2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼2019年のJ1降格チーム予想!part10▼

1 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 17:55:35.82 ID:8ZisFcGsa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行目はレスに書き込まれない)

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行して下さい

※上位5チームは優勝スレへ行きましょう
上位チームのアンチも優勝スレでどうぞ

※過剰な煽りや荒らし、コテハン、半コテ、顔文字はNG
テンプレ等あったら貼っていってください

※とぼしめ=ニッコマン立ち入り禁止

※とぼしめが来たら腹切れとあおること。

※とぼしめを期待することを書く奴も立ち入り禁止

※前スレ
▼2019年のJ1降格チーム予想!part9▼
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1551953580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 18:30:22.17 ID:do14es9ed.net
もつ

3 :U-名無しさん :2019/03/13(水) 23:50:51.29 ID:/NYxLNkL0.net
保守

4 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 09:22:47.62 ID:Um6muMSI0.net


5 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 14:24:56.64 ID:7GHU+Coy0Pi.net
>>1

6 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 16:27:30.56 ID:55LO8HlUrPi.net
札幌の鈴木武蔵代表入り
これでますます降格に近づいたな

7 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 17:18:12.92 ID:mjzWWbCE0Pi.net
札幌は次勝てば残留だな

8 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 18:02:45.76 ID:dEI/SnkQ0Pi.net
しずおか二つは大丈夫か…?

9 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 20:34:25.99 ID:aRmVhZYf0Pi.net
>>6
札幌が一歩近づいてる間に磐田鳥栖辺りが猛ダッシュかけてるから

10 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 20:42:16.09 ID:fdx+CjxTMPi.net
毎年なぜか降格したがるチームが出てくるよな

11 :U-名無しさん :2019/03/14(木) 23:19:28.52 ID:Um6muMSI0.net
磐田のフロントは降格したいのではと勘繰ってしまうわ

12 :U-名無しさん :2019/03/15(金) 00:49:12.46 ID:GtNJFMAl0.net
札幌は、武蔵、チャナ、ソンユンの現役A代表3人と岩崎U-22代表人だよ

13 :U-名無しさん :2019/03/15(金) 01:44:13.04 ID:dyJZ/v860.net
いちおつ!

14 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 08:14:01.96 ID:m67VDfGf0.net
松本忘れないでください・・・

 明日になればきっと思い出してくれると・・・

15 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 08:29:00.44 ID:rgiLEqSp0.net
点が取れないからそろそろ主役になるよ
スカウティングがキマリだす時期だし

16 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 18:47:18.13 ID:dumsuQwA0.net
代表で抜かれるから降格するのか
代表に入るレベルの選手がいるから残留できるのか

17 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 20:34:00.72 ID:m67VDfGf0.net
代表で行っている間はリーグ戦無いんじゃないかしら
でも、ケガして帰ってきたら降格あるかも

18 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 20:35:48.87 ID:dJcRwrli0.net
清水 仙台 大分

19 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 21:55:46.59 ID:OU4vWE0F0.net
自動降格 →松本、磐田
入れ替え戦→仙台

20 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 22:00:39.17 ID:tssFsObF0.net
千葉がJ3に行けば仙台がJ2に落ちてもちゃんとすれ違えるな

21 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 22:03:04.73 ID:1MN4UymS0.net
>>17
コパはやっている間もJリーグやっているよ

22 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 22:32:57.82 ID:9h/ZMaqTM.net
まだ春前だからね

コパで主力を抜かれたチームと夏バテするオッサンチームが残留レースを面白くするよ

鳥栖は確定、夏に磐田仙台が残り一枠を争い神戸が夏に転落してくる。

清水は守備崩壊をいかに止めるかが問題だが、無理かもね

23 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 22:49:23.93 ID:OU4vWE0F0.net
戦力と戦術的に松本とかシーズン進むにつれて落ちてくる予感しかしないけどな
大分はなんとか残留圏内まで行ける目処は立ったけど

24 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 23:00:36.16 ID:bCZeRpPid.net
鳥栖 2-2 磐田
FC東京 1-2 名古屋
札幌 2-1 鹿島
神戸 3-2 清水
川崎 4-0 G大阪
C大阪 1-1 浦和
広島 1-0 松本
大分 3-0 横浜FM
湘南 1-2 仙台

25 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 23:03:39.38 ID:xGz9pQr+d.net
ガンバがヤバいかも。
夏ごろには落ちてくるね。
2度目の降格あるな。

26 :U-名無しさん :2019/03/16(土) 23:56:16.41 ID:zwrYHjW4p.net
>>24
スコア予想は他でやれwww

27 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 01:09:39.31 ID:hFNn3Mqy0.net
鳥栖 1-1 磐田
FC東京 2-1 名古屋
札幌 0-0 鹿島
神戸 3-0 清水
川崎 2-0 G大阪
C大阪 1-1 浦和
広島 0-0 松本
大分 0-1 横浜FM
湘南 0-1 仙台

28 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 01:15:03.57 ID:+qhoA0XW0.net
広島は松本には負けるだろうと思うけどね
松本の激しいプレスと広島の未完成のポゼッションは食い合わせ的には
松本の方に分があると思う

29 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 01:50:46.94 ID:nqpskXYg0.net
鳥栖1−3磐田
FC東京1−2名古屋
札幌0−3鹿島
神戸1−2清水
川崎1−3G大阪
C大阪0−2浦和
広島0−2松本
大分2−1横浜FM
湘南2−0仙台

30 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 01:55:27.08 ID:GYxknxmB0.net
広島も松本もなんか事故が起きない限り点取れそうに無いからな
同じことが鳥栖磐田にも言えるけど
やっぱりこの4チームがスレの主役だわ

31 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 01:58:32.31 ID:+qhoA0XW0.net
鳥栖はクエンカがハマればって言うブースト材料があるけど
他の3チームは、戦術が完成してこないと得点パターンを作り出せないって課題が大きいかもね
簡単に解決する問題じゃない分だけ、スレの主役でいる時間も長くなりそう

32 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 02:09:05.53 ID:yYrgEHOQ0.net
鳥栖は権田いないしセンターバックも枚数足りてないしなあ
残留だけならクエンカトーレス金崎の行ってこいで十分だけど今季は守りきれる駒がいない

33 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 05:08:46.89 ID:tjDPiQBG0.net
>>29
静岡乙

34 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 07:23:54.83 ID:mbZa9XOIH.net
今までの相手ならともかく、今日の磐田戦に負けたらさすがにカレーライス交代かな…

35 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 07:24:54.71 ID:crYvagFWM.net
鳥栖は一つ勝てば良くなる
磐田は一つ勝っても焼け石に水

36 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 08:17:50.53 ID:iwe+2a0/r.net
瓦斯は今日は名古屋で次は苦手浦和、さらに次も苦手鹿島
ここから瓦斯怒涛の連敗地獄からの残留争いありそうじゃね?
久保も夏には海外だから連敗地獄にはまったまま落ちていきそう

37 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 08:27:57.43 ID:VuAs0w0Y0.net
>>35
さらに言えば名波延命
磐田の場合は目先の勝ち点よりいつ名波を見切れるかになってくるのでは

38 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 09:11:50.73 ID:v82Gn82Pa.net
清水はドウグラスが戻ってくれば、っていうけど不整脈から全盛期そのままの活躍をする保証なんてないしあのザル守備は一人の選手でなんとかなるもんでもないだろ
今日も神戸に大敗して降格候補の最右翼になると思うぞ

39 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 10:43:23.99 ID:TcXUEQ7g0.net
●予想●
鳥栖2-1磐田
東京2-3名古屋
札幌1-1鹿島
神戸5-0清水
C大阪1-2浦和
川崎0-1G大阪
広島2-1松本
大分1-2横浜
湘南2-0仙台

こんな感じかな。

40 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 11:05:24.19 ID:z52/0HGwM.net
桜と赤ってどっちのが状態良いんかな

41 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 11:24:04.85 ID:XjqB24V/d.net
>>39
大分のゲーゲンプレッシングを交わして鞠が2点取ることも
大分のGKや3CBから繰り出す4クォーターバックサッカーを
1失点に抑えることもあり得ないんだが。
特に守備は脆いだろ。

42 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 11:24:55.96 ID:qyodtMWrd.net
鳥栖と磐田の逆天王山あるのか

ここで負けた方は落ちそうだな

43 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 11:27:29.13 ID:z2W4YUh8M.net
しかし最弱決定戦で勝ったからと言って残留できるかというとそうでもないというね

44 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 11:31:02.14 ID:aeluLR9J0.net
磐田田口復帰したが、これで上がらなかったらヤバいな。

45 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 11:35:55.85 ID:EWu1i6PNM.net
名古屋サポだけど、田口は磐田にいって何も変わってない。むしろ雑談になった

46 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 11:36:35.10 ID:EWu1i6PNM.net
>>45
雑にです

47 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 11:41:17.63 ID:uzPZCdzOM.net
田口にこびりついたものを落とした結果…

48 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 12:12:35.70 ID:l2uMZ5ft0.net
田口が戻っても救世主になれないのは予想できる。名古屋時代でもムラっ毛あったのに無理だろ。
結局、若さと勢いだけの選手だけだよ。守りは上手くないし。

49 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 12:39:23.67 ID:9uO7okkd0.net
田口⇄伊藤となるだけ

50 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 12:45:03.44 ID:e9nwVwsNd.net
弱田はことごとく残留争いのライバル相手に勝ち点こぼしてく

51 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 12:58:01.37 ID:H8gOU3Zsa.net
磐田は田口を獲るくらいなら川辺を買い取っておけば良かったような気がする

52 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 12:59:24.34 ID:WoR83qPqM.net
川辺は取ろうとしたけど本人に振られたんだよ

53 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 13:25:42.24 ID:InAe28JYp.net
神戸-清水は8-2かな
何だかんだ清水も点は取る

54 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 13:34:15.24 ID:xSATFXhQa.net
磐田酷いな
鳥栖相手に防戦一方とかwww

55 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 13:36:50.57 ID:4J3K6uE6a.net
磐田は希望がないなこれ

56 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 13:41:49.05 ID:e5838xsVp.net
磐田J3レベル

57 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 13:51:23.16 ID:FgIiJfzs0.net
鳥栖も磐田もどうすんだよこれ・・・

58 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 13:55:52.85 ID:XucyRmnMa.net
磐田も鳥栖も琉球にフルボッコにされるレベル

59 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 13:57:56.14 ID:7Yz+iVjx0.net
鳥栖が良く見える不思議、磐田ってどういうサッカーがしたいんだろうね
ベテラン勢もちょくちょくキレてるしこれバラバラなんじゃないか?

60 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:25:08.37 ID:InAe28JYp.net
清水は失点するまではいいんだよな

61 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:27:53.06 ID:+bpAZ3so0.net
鳥栖また退場か

62 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:28:19.06 ID:SoOaPHK40.net
鳥栖流石だ 高橋ってエンターテナ−だ

63 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:29:43.35 ID:+qhoA0XW0.net
鳥栖は不運だな
この試合でまた負けると、大きい負けになるなぁ

64 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:30:55.14 ID:+bpAZ3so0.net
トーレスも怪我っぽいし踏んだり蹴ったり

65 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:31:45.95 ID:cSZ+ZPIya.net
鳥栖と磐田の試合去年トーレス目当てで見に行ったけどクソつまんなかったもんなぁ
今年もそんな感じ?

66 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:33:45.85 ID:kSTIoIDGd.net
さっぽこ降格www

67 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:34:58.89 ID:4J3K6uE6a.net
安ロペ平常運転に戻ったな

68 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:45:16.45 ID:+qhoA0XW0.net
磐田は一人少ない相手から得点できなかったらやばいな

69 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:52:47.57 ID:TcXUEQ7g0.net
今年は鹿島優勝かな?

70 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:54:56.30 ID:+qhoA0XW0.net
クエンカすげぇww

71 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:55:00.76 ID:MB0Oo4wY0.net
鳥栖来たァァァ!

72 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:55:17.75 ID:SoOaPHK40.net
www鳥栖ナイスww

73 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:55:36.08 ID:MB0Oo4wY0.net
磐田今季終了のお知らせ。

74 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:55:50.43 ID:+qhoA0XW0.net
ボールを持って自分でチャンスメイクに絡んで、ラストプレーにも関与とか
クエンカはやはり鳥栖のブースト材料になりうるわ。別格

75 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:56:03.19 ID:uc7saSGI0.net
調子の出てない鹿島に勝った大分上手いことやったな

76 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:56:45.78 ID:XucyRmnMa.net
磐田は確定
あと1枠はどこかな?

77 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:57:36.77 ID:MB0Oo4wY0.net
トーレスさんもニッコリ

78 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:57:53.57 ID:MB0Oo4wY0.net
鳥栖おめ!!

79 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:58:18.17 ID:+bpAZ3so0.net
ゾンビオワタ

80 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:59:16.60 ID:hWh3RYpbM.net
ゾンビさんやばいよこれ

81 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:59:27.97 ID:+qhoA0XW0.net
磐田は一人少ない相手に負けるとか、ショックが大きいね

82 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:59:42.77 ID:SoOaPHK40.net
静岡のお笑い帝王は維持だw 

83 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 14:59:43.46 ID:4J3K6uE6a.net
磐田は外人ガチャするしか生き残る道はないなwwwwwwwww

84 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:00:06.14 ID:JIwam55Gd.net
ゾンビオワタ

85 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:00:52.11 ID:tw2U5tdha.net
清水 磐田の静岡W降格もあるんじゃねw

86 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:09:53.46 ID:SoOaPHK40.net
清水も黙って磐田の独走許さず

87 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:10:06.28 ID:XucyRmnMa.net
清水も負けてるし静岡W降格あるわw

88 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:10:30.40 ID:+qhoA0XW0.net
清水磐田広島が順当に負けていくか

89 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:14:35.74 ID:fZHk7Y1K0.net
広島は仮に負けても順当じゃねーよ
相手クソ雑魚松本だぞ

90 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:25:33.55 ID:dh0cnsIBM.net
平均年齢高いチーム対決は鳥栖の勝利か

91 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:30:41.23 ID:+qhoA0XW0.net
無敵艦隊名古屋が、瓦斯なんかに食われてるわ。何があるか分からんもんだな

92 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:35:26.53 ID:wTH7/whu0.net
未勝利トリオになったか

93 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:36:13.31 ID:fLQgsxyo0.net
磐田、松本、大分
降格はこの3チームで間違いない

94 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:45:55.45 ID:9AaiEkb+d.net
仙台も降格間違いない

95 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:46:42.15 ID:XucyRmnMa.net
清水同点

96 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:47:30.91 ID:pYt7hA8m0.net
神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwww

97 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:47:40.04 ID:SoOaPHK40.net
えええww
神戸www
楽に天国へ清水をお見送りしろよww

98 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 15:56:56.18 ID:TcXUEQ7g0.net
鹿島はまたハンドを見逃してもらえたんかい

99 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:02:00.56 ID:WkQPsn2IM.net
磐田勝つところないだろ

100 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:03:15.15 ID:fFQnrTOnd.net
>>99
大分に負け、松本と引き分け、鳥栖に負ける…
確かに勝てるクラブがねぇな、マジで。

101 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:10:41.21 ID:dCQt5Fxp0.net
磐田は入れ替え戦でヴェルディ相手に選手の質の差を見せたから昇格組みと残留争い組に勝っていけば大丈夫だと思ってたんだけどな
もうダメぽ

102 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:16:55.36 ID:XOaTLqZKa.net
一人少ない鳥栖に負けるチームがあるらしい

103 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:20:11.44 ID:vQ3OZtfr0.net
磐田は現状も酷いけど今後良くなるっていう希望がないのが辛いだろう
清水はみれなかっったが、守備改善したんかね

104 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:23:04.73 ID:VuAs0w0Y0.net
>>101
ヴェルディも今やJ2中堅で昨年ロディーナで少しだけ確変しただけにすぎないからな
ただでさえJ1側有利なのに対戦相手にも恵まれた

105 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:26:57.20 ID:FgIiJfzs0.net
怪我人復帰の上がり目が特に無い磐田が一番キツいな
テコ入れは早いほうが良いぞ

106 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:30:25.44 ID:FxXaHEJt0.net
磐田上がり目は監督解任ブーストくらいじゃ…

107 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:29.27 ID:ftd1kZOyd.net
磐田降格した時の名古屋そっくり

108 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:34:57.79 ID:CgL2f7Ds0.net
>>102
ここまで無得点で3連敗の一人少ない相手に負けるってのはなかなか出来ないよね

109 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:37:27.90 ID:VuAs0w0Y0.net
>>107
オグランパスはこの時点だと2勝ぐらいはしてたぞ
だから手遅れになったんだろうけど

110 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:41:40.02 ID:QZ1tYjfZ0.net
磐田、真面目にやれ

111 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:49:04.85 ID:la5GEP+3p.net
松本は化けの皮が剥がれてきたね
大分はやってるサッカーが普通に良いから残れると思う

112 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:50:44.15 ID:e5838xsVp.net
磐田は確定
広島が一歩脱出
松本清水かな

113 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:51:00.82 ID:XucyRmnMa.net
川崎www

114 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:52:06.71 ID:C8Vk8Cced.net
大分はないなこれ

115 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:52:45.61 ID:b15G3NZC0.net
大分降格争いどころか普通に強いわ

116 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:53:02.86 ID:+bpAZ3so0.net
大分は落ちないわこれ
片野坂すげえな

117 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:55:17.53 ID:dCQt5Fxp0.net
大分強いな
という事はそれに勝った山ガ―も残留という事で

118 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:56:32.91 ID:FdOEcwJU0.net
磐田やばいな
まだ弱いとことしか当たってないのに

119 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 16:56:54.15 ID:QzTQhRE8M.net
広島に負けたり磐田と引き分けたりするようじゃまだまだ

120 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:02:05.45 ID:VuAs0w0Y0.net
広島がACL含めて連勝して調子上がり気味なのもついてなかったな
運も残留争いでは左右すると言うけどその通りだと思うわ

121 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:02:15.36 ID:4J3K6uE6a.net
広島相手に全く何もできないwwww

ヤマガの選手の質の低さはやはり降格候補筆頭といわざるを得ないな

122 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:02:49.15 ID:SphbEpGf0.net
未勝利は磐田清水川崎
あと仙台がどうなるか

123 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:03:02.09 ID:Uwwl8u6Jp.net
降格本命クラブのスレに行ったら今日の広島の出来ならどこにも負けないわ俺たちは弱くないみたいな戯言をみんなで合唱してて草
病気だわあそこの連中

124 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:04:56.04 ID:wTH7/whu0.net
未勝利トリオキープ

125 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:10:57.29 ID:KVPLvnFEa.net
松本は次戦川崎で昇格クラブの降格ジンクス判定試合か
あれはまだ100パーセントなの?

126 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:12:08.53 ID:vQ3OZtfr0.net
大分は粘って粘ってワンちゃんとかいうじゃなくて、ふつうにJ1と互角な感じするな

127 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:15:34.27 ID:XucyRmnMa.net
大分強すぎわろた

128 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:15:53.25 ID:aUEtlRkS0.net
>>124
実は川崎も入っててカルテットなんだけどな
順位のおかげで目立たないが

129 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:16:43.12 ID:+qhoA0XW0.net
大分は強いな。J1相手に崩し切ってるし、通用してる

130 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:16:46.35 ID:GweGVsN40.net
やはり優勝請負人な名将だな
Jでは監督がすんごい大事だわ
桜サヨナラ

131 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:18:09.12 ID:Oc94d4Bxd.net
片野坂すごいわ

132 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:18:23.61 ID:+qhoA0XW0.net
藤本うめぇwwwwww

133 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:20:35.44 ID:DhfcJ6Wp0.net
降格争いの常連だった桜が復活して嬉しいw
今季はやりよるなぁw

134 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:24:20.39 ID:HgeAcxV30.net
山雅は感動するほどの完封されっぷりだったな
あんなに片方が何もできない試合J1では久しぶりに見た

135 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:26:51.52 ID:tw2U5tdha.net
大分、残留だわw

136 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:28:04.24 ID:OEmRgwXGd.net
ほらな、そろそろスカウティングで丸裸って書いた通りになったろ
ここからは他のクラブも同じようにしてくるからな

137 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:30:08.75 ID:L16JfFoUM.net
マリノスの降格、ありえるのか

138 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:35:04.90 ID:90ixjaFd0.net
今日の負けで
1位からドベ(最下位)のエスカレーターも有るような気がしてきた。

139 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:36:52.16 ID:aUEtlRkS0.net
鞠は落ちないだろ
去年の撃サッカー構築が功を奏して普通に強くなっている、いわば去年の残留争いが生みの苦しみ
負けることだってある

140 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:38:34.61 ID:L16JfFoUM.net
でも結局三好消されたらマリノス何もできないじゃん

141 ::2019/03/17(日) 17:38:53.95 ID:Z2itUaB50.net
>>133
思ったより話題になってない
何故なのか

142 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:39:46.78 ID:pH7SBOlL0.net
普通に降格は札幌だろ
あそこはもともとJ2のチームだし
他のチームの監督引っ張ってまねしてるだけのモノマネチームでオリジナリティがない
J1に相応しくない

143 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:40:12.01 ID:fFQnrTOnd.net
松本は次負けたらアウトだな

144 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:40:33.13 ID:Oc94d4Bxd.net
静岡W降格ありそう

145 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:40:35.18 ID:aUEtlRkS0.net
広島何気に無敗なのか
2分が弱いとこだけに判断に困るな

146 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:41:33.75 ID:L16JfFoUM.net
広島なんかも観客少ないしJ1にふさわしくはないわな

147 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:45:20.23 ID:bIYZcT/10.net
磐田と清水かな

148 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:46:47.34 ID:4J3K6uE6a.net
オナイウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

149 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:47:03.58 ID:P6cu3zOC0.net
仙台まずいな

150 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:47:51.89 ID:UiibMdXAM.net
清水は毎試合点は取れてて去年のサッカーに戻しつつある上、次節はエウシーニョスタメンだろうしドウグラス復帰もあるからねえ

磐田は...
うん

151 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:52:05.83 ID:qe2Zw/Uh0.net
仙台ですが、単独最下位を突っ走る事になりそうです。

152 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:55:08.87 ID:RRMiOUuQd.net
仙台と磐田で埋まりそう

153 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:55:34.00 ID:WpFWCGLT0.net
去年ギリギリ残留で今年いきなり優勝なんて虫がよすぎるしな
今年は中位を目標に長い目で見よう

154 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 17:55:55.39 ID:UiibMdXAM.net
甲府、新潟枠の仙台がいよいよベールを脱いだな
仙台は資金力がかなり厳しいからもう潮時

155 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:00:31.50 ID:j/8qONp2M.net
仙台はマジでボーナスステージだな

156 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:01:27.17 ID:4J3K6uE6a.net
>>154
シュミットダニエル予約しておきますね。

他に欲しい選手は・・・うーん、いない(笑)

157 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:02:04.62 ID:ftd1kZOyd.net
びっくり枠川崎

158 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:03:20.13 ID:YDcO/DdZ0.net
仙台・磐田・セレッソ・松本
の4チームに絞られたな。

159 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:03:56.00 ID:sQHydrHN0.net
降格は

3失点のザル札幌、仙台、清水あたりに絞られたな

160 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:06:35.60 ID:i4RpAIsX0.net
大分は残留するだろ

静岡のチームは知らん

161 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:06:52.78 ID:+qhoA0XW0.net
仙台は、椎橋、永戸、蜂須賀、石原崇、ジャーメインあたりが争奪戦になるだろう

162 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:09:20.16 ID:V3FgY6Ch0.net
名古屋が入ってない段階で外れ決定のレス大杉

去年見てないのかね?

163 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:12:43.96 ID:d/If+N8ga.net
11月にある静岡ダービーで勝った方が残留、引き分けなら両方降格とかだったら…
共に足引っ張って劇的な引き分け→静岡ダブル降格でお通夜、みたいになりそう

164 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:13:01.40 ID:K3B3UIC4M.net
名古屋はまあ普通に失速するだろうけど降格はないだろ

165 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:15:05.48 ID:5BtQVfz20.net
>>161
んな雑魚共ならねーよ
シュミダニだけだろ

166 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:11.25 ID:CgL2f7Ds0.net
名古屋は吉田の補強が効いてるわ
相馬もやっぱりいいし残留争いには縁がないと思う

167 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:16:58.85 ID:G3LgAIbAa.net
松本は決まりだろ。あそこ、どうやって点取るんだ?

168 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:17:58.74 ID:HZ4rvR1n0.net
ザル守備ランキング

清水 11失点
脚大 8失点
札幌 7失点
鳥栖 7失点
横浜 7失点

このうち、マジで酷い守備の札幌と清水は降格確定として
あとは仙台か

169 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:19:02.77 ID:W8vS1gsI0.net
松本基地外いないと読みやすいな

170 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:19:04.21 ID:UiibMdXAM.net
>>168
試合全然見てないの丸わかりでわろた

171 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:19:25.59 ID:+qhoA0XW0.net
浦和、広島が、松本のプレスをいなして無効化するやり方を見せちゃったからなぁ
確かに、前プレ激しいけど、させなければいいんだよって試合だった。
他チームは、当然、対策はマネするだろうしな

172 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:00.29 ID:G0n82HTMd.net
やはり鞠は一時の勢いだけで馬脚を現したか。
鳥栖、清水は復調した。
J2もハイレベルだから磐田、鞠、松本が降格最有力。

173 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:05.06 ID:5BtQVfz20.net
桜阪も地味にやべーぞ
柿谷はともかく都倉がここまで大外れとはな
そして安心のスペイン迷将

174 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:20:14.23 ID:K3B3UIC4M.net
客の少ない順だと広島は降格だな

175 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:21:53.05 ID:DcMy/IAz0.net
仙台って今日負けるとジンクス的に降格確定?

176 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:07.77 ID:hDvitlxK0.net
磐田、清水、までは確定クラス

177 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:16.91 ID:nFpOtzq50.net
松本は10番の外人がダメならかなり厳しい
あと反町が47番を使い続けてる限りは厳しい

178 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:22:55.03 ID:9vdthrqH0.net
けさい死亡

179 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:16.71 ID:e5838xsVp.net
確定磐田
有力松本仙台清水

4節で、もうここまで絞られたか

180 ::2019/03/17(日) 18:23:30.32 ID:THisTnlNd.net
>>156瓦斯トンキン死ね、復興しなければならないから落ちちゃ駄目なんだよ、どうでもいい大分松本鳥栖が落ちろや

181 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:23:36.97 ID:4J3K6uE6a.net
やはり降格は、磐田、仙台、松本 これで決まりだ

182 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:07.15 ID:K3B3UIC4M.net
別に鳥栖が抜け出したわけじゃないけどな

183 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:30.72 ID:SoOaPHK40.net
CBふたりがあんなじゃw 湘南w

184 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:38.42 ID:qe2Zw/Uh0.net
>>175
ジンクスとかいうレベルじゃないです。
もう確定なのでウチは多分スレチですわ。お世話になりました。

185 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:24:46.39 ID:CgL2f7Ds0.net
仙台の試合見るの今シーズン初めてだけど酷いな
今日が特に悪いってことならいいけど、毎試合これなら磐田と2枠確保する勢いだろ

186 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:25:14.98 ID:xnOrgUz8M.net
>>168
横浜と札幌が守備が悪いのはわかるけど
去年まで堅守の鳥栖がね
やはり監督交代が大きいのかな

187 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:26:24.90 ID:CgL2f7Ds0.net
>>186
鳥栖は守備立て直してるよ

188 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:28:06.55 ID:JuQDlxiM0.net
ナベシン長期政権で上積み無いうえに戦力ダウンだもんな仙台

189 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:29:19.51 ID:fFQnrTOnd.net
>>162
試合見てねぇだろ、お前

190 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:29:53.61 ID:zmNQcjQZd.net
磐田よりちょっと良いってだけで鳥栖もなかなか酷いぞ

191 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:35:10.02 ID:0yNBxGL2a.net
ここまで振り返って順位予想してみるテスト
1鹿島(64) 何だかんだで勝ち方を知る。川崎不調の間に勝ち点積み重ねて逃げ切る
2名古屋(63) 風間のやり方が徐々に浸透。外国人パワーで優勝争いへ
3G大阪(60) ツネ様は策士
4川崎(59) 開幕ダッシュの躓きが響くかもしれない。あとエウシーニョの穴がでかい
5横浜M(57) 樋口時代みたいにカウンターにも磨きがかかってきた
6浦和(55) 外国人はあまり働けないのが残念。よくてこの程度かな
7瓦斯(53) 前半戦頑張って後半戦はバルササッカー全開で失速
8広島(52) こちらも後半戦はムービング全開で失速
9大分(49) J2における前年J3優勝クラブにありがちなパターン。後半戦はgdgd
10湘南(46) フレイレは効いてるし去年よりはマシな戦いができる
11札幌(45) ミシャ2年目のジンクス、つーかどの監督でも初年度に好成績を挙げれば2年目はキツイ
12神戸(44) 助っ人は高齢者揃いなので7月以降は地獄を見る
13清水(42) ドウグラス復帰しても守備陣が見殺し
14C大阪(41) ロティーナと意見が合わない選手が結構いそうな気が…
15鳥栖(39) オフェンスがもっと頑張らないと今年も苦しむ
16松本(32) 相性のいいチームがいくらかあるのである程度勝ち点は積めれるかなと
17磐田(31) 去年の反省がまるで生かされてない。練習も温いみたいなので痛い目にあう
18仙台(27) いよいよ神通力が切れると見た。一昨年の新潟甲府と同じ香りがする

192 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:36:36.78 ID:4J3K6uE6a.net
>>188
借り物競争でよく食らいついてきたが、限界かな。西村獲られてからどうにもならない

193 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:45:12.86 ID:4J3K6uE6a.net
これだから勝難なんだよwwwwwwwwwww

194 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:45:59.70 ID:G0n82HTMd.net
>>191
今日の大分がやった戦い方見たろ?
あの戦い方を真似するだけで鞠には勝てる。
だから鞠は降格だ。

195 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:47:09.79 ID:G3LgAIbAa.net
>>191
松本の相性のいいチームって?
全く思い浮かばない。
松本これからずっと点取れないだろ。

196 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:47:23.10 ID:qe2Zw/Uh0.net
>>193
ウチが得意な、勝ち点に繋がらない得点ですが何か?

197 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:48:54.40 ID:9zofqynj0.net
ベガサポですが今年でお別れのようです
お世話になりました
一緒に落ちるのが大分松本じゃなくて
磐田鳥栖あたりになりそうなのが少し意外だけど

198 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:49:25.03 ID:aUEtlRkS0.net
>>195
清水
負けたことがない
リーグ戦では失点したことすらなく、この前のルヴァンでようやく初失点

199 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:50:56.10 ID:PbcOsblwd.net
>>197
まだイケる
今年の夏も限度額一杯まで借りるんや

200 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:51:12.99 ID:+qhoA0XW0.net
仙台が同点に追いついたら、飯のランクを一つ上げようw

201 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:53:14.02 ID:G3LgAIbAa.net
>>198
清水だけじゃ勝ち点6しか上積みできないから降格だね。

202 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:54:15.92 ID:9Im/qWKh0.net
>>186
権田がいなくなったのが大きいのでは

203 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:57:37.56 ID:aUEtlRkS0.net
>>201
大分に勝ってるし磐田に分けてるからこれをもう1回できれば4
これで34まであと20

204 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:58:46.47 ID:G3LgAIbAa.net
>>203
後20は何処から?

205 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:01:01.70 ID:4J3K6uE6a.net
>>197
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

206 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:03:43.68 ID:OAMhTlIF0.net
広島って強いのかよくわからんチームだな
4試合で3点しか取ってないのに2勝2分の勝点8なんだから

207 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:06:02.98 ID:n0OZ38a40.net
仙台サポだけど、毎年やってたスタートダッシュ出来なかったら降格まっしぐらですわ
夏はさらに仙台戦はボーナスステージやで

208 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:06:57.66 ID:pH7SBOlL0.net
オリ10は別格だからね
降格には縁が無い
他はもともとJ2のチームだから普通に降格候補

209 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:07:44.41 ID:InAe28JYp.net
>>204

なあに!14以下のチームがあと2つあれば残留ですよ!!
清水からは6奪うんだし大丈夫!!

210 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:09:54.13 ID:G3LgAIbAa.net
>>209
その14以下のチームからも点取れないよ、山蛾は

211 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:10:22.63 ID:VuAs0w0Y0.net
リーグ戦(主力組)▲●●●
カップ戦(控え組)○○
仙台は主力も控えも大差ない選手を複数で競わせる方針が今のどころ見事に仇になってる
ずば抜けた選手がいないから二軍同士のルヴァンでは通用しても、強力な外国人とか出てくるリーグ戦になると敵わなくなる
磐田と違って監督が戦犯なわけでも、清水や鳥栖みたいに強力な外国人助っ人が控えてるわけでもないから一番厳しい

212 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:15:41.77 ID:Uwwl8u6Jp.net
>>204
ガンバ、札幌、神戸にも1勝はできるんじゃないか?
ガンバも下位相手に変な試合することはよくあるし札幌もこれまで松本に2度負けてる
16位だろうけど入れ替え戦で新潟辺りに引っ叩かれて終了だろう

213 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:16:55.19 ID:Jw1OCgXT0.net
>>206
去年の出だしもそんな感じだったんじゃね

214 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:17:13.27 ID:G3LgAIbAa.net
>>212
無理、ぼこぼこにやられるだけ。

215 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:30.90 ID:VuAs0w0Y0.net
松本2015
△名古屋
●広島
○清水
●浦和(ACL)
●柏(ACL)
下位には新潟以外5分以上の成績(清水と甲府には連勝)も
上位にはホーム鹿島に勝った以外はほとんど勝ち点稼げず降格

松本2019
△磐田
○大分
●浦和(ACL)
●広島(ACL)
?川崎(ACL)

昇格組ジンクスに関してはいろんな意見があるんだろうけど、少なくとも松本には当てはまると思う
次の川崎に勝ち点1でも取れないようでは前回の再来になるのが目に見える

216 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:20:04.06 ID:qC0F7xQVF.net
神戸も札幌も今のサッカースタイルからして
アルウィンの強風に対応するのは難しいのでは?

217 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:21:48.13 ID:G3LgAIbAa.net
>>216
山蛾がイニエスタやチャナティップにちんちんにされてる姿しか思い浮かばないが?

218 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:23:29.20 ID:vQ3OZtfr0.net
山雅がポンポン勝てるとは思ってないが、思った以上に引き分けに持っていけてないのは気になる

219 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:26:32.01 ID:InAe28JYp.net
>>208
それを言えるのは名古屋が落ちた年以降2チームだけになってしまったのだが

220 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:28:44.66 ID:2UUB71Tkd.net
>>216
そう考えると、札幌は松本戦が厚別じゃなくて本当よかったな

221 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:37:48.69 ID:x3PVM/J7d.net
今年は2006、2013のようにボトム3が確立されそうな気がする
15位と16位の勝ち点差が2桁になると予想
06は福岡セレ京都、13は湘南磐田大分
今年は松本磐田仙台かな

222 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:44:50.63 ID:XIn8Zbyud.net
>>191
結構いい線行ってるな

223 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:48:05.63 ID:bdhIMEvPM.net
松本ぼんぼん

224 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:48:34.18 ID:VuAs0w0Y0.net
磐田とか対称的に仙台は下手に足掻いたら逆効果だろうね
アテもないのに監督交代は新潟、甲府、千葉。財政苦しいのに身の丈越えた無理な補強はヴェルディ、大分みたいに結果として泥沼にはまる可能性か高い
キジェ湘南みたいに身の丈にあった編成で、仮に落ちても貧乏のせいだから仕方ないぐらいで良いと思う

225 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:50:26.68 ID:wTH7/whu0.net
仙台スレ思ったより平和だな。
っていうかもう関心ないのか、あきらめてるのかw

226 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:55:44.17 ID:2UUB71Tkd.net
>>221
13札幌 45
14清水 43
15鳥栖 40
16磐田 26
17松本 22
18仙台 21

一番アリエル展開

227 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:58:42.46 ID:VuAs0w0Y0.net
>>225
過去降格1回とは言え予算が最下位レベルだから、降格に対する恐怖心が湘南や甲府並みに低い
主力抜けまくって、中途半端な中盤ばっかり獲得してるのが原因だから夏にできる範囲でFWやCB獲得するぐらいしかできないから、今更慌ててもねってところだろ

228 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:03:44.75 ID:rH9N1uiU0.net
磐田は重症

229 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:13:12.96 ID:EUrdlnmap.net
今日の広島にはスカウティングで嵌められた!
でも俺たちのサッカーは広島と大差無い!
とか言ってて草w

問題点も冷静に見つめられないとかこりゃ前評判通りに降格まっしぐらだわ��

230 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:09.04 ID:Jw1OCgXT0.net
>>229
唯一の救いはそのサポは監督じゃないことw

231 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:36:26.63 ID:Bv8gDNa/0.net
>>225
開幕前から一部のポジ房を除いてサポは降格を確信してたから、ああやっぱりねって感じ

232 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:38:03.97 ID:pH7SBOlL0.net
ジュビロは名門だからな ヤマハ発動機だし

いらないのは 仙台、札幌、松本だろ
この地域にはサッカーは無理

233 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:38:51.79 ID:+qhoA0XW0.net
松本札幌が負けるとスレが静かだねw

234 :この話題は妄想上の話であり、ネタであり、嘘ですよ(´・ω・`) :2019/03/17(日) 20:44:32.15 ID:ERhtdsOC0.net
遠いリーグ初勝利...。オレオレが柏に大惨敗。自動降格圏内の17位に転落。シュン監督「ものの見事にやられた」

<明治安田生命J1:柏7−0オレオレ>◇第4節◇17日◇三協F柏

今季リーグ初勝利を狙ったオレオレFCが記録的な大敗を喫した。敵地で柏レイソルに自慢の堅守が崩壊し7失点。攻撃も見せ場なく、無得点に終わった。勝ち点2のまま、得失点差で自動降格圏内の17位に転落し、サポーターからは容赦ないブーイングが飛んだ。

厳しい現実が突きつけられた。前半7分に相手速攻で簡単に突破を許し、先制点を決められると前半だけで3失点。後半は2枚替えで状況打開を図ったが、全く効果はなく、更に4失点を喫するなど自慢の守備が崩壊した。

記録的な大敗にシュン監督は「(プロ野球の)ロッテの打者よりも良いんじゃないの柏の選手達は」と自虐的なジョークを述べつつ「ものの見事にやられた。交代でなんとか打開を図ろうと思ったが、ダメだった。今日はそれ以上はない」と完敗を認めた。

策略も裏目に出た。2日から行われたルヴァンカップからオレオレはベストメンバーで臨んだ。今後の連戦を見据えた起用だったが、中3日の5連戦という過密日程は肉体的に厳しく、この日はイレブンの動きも明らかに重かった。

千葉県出身で、地元凱旋となったDF樫村は「守備の人間として(7失点は)悔しい。(動きが重かったかとの問いに)言い訳にならないし、大敗という現実を重く受けとめなければいけない」と厳しい表情で話した。

今季初の連敗で、開幕から4戦勝ちなしとなった。指揮官は「4試合で勝ち点2は臨んだ結果じゃないし、ネットやサポーターの人達に何言われても仕方ない。そこを俺も含めて危機感を持ってやっていかないと。1人1人がこの結果に何も感じなければ落ちる」と危機感を募らせた。

次節は3月30日にホームで神戸と対戦する。「幸い2週間ある。攻守ともに課題は山積みなので、連携や個々のレベルを上げていく」と口にした指揮官。この大敗を糧に這い上がるしかない。

235 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:48:06.74 ID:3Wzztpz30.net
大分はまさにダークホース、
このまま勝ち続けてほしい

236 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:49:59.27 ID:VuAs0w0Y0.net
本来スレチだけどJ2下位
4 金沢、鹿児島、大宮、長崎、栃木
3 山口、徳島、東緑、横縞、町田
2 千葉
1 福岡
J1実績持ちや昨年の上位が低迷する魔のリーグ

237 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:57:19.28 ID:IulLC796a.net
今節の試合見ていると、まず磐田の内容が酷かった。
春先の体調MAXでこれだと、夏場は地獄見るぞ。ブーストする要素が無いのもマイナス。
次いで松本。ただしこのチームは夏場でも粘りそう。
そして清水。失点内容があまりにも酷い。

静岡勢は今すぐにでも手を打たないとヤバい。
まだ春先だからとか余裕こいてると、最後の追い込みが出来なくて泣くぞ。
松本はまだ保留。最後まで残留ラインで彷徨いそうではあるが。

意外だったのは大分。監督で勝ち点稼ぐスタイルでも生きて行けるのは驚き。
片野坂監督の賞味期限が切れるまでは大丈夫だろう。

238 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:58:55.06 ID:+bpAZ3so0.net
片野坂はそのうち日本代表監督なるだろうな

ちょっとモノが違うわ

239 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:00:38.61 ID:hDvitlxK0.net
片野坂常に画面に映っていて草

240 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:01:48.26 ID:G25kb1gU0.net
ユニフォームの枚数も移動待遇も違う!J2選手たちから明かされたJ1との格差
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00010008-fnnprimev-ent&p=2

241 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:04:11.83 ID:5BtQVfz20.net
やっぱり得点力は上のリーグあがっても通用するな
J2でも琉球が得点量産して首位だし

242 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:17:01.44 ID:sD7JNAxm0.net
>>215
逆に松本に負けたら川崎相当ヤバいな
まあ降格はないだろうけど

243 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:20:55.62 ID:G3LgAIbAa.net
>>242
負けようがない。松本は点取れないから。

244 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:24:56.15 ID:HgeAcxV30.net
まあ攻撃戦術がショートカウンターしかないんじゃあなあ…

245 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:26:23.92 ID:W8vS1gsI0.net
反町って監督になってから今日までサッカーが同じ

246 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:30:46.67 ID:FgIiJfzs0.net
松本はFW弱すぎるな大自然はシュートへったくそだし
大分は藤本後藤がいるからな

247 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:34:16.37 ID:fAHPXtWmd.net
>>237
そんな磐田や清水よりも降格最有力なのが鞠。
大分は鞠必勝法を日本中に知らしめた。

248 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:35:55.46 ID:VuAs0w0Y0.net
反町サッカーはJ2に毛が生えた程度の戦力のクラブ相手ならそれなりに通用するんだろうな
ところが戦力あるクラブだと戦力差に押し負けて相手にとってボーナスステージとなると 

249 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:46:57.09 ID:vcZelZyl0.net
選手層と出来的に松本、磐田、清水、鳥栖の争いだな。大分は鹿島戦の内容で本物だと分かってた。広島とかドン引きのチームには苦戦するだろうけど札幌とか神戸とかはボコるだろうから中位以上は行くだろう。

250 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:48:59.78 ID:fAHPXtWmd.net
>>248
松本も鞠には勝てるだろうね。
松本でもガムシャラに走ってボールを奪いに行く事は出来るんだから。
鞠必勝法は小細工抜きでガンガン当たること。

251 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:51:52.18 ID:i4RpAIsX0.net
鞠親殺さんが躍動しとるようで

252 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:53:28.89 ID:x5iKN3hMd.net
磐田と仙台がやばすぎるからなぁ

253 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:53:47.68 ID:IulLC796a.net
>>247
まあ酷かったのは認める。
しかし、横浜FMは伸びしろが見込める点がその他チームとの違い。
夏場まで残留争いするようだとヤバいが、多分それまでの何処かで勝ち点取るはず。
チームの(守備的)伝統を変革している最中でもあり、実力の振幅が大きい。
仙台や松本より下になる事はあっても、静岡勢を下回ることは無いだろう。
(静岡勢はフロントにも問題抱えている。その点も低評価の理由)

254 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:06:29.63 ID:NZZRlbuu0.net
>>246
J2で2桁得点した選手が4人もいるからな
まさにJ2アベンジャーズだよ

255 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:37.57 ID:+/9WaY6va.net
>>254
それは昨年在籍選手で、さらに22得点のオナイウ、12得点の小林成豪などが加入している

256 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:15:48.13 ID:2E7WFnXr0.net
ネ兄!ブタッソ西成、浦和に競り負けて三連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪アレオー アレオー アレオーレーアーレーオー アレオー アレオー 俺たちの浦和レッズー
 浦和レッズ 浦和レッズ 浦和レッズ・浦和レッズ 浦和レッズ 浦和レッズ PRIDE OF 浦和レッズー
 オオ オオ オオ(^ω^)おっおっおっおっ オオ オオ オオ(^ω^)おっおっおっおっ〜

      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!    プギャー      プギャー
       ( ^Д^) //  i::::::: |Σ           m9(^Д^)    m9(^Д^)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵               し'し'       し'し'

      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ. ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
プギャーー(^Д^)^Д^)^Д^)^Д^)^Д^)^Д^)^Д^)^Д^)ーー!!  
   m9    \  \  \  \  \  \  \  \    
      )   ノ\つノ\つノ\つノ\つノ\つノ\つノ\つノ\つ))   
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ } ヘ }. ヘ }. ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J ノ `J ノ `J ノ `J ノ `J

   ∧_∧                  ハライテーヨ    
.  ( ^Д^) ギャハハハハハハハハハハ      ∧_∧      
.  ( つ ⊂ )                 (^Д^ ,,)、    
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),   
  (__)_) ⊂ ´⌒つ.^Д^)つ    (_(__)_丿     
           タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ

257 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:03.50 ID:fAHPXtWmd.net
>>253
静岡勢は戦術面の柔軟性が高いし、選手のコンディションが上がれば
問題なく残留出来るというのが関係者の話。
それに今はトライ&エラーの時期なんだよ。
鞠は戦術面も戦力面でも今が頂点で後は落ちていくのみだから降格だろうね。
鞠と清水の両方と戦ったガンバ関係者が言った。
「鞠は弱かったが清水は伸びる」
鞠と磐田の両方と戦った大分関係者が言った。
「磐田と鞠では鞠の方が弱い。」

258 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:24.95 ID:2E7WFnXr0.net
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、   )
      /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、   ) はっは!見ろっ!!
     ./::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li  ヽ 哀れなブタッソ西成がゴミのようだ!!
     .|::::::::::j'_,.ィ>、、   .:::iii》   ) はっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwww
     ヾi´`,  `‐-‐"^{"^ヾノ"    `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       Y     ,.,li`~~i                    /  __  `` ー- 、
        i、   ・=-_、, .:/                  , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
        ヽ    ''  .:/                _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /` ー 、、ノ! _-_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

ブタッソ西成が負けると飯がうまい!ビールもうまい!!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

ブタッソ西成過大評価論、ここにケンザーイwwwwwwwwwwwwwww
次節もカンパーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この先もレンパーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンザーイ、バンザーイwwwwwwwwwwwwwwwww

259 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:22:18.15 ID:2E7WFnXr0.net
            ,, -――-、            
            //ヾソ)),il|,);r、.    
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、   
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/  忖度インチキ昇格で這い上がったツケがついに回ってきた模様!
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ  ブタッソ西成のJ2降格チャンス!  
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,

260 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:43:33.07 ID:IulLC796a.net
>>257
関係者云々は分からんが。
静岡勢の監督(とチーム戦略を司るフロント)、ヤバくない?
監督采配で勝ち点稼ぐなんてのは、現代サッカーでは奇跡の業だが。
(片野坂監督の凄腕もJならではの現象)
監督で勝ち点落とすチームなんてざらにあるぞ。

今の静岡勢は両方とも悪循環に嵌まってる。
何か変えないとずるずる落ちていくぞ。
しかし彼らのフロントには有効なカンフル剤射つだけの資金力と意志力が無い……

磐田と清水は危ないなーとは思ったが、ここまで早期に嵌まるとは思わなかった。
早期に患部発見すれば、残留する力あるクラブなら手術に踏み切るものなんだが。

261 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:44:58.11 ID:0FY5nv7I0.net
名波はデジっちで踊ってる余裕なんて無かったのに…

262 ::2019/03/17(日) 23:04:03.62 ID:+Xpwymgk0.net
ティーラトンがここまで低レベルな選手だとは。。。

263 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:09:20.00 ID:U/DOgulFr.net
鳥栖は、クエンカイバルボが戻れば、って言ってて
本当にクエンカ戻ったら勝ったなw
まあ、相手が相手だからまだわからないけど、明確な上がり目がまだあるのは大きい

264 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:09:54.47 ID:6GCqn5uE0.net
磐田・松本・仙台・鳥栖がヤバいのは予想通りだが清水含めてこの辺が落ちても面白くないな。
びっくり枠はマリノスか桜だな。
マリノスのダメ守備には昨年勝ち点9だった頃の鯱の匂いがする。
しかし磐田は俊さんと大久保抱えて大幅に出遅れた残留争いを戦うとかまともな監督は引き受けないだろうし7733を解任しても地獄、しなくても地獄だな。
状況をよくわかってない外国人監督あたりを連れてくるかコーチを人柱にするかかな。

265 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:12:25.22 ID:6GCqn5uE0.net
>>263
鳥栖はGKをなんとかしたら残留はできそうだけどな。
枠の関係でベンチ外が定位置になるだろう神戸の韓国人GKをウィンドウが閉まる前にとりにいけ。

266 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:13:33.28 ID:CNTW3blp0.net
広島は格下4連戦できっちり勝ち点8確保したから、こういうのが大事なんだろうな

267 ::2019/03/17(日) 23:14:05.80 ID:eibAX+WJ0.net
もう卒業でよか?(´◦ω◦`)

268 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:16:08.98 ID:4IzXOeVk0.net
大久保そんな悪くなかったぞ
磐田があれだったのもあるけど
試合見る度にましになってる

269 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:18:31.01 ID:0FY5nv7I0.net
名波解任は出来ないだろうね磐田は
社長と服部が泣きながら留任したばっかに
磐田レジェンドとしての縁も切るくらいの覚悟が無いと

270 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:29:46.08 ID:yJPR9Dz9M.net
>>267
んなわけねーだろ

271 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:38:13.95 ID:Oc94d4Bxd.net
>>267
まだいろ

272 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:39:59.18 ID:InAe28JYp.net
3勝1敗じゃまだまだか
さっきまで大分tueeeeeって流れだったけど

273 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:42:32.84 ID:W5pa6KqB0.net
>>272
鳥は鳥栖
大分は酉

274 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:46:26.44 ID:vQ3OZtfr0.net
熊本が熊じゃなくて広島が熊みたいなもん
鹿児島は鹿じゃなくて・・・・何?

275 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:52:09.86 ID:yJPR9Dz9M.net
黒豚…かな

276 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:06:14.21 ID:DR0GbrcPM.net
>>267
OK
GKがショボいしトレースがケガしたからな
J1から卒業だ
おめでとう

277 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:06:44.43 ID:YBx41ceHp.net
札分は確実にミラーゲームになるよな

278 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:11:40.67 ID:koPwreii0.net
大分は次節が広島だから、そこで変形ポイチ式の対応策を露見させられる、それを上回るかだな
広島は堅守だけど得点力は低いから、先に得点してしまえば負けはないけどな

279 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:12:01.37 ID:yDArtjv40.net
鹿児島は薩

280 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:13:49.71 ID:cECTi+Sc0.net
今の所
・ゴール欠乏症の松本
・監督がクソの磐田
・選手個々の能力が低い仙台
・大量失点癖の清水
の4弱ってとこか?
4弱の中で総合能力で一歩抜け出してるのが清水で
桜と鳥栖は読めない所があるな
清水以外は今年残れても翌年降格しそうな面子だが

281 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:16:40.20 ID:Pj2AKV+dM.net
>>280
田舎ばっかだな

282 :U-名無しさん:2019/03/18(月) 00:18:16.19 ID:jbVMjOPo0.net
川崎も次の松本戦落としたら2012年のセホロペガンバ状態になる

283 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:28:23.78 ID:sYYeVic20.net
浦和広島共著

ポンコツ前プレの倒し方 950円

284 :磐田 :2019/03/18(月) 00:33:09.74 ID:lvLepw350.net
もう諦めてます

大将がアレだし
フロントは糞ゴミ、選手のコミュはバラバラ

完全終了。さよならJリーグ。俊輔とか大久保とか、単なる老害ですた

285 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:33:49.77 ID:hVRU0k6k0.net
鳥栖はいつも名前でるけど落ちないw

286 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:34:03.77 ID:yY2pAeiWM.net
大分は広島みたいなチーム苦手そうだがどうだろ

ヤマガーの上位互換だろ

287 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:36:12.89 ID:xpbpXcv60.net
鳥栖クエンカ良かったな、見てないけど

288 :磐田 :2019/03/18(月) 00:39:19.72 ID:lvLepw350.net
ロドや荒木、大南やこーきが活躍してれば
まあ希望はあったけどね

鳥栖に完敗して、
もう終わり

降格は確定ですよ

289 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:44:32.18 ID:o2OEfK3da.net
NHKはJリーグタイムのビッククラブ化礼賛が酷いな。誰の支持か知らないが司会アナが鹿島、神戸支持に偏向し過ぎだな。宮澤ミシェルが比較的中立でなんとかバランスを保っている。
NHK観る人には戦力差があって上位万全の印象を持つだろうが、今季は各クラブの実力は拮抗しているな。

290 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:49:09.09 ID:cECTi+Sc0.net
磐田ってなんで去年、名波を退任させなかったんだ?
3年以上監督やってるし前年より順位大幅に落として入れ替え戦行きにしているし
ラモス切れなかったj2時代の緑とイメージが被るんだが
巨人の長嶋茂雄みたいにレジェンド監督でタイトル獲得する夢でも抱いたのか

291 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:53:59.60 ID:rwAzXksyp.net
>>290
社長と服部が泣いて留任したんだから
フロント含めてパニックになってんだと思う

292 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:06:39.74 ID:koPwreii0.net
留任した監督をあっさり4節で切ったら、酷いことになる可能性も高いから、磐田は耐えるしかない
11試合未勝利でオフに入った城福も一歩間違えば、この時期に解任あったかもな

293 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:11:11.69 ID:ZA9BPsBj0.net
大分もだんだんサポが調子に乗ってきてる
片さんや選手がJ1という舞台で慢心することはないと信じてるけど 応援する側も同じ気持ちじゃないとね 他のチームを煽るなんか問題外

294 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:11:33.83 ID:o2OEfK3da.net
>>240
J2は東西に分割する方が良いな。
構成クラブと実際みれば誰しも思うだろうが、無理な理由があるのかな。

295 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:13:04.86 ID:i8wgikrk0.net
失点ランキング
11 清水
10
09
08 脚大
07 横鞠 札幌 鳥栖 仙台
06 
05 湘南 桜大
04 鹿島 川崎 磐田
03 浦和 名鯱 大分 神戸 浦和 松本
02 瓦斯
01 広島

松本、大分、磐田は守備が安定してるから降格はないだろう
逆にザルの札幌、清水、仙台あたりは降格の可能性大

296 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:13:25.51 ID:i8wgikrk0.net
試合結果から判断

磐田=松本>大分>鹿島>札幌

297 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:16:29.22 ID:CLrbAPivM.net
広島も降格候補だな

298 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:19:40.23 ID:cECTi+Sc0.net
>>294
メルカトルでは小さく見えるが日本は広い
https://www.huffingtonpost.jp/2015/09/09/true-size_n_8108552.html

299 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:20:04.29 ID:koPwreii0.net
広島は得点が少ないから、全然安心できる状態にはないだろうね
紙一重で残留争いの対象チーム同士の直接対決を制してるけど、次の大分に勝つまでは一息付けないだろ

300 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:24:53.70 ID:+l5mvr18K.net
>>286
目標が15位以上の大分はアウェイは引き分けでも問題ないって言う方針のようだからホームチームは逆に難しくなる場合もあるね。

301 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:01:43.71 ID:PkyKekt80.net
磐田は確定だな
7733シーズン途中で今度は辞任だろうな

302 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:11:21.22 ID:yrSUUiKla.net
こことは関係ないだろうが川崎が4節で未勝利なのは誰も予想してなかったろうな

303 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:33:30.38 ID:jGF2foJe0.net
去年の今の時期に誰が柏の降格を予想できた
W杯明けは降格の臭いが漂い始めたが

304 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:44:49.03 ID:C0JjtiXk0.net
松本は深刻だな
じわじわ勝てなくて降格だわ

305 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:29:09.84 ID:t/A32ztEd.net
>>297
悔しいのうw

306 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:54:31.74 ID:hEjrUx3CM.net
広島は得点数少ないんだから普通に降格候補だろ

307 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:43:21.58 ID:V4Sz6Gsmp.net
>>274
鹿児島はしろくまだな

308 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:34:44.62 ID:IcgwzqKV0.net
けさいだけどうちは補強資金がないし監督が無能だから降格決定です

309 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:52:05.04 ID:sFChjygs0.net
>>289
神戸がビッグクラブってタイトル取っていないのにw

310 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:15:53.20 ID:koPwreii0.net
今年も勝ち点40あっても残留できるか怪しいって年になりそう
なんだかんだで、今下位にいる仙台、磐田、清水も勝ち点40近くまでは稼げるだろうし
松本、大分も勝ち点20以下で終わるような事はなさそうだし
勝ち点45くらい欲しい所だな

311 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:17:46.55 ID:UyH/q0bEM.net
>>310
松本は勝ち点20行くかどうかでしょ。
シュートまで持ち込めないんだから。

312 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:22:47.81 ID:xRepHHfJ0.net
今季は中断期間ない
コパで代表出すにしても欧州組が殆どだろうだから影響はないだろ
南米人で代表クラスの選手かかえてそうなチームもないし
という事で磐田松本はほぼ決まりだろ

313 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:24:45.95 ID:eX7Y1uCLa.net
>>303
実際には名古屋が相当に酷かった。
中断期間と補強後の連勝あっても、プレーオフ回避も容易ではない。
前半で勝ち点20以下、普通には降格有力だな。

314 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:28:22.91 ID:koPwreii0.net
今回招集されたメンバーがベースだから、上位クラブは一人か二人は抜かれるんじゃないか

まだ4試合目だから一節ごと人気銘柄変わるけど、1試合平均1得点未満のクラブは怪しいし
同様に、1試合平均1.5失点以上してるクラブも怪しい。今の勝ち点はたいして参考にもならないよね

315 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:31:03.28 ID:j7dpZtvcp.net
>>302
もしかするともしかするかもよ
川崎の残留争い

316 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:32:03.54 ID:uenRd3PQ0.net
仙台は例えるならヤンツー末期の新潟
ただ主力移籍による戦力低下したのが原因なのに、ヤンツーに責任取らせたら、とんでもない無能監督連発で落ちるところまで落ちた
あとはミラー→江尻から今に至るまで泥沼にはまってる千葉とかもそうかな
もちろん監督のせいで落ちたクラブもいっぱいいるけど、戦力低下を監督に責任とらせて、無能監督呼んでさらに泥沼にはまるパターンが多い

317 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:48:34.01 ID:h6UiXinPa.net
スップ&&Ffklは鞠親殺のサブ端末

318 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:51:06.37 ID:Pj2AKV+dp.net
大半の予想通りに大分の方が残留できそうだな
まだ大分もスカウティングされて、大分を潰す為のサッカーより
自分たちの形を重要視するチーム中心にしか当たってないから
広島みたいな弱者のサッカー改を展開するクラブにも勝てるか?が課題かな

319 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:04:36.76 ID:J2y46OQE0.net
大分は6点中5点が藤本ってのがどう出るかだね。
彼が怪我をしたり対策されたりしたらキツくなると思うが。
仮にそれでも得点し続けられるならステップアップもあり得るし。

320 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:05:53.05 ID:vwLQpTdF0.net
対策しても点取るのが藤本だよ。知らないの?

321 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:06:37.04 ID:vwLQpTdF0.net
まぁシーズン終了後藤本取られるから大分降格は来季だね

322 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:21:57.99 ID:siVh7gJgd.net
忘れてるようだけど大分の二桁得点カルテットは伊達じゃないからねw
藤本が調子悪くなったら後藤もいるし、まだ試合に出てない三平とか
控えというか大分は控えという言い方はしないが、馬場とか伊佐とかいるし。
唯一負けた松本は、何度も対戦してるから対策されたけどそれでも大分が連勝してたし。
誰が出ても同じサッカーが出来るというのが監督の自慢だから、誰か欠けても慌てないよ。

323 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:24:29.79 ID:G72Yn6j1p.net
大分は大分対策を講じて戦術を殺しに来る相手とは松本としか対戦してないからな
二週間空いて、大分を脅威と認めて対策してくるクラブを上回るまでは分からないわ

324 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:25:51.49 ID:uenRd3PQ0.net
対策しても活躍されるのなら貧乏クラブであれば引き抜けば良いと言うのがJ1
貧乏クラブが1年は残留できても定着が難しいのはオフになると主力刈りされるから
選手ならまだしも監督引き抜きにあわなきゃまだ良いけどな

325 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:27:53.07 ID:G72Yn6j1p.net
弱いとこのサポは毎年そうだけど、序盤の数試合ですぐに調子に乗る
昨年の名古屋、長崎もそうだったけど
サポがサッカーを見慣れてないのも弱い理由なんだろう

326 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:29:11.33 ID:hWEmBEeq0.net
ただ昇格組の大分相手にプライド捨ててドン引きできるチームがどれだけあるか

327 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:32:25.77 ID:5hesN3WEM.net
夏にオッサンチームがヘロヘロになるから平均年齢の高い磐田と仙台がヤバイよ

今は良いけどビジャが初めての夏に面食らって神戸も落ちてくると見たね

328 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:34:00.53 ID:G72Yn6j1p.net
序盤は各クラブが連携が出来てないとか新戦力がフィットしてないとかで
何試合かは形を作ることに集中して自分たちのやり方を貫くチームが出てくるけど
五節も過ぎたら、普通に順位の為に対策を講じ始める
自分たちのサッカーとか言いつづけるのは名古屋、横浜くらいで
川崎すら相手に合わせて手を打つから

329 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:34:35.01 ID:J2y46OQE0.net
>>322
ルヴァンで対戦させてもらったけどサブ組は大分サポが思うよりずっと弱いぞ、あれじゃJ1では無理。
J2で対戦した時藤本はいなかったからよくわからないが後藤はいい選手だな、J1じゃぱっとしないけど。

330 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:37:24.42 ID:WcL9ai/U0.net
今年の仙台は落ちるよ。
サポがもうお通夜モード。運営がスポンサー
探しや補強に積極的ではない時点で競争論理から脱落してる。さよなら(T_T)/~~~

331 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:44:08.78 ID:UjF5eu0Hd.net
まぁ今年は大分は残留だろうね。
松本は次引き分け以上じゃないと筆頭候補だな。

332 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:47:02.19 ID:IcgwzqKV0.net
>>330
シーズン前から今年は落ちるよねってサポ同士でも話してたからな
蓋を開けてみたら予想以上にダメだったがw落ちるのは間違いナシ

333 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:03:44.80 ID:uenRd3PQ0.net
監督がガンなわけではない
絶対的な主力が離脱中と言うわけでもない
ただ貧乏で戦力揃えられないから低迷してる
ある意味一番改善しようがないパターンだからな
それなりの予算あるけど無能監督が原因なら変えればまだ希望はあるけど、戦力ないクラブが監督に責任押し付けたらますます弱くなって泥沼にはまるのが今までの歴史

334 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:23:51.02 ID:U1smIWkGd.net
土地は魅力の無い糞田舎で金もないし
監督も皮肉ばかりでみんなから嫌がられているし
戦術も洗練さのないガチガチ守備からの胡散臭いセットプレー得点頼みというj1昇格組がやってはいけない糞パターンだし
おまけにサポーターも何故か全国的レベルで忌み嫌われているという救いようの無さ

335 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:24:48.96 ID:dNr0omb/d.net
磐田は7733を早く休養させて7733以上のカリスマ性を持った人に監督させないと無理っぽい気がする。

336 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:25:03.45 ID:bki/sUO80.net
仙台は悲観的になっているがゾンビのように6ポイントマッチを落とし続けた訳ではないからまだ可能性はある
再開後のホーム桜に勝てるかどうかにかかっていると言ってもいい

337 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:30:49.85 ID:J2y46OQE0.net
仙台だと今までのちゃんと返してきた実績から夏に出場機会がない若手をレンタルとかで凌ぐしかないかな。
名古屋ベンチ外の前田とか杉森とか浦和から小山田とかあとは外国人枠で神戸のウェリントンとかみーやベンチ外のシモビッチとかこの辺を借りまくるとかかな。
監督がまともなら化けそうだし。

338 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:38:36.92 ID:bki/sUO80.net
かつてゾンビが強かったのはパスサッカーよりもドゥンガが植え付けた勝者のメンタリティがあったから
ここから残留するにはレジェンド7733を鍛えあげたブラジル代表キャプテンにすがるしかないんじゃないか

339 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:47:59.83 ID:uenRd3PQ0.net
磐田は名波を見切って、当たり監督引ければ状況変わる可能性あるけどな
とは言ってもJリーグ経験者でフリーで実績あるのユンぐらいだから、J2で低迷してる千葉や福岡含めてどこが先に確保するかだろうな
エスイナデルを早々見切った千葉が仮にユン確保するようなら他の無能監督がいるクラブは苦しくなる

340 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:48:32.25 ID:2iXd09Cg0.net
まあ、次節の注目は大分広島だな。
恐らく勝った方はこのスレに縁のないシーズンになる。
広島に対策されてアッサリ負けるなら大分もただのまぐれ。大分に負けるなら広島もそこまでのチーム。

中断で時間があるのが吉と出るか凶と出るか。

341 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:04:04.40 ID:siVh7gJgd.net
大分はこうやって他のチームが舐めてかかってくれるから勝てるんだよなw
開幕前は評論家共々大分は降格候補一番手と評されて、それを片野坂監督は
ニンマリとしてたんだよw

342 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:08:40.37 ID:9ZsVkLTjM.net
大分と東京は腰にくくりつけた槍で突撃するしかないが戦い方が決まってるしそれしか無いのが良い

343 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:20:39.79 ID:cC1hUeSY0.net
>>293
難癖をつけるな 大分サポがいつ煽ったか?

344 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:31:00.83 ID:935m4qBg0.net
>>243
札幌なら負けられるw
失点が様式美化してるから

345 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:03:47.76 ID:VFMeCgmep.net
勝ち点25以下で降格したらJ2でも残留争いしそうだな

346 :この話題は妄想上の話であり、ネタであり、嘘ですよ(´・ω・`) :2019/03/18(月) 11:08:41.79 ID:uIaNLlPMa.net
シュン監督、解任危機...。柏に7失点大敗。4試合未勝利でサポーターから大ブーイング、指揮官も危機感。

◆明治安田生命J1リーグ第4節 柏7―0オレオレ(17日・三協F柏)

 オレオレFCはアウェーで柏レイソルに0―7で大敗した。開始早々の7分に失点し、出鼻をくじかれると前半だけで3失点。後半も流れは変わらず4失点を喫した。今季初白星はお預けとなった。

 残酷な結果だ。昨年、17位に低迷した柏相手に記録的大敗。4戦勝ちなしとなり、自動降格圏内の19位に後退。試合後は敵地に詰めかけたサポーターは大ブーイングを浴びせ、青紫イレブンは頭を下げた。

 「千葉ロッテのバッターよりも良かったんじゃないの、柏の選手達は」と試合後、自虐的なジョークを述べたシュン監督は「これだけはやりたくなかった。こういうゲームだけはな。打つ手がなくなるし、今の時期にやる試合じゃない」と厳しい表情で振り返った。

 13日のルヴァンカップで松本に勝利し、一定の手応えを得て迎えた一戦だったが、中3日の5連戦を全てベストメンバーで戦った影響からか、明らかに動きが重かった。DF樫村は「言い訳になる」と否定したが、過密日程の影響は否定できない。

 得点力不足も相変わらずだ。シュートは11本放ったものの、枠内はFWマルセロの2本のみ。4試合で僅か1得点はリーグワーストと深刻な状況。指揮官は「打ってるけど、ただやみくも的なものだった。阪神タイガースみたく、崩しとかの工夫が足りない」と厳しかった。

試合後には観戦に訪れた誉田平祐社長らクラブ幹部が都内で緊急会議を開く事態に発展した。複数の関係者によれば指揮官の去就について話し合われたもようだ。

次節はホームでヴィッセル神戸(30日・駒場)と対戦する。指揮官は「2週間で立て直さないといけない。今日の結果を見過ごしたら、間違いなく落ちる」と危機感を募らせた。気持ちを切り替え、修正する。

347 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:10:13.36 ID:j7dpZtvcp.net
関係ないよ
勝ち点80未満で昇格しても4戦で3勝するんだから

348 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:10:24.84 ID:N33o8nB+d.net
とりあえず磐田はどこなら勝てるのか、頼みの田口が復帰してもこの体たらくだし。
広島・松本・大分・鳥栖で2分2敗はかなりヤバい。
勝てそうなのは何故か相性がいい清水くらいか。

349 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:21:35.94 ID:6LMhdhxdM.net
>>348
仙台には勝てるでしょ毎年カモにしてるし、今年は激弱だし。

350 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:06:11.27 ID:smY2AWxC0.net
>>301
そもそも、普通だったら降格だったのに訳の分からん規定で優遇されてたから。
今年落ちたらそんなわけのわからん優遇も効力を失う。
毎年、昇格組の余り物は戦力が整わず1年で降格なんてのもあったが、今回は磐田が槍玉に挙がりそう。

351 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:11:19.17 ID:dNr0omb/d.net
>>350
そういえば、今シーズンJ1で戦うって事が1番最後に決まったのが磐田だったな。

352 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:14:20.40 ID:0JqPpUr/d.net
>>348
鞠にも勝てるだろ。プレスが緩いGKやCBからのロングフィードで
鞠DFとGKの間を突きまくれば磐田でも勝てる。

353 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:15:02.39 ID:jGF2foJe0.net
>>313
去年は確かに鯱脚と言われてたよな
特に鯱なんて前半戦の勝ち点10で15試合勝ちなし、よくこれで残留したは

354 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:17:21.29 ID:UyH/q0bEM.net
>>344
無理無理。松本は中盤でズタズタにされる

355 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:18:31.80 ID:PeciraHhd.net
>>293
それただの成りすまし

356 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:19:14.00 ID:rdQ42kjnd.net
>>197
( ゚∀゚)o彡゚ 待ってけさい!待ってけさい!

357 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:25:57.12 ID:EsIRWtfzM.net
磐田は次節、鹿島なんだね。
5点ぐらい取られるんじゃん?

20年前の人が見たら、このカードは天王山だね。

358 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:26:17.49 ID:ZduJb8and.net
現時点では一人少ない最下位チームに試合を支配されてた磐田が一番危ない

359 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:27:15.85 ID:Olp5AG1DM.net
まあ今なら普通に磐田だな

360 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:28:39.29 ID:826rMg+DM.net
磐田がどこなら勝てるかスレになってて草w

361 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:31:18.96 ID:1hOOods70.net
札幌の3バック守備の戻りが遅い…
こりゃ降格だわ

https://youtu.be/SPWTx7v0g9o

362 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:55:53.53 ID:aBTnXxDld.net
>>360
6ゲームに負け続けてるからな…

363 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:22:35.51 ID:935m4qBg0.net
>>354
まあそう考えるのが妥当だと思うけどJ2時代(一応攻撃的w)も相性良くなかったからw
去年も長崎、鳥栖に薄氷の勝利だったし一部の強豪を除いて相手の強弱より
サッカースタイルの方が勝敗に影響しそう

364 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:33:48.44 ID:4oucCUI7d.net
早く松本と当たりてぇなぁ

365 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:08:00.63 ID:smY2AWxC0.net
>>360
まあ、邪魔ががのさばるよりはマシかもしれん。

366 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:14:59.53 ID:Mx+oXz3y0.net
失点が多いチームは降格する

367 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:16:47.99 ID:p7Z4SU3bd.net
ジュビロって何で荒木使わないの?
荒木がゴミだから?それとも名波さんの年功序列采配だから?

368 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:17:41.42 ID:lcDc+M/10.net
去年も長崎が4連勝とかしたんだよな
終わってみたらほらやっぱり大分も松本もダメじゃんてパターンだったりしてな

369 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:11:07.99 ID:UyH/q0bEM.net
>>363
松本がどうやってチャナティップを止めると?

370 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:15:08.05 ID:935m4qBg0.net
>>369
ブロック作って釣り出されなければ良いだけでは?
チャナはスペースに逃げるドリブルするからそれに釣られさえしなければ大丈夫
ボールを奪おうとすれば話は別だけど

371 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:18:27.88 ID:PyFWVxHfM.net
チャナティップにボコボコにされて気付くんだろうな
妄言だったと

372 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:40:31.53 ID:UyH/q0bEM.net
>>370
チャナティップって清水レベルの選手なら4人に囲まれても何とかするぞ。ましてや、松本なら何人でブロック作れば防げるんだ?

373 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:03:48.02 ID:+atx9xogM.net
>>372
松本は下手クソ揃いだからラフプレイで止めるよね

374 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:05:44.42 ID:aBTnXxDld.net
>>368
長崎は序盤は勝ち点取れてない

375 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:10:06.18 ID:935m4qBg0.net
>>372
囲むって松本のシステム知らんけどCBの誰かが対峙して最終ラインのもう一人がやや寄せて
ボランチあたりがプレスバックすれば充分だろ
別にボール奪ったり潰すわけじゃなくブロックの外に追い出せば良いんだから
セットしてる時はDFに背中見せてるか半身で受けるんだからやりやすいだろ
色気出して行っちゃったらそれまでだろうけど

376 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:14:40.10 ID:smY2AWxC0.net
>>373
点取れそうもないからPAでダイブも。
ひろゆきの得意技らしい。

377 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:18:18.77 ID:lcDc+M/10.net
>>374
勝ち点取れてたタイミングの違いでしかなかったりとかな

378 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:24:06.16 ID:aBTnXxDld.net
>>377
つ勝ち点5のジンクス
長崎は去年頑張ったけど結局ダメだったからな。

379 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:31:13.28 ID:TjNWtzDed.net
昇格チームは最初の勢いが絶対に必要
途中で盛り返しても遅い
山雅は次がめちゃめちゃ大事な試合

380 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:04:14.17 ID:ajA8rJaHM.net
松本は次川崎だから順当に行けば負けだな
5試合ジンクスは4になるから降格
松本だけじゃないけど該当サポ以外が見ても面白くないクラブは駆逐されるべきだわ

381 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:06:49.57 ID:/Gq5f4kyd.net
>>380
川崎は点取れないし
ロースコアで粘れば普通に勝てるだろ

382 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:09:48.86 ID:koPwreii0.net
広島に勝てないのに、広島よりも選手層もサッカーの内容でも上の川崎には勝てるとは到底思えないけどな
広島に右サイドと中盤を制圧されてたけど、川崎は広島に対して60%以上ボールが握れる
サッカーなんて番狂わせもしょっちゅうある競技だけど、可能性は相当小さいぞ

383 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:10:45.72 ID:ajA8rJaHM.net
川崎は広島より堅いからな
点取れてないけど松本なら取れるだろ

384 :この話題は妄想上の話であり、ネタであり、嘘ですよ(´・ω・`) :2019/03/18(月) 19:13:14.83 ID:l2zMbnVS0.net
オレオレFC・誉田社長、シュン監督の早期解任を否定。開幕4試合未勝利も強気「この2週間で変わると思う」

17日に行われたアウェイ柏戦で0-7で大敗したオレオレFCが18日、都内の練習場で練習を再開した。

練習前にシュン監督、選手達を中心に約1時間に及ぶミーティングを行った。指揮官は「(内容は)好きに書けば」と多くは語らなかったが、攻守の課題を指摘したものと思われる。

この日は誉田平祐社長が練習場を訪れた。柏戦後に緊急会議を開き、シュン監督の去就について話し合ったと報じられたが、社長は「解任?ないよ。千葉や磐田みたく簡単に解任すれば良いってもんじゃないし、仮にそうなったら僕も辞めるよ」と、笑いながら早期解任を否定した。

チームはリーグ4試合未勝利で自動降格圏内の19位とJ1の手厳しい洗礼にあっているが、社長は「むしろ今苦しんだ方が面白い。全敗してる訳じゃないし、監督は悲壮感たっぷりだけど、僕はこの2週間で変わると思うよ」と今後の巻き返しに自信を見せた。

次節は30日にホームでヴィッセル神戸と対戦する。約2週間の猶予で青紫軍団はどこまで変わるか注目だ。

385 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:15:06.73 ID:sYYeVic20.net
昨日の広島は3521のフォーメーションだったけど、試合中に攻撃の時はボランチの1人(松本)がDFラインに降りてきて4バックになる得意の可変システムをやった。
J1チームにはおなじみだがこれに松本は慣れていなくてプレスも混乱してうまくいかなかったみたい。

386 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:29:50.94 ID:uWXbJv+G0.net
なるほど
それてか知らないけどミス待ちのソリボールが上手くいかなくて山雅スレが混乱してるぞ

387 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:29:51.63 ID:lcDc+M/10.net
まあジンクスは一度だけ破られているんだけどね
このスレで大人気のあのチームに

388 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:39:03.75 ID:uenRd3PQ0.net
>>381 
>>382
必ずしも勝ち点3までは取る必要はない
低迷してるとは言え一応優勝候補の川崎だし、引き分けで上出来、勝ちはあわよくばって感じで臨んで良いだろう
前回は上位相手には引き分けにすらなかなか持ち込めなかったんだから、今回はどんな格上相手にも勝ち点1ずつでもしぶとく積み重ねられるかがポイントになる

389 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:50:11.76 ID:0JqPpUr/d.net
>>296
札幌>鹿島>大分>磐田=松本>仙台>鞠

390 :ブラジル人 :2019/03/18(月) 20:05:14.11 ID:pnE+Pdj6d.net
DAZNミタケドジュビロデキマリダネ
アノカントククビダロ

391 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:09:11.99 ID:lcDc+M/10.net
ジミーちゃん乙

392 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:23:09.21 ID:oWf8m+7/d.net
今年は磐田と仙台が固そうだな

入れ替え枠を鳥栖・清水・松本あたりで争う

393 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:32:59.22 ID:y1oIruNoM.net
鳥栖はクエンカのゴールで勝ち拾って勢いが付いた
清水は守備崩壊してたから神戸に3点は取られると思ったけど立て直してきた

磐田仙台松本で固いと思う

394 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:40:24.45 ID:MsvLrvT/0.net
名波解任してどうにかなるサッカーじゃないよな磐田って

395 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:41:09.43 ID:lcDc+M/10.net
頼みのアイダウトンとやらは?

396 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:42:39.73 ID:62JpfEFg0.net
K松本 勝ち点4 −1 △磐田 ○大分 ●浦和 ●広島  次節:川崎
L川崎 勝ち点3 −1 △瓦斯 △鹿島 △横鞠 ●脚大  次節:松本
M桜大 勝ち点3 −3 ○神戸 ●名鯱 ●広島 ●浦和  次節:仙台
N鳥栖 勝ち点3 −6 ●名鯱 ●神戸 ●瓦斯 ○磐田  次節:横鞠
─────────────────────────
O磐田 勝ち点2 −2 △松本 △広島 ●大分 ●鳥栖  次節:鹿島
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
P清水 勝ち点2 −5 △広島 ●脚大 ●札幌 △神戸  次節:湘南
Q仙台 勝ち点1 −4 △浦和 ●横鞠 ●神戸 ●湘南  次節:桜大

397 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:43:49.56 ID:koPwreii0.net
磐田は両サイドの外人のフィジカルで突破するってシンプルな武器が
得点につながってないけど、何がやりたいのかはわかりやすい。
それだけに対策もされやすいけど、田口あたりが変化を付けられるようになると変わってくるだろうと思う

398 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:50:46.40 ID:aBTnXxDld.net
>>397
田口とアダイウトンがいてこの結果やで…

399 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:54:50.76 ID:koPwreii0.net
まだ4節だし、やりたいことが出来てないチームも多いからな
桜とかも2得点5失点で磐田より重症だけど、新監督だからまだって思えるんだろ
監督を継続してても新しいことを試してて噛み合ってないってチームはまだまだ分からん
清水にしても、失点は多いけど得点は出来ているから、守備さえ整えばって目はある

400 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:59:33.44 ID:XQzko2HR0.net
セレッソは監督代わったばかりやし、これからでしょ
本当にヤバいのは磐田みたいな長期政権なのに降格候補に次々と勝ち点配るチーム

401 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:15:17.20 ID:Ye7689DM0.net
鳥栖の明るいニュースだな。
磐田は明るいニュースないのー?
‪[鳥栖]巻き返しに向け明るい材料。イバルボと小野裕二が実戦復帰 http://blogola.jp/p/80949

402 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:32:03.47 ID:VzgSOUjfd.net
>>400
6ポイントゲームをことごとく落としているからな…

403 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:33:57.16 ID:Zbvgr6mad.net
鳥栖はまだ上がり目ある方
既に万策尽きたところどーするんだろ

404 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:46:22.76 ID:3uSQHoa+0.net
>>380
同意

405 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:46:36.98 ID:4ldZpxfo0.net
アーノルドの自国のメディアではこう発表されていた
「補強の失敗について、国内移籍に関してはクラブに20年以上在籍しているスポーツ・ディレクターが掌握していたことを挙げ、オフシーズン中に彼が「移籍可能な日本人選手がいない」と早々に補強を打ち切った」
「正ゴールキーパーの林卓人の放出にも、そのディレクターが関与していた」
「オフシーズンに獲得した選手が、想定されたポジションをこなすことが出来ない事態も多発」
「30代以上のベテラン選手がレギュラーの大半を占め、彼らに極めて高額な年棒が支払われていたという台所事情に加え、
実際6年間チームを率いた手倉森氏のロングボール主体のプレイスタイルから、ショートパスや素早いプレッシングを軸としたサッカーへの戦術変更もベテラン勢が変化に適応できずに、大きな反発を招いた」
「渡辺晋新監督のアーノルド前監督への援助が殆どなかったことや、ベテラン選手と結託することで、早々とアーノルド氏の失脚を計画していた」
「浦和戦に0-4で惨敗した後の移動中のバスでも、選手たちが冗談を飛ばすなど、全く緊張感のない状況」
「スカウトに加え、アーノルド氏が招聘するまでフィジカルコーチが不在だった」

こちらの東スポのようなものだとして捉えていたがホントくさく思えてきた
実際アーノルドのほうが当時若手の武藤を重宝していた
一部は今の状況と似ているところもある

長く続けることはメリットもあるが、デメリットもある
鍋を辞めさせたくない人は、一般論ではなく、「鍋」を「何故」辞めさせたくないのか具体的に書くべき

406 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:47:09.53 ID:4ldZpxfo0.net
上手くまとめてあるのでここを紹介します
ttp://sakabuta.jp/2014/04/10/graham-arnold-vegalta-sendai-bakuro/

このくだりが一番ウケる
「世代交代はは気力のいる仕事だ。何人かのJリーグ監督はアーノルド監督に、(仙台の監督は)日本サッカー界でもっとも大変な仕事で降格を免れるのは困難だろうと告げた。(誰だ?w)」

残留させてきた鍋はある意味天才
ただ、チーム残留を望んだであろう主力をもぎ取られて、本人が思うような補強もできず
もう引き出しの中身もない
ベテランの特別扱いはテグからの系譜だし思い切って若手を使うということもしない
監督就任時の成功体験が仇になって外国人にも頼らない
昨日の試合前のインタビューで「得意としている湘南ですが」の質問にヘラヘラしている段階で結果はわかっていた
正に潮時である

この記事の通りなら丹治もガンだろ
鍋だけが悪いわけではない本当に膿を出し切ってほしい

407 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:47:45.94 ID:xRepHHfJ0.net
昨年の今頃てどうだったかなて調べたら
ガンバ浦和が5試合勝ちなしで降格圏だったんだな
どちらも勝ち点5未満、でも残留してる
だから静岡仙台もまだ希望を捨てるな

408 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:19:18.67 ID:XQzko2HR0.net
>>407
その2チーム、解任ブーストで復活したんだよな
仙台はともかく磐田は監督切れないから詰みやろ

409 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:22:34.62 ID:wgdO7WRwM.net
監督交代でブースト出来る選手層を有するか
途中補強でブースト出来る資金力を有するか
途中補強でブースト出来る目利きの強化部か

うーん、低迷してるのどれもないトコばっかりだな
仙台がギリ借りパク祭りで可能性あり?

410 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:32:03.11 ID:9tBTCmBS0.net
川崎はもうACL捨てるだろーな
決勝T残ったら残留争いにマジ巻き込まれそう

411 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:22:30.08 ID:phW2pw0ea.net
>>330
西村ぁ・・・帰ってきてくれェ・・・(´;ω;`)

412 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:27:03.36 ID:pPpCwaya0.net
2018第4節時点順位

*7木白 降格
*8神戸
*9鳥栖
10湘南
11札幌
12横鞠
13瓦斯
14磐田 PO(残留)
15桜大
16長崎 降格
17浦和
18脚大

413 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:47:49.65 ID:JD7lhKPb0.net
>>401
イバルボトーレスクエンカ金崎小野ゆって、全員万全ならスタメンどうするんだよw

414 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:50:45.63 ID:phW2pw0ea.net
  ∩犬∩  ∩犬∩  ∩犬∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる 
⊂    つ⊂    つ⊂   つ 
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも 
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ〜 

⊂~ヽ      ⊂~ヽ       ⊂~ヽ       くり返す このエジリズム 
  \\      \\       \\ 
    | |∩犬∩   | ∩犬∩    | ∩犬∩ あの采配は まるで変だね 
    | ( ・●・ )   | ( ・●・ )    |  ・●・ )  
    \    ⌒\  \    ⌒\  \    ⌒\ くり返す 去年末みたいな 
     |    |\\  |    |\\  |    |\\ 
     \   \ > > \   \ > > \   \ > > あの光景が 甦るの 
        >   |/    >   |/     >   |/ 
      //  /    //  /     //  / くり返す このエジリズム 
      // /     // /      // /  
     (( (      (( (       (( (   あのナビスコが うそみたいだね 
     ヽ\\__     ヽ\\__     ヽ\\__ 
       ヽ\ |      ヽ\ |      ヽ\ | 
         しU        しU        しU 
        くり返す この負のループ  ああプラスチック みたいな守備だ 

    /∧_/∧        /∧_/∧       /∧_/∧ 
   ((・●・ ・●・;))    ((;・●・ ・●・))   ((・●・ ・●・;)) オロオロ 
   //    \\     //   \\    //    \\ 
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ 
   しし((_))       ((_))JJ      しし((_))  オロオロ 
    またくり返す このエジリズム このエジリズム このエジリズム 負のループ

415 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:56:47.29 ID:uKO5d2QT0.net
2017年度 事業規模
16位磐田 38億2800万円
17位 清水 40億100万円
18位 仙台 27億900万円

3位 大分 10億2300万円

もっとがんばれ

416 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:04:59.95 ID:WJ2nCwE7K.net
ここから名古屋の連敗が始まる
そしてまた去年の二の舞になり、一気に急降下すると見た
はっきり言って名古屋は1節〜3節までの相手が良すぎた
だってみんな格下も格下、言葉悪いけどカスばかりだから
だから瓦斯のようにちょっと強い相手になるととたんに勝てなくなる
このあと次の札幌には惜敗、その次の鹿島、さらにその次の横浜には惨敗だろう

417 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:10:18.63 ID:CdDpV2HYa.net
>>415
これあれだな。
大分より下位のチームが夏のウインドーで1人ずつ大分のレギュラー札束で強奪すれば
大分沈められるよな。
降格することを考えたら移籍金数千万ぐらい安いもんだろう。

磐田は鈴木、後藤、ティティパン、藤本の4枚抜きやれよw

418 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:14:09.54 ID:6Ca754Zm0.net
>>416
鳥栖はそうかもしれないが
桜はそんなに悪くないし
脚は普通に強い
降格とかないわ

419 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:16:01.82 ID:auBThp8/0.net
大分は規律があってやってるから鈴木が抜かれなければ大崩はしないだろうね

420 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:23:48.82 ID:fqWI38mAr.net
>>417
去年の名古屋みたらわかるけど夏はスタメンクラスはなかなか動かない
ベンチで燻ってる有力選手を取るかだな

421 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:39:24.17 ID:yjn3MlH10.net
早くも下位2クラブは、
・松本
・鳥栖
・磐田
・仙台
の4クラブに絞られたか
相性サッカーの湘南の悪運は相変わらず健在だし、清水もまだ残留するだけの力が僅かに残ってる感じで悪くても昇降格プレーオフどまりかな
それ以外だとせいぜい広島が16位に絡んでくるかもってくらいか

422 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 03:19:40.84 ID:fcyuaGgar.net
清水相手に1点しか取れなくてしかも引き分ける神戸もやばいと思う。

423 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 03:45:10.54 ID:Vn2TmUfGM.net
>>372
ビジャ「清水さんを舐めるなカスw」

清水は札幌戦までは遊んでいた模様

424 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 03:56:56.88 ID:Vn2TmUfGM.net
>>422
神戸はいつも通りだけどw
清水は神戸戦から戦い方去年のやり方に戻したから神戸じゃ簡単に勝てないわ
それにしても結果だけしか見てないのまるわかりだなw

425 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 04:04:19.87 ID:paU46RYF0.net
♪ピンク色の〜豚野郎が〜怯んでいる〜いわしてまえ〜ブタッソメルダ!!
      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!    プギャー      プギャー
       ( ^Д^) //  i::::::: |Σ           m9(^Д^)    m9(^Д^)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵               し'し'       し'し'

次節、仙台に初勝利献上し4連敗祈願wwwwwwwwwwwww
ロティーナ監督途中辞任し大熊再就任祈願wwwwwwwwwwwwwwwww
大熊ダメなら闘将哲二辺りが電撃就任祈願wwwwwwwwwwwwwwwwww
2019年シーズンぶっちぎり最下位でJ2降格祈願wwwwwwwwwwww
J2でもグダグダになりJ3降格祈願wwwwwwwwwwwww
アマチュア選手しかいなくなってJリーグ追放&大阪府社会人サッカーリーグ降格祈願!!!!!!!!!!!!!
豚堕ちろ堕ちろ堕ちろ堕ちろぉうわああああああああああああぁぁぁぁあああああああああああぁぁぁあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

426 :鹿 :2019/03/19(火) 05:41:14.96 ID:r9NRRXEl0.net
>>326
札幌相手に引いて守ったウチならやると思う。
相手がレアルだろうが大分だろうが引いた方がいいと思えば引く。
大銀ドームでは必ず借りを返す。

427 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 05:45:18.29 ID:8jFoMmA40.net
>>426
無理やで。

428 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 05:45:57.18 ID:YrynOm7I0.net
広島も浦和も、それがいいと思えば躊躇いなく引くだろうね
広島は柳下新潟に「あのつまらないサッカー」と言わせた位だからな

429 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 06:06:33.12 ID:rRZIB98e0.net
引かない札幌は失点が2番目に多いからな

430 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 06:37:02.77 ID:YgZtbdsC0.net
清水は神戸のアタックを1点に抑えたので凄い。
清水覚醒したな。

431 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 06:50:57.87 ID:DchMDY/m0.net
覚醒というか、去年と同じようにやればこのくらいはできる
前節まで変なことやろうとして失敗したのを戻した

432 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:10:40.23 ID:YrynOm7I0.net
今試合見てて前半だけの感想だけど、清水がよくなったわけじゃなくて神戸があれだなぁって。
相変わらず清水は前三人と中盤の間が間延びする。神戸のライン設定が高くて
ぽっかり空いたスペースを使わないから救われてるけど、相変わらずだなぁっと思うが

神戸は、左サイド以外がまだ全然使えてないのが惜しいね。
というか攻撃時に中央から展開されることが殆どないから、完成度としてはまだ低いのかもな

433 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:38:44.14 ID:t8WD/X23p.net
相性的なものらしいけどな
神戸はあんまり走らないプレスもそんなにしてこない
清水はこういう相手はそこそこやれるって話

434 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:51:56.71 ID:TwtuqwxIa.net
清水は中盤が貧弱だからガツガツ来る相手には弱すぎる

435 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:19:00.98 ID:GQqYlXCid.net
ドウグラスはまだ駄目なんか?

436 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:22:18.49 ID:N2C4Mjnd0.net
邪魔我なんて相手がJ2レベルだから勝てるだけだろ。
J1レベルの相手には普通に歯が立たん。

437 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:07:09.86 ID:KcXe98dPd.net
>>396
改めて見ると、鳥栖は負けても仕方ないチームに負けてるだけではあるな。

438 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:16:10.80 ID:r6SrQH/w0.net
>>435
練習には部分合流してる
このまま問題なければ中断明けには出られるかも

439 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:30:15.20 ID:zTpWyYWrM.net
山雅の前の試合の寸評、辛辣すぎて草生える

【J1採点&寸評】広島1−0松本
獅子奮迅の柏好文が文句なしの最高評価!敗れた松本の穴になったのは…
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=55781

【広島|採点・寸評】 

GK
38 大迫敬介 6
危なげなくプレー。
松本の攻撃が機能不全だったため、さぞかし手持ち無沙汰だったのではなかろうか。

【チーム採点・寸評】

松本 4.5  ←
アグレッシブに戦う、という自らの存在意義を忘れているかのような大人しさ。
攻守ともいいところがなく悪循環に陥った。
最大の見せ場が終盤のパワープレーというのはあまりにも寂しい。

【松本|採点・寸評】

MF
47 岩上祐三 4.5
対面する柏に対して後手に回り続け、そこから決勝点まで献上。
いいところがなかった。

FW
7 前田大然 5.5
自慢のスピードも、ボールが出てこなければ宝の持ち腐れ。
この日は嘆くしかできないだろう。

440 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:49:50.53 ID:aWZUfKyc0.net
2019 西村(2018途中)、板倉、野津田、奥埜、中野
2018 三田、クリスラン
2017 渡部、六反、ロペス(2018途中に復帰)、ウイルソン
2016 鎌田
2015 武藤、角田、赤嶺、太田

仙台の渡邊は彼らがいなければ戦えない程度の監督なんだよ
俺が仙台の監督だったら、フロントに限界感じて自分から見切りつけてるかもしれないけどな

441 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:54:21.84 ID:8jFoMmA40.net
磐田は1回降格してくれ。あと松本は一生J2にいてくれ。

442 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:55:04.01 ID:t8WD/X23p.net
いや仙台はあんな糞戦力糞フロント糞資金でよく頑張った
もし今年落ちたとしても監督のせいとかあり得ない

443 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:57:34.11 ID:q6dyl28M0.net
仙台と湘南がJ1残ってるのは監督の力が大きいよなぁ

444 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:02:32.25 ID:MGkmwQki0.net
>>439
サカダイのくせにまるで観てきたかのようなこと書いてるなw

445 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:07:50.57 ID:aWZUfKyc0.net
当時甲府にいた城福は続投要請を固辞した時に建前上は否定してたけど、毎年のような主力放出やJ1ワーストレベルの環境だったのも要因としては0ではなかったと思う
甲府よりも遥かに資金力もJ1実績もある広島の監督に就任できて良かったねと

446 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:38:08.31 ID:9Ta3aCWpd.net
>>434
湘南みたいな相手は苦手やろ
ボコられるで

447 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:01:28.48 ID:zTpWyYWrM.net
仙台は営業頑張らんと
予算獲得レースにおいていかれたままだしナベに頼りすぎだろ

448 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:10:30.63 ID:aqhJIc/2a.net
去年は中盤ダンゴだったが、今年は上位と下位の差が激しく、上と下で2つのダンゴが出来るとみた

449 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:50:27.83 ID:N2C4Mjnd0.net
>>445
油断すると瓦斯の2回目ときみたいな憂き目にあうぞ…。
まあ、広島のほうが我を再認識させる環境だとは思うが。

450 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:52:04.00 ID:sk8+jj3T0.net
>>441
松本山雅は反町がいる限りたまにJ1に上がってくる程度の戦力は整えられるからなあ…
正直いい加減別の監督で見てみたい気もするんだけど

451 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:55:42.25 ID:zTpWyYWrM.net
磐田が圧倒的過ぎて存在感ないけど仙台スレはめちゃ進んでるんたな

452 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:56:57.20 ID:B6/Zu8ZCM.net
>>447
仙台はやってることが他のチームと大きくズレてる、他がDAZN来て外国人補強に力を入れてる中でマスコットを補強とかだからな。
頭湧いてるレベルでおかしい。

453 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:51:37.26 ID:kaIpQb7Aa.net
松本はJ1昇格のタイミングで2回とも主力が逃げてるので色々察する
選手にも反町はJ1昇格させるまでが限界って見破られてる

454 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:54:37.49 ID:Yp2tm62L0.net
外国人ばかり補強すれば強くなるわけじゃないんやで〜〜〜


by大分トリニータ

455 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:11:18.88 ID:0Aw9Vgws0.net
ついに!仙台が!来る?

456 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:34:57.25 ID:Te5kZ/BQd.net
仙台の渡邉監督は降格して解任されても仕事には困らない気がする

457 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:51:17.08 ID:jcjqX5Bfa.net
>>206
守備は固いよね。
得点できる人がまだ決まってない
(3点はFW以外の人が得点してる。)
去年のスタメン3人が怪我で離脱してる
のに上出来だと思う。

458 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:53:15.02 ID:N2C4Mjnd0.net
>>454
大分は良い意味で変態。
J2のとき割とこけまくってたくせに昇格した今が最高ときたもんだ。

459 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:32:15.55 ID:6G6yOWqF0.net
鳥栖はファンフラン獲得か。
クエンカ、ファンフラン、トーレスでアトレティコ化
それからイバルボも復帰とか、これで二桁順位で終わったら酷い

460 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:23:19.02 ID:0lggtJ+j0.net
今、DAZNで湘南×仙台見てんだけど
仙台ヤバすぎるな
攻撃の形みたいなのが全くない
そして案の定、長澤を使いこなせてない
何故使いこなせない癖に毎年木偶を補強するんだろうか?

461 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:26:55.31 ID:Te5kZ/BQd.net
>>459
神戸じゃあるまいし、どこから金が出てくるんだ
かつての大分の二の舞になる予感しかしない

462 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:30:34.39 ID:3W6INkxy0.net
磐田って本当にJ2に行きたいのかって位にダメ過ぎて笑えないな。
下手すると20敗以上するんじゃね?名古屋のようなガチャ補強が出来る訳でも無し。
名前だけの高級中古車ばかりで何の伸びしろも感じられない。

463 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:44:17.60 ID:Nc7Wi1Ml0.net
>>462
サポが名波マンセーだから問題ない

464 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:45:27.47 ID:aWZUfKyc0.net
太田や八田を未だに雇ってる時点でお察し
数年前にとっくにJ2以下に放流すれば良いベテランにA契約使うとかよっぽどやる気ないのか、選手が来たがらないんだなと

465 :この話題は妄想上の話であり、ネタであり、嘘ですよ(´・ω・`) :2019/03/19(火) 17:55:04.03 ID:TnXhisJXa.net
【悲報】オレオレFC、サカダイから今世紀最大級の酷評...

【チーム採点・寸評】
オレオレFC 3
一体、何がしたかったのか?開始7分で失点したあとは明らかにお客様状態。攻守の切り替えはおろか、攻撃のアイデアすらない。サポーターのブーイングは当たり前で、生卵や爆竹を投げつけられなかったなと思うくらいの凡戦だった。
 
【オレオレFC|採点・寸評】
GK
21 中武 5
7失点は厳しい結果。しかし、セービング自体は安定しており、失点は全てDF陣の軽さが災いしたものと考えれば、良く抑えたという評価だ。
 
DF
4 樫村 4
度々ボール奪取力は発揮もそれ以上にロストも散見。攻守ともに課題があぶり出された。
 
3 中谷 3.5(45分 OUT)
終始柏に翻弄され、得意の高さでも競り負けるなど、前半3失点の要因に。後半のピッチに立てなかったのは当たり前だ。

14 秋山 3.5
本来のボランチからこの日はCBで出場。配給は光ったが、不慣れなポジションからか、守備では苦戦。クリスティアーノに吹っ飛ばされるなど、良さはなかった。
 
MF
5 松下 3
右ウィングで出場もクロス精度を欠き、守備では自身のサイドを破られるなど、全くいいところなし。これで90分出たのが不思議なくらいのパフォーマンスだった。
 
7  古賀 5
プレー内容は悪くなかったが守備に奔走せざるを得ず、攻撃では前を向けられず仕舞いだった。
 
10 加藤 3.5(45分 OUT)
パスはことごとくカットされ、そこからカウンターで失点という前半のパフォーマンスでは前半で交代は仕方ない。

6  吉田 5.5
対面する小池に特段の仕事をさせず。フィジカルでも勝ち、シュート3本を放つなど、勝利の執念を見せた。

FW  
18 水谷 5
ボールキープなどで起点をつくるが、なかなかパスが会わず、連携面に課題を残した。
 
39 植村 5 (70分OUT)
シュート4本打つも、ことごとく枠外。ただ試合通して守備に奔走せざるを得ず、不完全燃焼だった。
 
9 マルセロ 5.5
前線で孤立するシーンもあり、フラストレーションを溜めながらも、ポストを直撃したシュートなど6本打ち、最後まで攻撃を牽引した。
 
交代出場
MF
24  伊藤 4(HT IN)
攻撃の起点として投入もパスミスからカウンターで失点という加藤と同じ内容に終始。フィジカルでも負けるなどJ1デビュー戦は厳しい結果に...
 
DF
2 内藤 4.5(HT IN)
中谷に代わって出場。崩壊した守備の統率を期待されたが、高さでことごとく敗れ、起点を作られるなど後半4失点し更に崩壊する厳しい結果に...。
 
MF
8 山中 5(70分IN)
植村に代わって出場。切れ味あるドリブルで一時は攻撃を活性化したが、長くは続かず、終了間際に痛恨のボールロストから失点...。

監督
シュン 2
3日前の手応えを水泡に帰す大惨敗。交代策は実らず、立て直しも効かなかった。仕舞いには「千葉ロッテのバッターよりも良いんじゃないの柏の選手達は」と千葉ロッテを馬鹿にする他人事発言。

466 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:28:26.16 ID:N2C4Mjnd0.net
>>461
鳥栖市出身の禿社長(ソフトバンク)かなと思ったけど真相はわからん。
今までそうだと勝手に思っていたら別の大口スポンサーがあった。
(町田に肩入れするため撤退したらしいが)

467 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:32:31.53 ID:cL+8+0op0.net
孫正義は鳥栖に良い思い出無いから嫌ってるとかどこかで見た

468 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:36:48.44 ID:fcyuaGgar.net
もう毎年3.11前後の仙台×神戸の復興応援試合は飽きたから
仙台は降格して欲しい。

469 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:39:44.88 ID:f0NNUGmud.net
>>459
残留すれば上出来だよ

470 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:42:41.81 ID:B6/Zu8ZCM.net
>>468
するから心配すんな

471 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:44:33.26 ID:f0NNUGmud.net
>>460
1試合見て判断するのもね

ただ、仙台の得点は石原絡みでしか生まれないのがマズイ

低空飛行が続くが降格するかは何とも

472 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:57:53.53 ID:zxGa0lgFp.net
磐田監督にエスナイデル氏ですか

473 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:00:31.82 ID:MagXuPP8p.net
>>472
ネタじゃなく?w

474 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:06:53.49 ID:ZafX2CgRp.net
アレアレオーアレーー

475 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:09:34.44 ID:itoK6xiY0.net
>>467
でもホークスとコラボしてるんだよな

476 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:20:56.15 ID:K2hcH7vCd.net
作文はママにでも聞いてもらいな

477 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:46:15.02 ID:MBl/9eeS0.net
>>466
その肩入れされたはずの町田が低空飛行で草

478 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:50:36.65 ID:aWZUfKyc0.net
磐田は名波&服部がヤバいけど、ここらをうまく処理して代わりの監督当てれば状況一変する可能性あるんだから仙台よりはまだ希望ある
貧乏クラブの戦力不足ほど厳しいものはない。磐田と違って監督のせいにしたらますます悪くなる可能性が高いし、何より補強するにも監督変えるのにも金がない
昨年五千万の赤字が重くのしかかる

479 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:43:22.31 ID:6DvnIvhfa.net
西村ぁ・・・帰ってきてくれェ

480 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:03:00.74 ID:LLeKQCerd.net
名波はGMとしてなら良さそうだけどね
服部はマジいらん

481 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:03:29.56 ID:0lggtJ+j0.net
磐田、監督変えたとしても
どーせ身内人事で服部かコーチが昇格だろ?
変わらんか更に悪化するだけ
外部だとしても関塚やシャムスカで大失敗してるし厳しい

482 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:07:46.59 ID:vR5KEUiO0.net
田中誠ってS持ち?

483 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:21:31.18 ID:6DvnIvhfa.net
そこで人間力の再登板ですよ

484 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:32:57.64 ID:lOZEBiufM.net
ドゥンガに土下座しろ
変なシャツを大量に用意して迎え入れろ

485 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:02:09.13 ID:FxOR1EYXd.net
ドゥンガ体感したやつらがドゥンガ呼ぶと思えないなw

486 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:23:51.41 ID:WnOPl9cV0.net
まあ金があってネームバリューある監督呼んでも沈んだままのチームなんてザラだから…

487 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:47:27.05 ID:aGtddYmjd.net
各クラブが熱心にスカウティングをする中で一切スカウティングせずに
アタッキングフットボール(笑)で無策ぶりを露呈し続ける鞠が
勝ち点9くらいで降格するだろうね。

488 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:52:55.71 ID:vj3D5nRyd.net
>>481
昔オシムに言われた問題点そのものじゃないか。

489 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:01:33.16 ID:3a4eoE8td.net
仙台は被災地の希望の光にならなくてはならない、降格する訳にはいかないのだよ、どうでもいい大分松本鳥栖が落ちろ

490 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:02:32.62 ID:wgDwcNAP0.net
楽天でいいですし

491 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:22:06.15 ID:Do5S1+XG0.net
仙台はサンドイッチマンに補強費捻出してもらえよ。

492 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:26:42.68 ID:vxHTihrA0.net
仙台は楽天しかいらないなw

493 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:10:03.13 ID:CKANsjmh0.net
結構前からだけど仙台は観客動員数がJ2時代と大して変わらなくなってきてるからな
カニトップの頃と比べると雲泥の差

494 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:14:18.53 ID:YIM8sXHIM.net
仙台ってマジ貧乏だよね
小口スポンサーたくさん増やせばいいじゃん
収入普通に増えるし
でも地元経営者が理解ないんだろうなw

これだけ長くJ1に居たのにスポンサー増えないから収入増えず
選手もレンタルばかりして凌いできたからただ残留しただけでジリ貧になっていよいよという感じだよな
新潟、甲府の後追いきたあ

495 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:16:15.08 ID:YIM8sXHIM.net
こういう環境だからこそせめてユースに力入れれば良かったのにね
強いクラブもユースに力入れてるのにw

496 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:43:12.50 ID://738VUH0.net
仙台はここ2,3年生き残ってたのが逆におかしいレベル

497 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:43:17.67 ID:MmbythETa.net
>>417
おまえサッカーゲームのやり過ぎ
現実はそんな上手いこといかないんだよ坊や

498 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:00:45.78 ID:MmbythETa.net
>>321
もう来年の話ですかアンチさん
よっぽど悔しいんだろうなw

499 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:15:37.75 ID:MmbythETa.net
>>237
監督でって言うけど結局あのポゼッションサッカーを体現してるのは選手
どの監督でも理想の勝てるサッカーをしようとしてるけど上手くいかないとかって言うのはクオリティーの低い選手の責任も大いにある

500 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:34:25.83 ID:rKlW6HLG0.net
別にアンチでもないけど。本当の事言ってるんだよ。かぼす君。

501 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:49:40.17 ID:MmbythETa.net
>>500
アンチ君涙拭けよ失笑

502 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:57:07.45 ID:VQ7l1jbAd.net
かぼすw

503 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 02:29:48.64 ID:qYbzhBUk0.net
だいぶ前のコメに噛み付くカボス

504 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 03:32:09.62 ID:hZsv6ph70.net
仙台はスタジアムがある場所も悪いと思うよ
泉中央って東京で言えば調布とか狛江、大阪で言えば千里中央とか高槻辺りのポジションだろ
いわゆる郊外のベッドタウンで地元の人以外は行くのに時間がかかる
そら不人気だしスポンサーも付かんわ

505 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 03:56:16.71 ID:rKlW6HLG0.net
宮城は楽天いるからなぁ〜プロ野球があるところは野球が人気あるのかな?

506 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 04:18:23.27 ID:/mgs60+l0.net
仙台はいつも春先稼いで夏失速する分をカバーしてたのに、今年春先でも稼げないから本当にやばい

507 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 04:22:58.95 ID:KkYnwjI50.net
結局降格は
仙台、札幌、鳥栖あたりに落ち着きそうだな

508 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 04:30:38.80 ID:hZsv6ph70.net
磐田どうするんだろうな
7733の引き出しが既に空なのはわかるが延長した経緯からして服部と社長も責任取らざるを得ないから切るに切れないというね

509 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 04:32:22.14 ID:Ftvk9GMVM.net
大宮は今年も上がれなさそうで草

510 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 06:26:45.40 ID:P/4FfhcyM.net
>>509
来年も荒らされるのか

511 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:03:57.91 ID:hZsv6ph70.net
大宮は3-4-2-1なんて弱者のサッカーやらずに柏の様に物量でゴリ押せば良いのに
(ゴリ押せるとは言っていない)

512 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:15:41.69 ID:mi4Y3+3rM.net
>>507
松本と磐田が入ってないからやり直し

513 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:16:15.82 ID:qUovZaPv0.net
>>511
J1に戻った時のことも考えているんじゃない?(J1復帰1年目はまずは残留しやすい体制)
と思ったが、大宮のフロントはJ1に復帰した後のチーム作りの事とかは考えていないよな

514 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:27:15.01 ID:v3qv2rlZd.net
>>508
トリオで辞任するか、反則級外国人を枠いっぱいになるまで連れてくるかだろうね…
資金足りるかどうかわからないけど。

515 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:42:29.96 ID:hZsv6ph70.net
>>514
去年の収支がマイナス5000万円で多分仙台より金無いと思われる

516 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:55:15.63 ID:t7PbMEM3a.net
大分は卒業

517 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:12:11.47 ID:kqs+qXCia.net
仙台、松本、磐田、鳥栖、清水のうち鳥栖と清水には上がり目がある

トーレス離脱してもクエンカとイバルボいるし、年寄りバンザイな磐田と比べても若い子が活躍している
清水はドウグラス次第かな

518 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:13:29.00 ID:kqs+qXCia.net
大分は鹿島と連勝の鞠を破っているのが凄い
札幌戦を見ても鹿島はさほど弱体化してないし

519 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:18:35.69 ID:IBMssXLNa.net
絶対磐田やと思うけどなぁ。名波はかわいそう。

520 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:23:32.03 ID:rkUdp0azM.net
てすと

521 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:41:36.84 ID:cK0LpCto0.net
まだ序盤だから大分は失速するだろうけど
現時点で鹿島と鞠を破ったのは事実

522 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:09:03.05 ID:hZsv6ph70.net
大分が今まで当たったチームは松本以外はロクにスカウティングしてなかったんだろうなって感じだったけどね
去年の甲府戦2試合見るだけでもわかるがミラーゲームにしてショートカウンター仕掛ければ簡単に点入るぞ

523 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:30:53.63 ID:f7YL7n4j0.net
甲府戦の時点の大分のサッカーはまだ発展途上だったのでは?
昨年終盤頃からパス回しが上手くなったように見える

松本みたいにゴール前を固めてミスに乗じて得点は有るかも知れないが・・・

524 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:59:30.19 ID:MSdnnKBH0.net
>>468
未だに復興が進んでいないのは俺もわからんでもないが、いくらなんでも8年も引きずるとはね…。
復興そのものよりもマスゴミが殊更にいちいち同情誘うような報道するから気持ち悪い。
とくに金取る放送局は震災を食い物にしている。

525 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:53:38.26 ID:TIWVCWou0.net
>>504
アクセスは知らんが平均より中心部に近いと思うがw

526 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:59:18.27 ID:uLMX8BR1d.net
地下鉄で16分が時間かかるとはいったい…

527 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:06:30.30 ID:MSdnnKBH0.net
広島だってあんな不便な所に試合見に行くのは面倒だって言われたらしいし。
大分や鹿島に比べれば全然マシだろうに…。

え?松本?論外。

528 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:11:49.57 ID:rTXLjhiD0.net
磐田や仙台はジリ貧感あるね
もし降格したら果たして戻ってこれるのか?緑や千葉のようになるのでは?

529 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:41:59.02 ID:MSdnnKBH0.net
2009年、青梅線の車内の画面広告で「戦う覚悟はできている」というJEFの動画を見たけど悲壮感漂ってたな…。
そして今、ViewメールマガジンでJEFのペアチケットが当たるキャンペーンなんていうものがリンクされてた。
JEFレディースの試合なら見てみたい気も駿河。

530 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:51:13.66 ID:5EMcfwcaa.net
宮城スタジアムと間違ったんじゃないの?

531 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:46:07.63 ID:xRmu6KkPF.net
夏にウェリントンが降格圏のチームに移籍するだろうなぁ

532 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:56.72 ID:YGeyOyTkr.net
仙台とか落ちてもなんの影響もない
宮城は楽天しか存在感ないしな

533 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:37:58.22 ID:CbtynZYza.net
オレオレFCってなに?
クソつまらんのだが

534 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:11:03.46 ID:HiuhewSk0.net
>>532
野球チームと被ってるところはどうしてもそうなるよな
福岡広島名古屋とか

535 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:12:15.82 ID:t+Vlv4SNa.net
仙台は夏にてこ入れしないと
降格まっしぐらだな

536 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:50:53.19 ID:CsUginMQM.net
>>528
10年はかかるよ。J2は甘くない。

537 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:17:06.57 ID:MSdnnKBH0.net
千葉犬さんはJ2今年で10年目…。
もしかしてJ1昇格経験のあるところで最長?
…かと思ったらベルディも横FCも該当するわ。

538 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:22:17.37 ID:uLMX8BR1d.net
再昇格まで一番長くかかったチームってどこなんだろ
湘南あたりか?

539 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:22:57.36 ID:B8K1R5kQ0.net
>>537
仙台はJ1昇格してから今年で10年目です。

540 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:29:56.77 ID:CKANsjmh0.net
千葉は現在の位置ならJ2から卒業できるかもしれないから良かったじゃないか

541 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:41:37.04 ID:xnR/6bb70.net
出来そうで出来ずにいるのがわんわん

542 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:41:48.00 ID:CKANsjmh0.net
過去の降格クラブを振り返ると新潟も甲府も千葉も京都も清水も磐田も監督交代でさらに泥沼に入ってる点では共通してる
戦力低下→無能監督への交代→降格(→J2定着:千葉、京都、緑)というのが典型パターン
湘南みたいに例え降格しても監督と心中して再起を狙うのも1つの方法
千葉なんて江尻に拘らなければここまでひどくならなかったかもしれないし

543 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:46:29.63 ID:fYjWuwbvp.net
千葉は監督コロコロ変えすぎだしタイミングも良くない
結局、シーズン途中で監督変えても長期的には失敗に終わるケースのが多いからな
サポが監督のせいにしたがるのに簡単にフロントが乗るから酷いことになる

544 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:02:20.63 ID:sBDQ0klS0.net
仙台が落ちたら千葉もJ2じゃなくなるのだろうか

545 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:20:06.50 ID:qfMkXOJrM.net
>>543
長期政権と思って託したのが玄米法師だからな。

546 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:49:31.40 ID:GrqeTQgkK.net
ここまで公式戦未勝利なのは磐田だけ
どこまで記録は続くのか
ちょっと勝てる相手が見つからない
仙台にも負ける

547 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:52:03.51 ID:n2Kh5GBu0.net
4節終わって観た感じでは
磐田、仙台、清水
がやばそう
鳥栖は守備がいいから引分けて地道に勝点拾いそう
あとはセレッソも

548 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:07:19.99 ID:pZHLg0zua.net
>>546
ルヴァンでガンバに勝ってるよ

549 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:16:21.63 ID:xgWP5Ojjd.net
>>548
ここではルヴァンカウントしたらあかんやろ

550 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:31:04.18 ID:Myh2FgLAp.net
>>538
元J1経験ありでJ2に長〜くいるチーム

2008〜縞(12年目)
2009〜緑(11年目)
2010〜犬(10年目)
2000〜2009湘(10年)

こんなところかなぁ

551 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:48:31.49 ID:3d8TUQyh0.net
次の松本ー川崎は今後を占う一戦になりそうだな
松本は負けならジンクスもあるし確定
逆に川崎は松本に勝てない様なら本格的に巻き込まれるだろうし
松本も地震がついて残留するかも

552 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:09:00.92 ID:fhKyL/qKa.net
>>549
公式戦未勝利が磐田だけは間違いだから指摘しただけ
ルヴァンいれないなら仙台も清水も未勝利

553 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:25:03.63 ID:CWaDqKqk0.net
>>550
J1復帰ブランクに関しては、千葉も京都も湘南の記録を超えそうだな
湘南は10年目になってやっと貧しいクラブをJ1昇格させた実績を持つ監督を据えられたが千葉と京都はできてないし

554 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:25:28.39 ID:n2Kh5GBu0.net
>>552
川崎も?

555 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:35:43.34 ID:5Us5c+hja.net
来年反町が空いたら
ズッ友のどちらかがオファーするんかね

556 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:48:35.69 ID:xnR/6bb70.net
新潟じゃね

557 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:02:12.94 ID:LKtYNd8+0.net
川崎:松本
 1  1

558 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:05:01.23 ID:Wh8kBPGCa.net
>>554
一応ACLやゼロックスも勝ってるから公式戦未勝利ではないね

559 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:38:34.55 ID:O3/ojHWV0.net
ゾンビにやられたらゾンビになるて事が分かってない奴が多いみたいだな

560 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:42:06.99 ID:EoGcof+aF.net
>>551
川崎が松本に勝ち点を与える事は99.999%ないから安心しろよな。
松本は川崎を止められない。1分以内に3点取るのが川崎が王者たる所以。

561 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:56:03.50 ID:97vIsPLw0.net
>>536
なんか、そんなAAを昔見たような

562 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:58:57.79 ID:p7fSIM+L0.net
仮に松本に負ける事があったら川崎にとっては非常事態宣言だろうな
松本も広島に負けて目が覚めたと思うから、また原点回帰して必死にくるだろうけども
松本を一蹴した広島も、川崎には誤審がないと勝てないレベルだしな

563 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:01:29.54 ID:97vIsPLw0.net
>>494
ユースを育てなかったツケが来ている
青森山田一強にしてしまったからな

もう今からだと青森山田の監督を引き抜くしかない

564 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:02:13.26 ID:EKjK4axA0.net
十中八九川崎が勝つとは思うが番狂わせも多いのがJリーグ

565 :別鹿 :2019/03/20(水) 23:02:41.70 ID:AOrEiDxo0.net
松本に負けたら監督クビになったよ

566 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:06:07.01 ID:xgWP5Ojjd.net
>>552
ここは"リーグ戦"の話だろうが。
ルヴァンやACLの話は別のスレに行け。

567 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:07:54.50 ID:EKjK4axA0.net
>>566
いや元々は>>546が「公式戦未勝利」なんて言葉を使ったからややこしくなってる

568 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:51:31.65 ID:7QdJ/TnD0.net
>>566
お前よく馬鹿だって言われるだろ

569 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:59:36.90 ID:sNig5kM10.net
>>553
そうだ京都もあったね、ありがと!

元J1経験ありでJ2に長〜くいるチーム

2008〜縞(12年目)
2009〜緑(11年目)
2010〜犬(10年目)
2011〜紫(9年目)
2000〜2009湘(10年で卒業)

追加あればお願いします

570 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:17:40.89 ID:vUzZqkOFx.net
湘南は2007年から徐々に調子を上げてきたからな
2007年も2008年も終盤まで3位争いしてたし光は見えてきてた。そこで反町をタイミングよく捕まえられてJ1に導けた
千葉と京都は去年は順位下半分で右肩下がりだし希望が見えない状況
中田13は今のところまずまずだがこの先はテンパりそうだな

571 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:30:46.33 ID:85a9xA4s0.net
湘南は今日に到るまでに2010年から降格3回もした事実
落ちても落ちても這い上がるのはある意味凄いと思う
とは言え昨年も勝ち点41組だし、相変わらず金はないし、キジェありきのクラブだからいつまで続くかは分からないけど

572 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:38:54.44 ID:gz65S6v30.net
湘南はジャーンが来てくれたのもデカかった
千葉も京都もヴェルディもJ2時代(特に晩期)の湘南をじっくり観察する必要がある
いろいろ書いたけど主旨とズレてしまってるな、すまない

573 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:47:00.66 ID:JbMBCnG4a.net
西村ぁ・・・帰ってきてくれェ

574 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 01:09:56.38 ID:BBFLlhKwM.net
緑はユースが凄いからちょっと優秀な経営者が居れば直ぐに好転しそうだけどな。

575 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 03:22:02.58 ID:vPKx2ZB+a.net
>>502
粗大ゴミくんw

576 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 03:57:39.86 ID:2Xpc3zsod.net
出たなカボスくんw

577 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 07:06:13.32 ID:FTyPJPX20.net
バイキングの西村が来たら笑う。

578 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:16:34.61 ID:swzUiiCp0.net
まあでも仙台は一回アーノルドの時に死んだけど、
生き返って残留したことがあるからな。低レベルの争いになればワンチャン。

今年は編成面で金があればあるだけ有利になるルールになったから、
そういう意味では開幕前から詰んでるし、状況は違うけど。

579 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:22:39.52 ID:4p2F8PEc0.net
とりあえず湘南はルーキー獲りが上手すぎる
ああも毎年毎年大卒や高卒が1年目や2年目からバンバン使えるのは、スカウトが優秀すぎるんだと思う

580 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:46:24.53 ID:HXHHkk5b0.net
関東にあるからだよ

581 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 10:05:39.39 ID:Ka/R0ylj0.net
湘南のスカウトの牛島さんは凄いからな。鳥栖時代に鎌田を発掘したりしてる。

582 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 10:50:16.04 ID:85a9xA4s0.net
>>578
そもそも再昇格1年目で瓦斯が赤嶺貸さなければ1年で落ちてたし、昇格組のジンクスやらも完全に終わってたわ
貸すにしても直接対決出場不可にして、直接対決で引き分け止まりなら得失点で瓦斯残留、仙台降格だったわけで
三田とかにしても仙台が今まで生き残れたのは瓦斯の存在が大きい

583 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:04:30.04 ID:t/xdXPMJd.net
>>560
お前、2週間前に開始2秒で車屋のマイナスのクロスをダミアンがゴールするって予告した奴だろ。

584 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:14:23.03 ID:QSJXo5pCd.net
鞠親殺はかまってちゃんだから相手しないでいいよ

585 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:27:18.66 ID:wCJt8V6Mp.net
湘南はスカウトの牛島さんが優秀すぎる
そしてキジェは年齢関係なく起用するしルヴァン杯も獲得
これ以上ない環境だわ

キジェいなくなったらわからんけど

586 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:44:39.56 ID:UP7t3lgxM.net
湘南は貧乏クラブの理想形

587 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:58:44.67 ID:uPKCPveoa.net
広島、大分に負けるようなら
混沌としてたのしすぎる。

588 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:59:40.97 ID:01L7cNv40.net
>>548
菅沼が負傷退場で
ガンバが10人になってる時に取った得点で勝ってたなw
https://youtu.be/nAvlhk6VZ7E?t=81

589 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:04:35.03 ID:01L7cNv40.net
幸運な得点で勝ったが
それはルヴァンカップだった

降格クラブあるあるw

590 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:57:13.45 ID:Ewi/nrMRd.net
>>525
とりあえず関東でアクセスが一番良いのは等々力、一番悪いのは日産だよね。

591 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:08:19.62 ID:NblHi7b70.net
>>585
監督への依存度が高すぎる

予算的にキジェが退任したらあっという間にJ2行きだと思う
今のうちに予算増やすしかないが早くライザップと縁を切るべき

592 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:16:47.79 ID:6jnX6dcWd.net
>>590
他県からだと日産のほうがアクセスが良いかな。

593 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:22:05.64 ID:qMsIOUFU0.net
駅からの距離だと等々力も横浜国際もかわらんだろ。

594 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:23:25.33 ID:VfQKXGGdd.net
鹿島も関東だぞ

595 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:32:00.53 ID:GE8p2yV8d.net
アクセスも最寄駅からの距離も日産スタの方が良いに決まってんだろ

わざと鞠親殺にかまってやってんの?
相手するから調子乗るんだよ

596 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:22:17.10 ID:S1B0kNr8d.net
鞠親殺さんは、常にハードワークしてるな

597 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:43:03.05 ID:4Ddx1yrja.net
>>590
アクセスが一番良いのは味スタ
見やすいのは埼スタ
等々力は見にくすぎて・・・

598 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:52:17.44 ID:UKYy8lJNp.net
空港からホバークラフトというアトラクションが無くなった大分は魅力半減

599 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:25:40.35 ID:og0UsOgh0.net
最寄駅からスタジアムの距離
https://i.imgur.com/NR3V7cJ.jpg
https://i.imgur.com/8j4KtnX.jpg

600 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:27:24.81 ID:Ka/R0ylj0.net
>>591
ライザップが無いと出戻り組は帰ってこないし、山根、杉岡は多分他チームに獲られてたんじゃない?
選手の体質だって改善されないままで終わってた。贅沢を言い過ぎ。

601 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:34:34.64 ID:c5hIrZU40.net
大分は空港から市内への船便復活を今検討してるらしいで
九州広域を扱うNHKニュースでやってた
ホバーと高速船の2案があって
購入費も維持費の両方共ホバーの方が安く、時間もホバーの方がかからないが
ホバーはもう国内生産してないので保守整備に多大な問題があるとのこと

602 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:35:27.43 ID:gOHh3+WX0.net
>>594
え?
南東北だろ

603 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 18:10:10.77 ID:1p5vIkmN0.net
最寄り駅までのアクセスのしやすさも大事だけどな。

604 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:20:37.56 ID:mRV2oTyF0.net
関東だったら等々力だろうけど、遠方からは日産になるな。
新幹線駅から降りてそのまま行けるのは大きい。

605 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:48:34.45 ID:wGSocNfAd.net
>>604
等々力は武蔵小杉という一大ターミナル駅が最寄駅なのは知っているよね?
東急、横須賀線(湘南新宿ライン)、南武線が一堂に会する巨大駅。
その駅からバスが出ているのに日産の方が便利な人もいるとは何事か?
新幹線なら品川で降りて横須賀線で2駅。
品川駅は全ての新幹線が停まる。武蔵小杉には成田エクスプレスが停まる。
こだま停車駅新横浜と一緒にするな。

606 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:05:30.67 ID:mRV2oTyF0.net
>>605
文読めないの?
遠方なら日産が近いって言ってるんだけど。
名古屋や大阪とかだったら日産のほうが近いよ。

607 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:12:53.65 ID:wGSocNfAd.net
>>606
おまえ鞠のプロパガンダおじさん?
遠方からでも等々力の方が近いだろ。武蔵小杉が最寄駅だからね。
名古屋人や大阪人、静岡人も武蔵小杉は品川駅に近くて便利だね。
新横浜や新富士は不便で遠いと言っている事実。

608 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:18:01.89 ID:mRV2oTyF0.net
>>607
…なんで品川までいかなあかんの?
バカなん?

609 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:19:11.43 ID:c23lzRxma.net
        ∩犬∩ 金ないから勝てんわー
       ( ´・●・`)        ∧琉∧
       /     \      (    ) 
.____| |    .| |___ /      ヽ
||\..∧児∧          (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ ∧媛∧ 
                      \ (    ) 
      ∧水∧ .            \/    ヽ.  
     (     ) ..          (⌒\|__./ ./
                       ~\_____ノ|   ∧栃∧  
          ∧金∧               \ (     ) 
         (     )                \/    ヽ
                              (⌒\|__./ ./
                               ~\_____ノ| 
                                  \     

610 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:25:26.16 ID:Agg5eKYup.net
富豪神戸「」

611 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:37:04.42 ID:cyUcxARCd.net
>>608
その人、多分鞠親殺さんですぜ

612 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:37:57.18 ID:7QcSqiNr0.net
>>605
のぞみも新横浜とまるし
迷路の等々力より日産が便利

613 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:51:10.30 ID:wGSocNfAd.net
>>612
武蔵小杉にはグランツリー武蔵小杉やマルエツ、イトーヨーカドーがある。
日本最高峰のショッピングモールであるラゾーナ川崎や
有名な漫画家である藤子F不二雄ミュージアムにも電車一本で行けるんだよ。
新横浜に何がある?ラーメン博物館も廃れた。
スタジアムの道中にはコンビニ一軒すらない荒野。
フロンパークはイベント、グルメ、警備の充実度日本一。等々力が最高。

614 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:52:48.84 ID:NblHi7b70.net
>>605
馬鹿は口を縫っとけ

615 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:53:14.67 ID:NblHi7b70.net
>>613
馬鹿は口を縫っとけ

616 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:53:59.15 ID:NblHi7b70.net
>>611
川崎サポってバレてる

617 :最大公約 :2019/03/21(木) 21:02:38.05 ID:280aBHK/0.net
どうも、最大公約セレッソです(´・ω・`)
皆さん、おつかれさまです。

618 ::2019/03/21(木) 21:09:04.65 ID:X8Z2QqbY0.net
>>613
横浜駅東口にうんこミュージアムが出来たぞ。
ttps://ale-box.com/unkomuseum/

619 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:14:21.79 ID:UL1EBvcda.net
>>605
ナンブセンw

620 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:20:43.08 ID:g9haNocH0.net
等々力は帰りに迷って遭難しかけたのでアクセスについてはいい印象がない

621 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:21:22.07 ID:AhKFgy/Bd.net
>>617
久しぶりやの
新スレどうしたんだ?

622 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:24:59.10 ID:fTpjjx7Ud.net
>>613
オマイらなに高レベルで争っとんの?
そーゆーのは田舎スタが競うこと
アクセスは味スタ含めて文句無しよ

623 :最大公約 :2019/03/21(木) 21:45:12.20 ID:280aBHK/0.net
>>621
お久しぶりです。
いや、実はバイオRE2を購入してしまいハマりすぎてしまって、新スレどころじゃなかったんです

624 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:49:22.34 ID:t/xdXPMJd.net
>>620
というよりは、等々力が日産よりも快適なポイントがあるとは思えない。
見辛さはたいして変わらないし。

625 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:00:56.87 ID:7QcSqiNr0.net
まあ日産も等々力もくそスタだけど
等々力のほうが不便

626 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:31:57.39 ID:Ka/R0ylj0.net
スタジアムの話は降格スレと全く関係ないのに何やってるんだかw
ビックリ枠として挙げるならセレッソが危険だ。
最終的には磐田、仙台、松本、セレッソで争う。

627 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:04:06.72 ID:yFfweNWU0.net
セレッソが落ちてもびっくりしないけど

628 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:37:04.71 ID:w/7PfWU60.net
>>623
早く新スレ立ててくれ

629 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 00:11:09.30 ID:/dzlt5d50.net
>>626
一見攻撃力高そうな年が危険なんだよな。
前回落ちた時はフォルラン、柿谷、長谷川アーリア
その前は大久保と西澤とモリシだったっけ

都倉も清武もいろいろアレなんだが、それよりも守備陣が安定していないのがねえ。
今の浦和にガンガン攻めていった挙句に、後半15分で2点ひっくり返されるのは結構重症。
広島戦の失点シーンのお見合いもひどかったし。定期的にザル守備に襲われる弱い年のセレッソだ

630 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 00:14:39.36 ID:WgOUx5Ts0.net
そろそろ人間力に磐田で再挑戦して欲しい

631 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 00:26:14.91 ID:gnxR1tG60.net
セレッソはびっくり枠か?

632 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 00:29:46.99 ID:EndwiKW20.net
でもセレッソって定期的に落ちてるよな。
ACLとかにもよく出てる一方で

633 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 03:48:46.10 ID:V3OKIn3CM.net
ザルッソはジェットコースター枠
いつも枠だな
市場最高から何も変わってない

634 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 04:04:53.73 ID:P6K9C0Wia.net
>>617
>>623
35 最大公約 sage 2018/11/15(木) 23:59:34.55 ID:GWNXoGQB0
どうも、最大公約セレッソです(´・ω・`)
皆さん、夜分にお疲れさまです
もう直ぐリーグも終了と思うと寂しくなってきますね(´・ω・`)

前スレでは皆さんにご迷惑をおかけしました。もう、降格スレから引退します。次現れましたら、お望み通り腹切って死にますからお許し下さい(´・ω・`)

635 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 08:03:07.86 ID:0YYymEPr0.net
>>630
人間力は沼津の会長だから

636 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 09:52:52.23 ID:nN1ve7Ig0.net
等々力は鳩糞とG軍団なんとかしたのか?

637 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 10:03:49.01 ID:CzAYZg4LM.net
>>629
さらにその下を行くのが現在の仙台なので。
次節C大に勝てなきゃ黃信号。そして横M・湘南戦を見た限りでは、勝てる予感がしない。
降格したら、5年は戻れないね。J2は甘くない。

638 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 10:18:18.92 ID:97bOH+N0a.net
>>636
去年から害虫駆除会社がスポンサについて対応してるな

639 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 10:27:17.72 ID:wltRmNEJ0.net
セレッソより磐田、仙台、松本の方が弱いからセーフだな

640 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 10:44:34.53 ID:QaqTSLP9r.net
仙台とかみたい選手いねーし落ちてもらったほうがありがたい
シュミットぐらいだしな

641 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 10:53:13.16 ID:k2RCaWGz0.net
仙台と松本は少しぐらい調子上がったところでトータルで勝ち点30以上積み重ねられる気がしないからな。どうしようもない戦力不足と低予算では夏以降はむしろ引き離させる側。両者とも監督交代は泥沼にはまるだけだし
磐田は平均よりは下だけどさすがに上2クラブと比べたらまだ戦力的には希望がある。あとは名波やら服部やら無能OBたちをどう処理するか

642 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 11:14:42.91 ID:PCM6ip5F0.net
仙台磐田松本のどれかやろ

643 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 11:18:34.95 ID:7/aODlQed.net
>>598
今復活案出てる

644 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 11:22:31.75 ID:k2RCaWGz0.net
>>641では磐田寄りのコメントしたけど、逆に低調でも名波や服部と心中して、途中補強も疎かにすればそんな仙台や松本すら下回って最下位の可能性もあるからね
フロントが無能で戦力不足のクラブにすら下回ることはよくあることだし

645 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 11:53:35.88 ID:8ub2X8OLd.net
仙台番記者サポにキレる

板垣 晴朗(せろ)
@sero_nero
·
3月19日
今日はマイナビベガルタ仙台レディースの練習取材に行ってきて、それ自体はとても楽しかったのだけれども、残念なこともありました。
僕の後ろにいた見学者が、聞こえるようにトップチームを馬鹿にしていて、とても腹が立ちました。
許せなかったので怒鳴ったけれど、本当にああいうことはやめてほしい。

646 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 12:48:02.06 ID:6nvD9G2Qa.net
そもそもゾンビって既に死んでるよね

647 :この話題は妄想上の話であり、ネタであり、嘘ですよ(´・ω・`) :2019/03/22(金) 12:55:10.24 ID:OrzvOktUa.net
前節、崩壊した守備陣にテコ入れ!!オレオレFCが練習参加していたブラジル人DFラファエルを獲得

オレオレFCは22日、兼ねてからクラブの練習に参加していたDFラファエルの加入を発表した。背番号は13。

ラファエルはブラジル出身の現在21歳で18日からクラブの練習に参加していた。公式サイトによると「193センチ85キロの長身CBで高さを生かした空中戦と足元の技術に定評がある」と説明している。

オレオレFCは17日の柏レイソル戦(三協F柏)で7失点と記録的な大敗を喫した。リーグ戦は4試合未勝利でリーグワースト2位の9失点を喫していたことや兼ねてからCBの選手層に不安を抱えていたことから、クラブはラファエルの加入に踏み切った。

加入にあたりラファエルは「はじめまして、ラファエルです。オレオレFCに加入することができ、とても楽しみにしています。チームに貢献できるよう頑張りますので、これから応援よろしくお願いします」と意気込みを語った。

648 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 18:35:23.03 ID:BzXkg2ws0.net
>>646
気付いちゃった気付いちゃったわーいわい

649 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 19:47:00.78 ID:Yv5WpkAW0.net
デッカチャン乙

650 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 20:01:41.03 ID:zBoyw06f0.net
>>646
名波「・・・ホンマや!」

651 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 22:30:21.59 ID:8o6LGJita.net
仙台は新潟さんや甲府のように牧場として外人ガチャや大卒ガチャで
Jリーグの王者クラブになんの貢献もしない。
廃品回収とレンタル古事記としてJ1にへばりついてるだけだから
さっさと降格して欲しいですね
磐田も同様の理由で落ちて消えて欲しいです

652 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 00:15:02.62 ID:1NnG/+jb0.net
まあ仙台はともかく
磐田はもういいわ。人気がでる要素もないし将来性もない

653 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 07:07:59.39 ID:j1BJ36cF0.net
>>638
マジか!
鳩の方も頼む!

654 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 07:56:56.70 ID:1Z4pWYOhr.net
仙台はこれだけJ1いて赤字垂れ流しだし上がやる気ないっしょ
J2で身の丈にあったチーム運営しろよ
なんの魅力もない

655 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 08:25:56.59 ID:vk5u5H3l0.net
>>654
スポンサーの天下りの受け皿として必要なんだよなぁ
J3くらいがちょうどイイ

656 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 09:18:21.34 ID:GophfkHM0.net
渡邉は仙台より資金力&良い選手連れてこれるクラブならどこまで通用するかみたくなってきた
あの泥船みたいな状況下で当たり前のように残ってきたわけだし、仙台がこのまま沈んだとしても渡邉、シュミット、ジャーメイン、大岩あたりは脱出できるだろう
逆に言えば仙台はここらを失うとJ2でも苦労するのは目に見えてる。アーノルド→渡邉の時のような後任監督の目処もロクに立ってないから

657 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 09:48:07.82 ID:RpI6JUD80.net
>>654
そこを三木谷さんが買収する
野球とサッカーで楽天本拠地
神戸に続いてバルサ化チーム第2号の誕生

658 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 09:50:59.08 ID:RpI6JUD80.net
スレチだが、大宮のやる気なさぱない。
もうJ1戻る気ないだろ。

659 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 09:56:29.23 ID:dLRuHo2Hr.net
>>657
Jリーグの複数のチームの保有なんて出来るわけないだろ。
頭悪そうな書き込みだな。

660 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 10:45:37.13 ID:RpI6JUD80.net
>>659
別に楽天である必要はない。
楽天の子会社がスポンサーになれば良い

661 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 10:49:16.52 ID:RpI6JUD80.net
>>659
そもそも、Jリーグの規約に複数チームに出資してはいけないと記載があるんだろうか。

662 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 10:56:00.84 ID:mV1rYM/Md.net
>>658
スレち
昇格スレいけ

663 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 11:00:37.18 ID:rFmnA0Lgr.net
>>660
楽天の子会社がスポンサーになるとは思えない。
そもそも三木谷はもともと神戸に球団を作りたかったんだが。

664 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 11:12:18.40 ID:WpxksDc2r.net
三木谷は地元神戸だから金だしてるの知らんのかね

665 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 11:46:30.94 ID:4VGmm6Xpx.net
仙台サポはまた清水の選手に死ねと拡声器で叫んで言われた清水の選手をキレさせる→清水の呪いが発動して降格へ

666 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 12:34:20.97 ID:EJ5NLnFqd.net
>>661
どうなんだろうね
規約作る時に想定されてたかどうかは怪しいね
ま、今無かったとしても実際にそんな可能性でたら禁止を追記くらいはするだろさ

667 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 12:41:24.85 ID:0+y3d1JDa.net
>>666
ガチで禁止してる

Jリーグ規約

第25 条〔Jクラブの株主〕

(5) Jクラブは、直接たると間接たるとを問わず、他のJクラブまたは当該他のJクラブの
重大な影響下にある法人の経営を支配しうるだけの株式(社団法人または特定非営利活
動法人にあっては社員たる地位)を保有している者に対し、自クラブまたは自クラブの
重大な影響下にあると判断される法人の経営を支配できるだけの株式(社団法人または
特定非営利活動法人にあっては社員たる地位)を保有させてはならない。

668 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 12:45:18.39 ID:Z/FZtJi9d.net
>>666
三菱自動車を日産自動車が買収したときに、ルール違反になるからって、レッズの株を手放さなかった?

669 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 13:50:53.20 ID:DzxAhE9s0.net
>>666
株主名簿の提出義務
新株発行や株式譲渡があったときの時の申し出事務
さらに新株発行や株式譲渡により、15%以上支配する株主が新規にできそうなときはJリーグの要承認

今は形式的には、>>667の親子禁止規定は廃止されたはず。多分その条文古い。
リーグの裁量を広くしたとも言えるが、まあ2クラブ所有はどのみち理事会で承認下りないだろうね。

670 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 14:04:03.28 ID:DzxAhE9s0.net
旧ルール見つけた。15%要件は、旧ルールだと5%だね。

ここからは推測だけど、
親会社(三菱自動車)が丸ごと買われて、結果として自動的に他のクラブを所有している会社
(日産自動車)の孫会社になってしまう恐れがレッズに発生した現実を鑑みて、
いくらクラブ側(今回の件ではマリノス)に、「他クラブの株を親会社に保有させてはいけない」と
規制をかけても意味がないとの判断があったんだろうな、と。

671 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 14:07:59.40 ID:iHXnI0Ym0.net
なんだよ。
今週は試合ないのかよ。
キリンカップだから?

672 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 14:13:01.64 ID:k9zjdaukM.net
J2を見ろよ

673 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 14:27:50.89 ID:a0ZoQ+KJ0.net
>>322
大分さんはもうJ1のこと忘れちゃったかな?
全体の個が弱いのに1年通して結果出せるはずないやん
監督が優秀なのは判るが、J22桁とろうが広島の渡、現徳島の押谷、松本の永井龍ら見れば判るもんだろがw

674 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 14:29:49.27 ID:KFT9Fu6n0.net
遡りすぎだろ

675 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 14:45:15.21 ID:fx3cLKXd0.net
松本の永井は何点取ったんだ?

676 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 15:27:46.92 ID:a0ZoQ+KJ0.net
>>416
まぁ連敗はあるかもなー
それが降格にはならんやろな
中位以上は硬い名古屋の話題はスレチやで

677 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 15:44:54.28 ID:a0ZoQ+KJ0.net
>>675
2016年に17点や

678 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 15:48:57.65 ID:2+zNyQ9Oa.net
広島はビックリ枠でしょうか?
それとも強さが戻ってきたのでビックリ枠にも入らなくなったんでしょうか?

679 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 15:51:52.08 ID:iuaYICf0p.net
びっくり枠じゃく、普通に降格候補だな
3得点しかしてないし、いつでも連敗が始まりそう
一説毎に負けたチームが話題にあがりやすいだけで、広島が候補なのは開幕前から変わらない

680 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 15:53:11.69 ID:a0ZoQ+KJ0.net
>>678
ビックリ枠といえるのは川崎だけやろ
広島は中位新御三家
広島・G大阪・名古屋やな

681 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 15:58:28.27 ID:a1lQ3X9v0.net
後半戦あんだけやばかったのに勝ち点つんでるから

682 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 16:31:01.20 ID:DIJHlYPDM.net
御三家w
じいさんかな

683 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 16:47:02.35 ID:B1IHc2+30.net
旧はどこよ

684 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 17:33:03.12 ID:oGfpWpTG0.net
>>677
昨年松本の総得点数と大分の総得点数は結構開きがあるぞ。
2016年の長崎時代を出すとか、笑えねえな。昨年の永井は24試合で3点じゃねーか
大分は藤本と馬場がそれぞれ12得点、後藤と三平がそれぞれ10得点、今季加入のオナイウは山口時代22得点ね。

685 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 17:48:43.50 ID:GKjo15HC0.net
広島はサイドでパス回ししてクロスかカットインしか攻撃の形が無いからな
相手は対応しやすいわな
まあなんの形もない磐田よりはマシだが

686 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 19:13:13.95 ID:QvXGGP/00.net
それ以前に前年2位、その前は降格争いのクラブに中位御三家とか言ってるのがバカ丸出しだろ、Jすら見てないんだろうな
中位王は信頼の瓦斯と決まってる
アウェイ連戦の辺りで例年通りになるのを期待している

687 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 20:34:09.71 ID:leIcLgRs0.net
良い試合するけどサロモンソンのゴラッソ一発に沈むような展開は勘弁
広島の川辺はウチのサッカーにフィットしそう

688 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 20:38:23.13 ID:i2b2J3Ac0.net
>>662
または千葉と一緒にj2降格スレにどうぞ。

689 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 20:41:52.55 ID:a0ZoQ+KJ0.net
>>686
うほっ!
大漁やっ!

690 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 21:12:30.31 ID:d2VxoowYa.net
>>586
湘南サポは試合後の居酒屋でも試合のことよりベルマーレブランドのさつま芋を売り出せば収益になるとか話し合ってるからな。

691 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 22:02:55.51 ID:VyzA3yB8a.net
>>683
中位スレでの定義では

新潟さん、名古屋様、鞠ノ介、瓦斯男の四天王

692 :U-名無しさん :2019/03/23(土) 23:13:27.63 ID:Qyv2iBat0.net
磐田と仙台、ここ数年以内で最悪だった年と今年、星がかぶりすぎ問題

2013森下▲●●▲●●●○●←ここで解任
2019名波▲▲●●鹿湘清名札浦東仙

2014アーニー●●▲●▲●←ここで解任
2019ワタナベ▲●●●桜鳥酉鹿脚川広磐

693 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 02:02:54.12 ID:6oDJbL2d0.net
>>677
2シーズン前やないか〜い!

694 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 02:05:47.28 ID:SMPpl09i0.net
>>691
新潟はもう上がって来れないでしょ、試合見たら…

695 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 05:33:00.10 ID:yHA22c5h0.net
>>692
桜鳥栖で勝ち点取らないと磐田戦まで勝ち点取れなさそうだなけさい

696 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 05:38:06.66 ID:iDfOycbOa.net
清水、鳥栖、桜の外国人監督組はまだ解任ブーストという使いやすい持ち札持ってるけど磐田、仙台、松本は監督替えづらくてそれがかえって足枷になりそうだな

697 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 05:41:12.02 ID:iDfOycbOa.net
なんか前の人となんとなく文体被ったわ

698 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 08:54:46.40 ID:945NhtG60.net
>>696
仙台、松本は監督云々ではないからな
2、3人覚醒する選手でてこないと厳しいわ
あとは審判、ライバルの故障者トラブルとか運も味方につけてようやく芽がでるぐらい

699 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 09:30:17.58 ID:YSZH98d90.net
>>696
けさいだけど貧乏で補強もできず詰んでるよ

700 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 10:00:53.07 ID:ZdOA/ChSd.net
得意のレンタル乱獲があるじゃないですか

701 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 10:27:20.79 ID:I7OvmGmV0.net
選手の見る目も古矢から丹治に強化担当代わってからはなくなったからな

702 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 10:34:57.29 ID:I7OvmGmV0.net
仙台は昨年5千万の赤字だけど、来季のことは考えず、2年連続赤字を覚悟して夏に補強に力入れるか(落ちたらヤバいことになるけど、残れても来季以降はさらに詰む可能性ある)
あくまで身の丈にあった編成で、最悪降格しても仕方ないで、中長期的に見据えてた編成にするのか
後者を手堅く選んだら仮に降格しても監督続投かも(本人から辞任申し出る可能性もあるけど)

703 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 11:03:52.98 ID:vYwRY6Xcd.net
>>187
建て直してるって1試合しか見てねーだろw
しかも相手はゾンビだし

704 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 11:19:29.73 ID:NZIie7880.net
>>613
マルエツやイトーヨーカドーを自慢するとかwいやー川崎都会だわーかなわんわー

705 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 12:17:32.83 ID:VEq6rNbjd.net
>>623
言い訳ばっかしてねえで早く立てろや
いつ立てるんだ?

706 : :2019/03/24(日) 12:56:38.10 ID:z46owDZT0.net
>>699
だが、そういう時こそサポの力を発揮するチャンス。
がんばれ!

707 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 13:09:25.63 ID:GiJf61BIa.net
>>696
清水は前の外国人監督解任して訴訟沙汰になったからなぁ

708 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 15:21:19.78 ID:rDDvie2ZM.net
>>696
清水は監督解任なんかしないでしょ
ドウグラスが近々試合復帰するみたいでかなりの上積みになり
エウシーニョのポジションも決まりでボランチの外国人がいよいよスタメンみたいだからな
前節から4バックに戻したしまあさらに上向くわな

709 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 15:21:27.76 ID:etg6OSMad.net
>>707
解任したら訴訟されるって何をやらかした?

710 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 15:28:17.66 ID:rDDvie2ZM.net
>>709
ググれ

711 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 15:28:22.28 ID:r7LLad37M.net
>>705
>>617
>>623
35 最大公約 sage 2018/11/15(木) 23:59:34.55 ID:GWNXoGQB0
どうも、最大公約セレッソです(´・ω・`)
皆さん、夜分にお疲れさまです
もう直ぐリーグも終了と思うと寂しくなってきますね(´・ω・`)

前スレでは皆さんにご迷惑をおかけしました。もう、降格スレから引退します。次現れましたら、お望み通り腹切って死にますからお許し下さい(´・ω・`)

712 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 16:41:38.51 ID:z2vPJ7dl0.net
鞠親殺は秋田スレにまでいって暴れてる

713 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 16:43:06.17 ID:Sa8IARpk0.net
秋田ってw

714 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 16:56:14.95 ID:etg6OSMad.net
>>713
マリノスユース出身の選手が二人レンタル中だからでしょ。

715 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 17:42:38.05 ID:cVfxDgpxd.net
北九州スレにも現れてる

716 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 18:10:38.11 ID:vKkPFmOq0.net
鞠親殺さんのこのモチベーションは何なんだろな
かなり普通じゃないわ

川崎サポの怖さを感じる

717 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 18:53:59.45 ID:PLlF8B0H0.net
J1試合無いからJ2見てきた。
柏本命、福岡とジェフが降格してしまいそうだ。
次節、福岡vsジェフの組み合わせ激熱。

718 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 18:58:25.64 ID:oQeMoIayd.net
さすがに福岡と千葉落としたら伝説だわ

719 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 19:18:00.51 ID:z2vPJ7dl0.net
千葉は未勝利か
監督変わってもあかんか

720 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 19:34:15.67 ID:d9ZBYjWaM.net
今年はどう考えても仙台、松本以外ありえない。他のチームはあとは気楽にやって来年の心配をしましょう。

721 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 19:39:00.19 ID:oQeMoIayd.net
磐田も相当だから

722 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 19:39:13.59 ID:ks4Hf11l0.net
>>657
同じ地域に野球とサッカー両方のチームを所持しても
単純に自分が出資している地域の野球とサッカーの客の奪い合いになるからうま味はないんじゃね?
それなら首都圏にサッカーチームを作った方がマシ

723 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 19:40:38.23 ID:rok1AH0va.net
鞠親殺が秋田、北九州、マリノススレに湧いててワロタ

724 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 19:52:01.30 ID:QaZGhRkad.net
某スポーツシンクタンクが独自にJ1クラブのパフォーマンスを分析したところ、
チームバイタリティーが一番低いのがマリノスだということが分かった。
評価ポイントは眼力と脳波。マリノスの選手は目が死んでいて
脳波が無いようだ。
ここでの評価が低い松本や磐田の選手は目が輝いており、
日常生活を送れる程度の脳波が出ている。

725 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 20:25:10.51 ID:b4Ctox/OM.net
なるほど

726 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 20:48:56.33 ID:Sa8IARpk0.net
鞠親殺ほどの基地外をこの10年見た事がない

727 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 20:50:13.42 ID:FwdnJrjN0.net
糖質ですかね

728 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 20:57:18.99 ID:yWrB5SRe0.net
どこぞの基地外が他所のスレで暴れてるとかどうでもいい情報イラネ

729 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 21:08:28.41 ID:sJWOf8mV0.net
磐田スレの荒らしのが濃厚だな

新潟のアレとかおは爺とかミトキチには及ばないけど

730 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 21:12:59.59 ID:mhdhOFpJd.net
おは爺って誰?

731 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 21:19:39.17 ID:19jn9Sd6M.net
栃木スレをぶっ壊した人

732 :U-名無しさん :2019/03/24(日) 21:22:33.50 ID:mhdhOFpJd.net
キチガイ爺さんな
聞いたことあるわ
さんきゅ

733 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 00:04:27.30 ID:DrHCcKfG0.net
サポーターとしてクラブへの愛情が狂った方向に加熱した各スレの基地外は
一応はどこかのサポーターなんだろうけど、鞠親殺はアンチを加速してるだけに基地外度がダンチ

734 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 02:44:54.48 ID:ZjC9PnWG0.net
鞠親殺←これなんて読むの?

735 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 06:54:58.76 ID:1yuFzdWOd.net
>>734
書ければいいの

736 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 07:30:36.05 ID:1Surxz3gd.net
川崎サポは鞠親殺の事をどう思っているんだろう?

737 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 07:37:19.93 ID:PXK80EdHa.net
鞠親殺を野放しにしてるあたり川崎に自浄作用って言葉はないんだなって

738 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 07:39:42.93 ID:/qBIRx33M.net
サポは保護者じゃないからなw

739 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 10:52:10.15 ID:NfvHHDVn0.net
既に磐田、仙台、松本のうちどこが助かるか、あるいはどこも助からずに3枠入れ替えかに話題になってるな

740 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 11:17:01.88 ID:KmDBS8HGd.net
>>738
構ってられないわなw

ヤバい雰囲気な所は、この中断期間で
何かしら手を打つ…ことはないか

741 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 11:49:17.92 ID:apmb5IpV0.net
鳥栖は手を打った感じは有るな

742 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 12:06:02.76 ID:268BdTcna.net
>>740
マリノスも広島から期限付きとはいえ獲得したしな。
下位のクラブほど手を打ってないよな、落ちるかもしれんぞ。

743 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 12:28:34.13 ID:TYFVMmqdd.net
もう一週間近く、札幌が話題に上らない件について

744 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 12:35:49.11 ID:By5Rujrhd.net
得点が少なく失点が多いチームが降格する

745 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 12:43:09.29 ID:ShvSEPHIa.net
勝ち点の少ないチームが降格する

746 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 12:50:01.95 ID:dZuLy3K60.net
当たり前の事だけど、それがはっきりしているくらい、今の降格戦線は明確だってことだw

747 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 13:25:08.15 ID:i6tXpDJgM.net
>>743
磐田、松本、仙台が群を抜いて悲惨だからここで話題になるはずもない。
上記3チーム以外では鳥栖、湘南、C大阪辺りが近くに寄って様子見していくぐらいだよ。

748 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 13:46:54.04 ID:dZuLy3K60.net
さっぽろにボコボコにされた清水が挙がってもおかしくなさそうだが。

松本の人気ぶりに嫉妬(笑)

749 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 13:59:48.62 ID:bHfQPnQr0.net
>>743
きっと確定扱いなんだよw

750 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 15:18:12.46 ID:1Mc4V3qX0.net
【麻生副総理】札幌を「奥地」と表現

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000047-jij-pol

751 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 15:24:56.17 ID:NfvHHDVn0.net
>>747
松本は悲惨(にこれからなる予定)
で現在はまだ悲惨じゃないけどな
あの戦力&戦術では落ちぶれるのも時間の問題だけど

752 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 15:49:44.57 ID:i5TWJ0tpM.net
>>748
清水は神戸戦から去年のやり方に戻したしなあ
てかこのスレき居てそれすら知らないで書いてる人居るんだ

あとドウグラスも復帰してくるから自ずと勝ち点は積むわな

753 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 18:49:42.73 ID:1Surxz3gd.net
>>747
・選手の年齢が高めで若手の突き上げが少ない
・カリスマ性高い監督を交代させる事に対するリスクが大きい
・お金がない

この3チームで他に何か共通しているかな?

754 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 20:10:17.39 ID:rSDleyS40.net
3つともそれなりに大企業がついてるのにな
出す額が渋いのかな

755 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 20:20:27.95 ID:i6tXpDJgM.net
>>753
優良外国人が居ないのと外国人補強に消極的、監督が長期政権かな。

756 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 21:05:56.66 ID:ZgPkIpxCp.net
ドウグラスって完全復帰できるのかな
普通なら選手辞めて療養に専念するレベルの病じゃないの?
変な意味じゃなく、人としての命を第一に考えるのが先決だと思うけどな

757 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 21:27:20.57 ID:DrHCcKfG0.net
パフォーマンスが落ちても不思議はないね
神戸のポドルスキ位になったら、むしろ使わない方がいいって事になるけど
どうなるか全然わからんわな

758 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 21:47:08.30 ID:Qn0NRxeX0.net
>>755
強化部がクソで監督に戦術と采配以外も求めてるってのも似てるな

759 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 23:00:25.14 ID:Pn8qtZsa0.net
チーム状況に変化がなければ松本、磐田、鳥栖で固いな

760 :U-名無しさん :2019/03/25(月) 23:49:37.14 ID:268BdTcna.net
鳥栖はカレーダメそうだったら早めに諦めてユン呼び戻せばいいのにって思う他人事ながら

761 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 00:37:29.18 ID:3/j8k7At0.net
>>759
チーム状況維持ならなんで仙台入らんねん。

762 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 01:20:10.43 ID:RuY7wxvrd.net
>>756
実はサッカー選手で不整脈の治療してる選手は結構多い。身近なとこだと、マルセイユの酒井ゴリもカテーテルで手術してたはず。

763 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 05:25:06.71 ID:i/F+MXZGa.net
>>673
遡り過ぎ
よっぽど悔しかったんだろうな
所詮同じj1リーグ如きに個なんてそこまで差はないよ
残念なから

764 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 08:36:37.33 ID:Q/u/gApYM.net
春ダメだったら夏に頑張りましょう。
夏ダメだったら志望をワンランク下げて頑張りましょう。

765 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 08:39:13.69 ID:nZn868k50.net
予備校かw

766 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 08:41:51.29 ID:Q/u/gApYM.net
>>636
等々力のGKBRは三匹目までは見なかったことにしていた。

767 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 09:22:37.32 ID:HfMftijs0.net
ねずみを放てばゴキブリを食いつくすと思う。

768 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 11:19:25.28 ID:WPokYF/Na.net
【清水】FWドウグラス、最短4・6復帰へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000030-sph-socc

769 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 12:21:45.60 ID:xB5Xea5ud.net
おぉドウグラス目処立ったか
清水には朗報だな

770 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 14:35:52.83 ID:uLsfvHUQ0.net
磐田松本仙台なんだよなぁ

771 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 14:50:25.17 ID:361+TFYl0.net
今季の降格は自動降格だけでプレーオフはJ1が勝つよ

772 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 15:00:32.61 ID:1tcpA3HSK.net
>>771
「今季は」じゃなくて「今季も」だ

昇格プレーオフはJ1の16位のホームでなく中立地で開催すべきだな
さらにJ2勝ち上がりチームに最初から1点のアドバンテージを与える
これくらいしなければ盛り上がらない
そのかわりドローの場合は16位側の勝利とする

773 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 15:01:58.01 ID:361+TFYl0.net
どこに引っかかっとんねん

774 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 15:03:57.84 ID:AmnHKb9g0.net
ドウグラス個人軍にドウグラスが復帰するんだから、清水のシーズンはここから開始だな

775 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 15:16:54.55 ID:XC2manw10.net
>>772
なんかそれアドバンテージ無しでドローの場合はJ2クラブ昇格で良いようなw

776 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 15:32:00.26 ID:HfMftijs0.net
とにかく、磐田は去年不当な優遇で救われたのを潔しとせずに意地を見せれ。
そうじゃなかったらやっぱ駄目だって酷評されるだけだ。

777 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 16:26:27.28 ID:tCKWI+iyd.net
J2プレーオフレベルじゃ名古屋の財力があってギリギリ残留なんだから
今のレギュレーションは実態に合ってるでしょ
J1経験クラブもかなり増えてるんだし

778 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 17:11:13.72 ID:F1kWNlqRd.net
清水はドウグラスがプレー出来るうちにあの監督切らないとどのみち毎シーズンここの常連だろうな

779 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 18:39:26.87 ID:rODw8GtDd.net
>>760
カレーだめならユン呼ばなくても去年残留させたコーチが昇格すればいいから

780 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 22:16:15.34 ID:ojfVMGzGd.net
>>779
権田の穴はどう埋める?

781 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 22:25:46.94 ID:y7VEZis+d.net
鳥栖は次チャンスだな
鞠の畠中・三好・遠藤は中2日の代表疲れ

782 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 23:17:08.01 ID:hKiOxSzpM.net
>>778
いつ常連になったんだw
去年なんかかすりもしないじゃん
今年はお遊びしてたし

783 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 23:24:25.96 ID:AmnHKb9g0.net
去年はドウグラス個人軍にレベルアップするまでは、どっぷり降格候補だったし
今年もここまでならダントツの候補でしょ。最多失点だよ

784 :U-名無しさん :2019/03/26(火) 23:28:55.48 ID:asTkF/QId.net
>>781
鞠降格決定?

785 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 00:40:00.81 ID:OSnC1xLYM.net
ぶっちゃけ神戸に引き分け以下チームは監督の力か得点力が足りないから降格候補だよ

神戸自身も降格候補だけどね(笑)

786 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 02:46:51.80 ID:Y9IeRvwTr.net
神戸は降格候補なのに何故か過大評価されているよな。

787 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 02:57:39.76 ID:t5knKfgDa.net
結局、善戦ぽく見せて勝ち点落としてる松本があっさり降格しそうでつまらん。反町同じこと繰り返しすぎだろ。

788 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 08:17:05.85 ID:ZJyCZxJld.net
>>781
代表後に金曜開催はちょっとどうにかならなかったのか

789 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 08:27:14.61 ID:M0sYlKlW0.net
>>787
反町は守備構築は考えてやるけど、攻撃は前に足速い選手置いて走らせるしか能がない
新潟の監督やってた時から変わらんイメージ

790 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 09:01:53.60 ID:DiNcdrRo0.net
松本のサッカーだとは良くも悪くも勝ち点26〜34あたりだろうから、仙台と磐田がそれ以下に自滅してくれることを祈るしかないな
もし何かのきっかけでどちらか(あるいはどちらも)復活したら17位以下濃厚

791 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 09:18:25.22 ID:gMTEtd5B0.net
前にJ1にいた時、ウリは前期も後期も15位で終わってたニダ。
なぜ降格させたニカ?不平等ニダ!謝罪と賠償を(後略)

792 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 10:14:56.31 ID:mGdPgQT9d.net
>>787
監督の技量以前にあの程度の選手しか揃えられないフロントがヤバイ
永井岩上橋内なんてJ2上位のクラブでもスタメン取れないレベルだろ

793 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 10:36:16.50 ID:tGk4mlUjM.net
そんなこと言い出すんなら大都市で、かつ、太いタニマチがついてる
既存のJ1クラブ意外、初めからJ1に参加禁止にしとけばよくね?

794 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 10:38:43.65 ID:tGk4mlUjM.net
ヨーロッパはそういう、毎年優勝するクラブがきまってる所が多いよね
プレミア化したいんけ?

795 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 10:41:42.54 ID:J4lzuJ7Jp.net
ビッグクラブを作りたいのがリーグの方針なのを知らないとか

796 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 12:36:54.41 ID:DiNcdrRo0.net
磐田がユンとかに監督交代できるなら今年のこのスレは実質終了になのに(ユンが引き受けてくれるかの問題はあるけど)
足引っ張り続けるOBやベテランをいつ一掃できるかになりそう
今季だけなら夏に反則外国人取れれば仙台と松本は抜けるんだろうけど、それだけだと来年で詰む

797 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 12:37:21.64 ID:7ONeZ3Hz0.net
松本はbbaがうるさいから降格して欲しい

798 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 12:38:10.30 ID:eOlThiun0.net
今年の入れ替え戦、町田VS川崎だったら中途半端な場所ダービーとして盛り上がると思う。

799 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 12:39:56.51 ID:L1AXR5p4p.net
どのクラブにも女サポは選手への偏った愛情発揮してるアイドルの追っかけみたいなバカな女サポがいるだろ

800 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 12:42:44.81 ID:VGVwLyupM.net
海外からイニエスタ呼ぶクラブが誕生するならJリーグとして支援する
って話で、10年連続で優勝するクラブ作ろうって話じゃないでしょ
巨人軍が大正義ってなら、そいつただのグローリーハンターなだけじゃん
巨人ファンは自称紳士で阪神ファンは野党の群とかいってた巨人ファン
とまったく同じ

801 :この話題は妄想上の話であり、ネタであり、嘘ですよ(´・ω・`) :2019/03/27(水) 12:58:30.81 ID:fjOmqq7/a.net
"MND"ならぬ"ANK3バック"で初勝利だ。オレオレFC・秋山、内藤、北村が神戸戦へ意気込み。「完封すれば評価も変わる」。

"銀河系軍団"完封で評価を変える。オレオレFCが26日、30日のヴィッセル神戸戦(駒場)に向けて非公開練習を行った。先週から採用している3バックが濃厚でその一角となる秋山、内藤、北村の3人がイニエスタら擁する神戸攻撃陣のシャットアウトを宣言した。

リーグ戦初勝利への準備を整えた。練習後、秋山、内藤、北村の3人が神戸戦への意気込みを語った。

「スーパースター軍団との対戦は楽しみ。勝てば評価も変わるので、勝利を目指します」

17日の柏レイソル戦で0-7と記録的な大敗。自慢の守備が崩壊し、自動降格圏内の19位に沈んだ。危機感を感じたシュン監督は19日から3バックを採用し、テコ入れを図った。

その一角に本来SBの秋山に加え、内藤、北村が入り、連携など、細部に至るまで練習した。試運転となった24日の練習試合(対戦相手非公開)では無失点に抑えたと言う。秋山は「最初は不安もあったが、徐々に互いの特徴も分かってきている」と手応えを語る。

そういう意味でも神戸戦は試金石となる。ダビド・ビジャ、イニエスタとかつてバルセロナの主力だったスーパースターを擁するチーム相手に無失点に抑え、リーグ戦初勝利を果たせば、チームにとって自信に繋がるはずだ。

シュン監督は「勝たないとネットの奴等を中心に周りがうるさいんでね」と苦笑いしつつも、「無失点に抑えれば俺らというチームの評価も変わる。そうなれば良い」と意気込みを語った。

日本代表では中島、南野、堂安のMNDトリオが話題となっているが青紫のANK トリオがスター軍団を無失点に抑え、チームに歴史的初勝利をもたらす。

802 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 14:27:20.73 ID:+nFEKgWFr.net
>>801
タイトル取った事が無いのに銀河系軍団て恥ずかし過ぎるだろw

803 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 14:29:56.86 ID:az6p8r31d.net
銀河系って言っても宇宙にはたくさんあるしな

804 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 14:32:02.53 ID:Ef2iBpZcp.net
>>796
ご指摘の前段、中段、後段いずれも出来ないか手遅れかのいずれかで最下位独走だよ

805 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 14:37:03.55 ID:QjCdzrXnd.net
まだこんな所で自チームは駄目だって言ってるうちは内心どうにかなると思ってる
本当に無理な時はここに立ち寄らなくなる

806 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 15:22:06.00 ID:rLSwrfqt0.net
>>805
絶望モードを超えると振り切って悟りモードに入るからまた見れるようになるよ
その後はどこが道連れになるかを楽しむことになる

807 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 17:42:27.56 ID:Ef2iBpZcp.net
>>806
だね
むしろよく訪ねるようになる

808 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 22:32:14.56 ID:zT5u00f60.net
>>803
小さいのから大きいのまであるよね

809 :U-名無しさん :2019/03/27(水) 23:02:49.31 ID:yRxODvnI0.net
銀河はたくさんあるが銀河系は1つしかない

810 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 07:18:43.42 ID:l1Uss7Se0.net
U23ミャンマーでハットした大然を
使えてない松本は最下位降格

811 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 07:34:27.52 ID:hbpK/8N40.net
>>810
降格後奪われて監督クビまでは今年確定しとるな

812 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 07:35:52.15 ID:u38MhLR10.net
ミャンマー相手でハットってそんな価値あるか?

813 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 08:16:25.64 ID:4Dn8dZDna.net
>>812
おまえはミャンマー相手にハット出来るのか?
出来ないなら、少なくともおまえよりはすごい。

814 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 08:53:44.75 ID:CgPXVsOtd.net
>>811
辞任はあっても解任はないでしょ

ソリボールじゃなくなったら強化部がクソだから長期低迷しそうだが

815 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 09:01:58.80 ID:7YwTKusOd.net
湘南と松本は監督代えたらジェフ化しそう

816 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 09:12:42.20 ID:/Ys2tzXA0.net
>>810
まあ、実力差がでかすぎるみたいだし、そこで勘違いするか鍛錬蓄積になるかは本人次第。
岡崎だってレベル差が大きい相手に大量得点ぶちかましたけど勘違いじゃない…はず。

817 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 09:42:37.73 ID:StA8ld7v0.net
>>813
プロのJリーガーになれるぐらいなのに、このスレの住民より凄くない選手がいたらヤバいだろw

818 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 09:43:50.90 ID:WBABbzqU0.net
>>813
U23ミャンマー代表ってJ2レベルなのか?(個人的にはJ3やJFLどころか地域リーグレベルだと思うけど)
そうなら提携国枠で何人も引き抜かないとな
日本人より年棒安いし、松本とか資金力が低いチームは超お得な物件になるな

819 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 10:43:54.18 ID:IcagZX890.net
>>817
一般人と比較する奴って凄いアホだと思うわ
まあミャンマー相手でもPKなしでハットは普通に凄いよ

820 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 12:23:22.82 ID:3lyCgfGX0.net
>>815
湘南にあんな財力あるわけないだろ。

821 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 12:29:16.42 ID:CgPXVsOtd.net
ミャンマー相手にハットトリック出来て凄い!

残留出来ると良いですね

822 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 12:49:08.73 ID:IcagZX890.net
降格しても反町は解任しないと見る
松本サポって異常に反町好きだからな

823 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 13:07:59.43 ID:/Ys2tzXA0.net
反町はツンデレ
反町は偏屈を装ってるけど実際は紳士…だそうだ。
クラブスタッフが監督と記者のインタビュー準備をしてた時に監督側だけに椅子を置いたら反町が激怒したそうな。
まあ、激怒はやり過ぎ(相手がビビる)でも記者さんにも椅子を用意しなさいって促すのは普通かな。

824 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 13:33:45.58 ID:TPceZruZ0.net
松本は反町切ると一気にj3に落ちかねないよ。田坂もいないんだし替えの監督が利かない。

825 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 14:13:46.40 ID:EAgB5Z0L0.net
キリンカップやっと終わったか。
やっとやっとJ1再開だね。
長すぎるよ。

826 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 14:56:07.27 ID:30e0VPBcd.net
湘南と松本は監督代えたら即弱くなりそう

827 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 15:04:57.54 ID:hmiI56/hd.net
>>826
フロントが次への布石を打ってるかによるね
我々には見えにくいから、見守るしかないんだけどね

828 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 15:43:31.35 ID:StA8ld7v0.net
解任だけでなくて続けて欲しくても自分から辞任することだってありえるだろうに
甲府とかは城福の方から辞任申し出て、そこから落ちぶれたパターン
反町とかチームに限界を感じたりしたら自分から辞めるタイプかもよ

829 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 15:45:00.37 ID:+blZI4Idp.net
実際、何度か辞めようとはしてるからな
フロントも慰留に必死よ

830 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 15:46:09.02 ID:/Ys2tzXA0.net
チームに限界とかw
己の限界の間違いだなw

漢なら弱小チームを率いてビッグクラブを食ってナンボだろ。

831 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 17:24:05.94 ID:Ezp0KK1N0.net
それがやりたい事と一致するかはそれぞれだからな

832 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 17:26:17.62 ID:xXJJvbb/a.net
ソリボールが武蔵を育てたらしい!

723 U-名無しさん (ワッチョイ 3af3-OfgV [219.167.16.195]) sage 2019/03/27(水) 21:51:49.41 ID:vGTYTr570
まあ新潟やそこからのレンタル先でフィジカルオンリーで行き詰っていた武蔵に
「FWとしての守備の仕方」を教えたのは山雅だろうな

反さんが「武蔵は守備の仕方を全く知らなかった」とか言っていたしな
現代サッカーってFWは点だけ獲ってろということはないしなー

833 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 17:38:09.20 ID:42DKFw4bd.net
>>832
そりゃそうだろ。
Jリーグを育てたのも鹿島やレッズがACLを制したのも日本代表がベスト16に進出出来たのも松本山雅のお陰だよ

834 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 17:50:30.14 ID:xXJJvbb/a.net
>>833
イニエスタが日本に来たのも山蛾とやりたかったからだもんね。

835 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 17:52:06.83 ID:XkDxPbFGM.net
まつもちょん△

836 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 18:45:40.38 ID:CgPXVsOtd.net
流石ミャンマー相手にハットトリックした前田擁する松本山雅だな!

アジアの年代別代表相手に点取ったから凄いだろなんて書き込み、
この板居着いて長いけど見たの初めてだよ

837 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 18:48:56.90 ID:IcagZX890.net
今、降格スレでは松本起源説が熱い

838 : :2019/03/28(木) 18:56:07.11 ID:8P060TA80.net
>>809
言葉のマジック
名称のマジック

839 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 19:02:49.74 ID:Ezp0KK1N0.net
降格スレは松本が起源?

840 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 19:16:26.06 ID:7G8f5tKlH.net
>>834
そもそも三木谷さんが神戸に投資するようになったのは松本山雅のお陰だよ。
松本山雅に憧れて三木谷さんはサッカーに投資することにしたらしいからね

841 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 19:21:18.01 ID:Iubg4aa90.net
なんかイチローが野球始めたきっかけも松本山雅らしいな

842 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 19:25:36.50 ID:hmiI56/hd.net
>>841
世界の王や長嶋も山雅に憧れて野球始めたらしいよ

843 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 19:54:52.46 ID:41JWX1HUa.net
>>818
そもそも日本のアンダー代表は五輪代表でようやくJ3レベルだぞ

844 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 20:02:56.51 ID:IcagZX890.net
>>842
サッカー始めろや…

845 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 20:14:50.03 ID:lQFvMTmkd.net
村上春樹も山雅からインスパイアを受けて小説書き始めたらしいよ

846 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 20:18:45.78 ID:3l5tNH5i0.net
だからノーベル賞獲れないのか

847 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 20:54:49.99 ID:tgm6mw2L0.net
ビッグバンが松本で起こったから宇宙が出来たんだもんな

848 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 20:55:26.60 ID:au4uG38Wa.net
そういえばチェゲバラも松本サポじゃなかった?

849 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 20:56:17.40 ID:rEX7X+mY0.net
白線流しの舞台も松本らしいからな

850 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 21:05:26.64 ID:wlSYpJAG0.net
横浜鳥栖戦楽しみだな
横浜はけが人で弱体化してるし、畠中とか代表で疲れてるだろうし、70%程度って感じだろうし
クエンカがフルで出る鳥栖といい感じに釣り合いが取れてて、面白い試合になりそうな感じ

851 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 21:15:12.50 ID:7G8f5tKlH.net
松本山雅の特徴
・人の手柄を横取りする
・人の物は自分の物

852 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 21:26:25.83 ID:l5JiQn0kd.net
>>851
チョンの事を言ってるのかと思ったw

853 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 21:30:52.80 ID:1xHqIkVyd.net
>>850
別に弱体化してなくても鞠も鳥栖も同じレベルだろ

854 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 21:59:46.08 ID:CgPXVsOtd.net
>>851
そのチャント、オリジナルは松本ですよね!?

ってあちこちで言ってそう

855 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 22:11:32.26 ID:DtOZFOCA0.net
ソメイヨシノも松本山雅が起源

856 :U-名無しさん :2019/03/28(木) 22:39:25.00 ID:xqaBndZDd.net
落ちるのは・・・鳥栖磐田、ジュビロ磐田松本以上の3チームです

857 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 00:10:36.70 ID:Geh7Xh1R0.net
松本山雅嫌われすぎやろ笑

858 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 01:03:02.15 ID:Ycif/WXn0.net
●予想●
横浜 1-2 鳥栖
名古屋 0-2 札幌
仙台 1-3 C大阪
浦和 2-0 東京
磐田 0-4 鹿島
G大阪 1-2 神戸
大分 0-1 広島
松本 1-1 川崎

こんな感じでどうだ?

859 :この話題は妄想上の話であり、ネタであり、嘘ですよ(´・ω・`) :2019/03/29(金) 01:14:46.05 ID:WOShI4Hg0.net
オレオレFC・シュン監督 ネットの酷評大歓迎。神戸戦へ準備万端「覆すのが俺らの仕事。勝ったら全員謝って貰う(笑)」

リーグ戦初勝利でネットの酷評を覆すことはできるか――。オレオレFCは30日ホームでヴィッセル神戸と対戦。大方の予想は神戸の大勝が大半。シュン監督もさぞやガックリかと思いきや、むしろチーム一丸で歓迎。リーグ戦初勝利でネットの酷評を覆す。

創設5年目で長崎との参入プレーオフに快勝してJ1初昇格。今季が初参戦と様々な話題を振り撒いたが、ここまでルヴァンカップは連勝中も、リーグ4試合未勝利で自動降格圏内の19位に低迷。前節の柏レイソル戦では7失点と記録的な大敗を喫した。
この状況に5ちゃんねるを含めたネット掲示板からは「全員、香川真司やだんほと同じくオワコン(^_^)v」「シュン監督、神戸戦でオワタ\(^o^)/」と手厳しく批判。試合の予想もイニエスタやダビド・ビジャらを擁する銀河系軍団・神戸の大勝がほとんどだ。

まったく、どいつもこいつも…と神戸戦の勝利に燃えている指揮官や選手からすれば腹立たしい事だろうが、胸中は真逆だった。

指揮官は「(ネットの酷評は)知ってるよ。でも、その方が面白いと思ってる。どうせ俺らは元から下のチーム。そういう風に見られてる分、覆した時の反動が大きくなる。去年、俺が努めた清水も最初はこんな感じだったしね(笑)」

指揮官だけではない。主将のMF加藤も「評価が低い方が思い切ってやれる。今の状況は気にしてない。勝てるようにやるだけ」と肯定的で、FWマルセロも「我々はプロ。どんな状況でも応援してくれるサポーターに順位で返すだけだ」と意に介さない。

強がりというわけでもないようだ。指揮官は柏戦後に選手のメンタルケアに加え、戦術を3バックに変更。秋山、内藤、北村の守備陣は練習試合で無失点に抑えるなど、手応えを得ている。
更に攻撃陣もこの日はマルセロや松下、植村が豪快なシュートを決めるなど復調傾向。途中出場が有力な植村は「神戸は攻撃陣はタレント揃いだけど守備は弱いと聞いているので、豪快に決めますよ」とキッパリ言い切った。

関係者も「シュン監督は昨年の清水を努めたが、その清水は国内外はおろか政治家など様々な業界から酷評されるほどの最弱チームだった。それでも敢えて酷評を煽り、チームを鍛えた実績は本物だ」とその手腕を評価する。

「勝ったら5ちゃんだっけ?そいつらみんな『シュン監督、ごめんなさ〜い(´;ω;`)』『酷評した僕達が猿でした(´・ω・`)』とか言って欲しいなぁ。その時が一番最高ですよ」と笑う指揮官。その意気や良し。青紫軍団が本当に楽しみになってきた。 

860 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 02:05:44.58 ID:eE9XtPOoM.net
>>851
ジャイアン「まつもちょんを参考にした」

861 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 02:56:36.15 ID:25t3CMHv0.net
こんな感じかな

横浜 3-0 鳥栖
名古屋 2-1 札幌
仙台 0-1 C大阪
浦和 1-2 東京
磐田 3-0 鹿島
G大阪 2-1 神戸
大分 1-3 広島
松本 2-0 川崎
清水 2-1 湘南

862 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 03:00:17.13 ID:GCooRSzF0.net
totoの予想
http://www.totoone.jp/top/

863 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 03:15:14.16 ID:R+boJLXS0.net
川崎は勝つやろ。あと大分。札幌と名古屋は2-2引き分け

864 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 04:48:30.98 ID:aBF3g2Dvd.net
>>863
いやいや。
松本が勝つでしょ
これから松本は全勝するよ
得点は全てPKになるかもしれないけど、審判も松本のものだから普通のことだよ

865 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 06:34:14.68 ID:iWqtITS10.net
わらた

866 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 06:48:02.39 ID:Ycif/WXn0.net
マリノスは去年鳥栖に2タテ食らってるね。

867 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 06:53:39.60 ID:+DJVrBqFa.net
>>859
この監督ネットの書き込み気にするとか器小せえな。しかも、謝って欲しいとか。

こんな小心者の監督いるわけねえだろ。

面白いと思ってんの?

868 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 07:13:34.52 ID:PrDKjJbta.net
>>833
その理屈だと、琉球とか鹿児島とか八戸のお陰でもあるわな

869 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 07:34:10.93 ID:F4+ncqcSM.net
川崎が試合を支配しながら

松本 0-0 川崎
スコアレスドローで迎えた
後半ロスタイム

あと1分で試合終了の時に川崎がペナルティエリアで痛恨のファウル

PKをセルジーニョが決めて松本勝利

とか普通にありそうな展開。

870 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 07:59:59.56 ID:Gl405ILrp.net
忖度vsダイバーの泥試合か

871 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 08:20:53.09 ID:7PksEiQYa.net
>>867

妄想だぞ。

872 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 09:19:07.57 ID:19NZab5+0.net
仙台が真価を発揮するのはルヴァン杯だから

873 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 11:37:55.70 ID:ngi78qUv0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D2ynTVPUcAAeZbN.jpg    
  
@タイムバンクをインストール     
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8     
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank    
A会員登録    
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]     
  
紹介者と紹介された方共に600円もらえます    
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
   
数分で出来るので是非ご利用下さい      

874 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 12:07:34.74 ID:YEkKpmGZaNIKU.net
>>871
妄想にしてもつまらんね…

このスレとこの妄想はなにか関係あるんですか?

875 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 12:20:33.38 ID:5BHMNtuW0NIKU.net
今週の一番の注目カードは、松本vs.川崎だろうな

昇格チームと前年優勝チームの対決ということもあるが
両チームとも下位なので負けたら残留争いの可能性がグッと高まりかねない
まさに半分、6ポイントマッチのような組み合わせ

目が離せないな

876 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 12:28:05.89 ID:Rpc5yRTp0NIKU.net
松本が川崎を食ったら残留争いが一段と面白くなるし
川崎の三連覇の可能性が低くなるから最高の結果と言っていいな

877 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 12:31:39.69 ID:VvkYqCXpdNIKU.net
松本、「長野戦犯ステッカー」を配布

878 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 12:33:59.14 ID:BFhKnH3yMNIKU.net
瓦斯ってなんで浦和の前では借りてきた狸になっちゃうんだろ。

879 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 13:07:53.68 ID:LbsCkfQN0NIKU.net
>>838
アンドロメダとか昔は末尾に小宇宙とか大星雲とかが末尾に付けられたが最近は銀河を付けるみたい。
「アンドロメダ銀河」

…確かに、銀河系なのかアンドロメダなのかよくわからんくなる。

>>840
アホ。
ミキタニが神戸を買収したころ松本は何をやってたんだ?

880 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 14:04:30.27 ID:V2SLXoXRMNIKU.net
>>878
アウェイの客がたくさん入る専スタに弱いと思う。
キンチョー、ユアスタ、吹田も勝てない。鳥栖、フクアリも成績が悪い。
客が入るようになった豊田スタでどうなるか
Nack5は例外。

881 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 18:40:55.36 ID:wKHikAwt0NIKU.net
>>873
簡単だった     

882 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 19:07:46.23 ID:5BHMNtuW0NIKU.net
>>876
残留争いしてる他チームからすればスコアレスドローが1つの理想だろうな
勝ち点は1しか得られないし、その結果そちらも順位は下位のままになりやすい

両チームとも不調であったり、好調でも何故か点が取れない不遇な状態なら尚、他チームにとっては最高だろうし
残留争いもより混沌としていくから、このスレの住人にとっても楽しめる

期待だ

883 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 19:19:54.84 ID:19NZab5+0NIKU.net
川崎が本当に降格する確率考えたら川崎勝ちで、松本勝ち点増えない方が良いだろう
参考程度とは言え昇格組ジンクスとの兼ね合いもあるし

884 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 20:22:48.54 ID:in/A43QF0NIKU.net
・大分残留確定
・松本微妙

885 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 20:35:35.42 ID:CWcN2u14MNIKU.net
横浜って大分に負けるレベルよね

886 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 20:51:41.00 ID:nM1/i2Tc0NIKU.net
横浜のポステコサッカーは片野坂、カレーラスに完全に見切られて展開力を失ってしまったな
もう全然破壊力がない。
中盤の並びで横浜が展開したいスペースを潰してるもんな

887 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:07:15.81 ID:nM1/i2Tc0NIKU.net
90分間守備の規律を実行できない鳥栖ちゃん

888 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:14:32.45 ID:i8Kw27m70NIKU.net
            ,, -――-、            
            //ヾソ)),il|,);r、.    
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、   
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/  ブタッソ西成はグダグダサッカーで三連敗中。これで負ける理由がないでしょう!
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ  ベガルタ仙台のリーグ戦初勝利チャンス!  
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,

889 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:26:20.91 ID:MD/oFyk+pNIKU.net
鳥栖全然弱くないってだから言ったのに
名古屋、神戸、東京って強いところばっかりに当たっただけだし

890 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:27:00.60 ID:XI3+rgoa0NIKU.net
結局0-0か
試合は見てないけどシュート数枠内数とか見るといずれも鞠の方が上だが

891 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:28:15.08 ID:xyQHQcIcMNIKU.net
はっきり言うが皮裂のサッカーはカモ🤓🤘
負ける方が難しい☝😎☝

892 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:28:33.80 ID:nM1/i2Tc0NIKU.net
横浜は大分戦で片野坂に丸裸にされたダメージがね

893 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:29:17.06 ID:xyQHQcIcMNIKU.net
最強最強最強山雅😎☝最高最高最高山雅🤓🤘

894 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:29:40.86 ID:xyQHQcIcMNIKU.net
山雅は家族😌

895 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:31:25.40 ID:xyQHQcIcMNIKU.net
皮裂😡☝ぐちゃぐちゃにしてやるよ🤓👌

896 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:33:13.29 ID:ilVaWJIQ0NIKU.net
>>879
松本山雅がどれだけ世界で認知されてるのか知らないのか……
地球人は地球に松本山雅があることを誇りに思うよ

897 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:34:04.56 ID:n9UZT6T60NIKU.net
鞠はチアゴ・マルンチスとかいうブラジル人CBの選手が意外によかった
攻撃は三好以外全くセンスないし個の力もないな
最初の連勝は雑魚相手と勢いだけで勝ってただけ

898 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:34:45.42 ID:Pt53UB2pdNIKU.net
鳥栖は超ラッキーで勝点1取れたって試合だな
ハンド見逃しもあったし

899 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:37:23.93 ID:XI3+rgoa0NIKU.net
脚が雑魚で神戸が強い???
確かに現順位では上だけどそれはどうかなあ

900 :この話題は妄想上の話であり、ネタであり、嘘ですよ(´・ω・`) :2019/03/29(金) 21:46:56.20 ID:WOShI4Hg0NIKU.net
【J1展望】オレオレ×神戸|リーグ戦初勝利へ神戸対策はバッチリ。スター軍団相手に真っ向から挑む

オレオレFC
今季成績(4節終了時):19位 勝点2 0勝2分2敗 1得点・9失点
 
【最新チーム事情】
●悪夢の7失点大敗の前節から、3バックに変更。24日の練習試合では無失点勝利で指揮官も手応え。

●体調不良で離脱していたFW西川、MF駒井が完全合流。

●指揮官は対神戸戦8試合負けなし。「勝って自信を深めたい」と意気込み。
 
【担当記者の視点】

スター軍団との対戦はボールを保持されることが予想されるが、指揮官は「ウチも準備はしてきた。神戸は普通にやれば負ける相手じゃない」と自信を見せている。

前節は7失点で大敗。代表ウィーク中に戦術を3バックに変更し、守備のポジショニングや連携などを確認し、練習試合では無失点。今節は秋山、内藤、北村の3バックが有力で粘り強い守備とここまで僅か1得点の攻撃陣が奮起すれば勝機は見出せそうだ。

シュン監督は対神戸戦は8試合負けなし。最後に負けたのは名古屋時代の07年9月と非常に相性が良い。「難しい試合だが、自信はある。勝ってお客さんと喜びを分かち合いたいし、自信を深めたい」と話す。勢いを付けるためにも、この一戦は重要だ。

https://i.imgur.com/Flhvfml.png

901 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:47:54.28 ID:5BHMNtuW0NIKU.net
>>876
そうかもしれんが、川崎の超予想外の降格を見てみたい(全うに頑張ってたのにそうなったらちょっと可哀想だけど)
2連覇したチームが翌年に降格すれば、恐らく史上初(?)の快挙
歴史と記録と記憶に強く残る

902 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:49:31.52 ID:19NZab5+0NIKU.net
鳥栖は3弱(仙台、磐田、松本)が上向く要素なければこの3クラブより下回るのは回避できるかな
逆に言えばどこかが巻き返して来たら入れ替わりで降格戦線に入る可能性もあるけど

903 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:50:51.08 ID:XI3+rgoa0NIKU.net
>>901
ソンタクーレが全うに頑張ってるとか冗談キツいわ
後頭部に後ろ蹴り入れてもカードすら出ないチームだぞ

904 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:52:46.83 ID:5BHMNtuW0NIKU.net
追加訂正
>>876
>>883
そうかもしれんが、川崎の超予想外の降格を見てみたい(全うに頑張ってたのにそうなったらちょっと可哀想だけど)
2連覇したチームが翌年に降格すれば、恐らく史上初(?)の快挙
歴史と記録と記憶に強く残る

905 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:54:50.68 ID:WCP10rBwMNIKU.net
松本は川崎引き分け以上なら残留行けると思う

逆に負けたら以前のJ1いた松本と変わらないねってなる

浦和や広島に守りきれなかったからなあ
浦和戦とかは勝たなきゃだめな内容だったし
このままずるずる行くとロースコアで勝てない病発症する

906 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:56:29.87 ID:XI3+rgoa0NIKU.net
川崎からすりゃ松本にも勝てないようなら本当に残留争いあるな

907 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 21:58:05.39 ID:QY+6aKvr0NIKU.net
J1下位

13位 鳥栖 04 −6
14位 川崎 03 −1
15位 桜大 03 −3
---------------------降格
16位 磐田 02 −2
17位 清水 02 −5
18位 仙台 01 −4

908 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 22:07:38.74 ID:19NZab5+0NIKU.net
>>905
松本は昇格組ジンクスどちらに転んでも当てになると思うんだよね
不調とは言え川崎相手に勝ちはもちろん、勝ち点1積むだけでも負けとは天と地の差があると思う

909 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 22:14:13.68 ID:Dv9d2vt/0NIKU.net
>>907
静岡からj1が同時に消えるとか見たい?見たくない?

910 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 22:22:28.68 ID:ex05MYMr0NIKU.net
やまがうぜーからフルボッコられろ

911 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 22:36:10.68 ID:uLLt0P6lrNIKU.net
>>889
神戸が強いって昨年10位だったのに。

912 :U-名無しさん :2019/03/29(金) 23:03:22.04 ID:0XTFEdOFdNIKU.net
清水次は勝てるかもね。湘南はメチャ相性いいし。

913 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 00:02:55.61 ID:NuYylzvNM.net
昨年のJ2は史上最高にレベルが高く、有識者からはJ1以上との声もあった🤓☝
真のチャンピオンは我々山雅🙏🤩🙏
松本山雅☝⚽🤩⚽☝

914 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 00:04:05.64 ID:JyiSaZnx0.net
鳥栖はトーレスイバルボ小野ゆ抜きでもこれくらいできるなら、まあ落ちないだろ

915 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 00:05:11.25 ID:NuYylzvNM.net
皮裂のサッカーははっきり言ってカモ😎👍
山雅の超速プレスの餌でしかない🤓👌

916 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 02:12:40.27 ID:OWcU7Akka.net
>>787
松本はそもそも選手がしょっぱい
反町は名将だが如何せん監督が求めるサッカーを体現出来るレベルに無い

917 :湯酉 :2019/03/30(土) 04:45:59.55 ID:iAqX3/qzx.net
北京五輪といい反町さんは選手からの人望がうすいのかもしれないね。本田圭佑とか造反してたし

918 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 06:49:06.17 ID:2OA+34eI0.net
>>911
それ言ったら名古屋のが去年順位下だけどな

919 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 09:48:05.67 ID:ApzJVS6yd.net
マリノスも順調に落ちてきたな。
でも今年は磐田・山雅・鳥栖・仙台が強いから降格まではないかな。
あとは大分が落ちてきたらだいたい予想どうりのグループが完成する。

920 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:41.04 ID:Z6QKUu5md.net
今日松本が負ければ一枠は確定するからな

921 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 09:52:29.33 ID:eMn8QZRGa.net
>>920
今日は絶対負けませんけどね

922 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 09:59:53.57 ID:LYWEF74Y0.net
鞠は良くも悪くも期待通りだろ
三好とか仲川みたいな割と決定力に難のある選手を重用してる時点でね
むしろどこからでも縦パス入れようとしてくる相手に無策に20本もシュート打たれてカウンターもままならないカレーライス鳥栖がアカン
その鳥栖に負けた磐田のうんこっぷりが際立つ

923 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 10:30:28.01 ID:yZVX26Z+d.net
鞠は昨日も大勝してもおかしくない内容だったしほんと得点は水物って感じだな
1つ決まればボコボコ追加点取れたりするし

川崎だって決定機外してまだ未勝利だしな

924 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 10:36:30.84 ID:iRAxdNoP0.net
>>920
けさいだけどうちで1枠確定してるでしょ

925 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 11:32:10.07 ID:TeWrsycsa.net
なら仙台、松本の2枠確定でいいじゃん

926 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 11:52:20.59 ID:ypWSguQU0.net
今年のけさいは例年以上におとなしい
かえって不気味だな

927 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 11:56:53.02 ID:yYjar4Qi0.net
>>925
いやいや。
ゾンビも酷いからな。
今年は雑魚が多いからビックリ枠に期待出来ない。
しいてあげればセレッソくらいか

928 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 12:15:33.68 ID:Cxit71w4d.net
>>927
livingdead磐田は何がダメ?

929 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 12:19:53.51 ID:/4MkPXmld.net
>>928
見た感じテコ入れできそうなポイントが分からんのよな
絶望柏みたいなチグハグさ

やっぱり監督じゃねーの

930 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 12:37:06.31 ID:0e9kX3rDd.net
>>921
そりゃそうだ
松本の試合は日曜日だもんなw

931 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 12:43:27.77 ID:bntYOne6d.net
仙台、磐田が今日勝って明日松本、川崎、清水でチキンレースする流れかな

932 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 13:05:47.84 ID:+XjMMiZT0.net
>>929
かなり時間掛かるんじゃないかな
一応攻撃的な方向へシフトしてるようだけど何年も守備的にやってきたのを
急に変えるのは大変だしベテランが多いからなおさらだ
ミシャが若手好き?なのはその切り替えが早いのが主因で因果関係が逆と思ってる

933 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 14:41:41.11 ID:ecpeFewI0.net
仙台、桜にも勝てないんじゃ辛いぞ

934 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 14:43:54.23 ID:MGlBK1zn0.net
ぽこがボコられとるがな
いじめ、カッコ悪い

935 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 14:43:57.17 ID:2OA+34eI0.net
こりゃ仙台きついな

936 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 14:47:04.98 ID:iRAxdNoP0.net
けさいだけどJ2決まりですね
25周年で降格w25年後ぐらいに戻って来れるといいな…

937 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 14:47:59.83 ID:alskeSh40.net
柏上がれないな

938 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 14:52:36.64 ID:dLJcDUMf0.net
松本、仙台、磐田はテコ入れする金もなさそうなのが更にツライな

939 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 14:58:02.16 ID:CZ5qiasn0.net
ちょっと森山さん黙っててくれないかな

940 :赤味噌 :2019/03/30(土) 14:59:19.52 ID:A+XXoPvY0.net
この前の負けでヤバイと思いましたが、暫くはこちらに帰って来なくて良さそうです。


だから、探さないで。

941 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:10:45.05 ID:gvabMI/c0.net
札幌ボコられてるな

942 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:15:33.79 ID:gVldpK9LM.net
前田直輝、こないだからスタメン落ちしたままか
風間ってもんだ

943 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:16:36.99 ID:gVldpK9LM.net
あれ、サブにも入ってなかった
怪我?
風間?

944 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:17:54.49 ID:lNz7neErd.net
さっぽこ点になってないだけて7対0くらい打ち込まれとる

945 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:24:22.41 ID:2218axRs0.net
これ糞ポコもやはり静岡勢と同レベルだなw

946 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:26:02.71 ID:dLJcDUMf0.net
と5-2でボコられた清水

947 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:30:48.47 ID:o8IU+dV10.net
けさいです。10年間お世話になりました。サヨウナラ。

948 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:31:20.78 ID:Rq7fjD+qp.net
かつての盟主福岡がJ3落ちそうなんですがw

949 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:32:54.01 ID:gvabMI/c0.net
仙台はきついな

950 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:32:58.13 ID:iRAxdNoP0.net
けさいですが今期0勝の可能性がありますw
J3まで落ちる事を予言しておきます

951 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:39:57.84 ID:ecpeFewI0.net
>>950
このスレが落ちる前に次スレを立てれば、仙台も落ちる前に次の体制で成功するだろう
踏み逃げなら落ちる

952 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:40:42.76 ID:znvLs2oG0.net
j2優勝候補がだらしないせいでj1がどんどんゴミ化していく
柏も今年昇格無理だとj2が豪華になる

953 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:42:45.97 ID:kaPh1ePC0.net
仙台は2017甲府みたいに静かに落ちていきそう

954 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:43:27.03 ID:QSfVmoTSa.net
 ̄"゙'"'─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐"         ,  ゙ー' 

なんかもう……このAA見たくないです……J2もう嫌です。

955 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:44:26.12 ID:iRAxdNoP0.net
>>951
950だったか
申し訳ないけど、どなたかスレ立てお願いします

956 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:48:52.47 ID:uji0/lfxp.net
踏み逃げとか仙台降格間違いなし

957 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:50:38.48 ID:+byMEHkud.net
>>902
いや、仙台・磐田・松本より鞠の方が落ちる可能性が高いと思う。
鞠の選手がいくら正しいポジションを取っても個の力で
捻り潰せることが露呈された今は対戦する相手は何も恐れず戦えるから。
仙台も磐田も松本も鞠には2勝と断言する。

958 ::2019/03/30(土) 15:56:11.41 ID:0sxahOVa0.net
仲間に入れてもらっていいよね

959 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:57:43.92 ID:+U/8UwVw0.net
仙台、静岡勢、松本が落ちる

960 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 15:58:58.71 ID:2OA+34eI0.net
仙台は厳しいな
資金的にも夏補強無理だろw
一枠うまった

961 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:03:39.87 ID:c4rf8LH70.net
仙台ついにお犬様と会えるんだろうか

962 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:04:43.44 ID:AwQJZm680.net
>>955

▼2019年のJ1降格チーム予想!part11▼
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1553929437/

963 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:04:48.02 ID:5YR1Xoij0.net
>>952
ルヴァンとの掛け持ちはやはり厳しいものなのか

964 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:05:28.53 ID:AwQJZm680.net
仙台、今日の桜相手であれじゃダメだは…

965 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:08:05.65 ID:y3FT+qFva.net
札幌は代表選手が複数なのと登録選手をいきなり出すのとジェイがいないのとでバランスが悪い。
雪が降ったり寒くて余り練習出来ないとか。
だがプロなんだから積もってるんじゃないんだから寒くてもちゃんと練習しろ。
今年のコンサは中位目標かな。

降格争いはけさい鳥栖77あか

966 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:08:45.83 ID:ecpeFewI0.net
磐田やるやん

967 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:08:52.15 ID:y3FT+qFva.net
降格争いはけさい鳥栖773か

968 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:09:06.68 ID:pgRYGYeeF.net
>>961
と思いきや、犬はJ3へ退散してゆく。。。

969 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:09:36.35 ID:y3FT+qFva.net
いやいや
773は鹿島に勝てないだろ。

970 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:36:13.04 ID:UNXXIHW9d.net
川崎>鳥栖>鹿島=磐田>松本>仙台>鞠

971 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:36:20.07 ID:BW8rY8ALa.net
前節のケサイは単にお菓子杯で疲れが取れてなかっただけかと思ったが
標準でダメだったのか

972 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:45:46.67 ID:gvabMI/c0.net
ゾンビやられた

973 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:46:52.76 ID:CqzRLc/ia.net
磐田\(^o^)/

974 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:46:53.40 ID:ecpeFewI0.net
7733逃げきれなかったか

975 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 16:57:32.03 ID:RClNmvif0.net
取り敢えず仙台はどうにもならなそう
くそ雑魚だった

976 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:00:03.27 ID:JfNNs6yJ0.net
磐田これでいいのか?
まぐれのゴールで先制したけど、10人で守ってアダイウトンにロングボールけるだけ
これが773のやりたいサッカーか?っていうかこれがサッカーなのか?

977 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:01:44.60 ID://IIkgbbd.net
>>975瓦斯トンキン死ね、仙台は復興するために落ちるわけはいかないんだよ、どうでもいい松本、大分と嫌いな瓦斯と名古屋が落ちろ

978 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:02:37.05 ID:RClNmvif0.net
やりたいサッカーかどうかはともかく6位につけた一昨年からやってることは変わらん

面子が劣化してるだけ

979 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:03:49.99 ID:RClNmvif0.net
>>977
落ち着けよ
4チームも落ちないからw

復興云々やりたければいわき引っ張りあげて仙台と入れ換えた方がいいよ

980 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:07:16.97 ID:+IMnKmdLM.net
>>940
大丈夫
ハゲ散らかしてあっという間に戻ってくるよ

981 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:08:16.53 ID:+IMnKmdLM.net
>>946
お遊びしてたときに対戦できて良かったなあw

982 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:08:53.96 ID:ypWSguQU0.net
よく引き分けたよ
勝点1ゲットだぜーーーか

983 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:09:32.90 ID:+IMnKmdLM.net
>>958
OK
仲間どころか降格候補

984 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:11:17.15 ID:+IMnKmdLM.net
>>969
大当たり

985 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:13:08.79 ID:+IMnKmdLM.net
>>975
ニイガタ、こうふ「仙ちゃん夢の国にはよ来い 楽になれるで」

986 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:17:11.93 ID:ecpeFewI0.net
守備免除状態のポドルスキとサンペールがいるから、ガンバは自由自在に組み立ててんな。
神戸は3点位とらんと勝てないと思うわ、この試合

987 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:20:40.44 ID:Jf1/t6pFa.net
仙台はシーズン2位も経験したんだから充分J1は満喫したろ
またJ2で力を蓄えてください

988 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:24:31.31 ID:NuYylzvNM.net
ダン😭クソ弱いチームで1人奮闘している😭😭
山雅から出るときもダンは泣いていた😢必ず迎えに行く👺🔥

989 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:27:10.70 ID:T95dSK4B0.net
>>965
積もってるの。マジで雪でピッチが埋まってて屋内トレーニングしかできない日もあるの。
そんなの言い訳にもならないけどね。

990 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:29:23.01 ID:gvabMI/c0.net
神戸もなかなか酷い

991 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:30:33.59 ID:ecpeFewI0.net
神戸は守備がひどすぎるな。

992 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:38:28.04 ID:AYUhJDtIa.net
>>977
勝てないからって八つ当たりしないでくださいよヘタレタ仙台さん

993 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:43:47.13 ID:ecpeFewI0.net
ダンクレーとイニエスタの無駄遣い

994 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:44:03.78 ID:jIkcBZq5d.net
>>970
磐田>清水

995 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:49:15.14 ID:EHUSBX4/0.net
>>977
復興は野球の楽天に任せて安心して落ちてくれ

996 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:50:24.30 ID:FWS6P9RX0.net
神戸は三瓶いれてパンツ(韓国人GK)を抜ぐスタイルか。
勝ち点拾うにはGKはマジで大事だぞ。

997 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:51:09.46 ID:rcvSy+aA0.net
ポドルスキのボレーとアデミウソンのボレーうめぇ

998 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:53:34.02 ID:CqzRLc/ia.net
磐田のGK昼寝が好きらしいよ 仮眠好きーwwww

999 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:56:19.79 ID:QBALOgtE0.net
1000なら札幌優勝

1000 :U-名無しさん :2019/03/30(土) 17:56:51.89 ID:QBALOgtE0.net
999でも優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200