2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11692

1 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:44:45.28 ID:BAzpdPT/p.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11691
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552826061/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:45:45.15 ID:o6wxB+dO0.net
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 1316-zTy/ [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/03/18(月) 00:15:28.70 ID:vEcRwtdo0

(アウアウクー MM37-zTy/ [36.11.224.111])[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 12:02:21.54 ID:Y26Sywl3M

3 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:46:14.43 ID:Y6gigixO0.net
ファンダイクやらかす

4 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:47:03.06 ID:q0i78WHH0.net
斎藤学何の特徴もないしょうもない選手になってもうたな

5 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:47:54.02 ID:cDPS6xfZd.net
0:50〜スパサカ

6 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:48:13.13 ID:XdcIUJjt0.net
毎日白米を食べられる幸せ

7 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:48:37.54 ID:lOgNeR3k0.net
ダイクっていうかベッカーじゃね?
ていうか米騒動に乗り遅れたわ
今日の今日でクビはズルいわ完全に気を抜いてた

8 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:50:01.73 ID:bpiD4c+0a.net
狼へたれた段階で伸びしろ終わったからなタダメッシ
そのうち、ゾンビとか犬に行って晩年は傭兵だろうな

9 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:50:55.93 ID:qKWk0I4u0.net
は?今更知ったがエスナイデル解任とか
ふざけんなよクソ犬
昇格するつもりかよ
面白いサッカーやめんじゃねえよ

10 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:51:14.77 ID:LVIOAuHpd.net
山口には悪いけど山口にホームで五点取られて負けるとか降格危機だからなあ

11 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:51:35.16 ID:Qt5wFtyV0.net
後任にもっと面白いの連れてくることを願おう

12 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:51:49.04 ID:UUw+lmvMd.net
スパサカ始まった

13 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:52:07.58 ID:UhEKIaMs0.net
>>9
これからも続いて面白くなる可能性は結構高いだろ

14 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:52:08.34 ID:MS3Qie8Ap.net
浦和全然内容良くないのに勝点とってるのは織部流石だな

15 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:53:09.42 ID:oGDIKAgWd.net
しかしTwitterとか見てたら玄米解任がJ1の監督解任より盛り上がり方がスゴいわ
日本代表の監督やらせるしかないな

16 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:53:10.49 ID:bpiD4c+0a.net
無名韓国人監督とかもありそうだな

17 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:53:23.86 ID:mtg4aPEq0.net
強力な武器を持った選手が移籍をして
移籍先で、チームに合わせようとして長所が消えてってのは良くある話だねぇ

18 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:53:32.71 ID:53kIC9G3p.net
>>9
もう今年はつまんなくて弱いだけのサッカーしてたからどうでもいいでしょ
去年はくぅ〜んとガルルばっかりで面白かったけど
もう弱いだけじゃん

19 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:53:43.29 ID:f75OJgdwM.net
>>14
ACL首位に勝ち点7積み上げてんだよな、あのクソサッカーで、謎すぎる。

20 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:54:04.18 ID:bpiD4c+0a.net
>>15
誰があんなんのGK出来るんだ…

21 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:55:16.15 ID:8u+qIhTj0.net
>>20
飯倉

22 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:55:22.13 ID:bpiD4c+0a.net
>>19
汁人指導者って一部のロマン派以外は普通にリアリスト多いだろ
成功した汁人は全員リアリストだし

23 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:55:56.63 ID:OxPcEjjp0.net
藤本の2点目つい最近似たようなの見た気がする
物凄い既視感

24 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:56:05.75 ID:oGDIKAgWd.net
エスナイデルより面白いのは無いだろ

無意味な食事改革
極端なハイライン
試合中に泣き出す
試合後に退場
勝てない
ハゲ

25 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:56:22.89 ID:uykLKP8sa.net
今節の観客数
J1
駅前不動産 14,624
味の素(瓦斯) 25,656
札幌ドーム 23,002
ノエビア 22,542
等々力 23,982
ヤンマー 21,022
エディオン 13,131
昭和電工 11,848
BMW 9,290
J2
味の素(緑) 3,245
ニッパツ 6,222
タピック 3,460
NDソフト 10,122
ケーズデンキ 5,341
山梨中銀 15,665
西部緑地 3,709
長良川 4,679
西京極 6,143
シティライト 7,677
ニンジニア 2,798
J3
藤枝 1,470
西が丘 1,049
ヤンマー(桜23) 647
正田醤油 3,303
長野U 4,247
愛鷹 2,567
とりぎんバード 2,686
Pikara 2,145
富山県陸 2,434

26 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:56:23.19 ID:HyYRTJYo0.net
オリベのサッカークソつまんないみるの苦痛

27 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:56:42.74 ID:5bcrrvid0.net
協会での野心があるなら
千葉で昇格させるのは魅力的な仕事なんちゃうの

28 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:57:58.41 ID:bpiD4c+0a.net
3年の集大成がポリシー捨ててドン引きでお終いとか愚将レジェンズ有資格者だな

29 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:59:00.97 ID:qfnT8jt30.net
織部つまらん健太つまらん外人頼みつまらんってどこならええねん逆に

30 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:59:43.55 ID:Kdxytwiw0.net
J1
01位 瓦斯
02位 名鯱
03位 大分
04位 広島
05位 鹿島
06位 神戸
07位 横鞠
08位 浦和
09位 脚大
10位 札幌
11位 湘南
12位 松本
13位 川崎
14位 桜大
15位 鳥栖
16位 磐田
17位 清水
18位 仙台

J2
01位 琉球
02位 木白
03位 甲府
04位 水戸
05位 山形
06位 新潟
07位 岐阜
08位 京都
09位 愛媛
10位 岡山
11位 金沢
12位 鹿児
13位 大宮
14位 長崎
15位 栃木
16位 山口
17位 徳島
18位 東緑
19位 横縞
20位 町田
21位 千葉
22位 福岡

31 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:59:46.14 ID:bpiD4c+0a.net
>>27
能力あっても親会社が無理解な上に金まで減らし始めたからな…
モウリーニョ無理でもマガトとかハリルぐらいの劇薬放り込んで予算分捕った方がいいわ

32 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 00:59:52.57 ID:5bcrrvid0.net
織部と健太オモシロイと思ってるほうが頭おかしいわ
どうみてもつまんねーだろ

33 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:00:21.89 ID:lOgNeR3k0.net
勝つヤツはみんなつまらん!

34 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:00:39.15 ID:f75OJgdwM.net
今季の健太サッカーは面白い
カウンターの精度が高い
織部サッカーはほんとにつまらない

35 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:01:03.58 ID:bpiD4c+0a.net
>>29
今年、一番面白いのは大木岐阜だろ?
J2で見る分にはとても楽しい

36 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:01:10.34 ID:GDTyIZxQ0.net
フィジカル鍛えて守備固くしてカウンター&セットプレー
勝ち点も得てるなら、むしろ面白いサッカーだと思うけどなぁ
本当につまらないサッカーって、ポゼッションとか流動とか攻撃とか看板掲げて淡々と勝ち点をこぼしてくとこだろ

37 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:01:58.56 ID:bki/sUO80.net
鹿島浦和健太

この辺は勝つけどつまらん
勝てなくなったら桜のように価値が無くなる

38 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:02:06.04 ID:vYIcqvg6M.net
千葉にいたロドリゲスやアランダがツイッターやインスタでエス将解任に反応してとても喜んでいる
と千葉スレに書いてあってワロタ、よほど嫌いだったんだな

39 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:03:04.89 ID:bpiD4c+0a.net
カウンターつまんねえポゼッションパスサッカー最高とか、未だ言ってるから日本は強くならないんだよ
ポーランド戦やベルギー戦だってカウンターの飛び道具あれば、別の結果だったかもしれないのに

40 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:03:39.40 ID:mtg4aPEq0.net
ロマンと追い続けてると、勝つことが一番面白いと言う真理にたどり着く時が来る

41 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:04:14.91 ID:Qt5wFtyV0.net
つまらないサッカーだけど憎たらしいぐらい強いならそれでいいと思うけどそこまで強くないのがね

42 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:04:24.66 ID:Q3oUgsyzd.net
犬は誰が監督やっても無理なチーム
エスナイデルは被害者
別のJ1クラブで見たい

43 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:04:53.31 ID:sBIrMJr1a.net
次節は解任ブーストと玄米後遺症どっちの影響が強いのだろうか?

44 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:05:23.42 ID:MUZa6Nce0.net
今日の鹿島普通に面白かったぞ
数タッチで最前線まで崩して行く感じで
「ミシャサッカーとの相性が良い」に尽きるのかもしれないけど

45 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:05:28.71 ID:UUw+lmvMd.net
今スパサカでやってたロティーナなんか面白くもなく強くもなく解任するほど弱くもなく

46 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:05:37.78 ID:bki/sUO80.net
糞サッカーやってるところは該当サポ意外見ないだろ
糞同士になると悲惨

47 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:05:49.84 ID:Tewwf4iZ0.net
>>29
大分だろ

48 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:06:10.27 ID:bpiD4c+0a.net
>>36
それで勝った鞠鯱赤が詰まんないカウンターで勝って満足かって煽られてたの今でも覚えてるわ
美しく負けた方がいいとか言った、クライフのアホって本当害悪

49 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:06:13.93 ID:HyYRTJYo0.net
健太はまだ全然みれる。オリベは酷い。スタジアム行く価値は本当ない

50 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:06:49.50 ID:Bi80PPG20.net
サンペールって三平とどっちが使えそう?

51 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:07:03.02 ID:QQFjEnbgd.net
いいなあオランダ
街並みメッチャ美しいじゃん
日本も江戸時代まではこうだったんだけどなあ・・・(´・ω・`)

52 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:07:36.77 ID:Q3oUgsyzd.net
札幌みたいな既に広島が通ってきた道なぞってるだけの
目新しさゼロのとこもつまんない

53 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:08:05.46 ID:bki/sUO80.net
この前の松本浦和とか苦痛で該当サポすら見てないだろ

54 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:08:06.19 ID:lOgNeR3k0.net
今のらスレのブームは名将片野坂、これだね

55 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:08:23.87 ID:qfnT8jt30.net
瓦斯のムービングフットボール後期もパスサッカーだったけどつまんなかったしな
ペナルティエリア付近でハンドボールのようにボール回すだけでシュートも打てずカウンターで失点とかザラだったしな

56 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:08:33.74 ID:bpiD4c+0a.net
>>42
鞠と桜は空きそうだしワンチャンあるぞ

57 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:08:35.34 ID:oGDIKAgWd.net
>>43
普通なら低迷してるチームはブースト効きそうだが、好きなもの食える喜びでコンディション崩すかも

58 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:08:36.37 ID:UUw+lmvMd.net
堂安インタビュー、使い回しか

59 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:09:40.82 ID:bki/sUO80.net
糞が蔓延するとJリーグつまらんになりそう
エスナイデルどこか拾えよ罰ゲームみたいだけど

60 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:09:43.01 ID:7NrjhUfK0.net
ポゼッション上げると選手たちは面白いようだけど、それでシュート少なくなると
見てる方からすればある意味一番最悪だけどな。個人的に見てて面白いのはハイプレスショートカウンターかな

61 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:10:23.13 ID:oGDIKAgWd.net
>>54
残念ながら、らスラーは愚将大好きだから
名将はあまり話題にならない

62 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:10:27.69 ID:FChTvLKLa.net
スカウティング次第の場当たり的サッカーでも
成長途上の若手やら控えをうまく使いながらだと当該サポは割と満足だろうね

63 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:11:00.59 ID:9eIMeQcg0.net
鹿島のミシャ封じって見事だよね

64 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:11:15.44 ID:13M/R8OTa.net
らすらー的には今季の宮本ツネはどうなんだ

65 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:11:39.98 ID:q0i78WHH0.net
レアンドロダミアン はげそう

66 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:12:31.02 ID:2NVlo3G40.net
>>51
戦争で焼け野原になって計画立ててる暇がなかったのと土地柄地震対策で絶えず建物をバージョンアップしないといけないからしゃーない

67 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:12:43.78 ID:9eIMeQcg0.net
今年の瓦斯はいいサッカーでしょ
高萩を憲剛か大島にしたら最高

68 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:12:48.74 ID:oGDIKAgWd.net
>>59
どうぞどうぞ

69 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:13:22.11 ID:bpiD4c+0a.net
>>62
若手放出しまくって他所の高給取りベテランばっか集めて負ける磐田とか普通に最悪だよなあ
若手中心なら我慢できるけど、こいつらのせいであの子達犠牲になって負けるとか773服部吊るし上げですわ

70 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:13:38.00 ID:qKWk0I4u0.net
自分の考えでは
サッカーは選手の配置で全て決まると思ってる

運ぶにしても奪うにしても
、ボールを通しやすい道筋を作ることを第一に
集団でアクションしてもらいたい

71 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:13:46.78 ID:Tewwf4iZ0.net
マンCサッカーが当該サポなら一番楽しめるな
つまり鞠

72 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:14:59.65 ID:i8wgikrk0.net
失点ランキング

11 清水
10
09
08 脚大
07 横鞠 札幌 鳥栖 仙台
06 
05 湘南 桜大
04 鹿島 川崎 磐田
03 浦和 名鯱 大分 神戸 松本
02 瓦斯
01 広島

73 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:15:27.22 ID:vYIcqvg6M.net
ロドリゲスのツイート
Tarde o temprano, el que hace el bien, recibe el bien. Y quien no, asi termina...
意訳:遅かれ早かれ、善い人には善い事がやってくる。
そしてそうでは無い人は、その振る舞いそのものが終わりの始まりということだ。

>>59
選手同士で意見交換しただけで干す監督なんてどこも取らないだろ

74 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:15:31.99 ID:ZnSZDPbS0.net
■J1
10 東京+4
9  名古屋+6 大分+3
8  広島+2
7  鹿島+2 神戸+2 横浜+0 浦和+0
6  ガンバ+1 札幌+1 湘南+1

4  松本-1
3  川崎-1 桜阪-3
2  磐田-2 清水-5
1  仙台-4


■J2
12 琉球+6 木白+4
11
10 甲府+6 水戸+5
9  山形+4

7  新潟+3 岐阜+2 京都+1 愛媛+0
6  岡山+0

4  金沢+3 鹿児島-1 大宮-1 長崎-2 栃木-3
3  山口-2 徳島-2 東緑-2 横縞-3 町田-8
2  千葉-6
1  福岡-4

75 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:16:09.47 ID:UUw+lmvMd.net
アシストの次は歴代ヘディングキングか

76 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:16:25.48 ID:bpiD4c+0a.net
ハゲディオラなんてどこでも国内トップの金満補強で押し切ってるだけでしょ?CL弱くなったし
りばぽの規模で張り合ってるクロップの方が、普通に戦術も人心掌握も上でしょ

77 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:16:31.52 ID:KJGL8Ks90.net
エスナイデル解任かよ
寂しいな

78 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:17:00.95 ID:q0i78WHH0.net
静岡コンビが元気ないな

79 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:17:24.09 ID:Pm5o2InW0.net
浦和のWB橋岡宇賀神だと3バックやってるクラブで1番攻撃力無いんじゃ

80 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:17:26.34 ID:bki/sUO80.net
>>73
二川みたいなの集めれば良かったんだよ
フロントが悪いな

81 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:19:50.87 ID:vYIcqvg6M.net
>>80
ちょっとツボった

なので二川みたいな選手たちを集めたイレブンをぜひフォメであげてくれ
そんなのサッカー界に二川ひとりしかいないと思うw

82 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:19:54.44 ID:uwrTHh/lp.net
>>79
だから3322でやってるんじゃないかな。

83 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:20:42.96 ID:8u+Ues680.net
責めて一周するまでそっとしとけばええのに 大分
なんで出る杭を打とうとするんやろうね

あんなにいっちょ噛みライターを嫌ってる癖に自分はOKって

84 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:21:16.84 ID:wMpnbGfd0.net
コンチャは早くベールを脱いでくれ
気になって夜しか眠れない

85 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:21:59.31 ID:oGDIKAgWd.net
>>74
町田は金持ちになったはずなのに何故弱くなってんだ

86 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:22:17.48 ID:Tewwf4iZ0.net
金だけでリーグ記録バンバン出せる程勝てる訳ないでしょ

87 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:23:53.62 ID:CTHuOIAkd.net
そう
すでにポゼッションだのいい守備とカウンターだの
なんて攻撃と守備に分けた考えなんて古いよ

足と頭しか使えないんで球際のぶつかり合いが多いから
そこからの綻びの少ないチームが強い

去年の川崎とかどうしようもないくらい強かったなあ

88 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:24:46.81 ID:bWm5S0g8a.net
https://i.imgur.com/W2Y2YbZ.jpg

この髪どうしてダメですか?

89 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:24:53.54 ID:5bcrrvid0.net
川崎のサッカーって自分たちが思ってるほど面白くないよな

90 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:26:03.96 ID:q0i78WHH0.net
残り2週間でアレシャンドレパト Jに電撃移籍とか来ないかな

91 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:27:21.82 ID:0JiGyeTH0.net
IJスタメン

92 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:28:03.54 ID:+LGPO/Xra.net
右サイドバック昨日は鈴木雄斗だったんかい
このポジション定まりそうにないな

93 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:31:58.05 ID:xvx8waAN0.net
>>44
今日良かっただけで鹿はミシャ(3バック)と相性悪いぞ

94 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:32:21.18 ID:oGDIKAgWd.net
移籍期間まだ二週間もあるのか
琉球身ぐるみ剥がされるぞ

95 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:33:50.00 ID:bki/sUO80.net
犬は琉球から監督と選手丸ごと引き抜けば全部解決するだろ

96 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:35:51.81 ID:+uun7HHcd.net
>>76
リバポも近年の補強費ヤベーから

97 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:36:30.17 ID:+xOhN2lUM.net
川崎ってやっぱエウシーニョ何が何でも残すべきだったよね

98 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:36:39.43 ID:+LGPO/Xra.net
川崎は新しい右サイドバック調査してるかな
しかしJリーグにそんなに良いサイドバック余ってないか

99 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:38:01.67 ID:oqZiqYbh0.net
>>89
でも勝てなきゃずるずるいくぞ

100 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:38:24.41 ID:+LGPO/Xra.net
エウシーニョの移籍は川崎も清水もどっちも得してないという結末に

101 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:38:27.20 ID:+uun7HHcd.net
今日の浦和は75分から見れば良かった(笑)

102 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:39:26.48 ID:+uun7HHcd.net
>>14
今日は奇跡的

103 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:39:39.41 ID:8u+qIhTj0.net
エウシーニョみたいなサイドバックはブラジル中探せばいくらでもいるだろ と思ったけどマギーニョがそれほどハマってないのがね

104 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:40:39.34 ID:oqZiqYbh0.net
レダミよりヤバいのがマギーニョ(と馬渡)というね

105 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:41:13.53 ID:uI3NHuLg0.net
馬渡は過大評価すぎると思ったけど
マギーニョがダメすぎる

106 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:42:04.92 ID:+LGPO/Xra.net
マギーニョって2部から来た選手だもんな

107 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:44:30.34 ID:QWq/XNRYd.net
馬渡って徳島時代はめっちゃ良かったよな?
左だとよくて右だと微妙とか?
いつだかの試合で名古屋の相馬に攻守で圧倒してた記憶

108 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:45:36.86 ID:WTtfkrCT0.net
FA杯 4強

・マンチェスターシティ(プレミア首位)
・ワトフォード(プレミア8位)
・ウォルバーハンプトン(プレミア7位)
・ブライトンホーヴアルビオン(プレミア15位)

109 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:46:08.44 ID:5bcrrvid0.net
磐田はそこそこ金あるんだから
大分から藤本と松本から大自然を二人とも抜けばいいのに
大自然はそこまででもないけどさ

110 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:46:19.65 ID:Tewwf4iZ0.net
>>107
名古屋去年徳島と試合してたっけ?
相馬じゃなくて秋山とか

111 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:46:21.35 ID:+LGPO/Xra.net
あのときの徳島のメンバー杉本も渡も島屋も上では微妙だな
広瀬はまあよくやってるほうか

112 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:48:49.94 ID:+LGPO/Xra.net
のちのJ1リーガーがやたら多い2017年徳島

山ア、渡、島屋、杉本、広瀬、大ア、馬渡

113 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:48:56.24 ID:/2ett63p0.net
サニックスの決勝見てるが
染野インパクトないわ

器用だなとは思うが
っていうか、育成年代も前線チビしかいないな
アスリート能力皆無で連動性、上手さ重視
化け物見たいな奴出てこねえかな

114 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:50:23.19 ID:/2ett63p0.net
高校年代ならチマ、大迫みたいに無双しないと話にならん

115 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:50:36.65 ID:9Ijubo7d0.net
大分の今日の2点も美しかったな
藤本のシュートセンスとポジショニングが目立つけどボールを運ぶ過程が素晴らしい
マジでちょっとしたブンデスのチーム見てるみたいだ

116 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:50:41.43 ID:oGDIKAgWd.net
玄米解任のせいで眠れないから法治くんが千葉の次期監督情報持ってきてくれんかな

117 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:50:45.78 ID:mlU5uwv+r.net
フランクフルト、公式戦13試合負けなしでCL圏までついに1差…久保先発のニュルンベルクは4連敗
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00010003-goal-socc

118 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:52:06.17 ID:vPrlh2sOa.net
藤本って地元のガンバ大阪が熱烈ラブコール送りそう

119 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:53:01.93 ID:6cRNqG9Gd.net
>>100
代理人は得したんだろ

120 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:53:09.95 ID:/2ett63p0.net
>>117
久保凄えな
未だにノーゴールノーアシスト

121 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:53:13.60 ID:Tewwf4iZ0.net
藤本が成り上がり出来たのも
大分の成績がジェットコースターのおかげ

122 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:53:56.93 ID:ErNjcoKc0.net
馬渡はなんで移籍したんだろうな
よっぽど守備の事を言われるのが嫌だったんだろうか
昨年試合に絡めないなか、ようやく出られた最終節に通用したから色気を出したのか

123 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:54:29.44 ID:sjZz1t5o0.net
へんかんtfddxghjへんかんできない

124 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:56:33.20 ID:0JiGyeTH0.net
いよいよシントトロイデン最終戦

125 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:56:56.11 ID:ulp3H/wu0.net
【ベルギーリーグ・レギュラーシーズン最終節】

シントトロイデン×ゲント
冨安、鎌田スタメン
関根、木下ベンチ
https://pbs.twimg.com/media/D133pAFXcAIGIRn.jpg

ズルテワレヘム×ゲンク
伊東スタメン
https://pbs.twimg.com/media/D13yhgHXcAAXv7t.jpg

ロケレン×セルクルブルージュ
植田スタメン
https://pbs.twimg.com/media/D136myyWwAA7jVp.jpg

シャルルロワ×オイペン
豊川スタメン、森岡欠場
https://pbs.twimg.com/media/D133LjuWkAE0vFU.jpg

126 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:56:59.67 ID:q0i78WHH0.net
脚は今日の試合でもスタメンに30代が4人 ベンチにも3人
今年30歳の藤本なんて狙ってる場合じゃねえ

127 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:57:23.31 ID:vPrlh2sOa.net
>>122
広島は守備的だから自分の特徴が生きない
→川崎なら攻撃的だしサイドバックがどんどん上がれるから自分の特徴が生きる

そう考えた結果…

128 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:58:05.36 ID:wF3uclE60.net
JFLから第2の藤本見つけてくるくらいの気概があるJ1クラブはおらんのか

129 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:58:36.57 ID:wwgUtjob0.net
ジェフを変える
https://jefunited.co.jp/images/takahashigm1514378568.jpg

130 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:58:57.77 ID:bfzsJQD60.net
>>106
凄いよなー
J1を2連覇したチームがブラジル2部から補強するって
未だにブラジルと圧倒的な格差があるのが泣ける

131 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 01:59:56.71 ID:vFZb+kIb0.net
湘南小野田もなかなか凄いよな

132 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:00:10.68 ID:GHhjh+Uv0.net
千葉の監督マッシモにならないかな〜
カテナチオと縦ポンを融合して欲しい

133 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:00:29.25 ID:5bcrrvid0.net
>>130
J2からステップアップする選手いるじゃん
それが国をまたいだだけだろ

134 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:02:20.27 ID:vPrlh2sOa.net
馬渡がポジションとれそうなJ1チームって、
たぶん松本と清水と仙台くらい

135 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:02:29.70 ID:bfzsJQD60.net
>>133
本当にブラジル2部で凄い選手のJリーグへの移籍は「ステップアップ」では有り得ないわな

136 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:03:20.35 ID:oGDIKAgWd.net
>>132
申し訳ないが、くぅ〜ん出来ない監督はNGで

137 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:03:37.43 ID:ZnSZDPbS0.net
>>122
なんでってほぼ1年干され続けたからだろ
終盤数試合だけしか使ってもらえなかった
その数試合でJ1で完全にやれる自信をつけた
広島に残っても同じ監督なんだから来年も使ってもらえる保障はない
逆にあの状況で移籍しない選手のほうがレアだと思うが

138 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:04:19.32 ID:8u+qIhTj0.net
フィッカデンティはなんで日本にいるんだ そんなに日本が気に入ったのか

139 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:06:11.99 ID:wmNvHTAiM.net
[121.94.60.165]
よくいる日本人選手嫌いなやつip変えないからわかりやすい

140 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:06:27.01 ID:5TYhjgSF0.net
エウシーニョは怪我で出遅れてたしサイドハーフで使われたり
清水自体が3バックにしたりして迷走してたからまーしゃーない

141 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:07:01.09 ID:1fRc1QNT0.net
新トトロ遺伝はCLELの出場権得るとますます日本人選手の駆け込み寺になりそうだな

142 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:07:02.15 ID:5bcrrvid0.net
馬渡からポジション奪ってた和田も
スリーバックになって試合に出れてないという

143 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:07:05.61 ID:6u/WAAnud.net
クリロナ並に選手をガチムチのフィジカル重視で科学的に鍛えて
「サッカーは格闘技なんだぜ」を地でいくスタイルのクラブがあってもいい

144 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:07:09.22 ID:fyuE2Wc/0.net
ハイラインでカテナチオでポゼッションと言う世界初の戦術やらねえかな

145 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:07:42.70 ID:OxPcEjjp0.net
放置まだ

146 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:08:05.02 ID:vpfKhWtp0.net
>>142
ACLでは鰡で出てるね
器用な選手だからそれなりにこなしてはいるが…

147 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:08:14.28 ID:5bcrrvid0.net
>>143
いわきFCがあるやん!

148 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:08:25.65 ID:yiv80xwz0.net
片野坂っていい監督だな。オレ惚れたわ

149 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:08:29.95 ID:JoFFbnC/0.net
>>143
アンダーアーマー

150 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:08:45.98 ID:UcuSqxfk0.net
犬がまさかここまでJ2暮らし長くなるとは思わなかったな。初年度に江尻、監督にしたのがここまで響くとは。

151 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:08:59.55 ID:6cJkvkyEa.net
>>143
いわきFCじゃん

152 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:09:27.49 ID:Zs2TmOJN0.net
J2は世界で一番過酷なリーグ? グリーン車移動はく奪 ユニホーム交換すると給料から天引き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000216-spnannex-socc

J2は「世界一過酷なリーグ」だとした上で「J1は大都市が多いけど、J2は大都市が少ないから移動が大変」と現状を語り、
水戸からの移動が大変なチームとして1位はバスで4時間以上かかる山形、2位は飛行機2時間&バス2時間の山口、
3位は新幹線2時間&バス2時間の金沢と3チームの名前を挙げ「パーキング(エリア)でのストレッチは欠かせない」と苦労している様子を明かした。

大前もJ2降格後、新幹線での移動がグリーン車から普通車に変わったと告白。
「外国人だったり大きい選手は結構文句言ってました」とぶっちゃけていた。

153 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:09:35.23 ID:6cJkvkyEa.net
>>150
新潟も友蔵のツケを10年単位で払うことになりそう

154 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:09:49.60 ID:vRf7nnku0.net
>>134
鳥栖磐田名古屋セレッソでもいける

155 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:11:07.18 ID:vFZb+kIb0.net
ソンフンミンも走り方とかクリロナっぽいよな
体幹とか筋トレやりまくってるんだろうな

156 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:11:32.60 ID:GnOZVZpL0.net
ローストチキン コオロギ浦和
いろいよ、本日オープン
https://urawacity.net/wp-content/uploads/2019/03/korogi5.jpg

157 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:11:38.77 ID:qDG4WjWz0.net
>>155
うるせえ死ね

158 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:11:47.08 ID:g7rxsSyc0.net
今節はJ3経験ある奴がJ1で点取る節だったなあ。
ここにもちゃんと道筋があることが認知されると
ひっそり海外よりJ3を選ぶ奴も増えてくるかも。

159 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:12:20.09 ID:GDTyIZxQ0.net
体幹って日本でくらいじゃないの?
謎なほど流行ってるの

160 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:13:19.60 ID:e80ZC3VT0.net
J2でもピーク超えたような選手はもうダメなんだろうな、いくらJ1で経験あっても

161 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:13:40.46 ID:5TYhjgSF0.net
降格のタイミングでコバがフリーになった清水はラッキーだったな

162 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:13:58.20 ID:ZnSZDPbS0.net
>>138
普通に日本のほうが年俸高いからじゃないの?

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=35675
ミランのガットゥーゾ監督が年俸12万ユーロ(約1580万円)
ファビオ・ペッキア監督(ヴェローナ)25万ユーロ(約3300万円)

フィッカもヴェローナの監督してたしカリアリや他のチームでもその程度の年俸だったんじゃないかな
瓦斯でも鳥栖でも年俸7000万もらってる

163 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:14:07.79 ID:6u/WAAnud.net
>>147
あるんなら、さっさとJ1上がってきてほしいわ
アスリートにしてはモヤシすぎる

164 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:15:26.93 ID:wgdO7WRwx.net
>>156
新大久保にありそうなアレだな

165 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:15:43.54 ID:vRf7nnku0.net
>>158
藤本の他だれがいたっけ?

166 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:16:05.55 ID:KgoDdvBma.net
ミラーがドン引き縦ポンサッカーで何とか残留争いしてた所に就任後バルササッカーや!って真逆のことやって
未勝利のまま降格させた愚将江尻でそのままJ2に挑むとは思わなかった

167 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:16:28.42 ID:XHSWKFnX0.net
結局川崎に5−1圧勝した、長谷部水戸のハイプレスショートカウンター戦術が一番日本人に向いてる

168 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:16:31.33 ID:/2ett63p0.net
>>165
湘南

169 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:17:16.23 ID:g7rxsSyc0.net
>>165
すまん小野田はJ3経験すらなかった

170 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:17:58.11 ID:1fRc1QNT0.net
ロシア2部は全国リーグだから一番きついのはロシアだろうな
今年はウラジオストクとハバロフスクがいるしw
あとブラジルと中国か

171 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:18:37.07 ID:2NVlo3G40.net
チャンピオンチームがベストの選手にあっさり国内チームに出ていかれるのは萎えるよね
エウシーニョしかり西しかり。Jの格差が無さすぎるせいだろうけど

172 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:19:52.90 ID:UUw+lmvMd.net
>>152
>「外国人だったり大きい選手は結構文句言ってました」とぶっちゃけていた。

これ、大前、自分が一番文句言ってたのを外国人のせいにしてるよね

173 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:20:43.17 ID:ZnSZDPbS0.net
外国人にしろ日本人にしろ普通車で不満なら自腹で差額払ってグリーン車乗ればいいだろ

174 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:21:13.74 ID:iae63bGMp.net
ジェフの今日のスタメンはなんだったんだろう
エスナイデル最後の反抗だったのだろうか

175 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:21:34.27 ID:VlG5FNXe0.net
>>138
まあ今更セリエAに戻れるのか疑問だけど・・・
あの人は元々日本オタクみたいな人らしいから日本で生活したいからJに来たって感じでしょ

176 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:22:05.91 ID:wL7MjKwpa.net
報知、特に何もなし
てか解任の記事も無いわ

177 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:22:23.73 ID:OxPcEjjp0.net
大前は自分のこと大きいとは思ってないようだね

178 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:24:07.51 ID:3+2mG3CKa.net
低迷してるチームのスレ覗くの面白いな
特に今は磐田スレと仙台スレが面白い

179 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:24:08.70 ID:oGDIKAgWd.net
寝て起きたら玄米解任が夢でありますように

180 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:25:11.58 ID:Q3PzbrpUM.net
>>166
「お前がこのチームに一番長くいるんだろ。それは聞いた。
お前はこのチームのすべてを知っているんだろ? なんでこのチームは勝てないんだ。
お前はここで選手、指導者も経験している。
なぜこのチームが勝てないのかわからないお前がいること自体がジェフが勝てない理由なんだ。」

まさかここまで言われてそのあと何も変わってないとは思わなかったのではw

熊本相手に引き分けたのにあんなサッカーじゃ熊本さんはダメとかナメプしたりとかな
いくらトンマでも普通ならそれででああ対策してくるリアクティブなリーグなのかな、と気づいていいだろうに

181 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:25:38.34 ID:wF3uclE60.net
>>169
小牟田と間違えた?

182 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:27:56.49 ID:91UZzsSg0.net
小野田にはゴール決めたら敬礼ポーズやってほしいな

183 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:28:56.06 ID:+4IzSwhHa.net
赤本スレにガチもんの糖質ツイ晒されてるな

184 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:29:58.20 ID:RotUsINm0.net
次の監督解任予想

千葉 エスナイデル解任
福岡 ペッキア
磐田 名波
川崎 鬼木
鳥栖 カレーラス
仙台 渡邊
徳島 ロドリゲス
東緑 ホワイト

185 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:32:18.22 ID:W0qykPUC0.net
エスナイデルは大型補強と去年の成績でだからなぁ
リアルな所だと熊本あたりじゃね

186 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:32:39.44 ID:9a7JHugb0.net
グランドジャンプでキャプテン翼見たら
若林また怪我してんだな

187 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:33:01.52 ID:gwcuKoz70.net
仙台は監督と心中するしかないよ
あの戦力を見てナベの後任引き受ける奴なんて馬鹿か経歴やばい奴しかいないから
毎年抜かれて戦力が底尽きた

188 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:34:34.66 ID:Pm5o2InW0.net
ベルギー今日最終節か
シントはこのままだと上位PO駄目みたいだな

189 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:39:58.54 ID:j75RRGH50.net
玄米法師のせいで派手にヤバイのに話題にならない盟主

190 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:40:31.78 ID:kIm84P830.net
>>11
面白くなかったら
罰としてその次の監督はレジェンドの小倉とか武田とかだな

191 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:40:53.65 ID:2UqvamEG0.net
7733は次自分で辞めるって言い出したら服部も流石に止めないんじゃあない

192 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:41:33.33 ID:Pm5o2InW0.net
お、IJゴール決めとる

193 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:41:38.09 ID:8LkxN/dD0.net
>>184
鬼木はないだろ
代わり誰にすんの?って話になるし

194 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:41:39.54 ID:8u+qIhTj0.net
>>184
相馬も割と怪しくないか?

195 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:45:33.16 ID:j/CYIfkQa.net
お前ら今日の試合で失点に繋がった初瀬のミス見た?
あれお前らが体育のサッカーでよくやってたミスだよなwwwww

196 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:45:47.69 ID:gwcuKoz70.net
鬼木も森保と一緒だよ
前任の土台が崩れだすと止めようがない

197 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:45:56.68 ID:x69fmzw20.net
南野怪我した
伊藤翔追加招集あるで

198 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:45:58.53 ID:r64DoXvH0.net
登録期限前に移籍あるかな

199 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:46:34.81 ID:8LkxN/dD0.net
去年オフの磐田首脳陣のやり取りは滑稽過ぎて寒気がしたわ
あれを美談に仕立て上げようとするには無理がある

200 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:47:35.44 ID:/2ett63p0.net
>>197
マジか

201 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:48:26.86 ID:C0JjtiXk0.net
南野怪我なら代役は北川かくんさんだら

202 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:50:56.83 ID:jJ3HUw6lp.net
和製バーディ藤本を呼べよ

203 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:52:19.59 ID:2IwECgLZr.net
赤崎の出番か!?

204 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:53:00.67 ID:gwcuKoz70.net
藤本もう少し若けりゃな
バーディがブレークしたの20代中盤くらいだったよな

205 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:53:07.40 ID:U+dzOPns0.net
IJが1G1Aだしこっちもあるで!

206 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:55:20.61 ID:+iGjvct7d.net
宮市かいよいよ奥川来るか
なんならピピでもいいぞ

207 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:59:19.10 ID:fyuE2Wc/0.net
久保見てみたい
客寄せにもなるだろ

208 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 02:59:22.56 ID:2GFAHw8p0.net
>>199
サポはマンセーしたんだからいいんじゃねえ、今更文句言っても遅いだろ

209 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:00:04.40 ID:8u+qIhTj0.net
日産とノエスタでやるから仲川か古橋あたり招集するのはどうだ

210 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:00:15.18 ID:Z7SSf/K00.net
>>197
え!?
マジで!

211 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:00:26.79 ID:qRK7wb5D0.net
>>207
もう完売だからパンダはいらない

212 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:03:30.75 ID:b/pDm30Kd.net
>>197
伊東選外だっけ?
ゲンクの監督評価低いから干され気味だから呼んでくれ

213 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:03:46.51 ID:x69fmzw20.net
>>210
肩の負傷で交代した

214 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:04:05.41 ID:syU+83KvM.net
ちょっと点取ったくらいでロートルが代表入れるわけないだろ
次の大会で何歳だよ

215 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:05:09.16 ID:vRf7nnku0.net
>>212
評価低いんか
移籍したばかりなのにスタメンで結構出てるから意外

216 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:05:30.23 ID:5bcrrvid0.net
>>195
初瀬サイクロンな

217 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:08:41.62 ID:RZUzVQtG0.net
ツイより

【悲報】空港にて鹿島アントラーズの若手長身CBと新10番がお土産購入に手こずり搭乗催促の館内放送入れられてダッシュで搭乗口に向かう

218 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:11:41.02 ID:zZznqgK10.net
内田裕也さん逝く 79歳 希林さんの死から半年 もう聞けない“ロケンロール”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000001-spnannex-ent

219 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:13:03.01 ID:b/pDm30Kd.net
>>215
リーグでは直近2戦だけでないかい、スタメンは?
多分、実力云々より語学力とか戦術理解度とかだと思うけどな
伊東はそういうタイプの選手じゃない
持ってるものだけでもリーグアンの中堅以上でやれる選手

220 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:18:37.62 ID:q9CC025Y0.net
ココ最近使われ始めてるのわかっててなんで干され気味とか言ってんだ

221 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:19:43.02 ID:0JiGyeTH0.net
IJ追加で宇佐美FWでいいやろ

222 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:21:16.25 ID:SeYdTJdw0.net
IJ迷い無くやってるなぁ生き生きしてる

223 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:21:53.85 ID:g7rxsSyc0.net
南野今回入ってるのか。
初代表以外メンバー細かく見てなかったわ。
アジア杯メンバー軒並み外れてるのかと漠然と思ってた。

224 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:23:43.03 ID:0JiGyeTH0.net
W杯とアジアカップ連続の主力はお休みって感じ

225 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:24:04.14 ID:MHlARmSQ0.net
>>195
俺は似たような事を都大会でやったぞ 笑
ああいう浮き玉の処理ってむずいよな、監督に頭でやれ!!ってブチ切れられた

226 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:24:48.90 ID:ZnSZDPbS0.net
頼むから藤本追加招集してくれ

227 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:25:31.86 ID:qRK7wb5D0.net
代表より大分のが大事だろ

228 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:26:15.82 ID:g7rxsSyc0.net
上向かされてるとこで味方の顔蹴った。
東京のすげえ田舎の五日市ってとこへ遠征したときだった。
親が引率当番で試合で起きたことなのにすげえ怒られた。

229 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:27:04.41 ID:MHlARmSQ0.net
個人的にはアジアカップの叩かれ様から北川応援してるけど多分無いな
別に清水サポでもないが

230 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:27:19.79 ID:bfzsJQD60.net
バイエルンのハメスがハットトリック決めたか

231 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:31:58.88 ID:UUw+lmvMd.net
IJ、ここでチーム抜けて代表来てたら、またクラブ内で微妙な位置になってしまう

232 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:33:24.23 ID:RZUzVQtG0.net
https://pbs.twimg.com/media/D121uEmUkAEA6cv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D13nTv4UYAE6-oi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D13nTv4UkAI4Kal.jpg

内田とスンテに気に入られるチャナティップ

233 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:34:30.37 ID:Z7SSf/K00.net
IJお役御免の後にゲンクすぐ失点した笑

234 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:34:33.84 ID:ddydMc0Y0.net
伊東タイプは海外キツイと思ったが
プレーオフ確実だからいろいろな選手試してるのかもだが結果だしたのは素晴らしいね

235 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:34:39.86 ID:/2ett63p0.net
シント
関根と木下投入ワロタ

236 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:36:28.54 ID:b/pDm30Kd.net
>>220
移籍当初の監督発言で、伊東のトレーニングの様子を観て在籍してる選手の水準未満の能力でしかないとコメントされた
誤訳の可能性もあるけど、トレーニングで張り切るタイプの選手ではないから、まんまそう捉えられてる可能性もある

237 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:36:29.70 ID:88qHyipea.net
【サッカー】J2は世界で一番過酷なリーグ? グリーン車移動はく奪 ユニホーム交換すると給料から天引き
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552847775/

238 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:39:13.81 ID:2IwECgLZr.net
>>219
最近使われ始めてるなら足場を固めるまでは代表に呼ばれない方が良いというのが普通では?

239 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:40:38.57 ID:b/pDm30Kd.net
>>224
柏だが、伊東の能力的にはむしろ海外向きだよ
怪我にも強いしメンタルの切り替えも早い
不思議ちゃんな性格がどう出るかだけど、プレーは単純明解で本能剥き出し型だから
代表みたいな縛りの多いチームよりは海外クラブは向いてる

240 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:41:13.28 ID:q9CC025Y0.net
>>236
その監督のコメントは知ってる
で、現状使われててどこが干され気味なの?
ベンチになったら戦力外だって言っちゃうタイプの人?

241 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:43:56.30 ID:vRf7nnku0.net
伊東みたいな個の力でいくタイプはどう考えても海外向きだろ

242 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:44:12.24 ID:6u/WAAnud.net
IJはプレーがシンプルで使い易そうだよな

243 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:44:39.75 ID:hvIjxWFI0.net
西野カナ結婚かよ
もう震えられないな

244 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:44:46.99 ID:iNM6XauN0.net
1点決めたくらいで大げさすぎるだろ
それもベルギーて

245 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:46:35.63 ID:bfzsJQD60.net
>>244
海外組のハードルがかなり下がってしまったからな今や
そのうちチェコリーグへの日本選手の移籍とかも増えそう

246 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:47:12.76 ID:b/pDm30Kd.net
ぶっちゃけ、ジュピラーでチンタラやってる玉ではないよ
Jでそこそこやれるアタッカーならジュピラーより上のリーグで活躍して然るべき
ましてや、降格したチームにいたとは言え、Jでは抜けたレベルの選手だったわけで
四大に行って即活躍は難しいだろうけど、リーグアン辺りでも普通にやれる一対一の強さがある

247 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:48:20.94 ID:W0qykPUC0.net
泉澤は元気にしているだろうか

248 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:48:30.63 ID:0JiGyeTH0.net
リーグ優勝はCLストレートインだしいいんじゃね?
そもそもゲンクって近年の成績見ても名門って感じでもないし運が良かったな

249 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:49:04.96 ID:ug47/li80.net
ゲンクはこのまま行けば優勝だろ
CL出れるじゃん

250 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:50:47.81 ID:iNM6XauN0.net
妄想爆発もいいけど
リーグアンにいないわけだし返答しようがない

251 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:51:18.24 ID:bfzsJQD60.net
>>246
関根とか見るとJリーグでの活躍どうこうは全く関係無いわな

252 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:52:42.66 ID:ewF4g9ctM.net
IJはJリーグナンバーワンに近いサイドアタッカーだったからやれて当然よ
だからベルギー首位クラブが目を付けたのだろ、CL出れるなら悪くないな

253 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:52:47.71 ID:Lh5Hsfm80.net
ゲンク追いつかれてんじゃねーかw

254 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:53:32.63 ID:bfzsJQD60.net
【速報】ブンデス第26節

バイエルン 6-0 マインツ
【バイエルン】
レヴァンドフスキ(前3)
ハメス・ロドリゲス(前34)
コマン(前39)
ハメス・ロドリゲス(後6)
ハメス・ロドリゲス(後10)
アルフォンソ・デイビス(後25)

255 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:56:11.21 ID:Z7SSf/K00.net
>>253
IJ交代してから2失点

256 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:56:29.48 ID:w9PRjxrk0.net
IJの場合チーム内のレギュラー争いの方が難しそう

257 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:57:47.32 ID:U+dzOPns0.net
アーセナルに30億だかの選手がいるからそれいなくなったらとってくれるんじゃねw

258 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:57:48.88 ID:9a7JHugb0.net
タイトル狙えるクラブってのは良いものだ

259 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:58:11.04 ID:b/pDm30Kd.net
所詮ステップアップのリーグだから、チンタラしてるくらいなら黙って日本帰って来なさいよってことだ年齢的にもね
ローン移籍しか選択肢が無かった時点で、なぜ半年待てなかったのか…
そんなに柏から脱出したかったのか?

260 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:58:34.22 ID:ewF4g9ctM.net
ベルギーはJで微妙な日本人選手たちが活躍してるからJ1で別格だったIJがやれないようじゃおかしいからな、また、J1で活躍した実績があるから直接に首位クラブ行けたのだろう、そこはJが評価されてるとこ、期待に応えたのは何より。

261 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 03:59:06.34 ID:6u/WAAnud.net
ゲンクみたいにJのクラブからクルトワとデブライネ級のワールドクラスが出れば最高なんだかなぁ

262 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:01:15.36 ID:2/pQEvpm0.net
トトロ駄目だったか

263 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:02:41.82 ID:5bcrrvid0.net
海外いったら即Jで別格だった扱いだからな
別格だったら降格させねーだろ

264 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:05:20.94 ID:b/pDm30Kd.net
>>260
評価されて移籍ならいいんだけどな…
板倉みたいなやや押し売りとか
完全移籍が基本線の柏からレンタルという引っかかりがな
本田やらマヤあたりに毒されて、ドイツ1部以上のリーグは基本避けるべきだった海外移籍が
変にガバガバになっているのがヤバい

265 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:05:37.06 ID:UVTHSywU0.net
降格するレイソルでは別格だったように思う

266 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:06:33.59 ID:qRK7wb5D0.net
でも降格したレイソルってJ3上がりの琉球より今下だぜ

267 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:06:45.56 ID:ewF4g9ctM.net
IJは別格だぞ、サッカーはチームスポーツだからな、1人じゃどうにもならないぞ、加藤絶望指揮で中村怪我GKと CBがミスばかりJ2レベの選手、どうにもならねえわ、クリスは絶不調だったし
鹿島でも川崎でもどこでもレギュラー張れるレベルだ

268 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:07:47.86 ID:GDTyIZxQ0.net
>>264
お前が決める「べき」って何か意味あるのか?
海外挑戦して代表なった選手が考える「べき」より自分のが正しいと思えるのは何故?

269 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:08:24.90 ID:5bcrrvid0.net
IJ推しうぜーから井手口みたいに靭帯切れればいいのに

270 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:08:46.16 ID:qRK7wb5D0.net
伊東はガンバではスタメン取れないと思う小野瀬や倉田いるし

271 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:08:57.69 ID:ug47/li80.net
伊東純也が別格扱いされるくらいJに良い日本人がいない

272 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:09:45.33 ID:bfzsJQD60.net
IJもう26歳だからなぁ
さっきバイエルンでゴール決めたカナダ人のデイビス君とか18歳という

273 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:11:25.23 ID:b/pDm30Kd.net
>>263
そこがJリーグの面白いとこなわけで
びっくり降格枠なんて毎年ある
ACL組なんて、ちょっと躓いただけで残留争い待った無しやで
監督ってホント大事だよね

274 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:12:57.57 ID:GqcarBxh0.net
マテウスとかみたいに単騎で行くタイプなら世界中にゴロゴロいるだろうけど
伊東はコンビネーションでも崩せる所に価値あると思うわ
組織の邪魔にならないから川崎や鹿島も欲しがった

275 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:14:02.84 ID:OxPcEjjp0.net
若い選手なんて隙あらば海外行こうとしてるからな
子供の頃の夢が日本代表になることと海外でサッカーすることだもんあいつら

276 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:14:04.59 ID:5bcrrvid0.net
できるだけ多くの海外組が怪我で選手生命終わりますように

277 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:14:44.01 ID:UVTHSywU0.net
>>276
お前が死にますように

278 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:20:50.16 ID:b/pDm30Kd.net
>>270
伊東自身はキャリアから観ても分かるみたいに
全てのサッカー指導者から評価されてきた選手じゃない
起用法によってはベンチ暖めることもあるだろう
そういう意味では最もらしさが出てたのは柏時代でなく、大学の時と甲府の末期
餓狼のごとき執着心でゴールを強襲してた

279 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:21:47.26 ID:ewF4g9ctM.net
>>264
そこはJリーグという市場が評価されてる証でもあるだろう、青田買いは歓迎はしないがな。
選手からしたら幼少の頃から代表、欧州サッカーみてプロを目指した選手ばかりだろうから、オファーあればチャンスと見て行くだろう、この流れはヨーロッパからオファーがある限り止められないよ
アタッカーだと、近年はIJと家長が別格だった

>>274
IJは視野が広くSB活かすのうめえからな
小池とのコンビはストロングポイントだったわ

280 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:23:20.94 ID:kt4dcAwi0.net
ポーランドからベルギーに成り上がった?のは森岡だったっけ

281 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:23:22.57 ID:iNM6XauN0.net
コンビネーションで崩すタイプは味方ありきだからチーム選ぶし不安定じゃん

282 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:25:13.69 ID:ZnSZDPbS0.net
>>267
IJ1人でどうにもならないならそれは別格ではなくて多少秀でてる程度じゃないのか
別格ならチーム成績に影響及ぼそうや

283 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:25:23.14 ID:b/pDm30Kd.net
>>274
連携取れてたのは、実は小池とだけなのは内緒だぞ
柏に来た当初はSBで使われたりもしたけど、守備なにそれ?状態でな
2年目くらいからようやく組織立って守れるようになったら、一対一の守備も抜群に改善された

284 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:28:29.58 ID:/2ett63p0.net
メンデスが解任されたのって大体この時期だよな

285 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:28:41.69 ID:jHfk7RQVM.net
板倉はシティから押し付けだろうが来季は試合に出られてくんじゃねーのかな
中山もな、冬移籍の厳しさってあるから
昌子、IJはいきなりレギュラー奪取してすごいぞ、ま、あっちも即戦力として取ったのだろうが、実績は板倉、中山とは天と地の差だからな
Jでも夏加入の外国人はギャンブルなところがあるし、しかし板倉に目を付けたのはマジで謎だけど

286 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:33:21.34 ID:b/pDm30Kd.net
>>282
横からすまんが、ここ2、3年のJリーグを観てる人ならば、単騎の能力で伊東が抜けた存在だったのは明白だぞ
Jリーグで勝ち続けるには圧倒的な個は要らないんだな
そこを求めすぎるとバランス崩してしまうから
神戸、名古屋、鳥栖のここ最近の成績見てみたらいい
間違えてACLなんて出てたら柏に代わって今頃J2でマフィン半分こしてるわ

287 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:33:32.02 ID:hvIjxWFI0.net
IJSB懐かしいな

288 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:34:29.64 ID:jHfk7RQVM.net
>>282
チームに良い影響及ぼしてあれだと思うがな、そもそも1人入って順位をがらって変わらせれるタイプの選手はJに存在しないと思うが、Jだと家長も別格だと思ってるが柏に入ってどうこうできたと思えない、昨季の柏でも別格の違いを見せつけてたから俺は別格と言うてるのよ

289 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:36:32.86 ID:/2ett63p0.net
お前らもやっぱPSGマルセイユ目当てで起きてんの?
酒井とエムバペ楽しみだわ

290 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:38:09.55 ID:bWm5S0g80.net
去年のIJは凄かったあの悲壮感漂った柏で一人別格だったもんな

291 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:39:20.00 ID:4zn08PhQ0.net
エスナイデルめ

スペイン産にろくなもなはねえ

292 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:40:30.05 ID:PtoaaP3Ra.net
>>218
マジかあああああああああ

293 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:40:51.99 ID:U+dzOPns0.net
Jではドン引き守備相手にいまいちなアタッカーも海外でれば〜ってところはあるからなあ
まあ相性ってことでレベルどうこうよりチャンスがあったら海外挑戦はするべき〜ってかんじでw

294 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:41:31.82 ID:2/pQEvpm0.net
大分って以前J1にいた頃は平均二万とかだったのに今は一万ちょっとなんだな

緑ほどじゃないが随分減ってしまったな

295 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:45:45.22 ID:jHfk7RQVM.net
アルビも8年後やっとJ1に上がれた世界線と仮定するならば動員はトリニータ並みになるかもよそういうもんだよ、一度離れたらなかなか帰ってこないぞ、だから早く上がらんとダメだわ新潟は

296 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:46:13.55 ID:lZmQdwRZM.net
>>294
招待券沢山配ってたんじゃね
あの後経営危機になってたし

297 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:49:38.18 ID:U+dzOPns0.net
地方は2万とか3万スタでちょうどいいかもね
神戸みたいなことになったらチケ代あげとけばいいしw

298 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:51:59.86 ID:bWm5S0g80.net
上げたらチケット売れなくなったやん

299 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 04:52:50.43 ID:QmYwGTaja.net
期待されている選手の中で一番期待してないのは堂安だな
今のままじゃ予想以上に厳しい未来が待ってると思う

300 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:12:53.52 ID:U+dzOPns0.net
神戸贅沢だなw
東京でイニエスタ見せてくれw

301 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:16:31.94 ID:g7rxsSyc0.net
そういや泉澤は活躍できてんのか

302 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:30:50.73 ID:1l7oj81S0.net
起きたったー

303 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:33:46.80 ID:Tmeo1/ak0.net
JOC竹田会長退任意向 後任候補に田嶋幸三氏、橋本聖子氏の名も
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/03/18/kiji/20190318s00048000006000c.html

304 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:34:30.71 ID:Tmeo1/ak0.net
西野カナ結婚 「市川海老蔵似」元マネジャーと 30歳誕生日の18日に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000000-spnannex-ent

305 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:39:46.04 ID:LRWXB1K60.net
田嶋の政治力スゴい

306 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:39:49.99 ID:ydgkN01U0.net
市川海老蔵似=永田実

307 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:43:13.56 ID:NvyfCJCk0.net
>>301
練習試合
01/24 vs Odense BK    先発
02/02 vs Brondby IF    先発
リーグ戦
02/09 vs Lechia Gda?sk ベンチ外
02/16 vs Gornik Zabrze ベンチ外
02/23 vs Korona Kielce ベンチ 出場なし
02/26 vs ?wit Skolwin  ベンチ外
03/02 vs Wis?a Krakow  ベンチ外
03/09 vs Zag??bie Lubin ベンチ 出場なし
03/16 vs Wis?a P?ock   ベンチ 出場なし

308 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:47:58.51 ID:5YaRlVg/a.net
>>307
これがJリーグを捨てた選手の末路だね

309 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:49:58.35 ID:kt4dcAwi0.net
ゴリはすっかり左なんだな

310 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 05:53:02.70 ID:U+dzOPns0.net
ゴリが左になったら右を橋岡やら立田やらにできて
中央吉田冨安とGKシュミットで平均190cm前後のDFラインができるねwいいのかしらんがw

311 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:08:49.20 ID:/2ett63p0.net
バルサ化=メッシスアレスが点獲るサッカー

312 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:10:34.18 ID:U+dzOPns0.net
スアレスでもいいのかよ・・・和製スアレスの岡崎あるで!

313 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:21:30.21 ID:sZ5HyEfs0.net
>>295
大分も新潟もチームの低迷関係なく日韓W杯開催が大きかったよ
あの時はJ2でも滅茶苦茶入ってた
その後、徐々にW杯効果が薄まって行った感じ

314 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:26:36.94 ID:UfRmYHIm0.net
内田裕也死去に驚く朝

315 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:30:17.13 ID:oC3j1OD00.net
メッシのループすごすぎワロリング

316 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:32:49.70 ID:cnM33X09M.net
まーたあいつハットしてるよ

317 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:33:09.41 ID:kt4dcAwi0.net
ディ・マリアやばすぎ

318 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:33:24.82 ID:76l7t+y7a.net
>>307
ポーランドでこれってやばいな

319 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:33:34.88 ID:qDLPp6ZV0.net
オフサイドなのに
GKハンド退場
10人になりエースFW交代
即スーパーFKで失点

凄まじい不運だなマルセイユw

320 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:35:13.98 ID:kt4dcAwi0.net
ベティスのキーパーが玄米風味

321 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:35:46.98 ID:TtDDL0mk0.net
堂安って明らかにもうドリブル通用しないよなアレ
アジア杯でもあんな簡単に抑えられたもんな

322 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:42:14.93 ID:eiqwe/65d.net
日本は何でチップキックをループて言うんだろ?

323 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:44:54.42 ID:1hCPuZtw0.net
そういえばエスナイデル後任情報出てないんだな
明日の朝刊か

324 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:46:20.05 ID:nlFpgBuma.net
>>323
とりあえず内部昇格じゃないってのがねえ...

325 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:51:30.75 ID:mSFwgCWK0.net
堂安みたいなチビがドリブラー気取ってるのがダメ
チビドリブラーは中にいて狭い所でちょこまか動くから強い
サイドでドリブルするなら
ロナウドやベイルみたいなでかくて一歩の幅がでかいやつの方が有利なんだよ

326 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 06:52:02.47 ID:FI3qQH8H0.net
メッシがやばすぎて笑った

327 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:06:05.44 ID:U+dzOPns0.net
堂安ってチビドリブラーってかんじが最近しなくなったようなwフィジカル強くしてるのはわかるけど
中島やくんさんみたいにマークはがしてから展開できるタイプのほうがサイドでいきそう
そしたら大迫みたいなポストタイプも代表で絶対必要ってかんじでなくなるだろうし

328 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:06:11.21 ID:u49Fjw57d.net
メッシはたまにゲームを越えるときがある

329 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:07:09.68 ID:QLOzr9ww0.net
Cロナがサイドでドリブルしても怖くないけどな

330 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:08:43.86 ID:U+dzOPns0.net
メッシ3点目今見てきた・・なんもいえね・・
こんなの見てたら堂安とかどうこう愚痴りたくなるわなすべてが物足りなく感じるわw

331 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:10:19.16 ID:UKBLC1xz0.net
頂点と比べてやるなよ

332 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:11:03.49 ID:uDNemtaua.net
メッシ使ってマウント取るなよみっともない

333 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:13:03.70 ID:DSbJvBvm0.net
ずっと試合見てたわけじゃないけど、内容ではそんなにセレッソが押してた展開だったの?

C大阪“最悪”逆転3連敗…元同僚杉本に決勝PK献上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000067-spnannex-socc

「勝利をプレゼントしてしまった。4―1で勝つ試合を落としてしまった」とロティーナ監督。

334 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:14:43.85 ID:vEcRwtdo0.net
堂安はそもそもA代表に入るレベルじゃないと思うんだけどね
北川くんより酷かったわ、海外にいるというだけで一番得をしている選手ね、もはや最近のフローニンゲンでも風の噂によると全然良くないみたいだし、東京五輪に専念させたらいいのにね
とはいえもうスターシステム発動してるからどうにもならない状況なのでしょうけど笑
今後はJリーグで結果出して海外に行く若手たちと差が付きそうな予感
どうしても僕は実力を疑ってしまう彼の

335 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:16:52.53 ID:U+dzOPns0.net
だよねw
メッシとかクリロナとかを見てから日本人のプレーみてああだこうだって、気持ちわかるけどさあw
IJがベルギーで活躍できただけで十分だと思っておかないとつまらないだろうよw

336 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:20:13.42 ID:QLOzr9ww0.net
メッシだってゴール前にいないならそこまで怖くないだろう
世界最高の選手だって万能じゃない

337 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:20:20.85 ID:0EoMZY8V0.net
泉澤ってドリブル突破が注目されるけど
実は良い形でボール受けないとドリブルで勝負するのが難しいタイプだから
チームへの依存度が意外と高いし連携出てきないチームだとあまり活躍できないと思う

338 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:20:48.82 ID:hlsYaYyc0.net
堂安の数字酷いと思うんだが何故か爆上げだよね

339 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:21:06.37 ID:9mJc1nrOd.net
>>333
浦和のブロック全く攻略できてなかったよ
ミシャのいつもの言い訳みたいなもん

340 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:22:01.18 ID:vEcRwtdo0.net
>>333
前半は知らないけど後半開始から3窓で見てたら北京戦のようにずっと押されてはいたね、FKから興梠、マルティノス入ってすぐpkゲットで何故か勝ち越しやがったよ、まぁ不運だったのは間違いないね

341 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:22:06.21 ID:DyE/ZS6Kp.net
>>336
メッシはゴール前にいなくてもピンポイントで合わせてくるから怖いだろ
節穴かお前は

342 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:24:01.83 ID:FI3qQH8H0.net
>>336
ゴール前にいなくても信じられないパスするぞあいつ
だから現在アシスト王でもあるんだけど

343 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:25:33.90 ID:0EoMZY8V0.net
早速寿人とも揉めてたのか
GMはエスが変わると約束したから続投したらしいけど変わらんかったみたいだな

642 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 6f4e-w1na)[sage] 投稿日:2019/03/18(月) 07:06:28.37 ID:3yh5l4W20 [2/2]
@xxxxxxxx
エスナイデルいよいよ解任か。知り合いのジェフサポが、ある日に練習見に行った時にエスナイデルと佐藤寿人が揉めてて、佐藤勇人と船山が間に入って止めてたと言ってて雰囲気ヤバイなとは思っていたが。案の定ベンチにも入ってなかったんだね。



これまじ?

645 名前:U-名無しさん (スプッッ Sd87-slN/)[sage] 投稿日:2019/03/18(月) 07:10:55.68 ID:0TZSJ5BXd [1/3]
>>642
他にもユナパってたサポでそんな呟きしてるやつオフにいたな

344 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:27:08.18 ID:QLOzr9ww0.net
それはチームメイトも上手いからだろう
イニエスタが上手くてもヴィッセルが強いわけでもない

345 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:28:59.87 ID:5gvU00uG0.net
>>343
降格するクラブは大体この手の揉め事が多いんだよね

346 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:30:12.07 ID:qDLPp6ZV0.net
メッシ
前はパス出したら終わりで
試合中ちんたら歩いて
オフザボールもせず
もう終わったと思ったが
また昔みたいに
パス出したあともちゃんと詰めてるし
ボール持ってないときも
相手の嫌なところ突いてる

気持ち次第なのかこの辺りは

347 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:30:43.49 ID:U+dzOPns0.net
>>338
ロッベンとはそんなかわらないからなあ
今期も代表やアジアカップなきゃもうちょっととれてるかんじもしてたし
まあ移籍してそこ次第かねえアヤックスでなら回りもうまいだろうし

348 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:32:01.74 ID:U+dzOPns0.net
メッシがあれだからイニエスタもあんなになったんじゃって思うw
すごいうまいのに自分でいかないからねw

349 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:33:43.18 ID:vEcRwtdo0.net
エスは同胞のディエゴにすら罵倒に近いツイートされてるから内部はよっぽど真っ黒だったんでしょうな!🌠

350 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:35:51.35 ID:XjpYwLM5M.net
>>345
そりゃちゃんとまとまってないからだろ

351 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:38:11.93 ID:QLOzr9ww0.net
寿人は森保とも揉めてたしそういう選手ではある

352 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:40:54.15 ID:LRWXB1K60.net
これで千葉の選手は白米をお腹いっぱい食べられるね

353 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:42:48.79 ID:qzcRV9An0.net
高橋GMは一緒に辞めるべきじゃね

354 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:42:49.47 ID:hlsYaYyc0.net
>>347
ハキムから堂安がスタメン奪えるとは思えないな

355 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:43:48.04 ID:x69fmzw20.net
>>354
ハキムが移籍しないと思う理由は?

356 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:47:00.32 ID:QLOzr9ww0.net
〜にポジション争い勝てないって言われても結局同時に試合出てるなんてよくある

357 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:47:25.32 ID:+uun7HHcd.net
>>333
うん
75分までボコボコ

358 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:47:41.38 ID:t1cX5JfSd.net
川崎は優勝賞金20億くらいもらってるのに補強がブラジル二部リーグのゴミと、広島のベンチ外の馬渡だけでは、さすがに勝てないよ。

そのままJ2落ちることもありえるよ

359 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:49:14.67 ID:xz0VZifpr.net
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2013/12/20131229_kisaku_ssk-560x373.jpg


エスナイデルさんに怒られなくなるね(´・ω・`)

360 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:49:45.28 ID:6eSDg09l0.net
無能って大抵人間性は讃えられる(例 モリゲ)のに、玄米はそれすらないからなあ

361 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:50:07.78 ID:UUw+lmvMd.net
>>333
>「勝利をプレゼントしてしまった。4―1で勝つ試合を落としてしまった」とロティーナ監督。
確かにこれまでより攻撃は活性化され、チャンスは作った。だが、開幕からの4試合で挙げた2得点はいずれもセットプレーから。
いまだ流れの中からゴールを奪えておらず、ソウザは「内容もそうだけど、結果も良くしないとJ2に落ちてしまう」と危機感を口にした。

なかなかヤバいなロティーナ

362 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:51:35.25 ID:6eSDg09l0.net
ガンバと違ってクルピの準備期間10試合を待てたセレッソなら
ロティーナが完成させるのも待てるはず

363 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:51:51.57 ID:U+dzOPns0.net
アヤックス次第だろうけど何十億って金がくるならアヤックスは喜んで出すだろうなあw
そんな値打ちの選手だらけって検索してみてびびった
そのうちの10億くらい堂安に出すだけなら簡単じゃ

って思ってるw

364 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:51:58.84 ID:qcA4YphRd.net
桜はサポも認知しているが柿谷が下手になって蓋状態
強力な外国人FWを補強しろとの声が多いな

365 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:55:36.10 ID:xz0VZifpr.net
気にしなくていいんじゃね。シーズン序盤のレッズは神がかり的に強いから(´・ω・`)

366 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:56:05.60 ID:0/Imoy0y0.net
杉本ってなんであんな顔色というか頬がコケて
体調悪そうな顔なんだろうな

367 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:57:48.40 ID:U+dzOPns0.net
1億円プレイヤーだとしってびびった
それくらい本人にもプレッシャーとかあるんじゃ

368 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:58:22.09 ID:vpfKhWtp0.net
>>360
野中ともこ
@smilechiko
ひ〜(>_<)なんと…。為田選手が無失点の水戸から今シーズン初ゴール決めたし!と思っていたのに…。
エスナイデルさん、感情豊かでお茶目なところもあって、ベンチ脇でいつも楽しませて頂きました。
結果から見たら仕方ないかもですが、やはりなんか寂しい…。
https://twitter.com/smilechiko/status/1107255867835969537


レポーターには惜しまれている模様
(deleted an unsolicited ad)

369 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 07:59:18.45 ID:JTKFPqrs0.net
でも千葉って別にエスナイデルだけのせいで
下位に沈んでいるわけじゃないと思うんだよね。

いつも監督を切ってるけど
本当の病巣は別にあるのにね。

370 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:01:16.36 ID:8WYat4Vj0.net
GM代えても選手入れ替えても監督代えても勝てない

371 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:01:29.56 ID:GqcarBxh0.net
取り合えずJ2の上位から監督引き抜こう

372 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:01:51.49 ID:0/Imoy0y0.net
フクアリのキャパが小さいんだよ
j2の単なる消化試合が立ち見でて満員だもんw
そりゃあかん
雰囲気ヨ過ぎる

373 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:02:58.66 ID:UUw+lmvMd.net
<風間語録>:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201903/CK2019031802000088.html
2019年3月18日 紙面から

▼内容は悪くない
 失望していません。そういうゲームではない。うちの選手たちはうまくなっていく過程。

▼押し込んでいる中でミスが出た
 アウェーのグラウンドでも正確に。止めてから蹴る時間とか、そういうものはグラウンドが違ってもできるようにしたい。

▼最後はジョーを使った空中戦
 武器は武器で使うべき。ジョーは力ではなく、ディフェンスを外すところは外している。

▼連敗しないためには
 チームは生きもの。昨季とは違うチーム。過去は関係ない。今日の試合をしっかり勝ちきるような力をつけないといけない。
自分たちが今よりもいい試合をするためにやらないといけない。
 

374 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:04:19.52 ID:JTKFPqrs0.net
>>373
風間みたいのが千葉には必要なのかもな。
ってエスナイデルもある意味風を吹き込んだけど

375 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:04:34.49 ID:3SLtVi3LM.net
柿谷の乱、未だ収まらず
https://i.imgur.com/i5cVAiZ.jpg

376 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:05:53.65 ID:UfRmYHIm0.net
>>361
4試合で2ゴールのチームに得点量産を求めすぎだろ…

377 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:06:29.78 ID:qcA4YphRd.net
冗談抜きに今年千葉がJ3降格したらもうJ2に上がれなさそう

378 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:07:14.49 ID:jjEYKpOnM.net
ティキタカが神戸で観れるとは思ってなかったぞ
2週間、休みがあって良かった

吹田は相当、対策してくるぞ

379 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:10:11.12 ID:+ldUYApCa.net
大槻にユザワヤのスーツでヤクザさせようとか嫌がらせだろ

380 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:10:56.87 ID:0/Imoy0y0.net
昨日ポルディみすが多かったんだよな
あとこれはしょうがないけど多くの選手がイニエスタ探すんで
そこが狙いどこだろう

381 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:11:18.31 ID:GqcarBxh0.net
>>375
柿谷移籍騒動ってこれメディアが勝手にガンバがどうの言ってたヤツだろ?トバッチリにもほどがある

382 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:11:36.23 ID:1zJzJc/kd.net
>>129
Mr.無能

383 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:12:35.05 ID:br4F6tNh0.net
>>381
実際移籍寸前まで行ってユン切リ手形渡して残留だったじゃん
もう忘れたの?

384 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:13:15.28 ID:Olp5AG1DM.net
浦和は勝ったのに柏木のインスタに正論書いて消されるかどうかの遊びしてんのか

385 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:14:27.02 ID:ZkeM9M0fd.net
起きたらエスナイデル解任されてるやん!

386 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:15:50.01 ID:1zJzJc/kd.net
>>197
マジかよ!

すぐに宇佐美外して藤本を入れよう。

387 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:17:50.05 ID:0/Imoy0y0.net
翔さんは体幹強そうなんで国際試合向けだろう

388 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:18:09.34 ID:1zJzJc/kd.net
>>254
ハメマンコに空目した。

389 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:26:42.76 ID:yQ1tXrzLd.net
パトはJのチームどっか声かけてるんかな?

390 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:29:10.28 ID:U+dzOPns0.net
代表2戦目神戸かあ・・

   南野
中島   堂安
 イニ 香川
   山口

乱入したらこれがみれるんだな

391 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:30:20.53 ID:+OpV88rr0.net
エスナイデル解任されてんじゃん

392 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:31:54.62 ID:T4n+wcJO0.net
http://i.imgur.com/9rQ0zdy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DwTNn9lUwAAzslg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DY8E3jnVQAAT7Sp.jpg
https://jefunited.co.jp/images/r031548845807.jpg
https://jefunited.co.jp/images/1116041547629449.jpg

393 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:32:27.86 ID:xTPZsUdRa.net
>>25
なんか大分だけじゃなくて今年のJ1全体的に客入り落ちてるような気がする
天気のいい日曜だったし例年なら味スタもヤンマーも3万は超えてたカードなのに
特にセレッソは動員減りすぎ
浦和戦で2万ちょっとしか入らないのはヤバい

394 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:32:30.92 ID:T4n+wcJO0.net
https://i.imgur.com/vEoYwOt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DnMe2YLVAAMihuo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DnNW15RW0AAs2hJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dz2JNMOVsAEsfTG.jpg

395 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:33:25.21 ID:6oEubwaT0.net
千葉がJ1行くのが先なのか
市原がJ2に辿り着くのが先なのか
そんな戦いになってるな

396 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:33:53.98 ID:br4F6tNh0.net
>>395
J3で遭遇という未来も

397 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:35:37.38 ID:hWEmBEeq0.net
>>396
J3に落ちるとまず天皇杯予選でやる可能性あり

398 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:36:55.80 ID:1zJzJc/kd.net
>>298
値上げにも程があるだろ。
突然2倍とかサポーターを集金マシンとしか見てない。

399 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:37:21.96 ID:vvpTpIV5a.net
>>393
ヤンマーはともかく味スタ名古屋戦は前から3万人超えてねーよ

400 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:38:32.46 ID:E1kgNcBXM.net
5ちゃんはビッグデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線じゃ!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたぞ!
中身のない駄文でバンバン書き込み!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちまうぜ!
そのライバルサポはなりすましのオレらかもよ?FOXさんも大好き対立煽りはお手のもの!
中華端末とPCの複数ブラウザ併用で分身の術!反応なければ自分で自分を煽るっちゃ!
全板でコッソリ取ってるオマエらの端末データだって売り物なんよ!
みんなも協力してくれや!
5ちゃんnetと2ちゃんscは経営ベースで札幌中心に統合されてるって知ってるか?書込みバイトの拠点ココにあり!
西村さん最高!札幌最高!

【埼玉の新盟主】 昌平 の全国制覇は近い 【名将・藤島監督】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549063303/

401 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:43:24.16 ID:Koa0fELed.net
夜中のレス見て寒気したわ
選手の個人ヲタとかもやっぱりいるのね

402 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:44:58.57 ID:meOMQNXhd.net
今さらだけどクエンカのゴール見たけどジュビロの右サイド酷いねあんなスペース開けて

403 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:46:47.12 ID:WD8OLmc/0.net
>>143
ついわき

404 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:54:01.46 ID:QOec2w6wM.net
>>368
野中さんのフラッシュインタビューでは、チコちゃんに叱られる状態だったからな
リポーター固定制だったら前節の山口戦とかもひどいことになってただろう

405 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:54:45.10 ID:xTPZsUdRa.net
>>399
今季は瓦斯自体好調だしくんさんも話題になってるだろ
それでこの動員数は微妙

406 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:55:20.90 ID:KVR7NyEJd.net
>>393
浦和自体が減ってるだろ

407 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:57:10.74 ID:KVR7NyEJd.net
>>212
他国の代表と競べられてるんだから、干されてるとは言わない
日本語知らないのかよ

408 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:59:08.07 ID:KVR7NyEJd.net
>>375
こうして見ると、スタートダッシュ失敗した方が結果的にはいいんだな

409 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 08:59:26.58 ID:XBC6TdWEd.net
>>368
いつもと違う私の髪型に気付き、アライバルインタ前に「いいですね、髪型変えられて。私なんか…」と自身の頭をなでて笑ってくれたり…。

410 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:00:41.04 ID:jtfIq5hJF.net
Jリーグにはこういうのいないよね?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mekasoi/20190316/20190316203547.gif

411 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:01:16.10 ID:FL2D4nMH0.net
>>362
前半戦と天皇杯で大学生に力負けしても我慢してたやろ

412 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:03:49.77 ID:uwrTHh/lp.net
>>338
内容が良いからってのは現地で評価されてるんだろう。

413 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:03:59.57 ID:WD8OLmc/0.net
>>410
うわぁなんやこのジジイ

414 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:04:24.11 ID:KVR7NyEJd.net
>>339
いや浦和の方が桜のブロック攻略しきれなくて、桜は浦和崩してたろ。

415 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:04:46.93 ID:JTKFPqrs0.net
>>405
話題になっても3万超えなんてそんなにない

416 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:05:59.78 ID:w2HAeXhLa.net
>>393
現地に行くよりダゾーンで見たほうが楽

417 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:06:50.09 ID:eMfbXqQpd.net
武器は武器で使うべきとか。現実も見えるようになったのか

418 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:07:03.52 ID:KVR7NyEJd.net
>>310
シュミットとか何でそこでハンデつけなきゃいけないんだ

419 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:07:39.70 ID:eLE8uNQ4d.net
>>410
これ何してんの?

420 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:10:29.87 ID:FvDww5gUp.net
にしてもハヤブサ相手にしてあのハイラインは無いわ

421 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:11:58.89 ID:WVd8Yi1uM.net
>>410
なんだこれ?スタッフ止めろよ

422 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:13:35.32 ID:GqcarBxh0.net
右肩上がりなのに毎年いるよな動員落ちたマン

423 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:13:43.83 ID:fSU9nHLgF.net
>>393
第四節までのJ1観客合計数

2018
724094人

2019
732370人

424 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:14:54.06 ID:hWEmBEeq0.net
Jリーグだとなぎらキックくらいのもんだからな

425 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:14:57.14 ID:N4/nqbPyx.net
宇佐美死なないかな

426 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:16:12.50 ID:E30OcJTA0.net
3月から4月初めは寒いし年度変わりで毎年客少ねーって言われるが
暖かくなると客が増えて、そういう声がいつの間にか消えるのが恒例行事

427 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:16:42.30 ID:w2HAeXhLa.net
>>425
らスラーって本当海外組嫌いだよな

428 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:18:04.63 ID:xTPZsUdRa.net
でもセレッソの動員はこの感じだとヤバない?
今後増えるとも思えんし

429 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:18:56.71 ID:WD8OLmc/0.net
>>425
凡愚めがwタカシはネイマールより格上の選手やぞ

430 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:18:57.53 ID:m8BTZh6R0.net
ポドルスキはシコ踏んで遊んでたし
舐めてるわな。

431 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:20:22.63 ID:89w3NDK4d.net
現地にいくってのはなかなかのハードルだからな

行きはいい
帰りが辛いんだよ

432 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:24:42.87 ID:xTPZsUdRa.net
御堂筋線が止まってたとはいえ、ホーム開幕戦も異常に少なかったからなセレッソは
中心選手がどんどんいなくなるしロティーナのサッカーもつまらないし
ライトなサポが完全に離れてる

433 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:27:12.55 ID:LnJlg+Bo0.net
>>428
点数が入らない試合をお金払って観に行く人間はいない
去年は虎の子の1点を守って勝ってたからいいが負けてたらなおさら
FWも枠内蹴られないし見所ほぼなし

434 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:28:08.16 ID:H8JptpYHa.net
>>410
動き的に指原莉乃の握手会で暴れた人がいた事件と同じアレだろ
ガチの人はネタにしたらまずい
https://m.youtube.com/watch?t=0h0m0s&v=ugFdsLhWraE

435 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:28:29.52 ID:GnOZVZpL0.net
てか日曜夕方開催じゃ、浦和サポ現地に行ける人限られるだろ

436 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:28:51.86 ID:LnJlg+Bo0.net
>>432
ホーム開幕戦は神戸戦でヤンスタ史上最高の入り
あれだけで平均入場者数が上がる

437 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:31:31.93 ID:TYsIRLYZr.net
ローストチキンコオロギ、オープン
https://pbs.twimg.com/media/D15m3_5UcAAUmjC?format=jpg

438 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:32:40.36 ID:mSFwgCWK0.net
学校の部活文化とかで自動的にファン層が形成されるし
他国よりもかなり有利な条件揃ってるからな
これで客入らないクラブは努力不足
入って当たり前
最低1.5万は入れないと失格

439 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:36:05.35 ID:InGz2lBma.net
>>436
すまん、ホーム開幕戦じゃなかった
2試合目だな

440 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:38:22.92 ID:hrNxu8csM.net
【悲報】エス将、食事改革を長友のシェフに全否定される
https://i.imgur.com/QqA5pma.jpg

441 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:38:59.48 ID:VoJ2n/sVp.net
>>437
コオロギとのそっくりさんがいるな

442 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:42:04.81 ID:bki/sUO80.net
>>440
どこにも玄米否定書いてないよアフィ

443 :東京人 :2019/03/18(月) 09:43:08.45 ID:4VSaimCk0.net
中井くんの最新試合の内容が半端ない

まじで日本人初レアルトップに上がれるかも

チームメイトのなかでもうまい。プレーはモドリッチ系だけど身長もすでに180弱あるし

444 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:48:02.18 ID:3+HunY8ad.net
2連敗で開幕から4戦勝ちなし、総得点2。
名波監督は「ボックス(ペナルティーエリア)近くでアイデアがあっても精度が落ちる。点が入る気がしない。(次節30日の鹿島戦まで)2週間で立て直さなければならない」
と大幅なてこ入れを示唆した。

 選手も10人の相手に敗れたことに動揺を隠せない。
山田は「サポート(選手の動き)が重なったり、攻撃への意識が強すぎたり、反省点が多い。チームとしての問題を早く解決させないと」と強い危機感を口にした。
大久保は「自信を持ってやれていない。何かを変えないとわくわくするような試合はできない」と話した。

 指揮官が「自信を取り戻すシーズン」と言って臨んだ今季だが、選手は試合のたびに自信を失っている。
残留争いに苦しんだ昨季のように、一体感を失うことだけは避けたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000013-at_s-socc

445 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:53:16.60 ID:0gekdxqGp.net
J1の動員つうかJ2の動員がやばい。

446 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:53:54.51 ID:p8VC8qika.net
>>25
あれ?大分さんって昭和電工?
山雅だから埋まらないとか言ってたけど11000人って少な過ぎて可哀想になるね笑
また対戦相手が悪かったのかしら

447 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:54:36.18 ID:9/S5EOmud.net
   勝点 勝分敗 得失 得点
01瓦斯 10 3 1 0 +4 6
02名鯱 09 3 0 1 +6 9
03大分 09 3 0 1 +3 6
04広島 08 2 2 0 +2 3
05鹿島 07 2 1 1 +2 6
06神戸 07 2 1 1 +2 5
07横鞠 07 2 1 1  0 7
08浦和 07 2 1 1  0 3
09脚大 06 2 0 2 +1 9
10札幌 06 2 0 2 +1 8
11湘南 06 2 0 2 +1 6
12松本 04 1 1 2 ー1 2
13川崎 03 0 3 1 ー1 3
14桜大 03 1 0 3 ー3 2
15鳥栖 03 1 0 3 ー6 1
16磐田 02 0 2 2 ー2 2
17清水 02 0 2 2 ー5 6
18仙台 01 0 1 3 ー4 3

448 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:54:37.32 ID:ewBVVVVuK.net
>>444
感動の続投劇を繰り広げた出前、しばらく解任は無いんだろうな
ずっとこの調子でもシーズン折り返し位までは粘りそう

449 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:55:19.97 ID:T4n+wcJO0.net
>>444
>残留争いに苦しんだ昨季のように、一体感を失うことだけは避けたい。


773のゾンビサッカーはJ1参入決定戦以外はここしばらく継続して一体感ずっとない印象
モチベーター監督が求心力失うと団結できなくなる典型的な状況っぽいけど

450 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:57:08.22 ID:p8VC8qika.net
大分県民は馬鹿では無いみたいで少しは見直した
あのチームは強くても魅力が無い
私がここで言ってきた通りになってるじゃなあ
11000人台って凄いと思う笑
もう見捨てられてるとしか思えないね
やはり人間性よねー

451 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:57:53.55 ID:MBPcHy16M.net
鯱がホーム広島戦で平成生まれ一万人無料招待するらしいが各クラブも広島や磐田といった不人気クラブを招く時はこういうの積極的にやった方がいいんじゃないかな

452 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:58:21.04 ID:bki/sUO80.net
大久保は「自信を持ってやれていない。何かを変えないとわくわくするような試合はできない」

これ7733のことだよな

453 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 09:59:47.88 ID:35oByxsY0.net
セレッソは開幕から攻撃の形が都倉のポストプレー頼みで使わないとチャンス作れないけど、
その都倉が決定機外しまくるというジレンマだったな。あと柿谷はもう死んでるわあれ

454 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:00:04.15 ID:p8VC8qika.net
所で湘南さんはなんでこんなに埋まってないのよ

455 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:01:10.90 ID:m8BTZh6R0.net
国内で一番地震が少ない都道府県はどこだ!? | 防災データベース
http://bosaidb.com/not_japan/
http://bosaidb.com/wp/wp-content/uploads/2016/09/1923_2016jishinruikei.jpg

456 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:05:43.70 ID:SB2lsJ69a.net
>>368
ごめんねごめんね〜

457 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:06:05.12 ID:uwrTHh/lp.net
>>444
こういう時に更にベテランを使うのが名波だと思う。

458 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:11:44.10 ID:wF3uclE60.net
https://pbs.twimg.com/media/D12mcVmU0AEC8gw.jpg

長野の入場時ボール置き

459 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:12:00.72 ID:Me1EgN8x0.net
>>444
俊さんももはやガタガタだしな
ゾンビにもなれてないわ

460 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:12:50.71 ID:k/BZh40Oa.net
国際映像には無かったが来場してた模様

https://pbs.twimg.com/media/D11avyJUYAAj-vk.jpg

461 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:14:20.22 ID:Z+uVkZ1XM.net
琉球や大分の選手をどれだけ確保できるかの競争になるな今年は
シーズン終わってからでは間に合わないぞ

462 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:14:23.71 ID:XK72trI30.net
中野
アダコタロー荒木
ムサ田口
エレン新里大南松本
カミ

変えるならこんな感じだろ

463 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:14:31.61 ID:WXc4eUAM0.net
コロンビア代表、オスピナとキンテロが負傷したため代表辞退濃厚
オスピナは脳震盪、キンテロは膝を負傷

464 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:16:34.94 ID:9ckB53aZ0.net
https://jefunited.co.jp/news/2019/03/top/155287002012286.html
ジェフユナイテッド市原・千葉では、江尻篤彦コーチが監督に就任することとなりましたので、お知らせいたします。

あー。。。

465 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:17:06.27 ID:T9qxwTXra.net
>>464
繰り返す♪

466 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:17:24.27 ID:VQjsDR9gp.net
>>464
エジリズム

467 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:17:32.63 ID:9ckB53aZ0.net
失われた10年としか言いようのない結末になった

468 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:17:35.64 ID:Z+uVkZ1XM.net
>>464
繰り返す

469 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:17:36.93 ID:/Gj9mOdZ0.net
繰り返したwww

470 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:17:43.09 ID:2UuwqnUXd.net
名波浩監督(46)は
「80分は我々のゲーム。まれに見る負け試合の中での勝ちゲーム。あとは1本決まっていれば」と振り返った。


負け試合を勝ちと豪語し
1本決まってれば2得点分される773さんやぞ

471 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:17:46.87 ID:X+zkI8j2a.net
>>464
らスレの千葉離れが加速しそうだな

472 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:18:02.09 ID:KKfYBMeoa.net
エジリズム復活?

473 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:18:20.19 ID:WD8OLmc/0.net
>>464
エジリズム

474 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:18:39.75 ID:6KGNHJ4X0.net
当人もそれでいいのかとw

475 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:19:09.20 ID:/Gj9mOdZ0.net
暫定監督じゃねえんだなw

476 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:19:12.49 ID:+IKs0K6PM.net
>>464
流石高橋GMや!
らスラーを喜ばせるプロ

477 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:19:16.52 ID:WD8OLmc/0.net
ただエジリズムでも玄米よりはマトモな監督に見えるのが不思議

478 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:19:19.03 ID:Me1EgN8x0.net
>>464
遂にきたああああ

479 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:19:40.43 ID:Z+uVkZ1XM.net
代行じゃなくて正式就任なのかエジリズム
それでいいのか犬

480 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:20:03.46 ID:KKfYBMeoa.net
往年のあのAAが貼られるのはもう時間の問題w

481 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:20:06.42 ID:9ckB53aZ0.net
  ∩犬∩  ∩犬∩  ∩犬∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ〜

⊂~ヽ      ⊂~ヽ       ⊂~ヽ       くり返す このエジリズム
  \\      \\       \\
    | |∩犬∩   | ∩犬∩    | ∩犬∩ あの采配は まるで変だね
    | ( ・●・ )   | ( ・●・ )    |  ・●・ ) 
    \    ⌒\  \    ⌒\  \    ⌒\ くり返す 去年末みたいな
     |    |\\  |    |\\  |    |\\
     \   \ > > \   \ > > \   \ > > あの光景が 甦るの
        >   |/    >   |/     >   |/
      //  /    //  /     //  / くり返す このエジリズム
      // /     // /      // / 
     (( (      (( (       (( (   あのナビスコが うそみたいだね
     ヽ\\__     ヽ\\__     ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |      ヽ\ |
         しU        しU        しU
        くり返す この負のループ  ああプラスチック みたいな守備だ

    /∧_/∧        /∧_/∧       /∧_/∧
   ((・●・ ・●・;))    ((;・●・ ・●・))   ((・●・ ・●・;)) オロオロ
   //    \\     //   \\    //    \\
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
   しし((_))       ((_))JJ      しし((_))  オロオロ
    またくり返す このエジリズム このエジリズム このエジリズム 負のループ

482 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:20:09.70 ID:XuFTwQK5r.net
>>476
ジェフを変える
https://jefunited.co.jp/images/takahashigm1514378568.jpg

483 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:20:18.92 ID:CdjBc52ga.net
>>464
暫定は?
ねえ暫定は??

484 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:20:33.42 ID:GqcarBxh0.net
江尻とか昇格無理なの分かってるからなぁ
解任ブーストが何処まで続くか

485 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:21:06.55 ID:hvIjxWFI0.net
>>480-481
3秒…だと…!?

486 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:21:41.94 ID:35oByxsY0.net
>>464
まぁ他にS級持ちいねーもんなぁ。って暫定じゃねーのかよ、やべーなあそこのGM

487 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:22:32.68 ID:Vgm3RGaJ0.net
ネタに尽きないなあ

488 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:22:52.04 ID:xx4KBbuLd.net
>>464
記念

489 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:23:15.49 ID:Me1EgN8x0.net
市長がGMしろよ

490 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:23:25.31 ID:MsvLrvT/0.net
10年越しのエジリズム繰り返しとはたまげたなぁ

491 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:23:42.26 ID:Z+uVkZ1XM.net
良い部分は継承しのところに玄米が入っている可能性も否定できない

492 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:24:06.24 ID:AFF7j8enM.net
>>464
暫定じゃなくて正式か
繰り返してるな

493 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:24:09.43 ID:hWEmBEeq0.net
>>458
えっち

494 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:24:32.20 ID:GnOZVZpL0.net
てか千葉のフロントって別にJ1目指してなさそう

495 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:24:42.65 ID:0gw713fR0.net
江尻でズッ友と対戦とか幸せ過ぎる展開

496 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:24:46.61 ID:S5Htx3Fv0.net
あのGMの口癖は「お金がない」だから江尻しか選択肢無かったんじゃないの

497 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:25:04.91 ID:uwrTHh/lp.net
>>464
降格あるな。

498 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:25:48.42 ID:rezcELR0a.net
???「私が市長になってから9回目の新監督就任の挨拶です」

2009年6月市長選初当選、就任

ジェフ新監督
2009年7月 江尻
2011年ドワイト
2011年10月神戸
2012年木山
2013年鈴木淳
(2014年6月カズオサイトー、監督代行)
2014年7月関塚
2016年7月長谷部
2017年エスナイデル
2019年3月江尻(10年ぶり2回目)

499 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:26:08.47 ID:LRWXB1K60.net
エジリズム何年ぶりだwwww

500 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:26:14.04 ID:qcA4YphRd.net
>>464
2009
ミラー解任→江尻登板→J2降格
2019
玄米解任→江尻登板→???

501 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:26:15.75 ID:hWEmBEeq0.net
最後はエジリズムで締める名人芸

502 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:26:45.05 ID:uwrTHh/lp.net
>>498
ドワイトって覚えてないな。

503 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:27:26.69 ID:hWEmBEeq0.net
>>496
琉球フロントの目の前でそれ言ったら殴られそう

504 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:27:40.45 ID:LRWXB1K60.net
>>502
オーロイいたころの監督じゃね

505 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:27:56.57 ID:CdjBc52ga.net
>>464

【Jリーグ監督戦績】
2009年J1リーグ 18位 ( 1勝5分9敗)
2010年J2リーグ 4位 (18勝7分11敗)
通算:19勝12分20敗

エス将と成績似ててわろた

506 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:28:01.47 ID:HnnDorvRK.net
>>464
やっぱり江尻か

またあのAAが復活するのかなw

507 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:28:04.28 ID:Z+uVkZ1XM.net
千葉って本当エンターティナーだわ

508 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:28:09.28 ID:7ASFRJRu0.net
良い部分である玄米は続けていきます!

509 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:28:32.52 ID:OENvGiD40.net
東京五輪はオールスターキャストで行く気は無いのかね?
中井とかソロモン呼んじゃえば良いのに

510 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:28:48.92 ID:MF4t7vg80.net
いい部分はハイラインと玄米だな

511 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:29:20.95 ID:Ipfvlasqa.net
繰り返したか

512 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:29:25.18 ID:hWEmBEeq0.net
>>505
ちなみに玄米同様水戸ちゃんに介錯された模様

513 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:29:28.82 ID:qcA4YphRd.net
千葉は後任内部昇格でかつてJ1時代の終止符を打った男を起用

これ最悪去年の絶望コース辿った柏みたいに…

514 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:29:32.17 ID:/Gj9mOdZ0.net
もうこんなんだったら武田監督でも大して変わらんだろ

515 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:29:38.08 ID:BNKzdlKO0.net
以下
繰り返す禁止

516 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:29:43.64 ID:JnYZP3uY0.net
>>89
点とるし、失点少ないし
ゴラッソでなく連携でゴール多いし

普通に羨ましいんだけど

517 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:29:44.92 ID:l2eoMl/D0.net
ガンバ
2011年:勝ち点70 3位
2012年:勝ち点38 17位 ※開幕5試合勝ちなし

川崎
2018年:勝ち点69 1位
2019年:勝ち点?? ??位 ※開幕4試合勝ちなし(継続中)


川崎のビックリ枠はあり得るかもな

518 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:29:48.76 ID:wPJ185DHM.net
>>464
まあしゃあないわな

江尻なら少なくとも降格はないだろうし
一応ユースを立て直した実績もあるしな

519 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:29:53.18 ID:JAsiKD9/d.net
結局誰が監督やっても昇格できないんだから
江尻でいいやっていう短絡的な思考に陥ったんだろう

520 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:30:12.70 ID:LRWXB1K60.net
エス将がハードル下げまくったから江尻でも大丈夫だろう

521 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:30:39.74 ID:OzmiaiCd0.net
>>517
川崎はACLさっさと敗退すりゃ持ち直すだろう

522 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:31:12.75 ID:0gw713fR0.net
エスの無能ネタにも飽きてたしここでエジリズムぶっこみはマジでナイスセンスだわ

523 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:31:14.28 ID:wF3uclE60.net
10年前の江尻と今の江尻はファーストのアムロと逆シャアのアムロくらい違うはず

524 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:31:24.55 ID:HnnDorvRK.net
エジリズム2019

525 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:31:32.39 ID:wPJ185DHM.net
>>519
この時期に空いてる人でGMとのコネがある人がいなかったんだろな

しかし江尻代行はあるとは思ってたけど監督とは思わなんだ

526 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:32:44.39 ID:zIJkEclep.net
>>464
繰り返す〜

飛んできました

527 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:32:48.07 ID:3+HunY8ad.net
監督解任ダービースレは盛り下がりそうだな
江尻はネタキャラじゃないから

528 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:33:10.76 ID:qrEsuk7aa.net
>>464
さすが犬、分かってる

529 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:33:11.61 ID:Ipfvlasqa.net
平成最後になって江尻監督復帰か


これは日本の象徴

530 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:33:29.16 ID:1zKZVcbP0.net
エス将解任や!後任?ユンかな?フィッカかな?ザックかな?

エジリン「この度ご縁がありまして...」

531 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:33:57.12 ID:Ipfvlasqa.net
>>523
ガンダムは知らないんだがそれは成長してると受け取っていいのか

532 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:34:32.33 ID:hWEmBEeq0.net
ユンちゃんはいつまで無職なんや

533 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:34:34.09 ID:kCycitfLa.net
>>464
うおおおおおおおおおおおおおおおお
逆襲のエジリズムやああああああああ

534 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:34:42.27 ID:pPpCwaya0.net
江尻ってどんな監督なの?
ポステコや風間みたいな理想追うタイプ?
それとも長谷川健太や甲府城福みたいに現実派?

535 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:34:55.79 ID:od1yMEqKM.net
繰り返すエジリズムw
犬は笑いを提供しすぎだろ

536 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:35:34.53 ID:E30OcJTA0.net
結局ララアを巡るアムロとシャアの痴話ゲンカで終わる逆襲のシャア

ある意味富野らしい

537 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:36:05.11 ID:yM5IPC9d0.net
江尻就任でドワイトがアップを始めました

538 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:36:06.44 ID:kxsjRiTyM.net
また繰り返すのかよ

539 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:36:57.39 ID:0q88nVnLa.net
千葉県のチームは繰り返すのが好きなようで

540 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:36:58.50 ID:Ipfvlasqa.net
【振り出しに戻る】

541 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:37:10.54 ID:0gw713fR0.net
ガンダムは知らないからエヴァで頼む

542 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:38:00.20 ID:XBC6TdWEd.net
まぁ繰り返せないよりはマシだな

543 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:38:07.83 ID:0q88nVnLa.net
>>541
最初に逃げ出したシンジとゲンドウに反抗したシンジくらい違うってことじゃね?

544 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:38:14.19 ID:9ckB53aZ0.net
千葉のもう片方はネルシーニョだし
時が止まっている

545 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:38:23.68 ID:oKWSqOn7a.net
>>536
失笑度は鉄血並の逆シャア

546 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:38:27.05 ID:s6Z20+kZ0.net
もはや様式美。伝統芸能だよな

守るべき文化

547 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:38:27.53 ID:XH6AcfBt0.net
2010年監督ネルシーニョ、江尻
2019年監督ネルシーニョ、江尻

無駄な時間を過ごしたチバカの2クラブ

548 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:39:05.09 ID:0gw713fR0.net
英雄の帰還だな
やっぱ今年も見るべきはJ2だわ

549 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:39:28.61 ID:/Gj9mOdZ0.net
そろそろ桐谷美玲も愛想つかしそうなレベル

550 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:39:29.07 ID:hWEmBEeq0.net
>>547


551 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:39:52.85 ID:wPJ185DHM.net
>>534
前回は理想派だった、今以上に上下差があったころのJ2で大砲の熊本相手に引き分けて
普通ならバツ悪くなりそうな試合後会見で何故か上から目線で大砲の戦術批判を展開するぐらいには

552 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:40:34.48 ID:/Gj9mOdZ0.net
千葉だけ時が止まっているというよりタイムリープしている説

553 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:40:37.37 ID:Ipfvlasqa.net
Jリーグも二十数年追っかけてると面白さが深いな
俺も年取るわけだ
出来れば100年後も見ていたいくらい

554 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:41:01.75 ID:oKWSqOn7a.net
>>547
https://i.imgur.com/yqiX9EL.jpg

555 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:41:14.40 ID:wF3uclE60.net
>>547
でも柏はその間にタイトルいっぱい獲ってるからな

556 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:41:15.02 ID:0gw713fR0.net
江尻がオシムに言われた事なんだっけか
チームが弱いのは長くいるお前がダメだからだとかなんとか

557 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:41:16.72 ID:PJowBoksM.net
エジリズム再来と聞いて飛んできました

558 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:41:19.10 ID:oKWSqOn7a.net
>>549
桐谷美玲「うわーん!」

559 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:41:37.39 ID:zqHdsfxf0.net
柏はネルシーニョに戻すのは分かるよ
だってタイトル獲りまくったんだから
でも江尻はどうなのよ

560 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:41:39.97 ID:Ipfvlasqa.net
>>552
キーマンは佐藤勇人ね

561 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:41:46.14 ID:KBH7Hyg6a.net
日本の名将もうほとんど残ってない
西野朗W杯16強監督くらいですね
あとは秋田豊ですね
クラブOBなら小倉隆文武田修宏あたりがいいですね

562 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:41:50.87 ID:H8JptpYHa.net
>>464
やっぱりな
エ ジ リ ズ ム

563 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:42:07.10 ID:wrhU+33x0.net
江尻もかなりアタッキングサッカー挑戦してるらしいね。

564 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:42:14.01 ID:35oByxsY0.net
>>534
江尻はバルサが理想って言ってるよく居るロマン派タイプ

565 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:42:16.06 ID:2FPSIXK5d.net
繰り返す〜♪

566 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:42:55.38 ID:OzmiaiCd0.net
>>564
バルサが口から出たら危険なサイン

567 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:43:03.97 ID:pBiCKD1Od.net
>>464
本当に面白いチームだな

568 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:43:23.24 ID:fyuE2Wc/0.net
江尻は新監督探すまでの暫定だろ

569 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:44:00.94 ID:/Gj9mOdZ0.net
ジェフは10年前なら優秀だった下部組織の名残りがあったが、今や下部組織すら死んでる始末

570 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:44:30.73 ID:E5tgbnaCp.net
千葉はここでまともな監督呼べれば復活の目もあったと思うけど
これじゃJ1には2度と上がれないだろうな

571 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:44:39.47 ID:53skmm7cp.net
>>447
神戸のここまでの対戦相手が下位ばかり

572 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:44:52.45 ID:oKWSqOn7a.net
>>566
バルサと言ってもライカールト以前のお笑いバルサとライカールト就任後のバルサじゃ別物なのに。

573 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:45:23.68 ID:1Tkc4FXqd.net
江尻って別になにも成し遂げてないしまた監督にするのはアホだね

574 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:46:15.87 ID:1fRc1QNT0.net
キャンプを無駄にするわけにもいかんから内部昇格は妥当だな

575 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:47:55.93 ID:fyuE2Wc/0.net
まあいきなりの解任だから内部昇格の暫定政権で凌ぐしかないわな
新監督探すつってもそんな簡単に行く訳ねえし

576 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:48:09.05 ID:uwrTHh/lp.net
>>564
どうせパス回しに目を向けても守備には無頓着なんだろ。

577 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:48:13.00 ID:CmQnCPAl0.net
わんわんは金はあるんだから手倉森とか連れてきておけば良かったのに
なんで続投させたんだろうな

578 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:48:16.59 ID:35oByxsY0.net
>>575
暫定の文字がついてないんだよなぁ

579 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:48:44.42 ID:0gw713fR0.net
「やっべスールシャールみたいにチーム立て直しちゃうかも俺」とワクワクしている江尻

580 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:48:58.94 ID:bki/sUO80.net
冷静に考えるとただのJ2下位クラブにここまで盛り上がっているのは異常

581 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:48:59.92 ID:KBH7Hyg6a.net
えっ決まったの!?また無難なとこ行ったな
あんなきちがいサッカーやってたクラブとは思えない決断だな

582 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:49:28.19 ID:myVpiC3g0.net
金がないから替えなかったんでしょ
で金がないから江尻

583 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:49:57.66 ID:/Gj9mOdZ0.net
ジェフユースって流経柏のBチームに勝てないぐらいに落ちぶれてんのか

584 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:50:28.00 ID:JnYZP3uY0.net
>>525
GMって神戸からきて改革すすめた人だったような
コネないんだな

585 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:51:37.99 ID:zqHdsfxf0.net
前任の監督が酷すぎると一度失敗した監督でも良く見えるときあるよね

586 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:52:12.24 ID:E30OcJTA0.net
試合直後に解任で翌日コーチ昇格って、解任は社長の鶴の一声で
社長は後任人事について全然考えてなくてGM丸投げ、GMはじゃあコーチ昇格でって事でしょ

これがGMとか社長より下で監督解任しようってなったら社長と話し合ったりして翌日解任
後任探すために代行置くって感じだろうから

587 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:52:44.60 ID:8lzvIMyA0.net
江尻で原点回帰やろ、悪くない
まずは選手入れ替えよう
千葉の香りが足らない

588 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:52:48.16 ID:Q1eRM9UxM.net
またあのAAが活躍するときが来たか

589 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:52:54.61 ID:o7g8dy800.net
>>446
雑魚がほざいてら笑

590 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:53:02.32 ID:0gw713fR0.net
江尻はピエール瀧と同じ51歳
これだけでもデカい事をやってくれる期待感がある

591 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:53:57.36 ID:qcA4YphRd.net
>>547
真のずっ友だな

592 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:55:03.70 ID:XH6AcfBt0.net
江尻 J2戦績 18勝7分11敗

ネルシーニョ J2戦績 27勝11分2敗

593 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:55:15.72 ID:2Rr+0ydvH.net
江尻復帰の文字を見て思わず笑ってしまった

594 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:55:50.01 ID:lemogR0hd.net
つか10年前のネタなのに未だにこんだけ食いつくってらスレ住人全然入れ替わってないんだな

595 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:56:15.15 ID:Bluuu/IPd.net
Re エジリズムときいて

また懐かしいAAが貼られていくんだろな

596 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:57:16.03 ID:Q1eRM9UxM.net
江尻
一応落ちてからの成績は2番目にいいほうだからな

597 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:57:35.52 ID:e/hHdqyq0.net
エジリズムってどんなサッカーやるんだ?

598 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:57:56.60 ID:Bluuu/IPd.net
と思ったら貼られてたかw

>>481
もう10年くらい経つんだな、これ

599 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:58:26.24 ID:fzSogcII0.net
千葉はもう監督の責任だけじゃないだろ…
切り捨てた監督選手の中に
今の面子より役に立ってるのがゴロゴロいるし

600 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:58:28.69 ID:jXBhxRUE0.net
江尻は北京五輪で森重QBKの時に反町以上に唖然として固まっていたという記憶が1番強い
前回監督の時はドン引き熊本との試合後のコメントで相手をディスっていた事かな

601 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:58:49.98 ID:6oEubwaT0.net
江尻復活かよw
ますます今季の千葉が楽しみになるな

602 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:59:39.60 ID:8lzvIMyA0.net
いうてもジェフの中じゃ江尻は成績良い方だからな………

603 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 10:59:54.72 ID:UKBLC1xz0.net
>>464
まさに「繰り返す」w

604 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:00:07.06 ID:AUVvJotv0.net
これで江尻vs大砲の因縁対決が見られるということか

605 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:00:26.42 ID:Q1eRM9UxM.net
>>598
プラスチックみたいな守備で今でも笑ってしまう

606 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:02:05.58 ID:3yy35KcUd.net
昨日の番組みて思ったけど木山の時に昇格出来なかったの痛すぎるな
あそこで失点するって持ってなさすぎる

607 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:02:29.95 ID:ju2IYRtta.net
>>547
柏はその間タイトルとっているわけで、一緒には出来んわ

608 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:02:53.50 ID:JAsiKD9/d.net
千葉はもう去年のスタメン選手全部入れ替えるくらいのことしないと駄目だと思うわ

609 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:03:24.79 ID:Olp5AG1DM.net
乗り遅れたわ、エジリスムかよ 
やっぱりジェフがJ1復帰とかポーズだけだったんだな
次はJ3だな

610 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:04:17.34 ID:1fRc1QNT0.net
江尻「白米解禁」
千葉の選手「カツカレーにチャーハンにカツ丼海鮮丼、ああ夢のようだ」

それから千葉は連戦連勝して見事昇格しましたとさ

611 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:04:28.80 ID:MOOljBVcp.net
案の定繰り返すこのエジリズムかよ

612 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:04:54.69 ID:bpiD4c+0a.net
マジで江尻で駄目なら市役所でgm退任署名やった方がいいわ
保坂どころかテルコレベルっしょ

613 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:05:42.82 ID:3yy35KcUd.net
千葉が今年昇格を目指すにしても柏と勝ち点10離れてるからな
頑張って2位目指すしかない

614 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:05:50.54 ID:jSCedv4Kd.net
阿部ちゃん早口帰ってやれよ

尚、千葉ユース以外の阿部は違法なまがい物

615 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:07:16.10 ID:JnYZP3uY0.net
>>594
入れ替わりのない世界

616 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:07:17.98 ID:H8JptpYHa.net
昨日の夜にジャンクスポーツJ2特集と玄米解任→今日の朝エジリズム再臨とか濃厚すぎる

617 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:07:46.31 ID:8lzvIMyA0.net
阿部ちゃんは、オシムに早く引退して監督になりなさいって言われてたから今年限りだと思う
ライセンスも取りに行ってるし

618 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:08:34.97 ID:wPJ185DHM.net
>>556
上にもう貼っちゃった>>180

同じスレに同じことを複数回貼るとアク禁にするぞと怒られる世知辛い世の中だからアンカーから飛んで読んでね

619 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:09:29.87 ID:jSCedv4Kd.net
>>454
逆にわざとヤマガーにアンチ集めてるとしか思えないくらいキチガイ

620 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:09:34.00 ID:XHSWKFnX0.net
江尻 篤彦監督の経歴
>1983〜1986 清水市立商業高等学校
>1986〜1990 明治大学
>1990〜1991 古河電気工業株式会社 サッカー部
>1991〜1999 ジェフユナイテッド市原(現ジェフユナイテッド市原・千葉)
>□指導歴
>2007〜2008 北京オリンピックU-23日本代表 コーチ
>2011 U-15日本代表コーチ
>2012 U-16日本代表コーチ
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/501.html

江尻は吉武U-16のメンバーが大好きだから、これから育成型レンタルでかき集めると予想
坂井大将・杉森考起あたりには注意

621 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:09:42.42 ID:bpiD4c+0a.net
玄米以前からgdgdなの明らかにクラブの問題だし阿部ちゃんが行ってどうにかなるもんでもない

622 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:10:35.70 ID:0gw713fR0.net
ジェフ千葉 クラブスローガン
2017「Pasión 力戦奮闘」
2018「PASIÓN」
2019「PASIÓN」

623 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:10:45.69 ID:/Gj9mOdZ0.net
阿部ちゃんあの頭脳でS級とれるのか問題

624 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:11:02.77 ID:VoJ2n/sVp.net
長谷部逃したというか、追い出したの江尻なのかもな

625 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:12:01.24 ID:jSCedv4Kd.net
>>410
なでしこにはいるだろ
特に浦和Lなんか

626 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:12:04.14 ID:1fRc1QNT0.net
ヘタフェでエスナイデルの後を引き継いだボルダラス監督は今ではCL圏内を狙うくらいだからな
だからジェフでエスナイデルの後を引き継ぐ江尻が2年半後ACL圏内を狙う順位にいる可能性はゼロではない

627 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:12:15.66 ID:8lzvIMyA0.net
>>623
小論文をどう乗り越えるかだな、あとは問題ない

628 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:12:36.78 ID:fyuE2Wc/0.net
あ、阿部ちゃんは幼い時からサッカー漬けだったから世間並みの教養が無いだけで
頭は良いんじゃないかな?(希望的観測

629 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:13:00.78 ID:H8JptpYHa.net
>>625
猶本のガチストーカーいたな
やばすぎてここでも語るの躊躇するレベル

630 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:13:46.54 ID:XuFTwQK5r.net
>>610
今月のボリスタによると怪我はメンタル面の影響もあるので美味いもん食うのは悪くはないのでは

631 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:15:02.48 ID:BVC8/QBtM.net
>>547
Jリーグ開幕した1993/5/15の中日が監督高木、先発山本昌で、
20年後の2013/5/15の中日が監督高木、先発山本昌のミラクルを起こしてたな

632 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:15:02.84 ID:q0i78WHH0.net
>>410
ロッカールームで盛り上がってそう 
何あれきしょい

633 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:15:03.99 ID:XuFTwQK5r.net
>>612
むしろ三木谷に返品するのが正解かと

634 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:15:56.71 ID:/BBihDaq0.net
>>547
2010年監督オリヴェイラ
2019年監督オリヴェイラ

チームは違うけどな。

635 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:16:07.88 ID:jSCedv4Kd.net
>>629
あそこはヤバい奴他より多いよね
バス止めるとかちょっと異常

636 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:17:26.93 ID:8lzvIMyA0.net
>>629
猶本が太巻き食ってるだけで、怒り狂って暴れまわってた奴いたなww

637 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:17:41.66 ID:x6ez6EJra.net
【プリンス関東参入戦】王者たちが繰り広げた死闘。そこに“単なる敗者”はいなかった
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=21470

スタイルががらりと変わった千葉の名門

 その一方で、ギラギラしたマインドをたぎらせて今大会に臨んできたチームもある。唯一の
Jユース勢、千葉U-18だ。江尻篤彦監督は「今年、この大会で勝つことだけを目標にして
やってきた」とまで言い切る。昨年は激戦区・千葉のリーグ戦を制しながら、埼玉王者の武南に
苦杯。内容的にも屈辱的なものがあり、江尻監督は「このままでじゃいけないと思った」と振り返る。

 チームの指針は大きく変わった。「黒田剛監督(青森山田)や砂金伸監督(習志野)といった
高体連の先生方にも相談した」という江尻監督は、極端に言ってしまえば“根性重視”の方向へ
舵を切ることとなる。それは「あまりにも戦えていなかった」という武南戦を踏まえてのもので、
DF竹嶋裕二(2年)は「練習から『(シュートを)避けるんじゃない!』『もっと身体を張れ』『ゴール
ラインを割らさなければいいんだ!』とすごく言われるようになった」と回顧する。

 前年までは菅澤大我コーチの下で「昌平みたいな(パスワークを重視した)サッカーだった」
というだけに、選手側には戸惑いもあっただろう。だが、「第一線でやってきた江尻さんの言う
ことなので」(竹嶋)と歯を食いしばり、指揮官の想いに応える選手が増えていた。

 市立船橋と流経大柏が対戦した11月の選手権・千葉県決勝をチームで観戦。「こういうところから
学ぶものがある」(江尻監督)と、ピッチ内の指導にとどまらないアプローチも続けてきた。
櫻井伯夫コーチが「『今年のチームはこれでやるしかないんだ』と江尻さんがはっきり打ち出して
くれた」と話す。指揮官のブレないマインドが、選手を着実に高みへと導いた。

 迎えた参入戦、日本航空との初戦を2−0で粘り強く制し、迎えたのは昌平との参入決定戦。
「もっと美しいサッカーをしてほしいとか言われるかもしれないが、そうじゃない」という“江尻ジェフ”は
無骨なサッカーで、高体連屈指のパスワークと個人技を持つチームに対抗した。

 フィジカル能力に優れた前線のFW古川大悟(2年)にハイボールをぶつけつつ、ロングスローも
駆使しながら、高さのある選手が少ない昌平に肉体的な圧力を掛けていく。昌平も針谷のゲーム
メイクをベースに、松本がトップ下で巧みにボールを受けてチャンスを作るが、ペナルティーエリアの
中では千葉のDFが徹底して身体を張ってゴールを割らせない。どこか淡泊だった過去のチームとは
確実に違う姿がそこにはあった。

 0−0のまま推移した試合は延長戦に入っても動かない。両者に決定機があり、その数をカウントすれば
昌平に分があったかもしれないが、スコアは変わらない。そして迎えた延長戦後半、その終了間際だった。

「いままでだったら『PKかな』という感じになっていたと思うけれど、今日は最後まで強気で点を取りにいけた」(竹嶋)

 FKからゴール前に送られたボールは跳ね返されるが、これを拾って再度の放り込み。ここから2度の
空中戦を制する形で、竹嶋の決勝ゴールが生まれた。決して華麗ではないが、「ジェフに欠けていたもの」
(江尻監督)が詰まったような得点で、千葉U-18が悲願だったプリンスリーグへの参入を掴み取ったのだ。


もはや江尻はあの頃の江尻ではないのだ!
J2よ!震えて待て!

638 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:18:06.95 ID:fyuE2Wc/0.net
>>636
何それ怖いw

639 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:18:21.32 ID:1ZnoI5FLM.net
千葉も柏も監督が10年前に戻った
この間なんの変化があったというのか

640 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:18:47.17 ID:CdjBc52ga.net
>>637
江尻「玄米は継続する」

641 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:19:42.23 ID:8lzvIMyA0.net
>>638
節分で太巻き食ってる画像あげたら
ヤリマンだの男を挑発して楽しんでるだの売春婦だの猶本を罵ってたw

642 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:20:13.63 ID:YDRMtz5Xa.net
白米やっと食える!恩赦がでたぞ

643 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:20:26.90 ID:HqDlUF+50.net
どうしてお犬様は江尻暫定監督にしないの?
ダメだったら江尻も捨てることになっちゃうじゃん

644 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:21:33.94 ID:fyuE2Wc/0.net
>>641
怖っ

645 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:22:11.86 ID:Ipfvlasqa.net
玄米食で集めた選手たちが離れてしまう

646 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:22:36.08 ID:CjMrT2a8M.net
>>643
長谷部は暫定監督だったけど捨てただろ
千葉にとって肩書きの違いなんて意味が無い

647 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:22:48.61 ID:XuFTwQK5r.net
わいは白米派

648 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:22:53.13 ID:Olp5AG1DM.net
今年も玄米継続
玄米解任、やっと白米食える
繰り返すエジリズム

上げ下げが酷くて千葉サポの血圧が心配

649 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:23:16.22 ID:wPJ185DHM.net
>>633
三木谷が更迭して別部署に異動させたら自分から辞めたとかみたけど

その時は三木谷もそんなに冷徹ではないんだな、と思った

650 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:23:58.66 ID:vpfKhWtp0.net
Q:引いてくるチームに対しての打開策は?
江尻監督:きょうの後半のような形ですね。前半に関しては引いてくる相手に対してというよりも、運動量がうちのほうが少なかった。
長いボールを蹴られて押し込まれたあと、押し上げて次のセカンドボールを拾うという次の作業ができてない。
下がったまんまの時間帯が多いからああいう展開になってしまう。まあ欲を言えば、熊本さんも勝つサッカーをするんだったら、
ああゲームだけじゃダメじゃないかとは思いますけど、高木監督のことですから、勝ち点1を狙ってきょうのゲーム運びをしてきたのかなとは思います。

651 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:24:34.29 ID:p4S2zTCd0.net
ソロモン抜擢あるな

652 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:26:35.59 ID:CjMrT2a8M.net
>>650
高木と江尻、どうして差がついたのか
慢心、環境の違い

653 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:28:03.21 ID:CnihV3C90.net
ビジャがサッカー人生で一番すごい守備だったって清水を絶賛してるってまじ?
清水はリーガ、CLを超えるチームなのか

654 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:30:16.78 ID:YDRMtz5Xa.net
Q:就任にあたりどのような点に取り組もうと考えているか?
江尻監督:まずは食事。銀シャリにハンバーガーを主食に取り入れ徹底したカーボローディング戦術で臨みます
これまで塩分や脂質、糖質が他のチームに比べて少なすぎた。そのため試合中も食べ物のことばかり考えてゲームに
集中できない選手がいた。今日はサッカーをするんだ、今は試合中なんだ、そういう意識を取り戻すために食事面から
改善したいと思います。

655 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:31:18.31 ID:ZgGh47r5d.net
選手「えっ今日から全員白米食っていいのか!!」
江尻「あぁ……しっかり食え」
(モグモグモグ……)
江尻「おかわりもいいぞ!」
選手「……!!!」
江尻「遠慮するな。今までの分食え……」
選手「うめ うめ うめ」
江尻「こ れ よ り」

656 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:31:46.80 ID:MOOljBVcp.net
食っていいのか?!

657 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:32:19.54 ID:PJowBoksM.net
>>605
エスナイデルのザルよりは穴空いてないだけプラスチックの方がマシ

658 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:33:06.60 ID:cCEqe5xQM.net
>>653
当たり前だろ
Jは世界一戦術的でハイレベルなリーグだからな

659 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:33:22.48 ID:XiLOC12cp.net
そもそもスポーツ選手ならカロリー消費できるから我慢するストレスより普通に食う方がいい説好き

660 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:33:32.10 ID:D1g3sm++0.net
ネオ・エジリズム

繰り返す江尻

661 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:34:42.12 ID:HqDlUF+50.net
>>649
楽天から神戸に移動させたら、退路を断ちたいと言うので楽天籍を抜いて完全プロ契約でGMになった
あまりにアレだったのかすぐきられちゃって千葉に流れ着いた

662 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:35:05.76 ID:0jjimFy+0.net
既出だったら申し訳ないけど昨日の長谷部さんロスタイム追い付いた時に千葉ベンチの方に向かって吠えてたような気がするけど気のせいかな

663 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:35:14.36 ID:fm8whOfLx.net
川崎にはぜひともACL頑張ってもらって
準優勝してほしい
みんな応援してるし

664 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:35:18.00 ID:6KGNHJ4X0.net
抑圧されていたものから解き放たれてどっちに転ぶのかほんとに興味ある

665 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:35:32.17 ID:N33o8nB+d.net
ユンさんかコバさん強奪かなんて思ったら繰り返すエジリワンかよ。
千葉サポの心中お察しいたします。
J2で柏がネルシーニョ再来で千葉がエジリワンとか千葉だけ時代が遡ってるぞ。

666 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:35:38.20 ID:bki/sUO80.net
中澤は引退まで唐揚げを食べなかった
これは唐揚げ云々よりメンタルの問題
唐揚げすら我慢出来ないと代表クラスまでなれない

667 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:35:45.05 ID:E5tgbnaCp.net
>>637
10年経って名将化してるのか

668 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:35:59.67 ID:wF3uclE60.net
なんも変わらなかったらみんなこっそり白米食ってたってことだな

669 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:36:45.27 ID:p4S2zTCd0.net
10年前と同じくらいの成績なら絶賛される
時代が江尻に追いついてきた

670 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:36:54.02 ID:YDRMtz5Xa.net
>>668
・・・・・・・

671 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:36:57.46 ID:Qzuor+c5M.net
>>655
大したことはしなさそう

672 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:37:27.90 ID:CnihV3C90.net
>>658
やはりスペインリーグはザル守備だと思ってた
メッシが点取りすぎだもん
もっと対策しろっての

673 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:38:19.16 ID:H8JptpYHa.net
のぶりん強奪なら理解できたけどな
藤枝は玄米で充分だし

674 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:38:59.05 ID:bki/sUO80.net
ヨンソンは崩壊した清水の守備を立て直したと考えて良いのか

675 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:39:23.50 ID:N33o8nB+d.net
千葉えじりわん監督就任とか玄米解任の違約金が高かったんだろうな。

676 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:39:54.74 ID:E5tgbnaCp.net
10年間で色々揉まれて成長してるかーだろうし
今年は無理でも来年はJ2昇格っていう結果を出すかもしれないな

677 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:40:35.44 ID:1fRc1QNT0.net
ジェフのスポンサー調べたけど白米禁止なんてざけんなーって言いそうなスポンサーはさすがにいなかった
金沢なんてカレー屋がスポンサーにいるから白米禁止なんて無理

678 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:40:40.92 ID:hlsYaYyc0.net
川崎はエウシーニョ放出が大失敗

679 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:41:40.33 ID:N33o8nB+d.net
千葉はクラブハウスに大量の玄米を備蓄してあるだろうにどうするんだ、辞めても備蓄がなくなるまでは暫くは玄米生活だろ。

680 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:42:12.85 ID:UKBLC1xz0.net
>>677
別にサポに対して禁止令出してるわけじゃないんだから問題なかろうw

681 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:43:23.37 ID:bki/sUO80.net
精米すりゃ良いだろ

682 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:43:27.49 ID:cCEqe5xQM.net
清水はドウグラス抜きの時間をうまく耐えたな

683 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:43:53.25 ID:p4S2zTCd0.net
>>679
記念としてサポに振る舞おう

684 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:44:01.32 ID:92UleQKUa.net
ジョイフル本田で精米だ!

685 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:45:29.07 ID:FvDww5gUp.net
【芸能】三浦翔平、桐谷美玲との結婚生活語る 夜の飲み減った?に「一緒に行くことが多くなった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552826654/
もう幸せだからジェフとか二の次だな

686 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:46:11.69 ID:5/599QNCd.net
>>637
バルサはやらないかもな

687 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:46:34.74 ID:Qzuor+c5M.net
>>682
言うほどうまく耐えたか?

688 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:49:59.13 ID:ZB4mUodp0.net
>>682
うまく耐えてないだろw
開幕後の3試合はドウグラス抜きとか関係なく酷かったからどうもこうもないけど

689 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:50:55.00 ID:BdBAnrwAM.net
ここまで江尻の就任コメントについては誰も触れてないんだなw
まあこの当たり障りのなさからして具体的なことはまだこれからなんだろうが

■江尻篤彦監督コメント
「エスナイデル監督と2年間やってきた良い部分は継承し、課題となっている部分を着実に修正し、
目の前の1戦1戦を一歩ずつ選手と共に闘っていきます。
その為にはサポーターの皆さんの力が必要です。ぜひスタジアムにお越しいただき、選手の後押しをお願いします。」

690 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:51:42.65 ID:tGh4tO7WM.net
良い部分なんてない

691 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:52:00.85 ID:HqDlUF+50.net
>>679
違約金は現物支給や

692 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:52:40.48 ID:8dS/vYF9M.net
玄米継続!

693 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:54:14.58 ID:98fynf3YK.net
江尻は暫定じゃなくてずっとやってくの?

694 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:54:48.48 ID:CnihV3C90.net
ずっとやっていくよ

695 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:55:03.36 ID:8rStiVTFd.net
江尻ってどういうサッカーやるんだっけ?w

696 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:55:43.80 ID:vpfKhWtp0.net
>>695
「ジェフのバルセロナ成分について」By西部

内容はろくに知らんがあのタイトルは衝撃だった

697 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:57:54.02 ID:CjMrT2a8M.net
>>677
サマナラ「ウチのカレーはナンで食べてもらうんで白米とか玄米とかどうでもいいです」

698 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:57:57.63 ID:3+HunY8ad.net
【磐田】「バラバラだった」「点が入る気が…」名波監督と大久保嘉人ら主軸3人が明かした苦しい胸の内
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00055791-sdigestw-socc

試合後、名波浩監督はゲームを総括し、苦しい現状を語った。
 
「前後半通して拮抗したゲームでロースコアになると思ったなかで、(相手に)退場者(62分/高橋祐治)が出て、我々が前のめりに体重を持ったサッカーをしなければいけないところを、やっぱり鳥栖の方がハードワークをしていたと思います。
正直、なんとかなるだろうと思ってやっていた選手も何人かいそうなので、そのメンタルケアも含めてしっかり2週間で立て直さないといけないと思っています」
指揮官はゲームをそう言って振り返る。では、ピッチに立った選手の目線として、チームキャプテンの櫻内渚は、苦戦の原因をどう考えているのか。
 
「今日に関してはまとまりっていう部分で、チームとしてこうしようという明確なものというか、そうしたことをはっきりさせていなかったと思います。たぶんバラバラだったと思うし、そこがひとつのパスにしても噛み合っていない部分。
そこを修正していかないと。このままだとバラバラな状態だと思うので、まずはチームとしてやろうとしていることを全員が理解して、まとまってやるべきだと思います」
 

ボランチの田口泰士も櫻内と似たような内容を話した。
「チームの今の力だと思いますし、危機感を持ってやらないと苦しい。幸いにも2週間空くので、立て直したいです。
チームとしてどう攻めるかのやり方が、あんまりハッキリしていなかったし、…まあ、力不足ですね。
相手がひとり少なくなっても点を取れないのは、重く受け止めないといけない」
 
 櫻内と田口のコメントから察するに、チームとしてまとまらず、攻め方がハッキリしていなかったのだろう。
そして、大久保嘉人の言葉を聞けば、その苦しさがいっそう浮き彫りとなる。
 
「誰が見ても点を取れそうな気はしないと思うし。一人ひとりの持っている力を30%くらいしかみんな出せていない。
やりながら分かるし、窮屈そうで。ゴール前の近くにいても、慌ててしまって。そうするとなかなか点は入らない。
ひとつきっかけがあれば、間違いなくこのチームは雰囲気が良くなる。きっかけが欲しいですね」

699 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:58:02.53 ID:g3JzowZQd.net
>>653
清水ってついこないだボコボコにされてなかったっけ

700 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:58:24.33 ID:MsvLrvT/0.net
>>682
うまく耐えた(4試合11失点)

701 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 11:59:18.08 ID:nr9SNPXOd.net
>>637
戦術の事が根性以外何もいってない、具体性がないしゅごい監督だ

702 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:01:03.74 ID:ZpTyuSc4d.net
>>678
放出じゃ無くて、逃亡だってば、何度言えば

703 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:02:15.73 ID:ZpTyuSc4d.net
>>683
玄米カレーパーティー

704 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:03:12.18 ID:Ipfvlasqa.net
>>698
広島磐田戦は一体なんだったんだ
両チームとも

705 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:04:00.63 ID:z2/rtFjn0.net
開幕前のらスラー「エスナイデル途中解任からの江尻就任あるでwww(まぁ、さすがにないだろ)」

エスナイデル解任!
江尻就任!

らスラー「えぇ・・・」

706 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:04:19.39 ID:wF3uclE60.net
山田康太選手 U-20日本代表 ポーランド・スペイン遠征 参加辞退のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/category=5_id=5838

707 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:04:33.52 ID:BdBAnrwAM.net
Yahooトレンドに江尻が入っていて
とても感慨深い

708 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:05:22.46 ID:nmQDXR7XF.net
>>689
というかエスナイデル自身がこれまでの反省から、良いところも残しつつ守備もしっかりしようでやってコノザマなんだがな
ハイラインも今年は控え目だったし

709 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:05:53.18 ID:mU6cPR0ja.net
エジリズム再生かよ
10年で繰り返すのか

710 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:06:00.22 ID:mtg4aPEq0.net
昨日の段階で後任が江尻を予想してた人が結構いて笑える

711 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:06:45.06 ID:6CwkiZxad.net
??「熊本さんは昇格する気がない」

712 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:07:23.07 ID:jSxmcZfup.net
エスナイデル継続を予言してたお蕎麦屋さんに選手達が戻って来るのかな?

713 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:07:29.22 ID:ESvoEveG0.net
千葉の今年のスローガンは原点回帰?

714 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:07:46.40 ID:U8FJSdEFd.net
>>710
何をするにも「お金が無いから」をGMが連呼してんだから予想出来るだろ
西部も監督人事は退くことも進むことも出来ないとか言ってたし

715 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:07:55.13 ID:+ldUYApCa.net
>>604
しかも来月あるねん

716 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:08:13.00 ID:Zz9+2ubh0.net
J2福岡最下位 クラブワースト開幕4戦勝ちなし
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/avispa/article/495029/

717 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:08:46.44 ID:Zz9+2ubh0.net
次の監督解任予想

福岡 ペッキア
磐田 名波
川崎 鬼木
鳥栖 カレーラス
仙台 渡邊
徳島 ロドリゲス
東緑 ホワイト

千葉 エスナイデル解任済

718 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:08:59.39 ID:U8FJSdEFd.net
多分変わると言っても寿人がメンバーに入るくらいだろ
裏抜け禁止されてエスナイデルと衝突してたとか見たわ

719 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:09:30.45 ID:z2/rtFjn0.net
ヨンソン解任からの大榎就任もお願いします

720 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:09:40.71 ID:Zz9+2ubh0.net
J1いまだ未勝利4チーム

川崎
磐田
清水
仙台

721 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:10:10.61 ID:U8FJSdEFd.net
ペッキアなんて経歴から言ったらカレーや玄米なんかとは格が違う監督なんだがな

722 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:10:17.24 ID:+ldUYApCa.net
>>627
F欄大学並みで良けりゃなんとかなるっしょ

723 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:10:47.20 ID:+ldUYApCa.net
>>628
つかお姉さんが...

724 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:11:05.78 ID:OKkYj/TeM.net
桜のロッテーナも怪しいしここに来てスペインブランド崩壊だな 結局はエジリやクルピに周り回って回帰と言う話になる

725 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:11:31.60 ID:Ipfvlasqa.net
寿人もフィジカル面の見劣り大きいからなあ、、、

726 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:11:38.28 ID:qcA4YphRd.net
盟主は金無いのか編成がおかしかったからなぁ
と思ったらドンヒョン完全とわけわからない
更に守備陣怪我人多数なのに岩下放出とフロント迷走だろこれ

727 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:11:53.03 ID:D1g3sm++0.net
ガンバ大阪レプリカユニフォーム 偽造品(ニセモノ)について
ttp://www.gamba-osaka.net/news/index/no/9228/
> 最近、ネットショップやインターネットオークションサイト等を通じて販売される
> 「ガンバ大阪ユニフォーム」の一部に粗悪な偽造品(ニセモノ)が出品されております。
> (偽造品とは、マーク・ロゴ・形態等の商標権を不正に模倣して使用し
> 製造された商品のことを指します。)
>
> お客様におかれましても、正規販売店以外からの購入や
> オークションサイト等による購入の際には、
> 偽造品のリスクがあり得ることご理解いただき十分ご注意いただいますようお願いいたします。

脚サポはオフィシャルじゃなくて安いニセモノ買っちゃうんだ……

728 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:12:05.20 ID:AHFXgDDwM.net
優秀な監督がフリーなのに江尻を昇格
本当に全く成長しないクラブだな
金がないとかほざいて江尻昇格させたら結局更に金がなくなるだけだろ
昇格する気ありませんって対応見せて誰が金出すかよ

729 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:12:36.51 ID:Zz9+2ubh0.net
大分と福岡、どうして差がついた

J1
01位 瓦斯
02位 名鯱
03位 大分
04位
05位
06位
07位
08位
09位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位 磐田
17位 清水
18位 仙台

J2
01位 琉球
02位 木白
03位 甲府
04位
05位
06位
07位
08位
09位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位 町田
21位 千葉
22位 福岡

730 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:13:11.78 ID:bB0N21ZdM.net
よく考えたら盟主は開幕直前のTMでカレー鳥栖に完敗してるんだよな
そりゃ勝てないわw

731 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:13:16.39 ID:BVC8/QBtM.net
>>727
分かってて買って、責任とって正規品と交換しろまでがグルや

732 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:13:26.14 ID:YCgtj2Gza.net
千葉はこんなことを繰り返していたら、
J2に定着してしまうんじゃないか…?

733 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:13:29.25 ID:Olp5AG1DM.net
清水とか大榎GMだろ
なんで失敗した奴が出世してんだって話だから少々上手くいかなくて当然な感じだわ

734 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:14:21.63 ID:e/hHdqyq0.net
>>727
ヤフオクで2千円とかで売ってるから金ない人は買っちゃうんじゃ無い

735 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:15:28.20 ID:Q1eRM9UxM.net
>>732
もう定着できたら御の字では?

736 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:15:31.11 ID:HHtvjRCZ0.net
監督変えても良くならなそうな編成のとこもあるけど
磐田は今よりは間違いなく良くなると思う

737 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:15:32.39 ID:SWIZQKLAM.net
ジェフ、俺たちの期待通りでワロタ

738 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:15:36.24 ID:BdBAnrwAM.net
オクとかに東南アジア製のパチモンユニがバカ安で出品されてたりするけど
J1クラブのユニでパチモンがないとこがある一方
J2の岐阜とか千葉とか、これ東南アジアで需要ないでしょ、てとこのパチモンがあったりするのはなんでだろ

まあない方が検索ノイズが減っていいんだけどさ

739 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:16:48.76 ID:W76u1E0i0.net
スタの近くの路上で海外とかのパチモンユニ売ってる露店に昔は釣られてたなあ

740 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:17:03.93 ID:SWIZQKLAM.net
ジェフGM「平成の最後にふさわしい監督だと判断しました」

741 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:17:13.14 ID:GVzVlBqtM.net
スタジアムで少し色が変なユニとか結構見ちゃうもんなー

742 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:17:22.06 ID:Jrb++2AAp.net
>>698
きっかけ(解任)

743 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:17:27.57 ID:v6/gH9spa.net
>>699
ぽこにぼこぼこ

744 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:17:38.60 ID:k/CwYMgG0.net
らスレで話題になることしか頭にないジェフうぜえ

745 ::2019/03/18(月) 12:17:56.91 ID:aGsGkZyXp.net
おい、もうちょっと褒めてくれよ

746 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:18:00.31 ID:9/S5EOmud.net
   勝点 勝分敗 得失 得点
01瓦斯 10 3 1 0 +4 6
02名鯱 09 3 0 1 +6 9
03大分 09 3 0 1 +3 6
04広島 08 2 2 0 +2 3
05鹿島 07 2 1 1 +2 6
06神戸 07 2 1 1 +2 5
07横鞠 07 2 1 1  0 7
08浦和 07 2 1 1  0 3
09脚大 06 2 0 2 +1 9
10札幌 06 2 0 2 +1 8
11湘南 06 2 0 2 +1 6
12松本 04 1 1 2 ー1 2
13川崎 03 0 3 1 ー1 3
14桜大 03 1 0 3 ー3 2
15鳥栖 03 1 0 3 ー6 1
16磐田 02 0 2 2 ー2 2
17清水 02 0 2 2 ー5 6
18仙台 01 0 1 3 ー4 3

747 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:18:03.67 ID:Fu1mdovvM.net
桜は元日本代表FWで隣の手の内を知ってる人材にすればいい
フライパン革命だ

748 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:18:39.63 ID:gH/omY/jM.net
歴史は繰り返す
千葉も繰り返す

749 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:18:55.46 ID:qcA4YphRd.net
大榎かGMについた途端に守備崩壊と連れてきた外国人全部外れとかレジェンドとかいう理由で守らなくても良いよこんな疫病神

750 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:19:31.23 ID:v6/gH9spa.net
>>702
何で逃亡したんだろ?社長の説明だと金はあるし年俸上がったんでしょ
被り物とかが嫌だったのかな?

751 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:19:56.72 ID:mB2P/Dou0.net
ジェフもこれで悲願のJ2卒業か

752 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:20:02.39 ID:Fu1mdovvM.net
>>745
出戻り傀儡昇格とか失望した
ここでヨーロッパから監督呼ぶのが伝統だろ

753 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:20:15.37 ID:6cJkvkyEa.net
>>637
見える
熊谷アンドリューに縦ポンしてる未来が

754 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:21:14.27 ID:Ipfvlasqa.net
>>745
こんな時どんな顔したら良いのかわからないんだよなあ!

755 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:21:49.60 ID:McWFQBixd.net
犬サポ頭おかしくなってるのか知らんけど江尻で喜んでて草

756 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:22:58.60 ID:BVC8/QBtM.net
川崎の得失点差がマイナスになったの5年ぶりくらいか?

757 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:23:05.73 ID:gH/omY/jM.net
江尻新監督「まぁ一三さんも勝つサッカーをするんだったら
あんなサッカーではダメだと思います」

758 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:23:10.14 ID:0/Imoy0y0.net
清水はcbがどういしようもねーと思ったら
去年はフレイレが頑張ってたんだな
そこが立田になって止まらなくなってる

759 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:23:31.29 ID:dq2bOXle0.net
日本って相手がブラジルでもフィリピンでも同じサッカーしそうだしな

<日本サッカー>自分たちのサッカーに「相手」が存在しなくなっていないか?日本全体に伝染した弊害...
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00010000-footballc-socc

760 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:23:36.43 ID:myVpiC3g0.net
ジェフはOBの小倉隆史監督就任とか思い切ったことして欲しかったな

761 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:23:43.28 ID:nr9SNPXOd.net
Jの下位カテゴリーの監督は深刻な人材不足なんだなって思った
J発足からもう25年以上経つのに

762 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:23:44.03 ID:mtg4aPEq0.net
J2のカテゴリーにいるから、繰り返すとか笑ってられるけど
現実には下のカテゴリーが射程に入ってるんだよなぁ

763 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:23:45.75 ID:OzmiaiCd0.net
>>755
取り敢えず玄米男が居なくなっただけでもホッとした段階だろう

764 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:23:53.46 ID:nmQDXR7XF.net
でも千葉が最後にJ1の可能性があった時のサッカーって
オーロイにミリガンがロングスローぶつけて深井がちょこまか動き回ってた時のサッカーだろ

765 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:24:16.88 ID:6cJkvkyEa.net
まだ貼られてないので貼っておきますね



  ∩犬∩  ∩犬∩  ∩犬∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる 
⊂    つ⊂    つ⊂   つ 
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも 
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ〜 

⊂~ヽ      ⊂~ヽ       ⊂~ヽ       くり返す このエジリズム 
  \\      \\       \\ 
    | |∩犬∩   | ∩犬∩    | ∩犬∩ あの采配は まるで変だね 
    | ( ・●・ )   | ( ・●・ )    |  ・●・ )  
    \    ⌒\  \    ⌒\  \    ⌒\ くり返す 去年末みたいな 
     |    |\\  |    |\\  |    |\\ 
     \   \ > > \   \ > > \   \ > > あの光景が 甦るの 
        >   |/    >   |/     >   |/ 
      //  /    //  /     //  / くり返す このエジリズム 
      // /     // /      // /  
     (( (      (( (       (( (   あのナビスコが うそみたいだね 
     ヽ\\__     ヽ\\__     ヽ\\__ 
       ヽ\ |      ヽ\ |      ヽ\ | 
         しU        しU        しU 
        くり返す この負のループ  ああプラスチック みたいな守備だ 

    /∧_/∧        /∧_/∧       /∧_/∧ 
   ((・●・ ・●・;))    ((;・●・ ・●・))   ((・●・ ・●・;)) オロオロ 
   //    \\     //   \\    //    \\ 
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ 
   しし((_))       ((_))JJ      しし((_))  オロオロ 
    またくり返す このエジリズム このエジリズム このエジリズム 負のループ

766 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:24:27.73 ID:KXuQSOVkM.net
>>755
外様呼んで失敗繰り返してたから原点回帰でも嬉しいんだろうなw

767 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:24:40.88 ID:jSxmcZfup.net
>>745
武田を監督にしたらな

768 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:24:56.81 ID:/sQP3Eqsd.net
立田って過大評価だったな

769 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:25:27.92 ID:0/Imoy0y0.net
ジェフに今年必要なのは
リトリートの古臭いサッカーすることだろう
個の力で中位ぐらい目指せばいい

770 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:25:41.55 ID:wF3uclE60.net
>>764
それは2011年(6位)で、2014年に3位なんだよなあ

771 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:25:48.38 ID:6cJkvkyEa.net
>>761
千葉がおかしいだけだぞ

772 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:26:01.19 ID:Ipfvlasqa.net
>>760
思い切るっていうのはGM兼監督デビューするくらいのことを言うんだよ

773 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:26:17.06 ID:q+iREZ+TK.net
>>763
そこは理解は出来る
ただ
替わりが江尻ちゃんだとなぁ…

774 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:26:30.35 ID:nmQDXR7XF.net
>>770
2014も関塚だからやってることは似たようなもんだろ

775 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:26:31.03 ID:9Ijubo7d0.net
監督やりたいって言ってる人は多い
でも弱いクラブの監督はやりたくないとかいう甘ちゃんばっかり
片野坂を見習えよな

776 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:26:57.35 ID:Ipfvlasqa.net
身体能力系は辛抱強く待たなきゃ
翔さんで学んでるとこだろう俺たちは

777 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:27:38.47 ID:nmQDXR7XF.net
いや2014はなんでんかんでんの戦術米倉の時か?
J2長すぎてよく覚えてないや

778 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:27:46.69 ID:1zJzJc/kd.net
>>458
面白いwww
さすがHOKTO

779 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:27:56.68 ID:uO8/YYYUa.net
未勝利が4チームあるからそいつらがやばいのかと思ったけど順位表見たら1勝3敗の桜鳥栖もやべーぞ

780 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:28:00.19 ID:GkdOjCVgM.net
江尻祭り終わった?

781 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:28:15.83 ID:N33o8nB+d.net
>>736
問題は誰が7733の後任をやりたがるかだ。
鯱・浦和みたいに金があるわけでもなく、脚みたいに有能なレジェンドがいるわけでもなく、鹿みたいに優秀なコーチがいるわけでもないし。
俊さんと大久保に気を使いながら下位との対戦が終わった残留争いを戦うとかハードル高すぎ、その上安月給だし。

782 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:28:16.19 ID:cbND92mPd.net
>>547
甲府
2010年監督内田、2019年コーチ内田

783 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:28:22.65 ID:0/Imoy0y0.net
強いクラブがどこだからわからんが
歯車狂うと残留争いで胃が痛くなるだろw
とりあえず弱小ぐらいで経験つめばいいだよ

784 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:28:27.08 ID:D1g3sm++0.net
西部謙司
ttps://www.targma.jp/nishibemag/2019/03/18/post6265/
あら、解任しちゃいましたか。
今季続投させた以上、もう少し腹を括っているのかと思っていましたが。
もしフアン エスナイデル監督のスタイルを全然継承しない後任監督を選んでしまうなら、
結局フロントに何のポリシーもなかった、ということになります。
監督ガチャ引き当てて今季を何とかしたとしても、
そういうことでは、いままでと同じことの繰り返しなのですけどね。

エスナイデル監督のサッカーは大変野心的でハマった時の破壊力は魅力がありました。
私がGMなら連れてきませんけど(笑)。
当時は長谷部茂利監督の継続か、
ゾーンディフェンスを仕込める指導者が良いと思っていましたから。
きちんと守備をやったことが、あまりないクラブだったので。
ただ、その辺は現場の判断と好みもありますから、
エスナイデルのサッカーも冒険的で楽しかったですよ。

今季は失点減が当面の課題だったので、
ラインを下げてミドルプレス主体に変えていました。
おそらく、それである程度安定してきたら
ハイプレスに戻すつもりだったのだろうと思います。
そうでないとエスナイデル監督に任せた意味もないですからね。

昨季の最後は3試合無失点でした。
そのかわり点も取れなくなっていた。
これは想定内だと思います。
ポゼッションはできていたので、課題のアタッキング・サードについては
ラフな攻め方でも回数があれば1点ぐらいは取れる、セットプレーもある。
それで僅差勝負をものにしながら、新加入選手がフィットしてきたぐらいで
ハイプレス頻度を上げていき、リトリートとメリハリを付けながら……
という流れに持っていければと思っていました。

785 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:28:38.05 ID:+ldUYApCa.net
>>775
身内がこんな仕事(愚将)してたらこっちの精神がまいりそうだよ
下手な成果主義の会社並みに怖いわ

786 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:28:39.16 ID:KKfYBMeoa.net
>>765
上に貼ってあるぞw 何度見ても面白いけど

787 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:29:25.38 ID:Ipfvlasqa.net
片野坂さん、補強は贅沢言わないから好きにやらせろとでも言ったんかね、大分監督就任時
経歴ふりかざせばそれなりのチームから監督スタート出来たろうに
余程自信があったのか、面白い人や

広島系だとユースの沢田監督とか、面白いかも

788 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:29:53.49 ID:CjMrT2a8M.net
>>777
関塚で合ってる
POで山形の勢いに呑まれて昇格できなかった

789 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:30:07.08 ID:KqHHa3iO0.net
>>698
田口はまだしも大久保と櫻内がコメントしてるのがムカつく
どっちも出れるレベルじゃないのに名波って言う無能だから出れてるだけ

790 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:30:17.74 ID:/vbglUZJd.net
「どうせ江尻」とかいうパワーワード

791 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:30:37.18 ID:Ipfvlasqa.net
>>781
周りの環境も「7733の為に」で整えられてるだろうしねえ

792 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:30:43.27 ID:q+iREZ+TK.net
>>775
大分は色々崖っぷちだったから
引き受けてくれた監督に対して
ある程度は裁量を与えて
結果度外視で好きにやってもらったってのもあるかもね
千葉の場合(てか大抵のクラブの場合)
そこまで割り切って任せることが少ないってのもあるかもね

793 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:31:01.33 ID:HHtvjRCZ0.net
清水はファンソッコもかなり酷い
対人はJ1のCBで最底辺

相方が型にはまれば強みは出るけど振り回されすぎな立田だから負の連鎖が起きてる

794 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:31:17.30 ID:0/Imoy0y0.net
新人監督には3度チャンスやれというのが持論なんで
江尻はまだ2度めだろ?
全然ありだよ

795 ::2019/03/18(月) 12:31:20.74 ID:SGDtnHbza.net
やっと千葉とやれるな

796 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:31:42.47 ID:Jrb++2AAp.net
10年前の話で盛り上がるくらい
らスラーの高齢化が激しいんだな

797 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:32:24.91 ID:Ipfvlasqa.net
>>795
どっちで

798 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:32:26.05 ID:wF3uclE60.net
どうせ普通のエジエジ

799 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:32:45.94 ID:bki/sUO80.net
>>781
ドゥンガが良いな
暇だろ今

800 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:33:03.18 ID:cbND92mPd.net
>>795
またすれ違いかもね

801 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:33:20.80 ID:FvDww5gUp.net
>>787
京都がまともになったのも佐藤一樹が暗躍してるから説がある

802 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:33:28.62 ID:9p9BWjEPa.net
繰り返すエジリズムはエジリズム本人が再び現れることで終わりを迎えるのだ!

803 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:34:25.42 ID:E5tgbnaCp.net
ところでエスナイデルのコメントって出てる?

804 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:34:55.20 ID:Ipfvlasqa.net
>>800
すれ違いなら良いけど、平行線でスライドという可能性も

805 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:36:02.06 ID:/9twHC62d.net
江尻の初仕事は玄米からの解放かな

806 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:36:24.41 ID:0/Imoy0y0.net
コメントなんて予想できるだろ・・・玄米は永遠に不滅です

807 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:36:57.18 ID:cbND92mPd.net
>>804
どちらも降格が一番面白いね

808 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:37:35.79 ID:kU9b+Goad.net
>>805
エスナイデルの良いとこは継承していく→「玄米」だったら選手たちは絶望だな

809 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:37:44.49 ID:OKkYj/TeM.net
>>796
若い子はみんなTwitterなどのSNSに流れてるしね。5ch なんて見向きもしないだろう

810 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:38:02.09 ID:fyuE2Wc/0.net
まずは玄米を精米するところから始めよう

811 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:38:47.20 ID:/y+eeAo90.net
城とか武田とか早く見たいのに

812 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:38:49.04 ID:g3JzowZQd.net
>>781
俊さんは最近ベンチばかりだからあんまりね

813 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:39:21.47 ID:uwrTHh/lp.net
名波のライセンス獲得の時のエピソードって知ってる人いる?愚将になるのは当然なエピソードらしいけど、どんなエピソードなんだろう?

814 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:39:25.62 ID:Rd9tpAUJ0.net
大分 ACL
福岡 J3降格

今年あるかも

815 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:39:26.15 ID:q+iREZ+TK.net
>>808
スポーツ選手の玄米食自体は
確かに「良い点」なのは事実ではあるw

816 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:39:30.32 ID:NUYUgWv5M.net
あれ、エジリっていつの時代だっけ?
たしか木山の前だったよな。あれ、後ろだっけ?

817 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:39:32.85 ID:fyuE2Wc/0.net
城とか武田は小倉以上に見えてる地雷だからさすがにね

818 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:39:44.03 ID:z2/rtFjn0.net
口だけ番長の戸田は需要ないんだな

819 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:40:10.87 ID:6KGNHJ4X0.net
>>784
ほんと犬が好きなんだな

820 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:40:23.73 ID:jlf/rWzn0.net
次節
3/24(日)14:00
千葉vs京都 フクアリ

821 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:40:45.17 ID:cbND92mPd.net
>>820
ズッ友ダービーか

822 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:40:55.62 ID:CjMrT2a8M.net
>>816
>>498

823 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:41:30.21 ID:BdBAnrwAM.net
>>765
検索ぐらいしろ、というか
お前がどうしても自分で貼りたいからいないいないで貼っただけだろうけどw

824 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:41:54.11 ID:v6/gH9spa.net
>>781
琉球の樋口だな

825 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:42:12.24 ID:9p9BWjEPa.net
>>513
これでJ2時代に終止符を。。

826 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:42:28.50 ID:8WYat4Vj0.net
君がいない千葉

827 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:42:48.75 ID:GnwMvN0NM.net
繰り返してると聞いて

828 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:43:13.76 ID:7FClouag0.net
>>800
すれ違いや回り道を
あと何回過ぎたら
2チームはふれあうの

829 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:43:14.00 ID:fW0tzfs+M.net
エスナイデルにいいところが見つからないから玄米である可能性は否定できない

830 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:43:22.15 ID:0/Imoy0y0.net
磐田は藤田がいるだろ
藤田もそろそろ監督やらないとだめだろ

831 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:43:26.21 ID:3+HunY8ad.net
川崎スレでも鬼木解任の声が増えとる

832 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:43:54.85 ID:+ldUYApCa.net
犬は朝イチで相手に断られちまったのかね

833 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:44:00.86 ID:U8FJSdEFd.net
千葉スレ見たら高橋GMさん3年契約でエスナイデルと契約更新したって出てるんだけど
これはマジなのか

834 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:44:41.85 ID:e/hHdqyq0.net
そもそもこのタイミングで解任するなら後任に声かけるのこれからでしょ

835 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:44:47.30 ID:XH6AcfBt0.net
エジリズムがホットワードで急上昇マークついてるな

836 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:45:05.87 ID:+ldUYApCa.net
>>833
本当なら違約金すげえだろうな

837 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:45:05.93 ID:q+iREZ+TK.net
>>829
そーゆー情けない理由だと玄米が可哀想になってくるわw

838 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:45:32.07 ID:JD8pz3Z1a.net
みんな犬のことが好きなんだな・・・
俺は猫派だから。

839 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:46:30.89 ID:+ldUYApCa.net
>>834
だったらとりあえず江尻暫定で良かったやん

840 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:46:59.95 ID:E30OcJTA0.net
>>834
それなら普通は代行でお茶濁すだろ
なんで代行無しの監督でリリース出したのかと

841 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:47:05.86 ID:q+iREZ+TK.net
>>833
仮にそれが事実なら
他から呼ぶおカネが無いから
「江尻ちゃん頼むわ」ということなのか?

842 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:47:20.46 ID:Fu1mdovvM.net
ジュビロはリーズで浮いてる藤田を呼んでくればええだろ

843 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:47:46.47 ID:ZkeM9M0fd.net
>>841
それはありえるんでは

844 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:48:22.15 ID:3+HunY8ad.net
0772 U-名無しさん (スッップ Sd5f-lWVC [49.98.147.189]) 2019/03/18 12:31:10
しかし素早く動けるだけわんわんの方がマシだな
今のウチはセホロペ時代のガンバそのもの
手を打った時は既に時遅しになりそう


0773 U-名無しさん (スッップ Sd5f-lWVC [49.98.147.189]) 2019/03/18 12:33:39
去年の浦和も今のウチと同じような感じだったな
素早く堀を切って大槻組長挟んで織部にして立て直した


0777 U-名無しさん (マクドW FFf7-I+HY [118.103.63.134]) 2019/03/18 12:40:12
松本に負けたら解任で良いと思う

http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/soccer/1552791762

845 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:48:30.40 ID:Olp5AG1DM.net
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/4/5/45865373.jpg

846 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:48:44.21 ID:hWEmBEeq0.net
なんであの成績で契約更新してんだあのアホGM

847 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:48:47.69 ID:Fu1mdovvM.net
玄米継続でハイライン回帰、これでいいだろ

848 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:49:35.35 ID:Bluuu/IPd.net
川崎は監督代えんでもと思うが…

磐田は知らん

849 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:49:41.39 ID:DLjBFNi0a.net
>>464
今年の犬は違う(繰り返し)

850 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:49:55.01 ID:Ds0VHPzzM.net
馬鹿にしてるけど江尻以降江尻より成績良かったシーズンがいくつあったのかと小一時間

851 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:50:06.18 ID:dBKp1TgV0.net
>>784
ロードマップが理想論すぎる

852 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:50:27.14 ID:q+iREZ+TK.net
>>843
暫定や代行ではなく
いきなり正式な監督ってのを見るとねぇ
確かにそれが理由だと考えるのが一番筋は立つ

853 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:50:42.60 ID:wF3uclE60.net
>>838
お、浦安サポか

854 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:50:46.84 ID:Fu1mdovvM.net
川崎は補強ケチってきたツケが回ってきてるから監督変えて全て解決するかねえ

855 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:51:16.88 ID:Olp5AG1DM.net
千葉の糞GMやばいよなー

856 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:51:33.90 ID:DLjBFNi0a.net
>>850
po勝ち抜けなかっただけなんだよな

857 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:51:35.56 ID:myVpiC3g0.net
>>794
だよな
清水も大榎にやらせるべき

858 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:51:40.57 ID:6KGNHJ4X0.net
鬼木解任したところで風間は空いてないわけでね

859 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:51:41.00 ID:DDPOqwJnM.net
>>850
その時よりかなり選手層が落ちてるからなぁ

860 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:51:56.57 ID:OhVdc5/Xa.net
武田でいいよ

861 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:51:58.33 ID:DLjBFNi0a.net
なら小倉もありだろ

862 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:52:07.61 ID:Fu1mdovvM.net
十三体制でACLを夢見るのも自由ではあるし

863 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:52:30.68 ID:cbND92mPd.net
ケミストリー小倉で

864 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:52:46.19 ID:OKkYj/TeM.net
>>854
馬渡、山村、ダミアン、マギーニョと補強したが、どこが足りなかったんだ?

865 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:52:56.28 ID:yrev98Os0.net
スペイン人監督が無能なわけではない
無能なスペイン人がJリーグに回ってきてるだけだ

866 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:52:56.74 ID:bki/sUO80.net
もう鬼木は今期で終わりだろうから
次の目星が付いてるなら早めに代えるのは有りだな

867 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:53:15.30 ID:IAOGz61Id.net
>>854
レアンドロダミアン糞高そうだけど

868 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:53:38.18 ID:Fu1mdovvM.net
>>855
安定の楽天市場ブランドだぞ
ノークレームノーリターンだ

869 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:53:39.09 ID:uwrTHh/lp.net
>>848
良い選手がいるから代えても立て直し可能だと思う。

870 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:54:09.38 ID:wF3uclE60.net
https://pbs.twimg.com/media/D1Z7NFUVsAAqVCJ.png

871 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:54:15.75 ID:Olp5AG1DM.net
バスや食堂に回した金をケチらず補強に使えば今年も磐石だったんだから自業自得としかいいようがない

872 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:54:27.94 ID:hWEmBEeq0.net
GoMi

873 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:55:07.39 ID:cbND92mPd.net
>>871
川崎市にも1億寄付してたね

874 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:55:09.86 ID:UKBLC1xz0.net
レダミは高いだろう

875 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:55:21.55 ID:hlsYaYyc0.net
しかし大分すげーな

876 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:55:26.40 ID:XH6AcfBt0.net
川崎は関塚でいいだろ

877 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:55:43.75 ID:942QQU+l0.net
お前がこのチームに一番長くいるんだろ。
それは聞いた。
お前はこのチームのすべてを知っているんだろ?
なんでこのチームは勝てないんだ。
お前はここで選手、指導者も経験している。
なぜこのチームが勝てないのかわからないお前がいること自体がジェフが勝てない理由なんだ。

878 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:56:53.91 ID:ZxRkcLIhr.net
>>755
言うても前例があのハゲだし
ユース建て直しの実績はあるし、生え抜き監督だしなあ。

一次政権の時の反省を踏まえてくれると信じてる。

879 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:57:01.11 ID:yXLoiGd1d.net
高橋はユース年代そこそこの選手だったと言っても楽天の一般職からGMになったわけだろ
らスラーがGMになったらどうなるかを体現した人物な訳だよ
今のところ奈良の林少年と高橋しからスラーGMはいない

880 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:57:13.43 ID:kKFNNV/Id.net
江尻ってどんなサッカーだったか覚えてねえわ

881 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:57:26.53 ID:jcUzCMObp.net
>>749
プレー見ずに獲得したらしいからな


【ヴァンデルソン選手 新加入記者会見】会見レポート
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/41826

――(大榎GMに)獲得に至った経緯は?

昨年の11月にブラジルに行きましたが、狙っている選手を見るために、セリエBの試合を観ることが多かったです。
その中で、ブラジルにいる時に、彼がもしかしたら獲得できるかもしれないという情報を得ました彼にはブラジルで直接会ってはいましたが、プレーは正直見ておらず、映像で彼の情報を得ていました。

882 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:58:16.99 ID:6KGNHJ4X0.net
川崎が次連れてくるの誰だろなあ源平はS級持ってないんだっけ
堀池あたりかね

883 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:58:35.91 ID:SmgcIwg8d.net
>>865
信頼関係を良くして2部でもいいからリーガで長くキャリア続けられてる監督に来て欲しい
ローマは一日にして成らず

884 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:58:56.84 ID:k/CwYMgG0.net
>リーベル所属でコロンビア代表MFフアン・キンテーロが先ほどのインデペンディエンテ戦で左膝十字靭帯を損傷。日本との親善試合はもちろんコパ・アメリカ出場も不可能に。

おう・・・

885 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:59:10.18 ID:yXLoiGd1d.net
>>883
ロティーナやん

886 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 12:59:25.74 ID:LE5167Fh0.net
小言

熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba
ジェフ、エスナイデル監督が退任し、江尻さんが就任されるとのこと。
あれだけ失点が多ければ昇格以前の状況なのでクラブの判断を理解します。
ただ、4節で交代するなら昨シーズン末が望ましかったですね。
江尻さんとフロントでジェフサッカーの目指す方向性を再整理して頂くことを期待します。

887 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:00:26.44 ID:CnihV3C90.net
セレソンクラス、まだ若い
レアンドロダミアン
年俸7億

がいて補強失敗????

888 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:03:33.86 ID:cxf3oLDr6.net
わんわんおが繰り返したと聞いて飛んできました

889 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:04:17.03 ID:35oByxsY0.net
オシムやミシャみたいなのは早々転がってないだろうからなぁ

890 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:04:38.26 ID:q+iREZ+TK.net
>>887
高額補強の場合
『成功』のハードルが上がるのは他の競技も含めてお約束

891 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:04:50.33 ID:8u+qIhTj0.net
結局江尻かよつまんねえな

892 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:05:40.52 ID:LRWXB1K60.net
7733休養させて俊さん監督でいい

893 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:06:16.22 ID:OFgPSsU0d.net
>>750
年数がどーとか
ソースは川崎スレ

894 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:06:31.39 ID:UKBLC1xz0.net
>>887
シーズン終わった時に7億の価値があったかって話だからねぇ

895 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:06:34.71 ID:8WYat4Vj0.net
7733ヨンソンロティーナは早期解任ありそうだけど
ナベシンはなさそう

896 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:06:50.26 ID:cxf3oLDr6.net
OBでチェ・ヨンスとかよくね?

897 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:08:03.66 ID:uwrTHh/lp.net
>>882
一歩踏み出してオシムの息子とか。

898 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:08:12.25 ID:s6Z20+kZ0.net
ヨンソンってようわからんな。
修正力は持ってそうだけどな

899 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:08:26.08 ID:QXKu5jSB0.net
千葉は我慢するべき人材と切るべき人材の見分けが圧倒的に下手だわ
木山か長谷部で我慢してたらJ1復帰できてたと思うんだけど…

900 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:08:54.04 ID:Eu7XtOl+0.net
失点も得点も毎試合してるのって清水だけ?
次湘南だけど塩試合になるか乱打戦になるか

901 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:09:35.36 ID:Ap+texHuM.net
犬はあと2回監督交代するからな

902 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:09:47.25 ID:KC3S/IT1M.net
>>698
いつもバラバラにしてるような…

903 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:09:53.11 ID:uenRd3PQ0.net
フリーで唯一ちゃんと実績のあるユンがどこに就任するかでかなり影響あるだろうね
逆にそれ以外はロクなの残ってないし

904 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:10:53.80 ID:s6Z20+kZ0.net
人材の見分け方っていうか周りに左右されすぎだと思うんよね。市長とか

905 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:11:03.85 ID:PfE7rlr/M.net
>>481
懐かしい

906 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:11:32.36 ID:s6Z20+kZ0.net
コバがずっと空いてたんだよなあ

907 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:11:35.18 ID:GRWcO0BmM.net
エウシーニョを放出せざるを得なかった川崎と、フレイレを放出せざるを得なかった清水が苦戦しているの見ると代理人って怖い

908 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:11:49.69 ID:E30OcJTA0.net
>>899
木山も別に昇格請負人と言われるような結果をまだ出してないからな
今年は今んとこ調子いいけど

909 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:12:16.48 ID:k/CwYMgG0.net
実質外人0の大分が躍進してるんだから外人ハズレは甘え

910 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:12:21.35 ID:sRicYkd9M.net
ここで江尻ならあのときもう一年江尻でもよかったような

911 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:13:26.66 ID:Jrb++2AAp.net
しかし地味に清水も何もかも補強が
うまくいっていないのを匂わせていて
静岡2チームとも降格する可能性も
否めない。

912 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:13:37.48 ID:+JtjCovL0.net
小倉、城、武田はOBなんだから
まとめて千葉が引き取るべき

913 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:13:42.94 ID:3umxZUIh0.net
川崎のサッカーに合わせるのは大変よね
鹿島とかなら活きたかもねダミアン

914 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:13:45.41 ID:hWEmBEeq0.net
コバを持っていった北九州は2連勝でJ参入以降初の首位に

915 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:13:49.71 ID:6KGNHJ4X0.net
>>897
今さら外国人連れてくるとも思えないのよね
なんなら相馬再チャレンジまであるかなって

916 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:14:16.70 ID:cxf3oLDr6.net
>>901
フリーザ様が最初の変身をした時のような絶望感

917 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:16:25.47 ID:wF3uclE60.net
わんおはロジックじゃなくてニュアンスで監督決めてるから

918 :東京人 :2019/03/18(月) 13:16:29.77 ID:4VSaimCk0.net
神戸と清水の試合見たけど清水はいうほど悪くない
ヨンソンは愚将じゃない

組織的な守備はできてる
ドウグラスが帰ってきて万全だったら普通に中位にはいける

神戸はダンクレーと山口はいって守備は安定したけどビジャが身長ひくいしそこまで
空中戦の怖さがないからねえ

919 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:16:31.26 ID:k/CwYMgG0.net
川崎未勝利いうても対戦相手が
東京 鹿島 横浜 脚大 だからな

神戸なんて
桜大 鳥栖 仙台 清水 だし

920 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:16:51.71 ID:RZUzVQtG0.net
大久保が入ったチームって必須でボロボロになるけど

921 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:17:28.13 ID:35oByxsY0.net
>>919
下すごいな、全部出遅れた残留争いチームだ

922 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:18:30.28 ID:LVIOAuHpd.net
江尻の忠告を無視したロアッソは降格した
つまり江尻は名将の可能性が

923 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:18:31.39 ID:8WYat4Vj0.net
残留争いそうなチーム相手から勝ち点を積んでいく神戸は今年も中位堅いな

924 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:18:40.73 ID:uenRd3PQ0.net
名波は服部とかなんとかしないと、仙台の渡邊以上に切りにくい案件だわな

925 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:22:19.21 ID:n7oWgldMM.net
>>922
江尻が忠告したのはロアッソというより大砲の戦術

926 :東京人 :2019/03/18(月) 13:23:28.35 ID:4VSaimCk0.net
チーム走行距離 1位の大分が 3位

走らなくても勝てるポゼショナルサッカーってなんですか笑

927 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:24:18.08 ID:2GrHE2tfd.net
わんわんは笑いに体張りすぎだろ

928 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:24:52.78 ID:HuixxFv80.net
ヨンソンが3バックで遊んでたけど札幌にボコられて止めた

929 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:28:51.86 ID:gdFR2Bno0.net
死にたい

930 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:28:59.63 ID:0EoMZY8V0.net
>>844
川崎は革命切ってお笑い成分が抜けすぎたのが問題だろうから
鬼木の後任にエスナイデル呼んでお笑い成分を補充しよう

931 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:30:55.06 ID:GqP9jALC0.net
川崎未勝利っつっても決定機は超作ってるからな
なぜか外しまくった挙げ句に終了間際に計ったかの様に失点するけど

932 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:32:28.82 ID:Olp5AG1DM.net
それだめな奴じゃん
2017の広島とかだろ

933 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:33:10.86 ID:8nUKU+RUM.net
>>928
札幌戦は4バックでミシャ式にハメ殺された

934 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:33:21.58 ID:qVHkdqeKa.net
清水の不調は今年やりだした3バックやらが原因か?結局去年のやり方に戻して昨日は悪くないように見えたけど。

935 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:33:33.67 ID:DyE/ZS6Kp.net
川崎は大島守田帰ってきたら大丈夫でしょ

936 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:33:58.86 ID:35oByxsY0.net
>>934
ビジャが凄い守備だったって褒めてたな

937 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:35:30.07 ID:8nUKU+RUM.net
前からのプレスで追い込んで河井竹内で網を掛けて掬い取る去年のやり方に戻した

938 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:35:37.95 ID:2rWU2I9va.net
昨日の祭りにゃ参加出来たが
江尻は乗り遅れたわ
まあ無難な選択じゃね

GMも祖母井に戻したら?
今何やってるか知らんけど

939 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:37:05.45 ID:8nUKU+RUM.net
>>938
あれも京都だっけ?ですぐメッキ剥がれたな
結局すごいのはオシム
側近含めて千葉のスタッフはカスばかり

940 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:37:36.66 ID:2LIY3EZPr.net
東京人は、ここから出てくるな
糞ニワカの知的障害者め!

941 :東京人 :2019/03/18(月) 13:39:04.66 ID:4VSaimCk0.net
見る目があるやつならわかる

清水は明らかに降格候補じゃない

北川はくそだけどな。ドウグラスが万全になれば上にくる

942 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:39:23.18 ID:BAzpdPT/p.net
川崎も諦めて戻せばいいのにと思ったけどあそこの場合チャンスは作れてるんだよな

943 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:40:53.93 ID:uO8/YYYUa.net
>>796
ここ数年でらスレ見始めたから10年前の江尻が何でこんなにいじられてんのか全くわからん
何でパヒュームの曲のAAができたのか分からん

944 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:41:22.16 ID:KqHHa3iO0.net
磐田は真面目な話昨日のメンバーよりルヴァンのメンバーの方が強い
脚の1.5軍に普通に勝ってるし

945 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:44:30.92 ID:VYX72epWM.net
東京初黒星の名古屋ジョー「負ける時はいつか来るもの」と切り替えを促す
Yahooニュース 3/18(月) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00010001-sportes-socc

 昨年のJ1リーグ得点王は、
「心理的に悔しいは悔しいがサッカーの内容としてはそれ程悪くなかった。
最初から最後までチームで走りきりチャンスを作ることができていた。
最後のところでゴールを決めることができなかったが、内容は全然悪くなかった」
と振り返った。

 前半は周囲との距離感が合っていないように思えたが...という質問にジョーは、
「私はそうは思わない。コンパクトにやれていたし、自分たちが長い時間ポールを保持していた。
相手はロングボールを徹底して背後に蹴ってくるだけだった。繰り返しになるが内容は悪くなかった」
と再び主張した。



マジメなジョーが馬鹿にしてるぞ(笑)

946 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:46:16.93 ID:n7oWgldMM.net
>>939
ただ、東欧コネクションのあった祖母井が居なければ
オシムも千葉に来ることはなかったわけで

947 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:46:30.52 ID:Mj7XY+/pM.net
うちの千葉の会社、Bリーグでぶっちぎり首位の千葉ジェッツよりジェフ千葉の話題の方が全然多いんだが

948 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:46:48.29 ID:35oByxsY0.net
>>945
言うことがすっかり革命に染まってしまってるな
永井相手にハイラインだから何度も裏取られまくってたのに

949 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:46:56.77 ID:/BBihDaq0.net
ジョーもシャビみたいになって来たな。
アンチフットボールと言ってほしい。

950 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:47:02.28 ID:Mj7XY+/pM.net
>>938
祖母井はボンズ市原の会長

951 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:48:05.10 ID:4bfOn4nuM.net
京都にバドゥ連れてきたの祖母井さんだっけか

952 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:49:20.90 ID:KBH7Hyg6a.net
選手がこのサッカーやっててももう勝てないなってなったらおしまい
ハリルジャパン末期もエスナイデルもそう
磐田の選手も監督に対して不信感抱いきながらやってるんだろうな
名波は喋り上手いんだから解説だけやってれば良かった

953 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:51:38.57 ID:8nUKU+RUM.net
革命闘士ジョー

954 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:53:11.50 ID:PvONifN40.net
>>931 去年の下平期の柏やん

955 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:54:12.76 ID:fm8whOfLx.net
>>781
黄金期OBからロシアンルーレットで

956 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:54:25.71 ID:bWm5S0g80.net
>>947
そりゃ順調な所より色んなネタ提供してくれてる方が話題にあがるだろ

957 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:54:55.74 ID:S5Htx3Fv0.net
川崎は小林が呪われたように得点機会阻止してるよな
俺なら心病んじゃうわ

958 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:54:58.85 ID:rqpRUERod.net
ジョーですら入信してしまう風間って凄いな

959 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:55:24.15 ID:MsvLrvT/0.net
瓦斯には
統制とれた守備力、ジョーと競り合えるCB、裏抜けカウンター一発で仕留めれる快速FW
革命名古屋の苦手なモン全部揃ってたから

960 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:57:33.79 ID:UKBLC1xz0.net
川崎はシュート打ってるといっても昨日は枠内は4だからね
ガンバでもシュート数9で枠内5

961 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:58:16.92 ID:6tKo1hg70.net
7733はもう本人が完全に自信喪失してるから見ててしんどい

たぶん去年説得されたときはこれぐらい言うんだから大補強してくれるんだろう、と思ってたら
全く入れ替え無しで心折れたんだろうな。カンファレンスの時点でめっちゃ弱気だったし

962 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:58:59.19 ID:oM798t+ra.net
金沢のクルーニーやばいな
長身ながらテクニックもあり得点に絡みまくってる

963 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:59:21.18 ID:y0gt/ACsd.net
磐田サポは773代えろに全力投球だけどそもそも抱えてる戦力が酷いことには気付いてないのかな

残留できりゃ奇跡だろ

964 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:59:34.25 ID:rjP8pJMs0.net
革命サッカー、瓦斯に弱すぎじゃね?

965 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 13:59:45.60 ID:lozcfUuLp.net
>>957
昨日はベンチ外だしその前は途中出場でアシストしてるけどね
呪われてるのかは知らん

966 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:01:33.56 ID:hWEmBEeq0.net
J1得点ランキング
5 藤本憲明(大分) アンデルソンロペス(札幌)
4 伊藤翔(鹿島)
3 武富孝介(湘南) 鈴木武蔵(札幌) 赤崎秀平(名鯱) アデミウソン(脚大) エジガルジュニオ(横鞠)

J2得点ランキング
5 鈴木孝司(琉球)
4 ピーターウタカ(甲府)
3 林陵平(東緑) 山下敬大(山口) 上門知樹(琉球)

J3得点ランキング
2 原一樹(熊本) 青木翔大(群馬) 上形洋介(八戸) 山田寛人(若桜)
加藤潤也(群馬) ヴィートルガブリエル(鳥取)

967 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:02:56.78 ID:GqP9jALC0.net
鯱は健太式6バックに嵌め殺されてたけど他所はそんな事しないだろうししばらくは好調が続きそうな気がする
森重と室屋に挟み込まれても空中戦勝てちゃうジョーってやっぱりやべーやつだと思ったわ

968 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:06:29.77 ID:pPpCwaya0.net
あんまり勝てない日々が続くと選手が自信なくして自分とこにボール来るな
ってなってきちゃうらしいね
内容悪くても勝つことは大切
まぁ川崎はACLは勝ったし負け続けてるわけじゃないからまぁ…

969 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:06:42.34 ID:g7rxsSyc0.net
>>368
あの般若みたいな人か

970 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:07:33.03 ID:P26rKHEM0.net
>>943 10年前は「犬がJ2で苦戦」なんつーのは衝撃だった

971 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:07:35.91 ID:/BBihDaq0.net
名古屋も川崎もボール持つチームの宿命だけど、引かれた守備はなかなか崩せない。
瓦斯は球際も強いし、切り替えも速かったから相手は苦しいね。

972 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:12:05.26 ID:jILrZuF6a.net
ところでプラスチックみたいな守備ってなんなん

973 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:12:20.89 ID:H0TDB4yMM.net
犬は
え?J1だったの?
って奴と
え?まだJ2なの?
の2通りで話広がる

974 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:13:45.94 ID:/OyCPNy1x.net
健太は立て直せなくて瓦斯はボロボロになるんじゃなかったんかい

975 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:14:15.93 ID:hWEmBEeq0.net
>>972
日にあたって劣化する守備

976 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:18:16.06 ID:9/S5EOmud.net
J1次節
第5節
3月29日(金)
横浜 19:30 鳥栖(日産ス)
3月30日(土)
仙台 14:00 C大阪(ユアスタ)
浦和 14:00 FC東京(埼玉)
名古屋 14:00 札幌(豊田ス)
磐田 15:00 鹿島(ヤマハ)
G大阪 17:00 神戸(パナスタ)
大分 19:00 広島(大銀ド)
3月31日(日)
松本 14:00 川崎(サンアル)
清水 14:00 湘南(アイスタ)

977 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:19:35.16 ID:rjP8pJMs0.net
>>974
それは脚サポの妄言だから...

978 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:20:48.22 ID:6cJkvkyEa.net
1000なら江尻解任

979 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:21:06.67 ID:uwrTHh/lp.net
>>974
くんさん使ってるから下手くそが攻撃に絡む回数少なくなったのは大きい。

980 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:22:51.28 ID:6tKo1hg70.net
瓦斯の試合見てるとくんさんは効いてるけどあくまでアクセント
なぜか知らんが東がめっちゃ成長してる、真ん中で使ってるのが良いのかもな

981 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:23:39.08 ID:f5inApKb0.net
倉田をFWで使って覚醒させたのが江尻

982 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:23:42.98 ID:5TYhjgSF0.net
つっても2010年のジェフって昇格できなきゃおかしいレベルの戦力でもないよな

983 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:23:57.49 ID:OhVdc5/Xa.net
>>976
未勝利組はなかなか厳しいな

984 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:25:15.15 ID:VYX72epWM.net
名古屋は今年練習試合や公式戦で瓦斯以外負けてないからな
それだけ瓦斯の永井の走力だけが厄介になってるのは間違いない

985 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:26:08.33 ID:I+/FO4LDa.net
大分琉球はどこまで勢いを持続できるか
希望はもちろんそのまま逃げ切りだが

986 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:27:51.41 ID:n7oWgldMM.net
>>982
拾い画だけど、たしかにこれで上がれというのもなかなかなミッションな気がする
http://soccer.takagix.net/club/jef/2010/images/formation02.gif

987 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:28:03.25 ID:hWEmBEeq0.net
>>985
どっちもよく走るチームだし夏が不安だな
琉球は前線はともかく両SBの替えがきかないから壊れんようにせんと

988 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:28:16.46 ID:OhVdc5/Xa.net
好調が一年続くチームはそうそうないよ。
一年中不調なチームはたまにあるけど。

989 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:30:10.65 ID:9/S5EOmud.net
(未勝)仙台 14:00 C大阪(1勝)
(未勝)磐田 15:00 鹿島(2勝)
(1勝)松本 14:00 川崎(未勝)
(未勝)清水 14:00 湘南(2勝)

990 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:31:32.81 ID:xrNLAOaV0.net
今運動量あるクラブは序盤にピーク持ってきて後半失速する可能性もある

991 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:32:01.01 ID:EXR+c2GVp.net
開幕前は昇格争いに入ると持ち上げられていた長崎が降格争い。
手倉森は単なるモチベーターであって戦術家ではなかった模様。

992 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:32:36.86 ID:BAzpdPT/p.net
対策もされるだろうし今が稼ぎどきよね

993 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:37:28.86 ID:kt4dcAwi0.net
>>964
川崎の頃はお得意様だったんだがな

994 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:37:32.41 ID:YrzjNS8Vd.net
1000なら名将江尻の元連戦連勝で千葉昇格

995 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:37:45.34 ID:sUoXKpAEd.net
大分攻略法は去年の甲府見れば分かりやすい
ショートカウンターと裏抜けに弱い

996 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:39:36.97 ID:HHtvjRCZ0.net
1000なら千葉昇格

997 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:40:07.57 ID:0JqPpUr/0.net
>>995
いわゆるJ1で通用するサッカーを突き通して昇格してきたパターンなのかな

998 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:40:45.28 ID:9sRLc4pH0.net
>>995
プレス回避上手くなってるからそれじゃ上手くいく分からないな
多分ミラーマッチ仕掛けて個人能力で押し潰すのが手っ取り早いと思う

999 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:40:58.51 ID:125WD7P60.net
質問いいですか

1000 :U-名無しさん :2019/03/18(月) 14:41:04.60 ID:VfCYmEK5a.net
1000なら、ムービング無敗!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200