2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1724≡

1 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:29:44.76 ID:y5TTlMMn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

◆ジェフ公式ウェブサイト
https://jefunited.co.jp/

◆ジェフ公式Twitter
https://twitter.com/jef_united/
◆ジェフ公式Facebook
https://www.facebook.com/JEFUNITED/
◆ジェフ公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/JEFPRESS/
◆ジェフ公式LINE
https://page.line.me/jefunited
◆エリートプログラム U-12 セレクション
http://jefunited-elite.com

◆Jリーグチケット(ジェフチケ)
https://www.jleague-ticket.jp/club/je/
◆ワンタッチパス
https://jefunited.co.jp/tickets/pass/

◆2019シーズンゲームシャツ
https://jefunited.co.jp/gameshirts/
◆2019シーズン公式戦ユニフォーム
https://jefunited.co.jp/images/uniform21546872306.jpg
https://jefunited.co.jp/images/uniform31546872329.jpg

◆2019シーズン選手・スタッフ一覧
https://jefunited.co.jp/top/player/2019/
◆2019シーズン選手名鑑(Jリーグ公式)
https://www.jleague.jp/club/chiba/player/

◆2019シーズンJ2リーグ戦試合日程・結果
https://jefunited.co.jp/top/matches/2019/
◆2019シーズンJ2リーグ戦試合日程・結果(Jリーグ公式)
http://www.jleague.jp/match/search/all/all/chiba/

◆ジェフユナイテッド千葉 避難所 ≡JEF UNITED ≡
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420868301/

【次スレ】
(1)スレッド消化が早い場合は>>950を踏んだ方が宣言をしてから次スレを立てて下さい
(2)スレッド消化がまったりの場合は>>980を踏んだ方が宣言をしてから次スレを立てて下さい

【スレ履歴】
>>3を参照

【前スレ】
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1723≡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552046077/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:32:19.12 ID:y5TTlMMn0.net
◆移籍情報 2018-2019(ジェフのみ)
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?c=chiba
◆2019シーズン追加登録期限について(移籍期間情報)
https://www.jleague.jp/release/post-57330/
◆「ホームグロウン制度」の導入と「外国籍選手枠」の変更について
https://www.jleague.jp/release/post-56861/
◆J1、J2、J3の外国籍選手枠について(2018シーズン)
https://www.jleague.jp/aboutj/player/
◆プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
◆仲介人制度(選手の代理人)
http://www.jfa.jp/football_family/intermediary/
◆Transfermarkt(JEF United Chiba)
https://www.transfermarkt.com/jumplist/startseite/verein/672/

◆西部謙司ウェブマガジン(有料)
http://www.targma.jp/nishibemag/
https://twitter.com/nishibemag/

◆赤沼圭子ウェブマガジン(有料)
http://jef.publishers.fm/
https://twitter.com/jefletter/

◆大林洋平(エルゴラ千葉担当)
https://twitter.com/yohpace/
◆首都圏J2/サッカー新聞エルゴラッソ記者班
https://twitter.com/EG_shuto2/
https://twitter.com/search?l=&q=%23jefunited%20from%3AEG_shuto2&src=typd
◆BLOGOLA
http://blogola.jp/t/chiba

◆J's GOALニュース
https://www.jsgoal.jp/tag/c-chiba/
◆千葉日報(ジェフの記事)
https://www.chibanippo.co.jp/sports/jef
◆J:COM千葉セントラル
https://twitter.com/ChibaCentral/
https://twitter.com/search?l=&q=%23jefunited%20from%3AChibaCentral&src=typd

◆ジェフレディースのブログ
http://jefladies.cocolog-nifty.com/blog/
◆アキュアマーメイド オフィシャルブログ
http://fa-mermaid.cocolog-nifty.com/blog/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:35:03.76 ID:y5TTlMMn0.net
◆アクセス(公共交通機関利用を推奨)
https://jefunited.co.jp/access/map/
※フクダ電子アリーナ:JR京葉線・外房線・内房線「蘇我駅」より徒歩8分
◆JR蘇我駅時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0920.html
◆駐車場案内(参考情報)
https://jefunited.co.jp/access/stadium/parking/
【重要】
隣接している商業エリア駐車場の利用や近隣の道路への迷惑駐車はかたくお断りいたします!

◆UNITED Park
https://jefunited.co.jp/access/stadium/unitedpark/
◆フクアリ試合当日入場ルール
https://jefunited.co.jp/access/stadium/rule/entrance/
◆観戦マナー&ルール
https://jefunited.co.jp/access/stadium/rule/j/
http://www.jleague.jp/aboutj/control/index.html
◆2019シーズン ホームゲーム運営方法
https://jefunited.co.jp/news/2019/02/homegame/155105640012233.html

4 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:36:34.64 ID:y5TTlMMn0.net
【関連スレ】
◆ジェフユナイテッド千葉レディース≡JEF UNITED 9≡
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1542036851/
◆≡ ジェフユナイテッド千葉情報総合スレ 2 ≡
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1530493374/

【スレ履歴】
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1718≡
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1548549459/
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1719≡
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549408515/
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1720≡
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1550406816/
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1721≡
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1551011979/
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1722≡
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1551605865/
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1723≡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552046077/

5 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:37:32.23 ID:ny0xzRTH0.net
>>1


6 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:39:21.86 ID:3/NYr1IT0.net
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○●●○○○○○●●●●●●●○○○
○○○○○○○○○●●○○○○●●●●●●●●●○○
○○○○○○○○○●●○○○○●●○○○○○●●○○
○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○○●●○○○
○○○○○○○○○●●○○○○○○○○●●●○○○○
○○○○○○○○○●●○○○○○○○○●●●○○○○
○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○○●●○○○
○○●●○○○○○●●○○○○○○〇〇○○○●●○○
○○●●○○○○○●●○○○○●●●○○○○●●○○
○○●●●●●●●●●○○○○●●●●●●●●●○○
○○○●●●●●●●○○○○○〇●●●●●●●○

7 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:39:36.11 ID:vTSjjHFF0.net
なんか、全然冗談とか通じなさそうだけど来週煽ったらマジ切れしたりします?

8 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:43:58.74 ID:oZOLFTy10.net
くぅ〜ん

9 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:44:30.96 ID:hkpGBt5kr.net
もうさ、すきにやらしてあげようよ どうせこんなヘボチームにやきもきしたってどうにもならないし、自分の身に直接害が及ぶわけでもないしさ。それよりJ1とかのいいプレーみて楽しんだほうが精神衛生上いいよ。どこのクラブであれサッカーにはかわりないんだからさ。

10 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:48:13.04 ID:flNIZv88d.net
>>9
今ならコンサドーレのサッカーが最高
内容凄くて強い

11 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:54:01.97 ID:3/NYr1IT0.net
        ∧犬∧  
       ( ´・ω・`)        ∩秋∩
       /     \      (    ) J3なめんなよ?
.____| |    .| |___ /      ヽ
||\..∧群∧          (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ ∧熊∧ 長期的に計画を立てろ
1年でとか考えるなよ!        \ (    ) 10年は見積もれ
      ∧長∧ .            \/    ヽ.  
     (     ) ..          (⌒\|__./ ./
こいつらとは違うとか思ってるだろ  ~\_____ノ|   ∧沼∧  華麗なパスサッカーとか考えるな
          ∧富∧               \ (     ) カウンターだ!カウンター!
         (     )                \/    ヽ
     収入は下がるからな!           (⌒\|__./ ./
              ∧讃∧            ~\_____ノ|    ●
              (     )                 \      )
        理解のあるスポンサーは必須           \  (    ) J3タイ!!
                   ∧鳥∧                \ /   ヽ
                   (     )コンプライアンスも大事だぞ

12 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 21:55:14.46 ID:hkpGBt5kr.net
>>10
見てみる わざわざありがと!

13 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:01:33.04 ID:qwqZDRdw0.net
しっかりしてくれよ
羽生とかオシムとか水野とか佐藤勇人、阿部勇樹とか
マフィン半分この漫画とかネタにしてたけどこんなに落ちるなよ
一回J1に上がってまた落ちるくらいのネタにしてくれ
J3はねーよ
頑張れよ

14 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:02:56.02 ID:qwqZDRdw0.net
なんか支離滅裂になったな
他サポだけど結構好きだったんだよ
良い選手一杯いたしな

15 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:03:40.80 ID:mGfianTE0.net
とある選手ミーティングにて・・

選手A「あー、エスナイデルのもとで今年もやってられねえよ。早期にクビにならないかな」

選手B「手を抜いて開幕からぼろ負けしようぜ。そうすればサポーターも暴れるだろう」

選手C「そうしよう!ただ7点も8点も取られたら、八百長だと思われるから5点までにしよう」

選手D「こんなスコアが続けばエスナイデルもクビだな」

16 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:05:33.98 ID:3/NYr1IT0.net
J2
\\\\\ ゴー
\\ ..∧_∧.\
\| ̄(・ω∩)∩ キャー
\|\| ̄(^ω∧)∧    
. @\|\| ̄(*・∀・)    下へまいりまーす
 \@\|\/ っyっ\
   .\@\|ニニニニ|
     \@   ..\@
      \    \
        \    \
         \    \
           \    \
            \    \
              \    \
               \    \
                 \    \
                  \    \
J3

17 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:05:34.88 ID:UjH4oj7t0.net
長文失礼します。
去年のサポーター連絡協議会とGMのミーティングから抜粋

(ここから)
【回答】今までの経緯を精査すると、新しい監督が来るとクラブは監督の意見を尊重する風潮になり選手を入れ替えするようになる。
ただ、シーズンの中で結果が出なくなると今度は選手の意見を聞くようになり、監督が入れ替わるということが繰り返されていた。
その流れを断ち切らないといけないという思いがあり、今の監督で今のスタイルを継続していくことは変えない。
例えば今回、数名の選手にオファーが来ていたが、その多くがジェフに残る選択をしてくれた。
今までの経緯であれば移籍していた選手が多かったが、この1年半で減ってきた。

多くの方の話を聞いていると選手が委縮しているのであればやりかたを変えるべきじゃないかという声が出ているのは理解している。
ただ、そこはクラブとしての成長、選手としての成長を同時に行っていかなければいけないのではないかと思う。   
選手の性格に合わせてクラブのやり方を変えることがスタイルの構築につながるのとは思えない。
選手には見えないプレッシャーがある。過去の歴史や皆さまの熱量等の期待値を自分たちで越えていくには、中途半端に選手に寄って選手をコントロールするよりは、気持ちの中から変えなくてはいけないと思っている。選手の性格に合わせて性質を変える必要はないと思う。

結果が出ていない状況だが、今の監督、今までのスタイルでやり続けていくことが成功への近道だと考えている。
その中でも監督は、トレーニングマッチを行い、各々のプレーについてのコミュニケーションを取らなければいけないし、日本のことをもっと理解してもらわないといけない。
皆さまが見ていてチームや選手の成長にスピード感が足りないと思われるかもしれないが、クラブとしてはアプローチを続けることは続けなければいけない。
(ここまで)

この時から23試合を消化してGMの想定通りに行っているでしょうか。

18 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:10:29.63 ID:DvOm5pif0.net
去年松本山雅は6戦勝ちなしから優勝したから
まだまだ諦めるな!
PASION!JEFUNITED!

19 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:14:14.17 ID:HunOqSU40.net
わかってたけど、成績だけじゃなく全ての面で今までで最悪の状況だよね
なんかもう怒りとか超えて力が出ない

20 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:16:52.36 ID:m6Nx+aZEa.net
次の監督は、尹みたいな監督が良いって言うのは
俺は反対だな。

厳しい監督だから練習もキツイし、
軍隊みたいなチームになるぞ??

21 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:18:08.58 ID:nuSvty1j0.net
ほんと監督変えてくれよ
選手のメンタリティもぼろぼろだよ
去年のAヴェルディの時も同じ状況だけど1-2の惜敗だったじゃん
深井も言ってたけどほとんどの選手からなにがなんでも勝とうって気持ちが全然見られない

22 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:19:29.19 ID:m4+y2LeD0.net
>>20
練習がキツくて軍隊の何がダメなの?
練習しない輩の馴れ合いチームにはユンは最適の監督だろ

23 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:22:34.59 ID:+tvQcOK40.net
ここですか?

24 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:23:59.22 ID:gHN75Ggr0.net
>>18
Passionでは

25 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:25:16.69 ID:lAZ4D5gK0.net
三年目の最下位くらい大目に見ろよ

26 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:27:23.85 ID:1n7PGlfdd.net
オーソドックスな監督でいい

27 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:28:32.40 ID:DYHVcyNHa.net
>>25
両手をついて謝ったって許してあげない

28 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:28:42.28 ID:KAy/ZLwza.net
最終節の挨拶でブーイングされてその後エスと笑顔でハイタッチしてた前田は
この誰もが予想できた今の惨状をどう思ってるのかな

29 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:31:55.60 ID:3GjC+Ijnd.net
>>28
やっぱり俺の思ってた通りだわ凄いだろ!あはははははとか思ってそう

30 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:34:25.58 ID:s6VcVu1hr.net
伸びてるから解任きたと思ったら違った

31 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:38:12.13 ID:IsdA/q9Q0.net
一番成績悪い監督が一番の長期政権ってのがな

32 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:39:16.96 ID:HunOqSU40.net
>>21
キャプテン(笑)からしてエネルギー感じないね

まあぶっちゃけ戻ってきた時から本気で信頼してないんでそう感じるのかも知れんけど

高橋辞めたら一緒に引退かな

33 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:39:58.69 ID:AHrsXt7b0.net
エス将切るなら去年のうちにだろ

34 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:42:51.48 ID:6nabt4yU0.net
今日はたまたま負けたけどエスナイデルさんを信じて継続しましょう
良い戦術は結果が出るのは時間がかかりますし、きっと3年後には戦術が浸透し結果が出始めると思います
今はエスナイデルさんを見守りましょう

35 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:45:46.73 ID:VyUjBcKr0.net
なんとなく18位くらいでフィニッシュだろ
J3落ちたとしても荒療治だけどいろんな意味で立て直せるかもよ

36 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:46:02.37 ID:5WjGdq0L0.net
監督がどれだけ大事か分かっているはずなのに
アホばかり連れてきて失敗するのは
千葉県Jクラブの特徴だな

37 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:48:59.99 ID:nA8ba8s0r.net
>>35
10年前もそんなこと言ってましたね
荒療治のため降格したほうがいいとか
その結果がこれなわけだけど

38 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:51:09.02 ID:8Up96wSQ0.net
しかしこれで解任なければ今シーズンは早くも捨ててるから見る価値ないな
いくらでも切れるタイミングあったのに昨シーズン同様無駄にひっぱるだけ

39 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:52:00.98 ID:uSYDUdWSa.net
相変わらずのお笑いサッカーで俺たちを楽しませてくれるジェフ最高🤣

40 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:52:28.77 ID:d0qkMvPFd.net
ユナパから出てくるときエスナイデルも変装したらいいのに
佐川急便とかヤマトのユニフォーム着てさ

41 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:53:03.98 ID:3pHn0JdP0.net
たぶん明日も何もないぞ
期待するだけ無駄

42 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:54:26.02 ID:jY6WrIiJa.net
お前らみなちゃん泣かせんなよ
https://pbs.twimg.com/media/D1Sa3pdUcAEjA4q.jpg

43 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:55:36.63 ID:HunOqSU40.net
>>35
>J3落ちたとしても荒療治だけどいろんな意味で立て直せるかもよ
それが出来るなら最初に落ちた時に出来てたし、今は病気が進行して根元から腐ってるからね

44 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 22:57:11.59 ID:czA5fCY90.net
一昨年の7連勝がなければ良かったな

45 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:02:42.52 ID:d0qkMvPFd.net
>>44
ウェリントンが2発もPK外しやがったからな

46 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:09:13.39 ID:CzCFcJnw0.net
2位水戸と5位京都とか、最下位にボコられてるのに勝てる要素ないな
多分ここで連敗しても解任しないんやろうな、ほんま地獄やで

47 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:09:23.50 ID:4QRS6uHOd.net
違約金が勿体無い
財務は何よりも優先される

48 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:10:34.35 ID:MvqJs38td.net
>>44
あのときだって解任のタイミングたくさんあったのに切らなかったんだから最初から複数年契約だったんだろ
最初から三年契約してたら笑うわ

49 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:10:53.81 ID:FhaigtCra.net
今年は降格争いトップです
オリ10初のJ3笑えます
それでも監督解任はありません
繰り返すエスナイデル

50 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:12:24.07 ID:3Q5GWQJda.net
>>35
本当に建て直すには名古屋みたいに全てを刷新し金と人材を投資しないといけない

51 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:14:00.97 ID:s6VcVu1hr.net
>>47
違約金と、エスを続けることによりチームに生まれる負債を比較してほしいね

52 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:17:07.68 ID:CzCFcJnw0.net
>>47
J3降格したときのリスク考えてほしいわぁ(現在最下位)

53 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:17:29.38 ID:Ksk6/e/U0.net
チーム編成もロートルばっかりだしな
GMが素人で見る目がないから、ある程度実績がある選手にしか手を出さない

で結果が平均年齢30代のオッさんイレブン
ホント詰んでるわ、このクラブ

54 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:18:04.14 ID:WPukiVzEa.net
高橋は早く得意の口八丁で次の就職先見つけて逃亡してくれないかな

55 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:18:25.23 ID:DO2h+JPa0.net
キング・クリムゾン「見えるッ!見えるぞッ!ゲリアをCBで使う未来がッ!!」

56 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:19:50.64 ID:nuSvty1j0.net
いつまでも審判が審判がいってないでそんなのを跳ね返すくらいのチーム力や戦術を身に付けさせろボケハゲ

57 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:20:52.52 ID:Ksk6/e/U0.net
>>54
ここまで惨憺たる結果だと
サッカー界にまず就職先なんかないだろうし
あの年齢じゃ一般企業も厳しそうだな

58 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:22:47.67 ID:cDNqwJbn0.net
奇跡を期待したが、去年想定した通りの結果になった。
まあ、あのアホ戦術なら当然の結果。ここがボトムじゃない、チームはまだまだ悪くなる。

59 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:22:58.25 ID:P+lucDyH0.net
>>25
開き直るその態度が気に入らないのよ

60 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:24:02.14 ID:BmcyxQkc0.net
http://pbs.twimg.com/media/D1SedFTU8AY9CuH.jpg
スタジアムから出てくる時のエスナイデルさんを発見しました

61 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:27:55.14 ID:GPP+AK9Y0.net
唯一の希望は解任ブースト
エスが前回解任された後、成績急上昇してなかった?

見るに耐えないとはこのことだよ。。

62 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:30:01.63 ID:2su4A+En0.net
>>49
大分がいるやんw

63 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:30:37.22 ID:eywVd/6Y0.net
アウエーイで上位だから、次も駄目じゃね。いつ勝つの?。

64 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:30:50.55 ID:FGOkArsj0.net
もう諦めろ
マガトを招聘出来たとしてもこのぬるま湯クラブは改革できん

65 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:31:14.76 ID:1vvVFKSo0.net
>>62
大分はオリ10ではないよ

66 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:31:20.25 ID:FGOkArsj0.net
>>62
大分ってオリ10だったのか

67 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:31:44.45 ID:ef4sR1lc0.net
これだけ腰の重い組織を動かすには外圧が必要だと思うわ
明日なければズッ友戦でバス囲いかね

68 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:31:59.88 ID:2su4A+En0.net
ごめん、J2のだったwww

69 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:49:25.61 ID:MvqJs38td.net
寿人とか古川とか本田試しに出してみれば

70 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:57:40.43 ID:yutm9+d20.net
練習でダメなやつが本番で使えると思うか?

71 :U-名無しさん :2019/03/10(日) 23:58:42.10 ID:MxHYmhvjp.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高し、監督も玄米法師
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

72 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:00:16.12 ID:alF5KIHWd.net
>>44
たかが7連勝で浮かれてエス絶賛してたサポーターも同罪

73 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:03:18.91 ID:4m6tAOe5a.net
水戸の長谷部って監督マジで名将だな

74 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:03:45.12 ID:jbqNR+Idd.net
まだ解散してなかったんだ?
適当にスレ見てたら懐かしい名前があって覗きに来ました。

75 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:05:10.75 ID:qRVzM57G0.net
降格って字はこう書くの!
こんな状況だしだじゃれで気を紛らわしてくれ

76 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:07:09.86 ID:U3T8fCXq0.net
山口って強いのか?
もうどこでも勝てばジャイキリすねw
まあ、ロッテ応援歴25年の俺からすれば
サポは信じて応援するだけですよ
文句あるなら球団買えと
ジェフが好きなら応援すればいいんじゃない?
愚痴るより 愛を貫け
まあ、ロッテ酷いけど今年こそは!が好きww

久々にジェフ観に行こうかなぁ
最期に生で観たのは…

坂本、大柴だったかな

まだ始まったばかりじゃない

ジェフ頑張ろうぜ‼

77 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:08:08.33 ID:WijV/dXh0.net
懐妊来た?

78 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:09:18.44 ID:WijV/dXh0.net
どうやら来てないみたいだな

こりゃ高橋とハゲの車ひっくり返すくらいのことしないとだめかもな

79 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:10:18.31 ID:ilz3n620d.net
とりあえず通報しておいた

80 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:11:32.19 ID:476X7oTi0.net
チームの体質って中々変わらんもんだな

81 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:12:03.47 ID:IHhWfMUXr.net
改めて見るとすごいな


13 U-名無しさん (ワッチョイsage 2019/03/10(日) 19:29:36.15 ID:BeiyMFfR0
順調に下降してますね。

千葉 J2最終順位
2010 4位 江尻篤彦
2011 6位 ドワイト・ローデヴェーヘス 神戸清雄
2012 5位 木山隆之
2013 5位 鈴木淳
2014 3位 鈴木淳 斉藤和夫 関塚隆
2015 9位 関塚隆
2016 11位 関塚隆 長谷部茂利
2017 6位 フアン・エスナイデル
2018 14位 フアン・エスナイデル
2019 ??? フアン・エスナイデル

82 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:12:37.94 ID:MVrl0osKp.net
左へカーブを曲がると光る海が見えてくる
僕は思う!この瞬間は続くと!

83 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:14:07.75 ID:w1/79N9H0.net
>>24
スペイン語なので。

84 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:14:21.23 ID:gHh7p1vU0.net
オリ10で10年J2にいるチームのサポとかもう既に根がドMだから、このぐらいじゃサポ辞めんわな
こんなんで辞めるサポはこの10年のうちにとっくに辞めてるわ

85 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:15:56.97 ID:w1/79N9H0.net
>>84
今いるジェフサポは全員よく訓練されたサポだ。

86 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:18:45.88 ID:J8+b7Yaz0.net
クウ〜ンどころかキャインキャインじゃないか・・・

87 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:20:26.52 ID:qz+fGZOr0.net
監督を代えるなら早いほうがいいですね。
できれば内部からの昇格ではなく外部から。
但し、2年目をどうするかが課題。

88 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:23:21.14 ID:FVFS7+WB0.net
あれ?エスナイデル解任まだ?

89 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:25:06.72 ID:zhyPnFKYd.net
仙台サポだけど、来年初フクアリ楽しみにしてるンだわ

90 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:25:34.05 ID:Qbh7NPrh0.net
ほんとに限界

91 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:26:17.38 ID:Yc2UA4+F0.net
エスナイデルの試合後コメントで前の試合より良かったと思いますってヤツ馬鹿すぎて腹立つ
おまえは3年目だぞ?

92 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:26:38.42 ID:CPrF0C9s0.net
犬最下位ww

93 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:29:15.18 ID:q8HCNDSr0.net
これでなにもしないならこのチームは本当に終わっている
選手がかわいそう

94 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:30:49.45 ID:coD4Vytad.net
エスコメ、審判ガー審判ガーで呆れるわ

95 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:30:54.78 ID:tf7tjE7c0.net
切り替えたい
修正したい
前を向くしかない

もう少しバリエーションが欲しいな

96 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:33:58.37 ID:7a8x6BaAd.net
エス息子公式戦に出してみようか

97 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:35:06.40 ID:Q89rprfY0.net
恥を知るまともな人間が監督なら解任じゃなく辞任の案件ですよ
もはや

98 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:35:46.34 ID:fEmVnViW0.net
JRのサッカーサークルにはJ3も勿体無いわ

99 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:35:53.03 ID:daIY90M90.net
どうせ降格するなら若手ばっかり出してよ
そのほうがまだ試合を見る気になる

100 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:36:12.28 ID:1o3h1n950.net
何が凄いっていったら
柏と営業収益やチーム人件費あんまり変わらんでこの成績
でもってエスは審判が悪い、俺は悪くないで審判に喧嘩売ってる
自分の力量の無さ、特に試合中の修正力の無さの自覚はない

ホント凄いわ

101 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:42:23.91 ID:8CrKL0gh0.net
J3に落ちるのは既定路線として何年でJ2に戻ってこられるんだろうか

102 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:48:34.98 ID:Q89rprfY0.net
スポンサーも逃亡して帰ってこれないだろう
そしてフクアリが維持できなくなって消滅

103 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:51:11.66 ID:dIhJzO1K0.net
最下位って自覚あんのかな?
まだ始まったばかりだから大丈夫とか思ってそうで怖い

104 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:51:18.59 ID:mgm8ZIcS0.net
違約金払うからハゲは謝罪と成績不振賠償払え

105 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:51:51.69 ID:1qGLBZH50.net
JR東日本が支える限りチーム解散はないが、チーム体質もぬるま湯だからJ1昇格もないかもな

106 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 00:56:14.08 ID:1NO8k5xJ0.net
まあ、流石に5戦未勝利なら解任あるだろ
……あるかなー?

107 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:02:39.86 ID:FVFS7+WB0.net
本気で今年昇格を狙うなら、今すぐ監督交代だろうよ
今の時点で監督を代えないってことは、フロントは本気で昇格する気がないっていうことだろ

108 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:05:39.83 ID:H0Z+WxDu0.net
>>106
バカ橋がGMな限り解任はねえだろ
しかし三木谷に神戸を追い出され千葉をこれだけ意味不明に崩壊させたんだからもう日本サッカー界での居場所はねえだろな
もっともだからこそ禿が奇跡を起こすことを一縷の望みとしてるのかもしれんがな

109 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:06:19.07 ID:it6Yjzcp0.net
どうしたらJ1で千葉ダービーできるようになるか教えてくれ?
ついでにオリテンで降格未経験の鹿、鞠とリーグ戦でどうしたら戦えるようになるかも

110 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:17:09.44 ID:FVFS7+WB0.net
>>109
次の4つを実践するだけ

1,新規で有能な監督やコーチ陣を迎い入れます
2.キチンと対戦相手をスカウティングし、綿密な対策を練り、練習に活かします
3.リーグ戦での勝ち点3を沢山積み重ねます
4.J2リーグの最終順位が2位以内で終了できるようにします

111 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:18:02.62 ID:t/zexh/Ba.net
落ちひん!に続く名言期待しております

112 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:18:35.09 ID:Q+G8szcOd.net
ウチがここから巻き返して昇格するも隣がまさかの残留って可能性もあるし

113 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:25:31.66 ID:hBWCsrAQ0.net
エスはジェフに ふさわしくない
そんな気がしたんだ

114 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:31:51.32 ID:vPUrLMKU0.net
>>81
2017から2018への続投は、シーズン終盤に勝ち点を積み重ねての6位だったからわかる。
2018から2019への続投は、途中解任できない契約(途中解任時の違約金がバカ高いとか)でも結んでるのか?としか思えない。

115 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:33:39.13 ID:EJ7bJH5+0.net
5点目のシーン ライン揃えて無いとか酷くね

116 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:34:03.41 ID:RMBRMt620.net
>>107
>>108
だからこそサポが本気でエスナイデルを辞めさせようとしないと本当の地獄を見るよ
次のホームゲームなんて誰も行かずにその時間エスのクビ署名集めたほうがいいレベル

117 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:40:08.45 ID:RMBRMt620.net
そして人間のクズフロントにもみ消されないように、市長やスポンサー、関連団体にも届けること
いろんな人に見える形で公式ツイッターに向かって各種タグをつけて退任を冷静に要望すること

118 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:42:15.69 ID:cMDvwBNV0.net
ファウルは仕方ないけど普通はイエローも無いでしょ、それがレッドとはね
https://www.youtube.com/watch?v=VW1lJMRESgE&t=31s

119 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:44:55.77 ID:gkuyTfzLd.net
>>113
もう武田監督でもいい気がしてきた
江尻が面倒みるだろうし

120 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 01:59:38.56 ID:dIhJzO1K0.net
>>118
主審の前で、アフターでスパイクの裏上げながら滑って、足を引っ込められるのにそのまま足首にヒットさせるなんて最悪
カード出るのは当然だし、キムチ出されても文句言えんよ

121 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:15:31.73 ID:OA5vSryCH.net
>>67
バス囲んでも何の圧力にもならないかと。
クラブにカネを落とすことを止めるのが一番。
サッカークラブだって所詮は営利企業。
直接損失が出る事態の方がこたえる。
さらにクラブだけでなく後ろに控えるJRと古河にもメッセージが伝わるかもしれない。

122 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:29:23.34 ID:vLaUgFjEr.net
>>103
思ってるってか監督自らコメントしてるしなw

123 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:33:53.18 ID:cHVpegpAr.net
今フクアリに行ってるやつって全員アンチだろ

124 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:46:36.96 ID:H0Z+WxDu0.net
>>118
あれがイエローだったら審判優しいわって思えるレベルなんだがな
あれでカードさえ出なかったら審判が資質を疑われるぞ

125 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 02:50:06.90 ID:TufLMnEK0.net
>>49
降格は争わん。残留を争うんだ。

126 ::2019/03/11(月) 02:52:32.55 ID:gCFk/ojS0.net
お宅のGMで壊れたのかね
傍からみていると、ここ十年、もっと言えば2006年位から、着実なペースで後退していっているだけのようにみえる
他の運営能力が上がっていった結果か、若しくはジェフが落ちていった結果か、或いはその両方かは分からないが

上が真剣になって他と張り合っていける仕組み作りに、物真似からでええから取り組む必要があるのでは
お宅の上は革命を期待して今のGMや監督を招いたのかもしれないけど、革命はハイリスクハイリターン
一歩ずつ歩めばJ1みえるだけの資金はある
他の経営をみて学んで、着実かつハイペースで前進させていけば、負のサイクルをとめられると思うで

127 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:00:05.83 ID:L+y3In5ha.net
社長変わらないと無理
親会社の無能社員の左遷先がこのクラブなので

128 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:00:38.35 ID:RMBRMt620.net
若さを盾に変革馬鹿の現GMが後戻りできないところまでわざわざ踏み込んで
完全失敗したのに逃げてるだけ

どこででも失敗して更迭されて何も変えずまたやるだけの人間だから
エスナイデルも高橋も学習なんてほとんどできない
逆走で突っ走るクズタイプなのも共通してる

129 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:10:10.06 ID:Krn3ZJMW0.net
>>127
いやいや 株主が変わらないと無理
ゴミみたいな人間に社長させるわ解任できないわ

そもそも論としては株主に原因あり

130 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:18:29.05 ID:glKpH19o0.net
取締役会が悪いんでしょ

131 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 03:57:43.84 ID:SV28Jh/p0.net
ZOZOに買われてればよかったんだよ
もうJRと古河じゃだめだろ

132 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 04:28:05.60 ID:hBWCsrAQ0.net
ZOZOは経営者がちょっと頭オカシイ

133 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 04:40:00.02 ID:/gnmjXAad.net
先週新潟に負けた時より勢いないな…
みんな去っていったんだね(。>д<)

134 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 04:41:54.41 ID:pr3EI0/CM.net
大富豪にひざまずいてJEF Bezos. Unitedに。
胸に輝くアマゾンPrime、通勤で見る市川倉庫はジェフカラ~
しかし、成績はちっとも上がらないのに施設と設備ばかり増える

135 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 04:52:11.97 ID:E8dB3TfS0.net
財務省の増税緊縮路線で衰退する日本みたいだな

136 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 05:10:37.40 ID:O1kWh5Uz0.net
1点取ったぐれえで観客煽ってんじゃねえよ、ゆうと
1点取ったぐれえで偉そうに指図してんじゃねえよ、船山

137 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:01:28.82 ID:mSHQz8EB0.net
アレクサ ハゲを解任して

138 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:10:04.17 ID:SPCWtn4z0.net
18位ぐらいのときにサポ連と集会やったよな?
最下位だし緊急集会ぐらいあるよな?
中身ないだろうからエスナイデルのクビが先でいいけど

139 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:19:50.99 ID:sMgSixoi0.net
クラウドなんちゃらで解任費用集めようぜ

140 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:27:09.39 ID:ihxCeW3K0.net
佐藤優也は失点後なぜすぐ下向く
メンタル弱すぎ
多分鈴木出した方がいいが
高橋含めエスナイデル一味を切るべき時
もう限界だわ

141 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:29:14.34 ID:sMgSixoi0.net
キャプテンが直接2失点の原因になってるのなんなの
しょうもないミスばっかだし
得意のキャプテン剥奪しろよ

142 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:37:26.44 ID:7pR396j60.net
船山はよくやってる

143 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:38:27.35 ID:7CiyOcnDd.net
従順なキャプテン剥奪しません

144 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 06:41:35.08 ID:PMBr46SbM.net
勇人はプレー内容とかよりなにより本当に引退後のこと意識しすぎだろ
前回の円陣といいチームモチベ最優先に考えてるパフォもういいよ

145 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:16:42.39 ID:LM5GU8mva.net
【サッカー】<J2/数的不利の千葉>大量5失点で最下位に転落!エスナイデル監督「審判の判断も試合に影響した」と苦言...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552226025/

146 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:27:39.96 ID:sP9YfSbud.net
お前ら柏ファンになれよ
精神的にラクになれるぞ

147 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:31:30.64 ID:uNYdyANed.net
>>146
あっちはあっちで色々大変だと思う

148 :sage :2019/03/11(月) 07:37:22.37 ID:+aFKcLrq0.net
守備のブロックの約束と足元のタックルを控えて相手の攻撃を遅らせる、DF間で繋ぐばかりでなく前のスペースに早めに出す。これだけでだいぶ上手く行きそうだけどね。

149 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:37:39.45 ID:6uNsBogXr.net
まだハゲ辞めてねーのかよ
前田高橋歴代最低トップ含めて早く自認しろよ
淀川がまだかわいく見えるほどだわ

150 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:42:08.32 ID:tC0j+aWWa.net
まだ3試合
解任判断は早い
今代えてキャンプでやってきた事を捨てる方がキツイ

151 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:53:59.84 ID:W3E0VORa0.net
早いというより
全く代わりを用意してないんだろ
監督は代行でいけるがそれより上は引き継ぎなしだと
後任はさらにぶっ壊すことになる

152 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:54:01.63 ID:nz3mB4+J0.net
公式戦4試合で形からの攻撃が一度も作れなかった
捨てたいものしかないわ

153 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:54:53.98 ID:j6P/dzvBa.net
ここに何を書いても何も変わらない
本当に変えたいなら監督解任を求めてはっきりわかる行動を起こすべき

154 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:56:40.40 ID:fmFV2rW2M.net
メール送った( *`ω´)

155 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 07:58:06.97 ID:IDWEXl4y0.net
キャンプでやってきたことって実質皆無でしょ(笑
順位と内容が証明してる。

156 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:01:02.21 ID:efVketg0d.net
>>154
メールなんて朝事務員が消去して終了
上には全く伝わらない

157 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:01:24.57 ID:W3E0VORa0.net
>>114
俺はあのオフに五輪イヤーまで3年の大型契約結んで
エスとは来シーズンまで契約あるんだと思ってる
己の保身しか頭になくトカゲの尻尾切り繰り返したクズ連中が
必死こいて赤の他人を庇うって
裏で口にも出せない想像の斜め上のことやらかしてるとしか思えない

158 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:01:44.88 ID:53PgXnGQ0.net
>>150
丸2年+3試合な
禿は変わる決断をしたとかいうのもその場しのぎのクズ橋得意の嘘だったんだな

159 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:03:17.06 ID:W3E0VORa0.net
人間が環境も変えずそんな簡単に変われるなら
誰も苦労しないわな

160 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:14:15.43 ID:xg8G+SLXH.net
合宿三度しっかりやれた監督なんてオシム御大以来だよな?

それでこのザマだろ?救いようがねえわ

161 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:17:42.01 ID:nSf7y279a.net
>>150
キャンプで何やったか出てこないんだからすでに捨ててるのと同じ

162 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:21:19.54 ID:BAJl8hm5d.net
>>76
野球はそれで良いかもしんないけどサッカーは降格があるからね・・・。今年最下位でも来年優勝すれば良い問題ではない。

163 ::2019/03/11(月) 08:23:02.48 ID:5wCQLXYXa.net
お金ないわけでもないのに何故GK獲得しないのかね
あの佐藤優也を使い続ける理由がわからん

164 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:25:40.59 ID:6uNsBogXr.net
こんな糞サッカーやってるチームに優良GKが来てくれるわけない

165 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:28:11.69 ID:53PgXnGQ0.net
守備の改善に注力してきたのに3試合で9失点でバカだろw

166 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:29:07.08 ID:nSf7y279a.net
>>163
あの動きができないと試合で使われないんだよ

167 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:46:47.88 ID:FVFS7+WB0.net
今日の何時頃にハゲ解任発表があるんだ?

168 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:47:56.73 ID:DSNEvaA30.net
まだ3試合目じゃないか
サポの熱さはJ屈指だしスタジアムも満員
昨日も不運がなければ勝っていたし、今はほんの少し歯車が噛み合っていないだけ
戦術の浸透には時間がかかるしえスナイデルさんを信じようよ

169 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 08:52:38.92 ID:WWnfLSiVM.net
シーチケ買ったけどもう行かないからカネ返して

170 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:03:56.73 ID:WijV/dXh0.net
まだ解任来てないのかよ
サンガ戦初めて観戦する彼女連れてこうとしてたんだけどやめたわ

171 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:04:00.94 ID:i6hEeb+gd.net
今の名古屋を見る限り小倉に来てもらうしかないな

172 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:06:39.64 ID:sFhnVoe20.net
甲府サポだけど、おたくのGKなんであれがスタメンなの?
岡大生貸そうか?笑

173 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:07:56.93 ID:/eQ1jbGqa.net
リアルにこれでいけ
これなら少なくともプレーオフはいける

監督 ベルデニック
通訳兼ヘッドコーチ 間瀬
通訳兼分析コーチ 和田
ユース監督 濱吉

174 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:09:10.31 ID:MFlHh010d.net
失点多過ぎて何失点目かは忘れたが、サイドからロングシュート打たれて高井に詰められて失点したシーン、相手のカウンター始まった時点でユーヤはゆっくり走ってた
ダゾーンのリプレイに映ってる

175 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:15:37.02 ID:WijV/dXh0.net
ゆうやも大概だがセンターバックなんとかならんの?
えベルトはもう見たくない、オウンゴールするわすぐに抜かれるわ

新井ではいかんのか?

176 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:15:52.98 ID:PMBr46SbM.net
>>174
もうあれも魚雷も見飽きた

177 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:16:42.22 ID:PMBr46SbM.net
>>175
あのオウンエベルトが悪いとかすごいな

178 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:19:36.53 ID:9jFW0B/s0.net
これまでこのクラブに二度所属した選手って誰がいる?
まずこれをやめるべきだと思うんだけど。
もしかしたら全クラブで最多じゃない?

179 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:26:16.66 ID:nSf7y279a.net
今年のエス戦術は守備時のキーパーのポジショニングも高い気がする。
相手がボール持ってるのにPA外で待ってることが多い。

180 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:26:43.29 ID:paNra8B3M.net
社長も変わった
強化担当も変わった
監督も変わった
選手も変わった

変わってないのはクレーマー気質なお前らサポーターだけ

181 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:28:11.67 ID:xwbcMPMvd.net
ピークのちばぎんカップでも2失点だからな
この戦術だとどう考えても失点は大前提

つまり
監督を代えろ

182 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:29:01.50 ID:eHMeGs97p.net
>>177
あのオウンゴールをエベルトのせいだとは思わないが、ちばぎんから見てると仕掛けられるとまったくついていけてないし、足もと緩いしで文句いいたくなるのもわかる。

183 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:29:24.20 ID:EdqxVvju0.net
格上に勝てないのは仕方ないだろ
そんなに責めんなよ

184 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:34:59.90 ID:prKFJlgp0.net
前から思ってるんだけどゴール裏のメインよりでトラメガ持ってる人の声がうるさいし不愉快。
いけいけーとか、もっとやれるだろーとか
自分に酔いすぎてキモいし、ダサいしイラつく。
エスナイデルより嫌い

185 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:44:26.22 ID:/8MrrKawM.net
社長は勝とうが負けようがサポがどう思おうがオレの人生にはなんの関係もないって人なんだろうな
親会社も成績なんてどーでも、なんだろ
じゃなきゃこの状態の放置は有り得ない
自分らに情熱がないのならこんな商売やめればいいのな
お互いいいことないだろ

186 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:45:45.66 ID:nz3mB4+J0.net
こんな戦術のせの字もないようなクズチーム自分にでも酔わなきゃ応援できるわけないだろ

187 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:54:08.16 ID:rUK2IfI6d.net
今回は堀米レッドでブレてしまった。
次はキッチリ実力で大敗してハゲタカにはお引き取り願おう。

188 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:55:20.25 ID:OPdR3FCPp.net
>>174
それもそうだけどここ最近コーナーキックの時にハーフラインまで上がるなんて事あったっけ?

189 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:56:02.24 ID:QVxvSt7l0.net
アルゼンチンでこんな体たらくだったらどんな反応が起きてるのだろう

190 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 09:56:44.73 ID:OPdR3FCPp.net
>>180
結果出なきゃ変わっても意味ないやん

191 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:01:51.72 ID:ZUvLFgoVp.net
解任発表まだー?

192 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:02:37.67 ID:PMBr46SbM.net
>>188
人数減ってコンパクトにしたから裏は俺がカバーするぜ!って豚が飛んだんだろ

193 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:04:54.67 ID:EdqxVvju0.net
シュート打った瞬間に
田坂下平エベルトがスピード緩めたのが全て

194 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:11:56.31 ID:D5m0t3hk0.net
>ここに何を書いても何も変わらない
むしろフロントに言ってもムダだから
いまだに応援してるアホに向かって言う方がまだ効果あるだろw
お前は全部分かってて言ってるカスなんだろうけどw

195 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:16:35.15 ID:7isKep1L0.net
エスとずっといっしょ

196 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:24:51.24 ID:V1U8TKnY0.net
>>146
同じ県でも、総武線沿線と常磐線沿線は感覚的に別世界

197 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:25:41.37 ID:H64SCsL60.net
船山がシーズン途中に移籍しそうな気がする

198 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:28:10.48 ID:Cko3VLXeA.net
事業で失敗するのは損切りが出来ないやつ。
まさにジェフだな。

199 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:30:21.74 ID:D5m0t3hk0.net
監督を選ぶ人間を選ぶ人間を選ぶ人間を変えろ

200 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:42:44.92 ID:yOlAqpXa0.net
まだ3試合だから監督変えろというのは時期尚早
さんざん言われてるが去年の松本山雅だって反町を我慢したから昇格できた
うちも攻撃力はあるからDFさえよくなれば勝てるようになるだろう

201 ::2019/03/11(月) 10:43:24.94 ID:0mJkxhlj0.net
やまない雨はないぞw

202 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:43:44.97 ID:D5m0t3hk0.net
エスって100試合目ぐらいじゃねーの?

203 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:44:40.23 ID:D5m0t3hk0.net
つか実績や思考がある反町と一緒にするなよ
バカかくたばれ

204 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:45:17.45 ID:nz3mB4+J0.net
今年セットプレー以外の決定機公式戦4試合で0だっての

205 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:48:09.51 ID:zEOxZgPD0.net
ご懐妊まだ〜!

206 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:48:48.09 ID:zAR3JBCBd.net
無理!雨がやむ頃にはJ3だ

セホーンのほうが1000000000000000倍マシ

207 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:50:34.45 ID:dg7Xfmas0.net
今日解任だよね

208 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:50:44.12 ID:k1tKNLnz0.net
GM変えないと。
ここまでの成績にしたのはGMの責任。

209 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:51:18.69 ID:FVFS7+WB0.net
ハゲ解任リリースまだかよおせーよ

210 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:53:43.68 ID:h+zotpxGa.net
好きなの選べ

つ吉田達磨
つ呂比須ワグナー
つ鈴木政一

211 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 10:58:26.09 ID:D5m0t3hk0.net
エス解任してほしいけど
ゴミスタッフしかいないから20年ぐらい続投しそう

212 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:01:59.94 ID:6uNsBogXr.net
J1昇格とか、何位以内とか具体的な目標設定しないで
パッションとか意味不明なスローガン掲げてるだけでプロクラブとして終わってると思う

213 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:02:55.36 ID:n70bTzdja.net
>>208
大間違い。
匿名掲示板でしか文句言えないファンが一番悪い。

214 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:04:40.61 ID:PMBr46SbM.net
>>213
お前は何を言ってんの?
誰もそんな話ししてないだろ
馬鹿は二行でも露呈するんだなw

215 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:09:33.80 ID:D5m0t3hk0.net
文句言ってるやつとスタ行ってるやつは別人だと信じたい

216 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:20:43.96 ID:uNYdyANed.net
シーチケ買ってユニ買ってる俺もここで文句言うよ
もう限界だと思う

217 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:20:48.11 ID:DSNEvaA30.net
そうですよ監督続投が我々サポの総意ですよ!フロントさん
まだ3試合目だし今は不運でうまく歯車が回らないだけ
やめろと言ってるのはサポではありませんから安心してください!社長さん!

218 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:26:51.30 ID:+8mGhze3d.net
>>214
あんた含めてずっと戦犯探し、責任追及の話しかしてないし
そもそもここに要望書いたら叶うと思ってんの?(笑)

219 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:28:59.24 ID:FVFS7+WB0.net
去年はホーム・アウェイ・クロユニと3種類のユニを買った珍しい年だったが、このままだと今年は一着も買わずに終わりそうな気がする
シーチケは未更新、ファンクラブも入ってないなそーいや
ワンタッチパス無しだけど、次節のKsは行くよ
エスナイデル最後の試合になるのか、それとも暫定監督最初の試合になるのか、それともハゲ体制続行なのかは判らんけどね

220 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:33:00.31 ID:D5m0t3hk0.net
今はエスより最悪な監督探すのに手間どってる所やろなw

221 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:35:31.22 ID:eUmwcIhP0.net
ここで野次るサポをからかう、ニート級の暇人まで増殖している状況

222 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:43:45.15 ID:l2YoDla1d.net
>>184
白メガネのことか?
アイツ根本的な問題があってすげぇ音痴

223 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:45:58.68 ID:z+5simOTd.net
コルリじゃないトラメガ持ってる奴民度低すぎだろ
3:56〜
https://youtu.be/athInutagcs

こっちではデブがサポと揉めてるし
9:50〜
https://youtu.be/csPUOgW36hQ

こんなサポばっかりだから昇格できないんと違う?

224 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:46:36.51 ID:FVFS7+WB0.net
>>222
白メガネの音痴ぶりはさすがにオレも引くw
アツさは伝わるけどさw

225 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:48:24.70 ID:KosrAtxIa.net
1年目の成績を受けて、複数年延長契約しちゃったのか?

226 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 11:53:48.42 ID:eUmwcIhP0.net
>>223
勇気 とか 船山 とかの糞フラッグを後ろの客の前に掲げてるバカは何なの?

自分の顔の前に掲げろよ ゴミ屑が

タオマフも同様だな ゴミサポ多し

227 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:01:33.15 ID:OPdR3FCPp.net
>>192
かっけーw

228 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:06:49.62 ID:/8MrrKawM.net
しかしエスみたいな普通にみて力量普通が分かる監督と複数年契約しちゃうんだからGMなんてのも素人同然なんだな
てか素人でもあの監督ヤバいって気付きそうだが

229 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:09:48.29 ID:rCOWgeiaM.net
2年目最低成績からの、3年目スタートダッシュ失敗だしなあ。

230 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:19:27.28 ID:xyLgYFhYd.net
>>226
ゲーフラはマジでそう
自分の顔隠す位置であげろよと
お前の自己満で他人の視界を奪うな

231 ::2019/03/11(月) 12:21:11.44 ID:hPh6Gi+ja.net
ダゾーン観戦させてもらったけど、、なんで佐藤まだ使うん?
次辺りエスナイデル辞めろコールに期待

232 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:26:08.58 ID:vhOf35Jnd.net
>>198
損を切ったら何も残らない気がするな

233 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:28:43.42 ID:rUVYSPv9d.net
>>174
あのときは裏のスペースケアしなくてもいい場面なのに出すぎたな
あの位置からロング打たれるって高木がうちのキーパーやってたとき思い出したわ

234 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:30:13.86 ID:gZrcqjo7p.net
ヴァンサポだか、
ジェフの低迷は
ちび米だよ。
マジに米を引き取ってくれて感謝だよ。
足遅いし、
チビ過ぎて吹っ飛ばされるし。
ゴールにも絡まんよ。
甲府の至宝なんて言われてたが、
マジにゴミだった。
チビ米 外せばジェフなんて直ぐに上位だ。


米米CLUB 米米WARのサビ

こ〜め、こめ、こめ、ゴール
チビこめゴール

235 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:32:26.21 ID:p4Tzsc6zd.net
>>152
>>204
ちばぎんって公式戦なのか

236 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:33:37.45 ID:gZrcqjo7p.net
ヴァンサポだか、
ジェフの低迷は
ちび米だよ。
マジに米を引き取ってくれて感謝だよ。
足遅いし、
チビ過ぎて吹っ飛ばされるし。
ゴールにも絡まんよ。
甲府の至宝なんて言われてたが、
マジにゴミだった。
チビ米 外せばジェフなんて直ぐに上位だ。


米米CLUB 米米WARのサビ

こ〜め、こめ、こめ、ゴール
チビこめゴール

237 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:37:23.28 ID:eUmwcIhP0.net
>>230
やっぱそうだよね
既にいろいろ最悪だがサポのマナーまで最悪じゃ救いようが無い

人の視界の妨げにならないように掲げることもできないゴミサポはハゲと一緒に消えてほしいわ

238 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 12:56:37.82 ID:NE2cFPaP0.net
真面目に論評するのがアホらしくなる大敗、幼稚園の園児がやるような球蹴りに終始して
いまだに無策のまま放置している、大人(セオリー通り)のサッカーをしている相手に
通用する訳が無い。目の肥えてるサポならとっくにサポを辞めているか観戦放棄するぞ

239 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:00:17.75 ID:WFsrD8z40.net
>>223
5失点した後チャント歌うのやめちゃってる
コールリーダーとしてそれでいいのかね

240 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:01:28.84 ID:HrRQpCxLd.net
>>200
反町はそこまでに実績があるだろ

241 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:02:55.07 ID:VvXvS1Y+r.net
でもあっさり失点したのって11人揃ってる時でしたよね
しかも2対1で奪いにいってあっさり抜かれるという始末

242 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:07:12.97 ID:38E6uiLnd.net
Go a Haven〜♪Go a Haven〜♪
Go a Haven Go a Haven 千葉〜♪
逝くなら〜J3までも〜♪
俺達は逝くぞ〜♫

243 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:09:11.69 ID:FEjdyUBBa.net
俺はファンはやめたがジェフとハゲのお笑い劇場としての観戦は続ける

244 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:09:38.30 ID:CzY4lifOM.net
>>242
避難所ってどこ?

245 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:11:15.26 ID:rb9/sKNy0.net
https://i.imgur.com/DtUIslc.jpg

246 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:11:49.06 ID:EdqxVvju0.net
俺のシーチケはバックスタンドだから
堂々とアウェーチームの応援できるわ
昨日は楽しかった😊

247 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:11:49.63 ID:53PgXnGQ0.net
>>218
>>214のどれが戦犯探しなの?
バカは回線変えてもバカのままだぞ

248 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:12:03.95 ID:38E6uiLnd.net
>>245
(´;ω;`)

249 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:13:09.36 ID:XFSv3zol0.net
>>245
(;A;)

250 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:14:46.99 ID:PMBr46SbM.net
>>218
戦犯なんて探してないぞ馬鹿
どのレスがそうなんだ馬鹿?
戦犯なんで高橋ハゲ前田以外見当たらねーよ馬鹿

251 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:21:04.88 ID:NqtQlvCLd.net
>>239
やるなら始めからやれよな
終了後ゴール裏に選手来た時は開き直って拍手してたからな

252 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:23:49.03 ID:NE2cFPaP0.net
点取りに前掛かりになってるけど、人数かけ過ぎる分自陣がガラ空きになっているから
(下位チームが長けている)カウンター受けるといとも簡単にゴール前に運ばれる
またDFの人数が足りない上に後追いだからどフリーの状態でシュート撃たれる
そもそも初戦の愛媛戦なんか終始普通に前後のバランス取ってたから無失点で済んだ
アウェイなら0-0は許容範囲なんだけどホームだとNGだからやらかしてしまうのかねぇ

253 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:26:07.62 ID:DfWSVh8W0.net
>>239
鹿島や浦和も3失点くらいすると応援やめる事多いよ

254 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:30:36.51 ID:q9Dj6uyzp.net
ゲーフラで顔が隠れるとか言うような人はゴール裏向いてないんじゃないの、ビッグフラッグとかも嫌な人種でしょ

255 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:34:42.50 ID:W3E0VORa0.net
>>246
そのまま相手チーム応援し続けたら
充実したサッカー週末をすごせそうだなw

256 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:35:21.49 ID:oj236+s3a.net
ゲーフラ出す人の言い分は「文句いうなら他の席に行けば」だが自分は試合が見えるように掲げる不思議
試合前のビッグフラッグなんて何とも思わん

257 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:35:25.51 ID:dTqWo30s0.net
応援が止まってしまうのは失点の数じゃなくて内容によるところが大きい
特に選手のやる気がなくなっているのが伝わると
鼓舞する気持ちよりも怒りが増し、溜まった怒りが限界を超えると呆れて萎える

それが続くとスタジアムに行く気持ちも無くなってくる

258 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:41:26.42 ID:iNB8fyx0M.net
オススメの監督
鈴木隆行師匠

259 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:43:49.25 ID:9jFW0B/s0.net
でも試合が終わったら「選手は頑張ってる。拍手!」なんだろう?
クラブは糞だけど、サポーターもミスリードしていると思う。

260 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:46:45.59 ID:ZOC+Cfx40.net
ハイライト見たけど、3試合とも、責められっぱなしで、攻撃のシーンがすくない

流れが悪い方、悪い方へと転がってる

 

261 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:51:40.66 ID:nz3mB4+J0.net
>>260
後ろでずっと下手くそなパス回ししてるのがほとんどだからなー
ボール支配率とはいったい

262 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:51:54.10 ID:eUmwcIhP0.net
>>254
ビッグフラッグと個人のゲーフラの揚げ方の分別もつかない一部のゴミサポ

タオマフまで含めればゴル裏に限ったことではない

>>256
ほんとそれ
自分勝手な奴って、挙げて良い時悪い時の分別が全く分かってないで
とにかく自分の妨げにならないように両腕をフル勃起

263 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:53:12.10 ID:IicPM7zo0.net
加藤望を貸してやろうか?
永久に引き取っていただいても、全然かまわないのだが…w

264 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:53:51.11 ID:ZdvS4fN5a.net
このままだと、GW辺りから二部死守弾幕の出番だな。
その時まで、監督は大丈夫か?

265 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:56:45.83 ID:ZdvS4fN5a.net
>>263
御宅の布部の方がまだマシよ。
ホント選手目線が抜け切れていない。
監督同士は駄目でも、せめてGM同士でも交換してくれ。

266 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 13:57:36.14 ID:W3E0VORa0.net
落ちひんみたいなパワーワード欲しいよな
あの秀逸な弾幕をフクアリで出したらそっこー警備員飛んできて撤収させられるだろうけどw

267 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:07:02.54 ID:nz3mB4+J0.net
来週は「最下位脱出」ぐらいは出してもいいんじゃないか

268 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:08:03.81 ID:FVFS7+WB0.net
>>266
今のところ「サッカー的な決断」がパワーワードっちゃパワーワードかな
だがそれは弾幕じゃなく、既に昨日のATでコルリが実行しちゃったしなぁ

269 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:08:05.11 ID:LHsCEZyMp.net
>>238
残念ながら、そうなんだよね。
プロでやってるチームなら、ジェフはちょろいでしょ。あれほど連携出来てない守備は有り得ない。

スレがのびてるから解任したかと思ったけども、違うのか

270 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:22:47.93 ID:Gi4UPf0lp.net
え?まだ誰も辞めてないの?

271 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:26:44.94 ID:RCYxuncya.net
>>245
子どもはもっと無邪気に「絶対優勝!」とか書いてええんやで…

272 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:52:57.51 ID:IDWEXl4y0.net
もう西部のコラム言葉もでないな

273 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 14:53:08.59 ID:hBWCsrAQ0.net
https://i.imgur.com/j7iknFV.jpg

274 :麿 :2019/03/11(月) 15:06:49.70 ID:m77mmAI1d.net
去年のうちとまんま一緒ですわ。
GWあたりで解任→夏場に緊急補強→ギリギリ残留なんて流れになる前にさっさと解任の流れを作れ。まだ何とかなるやろ。

275 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:07:22.94 ID:ggiLmryp0.net
>>256
そいつの顔の前に後ろから垂れ幕垂らしてやりたいよな

276 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:12:55.57 ID:C8MnqZRrM.net
今日の16時お前に吉報が届くぞ

277 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:15:01.82 ID:ml9rgrXP0.net
エスナイデル貫いて降格してくれ!

278 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:37:49.25 ID:Qbh7NPrh0.net
>>276
期待していいのか

279 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:46:15.19 ID:Y0wxLF+na.net
キジェがユナパレポに写ってるので解任はなしかな。。。

280 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:48:15.39 ID:hWkKQD/ad.net
今のうちから残留の横断幕用意しないとね

281 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:50:17.01 ID:rCOWgeiaM.net
>>256
ゴール裏なら気にしないけど、SA自由で前の奴がゲーフラ掲げた時はブチギレて下げさせたわ。
なんでアイツら後ろの観客の目線ってものが想像出来ないのかね。

282 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:55:25.95 ID:d7bkLEWvF.net
ここで書いても仕方ないけど、せっかくSNSアカウントがあるんだからクラブは序盤の大コケについてコメントくらい出せばいいんだよな
もう出ていて見落としてたらすまん

283 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 15:58:37.49 ID:xIrZ4Otm0.net
>>177
鈴木師匠はあの位置での体の向き、入れ方のミスを指摘してたぞ

284 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:01:20.08 ID:xIrZ4Otm0.net
ゼムノビッチさんを呼んでこよう

285 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:26:03.21 ID:sC0v/yMQa.net
>>266
http://livedoor.blogimg.jp/keydrop/imgs/1/3/13ae9afa-s.jpg

286 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:26:38.71 ID:FVFS7+WB0.net
17時リリースあるかな?

287 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:31:13.65 ID:EHqlrGNta.net
絶対残留!(J2)

288 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:32:47.92 ID:/8MrrKawM.net
クレーベは上手さプラス強さ高さがあるからとりあえずクレーベに当てて船山や為田が拾って〜みたいな単純なやり方のほうが全然効率がいいと思うけどな
あのクソ監督はそれすらやらんからな

289 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:38:31.07 ID:MrQPz7Xaa.net
エスナイデルのジェフでの通算成績って
どんなんなんだろ
意外に勝ちの方が多かったりするのかな

290 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:41:23.28 ID:D5m0t3hk0.net
エスは今頃漫画読んでるだろw

291 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:45:05.86 ID:OPdR3FCPp.net
>>252
1人少なくてビハインドの時の戦い方が引き出しになかったんだろうね。
いつも通りのサッカーだったからそりゃスペースも空く。

292 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:49:21.24 ID:M/xbhxk/0.net
ジェフサポのマナーの悪さを今さら言われても
何度も書いているがメインスタンドなんてSSに空席があるとSから移動して座ってる奴が何人もいるんだからな
もっとも柵設置するよう会場で話してもメール、電話で伝えても全く対応しないスタッフも酷いし組織として終わってる

293 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 16:59:05.68 ID:9jFW0B/s0.net
そもそも先制された時点では11対11だった。
先制された場面に限定して見ても人数は揃っていたのに簡単にやられた。
単に集めてきた選手のレベルが低い。
監督以前の問題。フロントが悪い。

294 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:03:16.40 ID:41WN6ifWp.net
解任

コネー

295 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:04:37.01 ID:FVFS7+WB0.net
17時も解任リリース無しかよ
フロント今日は仕事休みの日だっけか?

296 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:07:53.29 ID:iXkcl1fVd.net
18時に解任お知らせ来ないかな

297 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:16:03.68 ID:Rq+Qe/VcA.net
前から守備に行くけど、とれない。たまにとれても、速攻が出来ない。こんな効率悪いサッカー見たこと無い、

298 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:36:48.89 ID:9P0rxiZYd.net
この前のゴール裏の動画見たけど何だこれ
声出せって怒鳴られてもなぁ

299 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:38:16.24 ID:glKpH19o0.net
>>225
まあそういうことでしょう。
さすがにGMもこの状況はヤバいと思っているはずで、エス解任の違約金と後任監督の問題が解決できないために固まっていると思われる。

300 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:42:48.54 ID:IDWEXl4y0.net
>>299
最新西部コラムで高橋と前田がイカれてる説が強まってきたけど
今の結果で正気に戻るかパアな道を突き進むのかだな

301 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:46:02.73 ID:aZeBXFzk0.net
この感じだと3月勝ち星なしになっても解任なさそう

302 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/03/11(月) 18:01:07.86 ID:hUyOU2Iv6
J3でも、ええんかい。J1にあがれなきゃ行く意味ねい。

303 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:52:14.40 ID:KosrAtxIa.net
玄米スゲー!身体のキレが違う!
玄米か・・ 違うもん食いてー
もう玄米は嫌だ!

と言う事だな

304 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 17:59:53.07 ID:2DFHHbkja.net
>>297
前から行くのはいいけど、前で取りきろうとしてんだよ。だからフォローがいなくてパスを繋がれる。

305 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:00:05.15 ID:UaVkbKiCd.net
ここで違約金払って監督替えて追加補強もして再スタートを図ったとしても
PO争いすらできなければ2003から2004にかけての札幌と同じ道を辿りかねないのがな
当時の札幌は降格してブラジル人に金かけまくったけど成績は伴わず大赤字となって
次の年は外国人抜きの育成型クラブに変わり果ててしまった
その時の監督は今の金沢監督と同一人物

306 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:06:49.40 ID:7CiyOcnDd.net
今年は残留が目標でしょ
今年はこれ以上選手に金かけないで実績ある監督連れてきて構築し直しでしょう、やってもレンタルぐらいかね
今年は監督結構空いてたんだけどなぁ

307 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:11:54.26 ID:vEHrclXLa.net
現状、J2ライセンス不所持のJ3強豪クラブは沼津ぐらいかな?
あとは福島もいるけど彼らにも頑張ってもらわないと困るわ

>>305
あの時代は降格なくてよかったよなぁ…
そんなうちは天皇杯ではJ2最下位の札幌相手に室蘭の地でとんでもない糞試合を犯したね

308 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:13:08.96 ID:tiD639KnM.net
解任のお知らせまさか来ないとは、、、
今年捨てるのかね

309 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:16:31.66 ID:vEHrclXLa.net
>>306
今でもユンやフィッカが手空きなんだよね。あと三浦俊也も
この3人でさえ、攻の構築に関してもエスナイデルよりは長けてると思う
解任どうこうはもう月末にやるであろう役員会?に望みかけるしかないな

310 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:18:00.63 ID:3F2UJUj50.net
>>292
何度も書き込む君も進歩してないね
その話をここに書き込んでなにか効果があるのか?
クラブは改善するつもりが無いか、あってもアリバイ程度の対応しか出来ない
無能クラブなんだから言うだけじゃ何も変わらない

本気で改善を望むならサポの態度悪さとクラブの対応のお粗末さの証拠を集めて
千葉市に問題提起しなさいよ

文句言ってるだけの奴は理想を語るだけの某キャプテンや監督やGMと同じだぞ

311 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:21:54.55 ID:Sbdm+bcr0.net
ハイラインお笑い劇場相変わらずまだやってんだ(笑)
ゴールキーパーはちんたら戻ってるし打たれないとでも思ったんだろうね

全部がクソ何年やっても全く噛み合ってない(笑)

指導不足及び理解不足双方の理由により適性がないんだから諦めろ(笑)

312 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:27:49.88 ID:7CiyOcnDd.net
>>309
今の感じじゃ本当に落ちてもおかしくない状態だからな早めに手を打たないと手遅れになる
問題はフロントが何も危機感感じてなさそうなのがな

313 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:30:07.03 ID:3L/jjfBxF.net
ジェフとコンサ
2000年代前半は今とは全く正反対の立場だったよな
当時のジェフがやってたことを今のコンサがしっかりとこなしてる

314 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:37:31.94 ID:lU48RlEWd.net
社長が一番のクズなんだから
諦めるしかない

315 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:44:34.98 ID:Q516/5Vid.net
>>305
いわゆるギャンブル路線なんだろうが、やるだけのことをやってそうなるんなら素直に受け入れるよ。たとえJ3に落ちようと

316 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:45:00.58 ID:UTBa3ueW0.net
>>308
降格より違約金が大事なんだろう

317 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:45:33.41 ID:foXSFEab0.net
ユウヤは元はさっぽこ
たしか仙台の菅井が看板を飛び越えて落ちたときのキーパー
つまり

318 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:49:45.75 ID:eUmwcIhP0.net
まだリリースされてないな 
今日、間に合うのか

319 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:53:48.05 ID:EdqxVvju0.net
まーた過剰に料金とったのか
シーチケ代も返って来ないかな

320 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:57:49.60 ID:OA5vSryCH.net
とにかく試合観戦を止めて、このクラブに儲けさせるのをやめろ。
効果的な抗議はそれしかない。

321 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 18:58:02.54 ID:4GpNLLctr.net
>>305
コンササポはJ2最下位だった柳下初年度はどんな気持ちで見届けてたんだろう?
観客動員はそこまで減らなかったから未来を信じながら前向きに捉えてたサポは意外と多かったのかな

322 ::2019/03/11(月) 18:58:43.04 ID:lzkAvBAf0.net
小島、堀米クラスの、若しくはそれ以上の選手が腐るほどいて最下位って…。
フロントは早く動いた方がいいんじゃないの。
開幕戦のジェフには可能性を感じたよ。選手達の可能性が減少していかないうちに早めの決断しないと…

323 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:08:29.76 ID:UwB0gZc8a.net
>>304
他のハイプレスのチームは連動してプレスしてるよね。
ボールホルダーにプレス行くと同時にパスの受け手候補に周りがプレス行ってる。
だからトラップする頃には体付けられてて身動き取れずそのまま奪われる。
うちはパスが出てからプレス行くからそれほどプレッシャー与えられてない。
湘南戦とか名古屋戦とかできる時はできるのに。

324 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:09:15.52 ID:uoo5JchJ0.net
オフィシャルショップで過剰に代金を取ってたとは、けしからんな。
責任取ってエスナイデルは自ら契約解除を申し出すべき。

325 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:12:30.70 ID:LnoUrmSIr.net
高橋やハゲでは向上の兆しが見えない。
ただ選手間の連携が無しに等しいのがまずい。
まず口だけザル守備の勇人の主将を剥奪しろ。
代わりは寿人なら適任だが試合に出れなそうだし、船山熊谷金髪豚ではその器にあらずだ。
そこで矢田か田坂。曲がりなりにも名門クラブに籍を置いていたどちらかに託すべきだと切に願う。

326 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:13:01.12 ID:ZbGeTQxvd.net
誰も責任取らずにあんな無能をズルズル引きずってる組織だからな。全てが適当で弛緩しきってるわ。

327 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:18:05.90 ID:D5m0t3hk0.net
はよ死ねウンコサッカーw

328 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:19:54.38 ID:zqQcUrLLM.net
弾幕出すか応援ボイコットとかしないと動かんよ

329 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:20:23.74 ID:UwB0gZc8a.net
>>320
皆んなで観戦を止めるっていう示し合わせができるならどうして欲しいと思ってるかを集めて「これを実行するまで観戦に行きません」って運営に送るとかすればサポの思いを実行せざるを得ない状況に持ち込めるような気がする。

330 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:24:42.85 ID:C8MnqZRrM.net
ハレルヤ、グリとかその他の応援団体が乱立してたときはもっと過激な弾幕だしてたよね
大人しくなったもんだね

331 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:25:58.03 ID:gU4N51Nf0.net
スレの勢いからして解任は無かったのか

332 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:26:41.67 ID:6uNsBogXr.net
社長GM監督の無能3トップが結託してるというのが、たち悪いよなぁ
自浄作用皆無

333 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:28:05.44 ID:FYME0qkNM.net
>>281
ブチギレる必要あるの?
普通に話せばいいだけだと思うけど

334 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:29:32.21 ID:xhu1LZGt0.net
シーズン半分消化して最下位でも解任されてないと思うぞ

335 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:30:35.06 ID:7CiyOcnDd.net
>>331
よくわかってんじゃん

336 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:34:35.04 ID:3PtnSuZA0.net
GM 流経から本田 ひっぱって

監督 石井ちゃん、コーチ ミシェル

337 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:35:13.75 ID:gzBe29d+0.net
去年を知ってるんだから
シーチケ買った人達は
この惨状を覚悟してたんだろう

338 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:35:57.70 ID:emlTe9JMd.net
>>321
そして俺たちもコンサの昇格二回見届けてるよな

339 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:36:50.98 ID:RIKM/hApa.net
ここに来て無能が発覚して解任てことはないだろうな
去年の継続時点で今の状態も十分ありと予測できただろうし
もしかしてハイラインさえやめれば負けないという確信がGMにあったら気が狂ってる
戦術や約束事のないフリーダムレクリエーションサッカーでプロが何戦も戦えるわけなかろう。

あとFacebookの更新やめちゃったの?

昨日でw

340 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:39:27.13 ID:emlTe9JMd.net
試合中にラインが上がり始めると即効で裏にパス出されるよな

341 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:40:38.38 ID:qJKfKQMp0.net
ジェフの試合が魅力的なのは事実
たくさんゴールネット揺れるし
すでにホーム2試合だけで12度もゴールネットが揺れてる

342 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:40:39.99 ID:B01A228M0.net
JREと古河の株主になって株主総会で撤退を迫るがいい!

343 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:42:59.99 ID:emlTe9JMd.net
赤字だすなら成績低迷の方がマシってのがフロントの方針だとマジで思う

344 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:43:48.12 ID:EeyJuTkDa.net
観戦拒否とかしても一般ニュースに乗るレベルにまでならんとJRも古河も本気にならんよ

345 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:45:08.75 ID:XMmJ+DFTM.net
お前ら、オリテン初のJ3行きか?
エスナイデルを早くクビにして、守備を構築できる監督連れてこいよ

346 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:47:42.27 ID:rk1ZYTm70.net
明日からユン・ジョンファンに代われば皆幸せになれるのに

347 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:52:19.52 ID:M/xbhxk/0.net
>>310
自分としては直接フロントの人間にも話したし今年はシーチケ買うの止めたからこれ以上する気は無い
ここに書いているのは8年も対策しないフロントがいい加減というのを知らしめるため

348 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 19:56:29.13 ID:LHsCEZyMp.net
>>320
もうシーチケも辞めて、観戦もDAZNだわ。残念だが時間がもったいない。

349 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:01:01.76 ID:LBkNThYxr.net
まったく何がハイラインだよ
ハイラインなのは失点数だけじゃないか

350 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:04:26.57 ID:JLOvNOEu0.net
まだ3試合目だし、昨日のゲームはホリベイ君がプラン壊した
ダメダメの中で終盤前までジェフの選手は意地を見せてると思うけどね。
 
90分中75分間10対11でゲームすれば選手のスタミナ能力均衡だと
疲労負担が終盤に出るのは当然だよな。
 
ジェフスレはハゲ憎しのヘイトレスが異常すぎてまともな者が寄り付かなくなってるわ。

351 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:10:18.88 ID:IDWEXl4y0.net
三年目のチームと見るかシーズン始まって間もない三試合目と見るかは人に寄るんじゃないの

352 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:15:27.44 ID:3sTRrv1ZM.net
まともな者が何を指すのか知らないがあんな酷い試合続けていたらフクアリに寄り付かなくなりそう
タダ券貰ったから観に行ったがあれを金払ってまで観たいとは思わない

353 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:17:47.31 ID:xIrZ4Otm0.net
高橋コメントだせや!

354 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:22:51.65 ID:RUeNT4kzd.net
>>351
後者なら継続というテーマに当てはまりもしないから論外だな

355 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:28:21.11 ID:2DFHHbkja.net
>>350
3試合で3連勝してたら今よりも勝ち点は8多かったんだよ。
勝ち点8くらい大したこと無いと言えるほど圧倒的な差をつけて1位抜けできると思うなら話は別だが。

356 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:28:38.06 ID:Gx0WZtq4a.net
不謹慎かもしれないが監督変えてくれるなら水戸を全力で応援する

357 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:29:18.89 ID:JLOvNOEu0.net
>>352
ゲームプランが壊れたらほぼ勝ち目のない試合を見せられる
苦行の修練場になるのは当然だよなwwwwwwwwwww
だが、ヘイト垂れ流すレスしか書き込まないジェフスレの
状態は別の問題じゃないかねw
せめて負けた原因をもっと冷静に意見として指摘したレスが
多く付いてもいいはずなのだがどう見てもジェフスレには
違う方面へ誘導しているレスが多いよね。

358 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:30:29.32 ID:7CiyOcnDd.net
>>350
選手が意地を見せてるなら尚の事監督の問題だろうよ

359 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:33:10.45 ID:GMFuT3IOM.net
なんでよりによって唯一応援してるチームがこんなアホみたいなクラブなんだろかって思うわ

360 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:36:21.50 ID:EdqxVvju0.net
類はサポを呼ぶって言うだろ

361 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:36:53.34 ID:xhu1LZGt0.net
ゲームプランが壊れたら?
ゲームプラン通りに言ってもクソみたいな試合内容になると思うけど

362 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:36:59.64 ID:TptJP2xHd.net
昨日の試合は、早い時間で1人いなくなったのである程度しょうがないけど、新潟戦を考えると、今年もダメでしょう。

363 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:38:40.36 ID:xhu1LZGt0.net
いやいや、昨日は1人いなくなってからの方が攻守に機能してたじゃん

364 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:41:53.44 ID:SU5FGhub0.net
>>363
>いやいや、昨日は1人いなくなってからの方が攻守に機能してたじゃん

そういうのは往々にしてよくあるな。

365 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:42:55.05 ID:D5m0t3hk0.net
>>350
エスで何試合目だと思ってんだよ
くたばれカッスw

366 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:48:27.76 ID:sMgSixoi0.net
監督は変わる決断をしました!
クズ橋説明しろ

367 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:50:53.71 ID:KVzFe4ZF0.net
みっちりキャンプしてこれだから救いようがない
まともな監督なら1週間で立て直すよ

368 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:53:57.38 ID:EdqxVvju0.net
7連勝したエスナイデル監督はどこへ?

369 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:55:38.45 ID:gzBe29d+0.net
監督を変える決断をしました!

370 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:56:27.99 ID:9R3+qjmNp.net
このままなにもなかったようにシーズンが終了して、にやけた社長が戦う集団にしますとか気持ち悪いスピーチ繰り返すのがオチだな。

371 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 20:59:43.84 ID:aQB7bA7Oa.net
>>321
あの時の札幌は、常勝軍団ジュビロの監督コーチを務めた敏腕指導者に高卒ルーキーが主力のチームを鍛えて一人前にしてもらうという夢とロマン溢れる無理ゲーやってた。
降格が無い時代だったから出来る事だな。
当時鳥栖の監督だった育夫さんに「2部リーグで育成とかやってちゃ駄目」って酷評されてた。

372 ::2019/03/11(月) 21:08:47.94 ID:dzdkKqnz0.net
>>321
半ばヤケクソで見てたけど若手が頑張ってたからまだマシだった
あの頃はチーム数少なかったけど、22チームもあったらさすがに18位くらいにはなってたと思うわ

373 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:10:27.20 ID:zEOxZgPD0.net
もう無理!早く解任してくれ!

374 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:10:51.15 ID:p038Y6570.net
>>245
去年までは小湊誕生寺の絵馬に「ジェフがJ2優勝できますように」とか
「J1昇格できますように」が3枚くらいあったのに、
今年は見なかったな。

375 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:12:30.61 ID:nxtnvVYvd.net
>>368
去年の分と合わせて14連勝が始まるはずだから、もうちょっと待て

376 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:12:54.54 ID:xBfmGX8wa.net
解任するにしても後任の宛を見つけないと
欧州のシーズンが終わる5月まで待てば掘り出し物の監督が見つかるかもしれないから
江尻でも良いなら別だけど

377 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:18:19.70 ID:RXsfAa8C0.net
やってるサッカー自体は悪くないんだよな面白いし得点の臭いもプンプンするし

378 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:20:47.76 ID:aZeBXFzk0.net
>>353
例えば「3年という期間で結果を出す」という考え方にたてば、「1年目6位、2年目14位、3年目2位」と「1年目3位、2年目3位、3年目2位」とは、大きく変わらないと思うんです。

379 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:27:08.58 ID:fyPDnHLE0.net
桜のハゲが解任されたら狙ってみれば?

380 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:28:06.84 ID:KunRHg94d.net
食事制限しても何も効果ないやん

381 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:29:04.49 ID:N+nseKab0.net
>>321
降格が無い時代だったから出来たことだし
クラブとして育成型に舵を切らざるを得ないと言われて
実際外国人や即戦力クラスの日本人選手は持てない状況だったわけで
別にあの時のヤンツーに対してどうこういっても仕方ないことってのは
皆当時のさっぽこの状況ある程度知ってれば理解していたかと
戦術は現場の監督のものだが戦略はあくまでクラブ首脳の管轄だよ

382 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:31:18.28 ID:DvmOmofq0.net
フロントは20位には入れると思ってるから解任はないね

383 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:31:46.00 ID:g2YHliT60.net
エスと高橋の辞任マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

384 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:33:39.26 ID:p038Y6570.net
高木次男、三男、パウロとか、毎年同じやつにやられるとか、
完全にこのサッカーはカモにされてるわ。
きっと今年も鈴木惇に豪快ミドルくらって、阪野に複数得点与えて、
風間宏の鮮やかなスルーパスから外人に決められるんだろうな。

385 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:33:52.46 ID:2DFHHbkja.net
>>377
失点の臭いがしなければもっといいんだけどな

386 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:34:27.33 ID:g2YHliT60.net
>>377
守備構築出来ず、ボコスカ失点してるのが問題なんだが。

387 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:35:07.32 ID:EdqxVvju0.net
タカイカヅマにもやられたぞ

388 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:35:30.28 ID:D5m0t3hk0.net
>>376
江尻だったらエスよりマシだから基準を満たさないだろ

389 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:41:02.06 ID:KVzFe4ZF0.net
風間にも絶対やられる

390 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:46:20.59 ID:rRTc+IpJ0.net
>>377 ←これ100%他サポだろ

391 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:47:42.81 ID:UTBa3ueW0.net
>>380
今更かよ

392 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:48:03.33 ID:paNra8B3M.net
降格してから事あるごとに監督代えろ代えろってヒステリックに喚いてた結果が高橋×エスナイデル体制を産んだんだよ

だから責任はお前らにあるの
お前ら自身が反省しなけりゃ何も変わらないよ

393 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:49:26.70 ID:iVM3QqqPp.net
オシムが当たりだっただけかもな
一生監督ガチャは勘弁

394 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:53:30.92 ID:Eo1wwdmS0.net
>>352
時間もったいなくないか?
もうタダ券でも行きたいと思わなくなった

395 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:56:09.85 ID:N+nseKab0.net
>>309
三浦はともかくもうユンやフィッカなんかを途中招聘する予算は残ってないんだろうと想像

恐らく昨季開幕前の補強は近年になく派手だったから(とはいえそれも高値掴みなんだけど)
昨季の補強は一昨年7連勝とPO進出、それにオシム時代以来久々に
ハゲやGMがメディアで吹きまくってクラブに脚光が当たったので
通常の年次予算を大幅に超えた額で勝負掛けて
(複数年による監督選手の延長更新とかも含めて)その結果大失敗した
そのあおりで今年は何は無くとも予算枠厳守…とかではないかと

もちろん「ここを踏ん張れば今季あと一歩でJ1昇格出来るんで」って理由なら
JRなり古河なりに臨時予算の支援を仰ぐという判断もあるだろうけど
(さすがに神戸みたく何十億も臨時予算を、ってわけでもないだろうし)
この二年の結果を受けて「このままでは降格するんで追加予算を〜」とは
前田にしろ高橋にしろ親会社に対して開幕3試合の時点ではとても言えないってとこだろ

396 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:56:23.40 ID:ihxCeW3K0.net
千葉市に新たなサッカーチーム出来た方が危機感出るんじゃ

397 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:56:26.09 ID:DtxyB2qlK.net
今年でシーチケ13年目の自分はバカだと自覚しているが、もはや麻薬中毒みたいな物かも知れない。

398 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 21:59:08.13 ID:ZbGeTQxvd.net
>>368
長谷部のおかげでした

399 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:03:47.90 ID:v9Tj+NOEd.net
>>396
市長が監督の名前、覚えきれない

400 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:04:40.99 ID:1o3h1n950.net
>>377
わかるぞ、俺も得点のにおいはプンプンする
ただその得点は千葉にとっては失点でしかないのが問題だな(自棄)

401 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:10:19.23 ID:Eo1wwdmS0.net
>>397
惰性でしょ、去年まで10年続けた俺もそうだった
すっきりするから1度止めてみなよ

402 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:11:44.43 ID:IbuWbUEs0.net
あらためて、最下位ってしみじみとくるね ここまで落ちぶれたかって。
もはやどのクラブも下にはみれないよ。
うちがドン底のボトムズ。キリコ・キュービィーなんよ

403 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:11:52.82 ID:/DlEq6fw0.net
西部にもボロカスに言われてんな

こりゃエルゴラでも酷評されてるんだろうな

404 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:14:08.04 ID:IbuWbUEs0.net
まさに嘲笑の対象。うしろゆびさされ組。修正修正って、毎回馬鹿の一つ覚えみたいにどこを修正してんねん。具体的にいえや脳みそ筋肉が。

405 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:18:12.53 ID:RzlPWX1R0.net
何気にイヤーブックを見てたら去年の開幕4試合も1分3敗なのな
4得点、9失点というのもさすが

ある意味継続できてるわ

406 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:35:12.72 ID:ysXhJ1l/0.net
現地いたがそんなに擁護するほど選手がんばってたか?最後拍手する気にとてもなれんなかったわ。

407 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:37:29.55 ID:szkxvPjZM.net
ハゲ解任まだー

408 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:43:46.67 ID:ysXhJ1l/0.net
>>384
ベンチメンバーみて田中パウロと高井にやられるなあと思ってた

409 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:44:53.35 ID:/8MrrKawM.net
長谷部で続けてれば良かったのに
ジェフのフロントってほんと素人以下の目利きだよなw

410 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:45:30.85 ID:Yc2UA4+F0.net
流石に選手が気の毒になってるんだよ
このメンツで最下位の戦力なわけないもん

411 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:49:30.75 ID:S3yaCkdId.net
ハゲメンタルより
選手のメンタルが一番心配だよ

412 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:52:26.49 ID:S8LZUcJD0.net
解任報告あると思ったけど、まだなんだな 明日なのかな 
高橋は決められないだろ 
一体どうするのか 

413 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:53:00.43 ID:XDEKQl9s0.net
まぁ選手が今1番辛いだろうな
解任は当分なさそうだし無心で応援するしか選択肢ないだろ

414 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:55:13.27 ID:rvyPL8fr0.net
解任するなら今日発表してるだろ
明日とかにする意味わからんわ

415 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 22:58:39.84 ID:eUmwcIhP0.net
>>413
俺が選手だったら
「サポは中途半端な応援なんかしないでもっと強烈にハゲタコ叩きしてくれよ」
「早くハゲが消えてなくなるように協力してくれよ」
と懇願するけどな

416 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:04:24.55 ID:MhfYkM+Xa.net
水戸で負けて解任か京都にも負けて四連敗で解任か
そこで首落とせればまだマシで
そのまま一年いったら途中多少勝っても確実に降格する

417 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:08:01.21 ID:EsQv1K0oa.net
チームの雰囲気どんななんだろうな

418 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:08:25.79 ID:qz+fGZOr0.net
GMの発言から察するに、彼の認識として
・選手たち(選手全体として)は逆境に弱い。
・選手には(褒められて伸びるのではなく)、叱られて(ストレスをかけられて)伸びるタイプであってほしい。
・なので監督の無茶な要求にも黙って応えてほしい。

というのがあるのかな?と思います。

もしそれが正しければ、ですが、
ハイライン戦術や守備で約束事を設けていないであろう(=ピッチ上で選手たちに考えさせる?)
点はJ2中位のレベルには要求が高過ぎるのかな、と思うのですが。

419 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:09:41.42 ID:fEmVnViW0.net
残り全敗でもシーズン終わるまで解任は無いと思う
親会社が全くやる気ないからな
マジで撤退してくれねーかなー

420 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:11:32.09 ID:476X7oTi0.net
親企業が撤退してどこが面倒見てくれるの?
当てがあるのかい?
下手すりゃフリューゲルスみたいに消滅するぞ

421 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:12:43.48 ID:rFdBIOoW0.net
売り場でも料金徴収やらかしているし、ここのスタッフ大丈夫か。
もう組織が腐りすぎ。

422 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:13:26.66 ID:s390II1f0.net
j開幕以来ずっとジェフが好きだった一人のサポを
大敗しても悔しいとも何とも思わなくさせた事を
恥ずかしいと思ってほしい

嫌いって積極的な感情すらなくなった

423 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:14:13.18 ID:vKo1N+pU0.net
このままだと、フナヤマ夏に出て行っちゃうじゃないか?
昨日の終了後見るとそんな気がしてきちゃうよ

424 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:14:34.14 ID:eUmwcIhP0.net
早くハゲと高橋を追い出して
選手には腹いっぱい美味いモノを食わせてやりたいな

425 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:16:10.13 ID:fEmVnViW0.net
どこも面倒見てくれなくていいよこんな糞クラブは
救いようがないほど腐り切ってるから廃棄処分しかない

426 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:22:23.00 ID:IKNKPiUA0.net
GKと監督さえ変わればプレーオフ圏内はいけると思うけど

427 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:27:48.02 ID:x3LuSoDka.net
死神の呼ぶ声がする。

428 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:29:11.24 ID:/8MrrKawM.net
今の監督は足枷でしかないから替わればかなり良くなる可能性は秘めてるメンバーだとは思う

429 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:30:18.69 ID:qz+fGZOr0.net
去年のサポーター連絡協議会とGMとのミーティングからの抜粋

(ここから)
質問)補強に関して

【回答】年齢よりも性格を重視している
同じレベルで候補を絞るなら頻繁に移籍をしている選手は避けたいし、練習に対する態度等をよく考慮したい。
交渉ごとのなので変わることもあるが、他に獲得するなら複数のポジションをこなせる選手になるだろう。
(ここまで)

野球の野村克也氏の著書で、選手を能力と態度で4タイプに分けるならば
真面目な優等生、不真面目な優等生、真面目な劣等生、不真面目な劣等生
になるそうで、
真面目な優等生は手はかからないが面白みに欠け、いざというときには頼りにならないと評していました。
いざというときに頼りになるのは不真面目な優等生とのこと。
不真面目な劣等生は昔は論外と書いて、その後はそれなりにムードメーカー的になると述べ、
一番扱いに困るのが真面目な劣等生という。

GMというかこれまでのジェフが不真面目な優等生を避けてきたのかもしれません。


長々とすみませんでした。

430 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:32:47.64 ID:s6vNhs6Z0.net
ポジティブさを絞りだそうとしているユナパレポが痛々しい

431 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:35:14.11 ID:MFlHh010d.net
てか、ユナパレポなんか金もったいないからもう見てない

432 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:37:23.11 ID:v9Tj+NOEd.net
>>429
GM・社長が真面目な劣等生なのかも

433 ::2019/03/11(月) 23:41:36.58 ID:6ErBlCm3d.net
面白くて強いという、君達には永久に手が届かない次元に簡単に到達しちゃってごめんなさい

434 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:43:15.03 ID:476X7oTi0.net
ノムさんは好きだけど野球とサッカーは違うからな
向こうは限りなく個人競技に近いし
チームワーク、組織ってのがより重要になって来る

435 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:53:12.18 ID:x3LuSoDka.net
社長 GM 監督も
「私達だけの輝き」
を追いかけているからね。

436 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:53:30.46 ID:ml9rgrXP0.net
>>338
札幌福岡大分松本の昇格2回を見届けてるよな
10年連続J2を誇る我がクラブはw

437 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:55:06.57 ID:LHsCEZyMp.net
>>420
>親企業が撤退してどこが面倒見てくれるの?
>当てがあるのかい?
>下手すりゃフリューゲルスみたいに消滅するぞ

JRは撤退も視野に入れてんじゃない?
反対に古河は面子も自負もあるだろう。
望まれないで産まれたチームを思うと可哀想でもある。

438 :U-名無しさん :2019/03/11(月) 23:59:57.76 ID:L+y3In5ha.net
もう無理
降格してやっと解任でしょ

439 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:02:02.01 ID:7b+2cVoaa.net
少なくとも監督はロマンチスト。
もう夢の世界随分前に行って帰って来ない。
本来はお飾り社長の代わりにGMがビンタして連れ戻さないと行けないのに、GMはGMで違約金関連?で、現実逃避。

積んでいますね。

440 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:04:37.34 ID:cfgGuP670.net
JRは出資比率上げようとしたら古河にしれっと潰されて、いつ縮小してもおかしくはなくなった
でもそれより問題は低迷して入場者数も激減したら有象無象の小口スポンサーが逃げ出すことじゃね
額面は体感できないけどスポンサーの数が減るとサポも気付くし

441 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:13:34.25 ID:QNJYAnJB0.net
後任を探すよりエスナイデルの首切ることが先決だよ
今から首切ってその間は暫定監督で繋いだ方がよほどマシ

442 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:18:06.11 ID:SmAEJ/MN0.net
終わりのないのが終わり
それがジェフユナイテッド市原千葉

エスナイデルが真実に到達することは決してない

443 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:21:00.64 ID:cfgGuP670.net
高橋が自己の栄達のために食生活からスタッフ、監督の子供まで全部エスナイデル色に染めるギャンブルで雁字搦め
引き返す気もないし、もう秋に高橋が辞めるだけではなんら責任が取れないような状況なんだよね

444 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:27:53.36 ID:G8HvS0LS0.net
まずハゲとゆうやを首にして!

445 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:34:08.55 ID:e5BhNyUv0.net
>>367
みっちりやってたのが最終ラインのちまちましたパス回しの練習だからな

446 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:36:01.99 ID:e5BhNyUv0.net
>>439
ひたすらパス回ししてプレスされて奪われて点取られるのがロマンってのはどゆこと?

447 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:39:16.67 ID:HcpJLgVU0.net
古河OBの岡田武史に頭下げて指揮してもらう事できないのかな?
多分ここの住人なら誰もが1回は考えた事だと思うが

448 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:40:45.73 ID:2i8n2Koe0.net
>>378
GMがこんな事思ってるから、最下位になってるんだな。
失点減らない時点で辞任しろよ。

449 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:41:19.22 ID:GJg70C5gd.net
>>447
岡ちゃんライセンス返上したから無理だよ

450 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:48:52.12 ID:l4PEGj+w0.net
>>448
それは馬鹿なサポが悪ふざけで書いた嘘だろ

451 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:57:28.58 ID:mlIweUG50.net
ネイツとかがいた頃にフォルランのいた桜と殴り合ってた頃はまだ応援してたけどな。
今は得点される度に鼻で笑いながらさっさと潰れろやクソチームって思ってる

452 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 00:58:37.61 ID:cfgGuP670.net
>>450

例えば「3年という期間で結果を出す」という考え方にたてば、
「1年目6位、2年目14位、3年目2位」と「1年目3位、2年目3位、3年目2位」とは、
大きく変わらないと思うんです。サポーターの皆さんには「それは違う!」と
言われてしまうかもしれませんけれど。
つまり、「2年目で実を結ぶ」と考えるほうが甘かったんじゃないかなと思うわけです。

453 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:00:12.53 ID:mlIweUG50.net
好きとか嫌いとか通り越して無関心。
こんなクソチームに金と時間と体力使うの無駄。
おれはボンズに乗り替えた。
皆もよかったらゼットエー来いよ

454 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:05:07.38 ID:nHQ3h+L9d.net
情けない。
相手のカウンターに無反応なあげく、糞みたいなロングに腹這いにさせられて…。
ユーヤはお笑い芸人でしかない。

455 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:06:30.75 ID:UvOIN5WX0.net
成田にチーム出来れば解決なんだけどな〜

456 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:06:53.36 ID:LjAgVWvE0.net
エスナイデルはこのままだと、
ジェフ史上、最低の監督になる
可能性があるんでは…?

457 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:09:25.55 ID:cfgGuP670.net
>>456
もうそれは去年に名実共に達成したんで

458 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:36:22.66 ID:58F8+QF60.net
>>457
93年のセカンドステージでブービーを達成した永井のが今のところ最悪

459 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:39:58.19 ID:Z5pRTt8G0.net
>>453
VONDSも迷走しとるよ。

460 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:44:00.72 ID:cfgGuP670.net
>>458
J1最下位がどんなに悪くてもJ2中位ぐらいの位置付けだよ

461 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:51:46.81 ID:le+5EMlPd.net
永井さんは最後に新潟で功労者になって幸せな終わり方をしたよ

462 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 01:51:49.53 ID:l4PEGj+w0.net
>>458
馬鹿な寝言を言うな

永井は現在に換算すればJ1の9位

ハゲ(2018)は93年に置き換えると関東リーグ2部の3位 JFLですらない

93年当時は地域リーグの「山口県教員サッカー同好会」に2-5で大敗したのがハゲ

463 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:05:57.32 ID:jV9ALgOM0.net
エスナイデルが解任ならギジェルモも解任となり、違約金が膨らむ。
違約金が膨らめば後任人事に影響が出るため、まともな監督を呼んでくることができない。
もう実績がある監督をでなくて良いので、若くて野心がある監督にかけた方が今よりは可能性を感じられるだろう。
可能なら須藤大輔にお願いしたい。

464 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:07:48.23 ID:7wE6wO6m0.net
市川のクラブか南葛に期待するか。
ボビサン何で船橋じゃなくて木更津なんだよ。

465 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:11:50.72 ID:BnijqDaQd.net
1993年に置き換えた2019のJ2
・ジェフユナイテッド市原(Jリーグ)
・NEC山形(東北リーグ)
・プリマハム土浦(関東リーグ)
・栃木教員サッカークラブ(栃木県リーグ)
・NTT関東(JFL2部)
・日立柏レイソル(JFL1部)
・ヴェルディ川崎(Jリーグ)
・FC町田(東京都リーグ3部)
・甲府サッカークラブ(JFL2部)
・新潟イレブン(北信越リーグ)
・金沢サッカークラブ(北信越リーグ)
・京都パープルサンガ(JFL1部)
・リバーフリーキッカーズ(岡山県リーグ)
・山口県サッカー教員団(中国リーグ)
・大塚製薬(JFL1部)
・松山サッカークラブ(四国リーグ)
・中央防犯(JFL1部)
・鹿児島サッカー教員団(九州リーグ)
横浜FC、岐阜、長崎、琉球は存在せず

466 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:20:59.64 ID:iNUE477r0.net
フロントはJ3に落ちないとたかをくくってるかもしれんが
甘いね。脱甘しなきゃね
J1からJ2に結構資金力あるとこ落ちて来るけど
J2からJ3もそういう流れになるんじゃないかな

467 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:21:07.19 ID:nPaLiqvo0.net
>>429
馬鹿というか、間抜けというか。
こんな戯言をぬけぬけと言うGMも、
戯言にツッコミもせずただ持ち帰るだけのサポーター連絡協議会も

468 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:38:28.40 ID:9Pw4IO3R0.net
>>429
こんなん「軍人の四つのタイプ」に端を発するバリエーションで
昔から組織論としてよく言われてきたことであって
ノムさんの著書でなんわざわざ断ってまで
改めてうやうやしく云うようなことじゃないな

まず真面目な優等生ちゃんと目利きして揃えて
いざという時って状況まで行けよと
不真面目な優等生に頼るのはその後だって
別の意味のいざという時じゃなくてな

469 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:46:58.84 ID:EpcvPCIfM.net
>>321
正直くそ弱かった。今まで勝てた相手にも圧倒的に負けてたしw
ただ未来は感じたね。
大事なのは将来を見据えたフロントとその場の勝ちだけを意識しない監督かと。
弱くなると客は減るがいくら弱くても来るやつは来る。ただ問題は弱くなると良い選手が取れなくなるんだよなw
そこは強化部というのかフロントというのかその辺の手腕。札幌には敏腕強化部が昔からいたから。正直そこを抜かれると延々と暗黒時代だったかも。

470 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 02:59:06.31 ID:LdRxcCc50.net
ハイラインはマリノスのポステコ、湘南のキジェ、と色々やってるのに、どうしてこうなった

471 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 03:40:12.51 ID:F5jpsiH1a.net
妄想の域だが、監督が経験豊富な名伯楽で、ユース上がりの若手と東欧の曲者が融合するいつだったかのジェフに戻って欲しい
どうしてこうなった

472 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 04:48:40.00 ID:tXdPjTMLd.net
>>456
もうなってるわ

473 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 04:57:11.59 ID:babVW9hqd.net
>>465
これみてるとうちより緑の方が切ないわ

474 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 05:14:40.49 ID:skgovB4J0.net
>>450


475 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:11:55.09 ID:bQko2qLZ0.net
j2ならまだしも、J3に落ちそうになったら古河OB達はさすがに
クラブや古河にけしかけるでしょ。

476 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:34:16.20 ID:Jqseqnm10.net
>>470
そこらとはまずGKのレベルが違いすぎるからな
比較するのも失礼。

てか流石に次節は鈴木と新井使えよな
ベラスケスも可能だったら出すべき
このザマでDFライン不動だったらありえん

477 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:34:47.66 ID:JK4C59xE0.net
>>441
そのようなことを何度やっても何も変わらないことをクラブ自ら証明してきた。
エスナイデル個人を叩きたい気持ちはわからなくもないけど、このクラブの問題の本質はそこではない。
問題点の特定というプロセスを飛ばして、安易な解決策(監督交代)に飛びつくから何度も失敗する。
問題を根本的に解決することなく場当たり的に対処するだけでは、悪い状況を引き起こした問題点は放置されたまま。仮に一時的に危機を脱したとしてもしばらくすると再び同じ壁にぶち当たる。

478 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:36:06.11 ID:FlAu1OnR0.net
>>475
淀川がJRから突き上げを食らって事実上の更迭に至ったことを考えれば
意趣返しする機会、と考えたりするかもね

でも古河は逆に降格したら手を引きそうな気もするね
JRさんがもてあそんだ結果のこれだから、もううちは面倒見切れませ〜ん、って
もしそうなったら富士電機を筆頭に古河系のスポンサーがごっそりいなくなりそうだけど
川崎は富士通ということで、三水会内でのサッカーの血は途切れないんだよね

479 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:36:08.68 ID:otqe3mR60.net
キジェとエスって指導者としての選手へのアプローチが真逆なんだよね

キジェが何より選手に求めてるのは自分で責任を持って判断することで
ラインが高かろうが低かろうがそれは判断結果にすぎない。
中盤がボール握って押しこんでれば最終ラインは高くあげることが出来るだろうが
逆の展開だったら引いてブロック作って水際で守った方がいいかもしれない。
どっちが正解なんてもんじゃなく試合展開によって流動的に変わるから
お前らが判断して選べ(それが結果的に判断ミスだったら俺が責任を持つ)という考え方。

エスが求めてるのは選手自身で勝手な判断をせず監督の指示を忠実に実行すること。
ラインを高くするか低くするかは事前にエスが決めるから選手はそれを守らなければならない。
ごくたまにエスの想定通りにことが運んで快勝するが
たいていは試合がはじまると想定外のことが次から次へと出てくるし
そうなると選手はうろたえるし、あり得ないミスも頻発するが、それはエスの責任ではない。
エスはエスの想定内で起こったことのみに責任を持つのであり
想定外のこと(選手が自主的に判断したことも含まれる)は選手や審判の責任となるというわけで、
選手はますます判断したり修正したりすることを恐れ、思考放棄する。

480 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:38:17.23 ID:HsZC1yEz0.net
レアルはさっさと監督変えました

481 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 06:47:58.59 ID:otqe3mR60.net
どんな分野だろうがどんなスタイルだろうが
指導者と呼ばれる人間がひとつだけ守らないといけない最も大事なことがある
それは指導する対象を信じること
エスにはそれが欠けてる

482 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:02:31.82 ID:Nxq5pXBK0.net
>>459
それでも関1では栃木シティに次ぐ2番手だからねぇ

483 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:21:11.68 ID:WeoHwnf80.net
戦術家としてはもちろん、モチベーターとしても糞なハゲ
ただ強気な元・名FWがそのままギョロ目舌なめずりしてるだけ

484 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 07:55:40.22 ID:9Pw4IO3R0.net
>>478
さすがに古河“電工”や富士“電機”がJRの不興を買ってまで
一方的に押し付けてケツ捲るのはサッカークラブ運営ではなくビジネススキーム上ありえないよ

485 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:09:58.23 ID:9mqDfEvHa.net
もはや対ジェフ戦はボーナスステージ
勝てて当たり前のごっつあん試合
あとはどれだけ得点できるか

486 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:16:33.28 ID:41oBo5/Ma.net
昇格や残留という目標のあるとこはボーナスで点数稼がないとねえ
引き分けでもしたら大変な取りこぼし

487 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:20:05.07 ID:RN5d0gkfa.net
悪運強いハゲだから
水戸と京都に大勝して解任ムード緩和
福岡に引き分け
琉球にボロ負け
とズルズルいきそう。てか毎年そんなんじゃなかったっけ?

488 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:27:33.46 ID:jomRQNysp.net
勇人をガマンして使い続けられればなぁ

一昨年終盤も出始めは奪いに行くのが遅く、身体入れ替えられるのが多くて頭を抱えたものだが、徐々に修正してサイド切って中に向かう相手からスパーンと奪うシーンには喝采だったのに・・・

489 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:40:34.61 ID:fXBQ9lyHp.net
次節なぜか大勝して延命しそうとかいう書き込み、どんだけチームスポーツ観る目ないんだって思うわ
こんな人が増えたらやってるサッカーつまんなくなっても動員減らんわなとも思うけど。

490 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:45:53.11 ID:cfgGuP670.net
連勝してももはや五割の中位ペースだし
三年目の成績としたら完全にアウトなんだよな
違約金募金でもしてもらいたいわ

491 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:49:50.71 ID:e5BhNyUv0.net
内容が酷すぎるだろ
3年目でこんなのありえない
買った負けたの問題じゃない

492 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:52:58.05 ID:dBhbWNpx0.net
>>491
1人少ない中、それでも攻撃的に良くやったと思うがな
そんな戦術する監督なかなかいないぞ
全てはホリベイの責任やろ

493 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 08:59:28.14 ID:+Y5sf7uwM.net
>>492
一人少ないのがわかってるのにそんな(無謀な) 戦術する監督はなかなかいないな
修正がまったくできない置物ならハゲなんて置いておく必要ないよな

494 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:02:21.65 ID:dBhbWNpx0.net
>>493
そんな中勝ち点3にこだわって戦った素晴らしい監督だと思うぞ
並の監督な引きこもって、セットプレーかカウンターで引き分け狙いやろ

495 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:02:33.91 ID:skgovB4J0.net
無謀たって点は決めなきゃいけないわけで、リスク負って攻撃するのが悪なわけじゃない
実際スコアほどの内容の差は無かった

ただ試合内容云々は今に始まった話じゃないし、今節の結果だけ見て解任って言ってるわけじゃないからな
選手の体たらくはもちろんあるんだろうけどそこをエスナイデル3年目で未だに改善できないから解任って言ってんでしょ

496 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:07:44.14 ID:OaJWWTPM0.net
去年の成績でもエスナイデル切らなかったわけで、たった3節の成績で解任なんてするわけないじゃん
馬鹿なのか?

497 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:16:20.20 ID:UhsV1/x1a.net
>>476
椋太はゴールキックを相手に渡す癖があるので御注意ください。

498 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:21:44.36 ID:pfKBmGvKa.net
>>477
その問題点にメスを入れたところでエスナイデルの無能さが変わるわけないだろ
それとこれとは別なんだよ阿保

499 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:27:24.46 ID:Em9vlNdRr.net
>>496
べき論とフロントがそういう行動を取るかどうかは別だろバカはお前だよ

500 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:28:32.65 ID:OaJWWTPM0.net
その問題点にメスを入れない限り監督をいくら変えても「無駄」なんだから変える必要はない
エスナイデルを変えても結果が出ないのなら、変える必要なんて全くないだろ
金の「無駄」でしかない

501 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:29:40.48 ID:OaJWWTPM0.net
>>499
フロントがエスを解任するわけないと思ってるやつは、態々ここに「べき」論なんて書かないだろ

502 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:35:57.65 ID:JK4C59xE0.net
>>498
「監督を変えろ」「監督を変えるな」ということではない。
理解できないお前が阿保だろ。

503 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:40:14.86 ID:qvRPEQhN0.net
>>501
お前の言ってることには全く同意できない
ウンコ過ぎるぞお前

504 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:45:09.58 ID:SU3zZci/0.net
どうすればあの試合観て、勝ち点3にこだわった素晴らしい監督って思えるのか。
そもそも堀米が退場しようがしまいが結果は変わらなかったのもわからんのだろうな。
サポーターのレベルも加速度的に落ちていってるわwww

505 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:53:17.68 ID:tXdPjTMLd.net
負けてる状態で一人少ないなら引き分け狙いは普通の戦略だろ

506 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 09:59:56.43 ID:HjIdwVAPa.net
退場があったから
敗けはまあしゃーないとして

なんで戦術変えないのかね?

507 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:17:13.95 ID:qvRPEQhN0.net
>>506
何も練習してないから

508 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:17:38.74 ID:dBhbWNpx0.net
>>504
ホリベイが戦犯なだけで、潔く勝ち点3を狙いにいった監督には敬意を表するよ
>>505
3分けと1勝2敗は同じ勝ち点だよ
俺は後者を選択した監督を支持するよ

509 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:19:29.22 ID:cqdtvWcq0.net
>>506
オシムの時代だったらあの時間あの場所で
カードもらうようなプレーをする国産選手はいなかったな

簡単にカードをもらうのも監督の日頃の指導が影響する
ド素人には分らないだろうが

510 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:28:14.77 ID:/iaxCQv+p.net
>>508
甲府に帰れ。ホリベイなんてお前以外誰も呼んでない

511 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:42:25.38 ID:fXBQ9lyHp.net
勝ち点3狙いで5失点しても10人だからokは草
ちなみに前節も勝ち点3狙いにいって11人で4失点してますがその辺はいかがお考えか

512 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:55:01.94 ID:rthl7FJ0a.net
>>473
どっこいどっこいだろ
無理して下を作るのみっともない

513 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 10:59:54.19 ID:NtC3CKxS0.net
>>512
1993年のヴェルディ知ってるとどっこいどっこいとは思えない

514 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:01:05.58 ID:KnyEZlu2d.net
ゴル裏の人達今度何かやったら出禁にするとでも言われたのか
あまりにもおとなしすぎないか

515 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:05:49.41 ID:W7Nh9CNPM.net
来年見据えて年寄り使うな

516 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:13:23.98 ID:GJg70C5gd.net
べき論とホリベイうざい

517 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:16:13.12 ID:kIPJaNOrd.net
>>514
沸点低いアイツらがあんなに静かなのは何かしらの制約があるとしか考えられんよなぁ

518 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:38:28.48 ID:cqdtvWcq0.net
>>516
ホリベイって流行るといいですね と書くべきだったな 残念

519 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:40:27.51 ID:j9R5UsS+M.net
監督GM社長と揃いも揃って無能、無策の極み
順位的にも明らかに史上最低の状態
にもかかわらずサポに申し開きすらなく何処吹く風だもんな
不誠実極まりないフロント
もうこの最悪の暗黒時代が一日も早く過ぎ去ってくれるのを祈るしかないのか

520 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:40:51.12 ID:KyIi1WGS0.net
このままエスナイデル続投で
どんな結末になるのか興味がある

521 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 11:43:46.03 ID:cV4OnLtw0.net
酔犬がサポ連を脱退したんだから“大きな何か”が起こったと見るほうが自然

522 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:00:40.74 ID:8uE+OZT+M.net
エスと高橋がいる限り、昇格は無いしお金と時間の無駄。
辞めるまで他の趣味を楽しむのがいいよ。

523 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:06:37.32 ID:+Y5sf7uwM.net
ゴール裏もまさに飼い慣らされた犬だな

524 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:11:34.44 ID:p13097fk0.net
去年の夏ぐらいまでは仕事早く終わって時間があったら見に行ってたけどもう時間があっても見に行かなくなったわ

525 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:13:58.65 ID:JZlJcT1jp.net
>>505
負けてるのに引き分け狙うってどういう事?
点取りに行かなきゃいけないんだから戦い方は勝ちに行く戦い方と変わらない気がするんけど。
少なくとも追いつくまでは。

526 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:22:16.05 ID:+L5erc8Jr.net
プロのチームとして存在意義ないよねこのクラブ
枠もったいないから早く解散しろよ

527 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:25:58.20 ID:hP2pZ0Ee0.net
最下位なんて結果の前ではもう内容云々いうのもアホらしい

528 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:32:56.38 ID:jEWGzVtuM.net
高橋もこれでダメだと
潰し効かないからしがみつくしかないだろうし。
40過ぎの無職は辛いからね。

529 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:33:20.09 ID:SFMyBOXnd.net
突然すまんがクレーベ良かったね、好きなタイプの選手でほっこりした

530 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:39:12.81 ID:JZlJcT1jp.net
>>529
前節まではダメダメだったけど今節は仕事してたね。
波があるタイプなのかな。

531 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:39:32.28 ID:Ha8ikd+Td.net
>>525
DFをしっかりさせてカウンター狙うなりやりようはあるでしょ
一人少ないのに前がかりになったら揃っててもスカスカなところがさらにスカスカになるじゃん

532 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:40:30.49 ID:ZNOc0lGx0.net
豚の餌のような飯食わされて勝てない選手達は本当に可哀想

533 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:40:36.47 ID:4bqPyHmB0.net
え?まだエスナイデル解任してないの??
まじバカじゃんwww
J3いきおめでとう!!!前祝しといてやるよw

534 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:45:06.88 ID:jgkJlvKUa.net
Jリーグジャッジリプレイで取り上げられず
議論の余地なくレッドと

535 :愛媛 :2019/03/12(火) 12:48:28.68 ID:MXTJRI7B0.net
お前らこの前はどうも
いや君達言うほど悪くないと思うけどねー
うちもまさか格下相手に引き分けるとは思わなかったし
まだ3戦目だよ?監督継続して我慢しなきゃだよ

536 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:48:48.34 ID:3WCt8qqCr.net
>>508
おい高橋!仕事しろや

537 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:49:17.15 ID:JZlJcT1jp.net
>>531
負けてる状態でDFをしっかりさせてカウンターが引き分け狙いとは思えないからその辺り考え方が違うんだろうね。
いやでも、退場した時間が早かった点に注目するなら引いて耐えるも有りだったかも。
1人少なくても試合終了残り10分くらいまで1点ビハインドで耐えてたらなんとかなってた可能性もっていう考えも出てきた。

538 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:51:18.58 ID:JZlJcT1jp.net
>>534
個人的には2失点目のキーパーチャージとエベルト蹴り飛ばしカード無しの方が納得いってないっす。

539 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 12:57:46.09 ID:VpCdyKbDd.net
>>508
3分は相手に与えた勝ち点3
1勝2敗は相手に与えた勝ち点6
得た勝ち点は同じ3でも、実際は一緒じゃないよね。

540 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:04:21.28 ID:cqdtvWcq0.net
>>536
いや 高橋はもう一切仕事しないで休職願いを出してくれ

541 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:07:53.28 ID:7VGcGKRSK.net
監督をクビにしたところでもっとヤバい監督連れてくるのがこのチームだよ

ハゲを切れば解決ではないんだよ

542 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:10:11.73 ID:JK4C59xE0.net
>>534
議論の余地があると思うほうがおかしいわな。

>>538
キーパーチャージ???

543 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:10:41.36 ID:wr5liN0Y0.net
>>539
そのとおり

3分けは3チームに各1点を
2敗は2チームに各3点を渡すことになるので
負ける方が相手に引き離されるし
総失点数も増えるわけだから不利になるから実際は大きく違うね

544 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:16:58.51 ID:vIEqcvPxp.net
>>521
いや、抜けたのは何かが起こったとかではないし
サポ連内部の意見の相違とかそういうことでもない

545 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:19:49.56 ID:QjkBXMkId.net
>>537
負けてるんだから取りにいかなきゃ相手にボール回されて終了やろ

546 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:32:09.36 ID:JSgR9tRM0.net
これ以上ハゲを続けても傷が深くなるだけ。

547 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:34:21.42 ID:+usF9O4C0.net
結果はグロくても内容は悪くはなかった的評論論調もあるが
次の水戸戦でどれだけやれるかやられないかだなあ

548 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:47:50.51 ID:o+hYR/Jrd.net
解任きた?

549 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:50:26.55 ID:JZlJcT1jp.net
>>542
キーパーチャージのルールを明確に分かってるわけじゃないけどパンチングに行ってるところに相手選手の体がぶつかってきてるからキーパーチャージじゃないのかねーと思って。

550 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:51:29.17 ID:JZlJcT1jp.net
>>545
深い時間ならそう思うけど早い時間だし相手も回さないで攻めてくるかなーと。

551 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:54:03.53 ID:WrxksNNR0.net
>>548
スレの勢いで察しろ

552 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:54:09.35 ID:JZlJcT1jp.net
うちはそれどころじゃないけど移籍金ゼロの外国人選手なかなかのメンツがまだ残ってんのね。

“春の移籍市場”閉幕まであと3週間…移籍金ゼロで獲得できる外国籍選手10名を紹介
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20190311/916583.html

553 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 13:55:09.01 ID:2wcD0FFk0.net
>>544
それじゃあ脱退の理由は何ですかね?
否定だけされても外部の人間は疑問しか残らないよ
疑問のままでは悪い方向の印象しか残さないと思うが

554 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 14:03:40.03 ID:Ha8ikd+Td.net
キーパーチャージってなくなったんじゃなかったっけ?
キーパーもフィールドプレイヤーと同じ扱いになった気がするんだけど

555 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 14:10:56.75 ID:4bqPyHmB0.net
>>537
あの時間に一人減ったら
スタミナ切れる前に追いついて勝ちにきた相手にカウンター狙いしかないよな

556 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 14:15:56.90 ID:JK4C59xE0.net
>>549
「ルールを明確に分かってるわけじゃない」のに「納得いってない」と・・・。

557 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 14:27:36.37 ID:liz71EHF0.net
増嶋が必死に動かない足を動かして
ガソリン切れるまで頑張ってラインに神経使ってラインを高く保とうとしてる様を見て
涙が出た

能力以上の要求はきついよ

558 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 14:39:35.82 ID:UgH2OAGor.net
>>549
キーパーチャージというルールはとっくに無い。
但しキーパーへのチャージが多少キーパー有利にはなる。

559 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 14:46:56.86 ID:Cb2oT43j0.net
>>541
誰も 禿さえ切れば解決 なんて書いてないぞ文盲

禿を切るところから始めないとな わかるよな?文盲

560 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 14:47:13.07 ID:kNEdbmdK0.net
戦術が最初から能力以上を要求してる
全体が連動してないときまでフルタイム万歳特攻プレスなんだから体力がもつはずがない

561 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 14:52:02.60 ID:poo45EJI0.net
とりあえずセンターバックは鳥海と新井でいいんじゃね?

562 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 14:52:11.67 ID:8FrVaYiMd.net
昨年からずっと思ってるんだけどいったい何を練習してるんだろうな
田中パウロにやられた形なんて昨年も腐るほどみてきたしそもそも開幕戦で早速二人怪我するのも信じられない

563 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 14:54:01.05 ID:kNEdbmdK0.net
そこは怪我せず最後まで走れる体は食事からとかドヤってたんだから食事が悪いんじゃねーの?

564 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 14:56:18.39 ID:SFMyBOXnd.net
>>530
コンディション上がってきたんだったら嬉しいね
ラリベイ超えが見える…

565 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 15:06:20.49 ID:sV/gEtKk0.net
>>553
ざっくり言うと、歳も取ったし気楽にやりたい的な

566 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 15:08:14.38 ID:2wcD0FFk0.net
>>559
エスを切らない(切るつもりがない)GMが居座っているから
スタートのしようがないって話でしょうに

サポ「切れ」
GM「切らない」
サポ「切れ」
GM「切らない」
サポ「切れ」
GM「切らない」

このやり取り続けてても意味ないでしょ

567 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 15:14:05.60 ID:IecE+DiDa.net
>>566
ゴール裏で多数決すれば良いじゃん
ただし昇格できるのかは不明

568 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 15:26:04.58 ID:fVL4niAN0.net
>>566
いや、そんなやり取りですら無いより有った方がいい
細かい行動の積み重ねだよ

しつこいぐらい叩いておかないと
高橋の事だから「解任風なんて一切吹いてないっす」とか言いかねない

569 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 15:42:43.51 ID:UxRO+nTP0.net
言うだけの時期はとっくに過ぎているのでは?

それにGMがSNSの意見は都合よく無視するのは見えているし
スタジアムの入場者数が支持率だと言い逃れするよ

570 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 15:45:46.11 ID:UxRO+nTP0.net
>>565
それなら仕方がない
このクラブを応援してきて報われず疲れて一線から退きたいという気持ちはとても良くわかる
いままでご苦労様でしたと労ってあげたい

571 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 15:51:53.03 ID:kNEdbmdK0.net
要するにクラブが嫌がることをしないと無意味ってことだわな
撤去させられても弾幕、追い返されても居残りしていかないと
ホームでその程度のことができなかった山口戦はもったないかったな
バス囲みはサポのほうが危ないからやってほしくないが

572 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 15:54:24.86 ID:/wv1JnBta.net
今の体制だとバス囲んでも容赦なく出発しそう

573 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 15:55:05.54 ID:KyIi1WGS0.net
>>572
wwwwww

574 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 15:55:28.59 ID:otqe3mR60.net
支持しないなら行かないのが一番いいんだよ

575 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 16:09:58.73 ID:SJxAKx3P0.net
アウェイ水戸戦なら、バスを囲めばアントラーズおばさんに来てもらえるかもw

576 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 16:15:42.09 ID:kIPJaNOrd.net
>>557
ビルドアップの時に絶望感しかないんだけど
エベルトにも言えることなんだが

577 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 16:37:27.81 ID:3uvxsymDp.net
ヴァンサポだか、
ジェフの低迷は
ちび米だよ。
マジに米を引き取ってくれて感謝だよ。
足遅いし、
チビ過ぎて吹っ飛ばされるし。
ゴールにも絡まんよ。
甲府の至宝なんて言われてたが、
マジにゴミだった。
チビ米 外せばジェフなんて直ぐに上位だ。


米米CLUB 米米WARのサビ

こ〜め、こめ、こめ、ゴール
チビこめゴール

578 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 16:38:06.11 ID:fVL4niAN0.net
アマルですらこんなに順位を落っことしたりしなかったよな

ハゲは終身不名誉監督確定だな

579 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 16:39:06.13 ID:3uvxsymDp.net
ヴァンサポだか、
ジェフの低迷は
ちび米だよ。
マジに米を引き取ってくれて感謝だよ。
足遅いし、
チビ過ぎて吹っ飛ばされるし。
ゴールにも絡まんよ。
甲府の至宝なんて言われてたが、
マジにゴミだった。
チビ米 外せばジェフなんて直ぐに上位だ。


米米CLUB 米米WARのサビ

こ〜め、こめ、こめ、ゴール
チビこめゴール

580 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 17:23:17.93 ID:eVWLzF3Gd.net
>>571
そうそう
従うとクラブの思う壺だからな

581 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 17:26:16.29 ID:314sjm+F0.net
バス囲みは運転手に迷惑かかるからやめろ

582 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 17:30:30.83 ID:FyXJijyv0.net
札幌やたらドヤ顔してるけどペトロビッチ連れてきただけだろ
いなくなったらすぐに降格する
それだけ監督の力は大きい

583 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 17:37:22.54 ID:3uvxsymDp.net
ヴァンサポだか、
ジェフの低迷は
ちび米だよ。
マジに米を引き取ってくれて感謝だよ。
足遅いし、
チビ過ぎて吹っ飛ばされるし。
ゴールにも絡まんよ。
甲府の至宝なんて言われてたが、
マジにゴミだった。
チビ米 外せばジェフなんて直ぐに上位だ。


米米CLUB 米米WARのサビ

こ〜め、こめ、こめ、ゴール
チビこめゴール

584 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 17:42:23.45 ID:dKMz8GdZ0.net
>>582
お前J2の沼に沈んでJ1見る余裕なかったんだろ
かわいそうに

585 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 17:42:32.11 ID:hZKWUtUpd.net
>>244
ケイマン諸島じゃないか?
冨樫敬真行っとくか?

586 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 17:45:01.04 ID:zDZRAodDM.net
>>582
海外や他のチームからもオファーあった中
ペトロビッチが札幌を選んだのはフロントがまともだったからだよ
監督変わってもあそこのフロントならそれなりの人選をして結果を出すんじゃねーの

587 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 17:45:10.27 ID:hZKWUtUpd.net
>>572
天安門事件かよwww

588 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 17:47:09.01 ID:ZLyWou1Vd.net
玄米
ラリ米
堀米

589 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 17:58:31.50 ID:o5o+JHYe0.net
>>587
両手に鞄をもって仁王立ちすればおk

590 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 18:10:16.28 ID:SSz15bv00.net
高橋は現状打開についての判断は出来ないだろう フロント上部しっかり判断しろよ

591 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 18:11:03.35 ID:1h1KJpCnF.net
>>315
>>371
松田が監督になりたての頃の福岡もそんな感じで進んでたんだよね
こちらも前年の初J2では昇格争いすら絡めなかったことで集客も収入も全く振るわず
そしてものすごい赤字を出して呂比須や盧廷潤といったベテランはみな切られた
ただ福岡の場合はそれなりにJ実績のある契約切れの手頃な外国人を3人揃えてた
だから03年は前半戦は苦戦したが後半戦は覚醒してほぼ無敵状態に

592 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 18:19:20.36 ID:xbGndWpTd.net
個人的には反韓感情無くはないがヨンスとボギョンのお陰でことサッカーに関しては韓国人を受け入れることに何の抵抗もない。マジでユン来てくれないかな。

593 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 18:19:25.83 ID:8mAtGe3Lr.net
>>591
2003福岡も緊縮財政で一気に若返って前半戦22試合は勝ち点20しか取れなかったが後半戦は51も勝ち点取って無双したわけよ
今だったら松田浩にやらせてみたい。松田なら世代交代はスムーズに行くだろう

594 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 18:19:50.19 ID:U7T1EOhld.net
エスナイデルの自宅を囲もう

595 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 18:32:51.50 ID:UxRO+nTP0.net
成功例を真似するのは難しいが
失敗例を反面教師にするのは難しくないんだがな

596 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 18:37:42.44 ID:7KJl39Jf0.net
誹謗中傷的ではなく、真剣にサポーターの声をどうやってクラブに伝えられるのだろうか・・・

サポーターと建設的な議論ができるチームであってほしいな。

597 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 18:49:47.19 ID:DTJgIl4Up.net
>>596
そこは、千葉市長にツイッターで意見だろ!

絆会メンバーでもあるし

598 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 18:56:45.66 ID:32ugap7Za.net
馬鹿市長がブログとか読んで監督変えるなとか言ったのに大馬鹿が扇動されたのか今

599 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 18:58:46.80 ID:7g9qathUd.net
サポーターの苦言は全く聞き入れないのは事実だよね
それを良しとする痴呆サポも多いし
つまり、クラブも監督も選手も頑張っているのだから批判は御法度!という甘やかし体質クラブと言う事
マジでJ3が見えて来てる

600 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 18:59:36.81 ID:xPwW+gLQ0.net
1年以上前まではさっさとクソハゲ切れと思ってたが、ここまでくると切ってほしくない。
腐った組織が死んでいくとこ見届けたいから。
中途半端が1番良くないからj3落ちるべき。
仕方ない腐ってるんだから。

601 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:01:00.67 ID:C01p5KdG0.net
早く解散しろよアマチュアクラブ

602 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:08:25.72 ID:f+jqtzfBM.net
>>599
サポーターが喜びそうな知名度の高い選手ばかり集めまくった結果がこの体たらくなんじゃね
チームとしてのビジョンが無い

603 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:08:46.36 ID:xPwW+gLQ0.net
j3落ちたら撤退?わざと落ちるようにヤル気ない運営してるんだから撤退しようがしなかろうが問題ないよ(笑)
落ちなくてもヤル気ない運営は変わらないんだから
だったら死亡しようぜ
生まれ変われるか変われないかはあなた次第

604 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:12:50.45 ID:Zto45iY4d.net
今日も解任なし

605 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:13:16.37 ID:kNEdbmdK0.net
やれることをやるだけやって落ちるなら応援できるけど
エスナイデルを切れない高橋のプライドやメンツのためだけに落ちていくのは許せん

606 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:39:42.14 ID:SJxAKx3P0.net
選手会長をやってた寿人には内部改革を期待してるんだけどなぁ…
ジェフの内部は相当闇が深いんだろか

607 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:46:27.61 ID:iNUE477r0.net
オリテン最低なクラブ?wwww
新興クラブにもビュンビュン抜かれまくりwwwww

608 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:48:02.87 ID:iNUE477r0.net
もう力が衰えてから戻ってくる奴一切獲るんじゃねえぞwwwwwwwwwww

609 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:49:19.86 ID:EIJuGthFa.net
>>557
スペック外のことをやらせるからね、エスは...
エベルトも増も使い方によっては活きるはずなのに

610 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:49:46.53 ID:32ugap7Za.net
去年保身の為にハゲきれなかった高橋が今動くわけが無い

こうなったら中途半端に介錯なんかせずに高橋とハゲは地獄を味わえ
これがお前らの最後の仕事
次見るのは蘇我のコンビニ。そこでシラタキ吐いてろよ

611 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:54:07.56 ID:+usF9O4C0.net
>>592
高橋と前田が現実見れるのか知らんけど
攻守に主役になるサッカーは先々の理想として現状を鑑みて方策転換するのもクラブの使命だと思うんだけどなぁ
ユンの堅守速攻系の戦術志向や脆さがある桜を叩きなおした経験とか今のジェフに合うといえは合うと思うんだがなー
それで将来的にヨンス招聘目指したい。という妄想

612 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 19:55:05.64 ID:nJbbw4sId.net
エスナイデルを選手登録してはどうでしょう?

613 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 20:00:11.17 ID:pxGRqgKl0.net
>>594
お前そこまで言うと病気だぞ?

614 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 20:00:12.54 ID:nD6JeFehp.net
エスナイデルをGMにしてはいかがでしょう

615 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 20:25:08.51 ID:7KJl39Jf0.net
みんな本気で危機感があるなら行動してみない?
サポ連とクラブの協議?
ここや超板などのネットで中傷?
いやいや、そんなことじゃなくて!!

フクアリのサポ連ブースやフクアリの外で嘆願書とか!
社長、GM、監督更迭でもいい。
要望でもいい。

無駄かもしれないし、小さい声かもしれないけど行動してみない?

616 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 20:26:56.10 ID:Qc7ncRJy0.net
まぐれの7連勝したせいで2年は失ったな

J2残留できれば今年は御の字(マジで)

617 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 20:35:22.68 ID:Qc7ncRJy0.net
>>615
賛同してやりたいが、もっと具体的なアイデアが必要だな

とりつかれたようにどんな状況でもスタに行ってしまうサポもいる

そんな奴等も巻き込んでNOの意思表示を
分りやすく集めるアイデアが必要だ

No by ALL の精神でみんなよろしく

618 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 20:37:24.80 ID:qvRPEQhN0.net
元ジェフのオッサン喜んでるやつ 1:999999 喜んでないやつ

619 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 20:39:25.75 ID:w8KDC3+A0.net
今こそボンズに乗り換えよう!

選手一同

620 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 20:43:50.98 ID:7KJl39Jf0.net
>>617
レスありがとうございます。
具体的に・・・そうですね。
多数の人が賛同できるような方法が必要ですね!TwitterなどのSNSもアリですかね。

621 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 20:48:17.38 ID:9Pw4IO3R0.net
>>489
良い意味で裏切られるということでは
一昨年は「次節は好調な相手や上位なんでダメだろう」って思ってると意外に勝つことがあった
去年は「もうここで負けたら完全にダメだろう」って時に意外に勝つことがあった

今年は「どうせ次の相手には案外大勝してまた延命すんだろ」ってのが
ここまではことごとく外れているのが
この三年間の成長どころか劣化をよく表してる

残るは「また延命するんだろ」だけだがこれが一番しぶとそうなのが・・・

622 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 20:50:29.79 ID:p4nUGDKYr.net
>>535
いや、あんたらが弱いだけだから
うち相手に無得点とか恥ずかしいぞ

623 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 21:00:50.07 ID:qvRPEQhN0.net
まあエスの割には頑張ってんじゃね
最下位とは言え

624 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 21:04:20.84 ID:ZIOkBCFGM.net
浦田も出世したな
ジェフを出て大正解

625 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 21:05:04.73 ID:+usF9O4C0.net
浦田ウクライナのクラブに決まったのか
頑張ってほしいもんだ

626 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 21:40:11.70 ID:Dw3Ubgdi0.net
アウェイチームに4、5点献上するのも、おもてなしクラブとして悪くはないと思うけどね。

627 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 21:48:41.06 ID:58F8+QF60.net
水戸には6点くらい献上出来るかな

628 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 21:56:37.19 ID:3uvxsymDp.net
ヴァンサポだか、
ジェフの低迷は
ちび米だよ。
マジに米を引き取ってくれて感謝だよ。
足遅いし、
チビ過ぎて吹っ飛ばされるし。
ゴールにも絡まんよ。
甲府の至宝なんて言われてたが、
マジにゴミだった。
チビ米 外せばジェフなんて直ぐに上位だ。


米米CLUB 米米WARのサビ

こ〜め、こめ、こめ、ゴール
チビこめゴール

629 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 22:05:41.83 ID:Ha8ikd+Td.net
>>628
しつけーよクズ

630 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 22:09:47.05 ID:NtC3CKxS0.net
>>557
近藤も鈍足だからハイライン無理なのは一番自分が知ってただろうな
それでもラインコントロールするのはさすがだったけど

631 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 22:33:16.42 ID:UiA9yiAe0.net
ポンコツキーパーまじでどっかいってくれよ。試合でるよりキングオブコントでたほうが結果だせるだろ

632 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 22:36:08.48 ID:HITlLsSB0.net
>>630
近藤は1試合だけとはいえ日本代表の試合に出た選手だからな。
代表に選ばれて試合に出るような選手はやっぱり違うよ。
年齢的に衰えていたとはいえ、要所要所はしめてくれていた。
近藤に限ったことではないが、ここ数年、出て行った選手たちがどれだけ貢献していたかが、
よくわかる結果になっている。しっぺ返し的にだけどな。
フロントが悪い部分も多々あると思うから、全部をエスナイデルのせいにする気はないけど、
このままエスナイデルが監督を続けても、いい結果が待っているとは到底思えない。

633 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 22:46:58.21 ID:M9jAAxtEd.net
久しぶりに来てみたら、なんか書き込み内容が去年と全く同じでクソワロタWWWWWW
お前らいい加減にしろよWW

634 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 22:52:43.93 ID:ih2sdSWpd.net
GKはグッピー帰還で解決するんだけどな

635 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 22:52:45.55 ID:TMigu9gkM.net
うるせー馬鹿

636 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 22:54:16.08 ID:H04fvKmC0.net
このままいくと

次は3-6

637 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 22:59:52.50 ID:314sjm+F0.net
アンチには残念だろうけど
アウェーでは無敗なんだよね

638 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 23:01:32.63 ID:AaF0Ethw0.net
Facebookの更新こないな
よっぽど批判されることが嫌なんだな

639 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 23:17:38.22 ID:DmS1ahDY0.net
たとえ5点取られても2点返せばいいのさ

640 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 23:19:36.38 ID:DmS1ahDY0.net
やられたらやり返す、0.5倍返しだ!

641 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 23:21:26.39 ID:+QBhdz320.net
>>638
監督変えればとりあえずは批判おさまるぞ(ささやき)

642 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 23:27:47.23 ID:M9jAAxtEd.net
実況で点取られる度にキャン!とかクゥ〜ンとかカキコするのやめろや
何がスーパークゥ〜ンタイム突入だよ!
笑わせ杉なんだよカス

643 :U-名無しさん :2019/03/12(火) 23:39:49.63 ID:M9jAAxtEd.net
なんかあんま変なこと書くのやめるわ
すまんかったな…
わるかった
J1上がれるといいなお前ら

644 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 00:05:12.73 ID:AeQmaJyh0.net
>>637
痛々しくて泣けてくる

645 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 00:07:14.57 ID:QdL2px290.net
>>634
帰ってきたところでエスに使ってもらえない件…

646 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 00:14:40.22 ID:X2NLPgOn0.net
GKなんて中村航輔が来たって大して変わらんよ

あのクソ守備な限り

647 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 00:29:36.66 ID:E1h4ALfrd.net
前田高橋エスナイデルも3人でコカインやってて捕まって欲しい

648 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 00:31:59.08 ID:tz2g7rSqd.net
>>643
いきなり冷静になるなよ…

649 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 00:51:54.53 ID:ntmpTxnU0.net
>>643
・゜・(つД`)・゜・

650 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 01:10:15.98 ID:fEqMAArmp.net
>>593
あれくらい財政が行き詰まってもやれることはたくさんあるでしょ
新潟は反さん時代に満了選手対象のセレクションをやったことがあるし
資金のないチームはこうやって人材確保するのよ

651 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 02:17:52.12 ID:DBa/vF9Y0.net
>>643
ジェフスレをイジりながらも、急にマトモになること。死んでもやめんじゃねーぞ。

652 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 02:24:30.45 ID:ysuGQpy20.net
ガンバで控えになってる米倉呼び戻せよ
ガンバサポの評価もだだ下がりだし
ガンバも手放してくれるんじゃないか

653 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 02:58:40.09 ID:sFsb92/Tr.net
>>643
賢者タイムか

654 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 04:03:34.17 ID:8dWa+LOa0.net
>>653
いや、皮肉ってるだけ
ステルスマウント

655 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 04:35:53.06 ID:DGAIT7xAd.net
ユーヤのお笑い劇場は見飽きた。
少なくとも、フクアリに行ってまで見る必要は無い。マジ金返して欲しいレベルの試合で、あそこまでやられたら怒りすら覚えるレベル。

656 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 05:57:32.09 ID:+tLXQ1V0d.net
今日こそ解任のお知らせがきますよーに。

保湿さん 情報持ってない❓

657 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 05:58:05.41 ID:+tLXQ1V0d.net
今日こそ解任のお知らせがきますよーに。

保湿さん 情報持ってない❓

658 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 05:58:38.75 ID:/Kc3getP0.net
何の動きもないのにはビックリだ
組織として腐りすぎ

659 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 05:59:43.86 ID:BHxgDYxj0.net
試合内容を精査していくと7連勝ってほとんど長谷部のおかげだったっぽいな
僅差できっちり競り勝つ手口ってエスナイデルだけでは無理というか
やれた試しがまったくなかったわ

660 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 06:13:24.16 ID:PMmcJxHK0.net
1992年のJR EAST古河からのサポだが、初めて試合に負けろと思う心境になった。

661 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 06:47:24.15 ID:fEqMAArmp.net
もう海外のクラブからオファーが飛んで来るのを願うしかないな
FIFAランク100位以下だけど潤沢な国のクラブチームに期待してみたい
インドやタイ、ベトナムのクラブ、どこでもいいからエスにオファーを!

662 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 06:48:58.01 ID:AeQmaJyh0.net
>>660
ん?去年は平気だったんですか?

663 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 06:52:45.80 ID:uiN/xcvg0.net
>>661
中国の二部あたりが「あのレアルでも活躍した監督!」って立派な肩書きに騙されて取ってくれないかな

664 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 07:15:02.24 ID:VKEIXO+u0.net
『B.LEAGUEクラブの社長は「若くて」かつ、
親会社から出向でない「プロの経営者」が多いことが大きいと感じている』
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60172

665 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 08:32:40.74 ID:DgmfEYJHM.net
この時期にこの成績で良かったんじゃないまだ間に合う江尻監督ノルマ残留

666 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 08:38:32.63 ID:xpaISeQq0.net
>>665
「まだ間に合う江尻監督ノルマ残留」で失敗したことがあったな。

667 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 08:43:16.95 ID:mld9PIOl0.net
>>610
「ハゲきれなかった」を「中途半端なハゲ」と読んでしまった。
ごめんなさい。

668 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 08:56:08.61 ID:LtPPwXJBp.net
署名運動する人が出てきた

https://secure.avaaz.org/jp/community_petitions/petition_5c87d34f38197/

669 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 09:03:55.58 ID:E1h4ALfrd.net
>>652
堀米倉の右サイド

670 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 09:08:30.41 ID:IF2gsp6f0.net
>>668
動くことはいいことだと思う。

671 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 09:17:56.61 ID:/2hirhlsM.net
署名した

672 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 09:26:48.67 ID:E1h4ALfrd.net
この署名なんか怪しいのかなと調べたけど日大タックルの署名もあってすごい数集まってるね

https://secure.avaaz.org/jp/community_petitions/petition_5b094fb728ec3/

673 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 09:40:43.34 ID:ACe95IXCa.net
>>594
ハゲは負け試合の後は家から出てこないから囲んでも無駄

674 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 09:43:24.46 ID:r4a4mi78d.net
100人くらいだと「それがどうした」位にしか思わなそうだな前田

675 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 09:45:47.52 ID:ikMguqbk0.net
ハゲハゲ言ってると言ってる側の信用がなくなるから止めてほしい
そういう目的で使ってるのかもしれんが

676 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 09:49:09.03 ID:R0LGTHTbd.net
他サポの方がなんでエスナイデル続投させたの?とかGM誰だよとかジェフに関心持ってるのが笑える
ジェフサポはもうハゲや高橋への愚痴は尽き果て始めてる

677 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 09:53:18.06 ID:MEfzZJSKa.net
100人署名しても大丈夫

678 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 10:12:16.34 ID:xmCYw+FQ0.net
早く、一刻も早くエス解任のニュースが聞きたい。

679 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 10:14:42.99 ID:xmCYw+FQ0.net
署名した!

680 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 10:37:14.33 ID:obVxdXY60.net
ハゲタコデコのトリプル解任ニュースで日本を元気に!

681 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 10:39:32.65 ID:iaEAA0wGr.net
とにかく弱い

682 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 10:42:16.66 ID:vrEoN4Ko0.net
わいも署名したわ
マジでハゲナイデル消えてほしい

683 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 10:48:26.01 ID:r4a4mi78d.net
親会社にメールするとか

684 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 10:54:14.82 ID:4p17lzIl0.net
署名って何だと思ったら14人でワロタ

685 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 11:04:49.70 ID:uKRdsONM0.net
ネトサポ14人(笑)
真のジェフサポはエスナイデルさんを信じて継続すべき、とクラブにメールしよう

686 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 11:15:25.77 ID:YgIZHlcl0.net
この時点で20人程度の署名じゃ次節の大敗後にもせいぜい5000人程度しか集らないだろう
だが実数の10倍以上は潜在的な賛同者がいるだろう

687 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 11:22:32.17 ID:uKRdsONM0.net
次節は勝ち点取ってそのネトサポ一揆もグダグダになるんでしょう(笑)

688 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 11:27:42.72 ID:LtPPwXJBp.net
署名のURLをどれくらいサポに拡散できるかだな。
しかもFacebookをやってる人限定の署名だしね。
参考までにジェフ公式Facebookのフォロワーが2万人程。

689 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 11:28:22.00 ID:qR7QCLm10.net
水戸京都でどうなるかだな
絶好調の水戸はともかくシーズン前はガイジチームの太鼓判押されてた京都が
意外に良いチーム作りをしてる
二連勝しなかったら死ねとは言わんが修正の欠片も見えない4連敗をするなら
さすがにねぇ・・・。

690 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 11:29:05.52 ID:ikMguqbk0.net
どれだけアホなフロントでも今弱いってことは認識してるだろ
あとは客が入るかどうかだけの問題

691 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 11:51:24.68 ID:BHxgDYxj0.net
もっと、ジェフ関連タグつけまくってSNSで大々的に募集しないと駄目では

692 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 11:59:38.23 ID:mxecStQZd.net
署名しました。
特にエスナイデル2年目からの経緯
サポーターに対する対応は酷すぎます。
嘗められっぱなしです。
形にしないと分からないようなので。

693 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:01:23.76 ID:y+VjE0HwM.net
J2に落ちて僕らは産まれた🎵
J1を知らずに僕らは育った🎵

694 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:06:40.53 ID:yr5Pf8Skp.net
署名しました

695 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:23:40.03 ID:DGAIT7xAd.net
さーて、今週は偕楽園の梅が見頃だろうから、ついでにユーヤのボールとじゃれるアシカショーでも観に行くか。

696 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:26:51.47 ID:ikMguqbk0.net
署名よりスタいってるやつ嘲笑する方が効果ありそう

697 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:32:38.81 ID:jBsfE1oMM.net
今のままだと5連敗はするな。

698 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:33:14.72 ID:+6mygLEw0.net
ここまで解任て気持ちが強くなると、逆に次の監督には期待になるのか、来てくれてありがとうとなるのか。。

699 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:34:31.03 ID:Azyw8LI40.net
署名した

700 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:36:32.01 ID:95gmUiGUd.net
>>668
さっそく署名させて頂きました

701 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:39:45.29 ID:vkhHouE20.net
まだハゲが解任されていないという事実

702 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:39:50.09 ID:Azyw8LI40.net
署名はしたけど、署名サイトの
「j2リーグ2019年シーズン
開幕3節消化で0勝1分9敗(得点2/失点9)」
ってとこは、修正しとけよw
3節終わって9敗とかどんだけw

703 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:41:15.54 ID:LtPPwXJBp.net
署名のやつ、「開幕3節消化で0勝1分9敗(得点2/失点9)」って敗数がおかしくなっちゃってるな。

704 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:42:30.43 ID:LtPPwXJBp.net
>>702
かぶったw
割とこういうミスをつついて取り合わないネタにするような人もいるから直してもらいたいね。

705 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:43:21.72 ID:LtPPwXJBp.net
むしろ、いっそのことエスナイデルの戦績合計でもいいんじゃないかな。

706 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:45:18.82 ID:IXAtH2nma.net
冗談抜きで、今のジェフは
J2だと最弱クラスなんじゃないか?

707 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:46:55.42 ID:vFskhtVra.net
>>668
次スレからテンプレに入れよう

708 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:49:38.22 ID:xpaISeQq0.net
社長・GM・監督の辞任、交代を求める署名のようだけれど・・・。
交代したところで、何度やっても何も変わらないことをクラブ自ら証明してきた。
仮に一時的に危機を脱したとしてもしばらくすると再び同じ壁にぶち当たるでしょう。

そもそも「署名」というやり方に効果があるとは思えない。
有耶無耶にするための時間を与えてしまうわけだから。
都合の悪いことから目を背けるフロント、目も通さずシュレッダー行きでしょうね。

709 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:56:59.23 ID:LtPPwXJBp.net
>>708
署名に対し「いついつまでに動きがなきゃ応援ボイコットorスタジアムには行かない」とか期限と次のアクションも合わせて出せばスルーせざるを得ないと思うけどね。
次のアクションは例の署名サイトに盛り込んでないし署名者にコンタクト取れないから示し合わせられずかなり難しいけど。

710 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 12:57:58.72 ID:H8xPNeGFd.net
ゴル裏団体が音頭とって現場でもやって欲しいなあ

711 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:00:18.70 ID:LtPPwXJBp.net
エスナイデルのリーグ戦全戦績まとめたけどガツンとネタになるほどパッとしなかった。

勝:36 分:16 負:35 得:145 失:139 得失:6

712 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:00:35.91 ID:LtPPwXJBp.net
>>710
同感

713 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:07:48.58 ID:BHxgDYxj0.net
>>710
戦車で轢かれたりジェフの秘密警察に死ぬまで拷問されたりするんじゃね

714 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:08:21.61 ID:AhCTBLhf0.net
>>710
団体との話し合いなく個人が始めたんだからそう簡単にいかないだろ。

715 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:15:29.50 ID:Q0husyKK0.net
>>710
ゴール裏は自ら自分らはあくまで応援する立場なだけであって
そういったことをまとめる役では無いとはっきり言ってる
それ聞いてこいつらダメだと思った

716 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:18:40.30 ID:OCuGzv8K0.net
おまいらの監督、中田一三以下かよ!笑

717 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:20:44.65 ID:+3qpwb8Od.net
臨海暗黒期にリアル署名やっても大して集まらなかったんだよなぁ

声を上げることは否定しないけど3バカ全員更迭ってのはハードル上げすぎ
エスナイデル更迭に絞ってれば署名したわ

718 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:20:54.00 ID:xpaISeQq0.net
>>709
代表者の素性もわからないこんな署名に何の拘束力もないし、そもそも応援は義務ではないから。

719 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:24:56.17 ID:PM3DpkJs0.net
千葉市長に署名してもらったら勝ち目が出てくるよ

720 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:31:30.13 ID:fWfol7k3a.net
いや署名活動とか頭おかしいよ。

むしろ逆にエスナイデルを解任できなくなるぞ。「署名何通で監督を解任した」という悪しき前例となってしまうので。

721 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:35:04.16 ID:UPzHfVlA0.net
アウェーでは柏愛媛にドローだからね
ホームの空気が悪いんだろう

722 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:38:21.38 ID:3exfZxSTp.net
2003鳥栖
2010北九州
2014富山
2017群馬
そして、2019千葉…

723 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:42:14.75 ID:R0LGTHTbd.net
ハゲは今日もユナパで選手たちとワイワイ練習中だとさ

危機感は無いようだ

724 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:51:46.44 ID:LtPPwXJBp.net
>>717
高い条件出して低い条件を受領させる常套手段もあるよ。
強制はしないがエスナイデル更送を望むなら署名がによってそれがマイナスに作用する事は無いぞ。

725 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 13:56:26.07 ID:LtPPwXJBp.net
>>718
じゃあ、例えばこの署名活動が思いの外反響があって
「署名1万人集まりました、でもクラブは何もしませんでした、スタジアムに誰も来なくなりました」
となってもクラブは誰も更送しないと思うって事?

726 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 14:19:29.27 ID:BHxgDYxj0.net
署名ってのは真剣にこう考えてる人がこのぐらいいましたって世間に認知させる目的だから
直接作用しなくても効果や意味はあるけどな
持ち込み先もクラブだけ、一カ所だけとは限らない

727 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 14:23:00.97 ID:xpaISeQq0.net
>>725
素性の不明瞭な署名が1万集まったところで拘束力も説得力がないし、誰も来なくなることもないでしょうね。

728 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 14:27:56.30 ID:louCIOM+0.net
フアン・エスナイデルってもう名前からしてダメだろ

729 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 14:33:08.09 ID:LtPPwXJBp.net
>>727
論点に齟齬があるから意識合わせた上で意見を聞きたい。
俺がここで言ってるのはサポが行動を示した上でクラブが動くか否かの話をしてる。
サポが来なくなることは無いとか言うと論点がずれてくる。

730 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 14:41:45.28 ID:/cWxPY1i0.net
今日中に3桁いきそうだな

ハゲ 高橋 前田 戦犯トリオ辞任要求 署名URL
https://secure.avaaz.org/jp/community_petitions/petition_5c87d34f38197/

731 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 14:42:19.31 ID:xpaISeQq0.net
>>729
素性の不明瞭な人が数十人程度集まって間違った行動の仕方をしたところで何の影響力もないでしょう。

732 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 14:42:50.56 ID:BHxgDYxj0.net
一般的なサインの署名も確認のない名前の筆記だけだし素性が不明なのは一緒
署名そのこと自体の否定には意味がない
なにより高橋がどれだけ、どんな、人間のクズで、どれだけどうしようもない無能者を
私情で雇い続けているのかを少しでも多くの人に知ってもらうことが寛容

サッカーチームはバカな個人の信念で無茶苦茶にしていい物ではない

733 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 14:45:36.53 ID:/cWxPY1i0.net
>>731
お前が思い込んでいる「正しい行動の仕方」とは?

734 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 14:53:44.59 ID:jZ6V9Hl1d.net
今の体制だと署名したところで選手から「残念です。こういうことはやめてください。」って声明文がまた載りそうだけどな

735 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 14:55:06.29 ID:xpaISeQq0.net
>>733
そもそも、社長・GM・監督の辞任、交代を要求して問題解決できると思っている立場ではない。

736 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 15:00:25.42 ID:/cWxPY1i0.net
>>735
どういう立場だと?

お前の主張にいつも足りないものがもう分るよな?

737 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 15:02:01.12 ID:/cWxPY1i0.net
>>734
少なくとも自分が寿人なら、そうは思わないな 心の中ではね

クラブには定型分を言わされるだろうけど

738 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 15:10:11.30 ID:jZ6V9Hl1d.net
>>737
いや、選手の名をかりて火消しのためにフロントが勝手に載せるだろうなってこと

739 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 15:18:56.69 ID:Fvydwzobr.net
本気でやるなら1人一万円ずつカンパして「この金を違約金にしてください」くらいじゃないと

740 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 15:20:31.67 ID:xpaISeQq0.net
>>736 >>737
お前には読解力が足りない。

741 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 15:41:42.34 ID:2IF3j6cOM.net
効果よりも、自分が出来る正しいことという意味で署名した。高橋とハゲは出ていけ。
結果が出なければ責任をとるのがプロ。

742 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 15:42:22.23 ID:LtPPwXJBp.net
>>731
署名が1万人集まった前提で話をしているの勝手に減らして「数十人程度で」とか言われたら話にならない。
(さっきまではあなたも1万人集まったところでと言ってました)

やり取りが長くなりそうなのでシンプルに聞きますが、あなたはサポーターが行動を起こす事でクラブを動かす事は可能だと思いますか?
これについて、「はい」か「いいえ」のみお答えください。

743 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 15:44:18.66 ID:iRDncxsZ0.net
基地外になっちゃったじゃん

744 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 15:49:02.09 ID:LtPPwXJBp.net
>>738
当時バス囲みした人達ってあの声明が出て以降まだサポやってくれてるかなぁ?
俺は当事者じゃないけど今回は署名して当事者になったからもしも同じ事やられたらさすがにサポやめるかな。
今でもシーチケ買ってフクアリ行ってる身だけど。

745 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 15:57:23.98 ID:v48R027k0.net
監督、選手、順位がどうだろうが
そこにジェフがあるから応援する
ただそれだけ
それなのに 僕ら人間は どうして こうも比べたがる

746 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 16:00:24.33 ID:pLpLUoMZ0.net
脳みそ目立ちたがり屋の中学生GKもなんとかして

747 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 16:00:48.04 ID:/HQAkLVH0.net
署名数とか内容はともかく、サポの一部が声をあげたのが届けばいいんじゃねーの

748 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 16:01:40.75 ID:JsJfZzS00.net
署名で効果があったのは2012年?の時だな。
けどあの時はクラブが説明会を開催したのが限界だったけど。

749 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 16:09:07.98 ID:LtPPwXJBp.net
>>748
その署名ってこれの事?
http://www.suikenkai.com/article/446641375.html

750 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 16:26:23.33 ID:+RBUexZ4M.net
署名した

751 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 16:47:26.73 ID:lXUkFA6qp.net
玄米は無機ヒ素を比較的多く含むため、わざわざ積極的に食べるべきものではないもの。だってさ

752 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 16:50:36.28 ID:xpaISeQq0.net
>>742
今回の間違えたやり方では届かない。「いいえ」

753 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 16:58:29.81 ID:H8xPNeGFd.net
ゴル裏が「次やったら出禁」勧告受けてるにしても監督にブーイングくらいはしてもいいんじゃないの。勝てない監督なんかされて当然だと思うけどね。

754 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 16:58:54.71 ID:/kY0QWE4H.net
なんかノリで署名してる人が多そう

755 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 17:00:30.63 ID:dHqBqlCD0.net
むしろ延々とエスナイデルコール

756 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 17:01:42.89 ID:/kY0QWE4H.net
去年の甲府ゴール裏が多数決とってたのと同じノリかな
結果的に監督解任になったけどさ

そもそもこの署名の発起人は誰なのよ
ゴール裏なの?

757 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 17:05:33.04 ID:H8xPNeGFd.net
クラウドファンディングやろうかなんて声もあがってるね笑
なんにせよ声上げるのはいい事だわ。どっかのスポ新が取り上げてくれないかな。

758 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 17:25:11.98 ID:xpaISeQq0.net
>>756
過去の行動に鑑みて、ゴール裏の団体が解任を要求するとすれば既に試合後の明確なブーイング、居座りやバス囲みなどをしていると考える。
それが無かったホーム二戦の様子からは、署名目的との隔たりを感じざるを得ない。
サポーター団体への提案を計画されているようだが、「5chで話題の署名」などと聞いたら鼻で笑われておしまいだろう。

759 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 17:36:11.03 ID:BHxgDYxj0.net
>>758
バス囲みもブーイングも居残りもやるなって去年クラブから脅迫されたじゃん
激励弾幕に至っては即日選手一同名義で腐った迷惑行為扱い

760 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 17:47:23.17 ID:fnU/XCzea.net
この前のホームで応援やめてたけど、それは抗議行動とは違うのかな

761 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 17:54:27.43 ID:LtPPwXJBp.net
>>752
つまり、サポが行動を起こす事自体に意味が無いわけではないという事で良いですかね。

762 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 17:54:49.42 ID:JARlxwD/0.net
監督もGMも契約してるのはシェフという企業だから
外部の人間が成績不振を理由にクビにできる権利は無いんだから
もっと賢くやらないと

署名をするなら解任要求に賛同してもらうんじゃなくて
低迷の原因がどこにあるのか、とか
エスナイデルのままで降格の可能性があるか、とか
あくまでもアンケートの形をとってサポの意見を集め
それを提示して交渉の場を作って
数字的な条件を出して約束を取り付ける形にしないと駄目よ
そのためにもフロントの逃げ道も用意してやらないと
簡単に門前払いで終わる

今やるべき第一歩はクラブとの話し合いの機会を早急に作ること

それと機能しないサポ連をあてにしり、まかせてはいけない

763 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 17:59:59.30 ID:LtPPwXJBp.net
署名してる人はここも見てるのかな。
敗数が修正されてたりツイッターだけどアカウントを記載したりしてる。

764 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:06:09.91 ID:V1gyx2gmd.net
某強豪高の監督がジェフに入閣する話を聞いた
アカデミー担当らしいが

765 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:06:41.77 ID:LtPPwXJBp.net
>>762
その意見を署名の発案者に伝えましょう。
ツイッターアカウントが記載されていますよ。
あの署名活動にはそのような色々な意見を集める良い機会を与えてくれたとも考えられます。

766 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:09:09.86 ID:fnU/XCzea.net
形はどうあれサポの意思表示はいいことだと思う
今のやり方は、応援してる側の中で納得してない人もいるんだぞっていうのがはっきりするし

767 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:23:36.20 ID:/kY0QWE4H.net
>>758
確かにゴール裏っぽくはないか…

ここ見てるなら発起人には素性を明らかにしてほしいわ
本気でフクアリでの署名とか団体と交渉やるんならどうせ身バレするんだし

768 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:24:12.56 ID:qWYlIoS/0.net
>>762
純粋なサポならジェフをシェフと書き間違えることは先ずありえないなwwwww
仮名キーで文字変換でもありえないよなw
 
どこの外国籍の活動家ですかwwwwwww

769 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:25:13.99 ID:GZi6QqcMM.net
署名した。皆も頼む

770 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:26:54.03 ID:xpaISeQq0.net
>>761
内容、方法次第。今回の署名の内容、方法には賛同できないが。

771 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:31:01.51 ID:W0EAUQhda.net
>>770
よく分かりました。
では、あなたの言う正しい方法を教えて欲しいです。

772 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:34:16.19 ID:qWYlIoS/0.net
ジェフをジャフとかジュフとか濁点ありの別文字変換は
ありえるがシェフと間違えるのは普通に日本文字を発音から
意識しない人間のミスだよな。
文字記号での判断ミスは日本人じゃないタイプミスの可能性が高いよなw

773 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:35:42.66 ID:DGAIT7xAd.net
水戸でもユーヤ見れるかなぁ

774 ::2019/03/13(水) 18:35:44.37 ID:URfwJW7o0.net
署名しといた

775 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:37:58.22 ID:W0EAUQhda.net
>>772
スマホとかだと濁点は別打ちだから押し忘れ押し損じの可能性はあるんじゃないかな

776 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:38:30.56 ID:/kY0QWE4H.net
>>772
俺はスマホでフリック入力してる時たまに濁点抜けるときあるよ
「スマホで」が「スマホて」になったりする
だから変な決めつけはやめよう

ジェフは何度も入力してるから予測に出てきて間違えないけどな

777 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:39:37.89 ID:+DGOvLzyd.net
スタジアムでの活動って試合日に解任運動にご協力お願いしますー!とでもやるつもりなんか

778 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:40:09.67 ID:BIsvlgVn0.net
浦田ウクライナ1部だってね

779 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:40:44.33 ID:qR7QCLm10.net
>>764
事実なら色々合点がいくな
ホセが兼任ではなく代行表記なのが意味不明だったが高校部活見てるスタッフなら
年度が替わる前後までどうにもならんもんな。

それはそうと普及部は深井が抜けて村井がinになるんだな

780 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:40:45.69 ID:xpaISeQq0.net
>>771
そもそも、今回の署名の目的である「社長・GM・監督の辞任、交代」を要求して問題解決できると思っている立場ではない。

781 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:45:33.73 ID:/kY0QWE4H.net
>>777
そのつもりなんじゃないかな
俺がジェフ側だったら試合運営の妨害に受け取るけどね…

フクアリで署名するならジェフサポとアウェイサポぐらいだろうけど、webなら冷やかしで署名し放題だな

782 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:57:23.01 ID:W0EAUQhda.net
>>780
質問の意図を汲み取っていただけていないので改めて聞きます。

署名の話を切り離してください。
ただ単純にあなたの思う正しい方法を教えてください。
分からないなら分かりませんでもいいです。

783 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:07:20.21 ID:SKZBFSVIr.net
そもそも署名してるのがサポかどうかも分からないのに「これだけ署名が集まった」って言われても、でしょ。
Twitterや5chで変に炎上して、いたずら半分で数万の署名が集まっちゃったらどうすんの?

784 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:13:22.88 ID:vFskhtVra.net
効いてる効いてる

785 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:19:43.81 ID:RO6yjgHRa.net
【サッカー】<ゴール後にスマホで“自撮り”は競技規則違反!>J2レノファ山口が謝罪!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552470964/

786 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:21:22.16 ID:qWYlIoS/0.net
>>775
>>776
何のためのワチョイ機能だと思ってるんですかw
>>762のワチョイとIDみなよwwwww
というかお前らもお仲間かもしくは別アカの自演ですかwwwww
 
もしかして在日パヨパヨグループの方々による工作ですか?w
正解なら正直に認めてそう答えて下さいよ。

787 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:28:06.12 ID:hZcGtHypa.net
>>783
ツイッターフォローしてもらうとかいくらか対処はできるんじゃないかな。

788 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:32:55.54 ID:JARlxwD/0.net
>>782
気持ちはわかるけどここは5ちゃんねる

意固地になってはいけない
深追いするのは冷静さを欠くことになるし悪い方向に行くことになるよ

あなたが探しているのは対決する相手じゃなくて協力者なのでは?

789 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:33:13.99 ID:qWYlIoS/0.net
スマホや他の機材からの変換候補実験してみたけど
シェフとジェフの間違いタイプミスはやはり表音意識がある人間
つまり普通の日本語で育った人間には非常に低い確率のタイプミスだと思うんだよなw

790 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:34:38.03 ID:DGAIT7xAd.net
「社長・GK・監督の辞任、交代」を要求。

791 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:35:47.04 ID:4fbTbVmg0.net
玄米からライザップに変えた指宿大活躍中
ドリブルでCB2人抜いてシュートしたと思ったらゴールまで決めた

792 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:40:35.25 ID:vb3f5irba.net
>>788
俺が探してるのは対決する相手でも協力者でもなくクラブが良い方向に向かう方法。

あなたはそれを知っているようなので教えて欲しかった、ただそれだけ。

793 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:41:39.59 ID:vb3f5irba.net
>>790
GMは残すのかw

794 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:42:32.11 ID:vb3f5irba.net
>>791
うちにいた時も名古屋戦でそんなの決めたな。
たしかダブルタッチかなんかでかわして。

795 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:42:50.86 ID:qWYlIoS/0.net
ハゲの解任活動はもう少し待ってからしろよw
普通に本当のコアサポが離れたらフロントは理解するだろうからさ
 
というかこの活動家達の目的は本当は別のところにあるんだろうけどさw
サッカーサポのある街においての実験が計画犯にはあるのだろw
扇動しやすい民度なのかの調査目的とかありそうだよね。

796 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 19:55:07.97 ID:DGAIT7xAd.net
>>793
当然GMも辞任ですね(^^;
失礼しました…

797 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:06:59.69 ID:znJTqH9Cp.net
ここまでピエールなし
相当余裕がないんだな

798 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:11:43.44 ID:tz2g7rSqd.net
わざわざする話題でもないだろ

799 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:16:43.22 ID:KV6dAiJ9d.net
12年オフは木山じゃなくてフィジコの大塚を追い出すべきだったよな
6〜9月の野戦病院っぷりは今でも忘れてないよ

800 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:18:12.41 ID:waNy2PaL0.net
木山さんは自ら退いたんじゃないの?

801 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:18:12.95 ID:1co71/6ud.net
>>797
エル・シド・ピエール選手加入のお知らせ

802 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:20:04.02 ID:ONaq3kJ0d.net
何かの手違いで、前田・高橋・エスナイデルが署名しないかなぁ〜

803 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:23:13.51 ID:vrdgiULY0.net
時代はジェッツ

804 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:23:56.30 ID:JngRQ+T9a.net
>>799
そんなフィジコを5年も養い続けてる札幌も頭が湧いてるとしか思えんw

805 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:24:01.70 ID:qWYlIoS/0.net
匿名の5ちゃんだからすぐに日本人に成りすました
特定の外国籍の方々が
ちょっとしたクラブの不調をキッカケに怪しい活動を目論むようになってきてるねw
 
余程余裕もないし切迫している内情が母国や組織にありそうですよね。
だからといってサッカ−スレにまぎれて工作するのは止めて欲しいですよね。

806 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:25:54.46 ID:qWYlIoS/0.net
そうか!
署名名簿を集めて別の活動に利用する喫緊の時事があるのかwww
うん、あれだわw

807 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:35:39.89 ID:7jh3U92f0.net
ピエール・リトバルスキー

808 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:38:45.76 ID:09Fh3uaBr.net
ぼよよーんとクロスを上げる滝なら覚えがある

809 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:43:39.50 ID:giHsZVV8r.net
>>698
エスナイデル以下はまずないだろうから
期待しよう

810 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:45:59.19 ID:8GDqMkOP0.net
それ毎回言ってる気がする

811 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:46:07.23 ID:tyozC5rt0.net
まあどんな具体的な事象に対しても
「社会が悪い」「そもそも人間というものが生まれながらに持つ本性が〜」
みたいなコトいって
自分だけ神視点から賢者になったつもり頭の悪い人ってたまにいるよね

で「そういうのもういいから具体的に解決策は?」とか言われると
「それは自分でよく考えるべき、まず変わるにはそこからだよ」みたいに
もうとっくにバレてるのに自分だけは賢者モードのままで得意気になってたりするw

812 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:53:25.83 ID:X2NLPgOn0.net
>>810
丸3年目で最下位になる監督以下ってどんなだよ

813 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 20:55:01.84 ID:QdL2px290.net
>>798
瀧はマリーンズのファンだしな

814 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:00:15.22 ID:MoQZobet0.net
ハゲは準備がなってない
現時点で髪にでもなったつもりかね
選手がミスをするように、監督だってミスをする
考え方が間違っている事もある
なんで結果も内容もカスなのに省みないのかね
監督向いてない辞めろハゲ

815 :湘南 :2019/03/13(水) 21:02:57.20 ID:W8YVQCBra.net
指宿が糞鞠を粉砕してくれた、ありがとう

816 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:19:08.71 ID:lCJROXbRp.net
署名とか…
負の連鎖というか、本当に詰んできちゃったな

817 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:20:01.18 ID:BYqjm4fD0.net
署名って誰に出すのかな?
社長クビにしろってジェフの社長に渡すの?
JRや古河にでも渡すつもりなのかな

818 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:24:13.61 ID:qWYlIoS/0.net
>>817
たぶんその署名とやらは多目的利用として
有効活用されるんじゃありませんかwwwwww

819 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:25:17.30 ID:8GDqMkOP0.net
この現状を打破するために
サポとしてどうしたらいいのか全くわからん

820 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:29:19.45 ID:zBt91K/za.net
>>817
「これだけ集めたからクビにしろ」って言う以外にも使い道はあると思うよ。
「こういう意見が多数出てるがどうお考えか」とクラブの意見を聞き出すネタにするとか。

821 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:39:42.66 ID:DvjgVfg70.net
https://twitter.com/zuttonemui1
わろた
(deleted an unsolicited ad)

822 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:45:46.56 ID:tz2g7rSqd.net
>>821
このスレにいそうだなw

823 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:47:32.20 ID:CF2Z/4ti0.net
https://i.imgur.com/279v96e.jpg

824 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:48:27.41 ID:sPsniBP5a.net
>>821
この人が「5試合で判断するって言ってんだから待てよ」的な事言ってるけどそんな事言ってたんだっけ?

825 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:50:59.53 ID:fT43YIUZ0.net
結局古河とJR東日本の主導権争いの場なのよね

826 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:54:28.02 ID:m+fRmBwG0.net
>>751
多分カドミウムなんかも多い。
産地によってはWHOの基準を超える。

827 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:55:29.60 ID:8GDqMkOP0.net
フロントについてよく知らないんだけど、
社長とか以外も古河とJRの出向が主なスタッフなの?

828 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 21:59:52.03 ID:tlIg5S5m0.net
市原は古河に任せて JREは分離独立して仙台(ブランメル)に本腰入れるべきだった

829 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:04:58.62 ID:Ewe04r7a0.net
主導権争い??wワロタ
主導権争いってのは確保しておくと利益があるもんに言うことだ
正直、もうJRは”もうどうでもいいよ”スタンスだよなあ
いまだにJRがついてるってのがサポの最後のクモの糸だろうがなw

830 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:05:37.89 ID:wc8NOKhFa.net
シェフユナイテッドはそもそも公式がやらかしてるからなぁ
残念ながら魚拓は見つからなかった
https://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1391001730/209

831 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:07:19.39 ID:UPzHfVlA0.net
>>830
なにこれ?
どういうこと?

832 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:07:53.36 ID:fWfol7k3a.net
いやもう駄目でしょこれ

https://i.imgur.com/cgJgvC5.jpg

833 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:10:22.90 ID:0DCZwn8F0.net
>>710
クソ団体はチキン野郎の集まりだからな

834 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:11:50.82 ID:mirke7/Bd.net
古くはリティ解雇撤回
小倉解雇撤回などの署名運動があったけど
結果はお察し

835 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:14:30.46 ID:UNGWk3V10.net
高橋サイドの人間が数人紛れ込んで
必死に「〜じゃない」「〜間違ってる」って書き込んでるな

836 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:17:41.22 ID:mirke7/Bd.net
署名運動よりもっと観戦ボイコットが効果的

837 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:17:53.55 ID:lR4gp98r0.net
>>831
公式サイトで「ジェフ」を「シェフ」と打ち間違えたんです。
2014年のシーズン前、1月だったと思います。

2011年、2012年の頃は打ち間違いと思われる誤字がたまにありました。
ある試合での竹内彬選手のコメントの「宇チョイ気持ちで頑張ります」
には不覚にも笑ってしまいました。

838 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:19:18.39 ID:LEAzTOGc0.net
顔文字きっしょ

839 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:21:52.46 ID:FurQH4740.net
デヴィット東金に改名しよう

840 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:22:39.11 ID:XqcMLY8xM.net
JRの暇つぶしユナイテッド with 古河

841 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:25:01.51 ID:XqcMLY8xM.net
穀潰しユナイテッド

842 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:37:40.88 ID:wc8NOKhFa.net
>>837
初出はこっちでしたね
すみません
https://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1389609391/944

843 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:39:35.96 ID:+6mygLEw0.net
>>809
ありがトン。なんかそう言われて落ち着いた自分がいる

844 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:39:47.56 ID:UNGWk3V10.net
>>836
署名活動して観戦もボイコットするのが更に効果的

845 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 22:44:27.56 ID:tyozC5rt0.net
>>835
GM本人だったりしてw

予算使い果たして編成役として唯一の武器だった金無し、
ついでにアメリカ帰りのキャリアとパワポでハッタリかました口先も信用無し

もうクラブハウスにいてもやることもやれることもついでに居場所も無いから
せめてPCの前で仕事してるふりして自己弁護を・・・

846 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 23:01:19.90 ID:W6RBPZ89a.net
オシムの頃は夢があった。
夢に向かってがむしゃらに突き進む躍動感が間違いなくあった。
あれから10年。
現状維持でよしとする悪しき風潮。
躍動感なきクラブに未来はない。

847 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 23:10:55.87 ID:jZXrmwzu0.net
>>823
これなに?

848 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 23:11:01.74 ID:bBP/z4QH0.net
>>817
JR東日本のお客様センター

849 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 23:12:49.99 ID:E1h4ALfrd.net
>>823
一枚岩チキンは半分こね

850 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 23:16:59.83 ID:hZ6gvRT2M.net
なんか前田も一蓮托生っぽいね。

851 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 23:41:00.91 ID:E1h4ALfrd.net
山口戦フクアリ行ってないんだけど、試合後にゴール裏のとこまで選手回ってきて罵声とかなかったの?
拍手があったとかはここでも書かれてたけど

852 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 23:55:33.66 ID:uxhIZhn+0.net
>>710
クソゴル裏団体がそういうことやらないってのはストヤンの騒動の時にはっきりしてる
期待するだけ無駄だぞ

853 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 23:57:37.66 ID:mirke7/Bd.net
スコルテンに監督頼もう

854 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 00:00:38.18 ID:ufy+juw40.net
>>851
ほとんど拍手
ブーイングは審判向け
劣勢で2点取った事には良くやったという気持ちなんだろう。
そんな状況作ったのも難しいことしてないのにミスした選手自身だから、賛同する気にはならないけど。

855 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 00:09:26.36 ID:b073p0K9d.net
鳥栖は監督見切ってコーチが指揮を執ったらしい

856 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 00:13:12.50 ID:cqICrX090.net
>>855
ああっ、貴重なペッツつぁん二世枠が・・

そのてんウチはモノを大切にするからなあ
空き箱とかレジ袋とか峠の釜飯の器をいくつも貯め込んでるレベルだけど

857 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 00:23:52.82 ID:+tDHlbZh0.net
そういえば鳥栖はカレーライスが監督になったけど、
ミョンヒは今何してるの?ユンが関西でしか仕事したくないならミョンヒに監督頼めばいいのに

858 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 00:56:07.74 ID:XIxK2o/l0.net
ハゲUNITED高橋前田 辞任要求 署名URL
https://secure.avaaz.org/jp/community_petitions/petition_5c87d34f38197/

859 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 01:17:59.11 ID:RUMWKL17d.net
いま署名した

860 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 02:04:54.29 ID:x2OZ1gyFa.net
>>710
一昨年の瑞穂の試合終わり、グリの連中は片付けしながら笑ってはしゃいでたわ
大事なプレーオフで負けたのにやけに楽しそうだなと思った記憶がある
悔しいとかそういう気持ちが湧かない彼らは応援してるのではなく、ただの馴れ合いなので期待するだけ無駄

861 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 02:29:19.47 ID:PVzvYRma0.net
このクラブ見切ってから4年ぐらい経ってるからこんなんなってるとは思わなかったよ
もしJ1上がれそうになった時また応援するよ
一番苦しい時にいない奴なんてサポでもなんでもねえって言われるだろうけどそれでもいいと思ってる

862 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 02:47:47.43 ID:2LFiLoDR0.net
一番苦しくなるのは来年J3で昇格できず消滅しかけるときだわ
今の腐った体制のままじゃ

863 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 03:11:45.31 ID:gTV+bKjP0.net
署名、団体がやれば今の何倍も集まりそうな気がするけど、団体はやらねーんだよなw

864 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 03:15:02.29 ID:L2SnQvz40.net
団体なんてどうでもいいわ
今の現状に一石を投じたいという個人が出来ることをすればいいと思うし、それがネットの署名であれなんであれ動けばいいんじゃないか

865 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 03:18:42.75 ID:VnVoPMtxd.net
そんなこと言ってるとまたネットでやっても意味ないよってやつが出てくるぞw

866 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 03:28:02.91 ID:AIW+8sEM0.net
ゴトビ解任を要求した融資の会騒動を思い出す流れだな。

867 :中学2年女子 :2019/03/14(木) 04:09:24.46 ID:30UJeYe50.net
単なるいじめと変わらない。見ていられない。

868 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 04:12:42.40 ID:0CK9eeUUd.net
スタでも呼びかけやるみたいだから結構広がると思う
ゴル裏も誰かが行けば一気に行くんじゃないか

869 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 05:58:57.89 ID:qDAabW2q0.net
休日蘇我に来るだけだとよくわからんだろうが、平日のあの辺りは鉄工所の臭いが凄い
市原の時より酷いんじゃねえかな
一流のアスリートだったらこんなところでプレーしたくねえだろな

870 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 06:59:09.57 ID:niBoz0Nbd.net
今の政権じゃないけど何やらかしたって責任認めず、引責辞任もせず、任期満了までのほほんとしてりゃ
そりゃ反発食らうのは当然だけどな。長ければ長いほど

871 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:09:14.52 ID:F2Q9fN3Ka.net
署名が効果あるかどうかはわからんが、こんだけ状況がひどくいのにフロントが何もしないとなると、サポからはこれくらいしかやりようがないよね、とは思う

872 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:11:31.71 ID:7izyRrF20.net
Twitterで署名に噛みついてる奴クソ笑う
お前らのこういった中身のないポリコレが今の惨状なのがわからんのか

873 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:12:00.07 ID:CypdOLWY0.net
フクアリ敷地内で署名活動するのは指定管理者かクラブの許可が必要でしょ。

874 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:29:05.59 ID:xuPWiBEga.net
GMにはパワポでせまったらどうよ?

875 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:39:37.33 ID:TPtFUa2k0.net
浦田ウクライナ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00917355-soccerk-socc

876 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:39:42.82 ID:hVtqvNp4d.net
署名活動の中身より騒ぎが大きくなったら高橋がどう動くかが見物だなあ
潰しにかかるのか無視するのか

877 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:42:00.98 ID:xuPWiBEga.net
また謎の選手のお気持ち表明がでそう

878 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:44:41.18 ID:F+LbKU9j0.net
200人ぽっちの署名じゃお気持ちも表明されないだろ
無視だよ無視

879 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:46:38.72 ID:e5mRRqZv0.net
>>857
そのカレーライスに代わって指揮を執ったと言われているのがミョンヒです。

880 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:46:58.50 ID:t6/Qp5qa0.net
ジェフスレの時事を利用し100人中の1人の情報弱者でいいから
騙して署名を手に入れてどこぞの政治活動時の署名の弾数に利用しようと
活動している反社会的団体の方々ご苦労さんですわwwww
 
サッカーサポほど騙しやすいと考えて活動するのは典型的な
アレらでしょうね。
5ちゃんからまともな日本人が次々と離れてゆくのはおまエラによる
陳腐な行動が原因だぞ。

881 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:53:00.81 ID:hVtqvNp4d.net
200人ぽっちでも客単価3000円としてホーム20試合で1200万の売り上げだぜ

882 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:53:11.63 ID:t6/Qp5qa0.net
千葉県の国政政治家はそう言えば旧民主党系の
帰化人政治家とか多いよね。
当然その手下配下にはそういった方々も多く存在しますよね。
共〇党系との親和性も高いですよねw
 
在日パヨク界隈がジェフサポに成りすまして情報弱者の日本人の
名前や住所をそうやって集め利用し、時にはそいつが金持ちだと
違う方向で犯罪もするつもりなのでしょうな

883 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 07:55:29.77 ID:TPtFUa2k0.net
糖質やべえよ

884 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 08:02:14.01 ID:EPfTrbZ7d.net
何か頭がやばい奴まで現れたな

885 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 08:04:28.52 ID:84cM2Vuqa.net
署名に噛み付いてる人の中で過去にクラウドファンディングで解任資金を募るっていう案をツイートしてる人がいてなんだかなぁと思ってしまう。
本質的な部分とベクトルは似ているんだからダメな部分と改善策を伝えるとか建設的な行動は取れないもんだろうか。
悪手だから止めさせるにしてももっと前向きな止めさせかたもあると思う。

886 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 08:20:06.29 ID:br77Yf2BM.net
次スレからIP付きでスレ立てしてください

887 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 08:30:21.68 ID:2CrvNQrPd.net
良い悪いは別として
署名によって現状のジェフに対する議論をする場を与えてるのは事実
ただスペイン系でやっていって下部組織が成長してればいいがけっきょお粗末だからな

888 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 08:34:23.79 ID:VnVoPMtxd.net
この頭ヤバいやつ昨日の夜いたやつだろ

889 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 08:46:44.00 ID:t6/Qp5qa0.net
核心を付かれるレスを拡散されると困るから止めるニダ
という心の叫びのレスが出てきて嬉しいねw

890 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 08:53:56.43 ID:sXv+8/rY0.net
>>832
今覗いてみたら厩戸皇子とか国鉄千葉動力車〜とかが署名してた
署名が集まって発起人は満足だろうな

891 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 09:33:30.72 ID:xvOtTUdYp.net
>>890
冷やかしを排除して正しい数を洗い出すやり方はあるでしょ。
ツイッター相互フォローしてDMとかそれこそ顔合わせの場を作るとか。
ただ、サポ内で複数団体ができるのは好ましくないから本当ならゴル裏の団体と一致団結ってのがいいんだろうけど。

892 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 09:38:03.30 ID:VnVoPMtxd.net
その団体が全く役に立たないからな

893 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 09:40:44.49 ID:Pa5lNSr0F.net
真面目な話このチームが強かったのは高々数シーズンで
ほとんどがj1でも下位で現在は二部
現状があるべき姿なわけで
我々はソシオでもなければオーナーでもない
他所のチームを応援するか見なければいいだけ

894 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 09:44:36.92 ID:TKJqu3le0.net
普段あれやこれや見下しといてこういう時だけ団体頼み??
都合良すぎw

895 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 09:45:10.25 ID:2LFiLoDR0.net
根本的に単にフェイスブックのアカウント名がそれなんじゃねーの?
とりあえずシーチケ買わされた奴だけは全力で文句言う権利ぐらいはあると思うわ

896 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 09:56:03.30 ID:q2Q9sOktH.net
>>891
それだったら最初からネット署名じゃなくどこかで紙に書いてもらうのが確実なんじゃ

これだけ票が集まりました!って数字しかアピールにならなそう
いわゆるまとめサイトとかならタイトルで「解任署名に●票!!」と

897 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 09:56:05.86 ID:wsMrFZ1Qd.net
>>871
「スタジアムに行かない」があるだろう。
つまり金を落とさないこと全て。
それが最も効果あるのに、なぜそれをやらないのか?

898 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 10:00:51.84 ID:cbOtJhZY0.net
とりあえず、署名はしといたがFBやツイとの連携とかはしない。
社長・GM・監督の解任には同意だが、当面スタジアムに行くことはないので行動もしない。
まあ、親会社が変わらないとこのチームは何も変わらんだろうな。
J3に堕ちて、スポンサー全部離れて消えるのが一番の道かもしれんな。
そういう認識が最もできてないのが親会社のバカ共だからな。

899 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 10:13:19.15 ID:QaJ8vYd5d.net
>>891
ゴール裏アンチも相当いるからな

900 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 10:33:53.28 ID:PyD4dMop0.net
>>832
こんなものがいくら集まろうと何の効力にもならない。

当然、クラブに持って行っても門前払い。
団体が署名内容に賛同している前提で話が進んでいるのもおかしい。
もっとよく考えて行動するべきでしたね。

901 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 10:36:16.30 ID:q+igjKPVp.net
ドメサカまとめブログとかに取り上げてもらおうぜ

902 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 10:44:59.87 ID:LyyvZEbt0.net
>>901
やめんか
岩手の署名活動と比べられて悲しい思いをするんじゃ

903 ::2019/03/14(木) 11:12:31.63 ID:0twmEGXzd.net
まあまあ
開幕6戦勝ちなしからでもJ2優勝できるんだしそうカリカリすんなって

904 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 11:14:54.86 ID:/aHwzVcT0.net
テスト

905 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 11:22:14.88 ID:VnVoPMtxd.net
>>903
監督がまともならな

906 ::2019/03/14(木) 11:23:33.70 ID:r9lvNAQx0.net
それでもエスナイデル千葉にころっと負けるのが甲府
あ、でも佐藤優也なら引き分けそう

907 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 11:35:03.31 ID:eqE85SzD0.net
ジェフはもはやJ2のボーナスステージ
勝点3もらって普通、1で大損、0でJ3覚悟しろってレベル
いつまで他チームにボーナス払い続けるんだ

908 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:02:15.33 ID:ctzOaXZ5rPi.net
戦い方さえ徹底しとけば元々ボーナスステージだよ

守備はブロック、攻撃は前に放り出しを繰り返しとけばかならずDF、GKがやらかすし、ディフェンスラインでのパス回しにプレッシャーかけ続ければ必ずミスするから点取れる

909 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:06:30.43 ID:xvOtTUdYpPi.net
>>894
誰に対して言ってるのか分からないけど少なくとも俺は普段から団体を見下してないし団体頼みもしてないぞ。

910 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:09:27.21 ID:xvOtTUdYpPi.net
>>896
ネット署名が紙媒体なら実名署名なりの足掛かりになる可能性もあるんじゃないかな。

911 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:15:13.15 ID:xvOtTUdYpPi.net
>>897
独り言のように「スタジアムに行かない方が効果あるのに」とかここに書くよりネット署名でもツイッターでもなんでもいいから実現できるように行動すればいいのになぜそれをやらない?

912 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:17:24.75 ID:niBoz0NbdPi.net
前田→新しいGM探すの面倒い、そろそろJR戻るしチームの成績興味なし
高橋→狂気のハゲと3年目、複数年契約以外の主力には逃げられてばかり、編成ベテラン集めすぎ
ハゲ→学習能力皆無のロマンチストのまま


もうダメだ

913 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:17:45.01 ID:2CrvNQrPdPi.net
署名ならトラメガをピッチに向けて話すやつやゴール裏でLフラ以上の旗振り回すやつの排除もやれよと思う

914 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:19:44.79 ID:hNi9MEiSrPi.net
こんな状況でも
前田高橋ハゲの最強3トップにとってはどこ吹く風だかんね
J3に落ちようが自分らの任期までのさばって、満了したら後はおさらばバイバイよ

915 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:21:03.79 ID:d+DKe7NQMPi.net
エスちゃんだけど辞めへんでえええええw

916 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:22:48.76 ID:2CrvNQrPdPi.net
>>915
辞める前提で話進めて
やっぱ辞めへんで
だろ

917 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:25:30.80 ID:xvOtTUdYpPi.net
>>900
この署名はクラブに対して効力を持たないかもしれないけどこれをきっかけに次に繋がっていけばいいと思う。
一歩目を出さなきゃ二歩目は無いよ。
ていうか、団体が署名に賛同してるなんて話し出てたっけ?

918 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:28:52.55 ID:ctzOaXZ5rPi.net
Sハゲはジェフに巣食う妖怪

919 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:29:20.20 ID:3o6Tz2BvpPi.net
>>897
選手や監督の人件費が減るだけだわ。

920 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:30:59.79 ID:VnVoPMtxdPi.net
>>917
全く出てない

921 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:34:22.03 ID:+VFBWhpu0Pi.net
ベラスケスは怪我なの?

922 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:37:54.35 ID:3oInXsnm0Pi.net
>>919
それだけじゃないよ 高橋くん

923 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:40:39.92 ID:xvOtTUdYpPi.net
>>920
ですよね。
なぜ唐突にそんな事を言ったんでしょうね。

924 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:42:26.26 ID:Svb6xwpqpPi.net
>>832
このグダグダっぷりが実にウチらしいとも言える。

925 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:44:28.12 ID:Gv4N6sx+0Pi.net
>>911
他サポの荒しだから

926 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 12:52:21.93 ID:UmToyq9I0Pi.net
この経営規模で監督継続して最下位

選手がしょぼい監督が馬鹿フロントが適当サポーターは飼い慣らされてる

927 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 13:31:15.96 ID:PyD4dMop0Pi.net
>>917
こんな身勝手で無責任な行動の何がどう繋がると言うのか。

賛同しているとは一言も言ってない。にもかかわらず、賛同している前提で話が進んでいるのはおかしいということ。
「サポーター団体への提案」と明記されているし、ここでも団体の協力を仰ぐような意見が出ていただろう。

928 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 13:38:27.77 ID:QbPqDCTY0Pi.net
>>912

高橋→ギャンブル依存症で、もうどうにも止まらない。 行く先は自己破産
ハゲ→ 日本のサッカーなんて興味なし。この国は臨床実験の場にすぎない。
国に戻ったら遊んで暮らすぞ。

929 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 13:41:44.86 ID:2LFiLoDR0Pi.net
>>928
実験ならもっといろんなことをして試すわ
実験を馬鹿にするな

930 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 13:46:56.59 ID:yrRGB69saPi.net
オーロイ時代が一番良かったなぁ

931 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 13:51:00.54 ID:y57NdOQydPi.net
>>930
ドワイト時代こと言ってるか?
オーロイ怪我したら今以上のゴミサッカーだったんだが

932 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 14:04:16.37 ID:VnVoPMtxdPi.net
あのときオーロイ怪我してなかったらいけたんかね
接触もなく大怪我したからな

933 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 14:26:02.64 ID:xvOtTUdYpPi.net
>>927
これを身勝手で無責任だと思わず賛同して署名した人がいるわけだから「じゃあ、顔合わせましょうか」として1人でも来れば次に繋がったと考えていいと思うよ。
少なくともここでごちゃごちゃ言うだけの俺やあなたのように集めようともしてない人よりは。

あと、俺にはどこをどうとっても賛同している前提で話が進んでるようには見えないんだが。

サポーター団体への提案の記載も団体の協力を仰ぐ意見も俺は「受け入れられるか分からないがやってみよう」という意味でとらえて賛同している前提とはとらえてない。

934 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 14:32:23.41 ID:nSczZs7r0Pi.net
・シーチケは持っているが抗議行動として心を鬼にしてスタジアムに行かない
・シーチケも持っているが諸事情でスタジアムに行けないことが多くなった
・サッカーがつまらなくなったのでスタジアムに行く気が失せシーチケも買わなくなった
・シーチケは持っていないが以前はフクアリに何度も行っていました
・タダ券もらったら見に行きます
・タダ券もらっても行かない
・サッカーに興味がない
・DAZNで見るからスタジアムには行かない


これらは全部クラブから見たら「スタジアムにいない人」
立場も事情も理由も各自まったく違ってても
「非来場者」で処理できて都合よく無視することができる

第一歩として今目標にするならサポとクラブの話し合いの場を作ることだよ
このサポというのはチケットホルダーやファンクラブ会員のことで
クラブにお金を落としている人たちのことね
誰でも参加可能な解任を突きつけるネット署名を始めたことは選択を誤ったと思う

935 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 14:38:48.78 ID:PyD4dMop0Pi.net
>>933
それ身勝手で無責任な人同士が繋がっただけ。
自分で言うくらいだからあなたはそうかもしれないけれど、何の根拠も無しに「俺やあなた」と一緒にされるのは心外。

前提→期待だな。
賛同してもらえると期待しているのは事実だろう。

936 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 14:43:15.55 ID:2LFiLoDR0Pi.net
そもそもサポなんて身勝手で無責任なものだと思うけど

937 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 14:44:59.77 ID:8L/HdF0rpPi.net
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


938 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 14:53:49.44 ID:7/9GdjR/aPi.net
>>936
とすれば、身勝手で無責任なサポのネット署名なんてエスナイデルの髪の毛以下の価値しかないということか

939 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 15:14:57.67 ID:RiWsgEw/0Pi.net
魚の方のグッピーみたいに群れて自分をでかく見せようとしたって
結局は一匹一匹の雑魚でしか無いんだから小さい事しかできないんだからさ

940 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 15:28:16.73 ID:Svb6xwpqpPi.net
>>936
そうそう。サポーターの意志がちゃんと反映されたクラブ

941 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 15:30:39.34 ID:3oInXsnm0Pi.net
>>938
屁理屈に必死だね 高橋くん

942 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 15:41:28.03 ID:VzMbRmSS0Pi.net
市原臨海時代オシムの時ですらよくて6000人で普段は3000人そこら
今はななんだかんだで悪くても8000人は入る
つまりJEFというチームにとって現状は成功状態にある
この辺を頭に入れておかないと話は進まないよ
J1に行けば選手の年俸があがるだけで観客動員は限界があるし
J2では何が困るのかチームが勝てないとどういう状況になるのかこの辺
フロントに説明できなきゃ話し合っても意味ないし

943 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 15:47:22.70 ID:2LFiLoDR0Pi.net
>>942
ホーム2戦目にしてもう「悪くても」の状態ワロタ

944 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 16:00:39.30 ID:niBoz0NbdPi.net
ただ煽りたいだけなのか、ガチなエス信なのか分からんのが湧きすぎ

945 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 16:12:05.00 ID:QbPqDCTY0Pi.net
>>942

確かに今よりも遥かに少なかったが、ジュビロ アントラーズ レッズの時は
1万人入っていた。最低でも5000人台だった気がするが。

946 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 16:21:27.32 ID:nSczZs7r0Pi.net
ジェフという名の一頭の馬に乗っている三人の男たちがいる
前田・高橋・エスナイデルの強引で無能な権力者だ

馬はヨロヨロと今にも倒れそう
この道の先には崖もある

見かねたサポーターという名の村人たちが道を防いで通せんぼする
馬が可愛そうだ、降りろと言い寄る

俺たちの馬だ、どう使おうが俺たちの自由だ
お前らにとやかく言われる筋合いはない

その馬は俺たちの飼葉を食べて育ったんだ
今にも死にそうな馬を思えば言う権利はある

お前らに飼葉をくれと頼んだ覚えはない
好きで餌を食わせていただけだろう
何を言おうと勝手だが
お前らには何も権利がないから道を開けろ

この道の先は崖だぞ
それでも進む気か

崖があっても落ちると決まったわけじゃない
わかってて落ちるバカがどこにいるのか
下がれ下がれ

・・・・・・

さてさて、どうしたものか?

947 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 16:45:39.34 ID:KgA51CC/0Pi.net
>>934
バーカ
スタに行かないのが何よりのメッセージだろうが
これ以上お前らゴミ虫を甘やかすわけねーだろ

948 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 16:51:03.39 ID:3oInXsnm0Pi.net
>>942
お前はもっと大事な事が頭に入ってないぞ
お前が言う「成功状態」はジェフではない
日本サッカーのビジネスが成功しただけ、その恩恵を受けただけ

加えてジェフ固有の フクアリ、千葉市との広域化 といった歩みについても
今の体制の貢献度はゼロ

スポンサーが増えているのも景気動向と
サッカー文化の定着、広がりによるもの

間違ってもジェフのこの10年の状況を好感してスポンサーになるはずなど無い

また、平均的な能力のフロント、指導者であったら
J1復帰、観客動員も平均1万人超えは充分に可能であった

つまり今の体制はクラブに甚大な機会損失を与えている

それくらいの子供でも分ることは理解できるよな?

949 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 16:53:48.61 ID:0eztJEX1pPi.net
お前まで読んだ

950 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 16:54:28.73 ID:2LFiLoDR0Pi.net
つーかエス采配が続くなら逃げるスポンサーのほうを応援するわ

951 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 17:02:28.78 ID:HuMsCCuxdPi.net
>>949
それ好きだねww

952 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 17:41:03.42 ID:VnVoPMtxdPi.net
>>945
一番悪い時で五千人ちょいぐらいだねただ三千人ぐらいの試合も結構ある

953 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 18:07:29.26 ID:xvOtTUdYpPi.net
>>935
そうだね。
確かに根拠の無い発言だった。申し訳ない。

ところで、署名で繋がった人は身勝手で無責任な人しかいないという趣旨の発言をしているけどこれは主観じゃなくて根拠があっての発言だよね?

だとしたらその根拠を示して欲しい。

954 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 18:15:49.70 ID:TjbJ9aJQaPi.net
「前提」と「期待」って全然意味違うような

955 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 18:23:34.98 ID:R2SvX7Bm0Pi.net
>>951
どうでもいいけど次スレな

956 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 18:33:50.09 ID:niBoz0NbdPi.net
>>951
草生やす暇あったらスレ立てろks

957 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 18:37:01.37 ID:0C1uNSh+dPi.net
>>953
身勝手か無責任かは知らないけど、本当にファンなのか怪しいアカウントもあるから、純粋なサポの意見にしては少数過ぎて意味ないだろうね。

958 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:09:09.27 ID:ku+8k+bg0Pi.net
まあ、サクっとやって100人以上が一日で集るんだから
現地や駅、学校、SNSで本気でやったら1万人は余裕で超えそうだな
https://secure.avaaz.org/jp/community_petitions/petition_5c87d34f38197/

解任権限者まで批判されて居直ってる現状では
次節も大敗したところで解任は無いだろうが
サポにこんな動きが出た事は消えずに残る

959 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:13:43.77 ID:0f5dsFGUdPi.net
そもそもエスナイデル首にして当てあるの?

960 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:17:33.13 ID:KgA51CC/0Pi.net
>>959
エスレベルだったら監督いない方がマシ

961 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:18:23.31 ID:TjbJ9aJQaPi.net
>>957
この署名自体はなんの効力もなく終わるかもしれないけど、これをきっかけに「もっといい方法はないか」って考えたり「俺にも何かできることないか」って思う人が出てきたり良い方向に向かってくれるといいなと思う。

962 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:19:25.34 ID:9W13v1fV0Pi.net
3試合を終えて最下位…10年目のJ2で千葉が苦戦する要因とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190314-00055511-sdigestw-socc

963 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:19:33.77 ID:x9KTIRxqdPi.net
エスナイデルいなくなって監督不在のが結果よさそう

964 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:22:51.06 ID:cqICrX090Pi.net
>>959
前田がわからないなりに知己のツテを無理にたどってでも探さない以上、
その当てを探して当たるのはGMの専権事項なんだなあ・・・
ある無いの問題じゃなくてあってもGMが当らなきゃ仕方がない

965 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:28:21.87 ID:30UJeYe50Pi.net
>>959
加藤望っていう名将が今フリーだとお隣のサポに勧められた

966 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:39:17.53 ID:7W6+D/Bg0Pi.net
>>959
海外窓口のエロエ、サークル仲介にして南米人材、ドイツ系人材探すとかもおもろいかもな
本腰入れてスペイン人の確かなキャリア持ち人材を追い求めるのも面白そう。
体調がS級取れたと聞くし生え抜き大抜擢もアリか

967 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:40:26.26 ID:iIm5/oaOaPi.net
ベラスケ、とんでもないポンコツらしい

968 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:41:27.83 ID:0f5dsFGUdPi.net
>>966
そんな有能な奴がシーズン途中に来ると本気で思ってるの?

969 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:44:33.39 ID:7W6+D/Bg0Pi.net
>>968
マジレスかまされても困るわ。

970 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:46:04.14 ID:ku+8k+bg0Pi.net
>>964
そういうド素人社員を球団の社長にする株主に難有りだな

カネを出してくれるが素人な人事をされるのは本当に困る、台無し
せめてGMをバッサリと切るくらいの行動力は必要

JRE社員の天下り先を確保したいなら他の子会社でやってくれ

社長自体、球団経営に精通して人脈も広い人材を充てないと

971 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:54:02.36 ID:A4QtLwyB0Pi.net
昇格経験のある日本人監督とか尹フィッカでいいだろはよ土下座して呼べや

972 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 19:59:28.23 ID:0f5dsFGUdPi.net
>>969
夏なら契約の関係でワンチャンあるけど今だと完全にノーチャン
エスリズムとエジリズムの 2択の中だと金かからん分エスリズムの方がマシ

973 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 20:10:28.05 ID:CX1xCVEKdPi.net
2018最終赤字だから順位ボトムが続いても
エスナイデル継続だね→解任なら夏以降

974 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 20:14:59.85 ID:XdRo7W6TMPi.net
いやー、エスだったら関塚や鈴木のがまだマシ
エスはドワイトも裸足で逃げるレベル
ダントツで最低

975 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 20:22:27.69 ID:wGc+0vLw0Pi.net
エスナイデルジュニアが卒業するまで解任はない

976 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 20:24:46.44 ID:Vd2L6bIvrPi.net
「商品に金払ったことがあるから社長より偉い」って完全にウーマン村本と一緒の考え方

977 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 20:41:49.07 ID:ea3y0fq10Pi.net
澤入でいいだろ

978 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 20:49:40.20 ID:AQKQajcMpPi.net
体調S級取ったなら体調にしようや
ヘタクソでもいいから気持ち入ったサッカー見せてほしいわ
今の連中ヘタクソなのに走らねーわチンタラするわ覇気が無いわでそりゃ客も減るし不満も出るわ
金取るレベルじゃない

979 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 20:54:36.12 ID:tgC4UJCb0Pi.net
>>972
セコい考えだな
Sハゲは存在自体が有害

中継ぎとしては江尻が最適
結果は求めてない 中継ぎしてくれればいい

中継ぎで結果出し始めたら続投

江尻にとってもまたと無いリベンジのチャンス

980 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:02:10.88 ID:LiiX24t60Pi.net
エスナイデルのままでいい
何故無駄金を使わなければならないのか

981 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:07:42.74 ID:ZMZr2qOXdPi.net
まあでもさすがに水戸戦で負けたら解任になるでしょ

982 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:09:34.08 ID:gTV+bKjP0Pi.net
>>980
無駄金使いたくねえから最下位のままでもJ3降格でも構わんってか?

983 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:14:17.65 ID:tgC4UJCb0Pi.net
>>982
979はステルス荒らしだからスルーで

984 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:20:40.51 ID:c9Ow8Pw9rPi.net
ケガナイデル
ノウミソナイデル

985 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:20:57.64 ID:WZAo8awB0Pi.net
アウェイ水戸戦って3連敗中か
それにしてもここまで悲惨でも何もしないし
サポは勿論のことスポンサーへ向けて気休め程度のお気持ち表明しなくていいのか

986 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:24:13.92 ID:br77Yf2BMPi.net
スレ立てしようとしたがダメだった
誰かIP付きで立ててください

987 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:41:43.60 ID:eqE85SzD0Pi.net
江尻ならカネかからん
頼めば今の給料でやってくれんだろ

988 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:46:43.43 ID:A4NqgBly0Pi.net
江尻なら何も変わらん
代えるならコーチ含めて全部

989 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:50:46.67 ID:gTV+bKjP0Pi.net
水戸さん、公式で煽ってくれてるよな…
負けたくねーけど、長谷部がハゲにトドメを刺してくれるなら、まぁそれはそれでアリかな

>>983
了解

990 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:52:17.50 ID:cAt+cBUc0Pi.net
>>979
首切るって事は監督1.5〜2人分かかるんやぞ
中継ぎで江尻って事は通常の3倍近くかかるわ

991 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:53:43.89 ID:84tO0Z6Y0Pi.net
>>942
スポーツビジネスわかってないな ぐだぐだのお荷物で良いわけないだろ

992 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 21:59:43.84 ID:eHWrMt1O0Pi.net
宣言、

次スレ立てます

993 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 22:07:18.29 ID:eHWrMt1O0.net
>>992
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1725≡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552568520/

994 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 22:07:40.31 ID:yEmFPm610.net
J2からJ3になったらスポンサー料と客入りの激減は避けられない。

995 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 22:08:15.24 ID:/kYdsvCw0.net
yahooコメント欄盛り上がってるな

996 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 22:17:17.60 ID:gTV+bKjP0.net
>>993
おつもさ

997 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 22:17:56.95 ID:ea3y0fq10.net
>>993 乙ー!

998 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 22:23:48.76 ID:nSczZs7r0.net
>>993
男前乙

999 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 22:31:21.26 ID:E0lP8CSfH.net
>>911
俺はスタジアムには行ってない。
他の人もどうだ?と提案してるだけだ。

1000 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 22:31:45.83 ID:E0lP8CSfH.net
>>925
本当に頭の悪い奴だ

1001 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 22:32:21.43 ID:E0lP8CSfH.net
>>919
減らせばいいじゃん。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200