2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2175◇

1 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:17:12.92 ID:OCkDQX690.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ用、これを行頭に3行入れてね。

前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2174◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555156700/

グランパス公式HP http://nagoya-grampus.jp
グランパスTwitter http://twitter.com/nge_official
グランパスFacebook http://www.facebook.com/nagoya.grampus.official
グランパスInstagram http://www.instagram.com/nagoyagrampus/
グランパス公式LINE http://page.line.me/nagoyagrampus
グランパス・Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパスWEB SHOP http://webshop.nagoya-grampus.jp
グランパス元気ごはん食堂 http://www.facebook.com/grampus.genkigohan
グランパスくんTwitter http://twitter.com/grampuskun_No1
インサイド・グランパス http://inside.nagoya-grampus.jp/inside/

Jリーグ.jp http://www.jleague.jp/club/nagoya/day/

エンゲート http://engate.jp/communities/87
赤鯱新報 http://www.targma.jp/akasyachi
ニッカン  http://www.nikkansports.com/m/soccer/jleague/team/grampus/
エルゴラ http://blogola.jp/t/nagoya
サカダイ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=143
中スポ  http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/
GRAMPUS BEAT http://www.loveat.co.jp/grampus/

>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。(踏み逃げ厳禁!)
・立てられないなら940以降は書き込みしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:18:18.51 ID:gEurhzNbd.net
J 1 −08  04/20(土) 14:00  磐田  豊田ス★
LVC-GL4  04/24(水) 19:00  大分  昭和電ド
J 1 −09  04/28(日) 15:00  広島  豊田ス★
J 1 −10  05/04(土) 16:00  湘南  BMWス
LVC-GL5  05/08(水) 19:30  桜阪  パロ瑞穂★
J 1 −11  05/12(日) 15:00  浦和  豊田ス★
J 1 −12  05/17(金) 19:00  川崎  等々力
LVC-GL6  05/22(水) 19:00  神戸  ノエスタ
J 1 −13  05/26(日) 15:00  山雅  豊田ス★
J 1 −14  06/01(土) 14:00  仙台  ユアスタ
J 1 −15  06/15(土) 19:00  大分  昭和電ド
LVC-R16  06/19(水) 00:00  ○○  ○○
J 1 −16  06/22(土) 19:00  清水  パロ瑞穂★ BS-1
LVC-R16  06/26(水) 00:00  ○○  ○○
J 1 −17  06/30(日) 18:00  神戸  ノエスタ
天-2回戦  07/03(水) 00:00  ○○  ○○
J 1 −18  07/07(日) 18:00  湘南  パロ瑞穂★
J 1 −19  07/13(土) 19:00  桜阪  ヤンマー
J 1 −20  07/20(土) 18:00  脚阪  豊田ス★
J 1 −21  08/04(日) 19:00  浦和  埼玉
J 1 −22  08/10(土) 19:00  川崎  豊田ス★ BS-1
天-3回戦  08/14(水) 00:00  ○○  ○○
J 1 −23  08/18(日) 18:00  山雅  サンアル
J 1 −24  08/24(土) 18:00  横鞠  パロ瑞穂★
J 1 −25  08/30(金) 19:30  瓦斯  パロ瑞穂★
LVC-QF1  09/04(水) 00:00  ○○  ○○
LVC-QF2  09/08(日) 00:00  ○○  ○○
J 1 −26  09/13(金) 00:00  清水  アイスタ
天-4回戦  09/18(水) 00:00  ○○  ○○
J 1 −27  09/28(土) 00:00  広島  Eスタ※
J 1 −28  10/05(土) 00:00  大分  パロ瑞穂★※
LVC-SF1  10/09(水) 00:00  ○○  ○○
LVC-SF2  10/13(日) 00:00  ○○  ○○
J 1 −29  10/19(土) 00:00  仙台  パロ瑞穂★※
天-準々決 10/23(水) 00:00  ○○  ○○
LVC-Final 10/26(土) 00:00  ○○  埼玉
J 1 −30  11/01(金) 00:00  札幌  札幌ド※2
J 1 −31  11/08(金) 00:00  神戸  豊田ス★
J 1 −32  11/23(土) 00:00  鳥栖  豊田ス★
J 1 −33  11/30(土) 00:00  磐田  未定
J 1 −34  12/07(土) 00:00  鹿島  豊田ス★
天-準決   12/21(土) 00:00  ○○  ○○
天-決勝   01/01(水) 00:00  ○○  国立

3 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:23:05.06 ID:OCkDQX690.net
【瑞穂陸上競技場に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●タイムズの駐車場(あかのれん)
 http://yahoo.jp/oETvB4
 営業時間 24時間
 営業料金 8:00-20:00 20分100円 20:00-8:00 60分100円
 長時間サービス 1000円(入庫より24時間まで)
 ●瑞穂公園の地下駐車場 1回500円
 ※開場一時間前までに来ないと満車になる可能性大
 http://yahoo.jp/NFAZVV
 駐車状況 http://www.nespa.or..../mizuho/parking.html
 ●イオンモール新瑞橋店 入庫から3時間まで無料。お買い上げ2000円以上で
 さらに2時間無料。以降30分300円。
【瑞穂陸上競技場アクセス方法】
 http://nagoya-grampu...o-ground/access.html

【豊田スタジアム開催時に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●豊田駅前3(5)時間フリーパーキングについて
 http://tm-freeparking.com
 ●豊田市駐車場情報
 http://michinavitoyota.jp/main
 ●豊田市駅前から豊スタまでのバス 運賃大人180円 小人90円
 ICカードを使用する場合は乗車するときに読み取り機にかざして
 降車の時運転士横の読み取り機にかざしてください。現金の人は後ろ降りです。
 ※帰りのバスはございません!
【豊田スタジアムアクセス方法】
 http://nagoya-grampu...-stadium/access.html

【お得な切符】
 ●ドニチエコきっぷ
 土日・休日及び毎月8日(環境保全の日)のみ大人600円、小児300円で市バス・地下鉄が一日乗り放題。
 https://www.kotsu.ci...ICKET/TRP0000310.htm

4 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:23:41.04 ID:gEurhzNbd.net
☆Twitters☆
01 ランゲラック https://twitter.com/MitchLangerak25
03 櫛引 一紀  https://twitter.com/Kushi0212
06 宮原 和也  https://twitter.com/Kazusoccer0322
07 ジョー      https://twitter.com/jo7oficial
09 アーリア    https://twitter.com/AriaJHasegawa
10 シャビエル  https://twitter.com/gabrielxavier
11 マテウス    https://twitter.com/castromateus16
13 大垣 勇樹  https://twitter.com/KjbwSi
14 秋山 陽介  https://twitter.com/rku8
15 伊藤 洋輝  https://twitter.com/hiroki___ito
18 渋谷 飛翔  https://twitter.com/lovesoccertsuba
19 青木 亮太  https://twitter.com/rku1611
20 中谷 進之介 https://twitter.com/nshinno
24 菅原 由勢  https://twitter.com/yukinari0628
25 前田 直輝  https://twitter.com/1117196911
27 相馬 勇紀  https://twitter.com/soma270225
29 和泉 竜司  https://twitter.com/izuryu1106
31 金井 貢史  https://twitter.com/KanaiTakashi13
35 児玉 駿斗  https://twitter.com/shunto1203

☆Instagrams☆
01 ランゲラック https://www.instagram.com/mitchlangerak/
07 ジョー      https://www.instagram.com/jooficial7/
08 シミッチ    https://www.instagram.com/eujoaoschmidt/
09 アーリア    https://www.instagram.com/ariajhasegawa/
10 シャビエル  https://www.instagram.com/gabrielxavier/
11 マテウス   https://www.instagram.com/castromateus16/
13 大垣 勇樹  https://www.instagram.com/o.yuki1314/
14 秋山 陽介  https://www.instagram.com/soccer.rku8/
15 伊藤 洋輝  https://www.instagram.com/hiroki_ito38/
17 丸山 祐市  https://www.instagram.com/yuichi_maruyama.616/
18 渋谷 飛翔  https://www.instagram.com/love.soccer.tsubasa/
19 青木 亮太  https://www.instagram.com/a.ryota23/
20 中谷 進之介 https://www.instagram.com/shin_sn4/
23 吉田 豊    https://www.instagram.com/inoshishi_yutaka/
25 前田 直輝  https://www.instagram.com/naoki112738/
29 和泉 竜司  https://www.instagram.com/izuryu1106/
30 渡邉 柊斗  https://www.instagram.com/shuto128/
31 金井 貢史  https://www.instagram.com/kanai_takashi_13/
33 成瀬 竣平  https://www.instagram.com/shunpeinaruse/
34 藤井 陽也  https://www.instagram.com/1226_haruya/
(deleted an unsolicited ad)

5 :U-名無しさん :2019/04/14(日) 21:24:26.29 ID:gEurhzNbd.net
∧ ∧
(゚∀゚ ミ <sage進行推奨だがね。

・書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)と記入すると、スレッドが上がりません
【 sage の利点 】※国内サッカーの各クラブメインスレはsage進行が基本です※
1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
2・マターリ進行のスレッドに有効。

【実況行為の禁止 】※中継の実況は実況chで※
・実況とは「テレビ・ラジオ・ネット等を見聞きしながら書き込む行為です.
・実況を行うとスレッド停止〜最悪の場合は板の一時閉鎖の恐れがあります
・実況はサッカーchで
https://rio2016.2ch.net/livefoot/

特定のチームや選手、住人を叩いたり煽ったりする人はスルーしてください。
荒らしはレスが大好物です。レスをすると調子に乗って常駐します。
荒らしに構う人全てが荒らしです。

テンプレここまで!

6 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 01:25:24.13 ID:Y+hfgorV0.net
いちおつ

7 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 01:36:42.13 ID:9rEYPYo5a.net
ジョーが不調って言うけど 
ノロくて下手くそなジョーが点取れてたのって前田とセットの時だけだろ 

基本今シーズン既に5得点の瓦斯の外人みたいに足も速くないし、テクニックもない

2トップの相方として上手くやってくれてた前田のおかげやん 

相方なしのジョーてマジで凡外人じゃん 

8 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 01:51:17.92 ID:BitHz+eI0.net
いちおつ

9 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 02:15:18.58 ID:gC0qcN+nd.net
1オツ

10 :名無し募集中。。。 :2019/04/15(月) 02:25:59.35 ID:zKQkrNhfa.net
>>1
捨て身のチームプレー乙

11 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 03:22:37.94 ID:9woEA9eLd.net
ジョーのコンディションが夏には上がるみたいに言われているけど、プロなら開幕に合わせてくれよ、、とは思うかな。
夏にしか仕事しないとかTUBEかよ

12 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 05:10:11.23 ID:Voiy85AN0.net
夏はどうしても動きが落ちるけどジョーは変わんないんだよね
前田との2トップが機能し続けてたらやり方を変えてないでしょ
二人とも去年の秋頃からの調子がデフォなんだと思う

13 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 05:10:27.54 ID:Qd8XPDx60.net
Jリーグラボの播戸甘々やな

14 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 05:45:23.43 ID:IneHwe880.net
ジョーのコンディションが夏に上がるとかただの都市伝説だからな

15 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 05:57:32.61 ID:8R/WrJQ40.net
CKで点取れるように練習してほしい
現状ゴール期待できない攻撃の時間になってしまってる

16 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 06:20:05.53 ID:52RSRQrb0.net
ジョーはロシアのCSKAモスクワで結果残してるから暑さ云々は関係無さそうだ
考えたくないが経年劣化か?

17 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 06:29:41.68 ID:jD5DLaAFa.net
失点シーン、三好があのエリアに1人ポツンと存在してた事がまずいよね。
前がかりの時間帯とはいえシミッチか米どちらかは
残っといてほしかったな。

18 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 06:40:47.39 ID:QTpXY8qod.net
>>15
分かる
何回蹴っても入る気がしない
ボールの質は悪くないのに中で合わせられてない

19 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 06:53:09.73 ID:jb4yB8Xjp.net
CKからの得点、記憶にないんだよね
最後はいつになるんだろ

20 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:08:58.69 ID:dVGcM3+L0.net
CKもウチはショートコーナーの方が可能性上がりそうな気もするんだけどな。

21 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:10:16.92 ID:r2xvHzkv0.net
シャビエルのCKのどこが質いいんだ
縦回転も少なくただ山なりに放ってるだけ

22 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:12:39.49 ID:JxiJgDvXa.net
>>19
まさか田口以来?

23 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:16:01.40 ID:Voiy85AN0.net
シャビエルが来た年のアシストの半分くらいはセットプレーだったからキックの問題だけでもないんじゃない

24 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:16:04.67 ID:hZeOyHR2d.net
秋田はCKほめてたな
俺もショートコーナーにしてほしい

25 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:20:52.52 ID:gRBeTcIGM.net
J2相手じゃ比較にならんって事。シャビはそこまでの選手じゃない

26 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:20:53.02 ID:4mO/LvqEp.net
今ヘディング強そうなのジョーくらいしかいないからなぁ
マークも集中するだろうし

27 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:27:09.39 ID:JxiJgDvXa.net
>>19
調べたら去年畑尾が決めてたのが最後。その前はホーシャ。

28 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:30:55.92 ID:CLnEPWut0.net
去年のしみ戦でホーシャがCKからダイビングヘッド決めなかったっけ?
違ってたらスマン

29 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:31:58.89 ID:iUQYP3/fM.net
現状のセットプレーはどうしてもターゲットが限られて相手も守りやすいんだろうなと思う、ニアに走り込んできたりとか見ないし。
ここ最近は工夫はしようとしてるのはわかるんだけど結局はジョーかシミッチ狙いだもん。周りが囮になれないならショートコーナーでギャップ作るのはアリだと思うんだけどなぁ

30 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:33:07.15 ID:juATJ66p0.net
ケネディってやっぱ凄かったよなあ

31 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:43:44.41 ID:F+WfagiNM.net
あの時はターゲットが4人くらい居たからな
リーグのレベル上がってるし

32 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:49:42.27 ID:RUsmlMva0.net
CKで一番印象に残ってるのはこれだな
FC東京に手も足も出なかったのにATの一発で3ポイント
やっぱ上位目指すなら劣勢をひっくり返せるセットプレイでの得点必須

闘莉王が劇的ロスタイム弾。“因縁”の今野の上からヘディング!
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?72348-61010-fl

33 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:50:59.43 ID:BitHz+eI0.net
>>32
それCKじゃないw

34 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 07:59:54.56 ID:RUsmlMva0.net
>>33
ホントだw
俺の記憶なんて適当なもんだな

35 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:09:40.43 ID:TV1EWARF0.net
名古屋の22歳FW相馬勇紀、ドリブル突破連発に隠された「肉体改造」と「意識改革」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190414-00182990-soccermzw-socc

>「自分は最近、チームでサイドバックをやっています。自分がサイドバックをやるなかで、(相手に)仕掛けられたり、背後にランニングされるのが嫌だったので、改めて(自分がそれを)やらなきゃいけないと考え直して、ああいうプレー選択をしました」


相馬くんサイドバックやり始めた経験が生きてるな
いつも前向きだし、これから色々経験して成長してくれるだろう

36 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:19:56.00 ID:rOONmnvNM.net
楢さん誕生日おめ

37 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:22:15.24 ID:ipx+3VCE0.net
勝ってくれればセットプレーも別になんだけどね
セットプレーで勝ちを拾ってきてた時は同じ一点だしって思ってたけど

38 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:41:03.39 ID:R+CsiNm20.net
>>35
相馬は目が開くのも早いな

39 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 08:43:19.84 ID:F+WfagiNM.net
相馬のドリブルはやばかったな、キレキレの時の長友(インテル)みたいだった…繰り返しだが中のフィニッシュだなGKが一生選手売り込み用のDVDに入るような当たりプレー連発されてる

40 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:00:31.10 ID:uU4W0rqTa.net
鞠の松原いわく相馬とは五分五分だったようだ

41 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:10:25.71 ID:xO/sjoEA0.net
ただうちのSBは縦に行くだけの猪タイプじゃ困るから、見習う相手は選んでね。

42 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:13:01.50 ID:sax6nDEk0.net
>>41
うちの猪(自称)はめっちゃ活躍してるやないか。

43 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:23:56.04 ID:HBSihNwdd.net
シーズン通してトップフォームで居られる時期をどれだけ長く保てるかが重要だと思います

44 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:29:52.31 ID:66cHdUOM0.net
アーリアが前線に入ってるうちは勝てんよ
得点力がなさ過ぎだから
と言って変わる人材もいない
夏の補強でマテウスに変わる外国人FWの補強しかない
あとシャビエルはJ1ではあのテクニックはそれほど通用しないな
とにかく足の速い爆発力がある選手はDFは怖いから

45 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:34:49.61 ID:ZsxTq/CS0.net
でも相馬はやっぱり前で使って欲しいから本職でいいのいたら補強して

46 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:38:48.10 ID:3Rze8KKZa.net
グッズや観戦回数増やすから大型補強オナシャス大森様

47 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:44:34.00 ID:xO/sjoEA0.net
>>42
そうだね。
ただ吉田も使われる側の動きは良いけど、使う側としてはそんなにだと思う。そういう所も折角なら考えて欲しいって言うことよ。

48 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 09:55:35.71 ID:8dkqTaShd.net
昔、青山だっけ?イケメンだったやつ。
サイドバックが嫌で出て行った選手思い出した。

本田圭佑は意外と文句言わずにサイドバックやってたな。

49 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:14:46.45 ID:3mwfSWXgp.net
今年は清水、磐田、鳥栖あたりが酷いから降格はないかな。
はやく勝ち点40積んで安心したい。ACLはそっからや

50 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:22:37.47 ID:iqBI/tiR0.net
他サポですが、ランゲラクが軽傷で良かったですね。
名古屋が苦しんでいた時に、腐らずナイスガイで居続けていたランゲラクやジョーは好感が持てる外国人です。

まぁでも、一週間と言わず二週間、休んだ方が良い。脳震盪って完治するまでにもう一回やってしまうと怖いので。

51 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:23:49.65 ID:1vEapiHZp.net
ロスタイムの劇的ゴールとかで
勝ちきる力はまだないな

52 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:26:51.46 ID:r2xvHzkv0.net
本田は何かのインタビューでSBにされるのは悔しいけどチャンスを与えてくれたネルに感謝してる
というような事は言ってたな

53 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 10:28:51.33 ID:/0o6dFKad.net
>>50
な?田口使えへんやろ?

54 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:06:57.25 ID:kjeD+yLVp.net
>>40

よその選手をどうこう言うのもアレだけど、相馬は途中出場なのでもちろん同じ基準で比べちゃいけないけど、あれで五分五分と本気で思うのなら、松原は向上心的な意味で期待できない選手だな

55 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:12:10.72 ID:W2rx1MIfa.net
>>50
カープが集めたニワカファンを引き抜く千載一遇のチャンスだから企業努力頑張れよ

56 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:36:32.76 ID:F+WfagiNM.net
静岡ダービーだったから磐田の試合見たけど田口がまるで成長(むしろ退化)してなかったなぁ
意味不明なバックパスと危ないディフェンスと枠に飛ばないミドル…
あいつキャリア的に大失敗な選択したなぁ名古屋に残って置けばじゃなくて移籍するならもっとマシなチーム有ったやろw

57 :鹿 :2019/04/15(月) 11:38:06.28 ID:60VvrE4ja.net
ウチが大事に育てた赤崎構想外なら返せよ

58 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:41:22.82 ID:F+WfagiNM.net
>>57
レオシルバと交換なw

59 :名無し募集中。。。 :2019/04/15(月) 11:43:34.23 ID:MkYd/wYaa.net
今年もシャビエルのFKからジョアンが決めたのはあったし
逆にシャビエル以外がCK蹴ってもダメなんだしw
シャビエルのキックの質だけでもない気がする

60 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:46:32.44 ID:ZINpLWDqa.net
>>36
公式でもアップしてるんですね

61 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:46:32.90 ID:ZINpLWDqa.net
>>36
公式でもアップしてるんですね

62 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 11:52:09.90 ID:TD07glcqa.net
>>32
なんで外国人4人いるんだ?この時って3人までじゃなかったっけ?

63 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:00:15.83 ID:vejyHelR0.net
赤崎も点とってさぁこれからって時にスタメン外されたな。
風間は突然選手干したりびっくり起用するからほんと分からん。

64 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:10:03.35 ID:f1U1cqCBp.net
髪の毛の色コロコロ変えてたのが気に入らなかったんだろう
自分はもう遊べないから

65 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:14:55.02 ID:QSEqR0RW0.net
マテウスと赤アはルヴァンで評価落としたんだろ

66 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:15:49.95 ID:Pl2e3AALH.net
>>62
アジア枠

67 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:17:37.22 ID:0l+RsgD20.net
土曜日は暑くなるからジョーがハットするよ

68 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:28:06.39 ID:8BffngVwr.net
杉森は即使ってもらえたんだから榎本もベンチ入りさせたからには使って欲しかったな
まぁまさかのGK交代で交代枠使ってしまって色々計算が狂ったのもあるだろうけど

69 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:35:03.18 ID:eaZknyrq0.net
シミッチって完全移籍だと思ってたけど
違ってたんだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190415-00010002-footballc-socc

70 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:35:45.71 ID:dhFD1O5Na.net
>>69
完全移籍よ

71 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:40:33.28 ID:pSzm+Rr1M.net
ジョーの相方は前田を一回見てみたいなぁ
昨年夏場の連勝時が頭から離れん、前田にはなんとか感覚やコンディションを戻してもらいたい

72 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:42:17.94 ID:x6AmBqT00.net
>>57
川崎からレンタル中だ。川崎に言えよ

>>69
完全移籍です。いいかげんな記者の間違い

73 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:43:38.54 ID:hZeOyHR2d.net
前田って案外神経質なとこあるよな
ガキの頃からの生い立ちなのか

74 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:45:07.39 ID:vejyHelR0.net
ジョーも相方が定まらないから安定して力出せないとか
あるかも

75 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:48:19.36 ID:Kv+MxmaI0.net
アーリアで落ち着いてるしチャンスも有る
後は決めるだけまで来てるから

76 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:49:22.37 ID:hZeOyHR2d.net
アーリアのトラップはかなり上手い
トメルケルの申し子だろ

77 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:51:17.87 ID:KUKJXVVeM.net
ジョーだかミッチだかがパーティ開いてたけどなんかの祝いごとかな?

78 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 12:57:51.20 ID:eaZknyrq0.net
>>70
>>72
そうだよね。公式も完全移籍ってリリース
出してるのにやばいなこの記者。
Twitter垢あるな。

79 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:00:40.56 ID:poDXHAX+0.net
別にその記事レンタルとは書いてなくないか??

80 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:03:33.40 ID:QhFLOsJo6.net
やばいのは君らの読解力やw
ちょっとびっくりするくらいに
文章が読めない子がおるな

81 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:03:37.24 ID:BitHz+eI0.net
>>78
お前の日本語力の無さの方がやばいよ

82 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:26:08.14 ID:YPmNEjWq0.net
名古屋グランパス情報専門番組グランパスSTADIUM!
ジョーはプリンが好き

83 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:44:49.34 ID:KhWbBXFW0.net
文章の修正されてね?
俺も読んだ時市場価値やら移籍金どうこう書いてあったと思うが

84 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:46:32.94 ID:JxiJgDvXa.net
>>80
記者が完全移籍と理解してるなら、こんな回りくどい言い方しない。レンタルと誤解した上に無意味な言い回しで完全移籍ともレンタル移籍とも取れるような曖昧な記事書いてる。

85 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 13:50:01.12 ID:3ZhzRCHna.net
文章修正されたね

86 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 14:02:54.67 ID:elH9NF0zM.net
>>82
冷蔵庫にあるジョーのプリンをこっそりマテウスが食べてしまうところまでは読めた。

87 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 14:14:51.05 ID:eaZknyrq0.net
アタランタよりレンタルで完全移籍にはいくらかかると移籍金額まで具体的に書いてあったのがバッサリなくなってるなw
すまんが読解力以前の問題だわw

88 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:00:44.15 ID:x6AmBqT00.net
今朝の記事から、一部内容が削除されてるな

記者が記事の間違いを指摘されて、削除したみたいだな

89 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:15:58.93 ID:eaZknyrq0.net
書いた記者色々書いてたわTwitterで。
https://twitter.com/watarufunaki/status/1117641387812347905?s=21
(deleted an unsolicited ad)

90 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:19:04.81 ID:BitHz+eI0.net
>>89
すまんな
てか外国メディアだとレンタル発表ってマジなのか

91 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:20:59.15 ID:9LtzUbWR0.net
>>89読んだけど、つまり「グランパスは完全移籍と思ってたけど、実はレンタルだった」
って可能性が1%くらいはあるってことか
海外の契約ってミョーに訳分からんとこあるな

92 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:33:20.42 ID:Ps7OP+ww0.net
俺たち終わったな…

93 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:34:51.02 ID:i7sovfcoa.net
>>89
悪かった
どうか完全移籍であってくれよシミッチ…

94 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:37:34.47 ID:BitHz+eI0.net
まあグランパスが完全移籍で発表してるってことは買い取りオプション付きか義務付きなんでしょうな

95 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:40:38.75 ID:hZeOyHR2d.net
シャビエルの時と同じで所有権に担保ついてるとかかな

96 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 15:49:45.57 ID:b4Qdiegca.net
>>92
絶望しかないな

97 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:05:22.76 ID:B4IzH5LmM.net
しかし記者が、当事者でもない第三者の海外の新聞社の記事を情報源にしててワロタ

実際に金払って契約書交わしてる当事者のグランパスに確認すれば確実なのにw

98 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:13:02.38 ID:sorHoaSW0.net
確か、シミッチとの契約手続きは面倒な流れだったと記憶してる。
まずは、レンタル元のアタランタからポルトガルのクラブに完全移籍。
その後に、ポルトガルのクラブと名古屋との間で完全移籍が成立という流れだったはず。
レンタル移籍ならこんな手続き踏む必要ないから、完全移籍で間違いないかと。

99 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:25:25.04 ID:F+WfagiNM.net
とりあえず全力で金出せw

100 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:33:08.89 ID:dQyxs9+J0.net
完全移籍の記事は日本だけじゃなかったはずやぞ。
そもそも公式が完全移籍って言ってて違うことなんてあるのかよ

101 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:39:27.08 ID:3mwfSWXgp.net
鞠のGK全治3週だってよ。ミッチより重症やん

102 ::2019/04/15(月) 16:39:37.98 ID:+TNT3tCur.net
お互いキーパーに突っ込んだな

パク イルギュ選手の負傷について https://www.f-marinos.com/news/category=5_id=5951

103 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:41:58.59 ID:YF2Kjzz6d.net
普通にプレーしとったわりに重傷だな

ジョーのあれ止めたのはジョコとぶつかってから?すげーな

104 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:42:47.74 ID:EnCg4ONg0.net
ミッチよりマリノスのキーパーのほうが
重傷じゃないか・・
https://twitter.com/prompt_fmarinos/status/1117692217269702656
(deleted an unsolicited ad)

105 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:43:14.08 ID:QFRz5PRy0.net
ちょうどいいからアーリアを懲罰という形で次節スタメン外して赤崎か前田出してみよう。

106 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:48:20.15 ID:/flx6nZaa.net
横浜F・マリノス【公式】
4月13日(土)に開催された明治安田生命J1リーグ第7節・名古屋グランパス戦にて負傷しました #パクイルギュ 選手が、
川崎市内の病院で検査を受け、下記の通り診断されましたので、お知らせいたします。

・右眼窩内側壁骨折 (全治3週の見込)

勘弁してくれ。

107 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:49:43.50 ID:3mwfSWXgp.net
イスンヒの中村憲剛へのタックルが無茶苦茶批判されてた影で同試合の大久保→小川への膝蹴りの方が全治長かったのを思い出した。

108 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:50:08.66 ID:V1qDbVBo0.net
>>104
うひゃー
早く治ってねお大事に
テンション高い試合のキーパーは怖いな

109 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:51:10.95 ID:seEgNrvnr.net
>>105
赤崎や前田はアーリアみたく最前線で溜めを作れないのが難点
アーリアが溜めれるから攻撃参加の選手が増えて攻撃に厚みを増してる

110 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:51:55.84 ID:r2xvHzkv0.net
まあ何もかも山本雄大のせいって事で

111 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:52:38.27 ID:qMIjcs45d.net
ミッチより云々て言ってる人は脳震盪甘く見過ぎてる。
パク選手には勿論鶴。

112 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:57:31.44 ID:JoPqZ7b3a.net
ランゲラックの件で鞠板で通報されるような言葉を散々吐いてた人もう来ないでね。どっちも怪我させようと思ってプレイなんてしてないし、この前のような試合ではギリギリのプレイが勝敗を分ける、自ずと事故もおこる。
また、良いゲームをしましょう。お大事に。

113 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 16:58:13.85 ID:hZeOyHR2d.net
ホントにヤバい脳震盪だと昨年の柏中村のようにピッチまで救急車入れて動かさないだろ

114 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:00:10.51 ID:sorHoaSW0.net
鼻骨ならマスクマンでいけるかもだが、眼底骨折だとダメか・・・

115 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:02:45.37 ID:seEgNrvnr.net
>>112
今更蒸し返しても何だけど、ミッチに特攻した遠藤は避ける素振りすら無かったので悪質だと思う

116 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:06:02.77 ID:QSEqR0RW0.net
まさに痛み分けだなぁ

117 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:21:48.57 ID:COgzK6aE0.net
>>52
本田を開幕スタメン抜擢したのはネル、SB起用したのはセフ

118 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:23:46.06 ID:lCvfU/9Sd.net
向こうのGKと何か接触あったっけ?

119 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:28:02.17 ID:WPp17UT60.net
>>118
たぶんアーリアとの接触。
アーリアは振り抜くとかなく止まったけど遠藤は止まる気配なかったからな。飯倉頑張れ。

120 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:31:01.81 ID:bHpW/Sg30.net
>>118
後半のラスト付近、相手ボール奪ってジョーがシュート打とうとしたところ扇原に防がれてこぼれ球がアーリアの所へ
GKと1対1になり相手が防ぎにきたところにアーリアの蹴りが相手GKの顔面へ入った
あんなチャンスでしかも数分間中断したのに覚えていないんかい

121 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:32:26.69 ID:f9einczha.net
ジョコビッチ足に来てて、うまく避けられなかった感じだったな。

122 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:35:55.05 ID:hZeOyHR2d.net
眼窩骨折は東口も癖になってたしGKへの接触は厳しくして欲しいね、互いにだけど

123 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:39:04.81 ID:Fn1TdAeqp.net
パクさん鞠さん申し訳ない

124 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:44:04.10 ID:JJzOHVOsd.net
>>115
最後に気付いてブレーキかけてはいるよ

125 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:47:19.91 ID:4Dy4i8SMa.net
>>115
一応止まろうとしてるし、映像見ればわざとではないとわかるはず。あれを悪質というならアーリアのも変わらなくなるぞ。どっちもキーパーが勇敢に飛び出して、当たりどころが悪かった。

126 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:48:16.44 ID:yf43kLjbd.net
>>115
普通に事故だし、悪質とも思えない。

127 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:49:26.70 ID:vEYzr4lZx.net
君ら散々被害者ヅラで暴言吐きまくってたけど何か言うことないの?

128 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:50:13.11 ID:KhWbBXFW0.net
どっかの誰かと違ってダイブ連呼や早く立てのアピールもしてないぞ

129 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:52:05.53 ID:H2aBt8Di0.net
アーリアはなんで飛んで避けずに左膝残したんだろうね。当たるのわかってただろうに

130 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:53:05.69 ID:b4Qdiegca.net
>>127


131 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:55:15.71 ID:9LtzUbWR0.net
10回ファインセーブしても1回のやらかしを散々責められ、
脳震盪だの骨折だの・・・、GKってホント尊敬するわ

132 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 17:56:27.53 ID:gQjf6LRI0.net
>>89
大森が完全て言ってる
インサイドで

133 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:05:11.60 ID:V1qDbVBo0.net
この後は
H磐田H広島A湘南H浦和A川崎と続くわけか
今年はなんかここまで相性そのまま出てる感じだけどチーム状態加味すると
勝分負勝負って感じかな
そこ終わると松本、仙台で一息つける

134 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:05:38.97 ID:oMgpfl8Z0.net
>>130
試合中の鞠スレで暴言吐きまくってたヤツがいた。本当にウチかは知らんけど。

135 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:05:52.78 ID:DDXCgRZZa.net
当事者のクラブが完全と発表してるのに情報源不明の外国語報道を優先するようなのがジャーナリストとか
お顔立ち通りの浅はかさ

136 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:25:33.84 ID:yt1ofCfhM.net
まあフットボールチャンネルとかいうタブロイド紙のネット版の時点でお察しでしょ
9割くらい妄想だと思ってるからフットボールチャンネルって文字見たら記事読まない容認してるは

137 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:45:25.40 ID:S2YRVpfG0.net
>>136
あそこはなw
俺もタイトルだけで吐き気して見ない
前も何かユーべに朝鮮人が入る的なこと言ってて、入ったのロナウドだったわw
ウル覚えだけどな

138 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:51:36.76 ID:S2YRVpfG0.net
とりあえずランゲラックが軽傷で良かった
磐田戦でカムバック

139 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 18:53:06.38 ID:QFRz5PRy0.net
磐田戦は大事を取って武田でも仕方ない。

140 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:00:59.54 ID:RqmMM43ap.net
>>102
つ鶴

141 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:19:52.90 ID:LAVzfn1H0.net
横浜のGKなんか接触あったっけ?
ファウルも取られてないと思うけど何分ぐらいかわかる?

142 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:21:32.27 ID:66cHdUOM0.net
アーリアはもっとシュート撃てよ
撃たなければ点とれんぞ

143 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:23:17.11 ID:0iooceuh0.net
もう遠藤叩くのやめてくれ
アーリアも遠藤も避けれなかったが故意ではない
GKは本来一番怪我しやすいポジション

144 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:23:21.33 ID:ej5hvndxM.net
猛省しろよ笑

145 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:24:26.74 ID:F+WfagiNM.net
アーリアはFWではないからな…タスクもFWのそれじゃないし、チームが前掛かりのスーパーコンパクトだからただのファーストDFじゃないの?
並びでのFW

146 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:30:04.22 ID:S2YRVpfG0.net
イーブンのボールでランゲがケガしたなら誰も文句言わない
完全キャッチングしてる処に蹴り入れたんでクソなんだわ
不当にやられたらこうなる、サッカー見まくってる奴なら分かるわな
とくに南米サッカーではやられたままでは終わらないしJも同じ
酔ってるんで、どっちが先か知らんけど

147 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:31:03.81 ID:WPp17UT60.net
>>143
避ける動作なり何かが見られれば叩かないだろ。避ける気なしで突っ込んで知らん顔、さらに直後相手を蹴って自分が痛がり悪態→イエロー。
叩かれる要素が多すぎるからな。

148 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:31:47.51 ID:QqGESGcla.net
>>141
89分くらいから見直せ、相手がミスしてこちらのビッグチャンスになったやつ
アーリアの膝が相手GKの顔に入ってファール取られたやつだよ

149 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:32:03.02 ID:cGv7LlbBM.net
ジョーが好調ならアーリアはベストプレイヤーっと言っていいぐらい頑張ってる

アーリアにFWの特性を求めるよりジョーが早く本調子になってくれればいい、あまりにもジョーの状態が上がってこないなら速く変わりの外国人見つけてこい

150 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:33:48.22 ID:zZVAVkiB0.net
>>110
全理ある

151 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:35:26.14 ID:SzF8f7bf0.net
お前ら本当にクソだな

152 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:37:41.64 ID:cC+JFgw80.net
JFLの脳しんとうから復帰に対する指針
https://www.jfa.jp/football_family/medical/b08.html

ステージが6段階あってステージ6に至らないと復帰できない。各ステージの診断には最低でも1日以上かかる

昨日の段階でミッチは安静にしていたので磐田戦は無理させないんじゃないかなあ。段階を追って確実にOKになるまで無理させたくないし

153 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:40:12.83 ID:cC+JFgw80.net
JFAだ

154 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:40:27.42 ID:aWzI4dFa0.net
前回の磐田戦ほとんどミッチの出番なかった記憶
アレより弱くなってるんだろう今

155 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:43:21.75 ID:QFRz5PRy0.net
どれだけ攻め込めようが決定力なかったら勝てないからなー。ジョーが本調子じゃない今シュート意識高い赤崎とかにアーリア変えてみるのも有りだと思う。

156 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:51:26.06 ID:jOcmS3TR0.net
磐田戦はまず休ませるだろ
まだまだ長いしここで無理させる必要はない

157 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:52:50.79 ID:cGZBK1bU0.net
去年の磐田戦ってわりとランゲラックの出番なかった?
わりと攻められたけどその後のカウンターが面白いように決まりまくってゴールラッシュしたような

158 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 19:59:26.75 ID:EOmUq/rKa.net
>>155
未だ風間思考が身に付いてないなw
勝つ事よりも別の事を追ってるし、その結果勝ちがついてくるだけだからな。
「名古屋のサッカーは成績が良いから良いというものではない」つまり

159 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:00:06.28 ID:pfJ5Yw0v0.net
ズビロなめると足元すくわれるぞ。
気を引き締めろ!

160 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:00:09.77 ID:CLnEPWut0.net
悪いところは見て見ぬふりは昔からのナゴヤクオリティ―だ
こればかりは治らんよ

161 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:01:33.59 ID:EOmUq/rKa.net
>>160
んなこたーない

162 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:01:47.10 ID:W2rx1MIfa.net
>>127
別にお前に言う事は何もない
サポーター代表のつもりかい?

163 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:13:44.36 ID:LAYJqJXy0.net
>>162
サポーター代表なんでしょ
相手しない方がいいよ

164 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:14:17.88 ID:wv0NEIF40.net
インスタのお子様大集合ミニヨンパーティー
シャビエルがミッチの赤さん抱っこしてるのいいな
ミッチの赤さん周りの子供らと比べてデカいなまだ6ヶ月なのに

165 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:18:27.15 ID:dVGcM3+L0.net
武田の子供、目元とかそっくりだな。
ミッチには当然早く良くなっては欲しいけど、武田は折角のリーグ出場の機会ではあるし家族の為にも良いところ見せて欲しいな。

166 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:33:18.10 ID:dQyxs9+J0.net
なんか新スレ立ってる

167 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:37:36.83 ID:7Yg3gsFs0.net
優勝した年も4勝1分2敗だったんだな。
折り返し時点ではエスパルスが首位だったし、まだまだこれからよ!

168 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:39:25.14 ID:tSNc6tDXd.net
>>166
荒らしでしょ、ワッチョイないし。

169 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:44:26.04 ID:3DtL+uHc0.net
インスタの話題出てるけど 誰のインスタの話?

170 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 20:50:18.65 ID:431tpCECM.net
>>124-126
何この鞠サポが沸いてきてる気持ち悪い流れ
ウチのスレにゴキブリみたいに潜んでるんだなw

171 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:03:23.25 ID:ydjKhoFGa.net
去年のトヨスタの磐田戦裏のスペース突かれまくってたな
武田は気負う癖があるなら飛び出し過ぎてもしタイミング外れてもレッドカードだけは避けてくれ
退場さえなければ勝てる相手だけに

172 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:06:41.38 ID:tSNc6tDXd.net
しかし、結局相手のGKの方が重症だったか。
まぁあれは完全に不運だったし、やむを得ないというか…

173 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:10:14.82 ID:5978BSY30.net
脳震盪の経過観察中で軽傷とか言えるのか?

174 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:23:21.52 ID:dJo/wlcy0.net
チョンキーパーざまあw

175 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:23:33.78 ID:3DtL+uHc0.net
グランパスサポマケドニア支部所長のヤキモフスキーがギリシャの首位相手にいいゴール決めてた

176 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:24:02.92 ID:dJo/wlcy0.net
>>174
すまんすれ違いだわ

177 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:24:11.60 ID:COgzK6aE0.net
自分のとこの選手が加害者の時はだんまりで、被害者の時だけわめきちらすんだよな
審判の判定への文句もそう
結局のところ誰かを叩いて気を晴らすことが目的でネットやってる奴が多すぎる

178 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:25:10.80 ID:1bFa6vOux.net
磐田には10年負けなしだそうだけど、豊スタの磐田戦はとりわけ相性が良いイメージがないんだよなぁ。去年の辛勝と、降格したシーズンの痛恨の引き分けの印象が強いからだと思うけど。かといって負けるイメージもないけど、厳しい試合にはなりそう

179 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:26:45.25 ID:xO/sjoEA0.net
>>178
ハッキリ言えば、過去のグラと今は全く違うから、印象は全て一旦捨てた方がいい。

180 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:33:03.85 ID:TGZHtnwsd.net
東京戦、鹿島戦でこんなけ相性に振り回されたんだから磐田戦ではちょっとくらい天が味方してくれてもいいでしょう
じゃなきゃヤダ

181 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:33:11.85 ID:6TOqH4MX0.net
去年の磐田戦は大量リードの最終盤に
ミッチのやらかしからのシャビエル負傷で
降格寸前まで追い込まれた流れ

オカルト的にミッチと磐田は相性悪いのかもしれん

182 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:37:11.49 ID:4+FpW7YB0.net
正直、相性度外視しても成熟度で磐田には勝ってるだろうけど
いくら圧倒しても得点しなければ勝てるものも勝てなくなる
ってのが今の名古屋の一番の不安材料

183 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:38:13.66 ID:TstXlaJY0.net
磐田には8割勝てるよ

184 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:38:27.02 ID:jiO9iV/o0.net
直近磐田戦スタメン 

―――ジョ―ガブ―――
玉田 ネット 小林 前田
金井 丸山 中谷 宮原
――――ランゲ――――

名古屋○6−1●磐田
https://youtu.be/ZpDNhs02gik

185 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:41:25.91 ID:TstXlaJY0.net
米本そろそろ有給入りそうだな

186 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:41:51.93 ID:jiO9iV/o0.net
去年と今年の比較

2018年 平均得1.53 平均失1.74
2019年 平均得2.14 平均失0.86

187 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:43:00.71 ID:hkSRxr5u0.net
>>169
ランゲラックの奥様

188 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:44:18.13 ID:MyBOSLMs0.net
今の磐田のやってるサッカー的には相性は良くも悪くも無いって感じか?
まあどこ相手でもこっちのペースな時間を長くしてその間に複数点取れるかの勝負なんだけど
ジョーのゴールで快勝してエース復活と行きたいもんだ

189 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:46:38.40 ID:iJbr1p+fM.net
ホント負けなくて良かった。。。

つぎは強敵。

190 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:47:02.05 ID:CLnEPWut0.net
4月初勝利といこうじゃないか!
そしてファンタジスタ武田が想像を超えるプレーをみせてくれるさ!

191 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:47:45.54 ID:7pvcP8Bx0.net
>>179
「ハッキリ言えば」と鼻息荒く言う奴ほどショボい事しか言わない現実
つまり基本的に馬鹿が使う言葉

192 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:50:03.27 ID:xO/sjoEA0.net
>>191
じゃあ過去との関連のついて説得力のある説明をしてくれよ。出来るならでいいけど。

193 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:50:09.27 ID:TstXlaJY0.net
ミニオンパーティってなんだ?
誰が主催したんだろうか
武田の奥さん美人すぎ!

194 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:51:10.83 ID:BwcB9ktex.net
>>177
名古屋は民度低いからしゃーない

195 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:51:26.42 ID:jGia7esn0.net
米本の累積磐田でもらっちゃうと広島戦でれなくなるから
それだけは避けたいなぁ。

196 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:52:21.83 ID:osz83nRpd.net
>>177
同じく思うけど言ってもしょうがないって言うか、それを書き込んでる時点で俺もお前も同じ穴の狢だって気付けるといいな

197 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:55:05.08 ID:Fz7GdCIo0.net
次節磐田戦は勝ち方をこだわって欲しいね
そう…ズバリ7点取って欲しい
773に引導を渡すのだよ
磐田サポもそれを望んでる節がある

198 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:55:06.32 ID:RYli8D+Id.net
>>154
磐田清水観たけど去年よりはるかに危険
アダイウントンとロドリゲスはフィジカル、スピードでゴリゴリくる
特に対峙する宮原中谷には相当キツい相手
あと脳筋だから全くセオリーが通じない
単騎で局面打開されてヤられる可能性大

199 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:56:30.42 ID:V1qDbVBo0.net
こっちのプレス誘い込まれてかわされて浅いDFラインの裏に一発で出されて追いかけっこさせられる形が一番辛い形だね今は
特にSBがフォローとかに行っててラインが揃ってない瞬間に
磐田はそんなに怖くない
こっちがちゃんと点取り切れるかが勝負の分かれ目かなと思う

200 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:57:25.77 ID:bdJT/fam0.net
次も勝つ!

201 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:58:27.64 ID:osz83nRpd.net
>>198
戦術が整備されてないなりの怖さがあるよね。そしてグランパスは意外とそういう手合いに弱い。

202 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:58:37.40 ID:jiO9iV/o0.net
宮原和也
https://www.targma.jp/akasyachi/2019/04/15/post55865/

どんどん行け、と言われているらしい。これは監督命令でもある。
宮原和也の動きが試合を経るごとに攻撃的になっていくのはなぜかと思い、
本人含めて話を聞いてみると何のことはない、それはチームオーダーだったわけだ。
「相当言われてるもんね」。長谷川アーリアジャスールはその様子を、苦労を慮るような、
それでいて楽しんでいるような表情で教えてくれる。

それにしてもチームはついに、サイドバックにペナルティエリアへの侵入を求めるレベルにまで達してきたのである。
チャンスがあれば行け、ではなくどんどん行け、だから宮原は大変だ。
「もともと攻撃に行く印象はなかったですけど」と親友の中谷進之介が思うように、彼は守備に定評のある選手である。
スピードがあり、何度でも言うが楢崎正剛クラブスペシャルフェローが「和也は守備のセンスは持っている」と認める感覚を持ち合わせる。
年代別代表ではセンターバックを中谷と組んだこともあり、広島ではボランチや3バックで起用されてきたことからも、
彼の軸足が守備にあることは明らか。その選手に風間八宏監督は次の課題を突き付けたわけである。攻撃でも仕事をしなさい、と。

203 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 21:59:41.12 ID:3mwfSWXgp.net
ネット復帰はよ!

204 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:00:54.73 ID:T08xXogbF.net
皆が課題に思っていたことを、風間はちゃんと宮原に伝えていたんだな。
確かにここ数試合は攻撃的になってた。
横浜戦でももう少しで溢れた球を詰めれそうになってたし。

205 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:03:27.54 ID:jiO9iV/o0.net
2018年前半戦、磐田戦勝利メンバー

―――ジョ―ガブ―――
玉田 長谷 小林 青木
秋山 櫛引 菅原 宮原
――――ランゲ――――

磐田スタメン外国人:アダイウトン、ムサエフ、ギレルメ

206 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:04:16.13 ID:UZFPx6cF0.net
本田の初代マネージャーの
名前ってなんだっけ?
本田が母ちゃん説得してまで
自分の世話人になってもらってた人
当時
そこまで本田やるのかと
このスレでも言われてたけど

別のマネージャーやってた奴
福岡のバスケチーム潰しそうだが
別人で良かった

207 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:06:53.85 ID:sorHoaSW0.net
>>201
どっちかつーと、戦術がしっかりしている相手の方が弱いと思うぞ、ウチは。
瓦斯しかり、鹿島しかり。
磐田に関しては、しっかり守って(守れてないが)、後は戦術アダイウトン。
ウチ相手にいろいろやらかしてくれる大井がいないのは残念だが、
アダイウトンも怪我前に比べると、推進力がなくなってる気がする。
ロドリゲスはサイドアタッカーっぽい。

208 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:07:05.57 ID:7pvcP8Bx0.net
>>192
それはお前が言う事な
過去と今が違うと言ったのはお前だから
説明しないからショボいって言ってんだよ

209 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:08:36.02 ID:p3WJ+Inv0.net
>>205
伝説の剣とお鍋の蓋みたいなスタメンだな

210 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:11:46.64 ID:431tpCECM.net
>>194
どう考えても>>177は鞠サポのことを言ってるんだけど…?
鞠に限らず関東痴呆のクラブは選手もサポも人間性が終わってる奴らが多すぎるわ

211 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:13:42.16 ID:QBBtxQy50.net
>>205
これでも勝てるってほんと相性って馬鹿に出来ないな。
無茶苦茶攻められてて、負けててもおかしくなかったけど

212 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:15:35.10 ID:nfNHhTHQd.net
ジュビロの試合もなんとなく見てたけど交代で入った外人がいい感じで、結構侮れない感じだったな。大久保とかなら今は怖くないけど。

213 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:16:02.58 ID:KhWbBXFW0.net
去年のは川又とかがいくつも外してたじゃん
シャビのゴールはたまたまだし
決定力=才能や金がモノを言うのもあるかもしれんが
ジョーがずっと戦犯になってるしなんか嫌な予感あるんだよな ランゲラクは無理だろうし

214 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:16:39.34 ID:p3WJ+Inv0.net
>>213
戦犯?

215 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:21:16.24 ID:osz83nRpd.net
>>207
昔からチームとしての強い弱いよりフィジカルコンタクトやスピードの飛び抜けた選手が居るチームに弱いって言うのが俺の印象
瓦斯で言えば永井とかね。鹿島戦はこちらの取りこぼし感が強いな。

216 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:21:44.16 ID:sorHoaSW0.net
>>213
それでも勝ってしまうというのは相性の良さなんだよw
うちがいくら調子よくても瓦斯や川崎にさっぱりになるのと一緒さ

てか、昨シーズンのホーム磐田戦って、ホーシャいなかったっけ?

217 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:24:04.39 ID:Qd8XPDx60.net
UCCのコーヒー粉でいっちゃん美味しいやつといっちゃんコスパいいやつ教えて

218 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:24:53.99 ID:CLnEPWut0.net
>>205
ちょっと待て 俺の記憶を辿ればホーシャ出てたぞ

219 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:27:44.25 ID:bk32VWfz0.net
>>217
UCCブラック無糖の缶を安いところで箱買い

220 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:30:24.52 ID:sorHoaSW0.net
>>215
フィジカルの強い選手にやられる⇒ポドルスキー
スピードの飛び抜けた選手にやられる⇒永井、エメルソン

あと爆弾持った選手やチーム、元グラ戦士にやられる印象w

221 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:33:14.24 ID:cKxCb92m0.net
J1第7節のスプリント回数ナンバーワンは宮原の40回
2位は横浜のマルコス38回、3位は山雅の大然34回

チームとしては名古屋は207回で3位
2位は山雅209回、1位は横浜234回

222 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:35:03.54 ID:bk32VWfz0.net
宮原こんなんでシーズン怪我無しで持ったらばけもん

223 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:51:00.88 ID:jDdyxx/F0.net
宮原見た目がチャラ目でイケイケなんだけどな

224 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:51:23.01 ID:Fn1TdAeqp.net
https://twitter.com/daigoso/status/1117757001734352896?s=21

MLS
観客席にに至近距離でボール蹴り込んで退場
逮捕やろこんなん
(deleted an unsolicited ad)

225 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:52:21.46 ID:MyBOSLMs0.net
宮原ってちょいちょいガッツリ当たられたりしてんだよな
ガッツリ当たりに行ってもいるけど
それでもこの2年程で怪我したのって永井にやられた時くらいだから頑丈ではあるのかな

226 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:56:56.09 ID:ipx+3VCE0.net
体の使い方とかもあるけどさ頑丈なのも才能だよなぁ

227 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:58:04.06 ID:jDdyxx/F0.net
宮原マリノス戦はめっちゃ良かったよ
オープンな戦いで守備は堅実だし、ボール回しでは落ち着かせてた
なによりPK取ったし
勝ったらMOMあったよ

228 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 22:58:56.08 ID:fd5m9Sc50.net
>>205
この試合はミッチさんのおかげで勝ったようなもんだからな。
ヤマハ磐田戦は準ホームみたいなもんだけどトヨスタ磐田戦は実はあんまり相性良くないよね、引き分けばかりのイメージ。
宿敵7733を降格圏に落とすためにも磐田戦は最低でも勝利必須。
ロドリゲスとアダウィトンと田口のミドルが怖いな〜、そういう事故以外では失点はしないだろうけどゲームの流れを無視した1発が怖い。

229 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:02:39.99 ID:jiO9iV/o0.net
敵ながら磐田ってホント名古屋に相性悪いよな
2018年の一番弱い名古屋にも勝ててないんだから

直近公式戦 0勝2分12敗 磐田 9得点30失点

磐田●1−6○名古屋 2018/09/01 ヤマハ J1
磐田●0−1○名古屋 2018/03/03 豊田ス J1
磐田△1−1△名古屋 2016/10/22 豊田ス J1
磐田●1−3○名古屋 2016/06/05 ヤマハ ナビ杯
磐田●0−1○名古屋 2016/02/27 ヤマハ J1
磐田●2−3○名古屋 2013/08/03 ヤマハ J1
磐田△1−1△名古屋 2013/03/02 豊田ス J1
磐田●0−2○名古屋 2012/11/17 ヤハマ J1
磐田●0−2○名古屋 2012/06/23 パ瑞穂 J1
磐田●1−2○名古屋 2011/08/07 パ瑞穂 J1
磐田●0−1○名古屋 2011/06/11 ヤマハ J1
磐田●1−2○名古屋 2010/11/27 ヤマハ J1
磐田●0−2○名古屋 2010/03/21 パ瑞穂 J1
磐田●1−3○名古屋 2009/11/15 パ瑞穂 天皇杯

230 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:06:04.22 ID:3DtL+uHc0.net
一番弱いのは2016年だろ

231 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:11:00.47 ID:fljLfff3d.net
>>230
去年の前半が一番弱いでしょ

232 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:16:23.71 ID:fd5m9Sc50.net
>>229
小倉に2敗してるのがウケるな。
中々の偉業やろ。

233 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:21:14.66 ID:jiO9iV/o0.net
2018前半 
―――ジョ―ガブ―――
玉田 長谷 小林 青木
秋山 櫛引 菅原 宮原
――――ランゲ――――

2019
―――ジョ―長谷―――
和泉 シミ 米本 ガブ
吉田 丸山 中谷 宮原
――――ランゲ――――

234 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:45:55.97 ID:cR6T9eZ70.net
アーリアひでえな
完全に故意に膝いれてるなあ
レッド出てもおかしくないわ

235 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:46:57.29 ID:5y6pjrE2M.net
>>234
巣に帰れ(うん!そうだね!)

236 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:54:31.84 ID:fd5m9Sc50.net
てかさそんなに重症なら交代枠も余ってたんだし飯倉と代われば良かったのにね。
飯倉の方がうちも有り難いし。

237 :U-名無しさん :2019/04/15(月) 23:56:27.68 ID:dsuAV0xE0.net
>>229
うちにとっての川崎や瓦斯や鹿島みたいなものか

238 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 00:01:23.64 ID:IwTfi8K6a.net
ここまでのベスト11
オリベイラ(東京) 藤本(大分)
東(東京)     三好(横浜)
レオシルバ(鹿島) シミッチ(名古屋)
吉田豊(名古屋) 佐々木(広島) ダンクーレ(神戸) 室屋(東京)
    大迫(広島)

239 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 00:04:42.51 ID:KkvO2nOq0.net
>>238
吉田、去年後半途中からベンチだったのが信じられんぐらいだったな。

240 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 00:15:04.55 ID:n3k1bBQ90.net
新加入が皆大当たりなのがでかいな
マテウス以外

241 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 00:16:09.87 ID:KkvO2nOq0.net
マテウスはルヴァン要員と思えば…

242 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 00:18:14.81 ID:56bZ0wme0.net
伊藤や千葉も微妙やん

243 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 00:26:38.18 ID:Uz8K//pN0.net
騒ぐだけ騒いで自分たちはダンマリかよど田舎

244 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 00:34:19.65 ID:UegETOma0.net
>>242
千葉は寿人さん枠と考えたら求める仕事はしてくれてる、明るいベテランは貴重。
伊藤くんは買取り前提の育成枠だから3年後くらいに芽が出たらオッケー。
マテウスはまぁアレだ。

245 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 01:00:42.51 ID:IwTfi8K6a.net
大宮マテウス放出して代わりに獲ったファンマがマテウス以上に活躍してるな

246 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 01:07:03.70 ID:Sk5ItgdHr.net
CBに関しては新井→千葉で戦力ダウンしてる感があるな

247 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 01:29:03.49 ID:P5u6Yc160.net
>>244
買い取り前提なんてキミが決めてもね(笑)

248 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 01:47:21.93 ID:aJuDctTs0.net
>>239
吉田は負傷するまで23試合スタメンだったからな
怪我で休場後は三丸が9試合、安在が2試合スタメン

どちらにしても今の鳥栖のザル具合見てると権田と吉田の穴が大きいわ

249 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 01:49:50.26 ID:X4sRY231M.net
>>229
しかしズビロ田舎もダサいよな
名波が大口叩いてこのザマなんだからw

250 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 01:54:33.25 ID:vXAHCvLQ0.net
>>246
いやいや新井はJ1では去年何回も試したが
全く使い物にならなかったがな 笑

J2下位のレベルの低い千葉だからプレーできるだけで

251 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 01:59:05.96 ID:vXAHCvLQ0.net
>>240
確かに、米本、吉田、シミッチは大当たりだったな
大森が去年から何回もオファーしてただけあるわ。

252 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 02:03:46.37 ID:vXAHCvLQ0.net
>>213
川又がいくつも外すのはそもそも下手糞だからでしょ
決定力がないんだから、その程度ってことだわな

253 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 02:04:34.65 ID:a3sOAbe+0.net
川又は永井とニコイチ

254 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 05:25:27.58 ID:oSPfe2/A0.net
川又もジョーと同じで調子の良い時に固め取りするタイプだわね

255 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 05:42:45.07 ID:IDe6hzKz0.net
20日の磐田戦はとにかくシュート練習して決定機を決めきること。それができれば勝てるし、できなければ負ける。もちろんベースはマリノス線では主導権を握れなかったパスサッカーを向上させて、守備もいつも通りハメてく。

256 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 06:45:41.00 ID:0HjPZPrad.net
伊藤はジュビロにいた方が出場機会有ったろうな

257 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 06:47:46.08 ID:v/aSnzhR0.net
そーかね?真ん中はむしろいじれない状況じゃね?
まあ、名波さんよりもカザマナイズの方が価値はあるんじゃね

258 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 06:53:12.24 ID:mWYdRwOD0.net
やはりマテウスより大前だったか
獲得する動きが本当にあったのか知らんけど

259 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 07:00:43.88 ID:k55A9EKI0.net
サブ組は守備力つけないと鞠戦みたいな展開だと出場機会もらえなくなるぞ

260 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 07:29:30.14 ID:WL2FRGDS0.net
磐田と言えばGK長谷川、CB巻、後半開始早々にハットされて0-3になって、こちらに退場者が出ても負けないイメージ。

261 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 07:31:40.76 ID:q03H+eM+0.net
ヨネは黄色リーチだろ?
ジュビロ戦でカード貰って熊戦で有給消化が一番アカンパターンやな

262 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 07:44:01.44 ID:k55A9EKI0.net
榎本ってトップ下で左右フリーにフラフラさせたらどういう感じになるんかね
サイドばっかやってっけど

263 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 07:54:26.18 ID:RI7S38AFa.net
>>262
オルテガのイメージですかな

264 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 07:57:05.71 ID:adoGh5DSF.net
ガイア、オルテガ、マッシュ

265 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:04:41.24 ID:fKhAbo+Qa.net
榎本は守備が壊滅的に酷いからスーパーサブの道を歩むのかね

266 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:23:45.71 ID:ptnxIh7Zd.net
ジュビロはビルドアップ下手だよね。

清水戦も奪われて失点してるし。
他の試合でも結構ボール奪われてる。

ウチの前プレで取れそうな気がする。

267 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:32:58.44 ID:aBddyfI6M.net
ジュビロみたいなチームで一番怖いのは怪我のリスクだよな。
ロドリゲスとか何も考えず突っ込んできそう。

268 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:36:38.17 ID:Du0e8HB+M.net
>>266
前半でショートカウンターのチャンスが少なくとも3回はあると思う

269 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:40:32.51 ID:SB6IIhRq0.net
去年のアウェイでの虐殺ゲームも、カウンターで点を取りまくったからな

270 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 08:43:27.61 ID:Du0e8HB+M.net
今は後ろからビルドアップがCBのタスクでブーム(選手特性に合わせないでという意味)現状の名古屋のデフェンスシステムはマイボールになったらGK含めたビルドアップからスタートというチームには刺さるよね

271 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 09:17:08.20 ID:ySLFB07P0.net
>>270
そんなバカプレスはしない。
風間自身がそう言ってる。

272 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 09:22:21.54 ID:oeOUcKWzp.net
相性云々がなくてもいまのジュビロ相手に負けるイメージが湧かない。

273 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 09:22:37.43 ID:dDSnE86td.net
ちょっと追い込めば米本が刈ってくれるし
シミッチに預ければためられるし
2人が凄すぎて小林かわいそう

274 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 09:30:47.38 ID:fKhAbo+Qa.net
名波は尻に火が点いてるから中盤飛ばして縦ポンの弱者サッカーを選ぶだろ

275 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 09:33:43.41 ID:1n8Gus250.net
セットプレーヤー俊輔にやられる

また

276 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 09:39:49.49 ID:6HC8Dqq60.net
磐田は新外国人選手が侮れないんじゃ。油断は禁物

277 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 09:57:19.00 ID:hgX+I1Wk0.net
エレンは注意かな

278 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:00:20.78 ID:Du0e8HB+M.net
磐田の外国人行ってこい戦術は、773が嫌って
山田、大久保、田口のバックパサーからのショートカウンターを喰らうのが基本戦術

279 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:03:02.77 ID:1WQtX8gF0.net
去年大暴れして途中退団した左SBのブラジル人にトヨスタではけちょんけちょんにやられたが、
今年はそれ以上の左SBが結構いいね。清水戦よかったな。
それとルクセンブルク代表とのコンビでうちの右サイド結構押されるかもな。
磐田はいいよ。

280 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:10:08.90 ID:l04QM4Yr0.net
フライデーナイト開催クラブにダゾーンがベースボールユニ配布してるけど
グラもベースボールユニ配布あるんかな?

281 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:14:20.19 ID:SB6IIhRq0.net
>>279
じゃ、なんで勝てないの?

282 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:35:06.71 ID:yDkJMZIn0.net
あんまり相手を見くびってると去年の長崎戦みたいなるから、俺は緊張感があるぞ。
試合前にジョーが談笑してたらヤバい!

283 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:36:57.28 ID:Sbp4Zl070.net
けちょんけちょんにやられたイメージ全く無いし、
更に勝ってるしな笑

お疲れ様

284 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:39:03.21 ID:dptBKStQ0.net
J1新加入期待の外国人選手5人(3)。バルサ化の伝道師らスペイン、ブラジルの実力者が来日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190416-00317771-footballc-socc

285 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:40:41.35 ID:1Z1QOzPXa.net
名古屋相手に力を発揮するベテラン、新外国人、そして試合前にフラグを立てていない名波監督。

今回はやばいかもな…

286 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:48:55.87 ID:dptBKStQ0.net
ベイビー
https://www.instagram.com/stories/riri_langerak/

287 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:52:24.58 ID:l04QM4Yr0.net
豊田市駅前はほんと綺麗になったね

288 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 10:52:54.35 ID:gwadf3q30.net
【超絶悲報】5chがガチのマジで完全有料制になる模様 [412937765]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555348059/

289 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:10:12.88 ID:YGhmq3LSM.net
>>285
田口の恩返し弾もそろそろだよな…

290 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:22:23.32 ID:0SwXaFpF0.net
2点取られようが3点4点取って勝てば良いだろ

291 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:25:09.92 ID:l04QM4Yr0.net
>>282
去年の長崎戦はホントがっかりした
あんな展開ホームで2度と見たくない

292 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:47:34.64 ID:oT+4jc8A0.net
それにしても最近は自演が多いなw

293 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 11:58:53.34 ID:eUM+yIhVa.net
>>281
かわいそうだろ?
それでも弱すぎて勝てないなんて言えないだろう。

294 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 12:02:03.84 ID:RI7S38AFa.net
>>280
去年女子向けのもらったからね

295 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 12:42:03.77 ID:50uhRunip.net
>>294
あーあったね。ピンクのやつ
あれか

296 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 12:51:58.62 ID:NMvTtWWra.net
圧勝しちゃうと名波の首が飛ぶから今回は接戦っぽくみせて勝とうや
内容では勝ってたと云わしてやれ
俺たちにとって名波は永遠のオモチャじゃないとな

297 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 13:04:43.35 ID:Du0e8HB+M.net
773、5年目だってな
ジュビロサポは5年間少しづつ歯車が狂ってきてるのを見続けるとか凄いな

298 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 13:24:48.32 ID:Du0e8HB+M.net
プラットフォーム共通なんて当たり前だし、海外メーカーではコンピュータのブースト数値をいじるだけで違うエンジンみたいに扱うとこすらあるよ

299 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 13:38:15.27 ID:MUsJg/x30.net
“とにかく仕掛ける”相馬勇紀。凸凹2トップは名古屋の武器になる?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190416-00839012-number-socc

300 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 13:43:06.81 ID:mnMG/5GbM.net
今回の磐田戦はやばい気がする…
こういう困ってるチームを助けるのがグランパス…

301 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 13:46:51.91 ID:pvIVhUdu0.net
>>299
既視感の謎がやっと解けた
相馬はマラドーナだったんだ

302 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 13:54:54.11 ID:Sbp4Zl070.net
>>300
お前ハゲてるだろ?

303 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:03:04.62 ID:1WQtX8gF0.net
楽観視している馬鹿は何なの?

天敵大久保がいるんだよ
優しい大井が欠場なんだよ
アダイウトンが復活してんだよ
田口がそろそろ恩返しするだろ
山田も結構苦手じゃん
カミンスキーの髪の毛が心配だ

304 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:10:02.35 ID:SB6IIhRq0.net
楽観視?
毎回登場するネガ厨に意見してるだけだろ

相手を軽く見たらあかんけどな
でも、それは選手に対して言えることであってw

305 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:12:51.37 ID:MUsJg/x30.net
2018年前半戦、磐田戦勝利メンバー

―――ジョ―ガブ―――
玉田 長谷 小林 青木
秋山 ホー 菅原 宮原
――――ランゲ――――

磐田スタメン:アダイウトン、ムサエフ、ギレルメ、川又、田口

306 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:13:28.91 ID:DLRIFWW60.net
>>303
大井いないの?それが一番痛いな

307 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:17:47.62 ID:MUsJg/x30.net
2018年後半戦、磐田戦勝利メンバー

―――ジョ―ガブ―――
玉田 ネット 小林 前田
金井 丸山 中谷 宮原
――――ランゲ――――

磐田スタメン:大久保、川又、田口

308 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:18:40.49 ID:MUsJg/x30.net
川又ケガで欠場みたいだな

309 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:23:31.44 ID:1WQtX8gF0.net
去年はギレルメが後半縦横無尽に切り裂いて相当混乱したやろ。
全部川又が外したから失点しなかっただけ。
今回の新外国人はギレルメの上位互換だからやばいね。

310 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:25:16.80 ID:MUsJg/x30.net
>>306
正直磐田サポには悪いが痛くないわな
磐田の控えのDFみたけど大したのいないし…

311 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:26:39.96 ID:MUsJg/x30.net
>>309
去年のうちの前半戦のJ2スタメンに勝てない磐田ってよっぽどだぞw

312 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:29:55.99 ID:kgZNykKVM.net
なんか昨日辺りから
成りすましの磐田サポのレスが急に増えだしたね
まあ、毎回のことだから慣れてるけど

313 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:41:54.13 ID:JtUomD4Ea.net
磐田はすでに捨て鉢状態だからロドリゲス先発させてくるかもな
あんな野性児を最初から野放しにしたら何が起こるかわからん

314 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:42:26.36 ID:Sbp4Zl070.net
負けたらまだまだそこまでの実力だということだろ。
いちいち心配してたらきりが無いね。

315 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:45:01.19 ID:MUsJg/x30.net
名波そのうち解任されるんじゃないかな
サポの怒りが頂点に
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1117641918928711681/pu/vid/720x1280/GAIJSnIy56_tXIKP.mp4

316 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:51:58.45 ID:lsKpmxJL0.net
今度負けたら、腹くくったほうがいいかもしれないな…

317 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:53:47.56 ID:X6wiZ2OKa.net
>>285
確かに名波さん、今回はフラグ立てしてないな。清水戦の後の監督インタビューで、次節の名古屋戦は、前回大敗したので気をひきしめていきたいとかいってた

318 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:55:22.45 ID:pvIVhUdu0.net
出て行った選手に対する愛情半分のプロレス的ブーイングは好きだけど、
こういうの見るとホントみっともないな

319 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 14:58:20.89 ID:Ppal3nOca.net
名波が良い監督とも思えないけど、選手が足りてないのが原因だと思う

320 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:00:44.66 ID:rI3jgZN20.net
>>319
補強しょぼかったもんな…

321 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:03:01.80 ID:zhQLfdCPM.net
>>320
プレーオフ回ってたら移籍市場で立場が逆だったかも知れんからゾッとするわ

322 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:06:44.32 ID:yoGlck6uM.net
>>315
磐田は773を継続させたのが大失敗
ユンが空いてたんだから
オファーすればよかったのにな

323 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:10:05.56 ID:MUsJg/x30.net
>>316
さすがに名波は今度負けたら腹くくるどころか、フロントから解任されるんじゃないかな
磐田サポが黙ってないでしょ

324 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:18:50.90 ID:rI3jgZN20.net
ミッチ元気そうだな

325 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:26:17.94 ID:95TJQVFv0.net
>>315
ぶーぶーw

326 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:27:29.83 ID:cuBbW1m0H.net
>>319
その足りない部分を監督の能力とスカウティングで補ってるクラブ
だとあぶないけど、でも監督名波なので。

327 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:29:29.97 ID:UegETOma0.net
>>323
7733が辞めるときは辞任する時でしょ、オフに泣いて慰留したのに解任とかサイコパスやん。

328 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:34:09.19 ID:Ppal3nOca.net
クラブのレジェンドだし実質解任の辞任になりそう

329 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 15:45:02.89 ID:JtUomD4Ea.net
>>323
小倉の時考えたらわかるよ
フロント主導でねじこんだ監督をたかがファンごときが騒ごうが簡単には変えない

330 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:01:53.44 ID:8Y86+6t9p.net
>>315
これを自分であげれる勇気に感服するわ

331 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:10:28.77 ID:9guEvNuEM.net
ドつぼにはまったクラブサポの
気持ちはよ〜く分かる

332 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:10:39.65 ID:6PYCmzu9d.net
ピクシーや名波を見るとレジェンドを監督にするのは超ハイリスクな博打だよな…
切ろうと思ってもなかなか切れないのが難しいし。

333 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:18:45.73 ID:oeOUcKWzp.net
磐田はよくわからんマイナー国籍の外人ばっか補強してるから弱いんだよ

強くなりたいなら安心と信頼のブラジル人にするべき

334 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:18:59.44 ID:DLRIFWW60.net
>>332
小倉「せやろ?」

335 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:21:45.03 ID:6oA26hHFp.net
>>299
意外と相馬のFW
オプションであったら面白そう

336 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:31:05.46 ID:a3sOAbe+0.net
>>332
ピクシーは結果残したろ、晩年もそこまで勝てなかったわけではない。
問題にするなら小倉だろ、

337 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:35:20.96 ID:6PYCmzu9d.net
>>334>>336
小倉はレジェンドとは思いたくないので…(ry

338 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:44:10.29 ID:lQTvFwQZM.net
>>302
あ?

339 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:48:26.32 ID:1WQtX8gF0.net
敵ながらカミンスキーの頭皮は心配せんのか。

340 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:51:54.71 ID:9HY9HnQiM.net
確かに相馬君をFWで後半出せるなら和泉をSHに残したままアーリアの落ちてきた運動量をチェンジ出来そうだけど、そしたら前田や赤崎の序列がどんだけ下がるねんと。

341 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:52:43.42 ID:lQTvFwQZM.net
カミンスキーはただのデコの形やろ

342 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:53:35.25 ID:lQTvFwQZM.net
つーより外人はあの形でもオシャレとしか思わんな。髪色のせいか

343 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 16:57:20.42 ID:aA3LEzkPM.net
あと武田はDAZN週間スーパーセーブ受賞おめ!
ホント、ルヴァンや鞠戦みたいなやらかし判断が無ければ1stキーパーで欲しいチームはいっぱいあるだろうに。

344 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:01:03.80 ID:tYm0q648a.net
>>343
武田は気負わなければ優秀なGKだと思うけどね。
まぁ、ルヴァンの借りを返せるチャンスがすぐ来たのは良かったかな。

345 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:05:19.95 ID:lQTvFwQZM.net
>>344
右サイドに飛び出して抜かれたのは焦ったわ

346 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:07:43.90 ID:SB6IIhRq0.net
>>343
つ 神戸

347 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:07:52.88 ID:ix3Gu4jjd.net
赤鯱は今すぐ773にロングインタビューして欲しい。絶対負けフラグ発言してくれるはず。そしたら安心できる

348 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:14:25.87 ID:NMvTtWWra.net
ツイッターで田口に拍手を!挨拶に来やすい雰囲気を作ろう!って拡散してる奴らキモいな

349 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:21:54.26 ID:0SwXaFpF0.net
>>337
思うも何もレジェンドなわけないだろ
誰もが認めるグラのレジェンドはピクシーと楢さんだけ

350 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:25:52.28 ID:Ppal3nOca.net
直志もクラブレジェンドに入れてほしいな

351 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:29:41.80 ID:rI3jgZN20.net
>>348
逆にブーイングしようって拡散したらいいじゃん

352 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:30:19.29 ID:r2oiiWYKa.net
名波out
小倉in

353 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:38:02.83 ID:1WQtX8gF0.net
名波はそうそう辞めないよ。去年入れ替え戦後、服部が号泣しながら引き留めたらしいから。
監督のアテもないんだろう。

354 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:38:58.92 ID:IDe6hzKz0.net
ピクシー政権と言われるぐらい、一時代築いたよ
4年間ぐらいはマジで強かった
これからは風間監督で政権とれたらいいな

355 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:39:32.16 ID:q03H+eM+0.net
もしもジュビロに負けたら過去最高に荒れるだろうな

356 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:42:15.65 ID:RI7S38AFa.net
>>348
なんでも好きにしたらいいよね
まとめようとするのがおかしい

357 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:44:40.99 ID:NMvTtWWra.net
>>351 >>356
拍手したければ自分で勝手にやればいいし挨拶に来やすい雰囲気作りって意味わからんし
ブーイングされようが挨拶に来る選手が沢山おるのなんてJリーグ見てりゃ分かる事だし

358 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:48:20.57 ID:yMsI7hhF0.net
なんだかんだで磐田のことみんな知り尽くしてるな

359 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:48:51.93 ID:4f1UWePw0.net
チームが調子悪い時はハードワークが必要だろうけどジュビロは名波好みのテクニカルな選手が多いから流れをつかめないときはきついかもね

360 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:51:23.34 ID:6oA26hHFp.net
もう田口は今さら来んよ
来るなら去年挨拶来てる

361 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 17:58:06.06 ID:IDe6hzKz0.net
まぁでも憎しみは憎しみしか生まないからね
今いる選手達にグラサポの暖かさは知ってほしい

362 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:06:12.28 ID:4RxKVUjcM.net
密かに楽しみにしてるアウェイスタグルのピザフリッターが田舎戦は桜餡とうなぎパイで吹いたw

2017長崎戦のちゃんぽん以来の衝撃だ

ちゃんぽん入りピザフリッターは美味しくて2度ビビったがw

363 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:08:00.11 ID:YKKEQDxsa.net
>>344
気負う性格は守りのポジション向いてないな

364 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:12:23.43 ID:YKKEQDxsa.net
中澤みたいにガム噛んでメンタル安定させるべき

365 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:18:15.32 ID:Dp9ubLug0.net
>>348
お前の方がきもい。Twitterで本人にリプ飛ばせばいいのにここにネチネチ書き込むあたり小心者だな。

366 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:36:35.76 ID:2Ho4R7UI0.net
>>333
マテウスは安心と信頼なんぞないぞ
当たりもはずれもあるってことだ

367 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:38:14.34 ID:tEr3Nwqu0.net
浦和戦1週間前にチケット購入済みなのだが今確認したら1週間前の売り切れ分も復活してる
こういうの普通なん?初心者ですまぬ。

368 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:41:15.96 ID:jVkvV/yt0.net
>>367
クレジット払いじゃなければ、
発券しなければキャンセルできるからね

369 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:41:55.45 ID:NMvTtWWra.net
>>365
サブ垢でボロカス攻撃食らうの嫌だw

370 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:43:02.99 ID:rI3jgZN20.net
>>367
今シーズンは売り切れてても復活すること多いですね
磐田戦も結果復活してる

371 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:43:57.79 ID:dDSnE86td.net
ダイナミック詐欺

372 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:50:34.87 ID:0HjPZPrad.net
売切詐欺の疑いがあるな

373 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 18:59:58.44 ID:aYWLASpO0.net
大事をとって磐田戦は武田でいくかもしれないね
リーグはここ2戦勝てていないので磐田戦は絶対勝って欲しい

374 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:17:50.73 ID:aYWLASpO0.net
磐田の後は広島、湘南、浦和、川崎と続くのか
磐田戦で勝ち点3取れないとキツいな

375 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:25:25.27 ID:z03Gj/gGd.net
>>333
ちゃんと見てから言えよ。今年の磐田の外国人はかなり良いぞ。戦術が皆無なだけだ。

376 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:25:26.76 ID:eENSqxuG0.net
>>365
ここはそういうキモいやつが集まる場所だろ?ツイッターとの使い分けだろ

377 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:38:44.62 ID:C84kv7cdd.net
あれ?今週って名鉄の応援きっぷってあるよね?

378 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:42:55.80 ID:MUsJg/x30.net
トレーニングレポート 4月16日
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1118099627662725120/pu/vid/960x540/mTckQLjPhJoYIDvq.mp4

379 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:43:44.33 ID:P5u6Yc160.net
>>367
サッカーに限らず段階的、複数販売ルートがある以上当たり前の事

380 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:50:25.86 ID:MUsJg/x30.net
また中日打線爆発しとるやないか、一方阪神は…

381 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:53:51.60 ID:mCiyn1pY0.net
>>377
http://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2019/0322post-1175.php

382 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:55:28.87 ID:GsL2LS+Or.net
今日が脳震盪の復帰プログラム2日目ということは、
一応順調にいけば金曜通常練習、土曜試合復帰となるのか

383 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:57:53.94 ID:P9U4RZL4d.net
次節フルボッコして
773に引導を渡して欲しいね
奴にはクソコメントで見下され続けたが
辞任に追い込んだら全て水に流したいわ
磐田は嫌いなクラブでは無いから

384 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 19:59:24.66 ID:GaUw6YIha.net
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20190416/928764.html

宮地、いつのまにかアメリカのアマチュアクラブ…

> できるだけ正直にお伝えしようと思うのですが、まず僕は2年間、Jリーグでの出場機会がほとんどなかったわけですが、プロとしてやっていけない、もうダメだ、この選手には敵わない、と思ったことはなかったんです。

客観視できていないのでは

385 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:02:03.38 ID:8jNcP533M.net
>>382
磐田戦で無茶して広島戦でれないのも困るから今週は武田に頑張って貰いたい

386 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:03:09.05 ID:ceTzW4ZZa.net
Twitterもここも暇つぶし落書き場だろ

387 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:07:14.14 ID:q03H+eM+0.net
名波フラグ
(J2降格時)J2優勝した時にもらえるのはシャーレっていうんですか?
そんなものは飾りたくないのでサポーターにオークションで売っちゃいましょうよ。

そして昇格逃したのだ

388 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:08:19.93 ID:Q2zKzY1pd.net
U-20の練習試合、伊藤が先発で菅原が後半から出場したのか。

389 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:22:53.28 ID:Dp9ubLug0.net
>>376
使い分けだと思ってるよ。
しかしわざわざ向こうのことを書いてこっちで同意を得ようとしてた>>348がだせえなってこと。しかもTwitterで書くと攻撃されるから嫌だというところが小心者だなあと。

どっちにしろ田口に対して何かアクションするのは自分の考え次第なので>>348が田口に対して許せないうぜえって気持ちならブーイングすればいいだけの話。

390 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:23:19.09 ID:Du0e8HB+M.net
>>387
プレスに対して、誰にどんな影響があるか?を考えないで発言出来るってことは、練習中、ハーフタイムでどんな事を選手に言ってるか…考えるだけでもこえーわw

391 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:27:20.07 ID:eENSqxuG0.net
>>384
こういう経歴で客観視してたらもうサッカーなんかできないだろ

よくわからないポジティブさも人生生き抜く上では大事かもよ、サッカーで成功できなくてもこういうやつは別の何かで成功するかも

392 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 20:35:39.87 ID:C84kv7cdd.net
>>381
おっありがとう

393 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:09:00.22 ID:3fBOONAe0.net
>>384
俺は好きだよ宮地
別にサッカー選手として成功できなくてもいいじゃん
バカにする人間も多いだろうけど、応援してくれる人間も多いと思う

394 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:13:49.42 ID:NnVR/5Lg0.net
シミッチFKいけるやん! シャビエルが最近アレだしセットプレー1回任せてみては?

スポルティング戦 0:51~ 
https://www.youtube.com/watch?v=cFn3CRRL2Dw

395 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:26:29.52 ID:bwRBwA140.net
>>394
誰にでもベストゴールやベストFKはあるからな
でも練習見て選んでる風間を信じるべきだろう

396 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:28:04.33 ID:0k8fj/aq0.net
シミッチがFK蹴ると受ける側が…ジョーが今あれだけに
最近はシミッチくらいしかセットプレーからのゴール見てない気が

397 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:28:28.82 ID:NnVR/5Lg0.net
>>315
豚がおる ぶーぶー

398 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:33:28.03 ID:HBzL0tIhd.net
>>396
蹴るなら直接ぐらいだろうね

399 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:34:25.98 ID:MUsJg/x30.net
MILKサッカーアカデミー
https://youtu.be/_2Tjw-L5HyQ?t=95

400 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:35:47.92 ID:oeOUcKWzp.net
ミッチは磐田戦出るつもりなんやね。
あんま無理して欲しくはないけど、出てくれたら安心して試合観れる

401 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:36:00.98 ID:P9U4RZL4d.net
コーナーから
ジョコヘッド決めてくれんかな
相手もノーマークだろ
完全体に進化したアーリア見せて欲しいわ

402 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:36:05.53 ID:MeqtZp1r0.net
宮地がアマチュアだと

403 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:39:35.44 ID:0k8fj/aq0.net
>>400
元気な姿見せてくれるのは嬉しいけど
今直ぐ試合出てても違う意味で安心は出来ないかな
脳震盪の完治前の再発は致命傷になるから怖くて試合見てられない…

404 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:41:40.12 ID:n3k1bBQ90.net
ミッチまじ?
そりゃ出てくれたら嬉しいけど無理はしないでほしい

405 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:50:48.30 ID:tIFyevazd.net
名波さんはやく煽ってくれないと不安になるわ

406 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:51:37.38 ID:UegETOma0.net
>>404
ミッチは赤鯱さんで週末出るつもりでやるって言ってる、もちろん明日明後日とプログラムをこなして状態がよければだけどとも。
ミッチが出れるなら心強いが無理だけはしてほしくないな。

407 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:53:08.93 ID:J5P1fYXt0.net
>>372
レッズ戦、ファンクラブの招待券で申し込んだ
けど、ロイアル、SS売り切れでS席で申し込んだ
のに復活しとるやんけ

408 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:53:20.61 ID:q03H+eM+0.net
名古屋ユースの最高傑作、三井の出番だな

409 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:55:33.39 ID:56bZ0wme0.net
今日もなんか新しいやつが代表選ばれてたけどいつからうちのユースはGK要員になったんだ

410 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:55:49.16 ID:FMB1XyMq0.net
2試合とも外してだから重心・筋力バランス整えた方がいいやろな…

411 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 21:57:08.28 ID:FmhgEhrQp.net
㊗楢ちゃんインスタ垢開設

412 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:00:39.15 ID:nojHf82Yr.net
復活が多いから、ゴールド以上のファンクラブ招待券、使うタイミングが難しいな

413 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:01:35.60 ID:oeOUcKWzp.net
>>409
高1ながら184センチもあるみたいだし楽しみやな

414 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:04:44.66 ID:e4QaH9v50.net
ミッチは無理して出るなんて言ってない
100%になったら出ると言っているだけだ

415 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:09:45.05 ID:HBzL0tIhd.net
宮本ルイか。
なんかGKがどんどん出てきてるのは、ユースの環境がよくなったから?

416 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:23:49.92 ID:ySLFB07P0.net
まぁうちのユースは当たりかなり少ないし、
スカウトを増やして発掘した方がいい。

417 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:27:17.20 ID:EJV0OBVP0.net
ユースなんて将来1人フル代表に選ばれれば、大成功な部類

418 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:27:58.66 ID:I0Hybw/w0.net
>>416
アーリアの覚醒見てるとユースや若手はどうやってチームの勝利に貢献できるような伸ばし方をするかに
重きを置いて欲しいし実際やってるんだろうなとは思うな

419 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:35:21.16 ID:rwT9jG220.net
ユースといえば成瀬ってどうしたんだ?

420 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:40:33.20 ID:P5u6Yc160.net
>>418
成長過程の若いうちからそんな枠にハメるようじゃ個の力が全く伸びないわな

421 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:45:21.80 ID:/ShzrENV0.net
名古屋のユースって遊ぶ場所多いし
地域性から競争激しいわけでもないし

青森山田とかサッカー以外になにやるの?ぐらいの環境

422 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:45:56.65 ID:bwRBwA140.net
>>419
もう一月半近く見てないな
渡邉はもっと長く見てない気がする

423 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:45:57.72 ID:woyCNhB90.net
>>419
怪我

424 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:46:46.12 ID:bwRBwA140.net
>>423
何かアナウンスあったっけ?

425 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:47:47.33 ID:woyCNhB90.net
>>424
今月のグランに書いてある。三月上旬に右肩やったってよ。
公式アナウンスはないんじゃないか

426 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:49:47.51 ID:MEa4UOHk0.net
ジャッジリプレイ見てきた
最後のやつ、去年の最悪だった柏戦でうちがオフサイド取られたのとほぼ同じような場面がゴール判定されて素晴らしいジャッジだと言われてる
シュートの瞬間にボールがはっきり見えてるからGKの視界遮った事にはならないんだと
うちのもまさにそんな感じだったよね

427 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:51:48.27 ID:1Uey6W4w0.net
今日のトレイニング
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1118099627662725120/pu/vid/960x540/mTckQLjPhJoYIDvq.mp4

428 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:54:15.49 ID:EEZiNfjka.net
菅原は代表スタメン落ちか
伊藤は主軸扱いでフル出場だがチーム自体はよくないみたいだな

429 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 22:58:08.91 ID:/ShzrENV0.net
グラン読むと怪我は公式にアナウンスしないばかりか、質問にも回答許されてないみたい

430 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 23:09:24.16 ID:vLa/qnDId.net
>>429
公表する義務ないんだから問題ない

431 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 23:14:24.69 ID:/ShzrENV0.net
>>430
記者が怪我の調子や部位聞いてもはぐらかさせるんだぞ?

432 :U-名無しさん :2019/04/16(火) 23:19:28.83 ID:2/78uwBB0.net
>>48
造反が話題になったくらいだから文句は言ってたと思う、与えられた役割はしっかりこなそうとしていた。
青山とか、若い頃の茸さんとの違いだな

433 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 00:31:11.97 ID:/XxVE4lV0.net
ジュビロの松本昌也ってまだ若いけどいい選手だね

434 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 00:42:50.24 ID:TaKMTxmGd.net
>>431
ネガティブな情報を出してクラブに何のメリットがある?

435 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 00:48:19.25 ID:gJg2cIep0.net
>>431が間違ってると思う。

436 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 00:50:06.97 ID:n5hN0c7g0.net
こマ?
https://youtu.be/MFwvrporm1Y

437 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 00:50:40.92 ID:6wl/NWzva.net
>>431
チームの戦力に関わる内容をマスコミにベラベラ話す方がおかしい

438 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 01:34:36.62 ID:zS5WGVnc0.net
>>426
ジャッジリプレイは毎回まともなコメント多めで好きなんだがさすがに今回の最後のオフサイド判定無しでゴール認定は酷いな
御用コメンテーターにも程があると思った。視界を遮る場所に興梠がいる時点でオフサイドで無効だよこんなの

439 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 01:43:15.41 ID:YafJ/yro0.net
ジャッジリプレイは微妙な判定を取り上げて結局主審は正しいって結論が多すぎて萎える
明らかな誤審は取り上げられないし
まあ明らかな誤審は議論しても仕方ないってこともあるだろうが

440 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 02:50:39.18 ID:p5CEYusR0.net
【中日】3割打者ズラリの恐竜打線
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000220-sph-base

1(右)平田 ・347
2(遊)京田 ・356
3(中)大島 ・291
4(三)ビシ ・304
5(左)福田 ・310
6(三)高橋 ・315
7(二)阿部 ・391
8(捕)加藤 ・303

441 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 03:09:22.89 ID:/bm2/Ct+F.net
>>438
そうか?
俺は納得できたぞ。
遮られた遮られてないなんて当事者の主観的な意見だから、そこでキーパーと興梠の距離が出てくるんだろうなと。
あのインパクトの瞬間に遮られたかどうかなんて審判も東口の位置にいなければわからないけど、それは不可能なわけだからさ。

442 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 03:25:59.23 ID:lb1x13f40.net
先行入場の着席待機だけど
アレ取りあえず3月中だけだったんでしょ4月以降どうするか
そろそろリリース出してくれないとアカンやん

443 :ぶたくん :2019/04/17(水) 05:56:17.58 ID:8sI2Jxkh0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ
2戦連発へジョー昇気流
絶対エース充実

ランゲラック・週末の試合出たい

444 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:26:42.93 ID:OssGkhTU0.net
何が充実だよ

445 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:29:31.81 ID:4NfYIf3dp.net
>>440
スレチは去れ

446 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:50:20.92 ID:p5CEYusR0.net
>>443
ぶたくんおは。ランゲラック頼もしいな

447 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:08:22.57 ID:hgbxSyDR0.net
アヤックス@ユベントスのCL観てたけど、CKから点の入る気配が名古屋とは桁違いだった
キッカーのボールの質云々ではなく待ち構える中の選手の動き方が違う

448 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:08:23.07 ID:SBqKnVbHM.net
磐田に勝てるわけねえだろ。
ちったあ頭で考えろ禿げ共が。

449 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:16:38.11 ID:UNI3vEFd0.net
773さんに叩きのめされる〜😂

450 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:22:49.61 ID:cftiUXeBF.net
>>447
バルサのCKは全く入る気がしないけどな
だからショートにすること多いけど

451 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:34:10.39 ID:FqYscZsHa.net
>>448
773も5chやるのか。ずいぶん余裕だな。

452 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:35:54.49 ID:i8wdKm3f0.net
>>448
安物スマホで何言ってんだかw

453 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:37:03.37 ID:YbhfhGNlp.net
>>443
ミッチ頼もしいけど今週は安静にしてて欲しいわ

454 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:53:37.66 ID:y77uzfMkp.net
1938年→中島治康
1941年→セントライト
1964年→シンザン
1965年→野村克也
1973年→王貞治
1974年→王貞治
1982年→落合博満
1983年→ミスターシービー
1984年→ブーマー
1984年→シンボリルドルフ
1985年→バース 落合博満
1986年→バース 落合博満
1986年→メジロラモーヌ
1994年→ナリタブライアン
2000年→鹿島アントラーズ
2003年→スティルインラブ
2004年→松中信彦
2005年→ディープインパクト
2010年→アパパネ
2011年→オルフェーヴル
2012年→ジェンティルドンナ
2014年→ガンバ大阪
2019年→ビシエド
2019年→名古屋グランパス←NEW!

455 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:07:51.23 ID:HG98YYpPp.net
ジャッジリプレイでミッチの接触は取り上げられなかったか
ツイッターで取り上げ要望ツイート多かったが

456 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:08:39.61 ID:gJg2cIep0.net
まぁセットプレーより先ずは止めて、蹴って、貰ってをしっかりと固めて欲しい。
将来的に引き継いで行けるように理屈とデータやノウハウををまとめて置いて欲しい。

457 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:10:13.97 ID:gJg2cIep0.net
>>455
ファールになってたし何を話すんだ?

458 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:22:22.90 ID:Il/oEmy2M.net
>>336
晩年も全盛期あったから見劣りするけど、振り返れば直近5年よりはマシだった

459 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:31:49.51 ID:Ng16A/NQa.net
>>384
消えた天才みたいに、宮地の良さは分かる人には分かるのか?周りの選手目線での評価も聞いてみたい。

460 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:52:08.04 ID:fG7HUr67a.net
>>457
カードを出すか否かだろ
顔への肘打ちは故意じゃなくても即レッドなのに後頭部への膝蹴りがノーカードじゃたまったもんじゃないわ

461 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:29:57.79 ID:zMdbNN0N0.net
>>460
遠藤のミッチへのプレーもそうだけど、米本への一発レッド相当のプレーについても
どうせ言及もなかったんだろ?
あんなプレーをイエローに済ませておくうちは、日本のレフェリングの質はいつまでたっても向上しないだろうな

462 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:06:10.14 ID:Uz4lFz8Ra.net
>>461
まぁ審判の位置からじゃ見えなかったんだろうね。欧米の審判だってうんこだし審判はあんなもんだろ。
VAR的に確認するにも、中東的に大袈裟に倒れるやつもいるしいちいち止めてたら試合にならんし難しいんじゃね。
まぁ制度として映像で見てる審判もいても良いかも知れんが。
今の制度なら後は後日チームが証拠映像と共に申し立てするしか無いんじゃ無い?

463 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:06.12 ID:raozK7Tq0.net
ジャッジリプレイで取り上げてほしいのは、ジョーに対するユニ引っ張りだな
毎節競り合いでユニフォーム脱がされるほど引っ張られてるのに、
ファール取ってもらえないどころかジョーのファールになることもある

地味といえば地味なシーンなのでなかなか取り上げてもらえないけど
ヨンセン・ケネディ・ジョーと、グラサポの疑問とかストレスは結構溜まってると思うんだよね

464 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:19:49.61 ID:XGmpI/VHd.net
リージョ解任とか

465 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:21:28.83 ID:XJAL3Om60.net
>>733
鞠の遠藤は明らかに悪意を持ってランゲラクの後頭部を膝で粉砕しようとした。
鞠の組織的な殺人未遂。現にランゲラクは名古屋のチームドクターが
ベンチで緊急開頭手術した時は脳機能の90%が失われていた。
全治1週間で済んだのはチームドクターの卓越したメス捌き、縫合と
ランゲラク自身の不屈の闘志のおかげ。
鞠はランゲラクの選手生命を脅かした責任を取るために降格を申し出よう!



なんだこいつ

466 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:21:58.98 ID:XJAL3Om60.net
ごめん、ヘッダー忘れた


752 U-名無しさん (エムゾネW FFf2-V7QQ [49.106.188.9]) 2019/04/16(火) 18:21:28.10 ID:JWRdwH21F
>>733
鞠の遠藤は明らかに悪意を持ってランゲラクの後頭部を膝で粉砕しようとした。
鞠の組織的な殺人未遂。現にランゲラクは名古屋のチームドクターが
ベンチで緊急開頭手術した時は脳機能の90%が失われていた。
全治1週間で済んだのはチームドクターの卓越したメス捌き、縫合と
ランゲラク自身の不屈の闘志のおかげ。
鞠はランゲラクの選手生命を脅かした責任を取るために降格を申し出よう!

467 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:23:13.37 ID:mH8ijzXQp.net
>>464
堪え性なさすぎだよな。
小倉引っ張ったうちを見習えよ

468 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:29:36.24 ID:8m07jlvz0.net
神戸が風間強奪あるな

469 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:31:22.45 ID:Ggb4qGDzM.net
制御しにくい系は、神戸向きじゃない

470 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:31:58.30 ID:XGmpI/VHd.net
>>467
見習っちゃダメなやつやないか

471 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:43:35.51 ID:iYgyYJIza.net
>>464
逃げ足早いなw

472 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:43:39.29 ID:kzhyhuss0.net
神戸は中田ヒデを実質監督としてコーチ入りさせたりしてくれたらwktkする

473 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:53:22.41 ID:N3D/PEx+0.net
ジョー、2戦連発へ 絶対エース充実 今季初の2部練習で手応え
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201904/CK2019041702000109.html

磐田戦へ向けて、名古屋グランパスは16日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで再始動。
開幕後としては、今季初の2部練習となった。13日の横浜M戦で6戦ぶりゴールを挙げたFWジョー(32)は個別メニューを消化。
量産モードに入り、まずは今季初の2戦連続ゴールを挙げる。

クラブ発表は午前練習のみだった。だが、2戦連続勝ちなしで、3戦ぶり白星を手にしたいグランパス。風間監督は午前、午後の2部練習を敢行した。
「前から考えていたことだから。特別ではないよ。練習後、選手はいつも(居残り練習を)やってるじゃん」。コメントでは“いつも通り”を強調した。
ただ、2部練習の意図は選手たち自身が考えていた。FWジョーもそう。実戦形式の午前とは打って変わって、午後はポジションごとにメニューが組まれた。
ジョーには個別メニューも用意された。ハードルを飛び越えてからゴール方向へ切り返す。後方からのパスを受けて、シュートする動きを繰り返した。
「FWとして瞬発力が上がれば試合でも効果が出る。いろいろな動きの確認をした。ゴールを決めるためのトレーニングです」。絶対エースは充実感を漂わせた。

474 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:58:05.86 ID:HG98YYpPp.net
リージョ解任というか、自分から辞めた感じなのな
神戸はいつもうまく行かないね

475 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:20:11.60 ID:raozK7Tq0.net
三木谷ってこんなに堪え性ない人間なのに、
なんで会社をここまで大きくできたもんだろう
そこは凄いと思う

476 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:29:08.12 ID:5Qn9cHVOd.net
なんか神戸は一生強豪になれないんだろうなって感じ

477 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:31.38 ID:HnHzlHH7p.net
>>454
アーモンドアイが抜けてるよ

478 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:34.42 ID:XGmpI/VHd.net
日本でイニエスタ見れただけだもありがたい
イニエスタも嫌毛が増えて名古屋に来て

479 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:32:59.95 ID:raozK7Tq0.net
古橋くん、そんなgdgdクラブ逃げ出してウチへおいで

480 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:33:15.11 ID:wuDxYl0f0.net
>>475
楽天は公開会社なので、そう勝手なことが自由にできない
神戸はポケットマネー(個人資産管理会社)だから、好きにやってるんだろ

楽天も発足当時は好き勝手やってて、ホリエモンと並び週刊誌を賑わせていたけどな

481 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:34:38.20 ID:wuDxYl0f0.net
>>479
シュート下手だぞ

482 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:37:31.82 ID:XdBiyGiB0.net
神戸は瓦解するかもね
吉田では外国人コントロールできないだろう

483 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:38:10.38 ID:p4MIUKW1a.net
>>479
古橋みたいな下手くそ要らんわ

484 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:39:18.99 ID:rHxtQddrd.net
>>480
神戸の親会社は楽天だよ。野球と同じで。

485 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:42:01.86 ID:isK6aa2k0.net
どうせ今でもFAXスタメンでもやってたんだろう

486 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:44:08.58 ID:wxnuePgO0.net
通達あるからやりたい放題だぞ野球は

487 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:54:50.12 ID:OOkjJA1p0.net
神戸は、ベンゲルにしとけば良かったのにな。
人脈でプレミアの選手の獲得にも有利に働くし

まあ実権握ってるのが三木谷イニエスタのバルサ、スペイン路線だから実際は無理だろうけど

488 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:08:13.37 ID:H+MpKVm/0.net
吉田は繋ぎで夏に誰か連れてくるんだろ

489 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:11:11.63 ID:pLv56Y0N0.net
神戸に丸山が強奪される夢を見た 10億で。

490 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:11:29.09 ID:zMdbNN0N0.net
もうイニエスタに監督やらせとけ

491 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:18:33.64 ID:wuDxYl0f0.net
>>484
運営資金の出し手の話をしている

492 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:32:14.82 ID:RZdZulIj0.net
練習観てきたがスタメン組はかなり仕上がってる様子だね
気の緩みもないし緊迫した紅白戦でした

493 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:40:13.19 ID:Uz4lFz8Ra.net
>>487
ベンゲルに幻想を抱き過ぎw

494 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:41:10.35 ID:IHc3Odb9d.net
>>491
個人会社はもう無関係だよ

495 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:48:31.36 ID:LsTxwn5Va.net
三木谷はどうでもいいけどイニエスタには気持ちよくプレーして欲しいなあ。今後50年イニエスタレベルなんて来ないだろうし

496 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:49:54.99 ID:DU2sP0zE0.net
ベンゲル、PSGフロント入りを否定
https://www.football-zone.net/archives/180401

497 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 14:02:47.49 ID:Ahzj/2Hg0.net
元日本代表の高原直泰さん
現役続けながら沖縄でコ一ヒ一作りを開始

http://2ch-dc.net/v8/src/1555473052751.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1555473019813.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1555473094172.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1555473181913.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1555473155985.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1555473126462.png

498 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 14:05:56.37 ID:G22euNFKa.net
>>497
ええなぁ

499 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 14:06:58.03 ID:KDmtAdrM0.net
好きなサッカーに携わりつつ自然に囲まれ生きる
ええやない

500 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 14:16:14.37 ID:YiQdWY74d.net
稲中の田中かw
まぁなんにせよ良いコーヒー豆作ってくれ

501 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 14:39:09.24 ID:HJM+WXZQ0.net
沖縄は人口密集地

502 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 14:53:25.92 ID:pLv56Y0N0.net
高原、もうすっかりおじいちゃんやないか!😫

503 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 14:55:31.96 ID:WAO/QaxJa.net
>>447
気配なんて見る側の思い込み
中の動きなんて相手のシフトによるし

504 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 14:56:09.11 ID:LR8OrQlU0.net
>>502
物凄い活躍してるらしいね

505 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 15:02:40.98 ID:iwsWSQrF0.net
https://twitter.com/Podolski10/status/1118390589760970752
(deleted an unsolicited ad)

506 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 15:04:08.14 ID:fJYZAyBWd.net
>>482
去年やってたじゃん

507 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 15:36:00.42 ID:Uayk43qDa.net
まあグアルディオラが来てもイニエスタがいるだけじゃバルサにはならんわな

508 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 15:45:18.14 ID:GquFhc7V0.net
神戸がガタガタしたらこれで念願の蛍ちゃん強奪計画が完結するか。
シミッチ・米本・蛍ちゃんでボランチまわせたらクソ強いぞ。

509 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:21:24.15 ID:URVue/1v0.net
うちより闇が深いフロントてあるんだな。
いったい、ヴィッセルには何人忍者がうごめているんだ。

510 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:23:57.69 ID:mmSMSMeB0.net
田口なんて挨拶こねーよw

ブーイングに決まっんだろw

511 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:24:58.21 ID:HhJLPV4tp.net
>>509
案外平野だったりして

512 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:26:56.73 ID:F86iB5NfM.net
岡崎の耳にもうちの吉田豊に似てるって話入ってるんだな
なんか笑えるわ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190417-00057297-sdigestw-socc

513 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:29:16.51 ID:GquFhc7V0.net
>>509
監督解任はいいとして(ポルディの)キャプテン剥奪って中々闇だよな。
神戸は闇が分かりやすいからうちよりはマシか。

514 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:30:48.03 ID:lwgBi3lPa.net
>>509
フロントは常に陰謀を巡らしている闇の組織・・・とか思っているのはガキの使い

515 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:40:12.29 ID:R0lX/s+E0.net
>>513
家も我慢できない性質だったけど三木谷が我慢できんのだろうな
野球にも色々口出ししてるって噂あるがサッカーは金もかけてるしリアルサカつく

516 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:42:19.97 ID:DU2sP0zE0.net
4/20(Sábado)VS Jubilo Iwata「Viva la Carnival〜Carnaval Brasileiro〜」

https://twitter.com/nge_official/status/1118292484331696128
(deleted an unsolicited ad)

517 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:44:09.99 ID:URVue/1v0.net
三木谷は風間ぶっこ抜いたら尊敬するわ。
一回これくらいのことしてほしい。

518 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:47:44.85 ID:pLv56Y0N0.net
禿同士の交換なら認めるわ

519 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 16:48:19.88 ID:R0lX/s+E0.net
>>517
今は勘弁してほしい、契約終了後とかやりそうだけど
一番怖いのはベンゲル招聘するとかだなー

520 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:06:01.66 ID:qIsqhKxKp.net
そんな大物の走らない年寄りを前に集めたら絶対そうなるって
と誰もが思っているのに三木谷は言えないようなゴーン感が三木谷にあるに違いない
でもサッカー解説者が絶対それを言わない理由はわからない

521 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:16:11.69 ID:wBnwKAPZ0.net
経済界的に章雄社長からはぶっこぬけんよ顔見知りだし

522 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:24:42.47 ID:HG98YYpPp.net
田口にブーイングはダサい
上位チームならまだしも、下位のチームにブーイングはなんかダサい

523 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:25:18.04 ID:rxnf7UEE0.net
プロ野球に楽天を認めさせてのも
当時経団連会長で一橋大先輩の奥田碩トヨタ自動車会長が読売のナベツネに頼んだおかげだからな

トヨタには頭上がらんよ三木谷は

524 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:26:11.63 ID:5Qn9cHVOd.net
田口なんぞ無視でいいだろ

525 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:27:16.26 ID:isK6aa2k0.net
磐田降格したら救済せなあかん

526 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:39:15.74 ID:JmZnsJu00.net
リージョいなくなって、ポドルスキもいなくなる流れなの?

527 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:41:39.29 ID:GquFhc7V0.net
三木谷さんは新進気鋭な経営者の性なのか他所で成功したものをパクるより(堪え性のなさから上手くいかないけど)新しい事やったろうやないかっていう感じだよな、その辺に開拓者のプライドを感じる。
だから他チームの監督を強奪はしないだろ(癖が強い監督はネルシーニョで懲りただろうし)
章男さんからはいいものはリスペクトしてさらに改善してよくしていこうっていう製造業魂を感じる。

528 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:56:03.59 ID:w5uLwK/vM.net
2、3人潰して名波の足元に這いつくばわせてやるよ!

思ったより弱かったってなw

529 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 17:57:14.65 ID:w5uLwK/vM.net
お前らは田口ごときにも見捨てられたチーム。挨拶にすら行きたくないほどだからなw

530 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:08:56.57 ID:DU2sP0zE0.net
>>525
でも正直磐田が降格しても、欲しいと思う選手がいなんだよなぁ

531 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:10:49.48 ID:4ne5f1ru0.net
>>528-529
安物スマホで煽られてもなw

532 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:14:20.76 ID:w5uLwK/vM.net
>>531
米山と外人ボランチ潰したら最弱ww

533 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:18:44.51 ID:Uz4lFz8Ra.net
>>532
格安スマホwww

534 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:20:06.35 ID:DU2sP0zE0.net
米山って誰 別のクラブの話ししてない?

535 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:22:17.39 ID:ONJnebsK0.net
ベンゲル連れて行かれたほうが怖え
J来てほしいけど神戸は無理

536 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:27:45.07 ID:zMdbNN0N0.net
>>530
伊藤をしっかり育ててご返却でいいんじゃね?
J2で伊藤が大活躍、J1に1年で復帰したら強奪で

537 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:28:48.42 ID:qC0ufujza.net
米山の札幌戦のフリーキックは忘れない
かっこよかった

538 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:29:34.89 ID:/XxVE4lV0.net
松本昌也と山田大記が上手いね

539 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:39:01.99 ID:ONJnebsK0.net
アウェー2戦、先制点取ってるのに勝ち点落としてるから
監督も中の選手も考えろよ、風間もユースの監督じゃねーんだから結果残せや
手も足も出なけりゃ仕方ないけど、有り余る決定機を外しまくってる
長谷川、和泉、次決められなきゃ外せ

540 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:50:36.90 ID:yXzC5Jp10.net
米山は人間性良さそうだったな
今何してんだ?

541 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:56:45.81 ID:PQfFEOfx0.net
仮に今、ベンゲルがJリーグのクラブ監督しても、フィットしない気がする。
ベンゲル監督がグラを指揮していた時代とは、サッカーが違うから。

思い出は美しいままのがいい

ただ逆にベンゲルが今、やりたいサッカーの構想があるなら選手をチョイスできるから、それならやれそうな気がしないでもない

542 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 18:57:16.26 ID:A44LndfM0.net
米山は今川崎のコーチなんじゃなかったっけ?
今季の川崎の結果と鬼木がどうなるかで離れる事になるかもしれんな

543 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:03:08.30 ID:KRZKrS8O0.net
米山は今度の日曜日からジュビロの新監督だなw

544 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:05:53.75 ID:qPmSWO7O0.net
磐田、広島戦はホームだけに絶対に負けられない
ここ連勝して上昇気流を取り戻してくれ

545 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:08:49.36 ID:PQfFEOfx0.net
>>541
あ、代表の話ね

546 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:17:09.41 ID:Uz4lFz8Ra.net
>>539
もっと大局観を持つんだ

547 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:17:30.66 ID:qPmSWO7O0.net
武田には申し訳ないが
ミッチが出るか出ないかで安心度がかなりかわる

548 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:26:29.33 ID:QRgLotEdp.net
>>547
うるせえ渋谷出すぞ

549 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:27:29.91 ID:nTKQaf8s0.net
>>547
ミッチ出たら別の意味で安心出来ないかもしれん

550 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:39:25.02 ID:phLbYJ8Wa.net
武田でも充分だと思うけどな。相手は勝ち点3と得点数を稼がせてくれる磐田だし。
ミッチは万全の状態で臨んでほしい。

551 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:41:38.67 ID:ZK3fRmQIr.net
赤鯱に昨日が回復プログラム3日目とあったから、
順調にいってれば明日から練習復帰できるんだよな

552 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:43:34.34 ID:8ABf9SkSd.net
>>533
逆に言えば余裕が無いからこう育つのよ。可哀想だから言わないであげて。

553 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:46:07.15 ID:fOUcOYbVp.net
武田でいいと思うけど何かあった時に渋谷出すのも怖いし
そろそろルヴァンで三井君を試しとくか

554 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:48:54.71 ID:8ABf9SkSd.net
>>539
有り余る決定機を演出しているのが風間サッカーだし、その大事なパーツが和泉とアーリア

555 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:49:31.35 ID:8ABf9SkSd.net
>>553
ベンチにミッチでいいじゃない

556 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:51:55.32 ID:ONJnebsK0.net
代表で世界と戦った楢崎に教えてもらってるのは良いね、GKスクール
楢は世界と戦って何が足らなかったのか、小学生年代で何をやるべきなのか
具体的に教えてやってほしい
それがグランパスGKや日本代表GKの為になる

557 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 19:57:18.85 ID:ONJnebsK0.net
>>554
作ってるだけじゃ勝てん
決めないと、マリノス戦も和泉は入れなきゃいけない場面あったし
アーリアも最後あれ打たないと
ディスってるんじゃなくて、シャビが札幌と鹿島で3点取ってるしこれ以上求められん
ジョーがやってくれば言うこと無しだけど、それでも和泉とアーリアも決めにゃ
前田と相馬先発

558 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 20:20:37.24 ID:fXY31qgP0.net
もう明日は木曜日やぞ
シート貼りの件どうなってんねん

559 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 20:21:57.25 ID:G83vtBV10.net
決められないのも含めてチームの実力じゃないかな

560 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 20:22:59.62 ID:m8CLtffg0.net
神戸降格する流れだな…

561 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 20:35:58.26 ID:cysoUmYb0.net
>>558
入場のルールは更に面倒くさくなるみたいだ
もうゴール裏を離れようかなと思ってしまう
クラブの着席ルールだけで良かったのにウルトラスが私物化するからだよ

562 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 20:54:35.24 ID:2svj/FUlF.net
戸田和幸に監督やってみてほしいな。あれだけ筋道立てて理論語れるんだから、選手に自身の考え落とすのも上手そうな気はする

563 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 20:59:28.15 ID:LzC/L0cH0.net
理論を語れるなら、リージョは名監督になっているはず
うちでなく、どこかで実績を残せたら、来てもらう方がいい気がする

564 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:00:33.14 ID:8m1lM9Jva.net
中日は3位だけど、グランパスって何位なの?

565 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:02:41.27 ID:Kn32VCgJ0.net
オレもゴル裏引退する
今週からバクスタ民でデビューするぜ

566 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:03:31.13 ID:pLv56Y0N0.net
>>563
いかにも名古屋人らしい答えで感心した

567 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:08:06.18 ID:Uz4lFz8Ra.net
>>564
まじかw再開だと思ってたわw

568 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:08:39.40 ID:7bGKooR+d.net
メイン組だが
ゴール裏応援を見るのもスタ観戦での楽しみ
そんなサポは多いと思うよ

569 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:10:19.66 ID:pGd4VKUa0.net
平成無料キャンペーン当たった やったぜ
豊スタ行くの杉本高速カウンター炸裂横浜戦以来11年ぶりや

570 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:10:34.90 ID:n5hN0c7g0.net
今週末は期待を込めて、アーリアのユニフォーム買うわ

571 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:11:26.00 ID:G83vtBV10.net
>>562
でも意外と選手時代に良い監督になると目されてた人は失敗するパターンが多かったりするからね

572 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:13:40.19 ID:DdToxVq+0.net
>>569
おめでとう

573 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:14:01.33 ID:ohKNjCgS0.net
まだスタ観戦は数える位しか行った事ないけど、ゴール裏もいつかは行ってみたいとは思うよ。
普段指定席だけど、選手入場のコール時とかにゴール裏のコンコース辺りで雰囲気だけ味わってみたいなぁと思っても、やっぱり邪魔扱いされちゃう?

574 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:24:43.17 ID:SeGjSpnfa.net
先輩方に質問です。無料キャンペーン当たって小学生以来の生観戦なのですが、メイン自由席観戦で気をつけることなどありますか?席を確保した後に席を離れてスタジアムグルメやイベント等を楽しんでも良いのでしょうか?

575 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:29:54.62 ID:OlO0TxA/0.net
本日のトレーニング

🏃‍♂ウォーミングアップ
⚽ボール回し
⚽10対10のフォーメーション練習
⚽ハーフコートゲーム
⚽ミニゲーム
⚽自主練習

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1118471691338797056/pu/vid/960x540/gWVv6p2VhswJAg94.mp4

576 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:30:53.08 ID:VFmU/hbQd.net
>>674
それでOK。
ちなみに練習はだいたい試合開始の40分ぐらい前から始まるから、
その前ぐらいに席につくことがお勧めかな。

577 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:32:00.44 ID:VFmU/hbQd.net
すまん、>>574だった。
とりあえず豊田はグルメが充実してるから楽しんでってね

578 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 21:40:10.04 ID:VQdR7FzF0.net
アーリアユニは売れてそうやな。

579 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 22:02:51.68 ID:rxnf7UEE0.net
今日のトレイニング
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1118471691338797056/pu/vid/960x540/gWVv6p2VhswJAg94.mp4

580 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 22:10:04.25 ID:ZK3fRmQIr.net
赤鯱読むとミッチ順調にきてるぽいし、
普通にジュビロ戦間に合いそうやね

581 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 22:10:24.92 ID:SeGjSpnfa.net
>>577
ありがとうございます!思い切り楽しみたいと思います!

582 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 22:29:06.29 ID:8Ayv3iy5r.net
ミッチ、ギリギリ間に合うとしても、今週は大事をとって欲しい

583 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 22:32:32.76 ID:A44LndfM0.net
医者がOK出すんなら大丈夫だとは思うけど、少しでも違和感とかがあるなら止めといた方がいいだろね

584 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 22:33:13.02 ID:pXv2VRD40.net
ミッチが出る時は100%大丈夫な時だろう

585 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:05:59.39 ID:gfkHl5R+0.net
>>519
>>535
ベンゲルにもうクリエイティブな引き出しはない
ファーガソン同様加齢は思考を停止させる
既に終わった指導者

586 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:13:41.40 ID:pXv2VRD40.net
中日今年強いな

587 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:14:59.64 ID:RCdeR+rp0.net
中日ドラゴンズにチャナティップ似てるやついることない?

588 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:16:50.60 ID:a6nPNuNKp.net
誰やねん
ファンウィジョならセンター守ってるけど

589 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:31:40.42 ID:+Xq+NaP50.net
今年のスタメン発表
https://youtu.be/o7KpY6J3hqY

590 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:32:37.71 ID:Kn32VCgJ0.net
ベンゲルにティキタカやらせるとかどんだけだよw

591 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:33:17.50 ID:8ABf9SkSd.net
>>571
現役の頃の戸田ってとても論理的な選手には見えなかったけどね。個人的には見てみたい。

592 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:43:14.96 ID:xaghfI8E0.net
磐田サポです。週末はお願いします。

当日は初めて車で行く予定なんだけど、akippaとか軒先パーキングがほとんど予約で埋まってて駐車場あるのかビビってます。。。
どこかおすすめの駐車場ありますか?

593 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:46:04.27 ID:+Xq+NaP50.net
チーム打率12球団No.1

1(右)平田 .347
2(遊)京田 .356
3(中)大島 .291
4(一)ビシ .304
5(左)福田 .310
6(三)高橋 .315
7(二)阿部 .391
8(捕)加藤 .303

594 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:49:17.62 ID:81X+cfBy0.net
>>592
高速使うなら勘八一択
100パーとめられる
欠点は帰りのシャトルバスの待ち時間だが
それもたかが知れてる

595 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 23:53:55.51 ID:xaghfI8E0.net
>>594
ありがとうございます。東京から向かうので高速使います。
シャトルバスが出てる駐車場ですね!
参考にさせていただきます

596 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 00:05:16.21 ID:aB6ulKM9r.net
>>574
メイン自由席、安全柵が邪魔でピッチが見にくい場所があります。でも各場所の最前列は足が伸ばせます。これは好みの問題。

アウェイ寄りだと、アウェイサポーターが近くにいるかも。

597 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 00:22:04.46 ID:ZMBx9jx60.net
無料キャンペーン当たったけど、シーズンチケットどうするかな…

598 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:15:13.21 ID:XVi6lSwN0.net
>>597
なぜ応募したの?
お前の代わりに行きたい人は沢山いるだろうに、、

599 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:45:59.25 ID:poZC25so0.net
おバカなんでしょ

600 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 02:00:38.14 ID:sTtsSrdBa.net
抽選式の無料キャンペーンってあったか?

601 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 02:27:01.54 ID:/sBZr0lHp.net
平成無料キャンペーン落ちたわ。格安でチケット買えるらしいが行かない

602 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:09:09.64 ID:PJbenjKD0.net
コパに各クラブから一人選出されるっぽいな
今のスタメンは出せないとして、やはり相馬あたりになるだろうか

603 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:10:23.41 ID:0CGwkiWod.net
五輪代表関連でみれば相馬が最有力だろうね。他だと…吉田か和泉あたり?

604 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 04:25:52.02 ID:f78e7pqK0.net
シティトッテナムの決定力を見習おう

605 :ぶたくん :2019/04/18(木) 06:17:58.28 ID:Hi6HKRj00.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。 ルパン三世永遠に。

中スポ
吉田、サイドバックだけどストライカーになる
「もっとゴールへ」脳内改革宣言
「よくも悪くもチャレンジしないと」

宮原・オレも攻めまくる

606 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:09:26.11 ID:iHj18ob20.net
【磐田】田口、古巣・名古屋から初勝利だ「勝つことだけを考える」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000264-sph-socc

607 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:25:09.44 ID:WwRvbijMa.net
>>596
ありがとうございます!!

608 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:32:29.31 ID:nxOnV4HVd.net
【占い】 今日のラッキーネームは・・・『和泉』さん!!
和泉さんは日本におよそ2万9千人にいて、673番目に多いお名前です!

#ハイモニ #ラッキーネーム #和泉 #このラジオがヤバい

609 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:12:08.70 ID:uPou8sovp.net
今年は7733煽って来ないの?

610 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:37:08.40 ID:xvVs4bAMM.net
>>609
余裕ないだろう

611 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:38:13.67 ID:3CKx7bG80.net
ところで誰も触れてないが、
昨日も一昨日もマテウス練習にいないよね?

この前のベンチ外の理由は怪我だったのかな

612 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:44:13.07 ID:Nr7eZxEFM.net
今年は7733が元気ないから寂しい。

613 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:52:01.32 ID:gwRYnZ5Sd.net
試合前日の会見で773が煽ってくる事を期待しよう

614 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:54:38.96 ID:gwRYnZ5Sd.net
>>512
岡崎と吉田豊って清水で一緒にプレイしてる?

615 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:54:55.31 ID:hQaeVPmVd.net
>>561
何か変わるのか?

616 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:57:58.25 ID:DSP04unR0.net
吉田「サイドバックだけど…ストライカーになる」 「もっとゴールへ」脳内改革宣言!!
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201904/CK2019041802000108.html

名古屋グランパスの左SB吉田豊(29)が17日、脳内改革を宣言。ストライカーのつもりでプレーする必要性を語った。
風間八宏監督(57)から再三にわたり、高い位置でのポジションニングを指示された。
チームはこの日、20日の第8節・磐田戦へ向けて愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで練習した。

吉田へ向けて風間監督から大声が浴びせらた。「豊、出ていい!!」「豊、中へ入れ!!」。
今季、鳥栖から加入した不動の左SB。指揮官からの指示を受けた吉田が、自身の意識改革を口にした。

「前に出て相手を守備へ追いやる。ストライカーになる、その気持ちでいいんだなと思いました。
回数もタイミングも増やさないといけないと思います。もっとゴールへ向かうスプリント、その姿勢を出したいです」

ミニゲームでは相手ディフェンスラインの奥でボールを受けて、ペナルティーエリア内へ攻め込んだ。
攻めの重要性は認識していた。スタンド上部から撮影された試合映像を見て「行けたな、行っとかなきゃいけないなと思うんです。
よくも悪くもチャレンジしないといけません」。ピッチとは違う目線の映像で、プレー内容を振り返っていたという。

経験はスタイルの変化をスムーズにさせる。クラブでは千葉の350試合に次ぐ、J1通算232試合出場。
「何も考えずに体が動くようにするには、意識していかなきゃいけない」。練習では極端に攻め続ける。
体に覚えさせることが、試合での的確でスムーズな判断を導く。

617 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:58:37.38 ID:uKvjkrYF0.net
ゴール裏も含めて全部指定席で良いじゃん。
無駄に早く行く必要もなくなるし。

618 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:01:34.13 ID:uKvjkrYF0.net
>>616
おwこれは風間ナイズ嫌いには悲報だなw

619 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:06:42.29 ID:DSP04unR0.net
宮原、オレも攻めまくる
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201904/CK2019041802000107.html

右SBの宮原も攻撃参加に意欲的。左SB吉田を含めて「両サイドが高い位置をとることで、押し込める形になると思います。
もし(ボールを奪われて)カウンターがきても、しっかり(相手の攻撃を)遅らせて、しっかり全力で帰る」と意気込んだ。

620 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:10:11.71 ID:ckxGGnjQM.net
田口を拍手で迎えようと言う動きがあるって盛り上がってる奴がいるな

621 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:19:32.17 ID:DyCCLwttM.net
>>512
テレビで逆サイドを駆け上がるは一瞬長友に見えるけど、アップになったらザキオカさん。

622 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:19:46.59 ID:DSP04unR0.net
今週、吉田と宮原のSBの初得点なるか

ここまでの得点
ジョー3
赤崎3
シャビエル3
相馬1
和泉1
シミッチ1
アーリア1

623 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:20:42.22 ID:fP40zNAva.net
>>620
中谷はブーイング食らおうが柏のゴール裏に挨拶に行った
杉本ケンユーだってボロカス言われるの承知でセレッソのサポーターに頭を下げたわけ
ブーイングしたから移籍した選手が来れなくなってるって思考がお花畑
試合後に挨拶に来たら拍手
だけでいいんだよ

624 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:31:55.02 ID:DSP04unR0.net
4月20日 ブラジル祭り

https://video.twimg.com/amplify_video/1118219480008548357/vid/1280x720/9KVAgvR3YKSWLx-4.mp4

http://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2019/0404420viva-la-carnival.php

625 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:41:15.96 ID:uKvjkrYF0.net
別に来たって来なくたってどっちでも良い。
移籍したからブーイング自体がアホだと思うわ。
本人がそっちの方が良いと思って決めたんだし、アホな外野がブーイングが一番の害。

626 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:43:14.82 ID:8NSw5Xkz0.net
ブーイングも観戦の楽しみの1つマジでやってる奴は知らん

627 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:52:40.07 ID:cAMx2jT40.net
押谷も岡山で試合終了後挨拶に行ったときにブーイングを食らってたな
愛のある感じだったからまあまあイイ雰囲気だったよ

628 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:53:42.36 ID:auDwQ+grp.net
吉田豊もブーイングされてたけど行ったな。
小屋松や本多の京都組はブーイングしたけど来てくれたな。

挨拶してくれるかどうかは人によるけど、今うちにいる選手がみんな挨拶行ってるのを見ると、いい選手来てくれたなーって思う。

629 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:58:27.13 ID:hbRgdKOx0.net
>>620
田口の親戚じゃないの?

630 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:01:19.15 ID:y2vF1/zk0.net
明日は田口挨拶来ると思うけどな
もう本人の気持ちも落ち着いてるだろ
去年は強化部と喧嘩別れからの開幕2戦目だからな 
挨拶来て、ちばりよ泰士歌って一軒落着
逆に今回挨拶来なかったら、もう田口泰士の記憶は消したほうが良いw

631 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:02:16.25 ID:gan6VlT/a.net
ベルマーレ戦のアウェイチケット
発売開始したぞ

632 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:05:11.02 ID:JgnbwH650.net
toto予想
http://www.totoone.jp/blog/toto/

633 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:06:25.89 ID:y2vF1/zk0.net
そういやアホの一つ覚えみたいに、風間ナイズって言葉使ってた奴らって消えたんか
風間が染み付いたらダメになるって馬鹿な理論言ってた奴らなw

634 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:07:47.35 ID:4X+DAWSZ0.net
案の定神戸が分解始まってるね…
あそこは三木谷が口だしてるから有能な監督は続かない
あいつのYESマン以外排除は業界でも有名だからね

635 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:09:35.67 ID:C5SLirksd.net
挨拶に来ないやつはクズだと思ってる。
だから拍手する奴らは理解出来んな…

636 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:13:40.64 ID:l++k4Lgka.net
>>631
アウェイ指定席瞬殺だったな

637 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:16:35.47 ID:C5SLirksd.net
遅かったか、まぁ他の席でもアウェイユニ着れるからまだいいか

638 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:21:49.66 ID:scFlATnY0.net
>吉田へ向けて風間監督から大声が浴びせらた。「豊、出ていい!!」「豊、中へ入れ!!」。


おうサッカー無知のトーシロウども(笑)マンシーが負けてみな気分がいいと思う(苦笑)
これいいよな(笑)
ウンコバカ風間の好きな、〜風(笑)ってだけで
流動性を一手に引き受けることになった
ナゴグラ吉田(笑)

スカスカで裏取られておまえらトーシロウも憤慨みたいな流れできたぞ(笑)

639 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:27:59.99 ID:b+1X+FfWd.net
しかし慣れって怖いな。
773に煽られないと満足できない身体になってしまったわ。
謙虚な773じゃ物足りない。

640 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:34:04.83 ID:YCy4wfc40.net
グランパスサポーターはGW他に行くところないのか。
俺もないから一人でトヨスタ行くけど。

641 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:41:32.92 ID:YCy4wfc40.net
最近の名波はマジで鬱状態だからな。
顔色が追い詰められているときの城福みたいに真っ黒だし。

642 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:42:43.88 ID:fP40zNAva.net
>>639
今の名波は相手を煽ってる余裕ないもんな
それでも煽ってくれてこそ名波だと思ってるが

643 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:44:05.42 ID:scFlATnY0.net
1人のオッさんは本当に多い(笑)
もちろんユニフォーム着、グッズも多々所有の
ナゴグラ感満載のオッさん(笑)

安心して欲しいのが本家プレミアも全く一緒(笑)
データ掘り返してもほぼ中年以上のオッさんしか年間チケットを買ってない(笑)
画面で見てもまんまやろ(笑)
なぜか2人組か3人組でビール片手のオッさん(笑)

644 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:56:24.99 ID:pVSZy1BXp.net
一回ブーイングされるとブーイングが徐々に拍手に変わるよ

645 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:03:58.02 ID:scFlATnY0.net
次は吉田ダダ滑りだな(笑)
こういう類の選手にそういう大風呂敷の役割を与えようとする
無能風間(笑)は嫌いじゃないけどな(笑)

何回でも言うが今のナゴグラのジャップに
ポジションをいくつもこなせるような融通の利くヤツは
1人たりともいねえ(笑)

646 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:25:51.28 ID:msISnFO70.net
>>617
そうそう

647 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:33:57.20 ID:auDwQ+grp.net
【移籍情報】田鍋陵太選手 退団のお知らせ | 東京ユナイテッドFC公式サイト
https://tokyo-united-fc.jp/news/club-2019-521

田鍋もこんなはずじゃなかったんだがなぁ

648 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:37:35.18 ID:GxPTyntl0.net
>>647
田鍋よ……

649 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:38:23.93 ID:1QDLQ7ua0.net
>>647
J3かどこかから声がかかっての移籍じゃないのか?

650 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:39:18.08 ID:BJEovjsl0.net
移籍期間終わってるから一旦所属フリーからの移籍?浪人?

651 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:40:19.47 ID:iH0qx+bfa.net
まさかうちの右サイドバックが埋まるとはな

652 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:47:17.54 ID:fP40zNAva.net
試合前に田口に拍手なんてサポーターがヌルい雰囲気作るな
これで磐田に負けたら目も当てられんぞ
磐田に勝つ事だけに集中しろ

653 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:58:47.27 ID:ZW9mQPTp0.net
磐田に負けて田口がドヤ顔で挨拶に来て
拍手で迎えるバカ
こんなん見たくねーぞ

654 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:00:53.59 ID:TYrDLzGb0.net
最初に来なかったのがすべて

655 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:03:04.19 ID:n9SS8fpr0.net
舐めちゃいけないんだろうけどさすがに磐田には勝ってほしい
2週間勝ちから遠ざかってるし 勝ちたいんや!

656 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:03:24.69 ID:C5SLirksd.net
>>654
マジでそれ。
だからあの時点で気持ちは切れたし、今となっては拍手する義理もない。

657 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:10:03.05 ID:DXrdMNNja.net
>>635
挨拶しろと押しつける思考も十分クズ
そもそもファンに何の権利があるんだ?

658 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:19:06.06 ID:DbXnXEGQd.net
>>653
ピクシー政権信者はそれを望んでる

659 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:19:30.84 ID:jYclMKojp.net
シーチケって譲渡ばれたらどうなるの

660 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:34:28.12 ID:jgYh7LO9a.net
>>659
高額で売るわけでもないならどうもならん

661 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:35:37.54 ID:C5SLirksd.net
>>659
8月以降なら譲渡システムがスタートするけど、今は解らん。

662 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:44:56.92 ID:uPou8sovp.net
田鍋がいたら、ジョコビッチと錦織で色々出来たな

663 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:50:25.99 ID:VJ2uwLlId.net
ヤマトライス最高!
スポンサー様ありがとうございます😊

664 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:52:27.85 ID:VJ2uwLlId.net
次はカゴメとか、ヤマザキマザック、ノリタケに営業おねがいしまーす🤲

665 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:24:10.02 ID:dXXcMZJ2M.net
ヤマトライスさんとは初の契約?

666 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:31:57.38 ID:qgo3e09Pp.net
ツヤツヤ ふっく〜ら♪

667 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:38:36.02 ID:Tzlxhzih0.net
>>652
俺たちはヌルい!☹

668 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:52:23.86 ID:893Jutiz0.net
田口じゃなくて、田回コールして歓迎してやれや

669 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:55:07.02 ID:/x5uqATY0.net
みぎってやつは相変わらず気持ち悪いポエムかいてるな笑

670 :名無し募集中。。。 :2019/04/18(木) 14:00:05.58 ID:cH3XkiLGa.net
こりゃ町田ヤマトへの再オファーあるな…

671 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:04:09.42 ID:/NDvRDiDp.net
>>384
ファン対応は素晴らしかったが、風間にも反町にもすぐ見切られたから単純に実力不足なんだろうなあ

672 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:33:13.65 ID:M4/V19RNa.net
>>633
アンチは絶滅したよ

673 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:45:27.92 ID:fMjqFEB+a.net
風間だから叩かれてた訳じゃなくて勝てないから叩かれてただけな
今の順位ならそりゃ文句は無いだろ

674 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:54:20.79 ID:ignolduCa.net
湘南のアウェーゴール裏、アウェー指定席もう売り切れちゃったな。10時過ぎに買ったけど昼休みに見たらもう無かった。

675 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:19:19.49 ID:nQSHAoHKa.net
なんか豊スタに関しては去年とチケットそうかわらんのかな?

676 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:40:48.28 ID:gZB28+lep.net
https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00116727/

田口も一応はグラの事気にしてるんだな

677 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:45:44.89 ID:EommdTXPx.net
633 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 8116-X7zX)[sage] 投稿日:2019/04/18(木) 10:06:25.89 ID:y2vF1/zk0 [2/2]
そういやアホの一つ覚えみたいに、風間ナイズって言葉使ってた奴らって消えたんか
風間が染み付いたらダメになるって馬鹿な理論言ってた奴らなw

今のチームのどこに風間が染み付いてだ?w
どこにでもあるサッカーして勝ってるだけやんか。
それで勝ってるから叩かれないという普通の流れ。

678 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:06:01.71 ID:AZF1YWDd0.net
神戸、チームがバラバラじゃないかw

679 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:23:54.68 ID:poZC25so0.net
大学時代は世代屈指の点取り屋だったのか和泉・・・

680 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:37:03.10 ID:P2GSj/uM0.net
風間マンセーは川崎スレで鬼木たたき
どうぞ

681 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:40:31.00 ID:qgo3e09Pp.net
>>678
みんなちゃんとまとまってるよ!
次は絶対勝つ!

682 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:44:36.67 ID:M+h56L0rd.net
>>671
技術的なものなのか、戦術理解が足りないのか、どのあたりでJ3でも使われなかったのか話題に上がらないけど何がダメなんだ?

683 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:46:11.52 ID:poZC25so0.net
これ前レスしたけどほんと見たことないぷれーだった

名古屋MFシミッチ、ボール奪取からの「楔パス」が意味不明だった
https://qoly.jp/2019/04/18/ep-nagoya-joao-schmidt-vision-hys-1

684 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:53:06.08 ID:6gsX1tLl0.net
>>683
札幌戦でも1点目のシミッチがセンターサークル付近でパス長谷川ジョコビッチに出したやつも意味わかんなかったな
あれまた抜きだったのかな?

685 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:56:57.81 ID:8GNLconu0.net
>>676
そりゃ気にするだろ。
田口が嫌いなのはグランパスではなく大森さん個人なわけですし。

686 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:59:16.15 ID:YCy4wfc40.net
田鍋はなんとなく錦織に似ているから復帰させてもいいだろ。
意味分からんが。

687 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:00:36.31 ID:CkdFkUa0a.net
>>683
このシーン、何分ぐらいだったけ?

688 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:01:36.38 ID:g9NfFHOP0.net
今井の記事って一行目でわかるのがすげえよな
ようやく光が見え始めた和泉も今井ジンクスに嵌るのか…

689 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:02:35.25 ID:BjmlEDvA0.net
ブラジル祭りのバナーでネット久々に見たけどどうなったんだ?
マテウスアレだから戻ってこればワンチャンあるのに

690 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:05:16.75 ID:xvVs4bAMM.net
>>683
後ろに目があるというか俯瞰視線持ってる?みたいなプレーあるよね

691 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:06:59.58 ID:pQE2MDGw0.net
ネットは帰ってくる気ないなたぶん
やる気あるなら流石に来日してるだろう

692 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:12:14.09 ID:y2vF1/zk0.net
>>635みたいのって典型的な日本人って感じ
挨拶するのも、元はみんなが気持ち良くなるためなのに、それをしないとクズ?
手段が目的になってる奴ばっか
ホントに息苦しい国だこと

693 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:14:25.13 ID:QK1JT26Zd.net
ホントシミッチ来てくれて感謝しかない

694 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:16:07.75 ID:5y/hpKJ1M.net
>>683
「意味不明」という褒め言葉なんだろうけど、使う場所というかケースと言うか、おしゃべりしてるんじゃないんだからもっと考えりゃいいのにな

695 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:16:53.69 ID:oky/wP3t0.net
マリノス戦はリアルタイムで見れなかったけど、ポゼッション率あっちの方が上のまま終わったんこれ?
審判の誤審がなければ3−2で負けていたな

696 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:17:39.76 ID:oky/wP3t0.net
8a-Zf27が今週のバモスのワッチョイだな。NGにしないと苦しくなるから絶対にNGにしないとダメ。構い奴のワッチョイもNGな。

697 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:19:37.16 ID:oky/wP3t0.net
アヤックスは選手はオフザボールの動きに自信があるそうだ
オフザボールといえば最近の久保君のオフザボールが悪い

698 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:25:50.96 ID:oky/wP3t0.net
神戸は監督交代か
バモちゃんは来る前から「この人は古いタイプのポゼッションサッカーの考え方をしている」と言ったが、
それでもVIPの力でそれなりの攻撃はしていた。コスパは良くないが。
ビジャはジョーと同じ得点だし、ポドルスキも1店少ないだけ。時々「名古屋みたいに〜」「ジョーと違って〜」というコメントが見られるが、大して変りない。
サンペールもシミッチよりもいいくらい。ただし動きを見ていると運動能力が低い。
ブルザノビッチを思い出した。彼と同じ体の使い方だからw
シミッチよりはゲームメイクができているが、それだけだな。
シミッチはゲームメイク能力が0で、バモス指摘後からようやく変わろうとしている。
伸びしろがあるぶんを考慮するとシミッチはそれほどサンペールに劣っていない。
次の監督はポゼッションではなくポジショナルプレーを教えられる監督にしなさい。

699 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:27:33.82 ID:8GNLconu0.net
>>691
シミッチが素晴らしい昨今ネット来日して風間さんと殴り合っても怖いんで完治するまでブラジルで安静にしてくれていたらいいよ。
シミッチ・米本コンビが素晴らしすぎるから。
神戸のポルディはインスタの投稿みると夏にサヨナラかな、外国人枠以上に獲得すると大変よね〜。
フェリペみたいに苦境を黙って我慢する人ばかりじゃないし。

700 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:30:58.83 ID:oky/wP3t0.net
シミッチは攻守の切り替えが頭になくて、FC東京線の失点原因となったとしてきしたのはバモスだけだったが、
その後シミッチ自身もJリーグの攻守の切り替えの速さに言及している。
バモス指摘後にクラブから言われたのかね。
バモス指摘後にゲームメイクする意識が出たように。
シミッチの成長は楽しみだ。
すでに出来上がった選手かのようにみている人ばかりの中、
その伸びしろをすぐに理解したバモスが最も成長を楽しみにできている。
フィジカルも技術もJトップにいくためのものがある。年齢もまだ25.
縦やジョーばかり見ている意識は高レベルになったり、相手がそういう選手だと理解されたら通じなくなる。
ゲームメイクでき、自身も得点に関わっていけて、攻守の切り替えから好きの無い守備とパスコースの限定もしていけるようになればようやくJの中でいい選手になれる。

701 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:32:54.32 ID:oky/wP3t0.net
サンペールもJは攻守の切り替えがと言っている。
オフざぼーるのなかで分かりやすい状況だから、規則どおりに動く日本人はその一瞬だけは得意なのだ。

702 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:38:36.37 ID:oky/wP3t0.net
あと、Wカップベルギー戦がその背景にもあるな。
ベルギー戦3年以上前にバモちゃんが指摘していたことがようやく浸透してきたというところか。
まんCせんの8:52でのソンフン民はそれができている。その後はシュートのうまさでの得点だったが、その前にパスが着ていればカウンターも成立できた

703 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:38:37.39 ID:13lP0Qd00.net
>>683
シミッチほんと上手いね
ジョー見てない

704 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:44:13.88 ID:oky/wP3t0.net
久保君はシュートがまだ下手だ。普通のJリーガーと変わらない。
昔ばかすか得点していた頃はもっと余裕のある状況だったが、プロで相手の守備強度や守備レベルが上がったなかではそういうのはほとんどなくなる。
そのときにでもシュートがうまいかどうか。それが世界で得点していくには必要だ。
強度ある状態でのシュートのうまさは、基礎技術より得点に関係する。

たとえば、
100%トラップは狙った場所に置けるが、シュートは30%しか狙った場所に蹴れない選手と、
100%クロスを狙った場所に蹴れるが、トラップは100%ミスをする選手とだったら、
後者の方が圧倒的に得点が多くなる。
とめるけるよりも大事だ。

705 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:46:18.82 ID:oky/wP3t0.net
>>683
これもジョーへの意識強度が高いことを表している
意味不明でも何でもない
見る目のあるじゃなくてもずっとそうだと分かる

706 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:47:40.23 ID:oky/wP3t0.net
現時点では久保君を100とすると、サンペール80、シミッチ60(グランパスへ来た当初の40からアップ)

707 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:49:57.20 ID:BsWSVX5TM.net
なんかスゲーやつがいるなあ

708 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:51:38.03 ID:oky/wP3t0.net
岡崎はJにもどってこればいい
なんなら酒井も一緒にグランパスが取ろう
マテウス(スカウト見る目ない案件)とネット(風間案件)をきって二人を入れる。
酒井はボランチもできるサイドバック。SBは右も左もできる。宮原の代わりに入る。

709 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:52:42.16 ID:oky/wP3t0.net
>>707
常に正解で反論できないことしかいわない俺様にさわっちゃいけないよ。みんなの迷惑だからね。

710 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:54:50.48 ID:3Vpc2Qi4a.net
>>692
在日朝鮮人お疲れさん
国に帰れ

711 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:54:54.63 ID:oky/wP3t0.net
宗教施設のノートルダムに寄付するよりもっと他の場所があるでしょうキリスト京都のみなさん

712 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:55:26.00 ID:4JfaxMTE0.net
長谷川はスタメン1試合目は必死さがあったけど、予想通り緩くなってきたな。
もう一度必死さを取り戻させる為にもスタメンを外してみよう。

713 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:57:40.65 ID:oky/wP3t0.net
岡崎入れればいいんよ
岡崎も大久保みたいに風間強化によってもう一段階ストライカーとしてアップするかもよ
ジョーのサブアタッカーとして十分かつ、メインストライカーになりえる選手

714 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:58:58.31 ID:oky/wP3t0.net
グランパスには吉田がいるから、二人一緒に出ると相手もどっちがどっちか分からなくて混乱する
バレーボールみたいに、試合ごとに背番号入れ替えとかできないかなw

715 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:00:34.15 ID:oky/wP3t0.net
せりくに織田雄二が キター

716 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:09:25.70 ID:oky/wP3t0.net
http://drollwolf.com/wp-content/uploads/2018/06/1-18.jpg

https://media.gettyimages.com/photos/yutaka-yoshida-of-sagan-tosu-looks-on-prior-to-the-jleague-match-fc-picture-id531219282?s=612x612

https://soccer.sports.smt.docomo.ne.jp/img/jleague/269/yutaka_yoshida.jpg

https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2018/06/20180622_okazaki_getty-560x373.jpg

717 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:09:31.21 ID:6Bgjrg2K0.net
バイト終わってテンション高いのは平常運転

718 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:13:12.44 ID:oky/wP3t0.net
バイトしたことないけどバイトっていいよね
人類全員バイトもしくは個人事業主になるといい
義務教育終了段階で自分の法人を作る
そうすれば労働者は法人に隷属するという意識が消え、契約しているという主権がよみがえる
ただし中間搾取の派遣屋お前はダメだ

719 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:21:50.38 ID:oky/wP3t0.net
PS5が高くなるってんなら、月々1500円くらいで貸出し、3年契約っていう携帯法式にしたら?
ソニー株を一定以上継続して持っていれば優待もらえて、
その優待にあるコードをPS5で送信すれば、その月額費用がなくなる、みたいな。
すると親父がソニー株を持ち続ければ、実質子供にPS5をプレゼントすることになる。
あと任天堂とソニーは協力しないとGAFAにやられるぞ。プラットフォームだけでも共通化したほうがいい。

720 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:26:13.14 ID:scFlATnY0.net
>>718
おまえは生活保護だろ(笑)

捻り潰したくなるから、てめえでNGの設定したうえで
生活保護らしく書き込みしとれゴミ汚物がw

721 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:27:07.62 ID:oky/wP3t0.net
中国がゲームでもプラットフォームを作り出すと厄介だ
金を持った中国企業がソフト会社を買収してプラットフォームを作ろうとし、
人口暴力と共産党暴力を生かしてちゅ語句内最大、つまり世界最大規模になるなんてことになると、
任天堂やソニーが中国企業になる可能性も0ではなくなる

722 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:27:49.82 ID:oky/wP3t0.net
生活保護君ちわっす 病状はいかが?相変わらず憎しみにとらわてる?

723 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:27:50.24 ID:scFlATnY0.net
>>721
おう生活保護、スレチもたいがいだから
糞尿汚物のその実生活同様
ここでもおとなしくしとれ汚物が

724 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:28:48.74 ID:scFlATnY0.net
>>722
あれあれあれ(笑)

クチャさんっぽく生活保護君きたかw

生活保護汚物のおまえが生活保護を人様になすりつけようとするのは
生活保護汚物なりに
恥ずかしいのか?(笑)

725 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:29:39.07 ID:oky/wP3t0.net
中島と久保君を南米選手けんにつれていこう
どちらも相手がガチでくる試合で試すべき時だ

726 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:29:39.45 ID:ZxEBU9uup.net
>>712
俺もそう思う。
ジョコに赤崎のシュートスキルあれば最高なのにー

727 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:30:46.94 ID:scFlATnY0.net
>>725
さすがは生活保護汚物の非人間

中島と久保の区別すらついてないわなwww
すら、ついてねぇぞ
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物www

おう還暦ドチビ生活保護、レスよこせ

728 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:31:38.91 ID:k8gyT3Oj0.net
宮原 インスタ始めました
https://www.instagram.com/miyahara.official/

729 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:34:45.50 ID:oky/wP3t0.net
真空で熱を逃がさず、圧力で温度を高めて調理時間を短くできる調理器が必要だ。
サーモスのほったらかし調理なべと圧力なべをあわせたようなものを。調理につかえるように、おおがかりなしかけではNG
ガスだと不完全燃焼になるから電気式で、さらに熱を作るのにヒートポンプ式ならもっといい。

730 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:35:35.96 ID:4De/3ZCRd.net
>>677
今のグランパス見てもどこにでもある普通のサッカーだと思えるとしたらお前はもう風間信者だよおめでとう

731 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:35:37.24 ID:oky/wP3t0.net
赤崎ってシュートうまいかな?うまければいいんだけど
長谷川そもそもシュート意識が低すぎるし

732 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:36:30.62 ID:oky/wP3t0.net
ぶっちゃけJリーグ全てのチーム、どこにでもあるサッカーだよ あまりわかりばえもしない

733 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:40:19.22 ID:oky/wP3t0.net
イニエスタに監督させたらどうかな
重圧がマシ、結果が出ないと選手としても出にくくなるので、
誰かを置きつつ、実際はイニエスタが監督もしくは二人とも監督
みきたにが口出しするから崩壊しやすいと言うのが真なら、
イニエスタが「これはこうだからこうしたほうがいい」といえば従うだろう
 

734 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:44:35.36 ID:fza6LbGz0.net
>>728
やってなかったんか
真っ先にやりそうな顔しとるのに

735 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:50:45.95 ID:oky/wP3t0.net
あと日本人選手がイニエスタやポドルスキとかビジャにも意見できる雰囲気づくりが何より大事だ
はむかうとかではなく、これはこうなんじゃないかと普通に言える空気 結果的にそれはVIPにもここちよくなる
遠慮されてると居心地は悪くなる
その結果どちらが正しいかは論理的に、そして最終的に監督がこうだと思うからときちんと言ったうえで決める
言わずに決めるといざこざが起きる 
まあなにしても起きるものはおきると分かったうえでやったほうがはやい部分もあると思う
主にぽどるすきとかぽどるすきとかぽどるすきとかw

736 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:51:55.15 ID:dJqjnlQ3d.net
本当に先行入場ルールどうなるの?
今日もリリースなし?

737 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:52:39.45 ID:oky/wP3t0.net
グランパスもブラジル人はブラジル人を特に意識している
ちょっとダメになるとあやうくなる
VIPみたいな特別待遇じゃないだけましだが

738 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:05:07.89 ID:poZC25so0.net
>>734
SBだから控えめになる
これがトップ下とかだったら大変だった

739 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:05:30.65 ID:S08G0bOk0.net
https://twitter.com/hochi_football/status/1118816605490651137?s=09スポーツ報知 サッカー取材班@hochi_football 1分前
【 #森保監督視察予定】
??19日
川崎-湘南

??20日
名古屋-磐田

※19日
斉藤コーチ&下田GKコーチ
→広島-F東京
※20日
斉藤コーチ→札幌-横浜M
松本コーチ→清水-C大阪
下田GKコーチ→鹿島-仙台





あっ…
(deleted an unsolicited ad)

740 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:08:16.14 ID:gjKR8UeV0.net
7/19 川崎 - チェルシー (日産)
7/23 バルサ - チェルシー (さいたま)
7/27 神戸 - バルサ (ノエビア)
7/27 鞠 - マンC (日産)

名古屋も何処かと対戦してくれ

741 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:09:20.57 ID:PJbenjKD0.net
また森保来るの?観戦率高くないか

742 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:09:34.79 ID:rcMeRK/a0.net
タオマフやカバンの椅子取合戦無法地帯になるんだろうな
だでSスタンドの自由席にいくことにするわ

743 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:15:41.54 ID:BsWSVX5TM.net
>>741
来ると負けるから来ないでほしい

744 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:22:16.51 ID:f78e7pqK0.net
>>743
気づいてしまったか・・・

745 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:37:18.95 ID:ncuPCWtDr.net
五輪の方の相馬目的かなあ?

746 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:41:07.59 ID:pqL9DVgOp.net
吉田でも見にくるのかな
代表も二列目は人材豊富だし名古屋から選ぶなら吉田辺りか
次の代表戦は豊スタでやるから名古屋から誰か選ぶかもな

747 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:46:10.56 ID:jl2tJv8fd.net
森保より審判の方が毎回気になるけどな。前回は大ハズレだった。

748 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:57:41.57 ID:HkFqeUY90.net
森保ジャパンは予選までの腰掛けだから選ばれない方がマシ
W杯に絡んでナンボよ

749 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:01:22.14 ID:j97XLahV0.net
https://i.imgur.com/Gam9dTm.jpg

750 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:03:16.46 ID:fza6LbGz0.net
>>739
磐田の選手なんて見るやついないだろうし、うちの選手狙われてるな

751 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:05:53.52 ID:LD4nJ8hl0.net
吉田丸山米本は元代表だから可能性はあるわな

752 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:17:16.68 ID:4Kmm5Avcd.net
本命 吉田 
対抗 米本
穴  和泉
大穴 ジョコビッチ

753 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:23:06.15 ID:n9SS8fpr0.net
>>739
嘘やろ
来るなよ森保
お前来ると縁起悪いんや
東京か広島見とけや

754 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:28:35.18 ID:+swIXbbVd.net
森保が見に来るってこれで3度目だよな…?
ホームは初めてだけど…一体誰を見に来てるんだ?

755 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:30:24.82 ID:pqL9DVgOp.net
今回わざわざ名古屋まで見に来るんだな
相手の磐田見ても、今回はウチの選手目当てっぽいな

756 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:33:57.06 ID:XWk/s+H1d.net
五輪枠で相馬見に来てる可能性も

757 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:34:40.45 ID:PJbenjKD0.net
◎相馬
〇和泉
×吉田
△宮原

758 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:48:19.25 ID:RV8LsJRE0.net
むしろこれで負けたら呪いを信じるわ

759 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 20:48:45.34 ID:+swIXbbVd.net
>>757
アーリアもあるかもしれん。
実際大迫の控えが全くいないのが現状だし。

760 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:01:43.91 ID:swNion1B0.net
宮原って見た目の割に割と冷静な人だよね プレーも割と地味目だし
イケメンなのに

761 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:17:00.70 ID:Hb/fCxyMd.net
>>740
コパ終わりで主力は欠場かヤル気なしのグダグダ花試合やるくらいならしっかり練習した方がマシ

762 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:18:26.19 ID:3S4XOsOA0.net
五輪枠で相馬を見る必要は無いすでに当確よ
むしろA代表に入れるか見定めたいのよポイチは

763 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:20:38.15 ID:XvZBhBMId.net
>>739
来ないでー(;´Д`)

764 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:20:42.94 ID:OlYlEre40.net
アーリアスタメンになってからこれで直接観戦2回目か。

765 :U-名無しさん:2019/04/18(木) 21:21:48.23 .net
とうとう和泉と中谷と吉田らが狙われたか

766 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:31:08.48 ID:xvVs4bAMM.net
代表選ばれると強いチームって感じするし、チーム内のモチベも上がるから有りと思うけどね

767 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:32:40.91 ID:o5kh64ER0.net
‪【本格運用】先行入場時の着席ルールについて http://nagoya-grampus.jp/news/game/2019/0418post-1190.php‬

768 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:32:52.35 ID:8GNLconu0.net
まーきのっが入れるくらいだしうちの丸山キャプテン視察という線もあると思います。

769 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:38:12.71 ID:xsToX23m0.net
【試験運用】前日シート貼り、先行入場ルールについて(豊田スタジアム)

http://nagoya-grampus.jp/news/game/2019/0418post-1191.php

色々ややこしいなぁ

770 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:42:04.32 ID:+swIXbbVd.net
ややこしくないでしょ。
単にアナウンスがあるまで席ついてろってだけだし。

771 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:43:10.72 ID:sJbySPr30.net
最近の代表に疎いんだが強化すべきポジはどこら辺なんだ?

772 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:43:34.08 ID:RSLgR3wm0.net
今回のシート張り運営で困るのはUNだけじゃね
また奴らが運営に口出すのかな

773 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:46:24.17 ID:+swIXbbVd.net
つか、UNがやってたことこを、正式にクラブが運用するだけじゃね?これ。

774 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:49:53.78 ID:AZF1YWDd0.net
ここまでの意見集約したらこんな感じやろ
過剰な場所取りもなくなったわけで、次はゴル裏マンのために他の席種の人が待たないよーに

775 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:50:28.35 ID:a6yHa1ibr.net
森保が来ようが今の磐田に勝てないようならその程度のチームだって事だよ
そうじゃないと信じてるからな

776 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:53:36.09 ID:20VZC0m70.net
スポンサー集めるの上手くなってないか?
去年と今年だけで飛躍的に増えてるような

777 :U-名無しさん:2019/04/18(木) 21:54:41.18 .net
だって名古屋で通用しないんだから田舎へ逃げただけだし。

778 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:56:06.10 ID:+swIXbbVd.net
>>771
トップとボランチ

779 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:57:48.14 ID:Nh2CXgvN0.net
明治安田生命J1第8節「名古屋vs.磐田」
※DAZNで4月20日(土)午後1時50分から生中継
解説:飯島寿久  実況:吉田太一(CTV) リポーター:濱田隼平(CTV)

明治安田生命J1第9節「名古屋vs.広島」
※DAZNで4月28日(日)午後2時50分から生中継
解説:飯島寿久  実況:佐藤 啓(CTV) リポーター:平山 雅(CTV)

780 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:58:43.70 ID:sJbySPr30.net
>>778
ありがと
じゃあジョコビッチと米本か
まあ森保来ても勝てるジンクスを磐田さんに作らせてもらおう

781 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 21:59:35.72 ID:+swIXbbVd.net
>>780
あと相馬の五輪もあるかもよ

782 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:05:00.64 ID:sJbySPr30.net
>>781
いっそみんな選ばれるくらい抜けたパフォ見せて快勝してほしいわ

783 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:05:25.22 ID:a6yHa1ibr.net
>>779
仮にこのままなら上位対決になる広島戦でさえもこのメンツかよ...

784 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:14:19.58 ID:v3Pf7Rewp.net
>>749
左は中東のシャビエルかな?

785 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:30:19.17 ID:cyzNNZmV0.net
>>772
シートを貼る段階で何故か前の方はUNばっかな気がする

786 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:32:27.88 ID:j5BkF03G0.net
宮原くそイケメンだけど、今時の子には好かれない顔だな

787 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:32:58.80 ID:+swIXbbVd.net
まぁUNが先にならないと応援で問題が起きるから仕方ないけど。
次からはそれ以外はクラブ主導になるから不満は減るとは思うけどね。

788 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:35:59.21 ID:baY7fWh7a.net
田口なんて無視でいいわ

来ても指笛で充分

789 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:37:32.64 ID:baY7fWh7a.net
>>564
マジかよやっぱ根尾すげーんだな

790 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:40:00.97 ID:3wDncckv0.net
与田から小倉臭しかしなかったけど意外に健闘してるな
伊東とか阿波野とか取り巻きがいいからかもしれん

791 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:41:35.35 ID:UikPjdlz0.net
ウルトラス専用席なんてバカげた私物化ルールさえ無ければええわ
シンゴざまあみろ

792 :U-名無しさん:2019/04/18(木) 22:42:07.59 .net
6チーム中の3位ってそんなにすごいことなの?
Jリーグでいうと9位くらいじゃないの?

793 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:43:05.09 ID:j5BkF03G0.net
中日は外国人の質がトップクラス
要はグランパスと同じ

794 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:44:35.08 ID:+swIXbbVd.net
野球の話なんかするな、虫酸が走る

795 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:45:33.85 ID:NiUvTlXZr.net
棒振豚双六の話する奴は巣に帰れ!

796 :U-名無しさん:2019/04/18(木) 22:46:33.67 .net
衰退するのがわかっているけど何の手も打たないローカル新聞と
時代の変化に対応し続けようと日々もがいている世界的企業を
一緒にするのは本当にどうかしているよね。

797 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:48:11.51 ID:j5BkF03G0.net
中日の帽子かぶってグランパスの応援行ってるわ
すまん

798 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 22:50:35.67 ID:2I07UQGMd.net
田口はFC琉球へ移籍すべきだ

799 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:00:03.05 ID:vJbEMfap0.net
宮原がイケメンだと思うのは何歳くらいの世代なんだ?

800 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:00:07.67 ID:+swIXbbVd.net
>>797
そんな糞ださい帽子なんか被るなよ

801 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:03:16.44 ID:UikPjdlz0.net
>>799
そりゃ橋幸夫がイケメンだと思ってるあんたの世代では分からんだろ

802 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:07:11.95 ID:BsWSVX5TM.net
>>797
意外とトヨスタで野球の話してる人多いよな

803 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:10:21.96 ID:bwwcVuRe0.net
「これまで通り、安全管理上のため先行入場開始後5〜10分間程度、各スタンド間のフェンスを封鎖いたしますので、スタンド間の移動ができません。」ってあるけどN9以外のW2やE7からは先行入場でもゴール裏に行けないってこと?

804 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:14:02.81 ID:cyzNNZmV0.net
>>803
おぅ!

805 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:14:55.81 ID:DqMoLEkVr.net
>>803
その通りなんじゃない?
ゴール裏に速く行きたい人はN9ゲートに並べってことで

806 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:15:00.45 ID:8GNLconu0.net
>>799
宮原はイケメンだけど見た目的な優しさ成分・気さくさ成分が足りないからな。
若い層にはもうちょいマイルドな方がモテるかと。

807 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:27:16.96 ID:RSLgR3wm0.net
>>791
実際は明日、シート張りUNが仕切ってたりしてね(笑)
自分の居場所を易々と譲る奴らじゃない

808 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 23:57:52.13 ID:uPou8sovp.net
ミッチと本田って相互フォローしてるけど面識あるのかね

809 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 00:01:42.73 ID:c0oVdrch0.net
>>803
これまで通りだから行けるんじゃないの?

810 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 00:06:34.90 ID:LFX2SWsu0.net
いまだに1人で2人分席取らせろとか公式にリプしてる人いるけど
他人の分の席取り禁止なのはJ共通ルールなの知らないんだろうか

811 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 00:21:27.10 ID:Dr1lzYw10.net
>ミッチと本田って相互フォローしてるけど面識あるのかね



低いレベルの話やなw
サッカー底辺のジャップ界隈の話であって
サッカー界全体で見れば一切意味を持たないw
ほぼ鼻くそといっていいエピソードだなw

812 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 00:22:55.78 ID:Dr1lzYw10.net
余ったスレでナゴグラナゴグラ連呼してるゴミは
生活保護バモスやろ(笑)

この神の書き込みを舐めるように読み込んでは
満遍なくパクりやがるからな、生活保護の分際でよ(笑)

813 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 00:26:08.60 ID:WHOtLMMh0.net
風間によるとミッチは明日合流か、微妙なところだな

814 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 00:29:08.61 ID:wbkesa/u0.net
明日はもう試合だ

815 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 00:29:26.44 ID:p6/4YGof0.net
飯島の解説は萎える
ポドルスキとランゲラックの名前間違えるレベルなかなかないだろ
試合中に実況者に指摘されて2回も謝ってるし情けない

816 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 00:36:34.15 ID:a70FdcA/0.net
いっその事抽選にすればいいのに

817 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 01:00:44.22 ID:D8KsaNnya.net
>>808
ミッチはメルボルンOBだし、前クラブ同僚の香川真司や細貝萌等と仲良いし、ミッチ自身オーストリア代表だしで交流はありそうだね

前にメルボルンの試合で本田が映ってるテレビ越しに観戦してる息子のサンティくんの写真と共に(自分の将来をみている?)的なメッセージをストーリーに載っけてたし、インスタ見てるとメルボルンの試合はよく見てるみたい

818 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 01:03:27.37 ID:R6B7L3o90.net
柏の中村の例もあるしちょっと怖いんだよなぁ…

819 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 01:09:54.53 ID:0LfPzL/+0.net
ポイチが視察に来るのは、A代表だけとは限らないからな
五輪代表を狙う相馬、大南あたりの視察かも
中谷当たりがA代表に入れるぐらいになるといいんだがな
まさかの宮原の守備力を買ってA代表にとか?
ねーか

820 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 01:14:34.05 ID:D8KsaNnya.net
>>739

この記事が関係あるのかな。
で、順番に視察してる、と。前の2試合のことあるから嫌だけど…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000319-sph-socc

森保ジャパン、6月南米選手権へ各クラブ1人供出求める…Jリーグも並行して開催

日本サッカー協会は17日、Jリーグの契約責任者を集めた会議で、各クラブに日本代表が出場する南米選手権(6・ブラジル)への選手派遣協力を求めた。関係者によると、各クラブ1人の供出を基本線に個別交渉して人選するという。

821 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 01:17:14.43 ID:ytV7Z181r.net
>>820
杉森出しとくか

822 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 01:18:49.75 ID:HEmJKSJz0.net
誰になるんだw

823 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 01:43:04.83 ID:sMg9wNEXM.net
代表は前線のタレントは豊富だけど1トップだけは足りてないよな
って事でアーリア代表だろ

824 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 01:50:14.16 ID:75JEJ7nw0.net
中谷は身体能力が飛び抜けてるから将来的には代表あるよ
今は頭脳プレーとかが今一だけど丸山から吸収できたらいけそう
宮原もキック精度あげたら全然ありえる

ただ本命は豊さんだね

でも森保監督には来ると負けるので。。。

825 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 01:56:13.63 ID:Kag+nlks0.net
>>820
各クラブ1人供出なんてルールをつくってブラジルに一体何しに行くんだよw

826 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 02:01:54.87 ID:D8KsaNnya.net
ブラジル勢はコパ出たいだろうからここは帰化して…

827 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 02:06:33.51 ID:U29Sk/is0.net
和泉呼んで欲しいなあ
LWGとRSBできて相馬とマテウスいるから抜けてもまあなんとか

828 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 02:08:28.71 ID:75JEJ7nw0.net
中谷と宮原は23歳
まだまだこれから

829 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 02:55:30.18 ID:WI+0xtmx0.net
宮原は攻撃センスも実はあるんだけどな
プロでは守備に追われて本来の力はまだ発揮してない
ボランチもこなせるし、今後の起用の仕方次第でまだ伸びる選手

830 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 03:07:37.51 ID:D8KsaNnya.net
5/23〜6/15 U-20W杯ポーランド2019
6/ 1〜6/15 トゥーロン2019 (U-23世代)
6/14〜7/ 7 コパアメリカ ブラジル2019

5/17 金 vs 川崎 (等々力/第12節)
5/22 水 ルヴァン vs 神戸 (ノエビア/第6戦)
5/26 日 vs 山雅 (豊スタ/第13節)
6/ 1 土 vs 仙台 (ユアスタ/第14節)
6/15 土 vs 大分 (昭和電ド/第15節)
6/19 水 (ルヴァン PO第1戦)
6/22 土 vs 清水 (パロ瑞穂/第16節)
6/26 水 (ルヴァン PO第2戦)
6/30 日 vs 神戸 (ノエスタ/第17節)
7/ 3 水 (天皇杯 2回戦 パロ瑞穂)
7/ 7 日 vs 湘南 (パロ瑞穂/第18

831 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 03:13:48.15 ID:D8KsaNnya.net
ELまであと一時間… 仮眠しといたけどねむい…

832 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 04:01:43.61 ID:D8KsaNnya.net
>>830
何事もなく予定通りなら、5/22ルヴァン神戸戦は由勢・伊藤はU-20で抜けるだろう。
コパの方は日本はグループCなので、グループステージ3戦目は6/25、ノックアウトステージ進出なら6/28〜最大7/7まで拘束。(あくまで可能性の話。)
この期間中、怪我人・累積もあり得る訳でどのポジションも抜けられたら困るなー
海外組から出られる選手もいるだろうから、現実的にうちから候補になるのはアーリアか両SBのどちらかな気がする… (年齢重視か即戦力か) 人材過多のSHやCBは難しそう…

833 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 04:22:16.06 ID:swVOWdb+0.net
磐田戦って満員にはならないだろうからチケット当然安くなってんです?

834 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 05:36:47.28 ID:K0r8EAKl0.net
>>816
UNが応じるわけが無いが一番の理想

835 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 06:22:22.64 ID:k3r/wGJ20.net
爆心地(笑)用にルール用意してくれたんだから
ウルチョラは他の入場を制限するんじゃねーぞ

俺は指定だからのんびり行きますわ

836 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 06:43:40.73 ID:njXcuJpoa.net
>>820
風間出しとくか

837 :ぶたくん :2019/04/19(金) 07:04:52.57 ID:OiXrp5+50.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ
得意のホーム磐田戦、昨季2戦2発
シャビ弾宣言
「ケガ100%治った、絶対に勝ちたい」

ランゲラック復帰「まだ何とも」風間監督明言避ける

838 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:07:05.14 ID:k3r/wGJ20.net
ミッチはないな
武田頼むぞ

839 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:11:37.27 ID:c4ueDwnNa.net
ぶたくんおつ

ウルトラスがうぜーからゴール裏民だったが指定席買ったわ
クラブが昨日リリースしたから必死に自分たちに有利な場所取りルール考えてるよきっと

840 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:14:39.05 ID:TLUZUuHQd.net
いい加減全席指定にするべきだろ

841 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:17:10.70 ID:6mhaz/41r.net
シャビ怪我してたのか。去年の磐田戦のが完治してなかったのかな。

842 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:30:27.73 ID:Yo+DNYkC0.net
もう別料金設定するかプラチナシーチケは超優先入場とか何かしら区別しろや

843 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:31:45.65 ID:sJXDKY5sa.net
UNが主導してたルール+運営が導線を場内で作って引き継がれるみたいね。14時集合なのに15時からシート貼りってことはその為らしい。だからまた話し合いで順番決めるんだってさ。

844 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:32:29.42 ID:k3r/wGJ20.net
問題は過剰な席取りだけ
ウルトラマンは既得権益(笑)にこだわり過ぎ

845 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:33:38.13 ID:sJXDKY5sa.net
場内のブロック分けも、UNの考えた案をもう少し簡易的に変えただけのものだし抽選案はやはり却下されたみたい。

846 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:39:33.62 ID:qXlw2w620.net
ただこれもゲートの多いトヨスタだからN9を爆心地優先にすることができるけど、
瑞穂はどうすんだろうね?
・ホーム自由席を細分化
・シート貼りに時間差
・スタジアムによって入場方法が違う
ってどんどん複雑になってってるぞ

単純に着席監視強化するだけで良かったのに変な方向に行ってる

847 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:51:51.99 ID:k3r/wGJ20.net
変な方法?席取り問題とホーム自由の中での棲みわけは別問題で取り組まなきゃだめだろ

848 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 07:55:02.26 ID:c0oVdrch0.net
他の所はコールリーダー関連の人達と席取りで揉めたりしてないのかな

849 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 08:04:23.59 ID:PyqYORaH0.net
ゴール裏問題は別スレでも立てたら?w

850 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 08:46:29.77 ID:RIvu0Oe9a.net
>>772
それを集まる14時から決めるんだろうね。自分たちに有利にするだろうからブロックのこことここは俺らが使わせてもらいます→残りはみんなで分けてくださいって感じじゃない?

851 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 09:01:16.06 ID:+kesTJHNa.net
ウルトラス専用席を強要した挙げ句、中身は身内の一般サポを大量に入れたってだけだからクレームが出て当然
その身内はロクに応援してない地蔵という

852 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 09:02:33.54 ID:eSKvmFer0.net
今シーズンは飯島解説なくてついに干されたかと思ってたら怒涛の2連続解説かよ
たんにアウェー多かっただけか・・

853 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 09:03:00.11 ID:T2p5a0Gs0.net
シャビエル、得意のホーム磐田戦で“シャビ弾宣言”
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201904/CK2019041902000107.html

シャビエル
「監督とも話をして、ペナルティーエリア内へ勢いよく入っている。練習から意識しているし、試合の得点にもつながっている。
監督の指示を実行できていることはプラスだし、チームのためになっている。もっとチャンスは生まれるし、もっとゴールも入ると思う」

854 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 09:09:25.92 ID:qDxVTYwaa.net
チャナップ ジョイ クヨンソン

八反田退場後→他の選手が二倍頑張れば問題ない

まじで飯島消えてくれ
藤川といい何でこんなにも不快な解説が多いんだ
森山も大概だし

855 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 09:23:11.62 ID:swVOWdb+0.net
本質軽視国家だからこの国は

856 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 09:24:58.59 ID:n9Ou/Ja60.net
マラドーナと風間グランパス

今の名古屋を表現するなら、技術とスピードを志向するチームだ。判断のスピードも、プレーのスピードもある。
予測と準備、そして「止める」「蹴る」「運ぶ」「(相手を)外す」を組織で90分間やり続ける。
世界に目を移せば、欧州CLで快進撃を続けるアヤックスが、どことなくかぶる。

風間監督は2・3月度のJ1月間優秀監督賞に選ばれた。現在第7節を終了して首位・広島とは勝ち点4差の4位。
15得点はリーグトップで、6失点は5番目に少ない。

全体が非常にコンパクトでラインの設定も高い。ボールを保持して押し込むことが前提ではあるものの、
相手に渡れば奪いどころを定めて裏に蹴らせないように回収する。効率良くスピードを出すための狙いが見える。
風間監督は攻守を分離して考えない。「連続で起こっているもの」との認識からだ。
攻は攻であり、守もまた攻の前段階と認識すれば頷(うなず)ける。技術を組織で、それをトップスピードで。
指揮官が目指すのは「みんなが楽しめるサッカー」。なるほどマラドーナも実に楽しそうにプレーしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000184-sph-socc

857 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 09:32:44.78 ID:Ssj9Hbl60.net
>>825
U-20とトゥーロンとコパがあるからある程度制限しないと下手したら7.8人取られる

858 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 09:44:32.09 ID:R6B7L3o90.net
首位と勝ち点4も離されてるのか…ズルズル行かないようにしてくれー

859 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 10:05:09.29 ID:n9Ou/Ja60.net
首位とまだ勝ち点4差しかないのか…ここまでは順調だな

860 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 10:06:51.98 ID:isWr7UTfa.net
すでに無敗優勝の夢は途絶えた悲しみ

外人枠もフル活用出来てないし夏には頼みますよ大森さん 来年ACLとるんでしょ

861 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 10:13:29.67 ID:tsPwqTMEd.net
>>859
去年の今頃は下位までかなり下がってたからなぁ。

862 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 10:16:35.51 ID:KzrajWLod.net
去年の今頃は連敗街道に入ってた頃か…
毎回3失点の悪夢

863 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 10:22:54.08 ID:n9Ou/Ja60.net
ちなみ去年、勝ち点13に達したのは8月1日の19節目
前半戦で勝ち点たったの9、毎試合3失点がデフォだったからな

あれから考えると、CB2人、ボランチ2人、SB1人で、後ろの守備5人補強できたのは大きい

864 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 10:35:07.96 ID:Us1YuJVc0.net
BIG3口買ったら0-2-2だった

865 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 10:39:25.97 ID:LAaKC9TN0.net
toto
http://www.totoone.jp/blog/toto/

866 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 11:10:28.55 ID:dyZTJp0sM.net
いやこのメンバーでどんだけ謙虚で卑屈なんだお前ら

867 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 11:11:47.05 ID:/cUi/6/Z0.net
773の煽りが無いと、えも言われる不安感があるな

868 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 11:20:52.27 ID:LAaKC9TN0.net
横浜vs名古屋 ふり返り
https://youtu.be/aU0Ix8nVVtk

869 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 11:30:40.49 ID:fVRTLaMwp.net
ニュースアプリ「#SmartNews」
#grampus チャンネル開設🎉


毎朝の「#中日スポーツ(@chuspo)」や、現在発売号で「クラブダイジェスト2019」を掲載いただいている「#サッカーダイジェスト(@weeklysd)」など、グランパス情報を一括でご覧いただけます✨詳細は
ぜひ😉

870 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:04:13.42 ID:wdi4NYYP0.net
1000なら0−5で負ける😂

871 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:16:14.92 ID:r3/QM6px0.net
チャナップ飯島さんの解説はええわ…

872 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:20:02.25 ID:AiN4z0vy0.net
ここで褒められてる解説なんて戸田くらいなんだから
グランパス愛感じる飯島なら御の字だろ

873 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:27:09.23 ID:LAaKC9TN0.net
4/20(土)ジュビロ磐田戦 マッチデープログラム デジタル配信開始のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/news/homegameevent/2019/0419420-7.php

874 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:28:49.30 ID:LAaKC9TN0.net
DAZN解説

藤川 ×
飯島 ×
秋田 △
福田 ○
戸田 ○
川勝 ○

875 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:28:57.92 ID:8R+jlo9Sa.net
仕事抜けて豊スタ行ってこよー

876 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:41:12.03 ID:hc1J11H60.net
ランゲラック不在
森保襲来
2つの不安要素乗り越えて勝利を

877 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:43:35.37 ID:7att7V89a.net
試合後すぐに金城ふ頭まで行きたいんだけど豊田松平ICで高速に乗るのが一番速い?

878 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:54:40.48 ID:tsPwqTMEd.net
>>877
そうだね。
早く行くなら豊田市内の駐車場に停めたほうがいいね。金かかるけど。

879 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:55:53.41 ID:w+scuNUfp.net
昨年豊スタの鹿島戦の秋田は酷かったな
ボコボコにしてやったけど

880 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 12:57:45.93 ID:eQ8Rs8hHd.net
>>877
東名豊田インターは激混みするから避けたほうがいいです
豊田東インターの混み具合は分かりません

881 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 13:08:25.21 ID:H8rhWMQQ0.net
中田英寿氏は現役時代は、大のメディア嫌いとしても知られた。

 中田氏はその理由について質問を受けると
(試合後に)『今日どうでしたか?』ってお前の疑問はないのか? それはプロに向ける言葉なのかな」
とインタビュアーの安直な質問が原因だったことを打ち明けた。

「(メディアと)すごく闘いましたから」「自分の信念を曲げることのほうが嫌い」
と話し、サッカー記者に対しても「プロ」であることを求めたことを強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000006-tospoweb-ent

風間が記者に塩対応なのも中田イズム

882 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 13:23:51.07 ID:StVEa23ld.net
>>875
遅くないか?

883 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 13:25:47.49 ID:8R+jlo9Sa.net
>>882
職場から10分だから大丈夫。
なんか抽選やるらしい。

884 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 13:28:44.11 ID:c0oVdrch0.net
>>876
マイナス2つなら掛ければプラスと前向きに考えてみる

885 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 13:39:26.09 ID:D8wvgVLoK.net
>>739
は〜疫病神森保くんなや…

886 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 13:42:07.73 ID:FsGae6wFa.net
これシート貼りどうなってんだ?

887 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:01:21.83 ID:0LfPzL/+0.net
24時間後、キックオフやでー

888 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:07:32.11 ID:FsGae6wFa.net
とりあえず爆心地希望に紙配ってるけど何もわからずに紙もらってる人絶対いるわw

889 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:11:59.83 ID:k3r/wGJ20.net
バクシンチってなぁ
ちゃんと理解活動せーよ場所とりたいならな

890 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:30:37.83 ID:wYS09kFh0.net
運は2階の最前に集まれよ

あそこのほうが声が行き渡るだろ

891 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:31:05.24 ID:KzrajWLod.net
ところでミッチはどうなった?

892 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:32:40.52 ID:VOpGBRIka.net
>>881
ヒデらしい… 笑

毎回試合前後のインタビューで、
リポ < 守備については?
風間 < 攻守一体 (意味解ってる?)
リポ < 対策は?
風間 < 相手ではなく自分たちの問題。
(予習してきてないだろ?)
この攻防が… 笑
赤鯱読むと今井さんは慣れたもんで上手いこと会話のやり取りしてると思うわ

893 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:34:29.72 ID:VOpGBRIka.net
>>874
水沼パパもお願いしやす

894 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:34:44.52 ID:zx6W6Y9p0.net
岡崎は絶対に欲しいな。だって、今うちの選手に禿げがいないやん。
俺、寂しいねん。

895 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:36:32.45 ID:SsE5duDX0.net
HSV見たけどゴートクは普通によかった
日本でやるなら是非獲得してもらいたい

896 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:38:56.11 ID:VOpGBRIka.net
解説は水沼パパか小島さんがいいな
ルヴァンの望月も良かったと思う
小島さんはGKだけあってミッチのセーブ毎回絶賛してくれるし、毎回平畠会議で楽しそうにグランパスの話をしてくれる安永にも解説してほしいな

897 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:41:02.89 ID:5FpJm6H7r.net
>>891
今のところ順調で、今日練習復帰
それで問題なければ明日出れる

898 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:47:16.63 ID:fVRTLaMwp.net
>>894
よしシャビは許されたな

899 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:49:02.49 ID:KgniSXyi0.net
広島戦のチケット当落結果メール来ないんやけどワイだけか?

900 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 14:53:39.52 ID:VOpGBRIka.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000277-sph-socc

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-43466084-gekisaka-socc

そういや、サウサンプトンが清水と提携、札幌はシントロイデンと提携、って続いてるけど、うちも考えたりしないのかな。
メンデス繋がりでユベントスとかデコ繋がりでポルトとか…笑

901 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:03:29.27 ID:vOjZRyAp0.net
>>892
就任当初に風間自身が川崎の記者たちは2,3年で慣れたけど名古屋の皆さんはどうかなって言ってたよ

902 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:07:18.68 ID:vOjZRyAp0.net
>>900
それならシミッチの居たリオ・アヴェがいいんじゃない?
メンデスの秘蔵っ子が在籍するみたいだからシミッチみたいな掘り出し物を時々融通して貰えるならスポンサードしてもいい気がする

903 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:14:31.33 ID:D8wvgVLoK.net
>>874
うちが勝つとなぜかスパサカでウキウキな福田かわいい

904 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:18:58.02 ID:vOjZRyAp0.net
https://qoly.jp/2018/08/29/what-is-rio-ave-kgn-1?part=1

是非メンデスのアジア進出の足掛かりとしてウチを使ってもらおう

905 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:31:36.06 ID:1gIaLhPfd.net
ポルティモネンセと提携して
権田もらっとけ

906 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:33:21.76 ID:VOpGBRIka.net
>>904
これは面白い記事だね
3月後半に小西社長と大森がポルトガル行ってたのがやっぱり気になるなー 深堀行って僅か2ヶ月程で激励する為だけにポルトガルまで行くかな?ってね
何かしら期待したいね

907 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:35:29.66 ID:VOpGBRIka.net
ポルティモネンセはテオの管轄だから… (思わずマジレス、すまぬ、)

908 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:39:06.04 ID:1gIaLhPfd.net
>>907
レンティスタと提携!

909 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:40:52.65 ID:t40eh4xk0.net
ポルトガル出身でセリエでプレーしてるあのレジェンドとかとってくれないかな

910 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:49:27.61 ID:VOpGBRIka.net
>>908
どうしてもテオを絡めたいんだなー 笑

911 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:50:54.93 ID:USSEdn2dd.net
>>904
クリロナとモウリーニョくらいしかわからないから文が全く入ってこないわ
何がクラブの名前で何が人の名前すらもわからん
みんなグランパス以外のことにも詳しいんだね

912 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:56:54.14 ID:76CIKLa5F.net
審判に文句ばっかりの人は
海外サッカーも見たほうがいい

913 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:57:47.57 ID:+EbtJXYo0.net
>>911
>>904の記事を書いてるウンコバカ自体後付けだから
1ミリも気にすることはない(笑)
むしろバカじゃねぇの黙っとれゴミが、で終わり(笑)

エメルソンを釣り上げたペップはさすがだし、ファビーニョはペップだから使われてるにすぎない(笑)

こんなのいくらでもあるわ(笑)
サラー(リバプール)デブルイネ(マンシー)ルカク(マンユー)が
アザール(チェルシー)に加えて紛れもない同タイミングでチェルシーにいたってことの方が何倍も
価値がある(笑)

914 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:58:25.76 ID:+EbtJXYo0.net
エデルソンだったな(笑)

915 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:59:54.37 ID:VOpGBRIka.net
今朝フランクフルトvsベンフィカ DAZNで見たけど面白かったわ 前回4:2で負けたのにホーム2:0、アウェイゴール差でしっかり勝ち上がるとかすごいわフランクフルト、
ジョアンフェリックス良い選手だけどロナウドと比べるのは酷だわな、 でもあんな選手日本に来たらどうなってまうんだろ、とはちょっと思った (あり得んけど 笑) 長谷部がよく抑えてたわー

916 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 15:59:54.40 ID:+EbtJXYo0.net
ファビーニョはクロップだったなw

917 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 16:01:20.15 ID:w+scuNUfp.net
豊スタは4得点がデフォ

918 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 16:10:11.89 ID:+EbtJXYo0.net
ウンコバカ風間の吉田イジリ(笑)の件なんだが
逆サイドはなんもプランがないんだろうな、そうに違いない(笑)

そもそも無能本人がどういうサッカーをやりたいのかということを決めた上で補強をしてないから
現代サッカーの流動性が天から降ってくると思ってるのだろう(笑)

もうウンコバカ風間の時代じゃない(笑)とっくのむかしからなんだが、
騙されるヤツは騙されるわな(笑)

919 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 16:53:24.80 ID:mdcAkfwy0.net
老人が車にのるのは法律で1年ごとに免許更新テストとおるか、年齢で一律禁止にしないと。
車屋とのコネをとるのか、国民の命をとるのか。

920 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 16:55:46.37 ID:mdcAkfwy0.net
>>900
ポルノ屋DMMから給料もらうってサッカー選手としてっていうか人として嫌にならないのかね?
サッカー選手はそんなモラルは持ち合わせていないかw

921 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 16:58:16.14 ID:UxrE+E5c0.net
村井の事だからハンドル放しても真っすぐ走る車作るトヨタが悪いとか言って注意喚起しそう

922 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 17:00:06.84 ID:zx6W6Y9p0.net
7733は4んでるのか?
前日になっても、ひと言もコメント出してないって・・・・・。

923 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 17:00:27.75 ID:mdcAkfwy0.net
>>881
中田のそう言うところが嫌いだったな。
記者が愚かだとしても、返し方が幼稚だった。
むきになるならもっと具体的にむきになったほうがいい。中途半端だ。
人のプライベートや発言を売って儲けるのをさも当然の権利かのように寄ってくるやつらを嫌うのは分かるがねw

924 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 17:04:16.33 ID:mdcAkfwy0.net
【テレビ】<土田晃之>セルジオ越後氏を“称賛”「日本のサッカー界をつくった」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555660170/

イエニスタがまるでサッカー業界わかってるようなていでなにかしゃべってる

925 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 17:06:10.60 ID:mdcAkfwy0.net
トヨタって会いに行くアイドルとか言って、
自動車使って「アイドルという名の何か」を「デリバリー」していると↓のスレッドで知ったが、
あの新潟の事件があってもいまだにスポンサーやってる反社会的企業なんだね。
そういえば豊田って昔GAZOOっていう豊田のサイトでAV女優を使っていたっけ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/322364/
職業に貴賤はある。反社会的企業のポルノ屋とポルノ女は他の職業とイコールではない。
豊田あきおはこういう売春キャバクラ団体にトヨタが深く関与していたり、ポルノ女を起用することに同意しているわけ?
知らないところで起きていること?

926 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 17:07:05.72 ID:mdcAkfwy0.net
【NGT48】山口真帆、AKBグループ「春フェス」は不参加
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555074147/

470 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 00:00:37.00 ID:bzXFrbXY0
運営クソすぎる
嫌ならやめろの社長がいる限り
ブラックのままなんだろう
こんな会社をスポンサーしてるトヨタとか、
なにを考えているんだろう

552 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 00:20:37.82 ID:cvRPxaw00
https://toyota-team8.jp/news/sp/kanto/20190319-823692017967619.php
よりによってトヨタかよ
マジで最悪だわ
トヨタとAKSはズブズブってことね

560 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 00:23:09.14 ID:cvRPxaw00
トヨタは今のAKSを黙認してるに等しい
電通のように炎上しろや

581 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 00:29:46.09 ID:tKqcQkeC0
https://toyota-team8.jp/index.php

トヨタががっつりからんでるな

585 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 00:31:02.87 ID:cvRPxaw00
トヨタの下請け軽視の考え方とAKS吉成の考え方似てるわ
どうりで

594 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 00:33:36.05 ID:oI8geCgP0
ソニーやトヨタに女斡旋してるんだろどうせ
プチエンジェル事件のようにそんなの腐るほどあるんだろうな
初体験や初の彼氏がおっさんだったとかAKBじゃなくても聞くし

927 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 17:07:37.62 ID:mdcAkfwy0.net
元SKE48桑原さん 元保護犬と暮らし「殺処分ゼロ」訴える

この人にグランパス犬のトレーナーをやってもらい、グランパス犬をグランパス寮内で飼ってみては?
グランパス犬は名古屋の保護施設から受け入れよう。名古屋は殺処分0の運動もやってるし。
「この子は保護施設につれてこられました。ですが今ではこんなに元気でみんなからかわいがられているんです!」
とグランパスのイベントや試合会場に参加すれば、
殺処分という現実とそこからの保護という成功ストーリーを、身近なものとして子供が知ることができる。
グランパスの中に真のアイドルが生まれれば、
マスコット選挙の組織票を集めることに執着しだしてしまって変わってしまったグランパスくんも、その愚かな流れから抜け出せるかもしれない。

928 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 17:09:30.39 ID:mdcAkfwy0.net
名古屋フロントはすごいといいふらして真実歪める恥ずかしいやつって、名古屋のフロント人間?
芸スポ板などに最近良く沸いてる

【サッカー】アントラーズがサッカー場の席数減を考える訳
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555159681/
121 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 22:33:57.02 ID:1CA25ZaD0
人気の問題じゃない? 企業努力が足りないだけ
名古屋だって不人気の頃は4万人の豊田スタジアムが2万人以下のガラガラで悲惨な光景だったけど
企業努力で去年から3万人以上入るようになったし4万人以上入って完売する時もある
しかも2年前は2部で去年は最下位争い
強ければ観客増えるという訳ではない
無料招待もやったりするけど他にも色々なサービス(女性のメイク無料体験など)をやってリピーターになってもらえる努力をしてる
Jの全クラブは名古屋フロントにどうやって観客を増やしたか学びに行ったほうがいい

126 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 22:35:57.06 ID:8vWd/elz0
>>121
名古屋????
そもそもホームタウンに恵まれすぎだろアホか
鹿島が名古屋クラスの大都市だったら10万ぐらい入るだろw

133 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 22:38:20.08 ID:xvPX2UMw0
あんな場所にあるチームが強いというのは
世界的には異例といっていい

142 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 22:39:59.06 ID:Hm/CyXh00
>>121
おま、鹿嶋市および鹿行地域の現状踏まえて言っているのか?
あと鹿島サポーターの移動距離からどういうサポーターが多いか知ってて?

143 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 22:40:12.80 ID:gVo8TmIE0
>>121
人口やアクセスの問題は絶対にあるわ
鞠なんかサッカーつまらん、スタジアムは糞、フロントは無能なのに鹿島より客入ってるし

146 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 22:40:51.60 ID:64pGX4T90
>>133
そう、だから世界中から視察が来すぎてて業務に支障きたすから自治体と協力して今海外からの視察の窓口のための法人作った。

194 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 22:58:25.67 ID:x6pdnMB60
>>17
「平均」で1時間31分だからな
つまり半数はそれ以上かけてるということ

17 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/13(土) 21:56:11.73 ID:odk2R/Wm0
アントラーズ自身の分析でも、鹿島=僻地
だからしかたがない。
<鹿島アントラーズの分析>
・Jリーグのコア圏は「スタジアムから30km圏内」。鹿島の場合は半径30kmの半分は海で、もう半分は日本有数の水郷地帯。
・都市圏のクラブには2,000万人前後住んでいる所もあるが、鹿島はわずか78万人。
・鹿島サポの県内居住者の割合は、Jリーグ平均85.6%より大幅に低い64.4%。残り35.6%は県外居住者。
(鹿島より少ないのは56.5%のガンバのみ)
https://i.imgur.com/OJRQole.jpg
・サポーターのスタジアムへの平均所要時間は(県民を含めても)平均91分。43%の来場者が91分以上かけて来場。
・総来場者数は右肩上がり。ただし、2018年はACLと金Jの平日開催も多かったため、平均は減少。
平日は片道2時間半以上かかる首都圏からの集客が難しい。

432 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/14(日) 01:19:38.86 ID:ziyBspa60
>>121
グランパスのフロントは無能だよ
たんに無料チケットと無料ユニフォームと福利厚生500円チケット押し付けで客増やしてるだけなんで、君の力じゃない

929 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 17:21:38.33 ID:mdcAkfwy0.net
中村俊輔と岩政大樹が共鳴した現代サッカーの疑問点 中村俊輔が原点と語るトルシエの練習法(1/4) | JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56104

静的にものごとみてるからそのように考え方が限定されてしまう。
静的だと位置からの見方ばかりになって、時間的、人間生理的な側面が軽視される。
ポジションとかフォーメーションとかそう言う論理を無視して、
たんにタイミングがあったからとか、ここで2秒判断遅れている選手が一人いるから
みたいなサッカー的ではないサッカーの中に起きる要因が、得点が生まれる原因になっていることのほうが多い。
細かく分析しているつもりで本質から遠ざかっていってしまう。
このスレッドでもシッタカ君たちは常に間違い、バモスしか正解を出せないのと一緒。
何が本質かを得るにはもっとぼーっと見ないとダメ。
少し前にりんくはったウメハラの公演でもだしてあげたでしょ。1:45:25-
https://youtu.be/fS4SKgzKawI?t=6325

930 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:01:34.99 ID:tcSINezsM.net
>>900
そういや名古屋とトリノは友好都市だったな。

931 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:10:43.15 ID:YV57Dpz6M.net
そういえば名古屋とランスが姉妹都市になったときにグランパスとスタッドランスのユニ交換しとったな

932 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:18:30.36 ID:KVs1C7yC0.net
あー早く磐田のヒョロガリどもボコりてぇー

933 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:23:01.53 ID:lc1yqyHr0.net
最近決定力不足
明日の磐田戦で爆発して快勝してくれれば最高

934 :磐田民 :2019/04/19(金) 18:23:53.26 ID:YdLHZiVoa.net
明日、初めて豊田スタジアムに伺わせていただきます。
せっかくなので登山したいのですが、アウェー自由席のチケットで4階席って入れますか?

935 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:24:11.08 ID:P6c1ea1M0.net
自分の得点よりとか言うコメは馬鹿だから辞めとけ
誰かが点取らなきゃ勝てん、特にオフェンス陣
どこの馬鹿がインタビュの教科書で吹き込んだかしらんけどな
自分の得点でチームを勝たせるが正解だぞ長谷川、和泉

936 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:25:17.81 ID:2yETqCAOa.net
>>932
ガチムチのアダイウントン、ロドリゲスに宮原中谷が吹き飛ばされて失点して負けるよ

937 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:28:13.17 ID:k0GFUIF70.net
>>934
無理

938 :磐田民 :2019/04/19(金) 18:38:07.58 ID:YdLHZiVoa.net
>>937
ケチ

939 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:46:18.16 ID:njXcuJpoa.net
広島と東京どっちを応援したらいいですか?

940 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 18:47:58.10 ID:9Wl+aUt40.net
https://i.imgur.com/g7C703m.jpg
武田に任せろ

941 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:00:22.50 ID:uqjzzL6p0.net
>>939
両者の勝点の和が最少となるドローが基本
いずれ広島は落ちると見越せば広島

942 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:01:22.06 ID:lc1yqyHr0.net
武田はテンパらなければ十分合格点のGK
ただちょいちょいテンパるけど・・・

943 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:02:41.83 ID:vlYdSCtR0.net
>>939
引き分けが一番。
それ以外なら嫌いな方(F東京)が負けるように応援すればよろし。

944 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:11:08.84 ID:OaXmiRdHM.net
武田は楢崎と比べるとキック力も魅力だったけどミッチもそこそこ飛ぶからね
そこから展開ほとんどできてないのが気になるけど

945 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:13:56.42 ID:/YpaS8fw0.net
相馬とジョーの凸凹2TOPは機能しないかな。
ダメならシャビエルと相馬のポジションを変えるだけだから一度試してみてくれないかな

946 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:20:18.00 ID:lc1yqyHr0.net
FWはジョー前田のコンビにして欲しいが
前田の調子が悪すぎるのが残念

947 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:27:13.82 ID:zthcIMAfa.net
平塚、買い損ねた
去年の等々力みたく南側の自由席を取るしかねーな

948 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:33:12.92 ID:njXcuJpoa.net
>>941
>>943

ありがとう。引き分けがいいんだろうけど試合始まると嫌いな方が負けて欲しいと思ってしまう(東京)

949 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:39:29.65 ID:wM6q4iOC0.net
つまらん試合だね。

950 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:51:52.61 ID:V6geQK3/0.net
立ててくるは

951 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:53:55.60 ID:V6geQK3/0.net
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2176◇
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1555671160/

952 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:55:42.17 ID:75JEJ7nw0.net
フロンターレの決定力半端ない

953 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 19:58:39.41 ID:R6B7L3o90.net
いい歌だな…歌もうまい

954 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:00:43.23 ID:DYoRTujvr.net
今節は菅原じゃん

955 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:02:25.61 ID:qXlw2w620.net
ウチがフライデーナイトに来てもらうとしたら誰だろう?
スキマスイッチがいいかな

>>951


956 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:05:27.04 ID:DYoRTujvr.net
スキマスイッチって本田がミランに行った時に相応しくないとか関係無いのに文句言ってたからどうだろうか

957 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:08:47.55 ID:T78qcc2sp.net
スキマスイッチって中村憲剛と仲よくて川崎サポだべ?

958 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:19:19.14 ID:qohJSaQr0.net
これが首位決戦か眠たいんだが

959 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:19:59.27 ID:IjGZ+cgI0.net
平塚のアウェイメイン指定席復活しとるやん

960 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:38:15.47 ID:wbkesa/u0.net
東京つええな
鉄壁だわ

961 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:40:59.40 ID:9Wl+aUt40.net
瓦斯が強くてウザい

962 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:46:37.49 ID:YnC8btCr0.net
>>955
普通に考えるとクアイフだろうけど正直もう見飽きた

963 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:54:32.05 ID:FYwZxAypa.net
川崎東京広島とか去年の序盤と同じ展開だな
まず東京が失速して終盤広島が急ブレーキで安定的に勝ち続けた川崎優勝

964 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:54:42.44 ID:Nq+ttdV90.net
平塚のアウェイ側メイン指定ってグラサポばっかなのか?

965 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:55:16.38 ID:hc1J11H60.net
東京が一歩抜けちゃったな

966 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:57:26.66 ID:tsPwqTMEd.net
これで明日勝って、来週勝てば広島越えれるか。
瓦斯には引き離されたくはないな。

967 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 20:58:26.20 ID:wbkesa/u0.net
とりあえず明日の試合に集中

968 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:01:01.62 ID:NQWDno+10.net
>>963
今日の試合観てたら、後半に広島瓦斯は失速しそう

969 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:29:21.29 ID:GTNbVKqd0.net
今回も森保視察らしいじゃないか。勝率の悪さよ・・。

970 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:30:41.22 ID:EjvZZ0F7a.net
中日は補強しなくても余裕で2位にいるが、
グランパスってあんだけ補強して何位なの?

971 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:31:04.09 ID:fuwlLpZid.net
どこも旧永井にチンチンなんだから、もっとタイトにマーク行けばいいのにな

972 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:32:30.05 ID:PvawXJju0.net
かつかつかつ!

973 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:35:13.41 ID:66oVhqOSM.net
湘南くらいなら瞬殺になったのか
人気になったもんだ

974 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:42:18.69 ID:aTDp4PBx0.net
平塚もクソスタなのにな
雨が降ったら最悪の立ち見席

975 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:44:26.54 ID:Qxzagbsbd.net
3時間前に先行入場した後が暇なんだわ そうめん流したくなる

976 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:44:45.11 ID:0gjT1BtQd.net
GWだしついでに箱根や鎌倉に行くかという人も多そう

977 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:45:49.07 ID:DYoRTujvr.net
暫定だけど川崎に勝ち点並ばれたな
なんだかんだ上がってくるんやな

978 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 21:49:01.87 ID:+qg/J9jca.net
名波舌禍のない磐田は強い

979 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:01:57.84 ID:8e7Cb9w20.net
773は何方を嵌めに来るのかな… 取り敢えず右側に居る奴らガンバレ!

980 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:07:22.51 ID:qohJSaQr0.net
>>976
普通の休日でもこみこみなのにGWにいっちゃダメ
車なら渋滞でひどい目に遭う

981 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:10:05.72 ID:6rX1aps2d.net
>>976
それ考えてたけど駅に規制もありそうで諦めた

982 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:12:23.27 ID:vIDTHGl7F.net
湘南戦は交通手段色々考えたけど、結局行きは新幹線、帰りは夜行バスで落ち着いた。
夜行バス予約したけど、意外と空きが多かった。

983 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:14:15.37 ID:ROcV57eR0.net
湘南はこの切符使えば往復5000円前後で行けるよ!
皆で湘南を真っ赤にしてやろう!

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/休日乗り放題きっぷ

984 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:16:36.46 ID:ROcV57eR0.net
ごめん、貼り直す!

https://kakuyasu-ryoko.com/ticket/休日乗り放題きっぷ/

985 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:20:42.23 ID:MCAUWubna.net
大久保ハット

986 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:29:29.32 ID:MCAUWubna.net
そういえば最近茸試合出てる?

987 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:31:37.54 ID:JKxQ04RVa.net
明日は何人くらい入るやろうか

988 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:35:58.68 ID:MCAUWubna.net
田口がゴールして派手なガッツポーズするぞ

989 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:36:17.01 ID:BP+bQ1Ww0.net
1位 ヤク○○○○
2位 中日○○○
2位 巨人○○○
4位 横浜
5位 阪神●●●●
6位 広島●●●●●●

990 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:52:38.48 ID:k0GFUIF70.net
>>989
中日明日勝てば首位じゃん

991 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:53:10.75 ID:2Dro4xlHF.net
明日もしかしてガララーガ?

992 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:56:50.52 ID:5prCp0CH0.net
ゴールしたら永井に続いて
田口「気まずいです」
だろ

993 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 22:57:11.74 ID:7lcE59Np0.net
質問してもいいですか

994 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 23:02:55.63 ID:TSn0pMjE0.net
なんで?

995 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 23:02:57.42 ID:Dv4D6l4n0.net
まだだめです

996 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 23:14:29.01 ID:MTqMEDJ/0.net
>>989
>>990
焼豚は巣に帰れ!

997 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 23:16:11.63 ID:PvawXJju0.net
しししししししつつ

998 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 23:16:24.66 ID:/I9tjkYe0.net
(*´σー`)エヘヘ

999 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 23:21:05.59 ID:zD0FYVPKd.net
質問ブロック!!!!!!

1000 :U-名無しさん :2019/04/19(金) 23:22:00.15 ID:BP+bQ1Ww0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200