2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ガンバ大阪 Part2951

1 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:29:28.80 ID:BgrmxVjg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part2950   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552726846/

ガンバ大阪公式ホームページ
http://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2018 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2018.htm
2019 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2019.htm

過去ログ倉庫
http://aagamba.web.fc2.com/00gamba_index.html

       ガンバ大阪 Part3(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420837488
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:35:10.61 ID:xcYn9bgW0.net
がんば!がんば!パナーソニックがんば!

3 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:42:49.86 ID:HEYYv9qya.net
いちもつ
喜ぶのはいいが勝って兜の緒を締めるのを忘れるなよ

4 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:43:07.52 ID:V+QJgWOs0.net
アデミウソンオフにそっくりさんと入れ替わった説

5 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:43:57.47 ID:o37sSs4z0.net
実は密かに今日はコイントス負けたから勝つんじゃないかと思っていた
そろそろコイントス勝ってもエンド入れ換えるのやめようぜ

6 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:44:11.08 ID:mMg3MrXia.net
まだ見られてないけど勝ってるから良し!

7 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:44:45.68 ID:2krJMuJB0.net
初瀬にはマジでブーイング無しの無視スルーして欲しいわw

本人からしたらブーイング来るやろなあってそれを背に戦う俺カッコいい的な感じを抱いてそう…

そこを完全スルーでいく
初瀬もオイシイやろw

8 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:45:13.07 ID:sDQ7iZaHd.net
あれ

9 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:45:18.96 ID:o7j+LYil0.net
アデとイエナガのプリけつ対決、
どっち勝つかおもたら
アデが吹っ飛ばされたシーンもあったw

10 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:45:19.19 ID:XiyY3KN+a.net
荒らしさん今日もダンマリで悔しい模様

11 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:46:44.10 ID:sDQ7iZaHd.net
かけるようになった

12 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:47:26.73 ID:sDQ7iZaHd.net
今シーズンのアデ絶好調やで

13 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:48:51.32 ID:8TXqljXo0.net
ホームでも勝てるようにチーム力上げていってほしい
まだまだ修正点多いし、ツネの非公開練習は続きそうやな

14 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:49:03.18 ID:GLnnnkmi0.net
>>1 超乙
今節はやべっちも見られるな

15 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:49:10.00 ID:RrNcB2aGa.net
長谷川と憲剛下げてくれたのは助かった

16 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:50:27.41 ID:hH+/ma6G0.net
現状、この人員、システムがベスト?
このシステムやとウィジョがやや孤立してしまう

17 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:51:30.91 ID:TqV2y/YW0.net
次のミッションはホームでの勝利
頼むで

18 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:51:32.81 ID:22Ty/aFfp.net
ラストピースはコンチャ

19 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:53:01.49 ID:792+niKc0.net
この中にコンチャ入ってどう変化するか楽しみやな

20 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:53:03.47 ID:q49g/6gB0.net
アデミって真木蔵人っぽい

21 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:55:03.74 ID:VBB3E1+20.net
コンチャンと言うと、今ちゃんとコンチャが振り向く
ダビになるのかな?

22 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:56:23.81 ID:Pfw8kSRV0.net
こんなに走ったゲームは過去にもなかなかないねと笑う遠藤さんも見たいです

23 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 22:59:53.36 ID:RrNcB2aGa.net
中盤の走行距離が軒並み尋常じゃないわ
水曜も試合やってるのに
https://i.imgur.com/HINuQuG.jpg

24 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:10:09.35 ID:kY3VgfVb0.net
やはり選手は監督によって変わるな
ツネがアデに、こういう守備をする事によってこういう効果があるんだ
と、わかりやすく説明してるんだろうな

まあアデは来年も大阪で遊びたい想いがかなり強いんだろうw

25 ::2019/03/17(日) 23:10:58.04 ID:ghwdMofQd.net
あの、いい監督と強化部長どなたか紹介してくれませんか?

26 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:11:54.06 ID:+2S5lEHV0.net
ATにあの上がりの速度っておかしいやつや

27 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:13:30.60 ID:Vd7Uunixd.net
>>25
モリゲって言う凄い優秀なのがいるので貸してやらなくもないぞ!

28 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:13:38.93 ID:XiyY3KN+a.net
うちのU23に未だ無敗の名将おるで

29 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:14:34.29 ID:792+niKc0.net
主力選手のタフさには驚くばかり
でもやっぱり控え組の奮起が必要だな
誰が出ても強いガンバが見たい

30 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:14:43.37 ID:Pfw8kSRV0.net
鈴木せっかくスタメンになったのに監督クビになってかわいそす

31 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:15:37.51 ID:2c/zWyPB0.net
>>16
ウィジョが孤立するのは、カウンターが多い+トップ下が走れない、の2点が原因です

32 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:15:54.33 ID:bjeTPj+g0.net
藤春はまじ陸上やってても代表クラスやったやろうな

33 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:17:17.74 ID:o7RFT+c8d.net
>>25
白飯食えてよかったな

34 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:18:45.76 ID:AdD3/2Pn0.net
高は頑張ってるけど小粒感は否めないな
ガンバのレギュラー張るならA代表入るぐらい
の選手じゃないとあかんのに五輪代表にも
かすりもせんやろ

35 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:22:31.74 ID:H4SLmENr0.net
「3試合を終えて、とにかく失点が多い。まるで意図するシーズンじゃなかった。
そこに選手たちも危機感を持って取り組んだ結果やと思いますし、練習からそういうものを求めていかなきゃいけないんだと、僕自身もあらためて思わされた。」

修正力凄いな

36 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:24:16.21 ID:Pfw8kSRV0.net
ウィジョが囮となって生まれたゴールも多いし
今季は損な役回りになりがち
まあ相手からしたら一番警戒する選手だから仕方ない

37 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:24:26.27 ID:PstPRyuq0.net
今年は去年の前半とリーグ・ルヴァンのホーム&アウェーの成績が入れ替わってんな

38 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:24:29.48 ID:eHtdEXcL0.net
>>34
今年一年でどれだけ対人守備が伸びるかだな

39 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:26:58.35 ID:IpnIrXM0a.net
>>34
代表行くレベルじゃすぐ海外に行っちゃうだろ
倉田くらいの代表cap持ってますくらいのがちょうどいい

40 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:28:21.11 ID:o7RFT+c8d.net
今まで撃ち合いが多かった川崎戦最近はロースコアが多いな

41 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:29:58.70 ID:bjeTPj+g0.net
お互い変わったからな

42 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:30:20.83 ID:758CuE5Ep.net
あるあるやな
しっかりやれば出来るのに
人から言われないと出来ない(というかやらない)

43 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:32:16.51 ID:KCWPknIhd.net
ヤンは守備の時にしっかり奪い切る事が出来るようになれたらいいな

44 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:32:58.58 ID:eq6QYyfB0.net
>>34
今日はあの体格で家長にもガツガツ当たりに行ってたし
ボールを受けてもすぐに出し手を探さずに前に運んでた
ちゃんと課題を理解して改善してる当たりまだまだ伸び代ありそう

45 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:35:39.25 ID:hH+/ma6G0.net
>>39
そうそう。
東アジアカップに呼ばれるくらいが丁度いい

46 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:36:39.35 ID:h8SDvkQm0.net
決勝点のアデのように、中央で失わずタメを作れる選手がいるとチャンスが広がるな。

47 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:37:29.80 ID:OSckLb7Aa.net
>>20
俺は評価する

48 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:39:07.12 ID:Pfw8kSRV0.net
そういやマテウスも去年の同時期に来たんだっけな
マテウスは練習合流初日から今野が大絶賛してたからそれなりにやるとは思えたが
コンチャについてまだ誰もコメントしてないのがさみしい

49 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:40:24.09 ID:XjwLYE+f0.net
おおさか東線民で1試合当たり20人くらい動員増見込めますか
東大阪、奈良方面民にとっては
行きはたいして利用価値ないな
帰りぐったり疲れて座って帰りたいときには使えるかも
環状線混むし
(利用経験ないけど)

50 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:44:50.34 ID:4BJJ4X1V0.net
まぁアデはストライカーではないな

51 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:51:20.81 ID:TqpoYvsC0.net
つね様って大阪弁なんや

ちょっとがっかり

52 :U-名無しさん :2019/03/17(日) 23:56:17.16 ID:bOr/Tdqq0.net
カンテだって大きくないし、高にも汗かき役と危険なスペースを埋めれる選手になってほしい。
ポテンシャルは感じる。

53 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:00:31.74 ID:q0i78WHH0.net
アメリカにビッグ・ショーンというラッパーがいるけど
たぶんアデミはそいつのファン

54 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:00:47.54 ID:A68Jnv77a.net
ゴール裏煽る藤春かわいい

55 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:00:49.59 ID:U0xZnoNr0.net
三浦は代表狙うならサイドバックやろ
スピードとキックあるし慣れてけばな

56 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:04:13.11 ID:3u5gJaeZ0.net
https://i.imgur.com/N1m23kP.jpg

ヨングォン・・・?

57 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:05:12.77 ID:RL0gZEuU0.net
高は頭良さそうだから期待してる

58 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:06:02.40 ID:hNHeKN4Zd.net
>>55
右SBは酒井ゴリがおるからな

59 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:09:20.97 ID:y7XDnqIY0.net
>>25
山口はやらんぞ

60 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:13:58.69 ID:i0qmzmI80.net
初瀬ww

61 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:17:48.03 ID:69E3r42I0.net
この勝ち方出来るのも東おるからこそやなぁ
あー酒がうまい

62 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:19:08.18 ID:po6bNilK0.net
やべっちを楽しく見れた

63 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:19:39.76 ID:RL0gZEuU0.net
コンチャってもう練習出てるん?

64 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:20:41.92 ID:DFzOuXmb0.net
藤春にパスだしたの小野瀬じゃないんだよなあ

65 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:21:15.86 ID:7n1jQThfa.net
お前ら終了間際の劇的ゴールで勝ち点3とかやりおるの
うちらは杉本にケジメつけさせて勝ち点3や

66 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:24:45.83 ID:hNHeKN4Zd.net
>>65
柏木不貞腐れてるやん

67 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:28:02.66 ID:J9uTf78Ta.net
柏木下げてから本気出すのやめたれやw

68 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:28:12.19 ID:Uv/9Xho80.net
>>31
遠藤をコンチャにすれば大分良くなるかな

69 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:30:15.21 ID:7n1jQThfa.net
>>66
引き取ってくれ!頼む!一生のお願いや!

70 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:32:57.10 ID:nbjC+TRRM.net
遠藤と柏木どっちがましなの?

71 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:35:21.18 ID:pGEzTnEN0.net
>>69
杉本の代わりにピンクの方に送ったったらええやん

72 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:36:43.95 ID:hNHeKN4Zd.net
>>69
熊に押し付けろてかなんであんなんがキャプテンなんや

73 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:38:16.64 ID:7n1jQThfa.net
なんでなんやろ?興梠阿部ちゃんいるのにな

74 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:38:44.91 ID:7n1jQThfa.net
>>70
遠藤に失礼やでホンマ

75 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:39:17.21 ID:J9uTf78Ta.net
こんなゴミみたいな柏木とヤットを同列に扱うなよ

76 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:40:24.71 ID:pGEzTnEN0.net
すきあれば遠藤叩き

77 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:42:00.92 ID:A68Jnv77a.net
ようつべにあるの見たけどあれはないわな
しかもキャプテンが

78 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:44:10.37 ID:q0i78WHH0.net
相手に倍以上シュート撃たれても勝つ浦和さんに親近感

79 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:45:30.89 ID:LVIOAuHpd.net
ヨングン今日はまともだった
これから調子上がってくれたらいいな

80 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:49:33.61 ID:WZdLcZfQ0.net
>>51
何を期待してたんや…。

81 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:51:28.62 ID:hHr5rOl70.net
遠藤の評価低いよな。不思議

82 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:52:06.48 ID:K1sCB7Er0.net
各チームの選手紹介見てるけど
仙石さんのDJが一番やな
淡白なチーム多い

83 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:52:47.07 ID:+WwUDGAk0.net
終盤、遠藤のポジションを後ろに下げる采配でうまくいったが
これを途中出場でやったら?というのはあるな

84 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:53:18.94 ID:LVIOAuHpd.net
田尻のせいだけではないんだろうがボール持ちすぎで間接FK取られたのはいただけないな

85 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:56:53.33 ID:hHr5rOl70.net
>>84
いや、アレはないよ

86 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:06:52.92 ID:q0i78WHH0.net
今はまじで30代選手多すぎだからなあ
代えても大丈夫な選手から計画的にスタメン入れ替えていかないと詰む

87 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:12:29.89 ID:pGEzTnEN0.net
計画的っていうても若い選手使っても移籍してまうこともあるし
補強した中堅が一気にスタメンよることもあるから
年齢どうこうじゃなく常に補強も育成も頑張っとかなね

88 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:24:55.63 ID:wMpnbGfd0.net
ところでコンチャはいつ来ますかね?

89 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:27:02.80 ID:Cg1x4O020.net
ツネはあいつもこいつもじゃなくとりあえずチームに一番足りないボランチで高を一人前にしようとしてる感じだな
一人の育成に集中して早めに目途が立てば次の誰かを引き上げようとするだろう

90 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:51:32.99 ID:VlQ90NVV0.net
>>82
あの人何歳なんだ…

91 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:03:20.69 ID:q0i78WHH0.net
コンチャは去年2度手術したけど、完治はしておらずまだ慢性的な痛みが続いてる状態らしいね
そして1年以上プレーしていない
まあ長い目で見る必要はありそう

92 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:32:50.93 ID:CZmJPJdVa.net
ツイで拾った
https://pbs.twimg.com/media/D138gmCXQAQh-tr.jpg

93 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:38:47.84 ID:wZSDGJUA0.net
イチャついてるのは見たけどこの角度は笑う

94 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:01:43.33 ID:fiiEW2gOH.net
小野瀬みたいなJ2掘り出し物をボランチで見つけてこれんのか

95 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:16:03.76 ID:q0i78WHH0.net
京都の重廣は気になる存在

96 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:16:24.89 ID:sjvjzA8iM.net
掘り出し物は滅多に出ないから掘り出し物や

97 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:25:08.30 ID:sh8hQn2Zd.net
初瀬のミスってアジア大会の時もそうだったけどチームが萎えるミスするよなw
「ええ…」ってなる感じの
ユースの大野・中村・唐山はこういうミスする選手にならないことを祈る
神戸w

98 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:39:05.79 ID:K1sCB7Er0.net
>>91
慢性的な痛みあるのか
レンタル加入でもメディカルチェックはするよね?

99 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:41:44.62 ID:jelpgmZE0.net
友達にでも聞いたのかよ

100 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:59:03.43 ID:BoL425ped.net
>>90
宮本とタメ

101 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:22:38.71 ID:Ul5/2I7v0.net
>>56
ソンフンミン?

102 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:42:37.78 ID:lcpHSeUh0.net
>>7
そういう虐めみたいな行為止めようぜ
そんなことして楽しむって気持ち悪いよ

103 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:48:16.21 ID:T+rdyu50a.net
内田裕也しんでもうた
シェキナベイベー🙏

104 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:17:31.41 ID:m9G7I8cm0.net
コンチャの適正ポジションはトップ下?
それなら遠藤の後釜って意味で松波は連れてきたのか?

105 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:27:40.70 ID:jelpgmZE0.net
今更な的外れな話しだすあたりお呼びでないからさっさと消えろくず

106 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:37:19.61 ID:JIED3e00p.net
>>91
今ちゃんの情報と間違えている可能性が微レ存

107 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:38:58.50 ID:m6fQvDdc0.net
コンチャはガンバで活躍できたらすぐ欧州に戻りそうだな
ただのリハビリ気分だろ

108 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:11:29.70 ID:jelpgmZE0.net
勝ったから
試合に関係してない選手の「だろう」話で
荒らすのが生きがい

109 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:34:44.05 ID:KZV9wk+y0.net
コンチャはアフォンソ程度に考えておく

110 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:47:31.93 ID:IY8AZMlN0.net
今年はアデミウソンが守備でも頑張ってるのが嬉しい
さらにボールロストが減れば久々にJリーガーのセレソンが誕生、は無理かな?

111 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:51:07.05 ID:tebOqXStH.net
藤本が東京Vに移籍するらしいとか、ちょっとした騒ぎになってるみたいだね
https://pbs.twimg.com/media/D12LYUbUYAAGkrp.jpg

112 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:57:13.51 ID:jelpgmZE0.net
何周遅れの話やねん

113 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:58:17.86 ID:2NVlo3G40.net
>>110
アデミの成長は嬉しいけど残念ながらセレソンはメンツ的に無理やね
ネイマールとドウグラスコスタとコウチーニョがおるポジションや

114 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:12:38.28 ID:oWhHo6lkp.net
清水戦の前半までは去年より酷かったのになぁアデミウソン

115 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:13:15.59 ID:2QQEBEvzF.net
得点シーンの藤春のオーバーラップやばいな。
お前、試合終了直前にどんだけ足速いねんみたいな。
右サイドにもああいう選手を入れたいから小野瀬や田中が右サイドバックで試されたんやな。

116 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:15:21.93 ID:BNcx7m35d.net
祝杯あげすぎて具合悪い!

117 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:20:04.29 ID:g9xJZFbJp.net
試合終盤まで3トップ気味やったから両SBはやや攻め上がり控え気味やったん違うかな
昨日は特に右の展開が多かったし、藤春は最後まで脚を残してたと思う

118 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:25:22.03 ID:nuOynv1r0.net
【G大阪】東口、完封!今度こそ日本の守護神に「いい勝利やったと思う」
https://hochi.news/amp/soccer/national/20190317-OHT1T50408.html
ガンバ三浦V弾!王者川崎Fを完封 宮本監督の起用応えた
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/03/18/kiji/20190318s00002179025000c.html
ヤットも絶賛の殊勲弾! 右SBの三浦弦太はどうしてあんな“おいしい場所”にいた?
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=55782

119 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:42:13.80 ID:4zXt+Yl0p.net
川崎戦で守備の仕込みが完成した感じだな
今後はガンバから得点するのは難しくなったと思うわ
逆にガンバは熟成していく段階に入ったから連勝していく可能性高い

120 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:51:11.74 ID:kPU9CskvM.net
三浦ゴールのリプレイで、ゴール裏の川崎サポのおじさんがズルズルに崩れていくの好き

121 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:00:26.96 ID:br4F6tNhd.net
>>120
俺もあれ大好き
おじいちゃんだよな

122 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:15:26.44 ID:/O9c/DTrM.net
5ちゃんはビッグデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線だ!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたぞ!
中身のない駄文でバンバン書き込み!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちまうぜ!
そのライバルサポはなりすましのオレらかもよ?FOXさんも大好き対立煽りはお手のもの!
中華端末とPCの複数ブラウザ併用で分身の術!反応なければ自分で自分を煽るっちゃ!
全板でコッソリ取ってるオマエらの端末データだって売り物なんよ!
みんなも協力してくれや!
5ちゃんnetと2ちゃんscは経営ベースで札幌中心に統合されてるって知ってるか?書込みバイトの拠点ココにあり!
西村さん最高!札幌最高!

【埼玉の新盟主】 昌平 の全国制覇は近い 【名将・藤島監督】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549063303/

123 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:55:22.89 ID:3LMApcDE0.net
藤本が緑移籍なら酉から藤本とろう

124 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:58:41.90 ID:wXMUM+he0.net
>>95
重廣いいよな
運動量の多い守備型ボランチ

125 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:05:19.20 ID:FL2D4nMH0.net
昨日のスプリントは遠藤8回で高が5回

126 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:06:34.54 ID:yM5IPC9d0.net
G大→藤本→東V→藤本→大分→藤本→C大→藤本→G大

127 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:19:23.73 ID:x3KanIEn0.net
ボランチもそうだが、どのポジションもガンバ若手が成長すれば苦労はせんのだがな

128 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:32:12.54 ID:NkgIBbgi0.net
さすが初瀬移籍してもガンバのために仕事してるな

129 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:51:40.99 ID:Me1EgN8x0.net
スプリントばかりが注目される藤春だけどアシストの場面のスピードを落とさないボールタッチ、コントロールも半端ない
しかも中の状況も良く見てる
まじ三十路成長期

130 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:15:34.38 ID:SreBD7Rh0.net
てか藤春は、やっと頭を使うようになった気がする
自分は犬じゃない、人間だと気付いた模様

131 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:16:10.52 ID:t+7JXxfV0.net
>>97

ミスはしょうがないんだが、それを取り返そうという気概がないといかん。
最近ドーハの悲劇の前試合の韓国戦のカズのゴール見たけど、ガンバというか今の若手だったら最初の空振りで「あ〜クソッ」って天を仰いでハセケンの折り返しに反応できない子が多いんじゃないかとふと思う。

132 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:39:35.96 ID:BVC8/QBtM.net
今の子は最後の最後に同点弾食らってヘタリ込むようなメンタルでもないけどな

133 ::2019/03/18(月) 10:44:52.22 ID:3+HunY8ad.net
泣きたいぜ

134 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:45:22.69 ID:+MACX5+kd.net
泣いてもいいんだよ

135 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:50:29.90 ID:Me1EgN8x0.net
流した汗は涙に変わる
モリゲ超オススメよ

136 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:00:15.85 ID:L8+sH+m50.net
犬、リマスターしてヴァージョンアップした名曲エジリズム再びか

137 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:05:08.28 ID:dYjZgV0+0.net
>>119
外してくれたから良かったけど、完全に崩された場面が何度かあったじゃん

138 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:06:57.57 ID:byQfiY3ja.net
久々に阪和線乗ったけど、樽スタの改修始まってるんやな。
昨日うちの試合終わってチャンネル変えたら、追い付いたかのようなドヤ顔でゴール裏挨拶してるピンクの選手達見て普通に引いたわ。
是非ともJ2で柿落とし迎えてくれ。

139 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:07:38.75 ID:+MACX5+kd.net
しかし横浜名古屋川崎と凄い攻撃力だったね
スピード活かしたカウンターを極めて対抗出来るようにしたい

140 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:12:18.63 ID:q0i78WHH0.net
>2015年1月、ダビド・コンチャにはイングランド・プレミアリーグのニューカッスル・ユナイテッド移籍という噂が流れた。
>ニューカッスルは前年度にテネリフェから獲得したアジョセ・ペレスが大当たり。
>わずか200万ユーロで買った選手が主力に成長したため、次なる宝石を探していた。
>そこで目をつけたのがダビド・コンチャだった。
> 「彼は多用途だ。ストライカーとして機能するが、攻撃的なウイングとしてもプレーする。
> 身長は高くはないが、優れたスピードとドリブルを持っている」
> 「彼は11月にU-19代表に選ばれた。スペインで最も期待される選手の一人である」
> 「フランシスコ・ヘント、サンティジャナ、イバン・エルゲラらカンタブリア出身のスターの足跡を辿ることができる」
>と伝えられていた。また、
>「彼のボールを持った時のテクニック、相手を抜き去る能力、そしてスピードがありダイレクトなスタイルは、
>まるでハテム・ベナルファのようだ」


怪我するまでは有望だったのは確かなようだ

141 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:13:21.90 ID:8Y4Vj8ki0.net
くりかえーす このエジリズム

142 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:24:11.71 ID:HqDlUF+50.net
チクン取られたら困るからな

143 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:26:42.85 ID:XzhRFW4X0.net
コンチャとアデで好き放題切り裂きまくってくれ
あとは田中達也の成長だな
右の藤春になってくれれば、両翼でイケイケだな

144 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:34:53.96 ID:oIPtUh8b0.net
ルヴァンでベストメンバー使って叩かれたのに
昨季王者相手に無失点勝利なんてツネ様カッコ良過ぎやろ
楽天戦は相手の左サイドバックが穴やから小野瀬と三浦のコンビでボコボコにしたってや

145 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:40:56.24 ID:byQfiY3ja.net
>>144
西野の頃から毎年序盤はこんなもんやのに、ここが騒ぎすぎやからな
去年のトラウマがあるから仕方ないけど、去年の実績は確かやし、1シーズン見据えてのツネなりの考えがあるやろうから黙って見守りたいわ

神戸自体不気味やしうちのホームでの試合は落としがちやから、川崎とはいえ昨日負けでもしてたらすごい嫌な
ムードになってたやろうしほんまに勝ててよかった

146 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:55:52.53 ID:xgNaHllV0.net
個人的にはインタビューの言葉尻まで叩かれてた高がちゃんと結果を出して前に進んでくれたのが嬉しい。
これからもまた壁にぶつかる事は多々あるだろうが乗り越えて更なる成長をしてくれると信じてる。

147 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:04:05.49 ID:Me1EgN8x0.net
その頃とは選手が明らかに違うからな
今の何を見てるのかという話やけどな

148 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:05:29.73 ID:pGEzTnEN0.net
でもヤンはスプリント5回しかしてないから走ってない!サボってる!って叩かれるんでしょ?

149 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:10:23.71 ID:Myvu0aSP0.net
もうヤンなっちゃうね

150 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:12:14.65 ID:BVC8/QBtM.net
毎日毎日ぼくらは掲示板の上で叩かれヤンになっちゃうよぅ

151 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:18:25.70 ID:k/CwYMgG0.net
高の歩き方が頼りないのはたしか

152 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:25:26.14 ID:cXn9va1Er.net
西野、負傷退場で担架ではこばれてたんだな
CBだし個人昇格でもして活躍して、菅沼みたいにかえってきてくれればとうっすら期待してたんだが…

153 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:27:39.55 ID:r64DoXvH0.net
しゃがみこんで見てた菅沼が喜ぶところ好き

154 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:29:19.07 ID:nuOynv1r0.net
エムボマ、アラウージョを超えてゆけ! 絶好調のアデミウソン、その美しき技巧と献身
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=55792

155 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:31:21.42 ID:iPRB34KXM.net
千葉マジかよ…
言ってくれれば森下あげたのに…

156 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:37:26.59 ID:3+HunY8ad.net
>>154
アラウージョはとっくに超えてるけどエムボマはまだまだ超えられないだろ

157 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:39:16.08 ID:Me1EgN8x0.net
コース切るとか寄せるは出来ても取りきるは別の世界だからな

158 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:39:18.52 ID:EE5jypukd.net
ちねんの試合後コメント読んだが
うちのこと舐めすぎやろ

159 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:42:19.04 ID:3u5gJaeZ0.net
去年前半までのアデからしたら今のアデはもはや誰ミウソン

160 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:46:07.13 ID:pGEzTnEN0.net
>>156
ハウス!

161 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:47:03.21 ID:k/CwYMgG0.net
アデとウィジョはもっと近くで起用すべきい
守備もやるようになったといっても藤春の前で守備させてたらいかんでしょ

162 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:02:33.76 ID:SmgcIwg8d.net
アデミウソンをトップ下に置いてコンチャを左におけるとバランス良くなるはず

163 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:16:27.72 ID:37o+YQMOa.net
藤春のクロスはかなりデザインされてる気がする。そしてかなり練習されてる

164 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:19:07.62 ID:k/CwYMgG0.net
アデミが良くなると下薗さんも躍動する

165 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:35:06.02 ID:Yn77XcDn0.net
エジリズム再びなのか
倉田育てたの江尻だっけ?

166 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:37:33.22 ID:gYzl4f6hM.net
>>158
アドレスぷりーず

167 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:08:58.22 ID:BNcx7m35d.net
あのマリノスが昇格クラブに1点も取れずに負けるなんてJ1は化け物揃いか

168 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:12:07.75 ID:8Xrad/bF0.net
マリノスにあんだけボコられといて言うのもなんやけどやっぱりスタイルが1つしかないと対策でハメられるって話やと思ってる
マンチェスターシティとかはそのスタイルでやりきれるだけの質があるからいいんやろけど
J1みたいに選手の質に差がないリーグやとなかなかね

169 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:17:34.18 ID:4zXt+Yl0p.net
鞠は初見殺しみたいなものでまるでサウザー
仕組みさえ知れば勝てる

170 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:21:34.95 ID:Me1EgN8x0.net
今の流れ前に強みがあってもガバガバはガバガバ
あの時とは色々と変わってるんだわ

171 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:22:22.80 ID:jkcW/uVc0.net
実際ウィジョがオフサイドに引っかかりまくってさえなければ引き分けぐらいには持っていけたとは思う

172 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:34:14.01 ID:BGuRmtpp0.net
今ちゃんが前にお願いしますってボールばかりになったって言ってたし出す側の問題もあるでしょ

173 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:35:36.50 ID:Me1EgN8x0.net
単純に前だけじゃ引っ掛かるだけやからな
そこも色々と駆け引きやわね

174 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:37:08.02 ID:iwUafoC3d.net
>>25
たかはしゆーたはアカンか?

175 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:42:27.77 ID:Cu5hFkgGd.net
鞠は最初にデータゼロで当たったのが悪かった
特に新外人
試合数増えると穴は見えてくるよ

176 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:47:52.62 ID:ifdLnVaUM.net
マリノスは去年も開幕直後は絶賛されてたな。なおその後は残留争いへと旅立たれたが。

177 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:56:17.34 ID:JPL3q7Yfd.net
スペインから倉田の相方になれるボランチ取ってこいや

178 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:57:47.05 ID:LVIOAuHpd.net
ガンバってそもそも鞠苦手だしな

179 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:59:17.54 ID:oornrPcLd.net
正直高がこのままポジション奪ってくれれば色々解決するんだけどな。
今野という偉大な選手を越えるのはキツいが、年齢考えても今野の6〜7割の出来で十分。
やはり今野遠藤をベンチに追いやる存在が出てこないとこのクラブに未来はない

180 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:02:35.87 ID:Zlqlwvgfd.net
そもそもツネが外国人ボランチを欲しがってない
欲しいのならコンチャの前にとっくに取ってるな

181 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:07:11.51 ID:Me1EgN8x0.net
物事そんなに単純とは思わんが

182 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:07:26.59 ID:4zXt+Yl0p.net
守備は整理されたがウィジョ、アデミウソンのサポートが課題やな
まだまだ大砲を生かしきれてない
遠藤かコンチャかになってくるんだろうくど

183 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:11:48.85 ID:oornrPcLd.net
何気に得点シーンの最初の起点はヨングォンのダイレクトパスなんだよな。
清水戦もだけどラインが高く取れたときのヨングォンの配球の質はやっぱり良いね。
問題の守備もクリーンシートだったから良しとしよう(笑)

184 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:18:38.65 ID:qckdpT7M0.net
>>183
憲剛吹っ飛ばしてたの以外良かったなヨングォン
あとヨングォンウィジョ遠藤が並んでたフリーキックは久し振りにセットプレーで期待感あった

185 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:22:20.66 ID:k/CwYMgG0.net
アデミもあれだけ守備出来るのなら、433のウイングもじゅうぶんこなせそうだな

186 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:27:20.80 ID:FQxRaZI+d.net
川崎にボールは持たれてたけど決定機は鈴木とダミアンくらいだったんだよな

187 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:29:54.55 ID:Zlqlwvgfd.net
得点シーンあらためて見るとおもしろい
車屋が自分の背後にまさかの三浦がいててびっくりしてたな
なんであんたがそこにいんの!?みたいな

188 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:36:42.29 ID:k/CwYMgG0.net
川崎はボール持てるから崩すまでネチネチ回してこられるとガンバ的には嫌だけど
適度にシュート撃って攻撃を切ってくれるから助かる

189 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:39:51.84 ID:cwEkpL5eM.net
既にイエローもらってんのにドリブルで駆け上がったのを奪われ、取り返そうと結構乱暴にやってたからヒヤっとした。

190 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 15:45:42.63 ID:sfggF2VA0.net
>>188
それは東口がいてくれるからいえるんや

191 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:29:17.64 ID:mtZn1Kasd.net
現地で見てたけどヨングォンの出癖がかなり気になったな
ゲンゴーぶっ飛ばしたやつとか本当に危なかった
それ以外は良くなってきてる気がするけど
あとアデミは本当キレが戻ってきたな
アデミのカウンターが決まるのを祈るように見てたわ

192 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:34:31.99 ID:mtZn1Kasd.net
手癖だわ

193 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:38:59.01 ID:k/CwYMgG0.net
三浦が決めた時間、鹿スレが盛り上がってたけど
いつの間にいがみ合ってたんだな

194 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:47:20.86 ID:cwEkpL5eM.net
2017の逆転優勝が忖度うんぬん

195 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:50:14.19 ID:jOUyVHox0.net
>>166
アドレスじゃないけど
知念 慶

−−前から守備でプレスを掛けていったところは、手応えある?
個人的に守備もあまりハマっている感じはなかった。
ガンバが思ったよりつないできたし、ロングボールもアデミウソン選手が収めていた。
そういう意味ではうまくハメられてなかったなと思います。結構前からプレスに行っても、また戻ってラインを下げてというのが何シーンもあったので、それで体力を使ってしまった。
蹴らせればなんだかんだマイボールになるだろうと思っていたけど、なかなか思うようにいかず体力を消費しました。

196 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:52:19.92 ID:JIED3e00p.net
まあ、TMであまりにも酷かったから余裕でチンチンにできると思ったんちゃう?
長谷川は怖かったけど、知念は全く怖くなかったな

197 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:53:31.78 ID:EusMKD+Wa.net
昨日の川崎は西野時代悪い時のガンバを見てるようだった

198 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:53:35.28 ID:sfggF2VA0.net
>>195
別に舐めすぎという感じではないと思うけど

199 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:55:44.08 ID:x3KanIEn0.net
ゴール前固められると思い込んでたみたいやなw

200 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:56:28.79 ID:k/CwYMgG0.net
実は昨日も結構うしろから蹴ってたけど、東のキックがことごとくタッチライン割ってたから
マイボールになった感がないんだろうな

201 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:56:40.99 ID:lWgo92wcd.net
割と普通のコメントと思う

202 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 16:58:24.74 ID:cwEkpL5eM.net
知念、昨日、誕生日やったんでね…………まぁ

203 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:01:48.77 ID:uC2N60HFp.net
勝ったからまあいいけど昨日気になったのは、
敵陣でスローインのはずが映像変わったらほぼほぼ相手に攻め込まれてるシーンになってるやつ
スローイン下手過ぎへん?

204 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:02:52.24 ID:JIED3e00p.net
>>200
昨日のヒガシのフィード酷すぎて、お前は藤ヶ谷か!って言いたくなった

205 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:08:53.94 ID:BQHhnRYmd.net
取られるくらいならタッチ割っとけという戦術やな

206 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:09:50.21 ID:sfggF2VA0.net
>>204
藤ケ谷はフィールド良かったやろ。だから西野がこだわった。

207 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:11:25.26 ID:xkYFvhgc0.net
>>203
今更・・・ある意味ガンバの伝統だと思うが

208 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:13:07.03 ID:Do8EXCqwd.net
そんな伝統はない

209 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:13:27.69 ID:94bafkdOp.net
どのチームもそうやけど
アデミウソン を付ききれないから敵陣までボール運んでくれる

その男、止められない

210 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:24:20.03 ID:5tQ3DKdXa.net
>>204
ガヤはフィード良かったやん

211 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:24:39.74 ID:vMfth+I50.net
スローインはFWが受けに来るまで投げない伝統
俺じゃなくてもいいやろと渋々受けに来て、ガチガチに囲まれてようがFWにふんわり投げる。

212 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:31:19.82 ID:pGEzTnEN0.net
とりあえずセーフティーファーストでたかーく蹴り上げるのが良いというなら藤ヶ谷は良かったってことになるな

213 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:31:26.64 ID:ioBPfDv8M.net
>>195
想定と違ってワチャゴナしてしまったんだな

214 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:32:39.03 ID:v/NABLsmp.net
もういい加減トイレ掃除は嫌や、、、

215 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:33:41.51 ID:xkYFvhgc0.net
遠藤保仁「左サイドに偏っても」宮本恒靖監督とガンバの模索は続く。
https://number.bunshun.jp/articles/-/838661

シモゾーヌかと思ったらサトシュンだった

216 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:36:13.13 ID:JIED3e00p.net
俺の中での藤ヶ谷はサイドに張ったルーコンを狙ってことごとくラインを割った記憶しかないんだが…

217 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:36:29.35 ID:oEgdV5O6p.net
>>214
なら犬が強化部長探してるから履歴書持って就活行け
二度と帰ってこなくていいぞ

218 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:36:56.73 ID:9osqB5YoM.net
>>195
つかお前の出てた控え組の対戦はむしろ押されてたろうにw

219 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:39:05.50 ID:Zlqlwvgfd.net
>>196
沖縄のTMはボランチを遠藤矢島という守備無視のコンビでやったからな
リーグ4戦目という早い時期に対戦するのに策士ツネが手の内を見せるわけないわな

220 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:43:28.46 ID:vMfth+I50.net
有事に備え梶居と森下を控えに置いてある安心感

221 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:43:35.11 ID:pcKrONUV0.net
舐める舐めないはまあプロだからある程度は良いけど
知念の遠藤へのファールはカード出せや

サッカーで首から上へのファール甘いよな
知念の真後ろから頭にも入ってたろ

222 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:43:43.74 ID:1fjnYiAua.net
>>200
CWC、ことごとくライン割る藤ヶ谷のキックにそういう戦術やって納得してたマンUサポ思い出したわ

223 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:44:55.11 ID:JIED3e00p.net
あ、でも磐田から帰って来た時の藤ヶ谷は若干フィード上手くなってたな

224 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:46:05.79 ID:vMfth+I50.net
見たことないけどPKも上手くなってたな。蹴る方

225 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:48:10.75 ID:k/CwYMgG0.net
>>215
昨日の試合の方がガンバらしい展開だったといえる
ポゼッションで圧倒して勝つガンバなんて10年以上前だろうに

226 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:50:53.77 ID:Zlqlwvgfd.net
>>224
あのPK戦はカオスやった
放送でジョンヤのゴールカットされたり岩下は外してニヤニヤしてるし藤ヶ谷はしっかり決めるし

227 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:56:56.62 ID:xjtjIA/mr.net
>>212
高齢者には大阪と言えば通天閣打法だからな

228 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 17:59:09.49 ID:BQHhnRYmd.net
その為に入ったピンクさんがさっぱりだったけど藤ヶ谷も全然止めていなかったな

229 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:28:52.26 ID:Me1EgN8x0.net
ガヤのキック分かってないのとかアホちゃうの

230 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:30:44.10 ID:zyf5rBPS0.net
「ガンバらしいサッカー」とかよく聞くけど
何を指してガンバらしいサッカーなのかよくわからない

231 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:34:14.21 ID:cXn9va1Er.net
バックパスの処理とか後ろでのボール回しとか足元はあった印象だがなぁ>藤さん
逆に鈴木がそういうの全くだめな印象だったからうちへの移籍がきまったときはおどろいた

232 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:35:04.25 ID:5JPYRnkya.net
>>230
そんなことさえ、わからんようになったんか?

233 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:36:25.79 ID:3BeaUZ1S0.net
らスレでしらっとガンバのサッカーが面白いと書かいてたので飛んできましたw

ガンジーのどこか面白いんですかw

殴られて殴られるサッカーが面白いんですかw

あなた達のサッカーは最低のサッカーでガンジー大阪と言うのを忘れないでくださいw

勝ち負けではないんですよ 最低何ですよ やり方がw

234 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:38:13.62 ID:CxgMn0Si0.net
まだ4節終っただけやけど
Jリーグは相変わらず予想できへんな

235 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:47:00.91 ID:2NVlo3G40.net
強さより相性の方が勝敗の要素強い不思議なリーグです

236 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:50:45.14 ID:dq2bOXle0.net
G大阪、ユニフォームの偽造品に注意喚起…正規販売店以外からの購入はニセモノのリスクも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00010028-goal-socc

237 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:55:06.83 ID:RRt8kbDi0.net
開幕から絶好調ってわけでは無いけどやろうとしてることが見えるのはええな
遠藤固執だけは謎やけど今はツネ信じるわ

238 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:57:16.64 ID:GgiIyu0I0.net
>>226
何故かチャントが青黒大阪

239 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 18:58:24.64 ID:BNczxPjM0.net
お金はいらんからな
由々しき

240 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:01:38.08 ID:eCxZsffeM.net
今のスタメンをベースに コンチャ、敬斗、田中達也、千真、高江をうまく絡めていき、選手層を厚く、そして最適解のさらなる上を目指してほしいわ
ちょっと固定しすぎかな

241 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:08:23.59 ID:ztF3ZZyV0.net
>>215
 むしろガンバは得点が取れていない時こそ、深刻な状態だと言える。サッカーは基本的に、いい守備から
いい攻撃がつなげていくチームが多いが、ガンバの場合は伝統的にその逆である。いい攻撃がいい守備へと
結びついていき、攻撃が調子のバロメーターになるからだ。


いやいや、リーグ最多得点で降格してますから。
我々だって少しは成長してますから。
3点取れないと勝てないとなったときには、切実な危機感を覚えるようになりましたから。

242 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:09:29.89 ID:sRxfbSqF0.net
今野、倉田、高でボランチを固定して右SB三浦、CB菅沼を維持して
ウィジョ、アデミ、コンチャがカウンターでハマれば相手を圧倒できる

実は伸びしろが1番あるのはガンバ

243 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:11:42.69 ID:xkYFvhgc0.net
矢島が忘れ去れてるな

あと、もう一度徳島に放流されかねない呉屋

244 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:14:32.86 ID:kcgEY8UKa.net
>>240
戦えるベースがようやくできたような段階だからな

245 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:16:35.65 ID:Pyv0iTKm0.net
代表期間利用して3バックも練習してほしいな

今の選手構成なら3421がハマると思うんだがなー

246 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:18:45.98 ID:69E3r42I0.net
形もないのにハマるまでガチャガチャいじるのは愚策やからなぁ
入れ替えで全体が良くなるほどチームも出来上がってないしな

247 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:18:56.89 ID:k/CwYMgG0.net
倉田高は川崎戦ははまったけど、清水戦みたいな展開だったらおそらく攻撃面で物足りなくなる
かと言って遠藤をうしろで使うと前からこられると成すすべがない
展開によって使い分けるのが現状一番ベストかとは思うけど
宮本はあくまで同じメンバーで速攻遅攻使い分けれるチームを目指していると

248 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:18:58.57 ID:jelpgmZE0.net
前目で奪って何回もシュート、ゴールに向かって得点を目指す
前目が無理ならしっかり守る
そこから安易に蹴っ飛ばさずそこはそこで攻める
方法は一つではない

その状況に合わせて正しい判断と選択で
「ゴールに向かう回数」「得点数」をたくさん増やしたいのが宮本で
それしたいなら同じ数かそれ以上に「たくさん相手からボール刈り取れ」これも宮本指向

結果相手陣でプレーが増えたりパスが増えたりしたらのならそれはそれで間違いではない
がそれは目的にしてるわけではない

まあペップ、クロップ系だ

249 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:23:12.67 ID:nDq2FYY00.net
昨日今年初めて相手に合わせたサッカーしたよね

250 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:25:10.27 ID:sSqfanH1x.net
ギリギリまで川崎の攻撃の目を摘むことに専念して、
最後の最後にシュウをハルの飼い主に戻したから生まれた得点だし、
それも高が鞠戦より良いプレーができてたからできた決断
ツネは理想家・戦術家・勝負師としてのバランスが良い

251 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:26:08.48 ID:ztF3ZZyV0.net
ちくん大丈夫かな
犬の帰巣本能はバカにできんからな
ガンバとして5年10年後のために何が重要なのか、しっかり考えて欲しい

252 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:28:02.48 ID:jelpgmZE0.net
輩 「相手の良さを消すというよりは、やりあうと考えていたんでしょうか?」

宮本監督「相手の良さとはどういうところですか?」逆質問

http://www2.gamba-osaka.net/game/2019/522.html


求めてるところはもっと上
腹の中にあるんだよ
わかれよ

253 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:29:21.65 ID:kRLS7+b80.net
もし千葉が山口に監督としてオファーだしたら怖いな

254 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:31:09.55 ID:k/CwYMgG0.net
>>245
4バックベースで前を色々変えるのは出来るだろうけど、3バックは無理だろう
何より選手が嫌がっている

255 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:33:23.06 ID:x3KanIEn0.net
やっぱりツネは戦術や選手起用などで去年の痴呆老人とは全然違うわ

256 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:34:43.40 ID:IYdr7KMT0.net
米倉は千葉からオファーあるかもな
いつも出て行きそうで残留してくれるから好きだけど

257 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:35:24.11 ID:k/CwYMgG0.net
J2で甘ったれてるチームのために苦言呈したら契約切られたチームにもう戻りたいとは思わないだろう

258 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:39:38.04 ID:3u5gJaeZ0.net
ヨングォンがキッカー出来るのが判明したのが意外と大きいわ。
やっぱ左利きと右利きが同時に立つとキーパーへのプレッシャーが違うからね。
遠藤のキックも効果的になるかも

259 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 19:55:45.76 ID:hEjrUx3CM.net
公園東口の歩道、ボーイとすいたんのイラストと一緒にサッカースタジアムはあっちって描いてあって、ガンバブルーのラインがスタジアムに向かってずっとひかれてたよ
こういうのどんどんやってほしい

260 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:00:13.97 ID:K3MrBSjzp.net
>>258
元から判明してるでしょ
これまで狙える長距離がなかっただけで

261 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:03:50.32 ID:Me1EgN8x0.net
ガンバイズムが仮に攻撃的として守備にテコ入れしてようやく勝ち点が取れる数シーズンという現実
ガンバイズムというならそれなりに行ける補強なりは欲しいわな

262 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:07:56.43 ID:oemHE2JLd.net
>>213
岡村おつ

263 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:10:21.82 ID:7YnKyp9S0.net
>>261
代表落ち寸前のGKに取って代わるレベルの外国人GKとかな。

264 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:13:18.76 ID:A528YSFGd.net
ヨングォンはドッカン系じゃなくて落とすボール蹴れるぞ
ソースはアップ時の練習

265 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:14:47.45 ID:qTYysPQod.net
>>245
菅沼に3バックはきつい
3.5バックが限界

266 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:15:47.04 ID:eMp8B8CF0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00838661-number-socc

267 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:18:38.88 ID:A528YSFGd.net
>特にアデミウソンがいる左サイドからの攻撃は破壊力があった。川崎の右サイドバック鈴木雄斗が高い位置を取ると、対面のアデミウソンはその裏のスペースを狙ってドリブルを仕掛ける。川崎の守備陣はかなり手を焼いていた。

>また後半35分には左サイドバックの藤春廣輝がフリーで決定的なシュートを放ち、アディショナルタイムには同じく左の藤春からのクロスを、
>なんと右サイドバックの三浦弦太がファーサイドで詰めて、冷静に決勝点を決めた。ガンバの左サイドが、勝利に直結する働きを見せたのだ。


80分くらいから倉田左のヤットボラのいつもの442にしたことに触れられないのがサトシュンクオリティ

268 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:21:43.57 ID:ilv2M6LL0.net
昨日の宮本恒靖監督
タブレットPCを持ち、コーチングエリアで
画面をチラ見しながら采配する監督を初めて見たわ。

これ世界初ちゃうか?
インカムで通信しながら采配してる監督さんは
過去に見たことあるけどよ。

269 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:25:13.98 ID:nxroTHZOM.net
直接狙える位置からのFKを増やすことが重要。現状少なすぎる。
ヨングォン、ウィジョ、遠藤が立ってたら、相手からすれば脅威やろ

270 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:25:39.63 ID:U8S6dGOi0.net
サトシュンはお花畑

271 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:27:01.17 ID:pMoIMaejM.net
高とタナタツが計算できると相当楽になるんだがなあ
ついでに高江もボランチとトップ下の両方で計算できると助かるんだがなあ

272 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:30:16.63 ID:snI4fBwWp.net
>>268

あの姿ハンターハンターのクロロ思い出した。

273 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:30:49.94 ID:U8S6dGOi0.net
>>263

ヒガシにシュートストップされまくって
頭がおかしくなった君はどこの病院行ってるの?笑
いつも来るけど
他の奴とは違ってガチでヤバそうやwww

274 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:32:56.77 ID:cjeFwTa0x.net
選手ディスる奴は他サポだろ
相手にすんなよ

275 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:34:55.32 ID:4zXt+Yl0p.net
最近楽天社員の煽りがないな
もう怯えているんかな

276 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:41:34.90 ID:U8S6dGOi0.net
あの初瀬を見せつけられると出てこれないやろ

いくら金あってもなんの魅力もないチームなんだから
まともな日本人が来ないことに気付かなきゃ

277 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:42:47.08 ID:xgNaHllV0.net
外人取りすぎて正GKベンチ外にしてるの
笑うしかない

278 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:43:15.19 ID:W5wzGZ2IM.net
>>243
呉屋のことは、早く完全に忘れたい…

279 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:44:14.69 ID:joiDBoLTM.net
最新本当に住みたい街ランキング

1位 東京都 世田谷区
2位 東京都 練馬区
3位 東京都 大田区
4位 東京都 江戸川区
5位 東京都 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 東京都 杉並区
9位 東京都 板橋区
10位 埼玉県 川口市
11位 東京都 八王子市
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 東京都 江東区
15位 愛媛県 松山市
16位 大阪府 東大阪市
17位 兵庫県 西宮市
18位 千葉県 松戸市
19位 千葉県 市川市
20位 大分県 大分市

280 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:46:24.25 ID:+s6T5n680.net
直接FKほど確率の低いものはない

281 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:48:37.09 ID:W5wzGZ2IM.net
川崎戦の唯一の不安は、システムを変更で決勝点が生まれたという理由で、遠藤がまたボランチに戻るシステムに回帰する事

282 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:49:34.86 ID:TjsFlDo30.net
昨日のツネはタブレットで何を見てたん?

283 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:50:05.37 ID:U8S6dGOi0.net
呉屋いいときあったけどな〜
2016年の最終戦とか
この前の磐田戦見て絶望したけど

284 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:51:23.21 ID:vTS+oq9t0.net
ゴヤが裏抜けするってのも初期の初期の頃だけだったのが謎

285 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:51:36.69 ID:Me1EgN8x0.net
そりゃアレよ

286 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:52:46.52 ID:cjeFwTa0x.net
ゴヤちゃんのユニ着てる奴見たら何でそれにしたん?って聞きたくなるわ

287 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:53:42.73 ID:kcgEY8UKa.net
>>282
ゴールが決まったときの監督のカッコいいポーズ集

288 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:54:13.21 ID:3+90q5Hr0.net
タブレット持ち込んでる監督見たことなかったから禁止されてるのかと思ってた

289 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:56:34.63 ID:vTS+oq9t0.net
今や映像見てリアルタイムで分析する担当もいる時代でしょ

290 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:58:06.05 ID:DAja4d6tp.net
名古屋地区で活動しています
フレンドになってください

9434 4860 9285

291 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 20:59:30.70 ID:xkYFvhgc0.net
何の誤爆だ?w

292 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:00:03.97 ID:cjeFwTa0x.net
名古屋といえば蓬莱軒やわ

293 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:00:37.62 ID:EusMKD+Wa.net
ポケGOかな?

294 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:03:48.86 ID:UP2DnXFl0.net
今年は負け試合でもそれなりに観ていられるね

295 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:05:15.72 ID:K1sCB7Er0.net
宇佐美の記事に対するコメント本当ムカつく

296 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:05:41.86 ID:9CGmnppp0.net
ボランチ第5の男倉田は想定内だったのかスクランブル的な起用だったのかどっちなんだろう

297 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:06:48.65 ID:U8S6dGOi0.net
>>292
おまえの誤爆だろ

298 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:07:47.31 ID:vTS+oq9t0.net
今野が良ければ今野だったんじゃないかタスク的にも

299 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:08:18.08 ID:cjeFwTa0x.net
>>298
そうだろうね

300 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:11:53.76 ID:IlENXmej0.net
>>233
なんか、外国語を翻訳機にかけたような日本語だな
しかも何言ってるかわからんからガン無視されてるw

301 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:19:15.27 ID:T/95HlNHM.net
>>243
徳島だけはないやろ
そもそもレンタルバックしたのはうちが必要な戦力って考えたからじゃなくて、怪我して結果も出せなくてレンタル先見つけれなかったからじゃねーの??
応援はするけど期待する時期はとうに過ぎたな。契約今年までなら、来年は無いでしょ
大学NO1のストライカーって評価だったのに、裏を狙うって「意識」だけは見えるだけの選手だったな。サッカーって難しい

302 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:22:05.02 ID:SreBD7Rh0.net
MLBなんかではベンチで選手たちがタブレットで相手投手の特徴を見てから打席に立ったりしてるのは見たことある

303 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:26:23.48 ID:IlENXmej0.net
タブレットで観てたのは、やはりダゾンかな

304 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:29:11.66 ID:69E3r42I0.net
タイムラグがいい感じに気になる箇所見返しやすいやろうしな

305 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:29:30.11 ID:snI4fBwWp.net
>>295

「クラブでイマイチのやつ呼ぶなよ」

↑ コレに対しては「じゃあ今期の四大で宇佐美より活躍してる選手って誰だよ?」で終わる。

306 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:30:54.79 ID:2NVlo3G40.net
>>286
大学同じやったんで
あとプロ入り前で期待もあった

307 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:32:46.51 ID:cjeFwTa0x.net
>>306
なら俺も同じ大学だ
パパ派?ママ派?

308 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:36:14.02 ID:2NVlo3G40.net
>>307
あんまりやるとスレ違いになるがパパでチキンカツ丼ばっか食ってたわ

309 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:46:08.60 ID:r64DoXvH0.net
リアルタイム分析のデータじゃないのか

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO31158620Q8A530C1000000?channel=DF220420167276

310 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:47:11.82 ID:Ig3ceDyR0.net
うちの藤本と大分の藤本交換出来んかな?

311 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 21:49:54.56 ID:snI4fBwWp.net
守田の怪我情報で色々ざわついてて
中には川崎に制裁をなんて意見もあるけど
奴ら代表のユニ見せたら誰でもホイホイ集まって、サポも日本ならみんな熱狂的に応援するはずだとでも思ってんのかな?
壊して返却を繰り返されたらクラブサポの中には代表に対するヘイトを溜め込んでる人だっているかもしれんのに。

312 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:09:55.43 ID:xgNaHllV0.net
>>296
キャンプで一度も試してないから
当初の想定の範囲内ではないだろうな

313 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:11:02.02 ID:3u5gJaeZ0.net
>>260
都市伝説かと思ってたからさw実際蹴るの見るまで

314 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:24:49.50 ID:jUANYGqW0.net
70分くらいの遠藤がアデミに出したパスうまかったな

315 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:36:13.04 ID:bjovoAaV0.net
https://youtu.be/jbqGKodJzfc


藤春はええw

316 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:42:26.55 ID:Me1EgN8x0.net
>>315
何度見ても藤春を押し倒す倉田笑える
その前のアデミの判断も素晴らしいしナイスゴール

317 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:42:28.13 ID:yM5IPC9d0.net
ヨングォンのFK、あまりにもボールセットに力が入ってて遠藤じゃないのがバレバレだった。
壁さえ越えれば縦に落ちる系だったっぽいだけに残念

318 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:50:20.53 ID:XdcIUJjt0.net
アデに自由にやらせると何するか分からんし
藤春は意味分からんスピードで上がってくるし
ウィジョは怖いし

ツボにハマると強いな

319 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 22:55:31.82 ID:pt5i2brv0.net
遅攻と速攻が両方できて、サイドからもセンターからも突破できる。空中戦がイマイチなぐらいか。ここ数年で見てて一番楽しい。

320 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:11:48.60 ID:meaX+/jC0.net
昨日の藤春すげえシュートもあったな

321 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:12:57.61 ID:jUANYGqW0.net
三浦をSBにしても右はザルだけど、キム菅沼+三浦とセットプレーでターゲットが一つ増えるのは大きい

322 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:14:48.77 ID:4zXt+Yl0p.net
全盛期のACミランも速攻と遅攻を使い分けてたな
ピルロ、カカ、シェフチェンコがバリバリの時代
アデミウソン、ウィジョ、コンチャとメンツは揃ってる

323 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:14:50.24 ID:BQHhnRYmd.net
藤春ここんとこちょいちょいゴール前に顔出してるよなあ

324 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:15:56.37 ID:bjovoAaV0.net
95分、すぐ戻らないヨネにぶちギレるツネ様

325 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:20:39.89 ID:3q8Cwyx80.net
https://i.imgur.com/rPJK2tj.jpg

326 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:23:27.24 ID:3u5gJaeZ0.net
長谷川時代の糞サッカーと違って、攻撃は組織的な連動出来てて見てて楽しいよな。

327 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:24:46.93 ID:UK15esWd0.net
そのかわり守備は西野時代に戻っとるけどな

328 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:25:24.14 ID:IY8AZMlN0.net
>>323
藤春のゴールはなぜか右足のイメージ

329 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:26:44.92 ID:t+7JXxfV0.net
ジェソクはいつから右サンドバックになってしもたんや?
絶好調の斉藤をねじ伏せたりしてましたやん。

330 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:30:56.57 ID:sfggF2VA0.net
>>245
菅沼青山野田?

331 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:34:52.67 ID:vtai1ecS0.net
U23の試合見始めたんだけど沼津の監督のキャラ…
独特だな

332 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:36:03.29 ID:BQHhnRYmd.net
吉田謙ならあれが通常営業や

333 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:39:44.24 ID:Me1EgN8x0.net
結局守備から始まってるというな
そこも何にも分かっていない奴て心から何なのと思うわ

334 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:43:28.21 ID:hNHeKN4Zd.net
お犬様の監督エジリズムか倉田がお世話になったな

335 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:45:32.74 ID:o8CoCCrPa.net
>>327
どの辺が?kwskご教授してくれませんか?

336 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:49:50.95 ID:vtai1ecS0.net
>>332
そうなんだ…
ちょっと日常では関わりたくないタイプだな

337 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 23:59:20.79 ID:sfggF2VA0.net
>>305
宇佐美は知らんけど、三浦とヨンゴンは呼ぶべきではないと思う。ウィジョもオフ無しやから呼ばなくてええんちゃうかな?

338 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 00:46:53.54 ID:5t9vxH5Px.net
キレミウソンの調子が続くならばウィジョが夏に抜けても大丈夫な気がしないでもない

339 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:27:09.61 ID:rnSeZEJod.net
最後決める奴がいなくなったらきついよ

340 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:30:15.56 ID:cbE8jZC9a.net
ウィジョがいてマーク分散してるとこもあるからな

341 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:35:17.95 ID:rnSeZEJod.net
代わりの点取りや補強出来るならいなくなっても影響ないかもな

342 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:36:46.90 ID:cbE8jZC9a.net
>>341
代わりが即フィットする当たりならな

343 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:40:56.38 ID:lxiJNIir0.net
ドイツに即フィット出来る点取り屋がいるらしいっすよ

344 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:42:19.79 ID:CrHXn4PH0.net
面白いと思って書き込んでるらしい

345 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:46:50.72 ID:DvQjltb7d.net
宇佐美もそろそろ帰ってきてもええよなあ
というかウィジョと同程度に点取れそうなFWが見つからん
ドウグラスもディエゴオリベイラも今から取りに行くような選手じゃないし
新潟のレオナルドが密かに気になってるが今シーズンの活躍次第かなあ

346 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:49:49.56 ID:XBUoRhZ40.net
長沢しかFWのチョイスがない暗黒時代

347 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:55:15.86 ID:wEJbgfW/0.net
2015年途中に壊れて以降、それまでのパフォーマンスの足元にも及んでない選手を加入させろという馬鹿か逆張り嵐か
J1でも微妙レベルの選手入れても補強でも何でもない
扱いに困るだけ

348 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:57:11.43 ID:h6VEf7WH0.net
>>346
赤嶺もいたのでセーフ

349 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:57:33.77 ID:DqQwlTWK0.net
>>346
二桁取ってのブーイングは可哀想だったね

350 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 01:58:34.32 ID:DvQjltb7d.net
あそこのブーイングはほんまに理解出来んかったわ
何でもかんでもブーイングする悪い癖が治ってない

351 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:00:24.08 ID:mtzJ6j+ar.net
34試合スタメンクラスとして出してもらって
10点
それ以外の貢献無しで誉めるという輩は
これこそまさに逆張り荒らし

352 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:05:29.36 ID:wEJbgfW/0.net
シー の人 自分とこ叩かれたからって 過去ほじくり返す

353 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:05:55.39 ID:DqQwlTWK0.net
>>345
ヨーロッパで頑張ってほしいけど
現状の出場機会は寂しい…。
ベルギー、ポルトガルリーグに移籍するのなら
ガンバに復帰してほしい

354 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:08:15.10 ID:wEJbgfW/0.net
キャプテン 一発芸封印中か

355 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:19:03.19 ID:ru3vhgKJa.net
ヨングォン、まだ部屋決まってないのか( ;´・ω・`)
誰か探してあげて( ;´・ω・`)

356 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:20:05.20 ID:GSzOuZOdp.net
>>355
撮影日2月27日

357 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:32:12.83 ID:znu//grs0.net
ネカフェならいいとこ知ってるが

358 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:38:13.68 ID:Wm+eNfqgx.net
うちのバーチャンの持ってる文化住宅なら紹介できるかもしれん

359 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 02:50:42.47 ID:SRW4lrcG0.net
ウイジョよりも今抜けられたら困る絶対的な存在はアデミウソン

360 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 03:11:28.08 ID:kvwGR9820.net
長沢は途中出場ならいいけど運べない収まらないでワンチャンヘッドしかなかったしスタメンクラスでは無かったな
頑張ってくれたけど

361 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 03:51:14.71 ID:vtZBAw8/0.net
今のスタメン、誰が欠けてもヤバいんだよなぁ

362 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 04:30:56.21 ID:DqzGW8q+0.net
>>349
期待の裏返しやな

363 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 04:36:37.13 ID:DqzGW8q+0.net
得点でしか貢献できないなら10点じゃちょっとね。守備がんばるいうても、FWやし

364 ::2019/03/19(火) 04:45:29.43 ID:ToiQOT480.net
はい、お前たちね、

コンカね。コンチャでなく、コンカ。

「どうもこんにちは、ダビド・コンカです」って来るわけだろ。

それを周りの人間が、「おおコンチャ、よろしくね」って言うとだな。

「なにそれ、コンカだって言っているのに、バカにしてるの?」っていうことになっちゃうだろ。

それを、「コンチャったらコンチャでなくて自分のことコンカだって、おかしいね、何がおかしいんだろう?」ってやっていると、これはうまくいかんわな。

何がおかしいのかって、マスコミとガンバ公式がおかしいんだよ。

だから、ガンバ選手と、ガンバ関係者と、ファンはね、コンカって言わなくちゃ。

365 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 05:24:57.14 ID:5QaA2ZM/0.net
トレードから移籍後も臭され続けるとか選手も気の毒すぎる

366 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 05:28:40.91 ID:mtzJ6j+ar.net
自分で蒸し返して自演で叩き
それがしーすたいる〜

なお自分達のことは棚上げ

367 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 05:36:46.19 ID:6GGWaLJbd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00010002-sdigestw-socc
Jリーグの登録締め切りが目前! まだ間にあう「移籍金ゼロ円」で獲れる優良助っ人たち!

追加補強まだ?

368 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 05:54:48.78 ID:Je0PoeyP0.net
オム行方不明が心配なんだが

369 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 05:55:30.06 ID:5QaA2ZM/0.net
そんなお金…ってそういや社長交代ないんかね

370 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 06:00:53.86 ID:RoTSNBnn0.net
ブー言うてるのは脳ミソ無いからな
端から見てて恥ずかしくなる

371 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 06:18:54.39 ID:FE8jDLQK0.net
ウィジョ抜けるならパト欲しいけどな
アデが尊敬してる選手だしうまくいきそう

372 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 07:58:23.77 ID:dRkIlR4xd.net
つーか一美はどうしたんだ
使われて成長して帰ってきてもらわんと困るのに

373 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:15:50.53 ID:1A/CZ0PCr.net
パト獲得できるくらいお金出してくれるスポンサーおらんのか。

374 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:19:10.98 ID:/RyeEXlJM.net
どのパト?
http://sakanowa.jp/topics/15512これ?

375 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:20:34.47 ID:B4kybWjfd.net
アジア杯で合流が遅れたうえ
こうやってまた三浦とヨンゴンが抜けるのな
菅沼がこのまま頼りになってくれたらいいが

376 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:22:31.41 ID:4B4RSfFH0.net
3番手だった丹羽が代表にいったように菅沼も・・

377 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:23:14.30 ID:25YxdRMN0.net
倉田が飼い慣らせるパトラッシュじゃね?

378 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:23:59.74 ID:FAFqVa5g0.net
王者・川崎を撃破。ガンバ大阪に、王座奪還への道は見えているのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00010005-sportiva-socc
堂安、G大阪の先輩・宇佐美との共演心待ち「ずっと追いかけてきた選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000036-sph-socc

379 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 08:25:08.37 ID:amQCR1Z7M.net
>>373
元ミランのエースだし東洋ゴムさんに頑張ってほしいところ

380 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:01:11.50 ID:rkSvL9870.net
ところでボランチはまだか

381 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 09:59:27.37 ID:46iYEkxrd.net
川崎って今年まだ一勝もしてなかったんだ
意外だ

382 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:01:00.03 ID:l2NDi29Y0.net
>>372
監督がアレなので
育成型レンタルってだけで優先順位が相当に下がってても不思議じゃない

383 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:02:17.89 ID:N2UF1+Z7a.net
川崎へはもっとボール持って回されるイメージあったけど拍子抜けやったな
大島いないのあるんかね

384 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:11:48.71 ID:FAFqVa5g0.net
>>383
阿部ちゃんや小林もいなかったから
次にやる時はまた違うやろな

385 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:16:45.16 ID:qgVr0zICd.net
大島守田の2枚落ちだったからな
ターンオーバーで他の面子も落としてたし

386 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:29:49.47 ID:zblAo9i4d.net
川崎サポが2チーム分の戦力といってたが、そんな簡単にはいかないということだ

387 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 10:50:15.12 ID:MoEamlkod.net
倉田と組めるスペイン人ボランチが欲しい

388 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:04:43.83 ID:TsGusfrvd.net
シーズン前にボランチは遠藤今野矢島高の4人で回して行くと明言していたし、そもそも5人目の倉田をボランチで使うこと自体想定外だったんだのだろう
よって1人増えたことによりボランチ補強は無いと思われ
倉田の抜けたところにコンチャが上手くはまってくれたらひとまず最高なんだけど

389 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:06:52.45 ID:RoTSNBnn0.net
それが駄目なら補強に動くのが普通のクラブというな

390 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:20:45.70 ID:Payx35oT0.net
また川崎は代表辞退か
毎度素直に選手差し出してるこっちがバカバカしくなってくるな

391 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:37:16.65 ID:KCjpU4E3M.net
>>388
このスレにいた連中の方がわかってるよ
倉田ボランチ論は前からあったからな
遠藤不要論と共に

392 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:45:08.94 ID:rPBMHy2h0.net
強かった頃の浦和も辞退してたよな

393 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:51:26.34 ID:RoTSNBnn0.net
代表帰りの遠藤ブーストなつかしす

394 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 11:53:45.79 ID:XU4pAgF7M.net
>>230
ガンバらしいサッカーではなくガンバとしてのサッカーを確立しないと永遠にこの不安定さは続く。
「らしさ」なんていう表現を追い求めているようでは本当の意味での強者になれるはずもない。クラブとして本気で向き合うべき事であり、ガンバが本当の意味で前に進むために避けて通れない事

395 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:03:25.72 ID:M5gsK7GCM.net
倉田の適正ポジションはインサイドハーフだと思います

396 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:06:29.27 ID:KCjpU4E3M.net
>>394
そもそもガンバらしいとはどんな定義なのかフロントが明示していない
単に攻撃的やらポゼッションやらとしか言ってないし、それにそのサッカーが優勝できるサッカーなのか証明もされていない
いい加減に足元から見つめ直せ

397 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:06:57.18 ID:rPBMHy2h0.net
>>394
どう違うの?

398 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:09:19.45 ID:TA7WNMA20.net
批判していないと死んでしまうおじさん

399 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:14:30.40 ID:d+pII9MOM.net
2017前半戦の3-5-2のスーパー今野と倉田のインサイドハーフは凄かった。

400 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:21:16.12 ID:4B4RSfFH0.net
そういや川崎戦の後半小野瀬インサイドハーフみたいなポジショニング取ってたような。
結果的にそれが効いたのか、最後に大外の三浦がポッカリ空いてドフリーだったんだよな。

401 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:22:05.78 ID:5YBdAKTb6.net
矢島が遠藤の代わりになる訳無いことはツネも気づいていたのではなかろうか
かといってこのクラブが素直に外人ボランチを取るわけない
そこでスクランブルっぽく倉田ボランチ、遠藤トップ下を定着させてその後トップ下を外人に置き換える
すべてはツネの計算づくだったのだ!

402 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:25:26.15 ID:HrNji5M/p.net
ガンバらしさを定義するなら勝つサッカーだよ
手段は何でもいいとにかく勝つこと
さらにゴールが多ければなお良し

403 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:26:20.11 ID:dsctFMvVr.net
>>388
それがそもそも成立してない

404 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:27:22.21 ID:w2Xki6tO0.net
矢島はボランチの選手じゃないってだけで、こないだのトップ下なら遠藤より適正ありそうだけどな

405 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:27:28.18 ID:dsctFMvVr.net
守田離脱で呼ぶのが橋本なのか

406 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:28:37.41 ID:PMSThxCGM.net
岩下西野がいるから丹羽正也を同時起用は不運か捨て試合と思ってたら今野CB含め序盤から最後までそうだったシーズンもあるしね

407 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:29:04.95 ID:RoTSNBnn0.net
ガンバらしさは攻撃的なんやろうけど今はそれで勝てんから言葉が浮わついてる
落ちて守備にいって何も考えとらんトップが卒業とかなめたこと言うて結果迷走してまた守備に戻って今現在

408 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:29:53.30 ID:XpQmALAIr.net
次いつ?
ガンバの試合が見たいです

409 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:35:48.30 ID:Wwy+S08ea.net
>>408
3月30日パナスタ17時から
もうチケットは前売りで全席種完売した。
久々にダフ屋のオッさん出てくるんちゃうかな。

410 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:43:20.67 ID:ljTRiw39d.net
24コンチャ出るんかな

411 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:49:01.79 ID:dx7Dpx8L0.net
川崎、また守田代表離脱とかわざとだろw

412 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:53:32.62 ID:Wa6Xua2b0.net
川崎毛が大杉

413 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:54:01.83 ID:Swj3NQdb0.net
>>410
もしTM組んでるならそっちに出るやろな
J3のメンバーと合わせてもしょうがないし

414 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:54:46.28 ID:pJN894fnp.net
>>411

まぁでもウチらも壊して返却されること多かったし気持ちはわかるでしょ。

415 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 12:55:42.43 ID:BbXk6XT1p.net
ガンバ戦以降の名古屋シミッチのプレーってどうなん?

416 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:02:22.68 ID:PMSThxCGM.net
傷物にして返されるのと、借りようとしたら既に傷物だったのは違うぞ

417 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:11:35.24 ID:pJN894fnp.net
フランスの二川さんことグルキュフがフリーらしい。
北摂の静かな地域なら生きていけるんじゃないか?

418 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:31:36.78 ID:w2Xki6tO0.net
若手有望株だけど怪我が多くて伸び悩みって日本でいう宮市みたいな感じなのかな

419 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:34:51.84 ID:TjRbMui+M.net
 国土交通省は19日、大阪高速鉄道(大阪府吹田市)の大阪モノレールの延伸計画を許可した。同社は、現在の終点となっている門真市の門真市駅から東大阪市まで南に8.9キロ延長して4駅を新設する予定で、2029年の開業を目指す。

 延伸部は大阪府東部を南北に走り、新しい駅の仮称と所在地は北から、門真南(門真市三ツ島2丁目)、鴻池新田(東大阪市西鴻池町2丁目)、荒本(東大阪市荒本北2丁目)、瓜生堂(東大阪市瓜生堂3丁目および東大阪市西岩田3丁目)。

 工事期間は19〜28年度、建設費は1050億円の予定。昨年7月、事業計画の許可を国交省に申請していた。

2019/3/19 12:14
共同通信
https://this.kiji.is/480562562427880545
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/480575473098359905/origin_1.jpg


ええな

420 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:48:41.35 ID:wEJbgfW/0.net
ジャンクション西に臨時駅作らないと意味ない

421 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 13:50:34.79 ID:Kdcpv+PBp.net
パナスタ前駅はよ

422 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:14:36.88 ID:+TH5pAYXd.net
地下鉄はむりなんかね

423 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:23:53.35 ID:V1S9QUU4p.net
意味ないってw

424 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:25:57.28 ID:XpQmALAIr.net
>>412
うらやましいようなよくないような

425 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:26:31.84 ID:GSzOuZOdp.net
東大阪とか大東とか四條畷とか
かなり便利になるぞ

426 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:31:10.71 ID:rPBMHy2h0.net
よしよし、いい子だ。そのまま堺までおいで!

427 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:33:33.19 ID:GR3ckvnGF.net
試合後遠藤が高にアドバイスしてたけど何言ってたんかな

428 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:33:51.02 ID:tV2sHjFxF.net
試合後遠藤が高にアドバイスしてたけど何言ってたんかな

429 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:40:50.62 ID:XpQmALAIr.net
>>409
イニエスタ、ビジャ戦だっけ楽しみだな

430 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:45:34.66 ID:zVdAWnpPM.net
>>408
アンダーなら24日にホーム戦だぞ

431 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 14:56:36.27 ID:BFV3GW2Pd.net
>>413
それもそうか
中断期間中にどれくらい合わせられるのか、そもそも動ける状態にあるのか
不安もあるけど楽しみだな

432 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:11:12.00 ID:f5M4HErz0.net
モノレールの空港側はもう延びないのか?
新大阪までいってくれたら新大阪からパナスタまで乗り換え無しで行けるのに

433 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:13:41.65 ID:msDTPScdM.net
空港側で構想があるのは川西方面だけ

434 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:14:34.32 ID:LpuV+V3TM.net
色んな声はあるし実際衰えてる部分はあれど、残りAT4分で先制した後に決して下がらず前から圧力掛けるようチームメイトに指示出して実行させるという判断をピッチ内で出来る選手が遠藤なのよ。そういう選手がピッチ内に居るのは本当に大きい。

435 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:16:29.62 ID:3I0gk1OJp.net
>>434
ツネの指示ありき

436 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:47:46.61 ID:w2Xki6tO0.net
遠藤擁護してるやつも批判してるやつも 結局は遠藤は途中出場で良いという結論に達する

437 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:51:33.17 ID:ElIfbDStd.net
達してないやろ

438 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:54:05.84 ID:e4XdLzphd.net
川崎戦の後半見てたら遠藤効いてたと思うけどなぁ
ボール持ったら何だかんだ上手い

439 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:56:41.21 ID:w2Xki6tO0.net
そう
遠藤良かったといわれるのは毎回相手が緩んだ終盤
最初から使う必要性皆無なのに最初から使うから無駄に批判を浴びることになる

440 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 15:58:27.48 ID:d+KWNAoxF.net
試合が勝ったら遠藤擁護派が躍動し、負けたらアンチが躍動する
ここ数年ずっとこの流れ

441 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:03:44.25 ID:bQ/BMXQX0.net
前半攻守に消えてるんだからサブでいいんだよ
全体の運動量が落ちる後半しか使えない

442 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:04:26.83 ID:Mrf+v26B0.net
川崎戦終盤のダミアンの決定機、ぶつかりに行っているのはゲンタなんだな。あれオッさんとかヨネとかTTだと当たり負けしてやられてた可能性あるし、色々な意味でRBはゲンタで良かった。

443 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:12:48.86 ID:Jf2isIxq0.net
前半いい選手も居なかったような
チームが悪い時の言い訳?とかサンドバックにしたくて叩いとけ的な

444 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:19:28.07 ID:Zj/kriKxd.net
後半開始から投入のザッケローニ式が最適解だな

445 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:22:45.14 ID:9CRHzOBya.net
既出?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190317-00176898-soccermzw-socc

446 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:36:28.98 ID:N2UF1+Z7a.net
>>444
ザックの攻撃サッカー仕様なら逆が正解だったのでは
ガンバは夏に向けてボール回す時間増やさんとで代役いなさそうだから排除はないな

447 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:42:45.52 ID:1RHcy9Fk0.net
そもそも守備は機能してた前半に良い選手居ないことはないだろ
トップ下にちゃんとトップ下の選手置けばショートカウンター出来たのに惜しいってだけ

448 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:47:32.24 ID:9Ydb8VJaa.net
パスしか出来ないトップ下とか時代遅れも甚だしい
トップ下にアデを置くのが今のガンバの最適解

449 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 16:58:48.94 ID:At34+OOhF.net
アデミウィジョの2トップだと単発になるから遠藤を付けたんやろ
コンチャと今野復帰でどうなるか知らんけどあげつらって一生懸命否定するほどでもない思うけどね

450 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:06:33.73 ID:2n88pgxc0.net
遠藤がFWしてたとき、誰がボランチやったん?

451 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:07:38.65 ID:rPBMHy2h0.net
今ちゃんのコンディションも倉田の配置も高や矢島の安定感も含めてまだ予断を許さない

452 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:12:07.35 ID:z6ZJnIRtd.net
ここ数年の遠藤は「順境のボランチ」と言われた頃のよう。オシムに魔改造されて、戦えるボランチになったが。
でも昔の方がミドルシュートが多かったなあ。

453 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:15:09.88 ID:rK9G+KuDd.net
>>448
はなから南野的なのは求めてない

454 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:16:32.28 ID:GSzOuZOdp.net
G大阪・遠藤が『42歳で22年W杯出場』宣言! 「前の年にググッとギア、それでメンバーに入る」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000011-ykf-spo

> −−後半23分から途中出場した、川崎の新外国人選手FWレアンドロ・ダミアンは評判が高い

 「うん、すごい選手だね。まだ29歳でしょ?。もっとリスペクトされてもいいと思う。あれだけの高さ(身長188センチ)とパワーがあるFWだから、仮にFC東京に入っていたら完璧にハマっていたと思うし、もっとすごい活躍をしているよ」

「チームに、若くてイキのいい選手を使おうという意向があるからね。でも大丈夫っす、楽しくやっていますから」

「W杯の前の年にググッとギアを入れて、それでメンバーに入る。そう描いているよ。では、また(と握手)」


冗談のようで本気で言ってるな

455 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:20:10.42 ID:uXTP8C7Op.net
>>440
なんだかんだで一番人気ある選手だよな

456 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:24:03.08 ID:lnb1E5GX0.net
>>454
聞かれたら常に前向きなコメントするからな
本気では狙ってない

457 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:28:42.52 ID:rkSvL9870.net
育てるか獲るかで遠藤お疲れさんと言えるような状態にすべきやな

458 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:33:50.75 ID:w2Xki6tO0.net
>>449
それが機能してなかったから文句言われてるんじゃね
川崎戦の前半のトップ下が若手だったら消えてるって言われて当分使われてないはず

459 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:35:24.67 ID:YI/oLq7x0.net
>>454
ダミアンの部分はいらんだろ


−−試合後半、相手選手にけずられ珍しく痛がっていた
「アハハ、あれはね、ちょっと時間稼ぎ的な(笑)。痛くなかったよ。大丈夫です」

 −−フル出場は今季初
「チームに、若くてイキのいい選手を使おうという意向があるからね。でも大丈夫っす、楽しくやっていますから」

460 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:37:59.56 ID:rK9G+KuDd.net
>>441
叩くために注視して見ててそれかよ
つまり叩く事前提なんだな

461 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:38:39.37 ID:2mQ7uMlB0.net
>>454
半分冗談ぽく言ったりする時あるけど、それちゃうん?

462 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:38:41.38 ID:3I0gk1OJp.net
DAZN ベストイレブン秋だけ

463 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:39:26.13 ID:sJgARg1t0.net
>>458
お前の相手は遠藤じゃなくて監督ちゃうか

464 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:40:10.75 ID:rPBMHy2h0.net
キングカズも代表を目指してるらしいし

465 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:40:47.92 ID:sJgARg1t0.net
>>454
花粉症の下りいりますかね

466 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:56:47.17 ID:K/LwfB/b0.net
生で見てると分かるけど、
遠藤は味方にあっち行け・こっち行けってチームを動かしてるんだよな
今野のそういうのは見たことない
倉田はボールしか見てない(スペースとかバランスとか全然関係ない)
ヤンは謝ってばっかり
ただ、ヤンの謝る先を見てると、広いとこまで見えてんだなって分かる。
遠藤は謝らない。パスミスしても謝らない。振り切られても謝らない。

467 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 17:59:55.86 ID:KrK5evzS0.net
福田がU-23で便利屋みたいに使われてるのが気になるな
クルピが残した負の遺産だらけの中で唯一の希望が福田の
発見だったのにこのまま燻らせるのはもったいない
フィジカル強いし運動量多いし足元の技術もしっかりしてるし
出来れば高と競わせる形でボランチとして育てて欲しい

468 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:08:33.02 ID:mY7UrXVn0.net
>>454
ダミアンって長沢の強化版やろ

確かに長谷川サッカーに合いそうやなw

469 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:19:24.48 ID:dsctFMvVr.net
パナスタ終点の地下鉄出来ないかなぁ
御堂筋か堺筋かどっかから繋げて

470 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:23:59.70 ID:gKg1O5lNd.net
残しといたら良かったんか

471 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:31:50.24 ID:GSzOuZOdp.net
>>468
パスサッカーの川崎ではダミアンは合わない
自分で何とかしろ苦しくなったら放り込めサッカーの長谷川サッカーならダミアンは合う

472 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:35:08.39 ID:wEUk2rDCp.net
明日、明後日と公開練習だからコンチャレポあるかな

473 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:42:55.70 ID:C0x6KKXc0.net
市丸は...

474 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:45:40.38 ID:3I0gk1OJp.net
川崎と健太の両方をディスってるよな

475 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:49:53.76 ID:l2NDi29Y0.net
>>467
若いうちにいろんなポジ経験すんのは悪いことではないと思うよ。
昨年だってこれからって時にケガしたりで満足に一年稼働できなかったわけだし、まずはそこからでしょ。

476 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:52:25.30 ID:NfDgg9Mr0.net
市丸はなぁ
コンタクト無しでボール蹴るのは、それなりに上手いけど、それだけ
このままやと、今年か来年に片道レンタルちゃうかな

477 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:55:20.30 ID:HnKmGebb0.net
とはいってもこないだのダミアンでも普通に恐かった
最初から使わないでくれてありがとう

478 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 18:58:12.30 ID:l3ok06X2x.net
改めて2019カレンダーに市丸と初瀬がいるの笑うわ
なんであの二人が選ばれたんかな?

479 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:00:20.39 ID:l2NDi29Y0.net
>>478
カレンダー作ってる頃はまだ五輪代表の可能性があったと思ってたんだろうな

480 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:07:38.94 ID:YI/oLq7x0.net
市丸は球種を増やすべし

481 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:08:51.69 ID:Z1oczhH50.net
市丸は他のクラブ行くぐらいなら引退を選ぶと思う
それ位ガンバに忠誠心を持っている選手

482 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:10:10.12 ID:pOHCV2j4r.net
球種を増やすって、やきうのピッチャーじゃあるまいし…

483 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:16:20.01 ID:uvveiMsQ0.net
市丸にしても初瀬にしても技術以前に身体能力がプロのそれじゃない。
持って生まれなかったものだからいくら努力してもそれなりにしかならんだろ。

484 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:17:28.38 ID:gKg1O5lNd.net
芝本市丸はセカンド要員として有用

485 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:17:54.13 ID:YI/oLq7x0.net
>>482
は??

486 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:19:23.80 ID:pmrWtWeI0.net
市丸と高は走り方が似てる

487 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:26:50.66 ID:rPBMHy2h0.net
自分のタイミングじゃなくて受け手のタイミングでパスを出せる選手になって欲しい。
フタが恋しい

488 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:29:51.96 ID:G9UcVqBS0.net
>>454
目標はマテウス(ドイツのね)って言ってたからね
>>483
身体能力がネックで伸びなかった選手といえば玉乃だな
テクだけなら欧州でも通用するレベルだったけど、身長も体重も全く増えなかったとか

489 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:35:08.07 ID:pOHCV2j4r.net
>>485
は?じゃねぇよ。
球種を具体的に言えよ。

490 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:35:10.85 ID:krOEk23Ga.net
今日ある所に行った時たまたま話した人が
元ガンバの玉置だった。
ちょっとガンバの話をした

491 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:38:29.14 ID:cT/upvhpa.net
>>490
最後に見たのは茂ってる人率いるFC大阪だったが元気にしてんのか

492 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:44:19.09 ID:/gsA/JV9a.net
次も勝つ

493 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:51:18.75 ID:8UMAiBqJ0.net
>>483

市丸の場合、フィジカルと言うより走力やアジリティが絶望的に足りない。でもこの部分は堂安みたいに改善出来るはずなんだよ。

494 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:52:27.11 ID:pJN894fnp.net
24日はU23の前に隣でユースが国見高校とトレーニングマッチやるんだな。
若手祭りやから行ってみるか。

495 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 19:58:32.60 ID:c1X1EgYFM.net
>>493
アジリティーってなあに?

496 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:01:11.77 ID:FE8jDLQK0.net
>>495
ググれ

497 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:07:03.93 ID:TA7WNMA20.net
今のサッカーには市丸より芝本のほうが動いて捌いてる分効いてるからなぁ
まだまだペラいけど倉田に弟子入りしてゴリ化してくれんかな

498 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:07:38.31 ID:c1X1EgYFM.net
>>496
オッケーグーグル
アジリティーってなあに?
「犬の障害物競走の事です〜」だって

499 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:10:57.04 ID:ze21oyr+0.net
ヤットが代表目指すだと?
無理無理

500 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:12:51.50 ID:wEJbgfW/0.net
勝ったらこういうなげれに持っていくのが基地の常とう手段

501 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:14:40.70 ID:DqQwlTWK0.net
>>434
あれはどの選手も前から行く判断するやろ

502 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:15:45.29 ID:YLabIPMx0.net
遠藤のマウスサービスでみんな怒りすぎじゃね?

503 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:17:01.71 ID:DqQwlTWK0.net
>>480
サッカーで色んな話してきたけど
球種を増やすは聞いたことないな

504 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:20:25.59 ID:JZiBvwlB0.net
隙あらばユース&U23叩き(特に市丸w)

505 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:27:48.98 ID:xCWi09k40.net
球種で思い出したけど憲剛のCK全く衰えて無かったな
あの速くてクイッって落ちるボール、守る方はほんとに処理難しいんだよな

506 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:33:29.93 ID:XpQmALAIr.net
大昔平松の腹切りシュートが好きでした

507 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:36:02.25 ID:Xnlwtiwdd.net
西宮に山田観に行ったことあるで

508 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:47:01.41 ID:4B4RSfFH0.net
>>501
長谷川時代は?

509 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:47:04.88 ID:9Ve5v85Q0.net
ガンジーw

510 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 20:49:27.76 ID:YI/oLq7x0.net
>>489
おまえはパスw
うざそう
野球とか馬鹿らしい

511 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:05:16.86 ID:rPBMHy2h0.net
フライパスの人と同一とみてる。
タッチライン→サイドライン
ハーフウェイライン→センターライン
みんな同一人物。
ちょっと謙虚さに欠ける。

512 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:11:10.11 ID:9Bky6Z1Vp.net
>>466
自分は動かず、他の選手を動かすスタイル。

513 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:18:42.66 ID:jNNwpKyp0.net
>>368
怪我をしてしまったのかな

514 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:23:51.29 ID:RoTSNBnn0.net
キャンプで体張りすぎたんや

515 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:27:03.71 ID:KG9CRqkfx.net
オムは声帯を痛めた

516 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:28:25.50 ID:VrIUFPjq0.net
オムは天然のようで周りからイジられてるのちゃんと分かってて悩んで心を病んだのかも知れんぞ

517 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:28:27.01 ID:DqQwlTWK0.net
>>508
あの時間帯に先制したら前から行くでしょ

518 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:31:06.80 ID:RoTSNBnn0.net
TVではたまに繊細そうな表情見せてたしな
でもガンバはそんなきつそうな選手はおらん気もする

519 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:31:24.89 ID:TA7WNMA20.net
藤春超え宣言でケツ叩かれてるんやろ

520 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:34:19.19 ID:SBDlF7cia.net
ズッ友の柏木主将がガンバ来たらどんだけ叩かれるんだろうな

521 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:37:10.25 ID:2+YDH7xW0.net
>>508
終盤にボールがハーフウェイラインを越えることはない

522 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:39:31.72 ID:ElIfbDStd.net
健太時代とか思い出したくもないわ

523 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:46:43.69 ID:S64lrma1d.net
うんこ物語見に来てたことあったよな

524 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:47:31.72 ID:VrIUFPjq0.net
瓦斯サポ的には、昨季今季としばらくなかった首位や優勝争いさせてくれてる名将長谷川最高や!ってなってる時期

525 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:49:06.13 ID:qgRdR7M1a.net
>>501
そうかなガンバにしたら珍しいと思ったけど

526 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:54:28.53 ID:l3ok06X2x.net
>>522
主力選手が次々抜けて行ったよな
今のピンクに似てるわ
健太はよ切っとけば阿部ちゃん今でもガンバに居たやろなぁ

527 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 21:57:09.07 ID:rPBMHy2h0.net
勝ち試合でボールも流れも支配してるのに宇佐美とパト下げてシステム変えて人数だけ居るけど曖昧な守備でサンドバッグになるヤツな。案の定、失点してなす術なく負ける。
長谷川の采配はまだ笑い話に昇華出来へんわ。

528 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:02:13.74 ID:RoTSNBnn0.net
宇佐美みたいな走れんのがおるから走らされていた現実

529 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:05:57.26 ID:wEJbgfW/0.net
見る目内馬鹿がよく言うやつ

530 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:06:33.78 ID:rK9G+KuDd.net
長谷川後期 シュート数3とかあったな

531 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:06:41.28 ID:TA7WNMA20.net
どう走ればいいか指導するのも監督の役目やからな
アデがその答えやし

532 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:06:58.27 ID:4B4RSfFH0.net
しかもメッセージが早いんだよな
1-0で80分くらいにジョンヤ投入とかするから「あっ・・」ってなる。

533 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:09:16.06 ID:Je0PoeyP0.net
>>471
つまり、来季パトリックはFC東京か

534 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:11:02.61 ID:wEJbgfW/0.net
2013〜2015(アレでサッカー選手として壊れる前まで限定
のプレー見て、戦術落とし込みとかの放棄をして
行ってこいサッカーを選択してしまった監督
まああれだけなんでもできるオフェンスマシーンを最大限利用したい
と、素人同然の考えで甘えてしまうのは分からなくはないが

※当然2015年の途中から彼は壊れてしまったので、丸投げ戦術が通用せず指導者としての化けの皮がはがれてしまった

535 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:11:13.25 ID:5j4VpaVE0.net
補強せよ

536 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:11:18.26 ID:N2UF1+Z7a.net
>>501
ATで入れる事は無くても入れられる事は多い経験から思い出すと相手は勢いづいて前プレするけど組織的なのは珍しい気がする

537 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:11:33.00 ID:W/UeNTTK0.net
>>526
出て行ったのはサブ選手やから樽と一緒にすんなよ

538 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:18:51.65 ID:SBDlF7cia.net
三冠取ってくれた事実は変わらんからそこまで責めるつもりもないけど
今年こそ味スタで勝ちたい

539 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:26:04.24 ID:qgRdR7M1a.net
健太は健太でよかったけど片野坂居なくなってからバリエーションが減った言うか
ACL勝ち抜いたぐらいまでポジショナルプレー的な時間も多かったけど末期はほんと行ってこいのみって感じ

540 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:28:59.83 ID:2XXuwbY70.net
末期はむしろかなりボール持ってるけどシュートが入らず、引っかかってキレイなカウンターくらってた

541 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:30:26.20 ID:Z1oczhH50.net
>>536
浦和戦とか勝ってるときは結構やってた気がする
ロングボール蹴らせてことごとく拾ったり
むしろ守りに入った方がやられると思ってた

542 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:36:02.79 ID:qgRdR7M1a.net
>>540
無気力の時期は健太の意図とは違うと思うから省いてる
夏ぐらいまでのガーッとプレス行ってガーッと点とって引きこもって終わりみたいな

543 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:38:43.33 ID:2XXuwbY70.net
>>542
前半か、まあ後半は選手が勝手にやってる感じだったな

前半もいってこいって感じでもないと思う
先制したら守り切るって感じではあったが

544 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:43:55.50 ID:Tj6HHT+V0.net
よおおまえら、次のW杯まで遠藤のアンタッチャブル確定かよ
下手すりゃ念願の外国人ボランチの補強も凍結やな
まあこれからはTOP下限定みたいな感じでやってくんやろうけど
ひょっとしたらあるぞ、2022遠藤(42)今野(39)のダブルボランチ

胸熱だな!

545 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:44:11.45 ID:HnKmGebb0.net
やってるサッカーも違うが考え方も違ったな
例えばこないだの試合だったら健太だったら0-0の終盤でリスク冒さず失点しないことを優先してたはず
リスク覚悟で点取りにいった宮本にしろどっちが正解とかはないしあるとしたら結果論でしかないけど
失敗するにしてもやはり攻めに行っての失敗の方がまだ納得は出来る

546 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:46:42.12 ID:67qvWGBE0.net
健太は結局外様でしかなかった
それなのにクビにすること躊躇してレームダック化したのが最悪だったな
2016で辞めさせるべきだっのに

547 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:47:45.04 ID:qgRdR7M1a.net
>>543
行ってこいつーか運動量オンリープレス頼みか
元々それだったけど末期はそれのみになってて案の定負荷がかかって後半戦で怪我人増えたしね
今のサッカーもプレス激しいサッカーなんでちょっと懸念してるんだけどね

548 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:51:27.40 ID:Je0PoeyP0.net
>>545
宮本監督はリスクマネジメントを考えるバランス派だと思う
川崎戦では相手の攻め手がレアンドロ一本になったのを見て、遠藤と倉田をスイッチしたのが効いたように見えた
今の失点数だと、あまり説得力はないけど

549 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:55:26.77 ID:l2NDi29Y0.net
>>546
契約途中で解任したら強化部の責任になるからな

550 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:57:58.91 ID:B12CecOSa.net
2017後半捨てたの今でも本当腹立たしい

551 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:58:21.79 ID:2XXuwbY70.net
>>547
ハードワークが基本だったというのはあるな
今もかなりハードワークしてる
ここはクルピ時代と明確に違う

戦術的にはハセケンはサイドアタックが多くてほぼサイドからの得点だったと思う

今は中も外も使えてるかな

552 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 22:59:16.68 ID:nYeSAos90.net
健太時代のほうが今野も元気だったし井手口もいたが、プレスが連動せず効率が悪かった気がする

553 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:07:01.25 ID:N2UF1+Z7a.net
最後のシーズンあたり井手口と今野の2エンジンでプレスしまくる戦術だったけど
あくまで個人能力頼みって感じで長く続くはずないと思ってたわ

554 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:10:00.27 ID:2XXuwbY70.net
39歳が核な時点で、今のやり方も長くは続かんでしょう

555 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:11:40.05 ID:rPBMHy2h0.net
核?

556 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:13:01.77 ID:wEJbgfW/0.net
その時点で日本人でとびぬけた二人が居るのに勝たせられないやり方 そりゃあメッキもはがれる

557 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:13:56.97 ID:wEUk2rDCp.net
井手口、今野みたいなターボエンジンが2人もいれば
宮本なら上手く仕込んでいたやろな

558 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:14:00.00 ID:pwn+8YjI0.net
17年序盤の今野井手口IH遠藤アンカーってハマってた気がするんだけど
あれ遠藤が嫌になったの?対策されてダメになったんだっけ

559 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:19:03.61 ID:2XXuwbY70.net
IH初瀬とか練習で試してたから足りなかったんじゃない
4-3-3はその前年から試してたな

560 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:26:28.98 ID:RoTSNBnn0.net
名将片野坂が抜けた影響はあったわな
ゴミフロはろくに補強せんし健太も可哀相やったわ

561 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:28:16.98 ID:wYtUis850.net
2016年も4位だったからなぁ
後任候補がいたわけでもないしそこで切れないのは理解できる

562 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:28:34.58 ID:F9/jwEYLd.net
>>490
俺の後輩玉置か
元気そうやったかな

563 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:30:20.22 ID:wEJbgfW/0.net
今日も監視員

564 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:32:30.50 ID:KrK5evzS0.net
まあ高倉田のWボラはあくまで急場凌ぎだろうしな
今野のコンディション待ちなんだろうけど年齢的に
考えても遅かれ早かれ安定感ある選手獲らんと

565 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:34:13.51 ID:mtzJ6j+ar.net
倉田セントラルでなんの問題が

566 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:34:41.79 ID:3I0gk1OJp.net
マウスサービスには誰もツッコまんのかい!

567 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:37:47.94 ID:RoTSNBnn0.net
げっ歯類系の前歯の持ち主やし

568 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:39:28.86 ID:xCWi09k40.net
>>561
70超えの3位で切って大失態した後だしな

569 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:41:15.25 ID:rWZMJeDN0.net
>>545
考え方の違いで分かりやすいのは先制した後の対応もだわ
健太だったら引きこもってたけどツネは前プレ継続してた
自陣で構える方がリスク少ないと思うかボールが相手陣内にある方が少ないと思うか

570 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:42:27.14 ID:VrIUFPjq0.net
>>561
順位じゃなく、中がどうなってるかを見極め足りない選手を取る、選手の問題じゃないなら監督を代える。普通の判断をするだけ

571 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:43:26.20 ID:2XXuwbY70.net
まあ松本戦は結構押し込まれたケド

572 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:44:02.24 ID:e8ZQ/EfY0.net
問題は7月、8月の夏場
暑さでベテランが地蔵になる
それまでに補強できるか

西野なら柏ルート
ハッセなら清水ルートがあったんだが

松波をU23監督に代えて
新しい強化部長を呼ぶとかできんかな
吉田孝行なら神戸のオーナーの思いつき補強
に不満を持つ選手とか呼べそうだけど

573 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:44:27.50 ID:kaf7PmHod.net
アデのインスタにコンチャ写ってるけどスペイン語とポルトガル語は通じるんかな?
結構仲良くしてるみたいだけど

574 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:46:26.36 ID:KrK5evzS0.net
>>565
今野倉田で見てみたいってのはあるかな
やっぱこれだけ被シュート多いの気になるし
もう少し高い位置でボール奪いたい

575 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:47:17.23 ID:YI/oLq7x0.net
健太糞采配でルヴァンを豚に献上したのが最たる例

576 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:47:17.47 ID:AefDzBIh0.net
2人とも英語で喋ってんじゃね?

577 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:47:56.27 ID:mPJYRxZG0.net
そっちのマウスかい!

スペイン語とポルトガル語は
日本語と大阪弁みたいなもんやで

シティボーイの俺には大阪弁わからないぜ

578 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:50:03.31 ID:T803oWv80.net
>>575
終了間際の5バックだっけか

579 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:51:25.59 ID:5QaA2ZM/0.net
東大阪までモノレール延伸するんかーええね

580 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:51:55.74 ID:HwAnaCk30.net
浦和戦

現在、ホーム自由席が2100円で安い
カテゴリー1が6800円で高い
さらに高いのがカテゴリー3で7600円

やはりFC先行で買うのが無難だな

581 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:52:58.74 ID:/vtBFaMAa.net
毎回大阪弁って言われるとちょっと困る
北摂河内泉州とか全部微妙に違うのに
多分関西住んだことある人にしか分からんだろうけど

582 :U-名無しさん :2019/03/19(火) 23:53:21.20 ID:6pk8U24Np.net
アデとコンチャは仲ええのか!
早く試合で見たいわ楽しみや

583 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:09:50.43 ID:aUs46Fc0a.net
>>580
ありえない値段ばかりだよな。
値下げより値上げ幅の方が大きいようにしか見えないし。
毎回行きたいサポにはリスクしかない仕組みだから先行で買うのが無難。

584 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:13:47.21 ID:hJTtpBYJa.net
サポは年パスもしくはFC先行で買うからサポ以外から金巻き上げれるのはいいんじゃね

585 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:14:16.42 ID:pAHEEYsU0.net
>>548
先にカード切ってくれて守田出ないこと確定したからな
交代遅いと言われるが相手と相当駆け引きしてる結果

586 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:14:56.96 ID:tf4PqaxVa.net
>>551
ハードワークは基本だがボールの取り所を決めた意図したものではなく個人の戦術体力任せだと後半戦にそのツケがくると思ってる
それと上位に入ってACLなど試合数こなすのが目標ならもう少しボール持って相手を動かしたいところ

587 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:16:47.52 ID:VD/dbd/L0.net
>>581
他の地方も同じだぞ

588 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:19:49.86 ID:pDMh4ujZ0.net
マジか
関西弁というと京都や神戸とは違うと言われそうだから配慮したのに笑

でも確かに大阪にいたとき 河内長野の人は時々何を言ってるのかわからなかった
勤務中もタオルでねじりはちまきしてた

住んでる地区によってだんじりの時期が違うことには驚いた
だんじりって岸和田の祭りだと思ってた

589 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:21:30.47 ID:LAkj1blcd.net
>>586
全く監督コメント読んでないんだな

590 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:31:47.39 ID:tf4PqaxVa.net
>>589
宮本にその意図があるのは知ってるで

591 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:36:03.85 ID:1U449Hki0.net
初瀬は今からでもだんじりの道に進む方がええけど、次の試合終わってからにしてなー

592 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:52:51.40 ID:Z+acDsdQ0.net
藤春に国内外からフジファーもといオファーがありそうで怖い

593 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 00:53:46.57 ID:EnXRz7wL0.net
3節後半除いて全部観終わった。
昨年のヤットさんは1試合に必ずシジクレイイベントみたいな
ぬるドリがあったけど、

今年はメッセージつきのパスならぬ、
もう変えてもいいよメッセージつきの、
ファールでコロリん名人芸が終盤にある事に気づいてしまった

594 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 01:11:00.13 ID:2rOUFY0Q0.net
北摂でだんじりは聞いたことないな
コンチャもマイドオオキニって言ってたけどそれも北摂では聞く機会のないステレオタイプの関西弁だよな
別に文句言うつもりはないけどw

595 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 05:46:39.52 ID:8UVw4bZU0.net
長谷川健太「ほんま、おおきに!」

596 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 06:41:36.15 ID:MLrnjNXk0.net
>>594
お前が商売人と接してないだけ

597 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 06:53:00.75 ID:9ol/8JMrp.net
川崎戦の決勝点の少し前に、人数かけた奪い所を一つ二つと外されてダミアンにシュートされたのはビビった

598 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:02:45.10 ID:kEWdjybya.net
コンチャがアデ、ウィジョ、小野瀬の高速カウンターに
ついていける速さの選手なら
よりガンバの攻撃の怖さは増す。

599 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:07:30.18 ID:zFj+mFaj0.net
ジョーもダミアンも高さに上手さもあるけどワシントンと比べたら、どうしようもなさは感じない。

600 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:08:42.73 ID:AzjioYlSr.net
>>573
コンチャのフォローはトニさんとポルトガル語通訳がするって記事がでてたからその繋がりかと
でも単語や文法は共通したものが多いけれど発音は大分違うんじゃない?

昔廣山がポルトガルに行ったときに、監督が強いスペイン語訛りのポルトガル語を話すからポルトガルの選手とは意思の疎通がとれず
スペイン語が堪能の廣山にだけは通じて重用されたってインタでいうてた

601 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:25:50.64 ID:RnQeKohAM.net
>>578
アディショナルタイム合わせて15分あったはず。それで引きこもった。

602 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:30:49.78 ID:xxzcnr0p0.net
>>601
そりゃ耐えきれんわ…

603 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:44:09.59 ID:bWSZCGSl0.net
あの弱気な采配が見てて辛かったな
今はそれもないから楽しい

604 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 07:50:17.03 ID:dyWD2QHBM.net
クソ采配からの「ぜひ決勝で、我々の思いも含めて頑張ってほしいと思っています。」のコンボ

605 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:05:35.54 ID:rTNEymCGM.net
同シーズン序盤のダービーでも同じく5バックして失点くらってたからな。
ルヴァンの時は経験の少ない野田と平尾を途中で入れて逃げ切りを図ろうとした。あれは若手には酷やったな。

606 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 08:20:13.13 ID:OVnQC6YX0.net
現地行く人、アデって自分のチャントが出来たことに気付いてる?

607 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:23:47.86 ID:mWI0JaZE0.net
長谷川体制の最後の2シーズンは思い出したくない

608 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:23:54.69 ID:h3IkRMV+0.net
コンチャが左サイドでハマればアデトップ下倉田ボランチ起用が出来て良いこと尽くめなんだけどね
流石に遠藤もポジション失うだろうし。

609 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:39:17.60 ID:U+d9vU8r0.net
コンチャ関係なくアデはトップ下で使いなさいよ

610 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:40:19.06 ID:KV8/VjgOd.net
4231の時はポゼッション時はヤットがボラの位置に降りてんだからトップ下アデミはないよ

611 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:45:49.47 ID:mP+tmvdtp.net
>>609

プレースタイル的に好調でもロストが多いので、敵ボランチが近くにいる場所では使いにくい。それにその位置からカウンターを仕掛けられるケースはほとんどない。
サイドならロストしても致命傷にはならんし、アデのサイドをボールの取り所に設定したらアデから攻撃を展開できる。

612 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 09:45:59.71 ID:2dTehdKb0.net
コンチャも遠藤も使えるなら使い分けたらいい
どっちが入ったらコイツもういらねっていう思考がちょっとついてけない。

613 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:02:04.27 ID:s3avRQXKp.net
プレー自体の質の低下は否めないが、現状で遠藤以上に戦局を読んで、流れを落ち着かせることができる選手いないからな

614 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:04:10.30 ID:U+d9vU8r0.net
それで何度もガンバのカウンターを阻止してたな

615 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:11:15.10 ID:sg2jK+FJd.net
>>573
長いことブラジルに住んでた親類がイタリアやスペイン旅行した時
「なんとなくわかる」と言ってたからそんなもんなんだろうと思ってる

616 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:14:33.45 ID:ScZhhD/c0.net
まだ外人ボランチを諦めない

617 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:14:51.93 ID:KJl6XS5fF.net
ウィジョ必ず抜けるんだから補強わかってるよな?

618 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:18:38.24 ID:1MOxbL5gF.net
さすがに川崎戦の遠藤叩いてる奴は見る目無いわ。
アデのサポートが遅いのは気になったけど、他ではめちゃ効いてたぞ。

年齢的にトランジションの遅さは仕方ないから、宮本がしっかり戦況を見極めて先発なりスーパーサブとして起用してほしい。

619 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:20:57.78 ID:U+d9vU8r0.net
遠藤どうこう関係なく川崎戦の攻撃で満足してる奴の方が頭おかしい

620 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:24:59.34 ID:l0SdLQcEd.net
>>268
HPの広告だったかでクラブとして導入してるの出てなかったっけ?
勘違いかも

621 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:26:08.64 ID:l0SdLQcEd.net
>>445
懐かしすぎるわ
ありがと

622 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:26:22.76 ID:BBuIgna4M.net
例年と比べたら今年のヤットは良い状態じゃないかな
足の怪我が癒えたのが大きいね

623 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 10:53:48.30 ID:TkoiXA/M0.net
>>616
現在無所属の優良外国籍選手たちのリストだ(右記の数字は3月18日時点の推定市場価格)
ヨアン・キャバイエ(MF/元フランス代表/33歳) 1000万ユーロ(約13億円)
アレッシャンドレ・パト(FW/元ブラジル代表/29歳) 900万ユーロ(約11億7000万円)
ベンジャミン・ムカンジョ(FW/元カメルーン代表/30歳) 280万ユーロ(約3億6400万円)
ヨアン・グルキュフ(MF/元フランス代表/32歳) 200万ユーロ(約2億6000万円)
ジオバニ・ドス・サントス(MF/メキシコ代表/29歳) 200万ユーロ
ヘスス・ガメス(DF/スペイン国籍/33歳) 200万ユーロ
コルベイン・シグソールソン(FW/アイスランド代表/29歳) 150万ユーロ(1億9500万円)
イブラヒム・アフェライ(MF/オランダ代表/32歳) 150万ユーロ
ユネス・カブール(DF/元フランス代表/33歳) 150万ユーロ
パトリス・エブラ(DF/元フランス代表/37歳) 100万ユーロ(約1億3000万円)
ガブリエル・アグボンラホル(FW/元イングランド代表/32歳) 100万ユーロ
ヴィクター・アニチェベ(FW/ナイジェリア代表/30歳) 100万ユーロ
トゥーレ・ヤヤ(MF/元コートジボワール代表/35歳) 100万ユーロ
ジュゼッペ・ロッシ(FW/元イタリア代表/32歳) 100万ユーロ
ダレン・ベント(FW/元イングランド代表/35歳) 100万ユーロ
エマニュエル・エメニケ(FW/ナイジェリア代表/31歳) 100万ユーロ
オバフェミ・マルティンス(FW/元ナイジェリア代表/34歳) 100万ユーロ
ヨアン・ジュルー(DF/元スイス代表/32歳) 80万ユーロ(約1億400万円)
エドゥアルド(FW/元クロアチア代表/36歳) 75万ユーロ(約9750万円)

624 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:01:47.53 ID:PUyK8nZVd.net
>>623
ガンバは30代の外人はとらないよな
20代の掘り出し物をリストアップしてると思う

625 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:15:39.09 ID:tJxjwoMrd.net
パトがまだ29歳なことに驚いた。

626 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:17:23.79 ID:BhclHtXcd.net
ロートルとってどうすんだ。

627 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:44:48.42 ID:EiNVkNfMa.net
30代でも働ける奴はいる
中古車みたいなもんで2.3年稼働してくれたらトントンくらいに考えたら使い道はある
昔名古屋にいたヨンセンはもう当時30代だったけど2桁ゴール複数年決めてたろ

628 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:54:36.15 ID:Av8V5w+yM.net
トレーニングや医療の進歩で選手寿命が延びてるしな

629 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:56:53.34 ID:U+d9vU8r0.net
コンチャがどの程度出来るかで新強化部長の力量がわかる

630 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 11:57:13.02 ID:bWSZCGSl0.net
必要なのは動きの落ちたおっさんじゃない
今ちゃんの代役になれる運動量あって潰せるボランチ

631 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:03:06.09 ID:qlMUafaY0.net
外人パワーが大事なのは確かだが今最も欲しいのは準代表クラスの中堅日本人
じゃないと地力は上がらんし世代交代も上手く運ばない

632 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:07:23.67 ID:uQ7cmq5+d.net
ファビーニョもJSP?
ブラジル直輸入やっけ?

633 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:16:22.61 ID:vsQSUK6dH.net
あとはコンチャがサイドハーフとしてアデとポジション争いできるようになればだいぶ層が厚くなるな。
コンチャンはゆっくり治してね

634 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:20:22.94 ID:EiNVkNfMa.net
今野はこの調子だと今年で引退または退団する可能性もある
最後は札幌で終わろうとするかもよ

635 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:21:50.94 ID:4nCv4QD8M.net
北にリサイクル業者いるからそこで本人相手に、集まれーやらされてるよ

636 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:22:23.30 ID:qMhkQehB0.net
コン・チャンていう中国人とったらさらにややこしくなる

637 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:29:00.37 ID:M2tT1iakd.net
>>607
長谷川末期と爺の暗黒期で振り落とされなかった層はこの先も余程のことがない限りガンバを
応援し続けるだろうね
まじでキツかったw

638 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:30:30.78 ID:uiq1VSXi0.net
豚サポ、ゴール裏に挨拶に来た杉本にブーイングしたんだってなw

さすが女子校。陰湿で女々しい。

639 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:34:31.21 ID:yLHSrc1ed.net
「ブラジルより面白い!」
 これがJ1第4節の川崎フロンターレvs. ガンバ大阪の前半立ち上がり15分間で抱いた感想だった。

 ブラジル・サンパウロで観戦したサンパウロ州選手権は凡戦が多く、内容的に躍動感のある試合が少なかっただけに、正直にそう感じてしまった。

 ホーム川崎戦のチケットはソールドアウトが多いのだが、貴重なチケットを取ってもらって、友人ふたりと3人で良い天気の中でスタンド観戦を楽しめた。

 やはり生のサッカー観戦は良い!

 ブラジルとの比較は良いことなのかどうなのか分からない部分はあるが、目に映った現実は「好き」「嫌い」で表現すれば、
サンパウロで見たコリンチャンスとサンパウロに比べれば、フロンターレとガンバの方が「好き」だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190320-00010005-sdigestw-socc

640 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:45:26.72 ID:3AUEGBo0M.net
ヴィッセルも無くしてくれよ
びっせるでええやんけ
余計に弱そう

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000103-asahi-pol

641 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 12:56:48.32 ID:VqrGjQvf0.net
>>638
播戸も、試合後に挨拶に行った安田にブーイングや罵倒したガンバサポおかしいと苦言してたな。

642 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:00:32.84 ID:Nmh7FHy00.net
>>641
そのあと炎上して即謝罪してたな
あれはミチのそれまでの所業が悪い

643 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:10:45.06 ID:EiNVkNfMa.net
出て行って敵に回ったんだから挨拶しに来る方がおかしいだろ
挨拶しに来るのは引退するときだけそれが当たり前のこと

644 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:17:52.54 ID:Nmh7FHy00.net
>>643
いやいや挨拶に来るのは普通だろう
それの対応が選手によって違うのも当然
今年で言えば長沢がどうするかだな
来たら拍手してあげたいけど

645 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:20:22.35 ID:M/YOKrEB0.net
長沢は中々の放浪者だから挨拶せなあかんチーム多くて大変やな

646 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:24:20.96 ID:ScZhhD/c0.net
俺も挨拶なんかいらんと思うけどな

647 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:30:34.84 ID:rHlnKPNFa.net
長沢は3冠の時の主力だし温かく迎えてやりたい

648 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:34:09.14 ID:pJsb8q/Vd.net
えっ

649 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:38:32.10 ID:bdgYwcK/r.net
>>643
阿部ちゃんや家長とかも挨拶来てたくない?
要は出て行き方よな

650 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:43:04.34 ID:lcIE+SQXd.net
https://i.imgur.com/7rsaeNz.jpg

これだもんな

651 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:49:23.78 ID:BhclHtXcd.net
挨拶くるやつはクラブにリスペクトがあるやつだけにしてくれ。
赤崎のように古巣のホームでゴール決めて大喜びする奴は来なくていい。

パトリックなんてアウェイで2ゴール決めたのに笑顔すら見せずにゴメンしてくれたし、ホームでは負けたのに挨拶きてくれたんだぜ。しかも別れ方は微妙だったのに。
ああいう選手は敵チームにいっても応援してる。

652 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:49:52.01 ID:TfE54knfd.net
ブーイングとかぶっちゃけダサいからやらなくていいけどな
その分普通に声出せよと思うわ

653 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:53:41.43 ID:lSu42tARd.net
>>627
ワシントンなんかも32とかだったと思う。

654 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 13:57:10.24 ID:EiNVkNfMa.net
>>644
最近よくある大した用事もないのにいちいち挨拶に来るのは変だと思うぞ

655 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:03:21.14 ID:Av8V5w+yM.net
>>649
阿部ちゃん来たよ?家長についてきてもらってた。

656 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:04:22.94 ID:pAHEEYsU0.net
>>651
上司とか先輩にいたらめちゃくちゃ面倒なタイプだな

657 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:06:29.23 ID:eaI/VBP20.net
まぁ折角来た奴を無下にする事も無いと思うがね。
どっかの豚サポなんて全力でブーイングしてやがったからな...
不法投棄した樽はあんなに大きいのに、下豚共の精神的な器はおちょこ程もねーんだな。
俺等はあんな風にはなりたく無いね。

658 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:09:34.34 ID:Av8V5w+yM.net
オレは赤崎が挨拶に来たのは意外だったけど悪い気はせんかったな。
チーム状態や起用方の犠牲(言い過ぎ)になってた部分もあったから、古巣と思ってくれてることに複雑な気分やったわ。

659 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:10:24.96 ID:bWSZCGSl0.net
無理やりせれ糞の話題持ってこなくていいのに
何日前のネタだよ

660 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:24:10.75 ID:c2zNCbCY0.net
韓国代表ストライカーが、日本のJリーグでプレーしていた時代の衝撃秘話を明かした。
「日本で活躍していた時代にいじめ」と、韓国メディア「インサイト」が伝えている。
「パスが来なくて練習にならなかったし、ユースの子は挨拶もしなかった。
古参はそれを見て楽しんでいたよ」と、日本時代の苦い思い出を振り返ったと伝えている。

10年後賠償金裁判クル〜?!ガンバケンチャナヨー

661 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:27:31.31 ID:xLJ7ysSUd.net
15時から練習見に行く人コンチャレポお願いします。

662 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:29:40.05 ID:N9x16AvZM.net
赤崎は厳しい時期にきて一緒に戦った仲間だからな。

663 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:36:54.31 ID:QDyTXzmxr.net
>>617
何か情報ある?

664 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:41:39.70 ID:XitKLKWP0.net
かたや自分の都合で0円で海外移籍し
たまたまゲスト解説した後に将来的な復帰はと聞かれ、「J2やしな、J1に上がったら戻ってもええよ」と謎の上から発言の後、その日決勝ゴールを決めてインタビュー受けてた藤春に
「そん時はお前どっかいけよか」と発言した安田。こんな奴ブーイングして当たり前やろ
ゴール裏に挨拶って言っても赤崎みたいに走ってきたわけじゃなくて文字通りめちゃくちゃダラダラと挨拶しに来たからな。

665 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:52:28.56 ID:pAHEEYsU0.net
そういや安田って今何してんの?
どこかのキャンプに練習参加してたような話を見た気がするけど

666 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:56:09.84 ID:iPvbQLyOd.net
ゴール裏への挨拶は試合前に済ませといた方が良いよな

667 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:58:02.36 ID:kIQX+tKVd.net
>>651
卓球でも見てろ

668 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:58:24.55 ID:VqrGjQvf0.net
家長は古巣が多すぎるし、移籍後初の対戦でもないしと断ったけどビビる阿部に無理やり連れてかれた。

669 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 14:59:42.95 ID:J7mme7KX0.net
ツネは試合前に来てたよな

670 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:07:19.45 ID:2rOUFY0Q0.net
>>669
俺も挨拶なんかいらんと思うけど来るなら試合前が正解だろうな
試合後だとどうしても挨拶が煽りと取られても仕方ない状況も出てくるし

671 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:08:15.36 ID:QDyTXzmxr.net
恒様がびっせるに抜かれることが一番怖いかもな

672 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:10:24.52 ID:VD/dbd/L0.net
トワイライトって爺さんなの?婆さん?

673 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:15:32.20 ID:bWSZCGSl0.net
>>671
ガンバ愛の強いツネならそれは100%ないわ
どっかの奴と違って金では動かんよ

674 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:17:25.99 ID:e8gmw59kd.net
どっちかというとサッカー協会の方に行きそうなんでどの道後釜育成はしとかんとね

675 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:19:37.21 ID:EiNVkNfMa.net
>>673
でもガンバが嫌になったらその限りではないぞ
今だって不満がないわけではないだろうし現界を超えたら神戸にだって行かれる恐れは充分ある

676 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:38:11.43 ID:7E+CJN4Tp.net
練習見に来たけどコンチャ居ないわ

677 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:38:47.41 ID:RnQeKohAM.net
>>655
現地で見てたけど、どっちかというと家長についてきて貰ってたというより阿部ちゃんが渋る家長を連れて一緒に挨拶に来たって印象だったな

678 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:42:06.65 ID:8UVw4bZU0.net
PJと水本以外ブーイングしないわ

679 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:45:11.70 ID:oQQtL8MSd.net
智もモリゲもいるし後任は心配せんでいいな

680 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:50:50.11 ID:zgsazx4ca.net
J2の時ちくんが試合前に来たのはなんか泣きそうになった

681 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:51:40.10 ID:UI85tN5I0.net
コンチャはどの状態で加入したの?
慢性的な痛みがある中で加入したらレンタルと言えどもアホすぎるぞ

682 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:54:18.97 ID:XdA/JUdV0.net
>>676
おらんのかーい

683 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:54:21.71 ID:VHZhcLurd.net
>>642
変なこと言うなあってなったのは覚えてるけど謝ってたんや、知らなかった
ブーイングに至る経緯を説明されたから?

684 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:26.78 ID:VHZhcLurd.net
>>674
急に愛媛の温泉の心配し出したみたいに見えた

685 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:23.28 ID:oQQtL8MSd.net
コンチャはブランク永井からセカンド出すのかな?

686 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:28.54 ID:YZfqTp1lp.net
ツネさんが神戸で引退した時、神戸は何とかフロント入りさせようとしたが失敗。
金では動かん男やで。ツネ様は。

687 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:33.89 ID:Yr3d01i+0.net
読売でガンバサポ

688 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:37.91 ID:xLJ7ysSUd.net
コンチャもアデミのように本気出すまで4年待て

689 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:00.45 ID:oya9cxq70.net
>>685
>>684
ちょうどええのあったわ
http://img07.shop-pro.jp/PA01261/214/product/86241558.jpg

690 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:10:43.82 ID:bdgYwcK/r.net
>>651
でも人としたら普通のことだよな

691 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:14:46.64 ID:BUSKzAQoM.net
ツネの後任があるなら片野坂しかおらんやろ

692 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:41:55.89 ID:qlMUafaY0.net
コンチャ早速二日酔いか

693 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:46:51.87 ID:uH5N8fVMd.net
>>658
外野からだけだけど、赤崎はせっかく移籍して来てくれたのに、いい思いをさせられる環境にないように見えて、申し訳ないという気持ちだったから、挨拶来てくれて嬉しかった。
メチャクチャ嫌な思い出になってたら、挨拶には来ないだろうし。

694 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:53:42.53 ID:OVnQC6YX0.net
試合前のアップの時に来るのが一番好ましいと思うんだけどな。
試合後だと色々な思いがあるから

695 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:53:57.87 ID:KZ7NmRyL0.net
コンチャ速い!殺人バファロー走法に脚将仰天

696 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 16:58:07.32 ID:QLtm4oVm0.net
>>690
サッカー選手としては間違っている
対戦相手が誰だろうと今応援しているサポーターのためにやるのがプロだろ
相手が古巣だから遠慮するのはおかしい

697 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:06:19.85 ID:Yr3d01i+0.net
https://pbs.twimg.com/media/D2FZAoHUgAAk641.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2FWs14U8AArGjq.jpg

698 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:09:42.68 ID:2dTehdKb0.net
>>665
たしか鞠だったと思うけど
松原、テイーラトン、高野と
SBに怪我人続出してるが
j2琉球から緊急補強してたな

その程度の評価だったって事だな

699 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:22:30.57 ID:OVnQC6YX0.net
クリロナもマンU相手には未だに喜ばないしサラーもな。
ヨーロッパではというより選手個人の性格にもよるんだろうけど。

そういえばアデミウソンってマリノス相手に決めたら喜ぶのだろうかw

700 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:31:36.06 ID:ORWp4f/RM.net
大阪府 犯罪者の多い街ランキング

1位 堺市
2位 東大阪市
3位 枚方市
4位 豊中市
5位 高槻市
6位 吹田市
7位 茨木市
8位 八尾市
9位 寝屋川市
10位 大阪市平野区
11位 岸和田市
12位 和泉市
13位 大阪市東淀川区
14位 大阪市淀川区
15位 大阪市城東区
16位 堺市北区
17位 大阪市住吉区
18位 堺市南区
19位 堺市堺区
20位 守口市
21位 大阪市生野区
22位 堺市西区
23位 大阪市東住吉区
24位 門真市

701 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:31:43.66 ID:FWdI9egsp.net
>>696
サポーターのためにやって点取ったやん
その後の喜び方は自由

702 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:32:49.95 ID:uiq1VSXi0.net
>>696
普通は試合が終わればノーサイドや。

703 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:53:37.49 ID:qlMUafaY0.net
当たり前の様にブー言うのはええ加減改めた方がええわ

704 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:53:52.41 ID:3QTe2tNFd.net
府知事選は公明の組織票だけではなくガンバサポの組織票を狙ってる候補者がいるときいて。

705 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:54:34.58 ID:siJcs4cnM.net
斎藤大輔の引退セレモニーをやったのは良かった
ガンバジェフ両方の暖かい拍手で送られたのは
人徳だよね

706 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 17:56:25.03 ID:wzKDE0LKd.net
松代が辞退したんやっけ

707 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:09:24.17 ID:Av8V5w+yM.net
公約に万博公園周辺の整備を明記したらそれなりに効果的やろなあ

708 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:16:40.93 ID:3vhdFWfG0.net
クラブから松代に打診したのを辞退して斎藤にしてやってくれと提案した
松代本人は公にはしないまま天皇杯で優勝後引退を発表
という漫画のような話

懐かしい

709 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:21:11.50 ID:LvJaVvPXM.net
その試合が現時点で最後の千葉のJ1って方が泣けるよなぁ

710 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:41:50.42 ID:sdproJtfd.net
そうなんか、あれ10年前やぞ

なんか切ないな

711 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 18:53:17.76 ID:vsQSUK6dH.net
>>646
おれもれも。したい奴だけすればいい

712 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:14:52.78 ID:sdproJtfd.net
レッズ戦まとめ的な動画上がっとるな

713 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:34:07.97 ID:EKqNs/3U0.net
>>712 ワシポンにチンチンにやられたやつとかないと逆に盛り上がりにかけるわ

714 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:42:18.85 ID:7Yt1Lg3ld.net
スペイン製ベンアルファは怪我持ちだけど大丈夫?
練習にも参加してないみたいだけど

715 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:56:50.26 ID:mWI0JaZE0.net
コンチャはスタベンからで

716 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:57:22.17 ID:aevIjeTi0.net
元旦は空けておいてください

717 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:58:52.11 ID:qlMUafaY0.net
トップでは今年出るのかさえ微妙

718 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 19:59:05.57 ID:U+d9vU8r0.net
アデミトップ下倉田ボランチ固定するには左サイド出来る選手が待たれる

719 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:15:49.59 ID:AzjioYlSr.net
赤アはゴール裏に挨拶にきたときに大旗を踏まないように避けていたのが印象的だったな
それとU23で対戦した平井が得点しても全く歓ばず、試合後に通路のギリギリうち側で深々挨拶してたのも印象にのこってる。J3でそこまで気をつかわんでいいのに

>>698
鞠が補強したのは中盤の選手でSBは無問題。安田はともかく知りもしない癖に中川ディスんな
うちが大敗した平日の試合で初得点し、この素晴らしいスタで決められるなら、今後どんな舞台でも決められると誓い
昨シーズン大爆発した選手や。ある意味うちのスタとセカンドが育ててしまった選手
他の今の中盤でSBもできる奴をコンバートするための移籍かもしれないけどさ

720 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:28:42.20 ID:K2oA4ELl0.net
>>697
自共相乗りで白票を入れようと思ってたけど、お前にしといたる

721 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:35:33.74 ID:FQsK3gEsp.net
>>720
で、お前はどこに雇われたの?
選挙工作だろうが下手すぎ

722 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:39:30.02 ID:2dTehdKb0.net
>>719
この文章の何処に中川ディスってる所あんの?
なんでも知ってるサッカー通さん

723 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:44:18.35 ID:L+CLuaLZ0.net
思い込みが激しいのだろうなガチで怖いな。

724 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:45:52.07 ID:Qxt8bjCIx.net
病気だろ ほっとけ

725 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:46:45.98 ID:hFIIUNcOd.net
何となく分かった

普通に読むと
SB負傷でj2琉球から緊急補強=安田の評価(大したことない)

この人は
中川負傷でj2琉球から緊急補強=中川の評価(大したことない)

こうか…?ひねてんなあ

726 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:52:32.97 ID:wBVY0yXjd.net
二川の引退はどんな感じなんだろうな

727 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 20:57:24.19 ID:qlMUafaY0.net
フタパンマンのテーマを全員で踊って〆

728 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:03:01.69 ID:cmpspveYM.net
高江よ、コンチャに負けるな

729 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:06:11.19 ID:ngoMdf0xd.net
コンチャはよ見たい

730 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:12:21.15 ID:Qxt8bjCIx.net
野田を諦めきれない
ミライモンスターに出演してた君はどこに行った…早くモンスターになってくれ

731 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:16:34.65 ID:QdvTu4ZN0.net
>>432
空港側からどうやって新大阪にw

732 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:20:03.54 ID:QdvTu4ZN0.net
>>530
そりゃあれだけ選手ぬかれたらハゲるわ

733 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:21:49.04 ID:QdvTu4ZN0.net
>>570
続投させてもよかったが、補強しなかったからな。あれはあかん。

734 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:23:20.13 ID:QdvTu4ZN0.net
>>607
きえてなくなれとか色々あったんやで

735 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:30:38.90 ID:rUet1RMDp.net
セカンドで高江だけ違う発想と動きしとるよな
足元の技術と視野あるから簡単にはボール取らへん分選択肢が多い

736 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:31:06.70 ID:Xy2HHkUy0.net
マルセリーニョ懐かしすぎるw 天使の右足やったっけ?

737 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:35:13.98 ID:J7mme7KX0.net
消えてなくなれってどんな背景、流れで言われたんや?
まだその時サポじゃなかったからようわからんわ

738 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:55:45.32 ID:de47sR280.net
左サイドバックと攻撃的MFはこれまでユースから定期的に優秀な選手上がってきたけど
堂安以降ちょっと出てきてないよな まあ高木市丸食野辺りが伸び悩んでるのが原因なん
だろうけど食野弟とかは期待できるんか若しくは他に逸材はおるんか

739 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:58:35.55 ID:8gnRzLKu0.net
高江食野の金髪コンビは違い作ってるな

740 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 21:59:14.22 ID:5vUzs4LX0.net
マルカリは結局フタとの争いに負けたんだよな

741 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:00:35.93 ID:e4MRVsz0x.net
>>737
新参かよ

742 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:01:59.71 ID:e4MRVsz0x.net
そんな最近サポになった奴がここにいることにびっくり

743 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:02:37.89 ID:GQFS/OPG0.net
>>737
ヴェルディに7-1で破れたと時
いわゆるガンバがお荷物の時代
川淵から いわれた

2005はヴェルディに同じスコアでやり返した

744 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:06:12.61 ID:pypbkZ97d.net
>>738
問題はGK以外全てのポジションで出てこないことだ

745 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:22:46.83 ID:qlMUafaY0.net
理由は今のサッカーから置いていかれてること
その原因も明らか

746 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:26:56.18 ID:yLHSrc1ed.net
そんな堂安にとってもう1つ嬉しい出来事があった。ガンバ大阪時代の先輩・宇佐美貴史との共演だ。
今ではドイツとオランダでプレーする2人だが、ともにガンバの下部組織からトップチームでプレーし、10代で海外移籍を果たした。
堂安は共通点が多い6歳年上の先輩とプレーすることを楽しみにしていたという。

「メンバーを見たときに一番気になったのは宇佐美くんでしたし、一緒に同じピッチに立てればなあと考えていた。
自分がこんなに早く(代表に)入れると思っていなかったから良かった」

 それでも、同じチームでプレーする以上、ポジションを争う可能性は避けられない。
堂安もそれを自覚し、「全力で奪いに行く」とライバル心を垣間見せた。

「サッカー選手である以上そこは切り捨てられないところなので、同じポジションになる場合は僕も全力で奪いに行きますし、宇佐美くんも同じ気持ちでいると思う。
チームメイトとして一緒にピッチに立てば、同じ絵を描きながら良いイメージで得点に向かって行けると思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00920200-soccerk-socc

747 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:30:02.20 ID:UI85tN5I0.net
ガンバユースってユースの大会では毎年いいとこまでいくよね?

748 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:35:30.75 ID:U+d9vU8r0.net
[2019年3月20日20時24分]
ガンバ大阪宮本恒靖監督(42)が20歳のMF高に完璧を求めた。

高はMF倉田とボランチを組んで公式戦2連勝中。急成長中の20歳に対して指揮官は「守備は持ち味を出せているけどそれだけではダメ。攻撃も全部できなあかん」と注文した。

この日は約30分間マンツーマンで居残り練習に付き合い、攻撃の組み立てを確認。高も「ボランチが落ち着いてボール運びできるかが重要」と引き締めた。

749 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:36:21.15 ID:5gTK81+op.net
コンチャレポは明日に期待するか
川崎戦はハイレベルな将棋みたいな戦いやったけど次のホームでの対戦では川崎と対等に殴り合いができるまでには行きたい
その起爆剤はコンチャ

750 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:37:42.28 ID:Wiytpe2e0.net
>>747

U23が出来た影響で「卒業してもまた代わり映えしない環境でやるのなら」と大学を選ぶ選手続出説。
実際、今春卒業生の河合、原田、岩本は昇格した奥野と同等以上の存在感だったはずだし。

751 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:38:05.53 ID:bJ8Bh9tS0.net
>>748
ツネに指導される選手とその他選手で差がどんどん開きそうだ

752 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:41:46.32 ID:7wmK30xwa.net
挨拶来なかったら来ないで叩くダブスタなんだろ?

753 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:46:49.15 ID:7E+CJN4Tp.net
隣のグランドでは「瑞稀 OK OK」「陸 そう、そう」って声が響き渡ってたわ

754 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:48:43.97 ID:UI85tN5I0.net
>>750
その3人はどこに進学したん?

755 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:49:22.46 ID:IM/1IJBE0.net
監視員君は自分とこのごたごたから目をそらすなよ

756 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:51:30.33 ID:yLHSrc1ed.net
何で堂安は6歳も年上の宇佐美を宇佐美くん呼びしてんだ?
せめて宇佐美さんだろ
うちでいうと今野が宮本くん呼びするようなもんじゃん

757 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:52:28.36 ID:KZ7NmRyL0.net
>>756
平井「・・・・」

758 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:53:15.18 ID:8UVw4bZU0.net
ジャニーズみたいなもんだろ

759 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:55:10.45 ID:aevIjeTi0.net
秋くんなんだが

760 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 22:58:18.10 ID:aevIjeTi0.net
なんや犬語った他か

761 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:07:47.42 ID:b3fUzVgl0.net
河井と原田は昇格させないのは当たり前だろ
実力が足りんわ

762 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:17:32.68 ID:BRhlYK0Fd.net
林「ヒガシくんて呼んだらあかんの?」

763 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:20:25.39 ID:U2+dC5PGa.net
あかんことはないが、インタビューのときは〜さん、〜選手って言うてて欲しい
インタビューのときに同僚をニックネームで呼んでるのちょっと違和感ある

764 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:22:28.50 ID:UTUPMWW30.net
スポ小のノリやからな。社会人とは違う

765 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:27:54.38 ID:GQFS/OPG0.net
社会常識もしっかり教えてやってくれよ
いい大人が目上を君づけって違和感ありまくり

766 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:30:12.46 ID:UI85tN5I0.net
サッカーだけだよな
自分、ラグビーやってて中学は君づけやったけど高校からはさんづけになった

767 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:32:34.55 ID:8gnRzLKu0.net
その業界で上手くいってる文化に外からド素人が文句言うって結構あるよね

768 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:33:19.12 ID:IM/1IJBE0.net
https://youtu.be/BrYOsfrNAtY?t=504

団体スポーツ競技のトッププロはプレー中の遠慮が起きないように普段からこういう形にするのが常識

と基地外監視員に言っても仕方ないか

769 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:35:57.91 ID:rNvg50330.net
>>756
サッカー経験者ならわかるが
割とそういうのあるよ

770 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:36:45.69 ID:u809z6wY0.net
横やけど、インタビューでの受け答えやろ?

771 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:38:27.74 ID:5w6UfrTP0.net
原田は下の世代にマルコメくんいるしな
河井は今のCBの層考えたら上げても良かったと思うけど、来年再来年に唾つけてる選手でもいるんだろうか

772 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:38:38.76 ID:vd8mKkZSa.net
苦し紛れの叩きはさすがに失笑

773 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:47:25.87 ID:t2w3I8cla.net
https://scontent-dfw5-2.cdninstagram.com/vp/39bb592f70c68404f68c56a623213213/5D206377/t51.2885-15/sh0.08/e35/s750x750/53836892_788273358206655_2080640059834340706_n.jpg?_nc_ht=scontent-dfw5-2.cdninstagram.com
https://inkphy.com/media/BvO7fJ7Ahkh

774 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:49:38.78 ID:sVzkZ82Q0.net
監督を、
「健太さん」「恒さん」って呼んでいるけど何も言われたことないよね

775 :U-名無しさん :2019/03/20(水) 23:52:19.84 ID:Q1liPA/Qd.net
武田博行もティアモなんか
セレッソって武田姓のGKやたらとおるな

776 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:02:48.25 ID:HRpQFzV50.net
セレッソwww

777 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:28:21.85 ID:JGu1sNKl0.net
消えて無くなれ!とか今言ったら大問題になるんちゃうか

778 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:41:13.72 ID:hIBoG8Qu0.net
>>763>>765>>766
むしろ社会人なら同僚や上司を〜さんて呼ぶ方がおかしい
基本呼び捨てだろ
それぞれの場によって違うわ

779 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:46:04.80 ID:B5KGZqdra.net
>>778
いや普通の社会はさん付けが常識だろ

780 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:51:10.42 ID:hIBoG8Qu0.net
>>779
お前は自分の会社の人間を取引先に紹介するとき敬称つけるのか
役職名ならまだしも営業に来て「うちの社長の山内さんです」って言う社員いたら取引考え直すわ

781 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 00:56:17.61 ID:B5KGZqdra.net
>>780
たまに口の利き方とかTPOの使い分けを教わらなかったのかと思うようなチンパンジー以下のバカを見かけるがお前は典型的なそれだな
頼むから近寄らないでくれいるだけで不愉快だ

782 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 01:07:16.37 ID:51bk4T7U0.net
久しぶりに Football Lab を覗いてみると、

高が4節守備的ベストイレブンに入っとったわ
http://www.football-lab.jp/summary/best11/j1/?r=4&year=2019

また、U23では、
食野と高江が通期攻撃ポイントの1位2位やった
http://www.football-lab.jp/summary/cbp_ranking/j3/?year=2019

暇つぶしにどうぞ

783 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 01:09:53.68 ID:gfMVpPft0.net
>>780
すんげーあほw

784 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 01:21:38.09 ID:GBu2ew8H0.net
今U23の中なら高江が一番いいような

785 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 01:27:50.18 ID:B7qYOXBpa.net
これすき
https://i.imgur.com/S2nx49Q.jpg

786 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 01:57:43.81 ID:4b5IRZ490.net
高江食野芝本と見た感じ良かった選手はやっぱ数字に出るな
逆に高尾は試合の印象よりも数値が良いと感じる

787 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 02:16:01.03 ID:xPV8sPrH0.net
>>779
先方と話す際には自社の人間は呼び捨てだぞ

788 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 03:28:04.79 ID:l5mONmZJ0.net
>>664
絶対に帰って来んなって即座に藤春に拒絶されてたな

789 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 03:31:46.37 ID:l5mONmZJ0.net
>>659
歳取ると時間の経過が早いから前節でも昔の出来事に感じるんだな

790 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 04:56:53.16 ID:H1Oz7EdZx.net
>>719
文盲がはやとちりか

791 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 06:06:38.79 ID:xWJfHFxa0.net
>>673
ツネもビッセルOB

792 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 06:36:59.09 ID:uDaw7I5h0.net
>>782
高、ダッシュポイント圧倒的やな
まだまだ伸び代ありそうで楽しみや

793 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 06:38:09.96 ID:LQCarT8op.net
>>781
怒らんと一度働いてこいよw

794 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 06:54:51.43 ID:KwTaY/H4F.net
なんで公式の浦和戦ゴールピックアップにパンチのあの完全大アウェイゴールないんや。

795 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 07:04:23.66 ID:xWJfHFxa0.net
ヨングォンとウィジョ選ばれてるやん

796 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 07:14:25.85 ID:PB/UEL6H0.net
>>794
現在籍選手じゃないからやろね

797 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 07:52:47.37 ID:qtLmOZsDM.net
チーム名とホームタウンが違うJ倶楽部

鹿島  鹿嶋市、神栖市、潮来市、鉾田市、行方市
栃木  宇都宮市
大宮  さいたま市
浦和  さいたま市
横浜  横浜市、横須賀市、大和市
湘南  厚木市、伊勢原市、小田原市、茅ヶ崎市、秦野市、平塚市、藤沢市、大磯町、寒川町、二宮町、鎌倉市、南足柄市、大井町、開成町、中井町、箱根町、松田町、真鶴町、山北町、湯河原町
新潟  新潟市、聖籠町
甲府  甲府市、韮崎市を中心とする山梨県全県
水戸  水戸市、ひたちなか市、笠間市、那珂市、小美玉市、茨城町、城里町、大洗町、東海村
松本  松本市、安曇野市、山形村、塩尻市、大町市、池田町
名古  名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする全県
清水  静岡市
金沢  金沢市、野々市市、かほく市、津幡町、内灘町を中心に石川県全県
京都  京都市、宇治市、城陽市、京田辺市、向日市、長岡京市、木津川市、亀岡市、南丹市、京丹波町
脚大  吹田市、茨木市、高槻市、豊中市、池田市、摂津市、箕面市
桜大  大阪市、堺市
例外 讃岐、琉球

798 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:11:49.58 ID:tIwf9vS6d.net
>>767
日本人の文化の話やのに日本語が読解できへんねんなあ
かわいそうやな

799 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:17:33.54 ID:HtZhkSciM.net
>>756
割りとサッカー界隈じゃ普通

800 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:27:11.07 ID:0iH722aGM.net
>>410
空気読んで出さなアカンやろそこは
むしろこういうスペイン色強い時に出した方が結果出せて勢い乗せられる。

801 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:29:25.32 ID:uDaw7I5h0.net
>>794
俺はACL準決勝アウェイの遠藤が一番印象残ってるわ
現地で見てたけど、発狂した

802 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:50:56.19 ID:hOJHevDI0.net
09年レアンドロに変わって入った播戸の決勝ゴールも劇的やった。

803 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 08:53:37.17 ID:J5NJkJpJ0.net
今日は買取りまっくす なんば店に夕方行かないとな

804 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:04:06.74 ID:vshs1zRx0.net
>>794
ナビスコ、嵐の中での家長無双も印象に残ってる

805 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:18:38.45 ID:gpsB0gPC0.net
川崎に打ち勝てるのはガンバだけやな

806 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:25:52.50 ID:vKfOOBoV0.net
まだそこまで完全復活してない。もう少し時間要る。

807 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:26:46.20 ID:JGu1sNKl0.net
最近の川崎の方が相性がいい

808 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:33:54.34 ID:XsD2iT6d0.net
コンチャってまともに稼働するんか?
まともな出場実績ってないんでしょ?

809 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:36:01.65 ID:BngyZXSv0.net
今の川崎は打ち勝つスタイルでもなしに
というか現状降格ペースですし

810 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 09:38:30.10 ID:WpsgwE/q0.net
アクションサッカーにはリアクションサッカーした方が相性が良いに決まってる。
西野時代とは違うし戦力的にこのまま継続すりゃいい。

811 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 10:17:52.46 ID:nluey9Dn0.net
>>756
最近Jリーグに興味持ったのか?

812 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:00:17.78 ID:C8raMe8sr.net
2連覇からの降格ってやばいなw

813 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:06:35.27 ID:OQEhWWb6d.net
コンチャもコンチャンもコンディション上げてもらいたい

814 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:09:22.10 ID:BngyZXSv0.net
フュージョンしたらええ

815 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:09:36.07 ID:7eGHX/l30.net
昇格からの優勝も優勝からの降格もなくはないというおっそろしいリーグやで

816 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:13:44.41 ID:DVkXlaRE0.net
本日 3/21(木 祝)
TOP 15:00 〜 練習 ※ファンサービス予定日[ガンバ練習場]
U-23 10:00 〜 練習 ※ファンサービス予定日[ガンバ練習場]
http://www.gamba-osaka.net/

817 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:15:11.62 ID:BngyZXSv0.net
おっそろしいけどその分くっそおもろいリーグでもあるわな
こんなの世界的にもそないにないてな

818 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:17:20.36 ID:Wkr7awbV0.net
イニエスタブームでJに目をつけた向こうの代理人に不良債権押し付けられただけなのか
ガンバの敏腕スカウトが欧州の埋もれた才能に目をつけて引き抜いたのか
どっちかな

819 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:25:30.63 ID:IwZd+mvl0.net
と的外れな馬鹿自己紹介をする他サポであった

820 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:27:18.60 ID:DVkXlaRE0.net
<チケット>  https://www.jleague-ticket.jp/club/go/
4/6(土)14:00 J1 広島−G大阪(Eスタ):発売中
4/10(水)19:00 ルヴァン杯 清水−G大阪(アイスタ):−(ビジター2F自由席は、発売前)
4/14(日)16:00 J1 G大阪−浦和(パナスタ):発売中
4/20(土)16:00 J1 G大阪−大分(パナスタ):発売中
4/24(水)19:00 ルヴァン杯 G大阪−磐田(パナスタ):発売中
4/28(日)13:00 J1 仙台−G大阪(ユアスタ):発売中

821 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:30:49.04 ID:d6f+Bw/NM.net
>>818
ツネも襟兄も目つけてたっていうんやからそれでええやん

822 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:31:31.25 ID:Au1H2go20.net
スペインの世代代表に選ばれてるぐらいだから才能自体はあるんだと思うぞ
でかすぎるケガしてるから、向こうとしてはトップは無理と判断されての不良債権扱いだろうけど
こっちとしてはまだ行けるんじゃね?と思ってレンタルしたんだろう
買い取りオプションも付いてるし買い取り出来るほど活躍と稼働率があって
お互いWinWinになればいいねって話だと思う

823 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:31:37.85 ID:YsqBwygC0.net
>>821
去年丸一年試合に出てないのにどこで目を付けてたって話なんですが・・・

824 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:31:48.56 ID:nMjnD7400.net
>>818
松波とツネが 目をつけてたってさんざん出てたろが

825 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:32:40.83 ID:DVkXlaRE0.net
5/4(土祝)16:00 J1 G大阪−FC東京(パナソニックスタジアム吹田)
吹田市民応援デー カテ5 他
http://www2.gamba-osaka.net/ticket/hometownday.html
http://www2.gamba-osaka.net/ticket/hometownday_07.html
・対象:吹田市在住・在勤・在学の方
カテゴリー5(バックスタンド指定席・上層エリア)
大人 1,800円(通常前売価格:3,000円)/小中高生 無料(通常前売価格:1,500円)
・お申込枚数:大人・小中高生あわせて6枚まで
・お申込期間:2/25(月)10:00〜4/15(月)23:59(予定)
※すべて事前申込み、チケット発券が必要です。

826 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:34:44.12 ID:BngyZXSv0.net
敏腕の時点で釣りやろ

827 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:35:12.26 ID:DATRB9qQ0.net
>>823
あのコンカが来る!!って騒いでるやつがツイッターにいたから、知ってる人は知ってるんだろう。

828 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:35:53.90 ID:y7rdxxOwM.net
>>782
コーさんすげえな

829 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:37:36.14 ID:DVkXlaRE0.net
ホームタウン会員(在住・在勤・在学)応援デー
http://www2.gamba-osaka.net/ticket/hometownday.html

4/14(日)16:00 J1 G大阪−浦和(パナソニックスタジアム吹田)
【申込期間: 3/4(月)10:00〜来週 3/25(月)23:59(予定)】

4/20(土)16:00 J1 G大阪−大分(パナソニックスタジアム吹田)
【申込期間: 3/4(月)10:00〜4/3(水)23:59(予定)】

830 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:43:44.97 ID:Vu3unLAqM.net
>>828
DJの人みたいな呼び方すな

831 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:48:53.78 ID:eTgo7/QXd.net
確かに1年も試合出てないようなヤツに目を付けてたとか言われてもな。
なんか裏がありそうなんだよなー

832 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 11:50:00.50 ID:zk4zwvTTp.net
最初コンカ言うからダリオ・コンカやとばっかり思ったわ

833 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:09:27.46 ID:C8raMe8sr.net
>>817
海外のリーグは特定のチームが強すぎるからな

834 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:29:56.22 ID:ld4PNxxI0.net
ツネ様はwowwow派だったからな

835 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:31:25.50 ID:Q4wvPOUPd.net
>>831
裏があるというか22歳で二回手術して慢性的な怪我持ちだから普通に考えれば訳あり物件でしょ

836 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:34:36.14 ID:Vu3unLAqM.net
スペインの宮市か

837 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:38:11.63 ID:Y0JyS9P2a.net
東もいうてスペやったけど最近大丈夫みたいやしコンカも大丈夫ならええけど

838 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:41:49.21 ID:gpsB0gPC0.net
ゲーセンにあるサッカーのカードゲームで30枚ひいたら10枚はコンカだったという雑魚キャラらしいからな
ガンバで活躍してレアキャラに昇格するんやろか

839 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:41:54.23 ID:gihZwdwZ0.net
三浦もスペと言われてたしな

840 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:45:49.15 ID:2BW0c4Lm0.net
訳なし有望株が日本なんぞに来る訳がねーだろうに
当たれば儲けものの宝くじ枠だよ

841 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:47:07.48 ID:Q4wvPOUPd.net
ピッチで見られたら奇跡という妖精的な扱いになるかもね

842 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:49:11.10 ID:YsqBwygC0.net
コンチャの離脱履歴

https://www.transfermarkt.com/david-concha/verletzungen/spieler/304250

843 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:51:02.18 ID:2EKHLabw0.net
アデ ウィジョ コンチャを操るヤット

844 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:54:05.77 ID:n2d356W6d.net
アデミウソンもスペだったしな

845 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:55:38.21 ID:gihZwdwZ0.net
お高い古民家か、リーズナブルな事故物件の2択やからな
何も起きなければお買い得ではある
はよ内見させてくれ

846 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 12:57:12.54 ID:J4pRuszhr.net
>>842
アデの写真少年やないか?!

847 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:01:52.68 ID:zk4zwvTTp.net
アデもシーズン1/3しか稼働せえへんし夏には2トップが揃っていなくなる可能性があるんか

848 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:09:51.96 ID:wdryA8Gc0.net
外転筋の涙

849 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:10:15.18 ID:b31H1cEL0.net
うちは、スペの再生工場や

850 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:11:02.63 ID:pVTp7D790.net
>>842
写真が突っ込みどころ満載すぎるw
小野瀬w

851 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 13:40:30.81 ID:+8GP3flsF.net
実力は知らんが
イケメンであることは間違いない

852 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:02:38.94 ID:BngyZXSv0.net
↓コンヨネ

853 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:18:07.04 ID:DVkXlaRE0.net
明日 3/22(金) 19:20 日本−コロンビア(日産スタジアム):チケット完売
http://www.jfa.jp/samuraiblue/20190322/
日本テレビ系列にて全国生中継。招集メンバー:東口、三浦、宇佐美、堂安 他
http://www.jfa.jp/samuraiblue/20190322/tv.html#pankz
http://www.jfa.jp/samuraiblue/20190322/member.html

854 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:21:33.14 ID:hOJHevDI0.net
>>842
遠藤が1回、渡邉千真が1度もしてないのが凄いな。

855 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:27:21.97 ID:ty+CikSSd.net
スペの割にはプロの公式戦に100試合以上出場してるからな

856 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:34:58.45 ID:vKfOOBoV0.net
どうのこうの言うのは試合で実際のプレー見てからの判断やな

857 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:41:45.64 ID:N7rzyERsd.net
キミ達は本当のスペをまだ知らない

858 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 14:48:52.94 ID:BngyZXSv0.net
攻撃的だけでウキウキ今のサッカーを理解する気もないポンコッツンが山ほどおるしな

859 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:01:41.05 ID:9BrA0jULp.net
コンチャ行方不明

860 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:07:48.47 ID:c0+wZObw0.net
練習おらんのか

861 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:08:39.78 ID:BsEkvGKpd.net
どこ行ったんや
セカンドか

862 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:15:44.74 ID:8pPGRa4hd.net
花見の場所取り係

863 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:15:49.46 ID:9BrA0jULp.net
アデミが途中で切り上げた

864 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:21:37.22 ID:Wkr7awbV0.net
練習場で見られたら奇跡という妖精的な扱い

865 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:27:37.48 ID:9BrA0jULp.net
遠藤も切り上げた

866 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:27:43.06 ID:iMPq1BfbM.net
公開練習の時は隠してるんや

867 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:28:40.31 ID:5X/g0UTad.net
なるほど秘密兵器か

868 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:36:29.06 ID:d6f+Bw/NM.net
怪我明けやからって理由だけで叩いてんのは
パトやアデの時も同じように叩いてたんやろ

869 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:39:13.11 ID:wdryA8Gc0.net
>>868
あなた素数ね。どこにいてもなじめないでしょう。

870 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:40:10.67 ID:gNmCzgmSa.net
昇格速優勝はいけそうだけど、昇格速3冠はできるのかな?

なんてな(笑)

871 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:41:04.35 ID:YFH4auywd.net
スレにユーミンおるやんけ

872 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:43:49.44 ID:cWJcjMSsd.net
コンチャは家のwifi工事あるから不参加らしい

873 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 15:44:41.72 ID:Vu3unLAqM.net
>>869
ユーミンきたー

874 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 16:06:33.87 ID:nBuF1jem0.net
>>842
高江が事件の黒幕みたいにらなっとるぞw

875 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 16:42:58.81 ID:LVt7yuiU0.net
コンチャ来て速攻怪我とかだったら笑えない

876 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 16:43:43.73 ID:5j30MfMBp.net
コンチャは新人研修やろ

877 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 16:44:40.00 ID:8IypZHJnp.net
コンチャ別メで走っとるらしいぞ

878 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 16:54:12.54 ID:nluey9Dn0.net
コンチャ引っ越し完了か

879 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 17:19:52.87 ID:sY1aJJJm0.net
Wi-Fi入れたんやな

880 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 17:28:06.65 ID:cWJcjMSsd.net
コンチャ別メ
wifi工事じゃなかった

881 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 18:14:02.79 ID:vshs1zRx0.net
オムの行方が心配なんだが

882 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 18:24:20.44 ID:WcpPRLBB0.net
コンチャの心配より今ちゃんのコンディションを上げる方が重要
コンチャはじっくり調整してくれ

883 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:23:57.90 ID:Au1H2go20.net
コンチャンコンチャコウチャンが揃い踏みする日は来るのだろうか

884 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:29:09.10 ID:CXI14lRA0.net
>>881
練習行った方が毛糸と一緒に練習場に向かってるとこインスタに上げてたよ

885 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:38:01.84 ID:vD5uuCjP0.net
遠藤はイチロー見習えカス!

886 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:40:43.10 ID:FXkYi6an0.net
あれチャウチャウちゃうの?
ちゃうちゃうチャウチャウちゃうで
コンチャンコンチャチャンコウチャンちゃうの?

887 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:51:05.04 ID:vD5uuCjP0.net
>>129
ばか?下手すりゃ相手の足に当たるコースに入れたクロスがたまたますり抜けただけで意図してない癖に何手放しで褒めてるねんww

888 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:53:55.31 ID:wKbEsFmR0.net
ワッチョイWW fb16-Vuav [126.108.67.233]

句読チョン
ほんまはよ氏ね

889 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:55:45.50 ID:zr6lBZ7r0.net
横からすいません
スタジアムに行くのに近くでホテル取ろう思っています。
ホテルにへ楽に帰るには、どの辺の駅の近くのホテルを取れば良いかお勧めはありますか?
出来れば乗り換えない方が良いのですが...
エキスポは高くて諦めました。

890 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:56:27.50 ID:nBuF1jem0.net
>>887
真っ先に向かってたのは儀助の足だけどな

891 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:57:08.98 ID:+qCXWTTB0.net
諦めないで!

892 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 19:59:20.52 ID:gihZwdwZ0.net
>>889
JR茨木の近くのホテルなら電車で市内もすぐでスタまで歩いていけるからいいんちゃうか

893 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:01:27.53 ID:ABYVivHtd.net
千里中央ならモノレール1本
アウェイの選手と出会うことも

894 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:04:35.08 ID:ystL6SYed.net
雅恵
雅恵
雅恵
雅恵
雅恵のふえら抜き最高

895 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:06:40.45 ID:zMwEziOE0.net
ゴキブリ吹田の負け

896 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:07:51.47 ID:xiGUFeb00.net
コロンビアのファルカオってガンバオファー報道あったの?

897 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:11:31.05 ID:Au1H2go20.net
JR茨木駅で自転車借りてエキスポロードを進むという手もある
万博まで真っ直ぐだから分かりやすいし
神戸戦の帰りは混雑しそうだし自転車の方が全然楽だとは思う

898 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:14:44.80 ID:pODE3nxHM.net
>>890
触ったらアカン人やから...

899 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:16:32.75 ID:2qqbP28SM.net
>>893
エキスポより阪急ホテルの方が高そう

900 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:18:42.65 ID:nMjnD7400.net
>>889
女性の方ですか?

901 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:19:03.57 ID:vshs1zRx0.net
>>884
生存確認できたのか、良かった

902 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:28:07.53 ID:zr6lBZ7r0.net
>>892
茨城駅周辺はシングルしかなかったです

>>900
家族3名です

アクセスは大阪モノレールが良いのですかね?
モノレールが良いなら、モノレール駅近辺のホテル探してみます

903 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:31:41.22 ID:tS1jX2H00.net
>>902
モノレールの駅近なら京阪門真市にもホテルがある

904 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:32:36.27 ID:nMjnD7400.net
>>902
ホテルクレスト茨木空いてますよ
いつの事かわからんけど

905 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:32:45.13 ID:ZfpsEOKk0.net
大阪空港ホテルって高いんかな?

906 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:34:36.84 ID:nMjnD7400.net
>>902
あ、シングルあかんのな
失点

907 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:40:56.67 ID:YR7vKBT40.net
パナソニックリゾートは?
あれ組合員じゃなくても泊まれたはず

908 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:43:36.16 ID:vyaCNKF8M.net
>>889
梅田、難波までの直行バスに乗ってそこらへんのホテル泊まれば?

909 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:46:06.88 ID:Au1H2go20.net
>>902
モノレール沿線は門真市とか中心地から外れる路線だから
茨木が満室なら南茨木で乗り換えて阪急沿線で探した方が
帰りは大阪からだと思うしホテルも見つかりやすくて結局楽にはなるんじゃないかな

910 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:48:14.20 ID:e3y+bwyya.net
格安の宿見つけたとあいりん地区のドヤに泊まった赤サポが昔いたのを思い出した

911 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:53:00.97 ID:zr6lBZ7r0.net
皆さんありがとうございました
ホテルは大阪の方まで戻る方向で考えます
乗り換えとか迷わない様に頑張ります

912 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:59:10.00 ID:uDaw7I5h0.net
>>911
どこから来るのか、新幹線なのか飛行機なのか
翌日どこにいきたいのか

それによってオススメは大きく変わるわ

913 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 20:59:47.89 ID:vshs1zRx0.net
>>911
大阪方面に戻るんなら江坂かな

914 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:00:04.40 ID:Au1H2go20.net
>>911
駅さえ間違えなければ同じ建物にあるようなもんだし乗り換えに迷う事はないと思うよ
満員のパナスタだし帰りはしんどい思いするとは思うが頑張ってくれ

915 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:02:51.38 ID:0ESyha3Od.net
いつ泊まるか分からんけど今年は大型連休あるし早めに決めたいね

916 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:06:24.15 ID:RzN+f8sjd.net
>>889
千里阪急
アウェイチーム選手もよく使ってる

917 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:06:54.29 ID:1Rb3tSFVa.net
素朴な疑問なんですがクラブハウスはスタジアムにあるのに選手は試合前どこからチームバスできてるんですか?なんか意味あるんですか?

918 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:10:17.24 ID:uNf/8tSN0.net
大阪はほんとホテル取れなくなったね

919 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:11:05.22 ID:Au1H2go20.net
>>917
多分totoじゃないの
不正防止のためにホームチームも前泊してバス移動でしょ

920 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:11:53.26 ID:zr6lBZ7r0.net
>>912
8/10広島です
出来れば3人なので車で行く予定
最悪、泊まらずに帰る選択肢もあるんですけど、
出来れば盆休みに入るので次の日、大阪観光もと思っています

921 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:16:47.55 ID:q78F2EL40.net
肥後橋に泊まるべき

922 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:16:53.25 ID:d3oo1kXka.net
>>889
江坂
ビジネスホテルがたくさあります。
ただ甲子園出場チームも4チーム泊まってます。

923 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:23:54.72 ID:dKvF/bUv0.net
>>921
懐かしの肥後橋くんw

924 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:38:57.77 ID:Em8zI7I20.net
中国人観光客が増えて、ホテルがとりにくくなった。

925 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:41:07.99 ID:zr6lBZ7r0.net
>>922
とりあえず江坂のサニーストンのどちらか押さえてみます。
千里中央で乗り換えれば良さそうですし、混雑は覚悟していきます。

926 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:41:45.73 ID:uDaw7I5h0.net
>>920
なら大阪市内で探せばどこでも大して変わらんな
予算と空室状況で選べば良し

927 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:44:23.02 ID:6jO7+aeGd.net
最近は中国人が多くてホテル取るのが難しくなってんね

928 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 21:47:22.75 ID:qS7Vh0C/a.net
既出?

https://pbs.twimg.com/media/D2FWs14U8AArGjq?format=jpg&name=large


府知事候補の小西さんガンバの試合見にくる予定やったみたい

929 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:12:39.50 ID:uDaw7I5h0.net
>>928
可哀想すぎる

930 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:16:45.73 ID:nMjnD7400.net
うわあ、気の毒

931 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:19:24.64 ID:3rBq/o+k0.net
辞退すればいいのに

932 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:19:34.31 ID:8E4ls9/P0.net
守口市駅のとこのホテル飯も美味かったしリーズナブルで良かった記憶がある
混雑具合は知らんが

933 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:19:52.33 ID:PB/UEL6H0.net
>>928
とっくに既出
どうせ落ちるんやから見に来たらいいのにw

934 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:26:06.75 ID:wdryA8Gc0.net
街頭で烏合の衆を相手にやるより、G ステージでサッカーファンに特化した演説した方が票に繋げられそうやけどな

935 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:26:27.83 ID:wtvXtCjra.net
>>933
もし当選したら熱狂的ガンバサポが、初めて大阪府知事になる珍事やね。吉村が勝つやろうけどさ。
ツイみてたら小西氏のパナスタカテ1での目撃情報がちょいちょいあるね。

936 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:29:44.34 ID:TJRpjtxMd.net
小西さんがガンバ好きなのは結構やけどそのせいで吉村=セレッソ 小西=ガンバみたいな構図だけは堪忍してほしい

937 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:32:34.05 ID:PB/UEL6H0.net
サッカーと政治は別やからガンバサポっていうだけで安易に投票しないようにな

938 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:41:58.99 ID:BngyZXSv0.net
そこはスポーツとして一つ大事なことやけど言っちゃうところがアレやね

939 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:42:19.63 ID:IFHRD3dB0.net
太田房江「宮本ファンです」

940 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:43:10.57 ID:uNf/8tSN0.net
小西さん断りきれなかったんやろなあ

941 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:47:51.82 ID:BngyZXSv0.net
当て馬になった悲哀と受け取るか
その熱で次の社長になって貰えたら

942 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 22:48:49.13 ID:ZbFZmYuw0.net
どこを支持しようが俺が
言う筋はないが

政治の話はここではやめて欲しい

943 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:07:16.61 ID:GBu2ew8H0.net
今ちゃんからコンチャへ

944 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:18:35.85 ID:HYLPewi5x.net
政治はスレチやから二度と話題にしないで頂きたい

945 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:29:53.89 ID:rFeXtLA70.net
公約にエキスポシティの真ん中を突き抜ける駅までの導線を作るって言うなら、投票することを考えなくはない。

946 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:33:12.39 ID:DgUIp11LM.net
霧やべぇな

947 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:42:19.65 ID:GtQVR+Ye0.net
とうとうイチロー引退すんのか

948 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:47:12.29 ID:iDDxd/xa0.net
これからのカズは成績が今と何も変わらないか、ゴール決めて最年長○○を更新するかしかない。
イチローはダラダラやればやるほど生涯打率が下がっていく一方

949 :U-名無しさん :2019/03/21(木) 23:52:33.31 ID:Af8A1AHYd.net
>>936
でも吉村が当選したら府知事になるからパナスタにキックインしにくるかもよ。
松井も何回かきたやろ。

950 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 00:02:40.69 ID:cSsbrS8d0.net
大阪市 府知事が誰になろうと
どうなろうと知らんがな

そんなに大阪市 府知事が気になるなら
豚スレに行って語ってこいや

951 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 00:07:56.51 ID:An3ICZuq0.net
都構想なんて糞制度になる可能性もあるから
どうでも良い事ではない

952 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 00:12:24.08 ID:ffHQzj7lx.net
霧すげぇな
http://imgur.com/VtizSSo.jpg
ミストやん

953 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 00:40:17.10 ID:VgvPTSA+a.net
>>949
来たからって別にメリットないしな
スタ至近距離に新駅作ってくれるとか下を非合法集団に指定して壊滅させてくれるとかなら話は別だが

954 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 00:52:14.80 ID:6KcjnUrc0.net
宇野辺を廃止して
東寄りにJRと連絡できる新駅と
ジャンクションの西あたりにパナスタ駅
を作ったらおk

955 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 00:59:44.64 ID:5TviEfLjM.net
>>910
堺マッスルと御堂筋線と南海とJR通ってるから割といい場所だったりするんだよなぁ

956 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 01:03:58.83 ID:vQ4+rs4Sp.net
>>954
それとモノレール6両化、JRのモノレール交差部にも新駅を設置すれば、アクセスが格段に良くなる。

957 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 01:05:01.87 ID:yG5UXGh50.net
>>953
非合法集団わろた笑

958 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 01:49:40.44 ID:/mPJg4rG0.net
>>258

> ヨングォンがキッカー出来るのが判明したのが意外と大きいわ。
> やっぱ左利きと右利きが同時に立つとキーパーへのプレッシャーが違うからね。
> 遠藤のキックも効果的になるかも

内転筋が年で使えずに、落ちる玉を蹴れない老人がたってる時点で失望感しかないんだが。
練習もしないし遅いたまでしか壁越えて枠には行かないねんから。いい加減立つなって話やわ。

959 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 01:53:20.45 ID:/mPJg4rG0.net
>>268
自分が知らなかったことは全て世界初と思える脳みそバーン発見www

https://www.footballista.jp/column/39304

とっくの昔からやっとるわ。

960 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 01:55:53.55 ID:yxKktM4x0.net
和訳に時間がかかり恒例の遅レス句読点

961 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 02:00:12.92 ID:/mPJg4rG0.net
>>393
途中出場遠藤加地の2枚替え

962 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 02:02:23.03 ID:/mPJg4rG0.net
>>425
元々は伊丹←→関空の移動用に計画したのが伸びてないだけやからなあ。今更ジロー

963 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 02:05:33.30 ID:/mPJg4rG0.net
>>469
どう考えても選択肢に入るなら今里筋線か谷町線やろ。地図見れる?

964 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 02:08:52.02 ID:/mPJg4rG0.net
>>538
三冠は取ったんやなくて転がり込んだだけやんけ。それを自分が取ったかのようにすり替えて刷り込むから気持ち悪い。

965 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 02:22:05.44 ID:71KN9gSma.net
モノレール利用での超絶的理想は芝生ランド 野球場の所からモノレールの支線引いてアメフト場の所を駅にしてゲート1と4の間に直結連絡橋 連絡橋渡ってゲート1か4からスタに入場できる まぁ関係各所から猛反発喰らうのと現実的ではないけどね

966 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 02:24:42.03 ID:/mPJg4rG0.net
>>649
来てたくない?

これ何語?

967 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 02:40:54.59 ID:cX8UOm3c0.net
気済んだか?お薬飲んで寝ろよ

968 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 02:44:10.10 ID:yw/Br1ON0.net
遅レス仕様が本当に気色悪い
そんなんがしれっと一般社会におるのが恐ろしい

969 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 06:26:40.98 ID:9TY75SpeM.net
大阪都になれば豚サポがリアル大阪とかわけわからん事言えないようになる

970 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:04:54.65 ID:JREIq7ADr.net
大阪都なんて、真っ平ゴメン

971 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:14:21.35 ID:pihXh0ruF.net
小西さんってガンバ大阪顧問のあの人か。
大阪府知事選挙の出馬要請がくるって実は凄い人やってんな。

もし今回、大阪府知事選に小西さんが当選したら
ACミラン会長のベルルスコーニがイタリアの首相になった例の大阪版?

972 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:21:08.84 ID:tS7Eiuig0.net
>>939
にしのんじゃなかった?

973 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:21:40.04 ID:D+kfn3qL0.net
>大阪都なんて、真っ平ゴメン
市がなくなったら利権がなくなる方ですか?

974 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:32:08.09 ID:qHT7hiscd.net
   ガンバ大阪 Part2952   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1553207495/

975 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:41:49.58 ID:JREIq7ADr.net
>>973
アホか。
二重行政は現行の行政区分でも十分進行できる。
都に移行した時の経費の試算の膨大さを知らんのか?

976 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:42:38.57 ID:DZuGHnd0d.net
次スレには持ち込まないでね

977 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:42:55.70 ID:vQ4+rs4Sp.net
本日19:20 日本ーコロンビア
日本テレビ系列で中継。

978 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:49:56.32 ID:wdUXQhv2d.net
特別顧問やってたやつが出なければ政治スレにならなかっただろうに。

979 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:52:41.21 ID:bOD1iVFs0.net
>>975
ランニングコスト1年でペイ出来る試算出てるで?

980 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:53:48.43 ID:bOD1iVFs0.net
ガンバサポだから知事に

ってのは馬鹿
考えて投票行け

981 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 07:54:01.47 ID:gjI2novbM.net
>>975
豚スレへ行け
仲間が一杯おるぞ

982 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 08:11:26.64 ID:nFvjF5kCa.net
小西みたいなやつは勘弁だわ

維新系でいいよ首長は
また暗黒時代に戻り兼ねないから

983 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 08:16:30.37 ID:a8HL4MjG0.net
パヨクが大阪都構想反対で大はしゃぎするのが面倒くさいわ
誰もしてないのにいきなり大阪都構想はカスだの腐して反論されたら他スレ行け!とか、パヨクらしい卑怯さ

984 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 08:30:51.84 ID:UnNJnGEm0.net
スレチは即NGで

985 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 08:31:38.00 ID:ey78Cc4J0.net
政治もちこむな
ここはガンバスレだ

986 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 08:39:36.18 ID:/mPJg4rG0.net
>>700
分母wwww

987 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 08:45:15.42 ID:/mPJg4rG0.net
>>890
出すの遅すぎて行き過ぎてる義助wwww

988 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 08:48:26.33 ID:/mPJg4rG0.net
>>975
利権守るの必死やなwww土建屋風情か?

989 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 08:49:19.16 ID:/mPJg4rG0.net
>>975
あー、途中でけつ割った創価学会かww

990 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 09:07:05.48 ID:Q8+0yeUk0.net
ガンバ不足であった…

991 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 09:22:22.58 ID:PlFDBwKS0.net
>>955
阪堺電車「せやな」

992 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 09:35:08.81 ID:6Mmgl1Zwd.net
>>700
これ某サイトの大阪府の人口ランキング丸写し。

1位大阪市を省いて「犯罪者の多い街ランキング」に書き換え、あたかも北摂が上位であるかのように印象操作するあたり、いかにも下っぽいやり方。

993 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 10:04:39.23 ID:Q9+QtvxQ0.net
門真が24位なわけない

994 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 10:38:09.39 ID:PlFDBwKS0.net
そいや昨日の練習
谷は復帰してた?

995 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 11:35:01.13 ID:6v6NNBpC0.net
>>994
コンチャと一緒に別メ
前日にグローブ付けてリハビリしてたから
まだかかりそうかな。

996 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 11:37:22.19 ID:YE+vFy3/d.net
くくる

997 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 12:00:10.53 ID:MOExNI5Yp.net
>>1000なら30日は黄色い妖精おっさん見られる

998 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 12:22:14.74 ID:JS/b9FG00.net
>>974


999 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 12:25:51.56 ID:4Ft4TLCmM.net
コンチャ別メかあ…
ちょっと心配

1000 :U-名無しさん :2019/03/22(金) 12:26:04.83 ID:gcja3dBBd.net
1000ならタイトル奪還

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200