2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※※※※※ツエーゲン金沢162万石※※※※※

1 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 15:45:55.60 ID:ALBAf6MWa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書いてワッチョイを導入してください(1行分は消えて表示されません)

J2に所属するツエーゲン金沢を応援するスレです。
【注意事項】
・原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)。
・荒らしや煽りは放置(スルー)。
・みんなで仲良く使っていきましょう!

公式サイト http://www.zweigen-kanazawa.jp/

【ユニフォームパートナー】
【胸】株式会社北國新聞社 様
http://www.hokkoku.co.jp/
【背中上】株式会社北國銀行 様
http://www.hokkokubank.co.jp/
【背中下】澁谷工業株式会社 様
http://www.shibuya.co.jp/
【左袖】米沢電気工事株式会社 様
http://www.yonezawa.co.jp/
【右鎖骨】株式会社サンキュー 100満ボルト 様
http://www.100mv.com/
【左鎖骨(1stユニフォーム)】中森かいてき薬局グループ 様
http://www.kaiteki-01.jp/company/
【左鎖骨(2ndユニフォーム)】株式会社あしたのチーム 様
https://www.ashita-team.com/
【ユニフォームサプライヤー】アディダス ジャパン株式会社 様
http://japan.adidas.com/
【パートナー様一覧】
http://www.zweigen-kanazawa.jp/sponsor.html


※前スレ
※※※※※ツエーゲン金沢161万石※※※※※
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1548042820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:21:57.58 ID:ALBAf6MWa.net
【選手Twitter】
後藤 雅明      https://twitter.com/masaakig0524
山本 義道      https://twitter.com/NYosak
石尾 崚雅      https://twitter.com/140ryoga0518
清原 翔平      https://twitter.com/kiyo9487
藤村 慶太      https://twitter.com/fuzi0902
小松 蓮       https://twitter.com/RenKomatsu
垣田 裕暉       https://twitter.com/kakitayuki37
杉浦 恭平      https://twitter.com/kyonpei11zwe
大石 竜平      https://twitter.com/ryuhei_oishi
毛利 駿也      https://twitter.com/shunya__16
窪田 稜       https://twitter.com/RYO1003012964
新井 栄聡      https://twitter.com/budaigk01
クルーニー      https://twitter.com/GioClunie22
白井 裕人      https://twitter.com/shiraiyuto23
長谷川 巧      https://twitter.com/h_takumi100698
小島 雅也      https://twitter.com/kojimasa1109
廣井 友信      https://twitter.com/hiroi111
島津 頼盛      https://twitter.com/raisei32
沼田 圭悟      https://twitter.com/keigonumata

【選手Instagram】
山本 義道      https://www.instagram.com/norimichi.44/
石尾 崚雅      https://www.instagram.com/140ryoga/
アラン        https://www.instagram.com/alland2/
小松 蓮       https://www.instagram.com/r_koma9/
垣田 裕暉       https://www.instagram.com/kakitayuki37/
大石 竜平      https://www.instagram.com/ryuhei_oishi13/
金子 昌広      https://www.instagram.com/kaneko14masahiro.official/
毛利 駿也      https://www.instagram.com/allllmight410/
窪田 稜       https://www.instagram.com/ryo.kubota_official/
新井 栄聡      https://www.instagram.com/yoshiaki000/
クルーニー      https://www.instagram.com/gio_clunie/
白井 裕人      https://www.instagram.com/yuto_shirai_official/
島津 頼盛      https://www.instagram.com/raisei_32/
沼田 圭悟      https://www.instagram.com/numatakeigo45/

【レンタル移籍中】
榎本 滉大      https://twitter.com/de11802011
谷口 遼弥      https://twitter.com/Ryoya08311
谷口 遼弥      https://www.instagram.com/ryoya__25/

【スタッフSNS】
香城 洋平Blog     http://ameblo.jp/yohei-kojo/
香城 洋平      https://twitter.com/yoheikojo
三上 健太      https://twitter.com/mkmknt
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:24:59.67 ID:ALBAf6MWa.net
2019 Zweigen Player※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
*1 後藤 雅明________GK/1年目/1994年05月24日(24歳)/190cm/78kg/右/埼玉県/小手指SSS-プレジールSC入間-國學院久我山高-早稲田大-湘南ベルマーレ
*2 山本 義道________DF/2年目/1995年07月25日(23歳)/185cm/73kg/右/福岡県/FOOTBALL CLUB NEO-作陽高等学校-びわこ成蹊スポーツ大学
*3 作田 裕次________DF/6年目/1987年12月04日(31歳)/183cm/79kg/右/石川県/松南サッカースポーツ少年団-松任中学校-星稜高校-筑波大学-水戸ホーリーホック-大分トリニータ-モンテディオ山形
*4 石尾 崚雅________DF/1年目/2000年05月18日(18歳)/183cm/77kg/右/大阪府/志紀FC-セレッソ大阪U-15-セレッソ大阪U-18-セレッソ大阪(2種登録)
*5 アラン___________DF/2年目/1989年02月20日(29歳)/178cm/75kg/右/ブラジル/日本航空第二高-MIOびわこ滋賀-カマタマーレ讃岐
*6 大橋 尚志________MF/3年目/1996年12月01日(22歳)/183cm/73kg/右/茨城県/鹿島アントラーズつくばジュニアユース-鹿島アントラーズユース-鹿島アントラーズ
*7 清原 翔平________MF/5年目/1987年06月25日(31歳)/165cm/64kg/左/北海道/帯広北高校-札幌大学-SAGAWA SHIGA FC-ツエーゲン金沢-セレッソ大阪-徳島ヴォルティス
*8 藤村 慶太________MF/2年目/1993年09月02日(25歳)/182cm/72kg/右/岩手県/FC手代森-SSCヴェローチェ盛岡ジュニアユース-盛岡商業高-ベガルタ仙台
*9 小松 蓮__________FW/1年目/1998年09月10日(20歳)/183cm/77kg/左/東京都/諏訪FC-松本山雅FC U-15-松本山雅FC U-18-産業能率大-松本山雅FC
10 垣田 裕暉________FW/3年目/1997年07月14日(21歳)/187cm/78kg/右/群馬県/鹿島ジュニアユース-鹿島ユース-鹿島アントラーズ

4 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:28:01.46 ID:ALBAf6MWa.net
11 杉浦 恭平________MF/3年目/1989年01月11日(30歳)/177cm/70kg/右/静岡県/FC雄踏-静岡学園高校-川崎フロンターレ-愛媛FC-川崎フロンターレ-ヴィッセル神戸-ベガルタ仙台
13 大石 竜平________FW/1年目/1997年01月21日(22歳)/169cm/65kg/右/静岡県/清水桜が丘高校-国士舘大学
14 金子 昌広________MF/6年目/1991年02月02日(28歳)/168cm/62kg/右/埼玉県/柳瀬レッドローズジュニア-所沢JrユースSC-正智深谷高校-国士舘大学-ヴァンフォーレ甲府-ツエーゲン金沢-ヴァンフォーレ甲府
16 毛利 駿也________DF/2年目/1995年04月10日(23歳)/175cm/70kg/右/富山県/SQUARE富山-山梨学院大学附属高等学校-順天堂大学
17 加藤 大樹________FW/2年目/1993年03月14日(25歳)/170cm/67kg/左/奈良県/ポルベニルカシハラジュニアユース-立正大淞南高-びわこ成蹊スポーツ大学-SP京都FC-レノファ山口FC
18 窪田 稜__________FW/1年目/2001年01月05日(18歳)/171cm/68kg/右/千葉県/SPフッチジュニア-SPフッチジュニアユース-成立学園高校
21 新井 栄聡________GK/1年目/1995年09月27日(23歳)/187cm/84kg/右/埼玉県/坂戸カンガルーSC-坂戸ディプロマッツFC-西武台高-流通経済大-清水エスパルス
22 クルーニー_______FW/1年目/1994年12月20日(24歳)/193cm/82kg/左/コスタリカ/CSカルタヒネス
23 白井 裕人________GK/3年目/1988年06月19日(30歳)/184cm/78kg/右/千葉県/柏イーグルス-流通経済大柏高校-流通経済大学-クラブドラゴンズ-流通経済大学-流通経済大学FC-流通経済大学-松本山雅FC
24 長谷川 巧________DF/1年目/1998年10月06日(20歳)/179cm/68kg/右/新潟県/アルビレックス新潟Jrユース-アルビレックス新潟U-18-アルビレックス新潟-ザスパクサツ群馬

5 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:31:04.11 ID:ALBAf6MWa.net
25 小島 雅也________DF/1年目/1997年11月09日(21歳)/170cm/64kg/右/埼玉県/行田ペガサスSSS-クマガヤSC-ベガルタ仙台ユース-ベガルタ仙台-町田ゼルビア
27 廣井 友信________DF/5年目/1985年01月11日(34歳)/180cm/78kg/右/東京都/程久保SC-FC杉野-前橋育英高校-駒澤大学-清水エスパルス-東京ヴェルディ-清水エスパルス-ロアッソ熊本-清水エスパルス
31 上田 樹__________GK/2年目/2001年06月28日(17歳)/185cm/72kg/右/石川県/内灘サッカースポーツ少年団-ツエーゲン金沢U-15-ツエーゲン金沢U-18
32 島津 頼盛________MF/2年目/1999年04月07日(19歳)/173cm/58kg/右/大阪府/FCクライフ-セレッソ大阪U-15-興國高校
33 梅鉢 貴秀________MF/2年目/1992年06月08日(26歳)/176cm/67kg/右/大阪府/高槻FC-如是中-関西大第一高-鹿島アントラーズ-モンテディオ山形-鹿島アントラーズ
45 沼田 圭悟________DF/3年目/1990年07月24日(28歳)/170cm/65kg/左/群馬県/高崎FCイーグル-高崎FC-高崎経済大付属高-CALバリリ-CAグアスアーノ-ガンバ大阪-カマタマーレ讃岐-大宮アルディージャ

※1 後藤 雅明、小松 蓮、新井 栄聡、クルーニー、長谷川 巧、小島 雅也の6選手はレンタル移籍による加入、垣田 裕暉はレンタル延長です。
※2 榎本 滉大(VONDS市原)、谷口 遼弥(JAPANサッカーカレッジ)はレンタル移籍中です。
※3 上田 樹はU-18所属の2種登録選手です。

6 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:34:59.90 ID:ALBAf6MWa.net
2019 Zweigen Staff ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
監督:柳下 正明/3年目/1960年01月01日(59歳)
ヘッドコーチ:齋藤 将基/1年目/1980年06月23日(38歳)
GKコーチ:川本 良二/8年目/1982年09月25日(36歳)
フィジカルコーチ:高橋 一隆/3年目/1983年04月05日(35歳)
アシスタントコーチ:赤野 祥朗/5年目/1990年12月11日(28歳)
チーフトレーナー:香城 洋平/5年目/1977年08月01日(41歳)
トレーナー:前田 宜志/2年目/1994年03月17日(24歳)
トレーナー:平 雅成/1年目/1984年01月26日(35歳)
通訳:高橋 健/1年目/1974年05月07日(44歳)
エキップメントマネージャー:新木 智也/1987年07月20日(31歳)
主務:三上 健太/1990年01月20日(29歳)
強化・アカデミー本部長:和田 昌裕/3年目/1965年01月21日(54歳)
強化部長:田端 秀規/6年目/1970年08月15日(48歳)
ゼネラルマネージャー:西川 圭史/7年目/1976年12月07日(42歳)
代表取締役社長:米沢 寛

7 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:52:31.54 ID:ALBAf6MWa.net
【関連サイト】
Jリーグ.jp(日本プロサッカーリーグ)
http://www.jleague.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/zweigen_staff
公式Facebook
https://www.facebook.com/zweigenkanazawa
公式Instagram
https://www.instagram.com/zweigen_official/
ツエーゲン金沢 オンラインショップ
http://zweigen-kanazawa-shop.com/
ゲンゾーのブログ
http://ameblo.jp/zweigen-genzo/
ゲンゾーチャンネル
http://www.youtube.com/user/zweigenzo/
Zweigen Channel ZONEZ
https://www.youtube.com/channel/UCsLErJ5gm8wLd6yu4t_B_2g
ヤサガラスTwitter
https://twitter.com/yasagarasu
グッズ担当の女Twitter
https://twitter.com/Zweigen_goods
ツエーゲン金沢公認応援ソング「ツエーゲンのテーマ」 Seattle Standard Cafe'
http://www.youtube.com/watch?v=uJxJivNpQLA
http://amazon.jp/dp/B00TEQC2OS

※つべは全角を半角に変換すること
(deleted an unsolicited ad)

8 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:55:32.69 ID:ALBAf6MWa.net
【試合会場】
■西部緑地公園陸上競技場(石川西部) https://ishikawa-odekake.jp/westpark/facilities/athletics/
・住所:〒920-0361 石川県金沢市袋畠町南136
・電話番号:076-267-2411
◆アプローチ
・JR北陸本線「金沢」駅金沢港口バスターミナル2番乗り場より北陸鉄道バス「52番下安原」「52番済生会病院」行きで 「袋畠西部緑地公園前」下車、徒歩5分
・JR北陸本線「金沢」駅兼六園口バスターミナル11番乗り場より北陸鉄道バス「56番済生会病院」行きで「西部緑地公園」下車、徒歩2分
・[直行シャトルバス]JR北陸本線「金沢」駅金沢港口バスターミナル1番乗り場より運行
・[車利用]北陸自動車道「金沢西IC」より3分
◆駐車場:約3000台収容(公園全体で)
※アクセス http://www.zweigen-kanazawa.jp/access.html
※観戦ガイド https://www.zweigen-kanazawa.jp/homegame.html

9 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 17:59:06.33 ID:ALBAf6MWa.net
【お手軽金沢駅周辺グルメ情報】
■寿司
・もりもり寿し 金沢駅前店(金沢フォーラス 6Fフロア)
https://www.forus.co.jp/kanazawa/shop/1220
・金沢まいもん寿司 金沢駅店(JR金沢駅構内「金沢百番街あんと」71番)
http://www.maimon-susi.com/kanazawaeki/
〈両店テレビでよく取り上げられる有名店です。回転寿司とあなどるなかれ。そこらの回らない寿司より遥かに美味しいですよ〉
■金沢おでん
・季節料理・おでん 黒百合(JR金沢駅構内「金沢百番街あんと」74番)
http://www.oden-kuroyuri.com/
〈金沢は隠れたおでん処です。22時閉店がネックですが地酒の種類も豊富なので呑兵衛は是非〉
■金沢カレー
・カレーのチャンピオン近江町店(金沢駅から徒歩15分 金沢市青草町 近江町いちば館地下1階)
http://chancurry-ohmicho.amsstudio.jp
・ゴーゴーカレー 金沢駅総本山(JR金沢駅構内「金沢百番街あんと」78番)
http://www.gogocurry.com/shop/002/index.html
〈チャンカレことカレーのチャンピオンは金沢のソウルフードです。2018シーズンからツエーゲン茶屋街にも出店しています。是非一度ご賞味ください〉
■ラーメン
・8番らーめん 金沢駅店(JR金沢駅構内「金沢百番街あんと」76番)
http://www.hachiban.jp/
〈こちらも金沢のソウルフードです。キャッチコピーの「なんでやろ」がまさに当てはまる、なぜか行ってしまうお店です〉

10 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:02:09.35 ID:ALBAf6MWa.net
■■■次スレ立てについて■■■
次スレは原則>>950が行うこと
但し無理な場合はその旨を申告して下さい。
>>950に反応がない、又は950の代理で立てる場合は申告してから立てること。

IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示するには、一行目に以下を追加してください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

11 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:05:53.54 ID:ALBAf6MWa.net
ツエーゲン金沢 ゴール裏団体 「Z-BLITZ(ジィーブリッツ)」
http://www.z-blitz.com
   
ラ〜ラ ラララ♪
 ラ〜ラ ラララ ラ〜ラ〜ラ♪
   ∧_∧
 ヾ/) ・ω・)') ミ
   〉    ヽ ))
   し――J
             
カモンカモン
 ツエーゲンカモン
 〃∩∧_∧
 ⊂(‐ω‐ )
   /  ⊂│
  <,――J
         
テンプレは以上です。仲良く使ってね?
息抜きしたいときはカレーの話!

12 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:07:04.19 ID:ThNNtHYUp.net
>>1乙エーゲン

13 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 18:08:14.84 ID:hf7139790.net
乙weigen

14 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:07:26.27 ID:BLGFT5i10.net
4万人規模の専スタにすれば頻繁に代表戦も呼べたのに

15 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:31:26.79 ID:kqL63el00.net
>>14
吹田基準で140億かかりますけど

16 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:34:00.12 ID:/DrmKSmYa.net
維持費もなぁ

17 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:34:04.47 ID:ThNNtHYUp.net
ハコをデカくするとそのぶん維持費もデカくなるしね
それに4万人のハコに4ケタしか入らなかったら選手のモチベーション下がるよ

18 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:34:08.46 ID:iPXhxLs20.net
少なくてもいいから暖房席つくって欲しいな。

19 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:34:39.30 ID:/DrmKSmYa.net
>>18
シートヒーターとか?

20 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:36:29.70 ID:kqL63el00.net
>>17
味スタの東京Vの試合見てると悲しくなるよね

21 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:38:22.75 ID:/DrmKSmYa.net
しかし今年は雪積もらないねぇ
毎年こんななら良いのにな

22 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:38:31.50 ID:xnLmT4g50.net
>>14
地方の箱物で頻繁に呼べるわけ無いだろ
それだけのために4万の箱作ったって大赤字になるだけだろ
宮城スタジアムとかのこと少し調べてから書き込めよ

23 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:50:38.51 ID:3LvjjXx60.net
>>20
去年GWに行ったけど下層しか使わないのにガラガラで悲しくなった

24 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:54:39.90 ID:1TOMfUGD0.net
今の計画の一万人でも道路は渋滞確実だろうしな
駐車場をどうするのか分からないけど高柳の交差点が渋滞するのは間違いない

サポーターに「マイカーで市民サッカー行くならどういうルートで行くか」ってアンケート取ってもいいかも

25 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:57:24.50 ID:LhrIxgl0a.net
今J1でもスタジアムを2万人規模に小さく作り直す動きはあるみたいな記事読んだな
テレビ映りからしてガラガラのスタンドはスポンサーの受けも悪いらしいし選手のモチベーションも4万に半分入ったより2万が満員の方が断然モチベ高くなるらしい
磐田みたいに相手により大小使い分けるのもありらしいが

26 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 20:59:35.96 ID:/DrmKSmYa.net
本当に1万人くるようになればな
道路インフラ今の西部緑地公園と同レンタルじゃ無いかな?

27 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:03:58.50 ID:/DrmKSmYa.net
>>25
なら映像露出度が高い西部のバクスタは絶対にスポンサー獲得にマイナス影響もたらしてると思うわ

28 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:14:09.99 ID:LhrIxgl0a.net
だとしたらゴール裏スタンド無くてバクスタ片側が赤で埋まる改修後の市民はテレビ映り的には良いかもしれないな

話変わるが今日のTM、大分はGKへ戻すボールがかなり多かったとサポが怒ってるが、これってうちのプレスがかなり効いて押し込んでたということ?だとしたら嬉しいが

29 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:15:42.52 ID:iPXhxLs20.net
新築専スタ効果でスポンサー増えるかもな。

30 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:27:00.92 ID:kei2c6Mh0.net
>>24
当面は駅からシャトルバスいっぱい出してくれれば良いよ
駅が隔週で両軍サポーターでいっぱいになるのは強烈な宣伝効果生むだろうし
自転車で行ける距離だが宣伝がてらバス利用するよ
あと新設の専スタってだけでも今までより県民の興味も引きやすいだろうし来場すれば迫力で虜に出来るはず

31 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:31:34.14 ID:kqL63el00.net
>>26
現時点だと西部の方がマシ

32 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:32:59.76 ID:LbpuTUAVM.net
大分のニュースのウチの円陣のところの背番号より
垣田小松
大石ライセイ藤村金子
小島山本石尾長谷川
白井

もしかしたら間違えてるかもしれんが多分ほぼこんな感じ

33 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:33:23.88 ID:sSUPOLge0.net
そういやゴール裏無しでってなるとダンマクとか掲出するとこ無くなるな
ゴール裏の壁?にでも貼ることになるんやろか
今でもバクスタのそれなりの割合にスポンサーバナー貼ってあるし、当然もっと増やしたいが看板は増やせないとなると、大旗振れなくなる可能性もあるんかね
スポンサーに被せる訳にはいかんだろうし

34 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:38:07.42 ID:kqL63el00.net
>>30
専スタ効果だけでは一時的なものにしかならない
J3に沈んでしまってる北Qや長野を見ればよく分かる

35 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:38:18.18 ID:ThNNtHYUp.net
高柳へは自転車では北安江からも浅野本町からも行きづらいんだよねえ
幾度となく走ったとこだから裏道を知ってはいるけれど

36 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:40:18.45 ID:NZpPeTkB0.net
>>32
ヤンツーは大石>加藤
可能性があると
試してるだけかもしれんが

37 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:41:52.70 ID:DJRfX0FN0.net
>>33
ゴル裏の多目的スペースって今の時点では役所の方便なような気がするんだよな
多分土壇場で日立台のアウェイゴル裏みたいな立見席をつくると思う

38 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:47:48.79 ID:kqL63el00.net
>>37
この3年ぐらいの間にせめてプレーオフに出るくらいじゃないと
そういう話にもならないと思うよ

39 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:49:18.14 ID:iPXhxLs20.net
北国新聞の記事にラグビーも
と書かれてるのがなんかヤバそうだよな。

40 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:50:31.09 ID:EfuB5+k1a.net
>>32
まだごちゃ混ぜでしょうね
これがスタメンとは思えない

41 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:52:46.29 ID:V6cO5hRYM.net
5ちゃんはビッグデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたぞ!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちまうぜ!
そのライバルサポはなりすましのオレらかもよ?FOXさんも大好き対立煽りはお手のもの!
全板でコッソリ取ってるオマエらの端末データだって売り物なんよ!
みんなも協力してくれや!
5ちゃんnetと2ちゃんscは経営ベースで札幌中心に統合されてるって知ってるか?
西村さん最高!札幌最高!

【埼玉の新盟主】 昌平 の全国制覇は近い 【名将・藤島監督】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549063303/

42 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:55:01.89 ID:BtoxB6pb0.net
>>32は1、2本目か?
ほぼ半分新加入にライセイボランチとかフレッシュな面子だね、SBは新加入の二人か
もしこのメンバーで使いものに成るなら
裏スタメンは

杉浦、クルーニー(窪田)
加藤、大橋、梅鉢、清原
沼田、作田、廣井、毛利
後藤か…
両サイドラインはじめ去年の主力中心で、全然いけそうやね

43 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:55:15.10 ID:ThNNtHYUp.net
>>39
森元案件?

44 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:55:53.18 ID:kei2c6Mh0.net
>>34
そこでトップカテゴリーから2つ下の結果の中々出ない
J3のクラブと比べてどうする
まぁ2024年にうちもどうなってるか分からんけどさ
専スタ効果が一時的でもJ2中位安定ぐらいの実力付けてれば勝ち試合もそこそこ増えるだろうから今よりは絶対サポ増える

45 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:57:53.45 ID:dwLyksSn0.net
収容人数4万のスタジアム作って
代表戦で4万の満員に入ったとしても
19時キックオフのナイトゲームだと
少なとも3万くらいは宿泊しないといけないと思われる。

が、それだけの収容数の宿は金沢にはない。
合わせても2万無かったはず

46 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 21:58:19.31 ID:kqL63el00.net
>>39
ラクビーでもアメフトでも使えばいいじゃん
稼働率上げないと只の金食い虫にしかならんぞ

47 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:01:17.38 ID:ThNNtHYUp.net
>>46
ゴル裏スタンドが増設された時にピッチから離れることを恐れてるんじゃないかな?

48 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:03:22.98 ID:WjjHl1De0.net
まあ陸上競技場のエグイ遠さのゴール裏よりマシだからねアルウインもラグビー兼用

49 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:03:49.81 ID:kqL63el00.net
>>47
ミクスタも普通にラクビーやってるし

50 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:05:53.76 ID:dwLyksSn0.net
仙台クラスの都市でも
宮城スタジアムで代表戦とか嵐とか乃木坂の
コンサートがあるとホテル難民が出るのに

51 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:09:25.46 ID:WjjHl1De0.net
>>31
海側環状もその頃には全通して田中交差点の付近に接続されるね
西部緑地公園の方が8号線の外側の分マシだとは思うけど
8号より内側の住民からしたら城北の方が良いくらいかもよ

52 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:09:52.95 ID:1TOMfUGD0.net
ラグビーは市営球技場でやってるしあっちをいじって県のラグビーの聖地化した方が嬉しいんじゃないの
そもそも県内高校でラグビーといえば航空石川や鶴来で金沢のイメージが薄い

53 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:14:00.81 ID:ywT3W/zm0.net
>>50
宮城スタジアムの時点で全員難民だよ

54 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:14:09.27 ID:WjjHl1De0.net
>>34
試合やってることにさえ気が付きにくい西部と比較して
金沢市民サッカースタジアムの位置は
試合やってることに気が付きやすいと思うぞ

それだけでも新規客を誘発する効果有ると思える。

55 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:14:50.41 ID:dwLyksSn0.net
ラグビーワールドカップ2019で使う
12のスタジアムのうち10はサッカーでも使うよ。
味スタ、日産スタ、札幌ドーム、豊田スタ
エコパ、ノエスタ、えがおスタ、大銀ドーム
レベスタ、釜石復興
ラグビー専用なのは花園と熊谷のみ

56 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:19:05.28 ID:sSUPOLge0.net
>>53
ワロタw

57 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:22:58.01 ID:kqL63el00.net
>>54
どっちも郊外だしそんなの誤差レベルだよ
西部だって横通って電気付いていればやってることぐらいはわかる

58 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:31:36.87 ID:WjjHl1De0.net
>>57
ナイターの場合はそうだが日中の場合は西部は試合の存在感は薄いと思うわ

金沢市民野球場で星稜vs遊学館の試合も前の道路クルマで通るだけでも応援や歓声がバンバン聞こえてくるからね

59 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:48:31.88 ID:XAx3DJlVd.net
>>58
高校野球と違ってナイターあるわけで
バンバン聞こえたら循環器病院から苦情くるぞ

60 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:53:54.79 ID:WjjHl1De0.net
>>59
そんな安眠妨害するレベルの騒音じゃないしな
ニッパツなんか真横が病院だぞ

61 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 22:57:17.62 ID:iPXhxLs20.net
>>55

そうなんだ。
福井のテクノポートが変な配置になってたのが脳裏に浮かんだわ。

62 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:01:02.79 ID:sSUPOLge0.net
>>60
あれはあれで球技場側がわざわざ真横に来んなよって言ってるし、病院側も病院側のコストで建物に対策してるから、金沢の話とは別物

63 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:07:05.31 ID:BtoxB6pb0.net
>>51
海環8号に繋がるの田中でなく福久だよ、もう8号線脇に工事してるの見えるだろ
もしくはGoogleマップで航空写真見てみな、だいたい線形見えるから

64 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:07:36.20 ID:WjjHl1De0.net
>>62
ニッパツ三ツ沢球技場と横浜市民病院は隣接と言っても良い距離。
これと金沢市民サッカースタジアム予定地と金沢循環器病院の距離考えれば子供でも解るだろ
https://i.imgur.com/LANseBF.jpg
http://www.kanaloco.jp/sp/article/261686

65 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:09:05.83 ID:WjjHl1De0.net
>>63
田中交差点と清湖大橋に繋がる道路にも海側環状が接続されるって意味な

66 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:17:03.47 ID:kqL63el00.net
>>64
病院の都合で病院が後から真横に来るのと
こっち側の都合で病院の近辺にあとからプロ興行が来るのではまったく事情が違うだろ
そんなこと子供でも解るだろ

67 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:17:08.16 ID:sSUPOLge0.net
>>64
人の言う事を聞かんやっちゃな
移設にあたって揉め事は起きてるし、移設する側の病院が、光害や防音の対策をしたって言ってんだよ
金沢がどうなるかは知らんけど、横浜のケースで金沢も大丈夫だなんては言えんぞって言ってんの

68 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:18:14.50 ID:KdDzJM8a0.net
ホームセンタームサシの裏くらいにIRの駅作っちゃえよ
ムサシとイータウンの中通ってスタジアム向かう
みんなハッピーや

69 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:18:31.32 ID:WjjHl1De0.net
金沢市民サッカースタジアムと金沢循環器病院の距離とニッパツ三ツ沢球技場と横浜市民病院。

そりゃ違う話だよ金沢循環器病院にサッカースタジアム応援の防音対策など必要無い距離あるわ

https://i.imgur.com/qzryCIj.jpg

https://i.imgur.com/LANseBF.jpg

70 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:21:30.71 ID:kqL63el00.net
ああ子供だったみたいね
もういいっすわ

71 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:22:27.51 ID:WjjHl1De0.net
それに病院は消灯21時だしな
ナイトゲーム19時キックオフなら問題になる訳も無い
ニッパツ三ツ沢球技場と横浜市民病院は隣接しているのとレベルが全く違う

72 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:23:45.52 ID:WjjHl1De0.net
>>70
こっちは事実を羅列しているだけ
そっちは金沢循環器病院との距離も考えない妄想レベルでしょ。

73 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:25:04.96 ID:ThNNtHYUp.net
>>68
JR西日本の総合車両所とJR貨物の貨物ターミナル駅になっとるな

74 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:29:04.07 ID:kqL63el00.net
>>68
東金沢とさほど変わらんよ
新駅作るよりは東金沢からの道中真っ暗だから
何か工夫しか方が安上がりだと思う

75 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:33:34.41 ID:WjjHl1De0.net
因みにミリオンスターズのナイトゲームも金沢市民野球場で行われていたが
野球の場合は試合時間が長く21時回る事なんか普通だ
この場合は鳴り物やめて手拍子と声だけで応援する配慮しているが

いずれにしろ21時以降に試合やってる筈もないサッカーは気にしなくても良い話だと思うね。

ミリオンスターズ試合のナイターも全く問題になってない。

76 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:34:01.14 ID:sSUPOLge0.net
>>69
だから金沢単体の話にしとけばいいのに、わざわざ横浜のを持ち出すなっての
金沢は推測でしかないけど、応援が100dbだとしたら500m離れてたら45dbな
それでどうなるかは知らん
法的にどうこうはならんとは思うけど、道義的には何かしらあるのかもしれん
金沢が100dbも出せる訳ないやろって話もあるが

77 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:35:17.42 ID:WjjHl1De0.net
>>76
だからミリオンスターズのナイトゲーム金沢市民野球場を言ってるだろ
21時までは普通にトランペットも太鼓もガンガン使って応援している

78 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:35:27.36 ID:8quQ9IKdd.net
>>60
まだなにも出来てないのに
実際どれくらいの騒音になるかデータでも持ってるの?
ないのなら自分に都合のいい妄想って話になるけど

79 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:36:10.82 ID:WjjHl1De0.net
>>78
だからミリオンスターズの金沢市民野球場ナイトゲームの事例を言ってますが?

80 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:37:34.85 ID:8quQ9IKdd.net
>>79
平均1000人と一緒にするなよ

81 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:38:54.68 ID:3LvjjXx60.net
>>55
今年W杯の影響で瓦斯が秩父宮使いそうだし
基本的にはどっちでもいけるはず

82 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:40:39.14 ID:WjjHl1De0.net
>>80
満員の県大会準決勝 星稜vs遊学館でさえ建物の中に入ったら気にならないレベルだったと思うよw

83 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:46:43.64 ID:sSUPOLge0.net
ミリスタの応援ってこないだまで20時半までだった様な気がしたけど、最近は21時までオッケーになったのか
市民の話なのに県立野球場まで途中で止められるってブチブチ言ってた知り合いがいて笑った覚えあるが

84 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 23:54:23.37 ID:WjjHl1De0.net
>>83
俺がミリオンスターズ見に行ってた頃は木田がいて日本一になった全盛期?時代だったが
20:30だったか21:00だったか記憶が曖昧ですまん。
しかしそれまでは太鼓もトランペットもガンガン使って応援していたね。
時間来てからは手拍子と声だけで応援。
試合が長引いて22時近くまで試合していた事もあったが照明の問題も無い。

まあ20:30で鳴り物自粛する場合でも
キックオフ18:30にすれば何も問題無いよね。
19時キックオフでも鳴り物自粛したら良いだけの話だけど。

85 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:01:29.53 ID:Y24YnrJI0.net
自粛すんのかよw
自粛なんていらねーって話だったんじゃねーのか

まぁキックオフはどうせ早まるよ
公共での来場を促すんだろうし、だったら20時までに終わらせた方が良い
21時でシャトルバス待ってってやってたら終バス間に合わん層が出るからな

86 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:02:23.62 ID:JDt0p0RtM.net
津幡以北と西金沢以南をどうIRに誘導するかは県の手腕
金沢市民をバス&金沢駅へどう誘導するかは金沢市

87 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:11:57.63 ID:InCANP4M0.net
まあ休日ナイトゲームであれば
キックオフ18:00でもなんら問題ないよな
平日ナイトゲームは19:00にしないと集客に問題出てくるけど
そんなのは天皇杯入れても年間で2試合程度かな

88 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:33:35.98 ID:InCANP4M0.net
北陸新幹線 東京行き
かがやきの最終は21:00
はくたかの最終は21:35

金沢市民サッカースタジアムで19:50に試合終われば余裕だな日曜日ナイトゲームでもアウェイサポも来やすくなるな

89 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 00:51:18.97 ID:O65x+B540.net
>>86
県は市民サッカー場に関しては関係なくね
すべて金沢市が考えるべきことだよ

90 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 01:07:04.74 ID:InCANP4M0.net
石川県としてはIRは直接的で重要だが
こちらは安定性ある
浅野川線の存続の方が懸念してるかもしれんが幾分でも浅野川線利用してくれる機会が増える事は喜ばしいだろうね
あれもICOCA対応すれば良いのにな

91 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 01:39:27.60 ID:65AoNjeU0.net
これからの代表戦は専スタで行うという記事を以前見たが、
最低どれだけの収容があれば候補に入るのか

92 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 01:42:16.91 ID:InCANP4M0.net
>>63
もう工事しているのが見えていないのか
俺が言ってるのは千田ICの事な
これが金沢海側環状で金沢市民サッカースタジアムの最寄りのIC
まあ高架でなく平面交差点になるんだろうけど


http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenouciv/jigyou/documents/keikakuzu.jpg

93 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 01:44:28.75 ID:Y24YnrJI0.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00253139-1549730628.jpg

94 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 01:57:34.08 ID:w/sEh+o20.net
浅野川線の磯部駅は市民から徒歩圏内だけど田んぼの景色を歩くのと駅のホームが西側にあるのがマイナスポイントかな
犀川渡ってからほぼ直線って都会ならポイント高いはずなのにね(都会ならコンビニがあったりして)

95 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 01:58:45.06 ID:w/sEh+o20.net
犀川じゃなくて浅野川だったわ

96 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 02:06:59.46 ID:InCANP4M0.net
>>94
確かに磯部駅から市民サッカースタジアムまでは道中にコンビニも無いが
まあ右手にイータウンが見えてくるのがせめての救いか

97 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 02:31:23.82 ID:InCANP4M0.net
浅野川線磯部駅ー本田圭佑クライフコート
1.1km

IR東金沢駅ー本田圭佑クライフコート
1.9km

https://i.imgur.com/DdNOfuN.jpg
https://i.imgur.com/xNs2lXz.jpg

これで行くと東金沢駅からの方がマックスバリュ、APAの大きいマンション横切って、チャンピオンカレー、大河、イータウン横目にスタジアム到着する事になるが
距離の近さと直線という簡単さから
磯部駅利用者の方が増えそうだ
まあシャトルバスもあるだろうが1000円程度取られるだろうからな。

98 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 02:40:17.53 ID:InCANP4M0.net
おっと忘れてはならない100満ボルトも横切る、あとアルビスも。
イオン、北陸鉄道もブロンズパートナーに連ねているし
金沢市民スタジアムの方は既存スポンサーにも多少は良いんだろうね

99 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 06:10:36.69 ID:p7mKkx6H0.net
循環器に勤めてるもんやけど向かいのミリオンの試合は別に気にもならんぞ!
下手すりゃ夜中までこうこうと電気ついてるけど別に文句もなんも出てないわ
新スタはもっと向こうやし大丈夫じゃね

100 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 06:13:26.79 ID:HfimRnO90.net
>>88
そのはくたかは東京行かないぞ

101 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 08:50:10.86 ID:InCANP4M0.net
>>100
すまん東京行き最終は21:00かがやきになるね。
じゃ日曜日ナイトゲームの場合キックオフ18:00が良いんだろうね。

>>99
ですよね・・・
準決勝 星稜vs遊学館 両校ブラスバンドも交えた満員の応援ですら
建物の中に入ったら気にならないレベルだろうと思います。
もちろん道路に出たら歓声が聞こえて来ますけども。

102 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 09:13:23.14 ID:K8Sg20lx0.net
ここはスタジアムやら観客動員やら交通手段やらサッカー以外の話しだすと止まらなくなるという…まだ設計も出来てない5年先の新スタの話より
開幕まで2週間だぞ、そろそろサッカーの話もしないか

ぶっちゃけどうなんだろ今年は?
大分の板は昨日の負けや5失点がかなりショックみたいで金沢とは去年から相性悪いだの所詮TRMだから、などとひとりごちてるが

103 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 09:16:13.13 ID:O65x+B540.net
>>102
所詮TRMだからスコアで一喜一憂してもね

104 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 09:37:08.12 ID:XNtCD5DQ0.net
どういう得点の仕方か気になる
崩し、こぼれ球、セットプレー、相手のミス等どうなんだろうか
小松にはやはり期待
活躍すればいなくなるの分かってるけど、存分に活躍してほしいわ

105 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 09:47:16.33 ID:4colcd2P0.net
>>102
元々ヤンツー式は可変3421殺しだから、その流れを汲む大分相手に効くのは間違いない

106 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 09:48:11.63 ID:jDgBN4Nma.net
大分のスレ覗いたら、ウチは1、2本目がサブメンバーで3、4本目がガチメンバーなんじゃないかって話しがあったけど、上で出てたメンバーの振り分け見る限りじゃ、ほぼ戦力を均等に振り分けたように見えるね
若干前半の方がガチに近そうな気もするけど

つか、現時点でスタメンはまったく予想つかないなあ…
GKでさえ白井が絶対とは言い切れなそうだし

107 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 10:08:53.81 ID:+5qUBz/j0.net
ヤンツ1年目の開幕愛媛戦→おいおい今季大丈夫かよ
ヤンツ2年目の開幕愛媛戦→今季はまあまあやれる?
ヤンツ3年目の開幕栃木戦→?

108 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 10:11:51.52 ID:K8Sg20lx0.net
新旧メンバー入り交ぜたり、加藤のSB、左のSBとか島津のボランチとか試行しているみたいだが、それでも大量失点していないとこみると新旧メンバーが意外と早く連携とれてきて
うちの肝であるハイプレスは出来てるようには感じるんだが
今年もスタメン控えの差はあまりなさそう

109 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 10:20:39.85 ID:JzRA7rfga.net
>>106
後半の方がガチメンだろうな
どっちかなら

110 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 10:23:06.31 ID:OtCVxsEn0.net
昨日のメンバー見て俺はなんとなく垣田小松と石尾山本はスタメン見据えて連携深めるために組んる ボランチはスタメンほぼ確定の藤村を島津が勉強するって形かなと思う
梅鉢大橋使わなかったのはどっちの方がいいか見極めるため同時起用
杉浦清原加藤毛利沼田は分からないな 一歩リードしてるのかな

111 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 10:28:23.92 ID:K8Sg20lx0.net
今年もターンオーバーしてもさほど戦力変わらないとかだったら良いな
うちのサッカーはとにかく走るから夏場きついし最後電池切れたとたん一気にやられかねない

112 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 10:49:30.16 ID:XI4Xf+CUa.net
>>106のメンバー
白井抜いた平均年齢が驚きの21.6歳だわ
U-22って…どう考えても普通サブだろw

窪田はもちろん毛利や大橋、クルーニー入っても22歳やね、なんか笑えてくるレベル
でも見方変えればすごいことかも

113 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 10:54:51.38 ID:+lskzu3Z0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000206-kyodonews-socc

広島も190億円かけて街中にスタジアムつくるんだな。
しかも広島城の横って凄い。
国がスタジアム建設の後押ししてるからそこら中で計画あるな。
都市公園の中につくれば半分以上は助成金で賄えるんだっけ。

114 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 11:09:41.15 ID:jDgBN4Nma.net
じゃ金沢城公園の中にスタジアム作ろか
三十間長屋がゴール裏、選手入場は石川門から

115 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 11:21:23.91 ID:GwyreNq/0.net
今年うちはJ2平均年齢一番若いな
加藤のSBは宮崎のようにならないことを祈るわ

116 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 11:26:11.79 ID:RNryyyyfa.net
>>102
昨日はともかく去年はキッチリ勝ち点6持っていっているのにね

117 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 11:32:03.89 ID:pB01KxAN0.net
>>113
建ぺい率の壁があるから卯辰山か大乗寺とかしか無理ぽ

118 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 11:40:45.68 ID:w/sEh+o20.net
空襲の被害がほとんどなく古い町並みが残ってる金沢で町中スタジアムが難しいのは分かるけど空襲で町が焼けて戦後に都市計画をやり直したはずの富山はなんであんなところにスタジアムがあるんだろうな
富山って金沢に比べて鉄道が充実してるのにスタジアムはその恩恵を全然受けてないし

119 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 11:54:02.38 ID:690xkBxq0.net
そりゃあ郊外が良いよねって時代に建てたからじゃね?
1回目の富山国体の会場は街中の五福だし、石川県も1回目は富樫
時代に合わせてなんだから仕方ない

120 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 12:01:36.62 ID:QQTEtjDFp.net
神通川流域のカドミウム汚染農地の一部を国体会場用地などに転用した
農地として復元されたのは対策地域の半分ほど
http://www.maff.go.jp/hokuriku/news/print/50nen_ayumi/pdf/13_17-18_50ayumi.pdf

121 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 12:05:48.96 ID:K8Sg20lx0.net
またスタジアムの話か…スタジアム専用スレ立てた方がいいぞ
もしくはシムシティ(古いか…)でもやってたら?

スレ立てても一人語り自問自答になるかもしれんけどなw

122 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 12:09:04.90 ID:QQTEtjDFp.net
新聞に載ったのが一昨日のことだし、同じくスタジアムの記事が出た熊スレも似たような進行だし

123 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 12:18:48.04 ID:+lskzu3Z0.net
大きすぎる味スタは東京Vにとって有害。
浮上のためにはホームを西が丘へ移転せよ
https://www.footballchannel.jp/2014/08/28/post48227/


これ読むとうちの西部緑地2万席はオーバースペックだと感じるよな。

124 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 12:40:27.73 ID:emLYNgPMM.net
新スタは絶妙な落としどころで仕様が決まったな
これJリーグの意見かなり取り入れてるだろ

125 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 12:50:18.82 ID:jDgBN4Nma.net
じゃあまあ話し戻すけど、プレー見た訳じゃないし全然分かんないけど、敢えてスタメン予想するなら…

FW 小松 杉浦
SH 大石 清原
ボラ 藤村 大橋
SB 沼田 毛利
CB 山本 石尾
GK 白井

こんな感じだろうか?
FWとボランチは堅そうだけど、どうだろう?

126 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 12:58:58.49 ID:Y24YnrJI0.net
FWのとりあえずのファーストチョイスは垣田小松じゃないかなぁ
相手のディフェンスやスペースに対しての密命がある時だけ杉浦や清原みたいな

127 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 13:02:53.05 ID:QQTEtjDFp.net
ヴェルスパ大分との試合で小松のハットの3点目は
垣田からの横クロスに合わせたって言ってたな

128 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 13:07:03.29 ID:jDgBN4Nma.net
個人的には、小松垣田のツートップ凄く見たいけど、杉浦もかなり調子良さそうだしなあと思って…

129 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 13:08:45.19 ID:Y24YnrJI0.net
垣田は流れてからも仕事できるんだよね
そこは一般的な長身FWとは違うアドバンテージだと思う

130 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 13:10:48.42 ID:mh6U8ttD0.net
>>118
金沢も古い町並みなんか殆ど残ってないだろ
京都もそうだけどマンションとかホテルとかビルとか好き勝手に建てすぎ
日本人の美意識、景観破壊への感覚遅すぎだろ

131 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 13:13:04.29 ID:mh6U8ttD0.net
感覚遅すぎだろ→感覚遅れすぎだろ

132 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 13:15:38.86 ID:mh6U8ttD0.net
>>114
香林坊とか片町なんて廃れまくってるんだし
あの辺の汚い雑居ビルとか無機質なオフィスビル全部ぶっ壊して
中心部のど真ん中にスタジアムつくって欲しいよな

金沢の中心部なんて観光客しかいない
市民は誰も行かないしスタジアムできたら少しは変わるかもな

133 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 13:16:20.48 ID:GwyreNq/0.net
垣田はサイド流れてドリで仕掛けられるし小松とツートップでも出来そうだけど杉浦もかなり点決めてるし悩ましいな

134 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 13:20:10.10 ID:OtCVxsEn0.net
垣田みたいな空中戦強くて体力が化け物じみてて足もそこそこ速い体強いFWが点たくさん取らなくても前で走り回るだけで相手は嫌だろうし味方は凄い楽だろうな
仮に垣田小松のツインタワーにするなら一般的なツインタワーに不足がちな機動力がむしろ特徴とかいう凄いことになりそう 小松もそこそこ足速いらしいしね
あと俺は昨シーズン終盤に劇的に良くなった杉浦のミドル生かすために二列目で使って欲しいと思う

135 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 13:21:05.46 ID:QQTEtjDFp.net
トリニータとのTRMでの5得点の中にPKによるものがあったらしいけど
メンツから想像すると垣田のがそうかな?
https://oita-press.co.jp/1010000000/2019/02/10/JD0057773222

136 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 13:34:27.16 ID:GwyreNq/0.net
>>134
佐藤とのツインタワーとはまた違うからハマれば脅威になりそうだね

137 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 13:38:22.52 ID:+5qUBz/j0.net
コーイチと垣田のコンビはうまくいかなかったなー

138 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 14:14:46.68 ID:swHnj0lVd.net
>>132
いくらかかると思ってんだ
アホか

139 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 14:15:05.51 ID:jDgBN4Nma.net
>>135
決め付けかわいそうw
垣田か決めたのは1本目だけど、
「反則によるPKやミスから同点に追い付かれて終えた。」
て書いてあるから、小松の可能性の方が高そうやん

140 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 14:31:29.72 ID:gqXPLljXa.net
今年はPK誰が蹴るの?
PK職人マラニョンが居なくなったし垣田か?

141 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 14:39:14.39 ID:hjrsDK2Ad.net
清原でいいんだけどな

142 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 14:50:28.71 ID:c5W3XFrU0.net
>>140
垣田は外しまくるの目に見えてるからなぁ

143 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 15:23:25.17 ID:9saJt7Qyr.net
>>118
ナチュラルに原爆煽りかよ
裏日本らしいな

144 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 15:38:59.15 ID:3KIjoiMlx.net
>>132
飲みに行かんの?

145 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 15:44:16.32 ID:K8Sg20lx0.net
ツインタワーでジオとカキを想定していたが
小松も183とでかいんだな、ジオがでかすぎるんか
杉浦はパスでアシスト出来るからLSHが良いと思う
そうなると

FW 小松 垣田
SH 杉浦 清原(大石)
ボラ 藤村 大橋(梅鉢)
SB 沼田(加藤) 毛利(長谷川)
CB 山本 石尾
GK 白井

かなと
加藤がSBとして攻撃にも加わると面白いしワクワクするんだがな

146 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 16:20:50.64 ID:43/NQ/hXp.net
加藤はもうSBで考えてるのかな?

147 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 16:24:33.35 ID:OtCVxsEn0.net
加藤のサイドバックはオプションじゃないの
今のところ本職は沼田だけで一応毛利も卒なくこなせるが体力消費の大きいポジションだし沼田と毛利の1.5人分で回すのがキツイと判断したんじゃね

148 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 16:35:31.50 ID:b+qnok3N0.net
小島は?

149 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 16:36:40.65 ID:c5W3XFrU0.net
小島も左出来るな
最近のSBは左右に拘らず起用される事が多いから2枚同時に怪我とかじゃなきゃ枚数的には足りるはず

150 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 16:45:42.57 ID:q7vEW2Dr0.net
ヤンツーやはり求めてるのは超攻撃的SBか

151 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 16:47:39.15 ID:FH2Bkj6Sp.net
ヤンツーやはり求めてるのは超攻撃的SBか

152 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 16:48:24.46 ID:QQTEtjDFp.net
幾笑に左SBやらせてたのと同じ方針のような気がする

153 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 17:03:40.52 ID:BsCyJ9pr0.net
幾笑はアルビでSBの経験があったから補助的にやったのでは

154 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 17:21:02.09 ID:w/sEh+o20.net
報知によると石尾は魚介類苦手で窪田は魚介類大好きか
正反対だな

155 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 17:28:57.25 ID:hjrsDK2Ad.net
こっち来て魚介類苦手なのは楽しみが一つ減るな

156 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 17:34:50.17 ID:K8Sg20lx0.net
でもSBにスピードあってビルドアップだけでなく攻撃まで絡めたら良いよな、面白いし攻撃のオプション増える
ちょうど鳥取にいた頃の馬渡みたいなSB

157 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 17:45:23.90 ID:QQTEtjDFp.net
去年のSBのアシスト数が沼田5、毛利2、石田0だったんだけど
これを見ると沼田を外すのは惜しいし
前線の決定力が高ければもっといい数字が残せてたんじゃないかと思うよね

158 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 17:47:08.36 ID:565VUKZvM.net
>>155
魚介が苦手なあなたにチャンピオンカレーを

159 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 18:36:17.42 ID:OtCVxsEn0.net
毛利ってそんなに少ないんだ もう少しあったイメージだった
あと別に批判するつもりじゃないが沼田は5つたがスローインからのゴールと適当に前に蹴ったのがアシストになったのがあるからねえ
もちろん素晴らしいプレーしてるのは疑う余地もないが

160 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 18:52:01.40 ID:43/NQ/hXp.net
今のところスタメン安泰は藤村山本くらいか?
前線はまだ分からんな
清原垣田も安泰じゃないかもな

161 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 19:03:18.94 ID:6CY8XaXn0.net
小松どう出れそう?

162 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 19:47:38.99 ID:4DFwmgjNa.net
>>153
補助的にってどういう意味ですか?

163 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 20:29:11.86 ID:+Kc5dOEnr.net
>>161
このままでいけばスタメンかはともかく出場機会は必ずありそう

164 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 20:33:08.46 ID:+Kc5dOEnr.net
>>162
ヤンツーはジュビロ時代、名波に守備叩き込むためにSBやらせてたって話はきいたことがある

165 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 20:49:40.21 ID:6CY8XaXn0.net
>>161
去年の垣田くらいの活躍を期待してんだけどな

166 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 23:30:43.02 ID:c5W3XFrU0.net
得点したという話を聞かないけど窪田は試合出てるんかな

キャンプ前にインフルに掛かってたり秋頃は故障してたって聞いてるからちょっと気になってる

167 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 23:40:19.43 ID:QQTEtjDFp.net
>>166
ヴェルスパ大分とのTRMに出てたはず

168 :5 :2019/02/10(日) 23:41:26.97 ID:0D1jd4tp0.net
で、実際、今期はどうなのだろうか?
去年は千葉(7-4)岐阜(3-0)で勝ってるが、松本(0-7)大分(1-3)で負けている
松本・大分は図らずもJ1昇格して今期はいないが、田のクラブ対戦はどうなるだろうか?

169 :U-名無しさん :2019/02/10(日) 23:51:38.74 ID:tuxOnu37p.net
開幕して実際試合見てみるまでは分からん
というのが本音

170 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 00:32:17.57 ID:Z6GphSUR0.net
>>168
むしろ大分は内容だけ見れば勝ってるからいてくれた方がありがたい

171 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 05:39:56.43 ID:MW+c34bB0.net
>>130
古い街並みが云々言ってる記事を書いてホルホルしてるふるさと不足の某新聞社の本社がアレですもんなw
最上階にある叙々苑だけが唯一の救い

172 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 12:13:39.77 ID:7fUy6nNcp.net
クルーニーどうなん
大分板では変に目立ってたって書いてあったけど

173 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 12:22:43.48 ID:IlgoZ1HZ0.net
山藤 良いクラブに移籍したな
背番号8だし期待されてるんだな

@Honda_FCさんのツイート: https://twitter.com/Honda_FC/status/1092618490719039488?s=09
(deleted an unsolicited ad)

174 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 20:11:38.84 ID:xICo+hSb0.net
ぶっちゃけ今年の順位は?
又、降格する?昇格する?
冷静に判断してくれ

175 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 20:13:58.02 ID:MdCYEY8u0.net
わかる訳ないだろそんなの

176 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 20:20:54.24 ID:0P2biE6wp.net
怪我とか不調とか、夏の補強とか
不確定要素が多くてなあ

177 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 20:44:03.61 ID:axJ2+3BIa.net
他チームの状況も始まってみないと全くわからんからな
全チームのメンバーがケガも無く実績通りの活躍をすると仮定すれば、間違い無くウチは残留争いに巻き込まれるって評価になっちゃう

178 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 20:52:48.89 ID:y9RwqW1l0.net
そりゃサポーターなんだからねえ もちろん1位だよ
まあ真面目にやるなら 新加入選手が前評判通りなら11±2位
大当たりがポツポツいるくらいならプレーオフ争い
今年の補強がもし全部外れたなら17位
まだ選手名鑑も読み込んでないから他チームのことはイマイチなところもあるから他が全部去年並みの想定のうちだが俺ならこうする

179 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 21:36:16.69 ID:whbzjBVd0.net
今年もJ2はかなりの激戦、僅差の戦いになるのは間違いないと思うな
リードしながら最後に追い付かれ引き分けたり去年の大分戦みたいに内容では勝ってるのに落としたり、勝てる試合をしっかり勝ちきることができれば上位も行けそうだし、できなければ降格とまではいかないまでも僅差で下位に沈むこともあり得るかもな

あとはJ2は試合数多いだけに個々の戦力以上にシーズン通して浮き沈み少なくするためのフィジカルだろうな
その点若さがあり主力とサブが差がない?うちは良いかも

180 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 22:03:26.70 ID:AphtXRi+0.net
>>179
若いというより若すぎるからまだ1年戦う体力ないのでは

181 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 23:14:57.86 ID:whbzjBVd0.net
体力じゃないよ、試合重ねて蓄積する疲れをいかに消すか次の試合までに回復するか、特に夏場の暑さ疲れ
回復力だけはどんな人でも間違いなく若いほど早い
これは鍛える鍛えないの世界じゃないんだろうな、高校野球やサッカーの選手権見てりゃ分かるだろうけど、あれをいくら鍛えたててはいえ30過ぎてやったらケガするか死ぬかだなw
回復力の衰えはこんな自分ですらさんざん実感したよ

182 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 23:31:30.72 ID:rMaH58lM0.net
どっちの要素もあるんじゃね
回復は絶対に若い方が良いけど、体力自体は30手前あたりがピークな気するし
もちろん正しいトレーニングとリカバリーが前提ではあるけど

183 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 00:17:51.67 ID:MUg+vTQv0.net
体力だろ
若さも関係なくはないが夏場の体力が落ちる落ちない以前に新人は基礎体力が足りてないケースが多いし

うちの場合は基礎体力がついて初めて回復云々語れる

184 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 01:22:29.22 ID:CxQHkgWG0.net
若さで乗り切れるほどJリーグ甘くねー
ただランニングしてるだけじゃないんだからさ

185 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 07:54:11.25 ID:VB0t07BGa.net
自分なりの体力?評価(3段階)

A(非常に強い)清原、垣田、加藤
B(普通)沼田、毛利、梅鉢
C(やや弱い)杉浦、大橋、(金子)
CBは評価しない、SB二人は攻め方によって運動量変わるので評価しにくい
加藤は山口ではバテると言われていたがうちへ来て変わったのか終盤も気力でカバー、頑張っている
金子は瞬発力はあるがフル出場少なく持久力はやや不明

新加入は不明だが大石は流経大仕込みで本人はかなり自信ありげだったが

186 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 12:20:43.75 ID:QdENM7AOd.net
大石は国士舘

187 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 12:21:34.80 ID:hXu7/j+Gx.net
佐藤洸一は甲府で調子良いみたいだな

188 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 12:42:34.72 ID:8/7C9WiZa.net
2/23に武士団ホームゲームにゲンソイヤー、ナンシー登場って・・・
ゲンゾー契約満了したらどうやってゲンソイヤーが?

まあ、真剣に考えるだけ無駄かw

189 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 14:31:27.08 ID:8Qhfnq7NM.net
そういえば今日の18時にゲンゾーの0円提示か

190 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 15:49:51.44 ID:eiGjzb6fa.net
契約満了してもゲンゾーはゲンゾーだから、サムライズにでも拾って貰えれば

191 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:03:00.19 ID:Kp8CLHcj0.net
ギリギリ引退回避

192 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:07:12.12 ID:lfcp/EOPM.net
17位ってセーフなんだっけ?
アウトだと思ってた

193 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:13:40.59 ID:jHzYIgE80.net
17位を下回ったらだからOKみたい
落ちる前提の企画だと思ってたんやけど、結果的にこれ滑ってねぇ?

194 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:22:17.68 ID:+e8Q+ehNM.net
とにかくスタ完成まで残留だけは頼むぞ

195 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:22:29.61 ID:vdOmfItUp.net
サポの団結力を見せつけたってことで結果オーライじゃない?

196 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:39:57.08 ID:ohoDT6kbp.net
契約満了になってダークサイドに落ちたゲンゾーがツエーゲン潰すとか言い出してヤサガラスがちょ待ておーい!!!ってのが3rd seasonだと期待してたからがっかりです

197 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:43:14.38 ID:Kp8CLHcj0.net
ゲンゾーネタどこの局もやらんな
19位だから引退決定となったらフォローできないから今日は時間取ってないと
明日以降に時間取ってやるんだろう

198 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:47:46.24 ID:jHzYIgE80.net
>>196
契約更改で何かしら面白いものを見せてくれるんだろうとは思うがどうだろね

199 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:54:05.64 ID:JCCqOaN4r.net
>>197
ちゃんと石川さんで予告通りやったけど?

200 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:19:20.51 ID:OC4seWR2x.net
新スタまで兎に角残留しないとな
もちろん完成後もだが・・・
今シーズンも試合数=勝ち点ペースで
貯金いくらとか最低限の物差し持ってみないとな。

201 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:38:29.18 ID:rC/JbqsoD.net
新スタの呪いあと6年耐えなければ行けないのか。

202 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:38:41.77 ID:jHzYIgE80.net
何かTLの反応がおかしいと思ったら、最初にサムライズの試合会場でゲンゾーが持ってた紙には17位以下だと満了って書いてあったのか
うーんこの

203 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:27:30.37 ID:VBlzrojV0.net
なんかグレーな感じだな
別に契約満了にすればいいのに

204 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:32:39.58 ID:vdOmfItUp.net
GMのコメントでは17位を下回った場合ってなってんだから白黒はっきりしてるでしょ
〜未満を〜以下と書いたり言ったりのってよくある間違いだし

205 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:34:51.04 ID:l1ABo9kj0.net
まぁその後すぐの公式リリースは17位以上でOKになってるから、プラカードのは単に誤記なんだろうけどね
結果的にに絶対やったらダメなミスになったわね

206 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:19:38.59 ID:g8AvLTtH0.net
17位の理由が去年のゲンソイヤーの順位だから
越えることは出来なかったがギリギリ並ぶことは出来たからOKじゃね?
まあ、ビフォア、アフターなんだから同じ順位はある意味当然かw

207 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:34:47.76 ID:Kp8CLHcj0.net
17位「を」下回るんだから17位は入っていない
これを17位以下と受け取ってプラカードに書いたやつは小学校の国語ドリルからやり直し
そこのところの詰めの甘さはまあうちらしい

208 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:35:09.68 ID:rwCJMjL2a.net
17位以上の目標を達成できなかったとき
どんなシナリオ用意していたのか気になる

209 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:47:09.36 ID:A42Y7ZsTd.net
こういう物議を醸すような順位に落ち着くところがゲンゾーらしいというか何というか

210 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:51:17.92 ID:2b0AGaoi0.net
もしもダメだったら偽ヤサガラスに寝返って〜
達成できたなら偽ヤサガラスに捕らえられて洗脳されて〜
みたいな感じで変わらない気がするな

211 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:54:37.07 ID:VBlzrojV0.net
観覧全然集まってないっぽいなw

212 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:07:12.00 ID:Kp8CLHcj0.net
韓国でアダルトサイトにアクセスできないようになったらしいがエロを切り離したDMMにもアクセスできないらしい
韓国ではDMM=エロか
あさってのうちの配信は見られるだろうが誰も見ないかw

213 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:15:19.91 ID:MUg+vTQv0.net
そもそも数学上の以上以下と文章上での以上以下は範囲が違うから

214 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:29:49.51 ID:8FjpcLKx0.net
>>213


215 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:36:22.70 ID:2b0AGaoi0.net
正直ウチのスタッフはお世辞にも頭いいとは言えないレベルだからね
いつぞやの選手が金曜日をfrydayって誤字した時のツッコミにそれは飛ぶ日だってツッコミ入れてたからね
可愛らしいと言えるのかどうなのか

216 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:09:23.68 ID:n6XT7UiI0.net
キャンプレポとかでジャージ組のスタッフがツイートするのの誤字とかはまぁまぁって思えるけども
広報が人変わってもミスるのはなんでなのかw

217 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 06:12:10.36 ID:dvREVQUE0.net
広報用のスマホ・PCが変に学習してて予測変換で誤字るとか

218 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 06:14:31.22 ID:i0NxDL0Jx.net
>>215
FLYと間違えたのか
FRYだと料理だわな

219 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 09:15:21.07 ID:ACHdAG9U0.net
北國にはゲンゾーのこと出てないな

220 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 10:38:39.30 ID:v9dJgJuJa.net
1位になったとかならともかく、結果は中途半端、ニュースバリューほとんど無いからな
かえって契約満了の方がニュースになったかも

逆に石川テレビはよく取り上げてくれたわ
ただ、さすがに昨日は時間も無くてシラーっとしてたがな

221 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 11:20:13.59 ID:DI7Y8tT10.net
それより
キャンプレポートを テレビで
やってくれ

222 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 12:35:25.03 ID:ACHdAG9U0.net
石川テレビはマスコットネタをしっかり取り上げるけど情報量ではMROには敵わないからそういうニッチなネタで勝負ってところか

223 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 12:40:29.03 ID:mlf3hvySp.net
ゆるパーマ広報とかチャンカレとか、独自の切り口で攻めてるよな

224 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 16:02:36.24 ID:O/DkMj6np.net
第1節岐阜はホームやけど雪大丈夫なんけ?
寒いやろな
かと言って相手の山形も雪国
我々金沢はアウェイ3連戦、選手にとっちゃ酷やけど第4節西部で雪の心配無いやろし安心
つーか今冬雪降らなすぎやけどな

225 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 16:24:06.99 ID:SJHweN2gM.net
岐阜市って雪国じゃないのでは

226 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 16:27:53.85 ID:O/DkMj6np.net
あっそうなん?
てっきり岐阜雪降るもんやと

227 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 16:37:56.80 ID:i0NxDL0Jx.net
>>226
濃尾平野、名古屋市と同じだぞ

228 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 16:40:14.27 ID:mlf3hvySp.net
1981〜2010年の30年間の2月中に岐阜市で降った雪の深さの合計が10cmらしい
同じ期間に金沢市で降った雪の深さの合計が93cm

229 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 16:42:15.27 ID:YqSSsJQIr.net
>>226
冬はこっちと逆で10日のうち8日晴れてる

230 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 17:42:25.73 ID:QrI0pYLk0.net
2014年あたりはかがのとイブニングでミリツエマンデーやってたときはキャンプリポートやってたのにな
ま、あんときは静岡だったけど
九州だと局の予算の関係もあるのかな

231 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 19:18:19.74 ID:po5RWg/4M.net
関ヶ原や垂井あたりは雪国の雰囲気はあるが大垣まで来るとやっぱり違うな

232 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 19:51:27.09 ID:alT6HJrA0.net
一つ言っとくと宇都宮駅からグリスタのバスが往復1000円に値上げしたもよう
距離はあるといっても結構高いな
開幕戦行く人気を付けてな

233 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 20:09:13.81 ID:KequDGQsd.net
>>222
以前、コルリの本業(みつや)に密着した企画やってたしな。
個人的にはリフレッシュの時間帯でツエーゲン情報強化して欲しい。
番組冒頭勝っても負けても試合を振り替えることは大事。
去年ホーム開幕戦前に県内テレビジャックした際 、894がリフレッシュに出ていたのは記憶がある。

>>230
かがのとは源ちゃん在籍時が黄金期だったがそれ以降は寝ても覚めても遠藤・輝だもんな。
相撲興味ねーからおもんない

234 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 20:44:52.18 ID:mlf3hvySp.net
金沢市のホームタウンサンクスデーの対戦相手が愛媛なんだけど
翌週の新潟の方が良かったかもしれないねえ、ホームジャック対策で(弱気)

235 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 21:08:52.51 ID:na0666g+0.net
新潟は去年は初金沢だったからあそこまで来てたけど今年は流石にあそこまでは無いな

236 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 21:17:14.69 ID:gnHmD7Dm0.net
大石がビデオカメラ回してるからMROでデジッチみたいのやるんやろ

237 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 21:19:05.42 ID:LOOBFAXE0.net
Jリーグ公式のYouTubeのマイベストイレブンで白井が反町と前田大然から 庄司が片野坂から選ばれてるな
白井は去年も曹貴裁に選ばれてたし多少古巣補正あるにしても流石の一言

238 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 22:18:19.14 ID:TPyL8y6e0.net
選手が帰った来たら
NHKとMROで特集をやるでしょ

239 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 22:32:10.77 ID:s8QZaASs0.net
明日は最後のTRMか
それが終われば月曜には帰ってくると
となると練習場の除雪は今週末かな

240 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 23:33:44.91 ID:C3OMvsX70.net
>>235
シーズンの調子によると思うよ
それこそ優勝争いしてるとかなら去年以上に来る可能性もある

241 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 00:23:23.80 ID:vgPifPU6r.net
絶好調W、来週より「Vamos ツエーゲン」再開
今シーズンより不定期から月一放送に格上げ
ゆかり姫がプレゼンターとして毎月登場予定
昨日の番組内で告知

242 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 00:30:39.90 ID:/FkRgMrfp.net
ツエーゲンTV再開はまだかいな

243 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 01:14:13.76 ID:BOOg72c/0.net
開幕前日記者会見サポも観れるのはいいね

244 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 01:38:21.32 ID:3vKJM5d50.net
https://www.kensetsu-news.co.jp/PB5009H/wp-content/uploads/2019/02/20190209_140148_33436.jpg
工業新聞によると現在の整備予定はこんな感じ
駐車場は数百台程度なので下部の将来整備予定地に整備していただきたいところ

245 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 01:52:43.51 ID:/FkRgMrfp.net
マイカー駐車場となるか、シャトルバス発着場となるか

246 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 03:13:58.66 ID:GyoWKTiQD.net
>>244

先に武道館の移設かと思ってたけど新スタの方が先なんだな。
8号線に隣接する感じで大き目の駐車場が整備されるのがいいね。
まだまだ足りないけど。

247 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 07:01:35.40 ID:RAMOyRdg0St.V.net
しっかり駐車場の数整備しないとイータウンかDSGに駐車されるぞ

248 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 07:27:31.37 ID:jQ7tltJV0St.V.net
そうなったら吹田とエキスポシティ方式でいいと思うんだけどな

249 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 08:30:47.68 ID:P3UY6pcX0St.V.net
ゲートの設置とかメンテや人員のランニングコストを黙って捻出しとけとは言えんやろ

250 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 08:31:07.73 ID:NSdz1229pSt.V.net
去年の「Weがある」のCMは良かった。いろんな形で支える人をクローズアップ。今年もやって欲しい。でも894が露出するのはアンチが多いから逆効果。

251 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 09:15:49.29 ID:StIzpscMaSt.V.net
新スタとケーズデンキ、ダイハツ、ゴルフ練習場との間の空き地は市が取得しているのは間違いない
市の整備構想にはあと武道館建設が残っているが、残る用地は駐車場と考えるのか妥当だろうな
ただし、大駐車場は確保しても周辺道路からの出入りを考えないと渋滞が問題になり 駐車場入り口と出口を別道路へ別けるのがベターで、磯部駅側、人工芝横の道路がそれを見越してか4車線と既に広めに作られてるのであれをどこか良いところで8号に繋げてくれれば良い
青写真は既にありそうな気もするな

252 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 09:53:54.18 ID:hD6niU0xdSt.V.net
>>246
そこ今でも臨時駐車場で使ってる

253 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 10:52:00.33 ID:Wnn7M3Nl0St.V.net
>>228
金沢そんな少ないわけなくね?合計やろ?去年だけで超えてそうやけど?

254 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 11:31:16.17 ID:8oh0E3swpSt.V.net
電光表示板が 完成図に無かったな

255 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 11:43:33.70 ID:XuG2jsmGpSt.V.net
>>228
30年間で岐阜市10cmも信じがたいけど本当かい?合計だろ?

256 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 11:53:26.36 ID:P3UY6pcX0St.V.net
岐阜市の市街地ならそんなもんじゃね?
名古屋〜大垣あたりで2月に積もるような雪なんてあんま聞かないし、気候そんなに変わらんやろ

257 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 12:32:48.46 ID:K7ewCjizaSt.V.net
岐阜市を気象庁データベースでしらべたが
2007〜20016の10年間で2月だけで67センチ降ってるよ、年平均にすると10センチないけど
2012に19センチ2008に14センチとか10センチ以上の年も3回あるし降らなかった年は2年だけ
1月だと113センチ、3月でも24センチ、だから10年通算でなく年平均10センチ以下ってことだな

258 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 12:52:28.00 ID:K7ewCjizaSt.V.net
ちなみに30年だと岐阜市トータル397センチ、2000年頃までは30センチもよくあったみたい
地球温暖化やね
開幕の2月24日に積雪は岐阜も金沢もこの10年で2回だけあるね

259 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 14:42:53.07 ID:G5Ncha6LMSt.V.net
小松イイねなんだが垣田が心配になってきた

260 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 15:00:35.84 ID:kpOgFQ09MSt.V.net
小松一枠で垣田クルーニー杉浦金子窪田辺りがもう一枠争う形になりそうだな

261 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 15:01:20.45 ID:UBrf2cp3aSt.V.net
クルーニーとは何だったのか

262 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 15:10:12.46 ID:/FkRgMrfpSt.V.net
初めての外国のチームでいきなりフィットすることを期待するのは酷のような気がするけど
まだ開幕もしてないのに

263 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 15:14:36.12 ID:Wm/u0Z0i0St.V.net
FC今治との試合 どうだったの?

264 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 15:20:25.07 ID:4pqFygx60St.V.net
>>263
http://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p3246.html

265 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 15:34:40.81 ID:ScNG11u6aSt.V.net
小松はこれで7ゴールか…すげえな
杉浦も5ゴールとこの時期になく好調維持してるし
5チームと20本トータル540分で前後半と考えれば10試合、4勝2敗4分け?だと思うが負けは最初の徳島だけだな
練習とは言えここ数年のキャンプでも良い結果
じゃないかな
何よりフォメ色々試すこの時期にしては失点が少ないのが良い

見てないからいい加減なことも言えないが垣田も心配ないと思うがな中盤の選手も変わってないわけだし

266 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 16:00:41.52 ID:8oh0E3swpSt.V.net
さすが日本代表
小松レンコン

267 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 16:09:24.52 ID:BoJHKflJdSt.V.net
小松の期待感が半端ない事になってきた

268 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 16:14:42.51 ID:/FkRgMrfpSt.V.net
得点王狙いを公言するだけのことはあるよな

269 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 16:16:17.16 ID:ScNG11u6aSt.V.net
蓮に期待が集まりすぎて、垣田、クルーニーが霞んでるような
でも、期待しすぎて仮に開幕してだめでも
くれぐれも手のひら返さないように
ここの住人好きだからな、手のひら返し

なんたって彼まだ若いんだから

270 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 16:17:48.09 ID:phhA57+10St.V.net
手のひら返しがここ住人好きってどこもそうだろ

271 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 16:34:55.18 ID:Ps/gtDX1MSt.V.net
小松いきなり覚醒したか。
歳も若いし期待してしまうな。

272 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 18:31:04.47 ID:zUERsn7baSt.V.net
ヤンツーの新メガネ、尻で踏んづけても大丈夫なやつだ

273 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 19:03:20.23 ID:6bpGssrB0St.V.net
手作り感強い配信だな

274 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 19:03:57.18 ID:/FkRgMrfpSt.V.net
タッシー、アンバサダーじゃなくなったん?

275 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 19:03:57.69 ID:6S2CJzhV0St.V.net
開幕前だし良い連携の期待しかない

276 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 19:30:06.89 ID:Wnn7M3Nl0St.V.net
ミヤムーの脚にしか目がいかんぞ

277 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 19:38:32.91 ID:phhA57+10St.V.net
公式Twitter田代アンバサダーって言ってるよ

278 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 19:46:24.76 ID:6bpGssrB0St.V.net
みやむがDMMの生配信で足を露出させて素人っぽい生進行

こう書くとなんかエロい

279 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 19:52:10.68 ID:OzncPttj0St.V.net
頼盛が人気あるのは分かった
今年はスタメンあるかな

280 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 19:55:15.94 ID:SByc2UiYaSt.V.net
観客少なすぎワロタ

ワロタ……

281 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 19:58:33.40 ID:/FkRgMrfpSt.V.net
>>280
金沢はシャイボーイ・シャイガールが多いんや…

282 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 20:00:24.45 ID:8Sox0c8ZdSt.V.net
>>280
平日に南町なんて行けねえよ

283 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 20:22:41.69 ID:7n7yFMiJ0St.V.net
タッシーは営業部長になったって言ってたぞ

284 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 20:48:36.80 ID:6bpGssrB0St.V.net
坐間ちゃんみやむの棒読みや司会に我慢できずちょくちょく登場の巻

285 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 21:01:45.86 ID:phhA57+10St.V.net
てか映りたくない人用の席もあるらしいから実際はもうちょいいるんだろうけどな

286 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 21:01:57.40 ID:vniRnmmt0St.V.net
ツエーゲンなう途中から見たけど面白かった

287 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 21:02:35.83 ID:SByc2UiYaSt.V.net
赤色の下着かぁ
ムフフ

288 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 21:14:22.66 ID:CgnShmOt0St.V.net
コアサポはバモトレにいる模様
まあイオンでやるトークショーでも質問とか少ないし
やっぱりシャイな県民性なんだと思う

289 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 22:14:20.11 ID:6bpGssrB0.net
観客はもうちょっと多くても良かったが多すぎても警備上管理上の問題が出るからね
ネット配信とはいえ生放送だとトラブルが怖い

290 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 22:38:10.40 ID:hRGftXrO0.net
ツエーゲンなう、Youtubeで見てるが、なかなか面白いな新鮮だし
ただ、2時間は長いので半分は明日見ようっと
しかし、みやむの足がいつも以上に気になるな

事業部長、今年もバブリーナイトみたいな恥ずかしいのやるって、楽しみやなw

291 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 23:08:14.33 ID:3vKJM5d50.net
http://www.senmonshi.com/archive/02/02E6DKV2VARZHV.asp
【石川】1万人収容スタンド/本体工事費は約75億円/金沢市が概要報告/市民サッカー場再整備 
 18年度第2回金沢市スポーツ推進審議会は13日、市役所で開かれ、
市側が市民サッカー場再整備基本計画の概要を報告した。
現在、本田圭祐クライフコートとジュニアスポーツコートがある場所に、
J2基準である1万人収容のスタンドを備えた新サッカー場を建設。
概算本体工事費には約75億円を見込んでいる。
 スタンドはメインとバックで各5000人収容し、スタンド上部には全観客席を覆う屋根を整備。
メインスタンドは中央にいす席3000席、両側にベンチを各1000席配し、
バックスタンドは中央にベンチ3000席、両側に立ち見席を各1000席設ける。
 ゴール裏サイドは多目的スペースとして確保し、コンサートやこども広場としての活用を検討する。
J1基準である1万5000人収容のスタジアムが必要となった場合、増築に対応する。
サッカー場周辺には「おもてなし空間」を整備する。
 本体工事費は1万5000人収容の「ミクニワールドスタジアム北九州」の事業費を参考に試算。
財源は国庫補助や起債のほか、助成金や基金などの活用を見込む。
 来年度から5カ年で設計・建設、24年度の供用開始を目指す。
 会合では駐車場に関する質問が上がり、市側は「公共交通機関の利用が望ましい」としながらも、
施設の利用状況を見ながら検討する考えを示した。

292 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 23:15:54.02 ID:hRGftXrO0.net
>>291
なんで今さらまたアップするん?
この前の記事とほぼ同じじゃん
なんか新しいこと書いてあるか?

293 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 23:16:55.59 ID:3vKJM5d50.net
>>292
下2行

294 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 23:33:25.63 ID:7tIaVWEjd.net
何故、ツエーゲンなうにコルリ出えへんのやろ

295 :U-名無しさん :2019/02/14(木) 23:37:47.48 ID:/FkRgMrfp.net
>>294
つ バモトレ

296 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 01:03:18.20 ID:swpFJxlfa.net
>>260
金子はスーパーサブだし窪田もいきなりスタメンはないよね特に結果もだし
クルーニーもか
まーどうなるかは開幕してからしかわからんけど

297 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 01:06:44.89 ID:swpFJxlfa.net
>>270
仕事で大した結果も出してないだろうけど
リアルな自分の憤りで選手を誹謗中傷するのだけはやめてくれな
後はちゃんと平等に見てな
ここの人達頑張ってる風に見える選手が好きだから

298 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 01:09:20.07 ID:ATRUlcagx.net
もう開幕間近か早いなー

299 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 01:09:47.77 ID:VQXK+hKbr.net
質問だけど、昨日東京で行われたカンファレンスにウチから誰が出たん?
誰もこの件触れてないのは何故?

>>295
894もバモトレ組?

300 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 01:12:21.50 ID:KT0kldEC0.net
>>299
今年のカンファレンスはJ1だけ

301 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 01:13:45.56 ID:zjF2/t8Op.net
>>298
今年のキックオフカンファレンスはJ1のみ

302 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 05:14:51.39 ID:r1xNJmar0.net
>>293
なるほどね
まあ、みんな考えてることは同じてことやね

303 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 07:58:46.36 ID:OI6LURG/p.net
>>297
仕事で大した結果出してないとか自分が他人を誹謗中傷するのはいいんすか?
アホですか?

304 :松本 :2019/02/15(金) 08:05:20.80 ID:epreUw8lr.net
蓮、スタメン取れそうなほどいいんですかね?
苦労してきた白井と期待の蓮が出てるならますますJ2では金沢応援します
ともに頑張りましょう

305 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 08:17:10.85 ID:LMnbidb1d.net
>>303
アウアウエーはレスするだけ無駄だよ
人を貶してストレス解消してるような奴だし

306 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 08:22:33.90 ID:ZGlLobKha.net
>>304
小松選手はキャンプでのTRM5試合7ゴールとチーム得点王と好調です
ラジオのインタビューにも昨年の悔しさをばねに今季は並々ならぬ覚悟と意気込みを持って臨む姿勢を若さに似合わね落ち着いた強い口調で語っていて
うちのファンサポの心を一気につかみつつあるというか既にしっかりつかんだ感じで、みんな早く見たくてしかたないというところでしょうか

307 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 10:17:18.49 ID:eLZFbuVh0.net
コースケ タマキ 今治にいたのか
がんばれ

308 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 11:27:13.46 ID:bFdad8KTa.net
タマキって誰?聞いたことない
タマシロならいるけど…w

309 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 11:40:39.54 ID:PqTIVcuwa.net
>>308
性格どんだけ悪いんだよ

310 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 11:56:41.06 ID:l8peEBTDa.net
タマキを獲得して小松レンコンと2トップを組ませよう。その頃には城北の新スタタジアムも完成しているはずだ

311 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 12:26:32.52 ID:lA/SRipTa.net
愛称ならともかく、
人の名前はちゃんと呼んでやれや
親が考えぬいてつけたのに失礼だぞ

312 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 12:34:13.26 ID:JtH3188dH.net
それよりも太田さんが今治って今更知ったとかの方が失礼かとw
流れ流れて今治とかでも無いのに

313 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 12:43:30.72 ID:qYC63mjrp.net
昨日まで太田の話は全然出てなかったぞ
みんな忘れてたんじゃね

314 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 12:49:00.03 ID:ATRUlcagx.net
Twitter見てる人なら太田は存在感いまでも有るね。
まあフォローしてないとその限りで無いけど

315 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 12:52:42.29 ID:A6GKJEsfp.net
直接フォローしてなくてもツエーゲンの古参選手にリプライで絡んでるので目にする機会は多い

316 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 13:45:18.72 ID:f6MjxBvqa.net
コスケさん、スタッフのツイートで
ヤンツーと一緒に写真に写ってたけど
知り合いなのかな?
将来的には指導者として戻ってきて欲しい

317 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 13:49:01.99 ID:Phuxq4tm0.net
ヤンツー初年度に結構使われてたんですが

318 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 13:49:04.60 ID:soikWvwYa.net
>>316
し、知り合いって…

319 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 13:51:05.71 ID:yaF9V10ur.net
>>306
ありがとうございます
波があるようなのでどれだけ続くか分かりませんが守備でもある程度計算できて点も取れなくはないと思います
こちらとしても楽しみです

320 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 13:56:10.95 ID:E7WtCjxJM.net
別に俺も大して古参というわけでもないがウチのサポも新しいのが沢山入ってきたとつくづく感じるな
いいことだよ

321 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 14:16:55.84 ID:ATRUlcagx.net
>>320
良い捉え方

322 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 14:18:23.20 ID:ATRUlcagx.net
情報量に差が有るのは仕方ない。
関心が深まればやがて追い付いてくるでしょう

323 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 15:08:29.77 ID:2aE7TAQya.net
窪田写真見たら両腕にダンベル上げてるから肩のケガは治ったということだな
窪田のロングスローはうちに今までなかった飛び道具?だからな
他のチームには結構放り込まれて冷や冷やしてるのにうちに無いのは悲しいし今流行りだし

ただしゴール近くでスローインの時ピッチにいなければいかんから、それが先決だな、頑張ってスタメン獲れよ

324 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 15:19:40.28 ID:1UxErlHW0.net
今年のヤサガラス悪の化身のくせして妙に言葉遣いや語彙が丁寧説を検証

325 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 16:19:41.48 ID:8jMSLXMy0.net
>>320
新参サポがコスケさんとは言わないでしょ
指導者になって帰ってきてほしいとまで言ってるから普通に勘違いしてるんだと思うぞ

326 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 16:56:00.33 ID:u4jukjJ4a.net
>>324
何度も死んでは生き返り繰り返してりゃ別人格にもなるよ
なにぶん殆どの期間、本来の記憶無くして洗脳されてたんだし・・・ということにでもしておこうか
まだよみがえって日が浅いのもあって情緒に波があるかもしれんし、たぶん

というかそこは深く詮索しない

327 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 17:02:33.92 ID:A6GKJEsfp.net
だからナンシーから浜辺美波に心変わりしても許される

328 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 19:25:03.90 ID:Vk91nWbDM.net
ロングスローは十分武器で、それでヤラれても、うちがヤッてもなんだかな〜ってなる。残留争い無縁なら使わないで欲しい。

329 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 19:30:38.24 ID:Vk91nWbDM.net
一時期スローイン廃止し、キックインのテストしてたけどそのルールも立ち消えた事だしゲームが大味になる。

330 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 19:31:51.91 ID:WEeI36WBp.net
>>316
ごめん、わろたw

331 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 19:32:44.49 ID:t+cfoICI0.net
武器はあって悪いハズがない

332 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 20:15:51.59 ID:r1xNJmar0.net
確かにゴール近くでのロングスローは足を使うのが基本のサッカーとしてはどうかと思うしあまり連発されるのは好きでないが
CKといっしょで終盤競った中でのロングスローはワンチャン緊張感を演出して面白い
青森山田やアジアカップのイランは明らかにロングスローを武器にしてたし岡山にいた片山には一昨年、再三肝を冷やされ試合も盛り上がったよ

333 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 20:31:13.77 ID:WRf4nvVt0.net
ウチは結構スローイン下手くそだから困ったらとりあえず中に放り込むのも悪くない
ただロングスローをフルに生かすならこぼれ球からしっかり枠捉えたミドル打てる選手も必要
大橋杉浦沼田くらいかな

334 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 20:37:46.37 ID:A6GKJEsfp.net
タッチラインからコーナーキックと同じチャンスを作れるんだからFWの高さを活かせるんじゃないかな
コーナーキックで高さを活かせたことが少ないけど、脚で蹴るより精度が高ければあるいはね

335 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 20:55:27.34 ID:GiQ1n6Y70.net
投げてもボールにスピードがないから
強いシュートにならない

336 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 21:08:18.74 ID:WEeI36WBp.net
クルーニーの出番やな
頭で落として清原杉浦がズドンで完璧

337 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 21:14:08.97 ID:DgOJKLZT0.net
>>335
デラップさん

338 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 21:41:36.32 ID:cez5ZCCHr.net
まなスペシャルがなつかしい

339 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 21:50:44.87 ID:E7WtCjxJM.net
俺の中でロングスローの選手は込山までが限界だわ
それ以前の選手になるともう俺の中じゃ古典の領域だわ

340 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 21:55:02.69 ID:cez5ZCCHr.net
>>339
おっさんすぎてごめんなさい

341 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 22:19:19.37 ID:Vc6iP+qE0.net
よっしゃーもう来週は開幕だー!!
栃木は去年とは全く違うチームになってそうだな!

342 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 22:28:59.31 ID:9rwkOdZu0.net
宇都宮餃子が楽しみだ

343 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 22:29:42.16 ID:r1xNJmar0.net
去年練習生で参加した時に周りが驚いたという窪田のロングスローだが、とにかく一度見てからの話かな
あとはヤンツーがそれを使ってくるかもあるしな、これまでもあまり小細工しない監督だし

344 :U-名無しさん :2019/02/15(金) 23:01:21.29 ID:swXc0RH5a.net
でも去年は深い位置からのスローインから得点ってのもいくつかあったんだよね
ヤンツーがそこもデザインしてるのならロングスローを武器として使うのは大いにありそう

345 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 01:05:00.28 ID:eRS8/lI90.net
>>340

中尾真那だね
いまどうしてるのやら

346 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 01:23:24.12 ID:7ey+hfMdD.net
>>345
勉強して先生になりたいとか言ってなかったっけ

347 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 01:25:40.31 ID:fzNxPmofp.net
>>345
関西1部のASラランジャ京都で選手兼U18コーチをやってるみたい

348 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 01:47:11.75 ID:5bwlmcw8p.net
時々サウルコスとのTMで福井に来てる。

349 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 02:24:27.34 ID:QY0Fala/r.net
>>339
894なら県リーグ時代のメンツがスラスラ出てくるだろう

350 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 02:53:17.75 ID:5bwlmcw8p.net
894はツエーゲンの歴史そのもの!

351 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 07:15:56.26 ID:JQSt6mMX0.net
明日最終日予定の非公開は例年のごとく
本番想定で非公開のTRMだな
本当は相手がどこかも含めその結果が一番気になるところだが

352 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 09:01:58.62 ID:B7BObyzna.net
ツエーゲン金沢の県リーグ時代っていつのことだ

353 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 09:25:27.03 ID:JQSt6mMX0.net
清原のマンスリーポスター、カッコいい
でも横の文章読んだら怖い
ホーム開幕シリーズは昨年4位と3位か…連敗もあり得る相手だが逆にここで良い戦いが出来れば自信が持てるかもな

354 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 11:11:11.41 ID:KKRNCegWd111111.net
ヤサガラスすげー人気だなw

355 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 12:32:16.89 ID:igenpKKba.net
つか、楽しそう

356 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 12:41:11.59 ID:8Q/MKdw7d.net
今週のアディショナルタイムは宮崎キャンプリポート後編
あとタエコの朝で長谷川・キョンペーインタビュー
その際坐間アナが〆に「まだツエーゲンをみたことがない方、騙されたと思って一度スタジアムへ」

357 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 14:16:07.12 ID:70Lj3s+ap.net
うちの番記者がサッカー業界から離れるそうな

358 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 14:36:27.95 ID:JQSt6mMX0.net
>>357
坐間ちゃんに負けないくらいツエーゲン愛に溢れた記者さんだったな
野中さんの記事大好きだったわ

359 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 14:52:17.66 ID:KKRNCegWd.net
野中さんまじかよ
あれだけ文章からツエーゲン愛サッカー愛ある人なかなかいないのに

360 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 15:03:09.35 ID:IlxWFSI6a.net
馬渡来たよ!

361 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 15:04:56.44 ID:Z+OEoeIAd.net
馬渡キター!

362 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 15:07:34.56 ID:JQSt6mMX0.net
なんだかんだ言っても応援してしまうな、馬渡w
頑張れよ!

363 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 15:17:42.53 ID:igenpKKba.net
ゼ、ゼロックスカップのことね(汗

364 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 19:49:07.94 ID:hWEFQVp8a.net
フロンターレ好きになっちまうじゃねーか

365 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 20:26:58.97 ID:BVGKPfy60.net
ヤサガラス大人気でゲンゾーも残留おめでとうって言われたらしい

GMの作戦成功

366 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 21:38:16.15 ID:r0GbDAlk0.net
窪田の足速いのは知ってたが大石も50m5秒台で走るんだな
サイドハーフの面々がみんな足速すぎて1番遅いのが清原なんじゃないかと思うくらいだよ

367 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 22:07:40.75 ID:eU5G8Boq0.net
選手は来週 帰ってくるのかな?

368 :U-名無しさん :2019/02/16(土) 22:22:19.72 ID:JQSt6mMX0.net
今日のラジオでは小島も仙台で一緒だった藤村に縦に早いヤンツーサッカーは小島に向いていると言われたらしいから
今季のサッカーはSBからSH、FWまでスピードある選手揃えて去年以上に走るいわば湘南スタイルみたいな速いカウンターサッカーが見られそうだね

369 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 00:37:29.72 ID:ZSNN3IVe0.net
>>368
小島は藤村と同部屋、石尾は山本と同部屋でアドバイスもらってるとアディショナルタイムで言ってたけど、部屋の組み合わせいいかんじやね。
どこかのチームは名前が一緒な二人を同部屋にしたりしたみたいやけどw

370 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 01:39:39.70 ID:m7J2cozN0.net
洸と和か

371 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 02:22:26.30 ID:Dz1nlFYzr.net
>>367
今日帰ってきて明日ANAクラウン金沢でキックオフパーティ

372 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 03:09:02.92 ID:4Em/Dt/W0.net
航空ANAもスポンサーになって下さい

373 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 03:16:07.41 ID:D51Y4RuYp.net
横浜フリューゲルス…

374 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 05:37:58.13 ID:4Em/Dt/W0.net
アランの日本航空学園でも

375 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 06:56:11.91 ID:OkGPooiN0.net
>>366
清原遅いのは間違いないなw
ただ、清原は緩急の切り替えが上手いので相手は速く感じたり抜かれたりする、切り返しとかのアジリティも優れてる
スピードだけでなく若手はそのあたり見習うべき

376 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 09:16:17.63 ID:9M98aGHU0.net
城北運動公園へ新路線
西日本JRバス 金沢駅発着

ふるさと不足に載ってた

377 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 09:33:47.96 ID:4Em/Dt/W0.net
>>376
てことはICOCA、Suicaが使える

378 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 10:18:06.66 ID:vXATDtZW0.net
未だにJRの路線バスの乗り方が分からない
北鉄と同じだっけ

379 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 10:44:25.81 ID:lBWKnA1T0.net
スタジアムができるのはまだまだ先で金沢プールだけだと乗る客少なそうだけどね
プールで泳ぎたいという外国人宿泊客に金沢プールを案内するなんて内容の記事が前にあったがそういう需要はあるか

380 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 10:45:33.74 ID:X2U1EyK0d.net
つか回送でしょ

381 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 11:02:01.97 ID:4Em/Dt/W0.net
>>378
金沢まちバス乗る限りは同じだった

382 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 11:09:32.43 ID:OR8/0cgj0.net
>>378
北鉄と一緒で後ろから乗って整理券取って番号の料金払って前から降りるんだけど
鳴和森本方面住みか星稜桜に通った人ならなら馴染みあるけど
それ以外だと乗ったことない方が多いね
今は武蔵から香林坊方経由が増えて不便になったわ
城北運動公園発着で助かるのはJCHO金沢病院に通う人じゃないかな

383 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 12:38:28.53 ID:twlbcmMJ0.net
清原のポスターキス顔みたいになってるなw

384 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 12:55:06.94 ID:R6y74XaF0.net
春めいてきたしいい時期に帰ってくるな

385 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 12:57:33.78 ID:Vc8rQJNDp.net
>>379
体育館もあるよ

386 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 13:38:07.61 ID:m7J2cozN0.net
中美
「新加入選手より2年目の自分の方がチームに馴染めてない」
ってどうよ⁉
頑張れ中美!J1でやったれ中美

387 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 13:47:53.31 ID:4Em/Dt/W0.net
まあ夏に金沢参戦する道も有る
そのまま完全移籍も良い
中美は柳下サッカーでこそ輝く

388 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 13:59:44.30 ID:GHmd7W170.net
中美が今の金沢で輝くかというと微妙
運動量では加藤には敵わないしコーイチももういない

389 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 14:44:45.68 ID:4Em/Dt/W0.net
石川ミリオンツエーゲン金沢サムライスターズ。

統合クラブ

390 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 16:24:36.67 ID:OkGPooiN0.net
J2他サポが山口がセレッソに勝ったといって騒いでいるが、今季セレッソは劣化してるし
しょせんうちに1勝2敗1分けのセレッソと2敗2分けのレノファの対戦だからな…

と意味もなく強がってみる

391 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 17:12:39.73 ID:/DEBH9u4d.net
TMの結果なんて昨日の川崎観てても無意味

392 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 20:51:57.25 ID:xbPsAPad0.net
さて初戦栃木に勝てるかな?

監督は先天性無毛症で目立つ新任の田坂和昭
メンデスがいる
元日本代表の大黒や、シュポルトフェライン・ホルンにいた榊
ちょっとガラが悪いヘニキ、ドイツから来た西谷
外国人選手はブラジル人ばかりかと思いきや
密かに韓国人キーパーがいたり

どうなる?ツエーゲン!!!

393 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 21:02:27.85 ID:m7J2cozN0.net
>>392
シュポルトフェラインってなんかエロい

394 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 22:54:41.13 ID:Kx1Cbk3/0.net
>>393
角野さんが喜びそうな名前だなwww

395 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 22:56:44.13 ID:D51Y4RuYp.net
実況アナとしては発音しにくくて嫌がるかもしれん

396 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 23:06:51.80 ID:7tnHRllXd.net
>>392
勝てんやろ
良くて引き分け

5月まで我慢 それまでは厳しそう
雨が降らずに、良いグランド状態で練習出来れば良いけど

397 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 23:11:13.87 ID:YpqlNyrJ0.net
何故我慢?
他に比べてメンツ変わらないウチは
その利を生かすにはスタートダッシュじゃねえの?

398 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 23:12:50.80 ID:D51Y4RuYp.net
去年からスタメン半分くらい入れ替わっとるかもしれんでえ

399 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 23:21:07.04 ID:YpqlNyrJ0.net
去年最終戦のスタメンで今年いないのは庄司マラニョン石田だけ
そのうち通年で働いたのは庄司だけやん
J2で他にそんなクラブねーからあ
序盤5戦で躓いたらヤバいと思う

400 :U-名無しさん :2019/02/17(日) 23:32:54.28 ID:Yle/z7Ci0.net
でもウチのアウェー栃木戦っていつも試合内容最悪だからなあ

守備に関しては流石に去年よりは悪くなるがそれでも全然戦える範疇と思うよ 大分には3失点したがあのメンツの大分だしウチはその分攻撃力が上がってるからなんとかなる
多分石尾山本でいくんだろうが二人とも若いし最初が悪くてもそのうちすぐにメキメキ伸びるからなんとかなる
右のサイドバックも毛利小島長谷川と3人いるから誰かしらは当たるだろ

栃木戦に関しては正直いい内容にはなかなかなり得ないと思うが序盤戦で見たら割と悪くない評価になると俺は思う

401 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 01:08:34.06 ID:UrciWN2E0.net
開幕からアウェー3連戦だけど全員新任監督なんだよね
その先のアウェーの甲府鹿児島京都も新任だし
J2の半数の監督が新任とはいえここまで続くかと
新任監督相手にアウェーゲン発動は十分ありえるんじゃないか
ホームも第8節にお得意さんの千葉が来る

402 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 06:01:05.55 ID:ru9swztQ0.net
本当に一桁順位目指すなら栃木につまずいてるわけにはいかんだろな
岡山、ヴェルディ、町田、甲府、横浜とそのあとも去年プレーオフの3チーム含む去年上位が続く
序盤の連敗は精神的に重くなるからな

403 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 06:48:51.32 ID:J89pJyyP0.net
勝つぞ!

404 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 07:08:26.94 ID:ru9swztQ0.net
序盤だろうが中盤だろうが勝ちも負けも計算上は同じなんだが、序盤戦、強豪相手に連勝してスタートダッシュ決めれば勢いに乗れる
そして何よりもホーム開幕は、町田相手だが絶対勝ちたいわ(ほぼ祈り…)

405 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 09:24:20.49 ID:bdOAeSxba.net
マチダさんに勝ったら嬉しさ倍増するやろなぁ

406 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 09:33:43.91 ID:/CBq2Ddy0.net
開幕予想

_________4-4-2__________
______小松____垣田__________
______(杉浦、クルーニー)_______
_大石_______________清原_
(加藤、窪田)____________(金子)
______藤村____大橋_______
_______(梅鉢、島津)_________
沼田________________長谷川
(毛利)___山本____石尾____(小島)
_______(廣井、作田、アラン)_______
_________白井__________
_______(後藤、新井、上田)_______

サブ:後藤(GK)、廣井(CB)、小島(RSB/LSB)、梅鉢(DH)、金子(SH/FW)、杉浦(SH/FW)、クルーニー(FW)

流石少数精鋭、サブが豪華過ぎでスタメンクラスが揃う
う〜ん強い!今年こそ町田にも勝つよ!

407 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 09:43:00.17 ID:D0t4z1g20.net
守備型ボランチのファーストチョイスは梅鉢だと良いなぁ

408 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 09:50:31.81 ID:/CBq2Ddy0.net
俺も個人的には梅鉢の方がいいんだけど
大橋は若いし伸びしろもありそうだしもう3年目だし
そろそろスタメンに定着して欲しいという希望もこめて選んでみた
後得点力も期待できる

409 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 09:53:01.22 ID:LilcoKXRd.net
自分も大橋に期待してる
スタメン定着してほしい

410 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 10:29:03.27 ID:mVxMHsola.net
断然大橋かな。成長してるのがわかるし

411 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 11:55:40.00 ID:mwJ0/w3vd.net
>>356
こういう発言はテレビで言ってこそ効果があると思う。
坐間アナもアディショナルタイムとは違うリスナー層だからこそ気転の効く発言したとは思うがラジオだとやはり限定的
明後日絶好調wにゆかり姫が出るから告知時に同様の発言を言わさないと
坐間アナなら絶好調wスタッフに助言出来る力あるけどなぁ

412 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 12:27:40.30 ID:D1qH0XjT0.net
権利関係もあるし簡単ではない

413 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 12:28:40.16 ID:aXrRQyNBH.net
梅鉢と大橋なら大橋の方がいいと俺は思うがだからといってボランチの片方は梅鉢じゃないと不安定になるんだよね
というか大橋のいい時は藤村よりも良いって言えるが悪い時は前半で交代させられるレベルだしなあ…

414 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 12:42:25.18 ID:2wvXpLkDa.net
チャンカレとヤサガラスに加えてアイドル部と、うちのコラボレーション企画も次第に枠を広げ、しかもなんか結構上手く進んでいってる感じがあるな
新スタの話題もあり、DMM、テレビ、ラジオとプロモーションも地道に上げてきてるだけに本当に肝心の本体(トップチーム)の活躍、躍進が待たれるな
これで良い成績を上げれば一気にブレイクもあり得ると思える

415 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 12:58:22.85 ID:Kem4GHXO0.net
ようやく休みでツエーゲンなうを見たが…
MCはやっぱり坐間ちゃんだな。
アイドル部ががんばってりはのは分かるが、あれじゃあアイドル部の番組になってる。
自分は中山氏のことをよく知らなかったがヤサガラスが生まれた背景とかもっと知りたかった。
ツエ3人がお飾りみたいになっているのが可愛そうだった。
大平さんも大変そうだったな。

416 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 13:22:15.65 ID:vxxH/ugN0.net
まあああいう仕事慣れてないからしょうがないとは思うけど宮村がツエーゲンの事知らなすぎだな

417 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 14:27:14.68 ID:eozW6x9ga.net
トーク番組で終始ビジュアル面に欠けるから
みやむの美脚だけが視覚的にちょっと華やかさをプラスしてたかな?くらいに思ったな
ただ、ビジュアル面でいっても坐間ちゃんも十分なんだが、人妻で局アナだから足は出せんよね

418 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 14:28:42.19 ID:PSor5Xr3p.net
最低限の教養は必要。漢字くらい読めないとダメ。今のままじゃあいづち要員。

419 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 14:31:38.51 ID:eozW6x9ga.net
思い出したから書いとくが
フォーラスのKAMOでヤサガラスユニが50%オフになってたな
興味ある人、買いそびれた人、替えが欲しい人は行くと良いよ

420 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 14:42:17.75 ID:UrciWN2E0.net
ゲンゾーキックオフパーティー欠席w
引退回避したので調子に乗ってるな

421 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 14:49:32.98 ID:jF1gEle0p.net
GM
もうちょっと遊びたいみたいでw
たまにはいいかなw
って

422 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 15:19:53.23 ID:WFMBJSOea.net
久々の新規スポンサー様、しかもブロンズパートナー、ありがとうございます

会社のロゴが英字でスッキリして結構カッコ良いのでユニの胸にお願いしたいくらいですw

423 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 15:58:15.07 ID:RC+qmJ/4d.net
>>417
確かに脚は非常に美しかった(笑)
アイドル部はゲスト向きでMCしちゃだめだな。

424 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 16:32:09.63 ID:HRUVjML4a.net
ミニスカの部分がちょうどぬいぐるみ達で隠れてて、絶妙なバランスだったなw

425 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 17:03:20.37 ID:c9PzLIKId.net
Why are you so petty?
会社にあるコピー用紙を盗んだら窃盗罪となり10年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます

426 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 17:22:40.75 ID:QAR9Pmtka.net
>>424
良いとこ見てるね…ほんにそれ!
パンツ(ショーパン)はいてないみたいに脚だけ見えたねw
やっさん狙撃時のポーズも足が良かったな
オレは足フェチではないが…

427 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 17:33:00.70 ID:Cjjm3krbp.net
ファンクラブ会報誌届いたら急にわくわくしてきたぜ
いよいよ今年も毎週の一喜一憂が始まるんだな

428 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 18:40:47.19 ID:UrciWN2E0.net
レオスタは毎年清々しいほどのデジっちのパクリっぷりだなあ

429 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 18:43:37.01 ID:mYV+HUoQ0.net
MROで放送事故(°▽°)

430 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 19:56:01.09 ID:ru9swztQ0.net
ヤンツーさん最近自信満々、一桁順位十分狙えると明言!頼んだよ、監督!期待してます

うーん待ちきれないわ

431 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 20:00:54.19 ID:ru9swztQ0.net
>>427
一喜一憂でなく一喜二喜、もしくは二喜一憂、イッキイッキだったら良いなぁ

432 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 20:15:43.76 ID:iyNnQYFMd.net
【悲報】894姐さん
体調不良によりキックオフパーティー並び開幕アウェイ3連戦欠勤確定

433 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 22:25:24.45 ID:0wEOqU/e0.net
もうそういうのはいいって
そういう個人規模ではなくなって来てるんだよ
いいことだぜ

434 :U-名無しさん :2019/02/18(月) 23:11:09.31 ID:jG2GwyXUd.net
スタグルオーダー出来るのすげーいいな

435 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 01:29:50.15 ID:EhjYmRo70.net
あとは開幕前にテレビ各局に選手が生出演か
なんとなくクルーニーはテレ金に出るような気がする

436 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 01:33:50.53 ID:/p3zzKjSx.net
新規スポンサーのフロムゼロプランニング様
ありがとうございます

437 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 01:38:47.28 ID:E0/tgvapr.net
元ウチにいた選手で今回デジっちでがっつり移映っていたのは朋乃也だけか。
馬渡はほんの少しだけ
中美はあの性格だから「俺はいいよ」って拒否したのは想像に値する
崚真は川又+俊輔+大久保の前に出るチャンスすら奪われたって感じやな

>>435
長崎は地元民放がリレー形式で特番だってさ
一度J1を経験すればこうも対応が違うとは
本当、MRO以外の民放でウチを小バカにしている連中らを西部でギャフンと言わしめたい

438 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 01:42:40.06 ID:n8Zfx5kdp.net
そいつぁちょっと被害妄想が過ぎるのでは?

439 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 01:46:23.13 ID:QMlmj5KuH.net
ツエーゲンなうYoutubeで見れるんだな。

440 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 02:23:36.66 ID:1rQQWUmV0.net
>>437
ちょっと妄想が酷すぎだろ
イかれてんの?

441 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 08:23:39.24 ID:vIYZYLQ4a.net
茶屋街のスタグル、アプリで事前注文、並ばずに受け取れるようになるの?まじで…やるじゃん!
ラインからのチケットといいおっさんはだんだん付いていけなくなるな

442 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 09:13:52.29 ID:5b5lIh6bM.net
QRは早くから対応してたしラインからのチケットは今更感

443 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 10:05:19.51 ID:JbtHYyk+a.net
>>442
たとえ今さらでも出来てなかったのが出来るようになったことを少しは評価したらどう?
他の先行してるクラブと比べたりしてたら全てにおいて、できて当たり前、なければ不満

チケットもJリーグのサイトから選ぶよりラインからの方が簡単で分かりやすいし

444 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 11:22:37.36 ID:z6SQnkYip.net
スタグル事前注文、果たして大丈夫だろうか
茶屋街余計わちゃわちゃにならないか心配
事前注文の列、オーダー注文の列を明確にしないとクレーム出そう
まぁ混雑するの新潟戦だけやけどな!

445 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 12:25:05.79 ID:5b5lIh6bM.net
>>443
若年層にはとっつきやすくていいんじゃないかな?
でもアウェーのチケット買えないし結局Jチケ使うかなあ

446 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 14:52:17.98 ID:yGN0nzs/p.net
事前注文だけで焼き牡蠣完売当日受付できませんとか発生したりする?

447 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 14:56:48.41 ID:1QIV1W/Gd.net
>>437
幾笑・田尻「俺は¨」

448 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 14:57:41.94 ID:d8QloiWoM.net
昨日のキックオフパーティーの市長の話はどっかに出てないの

449 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 15:46:08.02 ID:NPfOrSk00.net
大量動員見込めた岐阜戦が台風で散々だったのが響いてるかな
スタグル視点だと材料が余るから牡蠣とか勿体ないもんなぁ

450 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 17:51:10.02 ID:XcK9eOyK0.net
新ユニ届いた
テンション上がってきたぞ

451 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 18:40:02.06 ID:B2WvgE1W0.net
開幕スタメンどうなる?
FWの最右翼は小松?杉浦垣田が続く?
左サイドは金子?加藤?大石も絡む?
サイドバックは沼田が抜けてる?右で小島、長谷川が争う?毛利は出遅れてる?加藤の左サイドバックも有り得る?

452 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 19:30:01.16 ID:+oETUkz40.net
>>448
Pさんのブログ

453 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 20:25:18.01 ID:ZRaz/EJT0.net
>>448
市長はJ1仕様も考えた結果、旧スタジアムの改修でなく移転新設を決めたようだ
J2規格でスタートはするがJ1仕様への対応も念頭に取り組んでいくとのことらしい
これで心おきなくJ1目指せるが、山野市長にはどれだけ感謝してもしきれない
今期で辞めるなどとは言わずに次の選挙も出て欲しい
公約破る政治家なんかいくらもいるし

454 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 20:39:13.14 ID:aowm+4Nzd.net
市長最高だな
色々やらかしたりしてアンチもいるけど俺は全力で応援するぞ

455 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 20:40:15.75 ID:n8Zfx5kdp.net
自ら提案して成立させた多選自粛条例を反故にしたらさすがに支持を失いかねない
市長にはこれまでさんざんお膳立てをして来てもらったんだから
クラブ、サポ共々それを活かして一般市民の理解を得るこった

456 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 21:16:40.09 ID:n9mA2EeV0.net
>>451
キーパーも分からんかもな

457 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 22:14:32.54 ID:Ph0gUuWU0.net
レンコマツが軸になれるFWなら、もう一人の2トップは相性を最優先で選んでほしいな
スピードで引きつけられて決定力もある金子か、セカンドに強いキヨって選択肢もありか?

きょんぺーは最近得点力も上がってきてるけど、パスセンスを活かしきることを考えると適正ポジションはやっぱり2017シーズの左SHな気がする

458 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 22:18:44.93 ID:jLjw8ZJrM.net
ジョージクルーニースタメンきたあああ

459 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 22:22:11.10 ID:vfjFtAA10.net
TMでどう使われてたのか分からんけど、垣田ー小松のセットで小松が点取ってたんなら、垣田ー小松で良いんじゃないの?

460 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 23:16:51.31 ID:EhjYmRo70.net
サッカー場の新築に中央卸売市場と歌劇座の建て替え
さらに都ホテルや日銀移転後の跡地の開発など重要案件がいっぱいあるから山野市長はまだまだやりそうだけど
都ホテル跡地は近鉄側が計画案出さないなら市が買い取るとまで言ってる

461 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 23:27:19.24 ID:Gw+iruy60.net
>>460
日銀は市関係なくね

462 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 23:31:27.05 ID:n8Zfx5kdp.net
金沢市長の次に石川県知事に転身するって手もあるけど任期通りだと県知事選の方が先にあるんよね
金沢市長からのスライドだと能登や南加賀地盤の県議や有権者から金沢偏重の疑いを持たれそうなので
知事選の1年か2年前には市長を辞して能登と南加賀で支持集めしときたいし

463 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 23:31:35.55 ID:cMO39ONdd.net
>>460
そんなこと言い出したら
永久にやらないといけなくなるぞ
その都度案件は発生するし

464 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 23:33:24.00 ID:Gw+iruy60.net
能登民として加賀の人は嫌
金沢はギリOK
出来れば能登がいいけど他で票が入らないので
結局県外の人がいいってなる

465 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 23:50:15.29 ID:yGN0nzs/p.net
現知事の子飼いの首長といえば野々市市長だろ?知事後継で金沢vs野々市の因縁の対決?

466 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 23:56:38.89 ID:C1621KSZd.net
>>406
てか大石ってそんなにいいの?
ただ見たいだけ?

467 :U-名無しさん :2019/02/19(火) 23:59:09.17 ID:n8Zfx5kdp.net
野々市市長は今年の6月に任期満了になるなあ

468 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 02:11:59.64 ID:k9Nm3N2Ka.net
金沢で出来ないことを野々市がやって来て、役割分担の上で発展してきたし合併はしなくていいけどな
金沢は大型店舗を規制する条例があるけど野々市は無いからな
コストコも誘致できてないだろ

469 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 02:24:03.17 ID:h9UReBOC0.net
今日HABキックオフパーティーやるって書いてたから録画したのにやってないやん

470 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 02:31:15.38 ID:m0rXQh6K0.net
いい加減スレチうざいから開幕しないかなー

471 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 05:52:16.31 ID:YnZHgulD0.net
大石はうちへ来た大卒のストライカーとしては過去一番の逸材だろう
スピードと決定力はありそう
ただSHは激戦区出場まで少し時間はかかるかもね

472 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 05:55:52.63 ID:5lSZ5F/I0.net
俺は大石開幕スタメンやと思うけどな
開幕は小松杉浦大石清原藤村梅鉢沼田山本石尾小島白井と予想
残念ながら垣田はベンチ

473 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 06:47:07.03 ID:YnZHgulD0.net
自分の予想も>>272とほぼいっしょ、大石のところにやはり先発は加藤かな…
後半交代が大石、金子、垣田と予想
リードさえされていなければ速いの二人とゴリゴリ垣田でかき回し、押し込んでいれば、相手攻撃は封じて決勝点、最低でもドローにできる

474 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 08:19:18.18 ID:i2fwe7tra.net
>>470
スレちとまではいかないまでも
ここは開幕してもサッカーの話しないでスタジアムや観客動員の話、ひとりで持論書き立て自演するのもいるしな
応援でも批判でもどっちでも良い、とにかく早くサッカーの話したいなw

自分はしょうこりもなく、また理由もなく今季のチーム、去年より強いと思い始めてる
垣田、クルーニーがまだ目立ってなくてこの感じだからな二人が目を覚ましたら・・・

475 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 08:28:31.41 ID:P4f9T2pWd.net
開幕はヤンツーの性格からして、藤村と大橋だと思う

476 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 08:57:27.33 ID:U4jDsPLq0.net
俺は1.5列目的なキョンペーもかなりいいと思うんだけどな
ミドルが上手いのは言うまでもなく、チームでは貴重なテクニシャンで決定的なスルーパスも出せる
SNSの発信みても心身ともに充実してるっぽい
てな訳でツートップは
小松杉浦
と予想

477 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 09:04:10.29 ID:2pX7K0Nbd.net
新入団選手のコール
リョウマ型はリョウガでなく窪田になったのは意外
大石は大槻型で違和感ゼロだがw

478 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 09:49:13.01 ID:LYXkPV2oM.net
ウチは戦術からして前線の高い選手に当てるってのがあるがその際こぼれ球を拾えるようにターゲットの選手の周りにあつまらなきゃダメ
垣田佐藤マラニョンはそれができなくてターゲットにしかなれなかったからどうしても集まるのがサイドハーフの選手だけになるからなかなか保持できなくて辛い
小松垣田はどちらかが気を利かせてターゲットの下に行けるならハマると思うができないなら共存は無理そう

479 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 09:52:54.45 ID:9ZemTXnh0.net
TMのメンバー知らんから正確には分からんけど、早いセットで小松が得点してるから、垣田ー小松でそうできてるんじゃね?
これが小松ー誰かにしたからって、小松も点たくさん取れて、セカンドタイプも点取れるみたいになるのかってーと疑問符は残る
TMの時点ですでに小松ー清原とかで小松があんだけ点取ってたんならゴメンだけど

480 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 09:58:18.25 ID:IIUIxdjr0.net
>>466
個人的予想だから
自分は石尾、大石は即戦力で開幕スタメンだと思ってます

481 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 09:58:22.49 ID:0Vm5M6swa.net
練習試合、小松の7ゴール、杉浦の5は他と比べても抜けてるし、違う相手チームからだし
二人ともコンディション良いとみて間違いない
山雅サポによると小松は多少波があるらしいから好調な間は先発で落ちてきたら垣田とターンオーバーすれば良いかな
クルーニーは…クルーニーは、いつ使おうか?
もしかしたら要らなかった?とかw
まあ、見てみないことにはわからんな、今日明日あたり練習見に行きたいが仕事抜けられん・・・誰か見てきてレポしてくれんかね

482 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 10:10:55.72 ID:IIUIxdjr0.net
今年もFWは垣田が軸だと思う
相棒の一番手は小松だろうな
RSBのスタメンは長谷川か小島かマジでわからん

483 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 10:54:21.36 ID:BClCxcPEa.net
サイドバックの一番手はクルーニーやろな

484 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 10:57:27.48 ID:4wBodHj60.net
ツエーゲンなうで展望教えてって質問にキャンプ見てないから答えようがないと辻尾か誰か答えてたがキャンプやTMの情報が断片的にしか入ってない状況で開幕スタメン予想してもね

485 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 11:07:32.30 ID:IIUIxdjr0.net
俺は辻尾やクラブ関係者じゃないから適当言っていい立場だし
開幕スタメン予想するのも開幕前の楽しみの一つ

486 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 11:17:52.42 ID:5lSZ5F/I0.net
>>484
だからなんだよ
もっと人生楽しめよ

487 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 11:34:58.02 ID:XLh9cNYDp.net
>>474
スタジアムや観客動員の話は、いいだろ

488 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 12:23:36.25 ID:UBmTxOaKa.net
ココで挙がったスタメンと実際のスタメンがぜんぜん違って
「おー!そうきたか⁉︎」ってなるのも、その逆もまた楽しいやん

特に開幕のスタメンは謎が多いからよけい楽しい

489 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 12:30:58.45 ID:K830GUSk0.net
CF大黒
LSH西谷 OH浜下 RSHヘニキ
LWB本庄 CHジョナス RWB川田
LSB菅 CB服部 RSB久富
GK石川


だったっけ?栃木SCのフォーメーション

490 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 12:52:21.42 ID:nUa0VMnla.net
まあ文句言いながら見るのもサッカーの見方の一つではある
俺は嫌だけどな

491 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 13:10:42.47 ID:GXDJ8tzWp.net
>>489
服部は松本に移籍
そこには松本から移籍した岩間が入るんじゃね?
ま、ポイントは西谷と大黒様だろうな

492 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 15:03:57.00 ID:8LdRgPJ3a.net
>>491
栃木は3バックだけに一人CBの服部の穴はうちの庄司どころでないでかいだろな
他にもDFの主力2人も揃って抜けてるからな
去年良かった守備をどう立て直すかやろな
悪いがここに負けるわけにはいかないよ

493 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 15:47:01.90 ID:E640n7lva.net
>>432
死ぬほどどうでもいい情報あざす

494 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 16:11:35.50 ID:WZLyFGHo0.net
栃木がそんなテキトーなフォーメーションで来てくれたらどれだけ楽なことかw

495 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 16:27:19.02 ID:2YhL3P7Sp.net
これだけは言っておく
どこと戦っても簡単な試合なんて絶対無い
〇〇だから勝たないと、とか思わん方がいい
毎試合厳しくなる事を選手もサポーターも肝に銘じろ

496 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 16:59:49.30 ID:8+dkdOnH0.net
なんでそんな偉そうなのだ?
もっとゆるくていいよいいよー

497 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 17:02:06.65 ID:ksFiRqn20.net
>>495
お前スベってんぞw
みんなわかっていることを何ドヤ顔で言ってんだ

498 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 17:13:31.40 ID:WZLyFGHo0.net
栃木の注意は、大崎、西谷、大黒+枝村or寺田のコンビかな?

499 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 17:21:58.34 ID:+IcrcLrqa.net
主審柿沼が1番注意やろ

500 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 17:47:51.18 ID:0EuWi4Qe0.net
⚜←エンブレムっぽい

501 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 18:04:14.50 ID:U4jDsPLq0.net
山口は工藤が怪我離脱か
我が軍の選手たちも注意してくれよー

502 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 18:11:19.66 ID:7s5Q3F260.net
TMで踏まれたとかってあったな確か

503 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 18:16:06.62 ID:BhzhSEdH0.net
とりあえず絶好調を観てみる

504 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 19:27:42.54 ID:sirRk7RRM.net
>>452
>>453
ありがとう
山出に感謝だ
今日讃岐の練習場のニュース見たけど
山出の早々に判断に感謝だわ

505 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 19:51:54.07 ID:YpY+iv87p.net
バモツエーゲンだけでなくてトレンドジェニックのコーナーにも出てきた

506 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 19:58:16.19 ID:wYeeli9Xa.net
山野市長の賢明な判断だな

507 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 20:15:00.07 ID:YnZHgulD0.net
>>504
山出・・・本気かボケか
突っ込み方もわからんぞ

既に忘れかけてたわその名前

508 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 20:42:32.90 ID:K35/qxbka.net
大石はスタメンではございません
ツエーゲンに来たルーキーだからねー
何とも言えないっしょ
即戦力か知らないけど
見てもないのに
まーブーメランだけど
裏切って活躍してほしいね

509 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 20:47:23.82 ID:8cLjOb9Vd.net
>>504
いつの時代から来たんだよ

510 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 20:52:05.10 ID:YnZHgulD0.net
>>508
文章グタグダ
日本語勉強した方がいいよ

511 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 20:52:31.51 ID:LxxixhASa.net
JリーグU18選抜vs高校サッカー選抜
https://youtu.be/v5HoxszDJ20
いつかこのチームにツエーゲン18vs星稜がメンバーとして対戦するかも

512 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 20:55:24.70 ID:ZyC3vj4M0.net
>>495
構えておけば負けても傷つかずに済むもんな

思いきり勝利を期待して全力で応援して喜んだりでガッカリする週末がやってくる
ウキウキするわー

513 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 20:57:35.96 ID:LxxixhASa.net
そういや「山出」「峯岸」「スタッフの人(香城さん)とコスケは知り合いなんかな?Twitterで一緒に写ってたねー」の人って同じ人?

514 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:00:19.67 ID:LxxixhASa.net
ごめん責めるつもり無いんだけど
このスーパーヘビー級のボケ方は共通している

515 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:05:29.59 ID:LxxixhASa.net
ボケ名人「峰岸はそろそろ出るかなー」

第三者「そろそろ正しさ漢字覚えて上げてよ 嶺岸な」

ボケ名人「峯岸は頑張っているのになー」

ごめんツボに入ったわw

516 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:10:13.99 ID:hWKCwkcsx.net
そしていつの間にか名字も省略して
「「峯」は移籍かー良い選手だったな〜」等と誤字のまま省略されてましたと

517 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:15:16.33 ID:KceNvR5m0.net
>>505
今年のバモスツエーゲンの担当は
ゆかり姫か
美脚姫だけあって いつも生足なんだな

518 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:16:38.58 ID:UlZFkYL20.net
峰岸と峯岸くらいは別にいいだろとあの時からずっと思ってた 山浮ニ山崎みたいなもんだしザキさんをこうやって間違えても誰も突っ込まなかったし

519 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:18:43.50 ID:hWKCwkcsx.net
嶺岸ですがw

520 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:23:02.94 ID:hWKCwkcsx.net
>>518
もう居なくなった選手だけど

X峰
X峯
◯嶺

これで最後にするけど
いい加減に覚えてあげてね

521 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:28:15.25 ID:UlZFkYL20.net
>>520
おっと俺がしたことが すまねえ
上に引っ張られたのか峯じゃないのはしっかり覚えてたが他のミネと間違えてた
俺は以後改めるがでもネット上じゃ誤字は愛嬌なんだしそこまで目くじら立てなくてもいいと思うんだよね

522 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:35:18.73 ID:YpY+iv87p.net
プロスポーツは人気商売でもあるので、名前に書き間違いや読み間違いがあると関心が低いんだなってわかっちゃうんだよね
ツェーゲン金沢みたいにさ

523 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:36:35.32 ID:hWKCwkcsx.net
>>521
俺こそ人の事言えた義理じゃないけど

あの人は狙ってボケてるのかとw
訂正された尻から別の誤字の「峯」以後定着化。
ずっと前の市長の名前で感謝表明。
スタッフの人とコスケさんとか・・・

責めてないっすよ面白いなと。
でも峯はともかく傷付く人もいるようなボケはわざとなら気を付けた方が良いかも。

524 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:40:20.49 ID:8cLjOb9Vd.net
最後にする責めてないとかいいながら4レスもする粘着質な野郎だな

525 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 21:42:51.47 ID:ACup6V9c0.net
良いだろってのは別に良いだろうよそりゃ
だから別段厳しい言い方じゃなく指摘してくれてたんだろ
それを間違い続けるのは、単に誤字くらい良いだろってのとは話が違う

526 :U-名無しさん :2019/02/20(水) 23:12:48.18 ID:WAo2sVB20.net
選手入場時のチャントは去年と同じなの?

527 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 01:10:23.58 ID:blTR8e6Ir.net
今年からファンクラブ・シーパスのポイント貯めはアウエー観戦でも可能になったが
ホームよりポイントが少なくやらかすのはウチらしいぜ。
アウエーについては近隣開催(岐阜・京都等は従来通り5P)は低くして琉球・鹿児島は3倍与えても
いいんじゃないか。特にアウエー鹿児島戦は4月平日ナイターで10人集まれるかどうかの人数だろな

528 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 01:21:00.01 ID:oqncx06rp.net
わずかなポイント差が遠征の動機として十分かというといささか疑問やね
ポイント数ランキング上位○名にレアものプレゼントとかなれば興味を持つ者が出るかもしれんけど

529 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 01:24:40.25 ID:DJJaIRHba.net
>>510
きも
まー理解出来ないなら無視すれば?
即戦力って言っても金沢に来たルーキーって事は他のチームには行けない位の実力なんだよ
大学での実績ではね
見てもないのにスタメン予想してんのは過度に期待しすぎだろうね
得点力ある?
何をもって君はそう書いてんの?
妄想は自分の中だけでしてくれ
でもいい意味で裏切る

530 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 01:25:23.02 ID:DJJaIRHba.net
活躍を期待しているよー

531 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 02:29:45.42 ID:4jAg1ReXd.net
絶好調今見たけどこの子の方が宮村よりはっきり話せていいやん
MROと北陸朝日間違えたり宮村は何かとヤバい

532 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 02:33:12.66 ID:9hos9nWJ0.net
>>500
ぽいってお前……

533 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 05:55:52.93 ID:PBF3qVpda.net
大石がスタメンとれるかはわからんが、即戦力というのはファンではなくインタビューで和田さんが口にした言葉だよ
他のチームに行けないレベルというのもどうかな、一応国士舘の10番だし何よりも磐田にいた親父さんとヤンツーの繋がりでうちに来たと考えるのが妥当
確かに試合出て見ないとわからんししょせんルーキーだが
うちにしかこれないレベルなどと悪く言う筋合いもない、というかその言い方選手に悪いだろうが

534 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 06:43:40.93 ID:cir32io7x.net
昨年大卒ルーキー山本は良いCBだな

535 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 06:54:04.32 ID:26CCUYs30.net
毛利も即戦力として早々から頑張ってくれたな
リョウマが調子戻すまでの間、助けられた

ところで今朝の朝刊J1の名簿、田尻だけが登録から外れてる?

536 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 06:56:30.14 ID:26CCUYs30.net
そう言えば前所属の欄、リョウマだけが金沢になっていて二人はセレッソ、新垣になってるね

名波さん?ありがとうw

537 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 07:49:41.25 ID:vonwlONkM.net
>>536
二人はレンタルバックからの移籍だからじゃね?

538 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 08:14:42.32 ID:YlMtnne7a.net
田尻も出てるな前所属金沢で
バックして元所属なら金沢になるんだろうな
でもなんか嬉しいというか誇らしい感じ

539 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 11:05:17.89 ID:28N4iN/m0.net
>>531
今年もMROは力入ってるね
テレ金はスルーだし

540 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 12:32:56.64 ID:j251HeLza.net
スタジアム関連の工事調べたら
第4ゲート側トイレの洋便化工事約2千万円だけでなく、トラックの全面舗装更新約2億円が秋から行われて完了してるな
第4はバクスタ裏のトイレか?サッカーには関係ないがトラックも色鮮やかにきれいになっていると思われる
他に電気関係も含めトータル3億、県も頑張って整備してくれていて有難いな

541 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 12:35:07.12 ID:cir32io7x.net
>>540
値上げもする事だしバクスタ裏にトイレ必要だな

542 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 13:27:00.20 ID:iXY3K5z80.net
https://pbs.twimg.com/media/Dz5q1haU8AA8EuZ.jpg

世界的な自動車会社からふるさと不足まで幅広い

543 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 13:47:07.76 ID:cir32io7x.net
>>542
J2に定着するとこんな扱いになるんだな
まあJ1ならもっと良いんだろうけど
ツエーゲン金沢もJリーグの仲間と言える時代だな

544 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 15:25:45.42 ID:ixk2nKuvd.net
うちのオーダーの件ヤフーニュースになってた

545 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 16:14:02.04 ID:flvslZ+ra.net
>>542
J公式を見る限り全チーム対象っぽいが
写真は全部アディダス勢だな

546 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 17:26:23.48 ID:VJZGRE9Zp.net
>>544
山雅戦の写真使ってるな
毎試合あれだけ賑わえばオーダー注文も活きるのだが…
正直、新潟戦以外は要らなさそう
柏もアウェイいっぱい来るんかな?

547 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 17:28:17.85 ID:iXY3K5z80.net
うちの下から数えた方が早い動員数だからこそキャッシュレス導入がスムーズだったわけで動員の多いところは導入までのハードルが高いかも
逆転の発想ってやつか

548 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 18:30:53.30 ID:c982/Zy3p.net
>>542
ホームは真ん中
https://www.jleague.jp/img/special/jleague_id/opening_games_2019/uni_app_openinggames2019_sp.png

549 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 18:44:43.51 ID:oqncx06rp.net
>>542 >>548
マリノスから誰か期限付き移籍で来るフラグかな?
ベガルタ→小島雅也
山雅→小松蓮
アルビ→長谷川巧

550 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 20:05:59.52 ID:26CCUYs30.net
>>542>>548
欲目かもしれんが
どっちもうちのユニが一番カッコ良くみえるんだが…

551 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 20:21:02.80 ID:haweYpkp0.net
>>549
単純に全部アディダスだからだと思う

552 :U-名無しさん :2019/02/21(木) 22:41:24.30 ID:26CCUYs30.net
>>551
冗談のわからんやつやな・・・

553 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 11:33:32.24 ID:6NtCSuuN0.net
今シーズンのチーム第1号ゴールは誰が決めると思う?
昨シーズンは恭平やったけど。
先発カッキーならカッキーに決めて勢いづいてほしいわ。

554 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 11:39:28.29 ID:uSiOgddZx.net
栃木までたくさん行きそうだな
待ちに待った試合

555 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 12:05:26.30 ID:/xK/9EB00.net
>>553
マジ予想で小松

556 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 12:19:50.63 ID:wXXmYESOa.net
>>554
そんな行くの?

557 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 12:29:35.29 ID:Z+HbvZnVd.net
>>553
まさかの義道ヘッド

558 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 12:40:04.20 ID:rXweiT2yM.net
>>553
じゃあ俺は大穴狙いで沼田にするわ

559 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 12:42:43.88 ID:FWWqg5kFa.net
>>553
キヨ

560 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 12:42:52.03 ID:vV8J0X4ra.net
後半清と交代した金子が勝ち越し弾

561 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 12:46:45.23 ID:ZrmLWJJm0.net
>>558
じゃあ俺はガッバガバの大穴狙いで山本ノリにするわ

562 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 12:50:16.25 ID:qNI6udsDa.net
辻尾にコツを伝授された慶太の直接FK弾とか夢あるやん?

563 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 12:50:21.74 ID:uSiOgddZx.net
グループスタジアムは34億5千万円で建ったんだな。
でもゴール裏のスペース広くとってるんだな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0

564 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 12:51:02.82 ID:uSiOgddZx.net
>>563
グリーンスタジアムに訂正

565 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 13:47:19.76 ID:bBkxSgAw0.net
>>553
大石と予想

566 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 13:49:44.09 ID:Sr+ytPEs0.net
>>553
ここまで息を潜めているジオ!
ジオクルーニーが来るに〜決まってる
毛利クロスに垣田が落としてジオ〜!だな

そのあと追加点は小松、金子、杉原とケチャドバ…だったらいいな、ないかw

567 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 14:00:21.83 ID:OC/T924Ha.net
今年こそはハットトリックてのを見てみたいなあ…

568 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 14:19:41.38 ID:zsUjbmQ70.net
垣田と小松のツートップなら今年のJリーグ最年少ツートップかな?

569 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 14:20:39.77 ID:uSiOgddZx.net
雪も無く練習は充分だな

570 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 14:26:30.02 ID:QqJTUrV0p.net
ヤングボーイズ金沢
不安がないこともないがまあやっぱり楽しみの方が大きいわね

571 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 14:32:17.33 ID:km90NGSqp.net
しばらく無得点かもw

572 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 14:35:26.27 ID:smk2QfzG0.net
ウルセーブサイク

573 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 15:41:02.43 ID:FvnIJM42M.net
>>571
それアカンやつや

574 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 15:49:27.84 ID:L/VduOC1p.net
栃木は芝問題でウチとの試合のことが全く忘れられてるご様子ww

575 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 16:09:16.54 ID:3tNxkBNT0.net
100満ボルトの総選挙にヤサガラスw
ヤサガラスが1位になっても下位に沈んでもおいしい展開だが

576 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 16:21:36.05 ID:yuXyX07Pp.net
ヤサガラスのサイン見たさに投票したくなる

577 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 16:24:54.31 ID:6NtCSuuN0.net
みんな予想ありがとー
どれもありえそうな予想でみてて楽しいわ!
FK弾とかハットトリックとか見たいねー

578 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 16:33:33.33 ID:yGSwFH7ma.net
枝村とか岩間とかヘニキとか大黒とかめちゃめちゃ強そうじゃねーか

579 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 16:42:37.61 ID:61s4vL5Pp.net
>>578
どこも強いよ
格下なんているわけ無い
なめてかからんようお願いしたい
庄司の穴心配だが、もう心配しても仕方ない
先ずは守備大事に戦ってほしいね
去年のように失点少なければ上の順位いける

580 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 16:49:38.78 ID:Uc9jNBYd0.net
舐めてる奴なんて居ねーだろ
若い選手たちの成長(伸び代)ありき
一戦一戦楽しみや

581 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 17:25:48.50 ID:ebZopiIUd.net
舐めないように舐めないようにってよく言ってる人いるけど仮に俺らが舐めてたとしても選手で舐めてる様な奴いないだろ
もしいたらプロじゃない

582 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 17:27:54.76 ID:ZrmLWJJm0.net
>>579
いやわかってるから
誰も舐めてないってw
うちはチームの誰もがハードワークしないと勝ち点取れないからね
とうとう開幕を迎えワクワクしてきた

583 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 17:36:37.75 ID:X8SdN7MKa.net
今日からツエTV再開やで
みんな正座してみるように

584 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 17:49:09.00 ID:FvnIJM42M.net
ナメテルさんは隙を突かれた失点や敗戦の時に「ほら舐めてるから」と言いたいだけだから

585 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 18:32:16.91 ID:fLo7ctB+a.net
開幕前からネガってどうするんだよ〜
しばらくは楽しんでなんぼだろが
シーズン終盤になればいやでも現実と向き合わなきゃいかんからね

586 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 18:38:32.88 ID:H94kh4eTd.net
>>553
CKからこぼれてきたとこを沼田かうめばちの強烈ミドルでゴールかな!

587 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 18:42:57.54 ID:/xK/9EB00.net
これだけは言っておく
どことやっても厳しい試合なるよ
J2は厳しく、おもしろい
なめてかからんようお願いしたい

588 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 18:47:22.52 ID:nVLIk4iMd.net
これはこれは
コレダケハイッテオクさんじゃないですか

589 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 18:53:34.48 ID:/xK/9EB00.net
これだけは言っておく
42試合常に全力出さないと厳しいシーズンになるよ
守備大事にお願いしたい

590 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 18:58:56.33 ID:H94kh4eTd.net
これだけは言っておく
開幕前のワクワクは一年に一度しか味わえんからな
おもいっきりワクワクしながら開幕戦を迎えるようにお願いしたい

591 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 19:13:15.24 ID:ebZopiIUd.net
もうネタだな

592 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 19:24:56.86 ID:9zSZE2mm0.net
ツエーゲンTV、自信満々なヤンツーに期待しかない。
あと番組で放送された紅白戦、
入らなかったけどトラップせずダイレクトにバイシクルでシュートとは。
試合だとなかなか難しいだろうけど是非生で拝みたいもんだのう。
ttps://i.imgur.com/HjoomVg.jpg
ttps://i.imgur.com/Qtv3lni.jpg
ttps://i.imgur.com/C883kP0.jpg

593 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 19:41:26.08 ID:QSkLxGxda.net
ナメてるとか思ってないけど、普通に勝てると考えてる

594 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 19:42:46.16 ID:ZfmQ6bjM0.net
>>588
ハイオクさんにしましょうw

595 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 19:45:14.41 ID:ZfmQ6bjM0.net
もうワクワクしかない
毎週目一杯期待して全力応援
喜びとガッカリを繰り返す日常がやってくる

596 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 21:07:07.12 ID:/xK/9EB00.net
セレッソ神戸おもしろい
つーかうめぇ
ボール足に吸い付いとるわ

597 :U-名無しさん :2019/02/22(金) 21:37:09.40 ID:tz4Om6sH0.net
スポナビのスタメン予想じゃ、垣田とクルーニーのツートップになってるね
垣田はともかくクルーニーもキャンプ中の得点トップ2人、レンと杉浦おさえてスタメン予想されるほど、調子よくみえるんかな?

それならそれで楽しみだな

598 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 07:09:07.00 ID:QRNeQ/mTa.net
練習見た人の話によると、ゴールはともかく垣田クルーニーのツートップは迫力が半端ないらしいな
二人が決めなくてもそれに引っ張られた守備の間をついてSHのだれかが決めるパターンか?

599 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 07:53:52.17 ID:20wc7IUtM.net
それは見応えありそうだな
ゴールはともかくってw

600 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 08:02:20.42 ID:+gTAk6vt0.net
でかいの2人並んでたら大迫力だろうなw
しかも2人とも速いし、よく動くだろうから初見の人は驚くと思う
クルーニーは守備力に定評があるみたいだし垣田とのツートップは普通にあり
まぁでも開幕は無難に小松垣田じゃない?

601 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 08:04:43.95 ID:4FkEUO890.net
垣田クルーニーで前半かき回して、後半小松出して冷静に決めてもらおう

602 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 08:38:47.22 ID:PE11yL4B0.net
明日の激励のため
練習見に行ってきます

603 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 08:42:41.44 ID:kSwLLsl90.net
昨夜、DAZNで神戸セレッソの試合見た人教えてください
カクカクしましたか?

604 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 09:03:20.07 ID:4FkEUO890.net
>>603
一回も止まらず快適に見れた

605 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 09:44:05.50 ID:kSwLLsl90.net
>>604
ありがとうございます

うちはカクカクして、ストレス溜まりまくりでした
docomo光なんやけど

606 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 09:47:03.98 ID:Cfc/6NfGx.net
>>603
スピードテストでDLどれくらい出てる?
俺は
ポイントWi-Fiで25mbps
au回線でも同くらいかな
これでタブレットなら全く止まらない
自宅の固定光なら9mbps0以上出るが
ミラーリングで大きいテレビに映しても全く止まらない。

一度スピードテストして確認したら良いかも。

607 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 09:48:05.03 ID:Cfc/6NfGx.net
>>606
xポイントWi-Fi
◯ポケットWi-Fi
でした

608 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 09:49:57.10 ID:Cfc/6NfGx.net
>>606すみません
自宅固定光では90から100以上でます
間違えて書いた9なら止まってますw

609 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 09:50:51.57 ID:H24eT8+E0.net
俺もカクカクするときある
フレッツ光とはいえ、古いマンションのマンションタイプだから、VDSLなんだよね
早く金沢にもNURO通ってくれれば良いのにな

610 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 09:56:56.10 ID:Cfc/6NfGx.net
>>609
恐らくDL速度が一時的に極端に下がるんだと思う
その時にカクカクする理屈だと思う

611 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 10:33:38.17 ID:Aprx0keF0.net
ウチはソフトバンクairだけど2Gから5Gに設定かえただけですげー快適になった

612 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 11:29:42.92 ID:LLXWokFM0.net
ヤンツー木曜日時点でまだスタメン決められず

613 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 11:42:28.30 ID:zkwhnQvep.net
まー決まってても言わんでしょー

614 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 11:42:42.91 ID:qdPu5+Sx0.net
IOデータの最新ルーターを
使うと多少は改善されるかも

https://www.iodata.jp/

615 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 12:09:23.62 ID:J82bopih0.net
キワラベンチ外か

616 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 12:10:38.62 ID:PE11yL4B0.net
練習見てきたけどクルーニーめちゃくちゃナイスガイ
ドリブルは細かいタッチ苦手そうだけど、シュートは上手かった
マラニョンみたいな1人で何かするようなタイプではない感じ

617 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 12:14:39.44 ID:4FkEUO890.net
俺も練習見てきたが、杉浦はやはり好調だな
金子も良い
後藤がかなり愛されキャラ
チームの雰囲気も良く明るい感じやわ

618 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 12:17:35.97 ID:xmvokTID0.net
キワラはキャンプ中もずっと別メニューだったらしいから、まだ時間かかりそう
まだ怪我良くならないのかな?

619 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 12:27:14.08 ID:J82bopih0.net
後藤新井はどうなんかな
白井の正確なキック以上の武器がなきゃスタメンは厳しいけど

620 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 12:39:30.05 ID:izQNeM6Qd.net
前泊してる人で栃木主催のオリオン通りのイベント行く人ー?

621 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 12:58:46.38 ID:JW5Ud6+aM.net
石田も庄司もベンチスタートか

622 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 13:01:08.52 ID:kVBUlN5ba.net
一人ぼっち遠征じゃなかったら行きたいけどなぁ

623 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 13:07:43.87 ID:rm79QqFza.net
中美もベンチスタート

624 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 13:27:52.64 ID:kMsUrW7Fd.net
今週のアディショナルタイムは開幕直前キックオフパーティー、義道・大石・大樹インタビュー及び、水曜日安原でヤンツーインタビュー
あと坐間アナも明日自費で栃木取材するとのこと

625 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 13:42:36.87 ID:xXEYOaTD0.net
>>624
坐間ちゃんは流石ですな
正直白井の牙城崩すのは無理だと思うわ
田尻もあれだけ安定してたのに白井復帰したら即スタメンだったし

626 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 13:58:45.14 ID:HMaNuSzf0.net
坐間ちゃんは旅費節約のために高速バスで行ったりするんでしょ
MROはケチだな

MROって
M もちろん
R 旅費は
O お前出せ
の略じゃね

627 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 14:01:42.07 ID:4FkEUO890.net
つまらん

628 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 14:02:19.50 ID:xXEYOaTD0.net
契約更新糞ワロタwなんでお前がいるんだよww

629 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 14:27:56.82 ID:jC9w4/DW0.net
俺も細かい金は自腹切る事良くあるけど、1回申請して却下されると、それからは面倒臭いから申請しなくなるんだよなぁ
会社だって勝手に行ってる経費を出す訳にはいかんやろうし
毎回申請して却下されてるなら可哀想な話だけども
でもまぁそうなると、会社が認めた業務じゃないのに、会社の名前で関係者ゾーンに入り込む是非はどうなんだろか

630 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 15:45:49.41 ID:izQNeM6Qd.net
ボッチでユニ来て餃子食ってる。頼む!誰かオリオン通りの方来て!!

631 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 15:55:48.30 ID:guTFsao5H.net
>>630
今日ユニは滑ってそう

632 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 17:01:21.83 ID:qdPu5+Sx0.net
大分の藤本2ゴール凄いなー

633 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 17:04:46.10 ID:YT6Ij/8y0.net
>>631
ユニ着てくと先着100名にビール一杯プレゼントやってる

634 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 17:09:44.59 ID:y3SLhNwxa.net
大分スゴいやん!鹿島に勝ってるやん!

あれ?

どっかにTMで大分に勝ったチームが(ry

635 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 17:16:41.53 ID:IDBZBElvM.net
今のうちは鹿島以上か!

636 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 17:19:30.51 ID:qdPu5+Sx0.net
藤本は佐川印刷所属のJFL、J3、J2、J1と4カテゴリーで開幕ゴール達成。

清原は言うまでもなく大当たりだったが藤本もスゲー

637 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 17:22:37.51 ID:xEkz9ADb0.net
情熱サッカーとアディショナルタイム聞いて昨日のツエーゲンTVも見たが、ヤンツーさんご機嫌過ぎというか自信有りすぎ
自分の戦術にあった走れる選手集めてその若手選手がキャンプで順調に伸びて誰にもスタメンとれるほど手応えを感じてる
あまりにも順調そうなので逆にちょっと心配こね

638 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 17:44:14.41 ID:xXEYOaTD0.net
しかし山本のご家族?親戚?の人達凄いなめちゃくちゃ応援してくれてるな

639 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 17:57:58.97 ID:i/cHjSBEa.net
大分に練習試合で5点取ったチームがあるらしい

640 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 18:04:38.01 ID:JW5Ud6+aM.net
鹿島相手に1失点で抑えた大分守備陣相手に主力組と思われる組が3点取ったウチ
つまりウチは鹿島の3倍の攻撃力ってこと それ即ちレアル相手に3点取れるってこと
最強チームですねこれは

641 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 18:16:46.70 ID:YT6Ij/8y0.net
公開記者会見にそれをライブ配信もよかった

642 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 18:42:43.28 ID:9D1ncBHA0.net
栃木SCサンクス。
でも明日は負けない

643 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 18:59:12.96 ID:LLXWokFM0.net
前日会見面白かったな

644 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 19:19:30.98 ID:cN+gu+hna.net
>>636
Yahoo!ニュースをわざわざ

645 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 19:25:48.99 ID:Aprx0keF0.net
>>638
山本一族最高だわ
ありゃノリミチも力になるだろうな

646 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 20:15:05.68 ID:cUYqokIj0.net
ジャーンは元気ですか?

647 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 20:24:34.61 ID:kz7+DtNEx.net
>>644
ニュースになってたの?
まあそうだろうなそれくらいの出来事

648 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 20:41:02.72 ID:qkwUi0zBM.net
藤本と加藤は佐川印刷時代チーム内得点王で並んでいる

649 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 22:40:07.94 ID:f+p8Gw0/a.net
坐間アナの自費遠征についてはそれを本人が言ってしまうと会社が批判されるということがわからないのかと思ってしまう

650 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 23:16:29.07 ID:qdPu5+Sx0.net
>>649
批判の声あがったの?

651 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 23:32:26.20 ID:qlbyvwmk0.net
>>649
批判も何も休日に自費で遠征してるんじゃないの?
ラジオでいろいろ報告してくれてるけど仕事として行ってるわけじゃないよね

652 :U-名無しさん :2019/02/23(土) 23:38:44.91 ID:qdPu5+Sx0.net
つまり批判の声あがりようが無いって事ね

653 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 01:00:22.64 ID:axCwGwlE0.net
ゲンゾーはエージェントYASAとヤサガラスの名刺のメールアドレスが同じということに気づいてないわけだがこの間抜けさだと警察のオレオレ詐欺防止のイベントに呼ばれないな
というかゲンゾーはアホの子だったわけか

654 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 01:52:52.70 ID:f9U9587Hr.net
今日CRT栃木放送でラジオ中継があるがradikoエリアフリー配信不可の可能性があることだけは
頭に抑えといて。
確か去年アディショナルタイムでCRTアナウンサーが電話出演して角野アナのアダ名にびっくりしたと発言したアナウンサーが実況だったかな。

655 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 03:51:53.23 ID:4SUoStILr.net
>>654
可能性というか確定情報ですよ。
ttps://www.tochigisc.jp/info/10360
>※栃木県外でも聴ける有料プラン「radikoプレミアム」と、
>放送後に聞き直せる「タイムフリー機能」での配信はございません。ご了承ください。
なので現地以外で何とかするには
それなりの対処が必要になりますね。
どんな対処かはここには書けないけど。

656 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 06:26:32.50 ID:WffzSkji0.net
昨日の大分藤本の2点目、GK高木から長いパスに走り出したオナイウがDFと入れ代わり受けてスピードにのって走り込んだ藤本にスルーパスで決めたゴール
あれはうちも
白井→加藤か大石→小松もしくは金子がゴール
でみたいサッカー、うちもできるサッカーだと思った
名手白井と前線にスピードスター揃えた今季のうちもあんなゴール絶対見られると思った

657 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 07:33:45.84 ID:Us7HuFLFM.net
ヤンツー「垣田には(技術面を)小学生からやり直してほしいぐらい」
大丈夫かウチの10番

658 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 08:45:25.40 ID:Bzok8+/X0.net
>>656
確かにあの手の得点はウチのパターン…というかJ2っぽい得点パターンだよな
鹿島に勝利したことでバッチリ対策されてくると思うけど大分がどこまでやれるか楽しみだわ

659 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 08:56:55.91 ID:ttKPNZ5Qa.net
>>657
ご苦労さんなこったな超板とこっちといったり来たりw
期待しては裏切られて、だから予防として傷つくまえにネガっておく…そうすればショック少ないか…
かわいそうな人生歩んできたらしいことには同情するがな

開幕の朝からネガっていて
弱小(あくまで規模な)チームのサポーターがつとまるかいや!

目指すぞ一桁順位!出来ればプレーオフ!

660 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 08:59:49.25 ID:OgbKdGlCd.net
関東在住、栃木向かってます。楽しみだー!!

661 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 09:03:34.51 ID:Us7HuFLFM.net
>>659
煽り抜きでまじめにどういうこと?
今朝の新聞読んだ?
あと俺は超板は見ないから多分人違いだね

662 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 09:15:59.34 ID:4SUoStILr.net
>>661
苦言の部分だけ抜き出してディスる事に何か意味あんの?
それを言ったら小松も「ゲーム中に休む時間が多い」って言われてる訳で。
せめて開幕戦くらいフラットな気持ちで試合観ようよ。

663 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 09:24:53.79 ID:Us7HuFLFM.net
>>662
開幕戦の日からこういうのは俺も避けたいからここでお終いにするつもりだが俺はネガってるというよりは冗談交じりみたいなニュアンスで俺は書き込んだんだ 多分ヤンツーも垣田に関しては我が子にのような感じで言ったのだと思うよ

664 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 09:26:35.12 ID:YqsykDD20.net
>>655
だぞーんでやるよ

665 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 09:28:03.65 ID:jFchutiM0.net
3-2で勝つ!
早く直江に行かないと
駐車場が埋まりそうだな

666 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 09:52:37.50 ID:HupVTgEqd.net
>>654
解説見たら池田監督時代の2008年在籍していた永井健太なんだね。
まぁ彼の名前とプレーを間近で見たことあるサポは相当の古参だろうね。
もはや今のサポに「地獄の北信越時代」と問いかけてもwhy?だろうし

667 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 10:13:11.75 ID:nlG8HpRUd.net
せこいタダ券観戦サポーターはアウエーなんか行かない

668 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 10:33:16.83 ID:bjtOnJ3ra.net
>>666
何年か前のレジェンドマッチ(だったかな?)で点決めてた選手?

669 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 10:34:53.58 ID:ttKPNZ5Qa.net
せこいただ券サポーターはダゾーンにもはいらないだろうな

10試合以上は見られる料金だしな
ラジオで聞こうとするのもわかるが
少しはクラブに金落として欲しい

670 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 10:45:04.85 ID:PlHQs17d0.net
ドケチって端から見てる方は嫌悪感抱いてしまう

671 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 10:56:36.52 ID:rLUpVe1XM.net
>>670
アウェーに行かないのは別にいいんだけど
DAZNをケチるのはアレだよなあ

672 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:09:35.26 ID:eO6IahYW0.net
タダ券持ってるのは基本スポンサー企業だからね。
そのタダ券も金出して買ってるようなもの。

673 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:12:00.06 ID:bgDyKquCM.net
そういうこと非難するのはダメだと思う
サポっていっても試合との関わり方は人それぞれでいーじゃないか

674 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:25:26.05 ID:axCwGwlE0.net
ツエーゲンなうの司会やったけどダゾーン入ってなさそうなみやむの悪口はそこまでだ

675 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:29:29.13 ID:KCzKdocV0.net
人のことをケチだと非難するのもケチな雰囲気漂うから止めた方がいいと思う

676 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:41:16.44 ID:am0KFcWIa.net
タダ券で行ってるけどだめですか

677 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:43:18.81 ID:cM2A3YwH0.net
いや全然いいやろ
一席でも埋まる方が良い

678 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:51:03.57 ID:4SUoStILr.net
タダ券だろうとなんだろうと一人でも多くの人が試合観てくれるならそれで良いんよ。
どうせ入場料収入なんて全体の収入割合からしたらそう多くないんだから
沢山来て貰ってスタグルやグッズにお金落として貰えば万々歳なんですよ。

679 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:52:37.81 ID:PlHQs17d0.net
>>676
グッズは買いますか?

680 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:53:20.75 ID:am0KFcWIa.net
>>679
買いますしなんなら今グリスタです。

681 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:53:48.88 ID:NtiUPdDT0.net
>>676
とりあえず行くのが重要

682 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:53:55.14 ID:m7ex+Hcg0.net
スタメン発表、
クルーニー居ないな

683 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:54:36.28 ID:NtiUPdDT0.net
いつものメンツやんけ
庄司が廣井になっただけ

684 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:56:19.58 ID:KCzKdocV0.net
うわ〜スタメンかなり外した
結構自信あったんだけどw

685 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:57:03.67 ID:9iWUJUVLd.net
去年と同じやんか

686 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:57:32.85 ID:expjw16p0.net
やはり梅鉢

687 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 11:58:05.40 ID:9iWUJUVLd.net
クルーニーとは何だったのか?
小松はスタメンかと思ってた

688 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:02:25.55 ID:KCzKdocV0.net
ベンチまでを含めるならクルーニー→毛利以外は当てたけど
スタメンは毛利、廣井、加藤、梅鉢、杉浦と5人も外した

689 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:02:44.41 ID:Us7HuFLFM.net
まあ垣田は外れないよな 前からあれだけプレス行くんだから 抜いたら半分チームが機能停止になりうるし
そんで杉浦と小松の二択になって少し気になるところがある小松より卒なくこなす杉浦の方がいいと思ったんかな
それでもベンチには金子に加えて大石や小松といった途中から出てきたらかなり頼もしそうなメンバーが揃ってる

690 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:03:18.23 ID:Bzok8+/X0.net
小松は後半、キョンペーに代わって投入はありそう
そこでがっつりアピールするしかないな
キョンペーは仕上がり良さそうだったしスタメンは妥当だと思う
しかし手堅いスタメンできたねー

691 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:05:21.88 ID:PlHQs17d0.net
小柳スタメン
洸一 ベンチスタート

692 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:05:24.81 ID:Bzok8+/X0.net
甲府は小柳先発、コーイチは控えか

693 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:06:10.22 ID:expjw16p0.net
石尾開幕スタメンかと思ったんだけどな
廣井か…まぁ…頼む

694 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:10:28.90 ID:KCzKdocV0.net
思ったより去年のメンバーを主体とした堅い面子できたな
ヤンツー期待の新戦力の小松、大石、長谷川、石尾は
開幕スタメンでドカンと使ってきそうだと思ってたわ

695 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:12:48.93 ID:NtiUPdDT0.net
去年の開幕戦と比べると4人しか残ってない
こう考えると結構入れ替えあったな

GK 22 田尻健
DF 13 石田崚真
DF 39 庄司朋乃也
DF 3 作田裕次
DF 45 沼田圭悟
MF 7 清原翔平
MF 33 梅鉢貴秀
MF 6 大橋尚志
MF 11 杉浦恭平
FW 9 佐藤洸一
FW 29 マラニョン

696 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:14:35.42 ID:KCzKdocV0.net
小柳先発か
出世したなぁ、頑張れ!

697 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:17:34.73 ID:PlHQs17d0.net
庄司→廣井の部分はちょいマイナス
キャプテンの意地見せてくれると思うが

698 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:20:17.75 ID:06QIuQDLd.net
クルーニーはハズレだったのかな

699 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:20:23.17 ID:PgZt4Tw2a.net
>>694
だな
スタメンには新加入選手1人もおらんもんな

少なくとも昨日の記者会見、キャプテンじゃなく清原が出て来た時点で、廣井は帯同してないんだと思ってたのに、まさかのスタメンとは

でもまあ、これなら大崩れはなさそうだし、後半レンや大石あたりが出て来るようならそれも楽しみ

700 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:22:59.51 ID:expjw16p0.net
金沢の去年終盤のメンバーの連携で、守備陣が変わりまだ連携構築出来てないであろう栃木の穴を突く戦法かな
途中から大石小松を入れ動きを増す

701 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:27:33.66 ID:zKc9imZFa.net
ベテランでも緊張するという開幕戦、小松、大石いきなりスタメンはないと思ってたが石尾はあると思った
交代で杉浦に代えて小松、加藤に代えて金子はたぶんありそう、もしかしたら大石もあるかもな
前半堅めにいって後半金子、小松で揺さぶるぞ

702 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:29:34.30 ID:KCzKdocV0.net
栃木はつい最近移籍発表した長崎の福田がいきなりスタメンだな
まぁ練習参加は大分前からしてるんだろうが

連携力では明らかに上だから頑張ってほしいな

703 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:35:56.64 ID:zKc9imZFa.net
よく考えてみれば庄司以外去年とほとんど同じスタメンで行けること自体すごいことなんだが
どこのチームもなかなかそれができない
あとは新戦力が伸び代として積み上がっていけば良いわ
交代のタイミングと選手が楽しみ、なんせベンチは金子、大橋以外全員新加入w

704 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 12:39:09.20 ID:PlHQs17d0.net
廣井は大黒をしっかりマークしてくれよー

705 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 13:24:15.38 ID:expjw16p0.net
なお清水勇人主審

706 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 13:26:28.60 ID:PlHQs17d0.net
鹿児島スタジアムはゴール裏スタンド無いのでテレビ映り観客いっぱいに見えるな

707 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 13:45:15.97 ID:cl3tkPtDd.net
今日、どれだけの人数が石川から栃木に行ってるんだろ。
3年前の入れ替え戦並はいっそうに思えるが。

708 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 13:52:52.61 ID:expjw16p0.net
鹿児島徳島0-0
これだけは言っておく
どこも均衡している、厳しいJ2である

709 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 13:59:34.65 ID:PlHQs17d0.net
おお入場チャント
さあ行こうぜ金沢に変わったか?
ありがたい

710 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 14:04:22.92 ID:WffzSkji0.net
きた!これだけは言っておく!

ハイオクさん?コレダケハイッテオクさよ?

言うまでもなくJ2は厳しいよ
去年降格してきたチームがどこも戻れなかった時点でな

711 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 14:47:49.56 ID:Qgfj2fx+0.net
芝酷そうやなー

712 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 14:51:18.83 ID:A1OlenMz0.net
足踏みディフェンスにやられたな

713 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 14:53:35.08 ID:KCzKdocV0.net
垣田左足か…
怪我が軽いことを祈るわ

714 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 14:53:56.67 ID:WffzSkji0.net
小松、オシャレなファーストシュート
栃木のキーパーかなりのもんやな
控えだが韓国代表だけのことはあるね

715 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 14:54:45.73 ID:Us7HuFLFM.net
垣田は丈夫だしなんとかなるだろ
去年とか垣田にだけはプロレス技かけ放題だったのに全く怪我しなかったし
来週にはピンピンしながら走り回ってそう

716 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 14:57:49.16 ID:YpvAVXHQ0.net
メンバーがガラッと変わった栃木
メンバーが去年と同じの金沢
習熟度の違いがそのままでた前半だな
ぬまっちのサイドがほぼフリーでやれてるうちに点とりたいとこ
垣田は残念だったけど、コマツはちょっとしたプレーでも雰囲気感じるわ
後半に期待

717 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 14:57:53.68 ID:PlHQs17d0.net
垣田の負傷が軽いことを祈る

718 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:00:49.66 ID:NtiUPdDT0.net
小松には垣田にはないセンス感じるな

相手の反応できないクロスと終盤のヒールシュートの2つだけでU23日本代表候補の理由が分かったわ

719 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:02:15.05 ID:KCzKdocV0.net
ゴール前での落ち着き、センスは群を抜いてそうだな

720 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:03:00.95 ID:KCzKdocV0.net
しかし芝の状態は結構酷いね

721 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:05:14.97 ID:expjw16p0.net
前半は白井昼寝してたな

722 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:09:03.83 ID:liqLJR3A0.net
この選手層で夏は大丈夫かなと思っていたら早速垣田がこれというのが
垣田の今日の怪我はそんなに重くないだろうが長期離脱者が出たら台所事情が苦しくなるな

723 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:17:53.01 ID:m7ex+Hcg0.net
梅鉢いつも少しパス長いんだよね

724 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:19:08.06 ID:expjw16p0.net
大橋出せよ

725 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:19:12.32 ID:WffzSkji0.net
梅鉢危ないファウルもらいすぎ…

726 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:26:00.78 ID:WffzSkji0.net
ハンドじゃん…

727 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:36:32.12 ID:KCzKdocV0.net
こえ〜

728 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:40:34.57 ID:v8BU/Anxa.net
大石来たな

729 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:49:32.10 ID:m7ex+Hcg0.net
梅鉢、奪うのはいいんだけどパスミス多いよ

730 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:50:40.83 ID:expjw16p0.net
頼む!

731 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:55:00.52 ID:KCzKdocV0.net
くそ〜悔しい
ユヒョン良かったな

732 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:55:26.24 ID:06QIuQDLd.net
つまらん試合 これでは観客増えんな

733 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:55:35.67 ID:s+Ke8NC80.net
今年も春先は得点に苦労しそうだな

734 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:55:48.02 ID:ikFiiCAJa.net
う〜ん
この決定力の無さ

735 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:56:42.88 ID:s+Ke8NC80.net
あと垣田いないと苦しいな

736 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:56:44.10 ID:H2WHBHSZ0.net
スコアレススタートか。

ホームは何試合か見に行ったことあるけど栃木まで行く彼らは凄いな。

737 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:57:06.98 ID:HXrOSkEF0.net
うーーーん
小松はターゲットとしてイマイチ感

738 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:57:12.48 ID:axCwGwlE0.net
勝てる試合だったがアウェイだしな
逆に枠内なしの栃木が心配になるレベル

739 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:57:39.76 ID:OgbKdGlCd.net
去年と同じような感じやな。審判に恵まれないのも同じ。なんとも言えん。

740 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:58:03.13 ID:KCzKdocV0.net
応援かなり声出てたな
栃木まで行かれた方お疲れさま

741 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:58:28.99 ID:HXrOSkEF0.net
クルーニーがベンチさえ入れない現状では
やっぱ垣田に期待するしかない

742 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 15:59:22.12 ID:ikFiiCAJa.net
垣田はゴール以外はちゃんと働いてたよ
小松大石は消えてる時間が多かった

743 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:01:13.32 ID:NtiUPdDT0.net
垣田に期待しすぎるなよ
垣田のシュートは枠に行かないからクリアと同じだし

744 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:01:37.06 ID:HXrOSkEF0.net
まあ小松大石はデビュー戦だからな
大きな仕事を期待するのは酷だね

745 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:05:03.06 ID:WffzSkji0.net
廣井良かったね攻守ともに十分じゃね?
梅鉢危なくて見てられないから次回から大橋で
沼田、毛利、山本はさすがの安定感やね
というところで心配した守備は案外大丈夫そうやね
あとは小松が決めてクルーニーが上がってくればな

746 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:06:54.56 ID:expjw16p0.net
廣井のヘッド惜しかったな
解説も言ってる通り今が100%の完成品じゃないんだしこれからよ
失点無かったしok ok

747 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:11:14.44 ID:HXrOSkEF0.net
梅鉢は去年もそうだったけど
危ない位置でFK与えるようなプレー多いよね

748 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:20:13.71 ID:WffzSkji0.net
解説言うように早々に廣井が決めてれば
2-0、3-0にもなったかもだがこれもサッカー
ハンド見逃しもあったし清原左上隅、加藤の1対1もJ2標準レベルのGKならどっちかは決まってたかもな
まあ、開幕戦は往々にしてこんなもんかもな

749 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:22:05.64 ID:ae74rO1VM.net
チームとしては目標一桁順位としてるけど
うちの運営費だと残留できればいいと思わないとなー。
序盤は負けないことが目標だな。

750 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:25:07.60 ID:YpvAVXHQ0.net
良きも悪きも去年のツエーゲンをそのままトレースしたような試合だったな
質的な上積みをイマイチ感じれなかったのは残念
コマツに関しては賛否両論みたいだけど、いい意味で垣田とは明らかにタイプが違うのは間違いない
一点とれば爆発しそうな可能性は感じた

751 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:27:15.10 ID:fgdiCgC5r.net
引き分けは負けないから良しとし
無失点も褒める所

後は攻撃力が上がれば…
次に期待

752 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:31:43.37 ID:ZEbkWS8Ea.net
仕事で見てないから楽しみ

753 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:37:01.87 ID:tyUPfWbId.net
こういう試合で勝ち点3とれるようなチームになってほしいねー

754 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:46:10.11 ID:Us7HuFLFM.net
でも優勝するチーム含めてシーズン最初から最後まで最強クラスってチームはほとんどないよ
大体がシーズン中に熟成して後半戦あたりから爆発的に勝ち点取れるようになるし気にしなくていい
むしろ最初に取れてしまうと後半戦息切れしてしまって来季への課題が山積みになる
まだまだこれからだよ

755 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:48:44.13 ID:uALqln6pp.net
清原、小松、加藤のシュートは少なくとも1本入っててもおかしくないものだったので
今日は相手のキーパーを讃えるべき試合だったかと
正直言うなら勝ち点2損したよねー

756 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:54:01.90 ID:WffzSkji0.net
栃木は去年も順位は下だがうちと失点数同じで堅守のチーム
それにあのキーパーが入ったからにはこれからの攻撃力上がれば中位以上に顔だすかも

757 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 16:54:16.79 ID:PlHQs17d0.net
1試合勝ち点1取り敢えず残留ペースは下回らなかったって事で良し

758 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 17:11:37.03 ID:5VbzxoA60.net
>>755
だな
今日は相手GKに勝ち点削られた

759 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 17:12:17.58 ID:6fMaIEpfa.net
岩間みたいな選手欲しいね
今日は栃木GK良すぎた

760 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 17:17:53.23 ID:xOtKHSzVd.net
>>744
ほうほう
お優しい事

761 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 18:22:08.62 ID:uhPYe9vM0.net
小松初めて見たけど結構いいじゃん。垣田よりゴールの匂いがする。

762 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 18:29:33.03 ID:9B4n+f8i0.net
今年は期待できそうだ

763 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 18:39:08.37 ID:YpvAVXHQ0.net
コマツに関してはそもそも垣田みたいな馬力で走り回る重戦車タイプじゃないからな
完全なフィニッシャー
本人もサイド攻撃からの飛び出しや裏抜けを得意にしてるって言ってるし
ぬまっちや毛利との相性が合ってくれば得点は充分期待できるはず

764 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 18:49:06.51 ID:cM2A3YwH0.net
プレッシャーは垣田に引き受けて貰って小松がはひたすらゴール狙う組み合わせかね 

765 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 18:58:49.01 ID:PgZt4Tw2a.net
つか垣田大丈夫なん?
ここで心配してても仕方ないとは思うけど、ホーム開幕までに間に合うと良いが、ちと難しそうかな?

766 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 20:15:30.49 ID:byI+pAgwp.net
去年廣井がケガして山本がスタメン奪ったように今年は小松がスタメン奪うかもな
垣田重症じゃないこと願うけど

767 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 20:16:43.99 ID:WffzSkji0.net
小松はヒールで後ろへ流してみたり落ち着いて長いループ狙ったり決まりはしなかったものの状況判断優れてそう、でも泥くさく決めてくれてもいいんだが
監督がPA内での冷静さを誉めるだけのことはあるね
いつも慌てては外しまくった垣田とは大違いだが、怪我長引かないと良いな垣田

768 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 20:25:19.64 ID:6mlNdfxEp.net
前半のキヨのコロコロシュートとタイキの1対1がなあ…
まあ、開幕戦だから、これからこれから

769 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 20:31:33.00 ID:cbbmRAj4A.net
蓮はこれからだな
後半はロングボールに競れてすらいなかったし
でもこうやって出場機会得るんだから持ってる系だと信じて

770 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 20:31:50.27 ID:WffzSkji0.net
永井ケンタがうちが去年より進化してると言ったみたいだが、外交辞令でなく
確かに同じような攻め方、ボール回しにみえながらなんかパスのスピード、距離が少し長く早くなりタッチも少なくなったみたいな気がしないでもない、大きなサイドチェンジも増えたような気も…もしくは今日だけ?
ダゾーン、もう一度見直してみようっと

771 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 21:27:43.56 ID:Pc0w8fDLp.net
>>770
外交辞令?w

772 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 21:36:35.91 ID:NtiUPdDT0.net
小松に関してはヤンツーも指摘してたとおり前線の守備に課題がなぁ
得点感覚はありそうだけど垣田が怪我から戻ってきたらベンチに戻るかもしれない

ボール持った時のワクワク感があるし攻撃でも守備でもまだまだ伸び代ありそうだから期待はしてる

773 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 21:36:49.51 ID:7NRVs38D0.net
今日は0-0とか1-0のロースコアが多かったんだな

774 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 22:08:55.51 ID:35RJJR+a0.net
栃木の煽りVTRかっこよかったな

775 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 22:12:26.53 ID:Pc0w8fDLp.net
岡山のCスタは駐車場あり?

776 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 22:17:15.16 ID:7NRVs38D0.net
https://i.imgur.com/Z9HerRD.jpg
今日直江にこんな来てたの?凄くね?

777 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 22:20:27.35 ID:PlHQs17d0.net
>>776
凄いなー今年は観客増えてもらわんとな

778 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 22:47:39.81 ID:WffzSkji0.net
>>771
外交辞令≒社交辞令
『相手と上手に付き合っていくために使う、うわべだけの、お世辞』

永井は栃木出身だが元うちの選手だからといって気つかってお世辞で言ったわけでもなさそうだがな

779 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 23:25:36.22 ID:7NRVs38D0.net
とりあえず平均5000目指してほしいな
ユニも前年より売れてるし一つ問題なのはいままでずっとバクスタ民だった俺が値上がりでどうしようってことだな

780 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 23:38:20.63 ID:WZ/JvyqT0.net
廣井のやつが入ってたらまた違った展開になってただろうな…
廣井のヘッドって毎度惜しいけどなんか決まらないよなw

781 :U-名無しさん :2019/02/24(日) 23:56:08.80 ID:uALqln6pp.net
廣井のが枠に行ってたとしてもあのキーパーが止めてたような気がする
今日神がかってたから

782 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 00:09:50.83 ID:/MlQo43Vp.net
ジャンクスポーツJ2スペシャルの金沢代表はクボタツかな?()
https://i.imgur.com/xuhan4u.jpg

783 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 00:33:43.55 ID:9xm4clhA0.net
開幕
1年目 ⚫大宮
2年目 ⚫長崎
3年目 ⚫愛媛
4年目 ◯愛媛
5年目 □栃木

784 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 00:34:10.18 ID:9xm4clhA0.net
>>782
いつ放送されるの?

785 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 00:42:01.06 ID:pBJOuewBM.net
>>776

年々サポの裾野が広がってる感じするね。
すぐ観客動員数には繋がらないけど。

786 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 00:44:16.41 ID:7HHmjm720.net
>>782

大前さらに太ってオッサンの風格だな。

787 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 01:24:42.16 ID:9xm4clhA0.net
戦力分析 ツエーゲン金沢
https://youtu.be/-yB-FWWFaCY

良い分析しているなぁ

788 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 07:00:51.74 ID:SSB40f50M.net
大前は肥えたなぁ。これで点取られたらショック。

789 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 07:19:17.15 ID:1vk64ADIa.net
他の試合、ざっとだがいくつか見たが
気がついたのが、どこも積極的な攻撃しかけるようになったね
かつてのJ2は引いて守って勝ち点1積み上げてでも残留、のイメージは変わったね
J1経験チーム増えたり下からも山口や琉球みたいな攻撃的チーム上がって来たせいか
その分目立つというか大事になりそうなのがGKの質だろうな、チームによってかなり差があるように感じたなJ1でもできそうなといかにもJ2レベルのと
うちの白井や栃木のユヒョンみたいなキーパーがいるのは今後かなり大きいと思う
昨日の清原のミドルみたいのも横向きで見送って決められてるキーパーもいたな

790 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 08:33:38.86 ID:vlPlvu+vd.net
>>780
枠に飛ばないことに定評があるとかここでも言われてたなw
特に下手なわけじゃないけどなんかその印象が強いんだよな

791 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 10:37:02.91 ID:BJlKXIuUM.net
>>789
確かにそうだね
昔のウチみたいにとりあえず前に蹴って運任せって攻撃はあまり見掛けなくなった

792 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 11:05:06.74 ID:FySwO6Oe0.net
正直、開幕戦の相手が琉球や鹿児島じゃなくてよかったと思うわ
初物との試合は情報が無いからあんな感じになっちゃうのかなと

793 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 11:13:17.48 ID:gTjv3+oep.net
余計にパスの精度が重要になってくるな
昨日はヤンツー「キャンプでやってきたことは出来てるが、クロスの精度が…アハハ」
小松にクサビのパス入れてゴールに導いてほしい
金沢ってバシッとクサビのパス入れないよなぁ
足元にバシッと入れて展開してくれよぉ

794 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 11:16:00.69 ID:AaLE0sa6p.net
クルーニーは なんでベンチにも入れないんだろう

795 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 11:45:08.87 ID:spmC/xf90.net
うーんアウェイだしFW一枚減らしたのかまだ戦術理解出来てないと判断されたのかヤンツーってベンチの選手結構入れ替えるイメージだし次の試合急に入ってくることもあると思う

796 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 11:47:41.43 ID:gTjv3+oep.net
クルーニーの高さを武器に持ちたい
おとりになったり頭で落としたり
クルーニー頼むよ

797 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 11:58:03.38 ID:vc6j3bll0.net
控えの枚数は去年から変わらんくね?

798 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 12:18:02.16 ID:OyGM13eia.net
垣田抜けてポストプレーが出来なくなった感が
あるな
あとは攻撃的に来る相手にファーストディフェンダーとしての役割が
自分は攻撃より守備への影響の方がちょっと心配かも
クルーニーがカバーしてくれんかな

799 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 12:20:52.95 ID:hmCg2CEV0.net
代わるとしたら大石かな
クルーニーもポストタイプじゃないけど小松よりもターゲットになれるっぽいし垣田の代役にはなりそう

垣田ダメな場合はクルーニー先発あるんじゃないかと思う

800 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 16:59:59.95 ID:UjPv0R+za.net
北陸大とのTRMでは大石1、窪田2得点か…
ヤングツエーゲン、得点力はありそうやね
廣井負傷が山本覚醒に繋がったように
垣田の怪我が小松、大石、窪田のブレイクに繋がればな
もちろん垣田にも早く復帰して欲しい
軽い捻挫ぐらいだといいが…

801 :kkkk :2019/02/25(月) 17:07:19.45 ID:D8wq3jwn0.net
栃木戦なんだが
スタメンは新鮮味
薄かったが、控え
に新人が多くいた
事は今期のツエ
ーゲンの活躍を
占うの材料となる
だろうと思った。
Giovanni Pierre Clunie Asenjo
が出ないのが気になる。
どうも金沢は外人選手
のアタリを引く力が
弱いのかも知れない
アランも怪我人だし。
でもまあこれから
これから!
今後の新人に期待!
岡山に勝って今季
初勝利を掴もう!

802 :kkkk :2019/02/25(月) 18:12:26.65 ID:D8wq3jwn0.net
あと、謎なのだが、なんでツエーゲン金沢の母体であった
金沢サッカークラブ
についての記録・情報・昔話・画像・雑談・関係者談
が一切ないんだ!?
なんか緘口令敷かれてるのか?
昔のユニフォームや監督・選手の情報も
北信越リーグの映像や写真もどこをググっても見当たらない
スターリンに存在を消されたトロッキーなのか金沢SCは?
北信越フットボールリーグを昔から知ってるサポーターなら
分かるはずなんだがどうなのか???
1982年に金沢SCがHFLの6位になってるから知る人は知るはず
また、1987年に光谷直樹 がHFL得点王になってる
ほかの情報はないのか???

803 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 18:16:12.22 ID:QG1yAORy0.net
>>800
クルーニーは無得点か

804 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 18:48:18.73 ID:Me3SqPFg0.net
なんか変なヤツいるなw

805 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 19:33:20.25 ID:p9sAIY430.net
へんなとこで改行したり
一行あたりの字数が少ないやつも…
超板にも出没してるが変わったスマホかガラケイとか使ってるんかな

806 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 19:34:58.14 ID:ySBk7FKu0.net
最初のやつどこを縦読みするのか3分くらい悩んでたわ

807 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 20:26:16.31 ID:9xm4clhA0.net
垣田のケガは軽症だったんだな?
まあ次節は休みか・・・
いよいよクルーニーが見れるかな?

808 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 20:54:13.22 ID:spmC/xf90.net
>>806
俺もw

809 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 21:06:14.21 ID:hmCg2CEV0.net
>>800
窪田は高校時代からゴール前での落ち着きあったし覚醒あるかもな

810 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 22:23:44.32 ID:GT9wsT/f0.net
でも金沢SCの情報は気になる
プロトツエーゲンだから

811 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 22:40:35.57 ID:C+K7Sxej0.net
ネットやSNSも今ほど一般化されてない時の話だし、クラブ公式が閉じたらネット上から情報消えても仕方ない気がするけど

812 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 22:45:36.45 ID:PhNVXJWl0.net
皮肉じゃないよ
かなりお詳しいですし情報発信する側が相応しいレベルかと

813 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 23:06:39.80 ID:Lnr0NS7r0.net
当時HPあったけど
http://www014.upp.so-net.ne.jp/kanazawa-sc/
もう閉まってるよ

814 :U-名無しさん :2019/02/25(月) 23:08:18.60 ID:HrysoVJSp.net
使命感と取材力を持つ者が自ら進んでやらない限り歴史が後世に伝わることはないんだよねえ
郷土史や風俗史(エロじゃないよ)だってそんなもんでしょ

815 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 00:28:37.01 ID:7ceeCfz40.net
初グリスタ 音響がとても良く感じた
西部はなんで山びこみたいに反響するんだろう?

816 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 00:28:41.20 ID:ukdNHoWna.net
ひどいコタツ記事
ウチの大石含めてJ2は大量に抜けてる
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54610

817 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 00:56:20.05 ID:lhqO4QI3r.net
JFL時代から続いていた試合終了後のメール配信が遂に今年から廃止になった模様だな。
まぁTwitterやLINEメインになったのもあるしこれも時代の流れとして受け止めるしかないな。
JFL時代は今見たく映像配信もないわ、Twitterでも書きこみは少ないわで速報メールは今となっては貴重な存在だった。

818 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 01:08:24.72 ID:q659xdVg0.net
ついでなのでサカダイのJ2順位予想貼っておきます

福西
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54189
松木
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54112
三浦ヤス
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54182
岩本テル
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54186
早野
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54168
清水秀彦
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54166
平畠
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54196

819 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 07:12:59.58 ID:ZwgVD8/Zd.net
自分たちだけがサポーターと同じだな。都合の悪いものは消していくんだよ。恫喝メールとかひどいもんだ。

820 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 08:17:51.59 ID:nT60tiqy0.net
昨日から何のこと言ってんのかよく分からん書き込み多いな

821 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 11:08:17.25 ID:SSlv39+o0.net
辻尾w

822 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 12:20:58.20 ID:YElsxsBAM.net
公式ワロタ
かみさん動員して行くよ

823 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 12:37:15.60 ID:MoUDGG+jd.net
辻尾糞ワロタwwいろんな使われ方してんなw

824 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 14:03:52.21 ID:ygpTjehop.net
開幕7000いくか?
厳しいやろな
5000は確実にクリアせな

825 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 14:09:50.72 ID:zLYm/bWQ0.net
ゲンゾーの件で公約達成型に味を占めた感じだな

826 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 14:22:22.24 ID:fFYB7Jp/x.net
いっぱい来てー楽しいよー

827 :金沢 :2019/02/26(火) 14:31:38.57 ID:GvOmB7J8a.net
まずは天気だな

828 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 14:35:45.87 ID:1jixzTqh0.net
チケット値上げが、どれだけ影響あるか

829 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 14:39:07.67 ID:ygpTjehop.net
ゴール裏は端までいっぱいになるかもだが、値上げしたバクスタはやはり悲惨かもな
まぁわしはSA座るけど

830 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 14:47:04.92 ID:1/4UYvkMp.net
去年の町田戦が3月25日(日)14時開始で3,239人だったんだけど
倍以上増やさなならんてハードル高杉すっね

831 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 15:00:21.07 ID:S8yNJgJW0.net
開幕戦観客数は天気次第でしょ
開幕戦じゃないが千葉戦の時は寒かった、あれだと3000人切るかも
まぁ俺は行くけど
去年千葉戦見に行ったとき家族から呆れられたけど気にしない

832 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 15:03:46.32 ID:Ul+tEAlbM.net
悪天候の方が勝つ印象が強いw

833 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 15:28:38.74 ID:Ps/Y3Fwya.net
ホーム開幕戦勝ったのってもしかしたら昇格した年のヴェルディ戦だけかな?
しかも相手はよりによって相性良くないというか勝てない去年P・O圏の町田

まずはアウェイの2試合で調子上げて、その勢いで町田を破れば波に乗れそうなんだがな

834 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 15:43:37.74 ID:DFvwiC380.net
>>825
公約達成型ってやりすぎると見捨てられるけどね

835 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 15:47:31.55 ID:jzj5nWAAr.net
次回のもてなしドームでのパブリックビューイング盛り上げて市民にアピールしないとな!

836 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 17:27:25.13 ID:lUaFSI2K0.net
>>835
次100万ボルトでやんないの?

837 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 17:36:57.88 ID:1/4UYvkMp.net
直江はクルマ持ってないと行きづらいから、ご新規を呼ぶにはバス便が便利なカナエキや市役所のPV歓迎じゃね?

838 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 17:44:24.12 ID:SsYJQW1Wa.net
>>837
クルマ持ってない人なんてほぼおらんやろ都会じゃあるまい

839 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 17:44:39.70 ID:MoUDGG+jd.net
この前の直江の時並みに人来たらアピールになるな

840 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 17:50:18.60 ID:1/4UYvkMp.net
>>838
クルマ持ってない中高生っていう未来のサポーター候補がおるじゃろて

841 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 17:58:47.22 ID:5yHf5RV0r.net
ゲンゾイヤーとヤサガラスも来るみたいだし
去年七尾でPVやった時みたいな感じになるのかな?<ヴェルディ戦PV
あの時は上映用のノートPCを何を勘違いしたのかうっかりしてたのか
バッテリー駆動で動かしてしまってて
途中でバッテリー切れでPCが落ちるなんて事があったなぁw
しかもよりにもよってウチのゴールが決まった直後にw

842 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 18:01:06.55 ID:Ul+tEAlbM.net
駅なら呑める
これは地味に大きい

843 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 18:27:30.60 ID:+n6oHDG90.net
駅は駐車料金が高いんだよな

844 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 19:16:39.45 ID:5yHf5RV0r.net
>>843
ゆめのゆ(レジャラン)に駐車してゆめのゆから金沢駅行きのシャトルバス使えばタダだぞ。
帰りはゆめのゆ行きのシャトルバス乗れば良いし。

845 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 19:23:49.57 ID:F2aCAUq0M.net
>>844

あんたみたいなクズと一緒にされたくないから
もうこのスレ来ないでくれよ。

846 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 20:29:08.22 ID:Tz4oCE7L0.net
駅地下でのPVは歓声上げたら響くから知らない人は何事かと驚くだろうな
コールとかやったら特に響くだろうが逆にみんな引いてしまうかな?
欲を言えば地下でなくフォーラス前とかでやったらもっと効果的なんだがな

847 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 20:41:33.49 ID:x13Y2jFu0.net
岡山は駅近のイオンモールでPVやキックオフイベントをよくやってるし、金沢でいうとフォーラスなんだろうなぁ
ただまぁフォーラスとはイメージが合わんかな

848 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 22:13:58.53 ID:/mG4RweX0.net
Jリーグジャッジリプレイ、金沢のユニとかグッズがめちゃくちゃ映る位置にあるな

849 :U-名無しさん :2019/02/26(火) 22:57:35.12 ID:zLYm/bWQ0.net
もてなしドームの地下広場の使用料一万円って安すぎ
アクセスがよくオープンスペースで人通りもあり雨風関係ないという意味ではここ以上の場所はないかな

850 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 00:33:13.98 ID:+IUns7kJp.net
アウェイ毎回もてなしドームでPVやな
とにかく市民にツエーゲン周知を

851 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 00:36:03.30 ID:GocwmtBPp.net
街なかでは屋外広告規制か何かでツエーゲン色の掲示が難しくても
地下広場のイベントなら遠慮なくやれる?

852 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 00:47:42.88 ID:FiOttnF30.net
直江の100満ボルトは駐車場代がかからない分
気軽に行ける
もてなしドームはそういうはいかない

853 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 02:01:04.91 ID:eq2JzAJ/p.net
直江の100満ボルトは周辺住民への配慮でナイトゲームのPVができない。もてなしドームとうまく組み合わせて全試合PV実施を目指して欲しい。

854 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 02:04:35.40 ID:GocwmtBPp.net
駐車料金などアウェー遠征費用と比べたら取るに足らない額なので
駅に行くことをためらう理由にならない
直江の100満ボルトで買い物するのと同様にスポンサーに貢献するなら北鉄バスやJRバスで行くのも一手

855 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 02:24:39.42 ID:iEgYX/Zfa.net
俺、車持ってないぞ
西金沢駅の沿線住民でバスも香林坊や野々市にも気軽に出れるし
事故ったりするリスク考えたらバスや電車のが楽だわ
北陸というか、本州の日本海側で自動車保有率が一番少ないのが金沢ってデータもあるからね

856 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 05:41:23.12 ID:OSHi1umQ0.net
>>855
街中に住んでいて街中が職場で駅まで歩けるか頻繁にバスがあって
近所にスーパーがあれば車いらんよな

たまに必要ならレンタカーかカーシェアでいいし

857 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 06:44:06.36 ID:901Eia9ix.net
>>852
DAZN入れば駐車代金掛からないぞ

858 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 06:47:10.17 ID:901Eia9ix.net
PVはツエーゲン金沢普及運動の意味有るからDAZN入ってても行くことに意味有るので
そういう意味で言ってたのかもしれないけど。
でもそういう意味なら駅地下は素晴らしいではないか。

859 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 06:54:22.43 ID:GocwmtBPp.net
いつもは辺境の陸スタで吠えている金沢魂を一般市民に見せてやる舞台だと思って集まる機会じゃね?

860 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 07:27:56.31 ID:+JkWYxwU0.net
>>857
daznは案外コアサポでも加入してないやついるしね
知り合いに嫁さんの許可おりないとか言ってる甲斐性なしおるわ…

861 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 07:37:24.61 ID:901Eia9ix.net
>>860
DAZN 月額1750円
DAZN for docomo(ドコモ利用者向け) 月額980円

これの許可が必要とは・・・・
凄いガバナンス効いてる奥さんの

862 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 08:07:44.00 ID:NnZg3NLiM.net
DAZN加入してるけど結構PV行くよ
みんなで応援しながら観るのは実に楽しい

863 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 08:08:56.95 ID:2FVTJdGAM.net
DAZNはプロ野球もほとんど観れるしスカパー時代に比べたら随分安いと思うけどな〜

864 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 08:40:38.72 ID:Lon1C3gla.net
DAZNは自宅とかでwifi使わないとスマホ通信料かかるからそれが高くつくと思われてるんじゃないかな
自分はDAZNではツエーゲンほかに、錦織、大坂のテニス、HONDAのF1レースとかも見ているが、これだけでも月2千円以下は安いよね
ホームでの当日チケット一試合分料金と同じだからな

865 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 09:18:06.14 ID:pUDEhmzv0.net
落ち着けdazn入ったら入場料も年パスも要らんって言うのと一緒だ

百万ボルトだと興味なかった人達の目に止まる一つの機会になる
もてなしドーム下だと尚更効果大だと思う

集客増やすために何でもしてみりゃ良い
応援する

866 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 09:24:52.11 ID:fcx6q5jGa.net
新幹線好調の金沢 経営者ら100人、12億円申告漏れ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000003-asahi-soci

867 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 10:03:52.41 ID:yCQB5SVTp.net
>>864
錦織見られないでしょ
テニスはWTAとITFだけじゃなかったか

868 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 11:07:18.00 ID:Lon1C3gla.net
ゴメン、勘違い
DAZNのテニスは女子の試合は放送多いが男子少なく錦織の良く出る男子ATP500以上はやってなかったね、錦織が下の大会とかに出るかDAZNが放映するトーナメントを広げてくれれば見られるかもってとこだな
錦織はNHKかWOWWOWでってことか

869 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 11:46:44.25 ID:re/+HiEWx.net
>>864
俺は格闘技も好きなのでUFC見れるから助かる。
メイウェザーvsコナーマクレガーも見れたしありがたい。
あと石川県民としてはPFUブルーキャッツも見れるね。

自宅にWi-Fi無しって人いるのかな?
アパートでも今では工事不要のWi-Fiあるし、出張多いから俺も今使っているがポケットWi-Fiもある。
まあそういう方面に関心無い人はもしかしたらWi-Fi無しってお宅が有るかもだが。
その場合でもコメダ珈琲店等にいけばWi-Fi有るよね。

870 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 11:53:59.80 ID:HXLPlxZUp.net
もてなしドームのPVのソースが見当たらないんだけど
やるの?

871 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 11:54:49.14 ID:re/+HiEWx.net
>>865
もちろんPV開催して人がガラガラだとヤバいし
たくさんの人だかり出来てウオー!とか行けーー!とか止めろ!とか歓声挙がれば
「おっ盛り上がってるな楽しそうだな」と新規客開拓になるのは間違いない。
俺もGoogleChromecast使って大画面にミラーリングで視聴出来る環境だが
FORUS遊びがてら金沢駅地下PVに行こうかなと思います。

872 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 11:56:25.89 ID:HXLPlxZUp.net
>>870
すいません 自己解決

873 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 11:57:03.82 ID:RATBtJmKd.net
>>870
公式に載ってる

874 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 12:15:42.69 ID:re/+HiEWx.net
この金沢駅地下PVの文化育って
その流れで城北サッカースタジアムまで繋がれば良いシナリオだね。
今週はココで
来週は交通機関乗って城北サッカースタジアムで戦う
という文化。

875 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 12:19:30.54 ID:O7yH8bZqp.net
>>866
セコイことするくらいならスポンサーになってくれ

876 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 12:28:54.96 ID:re/+HiEWx.net
大阪市長居駅はセレッソ大阪のポスターや選手等身大のポスターとかで賑やかだが
金沢駅地下の一部をあんな感じで使わせてもらえないかな?
あそこは金沢市の管轄なので不可能でも無いと思う。

まあこの文化が育ってからだが。

877 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 12:38:34.30 ID:re/+HiEWx.net
あと連投すまないが
直江店ではナイターPV出来ないし
加えていくら軒下と言っても雨風も気になる筈だし
天気良いなら良いで光が反射して画面見にくい。
100満ボルトさんには感謝しかないし家電は全て100満ボルトさん一択だが

金沢駅地下だと新規客開拓効果ばかりか見る本人にも良い筈だ。
金沢市としても中心部の賑わい創出にも繋がる。

マイナス面など駐車場が有料か交通機関の料金掛かる程度の軽微な話しか無い。
来たついでにリント、FORUS、まちバス乗って香林坊でも遊んで下さい。

878 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 12:52:20.55 ID:+IUns7kJp.net
そもそも、もてなしドーム見に行く人は駐車場料金なんて考えていない人達だろ
駐車場無料やからって100満ボルト見に行ってる人なんておらんと思うけどな
だから結論ツエーゲンが好きだからPV見に行くんだよ
駐車場有料とかどうでもよくて大事なのは駅を歩く人にツエーゲンをアピール出来る事やぞ
PV見に行く人と駅を歩いていたらたまたまツエーゲンのPVを見かける人、両方いるわけで
これからももてなしドームのPVたくさん開催してほしいわ

879 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 12:55:42.54 ID:V4h8wI6Xa.net
駅地下PVとかセコいこと言ってないでそのまま地上でて新幹線のっちゃいなよ

880 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 13:06:20.72 ID:re/+HiEWx.net
>>879
そういう人を増やすには分母を大きくしないとな
その為のPVでしょう。
いきなりアウェイ遠征から入る人は皆無。

881 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 13:07:19.82 ID:re/+HiEWx.net
つーかホーム観戦者から増やさんとばらん段階だしな

882 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 13:08:23.68 ID:d4nTdfn/H.net
今ってもてなしの地下ってそんな凄い事になってるのか
新幹線通ってからはラ・フォル・ジュルネの時くらいしか行ってないから普段のイメージは新幹線前の感じしかなくて、新規客って言われてもあんまピンと来ないんだよね
新幹線前は年に何回かイベントに駆り出されてたけど、そりゃまぁ地下に人通りなんて無いも同然だった
百万石祭りの日ですらも

883 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 13:13:59.24 ID:GocwmtBPp.net
>>879
未だ関心が薄い金沢市民にアピールする方法として効果的なのは
遠征かPVか、どちらだろうね?

884 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 13:23:00.03 ID:re/+HiEWx.net
>>882
今も地上と比較して人通りは多くないが
熱気が地上まで伝われば良いかなと
パーカッション叩いたらマズイかな?

それと目の前の北鉄金沢駅改札口有るが
ここから数年後は金沢サッカースタジアムでと
将来性の有る話だと思うぞ。

それと百万石祭り行列出発前は
武将隊列の待機場だからね
俺もサムライとして槍、弓担いで出たことあります。

885 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 13:51:37.72 ID:d4nTdfn/H.net
>>884
鳴り物は運営に聞くしかないんじゃね?

当時の俺の百万石祭りイベはウォーキング大会だから、土曜の昼は知らんねん
土曜の10時くらいまでと日曜日は1日中でのイメージ

886 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 13:56:30.07 ID:MW4oD1G/0.net
週末の駅 駐車場は満車だぞ

887 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 15:08:58.35 ID:uNqWY6jRd.net
未だに週末のフォーラスの渋滞駅の方まで続いてたりするしな
PV車で行くのは無謀だと思うぞ

888 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 15:10:56.83 ID:re/+HiEWx.net
少し歩けば西口にコインパーキングならたくさん有る

889 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 15:39:02.10 ID:uNqWY6jRd.net
あそこも今渋滞してるの知らないの?時計もあの周りの駐車場もほとんど満車になってるよ

890 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 15:42:56.47 ID:re/+HiEWx.net
>>889
知らないのって・・・・
50M道路の方で勤プラの方まで歩くって想像できないのか?

891 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 15:44:33.62 ID:XeFac30ta.net
>>883
もちのろんで遠征だよね 関心薄い人にアピールしても無駄なんだって。1万人チャレンジデーで何回タダケンばらまいても次のホームは元通り

892 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 15:46:31.94 ID:re/+HiEWx.net
あんまり言いたくないけど
アルプラで止めて北鉄の上諸江駅から電車で行く。

但しぜーーーったいにアルプラで食事か買い物してやってくれ

893 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 15:54:26.66 ID:2D+4627yM.net
パークビル近辺のコインパーキングは休日昼でも結構空いてる
まあ私は呑むので公共機関使うが

894 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 16:03:48.78 ID:uNqWY6jRd.net
だったらそう言えよ面倒くせー奴だな連投野郎は

895 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 16:04:02.31 ID:d4nTdfn/H.net
アルプラから上諸江まで歩くくらいなら、西口なんとでもならね?
マイステイズの裏のコインパーキングとか50m挟んで少し奥に中規模の立駐もあるし、停めれなかった事ないけど

896 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 16:08:32.10 ID:re/+HiEWx.net
>>894
お前が金沢駅周辺に疎いから的外れな妄想するんだろお前の知識がパーなだけの癖に上メセ毎回ウゼーんだよカス。

>>895
それで良いと思う
西口界隈は駐車場増えたしな。

897 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 16:12:46.04 ID:s9LAdnbR0.net
買い物してる間は停めていいんだろう
置いてくのはどうかと思うで

898 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 16:25:03.76 ID:re/+HiEWx.net
>>897
三時間程度の留守とは言え
無料駐車場をそういう使い方はモラルは良くない
これを大挙してやるような現象になったら問題が出るな
アルプラ作戦は無しで すみません。

その作戦使わずして西口界隈に駐車場増えたし問題無い。
FORUSバーゲンとか金沢市民なら時計とかその周辺に行列つくバカはいないよ。

899 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 16:34:22.78 ID:Vp0vX1bv0.net
駐車場で悩むぐらいなら自宅から公共交通でいいやん。値段もたいして変わらんでしょ?

900 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 16:43:41.73 ID:3Jctpmoia.net
東金沢駅前のコインパーキングに停めてIRで
東金沢駅前のマックスバリュでお買い物してIRで

東金沢駅前のパークアンドライド駐車場は休日は無料だが月契約者のみが対象だった

901 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 16:48:34.17 ID:eq2JzAJ/p.net
東金沢の駅前のパークアンドライド駐車場は土日無料じゃなかった?駅に車駐めて電車でもてなしドーム行けばいいんじゃない?

902 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 16:50:56.58 ID:eq2JzAJ/p.net
県庁駐車場に駐めてバスでもてなしドームって方法もある。

903 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 16:52:31.61 ID:eW5nzzD00.net
悩みそうな人は公共でいいんじゃね?
西口はもちろん東口だって、ライブ1裏から別院通り沿いにかけてアホほどパーキングあるし特別な日(なんてあるのか知らんが)以外はどっか停められるよ
フォーラスとか時計とか最初から近づかんのが吉

904 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 17:04:58.15 ID:YdQCqQhca.net
辻岡の事務所開き、事情しらない近所の年寄りは、早くも金沢市議選、県議選始まったかと勘違い…はせんかw
それにしても次々やってくるね、これってまたあの事業部長の案かな?
辻尾、今頃になってとんでもない職についたと後悔してるかもな
いざとなれば○辻・・・イヤ、何でもない

905 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 17:09:54.92 ID:o7/+fmLhp.net
毎回ある訳でもなし
たまにはバスに乗ってみれば?
みんな路線バスも通ってないとこに住んでるの?
家族で行くならバス代も馬鹿にならないけど1人なら駐車料金より安いでしょ
何よりスポンサー様だし

906 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 17:16:31.99 ID:2D+4627yM.net
そもそも今回土曜だし日曜よりはるかにマシ

907 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 17:23:45.27 ID:297QayL20.net
歩いて駅まで行ける俺高みの見物
嫁と子供まったく興味ないから俺PV嫁達買い物って凄いありがたい

908 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 17:39:53.90 ID:TJlzkPjGd.net
あの地下空間はどこの街にも無い不思議な空間だよな
新幹線の改札から15秒で行けるのに普段は何にもなくて超絶寂しい
けどイベントになると大変重宝するという

909 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 17:45:12.73 ID:cVeCb3BRa.net
めちゃくちゃもめてるけどここにいる人たち行くの?って話。

910 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 17:49:22.66 ID:re/+HiEWx.net
ん?別に揉めてないぞ
みんな行くとか良いことだとか肯定的に語ってるな

911 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 18:07:17.49 ID:pq/1i/RPM.net
>>908
広島駅にもあるぞ
地下街じゃない大規模地下通路

912 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 18:24:56.69 ID:uzZxfo7MM.net
あれは実現性は乏しいが地下鉄の計画用に確保されてるスペース

913 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 19:18:11.26 ID:DwnfQita0.net
駅がアレなら
昔のラブロにある広告モニターとかで流せば面白そうだけどなぁ

914 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 19:24:27.57 ID:FnXZZKim0.net
ドームは雨に影響されないのが良いな
去年の市役所前pvは 雨だった

915 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 20:00:12.56 ID:zoPP6b7m0.net
昔のラブロって・・・
“片町きらら”くらい覚えておけよ
うちも以前あそこでミリスタとかと一緒にイベントやってるし
確かにあのサイネージでPVやると若者の目につくけどあそこにツエサポ固まったら邪魔になるかもね

916 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 20:02:17.08 ID:re/+HiEWx.net
>>915
まーJ1昇格決定戦は片町きららでやっても良いくらいだけどね

917 :金沢 :2019/02/27(水) 20:37:22.30 ID:C/P+Tpa/a.net
J1決定戦なら12月でしょ?
もてなしドームが最強だと思うな

918 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 20:42:21.52 ID:re/+HiEWx.net
>>917
確かに駅地下でのポジション取りたいねぇ
専スタ行き電車の改札も有り最高だよ

片町きららの良いとこはクルマで通る人にも「なんかやってる?」って目を引ける事かな

919 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 22:05:37.54 ID:zoPP6b7m0.net
J1決定戦なら街中では収まりきらないから西部の電光に映すか産展4号にスクリーンでも設置するしかないかな
ていうかアウェイどこだろうが自分はPVなど行かずたぶん現地応援だろうけどなw
みんなそうだろ?

920 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 22:28:32.64 ID:kf4NWbMS0.net
>>919
その通りです!

921 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 22:35:24.10 ID:lRlYG98bH.net
駅地下の大きなモニターってまだあったっけ?
撤去されて前に誰でも弾けるピアノ置いてたと思うけど。

922 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 22:47:57.69 ID:ab5JI46L0.net
>>919
まあ我慢出来んわなw

923 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 22:53:39.48 ID:5lmFqQD9r.net
>>921
もてなしドームはプロジェクターとスクリーンが無料で借りられるみたいだけど。
ttps://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/21279/6/shiyou.pdf

924 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 23:26:47.20 ID:297QayL20.net
しかし垣田の続報が無いな

925 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 23:40:17.19 ID:SQxnYNVC0.net
去年は白井のは出たけど梅鉢は出ずじまいだったから垣田もリリースは出ないんじゃない?
靭帯とか骨とか手術が伴うの以外は

926 :U-名無しさん :2019/02/27(水) 23:52:07.81 ID:lRlYG98bH.net
>>923

ステージやモニターまで無料で貸出されるんだな。
これで1万円は安すぎ。

927 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 01:46:40.86 ID:DNwkSVIJ0.net
片町きららは大型ビジョンがあるというアドバンテージがあるんだけどな
交通量の多い道路に面していて人通りも多くサッカー観戦に向いてないのが痛い

928 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 04:09:32.47 ID:G0sjltgW0.net
金沢は車社会でもあるけど、バスの多さや、金沢駅構内を見るに、公共交通で出勤や通学してる度合いも地方にしては高めだなと
もてなしドーム地下でPVは素晴らしいアイディアだよ


https://todo-ran.com/ts/kiji/18932
https://todo-ran.com/ts/kiji/18928

929 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 08:00:32.06 ID:TLFZ/EhJ0.net
朝の東口バス乗り場、学生中心の列の長さとかは都会でもあまり見ない光景だな
まあ、東京とかは地下鉄だからだろうが
と思うと金沢も幹線だけでも地下鉄が必要かもな

930 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 08:52:53.36 ID:o7XfWoUA0.net
岡山がPO行った時イオンモールでPVやった様子をニュースで見たけど
モニターのある広場から吹き抜けの周囲3階までぎっしり人で埋まってた
街中屋内でPVやるのが一番効果的やね
イオンモールは新小松もかほくも遠いし狭いしフォーラスだと上階すぎるし
やっぱりもてなしドームが最適か

931 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 08:58:16.22 ID:3zEmlhRCd.net
>>925
リミットは岡山戦翌日、そこでリリースされなければ煙に巻くだろう。

932 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 09:50:48.41 ID:b+LkUSIyp.net
金沢駅前から片町あたりまで地下にバス専用トンネル作れば渋滞緩和になるのにね。

933 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 10:03:30.18 ID:XOajS1z/a.net
海外ではLRTが一部地下を走ったりはよくあるらしいよ

934 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 10:42:47.71 ID:8q0dGZQ/p.net
>>921
イベントは いちばん奥でやるんだよ

935 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 11:08:29.36 ID:b+LkUSIyp.net
シアトル方式だと道路下にトンネル掘ってバス路線通して利用が安定した頃に電車を通すってやり方で地下鉄作った。

936 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 11:20:14.67 ID:HQzBd5H9x.net
金沢駅ー犀川付近まで約3kmかな?
トンネルやっても良いんだろうけどね

937 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 11:33:18.82 ID:U3+QiSh+d.net
地下鉄作る金がない

938 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 12:01:58.62 ID:d99Pj8Pld.net
もうそろそろスレチ

939 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 13:05:35.57 ID:AEQ2iPo3a.net
>>932
マジレスするとバスだけ地下行っても渋滞緩和にならんだろ。バスは早くなるけど

940 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 14:33:26.15 ID:G0sjltgW0.net
新都市交通で地下鉄案は再燃しては消えてるよな
石川線と浅野川線を直通にしたり、東京を見倣って私鉄(北鉄)とJRと乗り入れを検討したりと、案は浮かぶけど流れてる
沿線に人口は集中してるんだけどなかなか難しいよね
おまけに冬季は地下水組み上げて融雪の水撒いてるから地盤沈下も懸念されるし

941 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 15:28:20.61 ID:DNwkSVIJ0.net
田上で小学校新設らしいが山側環状は若い人口が増えてる
海側環状もそう
逆に新竪町と菊川町が統合したりと市内中心部は小学校が統合する流れ
子供にアピールするのなら郊外でやらないとな

942 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 17:10:01.65 ID:LvtkfXywd.net
中心部は空き家の増加
道路も狭い、車もすれ違えないとこなど、更地にしても売れないらしいね
どうしても郊外で、JR線IR線沿いが良いよね
バスは運賃高いし、定期割引もそんなにだし

943 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 18:53:09.83 ID:SshoHqZW0.net
まだやってんのか
シムシティは別枠でやってくれよ

944 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 19:15:59.52 ID:eJRIkhlPM.net
富山はうまいこと敷かれてるな
あれなら車なしでもある程度移動できる

945 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 19:17:53.35 ID:i88TfFa1p.net
しかし肝心のスタジアムには行けないという罠

946 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 19:40:42.12 ID:C7YvpoigM.net
富山の場合行先がない。

947 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 20:08:33.41 ID:yHskIynGM.net
>>940
よくオタクが浅野川線と石川線をつなげろって言ってるが
どちらも金沢でもそれほど重要な場所を通ってるとは言い難い
大学のある小立野杜の里方面のアクセスをどうにかするほうが先決だと思う

948 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 20:24:54.43 ID:TVzdLKca0.net
>>947
県立大工大医科大は沿線沿いにあるよ

949 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 20:55:25.98 ID:zIZ+gxCG0.net
スレち

950 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 20:56:50.20 ID:2HsrKUYIa.net
そろそろ週末の試合の話しようぜ!
そろそろ次スレ立てるぜ!

951 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 21:02:00.71 ID:i88TfFa1p.net
途中交代するくらいだから大事をとって垣田を休ませると予想して
小松スタメン

952 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 21:12:39.59 ID:/4tc7tYH0.net
>>950
格好いい
垣田は二、三週間ぐらい無理そうな感じだけど次出てくるなら化け物だなw

953 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 21:15:41.41 ID:HxjH4+GF0.net
小松が出るなら相方は清原だと思うな
別に杉浦が悪いとは言わんが杉浦に小松の走り足りない分も走れるとは思えない

でも俺は垣田が元気に戻ってくるってのを予想する

954 :金沢 :2019/02/28(木) 21:48:58.98 ID:kfbdOPrg0.net
いや、少なくともアウェイ2連戦は養生すると思う
大したことなかったとしても、ホームならともかくアウェイで無理させる理由が無い

どうしても勝ちたいホームまでにレン達試せる良い機会やと思うけどな

955 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 22:19:08.96 ID:hj8Klx1W0.net
もちろん無理して欲しくないが結局平気な顔でピッチに立ってる気がするな

956 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 22:31:31.76 ID:TLFZ/EhJ0.net
自分は垣田は捻挫だと見た
ならば全治3週間くらいだが、彼のプレースタイル考えると1ヶ月は休んだ方が良いと思うがな

957 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 22:44:58.67 ID:Z4kSYCL40.net
歩いてたし軽症だろうなとは思うけど
とにかく無理だけはしてほしくないな
無理して悪化で長期離脱とか洒落にならん
垣田休ませるならクルーニー小松コンビがみたいな

958 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 22:46:57.85 ID:i88TfFa1p.net
五輪代表選考で本人は焦っているかもしれないけど
怪我を抱えたままのプレーでパフォーマンスを落としたり
最悪選手生命を縮めるようなことがあってはならない

959 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 22:59:24.93 ID:/4tc7tYH0.net
まあヤンツーは完璧に治るまで絶対出さないと思うけどね

960 :U-名無しさん :2019/02/28(木) 23:21:20.54 ID:Wg8JegUjp.net
レンくんはポストタイプじゃなさそうだし、相方はクルーニーと予想

961 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 00:20:53.13 ID:uB+0R5zr0.net
>>957
去年の梅鉢も歩いてたな
その一週間後には松葉杖で鹿島にいたが

962 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 01:34:02.69 ID:nv2VZ7gNp.net
ケガというのは、直後はまだ良くても1日経てば意外に悪化してる場合もある
せめてあのシュートが決まってればケガの代償になったんだが
仕方ないしまぁしっかり完治優先で

963 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 01:55:40.84 ID:/zaxoHoX0.net
クルーニーもポストタイプじゃないけどね。
日本のサッカーに慣れるまでまだまだかかると思うぞ。

964 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 03:30:41.43 ID:TK/Bvfj3a.net
次スレ立ったぜ!

※※※※※ツエーゲン金沢163万石※※※※※
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1551374569/

965 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 08:06:48.42 ID:WFa2e47xM.net
>>963
仮に蓮と組んだとしたらとりあえずゴールキックとかを競ってくれるだけで随分蓮の負担は違いそう

966 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 08:07:11.20 ID:Qko5EZGC0.net
垣田は栃木戦、出待ちによれぱ松葉づえついていたとのことだからさすがに次出ることはないと思うが、これを機に他の選手がアピールして欲しい
また、チームはもう何人かの補強も検討始めて欲しいわ
ヤンツーサッカーはコンタクト激しい分ケガのリスクも大きいはず、去年大きいケガが無かったのが不思議なくらいだということ

967 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 08:55:01.80 ID:eec7NPo10.net
松葉杖マジか…
今年もFWの軸になるだろう垣田の離脱は正直痛いな…軽症であって欲しい
本人も開幕でいきなり怪我とか悔しいだろうな

まぁ去年も開幕直前で白井怪我したし
ここはクルーニーに頑張ってもらおう

>>964
お疲れさま!

968 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 09:34:34.94 ID:n9xL/hxnd.net
>>964
テンプレ貼り乙
捻挫でも松葉杖は使うから程度はわからんけど軽症でも岡山戦は出ないと思う

969 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 10:24:41.41 ID:Qko5EZGC0.net
検査前だったから痛ければ杖つくだろうから
月曜日のNHKでは、クラブに確認したところ長くかかるケガではないと言ってたので
骨折とかの類いではないだろう
垣田はこれまでもかなり頑丈で何度か派手にやられながらけろっとしてたから今回も復帰早くしてくれるはず

970 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 10:40:50.36 ID:TCUht9pwp.net
受傷部の具合は傍目じゃわからないから、早い回復を祈ることはできても
いついつまでに復帰するとか言えっこない
いきなり降格危機なんて状況じゃないし、復帰がいつだとやきもきするより
ジオとか窪田とか早々に見られるチャンスかもと考える方が気が休まるかもよ
垣田推しの人にはお気の毒だけど

971 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 10:45:28.74 ID:Qko5EZGC0.net
関係ないとか言われそうだが
今晩のJ1、川崎は馬渡がスタメン予想だな

972 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 10:47:13.60 ID:SfhQPaQT0.net
クルーニーは出て欲しいけど
TMを見たかぎりでは
あまり得点の匂いはしなかった

973 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 10:55:22.05 ID:nv2VZ7gNp.net
まぁ垣田出ても得点の匂い無いし別にいいわ

974 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 11:15:23.89 ID:w+YVFOJAa.net
クルーニーは俊足とばして相手DF引き付けてくれるだけで十分

975 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 11:28:17.94 ID:vh7XH/lZa.net
マラニョン>>>ジャーン>ダビ>メンデス>>>クルーニー=ロマリーニョ

現時点での評価はこうだ
仕方ないね。

976 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 11:34:30.48 ID:e9/tyKT1x.net
>>975
ヨンファンは?DFだったけど

977 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 11:55:58.95 ID:vh7XH/lZa.net
>>976
ツエーゲン外人ランキング(J2以降)
S
A 
B ヨンファン
C マラニョン
D ジャーン ダビ メンデス
E クルーニー(現時点) ロマリーニョ キムテソン キムヨンホン

S 神外人(甲府バレークラス)
A 優良外人(J1やJ2上位に引き抜かれるクラス)
B 良外人(常時スタメンクラス 他チームに引き抜かれるかも)
C 並外人(可もなく不可もなく スタメン〜ベンチ)
D ハズレ外人(基本的にベンチ以下 外人として物足りない)
E 超ハズレ外人(試合に出たら珍しいレベルで、試合のプレー見たらなんで使われてないか素人でもすぐに分かる、つまりハズレ)

978 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 12:02:20.53 ID:WFa2e47xM.net
>>977
ダビのコスパはともかくあの一点とった瞬間はSクラスだったな

979 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 12:12:54.76 ID:eec7NPo10.net
ダビは速攻怪我して監督頭抱えてたな…
怪我さえなかったら残留争いがもっと楽になってただろうな
凄いゴールだった

クルーニー楽しみ過ぎる早く試合でみたいわ
買取りオプション付いてるらしいから、活躍したら来期は完全移籍だ

980 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 12:18:08.16 ID:DXfvEZjDa.net
クルーニーだめなら早々と夏補強に向け動けていいかもな
鈴木孝司とかはトライアウトに出てたと思うけどさっそくゴール決めてるし
今更ながら採ってほしかったな

981 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 12:19:06.46 ID:TCUht9pwp.net
Jリーグの厳しめの守備にとまどってるようなことをラジオで言ってたと思うけど
ダビも似たようなことを言ってた気がする

982 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 12:21:54.03 ID:nv2VZ7gNp.net
>>977
試合出てないのになんでクルーニーがEなんだよ
バカかよ
超板にも小松は垣田よりダメって書き込みあったけど、判断早すぎやろ
まともに試合出てから判断しろ
現時点ではクルーニーは不明
そもそもクルーニーは獲得時に得点力は期待出来ないのは分かってるからね

983 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 12:28:25.05 ID:n9xL/hxnd.net
俺的にヨンファンはA以上ある

984 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 12:30:44.70 ID:e9/tyKT1x.net
ヨンファンなんかDFだったがゴールも極めていたしな

985 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 12:31:01.65 ID:vh7XH/lZa.net
>>982
確かに不明かもしれない
だが、練習試合でヴェルスパ大分、FC今治、北陸大学と言ったアマ相手に点取れないのはね…仮にもFWなんだからって思う

986 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 12:56:32.20 ID:DXfvEZjDa.net
覚醒に期待しよう!
なんせここはヤンツー道場やし

987 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 13:06:14.08 ID:dLLLCG2Fr.net
アンビョンジュン忘れてないか?

988 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 13:10:25.58 ID:DXfvEZjDa.net
序盤に(ジョバンニ)来る〜に〜じゃなく
徐々に(ジオ・ジオニ)来る〜に〜!
本人もジオと読んでくれと言ってるしなw

チームもクルーニーもきっと
ジォジォニ、ジォーイニクルーニー(徐々に上位に来る〜)お粗末!

989 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 14:05:56.10 ID:EPi433Z8M.net
>>987
彼は在日だからまあアレだ

990 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 14:20:11.83 ID:e9/tyKT1x.net
在日朝鮮人の安柄俊はJ規定では日本人と同じ。

991 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 14:44:08.68 ID:ytjRKBNs0.net
モンパチに応援してもらえる琉球良いなー

992 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 14:59:05.34 ID:nq00IgySd.net
>>977
ビジュ、デニス、クリゾンはA

993 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 14:59:17.90 ID:4sEnn1580.net
ビョンジュンボンも忘れないでやってクレメンス

994 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 16:03:58.86 ID:e9/tyKT1x.net
あらーん?アラン忘れないで

995 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 16:13:01.09 ID:vEzxLSdi0.net
そろそろ梅鉢

996 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 16:59:07.28 ID:bbEW8u030.net


997 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 17:08:58.79 ID:l/NDYaSx0.net


998 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 17:21:40.25 ID:4aJR4Fhya.net


999 :金沢 :2019/03/01(金) 17:34:31.55 ID:W2ksrzyxa.net


1000 :U-名無しさん :2019/03/01(金) 17:36:09.29 ID:W2ksrzyxa.net
1000なら岡山東京v町田に三連勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200