2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11754

1 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:31:37.18 ID:lopOkkNE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11752
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555305904/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11753
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555373853/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19.1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1554362714/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
-

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:32:35.60 ID:3KVvFa370.net
クリロナメッシ

3 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:37:26.30 ID:tRajagd00.net
攻撃側はオフサイのとき関与とかあるけど守備側は関与なしってどうなん?

4 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:38:22.10 ID:lopOkkNE0.net
ザッピングしてるがゴールシーン全部見逃してる、、、

5 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM.net
今起きた
4時からだったのね( ´Д`)y━・~~
アヤックスが追いつくシーンは観れたので、満足でおなるが
アヤックスはほんと若さ溢れる素早い、そして面白いサッカーするね〜
ライプツィヒの上位版ね笑

6 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:43:04.94 ID:tRajagd00.net
このアヤックスすんごい草刈場にされるんでしょ?
でも何百億ってなるんでしょ?
堂安1人くらい安いもんって言われるわけだ・・そういう選手何人もとって次の転売に繋げるんだろうなあ
ドルトムントみたいになるのかなw

7 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:44:58.88 ID:MaJ169BoM.net
デヨングが夏にバルサで100億で買われるらしいよー、アヤックスは昔からそういうクラブだよね

8 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:45:03.18 ID:RALItpfU0.net
>>5
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ff16-9uYY [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/04/16(火) 19:45:31.35 ID:/nIYUMo/0

(アウアウクー MMa7-0Hjf [36.11.225.152])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM

9 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:45:35.89 ID:RALItpfU0.net
>>7
>>5
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ff16-9uYY [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/04/16(火) 19:45:31.35 ID:/nIYUMo/0

(アウアウクー MMa7-0Hjf [36.11.225.152])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM

10 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:49:23.24 ID:/1cH2EBT0.net
メッシチートすぎるw

11 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 04:52:10.38 ID:tRajagd00.net
デヨング1人で100億、、10億レベルの20歳前後の選手数人買ってきて1人でも使い物になればまた数十億・・・
まあCLとかで活躍前提だがドル並みにぼろい商売だわな
DMMも冨安1人だけですでに元とったらしいがw

12 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:05:52.99 ID:MaJ169BoM.net
ポムも見てるのね
悔しいけど奴も生粋のサッカーファンなのは認めざる得ない
なんか、高騰しすぎて意味がわからないよねw
プレミア下位が移籍金40億使ったりとかザラだし、チェルシーもスペインから100億で若手GK連れてきてたからね〜、アヤックスは夏には半数はいなくなりそうな勢い、それくはい抜けてる若手ばかり

13 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:08:23.73 ID:RALItpfU0.net
>>5
>>7
>>9
>>12
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ff16-9uYY [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/04/16(火) 19:45:31.35 ID:/nIYUMo/0

(アウアウクー MMa7-0Hjf [36.11.225.152])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM

14 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:08:44.73 ID:tRajagd00.net
これだけ高額になるとJリーグも息のいい若手どんどん欧州に送っていいんじゃ、堂安冨安でさえ10億以上になるんなら・・・
J1J2でやれるならオランダベルギーくらいならやれると思うぞ

15 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:10:12.20 ID:1EtD7Sb80.net
メッシのゴールってマジでひとりでできるもん
だよな

16 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:15:10.98 ID:rH5jCQge0.net
起きたったー

17 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:22:35.44 ID:MaJ169BoM.net
jリーグももうちょい移籍金取れるようになりたいよね、鹿島がアヤックスみたいな体制になってきてるけど、安い金で引き抜かれるだけだし、まあ厳しいよ
現状、どんどん成功例を増やし市場価値を高めるしかないね
しかしアヤックスほんと強いね
これ突破できたら優勝あるかもね

18 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:23:11.21 ID:RALItpfU0.net
>>5
>>7
>>12
>>17
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ff16-9uYY [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/04/16(火) 19:45:31.35 ID:/nIYUMo/0

(アウアウクー MMa7-0Hjf [36.11.225.152])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM

19 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:25:38.88 ID:MaJ169BoM.net
アヤックスのカウンター凄まじい
一人一人が上手すぎる

20 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:26:17.68 ID:tRajagd00.net
映像でJみてもハイライトじゃスタしょぼいし運動量見せ付けられないし。。しょうがないのかな
久保君でどれくらいになるのか
冨安が10億以上で移籍できそうだけどそれでアビスパに数千万はいる?ならそういう路線になりそう
しばらくは欧州に育ててもらって移籍金育成費〜ってかんじかねえ

21 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:27:48.61 ID:tRajagd00.net
DMMみたいなクラブがもっと欧州に増えればJクラブもどんどんうるおうのかもしれない
DMMが成功すればもっと他も色々・・てねオランダとかトルコとかブンデスとかなんか色々可能性がありそうなきも。。。

22 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:28:55.18 ID:D8V/fI4Z0.net
アヤックス強いな

23 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:29:37.40 ID:1RZMMkTI0.net
やっぱ今のセリエって過大評価だな
最近ピョンテクやら19歳の奴やら騒がれてるけど
個の力無いバセドウ本田すら一時期ゴール量産できたのを忘れちゃいけない

24 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:30:00.01 ID:YbfcWtpa0.net
アヤックス強すぎ
平均年齢25以下でしょこれでも

25 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:30:06.22 ID:5+6oqK3sK.net
小林4「結局はオランダだよな」

26 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:30:44.51 ID:VeYZHBuP0.net
もうオランダ馬鹿にできんな

27 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:31:04.33 ID:tRajagd00.net
アヤックスまじかよwww
これ次のアヤックス逆にヘタに叩かれるんじゃ・・・こええよ。。。w

28 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:31:26.86 ID:D8V/fI4Z0.net
強くて面白いサッカーしてるよね
ユーベがこんなにやられるとは

29 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:32:25.50 ID:JQyRv5tMa.net
どっちがホームかわからんなこの内容じゃ

30 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:33:43.05 ID:e1UQRSGy0.net
でもメッシがJ1のクラブに来たら
どのクラブでも得点取れないと思うわ

31 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:33:57.37 ID:MaJ169BoM.net
アヤックス強すぎてびびる・・・
というかあと2点取ってもおかしくない出来、ユーベボッコボコじゃん
カウンター時どんどん後ろから上がる!前線は推定される最良であろう選択を取ってくる、奴らの判断力の良さよ

32 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:34:57.81 ID:YbfcWtpa0.net
調べたらアヤックスってエール創立の1956年以降、リーグ順位は1964-1965シーズンの13位を除いて最低順位6位なんだな

33 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:35:02.13 ID:tRajagd00.net
神戸や川崎みたいに極上のパサーがいればメッシは量産できる絶対!

34 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:35:14.02 ID:XdqaZJqd0.net
デリフトは200億以上で移籍しても驚かないな

35 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:36:35.01 ID:tRajagd00.net
アヤックスあやうくwwwwこれぜったい狩られまくりだろwww
堂安移籍おめ
頑張れよ
代表しばらく休ませていいんじゃねえの?

36 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:37:43.52 ID:HAKhcdjta.net
19歳でアヤックスの主将で190cmあるCBとかどうなってんだマジで

37 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:38:16.12 ID:MaJ169BoM.net
決定的なチャンスは作るが決定力は無いね笑

38 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:40:10.65 ID:XdqaZJqd0.net
>>35
フローニンゲンですらエースじゃ無い選手がアヤックスに移籍してどうなるか見てみたいな(笑)
カゴメみたいなスポンサーさん頼むわ

39 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:41:12.29 ID:4OgtYlNJ0.net
えー(´・ω・`)

40 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:41:20.42 ID:D8V/fI4Z0.net
エリア内でパス回し過ぎだろアヤックス

41 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:42:02.55 ID:5+6oqK3sK.net
ジジイをいたぶる若者たち

42 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:43:20.33 ID:agyWnm2Z0.net
>>5
>>7
>>12
>>17
>>19
>>31
>>37
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ff16-9uYY [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/04/16(火) 19:45:31.35 ID:/nIYUMo/0

(アウアウクー MMa7-0Hjf [36.11.225.152])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM

43 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:45:03.11 ID:EI2ioTfWM.net
アヤックスも強いけどユベントスが弱いのこれ、全然動けてないような気がする
5秒あればもうエリア前にいる速いカウンターぱねえ!

44 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:45:08.24 ID:tRajagd00.net
>>38
ほんとね
442のSHでなくアヤックスのウイングみたいなところで20歳という若い堂安がどれくらいできるか見てみたいよ
ヘタに活躍しちゃったら堂安が数十億レベルの移籍金になるだろうしなあw

45 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:48:36.43 ID:/3tfROGx0.net
>>43
>>7
>>12
>>17
>>19
>>31
>>37
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ff16-9uYY [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/04/16(火) 19:45:31.35 ID:/nIYUMo/0

(アウアウクー MMa7-0Hjf [36.11.225.152])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM

46 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:49:18.74 ID:J4dtnAJAa.net
オランダはアヤックスだけでしょ
他チームはJリーグより遥かに格下

47 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:49:24.28 ID:D8V/fI4Z0.net
フンさんアヤックスにいたんだ

48 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:50:57.02 ID:XdqaZJqd0.net
ファンデベークもデリフトも東京五輪世代という

49 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:51:35.06 ID:tRajagd00.net
レアル中井君日本に着てるときにレアル敗退とかインタビューしてみろよw

50 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:51:40.82 ID:5+6oqK3sK.net
VAR VAR VAR VAR VAR

51 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:51:43.97 ID:oxX6D27B0.net
まあPK

52 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:53:04.95 ID:cqKDd8q/0.net
どうみてもPkだろ
VAR行かないのかよ

53 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:53:16.55 ID:oxX6D27B0.net
と思ったら違った、ユーヴェオワタ

54 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:53:25.08 ID:iN7SQKy6d.net
これだけVAR頼みだと 未だにないJはやっぱあれだな

55 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:54:13.70 ID:zoemTTV00.net
跳ね返りが当たっただけだから、あれでPKは無いわ

56 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:54:46.13 ID:cqKDd8q/0.net
アヤックスはCL優勝して半数以上引き抜かれてチーム解体という伝説的なシーズンを送りそうだね

57 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:55:22.88 ID:XdqaZJqd0.net
>>54
Jリーグは審判の威厳を尊重するリーグだから

58 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:55:56.35 ID:RPYnSXAtM.net
ベテランと若手がいい感じで融合してるチームだな

59 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:56:10.75 ID:X7GQTLiT0.net
パリが大金掛けて出来なったベスト4を
育成した選手らで達成するアヤックス

60 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:56:13.69 ID:Q092/FNtd.net
今年はマンC優勝かな

61 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:56:22.02 ID:D8V/fI4Z0.net
クリロナの野望潰える

62 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:56:41.37 ID:zoemTTV00.net
レアルはアヤックスに負け、ロナウドもアヤックスに負け
ジダンが最強だったってことやな

63 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:56:52.16 ID:/1cH2EBT0.net
>>30
メッシがやる気を出せば取れる
メッシはゴールにこだわってないのに点取れるだけなのよ

64 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:57:44.90 ID:iT5vkzSX0.net
これがアッレグリの限界だろ
アヤックスのがゴールチャンス多かったし

65 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:57:47.72 ID:XdqaZJqd0.net
>>60
どうなるかね
明日スパーズが勝ち抜ける可能性も全然あると思うが

66 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:58:25.19 ID:/1cH2EBT0.net
>>46
いやいやpsvも強いし
ほとんどのクラブがjより強いだろ
板倉中山が当然のようにベンチ

67 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:58:37.49 ID:/3tfROGx0.net
>>52
>>43
>>12
>>17
>>19
>>31
>>37
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ff16-9uYY [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/04/16(火) 19:45:31.35 ID:/nIYUMo/0

(アウアウクー MMa7-0Hjf [36.11.225.152])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM

68 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:59:30.63 ID:RPYnSXAtM.net
>>66
いやそれはないわ
ハーフナーが無双できるリーグだし

69 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:59:42.03 ID:5+6oqK3sK.net
ミキティはバルサ化よりファン〜を集めよ

70 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 05:59:52.21 ID:tRajagd00.net
セリエAオワコンってことだけはわかった

71 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:00:17.62 ID:X7GQTLiT0.net
ユーベは世代交代始めないと
クリさん来た今季取れなかったのはすげー痛いだろな

72 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:00:53.80 ID:/3tfROGx0.net
>>56
>>52
>>43
>>17
>>19
>>31
>>37
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ff16-9uYY [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/04/16(火) 19:45:31.35 ID:/nIYUMo/0

(アウアウクー MMa7-0Hjf [36.11.225.152])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM

73 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:01:41.61 ID:XdqaZJqd0.net
>>68
ハーフナーはJリーグでも無双してオランダに渡った選手なんだわな(笑)

74 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:01:57.92 ID:1RZMMkTI0.net
板倉中山って降格クラブで出れてただけですし

75 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:02:03.11 ID:rgrPx6gT0.net
アヤックス解体されてモナコみたいにならなきゃいいけどな
まああそこまで落ちることはさすがにないか
どっちも育成の名門だけど

76 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:02:26.72 ID:D8V/fI4Z0.net
>>66
まあ言葉の通じないDFの選手が半端な時期に行って即出られるほどレベル低くはないわな

77 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:03:37.88 ID:La/eLklA0.net
オランダはJ2と同等ぐらいじゃないの
アヤックスもJ1で優勝出来るレベルにはないと思う

78 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:03:53.44 ID:ohDfdczY0.net
>>74
仙台を勝手に降格させるなよw

79 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:04:41.95 ID:3KVvFa370.net
>>76
>言葉の通じない

言い訳に過ぎない
現に板倉は球際、スピード、コンタクト等Jとは全く違うと言ってるからなら
ボランチとして考えられてないって

80 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:05:52.79 ID:VeYZHBuP0.net
>>68
甲府でシーズン15ゴール以上した男だぞなめんなw

81 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:05:54.82 ID:XdqaZJqd0.net
中山も板倉も東京五輪代表に選ばれるのは確定だろうからエールでそれなりに出れるようになって試合勘を保って欲しいな

82 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:06:39.62 ID:sFcTWQNT0.net
バルサ、アヤックス、リバポ、スパーズ。
スパーズの所はシティかもしれないがいずれにしろ近年見ない顔触れだな

83 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:07:08.36 ID:TsqKp8EE0.net
>>74
試合出れないとこういうやつ出てくるな

84 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:07:30.54 ID:YC1vwiuY0.net
海外厨の巣窟と化したらスレ(国内サッカー板)

85 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:08:45.71 ID:JQyRv5tMa.net
板倉なんて別にJでも活躍してないんだから
そいつを持ち出してJはーをやられてもな

86 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:09:00.62 ID:rgrPx6gT0.net
>>84
居場所がないんだろ
アヤックススレなんてないし
海外板はオワコンだし

87 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:09:11.00 ID:cqKDd8q/0.net
今はただただアヤックスの感動を分かち合え
Jリーグと比較するな、レベルは抜きにしてほんと冷める
この時間帯は俺らの時間、頼むから国内の話はするな 
率直に言わば出ていけ

88 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:09:37.93 ID:F8OLUyxk0.net
>>85
板倉急に持ち上げてる奴がいるのは草

89 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:09:39.91 ID:bMJO80w2M.net
>>86
この下のカキコそのまんまでワロタ

90 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:10:51.94 ID:UPb9Qy/j0.net
居場所がないというより両方見てるやつのほうが多いんだよ
海外クラブに寄生して他を蔑むクズはお断りだけど
関係なく両方楽しむやつは多い

91 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:11:22.89 ID:1RZMMkTI0.net
スピードがない
フィジカルがない
言い訳でしかないね

バセドウ病でもW杯でゴールやアシストできるんだから

92 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:11:55.87 ID:iT5vkzSX0.net
ここで暴れてる海外カスが海サカ版過疎らせたんだよ

93 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:12:00.25 ID:/3tfROGx0.net
>>52
>>43
>>17
>>19
>>31
>>37
>>87
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ff16-9uYY [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/04/16(火) 19:45:31.35 ID:/nIYUMo/0

(アウアウクー MMa7-0Hjf [36.11.225.152])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM

94 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:12:44.59 ID:duxi8fqtd.net
ワールドカップはCLよりレベル落ちるから

95 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:12:54.74 ID:La/eLklA0.net
>>90
国内も海外も両方見てる俺かっけーされても気持ち悪いんだが
Jを心から愛してれば他のリーグを見るなんてことはしないよ

96 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:13:15.18 ID:EI2ioTfWM.net
両方楽しんでるよねみんな
アヤックスが結果出していきなりエールJの比較はねえ・・・
何故レベル論の話になっちゃうの
たしかに冷める

97 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:13:58.74 ID:duxi8fqtd.net
>>92
ノリが古いんだよな
信者だのアンチだの20年前かと

98 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:14:05.90 ID:n0UaOBb+0.net
アヤックス最高だった
ハゲ監督有能説

99 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:14:33.62 ID:VeYZHBuP0.net
極論が飛び交うなぁw

100 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:14:58.21 ID:9DTkxGWI0.net
もうテレビでも海外サッカーは刺身のつまの、その上に乗っているプラ製タンポポ扱いだからなあw
ほんと人気無くなったよね、海外サッカーって。海外厨もさぞや肩身が狭いことだろう

101 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:16:03.19 ID:HKooJMH0p.net
>>99
完全同意

102 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:18:34.25 ID:F8OLUyxk0.net
>>100
肩身が狭いか?
ツイにはJとスペイン3部(バルサB)と比較してる奴らがいたらしい

103 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:20:27.29 ID:cqKDd8q/0.net
らスレは国内の枠組を超越したスレだと俺は思ってる
代表、海外板が死んでる今
ここはサッカー総合雑談スレなんだよ
Jリーグの無い日はサッカーとは関係の無いくだらない話題で盛り上がることだってあるだろう?海外サッカーだけダメな理由を知りたいね
もうほんと、空気を読んでほしい、ここでJリーグの話題持ち出すはないだろ

104 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:21:13.40 ID:3KVvFa370.net
>>102
Jリーグベストイレブン井手口、スペイン2部で戦力外

105 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:21:27.01 ID:rDLQt2HC0.net
>>100
TVがサッカー目を敵にしてるだけだろ・・・

106 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:22:03.38 ID:OHZjoYUEM.net
>>100
海外サッカー厨はレベル厨だから気にしないでしょ
もうアメスポも絶対に追い付けないレベルになってるんだから

107 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:22:05.33 ID:h94AyDErM.net
まあビッグクラブの試合のハイライトとかしか見ない連中ばっかだし仕方ない
リーグ全体を知った上で語れるやついない
カスパーとかすら入ってない

108 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:23:10.52 ID:h94AyDErM.net
板倉をボランチとかいっちゃうやついるしさ

109 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:24:49.62 ID:uLo/RcpP0.net
決勝はバルサアヤックスのクライフダービーだよ

110 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:25:17.92 ID:3KVvFa370.net
>>108
向こうだとボランチとしか考えられないってよ
登録上もMF

本当分かってねえなお前は

111 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:25:21.74 ID:La/eLklA0.net
未だにCLをありがたがってるのは古いわ
他国のクラブの試合の何が面白いのか
本物のサッカー好きなら国内に目を向けてほしいものだね

112 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:26:05.19 ID:F8OLUyxk0.net
>>104
田邉草民

井手口は全く通用してなかったが
ベストイレブンに相応しくないって言ってたぞ

113 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:27:02.75 ID:rxnf7UEE0.net
新国立競技場、陸上トラック撤去一転存続へ 政府と競技団体が協議
2019年4月16日 6時10分
https://www.google.com/amp/s/hochi.news/amp/articles/20190415-OHT1T50184.html

こんなもんだな
東京に専スタとか無料

114 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:27:06.88 ID:F8OLUyxk0.net
>>111
自国のサッカーも把握できてない奴がサッカーを語るなと

115 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:27:37.04 ID:rxnf7UEE0.net
>>113
無理

116 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:28:26.34 ID:nRXF6NxH0.net
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-04-20&ch=31&eid=21960
>今回「お願い!編集長」がお送りするのは、「ピタゴラスイッチ」。中でもたくさんのリクエストのあったJリーグ・川崎フロンターレの登場回です。

何時のだ・・・って思ったら鬼木がまだ選手時代で出てる奴だった

117 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:29:24.36 ID:1RZMMkTI0.net
めちゃくちゃ期待されてた選手すら活躍できないのが珍しくないのがサッカーなのに
板倉レベルでマウントとるとか海外厨ってホントサッカー知らねえんだな

118 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:29:56.10 ID:hyxGH1e6M.net
トトロの冨安もボランチだけの選手だと思ってたヤツいそうだな…(笑)

119 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:30:34.38 ID:5xJeYCbta.net
>>116
鬼木叩かれまくってるのにタイミング悪すぎるな

120 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:31:08.10 ID:J4dtnAJAa.net
Jで活躍出来なかった奴が行くのが海外

121 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:32:04.90 ID:OHZjoYUEM.net
>>119
ゴール決まらないのも鬼木のせいなのかな

122 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:33:59.39 ID:M8ANhlpp0.net
オランダ代表は長らく凋落してるのにクラブは強いんだな

123 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:34:46.79 ID:tdR8aQxl0.net
半分あぼん
clの後は名誉白人様しかいないな

124 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:35:08.61 ID:F8OLUyxk0.net
>>122
ネーションズリーグ笑で決勝進出してる

125 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:37:03.98 ID:/3tfROGx0.net
>>43
>>31
>>37
>>52
>>87
>>96
>>103
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ff16-9uYY [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 06:09:11.00 ID:cqKDd8q/0

(アウアウクー MMa7-0Hjf [36.11.225.152])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM

126 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:38:10.89 ID:3KVvFa370.net
>>117
海外経験してきた奴らが言ってんだよ

家長
リーガ2部>>> Jリーグだってな

お前みたいなド素人で Jリーグしかまともに見たことない生ゴミの意見は聞いてない。

127 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:39:00.89 ID:3KVvFa370.net
あ、あと
田邉とか言ってる奴もな

生ゴミ

128 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:40:23.14 ID:hyxGH1e6M.net
>>126
鈴木大輔は?

129 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:40:36.65 ID:sFcTWQNT0.net
実況行ってたがあそこsopスレ無くなったんだな。

あと新秩父宮は多目的アリーナだとさ

130 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:41:49.75 ID:nRXF6NxH0.net
浦和 20日VS神戸、今季J1初観衆5万人超え確実
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000019-spnannex-socc
>20日の神戸戦の前売り券売れ行きが5万8414枚(15日現在)となり、今季J1で初の観衆5万人超えが確実となった。

ほう、最近観客減ってるいうてたけど、これは見事なイニエスタ特需か・・・しかし

>待望の今季ホーム初勝利へ

まだホーム未勝利だったのね

131 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:42:12.82 ID:J4dtnAJAa.net
経験者なんてのは主観入り過ぎて物事を正常に判断出来ないものよ
外から見てる人の方がまとも

132 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:42:29.62 ID:3KVvFa370.net
>>128
SBで出てたやつな

で、何か言ったのそいつ

133 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:42:40.92 ID:XdqaZJqd0.net
>>130
浦和は関根を買い戻しするしかないね

134 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:43:21.23 ID:1RZMMkTI0.net
>>126
つまり家長は草民以下なんですねそうですね

135 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:44:11.67 ID:UPb9Qy/j0.net
>>129
DAZN安いからSOPで見る価値が落ちたんだろ、不安定だし
最近SOPで配信してる数も減ってる気がする

136 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:44:47.67 ID:hyxGH1e6M.net
いやスペイン2部で普通にでてたけど
降格したレイソル
守備崩壊の浦和ですらまともにでれてないだけなんですが…?

家長も韓国でもだめ脚やみかかも降格に落とすし
リハビリさせてもらって自信得た結果なんだよね
この発言がこのタイミングなのって
韓国や脚初年度にいってたらわかるけど

137 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:45:13.13 ID:UPb9Qy/j0.net
>>130
浦和は浦和サポと戦ってるからな
敵と自分のところのサポ両方に勝たないと勝利はない

138 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:46:34.78 ID:J4dtnAJAa.net
そもそも家長ごときがMVP取れたのがおかしい
何か不正でもあったんじゃないのか

139 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:47:12.40 ID:YC1vwiuY0.net
>>121
結局革命の攻撃力が抜けたらこんなもんだったって今季の結果に浮き出ている状態だしね
鬼木も森保同様1から構築は出来ないタイプだろうね
後は采配が保守的でそれが自滅に繋がることもある

140 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:47:19.56 ID:zy1TCoCZa.net
リーグレベルなんてどうでもいいが草民に関してはサバデルの日本人オーナーの贔屓で試合出続けたけど最下位で3部落ち
サポーターから日本人を贔屓するなといわれて会長辞任に追い込まれた経緯があるからな
正直実力で通用してたとは思えない

141 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:48:04.16 ID:XdqaZJqd0.net
Jリーグ過大評価したい気持ちは分かるが
今の海外組の惨状を見るに日本選手が以前に比べ確実に世界で通用しなくなってきてるわなぁ

142 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:48:48.62 ID:rgrPx6gT0.net
>>139
鳥栖に結構押されてたしなあ
決定機も正直全然なかった
普通に弱体化してるね
ACLサボりだしたらコンディション戻るかもしれんが

143 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:50:16.04 ID:TsqKp8EE0.net
レナトとか大久保もいたし風間時代のほうが攻撃でうまくいってたのは当然だと思うが

144 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:50:37.66 ID:1RZMMkTI0.net
今の海外組?
酒井も長谷部も大活躍してるけど?

どの時代と比べて惨状なんだか

145 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:51:07.84 ID:nRXF6NxH0.net
むしろ川崎はリーグだと悪いなりに勝ち点拾ってるとも言えるかな
今後どっちに転ぶかはわからん
ただ、抜擢されてる田中や知念はそれなりに結果だしてるけど、「そーいう事じゃない」という気はする

146 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:52:37.19 ID:XdqaZJqd0.net
>>144
攻撃の選手の名前は一人も名前挙げられないわな今は……
君の心苦しい気持ちはよく分かる

147 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:53:05.01 ID:dG/XrMYW0.net
>>103
いい加減にパナリズムうぜーわ
板違いは流石に容認できない

148 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:54:46.51 ID:F8OLUyxk0.net
サンダサ、デスポトビッチとか知らんのかこのにわかは

149 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:54:52.56 ID:nCE/LSmd0.net
エウシーニョとか色々いわれるけど、小林悠の劣化が一番響いてる気が
何度決定機ふいにしてるのやらと 開幕戦も1:1さくっと決めてれば勝ってたろうし瓦斯の躍進もなかったかもしれぬ

150 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:55:19.79 ID:1RZMMkTI0.net
>>146
お前の中では攻撃の選手が全てなんだな
だったら韓国は万年GL敗退しない筈なんだけどね

151 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:57:04.81 ID:F8OLUyxk0.net
>>149
ダミアン獲得した影響か?

152 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:57:13.52 ID:3vF0GeQMr.net
>>148
デストポ()は完全に黒歴史やからな

153 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:57:38.33 ID:dG/XrMYW0.net
>>103
お前はずっと海外サッカーの話題でらスレ荒らしてたんだろ

154 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:57:59.45 ID:nCE/LSmd0.net
風間には攻撃で良い選手が集まってくるってのはあるのかもな
彼の提唱するサッカーは攻撃の選手には魅力的だろう

155 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:58:36.98 ID:TsqKp8EE0.net
>>149
2017年より2018年のほうが得点数は減ったけどこれ小林の問題だろな

156 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:58:59.85 ID:Kus36Hzb0.net
>>140
いや2年やってたじゃん

157 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:59:17.88 ID:q7/3o+n6M.net
磐田は監督解任が妥当だとは思うが
でも後任候補となると全く見当がつかないな

このまま行くんかな

158 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 06:59:42.83 ID:OHZjoYUEM.net
>>148
そいつ等は忘れたいw
そういやジネイもスペインにいたような

159 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:00:55.83 ID:nRXF6NxH0.net
す、杉本の劣化が・・・

160 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:01:07.74 ID:pCKoiczwr.net
>>145
知念はまだしも田中は酷い
右SBはエウシーニョがいなくなって誰が出てもJ2レベル

161 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:02:09.19 ID:zy1TCoCZa.net
>>156
2年間も贔屓されて出続けたからサポーターはブチ切れですわ

162 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:02:40.90 ID:XdqaZJqd0.net
川崎は宇佐美や浅野辺りを今夏に獲得する可能性あるな

163 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:03:12.49 ID:Kus36Hzb0.net
スペイン2部なんて予算的にベルギー1部より少ないわけでレベル高いわけない
結局金の問題

164 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:03:27.51 ID:YC1vwiuY0.net
>>148
エマナさん忘れないであげて!
ただあれは長島が使いこなせなかっただけかもしれん…

165 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:03:55.19 ID:RERcXJSK0.net
小林悠が外し続ける動画見たい

166 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:04:46.81 ID:OHZjoYUEM.net
>>164
頑張ってたぞ
インスタグラマーとして

167 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:04:58.90 ID:nCE/LSmd0.net
”絶好調”の瓦斯と熊には差つけられちゃったけど、”好調”レベルの名古屋や鞠とは
勝ち点差3以内だから四苦八苦しつつもそれなりには って感じか>鹿島川崎浦和

168 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:06:29.29 ID:Kus36Hzb0.net
安い給料で活躍した選手いるなら結局引き抜かれるだけだからな
スペイン2部で活躍しても日本に引き抜かれしかも日本で活躍出来ないくらいのレベル

169 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:08:20.32 ID:XdqaZJqd0.net
あの頃の家長はまだしも、井手口がスペイン2部で通用しなかったのは予想外だったな

170 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:11:16.26 ID:rxnf7UEE0.net
名古屋とかまだチームの成熟度がまだまだだからな
ジョーもイマイチだしその相方がアーリアとかだからな
夏の補強でアーリアに代わる外国人FW取ってきて
ジョーが本調子になれば和製シティになれる

瓦斯とか広島のような運動量命のチームは1年保たんよ

171 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:12:35.33 ID:j7rN6Ob20.net
井手口はガンバにいたままだったら、ロシアW杯も確実だっただろうにな

172 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:13:43.03 ID:rgrPx6gT0.net
結局は一三なんだよなあ…
最近メロメロだわ

173 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:15:00.64 ID:T3N18XM60.net
>>135
宮市のフェイエデビュー戦をsopで見て
当時ADSLの低速回線だったのにぬるぬるで感動したのが忘れられん
ぬるぬるはその1回きりだったけど
しかしスカパーはブンデス2部も日本人選手中心に放送とか言いながら
キャリアハイなくらい活躍してる宮市はガン無視でハンブルガーしか放送せんな

174 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:15:03.29 ID:hQnNwOLFa.net
相変わらずアホな議論しか出来ないんだな

175 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:15:07.55 ID:jSVL9RTwa.net
田中碧は最近は川崎サポにも叩かれてるな

176 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:15:44.82 ID:rgrPx6gT0.net
>>113
なおtoto助成金は使う模様

177 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:15:49.54 ID:iCUgP+Lm0.net
決勝バルサアヤックスはありそう
ただバルサ一強くさいけど

178 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:15:49.94 ID:hQnNwOLFa.net
>>173
スカパーの目的はサッカーファンに嫌がらせしながら集金することだからな

179 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:17:34.53 ID:hiqzS3xP0.net
U23チームの主力は普通にJ2でもやれるなって
京都の一美とか岸本とか見て思った

180 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:17:42.12 ID:dG/XrMYW0.net
UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★24
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/football/1555329921/
ここ伸びてるんだからサッカー総合スレにすればいいじゃん

181 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:17:48.44 ID:6FQJBd500.net
結局は4大リーグにいる堂安が一番つえーよな

182 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:18:53.82 ID:OHZjoYUEM.net
>>177
シティが残るかどうかだな

183 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:19:08.83 ID:XdqaZJqd0.net
>>173
懐かしいなぁフェイエノールト宮市
あの時の同僚のヴァイナルダムは今リバプールに居て、デフライはインテルという

184 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:20:50.80 ID:1RZMMkTI0.net
別に草民鈴木以外も誰だか忘れたけど通用した例あるしなぁ
Jに来ても通用しない例も多々

リネカーや今ならレダミでJ見てる奴ならそういうのを「痛感」して学んでるんだが
海外厨ってサッカーを知らないと言うより根本的に味わってないんだろう

185 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:20:52.18 ID:YC1vwiuY0.net
>>170
広島は怪我の功名とはいえ若い選手が多いから今のサッカーが成り立ってるとコメントが多かった
JFKが復帰したベテラン戻す等弄らなければこのまま維持しそうな気はする…

186 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:21:53.12 ID:ZsIZduW50.net
>>173
俺も見たわ
最初全然パス来なくて最初の仕掛けでコーナーかなんか取ってから徐々にパス来るようになって
後半は完全に宮市頼みになっててワロタ

187 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:24:07.85 ID:rxnf7UEE0.net
>>185
まあ去年も同じだったからなぁ
次の瓦斯に勝ったら認めるけど
負けたら次は名古屋だからな
まだ強い相手とやってないから判断出来ない

188 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:25:10.87 ID:XdqaZJqd0.net
>>184
中国のらスラーはずっとテベスをネタに中国リーグを過大評価し続けるんだろうな

189 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:27:07.29 ID:5BvXq1e40.net
海外厨とか言うけどさ
>>130
埼スタ満員にできるのも結局海外選手頼みじゃねーかw

190 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:27:49.75 ID:90ubmSQQa.net
鯱サポってほんときめーな

191 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:28:27.96 ID:5BvXq1e40.net
>>177
えっ?バルサそんな強くないだろ
リバポのがバルサより強くね

192 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:28:31.17 ID:WBw1INysM.net
たしかに

193 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:28:36.23 ID:Kus36Hzb0.net
>>189
イニエスタは国内のJリーガーだぞ

194 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:29:01.27 ID:TsqKp8EE0.net
>>189
一本!

195 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:29:39.66 ID:LtYIqfnd0.net
あほくせ

196 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:30:35.87 ID:dG/XrMYW0.net
そんなに海外サッカー好きなら
ドメサカに寄生する必要ないでしょ

197 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:30:48.51 ID:5BvXq1e40.net
埼スタが去年リーグ戦で満員になったのも神戸戦だけだからなw
しかもイニエスタは欠場というwこれはFC東京もそう

198 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:31:57.66 ID:5BvXq1e40.net
浦和サポは海外厨の集まりか
だから問題ばかり起こすしな

199 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:32:16.71 ID:XdqaZJqd0.net
>>191
リバプールの方が強そうだが、リバプールはリーグ戦に最後まで本気出さないといけないからな

200 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:32:40.84 ID:6ReKCbcxa.net
味スタは前節38000と満員に近かったがこれも海外選手効果か?

201 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:33:01.31 ID:KKmF9MaBM.net
海外厨「イニエスタ凄い、俺凄い」

さっさと過疎の海外サッカー板に帰れよw

202 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:33:01.45 ID:UW5DBrybM.net
海外厨がバルサユニ来て北ゴール裏に入ってきて、当然つまみ出されて呆然としてたという、あの試合か

203 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:33:16.49 ID:Kus36Hzb0.net
埼スタでリバプール対アヤックスの試合やっても満員にはならないと思う

204 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:34:40.10 ID:JAqhFIgKa.net
55にもなって発煙筒に憧れる時点でお察し

205 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:34:41.27 ID:rxnf7UEE0.net
>>203
さすがにそれは無いわ

206 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:34:53.04 ID:5BvXq1e40.net
>>200
鹿島サポが東京に多いからね
>>203
バルサvsリバポならなるね

207 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:35:51.64 ID:KKmF9MaBM.net
ID:5BvXq1e40

さっさと過疎の海外サッカー板に帰れよw

208 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:36:06.20 ID:5BvXq1e40.net
リバプールってオーストラリアでも9万人動員とかしてたからな
海外から日本来るサポも多そう

209 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:36:57.26 ID:/3tfROGx0.net
>>43
>>52
>>87
>>96
>>103
>>147
>>153
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW ff16-9uYY [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 06:09:11.00 ID:cqKDd8q/0

(アウアウクー MMa7-0Hjf [36.11.225.152])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 04:38:35.87 ID:MaJ169BoM

210 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:37:16.47 ID:rxnf7UEE0.net
>>206
カシスタにはよう行かないライトサポかな
カシスタが満員で埋まるところを見たいんだがな

211 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:37:35.78 ID:XdqaZJqd0.net
アヤックスユースはJリーグのユースも参考にすべきだな
誰も育ってこない某ビッグクラブ面してるチームのユースとか特に

212 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:38:14.54 ID:5BvXq1e40.net
>>207

海外厨の力を借りないと満員にできないほど落ちぶれてる浦和サポが海外ファン嫌ってんのマジ面白い(笑)

213 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:38:34.43 ID:UW5DBrybM.net
海外厨は、イニエスタ見るよりくんさん見といた方がいいと思うんだけどな

214 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:38:54.98 ID:LtYIqfnd0.net
ベルギー参考にしろとかアイスランド参考にしろとか
オランダ参考にしろと

215 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:39:06.07 ID:OHZjoYUEM.net
>>188
母国に帰って隠居モードだったんだが

216 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:39:27.66 ID:KKmF9MaBM.net
>>212
でなんでドメサカにいるの?
過疎の海外サッカー板で一人で45ってろよwwwwww

217 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:39:39.92 ID:5BvXq1e40.net
くんさん効果でもあるな
これから更にくんさん効果出るともうわアウェーでも

218 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:40:44.41 ID:rxnf7UEE0.net
アヤックスはパスを繋いでいいサッカーやってたなぁ
攻撃的で若い選手ばかりで伸びしろがある
まあシーズンオフに半分はいなくなりそうだけど

219 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:41:32.73 ID:XdqaZJqd0.net
>>215 
怪我してたリネカーはまだしも隠居どうこうの言い訳はほんと草

220 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:42:09.41 ID:dG/XrMYW0.net
>>103
海外厨を呼び込んだら荒れるの明確なのにわかって荒らしてるんだよなお前は

221 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:45:46.51 ID:KKmF9MaBM.net
>>220
海外厨が荒らす

過疎る

海外厨寂しくなって人のいる板に寄生

海外厨が荒らす


この流れなんだよな
すっかり海外サッカー板が過疎になったw

222 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:46:21.69 ID:5BvXq1e40.net
ってか今海外サッカー板のが勢い上じゃねーか!
トレンドもルパン関連とCLばっかじゃねーか

223 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:47:35.61 ID:KKmF9MaBM.net
>>222
だったら海外サッカー板に帰れよw

224 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:48:25.78 ID:5BvXq1e40.net
>>221
今国内サッカー板のが過疎ってるんだが・・・
浦和サポみたいな奴らが住み着くと過疎る

225 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:48:45.79 ID:1RZMMkTI0.net
海外厨は海外のスタジアム行っていくらでも感動()してくれよ
お前ただの他所から来た黄猿扱いだがな

226 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:48:49.35 ID:KKmF9MaBM.net
ほんと海外厨ってアホだなw

227 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:51:13.25 ID:KKmF9MaBM.net
海外厨「海外サッカー板の方が勢いあるぞ(寂しくてドメサカに寄生中w」


頭悪すぎるだろw

228 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:51:56.54 ID:5BvXq1e40.net
浦和サポってすぐ分かるよねネットでもSNSでも
だから劣頭とか言われるんだよ、>>130が現実だよ、海外選手目当てで満員になるのに
雑魚ばっか獲ってないで早く大物選手取って来いよ神戸みたいに

229 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:52:21.67 ID:90ubmSQQa.net
海外厨ってテレビでしか試合観たことないのに自分のことサポーターって言ってんの面白い

230 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:53:02.75 ID:iNVBYcr40.net
海外厨ってドメサカに来ても語れる話題が限られてるからID抽出すると浮いてるよな

・くんさん
・神戸
・CL

231 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:54:20.68 ID:90ubmSQQa.net
>>230
久保はどちらかといえば代表厨

232 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:54:26.04 ID:hdlWMFJ/p.net
エールの話で平山さんが出てこないだと

233 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 07:59:49.20 ID:gshsaYuKd.net
じゃあ岐阜の話でもしようや

234 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:00:30.40 ID:5BvXq1e40.net
>>229
浦和サポって海外ファンの真似ばっかしてんの笑えるわw
日本でハウリングとか発煙筒とかやめーやマジで、そういう事やってから動員下げてんのに

235 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:01:32.30 ID:92NsfENW0.net
メッシはすげーなぁー(小並)

236 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:02:13.28 ID:ZUdVYL6+d.net
>>233
派手にヤバい
他が確実に勝ち点重ねてる鹿児島に引き分けたから
初見殺しになった徳島は犠牲になった

237 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:02:39.46 ID:hdlWMFJ/p.net
過疎ると暇だけはあって一日中5chに連投する最強系が目立って人が寄り付かなくなるのがわかる流れ

238 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:02:46.28 ID:hyxGH1e6M.net
めしきもちー

239 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:03:15.31 ID:pbinpy5gF.net
厳しい言い方をすればゲンキは太ってる

240 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:06:14.77 ID:P4k+z2TMd.net
>>170
ジョーの本調子ってただの確変だろ、あれは実際には点取り屋ではないし
成熟成熟ってJ2の頃から未だに、その上問題は守備に有るのに前線の補強が、ってなあフロントもあれだしサポもなあ
ただ金を使うって事ならはっきりロマンがある三木谷のほうが有りだな

241 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:06:37.29 ID:xhvv2Gr40.net
>>230
それ海外じゃなくて日本帰化の元在日や
特永の在日と親和性あるパヨが正体のほとんどですよ。

242 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:09:06.12 ID:TsqKp8EE0.net
ジョーの決定力は未だに分からん
今は明らかに不調だと思うが

243 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:09:53.87 ID:92NsfENW0.net
徳島山口に集客負けてんのか緑よ

首都とは

244 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:11:54.32 ID:UW5DBrybM.net
ジョーは動きや位置取りが悪いってわけじゃないし、ジョーが絡んでの得点もそれなりにあるし
1回キャップが外れたらケチャドバしそうな予感はある

245 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:15:35.33 ID:UW5DBrybM.net
>>243
緑の3,000人力は驚異

週末開催でも3,000人
ミッドウィークでも3,000人
味スタでも3,000人
駒沢や西が丘でも3,000人

246 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:16:03.18 ID:+J+irIBwM.net
>>118
大迫も原口もボランチしてたし、

247 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:18:21.58 ID:KKCp6vfY0.net
あと少しでクビになりそうな監督って誰だ、カレーライスとか773?

後任で良さげなのって残ってたかな

248 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:30:35.08 ID:lI8qVaplM.net
>>245
その辺の地下アイドル以上の集客力がある

249 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:32:23.68 ID:lI8qVaplM.net
そもそも名波は今季続投したことがミラクル

250 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:34:33.64 ID:tOWyvnbr0.net
それじゃあだめじゃん

(´・ω・`)

251 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:35:07.94 ID:Hz69LWYwx.net
緑って腐っても都内だろ?ホームが
町田なら集客少なくてもわかるけど営業努力が足りないとしか言いようがない

252 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:36:07.15 ID:RERcXJSK0.net
町田ならわかるなら調布でもわかるじゃん

253 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:37:51.20 ID:Hz69LWYwx.net
>>252
調布なら川崎横浜レベルの集客は見込めるだろ

254 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:38:39.80 ID:JjJk+cz2a.net
町田はそもそも都内じゃないだろ

255 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:39:26.40 ID:1Ps+SKm0r.net
さいたま市内のオリンピック予定
7/25(土)17:30-22:30(2試合) 埼スタ/サッカー女子一次
7/26(日)10:00-23:00(4試合) SSA/バスケ男子予選
7/26(日)17:00-22:00(2試合) 埼スタ/サッカー男子一次
7/27(月)10:00-23:00(4試合) SSA/バスケ男子・女子予選
7/28(火)10:00-23:00(4試合) SSA/バスケ女子予選
7/28(火)20:30-22:30(1試合) 埼スタ/サッカー女子一次
7/29(水)10:00-23:00(4試合) SSA/バスケ男子予選
7/29(水)17:30-22:30(2試合) 埼スタ/サッカー男子一次
7/30(木)10:00-23:00(4試合) SSA/バスケ男子・女子予選
7/31(金)10:00-23:00(4試合) SSA/バスケ女子予選
7/31(金)19:00-22:00(1試合) 埼スタ/サッカー女子準々決勝
8/01(土)10:00-23:00(4試合) SSA/バスケ男子予選
8/01(土)19:00-22:00(1試合) 埼スタ/サッカー男子準々決勝
8/02(日)10:00-23:00(4試合) SSA/バスケ男子・女子予選
8/03(月)10:00-23:00(4試合) SSA/バスケ女子予選
8/04(火)10:00-23:00(4試合) SSA/バスケ男子準々決勝
8/04(火)20:00-23:00(1試合) 埼スタ/サッカー男子準決勝
8/05(水)10:00-23:00(4試合) SSA/バスケ女子準々決勝
8/06(木)13:15-22:00(2試合) SSA/バスケ男子準決勝
8/07(金)13:15-22:00(2試合) SSA/バスケ女子準決勝
8/07(金)20:00-23:00(1試合) 埼スタ/サッカー男子3決
8/08(土)11:30-22:30(3試合) SSA/バスケ男子決勝・男女3決・表彰
8/09(日)11:30-14:00(1試合) SSA/バスケ女子決勝・表彰

256 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:41:07.97 ID:t1AEj5T8d.net
広島のベリーシャはオーストラリアに帰ってるんだな
もう夏に放出は確定路線なのかな

257 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:46:02.46 ID:uLo/RcpP0.net
黄金世代の同窓会いいね
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201904080007-spnavi
テーマ:トルシエ監督

258 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:51:23.04 ID:rxnf7UEE0.net
7試合でPK入れて3点しか取ってないから明らかにまだ本調子じゃないだろ>ジョー

去年は暑い夏以降に得点量産されてるから暑くなってどうなるかだな

259 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 08:57:07.31 ID:rxnf7UEE0.net
>>240
守備なんてかなりレベル上がってるぞ
革命軍は組織で守ってなく個人能力で守ってるんだからな
何せ7試合でまだ失点6なんだから
攻撃に比重を置いてるチームでは少ない方だろ

260 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:03:42.37 ID:qqHwRqVK0.net
>>257
プレイボーイの黄金世代の連載だと佐藤俊が取材してて、酒井友が

・決勝前に朝散歩の途中で2時間の練習
・昼寝の時間もあまり取れずに体が重かった
・補食もおにぎり・うどんがなくバナナとシリアル
・スペインには勝てなかったかもしれんが、100%の準備で挑みたかった

と言ってたようだが本当にそんな感じだったんだな

261 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:05:16.30 ID:W4018wwop.net
神戸はこれから浦和、川崎、札幌、鹿島、鞠との連戦だから下手したら一気に残留争いの位置にまで行く可能性がある
浦和戦もサンペール前川に固執するようなら今季はもう終わりだな

262 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:06:57.76 ID:d2KBL/tEa.net
このメーターこの位置につけていいものなの?

https://i.imgur.com/oCR3P5v.jpg
https://i.imgur.com/fn8XXWW.jpg

263 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:07:47.06 ID:yIDy8FGm0.net
鹿島内定の染野唯月
高校サッカー選抜vsブレダ
ハットトリック

264 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:10:17.87 ID:yIDy8FGm0.net
<男子サッカー>
■準々決勝(8月1日(土))
18:00 茨城カシマスタジアム

■準決勝(8月4日(火))
17:00 茨城カシマスタジアム

悲惨すぎる
帰りの地獄絵図…

265 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:10:25.11 ID:92NsfENW0.net
>>248
草ァ! オリテンとはww

266 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:10:30.91 ID:fxU5Nyku0.net
>>263
さすが染野、欧州クラブからも狙われちゃうね

267 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:10:45.54 ID:Qz2t6/NO0.net
>>264
凄い暑そうwww

268 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:11:25.00 ID:92NsfENW0.net
逆になにしたら緑の集客増えるんだろ

269 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:12:16.91 ID:5FS8ZUsvr.net
>>262
ブラジャータイプじゃなくてベルトタイプなんやろ

270 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:14:48.73 ID:/bm2/Ct+0.net
去年のデータだが

国籍別、海外リーグでプレーする選手数ランキング
右の国名は最多の移籍先

1位 1,236人 ブラジル(ポルトガル)
2位  821人 フランス(イングランド)
3位  760人 アルゼンチン(チリ)
4位  460人 セルビア(ボスニア)
5位  413人 イングランド(スコットランド)
6位  361人 スペイン(イングランド)
7位  346人 クロアチア(スロベニア)
7位  346人 ドイツ(トルコ)
9位  327人 コロンビア(メキシコ)
10位  324人 ウルグアイ(アルゼンチン)
31位  111人 日本(シンガポール)

人口100万人あたりの海外プレーヤー数
()内は実際の海外プレーヤー数
1位 180人( 58人) アイスランド
2位 134人( 83人) モンテネグロ
3位  96人(324人) ウルグアイ
4位  80人(346人) クロアチア
5位  51人(105人) スロベニア
6位  48人(465人) セルビア
7位  40人(153人) ボスニア
8位  37人( 77人) 北マケドニア
9位  33人(147人) アイルランド
10位  30人(162人) スロバキア
http://www.football-observatory.com/IMG/sites/mr/mr35/en/phone/index.html
旧ユーゴはやはり凄い

271 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:15:36.93 ID:s27rX8sdM.net
イニエスタ出ないよ

272 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:21:07.78 ID:tch+h3z90.net
サンペール前川って売れないマジシャンみたい

273 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:22:20.66 ID:n35/S1rCd.net
>>169
リーズからレンタルで来たのに、スペイン2部でもブンデス2部でも問題外。
スペイン2部サバデルで60試合以上出場の田邉草民より実績で遥かに劣るな。

274 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:26:23.62 ID:n35/S1rCd.net
>>200
東京の好調と久保効果に決まってるだろう。
あと、鹿島戦は、東京が鹿島に負け続けてた頃から、わりと客が入るから、鹿島効果もある。

275 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:26:36.79 ID:7CEfo7BZr.net
>>260
人間力も本で書いてたからまあ間違ってはいないんだろ。

276 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:28:32.91 ID:fxU5Nyku0.net
染野くん鹿島以外行って欲しいわ

277 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:29:55.52 ID:PrQAzF/n0.net
染谷くんは?

278 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:37:17.73 ID:dLdLNGu/d.net
イタリア人てほんと自国だけだな

279 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:40:11.69 ID:9+mEqAeYd.net
フランスもアフリカ系と二重国籍って感じだろうしブラジルはやっぱり凄いな

280 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:55:27.23 ID:qCWOZjXDp.net
翔さんとUMAと上田と染野で鹿島は10年安泰だな

281 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 09:59:50.99 ID:fxU5Nyku0.net
>>280
やっぱ鹿島以外行くべきだな

282 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:01:02.00 ID:Ce7ci7hE0.net
関川も居るもんね

283 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:09:42.73 ID:EzZm48xO0.net
>>268
チーム名もチームカラーも変える

284 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:14:25.41 ID:zii8D/Had.net
大自然はさっさと新トトロ辺りに移籍してほしいな
松本でラインブレイクばかりしていたら手遅れになる
IJみたいにスピードを活かしたドリブルを身に付けた方がいい。

285 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:14:44.48 ID:zO1gTcY20.net
>>280
今年、ユースから上がってきた有馬幸太郎(181cm)ってFWも評価が急上昇中
https://www.youtube.com/watch?v=WMmvIxBzSM0
水戸とのTRMで点を先制点を獲って前線でバリバリキレていたらしい。(結果は二軍同士で1−1)

畏るべし。長谷川祥之ヘディングコーチ。
秋田豊以来、何十人ものストロングヘッダーを育成したんだか
基本的に中学生年代の本家・ノルテ・つくばのユースを巡回しながら鬼軍曹役を担ってるけど
ブラジルセレソンから幼稚園児まで、FWとCB専門の絨毯爆撃教え魔

286 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:21:36.95 ID:e3H1HA4Va.net
でも今の鹿は
小田犬飼町田安西永木土井がスタメンを張るレベルのチーム

287 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:25:09.93 ID:dLdLNGu/d.net
出しちゃうからなあ留めておけるなら5連覇位行けるんじゃないか

288 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:28:47.47 ID:e3H1HA4Va.net
留めておけるなら中島権田長友武藤のいる瓦斯が一番強そう

289 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:31:53.34 ID:invr9jGcd.net
>>284
やろうと思えばすぐ身に付くとでも思ってんのか

290 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:32:54.79 ID:AiD/NT8fd.net
今の監督で現役時代一番上手かったのは誰なんだろ

風間か健太かな

291 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:33:17.93 ID:ouqr9RT2K.net
鹿は上田を試合に使う気ないのかね一万よりよっぽど使えそうだが

292 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:33:55.78 ID:8uw3X+yka.net
>>290
現役時代の実績は玄米さんがぶっちぎりだったんだけどな

293 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:34:12.04 ID:/H4c0F+b0.net
>>288
昌子 植田 柴崎 カイオ 大迫
中島権田長友武藤じゃちょっと弱いな

294 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:34:50.48 ID:AN2bTp+JM.net
>>290
7733は?

295 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:36:36.19 ID:Ce7ci7hE0.net
中島ってJで実績なんかあるっけ?

296 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:38:14.06 ID:9gKbqF+kd.net
>>234
もう分かったから
海外板に帰りなって

297 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:39:25.66 ID:iNVBYcr40.net
鹿は詰まらん

298 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:39:27.28 ID:lK5m8NAM0.net
大自然の歳になったら技術は大して伸びないべ
神経系の発達止まってんだから

299 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:41:07.15 ID:zii8D/Had.net
>>289
思ってねえよ
しかも松本では求められてないし、スペースがないJリーグでは難しいから、ベルギーみたいに1対1が基本の環境が良いんだろ。レベル的にも高くないしな

300 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:42:26.89 ID:2w/VPIga0.net
>>295
篠田瓦斯は中島翔哉のチームだった

301 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:43:09.93 ID:un1rybUGa.net
そういえば、鹿島は上田を使えという話題は出るけど、川崎は旗手使えって話題は皆無だな

内定出てホルホルしてた川崎サポはどこ行ったんだ?

302 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:45:20.16 ID:lK5m8NAM0.net
鹿はUMAがまだ戻って来てねえし
CFWが翔さんだけだろ
川崎はその点他にも居るし

303 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:46:24.43 ID:XZZQbqtjd.net
>>253
調布市 23万人
川崎市 148万人
横浜市 373万人

全然違うw

304 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:49:52.68 ID:irRNsBiDa.net
旗手とか三笘はトゥーロンがラストチャンスだろうな
ただでさえ多いポジにU20組も合流したら大した結果出してないアマ程度じゃ居場所無いし

305 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 10:51:51.24 ID:irRNsBiDa.net
他にも居る結果が得点数下から数えた方が早い松本と鳥栖に勝つのが限界の塩サッカーか

306 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:04:10.88 ID:SJaH54nop.net
リージョ解任速すぎワロタwww

307 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:04:34.83 ID:rkc2BP4s0.net
やっぱり神戸は最高のエンターテイナー集団だわ

308 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:04:45.49 ID:lIZqVsdj0.net
‪ヴィッセル神戸 ニュース/レポート : フアン マヌエル リージョ監督契約解除のお知らせ
http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/16042.html‬

309 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:05:17.04 ID:ZUdVYL6+d.net
>>308
えぇ…

310 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:05:48.07 ID:q9ZyYg96d.net
解任するほど弱くもないだろうに

311 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:06:05.17 ID:DeVH4rgy0.net
>>308
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

312 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:06:32.67 ID:LJG3Z9XT0.net
>ヴィッセル神戸は、フアン マヌエル リージョ監督の意向を受け4月17日付で契約の解除に合意しました事をお知らせ致します。
>なお、イニーゴ ヘッドコーチ及びホルヘ アシスタントコーチも契約解除となります。

解任じゃなくて辞任なのか?

313 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:06:45.36 ID:Vhk2Uja40.net
え?マジじゃんこれ

314 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:06:57.65 ID:n35/S1rCd.net
>>254
MACHIDA is TOKYO.

町田が問題なんじゃなくて、最寄り駅まで徒歩2時間なのが問題。
味スタは飛田給駅から徒歩6分だから、これで観客数3,000人の緑は相当ヤバい。

315 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:07:03.69 ID:rxnf7UEE0.net
>>308
マジじゃねーかよ

316 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:07:22.01 ID:mYL167QNd.net
釣りかと思ったのに…

317 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:07:33.31 ID:YrE1TXsT0.net
自分から辞めてくスタイルだったんかい

318 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:07:44.76 ID:Oe7YIuWvM.net
後任吉田www
同じ立場だったら胃に穴あくな

319 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:08:04.07 ID:r6Uk9g8Sa.net
>>262
一瞬だけど、なんで海外クラブの写真?って思った
やっぱり吹田スタジアムは良いね。写真にも映える

320 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:08:09.16 ID:rkc2BP4s0.net
解任じゃないのか
自分と家族にとってはってなんかあったのか?

321 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:08:13.24 ID:rxnf7UEE0.net
まあ広島相手に4失点してるからしょうがないわ
あれだけアホみたいに投資してるんだから

322 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:08:22.44 ID:F8OLUyxk0.net
くっそワロタwwwwwwwwwwwww

323 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:08:46.97 ID:lK5m8NAM0.net
なんじゃそりゃあw
三木谷が今度誰連れて来るのか楽しみだな〜w

324 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:08:46.98 ID:9o3Qinhb0.net
心置きなくバルサ式放り込みを極められるな

325 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:08:51.23 ID:OQ3BtGgk0.net
>>308
マジかよwwwwww
バルサ化ってなんだったんだよwあんだけ事業としてバルサとガッツリやってたのに
相変わらずキレて監督解任する三木谷凄すぎだろw

326 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:08:56.46 ID:+ChnNoOR0.net
リージョさん?

327 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:08:57.08 ID:q9ZyYg96d.net
確かにコメントみると解任じゃなくて辞任っぽくもみえる

328 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:08:59.99 ID:XIFkf7Pf0.net
神戸はこの忍耐力じゃ上がるのは難しそうだな

329 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:09:18.25 ID:RERcXJSK0.net
ええ?そんな悪くなかったじゃんけ

330 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:09:39.31 ID:nCUD0vXXM.net
はあ?

331 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:09:39.65 ID:SJaH54nop.net
イニエスタが広島戦のあとロッカーでブチ切れてたらしいしな
あのイニエスタが物投げてたとかwww

332 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:09:59.58 ID:F8OLUyxk0.net
AVB!AVB!

333 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:10:03.16 ID:Oe7YIuWvM.net
1.三木谷の過干渉にブチ切れ
2.ミッキーの堪忍袋が限界
どーっちだ

334 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:10:05.68 ID:hiqzS3xP0.net
AVBが決まったか

335 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:10:11.81 ID:qjNVFQSKM.net
>>308
ネタだよね?

336 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:10:37.71 ID:OQ3BtGgk0.net
>>331
イニエスタは松本戦で審判に汚い言葉吐いてイエロー、
広島戦で取材拒否だからメンタル的にそろそろ限界っぽい

337 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:10:40.45 ID:F8OLUyxk0.net
>>331
DVD化はよ

338 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:10:41.22 ID:lK5m8NAM0.net
今更ながら経歴見て吹いたw
見えてる地雷踏んじゃったな〜
次はペップの弟子でも連れてこいよ

339 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:10:46.47 ID:Oe7YIuWvM.net
3.初瀬なんだあれ

340 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:11:06.00 ID:a9M2Bz9B0.net
ヴィッセル神戸トップチーム新体制のお知らせ
ttps://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/16043.html
トップチーム新体制
監督
吉田 孝行(42)
■生年月日:1977年3月14日(42歳)
■出身地:兵庫県川西市
■指導歴:ヴィッセル神戸ヘッドコーチ→ヴィッセル神戸監督
■ヴィッセル在籍歴:選手2008年〜2013年/スタッフ2014年〜
■J1リーグ監督通算成績:38試合 14勝9分15敗

ヘッドコーチ
マルコス ビベス(44) ※アシスタントコーチから昇格

アシスタントコーチ
林 健太郎(46)
内山 俊彦(40)


GKコーチ
アレックス(46)


フィジカルコーチ
咲花 正弥(44)


コンディショニングコーチ
田中 章博(39)

341 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:11:33.48 ID:4/G+OfgT0.net
監督引き受ける人居なくなるんじゃ

342 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:11:44.53 ID:gtMLJik/r.net
>>340
おばあちゃんの家にいるような安定感

343 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:11:51.66 ID:rxnf7UEE0.net
また吉田かよ(笑)

344 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:12:06.19 ID:4/G+OfgT0.net
戻すのかよw

345 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:12:10.60 ID:qjNVFQSKM.net
>>340
ギャグだよね?

346 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:12:12.47 ID:CB4Q8AwT0.net
>>308
w

347 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:12:16.75 ID:RERcXJSK0.net
んなアホなw

348 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:12:28.95 ID:Oe7YIuWvM.net
お尻拭き担当安達がいないから後任これしかないわな

349 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:12:56.17 ID:CB4Q8AwT0.net
結局吉田に戻すのかw

350 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:12:56.36 ID:MHJFuPc80.net
リージョのコメント見てると三木谷から切ったんじゃなくて
リージョが三木谷に愛想つかさせて辞めたっぽくね?
ベストの決断とか

351 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:06.54 ID:8pRY6IYs0.net
平成最後の解任まだまだ続くよ

352 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:10.69 ID:lK5m8NAM0.net
吉田は暫定なのかw?
本人の意思が固かったからしょうがないのか?
慰留に努めたのか?
しかしおもろいチームだなw

353 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:22.63 ID:YrE1TXsT0.net
>>340
ネタかと思ったらマジだった
こっちのほうが笑うわw

354 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:25.56 ID:OQ3BtGgk0.net
>>340
こんなんバルサ式放り込み復活やん。広島戦見る限りイニエスタは
案外ああいうサッカーでも適応できそうだけど

355 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:33.92 ID:IXhlujYdd.net
草生える

356 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:41.18 ID:wPA6tQWa0.net
何が起こったんですか?

357 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:48.50 ID:n35/S1rCd.net
>>308
はいはい、釣りも一工夫しろよ馬鹿





って
マジじゃんーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

やりたい放題三木谷wwwwwwwwwwwwwwwwww
堪え性がないなwwwwwwwww

後任の監督どうするんだよwwww
ひょっとしてエスナイデル?
それともバルサを放棄してマッシモ・フィッカデンティ?

358 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:51.74 ID:CppuiSDza.net
>>308
>>340
すげえな
めちゃくちゃにもほどがある

359 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:53.14 ID:ZUdVYL6+d.net
>>340
何だこれ…

360 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:54.37 ID:Oe7YIuWvM.net
ウェリントン「おっしゃあ!」

361 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:13:56.38 ID:os18ApaDd.net
そもそもリージョに監督の実績なくね
それぽいこと言ってるだけだったね
講師とかの方が向いてるのでは

362 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:14:00.64 ID:SJaH54nop.net
いつも勝手に心折れて辞めてくスタイルだったんだな
リージョが任期いつも短い理由わかったわ

363 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:14:25.22 ID:OQ3BtGgk0.net
>>340
当然のように暫定と思い込んでたけど、どこにも暫定の二文字がねえw

364 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:14:42.42 ID:mH8ijzXQp.net
リージョを推しまくってたツイッターのクラスタ団の反応が気になる

365 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:14:50.24 ID:WSk9tdwo0.net
いいねいいね
ヨーロッパのクラブの人事みたいになってきた
めぜせカリアリw

366 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:14:52.48 ID:iT5vkzSX0.net
辞任なのか

367 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:14:59.87 ID:Ce7ci7hE0.net
公開練習も中止になったし何か内部であったんだろう

368 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:15:25.71 ID:F8OLUyxk0.net
もうクライフ呼んで来よ

369 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:15:26.58 ID:irRNsBiDa.net
夏まで待ってガチの奴連れてこいよ

370 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:15:31.34 ID:ZUdVYL6+d.net
和製バルサと思ったら和製パレルモになってたでござる

371 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:15:37.30 ID:sFcTWQNT0.net
案外イニエスタと揉めたんじゃないか

372 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:15:47.18 ID:lK5m8NAM0.net
イニエスタやビジャと折り合いが悪かったのかなw?
何か勘繰ってしまうなw

373 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:15:59.09 ID:MHJFuPc80.net
>>308
ヴィッセル神戸のスタッフ、選手、そして会長、社長、ファンの皆様ありがとうございました。神戸という街で暮らし、素晴らしい方達と仕事をし、かけがえのない経験ができました。
人生では難しい決断をしないといけない事もあります。私と家族にとってはこうする事がベストだと思いました。ヴィッセル神戸は私の心の中に常にあり続けるでしょう。皆さん、今までのサポート、本当にありがとうございました。

心折れて鬱にでもなったのか?

374 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:16:02.63 ID:N4JABTLY0.net
吉田でバルサ化するのか

375 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:16:03.17 ID:rSqx6JQqp.net
>>308
ファーーーーーwww

376 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:16:05.14 ID:RERcXJSK0.net
>>364
リージョに関してはわりと予想通りじゃねーか?
理論は本物かもしれないけど作り上げる力はないって評価だったし
あと多分飽き性なんだろな

377 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:16:15.51 ID:8SVFro5sp.net
>>290
ペッキア

378 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:16:27.70 ID:N76dKS7Vr.net
また吉田が監督やるのかよ

379 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:16:43.01 ID:ec8jRC1d0.net
ホームシックになっちゃったのか

380 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:16:48.43 ID:UJ5K5pRf0.net
サンペールの起用縛りあってそれに不満とか暴露してくれたら面白いんだけどなぁ、リージョ
神戸スレ見たらポルディがインスタで密かに予告してたのね、A new opportunityって

381 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:17:20.75 ID:m9wS71cTp.net
これでサンペールが容赦なく干されたら笑うw

382 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:17:23.45 ID:EzZm48xO0.net
オーナーの切れっぷりだけは欧州基準の神戸

383 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:17:29.21 ID:8pRY6IYs0.net
エスナイデル  解任
リージョ  解任
カレーラス  解任濃厚
ロティーナ  解任かも
リカルドロドリゲス  阿波踊り

384 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:17:32.03 ID:BcKaS2FPa.net
リージョ「Jリーグ無理」

385 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:17:38.05 ID:mH8ijzXQp.net
イニエスタ監督やれよ

386 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:00.64 ID:oQglDLiNp.net
>>308
は?

387 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:08.57 ID:xt+sUSTs0.net
解任じゃなくて辞任?

388 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:11.29 ID:qjNVFQSKM.net
>>380
サンペール外したかったんじゃないかな、とは思った

389 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:22.27 ID:lK5m8NAM0.net
吉田再登板ならニューオポチューニティじゃないけどなw

390 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:25.28 ID:nCUD0vXXM.net
三木谷好きになれんなー
野球の楽天といいやりたい放題すぎる

391 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:25.93 ID:LJG3Z9XT0.net
2004 ハシェック→加藤  ※三木谷時代スタート
2005 松永→レオン→パベル
2006 バクスター→松田  ※J2
2007 松田
2008 松田
2009 カイオジュニオール→和田→三浦
2010 三浦→和田
2011 和田
2012 和田→安達(代行)→西野→安達
2013 安達         ※J2
2014 安達
2015 ネルシーニョ
2016 ネルシーニョ
2017 ネルシーニョ→吉田
2018 吉田→林→リージョ
2019 リージョ→吉田

392 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:27.75 ID:8SVFro5sp.net
>>372
可能性あるよ。

393 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:28.90 ID:nRXF6NxH0.net
小宮さん憤怒

394 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:35.71 ID:WSk9tdwo0.net
サンペール使いを強行してたのが監督か強化部かこれでハッキリする

395 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:39.23 ID:wPA6tQWa0.net
小宮さんとお杉のコラムはまだですか?

なるべく早めでお願いします。

396 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:39.47 ID:fxU5Nyku0.net
>>308
ネタじゃねーのかよw

397 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:45.67 ID:Oe7YIuWvM.net
思い出す西野の三木谷に関するコメント

398 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:46.54 ID:7JqJaC8+a.net
>>364
神戸の選手が悪いって言い出すと思う

399 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:47.28 ID:ywlqwGc+d.net
ガンバもそろそろ決断した方がいいな

400 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:18:47.38 ID:UJ5K5pRf0.net
>>365
三木谷ってセリエのオーナーそっくりだよな

401 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:19:05.65 ID:hXuXSzYL0.net
リージョは守備の決まり事が全く無いから仕方ない
攻撃はもちろん守備も教えれるリージョ以上のスペイン人取るなんてJリーグじゃ無理と思ってたが取ってくれるのか
取れたら素晴らしいわ リージョは古いから最近リーガ監督つとめたやつ頼む

402 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:19:11.08 ID:mH8ijzXQp.net
ビラスボアスを連れてくるに賭けるわ。

403 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:19:13.56 ID:9atDRM5e0.net
次はどこのフアンが解任されるのか

404 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:19:43.11 ID:ReDQCtAXp.net
浦和に追い風が吹いている

405 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:19:46.25 ID:UJ5K5pRf0.net
>>395
あと公式でやってるあのめっちゃ酔った文章書く覆面記者とやらが何書くか楽しみw
あいつ中の人小宮じゃねーかと思ってるんだけど

406 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:19:49.40 ID:7JqJaC8+a.net
しかし一度解任した吉田に戻すって

407 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:19:54.16 ID:q9ZyYg96d.net
ていうか吉田ってまだ神戸にいたんだw

408 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:20:01.30 ID:nRXF6NxH0.net
ウェリントン放り込んでバルサ式サッカーなら吉田最強やん!

409 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:20:05.99 ID:fxU5Nyku0.net
>>308
ネタじゃなかった・・・
本当だった・・・

410 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:20:06.17 ID:2w/VPIga0.net
>>364
反応も何も予想通りでしょ
あくまで理論家としては超一流ってだけだし

411 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:20:18.05 ID:n35/S1rCd.net
>>340
はいはい、モノじゃないんだから吉田がすぐに戻るわけないだろ!





って、マジじゃーーーーーーーーーーーーーんwwww

なんじゃこりゃwwwwwwwwwww
じゃあチマも戻せよwwwww

412 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:20:20.44 ID:DOGByXLt0.net
もう無理ージョ!なのか
もう無理ージョ………
どっちなんだろう?
多分三木谷がうるさかったんだろうな。

413 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:20:20.89 ID:lK5m8NAM0.net
解任じゃなくて辞任とはな
経歴見るに元々堪え性の無い人だとは思ってたけど

414 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:20:37.99 ID:FE1W5DNnd.net
昔の記事貼ってんじゃねーよ
あぁ?
あ?

415 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:20:49.58 ID:os18ApaDd.net
>>402
金積めば来てくれそう

416 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:20:49.83 ID:oQglDLiNp.net
ていうか吉田監督で最高順位どころかACLまで狙えたのを切ったくせに戻すって不義理にも程があるだろ

417 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:20:51.64 ID:UW36AIUwK.net
>>340
吉田ってw

418 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:20:54.81 ID:ThbCdBKMM.net
メッシ、背後からDFに当たられても自分でターンして、当たってきた奴をドリブルで抜いてく
https://video.twimg.com/amplify_video/1118288420701388802/vid/1280x720/dDmP2oHHKKUsF_YX.mp4

419 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:21:02.07 ID:UPb9Qy/j0.net
リージョはペップの師匠とか言って我慢汁垂れ流してたライター元気にしてるかなw

420 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:21:03.07 ID:Oe7YIuWvM.net
しかし解任ダービー3連単が4月中旬に決するの10年ぶりぐらいじゃないのか

421 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:21:16.61 ID:Ce7ci7hE0.net
次戦う浦和からしたら嫌やろな
サンペール前川外れて三田スンギュに戻る可能性が高い

422 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:21:18.34 ID:EJ61jrdgd.net
>私と家族にとってはこうする事がベストだと思いました。

ってのがいいわけなのか事実なのかわからないけど
リージョの方からやめると言ったっぽい感じよね

423 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:21:35.56 ID:iT5vkzSX0.net
もう欧州のシーズン終わったらキケ・セティエン獲ってくるしかない

424 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:21:53.88 ID:nRXF6NxH0.net
5年、10年先を見てリージョを起用。そこに不断の決意を感じる
とかいってた覆面記者さんどうすんの・・・

425 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:22:00.92 ID:RERcXJSK0.net
この期間で吉田がリージョ理論吸収してペップ超えてるかもしれないだろ!!

426 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:22:06.38 ID:q9ZyYg96d.net
サンペール使うのを強要されたリージョがキレて辞めた感じか?

427 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:22:19.18 ID:UJ5K5pRf0.net
>>389
確かにoldかfamiliarってとこだなw

428 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:22:20.03 ID:hiqzS3xP0.net
>>422
家庭内で問題起きたっぽいよな

429 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:22:23.81 ID:ZUdVYL6+d.net
>>383
去年の中国リーグでポルトガル人指揮官4人が就任して3人が辞めたのと同じだな

430 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:22:48.78 ID:8pRY6IYs0.net
次はライカールトでも連れてきそう
しばらく監督やってないけどw

431 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:23:05.73 ID:n35/S1rCd.net
>>402
後任、吉田やねんwwwwwwwww

432 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:23:06.12 ID:nRXF6NxH0.net
っていうか吉田も断れよ
リージョの事情だとしても「ふざけるな」って案件だろこんな扱い

433 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:23:08.45 ID:m9wS71cTp.net
>>421
サンペール使うの強行してたの監督だった場合はな
もしもそれが強化部だった場合…w

434 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:23:13.40 ID:neTrxhyOM.net
リージョなんて就任時点で無能だと言われてたから驚きは無いな
最強チマリントンに戻るだけだな
チマの代わりが見つかれば優勝候補になる

435 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:23:14.21 ID:p4xIjIWTr.net
>>364
クラスタ団「リージョは理論家であって実務家ではなかった」

436 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:23:33.19 ID:UJ5K5pRf0.net
>>407
客席で吉田元監督の生解説を聞きながら神戸の試合を楽しもう!みたいな企画に駆り出されてて
解任されたのにプライドはねーのか吉田はってらスレで言われてたよ

437 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:23:40.42 ID:lK5m8NAM0.net
あの温厚そうなイニエスタがロッカーで禿げ散らかしてたそうだから
何か内部で揉め事があったのは想像出来る

438 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:23:41.13 ID:EJ61jrdgd.net
本人が言い出したんなら急だから監督できそうなのは吉田しかいねえよなあ

439 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:24:08.84 ID:UPb9Qy/j0.net
イニエスタと衝突したんちゃうか?
で32億の男を追い出すわけにも行かず…

440 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:24:17.38 ID:Nfha219Nd.net
そろそろ小倉試すべき

441 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:24:19.88 ID:rxnf7UEE0.net
今ならヴェンゲル連れてこれるだろ
平野がヴェンゲルと繋がってる縁で

442 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:24:30.56 ID:neTrxhyOM.net
最強神戸を作った名将吉田をバカにしてる奴がいるのは何故だ

443 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:24:33.68 ID:SJaH54nop.net
来日したイニエスタが吉田に練習は何時から何時までするのか質問したら吉田は「アンドレスが決めて良いよ」と答えて光の速さで失望させた無能

444 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:24:42.25 ID:wPA6tQWa0.net
リージョって飽き性なのかな。

でも自分から辞任するにしても勝ってる時に辞めたほうがかっこいいのに。

445 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:24:52.03 ID:8SVFro5sp.net
>>402
多分そうだろう。

446 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:24:52.79 ID:F8OLUyxk0.net
ポルディのこの顔ジワる
A new opportunity will come soon! Just stay positive and open minded
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d3a89b2b1f59a66da5aff00d551a7e9d/5D4B7206/t51.2885-15/e35/56571280_417344575490235_897116801647796478_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

447 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:24:55.48 ID:iNVBYcr40.net
ポゼッションサッカーなんてそんなすぐ機能し始めるもんじゃないのは川崎、名古屋、鞠見てたら分かると思うが
どうしても今年に優勝したいらしいな

448 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:24:57.06 ID:a9M2Bz9B0.net
神戸は中継ぎ監督キープしておくのが伝統になってるな

449 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:25:27.64 ID:Ce7ci7hE0.net
イニエスタは前川なんか使ってんじゃねーよってキレたんじゃね?

450 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:25:43.59 ID:EJ61jrdgd.net
>>434
古橋

451 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:25:46.85 ID:UJ5K5pRf0.net
>>383
ヒロミが主導したJのスペイン人監督ブームも焦土になって終わりそう
結局はミシャか日本人の二択だよな

452 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:25:50.23 ID:Mrha+Ebx0.net
昔鹿島で選手と監督が衝突して監督が追い出されたことあったけど、そんな感じかね?

453 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:25:50.88 ID:q9ZyYg96d.net
神戸のインスタ見たら
リージョの意向って書いてあるからリージョから辞めたっぽいな
急だから吉田しかいなかったんだろ

454 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:26:13.96 ID:p4xIjIWTr.net
>>431
三木谷「吉田でシーズン終了まで通すとは言ってないで」

455 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:26:21.65 ID:lI8qVaplM.net
>>295
名古屋を地獄に落としたことはあるな

456 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:26:21.70 ID:vM54uacda.net
>>308
クラスタ激怒w

457 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:26:36.98 ID:ew0JWQ1ap.net
もう無理ージョwもう無理ージョw

458 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:26:51.09 ID:Kwji+Zzp0.net
次の試合も外国人スタメンに変化なかったら外国人縛りに嫌気がさして辞めた可能性大だな
ポドルスキとサンペールなんてメリットとデメリットのバランスおかしいもん

459 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:26:54.07 ID:neTrxhyOM.net
リージョは無能なのバレる前に自分から辞めたつもりなんだろうけどバレてるからな

460 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:27:13.77 ID:nRXF6NxH0.net
リージョが上からの横やりやらチームに嫌気がさして なのか
単に家庭内の事情やらなのか そこで全然変わってはくるな

461 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:27:14.48 ID:p4xIjIWTr.net
>>451
ヒロミのスペイン萌えは海水浴場のトップレスの女から始まってるからな

462 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:27:41.27 ID:iT5vkzSX0.net
スペイン人監督クセあるの多過ぎだろw

463 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:27:44.00 ID:n35/S1rCd.net
三田「よかった」
スンギュ「よかった」
ウェリントン「よかった」
千真「よかった」

464 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:27:48.80 ID:lK5m8NAM0.net
て言うかゆくゆくはヘッドコーチに昇格したスペイン人が指揮取るんじゃねえか?
ここまで来たらバルサ化やめる訳ねえよな?

465 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:28:08.42 ID:Vhk2Uja40.net
サンペーって何年契約だ?
プレー的に日本人で間に合うレベルだしどうすんだこいつ

466 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:28:26.50 ID:t0vCarA6p.net
リージョ「Jリーグ無理!」

467 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:28:31.05 ID:neTrxhyOM.net
広島に4点食らったから尻尾巻いて逃げた

この辞め方は負け犬にしか見えない

468 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:28:31.19 ID:lSdnRpG50.net
表向きは家族の問題だけど、実はヨーロッパからのオファー受諾って線もあるのか

469 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:29:00.95 ID:Wi6ER3SLp.net
>>440
縁も所縁も無さすぎてw

470 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:29:03.32 ID:kFM29Vyb0.net
2-0からボコられてミッキーがキレたのかww

471 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:29:08.68 ID:0OuQa3tHr.net
玄米「監督空いてる?」

472 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:29:18.99 ID:trgt8bTMM.net
やっぱり選手の起用法を巡って三木谷と揉めたんかな
今辞めるなんてそのくらいだろ

473 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:29:39.97 ID:s0MDicaJ0.net
旬を過ぎたロートル集めて勝てるほどJリーグ甘くねーんだよ
まあJリーグに話題集めるのには感謝してるけど出しゃばるのは程々ににとけよ三木谷

474 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:29:47.92 ID:AFoTKZ5O0.net
バカすぎてワロタ
なんだこのクラブw

475 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:29:48.96 ID:neTrxhyOM.net
半分くらいは渡のせいだろうな

476 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:29:55.54 ID:9Kx22D9c0.net
三木谷のスタメンFAX発動だな

477 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:29:55.57 ID:vM54uacda.net
>>383
やはり日本人指導者だわ

478 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:30:04.66 ID:a3a0h4i9d.net
>>340
なんかイタリアに会長が短気で同じ監督をクビにして、また監督にするクラブあったよね

479 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:30:08.41 ID:EJ61jrdgd.net
>>468
ヨーロッパに仕事あるならそっちの方がいいと家族が言うのも家族の問題だしな

480 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:30:10.38 ID:Mn83Haw6a.net
リージョがスンギュと揉めてたって噂あったから
イニエスタがそんな事で干して前川使って勝てる試合落として激おこだったのかも
リージョの家族もあちらからの攻撃があったとしたら…そりゃ身の危険も感じるよなw

481 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:30:14.46 ID:a5GTKYSZ0.net
欧州のどっかからオファーがあったんやろ

482 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:30:32.24 ID:lI8qVaplM.net
神戸はマジでバルサ化したいならマンCのハゲに頼むしかないじゃん

483 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:30:32.43 ID:aYvNKvFhd.net
やけにスレ伸びてると思ったらそういうことだったのか

484 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:30:58.53 ID:n35/S1rCd.net
>>454
吉田の後任、リージョかなぁ

485 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:31:08.63 ID:UPb9Qy/j0.net
神戸にはエスナイデルにチャレンジしてみて欲しい

486 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:31:09.10 ID:trgt8bTMM.net
やっぱり神戸のファンにも責任あるんやろな

487 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:31:17.27 ID:gTcs+kmYa.net
顔つきが無能だったからねー笑

488 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:31:18.50 ID:Oe7YIuWvM.net
どこかのクラブみたいに欧州オファーがあれば違約金減額(or0)オプションが契約についててそれを行使されたとかが一番ありえる理由だけど。

489 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:31:32.83 ID:neTrxhyOM.net
あの無能にオファーなんてあるわけねーだろ
目を覚ませ

490 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:31:44.59 ID:9LVYLz5W0.net
解任だろ
どー見てもリージョサッカーじゃ残留争いするだけ
時代遅れのポゼッションな上守備までザルだし
スンギュよりサンペールとかネタとしか思えない
西野の時もそうだが三木谷は見切りは早いからな
ここ数試合見てこれじゃ駄目だと思ったんだろ

491 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:31:50.86 ID:a3a0h4i9d.net
三木谷からFAX来てたとか暴露しそう

492 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:32:06.48 ID:wPA6tQWa0.net
ミキティ、もう誰でもいいからもっとバルサから連れてきて

493 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:32:10.84 ID:AiXyrQ3e0.net
鳥栖社長「ファンの責任」
ファンエスナイデル解任
ファンリージョ契約解除

494 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:32:25.16 ID:UJ5K5pRf0.net
川淵とか開幕前に三木谷持ち上げてたけど結局Jではこの路線は成功しないんだよな
あの人もやっぱどっかズレてるわ。まぁ動員に貢献してくれたのはありがたいけど

495 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:32:31.83 ID:lK5m8NAM0.net
>>481
金は三木谷の事だから何とかなるとしても
絶対に来てくれねえよw
将来落ちぶれて欧州から声掛からなくなったら来てくれるだろうけど

496 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:32:34.85 ID:gTcs+kmYa.net
あの監督覇気が無い
最初の一目で駄目監督だと思ってた

497 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:32:46.25 ID:wPA6tQWa0.net
ミキティは来年の開幕まで待てずに、夏に新しい監督連れてきそう。

498 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:32:50.86 ID:nRXF6NxH0.net
引き受けた仕事放り投げの段階で、稀代の戦術家言われてもなぁ

ってか以前も神戸こんな事が・・・ 亡くなったカイオジュニオールか

499 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:32:55.77 ID:CB4Q8AwT0.net
>>364
既に何人か掌返してる

500 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:33:05.36 ID:T3N18XM60.net
>>308
記念

501 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:33:06.51 ID:qCWOZjXDp.net
リージョワロタ

502 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:33:13.64 ID:FE1W5DNnd.net
>>421
背後に放り込みされまくるだろうしな

503 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:33:14.43 ID:iT5vkzSX0.net
ほぼ1シーズン毎にチーム代えてる監督やっぱやべぇってのはよく分かった

504 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:33:17.04 ID:Oe7YIuWvM.net
もうスペインからオファーがあったと取材されてるんだ。

505 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:33:26.52 ID:os18ApaDd.net
リージョは木村さんとのインタビュー読んで、詐欺師臭がしてたよ

506 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:33:35.80 ID:a3a0h4i9d.net
あんな監督欲しがるクラブあるの?

507 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:04.72 ID:kFM29Vyb0.net
そろそろ欧州サッカーはレベル違うなってとこ見せてくれる監督つれてこい三木谷

508 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:07.04 ID:jgqpHD/g0.net
リージョ連れてきたことも
このタイミングでの解任もぎり許せるけど
きちんとした後任決めてからだよな

三木谷ぷっつんでとりあえず解任
その後のことは今から考えますかよ
アホじゃねーの

509 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:19.55 ID:ApqiM5ke0.net
>>493
なるほど

510 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:20.71 ID:wPA6tQWa0.net
他からオファーあったとしても契約期間中に辞任とかだったら、人間的に糞すぎるだろ

511 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:22.61 ID:fxU5Nyku0.net
>>418
メッシ以外もいろいろすげーよ

512 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:24.94 ID:gTcs+kmYa.net
素早い対応だと思うけどね
後はポドルスキさんも追い出したら?

513 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:26.86 ID:nRXF6NxH0.net
小宮さん今もリアタイでつぶやいてるけど気づかないふりしてるw

514 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:34.53 ID:XQ659h1S0.net
>>308
え・・・釣りかと思ったがな

515 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:40.84 ID:trgt8bTMM.net
三木谷の無慈悲な命令を活かしつつ機嫌を損ねる試合をしない吉田
名将

516 :鳥栖 :2019/04/17(水) 11:34:43.47 ID:m8XzIvqJa.net
リージョよりカレーラスの方が生き残るのはおかしいだろ・・・

517 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:47.49 ID:lK5m8NAM0.net
>>498
このまんま続けてもダメだと思ったんなら人生の戦術家としては優秀

518 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:34:52.31 ID:hiqzS3xP0.net
そこそこの成績なのに、コーチ陣もやめてる訳だから

・いいオファーがあった
・リージョの家族に何かあった

519 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:35:10.22 ID:fxU5Nyku0.net
バルサ化終了か

520 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:35:17.27 ID:G07901iux.net
ミキティは開幕戦でビジャの使い方にキレてたし、口出ししまくってたんでは?
そういうの外国人監督嫌がりそうだし。

521 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:35:22.35 ID:XQ659h1S0.net
わけわからんね
スペイン人の支持なくなるやろ

522 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:35:23.27 ID:CB4Q8AwT0.net
三木谷がかなり口出したのが嫌になったんだろ

523 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:35:30.11 ID:QpSCNQQz0.net
鳥栖のファンも責任取れよ〜

524 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:35:34.83 ID:JBxh4Dmtp.net
神戸強化部の最初にすべき仕事は田中英雄を探し出して連れ戻すことだ!

525 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:35:45.34 ID:ThbCdBKMM.net
https://twitter.com/Hayashi_BFC/status/1041602568579948544
 
 
(deleted an unsolicited ad)

526 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:36:07.26 ID:7sw5jEtvM.net
>>486
大儀見優季「観ている皆さんにも責任はある」

527 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:36:07.74 ID:qCWOZjXDp.net
もう玄米師でいいよ

528 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:36:20.35 ID:hXuXSzYL0.net
>>480スンギュ使うならイニビジャポドは出場確定としてダンクレーかサンペールどっちかを外さないといけないがサンペールはイニエスタが呼んだようなもんだからダンクレーを外すしかないがダンクレーは守備の要だから外せないし

529 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:36:22.15 ID:a3a0h4i9d.net
話題性含めてセホーンクラスのネタ監督になった

530 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:36:23.74 ID:fxU5Nyku0.net
バルサを見て全然違う事に気が付いたか

531 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:36:38.55 ID:9FyI9P8V0.net
現場に口出してくるオーナーがいると大変だなあ

532 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:36:43.55 ID:lI8qVaplM.net
竹原理論で考えれば神戸ファンの責任でもあるのか

533 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:36:45.32 ID:wPA6tQWa0.net
ミキティ、もう吉田の次を探してるんだろうな

534 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:36:46.74 ID:8SVFro5sp.net
>>508
スペインからオファーだってさ。

535 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:36:55.72 ID:5K8f9zP50.net
>>510
フットボールマネージャーの世界では結構あるけど、現実では滅多に見ないな
実際にそれやったロジャースはサポーターから稀代のクソ野郎扱いだし

536 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:37:10.19 ID:rP3mTetd0.net
>>524
らスレに田中英雄の現所属知らない奴とかおったのか

537 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:37:11.94 ID:a3a0h4i9d.net
>>534
ソースある?

538 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:37:20.11 ID:lK5m8NAM0.net
三木谷「やっぱサッカー飽きた。野球に戻るわ」
三木谷が興味なくした途端に楽天好調だしな

539 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:37:25.72 ID:t0vCarA6p.net
バルサ関係の監督が空いて来てくれそうだからチェンジなのかもしれん
バルサ流からしたら亜流だろリージョなんて
今フリーなバルサ関係の監督だれかいる?

540 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:37:26.84 ID:nRXF6NxH0.net
>>525
>林 舞輝@Hayashi_BFC
>4分前 ふぇっはぁ!?!?!? りーじょっ!?!?!?

効いてるw

541 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:37:41.92 ID:7sw5jEtvM.net
アギーレがアップをはじめました

542 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:37:54.07 ID:fxU5Nyku0.net
後任が吉田と聞いてリージョも諦めたか

543 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:38:08.45 ID:q9ZyYg96d.net
バルサから連れてきたスタッフとリージョが揉めた可能性

544 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:38:25.32 ID:+rZOBVa7H.net
三原が舞い戻ってくるー?

545 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:38:30.11 ID:UPb9Qy/j0.net
名古屋時代のベンゲルがアーセナルからオファー来て契約期間中に解除してなかったっけ?

546 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:38:34.64 ID:fxU5Nyku0.net
>>540
ワロタ

547 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:38:39.37 ID:7sw5jEtvM.net
>>540
こいつは自分とこのクラブ心配しとけよな

548 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:38:49.98 ID:wPA6tQWa0.net
小宮さん、twitterの庚申あるのにリージョに全然反応してくれへん・・・・・

549 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:39:02.02 ID:0zscRhZS0.net
>>540


550 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:39:04.88 ID:lI8qVaplM.net
>>524
結構近くにいるだろ

551 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:39:05.15 ID:jgqpHD/g0.net
>>534
オファーがあったとしても
契約中なんだからせめて夏まで慰留は出来るだろ
その間に監督探せばいいんだし

それすら拒否してスペイン帰ったなら人間として糞だけど
さすがにそれはないだろ

552 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:39:08.56 ID:N4JABTLY0.net
もう三木谷が本田みたいに実質監督みたいな感じで指揮取れよ

553 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:39:12.26 ID:CB4Q8AwT0.net
>>540
効いてる効いてるwww

554 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:39:27.79 ID:GyTc8epo0.net
結局神戸は神戸で草

555 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:39:49.29 ID:n35/S1rCd.net
>>525
リージョに「後任吉田孝行です。」って言ったら諦めついたのかなあ?wwwwwwwww

556 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:39:58.17 ID:tb556iqn0.net
リージョ以上の監督のメド立ったのか、飽きたのか

557 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:39:58.69 ID:trgt8bTMM.net
もしリージョに引き合いがあったとしても三木谷との契約を打ち切りたくなるようなオファーってどんなもんよ

558 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:40:01.79 ID:7sw5jEtvM.net
カレーラス「」

559 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:40:11.43 ID:CppuiSDza.net
唐突な糖質っぽい文章ってほんと怖いんだが>>480

560 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:40:12.16 ID:xy9ncvzS0.net
リージョの意向だっていうけど実際どうなのかな
本当だとしたらマジでお遊び気分だったんだな
ナメてんじゃねえぞ

561 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:40:18.65 ID:qCWOZjXDp.net
日本無理、三木谷無理

562 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:40:30.06 ID:iT5vkzSX0.net
>>540
次はこいつが監督切る番な

563 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:40:44.96 ID:0EVJ/POx0.net
フリーの監督誰?

564 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:40:54.27 ID:ThbCdBKMM.net
お聞きください。前川清さんで『そして、神戸』

♪神戸 泣いてどうなるのか  わわわわー

565 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:41:00.05 ID:vw88ogumM.net
クラスタ団はいつも敗者

566 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:41:05.11 ID:lI8qVaplM.net
リージョ激曰!「私は先発選手を決められなかった」
みたいな記事が文春から出たら買うわ

567 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:41:08.88 ID:RERcXJSK0.net
小宮は恐らくリージョの今後の動向見てマウント取ってくる

568 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:41:10.17 ID:UUJHDQNuM.net
>>551
代表監督がw杯合宿地で
レアル移籍表明する国だぞ

569 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:41:18.87 ID:tGzJjPrgd.net
名将リージョマジかw
吉田は暫定?

570 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:41:20.27 ID:nRXF6NxH0.net
サカダイにニュースで来てたけど

>監督自身の意向で、今回の契約解除に至ったという。

だそうだ

571 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:41:20.73 ID:CB4Q8AwT0.net
>>563
玄米法師
あの漢
よりどりみどり

572 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:41:43.13 ID:UxfodSKH0.net
サッカークラスタがまた恥さらしたなあw
彼奴等の見る目の無さはやばい

573 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:41:48.71 ID:Wi6ER3SLp.net
神戸、変えてどうなるのか

574 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:41:57.12 ID:kFM29Vyb0.net
いやいいオファーあったからって契約あるけど辞めるわwとはいかんだろ
首だろ普通に

575 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:42:01.65 ID:neTrxhyOM.net
夏に欧州で契約が切れる監督と話が進んでいる可能性はあるかもしれない
いずれにしろ三木谷のバカは我慢出来るわけないし夏に吉田からまた交代だろう

576 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:42:04.04 ID:CppuiSDza.net
>>563
モイーズ、パーデュー、アラダイス

577 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:42:16.98 ID:8uw3X+yka.net
>>540
お前のクラブ降格圏じゃんwwww

578 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:42:18.92 ID:AFoTKZ5O0.net
ウェリントンとスンギュを重用する吉田が見える

579 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:42:21.22 ID:t0vCarA6p.net
>>570
ジャパニーズソリボールに屈服したのが効いたのかもしれんな

580 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:42:36.09 ID:ds/bDIjGp.net
モイーズおもしろそうw

モウリーニョ連れてこい

581 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:42:52.42 ID:M5Sgc+3x0.net
>>570
表向きはな
そのほうがリージョ側の傷も小さい

582 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:42:58.57 ID:lK5m8NAM0.net
>>573
内山田洋とクールファイブ乙

583 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:43:10.01 ID:9LVYLz5W0.net
解任にしろ辞任にしろリージョが辞めたのは良かった
神戸が頑張らないとJが盛り上がらないからな

584 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:43:10.41 ID:ZUdVYL6+d.net
>>402
吉田を繋ぎでそれかもね

585 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:43:36.09 ID:GYQ0gmzY0.net
給料返せば契約破棄できるでしょ。違約金契約があれば別だろうけど。
そんなに悪いこと?

586 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:43:38.52 ID:ThbCdBKMM.net
革命児リージョ率いる神戸の進む先が見えた! 小宮良之●文
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2018/10/07/post_49/
リージョが語る神戸革命の内実。「日本人はもっとレベルアップできる」小宮良之●文
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2018/11/28/post_65/

587 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:43:47.95 ID:F8OLUyxk0.net
>>576
イニエスタが泣くわ

588 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:43:51.24 ID:CB4Q8AwT0.net
>>402
その人今なんか別のことしてなかった?

589 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:43:51.72 ID:a3a0h4i9d.net
リーガも最終盤なのに、今さら極東にいるリージョ呼ぶクラブあるのかよ
スペインでも数年間監督してないだろ

590 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:44:03.72 ID:3mZkO5JRd.net
なんかカイオジュニオール思い出して悲しくなってきた

591 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:44:13.10 ID:a9M2Bz9B0.net
神戸の三木谷浩史オーナー(54)は
「監督のせいだけじゃなく選手のせいもあるし、クラブの責任もある。
厳しい言い方をすればファンの責任もある。みんな一蓮托生」と話した。

592 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:44:25.82 ID:trgt8bTMM.net
今年の一着はリージョかぁ
名波だと思ってたけどわかランもんだな

593 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:44:32.50 ID:neTrxhyOM.net
我慢出来ない成金のバカとかこのスレにとっては最高のネタ提供元
そのうち飽きて放り投げるんだろうけどせいぜい楽しませて欲しい

594 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:44:39.31 ID:q9ZyYg96d.net
神戸は割と解任するときははっきり三木谷の意向って記事出ると思うけどな
三木谷そういうの全く気にしてないしむしろ権力に酔ってそう

595 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:44:42.42 ID:2w/VPIga0.net
>>540
奈良クラブボロボロなんですがそれは

596 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:45:01.51 ID:tZyS0Bpmd.net
リージョ「毎週毎週オーナーからスタメンのFAXが来るのに耐えられない泣」

597 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:45:18.33 ID:TPKi4o6mp.net
三木谷浩死
バカは死んでも治らないな

598 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:45:18.39 ID:8pRY6IYs0.net
解任されずに楽天カードマンをやり続けてる川平慈英のすごさ

599 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:45:50.08 ID:t9C93JEEd.net
>>589
来シーズンからじゃないの
決めたからとっとと帰っとこ!みたいな感じなんだろ

600 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:46:05.51 ID:9o3Qinhb0.net
悪餓鬼ポドルスキの吹き込みで転校生のビジャ君からも舐められる吉田先生

601 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:46:05.95 ID:ThbCdBKMM.net
リージョ監督、そしてイニエスタは全く同じ感想を口にした。「70分までは良かった」
川崎5−3神戸
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181021/850693.html

602 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:46:08.10 ID:UUJHDQNuM.net
ライカールトってバルサにいたことあった?
なんならミカエルラウドルップでもいいぞ

603 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:46:15.80 ID:t0vCarA6p.net
レジェンドツネ様神戸帰還あるで

604 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:46:23.99 ID:8SVFro5sp.net
ビラスボアスのオファーに乗ったとかリージョが開幕前に辞めたがってたとかありそう。

605 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:46:40.64 ID:p/soO2XFM.net
エスナイデル神戸就任てマジ?

606 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:46:57.93 ID:JRnyU2xJ0.net
神戸サポの責任みたいなところはあるよな実際

607 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:47:08.16 ID:5cpnPXi2r.net
>>574
ロペテギ「えっ?」

608 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:47:10.77 ID:NgBoniMXH.net
吉田監督代行はよ

609 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:47:22.10 ID:tGzJjPrgd.net
>>591
お前、それ下手すると訴えられるぞ

610 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:47:23.45 ID:XR26l/pDd.net
スペイン人にトラウマを植え付ける魔境Jリーグ

611 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:47:31.62 ID:N7qRiSXW0.net
>>605
うおおおおおお!!!!!

612 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:47:50.00 ID:XQ659h1S0.net
カレーライス、リージョ、エスナイデル
うーんこの

613 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:47:56.72 ID:7AEBiXaR0.net
スンギュ使わなかったり初瀬使ったり守備がザルだったり
問題多かったからな
改善の気配もなかったし英断じゃないかね
本気で優勝する気があるならJで実績のある監督にすべきだな

614 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:47:58.41 ID:jgqpHD/g0.net
これでバルサ化捨てたらクラブとしてもう終わりだろ
意地でも続けるしかない

615 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:47:58.56 ID:6/UuULGsx.net
>>576
モイーズはフリーなのw

616 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:48:12.29 ID:UUJHDQNuM.net
>>606
最近ネットでもリアルでも神戸に流入してる海外豚
ほんと臭いの多い

617 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:48:27.70 ID:/maWgtslp.net
本人の意向って何があったんだろうな
単純に日本が合わなかったのか
外部からの圧力に嫌気がさしたのか

618 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:48:49.01 ID:Mn83Haw6a.net
面白いのは最新のポルディのインスタにいいねしてるのがYouTuber那須とダンクレーのみ
そのあとに投稿されたTJのインスタには多くのチームメイトがいいねしてるところ

チーム崩壊してるやろ?w

619 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:49:08.83 ID:nRXF6NxH0.net
神戸はただでさえこの前首位迎えてるのにメインスタンドガラガラになってたのに・・・色々暗雲だねぇ

620 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:49:09.56 ID:UUJHDQNuM.net
誰も話題にしてないけど
ペッキアも夏まで持たなさそ

621 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:49:09.82 ID:1ulg7w5HM.net
名古屋と神戸
どちらが先に優勝するのか

622 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:49:11.70 ID:t0vCarA6p.net
リージョ「初瀬無理!」

623 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:49:14.61 ID:N7qRiSXW0.net
>>618
マジなのこれ?

624 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:49:26.42 ID:n35/S1rCd.net
>>617
(三木谷)本人の意向

625 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:49:29.73 ID:xlvKgbz30.net
ヴィッセル神戸、西野朗監督が解任。チームを去る西野監督の胸の内とは?
https://news.yahoo.co.jp/byline/takamuramisa/20121108-00022369/

>オーナークラブだけに、多少、オーナーの意見や力などが入ってくるのかなとは思っていましたし、
>それを含めて自分の中でまた違った形で常勝クラブにできれば、と思っていました。
>そうすれば、今までとは違うクラブにはっていくのかなという可能性も感じていましたしね。
>ただ、企業主体のチームとオーナーのチームということでの違いは現にありました。
>ダイレクトに常に意見されたり、っていうのも今までにないことでしたから。

626 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:49:45.40 ID:UxfodSKH0.net
>>617
本気にするのか

627 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:50:13.91 ID:tch+h3z90.net
ペップの師匠!!!!!!と煽った結果がこれか。
某団体の力を借りてティト・ビラノバか、メッシを育てたタタしかないな

628 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:50:33.90 ID:XQ659h1S0.net
>>625
リージョもサンペ外してスンギュ使いたかったんじゃね

629 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:50:39.78 ID:lK5m8NAM0.net
>>619
それはまあチケットの値段設定ミスったからじゃねえの

630 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:50:45.11 ID:kFM29Vyb0.net
>>607
それはもう色々失ってもあまりあるオファーでレアケースだろう
リージョにそんなオファーあるかっていうのと時期的にも中途半端だし神戸で結果出してるわけでもない
やっぱ成績不振で首じゃないかな

631 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:51:03.16 ID:w6ae1TxN0.net
リージョ すごい とかで検索するとくっさい海外豚のツイートがたくさん見れるで

632 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:51:06.31 ID:7sw5jEtvM.net
>>572
机上の空論で盤面だけみて理屈こねくりまわすのが趣味だからな

633 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:51:10.07 ID:UUJHDQNuM.net
>>618
ポルは人格は最底辺のクソだから
日本人に限らず現場で関わった全人種から嫌われてる
特に同胞のはずのドイツやポーランド方面で

634 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:51:13.20 ID:F8OLUyxk0.net
>>618
英語読めないだけでは

635 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:51:33.65 ID:MHJFuPc80.net
>>623
多分イイねの味方がわかってないだけで他にもイイねしてた

636 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:51:53.72 ID:jgqpHD/g0.net
こうなったらシャビを監督として連れてくるしかないな
そうなればもう一度手のひら返して神戸応援してもいい

637 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:52:11.52 ID:rjl1D3twa.net
>>493
鳥栖やるな

638 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:52:14.40 ID:0EVJ/POx0.net
本当にグアルディオラの師匠なの?
グアルディオラ自身どう思ってるのかしら

639 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:52:20.34 ID:UxfodSKH0.net
この監督はどうでもいいがイニエスタが日本嫌いになって出ていくのは悲しいなあ
どっか良いチームに移籍できないものか

640 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:52:46.07 ID:SOwUu9X30.net
神戸は実績あって今フリーの西野に声を掛けてみては?
西野なら動員も増えるし

641 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:52:47.42 ID:nRXF6NxH0.net
>>493
ウィジョ夏に欧州か

642 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:52:54.05 ID:hK7TJpCr0.net
ポステコグルーのマリノス大脱走になるかと思いきや

643 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:52:59.94 ID:lK5m8NAM0.net
>>633
そうかい?
ちょくちょく若手連れて飯食いに行ってるみたいだけど

644 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:53:14.18 ID:UxfodSKH0.net
>>636
それいいね
そこまでやってくれ
ライセンス取れるのか知らんけど

645 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:53:25.09 ID:p/soO2XFM.net
監督モイーズにしてフェライニ取ってウェリントンとフェライニに放り込みしろ

646 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:53:29.06 ID:ebhF7yTSd.net
玄米神戸がみたーい

647 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:53:31.36 ID:k8aH8pTT0.net
なんでクラスタ団さんたちは敗北ばかりしてるの

648 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:53:57.89 ID:9LVYLz5W0.net
ポドルスキーメッチャいい人って三田が言ってたぞ
練習でもいつも盛り上げてくれるらしい

649 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:54:20.55 ID:CB4Q8AwT0.net
クラスタ大敗北ってなんでこんなに楽しいんだろう

650 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:55:17.53 ID:SeGjSpnfa.net
リージョもう辞めるのかw
もうヴェンゲル級連れてくれば?

651 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:55:29.51 ID:CppuiSDza.net
クラスタクラスタ言ってるけど言うほどリージョってクラスタ案件か?

652 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:55:33.75 ID:JRnyU2xJ0.net
>>640
今のJだともう無理でしょう
鈴木政一みたいに晩節を汚すだけ
実績は文句なしでもやっぱり世代の違いってあるから

653 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:55:38.73 ID:lSdnRpG50.net
Thierry Henryという元バルサで未来の名将がフリーだゾ!
ただし練習では選手が上手くやれないと怒鳴りつける模様

654 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:55:45.07 ID:Dy+lw0dO0.net
>>648
わざわざ貶すわけないだろ、拡散するんだから

655 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:56:04.49 ID:8pRY6IYs0.net
問い

三木谷「令和最初の監督就任となるヴィッセル神戸の新監督の○○さんです。○○さんは神戸のバルサ化にうってつけの人物で令和にふさわしい新しいサッカー観の持ち主です」

○○に入る監督を選べ(15点)

656 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:56:15.84 ID:jR5/F5LCM.net
???「よし、カレーラス解任からのリージョ強奪や」

657 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:56:26.34 ID:uQPNZfw2d.net
エスナイデル神戸マジで頼む

658 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:56:34.50 ID:Qv8A4GnSa.net
数日ぶりにらスレに来たらリージョ辞任とかw  また吉田か

659 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:56:35.11 ID:5K8f9zP50.net
>>632
実際にコバがどういう風に戦術組み立ててるか説明してる様子とか見ると
現場はもっと細かい局面の作り方と対策の世界だからな、あんなに全体俯瞰して作って回るなら苦労しない

660 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:56:37.94 ID:APgNTpxB0.net
>>308
記念パピコwwwwwww

661 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:56:56.74 ID:vCBYyJzU0.net
Podolski10 (Lukas-Podolski.com)

A new opportunity will come soon! Just stay positive and open minded 😉💯💪🏻 #LP10 https://t.co/Qu1q8uMTfU

4月16日 23時24分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/Podolski10/status/1118158195761881090



ウキウキやな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

662 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:56:58.50 ID:Uf/92bXA0.net
吉田は代打でしょう 後継だれになるんだ

663 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:57:02.18 ID:GYQ0gmzY0.net
カレーラスとトレードしたら?

664 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:57:06.00 ID:kFM29Vyb0.net
クラスタっていくら優れた理論があってもスーパーな選手が加入しても他が日本人じゃ・・・
って最強の逃げ口上があるから無敵じゃないの?
負けようがないだろ

665 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:57:39.76 ID:8SVFro5sp.net
>>618
観てきたけど、いいねしてるけど。

666 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:57:41.53 ID:2w/VPIga0.net
クラスタとか言って馬鹿にするけど試合見て楽しんでるだけサッカーを煽りの道具にしてるやつの100倍はマシだろ

667 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:57:58.61 ID:Uf/92bXA0.net
逆にいうとポドルスキ 夏以降も残るってことなのか

668 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:58:01.35 ID:6FQJBd500.net
ついにモウリーニョ式バルサ爆誕か

669 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:58:25.89 ID:CppuiSDza.net
少なくともリージョ評価してた層とハリルホジッチ評価してた層が同じとは思えない

670 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:58:34.96 ID:nCUD0vXXM.net
ホント面白いリーグだよなJリーグって
ネタが尽きない

671 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:58:43.42 ID:UUyd1+cA0.net
>>308
何かきてたああああ

672 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:58:45.68 ID:5bpxUxu90.net
>>638
職場の先輩を他社に紹介するとき自分の師匠(格)です、って紹介するだろ
それと一緒

673 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:58:47.40 ID:SeGjSpnfa.net
今て結構名将フリー多くね?
誰か連れてこい

674 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:58:49.43 ID:EeD5uWEAd.net
>>618
してるじゃん

675 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:58:50.34 ID:siOVn/Dg0.net
>>308
はや

676 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:59:11.06 ID:ebhF7yTSd.net
ヴァヒーダーは解任された後もヴァヒってたけど
リージョラーはリジョるのかな?

677 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:59:25.83 ID:vb8Q5dpy0.net
後任にザック呼んでくれないかなあ

678 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:59:26.42 ID:52CAJsDYr.net
ビラスボアス来るんだろうな

679 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 11:59:59.95 ID:vCBYyJzU0.net
リージョチルドレンの初瀬はどうなるの?

680 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:00:05.10 ID:zBHDQbp3p.net
海外厨が熱心にポジションが〜引きつけてパスが〜と講釈たれてたけど
選手間がスカスカになっただけで間で受けるのが得意な日本人にめちゃくちゃにされてたからな
サッカーって相手あってありきのスポーツだから

681 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:00:06.66 ID:k8aH8pTT0.net
クラスタ団の試合解説とかは確かに面白いんだけど、例えば自分がサポやってるクラブの解説を見たりすると
2シャドーの左よりと右よりが間違ってるとか細かなところでそれどうなのがある

682 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:00:21.30 ID:siOVn/Dg0.net
>>478
パレルモ?

683 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:00:40.69 ID:/maWgtslp.net
今年は早い時期から監督交代多いね

684 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:00:41.21 ID:FE1W5DNnd.net
三木谷「金は払うので、辞めて下さい」
かもよ

685 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:00:44.88 ID:a3a0h4i9d.net
>>625
三木谷まだ懲りてないのか

686 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:00:50.74 ID:kFM29Vyb0.net
>>666
ここでいうクラスタってJ煽るために欧州の威をかる奴らのことでしょ
そんなもんチェックしてるやつもよくわからんが

687 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:00:54.03 ID:pPu16JB7p.net
スペインサッカーに精通してて日本サッカーのことも知っていて現在フリーの監督なんてそう都合よくいるわけがない

688 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:01:02.97 ID:5K8f9zP50.net
>>666
クラスタも意識高い系が日本人や国内リーグをバカにしてマウント取るだけの集団だぞ
サッカーなんて全く楽しんでないし、なんならメルマガや動画で小銭集めしたいから信者集めるためにやってる

689 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:01:09.31 ID:k8aH8pTT0.net
ひきつけてパスって大分の高木のことかな
なおサポが引きつけを起こしそうになる模様

690 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:01:21.50 ID:qpxFdmZw0.net
ビラス・ボアスはダカールラリーに出たのを最後に消息知らんわ

691 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:01:28.98 ID:5M+K1tae0.net
>>493
これは名社長

692 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:01:43.29 ID:SeGjSpnfa.net
良し後任アンリにしよう

693 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:01:44.44 ID:Uf/92bXA0.net
ボアスとか絶対愚将やんけ
つか神戸を強くできる監督いない説

694 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:01:51.11 ID:NysGgnQBd.net
サッカーを楽しめるのは俺たちだけ
俺たちがらスラー団

695 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:01:56.12 ID:jR5/F5LCM.net
ソリボールとムービングに屈したクラスタ団

696 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:02:29.35 ID:N3D/PEx+0.net
ポゼッションサッカーなんて
そんなすぐ機能し始めるもんじゃないのは川崎、名古屋、鞠見てたら分かると思うが
どうしても今年に優勝したいらしいな

697 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:02:34.07 ID:5bpxUxu90.net
アギーレに全権与えれば行けるかも
ま前提からしてありえないけど

698 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:02:58.53 ID:kFM29Vyb0.net
>>689
あれで枠内セーブ2稼いで数字上は優秀に見せるという高等テク

699 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:03:04.35 ID:a5GTKYSZ0.net
ビラスボアスは最近に日本行きてぇわ〜、中国じゃなくて日本行きてぇわ〜って記事出てたんだろ

700 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:03:05.28 ID:t9C93JEEd.net
結局らスラーもクラスタ団とやらも
サッカーを自分がマウントとって誰かを馬鹿にするために使ってるのは同じじゃん

701 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:03:11.04 ID:jgqpHD/g0.net
吉田置物にしてイニエスタ兼任監督なら
それはそれで面白いけどな

吉田監督でバルサ式放り込みやるならもう見る気もしないわ

702 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:03:22.78 ID:neTrxhyOM.net
広島は仕方ないけどソリボールに屈したのは痛かったな
あれは三木谷我慢出来ないわ

703 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:03:23.15 ID:h2cm4sdz0.net
>>680
サンペールみたいな動かないアンカーとか
両脇スペース使われて穴でしかなかったしなぁ

704 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:03:28.36 ID:N3D/PEx+0.net
実質、三木谷からのクビ宣告だろうね

表向きは本人からと体裁整えてるけど

705 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:03:29.64 ID:FE1W5DNnd.net
>>450
まだ古橋とかいってるし

706 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:03:39.16 ID:ThbCdBKMM.net
https://twitter.com/i/status/1117359302262444032

とても賢い
(deleted an unsolicited ad)

707 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:03:49.36 ID:k8aH8pTT0.net
まあ代表板で戦術語ってるようなのはクラスタよりもっとダメで
単に俺の嫌いな戦術や選手を貶すために理論武装してるつもりのキチガイが多いけど

708 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:04:09.68 ID:9LVYLz5W0.net
ティーラトンいなくなったの何気に痛いよ
偽ジョルディアルバみたいで機能してたのに

709 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:04:12.34 ID:h2cm4sdz0.net
>>702
ツイッターでの発狂凄かったしあれも伏線だろうなぁ

710 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:04:17.22 ID:trgt8bTMM.net
結局ウェリントン使うことになるんだな

711 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:04:44.61 ID:j+dCQg6lp.net
アンドレはラリーやってんだっけ?

金積めば来てくれんじゃね?

712 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:05:07.39 ID:YrE1TXsT0.net
吉田からしても前回より走れない守れない選手増えてるからきついぞ
神戸の問題の根本はそこだからな

713 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:05:09.10 ID:/KLmz3AjM.net
まさか7733より早く監督解任ダービーが動くとは
しかし、楽天迷走しすぎだろ

714 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:05:15.82 ID:CppuiSDza.net
>>690
最近また日本来たいアピールしてたぞ

715 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:05:22.77 ID:l6IU2RNsM.net
リージョは広島戦でいろいろ察したんじゃね
もう無理だと

716 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:05:23.39 ID:suYU0eC+d.net
エスナイデルとか、風間とか、ポステコグルーみたいな見ててもネタにしてもおもしろいサッカーやる監督呼んでほしいな

717 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:05:25.69 ID:TsqKp8EE0.net
ウェリントン使ったら前川もセットだぞ

718 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:05:48.11 ID:xiK+5C4lr.net
結局誰がいいんだ?
97年/J1(16位) バクスター→加藤寛
98年/J1(17位) フローロ→郡晴己
99年/J1(10位) 川藤良一
00年/J1(13位) 川藤良一
01年/J1(12位) 川藤良一
02年/J1(14位) 川藤良一→松田浩
03年/J1(13位) 副島博志
04年/J1(11位) ハシェック→加藤寛
05年/J1(18位) 松永英機→レオン→ジェハーク
06年/J2( 3位) バクスター→松田浩
07年/J1(10位) 松田浩
08年/J1(10位) 松田浩
09年/J1(14位) Cジュニオール→和田昌裕→三浦俊也
10年/J1(15位) 三浦俊也→和田昌裕
11年/J1( 9位) 和田昌裕
12年/J1(16位) 和田昌裕→安達亮→西野朗→安達亮
13年/J2( 2位) 安達亮
14年/J1(14位) 安達亮
15年/J1(12位) ネルシーニョ
16年/J1( 7位) ネルシーニョ
17年/J1( 9位) ネルシーニョ→吉田孝行
18年/J1(10位) 吉田孝行→林健太郎→リージョ
19年/J1( 位) リージョ→吉田孝行

719 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:06:08.94 ID:O7WOvkhCd.net
>>717
三平使わなければ良いだけ

720 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:06:09.47 ID:CBLJaewl0.net
何が起きてるんです?

721 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:06:17.08 ID:lI8qVaplM.net
半年監督だな、吉田

722 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:06:22.76 ID:5cpnPXi2r.net
>>633
エジル「ポルディエエ奴やで。ワイがフルボッコされてる時も『君が世界一なのは永遠だよ!』とツイートしてくれたし」

723 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:06:26.09 ID:Qv8A4GnSa.net
ビジャ離脱だしウェリントン使うのは仕方ないでしょ

724 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:06:28.94 ID:FE1W5DNnd.net
>>481
今まで無かった人に何で急に来ると?

725 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:06:29.43 ID:UUyd1+cA0.net
そもそも何で監督に金をかけんのかね

726 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:06:40.21 ID:52CAJsDYr.net
https://i.imgur.com/wg6j1U4.jpg
パチンカスボアス

727 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:06:42.36 ID:8SVFro5sp.net
>>699
オファーあるんじゃない?って言ってた、このスレの複数の人の勘が当たるかもしれない。

728 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:06:59.59 ID:/WugKk950.net
いよいよAVB来るか

729 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:07:12.89 ID:a5GTKYSZ0.net
>>716
後ろ2人は良いとして玄米が自分の応援してるチームの監督に就任したら発狂するわ

730 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:07:32.89 ID:VFmU/hbQd.net
リージョってタイトルは無理だろうけど吉田よりはマシじゃね?

731 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:07:39.74 ID:TsqKp8EE0.net
>>719
ダンクレー ポドルスキ ビジャ ウェリントン イニエスタ

732 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:07:50.92 ID:h2cm4sdz0.net
>>699
つってもあいつが日本日本言ってるのはかなり前からだぞ
どのジャンルの日本オタクなのかは知らんが

733 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:07:53.56 ID:FE1W5DNnd.net
>>518
コーチ陣も辞めてるなら、実質クビだろ

734 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:08:08.00 ID:F8OLUyxk0.net
神戸のスタメン発表まだ?

735 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:08:36.66 ID:ThbCdBKMM.net
>>718
2019年・ネルシーニョ監督就任5年目、ヴィッセル悲願のJ1優勝

736 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:08:37.80 ID:nRXF6NxH0.net
松本、神戸戦前に調子イマイチな川崎相手にほぼ何も出来ずだったし
三木谷も当然圧勝出来ると踏んでたんだろうなぁ。BS中継もあるし意気込み凄かった筈
誤審の文句で云々言われるけど、松本に普通に圧倒されたあの酷い前半がちょっとな・・・

737 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:08:47.69 ID:wMT9xBd4p.net
>>726
角台が熱いですよw

738 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:09:03.75 ID:jbYGgepPa.net
三木谷さんってお金持ちだからって勘違いしてるよね
凄い強引っていうか
現場に介入して嫌気感じたんだろうね
前の山雅戦でも凄く感じ悪かったし

739 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:09:39.09 ID:GXuJRHtmM.net
少し前まで誤審で揉めてたのに
今度は監督解任か

740 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:09:46.41 ID:ReDQCtAXp.net
ビラスボアスとか数億程度じゃ雇えないだろうし、実質的には神戸くらいしか無理よな

741 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:09:48.39 ID:ebhF7yTSd.net
>>735
今の柏見てるとブラジル人監督はキツそう

742 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:10:01.52 ID:L0nYev0Fa.net
ノートルダム寺院火災から阿蘇山噴火でその次がリージョ解任って…

大ニュース多すぎ

743 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:10:02.67 ID:O7WOvkhCd.net
>>731
ビジャとイニエスタ、ポルディは歳だから二人づつ交代しながら

744 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:10:27.85 ID:cpoIKQ0JF.net
リージョマジなのか
クラスタ団激怒してんじゃね?

745 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:10:31.23 ID:JmTbn7p8M.net
リージョまじかよ
神戸は話題に事欠かないなぁ

746 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:10:34.64 ID:VGQ9gYu1p.net
‪まともな監督であるわけがない

ヴィッセル神戸リージョ監督との"掛け合い漫才"インタビュー秘話 | footballista
https://www.footballista.jp/column/49427‬

747 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:10:40.62 ID:5cpnPXi2r.net
>>707
そりゃ選手ヲタと代表ならやきうでもラグビーでも応援するキチガイさかおらんからなw

748 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:10:50.68 ID:UPb9Qy/j0.net
ポドルスキsageてるのはチョンだけな
チョンが練習で削られたから

749 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:11:00.80 ID:L8ksFpzur.net
これもうベンゲル来る流れだろ

750 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:11:17.26 ID:GYQ0gmzY0.net
イタリアとかアジアだったら会長とかが口出しまくりで
チーム運営できないとか割とよくある話じゃないの?

751 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:11:21.73 ID:rP3mTetd0.net
https://pbs.twimg.com/media/D4Uq9Y_U0AAeJXn.jpg

J3落ちると大変よねえ

752 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:11:29.09 ID:h2cm4sdz0.net
確かにリージョの家族の事情ならリージョだけ辞めればいいだろって感じはする
まぁ欧州によくあるパターンで腹心とユニットで動いてるのかもしれんが

753 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:11:31.58 ID:SevMOp9Tp.net
三木谷叩いてる人はなんなの
らスレ的にはここ最近の神戸の動きは神がかってるのに

754 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:11:39.56 ID:8GoM4mdyM.net
ビラスボアス来たらそれはそれで面白い

755 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:12:02.52 ID:FE1W5DNnd.net
>>698
大学の時からポジショニングおかしかったし

756 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:12:02.88 ID:pPu16JB7p.net
サンペールがいらんよな
三木谷がサンペール連れてきてスンギュじゃなくて前川になっておかしくなったわ

757 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:12:06.21 ID:92NsfENW0.net
>>303
こいつ最高にアホ

調布は面積小さいんだよ スタジアム周辺10キロの人口密度で考えろや

758 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:12:09.92 ID:MQNyKiUM0.net
>>738
負けたらロッカールーム直行しちゃう人だから

759 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:12:23.28 ID:92NsfENW0.net
>>308
ファ?!

760 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:12:31.78 ID:ACyZQyFva.net
最近ボラスの記事が押されているが、
まさか後任には、、、

761 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:12:48.71 ID:rjl1D3twa.net
>>756
俺もこれが理由かと

762 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:12:57.30 ID:/bm2/Ct+0.net
でもよくよく考えてみたら、リージョの平均監督就任期間じゃん

リージョにとって短くはないから、クラブに責任は無いとも言える

763 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:12:59.49 ID:iT5vkzSX0.net
ビラスボアスでいいよ
三木谷くらいしか金出せんから

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2019/04/17(水) 12:13:10.47 ID:fSMD+V6H0.net
こんにちはボアス

765 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:12.25 ID:O7WOvkhCd.net
三木谷はアレだが、三木谷がいなければ神戸はJ1にもいれないと言うのも事実だと思ってる

766 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:12.71 ID:iNVBYcr40.net
1週間後に犬と契約するリリースが出そう

767 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:17.71 ID:FE1W5DNnd.net
>>704
普通にそうだろう

768 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:23.95 ID:e3H1HA4Va.net
>>308
ええええええええ

769 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:24.95 ID:3JumKyF20.net
リージョはこれ逃げというかなんか選手や日本が合わなかったんだろうな

770 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:29.35 ID:fxU5Nyku0.net
https://pbs.twimg.com/media/D4TuVvoXkAA_LKA.jpg

771 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:31.36 ID:l6IU2RNsM.net
サンペールはもう今の段階でハズレだと断言できるわ

772 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:37.05 ID:jbYGgepPa.net
サンペールさんみたいなバルサ所属ってだけの選手連れてきて満足してるんだもも
それで使うこと強要されるんだから面白くないよねー(-_-)
神戸の崩壊が始まったね笑

773 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:37.29 ID:M8ANhlpp0.net
リージョ解任ってマジかよwwwww

774 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:38.17 ID:5M+K1tae0.net
>>591
大体ファンのせいで草

775 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:42.42 ID:9LVYLz5W0.net
ペップですら最近は縦に速い要素を取り入れてるのに
川崎、名古屋、マリノスはポゼッション志向だけとギア上げる時は速いしな
リージョのポゼッションはホントただ回してるだけ
それでカウンター食らって中盤山口一人だけでカバーできねーよ

776 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:43.77 ID:LptxOQKDa.net
三木谷「どんなに走れなくても高額選手をみな使え。」

リージョ「・・頑張ったけどムリ・・」

777 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:46.20 ID:h2cm4sdz0.net
>>689
まぁでもあれでプレスさせて剥がすのが大分の肝だからな
取りに行ってもどうせ取れねーやって思われて引かれたらそれこそ点取れなくなるし、
高木程度に適度にやらかす必要があるのかもしれない

778 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:13:58.44 ID:p/soO2XFM.net
権田と香川と吉田と岡崎が神戸に移籍するてマジ?

779 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:14:21.29 ID:n35/S1rCd.net
>>518
三木谷に首切られたに決まってるだろ。

お前そんなんじゃ騙されて財産まるごと取られるぞ。

780 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:14:21.43 ID:FE1W5DNnd.net
>>720
通常運転です

781 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:14:23.78 ID:AiXyrQ3e0.net
サンペール4年契約どうすんのw

782 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:14:24.44 ID:os18ApaDd.net
サンペールは代理人に上手いこと勧められたんだろうね

783 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:14:30.05 ID:qjNVFQSKM.net
ティーラトンも守備しないって悪く言われてたけど
初瀬よりは全然良かったのでは

784 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:14:45.05 ID:e3H1HA4Va.net
ビラスボラス空いてるしもうそれしかないやん

785 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:14:52.72 ID:qPs0FngHa.net
>>598
もはや楽天カードマンあっての楽天カード

786 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:14:56.31 ID:UxfodSKH0.net
>>738
性悪ワンマンオーナーでも成功するチームはあるからなあ
ずっと負け続けてるのは異質w

787 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:15:05.58 ID:tZyS0Bpmd.net
リージョって理論大好きおじさんだけど結果出すタイプじゃないのは神戸来る前から言われてたしな

788 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:15:17.20 ID:aL1ynG500.net
リージョが目指したサッカーが西京極で見れるってマジ?

789 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:15:28.95 ID:h2cm4sdz0.net
>>775
バイエルンあたりから状況に応じて最終ラインからのロングカウンターもやり始めたよなペップ

790 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:15:33.31 ID:FB4CXCt6d.net
三木谷は格下の広島に負けたのが気にくわなかったんだと思う。

791 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:15:39.40 ID:CppuiSDza.net
>>781
4年契約なのか
無茶しやがる

792 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:15:49.74 ID:izQIPTkEd.net
案の定
リージョ長続きしなかったな
そもそもが
あの連中扱える器量無いだろ

GKとか三木谷のアホのせいで
苦労するのは可哀想だったが
これといった戦術見れなかったな

793 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:15:51.58 ID:rjl1D3twa.net
>>787
鳥栖の方があいそう

794 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:16:08.61 ID:Nm6UpLh00.net
マジか なかなかのビッグニュース
またえらい中途半端な時期に決断したな

795 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:16:14.62 ID:UxfodSKH0.net
>>787
クラスタ勢が監督になっちゃったようなもんか

796 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:16:15.41 ID:ZUdVYL6+d.net
>>781
カイケみたいにたらい回しすれば良い

797 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:16:15.62 ID:jbYGgepPa.net
実際サンペールさんってスペイン二部に行くべき選手だった人でしょう
サッカー知らない三木谷さん調子のり過ぎ
あのタイプはすぐサッカーなんて見捨てるでしょう人のせいにして
誤審でも怒ってたしね。人のせいにして逃げることは得意だからあの手のプライド高い人は

798 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:16:18.09 ID:BfCrZsrWd.net
某ラジオより岳登氏が「イニエスタがロッカールームでブチ切れた」レガースぶん投げたとか…
30億貰ってる選手がここまで命かけて、戦ってる。選手もそうだし応援する人が冷めてしまってはいかん。
やるべきことをしっかりやりきる環境、後押し、大事だと思いますね。命がけでやってる選手が活きないと。

799 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:16:18.99 ID:fiku7+a90.net
一三これがフットボールの世界や

800 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:16:26.55 ID:l6IU2RNsM.net
>>781
キッツイなあこれ

801 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:16:31.85 ID:dfo8GFAXK.net
次の試合でコル裏はそして神戸を歌って欲しい

802 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:16:33.24 ID:VFmU/hbQd.net
>>756
つまりこれからもサンペール使わされるんじゃね

803 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:16:50.24 ID:AN2bTp+JM.net
>>308
新潟といい五分の成績で解任するのが最近の流行りなのか?

804 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:17:00.19 ID:ThbCdBKMM.net
三木谷は1試合2億円のチケット買ってるわけだもんな。

805 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:17:06.46 ID:QKAxYUYv0.net
神戸はちょっとよくないと監督がコロコロ変わって更にチームが安定しなくなるパターンなのかどうか。

806 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:17:09.62 ID:n35/S1rCd.net
>>739
誤審、レフリージャッジで全否定されたからなw
怒りの矛先が監督に向いたねw

807 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:17:27.53 ID:ZUdVYL6+d.net
らスレの心はわんわんから神戸へ

808 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:17:40.96 ID:M8ANhlpp0.net
>>803
新潟がやったからアリなのか、って三木谷が考えた可能性

809 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:17:46.69 ID:hR/68TVcd.net
順調にはいかんもんだねサッカーチームの強化ってやつは

810 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:18:23.51 ID:rL1f6JcX0.net
リージョが悪いのか三木谷が悪いのか

811 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:18:33.35 ID:TsqKp8EE0.net
3勝3敗で解任するかな 辞任だと思うけど

812 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:18:52.74 ID:8J5v8XLOd.net
リージョ空いたぞ、玄米

813 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:18:58.24 ID:ouqr9RT2K.net
やけに伸びてるからなにかと思えばwwwwwww神戸って神かよwwww

814 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:18:59.53 ID:l6IU2RNsM.net
サンペールがその辺の日本人選手で事足りるレベルだったのはちょっとびっくりした

815 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:19:06.14 ID:RZSSQ5SSd.net
リージョは戦術担当コーチとしては有能だからモチベータータイプの監督の参謀に付けたら良かったんだけどね
大熊や773やモリゲを監督にしてリージョを戦術担当にするとか

816 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:19:39.66 ID:tZyS0Bpmd.net
なんか三木谷が解任した流れになってて草
解任なんて日常茶飯事なんだから解任されたところでリージョにダメージなんてないし、金もらえるところをわざわざ合意の上解除にするわけないだろw

817 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:19:46.49 ID:Qv8A4GnSa.net
新潟の解任と今回のは同列では語れないだろう 
金持ちでも口出し多いオーナーは勘弁だな、神戸サポに同情する

818 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:19:53.15 ID:Uf/92bXA0.net
サンペールよりコンチャってどうなのよ

819 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:19:54.60 ID:ThbCdBKMM.net
リージョ革命
リージョ流
ペップの師

で検索して大爆笑

820 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:20:09.84 ID:rL1f6JcX0.net
これ本当にビラボアありそうやな
足元見られて高値でふんだくられそうや

821 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:20:12.98 ID:n35/S1rCd.net
新潟 3勝3分3敗 → 解任
神戸 3勝1分3敗 → 解任

822 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:20:48.07 ID:neTrxhyOM.net
神戸が強くなる方法はただ一つ
三木谷が金だけ出して口を出さない事
リアルサカつくでの成功が見たかったけど三木谷では無理という事

823 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:20:58.85 ID:Bf4ko8umd.net
覆面記者の目
https://www.vissel-kobe.co.jp/app/?corner=report&id=20190100010520190414

>稀代の戦術家であるリージョ監督を信じ、今のサッカーをチームとして貫いて欲しい。
>ここで堪えるか、それとも現実的な解決策を採ってしまうかで、ゴールへの進行速度は変わる。
>今、ヴィッセルは腹を括るときなのではないだろうか。
それは応援する我々も同様だ。
>ヴィッセルが、それだけの価値のあることに取り組んでいることを誇りとして、応援していきたい。



草生える

824 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:20:59.74 ID:5cpnPXi2r.net
>>775
そもそもバルサにしてもライカールト以降は守備の選手もちゃんと取るようにしてるからね。

825 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:21:02.87 ID:UUJHDQNuM.net
>>722
よりによってエジルかw

826 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:21:06.49 ID:rP3mTetd0.net
J1で期待されてたけど活躍できなかった選手が、J2やJ3行ったからって活躍できるとは限らないように
いくらバルサにいたといっても、活躍できなかった選手がJに来て活躍できるわけじゃない
それがただの現実だった

まあ上で活躍できてた選手なら下でも活躍できるかって言うとそれはまた別の話だが

827 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:21:13.74 ID:Uf/92bXA0.net
平成最後の解任はリージョか
はたまた来週負けて7733になるか

828 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:21:14.47 ID:izQIPTkEd.net
>>821
5勝5分5敗はどこだろうな

829 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:21:24.17 ID:5M+K1tae0.net
>>668
レアルやな

830 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:21:26.48 ID:dfo8GFAXK.net
いい選手がいても監督がアレだとチームがグダるの世界共通なんだし
ミキティは監督にもちゃんと金出せw

831 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:22:01.38 ID:ZUdVYL6+d.net
これカイオパターンなのか?

832 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:22:01.78 ID:FE1W5DNnd.net
>>816
神戸側の体裁だろ

833 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:22:19.66 ID:UPb9Qy/j0.net
オファーがあったから自分からやめたということにしないと精神崩壊するよなw

834 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:22:26.23 ID:UbuSdfNod.net
最初から何の実績もない理論倒れって言われてたのに

835 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:22:26.46 ID:0tRKcm28d.net
ID:tZyS0Bpmd
クラスタ団涙目ワロタ

836 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:22:31.29 ID:CppuiSDza.net
いずれはJリーグ? 智将ヴィラス=ボアスがアジア復帰を希望
「私のキャリアには日本での冒険が欠けている
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=50312


神戸は冒険なんて生易しいもんじゃないぞ

837 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:22:44.72 ID:5Uz7hThdr.net
>>821
外国人取りまくったとこは色々と大変だ

838 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:22:52.58 ID:XGmpI/VHd.net
ビラスボアス?
モウリーニョさんも空いてるではないか

839 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:23:03.48 ID:iNVBYcr40.net
ウェリ千真の2トップが神戸史上最強っていうね
短かったけど

840 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:23:06.56 ID:L0nYev0Fa.net
でも、さすがに後任のアテはあるんだよな?

841 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:23:13.79 ID:fiku7+a90.net
ロペテギも思い出してやれよ

842 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:23:25.94 ID:v1ckCfakd.net
>>789
本で見たけど、スペインだとお互い緩いからそこまで縦の速さ意識してなかったけど、
ドイツやイングランドは一気に来るからそこにアジャストする修正したらしい。
日本もドイツ的だからリージョのやり方じゃキツいな

843 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:23:29.90 ID:qjNVFQSKM.net
とりあえずゴートク取って初瀬の位置に入れないとな、3ヶ月後に

844 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:23:33.63 ID:CB4Q8AwT0.net
アンリ行けアンリ

845 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:23:44.72 ID:Bou/fcHHa.net
西とか山口とかどうすんの?

846 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:23:50.73 ID:90ubmSQQa.net
ビラスボアスってどんなサッカーすんの?

847 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:24:10.44 ID:7eO1afrVa.net
>>308
はあああああああああああああああああ?
なんなんですかこれ?!なんなんですか?!

848 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:24:10.54 ID:UbuSdfNod.net
>>840
吉田

849 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:24:29.11 ID:o38460ztr.net
>>420
G1G2カテゴリ違いますぜ

850 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:24:31.13 ID:rP3mTetd0.net
J2のゴールハイライト見てたら、新潟のAT同点ゴールで片渕監督がガッツポーズするとこ映ってて
この翌日に解任はさすがにあんまりだろと思わされたわ

851 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:24:44.58 ID:UUyd1+cA0.net
クルピ連れてきたらネタ的には最高

852 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:25:01.02 ID:ACyZQyFva.net
「後任には元監督の吉田孝行氏(42)が就く。」

可哀想に、、、

853 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:25:01.38 ID:IG1+xozW0.net
スンギュは普通に去年から序列安定してなかったけどな

854 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:25:11.61 ID:DAqjC3D4d.net
>>839
いや神戸史上最強はレアンドロPJチマだ

855 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:25:16.12 ID:ZUdVYL6+d.net
2017の解任フィーバーに比べたらまだ生温いもんよ

856 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:25:26.65 ID:Qv8A4GnSa.net
アンリはモナコで怒鳴りまくってばかりだったとか言われてるけど

857 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:25:32.33 ID:hR/68TVcd.net
アンリがパワハラ型の監督だったと分かってワロタ

858 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:25:41.07 ID:CppuiSDza.net
>>846
玄米的ハイライン

859 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:25:55.17 ID:Uf/92bXA0.net
>>856
仏製秋田か

860 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:26:07.48 ID:ufUx71Wqp.net
ビラスボアスなんかバルサ関係ないじゃん

861 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:26:14.41 ID:CppuiSDza.net
>>856
>>859
やっぱハゲって駄目だわ

862 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:26:15.29 ID:dODaoEuzM.net
解任って聞いて駆けつけてきました
玄米を雇え

863 :鳥栖 :2019/04/17(水) 12:26:22.43 ID:lvelQupg0.net
なんでウチを差し置いて解任してんだ
一言あってもよかっただろ

864 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:26:50.65 ID:0tRKcm28d.net
>>846
エウシーニョいたときの川崎を思い浮かべればいい

865 ::2019/04/17(水) 12:26:54.88 ID:dODaoEuzM.net
>>863
本当それ

866 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:27:00.15 ID:BrBH7Vmp0.net
三木谷にポドルスキサンペール使うの強要されたんかな

867 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:27:05.77 ID:52CAJsDYr.net
愚将ガリーネヴィルさんも空いてるぞ

868 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:27:26.75 ID:a5GTKYSZ0.net
>>851
関西どんだけクルピ使い回すねん

869 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:27:36.94 ID:LpP1+3aTp.net
小宮サンの記事でリージョ神戸と対戦したチームの選手が
神戸に入れてくれって逆オファーしたのが最高にすき

870 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:27:40.18 ID:26TX4Kuw0.net
解任されててワロタ

871 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:27:41.44 ID:EJ61jrdgd.net
>>814
俺もそれはびっくりしてる
いくら下部組織出身とはいえ、あのレベルでバルサのトップに入れるんだな
と思いました

872 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:27:53.56 ID:/bm2/Ct+0.net
てか三木谷ってサッカーに関しては経営下手じゃね?

873 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:27:59.80 ID:yscSu4v5d.net
今北吉田って

874 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:02.74 ID:hiqzS3xP0.net
アンリ監督「どうしてこんなことができないんだ!ほら、俺からボールを取ってみろ!」

875 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:06.50 ID:CppuiSDza.net
>>869
小宮飛ばしてんなあ

876 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:08.93 ID:L0nYev0Fa.net
くんさん迂回獲得くらいの離れ業をしてほしい

877 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:13.53 ID:kFM29Vyb0.net
五分の成績っていっても勝った相手が鳥栖仙台ガンバだからな

878 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:13.64 ID:f+RG6Z480.net
最後に笑うのは誰か?
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190222000249_comm.jpg

879 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:27.91 ID:TsqKp8EE0.net
>>860
バルサ関係ないけどスタイルとしては攻撃的

880 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:28.09 ID:3jVQmoZe0.net
>>823
これやっぱ中身小宮さんなのかなw

881 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:40.24 ID:hdlWMFJ/p.net
チーム作り出来ない一流理論ってなんか意味あるの?それは本当に一流なの?

882 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:44.11 ID:NysGgnQBd.net
俺はモウリーニョを連れてくるって信じてるからな、三木谷

883 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:54.45 ID:M2ePftEya.net
三木谷のおもちゃだ
飽きるまでこんなだよ

884 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:28:58.16 ID:BrBH7Vmp0.net
>>878
スペイン監督ってみんな風格だけは名将なんだよな

885 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:29:06.23 ID:tCY/31rdd.net
吉田再采配いきなり約6万人くる予定の浦和か

886 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:29:22.72 ID:UbuSdfNod.net
去年クビにされたのによく引き受けるな吉田

887 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:29:30.98 ID:5cpnPXi2r.net
>>814
バルサのカンテラって最近そんなのばっかやぞ。
生き残ってるのセルジ・ロベルトくらい。

888 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:29:35.45 ID:0L2p02y40.net
神戸予想外なコースからやってきてリージョ辞任とかホントなんなんw

889 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:29:42.08 ID:CFrCXA6r0.net
金がいいんだろ

890 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:29:46.57 ID:3jVQmoZe0.net
>>871
最近のバルサの下部組織死んでるからね、そこまで特殊なサッカーもしてなくて
補強して補う普通のメガクラブになってる

くんさんもバルサBでやらされるなら考えた方がいいと思う

891 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:29:46.78 ID:ACyZQyFva.net
ルイスエンリケ連れてきても無理そうだよね神戸は

892 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:29:57.57 ID:AN2bTp+JM.net
>>863
おたくは金明輝にまた頼めばいーんじゃない?

893 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:30:08.15 ID:EJ61jrdgd.net
>>854
それに小川慶治朗も入れて
ドロドロチマジロウと言われている

894 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:30:16.92 ID:Uf/92bXA0.net
>>882
元バルサとは言え監督モウリーニョに選手イニエスタとかヨーロッパ大騒動だろうな

895 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:30:34.02 ID:sNo4PdT8a.net
残り
桜のハゲ
徳島のロド
鈴鹿のミラちゃん

896 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:30:37.12 ID:5cpnPXi2r.net
>>861
朱元璋「はい滅九族ね」

897 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:11.22 ID:L0nYev0Fa.net
>>882
そして、「Jリーグでは行われていることはサッカーとは別のなにかエタイの知れないものだ」とか
捨てゼリフを残して5試合くらいで逃げ出すだろう<モウリーニョ

898 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:17.09 ID:CppuiSDza.net
>>887
チアゴアルカンタラとか他にも色々いるぞ
というかチアゴアルカンタラを引き抜いたペップが悪い

899 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:19.75 ID:0tRKcm28d.net
ポポとマジーニョが個人で突破しまくってた時の神戸が一番怖かった気がする

900 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:34.01 ID:92NsfENW0.net
日本一のお笑いクラブだな
神戸に比べれば犬も緑もまだまだww

901 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:36.83 ID:hdlWMFJ/p.net
スペイン関係のハズレ率高すぎね?

902 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:42.64 ID:5kGgFZBg0.net
吉田監督はそんなに悪くなかった中での監督交代劇だったからね

903 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:46.05 ID:Xf+2WB2S0.net
>>869
小宮サン流石ですねw( ^ω^ )

904 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:51.41 ID:10eBd9agp.net
カレーライスが神戸でリージョが鳥栖でいいよ

905 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:31:57.39 ID:5cpnPXi2r.net
>>890
デウロフェウなんてまんまスペインのタカシやからな

906 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:32:14.76 ID:UbuSdfNod.net
ベンゲルつれてこいよ

907 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:32:18.57 ID:IqofXwLN0.net
今年攻撃陣不振の浦和にまたボコられそうだな

908 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:32:21.00 ID:5XoEaTpJ0.net
>>878
スコセッシ映画で殺し合いして全員死にそう

909 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:32:23.50 ID:lP4JuxX1p.net
しかしリージョもまさかこの極東の地で躓きボロクソに言われるとは予想してなかっただろうなw

910 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:32:55.74 ID:EJ61jrdgd.net
>>890
なんで下部組織死んでるんだろう?
っていうか、これなら確かにくんさんでも目をつけられたりするわな、と思った

911 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:33:11.11 ID:j9rCfqoyM.net
究極の繋ぎ役よっさん。

912 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:33:13.46 ID:YLeI59lYd.net
ロペテギも空いてるぞ

913 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:33:21.23 ID:a5GTKYSZ0.net
なんだかんだJ2スペイン三銃士も息長いな

1人脱落したけど

914 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:33:25.87 ID:K+Kazv0Fr.net
三木谷参入以降の神戸

15シーズン 
J1最高年間順位7位、一桁順位2回/15シーズン
J2、2度降格
天皇杯最高ベスト4
リーグカップ最高ベスト4

どうなんこれ

915 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:33:28.74 ID:3jVQmoZe0.net
>>823
つーかちゃんと読んだらV9巨人がどうだとかスモールベースボールだとかこれ書いたのおっさんだろw
んでJFKのコメント一々参照しながら、だが筆者はそうは思わないってこれ書いたやつJFK嫌いだろw

916 :鳥栖 :2019/04/17(水) 12:33:50.83 ID:lvelQupg0.net
>>892
正直今日にでも解任してほしいんだけどココイチコラボで解任出来ないんじゃという噂があって・・・

917 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:33:55.53 ID:zJNa7/jc0.net
モウリーニョとイブラセットで頼むわ

918 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:33:58.67 ID:CppuiSDza.net
>>910
別に死んでないぞ

919 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:34:26.27 ID:5cpnPXi2r.net
>>908
一人は警察にタレこみそう

920 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:34:47.78 ID:L0nYev0Fa.net
>>910
全世界相手に青田買いするような組織なんだからちょっとでもタガが外れたらすぐボロを出すんだろ

921 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:34:58.50 ID:Z59ucj8wa.net
>>913
玄米はアルゼンチン人のなりすましだからね

922 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:35:15.06 ID:tCY/31rdd.net
>>916
琉球の樋口がカレー好きな気がしたから強奪しようぜ

923 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:35:15.24 ID:D/aBqMfQ0.net
サンペールは止める蹴るに関しては流石にレベルは高い
けど打ち消して余るほどのインテンシティの低さ

924 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:35:22.06 ID:3jVQmoZe0.net
>>909
まぁリージョなんて監督キャリアで成功したことないんだし

925 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:35:27.55 ID:ACyZQyFva.net
>>916
頼みの綱だった人がタイの強豪に就任してしまったのもイタイ

926 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:36:01.94 ID:trgt8bTMM.net
リージョ「僕が出ていく意味を考えてもらいたい」

927 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:36:14.66 ID:CppuiSDza.net
>>925
あんな経緯でいなくなったのに戻るわけないじゃん

928 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:36:21.62 ID:hR/68TVcd.net
>>916
仕方ない
一蓮托生だし

929 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:37:17.81 ID:dfo8GFAXK.net
もうちょい早ければユン神戸…ないな多分

930 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:37:26.33 ID:WXqeQrA2H.net
解任ダービートップか

931 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:37:42.29 ID:HCxSMTdFa.net
>>914
実績では鳥栖以下という事実

J1 7シーズン
リーグ最高順位 5位※2回 一桁順位3回/7シーズン
天皇杯順位 最高ベスト4
カップ戦最高予選敗退

932 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:37:55.09 ID:cO3APS//d.net
>>77
これ本気で言ってるのかねw

933 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:38:11.34 ID:LR8OrQlU0.net
>>308
ワロタ

934 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:38:23.17 ID:ErJSoxC2a.net
平成最後のクビレースも熱くなってきたな!燃えるぜ!いろんな意味でもw!

935 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:38:31.87 ID:qCWOZjXDp.net
カレーライスはファンのせいでトップでの解任を逃したな

936 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:39:03.16 ID:ReDQCtAXp.net
イニエスタ入団という数十年に一度の高波にリージョで博打するというセンスの無さよ

937 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:39:09.58 ID:dODaoEuzM.net
もはや平成最後狙いのチキンレースだろコレ

938 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:39:09.66 ID:LR8OrQlU0.net
>>340
声出してワロタ

939 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:39:17.07 ID:ZqyosZ2nM.net
>>916
カレーなるうまさ、トーレスカレー
とかにコラボ内容を変更すればヘーキヘーキ

940 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:40:02.80 ID:nRXF6NxH0.net
ぶっちゃけこういう事多々あるから国内で選手集めにくいんだよ神戸

941 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:40:03.24 ID:UbuSdfNod.net
>>916
得点した試合は全勝

942 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:40:03.78 ID:3jVQmoZe0.net
2019.03.28
神戸「バルサ化」邁進の光と影。セルジ・サンペール獲得は吉か凶か?
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2019/03/28/post_25/index_3.php
>事実、清水戦はキムを外し、前川黛也を先発で起用することになった。
>「黛也は人間的にとてもいい男で。スンギュをリスペクトし、親しくしている。
>だから、外国人枠の問題で自分がプレーし、スンギュが外れる、ということに気まずさを覚えているんだ」
>リージョは本音を洩らしているが、マネジメントは人間関係が絡み合うだけに、監督としてもやりくりが難しい。

>クラブとしては「バルサ化」に邁進するために、サンペールと契約したのだろう。
>サンペールはひとつのオプションではある。ただ、戦術システムまで変更せざるを得ないのなら、貧乏くじを引く選手も出てくる。
>スンギュはそのひとりだろう。そして開幕から先発でプレーするMF三田啓貴も、サイドでのプレーを余儀なくされるかもしれない。

リージョに入れ込んでた小宮さんの記事だけど、やっぱサンペールのスタメン縛りのせいな気もするなぁ

943 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:40:04.03 ID:tCY/31rdd.net
昨日寝る前に立てたスレ使われてなかったけどまた懲りずに次スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11755
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555472242/

944 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:40:46.89 ID:D/aBqMfQ0.net
リージョもカレーラスもエスナイデルもクラブの編成の責任も大きいというのが共通してるな
厳しい言い方をすればファンの責任もある

945 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:41:04.02 ID:VGQ9gYu1p.net
>>926
このコメントの煽り性能高いな

946 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:41:38.33 ID:5cpnPXi2r.net
>>929
階段登りを強要されてブチ切れるポルディとイニエスタ

947 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:42:07.70 ID:d2KBL/tEa.net
本人の意向って日本企業が言うと「自主退職」と同じ意味に聞こえるな

948 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:42:14.62 ID:0L2p02y40.net
>>391
こう見るとネルシーニョの時は耐えたんだな

949 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:42:41.57 ID:Eqnv1PGua.net
ぼどるすきと禿の契約って今年の夏まで?

950 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:43:32.32 ID:nM8neDId0.net
戦術家としては有名でも勝つ監督じゃないとか、そんな話だった気がするリージョさん

951 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:43:43.04 ID:tCY/31rdd.net
>>949
イニエスタは来年じゃないっけ
ポルディは夏までとここで見たけど

952 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:43:48.55 ID:Eqnv1PGua.net
みきてぃ、もう監督カタログをめくって品定めしてるんだろうな

953 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:43:52.66 ID:EJ61jrdgd.net
@xxx
Tal y como he comentado en @FastFut123 Juanma Lillo no seguirá en el Vissel Kobe,
el equipo japonés 🇯🇵 de Iniesta y Villa. Visto lo visto, es lo mejor que le podía pasar.
Veremos si algún equipo de @LaLiga piensa en él y le vemos pronto entrenando.


英訳
As I said in @ FastFut123 Juanma Lillo will not follow in the Vissel Kobe,
the Japanese team 🇯🇵 of Iniesta and Villa. Seen the seen, is the best thing that could happen.
We will see if a team from @LaLiga thinks about him and we see him soon training.

954 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:44:26.13 ID:nRXF6NxH0.net
リージョはまぁやってるサッカーは「普通」だったよな
特徴といえば交代がとても遅い もしくはしない

955 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:44:26.33 ID:ZSh3rX9K0.net
>>860
リージョもバルサとはあまり関係ない人じゃないの?

956 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:44:35.24 ID:Eqnv1PGua.net
>>951
イニエスタ、そんなにか。

まさかまた吉田に命令されるようになると思ってなかっただろうな。

957 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:45:32.83 ID:3jVQmoZe0.net
>>948
コロコロ監督変えるから駄目なんだよ三木谷さんってネルシーニョに言われて我慢した

だから解任したのはフロントで三木谷は解任に激怒したってことになってる
単に三木谷がまた首切ったって体裁を回避しただけっぽいけど

958 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:45:43.38 ID:LR8OrQlU0.net
>>954
そして動かない

959 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:45:52.02 ID:8O+ncZV2d.net
吉田達磨がアップしています

960 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:46:12.00 ID:OOkjJA1p0.net
三木谷が、広島戦の4失点の観戦してて決断したのだろう

961 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:46:14.21 ID:nYTgBUYJF.net
>>308
三木谷くんのリアルさかつくに耐えられなかったかな?

962 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:46:28.56 ID:B5Nroqjvd.net
リージョって何で辞めるの?
カレーライスより先に辞めるとか

963 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:46:50.56 ID:LR8OrQlU0.net
個人的には上野を見てみたい

964 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:46:55.71 ID:G0Gz3oAG0.net
リージョは理論に関する知識は豊富だけど、それ故に実戦では理論を優先させる傾向があって
理屈倒れのリージョと呼ばれてた

965 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:46:56.57 ID:IG1+xozW0.net
>>391
大事に育ててきた生え抜き岩波の移籍がきっかけで三木谷の中で何が切れたんじゃないだろうか

966 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:46:59.20 ID:tCY/31rdd.net
>>959
キタジとこの間勝つ確率を高くするについて食事してたみたいだな

967 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:47:20.25 ID:Eqnv1PGua.net
神戸の社長って楽天から来てる若い子だっけ?

社長は全然表に出てこないけど

968 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:47:36.78 ID:ZqyosZ2nM.net
>>953
これがホントなら、リージョとフロントで揉めてた臭いなやっぱり

969 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:47:48.69 ID:nRXF6NxH0.net
松田が激怒した件あったなw
監督続けてくれって言われてたのに白紙撤回満了で

970 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:47:54.55 ID:yrPei87q0.net
平成のうちにまだまだ解雇ありそうだな

971 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:47:55.62 ID:nYTgBUYJF.net
>>922
確かに樋口好みの選手がいるから強いかもね

972 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:48:08.75 ID:UbuSdfNod.net
イニエスタ心労で禿げるで

973 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:48:15.27 ID:TsqKp8EE0.net
>>962
うるさいやつがいるんだろ

974 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:49:00.00 ID:8SVFro5sp.net
>>949
ハゲは来年冬まで。ポドルスキは今夏まで。共に一年延長オプションつき。

975 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:49:10.53 ID:3ZfYVFnu0.net
相手が過剰にリスペクトしてくれてる間は、自分たちがボールを保持し続けてってサッカーは成り立つけど
Jリーグは、遠慮がなくなったら前目から取りに来るチーム多いし
そうなったら、全員がイニエスタにでもならない限りカウンターの餌食になるだけだからね、難しいよ

976 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:50:16.65 ID:VFmU/hbQd.net
神戸の公式ツィート、リツィートに対していいねが少な過ぎw

977 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:50:26.60 ID:UbuSdfNod.net
>>975
ガンバ戦ではイニエスタが取られてカウンターで失点してた

978 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:52:03.95 ID:EJ61jrdgd.net
ポルディの契約は今季いっぱいだよ
でも夏なら移籍金残せるって話で移籍するかもって話が出てるだけ

979 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:52:12.08 ID:OK5ohCxQd.net
>>308
草生えるはこんなん

980 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:53:24.19 ID:23iNPWOM0.net
ミッキー、もっといい監督見つかったの?

981 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:53:41.91 ID:uI0Tf0sed.net
リージョ辞めてんじゃねーかよw

982 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:54:02.47 ID:AN2bTp+JM.net
西の神戸、東の千葉。究極のエンターテイナー

983 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:54:53.17 ID:Kus36Hzb0.net
>>980
辞任なら三木谷関係ないんじゃね

984 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:54:53.43 ID:UIzQNg6Wa.net
1000じゃなかったら、神戸監督解任。

985 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:54:58.50 ID:SQI+Uvm40.net
イニエスタも後悔してそう・・・

986 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:55:35.87 ID:uI0Tf0sed.net
>>983
表向き辞任だろう

987 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:56:01.29 ID:iLM4rFX6M.net
質問いいですか?

988 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:56:03.02 ID:Kus36Hzb0.net
日本でも監督として通用しなくてリージョ自信なくなったんじゃね

989 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:56:51.81 ID:lHwg7uoh0.net
リージョは監督あまり向いてないのかもな

990 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:56:54.25 ID:qtQ/xndXM.net
神戸は、やってることは中国リーグと変わらないな。ただ金あるだけ。

991 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:56:55.73 ID:AiXJEM+P0.net
>>308
記念

992 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:57:23.73 ID:jR5/F5LCM.net
リージョに質問いいですか?

993 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:57:58.42 ID:tCY/31rdd.net
>>992
いまはやめてください

994 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:58:53.82 ID:MHu45KH1d.net
>>308
ワロタわ

995 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:59:03.84 ID:Dy+lw0dO0.net
三木谷フロントが辞めさせたか、リージョが逃げたか、どっちもありうる

996 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 12:59:49.68 ID:n35/S1rCd.net
1000なら吉田孝行、神戸監督に電撃復帰!

997 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:00:18.48 ID:Y18+UKxq0.net
ウェリントン放り込みしはじめた時点でリージョである意味なかったし
それ以前も大したこと無かったしまあ首切るのはわかる

998 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:01:22.77 ID:lI8qVaplM.net
>>823
バルサ化なんてバルサでしかできないだろ。
神戸はバルセロナじゃないんだからよ

999 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:01:27.40 ID:qtQ/xndXM.net
>>995
詰問いいですか?

1000 :U-名無しさん :2019/04/17(水) 13:01:37.08 ID:fiKC5wzJd.net
リージョ「もう無理ーじょ」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200