2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11596

1 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:10:23.23 ID:GAOMh4E70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11595
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549885056/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:11:17.72 ID:CbKHf6DG0.net
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

3 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:14:59.68 ID:aeZ+PEjdM.net
三都主

4 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:15:06.30 ID:P80pFMVX0.net
楽天の売上高1兆円超え
https://this.kiji.is/467949950180050017?c=39550187727945729

5 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:15:31.99 ID:j+CeYGp+0.net
よっち武藤

6 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:15:49.86 ID:paNBE5ozM.net
>>4
株あがってくれないですかねえ

7 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:21:11.69 ID:DOojyLrs0.net
7733

8 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:23:22.31 ID:g4t/1oeNa.net
八反田

9 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:23:25.17 ID:yLZFUKVu0.net
レオパレスってJリーグのスポンサーだったよね

10 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:24:33.98 ID:fWnjl1XQ0.net
U-17日本代表 チリ遠征(2/17-26)メンバー・スケジュール【スポーツ・フォー・トゥモロー(SFT)プログラム 南米・日本U-17サッカー交流】
http://www.jfa.jp/news/00020480/
12 鈴木 彩艶 スズキ ザイオン(浦和レッズユース)
1 野澤 大志ブランドン ノザワ タイシブランドン(FC東京U-18)

DF
6 畑 大雅 ハタ タイガ(市立船橋高)
5 下川 太陽 シモカワ タイヨウ(セレッソ大阪U-18)
15 鷲見 星河 スミ セイガ(名古屋グランパスU-18)
2 角 昂志郎 スミ コウシロウ(FC東京U-18)
3 鈴木 海音 スズキ カイト(ジュビロ磐田U-18)
4 山田 奈央 ヤマダ ナオ(浦和レッズユース)

MF
13 有田 恵人 アリタ ケイト(川崎フロンターレU-18)
16 田中 克幸 タナカ カツユキ(帝京長岡高)
7 藤原 優大 フジワラ ユウダイ(青森山田高)
8 成岡 輝瑠 ナルオカ ヒカル(清水エスパルスユース)
17 田中 聡 タナカ サトシ(湘南ベルマーレU-18)
9 中野 桂太 ナカノ ケイタ(京都サンガF.C.U-18)
14 三戸 舜介 ミト シュンスケ(JFAアカデミー福島U18)

FW
18 若月 大和 ワカツキ ヤマト(桐生第一高)
11 津久井 匠海 ツクイ タクミ(横浜F・マリノスユース)
10 唐山 翔自 トウヤマ ショウジ(ガンバ大阪ユース)

11 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:24:47.79 ID:bSuoZmls0.net
13なら京都昇格

12 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:27:21.84 ID:K4NKvjghM.net
唐山の写真本当に高校生なのかよこれ

13 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:27:28.57 ID:7zQFJhtI0.net
13なら仲良く解任
https://pbs.twimg.com/media/DydD7ywVYAAFZPW.jpg

14 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:34:52.45 ID:QHs9KYddd.net
>>10
ザイオン、セイガ、カイト
アンダー代表のとき毎回思うけど
普通の名前つけるのが減ったな

15 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:38:53.38 ID:ElMWxGUQa.net
>>14
まさかザイオンがキラキラネームだとでも?

16 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:41:17.74 ID:D07EihIOa.net
金沢にいた今年から大分の庄司っていい選手なの?
今後代表に入れそう?

17 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:41:40.55 ID:O3tMdNpO0.net
>>15
Zion自体の意味は確かでもこの字のアテ方はキラキラネームでしょ

18 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:43:04.00 ID:D07EihIOa.net
佐古いないなあ

19 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:44:44.62 ID:1KTn+jtzd.net
今日知ったキラキラネームはJRA新人騎手の
亀田温心(かめだはーと)

20 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:45:02.19 ID:9LviOnTP0.net
佐古西川は怪我?

21 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:45:11.75 ID:hMkkChNr0.net
この中に苫米地チルドレンはいるのかな

22 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:46:10.44 ID:lP2lwtD/0.net
西川は飛び級でしょ

23 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:46:18.70 ID:rAihcPJU0.net
森山泰行氏 選手兼チームディレクター就任のお知らせ
http://fc-maruyasu.jp/topics_detail1/id=770

24 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:47:40.42 ID:GAOMh4E70.net
山田半田西川横川荒木とかAFCU16での主力いないし
呼べなかった選手試す大会かな

25 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:48:31.22 ID:lP2lwtD/0.net
飛び級じゃなかったわ

26 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:49:09.37 ID:wrhr+ppSM.net
楽天って何で儲けてるんだ?
出店料か?

27 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:49:42.02 ID:53EMHTJ10.net
>>10
東海トレセンからのゴリ押し枠が目立つ目立つw

監督:森山 佳郎 モリヤマ ヨシロウ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:廣山 望 ヒロヤマ ノゾミ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
アシスタントコーチ:濱崎 芳己 ハマサキ ヨシミ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:高桑 大二朗 タカクワ ダイジロウ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コンディショニングコーチ:中馬 健太郎 チュウマン ケンタロウ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/ジュビロ磐田)

GK
1 野澤 大志ブランドン ノザワ タイシブランドン(191cm81kg/瓦斯ユース)
12 鈴木 彩艶 スズキ ザイオン(187cm85kg/浦和ユース)
DF
2 角 昂志郎 スミ コウシロウ(165cm60kg/瓦斯ユース)
3 鈴木 海音 スズキ カイト(182cm68kg/磐田ユース)
4 山田 奈央 ヤマダ ナオ(180cm67kg/浦和ユース)
5 下川 太陽 シモカワ タイヨウ(162cm61kg/桜大ユース)
6 畑 大雅 ハタ タイガ(175cm66kg/市立船橋高)
15 鷲見 星河 スミ セイガ(183cm68kg/名古屋ユース)
MF
7 藤原 優大 フジワラ ユウダイ(182cm70kg/青森山田高)
8 成岡 輝瑠 ナルオカ ヒカル(168cm56kg/清水ユース)
9 中野 桂太 ナカノ ケイタ(166cm64kg/京都ユース)
13 有田 恵人 アリタ ケイト(171cm59kg/川崎ユース)
14 三戸 舜介 ミト シュンスケ(158cm50kg/JFAアカデミー)
16 田中 克幸 タナカ カツユキ(172cm62kg/帝京長岡高)
17 田中 聡 タナカ サトシ(173cm67kg/湘南ユース)
FW
10 唐山 翔自 トウヤマ ショウジ(175cm60kg/脚大ユース)
11 津久井 匠海 ツクイ タクミ(178cm70kg/横鞠ユース)
18 若月 大和 ワカツキ ヤマト(170cm68kg/桐生第一高)

28 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:50:38.25 ID:lRvujI5j0.net
>>23
選手兼TDってw

29 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:52:55.02 ID:hB8BRnJe0.net
廣山こんなところにいたんだな

30 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:54:31.17 ID:53EMHTJ10.net
>>10
今年の高校選手権では
静岡・神奈川・東京・大阪・兵庫・京都・愛知と言った大都市圏が惨敗して、レベルの地盤沈下が酷かったのになー
なのにコーチ陣はずらりと、筋トレを軽視しがちな東海トレセン勢

31 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:55:02.53 ID:6BC2YZJHr.net
>>10
スミさんが二人もおる

32 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:56:30.26 ID:53EMHTJ10.net
>>29
廣山望はずっとJFAアカデミーのU-15コーチだったから、三戸君の師匠

33 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:57:41.31 ID:jnvk2gE2M.net
悲報 五郎丸あのルーティン止めてから成功率アップ

34 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 17:58:23.24 ID:gEFbovsW0.net
浣腸ポーズやめたんだw

35 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:00:18.66 ID:7zQFJhtI0.net
ワイン成分で発毛促進か ロート製薬が発見、応用へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000107-kyodonews-soci

36 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:00:38.49 ID:rAihcPJU0.net
2019シーズンFC東京U-23ユニフォームについて
https://www.fctokyo.co.jp/news/9770

https://www.fctokyo.co.jp/upload/InformationImage/images/information_20190212171611.jpg
https://www.fctokyo.co.jp/upload/InformationImage/images/information_20190212170717.png

37 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:01:56.13 ID:mtKyYPxCd.net
>>36
ユニは別の作って頑張ってるけど、他にもっとやる気を出せと

38 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:02:33.21 ID:tC9f5MX3d.net
>>35
イニエスタってイニエスタワイン飲んでないのかな

39 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:02:44.75 ID:KmWDAYx10.net
>>26
各種手数料

40 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:04:12.49 ID:ElMWxGUQa.net
>>23
選手とTD兼ねるのは初めて聞いたw
ゴリ元気だなあ

41 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:04:29.21 ID:aWEhLS9p0.net
楽天は儲けてるんだな
よし、もっと良い選手を買ってくれ

42 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:06:14.89 ID:HAfUoyl+0.net
>>38
あの有名なソムリエもふさふさだろ

43 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:08:49.83 ID:+C/NqjKPa.net
>>38
>皮膚を弱酸性の状態に保ったり、微生物の増殖を抑制したりする効果で知られている。

飲むのではなく塗布の方がいいのかも

44 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:10:27.56 ID:0oCtNrxG0.net
三木谷マネーなら余裕だろ
イニエスタも安い買い物

45 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:10:49.80 ID:mYW23XEW0.net
アカデミーは十代の子ども抱えてるんだから
福島に戻さないほうがいいなあ

46 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:11:46.46 ID:gTxuj1iM0.net
>>38
飲んでるよ

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/3f18f0b9d6a3e1618d8f47f47b2e023e/5CE0FBE6/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/52001344_818653338480858_6535821254540849807_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

47 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:12:28.73 ID:UbFTkzkad.net
>>24
俺が一番いいと思う鳥栖の中野もいないな高校受験なのかな?

48 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:14:02.06 ID:yXxa+qA4r.net
>>23
これは予想外すぎてびっくりしたよな
健康に気をつけてがんばってほしい
これでマルヤスで森山と杉本の新旧グランパスFWが揃うんだろうか

49 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:15:25.27 ID:8oF7OREO0.net
>>23
無知ですまんが
森山まだ現役だったんか!

50 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:16:04.19 ID:VtXqVAzj0.net
「人選のセンスが抜群」「バレない」 キンタロー。&チョコプラ長田が“社交ダンスペア”になった姿が違和感ゼロ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000063-it_nlab-ent
http://amd.c.yimg.jp/amd/20190212-00000063-it_nlab-000-3-view.jpg

51 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:16:48.09 ID:aM0LvEA6M.net
>>30
愛知の惨敗はいつものことだろw

52 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:16:49.34 ID:O3tMdNpO0.net
金沢のマスコット17位下回ったら引退とか言ってたら17位フィニッシュは出来過ぎに思える

53 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:17:04.49 ID:0oCtNrxG0.net
ゲンゾー生き残った

54 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:17:05.66 ID:CbKHf6DG0.net
>>50
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

55 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:18:32.11 ID:aM0LvEA6M.net
>>49
浦学の監督だったような

56 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:20:16.32 ID:HAfUoyl+0.net
>>49
復帰を最近発表した

57 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:21:24.13 ID:lP2lwtD/0.net
>>51
そいつ水戸キチだから触らない方がいい

58 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:21:30.57 ID:DidZ97U70.net
ベンゲルチルドレンに名将無し

59 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:24:02.62 ID:i7Gj8E9sa.net
ゲンゾー残留
やはりヤンツーが残留のプロだからかな

60 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:24:04.00 ID:/4jlejYod.net
>>12
高野山の修行僧にいそうだよな

61 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:25:42.58 ID:xFlCUJ8dd.net
森山復帰記事、先日何回も貼られてたんだけど、何か別のニュースがあったんだか何だかで殆どスルーだったんだよね

62 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:27:00.82 ID:ELGuXmkDd.net
>>36
トップチームよりこっちのがいいよね

63 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:27:22.18 ID:mYW23XEW0.net
京都CA惨敗

64 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:29:24.12 ID:ldH34G2p0.net
>>61
そうだっけ、普通に反応されてたと思ったが数は少なかったか
嫁さんの言葉がちょっと印象的だった

65 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:29:39.95 ID:8oF7OREO0.net
>>56
現役に復帰って感じなのね
s級保持者としてのインタビューを読んだ記憶がうっすらあったので
まじびっくりした

66 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:33:18.39 ID:yXxa+qA4r.net
>>65
普通にびっくりニュースだったからびっくりするのが正常だぜ

67 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:33:21.33 ID:5Egpr+SQa.net
2月12日(火)
11:00キックオフ
セレッソ大阪 1-3 FC今治

◆メンバー ※セレッソのみ
GK 圍
DF 藤本、舩木
MF 福満、秋山、田中亜、西本
FW 都倉、澤上(→ヤンドンヒョン 45’)、メンデス、安藤

◆得点 ※セレッソのみ
都倉(80’)

68 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:33:54.34 ID:FP0sOHvG0.net
>>24
ひしゃくの話だとアジアのレギュレーションで呼べなくて本戦で呼べるメンバーを中心に選んだって感じらしいね。

69 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:35:15.13 ID:i7Gj8E9sa.net
>>67
セレッソ二軍か
あの援交トラブルの人はまだトップチームには入れないのな

70 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:35:57.83 ID:xFlCUJ8dd.net
>>64
あまり広く知名度のある人ではないから、こんなもんなのかなとその時思った

71 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:36:28.95 ID:S1KAenVN0.net
桜は1軍2軍はっきり分ける感じか

72 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:37:05.46 ID:jGEPynSsM.net
>>65
ふと思ったけどS級ライセンス持ちで全国リーグの現役選手って史上初?

73 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:37:20.50 ID:ldH34G2p0.net
>>70
知名度自体はクソ高いと思うが、世代がね
もっともらスレの年齢層には普通に刺さりそうだけd

74 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:38:05.67 ID:xFlCUJ8dd.net
>>67
都倉、ゴール決めてるやん

75 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:38:30.96 ID:O3tMdNpO0.net
今治連日TMなのか頑張るな、勝ってるし

76 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:39:43.89 ID:coyT/G1jd.net
セレッソさん二軍二軍っていつ一軍出てくるんですかねえ…

77 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:39:53.28 ID:yXxa+qA4r.net
帰国したばかりの宇野や紀平に自分たちもロクに把握してない池江の病気について嬉々として質問するマスコミどうかしてるな
くんさんに清宮の質問しまくってたのがポジティブな話題だったからって一点においてのみまだマシに思えてくる

78 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:41:21.30 ID:FP0sOHvG0.net
>>77
病気もメディアにかかれば美談のネタだからな。

79 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:41:37.72 ID:8oF7OREO0.net
>>72
中山?

80 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:42:36.85 ID:VFrW+ntt0.net
>>77
最後の一稼ぎせな

81 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:42:39.81 ID:liHl9GK20.net
森山でゴリと言えば、やっぱり佳郎だろうし
そっちが現役復帰したら、ここでは大騒ぎだろう

82 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:43:04.27 ID:qMDeEMbX0.net
骨髄バンクに登録しようとしたら俺の体重が258kgなんで登録拒否されて出来なかった

83 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:43:15.37 ID:xFlCUJ8dd.net
>>73
実際、自分も森山が最近なにやってたか知らなかったし

84 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:44:45.19 ID:FP0sOHvG0.net
骨髄バンクに登録するのは良いけど、実際取り出す時には三日間ぐらい入院しないといけないから、気楽に登録出来ないんだよね。

85 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:45:46.61 ID:96zKi8vDa.net
ジャエウ来るっぽい

86 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:50:29.59 ID:xFlCUJ8dd.net
桜も連戦ではあるんだよね

2月11日
C大阪 3−1 鹿児島
2月12日
C大阪 1−3 FC今治

87 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:53:45.67 ID:0I04bq9MM.net
白血病って何が原因で発症するの?

88 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:55:49.97 ID:BYy6Wmgld.net
>>84
俺がドナー依頼受けたときは金土日月の4日間入院って説明受けた
企業によればドナー休暇で検査の日とかも休みに出来るよ
企業も社会貢献の実績あげたいから手厚く支援してくれるし

89 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:58:41.69 ID:w26E7PIVd.net
>>87
体質

90 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:58:50.88 ID:qMDeEMbX0.net
気合や根性が原因だろう

91 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 18:59:33.12 ID:ppw6zD5eM.net
骨髄取るの痛いんでしょ?

92 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:00:00.43 ID:VFrW+ntt0.net
>>87
セックス

93 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:01:37.45 ID:xFlCUJ8dd.net
NHKのトップニュースも池江だ

94 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:03:05.13 ID:r39i2scD0.net
鬱病にしてもそんなの知られてなかった時代は、タルんでるからだとかって殴られてたんだろうか。

95 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:03:51.94 ID:Rr81DZxi0.net
>>84
公務員は特別休暇があるよね。
制度上休暇があるのと実際に休めるのかは別問題だけど

96 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:04:19.55 ID:hGpm2Dwm0.net
ソムリエの集まり行くと大抵髪が後退してるしワイン飲みすぎると禿げると思ってた

97 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:05:48.27 ID:lU0OxNdnM.net
>>87
遺伝かな若い人は.....
とはいえ18の子に身体無理させたのも関係はあると思う、種目すごいこなしてきてトレーニングは高地でやったり過酷、貧血防止に日常茶飯事で鉄剤飲んでるだろうし、免疫力は落ちるよね
無理は禁物よね

98 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:05:58.72 ID:5kU9scBF0.net
タルデッリのグレミオ行きは決まりで、ジャエウは瓦斯からグレミオの2倍の給料を提示されたとさ

99 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:06:28.91 ID:lRvujI5j0.net
Tom@Tom75087067 1分前
[pachora]
ジャエウはFC東京移籍へ。
給料は現在の2倍、詳細は未だ発表されていない。

100 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:08:13.98 ID:4M4Z+J750.net
そのジャエウって人ポジションどこ?

101 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:08:17.14 ID:jFHG7m/8a.net
>>82
マ?

102 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:09:08.65 ID:5kU9scBF0.net
>>100
ポストプレーが特徴のフォワード

103 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:09:30.17 ID:O3tMdNpO0.net
>>100
186cmのFW

104 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:09:39.52 ID:dAwLmbmwM.net
神戸J2降格

携帯事業失敗

スポンサー料減

イニエスタ解雇できず

大量日本人放出

精神的支柱の村野夫妻を失った育成も解散

神戸J3降格

楽天撤退

神戸解散

105 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:09:55.36 ID:jFHG7m/8a.net
>>96
やっぱ血行悪くなるんかな
水気も飛ぶし

106 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:10:16.42 ID:IgYgTyGv0.net
>>81
どっちもゴリだったから紛らわしかったな

107 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:10:30.34 ID:4M4Z+J750.net
>>102 サンクス!てかいかにも長谷川好みのFWじゃねえかwwww

108 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:10:39.31 ID:2zH4yZkm0.net
Tom
@Tom75087067
[pachora]
ジャエウはFC東京移籍へ。
給料は現在の2倍、詳細は未だ発表されていない。

109 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:10:41.20 ID:DidZ97U70.net
瓦斯がブラジル1部から選手取ってくるのは
帰国してたルーカス除くとロベルト・セザー以来っぽい

110 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:10:44.85 ID:r39i2scD0.net
逆じゃないかな?
ハゲるやつがワインを極められる

111 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:12:19.74 ID:xFlCUJ8dd.net
よほど安かったのかな
今までのジャエウの年俸

112 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:12:22.79 ID:VFrW+ntt0.net
このギリギリの時期に駆け込みで来る外人大したことない

113 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:12:40.01 ID:jGEPynSsM.net
ずっと前に骨髄バンクに登録して
十数年後にドナー候補になったけど
血液検査の数値が悪くて結局ドナーにはなれなかった

114 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:13:28.44 ID:8UVVPzGY0.net
愛媛FCのマスコットデザイン考えたやつ誰だよ
センスありすぎw
そしてヴィヴィくん可愛すぎ
他サポだけど羨ましい

115 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:15:19.50 ID:8T3d3k/Q0.net
>>76
昨日が一応一軍だよ
どのTMも柿谷が出てる方が一軍

116 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:15:40.16 ID:S1KAenVN0.net
瓦斯はブラジル&韓国で外人固めるのか

117 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:16:13.26 ID:ISjqM+Qcd.net
マスコットババアのキモさは異常
自分が失ったからかわいいものにひかれるのかな?

118 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:16:15.76 ID:8UVVPzGY0.net
柿谷が出れば1軍
なんかスラダンであったな

119 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:17:24.64 ID:zNj8Mu3Dr.net
>>117
何こいつこっわ

120 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:18:31.23 ID:/4jlejYod.net
>>87
幹細胞から
血液に変化する段階でガン化する
原因は未だに良くわかってない
遺伝の症例は少ないから
白血病が遺伝からというのは
あまり思われていない

血液の病気だから
血液貯めておく脾臓がやられるし
血液中の酸素も少なくなるため
池江が疲労が云々というのは
そのまま当てはまることになる

121 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:18:45.52 ID:ISjqM+Qcd.net
>>119
加齢臭くっさ

122 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:18:57.17 ID:kk6jke8c0.net
W杯初優勝時のイングランド代表守護神、ゴードン・バンクスが死去 享年81歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010026-goal-socc

123 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:19:08.75 ID:w26E7PIVd.net
瓦斯はディエゴオリヴェイラに代表の大迫ばりに多くのタスク与えてたからポストできるジャエウと組ませるのはいいと思う

124 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:20:16.92 ID:VtXqVAzj0.net
>>117
別にいいじゃん
人の趣味にあーだこーだケチつけるなよ
小学生に学んだ倫理が大人になり活かされてないのを見たら哀しくなるわ
人間って学習能力の無い動物なのね所詮は、ゴリラになりたいわ

125 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:20:42.11 ID:ldH34G2p0.net
堅守のイングランド人GKとかいう未知の存在(だった人)か

126 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:20:51.43 ID:0SncAo8H0.net
ブラジルメディアの正確性はどの程度なの?

127 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:20:59.11 ID:CbKHf6DG0.net
>>124
>>50
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

128 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:21:00.51 ID:Is4hc2Xm0.net
>>114
ペロリスタグル旅でおなじみの能田先生
プロがデザインしてるからテキトーな一般公募とは差があるよな

129 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:21:23.38 ID:Zq2NQwtd0.net
瓦斯はロッベン夏にとるんだろ?
永井との両WG期待してるぞ

130 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:21:25.63 ID:ElMWxGUQa.net
>>111
前にオファー出してたときにグレミオが出した移籍金が約3000万らしいから相当安かったのかもね
今回瓦斯は2.2億出すらしいし

131 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:22:28.74 ID:5kU9scBF0.net
ディエゴと永井組ますと両方ともサイドに流れて真ん中に誰もいないケース多発
真ん中に居座るタイプのフォワードは必要だった

132 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:23:36.72 ID:ISjqM+Qcd.net
>>124
人間性を疑われて当然の気持ち悪い趣味一覧
https://pbs.twimg.com/media/DVKX5uyV4AA70JY.jpg

133 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:24:21.70 ID:CbKHf6DG0.net
>>132
>>124
>>50
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

134 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:26:45.40 ID:hqOVPz9Na.net
>>57
水戸というか鹿島との兼任サポだから尚更水戸サポから嫌われてケーズスタジアムに行けなくなってると聞いた

135 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:26:58.48 ID:VFrW+ntt0.net
着ぐるみのバイトしてたことあるけど
女はまあババアかブスしか寄ってこない

136 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:29:57.72 ID:yXxa+qA4r.net
>>97
同じようなトレーニングで白血病が続発してるならともかくあまり適当なことを吹聴しない方が良いのでは
遺伝で白血病というのもほとんど聞いた事がないし

137 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:30:46.68 ID:8T3d3k/Q0.net
>>132>>135コイツらレス見たらクソみたいなことしか言ってないな

138 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:31:24.90 ID:VtXqVAzj0.net
>>132
この記事を書いた奴が一番気持ちが悪いし死ねとは言わないが交通事故にあって複雑骨折で死にかけて欲しい
悪行は自分に巡り巡り還ってくるからこの記者は不幸になることでしょう
君も今なら更生できるぞ、まだ間に合う
人の良さを無理矢理にでも見つけるようにしなさい

139 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:31:44.90 ID:KZj69jEE0.net
早川も白血病だよな

140 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:31:50.24 ID:CbKHf6DG0.net
>>138
>>132
>>124
>>50
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

141 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:32:38.29 ID:lRvujI5j0.net
延長にニューカッスル・ジェッツ勝ち越しで鹿島のPO相手決まる
ニューカッスル・ジェッツ 3−1 ペルシジャ・ジャカルタ

142 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:34:31.60 ID:dWWIwx0F0.net
飲みサーにハゲはいないからワインで発毛は正しい

143 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:35:45.49 ID:Is4hc2Xm0.net
>>132
宗教
胡散臭い投資やマルチ
スピリチュアルや霊感系のアレ
自己啓発系
この気持ち悪い四天王がないとか

144 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:35:49.41 ID:ISjqM+Qcd.net
>>137
そんな怒んなよますますシワが増えるぞ

145 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:36:19.01 ID:1hHzHVa60.net
>>141
インドネシアのチームを相手に延長戦までいったのか

146 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:37:47.77 ID:chRZMetfp.net
イニエスタワイン…

147 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:38:07.02 ID:kVC7H/NaM.net
今日も一段と糞みたいなデュエルだな

148 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:39:07.18 ID:+4A2rVIz0.net
>>143
それ趣味なの?

149 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:40:10.24 ID:yXxa+qA4r.net
スゲー!
しかも行き先は違うのがリアルw

150 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:41:53.46 ID:ldH34G2p0.net
趣味になぜかタバコタトゥーが入ってる時点で
全く反論されずに好きなだけ叩けるコンテンツを並べただけってのが分かるしなあ

151 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:42:32.07 ID:Ens3Mos/d.net
昔、ヴィッセルとかアルビシンガポールとか盛岡とかにいた土井良太
FC淡路島に移籍
https://twitter.com/ryota_doi/status/1095165262809128961/photo/1

FC淡路島ってJを目指してるって書いてる
(deleted an unsolicited ad)

152 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:42:41.53 ID:Is4hc2Xm0.net
http://imgur.com/4Z4pCuZ.jpg

とりあえず最新画像貼っておくか

153 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:43:58.95 ID:tuBfBUPn0.net
>>148
人生最大の目的だから趣味とは呼べないね

154 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:46:12.34 ID:tuBfBUPn0.net
>>152
大砲が一番ピシッとしてるのが揃えた脚から伝わってくる

155 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:48:27.31 ID:rRg3ehDp0.net
Q ゴードン・バンクスって誰ですか
A ペレをビビらせた伝説のキーパー

156 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:49:30.85 ID:ymAG/KMQ0.net
サカつくでならバンクの人か

157 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:49:31.77 ID:R3726b8T0.net
www

158 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:49:33.88 ID:a+4EyyThK.net
瓦斯は守備は強いから前線に供給できるくんさんが育てば結構上に行きそうな気がする

159 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:50:17.07 ID:hqOVPz9Na.net
>>151
良いね。対馬とかもJ目指すクラブ出てきて欲しい

160 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:51:26.77 ID:pxjLVQ81a.net
今季の大宮は一味違うか?

161 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:52:02.67 ID:7Qygvrbap.net
>>158
くんさんしか違い見せられてないからな。くんさん以外上下してるだけ。

162 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:52:52.16 ID:VFrW+ntt0.net
桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣は記者団に対し、
「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている。
早く治療に専念して頑張ってもらいたい。
また、元気な姿を見たい。
1人リードする選手がいると、みんなつられて全体が盛り上がるので、
その盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/k10011812351000.html

163 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:52:52.97 ID:gTxuj1iM0.net
>>152
腹が出てるのかボタンの止め方が悪いのか

164 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:53:20.27 ID:EDfrjWudM.net
>>72
JFL時代の藤枝で齊藤俊秀選手兼監督
JFL最後の頃はほぼ監督専念だったけど
時々「俺、交代」「交代、俺」やってたな
草津での奥野僚右はどうだったっけ
J3より上では選手兼任監督不可なんだよな

165 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:54:01.19 ID:2zH4yZkm0.net
>>158
https://i.imgur.com/3fpErzm.jpg

166 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 19:57:16.65 ID:7Qygvrbap.net
>>165
東のところは平山か外国人取った方が良いと思う。

167 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:02:09.84 ID:EDfrjWudM.net
>>82
芸スポスレに急性白血病だった人が降臨して
移植受けるにはまずダイエットってことで
120kg→90kgに落として骨髄移植受けたと書いてた

168 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:03:21.63 ID:CQa7j4Tad.net
早川だって復帰したし
大丈夫た

169 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:04:34.08 ID:4ktgCBtp0.net
@
コメンテーター
「ラジオによれば、ジャエウへのオファーは50万$。
 つまり約200万レアルであって200万$では無い」
@
Disse na
@EsporteBandRS
Oferta por Jael é de 500 mil, cerca de 2 milhões de REAIS 💵 e não dólares 💵.
Grêmio deve liberar Jael, pois salário no Japão é na casa de 1 milhão de REAIS.
Grêmio só não libera jael, caso não acerte com Tardelli, mas o acerto deve ocorrer hoje.

170 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:06:57.12 ID:zXqjkcQG0.net
>>165
このナ・サンホってのは新加入なのに
即レギュラー獲れちゃうくらい良い選手なの?

171 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:07:14.64 ID:O43SU0CA0.net
鯱伊藤とか瓦斯田川とか 層薄そうだから移籍したらそのあとガッツリ外人補強されるパターンうける

172 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:07:19.55 ID:/UX6tHnd0.net
昨日のNHK、早川の番組やって今日池絵だもんな
NHK何か知っていたんじゃね?って思っちゃったわ

173 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:07:38.65 ID:eaweZaYep.net
ジャエウの成績だと5000万でも割高に感じるなぁ

174 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:08:19.40 ID:eaweZaYep.net
500万ならそんなもんだな

175 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:09:23.36 ID:OMSktuPb0.net
田川ってベンチも怪しくね

176 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:09:42.45 ID:LnMMYPxN0.net
>>171
田川は後で外人来てなくても、そのうちU-23要員やろうなってのが大方の予想というか

177 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:09:54.00 ID:9u9uBSCzd.net
早川は今年勝負みたいだし頑張ってほしい

178 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:09:56.34 ID:2zH4yZkm0.net
>>170
せやなコンディションが上がれば

179 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:10:26.17 ID:Is4hc2Xm0.net
早川も池江ももうお子さんは難しいのかな
優秀な遺伝子ほど残らないもんだな

180 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:12:53.04 ID:7Qygvrbap.net
>>171
伊藤は知らないけど田川はチャンスあると思うよ。今の時期だけかもしれないけど永井が酷い。

181 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:12:56.86 ID:laDf8TJT0.net
伊藤は素直に山口に行けば良かったのにと思う
まあ片道前提なら本人的には名古屋がいいんだろうけど

182 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:15:11.21 ID:zXqjkcQG0.net
>>178
去年サイドやってた東をわざわざボランチに下げてまで使いたい選手なのか
橋本は副キャプテン任されたり期待されてたのに全然伸びなかったな

183 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:15:41.78 ID:E581qyNga.net
>>179
吉田沙保里「それな」

184 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:18:39.84 ID:VtXqVAzj0.net
最近は頭がイタイと検索するだけで脳梗塞だとか極端な結果がサジェストされるからネット社会の闇の部分と言いますか杞憂から心気症という病気を恐れる精神疾患が増えてきてんだけど究極的に考えたら生で多大なることを成し得ても死から逃れられないのよ
心気症の人たちはある意味生キモノとして正しいのかもしれないわね、神さまが感情がリセットされるよう人類を造ってくれたのは感謝

185 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:19:42.73 ID:670UUu2w0.net
>>162
がっかりしてるって表現は正直といえば正直なんだろうけど
近所のおっさんじゃねえんだからもうちょい言葉を選べよ…

186 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:20:29.65 ID:1HF4Lia90.net
>>151
三洋電機洲本って関西リーグに居たな

187 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:21:48.27 ID:dquj0Pau0.net
>>185
18歳の子供がガンになったことを自ら公表したことに対してがっかりって
もう人間としてどうこうってレベルじゃないな

188 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:22:04.74 ID:uSCNW24kd.net
田川はu23で塩漬けされた後岡山行きの未来しか見えない

189 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:23:09.45 ID:4ktgCBtp0.net
>>182
練習試合一軍は全部橋本がスタメン
東ボランチはオプションだな
スタメンにいれてるのはこのフォメ作った人の願望

190 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:24:00.49 ID:VtXqVAzj0.net
>>185
これ確かにひどいね
命に関わる問題なのに人としてじゃなく選手人生のことしか考えてない言い方

191 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:24:13.79 ID:GmD1TLBf0.net
>>184
>>138
>>132
>>124
>>50
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

192 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:24:38.11 ID:GmD1TLBf0.net
>>190
>>184
>>138
>>132
>>124
>>50
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

193 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:25:38.19 ID:pxjLVQ81a.net
>>185
そのおっさんに大臣は無理なんよ、どっかの財務大臣兼副総理並みに失言多い

194 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:26:03.03 ID:ux7PgFstH.net
>>162
大臣失格レベルの前に人間失格だわ

195 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:26:34.52 ID:YgAaMFuC0.net
不謹慎厨が快楽のために脈動してるな

196 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:27:18.10 ID:En68SGmra.net
またマスゴミに誘導されたコメントに釣られて一喜一憂するアホがいるのか

197 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:28:16.48 ID:NbVF9XkE0.net
>>162
口閉じろってレベルじゃねえな
口縫い付けておけよ

198 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:28:17.60 ID:dquj0Pau0.net
>>195
こいつただの大臣じゃないぞ
五輪担当相だぞ

199 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:30:40.95 ID:8BCfvH480.net
そこまでひどい発言でもないでしょ

200 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:32:07.64 ID:4CgsH7V20.net
上級国民と一般人奴隷で感覚が違いすぎるな
メダルの枚数を勘定してるだけのキチガイの発言
世間がガッカリしてるのはワイロ疑惑のJOC会長だろ馬鹿がwww

201 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:33:28.87 ID:hqOVPz9Na.net
柏の生まれなんだよな<桜田大臣

202 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:33:46.92 ID:zXqjkcQG0.net
>>189
なんだ画像貼った人の願望か
橋本はすぐ覚醒して海外行くと思ってたから
思いのほか伸び悩んでる感じ
今シーズン化けてくれるといいんだが

203 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:35:01.82 ID:Is4hc2Xm0.net
>>162
コイツとか自衛隊のバカな事件とか振り込め詐欺とか柏市に負のエネルギーが溜まっていくと
また加藤みたいな滅びの神が呼び出されてしまうんだろうな

204 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:35:09.32 ID:ldH34G2p0.net
>>199
別に処分しろとか言わんけど
正直うーん?ってなるのはあるわ
冒頭でなければまた印象も少し変わるのだろうけど

205 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:35:13.22 ID:/xS5XlNVa.net
>>202
小宮さん乙

206 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:37:36.38 ID:+4A2rVIz0.net
治療頑張ってとか早く元気になってって言ってるんだから言葉の一部切り取りすぎじゃね

207 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:37:55.90 ID:+/gVVf/u0.net
やっぱり外国語できる日本人置いてるといいな
https://www.instagram.com/p/Btx3CStgOy2/

208 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:38:09.58 ID:9u9uBSCzd.net
野党!

209 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:38:46.22 ID:dquj0Pau0.net
>>206
責任のある立場の人間が言うべき言葉だと思うのか
すげえな〜〜
そこまで想像力とか思いやりとか無いと生きるの楽でしょ実際
周囲は大変だけど

210 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:39:14.62 ID:uhiaUfZeM.net
>>199
病気を治すことが第一だくらいの発言にとどめておけば良かったと思うぜ
期待してたのに残念というのは、本人が一番感じてるわけだから、そういう感じの発言は何の役にも立たないよねえ

211 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:40:45.18 ID:zdEBgLBn0.net
>>207
一番左が頭の角度もあって合成に見える

212 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:40:53.83 ID:CLqLhkUfd.net
>>162

選挙の度にこいつの対抗馬に投票してるんだが………
最近落選しないんだよ。

最後の一言が余計なんだよなぁ。
あの田舎者の親父は!!

柏の恥!!
こいつに投票する奴の気がしれない

213 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:42:13.53 ID:pxjLVQ81a.net
このおっさんもよくないが、無能なのを放置している奴と任命した奴が1番悪い

214 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:42:33.46 ID:soDBeUBI0.net
上から下までネトウヨ並みの知能の奴ばっかだな
絶望感がヤバい

215 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:42:43.78 ID:0oCtNrxG0.net
はやくJ開幕してくれえ

216 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:43:10.22 ID:ynjb8qOga.net
>>212
小西洋之とか児童相談所とか千葉ってとんでもないな

217 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:43:26.93 ID:AvbFApoq0.net
>>162
人をオリンピックの駒としか考えてないんだな
下火にならないか心配だなんて

218 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:43:29.35 ID:sheb9KEiM.net
無能なのは分かってるのにとりあえずやってくれとやらせてるやつが一番悪い。なのでこいつは絶望大臣と呼ぶことにしよう。

219 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:44:10.07 ID:4VeLOZSYx.net
>>199
普通に酷いから

220 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:45:17.50 ID:9u9uBSCzd.net
総理がゴミだとこうなるんだよしゃーない

221 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:45:30.45 ID:ae3uWsH40.net
2019年2月11日(月)宮城県仙台市内にて、木山隆之監督の運転する乗用車とバイクが接触する事故が発生いたしました。

経緯:
駐車場から左折して道路に出ようとしたところ、直進するバイクと木山隆之監督の運転する乗用車の前方部分が接触した。

222 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:46:13.24 ID:9v5JjoB70.net
らスレは自民支持者多いからな。この発言も問題にしない

223 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:46:18.87 ID:VtXqVAzj0.net
この桜田五輪大臣は前にサイバー担当でもなのにUSBが分からないと言った人だろう?
見た感じただ抜けてるおじさんって感じだからたぶん詳細も知らず五輪関連の最後に記者が質問したんだろうから
ああ言ってしまった部分もあるんだろう、悪気はマジでなかったと思うしそこまで責め立てる気はないが配慮は足りなかったな、後々弁明するならオレは許すよ?

224 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:46:48.08 ID:Skx+slpP0.net
ネトウヨはこいつ擁護するのか
さすが底辺層は違うわ

225 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:46:56.59 ID:3Q3ISHqha.net
監督が事故とは珍しいな

226 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:47:33.77 ID:db9ZWnli0.net
>>207
カルロもう合流してるのか

227 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:48:14.81 ID:hqOVPz9Na.net
>>216
野田市の児童虐待は柏の児童相談所が絡んでるんだよな確か

228 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:49:05.70 ID:spA8+0S0d.net
倫理、教養、知性が軽んじられる時代だな

229 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:49:23.89 ID:CZbaS8hAp.net
>>225
ハリルホジッチ「せやな」

230 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:49:54.79 ID:GmD1TLBf0.net
>>223
>>190
>>184
>>138
>>132
>>124
>>50
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

231 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:50:24.87 ID:8BCfvH480.net
山形って鹿児島に居なかったっけ

232 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:52:05.60 ID:2zH4yZkm0.net
>>182
東のところは橋本でも構わない

233 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:53:08.99 ID:jGEPynSsM.net
>>231
鹿児島キャンプは2/10まで
明日から千葉で三次キャンプ

234 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:55:41.92 ID:8BCfvH480.net
>>233
なるほど

235 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:55:50.18 ID:yXxa+qA4r.net
>>210
こういうときは「がっかりしている」じゃなくて「大変大きなショックを受けている」にしておけばいいのにな

236 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:55:54.74 ID:O43SU0CA0.net
風間グランパス3年目。“質実剛健”の補強で優勝争いに名乗り【J1戦力分析/名古屋編】

237 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 20:58:16.06 ID:zlnckZvV0.net
>>223
たしか選挙に落ちたあと当選したとき当時女子大生の娘が
お父さんは日夜勉強して頑張ってたとか言ってたから
まあちょっと抜けてるけど気のいいおっちゃんみたいなもんなんだろう

だからと言って失言が許されるもんでもないけどな
立場が立場なんだからきちんと律しないと

238 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:00:51.87 ID:KCKMDq9fd.net
千葉戦のない週末からようやく脱却できる。
この4ヶ月は長かった。

239 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:01:05.89 ID:GmD1TLBf0.net
>>237
>>223
>>190
>>184
>>138
>>132
>>124
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

240 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:01:39.05 ID:58ny0oFH0.net
>>162
言い方があれなんだよな、不祥事起こして出られなくなった時と同じに感じちゃうんだよな。
がっかり=失望だろ

241 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:03:01.60 ID:4CgsH7V20.net
???「東京五輪はアスリートファースト!」
桜田「ガッカリしている、東京五輪の盛り上がりが下火にならないか心配」

口だけだなぁw

242 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:03:33.06 ID:YKeZj9KG0.net
>>217
口に出さずに内心で思ってればいいだけだな
実際、それが政治家の仕事なんだし

243 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:03:48.81 ID:soDBeUBI0.net
革命はインテリが始めるもの
底辺こそ権威主義で権力に従順だから

244 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:04:00.48 ID:2Guebqhia.net
>>199
素の感情が出てみっともない、国会議員ともあろうものがって話

245 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:04:10.07 ID:nywsf0tF0.net
選手をメダルとしか見てないんだろう

246 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:04:51.83 ID:tXENWeXQ0.net
アダイウトン ロドリゲス ○ちゃん
クエンカ等のドリブラーやスピードスターを集めて日本のSBを強化しよう
東京にロッベン来たら
永井とのサイドコンビは凄そう

247 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:08:45.71 ID:ZuCfXZc/0.net
立場上、決まりきったことしか言えないのも分からなくはないけど
立場くそ食らえな発言してくれる方が好きかな

248 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:11:19.23 ID:wBXPAsQC0.net
>>237
あのねえ大臣ってわかる?
気のいいおっちゃんだから許されるって役職じゃないんだよ馬鹿
こいつがガキじゃなかったらこの国もうだめだわ

249 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:11:23.43 ID:/UX6tHnd0.net
>>247
もっと大物になるか戦える人か悪口気にしないひとじゃないと

250 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:11:23.91 ID:OMSktuPb0.net
磐田のロドリゲスってあたり?
風貌は一番あたりっぽいけど

251 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:13:14.53 ID:lgtgNOz60.net
ここで井原のドナー登録のCMをもういちど

252 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:13:40.70 ID:dquj0Pau0.net
汚い言葉や醜い性根が本音であって
本音には価値があるみたいなの
石原慎太郎とか麻生みたいな糞爺の残した負の遺産だな

253 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:15:29.20 ID:CzLke7ro0.net
らスレの馬鹿って自分に甘いわりに他人に厳しいよね

254 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:15:35.23 ID:mWArLiVed.net
千葉銀勝って今年こそ昇格ってさわいで鹿児島に負けてる犬が見える

255 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:15:44.55 ID:wBXPAsQC0.net
らスレはホルホルしたいだけの代表厨の巣窟だから仕方ないか
白人様に褒められたいのにメダルの勘定が狂っちゃうもんね

256 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:15:50.77 ID:9u9uBSCzd.net
正論なら何言ってもいいって考えしてるアホもいるしな

257 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:17:11.18 ID:fCd8mg9U0.net
馬鹿だなあと思う一方で
ゴミクズのネット民が正義をかざして偉い人フルボッコにする姿ほど醜いものもないよねと

258 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:17:12.53 ID:yXxa+qA4r.net
>>247
立場くそくらえという意図を持っての発言ならともかく唯の天然うっかりでは困っちゃう

259 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:18:03.14 ID:mYW23XEW0.net
柏はほれ原発で生きてる日立案件だからさあ
原発推進してる政権に不都合なことには目を瞑るのよ

260 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:18:26.82 ID:uhiaUfZeM.net
まあ、言う必要のない一言を加えたがるのは、与党野党関係無く、政治家の性だろうな

261 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:18:29.05 ID:zlnckZvV0.net
>>248
だからその下にでも立場が立場だから許されるものではない
ってしっかりくっきりはっきり書いてるだろ文盲

262 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:19:06.15 ID:5FqommW00.net
失言かもしれんが叩かれるようなもんでもないだろう

263 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:20:42.01 ID:cgjqPqpHM.net
他人をバカにするやつが実は良く読まないで脊髄反射してる無能
なんてマヌケな原因でデュエルが勃発するのがらスレ

264 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:21:06.95 ID:+4A2rVIz0.net
敗戦後の監督コメントに噛みつく奴も多そうだな

265 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:21:23.86 ID:laDf8TJT0.net
アホだなとは思うけど正直これぐらいの失言はどうでもいいっちゃどうでもいい

266 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:22:10.38 ID:pzOt4NNV0.net
>>250
6ヶ国語話せるらしいな
あの風貌とは違ってインテリ
大当たりかも

267 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:22:30.79 ID:wBXPAsQC0.net
らスラー「メダルいっぱいとって白人様に頭なでてもらえたかもしれないのに肝心な時に使えないガキ」

268 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:23:00.11 ID:XfFgcbRq0.net
早川史哉 選手 競泳 池江璃花子 選手の白血病報道を受けて
http://www.albirex.co.jp/news/club/57126

269 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:23:00.31 ID:CzLke7ro0.net
>>264
ひどいチームだといまだに前監督を叩いて、発言揶揄してるぞ…

270 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:23:01.21 ID:uhiaUfZeM.net
失言じゃなくても、器の限界を示した感はある発言だったかな

271 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:23:31.03 ID:xyiK5DsZd.net
>>268
これも別にいらんだろ

272 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:24:16.77 ID:YKeZj9KG0.net
>>267
いや、水泳なんてマイナー競技はどうでもいいって感じじゃないの

273 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:24:37.57 ID:ooidYLGOd.net
でも実際メダル狙えなきゃこんなに残念がられてないだろ
ただの本音じゃん

274 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:24:41.75 ID:aIHMuS4F0.net
>>252
石原は天罰くだったな

275 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:24:48.63 ID:wBXPAsQC0.net
>>272
それはありそう

276 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:24:50.68 ID:laDf8TJT0.net
ラリベイの件ってあんまり報道ないけどもう向こうで試合出てるのか

869 名前:U-名無しさん (スップ Sd03-32t5 [49.97.103.239])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 19:57:53.22 ID:QZMNainGd [1/3]
>>857
1. Jリーグは徳島との契約書あって移籍証明出せない

2. 向こうの主張はその契約書は仮契約で代理人(?)の署名はあるけど本人の署名はない正式なものじゃない

3. FIFAが暫定で移籍証明を出して向こうで既に試合でている

4. クラブが争うのか諦めるか不明。但し違約金は無いから金は1円もかかってない(正確には交渉等で経費かかってるがそんなもんオファーして契約出来ないとか調査したが止めたも同じくかかってる経費)

277 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:25:54.94 ID:nywsf0tF0.net
>>268
是永が書かせたんだろうな

278 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:26:09.37 ID:soDBeUBI0.net
他人がメダルとってホルホルする気持ち悪い人間にはなりたくないね

279 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:27:24.39 ID:wBXPAsQC0.net
水泳をやってるのは英米豪の白人子女たちって
日本人の心のツボをつくスポーツだからなあ

280 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:27:31.09 ID:5FqommW00.net
>>271
個人ブログとかで書けばいいことでクラブ公式で書くことではないな

281 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:27:33.40 ID:eHmy7oPGd.net
乾 貴士/Takashi Inui
@takashi73784537
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc
誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません。
W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある

282 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:27:43.61 ID:pj5vHMd/r.net
>>277
憶測で書くなという文面に憶測で対抗するお前はらスラーの鑑だ

283 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:27:43.84 ID:cgjqPqpHM.net
>>277
自分もそう思った
たぶん早川本人は診断直後で本人はキツいだろうしそっとしとこうよ、って思ってそう

284 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:28:17.91 ID:aIHMuS4F0.net
>>162
もう、パワハラピック大臣だろ

285 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:28:18.00 ID:xyiK5DsZd.net
そっとしてあげればいいのに
無理に励ましたりするのもキツイだろ

286 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:28:22.85 ID:eHmy7oPGd.net
乾 貴士/Takashi Inui
@takashi73784537
あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑

287 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:28:35.27 ID:ooidYLGOd.net
池江すごい→日本人すごい→俺すごい

池江白血病→日本人白血病→俺白血病

288 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:28:39.44 ID:/UX6tHnd0.net
>>278
それはJサポにはなれない考え方だな

289 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:28:51.35 ID:wBXPAsQC0.net
>>281
セルジオディスったら褒められたからパブロフの犬になってんなこいつ

290 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:28:58.22 ID:+4A2rVIz0.net
>>278
ドメサカ住人の大多数は贔屓クラブがタイトルとったらホルホルする人の集まりでは

291 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:29:01.77 ID:YMWAPTyWp.net
乾とセルジオのデュエル激しすぎだろ
乾は明らかにマンマークしてるぞ

292 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:29:17.35 ID:RZx6E2EM0.net
>>281
本当に嫌いなんだなwww

293 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:29:21.57 ID:C5r9Uv2V0.net
ゴミ売と自民を排除しないと、日本から原発はなくならない!!! 放射能で日本を破壊されてしまう。

294 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:29:25.15 ID:zlnckZvV0.net
>>276
争ったところで誰も得をしなさそうな話だな
本人のサインが無いってのが本当なら徳島の分が相当悪そうだけど

295 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:29:40.26 ID:aWEhLS9p0.net
五輪担当大臣のおっさんはよく失言するねえ
でも内閣支持率が下がらないよね
左翼が必死みたいだけどさ

296 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:30:01.39 ID:Gy+sc7Nbd.net
>>162
杉田水脈とかと同じ団体じゃねーの
旧優生保護法支持してる、ナチス会

297 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:30:35.86 ID:aWEhLS9p0.net
>>281
セルジオを徹底攻撃してるなw
もっとやれ

298 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:31:08.38 ID:wBXPAsQC0.net
子供のスポーツ施設だしJFAアカデミー福島の再稼働はよく考えたほうがいいよ
サッカーとも完全に無関係ってわけでもない

299 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:31:31.50 ID:C5r9Uv2V0.net
>>291
セルジオの本田への犯罪誹謗中傷発言に怒り心頭だったのが乾だ。

300 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:32:23.16 ID:soDBeUBI0.net
乾は賢くないからね
彼の発言に安易に乗っかるのは危険

301 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:32:54.74 ID:wBXPAsQC0.net
乾がアホなのがばれてそれこそ失言を引き出そうと周りが焚き付けてるのあんまり良くないと思うな

302 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:33:13.78 ID:nywsf0tF0.net
セルジオにマジレスとかスルースキル低すぎるだろ

303 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:33:16.15 ID:aIHMuS4F0.net
>>278
他人に自分の人生のっけるなと批判した人は叩かれたで

304 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:33:41.07 ID:C+4dkTGJ0.net
>>296
ナチス吹田どうしようねーな

305 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:34:29.82 ID:4VeLOZSYx.net
セルジオも年貢の納め時なんだよ

306 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:35:41.96 ID:fCd8mg9U0.net
セルジオも乾にマークされてご満悦だろw
その他の選手はガン無視だからな

307 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:35:57.29 ID:DidZ97U70.net
面白いからもっとやってほしい
セルジオに文句言う選手がこれまでろくにいなかったのがおかしい

308 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:36:05.90 ID:hGpm2Dwm0.net
乾はどうせならセルジオさんは海外でプレーしたことないからわからないくらい言い放って欲しい

309 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:36:11.23 ID:soDBeUBI0.net
乾の発言を使ってセルジオを叩こうって魂胆が
見え見えで無理だわ

310 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:36:14.46 ID:C5r9Uv2V0.net
>>302
なんでもスルーすれば良いってもんじゃない。

311 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:36:18.78 ID:UZN/919xp.net
乾に毎週サンモニ送りつけよう

312 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:36:34.51 ID:9u9uBSCzd.net
乾とかまさにバカの典型だな
シンパもやたらいるが

313 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:38:32.87 ID:fCd8mg9U0.net
セルジオなんか相手にしても得るもの何一つねえからな
無駄な労力だよ

314 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:41:29.09 ID:O5sCpKtA0.net
セルジオは誹謗中傷に敏感になった時代の流れについていけてないんだろう

315 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:41:58.21 ID:vDPbDJiI0.net
乾もセルジオもどっちもどっち

316 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:43:33.06 ID:wFP31PRZ0.net
自分が世界のほんまに凄いやつ
になればいいんじゃね? 
そしたら海外行かなくて良いな

317 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:43:35.18 ID:soDBeUBI0.net
セルジオの発言にいちいち反応する選手は
乾しかいないだろ
まぁ、そういうことだ

318 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:45:27.42 ID:VtXqVAzj0.net
オレはこの乾の発言に賞賛したいね
セルジオは和製ネビル なんだよ
ヨーロッパではネビルは監督、選手からもボロクソ言われてるからね監督として失敗したくせに解説で偉そうって
毒舌解説者という"毒虫"は全て自分にブーメランで返ってくるから、日本もついに暗黙のタブーを破る選手が出てきたか、と感銘を受けました。

319 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:46:10.41 ID:P5QB5DCC0.net
乾の言ってること何も間違ってないじゃん

320 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:46:10.56 ID:GmD1TLBf0.net
>>318
>>237
>>223
>>190
>>184
>>138
>>132
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

321 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:46:55.63 ID:G1fSjmAV0.net
これをセルジオの乾と言います

322 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:48:08.64 ID:9u9uBSCzd.net
同レベルのバカ同士の争い

323 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:48:16.10 ID:g5dmHX1La.net
ドヤ顔でリーガに行くって言ってトルコからしかオファー無くトルコ送りになったのを挑戦とは言わないだろwww

324 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:48:48.73 ID:aWEhLS9p0.net
セルジオに実績があれば説得力があるんだけどね

325 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:49:24.07 ID:L9ZBPgW9M.net
これで乾にマウントしているやつは何が言いたいねん

326 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:51:18.41 ID:nywsf0tF0.net
馬鹿はSNSやるなってこと

327 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:51:47.77 ID:dquj0Pau0.net
言われて嫌なことにはどんどん反論するべきだと思うよ
スルーしてるってことはこいつ黙ってサンドバックにされていいんだと
思うやつはいくらでもいるんだから

328 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:52:10.82 ID:yLZFUKVu0.net
セルジオは実績あったとしても評論家としてはブレブレだから何にも説得力無いよ

329 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:52:45.97 ID:GuEaYZzE0.net
まあセルジオの言うこともわからんじゃないが…誰が言うかは大事だわ

330 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:52:47.28 ID:aWEhLS9p0.net
>>328
確かにw

331 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:53:41.31 ID:O5sCpKtA0.net
>>325
「俯瞰して両成敗できる俺凄い」

332 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:54:10.77 ID:aUyblxre0.net
ネビルもアンリも解説でデカい顔してたのに監督業大失敗

333 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:54:18.33 ID:9u9uBSCzd.net
乾シンパはやっぱりバカばかり

334 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:54:55.60 ID:VtXqVAzj0.net
そもそもさ今まで選手の移籍の背景には必ず代表が有ったけど、Jリーグは熟成してきてし
もう個人として独立して選手を見るべきだと思うのよね?選手人生は選手が選ぶんであって外野が喚く必要ある?セルジオの考えは代表史上主義で全ては代表の為にこうすべき、ああすべきばかりだからすごく嫌い。

335 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:55:02.98 ID:qkTB484O0.net
>>162
がっかりはないわ

336 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:55:29.05 ID:7UiQANkvM.net
お前らを具現化したらあかんな
具現化していいのはビッチだけ

337 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:55:29.04 ID:rR36F4TKp.net
セルジオに直接啖呵切った北澤こそ至高

338 :浅田真央 :2019/02/12(火) 21:55:31.56 ID:Gwxep5rg0.net
帰りましたぞ^^

339 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:55:40.53 ID:qkTB484O0.net
セルジオも乾も言ってることは分からんでもない

340 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:55:45.15 ID:o15oEYS0a.net
早川のコメントほぼ完璧だな
昨日NHKで特集ってタイミングだったのもあって色々聞かれたんだろうけど

341 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:55:52.13 ID:gGa/vlDJ0.net
>>334
>>318
>>237
>>223
>>190
>>184
>>138
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

342 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:55:58.79 ID:YSAwQUbG0.net
荒らしはちっともスルーできないのに
この件には妙に冷静ならスレであった

343 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:56:18.22 ID:aWEhLS9p0.net
>>333
誹謗中傷するだけ具体的な反論無し
左翼の見本みたいなやつだな

344 :浅田真央 :2019/02/12(火) 21:56:58.45 ID:Gwxep5rg0.net
998 氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) ▼ New! 2019/02/12(火) 18:40:27.07 ID:+Imj9Gis0 [4回目]
立っているスレを使う テンプレ貼って使いますか?

【インチキ3A】【過去の人】 で502を立てる

継続で立てる

メリーポピンズ系のスレを立て直す

どれにしますか?


999 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) sage ▼ New! 2019/02/12(火) 18:57:28.70 ID:3POGvPN90 [3回目]
立ってるスレを利用したほうがいいんだろうけど、テンプレはろうとしたら、おいこら出た。


1000 氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) ▼ New! 2019/02/12(火) 19:02:17.45 ID:+Imj9Gis0 [5回目]
1000なら浅田、前座もなくなり過去の人

345 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:57:53.49 ID:lU0OxNdnM.net
>>334
確かに
乾が言いたいのは代表が全てじゃないと言いたいんだと思って

346 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:58:09.29 ID:gGa/vlDJ0.net
>>345
>>334
>>318
>>237
>>223
>>190
>>184
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

347 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:58:10.64 ID:fCd8mg9U0.net
海外で長いことサッカーやってきた人間なら色々な辛さしってるからセルジオみたいな安易な発言は出来んと思うよ

348 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:58:24.59 ID:9u9uBSCzd.net
二言目には左翼がーとかバカじゃねえの
だからバカなんだよ

349 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:58:46.39 ID:G+ylbdW2p.net
>>283
早川は池江さんあてじゃなく大衆に向けてお願いの形でコメント出してる
そっと見守ろうと言ってるんだよ

350 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:59:22.04 ID:dquj0Pau0.net
>>268
しっかりしてる
素晴らしいコメントだ
人間としての成熟と思いやりを感じるなあ
自分を引き合いに出してほしくないってのもはっきり言ってるんだな

351 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 21:59:33.36 ID:gEFbovsW0.net
やれる奴はやれるしやれない奴はやれないんであって、やれてない奴を有り難く思う奴なんか今はいないよね
そういう人は田嶋や森保ぐらいだろう

352 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:00:36.16 ID:HAfUoyl+0.net
乾の「現場やれ」は批評に対する一番ダメな反論してるからなぁ
これこそマウント取るだけのアホ発言でガッカリでもある

353 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:00:39.18 ID:O5sCpKtA0.net
>>348
それは同意する
政治に絡めてくる奴ってキモイよな

354 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:01:33.02 ID:R98St17V0.net
新潟の地元マスコミぐらいしか来ないであろう高知のアルビキャンプに
早川目当てで取材殺到しそうだな

355 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:02:01.63 ID:lP2lwtD/0.net
現場やれない人だからテレビやスポーツ紙でグダグダ言ってるんだしな

356 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:02:06.84 ID:LM9HDlsO0.net
セルジオってS級持ってんの?

357 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:02:16.26 ID:lU0OxNdnM.net
>>345
うん、基本、代表はオマケでしかないからなヨーロッパでは、リーグが主戦場
セルジオみたいな代表第一で代表の為にこう動きなさい、ああ動きなさい、言う人間が時代遅れになってほしい

358 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:02:52.46 ID:2Guebqhia.net
>>348
キ印て溜めっていうか保留ができないよな
すぐになんかとつながっちゃう

359 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:02:55.35 ID:JVWTyB3HM.net
テレビ「池江(170cm)は世界で体格負けてないし多種目できる」

100m自由形
52.7 ペニー・オレクシアク 186cm
52.7 シモーネ・マニュエル 178cm
52.9 サラ・ショーストレム 181cm

100mバタフライ
55.48 サラ・ショーストレム 181cm
56.46 ペニー・オレクシアク 186cm
56.63 ダナ・ボルマー 183cm

どこが?

360 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:03:33.38 ID:xpHCGc1fr.net
>>359
アホは寝てろ

361 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:03:36.21 ID:yLZFUKVu0.net
セルジオに監督やってって言うとめっちゃ怒るんだよね
悪意が無くても

362 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:04:00.59 ID:9LviOnTP0.net
これまたアフィカスが喜びそうだし先に言っとくか
wfn、サムライフットボール、サカラボの管理人ども死ね!出来るだけ苦しんで死ね!w

363 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:04:08.67 ID:soDBeUBI0.net
「現場をやれ」って言っちゃうと
「サポーター」という存在を否定することにもなるからね

364 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:04:13.18 ID:gGa/vlDJ0.net
>>357
>>345
>>334
>>318
>>237
>>223
>>190
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

365 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:04:21.28 ID:dquj0Pau0.net
セルジオのけなし芸みたいなのに一時需要があったのは確かだよ
でも今はそういう芸風そのものが古びてるのに
メディアがそれを期待して何でもかんでも貶めさせるのが悪いといえば悪い

問題点があるならそれを指摘するのは大事だけど
セルジオがやってんのはそういうものとは違う

366 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:04:48.81 ID:lP2lwtD/0.net
>>363
ならねーよ馬鹿

367 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:05:24.29 ID:90X5O/dL0.net
セルジオ言い返せよ

368 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:05:25.86 ID:GuEaYZzE0.net
セルジオは逆張り芸だから

369 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:05:41.17 ID:lP2lwtD/0.net
>>363
セルジオや城や北澤をサポーターレベルって言ってるなら駄目だけどさ

370 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:05:47.32 ID:VBlzrojV0.net
乾ほんとセルジオ嫌いだなww

371 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:07:20.58 ID:soDBeUBI0.net
政治家やったことない奴が
批判すんなと一緒だもんな

372 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:07:32.06 ID:VtXqVAzj0.net
>>334
選手からしたらセルジオはほんとうざったいんだろうねー、酒の場で悪口言いまくって他の選手から代弁してくれ乾って頼まれてそう

373 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:08:04.35 ID:zXqjkcQG0.net
>>281
この記事のセルジオの発言読んだけど
いつの間にかセルジオってこんなに韓国韓国マンセー
ってするようになってたんだな
その凄い韓国選手はアジアカップで何位だったんだよ?

374 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:08:05.90 ID:2zH4yZkm0.net
[GZH]
ジャエウの移籍金は200万レアル。
FC東京で受け取る給料は現在の3倍に。

フリーで獲得し給料も安かった事から、貢献度と比較してグレミオにとって良い契約だった、と。


安いやん

375 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:08:08.00 ID:CFRGqAgK0.net
だいたいベティスやアラベスあたりで日本人がヨロヨロやってるのが安っぽくて、有り難みがないんだよ。
どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔なんだよ。Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

376 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:08:32.96 ID:dquj0Pau0.net
>>371
代議士は有権者の代弁者なのであって
ゆえに失言があれば叩かれるのは当たり前なんだけど
バカじゃねえのか

377 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:08:35.01 ID:gGa/vlDJ0.net
>>372
>>357
>>345
>>334
>>318
>>237
>>223
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

378 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:09:34.42 ID:F4D0IxR10.net
共感を示さないとサイコパス扱いされるメンドクサイ社会
日本も、だいぶ女社会化してきたな
空気読めなかったり、サイコパスだけど仕事はやる的な人材は日本離れて頃か

379 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:10:02.95 ID:RPMlDOCH0.net
「日本すごい俺すごい」全盛の時代に
日本サッカーsageだけは底堅い需要があるからな

380 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:10:49.19 ID:j+CeYGp+0.net
セルジオみたいなのが普通じゃない?昔は岡野俊一郎とかもいたけど、今は「日本すごい」「選手すごい」ばかりにうんざりする
それに対してチームや選手は結果で返せばいいだけ

381 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:11:40.06 ID:ooidYLGOd.net
>>373
セルジオはブラジルじゃ日本人って言われて日本じゃブラジル人って言われて
母国も居場所もアイデンティティもない在日朝鮮人と同じメンタル

382 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:11:48.36 ID:SGlaByWur.net
日本が凄いのが余程気に入らない連中がいるようで

383 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:11:51.69 ID:JvI4qh8q0.net
批評とかは置いといて乾とか柴崎とかここでやりたいみたいなこだわりがあるのは個人的に好き
久保とか以前はイタリア好き的なこと言ってたからそのうち行ったりしないかなと思ってたんだけど

384 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:12:17.84 ID:yXxa+qA4r.net
>>352
でも例えば映画やら小説やら料理やらってのは作り手と批評家は完全に別の職業、人種になりがちだけどスポーツの場合はセルジオみたいな元同業者が相手になるから線引き難しいな

385 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:13:16.51 ID:gSJJBZ4dd.net
乾、吉田、北澤は小物
大物は黙って人のこと言わない

386 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:13:58.40 ID:nywsf0tF0.net
乾はだせーわ
プレーで黙らせろっつーの

387 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:14:17.16 ID:gCPGdtmia.net
昔、自分が応援してるクラブがシーズン前に大型補強して
セル塩に褒められ、「他所も見習え」的な記事をみて、子供の自分は嬉しかった

しかし大型補強にも関わらず結果が出ずにシーズンを終えたら
セル塩に「大型補強」をダメだしされて、育成で結果を出してるクラブが絶賛されてて悲しかった

なぜシーズンの前と後でここまで意見が変わるのか子供の自分にはわからず混乱したもんだ

388 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:14:47.41 ID:0oCtNrxG0.net
セルジオに言われてるうちは華だぞ

389 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:14:49.45 ID:itI/VgdY0.net
報ステで早川がめっちゃ取り上げられてる

390 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:15:22.60 ID:lP2lwtD/0.net
ワールドカップ2ゴーラーに文句つけれる日本人がいるか?

391 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:15:33.72 ID:L3rMI1oz0.net
>>379
「欧州サッカー見てる俺すごい」だぞ
結局みんな「俺すごい」になりたくて仕方ないんだ

392 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:16:15.03 ID:Lh8FcTHy0.net
>>381
でもおまえSPMODEでIP変え変えしてる恥知らずじゃん
母国?アイデンティティ??
秘密警察という名の国家公認犯罪集団よりはなんぼかましだわ

393 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:16:23.59 ID:PLaxuFjKM.net
他に逆張りでボロクソ言う人居ないからマスコミ需要あるんだろうな。言うのはいいけど調べもしないで適当とかダブルスタンダードでころころ言う事変わるのが嫌悪されるところだ

394 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:17:08.47 ID:/UX6tHnd0.net
早川、二日連続だな

395 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:17:14.40 ID:BP4z0hhD0.net
でも乾って30歳で代作通算6得点の選手だからな
代表の活躍は歴代でも大した実績はない

396 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:17:22.80 ID:lP2lwtD/0.net
なんか横山も脳腫瘍だし野球の選手も大腸がんだしスポーツ選手の重病が流行ってるな悪い意味で

397 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:17:37.66 ID:zXqjkcQG0.net
>>381
昔のセルジオは辛口の中にも日本代表や選手への思いが込められてたけど
今じゃただの構ってもらいたいだけの惨めなボケ老人になっちゃったな

398 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:17:38.16 ID:hB8BRnJe0.net
ここぞとばかりに早川にコメント求めすぎだろ

399 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:17:45.64 ID:Lh8FcTHy0.net
乾はW杯からまだコンディション戻ってないと思う
もともと怪我や強行日程には脆弱だったしあいつ

400 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:18:05.91 ID:aWEhLS9p0.net
>>348
反論できないかw 

401 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:18:59.00 ID:hMkkChNr0.net
乾はデュエル大好きだな

402 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:19:21.10 ID:yXxa+qA4r.net
>>380
セルジオも同じ立ち位置から批判を続けるなら構わないんだけどその都度その都度ポジション変えるからアカン
あとFIFAの規定が変わったりとかの事情があるケースの話でも読み手が何も知らんと思って嘘を言う

403 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:19:56.60 ID:9u9uBSCzd.net
早川取材殺到か

404 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:20:30.12 ID:zXqjkcQG0.net
>>395
W杯での1ゴールは親善試合やアジアカップの100ゴール分の価値がある
乾は2ゴールだから200ゴール分か

405 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:20:42.35 ID:gCPGdtmia.net
批判は筋道通してこその批判、筋の通らない逆張りはただの中傷

406 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:20:58.54 ID:nywsf0tF0.net
むしろ他の解説者は協会の顔色伺って
セルジオしか辛口とか文句言えない状況がおかしい

407 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:21:31.57 ID:BP4z0hhD0.net
代表の乾は2018年の5月6月だけ活躍しただけの実績だからね

408 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:21:41.41 ID:lP2lwtD/0.net
セルジオには説得力が無い
ただの痴呆老人でしかない

409 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:22:13.27 ID:utCg8UsO0.net
>>375
スキマスイッチ乙だが
さすがにミランとベティスやアラベスを並べるのは

410 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:22:23.82 ID:ooidYLGOd.net
>>392
乾並にスルースキル低いなw

411 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:22:24.46 ID:9u9uBSCzd.net
>>406
みんな協会の人間への憧れがある
セルジオはどうせ無理だから

412 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:23:05.07 ID:gSJJBZ4dd.net
乾嫌いやわー
Jリーグに価値はないのう
海外様は偉いのう

413 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:23:22.60 ID:0oCtNrxG0.net
>>396
癌になるor死亡の芸能人ここ最近多すぎる
2人に1人はまじっぽいわ

414 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:23:47.41 ID:soDBeUBI0.net
べつにセルジオ変なこと言ってないやん

415 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:24:00.36 ID:Lh8FcTHy0.net
60.122.220.44
プロ野球視聴率スレ
選挙板
に書き込み記録あり。もう真っ黒なんでNG推奨
自分から>>295で安倍礼賛して左翼弾圧してるし
浦和サポですら無い

416 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:24:05.66 ID:X8jFh8hna.net
というか、香川さんオファー無いからトルコ行ったみたいな書かれ方で事実と違う!!!!!
香川さんはモナコからも買い取りオプション付きオファー来てたし、ハノーファーとか宇佐美さんが居る所からも話来てたし
私達が知らないだけでいーーーーっぱい話は来てたのに!!!
嘘つき!!!!!悔しい!!!!

417 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:24:25.15 ID:sdfTcGFR0.net
乾も別にヘンなこと言ってないよな

418 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:24:29.76 ID:GuEaYZzE0.net
でもJの価値高めてこうぜは同意しちゃう

419 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:24:51.57 ID:TIotyPRQM.net
早川大丈夫かなあって思ったけど復活したんだな
契約更新したとはいえリハビリ続くと思ったらバリバリやってるな

420 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:24:55.55 ID:9u9uBSCzd.net
>>414
何を言うかとか問題じゃないんだ
誰が言うかだから

421 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:25:30.40 ID:lLqwD9ME0.net
>>416
もう松本山雅に興味ないの?

422 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:25:30.99 ID:Un1oTUYPM.net
>>416
松本ババアって香川がトルコ移籍決まったらもう追いかけるのやめるって言ってたじゃん
更年期障害?

423 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:25:37.94 ID:Lh8FcTHy0.net
>>410
だからなんでわざわざspmodeで5ch書き込んでんのお前?
すぐIP変えて逃げるためだろ?

424 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:26:33.56 ID:L3rMI1oz0.net
90年代はセルジオを日本代表監督にって声がけっこうあったらしいぞ
新宿のサラリーマンじゃなくてガチのサッカーファンが大真面目に言ってたらしい
今となっては信じられない話だけど・・・

425 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:27:05.24 ID:TEwJzljar.net
難しいなぁ
乾も痴呆爺さんのボヤキはスルーしろよとも思うが
痴呆爺さんをつけあがらせたままなのもちょっとね

426 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:27:59.78 ID:N2j3KMJ2d.net
乾はプロ入りしてからタイトル経験ないよな
まあ全部中堅クラブだし仕方ないか

427 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:28:26.99 ID:Lh8FcTHy0.net
>>424
つーかこの爺さんファルカンの通訳じゃなかったっけ
勘違いならすまん

428 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:28:37.39 ID:soDBeUBI0.net
変なこと言ってないセル塩にキレてる乾がおかしいんだよ
今回の件はな

429 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:28:48.26 ID:C5r9Uv2V0.net
>>406
協会云々とか別の話!セルジオは単なる誹謗中傷の犯罪者だよ

430 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:28:50.58 ID:nywsf0tF0.net
この記事ではセルジオはJリーグ側の味方なのに何で叩いてんの?

431 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:29:01.06 ID:+4A2rVIz0.net
>>414
>Jリーグができたときはみんな海外に行きたくなかったんです。

ここらは同意しかねる

432 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:29:30.00 ID:GBfv+iKp0.net
ガイアの夜明け

433 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:29:42.92 ID:X8jFh8hna.net
>>422
山雅は山雅で状況把握は小まめにしてるけど、、、、別に話したいこと無いし、、、、

というか香川さんの2戦目の出来が納得行かなくて掲示板から離れてたのよね、、、
ただメンタルって不思議と回復するもの、、、
トルコ行ったら応援しないってのは買い取りオプション付きならだよ!笑
そもそもベシクタシュ結構面白いよ!笑思いの外居心地良い。褒めてくれるから笑
トルコ通貨暴落してるから沢山グッズ買っちゃった笑 ユニフォームが4000円で買えるのよ?ヤバイよね

池江さん可哀想過ぎて涙出た
後大坂さんは応援出来ないね、、、これがあるからアスリートの応援って嫌なのよ。裏切られるから

434 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:29:48.84 ID:wM8XvrMW0.net
セルジオは代表厨だろ。もうこのジジイは消えて欲しいわ

435 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:29:51.32 ID:Un1oTUYPM.net
セルジオさんの優勝候補は神戸だぞ
サッカー見る目があるかないかは秋に分かるな

436 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:30:21.09 ID:P5QB5DCC0.net
>>431
当時の日本のレベルは低くて
海外でプレイしたくても行けなかっただけだからね

437 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:30:48.50 ID:0oCtNrxG0.net
鳥栖がタイトル取りそうって思ってる俺は異端?

438 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:31:08.65 ID:TEwJzljar.net
カズ世代、ヒデ世代、俊輔世代の選手達が
セルジオとデュエルしなかった結果
セルジオ越後と言うモンスターが生まれた訳だな

439 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:31:35.75 ID:j5S+tnYG0.net
Shinji Okazaki
‏
認証済みアカウント

@okazakiofficial

セルジオさんの立場だからこそ責任ある発言して欲しいというのはあるな。
選手はプレーや結果で証明しなきゃいけないけど、それ以上に高いレベルに身を置きたいというのはある。そこでもがく事がその先につながる事もあるはずやし。それを踏まえた発言なら多分選手だって納得する。
https://twitter.com/okazakiofficial/status/1095313550258647040

岡崎も参戦
(deleted an unsolicited ad)

440 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:31:47.36 ID:vaQf+tzk0.net
ACL2019 プレーオフ
広島 vs 未定
2/19(火)18:45-22:00 日テレジータス
解説:城彰二 実況:寺島淳司 リポーター:有田優理香(HTV)

鹿島 vs 未定
2/19(火)18:45-22:00 日テレNEWS24
解説:北澤豪 実況:平松修造 リポーター:中野謙吾

441 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:31:50.71 ID:dquj0Pau0.net
>>437
ルヴァンくらいなら運がよければあるいは

442 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:32:00.72 ID:gSJJBZ4dd.net
>>438
ゆとってんな

443 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:32:03.84 ID:0DdVxqO/0.net
>>435
やめてくれよ
本当に降格するじゃねえか

444 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:32:08.55 ID:F4D0IxR10.net
日本のメディアがあれなのは一極集中だから
大雑把な批判だけしておいても、ある程度需要があるので仕事が来る

アメリカとかドイツのように連邦制だと、批判よりお前がやれよの考えが強いし、批判するなら大雑把ではなくだ分析ありきの批判にしないと客がつかない。
まぁこういうのは国の形の裏返しだなぁとは思う

445 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:32:16.00 ID:MucuBNNb0.net
>>436
当時のJリーグは今のタイよりレベル低かったからな
今のベトナムレベル

446 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:32:26.39 ID:yXxa+qA4r.net
>>430
味方のフリしてる味方はいつか裏切るから信用されないんじゃね

447 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:32:39.13 ID:zXqjkcQG0.net
>>425
今まで言いたい放題で今のブレブレのセルジオになった訳だし
たまにはこうやって誰かにお灸をすえられた方がいいよ

448 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:32:52.74 ID:GBfv+iKp0.net
ガイアの夜明けで元ガンバの㟢本の会社特集

449 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:32:57.69 ID:sdfTcGFR0.net
辛みを利かした好々爺的なポジションに変化していけばいいのに
なんかただの老害扱いをされなねない、誰も得しない立場になってるもんなあ
欧州サッカーマンセーの評論家なんて腐るほどいるんだから

450 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:32:58.41 ID:I/wOG1xGa.net
>>508
早川選手の全コメ


「まずは池江選手の病状がはっきりしていない現段階では、軽率な発言や臆測で判断し、メディアを通してお話するべきではないと思い、クラブを通じてコメントさせていただきます」
「正直に自分としてはショックを受けていますし、他人事ではなく、自分のことのように感じています。池江選手の気持ちを考えると、言い表す言葉が見当たりません。
これからどういう治療、どういう経過をたどっていくのは分からないですが、競泳選手としての池江さんというより、1人の人間として病気に立ち向かってほしいです」
「選手として活躍されていて、周りの多くの方はどうしても綺麗なドラマのように、復帰して再び活躍する姿を見たいと期待していると思いますが、
まずは1人の人間として元気になってくれることを僕は願っています。決して明るく前向きなことばかりではないと思います。池江選手には、周りの信頼できる人たちといろいろな思いを共有して、決して1人で背負い込まず、
じっくりと強い気持ちをもって病と闘って欲しいです」
「僕自身、いろいろな人から温かい思いをいただいたことが、間違いなく大きな力になっています。しかし、
それを背負い過ぎることなく、また期待を意識しすぎずに自分のことを第一に思って進んでほしいと思います」
「だからこそ、白血病を経験した僕から周りの方々にお願いがあります。
池江選手に温かい優しさをたくさん与えて欲しいと思います。そういう思いが必ず池江選手の力になると思っています。それは、僕自身も感じてきたことでもあるからです。
ぜひ、人の思いやり、温かみという部分で池江選手に寄り添い、温かい思いをみんなで届けていけたらと思います」
「僕自身が力になれることがあれば協力させてもらいたいです。お互いアスリートであり、ともに頑張っていきたいとも思います。
そして、池江選手ペースで一歩ずつ、じっくりと前に向かって進んでいって欲しいと願うばかりです」

「今、SNSで『早川選手が2、3年で復帰したから大丈夫』という話を目にしますが、それぞれの病気ですし、病気によってそれぞれの段階があると思います。
誰かと比較せずに池江選手のペースでしっかりと病気と向き合って進んでほしいのは一番の願いです」

「池江選手に対するリスペクトと思いやりをもって、彼女の戦いに大きな優しさと温かさをもって寄り添って欲しいです」

451 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:32:59.45 ID:X8jFh8hna.net
そもそも香川さんは最初の方、チャンスあったんですけどーーー
良いプレー出来ずチャンス無くなったから移籍したんでしょう。
去年のシーズンも三月に怪我するまでボスさんに使って貰ってたし!!
あの人嘘ついて人を侮辱するから嫌
これじゃドルトムントで全然長いこと出てなかったみたいじゃない。
あの人って毎回誇大な表現で侮辱するよね。選択肢が無いからトルコみたいな言い方してるけど
半年ローンだしベシクタシュ馬鹿にしないで欲しい。ホントリスペクトの欠片も無い人だね

452 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:33:16.63 ID:xA3PBMRGM.net
セルジオに立場なんかあるわけねぇだろ

そもそも無茶苦茶なんだから

453 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:33:25.17 ID:Un1oTUYPM.net
北沢って現役時代にセルジオ本人直接文句言ったんだよなw
で何も言わなくなったんだっけ
番組見てても突っ込まれるとフリーズするよねセルジオ

454 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:34:20.95 ID:4VeLOZSYx.net
>>449
喝だって言ってりゃいいんだよな
サッカーに対してだけ

455 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:34:29.96 ID:zXqjkcQG0.net
>>439
岡崎も参戦してきたw
こりゃ槙野と吉田も参戦してくるなw

456 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:34:49.87 ID:0+jHKJjI0.net
いい歳の香川はもがいてもしゃあないだろ
出れない乾はすぐ移籍したのに

457 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:34:58.41 ID:t2ADUd0X0.net
サッカー以外にもあるスポーツでの喩えを、野球で言えば〜ってアホなのか。
ジジイはそれで理解できるから仕方なくやってんのか。
カレーの味を、これはラーメンで言えば〜って言わんしな

458 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:35:08.92 ID:fhOAev0j0.net
>>450
すばらしい

459 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:35:27.25 ID:GuEaYZzE0.net
>>453
「どうだ!文句ねえだろ!」って言ったらニコッと笑われたんやぞ

460 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:36:03.45 ID:X8jFh8hna.net
頭に来るーーーー
乾さんや岡崎さんのせいであんな駄目記事が沢山の人に読まれてしまう

何がジャイアンツ二軍?冬移籍は一番良いタイミングだったでしょう
スタメン争い無いチームでプレーしろってことなのかなー、、、
あの記事か拡散されてしまったーーーー( ノД`)…

461 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:36:03.98 ID:Yy9XEyB50.net
でも宮市はアーセナルの選手と練習してるだけで本場の風吸ってた的なこと言ってたし
あながちセル爺の言うこと全否定するのも間違ってないんじゃない

462 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:36:18.70 ID:L8Ye86x00.net
キングカズが新ご意見番になってるから別にいつ引退してもいいぞ

463 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:36:33.88 ID:fhOAev0j0.net
>>439
岡崎出場時間短くて暇なのかな

464 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:36:43.86 ID:O5sCpKtA0.net
早川の特集をNHKでやったばかりだから
今スポーツ選手の白血病と聞いて真っ先に思い浮かぶのは仕方ない

465 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:36:46.18 ID:gSJJBZ4dd.net
北京世代は既に老害化してるわ

466 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:37:12.32 ID:PLaxuFjKM.net
他人を辛辣にこき下ろすやつほど自分が攻撃されると発狂するから。らスレで学んだよw

467 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:37:29.67 ID:9u9uBSCzd.net
>>463
それは毛頭ない

468 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:37:35.70 ID:JVWTyB3HM.net
>>462
カズ「喝゛!」

469 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:37:59.99 ID:nuVvfaN80.net
乾は松井大輔とかぶる
代表ではそんなに活躍してないのにW杯の1試合だけで世間は俊輔とかより上扱い
クラブでは活躍した期間めっちゃ短い
松井なんて京都の1年とルマンの1.5年以外は何してたのかよくわからない

470 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:38:46.04 ID:X8jFh8hna.net
まあ29歳だから毎回確実にスタメンっていうチームに移籍したら私は嬉しいんだけどね(〃^ー^〃)

ブレーメン位ならレギュラー取れるだろうし。CLも狙えるし、、、、
って事はセルジオさんの言ってることも一理あるのかな、、、、、
でも選択肢無くてトルコみたいな言い様だけは許せないね。アンタが何を知ってるの
絶対記事追ってなくて、トルコ行ってざまぁ!みたいな感じでしょうあの人
トルコは選択肢ある中から行っただけ!嘘つかないで欲しい

471 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:38:47.39 ID:bOtMpSNz0.net
長友も槙野もそうだけど感情的になって一言多いやつ多すぎ
メディア批判ばっかしてたら相手にされなくなるぞ

472 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:38:53.27 ID:BP4z0hhD0.net
俊輔より上なんかねえぞ

473 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:39:20.21 ID:wBXPAsQC0.net
立場の危うくなった年長の海外組が発言で存在感を出そうとしてる感じ

474 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:39:26.21 ID:Lh8FcTHy0.net
北沢は98予選で国立でUAEに引き分けて自力突破が消えた試合後インタでもマスゴミにも切れてたし
あの人カズと同じで直球派だよ

475 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:39:59.10 ID:P5QB5DCC0.net
>>439
サッカーに限らずアスリートはみんな よりレベルの高い場所でプレイしたいもんなんだよな

476 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:40:08.98 ID:tQGD8YG90.net
>>469
松井はジーコ時代でも呼ばれてて結果は出してただろ
ドイツW杯に選ばれないこと自体が不思議なぐらいだったし

477 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:40:20.61 ID:qie4AlmA0.net
>>471
そういう意味ではセルジオも需要があるから生き残ってるんだろうしなぁ

478 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:40:28.03 ID:VtXqVAzj0.net
なんていうか極端なのよね
選手は選手の人生だから選手の自由にしなさいがオレが考える想いよ、それをらスレにぶつけたい
セルジオのような無実績な解説が代表のためコロコロ掌返して上から目線で言うのは嫌いだけどありっちゃあり、それに対して選手が反論することがタブーとされてきたけど全然良いと思うよ
メディア、解説、選手、監督間でデュエルはあってよろしいものなの、極端に言えばサポーターももっと熱くなり殴りあいしてもいいと思ってるよ。

479 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:40:54.20 ID:db9ZWnli0.net
>>445
インドネシア人のサッカー関係者が色々酷すぎて絶句したらしいよね
それ考えれば恐ろしい成長速度なんだろうな

480 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:40:54.76 ID:4VeLOZSYx.net
>>475
大半はそうだよな

481 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:40:59.35 ID:gGa/vlDJ0.net
>>478
>>372
>>357
>>345
>>334
>>318
>>237
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

482 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:41:00.30 ID:TfvrFxMtd.net
鳥栖はタイトル取れる可能性はあるだろうけど前線の稼働率次第だからなんとも言えんな

483 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:41:18.10 ID:X8jFh8hna.net
香川さんってこういう時発言しないよね、、、、
そろそろ本田さんや長友さん槇野さん辺りが首突っ込むかな?笑

というかヤフーの記事なんて選手達はチェックしてるのね笑
あの人達暇なんだねー。池江さんは白血病で大変な事になってるのに、こんなくだらないことで揉めないで欲しい

484 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:41:27.37 ID:t2ADUd0X0.net
北沢はJがJ2、J3と数が増えていくことにプロ選手になることの価値が薄れると包み隠さず言ってたな。

485 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:41:39.50 ID:maRXmLxa0.net
>>475
山口蛍

486 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:41:50.12 ID:gCPGdtmia.net
>>469
松井はアンチ俊輔に持ち上げられて利用されてた気もする
俊輔が代表引退すると途端に松井ファンがいなくなった記憶

487 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:42:53.58 ID:jDvoFMHZ0.net
>>483
トルコの女とセックスしてっから香川は忙しいんだよな

488 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:42:55.30 ID:p58qTh0qH.net
セル爺はディベートできないからな
前も福田にそれは違うって言われたときめっちゃ戸惑ってたし
はいここはあなたがただ一方的に文句を言える場ですよってところ以外ではだんまり

489 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:43:06.73 ID:soDBeUBI0.net
日頃北沢の解説馬鹿にしまくってんのに
急にどうした?

490 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:43:23.13 ID:wBXPAsQC0.net
>>475
そうでもないね
サッカーは鶏口か牛後かって悩ましい選択は常にある
個人競技はレベルが個人に付随してるしもっとドライなんでは

491 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:43:24.64 ID:tanWzmN8p.net
選手「セルジオかかってこいや!」

492 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:43:24.90 ID:gSJJBZ4dd.net
>>484
必要のない価値だな
ブラジルとかどうすんだよ
さすがアホのキーちゃん

493 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:43:36.13 ID:bOtMpSNz0.net
>>483
香川は女の子としか興味ないから
難しいことはよくわからないアホないい子だよ

494 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:43:47.77 ID:Yy9XEyB50.net
必然なのかたまたまなのか
今うまく行ってないやつがメディアとデュエルしたがるからあんまり良い目でみられなくてもしゃーない

495 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:44:00.53 ID:gEFbovsW0.net
海外移籍礼賛の風潮に水さされたから過剰反応してんだなw

496 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:44:39.58 ID:F4D0IxR10.net
>>469
ローサと子作りと子育て

497 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:45:01.69 ID:+4A2rVIz0.net
>>475
自分の身の丈を考えて妥協するのも多いのでは

498 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:45:03.25 ID:5gru+rEFd.net
セルジオは戦術的な批評なんてしないからな
選手のコンディションガー、相手は観光気分ガーとかばかりだし

499 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:45:33.49 ID:VtXqVAzj0.net
>>483
それは確かにあるわ
ヤフー見る暇あるならば、記事は目にしてるであろうし
まず、同じスポーツ選手として池江ちゃんにエール送ってほしいよね

500 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:45:51.60 ID:nywsf0tF0.net
中島「高いレベルに身を置きたいとかそんなものはない。一番は金」

501 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:46:12.55 ID:C5r9Uv2V0.net
日本の金に集りまくるセルジオ越後の手段は、唯一、嘘だらけの誹謗中傷だからな

502 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:46:29.37 ID:F4D0IxR10.net
中島移籍のせいで
一枚岩だった代表のベクトルが崩れたから大変だな

503 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:46:40.24 ID:dquj0Pau0.net
>>488
ああ、なんかそれ聞いて思ったけど
もしかしてうちらが思うほどセルジオって日本語の能力が高くないのかもな
一方的に腐すのはそういう理由もあるのかもしれないと
ふと思い至ってちょっと反省した

504 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:46:41.85 ID:BP4z0hhD0.net
松井と乾は似てるよ
松井も代表のレギュラーになったのなんて南アの時期の一瞬だったし。
お前ら知ってるのか。
松井の代表通算得点数は1得点だぞ。
前園より少ないんだぞ。

505 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:46:42.42 ID:Un1oTUYPM.net
若い時ならスルーしてたでしょ
歳とると自分を守りたくなるんだよ

506 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:46:45.90 ID:gGa/vlDJ0.net
>>499
>>478
>>372
>>357
>>345
>>334
>>318
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

507 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:46:51.02 ID:wBXPAsQC0.net
>>500
中島のこの選択は日本のサッカーが成熟した証

508 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:46:52.40 ID:gEFbovsW0.net
日本の金にタカッてるのは海外移籍したい選手だろw

509 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:47:04.29 ID:t2ADUd0X0.net
悪意かわざとレベルで順位予想を外しまくったのって北沢だっけ?

510 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:47:05.03 ID:zXqjkcQG0.net
>>475
そう思ってたけど新翔さんみたいなニュータイプも登場してきて分からなくなった

511 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:47:56.53 ID:wBXPAsQC0.net
>>502
堂安なんて絶対にまともな欧州キャリアは見込めないから
10番もらって親善試合で活躍して即カタールが最適解なんだよな

512 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:48:19.83 ID:wM8XvrMW0.net
らスレの海外組叩きとセルジオの代表叩きって似ているわ
とにかく揚げ足取りと表面上の批評しかしない

513 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:48:40.36 ID:O5sCpKtA0.net
セルジオはW杯の解説が相当酷かったよな
どの試合か忘れたけどクロアチアだったかな

514 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:48:42.98 ID:Lh8FcTHy0.net
ここ根城にしてる一部の翔さんストーカーが暴れてるだけだろ

515 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:48:52.17 ID:X8jFh8hna.net
なんで中島さんを批判せずにセルジオさんは香川さん批判してるんだろ、、、、、笑

というか
試合出てないからオファー貰えずトルコ!みたいな書き方ホント燗に触るね、、、
嘘つきなアンチみたい。んな事よりするなら中島さん批判しなさいよ
アクセス回数稼げると思ってるのかなー笑
クズ

516 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:49:05.96 ID:QZMNainGd.net
>>414
変な事言ってないけどレッテル貼られてるkから何にも考えないで叩くのが正しいって奴が多い

後中途半端な知識で叩く奴も
セルジオじゃないが解説で「コーナーで実況ならインサイドキックなんて言ったら駄目」って奴をバカばっかりだから叩いてたし

517 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:49:32.76 ID:Un1oTUYPM.net
>>513
今年のアジアカップも酷かった
もう解説無理だわ

518 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:49:57.40 ID:udsuWsga0.net
>>503
いいんだよ。
今まで日本人はブラジル人に何か言われたら黙って聞いてた。
年寄りのサッカー関係者が祭り上げちまったから
コイツは図に乗ったんだよ。
これからは日本人もどんどん言い返せばいいんだよ。

519 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:50:32.87 ID:MHs+mpViM.net
早川がスポナビトップだぞ
よくやった

520 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:50:56.51 ID:C5r9Uv2V0.net
日本サッカーを批判するという名目で、実際は馬鹿にしているから、らスレセルジオ大好きだろw どんな奴らだか一目瞭然だ!

521 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:51:09.80 ID:HbWBtrIq0.net
文句があるなら監督しろ
監督経験やヨーロッパでやったことないやつは黙ってろ
乾も大概やなぁ

522 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:51:23.66 ID:BP4z0hhD0.net
だったらスペイン人にもイングランド人にもドイツ人にも歯向かえよ

523 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:51:34.72 ID:X8jFh8hna.net
早川さんの文章は素敵
凄い良いこと言ってるよね。もう競技者としてとかより命が大事、、、、
女性として幸せに生きるためにまず生きれるように成らないと、、、、

524 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:52:27.55 ID:Yy9XEyB50.net
>>510
そりゃできるならみんなレアルとかバルサで10番付けてCL優勝したいだろ
新翔さんだって強がってるけど昔はバロンドールとるとか言ってたんだから
プロとはいえみんな実力も考え方も違うんだから新翔さんのような道があっても何もおかしくないんだよ
一部例外はあるがむしろ今までみたいな代表の中心でもないのに誰もが中等オファー断ってたのが異常だったよ

525 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:52:48.48 ID:VtXqVAzj0.net
>>500
そういう選手が居てもいい
選手の人生は選手の自由だ
セルジオの全て代表の為に選手は最善の選択をすべき
岡崎の選手は日本サッカーの為にレベルの高いところに籍を置く、という多種多様色々な考え方あってもよろしいが、俺は好きじゃない。欧州だと代表なんてオマケでしかないんだよ、代表の為にサッカーをすべきではないとオレは思うよ?

526 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:52:50.03 ID:t2ADUd0X0.net
愚将としてやり散らかしたくせに、それは無視して解説者として辛口批評のヤツのメンタルは今の選手は見習うべき

527 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:52:58.63 ID:F4D0IxR10.net
>>511
まぁ個人的にはな
でも中島、堂安と続いちゃうと
代表=アジアレベルで満足 ということで
視聴率取れるコンテンツとして成り立たなくなるし、その後ろの世代に影響でかいしな

子供世代の大きい子がまたサッカーより世界ランキング上の競技に流れていく長期的な問題発生するだろうから、ほどほどにしてほしいって所かな

528 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:53:08.93 ID:gEFbovsW0.net
海外移籍して通用しないでフラフラヨロヨロしている連中はどうでもいい、自業自得
そいつらを有難がって代表に呼ぶ協会が悪いしバカ。そう切り込まないとな

529 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:53:37.47 ID:vaQf+tzk0.net
浦和、リーグ&ACL制覇へ新たなオズ改革 クラブ施設で選手へ朝食提供スタート

リーグ、ACL制覇を掲げるJ1浦和は12日、オズワルド・オリヴェイラ監督(68)の新たな改革が始動した。

この日、さいたま市内のクラブ施設内の食堂で選手への朝食提供を開始。
これまでは昼食のみだったが、午前7時半から8時半まで栄養バランスが取れたメニューがズラリ。
選手は原則、朝食を食堂でとるように指導され、初日からほぼ全員が食事した。

昨年4月の就任時からの構想が実現したオリヴェイラ監督は、「子供の頃、母に『空の袋は立たない』と言われた。
サッカー選手はしっかり朝食を取ることが練習の燃料になる」と力説。
これまで指揮した鹿島や海外クラブでもクラブで朝食をとるように指導してきたといい、
「独身の選手には特に、ハイレベルのトレーニングをやるために栄養をしっかりとってほしい」と呼び掛けた。

スペインでDF鈴木は「海外でも普通にみんなで(施設で朝食を)食べてた。食事をとってスムーズに練習に入れるので幸せだと思う」。
DF橋岡は「練習前にコミュニケーションが取れるし、選手の意識を変える面では良いと思う」と理解を示していた。

ttps://www.hochi.co.jp/soccer/national/20190212-OHT1T50223.html

530 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:55:19.73 ID:BP4z0hhD0.net
>>524
できるならJ リーグか世界最高のリーグになってレアルバルサ打ち負かすJ グラブが出来て欲しいけどな
J リーグが世界中のタレント買い漁るように成って欲しいよ

531 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:55:39.90 ID:L8Ye86x00.net
アジアカップ見ても能力高い選手多いし桁外れに金持ってるから生活も案外快適かもね中東

532 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:55:51.01 ID:DDtZwz8bM.net
海外にいるだけでレベルが上がったと勘違いしてる節はあるわな
選手もニワカ代表厨も
板倉、中山を代表に呼べって言うてたもんあいつら

533 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:55:56.39 ID:fVWbhq2E0.net
乾は引退したら毒舌サッカータレントになる

534 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:55:57.47 ID:X8jFh8hna.net
もう池江さんが気の毒過ぎて今日一日ブルー、、、、、
ホントに涙出てきそう、、、あんなに頑張ってる子が白血病になるとかおかしいよ、、、、


乾さんも子供よねー。。。嫌いな人に神経使ったら駄目、、、、
香川さん自身が無視してるのに。アンタが首突っ込んでアクセス増やしてどうすんの、、、、、あんな記事普通なら殆どアクセス数稼げてないはずなのに!
とにかく今は池江さんで頭数が一杯、、、、副作用で吐くし髪抜けるし
白血病の副作用は本当に厳しいらしい。海外サッカーで厳しい環境云々言ってるのではなくて
池江さんを励ます言葉掛けてあげなさいよ
嫌いな人に神経使うと疲れる、、、、

535 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:56:08.25 ID:gGa/vlDJ0.net
>>525
>>499
>>478
>>372
>>357
>>345
>>334
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

536 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:56:46.15 ID:C9kXJ9Nz0.net
盲目的なJリーグ狂信者だらけのらスラーには辛い展開が続くな。この前の家長といい。

537 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:57:34.08 ID:DDtZwz8bM.net
オール海外組でクソ弱くなるだろうね今後の代表は

538 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:57:57.67 ID:Un1oTUYPM.net
反論してるのが出番減って代表でも微妙な立場の二人ってのが何とも言えないね
セルジオは突っ込み所満載の発言なんて昔からしてたのに今になって反論ってのもね

539 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:58:14.77 ID:fCd8mg9U0.net
新翔さんの夢はバロンドール→水たまりボンドに会いたいってどこで心が折れたんだろ

540 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:58:31.66 ID:IMgjIM8/a.net
正直に発言するとJ下げになっちゃう現実はツライなw

541 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:58:32.67 ID:Lh8FcTHy0.net
ベルギーに日本選手を売り込んでるのは協会公認の代理人だったりするの?

542 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:59:28.98 ID:GuEaYZzE0.net
そりゃ、けんゆーもFWじゃなくてDFなら今ごろ海外移籍してたかもしれんけど
FWじゃなかったら今みたいなチヤホヤ人生はなかったわけやん

543 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:59:38.50 ID:gSJJBZ4dd.net
Jリーグなめんな

544 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:59:41.20 ID:gEFbovsW0.net
>>538
刺さったんだろw

545 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 22:59:59.68 ID:0WVjW0Dm0.net
セルジオはいずれこんな感じで選手から叩かれるとは思ってた
やべっちの時より、今なんか人相悪くなってるよ
昔はまだ愛嬌はあったし、笑えた

乾はW杯中もハリル批判してたし、まぁそんな感じでしょ

546 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:00:34.35 ID:nywsf0tF0.net
現役選手2人も釣れるセルジオの煽りスキルが高い

547 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:00:54.43 ID:Un1oTUYPM.net
>>536
現実はJリーグ絶好調だからね
辛い展開ってのはJリーグが盛り上がらないこと
所詮個人の発言の影響力なんて何もないんだよなぁ

548 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:01:10.50 ID:TEwJzljar.net
>>534
香川BBAもたまには良い事を書くねw

549 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:02:00.34 ID:X8jFh8hna.net
>>538
分かるーーー笑
図星食らって怒ってるみたいで何か笑える
いや、、私はセルジオさんなんて嫌いだけど
わざわざ首突っ込んで事大きくして何がしたいのだろうね笑。言われた香川さんがブチ切れるのなら分かるけど
小物で嫌〜。槇野さんとだけど、ヤフーニュースちまちま気にしてる時点で嫌〜
あの記事出てからそんなに時間経ってないんだけど笑
私もたまにしてるけど香川さんでヤフーニュース検索してるのなか?笑
色々スマートじゃない、、、、笑 ちょっと面白いけど

550 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:02:07.74 ID:lP2lwtD/0.net
タカシもJでやる事が無くなったから海外移籍したしな

551 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:02:18.79 ID:9u9uBSCzd.net
アホがアホ二人釣っただけの茶番

552 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:02:28.40 ID:L3rMI1oz0.net
>>530
80年代に日本でサッカーが断トツナンバーワンスポーツだったらあり得たかもしれんね
まあ日本人選手のレベルっていう問題点があるけど
戦前からナンバーワンスポーツだったら日本人もそこそこ強いんじゃねw

553 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:03:05.98 ID:MbCGVS9/a.net
モズグス様みたいなのが群れになって襲ってくるぞ、こわいよー

554 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:03:18.62 ID:+4A2rVIz0.net
ゲキサカもこのネタに飛びついたのかよw

555 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:03:38.20 ID:qie4AlmA0.net
それにしても、外国人枠拡大は対応遅すぎたようにしか見えないな。今思えば
「前線外国人固めるサッカー」みたいなチームが出てくるのを危惧してたのかもしれないけど、
数十人単位で選手流出して何も手を打たないと言うのもねぇ…

556 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:04:23.52 ID:6mUpL1F00.net
ステップアップを捨てた中島は乾にブチギレされるだろうな

557 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:04:31.91 ID:gEFbovsW0.net
>>555
Jリーグレベル低いわ(笑)という話だから外国人枠は撤廃でいいよw

558 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:05:49.36 ID:CtptWyyH0.net
>>542
気質が守備者のそれじゃない
心が打たれ弱い槙野みたいなディフェンダーに需要あると思うか?
多分プロにすらなれてない

559 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:06:03.70 ID:udsuWsga0.net
日本のサッカーは順調だよ。
海外へ行きたくても、それなりの能力がないと海外のクラブが雇う訳ないだろ。
その能力をJリーグで養ってどんどん海外へ巣立っていってんじゃん。

それよりセルジオ、オメエんところのアイスホッケークラブは
アジアホッケーリーグを離脱すんだろ?遠征費が嵩むとかなんとか。
どっかのアイスホッケークラブも本社の苦境で活動停止だろ?
自分ところの足元もぐらついてんのに本業ほったらかしで
よくも他のスポーツの事をとやかく言えるな。

560 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:06:53.04 ID:wBXPAsQC0.net
>>555
海外いけない日本人とかいらねーし
スタメン全員ブラジル人でいいよな

561 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:08:03.34 ID:aQRKiumha.net
らスレも世界最強リーガーの乾がセルジオに反論してるせいで悔しそうだな
ぐぬぬ状態になっちゃってる

562 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:08:18.47 ID:TOfye+fP0.net
乾のセルジオに対する監督してみろよは意識高い系サッカークラスタ()にもド真ん中ストレートだな

563 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:08:48.82 ID:6mUpL1F00.net
セルジオさんの立場だからこそ責任ある発言して欲しいというのはあるな。
選手はプレーや結果で証明しなきゃいけないけど、それ以上に高いレベルに身を置きたいというのはある。
そこでもがく事がその先につながる事もあるはずやし。それを踏まえた発言なら多分選手だって納得する。

by OKAZAKI

564 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:08:50.48 ID:wBXPAsQC0.net
らスレでJリーグ見てるのなんてせいぜい3割ぐらいでしょう

565 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:09:30.82 ID:gSJJBZ4dd.net
この前のゴリのJリーグならーってやつも偉そうに
神様仏様海外組様か

566 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:09:53.49 ID:gCPGdtmia.net
中島「したんですよ!!!一生懸命!!ビッグクラブに移籍しようと精一杯努力した結果が…これなんですよ!!!!!!」
中島「言えるわけないじゃないですか!!!!!無理やり契約させられたなんて!!!!」

567 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:11:54.91 ID:Un1oTUYPM.net
>>564
えっ?一番伸びるの試合中だけど
J2でも犬の試合中はめちゃめちゃ伸びるよ
最近きたど新規?

568 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:12:09.42 ID:F4D0IxR10.net
>>531
DAZN来たからだし
スカパー時代に開放していても、視聴者増えずに前線は外国人で固めてみたが中国みたいな感じで悲惨なことになってたような、、

569 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:12:09.86 ID:TSNifHmL0.net
セル爺の言ってることは正論だろ
4大リーグで控えならカタールリーグ移籍してろよ

570 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:12:31.21 ID:wSmQo5o8a.net
いったいらスラーは何を見ているんだ・・・

571 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:13:17.90 ID:CLVB3Uwfr.net
>>564
おたくはらスレ初心者?

572 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:13:45.17 ID:wM8XvrMW0.net
ゴートクも参戦しだしたし、大迫もいいねしてる
セルジオはやっぱり全選手から嫌われてるわ

573 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:14:33.75 ID:wBXPAsQC0.net
らスラーの大半がDAZN入ってないのは確信みたいなものがある

574 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:14:48.63 ID:tuBfBUPn0.net
今の時期なら降格スレの方がマシだね
あそこは代表の話なんか絶対できないからJ知らないと書けない
コパ始まったらまた変なのが来るよ

575 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:14:51.11 ID:VtXqVAzj0.net
なんかオレは岡崎が胡散臭く感じる最近、槙野の件も本人に事実確認取ればいいもののツイートにして呟いたり
なんにせよこの一連の流れで一つ確かな事実はSNSは毒だということ
やるもんじゃないよあんなの

576 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:14:54.78 ID:P5QB5DCC0.net
5大リーグで長年プレイしてる選手はすごいよ
今は5大リーグに移籍するのすら簡単ではないからな
セルジオはよく香川を馬鹿にできるな

577 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:15:04.63 ID:6mUpL1F00.net
選手アンチも間違いなく選手全員から嫌われてるけどな

578 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:15:19.73 ID:l1HsPVkV0.net
セルジオ越後の輝かしい経歴
1964−1965 コリンチャンス (サンパウロ州 1部) 11試合0得点
1967−1968 トレスポンターノ(ミナスジェライス州 2部)記録不明
1971      ブラガンチーノ(サンパウロ州 2部)    記録不明
1971      パウリスタ (サンパウロ州 1部)   記録不明
1972−1974 藤和不動産(日本 1部) 40試合6得点

579 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:15:30.81 ID:0DdVxqO/0.net
ACL見るのって
スカパー入って
ジータス入って
日テレ24入らないといけないのかよ
どんだけ払えばいいんだ

580 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:16:18.08 ID:P5QB5DCC0.net
SNSがなかった時代なら選手はメディアに言われっぱなしだった
選手の意見も発信出来るようになったのはいいことだ

581 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:16:25.39 ID:hMkkChNr0.net
岡崎もデュエル強いからな

582 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:16:29.37 ID:k3aZpPRL0.net
セルジオは専門誌が噛みつけないような相手への記事だと貴重な存在なんだけどな
その他の仕事で価値を下げてしまってることが多い…

583 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:16:50.94 ID:wM8XvrMW0.net
乾、岡崎叩きしている馬鹿ならスレを突き放す代表の中心選手の大迫

584 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:17:03.63 ID:wBXPAsQC0.net
好き勝手言われるのがプロスポーツでそれにあからさまな不快感を見せちゃうのは馬鹿
選手でも指導者でもないくせにって発言はそのままお客に突き刺さってますやん

585 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:17:42.69 ID:gbzs9vEq0.net
香川はこんなこと言われてるのに我慢してえらいやん
乾もちょっと落ち着けや

586 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:18:07.53 ID:gGa/vlDJ0.net
>>575
>>525
>>499
>>478
>>372
>>357
>>345
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

587 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:18:43.26 ID:gSJJBZ4dd.net
>>583
残念ながら反応する奴は小物

588 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:19:44.19 ID:F4D0IxR10.net
>>580
あ、それ正解だな
お前わかってるな

Twitterは感情精査なく全面に出てしまうので
インスタやブログで言うぐらいが丁度いいと思うけど

589 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:19:50.61 ID:wM8XvrMW0.net
>>584
ちゃんとした批評ならな

お前やセルジオみたいなのは批評ですらない単なる罵倒
思い上がるなよ

590 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:19:59.96 ID:j+CeYGp+0.net
>>585
乾はともかく尻馬に乗るように名前が出てくる選手が残念に思える。

591 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:20:11.91 ID:KmQwFtF8d.net
乾軍の武将

香川
岡崎
大迫
ゴートク


セルジオ軍の武将
セルジオ


セルジオ軍弱そう…w

592 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:21:02.95 ID:X8jFh8hna.net
香川さんはスルースキル高いから
移籍の話に関しても酷いこと書かれても華麗にスルーだからね笑
あの人は賢いのか馬鹿なのか分からない、、、笑
まあ多分馬鹿なんだと思う、、、、笑
もうちょっと上手く移籍のネタ、メディアに流してくれてたら私はストレス感じなくて済んでた、、、、

593 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:21:33.20 ID:0IYBX0HY0.net
セルジオはメディアでしゃべってるのと雑誌で書いてる人違うでしょ
みんな知ってて放置プレイなのになにいまさらマジになってんのって

594 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:22:16.09 ID:gCPGdtmia.net
>>584
お客さんと違ってセル塩の場合、それでお金稼いでるプロな訳だからね
プロとしてのクオリティ求められるのは当然

ただのファンとはそこが違う

595 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:22:25.90 ID:DDtZwz8bM.net
ベンチまでオール海外組で固まり弱くなればいいよ、よく見たらセルジオは叩かれるべきことは言うてへんわ
最近の海外組はウザイ、いらくつ

596 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:22:38.18 ID:XCZJXOyna.net
ツイッターでセルジオ越後乾にボコボコに言われてて草
批評て良いところと悪いところ言わないと俺は批評とはとらないかな
悪いところばっか言うのは批判
だから越後嫌い

597 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:22:42.00 ID:l1HsPVkV0.net
セルジオ越後の実績
https://i.imgur.com/P0UEunK.jpg

598 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:22:51.91 ID:KmQwFtF8d.net
らスラーは昔からこういう状況ではセルジオ軍に居たような人等なので当然、セルジオ応援してるんだよね?

599 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:23:00.24 ID:wBXPAsQC0.net
>>589
なんでちゃんとした批評でないといけないのかわからないね
そもそも俺は素人だし見てる人間は素人なんだけど
はっきり選手が言えばいいんじゃないんですかねサッカーに関する適切な知識がない人間は見るなってね

600 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:23:06.66 ID:k3aZpPRL0.net
セルジオは声がでかいぶん、”分かってる層”以外にも届いちゃうからね

601 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:23:09.26 ID:1ALaZwQZ0.net
>>584
好き放題言う権利があるならそれに対して反論する権利もあるから

602 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:24:27.01 ID:X8jFh8hna.net
ただ、あんなお爺さんを苛めるのは駄目ー
死期早めるよ、、、、
まあ死ね!って事なら言えば良いけど
乾さん酷い(むごい)事するよねー、、、
末期癌見つかってから後悔しないことだねー

603 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:24:30.74 ID:kjV/v9BH0.net
セル塩といい松本人志といい一度ひよったところを見せるとダメだな

604 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:24:48.27 ID:gCPGdtmia.net
>>596
結果によって意見を変える逆張りは批判ですらない、道理なき批判はただの中傷
選手を中傷することでお金稼いでる人が公に批判されてこなかった今までが異常

605 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:25:51.07 ID:Un1oTUYPM.net
>>599
お前自分がおかしいことに気付いていないだけで病気だもんな
ずっといるよなお前

606 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:25:59.78 ID:wBXPAsQC0.net
>>601
あるわけ無いでしょ
金払ってる側と金もらってる側の非対称を考慮してなさすぎ
単純にアホでガキ

607 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:26:43.27 ID:6mUpL1F00.net
>>595
で、キミはどこサポなん!

608 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:27:52.04 ID:lRvujI5j0.net
セルジオ越後をどう評価するかは別で乾の言い分もよくわかる
両方聞いてどう考えるかはこっち側の受け止め方だから

真面目なこと言って照れ隠しの冗談のつもりだろうけど>>286 こっちの方が気になるわ
じゃあお前がやってみろってのは一番のタブー

609 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:27:52.99 ID:X8jFh8hna.net
あっ
でもセルジオさんに批判されてる選手が病気したら
セルジオさんが余計なストレス与えたからとも言えるね、、、、、
なんでセルジオさん何かをメディアが取り上げるの?みんな不幸になってるよね、、、、
セルジオさんは病人だよ。メディアが悪いね

610 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:28:36.45 ID:wBXPAsQC0.net
>>594
セルジオの客は選手じゃなくてセルジオの記事読んでる人間だから

611 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:29:10.81 ID:EOENr1l40.net
セルジオの中身は武田

612 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:29:30.03 ID:raHRgagD0.net
セルジオ批判してるけどお前らが言ってることもセルジオとそう変わんねえじゃねえか

613 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:29:35.13 ID:bwxnuG3Zd.net
まぁマスコミも好き勝手言うなら言い返される覚悟も持たないとね
撃っていいのは…

614 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:29:45.20 ID:BP4z0hhD0.net
ブラジルのサッカー討論番組とかスゲエ喧嘩腰でやり合ってたりするから
セルジオも反応してくれて嬉しいんじゃないか

615 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:29:49.62 ID:uhiaUfZeM.net
予想順位真っ盛りな時期だけど、みんな瓦斯を最初に8位とかに置いてそこから考えてるとしか思えないw
瓦斯の驚異の8位率w
これが囲碁将棋における定石か

616 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:30:38.32 ID:YSAwQUbG0.net
>>614
だといいんだけど、意外と打たれ弱いんだよなぁセルジオ

617 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:30:48.34 ID:w87S/hkP0.net
>>580
お陰で十三みたいなヤバいのがダイレクトに伝わる

618 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:31:10.92 ID:QO8OQ+d+0.net
デイリーがさっそく乾とセルジオのこと
ニュースにしてヤフーに配信してる
こんなくだらん記事は絶対にポチるもんか

619 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:31:29.52 ID:H5yKsMV6a.net
まぁでもセルジオ結構言ってることブレブレでダブスタで批判してくるからなぁ

620 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:31:44.12 ID:Un1oTUYPM.net
去年だったか番組でボロクソに言われてダンマリしちゃったもんなセルジオ
相当打たれ弱いよ

621 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:31:53.26 ID:0DdVxqO/0.net
神戸
・ご存じの通り年金地蔵ばかり
・リーグで一番遅い1/17始動。アメリカ往復のため移動日も多く練習日が少ない
・二部練一切なし
・監督指示で練習後は2時間自室で休養
・長崎が楽勝のMLS上位チーム相手に1分2敗 
・テストマッチが2度豪雨で流れる
・昨日今日になって今更走り方の姿勢や守備時の体の姿勢などをレクチャー
・練習ゆるすぎて怪我人一切なし

これもう降格だろ

https://www.vissel-kobe.co.jp/2019usa_okinawa/report/article/190212.html
https://youtu.be/c-9CZ-NSBqI

622 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:31:57.57 ID:VtXqVAzj0.net
セルジオはほんとはやりたくないのかもしれない
これは野性爆弾のくっきーも言ってたけどもう今さら路線を変えられないのだろう、毒舌のないセルジオは黄色くないハナクソみたいなもので仕事がなくなっちゃうんだよ....
歪んでるけど日本愛あるのは確かだとおもうんだよね

623 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:32:09.85 ID:mYx674Lq0.net
>>608
つってもセルジオは実際にプレー経験はあるしやろうと本気で思えばやれる立場にあるから話は違うでしょ

624 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:32:29.89 ID:ogvR8Bi9d.net
>>612
匿名でネットで批判するのとメディアで批判するのは全然違うし

625 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:33:23.85 ID:fpi36Bima.net
ACLプレーオフ鹿島の相手が決まったのに広島の相手は話題になってないんだな

プレーオフ一回戦結果(東地区)
バンコクユナイテッド0-1ハノイ
チャンライユナイテッド(タイ)3-1ヤンゴンユナイテッド(ミャンマー)
ニューカッスルジェッツ3-1ペルシヤジャカルタ(延長)
ペラク(マレーシア)1-0傑志(試合中)

プレーオフ二回戦
山東魯能VSハノイ
広島VSチャンライユナイテッド
鹿島VSニューカッスルジェッツ
蔚山現代VSペラクor傑志

去年柏に勝った傑志が散りそう。退場者も出してるし

626 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:33:45.11 ID:O5sCpKtA0.net
コメンテーターがらスラーと同レベルではまずいからな

627 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:34:25.95 ID:ORdbbRXp0.net
W杯の印象だけで乾は決定力高いって勘違いされがちだけど
ぶっちゃけ決定力は乾も原口と大差ないよな
むしろ代表に限れば原口のが決定力あるかも

628 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:34:33.34 ID:gGa/vlDJ0.net
>>622
>>575
>>525
>>499
>>478
>>372
>>357
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 00:06:59.44 ID:VtXqVAzj0

629 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:34:44.36 ID:raHRgagD0.net
>>624
だから日頃から自分たちが同じような事言ってんのになんでその発言でセルジオ叩けんだよって話
同じ意見言ってくれてんだから擁護すればいいじゃん

630 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:34:58.65 ID:9u9uBSCzd.net
アホがアホ二人釣っただけの茶番

631 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:35:01.24 ID:puckV45/0.net
>>579
日テレプラス入ればコナン57時間連続放送とかやってて死ぬほどコナン見れるぞ

632 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:35:08.65 ID:0DdVxqO/0.net
>>621
走り込みもほとんどなし、ずーーーっとロンドと紅白戦
ロンドだけひたすら上手くなってる

633 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:35:47.94 ID:8UVVPzGY0.net
反応しちゃう岡崎や乾はダサい
これに吉田とかも乗っかるんやろう
華麗にスルーするうっちーや柴崎の方がかっこいい

しかし監督やってみてくださいと言う乾の意見にはさんど

634 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:35:49.84 ID:X8jFh8hna.net
乾さんの良さはチャンスメークじゃないの?
あのテクニックは凄いよね。天才だよ

635 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:35:57.75 ID:ogvR8Bi9d.net
>>629
別に同じ意見じゃないし

636 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:36:07.23 ID:lRvujI5j0.net
>>623
70超えた爺さんに向かって文句あるなら現場でやってみせてよって煽りはあまりにも幼稚だろ
良いこと言ってんだからそこは抑えてほしかった

637 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:36:53.74 ID:mYW23XEW0.net
乾かっこ悪い

638 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:37:07.38 ID:qie4AlmA0.net
>>632
走り込み不足で成果出したチームって、Jリーグ史26年であったんだろうか

639 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:37:42.18 ID:j+CeYGp+0.net
>>606
同感。ファンやメディアに支えてもらってるプロ選手が文句を言うのは筋違い。当然嘘やデマが混ざるがそれを除外していくのはファンやメディア自身。選手が言い返す事を賞賛するのはファンメディアの劣化をもたらす行為。

640 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:38:43.85 ID:0DdVxqO/0.net
>>638
あの戦力でPO行った緑とか走り込みやってたのかな

641 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:38:55.64 ID:O5sCpKtA0.net
>>638
成果出せなかったから不足だと判断されたのであって
成果を出したクラブは走り込み不足って認識されないんじゃね?

642 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:39:14.68 ID:TJ20rC8D0.net
ACLがDAZNで配信される日はくるのかなあ

643 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:39:42.00 ID:9u9uBSCzd.net
>>642
日テレ「話し合おうか」

644 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:39:49.87 ID:GuEaYZzE0.net
言い返して欲しいんだろ

645 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:40:36.33 ID:nywsf0tF0.net
プロが素人に「じゃあお前がやってみろ」とか言っちゃ、もうオシマイだよな
客である素人は、プロであるお前にプロとしてのレベルを要求してるだけ
素人であるこっちが同じことをできないのは当たり前
あと、プロが提供した商品なりサービスの良し悪しを判断する能力と、
自分で同じ物を提供する能力とは、全くの別物
そこを混同して、しかもプロとしてのプライドがない阿呆だけが
「じゃあお前がやってみろ」
とかいう恥知らずな返しをする

646 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:40:44.94 ID:siuw3+N8a.net
クラブW杯無くなったら手放すんじゃね?

647 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:41:03.65 ID:X8jFh8hna.net
セルジオさんはお爺さんだから許されてる、、、、
けど、選手もストレス抱えてるんだよ?
死期が近いからって同情し過ぎるのも違うよ
ただ、ここまで言われると
晩節汚しちゃったね。セルジオさん
かわいそうに。乾さんは香川さん思いだからね(-_-)
そんなことより池江さんなんだけどね私は
今日は大坂さんにも失望した、、、、ああいうの無いね
錦織君も女で嫌になったの、、、今日は本当に不幸な一日だった
ここにもまた来てしまった、、、、

648 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:41:07.08 ID:x157rXns0.net
なんでウェリントンにペナルティあるのにポドルスキはスルーなんだ?忖度か?

649 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:41:31.35 ID:qie4AlmA0.net
>>641
まぁ、そういう物なのかもしれないな。確かに

650 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:41:46.54 ID:Un1oTUYPM.net
シーズン中に成績振るわなくて監督が解任されてベテラン選手が1月2月からおかしかったって暴露するのが鉄板
アメリカなんて行ってる場合じゃないよなぁ神戸

651 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:42:46.08 ID:w4Wto0t5r.net
>>645
えっらそうなお客様ァ

652 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:43:02.96 ID:siuw3+N8a.net
>>645
セルジオも記事で金もらってるしプロなんだけどなー

653 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:43:42.44 ID:0DdVxqO/0.net
>>648
審判が見てなかったから裁けないという結論になったとか
清水のベンチから10人程度乱入してたけどあれも見てないから不問となった

654 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:44:05.50 ID:KmQwFtF8d.net
やべーよもう向こうがほとんど正義みたいになってるな
セルジオ軍賊軍じゃん
何故らスラーはいつも敗色濃厚のセルジオ軍についてしまうのか
戦場なら最初に滅ぶ軍なのがらスラー

655 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:44:24.13 ID:9u9uBSCzd.net
でも杉山サンをプロとは認めたくない側面もある

656 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:45:25.44 ID:0DdVxqO/0.net
>>654
犬と牛をバカにしてる限りラスラーは常に勝者だろ
そして俺は敗者だよ・・・おうもうわかってるよ今年の神戸が降格するなんて

657 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:45:53.43 ID:Un1oTUYPM.net
>>654
えっ?ここの書き込みすら見てないの?
みんなセルジオボロクソに言ってんじゃん
乾もカッコ悪いしセルジオも糞って流れだろ

658 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:46:09.14 ID:7Qygvrbap.net
>>329
出てないブラジル選手のおかげで勝てたってコラムで書いたら、どんな人でも信頼無くなると思うけどね。

659 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:46:14.28 ID:OosCPvYad.net
>>606
>>639
金貰ってるから反論するなってのは馬鹿過ぎる
反論が気に食わないなら金を払わなけりゃいい

660 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:47:33.18 ID:gCPGdtmia.net
>>655
杉山さんに金払って原稿依頼してる媒体がある以上、プロなんだよなぁ…

661 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:47:47.35 ID:0DdVxqO/0.net
>>650
でもなんかすげえ楽しそうにやってんだよな
軒並み選手からは評判いい感じに見える
後で実は・・・って話が来るとしたら悲しいな

662 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:48:01.79 ID:wBXPAsQC0.net
>>659
だからそういうことなのよ
興行として成立させるためには
お前がやってみろはタブーでしょう

663 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:48:18.36 ID:TOfye+fP0.net
セルジオの本田に対して偽装ウナギ発言もあったな
一線超えた問題発言だわ
結局セルジオに偽装経歴ブーメランが返ってきたけどw

664 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:48:53.55 ID:5yv2PT8M0.net
まあ乾が柴崎のことでつっかかった時もらスラーは叩いてたしな

665 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:49:03.30 ID:0DdVxqO/0.net
単純に負荷なくて楽だから楽しそうなだけかもしれないし
なんだろうなあ

666 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:49:43.42 ID:x157rXns0.net
>>661
雰囲気だけなら布部でもいいから

667 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:50:22.45 ID:Un1oTUYPM.net
クルピも小倉も楽しそうだったよ・・・

668 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:50:41.99 ID:0DdVxqO/0.net
>>667
なるほどそういうことか

669 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:51:11.93 ID:C7r4kCggd.net
セルジオにわざわざコメントを求めたり記事にするメディアこそ批判されるべき
もう昔のセルジオとは別人。ボケておかしな批判しかしなくなった

670 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:51:14.07 ID:ksXuQSoup.net
セルジオ終わったな
選手達が一気に調子こいてんなよじじいと一揆し出したぞ

671 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:51:36.22 ID:EAXgHnSWa.net
セルジオて昔こんな酷かったっけ?
なんか今は何でもかんでも批判の方に持って行ってる気がする
現役時代の北澤がセルジオにブチ切れたて話あるし前からこんなもんか

672 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:51:52.22 ID:wBXPAsQC0.net
>>667
小倉は川又がパンツ下ろしたせいだろ
チンコ丸出しのおっさんが何言ってもそりゃ聞かないわ

673 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:51:54.14 ID:r+/G/CZXM.net
まだセルジオ信用してるらスラーいるんだな。そっちの方が驚いた。

674 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:52:11.87 ID:YSAwQUbG0.net
評論家として適当すぎてあえて擁護したいとも思わないんだよなぁ

675 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:52:12.42 ID:0DdVxqO/0.net
練習動画見てるだけでも降格する気がしてくるもんな
仲良しパス回しばかりでキジェに鼻で笑われそう

676 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:52:25.05 ID:1jzJJyRC0.net
海外のベンチに座ってるだけじゃ成長しないというのがそんなにおかしな事か?
終わったのは乾のほうじゃないの

677 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:52:41.47 ID:jaC/T1SMd.net
>>657
Twitterだとらスレとは逆の意見が多いな

678 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:52:44.11 ID:9u9uBSCzd.net
はやく773のパンツおろせよ
絶対できねえだろ

679 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:52:59.31 ID:gCPGdtmia.net
>>676
今日の試合みてないのか

680 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:53:17.74 ID:11AQ3ev1r.net
メディアで解説なり批評してた小倉や革命や7733が実際監督やったらアレだもんなw

681 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:53:36.74 ID:1jzJJyRC0.net
>>679
ん?誰の試合?

682 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:53:41.44 ID:L3rMI1oz0.net
リージョはレシャックみたいになるんじゃないか
期待してたほど勝てなかったけど選手からは評判いいみたいな
山口遠藤が絶賛してたわ

683 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:53:50.23 ID:6iHpoRVXd.net
乾さんは代表にリハビリにしに来ただけだったからな

684 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:53:55.74 ID:TEwJzljar.net
>>671
もう70過ぎの爺さんだからな
そりゃあ意味不明な事も言い出すし
頭も悪くなる年齢だよ

685 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:54:49.50 ID:c+obEBOK0.net
セルジオさん全国でサッカー教室して少年達にサッカーを広めた日本サッカー界の恩人なのに悲しいなあ

686 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:54:55.06 ID:0DdVxqO/0.net
>>676
ベンチあっためるよりは適度に格落として試合出てほしいとは思うよ

>>682
誰もリージョに勝つこと期待してないだろ

687 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:55:10.85 ID:BP4z0hhD0.net
ワールドカップ優勝したリッピがアジアカップは優勝出来ないのがサッカーの監督だよ。

688 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:55:12.14 ID:QR6Ub2C+0.net
なでしこのことになると途端に甘くなるセル爺

689 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:55:29.43 ID:KmQwFtF8d.net
今朝の試合なんてらスラーが見てるわけないぜ!
それでこそらスラーだ!

690 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:56:20.67 ID:7Qygvrbap.net
>>620
マリーニョに全否定されて一言も喋れなかった人だからな。

691 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:57:04.40 ID:/xS5XlNVa.net
早くJリーグ始まらないかなぁ

692 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:58:19.07 ID:L3rMI1oz0.net
>>688
セルジオは高校サッカーの解説もクソ甘いぞ
アマチュアには優しいんだよ
その辺わけてるとこは好感もてる

693 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:58:26.78 ID:0DdVxqO/0.net
あー開幕怖いな
普段は楽しみな開幕がこれほど怖いなんて
神戸が開幕15連敗とかしたらどうしようって不安になる

694 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:58:41.64 ID:pxjLVQ81a.net
あと10日じゃないか、ゼロックス、ちばぎんやったらすぐだよ

695 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:58:47.80 ID:KmQwFtF8d.net
やはりらスラーは賊軍だな!w

696 :U-名無しさん :2019/02/12(火) 23:58:54.29 ID:1jzJJyRC0.net
セルジオの記事ってこれだろ
こんな普通の記事に代表選手ふたりが寄って集ってケチつけて恥ずかしくねえのまじで
挙句の果てにそこまで言うなら監督やってみろってさ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc

697 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:00:36.98 ID:JLDZ+7Awa.net
爺J観てないからJの話しない出来ないじゃん
ドメサカ板にくるなよ

698 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:01:33.66 ID:2gNLePdPd.net
乾さんと岡崎さんが頭悪い海外厨なことなんてわかりきってたじゃん
セルジオ共々アホ同士消えてくれ

699 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:02:12.08 ID:FzuTti71a.net
揉めるの辞めてーーーー
憂鬱は時に更に憂鬱になるーーーセルジオさん泣いてるよ絶対
私も大分さん侮辱するの最近控えてるでしょーーー笑
もう不幸のスパイラル辞めて( ノД`)…

700 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:02:57.53 ID:jnKpexJXM.net
セルジオが犬の監督して昇格させてくれれば
残りの人生、どんな暴言吐いても味方してあげるのに

701 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:03:03.95 ID:Xft9+SKs0.net
>>661
勝たなくてもよくてわいわいやってりゃ、そりゃ楽しいわ

702 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:03:08.16 ID:y8dCrtL90.net
「ほならね、お前やってみろ」理論はあかんやろ

703 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:03:11.83 ID:PUGL/dl30.net
>>696
今更記事読んだがそんなにおかしなこと言ってないような気がするわ

704 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:03:13.00 ID:d/6B6kY0p.net
>>696
韓国の選手レギュラーほとんど取ってないだろ。

705 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:03:18.90 ID:2gNLePdPd.net
Jのレベルアップを願うセルジオさんと
海外ガーしてる乾、岡崎なら
らスラーは前者の味方になるよな海外厨はつぶしていこう

706 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:03:26.53 ID:gpPtIiFb0.net
まあ乾だから言えてるとこもあるだろうしな

707 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:03:27.02 ID:JAaCvOc+0.net
>>696
海外組と国内組のヒエラルキーに関わってくるから過剰に反応したんじゃないかな
他の年長海外組が首突っ込んできてるのもすごい嫌な感じ

708 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:04:14.73 ID:tr4Kg5SV0.net
セルジオはJも見てないんだよな。何を見てるのか不明。

709 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:04:26.35 ID:IAO2YQHq0.net
>>704
GK陣は?

710 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:04:37.26 ID:FzuTti71a.net
乾さん余計な事しないで欲しかった、、、、
ドルトムントで長いこと駄目だったみたいな変な印象が強くなってしまう、、、
乾さんありがた迷惑!

711 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:04:37.74 ID:RqU1gUyo0.net
日本のサッカー選手なんて全員セルジオ釜本チルドレンだろ

712 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:04:39.27 ID:3tFQudjS0.net
最初はともかく途中からは何言いたいんだかよく分からんけどな

713 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:04:40.47 ID:rkILCQl9M.net
いまだに何を話してるのかよく分からん

714 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:05:00.01 ID:n/+56amD0.net
>>696
セルジオ>韓国選手はJリーグで大活躍して日本人のポジション奪っている。


GK数人ぐらいだろ
まぁセルヒオ越前はJリーグ見てないからなぁ

715 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:05:05.17 ID:k3RpzUM60.net
代表厨海外厨が入り乱れる今のらスレだとめちゃくちゃ盛り上がりますねーこの話題
基地外BBAや山本スルーできないガキもいるし地獄絵図だな

716 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:05:09.85 ID:Xft9+SKs0.net
>>625
フェライニ、日本に来れるかな

717 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:05:27.67 ID:w2jVW+lb0.net
>>701
いやあそうなんだよね
この神戸のクソヌルい雰囲気は誰なら変えられるんだろうなって
やっぱファンハール連れてくるしかなかったのかなって

718 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:05:30.17 ID:fEdPQiWW0.net
一理あるかもだけど言わなくてもいいことSNSで発信する人って、信用なくしそうだけどな。
乾は最後J帰ってこないで引退したら、それこそセルジオみたいなコメンテーター以外に仕事もらえなそう

719 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:05:41.23 ID:tN+DOtbh0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DzMdDYyU0AEu-6j.jpg

中国地方のマスコット強すぎる
ファジ丸は着ぐるみはイケてるのになぜ人気が出ないんだ

720 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:06:34.50 ID:SZFcfXD80.net
オレはメディア、監督、解説者、選手、サポーター間のデュエルは大歓迎なんだけどさ
セルジオはこの路線でJリーグ創設、乾岡崎が生まれる前からずっっと日本サッカーに対して渇を入れてきたのは事実、オレはセルジオの肩を持つ訳ではないけど30ちょっとの若造が批判できるほどのレベルではないかとおもうな、セルジオさんの経歴まで暗にバカにしてるし
さすがに失礼なのでは?
これこそ海外組だから勘違いしてるのではないか?

721 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:06:59.52 ID:3AXnzgt00.net
香川クラスの選手が海外の空気吸ったら云々は的と外れだと俺は思うんだけどなあ

722 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:07:11.55 ID:uEMQ8xS00.net
乾や岡崎のセルジオ批判は今回の記事どうこうじゃなくて
今まで何年も我慢してたのが爆発した感じだな
記事が正論だろうが関係無いって感じ

723 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:07:22.30 ID:I4tKs8Fr0.net
>>720
>>622
>>575
>>525
>>499
>>478
>>372
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 00:06:34.50 ID:SZFcfXD80

724 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:07:29.79 ID:w2jVW+lb0.net
マジでどうやったら神戸が勝てる集団になれるのかなって
楽天抜けて極貧草の根クラブになったら勝てるのかというとそうでもないしさ
鹿島買収してヴィッセル神戸に改名するのが一番早いのかな

725 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:08:06.84 ID:FzuTti71a.net
jリーグのくだりはサッパリだよね笑
韓国人が日本に来てプレーしてても韓国代表弱いじゃないのよ笑

何が言いたいの、、、、
カタール代表とか持ち出せば良いのに、、、
頭おかしくなってるよね。イニエスタさんがどうのってのも意味不明、、、
頭ボケてるよ、
乾さん怖いから嫌ー

726 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:08:09.22 ID:JAaCvOc+0.net
森保のこともさんざん馬鹿にしてたし
天下の海外組ですからね

727 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:08:13.67 ID:ZSuv8FNNr.net
>>676
まだ島に渡ってばかりで体調悪くてホテルに引きこもってる段階だった柴崎をセルジオが全否定したのを乾が庇ったのが発端だから今回だけの話じゃなくて「まだ同じこと言ってんのか」という感じだろう

728 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:08:43.47 ID:2gNLePdPd.net
>>713
セルジオ
香川移籍遅い、海外クラブでベンチ温めて成長してる気になってるなら出れるクラブ行け
Jリーグにはイニエスタみたいな世界的な選手がいるんだからJリーガーはイニエスタ超えてから海外いけ
日本人がJリーグに残ることを選ぶようJのレベルアップをしていかなければならない

乾、岡崎
ベンチでも海外なら成長できるよ!
セルジオは監督になってから言え!


どっちが正論よ

729 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:09:37.67 ID:y8dCrtL90.net
今回の件に関してはセルジオは変なこと言ってない
乾は積年の鬱憤が溜まって脊髄反射しちゃったんだろ

730 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:10:00.32 ID:w2jVW+lb0.net
神戸がアスパイアアカデミー作るからさ待ってたらいいよ
20年30年後にはきっと取り組みが実ってるよ

それまで降格しないでいてくれたらの話な・・・
今年降格するからな・・・

731 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:10:27.06 ID:3tFQudjS0.net
>>722
これだよな
セルジオはコラム1点だけ切り取って話すのもおかしい
J関連だって持ち上げたり貶めたりで都合よく材料にしてるだけじゃん
大物外国人へのスタンスもころころ変わるし

732 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:11:01.67 ID:3AXnzgt00.net
みんなJリーグ経由で代表級の選手になって移籍していくんだから
Jリーグを経由しない選手たちで代表が固められるようになってるみたいな話じゃないのかな

733 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:11:16.61 ID:2L6Sh29kr.net
>>728
爺さん

734 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:11:26.69 ID:WamyfwHbM.net
まあセルジオの方が正論ではあるよな
ただ実績もないコメンテーターと4大でやってる現役選手じゃ比べるまでもない

735 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:11:29.00 ID:kJtljEZZd.net
やはりセルジオ・らスラー軍だなwwwww

736 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:11:31.41 ID:KIXlzqp10.net
>>728
「イニエスタ超えてから〜」
「昔の日本人は海外なんて〜」
は意味不明だな。セルジオ
少なくともそう言う問題じゃ無いでしょ

737 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:11:32.18 ID:6R/KHyycp.net
エチャリ言わせて筆を取る小宮さん最強伝説
歯向かう敵なし
エチャリに責任を取らせ自分にノーダメージの最強戦術よ

738 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:11:41.87 ID:d/6B6kY0p.net
>>731
いざ大物獲得したらスタンス変わっていくから酷い矛盾が出来るんだよね。

739 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:12:02.52 ID:3AXnzgt00.net
清武みたいに帰国したのに歯車がかみ合わない選手もいるからねえ

740 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:12:05.19 ID:v0Gcx+hca.net
代表人気の凋落招いたのは言いたいのなら言わせておけを数年やってしまったからな
変な記事書くならインタビューに答えないとまっとうな圧力さえかけなかったからすき放題書かれる
すき放題書いた記者や媒体もサッカーから離れていくの悪循環

741 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:12:07.39 ID:RqU1gUyo0.net
セルジオみたいな耄碌した爺さんに監督やれは失礼だな
出来ないの解っていてバカにしてる

742 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:12:29.13 ID:y8dCrtL90.net
らスレ的には家長のほうが
よっぽど爆弾発言やろ

743 :伊藤みどり :2019/02/13(水) 00:12:33.55 ID:FDSQhWGZ0.net
2月13日なうコロ
兄さんの日ですぞ

744 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:13:09.37 ID:3AXnzgt00.net
>>742
Kリーグの方が上って言ってるのと同じだし・・・

745 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:13:15.15 ID:y0v3X0S10.net
節操なしにクルクル手のひらを返す民のらスラーと、スタイルを変えないセルジオは水と油

746 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:13:18.70 ID:A/9R/RRo0.net
>>720
もう日本はそんな段階にない
メディアも次のステップに進むべき
ライターもそうだけど批判だけしてどうすればいいかという意見を提示できないやつが多すぎ

747 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:13:20.14 ID:ERyMUHXa0.net
実際セルジオは監督コーチなんてできんだろうな
らスラーと大して変わらんだろ

748 :阿部慎之助 :2019/02/13(水) 00:13:45.38 ID:FDSQhWGZ0.net
リンクにおりたとたんにみかけで減点になった人きたー

749 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:13:56.21 ID:IAO2YQHq0.net
乾も乾で「試合に出るのが一番」って言っちゃってるから
理想論を述べるのが仕事みたいな評論家に言わせたら「じゃあ一番いい選択をしろ」って言われるだけ

750 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:14:51.42 ID:3MX7ojSL0.net
そろそろ海外板でやってもらえないものかね

751 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:14:52.92 ID:3tFQudjS0.net
ちなみにカタール戦後のコラムでは
Jは昔のほうが良かった、今はいい日本人選手がいない
若手も育っていない、と仰ってました

752 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:15:23.16 ID:d/6B6kY0p.net
セルジオへの当たりが最近キツイよな。

753 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:16:01.52 ID:y87qqPeRd.net
らスラーって5chのセルジオじゃね?wwww

754 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:16:01.68 ID:SZFcfXD80.net
よく考えたら乾のさ、監督やってから物申せ発言は嫌いだなぁ
セルジオが解説者として優秀かどうかは置いといてそれぞれ秘めた分野ってあるとおもうのよ、現役を経験してなくても監督になれたり可能性のある時代じゃないの今は
レッテル張ってセルジオの経歴、人格にまで足を踏み入れて批判するのはお門違いではおならにならないかしら

755 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:16:03.21 ID:I4tKs8Fr0.net
>>746
>>720
>>622
>>575
>>525
>>499
>>478
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 00:06:34.50 ID:SZFcfXD80

756 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:16:05.72 ID:tr4Kg5SV0.net
セルジオは意見に一貫性ないから批判されるわな

757 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:16:05.78 ID:w3OSSTKEd.net
>>739
海外にいても筋肉ピキーン問題は発生してたと思いま

758 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:16:25.86 ID:gpPtIiFb0.net
>>742
そんなものはなかった、いいね?

759 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:16:33.88 ID:zJ/tUrKA0.net
そもそも香川がドルのベンチ暖めてたのは成長云々関係ねえわ
リーガに行きたくてオファー待ってただけだろと

760 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:16:38.77 ID:RqU1gUyo0.net
セルジオ爺さんだから舐められてるんだろうな
活きのいい2代目セルジオに交代するべき

761 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:16:43.63 ID:I4tKs8Fr0.net
>>754
>>746
>>720
>>622
>>575
>>525
>>499
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 00:06:34.50 ID:SZFcfXD80

762 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:16:44.95 ID:qKW34H+/0.net
セルジオ越後が辛口批評を続ける理由に涙が止まらない・・・

「日本に本当のサッカー文化、スポーツ文化を根付かせるにはどうしたらいいか、ずっと考えている。
 辛口ってみんな言うけど、母親も自分の子供には厳しく接するでしょう。
 ジャーナリズムも含めて、厳しいことを言わない人は日本のスポーツの発展に貢献していないと思う」

そういうとセルジオは少しはにかみながら、こう続けた。

「漫画の『キャプテン翼』。僕が30年かかった仕事を、たった2年でやっちゃったんだから。あれには僕も勝てないな(笑)」

763 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:16:44.89 ID:7qjVXOdN0.net
早川がめっちゃええコメントしたのに

764 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:17:40.87 ID:FzuTti71a.net
酒井さんのインスタのコメントは興味深いね!
香川さんについて何にも実情知らないくせに!みたいな感じのコメントだけど、、、、
夏のスペイン移籍に期待して良いのかなー?笑

765 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:18:27.42 ID:2VoHRedQa.net
香川「なんでワイのことで皆勝手に盛り上がってるんやろ?」

766 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:18:31.12 ID:w2jVW+lb0.net
セルジオって辛口というより難癖じゃん

767 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:19:02.31 ID:Xft9+SKs0.net
本人に取材もしないで言うから辛口じゃなくて悪口にしかなってないんだろ
愛情感じられなきゃただの悪口とされる

768 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:19:26.01 ID:4TbylbGvM.net
芸スポみたらセルジオは野党みたいな存在言われてるな

769 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:19:34.83 ID:frhZwaO00.net
>>281からの>>286
まんま乾のプレースタイルみたいだな

770 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:19:40.61 ID:d/6B6kY0p.net
>>754
セルジオは昔人格否定とか政治的な事を言わなかったんだけど、最近ちょっと人格否定するし、おかしくなってるのは確か。

771 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:19:55.13 ID:cqPZyLI60.net
アジア杯の代表よりJリーガー選抜の方が強いよ
今の海外組はそんなレベル
呼ぶ価値があるのは酒井と冨安くらい

772 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:20:06.30 ID:lw3Cbfzkp.net
監督やったせいで説得力皆無になった小倉さん
解説の仕事もできず消息も不明に

773 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:21:10.25 ID:hu5wI7YN0.net
セルジオは必要悪だろ
他に協会批判できる奴いないんだから

774 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:21:14.08 ID:T+ZeyqZy0.net
>>772
一三の仕事引き継いだから…

775 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:21:33.37 ID:y87qqPeRd.net
乾・セルジオの乱
乾・セルジオ事件
乾・セルジオ戦争
乾・セルジオ革命

776 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:21:40.21 ID:Ac5DYWQMM.net
監督やって偉そうに言え、は
これはヴァヒードクラスター団壊滅的打撃を受けるし代表厨は何も言えなくなるよ

777 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:21:42.21 ID:X/VLXAGz0.net
>>768
セルジオ=民主党

凄い納得だわw
口だけの無能

778 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:21:56.99 ID:d/6B6kY0p.net
>>772
消息はわかってるけど、監督どころか解説の道も無くなったからな。

779 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:22:18.58 ID:3AXnzgt00.net
評論家もレベルアップせんとダメですわ、元選手で賢人みたいな立ち位置になれる人が出てきて欲しい

780 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:22:24.34 ID:w2jVW+lb0.net
>>771
呼んだら大会前にうまいこと怪我するJリーグ選抜とかいらないし
結局は海外組だよな

781 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:22:28.70 ID:gpPtIiFb0.net
小倉はダメ出しばっかりの解説だったなあ

782 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:22:31.19 ID:hu5wI7YN0.net
小倉って今野村貴仁みたくなってるんだよな

783 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:22:44.62 ID:tr4Kg5SV0.net
>>771
E1見てなかったの?

784 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:22:49.46 ID:w3OSSTKEd.net
日本の解説者は当たり障りないコメントしかしないからセルジオは必要
バトル歓迎や

785 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:22:52.32 ID:rzP4rN3E0.net
必要悪必要悪って分かるけどさぁ
マイナスのほうが大きくなってるような
批判はして欲しいけど的外れだと意味ない

786 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:23:34.75 ID:d/6B6kY0p.net
>>773
田嶋になってからしてない。田嶋と揉めてるJリーグ叩いてる。

787 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:23:42.04 ID:3tFQudjS0.net
必要悪とも言われないお杉
あれは一体なんなのか

788 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:23:47.20 ID:2VoHRedQa.net
小倉さんは海外行ってオランダのエクセルシオールあたりでジュニアユースの指導から始めてみればいい
そこからのし上がれば復権ワンチャン

まあのし上がれないだろうけど

789 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:23:53.23 ID:X/VLXAGz0.net
>>784
セルジオは単なるイチャモンだからなぁ

あいつJ 観てないんだぜw

790 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:23:57.04 ID:IAO2YQHq0.net
>>772
小倉と秋田、なぜ差がついた

791 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:24:11.65 ID:bCJM/v8ir.net
>>787
笑い者

792 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:25:18.21 ID:AF0fcNFQ0.net
まぁあのおっさんはもう悪口レベルだからな
香川や内田が海外行った時も何の根拠もなく「スポンサー移籍」とか
平気でサカダイのコラムで書いてたからなw

むしろこうやって噛みつかれるの遅いぐらいだわw

793 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:25:24.29 ID:w2jVW+lb0.net
川崎フロンターレvsカタール代表やってくれよ
森保よりは見たいよ

794 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:25:41.68 ID:ZSuv8FNNr.net
>>754
セルジオが分をわきまえた真っ当な批評してるならお前がやってみろなんて言われないだろう
取材も分析もせずに常に逆張り批判だけじゃあいい加減にせいって言われても仕方ない

795 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:25:50.10 ID:d/6B6kY0p.net
>>787
お杉は調べたわけではないがで本格的に軽蔑した。

796 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:26:39.37 ID:I4tKs8Fr0.net
>>770
>>794
>>754
>>746
>>720
>>622
>>575
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 1d16-WkBJ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 00:06:34.50 ID:SZFcfXD80

797 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:26:45.83 ID:GEV64i7/0.net
御年70歳を向かえるセルジオ爺さんのたわ言を今更真に受けるサッカーフリークなんざ
もう殆どおらんだろう…
だから「ら」スレの”最前線で活躍している選手達がセル爺相手にそんなムキにならんでも…”
みたいな反応も必然なのかなと…

798 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:27:34.22 ID:i0vyVMqQ0.net
>>790
秋田はe-sportsウイイレのアドバイザーw

799 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:28:02.21 ID:hu5wI7YN0.net
よってたかって老人いじめとか恥ずかしくないのかね

800 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:28:07.98 ID:NqM8XF/8d.net
ゴリ「Jリーグなら入らないけど、高いレベルなら入ってしまう」
これがレベルガー問題のはじまり

801 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:28:37.86 ID:3AXnzgt00.net
小倉さんも甲府からやり直した方がいい

802 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:30:28.79 ID://KkMYuh0.net
>>772
まるで監督やる前は説得力あったかのような

803 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:31:05.52 ID:pHQeCDNUd.net
張本みたいにしっかりとした意図が喝ならいいんだけどセルシオは全て否定してるだけだからな

804 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:31:18.68 ID:d/6B6kY0p.net
>>802
安永と同じ扱いだった気がする。

805 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:31:30.23 ID:AF0fcNFQ0.net
まぁサカキンとかサカダイはそろそろ考え直した方がいいよ
悪口じいさんのコラム載せるの

テレ朝の仕事も少なくなって週プレでも書いてるのは許すw

806 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:32:19.80 ID:cu9ue1Pw0.net
乾クラスの選手がツイートして2桁しかいいねとRTつかないのなんか悲しいな

有名人の多くは適当になんかツイートしても、いいねRT4桁いくのに

807 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:32:20.87 ID:PCE9fyK10.net
>>784
じゃあ戸田でいいや

808 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:32:37.95 ID:L1F070Co0.net
これまで全否定すぎて援護射撃を受けれないセルジオ

809 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:33:07.52 ID:qKW34H+/0.net
セルジオも森保の選手選考はちゃんと褒めてたぞw

若い選手をちゃんと選んだって

810 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:33:35.07 ID:d/6B6kY0p.net
>>803
張本はバッティング理論に関しては随一だった人だからな。今は時代遅れになってるけど、セルジオは技術論全くないからな。

811 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:33:43.34 ID:nINdmSnFa.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51zcxT4V3nL._SL640_.jpg

812 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:33:50.08 ID:WamyfwHbM.net
>>806
それ今ツイッターがバグってるからだよ

813 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:34:13.70 ID:frhZwaO00.net
ヴィッセル神戸 VISSEL KOBE TRAINING REPORT
https://www.vissel-kobe.co.jp/2019usa_okinawa/report/article/190212.html
>普段のキャンプは、二部練習が多いのですが、フアンマ監督はキャンプを通して一部練習です。
>山口選手は、昨年のC大阪では三部練習もあったそうです。USAツアーなど試合が沢山組まれていたこともあり、
>試合に向けての調整がメインになっていました。選手は、練習後は部屋で2時間休息する時間を求められるなど、
>アプローチは独特です。

>その分、練習では身体だけでなく頭を使うことも求められます。練習で100%を出せる環境を用意し、それを続けていく。
>また、選手は練習以外の時間をどう過ごすかを考える必要があります。フアンマ監督の見据える先には、ヴィッセル
>神戸が理想とするサッカー像があります。開幕まで残り10日。C大阪戦に向けて調整が進んでいきます。

https://www.vissel-kobe.co.jp/2019usa_okinawa/report/images/20190212_24.JPG
郷家公称183cm実寸185cmだけどまだ身長伸びてそう

814 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:34:14.52 ID:sCXJsaywa.net
日本のサッカーのレジェンドってカズとかゴンとかヒデなわけで
そいつらがなにか言うならまだしも

セルジオになんか色々言われたくないやろ

815 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:34:30.59 ID:z/jpZPaA0.net
小倉は解説の仕事自分で断ってるんじゃないの?
解任されたから解説できないなんて誰もやれなくなるぞ
なんか世間から距離置きたくなったと思ってた

816 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:34:33.76 ID:x0MSB0F00.net
乾もひたすら家長発言をスルーするらスラーを見習えよw

817 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:34:35.83 ID://KkMYuh0.net
セルジオはセルジオのゴーストライター批判するべき

818 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:35:04.40 ID:tN+DOtbh0.net
ttps://twitter.com/Masaakikamiya/status/1095148801969418240
> リージョ監督がDFラインの守備意識について「負ける」ことを前提に動けと。
> 車の「かもしれない」運転のような感じですね。
> 体勢の指摘もそうですが、こういう小さなことの積み重ねが最終的に大きな差になっていく。
> 神戸の練習なかなか見れないからこういう機会はありがたし。

そんな弱気より相手に勝てるDFを補強しろよ
(deleted an unsolicited ad)

819 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:35:38.71 ID:ny2QI+UN0.net
セレッソ出身の選手って調子こきばっかりだな

820 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:36:17.65 ID:PCE9fyK10.net
>>815
秋田や人間力がでかい顔してるし問題ない

821 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:36:51.20 ID:v0Gcx+hca.net
セルジオは今回の記事だけじゃないからな
何度も悪質な記事あげてる

822 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:36:55.53 ID:rbXMz7cs0.net
キャンプ帰還にあまり走ってないのは神戸だけ?

823 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:37:03.53 ID:AF0fcNFQ0.net
>>816
いやめっちゃ叩かれてたぞここでw
らスラーがスルーするなんてありえない

824 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:37:08.30 ID:gpPtIiFb0.net
ていうかゾーンDF、チャレンジアンドカバーってそもそもそういう守備なんだが…

825 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:37:10.92 ID:rbXMz7cs0.net
漢字間違えた
キャンプ期間

826 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:37:24.41 ID://KkMYuh0.net
>>818
そんな完璧なDFなんて世界中探してもいないぞ

827 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:38:54.29 ID:84tJ6R3Ad.net
>>813
神戸公式的にはリージョのことフアンマ監督って呼ぶんだな

828 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:41:23.18 ID:d/6B6kY0p.net
>>822
欧州では走るってあまり効果ないって監督多いらしいけど、どうなんだろうね。

829 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:41:40.34 ID:frhZwaO00.net
>>818
w

>念のため補足しておくと、負けるというのは試合に、ではなく、一対一とか空中戦に負けること、です。

830 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:42:14.68 ID:rzP4rN3E0.net
カバーリングの話なら普通だろう
そこサボるDFあかんで

831 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:43:21.63 ID:84tJ6R3Ad.net
カズやゴンやヒデの発言だとしても意にそぐわないようなら、らスラーは叩きまくるよ

832 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:43:25.15 ID:6ZZypzy10.net
>>403
クラブにコメント出して正解だね
面倒なこと、クラブが管理してくれる

833 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:43:45.60 ID:WamyfwHbM.net
らスラーはデュエル勝率100%以外認めねえから
最初から100%諦めてる人間はどうやっても100%にはなれねえんだよ

834 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:48:33.28 ID:OEymzSF80.net
サイドバックとか、基本的に相手との対峙は
後出しじゃんけんになるから100%止めに行こうとせず、
状況によってはクロス上げるタイミングだけを壊して
あとは中に任せる守り方もときには必要なんだが
自分とこの本スレの人間にも、相手に上げられたら負け、
みたいに考える奴は多い。

835 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:48:41.24 ID:ZSuv8FNNr.net
カズは「けっきょく最後は1対1だろ?」しか言わないから真理過ぎて叩きようがないw

836 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:52:57.38 ID:d/6B6kY0p.net
ツイッターでもセルジオを誰も擁護しないし、本当に嫌われてるんだな。

837 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:56:02.10 ID:YakEzsG30.net
去年のJ関連の記事なんかもあまりにも適当連発でらスレでさえツッコミさえあんま起きてなかったしなセル塩

838 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:56:20.39 ID:OEymzSF80.net
セルジオは日頃の行いだよ。だからって乾を擁護する気にもなれないが。

839 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:56:24.60 ID:d/6B6kY0p.net
セルジオの風当たりがキツくなって来たのはいつぐらいからなんだろう。

840 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:58:14.09 ID:aHKso50P0.net
>>828
以前、インテルのキャンプの様子動画で上がってたけど
アップダウンの激しいクロカンのコースアホみたいに走らされてたぞ
練習の行き帰り10kmくらい走って通ってたスタミナ自慢のネドベドとかもいるし

841 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:58:59.48 ID:Egyqku8Q0.net
的を得ているかどうかはともかく批評に対して反論することは健全なことだよな

842 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 00:59:56.02 ID:KIXlzqp10.net
>>839
代表がブラジルに大敗したあたりからか?
ドイツに0-8やられた時にはもう「ざまぁw」扱いだった記憶

843 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:02:44.17 ID:gpPtIiFb0.net
一対一に勝てないこと前提の戦術だからな、ゾーンディフェンスやらチャレンジアンドカバーは
別にそれはリージョだからどうこうじゃないし、むしろ日本ではここ二十年は当たり前の概念だと思ってたけど

844 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:02:47.88 ID:plRcU5Le0.net
反論すんのはいいけど「やってやりましたよウェーイ」って仲間内でハイタッチしてる感じがなんかやだ
やるんならもっと殺気こめてやってくれ

845 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:02:54.93 ID:aHKso50P0.net
最近のセルジオは頓珍漢な精神論が多いからな
今時そんな事って昔からあるカビの生えたような日本人論持ち出して来たり
一度たりとも戦術語ってるの聞いた事無いわ
最近の流行として戦術語って批判できないと誰も聞く耳もたんでしょ
個人的には戦術万能論はどうかと思うけどな

846 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:03:34.28 ID:utSnL0Ta0.net
乾も岡崎も馬鹿だからな

847 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:04:20.98 ID:GQ8FhtX0a.net
セルジオと乾のレスバはよ

848 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:04:46.60 ID:utSnL0Ta0.net
そもそも結果出してない二人が悪いわ

849 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:04:50.67 ID:pHQeCDNUd.net
セルジオはサッカーの監督やらないでなぜかアイススケートの監督やってたよなw

850 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:04:58.63 ID:d/6B6kY0p.net
>>846
乾は何かセルジオに長年の恨みをぶつけてる感じなんだよな。

851 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:05:07.84 ID:WlBs3BGwd.net
ゴーストライター誰なんだろね

852 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:06:15.57 ID:EtNUFwk60.net
香川に関しては流石にここまで出れないとは思わなかったってのはあるだろうな
昨季まではなんだかんだそれなりには出れてたわけだし
それに年俸6億で契約期間もまだまだあるわけだから
自分を安売りしてでも出場機会重視で移籍するってのも無理な話よね

853 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:07:21.95 ID:YLXOCbT+0.net
>>813
これ明らかに運動量不足でボロボロになるやつだろ

854 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:07:30.57 ID:J+el8IIm0.net
セルジオの口から戦術論聞いたことないな
聞いたことないてことは聞く人がいないてことだから
サッカー関係者としては完全にオワコンだろ
もうタブロイド紙の日本サッカー批判記事のTENGA的な扱いだし

855 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:07:47.83 ID:nINdmSnFa.net
http://pbs.twimg.com/media/CmpVj1IUIAA2M3m.jpg

856 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:08:45.08 ID:ZSuv8FNNr.net
>>839
やっぱり松木と組んでのテレビ解説しなくなってからじゃないのか?
日本代表を応援してる姿がテレビに映らなくなって活字で悪口書いてるだけの爺さんって印象が強くなったのはマイナスだろう
つまりゴン中山の台頭のせいだなw

857 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:09:12.74 ID:Heo9Aoob0.net
イブラヒモヴィッチ、新名言。ユナイテッドvsPSGの古巣同士の試合予想で…「どっちが勝とうが勝者は俺」

“サービストーク”を忘れないイブラヒモヴィッチは、以下のような“ズラタン節”でメディアに話題を提供した。

「まぁしかし、どっちが勝とうが、勝者は俺だ」

「どっちが勝ち抜けても、俺のチームがチャンピオンズリーグを戦っていることになる」

「だから、どっちが勝とうが構わんよ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00010000-goal-socc

858 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:10:07.32 ID:d/6B6kY0p.net
>>854
ネットのテレビで醜態晒してから、サッカー関係者には冷淡な扱い受ける様になったんだけど、一般の人からの風当たりのキツさははブラジルW杯以降かな?

859 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:11:21.81 ID:J+el8IIm0.net
居酒屋松木でさえ局面局面の選手のポジショニングとか
うるさいくらい指摘するのに
セルジオはプレー切れたあとのリプレイを見たまんまの事言うだけだからな

860 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:11:26.64 ID:OEymzSF80.net
意見の応酬は、日本の場合、もっとサッカージャーナリスト同士でやるべきだわ。
お杉のとんでも論に同業者がなんにも言わない状況こそ健全でない。

861 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:12:13.54 ID:plRcU5Le0.net
もうめんどくさいから乾とセルジオがフリースタイルバトルでdisり合え
ラッパーとJクラブの関係も近づいてきたことだし

862 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:14:24.95 ID:2f3BnHcL0.net
まあ結局人間力だよな
オシムならちょっと耳に痛い事言ってもまあそうだわなって人間力あるけど
セルジオにそれはないw

863 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:16:57.43 ID:gpPtIiFb0.net
でもセルジオめちゃくちゃ上手いぞ

864 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:17:12.18 ID:OgUQhN0r0.net
セルジオも戦術語ろうとと思えば戸田程度には語れるだろ
ただ、セルジオはあくまで代表しか見ないにわか向けだと分かってるから
戦術的なことを言わないんだよ

865 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:17:32.41 ID:Heo9Aoob0.net
清水がセルジオに監督のオファーして断られたの思い出した

866 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:17:49.03 ID:zzsde+8Ja.net
>>862
アジアカップの人間力解説「イランとイラクはペルシャ人ですから(キリッ」
視聴者「!?」

867 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:17:58.30 ID:BXYoledHa.net
乾はドイツでセルジオ並にけっこう辛辣なこと言われてた時も同じように言い返してたらかっこ良かったのにw

868 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:18:01.79 ID:d/6B6kY0p.net
>>863
多分サッカーでもオシムの方が上手いと思うよ。

869 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:18:40.64 ID:zzsde+8Ja.net
>>863
身体の使い方メチャクチャ下手だぞ

870 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:18:44.87 ID:J+el8IIm0.net
あと言葉にトゲがありすぎなんだよな
文章でも口頭でも兎角上から目線の突き放し系
ブラジル人のプライドかなんかしらんけど
お前の経歴じゃアラフィフ以上じゃないと付いてこないぞと

871 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:18:48.78 ID:PCE9fyK10.net
>>864
サッカーダイジェストは何なんだよ...

872 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:18:53.79 ID:BpTt03E/0.net
>>847
セルジオは討論できないぞ
一方的に批判できる場を提供すればペチャクチャ喋るけど誰かに反論されたら萎縮しちゃうもん

873 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:19:22.58 ID:Heo9Aoob0.net
>>867
言葉がわからんから言い返せないんだよな

874 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:20:27.85 ID:OEymzSF80.net
ロクに取材もせず、試合も現場にいかない自称ジャーナリストが
大手スポーツ誌であれこれ間違った見識を吹聴すんのを
同業が放置すんのは自分らの業界を地盤沈下させるだけ。

875 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:21:45.42 ID:d/6B6kY0p.net
報知の岡島記者どうなったのかな。

876 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:21:47.28 ID:84tJ6R3Ad.net
セルジオ相手じゃなかったら、乾の発言はもっと一方的に叩かれてた
乾はそういうとこ上手いというか小狡い

877 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:22:38.56 ID:plRcU5Le0.net
辛口だけど事実だから何も言い返せない…ってサッカーライターなかなかいないよな
大体が過剰に攻撃的か中途半端な批判かってことになる

878 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:24:53.83 ID:PCE9fyK10.net
結局は元ドイツ代表にも噛みつけるメンタルだよな

879 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:27:30.86 ID:OEymzSF80.net
まあ擁護するわけじゃないが、主力クラスの移籍がほとんど生じなくて
レンタル移籍が一例もなかった1993年に、スポーツ紙上でしきりに
「主力の移籍がタブーになってるJはダメ。レンタル移籍がなぜないんだ」と言ってたのは
セルジオ一人だった。一応それはほぼ実現した。

880 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:27:49.14 ID:JLDZ+7Awa.net
Tomさん激おこなのに
らスレが代表厨だらけで話題にならないな


>今まで私のツイートをパクって報道してんだろうなぁって記事は見かけてます。

これからもサポーターの方々とは情報を共有していきます。
が金を稼ぐメディアが私のツイートをパクったなと分かる”トラップ”は仕掛けていきます。

数字やフレーズ...私しか分からないモノを。
その都度晒しますので。

881 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:29:00.70 ID:IAO2YQHq0.net
今季J判定基準、意図なければハンドなし
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190212/jle19021219460015-n1.html

 日本サッカー協会の審判委員会は12日、東京都内でJリーグなど今季公式戦の判定基準を説明し、
意図的に手や腕でボールを扱ったとみなされなければハンドの反則にならないことを確認した。

 J1〜J3で昨季の警告数が、ラフプレーや遅延行為の減少により一昨季から大幅に減ったことも報告された。

 今季の一部公式戦で導入されるビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)についての説明は別の機会を設ける。

882 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:29:03.90 ID:iYrgrszVa.net
>>728
今回はセルジオだけど、あいつはいつも後だしじゃんけんだし

883 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:29:11.69 ID:OEymzSF80.net
長束の海外関連の記事をスポニチがほぼ丸パクリして
スポニチが当人の抗議に無視を決め込んだ事件が15年ぐらい前にあったな。

884 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:30:32.16 ID:ZSuv8FNNr.net
>>866
マジ?イラク人キレていいなw

885 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:30:59.38 ID:qO94dZG/d.net
>>881
意図的かどうかがまず明確じゃないだろ

886 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:31:53.13 ID:d/6B6kY0p.net
>>880
昔わざとガセ書いてそれをスポーツ新聞が丸々パクって謝罪に追い込まれたってのは野球ではあったけどな。

887 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:32:30.90 ID:84tJ6R3Ad.net
でも、Tomさんも現地報道をパクッてるんだよね
それで金を稼いでるわけではないんだろうけど

888 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:32:36.41 ID:ZSuv8FNNr.net
>>866
マジ?イラク人キレていいなw

889 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:33:10.62 ID:OEymzSF80.net
2010年開幕寸前のの「ユニを引っ張る行為は今年は積極的にファウルをとっていく」って
審判委員会通達もそうだったが、開幕から二〜三節ぐらいまで
極端なとりかたして、ひと月もすると基準はほぼ前年通りになってく。

890 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:33:15.97 ID:QE4EC8INM.net
>>878
うっさいんじゃ、ボケ!

891 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:33:58.78 ID:plRcU5Le0.net
グレミオサポ酷えww
まあどこのサポも大して変わらんか



@
ジャエウとCFを争うアンドレの扱いが酷い

・さよならジャエウ、歓迎タルデッリ…アンドレ何でいるの?
・日本人は眼を閉じてるからアンドレ送り付けてもバレない
・移籍金1500€でもアンドレ出せ
・いっそアンドレも連れてけ
・ジャエウは今年の働きだけでアンドレを超えてる

892 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:34:19.61 ID:gpPtIiFb0.net
主審が意図的ではないと判断したならばハンドにはならないってことだろ
大丈夫か?

893 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:34:50.84 ID:ZVK3Flrad.net
>>880
長靴を履いた栗鼠のイタリア報道翻訳を丸パクリしたのフトチャンだっけ?

894 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:36:02.94 ID:qO94dZG/d.net
>>892
意図的かどうかをどうやって判断するんだ

895 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:36:29.89 ID:d/6B6kY0p.net
>>892
ほとんどハンド取られないと思う。

896 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:36:35.76 ID:OEymzSF80.net
積極的に避けに行ってない手のかざし方をどうとるかは結構あいまいだよな。

897 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:38:42.24 ID:gpPtIiFb0.net
>>894
ボールに対して手が動いているのか、手に対してボールが動いているのか、だろ?
言いたいことはわかるが主審の主観を完全に排除するのは無理だよ

898 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:38:48.55 ID:P3KuJVRbr.net
2chに貼られた瀬戸の一年前の移籍記事に釣られて謝罪までしたサッカーキングさん

899 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:39:44.62 ID:Ir9v7/aD0.net
>>894
競技規則に書いてあるじゃん。読んだことないの?

900 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:41:09.48 ID:CuzM+Dy9a.net
>>881
もっと前からこうやってハッキリ宣言して欲しかったな
そしたらあれはハンドだ云々グダグダと語られる事も減るだろうし

901 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:41:33.61 ID:qO94dZG/d.net
意図的だろうがなかろうが手にあたって起動変わったらハンドのがよほど分かりやすいわ
本人しかわからんものを判断材料にするからさじ加減になるんだろ

902 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:41:44.95 ID:d/6B6kY0p.net
アギーレの時にブログの誤訳をそのまま載せて謝罪に追い込まれたところどこだっけな。

903 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:42:30.52 ID:OEymzSF80.net
ア杯決勝の吉田のとか来月同じ状況が起きたときは取らなそうだな。

904 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:42:53.53 ID:3t56PpmX0.net
>>864
無理に決まってんだろ…
家が近くで娘とも仲良くておっさんとよく一緒にサッカー見てたけど、90年代のゾーンプレスすらまったく理解してない
冗談抜きで、高校サッカーとかの監督もできないレベルだよ
そもそも日本語能力が小学生以下なんで、サッカー雑誌まともに読めないし…

905 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:43:45.84 ID:gpPtIiFb0.net
>>900
されてるんだよなあ

906 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:44:33.65 ID:OEymzSF80.net
ブラジル人と、その影響の強いとこのサッカーって
ゾーンの重要ポイントの一つ、身体の向きに関する概念が
ディフェンスの考え方からまったく抜け落ちてる。
渡欧したブラジル人DFが最初にあたる壁もそれ。

907 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:44:35.19 ID:Ir9v7/aD0.net
>>901
ペナルティエリア内でゴールではなく腕を狙う競技にサッカーを変えたいのならそれもアリじゃないかな

908 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:44:39.65 ID:84tJ6R3Ad.net
誰が見ても明らかに意図的なハンドなんて、南アのスアレスのやつくらいなもん
いや、あれは意図的というより無意識か

909 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:45:39.77 ID:qO94dZG/d.net
>>908
それも主審によっては意図的ではないことになるな
無意識なんだから

910 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:46:15.12 ID:qO94dZG/d.net
>>907
もうなってるともいえるな

911 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:47:25.48 ID:gpPtIiFb0.net
厳密には南野のもハンドにはならないだろうと思うけど、まじで主審次第だし
手に当たったらハンドでいいだろ、の主張は理解できるしわりと正当だと思う
腕狙う競技と言うが、今現在ハンドに対する対応策はDFだって取ってるわけでね

912 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:48:29.73 ID:OEymzSF80.net
オマーン戦の長友のも、あれは条件反射的に顔をかばいに行った手と言えば
意図的でないという主張も成りたつ。

913 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:48:33.78 ID:fCRZWslv0.net
ブラジルリーグのサッカーガバガバだしなw

914 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:49:14.24 ID:gpPtIiFb0.net
意図的をスーパー解釈するガイジ脳やめろ

915 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:49:28.71 ID:aJgri6RN0.net
ルール上は意図的でないって書いてあるけど、結局レフリーのさじ加減なのがなあ
この前スカサカで岩政も言ってたが

916 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:49:29.39 ID:plRcU5Le0.net
シュートブロックの時後ろ手組んでダイビングする姿はちょっと面白い

917 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:49:42.57 ID:Ir9v7/aD0.net
せめて競技規則読んでから語れよ

ボールを手または腕で扱う
競技者が手または腕を用いて意図的にボールに触れる行為はボールを手で扱う反則である。
次のことを考慮しなければならない:
・ボールの方向への手や腕の動き(ボールが手や腕の方向に動いているのではなく)
・相手競技者とボールの距離(予期していないボール)
・手や腕の位置だけで、反則とはみなさない。



ハンドの意図的やオフサイドの関与は馬鹿でも分かる言葉で説明してしまったせいで
競技規則もろくに読まないやつが無茶苦茶言って場が混乱する原因になってしまってるな

918 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:51:04.73 ID:oe5fhWI3d.net
>>911
スアレスがリバポ時代に狙って手に当てまくってた
あれは別競技になるから駄目だわ

919 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:51:12.61 ID:qO94dZG/d.net
>>917
だからこれに意図的になんて言葉付け加えるからわからなくなるんだろ
わざわざ解釈の幅広げるアホってことだ

920 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:51:18.07 ID:HUdsKxqsp.net
Tomは日本人なのかな

921 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:52:16.32 ID:zCXdGl3Z0.net
フェンシングみたいに、ボールとユニフォームに電極あればいいのに

922 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:52:18.66 ID:oe5fhWI3d.net
>>917
で、実際の運用と違うじゃん
これどうすんの?って話だろ

923 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:52:19.88 ID:cvlYz0YG0.net
故意とか法律なら〜説とかが6個くらい存在するし、馬鹿どうのつーか単純に難しい
でも解釈の幅を曖昧にすることで臨機応変に対応できるメリットもあるし

924 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:54:07.41 ID:Xn9S6ifb0.net
俺もPA内で手に当たったら問答無用でPKにしたほうがフェアな気がする
故意かどうかなんて完璧に判断するのは難しい

925 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:54:39.68 ID:oe5fhWI3d.net
>>903
あれは取るよ
ジャンプした時に肩ぐらいに手があるとまあ取られる

926 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:55:36.59 ID:Ir9v7/aD0.net
>>922
実際にこれで運用してるでしょ
今回再確認したのはIFABがハンドのルール改正しようとしてるから「今の所は」この運用って再確認でしょ

927 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:58:10.17 ID:WmuUAHP5x.net
意図的では無いが決定機にボールが手に当たった場合はどうするの?

928 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:58:54.42 ID:eQWl1KtM0.net
手に当たった結果有利な状況になった場合にしたらまだ納得させやすい

929 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 01:59:26.52 ID:cvlYz0YG0.net
>>927
他人からは意図とかわからんから

930 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:01:00.18 ID:oe5fhWI3d.net
>>926
本気で言ってんの?
競技規則の前にもっと試合見ろよ

931 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:01:14.64 ID:0GF9Ynca0.net
>>924
距離にもよるが狙って当てることもできてしまう

932 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:04:17.83 ID:eQWl1KtM0.net
>>927
自分の意図はもはや関係ない
運用上、審判が状況を分析して手に当たった選手の動きが意図的かどうかを判断する

933 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:05:03.97 ID:84tJ6R3Ad.net
意図的云々とはちょっと違うけど、俊さんがファール食らったとセルフジャッジして、FK蹴るためにボール持ったらハンド取られたのは格好悪かった

934 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:07:15.53 ID:OEymzSF80.net
>>933
それを大舞台でやった鈴木秀人の立場は

935 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:10:16.57 ID:wrxr734pa.net
川崎の谷口とかわりとハンドしてるけど意図的ではないとPK取られない
その瞬間は意図的ではないのかも知れないがあの守備時の微妙な手の位置や避けるそぶりもないのを直さず繰り返されると
もはやそれが意図的なんじゃないかと思うw

936 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:12:26.25 ID:oe5fhWI3d.net
>>935
もうよくわかんねーな・・・

937 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:12:51.79 ID://KkMYuh0.net
>>931
手を狙って当てるよりも広いゴール狙った方が簡単では?

938 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:15:11.64 ID:1vzbI+fk0.net
もう手を後ろで縛った状態でプレーしたほうがいいんじゃないか

939 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:16:13.06 ID:oe5fhWI3d.net
>>938
チ○コガードできないだろ

940 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:18:12.79 ID:QWfv07KM0.net
谷口に限らずだけど意図的でないことはよーく分かるんだけど避けてる動作の途中で直撃したからハンドリングに見えることはあるな
まあ自分はハンドリングの基準詳しくないから肘の高さと肘より先が上がってるか上がってないかで感覚的に判断してるけど

941 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:18:17.60 ID:eQWl1KtM0.net
昔、マルキーニョスがボール浮かしながら切り返してスライディングしてきた選手の手に引っ掛けてPKとったのは技ありだと思ったな

942 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:22:08.39 ID:OEymzSF80.net
何年か前のブンデスでウイングが相手SBと対峙してて、
ウイングがクロス上げてSBの手に当たった。
すかさずハンドしたSBが手を挙げてアピールしたら
クロス上げたウイングがハンド取られて激怒してたな。

943 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:27:03.16 ID:XU/Ipopp0.net
>>893
確かフトチャンだね、ブログ主に指摘されて黙ってその記事削除してた

944 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:29:00.56 ID:x0MSB0F00.net
スライディングするのもジャンプするのも腕ひろげねえでどうやってやれと少しは運動しろ

945 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:31:45.87 ID:CfKTSk+w0.net
意図なんて本人にしかわからないんだから体に密着した状態以外は全部ハンドでいいんだよ

946 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:31:49.20 ID:WFKVD0QJ0.net
>>925
あれは取られないと思う
まず故意で無い事は明白、さらにハンドした事で
相手の決定機を潰してもいない
なぜなら吉田の頭をかすめてから手に当たっただけだから
個人的にはハンドした選手が故意か故意じゃないかより
相手の決定機を潰すか潰さないかが判断の基準になると思う
問題はその決定機の基準をどうするかなんだよね

947 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:33:49.83 ID:xU6pu2zo0.net
手を体につけてるような状態で近距離からのシュートが手に当たりそうになったら避ける練習なんてしてないから出来るわけないよ

948 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:34:46.80 ID:oe5fhWI3d.net
>>946
イラン戦のも決定機じゃなかったぞ

949 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:36:31.42 ID:Bq+jImp4d.net
PA内ではみんな手を後ろで組んだらいいよ

950 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:36:34.20 ID:OEymzSF80.net
横になってるにしろ空中で競ってるにしろ
ボール来る前からあらかじめ手足広げておいた方が得するなら
みんなそれをやるよなあ。

951 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:38:19.75 ID:WFKVD0QJ0.net
>>948
南野が切り返した後、中で大迫待ってたじゃん
ハンドは故意じゃなかったけどあれでコース変わってちゃんと大迫に通らなかった
通ってたらダイレクトシュート打てて決定機になったよ

952 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:38:46.86 ID:cvlYz0YG0.net
身体能力の凄さってのスポーツ観戦の一つの魅力だし、ジャンプをハンドで縛るのは勿体ないな

953 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:42:16.72 ID:y8dCrtL90.net
ルールって平等であることが一番重要だから

954 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:42:18.17 ID:oe5fhWI3d.net
>>951
じゃあ吉田のも中に相手の選手が待ってたね
はい決定機

955 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:44:20.88 ID:CfKTSk+w0.net
意図的かどうかじゃなくて利益があったかどうかで判断するべきだと思うな 個人的にはスアレスみたいな露骨なのでもゴールが決まってればノーファールにしてもいいと思う

956 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:47:56.67 ID:1vzbI+fk0.net
南野に対応したイランの選手は
クロス入れてくるのを予測したうえで体を投げ出してるからね
吉田の件はヘディングしようとしたボールが軌道を変えて手に向かってきた

957 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:50:55.94 ID:5jXWC5Lr0.net
>>864
スカパーとかでも語ってるの見た記憶無いな

958 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:51:21.45 ID:OEymzSF80.net
腕から足の先まで1.5mの壁を南野の内側へ置かれてたようなもんだ。
あれが意図的でないとのもとにまかり通ったら、
転がすクロスが蹴れない不利益を簡単に南野へ与えられる。

959 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:51:32.30 ID:1RxwxxP00.net
このやり取りを見てもいかに今のルールが糞で誤審の温床になっているのかが分かるな

960 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:53:11.29 ID:5jXWC5Lr0.net
手に当たったのが利益になったかどうかでいいじゃん

961 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:54:32.36 ID:zrTvjPKu0.net
ルールがいかに糞かではなく
いかに競技規則を理解せずにサッカー見てる人間が多いかじゃね?

962 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:57:06.02 ID:1RxwxxP00.net
どうとでも取れる微妙なものだからだろ
ましてや人が判断するものでぶれるものは荒れる原因
機械じゃないんだわ

963 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:57:09.58 ID:EtNUFwk60.net
PKは試合を決めてしまう可能性があるものだし
それが運悪かっただけで取られてしまうのはどうかと思う
グレーゾーンは極力セーフにする方向性でいいんじゃないかな
VARでグレーをガンガン黒判定にしてる流れは正直違和感ある

964 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 02:58:05.95 ID:syEP3fk+0.net
自分が勝手にグレーだと勘違いしているだけなのでは

965 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:00:03.58 ID:oe5fhWI3d.net
>>961
競技規則マウント止めたら?

966 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:00:04.97 ID:xU6pu2zo0.net
審判の主観なんて排除しきれないし
ハンドは今のルールで問題ないと思う
VARのおかげで自分の納得いかない判定が出た時誤審だろと決め付けて終わりにするんじゃなく
ルールについてよく考えるようになっただけ

967 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:01:16.67 ID:1RxwxxP00.net
当たったらファウルなら主観関係ないだろ

968 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:02:14.36 ID:oe5fhWI3d.net
VARだとハンドは審判が止めた時点でアウトだな
審判が意地でも止めない可能性があるが・・・

969 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:03:05.49 ID:xU6pu2zo0.net
他の反則については主観は残り続けるでしょ

970 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:04:15.01 ID:QWfv07KM0.net
主審の運用上の具体的な判断基準について話してる人もいれば、ルールブックの文章について話してる人もいて面白いなあ

971 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:05:09.03 ID:1RxwxxP00.net
ハンドの話じゃないのか
これだから語尾でしょは恥ずかしい

972 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:06:38.17 ID:xU6pu2zo0.net
ハンドだけ主観を排除すべきって主張のが理解出来ないし

973 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:24:43.24 ID:jGOVsd+K0.net
カードやら処分の取り消しはやらんのか?
公式がようつべで検証やるくらいなのに

974 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:30:56.23 ID:QZVt25Ena.net
ハンドソープ買い忘れたの思い出した
サンクス

975 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:32:58.72 ID:H2w/V1rf0.net
倒れて相手がボール外に出すやつもちゃんとやるやらない決めて欲しい

976 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:46:18.08 ID:BkcYjUsu0.net
ピッチに10秒以上倒れてる選手はピッチ外に出して5分間復帰できないとかルール作ってくれないかな
あのイタイイタイ演技見るだけでうんざりする

977 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:49:37.57 ID:t9cVzfnh0.net
>>937
遠くのゴールより目の前の相手の手のほうが当てやすいよ
昔、鞠と柏の試合で、俊輔の蹴ったボールが柏DFの手に当たったんだが村上がハンドとらなかった
そしたら俊輔がムキになって、そのあと3回手に狙って当てたんだが結局一本もハンドとらなかった

978 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:50:17.77 ID:EmDz1Pfw0.net
1000なら1000

979 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:56:25.46 ID:QZVt25Ena.net
>>976
嫌な奴削って外出せるな

980 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:57:42.51 ID:ZiTOBsVR0.net
>>976
カードが出ない程度のハードタックルで削っていけば相手選手ピッチ上に居なくなるな

981 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 03:59:48.32 ID:HJ++ASP20.net
ピッチで倒れている選手は踏み放題ってルール入れるだけで
必死に立ち上がるだろ

982 :阿部慎之助 :2019/02/13(水) 04:09:18.05 ID:FDSQhWGZ0.net
ぴぴぴぴぴぴぴぴ
メールや 起こされた
何時だとおもってんだ
大事な用でもあるのか

983 :阿部慎之助 :2019/02/13(水) 04:10:51.65 ID:FDSQhWGZ0.net
ニューヨークは昼の2時なうコロ
ミヤネ屋がはじまったころですかな^^
〜田中将大

984 :阿部慎之助 :2019/02/13(水) 04:11:46.86 ID:FDSQhWGZ0.net
いたずら防止のため
寝る前は電源きろうって

985 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 04:15:08.23 ID:r1Rn2vdV0.net
未必の故意も意図的に含むってことを確認したってことでしょ
即座に判定するのは難しいけど、審判が違和感ある手の位置と認識したら、
取るんだろうな

986 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 04:21:44.80 ID:atuu8qh3r.net
DAZNさすがにCLR16まではDL対応させてほしかったわ
一体いつになるのか・・・
J開幕も普通に間に合わなそう

987 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 04:32:18.43 ID:D5+z85fya.net
13が考えているのか實好あたりが考えているのかは知らないけど今期の京都は守備時やビルドアップ時はアンカーの選手(庄司や闘莉王)がDFラインまで降りてきて5バックになり
攻める際は5バックの真ん中の選手がアンカーの位置まで戻り433、敵陣まで押し込んだ状態ならアラバロールのように主に左サイドバックがボランチの位置に入り3223と状況に応じて3つのシステムを使い分けてるみたい

988 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 04:35:32.48 ID:UmcvtzLR0.net
ジャッジといえば今年はJ1でダイブしまくるクラブが2つあんのか
対決が見物だな

989 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 04:41:46.48 ID://KkMYuh0.net
>>945
審判が意図的に見えるかどうかが問題だから本人の意思なんて関係ない

990 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 04:52:11.39 ID:C20945R90.net
あまりこういう事言うべきじゃないと思うけど
セルジオはさっさと死んで欲しい

991 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 04:53:34.88 ID:ra4ACVgP0.net
出演させてるほうが悪い
露悪趣味

992 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 05:06:26.41 ID:h5zVUMVe0.net
次スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11597
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1550001847/

993 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 05:30:18.03 ID:8eFT1Vdd0.net
>>865
その代わりにセルジオから紹介されたのがリベリーノだったな

994 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 05:31:03.32 ID:bLdmVH/r0.net
乾とか岡崎とか明らかに今のサッカー生活が失敗してる自覚あるからセル爺の言葉に腹立てちゃうんだよなぁ

995 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 05:34:28.80 ID:xyPgyN8n0.net
自覚あるなし関係ないよ
的外れなことばかり言ってたら言い返す奴も出てくるわ

996 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 05:38:15.45 ID:+vOLjHxld.net
岡崎や乾に比べたらセルジオのキャリアなんて鼻くそだしなあ

997 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 05:42:02.71 ID:/WrwwxPY0.net
1000なら千葉昇格

998 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 05:42:22.55 ID:QzYzh8fva.net
そもそも選手も反論していいだろ
メディアもめちゃくちゃなんだから

999 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 05:55:16.99 ID:1W71bUWba.net
セルシオに監督なんて誰もして欲しくないだろなぁ降格するわ

1000 :U-名無しさん :2019/02/13(水) 06:00:23.81 ID:BqmQxqnXp.net
幸あれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200