2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジュビロ磐田 part1059

1 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:05:49.41 ID:ZJ3R/2jdd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)
公式HP
http://www.jubilo-iwata.co.jp/
公式ブログJubiLOG
http://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/
公式オンラインショップ
https://www.jubilo-shop.jp/
公式youtube
http://www.youtube.com/user/jubilochannel
公式twitter
https://twitter.com/jubiloiwata_YFC

応援番組
Ole Ole Jubilo (金)21:00-21:15 静岡FM(K-MIX)で放送中
スマホアプリWIZ RADIOで聞けます
http://www.k-mix.co.jp/jubilo/

ジュビロデイリーニュース
毎週(月〜金)17:18-17:25 浜松FM(FMHaro!)で放送中
圏外の方はhttp://www.jcbasimul.com/
スマホにはTuneIn Radioを入れると聞けます

浜松FMで試合中継を行っています
http://www.fmharo.co.jp/special/jubilo.html

ジュビロ磐田 part1058
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552535301/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:06:13.15 ID:ZJ3R/2jdd.net
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/match/2019/
スタジアム使用案内(横断幕掲出ルール記載)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/stadium/manner/stadium_yamaha.php
http://www.jubilo-iwata.co.jp/stadium/manner/stadium_ecopa.php
スタジアム周辺グルメマップ
http://tsukihihoshi.web.fc2.com/gourmetmap.html

この板では実況禁止です。
実況はこちらで サッカーch  https://rio2016.2ch.net/livefoot/

次スレは基本>>950を踏んだ人が立てましょう。
立てる前に必ず宣言をして下さい。立てられない場合は他の人に依頼しましょう。
(例:>>960の方お願いします)
                          /|
ユニフォームスポンサー(背中)       /⌒ 丶       ユニフォームスポンサー(前面)
     サーラグループ 様    \   (*・<>・)  / ̄   ヤマハ発動機株式会社 様
   http://www.salagroup.jp/     \/ノ V ヽ×      http://www.yamaha-motor.co.jp/
                         . LYAMAHA||
ユニフォームスポンサー(裾)       | i       ||\_ ユニフォームスポンサー(左袖)
ゼンウェルオーダード株式会社 様_/し'──―‐リ/    浜松ホトニクス株式会社 様
 http://www.zenwell.co.jp/        .||  ., 、  \     http://jp.hamamatsu.com/
                           ||12 |  ヽ∠.)
ユニフォームサプライヤー          | ̄|    |_| \_ユニフォームスポンサー(パンツ部)
 株式会社プーマ 様             | ̄|   ( __)   株式会社チェンジ 様
 http://www.puma.jp/           |_|   ,: ⌒.ヽ    https://change-inc.net/
                        (_ソ  い  リ

3 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:06:49.11 ID:ZJ3R/2jdd.net
[よくある質問]

Q 19時キックオフの試合で最後まで観てシャトルバスに乗っても
  磐田駅21時33分発の電車に間に合いますか?

A 試合終盤に席を撤収してじりじりと出口付近に移動、
 終了のホイッスルを第6ゲートに抜ける最上段で聞く。
 ダッシュで磐田駅行きのバス停へ。
 一番最初のバスに乗り、スタジアム周辺を脱出する。
 でないと、渋滞に捕まって帰れなくなります。

人数と観戦位置にもよるけど、経験上試合終了後に移動しても、シャトルの第1便に
乗れれば磐田駅に21:20くらいに着く

タクシーは事前予約が吉 セブンイレブン横に乗り場あり

4 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:07:15.44 ID:DZeusn+Wd.net
これから始まるのか? 磐田の惨劇

5 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:14:26.50 ID:jSBe0mqy0.net
こっちでいいの?

6 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:15:00.06 ID:Tqqfsdqq0.net
あげ

7 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:19:40.25 ID:IORFub/Y0.net
4戦勝ちなしの磐田・名波監督「点取れる気しない」険しい表情で課題
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190317/jle19031717360023-n1.html

> 開幕から4戦勝ちなしとなった。鳥栖は3連敗していただけに監督は「正直何とかなる、と思った選手もいると思う。
> メンタルケアも含めて立て直さなければいけない」と話した。

8 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:25:05.62 ID:e5838xsVp.net
>>7
最低だな
それがお前の仕事だろうがw
はよ辞めろ

9 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:33:11.02 ID:1766w4u60.net
こっちだな
まあここもいずれ荒らされるんだろうけど

切るときに切らないとこういうことになる
さすがにフロントも解任を考えているだろ

10 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:37:35.93 ID:+xjWSoId0.net
正直、サガンよりJ1で弱いチームはいないと思ってましたがゴールの匂いが全くしない草サッカーみたいなチームでビックリしましたww

11 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:39:44.31 ID:SjWRR8jl0.net
>>7
辞めたほうがラクですよ

12 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:40:35.78 ID:e5838xsVp.net
>>9
仮に放置即ち続投だとして、もはやどこにも勝てないだろう
0勝4分13敗とかで前半折り返しとか
名波自身がメンタルやられて逃げ出しそうだなw

13 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:40:48.35 ID:XmsXLc9ra.net
辞めろやクソ名波

14 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:42:29.53 ID:XmsXLc9ra.net
まともな監督連れてこい
助っ人ストライカーも連れてこい

15 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:43:46.75 ID:XM9hdYnhd.net
毎試合毎試合、戦術もパターンも変更しまくってスクラップし続けてるようにしか見えない
何を積み上げてるのか名波戦術がわかる人は詳しく教えてください(´・ω・`)

16 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:43:49.37 ID:SjWRR8jl0.net
一応戦力はあるからな

17 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:44:18.84 ID:ZOTjMi5v0.net
都並みたいに解任されたとき家族の元帰らずにそのまましばらく傷心旅行すること進める
九州廻って自分自身を見つめてほしい

18 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:44:34.50 ID:Up8xsoKBM.net
仕事終わって確認したら負けてる。
どんなに酷くても引き分けと思いきや…。
辞めないなら辞めなくて良いから、
352か4CBでの442のドン引きサッカーやってくれ。とにかく日本人に1トップは無理。

19 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:45:12.16 ID:CqjIEk1v0.net
こっちかサンイチ

20 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:46:15.12 ID:SjWRR8jl0.net
フロントも問題なんだよな

21 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:47:10.99 ID:6BDpgbsC0.net
名波のコメントがいちいちズレてて萎えるわ

22 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:48:09.62 ID:VaPogNkq0.net
2016に残留した時点でとっとと名波は辞めるべきだったんだよ
クラブを私物化したフロントOB共は全員消えろ

23 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:49:09.46 ID:mGgRAbbk0.net
退場した鳥栖に勝てない磐田。。。
「点取れる気しない」って言ってる監督はどうなんだ?

24 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:52:19.08 ID:ZJ3R/2jdd.net
DF 6 エレン
https://twitter.com/AlbayrakEren
https://www.instagram.com/albayrakeren/
MF 7 田口泰士
https://www.instagram.com/7_taishi_taguchi_7/
MF 9 太田吉彰
https://www.instagram.com/yoshiakiohta09/
MF 11 ロドリゲス
https://twitter.com/gerson7lux
https://www.instagram.com/gersonrodrigues7/
FW 16 中野誠也
https://twitter.com/jubilo292011
https://www.instagram.com/seiya_nakano_16/
MF 17 森谷賢太郎
https://twitter.com/moriya_kentaro
https://instagram.com/moriyakentaro
FW 18 小川航基
https://twitter.com/k46293219
https://www.instagram.com/koki4629/
MF 19 山田大記
https://twitter.com/yammaada10/
https://www.instagram.com/hiroki_yamada_official/
FW 20 川又堅碁
https://twitter.com/kawamata_kengo
https://www.instagram.com/kawamatakengo_official/
GK 21 カミンスキー
http://twitter.com/21kamyk
https://www.instagram.com/21kamyk/
FW 22 大久保嘉人
https://twitter.com/Okubonbon13
https://www.instagram.com/yoshito13/
MF 23 山本康裕
https://www.instagram.com/kosuke23_official/
(deleted an unsolicited ad)

25 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:52:20.68 ID:L4G/t3Kpp.net
大井がいないとチームがまとまらないな
櫻内は守備もクロスも全然ダメ

26 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:52:49.30 ID:ZJ3R/2jdd.net
DF 24 小川大貴
http://twitter.com/tanukitikun50
https://www.instagram.com/daikiogawa_official/
DF 25 大南拓磨
http://twitter.com/Ta_Ku_Ma_1213
MF 26 藤川虎太朗
https://twitter.com/0724_kota
https://www.instagram.com/kota.fujikawa.official/
MF 27 荒木大吾
https://www.instagram.com/daigo___d5/
DF 28 石田崚真
https://twitter.com/sdzmt
https://www.instagram.com/ryoma028/
MF 30 上原力也
https://twitter.com/urm_ju
https://www.instagram.com/riki_0825/
GK 31 志村滉
https://twitter.com/uok0427
https://www.instagram.com/uokarumis/
FW 32 中山仁斗
https://www.instagram.com/masato_nakayama_official/
MF 34 針谷岳晃
https://twitter.com/shohei17take
https://www.instagram.com/take.harigaya_official/
MF 35 森下俊
https://www.instagram.com/3shunmorishita5/
GK 36 三浦 龍輝
https://www.instagram.com/ryukimiura_official/
(deleted an unsolicited ad)

27 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:53:07.04 ID:ZJ3R/2jdd.net
日程テンプレ載せときます

2019シーズンジュビロ磐田日程
J 1 −01  02/23(土) 15:00  松本  ヤマハ★
J 1 −02  03/01(金) 19:00  広島  Eスタ
LVC-GL1  03/06(水) 19:00   脚大  ヤマハ★
J 1 −03  03/09(土) 15:00  大分  ヤマハ★
LVC-GL2  03/13(水) 19:00   清水  アイスタ
J 1 −04  03/17(日) 13:00  鳥栖  鳥栖
J 1 −05  03/30(土) 15:00  鹿島  ヤマハ★
J 1 −06  04/06(土) 16:00  湘南  BMWス
LVC-GL3  04/10(水) 19:00  松本  サンアル
J 1 −07  04/14(日) 15:00  清水  エコパ★
J 1 −08  04/20(土) 14:00  名鯱  豊田ス
LVC-GL4  04/24(水) 19:00  脚大  パナスタ
J 1 −09  04/28(日) 15:00  札幌  ヤマハ★
J 1 −10  05/03(金) 14:00  浦和  埼スタ
LVC-GL5  05/08(水) 19:00  松本  ヤマハ★
J 1 −11  05/12(日) 14:00  瓦斯  味スタ
J 1 −12  05/18(土) 14:00  仙台  ヤマハ★
LVC-GL6  05/22(水) 19:00  清水  ヤマハ★
J 1 −13  05/26(日) 13:00  横鞠  日産ス
J 1 −14  06/01(土) 15:00  神戸  エコパ★
J 1 −15  06/15(土) 19:00  脚大  ヤマハ★
LVC-PO1   06/19(水) 未定
J 1 −16  06/22(土) 19:00  桜大  ヤンマー
LVC-PO2   06/26(水) 未定
J 1 −17  06/30(日) 19:00  川崎  ヤマハ★
天-2回戦  07/03(水) 未定
J 1 −18  07/06(土) 19:00  鹿島  カシマ
J 1 −19  07/13(土) 18:00  松本  サンアル
J 1 −20  07/20(土) 19:00  浦和  エコパ★
J 1 −21  08/03(土) 19:00  仙台  ユアスタ
J 1 −22  08/11(日) 19:00  湘南  ヤマハ★
天-3回戦  08/14(水) 未定
J 1 −23  08/18(日) 19:00  脚大  パナスタ
J 1 −24  08/24(土) 19:00  桜大  ヤマハ★
J 1 −25  08/31(土) 19:00  広島  ヤマハ★  ←ACL次第で09/01(日)19:00に変更
LVC-QF1  09/04(水) 未定
LVC-QF2  09/08(日) 未定
J 1 −26  09/14(土)or09/15(日)  未定  川崎  等々力 ←ACL次第で09/13(金)に変更
天-4回戦  09/18(水) 未定
J 1 −27  09/28(土)or09/29(日) 未定  大分  大分陸
J 1 −28  10/05(土)or10/06(日) 未定  横鞠  ヤマハ★
LVC-SF1  10/09(水) 未定
LVC-SF2  10/13(日) 未定
J 1 −29  10/19(土)or10/20(日) 未定  鳥栖  ヤマハ★
天-準々決 10/23(水)  未定
LVC-Final 10/26(土) 未定  埼スタ
J 1 −30  11/01(金)or11/02(土)or11/03(日)or11/04(月) 未定  清水  アイスタ
J 1 −31  11/08(金)or11/09(土)or11/10(日) 未定  瓦斯  ヤマハ★
J 1 −32  11/23(土) 未定  札幌  札幌ド
J 1 −33  11/30(土) 未定  名鯱  未定★
J 1 −34  12/07(土) 未定  神戸  ノエスタ
天-準決   12/21(土) 未定
天-決勝   01/01(水) 未定  国立競技場

28 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:53:22.33 ID:XmsXLc9ra.net
よかったムサエフを使わない理由が分からん
大久保なんて疫病神を重用する理由も分からん

結論:名波辞めろ

29 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:53:23.87 ID:ZJ3R/2jdd.net
○NG推奨の常駐荒らし
アウアウカー Saf5-HVI3 [182.251.240.19]
ツール→設定→あぼーん→NgName→182.251.240を追加
ラクッペ
ツール→設定→あぼーん→NgName→ラクッペを追加
ワッチョイW 06c3-s2kH [150.147.143.92]
ツール→設定→あぼーん→NgName→150.147を追加
ワッチョイWW 82a6-7i5Z [61.205.134.229]
ツール→設定→あぼーん→NgName→61.205を追加
スプッッ Sdc2-6p/C [1.75.245.103]
ツール→設定→あぼーん→NgName→1.75を追加
ワッチョイWW a213-B4Xa [163.139.219.149]
ツール→設定→あぼーん→NgName→163.139を追加
オイコラミネオ
ツール→設定→あぼーん→NgName→オイコラミネオを追加
ブーイモ
ツール→設定→あぼーん→NgName→ブーイモを追加
煽りアウアウ
ツール→設定→あぼーん→NgName→106.132を追加

30 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:54:13.09 ID:6F3ZtBYG0.net
名波は流石にクビだろ。スタメン選考も交代も戦術も全部クソ。
櫻内謎のスタメンも怪我復帰明け田口インムサエフアウトも俊輔途中出場も全部狙いを説明してほしいわ

31 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:55:21.33 ID:ZJ3R/2jdd.net
>>950
次スレよろしく
テンプが連投制限で分割してるのでよろしく

32 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:56:12.51 ID:u4/G3GhRd.net
去年入れ替え戦行きのチームから上積みが全然無いんだからこうなるのは当然でフロントの責任だよ
名波も被害者

33 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 18:58:00.35 ID:P/KTXC3Nx.net
マジで精度の問題だと思ってるんだろうか

34 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:00:51.47 ID:TdPwz9xjd.net
【サッカー】磐田名波監督「精度が」数的優位生かせず4戦未勝利
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552814857/

35 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:02:46.49 ID:Pto8exU/0.net
確かにアダや川又はシュートの精度が高い選手ではないけど、そもそもフリーで打てる状況を作れていないし守備ブロックの外から打ってもそうそう決まらない

36 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:02:47.62 ID:XM9hdYnhd.net
>>32
ロドリゲスとか森谷とかとらなかったっけ?

37 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:03:13.17 ID:rNEKJq+6a.net
フロントははやく判断してくれ

38 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:04:19.81 ID:6ssh+LHt0.net
>>22
> 2016に残留した時点でとっとと名波は辞めるべきだったんだよ

どう考えてもレジェンド監督による切り札枠はそこまでだったよね
その先は勝っても負けてもアクシデント以外は
優勝か降格くらいしか辞められなく/辞めさせられなくなる

あそこで勇退って形で辞めときゃまたこの先万一ピンチになった時にも
もう一回特効薬として使えたのにな

39 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:06:12.86 ID:EsuRK16Jd.net
現地で見てたが点が入る気がしなかった
ただ選手たちも太鼓すらろくに叩けんやつにブーイングなんかされたくないわな

40 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:08:37.82 ID:szAIg80I0.net
10人相手の後半にシュート2本だってよ。
交代が全くハマってない証拠だな。

41 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:09:02.31 ID:42G4FhhS0.net
ジャンクスポーツを見て、心の準備をしておくか。。。

42 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:09:27.48 ID:7+6YnMRUp.net
大吾入れて完全に優位に立ち始めたところで謎の俊輔、エレン投入。
パス繋がってたのに、負けてるチームのごとくクロス放り込む。
エレンは相手にぶっちぎられるし上がりたがる。
俊輔も守備できない、パスも悪いでは話にならない。
川又だってコンディション悪くてトラップミスやホールも追えてなかった。
そういうのは全て監督が悪かったと言わないと。

43 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:06.68 ID:PelovuXq0.net
>>41
忘れてたわさんきゅ

44 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:14.19 ID:5M9XEzws0.net
平畠に弄られるジュビロ

45 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:22.46 ID:t6wlvGHYd.net
助っ人5人いてスタメン2人っている意味なく無い?お風呂と同じくらい

46 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:41.93 ID:91NWvsky0.net
シュートの精度がダメな川又とアダの責任で
勝てないのは2人の責任

と言うのは極論すぎるな


じゃ、彼らを今季でクビにして
優秀な外人のアタッカーを雇えばいいじゃんってのは、それは神戸な話であり

47 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:53.39 ID:wck0U87fd.net
なんていうか雰囲気が悪い。
チームもサポーターも。
俺は名波信者だと自分でも思うし出来れば名波に立て直して欲しいし選手もサポーターも一つの目標に向かって欲しいと思ってる。
それでもここまで点が取れない。ってなると外部からコーチなりを誘致してくるのも手だと思う。

若手を使えーってアホみたいに言う人がやたらと多いけどこの状況じゃ若手だと余計に苦しくなる。
こんな時こそ雰囲気が良くなるまででもベテランの力を借りるべき。
力也もボール貰っても何も出来ないのは本当にどこに出していいか分からないんだなぁと。

大分戦の中野もそう。自分の仕事が明確じゃないからふわふわしかすることしか出来ない。

大久保は必要以上に叩かれてるけど本人なりに前に行きたいからこそ今みたいなポジションにいる訳で皆が納得してはいないかもだけど自己犠牲になってるかなぁと。

大久保が犠牲になってなんとか繋いでもその先で細かいミスが多いから大久保もよりきつくなる。

すごい悪循環。まだシーズンが始まったばかりなんだから改めてこの代表ウィークに立て直して鹿島戦に挑んでほしい。

改めて見てもルヴァンG大阪戦とかのあの宮崎の気の利く動きと散らし方。今の磐田はああ言うボランチが必要かなぁと。

あとは大井の復帰を心から待つ。若手は今も苦しいけどこんな時こそベテランがきちんと引っ張ってほしいなぁ。

48 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:19:13.15 ID:KTcjIKI70.net
サッカーの評論で飯食ってる奴らは、今の名波をどう評価してるか聞いてみたいもんだ。
でも言わないだろね。お仲間ですから。

無策、戦術無し、指導力無し、べしゃりだけ、監督には不向き、育成ヘタ、
現状回復能力無し、小倉の再来 etc・・・・なーんて思ってても言う訳ねえよな。

49 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:19:28.51 ID:e+VaelQj0.net
見れば見るほど名波は監督としてのセンスがない

50 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:22:35.71 ID:jSBe0mqy0.net
POの山岸ゴールで晒されるな

51 :清水 :2019/03/17(日) 19:22:37.24 ID:ERhtdsOC0.net
お前らにピッタリのチャント、作ってやったぜ(^_^)v

♪ウチどころか、鳥栖にも獲れない〜( ´∀` )

結果はやっぱり、負け続ける〜( ´∀` )

ゾンビはやっぱり、死に際だ〜( ´∀` )

お前らの顔はチームと同じ、真っ青だぜ〜( ´∀` )

ゾンビロオワタ\(^o^)/、ゾンビロオワタ\(^o^)/、ゾンビロオワタ\(^o^)/、ゾンビロオワタ\(^o^)/

52 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:22:41.19 ID:6BDpgbsC0.net
勝つ以前に今日そもそもどうやって点とるつもりだったのか
精度がみたいな記事出てるけど攻撃の形全く見えなかったんだけどw
攻撃練習に時間割いたってなんだったのまじで

53 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:23:01.25 ID:Xg8tK3ev0.net
フジテレビだけは見ないでください

54 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:23:10.48 ID:q8xkebtLM.net
俊哉を参謀として迎え入れて、それでもダメなら監督交代。

55 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:25:06.62 ID:1xwaC531d.net
俊哉、俊哉って声よく聞くけど、あれはあれで指導者としての能力ないだろ笑

56 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:27:46.79 ID:seFjhabzr.net
フジテレビ胸糞悪い

57 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:29:07.14 ID:seFjhabzr.net
山田は何とも思わんだろな
名波早く辞めなさい身のためだ
福西にやらせなさい

58 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:31:50.33 ID:N//PS8/ep.net
小林祐希復帰したね

59 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:32:59.89 ID:42G4FhhS0.net
>>7
スカウティングに基づいて事前に戦略を立て、練習させる。ズレがあったら修正指示や適切な選手交代をするのが監督の役目。

このコメントは他人事感がハンパないな。

60 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:34:35.90 ID:jSBe0mqy0.net
試合後コメントで立て直すとかほざいてるけどまじで辞めるつもりないのか?
去年辞めようとしたんだし、よく考えて即刻辞めてくれ。

61 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:35:51.15 ID:ZOTjMi5v0.net
いかんせん指導者としてのキャリアのなさが戦術やチーム作りにて稚拙に極まる
下部組織も高校も大学も他クラブも全くなしのタレント解説者じゃどうしようもないわな

62 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:35:56.57 ID:SRdYJG7L0.net
ずっと前から同じ反省ばかりでほんと進歩がないというかなんというか
何年もやってこんなチームしか作れてないのに2週間で立て直しできるわけない

3連敗中で10人相手のチームに負けるとか恥でしかないし、辞任するにはうってつけの試合だろ

63 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:37:54.13 ID:ac6b2PKk0.net
ベンゲルでも連れてきたらどーだ?
暇やろ?

64 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:38:09.04 ID:5Xl5WJ2W0.net
名波って選手の意識を高めるのだけは特異じゃなかったの?
それすら怪しいとなると口だけの無能になっちゃうね

65 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:38:29.83 ID:6BDpgbsC0.net
去年のムリに引き留めた件となまじ選手として素晴らしかっただけに中々辞めされない最早モリゲより厄介な存在になってしまった

66 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:39:52.58 ID:9RGiHRUb0.net
名波浩は〜!ズビロの監督を〜!やめへんで〜!w

67 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:40:29.54 ID:e5838xsVp.net
まあ予想された事態ではあるね
信者以外はもうサジ投げてるだろう
負け続けて早く辞めるのを待つのみ

68 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:42:22.19 ID:rvzIGJBYa.net
Xデーは清水戦だな
鹿島、湘南、清水に勝てなかったらさすがに辞任すると思う

69 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:43:15.73 ID:9o7Yj0j9a.net
むしろ名波自身から辞めたがってるだろ
一番追い出さないといけないのは甘すぎる服部と社長

70 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:44:49.31 ID:GTZIYDY20.net
点が欲しいときに何で中野を入れないのか…

ジュビロは2トップでないとFW が機能しないな

71 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:45:18.92 ID:seFjhabzr.net
山田を依怙贔屓し過ぎだら他の選手は薄々勘づくだろ
いくら頑張っても山田山田山田山田
またまたまたまた山田山田山田山田
そりゃ頑張る気失せるわいくらプロでも

72 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:45:37.88 ID:XpcnJSc60.net
名波もどうしたらいいのかわからないんだろうな

73 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:47:25.50 ID:seFjhabzr.net
裏切りモノがチームの中心
裏切りモノがチーム鼓舞
笑わせるな

74 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:48:25.54 ID:WUdMCa9M0.net
辞める気ないのかよ
最後の精度がどうとかそういう問題じゃないだろ
戦術もクソなら、コメントもクソ
クソクソクソ

75 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:49:12.63 ID:OZ6ZjpSQ0.net
相手が少なくなってるんだから、中野とかFW入れたりCBあげれば良いのにエレンと俊さんだならな
クロスも入れたって中に誰もいねえよw

76 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:49:30.43 ID:d/If+N8ga.net
>>68
モリゲもこんな感じの所に確か飛び石のように湘南にだけたまたま勝って延命してしまったのが手遅れの致命傷になった

そこまで負け続ければともかく、どこかで1勝出来たとしても延命するだけでモリゲの二の舞

もう今日、退場者出した最下位相手にこんだけ一方的にやられた時点ですぐ切らないとダメでしょ
そこまでやってたら手遅れ

77 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:50:09.25 ID:9o7Yj0j9a.net
これで後任探してなかったら服部は本当に要らん
もうここまで来たら名波も後任探してきてほしいだろうし見つかったら即辞めるだろ

78 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:50:55.94 ID:ac6b2PKk0.net
ドゥンガとか呼んでこいや

79 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:52:09.58 ID:zzVsijDl0.net
今季の戦績

1節 vs松本 1-1 J2上がりに引き分け
2節 vs広島 0-0 現在J1で4位の強豪
3節 vs大分 1-2 J2で2位上がりに敗戦
4節 vs鳥栖 0-1 現在J1で15位で磐田戦まで勝利無し、
         かつ退場者を出して10人のクラブに完封負け

残留争いをするであろう松本、大分、鳥栖の6ポインター戦で
1分2敗では、逆にどこが相手なら勝てるのか教えて欲しいね。
         

80 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:52:52.62 ID:1766w4u60.net
下位予想されたライバルが勝ち点積んでる現状が恐怖だ
残留争い蓮華経を唱えて連勝してくだされ

81 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:53:31.80 ID:EpVb9gVY0.net
ブラジル人監督は今落ち目だからなあ
今市場を席巻してるスペイン人か最近優秀なアルゼンチン人の若手がいいんじゃね

82 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:53:49.31 ID:6BDpgbsC0.net
>>72
でしょうね
まあ名波とフロントと作り上げたチームなんですがねぇw

83 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:55:01.30 ID:yImh5Cgt0.net
超板見るとこの期に及んで信者はまだ大丈夫だと根拠なき自信に満ち溢れてるのが伝わってくる
勘違いもここまでくると凄い

84 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:58:02.58 ID:k0HjhIyFa.net
まぁ降格するもんと諦めたから、
ルヴァン杯だけは優勝目指して頑張ろう。
この際リーグは若手とカウンタードン引きサッカーで、カップ戦にベテラン投入しようぜ。
それくらいやりゃ流れも変わるだろう。

85 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:59:30.30 ID:1xwaC531d.net
>>7
一番何とかなると思ったのは選手じゃなくてテメェーだろ

86 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 19:59:35.44 ID:zzVsijDl0.net
疑問なのはどうして毎年、開幕と同時にコンディションが悪い選手ばかりなの?
開幕に合わせてコンディションをそこそこ上げてくるのは
プロとして当たり前なんだが、どうなってんの、ここのクラブは。

87 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:02:42.12 ID:e+VaelQj0.net
J2に落ちても続けてもらうといった服部が名波を辞めさせるわけないでしょ
名波が辞任するかこのまま心中するかの二択だよ
服部が解任することはないと言っていい

88 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:04:43.24 ID:XigpF/FIM.net
ジュビロ磐田ホームタウン協議会で
今年のボランティア参加者が少ないことが問題になってたな。
補強もしない、勝とうとしないクラブに
愛想をつかせてる人が増えてきてる。
観客動員数もピークアウトしてきており、
危機感持たないとかなりヤバイ

89 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:04:50.09 ID:XmsXLc9ra.net
確かにクソフロントが名波切れるかと言われたら無理だろうな…
手遅れになる前に早くしろと思ってるんだが…

オフト助けてくれー

90 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:05:16.10 ID:EWIevkwC0.net
名波が他人事なのが腹立つ
メンタルケアの前にてめーの戦術見直せや

91 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:06:07.51 ID:rvzIGJBYa.net
服部って一体普段何の仕事してるんだろうな
新人獲得0
選手全員にオファー出して補強する気なし
仲良しの名波に丸投げでまともな監督を探してくる気なし
日本人選手獲得の交渉も名波頼み
外人は年俸の安いのを適当に獲得
不必要な選手を切る覚悟もなし

92 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:06:42.47 ID:mASQ12uv0.net
去年前半降格圏から後半に荒稼ぎして残留したチームがあるから絶対落ちるとは言えんけど
去年の巻き返したチームに比べて選手層が薄いし監督も戦術家ともいえないのがな
名古屋のジョーとかガンバのウィジョみたいな困った時に頼れるストライカーもいないし

93 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:07:32.21 ID:EpVb9gVY0.net
選手も負の連鎖で名波の戦術を信じれないだろ
メンタルケアするには名波である事が無理

94 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:29.47 ID:ZOTjMi5v0.net
>>91
横浜FCでフロントやって選手切れなくてチーム作りろくにできなかった奥みたいにメンタルおかしくなってそうだ

95 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:33.16 ID:EWIevkwC0.net
名波が辞任するって言ったら服部は馬鹿だからまた引き止めそうだしな完全に詰んでる
服部はj2に落ちたいんだろ

96 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:10:10.56 ID:H8Abznl50.net
みんなでお風呂に入ればすぐにメンタルも回復するでしょ

97 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:10:12.77 ID:EWIevkwC0.net
>>94
フロント入る人間は畜生なぐらいが丁度いいな

98 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:11:02.21 ID:TOcVU4g3a.net
ヤマハはジュビロに金かけたくないなら手放せばいいのにな

99 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:11:35.47 ID:tiUXNIvB0.net
磐田の資金力があれば降格しても1年で昇格できるよ

100 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:12:25.29 ID:6kRmcXLA0.net
もう首切んなきゃ落ちるよな!? でも服部がその気ないし、野々村とかも辞めずにがんばれとか言ってそうw

101 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:13:22.09 ID:BeL7ywJt0.net
今年も辛い1年になりそうだな

102 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:16:28.98 ID:JSMjcOOp0.net
解決策は単純で名波が調子いいと思った選手じゃないの使えば勝てる

103 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:16:42.82 ID:rvzIGJBYa.net
野々村にGMやってほしいわ

104 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:18:04.63 ID:6kRmcXLA0.net
>>103
名波とお友達気分でクラブ運営されて上手くいくと思ってるの? そのうち札幌もボロが出るぞ

105 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:19:34.34 ID:hqABqNLna.net
そもそも名波の戦術ってなんだ
相手にやりたい放題させるサッカーか

106 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:19:48.21 ID:P6cu3zOC0.net
今年は落ちると思って気楽に応援します。

でも監督変えて、何か変化してくれ!

107 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:20:49.09 ID:seFjhabzr.net
>>99
んな流暢な事言ってらんねぇよ
地獄を2回も体験したかねぇよ

108 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:21:02.31 ID:K3B3UIC4M.net
ボロボロ磐田

109 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:02.45 ID:rvzIGJBYa.net
>>104
野々村は名波がJリーグラボに出た時
コイツこんな甘っちょろい考えで大丈夫?
みたいな冷めた目で名波を見てたぞ

110 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:50.26 ID:TE4OruDi0.net
川辺帰ってきてくれー

111 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:51.68 ID:irSZ4pnw0.net
最悪、中断期間に純資産ある10億ある資金使ってよそのレギュラー強奪して連れてくるしかない、昨年の名古屋みたいに

112 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:24:20.90 ID:lL0ZlUQU0.net
落ちひん!

113 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:26:50.62 ID:PelovuXq0.net
ルヴァン組は今日のベテラン組の試合観てどう思ったんだろうな

114 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:27:35.84 ID:6kRmcXLA0.net
>>109
俺も見たけど、首になったら救ってやるみたいなこと言って、お友達感覚だなぁと感じたわ

115 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:27:40.94 ID:XpcnJSc60.net
>>92
去年前半低迷して後半盛り返したのは浦和とかガンバが浮かぶけど、どっちも監督交代してるな

116 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:55.31 ID:42G4FhhS0.net
>>88
「何とかなる」という言葉から、かつての強豪チームとか、連動するパスサッカーだとかのイメージや形にに囚われている気がするよ。

練習の時点から、年齢関係なく良いプレーを要求して、時には叱咤して、ゴールを奪うことにがむしゃらで、ピリピリとする位にただ強くなる事を求めていたあの文化を大切に引き継ぐべきだったんだ。

117 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:07.45 ID:irSZ4pnw0.net
磐田が弱かったのではなく
大分が強かった説

118 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:33.86 ID:mASQ12uv0.net
名波と選手の関係が馴れ合いみたいになってきて全体的に緩い感じがするわ
J1初年度はそれがチームの一体感生むのに影響してたけど現状はそれがあだになってる気がする
選手と距離近い名将はクロップとかシメオネとか欧州にも結構いるけど
彼らはその分規律とか戦術的な約束事を守らない選手にはかなり厳しい
今のジュビロ選手個人個人が適当にポゼッションとカウンター使い分けてで攻撃してこいって言われてるように見える
もちろん監督から指示が全くないってことはありえないんだが

119 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:30:10.77 ID:Fzezpusnd.net
>>117
鳥栖も強かった説

120 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:33:03.36 ID:9o7Yj0j9a.net
>>117
昇格クラブは序盤からダッシュしないと残留が怪しくなるから序盤にピークを合わせてるから序盤に上位に来ることは結構ある
山形とかも初昇格の2009年は最終的に15位だったが最初の5試合勝ち点10だからな

121 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:33:38.34 ID:szAIg80I0.net
服部のことだから、監督のリストアップなんてしてないんだろうな。

122 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:34:41.09 ID:OZ6ZjpSQ0.net
名波服部とか何連敗しても途中辞任とかしなそうだし、もう今季は降格だよ

入れ替え戦を戦った、仙台と一緒に降格とかなんか運命感じるね

123 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:34:59.67 ID:rvzIGJBYa.net
鹿島、湘南も強いし勝てないでしょうな
なんとかなりそうなのは仙台しかいない

124 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:36:33.65 ID:L7Qpt8THa.net
お願いだから辞めてくれ

125 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:37:43.48 ID:9o7Yj0j9a.net
>>122
まあさすがに今日はTwitterでもメールでも恐らく電話でも監督解任解任みんな言ってるから無視することは難しいだろうけどな
何かしらの対応はせざるを得ない気がする

126 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:38:31.17 ID:CqjIEk1v0.net
中野の使い方もいまいち納得できない
なんで大分戦みたいなビハインドかつ数的不利で裏抜けのリスクが高いときに中野出して
今日みたいな数的有利で裏抜けのリスクが低くなったときに出さないんだろう

127 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:39:03.20 ID:321m/JFu0.net
補強もロドリゲスという経歴見てもハズレるだろうなって外人獲得して終わりだからな
まともな外人呼んでこいよ

128 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:39:42.55 ID:seFjhabzr.net
>>120
そのカスチームが勝ってジュビロ負けた日の飯は不味い
またカスチームのサポーターが勘違いするぞ

129 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:40:44.02 ID:e5838xsVp.net
中断の今しかないよ切るなら
まあ服部と新糞社長には無理だろうが

130 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:41:52.92 ID:doC8BzSNr.net
>>119
鳥栖は攻撃のスイッチを入れる縦パスやロンボールの精度は順位並だった
ただ、チームがどうやって戦うかは整理されておりジュビロと明確な差があった
そして勝負所で勝負を決められる選手を投入する采配があり
すなわち監督(ry

131 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:42:53.41 ID:rvzIGJBYa.net
いい加減まともな外人CFを金かけてとれ
小川はずっとベンチ外なんだから蓋とかもう関係ないだろ

132 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:43:45.43 ID:GTZIYDY20.net
明日の夕方のニュースで名波解任来るんじゃね?普通ならな

133 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:47:23.80 ID:6BDpgbsC0.net
>>131
名波が扱いきれないのでダメです

134 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:52:18.06 ID:VqRrRxYtd.net
まあ今はチームを再建してる段階だから名波を責めるのは酷だろう

135 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:53:42.84 ID:cdick3yB0.net
>>105
選手のポジション決める

名波「頑張れ!」

これが戦術

136 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:53:59.32 ID:EWIevkwC0.net
6年目だぞ3年目ぐらいならその擁護も理解できるけど流石にないわ

137 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:54:07.35 ID:rmd4UTnG0.net
辞任でしょうな
JK

138 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:54:09.17 ID:6aZqCCpA0.net
お前らを見てると負けても落ち込まなくて済むわ
ありがとな、まだ始まったばかりだ、頑張れ!

     ∧,,_∧
   ⊂(´・ω・)つ-
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|

139 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:54:31.40 ID:1xwaC531d.net
ユースの世登監督はどうなんだろうか?ユースには申し訳ないが

140 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:55:07.46 ID:8ucpgC8cM.net
チョンビロ田舎でごめんなさい
静岡のクラブはエスパルスが一番です
チョンビロ田舎でごめんなさい、韓国に魂売ってごめんなさい
日本人にキムチ売ってごめんなさい
韓国に頼らないと残留出来ない出来損ないクラブでごめんなさい
韓国に頼らないと客も呼べない出来損ないクラブでごめんなさい
チョンビロ田舎サポになった出来損ないでごめんなさい
生まれてきてごめんなさい、生まれ変わったらエスパルスサポになります

141 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:55:23.33 ID:1QWz8+2n0.net
来月いっぱいまではななみ監督のままでお願いしますね

142 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:55:26.15 ID:8ucpgC8cM.net
チョンビロ田舎でごめんなさい
静岡のクラブはエスパルスが一番です
チョンビロ田舎でごめんなさい、韓国に魂売ってごめんなさい
日本人にキムチ売ってごめんなさい
韓国に頼らないと残留出来ない出来損ないクラブでごめんなさい
韓国に頼らないと客も呼べない出来損ないクラブでごめんなさい
チョンビロ田舎サポになった出来損ないでごめんなさい
生まれてきてごめんなさい、生まれ変わったらエスパルスサポになります

143 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:55:28.53 ID:SRdYJG7L0.net
リトル名波がはよ辞めろ言ってくれないかな

144 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:56:05.29 ID:8ucpgC8cM.net
チョンビロ田舎でごめんなさい
静岡のクラブはエスパルスが一番です
チョンビロ田舎でごめんなさい、韓国に魂売ってごめんなさい
日本人にキムチ売ってごめんなさい
韓国に頼らないと残留出来ない出来損ないクラブでごめんなさい
韓国に頼らないと客も呼べない出来損ないクラブでごめんなさい
チョンビロ田舎サポになった出来損ないでごめんなさい
生まれてきてごめんなさい、生まれ変わったらエスパルスサポになります

145 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:56:59.23 ID:rmd4UTnG0.net
トライアンドエラーはJ1でやるべきでねぇ
地域リーグから這い上がってこいよヒロシ

146 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:57:27.68 ID:yBYZ6oJO0.net
もう草サッカーでナンバーワン目指そうよww

147 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:57:58.67 ID:8ucpgC8cM.net
チョンビロ田舎でごめんなさい
静岡のクラブはエスパルスが一番です
チョンビロ田舎でごめんなさい、韓国に魂売ってごめんなさい
日本人にキムチ売ってごめんなさい
韓国に頼らないと残留出来ない出来損ないクラブでごめんなさい
韓国に頼らないと客も呼べない出来損ないクラブでごめんなさい
チョンビロ田舎サポになった出来損ないでごめんなさい
生まれてきてごめんなさい、生まれ変わったらエスパルスサポになります

148 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:58:49.78 ID:8ucpgC8cM.net
チョンビロ田舎でごめんなさい
静岡のクラブはエスパルスが一番です
チョンビロ田舎でごめんなさい、韓国に魂売ってごめんなさい
日本人にキムチ売ってごめんなさい
韓国に頼らないと残留出来ない出来損ないクラブでごめんなさい
韓国に頼らないと客も呼べない出来損ないクラブでごめんなさい
チョンビロ田舎サポになった出来損ないでごめんなさい
生まれてきてごめんなさい、生まれ変わったらエスパルスサポになります

149 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:59:24.46 ID:8ucpgC8cM.net
チョンビロ田舎でごめんなさい
静岡のクラブはエスパルスが一番です
チョンビロ田舎でごめんなさい、韓国に魂売ってごめんなさい
日本人にキムチ売ってごめんなさい
韓国に頼らないと残留出来ない出来損ないクラブでごめんなさい
韓国に頼らないと客も呼べない出来損ないクラブでごめんなさい
チョンビロ田舎サポになった出来損ないでごめんなさい
生まれてきてごめんなさい、生まれ変わったらエスパルスサポになります

150 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:59:33.72 ID:Wo7yorYP0.net
カレーラス采配ズバリ。7733一人多い状況全く活かせず…

151 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:01:03.32 ID:6BDpgbsC0.net
いつまで土台作り・再建やるつもりなんですかねw
一生サカつくでもやっててほしいわ

152 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:01:08.11 ID:gtyxRJVl0.net
一点差だから惜しかったね
また次も同じような内容ならチャンスあるんじゃないか?

153 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:01:27.80 ID:ZOTjMi5v0.net
まぁ明日か明後日の全体練習で挨拶させるまでの猶予は必要だよね

154 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:02:19.92 ID:EWIevkwC0.net
言うほど名波が選手に慕われてるとも思えない

155 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:03:10.47 ID:XpcnJSc60.net
J1失点ランキング

11 清水
10
09
08 脚大
07 横鞠 札幌 鳥栖 仙台
06 
05 湘南 桜大
04 鹿島 川崎 磐田
03 名鯱 大分 神戸 浦和 松本
02 瓦斯
01 広島

失点数は普通だから、やっぱり攻撃の形ができてないんだよな
今日だって2点取ってたら勝ってたわけだし
カミックやDF陣が報われない

156 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:03:37.73 ID:irSZ4pnw0.net
毎日サック○ブルーの血、のブログ読んでるんだけど
あそこに書かれてる内容は信じていいものなの?
選手のプレーの総評とか

157 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:04:48.73 ID:1xwaC531d.net
そもそもいまだに名波擁護や支持してるやつは他サポだから相手にする方がアホ

158 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:11:48.71 ID:FxXaHEJt0.net
エスナイデル解任
https://jefunited.co.jp/news/2019/03/top/155281692012285.html

159 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:12:50.98 ID:8ucpgC8cM.net
チョンビロ田舎でごめんなさい
静岡のクラブはエスパルスが一番です
チョンビロ田舎でごめんなさい、韓国に魂売ってごめんなさい
日本人にキムチ売ってごめんなさい
韓国に頼らないと残留出来ない出来損ないクラブでごめんなさい
韓国に頼らないと客も呼べない出来損ないクラブでごめんなさい
チョンビロ田舎サポになった出来損ないでごめんなさい
生まれてきてごめんなさい、生まれ変わったらエスパルスサポになります

160 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:16:40.18 ID:PelovuXq0.net
エスナイデルに続け!

161 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:17:28.07 ID:OZ6ZjpSQ0.net
エスナイデル先に逝ったか
名波も続けよ

162 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:20:43.32 ID:wrq+ym54a.net
名波今こそ自ら辞める時だろ

163 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:23:19.40 ID:XmsXLc9ra.net
エスナイデルは解任されたぞ!!

さっさと名波も解任しろ!!

164 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:24:48.72 ID:wrq+ym54a.net
解任要望みたいのってどこから送ればいいのかな
Twitterの公式垢にリプでもすればいいん?

165 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:26:56.65 ID:W9TvaM2M0.net
>>164
みんなで一緒に解任を要望!
俺らがついてる、let's go磐田ー

166 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:27:29.27 ID:XfOQvznx0.net
失点数は普通って...

チーム総得点数(4節終了時点)
松本 2
広島 3
大分 6
鳥栖 1

大して攻撃力がないチームとしか戦ってないからね

167 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:27:38.84 ID:XgdSEsvR0.net
>>164
名波解任して俊哉招聘しろって香ばしいのが沸いてるけどそれでも良ければ

168 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:28:06.12 ID:yImh5Cgt0.net
エスナイデルの戦績が名波さんとそっくりすぎ

169 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:28:36.25 ID:tP3s7rdAa.net
>>167
俊哉は冗談きついな

というかOBいらん

170 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:28:48.98 ID:KTcjIKI70.net
>>156
疑う様なレベルだと思うなら信じなきゃいい

171 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:29:46.22 ID:Xwsnqijya.net
千葉さんに続け

172 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:30:08.04 ID:IGiy8TlFd.net
>>154
ユース卒有望株がが片道コメント残して名古屋に逃げるくらいだから
人望も相当落ち込んでるんじゃないか

173 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:31:02.00 ID:XmsXLc9ra.net
名監督連れてこい!

174 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:31:11.50 ID:EpVb9gVY0.net
>>172
慕ってるのは年の近いベテラン勢だし
若くなればなるほど思入れはないだろうなあ

175 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:33:05.05 ID:D9cwxqBla.net
太田と藤田はあのレベルならいくらでもより若い選手でもっと上手いのいるけど何故残ってるかと言うと
風呂で名波を引き止めるためにいるんだと最近理解した

176 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:33:23.02 ID:jSBe0mqy0.net
千葉に続け、とっとと解任しろ。

177 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:34:45.62 ID:XmsXLc9ra.net
名波と服部切って、
年末には八田、太田、藤田あたりの使えないロートルは一掃しろ
あと大久保も

178 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:35:26.80 ID:yImh5Cgt0.net
【Jリーグ監督戦績】
2017年J2リーグ  6位 (20勝8分14敗)
2018年J2リーグ 14位 (16勝7分19敗)
2019年3月17日現在 J2リーグ 21位 (0勝2分2敗)
通算:36勝17分35敗

エスナイデルの戦績、ほんとか知らんけどらスレからコピーしてきた
名波より名波やん

179 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:35:32.19 ID:L7Qpt8THa.net
今ユース世代は名波の現役ほとんど知らないのか

180 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:36:10.63 ID:DMLT/UGAd.net
少なくとも、フィニッシュの精度の問題だというなら、シュート技術だけ飛び抜けてる中野を使うしかねーだろ。他の事目を瞑っても。相手10人だったから尚更。

181 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:36:32.53 ID:+y2Sz9mCM.net
>>107
日本語もまともに使えないのか…
流暢じゃなく悠長だろ(笑)

182 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:38:02.88 ID:qFfV4VDP0.net
八田は去年1試合しかやってないのに2000万円貰ってんだな
1分間に約23万円稼ぐとか世界長者番付に載るくらい稼いでいるな

183 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:38:18.09 ID:mASQ12uv0.net
>>180
正直明らかに劣化してる大久保にこだわるくらいなら
中野にかけた方がよっぽどマシではあるな

184 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:41:22.18 ID:8C3nlOMWa.net
そもそも普通ベテランって愛されてて多少戦力になれなくなってもグッズ貢献とかしてるけど
うちのベテランって俊輔だけだろ人気あるの

185 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:42:38.12 ID:ag3GruwW0.net
お前ら今年の藤田のパフォーマンス見てないだろ

186 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:47:22.40 ID:8C3nlOMWa.net
ルヴァンのはみたけど
リーグでは100パー通用しない

それがわかってるから大井と大南いないのにベンチにすら入れないんだろ

187 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:49:46.51 ID:f8qAPnrPa.net
黄金期支えた服部名波がチームをぶち壊す

188 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:50:00.70 ID:P9BvnSmdx.net
もうJ2は嫌だよ
フロントだって覚えてるだろ。ゴールデンウィークのど真ん中でも9000人しか観客入らなかった事とか

189 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:51:28.87 ID:99g6Q/X8a.net
>>188
ハットはそれ以上に名波への情が優先なんだろ

新社長が鬼になってくれるの期待するしかない
服部には無理

190 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:52:04.31 ID:ZwYRSTPd0.net
まぁ名波のままだと降格は間違いない フロントがどう出るか

191 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:52:53.14 ID:ag3GruwW0.net
そもそも7733のあのファッションセンスはなんなんだ
スポンサーを侮辱してるだろ

192 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:53:15.64 ID:e5838xsVp.net
>>188
落ちた場合
柏よりは千葉に近いと思うぞ

193 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:56:16.46 ID:yJIIXCRc0.net
名波早く辞めろよ
試合中食いもん食うのやめろや

194 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:56:59.85 ID:9RdHe1W2d.net
名波うんぬんてより選手層が問題だと思うわ
夏までは勝ち点は取れるとこだけキッチリとって
そして夏の大型補強に期待するしかない

195 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:57:44.43 ID:99g6Q/X8a.net
取れるとこまでとって(1桁)

196 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:57:57.73 ID:84wth8/za.net
>>194
つかその選手集めて指導したの名波じゃん
6年目だぜ

197 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:58:17.80 ID:91NWvsky0.net
黒人のアダイントン、土人らしく
ぜんぜんダメじゃんww
土人のニガー雇ってどうするの?


大久保さんは、良いね。さすがベテランだと思う。ジュビロ磐田は大久保さんを大事にするべきですよ

198 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:59:10.04 ID:99g6Q/X8a.net
>>194
選手層って名波が集めて、櫻内とかあのへんは名波が育成してきた選手なわけだが

199 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:59:17.47 ID:XmsXLc9ra.net
>>188
ほんとこれ
もうJ2は嫌だ…

いい加減学習しろよアホフロント
森下引き延ばして落ちた時と変わらねえじゃねえかこれじゃ
ただレジェンドだから切りにくいってのは分かるが
このままじゃ手遅れになる

200 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:00:30.29 ID:6BDpgbsC0.net
選手としてはレジェンドでも監督としてはヘボなんだから問答無用で切れよ
プロだろ!

201 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:01:01.35 ID:e5838xsVp.net
>>190
このまま無勝街道驀進した場合、どこで引導渡すか、渡せるか
今しかないと思うがね

202 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:01:39.40 ID:rvzIGJBYa.net
森下引き延ばして落ちた時のフロントってほとんど残っていないのでは?
だから危機感がないし、どうにかなると思っている

203 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:02:01.49 ID:99g6Q/X8a.net
名波は今すぐ
服部もオフに解雇だろ
さすがにフロント側の人間をシーズン途中には厳しいだろうから

204 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:02.23 ID:99g6Q/X8a.net
>>202
結局フロントも服部名波のイエスマンしか残ってないのかもな

205 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:30.64 ID:L7Qpt8THa.net
昨年末に名波をびっしょりに引き留めた手前、服部からは引導は渡せないだろうな

206 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:04:37.32 ID:Tqqfsdqq0.net
名波を引き留めてダメな空気を蔓延させたなら
潔く名波を解任するのも服部の仕事なハズなのに
情に流されてるのか自分の責任を問われたくないのか
知らんけど、服部もオフに辞任でしょ、

207 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:06:18.19 ID:6BDpgbsC0.net
名波もだが当然服部にも辞めていただきたい

208 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:07:00.37 ID:+2zhzFEz0.net
毎回新外国人のプロモーションムービーのネタにされてんな

209 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:07:20.55 ID:Tqqfsdqq0.net
鹿島には勝てんだろうけど、湘南に負ければ
さすがに自ら退くだろう。
けど、磐田に関わらなくなる辞めさせ方は
勿体無いような気もする。

210 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:07:44.79 ID:FGq7zJoP0.net
服部とか名波の本心はどこにあるのかね
自分たちのやってることに限界を感じてはいないのか
本気でまだこれから立て直せると思っているのか

211 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:08:14.47 ID:69YinehP0.net
リスタートを相変わらずダラダラして時間を余分に使うのやめてほしいわ

ファールもらったらもっと切り替え早くしろや
そっからリズム作っていくもんだろーが

212 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:17.91 ID:Tqqfsdqq0.net
>>210
今は流れが悪い(決定力には波があるから)から
1回勝てば上向くと思ってるんじゃないかな

213 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:06.35 ID:ZOTjMi5v0.net
ルバンとはいえ清水に負けたのをリーグ戦でやり返したるぜといきこんでそうなのがね

214 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:43.48 ID:jSBe0mqy0.net
ダービーまで引き伸ばすとかはマジでやめろ。
森下の時に学習しただろ。
今しかないんだよ、今しか。

215 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:20.33 ID:IECxg4lwa.net
>>210
勝ちより身内で仲良くやりたい
負けてもへーき

216 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:31.70 ID:yImh5Cgt0.net
>>210
名波さんは表情とかコメント見る限りもう崩壊してそうな気がする、手詰まり感というか
こうなりたくないから辞めたかったんだろうね

217 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:43.70 ID:99g6Q/X8a.net
仮に残留しても来年も100パー残留争いしてる
これが名波の天井だと本人だって本当は気づいてるだろう

218 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:15:35.03 ID:99g6Q/X8a.net
清水と仙台はこういう状況になったら死にものぐるいで外人探して連れてくるクラブだけど

うちが何が絶望的って蓋したくないとかクソみたいなプライドで
それすらしなそうなとこ

219 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:16:09.31 ID:FGq7zJoP0.net
しかし現実問題として去年辞めるつもりだった名波を無理矢理引き止めた手前
服部含めたフロントが次の監督の準備をしてるとは思えないんだよなあ

220 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:43.02 ID:1xwaC531d.net
レジェンドがクラブを救うじゃなくて巣食うになってるからな

221 ::2019/03/17(日) 22:19:12.96 ID:G53CaZX90.net
頼むからうちらと試合するまでは773続投させとけよw

222 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:49.06 ID:vOmLQhMDa.net
>>219
それなんだよね
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2019/01/03/___split___90/index.php
この話の流れがある以上簡単にはクビにできないし、本人も辞めれない

223 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:25:10.83 ID:E1NqvVy7p.net
前半戦で勝ち点18は取っておきたい
残り16を13試合で取るには
5勝1分7敗
4勝4分5敗
3勝7分3敗
現実的には4勝して欲しい
仙台、湘南、セレッソ、清水
この辺りに勝てるかどうか

224 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:25:30.85 ID:waG7Rt0K0.net
【サッカー】<JEFユナイテッド千葉>エスナイデル監督を解任
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552824844/

225 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:26:10.51 ID:mjRWROZH0.net
2013年森下ジュビロ▲●●▲●●●○●解任
2019年名波ジュビロ▲▲●●鹿湘清名札浦東仙横神ガセ川

第4節までそっくりw
その先も地獄の日程

226 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:27:23.96 ID:6BDpgbsC0.net
攻撃の約束事とは何だったのか
攻撃練習に時間割いてるとは何だったのか
どうやって点取るつもりなのか
何のために練習非公開にしてるのか

227 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:29:26.80 ID:VQx8xxT7a.net
就任当初いってた見る側も面白いと思えるサッカーをするとはなんだったのか

228 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:30:13.11 ID:XmsXLc9ra.net
>>225
あの時は湘南には勝ったんだよな…
ただホームだったけど

229 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:32:51.16 ID:VpLXsZ830.net
名波さんが6年間口を酸っぱくて言ってるのに。言うこと聞かない選手の方が悪いと思います

230 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:33:34.40 ID:1766w4u60.net
>>225
日程を見ると名古屋戦からがきつくなってくるな
解任するなら遅くてもダービー後までだな

231 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:35:04.28 ID:EWIevkwC0.net
解任するなら1日でも早い方がいいぞ
どうしてもj2でやりたいって事ならもう知らん

232 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:35:12.74 ID:FGq7zJoP0.net
名波さん「口酸っぱく言ってる」ってのが口癖みたいになってるけど
たぶん言ってるだけでやり方は自分で考えろ!ってことなんだろうな

233 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:35:56.98 ID:GgOcTIUV0.net
>>225
このままだと第9節札幌に引導を渡されるのか
野々村に介錯されるなら7733も本望だろう

234 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:39:24.98 ID:VQx8xxT7a.net
口酸っぱくいってるのに聞かないというのは上手く話が伝わってないか
名波が舐められてるかの二択なので

どっちにしろ解任したら解決する

235 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:41:39.35 ID:b9iwSxeW0.net
>>229
名波さんは言うこと聞かない選手は干すか懲罰するので、
今の面子はイエスマンだけです。

236 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:42:10.49 ID:EpVb9gVY0.net
言えば治るなら指導者は要らん
教科書でも読ませればいい
どう実践させるか落とし込むのが指導者だわ

237 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:43:07.06 ID:yImh5Cgt0.net
>>222
改めて見るとこれもう半強制的に続投させたようなもんだな、その手前辞めろなんて言えないだろうね
名波が辞めたいって言ってもJ2落ちるまでやろうぐらい言いそう

238 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:45:30.36 ID:fZvdNPxq0.net
日程見ると・・・



どこにも勝てる気がしない

239 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:45:37.39 ID:ZLPAgbno0.net
うけて交わすどころか
トラップ一つ失敗しまくるのが 川又と渚やねー。
ここは中山や他の選手に変えていいと。
あとチーム全員スペースではなく、足元、足元のパスばかりで
最後のほうのエレンのがフリーになったシーンはスペースにパスだして
はしりこんでたけど、足元多いから、マークうけながらのコントロールになるんよね。
大幅なスタメン変更がいるね。
中山、荒木、ハリー、中野らを抜擢してスタメン総いれかえしなきゃならんとこまで来たね。
後ろは大南、新里中心で。

240 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:46:13.10 ID:WoBxVuZw0.net
失点シーンの櫻内が、とりあえず足出しときました的な軽い感じでムカつく。せめて間に合わなくてもスライディングしろよ。

241 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:47:26.66 ID:WmeABDe00.net
>>219
名波が今辞めても超有能な監督でない限り事態は好転しないだろうしそういう人が来るとも思えんな自分は秀人の内部昇格になるんじゃないかと見てるが

242 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:47:29.04 ID:G6D5MlRx0.net
>>240
そもそもあのシーン間に合わなかった理由が
その前ボールばっかみてチンタラ走ってた結果だからな
本当にしばらく干されても文句言えないレベルの怠慢プレー

243 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:49:44.33 ID:ZLPAgbno0.net
カップ戦のメンバー、石田、中野、ハリー、虎太郎、中山らに
大南、新里に左エレンか祥平、で構成したほうがよさそう。
適材適所で配置してまずは複雑な戦術より、シンプルに機能させるしかない。
今のままの延長だとポゼッションやろうにも、カウンターやろうにも
組み合わせが悪いのかうまくいかないね。不思議なんだけど。

244 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:51:45.63 ID:WUdMCa9M0.net
この調子じゃ、中川えみりちゃん見ずにシーズン終了かな(orz

245 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:57:07.76 ID:t6wlvGHYd.net
>>242
大丈夫だよ。
大南復帰したら間違いなくベンチ外だから。

246 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:00:05.41 ID:91NWvsky0.net
             ,-、     __     _j l
           ,.-、   l l, r‐ ' ´_ , イ   「 ̄   ̄]
          / , イ   l l', Y ゙´   l    l ̄} f ̄,' _     /ヽ
        / / r ゝ  l l ', |    l    l / l ,{ ̄ __}    / /
     / _  ヽ/ / ',  l l '、l    l   l / / ,'  ̄  /  ,/ /
  /  r'´,ノ   / '、 '、l l  {` ー - ┴,  l/ /, ,'    /  ,/ /     ,┬、
 { /l `´   、 〈   l⌒ll l  ', ー - ‐ 1 ll ノ , ,{` ー ,/,_  /{ f     , ' | l
  `ヽ l  rヘ, l',  '、 ノ  ll _j  ',      | l`「 ,. ,' ` ー -- ',/ ! ヽ ヘ , ゙  |  !
   `l   ̄  ! '、 ´  ノ', ',  ',     l l. l ,. ,'      /   ヽ_ノ'    | l
    j f⌒! l  ヽ_,/   ', ',   ',     l l l , ,'     /    , ','     | l
    ヽノ ノ l   '、    ', '、 ',     l l l. , ,'    /    , ,' '     , ヽノ
      `/ /     ' ,    '、'、 ',   l l l , ,'    /    ,,' '     , '/
      ` く         ' ,   ', '、 '、   l. l l ,.,'    /   , ''    , '/
        \      ' ,   ', ',  ',.  l. l l ,,'   ,/   ,,' '   , '/
           \       ' ,  '、'、 ',   l l.l ,'   /  ,,' '   , '/
              \    ' 、 ','、 ',  l l.l.,  ,/   , '  , '/
                 \     ' , ',', ',. l.l.l,  ,/  , ' , '/
                   \   ' ,','、', ll.l, / , ' , '/
                    \  ' ,', ',. lll, / , ', '/

247 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:01:04.03 ID:cdick3yB0.net
2017って奇跡のシーズンだったんだなぁ

248 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:02:05.71 ID:rSvkXV5jp.net
守備のセットの位置が高すぎてボランチ横の両サイドがスカスカでカウンターもらいまくりだから、そんな状況で攻撃出来るわけない。
ひとまず守備から立て直して両翼行ってこいカウンターに絞れば負ける試合は減って安定しだすと思う。
下手に攻撃的にしようとするから相手が楽にできてるんだよ。
昇格1年目もこんな感じだった

249 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:06:41.52 ID:91NWvsky0.net
 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   2017みたいに、川又とアダがイキイキとしてて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   ピンチはムサが摘んで、川辺が前へ突進してチャンス作り
   |l \\[]:|    | |              |l::::   最後はアダ又が決めて勝って・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   俊輔も素晴らしいプレーしてて・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

250 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:07:03.30 ID:EWIevkwC0.net
2017は俊輔も動けてたし川辺もいたからな
あの頃のサッカーやろうとしたって代わりいないんだから無理

251 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:07:56.15 ID:NighCYb70.net
ジェフは解任したか

ジュビロもさっさと動け
解任じゃなくても選手の補強はあきらかに必要
トップ下とトップの2選手はほしい

居残り練習してるのにまったく枠にとばないシュートは選手の問題だからなぁ

252 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:09:23.35 ID:CNTW3blp0.net
大分、松本、鳥栖相手に勝ち点1って悪い夢でも見てるようだ

253 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:11:39.07 ID:EWIevkwC0.net
大久保獲得が失敗だったわ

254 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:24:14.60 ID:Bo+a6q0Lp.net
この先の対戦相手クソワロタ

255 ::2019/03/17(日) 23:24:27.92 ID:EGWGwAr0p.net
入れ替え戦の縁もあるし来年は J2で共に頑張ろうな

256 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:25:49.47 ID:seFjhabzr.net
>>181
カスチームサポーターは黙ってろ
巣に帰れ

257 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:27:29.12 ID:+y2Sz9mCM.net
>>256
流暢なことは言ってられないぞ朝鮮人(笑)

258 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:27:38.28 ID:q8xkebtLM.net
なんだかんだ全部ひっくるめて監督の責任。
名波何とかしてくれ。

259 ::2019/03/17(日) 23:27:49.69 ID:dtH24dAL0.net
ゴメンなー 先行くわー

260 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:28:07.87 ID:XpcnJSc60.net
名波はまず自身の能力の至らなさを認めて、頭下げて大学なり社会人なりで指導経験を学ばせてもらってこいよ
泥沼にハマる前に謙虚になって辞めれば、今ならまだぎりぎりカッコはつくだろ
指導者として成長したらジダンみたいに戻ってきたらいいよ

261 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:28:35.45 ID:ziaVO+9h0.net
名波が口酸っぱく言ってるのってボックス脇で仕掛けろとかってだけで、チームとしてどうやってそこまで持ってくのかとか、そのためにどのエリアでボールを奪取してとか具体的なこと決めてないんだろうな
やれっていうだけでどうやってやるのか指示・指導できないクソ上司と一緒だわ

262 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:29:17.41 ID:c/dVx8180.net
もう川又じゃムリだろ

アダをトップに置いてエレンを上げて荒木とロドリゲスも使って超攻撃的にいけ

263 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:30:30.55 ID:FGq7zJoP0.net
名波の辞任解任は正直望み薄なのであとはこの2週間でどこまで
最低ごまかしが効くレベルまでもっていけるかだな…

264 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:31:54.81 ID:seFjhabzr.net
結局名波も山田と同じ口だけ野郎って結果だな
早く辞めろ 木村社長に泥ぬるな
辞めないなら勝て 山田外せ 若手使え

265 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:32:05.33 ID:tfKOMmkO0.net
監督を首にしたいかー?
金だ。金を払え。

266 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:33:35.35 ID:seFjhabzr.net
>>257
暇人はさっさと寝ろカスチーム

267 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:34:53.50 ID:seFjhabzr.net
>>247
山田いなかったろ

268 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:37:18.33 ID:rmd4UTnG0.net
どうせ勝てないんなら、ツートップにして
中山中野トップ下山田のアダ荒木のワイドで
ワーワーサカーきぼんぬ

269 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:40:14.07 ID:YDcO/DdZ0.net
>>104
名波はGMなら面白そう

270 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:41:47.29 ID:NighCYb70.net
>>264
カップ戦みて期待の若手はおりましたか

271 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:47:29.90 ID:rmd4UTnG0.net
オッサン偏重して降格なんかしたら
本当に無駄な一年になる。

272 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:49:48.15 ID:rk7QZOrya.net
今はとにかく試合内容がつまらないからな
普段何を練習してるんだって思えるのが一番辛い

273 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:51:16.21 ID:1xwaC531d.net
>>269
つまんねーよ。あいつじゃ人を切れないよ

274 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:52:23.10 ID:c/dVx8180.net
2017は3バックの攻撃参加、ムサエフが守って川又がポストしてハヤオがPAの中に切れ込んで、俊さんがコネてアダちゃん行ってらっしゃいで勝ってたのにどうしてこうなった

275 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:53:48.91 ID:91NWvsky0.net
名波政権、終わりです

  \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ

276 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:54:58.68 ID:hcQ+ItZr0.net
名波って試合中、いつも何食ってるの?

277 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:59:55.28 ID:7FXQ+SCYd.net
キャプテンとディフェンスリーダーとエースストライカーが復帰するまでは耐えるしかない

278 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:01:29.51 ID:1RfYoWzzM.net
全部大井やないか(´・ω・`)

279 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:02:45.81 ID:TrA/FQuaF.net
オリジナル10すらなれないクソザコ 

悪の軍団

犯罪者養成集団 

目指せ前科20犯 ジュビロ磐田

中山雅史(ゴーン中山) 
:指定暴力団 岡野一家 最高顧問 

後藤篤志:傷害

菊地直哉:強制性交 

奥大介:DV恐喝 

清野智秋:多重債務
石田崚真:飲酒喫煙 

ジェイ:暴力事件 ドラッグ
ロドリゲス:少年院上がり
藤田義明:不倫
伊野波雅彦:投資詐欺
ギレルメ:暴行常習犯
パパドプーロス:違法賭博

280 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:11:17.40 ID:TcVAZS54a.net
名波引き止めたカスは今すぐ辞めてどうぞ

281 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:11:43.08 ID:SEhrS4VC0.net
>>276
のどあめ

282 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:16:15.02 ID:kBPuRseWa.net
川又の右足棒過ぎてみてらんない

283 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:22:02.37 ID:lqm0sM4E0.net
もう前半は捨ててますサッカーマジでやめろ。
今日は先制点が最大の鍵とか言ってたくせにあの体たらくだからな。

284 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:23:17.83 ID:kBPuRseWa.net
駿が恋しいよ……

285 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:31:24.68 ID:BLfoSHHL0.net
鳥栖に勝ち点与えたんだからちゃんと前半戦終わるまでは名波さん続投させろよ。じゃないと不公平だ

286 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:43:17.80 ID:PkaWC3su0.net
口酸っぱマン

287 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:06:28.74 ID:LWmzhMWW0.net
しかしモリゲ末期と全く一緒で笑うな

前年後半に得点力不足で、1ボランチとか意味不明な事してギリギリ残留
今季は3節で退場者出したり、4節までの勝ち点が一緒とか笑っちゃう
3バックとか4バックとかも色々やってるしさあ

慰留したから解任なんて無理だから、降格だよもう

288 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:07:40.17 ID:DJNThvQi0.net
千葉の監督解任か。
服部と社長じゃ名波解任はなさそうだな。

289 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:11:04.18 ID:Fiq2z1Lg0.net
今頃名波と服部は2人で泣きながら飲んでるのかな?

290 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:29:07.89 ID:rOt0gZQT0.net
つーかさ
去年のPO後の顛末なんてべらべらしゃべらなくていい事をしゃべって、100歩譲って当たり障りない範囲ならいいけど、
自信がないとか社長と3人で号泣したとか、それ本人がそのタイミングで赤裸々に語る事かと
そのことは選手だって間違いなく知ってるだろうし、自信がない監督の下でプレーする選手たちの士気にも影響してんじゃないのか

291 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:54:57.77 ID:Ip7fA1Zc0.net
>>42 試合見てないだろ、ボックス右から中に入って俊輔→山田→渚にパスミス、俊輔サイドチェンジ→渚→クロスとかあったのに

292 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:57:23.92 ID:PkyKekt80.net
7733懐まだ?

293 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:27:10.88 ID:l++GvvVN0.net
>>222
風呂でバカ話をしてる選手をみて絶望しないどころかやる気になる変わった精神構造
普通は暗澹としそうなもんだが

294 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:42:32.13 ID:N5hauR+N0.net
>>290
名波のアホは自分に酔ってるんだよ
あんな話普通は監督辞めた後だったり、タイトルとか獲った後に美談として出てくるべき話なのにチームを残留させただけでメディアにペラペラ
外からみたら、チームを私物化させてるアホ集団がクラブのトップなのかって嘲笑されてるだろうな

295 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:58:11.57 ID:RotUsINm0.net
クエンカ劇場
https://youtu.be/fNmAuZloIQs

296 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:29:13.03 ID:Soyrz4zt0.net
こんな状況なのにsun&sunのcm流れてる
辞める気も辞めさせる気もなさそうだ

297 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:15:20.52 ID:tTvZl6vj0.net
戦術や選手起用も滅茶苦茶でルヴァンの清水戦ではいいとこもあったのにリーグ戦では皆無
このまま名波に監督やらせても選手がかわいそうだから早くやめてくれ

298 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:20:58.04 ID:8fPVRbCj0.net
やめてくれないみたいですね。

299 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:26:53.11 ID:8ra8uzui0.net
千葉辞めて なぜ ジュビロはできないのか
それはレジェンドだからだ

300 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:35:52.57 ID:0SnMqW1p0.net
これ以上レジェンドに傷をつけるのもどうかと思う
これ以上負け続けたら監督オファーは二度とないし、解説業するにしても説得力がなくて誰も信用しない
名波のためを思うなら服部は解任してやるべき(表向きは辞任でも)

301 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:48:20.88 ID:EDcl+w3tp.net
>>300
もうどうでもいいわ
どうせ勝てないし
変わったところで手遅れ
なら徹底的に無能さを世間に広めたら良い

302 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:27:06.71 ID:ms8XpMHxp.net
>>99
うちもムスカで地獄見たし、牧内がいたときの福岡やジョアンがいたときの札幌、ラモス1年目のヴェルディなんかも
強化費じゃぶじゃぶ使って順位が下半分だったんだ
年寄りばかりだしJ2でも15位くらいまで落ちていってもおかしくない

303 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:29:27.53 ID:NQVoVKVS0.net
今解任して手遅れは流石にない。
でも動かないだろうね

304 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:34:51.47 ID:y/hmlWHIp.net
シモヴィッチみたいなFW欲しいな

305 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:43:22.93 ID:off5GDItM.net
良い監督良いチームは選手の実力を上手に引き出すけど、今のジュビロは選手が実力を出せてるとは言い難いわな
極端な話、他のチームのほうが活躍しそうだなって選手がいっぱいいる

306 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:47:06.76 ID:w5Iioj/u0.net
>>294 >>305
まーーーーーーーーーーったく同感!!

307 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:48:33.12 ID:xl4hyob3M.net
今のジュビロに1トップやれる選手はいない。
2トップしないと得点は無理。

308 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:52:30.40 ID:urpXaWJE0.net
昨日の松本昌也にしても大分戦の小川大貴にしても、名波は右サイドが本職の選手を左サイドでよく使うよな
二列目ならカットインして利き足でシュートを期待してというのはわかるけどSBだとそこまで攻めあがる機会はすくないし、メリットあるのかな

309 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:53:09.84 ID:YxihLhkMa.net
名波も服部もどうせそのうち勝ちだすとかふざけた考えしてそうなのがなんとも

310 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:00:46.39 ID:JTKFPqrs0.net
湘南と清水に連勝して流れに乗れると
思ってるよ服部は

311 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:03:49.73 ID:rgTCjagZM.net
>>309
「正直何とかなる、と思ったスタッフもいると思う。」

312 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:05:35.92 ID:a61WXrxed.net
名波だけじゃなく服部も辞めないと全く意味ないんだが誰も言わないな

313 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:08:05.02 ID:0xoIl289a.net
いまの段階で切れないのはしょうがないけど、いつまでに建て直せなきゃ解任するというノルマ&期限は設けて欲しいな
約4週間後の清水戦(4/14)までとか

314 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:28:14.02 ID:KYQZSZpCa.net
千葉は開幕から三連勝中の相手と引き分けでも監督クビだからな

一人退場した最下位相手に内容も押されまくって負けて今だ未勝利の降格圏の監督がのうのうと居座れる磐田…

千葉の方がよっぽどプロじゃねーか

315 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:30:56.87 ID:0xoIl289a.net
同好会、仲良しクラブ、OB互助会だから

316 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:32:57.83 ID:pAVBIxKG0.net
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ。今年は強いです。

317 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:34:18.97 ID:KYQZSZpCa.net
>>305
争奪戦で取った若手や代表経験者とかもこんだけいるのに、その中の誰一人ここまで皆が皆うまく行ってないんだもんな
そりゃ指導に問題あるとしか思えんわな

318 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:09:51.87 ID:JPVCS8HP0.net
もう解任コースだなー
まぁ名波解任してもチームが上向きになることは99%ないが

名波以上に服部のほうが罪は重たい
昨年からの迷走ぶりはホント万死

319 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:17:59.73 ID:J96qibzYM.net
普通なら昨年の途中、入れ替え戦、今と3回の解任辞任のタイミングあるのにできてないからな
できてない理由は明白

320 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:27:11.07 ID:BoCR2yLq0.net
止めたヤツも悪いが続投を決めた本人が1番悪い、クソつまらん試合しても勝てば問題なかったのに アホなシステム構築ばかりして話題性はあるが一つも結果出ない

321 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:28:31.86 ID:chMSP7iF0.net
名波が結果出ないのに大久保をずっと諦めず使い続けているのと同じで、フロントも名波をずっと使い続けそうだな。

補強を見誤り、その責任は誰も取らず、現実逃避し、信じる事だけで突き進む宗教じみたクラブ。

フロントも監督も身内で固め、自分たちは甘々対質。1番腐っているチームはジュビロ。
そりゃ選手もやる気出ないだろ。

322 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:29:16.01 ID:XK72trI30.net
まあ、悪い意味で仕事が遅い情報が出てこないチームだし今日話し合いある事を期待しとく

323 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:31:22.63 ID:56ADbx1AM.net
>>320
ほんとそれ
周りが何言おうが本人が最終決断する権限あるんだし

これほど酷い成績で責任取らなかった名波が一番悪い

324 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:49:16.84 ID:oHHQVPw+a.net
>>318
解任ブーストにすがるしかないからな
それか1人で決める外人でも補強するしかない

325 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:49:20.75 ID:chMSP7iF0.net
アダ、ロド、大久保の2列目は期待した程のプレーを全くしてないから、昌也見たい。
昌也を本職じゃないSB、しかも左SBにまで使い、ベテラン重用の為に石田や荒木、中野も苦汁を飲まされている。
若手の育成どころか殺してる。

いつまでつまらん試合を見させるつもりだ。
楽しませるどころか呆れるほど終わってるで。

326 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:51:44.57 ID:BoCR2yLq0.net
ツイのサッカー好きなベジータでチチに"ナナミはだめだ"のくだりが吹いた

327 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:52:13.58 ID:XK72trI30.net
10人ばかりピックアップされるけど相手17歳使われて負けてるからなあ
年寄りばかりでは先は無いわ

328 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:53:56.78 ID:uenRd3PQ0.net
千葉の次期監督決定はこのスレ的にも無関係ではないかもな
仮にユンとか確保されてしまったら、実績持ちのフリーの監督がいなくなってしまう

329 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:59:24.76 ID:urpXaWJE0.net
結果が出なければモウリーニョだって求心力を失うわけで、名波も潮時だと思うけどなぁ

330 :sage :2019/03/18(月) 10:02:07.51 ID:eVLLZM4Sa.net
>>290
点の取り方がわからないと言ってしまう監督の下で、選手の指揮がさがらないわけがない

331 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:06:04.53 ID:ewF4g9ctd.net
実はこの試合の負けは選手たちが監督の交代を願ってわざと負けたのでは?

332 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:15:27.22 ID:M9138TMba.net
>>331
そうやって度を超えた頭の悪い発言をしていると話がブレるんだよ
馬鹿は黙ってろ

333 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:34:10.44 ID:zSOoacFD0.net
小林 川辺と戦力になったら即出て行って

若い子の裏切りに懲りたんだろうな
外人も能力のあるとすぐに他クラブに取られるし
無名で微妙なのを揃える

出ていくことのないベテランと微妙な外人重用にシフトした結果、J2で優勝争う程度のクラブになったわけ

334 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:47:04.58 ID:egwPyX8L0.net
偽サイドバックとかいって 良サイドが上がっていなくなるから
そこ使われてあっさり失点w

もうシンプルに適材適所で戦うしかない。
カップ戦の若手中心に中山、中野、新里、ムサ、荒木を融合させるしかに。
シンプルにFWは2枚置こうよ。複雑な戦術は今は無理だ。
左エレンで右石田 ゲームメーカーに松本 ボランチにコースケ
適材適所でシンプルにハメて戦おうよ。

335 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:53:47.11 ID:UQNFeh6ca.net
>>329
本人が潮時だと感じたから辞意を表明したのにね

336 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:54:23.58 ID:vrYkQsF0r.net
呆れ果て

337 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:58:53.28 ID:rgTCjagZM.net
もうこのままでは落ちる。第四節時点で皆それを実感している。

グダグダしてどうせ落ちるなら、これから一年間、新しい監督で、上原、大南、小川、中野、松本などの若手を中心に強烈に切磋琢磨して戦う方が良い。カップ戦はベテランが若手をアシスト。

そのほうがよっぽどジュビロの未来が見える。ビジョンがあれば将来への希望を持てる。

338 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:02:45.97 ID:luoW9NBw0.net
名波の後任は エスナイデルの模様

339 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:12:36.21 ID:XBfQLlx70.net
>>334
SBを中に入れてビルドアップしても結局まともに出来ずに大久保が下がって来て中盤ごちゃごちゃで川又が孤立する回数が多くなる
素直にSBは上下運動させといた方が川又は生きる気がするわ

340 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:24:16.54 ID:Df7AhKne0.net
>>236
その通りです

341 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:46:22.21 ID:Z7fZsopup.net
とりあえず名波は顎グニグニすんな

342 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:50:23.67 ID:R8TBPgyo0.net
7733「僕のゾンビ達はどうですかー」

7733と選手達、「スリラー」を踊りだす。

サポーター「さすが、7733は素晴らしいモチベーター!」

343 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:10:19.16 ID:PhQOxO9Od.net
J2時代から積み上げてきた
・ハイライン
・ガムシャラプレス
・カウンター
に加えて、6位のときは俊輔ブーストが起きた
・俊輔移籍により川辺の残留に成功
・前線の守備を修正(名波に意見できた)
・セットプレーからの得点

そもそも、
ガムシャラプレス、カウンター、セットプレーに否定的な
中盤内容重視の玄人サポが多いのが大問題

344 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:12:38.60 ID:ED9ZdPGTM.net
ガムシャラに降格を目指してるよ

345 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:12:48.95 ID:RQxvlqpX0.net
名波は本人も自信を失ってたんだから、休ませてやるしかなかったな。

346 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:13:10.34 ID:Jrb++2AAp.net
千葉の江尻さんみたくコーチ歴も長く
よそでのコーチ経験もあるような実績を
名波にも積ませるべきだったな。
元々火中の栗を拾わせたのもウチだったわけで

347 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:15:59.69 ID:0xoIl289a.net
再三のコーチ就任要請を断ったのは名波自身
自身があったんだろうけど自業自得

348 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:18:29.56 ID:c999rT3EM.net
名波発案は宮崎1ボラしかり大体迷走するのにそれを止めないコーチ陣もダメだわ

349 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:24:26.83 ID:urpXaWJE0.net
>>343
名波がサポーターの希望を聞いて戦術を決めるわけないだろう
そもそもサポーターの間では2017年のサッカーの評価は高かったのに、名波が宮崎のアンカーなんてやり始めて守備が脆弱になったのに得点力不足は解消できないという悪循環に陥ったわけで

350 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:24:32.99 ID:ewF4g9ctd.net
服部 長谷部の代理人
両者の関係は?

351 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:27:12.53 ID:SlD4DsRrr.net
J1昇格プレーオフ、イニエスタ、クエンカ、、J

352 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:27:38.36 ID:KqHHa3iO0.net
>>318
いや、監督変えたら上向く可能性も50%くらいあると思う
選手はそこそこにはいるからな

353 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:28:08.46 ID:SlD4DsRrr.net
リーグの思い出はいつもジュビロとともにw

354 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:31:49.75 ID:Z7UopsSQ0.net
服部と名波の解任発表は未だか?
1日でも遅いと傷は深くなる

355 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:34:41.56 ID:Jrb++2AAp.net
まあ湘南には勝てるでしょ。
引き分け以下なら降格覚悟する。

356 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:36:26.38 ID:DIeeVDHBp.net
昨日の773のコメント見る限り、全然悲壮感ないんだよね。この状況で鳥栖相手に油断してるとかありえんやろ
それとも、リップだけなのか

357 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:36:41.07 ID:XK72trI30.net
来るとしたら水曜日だよ
名波が最後の練習に挨拶して御涙頂戴するから

358 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:42:26.91 ID:aLqJRDPjd.net
毎回降格圏内って普通なら解任だよな

359 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:46:01.02 ID:DAja4d6tp.net
廃墟みたいな街のクラブに来たいと思う選手が
どれだけいるんだ
まずそこを改善しろよ
磐田なんて街にj1のチームがあることが
おかしいの

360 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:59:02.33 ID:E5OruN+qM.net
5ちゃんはビッグデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線っすよ!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたぞ!
中身のない駄文でバンバン書き込み!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちまうぜ!
そのライバルサポはなりすましのオレらかもよ?FOXさんも大好き対立煽りはお手のもの!
中華端末とPCの複数ブラウザ併用で分身の術!反応なければ自分で自分を煽るっちゃ!
全板でコッソリ取ってるオマエらの端末データだって売り物なんよ!
みんなも協力してくれや!
5ちゃんnetと2ちゃんscは経営ベースで札幌中心に統合されてるって知ってるか?書込みバイトの拠点ココにあり!
西村さん最高!札幌最高!

【埼玉の新盟主】 昌平 の全国制覇は近い 【名将・藤島監督】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549063303/

361 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:11:14.19 ID:lvLepw350.net
昨日はさすがに酷かったなw
何したいのかさっぱり分からんサッカーやってたし
皆がバラバラで、かなり重症だわ

362 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:16:47.87 ID:Df7AhKne0.net
そもそも名波は人身掌握術が評価されていただけで
指導力を評価していた人は誰もいない
そんな監督に継続させるんだから行き詰まるのも当たり前

363 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:29:04.27 ID:Z7UopsSQ0.net
選手としての優秀さは指導者としての優秀さに繋がるとは限らない
名波はせいぜいコーチとして振る舞うのが適任だった
また元のCSで仕事すればいい

364 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:30:14.39 ID:EBOjGQmKp.net
昨日は鳥栖のプレスが非常に早くて良かっただけにパスミス連発
無理にしかけてカウンター食らうの悪循環

俊さんがはいってから落ち着いたけど
大井みたいに統率できるやつがいないとずっと同じテンポで仕掛けるから相手からしたらやりやすい
精度も悪いから多少は打たせてもこわくないし

ジェイがいた頃のジェイ孤立と同じで、二列目以下の選手がもっと上がってこないと話にならない

しばらくは俊さんをはじめからいれて試合をコントロールしつつ荒木もはじめからつかって常に裏を狙わせていたほうがまだいい
対策されすぎ

365 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:31:48.86 ID:MFsdUO4D0.net
重症
どうすれば強くなるかサポでも分からないから議論が生まれない

366 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:33:47.90 ID:EBOjGQmKp.net
もう鯵の時のこと忘れたのかな
悲しいねー
指導力が評価されていた関塚やシャムスカはどうだったんだって話

367 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:34:50.49 ID:uenRd3PQ0.net
監督解任か、どうしても嫌なら移籍期間終わるまでに駆け込みで当たり外国人を狙うかどっちかはしないとダメだろう
山形に記録的大敗でお先真っ暗だった2009は後者で巻き返した

368 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:39:07.39 ID:KqHHa3iO0.net
>>365
単純だろ
要はやることをシンプルにして徹底すれば良い
ボールを持ったらクロスをとことん川又アダに放り込む事を繰り返すとか 
何やれば良いか選手が分かってないのが問題なんだから

369 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:41:22.23 ID:O75brMRf0.net
ジェイ居ればとりあえずクロス上げ続ければいいから
残留なら確実にできるのになあ

370 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:44:48.96 ID:KqHHa3iO0.net
だから外人FW獲ってくる事からだな
クロスからヘッドが得意な外人獲ってくれば少なくとも今よりは遥かに改善する
そもそも前田いたときはとりあえず駒野に預けてクロスクロスクロスで前田なりFWが決めて何とかしてたし、今でもヘッド強い川又いるんだから別に出来ないことでもない

371 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:45:39.72 ID:ewF4g9ctd.net
大井が復帰すれば勝てるから、解任は不要

372 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:49:46.94 ID:EBOjGQmKp.net
いやあJ1上がってからはジェイもかなり孤立してたじゃん
やっぱり後ろに大井がいてラインコントロールさせたり選手を統率できるやついないとダメだ

いまのメンツはどれもアクが強いやつばっかりで大久保までいるわけだしオレがオレがでなんか違う

373 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:56:54.53 ID:EBOjGQmKp.net
カミンスキーの守備範囲と大井のラインコントロールがあってこそ裏抜けやカウンターをトラップで奪えるし
コンパクトに戦える

374 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:57:10.07 ID:xwpcdE/zM.net
大分の藤本みたいの発掘したスカウトは有能すぎるよな
磐田の誰一人藤本のレベルにないし
能力無視して身内の再就職先になってるだけの
閉鎖的なクラブって感じ

375 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:57:53.09 ID:KYQZSZpCa.net
大井はもう劣化の一途だから使うなと言われまくってたのに居ないと統率出来てて必須の選手だとか急に手のひら返しかよw

試合が酷すぎると、出てない選手の株がやたら上げられる典型の流れだな
こういう流れになるのは最悪状態な証拠、大井もダメダメなのもう忘れたのか?

まあ強いて大井を使うならむしろFWで使った方がいいんじゃね?w
今の磐田は後ろ以上に前がとにかく点取れなさすぎなんだから

376 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:01:47.25 ID:xvOBzjz+d.net
夏に鳥栖からクエンカほしいなぁ

377 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:02:44.37 ID:KYQZSZpCa.net
熊谷俊人(千葉市長)
@kumagai_chiba
ジェフ、エスナイデル監督が退任し、江尻さんが就任されるとのこと。あれだけ失点が多ければ昇格以前の状況なのでクラブの判断を理解します。ただ、4節で交代するなら昨シーズン末が望ましかったですね。
江尻さんとフロントでジェフサッカーの目指す方向性を再整理して頂くことを期待します。


↑「ただ、4節で交代するなら昨シーズン末が望ましかったですね」の言葉が千葉以上にこっちに重くのしかかる
こっちは昨年どころかいや4節どころか何節まで惨状を続けることになるのか…

378 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:13:55.41 ID:AnOn1yG40.net
弱いくせに補強しないから、こうなるんだよ…
アダイウトンの復帰が最大の補強!
とかアホかよ…

379 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:15:10.42 ID:AnOn1yG40.net
>>371
おおいってすごいなー。代表経験ある?

380 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:15:54.85 ID:AnOn1yG40.net
>>364
他のチームはもっと早いぞ?
鳥栖対神戸見たか?鳥栖ってかなりプレス遅いぞ

381 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:16:17.80 ID:B0J7fGCUd.net
最低でも半分終わるまではやるだろうな
そこから、昨年の名古屋みたく大型補強して連勝だな!ガハハ

382 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:17:33.02 ID:zvI7XLqf0.net
内容よりも勝ってほしい ただそれだけ

383 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:18:22.43 ID:y0gt/ACsd.net
底辺の鳥栖に負けたんだから怖いもんねーだろ

逆に開き直ったろ

384 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:26:45.64 ID:koPwreii0.net
エスナイデル ←→ 7733
で円環の理

963 名前:U-名無しさん (ワッチョイ b3cb-CkMu)[] 投稿日:2019/03/18(月) 14:23:59.80 ID:SRmD781N0 [6/6]
>>961
おっつー!
江尻かー、いまのジェフには名波みたいに
勝つために何をやらなきゃいけないか叩きこめる監督欲しい

385 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:27:52.30 ID:YX1LQvDmd.net
アダイウトンを当たり外国人って言ってた奴もいるけど、J1で2桁いったことがないのが当たりなわけがないんだよなぁ

386 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:28:01.80 ID:XX+KLugCp.net
大久保がきてから良くないことばかり
マジでどっかいけ

387 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:29:16.42 ID:0lVmKzohd.net
大分とか湘南とかの試合見てると、中央辺りからするする前線にボール運んでチャンス作ってるよな
ウチでは1回も見てない
何が違うんだ

388 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:37:09.85 ID:MFsdUO4D0.net
>>387
ボールを奪った瞬間の1タッチ目でカウンターに入ってるよな
磐田はダラダラ
遅攻しか攻めの形がない

389 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:37:17.42 ID:YX1LQvDmd.net
監督だろ

390 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:40:06.71 ID:a4de0jwod.net
監督が違う
普段の練習でやってない
だから試合でもできない
それだけだ

391 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:44:17.62 ID:Jrb++2AAp.net
>>387
大分も湘南も決まりごとがしっかりしてるんだろう。
特に湘南はスタイルもあるから新入団の選手も
いきなり加入して活躍できる。

392 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:46:46.75 ID:Df7AhKne0.net
>>391
そのスタイルがシンプルであれば新入選手もやりやすいんだろうな

393 ::2019/03/18(月) 14:47:36.42 ID:xlpuCf0XM.net
お前ら変則オグランパスになりたいの?

394 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:54:26.29 ID:off5GDItM.net
縦パス全くしないからスピード感が皆無
川又の足元が不安過ぎて頭に合わせるしかないってのが問題だわ
コウキも微妙だし、現状のシステムやるならワントップに外国人フォワードしかないわ
連れてこれないなら、ひとまずロドリゲスのワントップ試してくれ
川又よりロドリゲスのほうが足元収まるか試してみたらいい

395 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:55:02.96 ID:gxrZva4e0.net
大分なんか、「奪ったらこうする」っていうのがハッキリしてて、迷いがないんだよな
奪った瞬間全員がそのベクトルで動き出すから早い
チームとして、こう守る、こう攻めるってのが浸透してる

それに引き換え、奪ったあとで「さあどう攻めようか」って感じだからな

396 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:56:14.20 ID:JwQj5vCQ0.net
守りもね
プレスにいかない
走って戻らない

397 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:56:16.30 ID:chMSP7iF0.net
ジュビロは横パス、バックパスが多すぎで遅攻だからね。

攻守の切り替えが遅く、パスやクロスの選択・判断もすこぶる悪く、パススピードも遅い。
連携が取れていない。加えて、鈍足の選手ばかり抱えている。

縦パスなど中央へ仕掛けるプレーが極端に少なく、稀に通っても受けた選手がビックリして反応できないという有り様。

J1レベルにないし、どんどん下手くそになってる。

そもそもサイドばっかで、攻撃のバリエーションが少なすぎる。そりゃなかなか得点出来ないだろ。

ずっと同じ状況なのに、名波は得点力不足の問題点すら分からへんのか?
アホちゃうか。

398 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:00:22.88 ID:0ay3rGIjM.net
俊輔はチームを引っ張り上げようとしてたけどもう諦めちゃったのかな

399 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:06:14.38 ID:JPVCS8HP0.net
名波J1リーグ成績
大久保加入前 30勝25引分28敗 勝率.517 勝点平均1.3
大久保加入後  4勝10引分 9敗  勝率.307 勝点平均0.9 

2018年前半成績だけ見ても6勝3引分6敗、勝率5割を維持してる

400 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:07:10.80 ID:gxrZva4e0.net
少なくともある程度のコンディションの俊輔がいれば、
上がるタイミングの指示であったりを試合中に指示してくれるし、
セットプレイで点が取れることで流れも良くはなっていくんだけどな

とはいえ俊輔は今コンディション的に疑問符はつくし、
大久保にそんな役割は期待できないし、そもそもそんな部分を
選手頼みでやってる名波は何考えてんだっていう

401 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:10:17.60 ID:nALIU1DQa.net
>>394
ロドリゲス見た事ないでしょ(笑)

402 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:14:40.65 ID:urpXaWJE0.net
昨日の失点シーンを見返したけど、俊輔が最後まで原川についていくのをサボってるな
俊輔からすればマークを櫻内に受け渡して自分は前で攻撃の準備をしようと考えたのかもしれないけど、それは櫻内の足の遅さを甘く見てる

403 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:14:56.62 ID:oqpbPC2H0.net
>>394
これに尽きる
フィニッシュ前にトップに当てる作り方が滅多にできない
田口なんてスタイル的にほんとはもっと当てたいはずだよ

404 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:23:22.76 ID:xl4hyob3M.net
服部、今ならまだ間に合うぞ!早期決断を!

405 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:24:58.88 ID:oqpbPC2H0.net
変えるのは怖いけど、変えなければ何も始まらない
もう6年やってることを念頭に入れてほしい
森保も長谷川も最後は罵倒された。プライドなど気にすることはない

406 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:25:13.61 ID:chMSP7iF0.net
大分の片野坂監督ええなー。

ガンバと広島のコーチ時代に3年連続優勝経験あるし、大分をJ3からJ1へとチームを上昇させたし。
藤本は今後、代表入りあるかもしれんし。

監督こそが、実績・経験が必須。

407 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:25:22.87 ID:gxrZva4e0.net
>>404
去年引き留めたのが服部だけに、名波を解任することになれば、
自分にも責任が及ぶ可能性があると考えてるかもしれん

408 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:25:39.19 ID:Ip7fA1Zc0.net
>>402 後ろ2人いて中盤飛ばされて出されたのに俊輔の位置からして関係ない、さぼったのは山田な

409 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:26:58.46 ID:MJqi82Sxd.net
今年は自動降格かな……そんな気がする

410 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:28:33.61 ID:7DePXirDM.net
今の磐田は大損することがわかっているのに損切りできない素人トレーダーって感じだな

411 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:30:43.70 ID:oqpbPC2H0.net
前スレで誰か書いてたけど、
去年加藤望暗黒後、あっという間に整備した岩瀬健がいいよ
あれはホンモノです

412 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:33:02.53 ID:zvI7XLqf0.net
>>395
マジこれ キョロキョロ探してダメならバックパス
上原なんか最近バックパスばっかり
キョロキョロしてる間に前線のプレスに押されてカミまで戻すという有様

413 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:34:12.40 ID:chMSP7iF0.net
>>407
服部やめてくれて良いから。

「名波が辞めるなら、俺も辞める」と言う所詮仕事をお遊び程度に考えてるような人間、周りに悪影響だし。
服部がヤバすぎ。

414 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:35:55.17 ID:SCL5Te3ea.net
同意

415 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:36:15.22 ID:EDcl+w3tp.net
>>411
そういう逸材を探し出して交渉して就任してもらってチーム全体でサポートする…
厳しいなあの連中じゃ
腹立たしいが

416 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:38:34.03 ID:SCL5Te3ea.net
コーチの入れ替えも全くないしお仲間だけでやりたいんでしょーよ

417 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:38:47.81 ID:Ip7fA1Zc0.net
川崎やガンバみたいにベテランと若手融合したかったんだろうが他かのチームなら解雇する様な山田や若手ばかり使ってるからどうにもならん
ルヴァン戦でハットや5点取って圧勝したり活躍した訳でもないのに声のでかい奴の若手がに左右されてブレブレなのも負の要因なんだよな

418 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:39:28.33 ID:EBOjGQmKp.net
大分はカウンターしかないんだから迷いなんかないわ
中盤とばしてロングボールだすだけ

419 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:40:23.69 ID:Z7fZsopup.net
おまえら降格しても欲しいのいない

420 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:40:31.26 ID:gxrZva4e0.net
>>416
気心知れた連中と楽しくやりたいだけってぬるさが明らかなんだよなぁ

421 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:44:31.72 ID:Z0qSDmAbM.net
>>419
若手有望株は少しいたんだけどなあ
全部潰れちゃった…

422 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:45:26.73 ID:N5hauR+N0.net
>>394
ロドリゲスのワントップとかw
これまでの2試合観て収まるようようなタイプだと思ったのなら本当おめでたいよ
足元下手くそだし、ボールがこないとポジション放棄して気づいたら左サイドとかにいるだろうね

423 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:45:57.72 ID:doNv7Hvaa.net
まだお宅らと当たってないから、全チーム一巡してから773を解任してくれ。

424 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:50:25.06 ID:y0gt/ACsd.net
降格されても誰も欲しい奴いねえw
まあ頑張れよ(*_*)

425 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:51:30.82 ID:EBOjGQmKp.net
大井をディスったことなんてないんだけどな
そもそもラインを上げまくってハイリスク承知で前がかりでショートカウンターとオフサイドトラップでの守備で最後のところはカミンスキー頼みのサッカーだったはず

426 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:54:52.98 ID:EBOjGQmKp.net
中盤増やすのはいいけどシステムは変則3バックで守備時は5バックのあれがいいと思う
まあそもそも櫻内つかうなら大貴か松本固定してやれよって思う
石田も戻ってきたわけだし
左はエレンでいいと思うわ、他よりはマシ

427 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:55:09.29 ID:+2PVgT64M.net
名波を信じろ…
https://i.imgur.com/bz93DSr.jpg

428 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:55:50.04 ID:chMSP7iF0.net
他チームのサポにも、名波の無能・無策のせいでチームが弱体化しているのが露呈されてるのにフロントもアホだろ。
名波は辞任しろ。小倉になるぞ。

429 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:57:06.99 ID:nAlh/3HE0.net
https://twitter.com/eg_kyuoki/status/1107476464826531840?s=21
(deleted an unsolicited ad)

430 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:57:32.01 ID:nNECkRjEM.net
名波を変えたところで今のメンツではどうにかなるという状況ではない

431 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:59:19.60 ID:EBOjGQmKp.net
センターをしめてくるのはわかってるんだからもっとサイドチェンジなりポジションチェンジして工夫すりゃいいのに
前々泊とかやったのかな
動きが悪すぎだった
疲れがとれてないんでないの

432 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:03:16.11 ID:EBOjGQmKp.net
名波が無策というのは的外れだよ
毎度システムやら選手やらいじってるし
毎回策は講じてる、特にリスクマネジメントは
それが良いか悪いかは知らん
太田藤田八田をつかわなくなっただけ前よりは成長した気がするけど

433 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:07:35.67 ID:EBOjGQmKp.net
崩壊状態から客足ここまでもどしてJ1にまで復帰させて維持してるんだから
ちょっと連敗したからと解任はしないと思う
いままでそれやって監督変えるたびに酷くなって崩壊したわけだし
過度の期待しすぎ

434 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:11:30.31 ID:EBOjGQmKp.net
戦力で劣ることははなから承知してのゾンビ発言でしょ
荒らしみたいに他人の不幸を喜ぶようないい趣味してる連中でなくて
普通に応援してきついならしばらくは放置しとけ
ストレスためたら意味ない

435 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:13:03.62 ID:gxrZva4e0.net
>>433
>ちょっと連敗したからと解任はしないと思う

×ちょっと連敗
〇去年の体たらくがあった上での開幕からのこの連敗

436 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:16:44.91 ID:EBOjGQmKp.net
いま名波やめても鯵やめさせた時と変わらんよ
むしろ客が減るだけ損だな
もともとあの時鯵をやめさせたのが失敗だった
名波や服部がほんとに無能ならこんなに客は集まらないし俊さんや大久保みたいなそれなりのレジェンドクラスは見抜く

437 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:29:10.00 ID:EBOjGQmKp.net
>>435
名波就任前はもっとふざけてるんだよ
ペナルティエリア内に入られたらゴール
バックパスしかしない
プレスしない
走らない
負けても笑ってる
シュート0
失点したら試合終了
キーパーがゴールポストより役にたたない
システム変えない
ボールを追わない
元気がない
外人補強がほぼハズレ
何点取っても必ず逆転される

438 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:45:08.25 ID:YX1LQvDmd.net
突然死ぬ、病に倒れる、不祥事を起こしたくらいじゃないとあいつ辞める気ないだろ
どんだけ監督の椅子にしがみつきたいんだ

439 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:46:45.23 ID:YX1LQvDmd.net
個人的には不祥事はジュビロにさらに迷惑がかかるから事故死とか病に倒れてくれれば有り難いんだが

440 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:46:46.69 ID:EqcKAh4PM.net
むしろ今はフロントが監督の椅子を押し付けてる状態だぞ

441 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:47:22.15 ID:YX1LQvDmd.net
いや違うね。あいつにも辞める気はない

442 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:50:05.74 ID:EqcKAh4PM.net
小川航基移籍模索してるからベンチ外でしょ?
もう空中分解寸前じゃんwそりゃ無理だわ

↑これほんと?

443 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:53:07.22 ID:N5hauR+N0.net
まあ3月末までは国内移籍出来るからありえなくはないかもね
レンタルとかでなら借りたいところもどこかしらあるんじゃないの?

444 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:54:14.12 ID:urpXaWJE0.net
>>442
小川航基が移籍を模索しているかどうかは知らないが、ルヴァンでのパフォーマンスを見ればベンチ外も納得だよ
川又からポジションを奪うどころか中山と序列が入れ替わっても不思議じゃない

445 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:55:11.45 ID:4WnnD/eH0.net
レギュレーション変わったんだから、FW日本人を翻意してくれていいんだけどなあ

446 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:56:20.73 ID:EBOjGQmKp.net
他人が嫌がることに喜びを感じるやつが社会でどうやって楽しみを見出してるのかは気になる

447 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:59:15.65 ID:l5gKgpK3F.net
>>424
名古屋とかならまだしも札幌とかじゃ買えないから安心しろ

448 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:02:12.19 ID:H5x0/iARM.net
札幌すら誰も欲しがらないの間違いでしょ
札幌は若手育てまくっててユース卒が4人もスタメンで出てるしね

449 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:05:06.93 ID:b5MoR9pea.net
名波解任は当然だが服部を追い出さないといけない
服部の考える補強方針やら編成に一番の問題がある
マジで弱化部長だわ
名波の方が強化部には向いてる

450 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:05:42.01 ID:YX1LQvDmd.net
>>449
名波も向いてないわ。ハゲ

451 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:06:31.28 ID:b5MoR9pea.net
>>385
いや、絶好調の時はあいつのお陰で6位になったんだからさすがにそれはない

452 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:06:45.89 ID:xlpuCf0XM.net
??「かんとくもじーえむもやりました」

453 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:08:04.17 ID:MFsdUO4D0.net
札幌はユースから補強
磐田は35歳以上を目処に補強

クラブの個性があって良いよね

454 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:09:55.16 ID:EYCB859P0.net
全然補強してないって点も問題だよなあ
このまま服部が居座ったら同じ状況が続く

455 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:11:49.31 ID:b5MoR9pea.net
>>453
ユースって言っても活躍してないけどな

456 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:12:44.54 ID:YX1LQvDmd.net
>>451
6位とか微妙だろ

457 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:17:06.09 ID:kHDaGYZv0.net
35以上縛りなら競合しないからいいな。
羨ましい😂

458 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:17:09.04 ID:iakfhMjjM.net
若手を試合に出して育てようとする意思があるだけまだマシだよね札幌のほうが
勝ち点も取ってるし雲泥の差

459 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:18:46.81 ID:SC4v3/UnF.net
>>456
ABCに分ければAだし上位ではある

460 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:21:19.66 ID:PyFWVxHfM.net
ユース卒を複数名試合に出してシーズン4位とか札幌すごすぎる…

461 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:23:39.11 ID:mqjRm+j30.net
昨年入れ替え戦にまで回って、
今年は危機感もってやるかと思えば補強はせずに補充だけ。
んで、予想通り開幕から大苦戦。
こんなチームのどこを応援しろと。
正直、金払って観戦するレベルにないね。
勝つ気がないのはプロとして恥ずかしいの一言。

462 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:28:06.98 ID:QJewU29La.net
>>461
入れ替え戦した方が試合増えていいぐらいの感覚なんだろうな

463 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:29:13.73 ID:7irplO9Vp.net
まぁ今リストアップくらいはしてると思うよ

464 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:30:23.71 ID:vyPpqN2rM.net
まあ名波が無能かどうかは置いといても明らかに潮時だわ
そもそもどの監督だって5年以上同じところの監督やることのほうが珍しいしどうしたってマンネリ化する
特に名波みたいに情に縛られるやり方だと余計に

465 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:31:14.79 ID:chMSP7iF0.net
>>460
監督の差。
ミシャくれ。

466 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:31:32.12 ID:XK72trI30.net
外国人も俊輔に気を使わずフリーキック蹴れる奴入れるところが普通だろうしなあ
一昨年と去年の得点源見れば補給ポイントは明らかだろうに頭使って無いのかね

467 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:32:13.81 ID:+Rd/XQxbM.net
それでもリーグ戦はスタジアム埋まってるから需要あるんだろうな

ルヴァンの時の閑古鳥状態が相応しいと思うわ

468 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:34:38.00 ID:QJewU29La.net
>>464
本来なら服部がその辺見極めて選手整理しなきゃならないのに何もしないからな

469 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:35:09.57 ID:RYYqzUra0.net
今年俊さん引退して来年J2だとしたら余裕で8kとかなるよ
そしたらゆったり見れるからスタ来てくれw

470 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:36:27.30 ID:JTKFPqrs0.net
札幌も今だけよ。景気のいいこと言ってるけど
北海道と一緒に沈んでいくから今のうちに
調子に乗せておけばいい。

ウチは名波監督育成モードになってるから
すでに沈んでいる。

471 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:38:38.77 ID:rcvVZZ2UM.net
北海道はカジノ誘致してるし観光業がもっと栄えていくことが予想されるからな
それに比べて田舎は…

472 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:41:28.18 ID:o9zccA6vd.net
>>461
そんなこと言ってるとまた水の流れを語るヤツが現れるぞw
長期的目標なんだからw

473 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:43:42.95 ID:QJewU29La.net
鹿島に引導渡されるなら名波も本望だろ

474 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:44:02.28 ID:0pXZWOzO0.net
ウジスカパーお友達ラボ沈没やなwww 

475 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:45:49.80 ID:vyPpqN2rM.net
大久保の試合後のコメントの「一人ひとりの持っている力を30%くらいしかみんな出せていない。」って
聞き様によってはかなりキツめの名波批判だよな
田口や櫻内もやる事がハッキリしてない、バラバラ、みたいなこと言ってるし
さすがに選手達からも不満が現れるようになってきたのかな

476 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:45:55.31 ID:+Rd/XQxbM.net
名波が監督じゃなかったら
中野も新人王取って 伊藤もチャンスもらってただろうな
川辺も磐田に居たと思う。

名波なんて監督やめた方が芸能人やってチャラチャラ好き放題いって
偉ぶって金も稼げるだろうにな。

477 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:57:31.20 ID:rOt0gZQT0.net
>>475
大久保「きっかけが欲しい」

これは要するに監督替えろって意味にしか聞こえないよな

478 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:57:39.84 ID:KqHHa3iO0.net
>>470
北海道は観光だけだからなあ
住むところじゃないし
実際人口は目に見えて減ってきてるしな

479 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:01:15.35 ID:VPoM4Cf+M.net
へえ、そうなんだ
https://i.imgur.com/jIeMh97.png

480 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:03:01.67 ID:Z7UopsSQ0.net
口を酸っぱく言って来た

481 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:03:26.04 ID:YSIXvIUz0.net
今日も解任なしか

482 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:06:57.03 ID:XK72trI30.net
今は名波が何を言っても響かないんだろ
人としてはいい人なんだろうけど監督としては信じられてない
メンタルケアするにしても名波がいる限りケアにならない

483 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:11:08.74 ID:vyPpqN2rM.net
1番メンタルケアが必要なのは名波じゃないのか
最近は試合後はもちろん試合前のコメントとかでもなんか妙に暗いし

484 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:12:51.14 ID:SAWzqei50.net
ふざけんな解任なしかよ。
せっかく1週空くのにまた無駄に時間使うのか。

485 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:14:34.73 ID:EDcl+w3tp.net
>>472
あの糞野郎今晩か明日あたりシレッとまた
難癖絡み復活すると見たw

486 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:26:31.15 ID:ZxOKSc+tM.net
>>483
これ、名波は負け癖がついてる
去年の日本平でのこの悔しさをってくらいから言葉が安っぽくなった、選手に響かなくなってそれに気づいて自信なくしてったんだろう

487 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:28:23.78 ID:n3h94eDrd.net
>>438
夫婦喧嘩して妻が名波を絞め殺してくれるのがベストだな

488 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:30:45.70 ID:qq4JZCxmM.net
さすがの俺でもそこまでは言えんわ

489 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:32:11.41 ID:kSd9Xrj3a.net
チームの私物化

490 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:32:51.28 ID:8fPVRbCj0.net
>>487
大概にしなよ。
匿名とは言え。

491 ::2019/03/18(月) 18:36:44.70 ID:5zevKOwta.net
ダービーにだけ勝って監督延命
去年僕らにもありました

492 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:39:18.90 ID:0SnMqW1p0.net
名波辞任までマジック3

493 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:39:32.99 ID:f7Av8+3cM.net
今の磐田は損切り時を逃した株式トレーダー
負債を抱えたまま死ぬ

494 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:41:34.20 ID:s8wxSRhoH.net
>>493
だから試合も塩っぱいんだな。
長い間塩漬けになりそうだ。

495 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:42:18.97 ID:k9adtE6vp.net
アポ◯トリオには加藤婆さんじゃなくて名波を◯してほしかった

496 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:43:55.81 ID:off5GDItM.net
ピッチ上で何すればいいか迷ってる選手が多い時点でやばいな
名波ってキャンプの都度新しい戦術やって浸透させれなくてまた新しいことやるって続けてるよな

497 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:47:24.02 ID:61c4iWjLd.net
諸悪の根源は服部な気がするわ

今季は明らかに編成からおかしい
苦しい時に残ってくれた、来てくれた選手には確かに感謝してるけどもっとドライに見て欲しい
名波と同じ選手目線でどうするよ

498 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:51:02.90 ID:vyPpqN2rM.net
そもそもまともなフロント目線持ってたら去年名波を引き止めてないしな…

499 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:52:13.46 ID:kSd9Xrj3a.net
名波続投ならせめてちゃんと補強くらいしろよ
戦術でどうこうできる人じゃないんだから

500 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:55:00.91 ID:uw60PAveH.net
たしかにあの成績で今年の新加入会見はやばすぎだわ
POで遅れたのは相当な問題だったんだろうね

501 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:57:40.20 ID:WfwEqqph0.net
のちの草刈り場である
俊輔でさえまだ需要あるからな

502 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:58:44.45 ID:qXlDHnJ0M.net
今、名波監督辞めたら、選手たちの士気下がりませんか?
確かに不安が渦巻いてますけど、でもどっかで名波ジュビロはこのままでは終わらないと信じている自分もいます。
そんな私は考え方が緩いのかもしれません。でも監督を信じたいです!!

503 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:59:03.99 ID:SEhrS4VC0.net
公式なんかコメントだせよ

504 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:00:48.34 ID:nf6tYGRb0.net
一連托生って感じだね

505 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:03:14.84 ID:+Rd/XQxbM.net
名波のサッカーでの今後の指導者の道はジュビロ以外は絶たれたからな

代表監督なんて100%なくなったし。

藤枝MYFCくらいだろうなオファーあるの

506 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:05:27.77 ID:QJewU29La.net
去年で辞めてりゃここまで評判落とす事もなかっただろうに

507 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:07:16.04 ID:Ur4EMnFCM.net
強化部長が仕事したくなかったんだろ
後任探しをサボってたんだよ
そりゃ留任依頼するわな

508 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:08:00.51 ID:zhBmUYaL0.net
>>461
本気で外国人が帰って来れば何とかなると思ったのか声は色々かけたけど振られ続けたのかどっちなんだろうか
どっちにしても強化部の失敗でしかないけどさ

509 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:14:52.99 ID:vyPpqN2rM.net
名波が例の風呂場の出来事で辞任を思いとどまった以上、
本来ならば切られてもおかしくなかったベテラン選手全員残さざるを得なかったから
補強したくてもできなかったのかもな

510 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:15:05.60 ID:QJewU29La.net
>>508
アダイウトンと俊輔か2017レベルのパフォーマンスしてくれると思ってたんだろうな

511 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:22:46.75 ID:YX1LQvDmd.net
>>487
一番現実的なのは事故死じゃね?

512 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:23:57.93 ID:w5Iioj/u0.net
今日の夕方くらいには全選手集めて辞任の挨拶があったと思いたい

グッズ買うのもアホらしくなったからもう買うのやめた!!

513 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:48:46.44 ID:RFwUQ0/2p.net
スポパラでダービーの映像あったけど名波の前髪?違うか 頭頂部より前半分けっこう地肌見えてたよな

514 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:51:32.10 ID:DJNThvQi0.net
清水に負けたら名波も辞めるよな?
XDAYは4/14だ。

515 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:55:58.66 ID:7GQn/e2y0.net
なんで負けるとか辞める前提のレスばっかなんだよ

516 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:04:54.75 ID:ewF4g9ctd.net
ガンバサポも長谷川健太をやめろやめろって言ってやめさせたけど、
結局宮本になってこのざまだろ?
監督変えればうまくいくなんてサッカー素人の奴の戯言だろ
無視しとけ

517 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:08:15.45 ID:1v/qWgXW0.net
攻撃にも決め事作ってくれんじゃなかったの?
何で選手がやることわかってないんだよ
守備は相変わらず俊輔櫻内辺りがやらかすしそろそろチームとしての成長が見たいよ

518 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:16:35.45 ID:0pXZWOzO0.net
灰汁の強いベテランを集めだした時点で、名波怪しいなと気づかないとなw

519 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:17:35.96 ID:KqHHa3iO0.net
シンプルにやれば良いだけ
難しく考えすぎ
監督もやりたいこと伝えられてないんだろ
だから解任されるんだろうな

520 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:18:32.10 ID:zGg6W5P90.net
なんかもうサポーターやめればいいのに。選手監督スタッフ全てに暴言しか言えないならもうやめちゃえば?

俺は名波も選手もすべてを信じて応援してくからさよなら。

521 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:21:23.23 ID:YX1LQvDmd.net
名波擁護する他サポが増えきたな

522 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:21:45.78 ID:JXxN2r/e0.net
>>520
こういう風に目の前の結果から目をそらし、支離滅裂な擁護をしだす奴がでてくると末期。

降格クラブスレあるあるですな。

523 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:21:50.69 ID:bSFTvlhz0.net
>>520
暴言は一切吐いてません、今年ジュビロが残留するためには監督交代と即戦力級の補強が急務だと思う俺はサポーター辞めたほうが良いと思いますか?

524 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:23:57.35 ID:TF44vgZs0.net
チームがバッラバラ\(^o^)/

525 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:24:52.66 ID:uw60PAveH.net
現地サポ そろそろバス囲めよ

526 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:26:23.46 ID:XQzko2HR0.net
このまま未勝利でダービーも負けたらバス囲みあるかもなw

527 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:27:01.50 ID:X4eEySidM.net
千葉の監督が空いたので7733に見切りをつけているのなら狙ってほしい

528 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:31:40.36 ID:rp0tZB5hd.net
千葉の監督を名波にか

529 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:32:12.65 ID:0SnMqW1p0.net
他サポからすれば名波のままならボーナスステージだもんw

530 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:35:10.97 ID:7FClouag0.net
千葉は公式発表で江尻監督になった

531 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:36:43.29 ID:urpXaWJE0.net
今の状況から監督交代もせずチームの中心になれるような新戦力の補強もなく立て直せたら奇跡だと思うわ

532 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:37:08.89 ID:N5hauR+N0.net
DAZNで鳥栖戦見返してるけど、相手が一人減ってからも単調なリズムの攻撃で相手も守りやすかっただろうな

サイドから放り込みも良いけど、川又以外全員がセカンドボール狙いで中に人がいなすぎる
攻撃に人数掛けてるかというとそうじゃなくて中間当たりに無駄に人が集まってるからゴール前の迫力はなし
前への中途半端な意識から裏にスペースが大きく空いていて相手の方がカウンターで深くまでボールを運べてるというね…

533 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:38:15.41 ID:be3oziPCp.net
もし名波が死んだら名波ひろ死と呼ばれたりするのかな

534 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:42:02.86 ID:lvLepw350.net
攻撃の手詰まり感をどうにかしないとな・・・
今のままでは、たぶん得点は昨年と同じくらいだと思うし

しかし6年近くやって、未だに明確なスタイルがないというのは
何だかなあと思うわ

535 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:55:44.73 ID:KSTlDpRA0.net
>>516
クルピならわかるが宮本に変わったとたん9連勝だったろ

536 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:56:17.55 ID:LQUgas3k0.net
名波さんPO後に「自信がない」と言ったことを外部に漏らしちゃダメだ。
自信の無いリーダーには誰もついていかない。
だから今バラバラになりかけてるんだろ。

537 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:58:10.04 ID:9CXAIjCB0.net
「俺についてこい」とはなんだったのか!

538 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:59:40.83 ID:EDcl+w3tp.net
名波辞めろ

539 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:01:33.54 ID:oUPZdUN00.net
サッカー王国静岡からJ1チーム消える。

540 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:03:49.31 ID:AKG9SisR0.net
今期残れてよかったなぁ

541 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:07:43.64 ID:vyPpqN2rM.net
>>536
あのPO後の内情を世間に公表することの意味が全くわからんのだよな
お涙頂戴でチームの結束が高まると思ったのだろうか
端から見たらジュビロは浪花節で運営されてるヤベークラブにしか思われんだろ

542 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:09:22.11 ID:0pXZWOzO0.net
>>537
それを言ってる俺カッコいいと思ってるナルシストなんだよなw

543 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:19:28.39 ID:EBOjGQmKp.net
名波にやめろという恩知らずはもうやめときなさい

544 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:21:32.55 ID:lvLepw350.net
パスサッカー志向するのはいいと思うが
昨年1年やって全くダメで・・、、、
今年はどうするつもりなのだろう

545 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:22:15.22 ID:ncHj8FG/0.net
会見のあと、風呂場に行ったんです
そしたら戦力外のベテランがいっぱいいてプレーオフとは関係ないバカ話してるんです
で、その会話に自分も加わって話をしていたら、『あ〜、こいつらとまた一緒にサッカーをやりたいな』って、純粋に思ったんだよね。


もうね、アホかと。馬鹿かと。

546 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:23:48.06 ID:EBOjGQmKp.net
熱意をもって取り組んでる人を茶化すような奴はなにかしらずっと文句言っていればいいと思うよ

547 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:24:07.69 ID:YSIXvIUz0.net
他サポが名波擁護したくなる気持ちはわかる

548 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:25:24.43 ID:lemizpbgp.net
いや、いくら本物の熱意があって一生懸命取り組んでてもそれが奏功してないんだからダメじゃん

549 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:26:24.45 ID:NwV+GHwPa.net
>>432
3田を使わなくなるのなんて普通の監督なら当然にやってる事なのに、それをええやっとやっただけで話題の一つになってしまい「それでも成長した方」と言われてしまうのは名波のクソさを余計に際立たせるだけだがなw

普段悪い事ばっかやってる不良がちょっと普通の事しただけでほめられてしまうというアレだよ
普通のマトモな人は常にそれを当たり前のようにやってるのに別にほめられるような事ではないのにおかしい、
って話がこち亀でもネタにされてたなw

550 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:32:30.86 ID:Pu1y7z6Ta.net
>>355
ホームならまだしもアウェー湘南は勝ててない
毎回ドローのイメージ

551 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:32:57.97 ID:st1mdZMT0.net
>>520
信者て言うんですよそれ

552 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:33:01.69 ID:Pu1y7z6Ta.net
>>359
寂れた在チョン部落の漁村、死水の悪口はそこまでにしろ

553 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:34:09.55 ID:mZPxcLzg0.net
お前らなんで怪人こと中山使わないの?
彼はやるよ。

554 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:38:38.89 ID:tTvZl6vj0.net
明日朝起きたら名波辞任のニュース来ないかな

555 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:39:17.38 ID:EBOjGQmKp.net
努力してる人を否定するのは嫌だな
辞めたいといったのはほんとに辛かったと思うよ
サポのためにってずっとやってるのにね
仕事も金も東京にいたほうが安心してさらに稼げる立場なのにわざわざ早朝ビラ配りが批判してる人は出来るわけ?
高額好待遇けってわざわざ壊れたおもちゃをなおしに地方に下れないよね

556 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:42:27.44 ID:ZervJoVt0.net
       ⊂二二二二二二二二⊃
    ⊂二二二二二⊃           ,,- 一 - 、
            諸行無常     /      \
             ∧_∧      /     ⊂二二二二二
            /⌒ヽ;,)l|ll 二二二二⊃      |
             i三 U
 ────── 〜三 |───────────────
    ∧_∧     (/~∪
   /⌒ヽ;,)l|ll  三三     ∧_∧ .....J1楽しかったな・・・
   i三 U    三三    /⌒ヽ;,)l|ll
. 〜三 |   三三    .i三 U
   (/~∪         〜三 |
 三三            (/~∪
三三            三三

557 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:46:20.63 ID:R8+J0cPV0.net
勝つことよりJ1にいることより仲がいい身内同士で馴れ合いたいだけにしか自分には見えない

558 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:47:30.42 ID:8zlMscwYd.net
>>553
使って欲しいね。
少なくとも今の閉塞感漂うチーム状況を打開するきっかけになって欲しい。

559 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:48:38.92 ID:hRmSxPm70.net
普通にベテランの比率が高すぎるんじゃね

560 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:51:26.86 ID:Wvm09cEGa.net
鹿に負けるにしても3ー0とかはやめてほしいな
後味悪いし

561 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:54:44.72 ID:YHuifnRp0.net
結果的に服部の温情みたいなのが名波のキャリアを一番傷つけることになったな
そもそも長期政権で選手の入れ替えもしないと常勝チームでもダメになるんだからこうなるのは当然の帰結
現場レベルもそうだけどチームマネジメントからしてもう負けてる

562 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:58:57.48 ID:0UFm1PM00.net
>>225
清水含めて二勝しなかったら懐妊だな

563 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:59:12.51 ID:EBOjGQmKp.net
いま辞めたとしてキャリアに傷がついたなんて言うんだ
就任前は1万人はいることなんて小学生招待の時だけじゃん
就任前のあのチーム状況でオファーだしても誰もこないような状況の中まともな外人連れてきた服部までディスるんだ
たいした目利きだね

564 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:00:21.39 ID:EBOjGQmKp.net
>>562
漢字間違えてるよ
清水→朝鮮部落

日本きたばっかり?

565 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:06:57.94 ID:KqHHa3iO0.net
名波替えてまともな監督連れてくれば落ちはしないんだけどな
まだ手遅れって時期でもない

566 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:08:15.60 ID:xBmO1p+u0.net
名波さんもうアカンなぁ 日本人の引退した伝説的レフティといえばダントツ名波さんだとばかりに崇拝してきたが
こんなんならもう岩本テルに推し変するわww タレント気取りのペラペラ無能監督よりはまんだAKBヲタクのテルのがええわwww

567 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:16:33.31 ID:YHuifnRp0.net
>>565
しかし続投の経緯からして名波を切れなさそうってのが絶望的
夏にスーパー外人来るのを夢見ることぐらいしかできなさそう

568 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:17:29.39 ID:+OaKlUxeM.net
俺の嫌いな磐田がボロボロで本当にうれしい

569 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:22:07.64 ID:Pu1y7z6Ta.net
まだウィンドー空いてるから外国人助っ人ストライカー獲ってこい!!
どん引きで川又アダ新助っ人ロドだけで点取ればなんとかなる
幸いまだ守備はそこまで崩壊してない

570 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:23:20.22 ID:ok7OOVlaM.net
攻撃力ないチームとしか対戦してないからでしょ

571 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:24:18.23 ID:tGg3L8K30.net
引き留めた手前監督変えられないならせめて意見を言えるコーチを連れてこないと。
とにかく2週間でなんか変化ないともう無理だよね、、、

572 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:27:48.23 ID:6ErjMajt0.net
2週間後どんな戦い方を選択するのかが今年の鍵になるな
とにもかくにもやることを明確にしないと 選手が迷ってる現状じゃ話にならん

573 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:46:00.41 ID:wrE/7QFd0.net
神戸はウェリントン必要なさそうだから貸してもらえば

574 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:49:35.25 ID:KqHHa3iO0.net
カウンターサッカーやるのに適したメンバーはいるのにな
セーブ力の高いキーパー→カミンスキー
引いて守ることには慣れてるCB→新里、祥平
ボールを刈る事に関しては信じていいボランチ→田口、ムサエフ
サイドを駆け回れるドリブラー→アダ、ロド
ヘッドに強く足も早いFW→川又
選手の特徴見れば見るほど3421でカウンターサッカーに向いた編成だなと分かる
何で4231で大久保だの俊輔だのに拘ってパスサッカーやりたがってるか全く分からん
出来てないことに拘り続けるのは無能な証だとは思うけど

575 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:50:00.12 ID:tTvZl6vj0.net
課題は去年からずっと浮き彫りになっていてキャンプや練習試合もあった中でこれだけの醜態を晒しておいてはたしてこの二週間で何ができるんだろうね
そんな手腕があるなら是非お目にかかりたいわ

576 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:54:07.09 ID:ndIIO9owa.net
6年目だぜ
ホント今まで何をやってたんだ

577 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:04:28.47 ID:+iJHAYXE0.net
他のクラブを煽っていた

578 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:14:40.27 ID:Pu1y7z6Ta.net
ジェフは江尻が再登板って…
うちで言ったら名波切った後に森下関塚シャムスカに頼むようなものだな…

なんつーか言葉が出ないわ

579 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:16:12.93 ID:6ErjMajt0.net
今のメンバーでまともに戦うにはカウンターサッカーが最も合理的なのは間違いないだろうけど
躍進した2017はセットプレーからの得点が総得点の4割くらいだったっけ? 今はそれがほとんど期待できないのがなあ

580 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:16:34.28 ID:oPp25Ygq0.net
去年大久保じゃなくて前田遼一採って、航基にポストプレーや動き出しの真髄を伝授してあげればもっと成長していた。
泥くさ一筋の川又や、フラフラ中盤降りてくる大久保じゃ、何も参考にならんだろ。
あの大久保獲得の時点で全てがおかしくなったんだよ。

581 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:19:06.36 ID:Pu1y7z6Ta.net
>>580
ジュビロにあれだけ尽くしてくれた前田だったらロートルでも我慢できただろうな
大久保ほんといらねえ

外国人FW獲れば夏に出て行くだろ
そういった意味でも緊急補強しろ

582 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:22:10.45 ID:Fp56AXLAM.net
前田って年俸2000万位?
小川の教育費に年間2000万は高いだろ。

583 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:24:25.10 ID:0pXZWOzO0.net
岡田武史監督が
「浪花節でなんとか使ってやろうとするほど、チームの雰囲気もおかしくなるし選手もダメになった。
このチームにお前の居場所はない、とスパッと切ってやる方が選手のためになるのを札幌で学んだ」

584 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:25:02.50 ID:YHuifnRp0.net
>>574
その上box to boxやれる駿がいないのが痛いな
一工夫ないと前線3枚が完全に孤立しちゃいそう

585 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:36:48.36 ID:J68uNjk50.net
こういうの許せない
本人は面白いと思ってるみたいだが。
https://twitter.com/ryu_jubilotte/status/1107608780924026881?s=21
(deleted an unsolicited ad)

586 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:38:42.44 ID:tdJSNn8kM.net
気に入らないのはミュートすりゃいいだけ
ツイッター初心者かよ

587 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:47:27.43 ID:AMrFASS+d.net
これに怒ってる人はなに本当に辞めたと期待してたのに騙されたって怒ってるってこと?

588 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:47:29.49 ID:J68uNjk50.net
>>586
初心者です。
そうします。。
https://i.imgur.com/hc2uSSy.jpg

589 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:57:51.88 ID:zhBmUYaL0.net
>>582
少なくとも今はレンタル出した方が本人の為だな

590 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:15:32.93 ID:t07iFqeh0.net
>>580
F東の控えJ3で満足してた選手獲ってもしかたないだろ。それなら駒野取ってSB育てた
方が良かったんじゃないか?

591 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:18:33.29 ID:yAMC+erS0.net
気持ち?オーラ?やってくれる感?今の磐田みてても全然感じない。攻撃も守備も。
どんだけ応援しても、なーんもやってくれる感がない。おそらく、エンタメ的にジュビロ史上最弱。

592 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:19:10.04 ID:OM4TV+Mr0.net
ウェンリントンまじでレンタルでいいから取りに行ってくれ
前線に計算できる外国人がほしい
神戸も今なら喜んでレンタルしてくれそうだ

593 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:22:21.84 ID:iqRjHuTG0.net
ミカサとかとればエレンが活きてくるはず

594 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:22:50.62 ID:OM4TV+Mr0.net
今の状況ってジェイいたJ1一年目と同じ
結局名波の限界なのかなって思う
名波監督には戦術面で光るものないからこの際変えてもいいと思う

595 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:26:08.57 ID:yxwg3oLpp.net
ウェリントンなんていらん
気性が激しいから大事なとこでやらかす
福岡でも神戸でも問題おこしてるし

なにより神戸にいって無駄に年俸があがりすぎ

596 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:27:25.15 ID:t07iFqeh0.net
>>574
去年の広島の失速みたいにカウンターだけやってると危険だと思うけどな。

597 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:29:10.68 ID:iqRjHuTG0.net
エレンを巨人にすれば相手fwを駆逐してくれるかな?

598 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:05:06.89 ID:tLmTu7930.net
長谷川健太も最初は静岡県内の大学で指導してたわけだし
名波もまずは県内の大学あたりから始めて結果出してからまた出直せよ

599 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:18:20.92 ID:XHbshuYk0.net
         中山   中野
       荒木       松本
         ムサ   コースケ
     エレン          石田
         新里    大南
            神

これで行くんだ。適材適所なら役割が明確だからシンプルに機能する。
ポストのゴン、裏抜けの中野
ゲームメイク 松本 
ドリブラー  荒木
舵取り   コースケ ムサ
左クロッサー エレン
右サイド突破 石田
高身長、スピードあり 新里、大南
シンプルに機能するだろう。
適材適所だ。

600 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:19:58.11 ID:XNBeFESNr.net
いやでも割と神戸で戦力外気味なウェリントンをどこが取るかで結構状況変わりそうだけどな

601 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:20:26.29 ID:XHbshuYk0.net
川又はポストすると トラップ一つ失敗するから正直きつい。

602 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:22:44.64 ID:XHbshuYk0.net
点をとるにはFWが2枚必須だ。

603 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:26:08.02 ID:GEhdqiSyd.net
>>560
大丈夫!札幌の守備ですら3失点で住んだから、うちは0-1の負けか0-0のドローだよ。
それで復調の兆しが見えた!と名波監督が述べて続投

604 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:26:51.32 ID:ZlTyYGn+0.net
>>599
山本のかわりに針谷入れよう

605 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:32:06.98 ID:2eJyTWfFM.net
この6年間なんだったんだろうな
就任初年度に高校生でいい感じの選手がいて育ててたら戦力になってたろうなとか
たらればだけど思ってしまう

606 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:37:55.96 ID:jjpLoLRkd.net
マサくん復帰で全て解決!
これ以上の選択肢はないでしょ

607 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:03:11.75 ID:YQWWIFxf0.net
いつか終わりは来る、それが今か先かの話 フロントは残留に向けて金を使う時だと思う、それが監督なのか助っ人なのかは悩むところだな

608 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:13:55.41 ID:ZSIXwbXyd.net
>>598
6年やって成長してない奴が大学の監督やった所で変わるとは思えん

609 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:37:04.95 ID:MPoGxp6q0.net
単純に山田と上原スタメンで使ったら年間1〜2試合のごっつぁんだったりまぐれを除いてボコボコにやられるのは十分試して結果からも分かってるのに服部を解任しないとどうにもならんのかな…

610 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 03:15:45.01 ID:LINERXN80.net
みんな実感してるとは思うけど
大久保獲得してからずっとドン底だよ
しかも重宝するし

611 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 05:08:41.81 ID:BsaK2Zpax.net
名波やめても次も期待できそうにない
服部が選ぶのはどうせ身内だろうし

612 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 05:42:27.88 ID:GhQAP0ajH.net
藤田ならオランダで学んできてるので、期待できるはず。。

613 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 06:53:01.44 ID:S/7uq+rSa.net
名波って指導者歴が監督歴と同じだからな
一度区切りをつけて色々考え直した方がいい気もする
ここで鹿島に勝ったら本当に訳の分からないことになるがw

614 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:16:15.95 ID:J731EKuDp.net
はいはい辞任してないのかよ
無勝街道だぞ
名波が精神病んで辞めるのを待つのみか

615 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:33:56.54 ID:pOd+pXIf0.net
ようつべの公式のコメ欄も珍しく荒れてるな
去年やめようとしていた名波を引き止めた服部は今年限り、名波はさっさとやめてくれ

616 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:50:29.07 ID:mm96C6AMa.net
小倉がいるじゃないか!

617 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:58:21.66 ID:41S0z0dPd.net
>>520
ななみがジュビロの全てなら、そうかもしれん。
だが一連托生はゴメンだ。

618 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:59:22.87 ID:41S0z0dPd.net
>>521
あっちでも肩身が狭くなってきたかな

619 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:00:45.13 ID:f5bAsB270.net
足元が下手なFW1枚で点がとれないんだから

足元もある選手で2トップにするしかないんだよ。
足元うまいFWがうちにいるのかはわからんが、、、

620 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:06:43.14 ID:4vrTCcRe0.net
足元が下手なFWにボール集めまくってるの見るとマジで絶望する

621 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:10:01.00 ID:ZMt3FdTU0.net
中山見てみたいな

622 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:14:10.62 ID:BkzG33Hp0.net
ジュビロには成長って言葉がないよね

現状維持しか…

623 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:39:56.08 ID:EUyO1NmS0.net
ゾンビロ(笑)
松木と名波はネタ枠やろ
本気で監督させちゃう運営の気が知れない(笑)

624 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:46:32.39 ID:qKdW4DQD0.net
FWの前にチャンス構成が出来てないからそこから上げていかないと

625 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:02:12.94 ID:kxiGiLUN0.net
大久保が加入してからいいこと無い

626 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:04:33.34 ID:E7lw1F7QM.net
静岡大学とクソアウが絡んできてから
磐田がめちゃくそ不調になって
本当にうれしい

因果応報ってこういうことなんだなって

627 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:08:56.44 ID:equO5y1s0.net
名波解任とかウェリントンとか言ってるけど、
それよりまた使えないベテラン選手獲ってきて終わりな気がする

628 :鹿 :2019/03/19(火) 09:29:14.80 ID:nkMqw09s0.net
名波さんを叩くくらいならうちにくれよ

629 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:30:48.59 ID:+fIP0Akga.net
どうぞどうぞ

630 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:43:26.74 ID:+f/nScnNM.net
川又は足早いしフィジカル良いから縦ポンサッカーに向いてる代わりに足元が下手の典型的なフォワードなのに今は中途半端にポゼッションして足元下手すぎるいらない子になってしまってるわ
今後も川又の活かすならツートップ以外ありえない

631 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:49:59.11 ID:hadUx3Kd0.net
八田、太田あたりのJ1のリーグ戦で使う予定が全くない選手を
未だに契約してるのがプロのクラブとしておかしい。
選手寿命の短いサッカー選手なのだから、
飼い殺すのではなく、きっちりクビきって、選手に他の道を模索させるべき。
そして、浮いたお金で新しい力を補強する。

なんでよそでは当たり前にやってることを、ジュビロは出来ないの?
幼稚園の仲良しクラブじゃないんだよ?
お客さんからお金を取っているプロなんですよ?

632 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:08:08.46 ID:4B4RSfFHr.net
名波がこいつの戦術は日本では通用しない、って言ったのって
アジウソンだっけ

633 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:11:58.29 ID:/RtJ6WOR0.net
ヒロシ解任のニュース、マダー?

634 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:31:47.69 ID:EUyO1NmS0.net
ゾンビロの試合今期初めてフルで見たけど弱すぎて楽しいわ(笑)

635 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:39:55.21 ID:EUyO1NmS0.net
ボックス内にいても全く脅威じゃないもんなww

636 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:13:05.59 ID:J13NuPABp.net
川又なんてヘディングさせとけよ。
パスサッカーなんて名波に出来ないんだから笑

637 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:13:30.46 ID:+fIP0Akga.net
>>631
お風呂組を整理するだけで軽く1億浮くもんな

638 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:24:28.32 ID:/n6ogxxE0.net
まあ、その、あれだ
とりあえず選手を応援しようぜ

639 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:25:47.99 ID:+aezFLIla.net
八田太田は0円提示しても何の影響も無さそうだしな

640 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:27:08.25 ID:MdblN/Ku0.net
アジウソンの守ってカウンターはジュビロのサッカーじゃないってサポも騒いでなかったっけ

641 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:29:07.89 ID:+aezFLIla.net
編成が違うからな
今は守ってカウンターやる向きの選手編成じゃん

642 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:30:25.16 ID:waElvC810.net
超板が荒れすぎてて酷いな。日頃の鬱憤この時とばかり吐き出してる感じ。
こっちの方が平穏に感じるw

643 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:31:10.37 ID:Cfh/HeEBa.net
鬱憤晴らすのはいいことだけどそれが習慣になったら人として終わりだからなぁ

644 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:45:59.17 ID:kzCzMtNt0.net
ようやく名波のダメさに気付いた連中が荒れてるんだろ
去年散々言ってたやつらは引き留めた服部と何も学習しない名波に絶望して諦め入ってるはず

645 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:56:01.11 ID:EUyO1NmS0.net
そらセルジオ越後に呼び捨てされますわww

646 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:56:34.25 ID:V/XyAo+dd.net
エレンの相手DFとGKの間を通すアーリーとか
中山のミドルとか良かったろ?
あれ、やらなくなるからね。磐田病
足元・こねて・崩し切るサッカーになる

647 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:06:05.54 ID:EUyO1NmS0.net
鳥栖もそうだが運営ガタガタだとチームもバランス悪いよなぁ

648 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:06:36.39 ID:BkzG33Hp0.net
名波のやり方が間違っていたのがわかってきたな。
来季はユースの森下、大西にオファーしてどんどん若手中心にきり変えろ。

649 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:22:15.74 ID:sKWx03Dp0.net
仮にユース出身でなくてもオファーするくらいの実力を持った選手なら来てほしいな

650 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:24:10.64 ID:xeUdD5B3d.net
山岸にゴール決められた時点で普通は名波を切るけどねw
次の年だってジェイ、アダイウトン、カミンスキー、小林、川辺と屈指のメンバーが揃ってたのに辛うじて昇格。

名波じゃJ1無理だってw

651 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:24:16.35 ID:V/XyAo+dd.net
降格前の状態に戻ったんだよ
黄金期はわざわざ県外から有望な選手が集まってきたけど
今は「磐田で頑張る理由」から探してあげないと来てくれない

だから降格したとき、下部組織出身、地元出身を戻して、
気持ちを上向きにもっていったのに

昇格してから徐々に外されちゃった
森下が出場機会が意図的に減らされたような印象があってやばいと思っていたけど
(コンディションは上げるもので、理由にならない。怪我ならともかく)
櫻内はボロクソ言われるわ、
松浦は出て行くわでEND
もちろん降格トンズラの山田は含まない

人選は名波も意見してるはずだから、
貢献者を雑に扱ったのが原因と言われても仕方ないわ

652 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:26:35.10 ID:CbS6PqgFp.net
去年の名古屋でも残留できたんだからまだ大丈夫

653 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:29:54.79 ID:Oz9IYh4wa.net
嘘を事実に混ぜる最低卑劣な人間にだけはなっちゃいけないね
もはやジュビロ関係ないもの

654 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:51:39.05 ID:t1zk2SgBp.net
選手からしたら磐田でサッカーする
なんて罰ゲームなもんだろ
大久保も俊輔も本音は屈辱だろうな
こんな廃墟みたいな場所にJ1の
チームあるのかよ
やる気でねえよ

655 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:53:33.10 ID:TNPt+idHa.net
モリゲの時みたいにGW辺りまで名波がクビにならないならもう手遅れで降格決定だろうな

ほんと、切るなら今しかないのに

656 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:00:09.66 ID:55s91x2u0.net
大南以外伸びそうな若手がいないのが気になるな
大南もスタメンに無理して使ってるから伸びてるわけで、どこかで無理して若手使うしかないだろ
トップ下に大久保使うくらいなら、その枠は若手枠って開き直って使えよ
トップ下、ツートップの片方の枠と考えたらコウキ中野コタロー針谷の枠として使えるだろ
戻ってくるなら伊藤も入れて争わせればいい

657 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:07:19.97 ID:EUyO1NmS0.net
廃墟ワロタww

658 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:12:56.03 ID:W05lBmJoM.net
>>652
それより順位下だろw

659 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:23:54.54 ID://8QYxnj0.net
>>647
鳥栖より弱いんだから、もう終わりじゃん

660 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:24:26.76 ID:dKBiP/R3a.net
>>654
それはない
サッカーやってるとこなんて田舎ばっか
田舎じゃないとこって桜と川崎くらいか

661 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:25:12.96 ID:dKBiP/R3a.net
>>658
名古屋はしばらく最下位だったろ

662 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:42:41.57 ID:/n6ogxxE0.net
超板本当に荒れてるな
珍しいわ

663 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:44:20.59 ID:EUyO1NmS0.net
廃墟ランドのゾンビロ磐田ww

664 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:46:31.69 ID:J731EKuDp.net
今やめないなら
とことん恥を極めろよ名波

665 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:48:15.26 ID:po4E6ZIod.net
俊輔は今年が西後の一年かもしれない
磐田に来た頃のように気持ちよくやってほしいんだがな
俊輔はどう思っているのか知りたい

666 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:49:12.50 ID:po4E6ZIod.net
すまん
西後の→最後の

667 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:09:23.43 ID:V/XyAo+dd.net
川又はショートカウンター気味で
速いクロスにワンタッチ(頭、足)ならできる
https://www.youtube.com/watch?v=pOlkUS_PmJU

アダは基本ドリブルでカットインなのでクロス配給役はムリ
(が、得点力があるので起用)

スピードもあって追い越す動きができて良いクロス上げるのはエレン
右は荒木か櫻内(2人とも足が遅いが)か、石田かな

668 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:17:12.52 ID:viefqMcMd.net
>>665
怪我前のコンディションならそれができるだろうけどもう俊輔に期待するのはやめろ

俊輔大久保の年俸でまともな補強すれば残留できただろ

669 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:19:37.41 ID:KeDDJ1Ui0.net
ここ2〜3年でJリーグのレベルが急激にあがったからな

札幌、川崎、名古屋、神戸、横浜マリノス、大分、は以前とは比較にならないほど戦術的に洗練されたサッカーをやってる

この流れに1チームだけついていけてないのが我らがジュピロ磐田。誇らしい

670 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:23:15.24 ID:QI7VKkHCa.net
>>669
逆だよ
Jのレベルが下がったんだよ
良い若手がどんどん海外に行き有能な外人当てたもん勝ちになった
今や国内組は代表では要らない扱いだし

671 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:24:30.96 ID:QI7VKkHCa.net
なのに外人補強を軽視してるからジュビロは痛い目に遭ってるだけ
国内にいる日本人の質は年々下がってる

672 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:28:16.31 ID:EGXFB4VDa.net
毎回思うけどなんで最初から最後まで素直な話ができないんだろう
くだらない皮肉とか妄想を入れると話がブレるんだよ
一言で言うと馬鹿にしか見えなくなる

673 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:33:17.14 ID:pOd+pXIf0.net
馬鹿にどう思われようがどうでもいいわ

674 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:49:16.43 ID:yoWErLyXr.net
俊さんこの間の試合、コンディション上がってきつつある感じしたけど

675 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:51:30.59 ID:ihiLlikY0.net
この前の俊さんは悪くなかったよ。左右に散らせてたし

ただ相手が疲れてる時に出てきたからってのもあるだろうし
スタメンだとどうだろうな

676 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:58:28.51 ID:p6jlsNR60.net
俊輔接待いらねえ
交代で使う名波が悪いんだけどあの時間でクロッサー増やして中減らして何がやりたいのか
案の定ゴール前川又しかいなくてクロス跳ね返されてカウンター

677 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:36:43.81 ID:hhlD/us2M.net
確かに俊輔はもう厳しい。山口蛍レベルのボランチが介護してくれるなら話は別だか。

678 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:53:45.67 ID:mj+oU0UQM.net
ジュビロ磐田は
終わったロートルと
始まらなかった新人で
構成されております

679 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:00:31.77 ID:MdblN/Ku0.net
サッカーは名前でするんじゃないと大分戦でよくわかったわ

680 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:03:35.36 ID:+fIP0Akga.net
>>678
あと箸にも棒にもかからない中堅な

681 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:12:02.89 ID:UaQmrGR10.net
>>678
昔の名前だけで持ち上げられてる無策・愚策の指揮官もお忘れなく

682 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:14:30.31 ID:3y2QMyOj0.net
今シーズンは俊輔出てた時間帯が1番マシだったな。
大分戦なんて全員カスみたいな出来だったし。

683 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:16:05.43 ID:R60muesM0.net
鹿島戦は大幅にメンバー変えると示唆。
ルヴァン杯のメンバーをベースでダメかな?その方がギラギラしてる感じがして好きなんだけど。
・・・中山・・・
・・荒木中野・・
・・ムサ力也・・
エレ・・・・石田
・祥平新里大南・
・・・カミ・・・

三浦 大貴 田口 山田 アダ ロド 川又

684 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:25:34.82 ID:ZK2b3zeCa.net
素人に示唆されてもね
何かを変えるなら週末の練習試合で試すだろうからそこでわかる

685 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:30:49.34 ID:zISNxcg+0.net
ゾンビになるのが今年の目標だからな。
ウォーキングデッドのゾンビも強くなってきたからな笑🧟‍♂

686 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:41:25.11 ID:J731EKuDp.net
未だに信者が馬鹿ほざいてる
救いようがないな

687 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:50:06.16 ID:+fIP0Akga.net
>>684
練習試合のレポよろしく
詳しく教えてね

688 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:57:18.53 ID:tDPL//wZ0.net
超板わろたw
アホみてーな話題で荒れてやがるw

689 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:59:21.18 ID:mj9g7fWpa.net
>>687
嫌だよw
俺に一切のメリットがないからw

690 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:00:41.56 ID:VKB/Mx8mM.net
行ってないからでしょ

691 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:02:05.05 ID:RfahDvNeM.net
そもそもクソアウは横浜に住んでるのにわざわざ見に行くわけないでしょ
https://i.imgur.com/fUyiH9a.png

692 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:06:43.94 ID:KONR6usx0.net
Jクラブにお薦め! 「移籍金ゼロ円」で獲れる優良助っ人たち!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00010002-sdigestw-socc&p=1

一発逆転だ

693 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:11:50.92 ID:/RtJ6WOR0.net
負けても
成績悪くても
内容グダグダでも

ずっと監督
今年も来年もその先も

永久監督、名波ヘロシ

694 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:19:47.76 ID:q0aMV7k10.net
今日も解任なしか

695 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:26:16.13 ID:4KVZGZr10.net
練習試合まで名波で視察にきた新監督が問題点を確認して修正していく…だったらいいのになぁ…

696 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:35:40.95 ID:LINERXN80.net
大久保獲ってからずっとダメだね

697 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:37:00.99 ID:jqpREt/bM.net
ドス・サントス欲しす

698 :名波 :2019/03/19(火) 18:06:57.58 ID:tDPL//wZ0.net
口を酸っぱくするには、どうしたらいいですか?

699 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:14:26.26 ID:n847fmMoM.net
鳥栖は積極的に補強してるのに
j2と格差広がってて落ちたらもう上がるの無理っしょ

700 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:17:55.81 ID:/RtJ6WOR0.net
練習は非公開だろうが公開だろうが
もうジュビロの練習を偵察に来るチームなんてないだろ

べつに対策しなくても、普通にやれば勝てるボーナス試合なんだし

701 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:20:46.25 ID:V4iPNtOh0.net
失せろ

702 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:36:45.40 ID:AwrWzlI80.net
磐田出身ならともかく、横浜に住んでるのに何故ジュビロ?
マリノスや横浜FCじゃ駄目なの?
ここ15年つまらん勝てないサッカーしかしてないのにジュビロを応援するきっかけって何?

703 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:44:47.77 ID:wm/ndzs20.net
クラブスローガンの繋ぐというのがなんか嫌
どんどん前に進めよ
ていうかいつまで繋いでるんだよ

704 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:45:12.24 ID:UyWQw6Dr0.net
鹿島戦怖い

705 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:56:21.52 ID:71Y5vbb10.net
俊輔や大久保は引退してはよ解説に転向した方がいい。
全く脅威に感じない。

706 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:57:13.90 ID:71Y5vbb10.net
ゾンビロ廃墟ボーナスステージ

707 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:03:08.17 ID:9bIXoHsX0.net
セットプレーでも繋いでばかりでゴールしないからな

708 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:15:20.22 ID:MY1jZV7Dd.net
名波浩懐妊のお知らせ

709 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:39:17.28 ID:gdub2qxua.net
俊輔悪くなかったって言うけど一人退場した最下位チームが疲れてきてる所への投入なんだからあまり参考にならんのでは…
その相手で最低限やれなきゃそれこそもうJ1ではオシマイでしょ、もっと強い相手に十分やれるかは怪しい

去年は得意のセットプレーすらほとんど決まらなくなってたんだから、流石に限界でしょどんな名選手でも歳はとる
カズみたいにJ2以下でパンダ的でも伸び伸びやるならそれはそれでいいけど、J1に拘るなら限界近いでしょうな

710 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:39:40.27 ID:QI7VKkHCa.net
ボーナスとか言ってる奴が監督やってるクラブなら良いのに
そここそが本当のボーナスステージだろうし

711 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:40:26.74 ID:hadUx3Kd0.net
そもそもクラブスローガンの「繋ぐ」ができてない。

パスは繋がらない。
選手間の連携はバラバラ
選手やサポの心も離れ始めてる。

繋ぐどころか散っている状態だわ。

712 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:42:20.36 ID:gdub2qxua.net
>>711
FMハローの中継の冒頭で必ずそのセリフから入るのが、もはや皮肉状態だなw

713 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:44:16.31 ID:2ufCIjHOd.net
6年も口酸っぱく言ってて出来ないとか、選手がよっぽどアホなのか

714 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:46:25.68 ID:a4x/7nth0.net
名波て長嶋茂雄みたいな、教え方なのかな
それなら、監督と選手で理解度が違うのも分からなくもない

715 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:47:29.69 ID:t1glmpBFM.net
マジで終わりかけてた暗黒期ジュビロを立て直すためには
名波を神輿の頂点にしたクラブの一体化が必要だったのは分かるが
昇格して残留を果たした今となっては役割を終えたとしか言えないな
ただあまりにも名波に依存しすぎたために切りたくても切れなくなってるという

716 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:48:30.34 ID:6HtVCS8Od.net
長嶋さんはもってるからね
選手への響きが全く違うと思う

717 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:48:53.82 ID:QI7VKkHCa.net
単純に1つ決まりごとを決めろって選手から名波に言った方がいいな 
自主性に任せるとか言っても結果出ないのなら仕方がないこと
まあそんなこと今までやらない時点で名波も選手もダメだけどな

718 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:50:31.30 ID:wm/ndzs20.net
今のチームは繋ぎですって言って
来てくれる選手なんていないよな

719 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:58:32.45 ID:UaQmrGR10.net
名波だけでなく服部も一緒に交代させなきゃならないから時間がかかってるんだろう。
そうだよね、きっとそうだよ。

720 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:58:46.65 ID:QI7VKkHCa.net
鹿島戦の後、勝っても負けてもサポのとこに来いって言ってる人がいるがそれは割りとありだな

721 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:58:57.90 ID:4vrTCcRe0.net
ふざけんなクソ櫻内!真面目にやれや!

722 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:05:05.34 ID:ATKzO/iW0.net
>>691
糞アウって俊さん移籍と同時にここに出現したってマジ?

723 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:05:07.07 ID:sKWx03Dp0.net
これまでの4試合を見て鹿島に勝つ姿が全く想像できないな
想像できる最善の結果は鹿島が外しまくったりカミックが止めまくったりしてのスコアレスドロー

724 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:15:14.25 ID:t1glmpBFM.net
基本的に先制点取られたら終わるチームだからな
とにかくどれだけ長い時間失点しないように粘れるかだろう

725 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:19:43.58 ID:BPRrqUZ2a.net
圧倒的なリスペクトがあるからか近年の鹿島との対戦成績は悪くない
無様について連敗してるんだから堅い試合になるだろうな

726 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:20:15.27 ID:BPRrqUZ2a.net
無様に、ね

727 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:26:10.97 ID:UHMwAoSk0.net
今季取り組みの4-3-3あきらめて、
2017の3-4-2-1に戻すしかないんじゃね?
川辺いない俊輔劣化した、はあるが、
その年ほぼフルで渚宮崎森下出てたんだし
そこは今いるメンツの方が上でしょ。
研究されてて結果出にくいかもしれんけど、今のギクシャクサッカー続けても習熟しなさそう。
さてどうするのやら。

728 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:34:09.71 ID:lzjEqIcSM.net
たった2週間で連携深まるはずもなく
ただ無為に時間を浪費するだけ

729 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:48:24.73 ID:T1cGq/n/M.net
キャンプでメンバー固定しないからな。
した所で、ベテラン勢ぞろいでズッコケさせてくれるかもだけどさ。

とりあえず川崎戦か残留戦のメンバーに戻せと。
松本とか不慣れなポジションで使ってる余裕ないよ。

730 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:13:12.48 ID:PEdKd7kG0.net
>>692
  アダ 川又 中野
    ドスサントス
   ヤヤトゥレ ムサエフ

エブラ  新里 大南 高橋
     カミ
        

 

731 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:20:39.33 ID:AHVBh2zua.net
夏場に死にそう

732 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:40:35.28 ID:CVGLXvhg0.net
もう妄想はいらねえ
ただ勝つサッカーが見てえ

733 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:02:53.27 ID:o7W0dRs00.net
俺たちは歌う、熱い思い込めて。
恐れずに進め、磐田の誇り胸に。

誇りを大事にするなら。
引き際も大事なんだなぁ。
みつお

734 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:03:41.03 ID:/RtJ6WOR0.net
まあヒロシも、
もう、どうしていいのか分からない状況は可哀想ではある

決定力がないのは選手のせいだし、
そこはヒロシの無能さとは、また別のことだしで

なんかなあ・・、、何とかならんのか得点力のなさは。
川又が決めないと得点できんぞ、今後も

735 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:05:17.54 ID:Lg6IdJy60.net
そんなヒロシに騙されエイトビートのダーンス

736 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:21:15.38 ID:+MTaMmlPa.net
分かった
シーズンソング歌ってる奴がありえないほどの下げマンなんだ!

それと疫病神大久保

737 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:28:01.98 ID:J731EKuDp.net
糞監督糞信者

738 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:32:12.67 ID:q8GyGm4m0.net
逆に川又とムサエフのツートップでいこう

739 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:35:50.57 ID:/RtJ6WOR0.net
祥平はムダに高い位置を取るな

松本と櫻内の守備が不安定なだけに
新里が1人で広大なスペースとゴル前を守らざる得なくなり、
けっこうバランス壊してるぞ、祥平のポジショニングは

740 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:36:39.35 ID:CXCnIPcp0.net
鹿島にぼろ負けして降格まっしぐらかな
俺はJ2に落ちても応援するけどね

741 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:42:25.98 ID:VfaHXY93d.net
降格しても応援は続ける
降格したくないからみんな必死なんだ

742 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:59:20.89 ID:ZK0pYykt0.net
どうせチームとして連動できないんだし
攻撃と守備で専用に分ければいいんだよ

サイドから糞みたいなクロスあがっても得点にならん
あと大久保はトップでいい
いくらトップ下がいないからって大久保にやらせる必要ない

743 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:04:08.23 ID:mW9071v10.net
>>741
問題はフロントが勝ち負けより仲間内でぬるく仲良くやることを重視してることですな

744 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:07:32.30 ID:lvXodQ3M0.net
>>740
今監督変えたら落ちはしないけどな

745 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:18:03.03 ID:v7cSAYdJ0.net
両サイドバック上がって中に入って起点になれとか言ってるんだからしょうがないでしょ
祥平は3バックの右で櫻内をうまく押し出して守れてて高い位置とったり最前線上がったりと生き生きしてたのに窮屈にやってんの見てられんよ
はよ5-2-2-1に戻して適材適所してくれ

746 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:25:45.22 ID:ChyZ8rgtd.net
そもそもビリ3なのに戦力外がモルだけって
どんだけ甘いチームなんだよ!!
来年はリーグ戦に出れないベテランは全て若手に入れ替えしてくれ!

747 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:27:08.82 ID:/RtJ6WOR0.net
ヒロシの指示と
選手のやりやすさがズレてるのは気になるな

まあ監督の指示が全てだし
そこは選手がうまくやらにゃいかんのは確かだけど・・・、、、、


もう、なんとも歯がゆい。
何とかならんのか、今のチーム状況は・・・・・・・・・・・・・・・・・・。誰か助けてくれ。

748 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:28:56.55 ID:lvXodQ3M0.net
3421か3412でカウンターサッカーが一番適してるメンバー構成だよ

     川又(航基) アダ
      山田(ロド)
 エレン 田口 ムサ 石田
    新里 大南 祥平
      カミ
これが現状のベストじゃないか?

749 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:33:45.57 ID:5QUP22lLM.net
>>748
そのシステムか、残留戦の4231で良いと思うけど、何故かいじくらないと我慢ならない監督さんだから…

750 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:36:14.29 ID:+MTaMmlPa.net
名波解任もないし緊急補強もなしかよ
ふざけんなクソフロント
また落ちたら責任取れよてめーら

751 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:43:01.21 ID:UBbTit1q0.net
かなしいかな、落ちるときは必ずそうだからな
手遅れになるタイミングで動けるチームは落ちない

結局落ちるチームは「今更かよ…」ってタイミングで動き出す

752 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:43:44.40 ID:UBbTit1q0.net
×手遅れになるタイミングで
○手遅れになる前のタイミングで

753 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:52:00.45 ID:v65Lv/c90.net
ゾンビロ磐田ボーナスステージin廃墟ww

754 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:08:55.63 ID:yWJQ5Na+0.net
ただまあ、だいぶ前の名波のインタビューでの

「川辺やアダらの(ショートカウンターからの)、堅守速攻だけでは
いずれ攻撃で(バリエーションで)行き詰まる」と言うのは、まあ確かなんだよな

じゃあ今のトップ下・大久保システムはどうなんだ、というのもあるが・・・

755 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:14:53.00 ID:kZ/uKN+z0.net
行き詰まってないのに勝手に出来てたことを手放したのが名波はアホなんだよ

756 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:22:44.40 ID:F8kRGnoA0.net
バイオハザ〜ド
https://www.youtube.com/watch?v=AtYlA8VJSd8

757 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:43:55.82 ID:q+AxjfWfa.net
>>730
一瞬ドスサントスの噂あったな

758 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:05:55.31 ID:YN6oIydg0.net
>>734
川又だけじゃ得点足りないぞ興梠と違って波の激しい選手だし
広島が去年カウンターで行き詰ったから今年はドウグラストップにした形と使い分けしてる

759 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:14:37.17 ID:awNdTGec0.net
チームもゾンビならスレも死んでるな

760 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:50:38.53 ID:PsZzZh6m0.net
リーグ戦は昨年からだと7試合勝ちなし3分4敗‥そりゃ解任論でるわ 今年の4試合見ても内容良くないのに擁護派がいるの不思議 続投させるなら次節以降の鹿島戦湘南戦清水戦を2勝1分以上で乗り越えないと容認されないと思う 現状かなり厳しいけどねw

761 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 02:45:04.76 ID:yWJQ5Na+0.net
でもまあ、
エスパルスさんのサポーターもグランパスさんのサポーターも
ここで頑張って煽ってるのに・・・、、

あまりジュビロサポが反応してくれないのも
寂しい部分はあるのだろうなw

いや、これも、あえて挑発してカキコしてるのだけどw。
挑発のスレさえ伸びてないからさ・・

762 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 03:07:36.81 ID:ypb7s0H0r.net
(そのレスは反応してるのでは…)

763 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 04:29:41.04 ID:soV+3geg0.net
スナイデルバベルファンデルファールトステケレンブルグ来てくれ!

764 :干潟 :2019/03/20(水) 05:06:53.23 ID:Z7jJV7oS0.net
コースケベンチにも入ってないけどどしたん?

765 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 05:38:02.90 ID:TFnzXFyY0.net
セットプレー1つ決まるだけでも変わると思うんだけどな

キックの質もあるだろうけど、中の入っていき方も最近迫力無いようにみえる

766 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 06:36:19.26 ID:7DcDoFF+0.net
ターゲット川又のみだとセットプレーも厳しいよね。田口が帰ってきて、ムサ、大南なんかでしっかり形の練習して〜〜

767 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:13:05.25 ID:oIMILP5a0.net
ゾンビロ磐田ボーナスステージin廃墟(笑)

768 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:15:53.13 ID:eCsUwvkLp.net
まだ辞めてないのかよ無能名波

769 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:21:19.76 ID:oIMILP5a0.net
名波の号泣と野々村議員の号泣ってどっちのほうが面白いの?

770 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:33:31.35 ID:+2ecsGmcd.net
大井が戻ってくれば勝つよ
お前らの手の平返し、今から楽しみwwwwwwwwww

771 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:41:18.20 ID:oIMILP5a0.net
結果が全ての世界において、たらればほど惨めなものはないな(笑)

772 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:43:40.85 ID:1+wV+2v+M.net
10人に対して攻撃がどうにもならんのに
守りの人員復帰でどうにかなると思うのがおかしい

773 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:05:15.02 ID:h6YRKQwY0.net
>>748
川又、アダ、田口、カミだけかな
それ以外は1.5流

774 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:32:08.45 ID:girSrkOYp.net
名波しか信じられない!!!

775 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:34:23.59 ID:7mMIyGVv0.net
リアルジュビロ7出てこないかな

776 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:36:42.17 ID:QxP35LYh0.net
おっさんが2人も3人も固まって号泣しながら慰めあってるとかまともなクラブではないww

777 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:37:25.82 ID:d15rouDyp.net
金がないから補強はできないだろ

なんでかってスポンサーの収入が
少ないのかもな
磐田なんて街のサッカークラブに
投資しても大して効果ないだろ
駅前の惨状見てみろよ
他サポがこれじゃ廃墟だろって
思われても仕方ないだろ
もう詰んでるんだよ

778 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:37:35.57 ID:TKIgmp510.net
名波さん、Jリーグの監督やる能力が足りてないよね
磐田だけ、1チームだけ、戦術レベルが明白に低いもん

選手としてなまじ成功しちゃってるから周囲を下に見る癖が抜けないんだろう

779 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:40:46.93 ID:kZ/uKN+z0.net
>>777
金はあるよ
ここ数年ずーっと大きくプラスの黒字だぜ
後一人雇う金くらいあるに決まってる

780 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:40:48.50 ID:QxP35LYh0.net
廃墟スタジアムww
町の工場w

781 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:01:28.67 ID:5GiUBxWga.net
今年の名波の引き出しはもう空っぽ

782 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:25:11.16 ID:iygqTA5H0.net
俊輔FWで交代出場。

783 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:31:47.53 ID:6EVaizsla.net
ここで鹿島に勝ったら面白くなるな
色々入り混じったカオスが生まれるw

784 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:36:12.60 ID:y5Jw+qXm0.net
大久保、俊輔、本当に好きな選手だけど、いまは見たくないな...

785 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:54:42.11 ID:TFnzXFyY0.net
その二人が非難されるけど、山田とか田口とか他の中心選手だって
去年から勝たせられてないんだぜ

786 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:58:46.53 ID:7mMIyGVv0.net
カミックにゲームキャプテンやらせるのかわいそう

787 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:07:51.54 ID:QxP35LYh0.net
廃墟だから仕方ない

788 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:32:09.52 ID:OPzNApPq0.net
名波の試合後のコメントから鹿島戦はやる事すでに決まってた感じだな
介錯の相手としてはうってつけではあるけど
その先まであったら絶望だな

789 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:35:15.35 ID:U9veB/cVd.net
鹿島に勝ったら面白いけど、普通に仙台以外と良い勝負するイメージが湧かない
もう勝ちに期待しなくて良いから、気楽に見れていいわ
こうやってサポの心が離れて行くんだぞ名波服部

790 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:36:19.57 ID:cNnQL2YFa.net
>>773
川又あんだけ決定機ハズしまくるし降格した時の名古屋ではロクに活躍しなかったし一流と言えるか?
田口も例え技術はあろうが磐田でチームの勝利には正直ほとんど貢献出来てないじゃん(まあ山田とかにも同じこと言えるが)、むしろチームのバランス崩してる可能性さえあると去年から意見も多々見られたし
アダも決定力は元々低い上にトータルでも怪我前より今は劣化してないか?点決められる他の選手が一緒に出てないと一人ではほぼ決められない
カミもキックが安定してダメでセーブも時々凄い酷い日があって不安定だし必ずしも一流と言えるかは疑問

その4人が他の選手より間違いなく上って事はねーよ、みんな1.5流以下だよ現状では
一流ってのは安定してチームを勝たせられる選手であり、特にFWであれば安定して点を決められる選手だけだよ

791 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:51:41.01 ID:IvtJjlSwp.net
シモビッチ取れシモビッチ

792 :他サポ :2019/03/20(水) 10:59:27.49 ID:iygqTA5H0.net
大久保と俊輔は、相手が疲れてきた頃に交代出場させれば、まだ使い途あるんじゃね?
その時間までは、若手にハードワークして貰って。

793 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:38:45.81 ID:2CGH9M7kd.net
名波に戦術の限界とか引き出しがとか言うのは簡単だけど、
名波の限界が分かってるなら限界まで仕事できる良い外国人取って来なきゃな

794 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:48:37.35 ID:RzWWM8txa.net
前年に入れ替え戦出て始まってからやっぱりボロボロで降格降格煽られまくってた時にイグノっていう大当たりを引いたのが2009
一か八か外人FW獲るしかねえよ
名波切りたくないならそれ以外の選択肢はない

795 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:56:01.71 ID:gI/DJlo3M.net
まあ田舎のチームが残留したところで未来がないからね
とりあえず降格しておけ

796 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:27:03.81 ID:LXOYZ7Cqp.net
大岩監督とはずっと引き分けだったっけ?
ここで負けたら折れると思う

797 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:34:53.29 ID:QxP35LYh0.net
もう代表戦の名波の解説もまともに聞けねーわ

798 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:41:21.63 ID:fpFfObXKx.net
>>796
2017の6月からだから9戦負けなし。

799 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:59:23.32 ID:aic/lSRkp.net
フォメとか変えて欲しいよな、一番勝てるフォメは4ー2ー3ー1だぞ

800 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:25:45.56 ID:k34j/T4Sp.net
ここ数試合の内容で勝てるとはとても思えない。
人選変えるかしないと

801 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:44:09.43 ID:YABD3Nv5d.net
3412が良いと思う

802 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:22:52.58 ID:QxP35LYh0.net
廃墟がいいと思う

803 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:41:48.97 ID:HN+KgU+o0.net
いつぞやシーズン通して3〜4勝しか出来ずに降格したクラブがあったよな
このままだとウチもあんな風になるんじゃね?

804 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:00:09.99 ID:yuw517msr.net
>>803
あの年2回も勝たせてくれた柏さんが居ない今
どこに勝てというのかねぇ

805 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:09:28.03 ID:bsUi2BSE0.net
フォメはどっちでもいいから適性ポジションで起用して欲しい。
大久保はフォワード、山田はトップ下、松本はサイド。
ボランチは康裕かムサエフのどちらかを起用。

806 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:47:51.75 ID:hBG6PEWB0.net
今日大久保行った人、練習内容や雰囲気はどんな感じだった?

807 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:29:21.34 ID:yWJQ5Na+0.net
名波「チャンスメイクはトップ下の大久保。システムも変える気はない(キリッ!」

808 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:32:27.37 ID:I43Vh9cMd.net
グノ来た時も補強ポイントそこじゃないって散々言われてたけど蓋開けてみたらあれだもんな
やっぱFWだわ

809 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:38:04.05 ID:yWJQ5Na+0.net
FWは補強として大久保を獲ったじゃない

810 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:39:10.65 ID:QxP35LYh0.net
ゾンビロ!ゾンビロ!

811 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:42:16.05 ID:Z6DZ0CRW0.net
>>805
ホントそれだよね。怪我人や出停があったにしてもあまりにポジションシャッフルし過ぎて、誰が何処をケアするかとかさえ怪しいくらいに見える。リーダーの健太郎不在で更に深刻。

812 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:49:47.79 ID:7mMIyGVv0.net
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし

813 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:00:12.71 ID:8ERuuUz3d.net
磐田に不思議の名波あり

814 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:03:05.96 ID:7DcDoFF+0.net
頑なにやらないけど
ツートップがいいと思うんだけどな。
川又とアダor中野or中山あたりで

815 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:06:04.19 ID:TKIgmp510.net
2年前からやってるサッカーに全く進歩が見られないもんな
むしろ選手が歳とってるから劣化してる

816 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:08:09.11 ID:+if1MUAC0.net
晩年の選手を自ら獲得しての現状だからなw まったく言い訳できない

817 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:09:44.05 ID:TUjWXzrNa.net
>>812
サッカーなら不思議の負けはあるよ

818 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:10:15.12 ID:yWJQ5Na+0.net
泥船から脱出できて安堵してる松浦と伊藤

819 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:10:48.30 ID:TKIgmp510.net
東京Vの入れ替え戦で見せてくれた激しいプレッシングサッカーをやってくれるか?
と思ったら元の木阿弥だもん
ガッカリだわ

820 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:22:23.38 ID:HVboAmOU0.net
名波さんはどこかで監督の勉強をしてきたほうが良い

821 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:25:28.72 ID:7DcDoFF+0.net
激しいプレッシングって言ってるけど、あれはj2のチームだから通じたんじゃない?

822 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:25:30.05 ID:zc10ICVU0.net
今日も解任なしか

823 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:27:21.49 ID:0i6VVmuka.net
松浦楽しそうなようだね、チームは勝ててないようだけど
週末横浜に行ってみるかな。前田もサブだけどいそうだし
日曜はトレマのダブルヘッダーだね。ダブルヘッダーなんて珍しい気がするが。

824 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:46:44.99 ID:iUBhjjB+0.net
解任ブーストは聞くけど辞任ブーストも効くんかな

825 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:06:32.45 ID:yWJQ5Na+0.net
中断期間中にシステムや各ポジション変えると
代表から戻ってきたロドが混乱しそう

826 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:12:48.60 ID:wzOwFnVQ0.net
戦力外とロートルをかき集めて作ったのがゾンビロでしょ?

827 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:22:26.37 ID:TogBK17d0.net
得点は水物だから仕方ない。守備は安定してるんだからあと少し噛み合ってこれば結果ほど悪いサッカーしてるとは思わない

828 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:28:52.31 ID:tl9f5o0m0.net
内容以前にチームの一体感が無いな
大久保がきてから

829 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:30:45.03 ID:FfJDc1SlM.net
サポも雰囲気悪いしな

830 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:31:48.27 ID:MUcSzF9hd.net
ウタカとか取れないのかな?

831 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:32:23.48 ID:8aQRijWV0.net
得点は水物って言うけど昨年から全くとれてないんだから
2018年34試合中13試合が無得点
2019年4試合中2試合が無得点

832 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:35:32.22 ID:8aQRijWV0.net
3月29日まで時間がないからウェリントンをレンタル獲得するしかないと思うわ

833 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:46:37.81 ID:yWJQ5Na+0.net
もう諦めよう。これからも無能ヒロシが、ずっと監督だから

834 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:00:24.47 ID:B9+uWSRe0.net
得点は決定機の数でしょ
決定機がたくさんあっても外しまくったり、決定機の数は少なくてもことごとく決めたりする試合もあるけど結局収束する
川又とかアダの決定力を考えるとかなり多くの決定機を作れるようにならないと
川又もアダも足元ないからワンタッチで決められるような場面を作らないときつい

835 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:00:56.42 ID:0z+tzcGGp.net
カミック、アダはウチの至宝だしいてくれるのは嬉しいんだけど他からオファーないのかね

836 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:01:51.47 ID:0z+tzcGGp.net
そういえば昨季から森下出てないね

837 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:04:40.77 ID:mZTwC1dvd.net
詰んでるね

838 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:28:22.88 ID:zLIqJVDvd.net
開幕の松本戦や広島戦で見せたポジションをめちゃくちゃ入れ替えるってのは得点こそなかったけど楽しかったし今年は行ける!
って思ったんだけど鳥栖戦では無かったのが残念だった。

ロドリゲスありきだったのかも知れないがあれを続けてほしい

839 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:30:23.45 ID:hBG6PEWB0.net
クラブが小出しに売り出すグッズもイマイチなものばかり
ジュビログッズだからと妄信的に買う人もいるんだろうけど・・

840 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:37:13.23 ID:EauHAGYzM.net
>>838
ロドよりも大久保が降りて組み立てしてたのが大きい。パスミスしないし、奪われないし、受け方一つで簡単そうなプレイに見せてしまうあたりも凄い。まぁ大半の人は下がり過ぎで片付けてるけど。

841 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:44:33.90 ID:JPZU11TVa.net
ようやく荒らしが何言っても全く反応されなくなったか
荒らしが独り言言ってるだけの悲しい人になってる
スレが荒れると荒らし耐性つくよね

とにかく鹿島相手に希望の持てる試合が見たい

842 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:47:56.03 ID:5j0dDlu+0.net
千葉の監督は解任されたのに、名波はまだ辞任(解任)しないのか。

千葉 2 4 0 2 2 4 10 -6
磐田 2 4 0 2 2 2  4 -2

843 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:15:02.49 ID:i/lTovCw0.net
昨季にやめると決断したときにやめればよかったのに
バカ服部とバカ社長に引き留められて、バカベテランどもが風呂場でもりあげて
結果的にバカどものせいで、名波がダメ監督の烙印押されることになったんだぞ

844 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:26:08.20 ID:q7Yi4EVP0.net
ゾンビランド(笑)

845 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:27:41.09 ID:ZMwhJvgUa.net
去年残留決めて退任だったらまだ修行して戻ってきますでも許されたかもな
もうここまで来たら行くとこまで行かないといけない

846 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:39:50.17 ID:q7Yi4EVP0.net
まぁ娘のゾンビエピソードも嘘だと思ってるわ
名波は自己顕示欲の塊みたいなやつだよな

847 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:41:02.26 ID:i/lTovCw0.net
もう名波さんが大榎とか小倉と同レベルになっちまった
関塚シャムスカでダメな後にJ1昇格を成し遂げて、順調に上位進出
けが人続出で苦しいシーズンも、最後に入れ替え戦で完勝して残留決定
ここで辞めればジュビロがまた苦しいときに救世主で呼べたのに
服部の馬鹿野郎、本当に許せない

848 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:45:24.29 ID:q7Yi4EVP0.net
残留決まって有頂天というか変なテンションだったんだろうな
今頃になって後悔してると思うぞ(笑)

849 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:45:59.93 ID:YToDERAy0.net
カミックも2017でベストGK候補ノミネートの実績を持って帰国したほうが良かったんだろうな
監督もチーム事情もわからない欧州市場からみたら去年の失点数では良いオファーがなくて帰国できなかったみたいだし
市場価値さげちゃって可哀想

850 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:55:37.66 ID:awNdTGec0.net
🧟‍♀

851 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:56:23.10 ID:Xk8ugj4dd.net
松本とか広島戦はポジショナルプレー前提としたアラバロールをやっていくって話だったのに
ポジション無軌道にグルグルやりだしてやべえって思ったけどな

852 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:14:17.62 ID:Ja0FBRY70.net
選手達が明らかに迷ってるんだよなあ
次の試合どうすんのかね やり方変えるのかそのまま続けるのか

853 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:15:39.97 ID:WdWf8SpOd.net
>>851
そこ!
アラバロールはやるけどホジショナルプレーになってないんだよ
本末転倒

854 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:21:58.77 ID:q7Yi4EVP0.net
ゾンビのくせにカッコつけたことするからだ

855 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:26:46.16 ID:HN+KgU+o0.net
鹿島戦前名波コメント予想
「去年のACL優勝チームに対して、守備の時間が増えると思うんですけどー」

856 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:32:37.31 ID:nYipk+po0.net
リカルドロドリゲス監督に来てほしい

857 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:34:51.95 ID:p7fSIM+L0.net
リカちゃんは最近はかなり負けが込んでるぞ

858 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:41:45.84 ID:q7Yi4EVP0.net
超板のゾンビロサポが慰め合いしてて服部と名波みたいで気持ち悪かったわ(笑)

859 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:25:19.11 ID:TLl8te6H0.net
こうなると見極めが難しいのは
名波擁護がガチなのか
他サポが面白がってるだけかの判断
入り乱れるからカオスになる

860 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:45:59.30 ID:CAePC4akd.net
総じて無視すればいいだけだろ

861 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:49:11.72 ID:mYaN0Wha0.net
俺も仕事やめるから名波さんもやめてくれ

862 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:09:16.44 ID:yp0xts5i0.net
ばかやろう
俺が辞めるからお前は残れ
櫻内は辞めろ

863 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:18:24.55 ID:mYaN0Wha0.net
わかった
我慢して残るからやめてくれ

864 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:22:59.00 ID:G2CIaNKva.net
大丈夫。大岩が忖度して遠藤出すから

安心したか?

865 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:26:06.00 ID:h2T6h5SNa.net
>>796
>>798
引き分けだなこりゃ

観に行くからせめてゴール決めて勝ち点1以上たのむわ

866 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:38:57.00 ID:yWJQ5Na+0.net
>>848
まあサポも「俺らつえーじゃん!」「来年はイけるでしょ!」とか
おかしなテンションだったけどな
J2の6位のチームに勝って大はしゃぎだったしで・・・

867 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:52:09.87 ID:h2T6h5SNa.net
それにしてもこれ死水のゴミチョンが荒らしてるとしたら滑稽だよなw
順位表見てみろやクソチョン



何?クソミソ小倉んパスサポ?
クソミソ国じゃ根尾一色だろw
誰もクソミソ小倉ンパスに興味なんてねえよボケw
ジョイナスwwwwwwwwwww

868 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:36:10.00 ID:cjmq0EYO0.net
>>866
あのゲームのせいで
J2昇格組の大分山雅まで弱いと勘違いさせた
普通に強いやん

869 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:53:34.86 ID:0GRfgU1q0.net
>>868
大分と山雅は強いが、ゾンビロが弱すぎる!

870 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 01:02:24.39 ID:MN7DeMPia.net
松本に全敗のチョンパルスはもっと弱いけどな!!

871 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 01:31:19.11 ID:PM3lJckK0.net
ジュビロの悲劇はコーチ陣のオツムも弱いところ

秀人とか名波に輪をかけたバカだし
あのマヌケがヘッドコーチとか、この時点で終わってる

監督は無能でヘッドコーチは壮絶バカの2トップだし、そりゃ勝てんわ

872 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 02:25:36.52 ID:LrgxFTpw0.net
PO戦みたいな、普通の4バック+ハイプレスをなんで試さないんだろう
昨シーズン苦労した後の、新しい戦術だと思ったのに‥。

無駄にポジションチェンジしてコネてないで、もっとシンプルにやれば良いのに

873 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 02:40:17.96 ID:D4fZv5p10.net
>>871
名波が一番アホだから
シーズン前の練習試合でメンバー入れ替えまくって、シーズン入ったら連携とれないってギャグだろ

874 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 02:43:57.04 ID:xmEekLJua.net
>>873
連携を取るって具体的に何をするんだ?
シーズン前の数試合でメンバーを固定したら解決するようだけど?

875 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 03:54:10.14 ID:PM3lJckK0.net
連携を取るというのは、具体的にはパス回しのこと。
それすら分からないの?オツムの弱い高卒のアウアウさんはw

とゆーか、仕事探したほうがいいですよアナタ。もう、いい年して無職で自宅暮らしとか
名波と同じレベルでヤバいからww

876 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 04:51:51.86 ID:zsxF+DLga.net
>>875
そういう薄い話は求めてないからちょっと黙ってて


普段の練習や紅白戦ではダメで練習試合じゃないと意味がない連携の課題が今のジュビロにあるなら知りたいよ

877 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 04:55:26.85 ID:dOqEkBRK0.net
本当にニワカばかりでうんざりするな、太田外して松浦使えと言ってから大分経ちここで言われだしてからようやく実行するは
山田上原田口が安定しない要因と去年から言ってんのに今年も惨敗してからやっと気づきだすしまつ
声のでかいだけの阿保の言う事を真に受けて記事にしてるエアプ評論家や雑誌を参考にするからこうなるんだよ

878 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 06:32:30.96 ID:z500/CDh0.net
お前ら!迷将名波を信じろ!

879 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 07:02:04.82 ID:npmO5Je20.net
>>866
昨年も
ついてこい年も
勘違いが酷かった

880 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 07:18:21.28 ID:hiqBLQEpM.net
去年の経緯からして解任はできないでしょ。自分から辞めるという可能性もあんまりなさそうだけど

881 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:27:20.66 ID:AO4qKO9y0.net
弱いくせにプライドだけは一丁前に高いのがゾンビロ廃墟終田

882 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:28:15.62 ID:3ULiQ9jja.net
【サッカー】小林“嫌われ役”名乗り 同キャラ不在「ガミガミやらせてもらう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553121463/

883 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:30:18.03 ID:XFZaSBRn0.net
マリノス、左SB怪我人出て即補強かー
動き早くていいのお…

884 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:36:04.14 ID:dsgxNc/w0.net
服部って普段何してんの?

885 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:39:44.55 ID:j/3gBXmNp.net
>>883
ああいう動きが大事だが
ウチに必要なのはとにかく監督交代だからなw

886 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:43:13.21 ID:Y/3rD8Pz0.net
7733頼むから辞めてくれ

887 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:49:06.90 ID:O6VTsfMUp.net
マジで鹿島とどこで差ついたんだろうな
同じ田舎の強豪クラブだったのに

888 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:57:56.35 ID:Y/3rD8Pz0.net
下積みの無い監督、コーチだからね
理想じゃなくて現実から入らないと

889 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:59:09.42 ID:jzTykslZ0.net
リトル名波のくだりから全部黒歴史

890 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:59:15.86 ID:I+X0SdXla.net
現実を受け入れたら監督も状況も変わらないんだから応援するしかないのでは?

891 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:01:18.03 ID:WZtHJEAOM.net
いくら応援したって磐田がいつまでも弱いことは変わらない

892 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:08:18.37 ID:Y/3rD8Pz0.net
17年や去年の入れ替え戦みたいな戦術なら降格はまずない

893 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:16:09.03 ID:rDoUYliid.net
ムサ、エレ助っ人の意味あるか?
早よ手遅れになる前にウェリントンでも獲っとけ!川又、小川じゃあ残留厳しい!

894 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:22:57.73 ID:uE3leunO0.net
去年のPOみたいな鬼プレスのサッカーなんて
年間通して続けられるわけがない

短期決戦だからできた戦い方で、おじさんばかりのチームじゃ息切れする

895 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:34:15.22 ID:idZAdCTQ0.net
>>884
仲間内でワイワイしやすい環境を堪能してる

896 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:41:30.06 ID:Dgn2mm6z0.net
>>887
フロントだな。向こうには、それが良かったかどうかは別として、ジーコが残した哲学があった。
それをお題目に、運営から補強に至るまでフロントの業務にも一貫性が出来た。
そのうえ、強化方針も選手補強の手腕もあると来た。それが差だわ。

イニエスタが残すもの、バルサ化という哲学で纏まる神戸も、フロントが馬鹿ばかりでなければ強くなるよ
時間はかかると思うけど、10年後には第二の鹿島になってるかもな

897 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:50:11.28 ID:FjAqLGbv0.net
ドゥンガとかスキラッチとかオフトとか
いろいろ経験しただろうに

898 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:50:11.70 ID:T4m/xO6fa.net
>>894
ヴェルディ戦におけるジュビロの選手の走行距離、スプリント回数は
どちらも今年のリーグ戦のデータの中で一番低いけど?
つまりあのプレーオフはシーズンで息切れした後の試合だったということだと思うが...

899 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:51:21.86 ID:VM1UbXPgM.net
もはや選手も監督もJ2レベルだからどうにもならん

900 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:57:42.15 ID:gpsB0gPC0.net
サッカー批評によるとデータ分析で最先端を行ってるのは大分トリニータらしい
横浜マリノス、ガンバ大阪、鹿島アントラーズを沈めたのは偶然じゃないってさ

磐田はなにもかも時代遅れになってしまったな

901 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 10:02:22.79 ID:K6k0W6q3a.net
なんで大分が最先端だとジュビロが時代遅れになるんだ?

902 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 10:08:26.53 ID:Y/3rD8Pz0.net
人は違えど17年のやり方をベースにしたいね 
攻撃サッカーとかポゼッションなんぞできるわけがない 
名波だし

903 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 10:18:13.68 ID:XFZaSBRn0.net
でもあのころの俊輔はもういないからなあ…

904 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 10:24:22.67 ID:qxfxncsua.net
名波も選手も負けてもいいと思ってんだろ
真面目にやってあれなら終わってるし適当にやってるなら論外だわ

905 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 10:35:47.89 ID:nYvMH+cr0.net
夜中のFOMC、世界的に景気減速が鮮明になってきた。
スタジアム建設のことを書いている人いたけど無理だと思う
アベノミクスも失敗したということ
イニエスタ等のスターもいつまでいるのか分からない

906 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 10:53:48.16 ID:RLp4OUDr0.net
>>896
磐田もドゥンガの勝利のために必死にやるって所が有るうちはよかったんだけどね
アジウソンがカウンターでもう一度基礎作ろうとしてたのに
アホ選手とアホサポが否定しまくって崩壊
今に至るからな

907 ::2019/03/21(木) 11:12:25.48 ID:78Pqcv0E0.net
強かった時代のジュビロサッカーには憧れてたから、今、みてるとつらいよ

グランパスも降格前はひどい状態で、やっぱりぬるかったんだよね。
結局、選手ほぼ総入れ替えで今に至ってるけど、運がよかったと思ってる
磐田は近いし、頑張ってほしい

908 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:37:11.71 ID:+SzAZGMn0.net
>>888
リアリスト名波を信じろ

909 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:39:28.69 ID:aubRAXwZ0.net
>>902
ルヴァン初戦は17年ベースで、焦って前から追わずコンパクトな守備ができてて一人かわされても次がカバーできててやることはっきりしててやる気も見えた
リーグじゃ中盤でこねて手詰まって奪われてその場でプレスを掛けられず戻りも遅くで守備は数的同数以下だもんな
やる気はあるのかもしれんが表現できてない

910 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:43:16.04 ID:ZQBz3Inj0.net
まだ名波に染まってない奴がひとりいた
森谷がどれだけ流れを変えられるか

911 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:44:58.21 ID:FIBAOQoT0.net
ゾンビロサポ、過去を振り返り慰め合う(笑)

912 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:45:40.12 ID:j7+g/PF10.net
>>900
ガンバ「えっ」

913 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:46:43.33 ID:agiqtV29d.net
名波を信じろ!
という書き込みを目にするたびに
愚か者と悪意ある人間はあなたを同じ場所に連れて行く
という言葉を思い出す

914 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:47:25.75 ID:fu4mxwwVd.net
>>910
森谷にしろエウシーニョにしろ川崎勢は川崎を出たら怪我するとかなんかトレーニング方法が違うんだろうな
代表呼ばれても高確率で離脱するし

915 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:01:39.88 ID:T7j1n+Cr0.net
なんでリーグ戦とルヴァンで戦術が違うの?

916 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:18:43.05 ID:7mcLrIIia.net
>>913
それにお前はついて行くのか?ネットの書き込みを盲信して?
しかもたかだか娯楽のサッカー観戦で何を言っているの?

お前みたいに自分の生きる領分を理解できないのが本当の愚か者だろ

917 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:20:01.94 ID:jSS89fzKM.net
愚か物が自己紹介してる

918 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:34:31.52 ID:j2sKRHxW0.net
20〜24日まで大西遼太郎(法政大3年)が練習参加

919 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:35:39.97 ID:gpsB0gPC0.net
>>916
ちょっとなに言ってるか分からない

920 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:35:57.01 ID:OmYX0tLpp.net
補強は、きっちり金を選手と相手クラブに
納得できる額を払えば取れる
出場機会がなくても磐田なら
スタメンで出れそうって
選手はリストアップできると思う
何故できないかは、
俊輔や田口で味を占めた0円移籍に
こだわってるんだろうな
磐田は盗んでばっかりじゃダメ
きちんと移籍金払わな

921 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:41:22.64 ID:7wIBLS280.net
アジウソンとか言ってる奴はアホ
あんなザル守備サッカーをやってたらジェフ化してるよ
見ててもつまらないサッカーだったしファンもいなくなるわ

922 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:45:47.95 ID:m73VEPxVa.net
アジウソン続けてても空中分解しただろうけどな
福西はアジウソンの起用方法が嫌で出て行ったし
スタメン組と控え以下を完全に分けてたから選手の不満も凄かったし
控え以下は完全無視だから

923 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:47:34.50 ID:PysdNwvb0.net
磐田サポって毎年降格の危機に神経すり減らしててかわいそう

924 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:48:00.69 ID:+SzAZGMn0.net
糞アウが言うことって全てブーメランで自分にぶっ刺さってんだよな

925 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:48:29.49 ID:T7j1n+Cr0.net
俊さん0円移籍じゃないですよ

926 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:49:59.50 ID:m73VEPxVa.net
煽りアウアウは俊輔と一緒に移籍してきたみたいだなw

927 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:53:46.19 ID:8SPEPrdza.net
>>918
情報ありがとう
最近の強化の動向を見てると完全にユースとその延長路線に舵をきった感があるな

>>919
そもそも名波を信じろなんて押し付けている人間はいないのに勝手に数えの敵を作る
それで名波が監督をしている現実を受け入れてジュビロが良くなることを祈る人の気持ちを邪推する
そんなことばかりしていてジュビロに文句を言うことだけが習慣になっている人間が愚か者以外のなんなんだって言ってんの
名波を信じて応援している人達と文句だけ言って現実を受け入れられない人達の領分は交わっていないんだから
ガキじゃないんだからくだらないちょっかいを出す必要はない

928 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:56:16.74 ID:K/bCDOOya.net
>>927
×数えの
○仮想の

929 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:57:39.23 ID:zB0DwIQod.net
いい選手を連れてこれないフロントに怒りを向けるべき

終わったロートルでうっきっき♪
気付いたら弱かった!!

930 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:57:45.66 ID:gpsB0gPC0.net
>>927
グダグダなに言ってるか分からんけど、磐田が降格しそうなんで八つ当たり対象を探してるのはよく分かった

931 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:00:20.66 ID:Z69Ma4M1a.net
全部思い込みだけで生きてるんだもんなw
ジュビロスレを覗いてこういう人間にはならないようにしようと思えるのは良いことだね

932 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:02:55.19 ID:gpsB0gPC0.net
名波を信じろ!
命令形
明らかに押し付けのニュアンスがあります

聞くか聞かないかは自由だが、話しの論点は悪意のある人間と愚か者の言うことは同じだってことだよ

933 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:02:56.95 ID:liIiE7Pr0.net
>>914
走行距離、スプリントが少ないクラブだからな。パス・連携重視の練習優先で走ってないんだと思う。

934 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:04:55.06 ID:pYX4RVq20.net
>>921
今の方がつまらないからな笑

935 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:05:29.08 ID:jZmxNl9ca.net
>>932
そんな人間が存在しないのにw?
それはシンプルに病気だよ

936 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:12:46.40 ID:gpsB0gPC0.net
>>935
名波自身が「俺を(名波)信じろ」て言ってるだが

お前の世界には名波は存在してないんだな?その方が病気だよ。フツーに

937 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:14:33.51 ID:MN7DeMPia.net
Sab7-FAD0をNG

938 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:15:49.37 ID:wzJ7leeua.net
>>936
えぇ...怖い怖い
何言ってんの、マジでw

確かに唐突に「磐田はなにもかも時代遅れになってしまったな」って気軽に言える人は悪意のある人でもあるし愚か者でもあるな
よくわかったからもう勘弁してくれ

939 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:24:24.00 ID:Du+8S+JIM.net
なんかkusoauを獲得したらしいな

940 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:42:42.62 ID:2b5hMo360.net
大塚家具みてみろ
苦労を知らないとああなるんだ
まさに荒らしとにわかがそう
末期癌からここまで治療した名波に文句言うな
美味いとこだけ食べようなんて虫が良すぎるわ

941 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:45:43.05 ID:2b5hMo360.net
時代がいくら変わろうと
苦しい時期にいてくれた、きてくれた
そういう連中を信用するわな普通

942 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:46:42.62 ID:gpsB0gPC0.net
>>940
大塚家具みたいになるまで名波を監督に据えてろ
てことね
なんじゃそりゃw

943 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:49:01.64 ID:2b5hMo360.net
>>942
頭悪いね、文盲

944 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:50:55.35 ID:gpsB0gPC0.net
>>943
「美味しいとこ食べようなんて虫が良すぎるわ」
て自分で言ってるだろうにw
大塚家具みたいになれってことだろw

945 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:53:14.92 ID:2b5hMo360.net
>>944
頭悪いね
大塚家具の経緯説明してみてくれないかな?

946 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:54:23.79 ID:gpsB0gPC0.net
>>945
「美味しいとこだけ食べようなんて思うな」
この意味を説明してみろってw

947 ::2019/03/21(木) 13:55:11.00 ID:GVdJAX960.net
マジで降格時のうちらに似て気持ち分かるわ。今は言っても分からないと思うが七波最後まで信じろ
リーグ終わって、何とか残留できて、その意味分かるから

948 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:56:14.63 ID:2b5hMo360.net
>>946
一代で築き上げた親父を追い出した娘のことを指す
つまり君のような馬鹿を指してるんだよ

949 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:58:04.93 ID:w/7PfWU60.net
>>928
こんな文をよく読んでるな
感心

950 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:02:16.50 ID:gpsB0gPC0.net
>>948
だから名波を監督に据えていつまでも苦しめって言ってるんだろ?w
あってるやん

951 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:05:27.76 ID:a4a0+ZE9a.net
他の下位チームと比べてもここが一番スレ荒れてるのが悲惨さを物語ってる

他のチームは監督かわる可能性もあるが、磐田の場合は名波が辞めそうもないからこの点が荒れ具合にあらわれてる

名波が辞めない前提なら絶望しかないんだから、そりゃ荒れるわな

952 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:06:04.69 ID:2b5hMo360.net
>>950
頭悪いにもほどがあるね
割に合わない末期癌の治療を引き受けてくれて、普通の生活出来るまでに回復させたのに
よくなってきたら文句いう

953 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:08:13.82 ID:hRjzxoak0.net
スレ立てよろ

954 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:08:26.55 ID:gpsB0gPC0.net
>>952
良くなってないから文句言ってるんだろwww
今年もブッチギリの降格候補だろw
どこが良くなったんだよw

955 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:08:36.01 ID:2b5hMo360.net
こないだまでグロ画像連投されてたり必ずテンプレに荒らしのAAぶちこまれてたんだけど
ご存知ないの?

956 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:10:56.36 ID:xApIwhCrM.net
どうでもいい
なぜなら俺は辛い思いしてないから

957 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:11:37.18 ID:2b5hMo360.net
>>954
就任前の試合見てこようか
話はそれからだろ

958 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:12:50.32 ID:gpsB0gPC0.net
>>957
ガンの手術に見落としが沢山あって再発と闘ってます
こういえば現実がわかるか?

959 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:14:58.20 ID:2b5hMo360.net
>>958
そんなのあればJ1にいないから
まず試合見てこいよ
酷い時期を知らないからそんな口がでると言ってる

960 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:22:17.16 ID:KWAPs5Mir.net
>>940
マイナスをゼロにする手腕はあったけど
ゼロに上澄みする手腕はなかったって事なんだろうなあ
でも多くの指導者がそうなのかもしれないな

961 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:24:50.54 ID:MN7DeMPia.net
>>947
お前ら落ちたやんけ
政一監督に戻せや!

962 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:25:32.60 ID:MN7DeMPia.net
>>955
10年以上死水のゴミチョンに荒らされてるからな
ここ最近はむしろマシな方

963 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:29:50.85 ID:2b5hMo360.net
>>962
それな
これで荒れてるってのは違和感がある
普段スレにいない連中がきてるなあってわかるわ
つうか荒れてない時ないといっても言い過ぎじゃない

964 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:30:47.14 ID:oaPVUAXtp.net
>>950
スレ立てしろや

965 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:34:45.03 ID:9/uEeIIM0.net
今日は午前と午後の練習日だけど、監督変わらず進歩の無い練習を
無意味に繰り返してるだけなんだろなぁ。

966 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:52:45.12 ID:XfeAxGpsa.net
文句と思い込みがジュビロと現実を追い越している状況が当たり前になったらまずいと思うよ、マジで
自分にとってジュビロがどんな存在なのかもう一度考え直した方がいい
つまるところサッカー観戦はただの娯楽なんだから自分の思い通りにならないことで人格を歪める必要はない

967 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:54:33.50 ID:gupER7kfM.net
今の磐田は損切り時を逃した株式トレーダー
負債を抱えたまま死ぬ

968 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:57:16.37 ID:D9sPsDF30.net
>>926
煽りアウアウは降格前からおったで

969 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:01:47.45 ID:ExXjiuysa.net
まずは止めて蹴るところから練習した方がいい
戦術とかの前に下手すぎる

970 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:08:26.47 ID:uIhuxX1sa.net
>>968
マジで!
いつからいた?

971 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:13:05.42 ID:ZQBz3Inj0.net
ワッチョイW 2e7a-E06Y [153.137.46.98]
こいつもスレ立てしないしそろそろNGにした方がいい

972 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:24:33.54 ID:GhQc1HU4d.net
次はガンバやっとさんか。

973 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:33:22.42 ID:O6VTsfMUp.net
強かった時の磐田って個々の選手の能力が高かったと思うんだよな
足元上手い南米スタイルの選手集めて個の能力で攻撃的なスタイル貫いてくれれば弱くても応援する気になるんだけどな

974 ::2019/03/21(木) 15:38:57.46 ID:Ka/R0ylj0.net
うちのレベル位に練習しないと不味いんじゃない?
大体、練習で出来ない奴は試合でやろうとしても無理。

975 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:45:00.13 ID:D9sPsDF30.net
>>970
彼は名波信者だから2014には確実におったな。
その時から名波フル擁護してた。

976 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:45:54.81 ID:XtWEketWa.net
>>975
情報ありがとう!

977 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:57:58.70 ID:mJGBnCx60.net
>>969
一応プロだから止める蹴る以外のところだと思うぞ。
例えばメンタルとか連携意思疎通とかな。

978 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 16:05:01.65 ID:+SzAZGMn0.net
つぎ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1553151180/

979 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 17:05:45.62 ID:N7rzyERsa.net
>>166
攻撃力大したことないとか言ってるが、大分だけ頭一つ抜け出してて笑える。
大分の得点数=他3チームの合計とかwww

980 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 17:07:49.49 ID:ZQBz3Inj0.net
大分は対策されてないのもある
まあシーズン通したら40ゴール50失点くらいではなかろうか

981 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 17:13:20.95 ID:tpUYDzlUd.net
ジュビロは何ゴール何失点?

982 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 17:54:29.48 ID:ufFi4Veh0.net
>>981
25ゴール 35失点

983 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 17:54:52.02 ID:fTyd/fUPa.net
スレ立て乙です

984 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:11:53.89 ID:hRjzxoak0.net
今日も解任なしか

985 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:24:21.68 ID:ggYa3kRi0.net
>>982
守備固いやん

986 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:04:12.08 ID:ZQBz3Inj0.net
>>978
誰も言ってないけどスレ立て乙

987 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:46:34.21 ID:eLtG7sVJ0.net
名波を信じろとか恥ずかしくて書けないよな普通(笑)
さすがゾンビロ終田サポだわ

988 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:22:56.77 ID:cfI0iI1H0.net
やめる!って言ってやめさせねえ!ってなったんだから解任当分ねえぞw
辞任のほうがまだ早いだろうな

989 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:33:23.65 ID:UduMR8tF0.net
いつやめるの?

990 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:51:28.19 ID:PM3lJckK0.net
まあヒロシも可哀想な部分はある

誰が見ても無能なのに
それをハッキリ言ってくれる人がいないわけだし・・・

周りにはヨイショするだけの人だけで

991 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:59:12.13 ID:/CNyy3B50.net
うめ

992 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:59:51.75 ID:/CNyy3B50.net
ume

993 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:01:12.22 ID:/CNyy3B50.net
ume

994 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:02:20.37 ID:/CNyy3B50.net
ume

995 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:03:13.19 ID:/CNyy3B50.net
ume

996 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:06:31.10 ID:/CNyy3B50.net
ume

997 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:07:21.79 ID:hRjzxoak0.net
うめ

998 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:07:43.12 ID:/CNyy3B50.net
ume

999 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:09:24.02 ID:MN7DeMPia.net
1000

1000 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:09:26.18 ID:IFHRD3dB0.net
1000なら名波解任しない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200