2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3053日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:49:41.11 ID:MHyVBtlA0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)

※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
 実況板or実況避難所に移動しましょう

◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
http://seesaawiki.jp/byo/

◆最新試合
J1第02節 3月17日(日)14:00 鹿島アントラーズ 札幌ドーム NHK BS1/DAZN
LC第02節 3月13日(水)19:00 V・ファーレン長崎 札幌ドーム

※前スレ
秒刊コンサドーレ3051日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552655783/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
秒刊コンサドーレ3052日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552798324/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:50:41.12 ID:MHyVBtlA0.net
ユニフォームパートナー 2019

        、 ,;、         r‐、        『LOVE&THANKS』
       /'ヾ   ヽ,__ //..:.:.Y      あいプラングループ様 (背中・上)
        !::::.:.:ヽ 、. . . . . . .ノ/.:.:.:.:.}     /
       {::::::.:. . . . . . . . . . ..:.:.:.::::ハ  _        『笑顔を 笑顔で もっと笑顔に』
       ∨::.:.:.:. . . . . . . . .:.:γ''ヽ,,/  >、    トーホウリゾート株式会社様 (鎖骨・右)
.       〉、:::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:/ヽ, ノ{γ   \
.         /;::f <;;:::::::::::;;ィチリ };;\ .|.      \
       ,,| !::ヘ弋心‐ く泛少ノ:;:;;;∧|       _  ヽ
      ムt ヘ;;,f ̄,;‐‐ 、  ̄ フー''  |  //;;:;:;:;::::ヾ,
.   /f  ''ー-ゞf;;: ;.;. ;ヽ/ -‐ '' イ/,///,\;;;;;;;;;ハ }      『乾杯はCLASSIC』  
.  /;;,;,;!/| f   \;,;;/  i  ト、/ ̄;;;;;∨/∧\;;;;;,,ノ ─ サッポロビール株式会社様 (袖)
 /,;,;;;;;,;,;;;;;ヽハ,__ト、   ~  ,>|/,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;∨/∧ イ
/>x;;;;;;;;;;;;;;;i,;,;,;,;,;,;;\__,,/;;,;,;,;,;,;,;★,;,;, ,;;;;;;;;;;;;∧/,∧ /    『一生俺達の白い恋人』
∨////////{;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/;;;;;;;;;;;;7        石屋製菓株式会社様 (胸)
/:::::> ── ヾ;; I ;; S ;; H ;; I ;; Y ;; A ;;;;;;;;;;;;;;;} ───/
i::::::::::::i\:::::!.:.:.!;;;;;;;;;;,;,;12 ,;,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}      『すべての瞬間を、支えていけ。』
|:::::!\|.:.:.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ── ダイアモンドヘッド株式会社様 (背中・下)
|::::! ::: :: : :.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
 |::::! ::: :  :.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
  |::::!               ;;;;;;; ;;;;7

3 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:51:44.38 ID:MHyVBtlA0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。  ||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったら.そのまま放置。 ||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。        ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。            ||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。   。   ∧札∧             ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ __ミ ゜∀゜ ミ____  荒らす人は相手しない。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ⊂\@|y/@/  相手にする人も荒らしと同じ
 ||                            | ̄ ̄ ̄ ̄∪|.   これキホン。||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___.....|.       |..._______||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ


 〃〃ヽヾ   ノノノ~~ミ   、、,,,,,   ((ノノノハ)) バルバリ   〃〃ヽヾ   彡ノノ人ヽ
 (VエV)  《 ’ー’ )  ( ^∽^ )   〔@ヘ@〕  6、~_J~/   ( #`・エ・´)  6 ´_Jヽ`)
  (m9 ノつ  (m9 ノつ  (m9 ノつ  (m9 ノつ  (m9 ノつ  (m9 ノつ  (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします。

4 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 20:54:34.57 ID:OHaAMLfMM.net
ぷぅ

5 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:01:36.39 ID:dJow6pIO0.net
いちおつ

6 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:01:46.13 ID:DyURmqz90.net
大分すごい頑張ってるけど、実はウチはホームだとドームでも厚別でも大分には負けたことがないのはポジ材料
引き分けのほうが多いとはいえども

7 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:02:02.63 ID:Qk3ktb+20.net
いちおつ

今日は勢いあるチームと経験あるチームの戦い。結局経験あるチームの勝ち。ただ鹿島とがっぷり四つに組んで負けたけど、次はウチが勝つかもしれないという位置まできた。

23年かかって

8 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:03:10.13 ID:Ljl4hE3r0.net
鹿島がかしまったもんなうちごときに

9 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:05:02.39 ID:4PFS9W2O0.net
伊藤翔が代表に選出されなかったのが申し訳なく感じたわ

10 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:06:44.13 ID:zUr5XNy+d.net
和製アンリ>>和製武蔵

11 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:08:28.76 ID:wZMUK6xY0.net
これ既出?
https://jefunited.co.jp/news/2019/03/top/155281692012285.html

12 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:09:36.03 ID:1WRJei7F0.net
安西の方が代表効果あったよな
確かに推進力はあるけどあそこまでいい選手だっけって感じたくらい

13 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:11:12.56 ID:l7NKtTvg0.net
>>12
ウチが一番守備弱いエリアだからなー

14 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:12:00.44 ID:wZMUK6xY0.net
Jリーグタイムハジマタ

15 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:12:20.61 ID:pYWgdOM40.net
より若い武蔵がピックアップされるのはおかしな話では無いけどな
伊藤の良さをしっかりと出したチーム力が鹿島の凄さでコンサとの差

16 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:12:23.19 ID:dJow6pIO0.net
Jリーグタイム札幌きた

17 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:12:24.06 ID:OAMhTlIF0.net
いちおつ

今日の試合はしょうがないわ
しかしまあ鹿島は相手によってスカウティングに差つけてないか?
目立つ順位にいかないところはそれなりで調子の良さそうなチームは徹底して叩いてくるな

18 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:13:32.89 ID:P6UPjht50.net
ソンユン、武蔵の頭越しに裏へバーンと蹴るってのは
一本もなかったよね 
つなぐサッカーっていっても、たまにはありなんじゃないか?

19 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:14:00.36 ID:yJPR9Dz9M.net
>>11
あらら
早かったな

20 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:14:13.73 ID:dJow6pIO0.net
2失点目は守備中途半端だなぁ
ファーストディフェンスが誰も行けてない

21 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:14:39.23 ID:zTeBo5iWa.net
次、アウェイ鹿島は日程決まってないけど9月以降か?
なら、駒井戻ってきてジェイも万全、中野が本領発揮して菅からポジション奪っていたら今度こそ鹿島に勝てるぞ!

22 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:15:19.84 ID:xyiDDf4od.net
>>6
大分は憎しみ込めてぶっ潰せ

23 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:15:55.41 ID:xvcljkCEa.net
平畠会議のトップはうちだ

24 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:16:29.99 ID:xyiDDf4od.net
>>21
その時は伊藤をファウル責めにしろ
あの時はよくもやってくれたなと恨み込めて

25 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:16:30.91 ID:xVn+AmEs0.net
ジャンクSPORTS見てたら
https://i.imgur.com/vVxxqFZ.jpg

ウチは今季予算35〜36億で平均以下
まだまだJ1では若輩者ですよ

今日は色々と初心に返らせてくれる日だった…

26 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:17:11.40 ID:4p5M0Qk+d.net
菅を一生懸命に叩いている奴って
ある特定の選手に批判がいかないように
一生懸命なのかとも思うけど
昔中山元気を叩いていた偏執狂のような気もする

27 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:17:29.21 ID:BMkXgWJW0.net
負けた試合のハイライト番組を見られるあんたらは偉い。
切り替えは速い方だと思うが負けた試合は悔しくて見る気しないわ。

28 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:17:30.85 ID:up/Q92ei0.net
千葉の監督解任かー

29 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:18:48.18 ID:YS8Pmciza.net
岩崎と中野にはスタメン取るぐらいもっと頑張ってもらわないとな

30 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:18:52.11 ID:C8kTEaQb0.net
今日は菅以上にルーカスの出来が悪かったと思うけどな
安西に完全に抑えられていたし守備が軽すぎた

31 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:18:59.01 ID:Ljl4hE3r0.net
やっぱルーカスの守備やべーな

32 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:19:32.34 ID:OAMhTlIF0.net
>>23
平畠会議にメインで扱われると負けか引き分けばかりだな

33 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:19:59.21 ID:xyiDDf4od.net
>>29
ルヴァン杯ではそんな気が感じられなかった

34 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:20:15.04 ID:ZJ9idtJp0.net
>>26
まぁ今日のプレーぶりでは叩かれてもしょうがないと思うが

35 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:20:31.17 ID:xVn+AmEs0.net
ルーカスにも良い経験になったんじゃないかな
これまで無双状態だったし

36 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:20:53.54 ID:OlAsCAci0.net
中野と岩崎は一体何しに来たのか

37 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:21:18.90 ID:MHyVBtlA0.net
千葉今年も迷走か
フクアリ行きたいな

38 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:21:28.00 ID:pYWgdOM40.net
>>30
ルーカスにアンロペが近いポジション取り過ぎてた
お陰でスペースなくて窮屈に

39 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:21:38.74 ID:yJPR9Dz9M.net
>>27
今日のは勉強になる負け方だったからそこまで悔しくはなかったな俺は

40 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:22:02.08 ID:1WRJei7F0.net
>>30 ルーカスが抑えられてたからこそ逆サイドを突破口にしたい
ミスのあとビビったのか左で高い位置取れずサイドチェンジしてもいないみたいなシーンが何回かあったのも残念

41 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:22:04.98 ID:MeBHzEPG0.net
>>37
前回
2-5とかで負けてたw

42 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:22:49.08 ID:xvcljkCEa.net
土屋は鹿島との経験の差を挙げてる 
>>32
それは捉え方だと思うけどな、話題としてはほぼ毎回取り上げてくれてるし、俺は悪い印象はないよ

43 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:23:22.93 ID:zUr5XNy+d.net
千葉はこの時期に解任するならシーズン前に切れよな
分かりきってただろこんなん

44 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:23:38.58 ID:ayEUWndM0.net
元関東民だけど、千葉上がってきたらフクアリ久しぶりに参戦したい
2008年の3-0で勝って以来行ってない

45 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:23:43.21 ID:OlAsCAci0.net
>>37
来年行けるかもしれんぞw

46 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:24:32.14 ID:MeBHzEPG0.net
前川Jr.出てんのか

47 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:25:05.78 ID:YS8Pmciza.net
ルーカス抜ききることは出来なかったけど完璧に抑えられてる感じはしなかったけどな

48 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:25:27.72 ID:DyURmqz90.net
千葉はみうみうに当たっとけ
そして来年はJ1でボコボコにしてやるから

49 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:26:38.04 ID:4p5M0Qk+d.net
>>30
別に菅を庇いたいわけじゃないんだけどね
俺も今のルーカスはうちのやり方に合ってないと思うわ
サイド深くに侵入できた時のボールの保持時間が長いし足元で欲しい方なのでウチがいい時のリズムが生まれない
能力は高いと思うけど

50 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:26:38.30 ID:BMkXgWJW0.net
>>39
スラムダンクの赤木VS河田兄の対決みたいで悔しくて。
3トップにスペースもなくサイドチェンジも潰され「あんなに練習したのに・・・」的な。

51 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:27:54.33 ID:oaHPkL6a0.net
対4バックだとサイドチェンジが肝になるのに今日は精度が低かった
鹿の守り方もうまかったけど

52 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:28:44.44 ID:l7NKtTvg0.net
今日は苦し紛れにルーカス使う場面多かったから勝負して勝つのは厳しいに決まってる
それでも割と勝ててた方だと思ったが

53 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:29:26.02 ID:pYWgdOM40.net
チャナもパスミスしとったからね

54 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:29:33.97 ID:Qk3ktb+20.net
ウチの噛み合ってた歯車を少しづつズラして、急所をキッチリついてくる鹿島いやらしい、いや勝ち方を知ってる。

スペースの消し方と気持ち良くプレーさせない対人守備を最初から最後までやり切れるところは鹿島のDNAというか凄みを感じるわ。今日、特定選手を叩いてるヤツはただの煽り馬鹿。オレもいつも菅の物足りなさを嘆くが今日菅を叩くのは見当違い。

鹿島にチーム戦術で嵌められたウチの負け。ただウチが先制してたら結果逆だったかものレベル

55 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:30:17.37 ID:DyURmqz90.net
頭からミンテをボランチって厳しいかね?

56 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:30:59.02 ID:oaHPkL6a0.net
先制点が勝負の分かれ目だったのは間違いないわな

57 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:31:04.99 ID:MeBHzEPG0.net
浦和の2ndユニぇ…

58 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:31:44.63 ID:zFlqE6h70.net
アンロペはやっぱオフザボールがなあ
チャナがガチガチに抑えられてるなら自分がもらいに行こうってとこがほしかった
張り付かれていてはルーカスも武蔵もアクションが難しい
前の協力ないと推進力も展開力も皆無なボランチはもう諦めたとして

59 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:32:06.73 ID:1WRJei7F0.net
>>55 だめだろう
それなら宮澤ボランチ、ミンテCBの方がまだいい

60 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:32:15.47 ID:l7NKtTvg0.net
>>55
ミンテをボランチで使うのに意味はあまり感じないかな

ミンテCB、宮澤ボランチはありだけど

61 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:32:20.57 ID:4p5M0Qk+d.net
>>55
今年から見始めた人かな?

62 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:33:01.85 ID:mkNEqFp1d.net
ジェイと早坂でロングボールで後半スイッチ入れたかったな

63 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:33:12.55 ID:Ggd4p3bd0.net
カシマで鹿島に勝とう❗

64 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:33:32.17 ID:l7NKtTvg0.net
>>58
アンロペも武蔵と一緒でチャナみたいに引いて狭いスペースで受けるのはそんなに得意じゃないと思われる

65 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:33:41.56 ID:Qk3ktb+20.net
4バックのメリットと3バックのメリットが激突。

4バックを生かし3バックの弱点をきっちり突いた鹿島の勝ち。おまけに3人のブラジル人がいつもより好調だったのもウチにとってアンラッキーだった。

66 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:33:42.91 ID:IP3Pp/9J0.net
あれだな、安西って良い選手だわ
ポスト長友行けるぞ

67 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:33:49.29 ID:4p5M0Qk+d.net
いつも外人選手上げして日本人選手やユース選手ばかり叩いている奴って正体分かり易すぎね?

68 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:34:09.17 ID:H1cZUxoN0.net
それにしてもジェイ、駒井いないとサブメンが寒過ぎる
ミシャの交代遅いのも、このメンツなら仕方ないというか
交代の選択肢になり得るサブがいるのWBだけだもんなあ

69 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:34:44.32 ID:PQmygoxj0.net
今日はご自慢の新チャントを前半やらんかったな
しつこすぎて苦情来たのかな
でも後半はかなりリピートしてたけど

70 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:35:57.10 ID:ZJ9idtJp0.net
やっぱ今日の試合は先制点が悔やまれるなー

71 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:36:50.12 ID:yJPR9Dz9M.net
今度は向こうに攻めさせればいい
カウンターで決めよう

72 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:37:38.03 ID:voHIK0VXd.net
長崎からなら中原より田上を選ぶべきだったな
武蔵はまあいいとして

73 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:39:43.43 ID:gFzhfT5+d.net
駒井の代わりとなれそうな補強があればいいんだが
なければ中野に期待するしかないか

74 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:40:51.51 ID:xN2ctkHo0.net
>>69
意識的に控えたなら英断
試合開始からやったら士気下がる

75 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:41:30.73 ID:l7NKtTvg0.net
>>71
悪い意味で今のメンバーならそうするしかないと思うわ
狭い局面で回すことができるメンバーがいないから

76 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:42:28.72 ID:YS8Pmciza.net
>>71
でもミシャはやらんだろうな

77 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:42:36.33 ID:MeBHzEPG0.net
降格候補多すぎて
逆に予想しづらいな

78 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:42:40.55 ID:9Im/qWKh0.net
最初の失点がなければうちが勝てたかもっていうくらい最初はこっちが優勢だったからな
去年のアウェイ戦もそうだけど、決して勝ち目がない相手ではなくなっただけでも十分札幌が進歩してると言える
後半のアウェイでは今回+去年の意趣返しで今度こそ勝ち点3を取りたい所

79 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:44:49.89 ID:xvcljkCEa.net
鹿島にボール持たせてカウンター狙うって、言うほど簡単じゃないことは今日のゲームみりゃわかりそうなもんだが

80 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:46:04.10 ID:0DslJl+Zp.net
>>76
四方田の意見はスルーされてしまうのかな

81 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:46:55.35 ID:zFlqE6h70.net
まあ鹿さんもケガ人いたりACLあったり引き抜きにあったりでベスメンなんか年に数回も組めない中であの徹底度
個々の能力もそうだけどすごいもんがあるな

>>64
それは分かるんだ、たまに落ちてくると恐ろしく雑なリターンしたりもするしなw
逆に言えばそういうとこ改善されていけばもっともっと幅が広がるのかなとも思う

82 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:48:47.52 ID:voa0dqxy0.net
チャナはペナの中まで入って行けないのかな
バイタルあたりで持つとかなり慎重になるね
チャナならもっと選択肢増やせそうなのに

83 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:48:49.86 ID:q3xS51vix.net
犬は玄米法師解任か
後任はマジで当ててくれ
また外してしまうと次は四方田が狙われそうなんで

84 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:49:27.51 ID:zTeBo5iWa.net
だから今日は最初の15分が肝心と言ったのに、菅の軽率なプレーで先制点を奪われてチームが後手後手に回ってしまったんだから、菅は叩かれて当然
何が何でも先制点は阻止しなけりゃならなかった
それがわからない菅は無能

85 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:49:59.23 ID:xN2ctkHo0.net
>>79
ボール持たれたら一方的にボコられるだけだよなw

86 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:50:08.99 ID:Qk3ktb+20.net
浦和・清水戦では武蔵アンロペにボールが狙って入った。今日は武蔵アンロペに入らない、入ってもスペースがない。

それが鹿島のしたたかさであり、チーム力だと理解しない限り、戦術もへったくれもない。今日に限っては個別選手叩く話しじゃない

87 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:50:33.28 ID:ylNxFgROa.net
取り敢えず今日は武蔵は重かったよな。
怪我明けなのに頭から出さないで欲しい。
アンロペのトップで、岩崎かルーカスをシャドーにしてくれ。
ゾノみたいに怪我で、チャンス棒に振ったらどうすんねん。

88 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:51:08.94 ID:kFNviFfV0.net
>>83
1999年ジェフ市原残留の立役者の一人で、今はレバークーゼンの監督やってるピーター・ボスにオファーすると思うから大丈夫でしょ

89 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:51:47.16 ID:PQmygoxj0.net
菅に親でも殺されたのかってくらいしつこい奴がいるな

90 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:51:52.30 ID:ZQyJ3x2h0.net
■:札幌ドーム
□:厚別競技場
相手 2017年 2018年 2019年
鹿島 ■27514人 ■21074人 ■23002人 平均23863人
広島 ■12624人 ■34250人 ■*****人 平均23437人
浦和 ■33353人 □12723人 ■*****人 平均23038人
神戸 ■12644人 ■32475人 ■*****人 平均22560人
鳥栖 ■27796人 ■16195人 □*****人 平均21996人
桜大 ■21760人 ■21614人 ■*****人 平均21687人
清水 ■12890人 ■19390人 ■22692人 平均18324人
瓦斯 ■16948人 ■18521人 ■*****人 平均17735人
名鯱 −*****人 ■17390人 ■*****人 平均17390人
仙台 □09535人 ■24065人 □*****人 平均16800人
脚大 ■21174人 □12382人 ■*****人 平均16779人
磐田 ■19063人 □10723人 ■*****人 平均14893人
川崎 ■18155人 □10711人 ■*****人 平均14433人
横浜 ■17350人 □06729人 ■*****人 平均12040人
湘南 −*****人 ■11183人 □*****人 平均11183人
松本 −*****人 −*****人 ■*****人 平均*****人
大分 −*****人 −*****人 ■*****人 平均*****人

甲府 ■19561人 −*****人 −*****人 平均19561人
新潟 ■17621人 −*****人 −*****人 平均17621人
大宮 ■15498人 −*****人 −*****人 平均15498人
木白 □09614人 ■26805人 −*****人 平均18210人
長崎 −*****人 ■13568人 −*****人 平均13568人

91 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:51:58.09 ID:yJPR9Dz9M.net
>>82
あそこで取られたら即カウンターだから慎重にもなるよ

92 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:52:24.75 ID:1WRJei7F0.net
先制されるまでは前線にボール入ってたけどね
ただ先制されて見事に固められちゃった

93 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:52:37.18 ID:7DkOipBb0.net
>>55
今日の深井ならミンテ置いた方がマシだった可能性ゼロではないと思う
前半終わった時点で引っ込めるべき酷さだった

94 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:53:47.64 ID:oaHPkL6a0.net
>>93
ない

95 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:54:44.29 ID:ylNxFgROa.net
深井は無理目なスプリントしてて、
今日は飛ばし過ぎな感があった。
鹿島に勝つ為には、膝の一つや二つ犠牲にせんと無理という事か。

96 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:55:17.46 ID:Ljl4hE3r0.net
戻るスピードはミンテのほうが上なんだよな

97 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:57:26.79 ID:q3xS51vix.net
>>90
桜戦は未定だけど厚別で話を進めてるみたいだとかなんとか

98 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:57:34.82 ID:mkNEqFp1d.net
名古屋と大分はつええなあ

鹿島よりはスペースある名古屋にはもう少し戦えるか
いい意味で反省して、また組み直して欲しいね札幌

99 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:57:49.44 ID:H1cZUxoN0.net
とりあえず今後は他のチームも札幌戦ではDF低めにセットして武蔵のスペース消してくるんだろうなあ

100 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:58:11.50 ID:oaHPkL6a0.net
荒野がしっちゃかめっちゃか走るから深井や後ろも大変
嵌めれるならいいけどさくっと交わされると真ん中がスカスカ

101 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:58:33.25 ID:Vk+RqC7I0.net
犬は次に凍傷を監督にすることをオススメしとく

102 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:59:12.60 ID:VAlVfLlT0.net
ミンテは来年いなくなるんだし使わなくていいよ

103 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 21:59:45.38 ID:Qk3ktb+20.net
今日長いサイドチェンジがほとんど決まらなかったのは痛かった。読まれてたのもあるし、ノーマークでも長すぎ短すぎで。

鹿さんのポジショニングが最後まで破綻しなかった、ウチがギャップを作りきれなかったのは、いい勉強。

104 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:00:03.04 ID:dJow6pIO0.net
名古屋戦は永井が点とったみたいに
チャナ→武蔵でオケだろ

105 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:01:08.44 ID:u/GmSmx40.net
深井相手のボール引っ掛けるまでは良いんだけどね
相手が固すぎてどうしようもなかったな

106 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:01:29.53 ID:wDLtpDtod.net
その辺のチームが「ああこうすりゃ札幌戦は楽なんだな」って鹿島のマネしても無理なんだろうなあれは

107 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:00.77 ID:Rv+rb3l40.net
もうこんなのできるの川崎くらいしか残ってないだろ

108 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:15.49 ID:ylNxFgROa.net
武蔵は代表戦でレベルアップしてくれないと困る。
荒野はカウンターに対する備えがなってなかった。
鹿島の選手に前ブレしてもいなされる。
レベル差というものを考えて欲しかった。

109 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:03:23.26 ID:ZJ9idtJp0.net
>>106
鹿島だから出来てるんだなと思うわ

110 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:21.88 ID:+xjWSoId0.net
菅ちゃんは止める技術とキック力あるから使うんだろうけど、白井や中野を頭から見てみたい気もする

111 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:39.21 ID:ylNxFgROa.net
鹿島だから出来てると、思って、

2017年浦和の沼にはまらんで欲しいな。
失点数の多さとか傾向が似てきてるんだよ。
安い失点が多過ぎる。

112 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:07:28.11 ID:MHyVBtlA0.net
千葉がJ3とかマジかよ。。。

113 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:08:33.06 ID:Y+HF40Vk0.net
ラグビーW杯が終わるまでドームが使えない可能性があるからな
29節は割と早い時期に厚別で決まることもあるゾンちえみ

114 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:08:33.32 ID:Qk3ktb+20.net
>>106
アレこそチーム力というか「鹿島る」の本質なんだろね。先制したからこそだろうが、ブロックの作り、マークは絶対離さない、ボールの出所潰すの上手いよね。

115 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:32.53 ID:l7NKtTvg0.net
>>81
うーんアンロペに関してはあのプレースタイルだと改善されても、試合中にそれがバンバンできるほどの武器にはならないと思うけどな

そこは代わりの選手獲るしかないと思われる
駒井が復帰すればいいんだが

116 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:44.85 ID:zTeBo5iWa.net
菅野のは最高
菅は最悪

117 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:09:57.36 ID:mkNEqFp1d.net
もしももう一度今日の鹿島と戦うなら
ミンテ←センターバック
ルーカス←早坂
ジェイ←ロペスあるいは武蔵
で見たかった。
2点ビハインドという時点ででチャンスつくれていたルーカスの交代は難しかっただろうけど
今日は攻撃にも守備にも老獪さがまるでなかった

118 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:06.58 ID:+0cSnInua.net
NHKで晒しあげ

119 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:10:24.40 ID:KVYLOdI/M.net
>>30
何と比較してるのか知らんけどマッチアップが日本代表だぞ
相当嫌がられていたしルーカスの出来が悪かったとは思えない

鹿島がルーカスの裏を狙ってやられたのは多分想定内

120 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:12:40.27 ID:l7NKtTvg0.net
今日の試合でルーカスの攻撃面が悪かったという奴はどんなプレーすれば納得するのか

121 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:12:42.32 ID:tCiexz460.net
意外と決定機はあったんだよな
特にセットプレーでの歩留まりの低さは問題
ボールの質からすればもっと点が取れていないと

122 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:17.22 ID:IP3Pp/9J0.net
試合終了後コンサユニ着てるのに
キャーキャー言いながら内田や安部の写真撮ってた女どもキモかったな

123 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:13:29.66 ID:g6qQ2vBH0.net
DAZN見返してるけど前半5分の流れるような展開すばらしいな
ここで菅のシュートが入ってたら全く違った展開になってたんだろうか

124 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:00.65 ID:Y+HF40Vk0.net
>>88
千葉もだけど今季のJ2は比較的資金力のあるクラブが監督の無能さに頭を悩ましてる。ヴェルディといい福岡といい
大宮と長崎は仮に上がれなくても高木も手倉森ももう1年チャンスを与えられると思う

125 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:17.97 ID:YM3DDldD0.net
ゲームじゃないから、そう簡単に強くはならないよね

126 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:27.47 ID:ZJ9idtJp0.net
ルーカス普通に何回もドリブル仕掛けてセットプレー貰ってたから良かったと思うけどな

127 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:40.57 ID:Ep7VQFwBd.net
たまたま大勝して調子乗っちゃったね
ポコポコさんwww

128 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:14:53.44 ID:1WRJei7F0.net
今日のルーカスは良くなかった
良い良くないの話以前にルーカスであれならしゃあないが正しいかもしれないけど

129 :P :2019/03/17(日) 22:15:04.99 ID:DkzEF8KH0.net
今日は鹿島が強かったし、コンサの1失点目が良くなかった。
清水戦だってイマイチな立ち上がりで危なかったしな。
失点後に急にしおらしくなるのも情けなかったけど、まあしょうがない。

そんなにヒートアップするなよお前ら。大丈夫だろ。

130 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:15:21.19 ID:mkNEqFp1d.net
前半でいえば、失点数よりも札幌の得点が遅すぎたのもいかん

131 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:15:58.53 ID:yJPR9Dz9M.net
問題ないよ

132 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:16:11.42 ID:Y+HF40Vk0.net
今夏補強があるとしたらボランチ一択だな

133 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:16:31.26 ID:MHyVBtlA0.net
https://youtu.be/Mo2bQhIQJt8

134 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:01.74 ID:MeBHzEPG0.net
10位か…

135 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:12.61 ID:ylNxFgROa.net
今日の試合で、守備面の脆弱性へのケアをしないようなら、
ズルズル行くのもあるだろう。
特に先取点取られると、フニャチン野郎だらけに。

136 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:17:28.13 ID:YM3DDldD0.net
3点とれるチャンスは十分あったよね

137 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:18:00.78 ID:hNFMgAdH0.net
鹿島サポですが


今日どないしたん??
なんか思ってたより弱かった様な??

宮澤が代表入ってもおかしくないとか
聞いてたけど、ぷっwww

138 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:18:36.76 ID:q3xS51vix.net
ソウザやダニルソンみたいな選手が入ってくるといいよな

139 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:06.53 ID:Diu75eyU0.net
>>136
あったとは思う
だが、流れを相手に渡してしまった状況では決まらないもの

2点ビハインドはやはりキツかった

140 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:38.75 ID:ylNxFgROa.net
3点取れたって話だけど、それは鹿島もだろ?

141 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:19:58.08 ID:Diu75eyU0.net
>>137
成りすましは巣にお帰りください

142 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:20:07.07 ID:zFlqE6h70.net
武蔵は代表でも相手背負ったらグシャグシャに潰されるんだろうがそれを含めていっぱい収穫してきてほしいもんだ
代表ウィークが楽しみになるとは思わんかったよ

143 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:20:14.05 ID:C8kTEaQb0.net
>>129
負け試合のあとは一人で100レスくらいして、炎上させていたお前も大人になったなあ
確かに今日は相手が強かったよ

144 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:20:41.28 ID:u/GmSmx40.net
荒野もシュート惜しかったんだけどな

145 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:21:02.81 ID:zXrq1olN0.net
菅はそろそろ見切った方がいいかも

146 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:21:20.42 ID:OlAsCAci0.net
>>136
そんなこと言ったら先週の清水もあと4点くらい取れるチャンスあってウチは負けてたかもよ

147 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:21:22.93 ID:qn902rDZa.net
立ち上がり飛ばして点が取れそう、って時にカウンター失点で意気消沈したのがなぁ。
若さが出たな、という印象。

148 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:21:51.18 ID:Vk+RqC7I0.net
見切らんでもいいから白井とか中野頭から出してどうなるかは確かに見て見たいわな

149 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:22:10.19 ID:PQmygoxj0.net
ちゃんとした大人の書き込みとキチガイの書き込みが見事なコントラストとなって美しい

150 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:22:33.37 ID:OlAsCAci0.net
菅はまさかあの状況でクロス行くとは思わなかった
やっちまったと思ったら案の定…

151 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:22:41.07 ID:Vk+RqC7I0.net
立ち上がり飛ばして一点決められて意気消沈とかまさに去年の川崎戦やんけ!

152 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:23:35.61 ID:KVYLOdI/M.net
>>148
白井は経験値あるからいいんだけど中野はもう少し時間かかると思う
素材はいいと思うんだけど欲がないんだよな
もっとガツガツ行ってほしいし行けると思うんだが

153 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:23:35.99 ID:1WRJei7F0.net
菅以外の選手にもチャンス与えるのがフェアだね
今日だけじゃなくて湘南戦でも決定機逃した後失点に絡んだし

154 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:23:47.67 ID:Diu75eyU0.net
>>93
それはない

155 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:24:02.67 ID:ycdOC/bnr.net
うーん、なぜ?
https://i.imgur.com/zVquFvE.png

156 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:24:32.00 ID:nQ5LbZASM.net
コンサドーレのディフェンスはめっちゃフリースタイルやな。

こんな酷いディフェンスライン見たことない。
ジグザグやん

157 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:24:50.87 ID:0DslJl+Zp.net
武蔵もチャナも怪我がないことを祈る
コロンビアも中国もラフプレー多いし不安だけど

158 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:25:38.27 ID:IIEZWwll0.net
>>155
山雅はいそうだけどACは珍しい四股名だな

159 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:25:53.41 ID:xvcljkCEa.net
どうしても選手叩きした奴がいるけど見苦しいな、これが今のチーム力だ 負けを素直に認めろ
終わったゲームにたらればはない

160 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:28:30.13 ID:jZt65dRG0.net
今日はチャナ もルーカスも完全に対策されすぎ
鹿島のスタッフ、ニヤニヤしてるだろーなくそ
ここまでされるのは鹿島と川崎ぐらいだから
この二つは、まあラスボスだからな
簡単にクリアしたら仕方ない

161 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:29:01.05 ID:vovM4tFYd.net
ケツ蹴り飛ばしそうな勢いで切り替え急がせてた直樹見てるとベンチで常に自分が出たときの仕事をイメージしておくのは大事だな

162 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:29:40.65 ID:94mbrvb60.net
なんか前節までの鹿島より今日の鹿島は強かった
アウェイで雪辱を果たしたい

163 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:29:46.95 ID:YM3DDldD0.net
負けは認めるけど、全否定されるほどの完敗ではない
この路線で精度を高めてくれれば良いよ

164 ::2019/03/17(日) 22:30:09.11 ID:ghwdMofQd.net
あの、四方田さんてどんな監督でしたか?

165 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:30:31.77 ID:RPWVtKLP0.net
どこもスカウティングくらいしてるだろ
お前らプロのクラブ舐めすぎ
浦和は武蔵ロペスの2トップは想定外だったろうし、清水も対策できるほどチーム状態が良くなかっただけ

166 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:31:06.63 ID:MeBHzEPG0.net
>>118
エムブレム間違ってたらしい

167 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:31:25.20 ID:OlAsCAci0.net
>>164
ノーアイデア

168 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:31:34.91 ID:mkNEqFp1d.net
この1年で追いつけるといいなあ鹿島川崎

169 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:32:49.61 ID:voa0dqxy0.net
数人メンバー代えてもある程度同じレベル保てる
先は長そうだな

170 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:33:23.06 ID:BMkXgWJW0.net
>>164
おたくらは知らなくていいこと。

171 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:33:47.90 ID:xvcljkCEa.net
>>164
サポが監督探しをしなきゃならない程度のクラブになったのかな?犬さんは・・・(´・ω・`) 悲しい

172 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:33:48.87 ID:mkNEqFp1d.net
石川かっこよかったな
あれで1点目の流れきた
こういうプレーするんだよ、たか考えながら見てたんだろうな

173 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:34:24.53 ID:YS8Pmciza.net
すぐ釣られんな

174 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:37:06.57 ID:dJow6pIO0.net
>>164
素直にユンに行っとけ

175 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:37:22.01 ID:ycdOC/bnr.net
>>171
昔はすごい選手排出してたのにな
野々村とか野々村とか野々村とか

176 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:37:23.53 ID:mkNEqFp1d.net
最初の15分でいうと決めれた鹿島と決められなかった札幌
決めれた札幌と決めれなかった清水の差か。それにしても内容悪かったなあ

177 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:38:04.06 ID:37uDBlegp.net
毎年ザル守備でも残留できる岐阜にはちょっと尊敬したくなるかも

178 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:38:07.08 ID:WT+F8Kbwr.net
札幌ドームの芝の荒れがちょっと酷くなってきたかな?

179 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:38:40.06 ID:vovM4tFYd.net
ミシャはミシャでニヤニヤしながら中断期間のメニュー考えてんだろうな
ちょっとお鼻折られた選手たちとか最高の素材だろう

180 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:38:59.62 ID:MeBHzEPG0.net
>>164
マスロバルだか
リティに頼め

おいしい珈琲が飲めるぞw

181 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:39:10.44 ID:ycdOC/bnr.net
>>178
あれでラグビーやったらどうなるんだろう?

182 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:42:40.87 ID:37uDBlegp.net
マスロバル懐かしいw
チャナをでっかくした選手だった

183 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:43:08.25 ID:Qk3ktb+20.net
途中出場で違和感なくゲームに入って、やるべき事キッチリやって、攻撃にアクセントつけた白井。

去年とは全然違う、本当に成長した。鹿島相手にあれだけできればミシャに良いアピールになったでしょうヨカヨカ

184 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:43:15.10 ID:z52/0HGwM.net
四方さんフクアリと交換でも渡したくねぇな

185 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:44:14.35 ID:L3wNM2Mt0.net
もう深井は見たくないけど、駒井が戻るまではこのままなんだろうな。
とにかく緩慢だわ。荒野がかわいそう。というより昨年もとにかく
深井の相方はかわいそう。

186 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:45:44.69 ID:L3wNM2Mt0.net
深井よりは菅のほうが替わりいると思うんだけどね。中野でも岩崎でも。
菅と深井はもういい

187 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:46:03.45 ID:zFlqE6h70.net
千葉にはヨンスっていうアジア年間最優秀監督のOBがいるんだけど今はどこにいるのかな

2016-2017 江蘇蘇寧足球倶楽部
2018- FCソウル


あっ…

188 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:46:45.74 ID:Z1SR/m3lM.net
>>186
お前ももういい

189 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:46:47.23 ID:AOwU4um20.net
四方田が監督やりたいって言ったらオファー殺到不可避
一昨年前半はジェイ、チャナ、駒井、三好みんないなかったのにほとんど残留圏で過ごせたんだからな

190 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:46:54.54 ID:ycdOC/bnr.net
深井といえばなんじゃこりゃ
https://www.consadole-sapporo.jp/game/flash/?mid=47490

191 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:47:59.90 ID:oaHPkL6a0.net
12分 伊藤 翔
23分 伊藤 翔
76分 OUT深井 一希

192 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:48:36.86 ID:OlAsCAci0.net
>>190
www

193 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:49:55.19 ID:4kTlu7PUH.net
都倉が不発で桜がまた負けてくれたことだけが救いだわ

都倉が得点して勝ってたら余計に腹が立つとこだった

194 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:51:53.94 ID:YM3DDldD0.net
勝てば必要以上に持ち上げて
負けるとボロクソ、親にそうやって育てられたのか?

195 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:53:48.37 ID:aGVZocTb0.net
>>45
その頃はわんわん居ないかもな

196 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:57:30.22 ID:KRLNTesY0.net
やっぱりアンロペはアンロペだった
アンロペ活かすとチームが死ぬ

197 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:58:00.50 ID:VAlVfLlT0.net
>>193
どんだけ小さい人間なんだお前は

198 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:01:42.12 ID:4kTlu7PUH.net
>>197
みんな本音はそうだろ?

完膚なきまでに叩きのめされたこんな日に、
奴のドヤ顔なんかあ見たくない

しかも桜、杉本のPKに沈んだらしい
サイコーだね

199 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:06:48.56 ID:37uDBlegp.net
大黒を活かすとチームが死ぬとも言われてるけど、それでも栃木はそこそこ頑張ってるよな

200 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:09:44.95 ID:1H19ftR60.net
>>198
>みんな本音はそうだろ?
少なくとも俺は違うが、都倉の良いところも悪いところも何年も見ているであろう
ここの住人ももはや都倉なんて気にしてない方が多いと思うぞ。お前がゲスなだけ。

201 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:11:02.84 ID:fM9Yrq4N0.net
>>189
たぶんオファー自体は一昨年のミシャ就任報道からずっと来てると思うよ
昇格&残留を成し遂げた監督なんて争奪戦にならないわけない

202 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:11:06.03 ID:APLD4qQ9r.net
負けた試合にいずれも菅が絡んでる

203 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:13:31.19 ID:bKRCmwhg0.net
さっき帰宅した道東民だけど今日は最初のパス回し以外は全部鹿島のペースだったな
ボランチ行方不明でバイタルスカスカ
3人食いついて交わされるとか見てて辛かったわ
あとはジェイがいないのとミシャが手詰まりでオワタ

204 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:15:02.05 ID:bKRCmwhg0.net
あと進藤て今年は全然オーバーラップしなくなったよな
後半最後の方に上がってたくらいだったし
サイドチェンジも繋がらなかったし

205 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:17:03.39 ID:mkNEqFp1d.net
重たいっていわれた1人なのかな

206 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:17:03.75 ID:OHPkcVPb0.net
ルーカスが上がるから必要ないんだよ

207 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:22:38.51 ID:voa0dqxy0.net
>>203
サイドで数人で食いついて簡単に外されてカウンター目立ったね

208 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:22:46.46 ID:0i5YlhEb0.net
マジレスすると千葉クラスなら監督自身や代理人とかから
うなるほど売り込みが来てるとは思う

209 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:23:17.57 ID:ycdOC/bnr.net
>>208
金はあるからね

210 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:23:54.41 ID:VJ/xvvg20.net
深井は膝の調子があんまり良くないんじゃないの
今まで酷いパフォーマンスした選手は大概そうだった
才能あるのに怪我で色々棒に振ってるよね

211 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:25:52.78 ID:yJPR9Dz9M.net
次の試合まで2週間もあるからゆっくり休んでいろいろ考えてもらおう
いいタイミングだよ

212 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:27:00.47 ID:mkNEqFp1d.net
休めて再調整できるのはよかった

213 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:27:34.54 ID:jZt65dRG0.net
正直、湘南戦よりはへこまない
2勝してるからか
まだやべっち見れるわ

214 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:29:07.18 ID:ylNxFgROa.net
ルーカスの飛び込み癖は、jだとキツイな。
チーム全体的にだけど、中断期間で守備面とインテンシティを強化して欲しい。
毎試合2失点って、ヤバイ兆候だと思う。
https://number.bunshun.jp/articles/-/828523?page=1

215 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:32:26.81 ID:jZt65dRG0.net
おまえら、両監督のコメントみた?
まさにやられているし、やれてないし
まあ、想定された戦術対策を超えれなかった感
わかってるならいいよ

216 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:33:05.81 ID:+KXHFrMI0.net
鹿島の壁は厚いな

217 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:33:36.53 ID:/eILqK3Ra.net
鹿島の歴史が作ったチーム、グループ、個人戦術みたいなものを感じたよ
ウチはそれを作ってる途中だね
その最中に鹿島相手にカウンターしようとか考えたら終わり

218 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:36:21.54 ID:oaHPkL6a0.net
前でハメるやり方をしてるんだから複数で囲んだ時点で意地でも潰さないと後ろの負担が半端なくなる

219 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:36:28.87 ID:jZt65dRG0.net
ダゾン、レビュ

力の差というよりは、引き出しの差と言えるのかもしれない

ははwうるせーわ、その通りです

220 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:37:28.97 ID:lqZsWXScp.net
もう失点という言葉見たくないわ
はっきりいって2012年並みに守備がやばい

221 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:37:31.76 ID:xvcljkCEa.net
>>217
丸ごと同意だなあ
今は負けてもうちらしい戦いをしていかないと成長は見込めないと思うわ

222 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:38:44.25 ID:oaHPkL6a0.net
2012年のサンドバッグと一緒に見える変わり者がいるんだな

223 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:39:07.54 ID:KRLNTesY0.net
ミシャの攻撃と四方田の守備合わせれば最強の論理は幻想だった

224 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:41:59.52 ID:NMOEg9qqa.net
勝てば過剰におだつ
負ければ過剰にネガる

いい加減サポのメンタルも上向けようや

225 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:42:25.52 ID:fM9Yrq4N0.net
>>217
鹿島のサッカーは30年以上かけて醸成された文化
うちも「これが札幌のサッカー」と言われるものをみんなで醸成したいな

226 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:42:29.66 ID:jZt65dRG0.net
鹿島はもう鹿島で完全してるから
鹿島っても鹿島のサポはコレが
鹿島らしいから、最高なんだろ
側から見たらつまらないかもしれんが
勝つのが鹿島、それが鹿島

227 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:43:13.51 ID:ylNxFgROa.net
鹿島だからという事で、事実から目を逸らしてるけど、
ケンユウがフィットしてない浦和戦以外
シッカリ2失点してる。
これはマジでやばいから、反町スタイルを取り入れて欲しい。

228 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:43:56.23 ID:oaHPkL6a0.net
>>227
松本でも見てろよ

229 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:45:17.21 ID:jZt65dRG0.net
去年からは鹿島川崎にまともに組みに行ってるよな
惨敗、力量差あるけど、ラスボスってそんなもん
でも腹立つわ

230 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:45:24.50 ID:xvcljkCEa.net
ディフェンシブなチームを見たけりゃしばらくよそのゲームでも見てるしかないぞ

ザルで殴り掛かるのが初期ミシャサッカーじゃないかw

231 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:47:08.22 ID:jZt65dRG0.net
>>227 守備はいいよ、どーしょうもない
攻撃だよ
どっちも取れんて

232 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:47:32.15 ID:oaHPkL6a0.net
強豪相手に殴り合いで勝てるようにならないとね

233 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:49:38.46 ID:jZt65dRG0.net
だな、4-3
3-2とかで勝ち続けたい

234 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:49:55.16 ID:JGCiPLMQM.net
>>223
他サポなら巣に帰って
コンサのサポならそういうネガりもういいから
クラブが成長してきてるんだからサポも成長しなきゃだろ

235 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:51:07.26 ID:yJPR9Dz9M.net
反応しなきゃいいのに

236 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:51:27.48 ID:zFlqE6h70.net
日が変わったら切り替えてポテチ食って月曜に立ち向かうんだ

237 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:51:40.71 ID:oaHPkL6a0.net
肥えるぞ

238 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:52:32.30 ID:jZt65dRG0.net
おい、深夜にポテチ食うなよ、やばいぞw

239 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:53:04.32 ID:ylNxFgROa.net
今のサッカーやるなら、CBとボランチのインテンシティ上げないと勝てないよ。
カウンター受けた時に、簡単にやられちまう。
福森も宮澤も深井も、その辺がかなり低い。
ここを改善すると、2次攻撃も仕掛けやすくなり攻撃力も増大する。

240 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:53:07.07 ID:mkNEqFp1d.net
まあ、力不足でも鹿島川崎にガチでいってそのたびに跳ね返される
でも、ちょっとずつちょっとずつ近づいている
この2チームに逃げずに向かうことで、定点観測ができるないま札幌がどのへんにいるのか

241 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:53:27.68 ID:qn902rDZa.net
殴り合いでも何でも良いから名古屋に勝てれば勢い出るんじゃないか?
その後の大分も不気味だが

242 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:55:17.54 ID:JGCiPLMQM.net
>>235
俺のレス宛てか?
何かマズイ?

243 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:55:20.01 ID:4kTlu7PUH.net
>>203
要するに弱いってことなのよね
個のレベルが違った

井の中の蛙の札幌ユース使ってるうちはこんなもん

>>217
鹿島は強いよな
ユースから土台がしっかりしてるし、育てて使い、輸出する
札幌がやろうとしてなかなかできないことが完成されてる

244 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:59:04.66 ID:jZt65dRG0.net
鹿島は強い
が鹿島サポ以外はアンチが多い、
そんな感じ

245 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:59:42.65 ID:oaHPkL6a0.net
鹿島ユース?

246 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:59:46.27 ID:yJPR9Dz9M.net
>>242
気に入らない意見に反応するのは無駄だしスレが荒れるよ

247 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:00:05.41 ID:PfunzBGs0.net
もうポテチ食い終わったんだろ?

248 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:02:05.50 ID:PfunzBGs0.net
さて、禊的にwやべっちの時間だな
矢部の賞賛が腹立たしいわ

249 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:02:40.37 ID:dsw2KURD0.net
湘南と鹿島にやり返す、と φ(。。)

250 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:03:33.89 ID:5Q+yYt6PM.net
>>246
気に入らないってのは違うけど
自分の意見を書いただけで
そんなこと言い出したら掲示板の意味ないだろ
その言い分はお前の俺に対するレスも同じなんだが

251 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:05:30.91 ID:iueDIv98H.net
まあ桜が杉本に負けて都倉が不発で溜飲が下がったよ
鹿島なら負けても仕方ないと思える

252 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:05:47.13 ID:Pj2AKV+dM.net
>>250
はいはいさようなら

253 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:06:38.56 ID:PfunzBGs0.net
武蔵w

254 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:07:32.78 ID:xHZUcUTSa.net
>>250
そいつに構わない方がいいよ

255 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:09:19.16 ID:H/Jsw1Ya0.net
都倉の話し出したら過剰反応されると困る
けど、去年は都倉がちょっとでも手を使うと
即ファウル。鹿島はあからさまに手を使って
もお咎めなし。なんか腑に落ちないなぁ
あと審判はやたら内田に甘かった。

256 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:10:06.22 ID:Pj2AKV+dM.net
それが鹿島だからな

257 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:10:46.66 ID:PfunzBGs0.net
あーきたw

258 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:10:56.24 ID:5Q+yYt6PM.net
>>254
うむ、その様だな
なんだかすまんかった

やべっち晒し上げきた

259 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:13:13.10 ID:PfunzBGs0.net
武蔵であげてくれたな
代表効果だな

260 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:13:42.68 ID:WmgvEvHN0.net
貫禄勝ちだとよ…

確かにそうだが次は見てろよ

261 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:14:27.89 ID:Pj2AKV+dM.net
これが糧になる

262 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:14:45.84 ID:5Q+yYt6PM.net
やっぱ悔しいが今回は負けるべくして負けたな

つか
日本代表
鈴木武蔵

字面でニヤける

263 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:16:07.99 ID:KKfYBMeoa.net
興梠さすがだな、いいゴールだ

264 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:17:55.01 ID:PfunzBGs0.net
やぱ、代表に注目してくれるのは
嬉しいね、いままでに……ないww

265 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:18:39.72 ID:TNYlXqI80.net
日本人なら日本語使えよ
俺詳しいからみたいな糞書き込み反吐が出そう

266 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:20:30.41 ID:PfunzBGs0.net
クエンカはやばいな

267 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:27:26.42 ID:+Y526mNOd.net
しかし、1点目は3対0かひどいなあ
1人くらい足速いやついてもどうにもならんな2点目は、やっぱり速くて奪うアタックできるポイントがなかったか
ほんとうまいことやられた

268 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:29:16.08 ID:mE1HF4pB0.net
札ド参戦やけ酒後今帰宅
くそったれ

269 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:29:28.24 ID:+Y526mNOd.net
名古屋はライン高かったな
武蔵チャンスあるかな

270 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:30:30.72 ID:e3RBhUFH0.net
浦和清水戦は運があった
湘南鹿島戦は運がなかった

それだけだろ

271 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:32:00.57 ID:PVPHqxXN0.net
鹿島ってあんな卑屈になって引いて守って楽しいのかね。勝つのは楽しいといわれれば
その通りだとしかいえないが、まさに弱者の戦法
ミシャの崇高な馬鹿馬鹿者サッカーとは比べ物になたないな。

272 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:35:15.95 ID:PfunzBGs0.net
なんか、永井には大丈夫な予感だ
名古屋はー、もっと楽しめるだろう

273 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:36:42.73 ID:ITp+KZXzM.net
やはりボスは鹿島と川崎だな

274 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:38:30.78 ID:mE1HF4pB0.net
1対1、局地戦、プレス等の戦術全てに後手をとってた
こんなので勝てるわけがない

275 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:38:57.43 ID:nL+V1J64a.net
1失点目とか、シルバをファールで止められたでしょ?
福森がのっそりと追いかけてるけどさ...
あんな鋭いパス入れさせちゃって何してんのという。
武蔵の弱気のパスから全ては始まってんだけど、
倒して止めれるなら止めないと、一気にやられる。
荒野がシルバを掴んで止めたシーンあるけど、あれで良いんだよ。
インテンシティというか、切り替えのスピード、判断スピードが、
jの中でも低いんだとおもう。

276 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:40:57.00 ID:KKfYBMeoa.net
加藤「いやあ〜まいったな」w 

277 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:41:09.92 ID:SRmh/jv2a.net
三竿に日大タックルした御宅の鈴木武蔵

あの動画拡散するわ
クズには、お灸据えないとね
大怪我させられるわ

278 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:42:37.48 ID:4kh+DbT9d.net
>>227
ケンユウ(笑)

279 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:42:43.62 ID:hUtA9BSK0.net
ボス 鹿島    札幌 1勝
ラスボス 川崎     0勝
真のラスボス 翼   0勝 ←むりぽ

280 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:42:56.02 ID:dydHCO0U0.net
レオシルバじゃなくてレアンドロ

281 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:44:00.11 ID:e3RBhUFH0.net
武蔵はアフターで脚引っ掛けれてもファール取ってもらえなかったからあれくらい大丈夫だと思ったんだろ

282 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:45:16.17 ID:nL+V1J64a.net
シルバのシーン、福森じゃなくて進藤か...
すまん事したわ。

283 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:46:33.05 ID:KVUtzuyza.net
鹿島サポのレアンドロやレオシルバのコール、やなーぎさーわの使い回しじゃねーかw

284 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:46:38.34 ID:hUtA9BSK0.net
そういや
去年のカシマ後のスパサカで
加藤は もうシーンの前から
「ハンドハンドハンド!!!」って連呼しとったなw

285 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:48:05.36 ID:hif7AndZ0.net
鹿島のライン低く中しぼった守備に対して、失点から前半終了までで何人か失点前みたいな練習でやってることが出来なくなった
ポジションが低めだったりどこにパスだすかの選択が後ろ向きだったり
失点につながるクロスのミスもひどかったけど、その後の前を孤立させたボランチや前に出せないいけない進藤もひどかった

286 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:48:27.90 ID:nL+V1J64a.net
ラグビー合宿とか良いかも知らんな。
切り替えのスピードとフィジカルコンタクトの強さ、
手に入りそう。

287 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:51:18.67 ID:QgjRGMDdd.net
札幌誇らしい笑

288 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:51:21.99 ID:Y8xg71pK0.net
去年チャナ壊した鹿島が何か言ってるw

289 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:52:11.49 ID:hif7AndZ0.net
>>277
足引っかけられても後ろから倒されてもハンドしても笛吹かないし、たまにファールとった後けりだしても遅延とらないからこれくらい大丈夫と判断したんでしょ

290 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:55:40.43 ID:mE1HF4pB0.net
あー審判は最悪だった
1試合通して増えの基準が変わるんだから
ほとんど吹かなかったけどwww

291 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:58:29.03 ID:KKfYBMeoa.net
瓦斯のDFにも手を焼きそうだな、対戦はGW明けだからまだまだ先だけど

292 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:01:40.47 ID:e3RBhUFH0.net
鹿島は1試合に1度だけPA内で手を使うことが認められてるんだよ

293 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:02:34.78 ID:0/nY/Vyxa.net
>>271
鹿島はACLの中国アウェイから帰って来て中4日なんだから、省エネサッカーになるのは仕方ない。
しかし、そんな鹿島に球際と出足でボロクソにやられたことが衝撃。

294 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:02:55.62 ID:Y8xg71pK0.net
それでも審判の服の下に鹿島のユニを着ていた中村太よりはマシなんだよなあ

295 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:05:12.63 ID:e3RBhUFH0.net
試合3日前にオフになんかするから調整失敗だよ
何人か身体重かったのはそのせい

296 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:07:47.45 ID:KKfYBMeoa.net
ケツですよ、サッカーはw

297 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:08:36.37 ID:mE1HF4pB0.net
途中で深井の捜索願出そうと思ったら交代だったwwwww

298 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:15:26.83 ID:KKfYBMeoa.net
確かに木曜のオフは謎だったな、いままであんな日程は連戦でもなかったような
それがどうとか俺にはわからんけど

299 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:17:16.28 ID:i8wgikrk0.net
失点ランキング

11 清水
10
09
08 脚大
07 横鞠 札幌 鳥栖 仙台
06 
05 湘南 桜大
04 鹿島 川崎 磐田
03 浦和 名鯱 大分 神戸 松本
02 瓦斯
01 広島

300 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:18:48.97 ID:u/BbrUi40.net
福森は髪赤くしてるが代表のSBは昔から皆スプリントタイプだから
走力訓練した方がいいな どっちにしてもレベルアップには必要

301 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:19:06.46 ID:dydHCO0U0.net
得点ランキングは意地でも出しません

302 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:48:43.06 ID:pOKchH4J0.net
>>300
無理でしょ
二種一択の選択しかないから

303 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:51:10.76 ID:BQvPCYTo0.net
鹿島サポは大伍のことサイコパス呼ばわりしてたり本当見下すのが趣味だよね

304 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:59:56.15 ID:2D93iUdw0.net
仕事だったので録画でみたが鹿島はやっぱり上手くまだまだ差があるのを感じた
展開的には清水戦の清水みたいになってしまって今日の試合でいうならジェイやヘイスみたいなキープ力のある選手がトップだったら良かったのかな
昨年から思っているのだが劣勢の時の交代がミシャは遅いと思う
今日なら菅と深井はもっと早く下げるべきだった
あと一点目の時菅のクロスは論外だが潰しにいく役割の荒野が最前線にいたのは不運だったな

305 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:08:06.53 ID:75CbGH9Ad.net
>>302
二種一択って何?
二者択一のこと?w

306 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:09:47.18 ID:Kel99WIs0.net
今年は鹿島戦は虐殺ではないと確信を持って試合を迎えたが、
結果は点数的には虐殺だが、一方的な虐殺ショーではなく、
みて楽しめる試合をしたので
「鹿島相手にここまで成長したな」って満足だな。

307 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:46:36.36 ID:zw/ia/zZ0.net
海原雄山に挑む山岡士郎みたいな含蓄の差だったな

308 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:05:52.40 ID:rIH/O6slr.net
ミシャ『客席に重たいのが何人もいた』

309 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:14:03.83 ID:sh8hQn2Zd.net
二種一択っていうのは要するに二種(ユース・高校)の選手を起用するしかないってことだな
もしくは二種の試合を見に行くしかないとかだろうか?

まぁ言葉間違えただけだろうけど…
w

310 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:17:48.72 ID:cvsUHgsGd.net
ミシャ一択

311 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:20:02.69 ID:sh8hQn2Zd.net
岩崎「ミシャ、このやろう」

312 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:30:45.19 ID:ihAmNkXK0.net
来年は開幕戦鹿島がいい
どうせ勝てないし

313 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:46:01.33 ID:bD1ZwrT4p.net
3バックの真ん中をミンテか石川
宮澤はボランチ

もう今更こういうことはやらないよな
去年前半戦と同じやり方にしてもいいと思った
宮澤CBにしても普通に2桁失点してるんだし

314 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:49:30.49 ID:Q4P4ZhhQ0.net
イキリ散らかしたさっぽこサポのコメントを読みながら飲む朝のコーヒーは美味い

315 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:59:15.64 ID:qP4+VScY0.net
完敗コンサドーレ

316 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:07:14.80 ID:PMEBjJK/0.net
>>313
宮澤CBで数的不利のカウンターを防げると思ってんのか
単純でうらやましい

317 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:09:23.48 ID:ibHphnJh0.net
今日もサッカーの先生たちの講義か

318 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:24:23.44 ID:noldQ7L4d.net
代表ウィーク前に負けると2週間近く暗い気持ちで過ごさないといけんな

319 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:27:30.11 ID:5b/nU9YYa.net
俺はどんなにしつこいと言われても菅を叩き続けるよ
2年前からずっと我慢してきたんだ
昨日のプレーでそれが爆発した
菅はコンサから去れ

320 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:33:03.53 ID:rIH/O6slr.net
そういえば昨日ハーフタイムに劇場シート近くの映画トイレ周辺にやたらうるさい10人くらいの欧米人いた 近くにいなくてよかった

321 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:35:53.18 ID:5b/nU9YYa.net
超板セレより

☆ああ
都倉SNSで成長してる、チームとして良くなってるって負けるたびに投稿してるけど、最終節までそんな感じ?
(iPhone ios12.1.4)
2019/03/18 07:31

そんな感じです🤣

322 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:35:57.37 ID:T+GaIs0X0.net
お客さん多いねー
ここ2週いい形で勝ってたから憂鬱な週明けは久しぶりだ。
鹿島には完敗だったけど、ここぞとばかり選手叩いてるやつはなんなんだ?
一点目とられるまでは悪くなかったと思うけど。そのあと落ち着いて試合運びが出来ていればまた違ったかもな。
鹿島は選手が入れ替わっても同じサッカーが出来るんだよなあ・・まあ、少しサポも選手も調子に乗ってたかもしれんしここで鹿島に授業してもらって中断は悪くなかったかもね。じゃ、仕事に行ってくるわ。

323 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:38:04.81 ID:5b/nU9YYa.net
???
最後まで応援で後押ししてくださって有難うございました!
敗戦しましたがチームは本当に成長出来てる。自信を持って続けていくだけ!
顔を上げて上を向いてまた次の準備をしていくぞ!
あとは自分のゴール。本当にそれだけ!
強い覚悟と責任感を持ってこれからもチームの為に全力を尽くしていきます!

324 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:46:10.24 ID:aEURxsJZ0.net
>>313
ミンテならまだしもここに石川とか中村を置いたら今よりもっとやられるだろ
川崎とやったら1試合10失点という新記録を打ち立ててしまいかねない

325 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:48:55.37 ID:1CpZMx8Xd.net
今年の戦力なら
ACLで弱った鹿島には勝てる!
みたいなヌルい考えに水ぶっ掛けてくれる敗戦だったよ
結局、湘南戦の敗戦から何も学んで無かったんだよな
中盤でキツ目にプレスかけられたらコロッといく
駒井が戻ってきて本調子になるまでは辛抱だな

326 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:49:26.15 ID:PMEBjJK/0.net
>>325
うわ

327 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:00:20.16 ID:EZ6f9zEma.net
>>325
っていうか、おまえもそろそろ学べよ

328 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:03:36.87 ID:gcz2sfo3p.net
昨日のジャンクスポーツ見逃してたj2 特集みたいな感じだったのか

仕事終わったら動画探してみよ

329 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:13:55.73 ID:iueDIv98H.net
審判も酷かったかもしれないがウチのプレーもたいがい酷かったよ

330 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:14:44.72 ID:iueDIv98H.net
>>322
叩いてるとかすぐ言うけど、ダメな点をダメと言ってるだけだよ

331 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:18:41.56 ID:0q88nVnLa.net
勝てないときの菅叩きはいつもの奴

332 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:26:12.43 ID:rHez3ID70.net
まあ批判や批評じゃなくて、文字通り「叩いている」だけという自覚があるのならまだマシだけどね

333 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:26:19.67 ID:vyraBRfuM.net
5ちゃんはビッグデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線だな!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたぞ!
中身のない駄文でバンバン書き込み!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちまうぜ!
そのライバルサポはなりすましのオレらかもよ?FOXさんも大好き対立煽りはお手のもの!
中華端末とPCの複数ブラウザ併用で分身の術!反応なければ自分で自分を煽るっちゃ!
全板でコッソリ取ってるオマエらの端末データだって売り物なんよ!
みんなも協力してくれや!
5ちゃんnetと2ちゃんscは経営ベースで札幌中心に統合されてるって知ってるか?書込みバイトの拠点ココにあり!
西村さん最高!札幌最高!

【埼玉の新盟主】 昌平 の全国制覇は近い 【名将・藤島監督】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549063303/

334 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:27:26.70 ID:Q+0RLEb90.net
調子にノリに乗っていたことを認めざるを得ない

335 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:29:51.64 ID:aXrFF/cha.net
それでも戦術や対策の議論が増えてきてて秒刊も変わったと思うわ

336 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:35:15.78 ID:5p5/xRTFd.net
菅がこれだけ試合出ても代表になれない理由がわかる

337 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:36:54.73 ID:w/nSDIQZ0.net
ジェイの足どうなんだろう?
普通に歩けてそうだからそんなに長引かないかな?

338 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:41:23.20 ID:nL+V1J64a.net
武蔵にハイボール当てるっていう形も使って欲しいな。
逃しどころとして悪くない。

339 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:42:05.89 ID:emBHUsM40.net
中盤でプレッシャーとかの問題じゃなかったし、湘南戦とはまた違うでしょ
失点前や後半みたいなプレーが失点してから前半終わるまで出来なくなった
ピッチ内で意思統一が出来なかった
前半の失点後はルヴァンの長崎戦みたいにバラバラになってた

340 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:51:02.22 ID:iueDIv98H.net
何がしたいのかわからないと実況でも言われてたね
泡喰ってバタバタしてるうちに時間切れみたいな

歴戦のプロでもそうなるかね

相手は鹿島なんだし、もう少し冷静になれやと思ったが
あと守備がチグハグだよね

341 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:52:36.55 ID:iueDIv98H.net
武蔵が代表とか浮かれてたけどさ、伊藤翔の推進力は凄いと思った
むしろ伊藤を代表で見たいとさえ、、

342 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:58:26.76 ID:gcz2sfo3p.net
>>341
1発目のループシュートみるとFWとしてのうちとの成熟度の差を感じざるをえない

343 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:05:36.39 ID:FbG+JKgs0.net
清水戦の視聴率8.8%だった模様・・・

344 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:13:52.14 ID:2X04j26qp.net
>>48
千葉が来年J1に上がっているとはとても思えないが。

345 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:26:16.31 ID:mE1HF4pB0.net
いつも思うんだけど鹿島の応援はかっこよい

346 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:28:21.79 ID:KKfYBMeoa.net
ジェイ帰国という噂もあったけど結局札幌にいたようだな

スメルは毎回視聴率わざわざ調べてるのか?

347 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:29:58.26 ID:zI5mxe+60.net
試合は1-3で負けたけど、ゴール裏は0-5で負けた

348 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:35:33.75 ID:aXrFF/cha.net
>>345
鹿島はチームコールの「カッシマアントラーズ!」がどうしても「やっちまったー!」に聞こえてしゃーない

349 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:36:48.74 ID:Gn+gAPjVd.net
>>346
スメルってもう結構いい年なんだろうにな
ああいう人間にはなりたくねえ

350 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:38:11.42 ID:UPRvVvuM0.net
あんな冗長な歌詞のチャントで声なんか出るはずない

351 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:41:24.87 ID:c403yagfM.net
>>350
単純なコールやシンプルなチャントのほうが声が出ていいよね。ゴール裏以外からの手拍子も起こりやすい。

352 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:45:19.72 ID:zI5mxe+60.net
劣勢になると、同じ歌を長々と歌ってやがて音程外れていく
チームの脚引っ張るのやめて欲しい

353 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:45:42.85 ID:9pRnJ8k9M.net
ミシャのコメント見るとちゃんと分かってるようで大丈夫だなと思ったよ。

354 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:46:37.02 ID:rHez3ID70.net
しかし、鈴木不在とは言え鹿島より弱いということにここまでネガれるとか、隔世の感があるな
菅叩きにしても、だからあいつは日本代表に選ばれないんだって、宮澤が叩かれてたときと比べて基準が凄いことになってるw

355 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:51:02.20 ID:Gn+gAPjVd.net
お客さんかどうか見極める目を持たないとな

356 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:55:32.90 ID:noldQ7L4d.net
>>353
あなたは誰なんだw

357 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:56:35.74 ID:bki/sUO80.net
ミシャは清水に大勝してすぐに警鐘鳴らしてたから
鹿島に負けたのは良い薬になったとポジティブに捉えてそう

358 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:10:21.63 ID:KKfYBMeoa.net
選手は今日明日連休か
ホームに帰ってきてもルヴァンもあってゆっくり休めなかっただろうし、キャンプでの心身の疲労を取って欲しいね
武蔵とソンユン、チャナは大変だけど代表で頑張れ

359 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:12:00.32 ID:dydHCO0U0.net
若いチームが先制されて混乱するのは必然みたいなもの
何度も苦い経験をして乗り越えなきゃ

360 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:12:26.22 ID:GENzIyU+0.net
>>277
鹿島は自分達がファールされたらすぐ審判囲むからな
去年チャナに永木が酷いタックルしたのは忘れないわ

361 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:12:47.00 ID:0q88nVnLa.net
>>48
うっせえーよみうみう〇〇が

362 :P :2019/03/18(月) 10:16:58.89 ID:iIY29fOx0.net
菅はいいとして、アンロペは広島サポが言うことがよくわかってきたな。
独りよがり、視野狭い、めちゃくちゃプレー。あれ味方のやる気削ぎそう。
いいときはいいんだけど、昨日みたいな試合だと、ジェイがいるときは交代してほしいかもしれん

363 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:22:31.55 ID:J9wIKvA+d.net
ジェイのインスタの英語よくわからんな
レジェンドジーコに会ってなんでboyとか入ってくるんや。英国スラングか?

364 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:23:30.86 ID:KKfYBMeoa.net
犬は遂に繰り返したw

365 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:24:07.93 ID:0q88nVnLa.net
江尻さんならプレーオフまでは行けるだろうから

366 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:33:07.26 ID:2D93iUdw0.net
当初から懸念されていたけど選手層が薄すぎるのだよな
あとFW1人ボランチ1人DF1人は獲得しておくべきだったかな

367 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:37:34.26 ID:ksoNcPina.net
昨日は荒野より深井のミス目立ったな
宮澤もらしくないディフェンス多かった
みんな疲れがある感じでしたね

368 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:37:55.74 ID:935m4qBg0.net
てかサイド攻撃を主にしてる?にしてはしつこくサイドの深い所取りに行ったりしないよな
なにかするにしても浅い所だしそれも割と早く諦めて下げてやり直すか中に入れてから
サイドチェンジかだ

369 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:43:17.81 ID:935m4qBg0.net
>>239
普通それを改善するということは選手代えるってことになりそうな(;・∀・)

370 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:45:57.03 ID:935m4qBg0.net
>>362
後に下げる以外に出しどころがあったのは1回だけと思ったけど
俺が見逃してたかな?w

371 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:58:04.23 ID:s8lIqcfVd.net
>>328
なんかJ1は大都市が多いけどJ2は田舎ばかりで移動が大変とか言ってたな

372 :P :2019/03/18(月) 11:00:22.16 ID:iIY29fOx0.net
>>370

わからないなら無理してレスしなくて大丈夫

373 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:02:49.98 ID:dydHCO0U0.net
フリーのルーカスに出してほしい場面があったな

374 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:03:49.44 ID:935m4qBg0.net
>>372
わかってるなら勿体つけないで教えてよw
そもそも両人にボールが入るとプレスバックがきつくて選択肢を消されてたはずだが
それも俺の勘違いだな
いやお見逸れしました

どうせ指摘するならガチガチのペナ前から動かなかったほうだと思うのだが

375 :P :2019/03/18(月) 11:06:27.61 ID:iIY29fOx0.net
>>374

そんな中でもアンロペのプレーは無茶苦茶だったよ。
シュートやドリブル以外の選択肢を一手目に持ち合わせてないから遅れる

376 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:11:16.28 ID:935m4qBg0.net
>>373
それもどうだったか
ルーカスは逆サイドに向かうドリブルが持ち味だけど寄せが早くてほぼ前後にしか
動けなくされてたし得意の形になってもとにかく左でクロス入れさせるのを防ぐのを
優先した守備してたから左足のクロスはほぼ完封されてた
中に入れるとインターセプトかルーカスに出す前に戻る感じだったかと

なんせスペースがなくて個の力かポジションチェンジでスペース作るかでしか打開できなさそうだった

377 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:15:10.77 ID:irSTtcRj0.net
関東サポが みっちー派と中村派に分裂するの?
みっちーのツイート読む限り

378 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:15:17.63 ID:MgFPsPIr0.net
特定の選手を叩けば良い試合内容ではなかったのは間違いない
スペースが無い中でもなんとかスペースを作ることは何回かできていたしルーカスが1対1で勝負する局面も作れた
それをもっと増やすためにプレーの精度を上げてくのが1番いいのかな

あとPはNGにしとけ

379 :P :2019/03/18(月) 11:17:25.51 ID:iIY29fOx0.net
俺は一切アンロペを叩く意図などないのだが。
ああいう選手だと思ってるし、それがハマればすごいのも清水戦で見てるだろ。
浦和戦でも、清水戦でも同じ。

380 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:20:02.10 ID:935m4qBg0.net
>>375
ワンタッチ以外じゃ次がなさそうなくらいプレスバックが早かったと思ったけどな
それもロペスは足元あるから武蔵と違って一定程度キープできてたけどそれ故
責められたんじゃやってられないわな

何分くらいだったろうロペスが少し下がって受けた時にチャナと武蔵にパスコースが
あってダイレクトでチャナに通せば1点ものってのはたしかにあった
その時はそこから少し運んで(1秒あるかないかと思う)パスコースもなくなり潰された(´・ω・`)
で勿体ぶらないで教えてくださいよ
文章で説明してくれたら自分で探すんでよろしく

381 :P :2019/03/18(月) 11:26:35.23 ID:iIY29fOx0.net
>>380

プレス早いっていってもチャナほどきつくマークはされてなかったと思うよ。
前半は特に、ボールを受けてから周り一切見ず突っ込んで終わるパターン3個くらいはあっただろう。
清水戦でも、パス出せないから出さないのではなく、出す気がないからチャナティップも諦め気味のリアクションしてた

382 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:26:46.14 ID:935m4qBg0.net
>>378
はいすみません

383 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:27:07.39 ID:MgFPsPIr0.net
>>380
ロペスが下がって受けてもフリーではなくてすぐに寄せられてたね
チャナもそうだったしカウンターでやられた後だからロストしないことを優先して考えちゃうのよ
ロペスがキープしたのは「独りよがり」っていうよりそうするしかなかった
Pは自分の意見に合わない事実を無視するやつだからスルーしたほうがいいよ

384 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:27:20.71 ID:vVWnXMDZa.net
1失点目迄見返したけど
鹿島、体の使い方上手い
一方、体当てに行った進藤ことごとく吹っ飛ばされてる
福森も伊藤に飛ばされてる
うちのロングフィードの成功率低っ
飯田の昨日のファールの基準良くわからない
こっちが3人位でプレスかけても簡単にかわされた
後で見返してみると要所要所のプレーが相手が一枚上手だってことが良くわかったわ

あと菅のクロス選択は悪くないと思う。ペナ内に6人残ってたし。でもあそこであれ当てんなよってのはある

385 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:28:44.64 ID:935m4qBg0.net
チャナに出せる状況があまりなかったことを自ら説明してるしw

386 :P :2019/03/18(月) 11:30:26.32 ID:iIY29fOx0.net
>>385

にしても下がってきて受けたり、チャナはうまくボール受けてたけどな。
だからこそアンロペは簡単にはたくべきところでボールロストするのが良くなかったっていいたいんだけど
まあわからないならレスしなくて大丈夫だよ

387 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:30:52.41 ID:935m4qBg0.net
>>384
> でもあそこであれ当てんなよってのはある
以前はシュートもクロスバー狙ってんのかってくらい当ててた(;・∀・)

388 :P :2019/03/18(月) 11:32:47.76 ID:iIY29fOx0.net
アンロペのことはちなみに俺は嫌いじゃないから。
ああいう強引なやつも必要だと思ってるし。
でも、広島サポの言うことがよくわかる試合だったと思ってるだけ

389 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:36:44.36 ID:mE1HF4pB0.net
札幌はハイプレスかけときゃジタバタして自滅するなんて評判にならなきゃいいんだけどね

390 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:37:25.27 ID:MgFPsPIr0.net
>>389
そんなバカなやつは現場にはいないわ
ハイプレスの質ってものがある

391 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:40:11.14 ID:pIsTsZXv0.net
試合内容はさておき、昨日2万3千人入ったのは良かった

392 :P :2019/03/18(月) 11:40:39.20 ID:iIY29fOx0.net
浦和戦でも、清水戦でも、アンロペのシュート後にチャナティップその他が
また打つのかよ・・というリアクションをしてるように感じるのが気になる。
もちろん練習でも今のプレースタイルだろうから、入るときはいいけど入らなくなるとね。
あの爆発力は魅力的だし、成長もしてるだろうから難しいところだろうな

393 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:41:10.68 ID:dsw2KURD0.net
ライン際で球を持った鹿の選手を複数で囲んでおきながら
あっさり突破されるのは問題だ

394 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:41:56.12 ID:6W2iFGPSa.net
結局のところ、菅と深井が去年からずっとイマイチ
間違いない

395 :P :2019/03/18(月) 11:44:21.49 ID:iIY29fOx0.net
しかしレオシルバはほんとにすごいな。
去年のファーストでコンサドーレが優勢だったアウェイはレオシルバがゴミカスのような
コンディションだったからな。

396 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:48:34.33 ID:UAfm/UKRa.net
湘南戦と鹿島戦の敗因は全然違う。ウチの良さを消したのは同じだか、求めるモノとやり方が違う。

鹿島は汁人三人調子良かったのもあるし、先制して自分たちが慣れてるいつものパターンに嵌め込めたのは、失点してバタついたウチとってアンラッキーだった。おまけに伊藤翔絶好調だったのも。いくつかの要素でうまく歯車を狂わされた。

ウチが先制してたらその逆もあったということ。負けは負け。次は勝つ

397 :P :2019/03/18(月) 11:50:36.85 ID:iIY29fOx0.net
武蔵がボールないところで相手DFにわざと体ぶつけて倒したシーンあったよな。
穏やかそうな武蔵もそういうとこあるんだなと感心したわw

398 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:53:59.23 ID:Fx6vtRbFa.net
>わからないなら無理してレスしなくて大丈夫
こんなしょーもない言い訳でいつも逃げる某が最高にカコワルイ(´・ω・`)

399 :P :2019/03/18(月) 11:58:02.51 ID:iIY29fOx0.net
>>398

それって言い訳なの?
俺からすると、俺の言ってることがわからないのであれば何言ってもわからない。
他人に期待してないだけなんだけどね。たとえ俺が間違ってるんだとしても、俺の言ってる意味がわからないので
あれば進展しない。
ロペスが独りよがりプレー多すぎ。最初の選択肢にパスがないからやりにくくなる。流川か。
そういいたいんだけど、それをプレス激しくてパス出すところないからしょうがなかったって言われてもしょうがないんだわ。
感じ方が違うんだから。俺はパス出せる、シュートやドリブル以外にも選択肢があった上で無茶なドリブル失敗してると思ってるから言ってるわけだから。

400 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:58:10.58 ID:rqH5eWWr0.net
三角山放送局 FM76.2MHz @sankakuyama762

コンサドーレGOWEST !
今日のゲストは…
昨季限りで現役を引退され、今季からフロントスタッフ(CRC)として活躍中の河合竜二さん

番組はお昼12時から ツイッターライブ配信も
https://twitter.com/sankakuyama762/status/1107463143368712193
 
(deleted an unsolicited ad)

401 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:59:07.10 ID:nPXB1QeBx.net
>>377
またサポ同士のいがみ合いか…
めんどくさっ

402 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:00:08.12 ID:vVWnXMDZa.net
>>387
利き足の左で蹴ったからだなw

403 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:07:35.40 ID:N4jHOdYKa.net
>>399
コミュ障乙

404 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:10:34.43 ID:GCt1/b/0M.net
本日のニッカン
鹿島FW伊藤は「(札幌が)あれだけ攻めに行くと背後のスペースが空くので、そこはチームとして突いていこうと話していた。ある程度割り切ってカウンターというのはプラン通り」とコメント。

405 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:13:22.65 ID:nyxj7zMzd.net
本当に何かにつけちゃうボランチ補強って叫んでるバカってなんていう病気なの?

406 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:24:01.80 ID:1tNH7jZd0.net
>>328
https://youtu.be/Tdrs_Gd2Bso

407 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:28:18.95 ID:nyxj7zMzd.net
>>330
いちいちしつけーし過剰なんだよ
ネチネチうぜーんだわ
叩きます!
とか何の権利があると勘違いしてんだよニワカぎ
ダメだったとこはダメだと分かった上で
次の試合に向けて色々妄想して楽しんでんだよ大抵のやつは
いつも同じ選手叩いているガイキチとか
ちょっとしくじったことでずーっとネチネチ嫌味言い続けるメンヘラ毒親に育てられたタイプなのかと思うわ

408 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:28:39.52 ID:5Ckyz8sLp.net
Pは芸人さんだ

409 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:31:02.12 ID:nyxj7zMzd.net
>>330
>>407
はアンカーミスな

410 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:32:13.88 ID:1hOOods70.net
3バックの戻りが遅い…

https://youtu.be/SPWTx7v0g9o

411 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:34:32.26 ID:A5zLPx0NM.net
>>377
その、みっちーって奴は何者?
いつ頃から登場したんだ?

412 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:36:51.85 ID:Tmod1Pza0.net
>>203
ボールに食いつき過ぎたよね
前から気になってる

413 :P :2019/03/18(月) 12:36:52.02 ID:iIY29fOx0.net
>>410

まあ十中八九ルーカスのミスだな。この程度余裕あるクリアを相手にぶつけてるようじゃ。

414 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:41:22.01 ID:Xs8B60P2H.net
ミスをしつこく叩くメンタリティーこそミスだ

415 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:46:06.69 ID:nyxj7zMzd.net
>>410
え?
釣れないだろそんなんじゃ

416 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:51:56.52 ID:i3uuXbQP0.net
>>413
ルーカスがタックルにいったとき
後ろの3人がいったんスピード緩めて見てしまったのがダメだろうな
鹿島の選手より明らかに遅い

417 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:53:27.55 ID:Z+hdv8iw0.net
ルーカスがクリアできると思ってスピード緩めたんだろうな

418 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:55:45.71 ID:MYGVpOynM.net
昨日ドームにものすごいおっぱいデカい人いたんだけど見た?

419 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:58:16.13 ID:Tmod1Pza0.net
>>413
もっと上手くクリア出来たのではと思うが
ミスと言うにはルーカスに酷だ

宮澤の対応が甘かった
ルーカスがクリアすると思ったのか止まってしまったから伊藤翔がバランス崩しても最後まで追い付けなかった

あんなにバランス崩したら普通は追い付けるはず

420 :P :2019/03/18(月) 13:01:41.23 ID:iIY29fOx0.net
>>419

ミスと言わなければ、実力になってしまう。
でも、鹿島にルーカスが狙われてたとすればしょうがないよね。
ルーカスまだ若いし、守備も成長期待したい。

ミスを叩くななんてレスもあるけど、別に叩いてない。

421 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:01:50.75 ID:pQUbRvBPa.net
なんであそこにルーカスがいなきゃいけなかったのか

422 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:01:56.51 ID:Tmod1Pza0.net
>>215
分かっててやられた感じ

その割には前半は全く修正できなかった

423 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:05:27.55 ID:Tmod1Pza0.net
>>420
ルーカスを狙ってるのではなく安西のスピードが別格だった印象

狙うならうちの左サイドだったろう

424 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:06:03.09 ID:IxSH5nyga.net
1失点目は技術的なミスと判断ミスと気の緩んだプレーが重なりまくってる
誰か1人がどうとかではない

425 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:09:18.24 ID:MgFPsPIr0.net
2失点目は内田が安西に指示して上がらせて数的同数を作らせて突破したから内田恐るべし
失点後に進藤と荒野が話し合ってたんだよね
カバーが必要だっただけど左サイドもやられてたからどうしようもない

426 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:10:23.39 ID:w/nSDIQZ0.net
>>375
三好じゃん

427 :鹿 :2019/03/18(月) 13:10:32.91 ID:RZUzVQtG0.net
https://pbs.twimg.com/media/D121uEmUkAEA6cv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D13nTv4UYAE6-oi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D13nTv4UkAI4Kal.jpg
このまま奪い去りますね

428 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:10:45.50 ID:Tmod1Pza0.net
あとはレアンドロは上手かった
取れそうなボールでもマイボールにしてしまうから荒野、深井の無駄走りが多かった

429 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:11:14.88 ID:d3hoijJTM.net
昨日は白井と中野入れるのが遅すぎた

430 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:11:40.42 ID:nyxj7zMzd.net
まあ誰のミスかとかあいつがダメだとか言っても仕方ない
あそこでああいうプレイをしちゃうと
真ん中ぽっかり開けちゃうとああいうことになっちゃうよ
ってことだよな

431 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:12:29.83 ID:nyxj7zMzd.net
>>428
昨日の試合でいいところはどんなとこだったの?

432 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:13:07.07 ID:nyxj7zMzd.net
>>424
被った
すまない

433 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:15:28.88 ID:i+CkAuPmd.net
昨日は菅・ルーカス・深井・荒野が酷過ぎ

両翼と心臓もがれたらもう何もできん

434 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:17:22.45 ID:MgFPsPIr0.net
具体性が無いから説得力がないんだよな
レアンドロは体の強さがエグかった 菅ちゃんは最初はやられてたけど途中からうまく体を当ててたしまた成長するな

435 :鹿 :2019/03/18(月) 13:17:59.41 ID:cUvQ4ejc0.net
コンサドーレサポと鹿島サポって同じ赤なのに考え方が全然違うな
コンサドーレサポは大勝だったり派手に勝ちたいって思っている方が多いよね
当然皆じゃないけど、鹿島サポはどんなに糞試合でオウンゴールでも勝てればそれでいいと思っているからね
いい内容の試合でも引き分けや負けは要らないって
鈴木選手の代表おめでとう!

436 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:18:32.44 ID:Xs8B60P2H.net
アンロペにパスが来ると良くも悪くも「終着点」
取られるか決めるかみたいになってる。
たまに武蔵に出るけど。

437 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:19:08.96 ID:nyxj7zMzd.net
いろんな見方があるもんだなー
俺は昨日の試合は2トップの選手がうまく機能しなかったことが押し込まれた原因だと思ったなー
昨日ほどジェイがいればなーと思わされた試合もなかったけど

438 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:21:21.13 ID:MgFPsPIr0.net
>>436
なってないからルーカスがワンツーで抜け出したんだけどな

439 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:21:29.59 ID:Hjl4k0xY0.net
昨日は先制された後チーム内の意思統一がバラバラになったせいだと思うが
失点してもやること変わらない筈なのになー

440 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:21:40.84 ID:d3hoijJTM.net
サイドよりは中央が問題かな
ハーフタイムのスタッツで攻撃が両サイドに偏ってて中央攻撃が皆無だった
ジェイいれば一旦中央に楔打って両サイドで攻めればいいんだけど
最初から待ち構えられてるとこにサイド攻撃しても意味がない
あるいは駒井がいれば中央からヌルドリでチャナと崩せたかもだけど
アンロペはシュートはいいけどタメも出来ないし小回りが利かなくて

441 :P :2019/03/18(月) 13:23:51.33 ID:iIY29fOx0.net
>>435

そんな風に思ってるコンササポはいない。
単なる負け惜しみだよ。くそサッカーで勝ちやがって鹿島め。
そんなこと言われ慣れてるだろ?そんなこともわからんのか

442 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:25:06.60 ID:MgFPsPIr0.net
鹿島が中央をガッツリ固めてるからね
2トップとボランチの位置取りが絶妙でどこに入っても複数人ですぐに囲めるようになってたからそこに無闇に放り込んでもカウンターでやられちゃう
ジェイがいてもあれは難しすぎる

443 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:26:13.80 ID:935m4qBg0.net
>>402
それかw
ちなみに武蔵は利き足詐称だろw

>>410
ツッコミどころがそこかよ(;・∀・)

444 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:27:47.19 ID:nyxj7zMzd.net
>>442
いやいやガチガチに固められているところに突っ込んで行けとか
DF背負ったまま反転しろとか言ってるわけじゃないんだけどね

445 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:30:20.63 ID:935m4qBg0.net
3回に2回は俺の後に見当違いのやけによく聞こえる"独り言"を言うおっさん居るんだけど
きっとあいつだなw
今度居たら顔覚えておこうw

446 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:30:38.57 ID:d3hoijJTM.net
>>442
楔打って両サイドを空けるのが目的だから
数秒ポストして溜め作ってくれるだけでいい

447 :P :2019/03/18(月) 13:30:42.16 ID:iIY29fOx0.net
>>444

簡単にはたくにしても。ちょっと遅いんだよアンロペは。
かこまれてるのにがむしゃらにシュート打ったり突破するしかない!なんてシーンはない。

448 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:32:34.02 ID:cUvQ4ejc0.net
>>441
そうですよね
「くそサッカーで勝ちやがって鹿島め。」っていうセリフには慣れてます。
リーグだろうがACLだろうがCWCだろうが負けは許されないですからね鹿島は
ゴール裏酷い事になりますからね負けたら!
レアルに負けたっていう理由で、しょうがないしょうがなくないで居酒屋で喧嘩してましたからね鹿島サポどうしで

449 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:33:37.47 ID:dydHCO0U0.net
アンロペ意外とトラップ下手だよね
微妙にズレてるからその次の選択肢が狭まってる

450 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:34:31.47 ID:MgFPsPIr0.net
>>444
それはわかってるよw
ただ去年の鹿島戦でもジェイは抑えられてたし
いても何かできたかって言うとねー
楔が入ってもパスコースはかなり消されてたし
>>446
それってすごく難しいことだぞ

451 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:34:32.96 ID:nyxj7zMzd.net
>>446
そうなんだよな
そこを見ないでただ中盤を叩くのはちょいと違う気がするんだわ
いつも

452 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:35:03.75 ID:935m4qBg0.net
>>435
今チームを作ってるところだから
あくまでベースは攻撃的サッカーで相手が強くてそれが出来なけりゃ
都度考えれば良いって具合になるのがクラブの方針
でサポは都度踊ってたら良いとw

453 :P :2019/03/18(月) 13:35:13.69 ID:iIY29fOx0.net
>>448

はっきりいって、現地で見てたけど鹿島のサッカーがクソだなんて全く思わなかったし、
たとえクソサッカーだって勝ったほうがいいに決まってる。
個人の力量でも100%負け。大人と子供の差。99%の札幌サポはわかってるから大丈夫w
負け惜しみくらいは受け流してください

454 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:38:54.11 ID:vVWnXMDZa.net
昨日の早い時点でのうちの攻撃時

菅⬜⬜⬜武蔵⬜⬜アンロペ⬜⬜⬜ルーカス

福森⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜進藤

⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜チャナ
⬜⬜⬜深井⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜荒野
⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜宮澤

になってて左右のCBの位地にボランチが入ってたんだけど良くあることなん?
ビルドアップ時だから有りなんだろうか?

455 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:39:13.11 ID:PEArj6O5d.net
湘南戦を思い出した試合だったな…
あの時も中央固められて、攻撃できずドツボにはまってたし

456 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:42:00.53 ID:Hjl4k0xY0.net
結局守り固められたらなんもできねーのかな
非金満攻撃的サッカーの限界か

457 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:42:30.04 ID:d3hoijJTM.net
そういう意味じゃアンロペ下げてルーカスをシャドーにして
三好や駒井的な使い方しても良かったと思う

458 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:43:23.95 ID:MgFPsPIr0.net
湘南と鹿島の強度は全く違った

459 :P :2019/03/18(月) 13:45:23.43 ID:iIY29fOx0.net
湘南戦は前半はある程度圧倒してたし、決定的チャンスも3つくらいあった。
しかし後半ガス切れしたのはコンディション不良という言い訳もある。
鹿島戦は回されて、プレスもゆるくなって、なおさら走らされて疲弊した後半かな

460 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:46:37.55 ID:w/nSDIQZ0.net
多分四方田さんにカリスマ性があってクラブに金があれば四方田が監督やることで鹿島に近いことはできるんだと思う

461 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:48:14.57 ID:Hjl4k0xY0.net
鹿島はチャナが前向くことすらできなかったからな
中盤のデュエルでも全敗レベルだったし
球際強いはずの2ボランチなのに酷すぎる

462 :P :2019/03/18(月) 13:49:50.88 ID:iIY29fOx0.net
深井は、感心するほど鹿島相手でも球際で強引に競り勝つシーンが4つ5つくらいあったぞ。
だけど、残念ながら深井はそのあとの攻撃のアイディアとプランが無すぎる。

463 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:51:58.43 ID:rqH5eWWr0.net
言ってもまだ3月でキャンプの疲労も抜け切れてないからね
例年暖かくなってくる4月下旬くらいからコンディション上がってくるから
今時期は動きに重さが目立つのも仕方無い

464 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:52:02.45 ID:vVWnXMDZa.net
425 U-名無しさん (ワッチョイ 3fd4-LxEe [125.172.3.196]) 2019/03/18(月) 13:09:18.24 ID:MgFPsPIr0
2失点目は内田が安西に指示して上がらせて数的同数を作らせて突破したから内田恐るべし

08:10辺りでも福森→武蔵の浮き球パス、僅かに武蔵の頭上で合わなかった時も内田、落ち着け落ち着けみたいなジェスチャーしてた
その3分後に点取るわけだが

465 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:54:42.13 ID:/cNu5Ogv0.net
>>462
それ。
ボール狩りとると安心してとりあえず横パスしちゃうから怖さが無い

466 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:55:47.21 ID:MgFPsPIr0.net
でも今のうちのボランチのタスクをこなせるのは深井 荒野 宮澤しかいない
あとミンテくらいか
ゲームメイクは個人じゃなくてチームでやるイメージ

467 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:56:47.01 ID:Hjl4k0xY0.net
鹿島の選手ってやっぱすげぇよな
ボール受けて複数でプレスされてもしっかり前に出して味方に繋がる
どこで差がつくのか・・・

468 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:58:02.74 ID:emBHUsM40.net
>>454
チャナの位置が低いけど後ろ3人はそんな感じ

469 :鹿 :2019/03/18(月) 13:58:44.12 ID:cUvQ4ejc0.net
>>453
もちろんです
だけど、札幌変わりましたねミシャになって!
何がいいって平均年齢が若いのが羨ましすぎる
ミシャも今度こそ、ジュニアユースからトップまでミシャのサッカーが根ずくといいですね。
広島と浦和ではミシャが居なくなったら、遺産が無くなってしまったから。
クライフがバルセロナに残したように、札幌にミシャのあのサッカーが寝づいたら素敵ですね!
そういえば、鈴木武蔵選手とチャナティップ選手って鹿島のサッカーに合うと思いませんか?W

470 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:59:03.93 ID:kYTSH0Lu0.net
>>418
あー、見た見た
去年無料で配られた両面ユニ着てなかった?
あのおっぱいは作り物くさかったなあ
たぶん、あの人はその…
これ以上は言うまい

471 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:00:23.66 ID:kYTSH0Lu0.net
>>429
毎回ミシャってカード切るの遅すぎるよね

472 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:00:28.49 ID:kYTSH0Lu0.net
>>418
あー、見た見た
去年無料で配られた両面ユニ着てなかった?
あのおっぱいは作り物くさかったなあ
たぶん、あの人はその…
これ以上は言うまい

473 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:01:23.44 ID:kYTSH0Lu0.net
戻るボタンで二重投稿になっちゃった…

474 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:01:44.92 ID:MgFPsPIr0.net
>>471
えっ?

475 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:02:30.65 ID:rqH5eWWr0.net
予算50億以上のチームに35億のチームが負けただけだから
そんなに深刻になる必要ないよ

476 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:03:35.18 ID:+reVa/Kbd.net
去年のドームでの鹿島はパスの出所を潰しに行って良いパスを供給元出来ないようにしてたけど
今回は後ろで回す分にはボール持たせてパスの受け手がトラップしたタイミングで寄せに行ってボール奪ってカウンターが多かった

477 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:05:02.47 ID:zw/ia/zZ0.net
ルーカスの攻め急ぎと福森が上がるタイミングがちぐはぐで
鯔が後ろに気を遣って、中央でのサポート位置に着けなかった印象。
荒野と深井のバランスも悪かったね。

478 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:12:27.41 ID:1VBwAnzK0.net
>>471
ミシャ「わかったハームタイムで3枚替えればいいんだな?」

479 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:15:07.21 ID:dhKZQ62qd.net
自己愛性逆張りオジサンことパンツマンさん、試合負けて生き生きしてますな
たまってたんだろうね^^

480 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:15:43.79 ID:cUvQ4ejc0.net
コンサドーレってク ソンユンとの契約何時まで残っているんですか?
ク ソンユン今年中にきっと韓国代表のスタメンになりますよ。
契約年数う複数ありますか?
パウロ・ベントって足元があるGKが好きだから、ワールドカップで活躍したチョ・ヒョンウじゃなくて
神戸のキム・スンギュを使っているんだけど、韓国国内ではキム・スンギュといったら足元がダメなGKの代名詞だから
間違いなくク ソンユンはチャンス。
キム・スンギュは韓国のインタビューで必ずキックについて質問されるぐらい
ク ソンユン海外に安い金額で持っていかれるって事はないですよね?

481 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:17:52.40 ID:YMlITyROa.net
>ID:cUvQ4ejc0
いい加減巣に帰れ!

482 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:23:00.54 ID:cUvQ4ejc0.net
>>481
失礼しました

483 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:27:02.61 ID:vVWnXMDZa.net
>>468
ども
チャナが下がってきたんで一瞬あんなフォメになってた(07:28)

484 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:27:53.68 ID:MgFPsPIr0.net
>>483
それいつもどおりだぞ

485 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:29:05.72 ID:vVWnXMDZa.net
>>484
ども

486 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:40:27.04 ID:dsw2KURD0.net
>>480
・チームとの契約年数は不明
・韓国代表にはなってほしい。
足元はいいがキックはあとすこし改善が必要
・兵役免除のワンチャンスあり(免除になってほしい)

487 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:49:44.52 ID:lo4TRIUZd.net
>>467
練習

488 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:51:17.50 ID:lo4TRIUZd.net
>>481
余裕がないなw

煽ってる訳ではないのに

失礼しましたって言われてたぞ
向こうの方が大人じゃないか

489 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:52:54.98 ID:GFfWXeevM.net
いや他サポの上から目線普通にうぜーから

490 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:53:00.69 ID:935m4qBg0.net
前半でロペスがパス出せたのは3回で内2回はシュートまで行ってる
もう1回はバイタル手前サイドで敵味方渋滞しているところ自ら仕掛けて打開を
試みるも引っ掛ってロスト
これはDAZNではルーカス以外にパス出せる先は映ってないのでw

しかし現地でもそう思ってたけどあらためて見ると菅が度々サイド放棄して
真ん中に入ってきていてそのせいもあってシュート含めてフリーで良い仕事していた
菅に関しては清水戦より良いかもw

491 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:58:08.75 ID:w/nSDIQZ0.net
>>480
Kリーグにただで持っていかれる可能性はある(兵役のため)

492 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:01:31.06 ID:0q88nVnLa.net
鹿サポ上から目線かよ
はよしね

493 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:02:56.40 ID:935m4qBg0.net
>>480
ソンユンは鹿島向きじゃないかも
なんだか年に1回必ずやらかすようなところがあるので(;・∀・)
鹿島じゃその年一許されないだろ?そうでもない?

それよりフリーの時は別にしてサイドで仕掛けてクロス入れれたの1回もないような

494 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:04:16.83 ID:ajA8rJaHM.net
>>482
いちいちなげーんだよカス

495 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:06:01.00 ID:935m4qBg0.net
ロペスがパス出した回数よりチャナが前向けた回数の方が少なかったかも
と言うくらい完璧にチャナをマークしてるな(;・∀・)

496 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:13:03.21 ID:w/nSDIQZ0.net
>>495
チャナやっぱスゲーよなぁ
タイから来てすぐチームの軸になってる
他の東南アジアの選手じゃそんなの無理だよ

と思ってたけどどうやら大分の快進撃の軸はティティパンみたいだ

497 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:19:26.48 ID:JRkDEWEvM.net
ティティパン活躍してるのか
今度DAZNでちゃんと観てみよう。

アジアカップで観た時は微妙だと思ったんだけどなぁ
活躍できて良かったね

498 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:22:12.82 ID:NAPk88REx.net
>>411
えみっくすとトラブってからちょっとした有名人になった。自己擁護開き直りツイートが得意w

499 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:22:53.78 ID:cUvQ4ejc0.net
お邪魔してしまい申し訳ありませんでした。もう書き込みしないつもりでおりましたがお話にでていたもので失礼いたします
発言辿っていただければ分かっていただけると思いますが、上からの目線のつもりもありませんし
ソンユン選手を獲得出来るとも獲得するとも思っておりません、うちにはクォン スンテ選手がおりますので
ただただミシャ監督のサッカーが素晴らしく、チャナティップ選手のファンなのでスレットを覗かせていただきました。
今年のACLで4チームの中に札幌さんが入って、ミシャ監督の札幌がどんな戦いを見せるか見てみたかったです。
Jリーグのサポでもあるので、素晴らしいチームが1つでも多く日本の代表としてアジアや世界の戦いに挑めるのは素晴らしい事だと思っております
このような発言でも上から目線と言われてしまえば悲しいですが
それだけ今の札幌はいいチームで他のサポおも引き付けるチームなんだと思います
大変申し訳ありませんでした。失礼いたします

500 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:23:19.95 ID:4oWfzFno0.net
ジェイ東京観光してるから怪我問題なさそうだなw

501 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:25:35.47 ID:w/nSDIQZ0.net
やっぱジェイは必要だよなぁ
でも使い方変えてもいいかもだけど

502 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:27:00.77 ID:Ndp0Vg80M.net
>>501
昨日のような試合だとジェイがいればと思ってしまう

503 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:31:42.70 ID:vVWnXMDZa.net
>>499
お前らハンドやめろ
話はそれからだ

504 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:40:18.26 ID:HcIK8FBs0.net
昨日のをハンドとしつこく言ってる奴は
サッカーを観る気が無い奴といえる

505 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:44:28.73 ID:QTHjJAFId.net
ジェイの東京散策
スケールが違うなww

さすがスーパースター

506 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:44:32.47 ID:lo4TRIUZd.net
>>503
ガキは黙ってろって

他サポのこの書き込み見てからこのレスは馬鹿か、極めて幼稚なガキしか考えられない

507 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:46:15.84 ID:h/BR0ZUNM.net
ガキに構うのも結局ガキというオチ

508 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:48:40.65 ID:4oWfzFno0.net
>>505
東京住んでたら全部場所分かるから楽しいな
行けばすぐジェイって分かるだろうし

509 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:48:58.54 ID:lo4TRIUZd.net
>>507
ま、そうかもな
ありがと

以降、スルーするわ

510 :P :2019/03/18(月) 15:54:22.38 ID:iIY29fOx0.net
でも、こういう勝ったあと他チームのスレに現れていらんこと書くのは
コンササポーターの得意技やないか。

511 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:54:56.09 ID:qXy7YQa00.net
鹿島が入場してきただけでブーイング、球持っただけでブーイング
うわぁ今日は強気で行くんだな…と思ったけど、先制されたとたんに静かになったゴル裏にはワロタ

512 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:56:01.78 ID:935m4qBg0.net
後半ロペスがペナ内右でパスを受けるも寄せられてやむなく浮かしたパスを
中に入れるも届かず撥ね返される

関係ないしスタでも思ったけど宮澤はもっと早くレアンドロに寄せるべきだったな
結果は変わらなかったかもしれないけど相手により多くのプレーをさせたほうが
チャンスというか相手のミスが出る確率が上がる

ロペス右サイドで受けて仕掛けて弾かれロスト
バックパスか画面で見えてないけどサイドチェンジ以外に選択肢なし

やや左より少し運んでからペナ手前10mで白井にパス

FK素早いスタートから相手背負って前向こうとしてロスト
これはいくらでも選択肢はあったと思われる

ハーフウェーライン近くで叩く

思ったほどロペスボール触ってないなw
で俺が思った絶好のチャンス未遂はDAZNでは画面に映っていなかった時の事のようだ
今回見付けられなかったw

513 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:58:40.68 ID:MgFPsPIr0.net
ストーカーだし端折ってるな

514 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:00:47.10 ID:935m4qBg0.net
やられてる感は拭えないけどそこまで悪くないんだよなぁ鹿島戦
我慢と言うか辛抱が少し足りないのかもしれん
良くない時(何時もかもw)の山口っぽいって誰もわからん例えかw

515 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:47:09.21 ID:ksoNcPina.net
コンサってどっちつかずのボールだいたい取られて失点てパターン多い気がするわ
大っきくでいいからクリアしてくれーて思っていつも見てるけど

ルーカス不評のようだがおれはルーカスが唯一何か起きそうな仕掛けしてたと思う
実際フリーキックいくつか貰ってるし
24歳てのにはビックリした

516 :P :2019/03/18(月) 16:50:32.42 ID:iIY29fOx0.net
別にルーカス不評なんてこたないだろどうみても。
鹿島に狙われて、結果弱点が露見して失点につながるミスをしただけ。

517 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:55:20.99 ID:N09WPxFyd.net
>>510
多いね

超板はもっとだね
特に移籍した時は大変
善意なのは理解しても余計なお世話だ

518 :P :2019/03/18(月) 16:56:35.68 ID:iIY29fOx0.net
>>517

そうそう。

お前らは弱くなかったよ。たまたまうちが運よかっただけ!とか
勝った方のサポに余計なフォローの
そういう書き込みほどイラつかせるものないと思うんだけど。

519 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:56:49.77 ID:MgFPsPIr0.net
>>515
鹿島戦だけ多かった 以上

520 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:59:01.46 ID:H5x0/iARM.net
結局は一対一だよな

521 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:59:45.20 ID:ksoNcPina.net
>>516
そういう書き込みあったからそうは思わないと書いただけ

>>519
鹿島戦だけとは…

522 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:03:14.26 ID:2D93iUdw0.net
まあ鹿島戦はこの前の清水のサポーターの気持ちがわかったということで良いのでは
ミスをしたらやられるし引きすぎたらやられるし相手が上手くゲームをコントロールする結果点差以上のダメージをサポーターが感じたということ
あとサブに流れを変えられる選手が現在いないのも課題なのかもね

523 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:04:27.93 ID:MgFPsPIr0.net
>>521
湘南戦…前半は圧倒的に札幌 後半は湘南
浦和 清水戦…ずっと札幌
鹿島戦…ずっと鹿島
セカンドボールが取れなかったのは札幌だけじゃないしDAZNで見直してみ

524 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:08:51.77 ID:MgFPsPIr0.net
>>522
中野と岩崎がフィットしてくれればいいんじゃね?

525 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:12:25.78 ID:LcPJTFJRM.net
 群馬 ブラジル
北海道 タイ ブラジル
 北海道 北海道
神奈川 北海道 北海道
   韓国

526 :P :2019/03/18(月) 17:12:44.21 ID:iIY29fOx0.net
よく岩崎のことフィットしていないとか、まだ早いとかいうけど、
ルヴァンの出来でそんなことはわからない。
例えば今出てる選手のほとんどがルヴァンメンバーに入れられて、いいプレーなんてできないはず。

527 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:14:41.77 ID:MgFPsPIr0.net
別にどうでもいいけどまだJ1デビューしてないのには理由があるだろ
少なくともミシャが出さない判断をしてるんだからまだ足りないところがあるんだろうな

528 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:16:16.10 ID:ksoNcPina.net
>>523
単純にセカンドボールって話じゃなくてね、危険な位置でごちゃつく場面でのこと
クリアするもミートしなくて相手の方になど、そんなんが以前からよくあるなと思って
あくまでもおれの印象ですので

529 :P :2019/03/18(月) 17:16:32.83 ID:iIY29fOx0.net
>>527

単純に今のメンバーの方がいいからに決まっている。
それはノットイコールフィットしてないとか、ルヴァンでしょぼいから使えない、ではないってこと

530 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:18:16.18 ID:MgFPsPIr0.net
>>528
それはむしろ相手のほうが多いと思うけど
印象の問題やね

531 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:19:47.62 ID:PyFWVxHfM.net
安上がりで枠も圧迫しないユース育てたほうがメリットでけーから当然そうなるよ

532 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:20:26.77 ID:935m4qBg0.net
>>527
だね
なんだかんだ昨シーズン当初怪我するまではヘイスが交代のファーストチョイスだったからね
白井もリアクション以外では菅を上回れてないし
今度の日曜は久し振りに練習見に行けるから楽しみだ
結構素人が見ても違いがわかったりする

533 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:20:43.26 ID:MgFPsPIr0.net
ノットイコール ではない
って結局イコールやないかい
俺はちゃんとルヴァンを見てたからわかるけど動き方がわかってないって意味でフィットしてないって言ってるんだけど

534 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:20:53.62 ID:GoKgPQ9dd.net
宮澤が足速ければと思うところだがミンテがもうちょっと賢ければなあ…
そういう選手を連れて来れれば安心できる

535 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:21:38.94 ID:FbG+JKgs0.net
茨城は放射線で汚染されて頭おかしいやつばっかりなんだろう

536 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:26:51.91 ID:ksoNcPina.net
>>530
んだね、やられたほうがやっぱ印象強いのかも

537 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:27:30.35 ID:GoKgPQ9dd.net
>>525
地味にビルバオ化してきてるな

538 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:30:11.03 ID:RE9A7kgrd.net
マリノスのチアゴのような選手がベストなのかな

539 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:32:15.46 ID:Nr/g046j0.net
チャナはやっぱ前の方で使って欲しいな
ゲームメイクくっそ上手いのは分かるんだけど
チャナがバイタルでボール持った時が一番会場が盛り上がるんだよな拍手が沸き起こって
あんな選手日本中探しても居ないよ

540 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:36:34.69 ID:rcvVZZ2UM.net
うちのユース卒が他チームに移籍して活躍できるか?と言われるとそうではないのがな
菅ちゃんとか荒野とかうちではいい働きするけど他チームでは使い方わからんだろ

541 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:40:21.58 ID:dPX/E0aid.net
チャナも武蔵も代表戦で壊れることなく名古屋戦に臨めるイメージがわかない…
相手がコロンビアや中国じゃなくてパラグアイとかUAEならよかったのに

542 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:41:31.94 ID:MgFPsPIr0.net
病気やな

543 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:42:02.72 ID:w/nSDIQZ0.net
>>541
かわいそう

544 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:43:12.62 ID:1uK+uxZ2M.net
檀崎をリーグデビューさせればいい

545 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:43:57.87 ID:80atua7pM.net
>>525
群馬はジャマイカ
神奈川は嫁北海道

FP外人と道民だけだな

546 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:49:40.69 ID:ajA8rJaHM.net
他にこんなクラブ無いだろうね

547 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:49:48.88 ID:3e/mMlXWd.net
昨日はバズーカが結構痛かった
終わり

548 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:59:44.75 ID:6Qhjciyc0.net
>462
深井前半からインサイドのキック変に浮かしてたりしてたから、調子悪いと思ったけど。

549 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:00:08.97 ID:nyxj7zMzd.net
>>496
は?
違うだろ?

550 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:02:06.02 ID:iueDIv98H.net
>>345
俺は仙台のがノリやすくて好き
コンサはオリジナリティが無いよね

>>371
ゴメスが言いそう

551 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:04:16.76 ID:iueDIv98H.net
>>433
進藤も追加

552 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:04:37.84 ID:nyxj7zMzd.net
川崎や柏みたいにシンプルなのは力が入りやすくて良い

553 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:07:40.22 ID:0RPLUv/W0.net
鹿島戦みかえしたけど、3バックの間通される失点が目立つな
https://youtu.be/6IS0bBofBBo

554 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:08:59.07 ID:iueDIv98H.net
>>462
それな
単なるガチムチな人って感じ
経験もあるだろうけど展開が無いよね

>>475
でも浦和には勝ててるし

555 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:15:51.92 ID:pQUbRvBPa.net
開通される失点…?

556 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:17:21.11 ID:WD2rD/BN0.net
発展途上なんだからあんまりカリカリするなよ
伸二からのメッセージだ

久しぶりの🙇
https://lineblog.me/shinjiono/archives/8411644.html

557 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:19:16.91 ID:GCt1/b/0M.net
本日のニッカン
鹿島FW伊藤は「(札幌が)あれだけ攻めに行くと背後のスペースが空くので、そこはチームとして突いていこうと話していた。ある程度割り切ってカウンターというのはプラン通り」とコメント。

558 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:20:33.79 ID:mzaOy0LPM.net
それは見てたらわかる

559 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:23:02.05 ID:vVWnXMDZa.net
>>557
そこはどのチームも狙ってると思う

560 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:24:03.62 ID:0IlGfKel0.net
昨日ドームでクレインズの署名やってくれたのか。河合さんもありがとうね

561 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:26:26.59 ID:2D93iUdw0.net
>>524
もちろん成長して欲しいけど現時点では昨年までの都倉やヘイスや兵藤が出てきたときの期待感は無いのだよね
清水戦が良すぎただけに鹿島戦に期待を持ちすぎてしまったのが間違いなんだけどね
まだまだ成長中なんだし次の試合に期待します

562 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:29:38.85 ID:FbG+JKgs0.net
SAVAGEMODEDOLEKUN@DoleMafia666
コア層を排除しようとする馬鹿は、「コアがいなけりゃライトも来ない」ことぐらい簡単に分かるだろ?

563 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:31:18.98 ID:Nr/g046j0.net
https://football-tribe.com/japan/2019/03/17/104893/
>質の高い選手とミハイロ・ペトロビッチ監督のいる札幌なら、それができるはずだ。
>鹿島のように、試合を巧みに進める相手と中断期間を前に戦えたのは大きい。
>しっかりと、様々な部分を改善し、第5節につなげてほしい。

564 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:34:38.65 ID:hnKgPpgFa.net
>>538
うん、まさにそれ
ちなみにチアゴは仲川よりもスピードあるんですよ

565 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:39:41.34 ID:aNxWX78Q0.net
7500はスーパーサブとしては最強だからな

566 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:50:57.05 ID:WCE3DaQNr.net
福森も宮澤も足速くないからな
カウンター受けると辛いものがある
これなら宮澤ボランチに戻してミンテを入れる方がまだマシじゃないかとも思ったり
もちろんベストなのはチアゴマルチンスクラスのCBを手に入れることだけど

567 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:54:08.52 ID:qP4+VScY0.net
2月5日午後3時40分頃、札幌市東区北39条東6丁目付近路上において、下半身を露出している不審者の目撃情報がありました。
不審者は、年齢15歳から20歳くらい、身長160センチメートルから165センチメートルくらい、やせ型、上下青色ジャージ、黒色短髪ボサボサ頭といった特徴の男です。目撃した際は、110番通報をしてください。

568 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:54:28.12 ID:0IlGfKel0.net
ミシャンガ

569 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:54:56.84 ID:+QwLBF/B0.net
ロブソンマンセー厨が一日中暴れてたのか
どれだけ暇なんだ。ロブソン以外粕と思ってる分際で

570 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:55:09.45 ID:w/nSDIQZ0.net
>>567
発情した高校生じゃね?

571 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:59:13.83 ID:AOw1f1xdM.net
春って発情するよね

572 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:59:54.82 ID:a33mfqxqM.net
その事件はまだ冬のときの話だぞ…

573 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:05:32.56 ID:V8N9fWoVd.net
>>348
ずっとやっちまったーと思ってた
煽ってるのかと

574 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:07:12.77 ID:q+qUSCoQa.net
東京もう桜咲いているのかw
こっちも暖かいもんな

575 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:09:15.80 ID:U9hV3g7td.net
今年の新チャントって元ネタあるのですか?
それとも札幌オリジナルですか?
質問自体既出だったらすみません

576 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:09:29.25 ID:935m4qBg0.net
週末は雪とか吹雪とか物騒なこと言ってたぞw

577 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:15:12.99 ID:935m4qBg0.net
あまり気が進まないけどルヴァン長崎戦観ながら寝るかw

578 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:21:42.28 ID:w/nSDIQZ0.net
つーか去年地震で流れた代表の試合ドームでやって欲しいな
相手は同じとはいかないだろうからタイで

579 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:25:56.65 ID:4oWfzFno0.net
ジェイ帰札
怪我大丈夫そうかな、朗報だね

580 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:26:30.84 ID:PEArj6O5d.net
>>575
既出だけど、確かアルゼンチンのサンロレンソってクラブのチャント

581 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:30:07.41 ID:p7Z4SU3bd.net
レッズスレで柏木陽介をコンサに押し付けようとしてるな……

582 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:33:03.47 ID:OEGcrEM70.net
>>581
槙野or鈴木大輔ならもらっときたい

583 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:36:29.08 ID:Rf7zdM5g0.net
今更槙野はいらんよ

584 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:42:54.72 ID:n/aZNqp80.net
対都倉の金的要因としての使い道しかなさそうだしな

585 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:45:59.25 ID:Z+hdv8iw0.net
ネプリーグ見てたけど、ルイベって何だ…?

586 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:46:49.44 ID:v6ZpkVbNM.net
刺身を凍らせたもんだよ

587 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:50:31.64 ID:J4KCbOiVa.net
そういや札幌加入前のロブソンは確かにすごかったんだよな
ロシアリーグ随一の金満で唯一他のヨーロッパ強豪と渡り合えるサッカーしてたスパルタクスのエースFW
Pでなくとも期待したくなっただろ

588 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:52:03.38 ID:w/nSDIQZ0.net
>>581
年俸浦和持ちなら考えてもいいかも

589 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:52:38.59 ID:OuyaGlfZa.net
>>581
荒野より大分良いけどお高いんでしょう?

590 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:56:42.94 ID:fhcXpjxzM.net
ユース育てたほうがメリットでかいからもう走れないロートルはいらん

591 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:07:43.53 ID:HFXT/t3Qd.net
武蔵代表合宿参加の写真がちょいちょいでてるね
初召集の宿命だが殆ど一緒にプレーしたことない連中と4日練習しただけで試合やって結果だせとは厳しい世界だ

592 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:09:11.25 ID:OEGcrEM70.net
>>566
ミンテもあれはあれで余計なことよくしてしまうのがね
相手の肩や腕を掴まなくてもボール奪えただろうというシーンでもあえて掴んで倒してしまってカードもらうし
思えばパウロンもそんな選手だったよな

593 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:10:10.08 ID:w/nSDIQZ0.net
やっぱスゲー似てる
兄弟でもなかなかここまで似ないぞ
https://i.imgur.com/LBY2Rsr.jpg

594 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:10:29.51 ID:dydHCO0U0.net
五輪でプレーしてる仲間がそこそこいるかと

595 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:10:36.32 ID:RWu6rcLea.net
>>591
世代別代表

596 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:11:03.48 ID:/ATMIKFta.net
>>589
は?は?は?

597 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:15:26.97 ID:aXrFF/cha.net
>>593
去年のホーム神戸戦、ハーフタイムのエントランスで鉢合わせして親交を深めてたのは笑った

598 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:19:06.04 ID:fh+OLzxT0.net
赤サポが柏木と森脇と李と槙野をうちに捨てようとしているのは1年前からずっとだろ

599 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:20:48.16 ID:aXrFF/cha.net
貰うなら橋岡くんの方がいいなー

600 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:21:33.90 ID:iueDIv98H.net
札幌のユースって対外試合で強いとことTM組めないからなー
正直たいした選手が出てこない

601 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:22:59.41 ID:iueDIv98H.net
関東や関西なら相手に不足しないけど、やっぱり田舎だから限界がある

602 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:24:06.00 ID:w/nSDIQZ0.net
>>600
受け売りだろうけど組めないことはないよ
組みづらいだけ

603 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:25:15.13 ID:P2EC4ulxa.net
>>600
日本代表が大したことない選手か

604 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:28:25.33 ID:fh+OLzxT0.net
そろそろ第二の日本代表が欲しいな
奈良はダーティキャラで駄目っぽいし深井も怪我持ちだから狙うなら進藤あたりか?

605 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:29:28.47 ID:328enz4C0.net
>>586
違う

606 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:32:04.64 ID:OEGcrEM70.net
コロンビアはオスピナとキンテーロが辞退したか
カルロスサンチェスは選ばれなかったのね

607 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:33:48.08 ID:aNxWX78Q0.net
いつも日本代表の試合をディスるだけだった秒刊民が
真剣に代表を応援する日が来るとは・・・

608 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:38:30.12 ID:ibHphnJh0.net
>>575
https://youtu.be/4FUbZbFmp20

609 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:55:12.60 ID:W/1EiCfha.net
>>604
そろそろってw
ようやく武蔵が代表入ったばかりなのに

610 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:02:30.57 ID:aNxWX78Q0.net
武蔵が駄目駄目だったら実質0トップみたいな布陣で行くのかな
いきなりコロンビア戦とは・・・

611 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:11:45.66 ID:dydHCO0U0.net
小山内の首はやっぱり太いな

612 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:14:38.23 ID:eiqwe/650.net
>>580
>>608
ありがとうございました。

613 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:23:47.60 ID:RoeadFGGd.net
日帰り東京であんなにいろいろ回れるんやな、すごい

614 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:30:52.22 ID:W/1EiCfha.net
ジェイはリフレッシュ出来たかな

615 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:39:11.95 ID:m1STWZmz0.net
>>593
進藤に?

616 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:41:39.78 ID:iueDIv98H.net
>>602
関東や関西なら明日にでも強豪とやれるからね

617 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:43:39.36 ID:fh+OLzxT0.net
>>609
ユースの話を受けてだから西が第一って意味よ
10年に1人以上のペースで代表出たら大したもんだべ

618 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:56:14.09 ID:9dDX3GT30.net
>>608
原曲は凄い歌い易そう
うちのはちょっと歌いづらい

619 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:39:09.75 ID:noldQ7L4d.net
勢いで武蔵ユニ買ったけど西のでも良かった気が

620 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:40:26.98 ID:gDZaDyRt0.net
>>618
歌詞は悪くないんだけど、「俺たちがここに集まるのは〜」の「ここに集まる」あたりが
少し詰まる感じがする。言葉をもう少し減らしてリズムで歌えるようにした方が良かったかも

621 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:42:56.79 ID:ju2IYRttd.net
誰か代表戦のチケット1枚買ってくんねーかな

622 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:49:11.28 ID:6KrbXwtc0.net
>>593
和田と石原がいるからなあw

623 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:49:26.00 ID:KgFURuTp0.net
ジェイの脚はそれほど重症ではないんだね

624 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:57:15.53 ID:3AVU+/gjd.net
名古屋戦はポゼッションは名古屋が上回るだろうから、スペースがありそう
札幌のカウンターが決まるか名古屋の強力な2トプに鹿島戦同様やられるか。
名古屋に攻略されたら
ゲームの組み立てもフィニッシュもできるジェイで撹乱するか
流れ変えれるミヤザーを一列前にあげて、カバー能力たかい石川をおくか
この二つくらいか打てる手は

625 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:59:34.98 ID:4J0ffe5C0.net
武蔵はダメダメで終わってくれたほうが海外から目をつけられなくていい

626 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:04:13.95 ID:DTKy9KWi0.net
3万4千円ワロタ
小遣いかよ

627 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:04:43.50 ID:p7Z4SU3bd.net
>>625
それだと北川みたくダメダメになって戻ってくるかもしれないから微妙

628 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:10:33.62 ID:3AVU+/gjd.net
去年だと鹿島戦みたいな展開の時は都倉を、サイドバックにぶつけてそこからクロスやドリブルかましていたが
ロペスや武蔵はサイドにあんまし流れなかったね
ルーカス安西ならフィフティフィフティだけどロペスや武蔵なら8割方勝っていたろうに
清水戦ではあそこ攻めてたのにねえ
ルーカスや菅福森の為にあそこ使わなかったのかなあ

629 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:14:16.91 ID:jdMzf6WXa.net
>>625
気持ちはわからんではないが20年ぶりにわが軍から代表が出たのに、そういう情けないことは言わないでくれ
素直に活躍してくれた方がうれしくないか? 選手の価値が高まったら出ていくのは鹿島や浦和、脚でも同じだぞ

630 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:15:51.56 ID:zCGhAMvX0.net
ルーカス福森菅ってぜーんぶ守備の大穴だね
福森WBの方がいいんじゃね?
守備が改善する希望なんて一ミリもないし

631 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:21:54.34 ID:6+3o28xVM.net
守備が見たきゃ松本でも見とけ

632 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:23:24.48 ID:3AVU+/gjd.net
ミシャが、守備のかいぜん

633 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:26:06.11 ID:3AVU+/gjd.net
ミシャが守備の改善をはかるか、それとも攻撃の改善をはかるか
どっちに軸足おくか楽しみ

634 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:28:34.20 ID:dydHCO0U0.net
攻撃じゃ

635 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:30:38.92 ID:nL+V1J64a.net
インテンシティをあげて欲しい。
コンサは守備弱いから、取られた後に即時
取り返すだけの切り替え力が求められる。
とにかく遅いし、世界レベルには程遠い。
試合前に何度も書いてるけど、脆弱すぎる。

636 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:32:23.80 ID:wrhsVF+x0.net
去年前半戦に原点回帰や
     武蔵
  チャナ  アンロペ
 菅      ルーカス
   宮沢  荒野(深井)
 福森  ミンテ  進藤
    ソンユン

637 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:32:47.03 ID:zEPzUVW30.net
>>630
ばかしね

638 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:36:46.26 ID:jdMzf6WXa.net
春だから変な人が多いですね、お客さんといつもの人とw

639 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:38:47.07 ID:3AVU+/gjd.net
>>635
ミシャのサッカーは即興性が高いから、高木長崎や鹿島、あるいは前の日本代表みたいに守備の決まりごとが固定しにくいから
奪う強度を強くするには、もう走る量ふやすしかないよなあ

640 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:41:26.18 ID:nL+V1J64a.net
宮澤も福森も、何であんなにのっそりしてるんだろう。
悔しくて悔しくて仕方がない。
何でこんなに守備がショボいんだよ。
組織で守らないんだから、個を育てろよ。
個が育てば、攻撃力にも転換できるだろ。

641 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:42:18.49 ID:kFGeYbUr0.net
https://youtu.be/pcFfKH_dDFs

642 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:45:45.74 ID:wrhsVF+x0.net
>>564
去年のマリノスでは中澤が主力だった期間は裏取られまくりでことごとく取りこぼしてたが
チアゴと畠中が来てからはカウンターでやられるシーンが激減してチームを調子を上げていったな

643 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:45:51.74 ID:w/nSDIQZ0.net
>>640
もうこのクラブ応援するのやめなよ
辛かったんだろ?
金持ちのクラブ応援すればいいんだよ

644 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:46:13.90 ID:3AVU+/gjd.net
>>636
武蔵 ロペス
チャナ
福森 早坂
宮澤 荒野
石川 ミンテ 進藤
ソンユン
交代はチャナ→深井で宮澤を一列前にだす

645 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:46:23.99 ID:wrhsVF+x0.net
チームをじゃなくてチームもだ

646 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:46:31.67 ID:dLTu74n50.net
勘違いサポが増えすぎ

647 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:51:06.84 ID:makp5sMh0.net
>>625
こういう貧乏臭い考え方はもうやめよう
>>643
って言う程貧乏でもなくなって来た我が軍

昔に比べたら資金力もそこそこ付いてそこそこ良い戦力を保持してるコンサドーレ
でもビッグクラブとの差はまだまだある

サポもどの目線の高さで語れば良い微調整中だな

648 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:53:58.06 ID:+1getqdI0.net
福森が単騎ドリブル仕掛けたり大外を駆け抜ける姿は
とても可愛いから鈍足でも良いじゃないか
稀にしか見れないけど

649 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:54:14.95 ID:w+HqwLZ2a.net
【鹿島】内田篤人が考える一番の“楽”と“嫌”。さらに求める次の一手、二手について
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00055789-sdigestw-socc

鹿島は、まずは守備に重きを置いて札幌の攻撃を受け止め、いなしながら、チャンスをうかがった。攻撃に出た時は、難しいことはせず、1本のパスを正確に前線やサイドに通して、そこからスピーディに仕掛けてゴールを奪ってみせた。
内田は「楽だよね。連戦をやるにはこれが一番、楽だよ。戦い方的には」とも語る。

650 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:58:26.30 ID:zEPzUVW30.net
鹿島に負けたぐらいで悔しくて悔しくてとか、若い人が増えたね

651 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:58:26.46 ID:nL+V1J64a.net
>>643
湘南とか、松本とか勝てないけど、スプリントするでしょ。
彼等の場合、危機的状況を検知して走ってるように見えない。

652 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:59:27.23 ID:QA7i8lfZd.net
>>649
ハリルはこういうサッカーしたかったのかもね

653 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:00:20.52 ID:A3zJ12Nza.net
鹿島に負けたというより、
湘南、清水と2失点続けてるあたりで、
何も感じないものか?

654 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:00:21.58 ID:K3jVHLhS0.net
やっぱ内田嫌いだ

655 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:01:46.18 ID:oIG+7zYhM.net
次はボール持たせてやりゃいい

656 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:02:32.07 ID:7BZuzxwr0.net
>>653
別に

657 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:04:40.16 ID:YArhhoTl0.net
序盤はうちが押してて先制点さえ取れていればこっちのゲーム出来たんだからそりゃ悔しいわな
つくづくあのカウンター一本が惜しかった

658 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:04:45.44 ID:tyKvJhSr0.net
>>653
ミシャだもの

659 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:04:45.51 ID:A3zJ12Nza.net
本気でACL行きたいのか?

660 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:05:55.46 ID:ujMk8MaQx.net
ヘッドコーチって意味あるのかね?

661 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:06:35.52 ID:7a1L581La.net
一朝一夕に強くなるんならミシャのような高い監督は必要ない
湘南にしろキジェが何年かけてチーム作ってるかわかってるのかねえ?

チームのレベルを理解しないサポはノノも頭痛いだろうな

662 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:06:38.15 ID:YGvHuvod0.net
>>651
わかってねーな
ここのレベルなんてのは金で決まっちゃうの
福森がスプリントできて守備もできたら札幌じゃ雇いきれません

663 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:08:15.91 ID:K3jVHLhS0.net
あれもこれも出来る選手はうちには高くて手が出ないからなw
だからこそ選手個々の武器を最大限に引き出す方向にチームが向かってるわけで

664 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:08:46.46 ID:rFT413C20.net
>>608
なんで海外がやるとこんなにカッコよくなるのか
試合前にこの映像全員で見た方がいいんじゃないの

665 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:09:25.55 ID:jf1v1Hap0.net
>>629
そりゃそういう大きいクラブなら出ていった選手の代わりもすぐ見つけられるが、うちのような中堅クラブが当たりを引いてすぐ出ていかれても代わりが獲れるとは限らん
仙台が西村の後釜を補強できなかったように

666 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:09:53.82 ID:Z7xDlzmR0.net
例えは悪いかもしれないけどうちは鉄腕ダッシュの0円食堂みたいなもんだな
使おうと思えば、材料を組み合わせてとんでもなく美味いものができる
全ては使い方次第

667 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:10:01.56 ID:bTZtT5o/a.net
あれもこれも何も、福森はコンサに何年もいる。
なのにあの走りっぷりには、涙が出る。
常に走り回れって言ってるわけじゃない。
切り替えのスピードを1.1倍でも良いから上げてくれと。

668 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:10:33.46 ID:YGvHuvod0.net
>>664
説明しよう、外国だからだ。
外人がクールジャパンいってるのと同じ。

669 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:11:05.19 ID:YGvHuvod0.net
>>667
無理すんな、諦めろ。

670 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:13:46.14 ID:f8uBsuP9d.net
まあ、スプリント得意でない3人が今センターバックやってんだから
ともかく途中でディレイさせなきゃいけなかったんだけどそれができなかった
いやああのカウンターはトラウマになりそう

671 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:13:51.23 ID:bTZtT5o/a.net
仙台は西村よりも、左ストッパーだね。
守備を捨てちゃってるから、ナベさんどうしちまったんだと。
アレなら 4バックで良いよと。

672 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:15:17.26 ID:bTZtT5o/a.net
進藤はスプリントできるけど、カード気にしてファール行けなかった。
止める時は止めて欲しかったよ。

673 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:16:34.28 ID:nnut4VxvM.net
経験しないとわからんことはたくさんある
まだ攻撃2年目のペーペーだぞ

674 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:18:05.67 ID:BCUt5UVb0.net
サッカーは攻めた方が得なんだよ
まずしっかり守備を固めてからなんて言ってると今のセレッソ大阪みたいになっちまう
愚策もいいとこだな
勝ち点3取る可能性が極端に下がる

675 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:20:33.02 ID:bTZtT5o/a.net
誰も守備固めろなんて言ってない。
取られたら取り返すスピード上げてくれって話なのに...

676 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:22:02.07 ID:23Czy07YM.net
豊川厨かこいつ

677 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:25:08.91 ID:7BZuzxwr0.net
福森は攻撃には絶対に欠かせないが守備能力はないに等しいからな
これは相手に狙ってくれと宣言してるようなもんだ

678 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:26:56.82 ID:7a1L581La.net
>>665
そうだね、すぐ変わりは見つからないかもしれないね、でもそれが現実よ、そういう世界なんだ
どちらにしろ選手をいつまでもチームに縛り付けておくことなど出来ない
代表で活躍できなくても今季のチームでの働き次第では武蔵にオファーはくるよ、動く動かないはわからんが

679 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:27:54.92 ID:tyKvJhSr0.net
次の代表に呼びたい選手5人みたいな記事に
ちょくちょく福森の名前が上がるけど
一体何をさせるつもりなのかと思うw

680 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:27:57.60 ID:f8uBsuP9d.net
>>678
それまでに岩崎仕上げとかないとな

681 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:29:00.22 ID:er3wUqWb0.net
>>675
そりゃそうだ
攻めて奪われたらすぐに奪い返す
インテンシティをとにかく高めるしかない
相手が強ければそこを上手くかわしてくるし
相手が弱ければすぐに奪い返せる

とにかく今のスタイルでチーム全体の経験値を上げていくしかないんだよね

682 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:32:06.71 ID:bTZtT5o/a.net
福森が代表で出来そうなポジション。
偽SHで、砲台役を担う。

683 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:45:04.02 ID:jf1v1Hap0.net
>>678
そんなことは百も承知してるよ
本人がステップアップしたいのはわかったうえで、うちに少しでも長く残ってほしいというエゴだからな
代表なんざどうでもいい

684 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:46:54.36 ID:yShFL0XJx.net
J1昇格後の鳥栖トヨグバさん
2012 33試合19得点
2013 33試合20得点 ※A代表初選出
2014 34試合15得点
2015 29試合16得点
2016 33試合13得点
2017 28試合5得点

これだけ輝かしい実績あげてるのに
引き留められてる鳥栖はすごいなと思った
うちでの武蔵もこうなってほしい。あとアンロペもね

685 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:57:18.78 ID:ZPKPGvpl0.net
次のホーム戦 ずっと先か

686 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:00:55.64 ID:GEhdqiSyd.net
>>660
意味が無ければどのチームもヘッドコーチなんて置かない

687 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:17:59.33 ID:FaWGVsLR0.net
鹿島なんぞ引いて引っ掛けてからの攻めしか狙ってないんだから全チーム引き分け狙いすればいいんじゃないの
そうすりゃ鹿島は0勝34分0敗の勝点34
で、最悪にツマラン試合しかできないから客も入らなくなる

688 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:02:59.67 ID:W2InKnoHa.net
鹿島戦の新チャント、清水戦と音程ちがったよね?

689 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 04:08:23.23 ID:t9DHMeSLd.net
ペトロヴィッチに守備のバランス考えた戦術を出来るようになったらって出来ないよな

690 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 04:15:42.56 ID:SufZ9bofa.net
>>689
アーユージャパニーズ?

691 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 04:38:30.46 ID:t9DHMeSLd.net
>>690
はい 手稲区民です

692 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 04:48:12.32 ID:qhJY9P+00.net
>>642
途中から最終ライン下げてたのもあるだろ

693 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 04:52:28.86 ID:qhJY9P+00.net
>>636
原点が今の形だと思うぞ
その形は荒野が遅れてたゆえの暫定だ
ミシャがそう言ってたろう

694 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 06:34:00.85 ID:+95LMLN80.net
>>677
ちゃんと試合をみましょーね

695 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 06:48:27.04 ID:MGkmwQki0.net
>>633
攻撃のリズムが良くなればミスパスが出た瞬間に周囲がすぐ反応できるから
自ずと守備は改善されそう

696 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:40:44.03 ID:dKwVky2Ha.net
お経を唱えながらピョンピョンしてたら立派なコンササポーター
選手の移籍でヒステリック起こした挙げ句、粘着したらいよいよホンモノ
サッカーはあまり知らなくても大丈夫

697 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:50:57.79 ID:pastzQHp0.net
人生だから〜

698 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:51:36.87 ID:FNJfBcbxd.net
>>651
なんつーか
一言で言うと頭が悪い

699 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:53:26.46 ID:FNJfBcbxd.net
>>683
選手たち自身が目指しているものをどうでもいいってことはないだろ
仮にも国を代表しするものをどうでもいいとか
おかしな考えに毒されているとしか思えない

700 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:58:43.14 ID:bG00Z0C7M.net
要はあれだろ?
代表に選ばれない程度に活躍するメンバーで
上位あわよくば優勝したいとかそんな都合のいい考え方だろ

701 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:06:06.62 ID:72wIN2WPr.net
うちはパトを獲得したり…しないか。
彼は赤黒の縦縞ユニ似合うんだけどな〜

702 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:11:46.03 ID:inoTt9kZ0.net
>>700
まあでも川崎とかそんなチームだよね
代表サブクラスまた代表未満の選手を取り揃えて2年連続優勝
代表呼ばれても怪我で離脱してリーグ戦には間に合うみたいな

703 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:13:37.81 ID:+95LMLN80.net
>>701
いらねえ帰れ

704 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:13:45.78 ID:5B1+C5Q1M.net
代表レギュラークラスは今のJにはほとんどいないけどね

705 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:33:28.89 ID:wH3+sQWyd.net
イブラヒモビッチ獲るからパトなんてスペいらん

706 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:34:29.29 ID:xeUdD5B3d.net
>>705
中国では怪我少なかったらしいよ

707 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:41:14.45 ID:3krWmN1Yd.net
>>699
選手とサポの目指すところは違うんだから、そういう考えも別におかしくないと思うがな

708 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:45:20.26 ID:3krWmN1Yd.net
だいたい、うちもそうだけど代表に選手出してないクラブのサポは興味がないってのも珍しくないし、それが自分のとこの選手が出ただけで代表軽視はおかしいとか言われてもな

709 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:05:12.03 ID:bG00Z0C7M.net
ぶっちゃけ、この議論は平行線にしかならんよ

710 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:06:30.71 ID:oCinmA4u0.net
代表はどうでもいいって中学生みたい

711 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:13:46.07 ID:mIsv6auSd.net
代表しか興味の無いサッカーファンもいるし、クラブしか興味の無いサポーターもいる。両方応援するってサポーターもいる。それぞれの考え方だから否定するものでもないけど、なかなか相容れないのかね。

712 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:15:59.80 ID:9VYojJYAM.net
新チャントの原曲かっこいいんだなー
札幌のゴル裏もああいうメリハリのある歌い方してみれば?

713 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:16:03.69 ID:binYeIAvd.net
お客さん多いな、代表効果か

714 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:23:17.87 ID:IqAm8nvGr.net
代表なって活躍してくれた方がもし移籍するとなれば高く売れるから結果的にその金でよりいい選手とれてクラブが強くなる

715 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:24:10.73 ID:FNJfBcbxd.net
素朴な疑問なんだがドームって空気清浄機的なものって備え付けてあるんだろうか?

716 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:36:51.86 ID:IqAm8nvGr.net
>>715
自然吸気っぽいけど

717 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:00:54.85 ID:UK504TE0d.net
>>649
鹿島はACLもあって連戦中だからこういう試合プランで来ると
たぶん監督・コーチ・選手もある程度判ってて
相手のプランに合わせずに今ミシャの元でできはじめてる
札幌のサッカーで挑むって選択したんだろう
結果的に馬鹿正直な愚か者のような負け方したけど
札幌のサッカーのイメージカラーみたいなのが
でき始めててこれからそれをどうするのかも含めて楽しみだ

718 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:04:23.43 ID:w23gcaUc0.net
チャントの歌詞に魂込めなくていいから
わかり易い、初めての人でもすぐ歌えること優先してよ
あらかじめネットで予習とかしなくていいやつ

719 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:04:24.66 ID:s45Y4w62a.net
ドーム内って独特のドーム臭みたいのあるよね
芝のいい香りと温室みたいな湿気
あれめっちゃテンション上がる

720 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:07:57.56 ID:AYADjL+A0.net
パトならあり得ないハゲの方が欲しい

721 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:14:53.55 ID:6yMHCP+R0.net
浦和戦快勝して満を持しての清水戦の視聴率8.8%

722 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:17:45.65 ID:oCinmA4u0.net
203.139.64.75
スメル

723 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:19:25.73 ID:DjnNTkZzH.net
お前ら
間食
何?

724 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:26:00.36 ID:tZdA+II+0.net
アンデルソンロペスは最前線でシュートだけに集中させれば最高の選手
パワーもスピードもあるしキックの振りも速くて得点王狙える逸材
技術も高いが、中盤あたりでドリブルとかさせると自滅してボールロストする印象
なのでアンロペはゴールだけ考えるべし

725 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:27:47.67 ID:oCinmA4u0.net
ネットの時代なんだからチャントの原案が出来たらネットに載せてアンケートとかとってほしいわ

726 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:29:08.79 ID:Axx3pjjE0.net
浦和戦のアシストの動き素晴らしかったのに2試合見たら忘れる鳥頭

727 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:35:53.96 ID:4i3ile59d.net
ロペに足りない部分は持つ、簡単に捌くって判断力の部分だからミシャの指導で1番向上する部分
これからまだまだ良くなると思うぞ

728 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:41:00.06 ID:ZZnqsiZ4d.net
新チャント評判悪いのか?
俺は最高だと思ってるんだが
ただし勝ってるとき限定の方がいいな

729 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:41:59.34 ID:gIcXlMbQ0.net
一喜一憂しすぎ
お前らそっち系の病気か?

730 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:43:28.29 ID:10xREOyHa.net
>>728
この前のアントラーズ戦後半の時はよかった
エスパルス戦の時はしつこいし暗いし最悪だった

731 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:43:53.77 ID:tZdA+II+0.net
もちろん技術高いからシンプルにパス出してくれれば十分にチャンスメイクもできると思うよ
ただやはり一番輝くのは点取り屋としての役割かな、と

732 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:45:21.31 ID:zHOS2cNDp.net
アンロペは一人で出来るもんモードでもそれなりに相手の脅威になるんだが、それに固執し出すと怪しくなってくるという印象かなぁ
そういう意味では去年序盤の三好に通ずるものがあるのかも

つまり連携が深まれば更に良くなるということだから、とりあえずは期待しかしてない
前線でドリブル突破仕掛けてミドル打ちまくるのも大事なことだしね

733 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:48:01.46 ID:K3Y1ClYx0.net
ロペスはミシャに矯正されたらまだまだ良くなるだろ

734 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:48:22.45 ID:oCinmA4u0.net
どっちかじゃなくて両方でいいだろ
チャンスも作って点も取ればいい

735 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:52:17.71 ID:IqAm8nvGr.net
>>732
あまり怪しくなったらジェイがスタメンになる気がする

736 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:55:08.30 ID:nUaHNDVUd.net
>>730
あの時はホーム開幕ってのもあったからレクチャーって意味でごり押ししてたのもあると思う。
新チャントは後半によくやってたコーヒールンバの後釜的な位置付けだと思う

737 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:03:59.84 ID:MGkmwQki0.net
>>705
イブラヒモビッチが大人しくなったら嫌だから要らないw

738 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:26:49.39 ID:iKWD1cfja.net
選手チャントだけどバモジュリーニョ〜は名チャントだったなぁ

739 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:28:03.47 ID:tn4shecW0.net
????

プロセスから自信と結果からくる自信

????

740 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:38:16.66 ID:8lGRUj5l0.net
南米のチャント動画見てて思ったけど
男ばかりの他にも皆んな音程バラバラだから分厚く聞こえるのもある気がする

741 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:59:25.04 ID:6RGWBUb70.net
毎月家の郵便受けに無料で配布される地域新聞「ふりっぱー」札幌西版の4月号
コンサとハムの特集(正確には札幌ドームの特集)になっている

表紙がドーレくんとフレップが展望台のエスカレーターで手を挙げているところ
チャナとハムの上沢のインタビューが1ページずつ。ドーレくんとフレップの「対談」が2ページ
あとは新しくなった人工芝やLED照明、歩道橋階段のエスカレーターが新設されたことを「二人」で紹介している。
この手の特集にありがちなハムメインでコンサがちょっととかではなく、全くの5分5分の内容になっている。

ふりっぱーは札幌市内4版に分かれているが、通常表紙をふくめ、内容が全く別なので
西版以外の他の版は載っているかどうかわからないが
最新版はWEBで読めるので、そのうち見れると思う…
ttps://www.fripper.jp/about_fripper/

742 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:01:36.71 ID:GuLtDX49a.net
武蔵は人見知りだったのかw 
うちには世代別代表で荒野以外にも深井や阿波加も知っていたからなじみも早かったのかな?

743 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:03:42.39 ID:WAAbFXcQ0.net
鹿島戦の時酔っ払った外人の集団がはしゃいでオリジナルでチャント歌ってたけどシンプルで良かったんだよなー
コンサドーレとオーレしか歌詞ないんだけど外人の客も一緒に歌えるようなのは大事だよね
歌詞がしっかりしてるのも大事かも知れないけどそればかりだとなー

744 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:05:09.67 ID:6RGWBUb70.net
>>741

補足で、どうしても欲しい人は市役所や管内の店に配置してあるようだ
ttps://www.fripper.jp/get_fripper/

745 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:05:51.67 ID:NPGzS+zQ0.net
鹿島戦もう1回み返したけど
守備何とかしないとな…
https://youtu.be/0iWtBycROXA

746 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:09:27.54 ID:UM0kZtMQM.net
ぷぅ

747 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:11:33.79 ID:9/GQY5Rh0.net
鹿島戦1失点目の原因となった菅のセンタリングが
いまだに許せません

748 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:15:45.22 ID:oCinmA4u0.net
>>745
>>747
病院にいけよ

749 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:16:36.82 ID:WtAVYdRha.net
ジャンクスポーツで南の伝説のスーパーゴール見たら菅のはどうでもよくなった

750 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:17:12.59 ID:n6TLfpXxd.net
なんでだろう
鹿島相手に負けてもこのスレを見にこれる余裕がある
湘南戦後はマジで1週間ここ見る気すら起きなかったのに
やはり鹿島相手には負けてもいいやっていう気持ちがあるんだろうな

751 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:17:18.77 ID:K3Y1ClYx0.net
>>745
攻撃と守備の切り替えが酷いよな
荒野はとろとろ歩いてるだけだし
WB上がりっぱなのに2ボランチも置き去りになって5対3とか詰んでる

752 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:19:00.01 ID:00gcxmkD0.net
>>750
ほぼ同じ

753 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:20:12.55 ID:s45Y4w62a.net
代表戦なんて酒飲みながらボーっと眺めるだけだったが武蔵のおかげで楽しみ増えたな
いいぞむっちゃんかましたれ!が出来る

754 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:25:16.31 ID:xeUdD5B3d.net
>>748
それは言い過ぎ

755 :P :2019/03/19(火) 12:31:10.91 ID:F7kfuJ590.net
選手やプレーの批判ゆるさない警察みたいのがここ最近がっつり増えてるな

756 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:32:04.26 ID:Ehn7Ze/g0.net
>>745
深井の足が遅すぎたに尽きるような
やっぱここ補強ポイントだよな

757 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:35:01.36 ID:8lGRUj5l0.net
駒井が復帰するまでの我慢

758 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:36:35.63 ID:BJeGXSuI0.net
バテてりゃ誰でも足動かないわw
深井は明らかにバテてたのにミシャの交代が遅かったのが残念

759 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:36:45.48 ID:aXhXMc+w0.net
>>750
実力どおりに横綱に負けただけだからね
やっぱりまだまだでしたわ、あざーす!とサッパリした

760 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:37:52.20 ID:zHOS2cNDp.net
ところで1失点目の伊藤翔に引っかけたルーカスのスライディングは、単に外にクリアするのではなく繋いでマイボールにしたかったんかね
隣でスピード緩めた選手(荒野?)も球もらう体の向きに動き直してるように見えるし、あそこで球を奪えれば再度うちのチャンスになる

とりあえずカウンター食らった時の良い例になっただろうし、授業料を払う相手が鹿島ならその価値はあったかね

761 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:38:34.79 ID:GlXdl1G/d.net
>>712
俺たちがここに集まるのは〜の部分がバラバラ

762 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:38:47.19 ID:Ehn7Ze/g0.net
>>757
駒井が復帰した場合って荒野が守備側のボランチ(ミシャ戦術の場合基本攻撃時片方はディフェンスラインに吸収される)はいるの?

763 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:40:54.35 ID:oCinmA4u0.net
攻守の切り替えを徹底して練習してる分 奪った後の攻撃がうまくいかないと守備の時もしんどくなるんだよなー
すぐに奪い返せないとなった時に割り切って守るのはこれからの課題か

764 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:41:02.27 ID:3rNSqM3U0.net
>>717
それは根本的に間違えているワ
鹿島ウォッチャの俺が解説するが、鹿島のサッカーは一昨年から劇的に変わっんだよw
簡単に言うとACL(=世界のトレンド)に合わせたサッカー

それまでの鹿島はDFラインをお仕上げ中盤をコンパクトにして高い位置でボールを奪う
FWも労を惜しまずボールにアプローチ
奪ったボールは前線にすばやく供給して一気にゴールを狙う
SBも積極的に攻撃参加
まるで今の川崎みたいに心肺機能に依存した典型的な汗かきサッカー
だがコレだとJリーグは勝てるが、ACLに勝てないんだよw
その点は川崎も一緒

その原因は中国や中東のチームが金にあかせて買った超絶FWやMFを止められないこと
この点は欧州も一緒で、ソレまでの常識が通用しないスピードとテクニックを兼ね備えた選手の出現し、点をとってしまう
その対策が今の鹿島のサッカーで、昨年も当初はフィットしなかったが、徐々に改善してACLをとったってこと

765 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:43:10.49 ID:BJeGXSuI0.net
>>760
いやクリアしてる

766 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:46:45.02 ID:Iu9s2mJK0.net
スポンサーになる宣言していまだになっていないぱんつは、スポンサーになってから来るべき

767 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:52:28.12 ID:+mRd1D+yr.net
>>766
失敗したから仕方ないよ
才能なかったんだよ

768 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:59:19.46 ID:wH3+sQWyd.net
ジャパネットやったり陽キャっぽい武蔵は実は人見知り
進藤も根は内向的な人だし

769 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:59:49.67 ID:Hb/8Gqz1d.net
https://twitter.com/kokubo164/status/1107624587179651073?s=21
(deleted an unsolicited ad)

770 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:00:06.56 ID:Iu9s2mJK0.net
>>767
そうか、失敗したのか
なら仕方ないけど、少しはおとなしくしてりゃいいのにな

771 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:03:03.62 ID:b8BB8/QR0.net
2012年でさえ1失点以下に抑えられた試合は12、2008年も13あるんだよな
あの2年よりもおかしくなるってことはさすがにないと思いたい

772 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:05:22.15 ID:oCinmA4u0.net
>>771
無得点の試合も数えてみたら?

773 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:05:33.63 ID:GuLtDX49a.net
やってるサッカーが全く異なるんだから比較すること自体が??

774 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:09:06.52 ID:K3Y1ClYx0.net
得点数も失点数も1位を目指すんやで

775 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:09:07.89 ID:IP6LCfZCd.net
今記事になってるフリーの選手でジェイの代わりはおらんか?

代表キャップ1であれなんだろ

776 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:13:31.56 ID:3rNSqM3U0.net
>>769
三竿は武蔵が前線に入ってくるのが嫌で、その進行方向に身体を入れただけ
先に身体が入っているのだから正当なプレーで、武蔵は接触したら相手の思う壺だから、なんとしても前線に行かなければならない
それをバカ正直に走るから、倒れてプレーに絡めなかった

それだけに止まらずミスは続き、相手にボールが渡ったにも関わらず怒りに任せて戻ることを忘れ、三竿のところまで行って報復するなど無意味なプレーで味方を危険にしただけ
しかもイエローカードの危険まで犯して言語道断
一連のプレーは罰金モノだと思う

777 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:14:28.64 ID:oCinmA4u0.net
>>776
鹿サポ乙

778 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:20:04.20 ID:s45Y4w62a.net
もっとヒドイの飼ってたから感覚麻痺してる

779 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:24:37.26 ID:6MpGEaF1a.net
>>776
肘を入れる→身体を入れるは正当化しすぎ
長文すぎると説得力が薄れるよ

780 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:32:12.51 ID:1ME654eLr.net
>>776
そのわりには腕動きすぎだよね
意図的でなければ説明つかないよ

781 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:32:14.15 ID:3rNSqM3U0.net
>>779
スピードを緩めた三竿に、そのまま走った武蔵が自らぶち当たっただけ

そもそもフリーランにも関わらず肘が当たるような近くにいてどうするつもりだ?

782 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:37:32.12 ID:s45Y4w62a.net
三竿っていい選手だよな
傷ものにしちゃって申し訳ないからうちで引き取るよ

783 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:38:03.37 ID:2SAroCH5d.net
>>781
自分のスレに帰れや、馬鹿島

784 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:42:46.45 ID:1ME654eLr.net
鹿島肘打ちはルールブックにも載っている正当なチャージ
札幌ショルダータックルはルールブックにも載っている違反行為

785 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:50:03.86 ID:Ways1olA0.net
まず三竿のひじ打ち
その後も武蔵が来てるの確認した上で当たってるな

786 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:51:03.76 ID:sZDVIfHfa.net
レオシルバもルーカスに肘打ちしてたよな
飯田はニヤニヤしてカード出さなかったけど
鹿島は肘打ちがお家芸なんだな

787 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:57:55.70 ID:1ME654eLr.net
>>786
秋田さんのころから鹿島のお家芸です

788 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:04:11.87 ID:FNJfBcbxd.net
>>743
外人が歌えるのは大事?
何言ってんのこいつ?

789 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:04:39.01 ID:FNJfBcbxd.net
>>747
薬きつくしてもらえよ
ハゲ

790 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:06:21.12 ID:FNJfBcbxd.net
>>751
だんだんみんな耐性が付いてきて
この手のアホな釣りには引っかからなくなってきたな

791 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:07:25.12 ID:bfF8uqta0.net
>>775
コンサの予算で獲得できてジェイレベルでミシャサッカーに順応できる選手はなかなかいないと思うよ
ヘイスみたいな実力はあるけど大きな怪我をしたことがあるとか今回のアンロペのようなJリーグ経験者とかになると思うけどね
ルーカスのようなダイヤの原石はなかなかみつからないし神戸のような予算もないからね

792 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:07:51.48 ID:FNJfBcbxd.net
>>755
本当に寂しがり屋なんだなお前は

793 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:14:48.58 ID:UM0kZtMQM.net
鹿島相手にどれだけ出来るか楽しみにされていた方がほとんどでしたが、
残念な結果でしたね

794 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:18:19.50 ID:MGkmwQki0.net
>>771
同じことやってるわけじゃないからその比較はおかしいし
1失点以下の試合数とかそれを抽出した意味もわからない

795 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:24:39.76 ID:MGkmwQki0.net
>>747
菅のことを貶したいなら何故か短足のくせに重心が高くムキムキのくせに重心の高さ故か
競り合うと弱い点だな
わかりやすく宝の持ち腐れw
どこに飛ぶかはボールに訊いてくれだけどヘディングの競り合いは無駄に強い

796 ::2019/03/19(火) 14:25:17.84 ID:TXM8Jwbd0.net
おたくらの土地に所縁がありそうだからコチラにも紹介すんね
 

◆不死身の杉本 レッズ本スレ◆

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1552968604/


先日の大阪戦みたけどもウチに来た杉本は死んではいなかった・・・、逆に大阪に行った都倉の方はあまり動きが良くなったわ

797 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:26:39.44 ID:CyrSlLuw0.net
千葉は結局江尻ですか
んで10年前とあまり変わらずオフに江尻解任して千葉市出身の四方田にオファーするんだろ
四方田もそんなに年俸高くないしねぇ

798 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:34:38.51 ID:iKWD1cfja.net
>>788
いやまーシンプルなのは良いと思うよ
外国人や一見さんがすぐに口ずさめるようなメロディと言葉だと会場全体を巻き込みやすいしょ

799 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:35:33.99 ID:FQcGnjFm0.net
>>750
でもその鹿島相手には負けてもいいやっていう気持ちだから
いつまでたっても鹿島に勝てないんだろうな
その考えじゃ永遠にタイトルは無理だわな

対鹿島通算成績
1勝 2分 15敗

800 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:45:39.77 ID:kM3gTIMcr.net
>>775
元ミランのパト

801 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:47:18.67 ID:XdniNrJw0.net
悔しくないわけじゃない
しかしながら、コンサドーレは未だ発展途上が故
苦手なチームもあるわけよ
まあ、そこらへんは伸び代ですよ。これからに期待しましょ

802 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:48:27.93 ID:L8U4QAwm0.net
>>797
二頭体制ってすぐ割れるからね
水戸の長谷部も一昨年は千葉ヘッドだったしつい最近は組長も浦和を去っていった
あと森保も新潟には2年しかいなかった

803 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:50:24.98 ID:bJtjwc/ka.net
>>762
深井がその枠で荒野はベンチ

804 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:52:43.55 ID:3k82NfSka.net
>>801
鹿サポには発展途上だの伸び代だの言っても全て言い訳&無意味にしか聞こえないようだから完全スルーしとけよ

805 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:55:27.86 ID:XdniNrJw0.net
ところでさトラックジャケット回収するんだね
旧エンブレムが付いてたからだって
勿体無いなあ。安くしてくれれば旧エンブレムでもいいから買うのに
https://www.consadole-sapporo.jp/news/20190349313/

806 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:59:49.14 ID:XdniNrJw0.net
遅レスかもしれんけどセレモニージャケットカッコいいね
トレーニングウェア上下もシンプルでいい
新デザイナーさん、さまさまだね
https://www.consadole-sapporo.jp/news/20190349175/

807 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:04:05.97 ID:BJeGXSuI0.net
HOKKAIDOか

808 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:04:21.97 ID:YwtV4RJI0.net
アンロペへの肘打ちは普通にファールだと思う

809 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:09:05.52 ID:1ME654eLr.net
>>769
すごいな、この連携された肘打ちは日頃の練習の賜物だよ。
でないと二人同時にとか無理。

810 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:17:00.79 ID:bJtjwc/ka.net
>>781
いいからもうくんなよお前
昨日も来てたろ

811 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:31:44.90 ID:L8U4QAwm0.net
>>791
松本に行ってしまったけどエドゥアルドはほしかったかなぁ
松本は彼がいるおかげで守備は崩壊せずに済んでいる

812 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:39:54.12 ID:qdbcDv/9r.net
>>806
これって新デザイナーが作ったのかな?
Kappa様が作ったんじゃない??

813 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:46:47.89 ID:10xREOyHa.net
もちろんkappaだろ

814 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:47:08.62 ID:YccjucgYM.net
鹿島はやっぱり汚いな
こんなワンプレーだけではっきりわかるとは

815 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:50:24.74 ID:MgW05X0NM.net
>>320
試合後にドームの外の喫煙所にいて騒いでたわ。
フーリガンかと思ったw

816 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:54:06.65 ID:L8U4QAwm0.net
鹿島戦も仙台戦同様厚別にする方がよかったな
一昨年は惜しかったんだけどね

817 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:54:11.02 ID:MGkmwQki0.net
チャレコン見てたら福森の後に塩かなんか掛けまくってるミシャが映り込んでてワロタw

818 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:57:55.98 ID:10xREOyHa.net
>>815
前半はアウェイ側のゴール裏に来てたわ
ビール片手に行列してたけど座るところなくてオープンスペースシートの方に行ったように見えたが違ったのかな
そのあとまた戻ってきてチャント歌ってたw

チケットも見た目の怖さからノーチェックだったんじゃないかと心配になった

819 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:04:56.24 ID:W2InKnoHa.net
トレーニングウェアカッコいいな

820 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:06:45.40 ID:FNJfBcbxd.net
>>812
本当にああいう生半可に通ぶっておだっているやつ始末が悪いよな
新デザイナー様様だってよなんであんなにアホなんだろな

821 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:07:38.94 ID:MGkmwQki0.net
>>818
オープンスペースシートの方には来なかったよ

822 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:11:29.83 ID:VJyzBvaIa.net
セレモニージャケットなんでMないんだよー

823 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:12:04.22 ID:XdniNrJw0.net
>>812-813
言われてみればkappa様製作ですよね
すみません

824 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:14:32.53 ID:XdniNrJw0.net
>>820
たしかに自分はアホですが
誰に対しても喧嘩ごしなあなたも変です

825 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:17:14.55 ID:oCinmA4u0.net
>>824
そのスップは口が臭いから構わないほうがいいよ

826 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:21:28.67 ID:ZNCEpD+t0.net
>>797
千葉は落ちてからも1年だけ江尻にやらせてたけどJ2ではそこまで悪くなかったよな
札幌にはダブルされたけど1試合あたりの平均勝ち点は1.7だったしうちよりも失点少なかった
江尻はクレーベ船山アラン目掛けて速攻しまくればいい

827 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:15:10.80 ID:Bko92U960.net
「朝日新聞札幌地区会」様2019シーズンクラブパートナー新規契約決定のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/20190349343/

「株式会社ニッポンレンタカーサービス」様2019シーズンクラブパートナー新規契約決定のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/20190349344/


朝日新聞札幌地区会は昔からサポートシップパートナーやってたんだよね
遂にクラブパートナーまでランクアップして下さってありがたい

828 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:17:22.22 ID:j+EDb8mOd.net
松本は反町→石丸にすると調子上げてきそうだな
京都では3年前駒井がいなくなったのにPO進出させたぐらいだから

829 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:20:03.58 ID:RX2skY2Ax.net
セレモニージャケット、コンサベースしかないのかな?これ欲しかったから明日買いに行くかな

20年前このデザインのジャージ持ってたけど90年代リバイバルがサッカーにも来てるのね

830 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:27:23.17 ID:bJtjwc/ka.net
>>827
北海道のニッポンレンタカーと別会社だからな

831 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:30:51.32 ID:1ME654eLr.net
今年の杉花粉はヤバイぞ。
by道外サポ

832 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:33:20.08 ID:j+EDb8mOd.net
>>816
日ハムがヘタレすぎたから…
厚別だと鹿島には無敗なんだよな

833 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:41:09.39 ID:6yMHCP+R0.net
パートナーを増やすことに躍起になって
サポーターを置き去りにしてないか

834 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:42:35.29 ID:1ME654eLr.net
>>833


835 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:46:49.95 ID:kFArFSyN0.net
上手いこと書けたと思ってそう

836 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:47:53.34 ID:K3Y1ClYx0.net
>>833
宗教ヴェルディの話かな?

837 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:50:29.47 ID:bJtjwc/ka.net
お金は大事だよ

838 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:51:00.21 ID:beLiWXqma.net
>>831
駒井「..もうちょっと休んでいようかな?」

839 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:53:09.55 ID:WR2ev0zsa.net
>>832
1997年のナビ杯(準々決勝第1戦)で負けてる

840 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:55:18.87 ID:6MpGEaF1a.net
スメルだぞ

841 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:06:58.13 ID:whvdmmwId.net
早くリーグ再開しないかなあ
暇すぎる

842 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:08:54.88 ID:pMg1fLOP0.net
構ってちゃんもここまで来ると憐れみ蔑みしか出てこないな

843 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:11:37.81 ID:MGkmwQki0.net
>>830
フランチャイズ本部?

844 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:23:36.98 ID:6RGWBUb70.net
>>830
株式会社ニッポンレンタカーサービス
ttps://www.nipponrentacar.co.jp/

ニッポンレンタカー北海道株式会社
ttps://www.nrgroup-global.com/hk/

845 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:28:45.44 ID:pMg1fLOP0.net
>>844
昔のフランチャイズ時代と違って今は地域完全子会社よ

846 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:31:26.34 ID:FNJfBcbxd.net
>>824
そうだね
言いすぎたよ

847 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:32:20.38 ID:FNJfBcbxd.net
>>825
何言ってんだこのハゲ

848 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:33:42.19 ID:pMg1fLOP0.net
31,500円相当のタイ食材が当たる!Jリーグ50試合出場記念 #チャナティップ最高 キャンペーン(Instagram&Twitterで同時開催!)
https://www.consadole-sapporo.jp/news/20190349249/

849 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:36:12.43 ID:bJtjwc/ka.net
>>845
だから去年辺りから羽振り良くなったのか

850 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:36:43.97 ID:uPR+nRkb0.net
>>848
これ結構当たりやすそう
でも元ネタ亀田のオヤジだけどいいんかね?

851 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:42:17.20 ID:F9Z3GwPR0.net
>>848
どうせ子供が当たるんだろうなー

852 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:44:12.64 ID:8E6Mj7W00.net
失点多いの宮澤のせいかもな
本職じゃないから横からのクロスボール弱いし鹿島戦も簡単なキックフェイントで失点したし
でも民手も石川もくそだからなあ

853 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:45:01.27 ID:pDW6xl5g0.net
>>852
お客さんお帰りはどちらで

854 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:46:48.81 ID:pDW6xl5g0.net
点がとれないのは一番前にいるFWがダメだからってくらいクソ理論

855 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:47:38.57 ID:uPR+nRkb0.net
>>851
動物に仕込めばワンチャンあるかも

856 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:49:57.90 ID:bJtjwc/ka.net
カウンターで真ん中ぶち抜かれるのを宮澤だけのせいにするのは不憫

857 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:50:37.40 ID:K3Y1ClYx0.net
まぁ宮澤はCBとしては判断がアレな時が多いからな
伸びしろだと思って成長してもらうしかない

858 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:54:10.11 ID:rKsWrxeca.net
つまりソンユンが悪い

859 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:55:41.29 ID:pMg1fLOP0.net
もともと鹿島はもっと引き篭もって伊藤翔にどっかんカウンターってつもりだったはず
それがハイプレスかけてみたら釣れるわ釣れるわの大漁で
そこから直接裏にでもどこにでもどっかんどっかん出し放題な状態だったわけで
これを宮澤一人のせいにするのはかわいそう

860 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:55:45.75 ID:Jj6I8SAYa.net
誰か戦犯を仕立て上げないと気が済まないのかな?

861 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:56:27.25 ID:c1X1EgYFM.net
相手するのもアホらしい

862 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:56:31.79 ID:uPR+nRkb0.net
そもそもディフェンスは数的有利であり続けることがデフォでは?

863 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:56:48.20 ID:wH3+sQWyd.net
>>850
亀田親父が投稿するまで台本にある

864 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:57:53.45 ID:K3Y1ClYx0.net
そもそも守備を前提としてメンバー選んでないしな
なんで失点が多いかってミシャのメンバー選考と戦術のせいだわな
でも攻撃サッカーの方が見てて面白い
浦和戦や清水戦みたいな試合をDAZNで見ればスタジアムまで足を運びたくなるサポーターが増えるはず

865 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:04:48.64 ID:BJeGXSuI0.net
鹿戦に関しては前線の守備が悪い

866 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:05:57.38 ID:9E/WKJDb0.net
民手www
どこサポよ?巣に帰れカス

867 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:07:18.77 ID:9E/WKJDb0.net
>>864
お前さっきから偉そうに講釈垂れてんな
恥ずかしいから止めとけ

868 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:09:59.48 ID:WR3XIYJUa.net
>>848
槙野がアップを始めました

869 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:12:02.16 ID:Fuu9vwaVd.net
>>764
なるほどねえ
我々より一歩も二歩も先を行ってる感じがするな
いつか札幌もアジアを基準にしたサッカーを語れるようになりたいもんだ

870 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:12:48.78 ID:uPR+nRkb0.net
>>848
つーかどんな食材当たるのか中身も気になる

871 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:14:12.47 ID:BLZIpALfM.net
パクチーそんなにもらっても困るよ

872 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:17:05.94 ID:BJeGXSuI0.net
ナンプラー10g

873 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:17:47.24 ID:K3Y1ClYx0.net
パクチーマズイヨー アンナノ ダレモタベナイヨ

874 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:18:55.20 ID:rKsWrxeca.net
>>873
くそつまんねえ

875 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:26:19.96 ID:uPR+nRkb0.net
>>871
全部パクチー
or
全部タイ米

876 :鹿 :2019/03/19(火) 19:27:48.95 ID:Ea1bF2WoM.net
後ろから篤人削ったり三竿にラグビータックルかましたり、怖いなぁ農耕民族は・・・

877 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:29:31.12 ID:uPR+nRkb0.net
つーか31500円の食材ってもらった場合保存はどうなの?
正直常温じゃないとヤバイ気がするんだけど結構な高級食材で意外と量は少ないのかな?

>>876
二人同時に肘打ちする連携、さすがとしか言えません。日頃の練習の賜物かな?

878 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:33:45.47 ID:bJtjwc/ka.net
成り済ましミネオマンは相手にしたら駄目だ

879 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:34:00.52 ID:hVSnMbumM.net
チャナティップに後ろから危険なチャージしたアホはどこの誰だよ
あっさり避けられてて笑ったけど

880 :鹿 :2019/03/19(火) 19:39:30.67 ID:Ea1bF2WoM.net
必死に擁護してる農耕民族さんたちは日大タックル肯定派なんだろうなぁ・・・怖い怖い

881 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:39:37.36 ID:o+2Wd1gF0.net
>>879
すごいスライディングもあったよね、あっさり交わしてたけどキャプ翼のワンシーンみたいだったwww

882 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:40:09.30 ID:bJtjwc/ka.net
そもそも鹿サポですらないからこいつ

883 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:40:42.09 ID:NElfI0mr0.net
【レス抽出】
対象スレ:鹿島アントラーズPart2590
キーワード:ID:Ea1bF2WoM



抽出レス数:0

884 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:40:42.43 ID:Bko92U960.net
こんな分かりやすいなりすましもなかなかいない

885 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:52:33.32 ID:edXgQj0j0.net
>>875
タイ米なら全部チャーハンにする。
タイマイなら丸鍋にするw

886 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:58:04.57 ID:WtAVYdRha.net
タイ米は多めの鶏肉と一緒に炊くとめっちゃうまいぞ

887 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:02:26.51 ID:GXjztSSb0.net
次節はチャナップを生み出した名古屋戦だが解説誰になることやら

888 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:03:26.16 ID:o+2Wd1gF0.net
タイ米に関しては日本に輸出したせいで高騰して餓死者出たんだよな
それなのに捨てるとかなぁ
食いかたわかってなかったのもあるんだけど今になって思えば米がないならパンを食べればいいじゃないって感じだわな

889 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:03:46.46 ID:waGfsiFX0.net
>>887
ジョイ「俺も俺も!」

890 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:11:33.85 ID:3rNSqM3U0.net
>>859
そんな単純な話だったら苦労しない

アメーバ並みの単細胞はすっ込んでろ

891 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:14:16.08 ID:AqGNwhr8a.net
かわいそうな鹿サポ
ずっと家にいるんやな>>890

892 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:16:29.19 ID:0Y4PaQcv0.net
>>699
自分にとってどうでもよけりゃどうでもいいだろ

893 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:16:31.91 ID:3rNSqM3U0.net
>>891
アンタみたいなバカが巣食っているからダメなんだよw
鹿島が引いてドッカンカウンターだってサ
バカバカしい
サッサと消えろ
それがチームの為

894 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:17:48.73 ID:Bko92U960.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。  ||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったら.そのまま放置。 ||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。        ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。            ||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。   。   ∧札∧             ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ __ミ ゜∀゜ ミ____  荒らす人は相手しない。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ⊂\@|y/@/  相手にする人も荒らしと同じ
 ||                            | ̄ ̄ ̄ ̄∪|.   これキホン。||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___.....|.       |..._______||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ

895 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:26:26.98 ID:Y55Ok+afM.net
なんか気持ち悪いのがいるな

896 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:28:30.39 ID:8lGRUj5l0.net
>>886
カオマンガイね
日本人好みの料理

897 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:34:54.28 ID:GzKxJJZ7a.net
宮澤を批判する奴は荒らしニダ

898 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:39:48.66 ID:edXgQj0j0.net
>>886
味付け要らんの?
鶏肉はなんでも良いの?
レッグを炊き込んでスープカレーみたく
骨から肉がつるっと外れるような奴食いたい。

899 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:47:47.90 ID:FePDlZb80.net
>>897
そうでもないと思う

宮澤にもできてることできてないことはある

900 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:50:07.88 ID:8lGRUj5l0.net
>>898
レシピ
https://cookpad.com/recipe/3572908

タイの屋台だと大体180円位で食べられる

901 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:53:11.83 ID:rLI6dTe40.net
>>880
成りすましは巣にお帰りください

902 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:55:52.74 ID:iKWD1cfja.net
>>899
出来ないことに目をつむっても
あそこに宮澤が居ると安心出来る

903 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:55:54.24 ID:bFD4tTAFa.net
鹿島うるせーな

904 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:57:16.17 ID:lHnPGtde0.net
犬スレ見たけど可哀想だな

905 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:00:23.16 ID:Fuu9vwaVd.net
>>893
まあ、ちょっと落ち着けw

906 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:01:24.48 ID:Fuu9vwaVd.net
>>897
俺は1失点目は宮沢もやばかったと思うぞ

907 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:01:50.20 ID:qvPRKMtJ0.net
あそ

908 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:14:33.19 ID:FNJfBcbxd.net
>>869
アジアを基準にしてどーすんのよ
どうせならその先の世界を見据えようや

909 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:14:48.94 ID:9E/WKJDb0.net
>>869
言われないとわかんないんだ

910 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:15:00.43 ID:1VdmH2YDa.net
ルーカスは攻撃はいいんだが二失点の起点になってしまったな。
もう一点は菅。
両サイド攻略されて鹿島に負けたよ
鹿島と川崎くらいだからな苦手なのは
それ以外は負けないわ。

911 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:16:22.84 ID:TIPXW5Ucd.net
去年は勝ったけとマリノスも苦手じゃん

912 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:17:01.60 ID:z61IGhZ4a.net
>>910
バカ丸出し

913 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:17:23.96 ID:STbeYCTnx.net
お得意さんなんて居ませんよ

914 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:20:04.79 ID:ihXnN79Jp.net
お客さんが多過ぎて番茶係が足りてないのかな?

915 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:21:11.66 ID:gX/gz+1bp.net
とにかく金沢と山口はお得意様にしたい
どっちかでもいいから早く上がってきて

916 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:24:00.48 ID:1VdmH2YDa.net
大岩か誰か言ってたろ
ミシャサッカーは昔から攻略済みで今回も真ん中からしか攻撃させなくて勝ったと。

917 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:24:13.77 ID:K3Y1ClYx0.net
マリノスが苦手だったのはタダメッシのせい

918 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:25:22.67 ID:1VdmH2YDa.net
チームも有るが個人でも苦手が有るからな
安西になんかJ2の時から活躍されてたし武富も

919 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:27:54.01 ID:qvPRKMtJ0.net
頑固おやじのカレー美味いな

920 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:31:16.84 ID:Ehn7Ze/g0.net
>>919
ああいう店ってどこが運営してるんだろう?
ドームだけで商売してるのかな?

921 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:31:43.09 ID:Y8BS0veqa.net
わざと「有る」って書いてるのだっせー
内容がうっすい文だし

922 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:32:09.32 ID:Fuu9vwaVd.net
>>909
言われなくてもわかってたんだ

923 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:34:36.15 ID:qvPRKMtJ0.net
>>920
ドームでしか見たことないよなぁ
辛口もあるともっといいんだけど

924 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:37:22.05 ID:1VdmH2YDa.net
常駐気違いがまた煽りかよID変えてまでw
こっちは四日振りのネットでスレなんか読んでないで書いてんだよ常駐気違い暇人よw

925 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:38:22.33 ID:1VdmH2YDa.net
有るで煽って来る低脳初めて見たわw
15年2ちゃんやってて初めて

中身まったく無い常駐煽り暇人気違い

926 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:42:10.03 ID:K3Y1ClYx0.net
やべえ奴は即NG安定

927 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:45:22.38 ID:Iu9s2mJK0.net
馬鹿島と言われるだけのことはある
サポの質が最悪

928 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:48:00.45 ID:+95LMLN80.net
これ原発おじさん?

929 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:52:49.50 ID:5Qph2Cmr0.net
https://i.imgur.com/ZiXlqUe.jpg
https://i.imgur.com/iKltVJN.jpg
https://i.imgur.com/yzyitWh.jpg
https://i.imgur.com/YTT8fUT.jpg
https://i.imgur.com/RwBENJZ.jpg
リセットします

930 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:54:11.15 ID:b8BB8/QR0.net
>>797
ウチが千葉を助けることになるのかもな

931 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:54:46.65 ID:UPV1g71l0.net
>>898
タイの屋台だと辛いタレ付いてきてそれがまた美味い

932 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:56:08.17 ID:561SUZiLd.net
四方さんみすみす手放すわけねぇだろ

933 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:56:27.30 ID:+95LMLN80.net
古田のブログの冒頭がヤバイ


【栄養学最大の失態】
===========================
病気の原因ついに解明!
答えは人類の歴史に隠されていた!
人口の99.9%が勘違いしてる健康法とは…
===========================

前回は「膵臓さん」について
かなり詳しく話しました。

934 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:03:06.59 ID:iJSwB9g/M.net
四方さんはミシャサッカーを会得して札幌のファーガソンになる人材だぞ
手放すわけないだろ

935 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:07:21.64 ID:K3Y1ClYx0.net
兄貴の影響でやべー商売に手を出し始めたのは少し前から話題になってる

936 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:09:03.90 ID:Ehn7Ze/g0.net
>>933
本文と最後の写真が噛み合っていないような

937 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:14:33.69 ID:r5NJ/q4Id.net
古ちんの名前はもう忘れることにした
閲覧注意とかわけわからんジューサーの映像とか子供の声とか
へんな宗教みたい
むしろしろくまさんに注意した方がよかろう

938 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:16:03.53 ID:mILLtUtg0.net
加茂から代表戦のチケットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さて、ぼっちには1枚余るわけだが

939 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:35:10.38 ID:VVK/y3pD0.net
彼女も友達もおらんのなら飲み屋の姉ちゃん同伴に誘うのおすすめ
ガールズバーあたりなら代表戦なら釣れるであろう

940 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:41:50.85 ID:hBxtey0b0.net
>>938
俺を誘って

941 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:43:51.93 ID:CJ40ZYmOa.net
>>902
問題は居るべき場所に居ないことだな
ボランチ時代も前に上がって空けたとこやられてたから

942 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:44:11.08 ID:wH3+sQWyd.net
俺未来から来たけどウリセスが15年監督やるよ

943 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:49:13.05 ID:9JiYbwl4M.net
>>854
まあ、J2のチームに勝てないのは
監督のせいだし。

944 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:49:28.07 ID:Ehn7Ze/g0.net
>>941
ダゾーンの解説でも言っていたけど、鹿島戦の時のラインは上がりが遅かった。
だからそこにスペースが生まれた。

945 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:59:16.69 ID:ozJnMRXU0.net
新チャント、清水で延々とやられたときは、どうかと思ったけど、
鹿島戦で1点返してからの、イケイケの時にはいいと思った。
原曲は、Cara de Gitana
https://www.youtube.com/watch?v=WKYqC8RNOlk
かな?
たぶん、太鼓がダメなんだと思う。
うちのはドンドンドンのリズムなので、いまいちだけど
海外ではズンチャカ、ズンチャカなんでノリがいい
勝ってる時は気持ちよく歌えると思う。

946 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:59:56.47 ID:r5NJ/q4Id.net
4バックのチームにはルーカス、ロペスだと相性悪いのかもね
右サイドにはもう少し強度の強い選手岩崎や早坂が4バックのチームには合うのかもね

947 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:01:21.60 ID:9/GQY5Rh0.net
>>938
チケットは持っていないが選手を一目見ようと、
母親に手を引かれてたたずむ少年
その親子にすっとチケットを差し出したら・・・
もう昨日までの君じゃない

948 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:03:17.95 ID:r5NJ/q4Id.net
>>944
身体が重かったのか、鹿島のカウンターが怖かったのか

949 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:17:22.70 ID:r5NJ/q4Id.net
武蔵 ロペス
チャナ
菅 深井 荒野 岩崎
福森宮澤進藤
ソンユン
sub ジェイ早坂ルーカス白井石川ミンテスゲーノ
このメンツならカウンター強烈だし、右サイドも戻りが速いはず

950 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:21:55.73 ID:V6YIoCOHa.net
深井、福森、宮澤のスプリントスピードが1.2倍にでもならんと、
ACLは無理だな。

951 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:24:26.34 ID:fzr0oveEa.net
>>945
コレダ

952 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:25:58.06 ID:V6YIoCOHa.net
河合は、自分からコーチング受けて、
スピードアップに取り組んでた。
結果、2017年シーズンは最速スピードを誇ってたという。
ラーメン食べてる場合ではない。

953 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:27:46.27 ID:V6YIoCOHa.net
新チャントが不味いのは、語彙が多過ぎて何言ってんだか解らなくなる点。
アレ聞いてると、気不味い空気になる。

954 :P :2019/03/19(火) 23:30:20.96 ID:7EsTnRGK0.net
古田、それ自分で書いてないぞ多分。元youtuber の兄貴の書く文、
そして動画に似てる気がするわ

955 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:30:23.08 ID:Ehn7Ze/g0.net
>>950
ACL行くとなると人数的に無理じゃね?
J1かACLをルヴァンの面子にするとか考えられないだろ?
でもその場合賞金やダゾーンの金が入ってくるんでその分補強されるからまだなんとかなるとおもう。

956 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:33:49.17 ID:K3Y1ClYx0.net
古田の最強健康法は『X-Power〜四次元肉体進化〜』とかいう怪しい健康商材のパクりみたいなんだけど
その本のAmazonレビューに古田兄貴が☆5評価してるのが笑える

957 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:34:54.40 ID:V6YIoCOHa.net
河合「今が人生で一番速いくらい。色々努力しないと」
福森「今が人生で一番ラーメン食べたいくらい。色々努力して食べ歩かないと」

958 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:36:30.57 ID:V6YIoCOHa.net
>>955
行くとなれば、補強の仕方も変わるだろう
ルヴァン、天皇杯での底上げもある

959 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:38:23.61 ID:6H8AT7530.net
バカ枠採用

960 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:41:38.25 ID:V6YIoCOHa.net
札幌の選手って、槙野みたいなストイックなトレーニングとかしてるのかな。
監督のトレーニング以外で個を延ばす事はしてるのか?
余り言うと、ブラックになるかな。
こう言う意見あんまり見ない。
カイザー宮澤って、恥ずかしくね?

961 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:42:40.87 ID:Ehn7Ze/g0.net
>>957
ラーメン食べ歩き
本当に歩きだけで食べ歩くならそれほど健康に悪くないし太らないかもな

962 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:44:55.14 ID:ntFRvi0Y0.net
>>942
モウリーニョ「ワンチャンあるで」

963 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:45:06.00 ID:nDSOjSzFa.net
恥ずかしいのはおまえだよw

964 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:46:39.84 ID:VVK/y3pD0.net
トレーニングがストイックである必要性が皆無

965 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:47:05.42 ID:V6YIoCOHa.net
補強するのも良いけど、
先ずは個を延ばすと言う点で、
秒刊として何が出来るのか、と言うことを突き詰めて行きたい。
それやと思う。

966 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:47:43.72 ID:wH3+sQWyd.net
>>960
福森はオフに走り方のトレーニングやったりしてる

967 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:48:13.88 ID:r5NJ/q4Id.net
鹿島ほど札幌のこと研究してくるチームがあれば相当きついが、そこまでしてくるチームは序盤には少ないかな
これからたたかう名古屋大分セレッソは3バックだろうから手が合うはずなので、鹿島戦ほどひどくはならないことを祈る

968 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:48:33.21 ID:VVK/y3pD0.net
>秒刊として何が出来るのか

バカ決定NG推奨

969 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:53:16.83 ID:r5NJ/q4Id.net
名古屋は高さと赤崎のシュートだな
組み立てのキーマンは名古屋は誰なんだろう

970 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:56:22.71 ID:V6YIoCOHa.net
>>966
シーズン中も高めて欲しい

971 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:57:50.52 ID:r5NJ/q4Id.net
ああ、名古屋も4バックだったヤバいな

972 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:59:01.47 ID:Ehn7Ze/g0.net
>>965
お前が全財産寄付すればいい
個の力を伸ばすには本人の努力が大きい
個が育てば年俸が高くなったりして他に持ってかれる
それをさせないためにはコンサドーレの予算を増やす他ない

>>970
そして疲れが残ったまま試合に挑むのか?

973 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:01:56.00 ID:rLELg7afa.net
>>972
あんたは出さんのかい?

974 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:02:46.98 ID:dw+ToZet0.net
秒刊民にできるのはクラブに金落とすことだけやで

975 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:04:44.73 ID:NTfUUm2C0.net
よっしゃ
つIID

976 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:05:43.21 ID:yTyUSuL30.net
>>940
おう、来るか?

ぶっちゃけ愛知に出稼ぎに来てるのでツレの誰も都合が付かなくて行くやつが居ない

977 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:07:33.03 ID:QzbMBmxid.net
キャンプでセットプレーの練習ロクにしてこなかったのかな

978 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:08:40.50 ID:dBsgh3/r0.net
チャンネルはそのままおもろいな

979 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:09:23.09 ID:wUL6OZUbd.net
セットプレーではセンターバックの進藤宮澤の得点欲しいよな

980 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:09:54.38 ID:/3mOmFXE0.net
道民しかわからんだろ

981 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:10:33.33 ID:wdHYIo8R0.net
だから冷凍マトンだとw

982 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:12:55.70 ID:qFJp8P5xa.net
月曜から放送してたんだな、うっかりして初回は見逃したわ

983 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:15:53.10 ID:wUL6OZUbd.net
原作もささきのりピーだしな

984 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:16:37.01 ID:fz/bIx3np.net
選手を下げたい奴は一旦HBCがUPしたドンべさんのインタビューを見てこい

985 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:27:21.28 ID:E/3tU8yn0.net
スプリントとかほざいてるやつは間違いなくピザだ
リアルデブはひょーろんするなよ

986 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:36:41.85 ID:hDsEuliHd.net

秒刊コンサドーレ3054日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1553009705/

987 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:50:09.89 ID:azTlHh7sa.net
>>960
かいざーやら皇帝と言ってんのは
痛い宮澤信者だから、見分け易い

988 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:04:53.38 ID:UOmSEMSB0.net
>>987
リアルデブ二匹目

989 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:07:27.57 ID:qFJp8P5xa.net
最初にベッケンバウアーのようだ言ったのは解説してた森岡だぞw

990 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:19:17.92 ID:UOmSEMSB0.net
デブはだらしなくて大嫌いだ
そばに寄られるだけで気持ちが悪くなる

991 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:44:50.47 ID:WXMqc87z0.net
石崎さん時代からの宮澤信者だけどカイザーとかつけないし

992 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 02:04:03.88 ID:1PU/l8Ek0.net
ボランチなってから暫くの宮澤は酷い試合も多かったなぁ
とにかくモッサリしてバックパスばっかりしてた
いつの間にこんなに頼もしくなったのか
やっぱり結婚とキャプテン就任が大きかったのかな

993 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 03:51:12.16 ID:uhGRB74s0.net
日本代表コロンビア戦が楽しみだな。武蔵選手には結果でアピールして
代表定着の足がかりを作って欲しいね。

994 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 04:11:49.15 ID:pcNXERfs0.net
代表にコンサの選手いるとか胸アツ

995 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 04:48:00.41 ID:9rXBoGHx0.net
>>994
何年もいるならまだしも、今年来たばかりの選手だと感情移入度がちょっとね
小唄の時とはやっぱり違うわ

996 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 04:54:42.72 ID:iVAOnOqBx.net
>>995
コウタが代表に選ばれた時って中学生になるかならないかぐらいだったからあまり記憶ないけど、年代別で爆発してからの招集だった気がするから生え抜きって意味も加わってあの時の方が胸熱だった。
でも同時にコンサには長くいないだろうなぁというネガ思考にも襲われたし実際そうなったw

997 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 05:36:23.33 ID:pcNXERfs0.net
いやいやこのままずっとコンサにいてもらえばええんや
本人はきっと海外かビッククラブ行きたいんだろうけど

998 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 06:07:03.19 ID:yFltdljS0.net
>>995
でたーめんどくさいやつ

999 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 06:37:02.49 ID:RjA2aw6f0.net
朝から

1000 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 06:37:30.43 ID:RjA2aw6f0.net
モリマン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200