2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□■ヴィッセル神戸Part955 IP有■□■□■

1 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:49:04.67 ID:5OAdja50a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行冒頭に書くこと!(1行分は消えて表示されません)

※※※このスレを利用する際は必ず専用ブラウザおよびNG機能を使用すること※※※

■公式サイト
http://www.vissel-kobe.co.jp

■公式アプリ
https://www.vissel-kobe.co.jp/fanpark/officialapp

■Youtube
https://www.youtubcom/channel/UCJqntep7t6aBm99fXDjmECQ

■Twitter
https://twitter.com/vissel_kobe

■Instagram
https://www.instagram.com/visselkobe_official/

■過去ログ倉庫
http://visselthread.web.fc2.com

■前スレ
■□■□■ヴィッセル神戸Part954 IP有■□■□■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552062579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:56:08.78 ID:5OAdja50a.net
■ノエスタ地下駐車場(予約制)
http://www.noevir-stadium.jp/access/parking/

■近隣駐車場
・和田岬駅前駐車場(徒歩5分)
http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/tyuushajou/pk_03.html
・その他小規模のコインパーキングはいくつかありますが和田岬駅前駐車場含め
開場頃(試合開始2時間前)には埋まっている可能性があります
・イベント開催日におけるノエスタ前のヤマダ電機の駐車場は特別料金となります
9:00-22:00(30分3000円)

■その他駐車場
ハーバーランド、新長田などの駐車場に停めて地下鉄でノエスタへ向かう方法がもっとも確実です
・地下鉄海岸線ハーバーランド駅周辺
 地下鉄和田岬駅まで2駅
http://www.harborland.co.jp/parking/
・地下鉄新長田駅(JR新長田駅に隣接)周辺
 地下鉄御崎公園駅まで3駅
 市営駐車場
http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/tyuushajou/pk_02.html
 アスタプラザ、アスタくにづか(市営みたいなもの)
http://kobe-nagata-tmo.com/09/access/parkingmap.html

■駐輪場
自転車やバイクで来られる場合はフットサルコート南側の駐輪場をご利用ください

■ノエビアスタジアム神戸周辺の天気
https://weather.goo.ne.jp/place/28000246654/weather/

3 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:56:29.98 ID:5OAdja50a.net
■ビジターチームを応援されるお客様へ
次に指定する席種以外でのビジターチームの応援はできません
【RakutenS指定席(ミックス)・ビジターシート】
https://www.vissel-kobe.co.jp/ticket/price/

ユニバー記念競技場
http://www.kobe-park.or.jp/sougou/facilities/memorialstadium/
交通アクセス(駐車場)
http://www.kobe-park.or.jp/sougou/access/

■その他
ヴィッセル神戸ホームゲームにおける「入場待機列ルール」
https://www.vissel-kobe.co.jp/stadium/?tab4

4 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 17:56:54.12 ID:5OAdja50a.net

   |★★粘着と煽り、荒らしは「完全無視」!!★★
   |
   |◆ウザイと思ったら完全放置! 他サポの煽りも同類です。
   |
   |■放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |▲反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   |  荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |◎2ちゃんブラウザを導入しましょう。
   |  人大杉も無関係。ローカルあぼ〜ん機能で荒らしも透明に。
   |  (荒らしのレス番・名前・本文全てが見えなくなる「透明あぼーん」を推奨します)
   |
   |□■□■□ ヴィッセル神戸スレ・テンプレまとめ □■□■□
   |http://www39.atwiki.jp/vissel-kobe/
   |☆みんなで守っていいスレに!!
   |.     。
    A_A    /
  ⊂ `・ ・´つ/ ホントニジュウヨウ!!
   (_ω__)/
   m9● つ
   しー-J

5 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:03:05.13 ID:LXxPio3q0.net
DAZNでハイライト見れるようになったけど古橋すげえ

6 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:04:41.60 ID:XbVT5toqp.net
大崎、古橋を見つけてきたのは本当有能
特に古橋に関してはJ1でもこのレベルの日本人はいないんじゃないか

7 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:06:19.46 ID:agadJTq+a.net
前田大然も面白そうだけどな

8 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:07:18.34 ID:ZQeR+fg+a.net
いちおつ

9 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:07:25.37 ID:1oKpexod0.net
>>1乙カレーライス

10 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:07:41.21 ID:XbVT5toqp.net
1乙

11 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:08:52.70 ID:79z/XC2Q0.net
古橋がクッソ笑いながらオーバーラップしてるの観るとなんだかサッカーの楽しさに目覚めつつある子供にみえた

12 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:08:54.60 ID:vI98mZVQx.net
いちおつー

牛タン試合牛タンでしたw
チャンスにあたふたするけーじろーを可愛く思える良い試合でしたw

13 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:10:14.63 ID:nn7PhUxSM.net
勝った試合にいちゃもんつけるのは申し訳ないが、バイタルエリアがスッカスカなのは仕様なの? 山口をアンカーに置いた意味ない気が

14 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:10:21.34 ID:agadJTq+a.net
清水ガンバ山雅は全部かたなあかんやろ。

15 ::2019/03/10(日) 18:11:23.60 ID:QKiAM5rMd.net
仙台は吹奏楽部の件でもネチネチやられたので気にするな(´・ω・`)

16 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:12:23.87 ID:GymUSEk+0.net
>>14
ガンバはふつーに強いと思うが

17 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:13:10.79 ID:agadJTq+a.net
失点多いし勝てない相手ではない。

18 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:13:18.28 ID:/EqAHCzUr.net
交代の時にすべての方向に頭下げてる見るといい子やなーと思うな。
性格良くて結果も出すとか言うことなしやな。

19 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:13:20.18 ID:AC9aSyP20.net
吹奏楽部の件とは?

20 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:13:57.95 ID:V8EhV+4ma.net
バルサと違うのはバルサはギラギラしてないんよな
パス回しもヤバくてもクールにやってる
まだ神戸は変にギラギラして頭が生きてない
ビジャやイニエスタみたいに落ちついて正解のプレーをやれたらと思う

21 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:14:15.78 ID:P4jP55pJ0.net
松本山雅や湘南みたいな守備するチームに
どれだけボールをきちんと支配出来るかやな
今日の前半みたいな感じやと
松本山雅や湘南に負けかねん

22 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:15:07.27 ID:5OAdja50a.net
仙台サポっていつからこんな好戦的になったんだろ
前はそんな感じじゃなかったのに

23 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:16:28.94 ID:agadJTq+a.net
震災で人生うまくいかなくなってイライラしてる人が増えたんじゃね?

24 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:16:40.34 ID:d4O8sURM0.net
前半ヘディング決められた時またいつもの展開か…って思ったのは俺だけじゃないはず

25 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:16:44.72 ID:OtCxA9SPr.net
イニエスタ来日して、今日が一番冴えた試合に思ったわ

26 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:16:46.31 ID:QBTPayUb0.net
>>22
アイリスオーヤマの社長は彼の国の方ですからな

ま、神戸市も彼の国の方だらけの街ですけどw

27 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:18:36.86 ID:79z/XC2Q0.net
イニエスタの力はまだまだこんなもんじゃない
メッシと組ませたら密集地を2人にしか取れないトラップパスで切り裂いてくる

28 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:19:39.37 ID:oELpAfBqx.net
ドン引きチームにはボールを持たせればいい

29 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:20:54.69 ID:8CCyM8/Z0.net
ドン引きチームは普通に切り裂けばよいよ

30 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:21:14.40 ID:yAVDbe2F0.net
ムカつくけどビジャの2点目うますぎる。タイミングも完璧でコースもギリギリってか少し巻いて入ってる。精密機械かよ。

31 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:21:26.41 ID:uGYPsymv0.net
小川はアピールしたいのはわかるけど自己中すぎるわ
ポルディ見習えよ

32 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:21:37.32 ID:X6dQ2Smbx.net
>>22
楽天が野球のほうに全く力を入れないから、その怒りの矛先がこっちにきてるんとちゃう?知らんけど。

33 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:22:57.10 ID:8CCyM8/Z0.net
>>25
俺もそう思った
やっと日本に慣れてほぼ現時点の100%の力が出せてるのかも
とするとビジャもこれから更によくなるかもね

34 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:22:59.11 ID:oELpAfBqx.net
>>31
あれはなあ
旧神戸感

35 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:26:59.55 ID:agadJTq+a.net
マジでなぜセレッソ戦にビジャポルディワイドの0トップとかわけわからんことしたんやろ。

36 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:27:33.15 ID:P4jP55pJ0.net
次のルヴァン杯のセレッソ、リーグ戦の清水に勝って
リージョの言う勝ち癖をつけたいね

37 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:28:27.53 ID:yAVDbe2F0.net
ビジャの2点目すげえわ、あの点で打ってないと、あのコース、少し巻いてないとキーパー当ててたな、世界レベルって感じだったな

38 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:29:36.72 ID:V8EhV+4ma.net
これはビジャとウェリントン
悩む必要すらないかな

39 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:30:44.56 ID:kUWtZkRW0.net
>>15
あいつら被害者面するからなw
無視が一番

40 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:31:24.76 ID:3Us33wHZ0.net
あと3試合くらい勝ち続けるまで調子に乗れない

41 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:31:47.60 ID:GymUSEk+0.net
次のリーグは3試合10失点の清水か。ボコってフォワード陣にさらに波に乗って貰いたい

42 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:34:02.37 ID:O3fa1GrNd.net
>>41
得失点差ヤバいから1点だけで勘弁してください
確実に負けますので
ロスタイムも不要です

43 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:34:47.73 ID:agadJTq+a.net
去年2試合で7失点したからお返ししなな。

44 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:36:54.56 ID:oKPfMhfv0.net
今日のイニエスタはウイイレで知ってるイニエスタだったわ

45 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:38:07.32 ID:8Wf0OVNi0.net
前方のスペースにイニエスタがパス出してくれて、中見たらビジャがいるんだからな
古橋は楽しくて仕方ないと思うわ

46 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:38:13.74 ID:P4jP55pJ0.net
VIPだけじゃなくダンクレーのグッズも作ってくれ
ダンクレーのプレーやゴール後に全速力で
仲間に駆け寄る姿を見てファンになった奴は
地味にいると思うんだ

47 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:38:52.44 ID:un3Gfnwh0.net
ユースのスペイン遠征の写真だけど、うちにハーフか外国人の選手いたっけ?
一番右側の選手
https://i.imgur.com/ICBCaz5.jpg

48 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:39:23.43 ID:P4jP55pJ0.net
古橋は今、日本人選手の中で
一番贅沢な地位を楽しんでいる

49 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:39:42.16 ID:Mvd6oOVe0.net
ダンクレーの駆け寄る姿すごく良いよね

50 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:40:21.14 ID:kPRnWg/10.net
>>26
アイリスオーヤマって関西から追い出されたからな

51 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:40:25.74 ID:U9wwB6a40.net
次の柿沼ダービーで真価が問われるね
殴り合い上等で5-2くらいで勝ちたい

52 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:40:58.76 ID:ZL5qu0I30.net
88分のけいじろ、
ポルディ呆れるのもわかるねw
もたもたもたもたして。

53 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:41:08.16 ID:pzq0oVKc0.net
>>6
古橋は当時のJ2でも話題になってたから目は付けてたと思う
大崎はよく見つけたな

54 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:41:31.42 ID:5OAdja50a.net
古橋はJドリームを掴んだな

55 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:41:38.31 ID:u7pdLpf10.net
ヤセルがインスタで神戸勝利祝ってくれとるなw

56 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:42:00.41 ID:GymUSEk+0.net
>>47
ワイ
マンビマーカスと小田だけ分かった

57 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:42:34.36 ID:P4jP55pJ0.net
>>55
ヤセルいい奴やな

58 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:43:13.67 ID:pzq0oVKc0.net
>>47
真ん中にすしざんまいの社長おるやん

59 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:43:29.48 ID:5OAdja50a.net
ヤセル本人はは残りたかったのかな

60 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:44:23.33 ID:Vl3iZYJEd.net
>>47
それベナイジェスがコネで連れてきたカメルーン人選手やで17歳の

61 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:46:08.90 ID:aPkJTQEl0.net
ヤセルは契約の問題で仕方ないとはいえようやくフィットしはじめた頃に退団やから勿体なかったよね

62 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:48:30.72 ID:GymUSEk+0.net
ってかユース明後日バルサのユースと試合するんか。こんなん出来んのヴィッセル くらいやろな

63 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:53:41.02 ID:dfZS8YGlp.net
>>6
北川より使える

64 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:53:43.36 ID:ZRqbMOCD0.net
>>47
おいしそうな子が何人かいるな

65 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:53:57.96 ID:2sibBG0S0.net
>>31
自己中というより、周り見えてないんだよ。
PA付近で周り活かすプレーしたことできたことないやろ?

慶治郎の強豪相手は古橋やと思うけど、ビジャへのアシストみたいなプレーできないと思う。
左足使えないし、素早く裏抜けたとしても絶対にテンポ落とすと思う。

66 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:55:51.47 ID:z9TU1JXO0.net
リージョの我々自分のプレーによって周囲の選手をよりいい選手に変えていくって言葉いいね

67 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:56:24.97 ID:1ew4sf/G0.net
>>49
わかる。いいよね

68 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:57:02.81 ID:GLPx8rv60.net
>>47
初瀬の弟やろ
お兄ちゃんについて神戸に来たんやろ

69 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:57:47.02 ID:P4jP55pJ0.net
小川は一昔前の日本のFWを彷彿とさせるな
チャンスの場面で周りが見えてない
フェイント入れようと足元モタモタする
周りが見えてないなら見えてないで
スパっと打つ方がマシよ

70 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 18:57:50.41 ID:2xNN9mI80.net
>>31
小川はシュート打つにもフォアに弱めに蹴ればねー

71 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:00:17.70 ID:z9TU1JXO0.net
まだ慶治朗は諦められない

72 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:01:58.01 ID:rutHAsZm0.net
慶治朗は右にポルディおるの気付かず、シュート打とうと必死やったな

73 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:02:23.77 ID:JhXQ+nUhp.net
慶次郎を諦めた

74 :にわか神戸ファン1号 :2019/03/10(日) 19:02:25.42 ID:yep0/ugg0.net
いやぁ 今の神戸は代表よりおもろいわ

75 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:02:35.31 ID:P4jP55pJ0.net
とりあえずリージョは
敵のセットプレー対策と
ウチのセットプレーの
得点の匂いの無さを何とかしてほしい

毎度毎度ショートコーナーもなぁ

76 :にわか神戸ファン1号 :2019/03/10(日) 19:03:12.98 ID:yep0/ugg0.net
小川って四年くらい前から何一つ成長してなくてびびるな

77 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:04:10.80 ID:1oKpexod0.net
>>75
背高いやつダンクレーぐらいやん
ハーフナー戻しても電柱だし
ユースで元マンuアフロみたいなやつ出るの待ちやな

78 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:04:31.60 ID:un3Gfnwh0.net
ダンクレーと大崎くらいしか背の高い選手が居ないから、マンツーでもゾーンでも当面苦労しそう
ルヴァンだと、ウェリントンがニアゾーンに入っていたが

79 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:04:34.82 ID:1oKpexod0.net
小川は湘南が似合う

80 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:05:34.56 ID:rutHAsZm0.net
走る湘南でもあんまり出れてなかったやん…

81 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:05:57.83 ID:oELpAfBqx.net
>>79
湘南からイラネされてた

82 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:05:59.03 ID:5OAdja50a.net
ショートコーナーは相手にカウンターのチャンスをプレゼントしてたな

83 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:07:05.69 ID:2xNN9mI80.net
>>75
いやあのショートコーナーが逆にいい

84 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:07:11.88 ID:T+PldH2Qp.net
チビッ子軍団やからな…
ポルディが蹴るとなると180超えCBだけやし

85 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:07:21.91 ID:V8EhV+4ma.net
イニエスタの浮かして1人躱してゴールライン際のドリブルはシビれたわ
あれ絶対キッズが真似するわ

86 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:08:03.66 ID:3Zje+/rNd.net
小川は潔くカテゴリー落としたらいいのに
今のままやったらJ1は無理やん

87 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:08:41.34 ID:un3Gfnwh0.net
湘南だとプレースタイルは合致するが、うち以上に自分で点取れないとダメだからな

88 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:09:12.47 ID:2xNN9mI80.net
しかしディフェンスはまだまだだな
なぜあんなに押し込まれありカウンターされるのだろうか

89 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:09:33.89 ID:1oKpexod0.net
正直J1で無理そうなやつはJ2や3に売るのがいいかもな
本人のためにも

90 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:10:10.16 ID:uWUVmzmdd.net
今の神戸なら5点ぐらい先制されても取り返せる気がするわ

今日も一点取られたけど、全く負ける気せんかったわ

91 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:10:21.28 ID:dNaF2qTn0.net
ガクト

92 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:10:42.96 ID:R889eDSz0.net
古橋って普通にビジャイニエスタと合ってるけど凄くね
それが一番の幸運だと思うんだが

93 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:10:44.80 ID:2xNN9mI80.net
>>85
イニエスタのお得意のダブルタッチだけのあの深いのは真似しようにも出来ない

94 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/03/10(日) 19:22:17.71 ID:3ZHGsQpoN
ガクトこいつら以下なのか(´-ω-`)

95 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:11:22.44 ID:P4jP55pJ0.net
古橋は和製ペドロ

96 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:11:51.40 ID:lPVqN+2bM.net
ついに蛍のサッカー脳がアップするのか

97 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:12:01.84 ID:un3Gfnwh0.net
前半かなりサイド崩されてたけど、後半どうやって修正したの?

98 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:12:11.68 ID:T+PldH2Qp.net
合ってるんじゃなくて合わせてれる
それが出来てるから凄いんだよな
多分神戸以外のJ1チームでも活躍してたと思う

99 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:12:48.69 ID:w6CfKXrSM.net
今日の黒ユニカッコいいな

100 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:15:06.28 ID:5OAdja50a.net
ガクトはタレントじゃなくて芸人になったのか

101 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:15:37.22 ID:2NkE5geTa.net
>>95
ジュニオール?

102 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:15:43.66 ID:LbYr/O7c0.net
イニエスタとかも古橋には驚いてるんじゃね
こんなに合う選手がおるとか

103 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:16:10.54 ID:2NkE5geTa.net
>>100
芸人一年目で準決勝(笑)

104 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:16:13.33 ID:1oKpexod0.net
高校生の姪っ子が神戸から仙台まで応援しに行って、ベガルタ仙台サポに怖い思いをされた模様。
早めに退避したらしいねんけど、三田へのコールといい震災復興マッチなんかやめたらいいねん。
#ベガルタ仙台

可愛そう、牛タンでも食べて帰りな

105 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:16:33.08 ID:/vvSmTeo0.net
古橋、大崎の獲得を主導したアツは有能

106 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:16:54.65 ID:8CCyM8/Z0.net
守備が課題だな

107 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:18:00.48 ID:1oKpexod0.net
ツイッターみたが古橋がペドロいわれまくってるな
イニエスタビジャ推薦で神戸→バルサ入りはよ

108 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:18:29.31 ID:P4jP55pJ0.net
ダンクレーのコンディションが落ちる時期が怖い
彼は既に長いシーズン戦っているからなぁ
合流してからすぐにフィットしとるけど

109 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:19:32.39 ID:MF3EF/YX0.net
今日は気持ち良かった、でもサッカー番組の女子アシスタントにも揶揄される中盤スカスカ問題は解決してないよな

仙台、鳥栖相手だから個人の力量でなんとかなってるが上位陣相手にアレは厳しいぞ

110 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:19:38.07 ID:1oKpexod0.net
仙台サポがツイッタートレンド入り


111 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:22:34.75 ID:T+PldH2Qp.net
あんまり触れたくないけど何で生え抜きでもなくたった2年居ただけの三田にあんなに固執してるんだ?

112 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:23:29.26 ID:UvM6ab4u0.net
西がまだまだまだまだって言ってんのいいな
もっと良くなるって考えるだけでワクワクする

113 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:24:25.02 ID:P4jP55pJ0.net
「ら」スレでビジャやイニエスタをもっと削れと
主張する輩がいて草生える
イニエスタ削りにいってかわされる
可能性考えてなさそう

114 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:25:21.81 ID:8CCyM8/Z0.net
>>108
ケガさえなければ大丈夫でしょ。
中澤の連続出場記録が凄かったようにCBは連戦でも比較的安定して続けられるポジション

115 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:25:41.27 ID:M8vAQ67qx.net
古橋って誰だよ、ここだけは穴かな

古橋にやられた

これが気持ちいいけどもう知れ渡りそうだ

116 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:26:59.03 ID:1oKpexod0.net
>>111
・キャプテンだったのに金目当てで神戸来たと思ってる
・レッドに近いイエローをしたのに審判にしてないアピールや文句言ったから(仙台サポツイより)
・楽天イーグルスより神戸に金使うから

117 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:28:57.37 ID:QBTPayUb0.net
ま、ぶっちゃけ小川以外は原型ないな…

強くなったかも知らんけど、寄せ集めの即席チームやなぁ

118 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:29:12.21 ID:GymUSEk+0.net
ダンクレーは今の出来が続けばベストイレブンレベルのチート外国人

119 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:29:17.50 ID:P4jP55pJ0.net
>>116
2点目はさておき1点目はなぁ
プロなんだから評価される
チームに行くのも仕方ないやろ
3点目かて、楽天は西武からFA補強しとるやん

120 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:29:55.50 ID:MF3EF/YX0.net
>>116
> ・楽天イーグルスより神戸に金使うから

楽天に金使って話題集めたらそれはそれでも文句言いそうに思うがw

121 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:31:18.84 ID:wZH9tRER0.net
野球じゃEU圏に売れないからな

122 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:32:44.01 ID:1oKpexod0.net
正直三木谷はもう野球やめていいって思ってそう

123 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:32:47.19 ID:kUWtZkRW0.net
>>116
いや楽天イーグルスがベガルタの客とってるからじゃね?それで楽天に粘着してる

124 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:35:59.45 ID:cnpgBpay0.net
あのダブルタッチはスローで見ると2回目タッチする前にフェイントを入れてる
フェイント入れずに2回目のタッチをしてたら相手DFに取られてただろう
多分、即興。

ワールドクラスとは正にアレのことだろう
世界中に拡散されそうなプレーだったわ

125 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:36:10.09 ID:7+/ENiKYr.net
小川の決定力は昔から変わらんな
フィニッシュさえ良ければもう一段階上にいけるのに

126 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:36:18.40 ID:/vvSmTeo0.net
>>123
同意
それが全ての根本だから
どうしようもないし相手にするだけ無駄

127 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:36:58.07 ID:w6CfKXrSM.net
>>116
あのプロフェッショナルファールでレッドはありえない

128 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:37:18.07 ID:1oKpexod0.net
トーレスが皮肉言うぐらい負けてイライラしてるらしい
早く移籍して欲しい
毎年降格争いは可愛そうだわ

129 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:39:35.20 ID:kUWtZkRW0.net
>>116
あれでレッドとか頭わいてるやろww

130 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:40:09.34 ID:cSt6C5lU0.net
ライバルになるプロチームがない地域で殿様商売してたら
野球チームがやってきて、舐めてたらボコボコにされて、そのとばっちりをうけてる感じ。

131 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:40:24.77 ID:L9k4IlAK0.net
R1にガクトでてるw

132 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:40:56.65 ID:w6CfKXrSM.net
試合見直してるがあれだけヒヤヒヤした前半もチャンス自体は多く作れてるな
三田もイニエスタもビジャもほとんど全員が流動的に動けてるのがリージョサッカーっぽい

133 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:44:10.17 ID:GymUSEk+0.net
古橋今日の試合のスプリント40やて

134 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:45:01.34 ID:w6CfKXrSM.net
>>133
どこで見れるの?

135 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:47:17.57 ID:M8vAQ67qx.net
>>133
40って凄いなと思ったら松本山雅に50超えがいた

136 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:47:33.46 ID:1oKpexod0.net
https://mobile.twitter.com/neck5futu/status/1104674861455106048

ひでえなベガルタ仙台

>>134
https://mobile.twitter.com/Sapsan82640068/status/1104644121271033856

DAZNな
(deleted an unsolicited ad)

137 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:48:27.92 ID:P4jP55pJ0.net
リージョの試合後のコメントは毎度読み応えあるよな
通訳さんもよくこんな長話を通訳できるよ

138 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:50:08.80 ID:/vvSmTeo0.net
小川を叩いてる輩もいるが
今のチーム状況を考えると一生サブに徹する覚悟をもった選手も必要だからな

その覚悟をもてる選手の条件ってのは2つしかいない

生え抜きだからこそ芽生えるチーム愛が強い選手
もしくは全盛期を過ぎた伊野波のような傭兵タイプの選手

今日のプレーを見る限りは小川はチームには必要

139 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:50:49.45 ID:7SQZ07fia.net
ガクトr1敗者復活とか

140 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:50:52.90 ID:3pKC5ymm0.net
>>117
だってその小川が1番下手なんだぜ。
勝つ為には変わらないと。

141 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:51:20.55 ID:agadJTq+a.net
仙台サポって三田チャント歌った神戸サポのエリアにユニ着て緩衝帯乗り越えて攻め込んできたんや。
山猿は怖いな。

142 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:51:44.62 ID:w6CfKXrSM.net
>>136
ありがとう!

143 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:52:50.92 ID:3FV4ebUGd.net
三田ってかウチの選手煽られて
そのまま放置した方がよかったの?
蛍に対してのブーイングも拍手で
掻き消そうとして、それはそれで
凄く盛り上がったやん
ホント仙台今年残留したとしても
もう震災復興ダービーとかそういうの
やめるようにした方がいいよね

144 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:52:54.93 ID:1oKpexod0.net
>>142
ヴィッセル神戸の公式でもみれたわ

145 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:53:07.83 ID:U1X68YWK0.net
>>133
汗かきがいてこそパスサッカーが活きるよな

146 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:54:21.64 ID:3pKC5ymm0.net
>>138
なんかお前意味不明やけど、川崎浦和見てみ。他のチームでスタメンレベルの選手が少ないチャンス掴むために準備してる。小川も古橋が不調の時はスタメン奪えるように頑張るだけ。プロ舐めたらあかん

147 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:54:22.32 ID:jM6gHfmC0.net
ボール奪取して繋ぐダンクレーええな

148 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:55:31.18 ID:w6CfKXrSM.net
ポルディのパス本数2位か、スペイン化してるねw
初瀬のスプリントと走行距離もこのスタイルには重要な指標だね

149 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:55:57.54 ID:w6CfKXrSM.net
>>144
サンクス、アゲイン

150 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:56:59.95 ID:aPkJTQEl0.net
>>143
桜が蛍へ餞別がわりのブーイングをして、それをうちらが拍手でかき消して受け入れたのは、サポ間でも無事に選手の引き継ぎできたんだなと思って胸が熱くなったもんだ

151 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:57:00.34 ID:1oKpexod0.net
>>142
復興ダービーとかいらんわ
大震災起こるたびにするんか?

152 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:57:28.90 ID:1oKpexod0.net
>>142
間違えた

153 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:57:30.66 ID:agadJTq+a.net
https://twitter.com/vega0920/status/1104664103547629569?s=21
(deleted an unsolicited ad)

154 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:58:13.94 ID:fkTFnV260.net
うちの土人共が迷惑かけたみたいですまなかった
何せ自分達が住んでる場所が田舎だと認識してない蝦夷土人なもので

155 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:58:20.30 ID:Y6xEM3VJ0.net
屁を蹴るとファールになります

156 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:58:32.50 ID:1oKpexod0.net
>>153
イラスト下手やな

157 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:58:36.64 ID:z9TU1JXO0.net
慶治朗だって今日の二つのチャンスのどちらか決めてれば評価は違ったはず
技術がないからチャレンジするなとは言いたくない

158 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 19:59:00.41 ID:TWm71yQX0.net
仙台J2に落ちたらくまもんと震災ダービーするやろ(´・ω・`)

159 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:00:01.02 ID:fRbpDWO50.net
イニエスタも生き生きしてきたなぁ
昨年はよく我慢してくれた

160 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:01:13.38 ID:la8b/iOAp.net
慶次郎は来週のルヴァンで汚名返上してくれ

161 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:01:33.72 ID:wZH9tRER0.net
パス出してリターンもらうイメージ全然なかったんじゃないのかな

162 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:02:20.92 ID:w6CfKXrSM.net
甘いと言われるかもしれないが、フニッシュ以外はスタイルに適応してたよ慶次郎

163 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:04:08.13 ID:P4jP55pJ0.net
昨年後半から監督としているとはいえ
新加入の選手も多いのに
リージョはよく指導、修正が出来ているわ

164 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:04:15.65 ID:5OAdja50a.net
ご新規さんが多いからか、慶治朗の漢字を間違ってる人が多いな

165 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:05:44.20 ID:fkTFnV260.net
ビジャが怪我して片足切断の危機に陥ったのも2011年だったな
トラウマがあるだろうによく日本なんかに来てくれたと思うわ

166 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:06:01.72 ID:V45N0Mxy0.net
慶さえ合ってりゃまあ分かるからいいだろ感のあるケージロー

167 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:06:32.91 ID:w6CfKXrSM.net
字忘れたから上の人の真似したら違ったのかw

168 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:07:21.90 ID:z9TU1JXO0.net
俺は間違ってないぞw

169 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:07:34.15 ID:L9k4IlAK0.net
ガクト敗者復活ならず

170 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:07:58.34 ID:la8b/iOAp.net
スマホでけいじろうって打ったら1番最初に変換でそれっぽいの出てきたからスマン

171 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:08:37.79 ID:aPkJTQEl0.net
なぜかフルネームなら「小川慶治朗」と一発変換できる優秀なスマホのキーボードアプリ

172 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:08:47.74 ID:P4jP55pJ0.net
前半の守備を見ると
サンペールの代わりにスンギュ下げて
前川はまだ早いわ
サンペールはやはりルヴァンや天皇杯で
信頼と実績を積み上げて欲しい

173 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:09:06.56 ID:agadJTq+a.net
https://twitter.com/vega0920/status/1045916656415891456?s=20
ベガサポのくせに9月29日の鹿島戦見に神戸にきてイニエスタ欠場に怒ってるとか笑うわ。
(deleted an unsolicited ad)

174 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:09:54.57 ID:la8b/iOAp.net
もういいよ死体蹴りはやめよう
Jリーグ側の処分を待つしか出来ないし

175 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:10:42.02 ID:MF3EF/YX0.net
神戸サポ以外から古橋に代表呼べって声も出始めてるなあ
コパの時期居ないかも

176 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:10:48.69 ID:Y6xEM3VJ0.net
スポーツに熱い人って、冷静さをかいてしまうんだよ。
でも斜に構えて見たらつまらん

177 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:11:28.41 ID:1oKpexod0.net
>>172
正直今年はルヴァン天皇と夏の外国人休みで使う感じでいいよサンペールは
怪我明けだし
来年になれば外国人枠は満了で解消するし

178 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:12:45.62 ID:w6CfKXrSM.net
>>172
たぶん今日の試合でポルディとスンギュの風向きが変わる
でも依然として外国人枠競争は熾烈

179 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:13:06.64 ID:HQV2VEAI0.net
サンペールがダンクレー並みの実力があってわくわくするようなボール回しが
さらに加速するなら前川でも吉丸でも伊藤でもいい

180 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:13:44.43 ID:eXJfnyLYd.net
海外でにぎりっぺして退場とかなかった?

181 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:15:23.70 ID:J11Cxu4p0.net
シュミット・ダニエルにオファーせえよ

182 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:16:52.77 ID:la8b/iOAp.net
スンギュ居なくなる時期に合わせてシュミット獲得はマジでありだと思うわ
足元もあるから神戸に合ってるだろ
年俸安いだろうから簡単に取れるだろうし

183 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:18:54.19 ID:PuS5sihf0.net
>>169
応援していたが残念だった。

184 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:19:17.12 ID:1oKpexod0.net
>>182
シュミットは2200万らしい
ちなみに古橋は3000万

185 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:19:33.45 ID:fn9hxzR7M.net
ビジャ上手すぎてワロタ、ビジャとイニエスタはいい意味で浮きまくってるな 何でJリーグにいるのか不思議だわ

186 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:22:47.08 ID:MF3EF/YX0.net
6人全員が元気に出場可能なんて幸運はそうないんだから考えるだけ無駄

187 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:24:28.02 ID:w6CfKXrSM.net
サッカーで結ぶ絆「神戸と仙台」 J1の被災地両チームが全力プレー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00000014-kobenext-l28

タイミングの悪い記事だ、原稿用意してたんだろうな

188 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:24:41.62 ID:1oKpexod0.net
>>186
それ言ったら名古屋もだし、今後どうなるかわからんな

189 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:24:56.72 ID:HQV2VEAI0.net
そういえば古橋ポルディに蹴り上げられてたな。

190 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:27:07.77 ID:2xNN9mI80.net
>>179
しかしDFは弱いからね
スンギュは残したいな

191 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:27:10.38 ID:P4jP55pJ0.net
>>189
あったあったw
ゴールサイドでモタモタしてたから
ポルディがシュートしようとして
古橋が蹴られてたw

192 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:29:59.15 ID:TpMSH/I7d.net
なんで乱闘寸前とか書かれるのかな
あっちが突っかかって来ただけでこっちは何もしてないじゃん

193 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:32:55.13 ID:dgrX+nA9a.net
サポーター同士で争っても何にもならないんだがな

194 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:33:56.28 ID:kUVO08tH0.net
>>184
案の定安くて草

195 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:38:54.54 ID:MF3EF/YX0.net
古橋はこのプレーが続くようなら1億で契約し直せ、ついでに違約金も上げとかないと金積むとこ出てくるぞ、観てる人多いから

196 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:39:56.34 ID:vcSXLxTRa.net
ワタシカイガイカラキマシタ
Jリーグオモシロイネ
キメセクヨリイイネ

197 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:43:08.47 ID:/FDwHJg+a.net
ポドルスキいる?

198 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:45:26.09 ID:oKPfMhfv0.net
>>194
あいつらの取り柄はコスパらしいからな

金がないだけやんけw

199 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:45:27.33 ID:1/aF/Z7h0.net
古橋はもうどんな選手かバレてるだろうけど
単純にVIPと並ぶ選手と考えたらバレたところでどうやって止めにくるんだろ?

200 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:45:32.53 ID:P4jP55pJ0.net
守備面はともかく攻撃ではポルディは
良いアクセントになっている

201 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:48:47.10 ID:bEeuGJMcM.net
>>175
いや、コペで潰されたらたまったもんじゃないから呼ばれないほうがいい

202 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:49:07.28 ID:1oKpexod0.net
イニエスタビジャ推薦でまさかの古橋バルサ入り

203 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:49:21.41 ID:v+0gtmEq0.net
岐阜さんには申し訳無いけど
去年、古橋をとれたのほんと大きかった

204 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:49:56.38 ID:kUVO08tH0.net
>>198
5000万でオファーしたらシュミット来るだろうなw

205 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:51:29.61 ID:1oKpexod0.net
前川とサブ数人、金でシュミットトレードな

206 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:52:50.53 ID:70J3LBj8d.net
スンギュ放出してシュミットダニエル獲得はいい杏だな!

207 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:53:11.58 ID:HQV2VEAI0.net
個人的にはケイジローに可能性感じたけどな。
もともと決定機を作る能力には長けてるけどシュートが下手。
ただ今期は後ろからバンバンいいパスが出てくるから外しまくっても
そこそこ点は取れそう。後半70分ぐらいからケイジローが出てくるのは相手も嫌なはず

208 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:54:36.87 ID:HQV2VEAI0.net
仙台から獲るとややこしいからやめよう。
横浜の飯倉とか大分の高木はうちのスタイルに合う。

209 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:56:34.49 ID:w6CfKXrSM.net
>>200
キープ力はもとからあるし
今日はパス本数2位で組み立てにも大きく影響した

210 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 20:59:03.55 ID:MF3EF/YX0.net
ポルディは自由過ぎてw
リージョはあれでいいと言ってるのかな?w

211 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:00:13.02 ID:6daDF/Zp0.net
VIPが来てくれて嬉しいんだけど、
例えばガンバなら遠藤とか、川崎なら中村憲剛とかそのチームの「顔」っているじゃん
神戸はそれがないんだよなぁ…

212 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:01:12.74 ID:P4jP55pJ0.net
ま、しゃーない
長年傭兵軍団やってたからね

213 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:01:50.64 ID:hqxRlK/30.net
またガンジー大阪のアホが来てるんかw

214 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:01:56.32 ID:1/aF/Z7h0.net
>>211
久仁衛とヒデが抜けたばかりだししゃーない

215 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:02:01.12 ID:oKPfMhfv0.net
>>211
そのレベルの顔がいるチームがどれだけあるというのか

216 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:02:28.55 ID:GLPx8rv60.net
>>211
イニエスタやん

217 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:02:36.72 ID:S5/YSd+90.net
今日のポルディ本気出してたな

218 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:03:06.51 ID:hDVB6azjp.net
逆に今日戦った仙台に顔なんているのか?
梁勇基とか?地味だな
そのレベルの顔があるチームなんてほとんどいないよ

219 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:04:47.23 ID:3FV4ebUGd.net
>>208
これ以上仙台から獲るのはなw
そもそろ三田も博文も全然生え抜きじゃないのに

奧埜とかの生え抜きが出ていく方が
よっぽど許せないと思うんだがな
そっちは許されてるっぽいしよく分からんな

220 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:05:34.46 ID:x65bkRRZr.net
ガンジー大阪wwwwwwww

221 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:05:48.88 ID:MF3EF/YX0.net
鹿島ですらもうそんな顔、居ないよな

222 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/03/10(日) 21:20:45.99 ID:5wUDSF+C7
禁断のベガッタさん強奪

223 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:06:47.76 ID:w6CfKXrSM.net
>>210
ポジションの流動性ならFWとMFはみんな自由だぞ、三田なんか顕著
それがリージョのスタイル

224 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:06:53.18 ID:kUWtZkRW0.net
>>219
ほんとこれ
要するにうち叩きたいだけな
まじでどっかの国みたい

225 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:11:57.99 ID:n4/QgtADd.net
【サッカー】<堀江貴文氏のJリーグ改革案>「アジアは地政学的に発展するのは間違いない」「富裕層の待遇を改善すればJリーグは栄える」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552211590/

226 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:14:43.55 ID:7jUq8QIP0.net
岐阜さんが興国の古橋を見出してパスサッカーの大木さんの元で成長。夢があるな

227 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:17:30.26 ID:6MquHnBwd.net
>>132
ヒヤヒヤしたか?

以前のヴィッセルなら先制点取られたら、あー良くて引き分けやなって思ったけど、今は一点取られようと、二点取られようと全く負ける気せんわ

228 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:18:57.99 ID:0mxl/5taa.net
>>227
DAZN観戦やったけど、なんか今日は先制されても全然勝てる気がしてた
ほんで終わってから逆転勝ちが久しぶりって知ってめっちゃびっくりしたわ

229 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:19:36.75 ID:mJ7gPL5Ex.net
ジャーメインにドフリーでヘッドされた辺りが不安のピークだった
同点ゴールで全て吹き飛んだけど

230 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:19:40.87 ID:0HrFRp5r0.net
まえがかったときのスカスカ間延びで取られたときに一発でピンチってのを修正してかないとなあ
強豪なら確実に決めちゃう

231 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:19:47.15 ID:1/aF/Z7h0.net
DAZNで見直すと蛍上手いな
藤田が残っても控えだっただろうな

232 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:20:05.48 ID:AC9aSyP20.net
震災復興マッチって仙台が神戸に何かしてくれるわけでもないし、こんな感じならもうやめたらええんちゃう。
なんの絆?いい迷惑。

233 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:20:14.57 ID:OOZkvmEk0.net
>>195
ヴィッセルで、プチジャパニーズドリームを実現させる日本人が現れて欲しい。
蛍、西は今シーズンの終わりに、三田、大崎、古橋は、この夏に年俸あげた上で長期契約して欲しいわ。

234 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:20:28.97 ID:J6nkeO5I0.net
神戸うぜぇ

急に強くなりやがって

235 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:22:05.46 ID:5ZV+XfMo0.net
ドウグラス15日に戻ってくるけど神戸と試合する17日の試合に出場するかな?

236 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:22:54.05 ID:APhOxLpsa.net
>>208
板倉はありだと思うけど。
高木はないやろ。
名古屋から干されて
大分に移籍したんやし!

237 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:24:11.66 ID:z9Ief6hH0.net
>>226
1個下の田代は全然やったが、古橋はもっと上を目指せるね

238 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:25:06.38 ID:kUVO08tH0.net
>>227
開始3分くらいのカウンターはかなりヤバかったやろ
スンギュが飛び出してクリアしたから助かったけど

239 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:25:25.15 ID:w6CfKXrSM.net
>>227
少なくとも前半の半ばくらいまでは相手のカウンターが効いてたし、対応できてるような感じもしなかった
NHKの解説が悲観的だったから、なおさらその印象を持ったのもある

240 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:25:41.70 ID:oKPfMhfv0.net
去年の夏以降の移籍組が軒並みスタメンで当たりってすごくない?

241 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:26:40.26 ID:w6CfKXrSM.net
>>240
アツが凄いと同義

242 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:29:02.57 ID:6MquHnBwd.net
外人5人枠云々言ってるけど、ぶっちゃけイニエスタ抜きでも十分勝てるでしょ

243 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:29:24.32 ID:z9TU1JXO0.net
戸田の解説動画はまだか

244 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:31:21.75 ID:5OAdja50a.net
アツはサッカー脳が優れてるのは知ってたけど、背広着て仕事ができるタイプだとは思わんかった
アツはすごいし、アツを雇った人もすごい

245 ::2019/03/10(日) 21:31:57.93 ID:hHgYTdQbd.net
三木ダニと裏切り者のボンクラ三田氏ね、復興したいのに降格したら恨むからな、だから金満クラブは大嫌いなんだよ、神戸FUCK

246 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:32:09.12 ID:zKrvIHcZa.net
守備も強化されたポルディが欲しいな、どこかにいないかな

247 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:35:45.52 ID:0mxl/5taa.net
>>243
神奈川に帰宅してから撮影やろから明日以降やと思う

248 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:35:51.62 ID:UWjClzXtx.net
>>231
サイドで調子に乗ってドリブル突破しようとしてバランス崩してすっころんでるとことか、
動いて貰おうとしてると思ったイニエスタがパスしたらパス来ると思ってなくてミスした所はこいつ駄目だと思ったけど

249 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:36:44.13 ID:IiipaM1f0.net
>>239
追いつくまではいつ追加点取られても不思議じゃなかったと思う
逆に後半開始直後に逆転できてからは、相手が落ちてきたのもあって全く負ける気がしなかった

250 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:37:43.52 ID:ZRqbMOCD0.net
イニエスタがドリブルで仕掛けるようになってきたのってかなり良い兆候だと思うわ
アレでこそイニエスタ
ビジャと古橋が質の高い動きでDF釣ってくれるし後ろにはダンクレーと蛍が居るから安心してチャレンジ出来るのかな
Jリーグ内のダンクレーと蛍ってスペインでのピケとブスケツみたいなもんだろ他の選手との力関係でいったら

251 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:38:24.20 ID:TpMSH/I7d.net
意地でも悪かったところ見つけ出して文句言わなきゃ気が済まない人ってかわいそうだな
人生全然楽しくなさそう

252 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:40:52.88 ID:P4jP55pJ0.net
ポドルスキがケルンに帰る予定なら
アツSDが次の外国人選手探していそう
1.バルサ関係なくビッグネームのFW
2.バルサ関係の未完の大器系
3.バルサに教えてもらった南米とかのそこそこの選手

これのいずれかを選ぶんじゃないかと
一番はポルディが年末までいて
神戸がタイトル獲得してお別れが美しいけどなー

253 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:40:57.55 ID:UWjClzXtx.net
セットプレイはマジで修正しとかないとやばいとは思うが

254 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:43:10.83 ID:zKrvIHcZa.net
ウェリントンがいるとセットプレイには強いんだけどな

255 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:43:22.41 ID:M2EAgopgM.net
ビジャほんといいな
あの年齢でもファーストディフェンスいくし戻ってくるし
シーズン通して得点の計算も出来る

そしてイニエスタにもいいシナジーが生まれてる
イニエスタも今期は点取る匂いめっちゃしてるし

ポルディのギア上げたときの推進力も俺は好きだぜ

256 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:43:56.05 ID:wYLOIsRcH.net
1点目のリプレイみたらこれは蛍ファインプレーだな 流石代表選手といったところ

257 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:44:23.48 ID:j1aArtitd.net
一年前までJ2にいた選手が普通にVIPと連動してて笑える

258 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:45:55.20 ID:5OAdja50a.net
まさにJドリーム

53 U-名無しさん (ワッチョイW 2310-9sLK [210.156.23.25])[sage] 2019/03/10(日) 16:12:07.31 ID:un3Gfnwh0

去年の今頃の古橋
https://i.imgur.com/NBc2WFZ.jpg

今日の古橋
https://i.imgur.com/LNeOEuA.jpg

259 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:47:05.82 ID:P4jP55pJ0.net
1点目の古橋、イニエスタにヒールで
パス出しているからなw
いつの間にあんな効果的なヒールパス覚えたw

260 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:47:29.03 ID:1oKpexod0.net
各紙報道等 #サンペール 4年契約(2019-2022) #ダンクレー 2年契約(2019-2020) #ビジャ 1年契約(2019) #イニエスタ 3年半契約(2018-2021) #ポドルスキ 2年半契約(2017-2019) #ウェリントン 今季終了まで(2019) #キムスンギュ 今季終了まで(2019)

261 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:49:53.04 ID:pzq0oVKc0.net
古橋の応援も「亨梧」コールに変えて欲しいな
名前のコールの方が距離感が近くて良い気がする
なんならこんだけガムシャラに頑張ってるんだから
オリジナルチャント作ってあげても良いような

262 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:57:43.69 ID:jFZGvXPa0.net
お前らはJリーグのワーストチームにしか勝ってないんだからな!
強くなったとか勘違いしてんじゃねーぞ!

263 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:58:31.04 ID:qClwiqhwa.net
ビジャが怪我した時が怖いな、と思ったけど

なんとかなるか。w

264 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:59:33.55 ID:ISw/n4jK0.net
17日の清水戦買ってやれよ
ガラガラだぞ

というかバックでもめっちゃ高くなってない?気のせい?

265 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:59:55.56 ID:TQIyb14r0.net
>>262
中坊がなんかほざいてるぞ
相手してあげたらええんちゃう?w

266 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:00:12.38 ID:P5NVzZF6a.net
>>263
古橋が抜けたときがやばい
昨年からずっとそうw

267 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:00:33.33 ID:un3Gfnwh0.net
コーナーキックの守備ってマンツーとゾーン、どっちがいいの?
リージョ基本マンツーだよね

ネル、三浦、松田はゾーン、カイオや和田はマンツーだった記憶

268 :東京人 :2019/03/10(日) 22:03:52.62 ID:jRwVl4370.net
そりゃあ今までに数十億〜100億円投資してるんだから
このぐらいやらないとかわいそうだよね笑

269 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:06:11.33 ID:HQV2VEAI0.net
>>267
一長一短だろ。マンツーだとマーク外されやすいし
ゾーンだと目の前に入ってこられて競り合いに負けることもあるし。

270 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:06:44.26 ID:yS9JOQEw0.net
今日のポドルスキはよかった
ポドルスキの尻に火を付けただけでもサンペール獲った価値はあったな

271 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:08:12.03 ID:1oKpexod0.net
ポルディの肘打ちは正直うん

272 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:09:05.89 ID:agadJTq+a.net
いきなり蛍結婚した

273 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:10:08.19 ID:5OAdja50a.net
蛍結婚オメ

274 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:12:16.81 ID:OdHsF22U0.net
>>66
去年のよっさんのチームを見ているからわかるけど
確かにイニエスタが入った瞬間は選手がうまくなったように感じたけど
その後連敗しまくって周りの選手も元に戻って気のせいだったから

いまの日本人選手が成長しているのは間違いなくリージョ監督の発言や練習のおかげ

275 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:12:29.32 ID:qAsJmtLa0.net
このタイミングなんなんw

276 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:12:49.99 ID:m82qVK3F0.net
蛍結婚したのかよw
やべっちでお見合いするとか言ってたけど

277 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:14:12.31 ID:HQV2VEAI0.net
中途半端な時期に結婚したな。できちゃったか?

278 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:15:52.51 ID:P4jP55pJ0.net
まあ何にせよ慶事よ
蛍には更なる奮起を期待

279 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:16:05.35 ID:GLPx8rv60.net
insideJリーグはまだか
絶対震災マッチのはずやねん

280 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:16:19.01 ID:7h6RBEFV0.net
マジかよ、今日勝ったら結婚して的なやつか?人生エンジョイしてんなあ

281 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:17:34.46 ID:1oKpexod0.net
>>280
負けたら延期かよw
仮に鳥栖いたらどうすんだよw

282 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:18:43.22 ID:z9TU1JXO0.net
蛍はずいぶん気合入ってたのはそういうことか

283 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:19:03.14 ID:P5NVzZF6a.net
蛍おめ
いきなりだなw

284 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:19:57.50 ID:kUWtZkRW0.net
蛍急すぎww

285 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:21:01.46 ID:I2RneywJ0.net
蛍とっくに結婚してると思ってたわ

286 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:22:18.49 ID:agadJTq+a.net
遠征帰りに結婚発表とは

287 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:22:27.71 ID:YHGh1LGr0.net
蛍「俺この試合に勝ったらプロポーズするんだ」

288 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:23:34.85 ID:vmR0wMUza.net
逆転してイニエスタに抱きついてたのはそういうことか

289 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:25:00.64 ID:A5ww6+1fd.net
>>287
それを恐れて試合後発表にしたのかもしれんw

290 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:26:50.47 ID:7h6RBEFV0.net
イニエスタは略奪愛。あんないい人そうに見えて

291 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:27:09.51 ID:zKrvIHcZa.net
蛍おめ、次はゆりかごダンスも神戸でしてくれ

292 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:27:19.33 ID:kUWtZkRW0.net
蛍ホモ説あったのにな

293 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:29:29.82 ID:cnpgBpay0.net
今回のJリーグプラスは面白かったわ
播戸は居酒屋モードでぶっちゃけてた

294 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:29:57.57 ID:MF3EF/YX0.net
嫁の誕生日とかね、誕生日と結婚記念日を同じにしとくと楽w

295 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:30:24.16 ID:agadJTq+a.net
お相手はセレッソファンなのかな。

296 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:33:18.61 ID:z9TU1JXO0.net
蛍の守備がいいのはわかってたけどあれだけ攻撃に絡める選手とは思ってなかった

297 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:33:43.58 ID:kPRnWg/10.net
“アウエーぢゃあない雰囲気”
なんか可愛いな、蛍w

298 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:33:53.47 ID:+2UlD+Z7r.net
年収も上がったからな蛍

299 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:36:05.64 ID:HQV2VEAI0.net
>>296
俺もイメージで蛍は刈るのはうまいけど足元はそうじゃないと思ってた

300 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:36:54.21 ID:7h6RBEFV0.net
サッカー選手の嫁でブスって見たことないから、美人なんだろうな

301 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:37:10.15 ID:2xNN9mI80.net
>>299
Jでは上手い方だよ
やっぱり代表クラスだが
もう呼ばないでほしい

302 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:37:30.57 ID:z9Ief6hH0.net
蛍おめでとう
これでよりサッカーに集中できるはずだから、怪我なく頑張ってくれよ

303 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:39:23.72 ID:re2yVyPGr.net
>>300
蛍クラスならかなり美人やろな
三田の嫁もかわいい

304 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:43:47.98 ID:dJQaTghF0.net
既婚者だらけの神戸だし
その辺浮かないかと思ったけど
結婚するんだな
プライベートが落ち着くのは良いこと

305 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:44:43.71 ID:wYLOIsRcH.net
蛍、白石まいやんと結婚したんじゃなかったのか   何はともあれおめでとう

306 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:45:18.49 ID:hm2cruKkd.net
独身のサッカー選手って誰がいる?
首に限らず、何で結婚してないの?って人。
岩村とかそうじゃなかったかな

307 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:46:04.26 ID:vmR0wMUza.net
>>297
修正されてたwww

308 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:46:22.94 ID:8CCyM8/Z0.net
>>195
他チーム「古橋 1億でうち来ないか?」
三木谷 「ちょっとごめんよ 2億出すわ」

309 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:46:31.20 ID:k/SBl1uir.net
>>306
西もやで

310 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:47:14.35 ID:MF3EF/YX0.net
西が独身やないかw

あと、サンペールが日本人嫁もらえばw

311 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:48:15.52 ID:OdHsF22U0.net
リージョ監督はIHだのSBだのポジション名を使って説明したことは一度もない
こころがばらばらで出し手と受け手がひとつになっていないとか
そういった発言が戦術を叩き込んでもロボット化しない理由かもしれないな

312 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:49:02.60 ID:fu9LJCjf0.net
古橋は?

313 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:49:35.46 ID:qqvhtSWod.net
え、蛍ってノンケだったの

314 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:50:32.44 ID:8CCyM8/Z0.net
サッカー選手は狩猟本能にたけているらしい
J2の選手でもけっこうかわいい嫁さんがいるからな

315 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:51:39.41 ID:8CCyM8/Z0.net
西はサイコパス系だから一生独身かもしれんが

316 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:52:59.13 ID:MF3EF/YX0.net
元モデル、タレントとかでも付き合ってから辞めてたら一般女性という発表になったりするしな

317 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:53:07.45 ID:kUWtZkRW0.net
>>312
古橋はまだ若いからな

318 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:53:15.94 ID:hm2cruKkd.net
中田英寿とかも結婚しなさそうだよな。
やはり独身の人は変わり者が多いな

319 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:54:44.83 ID:GspgbtVjr.net
>>308
そこまでの選手とは思えんわ。

320 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:59:27.10 ID:TQIyb14r0.net
蛍のインスタにもしっかりポルディ反応してる

321 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:00:49.16 ID:agadJTq+a.net
西と夫婦生活やるのは大変そう

322 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:03:02.36 ID:3ZSNV3d1d.net
なんか勝ったのはいいけど俺たちのヴィッセルじゃない気がしてな。。。
クニエがいた頃が懐かしいは。。。

323 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:03:42.39 ID:7h6RBEFV0.net
ダンクレー、既婚者かい?

324 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:04:50.33 ID:jQub5Ad/0.net
古橋スタメン
2勝

古橋ベンチ
1敗

これが全てだよね。
どれだけテクニシャンがいても走ってくれるアタッカーは必要。
尚、決定力の無いケイジローには務まらない模様。

325 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:05:43.40 ID:P4jP55pJ0.net
ダンクレー、今のところ顕著な欠点は見当たらないけど
このレベルのCBがポルトガル止まりという恐怖

326 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:06:19.49 ID:agadJTq+a.net
三原スタメンorベンチが勝敗左右してると思ってる。

327 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:07:34.83 ID:Ru8VKflgx.net
>>323
昨日か一昨日ストーリーに娘と嫁っぽいのアップしてたような

328 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:09:18.33 ID:z9TU1JXO0.net
古橋は逸材でしょ
ビジャがいるうちにいろいろ盗んでほしい

329 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:10:18.53 ID:z9TU1JXO0.net
>>325
ダンクレーはバルサが目を付けてて紹介してもらったんじゃないかなあ

330 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:10:58.14 ID:3ZSNV3d1d.net
古橋とかじゃないんだよ
ヴィッセルはやっぱケイジローだろ。。。

331 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:11:32.78 ID:JhXm+QHCr.net
2017年の俺たち
ポドルスキktkr
これでww勝つるwww

スンギュ
博文
岩波
藤谷
橋本
ニウトン
藤田
ケイジロー
大森
ポルディ
千真

うーんw

332 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:12:44.01 ID:GLPx8rv60.net
久保くんフィジカル強くなったな
ちゃんと鍛えたんやな
スペイン語ペラペラやから神戸が取りに行くべき

333 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:13:05.54 ID:agadJTq+a.net
ケージロー、あれ二本とも入れてたら多分ワールドクラス

334 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:14:31.93 ID:oELpAfBqx.net
>>333
どこがやねん
2本目パス出せよ

335 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:15:32.08 ID:MF3EF/YX0.net
>>329
そんな選手なら争奪戦になってそうなもんだけどなあ、ポルトガルでも中位以下のチームでしょ

336 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:16:03.28 ID:TQIyb14r0.net
ダンクレーの代理人がペップ兄なのが気になる

337 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:16:11.06 ID:kyG1PERo0.net
>>331
一人すごいのがいても大した意味はない
二人すごいのがいても大した影響はない
三人すごいのがいたら大きく違う

338 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:16:36.36 ID:zMFi8AVHa.net
フジでもうすぐポルディビジャの対談

339 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:17:53.53 ID:P4jP55pJ0.net
ダンクレーをバルサのスカウト網から
教えてもらったというのはソースはないが
あり得そうな話だとは俺は思う
ウチはポルトガルリーグにスカウト網なんてないし
まさかゲームのFIFA19やフットボールマネージャーで
探した訳でもあるまい

340 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:19:24.36 ID:P4jP55pJ0.net
え?ダンクレーの代理人もペップ兄なの?
サンペールの代理人はペップ兄だけど
そっちとの勘違いじゃなくて?

341 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:20:30.52 ID:Q7lrE+2V0.net
ベスメンさえ揃えば本当強いわ
先制された相手にここまで気持ちよく崩せるのは本当成長を感じる

342 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:21:00.56 ID:3ZSNV3d1d.net
ダンクレーじゃねぇよ。。。
俺たちヴィッセルはクニエと増川だろ。。。

343 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:24:35.97 ID:FFlScago0.net
とりあえずレギュラーはええとしてサブの更新やなあ
ルヴァンで三平のリハビリはするとして、TJあたりの代わりになる人が出てきて欲しいね
今のメンバーなら可能性は低いかもしれんが朝日くらいか?
日本なら夏に取るとしてもJ2から古橋みたいなのを探してこれるかだが

344 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:26:18.15 ID:SCRCBLmB0.net
>>333
シュートで終わってるのが良い
パス出してゴチャゴチャするかカウンター食らうのがパターン

345 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:26:56.63 ID:dJQaTghF0.net
>>342
やっぱり榎本河本北本宮本で
どんだけ本あんねんというのが
神戸のディフェンスラインだよなw

346 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:29:55.73 ID:3pKC5ymm0.net
>>324
ヒント、三原

347 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:30:32.64 ID:P4jP55pJ0.net
松本山雅がJ1にいなけりゃ
古橋のバックアップ候補に前田大然
三田、山口のバックアップ候補に藤田息吹とか
狙っていけたかもしれんが今は無理だな

348 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:33:18.66 ID:oSkPK0+8p.net
>>347
前田大然以外誰やねん
サンペールとったぞ!って言ってるチームがそんなの取らんやろ

349 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:36:47.06 ID:sCJ1Fqm6M.net
初瀬の動き方、クラシックなSB過ぎてもっと欧州サッカー研究してくれ。

近くに西っていう最高のお手本もおるのに

350 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:39:17.04 ID:d0EqHGOTr.net
>>347
藤田ってあの相当きてる人か

351 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:39:27.39 ID:MF3EF/YX0.net
そういや、サンペールの推定年俸書いた記事出てないな

352 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:40:36.55 ID:P4jP55pJ0.net
>>350
そうそうw

353 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:41:54.96 ID:aPkJTQEl0.net
>>325
今のところ欠点もないけど特筆すべき点もないってのがポルトガル止まりだった理由やろね
ただ基本能力の全てが高いからJでは他を圧倒してくれそうやけど

354 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:46:53.20 ID:jQub5Ad/0.net
>>349
初瀬にはもっとやって貰わんとな
攻撃が左寄りなのに、バックパスが多いのが気になる

>>345
茂木も仲間に入れていいですか

>>342
ワイは増川よりクニコウモヤナテルの世代

355 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:46:57.23 ID:q2jfgU0bx.net
http://hotrodman-yo.com/sports/football/j1-03-vegalta-vissel-2019/

356 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:50:19.03 ID:7h6RBEFV0.net
やっぱすげえな、1点目と2点目はJリーグのゴールじゃねえ

357 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:50:23.01 ID:8Y2jUPJQM.net
久しぶりにJリーグで興奮したわ
一応15年近く静岡の水色のユニのサポしてるけど神戸のサッカーいいっすわ
こっち優先で掛け持ちしちゃいそうw

358 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:52:57.93 ID:JhXm+QHCr.net
前川
西
ダンクレー
大崎
三田

サンペール
イニエスタ
ポルディ
ビジャ
古橋

タマちゃんSBでどうよ

359 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:53:15.59 ID:cFkaQys/a.net
>>31
小川さんの左足でキーパーとDFの間を抜くパスを出せるとでも?

360 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:55:42.80 ID:ulThUi2Cp.net
小川ってJ1での最近の成績
石津くらい酷いと思うんだけど良くしがみついてるな、とっくにJ2送りにされててもおかしくないぞ

361 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:57:20.84 ID:MF3EF/YX0.net
>>358
偽SBなら全くない話でもないかな?

362 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:58:48.11 ID:Q7lrE+2V0.net
今日はシマオマテにかなり刈られたけど次の清水はJ1でもかなりボランチが弱い部類だし上位目指すなら勝利はマストやな

363 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:59:08.22 ID:ppMt2w590.net
>>252
現役のバルサOBは?

364 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:59:59.89 ID:8CCyM8/Z0.net
プチバルサでさえこの威力だからな
いかにバルサが化け物かが分かる

365 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:00:16.23 ID:+y3VmvJMa.net
小川はユース卒だしJ1は神戸しかないだろうしこのまま引退まで粘りそう

366 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:00:34.03 ID:CAo1KS040.net
>>342
増川より河本やろ

367 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:01:33.27 ID:8T7P3Mb80.net
ポドルスキ、イニエスタの時点ではしなかったけど
ダンクレー、ビジャが来てやってるサッカーにバルサの匂いがし始めた
これだけjリーグにおいて芸術点が高い崩され方したらやられる方も本望だろ

368 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:02:26.35 ID:02pOjOTdp.net
>>342
増川まだ現役やっててワロタ

369 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:03:06.14 ID:Csqugct80.net
そりゃイニエスタだけじゃどないもならん
ポドルスキはなんか違うし
ビジャはやっぱすごいな

370 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:03:17.61 ID:U1OeHqwia.net
一点目、オンラインでゲーマーにやられるやつやわ。

371 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:03:34.55 ID:8iNjmmIj0.net
懐かしの神戸
榎本、石なんとか、河本、北本、内山、栗原、ボッティ、カンジョ、古賀、大久保、レアンドロのショートカウンターの切れ味は好きだった

372 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:05:14.06 ID:02pOjOTdp.net
やべっちはじまった

373 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:05:37.51 ID:SlbXE/Ag0.net
ケイジローは斎藤佑樹枠、というのは冗談で。
選手層的に厳しいし、出場しても結果残せて無いのは本人もチームもサポも分かっちゃいるんだろうが、
ユース卒で初めて戦力になった生え抜きの象徴的な選手でもあるから、引退までいて欲しいな。
岩波は許さん。
中坂は諦めない枠。
佐々木は来年にもVIPと並んで10点くらいとって欲しい。

374 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:06:11.62 ID:SsrwbrLW0.net
微妙に07と08が混ざってる気が。

375 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:07:02.40 ID:Csqugct80.net
古橋すげー

376 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:07:23.38 ID:f2f1/Uuf0.net
>>351
かなり特殊な契約ってことかしら

377 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:07:56.34 ID:CAo1KS040.net
>>371
フロンターレ戦のカウンターすごかったよなあ

378 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:08:39.04 ID:C4ODaWRGr.net
>>371
誠司さん大好きだったわ
左利き0で誠司さん取ってきて、翌年にノリオだったかな

379 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:09:08.82 ID:f2f1/Uuf0.net
>>367
コレクティブな崩し自体は
クルピ時代の桜とか川崎でもやってるけど
ポゼッションでの支配の仕方(ゲームの落ち着け方も含めて)はかなりバルサっぽくなってきたかもな

380 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:11:11.01 ID:02pOjOTdp.net
その時代ならワイのお気に入りはノリカル
ぶっちゃけポポキャノンの方がよく言われるけどノリカルの方がやばかったやろ

381 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:12:56.65 ID:C4ODaWRGr.net
>>380
千葉戦のFKであと10年は酒が飲める
歴代の神戸の選手で誰が好きかって聞かれたらポポかなぁw

382 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:18:58.23 ID:ED1kR84r0.net
太田宏介押しのけて開幕から先発、先制OG誘発した小川諒也「自分のゴールです」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-36943141-gekisaka-socc @YahooNewsTopics

太田宏介ほしいな

383 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:23:07.29 ID:jymW0MVX0.net
久保がFC東京で孤立しているらしいから
神戸がお救いせねば

384 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:25:33.23 ID:2eCCXwKJ0.net
松本の前田って、30代後半ぐらいに見えた

385 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:27:21.79 ID:f2f1/Uuf0.net
じゃそのノリで、ラキティッチはバルサを出るくらいならアジアの兄弟クラブでイニエスタたちとサッカーしようぜ

386 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:29:50.39 ID:4mg/mYU20.net
お前ら最弱候補の鳥栖と仙台に勝っただけだからな
あまり天狗に乗ってると痛い目見るぞ

387 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:33:59.22 ID:rVXHbFPq0.net
日程からすると
脚に勝つまでは浮かれる訳にいかんね

388 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:34:13.04 ID:CAo1KS040.net
今日の試合で盤石だと思ってる人おるんか

389 ::2019/03/11(月) 00:34:27.09 ID:hRxbZSOEd.net
もう復興支援試合を組むのは止めてほしい、裏切り者の三田は本当に糞ったれだから氏んでほしい、大嫌いだし絆とかねーから、三木ダニ楽天は出ていけ、神戸FUCK

390 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:34:55.81 ID:p7rHOYga0.net
天狗に乗ったら怒られるwwwww

391 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:38:37.52 ID:sHAbq9i/0.net
2013でJ1に帰る事が出来たのはポポのおかげだと思ってる
あの時も個の力言われたけど、今は個の力言われんな
分かり切ってるビッグネームだからか、ボール保持してるからなのか
でもJ2の時の相手のゲームだなって感じの試合を個の力でねじ伏せるのは楽しかった

392 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:39:38.34 ID:hRxbZSOEd.net
>>386死ね、地獄に落ちろ、のろってやる不幸になれ

393 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:41:13.84 ID:ZEoCujMF0.net
天狗に乗るってなんだよ
アホ丸出しやな

394 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:43:08.14 ID:zunACr2hd.net
天狗に乗るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:43:42.09 ID:mOSe1lpQ0.net
>>342
バーカ
書道部出身の土屋征夫やろ

396 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:48:03.43 ID:SsrwbrLW0.net
天狗に乗るはクッソ前からあるやろ。

397 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:54:53.64 ID:pcuxsr2y0.net
もっと完成度上げて浦和川崎鹿島相手にどこまで出来るかが楽しみ

398 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:56:00.42 ID:CLEkUYKG0.net
>>342
渡辺一平、内藤直樹、吉村寿洋、吉村光示やないのけ?

399 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:56:29.75 ID:zunACr2hd.net
完成度が低いうちに鳥栖仙台清水なのはラッキーやね

400 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:58:13.48 ID:L2t2fXpA0.net
確かに強豪に勝たんと意味が無いからな
まあまだ楽観はできない

401 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:00:48.62 ID:eyRnnLgja.net
ダンクレー対ジョー
早くも楽しみである

402 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:01:06.23 ID:1zGSrQma0.net
布部、長谷部、薮田、掛川やろ

403 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:01:31.20 ID:H2oE0k/Zd.net
屁をこいても

404 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:02:23.53 ID:R92bg283p.net
しかしこんだけ控え冷遇してたらスタメン確約の日本人選手以外は来なくなりそうだな
控えをユース出身だらけにするのも悪くないけど

405 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:03:45.50 ID:4fj8kzBi0.net
今の控えのメンツが他のJ1に移籍してもスタメンで出れるとは思えないけど。

406 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:04:52.81 ID:1zMbLeKj0.net
蛍の結婚式にVIP出席するんか?超豪華メンバーだろ

407 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:07:42.36 ID:f2f1/Uuf0.net
>>406
そのために移籍したのかというくらい豪華だなw

408 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:08:27.40 ID:zunACr2hd.net
たった3節で冷遇もヘチマもない

409 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:09:47.09 ID:R92bg283p.net
とは言え積極的に色んな選手使ってたよっさんと比べるとね
まあ夏になったらさすがにリージョも考えるか

410 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:18:20.23 ID:f2f1/Uuf0.net
試合ごとに新しい選手試されてるから固定もクソも無いのだが
バランスが良い時に大幅変更するはずもないし

411 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:19:06.03 ID:U/Pe5Bdva.net
>>154
トーホグ

412 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:19:29.46 ID:bsQBMof00.net
ルヴァンで使ってるやん

413 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:19:53.81 ID:mImbf0EZd.net
うまくいってるチームはいじらない方がいいしな

414 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:23:13.48 ID:mCxdtB0s0.net
DAZNハイライト見てて思ったんだけど
戸田の声って誰かに似てるなって思ってたんだけど
都並の声に似てるんだと思った

じゃいぶいてくるわ

415 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:25:52.51 ID:bsQBMof00.net
1→2で古橋、ダンクレーが替わってる
2→3が同じメンバーだっただけでなに言ってるんだ?

416 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:28:58.06 ID:+peVo9iv0.net
よっさんはいっぱい選手使うの上手かったよね
選手達からしたら全員にチャンス与えられて理想の監督だったんだろうな、それでいて前半戦は結果も出てたし

417 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:32:43.62 ID:PS1KTJrp0.net
>>391
夏頃コノチカラが陰り始めた頃に森岡が復帰して息を吹き返したりしたな
惜しむらくは優勝出来んかったことやな

418 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:33:44.66 ID:JP+k+uRma.net
藤田→蛍 戦力大幅UP
しゅんき→西 戦力大幅UP
→ダンクレー 戦力大幅UP
ウェリ→ビジャ 戦力大幅UP
そらかみ合ってくりゃ強いわな
穴という穴が大分なくなってきた
ポルディだけ上手いからいまやポルディだけが穴とか言われだす時代に。

419 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:33:59.45 ID:K1QviPCm0.net
今日のビジャの逆転のシーンさ、
一回わざと身体右に入れてDFが振り向いた時にはもう左に来てるんやね。
ああいうのも上手いなぁって思う。

420 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:35:05.73 ID:JP+k+uRma.net
>>404
強ければ普通にくるでしょ
レベル高いところでとにかくやりたいなんてスポーツ選手の夢だと思うよ

421 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:36:05.59 ID:bsQBMof00.net
使われてもまたすぐ外されるなら進歩した感なくてそれほどでもないんじゃない?
レギュラー定着するには何が必要なのか説明がないと
リージョはその辺しっかりしてると思うけどな

422 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:36:41.87 ID:gtOuZzY80.net
なんかやたら吉田を美化してるやつがおるけど
戦術がなくて上手くいかないから行き当たりばったりで色んな選手試してただけでしょ

423 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:36:50.55 ID:PhHxoUq3p.net
>>417
ぶっちゃけ1番楽しいシーズンだったかもしれんな
そして何よりけいじろーが輝きまくってたよな
ガンバにもけいじろーのゴールで勝ったし

424 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:45:25.88 ID:PhHxoUq3p.net
大樹見たいから早く戻ってきて欲しい

425 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:47:26.71 ID:f2f1/Uuf0.net
移籍してくる選手が西や蛍みたいに
日本人であろうがスタメンで使わないともったいないと思えるようなやつじゃないとクラブの目標に近づかないし、それでビビるようなやつは淘汰された方がいいんじゃないかな

426 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:49:30.15 ID:jymW0MVX0.net
リージョって監督就任が決まった時は
Twitterのサッカークラスタの間では
「パスサッカー狂信者」「結果は出せてない理想主義者」
みたいな評判だったんだよなぁ
ハマれば良いが、場合によっては神戸は
リージョと心中して没落するかもみたいな予想だった

どんな偏屈親父が来るのかと思いきや
案外愛想は良い感じだったし
意外と勝負には拘るタイプだったけど

427 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:53:08.88 ID:qFWmNYI70.net
サンペールもう練習参加しとるんか?

428 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:55:09.11 ID:jymW0MVX0.net
>>427
先週土曜日にいぶきの練習場で練習に合流し
チームメイトと初顔合わせという報道が出ているよ

429 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:57:38.22 ID:f2f1/Uuf0.net
>>426
リージョの指導内容の詳細まで調べ上げたうえでのアツの結論は全く違った
ただそれだけの話ですわ

430 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:02:06.67 ID:CLEkUYKG0.net
>>402
1試合必ず1つはチョンボするでお馴染みのGK前田も忘れんといて

431 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:04:50.24 ID:0s1ybs1FM.net
>>428
そっか
じゃあ仙台には来てなかったのかな

432 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:12:27.19 ID:bsQBMof00.net
でもまあ、理想主義者ではあると思うよ、でもそれこそが貫く芯のなかった今の神戸に必要

あとは自分の求めるものが体現できるイニエスタやワールドクラスのFWが必要、と言ったらビジャ連れてくるチームで指揮取ったことないからなw

433 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:14:00.76 ID:7jRMhPBLa.net
リージョは本当はセレッソ戦の0トップがやりたいけどうまくいかなかったから現実に寄せて今の形にした、と予想
ボール回しはセレッソ戦が一番スムーズだった
スムーズなだけだったけど

434 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:14:54.39 ID:bsQBMof00.net
ただ優勝するだけならもっとコストパフォーマンスのいい監督、選手はいるだろう、でもそうじゃないところを目指した

435 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:24:02.83 ID:xsSY/wta0.net
古橋ゴールしたのに
みんなイニの方に祝福しに行ってワロタ

436 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:31:37.13 ID:6+H1Fq540.net
あのアシストもイニエスタ神ってたからな
行きたくなる気持ちわかるわ
スルーして躱して優しいタッチでクロスとかJじゃねえよ

437 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:31:47.81 ID:yUTrnNNp0.net
日本人ができるフォーメーションは442か4231しかないんだよ

438 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:41:25.90 ID:+XzGcOfVp.net
黙れよ焼き豚どもが

439 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:41:59.73 ID:0UQ6iU7x0.net
>>433
ポルディ偽9ってどうかな

440 :東京人 :2019/03/11(月) 02:48:18.28 ID:fGSZjJxe0.net
神戸の攻撃力はすごいけど

これビジャとイニエスタありきだけどこいつら2年ぐらいでいなくなるだろうけど

次の大物とれんの??w スアレスやメッシクラス

イニエスタは元々親日よりだったからってのもあるで

441 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:55:14.23 ID:GOjgxUTRd.net
>>426
セレッソ戦みたいに策に溺れることもあるし、その通りだとは思うけどね

442 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:58:57.11 ID:yUTrnNNp0.net
個の力が必要な433は日本人には無理
4231しかないよ

443 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:06:02.00 ID:aO4pBeTHd.net
何となくメッシは無理そうだからスアレス欲しい。

スアレス来てくれれば優勝も目指せる。

444 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:06:21.01 ID:+XzGcOfVp.net
焼き豚が偉そう一言↓

445 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:09:22.05 ID:YZ+XNCI+0.net
他サポだが今録画見終わったんだが、なんか蛍覚醒してね?!

446 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:10:52.98 ID:xsSY/wta0.net
イニエスタ、見た目おじいちゃんでだと思ったらむっちゃ上手いのドッキリみたいになってるやん

447 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:12:43.06 ID:f2f1/Uuf0.net
>>441
策に溺れるというのは次の試合以降も無理なスタイルを貫いて修正できないことを言うんだが
現実はそのあと連勝だが?

448 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:12:47.49 ID:bsQBMof00.net
>>440
なんでもう取れないと思うの?
親日よりの選手なんて山ほどいるで

449 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:19:41.02 ID:f2f1/Uuf0.net
>>445
蛍って過小評価されてる代表みたいな選手だからな
昨シーズンもインターセプトとかリーグトップのスタッツだった

450 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:23:25.84 ID:5rup27os0.net
ポルディクラス余裕で取れる
イニエスタクラス 無理
ビジャクラス とれそう

451 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:23:53.22 ID:bsQBMof00.net
元々の対人能力にリージョのポジショニング修正が加わったんでしょ

452 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:30:00.94 ID:cLSOpEXka.net
古橋どこ
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/stats/j1/

453 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:30:18.25 ID:+XzGcOfVp.net
お前らが焼き豚だってことは、もう周知の事実

454 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:31:27.52 ID:f2f1/Uuf0.net
>>450
イニエスタクラスが取れないとは必ずしも言えないぞ
現にイニエスタに年間30億費やしてるんだから、イニエスタに代わって一人の選手のために同レベルの投資をすればそれ相応の選手がとれる可能性はある

455 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:36:07.36 ID:yUTrnNNp0.net
今季でポドルスキとはお別れだから代わりはクエンカ獲ればいいよ

456 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:36:20.55 ID:xsSY/wta0.net
いい感じでポドルスキーの存在が薄れて来た

457 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:41:18.75 ID:+XzGcOfVp.net
黙れよ焼き豚調子乗んな

458 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:41:39.69 ID:fjUUmQg40.net
イニエスタのレベルの選手自体少ないから、難しいかもね。30億もイニエスタがバルサのレジェンドで、楽天がバルサのスポンサーだから出したところもあるだろうから。メッシとかは金積んでも来るか怪しいし、来てもすぐ怪我でサボりそう。南米の大物ってそんなイメージがある。

459 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:45:09.32 ID:f2f1/Uuf0.net
さらに言えば、そのイニエスタ自体が次につなげてくれる可能性もある、サンペールとはまた違った意味合いの選手を

460 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:55:29.93 ID:o8+Dtx9/a.net
>>386
どんな移動手段w
乗らないし、ならないよ

461 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:55:42.94 ID:zxIPNBjJd.net
お金も大事だけど、監督も大事じゃね
そう考えるとリージョが続けてくれるなら、それでくる選手もいるだろ

後、久保くん取れって言うけど、もうバルサ帰るってことぐらい知らんのか?
バルサからレンタルでくる可能性はないこともないけど

462 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 04:07:26.82 ID:89Xf0snta.net
ビジャ
イニエスタ
ポドルスキ→ラキティッチ
ダンクレー→ウムティティ
スンギュ→シレッセン

これならCWCも狙えるで!

463 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 04:07:38.22 ID:5rup27os0.net
もし久保くんとったらめちゃくちゃ強くなるけど 日本サッカーのためには早く海外行くべき

464 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 04:09:48.93 ID:hBudVLA+r.net
蛍結婚ガックリ来てる男ファン多そう

465 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 04:15:16.82 ID:YZ+XNCI+0.net
>>449
得点に殆ど絡んでるのにリプレイがいつも蛍の次の所からで気の毒だわw

466 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 04:22:18.57 ID:8Uy8/u0U0.net
>>462
GKよりもう一枚大きくてうまいビジャの相棒が欲しい

467 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 04:24:57.66 ID:i43nGen20.net
仙台との試合で露呈したのは中盤の守備
あれでは強豪に勝てない
サンペール使ってくるよ
やはり替えられるのは三田だろうな

468 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 04:28:17.43 ID:8Uy8/u0U0.net
>>448
ポルディからのイニエスタからーのビジャが取れたからーのカセレスユーベに横取りされなかったら取れたからーのダンクレーからのサンペル

クラブの格は歴史の積み重ねで出来て行く
そいつらが取れたってことは次の大物も取れるってことだよなw
むしろ今までより取りやすくなる

今までなら神戸?ああ、神戸ビーフ美味しいよねが
既に神戸?ああイニエスタのいる神戸ねとなってる

469 :東京人 :2019/03/11(月) 04:44:51.73 ID:fGSZjJxe0.net
ポドルスキーより三好の左足のほうがすでに上だと思う笑

470 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 05:32:15.20 ID:+XzGcOfVp.net
焼き豚ども調子のんな

471 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 05:34:17.68 ID:kbW5wGsg0.net
>>439
ポルディなんて今シーズン始まってからボックス内に入って来てないから無理だね
今日もビジャが下がってスペースあったのに後ろでチンタラ遊んでたし
おまけにまったく西を使わないから西の良さも消してる

472 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 05:56:04.07 ID:ZeXYWwrN0.net
トーレス浦和行かないかなあ
噂あったし
浦和ならACLいけるでしょ
組長の海外クラブコネクション作りのやつもアトレティコやリヴァプールいける
なんか同じスペイン代表なのにクラブ差が
トーレス神戸は枠とポルディいるから無理なんや

473 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:10:22.17 ID:4fj8kzBi0.net
ビジャとポルディの契約今年までやで。鳥栖が降格したらオファーするんちゃう?

474 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:13:21.10 ID:ZeXYWwrN0.net
>>473
ポルディはドイツ紙インタビューでケルン行きたい言うてたが最後に神戸延長するかもしれないと答えてた。
ビジャは本人がやる気あるならいて欲しい来年も。

475 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:13:31.57 ID:jymW0MVX0.net
ビジャは2年契約では?

476 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:15:53.95 ID:ZeXYWwrN0.net
>>475
1年って書いてるとこと2年って書いてるとこある
まあ年齢があれだったから1年だと思うけどね。
今はあの活躍振りみたら40までいけると思うわ。

477 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:16:07.24 ID:Xi5seYBWM.net
>>452
30人まで表示で外されたんだろう。
1得点者のなかで一番遅かったのかな

478 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:19:24.15 ID:jymW0MVX0.net
ポルディはケルンが1部に上がれたら復帰したいけど
2部止まりだと復帰は嫌だと思っているんだっけか?
ケルンは今2部の1位みたいだしこのペースなら
ケルンの1部昇格はあり得そうだけどな

479 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:23:40.22 ID:ZeXYWwrN0.net
Jでの活躍見ると2部ケルンのが気軽だと思うけどね
プレッシャー少なくて

480 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:35:08.41 ID:jymW0MVX0.net
結果的にクラブはバルサ化を目指すことになり
戦術的にフィットしないんじゃねーのと
思われつつあるが、今のビッグネーム路線
ビッグクラブ路線の端緒になった選手だから
契約延長かケルンに復帰か知らないが
ポルディとは良い関係で行きたい

481 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:42:25.85 ID:ZeXYWwrN0.net
>>480
三木谷は知らないがフロントはしたくないやろw
素人目でもポゼッションに合ってないのわかるし
三木谷も察してるのか楽天のドイツ関連のイメージキャラに今年ポルディと契約したからね
手切れ賃かな?

482 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:46:24.11 ID:ZeXYWwrN0.net
https://mobile.twitter.com/kt_3625_tk/status/1101765099432230912

なんか草
(deleted an unsolicited ad)

483 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:59:09.17 ID:oxDIz/QO0.net
今見終わったー
古橋は躍動感あって楽しそうで何より
ダンクレーは脚を伸ばした時の長さにびっくり
いつも良い位置にいるのセンスいい
ファールを取ってもらえなかった時のイニエスタ、その後の怒りの猛ダッシュドリブルみたいなの面白かった
周りを蹴散らして走るポドルスキ好き
ビジャの動きのしなやかさカッコイイ
大崎って人は見た目イケメンだと思うけど、急にヤカラっぽくなってた瞬間があって怖かった
スンギュありがとう
本当におもしろい試合だった

484 ::2019/03/11(月) 07:05:51.31 ID:Ko6/xDnv0.net
蛍おめでとう、おまえら気が向いたらでいいから嫁とちゃんと会話しろと言ってやってくれ

485 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:21:43.01 ID:1at/9qELp.net
蛍、嫁とコミュ障は草

486 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:22:16.33 ID:OwxYLPJX0.net
お前らー港町ー
はいはいー港町ー
命ある限り神戸を○したい

487 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:32:19.93 ID:V+Fckfrtd.net
ビジャの年齢で1年契約とか
なかなか凄いと思うんだけどな
普通この年齢なら年俸下げても
複数年にすることが多いのに
単年で評価してくれってことなら
凄い自信があるのかもしれないけど

488 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:35:01.64 ID:4mTqn1SH0.net
>>442
4231はリージョがやり始めたシステムやからなあ

489 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:38:33.64 ID:8I5jlPJmd.net
イニエスタが未来永劫いるわけじゃない

イニエスタ抜きでもバルサのサッカーが体現出来なけりゃ意味ないよ

490 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:40:14.64 ID:l6KjchfH0.net
トーレスきてくれるならポドルはもういいわ
外人枠五人しかないからなあ
出戻り元日本代表とるつもりだし韓国人GKもいらんやろ

491 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:42:27.43 ID:2eCCXwKJ0.net
屁をこいていきや〜

492 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:44:13.76 ID:mNm44SbZ0.net
パト欲しい

493 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:45:47.73 ID:ZeXYWwrN0.net
>>487
まあMLSでも毎年二桁で今までで唯一二桁行かなかったのバルサで怪我した時だけでしょ

494 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:46:12.88 ID:kozQ7mGLd.net
ビジャの得点見直したが、微妙なタイミングでボディファイン入れてるんやな。
シュートも簡単そうでワールドクラスやし。スアレスとかよくゴールするパターンやん。
日本人やと大迫ぐらいしかできんよな。
衰えたとはいえ、世界トップレベルのストライカーって凄いな。

495 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:46:33.72 ID:kozQ7mGLd.net
ボディフェイントやった。

496 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:48:44.03 ID:8I5jlPJmd.net
例えばイニエスタ抜きで、昨日の3点はあっただろうか?
もし、一点も取れないなら問題だ
彼が抜けた途端、また弱小チームに逆戻りするだろう

497 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:49:40.61 ID:ZeXYWwrN0.net
ビジャには42まで神戸いたらJ1歴代最高齢かな?

498 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:54:54.80 ID:4sfSnVpQp.net
>>496
チームに落とし込んでいくのがコンセプトだから
だからサンペールと四年契約結んだんだし
チャレンジよチャレンジ

499 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:56:27.35 ID:4sfSnVpQp.net
>>490
トーレスなんかとうの昔に劣化してるだろ
昨日のポルディ見た後にそんな意見有り得ない
ただのミーハーやなキミ

500 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:58:08.90 ID:4sfSnVpQp.net
しかし叩き要素がないから無理矢理にも程があるな
さて、アンチどもの悔しいですも見れた事だし気持ちよーく仕事行ってきまーす

501 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:59:09.37 ID:l6KjchfH0.net
>>496
世界一のクラブチームと代表チームのスタメンだったんだから
毎試合あれくらいやってくんないと困る

502 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:05:03.95 ID:Wsym3iAyM.net
仙台の土人がしつこいな

503 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:06:44.04 ID:JeawfAExr.net
外人いなくなったあとだよね問題は

504 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:07:29.04 ID:JeawfAExr.net
神戸も半分○○なんだから落ち着け

505 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:08:29.22 ID:Vzbylo5Qd.net
オナラすることで、相手は少しびびる。
怯んだとこをドリブルで切り込む。
そしてシュートを読む

506 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:12:43.56 ID:RNacEq88d.net
J2に降格して長いこと昇格出来ないクラブを見ると
J2に落ちてもすぐ復帰しているウチのフロントは
何やかんや頑張っているなと思わされる
まあJ2も段々とレベル上がっているから
今から落ちるとシャレにならん底なし沼の可能性高いが

507 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:13:27.42 ID:NI8m5H6y0.net
ビジャはイニエスタがいる期間はセットで契約してて欲しいわ

508 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:40:30.65 ID:7u+h3jY7a.net
ビジャは2017にスペイン代表に復帰する実力は見せてるな

509 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:41:36.02 ID:SGWHErIxr.net
仙台サポの根底には楽天に対するやっかみが根強くあるんだろうね

510 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:43:14.66 ID:Wsym3iAyM.net
昨日の試合、代表スタッフいたらしいぞ

引っこ抜くのはやめてくれ!

511 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:54:38.94 ID:xOMt8e/XM.net
ビジャの16番のツイートの意味はなに?古橋とシャビペレスと何か関係ある?

512 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:06:29.59 ID:yEgGDtRT0.net
西のツイート
まだまだまだまだ

非常に頼もしい

513 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:07:47.13 ID:yEgGDtRT0.net
>>511
単に古橋への感謝の意でしょ

514 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:12:05.41 ID:lOwBSSEQ0.net
ビジャのツイートはLAギャラクシーの選手に対する賛辞だね
写真はLAギャラクシーと神戸でプレシーズンマッチやった時のでは
古橋は特に関係ないと思われ

515 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:15:21.06 ID:ZeXYWwrN0.net
イニエスタビジャの推薦でバルサ入りする古橋はよ

516 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:18:51.85 ID:xsSY/wta0.net
西の腰パンみたいなスタイル何なん?

517 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:24:53.44 ID:Z4Q+23RUM.net
>>342
ピカッとスリーは外せない

518 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:26:21.33 ID:ZeXYWwrN0.net
古橋と南野って同級生で誕生日4日違いで同じ高校だったんだな

519 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:27:04.19 ID:ZeXYWwrN0.net
>>518
で中央大学の先輩のシュミット
古橋代表入りしたら知り合いばっかやんw

520 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:38:33.49 ID:yEgGDtRT0.net
古橋がコパでいなくなるのはキツイから代表召集はやめて欲しいな
怪我のリスクも高くなるし何より代表行くと北川みたいに変な虫が付いてきちゃう
まぁまだそんな話早いけども

521 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:06:16.12 ID:2vMlBzkkp.net
蛍は選ばれるんやろうな

522 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:07:07.54 ID:fAxRedIQM.net
>>487
ビジャが一年一年勝負したいから単年にしてくれ、って言ったって話

523 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:19:36.03 ID:oxDIz/QO0.net
志し高いなー

524 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:21:38.96 ID:jH0M0As4r.net
クロスに対応出来る背の高いFWがいればいいんだけどね
アデバヨールとか

525 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:22:56.36 ID:JEbiX2Ne0.net
代表は蛍、古橋やな
西は年齢がなぁ素晴らしいんやけど

526 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:24:35.97 ID:YQLJUyDTd.net
蛍はボールに食い付くクセがあってポジションを放棄してしまうことがあって代表で叩かれていたけど、リージョのもとでポジショナルプレーを学んでいる最中
改善すれば代表に呼ばれても不思議ではない

527 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:30:06.15 ID:6+H1Fq540.net
古橋が常にニヤニヤして走り回ってるのを見ると楽しいんやろなって思うわ

528 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:42:53.41 ID:3WlMtdaua.net
>>419
所謂消える動きだよなー
俺もリプレイ見て感動したわ

529 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:46:05.39 ID:yEgGDtRT0.net
ティーラトンやっぱり穴扱いされてるな

530 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:48:51.89 ID:3WlMtdaua.net
>>467
サンペールって守備には難があるという情報が出てるんだが?

531 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:51:21.43 ID:yEgGDtRT0.net
蛍がもしコパ選ばれたらその間どうすんのよ
コンディションも落としてくるだろうし代表厨も付いてきちゃうしベンチメンバーに不安しかない今季は勘弁して欲しいわ

532 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:53:41.20 ID:UuHdUEJk0.net
サンペールは散らすタイプだからな

533 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:55:45.86 ID:yUTrnNNp0.net
サンペールは柴崎タイプ
守備はできない

534 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:59:06.31 ID:3WlMtdaua.net
>>531
安易な事言うと、柴崎は干されてるからはいどうぞという可能性、遠藤もシント=トロイデンだから案外出してくれるかもよ。三竿、守田も怪我なく順調に行けば山口より序列高そうだから山口は呼ばれないだろ

535 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:01:00.65 ID:yEgGDtRT0.net
ポストブスケツと言われてた選手が守備悪いわけないでしょ
ポジショニングの良さやカバーリング、危険察知能力を評価されてたということよ
ブスケツが守備下手と言う人がいるならばそいつの話は聞く必要は全くない

536 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:05:28.66 ID:aCu2BHx0M.net
>>535
ポストブツケツは、期待込の呼称だから、真に受けるべきじゃないと思うけどね
ブツケツはブスケツ、三平は三平で

537 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:06:35.06 ID:HFi0ioMoM.net
山口結婚しててワロタ

ホームページ見たら山口の写真が掲載されてるから 「うわー、怪我かよー」と思ったらおめでたい

538 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:17:32.49 ID:L2t2fXpA0.net
5年後のヴィッセルのスタメン
現役バルセロナ出身スペイン代表 5人
日本代表            6人

539 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:19:41.20 ID:4mTqn1SH0.net
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/15912.html

540 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:23:12.16 ID:lOwBSSEQ0.net
サンペールは実戦で見てみないとな

541 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:25:38.43 ID:fAxRedIQM.net
ブスケツの後継者としては守備に難あり、なのかボランチ一般として守備に難あり、なのかだよなw

542 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:28:24.67 ID:lOwBSSEQ0.net
一番期待しているのは
「バルサみたいなビッグクラブレベルでは守備に難あり」であって
「Jリーグレベルでは上手い扱い」である展開なんだが
流石にそれは虫が良すぎるかw

543 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:28:53.03 ID:fAxRedIQM.net
そんなに守備駄目なのに期待値込みでもバルサのトップまで上がって来れるのかね?

544 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:35:13.25 ID:jH0M0As4r.net
アーセナルで言うところのウィルシャーみたいなもんか

545 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:37:39.78 ID:LdvahTkNa.net
そもそも日本の大島柴崎柏木あたりだって欧州基準だと守備全くできないって評価になるだろうしなあ

546 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:40:08.78 ID:oXEWCQ3N0.net
DAZNで改めて鳥栖戦と仙台戦を見直したけどポドルスキと西の連携がもどかしいな
あそこが改善されると右サイドの攻めも増えてポドルスキからの左へのサイドチェンジがもっと活かされてくるはず
てか鳥栖戦でポドルスキが左で良い動きしてたのに仙台戦ではなんで古橋と左右入れ替えたりしなかったんだろう
左サイドから崩して右にいるポドルスキへパス→左足一閃みたいな展開があるのなら右サイドのままでもいいけど、そんなシーンまだ見たこと無いし

547 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:41:32.25 ID:JNXx5i260.net
昨日試合おもしろかったわ
仙台サポの悪質行為でちょっと萎えたのが残念だったが

548 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:46:40.97 ID:k8MyMDIUp.net
>>546
流動的にポジション変えてたよ

549 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:50:53.26 ID:MQy9+IYD0.net
>>545
Jでも守備出来るタイプじゃないよ

550 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:52:16.68 ID:CC+CLNzx0.net
外人頼みの糞サッカー

551 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:53:47.34 ID:k8MyMDIUp.net
>>550
古橋、蛍、西躍動

552 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:54:03.53 ID:LdvahTkNa.net
>>549
だから大島とか柴崎タイプのめっちゃ上手い版が来ると思えば十分だろう

553 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:54:14.75 ID:oXEWCQ3N0.net
>>548
自分が見た印象では仙台戦のポドルスキはボールをもらいにフラフラ中央へ寄って、ボール奪われた後守備に走らないからそのままポジションが中央になったままってのはあったけど、彼自身がビジャや古橋と連動して入れ替えてる様には見えなかったなあ
ビジャと古橋は連動して有機的に入れ替えてた印象
鳥栖戦では明らかに左右入れ替えてたでしょ

554 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:54:19.85 ID:lOwBSSEQ0.net
「守備が上手い」と一口に言っても色んなタイプがあるが
サンペールは足が遅いという情報もあるな
カバーリングエリアが狭い→守備下手という話なんじゃないかと

555 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:55:33.14 ID:FOjmIkEVd.net
初瀬が成長するのが先かフロントが痺れを切らすのが先か
どっちにしろ夏に左SBの補強は欲しいが

556 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:56:24.03 ID:fAxRedIQM.net
>>552
めっちゃ上手い版じゃなくて同レベルでもヨダレものだわwしかも若い

557 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:57:25.39 ID:k8MyMDIUp.net
>>553
とはいえ結果的に古橋左サイドから逆転ゴールが生まれ、ポルディ右サイドからダメ押しオウンが生まれたからね
仙台戦でポルディはかなり起点になってハマってたから相手によってその辺は柔軟に対応するんじゃないかな

558 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:57:38.68 ID:i43nGen20.net
なんか言い方が、若い男とセックスする前のおばちゃんみたいやな

559 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:58:13.45 ID:ZeXYWwrN0.net
左側の守りと右側の攻めかな問題点あげるとしたら

560 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:59:27.36 ID:Q0lNpOIJM.net
三田へのコールや緩衝地帯越えでベガサポが民度の低さを晒しまくってたから >>550 みたいな単発IDの煽りはみんなベガサポな気がしてきたよ

561 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:00:24.67 ID:ZeXYWwrN0.net
言っちゃあれだが今のとこのリーグ対戦相手比較的弱いとこと連戦だから名古屋や札幌みたく今年前半は上位行きそうなとこと当たらなきゃチームの是非は問えないな

562 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:02:45.35 ID:k8MyMDIUp.net
まぁそこでしっかりと勝ち点取れてる事は評価していいと思うよ
内容も試合を重ねるごとに良くなってるし

563 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:03:27.66 ID:SskJLg19d.net
昼飯はトンカツ食う。
お前らも昼飯食ってこいよ

564 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:03:42.69 ID:lOwBSSEQ0.net
川崎、札幌、横浜、鹿島と当たる4月末〜5月がまず山場かな

565 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:05:07.43 ID:Q0lNpOIJM.net
>>546
ポルディはバイタル付近で足元で受けたら左足ズドンはいつも狙ってるはずだよ
実際そういうシーン何度かあったし、小川が強引にシュート打ったシーンもエリア内の良いポジションにいたし
まだシーズン始まったばかりだし、決めるのも時間の問題やね

566 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:05:25.02 ID:k8MyMDIUp.net
でも川崎、横浜辺りのスタイルのチームとやるの楽しみだよね

567 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:07:35.92 ID:ZeXYWwrN0.net
>>562
それだけに最初のセレッソは勝てたと思うだけにもったいない

568 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:08:27.92 ID:kozQ7mGLd.net
川崎、鞠、浦和、鹿島辺りとどれだけやれるかやね。
桜は別にして、鳥栖と仙台は今のところ最弱やからわからんよな。

569 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:11:50.24 ID:UFFMXwX1M.net
>>567
三原を切るために必要な試合だった

570 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:12:55.05 ID:JNXx5i260.net
>>568
札幌、FC東京とかのほうが怖い

571 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:13:21.37 ID:oXEWCQ3N0.net
>>569
ゼロトップを諦めて貰うためにも

572 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:13:42.31 ID:7u+h3jY7a.net
コーナーキックからの得点って意外と難しいのに、3試合で2失点はあかん

573 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:17:04.88 ID:rAO3uKdl0.net
イスコ救わなあかん

574 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:17:17.02 ID:+peVo9iv0.net
とりあえず最初の5戦なら勝ち点10がマストってとこかな
全部勝ちたいと言いたいが引き分け1つくらい挟んでも仕方あるまい

575 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:20:50.63 ID:y8PjRLn/r.net
お前ら目をつぶって昨日の試合ダンクレーが居なかったらと想像して見ろ

576 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:22:33.65 ID:x7Crnm9Gd.net
>>568
正直どことやっても負ける気せんわ

今やったら5点ぐらい先制されても取り返せるわ

577 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:24:11.71 ID:vPCs9FfcM.net
>>63
禿同

578 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:28:46.70 ID:zxIPNBjJd.net
サンペールは守備が下手かもしれない
それを差し引いてもポルディよりかはチームにフィットするのは間違いない
ポルディが悪いわけじゃない、チームを強くする為に必要な選択はそう先じゃない

579 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:31:10.23 ID:tIrzXBwZ0.net
清水戦
チケット全然売れてないやん

これで残りあとわずかとか
完売とのアナウンスきたら
びっくりすると共に

真面目に定価でチケット買うのが
アホらしくなるやろな
そして、アホらしなって
客足が更に遠のく

チケットばらまくんやったら
FC一般にも1試合の無料チケット配布
ゴールドには現在の2試合+αの配布したら開幕戦みたいに空席がごっそりできることないやろうに

580 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:32:27.64 ID:jH0M0As4r.net
>>576
仙台に勝ったくらいでどんだけだよ
他のチームはもっと強力なFWがいるし
決定機外してくれたから助かっただけだろ

581 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:34:25.56 ID:RNacEq88d.net
価格とかキャッシュレス化とか
ちょっと強引にやりすぎやな
段階的に移行していかないと
ピッチの中はかなり陣容が固まってきたのに
ピッチ外で失敗したら話にならん

582 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:36:08.95 ID:MQy9+IYD0.net
>>580
強いとことやらないと分からないね。
でももっと強力なFWはジョーだけ。
決定機は神戸の方が多かった。

583 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:36:49.19 ID:ZeXYWwrN0.net
セットプレーはUSAツアーの時だったか忘れたがだれかのコメントで背が低いのばかりだから練習してないって言ってた気がする

584 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:37:01.36 ID:FOjmIkEVd.net
相手のミス絡みとはいえ1点目の蛍→イニエスタ→蛍→古橋→イニエスタ→古橋の流れは本当素晴らしい

585 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:37:13.94 ID:38bdAnaKd.net
スンギュいない間はサンペーの出番?
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/15912.html

586 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:38:31.18 ID:ZeXYWwrN0.net
>>585
いつから代表練習するのか知らないが清水とガンバが出ない感じかな?

587 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:39:11.18 ID:yEgGDtRT0.net
>>585
その期間はリーグもないよ

588 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:39:59.67 ID:RNacEq88d.net
>>585
そもそもスンギュおらん時期は
国際AマッチデーでJの試合ないんとちゃうの?

589 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:40:14.41 ID:7u+h3jY7a.net
ホリエモンの記事見たけど、富裕層を収入の8割にするのは正解だな。
一般庶民は雰囲気作りのために安く入れる。

590 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:41:10.73 ID:Wsym3iAyM.net
>>550
もう一回津波でお亡くなりどうぞ

591 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:41:29.64 ID:y3IqnSlhF.net
>>581
最大の問題はダイナミックプライシング発動させない事な気がするわ
値下げして昨年並みの価格になったら売れるはず
てか、大層な名前つけてるから航空券みたいにリアルタイムで価格変わっていくんかと思ったら、ただの値上げプラスA価格B価格やったのはがっかりや

592 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:42:58.47 ID:RNacEq88d.net
ホリエモンが言っているのが気にくわないが
高い席で収益上げて安い席に人を埋めるのは
飛行機も取る戦略なので間違えてない

というわけでヴィッセルは価格を値下げしなよ

593 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:49:45.34 ID:RNacEq88d.net
シーズン開幕して間もない頃で
滑り出しも悪くなくて
清水という勝てそうな相手の試合で
チケット売れ残りとか
こりゃ価格政策の間違いよ

594 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:50:25.17 ID:yUTrnNNp0.net
>>550
欧州のビッグクラブで外国人頼みじゃないクラブがあるのか?

595 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:53:36.16 ID:ZeXYWwrN0.net
名古屋1番最初に負かすクラブはどこやろ

596 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:57:55.67 ID:FOjmIkEVd.net
名古屋は3連勝だがそこまで盤石って感じもしないな

597 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:59:06.89 ID:zxIPNBjJd.net
まぁ、席が埋まらないのはちょっとミスだろうけど、俺を含めダゾーン入った人はかなりいるから成功っちゃ成功なんだけどな

598 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:59:13.33 ID:yEgGDtRT0.net
今季は水曜リーグがないからコンディション維持しやすいよね

599 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:03:58.74 ID:FOjmIkEVd.net
ルヴァンも控え組で勝ち点稼いでくれたら楽だけど微妙な状況なら主力使わざるを得んからなあ

600 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:06:43.72 ID:79imoTuP0.net
どうせ清水戦も2日前くらいに謎のチケット完売が起こって満員の予定になるよ
なお

601 ::2019/03/11(月) 13:07:51.53 ID:mAU9D2Oaa.net
ポドルスキの後釜は全北のリカルドロペスにしてはどうか
JリーグKリーグ含めダントツ一番実力のある選手だから優勝に近づけるのでは
全北のスター選手だから全北がやすやす出すとは思えんが15億ぐらい払えば来てくれるのでは

602 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:08:20.69 ID:6+H1Fq540.net
>>582
ビジャ「ジョー?だれやねんw」

603 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:19:27.53 ID:6+H1Fq540.net
ジョー「元バルサのストライカーのビジャ様と比較とかやめてくれよ…」

604 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:21:10.77 ID:CC+CLNzx0.net
>>590
てめぇだけはマジで許さねぇぞ

605 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:22:26.63 ID:6+H1Fq540.net
トーレス「マンCで1点の雑魚のジョーが俺より上にいるのは許せん!」

606 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:22:45.51 ID:MQy9+IYD0.net
>>604
うるせぇ、帰れ

607 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:25:01.37 ID:x7Crnm9Gd.net
>>602
確かに、代表でもビッグクラブでもない奴なんて「誰やねん」やろ
VIPとは格が違うわ
ジョーなんてダンクレーが小手先でピーンや

608 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:27:48.94 ID:MQy9+IYD0.net
>>607
いいね

609 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:27:58.56 ID:yEgGDtRT0.net
>>607
サポ成りすまし楽しい?

610 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:29:13.69 ID:lOwBSSEQ0.net
ポルディの後釜探すとしたらバルサカンテラ出身のFWを探すんでないかしら

611 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:30:43.70 ID:OqRSgWI9d.net
ポルディが古橋と被ってチャンスが不意になった場面で古橋が倒れている所で起こすわけでもなく、ずっと睨みつけていたり、古橋がゴールした時も位置的に古橋に見向きもしないで遠いイニエスタの方に向かっていくのを見てイライラしてしまった
ポルディ不要派になりつつある自分がいる

612 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:32:01.87 ID:yEgGDtRT0.net
昨日の試合観て不要派とか有り得んわ

613 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:35:24.76 ID:MQy9+IYD0.net
>>611
女かな?
深く考え過ぎ。 ポドルスキはそういう性格なだけ。

614 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:35:38.69 ID:6+H1Fq540.net
ポルディから焦りは感じるな

イニエスタ、ビジャ、スンギュ この辺りは当確になる

ダンクレーまでいいしサンペール来たらどうしようってなってるやろ

615 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:37:17.16 ID:x7Crnm9Gd.net
ポルディは確かに必要
顔面肘打ちはみんなビビってるはず

しかもカレー券も出ないんだから、有効な手段と言える

616 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:39:23.21 ID:ZeXYWwrN0.net
>>614
ケルンが一部復帰したら行くやろ
それかアメリカ

617 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:41:00.72 ID:ZeXYWwrN0.net
>>611
あれは古橋がDFの前に立ち、コースを作りポルディが蹴る感じだったが思った以上にDFが力かけたから古橋が倒れただけ

618 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:46:16.74 ID:vpxFTWIQM.net
名古屋のジョーもそうだが周りの 日本人選手達にとって美味しいんだよね 決定力あるからアシストつくし ええパス出してくれる イニエスタや代表クラスとやっててゴールできないケイジローみたいなのがおかしいと思う

凄いのは凄い外人いなくても点取れる選手だ

619 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:47:22.34 ID:4fj8kzBi0.net
神戸ならもっといい選手取れるよ。

620 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:49:11.53 ID:4fj8kzBi0.net
ポルディの後釜はインテルナシオナルのニコラス・ロペスなんかオススメ。ウルグアイ出身だからスペイン語話せるし左利きだからカットインしてシュートいける。ゴールアシスト両方いけるしまだ25歳。他にもスペイン語圏にはいい選手たくさんいる。

621 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:50:11.50 ID:2tDISOcXd.net
海外でも注目度は高いようだな
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?192409-192409-fl

622 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:22:15.53 ID:yEgGDtRT0.net
古橋がビジャから吸収してビジャが抜ける頃にバトンタッチできるくらいに成長してくれたら最高

623 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:26:38.90 ID:ZeXYWwrN0.net
>>622
その時点で海外行ってますわ古橋

624 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:26:46.39 ID:fnm5qFFe0.net
>>211
三原

625 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:36:33.76 ID:KdoxARpxx.net
指定席でまわりのベガサポもおとなしかったけど後半イニエスタやビジャ絡みのプレーに歓声が湧いて最高に気分良かった

626 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:39:50.04 ID:a9muo/YU0.net
ビジャ思ったより劣化してなくてよかったけど、もう少しベンチ組も頼れる選手ほしい

627 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:43:15.99 ID:ZeXYWwrN0.net
>>626
外国人枠スタメン5人ベンチ●人にそのうち変わるよw

628 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:48:38.01 ID:yUTrnNNp0EQ.net
アジアのプレミアリーグ目指すなら外国人枠6でいいだろ
日本人は5人出られれば十分
外国人と競争しなきゃ発展もないよ

629 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:50:56.12 ID:aO2agF4ed.net
Jリーグはコアファンが少ないから、もっと増やさないとな。
スター選手がいないと見に行きたいと思わないって人が多い

630 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:51:01.24 ID:G4oFbAqW0.net
郷家使わなかったのはほんとリージョは空気読めないよな
両親も楽しみにしてただろうに

631 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:52:14.41 ID:G4oFbAqW0.net
>>629
でも2、3回見に行くとスターがいなくてもチーム自体を好きになるパターンが多いよ

632 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:52:44.23 ID:ZeXYWwrN0.net
>>630
フロントが知らせなかったんやろ
知ってたら出したでしょ
あの得点差なら

633 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:55:25.98 ID:Ki6GzA31M.net
5人しかベンチも含めて置けないんでしょ
今の面子から考えてポドルスキ外れるっていうのがもうありえないっていう選択肢ではないよな

634 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:57:25.26 ID:f79Crtjoa.net
三木谷オーナーはイニエスタ人脈でバルサスタッフを招聘して下部組織の改革を進めてるんだっけな。

あと10年くらいすれば様々なポジションの久保くんと同等のスキルをもった選手で構成されるユースができるかもよ。

J3のU-23チームで見てみたい

635 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:00:43.09 ID:N0GkGQ7w0.net
左利きのダングレーどっかいない?

いたら点取られないw

636 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:04:05.24 ID:kCy8jAnwp.net
郷家の親見に来てたの?

637 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:05:16.63 ID:VvK9zH1JM.net
覆面ケイジローにシュート打つなっていうのは流石に解釈間違ってない?リージョがコントロールにこだわるのはカウンターの応酬を嫌ってるのであって。
あの状況だとケイジローポルディの二人だけで逆カウンター食らう心配無かったし。カウンターが一番点が決まりやすいからこちらは食らわすこっちだけカウンター発動させまくるのがリージョの理想じゃない?

638 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:06:26.20 ID:yEgGDtRT0.net
水曜日のルヴァンでサンペールベンチ入りあるかもね
郷家ら若手にはそこで頑張ってもらおう

639 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:12:45.08 ID:SGWHErIxr.net
>>593
1回観戦に行くとチケ代、交通費、食費で6000〜7000円はかかる。庶民は月1回だな。

640 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:13:15.00 ID:/pWj/GBMM.net
たしかに覆面のけーじろーのとこは
ん?っておもた

641 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:20:10.55 ID:N0GkGQ7w0.net
ダンクレーの良さ
まず運べる これがあるから押し込める
前にパス出せる 場合よってはスルーパスも
1対1完全に勝つ 控えめに言ってもjでベスト3に入る

結論 左利きのダンクレー探すか宮か小林が左利きのダンクレーになれ

642 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:24:03.43 ID:kbW5wGsg0.net
>>636
近場だし見に行くんじゃないの?
夜は実家でご飯食べてポルディの悪口言いまくって神戸に帰ってきたよ

643 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:25:16.40 ID:7jj509NeM.net
ビジャ良すぎるガチでシーズン15得点は余裕
一年契約まじ?
質がやばすぎる

644 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:31:53.58 ID:f2f1/Uuf0.net
>>481
昨日のパス本数

イニエスタ 97本
ポルディ 79本
三田 79本
蛍 72本
大崎 62本
初瀬 55本
(以下省略)

データでみるとそうでもない

645 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:36:35.53 ID:f2f1/Uuf0.net
>>644
肝心なとこ間違えた
ポルディは86本

646 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:51:08.55 ID:a9muo/YU0.net
清水にはしっかりと試合支配して勝ち点3とりたい
守備もう少し安定すれば悪くないとこいけそうだけど、その想像がなかなかつかない

647 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:53:19.56 ID:4fj8kzBi0.net
被シュート20はいただけない。

648 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:56:35.81 ID:uuWT8yTCa.net
やっぱリージョのコメント難しいなw

649 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:58:28.22 ID:Ki6GzA31M.net
ポドルスキは周囲との動きの連動性が低いってことはDAZNの解説に指摘されてたような

650 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:59:54.50 ID:Wsym3iAyM.net
>>604
便所の落書きでイキってこわいわー
ワレ

651 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:03:13.36 ID:ShrN91XVM.net
>>649
おかげでいつもあの辺のエリアの守備はスッカスカ。けど大体の相手にはボール持てて守勢に回ることが少ないからそこまで問題にはならないし、攻撃と諸刃の剣って感じ。
暑くなってヘバリ出すまではこれで良いと思うんだけどな

652 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:04:11.81 ID:w2pD/fjO0.net
>>647
こういうスタイルが勝ちパターンなんじゃないかな
セレッソみたいにガッチガチにこられると苦しい
ここまで見た感じ同格格下にはいまのサッカーでイケそうだけど
川崎とか横浜あたりとやると正直どうなるか分からん
いずれにしても優勝争いできるかどうかは別として
今年はホントに楽しみだと思う

653 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:15:09.51 ID:FtxMTs4aM.net
>>591
それもあるけど、楽天チケットのみ、にしたところも結構効いているような気がする。

654 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:15:36.25 ID:bbw1Qp67a.net
トーレス 信じて下さい... ビジャのスペアに取れよ

655 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:17:51.22 ID:vdC/WwFmp.net
もうトーレスもNG単語登録した方がいいな

656 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:21:26.32 ID:JEbiX2Ne0.net
大幅に値段あげすぎだよなぁ
補強頑張ってるなら値段あげんなとはいわんが、さすがにあげすぎ
また去年みたいに熱気ムンムンでみたいわ

657 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:27:03.92 ID:f2f1/Uuf0.net
清水戦もけっこう売れ残ってるみたいだけど直前で価格が変動するの?

658 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:30:16.30 ID:2eCCXwKJ0.net
トーレス。
インスタに前向きな感じで投稿してるじゃん。
感情的にはなるけど、基本は良いやつだと思う

659 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:31:19.09 ID:c+xD5xCGa.net
>>550
島夫否定かよ
あいつおらんかったらもっとイニエスタ輝いてたのに

660 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:34:34.04 ID:f2f1/Uuf0.net
Numberの対談とかイニエスタはある意味で当たり障りがないけど、トーレスはJリーグに対してかなり厳しいことを言ってた
両者の意見を足して二で割ったくらいで判断するのがいいのかもしれない

661 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:36:38.99 ID:c+xD5xCGa.net
>>611
1点目も2点目も同じように喜んでたし、試合終了のフエと同時に叫んだポルディ大好きやけどな

662 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:39:54.64 ID:f2f1/Uuf0.net
それでも選手たちの間で決めたキャプテンだし、実際にキャプテンシーの評判はいいから、コミュニケーションに疑問を持つのは的外れだろうけど

663 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:41:11.60 ID:c+xD5xCGa.net
>>637
まあな、前節の古橋の突破した場面とは違うな
ポルディに合わせるパスが出せないならシュートで終わった方がまし

664 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:43:09.59 ID:i43nGen20.net
鳥栖は昔から黒い噂があるとこだからな
行ったチームが悪かったんでしょう
トーレスも好印象は持たんやろ

665 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:44:10.86 ID:c+xD5xCGa.net
>>658
鳥栖戦終わったし、クエンカにトーレス助けてあげてってホンマに思う

666 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:44:56.87 ID:i43nGen20.net
まあ、方向性のない補強
行き当たりばったりの強化計画
を繰り返してきた神戸も偉そうに言えんけど

667 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:47:14.39 ID:KzZNxGhbd.net
なんかイニエスタが三木谷に具申して、選手集めてるみたいな事書いてるけど、一選手にそんな権限あるか?
三木谷もサッカー素人なのに選手の獲得にまで口出さんやろ

668 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:48:44.46 ID:ZeXYWwrN0.net
>>667
イニエスタ獲得とポルディ獲得は明らかに三木谷が指示したでしょ

669 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:48:58.74 ID:FOjmIkEVd.net
コンセプトに沿った補強
コンセプトに沿った監督
今までは適当に名前のあるやつ集めるだけだったのが変わってようやく魅力あるサッカーできるようになってくれた感

670 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:51:50.64 ID:xHjyntuw0.net
>>603
ワロタ

671 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:54:39.97 ID:f2f1/Uuf0.net
>>667
年俸30億の選手が一選手に留まるわけないでしょ
プロジェクト全体のアドバイザー的な役割も担ってることは本人も何回も示唆している

672 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:56:11.21 ID:gBxvuSR2d.net
ぶっちゃけ、那須とか渡部ってこの先出番あんの?

673 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:56:35.00 ID:YDQeZkSe0.net
水曜の試合のときユニバーの駐車場って満車になったりしますか?

674 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:57:04.97 ID:ZeXYWwrN0.net
>>672
ルヴァン天皇

675 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:59:55.11 ID:FOjmIkEVd.net
少なくとも渡部は第3CBだからダンクレーか大崎が怪我か出場停止なら出てくる

676 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:00:50.34 ID:Mwpec/ada.net
ACL圏目指すなら天皇杯は全力出して欲しいね。

ルヴァンは微妙

677 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:06:54.44 ID:ZeXYWwrN0.net
ガチでACLやタイトル目指すなら金さえ払えばルヴァン天皇専用でもいいよっていう外国人いないんかね?
リーグ5、ルヴァン天皇5

678 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:09:18.14 ID:zxIPNBjJd.net
外人とれとれって声多いけど、今のチームだとまずベンチだろ?
それで我慢してくれる手頃な奴いるか?
日本人でもそこそこの選手なら我慢できんだろ
外人外人言うより、J2J3から探した方が恩義感じて我慢強い

679 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:10:35.13 ID:f2f1/Uuf0.net
>>677
欧州で輝いてるのに若くして金のために中国に行くよう選手なら気にしない奴もいるかもね

680 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:11:08.27 ID:yEgGDtRT0.net
もう前期の陣容は決まってるんだから外人外人言ってる奴らは無視でいいよ

681 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:12:48.03 ID:gBxvuSR2d.net
そもそもリージョは交代枠すら使わんからなぁ
ベンチ=ほぼ出れない

小川交代とか次は無いかもよ?

682 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:13:08.37 ID:BmPkXOhjF.net
>>673
絶対に満車には、なりまへん

683 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:13:51.50 ID:79imoTuP0.net
>>673
さすがに平日に満車はならないかと
ただ着くのが遅いと遠い駐車場しか空きがなくて結構歩くので時間ギリギリに行くのはできるだけやめたほうがいい
あと、試合後満車の駐車場から出るのはかなり時間かかってしんどいよ

684 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:15:53.95 ID:f2f1/Uuf0.net
>>681
使う必要がない時に使わないことになんの異論もない
使うのが前提というのがそもそも間違い

685 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:16:51.52 ID:MQy9+IYD0.net
>>651
ボール持てるのはポルディだから。

686 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:18:26.85 ID:mNm44SbZ0.net
やはりガイタンが欲しい

687 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:20:50.65 ID:gBxvuSR2d.net
>>684
いや、小川はともかくTJとかあんな終了間際で出されて結果出せとか無理でしょw

688 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:21:33.01 ID:rVXHbFPq0.net
リージョは慶治朗のフィニッシュ精度の低さは認識しとるやろ

全体に間延びした展開になってから
ビジャを休ませるのに裏抜け要員としての起用でしょ?
本気で慶治朗にゴルを求めてる訳ではないと思う
ちょっと悲しいけど

689 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:21:49.44 ID:f2f1/Uuf0.net
>>687
あの場合は出すべき結果が時間稼ぎであって、意味はある

690 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:25:32.15 ID:gBxvuSR2d.net
ビジャはともかく、古橋とか平等に出場機会を与えるべきだと思うけどなぁ

691 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:27:41.89 ID:gBxvuSR2d.net
古橋とか→古橋とは

692 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:30:12.78 ID:JEbiX2Ne0.net
小川はフィニッシュどうにかせんとどうにもならん

693 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:34:11.19 ID:zERDPnwc0.net
リージョは慶治朗のこと理解して、セーフティリードで相手が前がかりでカウンターしやすい時に出してる有能
ビハインドや同点時に出した所で何もできんし、出す気もないだろう

694 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:34:25.75 ID:gBxvuSR2d.net
まぁ小川が調子良かったらあと2点は入ってたな

しかし、スプリントしたのにパスが来なかったからポドルスキが露骨に嫌な顔しただろ

あれはやっちゃいかんわ、シュートこそ枠にいかなかったが、小川なりに最善の選択をしたわけで

695 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:36:29.61 ID:f2f1/Uuf0.net
シュートを打ったこと自体は何も悪くないよ、片方は難易度の割にきわどかったし

696 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:37:04.16 ID:JEbiX2Ne0.net
仙台サポがやらかしてくれたからあまり話題になってないが、ポルディの肘うちは酷かったなw

697 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:37:08.45 ID:jymW0MVX0.net
まあポルディが自己主張激しいのは
今に始まった話ではないし仕方ないね

698 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:48:12.60 ID:Ap5Im2Med.net
ポルディにパス出さなかったのは問題じゃない
ポルディの方を全然見ずに一人で突っ込んだのが問題

699 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:50:30.19 ID:rRNkf9Sbp.net
というより外したのが問題よ。トラップからドリブルのコース取りも中途半端で、自分で難しくしてたわ。

700 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:54:37.55 ID:RNacEq88d.net
清水戦チケット売れ残っているから
地方から帰省して試合見に行くことにしたわ
今のうちに行った方がVIP揃っているし
サンペールデビューするかもだし
清水なら勝てそうだし

チケット高いけど今回はこんなチーム作った
三木谷会長への謝礼込みと覚悟するわ

来週はみんなよろしくな!

701 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:57:20.61 ID:+gtGaZF70.net
>>694
小川が調子良かったら?いや、調子がわるかっからシュートが枠にいかなかったんじゃなくて、あれが慶治朗の通常運転やろ。

702 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:57:52.23 ID:nxzydjE90.net
【911、311】 46分、旅客機激突、46分、大津波発生
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552206681/l50

同一の、テロ・グループの犯行、と断定する!

703 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:58:47.48 ID:YDQeZkSe0.net
>>682
>>683
ありがとうございます

704 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:01:13.58 ID:YyxiWZ0E0.net
なんつーか難癖つけて叩きたいだけの人はヤフコメでも言ってくれんかな

705 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:02:26.68 ID:aHe068oJd.net
屁をこいてからのドリブル突破

706 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:04:32.62 ID:OPB/a36C0.net
ポルディは攻撃得意な右よりのボランチ
守備は怪しいけど年間で5点は計算出来る

707 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:06:31.69 ID:jymW0MVX0.net
ポルディは名古屋戦で爆発してくれたら良いよ
特に今シーズンの名古屋戦は重要だし

708 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:09:28.69 ID:e9WkxmXlM.net
>>698
ボール持ったときに一瞬中見てたように見えたけど違うかな?
でもあの場面は確実に1点にしてほしかったよなあ

709 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:13:03.58 ID:OPB/a36C0.net
どうせ空いてるんだし古橋が9番つけてくれんかな

710 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:13:37.57 ID:gBxvuSR2d.net
>>708
いや、見てたよ
ポドルスキも頑張ってロングスプリントしたけど、いかんせんサポートとしては遅い
あんなピンポイントで出せるかよ、シュートで正解

711 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:15:48.37 ID:jymW0MVX0.net
外国人選手とった時のためにわざわざ空けているんやろ
10もポルディが外したらしばらく空席になるんちゃう?

712 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:17:38.02 ID:ZeXYWwrN0.net
>>711
そりゃあ10番だし、10番つけたい外国人多いやろ
個人的には4番は小林を期待してあえて空けてそう
今40番だし

713 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:23:10.71 ID:UaioBU7o0.net
ポドルスキ不要論が出るとかもうお前ら頭おかしくなっとるでw
ポドルスキだぞポドルスキ
ベンチで座ってるだけでもうらやましいわww

714 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:23:21.23 ID:ZeXYWwrN0.net
古橋は海外志向あるのか気になる

715 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:24:30.55 ID:kozQ7mGLd.net
つぎはスアレスか?

716 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:24:48.92 ID:zunACr2hd.net
ポル様にパスを出さないと言えばカズマだが、ガンバでもあんま出れてないみたいね

717 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:25:08.03 ID:OkBu8m+Nd.net
外人枠さらに増やせとか言ってるやつは恥知らずだな。27年かけて2枠増やしたんだから、あと最低15年はこの枠で行かなきゃ話にならない。

718 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:25:20.32 ID:jymW0MVX0.net
2年前「ポドルスキ獲得?三木谷スゲー!」
今「ポドルスキ ?今のチームには合わないからグッバイ」
この2年程度で俺らは贅沢になってしまったわ

719 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:26:50.51 ID:zunACr2hd.net
不要とか言ってるのはごく一部の声がでかいやつだけだ

720 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:29:41.47 ID:3rU7JLSZd.net
ネットの意見を多数派と勘違いしてるやつ多いな

721 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:33:55.95 ID:gBxvuSR2d.net
>>716
いや、明らかに「フルハシはビジャにパス出したのに、何でテメーは俺様にパスしねーんだよ!俺様のスプリント無駄にしやがって!」って顔してただろ?

あれはキャプテンとしてやっちゃいかんわ

722 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:36:45.76 ID:Sbdm+bcr0.net
ぶっちゃけサンペールよりポドルスキの方が捌きうまいのは内緒な
何か勘違いしてるやついるけどサンペールであって来るのはブスケツじゃありませんから

君たちサンペールの試合ガチで見たことあるの?(笑)

カンテラ出身のネームバリューだけで判断してない?w

まあ、時期に分かりますサンペールの実力が(笑)

723 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:39:03.33 ID:9q6/cZWbM.net
まあ少なくともピケやイニエスタは間近に見てるわなw

724 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:41:09.50 ID:zunACr2hd.net
>>721
なんで?

725 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:42:17.08 ID:7u+h3jY7a.net
サンペールってイメージ的にはシャビアロンソが近い?

726 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:42:50.67 ID:wPZkTMyVM.net
三原より上手くて、ストレス感じなければいいや サンペールは

727 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:53:57.09 ID:7u+h3jY7a.net
サンペールってゼロ円移籍?
スクールから18年育てた選手がフリー移籍するのってええんやろか。

728 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:55:54.41 ID:Ap6DozpPF.net
この後清水、ガンバ、松本と続くのか。実戦で仕上げが出来て最高だな。

729 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:59:51.88 ID:7WAXaMkz0.net
ホームで清水に負けるとか120%ないなw

730 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:59:59.67 ID:JEbiX2Ne0.net
最近山本みねーなと思ってTwitterみにいったら神戸誉めてて草生えるわ

731 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:01:44.55 ID:NI8m5H6y0.net
>>725
分かりやすく例えるとアロンソとかピルロあたりだろうね
バルサではシンプルな交通整理役に徹してたから同じ様なハイライトばかりだけど
どれくらい守れるか、プレーの幅がみせられるか未知数だけど、期待したいね

732 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:02:07.27 ID:MQy9+IYD0.net
>>730
山本かわいいな

733 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:02:35.47 ID:imzF2ZGpx.net
>>730
こっち来ないように勝ち続けて頂かないとだねw

734 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:03:56.86 ID:x7a/SV0ip.net
山本ってまだTwitterやってるんか
たかニャンパンダのアカウント消えたんじゃなかったけ

735 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:04:00.18 ID:MQy9+IYD0.net
>>717
27年とか15年とか、ちょっと何言ってるか分からないです。。

736 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:05:12.35 ID:wyplK1oHM.net
サンペールはレギュラー確約を条件にとったらしいけど本当かな
実際プレー見て使えねーってなったらどうなるんだろう

737 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:07:42.17 ID:f2f1/Uuf0.net
>>714
年齢的にはハンデがある
ステップアップを狙うにはちょっと遅い

738 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:08:26.03 ID:lzkAvBAf0.net
前川の状態がいいなら前川でいい。
どうしてもフィールドプレーヤーの外国人は外せない選手ばかり

739 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:09:27.54 ID:9IL+FEVF0.net
お伺いしたいのですが、水曜日当日券買おうかと考えてまして、当日券はクレジットで買えますか?

740 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:11:55.59 ID:ZeXYWwrN0.net
>>727
0円移籍
まあレンタル先で毎回怪我だし、マンuやアーセナルのオファー断ってまでバルサに残りかつ1番下のカンテラから唯一Aチーム入りした選手だから目の届くとこに置きたいんじゃない?
神戸なら戻そうとしたら戻せるし

741 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:13:32.67 ID:Zl3V+kzpp.net
チケット高いが期待感も高い。観てて楽しめる。絶対勝てる感じでもないので常に接戦!
まぁ少しは目をつぶろう。少しな..

742 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:13:33.58 ID:ZeXYWwrN0.net
>>737
よくて伊東パターンか
まあ代表入りかVIP目当てで見たスカウトが呼ばない限りないか

743 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:15:02.89 ID:Ap6DozpPF.net
外国人枠の話ばかりだが、サンペールがフィジカル的に出場できるのは1ヶ月以上先だろ。2ヶ月かもしれんし。

744 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:20:02.73 ID:3Y2SLJ+S0.net
今日は会長の誕生日
昨日VIPが躍動して快勝したんだから、最高の誕生日プレゼントになっただろうな

745 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:24:20.56 ID:QUf/Drrdr.net
毎年野戦病院化するんだから少しくらい余剰でいいんだよ。じきに足りなくなる

746 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:26:56.19 ID:JP+k+uRma.net
古橋ビジャの2トップ
ポルディイニエスタのダブル司令塔では相手は守りようがない
攻撃面では全く問題なし
ただ守備時に中盤で枚数がまず足りなくなるってところをひたすらつかれるとこわいね
なんだかんだ決定機はかなり作られた。
でもまあ4−2の6人でゴール前かためてたら基本は守り切れるはず。

747 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:26:57.17 ID:Q0lNpOIJM.net
ポルディは露骨に感情を表すから日本人ウケは良くないのは確かだね 
本人は至って気さくでサバサバした性格だから根に持ったり不満分子になってロッカールームの雰囲気悪くしたりはしないはずなんだけどな

748 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:27:43.94 ID:QUf/Drrdr.net
ようやく三世不在のロスを感じなくなった
絶対的なストライカーがいるっていいね

749 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:29:26.55 ID:ZeXYWwrN0.net
ポドルスキー(ファーストペンギン)→イニエスタ(最初のフォロワー)→リージョ(2人目のフォロワー=転換点=ムーブメント)→ビジャ→初瀬→山口→西→ダンクレー→サンペール→・・・ デレク・シヴァーズ「ムーブメントの起こし方」 co-media.jp/article/9411

ポルディありがとう

750 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:33:39.58 ID:FOjmIkEVd.net
ビジャ古橋は安定して得点取れそう
後は第3の得点源としてポルディにも点取ってほしいとこだが

751 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:33:56.89 ID:f2f1/Uuf0.net
古橋といえばこのヤフコメにうるっときた

https://i.imgur.com/VweF3ss.jpg

752 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:36:17.55 ID:x7a/SV0ip.net
古橋はこの先も日本人エースストライカーとしてヴィッセルにいて欲しいわ

753 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:37:26.55 ID:mOSe1lpQ0.net
>>687
サッカー知らへんのやったら黙ってて

754 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:39:30.93 ID:ZeXYWwrN0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00000036-tospoweb-socc

元取れてるやん

755 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:39:42.40 ID:nkGWR37H0.net
古橋こそ13番にふさわしい

756 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:40:10.80 ID:7dsltmZpM.net
いい感じで連勝して戻ってきたホームで、清水位のチームに塩試合で負けて、満員のスタをお通夜にするのがうちやで。

757 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:44:45.66 ID:0DLVrqIR0.net
ポルディ外してボール持てない選手入れると守備の時間が増える
サンペールがイニエスタ並にキープ力あるならポルディ外すのもありかもしれんが
なんにせよ早くサンペールのプレイが見たい

758 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:45:12.58 ID:OPB/a36C0.net
仙台側の目線で考えた時に1点目はどう守るのが正解だったのか

759 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:45:44.45 ID:WiVgHJU7p.net
古橋がゴールした時1人だけ古橋の方にいったのもビジャか
やっぱり人間が出来てるんやろなぁ

760 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:48:29.48 ID:f2f1/Uuf0.net
ビジャとポルディの対談を昨晩やってたけど
何歳か年下のポルディがどうやったらコンディションを保てるのかビジャに質問していて、食事とか気を使ってると答えてたな

761 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:49:19.26 ID:ZeXYWwrN0.net
>>759
古橋があまり喜ばないで次も取るつもりでボール抱えて真ん中行ったのもある
あとはイニエスタ大好き蛍がすぐイニエスタのとこ行ったのもあるが
鳥栖のスンギュレオ、今回の古橋ビジャ
いいね

762 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:53:57.82 ID:jymW0MVX0.net
ロクに試合は出てないが練習には帯同していた
選手を試合出場可能なコンディションにする方法って
どんなんなんやろな

とりあえず試合出すしかないイメージなんやけど

763 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:54:02.70 ID:ZAJtZ6UX0.net
ポルディも胸を張れるほどボール持ててるようには見えん

764 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:54:57.01 ID:Aw6jfaBR0.net
古橋は大卒なのか。
サッカー選手としてエリート街道を来たわけではない選手が、
スペインのレジェンドたちと相性ばっちりとか、
人生何が起きるかわからんね。

765 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:55:00.97 ID:OPB/a36C0.net
次の13日にも勝つってのは前提の上で
どんな目標というか目的を持って戦うか

766 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:55:05.49 ID:ZeXYWwrN0.net
https://mobile.twitter.com/shiro_kobe/status/1104952599596326912

いいね、最下位
(deleted an unsolicited ad)

767 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:01:56.97 ID:jymW0MVX0.net
ダンクレーはオーバーラップする時のスピードより
ゴール後に祝福の輪に向かって走るスピードの方が
速い説、あると思います

768 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:04:42.36 ID:ZeXYWwrN0.net
>>764
南野と同じ高校で誕生日4日違いの同級生らしい

769 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:06:21.97 ID:wSY6kHScM.net
>>740
最高の状態になっても他チームに売ることはできない
契約だろうなぁ。それなりの金額かバルサの選手とトレードとか

770 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:06:50.53 ID:zunACr2hd.net
大学で太鼓叩いてた長友がインテルのレギュラーまで行ったしな
古橋もそうなってほしいけど、ずっと神戸にいてほしいってのもある

771 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:11:59.64 ID:ZeXYWwrN0.net
>>769
ブスケツとブスケツ2世三平トレードとか?
実際日本行くかもねインタビューしてたし
まあ神戸的には三平みたいな有望株を出場機会目当てで来てくれたら戦力に厚みますし流れできて欲しいね

772 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:13:40.39 ID:QUf/Drrdr.net
>>769
もしそうなら、サンペルが活躍しても他所に強奪される心配はないわけだ。ええやん

773 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:23:50.95 ID:jymW0MVX0.net
欧州サッカー界にいる選手や監督からしたら
極東の日本や中国に行くなんてキャリアの終焉を
意味するようなもんらしいのにリージョをはじめとした
スタッフも選手たちもよく神戸に来てくれたわ
ホンマに感謝感謝

774 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:24:43.35 ID:hdu3BrEE0.net
神戸のチケットは高いけど、子供に見せれるならこれ以上のものはないよ
間違いなくイニエスタやビジャのプレーが子供の人生に大きな影響与える
サッカー選手になるにせよ、ならないにせよ
本物を見せれるのはかけがえのないもの
結論。頑張れ、お父さん!!

775 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:27:09.46 ID:v0rDTMqx0.net
既出だがこういう映像いーな 神映像
西と金崎は元鹿嶋で一緒だけど仲いいな
イニエスタの一番下の子が走り回ってるしトーレスらと
家族で話ししてる。
https://www.youtube.com/watch?v=YmI2pLZSso8

776 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/03/11(月) 20:45:24.05 ID:C2KL9xhfe
ダンクレーやサンペールがきてポドルスキ―が走るようになったな。
今年で契約切れるし自分の身が危ないのわかってるな
仙台戦覚醒してたわ
やっぱチーム内競争は必要だわ

777 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:30:34.45 ID:ZeXYWwrN0.net
>>775
イニエスタのインスタだったか忘れたがイニエスタビジャトーレスの子供が一緒に試合見てたな

778 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:30:55.66 ID:ONtKxmn0M.net
>>715
スアレスがjに来たらめちゃくちゃ点取りそうだな

779 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:31:01.29 ID:hdu3BrEE0.net
>>773
身もふたもないこと言うけど、結局は金やからね
バルサのあの胸のロゴ。目が飛び出るぐらいの値段やし
その金出せるお得意様やから楽天は。
中国にも近いから日本で宣伝するのは強ち間違いじゃない
中国に比べれば、全然住みやすい。天災がなければ、選手はオフにも満喫できるからいいリハビリにもなる・・・かも

780 :東京人 :2019/03/11(月) 20:32:39.58 ID:fGSZjJxe0.net
リージョが来てくれたんじゃなくて欧州で用無しだから日本に来たんだぞお馬鹿チャン

イニエスタは金です。30億もらえるならそりゃあくる

メッシはいくら積んでも来てくれないだろうけど

781 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:33:03.05 ID:i43nGen20.net
insideJリーグ、3節も震災マッチで神戸と仙台の試合のはずやねん
早く更新してくれー

782 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:34:06.99 ID:ZeXYWwrN0.net
>>779
天災は可能性の話だが中国の場合は大気汚染は365日だからなあ
トーレスの中国行きは嫁さんが嫌って言ったらしいよ上記のことで
だから鳥栖かオーストラリアかアメリカかみたくなった

783 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:34:29.85 ID:ONtKxmn0M.net
>>780
ヴェルディには誰が来た?

784 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:35:10.06 ID:ZeXYWwrN0.net
>>780
中国は30億以上のオファーしてたよ

785 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:35:16.74 ID:i43nGen20.net
>>781
て、いま更新された!insideJリーグやはり神戸と仙台の震災マッチや

スマホからURL貼れん 誰か頼む

786 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:37:05.72 ID:i43nGen20.net
間違えた。inside Kobe だった。

787 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:39:03.75 ID:cLSOpEXka.net
>>477
なるほど!

788 :東京人 :2019/03/11(月) 20:40:59.66 ID:fGSZjJxe0.net
日本は天災リスク除けばそりゃあアジアでは暮らしやすいからな

アメリカやオーストラリアには30億円なんて出せないし
トーレスに8億円なんて出さない。

消去法で日本よ。

俺は日本やJリーグをバカにしてるわけじゃない。Jリーグが5大リーグレベルになることを望んでる

789 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:43:59.79 ID:ZeXYWwrN0.net
>>788
5大いけるかはまだまだ先だろうけどポルトガルやオランダ、トルコあたりにはリーグレベル上げて欲しいかな
まずはベルギー

790 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:44:25.66 ID:m+ND84Vix.net
>>543
上がってもやはり万能型のセルジロベルトの方が使い勝手が良くて、
特化型のサンペールはレギュラー争いに勝てなかったっていう評を見たぞ

791 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:44:48.96 ID:f2f1/Uuf0.net
Jフットニスタ ヴィッセル神戸・山口蛍が自撮り写真で「ヒケツ」を語る!!
2019年3月11日(月) 26時14分〜26時39分
https://www.asahi.co.jp/j-footnista/

792 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:44:50.55 ID:D5XNcYC10.net
>>628
あんたら好き勝手言ってるな本当。

793 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:47:09.96 ID:OwxYLPJX0.net
>>758
神戸は半分○○ん

794 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:47:23.03 ID:f2f1/Uuf0.net
ウィンブルドン化するのもいいが
それに応じて審判の基準も変えていかなきゃ、外国人選手と競う意義は薄れる

795 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:47:27.99 ID:pcuxsr2y0.net
insideKOBEでスタジアムに出て来る時のイニエスタが勝負師の顔しとる
あとポルディの行くぞ!!が完璧な発音でかっこいい

796 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:47:31.66 ID:m+ND84Vix.net
>>632
そういう忖度するタイプじゃねーだろたぶん
点差ほど安牌な試合でも無かったしな

797 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:50:42.48 ID:i43nGen20.net
>>791
深夜2時w
これが関西でのサッカーの立ち位置か、

798 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:53:24.33 ID:f2f1/Uuf0.net
【INSIDE】仙台vs神戸|Vissel Kobe behind the scenes
https://youtu.be/HdDj3bt6nHo

799 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:53:29.07 ID:hdu3BrEE0.net
>>794
マジでこれ
ホントつくづく選手より何より審判のレベル低さがひどい
生真面目で通ってる日本人なのに外人もびっくりするわ

800 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:02:21.48 ID:jymW0MVX0.net
Twitter検索したら早速サンペールが
街中で発見されて写真撮られていて草

801 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:05:22.77 ID:imzF2ZGpx.net
>>798
初瀬Tシャツ着る時髪に触れないように伸ばしすぎやろw

802 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:06:14.11 ID:xFjAm/llx.net
>>768
片や部活、片やJ下部で接点は無しだろ

803 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:27:48.07 ID:fUdIj87Sd.net
屁を

804 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:28:18.28 ID:lzkAvBAf0.net
こく

805 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:29:02.23 ID:lzkAvBAf0.net
シュミット獲得はよ

806 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:33:03.74 ID:dpHARfErH.net
>>802
エルゴラの選手名鑑で南野の名前をあげてたからあるんじゃないかな

807 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:38:26.24 ID:OkBu8m+Nd.net
南野は室屋と幼馴染、古橋と同級生かよ、偶然じゃない必然性がありそうだな

808 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:38:38.81 ID:V+Fckfrtd.net
>>802
興國高等学校って不思議な学校だよな
セレッソユースとサッカー部って
接点あるんだろうか?
どういう仕組みになっているんだろ?
調べたけどよくわからん

809 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:39:21.23 ID:IJLSTH2c0.net
つぎはダニエウ・アウベスかスアレスかセスクだな。

810 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:42:01.61 ID:tz6zHLnPd.net
すっげえくだらないけどイニエスタとか花粉症は大丈夫なのかな?

811 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:43:04.14 ID:dpHARfErH.net
イニエスタと親交があるバルサ関係者はガチで攻略の可能性あるからなw
イニエスタの人格と実績がなせるわざですよ

812 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:45:09.80 ID:IJLSTH2c0.net
あとはアビダルとかチビダルもくるかもな。

813 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:46:01.98 ID:/SOJAnkia.net
水曜のセレッソ戦ってコンビニで売ってないんやな
ユニバーやけど、現金無理なんかな?

814 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:47:08.89 ID:OkBu8m+Nd.net
38だけどルイスファビアーノ、フリーだってな。ビジャのキレ見ると高齢選手も悪くない。

815 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:47:20.15 ID:b3tTKfAwp.net
>>780
あんま調子のっとったらしばくぞ

816 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:48:01.57 ID:imzF2ZGpx.net
>>813
ユニバは完全キャッシュレスじゃないって書いてあったよ 

817 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:51:00.33 ID:jymW0MVX0.net
ポルディの代わりにMFかFW取るなら
バルサのデニス・スアレスを希望

今アーセナルにレンタル中だけど
今夏でレンタル期間終了するし
年齢的に25歳と若いがあちこちにのクラブに
レンタルされ続ける苦労人
そろそろ神戸で腰を落ち着けないか?

まあ流石に無理やろうけど

818 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:52:27.38 ID:JEbiX2Ne0.net
>>815
相手すんなって
相手するからすみつくんやぞ

819 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:53:01.07 ID:OwxYLPJX0.net
はいはいー港町ー
港ー港町ー
これかーらもーずっとー
お金を愛したーい

820 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:53:38.21 ID:wPZkTMyVM.net
山口と三田が上がってバイタルぽっかり空く問題だけど、イニエスタがバルサにいたときどうやってカバーしてたんだ?欧州サッカー見ないからさっぱりわからないわ
ブスケツもパウリーニョも居ないわけだが、どうすればいい?

821 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:56:33.59 ID:E5qaJdQy0.net
ちなみにイニエスタ一家と親交が深い現役バルサ選手はラキティッチな
来季以降の契約が不透明だからビッグサプライズあるで

822 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:57:20.91 ID:fUdIj87Sd.net
水曜日のダウンタウンで好きな企画は?

823 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:58:16.12 ID:E5qaJdQy0.net
>>820
ブスケツの危機察知能力

824 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:00:10.28 ID:qYRjJiUpp.net
スレの雰囲気本当に昔と比べて変わったな
1年前と比べても全然違うわ

825 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:00:51.84 ID:OQV0VOjzM.net
>>721
そこで「うっさいんじゃボケ、パス欲しかったらはよ上がってこいや」と言えない慶治朗サイドにも問題がある

826 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:00:58.04 ID:E5qaJdQy0.net
ここでも話に出てたけど
サンペールと蛍が
ピルロとガッツーゾ
みたいに明確に役割分担するとかかな

827 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:02:05.39 ID:gBxvuSR2d.net
>>825
そんな事言ったら、顔面肘打ち喰らうやろが

828 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:03:44.64 ID:jwVQZBrf0.net
清水戦のチケット販売状況がすごい。
楽天SS指定席北なんて、、、、((((;゚Д゚)))))))

829 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:05:05.47 ID:qYRjJiUpp.net
チケットなんかゴッソリ減ったな
朝見た時は全部〇だったぞ

830 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:05:18.56 ID:Wsym3iAyM.net
>>824
たかにゃんのおかげかにゃ?

831 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:05:57.77 ID:Em8zB85t0.net
イニエスタも言ってたけど補強するならボランチだと思うな
イニエスタが言ってたのはカンテだがタイプ的に近い山口ってどうなの?
俺ならボランチには黒人のブラジル選手を引っ張ってくる

832 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:06:25.69 ID:E5qaJdQy0.net
>>829
あれってさその時点でのネット販売の割り当て分ということで、団体客がごっそり入ったら一気にかわりそう

833 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:06:37.63 ID:wPZkTMyVM.net
>>826
山口が仙台戦みたいにサイドに釣り出されると真ん中ぽっかり空くのはめっちゃ危険やと思うのよね
あれが鹿島や川崎や今の名古屋、マリノスだったら確実に仕留められそうな気がしてならない

834 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:08:14.96 ID:BZ/86q180.net
ポルディ位置が守備できればいいだけ

835 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:13:26.78 ID:6+H1Fq540.net
三木谷ってええ奴やなあ
ポルディの時点で1億円近いポケットマネー出してイニエスタとビジャと獲得して神戸や日本全体を元気にしたいって普通いえるか?
もっと言えばバルサとコネ作るところからポケットマネー出してるからな

意外に男の浪漫には大金出せるタイプやな

836 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:13:33.45 ID:NI8m5H6y0.net
ラキティッチはインテルくさい

837 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:15:00.38 ID:E5qaJdQy0.net
>>833
基本的には試合中の流動性が高いチームなので、その都度考えて誰かがカバーするのがチームの狙いだとは思うけど
蛍に限っていうと、あるゾーンに入ったボールは全て狩るとか、役割を絞った方が良さがでるタイプではあるね

838 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:15:47.79 ID:mCxdtB0s0.net
水を差すつもりは更々ないんだけど
オウンゴールの場面でポルディはなんで直接狙わなかったんやろか?

839 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:16:51.46 ID:ElNVv6Ce0.net
オウン狙ってたから

840 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:16:52.03 ID:SU5FGhub0.net
それにしてもビジャ、一旦DFの死角に入ってからのあの角へのゴールすごいわ。

841 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:17:57.16 ID:38bdAnaKd.net
シュートコース消されてたし、イニエスタが上がってると思ったんじゃない?

842 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:19:49.57 ID:V+Fckfrtd.net
>>830
Twitterでも随分しおらしくなっていて笑う
ヴィッセルに対しての愛憎入り混じり感が凄いw

843 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:19:56.01 ID:SsrwbrLW0.net
お昼に◎だったのに、残りわずかととか出ると怪しさ満点すぎる

844 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:20:18.17 ID:SU5FGhub0.net
>>841
消されてたとはいえ、あのゴールはすごかったよ

845 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:21:27.08 ID:V+Fckfrtd.net
>>839
俺もオウンゴール狙っていたと思う
じゃないと誰も居ないところに
出そうとしてるとおもうんだけど

846 ::2019/03/11(月) 22:21:44.89 ID:HLsPV76K0.net
ビジャ見てると多分それほど調子良くないし
まだまだチームやリーグにフィットしてないし
勿論2008〜2010の全盛期ほどのキレもない
でもJにいる他の助っ人FWとは根本的に違うものがある
だから37歳でもやれちゃうんだろうな

847 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:23:34.47 ID:wPZkTMyVM.net
>>837
蛍の取説で守備のとき食いつき過ぎって言われてたのがよく分かった試合だったね
あれは役割限定しないと、非常に危ないと想うわ エステバン的なボランチほしい

848 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:25:53.18 ID:E5qaJdQy0.net
>>847
そのへんはたしかリージョが既に指摘していて修正が試みられているはず‥

849 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:27:10.83 ID:ZBmKGn4t0.net
>>832
急な需要というより、ある期限以降は提供枠に分けるようにしてるのかな

850 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:27:48.58 ID:cOjKLxvCa.net
ビジャの疲れてるときの顔は37歳やな

851 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:28:41.38 ID:AJoTproMa.net
>>846
衰えは見えるしリーガでは全く抜けないシュートすら撃たせて貰えないになってたけども
シュートさえ撃てるならビジャなら得点王は約束されてる

852 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:30:25.12 ID:SsrwbrLW0.net
ビジャ、髭剃って欲しい

853 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:31:33.77 ID:+8vtHnQa0.net
>>829
スポンサーさんが
ごっそり頂きました

854 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:32:16.80 ID:IbW4FC670.net
残りわずかと言いながら、楽天チケットではめっちゃ残ってるけど。今年は初戦の価格で高いイメージが先行してしまい、ライト層が完全に敬遠してるわ。戦略ミスだな。

855 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:32:30.75 ID:p7rHOYga0.net
キーパー会か?
仲いいんだな

856 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:32:58.08 ID:AJoTproMa.net
元々ビジャは個の打開よりシュート精度と献身的守備の人だから
Jでならあれほどシュート数撃てる

これなら何の心配もいらないかな

得点王モロタ

857 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:35:46.07 ID:QAQB2mK3a.net
サンペール使うなら、サンペールがジョルジーニョ役で、蛍がカンテ役みたいになるんかな

858 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:37:42.52 ID:E5qaJdQy0.net
>>851
最後のシーズンもそこまではひどくなかったぞ
36試合で13得点だし

>>854
ビッグ上段指定とか3千円くらいにしてくれたらいいのに
戦術的にみるなら個人的には十分

859 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:45:38.68 ID:imzF2ZGpx.net
仙台みたいな試合だと10000円払っても見たいと思う

860 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:50:17.14 ID:mOSe1lpQ0.net
>>825
スパイク吊るされたいんか?

861 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:51:21.60 ID:9kCHDw2pa.net
最近はずっとじゃらんとか他サイトでホテルの予約取ってたんだけどいつのまにかじゃらんより楽天の方が取り扱い増えてるのな
しかも楽天の方がじゃらんより安かったりするし人気のホテルも取れる
知らないうちに楽天トラベルも頑張ってたんだなw

862 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:51:36.04 ID:zERDPnwc0.net
ビジャ1人なら徹底マークされるだろうけど嫌でも目立つポルディおるからなw
DFが一瞬ポルディ気にしたら、昨日みたいにイニエスタからパス1本でビジャなら裏とれる
あのシーンは外しちゃったけど

863 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:55:20.11 ID:7WAXaMkz0.net
何でウチのゴールが一つも入ってないねん!
https://youtu.be/Wd1cMMQmt_Q

864 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/03/11(月) 23:35:23.26 ID:C2KL9xhfe
ポドルと古橋って右サイドと左サイドでもめて仲悪いよね
2人とも左サイドやりたい。
ポドルどさくさにまぎれて古橋蹴ってた
倒れても手を貸さない
ゴールのお祝いしない

865 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:11:54.78 ID:Wt7u7JMMp.net
古橋はよく頭で決めるな
ウチ来てからのゴール半分くらいヘディングじゃない
身長低いのに凄いなー

866 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:15:06.50 ID:SdNv1Hpg0.net
岩政だったか誰かが言ってたけど大分の藤本のこと得点感覚ある人はカテゴリーが変わっても
点が取れるとか。ビジャとか古橋とか大分の藤本も動き出しで勝負できるタイプはチームが
変わってもカテゴリーが上がっても点は取れる。
ビジャは鳥栖に行ってもトーレスと違って結構点取ってそう。

867 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:17:00.37 ID:SsrwbrLW0.net
>>866
イニエスタ、蛍、ダンクレーみたいな縦パス出す奴がおらんから想像できないな。

868 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:20:36.51 ID:Em8zB85t0.net
ビジャはバルサの0トップ経験してるから役割は多様だろうな

869 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:20:41.72 ID:SU5FGhub0.net
モラタほしい

870 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:21:44.49 ID:7TN72+3D0.net
https://twitter.com/ban11_mr12/status/1104931831101612032
神戸、名古屋、 しっかり補強をしたチームが、確実に結果を出してきてる。
勝つ事によってチームがまとまる。
あとは試合に出ていない選手、途中から出る選手のクオリティー。
3/13のルヴァン杯の解説で、 久しぶりにユニバーに行きます??
ヴィッセル対セレッソの古巣対決の解説です
(deleted an unsolicited ad)

871 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:25:17.04 ID:p7Xj5CB30.net
>>838
ポルディ基本ミドルしか打たないよね

ある意味ケイジロより打たない

872 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:34:29.18 ID:p06XjBoj0.net
>>798
試合前のポルディの行くぞっ!かっこええな

873 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:14:47.50 ID:G5YPvlQu0.net
蛍は去年のトリプルボラの伊野波のとこなら上位互換でハマるはず
アンカーは後方スペースの管理に残ってる方がいいし出て行って奪うのが持ち味の蛍にやらすのは勿体ない
三田がセードルフ、サンペールがピルロ、蛍がガットゥーゾ

874 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:17:40.95 ID:Dz/AwNEg0.net
考えても全く無駄やけど
ポルディのところにベッカムみたいなロングパス職人欲しいな

875 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:23:43.64 ID:AS+1nkoX0.net
ビジャの後釜どうすんだろ

876 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:24:11.97 ID:qFzByGzh0.net
>>808
セレッソと提携してたと思う。今はわからないけど。

877 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:24:20.56 ID:Hw3IoneS0.net
>>874
ベッカムみたいなピンポイントで正確なクロス上げるタイプは
うちのスタイルじゃないし時代遅れじゃないの?

878 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:24:36.27 ID:YlGvQQvTd.net
inside kobe見て思ったけど、スタジアムに着いてからキックオフの直前までカメラに密着されて選手はウザくないのかな?
下手な事できないし、集中したいだろうに…
それも選手としての仕事のうち、と割りきるか、物ともしないメンタルが必要なんだろうな。

879 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:26:51.99 ID:G5YPvlQu0.net
ウチはターゲットになるFWウェリしかおらんし5人フルで使ってるからベンチにも置けんしな
まだポル西のコンビ全然だけど組み立て型の西取ったのはこなれてきたらハマりそう

880 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:27:29.68 ID:f6RuTdE00.net
>>878
カメラよりも、30万シートの富裕層とのハイタッチがウザそう

881 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:27:50.48 ID:g9XKellK0.net
>>878
思うわけないやろ
一般客からのカメラ攻勢のほうが数十倍うっとおしいと思うわ

882 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:30:49.69 ID:7bjSELB/0.net
>>878
inside Kobe なら、カメラと言っても、自撮り棒みたいなやつの先につけた小さいカメラでそばからさりげなく撮ってるやつじゃないの?

883 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:32:32.43 ID:NCVR3Ujg0.net
清水のスレ覗いてみたら謙虚すぎて逆に怖いw

884 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:39:10.88 ID:yYkPe0ku0.net
粘り強く守ってくるチームは怖い
昨日の試合だって前半に2点目取られたら終わってたかも

885 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:40:27.33 ID:G3OAD6R70.net
古橋って誰と仲いいんだろか。
他の選手のインスタに写ってるのをあまり見ない。
生真面目そうだから、あまり遊ばなさそう

886 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:47:27.40 ID:NCVR3Ujg0.net
最も走ったチーム&選手は…J1第3節の走行距離発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-37239174-gekisaka-socc

また、スプリント回数(時速24km/h以上)を見ると、最も多かったチームは湘南ベルマーレで212回、2位はガンバ大阪で197回、3位は川崎フロンターレと大分トリニータで193回。
選手別では、ヴィッセル神戸のFW古橋亨梧の40回が最も多く、2位はG大阪のDF藤春廣輝の38回、3位は神戸のDF初瀬亮の31回だった。

ーー

古橋の素晴らしさは周知されてるけど、初瀬も一定の役割は果たしてるよな

887 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:49:17.17 ID:f6RuTdE00.net
>>886
フリーラン(無駄走り)はポゼッションサッカーには不要だよ…

888 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:52:39.73 ID:kY7qnJYE0.net
>>885
宮とかとよく遊びにいってる

889 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:53:38.26 ID:NCVR3Ujg0.net
>>887
そこはその通りでヤフコメも走れば良いみたいな勘違いが多くてそこは気に入らないけど、SBの上下動が激しいのがバルサというのも事実だからね

890 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:55:22.74 ID:QKt9hEuZa.net
>>885
寮生だから寮生と仲良くしてる
GUCCIで買い物して支払いしてるとことか誰かストーリーに上げたりしてたぞw

891 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:01:28.08 ID:TZfLNUDpd.net
寮のメシはマズくなったりしてないのかな

892 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:08:43.90 ID:8nmjPEahr.net
スプリント意識ないと2点目みたいな形も生まれない気はするがなぁ

893 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:10:04.02 ID:g+GT0wHB0.net
>>820
バルサ時代は今より1列後ろだったし何より世界一のハイプレスがあるから最終ラインまでをコンパクトにしてハーフライン超えられるまでに潰しきる
潰せない場合でも前線の近い選手かブスケツ、ラキティッチで前へのコースを素早く消してとにかくカウンターを遅らせる
ブスケツが注目されがちだけどラキティッチもこういうのが抜群に上手いし速い

894 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:50:21.61 ID:oQZTti680.net
>>892
ポジションの特性や戦術とかを考慮した上で
どこで発生した数字なのかとかもっと細かくみないと一概には言えないよね

895 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:52:35.48 ID:F/3Qb27L0.net
>>865
ジャンプ力あるのかな
体軽そうだしね

896 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:05:55.41 ID:8POPr1Jg0.net
http://hotrodman-yo.com/sports/football/iniesta-captain-tsubasa/

897 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:37:56.96 ID:g+GT0wHB0.net
>>820
カウンター以外だと最近のバルサはしっかり442のゾーンでブロックを作るんだけど神戸は守備時にどうするのかが曖昧な印象でその結果蛍と三田が守らないといけないスペースがそもそも広すぎてボールに食いついちゃうのが問題なんだと思う
だから今の神戸にブスケツとラキティッチが来てもバルサのようにはいかないだろうし逆にクオリティは劣るにしてもハイプレスとゾーンが出来るチームになれば2人がいなくてもいい

898 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:44:08.22 ID:2zDhY1KD0.net
山口蛍をインサイドハーフにあげて少し前目からプレスをかけたほうが彼のボール奪取能力がより発揮される
パスコースを絞ったところをサンペールが奪う
だから金承奎を外して中盤の底にサンペール入れてくるよ

今のままだと仙台みたいな雑魚でもアップアップしたんだから、強豪相手だと守りきれない

899 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:48:04.56 ID:/2WZ0R9S0.net
サンペールがどこまでJリーグでやれるのかが
今後の鍵になりそうだな

900 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 03:03:31.81 ID:oQZTti680.net
清水でそれが急務とも思えないので
リーグ戦で出てくるのは早くてもガンバあたりかな?
んでその前にカップ戦でコンディションを調整

901 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 03:37:38.30 ID:k18NlYKC0.net
古橋を蹴ったポルディだけは納得いかんわ
ごめんの一言あったらまだしも、微塵も感じなかったし
意図的に蹴ってただろあれは

902 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 03:39:13.96 ID:g9XKellK0.net
謝るどころか何やってんだおまえって感じだったよなw

903 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 04:06:48.49 ID:RwgETYir0.net
ポルディはとにかくシュートが打ちたい

904 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 04:17:52.24 ID:XHA/s9LHd.net
ポドルスキより古橋のが戦力になってるのになw

905 ::2019/03/12(火) 04:42:56.57 ID:Qb0wHfbP0.net
変な時間に起きたのでおたくらのサッカー観てたが、VIP破壊力すげえな
ドイツサッカー好きなのでポドルスキのコンディション上がってきてるっぽいのが嬉しい
なんかボール運びに徹してる感じだけど戦術?もったいないが他にフィニッシャーもパサーもいるから贅沢な使い方だな

906 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 04:56:59.95 ID:GgVndGMYa.net
一回に15m以上のランをするFWはサッカーを知らない無能かサッカーを知らないかの2択

907 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 04:59:50.07 ID:GgVndGMYa.net
真っ先に力の使い方をバルサのFWは教えられる
攻撃にしても守備にしても無駄に走ることは許されない

908 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 05:02:31.79 ID:9+0fvh4G0.net
>>907
ひたすら走りまくるロシアにスペインは負けたけどな

909 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 05:04:59.45 ID:FzBshcUm0.net
クライフ「素人は皆、とにかく走ることにこだわる。私はそこまで走ることはないと考える。サッカーは脳を使うゲームだ。いち早く良いポジションを見つけ、いかにタイミングよくそこに入れるか。早くてもいけない遅すぎてもいけない。」

910 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 05:17:12.16 ID:FzBshcUm0.net
クライフ「相手が自分達よりスピードに優れ、スタミナに優れているのならボールを回せ!ボールは疲れない。」

911 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 05:43:12.53 ID:icS04BXa0.net
イニエスタがプレスかける時、何度か落胆してる姿を見かけるのが悲しい
攻めの時の運動もそうだけど、ここぞと言う時のプレスも周りが遅れてる
練習もしてて、これからなんだろうけどイニエスタのあの姿が早く減る事を願うわ

912 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:06:22.91 ID:/2WZ0R9S0.net
バルサ化で難しいのはボールポゼッション
することやゴールする組み立てではなくて
ロスト時の守備なんだと思う
今までバルサ化を目指したチームはあれど
大概守備で失敗してカウンターの餌食になっている感じ

913 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:27:23.88 ID:UsGXvnn/H.net
>>912
そういうシステマチックな勤勉性が求められる課題は日本人向きだろ
適切な指導者の不在も含めて本気でやろうとしたチームが日本になかったけど

914 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:49:33.26 ID:wS4/rcrE0.net
ほんと蛍は日本のカンテだな とってよかったよ

915 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:55:55.69 ID:g9XKellK0.net
>>911
それな
やることをやってるイニエスタだからあの姿を見るのが切ない
どっかの10番が落胆してるのと重みが違う

916 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:57:16.02 ID:TZfLNUDpd.net
仙台戦の3ゴールは全部ロストしたのを即座に奪い返して決めてたな
そして奪い返せなかったらだいたいピンチになってた

917 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:59:51.17 ID:1xKCJCVc0.net
>>914
チェルシーからアザールカンテを取ろうとして2人は流石に無理で以前ザックにレアルに連れて行きたいと言われた蛍かまさかの引き抜きにw

918 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:14:26.48 ID:rKcbvd+i0.net
ポルディすぐマーク外すから数的優位作られまくる
2列目からの飛び出しなんかほぼドフリーになる

919 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:17:08.36 ID:9KE9V00Ka.net
>>918
三田と蛍に限らずJのクラブはSBと協力して潰すことを知らないからだろうね

920 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:25:47.92 ID:Hy7jwGzF0.net
保守は反グローバリズムといっても、誰も、人の行き来を禁止しろ、外国の文化に触れるな、外資を排斥しろ、
競争するなとは言っていない。

だが移民や、国民の生活と安全を守る水道、電気、医療保険などのインフラを民営化、外資に開放し完全なビジネスすること、
食料を外国に完全に依存することなど、国家の伝統、国体を根本から破壊し、安全保障を危機に晒し、
国民の生活を破壊することは、絶対にさせてはいけないと反対しているわけであり、
それは人道的にも、人類の伝統文化などの財産を守るという点でも当然の話だろう。

国家を守り国民の生活を守るためには最低限守らなければいけないラインがあるわけで、
それを犯すようなことに反対するのは国民として当たり前の話だ。

グローバル資本、企業の金儲けのためには国家、国民の生活を破壊してもいいなんてことが許されるわけがないのだ。

921 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:32:12.97 ID:RphWUeg0d.net
あのさぁ
いつからか、選手の走行距離とかパス本数とかデータが素人にも公開されるようになったけど
データの信憑性も不確かだし、選手個人の試合への貢献度と必ずしも直結しないよね

922 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:33:19.46 ID:1lqwveW10.net
神戸のビジャ(V)、イニエスタ(I)、ポドルスキ(P)のVIPトリオ

923 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:35:46.52 ID:LbI7+Fozd.net
走行距離はオシム〜岡田政権期
パス本数や成功率はバルサが持て囃されはじめた時期から
つまり00年代後半からやね

オシムは「考えて走れ」って言ったんだけどなぁ

924 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:43:40.11 ID:lTshBEXFd.net
走行距離がどうこうよりも、走るタイミングが大事だ。
屁をこいてよい状況なのかも見極める。

925 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:44:47.66 ID:FzBshcUm0.net
クライフ「走行距離は次の対戦相手にどれだけ疲労しているかを教えることになる。
優れたDFは相手がどれだけ疲労しているかを見定めて攻守のバランスを取ることができる。
私の時代からベッケンバウアーがいたにも関わらず、多くの監督は学んでいない
多く走った者を持て囃す。力を温存していると見せつけるのも守備」

926 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:52:27.45 ID:RphWUeg0d.net
そうそう、10km走らない奴は落第とか市船かよw
青学の駅伝部に入ったら?

927 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:53:29.72 ID:XCSogVUud.net
明日のルヴァンは名古屋戦のようなメンバーかね?
VIPかサンペの誰か1人は出て欲しい気もする。
桜には開幕の仮もあるし。

928 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:02:42.45 ID:zPCaek7Fr.net
ルヴァンのキーパーはスンギュにして欲しい。前川の不安定さは見てられん。

929 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:05:32.31 ID:1xKCJCVc0.net
来日から1週間も経たずに試合に出たダンクレーと、最短でも来週末の清水戦なサンペールの違いはどこにあったんでしょうね?? やっぱり、ダンクレーはある程度交渉を重ねる中でビザや登録等の準備も進んでいて、一方サンペールは本当に急転直下のサプライズだったとか??

930 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:11:52.93 ID:FzBshcUm0.net
ジーコジャパン対ヒディンクオーストラリア

ジーコ「ガンガン走れ」
ヒディンク「今日は暑く湿度も最悪だ!日陰を利用してスタミナをコントロールしろ!後半に勝負だ」

後半アホみたいに失点して敗退


日本人「メンタルが弱い」

931 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:13:25.11 ID:/Zq6eakAM.net
前の試合でポルディ役に立ってないとかいってるやつ試合見てないだろ

932 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:13:47.47 ID:VhFby+kEd.net
ルヴァンも名古屋セレッソ大分と
まあ大分は遠いけど、比較的
移動が少ないのはリーグ戦への
影響は比較的少なさそうなのはいいよね

933 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:13:53.16 ID:FzBshcUm0.net
日本がいつまでも学習しないことは作戦はアホみたいに走り回れ

そして後半に大量失点して敗退

そしてメンタル弱いで終わること!

934 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:18:17.61 ID:XCSogVUud.net
明日久々に吉丸観たいわ。
去年ルヴァンで観て結構安定してたし。

935 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:25:08.77 ID:P/VqvrqSM.net
1 外国人枠も一杯(そして勝ってる)なのに慌てる必要がない
2 シーズン中バリバリ試合に出てたダンクレーとサンペールの違い
3 怪我がちな選手を環境変わってすぐ使うのはリスク高い

てか、そもそも開幕戦には来日観戦してててその後1週間合わせる時間あったダンクレーと木曜日来日、即会見のサンペールは全く違う

936 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:28:21.68 ID:Hw3IoneS0.net
サンペールって明日出れるん?登録今日にでも出来るん?

937 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:30:16.26 ID:P/VqvrqSM.net
先週は挨拶しただけで練習合流は今週からみたいだから明日ルヴァン出場もまずないよ、サンペール

938 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:32:21.19 ID:1xKCJCVc0.net
宇佐美が放出されるくさくてJリーグ復帰で神戸入りか?みたいなツイートや記事みたがいらない
ガンバ行ってどうぞ

939 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:37:45.78 ID:ixVjEv1T0.net
ムダ走りって言うけどスペースを作るためには走らないと作れないじゃんずっと足元でボールを受けてるとPAに入っていけないよ

940 :けさい :2019/03/12(火) 08:39:46.67 ID:vPuA3ThzM.net
当日会場行けなかったんだけど挨拶に来た三田にブーイングしたって聞いて悲しくなった。
本当にごめんな、そんなアホばっかりで情けないよ。そしてもう虐めないで

941 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:46:17.43 ID:VHclQ1jBa.net
リアルに無駄な走りか、無駄そうに見えて実は大事な走りか、ってことでしょ

942 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:53:07.80 ID:S9snT6hEr.net
>>938
いや宇佐美はいればかなり戦力になるだろ
単独で突破出来るし得点感覚もあるしポルディよりよっぽどいいよ

943 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:59:15.94 ID:okCIuUJwa.net
>>940
挨拶行ったのも驚いたけど、ブーイングはもっと驚いた。

944 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:02:03.09 ID:68oygb0Pp.net
>>915
昨日からずっとポルディを叩いてる人いるけど、同じ人かな。よっぽど嫌いなんだな。

945 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:03:05.22 ID:g9XKellK0.net
宇佐美が来たら戦力になるがこれ以上は過剰じゃないか…
宇佐美も覚悟をもって海を渡ったんだし戻るとしてもガンバやろ

それにあんま近隣チームの選手を獲得して敵を増やすのもあれだし…

946 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:08:39.87 ID:Hw3IoneS0.net
獲るとしたら香川でしょ。

947 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:15:00.02 ID:zbODLKFTa.net
>>865
ボールの質もあるだろうけど、合わせるのがうまい気がする

948 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:16:36.18 ID:kY7qnJYE0.net
宇佐美とかまじいらんからやめて

949 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:19:13.47 ID:kY7qnJYE0.net
東スポはうちに関わるな
デマばっかやんここ
前本田とかいうてたしな

950 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:19:22.26 ID:zbODLKFTa.net
>>914
フランスで言うならカンテよりマテュイディって気がするが

951 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:21:01.05 ID:zbODLKFTa.net
>>931
今までで一番輝いてたってくらい仕事してたよな。相変わらずなかには入ってこないがw

952 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:23:49.68 ID:g+xHPLRG0.net
今、チームに必要なのは山口や古橋のように
チームのためにハードワークするやつでしょ

953 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:26:24.11 ID:VdFlVg0g0.net
ビジャの朝飯美味そうじゃないなぁ。自分で作ったのか
?でも、考えた末にたどり着いたいつもの食事かもしれん。ストイックな飯?

954 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:28:12.42 ID:Hw3IoneS0.net
筑波の山川は獲るのかな?デンソーカップでもベストイレブンに選ばれてたけど。
足元は下手じゃないけどそこまでうまい印象もないんだよな

955 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:31:22.81 ID:dmMYWaxr0.net
古橋とイニエスタが週間ベストイレブンに入ってた

956 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:35:24.80 ID:g+xHPLRG0.net
ポルディの左足ミドルは昔は無駄打ちの感があったが
ビジャの裏抜けと組み合わせることで敵のDFは
ラインコントロールに苦しむだろう

957 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:37:57.31 ID:/8kRJDvX0.net
サンペール出すなら、古橋ベンチか。

958 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:39:39.96 ID:jhHKuXjw0.net
ポドルスキのプレーって不良がちょっといい事したら褒められる現象のアレに似てるよな

959 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:39:52.29 ID:AnLUf3w70.net
岐阜サポがいまだに古橋気にかけてるの嬉しいよなあ
いつかどこかの舞台で岐阜とやりたい

960 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:42:52.68 ID:yWxnfL7qM.net
>>945
前は心もとないと思うぞ、レギュラーに怪我や出場停止でも出たら小川?TJ?

961 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:44:42.05 ID:XCSogVUud.net
天皇杯で岐阜とやるなら岐阜行きたいな。

962 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:59:52.81 ID:NzSN7u3o0.net
ベンチメンバーの底上げが急務

963 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:04:50.03 ID:uB+4gm4vd.net
ケージローに宇佐美のシュート精度があればとは思ったことはあったがな
TJよりは頼りになりそうだけど、ウィジヨが夏に海外行ってその代わりにガンバ出戻りとかやないの

964 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:24:51.27 ID:Qmcgjbfc0.net
日本のサッカーは走力至上主義だよ
サイドハーフが守備に戻るのも選択、戻らないのも選択だよ

いつだったか、日本代表対メキシコ戦でドスサントスは守備に戻らないから穴とか言ってたけど
そのサイドから人数かけて攻め込んだばっかりに、戻らず前線に残ってたドスサントスにボールが渡り
手薄になったDFをズタズタにされた事があっただろ

サッカーは11対11のスポーツだからな、数的優位を作ったとか言ってもそれは局面の話で
別の局面は数的不利になってるんだよ

戻らないなんてふざけるな!と言う考えと同時にそこにボールを渡せばチャンスになると考えれば良いだけの話

965 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:34:52.28 ID:k+vlXE5Aa.net
ポルディいなくなったら組み立てがイニエスタ一人になるだろ

966 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:36:18.17 ID:7ypnUViid.net
ルヴァンカップは控えメンバー出すのかな

967 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:38:47.48 ID:98/BikMKr.net
サンペールの即参戦を期待してるやつがいるが多分1ヶ月は出れないぞ

968 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:44:25.73 ID:FLKWzppC0.net
因縁のエスパルス戦なのにチケットが全く売れてない、、
ビッグ上段とか4,500円なのに売れないか、、、
不買運動でもしてるんかってレベルやで

969 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:50:07.45 ID:+h2IEeeA0.net
ルヴァンはリーグ戦とは違うメンバーで行くでしょ

早めにダンクレー休ませたいやろから
CBの見極めにルヴァン使うかもしれんね

970 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:53:02.10 ID:KNFtfmyWr.net
俺はな、ポルディのサイドチェンジが無茶苦茶好きやねん

971 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:55:46.94 ID:aJYyf1y3a.net
宮って練習復帰してるんだっけ?
明日のルヴァンも確か無料で見れるからバンドの解説どんなもんか楽しみでもある

972 :東京人 :2019/03/12(火) 11:08:12.92 ID:4Gv5imY40.net
三木谷よロッベンに年俸15億円本気出せ。まじでACLいける

今まで投資してきたぶん考えれば15億なんて安いだろ

           ビジャ
      古橋  イニエスタ ロッベン
        サンペール 山口
    初瀬  大崎  ダンクレー  西
           前川

973 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:15:05.90 ID:okCIuUJwa.net
清水戦、サポーターシートですら埋まらないなんて。
鳥栖戦で奮発したから控えたとかかな。

974 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:17:23.81 ID:b0d3S7IYd.net
清水戦何点取れるかね
4点は行けると思うが

975 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:18:00.77 ID:okCIuUJwa.net
エンゼルス大谷で年俸7200万なんかよ。
野球って高いイメージあったんだが。

976 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:23:26.48 ID:/8kRJDvX0.net
>>972
いちいちフォメ書くな

977 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:25:05.45 ID:okCIuUJwa.net
NGにしてない時点で、見たいといってるのと同義

978 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:25:08.97 ID:iztK5sg90.net
いや大谷の年俸は新人のルールで規制されてるからやで。

979 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:26:06.95 ID:/Zq6eakAM.net
>>970
分かる
この前もノーステップで逆サイドに振ってて化け物かと思ったわ

980 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:26:19.39 ID:kY7qnJYE0.net
>>973
価格大幅にあげすぎだよな
補強頑張ってるから値段あげんなとは言わないけど極端すぎる

981 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:30:53.70 ID:2WQ6bXllM.net
これが続けば下げるだろ。ミーハー人気が出す単価を見誤った結果だから良い気味だわ

982 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:33:25.69 ID:g+xHPLRG0.net
完全キャッシュレスにしたりとちょっとやり方が強引すぎたな
まあ、大事なのは初めての試みが失敗した後の修正よ、修正。

983 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:34:59.25 ID:UsGXvnn/H.net
ヴィッセルアプリの中の覆面記者の眼って誰が書いてるの?
戦術的な情報量も多いので見直す際に参考になるね

984 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:37:09.93 ID:F/3Qb27L0.net
そうだね

985 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:38:39.32 ID:rI1bOHrH0.net
キャッシュレスは全然問題ない、このまま続けよう

986 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:41:31.97 ID:lrH1yeXVa.net
ノエスタ内にグッズ売り場スペース作るのやめてほしいんやけどずっとそうなの?
くっそ狭い

987 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:42:10.94 ID:RIh36FAf0.net
>>970
同意

988 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:43:16.15 ID:LbI7+Fozd.net
ダンクレーのグッズ早く出してくれよ
たった2試合だけど、サポからの人気は
じわじわと来ていると思うんだが

989 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:45:21.02 ID:RIh36FAf0.net
はっきり言わせてもらおう
うちのキャプテンは最高だ

990 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:50:10.02 ID:C//cQlslp.net
メルマガ登録し直してから一回も来てないよ
みんなはどう?俺だけ?

991 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:51:09.41 ID:kY7qnJYE0.net
>>990
メルマガ終わったって噂聞いたけど?

992 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:53:50.85 ID:3KtbRPDjM.net
>>991
いままでの形式は、じゃなくて?

だったらあの配信先のメールアドレス設定ってなんのため?

993 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:00:25.15 ID:+h2IEeeA0.net
>>983
文章のクセみたいなのが変わってないから
昔から書いてる覆面と同一人物やと思うよ

コーナー開設時の話では
国内海外の試合観戦豊富とあったと思う

ただ、かつてヒデを絶賛しとった覆面が
リージョのサッカーを
ほんまに理解しとんのかなぁとチョット思てまう

994 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:00:39.79 ID:+bocA9kKr.net
くにえはどうしてるのだろうか?
試合に出れてるのだろうか?

995 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:05:28.81 ID:g9XKellK0.net
>>983
たんなる提灯記事やからなぁ
顔を出さない名無しと変わらんと思う

996 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:07:51.91 ID:KfmEN4FY0.net
>>808
昔はコーチとか桜から派遣したが今は知らない
あと選手の中にはジュニアユースやスクール通ってた人も居そうだ
提携してるのは学芸高校で女子サッカーが強い
真中が前に監督してた

997 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:14:46.00 ID:/UVkoOJcM.net
今年の岐阜は強いぞ
ライセンスあるか知らんけど昇格POまでは来そうな気がする

998 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:15:03.39 ID:okCIuUJwa.net
>>985
楽天ペイが自分のバーコード読み取らずに、支払い料金を手打ちさせるから活かせてないなとおもった。

999 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:21:52.94 ID:02LqP3yQa.net
>>971 明日のルブァン無料で観れる方法教えてください

1000 :巨人ファンしか見てない  野球中継  www :2019/03/12(火) 12:24:31.72 ID:I2bMPXqe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

※  野球日本代表 視聴率   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

1001 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:28:53.37 ID:jrZ4y6mq0.net
>>982
失敗を認めず
なぞの完売や残席わすが
のアナウンスはやめて欲しいな

1002 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:29:20.81 ID:SeBtkS4u0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2019/03/11/post_20/
ケージローが決定期2回外してイニエスタに説教されてるとしか思えない画像

1003 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:35:44.26 ID:NuzpstBnM.net
>>994
ツイッターに上がってるよ

1004 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:42:32.15 ID:FzBshcUm0.net
>>939
歩いてても作れるよw

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200