2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校サッカー総合スレ PART16

1 :U-名無しさん:2019/02/10(日) 21:46:53.49 ID:KldJ2z970.net
全国高等学校体育連盟
http://www.zen-koutairen.com/

日本サッカー協会
http://www.jfa.jp/

高校サッカードットコム
http://koko-soccer.com/

前スレ
高校サッカー総合スレ PART15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1542435512/

2 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 00:32:03.57 ID:Obuj9I7/0.net
>>1乙どす

3 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 06:17:53.12 ID:ZSLAbcMM0.net
かやマ◯コ(笑)

4 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 09:35:26.29 ID:AtjcP5ts0.net
全国高校サッカー選手権大会(1948年〜)の優勝回数

6回 ○帝京(東京)、国見(長崎)
5回 市立船橋(千葉)
4回 市立浦和(埼玉)、藤枝東(静岡)
3回 県立浦和(埼玉)、浦和南(埼玉)、清水商(静岡)、○東福岡(福岡)
2回 ○青森山田(青森)、秋田商(秋田)、古河第一(茨城)、習志野(千葉)、○修道(広島)、○鹿児島実(鹿児島)
1回 盛岡商(岩手)、宇都宮(栃木)、○前橋育英(群馬)、浦和西(埼玉)、○武南(埼玉)、○流通経済大柏(千葉)
   ○富山第一(富山)、○星稜(石川)、 ○山梨学院大附(山梨)、清水東(静岡)、○東海大第一(静岡)、○静岡学園(静岡)
   四日市中央工(三重)、 野洲(滋賀)、山城(京都)、洛北(京都)、池田(大阪)、岸和田(大阪)
   ○明星(大阪)、○初芝(大阪)、○北陽(大阪)、○滝川第二(兵庫)、 広島国泰寺(広島)
   ◇東千田(広島)、○山陽(広島)、広島皆実(広島)、南宇和(愛媛)、島原商(長崎)、○鵬翔(宮崎)

○は私学、◇は国立高

@都道府県別優勝回数
12回 埼玉
10回 静岡
08回 千葉
07回 長崎
06回 東京、広島
05回 大阪
03回 福岡
02回 青森、秋田、茨城、京都、鹿児島
01回 岩手、栃木、群馬、山梨、富山、石川、三重、滋賀、兵庫、愛媛、宮崎

5 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 09:39:38.35 ID:AtjcP5ts0.net
 年度   決勝スコア                        ベスト4
2004年 鹿児島実(鹿児島) 0 - 0 (PK 4 - 2) 市立船橋(千葉) 国見(長崎) 、星稜(石川)
2005年 野洲(滋賀) 2 - 1 延長 鹿児島実(鹿児島)        多々良学園(山口) 、遠野(岩手)
2006年 盛岡商(岩手) 2 - 1 作陽(岡山)              八千代(千葉) 、神村学園(鹿児島)
2007年 流経大柏(千葉) 4 - 0 藤枝東(静岡)           津工(三重)、高川学園(山口)
2008年 広島皆実(広島) 3 - 2 鹿児島城西(鹿児島).      鹿島学園(茨城)、前橋育英(群馬)
2009年 山梨学院大付(山梨) 1 - 0 青森山田(青森).      矢板中央(栃木)、関大一(大阪)
2010年 滝川第二(兵庫) 5 - 3 久御山(京都)           立正大淞南(島根)、流経大柏(千葉)
2011年 市立船橋(千葉) 2 - 1 延長 四日市中央工(三重)   大分(大分)、尚志(福島)
2012年 鵬翔(宮崎) 2 - 2 (PK 5 - 3) 京都橘(京都)       星稜(石川)、桐光学園(神奈川)
2013年 富山第一(富山) 3 - 2 延長 星稜(石川)         四日市中央工(三重)、京都橘(京都)
2014年 星稜(石川) 4 - 2 延長 前橋育英(群馬)         日大藤沢(神奈川) 、流経大柏(千葉)
2015年 東福岡(福岡) 5 - 0 國學院久我山(東京)        星稜(石川)、青森山田(青森)
2016年 青森山田(青森)5 - 0 前橋育英(群馬)..       東海大仰星(大阪)、佐野日大(栃木)
2017年 前橋育英(群馬) 1 - 0 流経大柏(千葉)..       矢板中央(栃木)、上田西(長野
2018年 青森山田(青森) 3 - 1 流経大柏(千葉).       尚志(福島)、瀬戸内(広島)

6 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 09:43:09.30 ID:AtjcP5ts0.net
和歌山県高校新人戦
決勝
初芝橋本 1-0 和歌山北

7 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 10:11:20.55 ID:YNcM2nGo0.net
今日は京都と愛知の新人戦。
京都橘vs久御山の好カードあり

8 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 10:14:36.56 ID:YNcM2nGo0.net
岡山の新人戦決勝は作陽と就実でPK戦まで行ったんだな
就実はちょこちょこ名前出てたが今年は全国出てくるかもしれんな

9 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 11:53:16.99 ID:J3eENJb70.net
>>8
就実は人口芝グラウンドとか羨ましい
創部7年目でプリンスリーグ参入とか
誰が監督だろうか

10 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 13:33:51.29 ID:A1LKczuN0.net
>>9
https://www.footballnavi.jp/shujitsu/

11 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 14:59:32.08 ID:YNcM2nGo0.net
京都府高校新人戦
準々決勝
東山 2-0 京都廣学館
京都橘 5-1 久御山
立命館宇治 1-0 洛南
桂 4-0 京都精華

12 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 15:01:11.44 ID:YNcM2nGo0.net
愛知県高校新人戦
準決勝
東邦 4-0 愛工大名電
岡崎城西 2-1 名古屋

13 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 17:19:30.58 ID:6P6Lvn850.net
>>3
かやマンとピッコロのように負けて消えるのはむしろ潔い
PL親父の場合負けた後も暴れるから始末に負えない
優勝した青森山田のヲタに成りすまして千葉、福岡を叩き大阪賛美までねじ込む恥知らず

14 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 17:31:12.77 ID:FBdCYKjF0.net
というかピッコロとかやマンがいないとつまらないよね。

15 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 17:40:07.54 ID:AtjcP5ts0.net
埼玉県高校新人戦
準々決勝
正智深谷 2-1 浦和南
聖望学園 1-0 本庄第一
西武台 0-0(PK4-3) 成徳大深谷
昌平 9-0 西武文理

16 :U-名無しさん:2019/02/11(月) 22:32:26.86 ID:lcJdMTUf0.net
ピッコロはまだ分かるがかやマンなんて必要ないだろw的はずれな予想しか出来ないし
何年か前に東福岡負けたらコテ引退するといいながら数日後にかやマンゴールドなんちゃらとか名乗って「かやマンとは別人だから」と言い出したのは笑ったけど
それもかやマンだと自分でバラすレスを速攻でしてかやマンゴールドなんちゃらは別人じゃないと認める情けないレスをして開き直り居座ってる馬鹿

ピッコロ程度にそれなりの予想してればまだしも全然的外れな馬鹿予想しか出来ないからどうしようもない
選手権本スレでもベスト8予想スレでも醜態晒した焼き豚かやマンは高校野球板から出てこなくていいわ
青森山田語る奴も高校野球板から来てるし焼き豚って本当に頭おかしい

17 :U-名無しさん:2019/02/12(火) 05:50:17.07 ID:S1KAenVN0.net
かやマ◯コ(笑)

18 :U-名無しさん:2019/02/12(火) 17:45:42.91 ID:JfzvjdCR0.net
【サッカー】U-17日本代表、チリ遠征メンバー発表!U-17W杯に向けて“新戦力候補”招集
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549958767/

19 :U-名無しさん:2019/02/12(火) 18:25:19.18 ID:WHB2wQ890.net
>>18
おっ、帝京長岡から選ばれてるじゃん

20 :U-名無しさん:2019/02/12(火) 18:35:46.27 ID:kjkpH3Mn.net
>>19
谷内田かと思ったら違った

21 :U-名無しさん:2019/02/12(火) 19:00:49.81 ID:kjV87p3V0.net
赤い彗星 東福岡高校サッカー
@higashi555
【選手情報】千代島瞬選手の転入について
「サガン鳥栖U-18から東福岡高校サッカー部に千代島瞬選手が転入。現在高校1年次で180cmの長身DF。鳥栖U-15時代はクラ選・高円宮杯の全国二冠達成の中心選手。鳥栖U-18は佐賀県国体選抜に選出され、既にプリンスリーグにも出場経験有。活躍を期待しています」

22 :U-名無しさん:2019/02/12(火) 19:14:21.67 ID:FsEq+uNY0.net
>>21
いつも思うけど何でこういう移籍あるの?ユースの方がプロへ近いんでしょ?

23 :U-名無しさん:2019/02/12(火) 19:54:15.17 ID:uSzkiut00.net
転校といえば高野連には転校後一年間公式戦に出場できないという鬼畜ルールがある。
サッカーはその点自由。

24 :U-名無しさん:2019/02/12(火) 20:06:58.75 ID:bh/XB7gg0.net
>>23
サッカーも半年だろ?

25 :U-名無しさん:2019/02/12(火) 20:59:17.30 ID:PP2MQQ0/0.net
>>18
藤原選ばれた
U14からU15U16U17と全年代で呼ばれてるとはさすが柴崎2世

26 :U-名無しさん:2019/02/13(水) 04:22:51.56 ID:A7lCHPtR0.net
>>22
近年東福岡のほうがプロになってる人数も多い
東福岡はプレミアで中位〜上位争い
鳥栖はプリンス九州どまり

東福岡は高校選手権にも連続出場
誰がどうみても東福岡のほうが良いのは明らかだから
選手が東福岡へ来たくなるのは必然

27 :U-名無しさん:2019/02/13(水) 16:44:33.86 ID:mPdz5Db20.net
中国新人戦の組合せは広島の闇を見た

28 :U-名無しさん:2019/02/14(木) 08:10:37.53 ID:8e7GGVtJ0.net
中国新人戦組み合わせ
高川学園×米子工
松江商×広島国泰寺
崇徳×豊浦
岡山学芸館×米子北
大社×沼田
境×就実
聖光×広島翔洋
立正大淞南×作陽

29 :U-名無しさん:2019/02/14(木) 08:10:57.11 ID:8e7GGVtJ0.net
>>27
なんでそう思ったの?

30 :U-名無しさん:2019/02/15(金) 19:15:28.85 ID:8GgcFfrh0.net
>>28
淞南と作陽の1回戦が事実上の決勝じゃなあか?これ

31 :U-名無しさん:2019/02/15(金) 20:58:05.90 ID:x9kBmtuu0.net
>>30
岡山学芸館と米子北も熱いね。
この2戦だけでよくね?

32 :U-名無しさん:2019/02/15(金) 21:52:11.69 ID:vPHEIl8F0.net
>>28
1回戦3月16日11:00
2回戦3月17日10:00
準決勝3月17日15:00
決勝3月18日13:00

何だこの日程

33 :U-名無しさん:2019/02/16(土) 15:59:57.49 ID:frbAErUA0.net
ゼロックス前座試合どうなった?

34 :U-名無しさん:2019/02/16(土) 16:08:05.66 ID:KFTjHutQ0.net
>>33
引き分け

35 :U-名無しさん:2019/02/16(土) 16:43:57.41 ID:9n7KEItt0.net
静岡県高校新人戦
準決勝
藤枝東 2-0 藤枝明誠
静岡学園 0-0(PK5-3) 東海大翔洋

36 :U-名無しさん:2019/02/16(土) 16:45:06.89 ID:9n7KEItt0.net
埼玉県高校新人戦
準決勝
正智深谷 3-2 聖望学園
昌平 6-0 西武台

37 :U-名無しさん:2019/02/16(土) 16:46:16.87 ID:9n7KEItt0.net
愛知県高校新人戦
決勝
岡崎城西 2-2(PK5-4) 東邦

38 :U-名無しさん:2019/02/16(土) 18:49:48.23 ID:5dDXvtc10.net
>>23
野球はインターハイにも不参加、喫煙者でもメタボでも可能な運動量の少ないスポーツ
世界的にはマイナーだからどうでも良い

39 :U-名無しさん:2019/02/17(日) 01:24:27.39 ID:d9j4Zulo0.net
九州高校新人戦 1日目

大津7ー0西原
佐賀学園0ー1出水中央
大津3ー1長崎日大
佐賀学園1ー6宮崎日大

長崎日大0ー0日章学園
宮崎日大1ー2東福岡
西原0ー8日章学園
出水中央0ー2東福岡

大分3ー0武雄
ルーテル0ー1那覇西
大分3ー0ルーテル
武雄0ー0那覇西

鹿児島城西3ー2大分工業
筑陽学園0ー1鎮西学院
鹿児島城西1ー2筑陽学園
大分工業2ー0鎮西学院

40 :U-名無しさん:2019/02/17(日) 07:27:53.60 ID:JPWcOkBw0.net
【高校サッカー】静岡新人大会決勝カードは藤枝東VS静岡学園に決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550349871/

41 :U-名無しさん:2019/02/17(日) 14:44:48.73 ID:GT785JO/0.net
埼玉県高校新人戦
決勝
昌平 3-0 正智深谷

42 :U-名無しさん:2019/02/17(日) 14:46:56.92 ID:GT785JO/0.net
九州高校新人戦

大津1ー2日章学園
佐賀学園0ー3東福岡

西原0ー0長崎日大
出水中央0ー2宮崎日大

大分4ー0那覇西
鹿児島城西1ー1鎮西学院

武雄0ー0ルーテル
大分工業1ー2筑陽学園

43 :U-名無しさん:2019/02/17(日) 14:49:00.54 ID:GT785JO/0.net
九州高校サッカー新人大会
1次リーグ順位表
第1ブロック
1 日章学園
2 大津
3 長崎日大
4 西原

第2ブロック
1 東福岡
2 宮崎日大
3 出水中央
4 佐賀学園

第3ブロック
1 大分
2 那覇西
3 武雄
4 ルーテル

第4ブロック
1 筑陽学園
2 鹿児島城西
3 鎮西学院
4 大分工

44 :U-名無しさん:2019/02/17(日) 15:28:36.56 ID:9R1AhVAC0.net
昌平、正智深谷を3-0で撃破!無失点V
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kokosoccer/sports/kokosoccer-news-15498

平成30年度埼玉新人戦(新人選手権大会)県大会決勝が川口青木町公園陸上競技場で2月17日に行われ、昌平が正智深谷を3-0で下し優勝を果たした。
2018年度全国総体4強で2年ぶりの王座奪還を狙う昌平は8年ぶりの優勝を狙う正智深谷と対戦。MF紫藤峻のゴールで先制した昌平はその後もFW小見洋太とMF須藤直輝が決め3-0で勝利し埼玉県大会を4戦25得点無失点で制した。

45 :U-名無しさん:2019/02/17(日) 17:15:42.89 ID:xRtwSrPm0.net
>>24
あれは全国なのか

46 :U-名無しさん:2019/02/17(日) 19:37:01.46 ID:D8oibWyfO.net
>>44のIP
114.165.58.89


ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
尚FF15スレでホモAAを貼ってるのもこいつである
彼がここ最近立てたスレ

蛯原友里タンって、とても子持ちの39歳には見えないよな!
頓所歩ちゃん vs 長谷川陽子ちゃん
市立浦和高校 情報スレ
板垣智子ちゃんの染み付きパンティ脱がしてチンコ出し入れしてえ!
聖望学園高校 情報スレ 某社事務員の加藤裕子ちゃんの染み付きパンティ脱がしてチンコ出し入れしてえ!
お前らの年収(税込)っていくら位ですか?
ワイのスイッチ購入ソフト一覧表^^
浦和南高校 情報スレ
紀平梨花ちゃんの制服姿でタップリ抜いたんだがw
カプコンは早くスイッチで逆転裁判7を出せよタコ!昌平高校 情報スレ
浦和東高校 情報スレ
板垣智子ちゃんのパンティ脱がして汚れ部分をくんかくんかしたい!
正智深谷高校 情報スレ
西武台高校 情報スレ
武南高校 情報スレ
加藤裕子の汚れた白いパンツ脱がしてジックリと堪能してその後レイプして孕ませたい!
女のパンツは白に限る!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【埼玉の新盟主】 昌平 の全国制覇は近い 【名将・藤島監督】
スイッチで釣りスタをダウンロードしてみてもオケ?

47 :U-名無しさん:2019/02/17(日) 19:38:18.10 ID:85a81i8F0.net
>>44
http://hissi.org/read.php/ghard/20190217/ckE0bXVONTkw.html

幼女好きって危険な男だよな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550306403/

19 名無しさん必死だな 2019/02/17(日) 07:30:45.90 ID:rA4muN590
女子高生の処女食いに結構ハマってますw

蛯原友里タンって、とても子持ちの39歳には見えないよな!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550356663/

1 名無しさん必死だな 2019/02/17(日) 07:37:43.21 ID:rA4muN590
今でも十分シコシコ出来るっ♪

8 名無しさん必死だな 2019/02/17(日) 09:36:50.72 ID:rA4muN590
おまんこに突っ込みたい!

48 :U-名無しさん:2019/02/17(日) 19:41:13.98 ID:PXKc5qMs0.net
京都高校新人戦
準決勝
京都橘 6-1 東山
桂 2-1 立命館宇治

49 :U-名無しさん:2019/02/17(日) 19:42:40.62 ID:PXKc5qMs0.net
静岡県高校新人戦
決勝
藤枝東 1-0 静岡学園

50 :U-名無しさん:2019/02/18(月) 18:14:32.10 ID:qb2N2f7b0.net
桂高校が決勝って快挙ですな。流石に京都橘には歯が立たんだろうけど

51 :U-名無しさん:2019/02/18(月) 19:53:11.30 ID:nwXLV4oz0.net
昌平今年強すぎ
新人戦結果
決勝3-0正智深谷
準決6-0西武台
準々9-0西武文理
1回戦7-0熊谷工

4試合25得点無失点で優勝

52 :U-名無しさん:2019/02/18(月) 21:55:58.64 ID:vR9LQF9N0.net
>>50
桂駅周辺は急速に人口増えてるから人材が集まり易くなってるのかな

53 :U-名無しさん:2019/02/19(火) 08:06:36.57 ID:6JQR/HEz0.net
九州高校サッカー新人大会
2019.2.18(月)

決勝トーナメント1回戦
鹿児島城西 2-0 日章学園
筑陽学園 2-0 那覇西
宮崎日大 1-1(PK8-7) 大分
大津 1-1(PK4-3) 東福岡

準決勝
鹿児島城西 3-1 筑陽学園
大津 2-0 宮崎日大

54 :U-名無しさん:2019/02/19(火) 08:11:27.77 ID:6JQR/HEz0.net
平成31年度 関東高校サッカー大会東京都大会
組み合わせ
http://tokyosoccer-u18.com/SINJ18/2019Kanto.pdf

55 :U-名無しさん:2019/02/19(火) 14:53:38.39 ID:n0NW3VCU0.net
九州高校サッカー新人大会 結果

優勝 鹿児島城西
準優勝 大津
3位 筑陽学園
4位 宮崎日大

56 :U-名無しさん:2019/02/19(火) 15:20:51.07 ID:6JQR/HEz0.net
九州高校サッカー新人大会
2019.2.19(火)

決勝
鹿児島城西 1-1(PK5-4) 大津

3位決定戦
筑陽学園 2-0 宮崎日大

57 :U-名無しさん:2019/02/19(火) 19:42:46.35 ID:aYUw5U3Z0.net
宮崎は日章と同じように宮崎日大も中高一貫で強化しているが、鵬翔が衰退して日章と日大の二強体制か。

58 :U-名無しさん:2019/02/19(火) 22:38:04.20 ID:kxwSUbfV0.net
鹿児島城西今年弱いんじゃなかったのか?!

59 :U-名無しさん:2019/02/19(火) 22:38:53.93 ID:kxwSUbfV0.net
東福岡、この相手で優勝できなかったなら大したことないな
いくら大津にPK負けとは言え

60 :U-名無しさん:2019/02/20(水) 08:24:43.53 ID:cpUdOjlf0.net
2019年2月20日 5面

初出場でベスト4 ▷広島◁

 ○…昨年末から新春にかけて行われた第97回「全国高校サッカー選手権大会」
で、広島代表の瀬戸内高校が初出場でベスト4に輝いた。主将でミットフィルダ
ーの佐々木達也さん(18)=広島市安佐南区、祇園支部、高校3年、写真堰
と、フォワードの中川歩夢さん(17)=安東友舞支部、高校2年、同=が活躍した。
 ○…同大会の選手宣誓も務めた佐々木さんは、ボールをキープして攻撃の起点
となり、得意のドリブルで積極的に切り込むプレーを連発。大会優秀選手にも選
ばれた。中川さんは大会で3得点を挙げ、「イメージ通りのシュートができた」
と胸を張る。
 ○…唱題に挑戦して試合に臨んだ2人は「両親をはじめ、支えてくれた人たちに
に感謝の思いでいっぱいです」と笑顔で。佐々木さんは今春、東京の大学に進
学。中川さんは「6月のインターハイに向けて、実力を磨いていきます」とさら
なる飛躍を誓う。

61 :U-名無しさん:2019/02/20(水) 09:44:07.08 ID:LppDonsM0.net
>>51
圧倒的だな。西武台に6-0とか恐ろしいわ

62 :U-名無しさん:2019/02/20(水) 09:45:45.29 ID:LppDonsM0.net
>>50
くじ運にも恵まれた。東山、橘、久御山、洛北とか有力校が全部反対の山だったからね

63 :U−名無し:2019/02/21(木) 20:29:47.09 ID:JLxPJv4Y0.net
市船が大問題起こした。http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550715922/

64 :U−名無し:2019/02/21(木) 20:30:04.67 ID:JLxPJv4Y0.net
市船が大問題起こした。http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550715922/

65 :U−名無し:2019/02/21(木) 20:30:06.35 ID:JLxPJv4Y0.net
市船が大問題起こした。http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550715922/

66 :U-名無しさん:2019/02/22(金) 00:13:35.98 ID:GsjiYxYh0.net
尚志の俊足アタッカー、MF郡司克翔。市船で活躍の兄を「この1年間で絶対に抜かしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-30956140-gekisaka-socc

67 :U-名無しさん:2019/02/22(金) 07:03:23.91 ID:CSo09Mi50.net
>>66
どうみても市船で醜態晒した兄だろ?

68 :U-名無しさん:2019/02/22(金) 08:10:49.54 ID:Kxk2HGLO0.net
郡司君1年時と3年で身長ほとんど変わってないだろ?
そういう意味でも成長できなかったね

69 :U-名無しさん:2019/02/22(金) 11:34:25.96 ID:5lvaP2SG0.net
>>59
東福岡VS大津

東福岡が本当に一方的に攻めてて6ー1で勝ってもおかしくなかった
ロスタイムでの失点はいただけないが

70 :U-名無しさん:2019/02/22(金) 11:34:58.80 ID:5lvaP2SG0.net
東福岡VS大津
https://youtu.be/GIrMM9uDGbo

かなり力の差があるよ東福岡と大津は

71 :U-名無しさん:2019/02/22(金) 17:21:37.21 ID:GsjiYxYh0.net
長崎総附は今年は谷間か?

72 :U-名無しさん:2019/02/22(金) 20:23:56.17 ID:jwwb6I270.net
沖縄の琉球学院は九州でも通用するくらいなチームになるのかね?
来年度からだっけ?

73 :U-名無しさん:2019/02/22(金) 22:52:47.55 ID:A/ecY3NP0.net
>>63
こんなこと有りうるのか?
前代未聞阿鼻叫喚空前絶後南無阿弥陀

74 :U-名無しさん:2019/02/22(金) 22:59:13.36 ID:RNmfP8Nd0.net
>>72
羨ましいの?

75 :U-名無しさん:2019/02/23(土) 06:24:19.98 ID:r2GK8LNJ0.net
>>70
そんな風には見えない
大津はファールを避けて東福岡に持たせてただけ。反対に東福岡は簡単に倒れたりしてズルいプレーでFKもらったり。この試合で差はほとんどないわ、守備がいいのが大津。シュートの精度が低いのが東福岡。

76 :U-名無しさん:2019/02/23(土) 09:35:14.60 ID:ILsfmZl+0.net
武南のメッシこと、法政大学の紺野君が来年FC東京内定!
おめでとう!

武南のメッシから法政大のメッシこと…
紺野選手。
法政大学にて数々の活躍されています。
遂に…
来期…F.C東京内定獲得となりました。
おめでとうございます。
武南先輩方も頑張っています。
関東大会予選
総体予選
選手権予選
年間の埼玉県一部リーグ
頑張ってくださいね。
応援しています。

77 :U-名無しさん:2019/02/23(土) 13:17:41.76 ID:TemkDCBM0.net
>>75
ズルさの東福岡は先日F東入りした部員の件で明白

78 :U-名無しさん:2019/02/23(土) 15:03:51.22 ID:z643EpIjO.net
>>76
鈴木忍→小島忍にジョブチェンジ!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550876686/

1 名無しさん必死だな 2019/02/23(土) 08:04:46.04 ID:SsYl7w9x0
まんこまんこ!

79 :U-名無しさん:2019/02/23(土) 16:12:48.84 ID:ILsfmZl+0.net
”法政のメッシ”紺野和也のFC東京加入が内定!キレのあるドリブルで鳴らす大学サッカー界屈指の実力者
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54465

80 :U-名無しさん:2019/02/23(土) 19:31:32.58 ID:M6pBbkhE0.net
>>79
373 :U-名無しさん (ワッチョイ c173-ubrt [114.165.58.89])[]:2019/02/23(土) 09:49:51.72 ID:ILsfmZl+0

ID:ILsfmZl+0
http://hissi.org/read.php/soccer/20190223/SUxzZm1abCsw.html?thread=all

このIPをググると
ゲハで謎のスレを立ててるアホなのが分かる
367 :名無しさん必死だな (ワッチョイ c1ff-ubrt [114.165.58.89])[]:2019/02/23(土) 10:20:58.67 ID:SsYl7w9x0

ID:SsYl7w9x0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190223/U3NZbDd3OXgw.html?thread=all

鈴木忍→小島忍にジョブチェンジ!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550876686/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/02/23(土) 08:04:46.04 ID:SsYl7w9x0
まんこまんこ!

81 :U-名無しさん:2019/02/24(日) 00:35:42.49 ID:E7jrhmGZ0.net
京都府高校新人戦
決勝
京都橘 1-0 桂

82 :U-名無しさん:2019/02/24(日) 06:59:28.05 ID:E7jrhmGZ0.net
京都共栄は新人戦、1回戦負けか。
去年は確変の年だっただけか?

83 :U-名無しさん:2019/02/24(日) 16:50:25.95 ID:G8cY5ZGw0.net
サニックス

84 :U-名無しさん:2019/02/24(日) 19:21:48.49 ID:TdF853OV0.net
山田HP
青森山田優勝祝賀会パネェな
小嶺さんもわざわざ来てくれたんだな
超豪華かな祝賀会フォト

85 :U-名無しさん:2019/02/24(日) 21:19:20.49 ID:r2xtxTb30.net
【2019サニックス杯 出場チーム】

U-17マレーシア
CRMユナイテッドユース(ナイジェリア)
江蘇蘇寧FCユース(中国)
慶煕高校(韓国)
青森山田
尚志
山梨学院
流経大柏
東福岡
東海大福岡
大津
鹿児島城西
鹿島アントラーズユース
清水エスパルスユース
アビスパ福岡U-18
サガン鳥栖U-18

86 :U-名無しさん:2019/02/25(月) 00:39:02.95 ID:aMTG22Gy0.net
>>85
清水 青森山田かな優勝

87 :U-名無しさん:2019/02/25(月) 15:03:00.94 ID:ui+Tud+m0.net
他人の住宅に無断で侵入 「わいせつ行為が目的で住宅に侵入した」高校サッカー外部コーチ逮捕
https://www.tku.co.jp/news/%E4%BB%96%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%81%AB%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%81%A7%E4%BE%B5%E5%85%A5%E3%80%80%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%82%B3%E3%83%BC/

88 :U-名無しさん:2019/02/25(月) 21:28:54.87 ID:Om2xel7a0.net
サニックスは尚志も出るのか。山田とまた再戦か?

89 :U-名無しさん:2019/02/25(月) 21:53:45.43 ID:gh1DOUzw0.net
<中村俊輔が考える/日本サッカー積年の疑問>
「Jユースと部活、どっちが育つのか?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551088889/

90 :U-名無しさん:2019/02/26(火) 09:18:31.16 ID:vI3L4zb80.net
イギョラ杯2019
3/16?3/18
A
東京朝鮮
桐光学園
ジュビロ磐田
矢板中央
アルビレックス新潟
B
帝京
大阪朝鮮
ファジアーノ岡山
流経大柏
昌平
C
FC東京
藤枝明誠
ヴァンフォーレ甲府
日体大柏
鹿島学園
D
成立学園
日大藤沢
三菱養和
習志野
神戸弘陵

91 :U-名無しさん:2019/02/26(火) 09:21:07.92 ID:vI3L4zb80.net
★日本高校サッカー選抜メンバー
静岡ヤングサッカーフェスティバル(3/8〜3/10@静岡)★

GK
1 飯田 雅浩 イイダ マサヒロ(青森山田/3年)
12 八井田 舜 ヤイダ シュン(岡山学芸館/3年)
21 松田 亮 マツダ リョウ(東福岡/3年)
DF
3 豊島 基矢 トヨシマ モトヤ(青森山田/3年)
4 大石 悠介 オオイシ ユウスケ(山梨学院/3年)
5 白井 陽貴 シライ ハルキ(矢板中央/3年)
6 岡井 駿典 オカイ トシノリ(市立船橋/3年)
16 中田 青 ナカタ ジョウ(富山第一/3年)
19 吉村 仁志 ヨシムラ ヒトシ(大津/3年)
23 西田 翔央 ニシダ ショウ(東福岡/3年)
24 後藤 裕二 ゴトウ ユウジ(矢板中央/3年)
MF
2 松尾 勇佑 マツオ ユウスケ(市立船橋/3年)
7 天笠 泰輝 アマガサ タイキ(青森山田/3年)
11 バスケス バイロン バスケス バイロン(青森山田/3年)
13 秋山 裕紀 アキヤマ ヒロキ(前橋育英/3年)
15 水野 雄太 ミズノ ユウタ(大津/3年)
17 武田 英寿 タケダ ヒデトシ(青森山田/2年)
25 須藤 直輝 ストウ ナオキ(昌平/1年)
FW
9 宮崎 純真 ミヤザキ ジュンマ(山梨学院/3年)
10 西川 潤 ニシカワ ジュン(桐光学園/2年)
14 鈴木 唯人 スズキ ユイト(市立船橋/2年)
18 佐々木 銀士 ササキ ギンジ(青森山田/3年)
20 染野 唯月 ソメノ イツキ(尚志/2年)

92 :U-名無しさん:2019/02/26(火) 09:25:33.90 ID:vI3L4zb80.net
大垣高校サッカーフェスティバル
3/16〜3/18

Aブロック
市立船橋
筑陽学園
浜松開誠館
大垣工

Bブロック
仙台育英
履正社
四学香川西
四日市中央工

Cブロック
JFAアカデミー福島
作陽
東山
岐阜工

Dブロック
立正大淞南
中京大中京
西武台
岐阜県U-16選抜

93 :U-名無しさん:2019/02/26(火) 20:54:34.82 ID:2dXZLgeO0.net
>>92
ふつうにやれば市船優勝間違いなさそうなメンツ

94 :U-名無しさん:2019/02/27(水) 17:21:42.45 ID:F8/ygyeF0.net
四中工も侮れないぞ!

95 :U-名無しさん:2019/02/27(水) 21:03:47.08 ID:X/51TB/S0.net
>>90
桐光学園と矢板中央の対決楽しみだね
Bブロックの流経大柏と昌平も楽しみ

関東は楽しみなチーム多いな

96 :U-名無しさん:2019/03/01(金) 17:30:55.30 ID:yXV+nQvg0.net
来年度の注目選手教えてけれ

97 :U-名無しさん:2019/03/01(金) 22:04:33.27 ID:4H57MkA/0.net
プーマカップ群馬大会U
期間:3月9日(土)、10日(日)
会場:前橋育英高崎グラウンド(群馬)ほか
参加チーム:前橋育英、千葉U-18、東京Vユース、
青森山田、長崎総附
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54658

98 :U-名無しさん:2019/03/02(土) 11:19:56.28 ID:HkmDwAH/0.net
>>92
作陽と立正大淞南は日程が中国新人戦と被ってるな

99 :U-名無しさん:2019/03/03(日) 11:17:41.38 ID:v5AJyn9x0.net
【船橋招待U-18サッカー大会】
期間:3月29日(金)〜3月31日(日)
会場:グラスポ法典公園(千葉)ほか
参加チーム:仙台ユース、矢板中央高、前橋育英高、東京Vユース、國學院久我山高、桐光学園高、静岡学園高、帝京長岡高、名古屋U-18、京都橘高、広島皆実高、徳島ユース、東福岡高、市立船橋高、千葉U-18

100 :U-名無しさん:2019/03/03(日) 14:44:40.02 ID:nKiNBO8C0.net
これ前後半50分だろ?まあTRMだな 4月を前にした調整試合

101 :U-名無しさん:2019/03/03(日) 17:25:09.49 ID:rVe0HfQQ0.net
豪華なメンツやな

102 :U-名無しさん:2019/03/04(月) 10:56:45.61 ID:mW99Z9p20.net
今年の前橋育英はタレント不在と言わせない!U-15代表歴を持つ新司令塔が決意表明!!
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54927

百聞は一見に如かず――米子北の大型レフティがJクラブの練習で味わった絶望の先の風景
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54931

103 :U-名無しさん:2019/03/05(火) 21:09:16.76 ID:mIvsKMdW0.net
青森山田の武田

104 :U-名無しさん:2019/03/07(木) 15:48:31.43 ID:cb15LPnU0.net
>>75
現地で見てたけど東福岡が押してたよ
ちな熊本人
後半はほぼ東福岡のゲーム
ラスト東福岡が繋がずクリアしてたら大津の完敗だった

105 :U-名無しさん:2019/03/07(木) 15:56:05.54 ID:cb15LPnU0.net
ちなあとで聞いた話東福岡はDF二人U17代表とハーフの子が欠場してたとか
そのへんの連携ミスで最後追いつかれたんだろうね
見る限りその二人がいなくても守備堅かったから今年の東福岡の守備力は凄いかも

106 :U-名無しさん:2019/03/07(木) 17:59:10.41 ID:xWSNcQZM0.net
>>96
パッと思い浮かぶのは
染野(尚志)
西川(桐光学園)
武田(青森山田)

107 :U-名無しさん:2019/03/07(木) 23:56:19.36 ID:DQ3wqeRC0.net
湘南の鈴木冬一選手に卒業証書|NNNニュース
http://www.news24.jp/nnn/news16361277.html

108 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 03:31:35.17 ID:EBTPViIZ0.net
注目選手
DF 植松建斗(市立船橋)
MF 松村優太(静岡学園)

109 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 05:59:13.17 ID:h8J340Da0.net
<8日付の広島の有力地元紙「中国新聞」のスクープです>

広島・山陽高校でいじめ 男子サッカー部 活動停止

広島市西区の広島山陽高男子サッカー部の1年生部員10人が昨年12月以降、2年生部員16人から繰り返し、いじめや暴行を繰り返していたことが7日、中国新聞のスクープ取材で明らかになった。
被害者の部員のうち3人は現在、学校に来れない状態になっている。
同校はこの日までに部員の保護者に説明し、被害者側に謝罪。サッカー部を活動停止にした。

110 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 06:59:30.41 ID:DY1cmlHX0.net
こんなのがスクープかよ
でも広島の野球マスコミは喜んで報道するんだろうな

111 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 07:07:09.56 ID:z4tk3Co20.net
野球がどうとかいちいち言わなきゃ書けないのか
くだらねぇ

112 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 07:58:41.97 ID:OwpvlOAU0.net
>>109
部員16人も関与してるなら活動停止も止む無しだな。
山陽ならまあ、あり得るなと地元の人間なら思うだろう。

113 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 08:56:18.26 ID:OwpvlOAU0.net
C大阪 17歳西川、13日神戸戦でデビューも 特別指定選手として登録される見通し
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/03/08/kiji/20190308s00002179098000c.html

114 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 11:38:45.11 ID:OwpvlOAU0.net
桐生一高のU-17代表FW若月大和、来季の湘南加入内定!「スピードと背後への飛び出しが武器」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-36034794-gekisaka-socc

115 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 12:06:57.65 ID:FNTvNVu00.net
10人だけにおさまらないだろうし、今年に限ったことでも、学校側が把握してなかったわけでもなさそうだな。どうせ伝統

116 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 14:23:25.54 ID:nkjZgqOl0.net
【サッカー】桐生第一高のU17代表FW若月大和、20年の湘南加入内定…今季は特別指定選手に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552022539/

117 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 14:54:32.67 ID:xU7FU2Ii0.net
>>116
桐生第一は、昨年の田中(仙台)に続き若月もJ1内定
札幌の鈴木武蔵も桐生第一

118 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 19:44:52.69 ID:BCCMPVz90.net
今年は内定出るの早いな

119 :U-名無しさん:2019/03/08(金) 20:37:53.93 ID:Cg7pKk2q0.net
そうか市船

120 :U-名無しさん:2019/03/09(土) 08:27:02.84 ID:fzUHIEHW0.net
>>115
じゃリーグ戦に関しては今年不参加で来年末端のリーグからやるパターンかな。
あそこ1部リーグだったはずだけどおそらく今年1部リーグは9チ−ム編成だな。
さすがに選手権は出そうだけど。
1 2年のみで。

121 :U-名無しさん:2019/03/09(土) 10:35:01.42 ID:a9sNbLoI0.net
プーマカップ2019 日程
https://twitter.com/faaaaa1025muuu/status/1104168007863951360
(deleted an unsolicited ad)

122 :U-名無しさん:2019/03/09(土) 11:34:01.29 ID:Neq5mPv40.net
プーマカップ群馬、YouTubeでライブ配信中。

123 :U-名無しさん:2019/03/09(土) 12:11:24.96 ID:bwGNdWoU0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190308-00000160-nnn-soci

124 :U-名無しさん:2019/03/10(日) 10:31:34.65 ID:yF5BcNVi0.net
プーマカップ群馬大会U
総附1―1前橋育英

125 :U-名無しさん:2019/03/10(日) 15:32:43.08 ID:TO10CHX10.net
 
【広島】名門の山陽高校サッカー部“いじめ”発覚で活動停止 暴力や性的いじめ多数
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552045499/
 

126 :U-名無しさん:2019/03/10(日) 16:04:41.14 ID:0wXecx/X0.net
市立船橋が、再びやらかした。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552190111/

127 :U-名無しさん:2019/03/10(日) 16:04:48.55 ID:0wXecx/X0.net
市立船橋が、再びやらかした。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552190111/

128 :U-名無しさん:2019/03/10(日) 23:12:59.12 ID:4oYSqLAN0.net
>>108
松村はスカウトから引っ張りだこだろうなあ
今日の対高校選抜戦のドリブル凄かったな

129 :U-名無しさん:2019/03/11(月) 11:21:02.65 ID:7UJ8m8HU0.net
>>106
染野て選手権準決勝でテレビに映るたびに前髪いじってたな
なりふり構わずがむしゃらなほうがかっこいいと思うぞ

130 :U-名無しさん:2019/03/11(月) 13:33:46.71 ID:yQzZU8gY0.net
>>106
追加
GK中川 真(徳島市立)
GK松原颯汰(流経大柏)
MF谷内田哲平(帝京長岡)
FW鈴木唯人(市立船橋)

131 :U-名無しさん:2019/03/12(火) 16:34:37.72 ID:k9woDVcA0.net
兵庫2部リーグに社がいたけどやっとサッカー強化する気になったかな。

132 :U-名無しさん:2019/03/13(水) 20:44:37.49 ID:vjURLZyT0.net
>>131
強化してるってほどじゃない
県でも2番手グループにも入ってこないと思う

133 :U-名無しさん:2019/03/15(金) 13:44:22.08 ID:UX39rvSG0.net
なんだかんだで山田は勝負強いな

134 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 08:29:48.11 ID:gYd/xhG+0.net
サニックス杯 予選リーグ結果 3/14-3/15

Aブロック
U-17マレーシア 0-2 青森山田
U-17マレーシア 0-5 サガン鳥栖
U-17マレーシア 0-1 大津
青森山田 2-0 大津
青森山田 2-0 サガン鳥栖
サガン鳥栖 0-1 大津

Bブロック
江蘇蘇寧FC 0-3 流通経済大柏
江蘇蘇寧 1-2 鹿児島城西
江蘇蘇寧FC 0-2 アビスパ福岡
流通経済大柏 1-2 鹿児島城西
流通経済大柏 0(4PK2)0 アビスパ福岡
アビスパ福岡 3(10PK11)3 鹿児島城西

Cブロック
慶煕 0-1 東福岡
慶煕 0-1 山梨学院
慶煕 0-1 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズ 2-1 東福岡
山梨学院 1-3 東福岡
山梨学院 0(4PK1)0 鹿島アントラーズ

Dブロック
尚志 3-1 V・ファーレン長崎
尚志 1-0 東海大福岡
尚志 2-1 清水エスパルス
V.ファーレン長崎 1-4 清水エスパルス
清水エスパルス 3-0 東海大福岡
V・ファーレン長崎 3-1 東海大福岡

135 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 08:31:09.57 ID:gYd/xhG+0.net
第17回 サニックス杯 国際ユースサッカー大会2019
2019年3月16日

【決勝T1回戦】
09:30 青森山田 VS 東福岡
09:30 鹿児島城西 VS 清水エスパルス
11:30 尚志 VS 大津
11:30 鹿島アントラーズ VS アビスパ福岡

136 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 08:34:22.84 ID:xjpsJlKx0.net
尚志3連勝か
ヤマダは戦力ダウンすると思ったが強いな

137 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 09:21:51.95 ID:9v7A8SAa0.net
あれ
尚志は染野以外のレギュラー全員卒業で弱くなるんじゃなかったのか?

138 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 13:14:25.35 ID:xjpsJlKx0.net
また尚志勝ったな

139 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 15:40:33.26 ID:xjpsJlKx0.net
清水強いな

140 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 17:27:42.01 ID:xjpsJlKx0.net
尚志また勝って決勝か

141 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 17:34:42.83 ID:gYd/xhG+0.net
第17回 サニックス杯 国際ユースサッカー大会2019
2019年3月16日
【決勝T1回戦】
青森山田 1-0 東福岡
清水エスパルス 6-0 鹿児島城西
尚志 2-1 大津
鹿島アントラーズ 2-1 アビスパ福岡

142 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 17:36:13.27 ID:gYd/xhG+0.net
第17回 サニックス杯 国際ユースサッカー大会2019
2019年3月16日
【決勝T準決勝】
清水エスパルス 5-1 青森山田
尚志 1-0 鹿島アントラーズ

143 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 17:51:31.46 ID:25S9rVJa0.net
しょーしこれ残留出来るんじゃねプレミア

144 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 19:23:12.86 ID:Afsk1zZc0.net
尚志は鹿島戦でエース染野をスタメンから外しても勝てたのに価値がある

145 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 19:56:41.08 ID:u8rCSliv0.net
フェスは良くてプレミアや選手権の方は何もできなかったことはこれまで各チーム何回もあるからな
プレミア残留とかまだ早いんじゃね?
尚志は評判通りプレミア残留どころか優勝争いしてるかやはりフェスだから他チームは手を抜いてたから勝てただけで去年の富山一のように何もできず降格なるかどっちだろうな

146 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 22:00:43.90 ID:PQsshIUy0.net
中国高校サッカー新人戦
1回戦結果
高川学園3-0米子工
松江商0-0(PK4-3)広島国泰寺
崇徳0-0(PK7-6)豊浦
米子北2-1岡山学芸館
沼田1-0大社
就実1-0境
聖光3-2広島翔洋
立正大淞南2-2(PK4-3)作陽

147 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 22:18:35.67 ID:PQsshIUy0.net
Aブロック
桐光学園 0-0 アルビレックス新潟U-18
ジュビロ磐田U-18 1-0 矢板中央
東京朝鮮 0-0 桐光学園
矢板中央 3-0 アルビレックス新潟U-18
東京朝鮮 3-2 ジュビロ磐田U-18

Bブロック
帝京 1-0 大阪朝鮮
ファジアーノ岡山U-18 6-4 流経大柏高
昌平 3-0 帝京
ファジアーノ岡山U-18 5-1 大阪朝鮮
昌平 1-1 流経大柏高

Cブロック
ヴァンフォーレ甲府U-18 3-1 日体大柏
FC東京U-18 2-1 鹿島学園
日体大柏 5-1 鹿島学園
ヴァンフォーレ甲府U-18 2-0 藤枝明誠
FC東京U-18 1-1 藤枝明誠

Dブロック
日大藤沢 3-0 成立学園
習志野 3-0 三菱養和SCユース
神戸弘陵 5-2 成立学園
三菱養和SCユース 3-0 日大藤沢
習志野 0-0 神戸弘陵

148 :U-名無しさん:2019/03/16(土) 22:19:04.42 ID:PQsshIUy0.net
↑イギョラ杯の結果

149 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 05:11:53.99 ID:eO8CiD4i0.net
プレミア残留は無理でも選手権はとってほしいな尚志

なんだかんだプレミアに力いれすぎて残留決めるも選手権落とすってのがパターン

150 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 07:13:47.82 ID:lFtSYxkj0.net
滝二も専用の人工芝グラウンド完成したんだな
鹿実も5月くらいに人工芝グラウンド出来るらしいし、高校サッカーもそういう時代なんだね

151 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 09:01:51.53 ID:JGMQ4XFv0.net
全国で人工芝の高校って何校くらいあるんだろ
無い県てあるのかな

152 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 11:14:24.96 ID:CI9hoFnZ0.net
>>150
鹿実ってまだサッカー強化してたんやな。

153 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 12:01:54.51 ID:Mm/BRWE20.net
これからは尚志の時代か

154 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 14:26:07.14 ID:FC2ctKuB0.net
サニックス決勝
エスパ1-0尚志 前半終了

155 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 14:26:21.65 ID:VY/gy0Rh0.net
中国高校サッカー新人戦
2回戦結果
高川学園 3-1 松江商
崇徳 1-0 米子北
就実 1-1(4-3) 沼田
立正大淞南 6-2 聖光

156 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 14:34:57.18 ID:BXy2DOLt0.net
>>152

FC kajitsuって下部組織
作って強化中だよ。

有望なの集まり始めてる

157 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 15:15:25.32 ID:FC2ctKuB0.net
エスパルス1-1尚志 延長突入

158 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 15:39:33.42 ID:FTFy2ZoX0.net
尚志3-2で優勝

159 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 16:30:46.09 ID:mCkH536j0.net
欧州遠征行うU-20日本代表、
湘南MF鈴木冬一を追加招集(ゲキサカ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-38950932-gekisaka-socc

160 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 16:37:29.86 ID:L3CXnWvB0.net
【サニックス杯2019 最終結果】
優勝 尚志
2位 清水Y
3位 鹿島Y
4位 青森山田
5位 鹿児島城西
6位 大津
7位 福岡U-18
8位 東福岡
9位 山梨学院
10位 流経大柏
11位 鳥栖U-18
12位 U-17代表
13位 長崎U-18
14位 東海大福岡
15位 慶煕
16位 江蘇蘇寧

尚志、優勝おめでとう

161 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 17:05:10.70 ID:pUZ49hXv0.net
>>160
染野の一つ下の学年の方が総合力では上なんだが新3年生が頑張った
新チームの尚志も染野だけのチームではない

162 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 17:10:12.84 ID:FMQtZfXQ0.net
尚志が持ってるポテンシャルが高いことはよくわかった
ここで天狗になれば例年の尚志と変わらない成績しかおさめられない

163 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 17:27:11.99 ID:lFtSYxkj0.net
中国高校サッカー新人戦
準決勝結果
高川学園2-0崇徳
立正大淞南4-1就実

164 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 22:09:51.87 ID:IEpswLpR0.net
尚志は昨年度レギュラーが染野しかいないから弱体化するという見方があったが・・・

165 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 22:52:55.92 ID:Hxd4MxJn0.net
尚志に市船郡司の弟がいるんだな

166 :U-名無しさん:2019/03/17(日) 23:57:03.40 ID:IEpswLpR0.net
尚志って何でスカウト強いの?
茨城県が全体的に人材が余り気味なのはあるが

167 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 00:23:42.07 ID:xOSJdiw+0.net
しょーし予選でも清水ユースに勝ってるんだっけ?

168 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 00:40:41.94 ID:nVyb4lH/0.net
青森山田2冠の時に尚志の監督が「青森山田をモデルケースにしてその青森山田を追い越したい」とコメントしてたようにプレミア上がる前からプレミアでの戦い方もしっかり研究してる
尚志の理想は1stプレミアで2ndプリンスの山田と同じ体制で控えも含めた強化とも語ってる
東北ではすでに山田と互角に渡り合えるようになってるし選手権やサニックスの結果は別に驚きではない

参入戦前も選手権前も尚志は強いと言ってた自分の感想
大会前の予想で選手権ベスト8チームを5つ、ベスト4チームを3つ当ててる自分の予想では尚志はプレミア残留するけどヤバいのは山田

169 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 00:49:48.47 ID:nVyb4lH/0.net
山田はDF陣総入れ替えになったのは何回かあるけど現時点でここまで崩壊するのは初めてなレベル
2冠チームは守備陣総入れ替えになったこの時期に「史上最低の結果に終わるかもしれない」と言われるくらいの完成度だったが今年は今までにないくらい酷い
東北新人戦で尚志以外に失点する事はなかったのに尚志以外に2失点してるし
ここ4年のイースト優勝争いを支えたのは守備陣がしっかりしてたから
今年のチームは優勝争い前の年の勝ち点2差でギリギリ残留した時よりヤバい

夏までに立て直せなければ初のプレミア降格になるだろうね

170 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 02:53:51.44 ID:dqRLpiyq0.net
染野はバウンドしたボールの処理がうまいな
難しいんだけど逆に強みにしてる

171 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 06:59:26.93 ID:fE+68mhP0.net
染野はヘラヘラした表情のせいで大物感が無い

172 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 08:38:28.39 ID:MZ14VRfh0.net
イギョラ杯 予選リーグ結果

Aグループ
1位 磐田ユース 9 3-0-1 +2
2位 矢板中央  6 2-0-2 ±0
3位 桐光学園  5 1-2-1 +2
4位 東京朝鮮  5 1-2-1 ±0
5位 新潟ユース 0 0-2-2 −4

Bグループ
1位 昌平    10 3-1-0 +12
2位 帝京    9 3-0-1 +1
3位 岡山ユース 6 2-0-2 −1
4位 流経大柏  4 1-1-2 −1
5位 大阪朝鮮  0 0-0-4 −11


Cグループ
1位 F東京ユー 10 3-1-0 +5
2位 甲府ユース 9 3-0-1 +6
3位 日体大柏   6 2-0-2 +3
4位 鹿島学園   3 1-0-3 −7
5位 藤枝明誠  1 0-1-3 −7


Dグループ
1位 三菱養和ユ 9 3-0-1 +5
2位 習志野   7 2-1-1 +2
3位 神戸弘陵  5 1-2-1 ±0
4位 日大藤沢  4 1-1-2 −1
5位 成立学園  3 1-0-3 −6

173 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 08:40:18.55 ID:MZ14VRfh0.net
イギョラ杯 準決勝組み合わせ 3/18
磐田ユース VS 昌平
三菱養和ユース VS FC東京U-18

174 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 09:03:02.87 ID:MZ14VRfh0.net
2019年度 高校サッカー有力選手

GK
中川 真(徳島市立)
松原颯汰(流経大柏)
ヒル 袈依廉(鹿児島城西)

DF
藤原優大(青森山田)
植松建斗(市立船橋)
畑 大雅(市立船橋)
高橋祐翔(米子北)

MF
武田英寿(青森山田)
谷内田哲平(帝京長岡)
須藤直輝(昌平)
藤井海和(流経大柏)
松村優太(静岡学園)
樺山諒乃介(興國)
山田真夏斗(立正大淞南)
荒木遼太郎(東福岡)

FW
染野唯月(尚志)
矢尾板岳斗ト(帝京長岡)
若月大和(桐生第一)
鈴木唯人(市立船橋)
西川 潤(桐光学園)
西野太陽(京都橘)
田中角栄(東福岡)

175 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 14:26:39.12 ID:e5ZTyA5x0.net
は? 田中角栄?

176 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 14:47:57.73 ID:nXNn38pt0.net
21日からJヴィレッジカップ

177 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 15:55:39.46 ID:woMe6InP0.net
>>175
新潟出身だぞ

178 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 16:54:20.19 ID:aFQWaHxc0.net
染野は試合中に髪型ばかり気にしてる
TVに映ってるからな

179 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 17:02:06.32 ID:uzOS88yI0.net
>>170
デカくなりすぎず、ころしすぎもせずが一番難しいんだよな。プロで言うとルーニーがめっちゃ上手かった。

180 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 17:54:34.13 ID:FPI0TLwr0.net
田中ロッキード角栄

181 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 18:23:51.74 ID:E11HifaU0.net
>>175
結構、評価たかいぞ?知らない?

182 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 18:44:32.23 ID:Uys+8QuU0.net
どの姓名判断本でも絶対吉とされた範例だったからなあ(今は分からん)
親御さんの気持ちが込められているね。将来楽しみだね

183 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 19:44:51.54 ID:bczLSbXY0.net
西川はもうJだし高校の有力選手からはずした方がいいかもですね リーグ戦も出場するかどうか
サニックス見たけどGKでは山梨学院の新2年熊倉匠君は圧倒的な存在感でしたね注目した方が
いいですよ それから流経のGK佐藤君は192pあってまさにプロ向き
それと青森山田の新1年の松木君はいいですよ まあ、武田英寿君は争奪戦だろうなあ

184 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 21:25:20.24 ID:E11HifaU0.net
中国高校サッカー新人戦
決勝結果
高川学園 1-1(PK4-2) 立正大淞南

185 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 22:24:51.25 ID:VxNn2dNy0.net
>>167
清水は2種登録されてる5選手とU-18代表の2選手が欠場したサブ組だよ

186 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 22:36:41.25 ID:nx7pZOxi0.net
今年の清水ユースは二種登録されなければ
優勝出来るんだけどな。

187 :尚志OG:2019/03/19(火) 00:56:42.04 ID:KtbGYatW0.net
わが母校尚志
サニックス杯1位おめでとう

サニックス杯最終結果
1位:尚志
2位:清水ユース
3位:鹿島ユース
4位:青森山田
5位:鹿児島城西
6位:大津
7位:福岡U-18
8位:東福岡
9位:山梨学院
10位:流経大柏
11位:鳥栖U-18
12位:U-17マレーシア代表
13位:長崎U-18
14位:東海大福岡
15位:慶煕高(韓国)
16位:江蘇蘇寧FCユース(中国)

188 :U-名無しさん:2019/03/19(火) 02:27:27.59 ID:sHyhH+2j0.net
アカデミー福島のU-15日本代表だった古薗汰久己君が鹿児島城西に移籍するらしい。

189 :U-名無しさん:2019/03/19(火) 03:04:58.34 ID:pbgAMckP0.net
西川はさすがにインハイと選手権の予選は出るよな

190 :U-名無しさん:2019/03/19(火) 08:08:37.45 ID:2bvPycSv0.net
2019年度 インターハイ大阪予選 組み合わせ
http://ofa-kotairen.jp/image/H31/H31_syunki_HP_excel.pdf.pdf

191 :U-名無しさん:2019/03/19(火) 08:12:47.78 ID:2bvPycSv0.net
イギョラ杯 2019 決勝トーナメント結果
決勝
三菱養和 2-1 ジュビロ磐田

3位決定戦
FC東京U-18 1-0 昌平

準決勝
ジュビロ磐田 1-0 昌平
三菱養和 0-0(PK5-3) FC東京

192 :U-名無しさん:2019/03/19(火) 08:16:25.24 ID:2bvPycSv0.net
>>92
大垣高校サッカーフェスティバル結果
優勝:仙台育英(宮城)
準優勝:JFAアカデミー福島(静岡)
第3位:筑陽学園(福岡)
第4位:中京大中京(愛知)

193 :U-名無しさん:2019/03/19(火) 10:06:39.07 ID:U8OjrkvL0.net
>>188
あのレフティーの子か

194 :U-名無しさん:2019/03/20(水) 16:06:00.60 ID:OpqGO6bC0.net
尚志と昌平の開幕戦は面白そうだ

195 :U-名無しさん:2019/03/20(水) 18:58:47.35 ID:VFUXIQQv0.net
【U18 Jヴィレッジカップ第1回大会】3月21日〜24日 

▽参加チーム
旭川実(北海道)
富山第一(富山)
尚志(福島)
JFAアカデミー福島(福島)
べガルダ仙台ユース(宮城)
関東一(東京)
湘南ベルマーレU-18(神奈川)
横浜FCユース(神奈川)
大宮アルディージャユース(埼玉)
昌平(埼玉)
前橋育英(群馬)
静岡学園(静岡)
京都橘(京都)
履正社(大阪)
ファジアーノ岡山U-18(岡山)
東海大星翔(福岡)

196 :U-名無しさん:2019/03/20(水) 22:32:09.36 ID:pXjEh7Y/0.net
>>195
>JFAアカデミー福島(福島)
アカデミーは静岡

197 :U-名無しさん:2019/03/20(水) 23:11:07.56 ID:ufiaxUcp0.net
>>195
東海大星翔は熊本

198 :U-名無しさん:2019/03/21(木) 07:16:41.66 ID:kukTJAGw0.net
【ジャパンユース・プーマ・スーパーリーグ】
期間:すでに開幕〜4月1日(月)※決勝トーナメントの日程は未定
会場:時之栖グラウンド(静岡)、トヨタ・スポーツセンター(愛知)ほか
参加チーム:川崎U-18、流経大柏高、米子北高、浦和ユース、國學院久我山高、星稜高、清水ユース、広島ユース、桐光学園高、尚志高など

【プーマカップ群馬大会T】
期間:3月2日(土)、3日(日)
会場:前橋育英高崎グラウンド(群馬)ほか
参加チーム:前橋育英高、名古屋U-18、米子北高、FC東京U-18、成立学園高

【プーマカップ群馬大会U】
期間:3月9日(土)、10日(日)
会場:前橋育英高崎グラウンド(群馬)ほか
参加チーム:前橋育英高、千葉U-18、東京Vユース、青森山田高、長崎総科大附高

【イギョラ杯】
期間:3月17日(日)〜19日(火)
会場:味の素フィールド西が丘(東京)ほか
参加チーム:東京朝鮮高、桐光学園高、磐田U-18、矢板中央高、新潟U-18、帝京高、大阪朝鮮高、岡山U-18、流経大柏高、昌平高、FC東京U-18、甲府U-18、日体大柏高、鹿島学園高、成立学園高、日大藤沢高、三菱養和SCユース、習志野高、神戸弘陵高など

【全国高校サッカー選抜大垣大会】
期間:3月16日(土)〜18日(月・祝)
会場:浅中陸上競技場(岐阜)など
参加チーム:市立船橋高、筑陽学園高、浜松開誠館高、大垣工高、仙台育英高、履正社高、四国学院大香川西高、四日市中央工高、JFAアカデミー福島U-18、作陽高、東山高、岐阜工高、立正大淞南高、西武台高、中京大中京高、岐阜U-16選抜

【沖縄県高校招待サッカー大会】
期間:3月23日(土)〜25日(月)
会場:沖縄県総合運動公園陸上競技場(沖縄)ほか
参加チーム:秋田商、盛岡中央高、帝京長岡高、三浦学苑高、西武台高、京都橘高、大阪桐蔭高、米子北高、徳島市立高、ルーテル学院高、熊本学園大付高、高川学園、那覇西高、西原高、コザ高、読谷高

【プーマカップ in sakai】
期間:3月25日(月)〜31日(土)
会場:Jグリーン堺(大阪)
参加チーム/未定

【船橋招待U-18サッカー大会】
期間:3月29日(金)〜3月31日(日)
会場:グラスポ法典公園(千葉)ほか
参加チーム:仙台ユース、矢板中央高、前橋育英高、東京Vユース、國學院久我山高、桐光学園高、静岡学園高、帝京長岡高、名古屋U-18、京都橘高、広島皆実高、徳島ユース、東福岡高、市立船橋高、千葉U-18

199 :U-名無しさん:2019/03/21(木) 12:29:51.23 ID:yOH8BxFD0.net
昌平vs尚志 試合終了 1-2

200 :U-名無しさん:2019/03/21(木) 12:31:48.38 ID:Vmv1T7fr0.net
>>199
似たような名前だな

201 :U-名無しさん:2019/03/21(木) 16:45:08.36 ID:ysS0xg9N0.net
第23回沖縄県高校招待サッカー大会
<日程>
2019年3月23日、24日、25日

Aブロック
那覇西(沖縄)
帝京長岡(新潟)
秋田商(秋田)
三浦学苑(神奈川)

Bブロック
読谷(沖縄)
盛岡中央(岩手)
大阪桐蔭(大阪)
熊本学園大附(熊本)

Cブロック
西原(沖縄)
高川学園(山口)
徳島市立(徳島)
京都橘(京都)

Dブロック
コザ(沖縄)
西武台(埼玉)
米子北(鳥取)
ルーテル学院(熊本)

202 :U-名無しさん:2019/03/22(金) 21:32:48.24 ID:n6jVXC6b0.net
代表戦で柴崎と室屋がスタメン
実況は「青森山田出身の柴崎と室屋」
そりゃあ選手集まりますわ

203 :U-名無しさん:2019/03/23(土) 20:42:57.15 ID:pm5wLhYF0.net
3月23日(土) 1日目
【県総陸上競技場 会場】
帝京長岡3-0那覇西
(2-0,1-0)
盛岡中央0-1三浦学苑
(0-1,0-0)
三浦学苑1-7帝京長岡
(1-4,0-3)
那覇西2-0盛岡中央
(0-0,2-0)

【東風平サッカー場 会場】
秋田商業2-0読谷
(1-0,1-0)
大阪桐蔭2-0熊本学園
(1-0,1-0)
熊本学園2-2秋田商業
(1-0,1-2)
読谷0-2大阪桐蔭
(0-1,0-1)

【黄金森陸上競技場 会場】
米子北8-1コザ
(4-0,4-1)
西武台2-0ルーテル
(0-0,2-0)
ルーテル0-1米子北
(0-0,0-1)
コザ0-7西武台
(0-5,0-2)

【東崎サッカー場 会場】
徳島市立1-1西原
(1-1,0-0)
京都橘2-1高川学園
(2-0,0-1)
高川学園3-1徳島市立
(0-0,3-1)
西原1-6京都橘
(0-3,1-3)

204 :U-名無しさん:2019/03/23(土) 20:48:21.03 ID:pm5wLhYF0.net
>>195
23日(土)結果
●決勝トーナメント
準決勝
湘南ベルマーレ 0-2 横浜FC
大宮アルディージャ 2(PK7-6)2 JFAアカデミー

1回戦
JFAアカデミー 2-1 尚志
静岡学園 1-2 大宮アルディージャ
京都橘 1-3 湘南ベルマーレ
ベガルタ仙台 0-1 横浜FC

205 :U-名無しさん:2019/03/23(土) 20:52:03.23 ID:pm5wLhYF0.net
京都橘は2チームで活動してるみたいだね

206 :U-名無しさん:2019/03/24(日) 12:27:43.10 ID:L30yjecZ0.net
鹿実サッカー部員らが飲酒・喫煙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000001-kts-l46

鹿児島実業高校のサッカー部員らが飲食店などで飲酒や喫煙をしていたことが分かりました。

飲酒・喫煙をしていたのは、サッカー部員5人を含む鹿児島実業高校の生徒6人です。

学校によりますと、今月16日、カラオケ店でサッカー部の2年生4人の内の3人がたばこ1本ずつを吸い、
その後、別の飲食店で合流したサッカー部の1年生1人と部員以外の生徒1人と共に、全員が酎ハイを1人5杯程度飲んだということです。

4日後にこの話を聞いた他の生徒が学校側へ報告し、職員が本人たちに聞き取りを行ったところ、全員が事実関係を認めたということです。

これを受けて、サッカー部は22日から活動を自粛していて、学校は25日、県へ報告することにしています。

鹿児島実業高校の福島隆雄指導監は「指導者には、校外での指導も徹底するよう改めて呼び掛けたい」としています。

207 :U-名無しさん:2019/03/24(日) 14:32:14.46 ID:cASKbJos0.net
せっかく鹿実は最近も大南も輩出して落ちぶれても名門の格の違いを出してたのにこれじゃ台無しだな
鹿児島城西、神村の2強に鹿児島高校もサッカー部の強化をしだしてるし
その上今年からは鹿児島ユナイテッドがJ2昇格かつ鹿児島ユナイテッドu18が県リーグ1部に昇格
どんどん県内での人材の奪い合いが熾烈になってるのにこれじゃ本当に終わってしまうぞ

208 :U-名無しさん:2019/03/24(日) 15:20:03.15 ID:a4q/dNun0.net
>>203
本日も開催中の第23回沖縄県高校招待サッカー大会の結果が掲載されました。

<大会結果>

(3月24日(日)の結果)
【1ブロック】
盛岡中央 2-6(1-1.1-5)帝京長岡
那覇西 1-1(1-1.0-0)三浦学苑

【2ブロック】
大阪桐蔭 1-3(1-3.0-0)秋田商業
読谷 0-0 熊本学園

【3ブロック】
京都橘 4-0(2-0.2-0)徳島市立
西原 1-0(1-0. 0-0)高川学園

【4ブロック】
西武台 1-2(1-2.0-0)米子北
コザ 0-0 ルーテル

209 :U-名無しさん:2019/03/24(日) 15:45:23.90 ID:QwsHlFOh0.net
鹿児島はもう中学生の奪い合いでは未来は無いよ
小学生から競技人口拡大しないと
未だに少年団もない小学校区が意外と多いからね開拓の余地はまだまだある

210 :U-名無しさん:2019/03/24(日) 16:55:25.67 ID:Z9GnK3bK0.net
松屋のドレッシング直接吸う奴より全然まし

211 :U-名無しさん:2019/03/24(日) 19:26:17.96 ID:d+L0nZHz0.net
>>208
(3月24日(日)の結果)

【1ブロック】
盛岡中央 2-6(1-1.1-5)帝京長岡
那覇西 3-3(1-1.2-2)三浦学苑

【2ブロック】
大阪桐蔭 1-3(1-3.0-0)秋田商業
読谷 0-2(0-0.0-2) 熊本学園

【3ブロック】
京都橘 4-0(2-0.2-0)徳島市立
西原 1-0(1-0. 0-0)高川学園

【4ブロック】
西武台 1-2(1-2.0-0)米子北
コザ 4-0 (0-0.4-0) ルーテル

212 :U-名無しさん:2019/03/24(日) 21:10:09.25 ID:e60HP12o0.net
鹿児島実業てまだあったのか。松澤監督居なくなって終わったと思ってた。

213 :U-名無しさん:2019/03/24(日) 22:05:56.83 ID:t3elj6Lr0.net
>>212
鹿実出身のu23日本代表大南は覚えておいた方がいい
21歳で磐田のCBのレギュラーをやってる
将来A代表に絡んでくるであろう選手だから

214 :U-名無しさん:2019/03/24(日) 23:06:55.09 ID:FbVqBxtJ0.net
鹿児島で開催されてる「ガンバリーナかせだ杯」についてご存知の方いますか…?
鹿児島城西や日章、筑陽、大阪桐蔭や帝京第三も出てる大会で、知り合いがいってるんですが情報がなく…

215 :U-名無しさん:2019/03/24(日) 23:18:21.51 ID:djiRFpBS0.net
マジかよ前園最低だな

216 :U-名無しさん:2019/03/25(月) 12:10:15.54 ID:sws2109H0.net
鹿児島って今では四国レベルだよな。

217 :U-名無しさん:2019/03/25(月) 12:16:16.01 ID:rccvGGTf0.net
無名校でも名監督がくると強豪になることがあるが、
逆に強豪でも名監督がいなくなると弱くなることもあるな。

218 :U-名無しさん:2019/03/25(月) 12:49:51.58 ID:SaMSm/GJ0.net
国見なんかは完全にそうでしょ

219 :U-名無しさん:2019/03/25(月) 21:08:11.72 ID:IXNuKrqV0.net
>>211
優勝:帝京長岡
準優勝:米子北
3位:京都橘
4位:秋田商業

(3月25日(月)の結果速報)
決勝
帝京長岡 2-1(0-1.2-0) 米子北
35分 植田葉月(米子北)
37分 晴山岬(帝京長岡)
57分 晴山岬(帝京長岡)

3位決定戦
秋田商業 1-2(0-0.1-2)京都橘
45分 松本(京都橘)
63分 永井(京都橘)
70+1分 土田(秋田商業)

220 :U-名無しさん:2019/03/25(月) 21:34:38.37 ID:GZxsUoCj0.net
>>219
今年の帝京長岡は注目選手も多いし、昨年の主力が多く残った。
全国制覇も視野に入るかもしれんな

221 :U-名無しさん:2019/03/26(火) 12:28:39.86 ID:iz+CvqQa0.net
最近の北信越のレベルはたかいからな。

222 :U-名無しさん:2019/03/28(木) 13:41:05.86 ID:o6RTXtPT0.net
>>219
晴山もJリーグ入りあるんじゃないかな?
アルビユースより帝京長岡のほうが人材集まってるね。

223 :U-名無しさん:2019/03/28(木) 16:32:29.94 ID:WuHHa5uK0.net
>>213
無理、J1でも厳しい

224 :U-名無しさん:2019/03/30(土) 07:20:15.87 ID:wc9vphmF0.net
船橋招待 3/29試合結果
市立船橋 2-1  名古屋グランパスU-18
市立船橋  1-1  徳島ヴォルティスユース
ベガルタ仙台ユース  0-0  広島皆実
前橋育英  0-0   桐光学園
帝京長岡 1-1  東福岡
矢板中央 0-2  徳島ヴォルティスユース
ベガルタ仙台ユース  1-2  京都橘
前橋育英  1-0   名古屋グランパスU-18
静岡学園  0-3  広島皆実(不戦勝)
ジェフユナイテッド千葉U-18  1-0  桐光学園
東京ヴェルディユース  0-1  東福岡
國學院久我山  3-1  帝京長岡
ジェフユナイテッド千葉U-18  1-2  矢板中央
東京ヴェルディユース  1-3   京都橘
國學院久我山  3-0  静岡学園

225 :U-名無しさん:2019/03/30(土) 15:00:08.58 ID:suYSd9tT0.net
九国大付高サッカー部の杉山監督退任へ 福岡大若葉高の監督に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00010015-nishispo-socc

226 :U-名無しさん:2019/03/30(土) 18:47:53.72 ID:wc9vphmF0.net
船橋招待U-18サッカー大会 3/30結果
京都橘 2-1 市立船橋
京都橘 0-0 矢板中央
前橋育英 1-0 東福岡
東福岡 1-0 国学院久我山
前橋育英 2-1 広島皆実
ベガルタ仙台ユース 1-0 矢板中央
東京Vユース 2-1 静岡学園
名古屋グランパスユース 2-1 帝京長岡
桐光学園 2-0 徳島ヴォルティスユース
帝京長岡 2-1 ジェフ千葉ユース
市立船橋 1-0 ベガルタ仙台ユース
桐光学園 2-1 静岡学園
名古屋グランパスユース 2-1 ジェフ千葉ユース
東京Vユース 1-1 広島皆実
国学院久我山 3-1 徳島ヴォルティスユース

227 :U-名無しさん:2019/03/30(土) 19:15:54.69 ID:qviW8wig0.net
皆実今年弱いのかと思ったが、そうでもないみたいだな

228 :U-名無しさん:2019/03/30(土) 22:05:43.28 ID:0db190l20.net
皆実と言えば・・・

「大迫、半端ないって!」の名言を産みだした第87回高校サッカー選手権で大迫勇也の鹿児島城西を決勝で破って全国制覇を成し遂げた広島皆実の当時の監督だった藤井 潔コーチが、今回の広島県の教職員の人事異動で、安芸南へ異動。
で、その安芸南の監督で、「ボトムアップ指導法」で当時監督を務めていた広島観音を全国大会へ導き、高校サッカーに新風を吹かせた畑 喜美夫監督が、広島市安佐北区にある高陽高校へ異動。

229 :U-名無しさん:2019/03/31(日) 07:09:55.37 ID:dNU4YR0C0.net
>>228
そうなのか?!
安芸南は畑先生が行ってから、かなり時間かかったが県ベスト8まてくるレベルまで上がってきてるからな
これからまたさらに強くなるか注目だね

畑先生は高陽か。高陽は安芸南と違って元々強い高校だから楽しみだ

230 :U-名無しさん:2019/03/31(日) 14:59:52.18 ID:Tq2S69Rj0.net
>>225
福岡から新たな強豪か生まれるか?

231 :U-名無しさん:2019/03/31(日) 18:03:05.90 ID:bT6DEpFP0.net
鹿児島城西復活したな。今年は期待。

232 :U-名無しさん:2019/03/31(日) 18:24:23.84 ID:dNU4YR0C0.net
船橋招待U-18サッカー大会 最終結果
優勝:京都橘
準優勝:前橋育英
第3位:國學院久我山

矢板中央 1-1 名古屋グランパスU-18
京都橘 1-1 前橋育英
広島皆実 1-1 静岡学園
市立船橋 0-2 東京ヴェルディユース
桐光学園 3-3 國學院久我山
ベガルタ仙台ユース 3-0 徳島ヴォルティスユース
矢板中央 0-2 帝京長岡
京都橘 3-2 東福岡
広島皆実 1-3 ジェフ
名古屋グランパスU-18 2-0 東京ヴェルディユース
前橋育英 3-2 國學院久我山
静岡学園 4-0 徳島ヴォルティスユース

233 :U-名無しさん:2019/03/31(日) 19:51:55.81 ID:bT6DEpFP0.net
市船って弱くなったの?

234 :U-名無しさん:2019/04/01(月) 00:55:12.99 ID:4Sfto8vS0.net
こういう大会ってメンバー変えたりフォーメーション変えたりするのがあたりまえだし

235 :U-名無しさん:2019/04/01(月) 09:55:54.28 ID:43BS+Equ0.net
>>233
もともと弱いまともに蹴る止めるも出来ないのばっかりだよ近年は

236 :U-名無しさん:2019/04/01(月) 19:08:30.19 ID:I6rZjo2X0.net
3/31 ミズノカップ
準決勝
日章学園3-0日本航空
飛龍1-0九州国際大附

決勝
日章学園5-0飛龍

237 :U-名無しさん:2019/04/01(月) 22:02:27.79 ID:dVP4Qxq70.net
船橋のフェスは静学は主力がヨーロッパ遠征でいなかったからね。
京都橘には裏選手権、3月のヴィッジ杯でも勝ってるし
尚志とはPKだったから、そこそこやるでしょう。

238 :U-名無しさん:2019/04/02(火) 09:03:03.37 ID:6vQVh3hx0.net
第39回浦和カップ・さいたま市招待高校フェスティバル
日程 4/2〜4/5

▽A組
県立浦和
矢板中央
湘南ユース
前橋商

▽B組
浦和南
大宮ユース
東海大相模
桐生第一

▽C組
浦和東
関東一
武南
山形中央

▽D組
浦和学院
東北
明秀学園日立
新潟西

▽E組
市浦和
伊勢崎商
三菱養和
中央学院

▽F組
浦和西
浦和ユース
敬愛学園
旭川実

239 :U-名無しさん:2019/04/03(水) 06:14:02.77 ID:wWdre4vO0.net
[船橋招待U-18大会]帝京長岡は強豪相手に全試合で得点。谷内田「技術の部分は絶対に負けてはいけない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-43465461-gekisaka-socc

240 :U-名無しさん:2019/04/03(水) 06:15:38.39 ID:wWdre4vO0.net
浦和カップ 試合結果
● 【第1日】4/2(火)
●予選グループリーグ
■浦和南高G
B:浦和南高 1−0 大宮AY
B:東海大相模高 1−2 桐生第一高
D:浦和学院高 5−2 東北高
B:大宮AY 1−0 東海大相模高
B:浦和南高 1−2 桐生第一高

■堀崎公園G
F:浦和西高 1−1 浦和RY
F:敬愛学園高 8−2 旭川実業高
C:武南高 2−0 山形中央高
F:浦和西高 1−2 旭川実業高

■レッズハートフルフィールド駒場
E:市立浦和高 0−0 中央学院高
D:明秀日立高 1−2 新潟西高
E:市立浦和高 2−1 伊勢崎商業高
E:三菱養和SC 2−0 中央学院高
E:三菱養和SC 2−1 伊勢崎商業高

■与野八王子公園G
A:県立浦和高 1−5 矢板中央高
A:前橋商業高 2−0 湘南BY
C:浦和東高 1−3 関東第一高
A:矢板中央高 1−0 湘南BY
A:県立浦和高 1−2 前橋商業高予選グループリーグ
■浦和南高G
B:浦和南高 1−0 大宮AY
B:東海大相模高 1−2 桐生第一高
D:浦和学院高 5−2 東北高
B:大宮AY 1−0 東海大相模高
B:浦和南高 1−2 桐生第一高

■堀崎公園G
F:浦和西高 1−1 浦和RY
F:敬愛学園高 8−2 旭川実業高
C:武南高 2−0 山形中央高
F:浦和西高 1−2 旭川実業高

■レッズハートフルフィールド駒場
E:市立浦和高 0−0 中央学院高
D:明秀日立高 1−2 新潟西高
E:市立浦和高 2−1 伊勢崎商業高
E:三菱養和SC 2−0 中央学院高
E:三菱養和SC 2−1 伊勢崎商業高

■与野八王子公園G
A:県立浦和高 1−5 矢板中央高
A:前橋商業高 2−0 湘南BY
C:浦和東高 1−3 関東第一高
A:矢板中央高 1−0 湘南BY
A:県立浦和高 1−2 前橋商業高

241 :U-名無しさん:2019/04/03(水) 14:27:57.64 ID:u5iiKJWI0.net
https://i.imgur.com/cTV7l6A.jpg

242 :U-名無しさん:2019/04/03(水) 23:45:04.97 ID:1DX7lQAA0.net
>>241
青森山田の本田真凜かな?

243 :U-名無しさん:2019/04/04(木) 07:36:41.21 ID:BnQEreKS0.net
浦和カップ 試合結果

【第2日】4/3(水)
●予選グループリーグ
■浦和南高G
D:浦和学院高 2−2 新潟西高
D:東北高 0−7 明秀日立高
B:浦和南高 1−3 東海大相模高
D:東北高 3−1 新潟西高
D:浦和学院高 0−2 明秀日立高

■堀崎公園G
F:浦和西高 0−2 敬愛学園高
F:浦和RY 1−0 旭川実業高
F:浦和RY 1−1 敬愛学園高

■レッズハートフルフィールド駒場
A:県立浦和高 1−1 湘南BY
A:矢板中央高 3−2 前橋商業高
E:市立浦和高 1−0 三菱養和SC
E:伊勢崎商業高 2−2 中央学院高

■与野八王子公園G
C:浦和東高 2−2 武南高
C:山形中央高 1−1 関東第一高
B:大宮AY 2−0 桐生第一高
C:武南高 3−0 関東第一高
C:浦和東高 1−3 山形中央高

●予選グループリーグ順位
A 1位:矢板中央高 2位:前橋商業高 3位:湘南BY 4位:県立浦和高
B 1位:東海大相模高 2位:桐生第一高 3位:大宮AY 4位:浦和南高
C 1位:武南高 2位:山形中央高 3位:関東第一高 4位:浦和東高
D 1位:明秀日立高 2位:浦和学院高 3位:新潟西高 4位:東北高
E 1位:市立浦和高 2位:三菱養和SC 3位:中央学院高 4位:伊勢崎商業高
F 1位:敬愛学園高 2位:浦和RY 3位:旭川実業高 4位:浦和西高

244 :U-名無しさん:2019/04/04(木) 08:13:01.79 ID:Wj9A+3VK0.net
朝岡懐妊マジ?

245 :U-名無しさん:2019/04/04(木) 22:20:36.13 ID:BnQEreKS0.net
浦和カップ 試合結果
【第3日】4/4(木)
●順位リーグ
■与野八王子公園G
矢板中央高 1−0 東海大相模高
前橋商業高 2−2 桐生第一高
矢板中央高 2−1 武南高
前橋商業高 1−0 山形中央高
東海大相模高 0−4 武南高
桐生第一高 3−1 山形中央高

■レッズハートフルフィールド駒場
明秀日立高 0−1 市立浦和高
浦和学院高 1−1 三菱養和SC
明秀日立高 1−3 敬愛学園高
浦和学院高 1−0 浦和RY
市立浦和高 0−4 敬愛学園高
三菱養和SC 5−2 浦和RY

●研修試合
■浦和南高G
湘南BY 1−0 浦和南高
県立浦和高 0−7 旭川実業高
湘南BY 3−0 浦和東高
県立浦和高 1−2 関東第一高
旭川実業高 2−2 浦和東高
浦和南高 1−0 関東第一高

■堀崎公園G
新潟西高 2−0 中央学院高
東北高 1−2 伊勢崎商業高
新潟西高 0−4 大宮AY
東北高 1−3 浦和西高
中央学院高 0−1 大宮AY
伊勢崎商業高 1−2 浦和西高

246 :U-名無しさん:2019/04/05(金) 14:58:38.57 ID:R6j3LbFt0.net
朝岡は退任だね
ジェフユース行くとか

247 :U-名無しさん:2019/04/05(金) 18:35:55.70 ID:3mHKX9TE0.net
市立船橋高・朝岡監督が退任 ジェフU−18監督に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00010006-chibatopi-socc

248 :U-名無しさん:2019/04/05(金) 19:09:42.68 ID:BdYGF56Z0.net
流経柏一強になるのか

249 :U-名無しさん:2019/04/05(金) 19:28:47.86 ID:gkjB3gnj0.net
それは蓋をあけてみないとわからん
後任者が有能かもしれんし

250 :U-名無しさん:2019/04/05(金) 22:30:44.32 ID:cBxQuCio0.net
後任者はワッキーが適任

251 :U-名無しさん:2019/04/05(金) 23:14:33.06 ID:/ySmTM/w0.net
市船は布から監督変わってもずっと強かっただろ

252 :U-名無しさん:2019/04/06(土) 06:49:51.96 ID:JaSUT2GM0.net
浦和カップ 試合結果
4/5
決勝
敬愛学園 0-0(PK4-2) 矢板中央

3位決定戦
武南 2-1 市立浦和

5位決定戦
三菱養和 2-1 明秀日立

7位決定戦
前橋商 1-0 桐生第一

253 :U-名無しさん:2019/04/06(土) 16:35:15.32 ID:TeUxDGhE0.net
>>251
錯覚

254 :U-名無しさん:2019/04/06(土) 18:48:08.01 ID:J39kiGDt0.net
尚志が柏ユースに3-0快勝
かなり強いんじゃないか

255 :U-名無しさん:2019/04/06(土) 20:07:43.75 ID:omHhz+J+0.net
プリンス東海 第1節 試合結果
静岡学園 4-2 中京学院大中京
浜松開誠館 1-0 中京大中京
清水桜が丘 3-1 藤枝明誠
帝京大可児 3-1 藤枝東
富士市立 2-0 JFAアカデミー福島

256 :U-名無しさん:2019/04/06(土) 20:13:24.01 ID:9ZuIzz9l0.net
染野ハットか

257 :U-名無しさん:2019/04/06(土) 23:17:42.69 ID:JaSUT2GM0.net
プリンスリーグ四国
第1節試合結果 4/6
徳島市立3-0高知中央
香川西2-0高知西
徳島ヴォルティスユース3-0カマタマーレ讃岐U-18
大手前高松1-0新田
今治東2-2高松商

258 :U-名無しさん:2019/04/06(土) 23:24:17.38 ID:JaSUT2GM0.net
プリンスリーグ中国 第1節 試合結果
作陽 0-0 大社
米子北 1-0 就実
広島皆実 2-1 ファジアーノ岡山U-18 
岡山学芸館 4-0 高川学園
立正大淞南 2-2 瀬戸内

259 :U-名無しさん:2019/04/06(土) 23:42:48.21 ID:SqJKmdVZ0.net
尚志の染野ハンパないって、フリーキック、超高打点ヘッド、エリア外からグラウンダーで突き刺しハットトリック。今年の柏は評判高いだけに尚志の強さは本物だな

260 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 03:51:19.05 ID:F8pjuRv60.net
今年の冬の選手権は尚志が筆頭って感じか。その後に九州の城西とかか?

261 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 06:25:42.77 ID:9P5eIikR0.net
尚志はサニックスの時も優勝したな
決勝の染野の豪快なゴールすごかった

262 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 07:56:29.63 ID:rEzMWz910.net
>>260
城西はそこまでじゃない

近年同様、青森山田、流経大柏、市船、前橋育英、東福岡、尚志あたりがトップグループ

続いて矢板中央、桐光学園、昌平、日章学園くらいかな

263 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 09:22:58.72 ID:ItZGDJ4f0.net
まだシーズン始まったばかりじゃねーか!!
もう冬の心配かよ、まだ早くねーか?

去年だってインハイ優勝チームが選手権に出場できないどころか県リーグ落ち、
準優勝チームだって一応選手権には出場できたが初戦でボロ負けで県リーグ落ち。

こんなの予想できたヤツいたか?

264 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 10:11:45.89 ID:18ddGuK90.net
>>262
東福岡はサニックスで城西に完敗してたし城西は九州チャンピオンだから東福岡よりは上だろう

265 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 10:13:04.89 ID:18ddGuK90.net
高校サッカーは何が起こるかわからないから予想は出来ないけど公立校の優勝がみたいな

266 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 10:55:28.25 ID:bwkMrCjx0.net
>>264
東福岡と城西はお互い優勝がなくなった敗退後の消化ゲームだから何の参考にもならん
しかも最終日やしな
メンバーもごろごろ変っとる
その程度のフェスの結果で上だ何だというやつは程度が知れる

267 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 10:57:58.38 ID:bwkMrCjx0.net
>>265
強い公立校はほとんどが県外人部隊
私立となんら変らん
もう少し勉強してから語れ

268 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 13:50:57.06 ID:tr/xCfw20.net
イエローカードは策略!? 大久保嘉人が明かす新人鈴木冬一とのバトル
1982年生まれの大久保が国見高校卒、2000年生まれの鈴木は長崎総合科学大附属高校卒。年の差は18歳あるが、
いずれも高校サッカー界を牽引してきた小嶺忠敏監督の教え子という共通点がある。
サカノワ http://sakanowa.jp/topics/16275

269 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 15:20:45.08 ID:kK115FxZ0.net
プリンスリーグ北信越
第1節 4/7(日) 試合結果
富山第一 4-0 都市大塩尻
アルビレックス新潟U-18 2-2 開志学園JSC
カターレ富山U-18 1-0 帝京長岡
北越 5-2 星稜
丸岡 2-0 新潟明訓

270 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 15:23:48.18 ID:kK115FxZ0.net
プリンスリーグ東北
第1節 4/7(日) 試合結果
青森山田セカンド 2-1 尚志セカンド
ベガルタ仙台ユース 1-0 学法石川
モンテディオ山形ユース 2-1 聖光学院
仙台育英 4-0 盛岡商
遠野 3-1 秋田商

271 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 16:03:54.33 ID:WYCjf1hO0.net
>>267
嘘言うな
市立はそうかもしれんが県立は違う

272 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 16:41:32.09 ID:h818X7ZR0.net
>>265
国見、野洲なんかは県立高だぞ
それ以前でも結構あるだろ公立校優勝

273 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 17:15:08.34 ID:kK115FxZ0.net
プリンスリーグ関西
第1節 4/7(日) 試合結果
阪南大高 0-0 近江
東海大仰星 2-1 興国
金光大阪 2-0 三田学園
京都橘 1-0 近大附
神戸弘陵 2-2 大阪桐蔭

274 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 17:18:19.19 ID:kK115FxZ0.net
プリンスリーグ九州
第1節 4/6(土)試合結果
サガン鳥栖ユース 4-3 ロアッソ熊本ユース
V長崎ユース 1-0 長崎総科大附
日章学園 0-0 創成館
神村学園 3-2 筑陽学園
九州国際大附 2-2 大分トリニータユース

275 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 17:29:31.16 ID:18ddGuK90.net
>>266
城西は九州大会優勝してるんですが笑

276 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 17:33:03.52 ID:18ddGuK90.net
>>267
あとお前なんで喧嘩腰なの?友達いなさそう笑

277 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 17:39:56.14 ID:kK115FxZ0.net
プレミア EAST
第1節 試合結果
磐田U18 2-1 市立船橋
尚志 3-0 柏U18
清水Y 2-0 浦和Y
青森山田 2-0 流経大柏
大宮U18 1-0 鹿島Y

プレミア WEST
第1節 試合結果
愛媛U18 2-0 名古屋U18
G大阪Y 1-1 大津
東福岡 2-0 C大阪U18
神戸U18 2-1 広島Y
京都U18 4-1 福岡U18

278 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 18:19:14.43 ID:Ii5LPT440.net
>>275
サニックスは消化試合やったやん

279 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 18:19:47.52 ID:/PF2O02q0.net
大津は今年も選手権期待できそうやな

280 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 18:46:27.93 ID:uI+ogbKU0.net
>>269
今年も富山第一は強そうだね。

281 :U-名無しさん:2019/04/07(日) 21:55:31.82 ID:1OxvmOz20.net
>>274
総付はそろそろヤバイかも

282 :U-名無しさん:2019/04/08(月) 00:40:57.93 ID:OBQ/FIKZ0.net
>>281
さすがに小嶺監督も疲れてきたかな
安藤いた時は強かったけどあの年に選手権勝ち上がれなかったのが惜しまれる

283 :U-名無しさん:2019/04/08(月) 01:12:07.18 ID:VcSvum/H0.net
>>264-265>>275-276
いちいち城西の名前使うなよゴミ

公立とか言ってるからどうせ選手権ベスト4すらない大津のカスヲタだろw

284 :U-名無しさん:2019/04/08(月) 01:14:32.96 ID:VcSvum/H0.net
>>279
今年も選手権スレの笑い者になれるように期待しとくぜ馬鹿大津ヲタw

選手権ベスト4すら勝ち上がった事ないくせに口だけは毎回いっちょまえだからなw

285 :U-名無しさん:2019/04/08(月) 16:26:32.42 ID:t+gNJHr20.net
株式会社 IDOM(以下:IDOM)は、福島県郡山市にある学校法人尚志学園が運営する尚志高等学校サッカー部の活動支援を開始。今シーズンより選手のユニフォームに「ガリバー」のロゴが入ることになりましたので、お知らせいたします。
https://221616.com/idom/news/press/20190405-23839.html

286 :U-名無しさん:2019/04/09(火) 17:18:03.91 ID:YMF3E8ZY0.net
柏に3-0とか尚志ヤバイな

287 :U-名無しさん:2019/04/09(火) 17:56:08.88 ID:nY6NvUv80.net
>>252
この出場チームの中で優勝とは、敬愛学園楽しみだな
矢板中央はガチメンだったのかな?

288 :U-名無しさん:2019/04/10(水) 20:57:29.36 ID:e1NAmm4P0.net
桐生第一の若月君、Jデビューしてんじゃん

289 :U-名無しさん:2019/04/10(水) 22:32:16.14 ID:lYFq4fkb0.net
わが母校 桐生第一

290 :U-名無しさん:2019/04/11(木) 10:08:09.12 ID:AmLP6MYG0.net
昨日は前橋育英出身の札幌金子、松本山雅榎本もプロデビュー

291 :U-名無しさん:2019/04/11(木) 12:40:10.77 ID:sqXVGN3/0.net
西川潤もデビュー。1アシスト

292 :U-名無しさん:2019/04/11(木) 14:37:42.83 ID:Kcuyi+B90.net
西川は既にデビューしてる 2試合目

293 :U-名無しさん:2019/04/11(木) 16:00:19.91 ID:rZQXBg6n0.net
>>262
何も見てないバカの意見

294 :U-名無しさん:2019/04/11(木) 16:18:24.42 ID:32HxwG860.net
>>293
あなたはどう見てる?意見を聞きたい

295 :U-名無しさん:2019/04/11(木) 18:49:47.96 ID:MsqiQ52d0.net
尚志は染野のいる今年までが確変年
染野がいる今年は優勝の大チャンス
染野の決定力は高校時代の大迫と同クラスとみていい

296 :U-名無しさん:2019/04/11(木) 19:14:58.91 ID:NM5QRoUA0.net
染野は独特のリズムがあるな
タイミングをはずされる

297 :U-名無しさん:2019/04/11(木) 22:14:41.84 ID:FLfHCltA0.net
昨年のプリンスリーグ九州最下位の城西が今年の選手権で優勝候補の一角?
とりあえずインハイに出て結果残してからのお話しだな

298 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 11:49:12.51 ID:ktH3xTGm0.net
鹿児島とかボーナス県じゃんw

299 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 12:02:17.56 ID:nVl1LSBE0.net
>>255
富士市立はちょっと注目かもね
アカデミーに勝つとは思わなかった

300 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 13:34:08.30 ID:XsE0hY6p0.net
桐光は西川抜きで余裕のプリンス復帰を果たし
選手権で大暴れするだろう

301 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 13:49:55.24 ID:MD4hTrjW0.net
東福岡は1軍出して普通に鹿児島城西に負けてたよ
大津も2連敗
今年はかなり力があるんだろう
ここで必死に否定しても結果として出ているわけでな

302 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 13:54:03.75 ID:MD4hTrjW0.net
九州新人では東福岡は大津に負けて敗退
今年は日章がかなり強いと思ってたが、鹿児島城西に完敗
長崎総附は今年に関しては強くないな
神村もかなり強いようだし、筑陽も状態がいい
大津はトーナメントでやらかすしで九州はどこが出てくるか分からんけどね

303 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 14:16:59.94 ID:/L2fkWRg0.net
流経、東福岡、大津とプレミア勢がことごとく鹿児島城西に負けてるのに城西が弱いは流石にないわ
まだ高体連には一度も負けてないでしょ?
いくらなんでもウケ狙いを疑うレベルの放言としか…

304 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 15:37:49.50 ID:X48iFdlm0.net
ウケ狙いて

305 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 15:57:58.45 ID:nVl1LSBE0.net
プリンスリーグ中国 第2節
4/13(土)
岡山学芸館 2-2 ファジアーノ岡山U-18
高川学園 3-2 就実 
立正大淞南 1-0 広島皆実
米子北 2-0 大社 
瀬戸内 4-3 作陽

306 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 15:59:37.53 ID:nVl1LSBE0.net
プリンスリーグ九州 第2節
4/13(土)
熊本ユース 1-1 長崎ユース
神村学園 2-0 長崎総附
筑陽学園 3-1 大分ユース
鳥栖ユース 4-0 創成館
九国大付 2-1 日章学園

307 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 16:02:25.62 ID:nVl1LSBE0.net
プリンスリーグ北信越 第2節
4/13(土)
北越 2-0 帝京長岡
開志JSC 0-1 都市大塩尻
星稜 0-2 アルビレックス新潟U-18
カターレ富山U-18 1-4 新潟明訓
丸岡 0-1 富山第一

308 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 16:19:21.79 ID:nVl1LSBE0.net
プリンスリーグ東海 第2節
4/13(土)
富士市立0-0静岡学園
中京大中京1-0中京院中京
アカデミー福島2-0藤枝明誠
帝京大可児2-0浜松開誠館
藤枝東3-1清水桜が丘

309 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 17:33:36.38 ID:GbDeqqTI0.net
星稜2連敗 北越やるな
今年は富山・新潟・長野がいいのかな
帝京長岡はスロースターターなのかな 雪深い土地だし

310 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 22:01:56.48 ID:IxGjrWIC0.net
>>298
いまやサッカーも野球も

311 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 22:21:09.05 ID:X2zi2Hmo0.net
>>309
帝京長岡はダントツで北信越の優勝候補だと思ってたが、2連敗とはな

312 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 22:23:49.71 ID:nVl1LSBE0.net
プリンスリーグ四国 第2節
4/13(土)
カマタマーレ讃岐U18 3-1 四学香川西
徳島VY2-1高知中央
今治東1-1大手前高松
高知西1-1高松商
徳島市立1-0新田

313 :U-名無しさん:2019/04/13(土) 23:47:10.86 ID:ITzbMZWA0.net
関東大会予選埼玉
1回戦

昌平 18ー1 坂戸西
埼玉栄 3ー0 埼玉平成
熊谷工業 0ー5 武南
川越東 2ー2(PK1ー4) 浦和南
西武文理 2ー0 大宮南
本庄東 4ー2 浦和
細田学園 0ー0(PK5ー3) 川口
川口市立 0ー4 聖望学園
西武台 5ー0 浦和北
熊谷 4ー2 春日部
三郷北 1ー2(延長0ー1) ふじみ野
国際学院 2ー0 本庄第一
成徳深谷 4ー0 越ヶ谷
花咲徳栄 1ー1(PK5-6) 浦和東
越谷西 0ー1 東農大三
市立浦和 2ー3 正智深谷

314 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 12:02:54.45 ID:1hWEbFLn0.net
>>309
星稜は石川のの有望選手は他校や富山第一に行くし他県からは三流の選手しか集まらなくなったから今年もしくは3年以内に県リーグに落ちるよ。

315 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 12:05:41.22 ID:E+O6vwV70.net
>>300
完全にk1クオリティに落ち着いてるしまずk1で優勝できるかもかなり怪しい

316 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 16:10:24.88 ID:fniEmFcc0.net
>>313
18対1w

317 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 18:10:59.52 ID:86L5hEcN0.net
流経大柏 4-0 尚志
市立船橋 3-1 大宮ユース
鹿島ユース 0-1 浦和ユース
清水ユース 0-1 柏ユース
青森山田 2-0 ジュビロユース

318 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 18:41:41.42 ID:RsjeDk2T0.net
>>317
尚志は意外だったな
ヤマダはサニックスの影響はなさそうだな

319 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 19:29:16.38 ID:3FKgAxB30.net
市船は弱いと思ったら想像以上に畑っていい選手だね
中盤もいいから面白いサッカーするわ

320 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 19:39:30.78 ID:TRWns4+W0.net
プレミア リーグ EAST 第2節
大津 2-1 福岡U18
G大阪ユース 2-1 愛媛U18
広島ユース 3-0 C大阪U18
名古屋U18 4-2 東福岡
京都U18 3-1 神戸U18

321 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 19:41:33.09 ID:TRWns4+W0.net
埼玉県高校サッカー 関東大会 
埼玉県予選 4/14 試合結果
県2回戦
昌平2ー3埼玉栄
武南2ー0浦和南
西武文理2ー4本庄東
細田学園0ー1聖望学園
西武台4ー0熊谷
ふじみ野6ー1国際学院
東京成徳大深谷0ー2浦和東
東京農大三0ー6正智深谷

322 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 19:42:34.47 ID:TRWns4+W0.net
プリンスリーグ関東 第2節
4/13(土)
桐生第一 0-5 マリノス
帝京 2-2 ヴェルディ
4/14(日)
フロンターレ 1-3 前橋育英
横浜FC 4-0 矢板中央
三菱養和 0-1 FC東京

323 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 19:59:47.07 ID:RsjeDk2T0.net
昌平って全国の強豪に勝ったりするのに
負けたのか
よく分からんわ

324 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 20:16:44.87 ID:hR2ZnTvs0.net
流通経済大柏本田監督への書込み
エリマキ君の高校サッカー掲示板より

本田監督本を出すのは、良いけど真実を述べて下さい。ここ3年間は、問題だらけですよね。中村翼のメルカリ問題、今年も寮で関川の飲酒問題が発覚。本来全国大会出場辞退すべきです。
y8M0o エリマキ掲示板より

325 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 21:00:47.02 ID:TRWns4+W0.net
プリンスリーグ関西 第2節
4/13(土)14(日)
京都橘 4-1 大阪桐蔭
金光大阪 2-1 神戸弘陵
近大附 0-0 東海大仰星
阪南大高 2-1 三田学園
興國 4-0 近江

326 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 21:14:48.91 ID:mvx/T4tB0.net
>>318
染野不在だとこうなる

327 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 22:21:01.28 ID:G5JhJw330.net
>>318
山田の監督と流経柏の監督の対談を読むといいよ
雪でボール使った練習出来てない2〜3月はどこに負けても当然なレベルと言ってるからサニックスの影響なんてないでしょ
逆にそんなレベルの山田に負けてる雪の影響がないウエスト勢がやばい

328 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 22:35:52.00 ID:qmMsh9Ub0.net
インタビューなんて真に受けてるヤツおるんかwww
久しぶりに腹抱えて笑わせていただいた

329 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 23:09:47.50 ID:cPYH60OQ0.net
選手権とかプレミアでもバックパスさらわれたり、DFラインで回しててミスからの失点が多すぎて
下手すぎる

330 :U-名無しさん:2019/04/15(月) 00:07:57.03 ID:+6ZF+1wU0.net
♯流通経済大柏 ♯イジメ

https://www.zyuken.net/school_page/11221731267/bbs_id/293571393681402/

毎年、ラグビー部とサッカー部の強化部を中心に
伝統的ないじめが放置されています。
今年も2類2,3年が押し込まれた5階に1年生が肩が当たったなどと因縁をつけられ、頻繁に呼び出されています。
部内では、入学してすぐ通過儀礼のように、上級生や強化部への服従を目的として、事あるごとに粗探しをされ、
呆れるようなわけのわからない因縁をつけられそれを理由に上級生から集団暴行が行われます。先生方も事前から知りながら、
外部から抗議が入らないかぎりは見て見ぬふりをしています。
学内で知らない人はいません。

331 :U-名無しさん:2019/04/15(月) 00:51:22.64 ID:Lasdp3wM0.net
>>329
実はJ1もそんなんばっか

332 :U-名無しさん:2019/04/15(月) 03:01:44.83 ID:pgpU4eHBO.net
流経とか東福岡とか青森山田はいつ出てきてもガラ悪そうだもんな

333 :U-名無しさん:2019/04/15(月) 05:11:16.77 ID:LkeDxvSe0.net
東福岡なんてラグビー部OBが特殊詐欺の受け子して豪遊して逮捕されたろ

334 :U-名無しさん:2019/04/15(月) 09:08:31.26 ID:p1HnvmMZ0.net
>>329
高校レベルは縦ポンだけやってればいいのにな
アホな失点は減るんだから

335 :U-名無しさん:2019/04/15(月) 15:05:46.36 ID:34TZScHP0.net
>>321
昌平、埼玉栄とかに負けたのか
関東大会は重要じゃないから、本気でもないのかもしれんが

336 :U-名無しさん:2019/04/15(月) 16:51:37.29 ID:77LxD6zv0.net
♯流通経済大柏 ♯イジメ

https://www.zyuken.net/school_page/11221731267/bbs_id/293571393681402/

毎年、ラグビー部とサッカー部の強化部を中心に
伝統的ないじめが放置されています。
今年も2類2,3年が押し込まれた5階に1年生が肩が当たったなどと因縁をつけられ、頻繁に呼び出されています。
部内では、入学してすぐ通過儀礼のように、上級生や強化部への服従を目的として、事あるごとに粗探しをされ、
呆れるようなわけのわからない因縁をつけられそれを理由に上級生から集団暴行が行われます。先生方も事前から知りながら、
外部から抗議が入らないかぎりは見て見ぬふりをしています。
学内で知らない人はいません。

337 :U-名無しさん:2019/04/15(月) 20:55:24.70 ID:r828fv3f0.net
>>318
青森ローカルの夕方ニュースでプレミアホーム戦のダイジェストとインタビューやっていたが黒田監督が守備の立て直しを中心に練習してると言ってたわ

1年の松木は期待してる

338 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 05:09:57.98 ID:bwAsZhTG0.net
大津オタ(笑)

339 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 20:22:34.61 ID:bwAsZhTG0.net
46レス大津オタ(超笑)

340 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 21:50:20.32 ID:bwAsZhTG0.net
46レス大津オタ(超笑)

341 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 21:50:38.78 ID:bwAsZhTG0.net
46レス大津オタ(超笑)

342 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 21:53:00.06 ID:13J4aqkX0.net
>>337
藤原、松木はポテンシャルは相当と見た

343 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 22:21:46.45 ID:bwAsZhTG0.net
46レス大津オタ(超笑)

344 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 22:22:35.17 ID:bwAsZhTG0.net
大津オタ(笑)

345 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 22:23:18.07 ID:bwAsZhTG0.net
大津オタ(笑)

346 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 22:26:30.32 ID:bwAsZhTG0.net
かやマ◯コ(笑)

347 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 22:44:06.66 ID:XROJbaYR0.net
>>335
ただ昌平は連続出場が続いていた大会じゃないでしょうか

348 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 22:54:24.14 ID:zDeyhvTs0.net
>>347
昌平は去年も予選敗退(県ベスト8)。
今年は5冠を狙っていただけにショックは大きいと思う。
ただ、インハイ予選で負けるよりはこの時期に負けたほうがまだよかったとは思うけど。

349 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 23:02:49.53 ID:bwAsZhTG0.net
大津オタ(笑)

350 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 23:03:41.78 ID:bwAsZhTG0.net
大津オタ(笑)

351 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 23:05:41.86 ID:bwAsZhTG0.net
大津オタ(笑)

352 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 23:21:53.20 ID:bwAsZhTG0.net
大津オタ(笑)永遠番長(笑笑)

353 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 23:23:18.29 ID:bwAsZhTG0.net
大津オタ(笑)永遠番長(笑笑)

354 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 23:31:32.13 ID:bwAsZhTG0.net
シリトリ

リンゴ↓
ゴリラ↓
ラッパ↓
パラオ↓

大津オタ(笑)

355 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 23:32:48.31 ID:bwAsZhTG0.net
シリトリ

リンゴ↓
ゴリラ↓
ラッパ↓
パラオ↓

大津オタ(笑)

356 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 23:52:32.05 ID:bwAsZhTG0.net
シリトリ

ゴリラ↓
ラッパ↓
パンダ↓
ダシ↓
シラウオ↓
オカマ↓
マイマイ↓
イカ↓
カラテ↓

低脳大津オタ(笑)

357 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 00:00:18.77 ID:UAkHtyAU0.net
熊本(笑)

358 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 10:27:45.07 ID:w26TzNzu0.net
尚志高校はプレミア初戦で柏U-18相手に染野のハットトリックで3-0で勝利
2戦目は染野が高校選抜でいなくて流通経済大柏相手に0-4で負け
そして染野は高校選抜でハットトリック

染野すごすぎない?

359 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 10:38:21.43 ID:d/Ixp9+J0.net
福島は尚志1強だからこけることないから心配なく選手権出れる
染野楽しみだ。もしかしたら大迫の記録を超えるかも
前回は惜しかった。東福岡育英に勝利して山田にも勝てると思ったが追いつかれPK負けとは。
勝ってたら前回前々回とその前の優勝校に勝っていたのに勿体ない。決勝に進出してたら優勝できてたかな?

360 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 13:14:01.93 ID:5LXs7WOr0.net
FW染野がまたまたハット!日本高校選抜がデュッセルドルフ国際大会前ラストゲームを4-0快勝!(ゲキサカ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-43466017-gekisaka-socc

361 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 14:28:13.76 ID:g2gDpeBP0.net
染野すごいけど、まだ大会本番前なんだな

362 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 16:14:10.67 ID:SqQHXKSa0.net
2019年度 インターハイ島根予選 組み合わせ
https://www.fa-shimane.or.jp/_assets/page_files/files/000/016/411/d83b2a17ac8708a090e5513641480f8b6744cb66/総体組み合わせ.pdf?1555407173

363 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 19:23:27.10 ID:xNvBfpxL0.net
>>362
大社と立正の決勝だろうな
立正の山は開星、松江商がいるから番狂わせあるかも
マイナーな島根

364 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 19:39:07.57 ID:vknw2Yl+0.net
島根は立正大淞南以外は期待できないよね。

365 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 21:00:15.37 ID:3U/9N/MX0.net
新人戦では大社が勝ってるからね

366 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 22:13:27.88 ID:BSKCawkx0.net
クソ弱い島根とか鹿児島とか神奈川は調子に乗るなってことw

367 :U-名無しさん:2019/04/18(木) 07:58:25.15 ID:4De/3ZCR0.net
2019年度 インターハイ三重予選 組み合わせ
http://www.fa-mie.jp/category2/2019/2019_sotai_res.pdf

368 :U-名無しさん:2019/04/18(木) 07:59:25.54 ID:4De/3ZCR0.net
2019年度 インターハイ兵庫予選 組み合わせ
http://hyogo-fa.gr.jp/2/index.html

369 :U-名無しさん:2019/04/18(木) 17:45:15.44 ID:6ZmnTiaT0.net
>>367
三重はプリンスリーグ東海に1チームもいないよな、凋落激しい
静岡は7チームもいるのに
昔々四中工が選手権で強かった頃があった

370 :U-名無しさん:2019/04/18(木) 19:10:10.98 ID:0IDIWXxS0.net
>>368
兵庫は新人戦荒れたからな、どうなるか見ものだわ
滝二と神戸弘陵はブロック別れたが、この2チームがすんなり決勝まで来れるか?

ところで今年から神村学園淡路も1年生だけで参加し始めてるね。2年後には県内でも有力校の1つになるでしょう

371 :U-名無しさん:2019/04/19(金) 07:02:51.05 ID:nF6XGDTm0.net
染野先制FK!宮崎劇的V弾!日本高校選抜がデュッセルドルフ国際開幕戦を制す!(ゲキサカ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-43466070-gekisaka-socc

372 :U-名無しさん:2019/04/19(金) 16:30:04.79 ID:ahunAq5K0.net
もうすぐ桐光とレアルか

373 :U-名無しさん:2019/04/19(金) 18:08:52.27 ID:mzTmqRm/0.net
デュッセルドルフも1日二試合とかあるのか

374 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 07:16:25.06 ID:dFlS4JhM0.net
2019年度 インターハイ山梨予選 組み合わせ
http://www.yamanashi-football.com/files/libs/5699/201904181411167142.pdf

375 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 07:17:50.28 ID:dFlS4JhM0.net
2019年度 インターハイ京都予選 組み合わせ
http://www.kyoto-fa.or.jp/wp-content/uploads/2019/04/7abe7daacd79219e53d3783356fbfa76.pdf

376 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 08:52:11.24 ID:4TgAxcD/0.net
長崎総附サッカー部 小嶺 忠敏監督インタビュー
「この子たちをどうにかして育てたい、その一心」
ジュニアサッカーNEWS
https://www.juniorsoccer-news.com/post-484444

377 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 15:03:31.06 ID:QnNuvOAx0.net
関東高校サッカー 埼玉予選
4/20 準々決勝
武南 3-0 埼玉栄
聖望学園 5-0 本庄東
西武台 4-0 ふじみ野
浦和東 1-1(PK3-0) 正智深谷

378 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 19:01:27.60 ID:UNQ+XaMr0.net
関東高校サッカー 東京予選
4/20 準々決勝
国学院久我山 3-1 駒大高
関東一 2-1 国分寺
東久留米総合 1-0 国士舘
大成 3-2 日大豊山

379 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 20:21:58.88 ID:nLrn93fS0.net
プリンスリーグ九州第3節
4/20(土)
大分ユース 2-0 熊本ユース
日章学園 5-2 神村学園
長崎総附 1-0 創成館
筑陽学園 0-1 九国大付

380 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 20:24:30.32 ID:nLrn93fS0.net
プリンスリーグ中国 第3節
4/20(土)
作陽 4-0 広島皆実
岡山学芸館 0-0 大社
ファジアーノ岡山U-18 4-0 高川学園
立正大学淞南 1-0 就実
米子北 6-1 瀬戸内

381 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 20:25:32.59 ID:nLrn93fS0.net
プリンスリーグ中国 第3節
@米子北(勝ち点9)
A立正大淞南(7)
B岡山学芸館(5)
C作陽(4)
Cファジアーノ岡山u-18(4)
E瀬戸内(4)
F広島皆実(3)
G高川学園(3)
H大社(2)
I就実(0)

382 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 23:41:50.71 ID:S2xWpEkW0.net
プリンスリーグ東海 第3節
4/20(土)
静岡学園 6-1 中京大中京
富士市立 1-0 藤枝明誠
中京院中京 2-3 帝京大可児
浜松開誠館 1-4 清水桜が丘
JFA福島 1-0 藤枝東

383 :U-名無しさん:2019/04/21(日) 12:59:26.20 ID:BrvCilNZ0.net
>>301-303
春先の結果で一喜一憂するのも構わんが全国で結果出してくれよかごんまw

384 :U-名無しさん:2019/04/21(日) 18:52:24.70 ID:j9n1LyDi0.net
プリンスリーグ関東 第3節
4/20,21
矢板中央 2-1 三菱養和SCユース
横浜F・マリノスユース 2-2 川崎フロンターレU-18
FC東京U-18 2-1 桐生第一
前橋育英 2-2 東京ヴェルディユース
横浜FCユース 0-0 帝京

385 :U-名無しさん:2019/04/21(日) 18:53:46.51 ID:j9n1LyDi0.net
プリンスリーグ北信越 第3節
4/20,21
新潟明訓 1-3 北越
開志JSC 0-2 富山第一
アルビ新潟U-18 2-4 帝京長岡
丸岡 2-0 カターレ富山U-18
都市大塩尻 1-2 星稜

386 :U-名無しさん:2019/04/21(日) 18:55:32.40 ID:j9n1LyDi0.net
高円宮杯プレミアリーグ 第3節
■EAST
大宮 2-2 青森山田
市立船橋 0-1 浦和Y
尚志 1-4 清水Y
磐田U18 1-1 流経大柏
柏 3-2 鹿島Y
■WEST
京都U18 1-2 C大阪U18
名古屋 1-1 広島Y
東福岡 2-1 愛媛U18
大津 1-4 神戸U18
G大阪Y 7-2 福岡U18

387 :U-名無しさん:2019/04/22(月) 21:08:06.63 ID:6d2GJ4dS0.net
帝京はなかなかプリンス善戦してるわ
正直三連敗だと思ってたが

388 :U-名無しさん:2019/04/22(月) 22:35:00.32 ID:AtsBMXdZ0.net
帝京の新入生はどんな感じですか?
スーパールーキーいますか?

389 :U-名無しさん:2019/04/23(火) 11:09:29.50 ID:vTca39QI0.net
大分県高校総体直前特集 
https://os-oita.com/special/koukousotai/908.html

390 :U-名無しさん:2019/04/23(火) 14:26:34.51 ID:JyE94iMO0.net
鹿児島城西?
去年糞弱くて県リーグに落ちたくせに何をそんなにいきってるのかw

選手権も即負けで新チーム始動が他より早くて有利だっただけだろ
こういうチームは夏にはプリンスプレミア勢に追いつかれ追い抜かれる

生温い県リーグなんかで戦っても伸びないしなw

391 :U-名無しさん:2019/04/23(火) 15:36:51.28 ID:Rzl2LfnP0.net
露骨な鹿児島コンプレックスを見たw
佐賀、宮崎県民辺りと予想

392 :U-名無しさん:2019/04/23(火) 17:59:51.66 ID:xCY0FUzo0.net
>>388
帝京はFC東京U-15からの供給が途絶えたらしいから

393 :U-名無しさん:2019/04/23(火) 18:55:15.35 ID:wufyveUk0.net
帝京は降格候補よな

394 :U-名無しさん:2019/04/23(火) 20:17:22.32 ID:MZseA4h00.net
>>390
ピッコロ乙w

395 :U-名無しさん:2019/04/23(火) 20:48:11.34 ID:4yuokf7I0.net
>>394
ピッコロは昔は鹿児島嫌いでこき下ろしてたけど、最近はそんなことないぞ。

396 :U-名無しさん:2019/04/23(火) 22:02:11.15 ID:RDxA2mc50.net
富山第一が強いからピッコロ元気だね

397 :U-名無しさん:2019/04/24(水) 00:06:48.28 ID:ze9OIlkq0.net
>>391
鹿児島にコンプレックスなんかどこの県もねーよw

398 :U-名無しさん:2019/04/24(水) 18:28:07.98 ID:i/C8Faa90.net
富山第一はプレミア再々昇格狙えそうだね。

399 :U-名無しさん:2019/04/24(水) 21:20:10.48 ID:Lv1tMGkZ0.net
>>381
あらー、就実はまだこのレベルではキツイのかな

400 :U-名無しさん:2019/04/24(水) 21:44:39.76 ID:A3aGQ3Ag0.net
>>392
非昇格では5人が桐光学園だものな
市船も今年はF東下部なし 

401 :U-名無しさん:2019/04/25(木) 13:03:08.19 ID:2i4McS/80.net
ピッコロの執念強すぎだろ
いつからいるんだよ
鹿実が毎年優勝候補に挙がってる時代からいただろ

402 :U-名無しさん:2019/04/25(木) 18:01:28.82 ID:ytA9kuh70.net
>>386
尚志、染野いないと弱いな

403 :U-名無しさん:2019/04/25(木) 18:37:49.68 ID:uy5RxP2r0.net
>>401
ピッコロは富山第一が鹿児島より強くなってからは鹿児島をディスることなくなったよ。

404 :U-名無しさん:2019/04/25(木) 19:06:41.40 ID:NGZxpdh50.net
今年は染野の染野による染野のための高校サッカーになるだろう
あまり髪型気にするなよ

405 :U-名無しさん:2019/04/25(木) 19:08:21.83 ID:4k0VSuAC0.net
染野の顔は
いいやつっぽいな

406 :U-名無しさん:2019/04/25(木) 20:57:26.89 ID:I5z+G+6C0.net
染野は顔がヘラヘラしてる

407 :U-名無しさん:2019/04/26(金) 08:07:37.48 ID:du9tu1uQ0.net
2019年度 インターハイ岩手予選 組み合わせ
http://www.fa-iwate.com/documents/19/19_ken_2_kousoutai_sche.pdf

408 :U-名無しさん:2019/04/26(金) 08:11:42.13 ID:du9tu1uQ0.net
2019年度 インターハイ岐阜予選 組み合わせ
https://www.gifu-fa.com/highschool/96bbb986225ef4be046fbdddde35da35c3b81737.pdf

409 :U-名無しさん:2019/04/27(土) 18:32:59.50 ID:eu98puyV0.net
関東高校サッカー東京予選
準決勝
国学院久我山2-1関東第一
東久留米総合3-2大成

410 :U-名無しさん:2019/04/27(土) 18:33:43.02 ID:eu98puyV0.net
関東高校サッカー埼玉予選
準決勝
武南3-0聖望学園
浦和東2-1西武台

411 :U-名無しさん:2019/04/27(土) 21:01:33.69 ID:eu98puyV0.net
関東高校サッカー神奈川予選
5回戦
桐光学園4-0相洋
橘2-1桐蔭学園
座間1-1(PK5-4)法政二
湘南工大付3-1横浜創学館
日大藤沢3-0慶應義塾
東海大相模2-0平塚学園
横浜創英3-1厚木北
三浦学苑2-0星槎国際湘南

412 :U-名無しさん:2019/04/27(土) 21:08:54.14 ID:KV3JbUuD0.net
桐光学園の西川は先発だったみたい。
得点も取ってやっぱ別格だな。

413 :U-名無しさん:2019/04/29(月) 19:52:33.98 ID:uQE91WJ30.net
関東高校サッカー埼玉予選
決勝
武南1-0浦和東

414 :U-名無しさん:2019/04/29(月) 19:59:07.36 ID:uQE91WJ30.net
2019年度 インターハイ奈良予選 組み合わせ
http://www.narafa.or.jp/relays/download/26/468/817/3653/?file=/files/libs/3653//201904241855204.pdf

415 :U-名無しさん:2019/04/30(火) 08:36:24.87 ID:RzkyjQiz0.net
2019年度 インターハイ滋賀予選 組み合わせ
http://www.shigafa.com/kanri/wp-content/uploads/2019/04/2-1915.pdf

416 :U-名無しさん:2019/04/30(火) 13:00:41.86 ID:3swC4MG1O.net
大津なかなかやるね。ユースから2勝してる

417 :U-名無しさん:2019/04/30(火) 15:15:56.03 ID:RzkyjQiz0.net
関東高校サッカー神奈川予選
4/30 準々決勝
桐光学園 4-0 市立橘
日大藤沢 2-1 東海大相模
横浜創英 1-2 三浦学苑
座間 1-4 湘南工科

418 :U-名無しさん:2019/04/30(火) 18:27:33.58 ID:YmOiSaW00.net
>>416
インハイではそこそこ結果出しているけど選手権では2回戦ボーイなんだよな、残念

419 :U-名無しさん:2019/04/30(火) 18:37:11.13 ID:gVWxIi2Q0.net
プリンスリーグ中国 
4/27 第4節 結果
就実 0-2 作陽
瀬戸内 1-1 高川学園
岡山学芸館 3-0 立正大淞南
広島皆実 2-6 米子北
大社 0-1 ファジアーノ岡山U-18

第4節終了時点 順位
@米子北(勝ち点12)
A岡山学芸館(8)
B作陽(7)
Cファジアーノ岡山u-18(7)
D立正大淞南(7)
E瀬戸内(5)
F高川学園(4)
G広島皆実(3)
H大社(2)
I就実(0)

420 :U-名無しさん:2019/04/30(火) 20:18:04.94 ID:kw4qGGUm0.net
今年はおなごが調子いいのか

421 :U-名無しさん:2019/05/01(水) 00:20:15.12 ID:qzkyvMM70.net
プーマで清水ユースにも勝ってたし今年は強い代かもね米子北

422 :U-名無しさん:2019/05/01(水) 16:00:58.73 ID:gURqnSTz0.net
米子北は中プリでは毎年無双

423 :U-名無しさん:2019/05/01(水) 16:22:31.62 ID:JM2UXsws0.net
>>415
近江、草津東で決勝かな?
野洲はだいぶ落ちてきてるから、今年も無理だ

424 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 08:18:49.68 ID:ZNt16tEa0.net
2019年度 インターハイ山口予選 組み合わせ
http://yamaguchi-fa.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/2019kenkokosotai_kumi1.pdf

425 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 08:20:07.70 ID:ZNt16tEa0.net
ブラジルの2選手が入部 京都共栄高サッカー部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00010001-rtn-l26&pos=1

426 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 08:21:02.27 ID:ZNt16tEa0.net
2019年度 インターハイ高知予選 組み合わせ
http://www.kochi-fa.com/image/15564995780.pdf

427 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 08:35:43.63 ID:ZNt16tEa0.net
2019年度 インターハイ鳥取予選 組み合わせ
https://www.fa-tottori.com/?p=8014

428 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 08:42:56.80 ID:ZNt16tEa0.net
2019年度 インターハイ鹿児島予選 組み合わせ
https://www.kagoshima-fa.jp/relays/download/21/159/1012/2159/?file=/files/libs/2159//201904261649422303.pdf

429 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 08:43:46.00 ID:ZNt16tEa0.net
2019年度 インターハイ鹿児島予選 組み合わせ
http://blog.livedoor.jp/kfah/

430 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 09:45:34.85 ID:AevdAfCI0.net
 石川・星稜高サッカー部の河崎護監督(59)が、このほど総監督に就任したことが1日に分かった。後任には同高コーチや星稜中で指導経験のある河合伸幸氏が就任。今年度から監督として指導にあたっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000204-sph-socc

431 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 10:14:11.16 ID:X3YF+pHw0.net
星稜は壁に当たってる感じがする
ワンランク上の強豪になるためには中学の強化が必須
一回り大きなフットボールクラブになるには女子の強化が必要だろう

432 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 11:53:43.45 ID:X0i6q+1L0.net
>>425
京都共栄は京都の勢力図を変えれるくらいの存在になるか?

433 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 13:12:50.80 ID:og1bcwht0.net
>>431
星稜中は今年北信越U-15二部で開幕3連敗
これとは別にジュニアユースチームを立ち上げていて
この一期生が確か今年中三になるはず
今は石川県リーグの二部だったかな

あと、優勝した時の監督代行を務めた木原コーチが
今季から星稜中で指導に当たっている

434 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 16:26:39.43 ID:BKkh2NlX0.net
プレミア見たけど市船劣化しすぎでしょ
総体も今年から千葉は1枠に減らされるし天敵流経に勝てないでこのまま低迷期に入りそう

435 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 16:51:13.15 ID:wBpW0zNv0.net
>>434
えっ、そうなの?千葉だけ枠減るの?

436 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 16:51:55.52 ID:wBpW0zNv0.net
>>432
京都共栄は今日インターハイ予選で福知山成美に負けた。

437 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 16:58:15.67 ID:CMMtCbk80.net
>>435
埼玉 愛知

438 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 22:44:41.56 ID:90v35zYh0.net
>>432
今年は京都橘が強そう

439 :U-名無しさん:2019/05/03(金) 09:08:48.77 ID:nzqdd/oG0.net
>>437
そうなのか。じゃ2校でれるのは北海道、東京、神奈川、大阪と開催県ってことになるのかな?

440 :U-名無しさん:2019/05/03(金) 12:41:28.89 ID:vzN8FZOA0.net
星稜はもう北信越の2強なんて言われたのも今は昔だな。
今の北信越は完全に富一と丸岡の2強だね

441 :U-名無しさん:2019/05/03(金) 13:11:43.02 ID:302Niiku0.net
>>437
他所は知らないけど埼玉は2枠のままで
武南と浦和東出るよ

442 :U-名無しさん:2019/05/03(金) 13:23:44.92 ID:6drzgKB+0.net
>>441
千葉 埼玉 愛知が1枠になることが決まってる

443 :U-名無しさん:2019/05/03(金) 13:42:28.65 ID:83p/VAwp0.net
>>441
それは関東大会では?

444 :U-名無しさん:2019/05/03(金) 13:43:40.10 ID:6+3Oewh80.net
>>403
鹿児島は鹿実が終焉しようともサッカー王国の立場は変わってないからな
19歳で広島の正GKの大迫など今でも毎年たくさんのプロサッカー選手を送り出す全国2位のサッカー王国
そらピッコロは未だに鹿児島コンプを拗らせ続けるだろうよ

445 :U-名無しさん:2019/05/03(金) 13:47:10.09 ID:6+3Oewh80.net
高校サッカーでナメプする選手は大物になれないからな
染野くんはその辺には気を付けて頑張ってもらいたいね
この世代は既にJで試合に出てる選手も複数いるしね
高校サッカーでお山の大将をしてても伸びない

446 :U-名無しさん:2019/05/03(金) 14:14:38.91 ID:kXbC3qT30.net
>>440
丸岡いつのまにか強くなったんだ?

447 :U-名無しさん:2019/05/03(金) 14:17:45.98 ID:kXbC3qT30.net
ごめん何か日本語へんだな。選手権では初戦敗退の福井が北信越プリンスで結果を残してる事に驚いたと言う事ですわ。

448 :U-名無しさん:2019/05/03(金) 21:51:07.71 ID:I303raI70.net
鹿実って部員が20数人飲み屋で飲酒喫煙事件が3月に発覚したばかりなのにもうリーグ戦出てるのか?
ひょっとして全国ニュースとかになってない?

449 :U-名無しさん:2019/05/04(土) 02:50:55.64 ID:PkTx3vsf0.net
大津最強伝説!

450 :U-名無しさん:2019/05/04(土) 12:42:59.45 ID:LiRFlTgg0.net
>>448
弱小県のチームが何をやらかそうと興味ないんじゃね?

451 :U-名無しさん:2019/05/04(土) 13:41:27.77 ID:4+IYAPLP0.net
選手権本命は大津だな

452 :U-名無しさん:2019/05/04(土) 14:03:25.87 ID:1WiyEmbz0.net
茨城国際ユースU-16 で横鞠ユースが、即席の茨城県選抜に負けてる
https://www.goalnote.net/detail-schedule.php?tid=10090
この大会は、もう訳が分からん

453 :U-名無しさん:2019/05/04(土) 14:12:35.95 ID:wqi6b9OH0.net
>>448
それ言ったら性的嫌がらせ虐めの山陽も普通にリーグ戦やってるが

454 :U-名無しさん:2019/05/04(土) 14:44:37.63 ID:m0+hbh1e0.net
>>453
それ言ったらレイプ大柏も…

455 :U-名無しさん:2019/05/04(土) 15:10:50.64 ID:copgZTPKO.net
大津また勝った

456 :U-名無しさん:2019/05/04(土) 19:44:28.99 ID:0CHw6I/i0.net
プリンスリーグ北信越
第6節 5/4(土)
新潟明訓 2-1 開志JSC
北越 1-0 富山第一
帝京長岡 4-3 星稜
カターレU-18 0-1 アルビU-18
都市大塩尻 0-1 丸岡

順位表
1.富山第一(15)
2.丸岡(15)
3.北越(13)
4.帝京長岡(12)
5.アルビレックス新潟U-18(10)
6.新潟明訓(9)
7.星稜(6)
8.カターレ富山(4)
9.都市大塩尻(3)
10.開志JSC(1)

457 :U-名無しさん:2019/05/04(土) 23:03:33.86 ID:4vWuNpJ60.net
明日は久しぶりにプリンスリーグ観戦
総体が近いから春は残り2節

458 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 08:51:40.39 ID:XrdX3Ah70.net
>>456
富一と丸岡が強いのはわかってたが、
星稜、塩尻がここまで芳しくないのが意外。
今年は富一、塩尻、丸岡、星稜の4強かと思った。

459 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 13:24:31.89 ID:DsIM2Gl90.net
大津つよすぎ

460 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 13:41:34.46 ID:3HN/liF90.net
去年の尚志だったら…
去年が史上最強って言われてたからな…
染野を活かす周りがいたから…
今年は監督が言ってたとおり弱い

461 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 14:19:38.69 ID:63C/qs+t0.net
関東高校サッカー神奈川予選
準決勝
湘南工科3-1桐光学園
日大藤沢2-1三浦学苑

462 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 16:55:43.26 ID:QBoYnr9z0.net
大 津 最 強

463 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 18:09:31.67 ID:c8aHEXaY0.net
神奈川の日大藤沢も相当強いよ。

464 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 18:23:57.82 ID:oPxmC/pV0.net
関東高校サッカー山梨予選
準々決勝
日本航空 2-1 駿台甲府
甲府商 3-1 日大明誠
韮崎 2-1 山梨学院
帝京第三 5-1 東海大甲府

465 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 18:58:48.32 ID:oPxmC/pV0.net
関東高校サッカー栃木予選
準々決勝
真岡1ー0足利大附
佐野日大3ー0鹿沼東
さくら清修2ー1文星芸大附
國學院栃木1ー0宇都宮白楊

466 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 20:20:22.09 ID:A6qBLcmp0.net
>>458
塩尻はたまたま谷間世代らしい。その上リーグに力入れてないから仕方ない。

467 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 20:29:47.04 ID:2eJ/a60+0.net
プリンスリーグ中国第5節

米子北高校 2-3 岡山学芸館高校
ファジアーノ岡山U-18 1-1 就実高校
広島皆実高校 1-0 瀬戸内高校
立正大学淞南高校 4-0 大社高校
作陽高校 2-0 高川学園

468 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 20:38:45.71 ID:2eJ/a60+0.net
プリンスリーグ第5節終了 順位

順位 チーム名  勝点
1 米子北高校(鳥取県) 12
2 岡山学芸館高校(岡山県) 11
3 作陽高校(岡山県) 10
4 立正大学淞南高校(島根県) 10
5 ファジアーノ岡山U-18(岡山県) 8
6 広島皆実高校(広島県) 6
7 瀬戸内高校(広島県) 5
8 高川学園高校(山口県) 4
9 大社高校(島根県) 2
10 就実高校(岡山県) 1

469 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 21:59:08.18 ID:23qv6b1/0.net
プリンスリーグ関東
第5節
5/4(土)
前橋育英 2-1 FC東京
マリノス 4-3 帝京
ヴェルディ 3-1 矢板中央
5/5(日)
フロンターレ 1-2 横浜FC
三菱養和 3-0 桐生第一

470 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 22:00:59.36 ID:23qv6b1/0.net
プリンスリーグ関東 順位
第5節終了時
1横浜マリノス(11)
2FC東京(10)
3横浜FC(8,3)
4前橋育英(8,2)
5東京ヴェルディ(6,0,10)
6帝京(6,0,8)
7三菱養和(5)
8桐生第一(4,-5)
9矢板中央(4,-9)
10川崎フロンターレ(3)

471 :U-名無しさん:2019/05/05(日) 22:02:59.41 ID:23qv6b1/0.net
プリンスリーグ東海
【第5節終了順位】
@清水桜が丘 勝点12 +8
AJFA福島   勝点12 +6
B帝京大可児 勝点12 0
C静岡学園  勝点11
D富士市立  勝点10
E藤枝東   勝点7
F中京大中京 勝点3 −10
G浜松開誠館 勝点3 −11
H藤枝明誠  勝点2
I中京学院中京勝点0

472 :U-名無しさん:2019/05/06(月) 01:02:24.91 ID:qx/rqQRJ0.net
長野県民が塩尻の雑魚さに現実逃避しててワロタ
残念ながらこれが実力

473 :U-名無しさん:2019/05/06(月) 08:46:09.75 ID:ZjX5wSxn0.net
>>466
谷間でも実力は富一丸岡に次ぐ三番手なのは確実だが、プレミア行けないなら、
プレミアよりレベル高い県リーグにわざと落ちた方が賢い選択だよね。

今年じゃなきゃ全勝優勝余裕だっただけに惜しい。

474 :U-名無しさん:2019/05/06(月) 15:05:07.46 ID:NURQovWX0.net
関東高校サッカー大会千葉予選
準々決勝
敬愛学園7-0木更津総合
中央学院6-0東海大浦安
暁星国際1-1(PK7-6)八千代
専大松戸2-1千葉明徳

475 :U-名無しさん:2019/05/06(月) 15:47:13.06 ID:NURQovWX0.net
関東高校サッカー大会東京予選
決勝
国学院久我山5-1東久留米総合

476 :U-名無しさん:2019/05/06(月) 15:53:42.36 ID:NURQovWX0.net
関東高校サッカー大会神奈川予選
決勝
日大藤沢2-0湘南工科大附

477 :U-名無しさん:2019/05/06(月) 20:00:20.37 ID:bXllSK2H0.net
敬愛学園強いな
千葉は八千代も習志野も関東大会出れねーのか

478 :U-名無しさん:2019/05/06(月) 20:24:31.12 ID:9wJHjkgY0.net
あれ、市船や流刑は

479 :U-名無しさん:2019/05/06(月) 20:31:06.82 ID:grTcVBmG0.net
>>478
もともと出ないっす

480 :U-名無しさん:2019/05/06(月) 21:28:25.40 ID:xpiSj6cY0.net
プレミアやプリンス関東所属のチームがリーグ戦よりはるかにレベルの低い関東大会に出る意味は何も無いからな

481 :U-名無しさん:2019/05/06(月) 22:02:22.54 ID:OXhCyZTR0.net
そういうことを言っているチームほど
大事な試合で勝てない。
関東大会のレベルは選手権と変わらん。

482 :U-名無しさん:2019/05/06(月) 22:43:41.98 ID:xpiSj6cY0.net
>>481
バカにも程があるw

483 :U-名無しさん:2019/05/07(火) 00:44:41.58 ID:YsJwBFRo0.net
>>480
単純にm関東で早期敗退してトーナメント不利になると全国出れなくなるからでしょ?

484 :U-名無しさん:2019/05/07(火) 22:32:17.89 ID:jvlnRjjG0.net
長野はすっかり松商学園の名前を聞かなくなったね

485 :U-名無しさん:2019/05/07(火) 23:33:51.22 ID:ofKuUEDL0.net
松商学園は女子サッカー部も作ってるしサッカーには貢献してくれてるとは思うけどね

486 :U-名無しさん:2019/05/08(水) 20:07:25.97 ID:YEJ1EfFn0.net
U-16日本代表候補
▽GK
梶原駿哉(長崎総科大附高)

▽DF
松木玖生(青森山田高)
森田大智(大津高)

▽MF
青木俊輔(東福岡高)
熊取谷一星(浜松開誠館高)

▽FW
鈴木輪太朗イブラヒーム(日大藤沢高)
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?273718-273718-fl

487 :U-名無しさん:2019/05/08(水) 20:34:56.90 ID:J4eYLl0x0.net
今週のサッカーダイジェストに高校生の注目選手300人の名鑑が納められてるみたいね
今年から、高校サッカーダイジェストとしては出さなかったんだな

488 :U-名無しさん:2019/05/08(水) 20:40:07.62 ID:kG2tj61S0.net
>>486
ヒガシの青木って
去年一年生ですごいゴールしたな

489 :U-名無しさん:2019/05/08(水) 20:40:53.21 ID:kG2tj61S0.net
選手権福岡大会の決勝だったかな

490 :U-名無しさん:2019/05/08(水) 21:03:34.59 ID:XnhZydGN0.net
>>486
松木は当然だな
昨年のプレミア最終節で市船相手に中学生ながら堂々とプレーしたしJr.ユース相手に互角に戦った山田中の10番

今年のプレミア開幕から一年でスタメンでゴールも決めてる、首位青森山田で中心選手の一人

491 :U-名無しさん:2019/05/08(水) 21:40:48.91 ID:JrDjmIYV0.net
>>486
総附のGK梶原駿哉とは何者?
今シーズンの総附に日本代表候補がいたとは!!

492 :U-名無しさん:2019/05/08(水) 22:19:57.58 ID:H4zEYMLv0.net
2019年度 インターハイ静岡予選 組み合わせ
https://shizu.new-jp.com/Soutai/2019/soutai-ken.html

493 :U-名無しさん:2019/05/09(木) 07:52:05.95 ID:e6MXXfhh0.net
2019年度 インターハイ岐阜予選 組み合わせ
https://www.gifu-fa.com/highschool/pdf/f8f0a8c71567fad49aafba4a73b310e4303758c7.pdf

494 :U-名無しさん:2019/05/09(木) 07:55:36.20 ID:e6MXXfhh0.net
2019年度 インターハイ宮崎予選 組み合わせ
https://hoshofc.com/taisen.htm

495 :U-名無しさん:2019/05/09(木) 17:09:41.42 ID:e6MXXfhh0.net
2019年度 インターハイ青森予選 組み合わせ
http://www.aomori-soccer.com/images/stories/soccer/taikaijoho/soutai/2019/2019-soutai-kumiawase.pdf

496 :U-名無しさん:2019/05/09(木) 19:07:56.86 ID:H54K3rkd0.net
>>492
清水桜が丘と静岡学園で決勝か?
注目は富士市立だ

497 :U-名無しさん:2019/05/09(木) 19:14:57.07 ID:oWhCNFhc0.net
大津弱すぎ

498 :U-名無しさん:2019/05/09(木) 23:53:43.31 ID:nb3k2yRo0.net
大津プレミアwest優勝するかもな、今年もJ内定多数だろう

499 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 08:18:27.19 ID:nGYW9GkX0.net
2019年度 インターハイ石川予選 組み合わせ
http://soccer-u18.ishikawa.jp/r01soutai/R01soutaiman.pdf

500 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 08:31:43.73 ID:nGYW9GkX0.net
2019年度 インターハイ大分予選 組み合わせ
http://hs.ofa.or.jp/2019sotaiyosenkumiawasedanshi.pdf

501 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 08:37:55.70 ID:nGYW9GkX0.net
浦和レッズが尚志・染野獲得へ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201905100000139.html

502 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 12:45:09.18 ID:ECA7O4jQ0.net
長野県は戦国に突入してる
最近の上田西やかつて県をリードしてた松商学園
全国総体16強入りした市立長野
県を引っ張る松本国際(創造学園)、都市大塩尻
新星の松本第一など、県高校サッカー界を盛り上げてる

503 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 12:48:38.64 ID:kCLNFq8/0.net
去年の鈴木冬一くんみたいに
ユースから高校サッカーへの
転籍した大物勇者が
清水桜ヶ丘にいるとお聞きしました
本当ですか?
詳しい話教えてください

504 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 13:08:31.86 ID:gbDe7LYG.net
>>502
弱小県の中での戦国時代なんて誰も興味無い

505 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 13:14:12.20 ID:9vDR800O0.net
>>504
俺は他県民だが興味あるぞ

506 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 14:09:05.04 ID:nGYW9GkX0.net
2019年度 インターハイ和歌山予選 組み合わせ
http://www.wfa.or.jp/publics/index/23/

507 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 14:57:28.88 ID:nGYW9GkX0.net
2019年度 インターハイ愛知予選 組み合わせ
https://aichi-hs-soccer.new-jp.com/soutai/2019/1-soutai-Ken.html

508 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 17:57:53.51 ID:kk2ZRol00.net
関東高校サッカー山梨予選
決勝
韮崎 1-0 日本航空

509 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 18:00:25.80 ID:kk2ZRol00.net
関東高校サッカー大会群馬予選
準々決勝
前橋育英 4-0 新島学園
健大高崎 2-1 高崎経済大附
館林 2-0 常磐
桐生第一 2-1 伊勢崎商

510 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 18:07:48.36 ID:96ibwsxM0.net
関東高校サッカー大会茨城予選
準決勝
鹿島学園 2-2(PK3-1) 古河一
水戸商 2-0 明秀日立

511 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 20:49:40.20 ID:GFiBhXzo0.net
>>501
染野はなんとなく興梠っぽいもんな

512 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 21:04:47.13 ID:DLREgFOZ0.net
古豪韮崎凄いな。山梨学院、帝京三、日本航空の私学三強をすべて1-0で破って優勝。

513 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 21:26:36.26 ID:P5QA3nfb0.net
山梨学院は結構強かったのにな

514 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 21:38:18.03 ID:GFiBhXzo0.net
韮崎は総体予選でも勝てば完全復活

515 :U-名無しさん:2019/05/10(金) 22:13:08.08 ID:zhYV/OHg0.net
>>502
最近の長野はどこが出てもそこそこ強い印象はある。県内で切磋琢磨出来るってのは1強の県にはない強みなんだろう。

516 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 01:14:03.34 ID:fRqwwv/u0.net
長野勢なんて糞雑魚だよ
自分達でハードル上げ過ぎて首しめんな

517 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 01:20:02.00 ID:fHFKD7fj0.net
>>510
ほーうぅ
水戸商強いな
そして古河一の復権は本物か
水戸商vs鹿島学園の決勝戦は楽しみだ
https://www.kawakitanet.com/league_soccer/main.php?pref_cd=12&gameid=7225

518 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 05:39:03.11 ID:78QgNmBc0.net
桐生第一サッカー部で体罰 「殺すぞ」と平手打ち 教諭を懲戒処分
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/05/11/kiji/20190511s00042000141000c.html

519 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 05:47:34.17 ID:iSX3I+lN0.net
2019年度 インターハイ岡山予選 組み合わせ
http://www.okayama-fa.or.jp/categoty/2/2019/20190526.pdf

520 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 05:52:25.38 ID:iSX3I+lN0.net
2019年度 インターハイ佐賀予選 組み合わせ
https://i.imgur.com/vTquwMY.jpg

521 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 05:54:12.30 ID:iSX3I+lN0.net
2019年度 インターハイ熊本予選 組み合わせ
https://i.imgur.com/Rr6F3Uc.jpg

522 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 06:20:59.90 ID:iSX3I+lN0.net
2019年度 インターハイ富山予選 組み合わせ
https://toyfa.jp/wp-content/uploads/2019/05/FR1%E3%80%80総体%E3%80%80トーナメント表(男女)_0501.pdf

523 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 06:22:14.91 ID:iSX3I+lN0.net
2019年度 インターハイ富山予選 組み合わせ
https://toyfa.jp/23330

524 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 14:50:47.86 ID:2qJUyDvI0.net
高円宮杯プレミアeast
尚志0―2青森山田

昨年より格段に力が落ち来年再来年は黄金世代と言われ谷間世代の今年が今のところ無敗で首位とはなあ

525 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 14:52:05.79 ID:nIsKkz0J0.net
>>518
殺したらレギュラーなれないじゃん

526 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 16:54:03.30 ID:ap+VJc6O0.net
関東高校サッカー大会栃木予選
準決勝
佐野日大 2-0 さくら清修
真岡 2-1 國学院栃木

527 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 16:55:14.31 ID:ap+VJc6O0.net
関東高校サッカー群馬予選
準決勝
前橋育英 2-0 健大高崎
桐生第一 1-0 館林

528 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 16:55:54.08 ID:ap+VJc6O0.net
関東高校サッカー千葉予選
準決勝
中央学院 1-0 暁星国際
専大松戸 4-2 敬愛学園

529 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 16:57:08.65 ID:ap+VJc6O0.net
関東高校サッカー茨城予選
決勝
水戸商 0-0(PK3-1) 鹿島学園

530 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 19:35:56.71 ID:ynfX66l30.net
>>515
長野パルセイロ、松本山雅の存在が、
高校生のモチベを高くしてる。
千葉や静岡のようなサッカー王国になりつつあるよ

531 :U-名無しさん:2019/05/11(土) 21:03:17.30 ID:BGb73pmT0.net
大津プレミア制覇するわ

532 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 02:32:34.25 ID:kWvHj09T0.net
>>530
勘違いきも

533 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 06:43:13.18 ID:6yEUOjjD0.net
東北プリンスリーグ
仙台育英が青森山田2ndに大金星w
何が起きたw

534 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 07:05:18.57 ID:6yEUOjjD0.net
青森山田3点くらい取って勝つと思ったけど。
キックオフ前での成績
青森山田2nd6勝得点20失点2得失点+18
仙台育英3勝1分2敗得点9失点5得失点+4

両校が共に対戦した相手とスコア
青森山田2nd●0-2◯仙台育英
首位VSモンテディオ山形(山形)
青森山田対戦なし
仙台育英●0-2
3位VSベガルタ仙台(宮城)
青森山田対戦なし
仙台育英対戦なし
5位VS尚志2nd(福島)
青森山田◯2-1
仙台育英●0-1
6位VS盛岡商業(岩手)
青森山田◯1-0
仙台育英◯4-0唯一青森山田より得点多挙げた
7位VS学法石川
青森山田◯5-0
仙台育英対戦なし
8位VS遠野(岩手)
青森山田◯6-1
仙台育英◯3-1青森山田の半分の得点
9位VS秋田商業(秋田)
青森山田◯3-0
仙台育英△0-0引き分け
最下位VS聖光学院(福島)
青森山田◯3-0
仙台育英◯2-1辛勝

ちなみにこのようになりました。
2位青森山田2nd6勝1敗得点20失点4得失点+16
4位仙台育英4勝1分2敗得点11失点5得失点+6

535 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 07:25:22.92 ID:5JupciJZO.net
大津は格上と当たってないからな。

でもガンバに分けたのはすごいね。

536 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 07:47:56.64 ID:CGjQxLD80.net
帝京が復活してるね。関東プリンスリーグであれだけ戦えれば、全国レベルかと。
一発トーナメントのは分からんから何とか東京を突破してほしい。

537 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 09:05:31.02 ID:FnLtrnEw0.net
>>533
スタメンみた限りだと現在得点王の粟津ら主力何人かは出てるが半数は控えメンバー起用だったからじゃない
プレミア登録だがプリンスで主力の下級生が一軍のプレミアアウェイに帯同する場合はプリンスでメンバーが落ちる時もある

538 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 09:15:36.00 ID:y6xmor2u0.net
青森山田=リヴァプール
野辺地西=カーディフ
光星=ハルシティ
秋田商業=アストンビラ
西目=チャールトン
盛岡商業=サンダーランド
遠野=ウィガン
日大山形=リーズ
羽黒=ノーリッジ
仙台育英=ウェストハム
聖和学園=ニューカッスル
東北=ミドルズブラ
東北学院=ブライトン
学法石川=バーミンガム
聖光学院=ボルトン
尚志=アーセナル

539 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 16:41:00.45 ID:fJWQdsHc0.net
来年の選手権も山田と大津の2強かな
今年も3回戦直接対決が事実上の決勝だった

540 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 17:41:11.19 ID:+SFCd06S0.net
インターハイ 大阪予選
6回戦 5/12
履正社 1-0 大産大附
関大一 1-0 興国
大阪学院 3-1 大塚
大阪桐蔭 3-1 桃山学院
東海大仰星 3-1 清明学院
近大附 3-1 大冠
阪南大高 2-0 清風
金光大阪 1-0 関大北陽

541 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 17:42:56.46 ID:+SFCd06S0.net
インターハイ 京都予選
4回戦 5/12
東山5-0京都学園
久御山1-0龍谷大平安
洛北3-2洛南
京産大附3-2京都廣学館
山城2-0莵道
桂3-1向陽
大谷1-0城陽
京都橘9-0洛星

542 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 17:45:01.39 ID:Tv0CcPMo0.net
>>539
はい?
尚志vs山田ですね

543 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 17:46:39.62 ID:+SFCd06S0.net
インターハイ 奈良予選
3回戦 5/12
一条 8-0 登美ヶ丘
生駒 1-0 奈良
山辺 2-1 奈良学園
橿原 1-0 郡山
五條 5-1 平城
奈良北 0-0(PK2-1) 高田商
香芝 2-0 畝傍
奈良育英 3-0 天理

544 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 17:57:25.97 ID:Y0LXytUX0.net
>>540
野球でもなかなかこれだけ揃わないベスト8

545 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 18:08:42.76 ID:IbQRmnfR0.net
関東高校サッカー栃木予選
決勝
真岡1-0佐野日大

546 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 18:10:04.25 ID:IbQRmnfR0.net
関東高校サッカー群馬予選
決勝
前橋育英 3-1 桐生第一

547 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 18:11:10.12 ID:IbQRmnfR0.net
関東高校サッカー千葉予選
決勝
中央学院 4-1 専大松戸

548 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 18:11:38.37 ID:dPn8EN+70.net
>>539
大津は指導者が良いのかね。昨年のあの面子が抜けてもプレミアでこれだけやるとか。

同じような感じで、昨年の関東プリンスの覇者の矢板中央は3年が抜けて最下位に沈んでる

549 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 18:12:41.60 ID:IbQRmnfR0.net
2019関東高校サッカー大会出場校
東京:A.國學院久我山 B.東久留米総合
埼玉:A.武南 B.浦和東
千葉:A.中央学院 B.専大松戸
神奈川:A.日大藤沢 B.湘南工大附
茨城:A.水戸商 B.鹿島学園
栃木:A.真岡 B.佐野日大
群馬:A.前橋育英 B.桐生第一
山梨:A.韮崎 B.日本航空

550 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 18:47:50.13 ID:TAaiIbtB0.net
大津の中田英寿5世やばいな

551 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 19:00:13.74 ID:9Ffy4cID.net
2世から4世までは誰だったんや

552 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 21:32:23.13 ID:ssDjYoK30.net
>>502
お前選手権の時暴れてた都市大塩尻ヲタか?

553 :U-名無しさん:2019/05/12(日) 21:51:32.17 ID:0NzgVW3L0.net
習志野、八千代は県リーグの雑魚

554 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 00:26:55.39 ID:BNv1n6mk0.net
>>549
1軍が来れば前育の2連覇が濃厚

555 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 06:35:02.07 ID:Vo3RW3o70.net
矢板中央は?

556 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 07:02:46.13 ID:qhPdZpua0.net
北信越は塩尻を筆頭に丸岡、富一、星稜と続くのかと思ったが、
強いの丸岡富一だけかいな。塩尻はとんだ過大評価だったぜ。
これで長野県が千葉並みとかないわ。

557 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 08:01:24.80 ID:hFanuCJ60.net
2019年度 インターハイ広島予選 組み合わせ
https://www.juniorsoccer-news.com/wp-content/uploads/2019/05/5d60bbd4edaafdce517691c7ec15dcb5.png

558 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 08:05:35.73 ID:hFanuCJ60.net
2019年度 インターハイ沖縄予選 組み合わせ
https://www.juniorsoccer-news.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7045-e1557481506271.jpg

559 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 11:04:09.26 ID:hFanuCJ60.net
2019年度 インターハイ福井予選 組み合わせ
http://fukui-fa.com/socinfocom/com_info.php?target=5cd6058584a9a.bin&mode=download

560 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 14:27:56.11 ID:ALSd2cry0.net
>>556
今年の塩尻は谷間世代。長野県は塩尻以上のとこが7、8チームあるらしいよ。そういう意味ではかなり高レベルで拮抗してるんじゃないかな。

561 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 14:58:36.30 ID:grWzwqea0.net
>>540
興国はやっぱり負けるかw

選抜した上であれだけの人数を抱えてるのに勝てるチームを作れないんだな

562 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 15:01:16.02 ID:SNl7OOog0.net
Jに入ったOB達も全く活躍しないしな

563 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 16:32:45.37 ID:BUwJYxcp0.net
大阪って何気に有力校多いな

564 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 18:00:21.44 ID:nPW7f6zK0.net
>>555
矢板中央は関東大会出てないよ

565 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 18:01:21.15 ID:nPW7f6zK0.net
>>561
関大一には勝ってほしかったな。
桐蔭や阪南に負けるならわかるけど

566 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 19:05:01.23 ID:LEa9Lhl/0.net
>>554
前育が1軍(A)出すわけないよ。Bが出て活躍したり目立った選手がAに上がる。1軍はスタンドで応援。そんな大会。

567 :U-名無しさん:2019/05/13(月) 20:08:52.19 ID:EZqRv47Q0.net
>>563
関西プリンスが大阪1部リーグになってるからな

568 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 01:00:24.79 ID:FJsvK2i30.net
青森山田は安定して負けないな。
東日本は高体連では無双だな。

569 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 06:33:08.11 ID:3zhdgeic0.net
>>560
プリンスの成績に惑わされがちだが今の北信越のレベルは
長野>>(千葉や青森とか入る)>>福井≧富山>>石川>>(弱小県が入る)>>新潟
ってところだよな。

570 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 07:12:28.08 ID:m2ywHOpJ0.net
>>569
高校駅伝の話か、、、

571 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 07:39:38.52 ID:vsEWqIf30.net
>>570
サッカーや駅伝に限らずどのスポーツでも言えそう。
長野はスポーツ王国で新潟はスポーツ最弱なのは一緒だし。

572 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 15:22:05.82 ID:fNjleyNn0.net
>>557
皆実と観音が2回戦で当たるね
勝った方が準決勝で瀬戸内と対戦の可能性大
決勝は楽な山に入った崇徳とだろうな

573 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 15:23:02.68 ID:fNjleyNn0.net
>>554
たぶん日大藤沢が優勝

574 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 20:22:02.68 ID:pZyA/kvQ0.net
インハイの時期が近づいてきたが、
平成30年間で初戦敗退27回と言う離れ業をやってのけた県があるぞ!

575 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 20:38:09.02 ID:9UlmmYWP0.net
確かに今年の日大藤沢はめちゃくちゃ強いらしい。

576 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 21:14:45.41 ID:T3OTXjmp0.net
>>575
K1の4試合で既に1敗してるからそれは無い

577 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 21:22:48.81 ID:GKn20A1E0.net
染野は浦和の練習に参加してるんだな

578 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 21:44:43.55 ID:d5PEj9fZ0.net
>>574
何処ですか?

579 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 22:54:28.50 ID:HvDxkvdL0.net
>>578
新潟やろ

580 :U-名無しさん:2019/05/14(火) 23:00:52.12 ID:vsEWqIf30.net
新潟はガチで日本で最も弱いからな。今年も弱小相手に無抵抗で負けそう。

581 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 00:46:18.92 ID:8cC8vLNO0.net
新潟は今年インハイ負ければ10連敗か?
しかし10年に一度は勝つ計算だから今年辺り初戦突破するのかもしれんな。

582 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 00:49:09.63 ID:ZcVkLCpU0.net
>>580
そういや昨年も最弱と見られてたとこにあっさり負けてたな

583 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 01:06:13.59 ID:8/LN5eRe0.net
また長野の馬鹿が新潟disてるな
別にスレ立ててやってろ

584 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 02:00:34.91 ID:AkD0YaLd0.net
新潟はサッカー強いでしょ?
プリンスリーグ北信越は新潟ばっかりで
昨年の選手権は日本文理がベスト8
本州最弱は長野じゃね?

585 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 07:10:23.95 ID:Ra0CRzY00.net
>>584
おいおい、千葉や青森にも劣らない長野を本州最弱とかサッカー舐めすぎ。
新潟以外に最弱はいないよ。プリンスは所詮練習試合だし文理も帝長も日本最弱クラスに偶然勝てただけ。

586 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 08:36:50.98 ID:8LriEslX0.net
関東第一強い?

587 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 09:45:15.07 ID:znXPuWUw0.net
2019年度 インターハイ長崎予選 組み合わせ
http://www.nfa.or.jp/kou_2/h31/kenkou2019.pdf

588 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 09:47:49.70 ID:znXPuWUw0.net
2019年度 インターハイ宮城予選 組み合わせ
https://www.miyagi-fa.com/cms/wp-content/uploads/2019/05/fbc9595d453608fc56f56e98a3a94be2.pdf

589 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 14:16:02.79 ID:z4tcpXKz0.net
宮城は偏った組み合わせになったねー
育英聖和東北利府県工城南が同じブロックとは

590 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 18:00:44.34 ID:yRt6JVO70.net
2019年度 インターハイ徳島予選 組み合わせ
https://i.imgur.com/GUL7nPQ.jpg

591 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 18:08:58.77 ID:yRt6JVO70.net
2019年度 インターハイ新潟予選 組み合わせ
http://www.niigata-fa.or.jp/wp-content/uploads/346fdbc5f5b590fd80795f7711d9cd8f.pdf

592 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 18:10:32.92 ID:yRt6JVO70.net
2019年度 インターハイ香川予選 組み合わせ
http://match.kagawa-fa.com/match/matches/2019/2/soutai/schedule_result/pdf/Tournament.pdf

593 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 19:40:02.63 ID:yRt6JVO70.net
2019年度 インターハイ福島予選 組み合わせ
https://i.imgur.com/SgNPkAY.jpg

594 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 19:43:32.67 ID:Uk1Vsr0q0.net
平成30年間もあったのに3回しか初戦突破してないってのはある意味凄いな

595 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 19:50:29.12 ID:ePjeF31i0.net
>>594
日本で最も弱いことをこれでもかってほど証明してるよね。
いっそそんな最弱の新潟の枠なんて廃止してその分日本一ハイレベルな長野に枠譲るべきだよな。

596 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 19:57:11.21 ID:MvPphhnb0.net
>>594
選手権でここ10年3回ベスト8に入っているから問題なし
選手権の勝率は5割くらい
インハイは所詮インハイ
高校サッカーの最高峰は選手権
インハイなんぞ猛暑の中過密日程でやること自体異常な大会

597 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:09:46.12 ID:ePjeF31i0.net
>>596
最弱クラスに奇跡的に勝てただけじゃん。
選手権だって北信越で唯一ベスト4経験無いの新潟だけで、
新潟は北信越の面汚しだわ。
あ、長野は当然インハイも選手権もベスト4ありまーすwww

598 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:14:16.77 ID:mk1dpxqt0.net
いやまぁどうでもいいんだけど…
いい部分だけ抽出して勝率5割だ!と粋がってもな〜
あとさ、初戦敗退率90%以上なのに、インハイの日程もへったくれもないだろ(笑)
もう少しまともな言い訳しろよ…
やり直しやな〜

599 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:16:26.91 ID:hezqlGLM0.net
>>596
ただし総体で活躍するとプロから声がかかる
3年生は選手権で活躍してももう遅い

600 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:22:39.17 ID:CoX1IDSO0.net
長野も新潟も他県からしたらボーナスステージでしかない
初戦で対戦が決まったらガッツポーズするレベル

601 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:23:29.38 ID:MvPphhnb0.net
>>597
上田西か?
あれはなにかの間違いだ
準決勝はボコられてたな
プリンスリーグに尻高しかいない
しかも9位か10位だろ
長野は駅伝だけ頑張れ
長野の教育ではサッカー選手は育たない、残念

602 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:27:57.88 ID:ePjeF31i0.net
>>601
優勝候補にばかりあたったから準決勝で力使い果たしたんだよ。
純粋な実力は上田西の方が上だった。
それに塩尻は今回は谷間中の谷間。長野県リーグはプレミアよりレベル高いから。

603 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:29:24.73 ID:Uk1Vsr0q0.net
新潟の人には悪いが、
インハイは過密日程ガーって言うのワロタww
ほぼほぼ初日に散ってるだろっていうねww

604 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:30:45.75 ID:ePjeF31i0.net
>>603
仕方ないよwww
新潟県民はスポーツだけじゃなくて頭も弱いし人間としても劣ってるからwww
長野県民は正に正反対だけどなwww

605 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:32:35.03 ID:ePjeF31i0.net
長野県民は頭もいいしスポーツも強いし人間としても優れてる。
嫉妬してるんじゃねーぞ見苦しいwww

606 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:39:26.63 ID:DnpxpGOX0.net
>>600
昔だったらそうだったかもしれんが最近は手放しにガッツポーズできるほどどっちも弱くないと思う。

まあ、長野新潟以上に個人的には福井が怖いけどな。

607 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:40:52.46 ID:MvPphhnb0.net
>>603
あ、ごめん 俺は新潟県民じゃないよ
本州の県だけど、長野より全然強い
俺の県は隣りの県のチームをリスペクトしてるよ
長野県て今世紀選手権で優勝出来ないね
新潟県は10年以内に優勝する可能性ある

608 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 20:55:41.16 ID:Uk1Vsr0q0.net
新潟県民でもないのにそんな必死になる訳ないやんw

609 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 21:40:57.98 ID:MvPphhnb0.net
>>608
帝京長岡が選手権の2回戦で旭川実業とPKで17-16で死闘、凄かった
あとは尚志vs山田の準決勝で染野のハット
この2試合は面白かった
俺はただの高校サッカー好きだよ

610 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 21:48:40.88 ID:DnpxpGOX0.net
>>609
そのPKと準決勝のハットはホントすごかったですよね。まさに鳥肌ものでした。
あと、長野オタにはあまり触れないほうがよいかと。選手権でもだいぶ暴れてたようですし。

個人的には長野県も決して油断できない勢力だとは思うんだけどね・・・

611 :U-名無しさん:2019/05/15(水) 21:54:44.03 ID:d3oS5/if0.net
長野上げって通年なのかよ。選手権の風物詩かと思ってた。

612 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 00:13:18.53 ID:7/7N8Hg70.net
>>609
その長岡旭川のPKの死闘は何で見てたんですかーー?笑 TVですかーー?笑

613 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 01:34:46.77 ID:orBoz1fx0.net
長野の痴呆者が新潟スポーツ弱いとかほざいてるが
新潟県勢はここ10年間で甲子園では準優勝とベスト4
バスケでは去年IH優勝(7回目)ウインターカップベスト4で毎年ベスト4ベスト8に入ってくる強豪県なんだが
長野県は2000年以降サッカーの選手権でベスト4の上田西以外野球サッカーバスケの全国部員数トップ3の部活で
何か成績残してるのか?

614 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 10:05:49.36 ID:DuF9Dxx30.net
長野って高校サッカー強いの?全然名前聞かないけど

615 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 10:49:03.50 ID:XVAICQ0n0.net
>>593
Jヴィレッジが
ようやく試合会場として本格始動

616 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 11:08:44.01 ID:lNPr/pH90.net
福島はさすがに尚志負けないよな?

617 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 14:28:05.03 ID:ycEBBPjc0.net
>>613
スポーツ弱いとほざくだけならまだいい。実際にまだまだ弱いしな。
明らかに侮辱混じりの中傷までするから荒れるんでしょ。
それでいて自分のところは最強とか言うから尚更。

618 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 16:14:23.30 ID:fdPOE8+J0.net
21世紀に入ってからインハイで初戦突破1回だけという県があるらしいな

619 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 17:28:52.30 ID:4z1HEdiQ0.net
2019年度 インターハイ佐賀予選 組み合わせ
https://i.imgur.com/thNJj6J.jpg

620 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 18:57:11.11 ID:zsvNygTN0.net
>>618
新潟ですね

621 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 21:25:26.76 ID:JMGfCq3z0.net
長野が何で息巻いてるんだ?北信越最弱、本州最弱の長野が調子に乗らないでよね。長野の一位なんて新潟のベスト16程度でしょ。

622 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 22:01:49.04 ID:aPWsDsNb0.net
これを見ても長野が強いとか言えるのか。

ttp://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2019/hokushinetsu/

623 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 22:11:01.22 ID:+B9KthxJ0.net
最弱ガーッとか外人ガーッが盛り上がる時期ではないな

624 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 22:41:25.40 ID:7/7N8Hg70.net
インハイ新潟県の初戦(直近20年)

2018●新潟明訓
2017●日本文理
2016●帝京長岡
2015●新潟明訓
2014●開志JSC
2013●新潟明訓
2012●帝京長岡
2011○新潟明訓1-0東久留米総合  
2010●開志JSC
2009●新潟西
2008●帝京長岡
2007●北越
2006●帝京長岡
2005●北越
2004●帝京長岡
2003●新潟西
2002●東京学館新潟
2001●東京学館新潟
2000●新潟明訓
1999●新潟江南

625 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 22:50:39.54 ID:8O/U6A5V0.net
>>622
他県の谷間のチームを1つ持ち出して、馬鹿にするのは人としてどうなんだろね。情けないな。
それに今年の長野は塩尻以上のチームが相当数あるみたいだしな。

626 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 22:59:08.55 ID:CAxQqc6G.net
強豪面するのはせめて1回でも全国優勝してからにしてくれよ

627 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 23:02:43.83 ID:8O/U6A5V0.net
>>624
酷いな…どこが出ても負けてばっかやん

628 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 23:06:07.42 ID:NpBqpOM20.net
新潟はスポーツも弱いし人間としても最低だからしょうがない。
今年の塩尻は県内でも下から数えたほうが早いくらい弱い。上位勢はプレミアなんか子ども扱いするくらい強いからいい気になるなよ?

629 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 23:17:16.41 ID:NpBqpOM20.net
サッカー:新潟はベスト4経験すらない日本最弱の雑魚。インハイの負けっぷりはまさにギャグレベルwwww長野はどっちもベスト4経験ありで強豪も多く千葉よりレベル高い
野球:新潟は選抜勝利やベスト4経験すら最近のこれまた日本最弱の雑魚。長野は当然全国制覇経験あり。イチローにも勝っている。
バスケ:数少ない新潟が調子ぶっこいてた競技だったがご自慢の高校は全部長野勢に完敗wwwwww新潟最弱wwww
バレー:語るまでもなく新潟は日本最弱で長野は毎年優勝候補筆頭の日本最強クラス
駅伝:バレーと同じ
相撲:長野は横綱候補筆頭の力士がいるが新潟のご自慢の力士は十両陥落www
ウィンタースポーツ:前の五輪では長野は圧倒的強さで金メダリストでたが新潟はダサいことに金メダル0wwwwww

これらの現実を考えれば新潟県民が長野県民に楯突いちゃいけないのはまさに常識レベルだと思うんだがな。当然長野県民は新潟県民に何言ってもいいけどな。

630 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 23:18:24.81 ID:NpBqpOM20.net
結局のところ新潟県民共の醜くてどうしよもない嫉妬のせいで荒れてるんだよな。

631 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 23:37:02.90 ID:vQUaVI/U0.net
新潟は弱小県なのは間違いないが、にしてもインハイになんでそこまで弱いのか不思議だね。
選手権も同じくらい負けてるなら分かるがそうでもないみたいだしな。

632 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 23:39:00.74 ID:Cc0Q/Zc60.net
>>589
東北学院が来るかもな?

633 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 23:44:32.41 ID:NpBqpOM20.net
新潟にインターハイで負けた生徒たちは、恥ずかしさとトラウマのあまり二度とサッカー出来ない状態になってるのだろうな。

634 :U-名無しさん:2019/05/16(木) 23:50:03.65 ID:d4bLE0Bb0.net
>長野はどっちもベスト4経験ありで強豪も多く千葉よりレベル高い

これどんなギャグだ
インハイで市立長野が流経に5-0、シュート0本で負けたの知らないのか

635 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 00:04:05.33 ID:ZuL9b8B50.net
>>624
これはヤバいな。
東久留米総合って今でもまだ全国未勝利の弱小だろう?そこにギリギリ勝利以外は全部敗退か。
ここまで来るとどれくらい連敗記録を伸ばしてくれるのかが気になるところだわ。

636 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 00:21:36.61 ID:kIpXVQC40.net
私は長野県民です
長野は何故こんなにスポーツが弱いのでしょうか?
私はサッカー、野球、バスケ以外はスポーツだと思っていないのでその他のスポーツは抜きとします
私は長野県民はすぐに自虐的になり自尊心を持てない県民だからだと思います

補足
付け加えます、高校の部活です
高校野球、高校サッカー、高校バスケだと凄く弱いです

(Yahoo! 知恵袋より抜粋)

637 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 00:22:05.24 ID:p6O6hfic0.net
>>624
弱すぎだろw
それ以前も10連敗位してたとこ新潟工業がやっとこさ勝ってまた連敗だからな。35分ハーフだから間違って勝つこともあるはずなのにな。
過密日程全く関係ないなw

638 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 00:29:25.50 ID:oTjZOnSE0.net
これは…昨年のインハイも弱小北海にあっさり負けたの頷けるな…

639 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 00:30:36.48 ID:ZuL9b8B50.net
某直木賞作家芸人も高校時代サッカーやってたがインハイで新潟に負けたのを恥じてサッカーから足洗ったって噂聞いたことあるな。
どこまで本当かわからんけど。

640 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 00:52:29.44 ID:z2b99OoT0.net
>>624
これは…
でも秋の国体と冬の選手権だと結構勝ってる気がするんだけど。あと新潟選抜が何年か続けて日本代表に勝ったニュースは見た。

641 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 00:57:58.45 ID:kIpXVQC40.net
Yahoo!知恵袋 ベストアンサー

(長文なので主なとこだけ)
長野県には「県歌」があるとか
幼少よりその県歌に親しみ高齢になってもそらんじて歌える人が多いと聞きます
そんな長野県民を尊敬します (終わり)

県歌www
ダセー どんな歌だよwww
こんなとこに書かずに県歌でも歌ってろxyz

642 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 01:09:54.23 ID:F1s4INzl0.net
なにこの長野県民の醜さw
嘘も多いし酷い県民なのは分った

643 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 02:54:49.04 ID:xxx2sQRg0.net
新潟長野論争は約1名の方で行われているようだな
ご苦労サマです

644 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 06:54:53.01 ID:ZuL9b8B50.net
>>636
それ書いたの新潟県民かもしれんな。新潟がサッカーもバスケも野球も長野より大幅に弱いから嫉妬で適当な嘘書いたのかも。
本来はサッカーもバスケも野球も全国トップレベルのはずだからね。

645 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 12:38:18.23 ID:SSkSUwXf0.net
あと5年もしたら、
長野は全国上位の常連になる。
そのぐらいサッカー熱ある。

646 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 14:34:41.31 ID:f0Qqdn9W0.net
>>645
サッカーに限らず全てのスポーツで近い将来そうなるよ。

647 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 15:25:11.73 ID:yExRI9qb0.net
>>619
いきなり佐賀東VS佐賀学園ですか。熱いな

648 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 15:26:33.83 ID:yExRI9qb0.net
>>586
今年は帝京のほうが強いんでない?
インターハイの連続出場はストップするかもね。

649 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 17:19:15.42 ID:6vA8uf6/0.net
新潟とか長野とかどうでもいい底辺
聞き飽きたよ
たまには福井の話でもしとけ
まあ興味すらないが

650 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 18:52:47.26 ID:CcFsS3m40.net
>>649
新潟はスポーツも人間としても最底辺だけど、
長野は人間としても優れてるし、スポーツも頂点クラスだ。

そんな長野をカス新潟と同列扱いとかとんでもない侮辱にして誹謗中傷だわ。

651 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 19:03:47.03 ID:+54XGhnV0.net
長野興味ゼロ
新潟興味ゼロ
石川興味ゼロ
富山興味ゼロ

652 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 19:07:56.08 ID:+54XGhnV0.net
長野、クリリン
新潟、ヤムチャ
石川、天津飯
富山、亀頭仙人

653 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 19:09:45.52 ID:+54XGhnV0.net
富山、亀頭仙人 笑

654 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 19:11:54.81 ID:+54XGhnV0.net
去年の笑い者 富山第一
今年の笑い者 尚志
来年の笑い者 大津

655 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 19:12:43.68 ID:9MJ6nCsJ0.net
選手権時期でもないのに、長野新潟で盛り上がってんな。
遥か上の山田、前育、千葉勢、富山第一、東福岡ヲタは白目で見て書き込みすらしない(笑)
大津と米子北はおまえらの仲間でいいわ。冬は雑魚に成り下がるしな。
日章ヲタとか尚志ヲタが湧かないのが不思議だわ。

656 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 19:49:51.40 ID:OghGxmoU0.net
>>654
笑い者って…アホかよ
高校勢でプレミアに上がるだけでも凄いわ
それに前年のチームだから仕方ない部分もあるわ

657 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 20:12:55.10 ID:Iy8fPYu70.net
青森山田、今年は谷間の世代でここ数年では最弱との噂だったけど、
今年のプレミアでも無敗で単独首位。
誰だよ、今年の青森山田は降格争いとか言ってたバカはw

658 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 20:39:16.04 ID:1pu16XvF0.net
山田は基本的に球際の競り合いに強いから大崩れはしないよね
タレントはいなくても少ないチャンスを決めきる強さもあるし

659 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 21:39:13.02 ID:FCsIUVRQ0.net
長野県民が池沼だとは、、、
海を見ずに育つと脳に欠陥が出来るんだろうな
可哀想に
やはり日本人は海と山を見て育たないとな
駅伝するには長野はいいとこだ

660 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 21:58:32.85 ID:KdLef+560.net
長野ガーッ
新潟ガーッ

661 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 23:25:05.30 ID:ceX2vXiV0.net
石川県民のワイは新潟と長野の醜い争いを高みの見物や。

662 :U-名無しさん:2019/05/17(金) 23:40:46.27 ID:OhgsTTv10.net
どっちが言い掛かりつけてるかは明らかなんでイチイチ相手にしなきゃ
いいだけの話なんだけどな
毎度毎度丁寧に餌与えてたらそりゃあキチガイも喜んで続けるわなw

663 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 01:03:32.25 ID:QAUnvgbD0.net
まぁよその地区の人は知らないだろうけど、新潟人はインハイ、選手権、プリンスで弱すぎてどうでも良い北信越総体持ち出して他県を揶揄し、
プリンスで少し上位にくると今度はそれを縦に他県チームをコケにして、選手権でくじ運良くちょっと勝っただけで、それが絶対だと他県チームを馬鹿にする…
どれか少し結果良かったモノを持ち出し新潟を持ち上げ他県チームや戦術さえも否定…そんな事を繰り返して他県掲示板も長年荒し続けてきた!
新潟は長野人が言う様に下らん事で勘違い、調子こき、妬み、他県を貶めてってのばかりの歴史がある。
そんなんだから当然観戦マナーも酷いもんで、野次や暴言当たり前で大人がそうだから選手は当然勘違いして相手や審判、サッカーへのリスペクトもなくてラフプレーや暴言も酷いのも北信越では有名。
サッカーに限らず、そのくせ良い子ぶる県民性で、言う事とやる事が逆だから本当にタチが悪い!
少なくとも北信越内では新潟が圧倒的に嫌われてるよ。あそこは全く気質が変わらない。
長野人はそういう新潟を特に良く知ってるから「調子こきやがって!」って気持ちにもなるんじゃないかな。
長々すまない。

664 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 01:14:52.48 ID:QAUnvgbD0.net
ちなみに俺は長野人ではない。
ただのサッカーファン。

665 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 06:02:14.48 ID:m1SCviXR0.net
新潟、長野スレのススメ
熱烈オタはそっちでオッタって

666 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 06:59:59.92 ID:epwooIT60.net
2019年度 インターハイ茨城予選 組み合わせ
https://i.imgur.com/aznXsyR.jpg

667 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 10:33:35.46 ID:vcFYGMyD0.net
どうしても新潟だけが荒らしてるってことにしたいんだな。
新潟にもキチガイはおるようだがここを見る限りだと長野の方が余程誹謗中傷が酷いわ。
流石にいいこちゃんぶりすぎる。

668 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 10:40:58.05 ID:vcFYGMyD0.net
>>661
数年前は星稜オタが暴れてた印象あったが最近ずいぶん大人しくなったな。
今思えば、新潟と長野の醜い言い争い(ほぼ一方的に長野が攻撃しているようにもみえるが)に比べたら
星稜オタやピッコロってかわいいもんだったな。

669 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 11:26:25.33 ID:0Ylx1ZAt0.net
星稜オタは星稜が選手権4年連続ベスト4以上で千葉スレで千葉に対して自慢していたがここ近年予選敗退や千葉に直接負けてしまったりでもう弱体化したから大人しくなった

670 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 11:47:32.72 ID:PUgWGyqh0.net
長野土人の性格の悪さはガチ ケンミンショーや藤森見てれば分かる
松本走りとか朝のTVでやってたし運転も荒い

671 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 12:33:07.81 ID:q3SHhJuA0.net
>>668
ピッコロ同一説

672 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 12:37:06.83 ID:wr8BiEBX0.net
尚志は昨年のチームが飛び抜けて強かっただけで、今年はいつもの尚志に戻ったね。
プレミアでは昨年の富一の役割を今年は尚志が努めている。
山田クラスになるにはまだまだ時間がかかりそうだ。

673 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 12:48:39.40 ID:vcFYGMyD0.net
星稜今日もプリンス敗退。県リーグ降格もあり得るな。
自称でも有力チーム多い長野とちがって石川は星稜1強だから落ちたらやべえぞ

674 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 13:49:44.47 ID:p3lB9TR10.net
星稜県リーグへようこそ

675 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 14:27:29.21 ID:H960hxdy0.net
尚志は開幕戦あまりにもいい形で柏に勝った為に研究されて相手も超本気モードできて苦しくなってるな

676 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 15:46:35.71 ID:epwooIT60.net
今日の各地の総体予選、
岐阜で岐阜工業が大垣工業にPK戦で負け。
愛知で東邦が無名校の豊田南に0-1で負けの波乱。

677 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 17:17:25.71 ID:RzijUagd0.net
高校サッカーとユースが逆転したのっていつ頃だと思う?
国見が強かった2000年〜2004年くらいの頃ってまだ高校サッカー>ユースだったような
イメージなんだが。日韓の時のA代表だってほとんど高校サッカー出身だったし。
ユース出身って珍しかったけど、いつの頃からか、ユース出身者が増えた。

678 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 17:24:01.65 ID:0Ylx1ZAt0.net
>>677
昨日

679 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 19:32:09.57 ID:XDxeaAit0.net
愛知は中京大中京も津島東にATの決勝ゴールで1-0の辛勝

680 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 19:37:11.54 ID:XDxeaAit0.net
愛知総体予選
https://i.imgur.com/VmyPwrg.jpg

681 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 19:58:55.81 ID:cQ9s2ZBf0.net
>>677
乾、大迫あたりの代までが高校サッカーのピークだったのかな
柴崎の代はユースが強くなっていたかも
ユースを強化しろと言ってたのはセルジオだったのかも
ただロシアワールドカップで活躍したのは高体連組だったし、果たしてJユースがこの先活躍するかは10年、20年先の歴史が

682 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 20:01:06.99 ID:cQ9s2ZBf0.net
続き

10年、20年先の歴史が証明するでしょう

683 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 20:17:52.22 ID:EsDskK910.net
高体連=野生のライオン
ユース=過保護に育てられた動物園のライオン どっちが強いかは明らか
サッカー環境良くしようとユース作ったが、良い選手があまり出てこないのは当然

684 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 20:51:33.97 ID:Xutd91bg0.net
ユースとかジュニアユースとかで選ばれる選手は基本的に成長期早いだけだからな。
成長期遅い方がテクニック、身体も成長するんだが。

まあ成長期遅い子は自信を無くしサッカーやめる子もいるからな。
小学生中学生で結果重視しすぎなんだわな。
まあコーチが見るめないのと。勝たないと評価しない組織がダメなんだが

685 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 20:54:11.85 ID:naoCM03V0.net
まず走れる選手にならなきゃな
基本中の基本を置き去りにして、足元技術だけで(スタミナなし+ペラペラフィジカル)、狭い世界でチヤホヤされて勘違い。奪われるとへらへら…
そら良い選手になりっこないわな〜

686 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 22:28:36.36 ID:jLvA+zzS0.net
ユースなんか作らなきゃ、日本代表は世界でもっと強くなってたよな。
しかもユースは不人気だし。

687 :677:2019/05/18(土) 22:52:53.74 ID:RzijUagd0.net
>>681
乾の時はすでに「高校サッカーにスターが減った」なんて言われてた。
今思えば、ちょうどあの辺かなあ?
国見の小嶺さんが辞めたり、市船の布さんが辞めたり、名門校自体が変わっていった。

688 :U-名無しさん:2019/05/18(土) 22:57:39.33 ID:RzijUagd0.net
中田英寿、小野伸二は土のグラウンドで育ってるんだよな。
しかも公立の学校で。
人工芝で、優秀な指導者の下、選抜されたエリート集団の中で育った昨今のJユース
出身者の中から、未だに中田や小野を超えるような選手が出てこないのは不思議。。。

689 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 08:59:45.11 ID:D60ZO+au0.net
インターハイの北国開催はいい案だと思うんだけど、他の競技は各県持ち回りのままだろう
それに高体連は文句言わないのかな?

690 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 10:03:29.43 ID:ZnigurZt0.net
今日の11時から、「高校サッカー 欧州遠征記 2019」
http://www.ntv.co.jp/G/soccer/euroexpedition/
が、日テレジータスで再放送
市立船橋→ジェフ千葉ユース監督に就いた、朝岡隆蔵が率いた大会

691 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 10:04:53.35 ID:BMhK9ulp0.net
インターハイって、毎試合、登録メンバー変えれますか?
それとも最初に提出したメンバーで最後まで行かないといけませんかえ

692 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 13:39:44.57 ID:FV/G4aH10.net
>>686
ユース作らなきゃ世界にもっともっと遅れを取っていたと思うよ

693 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 13:42:29.91 ID:FV/G4aH10.net
>>689
この書き方はよくわからないのだが、インハイの統括は高体連でしょ?
ちなみに冬の高校ラグビーはインハイからの分離開催だとか なら
サッカーもやっていいような

694 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 13:55:46.05 ID:aPM4Qbjg0.net
インターハイ 大阪予選
準々決勝 5/19
大阪桐蔭 1-0 大阪学院
東海大仰星 1-0 近大附
関大一 0-0(PK3-2) 履正社
阪南大高 1-0 金光大阪

695 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 14:57:38.49 ID:ABFmZ5gt0.net
インターハイ 静岡予選
準々決勝 5/19(日)
清水桜が丘 1-0 浜松北
飛龍 2-1 浜名
浜松開誠館 1-0 オイスカ
藤枝東 2-0 沼津西
常葉大橘 1-0 富士市立
藤枝明誠 2-1 東海大翔洋
清水東 2-1 静清
静岡学園 7-0 静岡北

696 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 15:38:27.13 ID:dCgLtWf50.net
インターハイ 奈良予選
準々決勝 5/19(日)
香芝 2-0 奈良育英
一条 2-0 生駒
五條 5-0 奈良北
山辺 3-2 橿原

697 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 18:00:35.42 ID:nZh3sw9B0.net
インターハイ 京都予選
準々決勝 5/19(日)
洛北 1-0 大谷
桂 1-0 久御山
東山 3-0 山城
京都橘 2-0 京都産大附

698 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 18:49:12.37 ID:zsx0dEbn0.net
>>694
選手権は高体連から離してもいいかな
北澤のクソ解説「スゴイですね〜」しか言わないし、城もイマイチなんだよ
都並はエピソードなんかも入れてて面白い
前田さんは解説の前にいろいろチームのことを勉強してるようで流石だわ
あと日テレ系列はPK戦を途中で放送終了にしたり昼間

699 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 18:52:18.56 ID:zsx0dEbn0.net
>>698
続き

昼間クソバラエティ番組放映して深夜に地元の高校の試合を放映するとか信じられんことをするからな

700 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 18:59:50.76 ID:SNxBTcMR0.net
700

701 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 20:45:22.26 ID:D60ZO+au0.net
愛知総体 途中経過
https://i.imgur.com/Bttu2XM.jpg

702 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 20:48:30.27 ID:s8+5JiOe0.net
鹿児島では初戦で鹿児島高校が鳳凰に負け、初戦敗退。
神村学園は鹿児島南にPK戦で辛勝。

703 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 23:32:30.07 ID:Vrx5ttGa0.net
>>702
鹿児島ってとこは聞いたことも全く無いからともかく
神村学園がPKまでもつれ込むとは...

704 :U-名無しさん:2019/05/19(日) 23:50:29.51 ID:ivtPJvrb0.net
鹿児島は今実力3〜4位くらい?
なかなか全国が遠いけど頑張って

705 :U-名無しさん:2019/05/20(月) 00:28:34.58 ID:bc1uI27E0.net
>>693
インターハイ(夏)なくしちゃって選手権1本化とか
野球の春のセンバツみたくするとかでいいんでないの

706 :U-名無しさん:2019/05/20(月) 01:06:50.85 ID:cEN2mWDj0.net
インターハイは別にナイター開催でいいんじゃないの

707 :U-名無しさん:2019/05/20(月) 01:08:36.79 ID:cEN2mWDj0.net
中体連と高体連は持ち回りやめられないと思うよ
その中で改革するならナイターだと思う
北国固定開催は小学生年代になるのでは、

708 :sage:2019/05/20(月) 08:23:05.37 ID:YW4JyLxR0.net
関東大学サッカーリーグ戦のルーツ校
・1924年、「ア式蹴球東京コレッヂリーグ」として創設。
・創設時の1部の所属チームは東京帝大、早稲田大、慶應義塾大、東京高師、法政大、東京農大。
・優勝は1部が早稲田大、2部が一高。

709 :U-名無しさん:2019/05/20(月) 08:24:35.98 ID:YW4JyLxR0.net
総理大臣杯全国学生サッカー大学別実績

大学名 …優・準
駒澤大学 6  2
順天堂大 6  2
法政大学 4  4
筑波大学 3  6
大阪体育 3  3
流通経済 3  0
早稲田大 2  4
明治大学2  3
国士舘大 2  2
阪南大学 2 2

710 :U-名無しさん:2019/05/20(月) 08:26:05.52 ID:YW4JyLxR0.net
全日本大学サッカー選手権大会

     優・準
早稲田大 12  7
筑波大学 9  4
中央大学 8  7
駒澤大学 6  3
国士舘大 4  6
大阪商大 4  2
法政大学 3  9
順天堂大 3  2
慶應大学 3  0
東海大学 2  4

711 :U-名無しさん:2019/05/20(月) 08:41:13.07 ID:Nr8KpU+j0.net
2019年度 インターハイ茨城予選 組み合わせ
http://www.ibaraki-fa.jp/2/document/2019koukou_soutai_ibaraki_kumiawase0517.pdf

712 :U-名無しさん:2019/05/20(月) 08:42:20.58 ID:Nr8KpU+j0.net
2019年度 インターハイ山梨予選 組み合わせ
http://www.yamanashi-football.com/files/libs/5849/201905131722387683.pdf

713 :U-名無しさん:2019/05/20(月) 12:11:12.63 ID:WTQcFFau0.net
鹿児島代表はピッコロに嫌われてから弱くなった。そしてピッコロに嫌われたくない選手達は東福岡や大津や日章学園に進学するようになった。

714 :U-名無しさん:2019/05/20(月) 21:22:42.10 ID:A6f0yIZY0.net
確かに。

715 :U-名無しさん:2019/05/21(火) 06:59:08.24 ID:/B0+v3ki0.net
ザッコロとかいう基地外はまだいたのかwww

716 :U-名無しさん:2019/05/21(火) 16:18:23.94 ID:iSa/HwBL0.net
>>715
基地外はお前じゃね?

717 :U-名無しさん:2019/05/21(火) 18:29:53.28 ID:7Uc6F+D70.net
鹿児島城西は今日の鹿児島商との試合は延長で2-1勝ち。
鹿児島ベスト8は、なんだかんだで順当だな。
準々決勝は鹿実vs出水中央が大一番だ

718 :U-名無しさん:2019/05/21(火) 18:59:24.46 ID:Wg0qmAr80.net
鹿実って不祥事で自粛してなかったか?

719 :U-名無しさん:2019/05/21(火) 19:04:10.41 ID:uzclVnH80.net
>>718
普通にリーグ戦も出てるよ

鹿児島県U-18トップ1部リーグ
1 鹿児島城西 13 11
2 鹿児島 12 12
3 神村学園2nd 10 4
4 鹿児島実 8 3
5 出水中央 6 4
6 鹿児島ユナイテッドU-18 6 -3
7 松陽 6 -5
8 鹿児島工 4 -2
9 鹿児島中央 3 -2
10 アミーゴス鹿児島U-18 0 -22

720 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 08:35:00.39 ID:GsZYRAHb0.net
技巧派って聖和学園、野洲、昌平、静学、久我山、久御山…ほかにあるかのう

721 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 12:47:44.58 ID:9oKCLbjx0.net
>>675
あの試合だって尚志が勝ったのが不思議なくらい柏に攻め込まれてたぞ
実力の差は明らかだったのによく勝ったよ
スコアが真逆じゃないとおかしい位の差はあった

722 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 13:42:11.42 ID:lHvGf1Oj0.net
久御山は京都でも4,5番手くらいまで落ちたね。
京都橘、東山の2強とは差があるわ。

723 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 15:45:49.91 ID:slqa1V8qO.net
これちょっとまずいね
焼き豚に知られないようにしないと

【サッカー】日本サッカー協会、重大処分でも非公開 2015年以降、懲罰規定で「懲罰の手続及び記録は非公開とする」と定める
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558479045/

724 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 16:12:45.32 ID:WlTqzfs80.net
>>720 技巧派といってもパスで崩すチームとドリブルで崩すチームに分けられそう。

昌平、帝京長岡、久我山あたりは速く連動したパス回しで崩すスタイル。
ドリブルでひたすら崩すのは聖和、中央学院、富士市立あたり。
その中間が飯塚、野洲、静学かな。静学は南米型のスタイルで他の2チームと少し違うけど。

725 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 18:23:48.15 ID:uvvyuofd0.net
>>724
興国もドリブル重視だったけ?

726 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 18:31:35.39 ID:+FavFZbR0.net
>>724
関東大会でドリブル軍団の中央学院が登場するんで観戦お薦めしますよ。

727 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 18:43:05.96 ID:lE/MdAka0.net
千葉なら専大松戸も技巧派

728 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 18:44:24.99 ID:QeckVFpj0.net
>>724
ペラペラフィジカルのとこばっかやな

729 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 20:13:48.79 ID:O4Yc4QHN0.net
ドリブル大好き聖和学園は2年続けて選手権で青森山田に虐殺されてた。
技巧派といっても個人技だけではもう勝てない時代なんだろう。

730 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 21:48:33.34 ID:zhs/bZly0.net
飯塚って東福岡とPKまでいったな
九国や大福に勝ったことあるし
ちょっと期待かも

731 :U-名無しさん:2019/05/22(水) 22:36:13.08 ID:WaQYpsC70.net
>>686
ユースの失敗は義務化したこと、環境も整ってないユースに選手だけ集めた
高円宮杯できる頃までは本当に才能の墓場だったわ

732 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 09:43:04.86 ID:OfcTvJ4b0.net
>>731
PKまでいったけど、ドン引きでやっとPKに持ち込んだだけ

733 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 12:33:13.39 ID:1UQ/Msxd0.net
総体鹿児島予選、準々決勝で鹿児島城西がれいめいにPK負け!!

734 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 15:23:11.89 ID:QvL6U2PP0.net
鹿実も出水中央に負け。

735 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 16:05:38.52 ID:1nfTVlU30.net
インターハイ 鹿児島予選
準々決勝 5/23(木)
れいめい 1-1(PK3-2) 鹿児島城西
出水中央 1-0 鹿児島実
神村学園 4-0 鹿児島中央
鹿児島情報 2-0 鳳凰

736 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 16:38:43.91 ID:1UQ/Msxd0.net
鹿児島予選大荒れだ。神村もコケたら大変なことになるな

737 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 16:43:30.78 ID:TGtC4F6E0.net
鹿児島城西って九州新人大会で大津や日章に勝って優勝したところだろう。

738 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 16:46:33.26 ID:IftH1E7M0.net
中央学院の動画見たが個人技あるな
飯塚はインターハイ予選がんばって

739 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 18:08:49.29 ID:doVf6VYR0.net
>>737
たまにある春の珍事です(笑)
城西オタ何処へ?

740 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 18:20:24.14 ID:doVf6VYR0.net
鹿児島城西 2018プリンスリーグ九州の成績

0勝16敗2引分 得失点差−89
断トツの最下位

741 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 19:00:45.73 ID:PlUyOSiu0.net
旧チームの内容を新チームと混同するアホっているんだな
全く別物のチームなのに
今年の鹿児島城西は九州新人、サニックスともにかなり強かっただろ
大津も完敗してた

742 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 19:02:50.37 ID:PlUyOSiu0.net
鹿児島はどんどん高校サッカーの均等化が進んできてるな
昔は鹿実一強だったが

743 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 19:07:06.40 ID:t10u+zfs0.net
鹿実の敗退は予想通りだが城西の敗退は波乱すぎる
今年は城西で無風と思ってたんだがな

744 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 19:26:25.87 ID:bPe98Xb80.net
神村は棚ぼただわ、これで勝ち抜けなかったらヤバイ

745 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 20:22:42.53 ID:NwUbJqqE0.net
>>741
リーグ戦ずっと3年で戦ってたのか(笑)
あきれてしまうわ

746 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 20:24:48.38 ID:pQpppuVYO.net
鹿児島ていつも平日にやるよね?

747 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 21:00:20.10 ID:W0rQ3Ipv0.net
鹿実、国見はもう全国で見ることは無さそうだな。

748 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 21:07:33.86 ID:Bb3zGL5c0.net
>>747
国見は今年新人戦で総附の連覇を8で止めてるし
久々に出てきてもおかしくはない

749 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 21:18:32.50 ID:D2qP185j0.net
昔の市船 帝京 鹿実 国見の時代が1番面白かった
今とレベルが全然違う。

750 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 22:02:19.46 ID:PlUyOSiu0.net
>>745
お前に呆れる
メンツも違うし、時期も違う
去年の内容で今を語るとか何が言いたいのか全く分からん

751 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 22:07:39.65 ID:PlUyOSiu0.net
今年は長崎総附が強くないからもしかすると国見はあるかもな
監督は違うが名門国見をもう一度みたいわ
鹿実は大南がいたときの九州新人優勝、インターハイベスト8(優勝した東福岡に負け)が最後の輝きだったな
確か4年前か5年前だったか

752 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 22:18:03.02 ID:D2qP185j0.net
>>751
市船 国見 帝京の最後の輝きは?
国見は野洲が優勝した2005年から突然弱くなった

753 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 22:29:39.55 ID:yIgBoTm60.net
>>752
小嶺監督が辞めるって噂があって05年〜06年くらいは有望な選手が来なくなった時期だったかと
実際07年に辞めてしまうが

754 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 23:22:49.22 ID:pQpppuVYO.net
帝京は雪のPK 03年かな

755 :U-名無しさん:2019/05/23(木) 23:39:41.73 ID:PlUyOSiu0.net
>>752
国見は星稜本田の時の冬ベスト4以来全国に行ってない気がする
市船はまだまだ全国トップクラスなんじゃないか?

756 :U-名無しさん:2019/05/24(金) 01:49:45.40 ID:azZC4B780.net
>>734-735
ピッコロの見る目が正しかったな

390 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2019/04/23(火) 14:26:34.51 ID:JyE94iMO0
鹿児島城西?
去年糞弱くて県リーグに落ちたくせに何をそんなにいきってるのかw

選手権も即負けで新チーム始動が他より早くて有利だっただけだろ
こういうチームは夏にはプリンスプレミア勢に追いつかれ追い抜かれる

生温い県リーグなんかで戦っても伸びないしなw

757 :U-名無しさん:2019/05/24(金) 07:57:37.33 ID:YuBWJmdJ0.net
鹿児島 準々決勝ニュース動画
http://www.news24.jp/nnn/news16342549.html

758 :U-名無しさん:2019/05/24(金) 12:13:34.80 ID:aezuZVKJ0.net
県立前橋商サッカー部で外部コーチ体罰か 至近距離からボールを蹴り顔面に当てる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000029-mai-soci

759 :U-名無しさん:2019/05/24(金) 15:14:10.98 ID:3HXIN6ZA0.net
インターハイ 鹿児島予選
準決勝 5/24(金)
神村学園 4-0 れいめい
出水中央 3-1 鹿児島情報

760 :U-名無しさん:2019/05/24(金) 18:08:07.73 ID:L4euvUuO0.net
>>759
神村の連覇か?出水中央悲願の初優勝か?
神村は初戦は苦戦したが、後は順当に勝ってきたな

761 :U-名無しさん:2019/05/24(金) 18:27:12.23 ID:0vL96LDr0.net
日本代表に選出された高体連(出身選手)
キリンチャレンジカップ
川島(浦和東)
シュミット(東北学院)
長友(東福岡)
昌子(米子北)
植田(大津)
室屋(青森山田)
柴崎(青森山田)
伊藤(?葉高)
守田(金光大阪)
岡崎(滝川二)
大迫(鹿児島城西)
武蔵(桐生一)

コパ・アメリカ
川島(浦和東)
植田(大津)
原(市船)
杉岡(市船)
柴崎(青森山田)
松本(昌平)
安部(瀬戸内)
岡崎(滝川二)
前田(山梨学院)
上田(鹿島学園)

762 :U-名無しさん:2019/05/24(金) 18:38:27.99 ID:0vL96LDr0.net
U20W杯
茂木(桐光)
鈴木(長崎総附)
三國(青森山田)
郷家(青森山田)
西川(桐光)

トゥーロン国際
田中(履正社)
椎橋(市船)
高(市船)
大南(鹿児島実)
神谷(青森山田)
岩崎(京都橘)
小川(桐光)
旗手(静岡学園)

U18
高橋(米子北)
熊澤(流経柏)
武田(青森山田)
鈴木(市船)

U17
畑(市船)
田中(帝京長岡)
藤原(青森山田)
若月(桐生一)

U16
梶原(長崎総附)
松木(青森山田)
森田(大津)
青木(東福岡)
熊鳥(浜松開成館)
鈴木イブラヒム(日大藤沢)

こうしてみると青森山田はフルコンプか
次いで市船や大津の育成も高い

763 :U-名無しさん:2019/05/24(金) 18:57:38.90 ID:Js09+zkF0.net
>>762
染野はいないんだ

764 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 12:09:55.78 ID:Ncn/l24A0.net
青森山田前半2失点
総体ピンチ

765 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 13:08:44.15 ID:DuBv8V940.net
インターハイ 鹿児島予選
決勝 5/25(土)
神村学園 3-0 出水中央

766 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 13:50:49.98 ID:8fjAs5/o0.net
>>764
山田はシードだから明日が初戦でしょ

767 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 14:49:04.86 ID:DuBv8V940.net
インターハイ 奈良予選
準決勝 5/25(土)
一条 1-0 山辺
五條 2-0 香芝

768 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 15:07:26.22 ID:Ncn/l24A0.net
武田骨折

769 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 15:24:44.68 ID:Ncn/l24A0.net
黒田監督骨折

770 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 15:29:58.85 ID:KOU/H7Es0.net
>>768
この前のプレミアの試合で?

771 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 15:43:44.18 ID:E/1qxIpF0.net
インターハイ 滋賀予選
準々決勝 5/25(土)
草津東 2-0 綾羽
近江 6-0 瀬田工
比叡山 2-1 野洲
守山北 1-1(PK2-0) 滋賀学園

772 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 15:45:13.55 ID:E/1qxIpF0.net
インターハイ 京都予選
準決勝 5/25(土)
京都橘 4-0 洛北
東山 2-1 桂

773 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 15:46:35.92 ID:4oHW/5+a0.net
インターハイ 岐阜予選
準決勝 5/25(土)
帝京大可児 1-0 各務原
中京学院大中京 2-1 関商工

774 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 15:49:01.83 ID:4oHW/5+a0.net
インターハイ 静岡予選
準々決勝 5/25(土)
常葉大橘 1-0 藤枝明誠
静岡学園 4-1 清水東
藤枝東 0-0 (PK4-3) 浜松開誠館
清水桜が丘 0-0 (PK5-4) 飛龍

775 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 16:18:41.64 ID:4oHW/5+a0.net
インターハイ三重予選
準々決勝 5/25(土)
四日市中央工 6-0 四日市四郷
宇治山田商 1-1(PK9-8) 津工
海星 2-0 鈴鹿
近大高専 1-1(PK4-2) 三重

776 :U-名無しさん:2019/05/25(土) 16:35:19.76 ID:/VuyWZ0N0.net
インターハイ 愛知予選
準々決勝 5/25(土)
岡崎城西2-0大同大大同
愛工大名電1-1(PK5-4)東海学園
中京大中京4-1名古屋
名経大高蔵1-0豊川

777 :U-名無しさん:2019/05/26(日) 10:25:05.29 ID:/NVu1stc0.net
動画ニュース
総附:高総体へ向けての練習
小嶺監督 他
https://twitter.com/nomfc__10/status/1132223181249376256
(deleted an unsolicited ad)

778 :U-名無しさん:2019/05/26(日) 15:02:00.15 ID:kxpXfBGj0.net
インターハイ大阪予選
決勝リーグ1戦 5/26(日)
関大一 2-0 大阪桐蔭
阪南大高 1-0 東海大仰星

779 :U-名無しさん:2019/05/26(日) 15:07:39.96 ID:GGgBdhkp0.net
インターハイ福岡予選
準々決勝5/26(日)
東福岡 6-0 高稜
東海大福岡 4-0 豊国学園
九国大付 1-0 希望が丘
飯塚 3-2 筑陽学園

780 :U-名無しさん:2019/05/26(日) 16:28:06.26 ID:GGgBdhkp0.net
インターハイ静岡予選
準決勝 5/26(日)
清水桜が丘 2-1 藤枝東
静岡学園 5-0 常葉大橘

781 :U-名無しさん:2019/05/26(日) 17:13:34.89 ID:zoPVv0oH0.net
インターハイ高知予選
準決勝 5/26(日)
高知 4-0 岡豊
高知中央 1-0 高知工

782 :U-名無しさん:2019/05/26(日) 17:23:10.49 ID:CeioiFyv0.net
飯塚あの筑陽に勝ったか
あのおもろいサッカー全国で見たいわ

783 :ピッコロ :2019/05/26(日) 22:18:12.79 .net
何やら弱小鹿児島の話題を出してる基地外がいるようだが今後は弱小鹿児島の話題は一切禁止とする

弱小県の話題で無駄にスレを消費するな(笑)

784 :U-名無しさん:2019/05/26(日) 23:22:33.37 ID:jLPH/zHM0.net
静岡は本命同士の決勝になったな
今年は静岡学園が見たい

785 :U-名無しさん:2019/05/27(月) 13:18:30.92 ID:te9XOe1z0.net
>>782
おもろいか?飯塚は一昨年の筑陽戦と昨年の東福岡戦しか観たことないけど、どっちかって言うと中抜きの縦ポンに近いサッカーやたけどな。まぁ、代替わりして進化してると思うけど。

786 :U-名無しさん:2019/05/27(月) 15:45:14.55 ID:1AjjIIHR0.net
インターハイ鳥取予選
準々決勝 5/27(月)
米子北 2-0 米子東
鳥取東 3-1 鳥取西
鳥取城北 5-0 米子工
境 4-0 鳥取商

787 :U-名無しさん:2019/05/27(月) 18:38:56.50 ID:LZpXprq50.net
米子東は米子北相手に2失点か
プリンスリーグリーグで瀬戸内が1-4、広島皆実が1-6で敗けてるからな
一概にリーグ戦とトーナメントは比較できないが
米子東は選手権、インハイに計18回出場しているかつての鳥取高校サッカーの名門
甲子園でも今年の選抜に出場している
準優勝の実績もある
県下屈指の進学校でもある
文武両道の公立贔屓のひとり言でした

788 :U-名無しさん:2019/05/27(月) 18:46:22.69 ID:8LFaCKgX0.net
>>785
動画見たら防戦だったな
でも、一昨年の九国戦を現地で見た限りは
パス、ドリブルの技巧派だった気がす
動画を探したが見つからんかった
どんな相手でも自分達のサッカーができれば本物かも

789 :U-名無しさん:2019/05/28(火) 08:17:43.46 ID:u4871D7u0.net
インターハイ福島予選
準々決勝 5/27(月)
尚志 3-1 郡山商
福島工 1-0 帝京安積
磐城 0-0(PK8-7) 聖光学院
学法石川 3-1 福島東

790 :U-名無しさん:2019/05/28(火) 08:36:45.67 ID:u4871D7u0.net
インターハイ高知予選
決勝 5/27(月)
高知 1-0 高知中央

791 :U-名無しさん:2019/05/28(火) 10:57:10.30 ID:BKjwi0Xr0.net
>>788
そう思う。東福岡やその他の強豪に飯塚のサッカーができるようになれば、面白くなる。

792 :U-名無しさん:2019/05/28(火) 15:54:58.27 ID:u4871D7u0.net
インターハイ長野予選
準々決勝 5/28(火)
松本第一 1-0 長野日大
松商学園 7-0 松本深志
都市大塩尻 1-0 東海大諏訪
松本国際 2-1 松本県ケ丘

793 :U-名無しさん:2019/05/28(火) 23:21:56.71 ID:z2RTgCcn0.net
米子の強いのって米子西だったっけ?

794 :U-名無しさん:2019/05/28(火) 23:36:41.57 ID:WZf/yN2O0.net
米子北

795 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 11:11:29.89 ID:rpORdZ2K0.net
2019年度 インターハイ埼玉予選 組み合わせ
https://i.imgur.com/twimQ5f.jpg

796 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 11:13:18.30 ID:rpORdZ2K0.net
2019年度 インターハイ神奈川予選 組み合わせ

https://i.imgur.com/ckVPmwS.jpg

797 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 12:39:00.61 ID:W7zeLu960.net
高校総体、初出場の期待かかる学校は?

長野だと松本第一が有力候補

798 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 15:02:51.79 ID:rpORdZ2K0.net
インターハイ沖縄予選
準々決勝 5/29(水)
那覇西 1-0 豊見城
宜野湾 1-0 那覇
西原 2-0 首里
北谷 0-0(PK5-4) 読谷

799 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 17:00:59.89 ID:rpORdZ2K0.net
ポルトガル遠征 U-18日本代表メンバー

▼GK
小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)
三井大輝(名古屋U-18)

▼DF
田平起也(神戸弘陵高)
三原秀真(愛媛U-18)
木村誠二(FC東京U-18)
林田魁斗(C大阪U-18)
高橋祐翔(米子北高)
バングーナガンデ佳史扶(FC東京U-18)

▼MF
中山陸(甲府)
西堂久俊(早稲田大)
松村優太(静岡学園高)
小倉陽太(横浜FCユース)
松田詠太郎(横浜FMユース)
柴田壮介(湘南)
小田裕太郎(神戸U-18)
石浦大雅(東京Vユース)

▼FW
晴山岬(帝京長岡高)
櫻川ソロモン(千葉U-18)
染野唯月(尚志高)

800 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 17:06:13.85 ID:EWZQcg1r0.net
最近、広島皆実、野洲、滝ニ、鵬翔見ないな
飯塚や中央学院がんばってほしいわ

801 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 18:34:47.71 ID:wpJcs+ce0.net
>>800
皆実はプリンスでも弱いまま
今年は瀬戸内かな?

802 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 19:04:17.55 ID:gM3G1WYO0.net
>>798
沖縄は開催地だから2校出れるんだな
この4校の総当たりのリーグ戦で代表を決めるみたいぢ

803 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 19:05:34.18 ID:gM3G1WYO0.net
>>801
まだ広島の高校の中ではトップでしょ
2回戦で観音を撃破してるしね

804 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 19:07:23.69 ID:hYwjM9/l0.net
瀬戸内は自軍からショートパスをするのを
これからもやるのかなあ

805 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 19:23:27.04 ID:qKE/2iBP0.net
>>799
帝京長岡のは場違いやなー
ああいったフィジカル弱い選手をこの年代になっても選ぶのはな。貧弱さを補う特別な何かがあるわけでもないし。

806 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 19:48:43.97 ID:Pii4126O0.net
>>805
政治力とか色々あんだよ。

807 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 20:16:14.68 ID:1wPK4Ivm0.net
>>800
野洲も滝二も県リーグで埋もれてんな

808 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 21:11:56.89 ID:9XBidC0D0.net
野洲は、正直もう厳しいよ
落ちる一方だろうな

809 :U-名無しさん:2019/05/29(水) 21:27:21.62 ID:Pii4126O0.net
次は星稜が怪しくなってきたな

810 :U-名無しさん:2019/05/30(木) 04:01:01.71 ID:EooBZ/th0.net
星稜は中学があるからそんなに極端に落ちることはない

811 :U-名無しさん:2019/05/30(木) 16:19:25.73 ID:CPe6+RAG0.net
インターハイ島根予選 準々決勝
大社2-0松江農林
浜田1-5明誠
松江商業1-2開星
出雲工業1-6立正大淞南

812 :U-名無しさん:2019/05/30(木) 16:29:34.98 ID:BsvRehev0.net
インターハイ滋賀予選
準決勝 5/30(木)
草津東 4-1 守山北
近江 1-0 比叡山

813 :U-名無しさん:2019/05/30(木) 16:31:54.82 ID:BsvRehev0.net
インターハイ新潟予選
準々決勝 5/30(木)
帝京長岡 10-0 新潟
日本文理 3-0 新潟
北越 1-0 開志JSC
新潟明訓 3-0 加茂暁星

814 :U-名無しさん:2019/05/30(木) 18:52:01.03 ID:hqxDrWY90.net
インターハイ宮崎予選
準々決勝 5/30(木)
日章学園 7-0 小林秀峰
鵬翔 2-0 宮崎第一
日南学園 1-0 延岡学園
宮崎日大 1-0 妻

815 :U-名無しさん:2019/05/30(木) 20:24:03.53 ID:NcbEjh1W0.net
インハイスレはまだ建たないのか

816 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 07:13:49.00 ID:gcgLmz7p0.net
>>724
成立学園はどうなんやろ?

817 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 14:35:50.35 ID:o4FrT3Q30.net
インターハイ島根予選
準決勝 5/31(金)
大社3-1明誠
開星2-3立正大淞南

818 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 15:52:55.62 ID:BKC5jbwT0.net
インターハイ宮崎予選
準決勝 5/31(金)
日章学園 2-0 鵬翔
宮崎日大 1-0 日南学園

819 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 18:18:13.04 ID:rEzMWz910.net
インターハイ沖縄予選
決勝リーグ 第1戦 5/31(金)
宜野湾 1-1(PK3-0) 那覇西
西原 5-0 北谷

820 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 18:21:33.60 ID:gipC4CBU0.net
おいしいところを
持っていく
お笑いランキング

1位大津オタ
(ダントツのお笑い)
神すぎてフォロー不可能

2位静ヒキ
(過去の栄光はもう無い)

3位ピッコロ&かやマン◯
(漫才はいい加減にしとけ)

821 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 18:43:41.15 ID:9LGNL/ZM0.net
820が一番痛い。

822 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 19:14:00.36 ID:kK115FxZ0.net
インターハイ石川予選
準々決勝 5/31(金)
星稜 4-2 松任
金沢 1-6 鵬学園
遊学館 0-1 金沢桜丘
小松大谷 0-1 金沢学院

823 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 19:32:26.48 ID:7oBc5Dcp0.net
>>820
しかしだ。静岡はもはやお笑いレベルだがピッコロ&かやマンの富山第一と東福岡は強いぞ。

824 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 19:46:05.08 ID:ZrYhop5J0.net
>>823
今は高校サッカー界で強豪だから良いが、仮に弱体化してもこの二人出てくるのかな

825 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 19:48:01.61 ID:E0ulrPN60.net
>>810
中学も年々落ちてるからなぁ

826 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 19:50:10.21 ID:F4qfacBx0.net
じゃあ静岡学園とやってみてよ

827 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 19:58:41.39 ID:E0ulrPN60.net
静岡学園はまず全国に出てこなくなったからな

828 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 20:40:48.06 ID:9LGNL/ZM0.net
それだけ競争が激しいんだろ。福岡とか富山とか青森なんかは
楽に出てるしな。

829 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 20:42:43.00 ID:9LGNL/ZM0.net
>>825 ツエーゲン金沢が強くなってきたのもあるな。

830 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 21:23:26.92 ID:kK115FxZ0.net
>>797
去年のインターハイは初出場が三重の伊賀白鳳1校だけだった
それも地元開催で2校出れるから
もっと言えば伊賀白鳳も前身の上野工業時代に出場してるから完全な初出場ではない

今年も初出場は少なくりそう予感がする

831 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 21:24:38.68 ID:BKC5jbwT0.net
>>795
昌平は2回戦でいきなり正智深谷とだね
事実上の決勝が2回戦でやるのな

832 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 21:31:47.05 ID:vWOXVgLL0.net
>>825
星稜はU-15のクラブチームも立ち上げていて
一期生が今ちょうど中三年代で石川県二部リーグ所属

833 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 21:50:18.78 ID:rEzMWz910.net
>>829
金沢学院も強化してるよな

834 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 21:55:08.50 ID:7oBc5Dcp0.net
>>824
弱体化したら両者とも消えると思う。

835 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 22:49:16.04 ID:LDkhzX4q0.net
大津はプレミア、選手権、総体の三冠が見えてきた

836 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 23:17:11.63 ID:o86MGG7K0.net
ユースの選手もインハイ、選手権出たいらしいな
特に選手権は全国放送するので高校サッカー部が羨ましいらしい
高校野球→プロ野球→メジャー
高校サッカー→Jリーグ→全日本代表、海外リーグ
まぁユースにはユースの世界があるんだろうけど

837 :U-名無しさん:2019/05/31(金) 23:22:29.39 ID:F4qfacBx0.net
>>835
2年続けていいというのは珍しいね

838 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 02:01:51.13 ID:+emWhauQ0.net
大津は選手権で青森山田に0―3でボコられ新チームで挑んだサニックス杯でもボール練習ろくにしてない手探り状態だった青森山田にまた0―3でボコられてるからなあ
そんな大津が2位になれるウエストのレベルって

839 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 08:11:13.05 ID:wmL3ubW10.net
>>828
福岡はレベル高そうだけど青森富山は低いからな静岡、埼玉は弱くなったとは思うが戦力が分散し過ぎ、特に静岡はエスパルスJYから高校サッカーへ行きにくいのが弱くなった最大の理由
エスパルスユースは強いわ、J1で弱いのが?だけど

840 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 08:29:00.05 ID:FQKYKFxQ0.net
青森山田なんか青森出身のみだったら弱いだろうな
青森山田中でも宮城県出身が多いし主力なんかほとんど他県だろう
バスケス 檀崎 神谷 郷家 廣末などみんな他県やん

841 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 11:24:23.96 ID:3YVwzjsy0.net
インターハイ沖縄予選
決勝リーグ 第2戦 6/1(土)
那覇西 7-1 北谷
西原 3-2 宜野湾

842 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 12:44:30.53 ID:4conzHN30.net
おいしいところを
持っていく
お笑いランキング

1位大津オタ
(ダントツのお笑い)
神すぎてフォロー不可能

2位静ヒキ
(過去の栄光はもう無い)

3位ピッコロ&かやマン◯
(漫才はいい加減にしとけ)

843 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 13:39:22.88 ID:qLZ4hPqb0.net
インターハイ島根予選
決勝 6/1(土)
大社1-0立正大淞南

844 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 13:57:51.58 ID:/ndVsYgB0.net
そろそろインハイスレ立てて欲しい

845 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 14:06:26.44 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ滋賀予選
決勝 6/1(土)
近江 1-0 草津東

846 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 14:10:17.64 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ岐阜予選
決勝 6/1(土)
帝京大可児 2-0 中京学院大中京

847 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 14:20:06.94 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ宮崎予選
決勝 6/1(土)
日章学園 2-1 宮崎日大

848 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 14:48:16.42 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ岩手予選
準々決勝 6/1(土)
盛岡商 1-0 盛岡中央
遠野 3-0 花巻東
専大北上 4-1 盛岡一
不来方 2-1 盛岡市立

849 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 14:51:31.69 ID:oR6PnZiS0.net
>>843
淞南は11連覇でストップか

850 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 14:58:17.75 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ新潟予選
準決勝 6/1(土)
日本文理 3-3(PK 5-4) 帝京長岡
北越 3-1 新潟明訓

851 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 15:01:27.48 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ福島予選
準決勝 6/1(土)
尚志 4-0 福島工
学法石川 3-0 磐城

852 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 15:02:52.48 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ福岡予選
準決勝 6/1(土)
東福岡 3-0 東海大福岡
九州国際大附 3-2(延長) 飯塚

853 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 15:07:13.01 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ大阪予選
決勝リーグ 第2戦 6/1(土)
大阪桐蔭 2-0 阪南大高
関大一 1-1(PK5-3) 東海大仰星

854 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 15:08:52.78 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ三重予選
準決勝 6/1(土)
四日市中央工 3-1 宇治山田商
海星 5-0 近大高専

855 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 15:10:28.51 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ長野予選
準決勝 6/1(土)
松本国際1-0都市大塩尻
松本第一1-0松商学園

856 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 15:19:02.61 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ愛知予選
準決勝 6/1(土)
岡崎城西 1-1(PK8-7) 愛工大名電
名経大高蔵 2-0 中京大中京

857 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 15:32:45.64 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ青森予選
準々決勝 6/1(土)
野辺地西3-0三本木農
八戸学院光星2-0青森東
青森山田9-0八戸
十和田工1-0東奥義塾

858 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 15:35:48.28 ID:AiVoJhzp0.net
インターハイ鳥取予選
準決勝 6/1(土)
米子北 11-2 鳥取東
境 0-0(PK3-1) 鳥取城北

859 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 15:50:57.92 ID:AiVoJhzp0.net
関東高校サッカー大会
【1回戦結果】 6/1(土)
Aグループ
前橋育英2-0真岡
國學院久我山2-1中央学院
韮崎1-1(PK5-3) 水戸商
日大藤沢3-3(PK4-2)武南
Bグループ
浦和東1-0東久留米総合
佐野日大2-1鹿島学園
日本航空2-0専大松戸
湘南工科2-1桐生第一

860 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 16:18:50.95 ID:3YVwzjsy0.net
インターハイ宮城予選
準々決勝 6/1(土)
東北学院 2-0 石巻工
仙台三 8-0 仙台二
仙台育英 3-0 宮城工
聖和学園 4-0 仙台城南

861 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 16:32:24.60 ID:3YVwzjsy0.net
インターハイ富山予選
準々決勝 6/1(土)
富山第一 6-0 桜井
富山工 1-0 不二越工
富山中部 2-1 水橋
滑川 2-1 富山東

862 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 16:57:10.64 ID:yQuvGWVr0.net
>>861
お、水橋が富山中部に負けたのか

ちなみに富山中部は富山県No1の進学校

863 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 17:04:12.43 ID:ToplVa+m0.net
>>862
水橋は統合廃校が決まってるからもうなぁ

864 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 17:29:01.87 ID:3YVwzjsy0.net
インターハイ兵庫予選
準々決勝 6/1(土)
芦屋学園 2-0 加古川東 
神戸星城 1-0 神戸弘陵
滝川二 0-0(PK4-2) 県西宮
三田学園 3-0 明石城西

865 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 17:38:00.98 ID:GZOu184a0.net
口論議公園いってた

866 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 18:10:12.54 ID:3YVwzjsy0.net
インターハイ徳島予選
準々決勝 6/1(土)
徳島市立2-0鳴門渦潮
徳島北3-0徳島科技
川島2-0小松島
鳴門1-0徳島商

867 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 19:02:38.01 ID:tDi0xzgq0.net
>>646
2年前の飯塚vs九国は衝撃だった
飯塚の技巧派サッカーが見れた
今日は序盤のシュートは良かったが
その後はちょっと

868 :867:2019/06/01(土) 19:03:49.69 ID:tDi0xzgq0.net
ごめん誤爆しました…

869 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 19:21:12.88 ID:B3GcMsd30.net
長野県の準決勝見に行ってきたけど、
凄いレベル高いな。
残った4校は全て松本地区ということで、
松本はサッカー王国だと言える。

870 :U-名無しさん:2019/06/01(土) 19:40:05.64 ID:/ndVsYgB0.net
山雅ユースもあるし、確かに塩尻含めて松本地区はサッカーに力入れてるな

871 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 00:07:29.05 ID:Cca33YKO0.net
長野って高校サッカー強いの?

872 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 00:24:25.04 ID:WdHuFwN8.net
くっそ弱いよ

873 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 01:43:27.53 ID:mIweBnM80.net
青森山田☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
野辺地西☆☆☆
八学光星☆☆
三本木農☆☆
秋田商業☆☆☆☆
西目高校☆☆
明桜高校☆☆
遠野高校☆☆☆☆
盛岡商業☆☆☆☆
花巻東高☆☆☆
不来方高☆☆
日大山形☆☆☆
羽黒高校☆☆
仙台育英☆☆☆☆☆
聖和学園☆☆☆☆
東北高校☆☆☆☆
尚志高校☆☆☆☆☆☆☆☆

874 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 02:04:57.73 ID:bhh19ZtG0.net
>>872
新潟の醜い嫉妬はもう飽きた

875 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 07:45:33.71 ID:kJzRZKup0.net
新サッカー王国長野か?

876 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 08:43:10.10 ID:QvfyCk1S0.net
>>873
野辺地西は羽黒や日大山形には東北大会で勝ってなかった?秋田商にも勝ったりしてるし星二つは少ないと思う

大会前の選手権ベスト8予想スレで5チーム当てて準決勝進出チーム3チーム当てた上に尚志と秋田商の強さを大会前からレスしていた自分の見立てでは星4つあるかと

877 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 11:46:30.48 ID:0U2cZ+Ig0.net
インターハイ沖縄予選
決勝リーグ 第3戦 6/2(日)
那覇西 1-0 西原
宜野湾2-1北谷
西原、那覇西の2校か全国に出場決定

878 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 11:56:38.16 ID:0U2cZ+Ig0.net
インターハイ新潟予選
決勝 6/2
北越 3-0 日本文理

879 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 11:59:01.44 ID:ihI5QzAz0.net
ほう、近年ルーキーリーグやプリンスで
実績積み上げてた北越がついに全国初出場か

880 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 12:06:30.26 ID:PMnZWKOa0.net
星稜pk勝ち
つまんねえええ

881 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 12:39:09.47 ID:JnNMHrmW0.net
星稜は無名校相手に時間内に勝てなくなったのか
あの4年連続選手権ベスト4以上のチームが数年でこうなるのか。何が問題なんだ
山田や流経みたいに強さを維持できないのか

882 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 12:46:45.99 ID:QgAwXgvY0.net
>>879
それ、甲子園と勘違いしてないか?北越は一昔前は結構全国出てたぞ。

883 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 12:47:31.34 ID:lJxiFs+n0.net
北越はコーチが地元ラジオでホモをカミングアウトしてホモ越と呼ばれてるらしいで!
話題性あるな。

884 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 12:49:45.28 ID:QgAwXgvY0.net
星稜は本当に弱くなったのだな・・・昔のクッソ強かった頃を思うと寂しい限り。
今年は北信越は丸岡が一番強いだろうから、どこまで行けるか楽しみ。
あと、長野と新潟はお互いを貶さないと気が済まないのかね。
特に長野はいつも大口ばかり叩いてるけど悪名高い山雅サポの影響なのか?

885 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 12:51:07.52 ID:ihI5QzAz0.net
>>882
すまんかった
神田三兄弟の新潟工業は記憶にあったんだがw

886 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 14:16:07.81 ID:MFiCJ0NH0.net
>>883
選手が心配だな

887 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 14:43:34.03 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ三重予選
決勝 6/2(日)
四日市中央工 1-0 海星

888 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 14:49:43.53 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ宮城予選
準決勝 6/2(日)
仙台三 1-1(PK3-2) 東北学院
聖和学園 1-0 仙台育英

889 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:16:28.83 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ長野予選
決勝 6/2(日)
松本国際 2-1 松本第一

890 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:17:39.51 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ福岡予選
決勝 6/2(日)
東福岡 0-0(PK6-5) 九州国際大附

891 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:24:38.68 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ石川予選
準決勝 6/2(日)
星稜 0-0(PK4-3) 鵬学園
金沢学院 2-0 金沢桜丘

892 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:28:31.48 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ徳島予選
準決勝 6/2(日)
徳島北1-0鳴門
徳島市立2-0川島

893 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:39:26.44 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ広島予選
準々決勝 6/2(日)
如水館 1-0 国際学院
山陽 4-2 国泰寺
広島皆実 3-0 広島翔洋
沼田 2-0 瀬戸内

894 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:40:30.61 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ岡山予選
準々決勝 6/2(日)
作陽 7-0 水島工
岡山学芸館 7-0 岡山工
玉野光南 5-0 創志学園
就実 2-0 岡山芳泉

895 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:42:40.57 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ青森予選
準決勝 6/2(日)
青森山田 19-0 十和田工
野辺地西 1-0 八戸学院光星

896 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:43:36.41 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ鳥取予選
決勝 6/2(日)
米子北 3-1 境

897 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:45:54.98 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ大阪予選
決勝リーグ第3戦 6/2(日)
東海大仰星 2-1 大阪桐蔭
阪南大高 1-0 関大一

阪南大高と関大一が全国出場決定

898 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:48:02.49 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ富山予選
準決勝 6/2(日)
富山第一 4-0 富山工
富山中部 2-1(延長) 滑川

899 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:53:22.21 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ熊本予選
準々決勝 6/2(日)
大津2-1秀岳館
熊本商3-2鎮西
ルーテル1-0開新
熊本学園大附0-0(PK11-10)東海大星翔

900 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 15:54:20.52 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ静岡予選
決勝 6/2(日)
清水桜が丘 3-2 静岡学園

901 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 16:21:11.24 ID:lWrckhYQ0.net
ふぐすまはまだげ?

902 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 17:20:22.28 ID:ld5q/T6e0.net
>>901

尚志 2-1(延長) 学法石川
プロ注目のFW染野唯月の決勝弾で、尚志がインターハイ進出
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=59485

903 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 17:26:38.49 ID:lWrckhYQ0.net
>>902
学石無念

904 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 17:48:17.95 ID:J1jwFnxhO.net
>>899
学付も近年強いな

905 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 18:05:58.86 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ秋田予選
準決勝 6/2(日)
秋田商 1-0 明桜
秋田工 1-0 新屋

準々決勝 6/1(土)
秋田商 2-0 秋田西
明桜 1-0 西目
秋田工  0-0(PK5-4)  本荘
新屋 1-1(PK4-3) 秋田南

906 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 18:08:03.71 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ岩手予選
準決勝 6/2(日)
遠野 3-2 盛岡商
専大北上 5-0 不来方

907 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 18:08:43.76 ID:JgeWWMVc0.net
>>906
訂正
インターハイ岩手予選
準決勝 6/2(日)
盛岡商 3-2 遠野
専大北上 5-0 不来方

908 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 19:29:37.17 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ山口予選
準々決勝 6/2(日)
高川学園2-0徳山
西京3-0小野田工
山口3-0豊浦
聖光2-0山口県鴻城

909 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 19:31:08.38 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ愛媛予選
準々決勝 6/2(日)
松山北 1-0(延長) 松山工
新田 1-0(延長) 今治西
今治東3-0八幡浜工
済美1-0新居浜工

910 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 20:25:50.09 ID:hcZH3y060.net
インターハイ長崎県予選(2回戦)
鎮西学院 4-0 西海学園
鹿町工業 5-1 大崎
大村工業 1-0 島原
佐世保南 0-8 長崎総附
創成館 5-1 佐世保北
長崎鶴洋 0-6 諫早
島原工業 1-3 長崎東
佐世保実業 0-8 国見
諫早商業 4-2 長崎北陽台
長崎北 0-0.PK2-4 大村
口之津海技 0-5 西彼杵
島原中央 2-1 瓊浦
海星 2-0 対馬
精道三川台 0-2 長崎南
島原商業 0-2 長崎南山
猶興館 0-6 長崎日大

911 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 20:51:09.89 ID:DiCha0Ne0.net
だいたいどこも順当なとこが出てきてんな
意外な代表校は今のところ0だな

912 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 20:52:50.69 ID:JgeWWMVc0.net
インターハイ京都予選
決勝 6/2(日)
京都橘 0-0(PK5-4) 東山

913 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 21:22:02.79 ID:0U2cZ+Ig0.net
インターハイ奈良予選
決勝 6/2(日)
五條 4-0 一条

914 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 21:23:27.52 ID:0U2cZ+Ig0.net
インターハイ和歌山予選
準々決勝 6/2(日)
初芝橋本 5-1 近大新宮
和歌山北 2-0 田辺
橋本 0-0(PK8-7) 和歌山南陵
海南 1-0 近大和歌山

915 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 21:30:47.21 ID:0U2cZ+Ig0.net
インターハイ香川予選
準々決勝 6/2(日)
香川西4-0香川中央
寒川1-0尽誠学園
高松商8-0丸亀城西
大手前高松1-0坂出商

916 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 21:32:41.96 ID:0U2cZ+Ig0.net
インターハイ福井予選
決勝 6/2(日)
丸岡 4-2(延長) 福井商

917 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 21:35:28.17 ID:0U2cZ+Ig0.net
インターハイ佐賀予選
準々決勝 6/2(日)
佐賀東 3-0 佐賀清和
佐賀北 4-0 佐賀工
武雄 2-1 唐津西
鹿島 1-1(PK7-6) 佐賀商

918 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 21:36:52.41 ID:0U2cZ+Ig0.net
インターハイ大分予選
準決勝 6/2(日)
大分 2-0 大分西
柳ヶ浦 2-1 中津東

919 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 21:41:11.11 ID:bhh19ZtG0.net
>>913
五條が一條に勝つのは珍しいような

920 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 22:17:57.12 ID:zWBzqN620.net
組み合わせに偏りがあったとはいえ、
宮城は仙台三が聖和に勝って優勝したらかなりの驚き

921 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 22:21:39.60 ID:fzCcTtKD0.net
青森の十和田工業が可哀想

922 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 23:00:12.23 ID:ZaTm4yy20.net
2018年度 全国高等学校総合体育大会サッカー競技 青森県大会
2回戦 青森山田 14ー0 八戸高専
3回戦 青森山田 19ー0 弘前中央
準々決勝 青森山田 10ー0 三本木農業
準決勝 青森山田 23ー0 八戸
決勝 青森山田 6ー0 八戸学院野辺地西

2019年度 全国高等学校総合体育大会サッカー競技 青森県大会
2回戦 青森山田 10ー0 三沢商業
3回戦 青森山田 11ー0 三沢
準々決勝 青森山田 9ー0 八戸
準決勝 青森山田 19ー0 十和田工業
決勝 青森山田ー八戸学院野辺地西

923 :U-名無しさん:2019/06/02(日) 23:14:41.38 ID:2rr5/T2c0.net
>>836
ユースなんてプロに成れなかったら
一生日の目を見ないままサッカー人生終わる可能性もあるからな

924 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 01:16:53.36 ID:k/RHfqsy0.net
>>921
いやいや一昨年度の島根選手権は30-0の虐殺試合があったぞ

925 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 01:32:07.60 ID:k/RHfqsy0.net
>>888
俺の悪友の母校仙台三高が決勝かよ
頑張れ
俺の母校大社は一足先に12年ぶりのインハイだ

926 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 01:38:53.55 ID:g5N8lkX30.net
選手権予選の最多得点は51点
2016 第95回全国高校サッカー選手権石川予選
遊学館 51ー0 飯田

927 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 06:37:13.73 ID:b3CDuWbR0.net
>>925
仙台三が勝てば41年ぶり3度目のインハイ出場

928 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 08:34:54.33 ID:kncHcllv0.net
>>921
中途半端な相手じゃなく青森山田だから諦めつくんじゃね
ただベスメンではなく控えメンバーに虐殺されてるんだけどさ

929 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 11:50:19.85 ID:ur05V+T+0.net
選手権に関してはワールドカップみたいに
レベルや人口,参加校の数参考に地域によって枠見直すべきだと思う。

こんな感じにね。
青森県1.5(岩手県1位とプレーオフ)
秋田県0.5(山形県1位とプレーオフ)
岩手県0.5(青森県2位とプレーオフ)
山形県0.5(秋田県1位とプレーオフ)

930 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 12:40:32.50 ID:rNkUyYla0.net
インターハイ宮城予選
決勝 6/3(月)
聖和学園 2-0 仙台三

931 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 13:38:09.73 ID:vMCv9Ngp0.net
>>901
えばらぎはマダげ?

932 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 14:06:30.33 ID:rNkUyYla0.net
インターハイ佐賀予選
準決勝 6/3(月)
佐賀北 0-0(PK4-2) 佐賀東
武雄 2-1 鹿島

933 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 14:27:57.44 ID:s51wU6qL0.net
プーマスーパーリーグ?の存在初めて知ったんだけど
新チームの腕試しリーグと捉えていいのか

934 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 14:35:08.22 ID:rNkUyYla0.net
インターハイ岩手予選
決勝 6/3(月)
専大北上 1-0 盛岡商

935 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 14:38:39.77 ID:rNkUyYla0.net
インターハイ青森予選
決勝 6/3(月)
青森山田 2-0 野辺地西

936 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 15:08:53.64 ID:WgrQtqYq0.net
>>933
そんなもんねーよ

937 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 15:37:35.58 ID:iCFAi61A0.net
>>935
2-0は野辺地西頑張ったんだな
ガチ引き?

938 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 15:47:43.13 ID:jLvbOFXg0.net
>>937
前半2失点までバタバタしてたけど
野辺地西もかなり攻めてた

939 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 15:55:18.84 ID:CoOMnd+C0.net
インターハイ北海道予選 組み合わせ

https://i.imgur.com/pYIN0xU.jpg

940 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 16:08:55.32 ID:CoOMnd+C0.net
インターハイ秋田予選
決勝 6/3(月)
秋田商 2-1(延長) 新屋

941 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 16:09:21.01 ID:CoOMnd+C0.net
インターハイ徳島予選
決勝 6/3(月)
徳島市立 3-2 徳島北

942 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 16:10:31.80 ID:UBAvSexD0.net
インターハイ愛媛予選
準決勝 6/3(月)
今治東 3-0 済美
新田 0-0(PK4-2) 松山北

943 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 16:38:09.18 ID:UBAvSexD0.net
インターハイ香川予選
準決勝 6/3(月)
香川西 1-0 高松商
大手前高松 1-0 寒川

944 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 17:02:36.25 ID:rNkUyYla0.net
インターハイ石川予選
決勝 6/3(月)
星稜 2-1(延長) 金沢学院

945 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 18:53:39.33 ID:LObBX9Sb0.net
関東大会の決勝あったのに完全スルーされてんなw

946 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 21:10:56.70 ID:b3CDuWbR0.net
金沢学院惜しかった、先制点はスーパーFKだった
微妙なPKで追いつかれてかわいそうだったわ

947 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 21:15:31.37 ID:b3CDuWbR0.net
関東高校サッカー大会

Aグループ
決勝
国学院久我山 2-1 韮崎
準決勝
国学院久我山 4-2 前橋育英
韮崎 3-2 日大藤沢

Bグループ
決勝
湘南工科 2-1 佐野日大
準決勝
湘南工科 1-0 日本航空
佐野日大 2-0 浦和東

948 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 21:16:05.62 ID:b3CDuWbR0.net
Aグループ、久我山が行くとは思わなかったわ

949 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 21:49:46.81 ID:L6GQ/4bJ0.net
>>929
逆に参加校増やせばいいと思うよ
大阪なんて200校越えてたりするし、片や30校〜40校しか参加してない県もある

950 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 22:06:14.16 ID:I14GEzU/0.net
950

951 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 22:12:19.81 ID:86NQ9mQO0.net
>>944
あるよなぁ微妙な判定
選手権予選の決勝とかテレビで放映してるからビデオ見て誤審とか思うことがある

952 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 22:14:07.03 ID:16CFnUPg0.net
野辺地西が選手権に出れば,48代表のうち
35番手―40番手くらいだろう。それなりに
やれると思う。

少なくとも山形代表,岐阜代表,奈良代表,滋賀代表,和歌山代表,香川代表,愛媛代表よりは強いよ。

953 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 22:16:01.70 ID:rsiYacEq0.net
>>946
金沢学院も鵬も審判の判定に泣かされたな〜。
県サッカー協会の星稜への忖度、政治力の差だけだな。
実力的には星稜は県3番手以下にまで落ちた印象。

954 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 22:45:46.19 ID:x5zrh45O0.net
星稜も東福岡も青森山田も決勝の相手が超ドン引きサッカーだから実力差がスコアにあらわれ無い場合が多いが
野辺地西とか金沢学園みたいな聞いたこと無い無名と100回やっても負けることは殆ど無い

955 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 23:22:10.50 ID:86NQ9mQO0.net
>>954
はい?

956 :U-名無しさん:2019/06/03(月) 23:26:42.31 ID:GqiVpDO80.net
野辺地西はドン引きでないってのは昨年の選手権予選決勝や今回の決勝を観れば分かるよ
しかも今回は準決勝を温存して体力充分なフルベストメンバーの山田相手にだからなあ

プレミアですらフルベスメンの試合は開幕戦くらいじゃなかったかな

957 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 00:44:37.81 ID:CDSeyzkr0.net
高校サッカー選手権青森大会決勝スコア
※青森山田22連覇してるが決勝相手は
全て南部勢(津軽勢弱いのか?)
※6年連続光星が準優勝シルバーコレクターの時期がある(ただこの頃の山田は圧倒的な強さはなかったので勝ててれば今みたいな1強は
防げたのでは?)
1997青森山田3−1三本木農業
1998青森山田3−2光星学院
1999青森山田2−0光星学院
2000青森山田4−1光星学院
2001青森山田4−1光星学院
2002青森山田2−1光星学院
2003青森山田2−1光星学院
2004青森山田5−1三本木農業
2005青森山田5−0三本木農業
2006青森山田5−0三本木農業
2007青森山田2−0光星学院
2008青森山田13−3光星学院
2009青森山田10−0五戸
2010青森山田8−0三本木農業
2011青森山田2−0光星学院
2012青森山田6−0八戸工大一
2013青森山田8−0野辺地西
2014青森山田6−0野辺地西
2015青森山田1−0八戸学院光星
2016青森山田4−0八戸学院光星
2017青森山田11-0野辺地西
2018青森山田2-1野辺地西

958 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 02:15:14.01 ID:N0hM6TvL0.net
野辺地西も光星系列校だよね

959 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 02:33:50.00 ID:chxVJtsR0.net
>>956
山田の準決って主力温存してたの?
それで19-0?十和田工ヤバすぎだろ

960 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 02:40:43.44 ID:dZAv10r60.net
と言うか35分ハーフの準決勝で19点取られる青森のレベルの低さに驚愕したわ。

961 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 07:13:12.93 ID:chxVJtsR0.net
>>932
武雄高校はもし勝てば48年ぶり2度目の優勝みたいだ

962 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 12:09:42.10 ID:eWeyv/rx0.net
>>954
青森山田は2軍でも東北プリンスで優勝争いするくらいだから選手層が厚い。

というかここ最近、高体連の試合はロングスロー、ロングボールからの空中戦主体の
戦術になっているのだが、この戦術はFPの7人以上が身長180cm以上を揃えないと国際
試合では戦えない戦術だから、高校までの戦術をやっているという感じがする。日本の
サッカーは戦術の一貫性が全くない。

963 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 12:27:20.14 ID:a52byZdx0.net
野辺地西は神奈川とか静岡に学校があったら十分優勝を狙えるな。

964 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 13:41:07.73 ID:gFg645Dz0.net
インターハイスレはまだかな?
因みにインハイで未だにベスト4以上経験なし
山形 福島 新潟 富山 福井 奈良 岡山 高知 宮崎
今度こそベスト4以上行くか

965 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 13:42:58.39 ID:igCjc4Ec0.net
2018年度 全国高等学校総合体育大会サッカー競技 青森県大会
2回戦 青森山田 14ー0 八戸高専
3回戦 青森山田 19ー0 弘前中央
準々決勝 青森山田 10ー0 三本木農業
準決勝 青森山田 23ー0 八戸
決勝 青森山田 6ー0 八戸学院野辺地西

2019年度 全国高等学校総合体育大会サッカー競技 青森県大会
2回戦 青森山田 10ー0 三沢商業
3回戦 青森山田 11ー0 三沢
準々決勝 青森山田 9ー0 八戸
準決勝 青森山田 19ー0 十和田工業
決勝 青森山田 2ー0 八戸学院野辺地西

山田は決勝まで2軍以下
決勝も開始早々2点入れたからあとは流して全く本気出さず
最後までガチでやってたら6点〜2桁得点になってた

966 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 14:16:14.04 ID:2BG9bneG0.net
インターハイ長崎予選
準々決勝 6/4(火)
鎮西学院 1-0 長崎総附
長崎日大 4-1(延長) 海星
創成館 2-1 国見
諫早商 2-0 島原中央

967 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 15:04:05.89 ID:5gaBJpLoO.net
>>965
試合見てないのバレバレ
2点とったあとは流してもねーよ
野辺地西が点を取ってもおかしくなかった

968 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 15:32:53.63 ID:YbXQBxiJ0.net
山田は決勝だけじゃなく2回戦3回戦準々決勝もちゃんと主力出てたよ得点者の記録見れば分かる
決勝を見据えて準決勝はサブメンバー主体だったけどね

969 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 16:23:51.21 ID:mW20Stys0.net
インターハイ熊本予選
準決勝 6/4(火)
大津 7-0 熊本商
熊本学園大附 1-0(延長) ルーテル学院

970 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 16:43:36.66 ID:DijrdBwm0.net
>>963
野辺地西の強さは全国出れない各県2番手以下の学校だと古河第一とか滝川二,大社とかくらいという印象。新屋や日大山形,水橋よりは強いかな。桐生第一,八千代,九州国際大付,筑陽学園,東海大福岡よりは下。

971 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 16:57:29.27 ID:DijrdBwm0.net
全国大会なかなか出場出来ない学校だが
県大会は安定した成績の学校強さ比較
V大阪桐蔭,九州国際大付
S桐生第一
A八千代,滝川二,久御山
B野辺地西,聖和学園,学法石川,古河第一,帝京,藤枝東,ルーテル学院
C東北,武南,修徳,静岡学園,守山北,大社,作陽,国見
D彦根東
E水橋,明徳義塾,鹿児島実業
F明桜,花巻東,日大山形,開志学園,境,鵬学園
Z新屋

972 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 16:59:05.25 ID:kRTaGRVs0.net
>>971
桐生第一(笑)

973 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 17:01:54.64 ID:s/AvNQEb0.net
>>971
ガイジオブガイジ

974 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 17:33:50.77 ID:QwktojmPO.net
大津は期待されてない代の方が強い

975 :867:2019/06/04(火) 18:21:30.67 ID:OZdlQOL70.net
>>971
九国は東福岡とPKまでいったな

976 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 18:24:37.52 ID:0boMlYOQ0.net
インターハイ佐賀予選
決勝 6/4(火)
佐賀北 1-0 武雄

977 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 19:47:10.58 ID:r9ZTd09L0.net
>>952
は?見る目なし
死ねよ

978 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 20:05:37.87 ID:FYseI6Zp0.net
>>968
スタメンだと三回戦、準々決勝、決勝がベスメン
二回戦は松木のみ
準決勝は藤原他二人って所か

979 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 20:08:10.75 ID:FYseI6Zp0.net
>>965が試合も観てない、山田のベスメンも知らないで語ってるのだけは分かった
まあ県予選はともかくプレミアすら観ずに語ってるんだろうな

980 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 20:14:10.53 ID:Ag+gbcoq0.net
>>963
お前神奈川舐めすぎ

981 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 20:25:46.42 ID:lMEZpAYt0.net
>>963
こいつやらせだろ

982 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 20:27:05.02 ID:lMEZpAYt0.net
>>965
こいつもやらせだろ

983 :U-名無しさん:2019/06/04(火) 21:59:43.75 ID:oBmlZhJW0.net
世界のクラブでいったらこんな感じ。

青森山田=レアルマドリード
野辺地西=バレンシア
秋田商業=ビルバオ
遠野=レアルソシエダ
盛岡商業=デポルティーボラコルーニャ
東北=ビジャレアル
聖和学園=セビージャ
仙台育英=アトレティコマドリード
学法石川=エスパニョール
尚志=バルセロナ

日本文理=ザストロンゲスト
開志学園=ボリバル
帝京長岡=ウィルステルマン
富山第一=リガデキト
水橋=エメレク
星稜=ナシオナル
金沢学院=ペニャロール
鵬学園=デフェンソール
佐久長聖=リバープレート
都市大塩尻=エストゥディアンデス
長野日大=ラヌース
松商学園=ティグレ
松本第一=ラシンクラブ
上田西=ボカジュニアーズ
静岡学園=サンパウロFC
藤枝東=インテルナシオナル

984 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 00:03:46.49 ID:4ftJpAjo0.net
U-20日本代表 韓国戦のスタメンを2種で
若原智哉(京都U-18)
菅原由勢(名古屋U-18)
瀬古歩夢(C大阪U-18)
小林友希(神戸U-18)
鈴木冬一(長崎総附)
郷家友太(青森山田)
藤本寛也(東京V Y)
齊藤未月(湘南Y)
山田康太(横浜FM Y)
宮代大聖(川崎U-18)
西川潤(桐光学園)

985 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 03:51:11.95 ID:RIawE2E20.net
昔は、ユースが技術に優れてて、高体連がフィジカルや運動量に優れてたけど、今やフィジカルもユース上がりの選手の方が優れてるな。西川と鈴木冬一がそれを証明してくれたわ。

986 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 06:51:39.68 ID:EO2KmFeq0.net
>>963
おはカッペ

987 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 09:12:44.84 ID:/0c0bm990.net
>>985
西川や鈴木は論外だがその他もショボすぎ
まずどいつもシュート下手だよな〜
日本は足元コネコネは上手くなったがシュートレベルはどんどん世界と差が開いてるわな。

988 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 09:22:26.23 ID:1ujQiZvj0.net
昨夜トゥーロン国際大会で旗手がハット決めてた。
高校時代からかなり注目されてた選手だけどなんでプロに行かなかったんだ?

989 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 15:29:58.57 ID:U6Ho0+Mz0.net
インターハイ熊本予選
決勝 6/5(水)
大津 1-0 熊本学園大附

990 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 15:33:43.87 ID:U6Ho0+Mz0.net
インターハイ富山予選
決勝 6/5(水)
富山第一 4-0 富山中部

991 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 16:31:32.07 ID:bmwuvGZzO.net
>>989
学園大付属だ

992 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 18:31:16.96 ID:a4tStPRj0.net
大津が3冠に向けて動き出した

993 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 19:59:39.11 ID:LkBbC9AX0.net
熊本国府は?早々に敗退?

994 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 21:54:58.73 ID:EPW6xH7h0.net
大津(笑)

995 :U-名無しさん:2019/06/05(水) 23:21:47.00 ID:k2xJneIs0.net
>>988
チビだったからだろうな、プロじゃ大成しないという判断だろ

996 :U-名無しさん:2019/06/06(木) 00:29:31.03 ID:u2EIfZdV0.net
マラドーナの身長が165cm
旗手の身長は171cm
別に問題無いな
来季はフロンターレに内定してるし

997 :U-名無しさん:2019/06/06(木) 07:01:24.75 ID:mLTBhpW40.net
旗手の父はPL学園野球部で桑田清原の一年先輩
最後の夏の大会は取手二高に敗れて準優勝
その試合の最後の打者

998 :U-名無しさん:2019/06/06(木) 10:56:45.38 ID:EE+J83vB0.net
>>963
わーもそう思う

999 :U-名無しさん:2019/06/06(木) 13:53:40.88 ID:63uu6NMg0.net
うめ

1000 :U-名無しさん:2019/06/06(木) 13:55:23.00 ID:63uu6NMg0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200