY6t8gW0.net
ルヴァンで決めたので許して

176 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:16:45.83 ID:vXN1SU380.net
あたしゃ許さないよ!

177 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 19:37:08.83 ID:aML7zzTg0.net
浅香光代師匠おつっす

178 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:01:24.91 ID:lCveenZ5d.net
まる子ちゃうんか

179 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:19:05.14 ID:dXI5hO9M0.net
https://youtu.be/7XZhgbesAkY

180 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:20:16.38 ID:A5ClY1Q2p.net
宮本に唯一不満なのが呉屋の序列が高い事
FW4番手扱いやけど時間の無駄やと思う
プロでやっていくのにはあまりに特徴が無さ過ぎて
まだ中村の方がウィジョみたいに化ける可能性がある

181 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:26:00.85 ID:bQg9VrvH0.net
智くんS級認定おめでとう

182 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:35:48.71 ID:P92UUCNw0.net
誰か知恵熱出さないといいけどな

宮本ガンバがJ1相手の初実戦で見せた2年目の変化。ツネ監督が求めるサッカーに選手の反応は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190207-00053922-sdigestw-socc

183 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:43:21.49 ID:dRxnGG/bd.net
遠藤が長谷部のフランクフルトみたいな感じにリベロ気味にやるってことか
ちょっと面白そう

184 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:47:48.23 ID:CMQen7AL0.net
韓国人を集めるとてつもなく気持ち悪いクラブ

185 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:50:30.86 ID:P4A1aR/Hp.net
藤春が理解できてるなら大丈夫だろう

186 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:51:22.88 ID:mRO0Q3Z/0.net
今のボランチでオファー貰った選手ってどう思うんだろ?
遠藤-今野ならチャンスあるな!なのか
うーん、試合出れるかなぁー…なのか

CBの代表2人組の控えの選手もだけど

187 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:55:29.54 ID:FANmpni6d.net
縦パスが入れられないということは
中央が密集しているから遠藤が最終ラインに落ちて両サイドバックがあがり
サイドからの攻撃をやるって感じかな

188 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 20:59:48.75 ID:02iTigmn0.net
>>187
記事にそう書いてますね。
ただ昨年のインタビューでは遠藤には安易に下がるなと言っていたはず。
今は色々試してるんだろうな

189 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:03:08.73 ID:pF/EnIvu0.net
遠藤今野の壁とか言ってるが、ろくな選手補強してないからな
井手口みたいにちゃんとスタメンクラスの実力があれば今野遠藤に割って試合に出れるわけだし
そういうクラスの補強をしていないだけ

結局、スタメンクラスの補強=既存の選手が物足りないという強化部のメッセージでもあるから
スタメンクラスボランチ補強しないのはレジェンドに失礼がないようにってことなんだろう

190 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:06:59.12 ID:Csi6GSCoM.net
2トップがプレス掛ける時は降ろすんだろうけど、降ろした時にも同数プレス掛けられたらどうするのかな

191 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:19:13.98 ID:mRO0Q3Z/0.net
ウチって川崎の守田取りに行ってたの?

192 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:21:51.57 ID:Ym9yYOuJd.net
有名な話だよ

193 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:28:06.27 ID:knXPF7Ita.net
たむけんに喧嘩売ったラーメン屋逝ったな…。

194 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:31:54.62 ID:9rctnlQt0.net
矢島も遠藤とボランチ組まされるとか嫌だろうなwまーたいなくなるぞ。

195 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:32:26.30 ID:YzRqGlFGp.net
クルピのときも遠藤が落ちてCBがワイドに開くってやってたやん
ただ昨年のうちでいうと押し出されるサイドが藤春とオッさんだからあんまり意味ない気がする
藤春はスピードに乗ってなんぼ、オッさんは守備の人やし
んで面子変わって今年はどうなるのか

196 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:43:07.83 ID:EOBXtL5T0.net
>>190
裏のスペースに小野瀬が走り込む
艶とワンツーでフィニッシュ

197 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:57:37.70 ID:ZtlAsbEK0.net
今年もアカン予感
ケンチャナヨー

198 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 21:57:58.63 ID:i2zlmhiBM.net
矢島はツネに期待されてんだな

199 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:03:38.88 ID:LQRtgwZ80.net
赤さん今年はリーグ最終戦楽しみにしてるわ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00473938-nksports-socc

200 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:06:57.85 ID:iwvwERtI0.net
CB落ちは問題ないけどボランチがタッチライン際まで行っちゃうのは困るからやめてほしい

201 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:17:39.59 ID:NutNjewF0.net
エルゴラッソの選手名鑑の表紙が今年は小野瀬みたい(サカダイはヤット)
基準はわからないけど半年で出世したな〜

202 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:20:11.42 ID:GvRfThTS0.net
ここでは小野瀬ユニがバカ売れしてるしな

203 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:26:16.75 ID:ZMo4o7CJa.net
小野瀬ユニは5ch民の証

204 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:37:25.59 ID:BXippdSGr.net
>>191
獲りに行ってガンバはキッパリ断られた。

205 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:46:25.15 ID:OmrL3Gax0.net
>>203
今年のユニは小野瀬 アデミ 遠藤 ウィジョ 倉田 いろいろ迷ったあげく12にした
2012年の降格以来の背番号12 あの黄色の縦線ユニな
いい年になりますように

206 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:50:42.57 ID:pF/EnIvu0.net
小野瀬は未婚だしガンバで女性人気一番になるかもな

207 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:52:29.27 ID:dPz5wC01r.net
小野瀬普通にイケメンやしな
まぁ人気出て当然やね

208 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:53:34.88 ID:l8s85Vw2M.net
>>120
当然やろ
高いくらいだわ

209 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 22:57:28.18 ID:AqGO8tI/d.net
雅恵のふえら抜き最高

210 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:01:59.06 ID:rOHO9gQG0.net
ヨングォンはあれやな、トミーズ雅とたむけんのハーフやな

211 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:22:32.74 ID:NEj5i00Rp.net
>>191
取りに行ったけど同じタイプの今野と井手口が居たから、居ない川崎に行った
更にやってるサッカー(長谷川サッカー)の魅力が無かった

212 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:27:32.93 ID:QkOU7G+x0.net
>>199
埼スタなんかでやるからそういうことになるわなw
今年の最終戦はA赤だが11月は昇格組とガッツリ日程組まれてるのがなんともいえない

213 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:33:50.44 ID:Lv21/xhFr.net
そりゃ中立地で
たまたま埼スタになったのに
浦和に勝手なことさせるからこうなる

214 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 23:36:11.12 ID:RqS82J3i0.net
>>119
青山田中も即戦力つっても基本控えだからな
ファビオがヨングォンになっただけ

215 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:25:34.68 ID:lkG5Ybggd.net
小野瀬には三浦ゲンタという恋人がいるぜ(´・ω・`)

216 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:36:53.18 ID:VuLlgrqj0.net
今年躍進できるかは矢島田中高高江市丸食野野田松田の成長にかかってる

217 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 00:39:00.93 ID:Omn+reFN0.net
彼の右に出る者はいないが左にずらーっと並んでるみたいな感じやな

218 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 01:18:47.40 ID:gfFRoL/S0.net
>>216
多すぎ
せいぜい矢島田中高高江まで

219 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 01:18:59.17 ID:at0BuJDD0.net
俺DOTAMA嫌いやから鳥栖をボッコボコにしてJ2に落としたれ
https://youtu.be/PBzoAj-I-nI

220 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 01:45:21.01 ID:+QrlNNra0.net
陸スタのチームから降格してって欲しい
パナスタのおかげでそんなこと言える身分になりました

221 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 02:00:12.37 ID:R1OXoAKr0.net
1980 遠藤
1981
1982 
1983 今野
1984 藤本
1985 
1986 東口 渡邉 青山
1987 
1988 藤春 米倉 倉田 
1989 

1990 オジェソク 菅沼 キムヨングォン
1991 
1992 ファンウィジョ 田中
1993 小野瀬 田尻
1994 アデミウソン 矢島 呉屋
1995 三浦 
1996 林 高尾
1997 野田 市丸 高木 (黒川)
1998 高 高江 食野
1999 芝本 白井 松田 福田

2000 谷 奥野 山口 中村

222 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 02:33:52.70 ID:130GcZgy0.net
>>124
アデミウソンはプロになって一度も二桁得点したシーズン無いやん
たまにゴラッソ決めるせいか、ここで過大評価されすぎ

223 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 03:30:40.31 ID:0zkBxEvW0.net
>>199
ルヴァン決勝の時、ホーム側の山じゃないのに、ホーム扱いじゃないのに、コレオとか好き勝手やってたよね
忘れてないよ。負け惜しみじゃないよ(´・ω・`)

224 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 04:44:58.97 ID:1NvoLZv10.net
韓国人を集めるとてつもなく気持ち悪いクラブ

225 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 05:58:32.22 ID:dTZlHmu80.net
今期のアデは2005年のアラウになる。そんな予感が。

226 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 06:03:35.44 ID:e5qtsQna0.net
http://youtube.com/watch?v=N-C7si_vBho

1位と3位のキレキレミウソン置いときますね。
キレミウソン時はケツが違うね

227 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 06:21:49.42 ID:oI1loWA+r.net
G大阪宮本監督42歳の誓い「地に足をつけてやる」
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201902070000808.html

228 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 06:59:03.83 ID:X+kuk1PE0.net
>>142
一応四人おるけど今野が1人離脱したら・・・

229 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 07:08:32.79 ID:fhG0IV1Tp.net
キレミウソンいうと、槙野にパンチかました人みたいやん

230 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 07:56:57.37 ID:cXiq59+kM.net
独走ドリブルから1対1を決めきれずワーワーゴチャゴチャして結局は押し込むキレミウソン

231 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 08:01:02.73 ID:dU/MwHH/p.net
アデが輝いてる時は球離れがいい時なんだけど、本人は持ちたがるというジレンマ。

232 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 08:01:12.17 ID:HQ8lmSFV0.net
>>226
1位のやつ、一度トップスピードになってるのに、その後すぐキーパーと1対1になるときにめちゃくちゃボールタッチが細かくなってるのがうますぎるさ

233 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 08:01:52.83 ID:5MbYdp5w0.net
つーかまず試合に出てくれ

234 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 09:46:26.92 ID:B7+03UfI0.net
ツネはいつも冷静でいいな

235 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 10:08:54.49 ID:HJVK45ysa.net
アデほどお腹やスネでのボールコントロールが上手い選手は他にいない。

なかなか日本人は練習で使わない場所

236 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 10:21:51.37 ID:mj2upALQa.net
キャンプ見にきたけど24番て誰❔

237 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 10:23:26.60 ID:oDTumsBN0.net
>>236
クロちゃんだしん

238 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 10:29:33.48 ID:XVW2tCI20.net
>>236
関大の黒川

239 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 10:54:41.17 ID:WUzAPRxza.net
>>225
あんな選手二度と現れないよ

240 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 11:13:38.41 ID:cF0XgXig0.net
小さいおっさんと大黒がいたからこそってとこもあるけどな

241 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 11:42:12.83 ID:w0vLxf9D0.net
>>237
嘘ばっかつくな。

242 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 11:59:59.93 ID:fj5Vg3b+d.net
うちに韓国人が多いのはやはりデサントの影響なのかな

243 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:09:51.46 ID:F18z0rcEd.net
もう二週間で開幕か
あっという間やな

244 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:14:07.26 ID:5MbYdp5w0.net
明日は川崎戦か
そろそろ固めていく頃
それなりのものが求められるし見えても来るな

245 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:20:47.61 ID:XVW2tCI20.net
代表組が合流して4日目
連携も含めてまだまだこれから時間かかる
やっぱり開幕は3月がいいわ

246 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:25:25.64 ID:eQqiqaax0.net
キャンプで442か4231しかやってないよね?
TM川崎でも他フォメやらんかったら
今期は3バックとか3トップとかなさげかな

247 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:27:49.45 ID:QM1DGgYap.net
明日の川崎戦は試金石

248 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:28:40.02 ID:iQLtWaNN0.net
田中達也右ウイング、倉田小野瀬インサイドハーフの4-3-3とかできたら面白そうやけどな。

249 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:36:22.57 ID:HJVK45ysa.net
川崎は来週末にゼロックス杯があるからガチでしょ
ガンバとも三月に対戦あるけど

250 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:40:41.77 ID:ydaiRNtld.net
守田大島小林が怪我と違ったっけ

251 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:45:06.31 ID:orQOnAaLd.net
>>250
代表呼ばれたくないから仮病じゃね?

252 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:46:38.71 ID:Nn+cXAWzd.net
遠藤矢島並べたらボール奪えず終始ボコボコにされそうだな。

253 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:51:49.43 ID:v5T3BUGBM.net
明日の川崎とのTM楽しみや
現地の人 実況よろしくです

254 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 12:56:51.02 ID:XVW2tCI20.net
>>252
それやったら間違いない
でも矢島鍛える為に敢えて並べるはず

255 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:13:31.37 ID:gfFRoL/S0.net
センターバック三浦ヨングォン限定なら遠藤矢島並べてもそこそこやれるはず

256 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:24:07.42 ID:3Ufmwf9E0.net
今のところ三浦ヨングォン矢島遠藤並べた唯一の時間帯は
むしろ一方的に殴れたみたいやが
相手が自分たちよりもボール保持する能力高い相手には無理やろうな
相手が瓦斯だったというのが相手の性質的にも嵌ったんは想像つく

257 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:29:23.92 ID:WTwIv5IH0.net
だからツネが言うように相手によってボランチの組み合わせ変えるって話じゃね

258 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:32:30.69 ID:5MbYdp5w0.net
戦術的にもだが体力的にもな
エンコンは特にいつ抜けてもおかしくない

259 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:42:58.43 ID:LRiCFYmJ0.net
>>242
そんなアホなと思ったけど、瓦斯もそういう状況なんで思い違いとも言い切れん

260 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:44:17.37 ID:rqSTGOsB0.net
矢島遠藤の組み合わせは、矢島の守備意識を高めるための遠謀だろ

261 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:44:57.39 ID:rqSTGOsB0.net
じゃあ伊藤忠に買収されたら、中国人がやってくるの?

262 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:48:26.23 ID:3Ufmwf9E0.net
持てる、持たせてくれる相手なら
TMとはいえ圧倒出来たのは良かったんちゃうか
使えそうな兆しすらない出来でガックリとはならんでよかった
コンビ固定でシーズン乗り切れそうにはないから

263 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:53:07.97 ID:+9ohGopXM.net
>>259
デサントにそんな権限あるわけない
ウィジョが活躍したから二匹目のドジョウ狙いみたいなもんや

264 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 13:54:16.25 ID:1NvoLZv10.net
>>261
J3で中国企業がスポンサーについたら中国人GK来たクラブあっただろ

265 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:07:43.81 ID:tsLq/Js1a.net
今度名古屋から車で吹田スタジアムに行く計画を立ててるんだけどどこに車を停めるのが正解?

ご教示お願いします!

266 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:12:00.30 ID:rJTrUVjJd.net
>>242
デサントとオフィシャルサプライヤー契約したときナイキの方がかなり高額だったのに付き合いが長いし大阪の会社だからということでデサントを選んだ経緯がある
デサントの方がガンバに気を使う方だからな
デサントがガンバに韓国の選手を取ってくれなんてド厚かましいことを言える立場じゃない

267 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:17:54.63 ID:NUCxzaA3M.net
>>265
素直に南駐車場がええんちゃうか?
東駐車場とか中央駐車場とかも大丈夫やと思うけど南駐車場が安心やで。
出庫に時間がかかるからそのつもりで

268 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:22:55.51 ID:KcCvsXXla.net
今日の紅白戦
スタメン組のボランチはヤット・矢島でスタート
矢島はするどいラストパス2本くらい通してた

269 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:23:11.95 ID:tsLq/Js1a.net
>>267
ありがとう!
その日中のなるべく早い時間に名古屋に戻らないといけないので出庫に時間が掛からない方がいいんだけど…

270 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:26:16.47 ID:OBZAGXxMd.net
17:00に試合終わって17:20に車に乗り込んで果たして18:30くらいに出庫出来るんやろか

271 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:33:45.06 ID:EexKXjU0p.net
矢島好調そうだな

272 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:37:31.85 ID:9PWyz/jc0.net
>>268
今日も矢島上がりめの遠藤は底で組み立て
って感じでやってたのかな?

273 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:39:39.82 ID:rJTrUVjJd.net
今野高バージョンの方も見たいな

274 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 14:51:18.73 ID:q6Mu/UWfa.net
http://kanspo.univ.nikkansports.com/?p=30970
スレチかもだが来年加入の黒川くんの対談記事がめっちゃおもろい。
大阪桐蔭の裏話的なのも面白く話してて、三浦なんかもこんな感じで過ごしてたのかなあと思うとなかなか興味深い
これ読むと高体連上がりはそらメンタル強なるわって思わされる
あと黒川くんのキャラがシンプルに良い

275 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 15:07:50.23 ID:gP6HJR1E0.net
>>269
早めに来て出口付近に駐車すれば早く出庫出来るよ

276 ::2019/02/08(金) 15:13:23.28 ID:D9EFE3gFp.net
>>269
恐けりゃ彩都西のコインパーキングにとめて、モノレールで公園東口からスタジアム行くのが確実に時間読める。
帰りも東口駅から彩都西方面はガラガラだから。

277 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 16:16:33.38 ID:W6FpTnrbd.net
南駐車場はFC先行でチケット売り切れやろ
東や中央は試合終了後に出れるかどうか知らん
週末は遅くまで開いてるのかな

278 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 16:39:20.99 ID:phg916lhM.net
>>269
だったらスタから歩いて10〜15分くらいにある大型病院に駐車した方が良いんじゃないかい??すぐに出れるよ
前は試合日には遠慮して下さいって看板あったが、この前行ったら看板無かったし問題無いはず。駐車代金めちゃ高かったけど(4〜5千円くらいだったかな??)
それか、近くにあるイオン系のスーパー

279 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 16:41:59.59 ID:MN3HbB/1d.net
15分〜歩くなら普通に数百円のコインパーキングがいくらでもあるわ。渋滞もなくすぐに出れる
病院はすすめるなよ

280 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 16:42:18.30 ID:MUiJmUui0.net
年パス来た
だけど、一番後ろの席になりたくてあえて自動更新してないんだけど、席替えの度に前に行く。

南駐車場から中環まで、いつ事故が起こってもおかしくないくらいに無法地帯になってる。歩行者も含めて。
だんだん酷くなってる印象。試合日の退場時間帯はエキスポシティからの合流を制限すればいいのに。
東か中央に停めたほうが絶対に良い。

281 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 16:45:23.56 ID:phg916lhM.net
まぁ、そうやけど早めに行かないとすぐに埋まるからなぁ。早めに行けるなら、それが理想
病院は看板あった時は遠慮してたけど、無くなってるしあんだけスペース空いてるからなぁ

282 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 16:50:56.49 ID:MUiJmUui0.net
千里丘からのルートが公式に紹介されない理由を考えろ。
あの辺の自治会からは歓迎されてない。お前の自分勝手な行動でクラブが窮地に陥ることもある。

283 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:09:38.64 ID:opTNafPid.net
病院とかスーパーとか
免許とれる年齢やのになあ
かわいそうに誰にも教わられへんかってんな
かわいそうに見捨てられた子やったんやな
かわいそうに

284 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:11:17.30 ID:2G+JA8f30.net
駐車場って南だけになるとか見た気したけど違ったっけ?

285 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:14:00.63 ID:D7BsmF1kd.net
スーパーは無い
病院はもっと無い
良識を持って利用しようぜ

286 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:16:07.76 ID:yoI2bt59M.net
千里丘のヤンマー社宅も解体か

287 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:16:41.81 ID:VLe8Pqgwd.net
スーパーはスタジアム完成後にわざわざ駐車場の工事までして対策してる
病院もイベント時は病院利用者以外お断りしますとなっている
クラブに苦情来て規制が厳しくなるだけやぞ

288 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:17:28.10 ID:13suqI4w0.net
注意看板無くても病院の駐車場に停めんのはモラルが無いと思うけどな

交差点で赤信号になった時に角のコンビニの駐車場使ってショートカットする感覚に近い

289 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:36:39.45 ID:DFcmrr/10.net
https://pbs.twimg.com/media/Dy2uoA4VsAABpEq.jpg

うわっ・・・私の年収、低すぎ・・・?

290 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:55:44.75 ID:OjiFQGkd0.net
明日のTM楽しみで楽しみで

291 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:56:24.70 ID:piiHh7qoM.net
>>269
中央駐車場だろ

292 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:56:46.05 ID:Q3XfoaYB0.net
まだ全然仕上がってないのにそんな楽しみか

293 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:58:08.24 ID:2G+JA8f30.net
>>291
中央とかって使えるの?

294 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 17:58:52.01 ID:qskXNJ3Q0.net
>>266
なんで韓国人ってアンブロ好きなんやろうなデサント言うてもアンブロの靴が売れてるらしいからな
たぶん世界で一番アンブロの靴売れてるんちゃうかイギリスでもマニアックなブランドになってるやろ

295 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:00:30.27 ID:B7+03UfI0.net
とりあえずガンバユニはJで一番カッコ良いユニであり続けてくれ

296 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:08:40.48 ID:C1xTPIMp0.net
>>289
赤塚不二夫の漫画に出てきそうな顔してるな

297 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:22:12.01 ID:cgrRZjrhd.net
すまん…千里丘から徳洲会のバスに
乗らせてもらうことあるわ
売店で何か買うようにしてるけど

298 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:23:12.02 ID:tjK5Xazzr.net
いうてもあと2週間で開幕やしな
そろそろコンディションも本番モードに仕上がってないとダメなんじゃない?
特に川崎は来週ゼロックスやし、かなり仕上がってそうやな
まぁ開幕にピークをもってこないといけないこともないんやけど

299 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:26:16.62 ID:OjiFQGkd0.net
バックライン揃い踏み2試合目楽しみやろ

300 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:28:24.11 ID:2G+JA8f30.net
ある程度仕上がってる川崎とやれるって楽しみやな

301 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:29:05.63 ID:Q3XfoaYB0.net
いくらツネでもそんな早く仕上げるのは無理やで
今は徐々にコンディション上げつつ
課題見つけては修正の繰り返し

302 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:30:56.49 ID:BiE1icJGp.net
>>289
ホンモノやな

303 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:32:42.53 ID:OjiFQGkd0.net
今年のチーム作りの意図とその片鱗が見れるだけで楽しみなんや

304 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:35:27.63 ID:qWz8F3AMd.net
>>289
実物見るとあのたこ焼き野郎全然似てないやんけ
誰やねん最初に言い出したやつは

305 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:38:18.41 ID:ponrtARYd.net
最初に言い出したのは誰なのかしら

306 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:41:51.29 ID:SJgFQsbD0.net
本日、ガンバ練習場にて行われましたガンバ大阪U-23の練習試合の結果は、以下の通りです。

14:00〜 45分×2本 ○1-0 vs 大阪学院大学

【得点者】
1本目:1-0 35分 芝本
2本目:0-0 

307 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:42:51.11 ID:Q3XfoaYB0.net
G大阪・矢島、レギュラー取りへ存在感示す
https://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20190208/jle19020818160013-s.html

308 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:44:27.88 ID:C1xTPIMp0.net
長谷川よろしくの宮本クソサッカー2019だったらどうしよう…。

309 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:46:03.47 ID:ponrtARYd.net
健太とはスタイルが違うから大丈夫だけど前年の緊張が解けて上手く回らなくなるのはあるかもね

310 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:51:08.94 ID:R9IR5VKr0.net
G大阪ファン必殺技磨き「去年上回るゴール数を」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00475236-nksports-socc

> 「今年の方が大事。去年を上回るゴール数を取りたい。来年ACLに出たい」

311 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:54:46.85 ID:Q3XfoaYB0.net
これはもしかして夏移籍する気ないんか

312 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:55:59.09 ID:oLcouEWjM.net
>>278
こいつモラル皆無の他サポだろ
あそこからよそのユニ来て親子で堂々と出てくる頭おかしいの見たことあるわ

313 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:56:09.65 ID:GKN5Wuhxd.net
>>311
ヨンゴンも来てガチでやる気でてるんかも

314 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 18:59:54.74 ID:+p8Y/i5rM.net
>>312
同じチームのサポと思われたくないから他サポといいたいのはわかるけど安易な他サポ認定はやめよう。
単にこいつは恥知らずなだけで、どこにもこういう恥知らずはいるもんだ。

315 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:02:52.92 ID:VsFzXxQf0.net
>>312
http://hissi.org/read.php/soccer/20190208/cGhnOTE2bGhN.html

本人いわく川崎サポ

316 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:05:15.12 ID:R9IR5VKr0.net
>>311
年齢的にもヨーロッパ移籍は厳しいと思ってるし
兵役も免除になって、韓国代表のエースとガンバのエース。チームメイトに恵まれて年俸もアップ。
ウィジョは今の環境に結構満足してるんちゃうかな?

317 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:05:29.40 ID:4ucstxJF0.net
移籍するにしても、ちゃんと置き土産を残してくれそうだな。

318 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:09:15.34 ID:4i9gnfCx0.net
純粋にベスメンだけ見たら優勝候補だと思うんだがなぁ
いかに控えが奮起できるかでタイトル取れるかやな

319 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:09:29.87 ID:XV8ipaVZp.net
矢島が高評価なのは全く想像してなかったわ
高も若いしなんとか育ってくれ

320 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:11:29.59 ID:ponrtARYd.net
スタメンだけで試合する訳じゃないし特にボランチ底上げしたかったけど若手の成長に期待するしかないな

321 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:11:38.06 ID:xzxD/Pz4p.net
対戦相手によってボランチコンビ変えるのはいいんだけど、どんな相手でもコンちゃんはマストじゃないのかな。
キャンプ中の試合はコンちゃんサブ組みがほとんどだけど去年の経験あるからレギュラー組と合わせなくても大丈夫と思ってるのか、そもそもコンディション良くないのか…。
明日はスタメン組みだといいけど

322 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:16:44.79 ID:ponrtARYd.net
遠藤今野コンビは熟成してるから他の組み合わせのテストに時間使おうとしたんだと思う

323 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:17:29.83 ID:X+kuk1PE0.net
遠藤矢島並べて勝てるほどJ1は甘くないし代わりもいない去年の惨状は見たくない。ホント今野にかかってる。
出遅れてんのは心配だよなぁ

324 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:18:37.24 ID:oLcouEWjM.net
>>315
川崎には常識ないのか
海の豚だから仕方ないのか

325 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:20:53.90 ID:tjK5Xazzr.net
来年ACLに出たい、か
ウィジョがこれからもずっとガンバのストライカーとして活躍してくれるのなら、これほど嬉しいことはないんだが

326 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:25:04.54 ID:2G+JA8f30.net
>>323
痛みはあるって言ってたしな

327 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:25:49.92 ID:VsFzXxQf0.net
>>324
川崎サポでもないと思う
よく試合前に「駐車場どこに止めたら良いですか」とか「おすすめのスタグルは有りますか」とか聞いてくる
多分スレの流れを自分でコントロールしたい奴

328 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:39:21.32 ID:7DuXtlin0.net
外国人よりも日本人の活きのいい若手に大成してもらいたい反面、大成しかけると海外へ送り出さねばならないという辛さとのジレンマ

329 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:40:00.79 ID:e5qtsQna0.net
>>310
2020シーズン前半まで残留宣言キター

330 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:40:16.28 ID:GOMSz4I3a.net
>>180
おっしゃるとおり
呉屋なんか正直誰も期待してへん

331 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:50:54.48 ID:WY03NImA0.net
スカサカ動画のバンの仕事見てないの多いんやな

332 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:51:29.22 ID:uRTl2ety0.net
今年は鹿島と広島がプレーオフやねんな
2017のガンバ去年の柏といいプレーオフ勢は終盤失速するよな

333 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:56:29.79 ID:SJgFQsbD0.net
ホームのダービーBSかよ
劇場になりそう

第12節
5月18日(土)
G大阪 19:00 C大阪 [パナスタ//NHKBS1]

334 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:58:01.92 ID:75GojuR40.net
さっきJcomでビッセルのユニフォーム披露会やってた
初瀬ビジャよりでかかった

335 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:02:19.21 ID:F3gxCCXp0.net
イヤンブックってもう届いた?

336 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:07:35.96 ID:NQQLRECAr.net
遠藤今野なんて外して行かんとあかんよ
いつまでも頼れない
遠藤なんて40やで

337 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:09:12.11 ID:+DoxPnNpp.net
>>274
かなり読み応えのあって面白かった
これ読むと高校サッカーって相当きつそうだけどユースも似たようなもんなのかね

338 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:19:09.16 ID:aG8U9gJGa.net
>>335
いやん、バンカー

339 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:19:09.72 ID:uo/hOiAiM.net
遠藤矢島で終始ボコられたら、遠藤ベンチの言い訳になる
矢島が頑張ってうまくいけば、それはそれでいいオプションになる
さすが頭いいな

340 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:22:07.53 ID:sz4X8CSpx.net
>>339
おまえちょっと妄想はげしすぎね?病院行った方がいいよ

341 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:24:54.96 ID:d7jggfJi0.net
>>297

二度と来なくていいよ
病院、病人に迷惑かけるな

342 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:39:22.78 ID:5alQU2io0.net
>>297
JR千里丘は新快速が130qで通過するので鉄道マニアが集まる場所なんだな

343 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:43:34.43 ID:HJVK45ysa.net
>>287
次はコーナンやろうな
あそこはまだ停め放題状態


>>310

神やな。

344 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 20:47:07.98 ID:sqSfPgaR0.net
呉屋の歯並びグロい

345 ::2019/02/08(金) 20:53:50.11 ID:Qj5YTzHDr.net
駐車場ていつの間にか南駐車場しか予約できなくなったの?
チケットサイトみたら南駐車場しかなくなってるよね

346 ::2019/02/08(金) 20:59:37.21 ID:i7+xuj930.net
南駐車場から出るよりモノレール乗って彩都西から出庫した方が早く出れる時がある

347 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:00:56.05 ID:l8gdwJV2a.net
>>342
貨物もあるから貨物列車&機関車マニアも写真撮りに来る

348 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:05:42.87 ID:2G+JA8f30.net
>>345
調べたら↓だったわ

>なお、2019シーズンの駐車券は、原則南駐車場のみ販売となります。

349 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:10:04.25 ID:4ucstxJF0.net
>>335

昭和のエロ本みたいな趣がありますね。

350 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:10:57.21 ID:IBiC2y2z0.net
ミリカゴルフセンターのとこにビバホーム作る話は進んでいるんかな

351 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:17:04.12 ID:h2MThxynp.net
明日は瓦斯戦で無双したベストメンバーでどれだけやれるか楽しみ

352 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:24:56.05 ID:ysM2h+AR0.net
矢島遠藤なら普通にやられると思うけどな

353 ::2019/02/08(金) 21:25:30.76 ID:Qj5YTzHDr.net
>>348
南しか止められないのか
ありがとう
上の方のレス見たら東とか中央とかの話してたから気になって

354 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:25:49.96 ID:/pnouPkeM.net
>>336
開幕ボランチ、矢島、今野あると思います

355 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:28:57.35 ID:/pnouPkeM.net
>>353
だから予約できるのは南だけで中央や東は空いてたら止める事ができる
中央が一番早く出庫できると思う

356 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:31:13.70 ID:5MbYdp5w0.net
矢島とかろくにJ1で一年やったことがないという

357 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:36:01.87 ID:Idb2Roi00.net
いくらボランチコンビが熟成されてるからといって、ヨングォンも新しく入ってきて明日スタメンにコンちゃんいなかったら開幕はベンチなのか?と思ってしまうのは俺だけ?

358 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:37:18.81 ID:4ucstxJF0.net
まぁ車で来ようとするのは、どうしてもやむを得ない事情でもない限りやめといたほうがいい。結局モノレールよりも遠かったり時間も体力も浪費してしまう可能性の方が高いし。

359 ::2019/02/08(金) 21:37:28.49 ID:Qj5YTzHDr.net
>>355
あ、そういうこと
ありがとう

360 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:38:36.07 ID:Q3XfoaYB0.net
アジア杯で唯一出場なし ベンチを温め続けた男の再出発
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2744YGM27PTQP00L.html

361 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:58:28.28 ID:aG8U9gJGa.net
青翔駐車あかんの

362 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 21:59:21.47 ID:fNMYBTctM.net
ガンバで、唯一の出場なし……これは4年後に東口が直接FK決める流れ

363 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:00:47.25 ID:I8G8unNI0.net
ツネがシーズン始めから指揮を取るだけで夢がある。ワクテカや

364 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:11:11.61 ID:QsUoZ2Fq0.net
キャンプ中 右からやられて失点するケースが多いから 開幕までに修正しといてくれ

365 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:19:46.35 ID:I8G8unNI0.net
ちゃんコーンはまだ痛み残ってるらしいし、無理は禁物よ

366 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:29:44.00 ID:TfwaNo1rr.net
矢島今野のダブボラは代表の柴崎遠藤みたいなダブボラになりそうで期待感はある

367 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:30:24.73 ID:ztVAIZGt0.net
今ライブでやってるYouTubeのmilkサッカーアカデミー各クラブ移籍裏話観た人いる?
ガンバの情報フロ入ってて観れなかったんで観た人居たら教えて下さい

368 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:50:51.04 ID:ztVAIZGt0.net
自己解決
田中達也獲得にあたり神戸と争っていたが試合に出れる可能性が高いガンバを最終的に選んだ

Jクラブから三浦獲得正式オファー届いていた

キムヨングォンが欧州移籍をほのめかしたので、慌てて青山を獲った

ウィジョにアジア杯中ドイツやベルギーから獲得オファーがあったが本人が断った

でした

369 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 22:57:12.94 ID:oNm9IyXf0.net
すみません。
カテゴリー4ってアウェイサポはOKですか?
応援グッズをつける気はありませんがリアクション等はしてしまいそうなので…

370 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 23:01:33.99 ID:Q3XfoaYB0.net
>>368
青山は奈良の話が消えたからやろ
CB二人抜けて西野の代わりを探してたはず

371 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 23:27:07.94 ID:QsUoZ2Fq0.net
milkサッカーアカデミーって聞き手の喋りがキモくて聞いてられんのよね

372 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 23:28:47.50 ID:ICIMeRxP0.net
>>368
三浦にオファーしたのは鹿島やろな
ウィジョは来年ACLに出たい発言もあったな
二人ともよく残ってくれたわ宮本じゃなきゃやばかったと思うで

373 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 23:34:59.69 ID:l8gdwJV2a.net
>>369
別にいいんじゃないのゴール裏に凸するとかじゃないなら
ゴール裏以外なら普通にユニ着たアウェイサポいるし

374 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 23:38:42.25 ID:t/FCMLAq0.net
>>373
ルール守れないやつは来るなよ
>>369
一応暗黙でグッズなしなら何も言われないがルールは守ろうよ、自分たちのところでそれやられたらどう思う?

375 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 23:45:25.03 ID:gfFRoL/S0.net
>>368
ヨングォン獲れてほんま良かったな
破断してたら今シーズン三浦菅沼青山で行く気満々やったやろこれ

376 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 23:49:38.32 ID:fNMYBTct0.net
グッズ身に付けてなくても、相手のサポはアウェイ席しかダメだったのか

377 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 23:50:57.26 ID:1NvoLZv10.net
韓国人を集めるとてつもなく気持ち悪いクラブ

378 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 00:04:41.47 ID:ryy5hxtd0.net
>>369
リアクションぐらい大丈夫やろ、絡まれたら通報して!
それよりカテ4なら2か5でいいんじゃない?それかカテ6下層とか

379 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 00:06:35.61 ID:/jLCxbgp0.net
>>361

あかんに決まっとるやろ人の家のガレージみたいなもんやぞ。

380 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 00:11:53.43 ID:xnnamgsUd.net
カテ1や2ですらグッズつけて延々と騒いでいる他サポいる
よくやるよな

381 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 00:16:12.93 ID:n9xH7Amoa.net
コレラのせいで豚可哀想やな…。
あっちの豚どもなはなんとも思わんが。

382 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 00:20:52.13 ID:kvEwvZDva.net
ルールなんか杓子定規に運用したら何もできんわ

383 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 00:21:50.12 ID:xFom44uc0.net
他クラブはキャンプ動画とかを頻繁にyoutubeにアップしたりしてるけどガンバはそういうのまだ無いね
動画編集する人手が足らんのかな

384 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 00:27:13.28 ID:Zz/Jm4C60.net
他サポがカテ4とか座りたい気持ちはわかるけど それだけ良いスタジアムってことだよな

385 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 00:27:45.99 ID:PUjmzNYGa.net
>>383
やっとツイッターがマシになった程度やのにyoutubeなんてまだまだ先の話

386 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 00:32:04.98 ID:D2uQX/RTa.net
牛のとこみたくアウェイ寄り上層は一部ミックスにしてもいいような気はするな

387 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 01:10:27.47 ID:wwl5CeVMr.net
>>374
梶居のWiki荒らしてたお前がそれを言うかw

388 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 01:29:22.36 ID:3j3Hq5c40.net
ご指摘の通り本当に良いスタジアムなんで傾斜があってゆったり観れる指定席を検討していました。
みなさんご意見ありがとうございました。
開幕戦楽しみにしています!

389 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 02:48:07.21 ID:Zz/Jm4C60.net
パナスタはカテ1の近さを売りにしているが本当に売りにすべきなのはカテ4のFVだと思う
あの見下ろす角度と距離感は国内の他のスタジアムでは味あえないものだからやゆ

390 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 03:10:22.71 ID:oLeWPqo7a.net
初見さんらしき人たちが入ってきて「近っ!」って感嘆してるの聞くたびに未だ2828止まらない

391 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 03:38:46.52 ID:nHtIsBwr0.net
>>387
自分だけは常識人だと思ってる非常識者が多いってことだよ

392 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 03:46:34.10 ID:oQxbmyTJM.net
>>369
ちょっとは考えろよ
嫌なら来るな

393 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 03:48:32.35 ID:oQxbmyTJM.net
パナスタがある幸せ
ボロスタをありがたがってる某サポかわいそう

394 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 04:25:59.60 ID:sd04MUEVr.net
>>392
グッズつけてなきゃ普通のサッカー好きな一般人と変わらんだろ
お前こそちょっとは頭使えバーカw

395 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 04:53:49.32 ID:WzDygufl0.net
外国人枠空いてるし、もう1枚ブラジル人獲得してくれ!ファビオとか過去在籍してブラジル人でも良いからさ

396 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 04:55:40.32 ID:8r7GyK0/0.net
すげえな
3時間で人格変わっちゃった

397 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 07:22:05.88 ID:LZIAdS1L0.net
パナスタはなんで駐車場メインのレイアウトになっちゃったのかな
元が駐車場というのは置いといて

少し遠回りになるのはしょうがないにせよ、道幅広げるとか工夫はできたと思うんだよね
アクセスの悪さは改善して欲しい

398 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 07:59:10.99 ID:nejq6U0U0.net
あなたが馬鹿だからじゃないですかそれ

399 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 08:01:11.96 ID:sU/EezqZd.net
>>397
そういう真っ当な要望を書くと
またキチガイが発狂して飛んでくるぞ

いずれはチビッ子や高齢者も気軽に来れるようなアクセスになればいいね

400 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 08:02:06.75 ID:sU/EezqZd.net
と書いたらもう飛んできてた

401 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 08:05:57.94 ID:lOQf4bVyr.net
キチガイの自演弁護

402 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 08:15:19.04 ID:HQeQhrTA0.net
バスの改善はどうなったんかな
試験的に吹田までのバスを運行したことあったよな
吹田は少し遠いにしても、樫切山を通って岸辺まで行くルートなら
そんなに渋滞もしないし運行しやすいと思うんだが

403 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 08:19:17.72 ID:V+sG4ISd0.net
もう千里中央行きのバスは出してもらえないのかな
万博時代はよく世話になったものだが

404 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 08:27:49.86 ID:MZMbR7bt0.net
http://www2.gamba-osaka.net/media/news/images/9061/pc_20190208144511oe6dam91_5.JPG
だ〜れだ?

405 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 08:43:29.06 ID:mrc51UYP0.net
https://www.instagram.com/p/BtoyDb-BeKu/

オム誕生日おめ

406 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:06:27.41 ID:ZeUX1wHG0.net
今年からガンバのサポーターになったんですけど、目標は優勝なんですよね?

407 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:07:24.23 ID:NrMQh/8K0.net
>>404
矢島?

408 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:08:15.08 ID:Ir3Gr7HP0.net
ほぼどのチームも降格から優勝まであるカオスリーグですので

409 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:08:50.14 ID:5gFp28o60.net
>>406
お前去年もここで文句ばっか言ってたじゃん

410 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:14:38.40 ID:0rGemki2p.net
今年も最後に赤崎枠のサプライズ獲得あるんかなぁ

411 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:22:37.57 ID:Kyw7HpBOM.net
ずっと言い続けていくしかない
外人ボランチはどうした?

412 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:38:52.66 ID:r8zgbawt0.net
ボランチもCBもできてアデミと友達になれるブラジル人はよ

413 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:43:04.83 ID:sCKgzjQEa.net
ファビオっていう適任がフリーらしい

414 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:45:47.27 ID:oU37cgXc0.net
ミネイロみたいなファンキーなボランチ来ないかなあ?

415 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:48:20.65 ID:M7nPAoq20.net
ファビオにJ1の他チームから引きがないのが不思議。

416 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:49:05.08 ID:jmBbGDhF0.net
>>405
背後は高原と前俊か

417 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:53:57.34 ID:iiDToXwva.net
韓流ガンバでケンチャナヨー

418 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 09:55:15.28 ID:mrc51UYP0.net
ボラの補強ないだけに矢島、高も
戦力として計算できるようにしないと

419 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:04:28.48 ID:MZMbR7bt0.net
>>407
お、正解!

あと2週間で開幕と今気づく

420 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:05:30.58 ID:NrMQh/8K0.net
ファビオはブラジルに戻りたかったけど例の国営銀行の件で移籍先難航中てとこじゃないか

421 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:09:08.09 ID:M7nPAoq20.net
ガンバの勝利に貢献するなら、どの国の選手でもいい。

422 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:20:08.84 ID:M7nPAoq20.net
<既出> 明日、チケット一般発売
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/8971
https://www.jleague-ticket.jp/club/go/
2/23(土)15:00 J1 G大阪−横浜(パナスタ)
3/9(土)15:00 J1 G大阪−名古屋(パナスタ)
・ファンクラブ先行販売: 2/3(日)10:00〜2/9(土)23:59
・一般販売        明日 2/10(日)10:00〜

423 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:23:25.88 ID:6ntmkvY20.net
ブラジル人ボランチの獲得はそんなに難しいミッションでもないと思うが
色々条件が合わんのかもね。もとよりガンバにコネが無いのもあるが。

424 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:27:51.81 ID:4z0k6Fjk0.net
エブソンでも戻すか

425 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:29:13.64 ID:CE8TmDUK0.net
意外とツネはボランチこれでいいと思ってるんかもな

426 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:37:30.18 ID:M7nPAoq20.net
3/9(土)15:00 J1 G大阪−名古屋(パナソニックスタジアム吹田)
北摂・北河内 小中高生応援デー カテ4 他
http://www2.gamba-osaka.net/ticket/hometownday.html
http://www2.gamba-osaka.net/ticket/hometownday_02.html
・カテゴリー4(メインスタンド指定席・上層エリア):大人 3,150円(通常前売価格:3,500円)/小中高生 無料(通常前売価格:2,000円)
・お申込枚数:最大、大人4枚・小中高生4枚、合計8枚まで
・お申込期間:2/1(金)10:00〜2/27(水)23:59
※すべて事前申込み、チケット発券が必要です。

427 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:39:33.08 ID:WgwicGDPr.net
矢島って普通にイケメンやな
これでレギュラーとって遠藤の後釜になれたら結構人気出そうやねんけどな

428 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:39:46.69 ID:sEs2jxQ10.net
ペナオ日刊に圧

429 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:54:09.77 ID:DbrQ2TXMM.net
海豚1本目

儀助 アデミ
倉田 小野瀬
遠藤 矢島
藤春 キム 三浦 オ

430 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:54:52.35 ID:4p3Lzk0+r.net
ダゾーンが2ヶ月無料だぞーん

入り直した方が得とか。
スマホと一緒でだりー

431 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:55:14.29 ID:aQN0WIi1p.net
現時点ベスメンて感じか

432 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:55:20.68 ID:CE8TmDUK0.net
やはりそれがベスメンか

433 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:56:18.77 ID:2mLxgXBHd.net
キーパーは東口?

434 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:56:37.51 ID:jmBbGDhF0.net
GKなしか。キツイな

435 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:57:51.73 ID:DbrQ2TXMM.net
>>433
ごめ
東口でし

436 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 10:58:40.74 ID:2mLxgXBHd.net
>>435
どうも。現状でのベスメンですな

437 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:00:33.49 ID:tAlEJzphd.net
矢島ヤットなんて守備崩壊の予感しかしない

438 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:01:20.46 ID:mrc51UYP0.net
ベスメンならどう考えても今ちゃん入れる
今は矢島高を使えるようにする為の組み合わせ

439 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:02:09.87 ID:ZGkwxXOH0.net
キム表示だと顔でかいやつが浮かんでしまう

440 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:02:47.22 ID:5gFp28o60.net
>>429
今日もサンキュ

441 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:03:05.71 ID:6NN7M7rZd.net
>>439
間違っていない

442 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:03:06.98 ID:2mLxgXBHd.net
>>439
モジャモジャジョンヤ

443 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:03:48.40 ID:nvVgkOJZM.net
ただ単に今ちゃんの調子が上がってないだけじゃないの。
TM見てないから分からないが。

444 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:05:02.11 ID:5gFp28o60.net
どこまでやれるかのテストじゃないかね

445 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:06:19.80 ID:hYFSWVvG0.net
>>439
同じく

446 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:06:34.36 ID:M7nPAoq20.net
本日 2/9(土) 11:30
沖縄キャンプ TM G大阪−川崎(南城市陸上競技場)
http://www.gamba-osaka.net/

447 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:07:24.82 ID:r8zgbawt0.net
開幕まで2週間で最後のTMなのにベスメンで挑まないなんてことあるんかな。
わざわざ開幕でぶっつけ本番やるの。
これがツネのベスメンorコンちゃんが良くないのかな。

448 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:10:11.23 ID:M7nPAoq20.net
ガンバの調子は、今野と遠藤の調子に依存している。

449 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:10:22.85 ID:tU6Y+8Bsr.net
練習試合程度で、全部手の内を見せるバカがいるかよ。

何の為の練習試合だよ。
公式戦で出来ない事を試すためだろ。

450 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:12:51.03 ID:ZGkwxXOH0.net
矢島がスタメンで計算出来ると相当大きい

451 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:13:26.44 ID:4z0k6Fjk0.net
エンコンは分かってるから他は試せる時に試しておきたいんだろう
相手はこれ以上にないし

452 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:16:30.53 ID:jykpM4lzp.net
沖縄SV戦観に行ったが、
圧倒的にボランチでは今野が一番良かったけどな。
その次に高。矢島遠藤はさっぱりやったけど

453 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:18:05.59 ID:ZGkwxXOH0.net
昨年後半は連勝こそしたけれど、エンコンではもはや相手を圧倒出来ないからなあ
もっと主導権握れるように模索しているところだろう

454 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:21:03.83 ID:bCc1Aapfp.net
怪我人出てないし昨年以下ってことはない
昨年はマジで人が居なかったから
高、高江は計算出来なかったし

455 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:24:21.88 ID:D2uQX/RTa.net
ヤンが錦織に見える時がある

456 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:25:00.74 ID:BNvp+n0sd.net
遠藤矢島は守備スッカスカ過ぎて試す価値もなさそうだが

457 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:26:50.00 ID:jykpM4lzp.net
矢島今野が一番バランス良さそうやけどな。
キッカーおらんけど

458 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:27:04.86 ID:5gFp28o60.net
あえてスッカスカにさせてDFにカウンター時の対応に厳しい試練を与えておると予想しよう

459 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:28:03.64 ID:wxkk+oMcd.net
先制

460 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:30:00.69 ID:bCc1Aapfp.net
>>456
F東戦、それなりに出来てたんじゃないの?

461 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:41:40.31 ID:0JRgP4JJ0.net
海豚
GK:新井 DF:マギーニョ 奈良 谷口 車屋 MF 大島 田中 中村 家長 小林悠 FW レアンドロダミアン 4-5-1

462 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:43:48.85 ID:ZGkwxXOH0.net
ガンバ大阪は若手が自信満々。18歳の中村敬斗も「目に見える結果を」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00010004-sportiva-socc

463 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:45:46.82 ID:UiMCHa0p0.net
ヨンゴンはキッカーも務められるとの情報も耳にした

464 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:48:20.01 ID:+aSvxiEyM.net
川崎はキーパー以外はガチメンみたいね
楽しみやな

465 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:49:44.11 ID:hYFSWVvG0.net
>>457
遠藤も相変わらずアイデアはいいけどキック力と精度落ちすぎててなあ
直接ゴール狙えるFKならウィジョも蹴れそうだけど

466 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:50:53.36 ID:bCc1Aapfp.net
>>463
近距離FKは良いけど
コーナー、長距離で居なくなるのはキツい

467 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:52:01.02 ID:jmBbGDhF0.net
海外じゃ中にいても高さ、強さがある訳じゃないからと日本人がキッカーやらされがち

468 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:52:42.97 ID:ZGkwxXOH0.net
今日は現地神いないのか

469 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:53:29.10 ID:kZuzDwVq0.net
川崎ボランチも控えやろ 普段は守谷じゃなかったっけ

470 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:54:03.07 ID:BNvp+n0sd.net
>>460
ボール回ってたらしいね。実際みたわけじゃないからなんともやけど大体予想はつく。
相手が健太やし。

471 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:54:24.01 ID:hYFSWVvG0.net
昔は藤春をキッカーにするアイデアもあったけど
やっぱり藤春はカウンター対策で後ろに置いときたいもんな

472 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:54:29.62 ID:bCDAXbkn0.net
守谷ってなんか色々混ざってるやん笑
守田は怪我やろ

473 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:55:32.25 ID:zm2rqLHDd.net
森谷と混ざったかw

474 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:56:05.64 ID:UiMCHa0p0.net
東京民も大阪民も待っとるんよ
情報の一滴でもおくれ

475 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:57:10.69 ID:5gFp28o60.net
オシム時代の阿部もヘディング能力重視でキッカーから外されてたね

476 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:59:07.90 ID:LE++qH5sa.net
>>461
俺たちのあべっちは?

477 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 11:59:23.16 ID:ZGkwxXOH0.net
ガンバは大きいチームじゃないから両CBはターゲットとして欠かせない

478 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:01:52.84 ID:jykpM4lzp.net
現地民、お願いします

479 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:03:06.69 ID:5gFp28o60.net
ペナオここでも仕事しろ

480 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:03:26.39 ID:LE++qH5sa.net
エルゴラ選手名鑑のキャッチコピーが…。
結構いじられてるな…。

481 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:03:56.28 ID:R2HHaUy+d.net
2列目の小野瀬が蹴ったらいいのでは
横浜FC育ちのテクニシャンやろ

482 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:05:15.24 ID:+uLvUrI20.net
20分経過

0-0

未だにシュート0本の模様
川崎は1本

483 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:06:57.99 ID:+uLvUrI20.net
ダミアンがゴールネットを揺らすもオフサイド

484 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:10:13.82 ID:mrc51UYP0.net
ヤット矢島のゆる守備でもまだ耐えてるんか

485 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:10:50.26 ID:ZGkwxXOH0.net
相手も大島剣豪だしな
でも終始相手ペースだそうだ

486 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:11:02.67 ID:+uLvUrI20.net
ほぼ川崎ペースで進んでいる

487 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:12:20.17 ID:5gFp28o60.net
川崎相手には向こうのプレイスペースを消せばかなりやれるのはわかってるからな
足が止まってきたときの対処が問題になる

488 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:12:30.29 ID:+uLvUrI20.net
はい川崎先制

489 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:12:33.12 ID:jykpM4lzp.net
なぜ今野を出さない

490 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:12:48.42 ID:dWSGyx82p.net
知ってた

491 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:15:24.20 ID:HQeQhrTA0.net
>>489
まだ痛いんだろ
バンドのインタビューで言ってた

492 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:16:34.66 ID:+uLvUrI20.net
PK獲得

493 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:18:26.54 ID:mrc51UYP0.net
アデ決めたか

494 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:18:26.89 ID:+uLvUrI20.net
アデミゴール

495 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:19:36.04 ID:ZGkwxXOH0.net
今年のキャンプTMはPK獲得多いな

496 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:19:57.77 ID:Wj7Nomkpa.net
奈良は取らなくて正解
足元が弱いから最終ラインで取られたらきつい

497 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:22:35.30 ID:tU6Y+8Bsr.net
ナーゲルスマンのホッフェンハイムを見ても、
大半が最終ラインから繋いでビルドアップする。
GKの判断力とCB2枚の足元の技術は必須。

498 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:23:00.84 ID:sPdmzKaEd.net
>>495
それだけ崩せてるってことだからいいことだ

499 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:25:18.47 ID:+uLvUrI20.net
1本目終了
PK以外見せ場なし

500 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:25:25.37 ID:8mkCUDzc0.net
今ちゃんが生命線になるのは今年も同じかな
痛むんならしっかり休んで

501 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:25:47.22 ID:DbrQ2TXMM.net
1本目終了
1-1

川崎のパスワークと攻守の切り替えの速さで中々ペースを握らせてくれない中でキレミウソンの前プレからのカウンターや幸運なPKでなんとかタイにおいつく感じ

502 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:27:26.32 ID:ZGkwxXOH0.net
終始相手ペースだったようだけど
やじえんで1失点で耐えたことを喜ぶべきか、やじえんでボール持てなかったのを悔やむべきか

まあ相手は来週公式戦だから仕上がり早いってのもあるだろうけど

503 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:28:05.67 ID:sPdmzKaEd.net
練習してるカウンターが効いてるんだな
いいことだ

504 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:28:09.41 ID:UiMCHa0p0.net
うん、PK内に侵入してるってこだな
倉田とアデ、どんどんPA内に突っ込め

505 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:28:49.84 ID:kZuzDwVq0.net
決定機ほとんどないのか?

506 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:28:57.26 ID:bCc1Aapfp.net
まぁ悲観することはないんじゃない?

507 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:29:18.40 ID:aGNz4WgH0.net
>>504
pkはコーナーキックの流れで、侵入したわけじゃない。

508 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:29:51.24 ID:jykpM4lzp.net
川崎がボール保持、
カウンターでアデミのパスからウィジョ抜け出す。
ぐらいだったらしい。

509 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:29:54.78 ID:q++DR2IF0.net
向かい風がかなり強いという事情もあるみたいだ
カウンターはできてるみたいだからマシかな

510 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:30:21.06 ID:aGNz4WgH0.net
決定機は皆無だね。おされっぱなし。ただ風下だし、プレスかける位置も低いから、狙いでやってるのかも。

511 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:30:42.11 ID:3787uO6w0.net
川崎は来週に向けて仕上げてるわけだからまだまだっしょ

512 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:31:56.01 ID:mrc51UYP0.net
後半どれだけメンバー入れ替えるんやろ

513 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:31:59.93 ID:aGNz4WgH0.net
パス回されっぱなしだけど、決定機作られたのも少ないかな。

514 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:32:45.13 ID:ZGkwxXOH0.net
972 名前:U-名無しさん (スッップ Sd03-xvpr [49.98.152.169])[sage] 投稿日:2019/02/09(土) 12:29:22.50 ID:jGcwDKVBd [2/2]
川崎1-1ガンバで前半終わり
CKからのわーわーからレダミが押しこみ、FKからのわーわーでガンバPKで同点
当たり前だけど川崎の方が仕上がり具合高いからほばハーフコート
でも決定機はオフサイドでノーゴールになった1回だけかな
ガンバは明らかにキムチヨングォンのレベルが高い

515 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:33:00.36 ID:kZuzDwVq0.net
流れから決められてるのが気になるとこや

516 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:34:07.75 ID:sPdmzKaEd.net
去年の優勝チームだし現状むこの方が強いのは仕方ない
シーズンで当たった時にこっちが強くなってればいい

517 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:34:41.35 ID:B4U/e6TqM.net
アデとウィジョでカウンターの練習してるって記事あったし
川崎相手にカウンターで点取るテストしてるんじゃないの

518 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:35:32.38 ID:LktOQRbt0.net
アデキレキレってだけでニッコリ

519 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:36:31.89 ID:D2uQX/RTa.net
アデ四軍キレキレなだけで収穫あるだろこれ

520 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:37:15.32 ID:dWSGyx82p.net
正直、いつもの川崎戦って感じやなw

521 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:38:32.77 ID:+uLvUrI20.net
2本目
メンバー変更なし

522 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:38:43.35 ID:ZGkwxXOH0.net
アデミキレキレだけどかなり削られてるようだから怪我だけは気をつけてくれ

523 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:40:23.11 ID:mrc51UYP0.net
日刊によると45分を4本目までやるみたい

524 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:44:00.10 ID:xcaBTqp/d.net
寒すぎ

525 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:45:33.83 ID:iylD98UA0.net
そもそも川崎相手にポゼッションなんてハナっから考えてへんやろ
別にそれでいい

526 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:46:17.34 ID:aGNz4WgH0.net
ケンゴーにミドル決められた

527 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:46:23.49 ID:6ntmkvY20.net
動きながらのポゼッションするなら遠藤はちょっと邪魔

528 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:47:10.13 ID:tU6Y+8Bsr.net
ミドルを食らってはイカンな。
これは、修正点として大きな収穫。

529 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:47:34.93 ID:+uLvUrI20.net
矢島のロストから

530 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:47:59.29 ID:LktOQRbt0.net
矢島インターセプト喰らって失点らしい

531 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:48:21.50 ID:+aSvxiEyM.net
矢島…

532 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:48:47.07 ID:M46tXfP40.net
練習試合やられてばっかりやな
本番は逆に期待できるわ

533 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:48:47.36 ID:LktOQRbt0.net
最後が合わずだけど
アデウィジョでロングカウンターいけてるっぽいな

534 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:48:55.85 ID:2mLxgXBHd.net
今ちゃん、矢島は試さんのかね

535 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:49:11.00 ID:YiLyRVZkp.net
矢島よりヤンを軸にしてほしいんやけどなあ

536 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:49:15.34 ID:aGNz4WgH0.net
崩されてダミアンに打たれたがヒガシナイスセーブ

537 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:49:23.56 ID:sPdmzKaEd.net
東口よくケンゴーにミドル決められるな

538 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:49:43.79 ID:tU6Y+8Bsr.net
矢島は攻撃のポテンシャルは高いが、
守備への意識付けが重要になりそう。
それが出来れば、レギュラー奪取も見える。

539 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:50:16.96 ID:VxippE330.net
やっぱり根本的に弱いんやろ。去年のツネブーストはまぐれ。

540 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:50:26.61 ID:6ntmkvY20.net
矢島出すならコンビは今野やろ。遠藤やったら高か今野。

541 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:50:29.98 ID:LktOQRbt0.net
縦パスは入るけど大島にその先をよくケアされてるらしい

542 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:51:19.53 ID:aGNz4WgH0.net
今日は遠藤ではなく、矢島がよく最終ラインまで下りてる感じ

543 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:51:37.66 ID:mrc51UYP0.net
>>538
その為にヤットと組ませてるんやと思う

544 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:51:48.20 ID:aGNz4WgH0.net
崩され3失点目!

545 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:51:58.12 ID:sEs2jxQ10.net
高は去年後半練習で合わせてるから連携もある程度把握していて
それよりも矢島の可能性見てるんやろな

546 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:52:23.33 ID:+uLvUrI20.net
守備崩壊してる

547 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:52:43.39 ID:6ntmkvY20.net
ボールホルダーと周りの選手とのコンビネーションの差やろな。川崎はそこを突き詰めてる。

548 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:53:04.00 ID:V6AB+L3w0.net
やられっぱなしやないか!
速報ありがとう

549 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:53:11.10 ID:LktOQRbt0.net
家長→レアンドロダミアン→小林悠

550 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:53:15.99 ID:aGNz4WgH0.net
ダミアンからつないで小林決めたかな。

551 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:53:47.39 ID:3GQ5LHsM0.net
結果としてとても収穫の多そうな試合になるかもねー

552 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:53:57.69 ID:kZuzDwVq0.net
決められるのはしゃーないけどこっちの決定機どんくらいある?

553 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:53:57.81 ID:dWSGyx82p.net
今年も今ちゃん頼みか…
5人ぐらい欲しいわ

554 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:54:02.58 ID:nDRytZMvM.net
あえて矢島に守備タスク課してるんやろ

555 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:54:06.20 ID:aGNz4WgH0.net
アデミ調子悪そう

556 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:54:06.63 ID:/MMqTqTI0.net
うーん…
ま、まぁプレシーズンマッチやからな。
今は調整段階やな、、
チャンピオンチーム相手に良くやってるよ。うんうん…

557 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:54:27.04 ID:tU6Y+8Bsr.net
センター2枚が弱いと、守備が崩壊するのは当然。
ツネは、個々の選手の弱点を洗い出してる。

558 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:55:11.78 ID:+z9BTTzrp.net
ダメアン
矢島を諦めない

559 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:55:21.72 ID:ON3ulVST0.net
今年も厳しいっぽいな

560 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:56:11.20 ID:2mLxgXBHd.net
遠藤、矢島じゃフィルターかからんわな

561 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:56:14.68 ID:mrc51UYP0.net
代表組が合流してまだ5日目
去年の優勝チームにそんな上手くいくわけない

562 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:56:29.19 ID:aGNz4WgH0.net
アデミ、遠藤のロスト多い気がします

563 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:56:35.13 ID:5gFp28o60.net
ちょっとしたスペース与えると川崎は崩してくるからな
強度高めて向こうのプレイ精度落とせないと厳しい
良い実地訓練になってると思おう

564 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:57:06.06 ID:aGNz4WgH0.net
ダミアンめっちゃ走ってる。いい選手。

565 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:57:35.77 ID:tU6Y+8Bsr.net
ミュラーとヨングァンも組んで間無しだろ。
守備崩壊であっても、そこまで悲観する必要無し。

566 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:57:44.98 ID:dWSGyx82p.net
>>562
いつものことだから気にする必要なし

567 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:58:25.25 ID:2mLxgXBHd.net
この時期の遠藤はマジでおじいちゃんやな

568 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:58:53.27 ID:3GQ5LHsM0.net
川崎は割と仕上がってると思うし、言うまでもなく強いトコ
現状何が出来て何が出来ないか を見極める意味でもとても有意義じゃないかな

569 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:59:10.04 ID:tU6Y+8Bsr.net
川崎は前後役割がハッキリしてるから、間延びするとスペースも出来やすい。
ここは、変わらない。

570 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:59:22.32 ID:mRLxuHUod.net
もういい加減に補強ポイントがボランチって事はこれで強化部も気付いたやろ。
遠藤今ちゃんが高いパフォーマンスで一年ケガなく終わる事は無いのは明らかだろうに、、
そらケガ無く終わる事が1番やけど、矢島も未知数やしそこはリスクマネジメントしといてくれよ

571 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 12:59:46.45 ID:sPdmzKaEd.net
相手の方が一週間早いんだから仕上がり具合違うだろ

572 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:00:09.33 ID:6lKsKZt20.net
こんちゃんいないと何も出来ない

573 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:00:11.26 ID:ON3ulVST0.net
聞いてるだけでビルドアップがうまくいってないのがわかる
瓦斯にもショートカウンター決められてるし

574 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:00:53.14 ID:aGNz4WgH0.net
小林決定機シュートミス

575 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:01:25.06 ID:VCi86mOoa.net
負けてええ試合やから色々試してるだけやと思うけどな
多分本番なら今の戦力で川崎相手に442やらんと思う

576 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:01:59.37 ID:xcaBTqp/d.net
不安しかない

577 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:02:28.00 ID:aGNz4WgH0.net
オジェソクの裏を車屋家長で破りまくり

578 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:03:01.62 ID:+uLvUrI20.net
ビルドアップしながらゲームを作ろうとしてるが、機能していない
あと、2週間で出来るのか?って話し
無理なら去年のサッカーに戻す
その見極めが大事

579 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:03:54.72 ID:tU6Y+8Bsr.net
ウチと川崎でコンビネーションに差があるのは仕方ない。

580 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:04:07.25 ID:tv3A91Ea0.net
https://twitter.com/yuuuuuusei1129/status/1094082352899211264
気持ち切れたのか川崎に遊ばれる展開
(deleted an unsolicited ad)

581 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:04:19.32 ID:5gFp28o60.net
硬い5バック組むためにもう一枚優秀なCBとボランチほしかったな

582 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:04:21.23 ID:/MMqTqTI0.net
現地の人、去年の徳島戦の絶望感とどっちが酷い?

583 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:04:23.17 ID:aGNz4WgH0.net
ダミアンヘッド外れる

584 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:05:10.85 ID:ZGkwxXOH0.net
ガンバ交代しないのかな

585 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:05:19.70 ID:junNgtl0d.net
平成が終わる頃にはここでツネ様ボロクソに叩かれてそう

586 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:05:23.88 ID:tU6Y+8Bsr.net
ツネも今年の川崎の攻撃の形を見極めてそうだな。

587 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:05:39.69 ID:aGNz4WgH0.net
ウィジョミドルもGK正面。

588 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:07:48.78 ID:aGNz4WgH0.net
阿部ちゃん来た!

589 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:07:57.02 ID:tU6Y+8Bsr.net
特にダミアンの使い方を

590 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:09:02.90 ID:aGNz4WgH0.net
今野もきた。遠藤と交代。

591 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:09:39.41 ID:BNvp+n0sd.net
本番前にボコボコやにしてくれてよかった
前任はされるがままだったが宮本なら修正してくるやろ

592 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:09:47.80 ID:2mLxgXBHd.net
おっ、今ちゃん、矢島試すのか

593 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:10:15.91 ID:+uLvUrI20.net
現実的に相手の長所を消して、短所を攻めるサッカーしないと
去年の二の舞やぞ
ガンバイズムとか言ってる余裕ないやろ…

594 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:10:50.64 ID:junNgtl0d.net
今野出して大丈夫かいな

595 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:12:15.36 ID:ON3ulVST0.net
矢島が使い物になるのかというのが最重要課題
始まってから見極めてる余裕はないからな

596 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:12:18.78 ID:aGNz4WgH0.net
ヤン呼ばれた

597 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:12:21.43 ID:hJ9edGeJ0.net
向こうは二連覇してる訳やし(震え声

598 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:12:39.57 ID:tU6Y+8Bsr.net
練習試合って言うのは、これまで練習してきた事を、
実戦で何が通用して何が通用しないかを判断する機会。

今から不安とか言ってるヤツは、
練習試合に何を求めてるんのか。

599 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:13:59.27 ID:V+sG4ISd0.net
>>598
去年の事があるからじゃないの?

600 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:14:17.92 ID:5gFp28o60.net
>>593
だから今のうちに立ち位置とメンバー試してんだろ

601 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:14:27.00 ID:aGNz4WgH0.net
矢島→高

602 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:14:41.97 ID:hfShs2Sn0.net
みんな焦りすぎ これからよ

603 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:15:15.41 ID:nDRytZMvM.net
遠藤に自分の衰えを自覚させるツネの采配

604 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:15:34.37 ID:ON3ulVST0.net
老師をフル稼働させるわけにはいかないから、矢島だけは現段階である程度やれないと困る

605 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:15:34.95 ID:ELCti/atd.net
高と矢島のコンビが見たいんだが

606 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:15:57.54 ID:sPdmzKaEd.net
練習試合だけ勝ち続けたセホロペ
理由はキャンプで追い込んでなかったから

607 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:16:19.56 ID:aGNz4WgH0.net
田中達也呼ばれた!

608 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:17:54.47 ID:0rGemki2p.net
遠藤矢島なら前からプレスしていかんとキツイやろ
千真ウィジョか千真アデミにするべきやったな

609 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:18:52.23 ID:UhBk5WAW0.net
>>599
去年は徳島戦以外は勝ちまくってた

2018年TM
ガンバ 3-1 京都 得点:ウィジョ、ウィジョ、米倉
ガンバ 4-1 琉球 得点:ウィジョ、中村、中村、OG
ガンバ 0-0 東緑
ガンバ 3-0 北京控股 得点:高木、食野、井出
ガンバ 3-2 浦和 得点:ウィジョ、中村、泉澤

610 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:20:55.41 ID:aGNz4WgH0.net
オジェソク→田中達也

611 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:21:03.50 ID:5gFp28o60.net
ボランチのフィルタリングの問題と右SBの攻撃力強化を模索してるってのは感じる

612 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:22:42.51 ID:aGNz4WgH0.net
今野ヤンになってボール奪取でき始めたところで、
試合終了。

1-3。

613 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:23:12.03 ID:+aSvxiEyM.net
色々お試し中のうちと実戦モードの川崎では立場も違うしネガる必要もないわ

614 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:23:19.91 ID:t10wDVlL0.net
タナタツ完全にサイドバックやん
中盤で試す雰囲気すらない

615 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:24:41.59 ID:+z9BTTzrp.net
これが最後のTMなのかな
大阪帰ってきてからもう1試合あれば観にいくのに

616 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:25:13.29 ID:mrc51UYP0.net
TTは昔の佐々木みたいに切り札的な使い方でもいいと思うが

617 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:26:40.19 ID:ZGkwxXOH0.net
後半終了時点のメンバがスタメンの方が安定感はありそう
んで試合展開によって矢島や遠藤

618 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:27:11.34 ID:8Qt0IzgC0.net
早く遠藤をベンチ外にしろ
いつまでこんな老害を雇ってるんだ

619 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:27:35.35 ID:61kIzXR40.net
TTはもっと攻撃的な位置で試して欲しいな

620 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:28:08.03 ID:aGNz4WgH0.net
矢島とウィジョが通訳介して話し込んでる

621 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:28:20.06 ID:IEB/cEd+M.net
25歳でJ1での実績ほぼ皆無の矢島に何の期待をしてるのよ
始まってみれば、ボランチも2列目も失格で、J3で奮闘してる矢島きゅんが見れそう

622 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:29:03.10 ID:8Qt0IzgC0.net
>>598
キャンプも終わるのに通用しない部分が多すぎるからみんな懸念してんだろ

623 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:29:28.69 ID:v3uaa+8K0.net
イライラしなーい!

624 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:30:20.21 ID:61kIzXR40.net
こりゃ今年も弱そうやな
ほぼベスメンで川崎に手も足も出ねえ

625 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:30:54.99 ID:hJ9edGeJ0.net
生ヨングォン早く見たい

626 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:31:27.02 ID:CCgeiGFza.net
強風に雨、試合も後半見てられない内容のまま終了
3本目、4本目に期待
それにしてもよく天気変わるな

627 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:31:44.09 ID:aGNz4WgH0.net
三本目


田中菅沼青山米倉
今野高
中村藤本
呉屋渡辺

っぽいけどまだアップ中で不明

628 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:32:02.03 ID:5gFp28o60.net
クルピのときと違っていざとなればSHも下げるガチガチ引き分け上等健太仕様をやれるっていうベースはあるからね

629 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:33:12.48 ID:61kIzXR40.net
>>627
まだヨネ左SBやるんか
両サイドできるようにするつもりなんかね?

630 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:34:38.89 ID:nDRytZMvM.net
矢島は元世代別代表だろ
期待するよそりゃ

631 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:35:01.61 ID:sLo/j3i9p.net
まあ去年底を舐めた下位チームが優勝チームと当たればこんなもんでしょ

632 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:35:43.34 ID:5gFp28o60.net
逆サイのクロスから中に入ってくるとか
カットインしてシュートできる左SB欲しいんじゃないか?

633 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:37:30.18 ID:I5NFyuDl0.net
去年までキャンプ情報とか気にしてなかってんけど今年はやばそうなん?

634 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:37:39.73 ID:bCc1Aapfp.net
今、イライラしたところでやろ

635 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:38:04.25 ID:jTTLF58H0.net
今のところダントツで最下位候補だろう>ガンバ

636 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:40:00.89 ID:ON3ulVST0.net
期待というよりも矢島でいくと決めたなら矢島の出来は超重要なだけ

637 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:40:26.71 ID:dnlTsVK10.net
矢島に期待してるというか他に高高くらいしかいないって言うだけだな
J2レベルの矢島と経験少ない若手しかいないだけ

638 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:41:03.42 ID:uA/5SxTl0.net
素人「この補強じゃダメじゃね?」
蓋を開けたらホントにダメなのを少なくともここ五年は繰り返してるプロのクラブ

639 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:41:18.86 ID:ryy5hxtd0.net
非公開TMで70分ぐらいやれればと予想してたから
代表組は合流5日目で思ったより長い時間プレーしてるなぁ

640 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:41:38.67 ID:61kIzXR40.net
やっぱボランチやなあ

641 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:44:52.84 ID:sLo/j3i9p.net
遠藤がどうというよりグループでの戦い方が悪いのがガンバ最大の問題なんだよなあ

642 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:44:53.30 ID:aGNz4WgH0.net
田中達也突破でのクロス連発。淳吾といいコンビ

643 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:45:08.69 ID:nDRytZMvM.net
補強のことはみんな駄目なのは分かってるけど
それを言い出すと荒らしだのNG推奨だの試合見てないのに批判すんなだの言う奴がいるから黙ってる

644 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:45:50.13 ID:ZGkwxXOH0.net
チームの状態の良し悪しは選手のコメントが一番信憑性ある

本当にダメな時は問題点指摘ばかりになるし
良い方向に進んでる時は結果出て無くても手応え掴んでるなあというの伝わる
去年の中断期の倉田コメントなんて絶望感しかなかった

645 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:45:56.99 ID:uszAhy9hM.net
課題出まくるにはいい時期やん
開幕してからより100倍いいわ

646 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:46:59.39 ID:aGNz4WgH0.net
コンちゃん完璧クロスもゴヤが外す

647 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:47:27.93 ID:J3SV6Xsw0.net
オワタ
今シーズンも降格争い決定や

648 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:48:38.94 ID:aGNz4WgH0.net
二試合目、開始五分は圧倒してる。コンちゃん高コンビ効きまくり。

649 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:48:57.15 ID:sEs2jxQ10.net
現段階で評価するのは揚げたてのしなポテに「しなってない!味薄い!」と言ってるようなもんよ

650 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:49:14.14 ID:macR/y9v0.net
>>646
呉屋はほんまにもっかいj2にレンタルしてくれ

651 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:50:11.30 ID:ZGkwxXOH0.net
呉屋はスタイル的に決定力ないと厳しいのねん

652 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:50:43.18 ID:aGNz4WgH0.net
ケイト切り裂いて折り返しをジュンゴ狙うもGKナイスセーブ

653 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:52:17.85 ID:nvVgkOJZM.net
2種類の使い分けをしようとしてるんやろ。
ポゼッシさョンで上回れる相手だったら、遠藤、矢島で、それが難しい相手だったら、今野、高でって感じやろ。
今日は上回れない相手に対して、遠藤、矢島がどこまで出来るかの見極めやろ。
遠藤を先に下げたあたり、そういう相手には矢島のほうがまだいいということだと思われる。

654 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:52:19.67 ID:aGNz4WgH0.net
CKから青山フリーでヘッドもポスト直撃。

655 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:52:26.94 ID:LktOQRbt0.net
ジュゴンがお怒り鼓舞

656 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:52:58.93 ID:dWSGyx82p.net
遠藤矢島
→守備を考えろ

高今野
→組立を考えろ


意図は感じるよね

657 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:53:26.87 ID:flUrQ8uf0.net
呉屋

まるで成長していない

658 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:54:14.49 ID:aGNz4WgH0.net
CKから青山つないでカズマヘッドでゴール!

659 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:54:22.40 ID:dnlTsVK10.net
遠やじだとまずボール奪取できなくて組み立てどころじゃなくなる可能性が出て来る

660 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:54:37.62 ID:nzJ95YH50.net
安西監督おつ

661 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:55:10.42 ID:V+sG4ISd0.net
>>657
徳島ではほとんど怪我で休んでたしな

662 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:55:24.85 ID:4z0k6Fjk0.net
弱いのは分かってるんだからまあまあ

663 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:55:53.03 ID:nvVgkOJZM.net
>>656
同意

664 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:56:03.50 ID:ZGkwxXOH0.net
>藤本淳吾の左コーナー東福岡キックからファーサイド青山直晃が綺麗にボレーで合わせてDFに当たったところを渡邉千真がヘディングで押し込む

なんというおっさんリレー

665 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:56:21.56 ID:VxippE330.net
じゃあこのボランチの組み合わせはワザとやな。

666 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:56:35.55 ID:6ntmkvY20.net
やっぱり遠藤を外すことから始めるべき

667 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:57:06.95 ID:aGNz4WgH0.net
第1戦ではやらなかった前線プレスを、
第2戦ではかけまくり効きまくり。

齋藤学も阿部ちゃんも何もしてない。

668 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:57:26.99 ID:mrc51UYP0.net
このキャンプでは新戦力のフィットと
矢島高を鍛えて使えるようにするのが狙いか

669 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:57:49.22 ID:+z9BTTzrp.net
関学の頃を思い出して頑張れ呉屋
千真ナイス

670 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:57:54.89 ID:ON3ulVST0.net
欧州でも前プレがデフォでボール奪取力のある中盤構成多いしな
ヨングォンが組み立てられるならそっちが理想だろうな夏以外は

671 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 13:59:17.03 ID:sPdmzKaEd.net
東福岡キックとは何ぞや

672 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:01:15.51 ID:4z0k6Fjk0.net
去年話題になったアレか

673 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:01:15.60 ID:GwsPhibva.net
普通に考えたら遠藤今野だよね。
やっぱり世代交代を真剣に今年は実行する気ってのがわかる

674 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:01:18.75 ID:nDRytZMvM.net
守備できる矢島をツネは求めてるんやな

675 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:01:58.05 ID:FXjpQJp50.net
開幕から秋になるまでは攻め手なく膠着状態になった時のみ遠藤投入やな。

676 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:04:57.10 ID:aGNz4WgH0.net
ガンバの攻撃はジュンゴからばかり。

677 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:07:12.59 ID:XM6E1grcp.net
フジモン調子良いのか

678 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:10:40.19 ID:aGNz4WgH0.net
達也クロスをカズマ押し込んで二点目!

679 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:11:43.51 ID:0fsKADbu0.net
倉田と小野瀬の名前が出てきてないな
攻撃は全然あかんかったんやろか

680 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:12:30.24 ID:p1UoqgTK0.net
カズマいいね

681 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:13:08.75 ID:0fsKADbu0.net
川崎から拾って来たわ

3本目
川崎フロンターレ
GK藤嶋栄介
DF馬渡和彰、ジェジエウ、舞行龍ジェームズ マギーニョ
MFカイオセザール、山村和也、阿部浩之、齋藤学、長谷川竜也
FW知念慶

682 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:13:18.86 ID:4z0k6Fjk0.net
結局攻撃は守備から始まることが分かる流れか

683 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:13:25.86 ID:aGNz4WgH0.net
阿部ちゃんがコーナーキッカーやってる

684 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:14:59.67 ID:Rc9yXtC20.net
ホーム最終戦セレモニーで来シーズン我々はより質の高いサッカーをします
ってツネさん言ってたけど、今シーズンも結局健太サッカーに落ち着きそうやな

685 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:17:59.99 ID:mrc51UYP0.net
TTのクロスから得点って初かな
今のうちに自信つけてもっとアシスト増やしてくれ

686 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:18:45.49 ID:aGNz4WgH0.net
阿部ちゃんがフリーキッカーもしてる!

687 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:20:31.05 ID:aGNz4WgH0.net
馬渡がゴヤに背面タックルでイエロー。

688 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:22:16.71 ID:4z0k6Fjk0.net
>>684
ろくに補強せんのにやれとか誰が監督でも無理
去年は地獄を見てるのだからそりゃ現実的にもなるし「地に足着けて」という言葉も出てる

689 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:23:53.67 ID:aGNz4WgH0.net
阿部ちゃんゴール正面FKを外した

690 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:23:55.35 ID:G0kuv+omp.net
ヤンは戦えるな

691 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:26:39.55 ID:aGNz4WgH0.net
コンちゃんロストからいいシュート打たれるも林ナイスセーブ

692 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:34:43.00 ID:lUI4Zcw+0.net
藤本の位置に田中達也入れて右サイドに高尾入れてみてほしいなぁ

693 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:35:43.89 ID:sPdmzKaEd.net
チマ去年川崎戦で決めてたし何気に川崎キラーなのか

694 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:36:23.31 ID:lFOgMic+0.net
やっぱり川崎強いのか

695 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:38:14.83 ID:aGNz4WgH0.net
二試合目前半2-0で終了。
ほぼ危なげなし。

今から後半スタート。

696 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:38:37.54 ID:mVCgcW+Fp.net
遠藤矢島コンビで勝てる程J1は甘くないだろ
宮本の理想のサッカーがあるんだろうけどこれだけ失点してれば勝てない
現実的にアンカータイプは絶対置くべき

697 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:41:09.20 ID:aGNz4WgH0.net
GKが谷に代わってるな。

698 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:42:15.93 ID:sPdmzKaEd.net
チマ青山田中がいいらしい

699 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:42:43.45 ID:WAZw9/1L0.net
どうせ本番は遠藤今野でしょ
試合後半に遠藤変えてヤンになるから今やってる今野ヤンが効いてくる

700 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:43:43.00 ID:aGNz4WgH0.net
後半開始早々、ミドル決められ失点

701 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:44:03.20 ID:u7d4bL8Qp.net
まずはやられてみる作戦か

702 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:46:39.90 ID:aGNz4WgH0.net
さらに知念にミドル打たれるが谷今度はセーブ


そして今野と高江交代

703 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:47:06.82 ID:ZGkwxXOH0.net
キャンプ評判良かったトップ下高江をボックス2列目でも試してほしいとこだけど
面子的に2本目から出てる今野に代わってボランチ起用かな

704 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:49:42.26 ID:aGNz4WgH0.net
後半は一方的に攻められてる

705 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:49:55.96 ID:5gFp28o60.net
立ち上がりをアッサリやられちゃうのは気をつけて欲しいところ

706 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:50:58.73 ID:ZGkwxXOH0.net
今野いるいないで試合内容極端になるな


>今野は試合途中接触で足傷んでた

つか大丈夫かいな

707 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:52:08.30 ID:2mLxgXBHd.net
>>706
今ちゃん大丈夫か?

708 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:52:47.23 ID:mrc51UYP0.net
怪我だけはやめてくれ

709 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:53:44.25 ID:0fsKADbu0.net
ただでさえまだ痛いっていってたのにな

710 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:54:07.38 ID:aGNz4WgH0.net
黒川呼ばれた

711 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:56:09.33 ID:zMrahoM30.net
今野、負傷退場 離脱か

2月9日 14時45分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/yuuuuuusei1129/status/1094110112703176705
(deleted an unsolicited ad)

712 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:56:48.15 ID:aGNz4WgH0.net
ジュンゴと黒川交代。

713 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:56:52.71 ID:8mkCUDzc0.net
今ちゃんの代わりがいないとクオリティが一気に下がる問題はまだ解決しなさそうやね

714 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:57:52.67 ID:61kIzXR40.net
まーた薄い所が怪我ってか
もう勘弁して

715 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:57:58.03 ID:BNvp+n0sd.net
いきなりオワタなだからあれほど補強しとけと

716 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 14:59:47.96 ID:aGNz4WgH0.net
黒川は左サイドバックに入った。

相変わらず防戦一方。

717 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:00:22.35 ID:mVCgcW+Fp.net
昨年の繰り返し
ボランチを補強しなかったツケが来そう

718 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:00:23.18 ID:5gFp28o60.net
外国人枠1枚空いてるからとりあえず探せ

719 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:01:54.50 ID:nDRytZMvM.net
ボランチは補強いるよな
FWも控え弱いし
CBも

720 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:03:11.45 ID:61kIzXR40.net
層が薄すぎるわな

721 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:03:30.18 ID:8Qt0IzgC0.net
何度も言ってるが外人ボランチ連れてこい

722 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:04:03.75 ID:2mLxgXBHd.net
レオシルバみたいなボランチいないかね

723 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:05:15.89 ID:0fsKADbu0.net
チャンコンが時間かかったら遠藤、高、矢島の3人で回すわけ?

724 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:05:26.77 ID:gJfdWRrXp.net
今年のガンバは強いよ

スタメンが怪我せずフルで戦えればだけど

725 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:06:08.01 ID:8Qt0IzgC0.net
日本人ボランチ(39)
とかJ1はおろかJ3でもあり得ない

726 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:06:15.19 ID:p1UoqgTK0.net
春先の今野離脱ってもう毎年の風物詩になってるな
遠藤とあわせていない前提で補強するくらいじゃないと駄目だわ

727 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:08:44.69 ID:aGNz4WgH0.net
ゴヤ、青山、米倉out


高尾、野田、高木in

728 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:08:58.51 ID:5gFp28o60.net
野田を高校以来のボランチに復帰させてみよう
ツネも最初はボランチで出場機会掴んだわけだし

729 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:09:03.34 ID:p9oD9VnCd.net
ボランチこそブラジル人でええのに

730 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:09:34.02 ID:ZGkwxXOH0.net
高尾いれるということは、たなたつは前か

731 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:11:35.12 ID:0fsKADbu0.net
高尾きたか

732 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:12:25.34 ID:vjK2C+JD0.net
アンカー青山が適任ちゃうかな
IH倉田高高でまわして

てもうそんな時間もないか

733 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:12:48.22 ID:aGNz4WgH0.net
田中達也は前。

734 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:15:29.19 ID:xYRTUs/Ma.net
マテウス待望論

735 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:15:39.02 ID:uA/5SxTl0.net
Jリーグは補強に制限かけた方がいいんじゃないの
このままじゃ強化部が優秀なクラブばっかりタイトル取り続けてズルい

736 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:17:54.18 ID:Td+OL1Ns0.net
今年はあごのシュッとした高が化けるから!化けなかったらヤバイ!

737 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:18:43.77 ID:ZGkwxXOH0.net
ボランチどんなタイプでもいいから、スタメン不動でも問題ない選手がいてほしい
CBでいうミウグォンみたいな

738 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:20:55.21 ID:aGNz4WgH0.net
高尾いい切り込みから決定機もカズマ決めきれず

739 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:24:12.76 ID:xcaBTqp/d.net
強化部がひたすらにdisられるシーズンが始まる…

740 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:28:47.10 ID:0fsKADbu0.net
レギュラー組は1-3で負けてチャンコン負傷か

741 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:31:15.97 ID:lFOgMic+0.net
冗談抜きでマテウスいたほうが良かったわこれ。
今野は一流だけどもうこの歳じゃ稼働率が計算できない

742 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:31:44.37 ID:FeO6TEqb0.net
>>732
足下皆無の青山がアンカーとかなんの冗談だ
悪ふざけも大概にしろよ

743 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:33:20.84 ID:aHhnInQd0.net
高が定着するんだな

744 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:33:46.07 ID:p1UoqgTK0.net
ファビオ行先無いなら再契約すればいいのに

745 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:34:05.43 ID:WgwicGDPr.net
早く開幕戦が見たい!

746 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:35:02.79 ID:Sg5usOrg0.net
高が覚醒してくれれば…

747 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:35:14.10 ID:C2yx0Wlop.net
学ばせるために意図的にやっとるならまだええけどヤットと矢島並べたらあかんわな
相方がヤットにしろ今野にしろ高と合わせるべき

748 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:35:48.61 ID:6ntmkvY20.net
今ちゃんタイプの即戦力ボランチが絶対に要る。高の成長はあと1〜2年かかりそうやし。

749 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:36:13.41 ID:Nk2W/rC00.net
米倉が左SBやってるやん
俺の考え通り
米倉=右っちゅう頭の硬い奴がこの掲示板にも居たねぇw
何か言ってみろや

750 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:38:34.04 ID:dnlTsVK10.net
ヨネの場合は右で出番減りそうだから左に回っただけ感がある

751 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:46:55.10 ID:8mkCUDzc0.net
左が藤春だけで残り全員右やからコンバートはあるわな

752 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:49:15.29 ID:9QXpsIMD0.net
>>748
そんなもんはおらん
いないならいないなりに戦える戦術を整える必要がある

753 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:55:36.15 ID:bjXJcUMw0.net
今野の怪我の程度だけが心配

754 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:57:28.35 ID:WETSJJ7l0.net
今野が怪我したわけだが
遠藤矢島で今年は準備していたことが不幸中の幸いなのか…

755 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:59:56.94 ID:LktOQRbt0.net
瓦斯的スタイルのチーム相手なら
バックライン揃い踏みの時は遠藤矢島でも一方的にどつけたのはオプションにはなるかな
ただ序盤の相手が相手だけに今野の怪我は軽度であってほしい

756 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:00:37.61 ID:2mLxgXBHd.net
ジェソク左もできるやん

757 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:01:58.68 ID:ryy5hxtd0.net
右のジェソクを動かしたくない場合もあるだろうからね

758 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:06:05.45 ID:I5NFyuDl0.net
B戦で勝利ってことは一応戦力の底上げは出来てきてるてことでええんかね
A戦は川崎がもともと強いってのとゼロックスに向けて仕上げてきてるってことを考えるとまだわからんな
とポジっとくわ

759 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:09:54.58 ID:vjK2C+JD0.net
なんか実況の人毎回?高尾切れ込んで決定的うんぬん書いてるけど
実際どのくらいなもんなんかな

760 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:10:38.02 ID:ZGkwxXOH0.net
シーズン入ってもボラ見極めは続きそうね

761 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:18:49.15 ID:2mLxgXBHd.net
ボランチ問題去年から指摘されてるのに…

762 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:21:14.55 ID:V+sG4ISd0.net
>>761
去年
井手口とはタイプは違いますが2年越しのオファーで矢島を獲得しました

今年
矢島の復帰が最大の補強

763 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:21:25.95 ID:WETSJJ7l0.net
今野は負傷交代ではなく少し痛くなっただけでまだやれるけど大事をとって交代したんだとポジっておく

764 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:43:10.87 ID:V+sG4ISd0.net
ガンバ大阪は若手が自信満々。18歳の中村敬斗も「目に見える結果を」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00010004-sportiva-socc

今のガンバには彼以外にも、活きのいい若者が多い。そんな若手の台頭は頼もしいはず。
そう思い、チームリーダーのひとりである倉田秋の足を止めた。
一般的に、現代の若者は「消極的」と言われることもあるが、ガンバの若手はひと味違うと言う。

「このチームの若手はそんなことない。自信満々なのはいいけど、
結果がついてきてないというか、それに見合ってないところもあるくらい。
だから時には、足元を見つめさせる必要もあるんかな。
今のこのチームには強く言う人がいないので、自分がそんな役回りもするべきなんかなと思っています」

765 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:50:46.25 ID:KVvEhd1F0.net
ボランチ見極めじゃなくて幅を広げようとしてるだけだろ

766 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:55:09.37 ID:ZU6y5Fjma.net
スタンドに関係者席があり、3本目からは山内、上野山、松波が並んで観戦
何を話してたのか気になる
そして少し横にはワッキーが

個人的にヤンは良い潰しや攻撃参加してた

767 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:55:23.64 ID:YLBNalX10.net
ボランチと言うよりアンカーやろ

768 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:56:24.55 ID:2mLxgXBHd.net
>>766
ワッキー、市船の後輩のヤンが気になるんかな

769 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:59:14.34 ID:tv3A91Ea0.net
ワッキーが3年の時に鬼木が1年だったらしい。

770 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 16:59:41.98 ID:xFom44uc0.net
>>748
そういう国内に代わりが居ないようなポジションこそ外国籍の力を入れるべきなんだけどな
JSP縛りやってる限り柔軟な補強は難しいか

771 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:08:08.93 ID:ZGkwxXOH0.net
来週はTMやらんのかな

772 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:12:56.97 ID:aHhnInQd0.net
パナスタでサンガとやる記事見かけたのにやらんのか
記憶違いしてしまったのか

773 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:13:29.56 ID:uA/5SxTl0.net
遠藤今野固定は限界見えてたから色々試行する気があるのは朗報か

774 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:14:56.52 ID:m0CxGGD+d.net
今ちゃん大丈夫か
誰もが懸念していた事態が早くも

775 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:16:35.46 ID:gJfdWRrXp.net
今の日本人選手にパッとしたボランチおらんから海外から獲ってくるのはありやな
マテウスはいらんけど
柴崎とかもやっぱり全盛期の遠藤と比べたらお遊戯レベルやしな

776 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:19:32.59 ID:ZGkwxXOH0.net
エドワルドネットとか他で余ってる選手借りる手もある
今野がまた長期とかならでいいけど

777 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:19:46.56 ID:lFOgMic+0.net
正直矢島より高のが良いと思うんだが

778 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:25:09.12 ID:UVJyuqGpd.net
https://i.imgur.com/vvIYvJ3.jpg


ソバングォン

779 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:26:13.21 ID:WgwicGDPr.net
ヨングォンが前評判通りの良いプレーしてるらしいが自分の目で見てみないことにはわからんし、早く開幕して欲しいわ
アジアカップでは見たけど、ガンバでのプレーは見てないからなぁ
同じく高尾も評価高いから早くプレー見てみたい

780 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:31:57.15 ID:mQL0fuDyp.net
高はめっちゃ期待してるけど
まだ今ちゃんに頼らなあかんしどの程度の怪我なのか心配やな

781 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:36:02.51 ID:7yMCSnPs0.net
なんだかんだキャンプ中のTMは全敗か?

782 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:37:12.46 ID:CE8TmDUK0.net
テストマッチやでな

783 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:43:28.89 ID:V+sG4ISd0.net
G大阪・宮本監督、川崎とのキャンプ最終戦終え「完成度の違い出た」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000559-sanspo-socc

「現時点の力が見えた試合かなと思う。完成度の違いが見えた」
「中盤でボールを失わないのはチームのコンセプトだし、今日みたいな相手でも、もう少し前でボールを奪いたい」

784 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:43:30.84 ID:dTP/aIa2d.net
G大阪、今季のゲームキャプテンにDF三浦弦太を指名 https://www.sanspo.com/soccer/news/20190209/jle19020917270012-n1.html
 G大阪の宮本恒靖監督(42)は沖縄2次キャンプ最終日の9日、今季のゲームキャプテンに日本代表DF三浦弦太(23)を指名したことを明かした。

 「ゲームの中でキャプテンマークを巻くのは弦太です。チームキャプテンを設けるのかどうかはこれからですけど」

785 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:44:09.20 ID:V+sG4ISd0.net
言及したのは2本目の2失点。
どちらも自陣内でミスからボールを奪われ、1失点目はMF中村憲のミドルシュートでネットを揺らされた。
2失点目もクロスボールをの折り返しにFW小林が頭で合わせ失点。
指揮官は冷静に現状を見つめた。

786 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:46:02.52 ID:dWSGyx82p.net
川崎相手にどこまでボールを保持出来るか試した感じだな
よっぽどポゼッションサッカーしたいんだな

787 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:47:13.62 ID:6ntmkvY20.net
目指す方向は間違ってない

788 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:48:37.04 ID:O8YtQOkG0.net
ボラと2列目にダメ出しや

789 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:53:07.59 ID:Wd3r7tPTM.net
昔のガンバのような攻撃的サッカーをイメージしてるなら、ポゼッションサッカーも分かるが、当時のメンバーなら分かるが今のメンバーでそれが出来るかは少し疑問。

790 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:54:35.38 ID:mRLxuHUod.net
こういうサプライズ的な補強でワクワクさして…

鳥栖が元U-21クロアチア代表DFカルロ・ブルシッチを獲得「とてもワクワクしている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-26768056-gekisaka-socc

791 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:58:20.74 ID:dxbLKB+wd.net
>>790
監督がツネになって期待したのはこういうのなんだけどなぁ
韓国韓国韓国なんだったら實好監督でよかったんだよ

792 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:00:03.09 ID:ZGkwxXOH0.net
クロアチアの元U21くらいなら現役韓国代表の方がはるかにいい

793 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:01:21.97 ID:LZIAdS1L0.net
米倉左SB試すならオム試して欲しいわ
まぁ沖縄行ってないけど

794 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:02:19.73 ID:+cEIolHC0.net
ボラ補強しないといけないってのはわからんでもないけど
なら具体的に誰って聞くとろくに答えが帰ってこない
外国から適当に連れてきて遠藤今野より上かなんてわからんようなのでもいいんやろうか?

795 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:03:12.76 ID:mVCgcW+Fp.net
遠藤矢島でボール奪取は無理や
今野高でやっと中盤の守備が機能するした
開幕まであまり時間帯ないし宮本にはリアルな判断をして欲しい

796 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:04:36.37 ID:5gFp28o60.net
人に強くてアンカーもこなせるタイプっていうのは指摘されてるだろ
個人名を出せとか頭湧いてるのか?

797 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:06:45.04 ID:VjwKhUe0r.net
そりゃ川崎と比べたら層の厚さがさあ

798 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:11:18.08 ID:NtBvA0wPa.net
>>794
取れなかった川辺だったり永木、ソウザとか色々名前出てなかったか??あんま覚えてないし厳しかったと思うけど

799 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:14:05.60 ID:/3+JAQ0B0.net
>>798
永木ソウザはガンバスレ以外で出てたか?

800 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:16:14.26 ID:xLyB8gV5d.net
具体的に誰の意味が分からない

801 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:18:51.64 ID:CfJ2a6cG0.net
今野遠藤スタメン不動で問題ない でもその控えがもうひとつ

と考えるのなら今の強化部の動きは間違いではない

802 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:22:54.30 ID:nrhsqJ9J0.net
圧倒的な高さとパワーで敵を捻じ伏せるディフェンス力を持ち、
戦術眼とボール奪取力に加え、奪ってからの展開にも長けている

そんなボランチが欲しいです

803 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:22:56.64 ID:rY71NxXzM.net
わざわざ東欧の選手なんか取らなくて良いわ
環境も用意出来ねぇだろ。だったらブラジル+韓国で良き。パラグアイ現役代表も全然だったじゃん。懐かしのチキアルセ
気持ち悪い外野は韓国韓国うるせぇけど、どうでも良いわ

804 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:24:05.63 ID:vQ0E2YWXd.net
韓国厨のほうが必死で気持ち悪い

805 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:24:52.85 ID:Wd3r7tPTM.net
純粋な疑問で、人に強くてアンカーもこなせるタイプって、海外で言えば、カンテとか?
日本代表では遠藤航?
そういった選手って希少なのかね?

806 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:25:51.89 ID:VjwKhUe0r.net
井手口戻せよな
怪我してるらしいけど

807 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:27:55.96 ID:DbrQ2TXMM.net
海豚戦ざっと感想

監督も認めてるように完全に完成度の差
狭いスペース内で中盤3人が流動的に動いて正確にパス通し続け、さらにボールを取られても戻りが早い、更にボールが収まる外人CFがちゃんと守備まですると非の打ち所がない内容。
これに合流一週間未満のDF陣に遠藤、矢島というボールを保持しないと話にならないボランチ、儀助も明らかに重そうな状態、監督もその中でどれだけできるかを試していた感はあったと思う。

その中でアデミはかなり良かった、2本目ボールが全く来なくなってイライラしていたがその後持ち直してキレの良いプレイを見せてくれた。

高い位置から奪って縦に速く攻めるという意図は見えたし守備ユニットも残り二週間でどれだけ改善出来るかだと思う。
正直今の時期にここまで状態の良い川崎に当たれて良かったと思ってる。

ちな今野は負傷交代ではなく大事とって早めに下げたという感じ、下がった後も終了までベンチ試合見てたし歩いてバスに向かってたから重症では無いと思う。

以上、長文失礼しやした

808 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:28:01.35 ID:8mkCUDzc0.net
日本では少ないけどアンカーやれて対人強い選手は探せば十分おるタイプちゃうか
カンテ自体はただのアンカーではないので超希少種やけど

809 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:29:13.20 ID:0fsKADbu0.net
>>807
倉田と小野瀬はどうだった?

810 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:29:54.47 ID:CfJ2a6cG0.net
今野遠藤スタメンでは厳しいから補強しろっていうのはわかるけどな

811 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:33:24.54 ID:HQeQhrTA0.net
>>807
乙でした

812 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:34:39.52 ID:DbrQ2TXMM.net
>>809
良い形でボールも持たせてくれる機会がほとんど無かったので評価のしようがないというのが正直なところ

813 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:35:04.67 ID:0fsKADbu0.net
>>812
なるほど
攻撃はとりあえず×やな

814 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:36:42.01 ID:mrc51UYP0.net
>>807
レポ乙
今ちゃん無事みたいで安心した
色々と課題も出てよかったかもな
ここからどれだけ修正していけるか

815 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:37:41.18 ID:ORvZHBkUM.net
遠藤切れなかったのが本当に痛いな

816 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:39:15.76 ID:8mkCUDzc0.net
遠藤が夏くらいまでコンディション上がってこないのはいつものことやし矢島と高がどの程度出来るかやな

817 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:40:30.40 ID:ryy5hxtd0.net
代表組の合流が遅れるのはわかってたから
ここからの2週間で仕上げてシーズンインだな
ツネ様はもっと先を見ていろいろと準備してるだろうけど

818 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:40:59.63 ID:DbrQ2TXMM.net
>>813
今日一緒に行った川崎がボコボコ点取られたTMを見に行ってた友人が出来の差の違いにかなり驚いてたよ。

819 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:42:40.45 ID:nrbkzruW0.net
リーグ戦は 前から行くと思う。行くはず。。。希望

820 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:42:58.48 ID:WgwicGDPr.net
相手によって戦い方を変えていけばいいだろ
どの相手に対しても無理にボール持とうとするのではなく、川崎みたいな相手なら引いて守って縦に速い攻撃を狙う堅守速攻とかでもいい
状況によってポゼッションやカウンター狙いなど多種多様な戦い方ができる常勝時代の鹿島みたいなチームが一番理想だと思うし、ツネにはそういうチームを作って欲しい

821 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:45:11.20 ID:Wd3r7tPTM.net
ほんとツネ様が課題を明確に把握してる時点で去年とは違うなあ。
去年だったら見極めって、言ってるだろうな。。。

822 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:45:38.76 ID:5gFp28o60.net
相手もだし時間帯でもうまく戦い方変えられるようになるのが一番だしな
インタビュー見る限りそのへんも意識してるっぽいので心配はしてないが

823 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:45:44.18 ID:NE5adZ1C0.net
今野が不調は仕方ないにしても遠藤矢島の並びが解せない。
遠藤高、矢島高ならまだ解るんだけど、遠藤矢島のハリボテ防波堤コンビの組み合わせとか本番でまず使うことなんてないだろうに

824 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:47:38.90 ID:qUhkLTMNM.net
遠藤というしがらみを切らないと新生ガンバは始まらない

825 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:48:10.80 ID:I5NFyuDl0.net
>>823
よくこのスレで言われてるけど矢島に遠藤のプレイを学ばせてる説ある

826 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:48:12.98 ID:AUUkS/lz0.net
加藤恒平って鳥栖首になったけど日本じゃ使い物にならない?ツネの魔改造でも無理か

827 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:50:21.17 ID:/p0GKLUod.net
遠藤矢島コンビはまったく謎だけど、開幕まであと2週間も有るので、まだまだ手のうちを晒す事もないし課題を出しては解決で良いんじゃないの?

828 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:51:02.30 ID:+uLvUrI20.net
1本目はまずまずだった
シュート数も4-2ぐらい

2本目が酷過ぎた
この辺で相手との完成度の差が出た
体力的な部分もある

829 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:51:02.57 ID:NE5adZ1C0.net
>>825
J2レベルの矢島にそこまで時間を割く必要があるとは思えんけどなぁ

830 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:51:49.96 ID:KVvEhd1F0.net
>>818
日本語で頼む

831 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:53:43.68 ID:KVvEhd1F0.net
>>820
>相手によって戦い方を変えていけばいいだろ
>ツネにはそういうチームを作って欲しい

いつもツネが言ってる事やろそれ

832 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:54:51.25 ID:dWSGyx82p.net
>>823
守備型のボランチが相手だと先に突っ込んくれるとか、フォローしてくれるとか分かってても頼ってしまう部分がある
意図的に同じタイプの起用をしてると思う

833 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:56:22.84 ID:V+sG4ISd0.net
>>829
ごやぁ

834 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:57:30.94 ID:i95yd90U0.net
高江結婚しとったんか

835 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:57:59.59 ID:DbrQ2TXMM.net
>>828
2本目守田が入ってより相手の守備強度が上がってどうしようも無くなった感じでしたね。

あれだけボール回され続けたら集中維持するのは難しいですね、途中明らかに切れてた時間帯ありましたし。

836 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:58:53.41 ID:4z0k6Fjk0.net
課題は分かりきってることでそれを解消出来る実力がないと形にはならんからな
だから補強しろと言われてる
期待とか伸びとか当てにしてたら追い越されて行くだけ

837 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:01:45.64 ID:CfJ2a6cG0.net
ポゼッションに関しては1人いるいないだけで変わるもんではないから
出来ていないということは、誰がどうとかではなくチームとしての完成度がまだまだ低いということ

838 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:04:50.42 ID:FXjpQJp50.net
遠藤があとまだ四年も五年もスタメンで使える選手ならまだしも、もうそうではないし、
ここは多少我慢しても矢島ヤン今野で回していくべきだと思うけど。

839 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:07:08.47 ID:jJKd9rm80.net
さすがに今年は出場頻度減らしてほしいな

840 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:07:13.96 ID:61kIzXR40.net
山内、上野山の存在(糞フロント)
JSP縛り(糞強化部)
39歳が不動のレギュラー(聖域)
など
色々と闇が深いチームやな・・

841 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:07:51.01 ID:+cEIolHC0.net
>>796
なんでそれで頭が湧くんだ?
俺の好みのボランチ連れてこいってウイイレじゃねえし具体名も出さずに文句言うんかい?
ガッキーみたいな顔してFカップウエストは60cm未満の女紹介しろって言ってる馬鹿みたいなもん

842 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:08:08.86 ID:V+sG4ISd0.net
>>839
Jリーグの出場記録かかってるから出し続けるだろ

>>840
山内は3月で退任・・・する気ないんかな
新社長の話何も出てこないけど

843 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:09:51.37 ID:0PeI1wix0.net
今野の離脱した場合を考えて
ボランチの補強は必要

クルピ爺みたいな若手育成みたいなこと
言うてる場合じゃない

844 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:13:24.26 ID:0fsKADbu0.net
川崎、浦和、鹿島でヤットが試合に出られるかって言ったら無理やもんな
それぐらい戦力に差があるわ
でもACL目指すならそこに割って入らんとあかんしな

845 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:14:13.59 ID:sEs2jxQ10.net
>>830
数日前に川崎が水戸にボコられてたんやで

846 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:15:09.67 ID:5gFp28o60.net
>>841
タイプで充分だろ
そういう選手が必要という意見じゃねーか
意見あることすら認められないのか?
ただ単に黙らせたいだけだろお前は

847 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:15:41.61 ID:PnyPSe83M.net
ファングッズで山内、梶居の顔写真付きシートクッションとか売ってくれんやろか。

848 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:19:42.80 ID:dnlTsVK10.net
田口獲れ中山獲れ川辺獲れ具体名は出続けてるけれど出てないことになる
まあ出ても出なくても意味はないが

849 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:20:06.61 ID:rN1UrE9l0.net
川崎にフルボッコ(笑)

850 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:22:46.94 ID:+cEIolHC0.net
>>846
タイプわかるんなら具体名だせるんじゃね?
具体名出して叩かれんのが怖いんだろ?

851 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:24:19.82 ID:5gFp28o60.net
結局ここの人を叩きたい黙らせたいマウント取りたいって白状したか

852 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:26:01.38 ID:+cEIolHC0.net
>>848
そんな流れで矢島も来たわけだろ?でも矢島じゃねえって話になる
その三人が来て遠藤今野より上だったんだろうか?

853 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:27:34.04 ID:+cEIolHC0.net
>>851
具体名も出せないのにこういうタイプのボランチで遠藤今野より上の即戦力とにかくどつかから連れてこいや
なんて言っちゃう方がよっぽどおかしいだろ

854 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:28:56.78 ID:lFOgMic+0.net
>>834
ソースは?

855 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:29:09.90 ID:mVCgcW+Fp.net
もうお試し期間は終了して欲しいな
遠藤矢島コンビ、呉屋はどんなに時間割いてもダメ
ベストメンバーでの戦術熟成、右SBの見極めを残り2週間で詰めて欲しい

856 :川崎 :2019/02/09(土) 19:34:00.11 ID:Sj3umiiid.net
貴方達は我々よりは弱いが開幕から3節までは相手が格下だから
3連勝はできるんちゃいますのん(笑)

857 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:35:48.07 ID:0fsKADbu0.net
>>853
即戦力とって来いってそれが普通やんw

858 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:36:42.39 ID:lQJ6v5Y4d.net
>>856
勝ち点9の大事さなめんなよ

859 ::2019/02/09(土) 19:36:57.98 ID:/iffU18v0.net
おまえら(ToT)
埼スタで5種目のタイトルを掲げようとしてる俺らの対戦相手の勢いを上げないでくれよ

860 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:37:42.96 ID:tU6Y+8Bsr.net
選手固定で戦術固定なら、選手離脱で一気に崩壊だな。

861 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:38:30.77 ID:0fsKADbu0.net
>>859
ゼロックス取ってないんや
意外だな

862 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:41:22.59 ID:2mLxgXBHd.net
赤はゼロックス獲ってるやろ

863 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:41:35.30 ID:qw8n4tQD0.net
まぁボランチの補強が必要なのは事実なんだけどな
名前言え〜とか俺らがそんなの言ってもそれを探してくるのが強化部の仕事だし

864 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:41:49.92 ID:uWcqfI/Ta.net
即戦力なんかどのクラブも欲しいわけで
即戦力獲得できてないのは選手側から完全に
強化部・フロント・クラブが見限られているってこと

865 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:44:07.75 ID:5gFp28o60.net
>>863
だよな
なぜそこまでフロントに忖度しなくちゃいけないねんていうね
サポやファンだからわがままで大いに結構なわけだしな

866 ::2019/02/09(土) 19:44:16.66 ID:/iffU18v0.net
>>861
埼スタではないよ
補強もいまいちTMもほとんどやってないし不安不安です(ToT)

867 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:45:45.15 ID:V+sG4ISd0.net
17年に即戦力たくさん獲得しただろ
http://www2.gamba-osaka.net/supporter/images/meeting/m16img/img2_12.jpg

868 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:48:03.89 ID:Gniix5Os0.net
健勇のシュートが枠内に行けばワンチャンあるんじゃね
悠との枠内対決になるだろう

869 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:49:03.83 ID:6ntmkvY20.net
具体的に誰とかなんて獲ってくる強化部の仕事。

870 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:51:24.66 ID:5gFp28o60.net
>>866
芝長めにしてもらって引き気味で90分スペースを消す
攻撃はファール貰ってセットプレイにワンチャン
90分スペース消すのが死ぬほどしんどいだろうけど頑張れ

871 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:51:47.39 ID:i95yd90U0.net
>>854
サッカーダイジェストの選手名鑑
誤字かと思ったらエルゴラの選手名鑑にも載ってたわ

872 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:51:59.65 ID:M46tXfP40.net
柴崎きてくんねえかなあ
と思ったり…

873 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:53:42.98 ID:CfJ2a6cG0.net
スタメンで使う気のない補強は戦力にならん

874 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:54:36.60 ID:+uLvUrI20.net
>>866
お宅ら、ウチが主力組で2-0で勝った沖縄SVに1-2で負けてますやんw
大丈夫?

875 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:54:37.71 ID:5gFp28o60.net
攻撃に特色あるセンターハーフ候補は多いので個人的に柴崎は欲しいタイプじゃないかな
守備で計算できるタイプのほうが欲しいな

876 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:56:01.78 ID:sEs2jxQ10.net
求める能力の近しい選手獲得の枠内シュートは増えた
ただ得点になったのはヨングォンの1点ってとこやな
TTはまだ審議中

877 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:56:20.42 ID:5IQoD1y3M.net
しょせん5chなんて屑のかたまりなんやし
妄想で気に入らんもん叩いて日頃の鬱憤晴らすところやからな
ガヤで騒ぐ分には具体名なんか必要ないんやろ

どうせなら具体名出してああだこうだと言い合う方が建設的で楽しいかもしれんがこのスレじゃ無理無理

878 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:56:43.99 ID:5gFp28o60.net
ヤンを否定してるわけじゃないよ
彼は今野みたいな前に出ても強さを発揮できるタイプになれると思ってるから

879 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:56:53.71 ID:ryy5hxtd0.net
>>871
今年の目標にも書いてるし間違いではないね

880 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:57:27.29 ID:5gFp28o60.net
>>877
自演ご苦労さんw

881 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:59:36.91 ID:bW7NAaZ+d.net
あと2週間で開幕か
残留争いだけは勘弁な

882 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:01:21.77 ID:5IQoD1y3M.net
>>880
自演認定とか図星やったか?ww

883 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:02:13.21 ID:V+sG4ISd0.net
>>880
ワッチョイの仕様わかってないんだから放っておこう

884 ::2019/02/09(土) 20:06:32.07 ID:/iffU18v0.net
>>870
>>874
厳しいのう(ヽ´ω`)
ファブリシオがいればなぁ
しかし今年もいよいよ開幕するし彼女と出かける週末も終わり!
伸び伸びとサッカーが見れる( ;∀;)

885 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:06:51.43 ID:3787uO6w0.net
トレーニングマッチの結果なんてなんのアテにもならんて

886 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:07:52.09 ID:gdn/BrmJd.net
3連休の初日からレスバかよ幸先いいな

887 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:10:06.19 ID:tv3A91Ea0.net
https://twitter.com/atsushi1010/status/1094187515198623744
今日はガンバ大阪×川崎フロンターレの練習試合を観戦。川崎側の要望によって内容、結果の詳細は触れませんが、ガンバの某選手が「もう完敗。為す術なかった。全然ボールを奪えない」と苦笑していました。
それで察してください。
(deleted an unsolicited ad)

888 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:11:00.38 ID:61h4S3kvr.net
朝鮮人だらけにして惨敗とか救いがねえな

889 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:11:02.62 ID:M6pnp3zNp.net
>>885
去年の徳島戦なんてめちゃくちゃアテになったぞw

890 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:11:05.93 ID:CfJ2a6cG0.net
遠藤矢島でボール刈れるチームなら連覇せんわな

891 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:12:00.14 ID:2mLxgXBHd.net
徳島戦でダメだこりゃってなった

892 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:12:58.88 ID:haD4fIXU0.net
遠藤今野で組ませないのは何とか今年はボランチ問題を解決しないとと思ってるんだろうな

893 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:15:24.66 ID:mrc51UYP0.net
キックオフカンファレンスは三浦か

894 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:15:56.34 ID:M6pnp3zNp.net
>>887
これは倉田コメント

895 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:15:57.01 ID:WAZw9/1L0.net
新フィジコが心配だな
体力的な面で

896 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:16:35.17 ID:hhdi2pXua.net
リアルタイム検索でトレンド入りしてるのそれのせいか?

897 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:19:03.56 ID:Q32CYCEJ0.net
了解です

898 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:21:04.97 ID:CfJ2a6cG0.net
>>892
1次キャンプの緑戦でやってた
内容いまいちだったようだけど

899 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:28:02.38 ID:M46tXfP40.net
何とか一桁順位くらいが妥当な目標かな
もちろんタイトル争いしてくれれば言うことないんだけど

900 :川崎 :2019/02/09(土) 20:28:26.86 ID:aLdvK2D4d.net
>>887
まあウチはここ10年プレーモデルを変えていないから。
完成度は40%くらいだけどね。
鞠、清水、名古屋相手なら3連勝は余裕なんじゃないか?

901 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:28:57.40 ID:3787uO6w0.net
>>889
まあ川崎相手にボール持てるチームなんてそうないんやから、あんま気にせんでええんちゃう。
去年は倉田が降格するかもとか言ってるぐらいやから相当不安やったけど、今年はまあまあ手応えあるみたいやし

902 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:29:11.98 ID:9QyZVp2m0.net
今年も残留が目標っぽいな・・

903 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:32:04.53 ID:tU6Y+8Bsr.net
去年のチームをベースに質を上げるとなると攻撃では2点。
1つは最終ラインからのビルドアップで、もう1つは縦に早いカウンター。
守備では、特に1on1の強さ。

キャンプ練習も、この辺りをメインにしてる。

904 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:32:28.64 ID:CfJ2a6cG0.net
開幕からチームが完成する必要はないしな
ある程度の位置をキープしつつ夏くらいから上がっていくのが理想

905 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:32:31.55 ID:5gFp28o60.net
どうなるかわからないが指揮官は課題を明確に理解してるっぽいので期待しつつみるしかないな
安心して見れるサブメンじゃなさそうってのが不安材料ってとこで

906 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:33:15.16 ID:+uLvUrI20.net
このまま不完成なポゼッションスタイルを構築していくのか
去年のような相手の長所を消すサッカーに戻すのか

この2週間が今シーズンを左右するターニングポイントになりそう

907 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:35:09.87 ID:gdn/BrmJd.net
>>900
この時期に40%で5冠間に合うんですか?

908 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:35:49.15 ID:tU6Y+8Bsr.net
選手が入れ替わっても、出来るだけチームの質を落とさない様に、
今ツネは試行錯誤してる。

目指す所は明確。
ここが去年の耄碌爺さんのキャンプの違い。

909 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:38:46.18 ID:5gFp28o60.net
>>906
相手によりけり
現状だと川崎相手には攻撃的ボラ二枚では抑え切れないっていうか今野いないとやられ放題になるって露呈しただけだわな
そのへんのスカウティングデータ集めて力関係把握してベストな方法を相手により構築すればいいさ

910 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:38:54.76 ID:6JUp1NGA0.net
>>807
現地レポしてくれる人はありがたい存在だね

911 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:39:10.39 ID:mVCgcW+Fp.net
川崎のサブを圧倒した今野高コンビがヒントやと思うけどな
ポゼッション主体の相手には今野高の方が相性がいい
鞠もポゼッションに長けてるクラブ
ボール奪取が必須になる
開幕戦で遠藤を切れるか
最低でも今野を入れないとやられる

912 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:39:32.66 ID:tU6Y+8Bsr.net
鬼木もカザフィ風間も、監督としての質は変わらない。
それでも結果が違うのは、持ち駒(=選手層)の差なだけ。

913 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:40:13.76 ID:4z0k6Fjk0.net
試行錯誤してもそれに伴うのがおらんとな
結局今野だけだった訳で抜けるとどうにもならんのは何にも解決してない

914 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:40:50.72 ID:CfJ2a6cG0.net
ポゼッションチーム相手に、今日が負けられない公式戦というのなら違ったメンバー違った戦い方をしていただろう
しかし今日は相手の良さをどう消すかではなく、自分たちのやりたいことをどれだけ出せるかに拘ったと

結果完成度の違いを見せられたわけだが
ポゼッション主体で戦うにはまだまだどこらへんが足りないのか良くわかっただろうし良い授業になっただろうな

915 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:41:19.32 ID:yGrQWiy5d.net
>>751
ならジェソク左じゃあかんのか?
三冠の年左サイドバックやったやろジェソク

916 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:42:06.60 ID:nKsNxzVD0.net
>>912
そのロジックだと川崎はもう3連覇以上してなきゃおかしいのだが

917 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:44:55.84 ID:4z0k6Fjk0.net
風間と鬼木の違いが分からんのは流石にどうかしてる

918 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:45:10.79 ID:jTTLF58H0.net
川崎戦、本番アウェイでは反町みたいな嵌め込みサッカーやりそう
あっちは中3日のシドニー帰りみたいだけど

919 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:45:34.87 ID:qQvjJvUS0.net
https://twitter.com/atsushi1010/status/1094187515198623744

今日はガンバ大阪×川崎フロンターレの練習試合を観戦。
川崎側の要望によって内容、結果の詳細は触れませんが、ガンバの某選手が「もう完敗。為す術なかった。
全然ボールを奪えない」と苦笑していました。 それで察してください。
(deleted an unsolicited ad)

920 :川崎 :2019/02/09(土) 20:46:55.01 ID:Kf+k2Ri6d.net
>>907
今40%、開幕戦60%なら五冠イケるかな?
6月まで厳しい相手は上海上港だけだから。

921 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:47:09.29 ID:qQvjJvUS0.net
>>900
ウチは名古屋に去年ダブルでやられてるし
清水にも苦手意識あるからなぁ

922 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:50:13.75 ID:5yCRZFA+0.net
>>920
お前らセレ糞には滅法弱いくせにw
調子に乗んなよ!

923 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:51:46.88 ID:2mLxgXBHd.net
五冠てゼロックスも入れてんのか?

924 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:52:41.98 ID:8mkCUDzc0.net
>>915
一応去年の1番手右サイドバックやからそこは動かしたくないんちゃうか

925 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:54:11.96 ID:3787uO6w0.net
キモいのに触るなよ

926 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:56:34.90 ID:M6pnp3zNp.net
イヤーブックきたわ
今ちゃん「痛みは完全に消えた訳ではない、痛みと付き合いながらいく。この痛みが完全に無くなった時は、きっとヤバイことになる…」

927 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:08:08.32 ID:CfJ2a6cG0.net
ベテランが引退決断する時は、能力が衰えるか、慢性的な怪我が治らなくて が多い
ボンバ中沢も後者だった
今野は能力的にはまだまだ出来るけど怪我に泣かされそうだ

928 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:13:04.85 ID:hYFSWVvG0.net
今野のこの痛みっていつからだったっけ
ハリルに無理させられてから?

929 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:15:55.54 ID:+uLvUrI20.net
>>928
去年の沖縄キャンプ

> 沖縄キャンプで2度目の実戦となる8日は、主力組がJ2東京ヴェルディと試合する予定で、守備の要が戻ってくる。
一方、この日の練習中にMF今野が右足首を痛めたため、今日の練習試合の出場は回避する可能性がある。

930 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:17:36.90 ID:sEs2jxQ10.net
怪我から復帰した時も時間制限かけてたし
ずっと相談しながらやってる感じやろな

931 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:18:49.89 ID:4z0k6Fjk0.net
それだけ今野に負担が掛かり続けてる
今や遠藤ではなく今野のチームだから

932 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:20:01.06 ID:SMlRj7Ic0.net
今野は二人分の守備してるからなw

933 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:22:18.72 ID:J1W+PZYJ0.net
イヤンブックこおへん(´・ω・`)

934 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:25:13.06 ID:oU37cgXc0.net
今ちゃん、中二病漫画のヒーローみたいだ…

935 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:27:40.82 ID:3dRsdKfc0.net
矢島と遠藤で川崎からボールとれる訳がない
まじでブラジル人ボランチ獲得してくれ〜

936 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:27:54.55 ID:gdn/BrmJd.net
ヒーローに疲労は付き物だもんな

937 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:30:00.28 ID:sPdmzKaEd.net
>>912
名古屋かなりの戦力なのに瓦斯に今日ボコられたぞ

938 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:30:04.74 ID:HnEpMt8g0.net
>>882
恥ずかしすぎるな、お前

939 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:31:21.05 ID:oU37cgXc0.net
とにかく、今の監督は見極めお爺ちゃんじゃなくてツネだからな、こっから色々練っていくだろ

940 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:37:12.53 ID:1NQFgBcAa.net
TM家長はどうだったのか気になるのは
俺だけではないはず…

941 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:41:19.86 ID:6ntmkvY20.net
結局は戦術の浸透度に絞られる。ウチはボラ以外の戦力はそこそこあるけど
コンビネーションがまだまだなんやろなぁ…。

942 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:47:41.08 ID:ykrvHcXx0.net
イヤーブックいつ来るんだよ
早くユースっ子の情報チェックしたいのに…

943 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:53:02.26 ID:6JUp1NGA0.net
アイスタのAゾーン席って正式にガンバユニ着ても大丈夫なところやろか

944 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:57:23.38 ID:ykrvHcXx0.net
>>943

これ見る限りは大丈夫だと思われ

SS指定席・S指定席・Aゾーン席でビジターチーム応援グッズを身に着けて観戦予定の方は、メインスタンド入口またはバックスタンド入口からのご入場も可能ですが、セキュリティ上の理由から「東サイドスタンド入口」からのご入場をお願いいたします。
「東サイドスタンド入口」から入場後、メインスタンドまたはバックスタンドに移動をお願いします。
https://www.s-pulse.co.jp/guide/visitor/index/

945 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:58:59.89 ID:M6pnp3zNp.net
ツネの息子はジュニアユースからユースに昇格出来なかった

946 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:04:23.26 ID:lUI4Zcw+0.net
>>945
ってことは将来スター選手待った無しやな

947 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:07:38.13 ID:hhdi2pXua.net
アイスタは1階席の方がまったり見れておすすめだぞ
選手のアップも近いし

948 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:10:47.13 ID:pNF2Lj7cM.net
>>920
で、いつACLとるん?
先輩に対してタメ口とかw

949 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:11:09.13 ID:H+QkIXyQ0.net
>>859
なんでもいいが
ルールは守れよ?
この前も中立地で好き勝手やって怒られたんやろ?

950 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:22:19.35 ID:hniXddAdM.net
>>945
高卒で鹿島コースやな

951 :鹿 :2019/02/09(土) 22:28:26.89 ID:H9O2UxC80.net
>>945
ツバつけとくわ

952 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:30:32.97 ID:O3962rnK0.net
わいら韓流でガンバ!
ケンチャナヨ〜

953 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:34:37.15 ID:mrc51UYP0.net
なりすましくっさ

954 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:53:36.86 ID:CfJ2a6cG0.net
去年みたいな守備的リアクションサッカならいつでも出来る
しかしそれだけでは長いシーズン行き詰る
だからこそのポゼッションへのトライ
これは今だからこそ出来る

955 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:15:09.38 ID:6JUp1NGA0.net
>>944
ありがとう
10時ぴったりに買えなさそうだけど狙ってみる

956 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:35:10.18 ID:Pub+VMfLH.net
>>940
キープ力半端なかった
小野瀬が当たりにいって逆に弾かれてた

957 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:07:31.19 ID:QkAkiAcP0.net
遠藤矢島今野高はコンビでってよりは隣で盗めって事だと思う

958 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:07:53.77 ID:0XfF4gV3d.net
   ガンバ大阪 Part2938   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549724833/

959 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:15:39.85 ID:G8Ug1Lxm0.net
スレ見る限り今年も中位ぽい予感・・
夏補強でカタールの23番のボラとってきたらレバ多分優勝(妄想)
川崎さんはACLがんばってくろ リーグは手抜いて

960 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:20:10.30 ID:i+ptALEMp.net
アデミウソンがキレキレなのはガチ
ウィジョもコンディション上げてくるだろう
ガンバが強かった時代はポゼッションよりもツートップの爆発力で勝ってきたと思う
川崎とは完成度に差があるから同格以下に取りこぼさないことが重要
目的はリーグ優勝やからな

961 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:26:54.41 ID:9ccRc9fBd.net
>>948
今年獲るから。そもそも関西の地方都市吹田が関東第二の都市川崎に
その口の聞き方をないんじゃないか?

962 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:30:44.16 ID:SvqasYz80.net
アデは2桁取ってほしいな

963 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:30:52.24 ID:dmr0Dc8Ra.net
>>961
川崎の汚れた空気吸ったらこんな妄言吐けるようになるのか
横浜に締められるぞ

964 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:31:48.36 ID:2f/dRPuW0.net
あちゅの店、前を通ったら十字靭帯損傷で本日お休みになってたわ

965 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:32:26.10 ID:DEOG74OP0.net
ファンが20
アデが10-10
倉田も10-10なら優勝してるはず

966 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:33:31.08 ID:dmr0Dc8Ra.net
>>964
OB会やったあたりでそんなことツイートしてたからOB会のゲームでやっちまったのかね

967 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 01:07:27.46 ID:OApIwdrl0.net
CBできるボランチがほしい
つまりファビオ帰ってきて

968 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 01:11:28.15 ID:YrWZX6euM.net
川崎さんは去年ACLで何勝しはったん?
ベスト4くらいまで行きはったんやろね

969 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 03:47:50.56 ID:6FQBSJ+dd.net
>>957
そのコンビでやるのはいいがスタメンサブは試合によって入れ替えれば良かったんじゃ

970 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 04:04:13.60 ID:QjEs3SzX0.net
色んな組み合わせ試すのもいいけどいつも遠藤から使うから今野とか高とか本当に使うべき選手が2軍相手になってるのがね

971 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 06:12:52.10 ID:b/nJWiQvd.net
2月16日(日)午後11時からのTBS系「情熱大陸」(制作著作:MBS毎日放送)
■サッカー日本代表・堂安 律
「世界中のどこ歩いてもバレるような選手になりたい」と語る、世界のビッククラブが注目する20歳が漏らした本音とは・・・。

972 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 06:53:26.28 ID:9k8YTasza.net
ACLすら出れてないしそんな煽りも惨めだわ
最近の話ならまだしも…

973 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 06:55:24.30 ID:oteYVHTA0.net
>>971
それはメッシでも無理だろ

974 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 07:14:17.86 ID:AA1Cqlr7a.net
>>973
ベッカムぐらいイケメンじゃないと一般市民にまで興味持たれないからな

975 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 07:17:45.21 ID:AA1Cqlr7a.net
>>838
あと三年もあるやん
それまだ慌てる時間ちゃうやん

976 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 07:50:39.34 ID:LsIK72Oe0.net
>>960
2005 アラウージョ大黒
2014 宇佐美パトリック

このクラスの2TOP揃ってるかだな

977 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 07:53:22.00 ID:CPWe8AUI0.net
上位やACL出場目指すなら完成度と層の厚さも絶対必要
まー今年の面子じゃ良くてリーグ5位だろ

978 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 07:55:39.10 ID:in1sg6YVp.net
>>975
いやもう時間がない
今年で目処をつけなければクラブが終わる
高自身も今年である程度モノになれなければダメだろう

979 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 07:57:00.46 ID:in1sg6YVp.net
>>977
甘いな去年みたいなブーストはありえないからよくて残留悪けりゃ降格

980 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 07:59:48.65 ID:C56bI1kZa.net
>>979
ブーストというか普通に宮本監督の手腕だろ
狙いを持ったスタメンもそうだし、試合中に戦術変えてくるのもクルピと全然違う。
遠藤はサイドに行かなくなったし、アデも裏のスペース狙いまくるようになった。

昨シーズンのガンバは
前半16位
後半は2位のクラブ

981 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:12:41.56 ID:5Qskiacv0.net
夏にソンフンミンと宇佐美と井手口とってこい。それで優勝やw

982 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:15:56.00 ID:BEtYndcqd.net
スパーズで絶頂期迎えてるソン・フンミンは無理や

983 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:21:25.07 ID:uHVIvaj0d.net
ブーストだよ去年のは
もう終わった事と考えないとえらい事になる

984 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:23:14.63 ID:CPWe8AUI0.net
川崎、鹿島、浦和の3強はもちろん
下手したら札幌、広島、神戸にも総合力で劣るだろw
一年間通して戦えるチームにしないとな

985 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:30:48.75 ID:in1sg6YVp.net
去年のあれを実力だと考えたら痛い目を見る
三冠並に状況や幸運に恵まれたからできたこと
他クラブが軒並み落ちて来て混戦になったのと宮本就任後のガンバを甘く見て手を打たなかったのが要因
対策された後の柏戦が実力、ウィジョの不在も響いたが仮にいたとしてもあの試合勝てなかった

986 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:32:21.16 ID:QiW1dd7h0.net
>>985
山内とかいう人はあれを実力と考えてそう

987 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:32:40.99 ID:uPOzVwVG0.net
川崎の目標はACL制覇だろうな


ちょっと前は川崎の位置がウチだったのに フロントの差がはっきりでた

988 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:36:25.10 ID:tk3mXh2W0.net
チームとしては壊れたままだから再建が目標

989 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:39:10.85 ID:PR2XJ48t0.net
本当の幸せ教えてよ
壊れかけのチーム

990 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:44:42.30 ID:Z/V497vRM.net
仮に自分の応援しているチームの相手がガンバだったとして、ウィジョとアデミウソンがカウンター仕掛けてくるとか相当怖いと思うけどな

991 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:45:20.51 ID:dkZchsapr.net
柏こそ、ホーム最終戦降格ブーストだったろ。

992 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:46:48.24 ID:wlLiJq0e0.net
負けたら実力、連勝は幸運
簡単なアンチのお仕事

993 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:47:11.83 ID:uPOzVwVG0.net
>>990
そこまでボールが行けばいいんだが…

994 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:48:06.58 ID:jGWSC+GO0.net
カウンターしようにも遠藤矢島じゃボール奪えんでしょ
なんで遠藤矢島にこだわるのかね

995 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:48:16.26 ID:rn0Fm58P0.net
カウンターさせなければいい。

996 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:48:39.08 ID:QiW1dd7h0.net
>>992
去年の徳島戦後も同じ事言ってたろお前

997 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:51:07.96 ID:wlLiJq0e0.net
>>996
サッカーの内容見えてない盲目か

998 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:51:38.66 ID:fxFgnNGja.net
>>990
問題は層の薄さ
昨年は長沢いたけど。

昨年はクルピはウィジョ干してたし
あでは怪我で帰国
出場したのは高校3年生中村

今年は2人が最初から揃って観れる

999 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:51:52.45 ID:tk3mXh2W0.net
去年と違うのは困ったときには保険としてドン引きカウンターがあるとこだな

1000 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:52:32.21 ID:rn0Fm58P0.net
1000ならカウンターサッカー確率へ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200