2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2396)

1 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 19:38:09.43 ID:OJxwfuAG.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

【前スレ】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2395)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1554804695/

【兄妹スレ】マイナビベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part73
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1551347298/

【サッカーch】☆・:.,;*。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:・゜☆
https://rio2016.5ch.net/livefoot/

ベガルタ仙台【公式】
https://www.vegalta.co.jp/
https://www.instagram.com/vegaltasendai/
https://www.facebook.com/vegalta.sendai.official/
https://twitter.com/vega_official_
https://www.youtube.com/user/vegaltachannel
https://www.vegalta.co.jp/line.html
https://www.vegalta.co.jp/blogs/vegatta/

〓今後の予定〓
4月20日(土)15:00 第8節 vs鹿島アントラーズ(カシマ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3
4月24日(水)19:00 YLC第4節 vsサガン鳥栖(ユアスタ) [テ]BS243/CS822/Ch604+585
4月28日(日)13:00 第9節 vsガンバ大阪(ユアスタ) [テ]DAZN
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 19:38:35.75 ID:OJxwfuAG.net
☆・:.,;*。ベガルタ仙台 主要スポンサー様。.:*:・゜☆

ユニフォームスポンサー(背中上). ∧,,.,∧    ユニフォームスポンサー(鎖骨)
 株式会社やまや 様         (`・ω・)     《 募集中! 》
 http://www.yamaya.jp/  ̄ ̄\  ,,」   l   / ̄
                       〃 ◢`¨´ `X
ユニフォームスポンサー(胸) ─L┼♥IRIS|j ̄\ ユニフォームスポンサー(袖)
 アイリスオーヤマ株式会社 様 | l  12 ||      株式会社七十七銀行 様
 http://www.irisohyama.co.jp/  .し'___リ       http://www.77bank.co.jp/
                   / ||::::::::; 、::::\
ユニフォームスポンサー(背中下) ||12 |  ヾ∠.) ̄\ ユニフォームスポンサー(パンツ)
 学校法人角川学園            | ̄|   |三i     株式会社橋本店 様
 専門学校花壇自動車大学校 様 |三|   ( __)     https://www.hashimototen.co.jp/
 http://www.kadan.jp/           !_!   γ ⌒.ヽ
                        (_ソ   い  .リ
プレミアムスポンサー                 `' - '
  東北電力株式会社 様 http://www.tohoku-epco.co.jp/
  株式会社ユアテック 様 http://www.yurtec.co.jp/
  株式会社河北新報社 様 http://www.kahoku.co.jp/
  株式会社マイナビ 様 https://www.mynavi.jp/
  株式会社日本エコライフ 様 http://j-ecolife.com/
  株式会社NTTドコモ 様 https://www.nttdocomo.co.jp/
  キリンホールディングス株式会社 様 http://www.kirin.co.jp/
  株式会社セブン-イレブン・ジャパン 様 http://www.sej.co.jp/
  セイホク株式会社 様 http://www.seihoku.gr.jp/

オフィシャルパートナー   株式会社アディダス 様 http://www.japan.adidas.com/
チケットパートナー     ぴあ株式会社 様 https://t.pia.jp/
ドリンクサプライヤー     コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 様 https://www.ccbji.co.jp/
スーツサプライヤー      株式会社佐田 様 http://www.sandars.co.jp
トラベルパートナー       株式会社 タビックスジャパン 様 http://www.tabix.co.jp/
CSRパートナー         東洋ゴム工業株式会社 様 http://www.toyo-rubber.co.jp/

3 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 19:46:44.27 ID:Ub5UClAu0.net
おつ

4 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 19:48:47.31 ID:OnLuGQiyM.net
NG推奨:59-

5 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:27:02.71 ID:AKir8jZO0.net
いちおつです




仙台敗れ17位後退、敵地3戦3敗で三たび複数失点(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-04140991-nksports-socc

ベガルタ仙台が大分トリニータに2−0で敗れ、17位に後退した。一瞬の隙が勝敗を分けた。
後半開始直後の2分、ゴール前でDF常田克人(21)のクリアしたボールが至近距離にいた相手DFの足もとに収まり、先制ゴールを決められた。

同31分にも追加点を許した。常田は「あれは僕しかクリアできなかったので、普通にクリアしていれば失点はなかった」と振り返った。

放ったシュートは相手の5本を上回る13本。4本を放ったFWハモン・ロペス(29)が決定機を立て続けに外し、
5−4−1の堅固な守備ブロックを敷いた大分の「壁」も打ち破れなかった。

渡辺晋監督(45)は「あれぐらいコンパクトに守られれば、ボールを(前線に)出すことも難しくなる」。
アウェーは3戦3敗で、しかも敵地で三たび複数失点。次節もアウェーの20日鹿島戦で流れを変えたい。

6 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:29:42.18 ID:9CwTXsO+0.net
はよやめろ無能監督

7 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:31:36.26 ID:AKir8jZO0.net
コンパクトに守られたので得点できませんでした!

8 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:31:59.01 ID:O08/vtN20.net
クソナベ早く辞めろ無能

9 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:34:21.41 ID:OP/DjkkFa.net
我々の分析担当は大分をどう分析してたんだろうか
前半よかったのはいいけどミスを狙う以外の得点のパターンが思いつかないんだけど

10 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:34:59.23 ID:gZdCezfP0.net
ベテラン優遇しない監督なら誰でもいいや

11 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:37:41.64 ID:PLAsHNkg0.net
>>9
うちって分析担当いるの?

12 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:38:52.66 ID:PJC67boha.net
>>11
誰かしら分析はしてるでしょ

13 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:39:15.05 ID:PLAsHNkg0.net
>>12
ナベさんが全部一人でやってるんだと思ってた

14 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:40:23.07 ID:eeB6t7+cd.net
>>10
批判してる人の頭の中ってこんなんなのか

15 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:40:50.20 ID:gZdCezfP0.net
チェイシングするハモンがブチ切れないサッカーをしてください・・

16 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:41:35.77 ID:WWibbzYl0.net
>>9
サッカーなんて相手がミスしなきゃ点入りませんよ大抵は
特にプレスから攻撃開始だったりしたらミス待ち前提じゃん

17 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:43:03.04 ID:b4InHWM50.net
さよなら仙台
J2でも元気でね

18 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:43:25.81 ID:Jvu7j1VKM.net
>>9
前半はウチの分析通りじゃないかな。それなりにハマったけど後半大分が戦い方変えてきたらもうお手上げ状態。ナベは片野坂に完敗

19 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:45:34.50 ID:Hb8x285R0.net
分析担当は吉田コーチ

てか大分の福井ってコーチは筑波出身でコーチの分析学を学んでいた。
大槻さんも筑波で分析やっていたから、筑波出身はスカウティング力は優れている。。

福井コーチって筑波から大分への派遣らしい。

20 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:47:23.66 ID:Hb8x285R0.net
吉田コーチの分析力って言うのは?
大槻さんに比べるのはあれだけど。

今、FC大阪の監督していてうちでベルの通訳していた和田さんも
分析力は優れていたらしいけど、仙台時代は分析ってやっていたのかな?

21 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:47:42.25 ID:e1Rj/rxC0.net
ウチは相手チーム分析にAIを導入しよう
AI出来るやつ協力してやれ

22 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:48:05.18 ID:2htPQOsf0.net
サンプル人数2人で優れてるとかわかんのかよ

23 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:48:06.12 ID:9CwTXsO+0.net
>>14
擁護してるやつらの頭の中より100倍ましだと思うけど

24 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:49:59.31 ID:tYxRDvF00.net
鍋の引き出しの無さは異常
試合前に考えた一つのプランが上手くいかないともうお手上げ
修正力が無い
鍋がHTの指示で流れ変えたことってあった?

25 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:52:25.36 ID:LYM4LzyYd.net
もう何処にも勝てる相手が居ない
はっきりわかんだね

26 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:56:42.15 ID:5gRxhtFX0.net
>>5
5本中3本も入れられたのか
カウンターの練習相手みたいなザル守備だな本当に

27 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:58:28.15 ID:e2DY7ayfa.net
>>21
AI使って次の試合でどんな戦術をするか予測する会社があるんだよな
欧州のビッグクラブは契約してるらしい

28 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 20:59:27.62 ID:Hb8x285R0.net
>>26
オナイウの得点は前掛かりになりすぎ。藤本にばかりマークして
オナイウにマークが行き届かなかった。

あとは先制されたら引分け無しの全敗。メンタリティが弱い。

29 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:00:53.88 ID:eeB6t7+cd.net
仙台サポやってると、体害すよな。
今日も酒量増えて、イライラストレスで血圧も上がってる気がするわ

30 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:01:10.59 ID:1I0XljGG0.net
サガン鳥栖が弱すぎただけだったな

31 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:02:59.12 ID:tHzILDdO0.net
去年引退しなかったベテラン猛省してほしい
彼らのせいでムダな人件費が発生して補強もできず選手の流出も阻止できなかった
菅井だけは自ら身を引いたがその辺を良くわかってる
レジェンドにふさわしい

32 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:03:55.03 ID:FqetddVh0.net
何で鍋は永戸をシンプルに左ウイングバックで使わないの?鍋の中では石原2号や席より下っていう評価なのがや?

33 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:04:07.52 ID:5gRxhtFX0.net
>>28
なんか毎試合あそこのスペースを人数いてもやられてるような気がするなw

34 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:07:22.13 ID:PLAsHNkg0.net
>>32
左は右利きのWBで中にも入ってきてほしいんだろ

35 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:07:44.35 ID:bCbXeeii0.net
三平の奥さんの話してた頃に戻りたいわ

36 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:11:29.38 ID:bCbXeeii0.net
「守備が来ていると思ってダイレクトで打ったけど、後で仲間から『来ていなかった』と聞いた。

ジャメもったいなかったな

37 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:15:01.37 ID:NytActGC0.net
解任及び辞任情報マダー?
もう無理でしょ鍋に期待するの。

38 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:17:47.42 ID:1I0XljGG0.net
サガン鳥栖戦が下手な延命措置になってしまうかもな
連敗してればもっと早く切れたのにってなるかも
長期政権はこういう時に今まで頑張ってくれたとか
乗り越えてきたとか
スパッときれなくてど壺にはるまるんだよな

39 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:23:09.06 ID:PLAsHNkg0.net
BS1きたぞ

40 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:23:27.13 ID:SrOcDXfH0.net
自ら辞めてくれないかなあ

41 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:25:55.52 ID:ymTTvmA5a.net
選手の質悪いのは否定しないけど、戦術変えないと勝つサッカーにならないから監督辞めさせるか戦術変えるかしか残留の道ないだろw

42 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:26:00.83 ID:O08/vtN20.net
ナベちゃんはやめへんで~~

43 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:29:41.91 ID:9xnnW8jX0.net
目指してるのはどんなサッカーなんだっけ?
細かくパス繋いでとかならもっと質のいいパスじゃなきゃだよね
堅守からの素早いカウンターってわけでもないし。

44 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:30:49.27 ID:PLAsHNkg0.net
戦術はいまのを練り上げるしかないだろ
常田を真ん中にしてラインをできるだけあげて5-3-2と5-4-1の併用で取ったら縦に早くを徹底して
ジャメとハモンのスピードとパワーで偶発的に点を取るのを狙う

45 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:31:52.52 ID:ymTTvmA5a.net
テグが監督してなきゃなーオファーしただろうに大赤字覚悟で

46 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:32:20.01 ID:PLAsHNkg0.net
というわけで吉尾を左にまわして右IHに椎橋か道渕でいこう

47 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:35:47.21 ID:KuzjVaptM.net
得意な勝てる戦術を鍛えるんじゃなく、無理して理想の戦術にしたって簡単にボロが出るよね
ましてや選手の特性を活かした戦術とかではなく、殺した戦術に固執するとかデメリットしかないわ
残留諦めてJ2に行くとしても、新監督に今のうちにJ1で経験値積ませて今後に活かせるようにした方が色々と良いだろ

48 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:47:57.97 ID:Dj3zQP8s0.net
松本レアンドロペレイラのシュートすげーな 
外人の一発で負け試合を引き分けかよ
こういうの効いてくるんだよな

49 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:50:59.60 ID:AZBtTgem0.net
長沢と梁がクソ使えなくて・・・
今までやってきた事は大いに称えるけど梁はもう引退でいいだろ
長沢は加入が決まった時にスゲー喜んだけどマジでクビにして欲しい
2列目に関口やアベタク、永戸起用を本気で考えてほしい
常田がんばれ

50 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:55:13.33 ID:Vmv/5G400.net
赤字だけど、夏に前目の選手を補強してくれれば。
それまで耐えてくれればいいわ。
監督変えて勝てる気がしない。

椎橋、松下あたりがスタメンで出てくれればいいんだが。
ハモンとジャメの2トップはしばらく固定してほしい。

51 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:56:16.35 ID:sgtiuqwG0.net
――吉尾選手がテーピングを腕に巻いていましたが、けがでしょうか?

大きなものではないのですが、若干負傷はしています。

52 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:56:19.78 ID:FafZjfkv0.net
多少バテてもハモンとジャメはかえないでほしい

ヘロヘロのジャメやハモンのが梁や長沢よりよっぽどこわいだろ

53 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:58:43.78 ID:AZBtTgem0.net
石原崇が良い感じになってきてから次も期待

54 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:00:46.59 ID:LYM4LzyYd.net
何を期待してヘロヘロ老人の梁出してんの

55 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:04:39.33 ID:CVEt50WG0.net
いよいよ潮時が来たと言うことだろうな。常田のクリアミスで先制されるまでは、明らかに勝ちゲームの流れだったからね。元から新潟や大宮と大差無いチームだし、J2に落ちる順番が回って来たと言う事だろうな。

56 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:04:56.31 ID:CVEt50WG0.net
いよいよ潮時が来たと言うことだろうな。常田のクリアミスで先制されるまでは、明らかに勝ちゲームの流れだったからね。元から新潟や大宮と大差無いチームだし、J2に落ちる順番が回って来たと言う事だろうな。

57 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:06:41.98 ID:FafZjfkv0.net
常田のクリアミスはいただけない

ただそれ以上に問題なのが失点以降も相手を押し込んでて得点取れる気配あったのにもかかわらずなぜか謎のテンプレの選手交代して防戦一方にさせる監督の手腕と交代選手のやる気のなさ

交代してバックパスするくらいなら最初から出るな

58 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:07:52.04 ID:ymTTvmA5a.net
>>53
石原崇はもう少し自分で仕掛けてほしいな
ハモンに預けてクロスあげるけど誰もいないパターン何度かあったからそこは石原崇が仕掛けて上げるとこ

59 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:08:09.41 ID:e+pbhJSAr.net
過去参戦した九州アウェイ4戦1分3負俺が悪いのかもなw
来年は鹿児島だろうが沖縄だろうが行ってやる

60 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:08:32.19 ID:AZBtTgem0.net
今回も奧埜、野津田、板倉の穴を思い知らされる結果になった

61 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:10:05.68 ID:ymTTvmA5a.net
>>60
中野モナ

62 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:16:07.78 ID:9CwTXsO+0.net
>>61
中野はどうでもいい

63 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:16:09.34 ID:yOavf2dj0.net
今までもほぼ見切ってたけど今日で完全に梁は見限ったもう引退してくれ菅井みたいに

64 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:18:07.00 ID:wEXzJ9M80.net
負けは負けでも残り時間あるのに追いかけもせずに早く終わってくれみたいにチンタラやってたのが重症だなって思っ

65 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:19:00.11 ID:PLAsHNkg0.net
なんでだよ追いかけてただろ
その結果が2点目のひっどい守備につながったわけだが

66 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:19:18.50 ID:AZBtTgem0.net
>>58
石原崇はまだまだ磨けば光ると思う

67 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:20:39.99 ID:vuPkxd3R0.net
サイドチェンジないよなー、というか出来る人がいない
例えばだが金と石原と兵藤でボールまわしたとして逆サイドに振れる人がいない
だからこそ金のところに永戸ってのもわからなくない
永戸常田大岩のバックも試してみてくんないかな
大岩は元々サイドだし、アホみたいにサイドのCBがあがるのもやめたっぽいし

68 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:21:20.59 ID:wabR9CMR0.net
使えない奴ほど高給とり それが仙台の選手構成
使えないロートル置くなら若手3人獲得した方がいいよ

鍋さっさとやめろ

69 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:23:31.47 ID:X8RZqbXQM.net
また負けとるが(T_T)

70 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:23:41.47 ID:NytActGC0.net
まず前線3人が左利きという時点で手詰まり感満載。
もう自ら身を引いてくれ渡辺。

71 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:28:48.97 ID:yOavf2dj0.net
梁はマジでもう見たくないわ
常田はやらかしたけどもう少し我慢して使い続けて欲しい

72 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:32:41.67 ID:AZBtTgem0.net
野沢帰ってこないかな

73 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:33:53.56 ID:NcVly6Jn0.net
リーグ戦(主力組)▲●●●●○● 1勝1分5敗
カップ戦(控え組)○○○ 3勝


2014アーニー●●▲●▲●←ここで解任
2019ワタナベ▲●●●●○●鹿脚川広磐

今後の予想
2019ワタナベ▲●●●●○●●●●●磐
1勝1分9敗

74 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:34:56.37 ID:Ub5UClAu0.net
サッカー見たくないから昨日のサンドのお風呂いただいてますを見てたのよ今

そしたら別府でさ、大分の元監督の息子が出てきてトリニータの映像模出てきてげんなりですよe

75 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:35:03.86 ID:uerOcPbB0.net
ジャーメインは何とかならんもんかね
プレスだって半端に寄っていくだけでしっかり詰めねえし
ボール追うのも全力で追わないし
これは決めなきゃって肝心なところでシュートミスするしで
ちゃんと真面目にやれや
二軍相手のルヴァンのグループ予選で勘違いしてんじゃねーっての

76 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:37:54.11 ID:NcVly6Jn0.net
11試合で勝ち点4は
33試合で勝ち点12の計算だけど、やばいね

77 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:42:49.73 ID:NytActGC0.net
資金集まらなくてお手上げだからJ2に落ちるのが今年の目標なのかな?

78 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:43:35.59 ID:KuzjVaptM.net
梁は歴戦の英雄だし、ファンはみんな凄く感謝していると思う
だからこそ、さっさと引退して欲しい
引退時に「今までありがとう!」と大声で感謝の言葉を述べられる限界を既に超えてると思う。今期限りなら譲歩出来るから、引退して育成とかに回って欲しい

汚名を被ってでも現役に拘りたいなら、実績に見合った報酬にして、もっと必死にやれよ

79 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:44:37.79 ID:Ub5UClAu0.net
まあよく考えたら相手3位じゃねーか
上位には負けても仕方ないハハハ

80 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:46:04.88 ID:NcVly6Jn0.net
社長は天下りで4年サイクルで交代するから
一貫したビジョンがないよねベガルタ仙台は。

社長は就任時65歳が決まりである。70歳位で退職となる。
定年退職してから暇つぶしにベガルタ仙台の社長をやってるのかなあ

81 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:48:54.63 ID:NcVly6Jn0.net
>>78
完全に晩節を汚したねー
ささっとクビしてあげたほうがよかった



「晩節を汚す」の意味は
それまでの人生で高い評価を得てきたにも関わらず、後にそれまでの評価を覆すような振る舞いをし、名誉を失うこと。

82 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:53:48.29 ID:U2EimKwNd.net
>>72
枚方市で頑張っています、忘れてください

83 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:57:07.17 ID:O08/vtN20.net
梁に比べてキンの引き際は良かったな

84 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:57:28.36 ID:e24NxIys0.net
オレが参戦するアウェーはいつも負け
気持ちがおさまらないので、さっきデリヘルにTEL
もうすぐ来る

85 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 22:59:39.22 ID:4aa5zTVcM.net
>>79
酉にも負けるていたらく、と思ったら3位なんだね、悲観する事もないか。
いや、悲観するよ。鍋辞めろ。

86 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:00:01.39 ID:5gRxhtFX0.net
>>76
でもあれだけ完敗したセレッソと勝ち点3しか違わないんだぜ?

87 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:04:51.31 ID:NytActGC0.net
今年はおそらく各チーム拮抗してるから、残留ラインはかなり下がると思われる。
なのでまだ希望はあるが、渡辺留任あくまでも今季だけを考えた場合。
来季以降を、そして本気でタイトルを取りに行くならもうこの監督では無理。
シーズンが終わればまた残留したということで続投になるんだから、だったら途中辞めてもらいたい。

88 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:14:16.20 ID:gZdCezfP0.net
鍋続投で好転するとか思ってる人まだいるのか
湘南戦から今日の試合見て・・。

今日なんか残り10分、選手が諦めてチェイシングならしてなかったんだぞ
PA付近にただ立ってて・・。 アレ見てもうダメだと・・

89 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:15:21.51 ID:gZdCezfP0.net
すらしてなかった (訂正

90 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:18:30.00 ID:oNeQ0dmL0.net
何気に蜂の劣化が痛い。去年はもっと鋭かったのに
あと関口もっと使えよ

91 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:19:06.41 ID:nnZKVUeW0.net
監督人事に拘ってる奴多いが
実は鍋は辞めると言ってるが
アホフロントが留めてる可能性があるのも考えとけ
アホだから次の監督を探せてないというかこの戦力でどうしろと?と断られてる可能性も
アリアリアリ

92 :U-名無しさん:2019/04/14(日) 23:24:21.88 .net
フロント:降格しないようにしてほしい
監督打診されてる人:いやこの戦力だと無理ですよ。降格で監督解任なら断ります。

まぁ普通にありえるだろう

93 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:27:26.14 ID:yOavf2dj0.net
まあ新戦力が大体ハズレなのが痛いよな特に長澤松下あたり

94 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:28:40.94 ID:AReHQDLXa.net
ザコルタ雑魚過ぎない?
聞いたことない選手ばっかで監督可哀想

95 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:29:13.72 ID:5gRxhtFX0.net
>>88
2点リードしてるチームの方が余裕持ってボールも回すし体力も温存できるだろ
馬鹿なのか?

96 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:29:50.55 ID:HIR+Y/Y3a.net
>>83
キンはプレーぶりもそうだったがかなり賢さのある選手だなと引き際をみても思った
状況判断が鋭いというか 自分の状態の見極めも的確だった
実はコーチとかスカウトやってもいいような気がする

97 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:35:05.48 ID:SrOcDXfH0.net
>>90
たぶん関口はあの一件でスポイルされてんじゃないだろうか

98 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:36:35.43 ID:NcVly6Jn0.net
選手全員を鹿島アントラーズと交換すれば勝てるのに
鹿島アントラーズは降格しちゃうけど

99 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:42:23.49 ID:wabR9CMR0.net
8節 鳥栖
菓子 鳥栖
9節 鳥栖
10節 鳥栖
11節 鳥栖
12節 鳥栖
13節 鳥栖
14節 鳥栖

こんな日程なりませんか
勝率5割に戻したいので

100 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:45:46.64 ID:SyvZ5dNo0.net
今日石原崇唯一良くなかったか?
上り調子で良くなってるから関口いらんだろ

101 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:48:26.45 ID:FB/zw5ol0.net
>>100
関口右で使え
今日の出来なら蜂より期待出来るだろ

102 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:52:41.60 ID:0mLDcA020.net
>>97
その前から使われてないし今年特に良かった試合も特にない

103 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:55:48.08 ID:NcVly6Jn0.net
仙台は昨年福永辞めて監督以外にS級取得者いないから監督変えようにも内部昇格は難しい
さらに5千万の赤字で、草狩り場の割にまともな補強できず、とにかく金がない
仙台が特に危ないと思うのは監督ブーストも補強ブーストも難しいと言うのがある。金もコネもなく持久戦になればさらに不利

104 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 23:56:25.49 ID:jVssIpX9F.net
>>91
想像力豊だな
でもオマエアホだろ

105 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:00:30.42 ID:nAEuLRLE0.net
>>103
シーズン途中なら特例でS級持ってなくても指揮できるんじゃなかったっけ?

106 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:01:15.19 ID:T2YfFNyO0.net
松下、そろそろ使ってほしいんだけど。
攻撃の交代枠が長澤、梁はキツイ。
ハモン、ジャメのパンチ力とスピードの後に出てくる選手としてはつらい。

負けるなら、松下や道渕あたりを交代枠で使ってほしい。
松下ってカップは出ているけどリーグ出てないのは、まだ合わないから?
松下をスタメンにして、兵藤をベンチに置ければいろいろと選択肢あると思うが。

107 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:06:25.92 ID:hYGbma1A0.net
松下に期待したいけど戦力としてはまだまだなんだろうな

108 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:08:35.60 ID:ieeRVpeQ0.net
長沢のキープ力のなさは酷いが松下もボール結構失う

109 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:08:42.56 ID:/kJLy4Uf0.net
蜂は鍋がスポルたんでだいぶ相手に研究されたって認識してるし
道渕のこともっと使って見てもいいと思う
道渕に関してはクロスの精度縦にいくスピードは蜂よりも上だと思うけどな

110 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:08:43.31 ID:26Gj99tVM.net
リャン使うなら松下だろうよ…組み合わせあるだろうけどリーグで使わない理由がわからんな。戦術に意見言ったとかナベがカチンときて干してるとしか思えん

111 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:13:41.91 ID:yiAbAWNR0.net
やべっちきたぞ

112 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:17:20.22 ID:7ke6hngO0.net
>>109
まだ青さはあるけどもっと使えばまだまだ良くなる可能性を感じさせてるのは確かだよね道淵
思い切って使って欲しいね化けるかもな
蜂助の後半の落ち方は明らかにおかしかったもんなコンディションよくないのか年なのか

113 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:18:18.42 ID:nAEuLRLE0.net
去年鍋サッカーが完全攻略されて、西村の個の力でなんとかやっていたのに気づいていたのに、9月から広島以外は全て未勝利でいたのに、天皇杯たまたま決勝行ったってだけでテコ入れをしなかったから今季こうなるのは分かっていた事で。
なのに「応援でどうにかなる」とかtwitterでほざいてるやつらは頭沸いてんのか?

114 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:19:05.52 ID:uzj1ZKZ60.net
1失点目って常田が2回ミスしてるな
あそこで兵藤へのパスがそもそもリスキー

115 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:25:07.18 ID:CHW1Xf4Ma.net
やべっちに8年前のリャンと関口が

116 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:28:22.86 ID:7ke6hngO0.net
10年前の兵藤なら1歩早く動いて相手かわしてた

5年前の兵藤なら奪い返していた

もっとベテランを気遣いやさしいパスをだしてやるべきだったのだな

117 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:29:16.66 ID:hYGbma1A0.net
今日のスタメンが今のところのベストメンバーなんだろ
交代に使うなら石原1号、関口、アベタク、永戸あたりか

118 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:32:44.99 ID:yiAbAWNR0.net
>>114
兵藤飛ばして大外の石原に入れるか持ち上がってハモの裏に出して相手を下げさせるパスを入れるかどっちかだったよな

119 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:34:28.96 ID:hYGbma1A0.net
そういえばA契約って今何人いるんだっけ?

120 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:35:04.88 ID:nAEuLRLE0.net
ヘブンの連中が鍋と心中するつもりだからなぁ…
クラブを私物化するんじゃねーよ

121 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:45:04.07 ID:QH5v1tNw0.net
俺だけのベガスレ

122 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:46:49.66 ID:Cknswxxba.net
ベテランにたよる、行き詰まってる監督を替えられる感じがない、この二重苦を背負ってるのが仙台と磐田、あとガンバかなあ
まあ仙台に比べれば他のクラブは金があるけど
監督を替える手が事実上なくて降格するのであればせめて腹を据えて若手を発掘起用する姿勢を出していってほしい
J1じゃなくなるということはただでさえ今来てくれている若い良い選手が来なくなるって事だからね

123 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:47:59.07 ID:NkbubVGA0.net
CB補強はよ

124 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 00:49:31.82 ID:T71ASoNt0.net
兵藤来た時儲けたと思ったが、やはりペトロが見切っただけあったな

125 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 01:03:01.28 ID:8GvRpQYm0.net
札幌のベンチなんて使えるわけがない

126 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 01:13:35.49 ID:perYQwx60.net
>>109
最近は2号がよくなってきてて左はいいけど右が全然だからなあ

常田みたいにやらかしもあるだろうけどミチを使ってもいいかもしれん

だんだん内容はよくなってきてるけどまだまだで時間との戦いだわ、間に合うかどうか

127 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 01:14:35.75 ID:8GvRpQYm0.net
強いチームであぶれた選手取ってこいよ
神戸やら札幌でベンチやらベンチ外の選手使えんわ

128 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 01:17:00.94 ID:perYQwx60.net
そもそもキャンプでやろうとしたことが現有戦力では厳しいとなったからいま試行錯誤してるわけで、タイトル狙うならこのままではダメだとか言ってるやつお花畑すぎない…

129 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 01:19:43.72 ID:perYQwx60.net
>>67
永戸にビルドアップ期待したんだろうけど、現時点ではジョンヤのほうがビルドアップも守備も上だと思う

130 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 01:20:54.44 ID:perYQwx60.net
リャンはだいぶ良くなったけど和式からポジショナルに慣れるのに時間がかかりすぎたな

131 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 01:26:33.08 ID:MYAzDM290.net
福島産の米「安全なのに売れない」 風評被害はなぜ終わらないのか
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555227181/

安全面には注意を払って作っているのにどうして・・・
https://i.imgur.com/IcCmE5A.jpg
https://i.imgur.com/ioZ6wnh.jpg

https://i.imgur.com/zyDTsAY.jpg

132 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 01:26:46.42 ID:gYgt0mxw0.net
>>99

やきうじゃないんだからww

133 :山形 :2019/04/15(月) 01:45:50.71 ID:oD2GAmWB0.net
調子悪いみたいだな?
大丈夫か?

134 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 02:28:36.24 ID:QCEBQ4E40.net
だいじょばないよ

135 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 02:31:32.13 ID:8GvRpQYm0.net
だいじょぶだいじょぶ〜♪

136 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 02:57:15.20 ID:bTObITdNa.net
理想が高いから気持ちが辛くなるんだ
現実をちゃんと受け入れて、J2でも頑張れよ

137 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 03:01:33.93 ID:1h7eA0OYa.net
やってるサッカーは悪くはないんだけどなぁ…
点欲しい時に投入するのが長沢じゃ話にならんわ
夏にクリスランこねーかな

138 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 03:03:07.93 ID:8GvRpQYm0.net
今すぐ欲しい
フリーだろ?クリスラン
このままじゃ夏まで持たんわ

139 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 03:05:24.70 ID:1h7eA0OYa.net
>>138
リハビリ中じゃないかな

140 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 03:05:38.12 ID:1h7eA0OYa.net
所属元で

141 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 03:24:49.14 ID:VjSyYfAWd.net
普通のFWは長沢と同じで、途中出場なのにガンガン結果出すクリスランが異常だっただけだから

142 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 03:30:06.87 ID:VjSyYfAWd.net
>>109
蜂と関口は仕掛ける動作が分析されてるせいで前に突っ込めない。突っ込んでもスローインか奪われるのリスキーな選択を迫られてる。石原2号はまだ分析されてないだけ。道渕はリーグ戦で使うと批判が尋常じゃないくらい出てくるだろうからしばらくルヴァンで鍛える。

143 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 05:03:48.08 ID:/y/9QIcl0.net
チャンス構築率

https://i.imgur.com/E2sBOdx.jpg

144 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 05:38:08.20 ID:G9yzQcDL0.net
おはようさん

145 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 05:53:42.33 ID:UGfMY28Ba.net
おはー

146 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 06:14:41.24 ID:KjFlrncC0.net
  (*・ω・) 
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

147 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 06:20:06.63 ID:o827YIGV0.net
仙台って3バックの攻撃参加ってしないのか。
大分の岩田って攻撃参加が持ち味のストッパーって知らなかったわ。
こういうのをスカウティングしてなかったのか?

湘南戦でも湘南の3バックの小野田や山根が攻撃参加して
失点しているし。

ナベさんは3バックに攻撃参加させないのか?

148 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 06:29:13.78 ID:hqCywJ7w0.net
【仙台】今季アウェー3戦全敗 DF常田「自分の詰めが甘かった…」(スポーツ報知)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00000243-sph-socc

痛恨のミスで均衡が崩れた。後半2分、相手の右クロスをDF常田克人(21)がクリアしようとしたが、ボールを捉えられず、
こぼれ球を相手DF岩田にゴールへ押し込まれた。
常田は「普通にクリアできていたら失点にならなかった。自分の詰めが甘かった…」と肩を落とした。

 後半22分には、自陣の深い位置でボールをつなぐ大分に、仙台の選手たちが誘い出され、前のめりになった背後を突かれた。
オナイウの縦への早いパスでFW藤本憲明(29)にDFの裏への抜けだされ、ゴール前へのラストパスでオナイウに仕留められた。

 開幕からリーグ戦は1勝1分け5敗と浮上のきっかけをつかみきれていない。
攻撃の起点として奮闘したMF吉尾海夏(20)は「点を取られる前に取らないといけない試合だった。
決めきることが自分たちの課題。細かい所を突き詰めていかないといけない」と悔しがった。

次節は20日、アウェーで鹿島と戦う。

149 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 06:31:07.40 ID:3aq788Td0.net
ほぼ降格決まりだけどJ2に備えて常田は使い続けろよ
次変えるようなら本物の無能だ

150 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 06:56:49.03 ID:8GvRpQYm0.net
リーグ戦とルヴァンの戦績ここまで乖離してるチームあるか?
要は中途半端な選手が多いってことだよな?

151 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:05:21.63 ID:uyMv6wyl0.net
まだ残留諦めんでしょ
それこそ無能

152 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:15:41.03 ID:Y8rUWiWf0.net
今年は中盤での意思疎通というかパスミスがエラい多いように見える
そこにいて!ってとこに相手がいる

153 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:19:20.31 ID:P+NdM1eD0.net
西村骨折

154 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:26:30.38 ID:SDUARD7nM.net
鍋って用意してるプラン通りに進まないと何も出来なくなるのずっと変わらないな。
相手が何個か戦術用意してて変えてくると対応力皆無でなす術無く敗れるよね。監督向いてない。

155 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:38:14.88 ID:SDUARD7nM.net
梁は2015年にはもう終わってた選手だからな、FKが上に浮きまくってたのがその証拠。

156 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:38:22.47 ID:MGuTJQTb0.net
>>154
でも予想してたけどね。島川は第4のCBとして、松本が上がった穴をうめつつ、カウンターでジャメとハモンに入るボールを潰すために先発させたんだなと思ってたら、その通りだった。
その対策まで練っていればよかったけど、去年と同じスタイルに戻っただけで、裏に走る選手はいねえし、危ないロストからカウンターくらってたわけで。

157 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:39:31.13 ID:Kc3sIPr20.net
新潟は社長が
監督交代の判断するのか?

158 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:54:18.24 ID:HC1wkAKq0.net
まぁ、もう既に遅い感じもするがGK変えるのが一番だろうね
シュミットじゃ勝ち点1が拾えないからね
鳥栖がギリギリ残留出来たのは権田がビックセーブ連発していたおかげ
そういった意味だとウチよりも鳥栖の方が今年も残留する可能性がある
大久保はビッグセーブでチームを救えるからな

159 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:00:32.89 ID:HC1wkAKq0.net
神戸の韓国人GKゲットすべきだよ、レンタルで
じゃないと浮上のチャンスなし

160 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:11:17.74 ID:SDUARD7nM.net
もうモテに頑張ってもらって水戸にJ2優勝してもらうしか無いな、17位入替え戦目指そう!!

161 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:15:03.94 ID:1gwJybVAa.net
>>154
選手がミスしたり油断したりでプラン通りに出来てないけどプラン通りにやれば勝てるって考えてるんだと思うよ
負けた時の会見は大体毎回選手のミスが原因だって言ってる

162 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:15:21.71 ID:r6NPKEALd.net
>>159
お前みてると樫粘思い出すわ。ってマジに言うと、スンギュは年俸1億ちかくもらってるんで、うちじゃレンタル手が出ないよ。

163 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:19:40.18 ID:nAEuLRLE0.net
梨田氏みたいに潔く辞任してほしい。
自分の地位よりもクラブの未来を見据えて。

164 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:20:46.95 ID:0xyTKQQGd.net
でもさ昨日の冨田は良かったよね?

165 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:23:13.23 ID:aSm02dzKp.net
この状況で何でシュミのせいになるかわからん。

166 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:24:02.46 ID:aSm02dzKp.net
>>161
彼って引き出し増やそうとかは無いよね。

167 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:42:57.29 ID:dBWB/Ml0d.net
>>164
富田は昨日の選手のなかで一番の出来だったと思うよ

168 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:49:44.72 ID:/uULjXZC0.net
梁がチームのレジェンドって言われてるけど
梁、富田、どちらかを残すって言ったら間違いなく富田だね
梁は現役にこだわり過ぎた
その点、キンは秀逸
引退後はチームコーチにって思っていたけどここ一、二年で印象悪くなった
大好きな将軍様の元、北朝鮮で指導者を目指して欲しい

169 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:50:05.97 ID:W4o0O6/md.net
今日の12時からクラブから何か発表あるらしいぞ

170 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:03:43.95 ID:OVypR1K70.net
>>153
西村スレ見たら、頬骨骨折ってあるな。
フェイスガードで何とかなるのかな

171 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:07:18.87 ID:SSs+xS8H0.net
佐賀と共にJ2に帰るしかない

172 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:38:28.21 ID:nSBQWKxEr.net
昨日の試合見る感じだと降格濃厚だな。

173 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:40:02.93 ID:SSs+xS8H0.net
今年は佐賀と共に17〜18位争いだ

https://i.imgur.com/p9nDjN2.jpg

174 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:49:55.30 ID:Jwt6LctS0.net
こんなに弱いのに何でルヴァンは全勝なんだ?
相手もメンバーを落としているってのは分かるけど、ルヴァンの時は選手がのびのびとやれてる気がする
何が違うのだろう?

175 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:52:46.33 ID:/PxT2aXId.net
>>168
最後の1行はいらんだろクソが
お前他サポだろ

176 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:54:07.24 ID:nAEuLRLE0.net
>>174
うちは1.5軍しかいないから。
カップ戦を捨てて1軍形成に着手すればいいのに、昨年中途半端に決勝行っちゃったもんだからサポもクラブも欲が出た結果が今季の不調。

177 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:03:43.23 ID:PT/5xL+Nd.net
>>149
どっかに取られるために使って備えるの?

178 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:10:22.00 ID:eip5iDcL0.net
時計の針を戻すような事はしないとか言ってたけど実際やってるのは手倉森時代よりザル守備の劣化したカウンターサッカーだからなぁ

仙台スタイルの構築をすると言って付き合わされた数年はいったいなんだったんだろう

179 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:17:39.58 ID:Wqf/YZc10.net
ルヴァンとリーグの違いはトラジションからシュートまでの速さじゃないかな

180 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:20:16.72 ID:eip5iDcL0.net
時計の針を戻すような事はしないとか言ってたけど実際やってるのは手倉森時代よりザル守備の劣化したカウンターサッカーだからなぁ

仙台スタイルの構築をすると言って付き合わされた数年はいったいなんだったんだろう

181 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:24:39.95 ID:nSBQWKxEr.net
金がないからな。
金があれば丹治、戦力があればナベのこともボロクソ言えるけど金も戦力もないもん。

182 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:24:44.95 ID:hYGbma1A0.net
補強失敗がこんなに影響するとは
期待した長沢もシマオも松下もダメ
石原2号と兵頭は頑張ってるけどなー

183 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:27:36.93 ID:1gwJybVAa.net
>>174
J2の柏で沖縄から移動してきて控えメンバー中心とか、J1のクラブもJ3に出てる選手とかリーグ戦とは相手のレベルが低いからリーグ戦とは比較にならん
去年のジャメだって天皇杯で山形や磐田の控えには活躍しても決勝は空気だっただろ

184 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:31:56.59 ID:hYGbma1A0.net
らスレでスペースも見ないし人も見ない斬新な守備とか書かれてるし

185 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:34:45.28 ID:0b1srbD60.net
神戸に日本代表GKダニエルをあげて 代わりに韓国代表GK、または「GK前川と博文かTJ、もしくは中堅、若手の選手」をもらうほうがいいんじゃないか

186 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:36:00.36 ID:N/AIdHY20.net
常田はもちろん今日丸坊主にしてるんだろうな?
反省しないならもう出なくていいよ。

187 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:37:02.52 ID:Wqf/YZc10.net
蜂って旬が短かったな
ポンコツずーっと育てたのに

188 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:38:25.54 ID:EnxWJqii0.net
ナベさん就任してから守備の組織連携は全く築けなかったし
行き着いた結論が人数かけて守るだしな
もう守備作りはコシュケに任せてみればいいのに

189 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:48:03.25 ID:1gwJybVAa.net
今の社長がやったのって
・招待券バラ撒き
・若年層の極端な料金割引
・全く話題になっていなかった戦国のアルカディア参加
・丹治の強化部責任者再起用
・昨シーズン終盤はほとんど勝てなかったナベの続投
・赤字決算

招待券や後から売り出されるお得チケットが多すぎて年チケ売れなくなってるし、若年層500円で入場料収入は減るだろうし、もしかして他のクラブからの刺客だったんじゃないの?

190 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:49:47.78 ID:O3i0NYGpa.net
>>189
チケットの値下げは少子化で各クラブも若い層の取り込みに苦労してるから
大学生は1000円とかでよかったとは思うけど

191 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:23:04.85 ID:VjSyYfAWd.net
今年の守備はいくらなんでも酷い
追いかけるエリアが決まってるのかピンチなのに突然追うのをやめたり、横一列に並んでいるから後ろから飛び出してくる選手に対応できない構造的欠陥をそのままにしてる

192 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:23:34.81 ID:VjSyYfAWd.net
常田って活躍した次の試合でポカするね

193 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:29:08.12 ID:ngI8z0M8a.net
楽天に比べたらスタジアムの雰囲気、グルメ、イベント、施設全てにおいて劣ってるもんな
そりゃ客減るよ

194 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:32:06.31 ID:XYKZnssJ0.net
>>182
気になるのは阿部が干されてること、梁を途中交代で起用するより脅威になるのにな

195 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:41:10.95 ID:vSAu4ctIp.net
https://twitter.com/OptaJiro/status/1117410232009805824
34 - 大分のオナイウ阿道が仙台戦の77分に挙げた得点は、計34本のパスを繋いだ末に生まれた。
optaがJ1のデータ集計を始めた2015年以降、得点までのパス本数としてはリーグ最多だった。具現化。

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1117348150581186560/pu/vid/648x364/Y6UPWgba_YweYu_8.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

196 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:58:25.96 ID:hqCywJ7w0.net
大分      仙台
53% 支配率 47%
6   シュート 16
5    枠内  4
120.8km 走行距離  116.1km
187  スプリント  184


1失点目
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1117339245406871552/pu/vid/648x364/NEnXhtE47f3znx4R.mp4

2失点目
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1117348150581186560/pu/vid/648x364/Y6UPWgba_YweYu_8.mp4

197 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:59:36.33 ID:cFyHJMDtd.net
やべっちFCの
平成に残したい名勝負みて
涙止まらん(T_T)

チーム状況ゆえに恥を忍んでお願いしたいのですが
どなたかYouTubeにアップして頂けないでしょうか…

198 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:01:40.71 ID:mMDE5IAhM.net
ベガサポ辞めた俺は勝者!
年チケ買ったヤツら これからもせっせと
負け試合見に行くの?

199 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:13:11.16 ID:ngI8z0M8a.net
>>198
やめたんならここくんなw
ここに来てるうちは立派なサポだよ!

200 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:18:48.52 ID:BZ8gUkLmd.net
負けて悔しく感じなくなったのが悲しい

201 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:19:12.88 ID:Pvo3DFV7M.net
>>193
確実にユアスタが勝ってる「雨でも濡れずに快適観戦」、HPとかでもっとアピールしたらいいのにな

雨の平日ナイターで向こうは2万人がずぶ濡れになりながら観てる一方、ユアスタは屋根の下に空席が目立つのはもったいない

202 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:20:34.69 ID:A5mvAEf+a.net
アンカーが奥埜でOHが三田と野津田で左CBが板倉でシャドーに西村がいたらって思うとわくわくするんだが。

203 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:21:27.85 ID:W4o0O6/md.net
別にネガっててもいいけど、後でウチが勝ち出した時に喜ぶ権利はないからな?チームを信じられないやつらは仲間じゃないしな

204 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:24:16.91 ID:FzaNWnj70.net
意味不明すぎる

205 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:24:24.36 ID:Pvo3DFV7M.net
>>203
サポーター観は個人によって違うからどうしようもないけど、「勝ったらポジる、負けたらネガる」っていうサポーターもいるよ

プロなんだから結果で賞賛批判されるのは当たり前
で、その辺のリーマンやバイトだってミスったら批判やクレーム受けるだろ
どんな時でも信じてくれるのは家族や近しい友人くらいなもんだ

206 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:26:02.29 ID:1gwJybVAa.net
>>202
そういうの各クラブでやると意外な選手がいて面白いよな
新潟なんかACL出られそうなメンバーになる

207 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:31:36.88 ID:bzNEHb01a.net
>>203
こういう意味不明な精神論が一番気持ち悪い

208 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:36:48.65 ID:r9aziTF2a.net
だからさ、いつものやつだってわかるでしょうに。

209 :U-名無しさん:2019/04/15(月) 12:37:17.55 .net
今日もアンチはせっせとデマとアホみたいな書き込み続けてるのな
毎回同じワンパターンで誰も相手にしてないけど

210 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:49:02.67 ID:wzwMqkSCM.net
鍋が辞めるのが今は最善の補強ですよ。

211 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:03:49.65 ID:SDUARD7nM.net
鍋と梁の今までの功績は認めるけど、今はチームにマイナスに作用してるとしか思えない。チームの為を思うなら身を引いて欲しい。

212 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:18:55.07 ID:Jwt6LctS0.net
もし鳥栖戦も負けていたら昨日の結果もあるしナベは辞めてた(辞めさせられていた)かな?

213 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:24:56.20 ID:/uULjXZC0.net
鍋の長期政権でチームがマンネリ化してると思う
選手に舐められてんじゃないの?
学生の部活じゃないんだから、一度舐められたらお終いだと思うよ
それと、たくさんベテラン取ったし、残したけど、闘将タイプがいないのもよくない
みんな大人しいか、争いを避けるタイプ
広島、湘南の控え室の様子が映像になってるけど、一度ウチのも見せてもらいたい

監督変えるのは必須だけど、危機感ないから選手も見せしめに2、3人シーズン中にクビにしたほうがいい
その点、ハモンは一度首切られただけあって、危機感あると思うよ

214 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:30:24.49 ID:OaQKydCU0.net
ハモンしか外国人いないってプロクラブとして恥ずかしくないの?外国人枠4つも余らせて情けなくないの?
そしてなぜ金ないのに確約で西村を売った?
解散しろ雑魚

215 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:42:16.87 ID:ir4J01mpH.net
鹿島とかどうやって次勝つんだよ
しかもアウェーだし大分の時アウェーだし
大分3位だしって負けても仕方ないって言ってた人いたけど
鹿島に負けても仕方ないのか?
うちより予算、順位上のチームに負けても仕方ない
じぇい2に落ちても仕方ないのか?
言い出したらきりねーぞ?

216 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:44:57.96 ID:ELSlUh4S0.net
ロジャーのコーナー、せっかくベガ好きの安東アナがいるのにこんな成績で泣けてくる

217 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 14:01:09.57 ID:Jq/8f/dO0.net
クラブ的に俺たちの主戦場はJ2だよ。
山形に目くじら立てたり、福岡に行ったり、四国を満喫したりね。
かつての仲間たちが笑顔で迎えてくれるよ。
無名のJ2リーガーを持ち上げて代表でみてみたいなんて妄想を繰り広げて
現実逃避しようではないか笑

218 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 14:02:21.35 ID:0b1srbD60.net
とりあえず みんな 監督も含めて 丸坊主にすべきだと思う
許されるなら日章の必勝ハチマキ巻いて試合に臨んでほしい

219 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 14:07:28.06 ID:wLOZDjK4r.net
>>217
J1 12年
J2 9年

よってJ1

220 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 14:16:48.80 ID:P+0viFffp.net
>>213
契約中に契約破棄なんて出来ないだろw
可能だとしても碌でもないクラブでまともな奴が来なくなるよ

221 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 14:27:31.19 ID:/uULjXZC0.net
それを敢えてクビにするんだよ
違約金払っても
選手ならシーズン中はクビにされないって思っている甘っちょろい奴らが多そう

222 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 14:44:40.82 ID:UH5Npe0Sd.net
>>214
枠の話間違ってるからやり直し

223 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 14:54:06.16 ID:yiAbAWNR0.net
ちなみに昨日はリャンジョンヤ両方出てるのでハモンとあわせて外国人枠2、在日枠1使ってた
前節の試合終盤は加えてシマオも出てるので外国人枠3、在日枠1と4枠が同時出場してたはず

224 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 14:55:26.22 ID:9mWHop6pp.net
もう監督変えて降格かこのまま降格かどっちか選べって段階だな。

225 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:02:49.31 ID:PT/5xL+Nd.net
結果を急ぐな、秋頃にはハッキリすることなんだからさ今はとにかく応援しよう。

226 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:03:52.49 ID:N/AIdHY20.net
鍋のせいで俺のベガサポ人生が無茶苦茶です。

227 ::2019/04/15(月) 15:13:14.70 ID:2T+Fj0oR0.net
>>193
そんなもんかなぁ
たまに宮城野にも行くけどユアスタの高揚感は非じゃないと思うけどな
だがスタグルおまえはだめだ

228 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:17:06.79 ID:ir4J01mpH.net
鍋の長期政権化もだけど
今年は補強も大ハズレ例年に比べても今年は駄目すぎる
ベテランばっかだし偏ってるし
これで落ちたら昔落ちた時と同じやん
他チームから学び長期政権だから今年はやばいかもって言う危機感が足りなかったな
うちは違うって気持ちがあったんじゃないか?

229 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:23:41.90 ID:nAEuLRLE0.net
ハモンは思い出補正が強すぎるだけで出戻りさせるほどすごくないでしょ。クリスランもそう。ウイルソン並の当たり連れてこいよ。

230 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:28:34.38 ID:hmCsVBKsd.net
楽天はベガルタと違ってホームで勝つからな。ホームでの試合数も違うけど
翌日の内野指定席とか余ってたら1,000円で販売するし、ファンサの質が違いすぎて最初から勝負になってないんだよね
あと雨云々言うけど、そもそも野球は中止だから濡れないよ

ベガルタは2012に準優勝のあとに楽天は2013で優勝だからねぇ……。それも田中が24勝無敗で
そういうところで運もなかった

231 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:29:00.38 ID:b1dVKpRhd.net
ハゲ〙外国人獲る金ねンだわ」

232 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:39:49.62 ID:ngI8z0M8a.net
>>227
やっぱスタグルひどいよな
鹿島や川崎よりかなり劣ってると思うよw
グルメのクオリティ上げるのはもちろん出店の数増やす代わりに飲食物持ち込み禁止にするとか、来場者全員にベガルタグッズプレゼントするとかしない限り、新規サポ増えんと思うよ

233 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:47:57.39 ID:OVypR1K70.net
J2ゴールショー見てたら、京都対金沢で、金久保と杉浦が決めてたわ
金久保は新潟へのレーザーガン以来のゴールって実況が

234 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:00:42.23 ID:UH5Npe0Sd.net
>>232
まずは数じゃね?
幾つかの店舗はマンネリ過ぎて人も並ばんからな

235 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:02:35.44 ID:uV0HnMg00.net
>>201
なのな野球は雨降ったら基本は中止だから球場に屋根いらないんだよ
基本的な事が分かってないようだな

236 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:06:50.13 ID:TmwvNKE7a.net
補強ではなく人数合わせの補充に終わったオフシーズンと
キャンプで取り組んだハイプレスが直前で通用しないってなったのが大きいよね。

付け焼き刃の引いてカウンターの戦術にするにもなぜか永戸CBは続けたり収まりの悪い長沢を起用したりしたのは失敗だったと思う。

それに加えてDF陣の不調が重なり勝てない試合が続く悪循環。

金銭面のことや選手や監督を変えるに変えられない現状で抜本的にいい方向に持っていくのは若手ラッキーボーイの出現か特定の得点パターンの確立で点を取れるようになることぐらいかな。

237 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:08:20.23 ID:MYAzDM290.net
雨ならポンチョで儲かるし
雨もビジネス利用だ

レインポンチョ
デカ保護巾着付きポンチョ(フリー)500円
雨の日には欠かせないレインポンチョ。種類を多数ご用意しております。詳しくはチームショップ店頭スタッフまでお問い合わせください。
https://www.rakuteneagles.jp/cmn/images/stadium/faq/img_faq_rain01.png

238 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:17:55.24 ID:2wkJjFh6a.net
他サポだけど、かなり悲観するほど悪いサッカーだな。
内容的は最悪、 選手の質もポンコツだし、監督の脳ミソも梅干程度。
サポも冷めてるし、今は歯車が全く噛み合ってない。
先はあるようで短いんだから、この先焦っても降格だと思うよ。

239 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:41:18.88 ID:ECMOIk1Fd.net
>>237
500円はすげーわ

240 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:44:19.52 ID:0b1srbD60.net
糞ケチなアイリスの不買運動でもしてささやかな抵抗するしてやるよ

241 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:45:42.24 ID:P+0viFffp.net
まぁ補強が全てかな、戦力がそもそも足りて無さすぎる
期待だけで未知数な選手か底がしれた選手しかおらんもん

242 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:50:33.09 ID:D8nv3arwM.net
>>232
>>234
スポンサーしてくれてる企業でずんだシェイク、ひょうたん揚げとかいいのあるのに、何で売らないんだろうね

243 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:59:25.33 ID:Pvo3DFV7M.net
>>232
ユアスタ名物!って言えるものがないんだよな
役所の食堂感というか、どこでも食えそうなものが多い気がする


せっかくスタジアム来たし相場より高い金を払ってでも食べてみたいって客に思わせるようなものがないとな
甲府とか山形とかそういうところに力入れてるよね

244 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:01:48.81 ID:Pvo3DFV7M.net
戦力の薄さに2011の隣感が漂う
田代増田に逃げられ、入ってきたのは大久保哲哉でどうにもならなかった

245 ::2019/04/15(月) 17:12:00.88 ID:VNeGLBoyM.net
長沢についてはすまんな。ワシらの暗黒時代の象徴みたいなもんや。ちな、今も暗黒時代や。

246 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:13:20.63 ID:7ke6hngO0.net
てかわずか5戦でなんでキャプテンすらスタメンから外れてんだよ?ってとこはどうよ

補強以前にどこをどう補強しなきゃいけないとかどこが戦力的にミスマッチなんだとか

キャンプからすでにいや去年夏以降から何も分析も対策もできてねーってことだろ?

247 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:13:41.16 ID:nSBQWKxEr.net
こんだけ圧倒的に弱いと夏の補強は外人くらいしか無理だろうな。
好んで泥船に乗りたがる日本人はいないだろう。

248 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:14:02.62 ID:r9aziTF2a.net
>>245
別にあんたらのせいじゃないだろw

少なくともマイクと平山よりは役に立ってるよ(一応)

249 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:15:29.15 ID:fk24lHtrM.net
最悪2種登録でも構わんから使える選手かき集めた方が良いかもねぇ
なりふり構っていられない状況だし
まぁ一番の問題はそんな使える選手が来てくれるのかって話だけど

250 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:32:07.34 ID:0b1srbD60.net
去年 名古屋はJ2落ちの危機でシーズン中に補強しまくったが彼らは金には困ってないからね

251 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:33:17.77 ID:0b1srbD60.net
とりあえず運動量で負けないように松下や匠ら中堅・若手に切り替えていくしかないんじゃないか

252 :ダメの目な新潟 :2019/04/15(月) 17:55:45.43 ID:jAR2XShQ0.net
>>193 >>227 >>232 >>234 >>242 >>243などスタグル系のお話だが

我新潟も人のことを言える筋合いがまったくなくなった件
なんでこうなったの?というひどい有様
せっかく意識レベルをあげようと気分転換にスタグルに食らいつこうとしても
メニューがひどければ使い物にならない

それは仙台だけの話じゃなくて新潟も同じという
これは試合以前の「おもてなし」的問題なんだなと何となく

253 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:56:34.46 ID:P+0viFffp.net
>>245
個人的には脚時代となんら変わらないから期待値的にも特に問題ないよ
むしろ勝手に期待して勝手に叩いてる奴が論外だ

254 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:59:39.25 ID:UH5Npe0Sd.net
>>242
阿部かまさんはひょうたん揚げは昔売ってたし、その後にベガカマってスタジアムオリジナルも売ってた
なぜ撤退したのかは知らんし、それはクラブじゃなくて阿部かまさんの問題だな

255 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:26:33.74 ID:8GvRpQYm0.net
スタグルなんていらんわ
お前ら飯食いに行ってんの?

256 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:36:08.51 ID:MYAzDM290.net
>>252
仙台は仙台のやり方で隣のヨーカドーとセルバのフードコートでご飯食べればいいw

257 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:41:26.90 ID:TSzem/1V0.net
ベガカマめっちゃ好きだったなー
胡椒が聞いててスパイシーでビールによく合った

258 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:46:50.30 ID:L1DB29Ead.net
>>238氏ね頃すぞ、どうせ山東瓦斯サポだろ?まあ鍋の糞サッカーと主力放出で降格は濃厚、大幅補強しないと無理だが金無いから詰んでる、何が復興だよ舐めるな、選手やる気無いじゃねーか

259 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:47:57.43 ID:yg7MtitYd.net
昨日、大分のスタグルは日田焼きそばや中津からあげや団子汁とかで郷土食溢れてた。

うちは牛タンぐらい?

セリ鍋とか石巻焼きそばとかあってもいいよな。

260 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:51:05.05 ID:P+NdM1eD0.net
???「チームがバラバラじゃねーか」

本当にフロントと現場が混乱してるやん

261 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:54:46.34 ID:Pvo3DFV7M.net
>>255
この娯楽多様化の時代に純粋にサッカーを見せることだけではビジネスが成り立たない
今更言うまでもないが今のベガルタはそんな魅力的なサッカーには程遠い

それにあれだけ魅力的なサッカーやってる川崎だって、スタグル始め宣伝広報メチャクチャ精力的にやってるよ

262 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:56:59.50 ID:yusHZIoc0.net
選手やコーチもここ見てるんだろう?
惨敗した試合から2日間も休んでないでちったぁまともな練習しろよ
選手同士でもうちょっと話し合えよ

263 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:57:15.27 ID:ngI8z0M8a.net
>>256
ほんとそれねw
スタグル美味しくないのもあるけど、スタジアムの近くにショッピングモールあるのはチームにとっては良いようで悪いよな利益にならないものw

客にとってはいいことだけどさ

264 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:59:54.78 ID:eLddvNTeM.net
川崎はフロンパークに力入れてて来場者を楽しませようと頑張ってるね。そしてチケットは安くて強いんだから満員になるのは当然だな。

265 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:04:10.91 ID:jAR2XShQ0.net
>>254-257 >>259 >>261
仙台だと絶対外してはいけないスタグル
・牛タン弁当、えんがわ押し寿司
・ずんだ餅シェイク(ただし、仙台駅の品物でも製法的にかなり限界ギリギリで作ってるとかどうとか)
酒はニッカウヰスキー系ハイボールやキリンビール仙台工場系生ビールで
酒のつまみは笹かまぼこで。
焼きそばは石巻もだけど他にもどこかやってなかったっけか?

ちな、これが山形になると
・米沢ラーメン、牛肉弁当系
・山形県内各地の地酒
・のし梅系

え、我新潟は?
・燕三条背油ラーメン系
・駅弁系
・地酒系
・なぜか胃に重たい笹団子w スベってるわ

266 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:04:35.38 ID:8GvRpQYm0.net
オリジナリティ出さなくていいから他所のいいとこ真似するだけでいいのにな
パンダライオンとか呪いのルターナとか何に金使っとんねん

267 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:05:37.11 ID:jAR2XShQ0.net
>>263
なに?スタグルは値段高いから試合終わってから近くのスーパーに駆け込んで半額の弁当や総菜買うってこと?
新潟で言う大白鳥→イオン南大移動コースと似たようなもんかw

268 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:13:47.41 ID:ngI8z0M8a.net
>>267
試合終了後というか試合前に買ってスタジアムで食べるんだよ飲食物持ち込みありだから
スタジアムの近くにすき家もあるし、スタグル食べなくてもいいんだよ

269 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:20:32.37 ID:rmOx71jPd.net
野原や工業地帯にポツンとスタジアムとかならスタ内持ち込み禁止にしてスタグル充実させる手もあるだろうけど
周りにショッピングセンターあったら地域と折り合いつけないといけないから
スタグル充実出来ないと思う

270 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:46:12.89 ID:hYGbma1A0.net
>>245
もう一回矢島貸してくれないか?

271 ::2019/04/15(月) 19:49:58.57 ID:VNeGLBoyM.net
>>270
かまわんよ。
いやしかし、ウチの要介護レジェンドの控えと思っとるからなークソフロは。おたくの時矢島トップ下?ボランチ?

272 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:51:55.79 ID:SeRjMD3J0.net
これ、仙台のどの辺りから撮った画像?
https://i.imgur.com/2VyQyO8.jpg

273 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:53:40.47 ID:ngI8z0M8a.net
中野と矢島と渡部借りたい!

274 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:57:48.23 ID:hYGbma1A0.net
>>271
ボランチ。今な2トップの下の列かな

275 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:57:55.22 ID:r9aziTF2a.net
>>272
八木山と駅前高層の位置関係から考えて……わからん
六丁の目あたりか?

276 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:07:37.72 ID:bkhXCojR0.net
降格して無能フロント陣一掃したいね
降格しないと絶対に責任とらんから

277 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:07:43.70 ID:VvMsvf/R0.net
>>272
卸町イオンの駐車場だろ

278 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:07:58.78 ID:XZ+TAnVPd.net
>>272
・スカイキャンドル(水色)とメトロポリタンホテルがかなり接近して映ってるから、少なくとも新寺〜榴ヶ岡ではない。

・高架橋は間違いなく新幹線。ただ、トラストタワーの向きからして、上杉〜小田原一帯か、東照宮と思われる

画面中央にある横に長細い建物がわからない

279 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:20:13.84 ID:zoBlsWBgM.net
>>269
スタグルあった方が地域と仲良くできる気もするけどな


川崎は地域の縁からブラジル料理やら相撲部屋のちゃんこやら上手いことやってるけど、目立った名物グルメがないような街でも工夫次第で盛り上げられる気がする

280 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:21:43.42 ID:zoBlsWBgM.net
>>279
すまん、川崎みたいな「名物」がなくてもあれだけ盛り上げられるんだから、一応名物がある街なのにもったいないと思う

281 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:22:20.49 ID:ygaBUJt90.net
>>276
一掃出来るならいいんだが
他にやる人がいないとかいう謎の理由で引き留められ
残る可能性が大いにありえそうだから困る
特に丹治氏とかな

282 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:23:57.62 ID:hYGbma1A0.net
来年J2だと山形や水戸ちゃんがいなさそうで寂しい

283 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:24:14.70 ID:OaQKydCU0.net
>>272
どうかしたのか?

284 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:26:16.14 ID:0xyTKQQGd.net
昨日の内容から個人的には暫く今のフォメで継続してみて欲しいかな
ただ兵藤と鉢は他の誰かに変えて欲しい

285 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:27:45.69 ID:TiC8HBut0.net
>>278
似ているだけかもしれんけど、かなり昔にこれに似た夜景を五城中学校の横の公園から見た気がする。今はマンションが立って公園からの夜景が見えなくなったから、なんとなくその近くのサンライズ東照宮とかいうマンションの何階からか撮った写真なのかな?

286 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:29:26.22 ID:ToM4BCA+0.net
ウッキイって結構おっぱいおっきいよな

パイズリしてもらいたいな

287 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:35:33.22 ID:kxcuvDO50.net
ようやく帰宅、試合は散々だったが観光地としての大分は良かったな
また行ってみたいから何とか残留してくれ

288 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:37:01.47 ID:TOc4gOcH0.net
>>280
結局場所がないのでどうにもならんね
等々力や湘南みたいに車ずらっと並べられるスペースあればね
公園使えればと思うけど駅からの導線がアレだからなあ

289 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:37:13.24 ID:OaQKydCU0.net
まあ東照宮らへんだろ
でも東照宮にこんな高層ビルやマンションあるか?
目線が高すぎる

290 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:37:13.78 ID:1cr8YAYg0.net
>>254
それは知ってるけど、みんなダメダメ言うだけで具体的な希望がないからさ。
吉野家とのコラボのメニューとかお得感もあってよかったのになぁ
すき家があるから配慮してんのかな

>>279
まんみの麻婆焼きそばとかローカルな名物あるのにね。
提案とか営業くらいしてると思いたい。。。

公園内ってのが影響してんのかなー?
宮城野原も同じ公園内だよね?

291 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:49:56.50 ID:aSm02dzKp.net
右から左に新幹線と思われる高架線があるから、新幹線より東側から西に向かって撮ってるよね。
テレビ塔の位置的に河原町のタワーマンションとかじゃない?

292 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:05:17.43 ID:XZ+TAnVPd.net
>>278
ウチも最初は河原町か南小泉かと思ってた。
だけど、トラストタワーのロゴの向きが違う。南東方面からはこの画像のようには見えない。

あと、ストリートビューで見たが、河原町から見た電波塔は近すぎて思った以上に大きく見える。

293 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:06:04.59 ID:XZ+TAnVPd.net
まちがった、>>291

294 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:10:47.50 ID:SHXg4ZqI0.net
ネットストーカーの良からぬ個人特定じゃなきゃいいけど。
なんか気持ち悪い。

295 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:15:15.89 ID:OaQKydCU0.net
八木山の電波塔の見え方が確実に東照宮幸町からの視点だろ
河原町からならもっと近距離だろ

296 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:16:16.36 ID:OaQKydCU0.net
>>294
まあ可能性ありそうだな

297 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:19:29.38 ID:OaQKydCU0.net
東照宮宮町付近は出稼ぎの水商売の女が住んでるイメージだから過激なストーカーの可能性もなくはなさそう

298 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:19:35.01 ID:CEVIVIStp.net
鍋の辞任速報マダー?

299 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:27:45.86 ID:yC5lYuKy0.net
>>193
楽天のような試合中の雰囲気にはなってほしくない
応援歌も!
スポーツの性質上か分からないけど、そういうところはベガルタが間違いなく上だと思う

300 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:30:11.09 ID:yC5lYuKy0.net
楽天はプロ野球12球団と比較しても、ワースト3に入るぐらい応援雰囲気はよくない

301 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:33:13.11 ID:uSxvYiA40.net
ジルベールの顔見ると
若い時からだいぶ肌が劣化したね
やっぱロード選手は紫外線で劣化速度が速い

302 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:34:32.14 ID:CEVIVIStp.net
5月いっぱいで勝ち点10以上いかなければ辞任してくれ

303 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:42:53.79 ID:ngI8z0M8a.net
>>300
今年から良くなったよ
かっこいい応援歌も増えた

304 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:47:28.09 ID:TSzem/1V0.net
むしろ今年からダサくなってね?

305 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:51:50.73 ID:Jwt6LctS0.net
いっそのことJ2で出直しでもいいかなと諦めそうになったけど、やっぱりヤダ
例年も良くはなかったけど仙台以上にひどいチームが多かったからな
今季は大分が善戦しているのが誤算だが、磐田ガンバ清水山雅あたりにはぜひとも低迷してもらいたい
あー書いてて情けねー

306 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:52:42.06 ID:9j0C1v0p0.net
ウィーラーだけは別格で格好いい

307 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:54:38.85 ID:ngI8z0M8a.net
チャンステーマのここで打ては割と盛り上がって好きw
YouTubeで楽天とベガルタの応援歌も見比べたけど、やっぱまだまだベガルタの方が声出てるしカッコイイな
楽天は覚えやすくて声出しやすいけど、ダサいやつはやっぱダサい(笑)

308 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:54:53.47 ID:bkhXCojR0.net
J2落ちても引き抜かれる選手ダンぐらいしか居なさそう

309 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:59:09.58 ID:hYGbma1A0.net
>>308
永戸とジャメを欲しがる所はあるだろ

310 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:12:44.53 ID:ToM4BCA+0.net
ウッキイっておっぱいおおきいよね

311 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:13:32.54 ID:uzj1ZKZ60.net
椎橋を見逃す訳ないだろうな
残留しても持ってかれそうだが

312 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:17:00.91 ID:6QeGfHG20.net
次鹿島ってのがまた終わったな
F東に完敗してガチンコでくる鹿島とか無理や

313 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:28:58.96 ID:ngI8z0M8a.net
蜂今シーズンは調子悪いけど、J1でもまだやれそう

314 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:30:42.82 ID:sj5x5qCA0.net
蜂須賀は引退まで仙台だと思うよ
嫁もこっちの人っぽいし戦力外にならない限りは残ると思う

315 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:34:40.57 ID:8GvRpQYm0.net
ジャメ椎橋ダン蜂須賀この辺抜かれたらもう完全に終了よ

316 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:41:35.78 ID:7ke6hngO0.net
常田や照山とかは鹿さんあたりが意外と好きそう

317 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:42:34.77 ID:CEVIVIStp.net
>>305
ここ数年1年で復帰してるクラブが多いから2部なんてチョロいイメージかもしれないけど、うちの資金力的に今年落ちたらまた暗黒期になると思うよ。
柏みたいにほぼ全員残るのは不可能に近い。

318 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:43:06.26 ID:uzj1ZKZ60.net
>>314
奥埜ですらああもあっさりと・・

319 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:43:51.56 ID:8GvRpQYm0.net
J1残留しても毎年抜かれまくってるからな

320 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:04:42.85 ID:CW185T0T0.net
http://carp-matome.blog.jp/archives/1069518991.html?p=2

画像検索したらこの記事にたどり着いたぞ

321 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:07:06.72 ID:26Gj99tVM.net
2018年までの蜂ならな…今の蜂ならどーかね

322 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:08:05.44 ID:P+0viFffp.net
>>318
奧埜くらい活躍したなら言えるけどなあ、昨シーズンのみ確変ぽいのが残念
今季も同じくらいやれるかなとは思ってたよ、きっかけあれば変わるかもしれんが

323 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:11:28.50 ID:0PwYPXrO0.net
北山、千代田町でしょ。

324 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:42:10.50 ID:QH5v1tNw0.net
困った時こそレジェンドを中心にチーム作りをするべき。今期はリャンと心中する覚悟でやるべき。もちろん鍋さん続投は当たり前。

325 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:49:02.20 ID:fI/H+J+ed.net
レジェンド中心ってどっかのチームであったような

326 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 00:24:07.58 ID:X3GEDzx4M.net
>>232
サポカンで優しく現実的な案を提案してあげろ
そうすりゃ一つぐらいやるだろ

327 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 00:30:07.77 ID:c9fxy6cV0.net
スタグルとか必要ないだろ
スタジアムは死ぬ気で応援する場所だし、飯食ってる場合じゃないだろ、と。

328 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 01:10:13.55 ID:z6Qxlrw+p.net
スタグルはなかった事になってるユアスタ改修案が実現すればねぇ。

329 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 01:10:25.16 ID:e5qjo05a0.net
>>236
丹治は毎年、数合わせじゃん。
必ず平均年齢はあがるし、鍋だけの責任じゃないよ

330 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 01:44:52.47 ID:r7CFsYND0.net
>>327-328 >>290 >>279 >>268-269
そういうことかスタグル 事情が分かって納得した

>>305 >>302
おながいだから、新潟の二の舞は勘弁して〜

331 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 01:59:03.45 ID:4SKVBjeV0.net
こんな最低レベルの年間予算でいつまでもJ1にしがみつけるわけない

332 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 03:09:48.00 ID:z6Qxlrw+p.net
今J1に定着してるクラブって大体が大元になった実業団の出資が多かったりするんだろうけど、ベガルタは東北電力だよね?東北電力は出資してないの?命名権くらい?

333 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 04:28:06.13 ID:ly3YvkHA0.net
今年の結果でクラブの在り方が大きく変わるだろうな
残留出来たら今年の教訓を生かしてクラブとして成長出来ると思う
もし降格して1年で復帰出来なければ一気にJ3までってパターンもありそうw

334 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 05:12:22.93 ID:kqT0jTX30.net
おはようさん


苦しいこともあるだろう。

云い度いこともあるだろう。

不満なこともあるだろう。

腹の立つこともあるだろう。

泣き度いこともあるだろう。


これらをじつとこらえてゆくのがベガサポの修行である。

335 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 05:51:57.76 ID:FrlIuJB+a.net
おはー

336 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 06:20:02.19 ID:qxp1TTwI0.net
さいきんは若手がすぐ海外に移籍するから、穴埋めで下位チームやj2から
選手引き抜くからな
鹿島なんかそうだし

337 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 06:30:28.65 ID:e2Safxaj0.net
貧乏クラブがJ1に残り続ける事は不可能
落ちべくして落ちるだけ
どう足掻いても不可避

338 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 07:13:16.41 ID:5TgNwbTS0.net
<ベガルタ>好機生かせず大分に0−2 17位に後退
https://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20190415_01.html

再三の決定機逃す
https://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20190416_04.html

「嫌な時間帯」に明暗
https://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20190416_01.html

石原崇、左サイドで奮闘光
https://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20190416_03.html

ジャーメイン、逸機悔やむ
https://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20190416_02.html

339 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 07:34:38.97 ID:qbMS40YWd.net
決めきれないのも悪いし、守りはそれにつられてイージーミス連発。それの繰り返し。

340 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 07:40:53.12 ID:cjmZAE3vM.net
点取れるブラジル人補強できなきゃ年間4勝ぐらいで降格しそう。

341 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 07:48:33.91 ID:H6BUtHYu0.net
>>340
まるで千疋監督時代のサガンじゃないか

342 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:07:57.01 ID:m0ZoX6sl0.net
>>332
確か新潟スポンサーだったよね、前は
地域が広いから今更肩入れしなさそう

343 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:22:30.49 ID:16zQNgSIa.net
>>342
東北電力スタジアム(新潟)

344 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:25:33.37 ID:0qCaNIled.net
>>333
今のフロントが入れ替わらない限り成長しないと思う次第であります

345 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:34:03.12 ID:cjmZAE3vM.net
J2落ちたら居なくなりそうなのはダン、石原崇、ジャメぐらいかな。後の若手は実績が足りないから残ると思うけど。

346 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:50:20.33 ID:dFHB6PKMa.net
フロントは堅守賢攻を2年で放り投げた時に見切りつけるべきだった
持ち上げた河童とそれで勘違いしたサポが悪い

347 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:53:10.49 ID:EIrlX6OBd.net
>>342
アルビレックスのスポンサーじゃなくて新潟の自治体が持つスタジアムのネーミングライツな
営業エリアの自治体の要望だと断りにくい見たいね
震災でやめたけど

348 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 09:00:40.71 ID:bZdebTJDM.net
石原2号が良い感じになってきたのは朗報 蜂兵衛が復調すればサイドアタックに厚みが出るんだけどな

349 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 09:22:22.68 ID:THo9ATxar.net
フロンターレのタダ券もらったからフロンターレサポになります。

350 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 09:32:32.16 ID:0qCaNIled.net
新横浜住みで嫁がマリノスサポなんでマリノスサポに






なれる訳ねーだろ!!!

351 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 09:58:12.60 ID:sdoPQIN/0.net
松下と飯尾は何しに来たの?

352 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:11:15.42 ID:vlNQw/dFp.net
>>351
飯尾は怪我

松下に関してはとりあえず使ってみればいい
梁が途中から出て一点差で負けてるのにバックまで戻ってダンにバックパスしてるんだから誰だしてももはやいいだろ(笑)

前の推進力必要なのにジャメさげて下がってくる石原1号と梁投入とか(笑)

353 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:22:15.06 ID:r7CFsYND0.net
>>347 >>342
まさか来年は(ゴクリ

354 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:52:42.81 ID:T+hzz//L0.net
渡辺辞任の記事が今日も無かった。
なんでそんな図々しいの?結果出せない監督がどれだけ迷惑かけてることか

355 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:03:46.10 ID:DPnEp865M.net
特定の選手をターゲットにクソッタレコールすれば勝てるかもしれない。

356 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:08:01.43 ID:Arpih1JK0.net
鍋だって家族がいるんだ
退職金ぐらい持たせてやれ

357 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:09:41.45 ID:5TgNwbTS0.net
20日(土)の鹿嶋市の天気 10時発表
https://tenki.jp/forecast/3/11/4020/8222/10days.html
15時 曇り 20.2℃ 降水確率20% 0mm/h 74% 南の風4m/s

24日(水)の仙台市泉区の天気 10時発表
https://tenki.jp/forecast/2/7/3420/4105/10days.html
21時 曇り 7.6℃ 降水確率40% 0mm/h 96% 東北東の風1m/s

358 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:10:53.54 ID:slTUux3x0.net
CLのキクチはナベと共にJ2に落ちる気なのか
コアサポ中心部の低年齢化でベガルタ暗黒期を知らないからな
キクチだけが頼りだったのにCLがJ2に落ちてもいいんじゃ解任なんかないわな

359 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:18:37.26 ID:uS6hEeAMM.net
サポーターが足を引っ張るなよ

360 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:21:02.45 ID:WkcmDMFpa.net
>>358
低年齢化だとしてもギリギリその時代は知ってる層だろ
誰も落ちてもいいなんて言ってないのに加えて鳥栖戦の応援を既に忘れたのか

361 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:34:41.92 ID:87KajLP5d.net
鍋と丹治は叩くに叩けないわ
結局金がないからこのレベルの補強しかできなかったんだよ
全部フロントが悪いわ

362 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:35:59.81 ID:fLo6zNrjd.net
>>360
観にも来ないようなやつに何言っても無駄だよ

363 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:47:00.64 ID:t8Tg4QwYM.net
サポーター選別化は怖いな
こうやってサポが減っていく

364 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:49:10.09 ID:WkcmDMFpa.net
>>362
今の中心部の若いのは初めてJ1にいた時は知ってる世代なのにねぇ
ユアスタにも来ない馬鹿に言っても無駄だったな

365 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 12:08:03.36 ID:7zi4coLVM.net
監督変えてなんとかなる戦力なんだろうか

366 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 12:10:48.04 ID:K7toAsFVM.net
>>364
若いのって何歳だw
第一期J1当時中学生の俺がアラサーだぞ?w

367 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 12:20:01.46 ID:dFHB6PKMa.net
>>365
他所より戦力が極端に劣って見えるのは選手を活かす戦術じゃないからでしょ
ナベは理想のプレーモデルと選手特性の擦り合わせが出来ない

368 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 12:22:23.11 ID:dFHB6PKMa.net
>>361
他のクラブの選手の方から仙台でナベのサッカーをやりたいって言ってくるらしいけど、お金の問題で獲得できないのかね

369 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 12:24:44.52 ID:cjmZAE3vM.net
>>348
蜂は不調ってより対策されてるだけでしょ。

370 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 12:30:58.96 ID:Mnq3eduqx.net
相手はどこも同じ様な戦いをしてくる。
これはこちらの戦術を見透かされてるから?

371 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 12:36:52.38 ID:DXvl6QwTd.net
今の不調はサポの質の低下にも原因があると思う。昔はバス囲みやブーイングは当たり前で、チームを鼓舞してた。今はピクニック気分のアホばかり

372 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 12:41:14.38 .net
>>371
そのような行為をする低品質なサポーターは今の時代にはいらないんだよ
暴徒と化したら最終的にチームが制裁を受けることになる

とここまで書いてワッチョイみて気づいたわ
今日も出てきたかアンチ野郎

373 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 12:41:53.33 ID:7Mj4fH0kd.net
ブーイングで優勝できるなら安いもんや
浦和は毎年優勝だな

374 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 13:36:58.56 ID:87KajLP5d.net
鍋切ったら清水ガンバあたりが即オファー出すだろうな

375 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 13:49:01.96 ID:nZa/T+07M.net
選手の中には来季の移籍探し始めてそう

376 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:12:10.91 ID:NZYE25sM0.net
【J1採点&寸評】大分2-0仙台|シュート5本の大分が決定力を発揮! 対照的な仙台は14本を放つも空砲に…(SOCCER DIGEST Web)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190415-00057219-sdigestw-socc

仙台――前半は良い流れを掴んだが決定機を作れず

【チーム採点・寸評】
仙台 6
前半から積極的にボールを奪い、攻撃につなげた。相手のシステム変更に対して混乱はなかったが、フリーの状態でシュートに持ち込めなかった。
 
【仙台|採点・寸評】
GK
1 シュミット・ダニエル 5.5
相手のクロスによく反応していたが痛恨の2失点。懸命なセービングも届かず。

DF
13 平岡康裕 5.5
大分のストロングである右サイドの崩しを防ぐことができず、守備に追われた。
33 常田克人 5
シュート5本に抑えたが、わずかな隙を突かれた。2失点目はつり出された。
39 金 正也 5.5
システム変更で2トップとなった相手に手を焼く。懸命のスライディングも及ばず。
 
MF
17 富田晋伍 6
巧妙に位置どりで相手をぼかし、次々とパスを供給して攻撃のリズムを作った。
6 兵藤慎剛 5(73分OUT)
3ボランチとなった相手にスペースを消され、思うようなプレーできなかった。
4 蜂須賀孝治 5.5
右サイドで起点を作り、ボールのあるところに顔を出すも効果的な攻撃は少なかった。
14 石原崇兆 5.5
ポジションにとらわれず中央でパスを受けて攻撃に絡んだが決定機は作れなかった。

FW
9 ハモン・ロペス 5.5
後半に入り存在感示すが4本のシュートはゴールを揺らすことはなかった。
15 吉尾海夏 5.5(78分OUT)
インスイングの鋭いプレースキックで際どいクロスを送ったがゴールは遠かった。
19 ジャーメイン良 5(70分OUT)
最初の決定機を仕留めることできず、次第にボールに絡む回数も減り途中交代に。
 
交代出場
FW
11 石原直樹 5.5(70分IN)
得点を期待されての交代だったがシュート0本に終わり、存在感を示せず。
 
MF
10 梁 勇基 5.5(73分IN)
攻撃の流れを変えたかったがボールに絡む場面が少なく、大きな仕事はできなかった。
 
FW
38 長沢 駿 ―(78分IN)
役割は明確だった。高さを生かしてゴール前でのターゲットとなり、大分に守備陣に脅威を与えた。
 
監督
渡邉 晋
守備からリズムを作り、シュート14本を放つなど狙いは良かったが、決定力がなかった。
 

377 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:43:13.27 ID:kfKVdyRDF.net
>>372
気付いたんなら途中でやめろや

378 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:58:38.61 ID:8glQ6+9L0.net
こんなチームに金出してくれる奇特な企業なんて無いよな
現在スポンサーになってる企業も正直辞めたいのが本音だろ

このチームのスポンサーになるメリットは何かと聞かれても何も無いからな

379 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:08:52.77 ID:ycYSXNtP0.net
前半大分のGK弱すぎって思ってたら負けてしまった。
さらばJ1かな

380 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:11:20.94 ID:ycYSXNtP0.net
コールとかブーイングとか言ってるけど、コールも何もなしが一番効くんじゃないか。
海外観てると試合がダメだと途中で帰るしな

381 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:19:35.96 ID:fLo6zNrjd.net
この間の鳥栖戦では試合開始15分前にサポ自バックのサポ180人ほどが外でチャント叫び決起集会、ハーフタイムも休まず応援し続けることで必死に意思表示してるから後はそれにどんな形で応えてくれるかなんだよね・・・

382 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:41:47.06 ID:slTUux3x0.net
応援すれば選手の力がアップするとかおとぎ話信じてる奴らが多いの笑える

383 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:46:11.20 ID:nIkIqadz0.net
待ってけさい 2019 vol.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1554024277/

384 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:00:50.37 ID:4h2PcEQJa.net
>>382
勝負は金と忖度で決まるんだろおまえ的には?

385 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:20:03.52 ID:EY7ius1bd.net
応援で勝てたら苦労しないよな

386 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:26:47.85 ID:fLo6zNrjd.net
そう思ってるやつらは観に来なければいいだけだから問題ない

387 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:29:24.46 ID:ev18wjUJ0.net
サガン鳥栖の社長が勝てないのはサポーターのせいだって言ったらしいよ
うちらも応援が足りないのかもな

388 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:29:39.60 ID:dpj05p5eF.net
いい加減、鍋が他所で引く手数多って原則的抱くのやめろよ……

389 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:32:09.21 ID:m0ZoX6sl0.net
意味はあるだろ
少なくとも客席ガラガラのチームや応援しょぼいところよりかは魅力あると思うよ選手には

390 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:36:33.63 ID:uR3XJ1sA0.net
やってるサッカーは悪くないんだよな面白いし、ただ結果が付いてこないだけ

391 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:41:02.96 ID:YCnWdvDZ0.net
確かに声援であと一歩踏み出せたり、あと一伸び足が出せたりする事はあるだろう
それ自体は大きな力にもなりうる
ただ今はそのあと一歩で何をしたらいいのか分からず混乱している様に見える
そんな状態では大声援を力にもしようにも出来ない

392 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:41:04.96 ID:vxydRIErp.net
やってるサッカーの内容なんてどうでもいいわ
極論、90分全員で引きこもって最後シュート一本でゴール決めて勝ち点3取れれば観客は増える

393 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:54:03.09 ID:nIkIqadz0.net
リーグ戦(主力組)▲●●●●○● 1勝1分5敗
カップ戦(控え組)○○○ 3勝


2014アーニー●●▲●▲●←ここで解任
2019ワタナベ▲●●●●○●鹿脚川広磐

今後の予想
2019ワタナベ▲●●●●○●●●●●磐

1勝1分9敗

394 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:04:46.58 ID:cjmZAE3vM.net
>>374
大分サポからはバカにされてたけどね。

>>393
カップ戦が負けないからクビにならないという他チームにとって嬉しい展開だな。

395 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:41:29.13 ID:c2/ay95id.net
>>392
俺は鍋擁護派だけど、今は内容がダメだから勝てない状態だと思うよ。
今試合にでてる選手の長所を、相手に押しつけるような戦術が出来てないからね。
大分なんか藤本の裏抜け、松本のスピードを活かしつつ、ワントップがキープできなくても松本の裏に大穴あいてもうまくカバーしてるからね。鍋に足りないのは、そういうところ。

396 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:43:28.98 ID:dFHB6PKMa.net
>>374
シュミット、椎橋、永戸、ジャメ、常田あたりはナベに付いて行きそうだしね

397 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:48:00.62 ID:u0IVDCWTH.net
どうでもいいが、サポカンの議事録まだか

398 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:12:07.21 ID:Arpih1JK0.net
>>379
あの日は相手GKを調子に乗せてしまった。それが全て
実力は大分のGK<ダンだが
好セーブ連発したのは大分のGK

399 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:16:28.56 ID:Arpih1JK0.net
>>376
鍋の採点ないけどなんでや?(笑)
採点するまでもないのか、15分以外は消えてたってことか?

400 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:25:31.38 ID:QjqmEyv7M.net
>>389
それを続けてるから甘えができてんだろ

401 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:28:18.24 ID:78E0XLFEM.net
ナベは良い監督だとは思うけどゲームを動かす選手交代とか後半からの戦術変更とかはほぼ無し。ゲームプラン通りに行かないとお手上げになるタイプの監督

402 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:40:50.14 ID:a+z1H8aba.net
>>401
そゆ意味じゃテグの後半の修正力ってハンパなかったよな
交代選手は固定の傾向あったけど、選手を変えるんじゃなくて戦術を変えていい方向に持っていくのがバツグンに上手い監督だった!

403 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:42:02.40 ID:CLi6fZGkd.net
大分と瓦斯の選手とサポは全員○ねばいい、降格したらサポ辞めるし、鍋解任しろや無能フロント

404 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:42:29.35 ID:m0ZoX6sl0.net
>>400
何言っても反論しそうだなお前は苦笑

405 ::2019/04/16(火) 18:43:02.81 ID:psDVhDKd0.net
33番は八百長でもしてたん? あれがガチのプレーならクオリティやばすぎひん?

406 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:52:19.27 ID:elv/u5O30.net
鍋が辞めれば俺の心が休まる

それでいいんだ

407 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:55:00.74 ID:7zi4coLVM.net
で、次やってくれそうな監督おるんかね

408 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:55:35.03 ID:5TgNwbTS0.net
仙台積極プレスも逆に消耗 選択肢減り手詰まり状態
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201904160000561.html

409 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:09:11.99 ID:elv/u5O30.net
浩でいいよ
福永でもいいよ
誰でもいいよ

鍋以外なら

410 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:17:23.62 ID:QjqmEyv7M.net
TUNAMIがくるか

411 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:18:22.61 ID:/emDUJsh0.net
>>390
やってるサッカーも悪い
この2節については微妙なところだが

412 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:33:35.61 ID:DXvl6QwTd.net
ブランメル時代の苦境知ってるやついる?
この程度で狼狽えてる奴ら見ると笑えるよね
ご新規さんはちょい落ち着けや

413 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:34:55.03 ID:elv/u5O30.net
どしゃぶりの雨がぁ通り過ぎる頃には〜♪

414 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:37:06.48 ID:UOsNY1Kn0.net
>>410
それでもいいわ
どうせ無能鍋のままで良くなることなんかないし

415 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:40:36.00 ID:8Ri+RCdW0.net
OB監督のいいところと悪いところがモロに出ている。
磐田の名波にしてもOBだから磐田も切るタイミングを逸している。
去年、入れ替え戦に回った時点で切るべきだったのに切らなかったのは
OBでレジェンドだから切りづらい。

ナベさんにしても仙台フロントはOBだから切りづらい。ただ長期政権に
なってしまってフロントに危機感が薄くなってしまった感じが。

同じOB監督でも大分は今のところは良い方向だがね。

416 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:42:05.22 ID:q7vd+34y0.net
常田のところはまた大岩に戻すのかな
鳥栖戦あれだけ良かったのに次の試合であんなクリアミスするとか正直もうよくわからない選手だ

417 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:43:21.54 ID:UOsNY1Kn0.net
大岩も失点に繋がるミス何回もやってんだろ
若手が一回ミスしたくらいでグダグダ言うな

418 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:51:05.14 ID:QWspT2Y2d.net
最新版・ど台人あるある】
・仙台が都会だと思ってる
・標準語しゃべってるつもりだが、微妙に言葉やイントネーションが違うのですぐにばれる
・仙台は美味い食材の宝庫だと思ってる。(宮城産の本当に美味い食材は東京へ。仙台人が食ってるのは残り物)
・札幌市より仙台市の方が大きいと思ってる。(札幌市の人口は仙台市の2倍近く。人口密度も札幌の圧勝)
・札幌・東京・名古屋・大阪・福岡と仙台を飛ばされると発狂する(そもそも仙台は5大都市と比較にならないど田舎)
・東京から人が来ると「うまい店に連れていく」と、東京基準では並以下の店に連れて行き「うめべ?」とドヤる。(→東京人困る)
・「僕は仙台大好きです 嫌いな人は出ていってください」と涙目で子供の泣き言をいう
・「別に田舎者だってバカにされても大してこっちは気にしてないんだよなw 」と気にしてないはずなのに悔しくてレスしてしまう
・田舎者のくせに、より田舎な県の奴らにマウントを取りたがる
・仙台が馬鹿にされると、すべて秋田という奴のせいにする(秋田はすでに死亡)
・田舎者と馬鹿にされるとすぐに百姓一揆を起こす
・毎日米を三合食わないと生きていけない。(数年前にラーメンという食べ物が伝来。村人の間で大流行する。)

419 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:53:41.99 ID:/KBbDfCg0.net
皆は何試合目で今年はダメだと感じた?
自分は3節の神戸戦の後半で降格すると感じた

420 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:55:25.42 ID:/emDUJsh0.net
>>419
まだ降格すると決まった訳ではない。余所も大概
しかし俺は鞠戦で脱力した

421 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:56:28.22 ID:q7vd+34y0.net
>>419
補強の段階でやばいと思った
ナベさんがキャンプでスタイル変更示唆したのも戦力的に厳しいんだなと

422 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:58:39.28 ID:sctSAMzF0.net
>>412
あの頃に比べて今は守るものが増えすぎた

423 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:02:33.86 ID:8Ri+RCdW0.net
何で丹治が仙台に復帰出来たんだろうか。
白幡さんが社長退任したタイミングで戻ったから丹治を戻した首謀者が一番悪い。

丹治ってテグとセットじゃないと駄目だったのに。

丹治が絡むとJSPの転がしが起きて変なことになる。丹治は疫病神だわ。

424 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:03:04.04 ID:zNJl0vIs0.net
OBだから斬れない云々説も聞き飽きたわw

425 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:08:59.40 ID:q7vd+34y0.net
板倉抜けたのに誰も補強しなかったのは本当に舐めてるとしか言いようがない
永戸のコンバートや昨季ベンチ外のジョンヤじゃこうなるのは分かりきってた

426 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:12:31.59 ID:24eDNUvj0.net
>>419
鍋がサポーターから不安の声が出てるけど不安要素なんてないむしろ攻撃陣が去年と比べ物にならないくらいの戦力って自信満々にインタビューで応えてたのが降格を確信にさせたね

427 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:15:49.15 ID:8Ri+RCdW0.net
>>425
丹治がCB補強に動かなかったのが謎。
シマオで充分だと思ったのかどうか?

2014年のGKの補強に動かなかった時と似ている。

あのときも丹治だった。

428 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:19:37.68 ID:DXvl6QwTd.net
降格したとしてもルヴァン優勝の方が、価値あるよね?タイトルだよ?

429 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:21:09.34 ID:q7vd+34y0.net
>>427
シマオをCBで考えてた節はあるけどナベさん欲しがるタイプじゃないしなあ
守備専ボラなんて助っ人に一番要らないタイプたしJ1他所のチームで雇ってるところなんてねーからな

430 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:21:48.63 ID:TJ3+jK6td.net
>>423
でもJSPとツーカーってことは
困ったらJSPに回してもらえるんだよな?
その為にJSPとの繋がり持ってるんだよな?
決して奥埜を桜に転がして手数料献上する為にとかじゃないよな

431 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:22:18.47 ID:FM3QHSvua.net
この人、丹治に親でも殺されたんかな、毎度毎度
そりゃ丹治だって金を湯水の如く使えるクラブで仕事したいさや

432 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:50:18.12 ID:yR6+XWugd.net
丹治が無能なのは事実だろ

433 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:58:20.82 ID:Wyp1MRgQM.net
>>427
出戻り人事を許すような極めて温い体質が問題だわ
フロントがウンコなんだからJ2が妥当

434 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:59:56.80 ID:ldpocBug0.net
ブランメルの暗黒時代は毎月補強で愉しかったな

435 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:05:19.31 ID:DXvl6QwTd.net
たしかにあの頃はよかったな
最近のサポはわからなくて可哀想

436 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:33:13.18 ID:4tPDOQPL0.net
最近ほんと叩きたいだけの老害が増えたよなこのスレ……

437 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:34:25.40 ID:cjmZAE3vM.net
>>419
去年の前半戦でヤバイと感じてたわ、西村しか点取ってないし高給老害の石原がレギュラーの時点で危機感MAX。

438 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:34:54.31 ID:u3Gz4AIf0.net
カシマの時の前泊ってどこなんだろね?

439 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:38:19.43 ID:sdoPQIN/0.net
リトバルスキーのような大物欲しいな
ヤンフンテラールとかファンペルシーこないかな

440 :お隣 :2019/04/16(火) 21:42:31.72 ID:bMypaumZM.net
ヒゲの人が監督だった時に「中身が宗さんじゃねーのか」ってヤジが飛んだら「そんな言い方、宗さんに失礼だろ」って声が上がってたな。

441 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:45:05.71 ID:Ac/RNXQ00.net
正攻法で勝てないんだからジャメかハモンを1人だけ前線に残して残りは全員で守備にまわる感じでいいんじゃないか。
そのほうがチャンスありそう

442 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:50:01.16 ID:Vwjv59Fq0.net
だいたいこんな序盤なのにキャプテンがスタメン落ちとかJ3でも普通ねぇんじゃねーの?
特別なカリスマのあるレジェンドとかは別だろうけどそれからしておかしい
去年後半から低迷してたのにいったいなにをやってたんだろう

443 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:52:51.15 ID:NU+NVuYHd.net
ニワカって文句言う事しかできないのかな?

444 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:53:53.90 ID:3V6U8EHlp.net
>>423
前歴見たら丹治がどんなレベルかはわかるだろうよ。
ベルディとながさきとうちにしかいないうえに外にコネあるような経歴じゃないんだぜ?

445 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:56:29.34 ID:4tPDOQPL0.net
>>443
もうただのアンチだよな

446 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 21:58:05.86 .net
ファンがアンチ化するのが一番多いので
下手に知識もあるのでめんどくさい

447 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:03:36.72 ID:zNJl0vIs0.net
>>445
あなたのレスしてるそれがアンチ張本人なんすけど、、、

448 :U-名無しさん:2019/04/16(火) 22:06:11.26 .net
毎週木曜日にワッチョイが変わるから明日の水曜までだが
6ajg ← こいつをNGしとけばおk デマとか書き込む奴

BB2C 1.3.86
iOS 12.2
iPhone10,3

449 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:06:25.14 ID:78E0XLFEM.net
内山とかノリカル補強したのがいまだに思い出されるんだよね。あの時はまぁ金ないから仕方ないのかなと思ったけど今はもう完全にダメな奴としか感じない

450 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:10:24.06 ID:H6BUtHYu0.net
>>441
納豆思い出すな

451 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:12:46.74 ID:e9NXNZAm0.net
やっぱり練習中に暴言する人いたんだ、、、、、、、ソースは某ツイッタラー
明日の練習は公開みたいだけど練習中に野次るのやめてほしい
J○Hとか取り巻きとか注意してね

452 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/16(火) 22:14:02.47 ID:AsK7zl980.net
もうダメだと思うわ、このゴミサッカーでは。
おまえら降格したら週末は 違う事しようぜ!!

453 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:16:38.81 ID:TU9FWpoKa.net
>>448
頻繁に個人名出す語尾がpの奴の情報ってわからん?

454 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:26:40.21 ID:nIkIqadz0.net
>>408
記事が削除されてるなあ

仙台積極プレスも逆に消耗 選択肢減り手詰まり状態 - グノシー
https://gunosy.com/articles/R1QLm

<明治安田生命J1:大分2−0仙台>◇第7節◇14日◇昭和電ド

ベガルタ仙台は自陣からアタッキングサードへの侵入を試みるも、5−4−1の大分守備ブロックにスペースを消され、前進を阻まれた。

MF兵藤がDF金の縦パスに反応して裏へ抜け出す場面があったが、ボールの出しどころがなく、手詰まり状態に陥る場面が多かった。
大分も仙台の守備に攻めあぐねていただけに、先制点を後半開始早々に献上したのは痛かった。
前半からFWジャーメイン、ハモン・ロペスの2トップが高い位置で果敢にプレスを掛けていたが、効果的にボールを奪えず。逆に消耗し、攻撃へのパワーがそがれてしまった感は否めなかった。
前半2度の決定機を両FWが決めていれば結果は違っていたはず。次節での巻き返しに期待したい。

455 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:27:22.32 ID:u+Qxq8KG0.net
>>427
編成の会議でナベから椎橋と永戸のCB起用を提示されたんでしょ
それにともなってWBとボランチの補強に動いた
後方から前線へのボールが増えるから長身FWも獲得

一応筋は通ってる
問題は出来上がったチームの守備システムが人もスペースも見ないザルだった事

456 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:40:45.93 ID:Mnq3eduqx.net
>>439
メッシとか、広島が出すはず無いけど

457 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:43:49.08 ID:ogBtpOxZ0.net
>>455
野津田や中野や矢島はともかく奥埜が抜かれるとは思ってなかったんでしょ
トレードのような形で兵藤は取れたがそれではまだ明らかに足りない

458 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:49:26.13 ID:uF6ugsFg0.net
甘っちょろいと言われるかもしれないけど、こんなときだからこそ

「絆」

大事にしたい。補強の失敗やキャンプで取り組んだことが通用しなかったのは事実だし、結果今の順位に繋がっていると思う。

だが限られた戦力で戦う以外に選択肢はないし、鍋監督も戦い方を整理して立て直そうとしている。
幸い、これから椎橋と飯尾も復帰が近づいている。
守備重視のカウンターになるだろうけど、残留目指した戦いを応援していこう。

459 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:53:30.91 ID:E9nBk75Nd.net
あの無能監督が現実的なサッカーする訳ないだろ

460 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:54:34.67 ID:mlsIhzoR0.net
鳥栖戦から現実的な戦い方に変えてるんだけど

461 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:56:40.69 ID:IUZFIuoY0.net
コイツ普段上司や親から
無能無能罵られてるんだろうなあ

462 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/16(火) 23:02:06.54 ID:AsK7zl980.net
そもそもちびっ子を3バックに入れて
さらに最前線まで攻撃参加させ
CK、FKも蹴らせる

どう考えても指揮才能無いよ

ロべカルでもそこまで仕事できんよ

463 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 23:28:40.78 ID:02P1M0lGa.net
Fがまともなことを言ってるときはヤバい

464 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 23:29:34.18 ID:UOsNY1Kn0.net
>>460
どこがだよ
常田がライン高く維持してるからそう感じるだけだろ
攻撃も守備も何一つ変わってねーよ

465 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 23:36:01.40 ID:c9fxy6cV0.net
いやかえてるんだが。わからないのはサッカー脳が足りてないだけ

466 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 23:39:16.96 ID:ogBtpOxZ0.net
そいつまともに議論しても無駄なやつっぽいぞ

467 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 23:42:38.16 ID:Y0usW9XDd.net
鍋続投希望してる自称戦術ブロガーで草
Twitterで解説してろ

468 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 00:02:42.73 ID:hqZMWCaJa.net
>>464
CBの上がり減らしたりマイナーチェンジはしてるんじゃね
焼け石に水程度だが

469 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 00:27:48.96 ID:7Bi8neMx0.net
>>441
それ先制点取られたら詰むやつだよ

470 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 00:29:45.47 ID:7Bi8neMx0.net
>>462
間違ってる、ロベカルはそれ全部出来てるよ

471 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 00:29:53.75 ID:BlLccQyN0.net
リーグ戦をルヴァン杯だと思って戦えば良い

472 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 02:08:49.85 ID:mpCRURbM0.net
>>431
古矢さんは金なくても的確な補強してたけどな
金ないとか言い訳にならない
丹治さんは、アーニー時代の最低の編成で解任されたのになぜまた戻ってきたのかわからない

473 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 03:20:01.47 ID:sPOiMP7Zx.net
アーノルドより成績が悪いのに解任されないのは何で?

474 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:08:02.50 ID:BXU8Fa4K0.net
ベガルタ史上初のOB監督だしね。

475 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:07:37.30 ID:YJEe2KWe0.net
おはようさん

476 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:23:17.44 ID:gG6lPYl90.net
中村:だから、昔の「潰す人」と「パス役」のダブルボランチみたいなこともなくなってきてる。
ストッパーも足もとがないと使えない、みたいな感覚になっていて、それで代えられちゃう後ろの選手って結構、いると思うんだよね。
後ろでボールをつなげない、回しが遅い・・・みたいな部分で外されちゃう。でも、DFにはそれ以上の役割もいっぱいあるわけで。
岩政:僕個人としては選手たちを活かすほうからチームを作る、というのがあるべき姿だと思うんですね。
中村:そうなの。怖いんだよ。いま、「つなぐ」スタイルが主流だけど、もし自分が指導者になって、小学生や中学生に「つなげ! つなげ!」って言うと、つなぐことばっかりに・・・。

中村俊輔と岩政大樹が共鳴した現代サッカーの疑問点
中村俊輔が原点と語るトルシエの練習法
2019.4.14
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56104

477 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:41:27.69 ID:bWpRP91u0.net
【サッカー】日本代表戦 サッカー専用スタジアムのみ開催へ!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555412111/
協会検討、20年東京五輪以降は宮城スタジアムは使用不可

478 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:53:41.21 ID:ED1+CPKla.net
おはー

479 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:13:01.98 ID:BlLccQyN0.net
もう宮スタ潰せよw

480 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:20:17.35 ID:3+PBUy4ld.net
今週の鹿島戦でアウェー50勝達成だな!
おまえら現地で祝おうぜ

481 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:39:15.94 ID:g8IF76K+0.net
>>431
基本的に日本フットボールリーグはしつこいしくどい

482 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:54:00.63 ID:s1RPlFV30.net
>>464
思いっきりカウンターにシフトしたよ。
早速大分に対策されて元通りのサッカーやっちゃっただけで。
そりゃ島川入れて2トップへのカウンター遮断しにくるよね。素人でも予想できる。

483 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:00:11.53 ID:BlLccQyN0.net
常田のミスで先制するまではある程度狙い通りに形は出来ててどっちに転んでもおかしくない試合だったじゃん
なんで負けると全否定みたいなものの見方しかできないの?

484 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:30:03.70 ID:OhmDQV9b0.net
サッカー 競技スケジュール 会場: 宮城スタジアム
https://tokyo2020.org/jp/games/schedule/olympic/
7月22日(水) 17:00 - 22:00
女子一次ラウンド (2試合)

7月25日(土) 17:00 - 22:00
女子一次ラウンド (2試合)

7月28日(火) 17:00 - 22:00
女子一次ラウンド (2試合)

7月29日(水) 17:00 - 22:00
男子一次ラウンド (2試合)

7月31日(金) 17:00 - 20:00
女子準々決勝

8月1日(土) 17:00 - 20:00
男子準々決勝

485 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:30:36.49 ID:iwYq+NqMM.net
>>482
用意してるのがちょっとの変化だから簡単に対策されて、それしか用意してないから後は運頼み。
これで良い監督とは口が裂けても言えんね。

486 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:51:52.26 ID:BlLccQyN0.net
具体的にどういったプランニングがあれば良かったって言ってるの?

487 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:40:56.37 ID:pjZI752U0.net
おい!フロント!ナベさんを壊すなよ!
シーズン入る前に俺は警告してやったんだ
やっぱりなっただろう!
こんなに選手入れ替えやがって、ナベさんはよく耐えているな
普通の監督なら爆発していると思う

488 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:42:55.07 ID:6zWTEjBFM.net
育てても出ていってまう

489 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:49:32.37 ID:kIpb05dFd.net
なんでもいいからはよ鍋辞めろ

490 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:52:54.55 ID:pjZI752U0.net
フロントと喧嘩にならないということは、関係はいいんだろうな
それとやっぱり仙台愛はかなりのものだと思う

491 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:57:27.49 ID:FopOi9P0a.net
社長はコメントでルヴァンは勝ってるし、選手と監督が一体になってるからアーニーの時とは違うって言ってる
今月中の解任は無いよ

492 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:01:24.64 ID:5xJlRLVm0.net
何を見てアーニーの時と違うというのか
やっぱ社長ダメだわ

493 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:14:40.50 ID:FopOi9P0a.net
https://hochi.news/articles/20190404-OHT1T50000.html
西川社長は「当時とは状況が違う。選手が(アーノルド元監督の)サッカーになじめず、修復できなかったからクラブが退任の方向へ動いたが、現時点で渡辺監督と選手、スタッフの関係性、一体感はある。
今までの監督の粘りのサッカーを見れば、十分回復できる」と、渡辺晋監督(45)への信頼を口にした


https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190404_14019.html

西川社長は今季のYBCルヴァン・カップで2戦2勝していることなどを挙げ「目指すサッカーをやって勝てている。前回とは違うと考えている」と話した。

494 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:26:56.84 ID:G/a/6F78a.net
アーニーの時は選手とぶつかってたからなぁ
勝ててない現実は受け入れないといけないけど単純に比較はできん

495 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:56:29.73 ID:FopOi9P0a.net
「今までの監督の粘りのサッカーを見れば、十分回復できる」
「目指すサッカーをやって勝てている」

社長は別のチームの試合を観ているのかもしれない

496 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:05:38.44 ID:1LXCqMWJd.net
>>482
三高出身の大分・福井コーチがスカウティングか。

497 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:06:25.67 ID:1LXCqMWJd.net
>>481
しつこい

498 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:43:08.54 ID:OhmDQV9b0.net
代表戦先行販売抽選結果メールきた

499 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:47:01.40 ID:tm+qaVVd0.net
家族の誰かが仕事が上手くいっていなくて
家に仕事を持ち帰り部屋に引きこもって
「お茶でもどうぞ」と言ったら「俺は特別な仕事をしているんだ。家族でも入るな!」と怒鳴られ
それでもやっぱり仕事が上手くいかなくて…

そうなったら「辞めてもいいんだよ」って言うのが家族だと思う
周りは「異常だ」と言っても、味方をしてやれるのは家族(サポーター)だけなんだし

500 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:48:59.13 ID:cUDdp9tdd.net
自分でうまいと思って例え話に酔っちゃってるな
大してうまくできてねえぞ

501 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:02:17.92 ID:6dv0ecWP0.net
Fさんって常に正論ですね。その辺の嵐とは違うということがわかりました。

502 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:11:17.45 ID:kR3lvK9d0.net
>>499
気持ち悪w

503 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:34.39 ID:q8aPSom00.net
譬え話より好みのおっぱい書け

504 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:15:00.05 ID:q8aPSom00.net
リージョ辞任だとよ

505 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:30:49.96 ID:OhmDQV9b0.net
20日(土)の鹿嶋市の天気 10時発表
https://tenki.jp/forecast/3/11/4020/8222/10days.html
15時 曇り 18.0℃ 降水確率0% 0mm/h 36% 東北東の風m/s

24日(水)の仙台市泉区の天気 10時発表
https://tenki.jp/forecast/2/7/3420/4105/10days.html
21時 曇り 12.4℃ 降水確率40% 0mm/h 96% 東の風1m/s

506 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:31:34.16 ID:z+NZNfjia.net
西村出ていってからリーグ戦何勝してるかわかってんのかね
片手で数えられるんだぜ?

507 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:29.28 ID:OhmDQV9b0.net
>>504
ヴィッセル神戸トップチーム新体制のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/16043.html
監督 吉田 孝行

フアン マヌエル リージョ監督契約解除のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/16042.html

508 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:35:25.56 ID:7GgQKRl00.net
チャンスだな
リージョ獲ろうぜ!

509 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:38:24.40 ID:EaxivOPs0.net
アスリートとはいえ社会人で、毎年二桁順位という体たらくで、去年に限ってはノルマ達成出来なったのに終盤の天皇杯決勝でうやむやにされて、リーグ終盤は9月以降で勝利したのがアウェイ広島のみだったのに、よしとしたフロントもコアサポもダメだろ。
そして鍋自身もここまで主力総入れ替えなら身を引くべきだった。
今年J2に政令指定都市のクラブを落としたら、後世に語り継がれる最低監督のレッテルが貼られるわな。
バスケも二部、サッカーも二部、野球もBクラスなんてなったら仙台の経済にも影響するかもしれん。

510 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:45:05.57 ID:3+PBUy4ld.net
さすが名将だな、ほんの数試合で神戸は金かけても無理と悟ったかw

511 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:47:39.03 ID:lBqQZhocp.net
それ政令指定都市に誇りを持ってるってことか?

512 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:57:06.37 ID:1Pd2cM2yd.net
ナベが神戸に引き抜かれたりして
神戸だしありえなくはない

513 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:58:33.98 ID:5xJlRLVm0.net
あるわけねーだろ
こんな無能監督どこが欲しがるんだよ
引き取ってくれるなら喜んでくれてやるよwww

514 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:01:18.18 ID:5Sy13bY80.net
3シーズン連続監督交代してるバルサ化神戸に少しは学べ
でもうちはナベと心中だからな・・

515 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:05:19.45 ID:lT5vvw2o0.net
鍋監督はこの状況でよくやってくれたと思うけど毎年下位低迷クラブが6年も監督を変えないとか
向上心がないと言われてもしかたがない。

516 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:05:46.47 ID:LbBESfyh0.net
神戸はオーナーの口出しや楽天のビジネス優先ぶりにがんじがらめで縛られまくって監督はもううんざりで嫌気が差したんだろうか?

解雇じゃないならそれしか考えられない

ナベさんは代表じゃなければ桐蔭つながりで神戸行くよね ただコーチじゃないかな

517 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:19:09.52 ID:CuqOCuv30.net
まあ、343の2枚の中盤が間延びした広いスペースを走り回ってた
3月ごろよりはだいぶバランスはましになったけどね
さてさて解任が先か勝ち点が先か

518 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:25:26.54 ID:hX80rbGAd.net
ガチで鍋引き抜きかもな

519 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:49.98 ID:z+NZNfjia.net
おまえらカウンター狙いならなんとか泥臭く勝ち点取れると信じてるみたいだけど
だいぶ前からポゼッション捨ててるし引いて守ってもフルボッコって現実だからな

520 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:38.84 ID:W8SOxa3La.net
>>516
契約解除は双方合意だからどっちもだろう

521 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:32:55.93 ID:iwEXuiozd.net
>>416
普通に常田でいいだろ
大岩よりマシ

522 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:36:08.63 ID:iR8AyC2Qd.net
もう無理なんだからいい加減に鍋を休ませてやれよ
引き抜かれるなら引き抜いてくれ
少なくともベガルタではもうダメだよ

523 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 12:37:50.91 .net
J1監督交代チキンレースはまさかの10位神戸が一番乗りかよ

524 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:47:47.84 ID:FopOi9P0a.net
簡単に切られないようにS級持ってるコーチを予め追放していたのだから監督も今年は苦戦すると予想していたんだろ

525 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:50:09.72 ID:Zul85P2Ad.net
この選手層の中ではよくやってる方だろ
誰が指揮しても降格するよ

526 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:51:39.88 ID:iR8AyC2Qd.net
>>525
もういいからそういうの
そもそも鍋がダメなのは変わりないよ

527 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:52:34.92 ID:X1Mhi2Kk0.net
>>507
リージョ監督って5レーンポジショナルプレーの発明者で
名将ペップ・グアルディオラの師匠でしょ?

528 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:57:19.03 ID:7Bi8neMx0.net
そもそもうちの戦力が無いのが悪い

529 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:03:39.67 ID:tm+qaVVd0.net
鍋が清水の監督になってくれれば勝点6計算できるんだが

530 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:05:02.29 ID:iR8AyC2Qd.net
>>529
今日一番笑った

531 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:05:48.01 ID:GTlxya5v0.net
取り敢えず鍋やめてくんねーかや。頼むわほんまに

532 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:10:12.77 ID:X1Mhi2Kk0.net
【サッカー】<ヴィッセル神戸>イニエスタ2アシストも8分間で3失点逆転負け!初連敗で10位に後退...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555290683/l50

課題としていた守備がこの日も破綻した。
全てクロスに起因するものだった。
リーグ戦では直近3試合で9失点。
「チームとして守れている感覚がない。任せきりのところが多い」とMF山口は指摘する。
後半途中から組織的な守備が機能不全に陥る局面がまたも繰り返された。

533 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:14:11.29 ID:X1Mhi2Kk0.net
「リージョ来たらポジショナルプレーで無敵の最先端サッカー始まるぜとか楽天サポほざいてたじゃん
あいつらどこ行ったのよ

「7試合1得点で降格まっしぐらの鳥栖も社長がポジショナルプレーだ!とか言って
スペイン人連れてきて地獄に落ちそうなんだよな

「ブラジル人がポジショナルプレー破壊しに行くからな
ポジション良くても個で負けてたら簡単に失点するわ

534 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:22:30.80 ID:etrTJLAi0.net
鍋と片野坂が入れ替わってほしい

535 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:24:59.93 ID:OhmDQV9b0.net
「2019 復興支援 in 石巻」実施のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-club/2019/04/post-333.html
復興支援マッチ
・ベガルタ仙台トレーニングマッチ
ベガルタ仙台 vs 対戦相手未定
【日時】7月14日(日) キックオフ時刻未定
【会場】石巻市総合運動公園石巻フットボール場

536 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:40:37.45 ID:X1Mhi2Kk0.net
まじかww

神戸が勝った相手
鳥栖(18位)
仙台(17位)
ガンバ(15位)

537 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:48:14.56 ID:bdxLYXvod.net
>>512
ナベがポルディやイニエスタを制御出来るわけ無いだろ
そこまでの監督じゃあるまい

538 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 14:12:45.46 ID:UqM1y1UEr.net
>>512
いくらなんでも17位のチームの監督を引き抜く訳無いだろ。

539 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 15:06:17.26 ID:zE+riE5xM.net
日本人GK補強したい神戸にダン取られると予想

540 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 15:22:42.16 ID:OhmDQV9b0.net
神戸ポドルスキ、監督交代発表日に決断
「キャプテンの座から降りる」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/04/17/kiji/20190417s00002179209000c.html

541 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 15:44:44.68 ID:D7gynOYF0.net
金があって有名選手を呼んでも、所詮は寄せ集めって事か
ホント三木谷って金儲けは上手いのに金の使い方は下手なんだね

542 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 15:47:52.03 ID:q8aPSom00.net
>>541
うちからも選手奪ってくし宮城野原はスポンサーと観客奪ってくし
本当害毒

543 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 15:53:40.08 ID:hiYfev0yM.net
吉田も人がいいな

544 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:16:31.07 ID:cUDdp9tdd.net
>>543
世の中は金次第だってことだろ

545 :U-名無しさん:2019/04/17(水) 16:18:52.54 .net
いきなり日本のサッカーに対応できる外国人監督って本当に優秀なんだよな

546 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:27:53.66 ID:67BHJCGEd.net
今ならリージョ取れないかな?
うちのサッカーにあうともう

547 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:43:11.54 ID:CuqOCuv30.net
リージョは毎年チーム変わってるから、すぐに投げ出す癖があるんだろ
ああいう監督だけはとっちゃいけないよ

548 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:44:35.90 ID:OhmDQV9b0.net
神戸と契約解除のリージョ監督に早くも新天地候補が浮上!
コロンビア復帰の可能性
https://www.goal.com/jp/ニュース/神戸と契約解除のリージョ監督に早くも新天地候補が浮上コロンビア復帰の可能性/12qroruemuq3v16kz8ym2w2cvb

549 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:59:11.34 ID:6dv0ecWP0.net
ポドルスキはキャプテンやめたから
大岩もキャプテン辞めて
少しプレッシャーから解放されたら?

550 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:11:29.81 ID:OhmDQV9b0.net
仙台椎橋が鹿島戦で復帰濃厚 低迷打破の起爆剤に
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201904170000512.html

551 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:26:00.62 ID:SCcwPLMvM.net
財前とか指導者の資格とか持ってないんかな?

552 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:13:09.99 ID:99hMXjVXd.net
早く辞めてよクソナベちゃん

553 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:25:27.74 ID:YRuiAPqVa.net
あんま叩くとまた泣きながら謝罪動画出すぞ

554 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:40:47.86 ID:gPjesKhl0.net
>>509
この期に及んで政令指定都市が云々とか言ってる時点で
サポーターもちょっと勘違いしてる感が伝わるよな

555 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:57:33.33 ID:OhmDQV9b0.net
2019.4.17<トップ>トレーニング
https://www.vegalta.co.jp/blogs/training/?p=19941

556 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:01:22.70 ID:OhmDQV9b0.net
totoONEチーム・選手情報
http://www.totoone.jp/blog/datawatch/detail.php?mid=14363&tid=600
鹿島けが人多いのでACL優先でお願いします

557 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:25:42.40 ID:jVo6guK+a.net
>>551
財前って指導者の腕いいの?

558 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:27:53.91 ID:OhmDQV9b0.net
町田FW中島裕希「昨年を超える」。
恩返しはクラブの未来への貢献。
安藤隆人
https://number.bunshun.jp/articles/-/839017

559 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:51:37.22 ID:SCcwPLMvM.net
>>557
ただの願望さ。ちょっとくらい夢を見たい

560 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:20:03.50 ID:X1Mhi2Kk0.net
https://www.vegalta.co.jp/blogs/training/wp-content/uploads/2019/04/11-3.jpg

561 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/17(水) 21:52:16.32 ID:Qqzk+qv60.net
宮城野原 勝ちです!

562 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:54:48.51 ID:X1Mhi2Kk0.net
楽天勝利

【野球】パ・リーグ E7-4L[4/17] 4回オコエ反撃打・5回浅村逆転弾!6回茂木も適時打!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555505421/

563 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:37.04 ID:pjZI752U0.net
浅香唯ちゃんの番組にベガッタさんとベガルタをアピールしておいたから!
当然ながら読まれてはいないけど、全て目を通していますと言ってた

564 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 22:43:21.37 ID:oTD+BM6Xd.net
降格してダンが神戸に取られたら楽天ファン辞める、裏切り者の三田が引き抜かれただけでもブチギレなのに

565 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 22:56:21.38 ID:L8Btx7Ge0.net
>>563
全て目を通しています(作家が)

566 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 22:58:39.99 ID:BlLccQyN0.net
いい歳したおっさんがそんな社交辞令間に受けんなよ

567 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:05:49.18 ID:ESywnpEq0.net
やべっちって葉書見るのが苦痛でオールナイトニッポン辞めたと言われている

568 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:14:55.15 ID:EaxivOPs0.net
椎橋・飯尾がスタメンに絡んできてもなお低迷したら監督が原因だろうな。とりあえず監督交代して最低限残留。そそてシーズンオフにフロント総入れ替えでお願いしたい。
パンダライオンに応援歌オファーしといて全くと言って話題になってないこのクソ営業は社会人としてヤバいだろ。

569 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:16:30.65 ID:BlLccQyN0.net
そもそもパンダライオンって誰だよ
ポンデライオンしか知らんぞ

570 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:17:17.38 ID:X1Mhi2Kk0.net
源平町 (神戸市長田区)
ケミカルシューズと在日の街…長田区源平町にあった朝鮮人飯場は今どうなっているのか 
https://osakadeep.info/nagata-genpeicho/
https://osakadeep.info/nagata-genpeicho/2/
https://osakadeep.info/nagata-genpeicho/3/

【都会の秘境駅】神戸電鉄 菊水山駅跡に到達を目指す【2018年廃止駅】
https://www.youtube.com/watch?v=uvqa_oxKeDw

571 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:26:51.56 ID:ESywnpEq0.net
>>569
君はダンデラーイオーン♪

572 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:30:29.67 ID:X1Mhi2Kk0.net
神戸電鉄朝鮮人犠牲者追悼会ニュース No.3
http://www.ksyc.jp/kd/news3.htm

▽ 源平町には、一九世帯ほどの朝鮮人が住んでいる。
地主が許可していないため電話は引けなので、病気などの緊急時には道が狭く車が入れないほどで不安である。
電気は通っているが電圧が低いためクーラーが使えない。
水道はある時期に無許可で引いたらその後、神戸市がメーターをつけにきた。
下水道は整備されていない。

▽ 戦時中は、元町あたりで憲兵の指導のもと軍事訓練に携わった。
いろいろ戦争に協力したのに、骨まで絞るだけ絞って、後は知らんふりというのは許せない。
私たちは、牛馬のようにこき使われた。今となっては祖国にも帰れないし、好きでここに住んでいるのではない。
日本は単一民族社会というが、世界のどこにもそんな国はない。
アメリカのインデアンや日本のアイヌのように、大国が力の強いものが先住民族を支配し、同化・抑圧を行ってきた。
在日朝鮮人問題もこれに似ており、日本政府は一日でも早く補償をすべきである。
私たちは職もなく年金もなくしかたなく福祉を受けている。追い討ちをかけるような地上げはやめてほしい。

573 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:53:56.87 ID:X1Mhi2Kk0.net
順位表を見る限りでは、鳥栖と仙台は勝ち点だけでなく勝ちや負けの数も同じな上、地方の中小のクラブであったりと共通点があり、さらに17〜18位と底辺に綺麗に並んでるので、降格はこの2つが濃厚じゃない
だろうか
何か順位表を見てると、鳥栖と仙台の降格が一番しっくり来る感じがするのだが
偶然なのだろうか

鳥栖と仙台の違い
2019 J1クラブ総年俸ランキング(エルゴラ)
02位 鳥栖 15億7600万円
16位 仙台 *4億8400万円

鳥栖と仙台の違いはクラブの体質と社長かな?
鳥栖はスポンサー(らいふ薬局)の社長が身銭切って入れあげてるのに対して
仙台は筆頭株主が県で2位が市の3セク団体で社長はお飾りに過ぎない。
どっちが優れてるかは全く分からん。

574 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 00:04:42.18 ID:UxDUxr+M0.net
体制が強くなっていくクラブじゃないんだよな
社長は持ち回りで素人がコロコロ替わるだけ

575 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 00:30:19.73 ID:nBhnCqgEa.net
土曜日、急遽鹿島まで行くことになりました!
椎橋の活躍とアウェー50勝目を見届けてきます!

576 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 00:48:37.30 ID:V+l8fliQ0.net
>>575
時間と金の無駄
どうせ今のままなら負けるからやめとけ

577 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:07:46.83 ID:MmpBmzYi0.net
試合見に来ない金出さないやつほど
文句が多いんだよな

578 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:17:18.31 ID:wCL6BLr+0.net
おはようさん

579 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:59:45.88 ID:BOwmn/RZa.net
おはー

580 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:20:01.90 ID:blP595xFa.net
今年の夏なら前田直輝取れねえかな

581 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:23:01.73 ID:+5BS9pjkM.net
中途半端な日本人では何も変わらないと思う、ヌルイ空気に染まって終わるだけ。

582 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:52:32.64 ID:/sBZr0lH0.net
緩やかに降格を待つか足掻いて降格するかの差しかない

583 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:00:52.93 ID:pCojn0z+0.net
明後日の鹿嶋市の天気 6時発表
https://tenki.jp/forecast/3/11/4020/8222/1hour.html
15時 晴れ 17.7℃ 降水確率0% 0mm/h 46% 南東の風4m/s
16時 晴れ 17.2℃ 降水確率0% 0mm/h 48% 南東の風4m/s
17時 晴れ 16.5℃ 降水確率0% 0mm/h 52% 南南東の風3m/s

24日(水)の仙台市泉区の天気 6時発表
https://tenki.jp/forecast/2/7/3420/4105/10days.html
21時 曇り 16.8℃ 降水確率20% 0mm/h 98% 東南東の風2m/s

ウェザーニュース 泉区付近の週間天気
28日(日) 曇り時々雨 19℃ 降水確率60%

584 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:01:01.68 ID:Urn1ZQ19d.net
劇薬が必要かもね、まあマイナスになる可能性が高いけど。

585 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:27:43.26 ID:9XEEwObA0.net
なんで渡辺はいまだに練習場に来てるの?
練習したって次も負けるんだし、意味ないじゃん!

586 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:02:57.69 ID:N2G7eJPqd.net
鹿島に勝つから大丈夫だ

587 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:21:31.39 ID:Lctf9kv/d.net
>>582
他サポ君逆張りありがとう。

588 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:39:14.49 ID:Kl8eOurGd.net
>>573
鳥栖と仙台の違いは県知事だろ
地元サッカークラブのために地元出身の社長にスポンサーになるよう勧めるとか普通はやらんわ

589 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:09:21.69 ID:03WSoBv+a.net
知事の立場で特定の企業の利益の為に営業かけるって普通はダメだろ
佐賀辺りだと問題にならないのかな

590 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:29:55.03 ID:dJsBJNDsM.net
鳥栖はテル子時代からしたら考えられない位のグラブになったよね

591 :U-名無しさん:2019/04/18(木) 12:33:14.83 .net
IT企業の金は一時的な物とみてた方が良いよ
潤っている間にいかに投資をしてスポンサーが
いなくなった時でも成り立つような体力をつけなきゃいけない

592 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:34:12.75 ID:RAmMk66zd.net
一時的だとしても、永遠に潤わないチームより遥かにマシだよ

593 :U-名無しさん:2019/04/18(木) 12:38:30.69 .net
>>592
逆に言えば安定的な低予算なのでそれをいかにうまくやるのかが手腕が問われる
J1に10年も留まれたのはそういう事

ただ強くなるとマークは厳しくなってガッツリ研究される
それを打破する力をつけなければいけない
今の監督も長期政権になってそろそろ新しい血が必要な時期かもね

594 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:44:56.14 ID:uAREUvyRa.net
西村抜けたあとWBの縦切って中固めるだけの対策で自滅してくれる鍋ベガルタが今の今まで有効な策を見出だせてないわけだが

595 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:34:53.32 ID:g32TYNmG0.net
年俸 リャン4000万円 富田3200万円 など ピーク過ぎたオッサン選手には悪くない給料だすんだな

596 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:59:14.90 ID:03WSoBv+a.net
>>595
多分リャンはそんなにもらってないぞ
2年くらい前に大幅減俸があったらしいから

597 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:02:37.25 ID:MmpBmzYi0.net
日刊なんかに載ってる予想の年俸をまるっと信じて
高給取りとか叩いてるのがいるのか

598 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:04:22.77 ID:pCojn0z+0.net
日刊名鑑だと2015から2016に減俸されているな

599 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:06:43.41 ID:pCojn0z+0.net
【J試合情報】 鹿島アントラーズvsベガルタ仙台 第8節
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190418/jle19041811300007-n1.html

600 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:07:38.53 ID:JXGe9TKH0.net
逆にいうとリャンや富田にそれしか出してないと思うけどね
これ以上下げたらみんな他から打診あれば即出てくのが更に加速するというのがなんで分からんかな

601 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:14:01.54 ID:JrPy7aVFd.net
とりあえず、1順目負けた相手には必ず2順目で勝ってくれ。
相手サポにバカにされまま終わってほしくないわ

602 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:15:59.82 ID:DD8lUn1R0.net
ポドルスキ見納めか 自身のTwitterで「吉田新監督への忠誠心を期待しないでくれよな」と発信 [667744927]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555569720/


夏までの契約で終わり

603 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:53:44.31 ID:g32TYNmG0.net
神戸は今さら 吉田さんが監督として再登板したって誰も支持しないよ 結果出したことない素人 求心力が全くないから チームがバラバラになるでしょ

604 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:57:53.45 ID:pCojn0z+0.net
ミキッチ選手 現役引退のお知らせ
http://www.bellmare.co.jp/215316

605 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:32:48.59 ID:KfsEoGahd.net
>>595リャンと冨田の給料減らしても野津田と奥埜は引き止めるべきだったのにな、日曜楽天の試合見に仙台行くんだが美味しい牛タン屋教えてください

606 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:06:44.11 ID:03WSoBv+a.net
>>605
野津田は金では引き止められなかったよ

607 ::2019/04/18(木) 18:23:27.72 ID:Rx8p2/tT0.net
>>582
降格しちゃダメだろここは!
今シーズンで降格したら来シーズンウチと試合?したくねぇだろ?!

608 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:25:46.33 ID:KfsEoGahd.net
>>606守備ボランチで野津田の穴埋め選手いるの?兵藤は走れないし富田はパスミス多すぎ、リャンは問題外

609 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:29:45.70 ID:Kl8eOurGd.net
>>608
野津田は金積んだけど断られたんだよ
今の選手が役立たずがどうかなんか関係ない

610 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:37:06.15 ID:sDx78i+Td.net
>>605
奥埜は桜で3000万らしいから、頑張れば出せたと思うけどね。
そこから来年さらに上だすのは厳しいから、上積みが期待できる桜と競合するのは難しかったかもしれん。

611 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:45:15.69 ID:trSgU8B3d.net
そう言えば匠って何処行った?攻撃は良いと思うがフィジカル的に守備は向かない、クロス精度は吉尾に劣る、松下に期待してるがこのまま補強しないなら降格するよ

612 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:47:38.03 ID:pCojn0z+0.net
転んだままではいられない。鹿島が図る立て直し
文:田中 滋
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/042006/preview/#preview

613 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:47:58.46 ID:blP595xFa.net
とりあえず長沢放出のクリスランカモン

614 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:52:41.51 ID:HkFOO/k80.net
>>610
最大限の慰留はしてるはず
お金の問題じゃないと思うよ

615 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:53:08.25 ID:trSgU8B3d.net
飯尾って上手いの?江頭2:50に似てる

616 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:00:20.91 ID:blP595xFa.net
>>615
俺は木ノ本嶺浩に似てると思う

617 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:54:06.68 ID:03WSoBv+a.net
>>610
奥埜だって金だけかはわからんし
毎年下位のチームに愛想つかしたのかもしれないし、年齢的に優勝争い狙える戦力でやりたかったのかもしれない

ナベのところに選手が集まるようにロティーナのサッカーがやりたくて移籍したのかもしれない

618 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:18:25.62 ID:4Rhemjf70.net
鹿島に負けたら辞任か首は覚悟しておいた方がいいよ
鹿島ってのが絶望的だけどな

619 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:20:46.41 ID:j9C5BX4b0.net
予報課長ってブロガーは何が楽しくてベガルタを話題にしてるんだろうね?
文句ばっかでつまらないしほかのことでブログ書けばいいのに
JOHのお仲間みたいだけど練習にヤジ飛ばしてるの予報課長かな?

620 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:23:59.01 ID:pCojn0z+0.net
鹿島が連敗回避へ験担ぎ?今季2度目の非公開練習
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201904180000755.html

621 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:28:15.15 ID:XkpmuSYKr.net
案外鹿島あたりから勝ち点拾いそう

622 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:29:47.74 ID:FtqPG2gY0.net
梁 富田 平岡 兵藤 長沢
今季残れたらこのあたりのベテラン選手は一掃しなきゃいけない
来年もっとパフォ落ちるのは確実だし
石原 飯尾 道渕みたいにJ1でプレーしたいと思ってるJ2の有力中堅選手連れてきたり
照山 常田 椎橋 ジャメといい若手もいるし
上手く行かなかったけどラファ ヴィニみたいな若い選手海外から連れてきて育てて使うって方針はいいと思う

623 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:44:29.41 ID:OtUHEUlB0.net
とにかく新キャプテンをスタメン定着してる奴に早く変更しろよと

リーグ戦5戦勝ち無でキャプテン外して初勝利で次節もキャプテンがスタメン外とか前代未聞だろ

624 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:44:47.15 ID:3oPa3x1A0.net
プロサッカーチームはカネがかかり過ぎる
ホームゲーム1万人観客の収入でやっていける様にするべきだ
何でそんなにカネがかかるんだ
民間企業にタカるのが当たり前というのはおかしい

625 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:46:30.73 ID:pCojn0z+0.net
totoONE予想スタメン
http://www.totoone.jp/blog/datawatch/detail.php?mid=14363&tid=600

626 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:49:35.96 ID:2xInRZBR0.net
今のカウンターならラファエルソン残しておけばよかったね。

627 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:54:50.05 ID:XOZ9x0Oi0.net
BIG買ったら仙台の勝ちか引き分けばかり出た・・・

応援するから頑張ってくれよ!!!

628 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:17:00.43 ID:pCojn0z+0.net
【交通のご案内】キリンチャレンジカップ2019/6/9(日)
https://www.miyagi-fa.com/news/2019/04-18-8254/

629 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:21:11.08 ID:GV5SnTcN0.net
低迷の原因は椎橋が怪我で開幕から1ヶ月半抜けたのも要因だったから、
守備に関して安定するかどうか?

椎橋ってスペ持ちだからなあ。

630 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:23:29.35 ID:v+PIn7KT0.net
それな
治ったは良いがまたすぐ怪我しちゃわないか心配

631 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:40:57.80 ID:mxhPsAXj0.net
>>628
大渋滞したら大分の二の舞だな。
駐車場しぼっても送迎の車が増えるだけな気もするけど

632 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:57:10.24 ID:+5BS9pjkM.net
>>622
石原直を忘れてるぞ。

633 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:10:08.14 ID:es41JLrIp.net
>>610
前園が前言ってたけど、だいたいメディアで言われてるのよりも実際の年俸は低いそう。
ということはベガルタではかなり安かったんじゃないかな。
そこをなんとかしないとJ1なんか居続けられないだろうね。
ただでさえ日本代表選手を現在抱えてて、過去にも輩出してるクラブになってるわけだから。

634 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:21:37.16 ID:N2G7eJPqd.net
だけど練習観に行くと選手の駐車場が外車のディーラーかと思うぐらいに良い車が並んでるからな
他のクラブに比べれば安いのかもしれないけど、車に金かけられるぐらいには貰ってるんだね

635 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:26:32.96 ID:XJWtT4Iv0.net
【選手の職場に突撃取材!part1】
本日は「株式会社トヨタレンタリース宮城さん」で務めている、とある選手のもとを訪問!
その選手は….
https://www.vegalta.co.jp/blogs/training/?p=19980

>安本選手の仕事模様が明日の仙台放送夕方のニュース「Live News it! 県内版」(18時20分頃放送予定)で放送されます!
ぜひそちらにつきましてもご視聴ください!

636 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:28:48.01 ID:v+PIn7KT0.net
看板選手引き止めるくらいの資金力は欲しい
ユース強化とな
広島みたいなのが理想

637 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:40:05.43 ID:g7K4jVV/a.net
>>634
給与面に関しては他より劣るけどそれなりには貰ってるはず
ユニフォームの売上によってインセンティブがあるから去年の板倉とか相当貰ってたんじゃないかな
半分くらいは県外に売れてたみたいだけどなw

638 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:51:38.94 ID:OtUHEUlB0.net
J2おちたら資金力だけで引き止めるとかかなりハードル高そう
てかJ1でもカツカツなのに資金力とかの話以前のことになりそうw

639 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:52:54.29 ID:8KfjV5KF0.net
鍋さんのサッカーに憧れてる選手が入ってくるから大丈夫だろ

640 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:53:30.15 ID:lAlDlTsOa.net
鹿島はここまでリーグ戦は大分と瓦斯にしか負けてないのか さすがだな
1-1で勝ち点1とれたら上上出来だろう
うんと見くびってなんの対策もしないでくれるといいんだけどそうも行かないだろうなあ

641 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:55:02.47 ID:v+PIn7KT0.net
ほんと世の中金だな
Jリーグもその流れに呑まれた

642 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:57:27.39 ID:D6jTyhoJ0.net
チームに文句言うなら当然次は現地で応援するよな?あ?

643 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:09:37.28 ID:BNwOfC5K0.net
そういえば栃木にレンタル出してたフェリペってまだ契約満了のリリース出てないよな
あるわ

644 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:12:41.82 ID:2ZFjxyxe0.net
>>634
まあ選手が軽自動車に乗ってたら夢がなさすぎるし事故った時こわいw

645 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:14:19.05 ID:K+6Zk6cG0.net
>>640
水曜のACLに全力を尽くすためにうちなんかてきとーにやってほしいな

646 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:20:13.10 ID:D6jTyhoJ0.net
ウチは馬鹿島には相性いいから普通に勝つよ
得失点差をここで稼いで欲しいわ

647 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:21:08.03 ID:2xInRZBR0.net
まだ補強の可能性あるよなー。
フリーの外国人とかだろうけど、救世主現れて欲しい。

648 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:23:30.32 ID:LIdbsGRXd.net
楽天はユニフォームプレゼントするくらい資金に余裕がある、ベガルタも真似したもののチケット売り切れなかったのは恥ずかしい、大物外国人取るなとは言わないが、せっかく取ったシマオを使えよ

649 :U-名無しさん:2019/04/18(木) 23:35:20.68 .net
沖縄 軽自動車 自動車事故 サッカー選手

奥大介

悲しいなぁ

650 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:39:12.74 ID:fHB9pYl10.net
引き分けでもいいよ。

651 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/18(木) 23:42:48.50 ID:AVnbuG0v0.net
辞めればいいのに・・・・

652 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:58:11.58 ID:es41JLrIp.net
gdgdな状況で神戸が降格してくれたら面白いんだけどな

653 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 01:08:06.24 ID:gprZ0QYHM.net
昨日泉で清水元大明神を見た気がするけど幻だったかもしれない

654 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 03:46:48.01 ID:6cM2pnXKp.net
それこそテルはS級持ってないの?
テルの解説は納得する部分多いからそれこそうちで指揮してほしいんだけど。
アイドル追っかけできなくなるから嫌か?
SND48とか作ってくれよ秋元。

655 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 05:18:56.91 ID:ntp9CW6k0.net
おはようさん

656 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 05:37:30.95 ID:dq1xqY3Mx.net
鍋サンよー残留出来るんか?

657 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 05:52:46.15 ID:G8W9nHhCa.net
おはー

658 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 06:31:10.51 ID:eqirqK8la.net
シマオはイニエスタからもガチでボール奪える当たり外国人だったのにどうして使わないのか
こんな扱いでは夏に強奪されそう

659 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:00:07.69 ID:d/9kFeXwd.net
なべ『シマオはまだ戦術を理解してな
い』

660 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:03:06.43 ID:e8dKTtkN0.net
島尾で何点失点してる思ってるの
3点は固いぞ

661 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:12:27.42 ID:0SUwaACV0.net
お前、大岩平岡富田の前で同じ事を言えんのかよ

662 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:13:36.91 ID:CPy3Aql60.net
うちでベンチ外の外人どこが強奪すんだよw

663 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:31:46.25 ID:ATV9NsyZ0.net
【仙台】MF松下に先発チャンス…兵藤が右足違和感で欠場濃厚
https://hochi.news/articles/20190418-OHT1T50153.html

664 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:32:03.95 ID:k1gIPLqIM.net
シマオは対人は強いけどボール回されると付いていけない印象。ブランクなのかレスポンスが悪い。

665 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:59:14.25 ID:5coMn3vC0.net
シマオ、ポジショニングすげえいいけどな。ネガトラ時なんか絶妙すぎて完封できてるじゃん。玄人好みだよ。ボジトラ時はまあその…

666 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 08:11:31.78 ID:6u5L9X7y0.net
>>663
マジか、痛いね

667 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 08:12:16.24 ID:5coMn3vC0.net
>>653
あの人、泉にすんでるじゃないっけ

668 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 08:13:35.42 ID:eqirqK8la.net
鹿戦は3-5-2かな?
ジャメ、ヨシオ
石原、松下、富田、椎橋、蜂
金、常田、平岡
シュミット

669 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 08:27:19.28 ID:0bSxZ1EOa.net
>>668
ハモンは?

670 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 08:36:25.77 ID:2D4mP3jNd.net
今の鹿島ならうちの二軍でも余裕

671 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 08:53:34.70 ID:bpAG7+mt0.net
よくよく考えてみればハモンって降格柏でベンチだった選手だからな
昔の印象良かっただけで今さほど点とれてないし他チームの助っ人に比べれば微妙なんだよな

672 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 09:11:05.82 ID:lHNnpIVsp.net
>>671
ディエゴオリベイラはハモン以下の序列だったんだぞ

673 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 09:59:42.93 ID:QhEfjxXr0.net
別に誰が良いとか悪いとかはどうでも良いから、そろそろ勝って欲しいな
10試合目までには勝ち点10まで伸ばして欲しいところだが…

674 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 10:12:58.26 ID:ATV9NsyZ0.net
明日の鹿嶋市の天気 8時発表
https://tenki.jp/forecast/3/11/4020/8222/1hour.html
15時 晴れ 16.5℃ 降水確率0% 0mm/h 50% 東南東の風4m/s
16時 晴れ 16.1℃ 降水確率0% 0mm/h 50% 南東の風3m/s
17時 晴れ 14.9℃ 降水確率0% 0mm/h 52% 南東の風3m/s

仙台市泉区の天気 8時発表
https://tenki.jp/forecast/2/7/3420/4105/10days.html
24日(水)21時 曇り 15.1℃ 降水確率30% 0mm/h 96% 南南東の風2m/s
28日(日)15時 晴れ 12.6℃ 降水確率20% 0mm/h 84% 南南東の風5m/s

675 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 10:17:25.53 ID:UqEKBA24a.net
>>665
ポジトラの時にうまいことやろうとして持ち過ぎてやらかすよなあ

676 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 10:44:50.19 ID:xuw+I0KfM.net
>>672
そんな目利きだから落ちただろ

677 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 11:03:00.58 ID:gjfi9+Oa0.net
>>670
むしろルヴァン初戦のメンバーのほうが期待が持てる

678 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 11:33:12.90 ID:eERrocXN0.net
下平で我慢してれば少なくとも落ちなかったろう
うちもなかなか難しい選択

679 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 11:37:42.42 ID:ATV9NsyZ0.net
仙台石原崇兆「狙ってます」J1初弾で連敗阻止だ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201904190000153.html

680 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 11:39:27.03 ID:ATV9NsyZ0.net
<ベガルタ>ピッチサイド/
新DJ、夢は「リーグ優勝など歓喜の場に立ち会うこと」
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190419_14028.html

681 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 11:40:14.61 ID:G0o3m9z10.net
○○を狙うとか、○○を誓うとか
もうええわ
やれ!

682 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 11:40:24.07 ID:T06luJAz0.net
鹿島に負けたら鍋またピンチだぞ

683 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 11:58:15.21 ID:eqirqK8la.net
鹿島に負けても水曜のルヴァンで鳥栖に勝てばリセット

684 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:08:27.65 ID:oZVfDXw6a.net
ジャメ明日はバースデーゴール頼むよ。

685 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:23:08.29 ID:vRglySwnM.net
次の監督の目処が立たないうちは鍋さんが指揮を取り続けるんだろうね

686 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:33:40.72 ID:xuw+I0KfM.net
調子こいてたルヴァンもプレーオフで相手にちょっと本気出されたら惨敗で、後に残ったリーグ戦はもう取り返し出来ない状態になってるまで読めた。

687 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:53:28.54 ID:vugwEiNYM.net
最近はみんなに健康的になったねとよく言われます。
ベガサポ辞めたのが良かったと確信しております。

688 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:08:21.88 ID:H6W996lhd.net
明日は鹿島へ乗り込みます
そして、歓喜の瞬間を目の当たりにしてきます

689 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 16:00:45.62 ID:k94sNNied.net
>>687
つまんねーんだよワンパターンすぎて
降格を既成事実にしたがるアホ他サポみたいな事すんな

690 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 16:28:56.82 ID:d5TIkKS9a.net
柏は加藤望がここ10年の中でも男前田に次いで無能監督と長く語り継がれる酷かった
同じ宮城県人としてら残念だけどな
都並も無能とか言われてて勝ち点計算できないアホだったけどセットプレーでのアイディアだけは優秀だったなぁ
汁のセットプレーからバロンが得点量産してたしな 懐かしい

691 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 16:45:50.55 ID:EfGtGMNH0.net
明日は5-0ぐらいですか
それとも5-1ぐらいですか

692 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 16:55:55.54 ID:CJIRX9/7p.net
明日は0-0だよ

鹿サポ『仙台ごときに無得点で引き分けかよ大岩やめろ』

仙サポ『また梁出てから運動量落ちた。鍋やめろ』
絶対こうなるわ

693 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 16:56:46.87 ID:pozjMzo6M.net
>>671
ニワカだけど、破門ってパス微妙じゃね

694 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 17:32:47.69 ID:NUH039Bs0.net
>>692
不毛よのうw

695 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 17:33:19.24 ID:H6W996lhd.net
明日は1-2で勝つ

696 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:04:57.18 ID:jqq1uNlTd.net
この状況で勝ち点を取れる気がしない💨

697 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:08:54.23 ID:Vhz3rP0L0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1119161422393438208/pu/vid/640x360/67chsDBcaOw2rIAn.mp4?tag=8
ついにきたぞ

698 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:23:34.20 ID:g0Chr7e40.net
ベガルタ仙台 売上高と 広告料収入の推移

2009 15億2900万円 4億2700万円 白幡社長
2010 20億4100万円 6億1100万円
2011 20億9700万円 6億8200万円
2012 23億300万円  7億7000万円
2013 24億2900万円 9億100万円
2014 22億4900万円  9億2200万円 西川社長
2015 22億3900万円 9億900万円
2016 22億8500万円 9億800万円
2017 27億900万円 11億8300万円
2018 28億2200万円 12億9000万円


野々村社長就任後 売上高

2013 10億6936万円
2014 13億2841万円 前期比24.2%増
2015 14億2017万円 前期比6.9%増
2016 19億0213万円 前期比33.9%増
2017 26億7630万円 前期比40.7%増
2018 29億8800万円 前期比11.6%増

【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌>過去最高の売上高!野々村社長
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555585050/

699 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:26:30.92 ID:eHnArLVD0.net
明日3−0で負けたら鍋辞めてくれるよな

700 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:27:03.38 ID:g0Chr7e40.net
監督交代に関する代表取締役社長 白幡洋一からのコメント

日頃は、ベガルタ仙台トップチーム並びにレディースに多大なご支援、ご声援を戴き改めて深く感謝申し上げます。

 トップチームが、シーズン開幕後公式戦8試合勝利が無いということで、ファン・サポーター、スポンサーはじめ多くの県民・市民の落胆と不安を招いてしまったことに心からお詫び申し上げます。
 昨日、長時間に亙りアーノルド監督と話し合いを持ちました。私からは、このような戦績からのファン・サポーターはじめ多くのステイクホルダーの反応や、そこから引き起こされる事業への影響を話し、
監督からは、チームやフロントに対する不満や要望及び今後に対する可能性などが提示されました。

 結論として、現在のチームの状況を変えるためには、小手先の対応ではなく大きなカンフル剤的な処方が必要だろう、ここで一度原点に戻って、
選手に今一度躍動感のある姿をピッチで表現してもらうためには、監督交代というカードを切るしかないということになりました。
 続投、交代のどちらを選択してもリスクは伴うわけですが、今回は交代という選択肢を採り、アーノルド監督には退任してもらうことになりました。

 皆様におかれましては、クラブの判断にご理解いただき、新監督の下、再出発をするトップチームに倍旧のご支援ご声援を賜りますよう心からお願い申し上げます。

ベガルタ仙台 代表取締役社長 白幡洋一
https://www.vegalta.co.jp/backnumber/2014/news/press_release/2014/04/post-1477.html

701 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:33:53.77 ID:g0Chr7e40.net
>>654
コーチに向いてるんじゃないかー

702 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:34:16.60 ID:ATV9NsyZ0.net
【J1展望】鹿島×仙台|
悪い流れを断ち切るため、ともに“アノ選手”を起用か
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=57395

703 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:37:43.90 ID:4FY1c8Cs0.net
川崎戦って売り切れるかな?

704 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:39:41.11 ID:g0Chr7e40.net
ユースの強化は監督が重要

高校サッカー部の監督って優秀だけど

ユースは無能なOBがコネで監督やってるだけだから強くならない

705 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:43:35.44 ID:Vhz3rP0L0.net
>>702
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/57395_ext_04_0.jpg?v=1555659685
    シュミ
 平岡 常田 ジョンヤ
     椎橋
蜂 吉尾  リャン 石原2
   ジャメ ハモ

706 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:49:23.63 ID:g0Chr7e40.net
20名無しさん@恐縮です2019/04/18(木) 20:40:30.82

矢萩って名前はださないでおくけど北海道新聞の天下りが社長の時は10億そこそこしかなかったのが3倍近く伸ばしたのは凄いわ
野々村に引き受けてもらったことで石屋のスポンサー料も増やしたとはいえ
カーリング男子も好調だしたいしたもんだわ
将来のチェアマン候補になってもおかしくない

707 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:50:36.40 ID:xuw+I0KfM.net
梁なんか出したら敗け確定だわ、得点力無いけど前に運べる阿部の方が遥かにマシ。
とにかくエリア内に入れないと話にならんよ。

708 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:03:07.04 ID:VDuGak/ta.net
まだチケット買えるからおまえらも明日行こうぜ鹿島にさ!
いいかげん子供部屋から出ないとマジで社会復帰出来なくなるぞ

709 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:19:44.88 ID:ATV9NsyZ0.net
4月19日の放送は…??
fmいずみ「ベガ☆パラ」は毎週金曜日、夜8時から??
今週は吉尾海夏選手の現在に迫ったベガパラ独占インタビュー
第一弾と、明日20日(土)に行われるアウェーゲーム、
鹿島アントラーズ戦に向けた選手インタビューをお送りします。
登場するのは松下選手、常田選手、吉尾選手です。
今週も盛りだくさんです!
どうぞお楽しみに♪
(再放送は土曜朝9時から)

JリーグYBC ルヴァンカップ
グループステージ 第4節 4/24(水)
仙台vs鳥栖 J SPORTS 2/J SPORTS 2 (4K)/スカチャン5
解説:岩本輝雄 実況:下山由城 リポーター:村林いづみ

710 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:13:35.99 ID:EjpL1aSw0.net
ジャャーン!だからお君達はダメなの!
だからどちらのサポでもない俺プレビューを聞いてもらおうか
仙台はダメで鹿島ントラは強い
ベガル仙のフォワード楽しみなのは、ジャイメーン良だが高さが武器といっても
鹿島の代表そろうムキムキセンターバックに跳ね返されるだけだ。
鹿嶋は勝負強いから単調な攻撃もカウンターでやられーのるからこの勝負合ったと見る
スコアは何でもいいから鹿嶋勝利て予言するのが賢明な市井の意見であろう
有識者は見た!だからベガルはコンサの足の素にもまだまだ及ばない
俺の予見は当たる当たらなかったら謝罪するくらいだからまたねバーイ

711 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:16:53.98 ID:EjpL1aSw0.net
仙台の方。・予想フォーメーション
3−4−3
         石原
      キム 冨田 石原
シュミットD 大岩    ハモン・ロペス 長沢
      平岡 兵藤 ジャイメーン
        蜂須賀

712 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:36:47.42 ID:e8dKTtkN0.net
>>711
12人いる

713 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:44:25.34 ID:0zIf4aNHa.net
もう文章もフォーメーションもどこから突っ込んだらいいかわからんくらいひどいw

714 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:04:09.46 ID:CPy3Aql60.net
エディオンガラガラとか言われるけど金曜開催で1.5万入ってるやん
うちなんて土日で1.2くらいになってきたのに

715 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:21:54.44 ID:aGCq3NP2a.net
>>714
カープ同時開催でこの数はなかなかなのかね

まあ内容はアレだったようだが……

716 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:38:28.83 ID:dq1xqY3Mx.net
0-3

717 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:55:58.88 ID:7CHX2PC1M.net
うちレベルの給料で派手な外車乗るのってパチンカスとか風俗にどハマリして会社の金使い込む奴らみたい(リアルで居たんだよw)プロって夢見せてなんぼだろうけどせめてホームで勝つくらい真摯にサッカーしてくれよ

718 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:01:40.99 ID:TTJXD7GP0.net
固定給じゃなく完全歩合制にすればいいのに(勝利給は除く)
そしたら生活掛かってるから、もっと必死に死に物狂いでプレーするんじゃね?
人間切羽詰まったときこそ自力が出るもんだ

何か、今の選手達から本当の必死さや熱が感じられないんだよな
自分たちの置かれてる状況分かってるのかマジで疑問

719 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:03:06.46 ID:6s0ANFB/M.net
そんなチームに選手は来ない

720 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:03:59.42 ID:nHHbnryJ0.net
徐々に新卒決まってるところ出てきたけど、うちは今年は誰か獲るのかな?
練習参加の話は聞かないけど、夏になったらまた田中勘太が練習参加したりするのだろうか。
FWとCBに即戦力級の選手が欲しいね。

721 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:04:22.39 ID:viUhdpCs0.net
ハモンの車が一番かっこいいな柏ドリームだね

722 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:09:31.07 ID:G0o3m9z10.net
>>712
なら勝てる
相手チームに内緒なw

723 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:20:09.01 ID:Vhz3rP0L0.net
勘太は是非ほしい
ユース枠で第3か第4GK埋めるのは理想

724 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:23:44.82 ID:g0Chr7e40.net
ベガ仙 vs ジェフ市原
【日時】4月20日(土)
【キックオフ】12:30
【入場料】無料
【会場】Jヴィレッジスタジアム
【生中継URL】https://www.youtube.com/watch?v=hB2Do_NWcHE

https://i.imgur.com/V1Vat2a.png
https://i.ytimg.com/vi/hB2Do_NWcHE/maxresdefault.jpg

725 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:30:06.81 ID:xuw+I0KfM.net
>>720
即戦力の若手4〜5人取らないとまずいくらい高齢化してる、どんどん声かけて行って欲しいね。

726 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:40:12.71 ID:I+LgAM2i0.net
>>720
このところ大卒って1人しか獲ってないし、今年は大卒は0。
このところシビアになっているから果たしてどうなんだろうか?

てか加入内定出たら特別指定で出場出来ればね。
去年から内定者しか特別指定は認められなくなったから。

そうなったのも仙台もだけど特別指定はしたけど獲らなかったケースが
あったから厳格になってしまった。

727 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:54:45.36 ID:g0Chr7e40.net
Jヴィレッジグランドオープンフェス!〜To the future〜
http://j-village-fes.com/

新生Jヴィレッジの魅力を肌で感じていただきたい
昨年7月28日に一部ピッチを除き再始動いたしましたJヴィレッジは、
4月20日にグランドオープンいたします。

この日を迎えることができましたのも、多くの方々の多大なるご支援、
ご助力の賜物と深く感謝いたしております。

4月20日はその感謝の気持ちを込めて、「Jヴィレッジグランドオープンフェス!」を開催いたします。
当日は、これまでとは違ったJヴィレッジの魅力を感じていただける、
盛りだくさんの内容でお待ちしております。
「新生Jヴィレッジ」の新たな楽しみ方をご堪能ください。

728 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:56:08.12 ID:g0Chr7e40.net
ついにサッカーの聖地が全面オープンです‼
是非ともお越し下さいませ⚽
https://twitter.com/jvillage2019/status/1118107389499101184
https://i.imgur.com/ZObJeLB.jpg
https://i.imgur.com/GmLlqhd.jpg
https://i.imgur.com/zG0Mtxj.jpg
(deleted an unsolicited ad)

729 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:56:28.54 ID:g0Chr7e40.net
Jヴィレッジから徒歩2分。常磐線の新駅「Jヴィレッジ駅」20日開業
https://pbs.twimg.com/media/D4aYsp-U8AABrIk.jpg
https://i.imgur.com/a7llvTb.jpg
https://i.imgur.com/LcMO88W.jpg

4月20日(土)に福島県の #Jヴィレッジ で、「福島から新時代へのキックオフ」を開催します。
#宇津木麗華 さん、#中畑清 さんのトークショーのほか、パラ競技体験、
野球教室、#藤原新 さんのランニング教室など企画が盛りだくさんです。
入場無料。今週末はJヴィレッジへ!
https://pbs.twimg.com/media/D4PqTQEVUAAsUAK.jpg

730 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 23:02:17.61 ID:I+LgAM2i0.net
DAZN
鹿島vs.仙台
解説:佐藤悠介 実況:桑原学 ベンチリポ:野中智子

仙台vs.G大阪
解説:鈴木武一 実況:金沢聡(OX) ベンチリポ:村林いづみ

髭さんは今季初?

731 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 23:38:55.37 ID:cSmwGqKi0.net
今度初めてユアテックスタジアムに行くんですが付近の駐車場はありますか?

732 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 00:09:36.97 ID:Qhx45DPh0.net
>>731
ある

733 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 00:45:52.50 ID:zj+C4unH0.net
明日リャンがスタメンだったらほんと末期な感じだな

ただ、リャンは負けてる状態で交代で出てくると大分戦みたいな
悲惨なことになるからそれならスタメンで使って60分ぐらいで
別の選手に変えるほうが戦略上は良さそう
カズ戦法

734 :東京鹿 :2019/04/20(土) 01:18:59.65 ID:trtn09Qkd.net
今日は胸を借りるつもりで挑むよ!

735 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 01:21:33.41 ID:pS1pVefE0.net
お前ら試合前夜なのに何辛気臭いこと言ってんだよ!
試合前夜はおっぱいだろが!
最近の一押しは奥山かずさ!

736 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 01:47:31.95 ID:FQ8wu9Yx0.net
梁は前半持つどころか試合通して行方不明な感じなるからなぁ
ナビの柏戦もシャドーで使われてたけど石原に通した縦パス以外ほとんど消えてたからなぁ
なんつうかオブザ ボールの動きが皆無なんだよ
昔の梁はそれこそ運動量多くてオブザボールを象徴する選手だったんだがな
あの出来でシャドーに限ってだがアベタクのほうが序列下なのはちょっと理解ができん

737 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 01:55:48.43 ID:zj+C4unH0.net
ほんとな
カウンターで一気にボール運んでたのもリャンだし、
守備にもよく戻るしフィニッシャーにもなった

いつだったかベテランになってからは運動量じゃなくベテランらしく
って言い始めたところから、運動量が減って攻めたパスもなくなり
ゆったりとした横パス、繋ぎばかりするようになってしまった

738 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 02:00:51.43 ID:GDeP3ljM0.net
梁はもうそんな感じになって3〜4年くらい経ってる気がする
最早全盛期のプレーがどんなだったか忘れちまった

739 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 02:48:16.15 ID:FQ8wu9Yx0.net
梁のピークは2009〜2010くらいが最盛期だろう
2011くらいからキックの精度が落ちFKが直接決まらなくなり
当時は加入したばかりの松下のほうが精度のいいボール蹴ってた印象があるし
んで2012オフシーズンにタイのチームとの親善試合で削られて靭帯やってからガクッと一気にきた印象
ピークの期間としては短かった
中村憲剛みたいに衰えしらずでずっとチームを引っ張っていくもんだと前は思ってた

740 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 03:05:55.80 ID:M4in5ZLOa.net
印象がある
気がする

そんなんばっかだなあ

741 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 03:23:16.36 ID:LrRrd59Ta.net
記念ユニはデザインがダサい印象がある
25周年記念G-SHOCKは出ない気がする

742 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 04:36:59.60 ID:eTu4rz08x.net
梁大好きだけど今年で尾張でいいよ
ありがとな

743 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 04:40:04.69 ID:GDeP3ljM0.net
芝犬に見えた

744 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 04:55:25.89 ID:y/Yaywcgd.net
おはよう(*´ω`*)ノ))
鹿島遠征の準備中!今日は勝つ!

745 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 05:05:47.75 ID:6DCg/LBd0.net
梁はベガルタのこと考えるなら引退しろよ。もうあかんやろ

746 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 05:12:59.13 ID:y/Yaywcgd.net
去年はキン引退しろと散々叩き、実際そうなって臨んだ今シーズンだけどさぞ満足な結果が出てるんでしょうねそいつらにとって

747 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 05:15:10.89 ID:ACu9CQLY0.net
河北予想は石原崇前で松下で右大岩

748 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 05:17:24.36 ID:ACu9CQLY0.net
あと右は道渕吉尾

749 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 05:18:45.34 ID:eZQA8vL70.net
おはようさん

河北の予想当たってくれ

750 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 05:57:18.39 ID:eTu4rz08x.net
プロなら過程より結果
なべさんわかってるよね

751 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 06:25:16.07 ID:mLpyX//s0.net
チームの事を思い潔く引退した菅井こそレジェンド
リャンに引退してくれって言いにくいだろ
自ら身を引いてほしいわ

752 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 06:26:57.92 ID:jcuLN9Pzd.net
兵藤の代わりに日刊は梁、河北は松下か。椎橋復帰でさてどうなる。

753 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 06:30:53.10 ID:t5xvzQ4y0.net
河北の予想見ると開幕時のスタメンで残ってるのが3人だけだな

754 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 06:31:54.50 ID:2rQJlk2J0.net
>>753
まるで俺の髪の毛のようだ

755 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 06:39:36.86 ID:6CVMOnOZa.net
おはー

756 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 06:48:51.38 ID:t5xvzQ4y0.net
>>754
新しい髪が生えてるってことじゃないか

757 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 07:01:17.00 ID:HYahSQRI0.net
>>736
オフザボールな

758 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 07:20:55.85 ID:Py+iFW0D0.net
3-4-3 3-5-2どちらにせよ今日の河北の予想スタメンで大岩→照山になれば今シーズンの編成上では最適解になりそう。(ただし右WBはまだわからん)
このメンバーで成熟させてようやく残留〜中位くらいかな。
もっとポゼッションで圧倒して守備機会減らして守備の怪しさを消すなり必要なときに奪いに行く守備ができるよう、スプリントするためのスタミナを保てるようにしたい

759 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 08:00:50.22 ID:Ai9MtygG0.net
>>751
チームの事を思ったのかは分からんがな…
キンが言ったのは他のチームでやる気は無いって事だったな

760 :鹿 :2019/04/20(土) 08:02:35.83 ID://6En7Pr0.net
試合開始頃は結構寒いと思うよ。ではスタジアムで会いましょう

761 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 08:12:14.16 ID:aOCu53Ye0.net
>>724
DA PUMP
@DAPUMPJP

明日福島県にあるJヴィレッジでスペシャルライブを行います!
入場・観覧無料ですのでお近くの方はご来場ください!

「Jヴィレッジ グランドオープンフェス!」
4/20(土)
15:30〜16:00(スペシャルライブ)
会場:ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ

762 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 08:15:25.05 ID:kcXWDZ3u0.net
さて、今日もロートル共がちんたらプレーして負ける姿を見てやろうかな。

763 :茨城鞠 :2019/04/20(土) 08:16:43.76 ID:gyCUCQaFd.net
海夏は今日スタメンでしょうか?

764 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 08:18:04.87 ID:aOCu53Ye0.net
>>724
いつも思うんだけど、田原のぞみ→リャン、白木星→中原。
似ていると思う。特にプレー中の写真を見ると。

765 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 08:41:22.99 ID:WdRinGvD0.net
>>758
俺も最終ラインそう思う
照山あっての強気ライン敷ける常田、常田の強気ラインあって活きる照山。河北の予想の組み合わせでは水と油のように統率とれず瓦解すると思う
常田の良さはもちろんお互いの良さを消しあってむしろ真ん中のときの5戦勝ちなしの時よりももっとたちが悪い

766 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 08:41:38.89 ID:dUVEH9s00.net
使わない余裕はない

767 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 09:10:47.03 ID:qGZKDxZzd.net
鹿島スタジアムに負け試合見に行くならJビレッジ行ってAKBとDA PUMP見たほうが楽しいわ、明日楽天の試合見に行くが現金使えないし水筒食い物持ち込み禁止だし糞すぎる、長戸弁当800円と同じ内容の弁当が1100円もするしボッタクリすぎ

768 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 09:18:34.77 ID:IyW3qocd0.net
宮城野原の出店業者は売上の2割を楽天球団に持っていかれるそうだ

769 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 09:25:11.47 ID:NB2SoWJCd.net
でも楽天はユニフォームプレゼントしてくれるんだよな、ベガルタはユニフォームプレゼントしてチケット売り切れないんだから恥ずかしい、敵の神戸のイニエスタ効果で売り切れたしな

770 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 09:36:46.66 ID:aOCu53Ye0.net
今、Jヴィレッジから生中継やってたな
浜田も出てた
ヨットも太平洋横断成功か!

771 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 09:40:02.63 ID:aOCu53Ye0.net
上空、やけにヘリコプターが多いけど、Jヴィレッジ関連もあるのかな?

772 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 09:44:18.67 ID:ZMDqxOEn0.net
>>769
赤字覚悟でレプリカユニをプレゼンとしたらクラブが潰れる。

773 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 09:54:49.90 ID:aOCu53Ye0.net
eスポーツ体験コーナー
http://j-village-fes.com/esport/

>ゲスト:岩本輝夫 氏(元サッカー日本代表)

774 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 09:55:52.90 ID:euKufY3oa.net
https://youtu.be/o0fiFbvsR5Q

775 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 10:07:17.80 ID:nDHLKlMLK.net
>>767
平日行けば半額だぞ

776 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 10:21:10.18 ID:KE5CQUIa0.net
宮城野原サッカー部が外人どもの反乱でバラバラらしいなw

777 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 10:39:33.18 ID:VWdUeOlR0.net
かつての尚既神断と御家騒動はあそこの華だからな

778 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 10:43:23.33 ID:HuxW7rcEp.net
鹿島着いたけど暑いな

と思ったけど今日は仙台の方が最高気温高いのね

779 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 10:48:46.83 ID:aOCu53Ye0.net
鹿島は寒いイメージがある
サッカーもそうだし、北浦などによく釣りに行ってたけどいつも寒かった

780 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 10:50:54.27 ID:aOCu53Ye0.net
天気が良くて良かった良かった
サッカー観戦は寒いより暑いほうがいい

781 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 10:51:47.04 ID:HuxW7rcEp.net
あ、風吹くと寒いわ

782 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 10:53:46.91 ID:JJOyedX10.net
去年の後半、神戸はリージョ監督の隣に座ってるスペイン人コーチの一人が劣勢な試合中に手が震えてたことがあって謎だったんだが
達成ノルマが高くてものすごいプレッシャーなんだな と解釈しましたが 結局開去りましたな
あれだけVIPクラスの選手揃えてたらまあ松本山雅とか貧乏下位チームに負けちゃいけない

783 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 10:58:42.67 ID:KE5CQUIa0.net
CLでトテナムがシティ破ったけど
ああいうのが監督の力やぞ

784 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 10:59:53.11 ID:KE5CQUIa0.net
吉田はいつも都合よく登板させられて大変だな
サラリーはいいから我慢できるんだろうけど

785 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 11:13:33.64 ID:r5prGwq6p.net
三田は監督変わっても控えてなのか

786 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 11:22:17.05 ID:KE5CQUIa0.net
新しい試みとして
あそこは全員助っ人外人だけでチーム作ればいいのにな
ACL制覇が目標なんだろ
Jリーグの規則を変えちゃうぐらいできるんだろうから

787 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 11:25:39.32 ID:LrRrd59Ta.net
神戸の事が気になって仕方ないんだな

788 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 11:25:54.45 ID:r5prGwq6p.net
>>786
今日はスタいかないの?

789 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 11:26:12.57 ID:C7IG04MV0.net
今日もここ荒れるのだろうなぁ

790 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 11:28:50.84 ID:FAXuqoLM0.net
荒れるの定義がよくわからないんだけど
負けて鍋やめろって荒れるって事なのかな?
別に悪い事だと思わないし当然流れだと思うけど
このスレにはそういう流れ嫌がる人多いよね

791 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 11:29:25.94 ID:waxtwlcTd.net
鹿島に来て気づいた
そういえば今って統一地方選挙期間中だったんだな
選挙カーがうるさい

792 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 11:31:55.41 ID:KE5CQUIa0.net
>>788
スタバもう行ってきたし

793 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 11:46:35.20 ID:y/Yaywcgd.net
>>790
はいはい、自分正当化乙

794 :大磐田復興義勇文 :2019/04/20(土) 11:58:24.54 ID:/yjNZMeG0.net
ゴキブリ豊田粉砕!!シュプレヒコーーール!!

ゴキ豊粉砕!!(ゴキ豊粉砕!!)

ゴキ豊粉砕!!(ゴキ豊粉砕!!)

ゴキ豊粉砕!!(ゴキ豊粉砕!!)

ゴキ豊粉砕!!(ゴキ豊粉砕!!)

ゴキ豊粉砕!!(ゴキ豊粉砕!!)

ゴキ豊粉砕!!(ゴキ豊粉砕!!)

795 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:08:05.91 ID:euKufY3oa.net
このまま三田干されたら夏レンタルなんて夢見たくなるけどな

796 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:18:01.19 ID:LrRrd59Ta.net
>>795
無いから

797 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:26:31.02 ID:HuxW7rcEp.net
>>795
夢みるのは自由だからな
俺も全く同じを夢を見てるがw

798 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:26:31.31 ID:fSfCNN5HH.net
三田クラスの選手が干されてたらうちじゃなくても夏の補強候補だわ

799 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:35:29.70 ID:wWaDz9rja.net
>>795
クソッタレコールがなかったらワンチャンあったと思う

800 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:39:37.62 ID:ZMDqxOEn0.net
>>798
古巣の瓦斯だろうなあ。
瓦斯も三田を獲りに動いていたから。結局は神戸だったけど。

リージョもゴトビやボステコみたいに仙台戦には強かった。
吉田って暫定でまた他から監督を招聘では?

801 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 12:40:08.02 ID:KE5CQUIa0.net
ぶっちゃけ今うちに必要なのは鯔とか中盤じゃないのよ
最終と最前線
1人でいいからDFの真ん中任せられるやつ入れば
守備安定するよ

802 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:46:02.37 ID:LrRrd59Ta.net
>>801
守備システムの欠陥が原因だから全盛期のカンナバーロがいても失点すると思うぞ

803 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:48:41.28 ID:8Q2n0H4k0.net
>>799
うん、そんなこと言われた人たちのために戦いたくないだろうしね

804 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:51:18.42 ID:wFNQxB1P0.net
ベガルタ仙台【公式】ベガッ太&ルターナ&スタッフ.. @vega_official_
【スタッフ】
鹿島アントラーズ戦 メンバー
GK シュミットダニエル
DF 平岡康裕、常田克人、金正也
MF 富田晋伍、松下佳貴、蜂須賀孝治、石原崇兆
FW 吉尾海夏、ハモンロペス、ジャーメイン良

SUB 関憲太郎、大岩一貴、椎橋慧也、梁勇基、道渕諒平、石原直樹、長沢駿

805 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:53:47.68 ID:Lz3YKS8b0.net
兵藤ケガ?

806 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:54:00.61 ID:r6JCMvMdH.net
GK 1 クォン スンテ GK 1 シュミット ダニエル
DF 23 小田 逸稀 DF 13 平岡 康裕
39 犬飼 智也 33 常田 克人
28 町田 浩樹 39 金 正也
22 安西 幸輝 MF 17 富田 晋伍
MF 6 永木 亮太 8 松下 佳貴
4 レオ シルバ 4 蜂須賀 孝治
10 安部 裕葵 14 石原 崇兆
41 白崎 凌兵 FW 15 吉尾 海夏
FW 15 伊藤 翔 9 ハモン ロペス
8 土居 聖真 19 ジャーメイン 良

GK 21 曽ヶ端 準 GK 21 関 憲太郎
DF 33 関川 郁万 DF 27 大岩 一貴
MF 11 レアンドロ MF 10 梁 勇基
20 三竿 健斗 18 道渕 諒平
25 遠藤 康 5 椎橋 慧也
FW 14 金森 健志 FW 11 石原 直樹
18 セルジーニョ 38 長沢 駿

主審今村 義朗
副審大塚 晴弘、田尻 智計
第4の審判員井上 知大

807 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:54:15.71 ID:jcuLN9Pzd.net
あれ、椎橋はまだスタメンじゃないのか。

808 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:54:39.05 ID:jcuLN9Pzd.net
伊藤怖いよー

809 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:54:52.94 ID:2bnk4kNIH.net
結局富田に平岡か
富田悪くないけど、繋ぎ考えると椎橋だし、平岡はそんな納得の出来ではないのだから大岩とかでいいじゃん

810 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:55:47.70 ID:8Q2n0H4k0.net
前節の出来の富田外したら、それこそ疑問だわ

811 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:55:50.45 ID:VWdUeOlR0.net
なんだ椎橋ベンチか
まぁ大分戦の富田は良かったとは思うけど
期待外れだわ

812 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:56:29.56 ID:ZMDqxOEn0.net
伊藤翔は鹿島だった。ただ昌子や植田がいなくなったCBは穴。
そこを突けるかどうか?

しかし椎橋ではなく富田ってどう言う意図があるの?

813 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:57:34.28 ID:Py+iFW0D0.net
ここで富田→椎橋だったらわくわくだったのにー
松下スタメン起用、常田継続はいい判断だけどね。

814 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:57:57.95 ID:r//PJKqo0.net
左WBの控えがいなくなったね。道淵出番ありそうだな。プレー精度悪くて叩かれてるけど、今の仙台に足りない動きができる選手だから期待したいね。

815 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 12:58:23.99 ID:L8t/x2CHH.net
結局富田で草生えた

816 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:00:56.14 ID:y/Yaywcgd.net
もつ煮なう( '༥' )

817 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:01:53.29 ID:wFNQxB1P0.net
永戸はマジで移籍した方がいい

818 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:02:18.06 ID:ZMDqxOEn0.net
今日は13:00KOでBS1で赤牛戦って。
珍しいお昼にBS中継か。

819 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:07:48.96 ID:t5xvzQ4y0.net
島尾はベンチにもいないのかよ

820 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:10:36.93 ID:FAXuqoLM0.net
シマオは世界レベル来期は強奪されるとはなんだったのか
悪く言うつもりじゃないけど俺は最初からガチャだと思ってたよ
当たればいいやぐらいの感覚
はっきり言えば期待してなかった
ガチャって言葉だけでも怒る奴いるから怖いよな

821 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:11:29.46 ID:QVxJM5Ci0.net
永戸は柏戦よかったのになあ

石原2号スタメンは問題ないが、永戸もWBで勝負させてほしい

822 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:12:27.34 ID:KJ/PpsQEr.net
結局保守的だな

なんで関口、永戸、阿部が干されて
リャンのスタベン保証かもわからんな。。

823 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 13:13:13.55 ID:KE5CQUIa0.net
シュミットは後ろからどんどん怒鳴ればいいんだよ
試合中に遠慮せずにDF陣に気合いいれろ

824 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:13:40.44 ID:Ai9MtygG0.net
>>801
まぁFWだろうな。
ハモンは結局の所ストライカーでは無いので、ハモンの質は高いが誰にも合わないクロスに合わせられる様なFWか良い

825 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:14:05.88 ID:wFNQxB1P0.net
今年はリャンラストイヤーだからみたいな忖度があるのかもな

826 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:14:25.80 ID:PhkpmkCv0.net
シマオはポジショニングに問題あるんじゃないの?
戦術に慣れればスタメンを取れる能力はあると思う

827 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 13:17:11.76 ID:KE5CQUIa0.net
2月から練習ともにして
いまだに戦術不一致とか
指揮する方に問題あると思うわ

828 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:19:35.50 ID:FAXuqoLM0.net
無所属だったし
モザンビークなんて聞いた事ない国だったし
そんな簡単に当たり一本釣りできたら苦労はしないからね

829 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:21:38.26 ID:L8t/x2CHH.net
老害梁早く消えろよ

830 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:22:00.36 ID:H38/OU33a.net
戦術理解してる連中出してこの体たらくだからな

831 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:22:32.36 ID:4DFvIKGgd.net
>>830
それは開幕数試合だろ

832 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:24:42.99 ID:eTu4rz08x.net
結局シマオはベンチ外 使い物にならない
三田もこの先ベンチだろうから土下座してレンタル復帰して貰えば?

833 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:26:41.25 ID:WdRinGvD0.net
てかキャプテンを正式に変更しないとまずいだろ

ピッチにキャプテン不在とかなんの罰ゲームだよw

834 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:28:30.52 ID:vu7hZyIoH.net
初鹿島だがすげー見やすいな
車で来たけど直前までスタジアムがあるなんて雰囲気が一切しない何も無い所だったのが驚いた

835 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:29:05.60 ID:r//PJKqo0.net
神戸の試合みてるけど、この展開で神戸に一番必要なのは三田のような選手だよなあ。三平とか島尾以下だね。

836 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:33:45.22 ID:euKufY3oa.net
平岡の所に椎橋見たかったな
富田は今下げるほどパフォーマンスではないし松下使うならなおさら富田いて欲しい

837 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:38:30.17 ID:6wTnyLspa.net
サッポコ3-0横浜

838 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:39:59.87 ID:wkVU2Noc0.net
札幌さあ

839 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:42:44.01 ID:wWaDz9rja.net
松下と椎橋ダメだったらまじで諦める

840 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:53:41.98 ID:vu7hZyIoH.net
「鹿島のために俺たちがいる」の横断幕を見るたびに
愛子バイパス沿いの「山火事注意」を思い出してしまう

841 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:54:13.88 ID:ekHM1aMRd.net
平岡がスタメンか〜!負け決定!!

842 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 13:59:40.08 ID:WdRinGvD0.net
FWダビド・ビジャは2試合連続で欠場。SNSでキャプテン退任を報告
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?272070-272070-fl

843 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:03:42.27 ID:scWOMqxbp.net
梁の1枠がベンチでも勿体無いわ
アベタク入れた方がいいわ

844 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:03:54.13 ID:mLpyX//s0.net
こりゃ今日も負けだな観る価値なし

845 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:07:27.73 ID:y/Yaywcgd.net
こりゃ今日はアウェー50勝目いただきだな

846 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:10:40.80 ID:aEM8sDKq0.net
>>844
俺はミル。

847 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:12:37.21 ID:Q1vNnpcE0.net
西川くんすごい

848 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:13:54.11 ID:Q1vNnpcE0.net
あ、スレまちがえた

やっぱよそのチームどこも強く見えるなぁ……

849 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:14:28.03 ID:wWaDz9rja.net
松下出ると聞いて見るしかない

850 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:31:07.36 ID:FQ8wu9Yx0.net
梁はボラ要員?それともシャドーなんかな
両方できるけどシャドーやるにしては運動量少ないし相手にとってはまったく怖さがないし
ボラでは横パスばっかしで椎橋のほうがいい縦パスいれるし守備でも効いてるし
アベタクはスタメンだと微妙だけど途中からだとあのドリブルで仕掛けられるし疲れてる相手は嫌だろうに

851 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:36:09.23 ID:y/Yaywcgd.net
コルリがみんな今のチーム状況どう思う?と投げかけ
とりあえず今日はナベさんを信じようだって

852 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:37:55.25 ID:fa3HSsAX0.net
>>851
まぁ現地で間もなくキックオフという場面で監督ヤメロもないしな
文句は試合が終わったら言えば良い

853 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:46:42.13 ID:wSGXKv0ZM.net
>>746
菅井引退って言ってた人はもれなく梁もセットで言ってたけどな。

854 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:51:24.24 ID:Ejy/G7mGM.net
椎橋は途中出場から慣らして次節以降からエンジン全開かな

855 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:51:51.33 ID:Q1vNnpcE0.net
ベガルタ仙台実況スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1555739487/

856 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:52:18.75 ID:LrRrd59Ta.net
開幕して一度もベスメン揃ってないんだから監督批判するなら椎橋や兵藤がスタメンに揃ってから数試合は見るべきだと思うけど

857 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:55:27.80 ID:LJyPOV220.net
>>856
そんな甘いこと言える状況ならな
そもそも、椎橋が戻ってきた勝ちだすならそれは椎橋のおかげであって鍋の功績ではない

858 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 14:56:25.69 ID:KE5CQUIa0.net
開始早々失点して
そのまま90分終わるって
一番クソつまらない試合だな
宮城野原乙

859 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 14:59:14.57 ID:GBZBqXsj0.net
失点したら観んのやめるわ

860 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:02:17.33 ID:WPLYl4vE0.net
安西とパンサーの尾形ってそっくりだな

861 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:04:19.72 ID:rNJUSF340.net
鞠仕えね
札幌との相性何気に悪いし、残留争いのライバル一つ消えたか

862 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:04:25.65 ID:kpLUEhWO0.net
今日の河北新報の先発予想を見て期待していたが、非常に残念。この愚将はどこまで頑固者なのだろうか

863 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 15:04:26.31 ID:KE5CQUIa0.net
大岩監督には大岩がやってくれると思ってたのに〜

864 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:10:41.04 ID:B8yilU670.net
シンゴは相変わらずやね

865 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 15:18:28.86 ID:KE5CQUIa0.net
カシマスタジアムって2階席不要だな

866 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:19:01.06 ID:saK37JLQd.net
楽天勝ってるから今日も負けだな

867 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:22:43.55 ID:qvuOEba10.net
ジャーメインまた同じ失敗
相手がついてないのに焦ってフカす馬鹿

868 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:25:02.82 ID:pS1pVefE0.net
シュート下手くそ過ぎだろどいつもこいつも

869 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:33:00.47 ID:FUrebdBN0.net
古田の髪の毛も不要だ

870 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:49:48.12 ID:BR8dzYac0.net
J1規格外のつまらん試合

871 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:51:59.07 ID:ekHM1aMRd.net
アマチュア以下の枠外シュートだな!!

872 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:52:33.43 ID:B8yilU670.net
大分戦と同じくビッグチャンス外してHTか
今日の鹿島相手なら十分勝てそうだがな

873 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:55:06.57 ID:mLpyX//s0.net
小学校でも決めるようなのを外すってよっぽど降格したいんだな

874 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:55:12.77 ID:duWxmHbq0.net
松下ええやん

875 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 15:55:13.45 ID:KE5CQUIa0.net
ポゼッション目指して何年もやってきて
39%のボール支配ってどうなんだナベよー

876 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 15:56:29.08 ID:pS1pVefE0.net
>>875
お前は早く倉科カナポゼッションしろよ

877 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:12:39.94 ID:t5xvzQ4y0.net
過疎

878 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:19:31.01 ID:BR8dzYac0.net
止める蹴るが出来ないこのレベルの中なら、石原1号行けるんじゃないか

879 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:21:26.58 ID:fyIvDoWJ0.net
そら実況も過疎るわ

880 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 16:27:03.03 ID:KE5CQUIa0.net
モールに夕飯の買い物行くわ〜
じゃあ、(_´Д`)ノ~~オツカレー

881 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:27:37.54 ID:VXDFdWED0.net
よし渡辺解任待った無し

882 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:27:43.54 ID:hgTemGnnx.net
無能ナベ懐妊

883 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:28:18.63 ID:mLpyX//s0.net
降格決定w

884 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:29:09.42 ID:FUrebdBN0.net
鳥栖と一蓮托生です

885 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:29:55.07 ID:OXhldRDb0.net
監督、解任を確信した。

886 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:30:46.71 ID:FAXuqoLM0.net
日曜日には解任だろ

887 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 16:30:57.52 .net
実況スレでやれ

888 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:31:09.32 ID:v1Snfnrv0.net
東北楽天ゴールデンイーグルス応援しようぜ

889 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 16:31:38.00 .net
ルール守れないならIPスレにするぞ

890 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:31:57.22 ID:fa3HSsAX0.net
ナベが自分から辞めることは無いと思うし、フロントも切るつもりないだろ
今季もナベ、来季J2でもナベだろw

891 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:34:11.69 ID:52BNFhDX0.net
>>888
野球は興味ありません

892 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:34:33.46 ID:W67/WyPC0.net
先に点取られたら終戦感がものすごい

893 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:35:50.14 ID:AuzIPBFg0.net
リャン、危険タックルかますがイエローなし

894 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:37:46.74 ID:ZMDqxOEn0.net
見てないからわからないが犬飼の得点ってセットプレーか。
今年は相手DFに得点されるケースが多すぎ。

木谷って守備面でなにやっているのってことになる。

木谷いらないわな。何しに来たの?

895 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:39:19.35 ID:pS1pVefE0.net
負け出してからわらわら溢れ出てくる馬鹿ども

896 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:39:21.95 ID:mLpyX//s0.net
こんなクソ試合見に行ってるやつらはよっぽど暇なんだな

897 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:39:42.90 ID:zs55M59Gd.net
審判が鹿島寄りだろ
頼むからフェアにさばいてくれ。サッカー自体はうちの方が明らかに上なのに悔しい

898 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 16:41:29.77 .net
試合終わったらあっという間にスレ埋まるから次スレ作れ
もし誰も次スレ作らないなら俺がIPスレで作ってやるから

899 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:41:53.20 ID:wSGXKv0ZM.net
この弱ってる鹿島に敗けるとか降格チームらしい弱さ

900 :F(・´з`・)あすと長町の至宝 :2019/04/20(土) 16:44:06.08 ID:KE5CQUIa0.net
ワシがモールから帰ってくるまで鍋更迭頼むよ
じゃあ

901 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:44:11.77 ID:RmhET0RYp.net
鳥栖と磐田と仲良く降格か
気の知れた仲だから嬉しいよ

902 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:44:26.58 ID:4TIkmg11d.net
今から夏の大型補強の準備を進めてると信じてますよ強化部さん

903 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:45:19.14 ID:kpLUEhWO0.net
このままJ2降格となれば、J1他チームの草刈場となるのは避けられないだろう。それでも何処からも声がかからないのが、現在の富田と梁のクオリティ

904 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:45:45.55 ID:zs55M59Gd.net
現地サポが少なすぎで応援になってないんだよ。
俺ら一部のサポが頑張るのにも限界があるぞ

905 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:46:00.35 ID:MzydOi3V0.net
もったいねーな
セットプレー1発で終戦って

906 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:48:23.10 ID:4TIkmg11d.net
シュート特訓とメンタルトレーニングを全員に施してほしい

907 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:48:37.02 ID:DSmyLpXn0.net
降格きたあああああ

908 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:48:47.81 ID:V3QB2YKx0.net
失点で集中が切れる
選手交代がまったく嵌らない
今年はずっとこんな感じ

909 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:49:52.20 ID:DSmyLpXn0.net
まじめに仙台の試合とか見てらんねえよ
楽天の試合の方が勝ってるし面白い

910 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:50:06.10 ID:AuzIPBFg0.net
相手の選手、金玉踏まれて負傷交代

911 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:51:57.60 ID:zs55M59Gd.net
まあ今年は鳥栖、清水、松本が降格確定だからウチは安心だがACL出られないのは残念すぎるぞ

912 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:51:59.97 ID:ZtTIEZXV0.net
金玉踏み潰すとかそれでも男かよ

913 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:52:18.78 ID:B8yilU670.net
梁を入れるの意味不明だ
永戸とか入れればいいのに

914 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:53:25.65 ID:52BNFhDX0.net
ナベを支持していた俺は間違いだったのか
限界かな

フロントの責任は本当大きいけど、しゃーないな

915 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:53:26.36 ID:qsTPFKZ0d.net
>>898
もうあるから

916 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:53:48.76 ID:DSmyLpXn0.net
残留したところでもはやどうでもいいんだが
金ないし常に残留争いしかやることないんなら別にJ1にいる必要ない

917 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:54:08.46 ID:kpLUEhWO0.net
J2降格を置き土産にして引退とか、哀れ過ぎるよw

918 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:54:20.36 ID:ZMDqxOEn0.net
前半良くても後半バタバタ。前半飛ばしすぎ。これでは。
失点したからバタバタ。メンタリティが立て直せないと厳しい。

919 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:54:28.51 ID:52BNFhDX0.net
>>909
ごめん、野球そのものが退屈なんだわ

920 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:56:09.21 ID:W67/WyPC0.net
1失点だけで負けるならかなり上出来だな

921 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:57:18.59 ID:PmW49eFV0.net
解任にしても次誰がやんだい
上向く要素が見当たらん

922 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:57:32.24 ID:JwjqJOtl0.net
もう空気を変えるために監督変えるしかないわ
パスもチェイスもも中途半端
選手のメンタルが落ちてる

923 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:57:35.22 ID:PhkpmkCv0.net
なんでFKをリャンが蹴らなかったんだ?
意味わからんわ

924 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:57:40.35 ID:KgP37xOT0.net
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/ 
   \_/

負けたので晋とベガッタと
F(・´з`・)に責任とってもらう

925 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:57:56.39 ID:ZMDqxOEn0.net
正直3バックは止めるべきだろ。
3バックにしている利点がなさ過ぎる。まだ4バックにした方がいい。
これなら永戸を活かすことができるのに。そこまでナベさんは
3バックに固執するのは理想が高すぎる。現実を見ないと。

926 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:57:58.73 ID:B8yilU670.net
同じことを繰り返すのは学習能力が無いってこと
つまり無能や

927 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:58:00.18 ID:Lz3YKS8b0.net
リャンを入れる意味とは

928 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:58:04.80 ID:wFNQxB1P0.net
リャンは今年FKもCKも蹴ってないから

929 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:58:13.35 ID:zs55M59Gd.net
やってるサッカーはうちの方が上だったな
馬鹿島は弱者のクソサッカーで笑えるわ

930 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:58:22.13 ID:r//PJKqo0.net
お疲れさまでした。なんでジャメ下げたかなあってとこ以外は、まあ仕方ないかなってとこ。
でもレオシルバと永木にいいようにやられてるのに、途中投入が梁なのはきついな。

931 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:58:31.72 ID:mBsld0N10.net
思ったより内容は悪くなかったな

932 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:58:55.66 ID:t3FG6vDQ0.net
引退勧告するレベルの選手を高給で雇い続け
犯罪者を獲得したり
外人枠駄々余りで獲得する意思がない

今年は降格希望だったんだな

933 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:59:14.39 ID:QVxJM5Ci0.net
解説がなぜニアに入らないのかキレてたな(笑)

鍋は指示してないの?

梁と石原と見事に弱体化する采配をして見事に二連敗

934 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:59:22.80 ID:7XFJ07080.net
>>931
それ降格チームあるある

935 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:59:30.68 ID:LJyPOV220.net
はよやめろクソ無能監督

936 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:59:36.56 ID:LekB5Oe10.net
決めるとこ決めないから負けんだよ!

937 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:59:51.03 ID:Oo/mRdyE0.net
後半ほぼチャンスなかった
さすがに次の試合で勝てなかったら解任だろ

938 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:00:02.76 ID:52BNFhDX0.net
開幕前にあまりに頭にきてメールしてやったんだけど、フロントはナベを殺すなよ!
こんなに主力放出して、このような補強をしていては、今年は相当頑張らないとヤバイですよ、と

誰も監督引き受けたくないだろう

939 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:00:06.20 ID:Q1vNnpcE0.net
鳥栖磐田との三つ巴戦だな

940 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:00:18.63 ID:QVxJM5Ci0.net
石原と梁は出さなきゃいけない決まりでもあんの?

梁、石原は途中から出てなぜニアに入らないの?
やる気ねえんなら出るな

941 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:00:27.97 ID:scWOMqxbp.net
梁入れて効果あった事一度でもあるのかよ

942 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:00:28.05 ID:r//PJKqo0.net
>>932
むしろ石原2号、道淵、海夏、松下ら移籍組が走って好印象なのに、既存生え抜き組の足が止まってるほうが気になるわ。

943 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:00:34.02 ID:FXl6ucCu0.net
ま、ガンバ戦の結果次第かな

944 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:00:40.81 ID:hHKk2H6Ad.net
解説も言ってたが誰もニアに入らないのは意味わからん
禁止してるのか?

945 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:01:12.20 ID:fWdGmpFja.net
3142はやっぱダメだわ
IHが消えてるから攻撃が機能してない
これは去年から継続してるからシステム上の欠陥かと

946 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:01:17.89 ID:LJyPOV220.net
>>938
ここで残留させたら無条件で長期政権出来るんだから、メリットしかないだろ
クソ鍋みればわかんだろ

947 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:01:22.17 ID:QVxJM5Ci0.net
補強失敗とか言ってるやついるがむしろ頑張ってるのが補強組だろ(笑)

梁とか平岡と相手チームスパイかと疑うわ

948 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:01:22.99 ID:wjO7W2NVd.net
大分戦よりカウンターが良くなってたし守備も良くなってたように思う。
引き分けは十分あった試合だったのにセットプレーで負けるのは完全に悪い流れにのってる証拠。

949 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:01:25.49 ID:52BNFhDX0.net
西川社長になって、どんどん弱くなっているのは偶然か?
下部組織も含めて

950 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:01:38.44 ID:xY17SGOK0.net
良かったのは石原と富田

951 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:01:55.32 ID:ZMDqxOEn0.net
次のガンバ戦の結果如何でコアも実力行使でバックスタンドに居残りしてナベさんや丹治を
呼びつける可能性はありそう。それくらいのことをしないとナベさんも解らないかも。
流石にバス囲みはしないだろうけど。
次は平成最後の試合だし、勝ちたいね。

952 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:02:08.66 ID:B8yilU670.net
次のガンバ戦で勝てなければクビですっきりするだろ

953 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:02:17.51 ID:PhkpmkCv0.net
平岡は限界だろ

954 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:02:37.44 ID:QVxJM5Ci0.net
前回と同じくジャメが決めてれば(笑)

てか鍋はニアに一人入れって指示してないの?

みんなクロスに対して棒立ち状態わろた(笑)

955 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:02:38.69 ID:Py+iFW0D0.net
椎橋ルヴァンスタメン→リーグ戦ベンチスタートでやってる猶予ないよね。。。
面子的にもっと繋げるかと思ったけど。4-4-2対しては3-4-3の方がパスコース複数確保できたんじゃないかな・・・

956 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:02:43.06 ID:Af64G42m0.net
解任待ったなしだな

957 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:02:48.00 ID:FXl6ucCu0.net
夏に数名補強したいけど、うちのA契約選手を引き受けてくれるチームがあるかどうか

958 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:02:59.03 ID:Q1vNnpcE0.net
脚は大分に負けてるし次は決戦だな

959 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:03:28.71 ID:52BNFhDX0.net
今交代となると、鈴木淳あたりか
あとは残り物だけ?

960 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:03:31.89 ID:JwjqJOtl0.net
富田の位置でパス散らせないなら今のフォメはやめたほうがいい
常田の位置だとワンプレー遅れるから、相手をずらせない

961 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:03:36.40 ID:fa3HSsAX0.net
梁入れるとかやっぱり采配がクソだよな
選手は選手でシュートは枠に飛ばせや、シュート練習やってないんじゃないのって疑うレベル

962 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:03:40.90 ID:QVxJM5Ci0.net
とりあえず梁とか平岡とか石原直樹は移籍させてもっとまともな選手獲るべきだったよ

石原も案の定劣化してる
ジャメ酷かったけど石原はなんも仕事しねえな

963 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:03:46.57 ID:Y1elOQi0r.net
監督解任まだ?

964 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:03:59.12 ID:Oo/mRdyE0.net
どうせ負けるんだろうと思いつつ
もしかすると勝てるかなと淡い期待を胸に等々力に行っていたが
今年は絶対無理という絶対しかない

965 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:04:11.36 ID:t/nsx9180.net
シュート下手

966 :鹿 :2019/04/20(土) 17:04:13.25 ID:vqCRJOoDa.net
梁勇基くたばれ
なんだこの老害
日大タックル以外何もしてねえだろクソが

967 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:04:23.90 ID:Q1vNnpcE0.net
後半シュートすら無くねえか?

968 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:04:42.70 ID:r//PJKqo0.net
>>960
アンカーに兵藤ためしてほしいわ。
IHに椎橋、海夏、松下。

969 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:04:48.45 ID:7XFJ07080.net
石原先生の代わり取れや
松本の杉本太郎とかキープめっちゃできるイメージある

970 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:04:49.32 ID:GDeP3ljM0.net
うちのツートップのロケットボーイズが今日も宇宙開発全開ですた

971 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:05:05.52 ID:QVxJM5Ci0.net
>>966
たしかにな

途中からでてファールしかしてない(笑)

怪我してる松下のがマシだったよ

972 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:05:15.73 ID:vDKwvBis0.net
こんなん言いたないけど、梁はもうだめでしょ。判断もプレーも遅くなってるし、あんな守備してたら相手壊すよ。歳とってるのに老獪さが感じられない。梁を出さざるをえない選手層も問題だけどさ。

973 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:05:22.31 ID:B8yilU670.net
今期は永戸のCB起用からしてナメてたよな

974 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:05:24.77 ID:/dSe4NL10.net
なあナベ解任して誰にすんだよ
誰もいねえだろ
それが答え

975 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:05:33.99 ID:Oo/mRdyE0.net
>>966
ちんこ踏んですまんな

976 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:05:34.28 ID:L8t/x2CHH.net
くたばれよクソジジイ梁

977 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:05:36.55 ID:HDNL9js3F.net


978 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:05:42.94 ID:fa3HSsAX0.net
宇宙開発した奴は仙台に帰ってくんな
角田に行け

979 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:05:49.86 ID:7XFJ07080.net
松下が良かっただけに交代がめっちゃ悔やまれる
松下は試合積めばもっと良くなりそう

980 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:06:12.44 ID:CU4jAo6h0.net
>>966
ごめんなさい。俺達も見たくないんだ…

981 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:06:12.47 ID:BR8dzYac0.net
解説が言い出してからニアニア言うニワカ急増

982 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:06:23.44 ID:67g4K0ClH.net
今年サッカー面白くない
勝てるかもって希望が持てない
もういいよJ2で
J2なら勝てるかもって希望ぐらいはもたせてくれるだろ?

983 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:06:26.73 ID:QVxJM5Ci0.net
てか梁は夏にでも引退させてあげたほうが

劣化ってレベルじゃないわ

技術が売りの選手なのにまともにボールが脚につかないし、反応も二歩くらい遅れてるから全部ファールになる

984 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:06:36.16 ID:Lz3YKS8b0.net
鹿島もあれだけミスしてくれたからこの点差だったけど大差もありえた試合

985 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:07:20.87 ID:304D7CZ50.net
負けたのがゾーンが原因だと思ってるやつw
選手の質の差だぞ

986 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:07:29.50 ID:7XFJ07080.net
とりまクリスラン来そうだから辛抱
あと前田直輝燻ってるから取って
千葉和彦とかも欲しい

987 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:07:32.25 ID:QVxJM5Ci0.net
とりあえず梁は一旦ベンチ外にしろよ(笑)

988 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:07:44.77 ID:fWdGmpFja.net
誰もニアに入らないのはハモンがその役目だったんじゃないん
そのハモンがクロス上げてるから誰もいないのかと
まあ準備不足かなと

989 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:07:51.71 ID:LbyBgXMi0.net
中島の時みたくリャンが出てきたら味方サポがブーイングしてもおかしくない状況

990 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:07:54.44 ID:PhkpmkCv0.net
石原は良かっただけにあのチャンスのときに無理なシュートじゃなくパスして欲しかったわ

991 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:08:19.75 ID:wGzXOLxi0.net
右サイドどうしたってくらい死んでる

992 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:08:27.04 ID:x4oC54jsa.net
>>983
また粘着さん。お疲れっすw

993 :浦和 :2019/04/20(土) 17:08:39.51 ID:K2vO+K5cd.net
>>966馬鹿島ウンコラーズの選手とサポ全員死ね地獄に落ちろ降格しろや田舎の糞クラブが八百長優勝横取りして大嫌いFUCK!

994 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:08:47.71 ID:RmhET0RYp.net
楽天の選手は夢と希望を見せてくれるがベガルタは悪夢と絶望を与える

995 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 17:09:03.92 .net
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2397)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555747569/

996 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:09:19.90 ID:kpLUEhWO0.net
三田しかり、生え抜きの奥埜の流出を阻止出来なかったのが全て
ロートルに無駄な年俸払うのではなく、三田や奥埜の年俸を倍にして引き留めておけば、こんな事にはならなかった筈だよ

997 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:09:26.55 ID:wGzXOLxi0.net
>>973
その前の編成からね

998 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:09:45.28 ID:52BNFhDX0.net
パンダライオンはベガルタ
で、モンキーマジックはナイナーズに行ってしまった・・・

999 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:09:45.57 ID:PhkpmkCv0.net
せめてもう少し残留の可能性を感じさせて欲しいわ

1000 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:09:52.90 ID:h7OXrZX6a.net
>>950
崇兆のほうだよね?
運動量はあるし右の蜂須賀のほうよりもハモンと滑らかにパス交換しながらボール縦に運べてたしね
ただ最後が、得点につながる直前と2手前くらいのクオリティがまるっきりほとんどダメ それはみんなダメだった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200