2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1442)@ホタルが去りてジュン来たる

1 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 06:27:21.88 ID:22DcsRZO0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1440)@風雲!名古屋ジョー
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1551441725/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 06:27:53.90 ID:22DcsRZO0.net
◆クラブへのメッセージはこちら
https://www.cerezo.jp/contact/
選手への応援メッセージや、クラブの運営・強化方針・監督采配・サポーター問題など何でも意見をください

〜その他案内〜
☆ヤンマースタジアム長居のHP
http://www.nagai-park.jp/stadium/
☆長居公園駐車場
http://www.nagaipark...s/index.html#parking
☆キンチョウスタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
http://weather.yahoo...soccer/27/33013.html
http://www.tenki.jp/...ccer/6/30/33073.html
☆大阪の天気
http://www.jma.go.jp...ex.html?areaCode=211
☆セレッソ大阪 オフィシャルショップ
CEREZO OSAKA MEGA STORE
http://www.atc-co.com/shop/cerezoosaka/
☆セレッソ大阪メガストア公式Facebookページ
http://www.facebook.com/cerezomegastore

〜セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所〜
HUB心斎橋店(サポーティングカンパニー)
http://www.pub-hub.c...x.php/shop/detail/50
スタジアムカフェ(難波のスポーツバー)
http://www.sta-cafe.com/
azul(茶屋町のダイニングバー)
Premium Marche ROMAN(フットサルパーク併設)
http://azul-umeda.com/

3 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 06:32:48.89 ID:22DcsRZO0.net
最寄の駅は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅、またはJR阪和線と地下鉄御堂筋線の長居駅です。
鶴ヶ丘駅から徒歩約5分、長居の両駅から徒歩約5分です。
スタジアムに最も近い鶴ヶ丘駅は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾されています。コンビニも併設されており、おススメです。
 
最近はスタジアムのフードコート等も充実してきました。(わなかのタコ焼きや鶴心のからあげ、讃岐うどんetc…ウマウマ)
長居駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可能です。ちなみにスタジアム内で買うと200円(2016年段階)です。
☆スタジアムグルメ情報 http://www.mycerezo.jp/news/match/2/
スタジアム内のトイレは数が限られています。キックオフ10分前までにはスッキリしといてください。

お車でご来場の方は長居公園地下駐車場と長居公園南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。

月〜金 30分200円(当日1日最大料金400円←ただし「特定日指定されると、休日料金」などになる場合があります)
土・日・祝 30分300円(当日1日最大料金2000円)
長居公園地下も長居公園南も同じです。

4 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 06:33:58.73 ID:22DcsRZO0.net
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |      。
   /■\   /
  (. ´∀`)  / <ジュウヨウデスネ!!
  (つ社長つ
  |____|″

5 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 06:34:33.99 ID:22DcsRZO0.net
J1 League
第01節 02/22(金) 19:30 神戸 ○1-0 山下
第02節 03/02(土) 14:00 名古屋 [パロ瑞穂] ●0-2
第03節 03/09(土) 16:00 広島
第04節 03/17(日) 15:00 浦和
第05節 03/30(土) 14:00 仙台 [ユアスタ]
第06節 04/05(金) 19:00 川崎F [等々力]
第07節 04/13(土) 15:00 札幌
第08節 04/20(土) 15:00 清水 [アイスタ]
第09節 04/27(土) 14:00 大分
第10節 05/04(土) 14:00 松本 [サンアル]
第11節 05/11(土) 15:00 横浜FM
第12節 05/18(土) 19:00 G大阪 [パナスタ]
第13節 05/25(土) 15:00 FC東京
第14節 06/01(土) 16:00 鳥栖 [鳥栖]
第15節 06/15(土) 18:30 鹿島 [カシマ]※

※鹿島がACLラウンド16に進出した場合、開催日が6月14日(金)19:00KO@カシマに変更となる可能性あり。

第16節 06/22(土) 19:00 磐田
第17節 06/30(日) 19:00 湘南 [BMWス]
第18節 07/06(土) 19:00 広島 [Eスタ]
第19節 07/13(土) 19:00 名古屋
第20節 07/20(土) 19:00 仙台
第21節 08/03(土) 19:00 FC東京 [味スタ]
第22節 08/11(日) 18:00 鳥栖
第23節 08/17(土) 19:00 横浜FM [日産ス]
第24節 08/24(土) 19:00 磐田 [ヤマハ]
第25節 09/01(日) 18:00 川崎F

第26節 09/14(土)、15(日) 浦和 [埼玉]※
※ACL出場クラブが準々決勝に進出した場合、
開催日が9月13日(金)に変更となる可能性あり。

6 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 06:35:13.90 ID:22DcsRZO0.net
J1 League
第27節 09/28(土)、29(日) G大阪
第28節 10/05(土)、06(日) 鹿島
第29節 10/19(土)、20(日) 札幌 [札幌厚別]
第30節 11/01〜04 松本
第31節 11/08(金)〜10(日)湘南
第32節 11/23(土) 神戸 [ノエスタ]
第33節 11/30(土) 清水
第34節 12/07(土) 大分 [昭電ド]

Levain Cup
第01節 03/06(水) 19:00 大分 [昭電ド] ●1-2
第02節 03/13(水) 19:00 神戸 [ユニバ]
第03節 04/10(水) 19:30 名古屋
第04節 04/24(水) 19:30 神戸
第05節 05/08(水) 19:30 名古屋 [パロ瑞穂]
第06節 05/22(水) 19:00 大分

7 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 06:37:00.02 ID:22DcsRZO0.net
前スレ変えるの忘れてた

セレッソ大阪(1441)@定めなのさ、ルヴァン参戦
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1551672035/

8 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 07:48:00.89 ID:OA9n9dsqd.net
>>1


9 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 08:31:49.29 ID:Iq4HmRm80.net
>>1
スレ立ておつです

10 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 08:41:28.26 ID:fs760Y3z0.net
こっち本スレか?

11 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 08:50:10.93 ID:fz9NP/y/0.net
こっちでしょうなぁ

去年、桜スタジアムに寄付した人、確定申告締め切り3/15 だぞー

12 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 08:57:46.08 ID:Q2jb4FVN0.net
こっちが本スレでいいんかな
向こうのスレはGとポコと荒らしホイホイになってるし

13 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 08:59:02.68 ID:dwsQirKe0.net
あっちはスレタイ通り変人の隔離スレだからね

14 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 09:08:02.11 ID:Gw51XsCo0.net
投票の結果、こっちが本スレ
あっちは隔離&荒らしのIP判別スレになる

15 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 09:10:03.89 ID:nxs8R0Os0.net
さすがに今日は舩木はスタメンじゃないよな?
本気でそう願う

16 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 09:15:39.91 ID:nlMvU7ts0.net
こっちが本スレってことでよいか?

17 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 09:16:38.14 ID:YODVUcPBM.net
パクリ商品に抗議したら

抗議するやつは頭おかしい!なんて


もはや当たり屋でしかないなお前ら

18 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 09:18:05.79 ID:7d424Zc+0.net
向こうはゴキポコほいほいになってるな

19 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 09:29:04.77 ID:1gFCxjlB0.net
いつまで蛍の話してんだよ。
蛍のこと、好きなんだなあw

20 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 09:35:59.73 ID:zTRdbzRAa.net
昨日寒かったからちょっと厚着していくわ

21 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 09:54:55.76 ID:Gw51XsCo0.net
U23の最終ラインってOAを使わない場合は、
下川くん──林田くん──西尾くん──大山
になるんだな
観戦する時は勝敗度外視で気楽に楽しみます

22 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 09:59:19.69 ID:wqqJIS+gd.net
土曜ワイド劇場「京都殺人案内」名シーン

音やん!しょーもない土産いらんで!
出張費ε- (´ー`*)

ただいま( ^-^)ノセレッソの恋人

・・・ (゜〇゜;)

23 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 10:10:02.85 ID:y6dkubNj0.net
西川はU-23かな

24 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 10:10:24.26 ID:3LmIAbgod.net
こっちがブタ箱かー

25 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 10:16:33.64 ID:zyRKgWk60.net
パクッソ大阪チョチョンガチョンチョン

26 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 10:44:49.22 ID:1gFCxjlB0.net
ルヴァンがある時期は瀬古は上だろうが、
無い時期は23に戻すんだろうな。

27 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 10:59:52.28 ID:zTRdbzRAa.net
>>21
大橋くんが二種登録に入ってないな
新2年だけどポテンシャルありそうなんだが

28 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 11:09:42.04 ID:5MKQUNc+d.net
この商品の情報出した時に許可取ってあるって明記してあったのかな?

29 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 11:09:55.09 ID:JTR5GTBv0.net
U23に高校生いっぱい出すってことはU18が薄くなるってことだから、まずはそっちでってことでは

30 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 11:13:21.73 ID:H+3724hIM.net
西尾君は楽しみ
背が180cmでセンターバックとしては高くないが異様に空中戦が強い
あの体格もなんか頼もしい
あとボール刈れる松本君とオールラウンダー藤尾君かなー

31 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 11:26:01.74 ID:Gw51XsCo0.net
大河も喜田もまたベンチ
大河はいいプレーしてるんだからスタメン起用すればいいのに

32 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 11:36:20.03 ID:zTRdbzRAa.net
>>30
西尾くんはフィードも上手いからな
順調に伸びてほしい

33 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 11:42:59.24 ID:8QZDsv8nx.net
>>26
CBの控えが藤本しかいないから、補強しない限りずっとトップだよ
庄司を早く戻して欲しい

34 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 11:44:20.27 ID:wqqJIS+gd.net
いくらウチのスタッフがアウェイサポに
甘いからってDQNのいいががりで商品販売
中止するとか考えにくいので石屋からクレーム
来て改めて権利関係調べたら製造メーカーが
商標の出願申請すらしてなかった可能性。

35 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 11:46:42.43 ID:zTRdbzRAa.net
レンタル先で使われないと、メンバー構成に問題出るし来年戻って来るから補強もできん
今はJ2へのレンタル育成方針だけど、デメリットも多い

極論だけど、育成型レンタルで使われない選手は、早期レンタルバックでU23で使えば良いと思う

36 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 11:52:39.01 ID:fe5uEJogM.net
パクリ商品をさらにパクるn番煎じを公式がやるセンスに呆れる人(おそらく大半)
他クラブスポンサーの主力商品をパクったことに呆れる人&応援してるチームがこんなんやらかしてセレサポも大変ね(他サポの半数ずつ)
色々面倒くさい間柄なのになんでこんなことするのかなぁと戸惑う人(セレサポとコンサポの大半)
セレッソがまた喧嘩売ってきたー!(コンサポの一部)



こんな感じか

37 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 11:54:55.58 ID:BKRJqaSZ0.net
>>35
前川は途中交代で使われてるが喜田は使われないんだったらレンタルバックさせるべき
喜田ならルヴァンメンバーにボランチとして出せるだろう

38 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 11:58:05.42 ID:FNGbDPcx0.net
おまえらまだ蛍のこというてんのかよww
女々しすぎww

39 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 12:03:54.40 ID:zTRdbzRAa.net
>>37
喜田ならトップでやらせる価値あるな
ロティーナならまさかの左サイドバックとかもありそう

40 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 12:08:43.31 ID:sZs+5WVSa.net
☆2025世界の桜大阪

早くみたい!西川潤選手

西川潤選手は、ルヴァンじゃなく、リーグ戦で早く観たい!そして大阪ダービーでは、絶対スタメンやて。お隣のサポに「うちの飛び級加入は、凄いやろ!」と魅せつけてやりたいんや!

41 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 12:09:58.73 ID:+W80h+Clr.net
>>38
まあ未だに山下や都倉とか言う連中おるからどっこいどっこいやな

42 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 12:10:33.46 ID:8QZDsv8nx.net
去年と今年のU23メンバー

GK…茂木(永石)
DF…大山(舩木)(瀬古)(森下)(沖野)(石尾)
ボラ…西本(チャウワット)(喜田)
MF…山根、斧澤、丸岡(魚里)
FW…中島、山田、ピアス、安藤(山内)(米澤)

DFとボランチが危機的状況なのが一目瞭然
失点は相当覚悟しないと

43 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 12:14:34.92 ID:zTRdbzRAa.net
今年のU23は、これまでよりも修行の趣がありそう

44 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 12:20:41.86 ID:ZvgOTCyW0.net
ケンユー早くも控えか。セレッソにはもう帰って来ないでねー。

45 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 12:24:55.87 ID:ldVLI4SUa.net
武藤とファブリシオが戻ったら、ベンチにも入れんだろうな。

46 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 12:58:05.85 ID:vC5PQFYhd.net
>>43
過去最高に平均年齢が下がるよな

47 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 13:00:41.00 ID:fdN8KoEfa.net
今日混んでる?

48 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 13:15:42.02 ID:vC5PQFYhd.net
思ったより人いるがまだまだキンチョウレベル

49 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 13:18:42.97 ID:fdN8KoEfa.net
>>48
ありがとう

50 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 13:21:15.07 ID:Gw51XsCo0.net
タワンくんとファビオくんは入るんだろうか
カレッティは仮に加入するとしたら夏のウインドウらしいね

51 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:04:23.93 ID:ZZgBhvaha.net
今日は暑いな、駅まで歩いてるだけで少し汗ばむ
花粉症で薬飲んだけどマスクすんの忘れて鼻ズルズル、風も吹いてるしこの時期の観戦は試合に集中しづらいわ

52 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:04:25.13 ID:+7QtVrtfd.net
開幕とは一変していつものJリーグが帰って来たw
ベースボールユニ来てる人結構いるな

53 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:04:42.98 ID:vC5PQFYhd.net
なんかさっき担架が来てた。客が倒れたかなんからしい。

54 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:08:01.97 ID:bxSHqVxk0.net
ソウザ2列目?w

55 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:08:25.69 ID:kmlOV0sG0.net
C大阪

スターティングメンバー
GK 21 キム ジンヒョン
DF 3 木本 恭生
DF 16 片山 瑛一
DF 22 マテイ ヨニッチ
MF 2 松田 陸
MF 6 レアンドロ デサバト
MF 14 丸橋 祐介
MF 25 奥埜 博亮
FW 8 柿谷 曜一朗
FW 10 清武 弘嗣
FW 11 ソウザ

控えメンバー
GK 1 圍 謙太朗
DF 23 山下 達也
DF 29 舩木 翔
MF 5 藤田 直之
MF 7 水沼 宏太
FW 13 高木 俊幸
FW 9 都倉 賢

広島

スターティングメンバー
GK 38 大迫 敬介
DF 2 野上 結貴
DF 5 吉野 恭平
DF 19 佐々木 翔
MF 3 エミル サロモンソン
MF 40 川辺 駿
MF 17 松本 泰志
MF 18 柏 好文
MF 30 柴ア 晃誠
MF 7 野津田 岳人
FW 20 ドウグラス ヴィエイラ

控えメンバー
GK 34 中林 洋次
DF 23 荒木 隼人
DF 33 和田 拓也
MF 14 森島 司
MF 24 東 俊希
MF 27 清水 航平
FW 10 パトリック

56 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:08:34.31 ID:eM+Cyv4Y0.net
俺たちの片山

57 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:10:17.38 ID:JTR5GTBv0.net
片山けっこうルヴァンでいいプレーしてたから納得

58 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:10:26.22 ID:vC5PQFYhd.net
社長サイン列

59 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:10:39.87 ID:1V0wclgMd.net
麺デスベンチにもおらんな

60 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:11:11.89 ID:DowBaLT0d.net
ちょっといじってきたね!早く軸になる形見つけて欲しい。
そろそろ向かいます。今日は暖かそうだね。

61 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:11:52.43 ID:oTF1FyDb0.net
スタメン黎明期は変化があってわくわくするな

62 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:12:07.28 ID:zTRdbzRAa.net
片山か
地頭良い選手だから理解度高くて楽しみ

63 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:12:22.96 ID:sw2Y5aUka.net
リーグで使うために
陸と片山は交代早かった説

64 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:12:58.70 ID:PL9d33xSd.net
毎試合結構入れ替わるな

65 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:13:27.49 ID:J7aODJKw0.net
舩木に変って陸か。とりあえずホッとした。
FW(2列目?)ソウザが機能するか

66 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:13:31.76 ID:ZZgBhvaha.net
高木がスタベンに入った
スタメンが固定されないのは、監督がお試し期間中と考えてるからか

67 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:13:37.81 ID:jrxZrCePM.net
>>55
スポナビの予想フォメ
左舩木、右丸橋というWBだったw

68 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:13:52.69 ID:fdQLVteg0.net
陸左、丸橋右が今度こそ出るか?

69 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:14:49.81 ID:jrxZrCePM.net
3-6-1だとして
左陸、右丸なのかな?

70 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:14:50.12 ID:PL9d33xSd.net
そういやWBの左右はどうするんだろ

71 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:15:29.89 ID:zTRdbzRAa.net
前半は前の3人のアイデアと技術でどこまで崩せるかだな
で、後半に都倉入れて預けどころ増やし、ドリブラーのトシも入れるかも

72 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:16:09.92 ID:JTR5GTBv0.net
前線は0トップみたいな形もありえるんかなあ

73 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:17:37.92 ID:2ImUyP4Ld.net
2連敗したからかな
ロティーナさん現実的で合理的やね

74 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:17:52.34 ID:pA2YCt0O0.net
ヤマと舩木外してデサバト陸入れたのは評価できる
というか、陸丸のポジ次第だけど、この3試合みての変更としては最適解に見えるな

75 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:18:55.24 ID:ZZgBhvaha.net
右に丸入ったら相手混乱するだろうな
縦にドリブルしてクロス上げる他に、中にカットインしてくるかゴールに向かうアーリー上げたりと引き出しが増えるわけで

76 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:20:20.81 ID:S/tCbpt50.net
     ヨニッチ
清武 ソウザ  柿谷
  デサバト 奥埜
丸橋 木本 片山 松田

これでもいいぞ

77 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:20:20.96 ID:UAbZ8Eed0.net
正直ソウザのボランチハマってなかったから絶対2列目の方がいいわな

78 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:20:29.17 ID:jrxZrCePM.net
スポナビの予想フォメは
左丸、右陸にしてるわ

79 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:20:42.67 ID:1V0wclgMd.net
解き放たれた野獣ソウザ面白そう

80 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:21:03.88 ID:zTRdbzRAa.net
ミギマールは面白そう

81 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:21:50.39 ID:ugOVVR0u0.net
やはり丹野は外れたか

82 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:22:46.19 ID:463eQZyU0.net
龍がスタメンで健勇ベンチ

龍 はうちでは不遇な扱いだったんで感慨深い
龍の方が奪って攻撃するからモリシの系譜だったな
健勇はフィジカル面でどの監督にも使われてたな

83 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:23:19.45 ID:hveSsA7ar.net
>>79
ソウザの百獣の王感

84 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:23:41.01 ID:J7aODJKw0.net
WB逆脚配置はやめて欲しい

85 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:24:12.01 ID:zTRdbzRAa.net
今の龍と澤上ならどっちが使えるんだろ

86 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:24:30.88 ID:8jCTmX5h0.net
失点に絡んでた山下が外れ、守備に課題の水沼も同じくベンチ、そして福満と丹野はもうダメかもな
それにしても毎回フォーメーションが読めない

87 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:24:51.75 ID:d8wKnVWr0.net
フォメがどうなるかはわからんけど、今日のメンバー見たら、一部のサポ(かどうかすらわからんけど)より当然ながら監督のほうがずっと冷静で合理的やなぁ

88 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:27:40.46 ID:pA2YCt0O0.net
永井は苦労してるからほんと頑張ってほしいな

89 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:28:59.23 ID:ohIEQuz7a.net
>>85
前節J1で決勝点上げた選手とJ1無得点の選手を比べても

90 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:29:42.99 ID:hgvyxZoOd.net
鈴木武蔵サイコー
都倉放出nice!

91 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:30:32.36 ID:pA2YCt0O0.net
>>90
うちらも同じようなもんやからワールドカップ板で言ってこい

92 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:31:32.26 ID:d8wKnVWr0.net
>>85
そら、龍やろ。
ただ、澤上と比較するなら、その龍も3年前長崎でプチブレイクするまで長年結果残せなかったし、
その後も一昨年・昨年と決して満足できるような成績をJ2ですら残せていないことも考慮せんとあかんとおもうけど。
つまり、結果が出ようか出なかろうがある程度試合に出ないと成長もできんわな。

93 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:32:56.29 ID:PL9d33xSd.net
澤上も龍も怪我がね…

94 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:37:14.12 ID:463eQZyU0.net
>>34
サポーターからって記事に書いてあったぞ

95 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:39:04.47 ID:fs760Y3z0.net
>>85
2014年の龍と比べても昨年の澤上は使えなかった。
今年の澤上はまだ見てないから分からないが、今のところJ2で実績残してJ1でも点取ったことあるFWと比較できる段階では無いな。

96 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:42:13.78 ID:7aiyIfspa.net
I4裏、手書きの「大阪西川」の段幕スタンバイ

97 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:42:28.90 ID:+7QtVrtfd.net
去年の澤上とかほとんど怪我してたやん

98 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:43:34.80 ID:sEHHuRxdd.net
カップ戦でいい動きすると使ってもらえるのはいいね。

99 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:45:20.67 ID:1V0wclgMd.net
澤上は常に怪我してた印象しかない

100 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:47:08.41 ID:2cJTXfbSa.net
また子犬連れのバカップルおった

101 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:48:25.58 ID:463eQZyU0.net
>>92
永井はオーストラリアのクラブからレンタル延長求められ本人も残りたがったが
無理やりもどしてベンチ
U19代表ではエースで使われてた

102 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:50:52.37 ID:jrxZrCePM.net
ひっそりとデカモリシが得点

103 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:51:28.55 ID:8jCTmX5h0.net
>>100
ペットや小動物は持ち込み禁止だよね
https://www.cerezo.jp/stadiums/yanmar_nagai/manner/

104 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:52:10.82 ID:BKRJqaSZ0.net
丹野外したから次のルヴァンは圍か茂木みれるのか
メンデスベンチ入りすらしないのは意外だな、空中戦なら都倉のほうが強いからか(ただしよく外す)

105 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:54:30.91 ID:Gw51XsCo0.net
ソウザはのびのびプレーしてくれればいいけど、ポジショニングをミスると広島のシャドーへのパスコースが開くからそこだけ心配

106 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:56:46.13 ID:463eQZyU0.net
>>102
2010の躍進はデカのお陰でもあるから頑張って欲しい
デカも19才の時A代表の合宿呼ばれてたんだよな
岡ちゃんが若い子好きなのかと思ってたが
最近の真司への発言見てたら協会が今みたいに若い選手も呼んでたのかな

107 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 14:58:01.89 ID:9Jy0e2Izd.net
>>103
スタジアム内に入れてるなら通報レベル

108 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:01:22.11 ID:9Jy0e2Izd.net
>>104
次のルヴアンも出すから今日休みなんじゃ....
以前前日U−23に出て翌日途中出場でアカンかったからな
茂木は明日はスタメンでしょ

109 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:05:23.97 ID:2cJTXfbSa.net
>>103
“この子は犬じゃありません、家族ですぅ”
とか言いそうやな、病んでて怖いわ

110 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:06:21.22 ID:8QZDsv8nx.net
>>104
次のルヴァンは圍が出ると思う
丹野はミスとかポジショニングというレベルでなく、
足が付いていってないから、残念ながらもうJ1に出ることはないだろう
ただ、茂木がU20に呼ばれた際にJ3に出るかも

111 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:07:00.52 ID:4zHMiVRkM.net
隣早々に失点
また赤崎

112 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:09:42.95 ID:8azKnR/wM.net
>>55
ソウザのワントップ♪───O(≧∇≦)O────♪

113 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:12:25.65 ID:MiU0OUjNM.net
ウチが弱いんやなくて名古屋が強いんやな

114 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:13:11.12 ID:ozwoi1e7d.net
開幕戦みたいに曜一朗1トップでキヨとソウザがシャドーかな?
後半から都倉をキヨの代わりに投入するとか

115 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:13:52.66 ID:jbSpIOFrM.net
シュートの上手い赤崎は
俺の知ってる赤崎なのか自信がない

116 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:15:52.31 ID:S6Xc5uETa.net
珍しく両ゴール裏が選手も出て来ていない段階から煽り合いを始めたんだけど、ホームもアウェイも数が少なくてショボい

117 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:17:35.75 ID:vC5PQFYhd.net
広島サポになんであんな煽られなあかんのや

118 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:17:42.44 ID:BKRJqaSZ0.net
>>113
名古屋が強いのは確かだがうちの攻撃は間違いなくへぼいぞ
前のソウザ期待されてるけどソウザはコネ癖があって球離れ悪いから上手くいくかどうか

119 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:18:14.95 ID:m81NepDjM.net
ええ天気やなあ〜、その割にお客さん少なすぎるやろw

120 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:21:20.88 ID:ZZgBhvaha.net
せっかく天気良いのにスタジアムガララーガ、セレッソ名物試合開始10分前入場含めても15000人行くかどうかレベル

121 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:25:40.19 ID:5F7GfOJQd.net
御堂筋線止まった

122 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:25:41.25 ID:wqqJIS+gd.net
西中島発煙

123 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:26:53.92 ID:vC5PQFYhd.net
また犬連れてきたってマジ?w

124 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:27:16.29 ID:4zHMiVRkM.net
スタ周りにはいつもより居るけどな

125 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:27:17.39 ID:jrxZrCePM.net
>>122
ゴール裏に燃え広がったらまずいんで、
退場してもらった方が良さそうですね

126 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:29:15.63 ID:vC5PQFYhd.net
西中島では発煙騒ぎ、長居では犬騒ぎか

127 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:31:00.77 ID:2cJTXfbSa.net
>>123
まじだお、子犬もセレユニ着てたw

128 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:33:11.57 ID:PL9d33xSd.net
地下鉄諦めてJRにダッシュ
開始ギリギリやな

129 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:33:57.02 ID:S6Xc5uETa.net
Stubhubシートも今日は売れてないから1列だけの設定やね

130 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:34:25.38 ID:5F7GfOJQd.net
JRに切り替えた。天王寺38分発。

131 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:34:34.06 ID:JvbrxI7yd.net
今、梅田
御堂筋線以外のルートあるの?

132 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:35:32.08 ID:8azKnR/wM.net
>>131
大阪駅からJR阪和線で長居

133 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:35:47.26 ID:Pb5mUx3LM.net
>>63
ほんまやな
そんな意図があったか

134 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:36:20.11 ID:1V0wclgMd.net
西中島が発煙筒炊いてるのかと思った

135 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:37:17.10 ID:f7E2PIeXd.net
なぜ、対戦相手も強豪なのに、客がこんなに少ないんだ。

136 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:37:23.39 ID:dwsQirKe0.net
>>134
俺は西中島発狂に見えた

137 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:38:34.01 ID:Pb5mUx3LM.net
>>100
ただの長居公園の散歩じゃなくて、スタジアムに入れようとしてんの?

138 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:38:54.56 ID:JvbrxI7yd.net
>>132
ありがとう

139 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:40:27.26 ID:Pb5mUx3LM.net
>>135
神戸と浦和に挟まれてるから、広島は見に行かない選択肢に入るやろな

140 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:41:22.26 ID:8azKnR/wM.net
>>100
基地外か?

141 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:41:26.03 ID:AjDJXf7u0.net
>>135
広島は成績良かったけど面子が地味だからな

142 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:42:10.11 ID:ZZgBhvaha.net
>>138
天王寺で乗り換え必要やぞ、紀州路快速は鶴ヶ丘と長居は止まらんから

143 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:42:44.60 ID:oBp0uSMbM.net
優勝に絡んでる試合か、相手に有名な選手がいないとまだまだ客は増えないな。

144 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:43:20.77 ID:ohIEQuz7a.net
御堂筋線何してくれてるねん!!!!
急いどるねんぞ!!!!!
間に合わんやんけ!!!!

145 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:43:38.38 ID:JvbrxI7yd.net
つまり環状線で天王寺乗り換えってことか

146 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:44:09.84 ID:S6Xc5uETa.net
舩木が途中出るかどうかにもよるけど、木本以外だとデサバトが唯一の全試合出場になるのか。
コンディションさえ整えば監督は信頼してるんやろなぁ。

147 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:51:01.43 ID:Etwihn5ha.net
今日絶対少ないわこれ

148 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:51:46.83 ID:vC5PQFYhd.net
うちにかかれば期待の新人も寝具メーカーに
https://i.imgur.com/NyprosA.jpg

149 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:51:57.46 ID:f8mYntSTa.net
J2時代並みにガラガラだわ

150 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:51:57.78 ID:ohIEQuz7a.net
>>147
電車止まってるのも影響してるんじゃね?
ギリギリ組が間に合わん

151 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:52:09.21 ID:S6Xc5uETa.net
バックスタンドの入りが壊滅的やな。これ今日メインの方が入ってるんちゃう?

152 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:53:00.52 ID:ohIEQuz7a.net
強引に四ツ橋線で向かってるから誰か玉出でタクシー止めて待っててくれww

153 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:55:18.33 ID:5bqIgZ+mF.net
キックオフ30分前に着くはずだったのにまさか電車止まってキックオフにすら間に合わないとは・・・

154 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:55:30.78 ID:hveSsA7ar.net
>>148
お習字かな?

155 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:55:47.37 ID:Cu5O71Yd0.net
デサバトこのメンツでスタメン楽しみだ

156 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:56:04.15 ID:vC5PQFYhd.net
ゴル裏何野次ってるの?

157 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:57:00.96 ID:RC4OZy790.net
>>152
玉出にはタクシーようさんおるやろ

158 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:57:36.77 ID:5F7GfOJQd.net
ついた〜

159 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 15:58:49.95 ID:RC4OZy790.net
南海本線 住吉大社
からタクシーもあり!

160 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:00:08.63 ID:Pb5mUx3LM.net
外人は開幕戦からの客席の少なさの落差に何を思うんだろ

161 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:01:15.73 ID:S6Xc5uETa.net
丸左、陸右やね

162 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:01:32.80 ID:eM+Cyv4Y0.net
DAZN見てるけど、壊滅的にガラガラやん。。。

163 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:01:33.52 ID:jrxZrCePM.net
陸が右で丸が左だな

164 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:01:51.88 ID:ohIEQuz7a.net
>>157
待ちタクシーは出払ってたけど、信号待ちタクシー捕まえれたわ

165 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:02:13.43 ID:hveSsA7ar.net
>>160
イニエスタやビジャの凄さはむしろ彼らの方が感じるやろ

166 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:02:42.98 ID:ohIEQuz7a.net
丸陸の位置試合中に入れ替えたら相手混乱するやろなww

167 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:04:02.51 ID:S6Xc5uETa.net
バックスタンドに「大阪西川」のダサい手書き断幕があるわw

168 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:04:54.14 ID:RC4OZy790.net
>>164
よかったね
応援よろしくやで

169 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:06:11.80 ID:4jjgayQ1d.net
ガラガラすぎワロタ
もう終わりや

170 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:06:15.15 ID:ohIEQuz7a.net
>>168
サンクス
ま、まだ西田辺付近やけどなw

171 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:06:54.72 ID:9JU9Y2eY0.net
いいショートカウンターやった

172 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:07:38.29 ID:RC4OZy790.net
>>170
実況したろか(笑)

173 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:09:32.86 ID:5crum2Ww0.net
もうネカフェでDAZNや…

174 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:22:00.26 ID:hveSsA7ar.net
去年のマリノスみたいなお笑いサッカーか

175 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:22:19.22 ID:Etwihn5ha.net
酷いの一言

176 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:22:47.34 ID:hveSsA7ar.net
あ、点の取れないマリノスな

177 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:23:30.42 ID:H+wMrUkhM.net
バックパスするかと思ったジンヒョンと突っ込んでくると思ったヨニッチか

178 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:23:59.78 ID:ydmKKRLi0.net
規律と必死を失くしJ2メンタルが戻ったw

179 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:25:01.79 ID:iLuSs0rMr.net
今日ディフェンスのシステムが複雑過ぎるな
前節までと戦い方がまるで違う。
面白いけど、それで連携ミスが起こった

180 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:25:11.58 ID:E5kRhV/la.net
低いラインでまわす代償やな。

まぁ、酷いの一言。

181 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:25:15.01 ID:Etwihn5ha.net
エスナイデルサッカーかよ

182 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:25:16.11 ID:jXUO52YUM.net
ちんたら無駄なパス繋ぎ過ぎ
速くいったり飛ばしたりせな相手楽やな

183 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:27:57.96 ID:iLuSs0rMr.net
システム的には見てて面白いけどな
さすが戦術家だなと

184 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:28:51.89 ID:Etwihn5ha.net
バックラインの裏に放り込めばミスしてくれるサッカー

185 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:29:47.17 ID:Etwihn5ha.net
攻撃時の変形ポジショニングはおもろい
そこからの崩しのパターンが今のところ無い

186 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:30:40.16 ID:SNkDXuDQa.net
柿谷のやりたいサッカーがこれか
すぐ結果残せるようなサッカーではないけど、適性やメンタル面から続ければ良くなっていく保証もない
何か片鱗でも見れれば期待もするけどやることは安全圏でタラタラボール回してはロングボール蹴って相手ボールの繰り返しだからな

187 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:32:29.68 ID:iLuSs0rMr.net
前節のサイド下がり過ぎ問題を理解して
即座に修正しボラを下げるシステムに変更したのは柔軟さあるな

188 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:34:47.81 ID:DnDwalrCd.net
実況スレある?

189 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:36:00.60 ID:2ZqeZ7790.net
試合兼練習かもしれんあ

190 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:36:03.52 ID:hveSsA7ar.net
桜専用
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1551862817/

191 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:39:38.84 ID:JQga/Nk50.net
パスまみれの遅攻なんて、一昔前のサッカーやぞ。ジダンやリケルメや家長はおらんのにアホらしい。
ロティーナ大丈夫か?10試合は待つけど。

192 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:44:18.11 ID:iLuSs0rMr.net
両サイドバックがFWの位置まで上がってるのも面白過ぎ
連携取れるようになったらいい攻撃出来そうかも

193 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:50:40.69 ID:oBp0uSMbM.net
ソウザ2列目は失敗の予感。
ボランチから上がってきてドカンの方が合ってるかと。

194 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:50:58.95 ID:D2McNQ3J0.net
ユンのサッカーと変わらんやないか

195 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:51:11.90 ID:3MDvBHu2p.net
君ら神戸に勝ってあんなにイキってたのに...

196 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:51:28.40 ID:/HXuijx8M.net
ある意味で蛍と健勇の穴はないな
横パスバックパスばっかなら蛍いた時と変わらんし、FWまでボール回らんなら健勇いるいない関係ないからな

197 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:51:40.82 ID:Vqng+VhY0.net
得点するのが目的なのにパス回すことが目的になってるような。
我慢我慢我慢…

198 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:51:44.89 ID:b/KJPv01M.net
こんなんでよく牛に勝てたな

199 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:52:14.82 ID:X+mLeYWC0.net
少しはほうり込んだらいかんの

200 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:52:21.02 ID:ohIEQuz7a.net
ソウザと陸があかん
ずっとイライラしとるやん

201 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:52:29.95 ID:jrxZrCePM.net
つーか丸⇔陸にした方が前線にボール入れやすそう

202 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:52:34.78 ID:2ImUyP4Ld.net
人すくねぇ....
木本と片山はいいね
WBにボール入った時に選択肢が少ない

203 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:52:43.46 ID:m81NepDjM.net
陸悪くないやろ。清武終わってる。

204 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:52:57.24 ID:iLuSs0rMr.net
見る方もアタマ悪いと何やってるか分からんくらい画期的な事はやってる

205 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:53:02.87 ID:nxs8R0Os0.net
もう後半見るのも苦痛なほど今日もひどいサッカー
ここから上向く気が全くないんだけど、良くなるんかこれ
なんで毎試合毎試合、アウェーの戦いみたいなサッカーを見ないとあかんねん

206 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:53:16.45 ID:7VckYJJlM.net
ゴミ共が夢の後

207 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:53:37.93 ID:Etwihn5ha.net
都倉はよ入れて

208 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:54:00.72 ID:DowBaLT0d.net
今年初スタジアム観戦だけど、酷いゲーム。
セットプレーでしか点入らないと思う。
横パスバックパスのオンパレード。

209 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:54:29.63 ID:Vqng+VhY0.net
点取ることが目的やのにパス回すことが目的になってるなぁー。
得点の気配もなし。
我慢我慢我慢

210 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:55:00.99 ID:D2McNQ3J0.net
たまが受けられる場所に動いてねー
イニエスタをよく勉強しろ

211 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:55:55.74 ID:Etwihn5ha.net
隣負けたがどうでもよいわ

212 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:56:08.88 ID:DowBaLT0d.net
裏を狙う選手もいないし、自分達の前でしかボール回されへんから相手は守るの楽だと思う。
もう442にしてシンプルにしたほうがやりやすそう。

213 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:56:27.62 ID:1V0wclgMd.net
いや酷いサッカーだなしかし

214 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:57:49.74 ID:uRI9cWrHM.net
クズ谷がんばれー

今年も笑いキーパーに泣かされるんやな

215 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:57:55.76 ID:nxs8R0Os0.net
ユンよりおもんないサッカーなんてそうそうないだろう
と思っていたらあったよココに・・

216 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:58:45.92 ID:iLuSs0rMr.net
分かってるやつは分かるが
試合中にフォメが3つくらい変わってるな

217 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 16:58:53.60 ID:DowBaLT0d.net
前半のポゼッション率67%か。
ポゼッションが何の意味もない事をスタジアムで見るとより感じる。

218 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:00:55.75 ID:5PbmsopMa.net
やろうとしてる事はちょいちょい見えるんだけどその見えた時に狙えないのが辛い
それにしてもソウザシャドーが酷すぎる
動き直しもないし焦れて下りてくるし

219 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:01:54.65 ID:oBp0uSMbM.net
>>217
広島は効率いいよね。
外に追い出してパスミス誘ってカウンターすればって感じやし。

220 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:04:05.11 ID:Etwihn5ha.net
キヨと柿の楔が読まれててボラからはボール出せないし、サイドでは数的不利になる
何気に広島も5-4のガチガチブロックつくってきてる

221 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:04:46.88 ID:Ljhso75PM.net
メインスタンドはボヤキがチラホラ聞こえるくらいで、反応もなくすごく冷え切ってるよ

222 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:05:36.28 ID:wAp+z6z4a.net
これどうして点取るの?

223 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:09:55.44 ID:iLuSs0rMr.net
サイドバックを前線に上げる事で攻撃力不足を補おうとしてる
すぐに結果が出るような、見てる人にも分かりやすい単純サッカーでは無いな

224 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:12:58.18 ID:Etwihn5ha.net
WBへの裏への意識は増えたかな
後はプレス
いつまで続くかだが

225 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:17:15.66 ID:sy6Nc22vM.net
マウスピースをはめた格闘家とくら登場!
今日も決まるかとくらエルボー

226 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:21:45.30 ID:ha9UF9wRd.net
>>215
小林が一番面白く無かったわ

227 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:24:29.65 ID:UdlL1vTp0.net
こんな弱い広島にも勝てないのかよ

228 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:25:01.12 ID:Etwihn5ha.net
やはり都倉入ると形ができる

229 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:26:07.42 ID:kWnqedR10.net
早くもガラガラやん
サポ曰く、満員のスタジアムを経験したら
リピーターになるんじゃなかったの?

230 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:26:34.09 ID:B0Vctjj4M.net
>>226
組乙
結果出てたからそんな事はない

231 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:33:16.05 ID:hveSsA7ar.net
またボランチいじった

232 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:36:20.69 ID:GMOd0kNOM.net
高木と丸橋との相性の悪さは2年間で誰もが知ってんだから改善せーよ
素人でも分かる事何回も言わせんなよ大熊

233 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:36:39.07 ID:Etwihn5ha.net
交代早いのは評価できる

234 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:39:42.16 ID:nWPBOAPyM.net
縦パスでええところいちいち横パス入れるとこが気になる
そこ時間掛けんなと

235 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:46:10.26 ID:Cu5O71Yd0.net
交代早いの評価とか草
修正と入れ替えの違いくらい知っておけ

236 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:46:26.12 ID:iLuSs0rMr.net
前の試合の戦い方は駄目だけど、この戦い方なら継続するべきだな。

237 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:48:08.83 ID:iLuSs0rMr.net
いや、この監督修正異常に早いだろ

238 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:53:06.00 ID:SNkDXuDQa.net
3試合でセットプレーからの1得点のみか

239 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:55:05.77 ID:cElreRuEa.net
しかもハンドなw

240 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:56:04.76 ID:hveSsA7ar.net
修正しようが何しようが勝つためにやってるなら、
負けてたら出来てないのと一緒
自分達のさっかぁでしょうもないミスから失点して負け
撃ち合いで負ける方がまだ前向けるわ

241 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:56:12.57 ID:22DcsRZO0.net
               ,-、     __     _j l
           ,.-、   l l, r‐ ' ´_ , イ   「 ̄   ̄]
          / , イ   l l', Y ゙´   l    l ̄} f ̄,' _     /ヽ
        / / r ゝ  l l ', |    l    l / l ,{ ̄ __}    / /
     / _  ヽ/ / ',  l l '、l    l   l / / ,'  ̄  /  ,/ /
  /  r'´,ノ   / '、 '、l l  {` ー - ┴,  l/ /, ,'    /  ,/ /     ,┬、
 { /l `´   、 〈   l⌒ll l  ', ー - ‐ 1 ll ノ , ,{` ー ,/,_  /{ f     , ' | l
  `ヽ l  rヘ, l',  '、 ノ  ll _j  ',      | l`「 ,. ,' ` ー -- ',/ ! ヽ ヘ , ゙  |  !
   `l   ̄  ! '、 ´  ノ', ',  ',     l l. l ,. ,'      /   ヽ_ノ'    | l
    j f⌒! l  ヽ_,/   ', ',   ',     l l l , ,'     /    , ','     | l
    ヽノ ノ l   '、    ', '、 ',     l l l. , ,'    /    , ,' '     , ヽノ
      `/ /     ' ,    '、'、 ',   l l l , ,'    /    ,,' '     , '/
      ` く         ' ,   ', '、 '、   l. l l ,.,'    /   , ''    , '/
        \      ' ,   ', ',  ',.  l. l l ,,'   ,/   ,,' '   , '/
           \       ' ,  '、'、 ',   l l.l ,'   /  ,,' '   , '/
              \    ' 、 ','、 ',  l l.l.,  ,/   , '  , '/
                 \     ' , ',', ',. l.l.l,  ,/  , ' , '/
                   \   ' ,','、', ll.l, / , ' , '/
                    \  ' ,', ',. lll, / , ', '/

242 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:56:23.03 ID:1V0wclgMd.net
終わった
このサッカーを続けていけば強くなるという気が全くしない
夏まで持たんやろうな

243 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:56:23.70 ID:UdlL1vTp0.net
鳥栖と並ぶ最弱候補の広島に負けかよ

244 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:56:58.47 ID:OD7LY2QcM.net
パクリ商品に抗議したら

抗議するやつは頭おかしい!なんて


もはや当たり屋でしかないなお前ら

245 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:56:58.98 ID:RC4OZy790.net
御堂筋線がすべてやったんやな・・・・

246 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:57:03.47 ID:zzDJXA440.net
ジンヒョンは毎年、なにやってるんだよ
ここまで学習能力がないって、恐竜かよ

247 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:57:05.80 ID:nxs8R0Os0.net
とにかくクソつまらん
交代も単に早いだけで全く効果的でない

こりゃ5月頃には監督交代なってるだろうな
とにかくつまらん

観客も減り続けるだろう

248 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:57:20.24 ID:yDn0oBCNd.net
来週になったらまた3バックに戻って同じこと繰り返してるやろな

249 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:57:35.69 ID:ydmKKRLi0.net
いいよいいよ
J2帰還に向けて視界良し!
GWまでには独走態勢を固めたいな!!

250 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:57:38.71 ID:yxoSXoI8d.net
これ深刻やぞ

251 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:57:52.14 ID:UdlL1vTp0.net
観客減りすぎだし早いうち解任しろ
つまらなさすぎる

252 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:58:12.42 ID:fiFDbcXk0.net
ロティーナサッカーやめたら見るに耐えるレベルにはなった

253 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:58:12.90 ID:N/y/IOrxr.net
遠藤のためにチームがあるガンバ 
柿谷のためにチームがあるセレッソ

254 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:58:21.37 ID:IgIqaT/Or.net
監督変える必要あったのか?
今となってはだけど

255 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:58:48.89 ID:QoDmJhMUp.net
ロティーナ地雷やったな

リージョといいスペイン系は日本に合わんてw

256 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:58:51.13 ID:Vqng+VhY0.net
公式戦3連敗

257 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:59:01.93 ID:hveSsA7ar.net
>>243
広島、ろくにチャンス作れなかったもんな
名古屋の攻撃力ですらある程度抑えられる守備があるとしても、
この広島相手に何も出来ない攻撃戦術じゃ残留すら危うい

ポゼッションやのに全然攻撃的じゃないとか意味がわからん
その上結果も出ないとか

258 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:59:04.63 ID:E5kRhV/la.net
ディフェンスに関しては悲観することはない。
失点はコミュニケーションの問題なのでイージーな問題。

大事なのはオフェンス時のスイッチの入れ方で、全然、共有されていない。
決めごとが無い感じがプンプンする

259 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:59:37.84 ID:JHBBx++p0.net
劣化した柿谷使う意味ねえよ
嫁の乳でも揉んどけや

260 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:59:38.86 ID:PL9d33xSd.net
あーあ
そういや御堂筋線復旧したんかね

261 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 17:59:40.89 ID:ZZgBhvaha.net
ヨニッチとジンヒョンでルーズボールをお見送りして失点。それで敗戦とか観てる方のメンタルにもくるわ
ディフェンス重視の塩試合は結構だが、ディフェンスラインのパス回しでミスると致命的だわな

262 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:00:05.59 ID:JTR5GTBv0.net
残念
川崎でもドMタイムのセレッソから点取れなかったりするんだから、いまの段階では難しいね

明日のU23に切り替えていく

263 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:00:09.09 ID:/HXuijx8M.net
え?この内容で拍手&チャント?

264 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:00:18.53 ID:3o3XiBiNa.net
ユンを追い出してこのザマですよ。

265 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:00:26.34 ID:W8vkk4eF0.net
リーグ戦10試合到達時に勝ち点10あるかねこれ・・・
得点しないと勝ち点3はないわけで、今の攻撃だときつい

266 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:00:27.10 ID:JHBBx++p0.net
来週は健勇に決められて負けてゴール裏に挨拶に来て生ぬるい拍手して終わりや

267 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:00:37.86 ID:cElreRuEa.net
やっぱ杉本返すわw

268 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:00:46.14 ID:hveSsA7ar.net
>>254
尹のままで良かったわ
あの浦和の最前線で相手のCB勤めてる半グレ野郎が外してただけで、
チャンスはきっちり作れてたからな

269 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:00:46.96 ID:1V0wclgMd.net
ロティーナはまあいい監督なのだろうが
セレッソには全く合ってないな

270 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:01:01.19 ID:fs760Y3z0.net
はい反省会。

攻撃面考えるとやっぱ4バックの方がしっくりくるな。
5レーン考えると4バックでデサバトアンカー。奥埜ソウザでインサイド。
都倉1トップで柿谷、清武、メンデス辺りで前線組んで行くしかないか。

あとどれだけ後固めてもショボイミス減らさないと失点はね・・・

271 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:01:16.98 ID:nxs8R0Os0.net
1 勝てる上におもしろい 
2 勝ちはするが、おもしろくない 
3 負けはするが、おもしろい 
4 負ける上におもしろくない

もちろんロティーナは4
このサッカーを見続けるのはキツイっす

272 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:01:20.26 ID:PL9d33xSd.net
541ブロックって敵に回すと嫌やね
なぜかこっちはポロっと失点するけど

273 ::2019/03/09(土) 18:01:30.51 ID:LBIB1Jo30.net
>>257
今のウチに負けるとかJ1最弱決定だろ

274 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:02:33.53 ID:hveSsA7ar.net
>>273
勝たせてやっただけでお前らも弱いのは一緒

275 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:02:41.09 ID:UBsrsGcD0.net
もう水沼は諦めてくれ
柿谷と清武はどっちかにしてくれ

276 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:02:42.44 ID:iLuSs0rMr.net
結果に対しての文句は分かるが、
さすがにこの試合見てつまらんってのは、あまりに戦術無知過ぎるだろ

277 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:02:43.20 ID:8pDCHsC/0.net
ソウザシャドーはオプションならいいけど最初から使うのは無理だわ
2列目やらせるにはコネすぎなのと判断悪すぎ

278 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:02:51.18 ID:Etwihn5ha.net
キーパー大迫は良かったな
それ以外の選手の時間稼いだりコロコロ倒れたりするプレーは気に入らんかったが、負け惜しみにしかならん

279 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:02:53.05 ID:Cu5O71Yd0.net
この状況は去年の閉塞感()よりましなんだよな
既に末期な感じがするが
城副に勝利の味は久しぶりとか言われてるぞw

280 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:03:09.49 ID:yDn0oBCNd.net
ユンに都倉を与えるだけで
今よりかは勝ち点積めたと思うわ

281 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:03:24.94 ID:UdlL1vTp0.net
広島なんか全然大したことなかったじゃん。ふざけんなよ

282 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:04:06.38 ID:UQfcFaJu0.net
おもんないー

283 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:04:17.27 ID:Etwihn5ha.net
都倉とデサバトは当たり
メンバー的には戦力あっぷなんだけどな

284 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:04:29.24 ID:iLuSs0rMr.net
>>270
要所要所で4バックになってたのは気付いてなかったかな

285 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:04:34.65 ID:UBsrsGcD0.net
>>266
たぶん出ないよw

286 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:04:51.32 ID:QoDmJhMUp.net
ポゼッションって聞こえはいいけど単純に引きこもってチンタラ時間消費してるだけやん。

ポゼッションで勝ってる強いチームって基盤が出来上がってるところに上手い選手を足してるから強い訳で今までやってこなかった選手たちにいきなりやらせるのはリスクしかないわな。
相手からしたら楽やろ。勝手に自滅するまでコース消しに徹したらええんやしw

287 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:05:09.78 ID:ikVQSOjo0.net
攻撃力がなぁ、プレシーズンも含めてずっと0〜1得点の試合だな
失点したらその試合勝ち点3を取るのはほぼ不可能
折角杉本という蓋が取れたんだから、後半から都倉って戦法はまあ良いとして
もうちょっとまともな外国人FW見繕って取って来てよ
他のクラブの点取ってるストライカーが羨ましいわ

288 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:05:10.64 ID:r3ZKyHbr0.net
3試合で1得点
こりゃ観客激減やろな

289 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:05:29.87 ID:fs760Y3z0.net
>>279
JFKを延命させることにより広島を地獄に落とす策略や・・・

290 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:05:48.07 ID:UQfcFaJu0.net
いつ開放されんねん
このつまらんし負けるフットボール

291 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:05:57.52 ID:kWnqedR10.net
開幕4万2000人で勝ったのに
次1万2000人って何したの?

292 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:06:14.10 ID:9JU9Y2eY0.net
開幕4試合経った時点だとクルピの方が形になってなくてヒドかったし、悲観的すぎると思うんだが
いいとこ今季中盤ぐらいからハマってきて来季タイトル、ACL出場権が現実的な目標じゃないの?

293 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:06:20.81 ID:UBsrsGcD0.net
これは17位対16位ですわ

って感じの試合やったな

294 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:06:30.70 ID:yDn0oBCNd.net
後半の方が攻撃出来たって、後半は広島にボール持たされてただけやん

295 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:06:44.78 ID:UBsrsGcD0.net
>>291
御堂筋線運転見合わせで20万人足止め

296 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:06:57.30 ID:fiFDbcXk0.net
とりあえずもう前半の5バックをみることはないだろ
それだけはマジで収穫
前半は絶望的だった
相手のカウンター待ち
後半は丸橋が水を得た魚の用にやりやすそうにしてたわ
マツダも後半は短い時間だったが前にスペースが出来てやりやすそうだった

297 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:07:01.91 ID:BvkOWBvca.net
3試合でセットプレーの1点だけなのがやばい

298 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:07:16.60 ID:iLuSs0rMr.net
>>286
サイドが前線に上がって5トップ状態にもなってたのに引きこもりって、
お前まともに試合見てないだろw

299 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:07:22.67 ID:k7Luzwuad.net
その1点もセットプレー
DFが得点だしな 
攻撃担当のコーチが優秀って話だったが今の所再現性のある
期待感ある攻撃は見えない

300 ::2019/03/09(土) 18:07:33.77 ID:dEXNAJQx0.net
いらねーなら返せや、ついでにCBも寄越せ

301 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:07:49.03 ID:fdQLVteg0.net
じわじわ迫ってはきてたが、ジンヒョンで満足してきたツケが回ってきたな
GKどうにかせんといかんわ

302 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:07:54.96 ID:hgvyxZoOd.net
都倉強奪したおかげで鈴木武蔵取れました
ありがとう♪
セレッソは来年J2だから、最期のJ1堪能してね

303 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:07:59.40 ID:cbUYg+JQ0.net
>>291
こんな快晴の土曜なのに30000人も減少かー

304 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:08:03.25 ID:Cu5O71Yd0.net
>>289
うちもJFKポイントほしかったよ・・・(´;ω;`)

305 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:08:11.57 ID:1V0wclgMd.net
今日800本以上パスしてるのか
そのうち横パス何%だろうな

306 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:08:20.73 ID:J7aODJKw0.net
神戸、名古屋の反則外人に対応する為のチキン5バックはまだ作戦として許容できるが
なんで広島相手にコレやったのかな。
最初から4−4−2でいきゃだいぶ違ったんじゃ
DFラインでちんたら回してるのイライラしたわ

307 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:08:47.73 ID:BKRJqaSZ0.net
>>276
序盤はぬるい目で見てる派だけど前半は見ててかなりきついなあ、広島が全然奪いにこないからボール持てたのにビルドアップぐだぐだでシュートまで行けなかった
ロティ―ナが後半去年までの442に戻した采配は評価できる

308 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:08:55.96 ID:UBsrsGcD0.net
とりあえずフロップオブマッチはジンヒョンでいいよな?
ヨニッチとジンヒョンじゃまたあのミス繰り返すぞ

309 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:09:08.77 ID:T1j9MrMRr.net
これはポゼッションサッカーじゃないだろ
いやまあ確かにポゼッションはしてるけども

310 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:09:18.31 ID:DowBaLT0d.net
一点が遠いのにあんなミスしてたら降格まっしぐら。ジンヒョンあやういのあったし、ただ攻撃力のないマリノス状態。

311 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:09:30.16 ID:iLuSs0rMr.net
>>296
前半も3バックと4バックを使い分けてて、
決して前節みたいに5バックになるシーンなんかほぼ無かったけど

312 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:09:49.09 ID:hveSsA7ar.net
>>305
よかったやん、念願の川崎みたいなサッカーが出来て

313 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:09:57.39 ID:QoDmJhMUp.net
>>298
今日に関してはちゃんと見てへんw

ただ、名古屋現地で見てて負けてるのにチンタラ回してたから腹立ったんやわ。
でも戦力拮抗してるJで中途半端なポゼッションサッカーなんかやらん方がええやろと思うで。

314 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:10:16.29 ID:ZFeQUbi2d.net
若い選手を積極的に使う監督を連れて来たのに若手を無駄にレンタルに出す無能フロント
とりあえず庄司戻せ

315 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:10:51.14 ID:D2McNQ3J0.net
どうせ負けるなら、勇気をだして、どんどん縦にボールをいれろよ
横に出すだけならユンと一緒

316 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:10:55.62 ID:h3T7rBl/0.net
>>303
キンチョウなら…

317 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:11:00.51 ID:jrxZrCePM.net
あれ?
後半、ガンガン縦に入れて何度も仕掛けてたのに
「つまらん」とか「おもろない」ってのがここの評価なのね
ゴールが決まらん=つまらん なのか

318 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:11:21.53 ID:ikVQSOjo0.net
あの失点どっちにより多くの非があんの?
多分ジンヒョンなんだろうけど、ヨニッチのあの手もまぎらわしいわw

319 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:11:31.46 ID:J7aODJKw0.net
>>317
アレを最初からやれが総意じゃないの

320 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:11:48.01 ID:oBp0uSMbM.net
片山、守備はいいけどパスあかんな。
何回ひっかけられてるねん。

321 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:11:49.44 ID:hgvyxZoOd.net
セレッソの恋人は大熊w

322 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:11:53.86 ID:UBsrsGcD0.net
鞠のサッカーは最終ラインをアホみたいに上げて空いたスペースを飯倉がカバーしてるから飯倉チャレンジとも言われるわけやけども

うちはジンヒョンがカバーできないから最終ライン上げきれずに、自陣向きにコンパクトになっちゃってる

GKがプレーエリア狭いから戦術が破綻してるんだよね

323 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:12:40.40 ID:iLuSs0rMr.net
>>307
前半の見所は奥埜を最終ラインに下げてビルドアップやらせ4バックにもしてたのが意外過ぎた。
これはヨーロッパでつなぐチームがよくやる戦術

324 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:13:00.87 ID:QoDmJhMUp.net
>>317
あなたみたいに目の肥えてる人の方が少ないと思うで。
戦術のプロからしたらおもろいんやろうけど素人からしたらゴール入らないとつまらんって感じる人多いから。

325 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:13:05.97 ID:J7aODJKw0.net
CB3人と奧埜がパス100本越えw

326 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:13:19.69 ID:Etwihn5ha.net
3バックでもポゼッション時は相当ワイドに開いてたな
ただ、シャドーへのボールをことごとく潰されてた
守り方だけ見たらJFK広島のほうが守備的

WBの裏抜けやら都倉投入やらで出せるボールは増え、それなりに修正出来た気もするがそれだけだったな

327 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:13:44.09 ID:AOyNHMDf0.net
柿谷トップ下で試してほしい

328 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:14:02.96 ID:E5kRhV/la.net
>>317

人が斜めに動かないからつまらないのであって、ボールの動きを見てつまらないと言っている訳ではないと思うよ。

329 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:14:18.27 ID:iLuSs0rMr.net
>>313
あまりに斬新過ぎてよく見ないと分からないけど、すごく複雑な事をやってるので注意して見てね

330 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:14:31.53 ID:1V0wclgMd.net
>>317
そりゃ点が取れなかったらつまらんだろ

331 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:15:07.45 ID:Etwihn5ha.net
>>320
思った
前半も片山にボール入る度に寄せられてたくらい狙われてたし、後半は何度もひっかけた

332 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:15:08.95 ID:gdxxNeErd.net
まぁ我慢だな 試行錯誤しながらやってるのは見ていてわかる この敗けを糧にしよう

333 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:15:17.82 ID:MpF2PW/uM.net
ソウザ、丸はこの監督ならいらん子になるな

334 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:15:30.43 ID:Vqng+VhY0.net
クラブ20周年のときはJ2降格したよな。
今年は25周年。

335 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:15:37.68 ID:fdQLVteg0.net
おもろいの基盤にはやっぱ勝ってこそってのがあるからなぁ
連敗しておもろいとはさすがに言えんわ

336 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:15:55.81 ID:Cu5O71Yd0.net
>>317
失点してから点取りに行くのは当然だよな
その中で精度が悪ければ文句言われるだろうよ
ホームで勝つどころか追いつくことすらできなければ叩かれるのは当たり前だと思うぞ
勝つことで、っていう話しを去年までされてたこと忘れたんか

337 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:16:03.55 ID:fs760Y3z0.net
>>317
そりゃまあ勝てないと面白さ半減以下だし。
前半酷かったし。
やっぱり内容ショボくても勝つ方が面白いよ。

338 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:16:07.05 ID:J7aODJKw0.net
10試合我慢してくださいかね

339 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:17:31.60 ID:QoDmJhMUp.net
>>329
戦術マニアが何様やねんw

340 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:17:35.08 ID:UBsrsGcD0.net
>>331
俺はチャレンジしてていいと思ったよ
山下なんて前節、縦パス0だったからな
パスを出せる者だけが失敗することができるのだよ

片山はこのまま見たい。

341 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:18:35.03 ID:W8vkk4eF0.net
確かに前半に奥埜が最終ラインまで下がったの見たな
木本が左SB、片山が右SBの位置で、丸橋と松田がWGぽい位置に

342 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:18:46.10 ID:4yQPMAZq0.net
清武はやっぱり真ん中で使って生きる選手だよな。
これなら都倉、柿谷のツートップに清武トップ下の方が機能するんじゃないの?
ボランチはデサバトとソウザくらい攻撃的なセットにしないと今のままじゃ点取れんだろ。

343 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:19:41.48 ID:vI9XLHrhp.net
練習試合かと思うほどお互いヌルかったな
くそおもんないし、年パスやけど次行くか考えるレベルやわ

344 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:19:44.50 ID:fdQLVteg0.net
>>340
俺もそう思うわ
山下はこの監督のもとでは難しい
片山ちゃんとチームのやり方を理解しようとしてるのは感じる
まだ技術がついてきてないけど

345 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:20:38.46 ID:E5kRhV/la.net
>>340

ミスはチャレンジの証。大事なのはその後の回収ですね。奪われた後の回収率ってどっかに出ないのかな?

あとセカンドはキッチリ取らないとこの戦術はしんどくなるね。

346 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:21:28.21 ID:gdxxNeErd.net
ゴール前のFKは柿谷に蹴って欲しかったな あの距離では丸橋の左足は近すぎた

347 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:21:35.15 ID:R54X/qaMM.net
負けないサッカーで負ける、これが一番キツイ

348 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:21:36.82 ID:UBsrsGcD0.net
まぁ早くも山下がスタメン剥奪された
ロティーナがこの戦術を諦めず、フロントがロティーナを支持し続けるなら
今日のスタメンから最終節にスタメンで試合出てる選手は半分残ればいい方かもね。

俺の予想だとジンヒョンと柿谷とキヨ、ソウザというチームの人気プレーヤーは全員ベンチになると思う

349 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:21:52.76 ID:J7aODJKw0.net
>>341
なるほど木本。片山が結構上がってたのはそういうことね。
でも広島にがっちりフタされてたんじゃな。
返す返すもあの1点が

350 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:22:38.16 ID:ikVQSOjo0.net
今の広島相手に勝ち点取れなかったのは誤算だったな
そんなんで次の浦和ラッズ相手に勝ち点取れんのかよ

351 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:22:57.32 ID:Etwihn5ha.net
>>346
あそこは、右足なら水沼もキヨも良いの蹴れるのにと思ったわ
右なら蹴りやすい場所だった

352 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:23:06.11 ID:hveSsA7ar.net
>>348
んで、来シーズン昇格や!を誓って散会か

353 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:23:10.58 ID:jrxZrCePM.net
木本、片山がサイドバック(のちょっと内側)の位置に開く
レアンドロか奥埜がヨニッチの隣に落ちてくる
広く開いた丸橋、松田に対して
そのやや内側にCBが入る

で奥埜が交代したあとはキヨが奥埜がやってたことを受け継いでたな

SBとCBでサイド二枚になってたから
トシや宏太はもっと内側に位置したらええんちゃうんかという気もしたが

354 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:23:33.35 ID:o7ilZ6mW0.net
ユンさん呼び戻せよ
浪人してるのか?

355 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:23:48.62 ID:5F7GfOJQd.net
あんな後ろでパス回してるから、パスミス1回で失点する。

356 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:24:14.85 ID:CZs9JJlFd.net
>>226
あきの1TOPモリシフルの2列目大好きだった

357 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:25:53.38 ID:lLqlvQMc0.net
あー、曜一朗やキヨがもっとギラギラしたプレーしてくれたらなー。

358 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:26:09.10 ID:UBsrsGcD0.net
>>352
いや
逆に彼らを諦めないと降格するよ
この戦術では、技術はなくともサッカー脳があって身体を張れて怪我を恐れないスタイルの選手が重宝される。
奥埜とか片山がその部類なんじゃないかね

359 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:27:36.58 ID:Cu5O71Yd0.net
>>353
だからなんだよ
向こうが前プレの意識を一層下げて省エネし始めただけだろ
スタメンからの交代で改善できてないわけで、変更だけすれば結果がでなくても交代すればいいとか思ってんのか

360 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:28:18.09 ID:hveSsA7ar.net
>>358
でも奥埜2試合続けて代えられてるし

361 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:28:31.72 ID:ikVQSOjo0.net
>>355
それな
失点シーンもジンヒョンが繋げようって意識が勝ってしまって横に移動しようとしたのがなあ
他にも「そんな追い詰められてんのにパスで繋げなくても・・・」って怖いシーンがあったし、今後も残念な失点が出て来るやろうな

362 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:28:39.36 ID:8QZDsv8nx.net
サポも段々とわかってきたんじゃね?
柿谷、清武が絶対的でないことが
カウンターできるほどスピードないし、引かれたら崩せるほと高さや強さないし

明日のU23の試合を見てみな
サッカーで何が大切か分かるから

363 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:28:56.21 ID:5F7GfOJQd.net
木本、片山がサイドバックにパスして、サイドバックが戻したら、CBに戻して、反対側。
隙を伺っているそぶりさえない。
なにこれ?

364 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:29:02.60 ID:W8vkk4eF0.net
ロティーナの3バックだと、ゆくゆくは木本の位置に瀬古で片山の位置に木本がベストかな

365 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:29:08.12 ID:AOyNHMDf0.net
戦力に見合ったサッカーしないといけないな

366 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:29:58.34 ID:UBsrsGcD0.net
>>360
ビハインドだったから水沼を入れて活性化したかったんでしょ
俺は好きじゃないけど、ロティーナは水沼の評価も高いんじゃないの
特にオフザボールの動きを気に入ってるのかな

367 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:30:47.69 ID:IjnqUw830.net
キヨはフルで怪我から体調が上がってきているのを見て
安心した。やはり柿谷の近くに置きたいトップ下が一番いい。

368 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:31:05.01 ID:UBsrsGcD0.net
>>364
木本がアンカーに入って、デサバトと奥埜のインサイドかもしれない

369 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:31:47.36 ID:gdxxNeErd.net
>>351
清武のFK見たいね セットプレーは清武のキックが必須なのに蹴らないのはなんでだろうな

370 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:33:00.36 ID:DowBaLT0d.net
シンプルに都倉使ってる時が一番チャンスになってる。繋いで繋いで苦しくなっても前に収まるところがないと、繋ぐにも限界がくる。

371 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:33:09.94 ID:5F7GfOJQd.net
デサバト、奥埜も守備的だからきついな。やっぱ片方はソウザがいい。

372 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:33:42.47 ID:r+ykUWhAa.net
ボール支配率とは何か…

373 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:34:27.50 ID:Etwihn5ha.net
憂さ晴らしに明日見に行こうと思ったが、雨&大熊サッカーなんだよな
違った意味でストレス溜まりそう

374 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:34:41.94 ID:5F7GfOJQd.net
あと、柿谷、清武はどちらかだけでいい。

375 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:34:49.87 ID:IjnqUw830.net
キヨの足への負担を考慮じゃね。セットプレー蹴れないのは。

376 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:36:24.58 ID:HyhOiaYA0.net
都倉当たりや〜
デサバト当たりや〜

穴は埋まった〜


…おめでとう、セレッソ。西海岸で飲む、いつもの味。

377 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:37:56.63 ID:jrxZrCePM.net
>>373
よせ!
明日は間違いなく地獄の修行だw

行くけど。

378 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:38:02.70 ID:MeSSFfi4d.net
奥埜と木本は前の選手へしきりに「ハーフスペースを使え」って指示してたけど、丸橋は全く使わない・トシはそこで受けてみるけど何もできない
清武もハーフスペースへのパス出しはできるけど、結局そこから効果的に繋げられる選手がいない
やっぱりこういう難解なサッカーをしてると、頭の使える選手とそうでない選手が観てる側にもハッキリ分かるんだな

379 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:38:50.44 ID:jrxZrCePM.net
>>369 >>375
今日は最初のCK蹴ってなかった?

380 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:40:20.14 ID:JQga/Nk50.net
おれは3節にして早くも"ながら見"になったわ。でも改善される事を期待して10試合は待ちます。

381 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:40:24.79 ID:ikVQSOjo0.net
今の攻撃陣の調子やと西川君もトップ先発デビュー早く達成出来そうやな

382 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:41:08.38 ID:FbpAlbLe0.net
都倉、デサバト取ってもロティーナで全てマイナス

383 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:41:41.82 ID:CZs9JJlFd.net
>>340
片山の真ん前で後半見てたがパスミス怖すぎ

山下に代えてくれと思ったよ
唯一の今期リーグ戦得点元なのに

森保は何を見に来たのか?
俺たちの木本か?

384 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:41:50.75 ID:gdxxNeErd.net
>>379
そうなん?今日はスポットでDAZN見てたのでそこは知らなかったよ

385 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:41:54.56 ID:JTR5GTBv0.net
大熊サッカーの無を経験した身としてはつまらんことはまったくないけど
結果が出ないと心配になるよね、クラブの体質的にw

386 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:42:32.13 ID:Etwihn5ha.net
>>377
地獄の修行てw
新高3世代のチェックのつもりで、期待せずに行くわ

387 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:43:56.86 ID:gdxxNeErd.net
ジンヒョンのミスキックは焦ったな 敵にパスかよっ!ってDAZN越しでもヒヤッとした 現地はさぞ怖かったろう

388 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:46:21.33 ID:AOyNHMDf0.net
清武と柿谷が生きる形をロティーナが作れることを信じるしかないと思う
標的になるのは仕方ないけど外してもどうにもならん

389 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:46:38.33 ID:Etwihn5ha.net
あと大事には至らなかったが、そこに相手選手が居るのにスローインをわざわざキーパーにスローしたのもあったな

390 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:47:56.03 ID:wiluAMG2p.net
3節にして早くもユンサッカーが恋しいわ

391 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:49:52.48 ID:yDn0oBCNd.net
>>387
ジンヒョンのミスキックって開幕戦でも無かったか?
名古屋戦は言ってないので知らんけど

392 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:50:04.20 ID:hveSsA7ar.net
>>390
柿谷はポゼッション、攻撃サッカーみたいに言うけど全く攻撃的じゃないもんな
尹でファギー時代のマンU目指すべきやったわ

393 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:50:10.77 ID:BKRJqaSZ0.net
>>379
29分のFKは蹴ってた、CKは覚えてない

>>390
ユンも去年点がとれなくてさんざん叩かれていたのに戻したいか
退任に反対だったけどツインタワー両方出て行った状態で戻しても点入らんからそれはありえんわ

394 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:50:31.70 ID:wiluAMG2p.net
>>280
これな 山口→奥埜(デサバト)、杉本→都倉でバージョンアップしたユンサッカーになってたと思うわ

395 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:51:54.99 ID:KQBEpwWUM.net
戦術マニアとかサッカー通気取ってる連中はこれが面白いらしいが
一般人に伝わらん面白さってエンタメとしては致命的やで
動員にも現れ始めてるわ
それでも勝つならいいけど弱くて勝てない
早くも残留争い気にするとか客増える要素あれへん
言っちゃ悪いが今のこの広島にも勝てないなら
もう他に勝てる相手ほとんどないやろ・・・

396 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:58:12.91 ID:nhJDCCqxM.net
さっさとユンにもどせや
ごらぁ

397 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:58:32.13 ID:kWnqedR10.net
3万人減って山口蛍にブーイングしまくって引かれたか

398 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 18:59:20.32 ID:dwsQirKe0.net
>>393
ツインタワーの一人は要らんやろ
川崎で干されてるヤマムー夏に戻したらええねん

399 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:00:51.71 ID:Pz+FpOEw0.net
今日の試合、蛍や健勇いててもあんま変わらんどころか、ポストできんFWのところでもっと酷かったやろな

400 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:01:41.09 ID:1gFCxjlB0.net
ヨニッチにあれこれさせすぎるから、
去年までならやらなかったようなミスをする。
それと、木本が上がって奧埜がCBまで下がるのはまだ見てられたが
清武をバックラインに下げるのはやめてくれ。
奧埜とは守備の信頼度が違うんや。
木本と入れ替えることに、何の意味がある?
清武は集中狙いされてたな。
清武にボールが入るタイミングでいつも2人以上ささっと寄ってきてた。

401 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:02:24.39 ID:8QZDsv8nx.net
>>396
ユンがいいとか言ってるド素人は、サッカー見なくていいぞ
在日だらけのやきうでも見とけ

402 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:02:35.55 ID:Etwihn5ha.net
元6は入れても戸惑うだけやろ
元9は言わずもがな。降りてきてコネてる絵しか浮かばん
移籍した組ではヤマムーだけやな。このサッカーでも重宝されそうなん

403 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:03:33.40 ID:ugOVVR0u0.net
負けたか‥
降格しないでね

404 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:03:43.69 ID:1V0wclgMd.net
言ってはならん事かも知れないが
ユンにこの戦力を与えてたらと思ってしまうな

405 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:04:43.82 ID:SQWki/XEM.net
戦術オタク様には分からんやろうけどセレッソサポーターからしたら
セレッソの勝利>>>>戦術的な面白さ
でしかない。
なんだかんだ勝ててた尹と勝ちが見えないロティーナ
サポーターは当然尹の方が良いってなるやろ

406 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:05:28.52 ID:yDn0oBCNd.net
実況かリポーターの「〜のミスの度にロティーナ監督が頭を抱えています」って言ってたが、むしろ観てる側が頭を抱えるレベル

407 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:06:17.04 ID:hveSsA7ar.net
>>404
尹のままなら、ご贔屓されてた半グレと変な走り方の奴が残ってて都倉奥埜が来てないしなぁ
柿くん人身御供にして尹を夏に戻せるよう手筈を取っておくべきだな

408 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:06:20.61 ID:1gFCxjlB0.net
ソウザも残念すぎたな。
判断が1テンポ2テンポ遅い。
後半動きがあって面白くなったのは、ソウザが抜けたからかもしれん。

409 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:07:02.13 ID:EVowEV8j0.net
「ポゼッションを止めるな!」

某アレ風に言ってみる

410 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:07:40.89 ID:Cu5O71Yd0.net
勝てる戦術こそ正義だからな
キープ率高くても負けるサッカーなんて廃れていくだけやぞ

411 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:09:26.11 ID:8jCTmX5h0.net
ダメな時のユンサッカーそのものだった、相手守備ブロックの外でパスを繰り返すだけ
柿谷も相変わらずマーカー連れてサイドでの細かいパス交換、窮屈さが増すだけのサッカーIQの低さを存分に発揮

412 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:09:36.19 ID:dwsQirKe0.net
前半ポゼッションもどきで後半開き直りで放り込みって完全に劣化革命サッカーだな
ジョーがいないときつい

413 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:11:37.79 ID:JQga/Nk50.net
>>395
サッカー通を気取ってる奴は宗教みたいなもんやから、何を言っても聞かんで残念ながら。
俺はスペイン時代も含めてロティーナを名将とは全く思ってないけど、とりあえず10試合は様子みるわ。

文句はあるけど、ユン切りは間違ってないと思ってる。良い面である守備力を保ちながら、変化をする必要があったし。問題はロティーナでよかったのかどうかやね。そこはしばらく様子見で。

414 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:13:09.19 ID:Cu5O71Yd0.net
J2の10試合とJ1の10試合だけはき違えなければいいんじゃね

415 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:16:48.03 ID:u5Y7/kISp.net
結局ユンじゃなくてロティーナでもソウザは放出されるんじゃねーの?
そのためにセンターハーフ乱獲だと思うし
ロティーナがそれまで息あればだけど

416 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:18:07.65 ID:3oYP57soM.net
勝ち負け以前に娯楽として成立してない
客激減やろ

417 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:19:13.50 ID:dwsQirKe0.net
戦術マニア以外はワクワクしないからな

418 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:20:31.84 ID:2ImUyP4Ld.net
ひでぇなぁああああああ
でも今はまだこんなもんでしょ
新しいことチャレンジしてるんだし待つしかない

しかしキヨとデサバト以外ボール受けてからのタッチ数が多すぎる
まだ判断に時間かかってるね

419 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:21:15.57 ID:wiluAMG2p.net
山下から片山に変えたところは多少良くなったから次は木本を中央に回してくれ ヨニッチにはストッパーの役割を重視させたってや

420 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:21:31.95 ID:k7Luzwuad.net
戦術マニア連中は去年も開幕戦後マリノス絶賛してたな
分析ブログの人も開幕戦後マリノスを見てわかるようにチーム作りに10試合かかるのは嘘とかドヤってたし
ツイッターなんかじゃあの人の影響受けてる人セレサポの人多いけどあんまり信用ならんわ

421 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:21:41.24 ID:nxs8R0Os0.net
おおかたの人にとってはロティーナサッカーはつまらんだろうね

例えるなら引退間近のおじいんちゃん教授の大学講義を聞いてるようなもの
その道のプロにはおもしろいかもしれないが、難解すぎて一般ウケは全くしない

422 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:23:34.76 ID:8jCTmX5h0.net
ソウザは交代後にシャツ脱いでロッカー直行、こういう態度は交代への不満の表れだから
ロティーナは次節以降、数試合は干すだろうね

423 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:24:46.27 ID:2ImUyP4Ld.net
>>405
長期的にみれば勝利に近づいているかもしれない
今負けて後から勝つか
中途半端にその場しのぎでだらだらいくか

424 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:26:03.06 ID:nhJDCCqxM.net
>>423
チーム崩壊して降格が先やで

425 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:26:50.00 ID:LZ+cdwLT0.net
多くのセレサポがなんとなく頭に入れてる10試合様子見ルールってリーグ戦のみ?カップ戦込み?

426 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:27:05.25 ID:UBsrsGcD0.net
>>383
山下はもう無理
戦術を変えないかぎり使えないよ

427 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:27:26.14 ID:2ImUyP4Ld.net
>>400
前半清武なにもやらせてもらえなかったね
それと後半向こうがFW下げてDF入れて後ろ5枚にしたから清武あの位置でつかったんじゃない?

428 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:27:52.03 ID:ySbke2ZZM.net
正直、残留が目標だな。
サイドであれだけとられてるのに対策なしだったな。

429 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:29:26.40 ID:IEMcQQiS0.net
神戸もスペインサッカーだから 比較して戦術的に何が足りないか分かりそうなもんだが(外人のレベルは劣ってないと思います)

430 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:30:21.11 ID:1p3bLAJR0.net
ソウザをFWで起用したら、時間をかける、
こねくり回してロストする。逆に良さで
ある中盤からの突破力とミドルシュート
が活きない。予想とおりの結果。
ロティーナの狙いは何だったんだ?
ソウザのスキルと合っていたのか。
はなはだ疑問。

431 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:30:38.17 ID:Etwihn5ha.net
>>424
去年大崩壊してから特になんも積み上がってないから崩壊しないぞ

432 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:30:39.85 ID:eM+Cyv4Y0.net
J2嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

433 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:30:45.16 ID:UBsrsGcD0.net
>>419
わかるわ
ヨニッチに3バックの真ん中は無理だね

434 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:30:56.62 ID:IEMcQQiS0.net
ブラジル人FWのメンデス出さなかったんだ ルヴァンは出てたけど まだフィットしてないの

435 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:31:09.94 ID:bCOhzhd/a.net
今日の試合で一番驚いたのは
客の少なさだったな・・
天気も悪くないに何でこんなに少ないんだろうと思った・・

まあ試合内容見てると今年は1−0の勝ちと0−2の負けを
繰り返す状況になりそうだな・・目標は1桁順位フィニッシュだけどさ・・

436 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:31:12.48 ID:LZ+cdwLT0.net
新監督だから最初はしばらく我慢ってのはその通りだと思うが
時間が経つにつれて成熟度が高まるのは他のチームだって同じ
いくら10試合程度様子見と言っても勝ち点稼げなくて良いというわけではない
リーグ戦は試合数=勝ち点数は残留のための最低限のノルマ

437 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:31:57.75 ID:iEUH5+0o0.net
>>429
パスつなぐ能力的に相当劣ってるぞうちは
まぁ外人だけじゃないけれどw

438 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:32:24.43 ID:UBsrsGcD0.net
>>430
前節ボランチで無理だったから今日はスタートから前で起用されたんじゃないの
つまりソウザには戦術が合ってない

439 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:32:32.90 ID:Etwihn5ha.net
メンデスは普通に収まらないからな
使い方がよくわからん
勝ってる時にチェイスさせるくらいか

440 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:33:16.43 ID:ySbke2ZZM.net
サッカーは点とってなんぼやで。
シュート打たん、打ったらホームランじゃ…

441 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:33:18.66 ID:UBsrsGcD0.net
>>435
だから火災で御堂筋線運転見合わせだと何回言えば
堺以南の電車利用してるサポは来れなかった

442 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:33:41.86 ID:1gFCxjlB0.net
スペインサッカーって言うけど
この前の乾の試合なんか、
壮絶な縦の走り合いだったよ。

443 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:34:13.73 ID:8QZDsv8nx.net
川崎相手のウチみたいに、遅攻サッカーは、引いてブロック敷けば怖くないのよ
個て打開できないと、今日みたいな試合になるってことだな

444 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:35:10.07 ID:bCOhzhd/a.net
>>441
すまん
阪和線ユーザーなもんで

445 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:35:33.29 ID:fz9NP/y/0.net
まあなんだ
今までと違うことをやろうとしてるみたいだから、
もう少し様子見でいいだろ

丸橋と陸 逆に置くんじゃないかと思ったけど
そのままだったとこがちょっと意外

446 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:36:05.27 ID:ACSaB76m0.net
今日はいい天気で日に当たるとポカポカ陽気でほんと気持ちよかったわ
今日いいことはそれだけ
一つ言いたいのはボール持ちたいなら片山は無理や
案の定完全に狙いどころにされとる。あれやったら瀬古のほうがマシ

>>436
他のチームはほとんど監督変わってないので
去年からの上積み分があるやで
うちと鳥栖だけがまっさらな状態からスタートしてるんで序盤は圧倒的に不利

447 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:37:39.30 ID:yu0nRHne0.net
ソウザは前にスペースあるボランチの位置もしくは
後半間延びしてスペース出来てから前だから良かったんだろうな
まぁ元々好不調の波も激しい方ではあるけど

448 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:38:14.02 ID:iEUH5+0o0.net
とりあえずまったく機能してない3バックやめようか(´・ω・`)
WBいても意味無いじゃんあれw
全員やり難そうで草
タイキャンプ思い出そうぜロティーナ
全部一気に難しい事やらさんでいいよ

449 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:38:49.85 ID:8jCTmX5h0.net
サイドで詰まりまくってたから、都倉投入後は両SB逆足布陣で浅い位置から放り込んで欲しかった

450 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:41:07.83 ID:4zHMiVRkM.net
放り込みなら、都倉ともう一枚タワーがほしいかな

451 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:43:11.95 ID:98GfWfUDa.net
結局、都倉拾ってヘイトが集まっただけか

452 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:43:58.53 ID:nhJDCCqxM.net
夏に山村さんを取り戻そう

453 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:44:13.46 ID:ACSaB76m0.net
>>447
アジリティは無いから最初から二列目だと厳しいよな
元がボランチだから裏への意識もなさそうだしw

454 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:45:41.68 ID:Q2jb4FVN0.net
ただいまセレスレ
システマチックで堅守なサッカーも悪くないんだけど、4点取ったのに6点取られてたと何を言ってるのかわからないサッカーも望んでる自分がいることに
都倉のチャント聞きながら、布部と久藤のダブルボロンチ時代のサッカーを思い出したわ

布部、君が出るのなら俺は帰る〜

455 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:47:17.70 ID:yDn0oBCNd.net
ハイプレス掛けたらとりあえずミスを起こすのは今日で他のチームにもバレたかな
毎試合狙われるかも

456 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:49:38.56 ID:nhJDCCqxM.net
>>401
残念ですね柿谷さん
夏にはユンが復帰してるわ

457 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:52:07.57 ID:fs760Y3z0.net
後半特に水沼が入ってから増えたけど、水沼が外でボール受けた時に片山が水沼の外を回るんじゃなくて内を回って追い越して行く動き。
あれは多分ロティーナのやりたいことの1つなんだろうなと。逆に丸橋はそういった動きが足りなかった。
高木が外でボール持っても丸は外から追い越せないから後ろで高木の様子をうかがってるみたいなパターン。
前後のポジションチェンジ、内外のポジションチェンジがもっと自然に出来て、かつ、全体のポジションのバランスを崩さないようにする。

まだまだ先は長いとは思うけど、ちゃんと出来るようになったら強くなるんだろうなとは思う。

458 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:52:20.77 ID:zzDJXA440.net
ユンジョンファンは契約金額ふっかけてくるし、わけの分からん同族一族が連なってくるから二度といらない

459 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:52:21.78 ID:AOyNHMDf0.net
曜一朗のアンチはサポやめたらっていつも思う

460 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:55:02.84 ID:zzDJXA440.net
大体、ジンヒョンのスーパーセーブとか言ってるけど、あさってのポジションとってるからああなってるだけだろ

461 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:55:23.32 ID:98GfWfUDa.net
>>459
そんな無駄なことに時間使ってないであいつが何したいのかを代弁してくれ

462 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 19:58:23.03 ID:zzDJXA440.net
>>459
まったくボールがおさまらないんだけど、今日のやつのいいところを教えて欲しい

463 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:00:14.13 ID:8QZDsv8nx.net
結論から言ってやるよ
5 バックで守備的に行ってもいい
しかし5バックはカウンターとセットであるべきで
5バックと遅攻の組み合わせでは、何も怖くない

カウンター狙うのにFWが柿谷、清武、ソウザのベテラントリオでは適性が合っていない
ロティーナが今後も5バックサッカーを志向するのであれば、絶対的に速いFWを2人入れてカウンターを狙って欲しいね

464 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:01:13.70 ID:9JU9Y2eY0.net
ユンだったらとか言ってるけど、ユンも就任した年の最初3試合目ぐらいにFW山村がハマってそれ(4節以降)から勝てるようになったわけで、まさに今とタイミングとしては同じじゃん
今日も後半途中に変更した4バックの方が機能すると思ったから次節それを試合開始時からやればいいのではないの?

やるかやらないかは監督次第だから何とも言えないけど

465 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:04:18.11 ID:1V0wclgMd.net
都倉賢 Ken Tokura(諦めの悪い男)@tokurasaurus
最後まで熱い応援有難うございました。
悔しい敗戦ですが今日起きた現象を客観的に捉えて、良かった部分悪かった部分を次の試合に活かしていきます。成長には沢山の失敗が伴います。皆んなで同じベクトルを向きこの時期を乗り切る事でチームは必ず成長出来ます!
1つになってこれからも戦っていくぞ👍

466 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:04:53.25 ID:4zHMiVRkM.net
昨期後半の序列変わらないド暗黒時代見てたらユンはさすがに無い

467 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:07:36.47 ID:AOyNHMDf0.net
>>462
アンチはやめたら?ってことに対して今日何が良かったって返すのは謎すぎる
プレイが良くなかったからアンチになるのはサポじゃないだろ、叩くのとアンチになるのは違う
俺のレスに反応してるってことはアンチみたいだし

468 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:13:26.36 ID:Q2jb4FVN0.net
勝ち点3取るのに1勝2敗で行くか、3試合ともドローでコツコツと勝ち点1を稼ぐか
ユンとロティーナは後者、クルピは前者で大勝大敗もありきの試合内容
関西人の気質からすれば後者だから、守備的サッカーは面白く思わないんだろうな

469 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:14:12.27 ID:zzDJXA440.net
>>467
必死だなww

470 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:15:24.31 ID:ugOVVR0u0.net
>>370
同意だわ
こうなると都倉戦術極めた方が絶対相手も嫌だと思う

471 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:16:40.57 ID:98GfWfUDa.net
何がしたかったかすらもまったく分からないで
そんな柿谷好きじゃなきゃ出て行けってか

472 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:16:44.92 ID:bfV0JG5ha.net
ポゼッション、ポジショナルサッカーっていうけど別に3バックに拘る必要はないだろ。
今日も4バックに変更した方がスムーズにパス回せてたしサイド攻撃も出来るようになった。
確かに新しいことに挑戦してるのは分かるけど、今まで経験値がある4バックベースに積み上げれば良いんだよ。
別に尹さんは恋しくないが、ロティーナには理想を追い求めすぎずにバランスを見てやって欲しい。

473 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:17:59.73 ID:BKRJqaSZ0.net
>>463
ユンもそうなんだが5バックドン引きしているときカウンターがイマイチだったんだよな
パブロエジミウソンリカドンと縦に速くないアタッカーをとる強化部のせいで速攻が難しいかもしれんが

474 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:18:29.23 ID:hveSsA7ar.net
尹は調子悪くても2017年9月の3連敗がワースト
今はもうすでに公式戦3連敗、リーグも連敗中

事故で失点は折り込むとしても、
点取れる気配が無いんじゃ負けか引き分けしか望めんやん

475 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:28:48.97 ID:1V0wclgMd.net
J1 第3節 広島戦|試合後のロティーナ監督(セレッソ)記者会見コメント
https://www.mycerezo.jp/news/match/8/00015142/

●ロティーナ監督(セレッソ)
「前半は拮抗した試合だったと思います。我々はボールを持つ時間もありました。その中で、ボールを持っているだけで、深さが全くなかった。そのことによって、チャンスを作れなかった。

 後半は、より深さをもってプレーすることを要求しました。選手を替え、システムを変え、より深さを持ってプレーすることを目指しました。相手のエリアに何度も入っていったのですが、そこでゴールを奪えずに負けてしまったという試合でした。今日の自分たちがやったサッカーを考えると、ふさわしくない結果だったと思います」

476 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:29:35.20 ID:yu0nRHne0.net
今日のサッカーで勝てた試合だと思ってるって事かぁ

477 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:30:52.33 ID:7bO5iP6p0.net
ちんたらパス回しやめてほしいわ
横から相手が狙ってるのにおかしいでしょ
あと清武消えすぎ片山ロストし過ぎ
柿谷をトップ下にして都倉をトップにすりゃいいのに
真ん中がスカスカで何もできねえじゃん

478 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:31:08.94 ID:dldqX/Yor.net
やっぱロティーナは対応力あるな

479 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:32:05.06 ID:HFzKbCMXa.net
果たして清武と柿谷起用がベストなのかどうかは考えてほしい部分

480 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:32:31.61 ID:1V0wclgMd.net
J1 第3節 広島戦|試合後のセレッソ選手コメント
https://www.mycerezo.jp/news/match/9/00015143/

481 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:34:31.89 ID:dldqX/Yor.net
柿谷は違いを生み出せるが、
清武がなぁユンの時からそうだが怖さが無くなった 自力で行くシーンがほとんどない

482 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:34:49.57 ID:mmmh1JJja.net
>>468
ロティーナはユンみたいに確実に勝点積み重ねるタイプでもないよ
どっちつかずなので1勝2敗
この1勝もキャンプの調整に失敗してる神戸からラッキーで得点できただけでデザインされたものではない

483 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:36:53.88 ID:fIdw9iZY0.net
今日のサッカーはつまらなかったねぇ
見所もなくゴールもなくミスで負け
勝たなきゃ意味ないよ
まだサポは我慢の時期かもしれんね

484 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:37:42.83 ID:Q2jb4FVN0.net
ワイドに開きつつWBが高い位置取って、ポゼッション率を高めるというのはわかるけど、緑でやってた逆サイへのロングボールとか、縦に速いカウンターはほとんど見てない
点を取りに行く為に攻撃陣がギアを一段上げたってのが無いな

485 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:38:08.77 ID:dldqX/Yor.net
>>482
まあそれ言いだしたらユンはデザインする気もなくだらだらやってたし

486 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:39:05.46 ID:hveSsA7ar.net
>>485
チャンスは作りまくってたからそれは無いな
決定力があれば2017年のように躍進した

487 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:40:16.14 ID:dwsQirKe0.net
だらだらやって20年以上無冠のクラブで即2冠とかどんだけ名将なんだよ

488 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:43:14.22 ID:dldqX/Yor.net
>>486
チャンス作りまくりって言っても、毎試合解説に攻撃自体を駄目出しされてたからなあ

489 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:43:30.99 ID:UQfcFaJu0.net
広島て昨年の9月1日以来の勝利…

490 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:43:42.17 ID:oriGWcepd.net
守備のリスクはあるが、やはりセレッソには4バックがあってるし、みてて楽しい。

491 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:44:35.47 ID:oriGWcepd.net
3バックで先制されると厳しい。サイドに走り込むスペースがないので、マルがやりにくそう

492 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:45:18.84 ID:nxs8R0Os0.net
清武の目標はいいプレーで聴衆を沸かすことじゃなく、怪我なくシーズンを乗り切ること
に変わってしまってる
このプレー内容で年俸1億円はさすがにボッタクリとしかいいようがない
まあジンヒョンも今年に限ってはボッタクリに近いけど

493 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:46:10.09 ID:wiluAMG2p.net
ユンは焼け野原状態の大熊サッカーを引き継いで(ヨニ、キヨの補強はあったが)5試合で形は仕上げてきたし結果もついてきた
ロティーナのサッカーがここから劇的に改善して結果がついてくる青写真が見えないんだが

494 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:46:47.20 ID:hveSsA7ar.net
>>488
解説やっててほんまにきちんと結果出してるのって風間ぐらいやからな
それに尹の後期は選手の離反もあって、
監督のやろうとするサッカーじゃない時もあったし

495 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:47:42.17 ID:dwsQirKe0.net
>>489
ちなみにその1節前にセレッソとヤンスタで試合してやっぱり0−1で負けてる…

496 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:49:30.20 ID:ugOVVR0u0.net
本来なら清武が圧倒的でないといけないんだけどな‥

497 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:49:48.83 ID:jp7TrHwZa.net
ロティーナが成功するかはともかく、たかがリーグ3試合でなにを焦っとんねん

498 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:50:13.68 ID:8jCTmX5h0.net
>>481
マーク引き受けてる清武へ楔のパスして奪われてたからね、そこは違うだろと
ハーフスペース意識してポジション取れてるのは清武、奥埜、デサバトの3人だけだったし、これじゃボール運べないよ

499 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:51:08.45 ID:UQfcFaJu0.net
名古屋今一番強い
大分今一番勢いある
広島相性悪い

次から連勝や!

500 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:53:30.68 ID:8QZDsv8nx.net
都倉が受けて、相手DFを引きつけつつ、味方が上がるのを待ってスペースにパスをだす…みたいな速攻が決まれば最高だわ

けど、今のトップにカウンター向きの俊足選手は高木しかいない
だったら、走れる選手をU23から引き上げればよし
ロティーナさん、山根、大山を是非見つけて下さい

501 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:53:37.66 ID:ACSaB76m0.net
>>489
だからあんなgdgdな勝ち方でも大喜びしてたのかw

502 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:54:39.48 ID:H+wMrUkhM.net
>>427
広島は最初っから5バックやで

503 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:55:35.40 ID:UQfcFaJu0.net
アラベス(乾)対エイバル始まるで

実況倉敷うざいけど

504 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:55:42.11 ID:uitloRJO0.net
>>499
広島はいまJ最弱なんだぞ
そこに分けた清水と磐田は今節惨状
ホームでそこに負けるなんてあってはならん

505 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:56:17.03 ID:mmmh1JJja.net
>>496
清武キャプテンだから無理して出てる気がしてる
普通のコンディションなら囲まれてももう少し無理が効く

506 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:56:53.71 ID:Q2jb4FVN0.net
とりあえずJリーグタイムが始まるから見るか

507 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 20:57:51.40 ID:fIdw9iZY0.net
>>499
明日の結果次第では15位ぐらいになるけど
まだまだこれからだよね

508 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:00:01.54 ID:CZs9JJlFd.net
エイバル対アラベス見て
スペインサッカーのスピードを学んで欲しい
乾活躍するかな?

509 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:01:52.57 ID:1V0wclgMd.net
呼吸合わないC大阪=Jリーグ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00000083-jij-spo

 ボールを保持し続けたC大阪だったが、相手DFを慌てさせるような崩しはほとんどなかった。狭い局面ではワンタッチパスを通せず、最終ラインからのロングボールも前線と呼吸が合わない。主将の清武は「練習でやっていることが出せていない」とつぶやいた。

 ロティーナ体制の1年目。新監督の戦術の浸透には時間が必要なことは選手も理解している。「このサッカーは距離感が大事。そこを改善していけば、徐々に良くなっていく。ネガティブには捉えていない」。清武は力説した。

510 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:03:05.65 ID:7bO5iP6p0.net
今の布陣ならサイド攻撃主体は諦めた方がよさそうなんだけど
ロティーナさんはそれがやりたいみたいね
正直見てる方は眠たくなるような戦術だから
やっぱカウンターをやってほしいんだけどね

511 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:03:09.19 ID:CZs9JJlFd.net
>>419
最終ラインでパスミスする片山はイラン

512 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:03:20.28 ID:1V0wclgMd.net
C大阪清武「もう少し時間が」支配率圧倒も迫力欠く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-03091029-nksports-socc

セレッソ大阪がホームで広島に0−1で敗れ、2試合連続の完封負けを喫した。

MFソウザの攻撃力を買い、初めてFWで起用した新布陣も不発。ボールの支配率では圧倒したが、引いて堅く守る広島を崩せない。3試合でわずか1得点。
ソウザは「以前はセレッソのホームに来る相手は怖がっていたが、今は怖がっていない」。攻撃の迫力を欠く現状を表現した。

ロティーナ新監督の下、ボールを保持するサッカーに変貌した。指揮官は「ボールを持っても深さがなくチャンスを作れなかった」。
主将のMF清武は「ボールは持てているし、あとは選手1人1人の距離感。もう少し時間がかかると思うがトライして、このサッカーを信じてやっていくしかない」と力を込める。
次節17日もホームで浦和戦。FW柿谷は「ホームで連敗は許されない。結果を出すためにチャレンジしていきたい」と誓った。

513 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:04:43.66 ID:8jCTmX5h0.net
【悲報】公式戦3連敗は、大熊弟が指揮した2014年以来5年ぶりの珍事

514 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:10:42.37 ID:nxs8R0Os0.net
次の神戸戦、浦和戦も同じような内容で負けたら、解任論が出てくるんじゃないだろうか

515 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:11:11.48 ID:ACSaB76m0.net
>>511
そもそもポゼッションするのに足元のあるCBが木本だけって言う状況だからな

516 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:11:31.84 ID:mmmh1JJja.net
>>513
大熊はリーグ戦3試合だろ
まあ今の状態で浦和に勝てるとは思えないけど
死ぬ気で引き分けにしろ

517 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:12:32.93 ID:8QZDsv8nx.net
>>460
ジンヒョンの最大の欠点を教えよう
それは、足が遅いこと

ポゼッションサッカーすると、横浜みたいにGKは広大なスペースを守らなくてはならなくなる
となると、ペナルティエリアの外で守るべきケースも多くなる
しかし、足が遅いとロングシュートが怖くて前にでれず、結果、守備範囲が狭くなる
これはロティーナの志向するサッカーにとって致命的
走力も断トツ速い茂木が、今年後半に守護神になっても驚かない

518 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:15:15.01 ID:dwsQirKe0.net
シティに置き換えるといつまでブラボ使ってんのって事か
はよモラレス使えよと

519 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:17:09.74 ID:PL9d33xSd.net
片山は位置取りといいとこに蹴れるのが長所
あとは変な取られ方を減らせるかどうか
山下はインナーラップとか楔のパスとか無理やからな
ロティーナの下では辛い

520 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:18:29.18 ID:wiluAMG2p.net
>>518
圍がカバジェロか そういや丹野は見切られたんかね

521 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:27:49.95 ID:CZs9JJlFd.net
>>435
広島には有名な選手がいない
次の浦和はほぼ知ってる選手だし彼も来るから
次節は増えるんじゃね

522 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:29:33.32 ID:PL9d33xSd.net
>>521
…彼は来るのか?
序列が結構危ういような

523 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:33:36.79 ID:97roX/jPa.net
セレッソの勝利の為には、ラッズの14番さんがスタメンで出て来て欲しいけどな〜。
武藤とファブリシオが戻ってきたら、ベンチ入りさえ怪しいな。

524 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:33:40.05 ID:Etwihn5ha.net
彼は今日出たのか?
もし織部解任されたらまたチャンスあるかもしれんが

525 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:34:00.73 ID:1p3bLAJR0.net
片山はポジション取りは良くてボール奪取して
いたがパスはことごとく繋がらず逆襲の起点
になっていた。相手ゴール前で効果的なサイド
の崩しは皆無。これでは厳しい。

526 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:34:40.07 ID:dwsQirKe0.net
>>524
出てないから興梠がゴールして勝ったw

527 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:36:29.63 ID:sG7pHIcyM.net
>>268
FWにエドガル連れてきただけで優勝争いしてたやろな

528 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:38:31.85 ID:fIdw9iZY0.net
>>526
出なくなってから勝ちだしたのワロタ
ブーイングもできないな

529 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:39:35.12 ID:Etwihn5ha.net
>>527
杉本ベンチでエドガル先発ならそうだが、ユンは杉本先発に固執しそう
本当に好き嫌いの序列変えなかったからな

530 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:39:57.09 ID:PL9d33xSd.net
>>525
相手MFとDFで浮いた柿谷や清武に斜めのパス通したり
松田を縦パスで走らせてFK取ったりしてたぞ
もちろんミスもあったけど

531 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:41:22.01 ID:4zHMiVRkM.net
>>527
ヤマムー外して使いそう

532 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:41:30.51 ID:fz9NP/y/0.net
Jタイム きたぞ

533 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:42:22.13 ID:pA2YCt0O0.net
来なくてよろしい

534 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:45:04.74 ID:7bO5iP6p0.net
>>530
良い所もあるけど
それ以上にミスが目立ちすぎだな
サイド攻撃が主体の今のサッカーだとこの先きびしい
アホみたいに上がってたのは戦術だろうか?

535 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:47:27.25 ID:IaUiVokF0.net
>>464
J2からJ1にギリギリで昇格したチームと前々年に2冠、前年に7位だったチームを同じと捉えちゃいかんでしょ
ベンチの層の厚さも全く違うし

536 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:48:10.20 ID:rl2QGVfs0.net
>>519
俺もそう思う
パスカットされたり危うい部分もあったけど裏を取られたりすることもなく上がって行くタイミングも良かった
しばらくはスタメン起用されると思う

537 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:50:41.99 ID:PL9d33xSd.net
>>534
俺はミス以上に良いところが目についたと感じたから
ミス減らして出続けてほしいと思う

538 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:51:49.32 ID:rl2QGVfs0.net
>>534
まぁ良い所もあったけど悪かったと取るのか悪い所もあったけど良かったと取るのか
俺は後者やけど

539 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:52:09.71 ID:wZmAyf6y0.net
【サッカー】「セレッソの恋人」発売中止を決定したセレッソ大阪、どう見ても“あれ”のパクリの「桃福」発売を発表
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50

540 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:52:32.01 ID:yxoSXoI8d.net
あかん寒気してきた

541 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:53:52.47 ID:u4K91oDY0.net
来週は来場者プレゼントにガイガーカウンターでも配ってよ

542 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:54:43.49 ID:dwsQirKe0.net
安藤桃福

543 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 21:57:19.66 ID:GMOd0kNOM.net
去年柿谷何点取った?って
冷静に考えて最初の顔ぶれから点取れる気配無いの分かるだろ

544 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:05:17.58 ID:ugOVVR0u0.net
まぁDFはボコボコにやられてるわけでもないからしゃーない
攻撃陣がJ1でも下位の破壊力

545 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:06:59.78 ID:8jCTmX5h0.net
相手の監督からしたら、セレッソはセットプレー以外怖くないと分析するだろうな
カウンターも怖くないからハイラインでも引いて守ってもいい、プレッシャー掛けてのミス待ちでいいし

546 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:09:08.46 ID:IaUiVokF0.net
>>517
昨季PA外の決定機阻止回数で飯倉の次に高いのがジンヒョンだからな
飛び出しの判断能力ははJじゃトップレベルよ
昨季はヨニッチが釣られて裏抜け狙われてたのを防いでたのがジンヒョン
ジンヒョンじゃなかったら失点1.5倍に増えてたわ

547 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:09:48.00 ID:0Z8NNpLh0.net
スタメンのソウザが大ブレーキ
楔のパスを受けに来たり裏抜けを狙ったりしないで足元でもらいたがるからシャドーとして機能せず、それが攻撃が停滞した原因のひとつ
とりあえずパトゥン戦にやったボール非保持時4-4-2 →ボール保持時3-2-5である程度攻撃は改善できると思う
まず「今よりマシ」に持っていかなきゃダメ

548 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:10:51.32 ID:IaUiVokF0.net
>>545
セットプレーに関しても都倉出さなければ平均身長昨季よりだいぶ下がってるからなぁ

549 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:12:53.00 ID:IaUiVokF0.net
>>547
昨季もソウザ不在時はリーグ戦3位だったけど、復帰してからバランスおかしくなって勝てなくなったもんな
ソウザ個人の能力は高いが扱いづらい選手

550 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:14:22.94 ID:Etwihn5ha.net
乾きたわ

551 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:15:44.51 ID:b3c/nbApr.net
>>546
単にCBがビビってライン上げられないだけなん?

552 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:16:05.39 ID:nxs8R0Os0.net
乾!!!!!

553 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:16:17.05 ID:463eQZyU0.net
乾(゚∀゚ 三 ゚∀゚)きたー

554 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:16:36.07 ID:UQfcFaJu0.net
乾きたあああああああ

555 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:17:07.16 ID:UQfcFaJu0.net
ばりうまいやん

556 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:18:22.70 ID:dwsQirKe0.net
今年の古巣絶対殺すマンは乾だったか…

557 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:19:20.99 ID:rl2QGVfs0.net
>>547
ソウザの良さって低い位置から上がって行く推進力とミドルシュートだと思うんやけどハナからシャドウで高い位置にいても自分で動いて受けたりスペース空けたりしないから怖くないわな
今のフォメでいくと奥埜、デサバトは外せないから交代で使うしかない
ソウザを活かすには433のインサイドしかないかもね

558 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:20:06.33 ID:8QZDsv8nx.net
>>546
怪我してから、足が遅くなったのは隠しようがない
練習みてみな、もうオジさんの走りだから

559 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:21:51.36 ID:IEMcQQiS0.net
距離感が問題とかならこれからどんどん良くなっていくだけだと思うし悲観はしていません

560 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:22:37.93 ID:b3c/nbApr.net
そういや、陸も古巣相手にこんなん決めてたな

561 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:23:31.06 ID:Etwihn5ha.net
はまった時はほんまFCソウザなんだけどな
フリーダムすぎて使いにくい

562 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:24:22.98 ID:463eQZyU0.net
>>558
怪我してからって何年前の話してるんや?
この間からジンヒョン下げる為に捏造すんな

563 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:24:33.23 ID:5KubN9FS0.net
決定力は距離感とは別の問題だけどね

564 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:28:50.57 ID:463eQZyU0.net
乾のゴール
真司とのワンツー思い出した
シャケが早すぎて追い付かないと言ってたな

565 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:30:46.21 ID:8QZDsv8nx.net
>>562
ジンヒョンの足が速いって方が捏造なんだが
過去の多大な貢献は認めるが、嘘はいかんよ

566 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:31:39.58 ID:+9uLmkEv0.net
つまりあれだ再確認した
今までの選手と戦術がすごくあっていない

567 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:32:15.60 ID:pA2YCt0O0.net
4バックにーもどそーよー。。

568 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:32:34.77 ID:IaUiVokF0.net
>>558
たとえ足が遅かったとしても、飯倉の次にPA外の決定機阻止してるんだから守備範囲広いし問題ないのでは?
判断鈍ってたらあれだけど、数字じゃ結果残してるからな

569 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:35:03.90 ID:IaUiVokF0.net
>>565
誰もジンヒョンの足が速いなんて話してないぞ
飛び出しの判断がいいからPA外の決定機阻止してるし、守備範囲も広いって言ってるだけで、足速いなんてどこにも書いてないぞ

570 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:38:14.02 ID:ToJnNW/sd.net
乾のゴール、えげつない速いカウンターやったな。
縦パス2本やで。
しかしフェイントかけてGK倒してからの落ち着いたゴールやった。

571 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:38:29.77 ID:9aZw9KAya.net
セレサポもここまで減ったか
一般層にネガティブなイメージを付けすぎたな

https://youtu.be/pxNhjywqfvA

572 ::2019/03/09(土) 22:38:59.52 ID:DOra+SVVd.net
山口いないのはやっぱデカいな。

573 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:43:58.22 ID:9aZw9KAya.net
>>405が全てやわな
実際開幕戦勝った次のホームゲームでこれだけ晴れてて観客12000人なんてオワコン具合半端ない

574 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:45:35.97 ID:8QZDsv8nx.net
>>569
で、その『昨季PA外の決定機阻止回数』とやらは、どこに出てるんだ?
ジンヒョンにとって都合の悪い数字もありそうだな

575 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:56:18.81 ID:zeIBChhB0.net
ユンくびにして弱くなりやつwww(´・ω・`)

576 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:56:37.20 ID:463eQZyU0.net
>>574
クルピの時からPA外もジンヒョンの守備範囲と決まってた
最近セレッソ見だしたんか?

577 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:58:07.71 ID:463eQZyU0.net
乾はエイバルの選手からも好かれてるし
放送禁止用語も呟いてたそうだし
変わらんなw

578 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 22:58:18.50 ID:FbpAlbLe0.net
乾のゴール右のノータッチドリブル思い出した

579 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:02:17.88 ID:1yWQU3cia.net
都倉「このクラブなら(札幌と違って)優勝を狙えて有名な名門チーム」

ざまぁw
何が北海道が第二の故郷だよ
札幌サポとバトルしたあげく武蔵が活躍した途端買った家売りに出す速さw
もう二度と北海道に着陸するなよw
人工価値観の自民党応援糞ボンボンw
都倉0ゴールで終了で年末大笑い

580 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:02:31.31 ID:463eQZyU0.net
怪我しないのも実力の内で真司も乾も交わすのが上手かった
キヨも曜一朗も怪我多いが
俊さんも一時怪我ばっかりしてたけど息長く活躍してるから頑張って欲しい
流石に俊さんも最近はイマイチだけどね

581 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:06:50.11 ID:GMFp+tKK0.net
>>502
まじか!勘違いしてたわw

582 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:09:51.83 ID:8QZDsv8nx.net
>>576
クルビのころと今では年齢も体力も違うだろ
今日の敗因もジンヒョンやし

583 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:12:09.89 ID:LQ0WKoYTM.net
広島は361と思わせて541だったな
前半はライン高めの5-4ブロックにはまった

584 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:13:05.75 ID:i53PCX9c0.net
観客数大幅減は事業部長が成田さんから橋本さんに変わったのもあるやろうな

何1つ効果的なイベントや宣伝もなかったし

585 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:15:14.86 ID:LQ0WKoYTM.net
いうてこんなもんやろ
去年までならキンチョウ送りのカード

586 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:17:49.51 ID:OmokKT5fM.net
俺は絶対にまだこのやり方を続けてほしい

まず柿谷の1トップ必須でスタートしてほしい

全体的な話では、今回の試合観てて
フォルランが居た時のポゼッションよりかはまだ遥かにマシな印象だったし

あとはフェイクや緩急、ワンテンポずらすとかの工夫を加えるくらいだと思う

柿谷に限らず他の攻撃陣もゴールへの嗅覚も嫌でも増してくると思うし

とりあえず絶対にスタートは今回のでやってほしい

587 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:25:33.69 ID:gdxxNeErd.net
>>584
減ったというより御堂筋線が動かなかった事によってサポが来れなかったからじゃねーの?

588 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:25:54.67 ID:AjDJXf7u0.net
>>547
前半は守備的すぎたけど後半は3-2-5にできてる時間帯もあったね

589 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:28:32.51 ID:463eQZyU0.net
>>582
昔からやらかしは有るし
去年のPA外セーブ率が2位だったのも事実

590 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:32:52.74 ID:+oDC79/F0.net
帰りに南海中百舌鳥駅でカテ4の年パスとユニ入りのカバン拾ったから駅員に届けといたよ
このスレ見てるか知らんが一応書いとくわ
個人的に吃驚したんだがカバンをホームに忘れる人とかいるんだな

591 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:35:51.50 ID:ugOVVR0u0.net
煽ってるつもりのやつワンパターンすぎるやろ

592 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:37:24.13 ID:Wf8F8V1ga.net
乾が帰ってくる頃はJ1なのか疑問が残るな

593 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:44:52.50 ID:IEMcQQiS0.net
>>579
最近マンション買ったって公式youtubeで言ってたけど? あれは何

594 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:46:31.37 ID:8y8kknORd.net
>>491
本当はあるんだよ
インナーラップできるスペースわざわざ作ってるのにしないだけ
丸の頭の中にインナーラップという言葉は存在しないんだろうな

595 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:48:39.97 ID:h7XqKCLn0.net
おまいらすごいな

野々村っていう経営者がすごいのか?

596 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:48:50.53 ID:toiSxUE30.net
やりたい事も分かるし選手達も方向性は見えてるみたいだからそこまでネガティブになるつもりはないけど如何せん今は塩過ぎるな
守備は出来てるから降格することはないと思うけど残留争いに巻き込まれる可能性もありそう

597 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:49:07.22 ID:8y8kknORd.net
>>546
ソースは?

598 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:52:00.11 ID:sOUWm4Un0.net
ロティーナのやりたいことは伝わってくるんやけどな
早く結果として出てくればええんやけど

599 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:55:34.47 ID:IaaEllEH0.net
>>594
柿谷と清武が近くに居なくても輝く丸が見たい。前半は左サイドが停滞してた。

600 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:56:21.91 ID:qW2CLUy00.net
乾のゴール見たけどやっぱスプリントするって大事やな

601 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:58:09.87 ID:b3c/nbApr.net
>>594
去年は高木を活かす為に中入ってたやん

602 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:58:29.15 ID:ACSaB76m0.net
>>600
あとシンプルにプレーするのも大事やと思うよ
今は正直考えすぎやで。もっと簡単にやれるときは簡単にプレーすればいいのに

603 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:59:09.38 ID:AOyNHMDf0.net
柿谷のがむしゃらに仕掛けない病は治らないもんかな、キルアの頭に刺さった針のようだよ
パスを出せる選択肢があったら確実にそっちを選ぶ

604 :U-名無しさん :2019/03/09(土) 23:59:24.74 ID:b3c/nbApr.net
>>595
ミシャを引っ張ってきて、
ミシャに合う選手を各ポジション補強して、
四方田にミシャの足りない部分を補わせてるんだろ
セレッソのフロントじゃそこまでは出来んわな

605 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:04:06.85 ID:Bx2uZLjw0.net
>>603
神戸戦の時はガツガツ行ってたのにな
名古屋戦で米本にやられすぎたのか

606 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:07:44.47 ID:URqzs3Uq0.net
>>605
いや、海外行く前からああでしょ
稀に仕掛けるけどそれもがむしゃらって感じじゃないんだよね、拓海のような失敗上等の仕掛けは絶対しない、今更だけど

607 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:08:35.15 ID:3ns7S/wk0.net
よみうりテレビ 乾のゴール 来るぞ

608 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:10:42.10 ID:ErLImNSL0.net
10試合待てばいいことあるかもね
うまくいくかな
イエーイ イエーイ このフォメ

609 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:15:58.90 ID:sZWap1FJ0.net
セレッソヤバいな。助っ人呼んできた方がいいとおもうよ。
あの広島に負けるのはヤバい。

610 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:19:14.73 ID:RB3hnkHR0.net
>>603
キルアw
まぁあのスタイルは周りが決めてくれたりすると評価も変わる可能性はあるんやけどな
柿谷のアシスト未遂は相当あると思う

611 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:22:33.52 ID:fe+ISsM/0.net
>>589
だからそのソースはないの?
脳内なのか?

612 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:25:17.10 ID:WCxKHo5t0.net
そりゃ丸橋はクルピが産んだブラジル式攻撃的サイドバック、いわゆるラテラルなんだから
ロティーナの5レーンやらインナーラップやら言われてもちんぷんかんぷんだろうな

この10年、丸橋はタッチラインギリギリから清武や柿谷、乾、拓実らとコンビネーションで崩したりドリブル突破したりでクロスを上げ続けてきたんだから

613 ::2019/03/10(日) 00:33:11.22 ID:Xxd4W2kn0.net
セレッソさんはJ1らしくタレントも揃ってるから、うちでやってた頃のように選手みな素直に
彼の要求する動き、細やかな決め事に従えるかどうかじゃないですかね。プライドや我の強い選手が多いと苦労するかも。

あと、うちが1年目から比較的すんなり行けたのは、橋本さんがより分かり易く咀嚼して皆に伝えてくれたから。
彼の功績はかなりデカかったのです。

614 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:33:33.90 ID:GInqd1Ve0.net
今季ここまで丸のいい上がりが少ないよな
もったいない

615 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:33:46.47 ID:DWIt7/N7d.net
>>610
周りを活かすプレーや点を取らせようとするプレーをしてるのは良い事 ただせっかくのパスがアシストにならないのが厳しいな

616 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:38:10.56 ID:ZEy2dPBZ0.net
>>594
それってアレ?丸よりもインナーラップ分かってる俺スゲーってやつ?よーしこの調子でポジショナルプレーも語っちゃうぞおって感じ?

617 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:41:33.63 ID:ZEy2dPBZ0.net
>>612
そもそもロティーナは最先端の戦術って訳ではないし

618 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:43:23.19 ID:NZtW4hfwM.net
>>593
あのオサレな内装の北海道のマンションじゃね?
修繕し直さないと売れんだろw
あの部屋住みにくそうwww

619 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:44:19.72 ID:JuDu/azDa.net
やっぱり杉本使えなかったわ
返品したいんですけど

620 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 00:57:47.09 ID:d/Zq3ohbM.net
後半から出したとっくん機能せず

621 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 01:04:43.77 ID:YpfyZtDpM.net
>>382
都倉やったらユンサッカーの方が合ってた気がする

622 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 01:10:54.36 ID:ScnZWEFYr.net
神戸戦の後半の感じ出せんのか?
下手にいじらずあれだけずっとやってりゃ良いんじゃね
片山使うのはええけど

623 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 01:11:49.48 ID:kjnvY8Nra.net
>>620
試合見てないだろ

624 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 01:12:32.85 ID:fe+ISsM/0.net
乾に関してジョークを飛ばす監督
「タカはしょうがない奴だ。彼はいい奴だよ、日本人だし、でも、かなりしょうもない。
彼のユーモアは分かってあげないとね。ゴールを決めて、勘弁してくれと言ってきた…うん、じゃあ決めるなよと!
我々は上手くやってきたし、これからも仲良くやっていけるだろう。グッドガイだし、ビトリアでは地の利がある。
アラベスでは既に2ゴールをあげているし、うちでより点を取っているわけで、ベティスで何かを学んだようだね。
あっ、いやベティスじゃないな、あそこではプレーしてないし!彼はエイバルで学んだわけだな…」

www

625 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 01:14:43.92 ID:kjnvY8Nra.net
アウェーで引き分けたから軽いノリで言えるんだろうけど、メンディリバル面白いね

626 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 01:38:30.50 ID:g7WSN+AM0.net
イライラを鎮めてから二回目見直したらちょっと感想が変わったなあ
ジンヒョンのポカミスで失点かと思いきや、左右ストッパーの木本と片山が何故か二人とも左右に開いてて誰もヨニッチのヘルプをしなかったのが原因だとわかった
ただ、それ以外はボール保持できたおかげで広島に決定機を作らせなかったんだよな
問題の攻撃に関してはやっぱり5トップ攻撃が合うと思うから、奥埜を二列目(シャドー)に上げてボランチに縦パス入れられる藤田を使うといいかもしれない

627 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 01:49:40.49 ID:fe+ISsM/0.net
>>626
広島より弱いチームは鳥栖しかないけどな

628 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 01:55:17.49 ID:g7WSN+AM0.net
>>627
まだ3節しか終わってないのにどこが一番弱いかなんてわからないよ

629 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 02:08:34.69 ID:/3QddUMw0.net
キンチョウロスを痛感する1万人台

630 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 02:18:04.18 ID:RB3hnkHR0.net
キンチョウはキャパどうこうより勝率良かったしな

631 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 02:32:16.22 ID:oKUA5lP/0.net
今から技術を身につけている最中って感じだな。いまは後ろがその練習中だから前が効果的な動きしてるとかしてないとか言うかそんなの見てる余裕ないから後ろだけでボール回ししてるな。
先が長いぞこれ。J2落ちて2〜3年かけてやるレベル。

632 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 02:40:35.25 ID:ScnZWEFYr.net
J2云々より選手集めなきゃ無理
どこもある程度は血の入れ替えしてる
ただロティーナがそこまでやっても成功するかまだわからん

633 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 02:41:26.45 ID:sc0o7lAV0.net
>>631
革命も川崎で4年・名古屋だとマジでJ2落ちもして今3年目
他にも仙台の渡辺やこの前の大分の片野坂とか
ポゼッション完成させるにはそれくらいの年数がいる
うちのフロントにそこまでの覚悟が本当にあるのか。
俺は無いと思ってるw

634 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 02:46:23.07 ID:fe+ISsM/0.net
>>631
革命はボール失ってからの策が何もないからそうなっただけやろ
ポコがミシャ来ただけでまともにポゼッションやってるんだから、そんな時間かけないと完成しないなんて言い訳じゃね?

少なくともヨーロッパでの実績はロティーナ>>ミシャなんだし

635 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 02:50:38.51 ID:oKUA5lP/0.net
一番頭抱えてるのロティーナとイバンだろうな。

俺も実際ここまでレベルが低いと思わなかった。いかに今まで何も考えずにプレーしてきたかってことだなぁ。

ただやろうとしてる事は支持したいし、木本とかから、この際下部組織含めて考えてプレーすることとその為の技術指導をクラブ組織ごと学び直して欲しい。まずは大熊兄やめさせるところからだよマジで。

多分無理だろうけど。

636 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 02:53:17.75 ID:oKUA5lP/0.net
やろうとしてることに技術が追いついてない奴とそもそも何していいかわからない奴と当たり前に出来る奴が混じり合っててジャムってる

637 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 02:53:18.99 ID:ScnZWEFYr.net
大分ですらポゼッションやれてるのに、
ヴェルディでは結局守備的サッカーでセットプレー頼みやったんやろ?
ロティーナにポゼッションを仕込む力はホンマにあるのかね

638 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 03:46:19.04 ID:ettsv2ZZ0.net
守備はできてるって言ってるけど3連続でミスで負けてたら出来てるとは言えないよ
ミスが起こったのはたまたまじゃなくて必然ってことだからね
複数得点できないんだから0で抑えないといけないのに守備的にいってもそれができない

639 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 03:59:24.92 ID:lHX45Lm+0.net
川崎の場合、サッカーIQの高い中村憲剛がいて、風間の教え子の谷口や車屋らを獲得して、それでも4年間は無冠
大分の場合、片野坂は元々大分アカデミーを指導、就任時に生抜きや主力が流出し若手主体で育成しつつ3年掛かった

フロントはロティーナに我慢できるのかな、これから大幅な血の入れ替えも必要なんだけど

640 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 04:01:20.11 ID:ScnZWEFYr.net
無冠と言っても、風間就任して翌年には大久保が得点王で十分形になってる
大分はJ3から始まって2年連続で昇格して今じゃJ1でも勝ててる
言ってるほど時間は掛かってない

641 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 04:21:56.79 ID:tl06uY8V0.net
>>586
アホか
また降格するわ
まだヤンと柿谷の2Topの442のがましや

642 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 04:23:33.96 ID:RB3hnkHR0.net
まぁポゼションなんやってこなかったからいきなりできるわけない
できたところで前に進まなかったら攻撃にならんし

643 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 04:31:52.53 ID:tl06uY8V0.net
そもそもクラブとしての方針なんか
大熊兄弟の部活ワーワーサッカー
がベースじゃないのか

644 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 04:37:59.13 ID:sc0o7lAV0.net
>>639
セレッソの歴史的に基本シンプルに縦に速くってスタイルだから
ポゼッション用の選手層じゃないんだよね
特にCBは跳ね返し・対人能力重視の構成だし、CBの入れ替えは確実に必要
足元のあるCB揃えるまでは革命みたいにボランチにCBやらせるとかw

645 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 04:40:37.45 ID:nipdf4UJ0.net
【サッカー】<セレッソ大阪>『セレッソの恋人』販売中止を発表!「皆様からのご意見を頂戴し、協議した結果、販売を中止いたします」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552053355/

646 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 04:52:41.60 ID:rLXhT0EAM.net
柿谷はボールが来なくても我慢して前線に張ってそこで起点になってほしい
ロティーナのいう深さが足りないというのもそこだろうし
まあこれからやね

647 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 05:00:18.86 ID:/3QddUMw0.net
南野エバートン
https://soccersouls.com/this-24-year-old-japanese-ace-has-the-perfect-attributes-to-become-evertons-first-choice-striker-in-the-years-ahead-here-is-why/

648 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:18:56.10 ID:5DRRB2ny0.net
>>626
失点はジンヒョンのミスじゃなくて、あれはヨニッチのミスじゃないかな
繋ぐサッカーなんだから、あの流れてきたボールは次に繋げる為に両翼のCBは開いて貰うのが普通だし、ジンヒョンもパスコース作る動きをしてる
ヨニッチだけがセーフティに処理しようとした結果、他の3人と意思のズレが生じた
シティの試合見たらよく分かるけど、木本片山の2人の動きは全く間違ってない。
まぁチームとしてちゃんと共有出来てなかった時点で、ロティーナの責任やろな

649 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:21:26.89 ID:5DRRB2ny0.net
って失点シーン見返したら片山開いてなくて草
こいつらどんなサッカーやりたいねんw

650 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:25:07.47 ID:fMKQ/+D90.net
堅実に強い責任感でゴール前を守ってきたヨニッチに、
あれやこれややらせて、持ち味の落ち着きを失わせたのが腹立つ。
尹が築いた堅守が、崩れたというより崩された、みたいな。

651 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:28:59.81 ID:UB1J0n+G0.net
上手くいってる時にクラブが変にいじってダメになる
去年もそこまで悪い成績じゃなかったのにユンさん切ってJ2から監督連れて来た時点でこうなる予感はあった
クルピ切ってポポ連れて来た流れと同じ

652 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:31:59.04 ID:6nTXPzuo0.net
それでJ2落ちて大熊がまた昇格させる流れとか何のマッチポンプやねん

653 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:41:33.12 ID:fMKQ/+D90.net
広島なんか、ずっとパス回しサッカーやってきてるから、
練度が違うわな。
セレッソがおっかなびっくりパス回しの練習をするのを、
落ちついて見られてた感じ。
んで、いつかやらかすミスを待っててワンチャン狙い。
最後列でミスが起こったのが致命的。
無理やり後ろを流動的にする必要あるんかね?

654 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:42:38.18 ID:5DRRB2ny0.net
でもロティーナには若手起用と早めの交代があるから

655 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:44:38.09 ID:4Lni5Khfx.net
>>651
ポイントは、選手に支持されてるかどうかなんだよ
ユンは選手から人間性も含めて拒絶反応やったが、
ロティーナは、人間性も含めて支持されてるやん
ド素人のユン信者の願望など、どーでもいいわ

656 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:46:17.23 ID:tQNhIdo5M.net
>>633
無いでしょうね。
さすがにタイトル取ったユンは長期政権任すのかな?と思ってたけどあっさり切ったし、フロントがブレブレ過ぎる。

657 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:47:34.27 ID:fMKQ/+D90.net
ある選手、と言えよ。
数人、かな。

658 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:48:36.89 ID:fMKQ/+D90.net
柿谷、ソウザ、酒本

659 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:48:57.28 ID:5DRRB2ny0.net
>>655
ロティーナチルドレンは監督慕って移籍してきましたか?

660 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:50:59.71 ID:fMKQ/+D90.net
尹がソウザを切りたがったのが納得できる試合だったわ昨日。
尹にデサバトを与えたかった。

661 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:53:54.50 ID:6AUF81nVM.net
>>655
支持してたから絶望して移籍した選手も居てるやん
結果出ん事を他者の責任にするやつにろくな奴おらんて

662 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 06:55:21.51 ID:z4o2hXij0.net
>>635
あんた面倒くさい人だね

663 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:00:18.50 ID:4Lni5Khfx.net
>>658
ルヴァン組全員と若手全員、ドン以外の外国人全員
逆に支持してたのは、移籍した2人プラス数人だけ
ユンは基本的に気遣いできないし、他人の意見を聞かない守銭奴だからJリーグの監督はむり

664 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:09:18.83 ID:fMKQ/+D90.net
尹は自分にストイックだから、
選手にもそれを求めていて、
言ってもわからない選手には冷たかったかもな。
柿谷なんかに言っても無駄、ってオーラが尹の方にもあったわ。
30になろうとする、ウン千万貰ってる選手が、
中学生みたいな拗ね方するなんて、
尹には理解不能だっただろう。

665 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:17:10.88 ID:+k9GDjFIa.net
>>663
自ら情報持ってないって告白しなくてもいいのに
もっとボンヤリしたこと言っていれば情報通のフリもできただろうにな

666 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:19:19.50 ID:oKUA5lP/0.net
サイドにボールが回った時に前線で張り出した丸と陸が常に利き足側を切られてて停滞、相手の守備固められてやっとボール上がってもGK大迫が難なくキャッチ。
ずっとコレ見せられたけど次もこんなだったらロティーナの指導力と戦術に疑問を抱くかもな

667 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:22:08.33 ID:hZb/vN/D0.net
>>640
いくらなんでも、1年間分の成果とリーグ戦3試合目とで完成度を比べるのはフェアじゃ無いんじゃね?

668 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:28:20.58 ID:LQPGAPhK0.net
>>587
それならなぜパナスタは2万6千も入った?
電車が動かんかったとか言い訳やて
試合はつまらんしイベントもない
客が遠退くのは当然

669 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:30:06.29 ID:oKUA5lP/0.net
何回かあるチャンスのうち1回でも相手を剥がして前に運ぶかシュートしてくれりゃまだ見られるわ。選択肢がパスしかねーんだもんなぁ

670 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:38:45.37 ID:fMKQ/+D90.net
大阪市在住のサッカーファンが
ガンバ名古屋を見に行ったのか。
ジョーを見にw
そりゃあっちの方がおもろいわなw

671 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:44:04.13 ID:I7PzoV1Dd.net
アウェイサポの動員力、パナスタの
キックオフは3時(御堂筋線は、まだ動いてた)
前節が神戸、次節が浦和って事で昨日はお休み
ってライトサポが多かったんじゃね?

672 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:45:34.34 ID:Ck0Svlqn0.net
>>595
「おまいら」とはまた懐かしい言葉をw
というか、国内サッカー板って、良くも悪くも「昔ながらの2ちゃんねる」的なノリが根強く残ってるよな
「既出」かどうかをやたら気にするところもそうだし

673 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:47:34.18 ID:eMKmyK/E0.net
>>627
広島より弱いチームは、一番弱い広島に負けたチームでは

674 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:49:15.85 ID:4Lni5Khfx.net
>>665
ユン擁護乙
じゃ、どこ行ってもすぐ首になり、就職活動しても無職なのは何で?

675 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:49:31.61 ID:4vDGDvcy0.net
  メンデス都倉
柿谷ソウザ奥埜清武
丸橋木本ヨニッチ松田
   ジンヒョン

とりあえずこれで勝ち点稼ごうや
このままじゃ2014の悪夢再来だ

676 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:50:39.00 ID:1f3vby0la.net
信者とか言っちゃってるアホは即NGで良い。マトモな議論なんかできへんから。

677 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:51:27.47 ID:lHX45Lm+0.net
>>669
その数少ないチャンスもデザインされたものじゃないからね、攻撃は相変わらず個人の技量やセンス頼みだし
以前から指摘されてるとおり、細かいパスで無理に崩そうとしては失敗の繰り返し

678 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:52:16.71 ID:+k9GDjFIa.net
>>674
ユン擁護はしてないよ
ただあなたが間違ったことを言っていて情報を持っていないと指摘しただけ
痛いところを突かれて論点を逸らしても無駄だよ

679 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 07:59:15.48 ID:cuG33IoxM.net
守備は良かった。これからも後半勝負のサッカーだろうね。とにかく柿谷が点取らないと話にならない。

680 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 08:00:34.85 ID:/cMqOCp0M.net
>>668
残念ながら吹田の方がおもろいからな
あっちも勝ててないし大味な試合が多いが
撃ち合ってゴールが多い試合の方が一般層は楽しめる
神戸も賛否両論あれど三木谷マネーで大物乱獲して話題性抜群
クラブ史上最も夢が見れる状況になってる
それに引きかえ今のセレッソって何が売りなん?
友人知人におもろいから見に来て〜っておすすめ出来んねん

681 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 08:01:52.63 ID:4Lni5Khfx.net
>>678
間違ってると言い切る証拠があるなら、考えを改めるわ
ユンが選手みんなに慕われていた証拠プリーズ

682 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 08:07:09.37 ID:E/FDfAQd0.net
次は瀬古スタメンかな
山下片山より、明らかに才能あるわけで

683 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 08:27:54.01 ID:ZKpm/X5d0.net
昨日みたいな試合内容だと客なんて増えんわな
チームで知名度のある柿谷や清武がピッチで躍動できてない
スタメンに将来期待の若手がいるかというといないし

684 ::2019/03/10(日) 08:29:54.17 ID:d/Zq3ohbM.net
>>680
後半から出てきた都倉が無得点で意気消沈する様子

685 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 08:30:09.71 ID:hF9ebNfLM.net
産みの苦しみや
我慢するしかない

686 ::2019/03/10(日) 08:31:45.88 ID:d/Zq3ohbM.net
諦めが悪くて反則をする男、都倉

687 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 08:51:58.05 ID:UVQBVE3wr.net
>>678
ユンが選手みんなに慕われていた証拠示せないなら、蓋然性でもいいぞw
俺はクラブ関係者がソースだが、証拠にならんので蓋然性を話そう

選手が監督に不信感を持つ最大の要因は、勝敗よりもエコ贔屓等の自分の存在価値の否定や無視なんだよ
こんな上司がいたら、会社員だってやってられんだろ
2年目のユン采配がどうだったか考えてみな
交代枠残し、アディショナルタイムでの選手交代、杉本の固定、ドンヒョンの重用、ルヴァン組の扱い、若手の扱い、コミュニケーション不足、柿谷の扱い等々
細かな気遣いができず、他人の意見を聞かない監督が選手に慕われるわけないだろ

688 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 08:57:12.48 ID:5DRRB2ny0.net
>>687
https://youtu.be/ULVjQwzFcxk

ほーん

689 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:01:20.00 ID:/cMqOCp0M.net
今さらユンに戻せとは俺も思わんけどこのすごい必死なやつは一体何なんや?
仮にも20年以上無冠やったクラブに2冠もたらした功労者やのに

690 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:05:22.61 ID:UVQBVE3wr.net
>>688
最後だからな
嫌な上司が移転する時でも、表面的には感謝の意を示すだろ
選手も同じ

691 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:07:51.66 ID:fMKQ/+D90.net
ご立派な理由だねえ。
誰から聞いたんだw
出番の減ったベンチ組orベンチ外がぼやいてたのか?
そいつには、友達を選べって言いたいね。
5chでクラブに2冠をもたらした監督の人格を貶すような書き込みをする奴とは付き合うなってな
なんならクラブに苦情を入れてもいいぞ。
ルヴァンになら通用したけどACLには難しいかなとか思える選手とかもいたし、
春、夏の過酷な連戦を何とか乗り切って中位で終わらせた中に、割を食った選手が居るのは仕方ない。
嫌なら自分が出て行けよ。
監督追い出し工作をやった結果がこれだ。

692 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:08:02.48 ID:uVh/RPn20.net
もし万が一ロティーナを切ることがあったとしても
ユンさんに戻さないだろうに
だから今はロティーナを信じて我慢する

693 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:08:22.60 ID:4S5cUZiZ0.net
>>668
お前はは関西の人間じゃないな
隣は15時うちは16時キックオフ
電車が止まったのが15時20分
試合始まってからの脚の観客数にどうやって電車が止まったことに影響与えるのか

694 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:08:32.57 ID:oah96LNJd.net
ロティーナサッカーは11月頃に成熟する。耐えろ。

695 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:14:09.92 ID:fMKQ/+D90.net
>>690
その表面的な感謝の意すら表せなかった柿谷はクズってことだな、うん。

696 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:18:48.35 ID:tl06uY8V0.net
とにかく
ロティーナハゲ
イバンの馬鹿
意識高い系通訳
現実みて仕事してや

697 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:19:16.93 ID:2/HG1ItRa.net
今の現状は吹田よりおもんないサッカーやわな

一部満足してるのは玄人気取りの素人戦術マニアぐらいやろw
客増えるには勝つのもそうやけどゴール増やさな。
ロースコアメーカーのロティーナやとJ2ではある程度の戦力あったから大丈夫やったけどJ1では去年の柏みたいに勝ち試合を引き分けにされたり守護神が長期離脱して負けたりで落ちたし残留争いに絡む可能性高そう。
ユンの時はつまらん試合多かったけどなんだかんだ大熊負の遺産でサンドバッグに慣れてて良かったけど、ロティーナは後ろでチンタラ回してミスして失点やからメンタル面でもタチ悪いわ。

698 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:21:27.29 ID:ATE53jIF0.net
つまんないから客が減る論者はまだまだ結構いるんだね
俺はサッカーの面白さは動員にはほとんど関係ない派
サッカーの内容が関係あるとしたら、勝率だけだと思う

699 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:21:33.03 ID:Q9DD2sQG0.net
神戸戦のサッカーは悪くなかった
前にパスを繋いて、裏に抜ける選手にパスを出すことをしてた

700 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:23:42.89 ID:C51GAAfw0.net
たった3試合でゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ

701 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:26:11.45 ID:yIYjsFr7a.net
監督交代の必要性を感じないという点ではクルピ→ポの時と似てるが、
あの時は「スアレス期間も挟んで、長期政権になっている。ええ加減クルピ頼みから脱却せなあかん。」という面もあった。
今回の全く必要性を感じない監督交代を行って、山口山村を失って、まだ産みの苦しみとかで我慢せなあかんのかと思ってしまうわ。

702 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:26:23.68 ID:J11Cxu4p0.net
>>146
スペイン語話せる唯一の選手でスペイン人ではなく南米人

監督ちょっとかわいそうだわ スペイン人の選手やコーチ、理学療法士、ご飯はスペイン料理など増やしてあげて欲しい

703 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:27:27.15 ID:z4o2hXij0.net
>>702
ヴェルディの時はどうだったんだろうね

704 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:27:38.69 ID:fMKQ/+D90.net
>>687
すごく気になるから、もういっぺん聞かせてくれ。
いったい誰がきみにその話をしたんだ?
どんなチームでも、出番が減って不満を溜め込む選手は居る。
その為にシーズン毎に移籍のチャンスがあって、
出番を求めてセレッソを去る選手のことは、理解してずっと応援してきたけど、
出番が減ったからと言って監督の悪口(人格攻撃)を知り合いに垂れ流す奴は、許せない。
いったい誰なんだ?
出番が減った奴は、数名。

705 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:29:29.93 ID:J11Cxu4p0.net
神戸のスペイン人裏方の多さを見れば悲惨な状況だと思う 意思疎通はなんとかなっても意思統一ができてない
フォルランのときみたいにバラバラになるぞ 日本人選手は好き勝手動いて動きの決めごとが徹底できないお決まりのパターン
スペイン人獲得して増やす! 選手・コーチ・裏方 それしか意思統一を徹底するための方策はありません

706 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:30:25.16 ID:FBA+8aZ1M.net
>>641
あのなあ、始まったばっかやのに、その方針をすぐに変える方がどう考えても無謀なんだよ
なんのためにやり方を変えたの?
去年のユン体制に限界を感じた人が居たからっしょ。少なくとも何人かそういう不満を持った人がいたから

なんであれお前の言ってることは、そんな変化させたいチームを最初から全否定してるだけ
そんなやつの言うこと聞いてたら、絶対に変化できないんだよなあ

今は勇気を持ってまだ試すの時なんだよ
今からビビって変える方が情けないし、もっと危険

707 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:31:43.22 ID:J11Cxu4p0.net
>>703
J2なので日本人選手は監督のいう事聞いたんじゃないでしょうか
セレッソじゃ選手は自分のプレースタイルに自信があるので簡単にはいかないと思います

708 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:32:42.91 ID:J11Cxu4p0.net
スペイン人が増えることを上にいる大熊らが好まない、のかもしれませんが

709 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:34:06.35 ID:uP+nRVAZ0.net
>>703

スペイン人は途中帰国しブラジル人2人が残って活躍した。

710 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:34:52.99 ID:UVQBVE3wr.net
>>691
苦情ついでに、ユンに戻してくれと泣いて頼めば?w
俺はロティーナに代わって大喜びしてる派だから、ユン派のお前が出ていけば丸く収まるな

711 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:36:37.99 ID:fMKQ/+D90.net
>>687
読めば読むほどおもろいなw

>選手が監督に不信感を持つ最大の要因は、勝敗よりもエコ贔屓等の自分の存在価値の否定や無視なんだよ
>細かな気遣いができず、他人の意見を聞かない監督が選手に慕われるわけないだろ

出来の悪い新入りがごねてるみたいだw
プロサッカー選手の言い分とは思えんw

>杉本の固定、ドンヒョンの重用
FWの起用に不満を持ってるってことは、自分もFWの選手だなw
ドンヒョンなんか、同国人のわりにあっさり見切ったのに良い意味で驚いたけどなw
さあ、誰でしょうwwww

712 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:44:50.17 ID:rXo/jMCKd.net
オッペケはNGで問題ないな
キチガイしかおらん

713 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 09:54:02.50 ID:4vDGDvcy0.net
別に尹に戻せとも大熊を批判するつもりもないけど、目下、降格しないよう現実路線に早々に軌道修正して欲しい

ロティーナもイバンもそれが可能と信じてる

714 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:00:24.67 ID:zPB0ONdVr.net
>>676
せやろね
そのアークセーとオッペケの交互使いは去年からずっとユンちゃん貶しのヘイト野郎やからNGすればスッキリw

715 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:05:01.32 ID:J11Cxu4p0.net
出た出た あれもこれもヘイト認定w もう通用せんて

716 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:08:38.17 ID:zPB0ONdVr.net
ヘイト認定もくそもあるかw
実際ヘイトしまくりやんw
ド素人の俺にロティーナとユンのサッカーの違い教えてくれ
ド素人の俺には開始からドン引きドMドン亀の似た者同士サッカーに見えるわw

717 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:09:39.74 ID:3ns7S/wk0.net
堺市 もう雨降ってきたわ

718 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:17:41.06 ID:5DRRB2ny0.net
>>716
分かりやすく言うと昨季は平均シュート数15本やけど、今季は平均シュート数は7本やな

719 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:21:11.17 ID:UczY7+cJd.net
パトリックや鈴木武蔵みたいな強烈な風貌のストライカーはおらんのか?
リカはあかんぞ!怖くない

720 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:23:01.93 ID:fMKQ/+D90.net
柿谷、昨日試合後パトリックにユニ交換お願いしに行ってたな。
コレクションしてるのか?

そのまま広島へ連れて帰ってもらえと思ったわw

721 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:23:35.31 ID:OIBeGHqZd.net
>>694
3試合で勝ち点3ペースを続けたら間違いなく降格やけどな

722 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:25:24.30 ID:J11Cxu4p0.net
>>716
だったらロティーナ叩くのもヘイトやろ 2試合終わっただけでなんで叩くんや?
ありえんやろ

723 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:26:48.58 ID:8m5Rwmq1M.net
>>722
大分戦はまだしも名古屋戦を無かった事にするなw

724 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:27:53.19 ID:J11Cxu4p0.net
>>719
強烈なスピードで前に運べて決定力のあるドリブラーが必要ということですね
メンデスがJ1リーグののスピードに慣れれば・・・タイプ違いますかね

725 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:31:05.26 ID:g7WSN+AM0.net
>>715
荒らし楽しいか。ら

726 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:31:15.04 ID:GMMTpTPPa.net
ユンを叩き続けてるのはヘイトではなくガイキチ
ロティーナを叩いてるのは我慢すること知らないお子ちゃま

727 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:33:43.13 ID:vF6gXnAtd.net
他サポはここで「試合がおもんない」と書けばウチの観客動員が減ると信じてるから議論してもムダ

728 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:42:40.40 ID:QAjDl/XCd.net
>>727
出たw馬鹿の十八番他サポがーw
頭悪そうだなお前

729 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:44:28.75 ID:I7PzoV1Dd.net
具体的に参加者の誰が発言したかを書くのは
控えるけど、某井戸端会議の出演者の発言を
まとめると、セレッソの要職にある 人物が
尹さん続投に奔走してたとの事でその人物は
今もセレッソに在籍中なので尹さん再登板に
ついてはクラブ内でのハードルは高くないと
思われる。

730 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:46:51.91 ID:J11Cxu4p0.net
>>723
は? リーグ戦の話な!

731 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:50:56.83 ID:vF6gXnAtd.net
>>728
荒らし丸わかりですねw
NGしますw

732 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:51:00.63 ID:5DRRB2ny0.net
>>730
リーグ戦は3試合やけどな

733 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:53:07.55 ID:J11Cxu4p0.net
え? ルヴァン挟んでたやん

734 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 10:58:23.44 ID:X0kahBUqM.net
(あ、これアカン奴や)

735 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:02:28.96 ID:I7PzoV1Dd.net
細かい事情は分からんけどジダンだって
CL3連覇で退任してるから名将でも長期政権に
向いてない人っているのかもね。

余談だけど去年のハナサカ報告会でスペイン
遠征でレアルマドリードユースと対戦したら
ジダンが単なる保護者として試合観戦してて
試合終了後選手スタッフと記念写真撮って
もらったって話してたなw

736 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:02:55.82 ID:NnRojCaLH.net
>>693
あ、そうなんや
昨日仕事で不参加で事故のことも後で知ったわ
でもそんなギリギリに行くかどうか決める人なんか100人おるかおらんかとちゃうかな?
ちなみに去年のヤンスタ最低は水曜日の鹿戦で1万6千
それより4千も減ってるのはなんでやろ?

737 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:06:59.06 ID:tl06uY8V0.net
大熊時代に我慢強いられすぎて
我慢できません。(w

738 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:07:48.28 ID:sc/CfXpe0.net
電車が動かんかったからやろ…

739 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:08:00.81 ID:fsIF54Du0.net
>>667
数年掛かるって意見に対して1年で十文やでって言ってるだけだが

740 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:08:19.03 ID:fsIF54Du0.net
十分

741 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:10:20.74 ID:oKUA5lP/0.net
>>675
状況的には2012年のソアレス監督時代に似てるけどね。監督交代して新しいこと始めようとしてホーム脚戦で劇的勝利するもそのあとは結果が出ず、ハマるといいサッカーして勝てるから監督交代のタイミングが難しかった。今回はどうだろうか?

742 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:14:21.24 ID:cqmWHyI80.net
俺の中でずっと良いサッカーの定義があやふやしてる。煽るつもりは毛頭ないんだが単純に聞きたい。良いサッカーっていうのはどういうサッカーのことを指すんだ?

743 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:19:06.60 ID:I7PzoV1Dd.net
>>736指定席エリアの年パス持ちとか結構
ギリギリに着席するけど100人前後って事は
無いと思うで。
あと長居以南在住だと交通アクセスが御堂筋線
しか選択肢が無いサポもいるだろうし
電車内や駅構内で立ち往生してた人も
多かったんじゃね?

744 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:21:19.64 ID:oKUA5lP/0.net
>>742
個人的にはカウンター一発の前がかりの相手からGKから1〜2本のパスで仕留めたり自陣でインターセプトして逆サイド振ってズドンとかが好みだから別に支配率高かろうが低かろうが気にならん。
でも監督と選手たちがやろうとしてることを否定することもしたくない。

745 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:21:23.39 ID:5DRRB2ny0.net
>>741
ソアレスはなんだかんだ降格圏まで落ちることは1度もなかったからな
五輪で5人の主力選手抜けるってのもあったし
その時に比べたら今季は大丈夫やろ

746 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:24:32.89 ID:ZEy2dPBZ0.net
ロティーナで我慢しても名古屋や横浜みたいな攻撃サッカーにはならないぞ
5バック&遲攻の塩サッカーに磨きが掛かるという事だぞ

747 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:24:51.24 ID:kjnvY8Nra.net
負けると他サポ含め湧いてくるのは、どのチームのスレも一緒か
ここでネチョネチョ書いても憂さ晴らしにもならんと思うけど

748 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:25:54.87 ID:5oqAm3Y60.net
正直、残留だけが目的ならヘアレスでもポ将でも行けたとは思うけど。
だからロティーナでも何とか残留は行けるかなと。
変なタイミングで下手に動いた時の方が降格してる気がする。

749 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:28:27.03 ID:EPzU3S8n0.net
昨日は12000人やけど市民招待も告知も無ければあんなもんだろ。キンチョウ開催やったらギュウギュウの感覚やけど
今回の開幕戦が異常なだけで、俺の知り合いみたいに開幕戦と最終戦しか来ない人もいるし、神戸のVIPをメインに観に来てる奴もいたし

750 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:30:18.33 ID:Z/Qfqp2q0.net
>>736
私は御堂筋線で移動していて難波で止まりました。
すぐに他の移動手段(乗り換え)を選びましたが、
電車が動くのを待たれている方も沢山いましたよ。
その電車はしばらくはその場に止まっていたはず。
難波だから、他の移動手段ありましたが、
場所により、他の公共交通機関がない方も沢山いらっしゃったと思いますよ。

751 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:30:19.30 ID:kjnvY8Nra.net
都倉のポストとフリックは上手いな
点取れなくてもピッチに入れる価値あった
誰かと違ってトップに張って競ってくれるのも良い

752 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:31:38.94 ID:fMKQ/+D90.net
大分も松本も手強いぞ。
昨日松本浦和途中まで見てたけど、
前回のJ1より、上手くなってテクニカルなサッカーしてた。
降格枠が埋まってるなんて安心は禁物やで。

753 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:34:07.62 ID:96i4Cjgn0.net
西川くんでるかねー

754 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:34:36.57 ID:iFm3BfkqM.net
>>749
昨日、試合前のスタメン撮影で
選手らの前に看板置いてなくて
「あ、今日は何のマッチデーでも無いんや」と気づいたw

755 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:35:18.91 ID:2ZIv6Rnl0.net
縦にドリブルしかける奴も居ないし、エーちゃんは危なっかしいし
清武と柿谷のお互いの位置が遠いからあまり怖くないし
もっとシュート数を増やさないと。
       メンちゃん
     清武 柿谷 水沼
       ソウザオクノ
   丸橋 木本 ヨニ 松田
の方が前半は良く寝?

756 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:36:01.89 ID:iFm3BfkqM.net
>>751
都倉のヘッドでの落としと曜一朗の受けは
結構連携できてたな

757 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:37:03.38 ID:vF6gXnAtd.net
実はソアレスもポポヴィッチも開幕10試合で勝ち点13は稼いでた
思いっきりポジショナルプレーに針を振り切った去年の鞠は開幕10試合で勝ち点9しか取れなかったけど、秋頃からようやくポゼッションが安定して勝ち点41取って12位&ルヴァン準優勝
どちらかというと去年の鞠がウチのモデルケースになると思う

758 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:37:43.01 ID:kjnvY8Nra.net
>>736
人が入らないカードはギリギリに来る奴多いよ
当日に入り具合をここで聞く人もよく居るだろ
早めに来てるのは、ゴール裏とカテ3の前方、カテ5の一部(通路側)くらいで、指定はギリギリ多い

勝てないつまらないと来ない人らも当然居るけど、広島相手なら、去年の調子良い時期でもキンチョウで1万4千人ってところだろう

759 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:38:24.22 ID:MQ8TZpvX0.net
ボール支配だけできてれば万足ロてぃ
試合にさえ出してくれれば満足柿もと
監督とスター選手が仲良ければ満足森嶋

760 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:39:16.41 ID:oKUA5lP/0.net
>>744
だから、クラブや選手が「お客さんやサポーターも楽しめるパスサッカー」は違和感あるけどね。上手くいかなくなった時に選手がそれ言い出したら尚更はぁ?ってなる

761 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:39:53.94 ID:fsIF54Du0.net
>>757
問題は、ロティーナサッカーがマリノスのような超攻撃的サッカーになるかどうかじゃね
攻守ともに安定して、せめて1点はコンスタントに取れないと厳しい

762 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:41:27.56 ID:wZbvVwH90.net
>>757
これだな
他のチームみたいに守備崩壊してる訳でもないからセットプレー頼みだろうが何だろうが我慢できる余裕はある
夏以降も変わらなければそこで批判なり始めても遅くはないやろ

763 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:43:16.21 ID:wZbvVwH90.net
>>761
完成形はそうかも分からんけど
残留考えたら失点ゼロでセットプレー博打だけで戦術の浸透を待てば大丈夫でしょ
都倉放り込みって最後の手段もあるし

764 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:45:05.86 ID:Gi8xOakor.net
今日のU23が、361とかだったら熊弟を見直すけど、まず無いな

765 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:50:32.41 ID:z4o2hXij0.net
見直すとか何様ww

766 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:50:40.60 ID:iFm3BfkqM.net
>>764
見直すも何も、そんなフォメしようにも
するだけの選手居ないから

ダメ出ししたいが為の評価基準設定すな

767 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:51:46.44 ID:SlEefg/Ma.net
>>279
去年の9月1日以来の勝利だったりする。

768 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 11:56:56.59 ID:ATE53jIF0.net
U23、ブロックさえちゃんと組めてれば配置はなんでもいいかな
3バックは後ろの選手が足りないから難しいだろう

769 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:03:21.07 ID:0IUFaIjId.net
西川くんいないってことは多分ルヴァン出るなこれは

770 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:03:37.33 ID:TOG/vaMgd.net
このスタメン平均年齢何歳や

771 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:03:50.93 ID:fMKQ/+D90.net
澤上スタメン安藤SUBでこっちだな。
FW多いw
高校生頑張れよ

772 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:04:50.40 ID:vF6gXnAtd.net
ウエストハムにコーチ留学してた田島氏がU-23のコーチに就任したから、ちょっとずつ変わることを期待する

773 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:06:23.37 ID:kjnvY8Nra.net
バックライン全部二種か
割り切って来たな

774 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:08:33.96 ID:5oqAm3Y60.net
スタメン半分ぐらいU18かな?

775 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:09:42.64 ID:iv3+Ld1U0.net
わかってたけど、U23のディフェンスライン凄いな。
彼らが来年以降セレッソでやっているのか、他のクラブなのか大学なのかはわからないが、個人個人としてはいい経験になるんだろうけど……。

776 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:11:16.01 ID:g7WSN+AM0.net
丸岡がベンチ外だけどケガかな?

777 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:12:46.37 ID:TOG/vaMgd.net
u23的にはこれでいいな。見る方には修行やがw

778 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:16:02.22 ID:kjnvY8Nra.net
バックラインは西尾君しかわからんw
西川君も今日慣らしで出ないのか

779 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:20:22.32 ID:kjnvY8Nra.net
J2では、森下と岸本と山内が先発
試合時間は被ってる

780 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:20:25.13 ID:5DRRB2ny0.net
太陽ってあと20cmぐらい身長伸びへんかな
さすがに今のままじゃDFラインじゃ厳しい

781 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:21:54.79 ID:RB3hnkHR0.net
これでいい
むしろ今までが米澤や沖野にしても数が揃いすぎてた

782 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:22:19.79 ID:iFm3BfkqM.net
左SB、下川くんちゃうんや
ピアスじゃなく澤上で来たか
で相方は藤尾くんではなく山田と。
中島はベンチまで復帰したが
武蔵は間に合わなかったのね

783 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:37:07.19 ID:dSmsXzjG0.net
引きこもり5バックサッカーでも前線に一人はターゲットマンいないと相手が下がらん
せめて前半メンデス、後半都倉ぐらいでやってほしい
シュートどころかコーナーの匂いすらないのは辛すぎる

784 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:41:18.97 ID:vF6gXnAtd.net
ぶっちゃけ5〜6点取られるかもしれんけどガンガン攻めて欲しい
特にユース組にしてみれば強豪沼津に勝てば番狂わせ、負けても経験値をドカンと得られる絶好の機会

785 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:43:30.48 ID:ErLImNSL0.net
>>635
ちょっと何いってるのか分からない

786 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:45:38.29 ID:iFm3BfkqM.net
>>779
栃木の3バック、左温井に右森下w

787 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:49:23.85 ID:fe+ISsM/0.net
言っていいいかわからんけど清武が昨日はとてつもなく糞だったわ
まったく身体はらんし、怪我を恐れてビクビクしながらプレー

あれならベンチでええやろ。他の選手に失礼

788 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:55:21.91 ID:icDBomLvd.net
怖さが全くないよなあ。

789 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 12:56:51.34 ID:vF6gXnAtd.net
>>787
フィジカルに難があるのは事実だけど昨日のキヨは自分の仕事をきっちりやってて良かったよ
日本人選手だとキヨ・松田・木本はポジショニングも判断も良かった

790 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:00:20.01 ID:iFm3BfkqM.net
>>789
マークキツかったなあ
キヨに入ったら、直ぐに二枚くらいは当たって来てた

791 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:04:03.71 ID:kjnvY8Nra.net
前半キヨが糞だったのは対策されてたからな
都倉タイプが居ない昨日のスタメンだと、キヨと柿谷へクサビが入らないように囲めば攻め手無くなる
奥埜デサバトは欠かせないけど、キープや決定的なパスはそこまで出来ない

後半は下がり目の位置や4-4-2の右サイドでボール持ててそれなりに効いてた

792 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:05:47.25 ID:v2P5c75Tp.net
>>772
いつの話?田島さんはU-15の監督でしょ

793 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:06:14.27 ID:hakqdZCU0.net
>>787
開幕からシャドーの位置だとマジで何も出来てない
昨日だけじゃないでしょ彼
広島が引いてしまったから3列目で使ったけれどそこだとパス何本か出てたけれど

ただソウザにしても縦パス入ったところぶっ潰されてたからチームのデザイン自体に
疑問はあるけれどね

794 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:06:33.65 ID:vF6gXnAtd.net
>>790
松田がポジショニングを修正してキヨが動くスペースを作ったりサポートに回るようにしてからボールが動くようになってたね
松田は相当気が利く選手だと気づかされた

795 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:17:38.97 ID:KKu2nfyZp.net
緑サポ評によるとロティーナサッカーは前線に強力なFWとサイドアタッカーが必要らしいね

796 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:18:17.45 ID:5DRRB2ny0.net
今のチームに柏木みたいな動いてゲームメイク出来る選手いたら選手間の距離良くなりそうやな
ここ何年も低い位置でゲームメイク出来る選手おらへんの響いてる

797 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:21:07.89 ID:Y9jipmYsd.net
>>795
攻撃のアイデア全然ない監督やから、そうやろうね。

798 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:21:33.27 ID:5DRRB2ny0.net
>>794
陸は昨季開幕3試合でイエロー3枚もらってたのに、それ以降の試合で1枚も貰わず出場停止逃れたり、意外に冷静にプレー出来る選手

799 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:25:14.53 ID:Bx2uZLjw0.net
昨日の感じだったら夏にソウザを中東に売り払って外国人アタッカーガチャに賭けたいな

800 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:37:25.90 ID:Sfx7sUkQ0.net
ソウザ大好きマンだけどいまのままならそれだな
90分使える長身FWほちい

801 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:37:49.75 ID:oKUA5lP/0.net
やっぱりガラッと変えるならピッチ上や練習ミーティングで監督の考えを浸透させられる中心選手に来て欲しかったな。
セレッソは特に引っ張っていったり率先的なリーダーが生まれにくいクラブだから一から構築する事になって余計に時間かかるかも知れないけいい機会だからこっちも我慢して見届けたい。

802 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:39:49.14 ID:Y9jipmYsd.net
俺には分からない。
3バックならまだしも、5バックなら普通は堅守速攻。しかし遅攻。
ポゼッション・GKから繋ぐけど、ラインは低い。
守備的なサッカーのメリットの1つとして構築が早いというのがあるが、繋ごうとするから話がややこしくなってる。

敵は前からプレス掛け続けたら勝てるやん。
こんなやり方で成功してる監督っているん?
俺には分からない。

803 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:44:38.89 ID:oKUA5lP/0.net
昨日の試合だけ見ると

言わなくても出来る子:
デサバト、奥埜

言えば出来る子:
ヨニ、木本、陸、キヨ、片山、都倉

言っても出来ない子:
丸、水沼

言われなくても出来てると思ってる子:


ホヨ?何それ?強い?:
ソウザ

ってイメージ

804 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:44:52.87 ID:Y9jipmYsd.net
ロティーナの理想は5バックでランチも低くてしっかり守りつつ、安全地帯でパス回ししてポゼッションを高める。(相手の攻撃回数を減らす)
攻撃は、ゴリっと運べるドリブラーに渡して、ゴリっと点取れるFWに任せるってとこちゃうかな。トシと都倉やな。

805 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:52:09.00 ID:kjnvY8Nra.net
対戦相手の良いところ消してシステム的な穴を塞ぐ
結果攻撃に人数をかけられず、個で打開できるアタッカーを好むって感じかな

806 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:52:10.62 ID:SC2UK6V5r.net
やっぱりパワグロは伴奏あるのがええな

807 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:53:10.75 ID:Bx2uZLjw0.net
>>802 >>804
タイでの練習と広島戦の後半見る限りだと
守備の時の5-3-2から両サイドがあがってCBが1枚スライドして
2-3-5にして5レーンを使って繋いで崩すってのをやろうとしてるんだと思うが
現実問題としてそこまで精度が高まっていないので個人能力で打破するしか無いよう見えるのだと思う

808 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:54:16.24 ID:TOG/vaMgd.net
選手紹介でトップと同じムービー使ったけど、出てくる映像が一部u23仕様になってた

809 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:56:02.79 ID:iFm3BfkqM.net
選手紹介
U-23バージョン!ワラタ

810 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 13:57:20.90 ID:TOG/vaMgd.net
フラッグシンフォニーの並びがユニフォームのV

811 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:15:54.66 ID:Ewu6IgdLp.net
>>795
ジェイと岩崎取ろうぜ

812 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:18:25.52 ID:ClU4CTj7a.net
オウンさんで先制

813 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:18:38.30 ID:5eXlMsF2r.net
こっちは去年まで見てたサッカーやから懐かしいね
あっさり先制か

814 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:20:02.68 ID:ClU4CTj7a.net
と思ったら公式は山田のゴール。と言ってる間に山田もう1点決めた

815 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:20:08.40 ID:SC2UK6V5r.net
二点目誰?

816 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:20:12.07 ID:KKu2nfyZp.net
U-23は良い意味で迷いがないね 追加点ワロタ

817 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:20:25.93 ID:TOG/vaMgd.net
どっちも山田

818 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:20:26.45 ID:SC2UK6V5r.net
山田二点かいな

819 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:21:18.43 ID:gfYmrZYp0.net
点が入らんとやっぱりサッカーはおもんない

820 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:21:21.89 ID:RB3hnkHR0.net
おいおい普通に勝ってるのか

821 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:22:51.49 ID:5eXlMsF2r.net
あかん弟熊の「目標は残留です」アゲインきてまう

822 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:24:25.04 ID:SC2UK6V5r.net
右からの侵入でクロス流し込んだの松本か吉馴かな?
いいの放り込んだわ

823 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:24:25.75 ID:ClU4CTj7a.net
茂木が1対1の場面、相手にシュート撃たさず止めたw

824 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:25:34.67 ID:tkZyOYxR0.net
山田もトップで呼ばれそうだな

825 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:27:38.44 ID:PV9FoC6G0.net
島尾、待て〜!

826 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:27:47.46 ID:ClU4CTj7a.net
ゴールキックの時、トップと同じようにキーパーから繋げるため、PAの左右に1人ずつ選手が残ってたんだけど、茂木が指示を出して2人を上げさせたw
これは、茂木のトップデビューは遠いか。

827 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:28:06.34 ID:/3QddUMw0.net
BS劇場ポドルスキーがまんま昨日のソウザのように引いてきてボール持ちたがっててデジャブw

828 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:28:25.47 ID:OIBeGHqZd.net
鞠の試合見てるけど、鞠が連携ミスから失点でその後なかなかシュートまで持ち込めないってなんだか昨日見た気がする

と思ったら点取ったわ

829 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:33:45.85 ID:ClU4CTj7a.net
こういう言い方はあれだけど、ディフェンスラインが全然揃っていないのが若干微笑ましい

830 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:42:03.27 ID:YlufK2DbM.net
なあお前ら
やっぱ速い攻撃のがええやろ

831 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:43:53.76 ID:KKu2nfyZp.net
当たり前やけど攻撃時の連携はU-23の方ができあがってるな トップもこれぐらいスムーズにボールを動かせるようになると結果もついてくるかね

832 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:47:39.84 ID:VLk7zHm8a.net
セレッソの寛人
2得点

833 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:52:24.13 ID:Uv6OAa8Ta.net
山田に決定力がつけばかなり万能だからな
ひとつ下の藤尾も万能型

834 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:53:58.52 ID:TOG/vaMgd.net
高校生ばかりやし絶対苦行になると思ってた

835 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:54:40.24 ID:iFm3BfkqM.net
澤上、結構効いてたな
山田良くやった
でも、1対1は決めてくれ

836 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:55:58.37 ID:l3dqS7rka.net
修行僧ワイ
楽しすぎて昨日とどっちが修行なのか分からなくなる

837 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:56:02.10 ID:iFm3BfkqM.net
>>834
斧澤が良いな
永遠が「俺も点決めたい!」って
単騎突撃しだしそうで怖いw

838 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:56:04.99 ID:qwVFJBMJ0.net
>>826
そりゃ、途中までの動き見て、高校生のディフェンスラインに預けるよりけったい方がリスク少ないと判断したんやろ
先制点はGKからのロングフィードで点とったし

839 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:58:04.23 ID:qIDnhp6wr.net
今日はレッツゴーおばさん来てるのですか?

840 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 14:58:55.04 ID:l3dqS7rka.net
>>839
今日もおるで
いつもの中央最前よ

841 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:02:21.98 ID:M961voolM.net
今シーズンはトップの方が修行になるに違いない

U23もディフェンスが裏取られまくってるから、後半どうなるか分からんが

842 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:04:50.28 ID:fW6t85kx0.net
このまま終われば首位の可能性
山田がハットやればいきなり得点王

843 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:05:11.15 ID:PV9FoC6G0.net
大熊弟がハンサムに見える

844 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:05:37.78 ID:I98wevVja.net
>>839
×レッツゴーおばさん
○レツゴーおばさん

845 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:08:50.53 ID:ClU4CTj7a.net
2得点の山田もいいけど、今日の試合観てると山根を上で観たいわ

846 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:12:32.73 ID:gfYmrZYp0.net
初めてみたけど、吉馴ってめちゃ良くないか
この若さで攻守にバランス取れてる
松田の後釜として期待できそう

847 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:15:02.74 ID:5eXlMsF2r.net
修行タイムスタート

848 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:15:28.24 ID:ClU4CTj7a.net
やられた。まぁ、このディフェンスラインでは仕方ないか

849 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:15:55.50 ID:fe+ISsM/0.net
トップと全然違うサッカーじゃねえか…

850 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:18:39.92 ID:PV9FoC6G0.net
澤上。。。

851 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:19:51.87 ID:Uv6OAa8Ta.net
>>846
パスの精度もヤバイ
さっきの澤上のとか
前半もクサビぴったり蹴ってた

852 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:19:54.67 ID:fe+ISsM/0.net
さわかみー

853 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:19:57.90 ID:lHX45Lm+0.net
澤上はJFLでも厳しいかも知れない

854 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:26:27.78 ID:gfYmrZYp0.net
澤上にこんなにチャンスやるなら、安藤とかピアスにもチャンスやれよと思う

855 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:28:04.68 ID:PV9FoC6G0.net
神戸と開幕でやれてよかった。客も入ったし。。

856 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:33:25.56 ID:SOkoCb2t0.net
神戸めっちゃ強いやん。
開幕戦でよかったよ。

857 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:34:01.94 ID:Mcbktlbz0.net
上位チームは攻撃スタイルのチームばかりだね

858 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:34:13.60 ID:ClU4CTj7a.net
開幕戦でよかったというか、古橋をスタメンで使ってくれなくてよかったってところかな

859 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:37:54.65 ID:ClU4CTj7a.net
ピアス、なんか去年より一回りごつくなってる?

860 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:49:34.16 ID:qIDnhp6wr.net
>>840
ピンクの雨合羽着た人?

861 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:54:24.17 ID:Cwnf43z40.net
DFライン頑張ったなw

862 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:54:51.92 ID:PV9FoC6G0.net
DFよくやった

863 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:58:15.42 ID:Cwnf43z40.net
モギシュウはトップでも見てみたいな

864 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 15:59:45.87 ID:gfYmrZYp0.net
もうジンヒョンの後任は茂木だな
今季に関してはあまり既に差がないような気さえする

865 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:00:10.62 ID:5eXlMsF2r.net
モギシュウ〜満開〜♪

866 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:01:54.85 ID:gM25B0F1r.net
茂木ユニにしてよかったわ

867 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:01:57.50 ID:ATE53jIF0.net
斧澤西本山根あたりは、J3だと違いを出せるなと思った
成長がしっかり感じられてよい

868 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:02:51.98 ID:iFm3BfkqM.net
絶好の得点チャンスはヤラカシたけど、
澤上は前線で効いてたで

869 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:03:05.33 ID:HNddR1foM.net
MVPもぎゅー

870 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:12:03.35 ID:RB3hnkHR0.net
こっちは勝ったけどトップのモヤモヤは消えない‥

871 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:17:11.44 ID:fe+ISsM/0.net
茂木は右CBへパス出すのに左足、左CBへパス出すのにちゃんと右足使ってたね
去年よりも足元は練習してる。もうルヴァンから使っていこうよ

872 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:39:34.84 ID:6WDmKis40.net
負けても、こんな時もありよって思えるような試合ならいいけど、今の状態はちょっとしんどいな、残留目標って感じだなとりあえず。

873 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:43:03.26 ID:TOG/vaMgd.net
しかしJ1は最初からしんどい相手が多いな

874 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:45:33.43 ID:5b99t2pEM.net
我々より下位の3チームが苦手ってのもまずいよね。月末仙台まで行くけど勝てるイメージはないわ。

875 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:45:37.99 ID:wGyOIjiBd.net
現時点では鳥栖と磐田とウチで残留を争いそうな感じやな

876 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:52:21.31 ID:fe+ISsM/0.net
>>875
松本も結局入ってくるよ
大分はチームほぼ入れ替わってるからよくわからないw

877 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:52:22.38 ID:Mcbktlbz0.net
ロティーナは点の取り方までは教えてくれんからな、セットプレー頼みの現状ではほぼ詰んでる

878 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:52:52.58 ID:ULvjw4vu0.net
扇原やるやないかw(´・ω・`)今年のマリノスはむちゃくちゃ強くて羨ましい

879 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:56:54.13 ID:gfYmrZYp0.net
今季のうちが弱いのは選手の問題ではなく、監督の求める戦術が高すぎることが問題だと思う

戦術が浸透してきたら勝ちだせばいいんだけど、
こういう考えるサッカーはあまりうちにはそもそも向いてない気がする

880 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:57:00.84 ID:ULvjw4vu0.net
>>803
なんでよそから来た人の方が多いのかwww(´・ω・`)
厳しさが違うんだよな甘やかされたやつと違う

881 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 16:57:56.74 ID:ULvjw4vu0.net
とりあえずフォワードなんとかしないとな〜柿谷はもうあきらめて欲しい

882 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:03:24.08 ID:fe+ISsM/0.net
柿谷もシャドーなら結構いいんだけど、まったく身体張らないからね。
清武と同時出場すると、接触プレーを恐れる2シャドーとかいう訳の分からない物体が生まれる

だから使うならどっちかだよな。シャドーにしてもインサイドにしても、球際で頑張ってくれないとお話にならん

883 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:17:20.10 ID:hakqdZCU0.net
シャドーで前向くプレーまったくできない清武とか選択肢に入れてる時点で
苦戦するんだよな
いい加減諦めろよっておもう舩木ばっか言われてたが同じぐらい効いてない
清武のプレーのベクトルって基本横かマイナスだからね

884 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:17:56.39 ID:YlufK2DbM.net
>>882
442にしてサイドに置くしかない
FWがたりない

885 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:20:50.55 ID:P4bjemqw0.net
謎の清武sageやめてくれよ
特に後半、良いパスやクロス上げてたよ
日本で最高クラスの選手を活かせないならチームの責任だわ

886 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:24:06.77 ID:l3dqS7rka.net
修行僧ワイ帰宅

まさか開幕から沼津相手に勝てるとはな

継続は力なりって思い知らされるわ
ネクストは選手も大量に個人昇格してやりくり大変やのにこれだけの試合出来るんやもんな
永遠や山田もしっかり成長してるし大熊弟でも3年続ければそれなりの成果出してくるんやから無闇に監督変えるのもどうかと思うわ

887 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:25:49.52 ID:P4bjemqw0.net
ていうか蛍も健勇も流出した今、客が呼べる選手ってキヨだけでしょ
新西川君の台頭にはまだまだ時間がかかるし
それよりなんでアンデルソンロペスみたいな選手取ってこないのかという話
とりあえずメンデスもルヴァンで良かったからリーグで使って欲しい
少なくとも身体を張れる
柿谷はもう1トップ無理だし

888 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:25:50.59 ID:ULvjw4vu0.net
確かに柿谷はクロスに対しても逃げるよな〜

889 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:27:11.09 ID:ULvjw4vu0.net
札幌なんか強さに安定感出てきたな厄介だ

890 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:28:46.35 ID:fe+ISsM/0.net
>>884
442のサイドじゃ守備のタスク多いからね。
もうユン監督じゃない訳だが、サイドで労働者になれるのか?

891 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:32:09.49 ID:hakqdZCU0.net
負けてる状態で水沼みたいな下手糞いれても相手からしたら
何の脅威にもなって無いので入れないで欲しい
特に引いた相手に対して一番使っちゃいけない選手だし
気に入ってるみたいだが全く効いてないよ

892 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:32:38.57 ID:3ns7S/wk0.net
>>886
関学戦見てたから、ここまで戦えるとは思わなかった
あの時とは若干メンバー違うけど

893 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:33:51.63 ID:ULvjw4vu0.net
ほんま今年は鳥栖磐田松本大分ウチで降格争い決定くさいなw(´・ω・`)ここには負けられない!

894 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:35:50.77 ID:JH3qN/K8a.net
>>879
持ってるカードと戦術が合ってないのもある
大幅入れ替えしないとロティーナのやりたいことはできないだろうしロティーナのサッカーじゃない部分で強みのある選手の特性を殺してる

895 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:39:16.60 ID:4vDGDvcy0.net
選手がまだ信じて戦うっていってるからもう少し信じて応援することにする

896 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:44:59.14 ID:jOghI3w+d.net
さすがに就任初年度の3月で監督不信とかはありえないだろw
これがGWくらいまで続けばチラホラと異論が出てくるかも

897 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:47:24.89 ID:ULvjw4vu0.net
監督よりも選手がイマイチなんだよな〜特にフォワードが他チームに比べて貧相すぎる

898 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:58:42.57 ID:hgYZaZuZd.net
ソウザのコメントは不信感ありやで

899 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:01:06.17 ID:oG7FOJdZ0.net
待って7、8試合という所かねえ。
そこから暫定監督期間を2、3試合挟んで新監督就任、チーム立て直しを前半戦で終えると。
今年は長い中断期間が無いからリーグ戦を戦いながら立て直さないといかんし、
監督の進退を決めるのも早くしないと泥沼にはまり込みかねんわ。

900 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:04:18.27 ID:UU/ZrA9I0.net
ツウにはたまらん珍味 ロティーナサッカー

相手がおらん所でクルクル玉回し
出た!ポゼッションぽぉ〜!
観客ムムムム・・・
やっとこペナ付近へそろそろ上がって
バックパス入れながらチャンス伺う
観客ムムムム・・・
そこ打つとこ!でやっぱりパス
観客ムムムム・・・
ワンツー狙うも網にかかって敵クリア〜
観客ムムムム・・・
また相手がおらん所でクルクル玉回し
出た!ポゼッションぽぉ〜!
観客ムムムム・・・

901 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:08:20.81 ID:oG7FOJdZ0.net
>>900
「むむむ」ばかりってお前は横山光輝かw

902 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:14:05.59 ID:SEq3wHc2r.net
ソウザ「ジャーン ジャーン ジャーン」

903 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:27:03.74 ID:gkGalLEl0.net
尹の電撃復帰、セレッソフロントやったらあるで

904 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:29:16.94 ID:tl06uY8V0.net
>>903
大熊弟のTop電撃復帰のが可能性あるで

905 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:32:14.01 ID:Uv6OAa8Ta.net
どっちもないわ
スポンサーの強い意向でも無い限り

906 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:36:15.79 ID:wGyOIjiBd.net
ペッツァイオリみたいなよく分からんルートから連れてくるパターンやろ

907 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:38:05.56 ID:fMKQ/+D90.net
沖野の試合見てるけど、
群馬秋田でも昨日の試合よりは面白いわ

908 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:46:01.90 ID:z4o2hXij0.net
良かったね

909 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:53:08.91 ID:T04hwsER0.net
U23見終わった
ユースDF陣でよく頑張ったわw
やはり茂木やな、最後もよく守った
山根はちょっと不発やったかな、もっと出来る選手やから次節楽しみやな
喜田がおればもう少し中盤で落ち着かせる事出来るんやけどな
山田ハット惜しかったなw

910 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:57:50.19 ID:l3dqS7rka.net
セレッソ大阪(1443)@大阪都倉構想

911 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:58:09.49 ID:Uv6OAa8Ta.net
セレッソ大阪(1443)@

912 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:22:59.68 ID:o26UgV0Vd.net
奥埜デサバト都倉がいるこのメンツならユンさんに任せた方がとは思ってしまうな
ただ神戸戦の試合運びにユンさんには無い可能性を感じたのも事実だからどうか上手くいって欲しい

縦に速くて剥がせる外人FWが欲しいわ
噂になってたチョプは結局欧州飼い殺しを選んだの?

913 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:25:25.97 ID:Uv6OAa8Ta.net
チョプは普通にリーガでベンチ入りしてる

914 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:26:07.11 ID:Tdl1JpuNr.net
>>887
客呼べるとか、どーでもいいわ
現有戦力の中で最適解を導き出すのが監督の仕事
サポは応援するのが仕事
もっとも、新戦力を呼ぶ費用として、お前がポケットマネーから10億円出すと言うなら話は別だがなw

915 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:32:19.64 ID:nVTreOuv0.net
u23は毎年ちょっとずつ進歩してきてる気がして楽しい。

916 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:33:24.74 ID:+1IXr6xn0.net
この衣装もりかてぃのクビレが

917 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:35:11.57 ID:4vDGDvcy0.net
>>915
わかる
U23はだんだんと形になってきてる

918 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:44:15.16 ID:PkjHgXrEa.net
>>914
10億程度の金でJ1で最初から勝ちまくれるなら、とっくに他のチームがやってるわw

919 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:45:38.08 ID:fl6xbSLj0.net
普通によういちろうが蓋になってる。もはや普通以下の選手。テクろうとしてひっかかる。切り替えが遅い。

920 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:00:52.62 ID:Tdl1JpuNr.net
>>918
1万円も出せないアホがほざいてるなw

921 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:01:19.99 ID:ErLImNSL0.net
セレッソ大阪(1443)@桜前線停滞中

922 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:10:46.71 ID:eJQ4wW0yK.net
>>910
ちょっとふふってなった
一票

923 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:15:44.24 ID:/FSEEQeIp.net
セレッソ大阪(1443)@山田くん、2点取っていきなさい

924 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:23:01.73 ID:PuS5sihf0.net
>>919
柿谷も清武もベンチスタートさせろ!
何にもできてないやんけ!

925 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:25:02.78 ID:PuS5sihf0.net
>>885
年俸1億2000万円の価値を感じない選手なので、出て行ってもいいよ。

926 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:27:19.91 ID:PuS5sihf0.net
>>904
発作か?
精神病院に緊急入院しろ。

927 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:30:30.31 ID:b86uobxM0.net
>>921
一票

928 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:38:30.91 ID:WCxKHo5t0.net
3バックに拘る必要ないし、ソウザはボランチのが良い、でもデサバト奥埜も欠かせない
となれば433でいいだろ

柿谷都倉清武
ソウザデサバト奥埜
丸橋木本ヨニッチ松田
ジンヒョン

柿谷がサイドヤダヤダってゴネたらクビ

929 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:41:51.37 ID:Uv6OAa8Ta.net
>>910
一票
都倉スタメンで使ってもええんやで

930 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:45:38.95 ID:fMKQ/+D90.net
ブルーノメンデスか都倉のどちらかを、スタートからピッチに置いてほしい。
やっぱ、前に強い選手が欲しい。
柿谷なんか、裏抜け狙ってるのバレバレだからこれから対戦するどのチームも対策してくるだろう。
対策されても抜ける程の技術やスピードは無いし。

931 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:52:28.52 ID:4rYovP2v0.net
>>925
仮にもキャプテンやぞ?
どのメンツで今シーズン戦うつもり?

932 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:52:53.28 ID:yQ0jETog0.net
時期的にスレタイに選挙ネタはやめとこよ

933 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:52:54.26 ID:EP9fWQWZp.net
>>920
スタに来る金すらない貧乏人、哀れやなw

934 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:00:28.47 ID:3kPlHwLqM.net
降格しなければいいよ
戦術と選手があってないから夏にどれだけ補強できるかやな

935 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:00:46.84 ID:rDx/04+Cr.net
選挙ネタはあかんな 維新の宣伝にしかならんし

936 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:00:54.61 ID:I7PzoV1Dd.net
大阪市民じゃないけど>>910に1票

937 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:01:11.24 ID:nVTreOuv0.net
セレッソ大阪(1443)@観客は893

938 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:06:57.94 ID:I7PzoV1Dd.net
タレント候補がメディアから消えるのさえ
公示日迎えてからなんだから考えすぎ。
ってか必ずしも維新の利になるか、これ?

939 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:07:24.65 ID:8CGXhl5S0.net
大阪の政争には正直うんざり気味なので

>>921に一票

940 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:09:05.08 ID:mu5JNPLqa.net
>>921
一票!

941 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:14:17.16 ID:0KY9WIRMa.net
>>921
1票

942 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:15:54.80 ID:I7PzoV1Dd.net
選挙を連想させるから反対とか大阪の恋人に
因縁つけてる奴と民度変わらんな
同じ奴かなw

943 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:17:16.39 ID:x+ZrYlD7M.net
>>921
一票

944 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:22:59.36 ID:2MUTDLBVM.net
>>942
民度云々言うなら低いのはパクった側やと思うけどな
あと政治ネタはそれぞれの思想信条が絡んでめんどくさいから昔からこのスレでは嫌われて来た
突然ケチつけられてるわけやないと思うで

945 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:24:07.29 ID:Uf+x3XrL0.net
>>910
1票!

946 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:25:53.50 ID:2MUTDLBVM.net
>>921に1票入れとく

947 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:32:46.54 ID:2MUTDLBVM.net
水曜のチケットもう売り切れてるやん
平日でしかもユニバーやのに景気よろしいな

948 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:40:47.91 ID:RB3hnkHR0.net
とりま水曜は圍でいいよ

949 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:49:23.15 ID:O/2cdC7F0.net
>>921
いっぴょう

政治ネタは宗教ネタと同じくセンシティブな話題やからやめた方がええわ

950 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:51:34.17 ID:Tqr56zAZ0.net
ソウザのインスタにウェリントンが出てるけどウチに来るのか?

951 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:52:11.90 ID:T04hwsER0.net
>>910
じゃあ1票w

952 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:56:53.45 ID:4S5cUZiZ0.net
>>937
1票
試合は面白かったけどめっちゃ寒かった

953 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:57:16.91 ID:s40rxgLIr.net
セレッソ大阪(1443)@U-23に続こう

954 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:00:52.17 ID:4S5cUZiZ0.net
U23の観客は修行僧からヤクザになった
オラオラ優勝せんかいワレ
って今年は言えそう

955 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:02:05.36 ID:x14qH6scd.net
ちょっと何言ってるか

956 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:06:26.14 ID:2/HG1ItRa.net
>>950
18番に最適やな

957 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:08:17.14 ID:nzplQ3sU0.net
>>928
これなら都倉が相手のディフェンスライン下げさせてソウザの推進力も活かせることが出来ると思うけどな
デサバトからも良いパスが出て来そうやし
5バックにするのは守備が不安やから?
去年見ててもそこまで悪くないはずやけどな
これやったら攻められた時はデサバトが最終ラインに入って5バックにもできると思うんやけど

958 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:11:04.71 ID:agadJTq+a.net
蛍結婚

959 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:11:30.75 ID:2MUTDLBVM.net
>>950
見つからんかったがどれ?
セレッソとヴィッセルの欧米系の外国人選手はみんな六甲アイランドに住んでて日常的に交流あるから
SNSで絡みがあっても特に何の意味もないと思うけど

960 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:11:32.13 ID:vmR0wMUza.net
蛍が結婚したw

961 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:13:19.85 ID:dSmsXzjG0.net
ホモじゃねぇのかよ!

962 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:13:38.90 ID:GInqd1Ve0.net
蛍まじかw

963 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:14:34.02 ID:2MUTDLBVM.net
なんとなくDTやと思ってたわ
相手が一般人てのも何か想像と違うw

964 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:15:53.86 ID:s40rxgLIr.net
セレッソ大阪(1443)@山口蛍様、結婚おめでとう!

965 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:18:51.03 ID:s40rxgLIr.net
セレッソ大阪(1443)@セレッソの寛人

966 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:18:51.84 ID:x14qH6scd.net
1年か2年ほど前に、結婚の話題でそろそろかなー?なんて言ってたけどついにしたか

967 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:20:16.49 ID:PuS5sihf0.net
>>931
キャプテンだからと言って、先発出場を保障される立場にする必要はない。

968 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:21:35.53 ID:PuS5sihf0.net
>>928
柿谷はサイドでなくてもクビでいいよ!

高木・水沼で十分。

969 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:25:33.63 ID:l3dqS7rka.net
>>947
楽天チケットで絶賛発売中やで
今年からローチケやチケットぴあでの販売がされずJチケも取り扱いがほんの僅かになったんよ

970 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:26:04.78 ID:3ns7S/wk0.net
曜一朗のプライベートは蛍が支えれば良いって言ってたじゃない・・・

仁とのEternal どうなるんや…

971 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:26:43.43 ID:PuS5sihf0.net
>>958
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00000145-dal-socc

972 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:28:44.49 ID:T04hwsER0.net
蛍結婚か
ガチでホモやと思ってた

973 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:31:11.82 ID:b86uobxM0.net
嫁が牛サポやったのかもな

974 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:41:45.47 ID:xjvI4GzT0.net
ロティーナに教えてやれ
攻撃は最大の防御ってな

975 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:42:50.42 ID:x14qH6scd.net
早い攻撃がお好き

976 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:44:28.66 ID:bOtQAjCSM.net
>>963
俗に言う「読者モデルを辞めさせての一般女性と結婚」のパターンかも

977 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:44:43.21 ID:FT30jsabd.net
>>910
1票

978 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:45:58.42 ID:wceS3/y9d.net
大津に怒られた都倉www

都倉ってださいわwww

979 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:47:09.73 ID:DWIt7/N7d.net
ルヴァン含めて4試合だけどそんなネガる事か?確かに負けて悔しいけどクルピのフィットに数試合かかるのを我慢出来てた事がもう出来なくなったのか?

980 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:49:00.38 ID:LEddTJuJM.net
>>937
1票

蛍ホモかと思ってたわ

981 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:50:32.30 ID:r3vaogjc0.net
>>947
この前見たらアウエーゴール裏4500円やったで
景気よろしいよな

982 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:52:47.55 ID:LQPGAPhK0.net
>>981
仕事終わりに新西川見に行こかと思ったけど…アコギな商売しよんなぁ

983 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:53:20.32 ID:cF24Hteg0.net
蛍が活躍してることだけが最近の心の支えだわ(´・ω・`)

984 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:53:22.34 ID:LEddTJuJM.net
ダイプラでチケ代上げて、年パスの二次募集価格も上げたとか、どっかで見たわ

985 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:54:23.17 ID:gfYmrZYp0.net
もう山口のことはどうでもいい
もう別のチームの人

986 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:54:41.88 ID:8CGXhl5S0.net
蛍ホモ疑惑なんでこんなに多いんだよw

987 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:55:39.85 ID:5eXlMsF2r.net
そら移籍前の女々しい態度でオトメンアピールしてたからやろな

988 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:57:02.08 ID:LEddTJuJM.net
>>969
楽天のサービス一切使ってないんだよね
これまで特に不都合無かったが、ノエスタでの楽天Edyとチケットだけ厄介だな

989 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:58:22.98 ID:T04hwsER0.net
>>986
いや、何となくw浮いた話なかったし
ピアスしてたし

990 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:00:12.68 ID:IOGp/4MNd.net
>>910
1票

991 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:03:09.93 ID:ErLImNSL0.net
>>988
ノエスタって交通系ICでもOKやったかと

992 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:05:22.34 ID:LEddTJuJM.net
>>991
せやったらいけるな
交通系とiDとQUICPayなら常備してる

993 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:14:05.54 ID:uSYDUdWSa.net
アンデルソンロペス 4点
鈴木武蔵 3点

都倉 0点
俺 0点

都倉移籍してくれてありがとうな😊
都倉買ってくれてありがとうな😊
白い恋人やるから涙拭けよ😊

994 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:17:15.96 ID:LEddTJuJM.net
冬の玉突き移籍の一人負けは赤さんだから、スレ違いだと思うの

995 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:21:11.27 ID:wceS3/y9d.net
ザルッソ大阪w

996 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:22:41.05 ID:iv3+Ld1U0.net
水曜のビジター、楽天も△なってるな。これ、ここは他の席より安いからどっちのサポでもない人も買うてるのかな。

997 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:29:59.62 ID:UTMgENKe0.net
ルヴァンはノエスタじゃなくて
ユニバやで
気をつけて

998 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:35:49.02 ID:l3dqS7rka.net
>>910 7票
>>927 7票

同票なのでスレ立てされる方の好みでどうぞ

999 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:44:13.55 ID:I893kj7/r.net
>>927
1票

1000 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:45:03.54 ID:uVh/RPn20.net
セレッソにいたら結婚できなかったかのようなタイミングだね
一昨年の春、西梅田の地下歩いてた女の子とかなと、初めて書きこむ
めでたいことだから、チームは変わったけど、蛍、素直におめでとう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200