2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□■ヴィッセル神戸Part974 IP有■□■□■

1 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:19:24.58 ID:PGxcofFE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行冒頭に書くこと!(1行分は消えて表示されません)

※※※このスレを利用する際は必ず専用ブラウザおよびNG機能を使用すること※※※

■公式サイト
http://www.vissel-kobe.co.jp

■公式アプリ
https://www.vissel-kobe.co.jp/fanpark/officialapp

■Youtube
https://www.youtubcom/channel/UCJqntep7t6aBm99fXDjmECQ

■Twitter
https://twitter.com/vissel_kobe

■Instagram
https://www.instagram.com/visselkobe_official/

■過去ログ倉庫
http://visselthread.web.fc2.com

■前スレ
■□■□■ヴィッセル神戸Part972 IP有■□■□■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555409779/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555481754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:20:58.10 ID:AnbnrURX0.net
>>1
本当に乙です

3 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:21:57.56 ID:hK8q8hX00.net
ならベップ

4 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:22:12.52 ID:D639Ovkg0.net
いちおつ
ゴゴッゴーから出直そう

5 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:22:30.45 ID:euTPG7pP0.net
>>1が見えない

6 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:28:16.46 ID:7xR4Q9EH0.net
俺達のこの街に お前が生まれたあの日
どんなことがあっても 忘れはしない

共に傷つき 共に立ち上がり
これからもずっと 歩んでゆこう

美しき港町 俺達は守りたい
命ある限り 神戸を愛したいオオオーオ オオオオオー オオオーオ オオオオオー
オオオーオ オーオ オーオー オオ オーオー オーオーオー

オオオーオ オオオオオー オオオーオ オオオオオー
オオオーオ オーオ オーオー オオ オーオー オーオーオー

オオオーオ オオオオオー オオオーオ オオオオオー
オオオーオ オーオ オーオー オオ オーオー オーオーオー オーオー

7 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:32:03.88 ID:4EVbGfCBp.net
マヂキチNG登録推奨

ワッチョイ 5f16-61/s [126.242.160.121] = ワッチョイ c716-U5P5 [126.141.201.125]

889 名前:U-名無しさん (ワッチョイ c716-U5P5 [126.141.201.125])[] 投稿日:2019/04/14(日) 00:29:08.13 ID:itN8Swju0 [1/9]
私はここで宣言する

明日の試合もしも神戸が負ければ
神戸が3位以内になるまで私は書き込みを自粛すると…

8 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:33:05.56 ID:AnbnrURX0.net
我々が次のステージに進む為には
スター選手が納得できる素質をもった監督である事は明らかだ

J屈指のスター選手を要していても何点獲れば勝てるかわからないのでは
攻撃陣にかかる心理的負担は避けられない

暫定的は吉田体制を支持するが
来期は守備哲学をもった攻撃志向をもった監督を呼ぶべきだ

欲を言えば日本をよく知り日本の野心をよく理解している人物…

例を挙げればザッケローニだ
イタリア人は誰も敗けを好まない
試合に負ける位なら勝ち点1を獲得するのがイタリアの実践哲学であり
そうした事をヴィッセルは彼から学ぶだろう

イタリアのほぼ半分のチームで指揮をとり
世界の最も優れた選手たちを指揮していた
それはとても貴重な経験だ

9 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:35:33.89 ID:7xR4Q9EH0.net
NG余裕やったわ

10 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:38:23.86 ID:wh5vMx8I0.net
今のヴィッセルの監督には相手から研究される事への対策が出来るのが必須

11 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:40:24.55 ID:AnbnrURX0.net
突然の監督辞任とキャプテンの剥奪
ヴィッセル内部で何があったのか私は知らない
ただクラブフロントの熟考の末の決断であったはずだ

チームがこのままでは機能しないと思われたときには監督か選手を代えるしかない
しかし選手全員を取り代えることは不可能だ

そんなときに一番手っ取り早いのは腐った食材を取り出すことだ
腐った食材は放っておけば周りの食材も腐りだす

監督は原因を作っている選手を特定し速やかに排除しなければならない
だがそれもできないときは…
監督を代えるしか成す術はない

12 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:40:39.51 ID:4XS1h72U0.net
劇団三木谷

13 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:42:59.65 ID:7xR4Q9EH0.net
笑っとけよ
お前らのクラブいわしたるからのう

14 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:44:17.88 ID:UnrcsX9S0.net
アヤックスに色々学んだ方が早そう

15 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:45:15.79 ID:y59nZRxoM.net
序列がリセットされて全員にチャンスが生まれるのは良いことだと思うけど、ケージローのSBは見たくないなあ

16 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:49:31.33 ID:Sm6F2/pUr.net
チーム崩壊しちゃったな
チームの核を作る作業なんて4-5年かかるだろうにオーナー様が耐えられないんやろな
ポゼッションサッカー継続するにしても後任で適当な人いるのかな

17 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:49:48.99 ID:AnbnrURX0.net
名選手とは往々にして監督に不満を持つものだ
特にキャリアの終わりに近いベテラン勢は不満を多く抱えている
彼らはすでに名声を確立しプライドも高い

引退に向けての花道を探しておりベンチに座ることを受け入れられないし
今更新しいスタイルのサッカーを覚える気もない
ヴィッセルでもまさにこの現象が起こっていたのだろう

何より契約を残しているうちから次のクラブの行き先を宣言すべきではなかった
今回のキャプテン剥奪はここにも原因があったのではないかと私は推測している

18 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:53:21.15 ID:yUZr36/10.net
>>16
崩壊?

変な監督いなくなって良くなると思うけど
なんで崩壊なん?

19 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:53:42.59 ID:PVtBnoCfd.net
リージョ http://hotrodman-yo.com/sports/football/lillo-announcing-resignation/

20 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:55:14.95 ID:wbFd3cV2a.net
>>10
今までの監督は対策に対する対策どころか相手チームの選手構成すら調べてなかったしな。
広島戦の前日コメントには驚いたわ。一年近く日本にいて、職業がJリーグの監督なのに何も知らないとは。

21 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:58:31.73 ID:Sm6F2/pUr.net
>>18
逆に傍から見てチームがまとまってるように見えるんか?

22 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 01:58:39.28 ID:R0vPJE2aM.net
リージョは劇薬すぎたわ

23 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 02:09:42.62 ID:BQWtqqtra.net
やっぱり神戸にはバクスターが一番だわ。
今は南アフリカ代表監督だけど、タイミングが合えば三木谷と仲直りして帰ってきて欲しいな。
吉田ヘッド 栗原コーチ がしっくり来るわ。

バルサ化は組織的な勉強とパイプ強化が出来たらそれで十分やと思うんやけどな。
試合になればバルサ化を具現化できる選手おらへんで。神戸特有の作戦を現有戦力から最大限の効果を繰り出して、堅いディフェンス構築が比較的短く出来るのはバクスターやで。遅攻の展開も得意やから適任やわ。

Jリーグでは堅守速攻と遅攻の質とセットプレーで一気に上位を狙える。

24 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 02:24:17.11 ID:AnbnrURX0.net
牛サポの政策
神戸独自のバルサ化の推進
イニエスタ、サンペール、山口、三田の3ボラ気味のダイヤモンドで中盤を構成
GKスンギュとCBダンクレーは確定なので
残る1枠をビシャ、ポルディ、ウェリントンで争う

アンチ神戸の政策
旧神戸サッカーへの転換
サンペールと前川を外して三田とスンギュを入れる
ポルディには一発があるから守備免除

キャプテン剥奪で事実上のクビ宣告されたポルディ
新キャプテン最大の理解者で徐々にフィットしてきたサンペールを産廃扱い…

アンチ行為してスレを荒らしてるのは誰なんでしょうねぇ…
どっちが今後のヴィッセルの為なんでしょうねぇ…

25 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 02:26:29.39 ID:N8lbEjDE0.net
史 上 最 攻もチームとして纏めきれなかったし特権を持った選手を活かすのは難しい事が改めてわかった

26 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 02:43:13.10 ID:VnBIoJMZ0.net
神戸が話題を独占してる次もビラスで大騒ぎになるだろう

27 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:02:07.85 ID:0pmuVZBr0.net
どうしてこうなった

28 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:06:35.21 ID:uWlOZ9/G0.net
史上最低のキャプテン
ルーカス・ポドルスキ

29 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:09:00.47 ID:zxwXE/4A0.net
イイネ!製造機のイニエスタがポルディにずっとイイネしてない。喧嘩中かよ

30 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:10:48.37 ID:uWlOZ9/G0.net
中途半端な辞め方も含めてリージョはカイオジュニオールと被る

31 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:24:40.42 ID:0TsoMMMR0.net
孝行は嫌いじゃないが監督のセンスはないと思うんだよなぁ。。。
まぁ暫定だろうから早く新指揮官を引っ張ってきてくれ

32 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:26:33.43 ID:AnbnrURX0.net
ポルディのキャプテン剥奪は僕たちサポーターの責任だ

どんなに才能に恵まれていようと美辞麗句を並び立てて
本来は悪いプレーをしていても賞賛されたら選手は自分を見失う
真面目に練習しなくなるしプレーにも真剣味がなくなる

ポルディの輝かしいキャリアに僕たちは泥を塗ったのだ
悪いプレーをしているのに誰もが目を瞑り口をつぐんだ…
それが彼を助長させた…

ヴィッセルのサポーターはスターマニアの傾向がある

彼らにもできないことがあるのは傍から見て明らかにもかかわらず
そのことに触れないし批判もしない常に過去の栄光に守られている…

批判されることがまったくなかったら進歩などありえるはずがない
自分がいいのかどうかすら知ることができない
誰もスター選手に対して本当のことを言おうとはしない

批判したことを非難されないために誰も何も言おうとはしない
本物の批判がなければ進歩はできない
私に言わせれば本当のことを伝える事が進歩のための唯一の近道であり
本人の為だ

だから私は彼の悪い部分を指摘してきた…
彼のキャリアに傷をつけたくはなかったから…

33 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:39:14.52 ID:AnbnrURX0.net
プレーメーカーの才能のあるサンペールには水を運ぶ人間が必要だ
誰も望まない仕事をして報われる選手だ
サンペールには彼のために走る山口が必要だった

しかしここで課題が見つかった
サンペールは本物のDFではないという課題だ
しかしサンペールを外して本物のDFを入れても根本的な部分が崩れてしまう
ヴィッセルが目指すサッカーにはプレーメーカーが絶対に必要なのだ

ならばどうするか?
サンペールに水を運ぶ人間をもう一人加えれればいい
それが三田だ
お互いに欠けた能力を補完しあう単純な計算の問題だ

34 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:43:59.48 ID:AnbnrURX0.net
サンペールにももちろん問題はある

ボールを持ったときのサンペールは素晴らしいが
ときにゴール前でボールを受けることもするべきだ

相手DFを怖気づかせるために
彼がピッチに立っているのはただパスを繰り出すためでなく
ゴールシーンでも決定的な役割を果たせることを証明するために

彼にはそれが出来る
だがそのためには勇気が必要だ
接触プレーを恐れない勇気が

35 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:50:32.60 ID:AnbnrURX0.net
そしてサンペールには将来的にチームのパトロンになって欲しいと私は願う
プレーの面で彼は最高であるのだから彼の判断でチームはプレーを構築する
バルサBのような立場でプレーすることを彼も好んでいるはずだ

サンペールにとってはパトロンになるのは簡単なことで
チームメイトが信頼を寄せればそれでいい
極めて冷静ですべてに的確さらには好青年でもある

スターになりたいという危険な野心も彼にはない
彼の年齢では驚くべきことだ
だから誰からも愛され尊敬もされている
若手は彼を手本にすればいい
そしてサンペールにとっても若い選手と一緒にプレーすることが
彼らに支えられてさらに優れたプレーを実現するチャンスとなるからだ

36 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 03:53:23.06 ID:c0M2gHpg0.net
よし、千葉から有能なGM引き抜こうか

37 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 04:24:54.87 ID:Wx1zdPVRM.net
ポルディ謎の欠場

双方何も情報なし

イニエスタのインスタで謎の俺たちはチームだ 仲間だ 寂しげな投稿

監督匙投げる ポルディキャプテン辞める


くこはなんとか勝たないとチームがバラバラになるぞ
IKUZO!!!!!

38 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 04:26:03.74 ID:KseYE6ar0.net
>>36
ゆーた!

39 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 04:29:07.20 ID:euTXNRBS0.net
大言壮語を吐いてでかいことをぶち上げるが、何一つ上手くいかないんだよね
神戸は
そして楽天の三木谷は

むかしNumberの記事を読んで
「三木谷の壮大なプランを理解できないバカをサポやめろ!」
て興奮してたおバカちゃんがいたけど、これで分かったか?
神戸が何一つうまくいかないクラブだって
期待させるようなこと言うのこれで何回目だった
今シーズンもなんとか残留にこぎつけて終わりだろ

40 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 04:42:39.63 ID:uWlOZ9/G0.net
ポルカスがいなくなれば全て解決

IKUZO!!!!!!!!

41 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 04:47:13.92 ID:AnbnrURX0.net
>>39
んなことはわかってるよ…
ずっとずっと同じ事の繰り返しだよ…

堅守速攻とポゼッションの繰り返し…
この繰り返しをずぅぅぅぅぅぅうううとやってる

そのたびにサポーターも入っては消え…入って消えていった…

ヴィッセル神戸は三木谷に買収されて何もかもが変わった…
変わった…ように見えるかも知れない…
でもな…
それでも…
たった1つだけ変わらないものがある

それは私がいるって事…
私がサポーターだって事…
この命がある限り…このクラブを愛する気持ちだけは変わらない…

42 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:02:28.34 ID:AnbnrURX0.net
何だって本気でやりゃ叶う
綺麗事?
マジでうるせぇ黙ってみてな
私のこの人生で証明するから

1.17…ダイエーの撤退…大規模なリストラ…
チームカラーの変更…エンブレムの変更…
2度のJ2降格…

私は全てを見てきた…

こんなささいな事で
引くならサポーターなんて始めからやってない

夢半ばであきらめた奴ら
弱すぎて過ぎて箸投げた奴ら
今じゃ連絡も途絶えた奴ら

今どうしてる?
私の方なら相変わらず
誰も止めらんねぇポエムを綴ってる

いくらニワカサポが売れたって
訳わかんねぇサポーター紛いが増えたって

心配すんじゃねぇ私がいるから…
あきらめたオマエラの分もサポートするから…

43 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:05:24.94 ID:9womDwgAa.net
吉田監督って
代行監督だよね?

今シーズンまさかのこのままですか?

44 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:10:27.34 ID:AnbnrURX0.net
暫定って発表されてんだり

45 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:13:35.14 ID:FEZlw+Fqr.net
三浦アツは今シーズン吉田で行くと言ってるな

46 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:18:12.54 ID:euTXNRBS0.net
有能な選手を使いこなすには優秀な監督が必要
これは鉄則
優秀な部下がいても無能な上司だと、部下を壊すことしかしないんだから
神戸はまず20億円かけてペップをとってくるべきだった
本当にバルサ化したいのであればね

47 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:25:41.85 ID:lvS6Nplz0.net
>>27
スンギュと三田を使っていた時はよかった
その2人がいなくなってから大量失点するようになった

48 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:33:36.20 ID:OOO/tzaQ0.net
>>37
それデマ確定じゃん

49 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:40:07.64 ID:eelhd5DL0.net
神戸、この1年半で3回目の監督交代。就任半年で退任…今年の“契約解除第1号”にwwwww

50 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:40:59.24 ID:AnbnrURX0.net
てかポルディのキャプテン剥奪が全てを物語ってる

51 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:42:39.91 ID:njA1+ros0.net
三木谷のおもちゃ3年目だもンな
飽きられたよな

52 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:48:54.91 ID:yGEY3Dlv0.net
m

53 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:52:41.00 ID:yGEY3Dlv0.net
三木谷氏が誠実なオーナーであるなら、この一件は選手やサポーターと
向き合って話をして、考えを理解し合って、前へ向かってもらいたい。

54 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:54:44.17 ID:AnbnrURX0.net
>>53
そんなことするわけねーだろww
ニワカが多くていやになるわ
この程度のことは今までも何度も何度もあったの

55 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 05:57:14.13 ID:6UqFTwmP0.net
スンギュ 前川とサンペール三田の起用が変わるかもなhttps://i.imgur.com/UDZAmsh.jpg

56 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:05:09.79 ID:bb2w+MiR0.net
神戸・リージョ監督、事実上の解任 “VIP”擁すも7戦終え10位に低迷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000022-spnannex-socc

> 選手の起用法を巡りクラブ首脳とリージョ監督との間に生まれていた対立が原因だという。

この対立が本当にあったかは疑わしくないか?
外国人枠を含めて大きな選手起用の流れを作ったのは首脳側が決めた補強だから、決定的な考え方の違いができるとは思えないんだが

57 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:05:40.83 ID:euTXNRBS0.net
>>55
サンペールを
の後が…
大事な部分が読めない

58 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:06:55.67 ID:oVOn9hiA0.net
楽天の株主総会行ったか?
高校生がヴィッセルこと質問してたけど、ビジネスの一つとしか考えてないよ。
たとえその事業が悪くても、他の事業でカバーできればいいと言ってた。
前にイニエスタ獲ることによって、外国人技術者が採用しやすくなったと発言してたし
三木谷にとっては楽天ブランド向上のための一つのツールにすぎないよ。
バルサのほうが広告塔としては優秀だしね。

59 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:07:58.20 ID:OB6v95Pg0.net
>>56
栄光の歴史「3季連続14度目となるシーズン中の監督交代」

60 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:08:00.72 ID:bb2w+MiR0.net
もし首脳とリージョに対立があったとしたら
首脳側はサンペールと前川の起用にこだわったけど
実はリージョが嫌がったということか?

61 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:09:55.33 ID:bb2w+MiR0.net
>>58
それが意味するのはコスト度外視でも本気でクラブに投資して強くしていくということだろ

62 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:11:00.32 ID:TNeDOdtd0.net
>>56
吉田もサンペール前川なら、多分そういうことだろう。

63 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:14:37.10 ID:bb2w+MiR0.net
>>62
だとしたら、自宅まで訪問して口説いたサンペールに
三木谷さんが愛着があり過ぎるのかもな
基本的に三木谷さんの補強には感謝してるけど

64 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:17:14.23 ID:AnbnrURX0.net
ポルディのキャプテン剥奪が全てだけどな

65 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:17:36.62 ID:38clpIgw0.net
>>58
そんなことは古参サポならとうの昔から知ってるがな。わかってないのは新規やニワカや。

66 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:19:18.93 ID:6P1iGqyR0.net
ヴィラス・ボアス「神戸が興味が示した」

就任すぐに次の監督招へいとは吉田も大変やのう。

67 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:20:21.24 ID:38clpIgw0.net
>>56
おまえはまだわかってへんのか。三木谷=クラブ首脳→現場へ押し付けや。

68 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:20:57.29 ID:TNeDOdtd0.net
>>66
逆に繋ぎという説明を受けたから、引き受けたのかもしれない。

69 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:20:58.92 ID:euTXNRBS0.net
降格が見えてきてる現状でポルディのメンツなんて考える余裕なんてない
イニエスタをキャプテンに指名して、三田、蛍、サンペールで中盤を厚くしてカウンターで勝つしかない
ポルディはベンチかベンチ外だろうな
吉田はポルディ嫌いだし

70 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:22:51.21 ID:bb2w+MiR0.net
吉田が繋ぎでしかないことは誰でも分かる
サッカースタイル的にもモウリーニョ直系の彼はまずないけどな

71 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:22:53.52 ID:X3wLtc1A0.net
>>66
それはデマ
今年いっぱいは吉田だよ
神戸新聞でアツが明言したからね

72 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:25:43.21 ID:hcvaBxx40.net
さすがにポゼッションは継続するのかな?
それなら吉田じゃまだ厳しいって結果出てなかったか。
残留争い中ならスタイル捨てても勝ち点拾いにいくのは分かるが、
まだその時期じゃないし暫定なのかな。

73 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:25:52.55 ID:Wu5Z9a46d.net
アツくんの明言なんてミキティの気まぐれで一瞬でひっくり返るけどな

74 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:26:30.66 ID:6P1iGqyR0.net
まぁ、外国人7人もいて、吉田で纏められるのかは疑問だよな。

75 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:26:32.31 ID:bb2w+MiR0.net
>>71
神戸新聞のどの記事?

76 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:26:49.02 ID:Dhr1BgPO0.net
だいたいアツが今年持つんか?w

77 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:28:04.25 ID:X3wLtc1A0.net
>>75
にっころやがツイートしてるから見ろ

78 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:28:49.77 ID:bb2w+MiR0.net
>>77
にっころやって何だよ?w

79 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:32:02.66 ID:X3wLtc1A0.net
>>78

7人目補強 戦術に異変@神戸新聞

第4節の清水戦。僅差のリードでは交代を嫌う指揮が新鋭を投入した。
一度も練習していない布陣に変えると、今季初めて流れの中から失点し、ドロー。
以降、サンペール先発の3試合は9失点と、明らかに守備力が落ちた。起用にこだわった理由は明らかになっていない。
ある選手は「技術は日本人と同じ。なら日本時を使うべき」と周囲に不満を漏らしたという。
それもそのはず。サンペールの先発固定後、開幕から豊富な運動量で攻守に中盤を支えた三田が控えに。
強化部も関与し、1試合5人を選ぶ外国人枠を巡っては、韓国代表正GKのキム・スンギュがベンチ外になり、
公の場で「良いプレーをしたとしても試合に出られるわけではない」と語った。そこに競争原理はなかった。
チームの総責任者である三浦スポーツダイレクターは監督交代を受け、今季終了まで吉田体制を続けると明言した。

80 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:34:29.44 ID:bb2w+MiR0.net
>>79
ありがとう
でもアツはイニエスタ獲得時もそうだったし
目的のためには平気で嘘を付ける人だけどな

81 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:38:07.56 ID:AnbnrURX0.net
ある選手は「技術は日本人と同じ。なら日本人を使うべき」と周囲に不満を漏らしたという。
三田しかおらんのやん

82 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:38:33.32 ID:bEPmGHZT0.net
よっさんはとりあえずスンギュ、三田を使ったら良いんだよ。そしたら安定する。
前川とか明らかにプロレベルか怪しいキーパーを使って舐めプしなければ安定する

83 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:39:50.37 ID:bEPmGHZT0.net
サンペール獲得が歯車を狂わせたのは明らかだな

84 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:40:04.16 ID:AnbnrURX0.net
三田の緑色の髪はメッセージやったんやな…
緑→グリーン→クリーン
クリーンな選手起用を求めてたんやな…

85 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:40:23.67 ID:f78e7pqKa.net
サンペール前川でリージョも匙を投げたか
3試合9失点ならいくら点を取っても勝てるわけないからな

86 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:41:31.21 ID:AnbnrURX0.net
まポルディのキャプテン剥奪が全てだけどな

87 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:42:07.60 ID:6P1iGqyR0.net
まぁ、アツも三木谷の御用聞きになってるからな。
長くは続かないやろ。

88 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:44:45.49 ID:fHvHHle40.net
リージョがJに適応できなかった結果だよ
この英断は良い方向に向かうと思うぞ
リージョ、産廃と悉く失敗しとる事を認めないバルサ厨たいがいウゼーし丁度良い
よっさんを支持する

89 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:45:12.27 ID:f78e7pqKa.net
サンペールがスペインでサッカーが出来ないのは守備が出来ないからだろうね
バルサBを3部に落としたのもそれが理由だろう
そんなんが前川と組んだら9失点ですよ

90 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:46:40.75 ID:d48dEiEp0.net
TJ ビジャ 古橋
イニエスタ
三田 蛍
初瀬 ダンクレー 大崎 西
スンギュ

後半ビジャはポルディに交代

91 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:49:19.99 ID:fHvHHle40.net
>>79
スンギュ三田>>>>>>>>>>>>>>>前川サンペール
これはネトウヨ、バルサ厨以外の冷静な観点からすれば結果、内容は元より誰の目にも明らかだった

92 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:50:27.47 ID:Zm2EM2f9r.net
一時的に野球に逃げようと思ったが贔屓のカープもボロボロや

93 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:50:55.62 ID:AnbnrURX0.net
ま旧神戸厨が何をわめこうが
ポルディのキャプテン剥奪が全てだけどな

94 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:51:22.47 ID:bEPmGHZT0.net
>>79
強化部も関与ってあるけど、ハードワークと言ってる吉田がサンペール使えって言うかね?
まぁ浦和戦のスタメンでわかることだけどさ

95 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:52:08.88 ID:OOO/tzaQ0.net
リージョにとって試合は単なるラボだったんじゃないかな

96 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:52:41.03 ID:VYoerRW+0.net
正直言ってリージョになったとき誰やねんってちょっとがっかりした。
もうすこし有名な監督がくると期待してたから。

97 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:53:25.52 ID:f78e7pqKa.net
清水戦のサンペール投入がぶっつけ本番なら誰の判断だよってなるわな

98 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:54:09.05 ID:fHvHHle40.net
>>97
リージョがコメントしてただろ

99 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:55:43.71 ID:wk35u5om0.net
>>96
三木谷様に頼り過ぎわろたw

100 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 06:58:30.04 ID:bb2w+MiR0.net
あくまでチーム全体でバランスをどう取るかだからな
前線から守備の強度が高まれば、サンペールの技術が活きてくる可能性はある
広島戦の前半を見てれば日本人選手にないものも持ってるのは明らか

101 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:02:15.04 ID:VYoerRW+0.net
>>99
ポル、イニときたら監督も有名人来るとおもうやん。
知る人ぞ知る。みたいのは三木谷らしくない。

102 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:03:26.83 ID:bgQfOg4ua.net
>>58
株主総会てそういうもんだろ
好きだから採算度外視でもやりますなんて言ったら紛糾もんだわ

103 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:04:05.32 ID:bb2w+MiR0.net
>>101
当時の監督人事はタイミングの問題もあったからな

104 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:09:50.50 ID:euTXNRBS0.net
3年間で300億円近い投資するなら、専用スタジアム建てた方が良かったな
まあ、エンターテイメントとしては面白いけど失敗に終わりそうなのがなんともな

105 :カズムラー :2019/04/18(木) 07:10:50.51 ID:O3iynx9J0.net
ニッチローがアップしました

106 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:11:15.67 ID:ZucJGJ9N0.net
今季終了まで吉田体制て…
それやったらリージョ連れてきた意味がないやんか
浦和戦のメンバーで粗方明らかになるんだろうけど、
フロントが外人枠に関与してたんならフロントの責任やんけ
こんなんじゃ選手が可哀想だしシーズン終了後にみんな出て行ってしまうわ

107 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:12:37.47 ID:5anreiKBp.net
ネルシーニョにもう一回やってほしいな

108 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:14:52.50 ID:FnMRSRyKa.net
アンドレスビアスボアスは完全な飛ばし?

109 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:16:19.03 ID:5anreiKBp.net
今、フリーというだけなんじゃないの?

110 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:16:59.30 ID:AnbnrURX0.net
300憶の投資はヴィッセルの為だけじゃなくて
楽天グループの世界に向けた宣伝費であり先行投資だから
そこを見誤ったらあかんよ

111 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:17:05.04 ID:FnMRSRyKa.net
なるほどね
海外サッカー疎いもんでビアスボアスがどんなタイプのサッカーするのかわからん
バルサ化に合ってるの?

112 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:20:12.99 ID:hcvaBxx40.net
>>106
今季終了まで吉田でいく発言は一見ぶれてないように見えるが
ポゼッションは続けるって発言からはぶれぶれの人選だよな。

113 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:20:15.02 ID:zo0HldXJ0.net
監督もコーチもこんなメンバーで
有名中年選手抱えて勝てるんかね。
まあ今回はフロントが悪いわな。
オーナーも現場介入するなら
外から文句言わんと全部面倒見ろよ。
セットプレーに弱すぎだろ。
自分で守備指導してみろよ。

114 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:21:27.77 ID:bEPmGHZT0.net
>>111
モウリーニョがバルサで監督やってるときに下でコーチかなんかで働いてたぐらい。
ポゼッションサッカーではないからなビラスボアスわ。
まぁバルサと関係してるっちゃしてるんだがな

115 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:23:20.59 ID:AnbnrURX0.net
ポルディが資格なしとキャプテンのを剥奪されて
契約満了をまたずに退団する可能性もあるんだから
ポルディを使うとかないしそもそも使う必要がない
普通に三田、サンペール、山口を使えば守備は修正されるし
吉田がコメントした素早いボール奪取も可能
ポルディと前川はカップ戦要員でいい

116 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:28:57.96 ID:AnbnrURX0.net
吉田のコメントからもある通りバルサ化への挑戦はやめてない
盲目ポルディの旧神戸厨はチームのネガキャンはやめて下さいね

117 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:30:36.97 ID:FnMRSRyKa.net
ウェリントンビジャ
イニエスタ三田蛍古橋
三原大崎ダンクレー西
スンギュ

こんな感じみたい

118 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:36:03.94 ID:y59nZRxoM.net
新キャプテンの発表遅くないか?
まだゴタゴタしてんのかな

119 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:36:13.60 ID:AnbnrURX0.net
ポルディはヴィッセルに新しいDNAを持ち込んだ
私も彼が大好きだ

毒にも薬にもならないこれまでの助っ人ではなかった
勝利には強い意志が大切なんだとチームを戦う集団に変えたのは彼の功績だ

神から与えられた左足から放たれる強烈なシュートが大好きだった
敵に囲まれてもボールをキープできる圧倒的フィジカルが羨ましかった
たった3文字でチームを一致団結させるカリスマ性が誇らしかった…

ポルディとの決別が悲しいわけじゃない…
でも嬉しいはずもない…

ただ例えるならば
ポルディが植え付けた種は確かに1つの季節を彩った
そしていまその役割を終えようとしている…

花は朽ち果てて思い出はそっと土にかえる
そしてまた花となる

彼がヴィッセルに植え付けた花が滅びることはない
私たちが彼を忘れないかぎり

ありがとうルーカス・ポドルスキ
私たちはあなたの勇敢なプレーを決してわすれない!

120 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:36:47.76 ID:QT9YwR2Q0.net
吉田がマスコミ向けに何言おうが所詮はオーナーの意向に従うって話だろ
結果は見えてるだろ

121 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:37:05.01 ID:ZucJGJ9N0.net
>>112
バルサ化を進めるためにも時間を無駄にしたくないという理由でリージョを連れてきた。
そのリージョがいなくなって今季残りはよっさんで行くとなると時間を無駄にしまくってるじゃんってなる。
水面下では次の人選を進めてるんだろうけど。

122 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:38:51.42 ID:FnMRSRyKa.net
たかだかリーグ2連敗でゴタゴタする必要なかったよな
何が合ったんやろかねえ

123 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:39:59.02 ID:AnbnrURX0.net
牛サポの政策
神戸独自のバルサ化の推進
イニエスタ、サンペール、山口、三田の3ボラ気味のダイヤモンドで中盤を構成
GKスンギュとCBダンクレーは確定なので
残る1枠をビシャ、ポルディ、ウェリントンで争う

盲目ポルディ厨とアンチ神戸の政策
旧神戸サッカーへの転換
サンペールと前川を外して三田とスンギュを入れる
ポルディには一発があるから守備免除

キャプテン剥奪で事実上のクビ宣告されたポルディ
新キャプテン最大の理解者で徐々にフィットしてきたサンペールを産廃扱い…

アンチ行為してスレを荒らしてるのは誰なんでしょうねぇ…
どっちが今後のヴィッセルの為なんでしょうねぇ…

124 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:40:49.74 ID:QT9YwR2Q0.net
>>122
難しいことじゃないと思うぞ
三木谷からの電話に出なかったとか・・そんなことだろw

125 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:44:12.42 ID:euTXNRBS0.net
デーブ大久保も悪評だらけの人間だから、デーブ大久保がいう三木谷の現場介入も信じがたいんだよな

126 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:44:39.21 ID:TNeDOdtd0.net
>>118
元々今年のキャプテン、副キャプテンの発表はない。

127 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:45:42.70 ID:uV2AXyI40.net
野球の方も結果出さない監督はすぐ代えてた気がするから単純に結果出してないって結論なんだろ

128 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:46:36.01 ID:PrAsYlou0.net
よっさんはまずは守備の改善に取り組むんだろうけど、次の浦和戦までに出来ることなんて限られてる。手っ取り早くやれることは単純に個人として守備強度のより高い選手を使うこと。

となると、イニエスタは色んな意味で別格として、入れ替え対象になり得るのはポルディ、サンペール、前川。次の試合でもこの辺りの選手変更がなかったり、ダンクレー外してスンギュみたいなことがあれば、VIP +S同時使用みたいなフロント組からの縛りがあったんだろう。

ただ、サンペールあるいはポルディを外してスンギュ、三田をスタメン復帰なら、VIP +S、特にサンペールの起用にこだわったのはリージョ自身なのかもしれん。

次の浦和戦のスタメン、ベンチ、ベンチ外でもう少し見えてくると思う。なんせ現時点では今回のことに何があったのか、色んな異なる背景の可能性がある。メディアや他サポは、三木谷の現場介入の可能性ばかりを面白がって書き立てるけどね。

もちろん理由は一つだけじゃないんだろうけど。

129 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:47:52.90 ID:GQeeYOuM0.net
単に監督の成績の問題だけなら、ポルディがキャプテンを降りる必要はない。
ポルディは全く関係ないはず

それでも自ら降りた。自ら何らかの責任を感じているわけだ・・・
つまり、自分も関係しているということだ。

松本戦も怪しすぎた。
何があったんだろうな・・・

130 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:48:18.34 ID:5anreiKBp.net
イニエスタはバルサでもキャプテンだったしら適任じゃないのかな
日本人でキャプテンシーのある選手いるのかな?

131 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:48:41.28 ID:eBSWUwnlp.net
三宮そごうの垂れ幕広告がなくなっているらしい。
確かVIPと蛍西が写っていたはず。
単なる掲出期間終了だと思うが、もしかして。

132 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:49:39.43 ID:f3QHHrIY0.net
吉田はこの前クビにされたとき
これからもヴィッセルのために尽くしたい
的なコメントしてたから再登板あると思ってたわ

彼って若いころから顔に似合わず根性あるよね
今回はちょっと応援するわ

133 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:50:18.22 ID:euTXNRBS0.net
ミスター神戸といえるのは吉田さんだけかもな

134 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:51:17.21 ID:CX6AFTse0.net
>>108
ビラボアをよく知る人物が彼はjリーグで監督したがってる的な記事があって、その中で神戸にちょっと触れてる感じ。

135 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:53:39.48 ID:X1KlYYbN0.net
>>79
一緒にプレーしてる選手ならそりゃ分かるわな
それにしても日本人と技術は同じってひでー
三木谷は不良品掴まされてバルサからカモられてるマヌケ過ぎ

136 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:54:27.72 ID:euTXNRBS0.net
サンペールはいける。だんだんとフィットしてきてる
前川は無理だけど

137 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:54:33.34 ID:EbQIa5dPM.net
サンペールって本当に日本人並の技術か??
それは違うぞ、三田くん

138 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:55:15.47 ID:AnbnrURX0.net
キャプテン失格の烙印を押され剥奪され事実上のクビ宣告されたポルディ
新キャプテン最大の理解者で徐々にフィットしてきたサンペールを産廃扱い…

アンチ行為してスレを荒らしてるのは誰なんでしょうねぇ…
どっちが今後のヴィッセルの為なんでしょうねぇ…

139 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:55:32.61 ID:X1KlYYbN0.net
>>137
三田のソースは?

140 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:57:17.12 ID:LVaUpLR1d.net
日本人と技術同じで4年契約だろ?4年も面倒見れるんかいなwしかもフィジカル、運動量もない。

141 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:57:22.04 ID:TNeDOdtd0.net
>>132
神戸が厳しい時に自分にできることをやると言ってて応援したくなった。
去年厳しい状況になって心身ともにキツかっただろうのによく引き受けたわ

142 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 07:59:44.90 ID:fekTvNqU0.net
自信満々でリージョ連れてきた三浦も責任取って辞めろよ。

143 :カズムラー :2019/04/18(木) 08:00:51.25 ID:O3iynx9J0.net
神戸は生え抜きレギュラーが全然いないから、育てないと。
サポも愛着がわかないだろ

144 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:03:01.05 ID:OOO/tzaQ0.net
>>129
そりゃ本人も守備をやってない自覚があるしキャプテンとして敗戦の責任もあるし
6月には退団もあるから後はイニエスタに任せようって事でしょ

145 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:03:39.03 ID:ZucJGJ9N0.net
言葉の壁もあって三平を使った可能性もなくはないが、競争の原理を無くしたのがリージョならこの解任はやむなしでフロントなら総辞職しろと。

146 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:04:19.99 ID:GQeeYOuM0.net
強烈に印象に残って、気になるシーンがあったんだよな・・・

雨の中のG大阪戦の前半、ポルディがビジャに怒鳴るシーンがあったんだよな・・・
けっこう雰囲気悪いな・・・と思って
後半直後に、ビジャが同点にしたけど、あまりうれしそうでもなかったし、
ポルディも祝福にいかなかった・・・(まあ怪我かもしれないけど)

その次の松本戦には、ポルディ外しで、負傷のビジャを先発、前半交代・・・

つまり、リージョとポルディで、もめたんじゃないだろうか・・・

検索で記事を見つけたが

神戸指揮官リージョが語るJリーグの問題とは?「ショウガナイ」という表現があるが…

記事もあるけど、
リージョとポルディは意思疎通取れていたんだろうか???
リージョのいうように、

リージョ> スペイン語ー日本語通訳 > 日本語ードイツ語通訳 >ポルディ

じゃ伝わらないよ。
通訳のレベルにもよるが、全く違うニュアンスで伝わってしまっていることがかなりあって、
会話不能の状態だったのでは???

147 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:04:32.16 ID:y59nZRxoM.net
>>126
確かにそうだけど
いまは緊急事態だし、しっかりと前進してる事を外にアピールするのも重要だと思う

148 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:05:53.95 ID:OOO/tzaQ0.net
リージョはバルサからの紹介だったのかな
なら神戸側が解任した可能性は少ないよね

149 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:06:08.80 ID:AnbnrURX0.net
キャプテン剥奪で事実上のクビ宣告されたポルディ
新キャプテン最大の理解者で徐々にフィットしてきたサンペールを産廃扱い…

アンチ行為してスレを荒らしてるのは誰なんでしょうねぇ…
どっちが今後のヴィッセルの為なんでしょうねぇ…

150 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:07:59.10 ID:OyHZo8tdM.net
>>149
ひまわり学級か。君は?

151 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:08:22.62 ID:OOO/tzaQ0.net
>>146
リージョは怪我で休んでたポドルスキーを次の試合で使えそうだねって
積極的に使ってるよ。選手、フロント、監督とコミニケーションは問題ないけど
リージョはなんでも投げ出すタイプなんだろう

152 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:08:29.26 ID:A+y5SiUC0.net
なあ、用日朝鮮人GKはどこの代理人関係グループが仕切ってるんだ?
どうもこのスレには用日朝鮮人GKをやたらとプッシュするための
レス工作が目立つよなw
神戸スレの荒れ具合の根本に思えるよw

153 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:12:51.72 ID:bMtG8LHI0.net
何故リージョは初瀬にこだわったのか

154 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:13:22.26 ID:euTXNRBS0.net
リージョはプロの監督としての才能はないよ
彼は育成指導者として若年層の選手を育てる方が向いてる

155 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:13:33.99 ID:bEPmGHZT0.net
>>79
Twitterでも神戸サポの人らが混乱してるけど強化部の関与ってのがよくわからんな。

リージョがサンペールつかうのに拘ってたけど、守備が疎かになってたから強化部がサンペールはつかうのやめた方がいいと言ったのか、
強化部がサンペール使えと言ったのかどっちなんだろな

156 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:14:01.52 ID:PrAsYlou0.net
>>129
キャプテン辞めるのは自らの意思なんかな?もし自らの意思なら、インスタでのコメントからもそういったニュアンスを含めると思うけど、そんな感じやなかったけどね。

まぁ、今回の監督交代、チーム成績、自身も直接関わる外国人枠問題、そしてケルンの昇格が決定出来になった上での自らの去就、それらを全て考えた上でのフロント側の意向。色々と絡み合ってるんだろうね。

157 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:14:31.08 ID:AnbnrURX0.net
まポルディがいらない子扱いされてるのは残念…
大好きな選手なだけに本当に残念だわ
退団するまではカップ戦で頑張ってくれって感じやな
ま今退団してもええけど

158 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:16:54.95 ID:ZucJGJ9N0.net
>>155
それが分かった時にこの決断が正しかったかどうかが分かるな。
よっさんは強化部にいた人間で競争の原理を取り戻す発言もしてるからね。

159 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:17:03.44 ID:GQeeYOuM0.net
監督―選手 の関係じゃなくても、
普通の会話でも、
間に二人も人がはいると、伝言ゲームのようになって、伝わるはずがない・・

それ以前に、普通に会話するのにも、必ず二人入れなきゃいけないのであれば、
もうめんどくさくて、めんどくさくて、会話しなくなるんじゃないだろうか???

リージョとポルディ、冗談で笑いあうなんて、まったくなかったんじゃないだろうか

松本でポルディ外して、ビジャを選択し敗退
広島でもポルディを入れても、敗退
リージョがやめたので、ポルディもキャプテンやめます

こんな感じじゃないかな・・

160 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:17:12.50 ID:AnbnrURX0.net
>>79
この記事のある選手って三原やろな
三原がサンペールを批判してるんやろ

161 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:17:29.56 ID:fekTvNqU0.net
とりあえず二流のブラジル人3人連れて来い。

162 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:18:54.60 ID:GQeeYOuM0.net
>>153
うん。おれもそれは思う。
初瀬を使うように、三浦から圧があったんじゃないかな・・

163 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:20:02.31 ID:GQeeYOuM0.net
なにもJ3の初瀬をスタメンにしなくてもいいのに、と思う
J3の次はJ2なんじゃ・・

164 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:22:59.70 ID:X1KlYYbN0.net
神戸新聞によると、ここに至る転機となったのはサンペール獲得
「欧州の超一流選手」。直接交渉にあたった三木谷はリージョにそう紹介した
そんな元バルサ戦士の起用をめぐりチームのバランスはくずれた

165 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:25:34.63 ID:GQeeYOuM0.net
J3でしかプレーしたことない初瀬じゃ、
J1のワールドクラスのチームでは、思考停止になっても無理はない。
本人が一番かわいそう

J1で日本人のSBいただろうに・・・

166 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:29:38.63 ID:ukr4yO9rM.net
ワタルさんはJ3レベルすら危ういからな

167 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:32:15.95 ID:bEPmGHZT0.net
>>166
柏時代かなりよかったのに何であんな劣化しちまったんだろな

168 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:34:16.10 ID:PrAsYlou0.net
>>153
こだわって選んだというより、リージョが考える戦術で消去法で初瀬なんじゃないの?守備が弱い割に攻撃でもこれといったものが見えなかったから、それならまだ三原とかのがマシじゃないのと思うけど。

ただ、あのポジションは前にポルディもいるし、心身ともに守備への負担は小さくないから気の毒なところもあるけどね。その辺りのことも含めたことが蛍のコメントなんだろう。チームとして守れてる感じがない、もっとお互いに助け合う意識を持たないとっていう。

169 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:34:28.99 ID:AnbnrURX0.net
こういう時こそサポーターの力が試される
今は吉田体制の神戸独自のバルサ化を応援するしかない
ネガなことを書いてしても仕方ない
スタメンがどうなるかわからないけど
誰が出ても全力で応援するだけ

170 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:35:20.41 ID:JKqdArE+0.net
初瀬以外にだれがおるねん
車屋には断られとるやんけ
それともJ1経験豊富な和でええんか?
なんでもホイホイ取れると思ってるゲーム脳の考えがすごいわ

171 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:36:36.18 ID:DSP04unR0.net
神戸リージョ監督、事実上の解任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000022-spnannex-socc

複数の関係者によれば、選手の起用法を巡りクラブ首脳とリージョ監督との間に生まれていた対立が原因だという。

172 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:38:37.61 ID:9bUvgP3d0.net
明らかに補強の失敗で空中分解してるのに
その責任者がのうのうと椅子に座ってる

173 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:38:59.23 ID:GQeeYOuM0.net
>>168

そこが違うんだな・・・
助け合うじゃないだよ・・・
甘えあうじゃないんだよ・・・

自分の役割はしっかりこなす。絶対にこなす。死んでもこなす。
これが、絶対の条件なんだよな。

そのうえで、プラスアルファで、カバーしあう、助け合う、なんだよな。

自分の仕事をせずに、他人を助けるなんて本末転倒
自分の仕事をした上で、他人の仕事も手伝う。まあ、これが理想なんだがな・・・

174 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:38:59.28 ID:y59nZRxoM.net
もしサンペール(+前川)起用が本当に引き金になったんだとしたらポルディがキャプテンを降りる必要ないんだよな
記事中の「サンペールは日本人レベル」なんてコメントも選手が本当に言ったかも怪しいし、この一件はそんな単純な話じゃなさそう

175 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:40:19.80 ID:PrAsYlou0.net
>>155
ほんとこの部分。スンギュ、ポルディも含めた外国人の起用の仕方がリージョがこだわった部分なのか、強化部なりフロント側から有形無形の圧力があったのか。それによって、今回の監督交代の評価や今後の戦い方が変わってくる。

176 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:40:48.93 ID:ELJyKGwlM.net
>>167
怪我しなかったっけ。あれからおかしくなったような。

177 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:44:01.65 ID:9vs/FK3Z0.net
監督も選手もこれまで同様応援
するけど、
会長社長会社については不信感しかない

178 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:45:47.53 ID:dC/GrD9M0.net
マヂキチNG登録推奨

ワッチョイ 5f16-61/s [126.242.160.121] = ワッチョイ c716-U5P5 [126.141.201.125]

889 名前:U-名無しさん (ワッチョイ c716-U5P5 [126.141.201.125])[] 投稿日:2019/04/14(日) 00:29:08.13 ID:itN8Swju0 [1/9]
私はここで宣言する

明日の試合もしも神戸が負ければ
神戸が3位以内になるまで私は書き込みを自粛すると…

179 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:47:09.06 ID:AnbnrURX0.net
てか今更クラブに不信感もってる奴ってマジでニワカすぎるわ
まポルディでサポになった人なんだろうけどさ…

180 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:48:35.43 ID:f78e7pqKa.net
勝ちにいくんだったらスンギュだろ
結局サンペールを推したのは誰かって話だ

181 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:49:52.63 ID:9vs/FK3Z0.net
よっさん好きやけど、
バルサ化を進めるために解任して
林代行、その後やっとリージョに託すっていう方向打ち出しといて、

…からのこの事態

どんな仕事でもこんなぶれぶれの会社は信用無くすよ…

182 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:53:35.39 ID:9vs/FK3Z0.net
>>179
ようわかったな
ポルディ入る前の4月からサポ

ニワカじゃないサポは元々不信感もってるってことか

183 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:54:39.79 ID:d48dEiEp0.net
楽天イーグルス初代監督田尾さんが「11連敗後に呼び出され『上の決定で次も負けたら休養』と言われた。勝てば何かあるのか?と聞いたら『そのままで』と言われた。そんな軽い気持ちでやってないぞと三木谷オーナーに電話したが、彼は一切電話に出なかった」 と言ってました。

三木谷がバルサ化に合わないポルディ連れてきて、ほとんど試合出てないサンペール連れてきたのが悪い
三木谷は金さえ払えばいい

184 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:56:19.82 ID:OB6v95Pg0.net
>>114
>モウリーニョがバルサで監督やってるとき
いつだ?

185 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:56:29.77 ID:0IDIWXxSM.net
>>157
矛盾しててワロタ

せめて金残せドイツ 野郎 とは思いますね

186 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:57:05.25 ID:AnbnrURX0.net
>>181
つかもともとそういうクラブですし…
方針転換をしないだけでもマシ位に捉えないとヴィッセルサポなんか務まらないよ
以前までなら堅守速攻への原点回帰!とか平気で言っちゃうクラブですから
ここで吉田がバルサ化を推進を名言し
反バルサでもあったポルディのキャプテン剥奪は以前に比べたら大きな前進

187 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:57:06.86 ID:OB6v95Pg0.net
>>183
野村克也監督の辞めさせ方も酷かった

188 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 08:59:39.16 ID:LVPiHt/1p.net
>>173
それはもちろんそうだし分からないでもないけど、全てが全て、常に完璧にこなせる訳じゃない。みんなロボットみたく同じ能力持ってる訳じゃないし、イニエスタでさえ狙われてボールロストすることがあるんだから。

でもそれで試合内容全てが決まる訳でもない。だからこそ守備攻撃共にチームとして助け合う。ミスは必ず起こるんだから、チームとしてカバーし合う。そこの意識でしょ。甘え合うとかじゃなくて。

まぁ、それだけ言うあなたはよっぽど強い人間なんだろうな。羨ましいわ。

189 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:01:01.50 ID:AnbnrURX0.net
>>182
そりゃわかるて
昔からやってるサポでクラブに不信感もってないサポなんておらんよ
でも地元が神戸なのに大阪のクラブ応援してもしゃーないやろ
日本人が日本代表を応援するのと一緒や

190 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:01:44.48 ID:zRnY4AgrM.net
三木谷が入団会見したVIPsが怪我か自己申告で外れるのをのけたら全員レギュラーって時点で結論出てるやん

競争原理が働かなくなって日本人選手たちから苦情が出てチームが崩壊しかかったから流石にポルディを切り捨てただけでしょ

191 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:03:26.25 ID:d48dEiEp0.net
三木谷さ〜〜ん お忍びでスペインに出張いくの辞めてくださ〜〜い というのも CLバルセロナvマンUの試合を生で一緒に観戦していたようで 「JPF Sports Agency」の代理人Jaime Bragança(右?)が インスタで語っている もしかして 監督を探し中?
#vissel #ヴィッセル神戸 pic.twitter.com/C15fHZ7LLK
(deleted an unsolicited ad)

192 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:03:32.73 ID:LVPiHt/1p.net
>>174
全てのメディア、マスコミとは言わないけど、ろくに取材もせずにイメージや、作り上げたい記事内容に合わせたねつ造まがいなことを平気でするからね。まぁ、これは神戸新聞の記事だったからあながちウソでもないかもしれんけど。

193 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:05:48.86 ID:J79OhMZW0.net
確かにリージョのサッカーやるにはかなりいい選手揃えなきゃだから
でも神戸にはそれできる力あったようにも思えたからもったいない気もするけど

194 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:07:26.47 ID:LVPiHt/1p.net
>>180
俺もここだけは知りたい。サンペール入って試合に出れなくなったのはスンギュだし、結果としてずっと失点しまくっているのにサンペールを使い続ける。この采配の是非は別として、この采配がリージョの意思だったのか、フロント側の意思だったのか。そこは知りたいね。

195 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:08:13.92 ID:lJc3Fqiv0.net
補強いくらしてもどうせ駄目だろうと予想してたが
予想通り過ぎるよー。

ヴィッセルらしい決定ですな。
降格もあると思います。

Jリーグもこれでオワリかな
補強にすごい金かけるクラブが駄目なのはJの伝統ですな

196 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:09:01.07 ID:X0NN16a+a.net
>>190
これが全てやろね

197 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:17:43.03 ID:AnbnrURX0.net
サンペールを推したのは監督、強化部、三木谷全員だよ
要はその起用法で揉めたんだよ
サンペールを起用したが守備に課題が見つかった
でリージョがポルディを外すことを強化部に進言
強化部も容認したが三木谷がダメの1点張り
だったら辞めるわ別にオファーあるしでリージョ辞任
三木谷が吉田に監督要請するも吉田がポルディを外していいならって条件付きで就任


198 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:18:30.25 ID:M1Ftc6Lf0.net
またよっさんのブロックの周りをボールが行ったり来たりするサッカーを見るのがつらい。
ルヴァンカップで旧神戸のメンバーでも意図を持ったボール回しが出来てたんだから
1年ぐらいリージョで我慢しても良かったのに

199 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:22:13.50 ID:d48dEiEp0.net
色々邪推してる奴らばっかだがこれだけは言える
三木谷の現場介入とサンペール起用が原因ってのは

200 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:27:18.71 ID:AnbnrURX0.net
キャプテン失格の烙印を押され剥奪され事実上のクビ宣告されたポルディが不憫やわ
そもそもバルササッカーするなら来てないやろし
ポルディは被害者やでホンマ

201 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:29:16.65 ID:euTXNRBS0.net
強化部本部長・三木谷浩史

にすれば揉めないのにな

202 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:32:14.77 ID:Jt4nGcCq0.net
>>199
外国人の5人枠の選定には強化部が関与していた記事がでたね

これではチームが空中分解するわ
予想通りすぎてワロエナイ

203 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:33:44.92 ID:AnbnrURX0.net
>>198
ま選手もすぐ忘れるもんやないやろし
リージョのトレーニングからノウハウも盗んでるやろ
前向きに考えようや
こういう時こそサポは顔上げなあかんよ

204 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:34:35.61 ID:LVPiHt/1p.net
>>197
これが本当に真相なら、次節浦和戦はポルディ外して
ウエリ
古橋 三田 or 郷家
イニ 蛍
サンペー
初瀬 レオ ダンクレー 西
スンギュ

てことになるのか?

205 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:38:20.47 ID:13aHn5hoa.net
>>137
技術と言っても良いんだろうけど、ビルドアップの際のポジショニングはちょっと抜きに出てる

206 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:39:46.00 ID:AnbnrURX0.net
>>204
ちゃうて
イニエスタ、三田、サンペール、山口で3ボラ気味のダイヤモンドを形成
FWは古橋とビシャorウェリントン
スンギュ復帰で4バックはそのまま

207 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:42:02.82 ID:B2XJEjXF0.net
サンペールは普通にスタメン継続でしょ。

208 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:42:23.20 ID:QcaOwr850.net
昨季終盤はこれまで使われなかったダイヤや伊野波、宮などを起用してきた。
でもこれは介入はなくリージョが練習を見て決めて送り込んだものだろう。
介入があったのはやっぱサンペール加入後だろうね。

サンペールとダイヤをinさせたのは誰が主導だったのかによって見方は変わるし、
これがフロント主導でリージョと対立して辞めたとなったらリージョも選手もかわいそうだわ。
指導法に問題はあったとは思ってないだけに。

209 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:42:55.88 ID:13aHn5hoa.net
左になってからのポルディの貢献度はかなりのものだと思うが?

210 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:44:35.15 ID:B2XJEjXF0.net
>>208
ダイヤは前節も出てる。
伊野波は事件で移籍。
宮はダンクレー獲得で控え。

何言ってんだお前?笑

211 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:46:19.02 ID:13aHn5hoa.net
最近リヴァプールの記事見たから思うけど、会長、フロント、現場が三位一体にならんとダメなんだなって

212 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:47:27.07 ID:d48dEiEp0.net
三木谷は金だけ払ってウイイレでもやってろ

213 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:47:50.80 ID:QcaOwr850.net
>>210
昨季終盤って書いてるんだが

214 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:48:24.29 ID:HGUMxaYK0.net
リージョはバスク人だし、リージョ系とバルサ系のスペイン人同士、うまくいかなかったのかもね。
ジーコが鹿島でプレーしてた時も日本人監督いたけど、実質ジーコ監督だったから、イニエスタがやればいいんじゃね。

215 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:49:37.95 ID:13aHn5hoa.net
ダンクレーも見てるとたまにポカするから、代表に選ばれてないのも分かったけど、それでも余りあるあの能力じゃ外せんよな

216 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:52:32.40 ID:13aHn5hoa.net
リージョのコメント見ると家族の事を言及してたから、ストレートに家族問題なんじゃね?邪推しすぎじゃ

217 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:53:28.42 ID:kOpjY7U3a.net
イニエスタ――ウェリントン――古橋
――三田―――郷家―――
―――――蛍――――――
―初瀬―大崎―ダンクレー―西―
―――――スンギュ―――――

ウェリと郷家をビジャサンペールに変えても余裕

218 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:53:45.99 ID:d48dEiEp0.net
>>216
他所の記事に外国人の起用で強化部と対立やある選手が日本人と大差ないなら日本人出せとかあったぞ

219 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:54:45.44 ID:d48dEiEp0.net
>>217
イニエスタはそこじゃないでしょ

220 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:55:29.03 ID:AnbnrURX0.net
リージョの辞任はポルディが何らの原因を招いたのは
キャプテンを剥奪された事からも明らかな事実だな

221 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:56:01.94 ID:M1Ftc6Lf0.net
>>211
一番トップダウンが効きやすいよっさんが監督ってなったんだろうね。
ならよっさんを超一流になるように英才教育するしかないような気がする。

222 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:57:53.36 ID:13aHn5hoa.net
>>218
その記事にどれほどの信用があるというんだ。和解による契約解除じゃなければ後に何かあるだろ。

223 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:58:11.75 ID:278kBCXsd.net
>>211
悲しい話だけどヴィッセルには会長しかないよ
クラブもフロントも現場もないようなもん

224 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:58:33.86 ID:AnbnrURX0.net
>>217
それじゃイニエスタが宝の持ち腐れなんですけねぇ…
もっとバルサ化を勉強したほうがいいよ

225 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:59:51.36 ID:rD7iStPYM.net
三田を左の偽SBで見てみたいな
あと大崎とダンクレーの左右入れ換えも

226 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 09:59:55.72 ID:kOpjY7U3a.net
>>219
ここでいいんだよ

227 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:00:07.27 ID:BQWtqqtra.net
チキンなヒザ神なんて加入前にあんだけダメ選手って言ったのに。

足遅い、ビビってる、当たり糞弱い、浮き玉競らない
攻撃力も守備力ない メンタル弱い スタミナ微妙 スペ質 他

明らかに使いにくい選手やって映像見てたらすぐわかるやん。最凶のハズレ助っ人やん。スタメン起用するメリットが何一つないし、途中交代で流れを変える力も無い。

サッカー経験者ならサンペールが使い物にならない事くらい5分も映像見たらすぐ分かるし。
他チームのスカウティング担当からは笑い者にされてたんちゃう?

夏にレンタル移籍させるべき。
行き先はJ2中位やな。J3はさすがにプライドが許さないやろ。理想はキジェさんに鍛えてもらうと化けるかもな。

京都で闘莉王に鍛えてもらうか。
何処も引き取りたがらないやろ リアルに産廃扱いやで。

228 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:03:28.37 ID:euTXNRBS0.net
読みづらい…

229 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:04:25.88 ID:d48dEiEp0.net
>>227
大宮に元バルサBの友人いるからサンペールはそこでええやろ

230 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:04:26.68 ID:AnbnrURX0.net
リージョの辞任はポルディが何らの原因を招いたのは
キャプテンを剥奪された事からも明らかな事実だな
ほんまボルディも可哀想やで
キャプテン剥奪って事実上のクビ宣告やん

231 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:06:22.73 ID:1lhcEQlv0.net
ルカクみてーなアメフト式外人五人入れてクロスあげてりゃ勝てんのにな

なにがバルサじゃww

232 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:06:47.84 ID:4EVbGfCBp.net
リージョ解任でバルサ化プロジェクトの失敗も確定だが
サンペールなんかを獲得せず、または素直にルヴァンから調整する事を認めていたらな
リージョだって馬鹿じゃないから、サンペールなんて使いたくなかっただろう

233 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:07:50.58 ID:1lhcEQlv0.net
>>210
お 文盲かな?ww

234 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:08:35.46 ID:1lhcEQlv0.net
>>224
バルサ化を勉強wwww
腹いてーwwww

235 :カズムラー :2019/04/18(木) 10:09:22.38 ID:XYmf338qd.net
既に何かを成し遂げた大物よりも、ハングリーなブラジル人の方がやる気あると思う

236 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:09:23.60 ID:AnbnrURX0.net
ポルディにしたら屈辱やろな…
事実上のクビ宣告やもんなぁ…
もしやすると怒って帰国するかもな…
ますぐ帰国してくれるなら御の字やけどな

237 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:10:09.53 ID:oeBSrr1Ua.net
今年ヴィッセル応援するのしんどくね?
多分金だけ取られて満足度が下がったからかな。

238 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:10:38.29 ID:rD7iStPYM.net
>>232
リージョがサンペールに拘り過ぎたのでフロントが介入→リージョがやる気無くして辞任という線も残ってるよ

239 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:10:44.65 ID:OB6v95Pg0.net
>>203
そうかな
浦和は5年半かけて築いたミシャサッカーを
2年ほどでだいぶ忘れたように見える

240 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:10:58.04 ID:9LPlAwMM0.net
リージョも産廃ーるの被害者やで

241 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:11:13.55 ID:9bUvgP3d0.net
チームが苦しいときに支えるのがサポーターや

242 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:11:16.12 ID:BQWtqqtra.net
J1からJ3の全チームに質問
『年内 サンペールをレンタルして欲しいですか?』

だいたいのチームが『結構です』やろうな

243 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:13:28.12 ID:oeBSrr1Ua.net
>>241
郷家は全然苦しくないと言ってて、ポルディは苦しいと言ってて実際どんな感じなんかな。

244 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:13:29.57 ID:OB6v95Pg0.net
>>214
ジーコの時は、宮本監督が1年で退任
翌年はジーコの兄エドゥーが監督

245 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:13:39.98 ID:QuzQueDK0.net
サンペールの守備みたら、J2のクラブすら使うのは嫌がるよ
2失点がデフォルトになるんやで

246 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:13:47.92 ID:AnbnrURX0.net
>>235
そんなん誰でも思うねん
でもこの多額の投資は楽天グループの広告費であり未来への投資やから
イニエスタとか超大物じゃないとあかんねん
宣伝にならへんねん
世界に注目されへんねん

247 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:15:37.65 ID:4EVbGfCBp.net
>>239
キチガイに触るな。猿にエサやっちゃダメ

889 名前:U-名無しさん (ワッチョイ c716-U5P5 [126.141.201.125])[] 投稿日:2019/04/14(日) 00:29:08.13 ID:itN8Swju0 [1/9]
私はここで宣言する

明日の試合もしも神戸が負ければ
神戸が3位以内になるまで私は書き込みを自粛すると…

248 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:17:47.78 ID:BD2vk1110.net
ーーーービジャーーーー
古橋ーーーーーーー田中
ーーーーイニーーーーー
ーー三田ーーーサンペー
初瀬ーレオーダンー西
ーーーースンギューーー

(ポルディ)

249 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:17:56.12 ID:13aHn5hoa.net
三平を使うならポゼッションで圧倒して守備負担を限りなく減らす方向性で行かないと厳しいけど、実際そうなってないし、ネガトラ時にどうするかという方向性も正直見えなかった

250 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:18:50.00 ID:AAd697ZVM.net
フロントがサンペをゴリ押ししたのか、リージョがサンペをゴリ押ししたのか、浦和戦のスタメンで明らかになる

251 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:19:01.73 ID:AnbnrURX0.net
牛サポの政策
神戸独自のバルサ化の推進
イニエスタ、サンペール、山口、三田の3ボラ気味のダイヤモンドで中盤を構成
GKスンギュとCBダンクレーは確定なので
残る1枠をビシャ、ポルディ、ウェリントンで争う

盲目ポルディ厨とアンチ神戸の政策
旧神戸サッカーへの転換
サンペールと前川を外して三田とスンギュを入れる
ポルディには一発があるから守備免除

キャプテン失格の烙印を押され剥奪され事実上のクビ宣告されたポルディ
新キャプテン最大の理解者で徐々にフィットしてきたサンペールを産廃扱い…

アンチ行為してスレを荒らしてるのは誰なんでしょうねぇ…
どっちが今後のヴィッセルの為なんでしょうねぇ…

252 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:19:18.94 ID:4XS1h72U0.net
歩$好き

253 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:19:48.75 ID:oeBSrr1Ua.net
https://twitter.com/sn_soccer/status/1118683589321867264?s=21
(deleted an unsolicited ad)

254 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:20:07.78 ID:a11/NVFsa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000332-sph-socc

255 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:20:22.24 ID:7iA1HWDj0.net
>>248
10人でサッカーやるのか?

256 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:22:23.69 ID:G1bwFRCg0.net
>>250
よっさんは守備を整えるんなら、産廃ーるは外すだろ

257 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:22:37.83 ID:uWlOZ9/G0.net
どこのメディアも辞任は建前で
三木谷が切ったと思ってるようやな

258 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:24:32.37 ID:brBofYssa.net
https://hochi.news/articles/20190417-OHT1T50329.html

259 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:25:23.66 ID:AnbnrURX0.net
サンペールを推したのは監督、強化部、三木谷全員
サンペールを起用したが守備に課題が見つかり
リージョと強化部が協議しポルディを外すことを決定
強化部が三木谷に報告するもダメの1点張り
それなら辞めるますとリージョ辞任
三木谷が吉田に監督要請するも吉田がポルディを外していいならって条件付きで就任
三木谷からキャプテン失格の烙印を押され事実上のクビ宣告

260 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:26:15.48 ID:BQWtqqtra.net
アツは産廃が使い物にならないと絶対にわかっていたはず

リージョも絶対にわかっていた。
イニエスタも今頃 サンペールきついなぁ と思ってるやろ。

誰がどう見ても使いにくい選手。
Jには向いていないし現代サッカーでは問題外。

2019 24歳 いわきFCでカラダ作り直して
2020 25歳 湘南で走りとメンタル鍛えて
2021 26歳 神戸に返却

これが再生プロジェクトの最短ルートちゃう?

261 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:26:32.67 ID:G1bwFRCg0.net
何十億使っても守備軽視したら優勝どころか勝つ事も難しいよ
クロス対応がまともに出来ないサンペールがいてアジア最強なんて有り得ない
守備軽視のアンカーがいてACLは勝てない

262 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:26:37.81 ID:LVPiHt/1p.net
>>206
まぁ、システムやポジションは置いといて、ポルディ外してスンギュ復帰ってのがあんたの予想ってことやな。

263 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:27:10.10 ID:JSSs9ZP+a.net
リージョが解任されて気分いいわ。
典型的な詐欺師にチャンス与えるだけお金をドブに捨ててるようなもんだったな。

264 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:29:45.33 ID:xoFgGSWya.net
サンペールの起用がリージョなのか三木谷なのかは次節に分かるだろ。
サンペールがスタメンから外れてたらリージョの判断だったってことになる。

265 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:30:14.71 ID:brBofYssa.net
>>260 いわきってバルサから日本の5部リーグかよ

266 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:30:44.05 ID:AnbnrURX0.net
>>262
せや予想ってか…そうなるんだけどね…

267 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:32:54.40 ID:4EVbGfCBp.net
>>262
キチガイに触るな。居着いてあらすやろ

268 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:33:11.15 ID:AAd697ZVM.net
湘南みたいに早く広島戦後の試合後ロッカールーム公開しろや。
前川がポルディに対してお前が守備しないからやとかドヤ顔で文句言ってたら笑う

269 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:34:05.02 ID:AnbnrURX0.net
牛サポの政策
神戸独自のバルサ化の推進
イニエスタ、サンペール、山口、三田の3ボラ気味のダイヤモンドで中盤を構成
GKスンギュとCBダンクレーは確定なので
残る1枠をビシャ、ポルディ、ウェリントンで争う

盲目ポルディ厨とアンチ神戸の政策
旧神戸サッカーへの転換
サンペールと前川を外して三田とスンギュを入れる
ポルディには一発があるから守備免除

キャプテン失格の烙印を押され剥奪され事実上のクビ宣告されたポルディ
新キャプテン最大の理解者で徐々にフィットしてきたサンペールを産廃扱い…

アンチ行為してスレを荒らしてるのは誰なんでしょうねぇ…
どっちが今後のヴィッセルの為なんでしょうねぇ…

270 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:34:42.32 ID:uWlOZ9/G0.net
SNSの発言と試合中の態度が全く違う男

それが

ルーカス・ポドルスキ

271 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:35:17.71 ID:brBofYssa.net
>>269 お前 1日 5ちゃんしてるんか? 他にする事無いんか?

272 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:35:57.45 ID:xWnrg/Wr0.net
早晩こうなると思ったが意外と早かったね
吉田の後の新監督次第だな

273 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:36:08.22 ID:oeBSrr1Ua.net
アツのインタビューって嘘ばっかりやからなぁ。
もうすでに次の監督獲得に動いてるんやろ?

異常事態に大役を引き受けた吉田前監督は、17年8月にヘッドコーチから昇格。
リージョ体制では強化部に所属していた。監督復帰に「クラブが苦しい時に何ができるかが僕のスタンス」。
20日の浦和戦(埼玉)へ「選手には『ハードワークしないとメンバーから外す』とはっきり言った。
外国人枠も5人使うとは限らない。そこは競争」と言葉に力を込めた。
三浦氏は「シーズン残りも吉田監督? もちろん」と、現時点で今季は吉田体制を貫く構えを示した。異例の交代劇が、上位浮上のきっかけとなるか。

274 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:36:59.89 ID:7iA1HWDj0.net
>>174
そこ、ひっかかるよな

275 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:38:04.86 ID:oeBSrr1Ua.net
リージョでは強くはならない。
ベンチで思考停止してるんやから、広島戦で無理だと思った。

普通は運動量の落ちた選手を交代させたり、流れを変える努力をするやろ。

276 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:38:17.86 ID:XnHtkVkxM.net
>>269
レス数はんぱないw
真剣に考えてそうだしヴィッセルファンLINEグループとか作ってノリの合うリアル友と談義した方がいいと思うけど…

277 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:38:36.52 ID:oeBSrr1Ua.net
>>270
インスタ映えのためにサッカーしてるから仕方ない。
ファンサも同じ。

278 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:39:02.23 ID:uWlOZ9/G0.net
次節ポドルスキ&前川は間違いなく外れる

279 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:40:43.37 ID:K1YYCXwI0.net
>>276
ただのキチガイ荒らしだから、そうやって餌やるな

280 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:43:36.56 ID:q+bD+R4t0.net
初瀬と西の、両サイドがゴミだから、
酒井ゴートクと長友を獲得しろ!
あとレスターの退団を明言してる、岡崎も欲しい

この三人は間違いなく、金額に見合った活躍を保証してくれる
超有名監督を連れてくるより、この3人入った方がJの優勝が近い

281 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:47:13.12 ID:rD7iStPYM.net
ポルディがキャプテンから外れた事でポルディをジョーカー的に使えるから戦術的に幅が広がったな
これでちょっとだけ前進

282 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:50:41.03 ID:K1YYCXwI0.net
殆どのサッカー関係者がサンペールは守備が脆く、神戸が勝てない理由のうち最大のもの
と挙げている。吉田がサンペールを外せないようだと、サンペール起用は三木谷の意向で
このクラブはもう終わりって事かもしれない。


”「ブスケツ2世」と称されたサンペールは中盤の底で攻撃の起点となる一方、運動量の少なさなどから守備面で不安を見せ、そこを突かれていた。”
【神戸】クラブが掲げる“バルサ化”が采配に影響した…担当記者が見るリージョ監督辞任劇
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000332-sph-socc

283 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:51:37.29 ID:AnbnrURX0.net
サンペールを推したのは監督、強化部、三木谷全員
サンペールを起用したが守備に課題が見つかり
リージョと強化部が協議しポルディを外すことを決定
強化部が三木谷に報告するもダメの1点張り
それなら辞めるますとリージョ辞任
三木谷が吉田に監督要請するも吉田がポルディを外していいならって条件付きで就任
三木谷からキャプテン失格の烙印を押され事実上のクビ宣告

サポも色々思うことはあると思うけどさ
監督や選手には罪がないんだから
こいうときこそ一致団結!

284 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:52:14.11 ID:v86Nqc0/0.net
攻撃的に行くなら
ウェリ ポドルスキ
イニ
三田 山口 三瓶 古橋
大崎 ダン 西

現実的には
ウェリ(ポル)
三田(郷) イニ 古橋
山口 三瓶
い つ も の

285 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:54:43.26 ID:oeBSrr1Ua.net
>>281
別に先発でよくて、疲れたら交代でええんやけどな。

286 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:58:20.57 ID:AnbnrURX0.net
ビシャのガンバ戦後のせつない表情と
ポルディのキャプテン剥奪が全て…

287 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:58:21.31 ID:9EcpT4+/0.net
G大阪戦後(リージョ)は「そもそもボールロストが多すぎた。ただ、サンペールをデビューさせるならこの日ではなかったかもしれない」→リージョ解任

「技術は日本人と同じ。なら日本人を使うべき」と周囲に不満
これ発言ポルディじゃない?
キャプテンを降りた件と合致するし、ポルディはリージョはクビななったって言っていたからフロント側擁護してない

288 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 10:58:23.94 ID:rD7iStPYM.net
>>285
もちろん
ただ相手やコンディションに応じて彼をベンチスタートにも出来るっていうだけでもだいぶ違う

289 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:01:45.15 ID:AnbnrURX0.net
降ろされたくせに自ら降りたという奴の事なんか信じれるかよ…

290 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:06:52.79 ID:XnHtkVkxM.net
>>280
機能するかはわからんけど選手のネームバリューをベンチまで揃えてしまった方がやりやすいかもな。誰でようが文句でるからある意味平等や

291 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:07:34.65 ID:uWlOZ9/G0.net
現実的に考えて彼がベンチを受け入れるとは思えないね
外すしかない

292 :カズムラー :2019/04/18(木) 11:09:44.13 ID:O3iynx9J0.net
俺が神戸サポだったら、怒るのも無理ない状況だと思う。

293 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:11:45.09 ID:AnbnrURX0.net
ポルディはベンチに座る位なら帰国するやろ…
ま帰国してもいいんだが…

294 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:13:39.08 ID:GQeeYOuM0.net
VIPを使いつつ、勝つための婦人


ーーーービジャーーーポドルスキーーー

ーーーーーーイニエスターーーここより上は守備不要・コース切るぐらいはやって💛

三田ーーーサンペルーー蛍ーーーー古橋ーーーここから下はハードワーク必須

ーーー大崎ーー西ーーーダングレーーー

      伊藤

295 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:14:53.37 ID:jaBRpWsp0.net
このクラブは三木谷の好きなようにすればいいと思う
それだけの金は払ってる

296 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:16:12.29 ID:veZ6W+kKa.net
でもポルディ一応イニエスタのインスタにいいねしたね
イニエスタの方はポルディの投稿の方が先に表示されてんのにそれスルーしてそれより下のチームメイトのにはいいねしてるから闇深そうw

297 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:17:29.17 ID:K1YYCXwI0.net
>>287
サンペールはルヴァンからデビューさせるべきだったな
守備で穴になり攻撃力のない広島にすらフルボッコにされてしまっては
サンペールを使う事は利敵行為になる
と言って、サンペールのプライドがルヴァンから調整を許さなかったのかもしれんし
サンペールはクラブを破壊した選手として、長く語り継がれるな

298 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:18:20.99 ID:f4wixzAv0.net
こんな状態で選手のモチベが上がる訳ねえんだよな
吉田も大変だな

299 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:20:04.91 ID:B2XJEjXF0.net
>>297
語り継がれるか!w
頭腐ってんのか?

300 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:22:54.75 ID:LE/r0cBXr.net
ハードワークしない選手は外す言ってて浦和戦もサンペール前川ならサポも選手も不満爆発やな

301 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:27:12.71 ID:QcaOwr850.net
そうなるならチケットは余計売れなくなるだろうな。
今回の件でクラブに対する不信感がより強まっているだけに。

302 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:28:45.89 ID:52v8VyePd.net
>>296
そこだけ見るとポルディの方が大人だなw

303 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:31:38.78 ID:0ikxkaLs0.net
デキンが悪い

304 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:32:17.66 ID:d48dEiEp0.net
アンリを早く連れてこい
でアンリを使ってセスク奪え

305 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:32:38.84 ID:CJtPEXDf0.net
だめだこりゃ
https://youtu.be/6pAV-ilgWuY

306 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:33:01.37 ID:7iA1HWDj0.net
>>287

ポルディがフロントに「サンペールが守備しないなら三田を使うべき」と進言
フロントがリージョにそれを伝える
リージョが「俺のやり方に口を出すなら辞めるぞ」
フロント「どーぞどーぞ」
ポルディは監督辞任に追い込んだ引責でキャプテン降格

こんなとこか

307 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:34:28.01 ID:52v8VyePd.net
ポルディがフロントに言ってリージョも同調
→監督解任、キャプテン降格

もありえるのでなんとも言えない

308 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:35:22.93 ID:JkiRutZEd.net
サンペーみたいな凡プレイヤーに億払ってるのがやべーわ

309 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:36:56.16 ID:7iA1HWDj0.net
リージョって頑固そうだし外野が口を出すことを極端に嫌いそう
どこで監督やっても長続きしないのはそういう部分もあるのでは、と

310 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:37:08.49 ID:GQeeYOuM0.net
>>305
やっぱ初瀬のマークが甘いよな〜〜
前向いて、来るの見えてんだから、ブロックぐらいしてくれやー

311 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:37:56.08 ID:9EcpT4+/0.net
西も蛍もサンペールやべぇって思ったろうなw

312 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:38:08.21 ID:QcaOwr850.net
ポルディにはクラブを去ってドイツに帰った後にドイツメディアに洗いざらい話してほしいわ。

313 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:39:23.19 ID:52v8VyePd.net
>>311
いくらなんでもカバーしきれんもんな

314 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:40:16.85 ID:K1YYCXwI0.net
サンペールくらい使えない奴が起用されて負けた場合は
ほかの日本人選手は他人事として白けてるだろうから
チームは今バラバラだろ

315 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:41:12.54 ID:qvJ7rUvJd.net
   ウェリントン
イニエスタ 古橋  ビジャ
    三田  山口
長友         酒井
  ダンクレー 植田
      スンギュ


現状理想はこれか?
  

316 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:44:05.47 ID:gZEFpBkGr.net
サンペルとポルディの併用がキツいので、タスクを果たすなら二人とも代わる代わるうまいこと使おうとするだろ

317 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:46:53.28 ID:rD7iStPYM.net
>>316
その為の布石としてのキャプテン降格では
前川・サンペールとポルディ・スンギュを使い分け

318 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:51:45.11 ID:OCy03+9qd.net
那須に洗いざらい話してほしいわ

319 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:52:16.14 ID:j6RZgTdUH.net
フォルランの悪夢再現っぽいな。。。

320 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:54:00.29 ID:X3wLtc1A0.net
もう有力日本人なんて来ないよ
吉田で誰が来るかよ
むしろ抜ける心配をしろ
西、山口、三田、郷家、古橋は夏に抜けるかもよ

321 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:54:23.93 ID:GIqo5aO7d.net
サンペーだけじゃなく初瀬と前川もひでえしな
こいつらJ3レベルだし

322 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:54:47.99 ID:K1YYCXwI0.net
イニエスタ、ポルディ、ビジャ、ダンクレー、スンギュは
同じポジションの日本人より、いい意味での違いを見せられる選手なんだがサンペールがね

323 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:54:53.31 ID:oeBSrr1Ua.net
今年は真面目なファンほどキツくね?
地元出身じゃなかったらとっくに愛想尽きてるやろ。

324 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:56:42.06 ID:52v8VyePd.net
古参にとってはよくあることなので慣れっこ

325 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:58:07.02 ID:I+GMTeMb0.net
――オレって万能なんだけど文句ある?
いえいえ、神様、滅相もございません
負けたらクビ 逆らったらクビ あたり前のことでございますよ 
おかげ様でうちも入場者激増中でございます
どうか永遠にJリーグにお恵みをくだされますよーに(笑)

326 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:59:07.91 ID:j6RZgTdUH.net
いっその事、外国人をホーム/アウェイで変えるのはどうだろう。
ホームはイニエスタ、ポドルトスキー、ビジャ、アウェイはその他みたいな感じで。

327 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 11:59:19.08 ID:GIqo5aO7d.net
吉田なら実質監督イニエスタになるだろ
日本人監督が大物外人コントロールできるわけもなく

328 :カズムラー :2019/04/18(木) 12:01:26.07 ID:O3iynx9J0.net
>>287
これのソースは?

329 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:03:20.96 ID:Zm2EM2f9r.net
ポルディのキャプテン剥奪はイニエスタが暗躍していると思う

330 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:03:26.71 ID:B2XJEjXF0.net
>>328
そりゃ、脳内ソースよ

331 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:04:17.20 ID:JggxgZtoM.net
長文で書いてるガイジはともかく
お前らの言ってることは大抵当たるよな
次はポルドスキ解雇待ち

332 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:05:19.95 ID:B2XJEjXF0.net
>>322
サッカー分かりませんって言え。
恥ずかしがるな

333 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:06:34.78 ID:B2XJEjXF0.net
>>320
山口古橋は痛い。三田は控えだし別に良いよ

334 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:06:39.82 ID:rD7iStPYM.net
>>328
神戸新聞

https://pbs.twimg.com/media/D4ZOHZgVUAAb62O?format=jpg&name=large

335 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:07:34.08 ID:mNfYNMLOM.net
>>315
三田だけ浮いてる。日本人は代表レベルが良いな

336 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:10:35.46 ID:GIqo5aO7d.net
三木谷さん偽ブランド掴まされましたな

337 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:11:17.01 ID:2pDVDNqDp.net
>>334
これはポルディの発言だろうな
入ってきた時から日本人選手の成長を望んできてたわけだし

338 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:11:41.34 ID:Wja7cFw+M.net
>>326
これがいいな
散々馬鹿にされてるのにアウェイの集客に貢献する義理もないw
スターを見たけりゃ神戸に来ればよい

339 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:12:12.68 ID:wh5vMx8I0.net
ポルディ
現状の難しさと言葉の壁を感じ自らキャプテンを退いた説
ゲーム中の態度とキャプテンとしてチーム内で動けてなかったので剥がされた説(誰に?)

340 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:12:28.61 ID:CzjLJwpUa.net
>>320
来ないって言い続ければ来ない年もあるから100%当たるよな

341 :カズムラー :2019/04/18(木) 12:12:49.27 ID:O3iynx9J0.net
>>334
確かにポルディが言いそうだな。
日本人選手も不満があるだろうから、分からんがな

342 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:13:55.97 ID:7iA1HWDj0.net
神戸新聞の「ある選手は〜」のくだりは臆測だから本気にしちゃダメ

343 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:14:20.39 ID:GIqo5aO7d.net
サンペールが出るせいで前川になるのがダブルパンチやで

344 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:15:07.53 ID:CzjLJwpUa.net
外れるのはポルディってなりそう

345 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:16:42.03 ID:JggxgZtoM.net
>>337
日本人の成長望んでたのか
なら間違いなくポドルスキの発言だな
謙虚な日本人なら他人の文句なんかなかなか言わないし

インスタもイニエスタから無視される理由にもなる
イニエスタはサンペールのこと気に入ってるみたいだし

346 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:18:08.56 ID:j6RZgTdUH.net
>>338
ただ、ホームの方が弱い可能性は否めないw

347 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:19:01.06 ID:GQeeYOuM0.net
>>334
たしかにポドルスキだな・・・

日本人が、自分で、
「技術は日本人と同じ。なら日本人を使うべき」
というわけがない

348 :カズムラー :2019/04/18(木) 12:20:07.01 ID:O3iynx9J0.net
>>347
本田とかなら言いそうだけどな

349 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:20:16.07 ID:PhPK8yEid.net
>>264
越権行為と言われないように逆にサンペール外しを指示するくらいには頭使うだろ

350 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:21:24.99 ID:RobzpSa5H.net
>>320
楽天三木谷で誰がくるねん、の間違いな

351 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:22:02.22 ID:ZChtnBBU0.net
ほんと、サンペール獲得が余計だったな。ビジャが年齢的にもフルフルでは出れないのは実際今がそうであるように想定内だし、その意味でも6人目の外国人としてウエリがいるとこまでは問題なかった。外国人にも適度な競争意識を持たせるためにも良かった。

サンペールが誰から見ても替えのきかない選手って分かるくらいのパフォーマンスを見せてくれてたらまだしも、彼の良さがゼロとは言わないまでも明らかに守備の穴の方が目立ってしまってるからね。

外人の当たり外れは普通にあることだから、ダメだったら普通に外せればいいんだろうけど、そこには複雑な事情があるんだろう。それがリージョの意図したところなのか、フロントの意図なのかは分からんし、知りたいとこだけど。

バルサのカンテラ出身でこの若さでJリーグに来て、入団会見に三木谷も同席するくらいだから、サンペールにも出場機会の保証みたいな契約がやっぱりあるんかな?

352 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:22:43.15 ID:wh5vMx8I0.net
憶測ちゅーか誰かがマスコミ使って自分の言いたい事広めてんじゃねーのw

353 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:22:46.82 ID:uyHeEB1td.net
>>347
その顛末が前川起用なんじゃねーのかよ
とも思ったりはするけどな

354 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:24:24.50 ID:ukr4yO9rM.net
前後の文章からして日本人選手の成長をうながすために日本人選手を使うべきって言ってるわけじゃないと思う
サンペールと日本人選手が同じだからそのポジションは日本人選手を使って
GKに前川じゃなくスンギュをってことじゃないの

355 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:24:36.48 ID:7uJ1GkGod.net
長谷部取れないかね?

356 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:25:45.52 ID:52v8VyePd.net
サンペールが来る時、バルサ側で先に契約解除したと思った
ってことは、移籍金がない
そのぶん、バルサとなんか取引してるんかな、と思ったりしてた

357 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:25:54.53 ID:K1YYCXwI0.net
>>334
まあサンペールが癌だったのは衆目の一致するところで、ここまで批判の対象になれば外すしかないだろう
他の外人は日本人とのいい意味での違いを出せるけど、サンペールだけは足枷でしかなかった
ルヴァンから起用していれば見る目も評価も変わったが、産廃扱いの今は日本に居てもな

358 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:26:21.15 ID:ZChtnBBU0.net
>>337
日本人を使うべきって言い回しを使ってるあたり、外人選手のような気がするよね。となると、ありえるのはポルディ。自分達が居なくなった時にもチームが強くいれるようにという発言は来日以来ずっとしてたしね。

359 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:27:08.40 ID:brBofYssa.net
ポルディ 前川をスキーに いやドイツに連れてって

360 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:27:18.80 ID:GIqo5aO7d.net
戦力にもパンダにもならない選手とか使う意味ねーだろ三木谷的に考えて

361 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:27:26.01 ID:yskMXWTh0.net
三木谷縛りで選手を出さなきゃいけない事にうんざりしたのもあるんじゃないかな。

362 :名無し募集中。。。 :2019/04/18(木) 12:27:56.90 ID:RvQEB64S0.net
そういえばサンペールっていくらもらってるの?
これで3億とか4億だったら日本人選手も嫉妬するかも

363 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:28:20.50 ID:kKmi10Zrr.net
>>204
ニートの妄想に決まってるやろwww

364 :カズムラー :2019/04/18(木) 12:29:12.04 ID:H4e8J3Kcd.net
イニエスタまでは良かったけど、ビジャを獲得した辺りからおかしくなった

365 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:29:34.81 ID:brBofYssa.net
天の声https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/428777/

366 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:29:52.02 ID:uyHeEB1td.net
ところでスンギュに戻したとして
彼に以前のようなモチベーションが保てるのか?
本人は夏に出て行く気満々で接触もあったんじゃないか

367 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:30:15.12 ID:yskMXWTh0.net
ワンマンオーナーもおもちゃで選手起用に関して自分の思う通りにできなかったってのは間違いなくあるだろうからそこは同情してる。

368 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:30:30.23 ID:K1YYCXwI0.net
>>351
サンペールもルヴァンから起用して、徐々に慣らしていけば良かったんだよ
能力はありそうだけど、ヴィッセル崩壊の主因になってしまった今となってはチームには味方はいないだろう
リージョか三木谷か知らんが、ベストコンディションでもなくフィットもしてないのに
三田に替えてスタメンにした馬鹿の被害者と言える。
サンペールも不幸だわ

369 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:31:21.16 ID:d48dEiEp0.net
>>366
どっち道外国人枠的に日本人gkのがいい
シュミット獲得したらいい

370 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:31:26.37 ID:B2XJEjXF0.net
>>368
チームに味方はいないだろうwww

371 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:31:31.85 ID:LLAIY/Z10.net
サンペールの起用はリージョ
清水戦後のインタビュー聞いたらわかる。
しかし今更ながらこの三人の写真を見ると怪しい感じがする

リージョ監督、サンペール投入で「試合をクローズさせたかったが...」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00010004-sportes-socc

372 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:32:27.91 ID:7iA1HWDj0.net
>>355
長谷部はプレイ出来る限りフランクフルトでプレイして引退後即チームスタッフ入りだからノーチャンス
てかマーケット閉じてるのにあれ獲れこれ獲れ言う奴なんなの

373 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:32:42.28 ID:yskMXWTh0.net
VIPサンペーは契約で守られてるからリージョは好きなようにできない。対立もそこだろう、確実に。サンペール如きがこんな待遇なのは明らかにおかしい。実績皆無といっていい選手なのに

374 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:32:47.63 ID:9EcpT4+/0.net
サンペール派は三木谷と電話でサンペを口説いたイニエスタくらいしかいない
ビジャにもサンペールゴミって思われてる可能性は高い

375 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:33:02.34 ID:RvQEB64S0.net
>>364
ビジャってよりその後の補強がうまくいかなかったのが問題な気がするけど
アドリアーノとかカセレスとか色々と

376 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:33:14.42 ID:B2XJEjXF0.net
>>374
可能性は高いwww

377 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:33:35.83 ID:Wja7cFw+M.net
>>360
わざわざ会いに行ってるし実績もろくにないのに億の年俸なんだから、うちで育ててスターに仕上げてヨーロッパに高く買い取らせるつもりなんじゃないかと疑ってる
バルサカンテラ育ちだけど路頭に迷いそうだったスペイン人を神戸で見事に再生させた、なんて楽天の名を高めるには最高の材料でしょ
そのために一刻も早くまともに使えるようにしたかったんじゃないかねw

378 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:33:58.16 ID:TNeDOdtd0.net
>>324
古参ほどキツイわ。
ファンとの交流ほぼ奪われたから、選手の人間性もわからず愛着もなぁ。
それで勝てばいいけど、取られる金だけ増えただけ、

379 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:34:20.00 ID:yskMXWTh0.net
ポドルスキ、イニエスタとそれをサポートする日本人選手で良かったんだよ

380 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:34:21.62 ID:veZ6W+kKa.net
チームがゴタゴタしてる時
自分が怪我で遠征にも同行しないでチームが惨敗した時
そんな時にも自分の商売の宣伝ばかりするキャプテンとか普通に剥奪されて当然だし無視もされるだろう

381 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:34:59.04 ID:wSK1alo9M.net
65分まではバルサ化ポゼッションでそれ以降は放り込みサッカーと明確にすればどうか?

382 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:35:04.31 ID:LLAIY/Z10.net
>>373
今度ポドルスキーが外れたらVIPのその契約はないって事になるね

383 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:35:24.91 ID:LVPiHt/1p.net
>>342
これがスポニチとかならあれだけど、神戸新聞ってことは実際に少なくともそういうニュアンスのことを言ってる選手がいるのかなとは思う。

384 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:37:07.27 ID:yskMXWTh0.net
リージョには色々暴露して欲しいが、そこも契約で出来ないようになってるんだろうから無理かな

385 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:37:31.88 ID:52v8VyePd.net
自分も古参だけど練習なんてほとんど見に行ったこともないし、
それでわかる人間性なんてどうでもいいから、あんまり前と変わらんかな

386 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:38:09.46 ID:TNeDOdtd0.net
イニエスタがロッカールームで怒り狂ってる裏で、ベテランが大食い対決してる方が嫌やわ。

387 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:38:26.31 ID:uWlOZ9/G0.net
そのうち向こうのメディアに話すのが流れてくるやろ

388 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:39:48.06 ID:LLAIY/Z10.net
多分何もない
期待されて結果が出ないんで自分から逃げたんだろ

389 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:40:30.57 ID:yskMXWTh0.net
結局三木谷が無能なのが全てだよな。欧州で金満成金で成功するクラブはやっぱりトップやフロントが優秀だもの。シティなんて凄いよ

390 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:40:32.42 ID:M4JSWDQTd.net
>>384
そんな契約したとしても法的には効力ないでしょ
特殊な技術とかデータならともかく選手起用に関することや人間関係を話すなというのは拘束できない
どの世界も縦横の繋がりがあるからあんまり暴露はされないけど

391 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:41:07.13 ID:bAB/kuymM.net
ダニエウアウベェス

392 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:41:09.81 ID:TNeDOdtd0.net
>>385
一度も行ったこと無いならそれはそうだと思う。

嘉人なんか腰が低くて好感度がよかったから、周りが批判しようと応援してたよ。
今の新人は試合に出ないとファンにも覚えられずチームを去るのかと思ったら可哀想かもしれん。

393 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:41:12.91 ID:uyHeEB1td.net
>>365
これは以前からわかっているんだけどさ
三木谷が金は出すけど采配に口を出さない
タイプだったらどんなクラブになっていたんだろうな
吉田もデーブと同じ傀儡タイプだろうし

三木谷もこれだけ批判されてると
自身の悪い癖ってのもわかってるんじゃないか

それでも口出ししてしまう病気みたいなもの
それこそ星野みたいなデッカイ存在の監督か
口出し出来ないような凄い監督じゃなきゃ
ダメなんじゃないか?
モウリーニョやグアルディオラみたいな
絶対的なカリスマ監督に一任して
自ら口出しする退路を断たないと無理だろw

394 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:41:16.83 ID:fHvHHle40.net
妄想スレやな

395 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:42:19.96 ID:52v8VyePd.net
プロスポーツ選手は試合に出られなかったら忘れ去られるくらいでちょうど良いのでは
ファンサがよかった、っていうだけで覚えられている方が惨め

396 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:42:47.18 ID:GQeeYOuM0.net
なんとなく全体像が・・・

イニエスタ、サンペールを勧誘
サンペール、スタメン出場
ポドルスキ、日本人を使うべき、とリージョ批判
リージョ、イニエスタに相談
イニエスタ、サンペールを使うべき、と進言
リージョ、サンペール固定
ポドルスキ、不満増大、松本戦ボイコット
リージョ、2連敗
ポドルスキ、さらに不満爆発
リージョ、辞任
ポドルスキ、キャプテン辞任
イニエスタ、ポドルスキのインスタ無視
・・・
吉田、監督就任<−−−いまここ

397 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:42:58.94 ID:K1YYCXwI0.net
報道見る限り、サッカー関係者は、サンペールの守備が悪い、で意見は一致してる感じだし
なんでサンペールを使ったの?って疑問の答えはそのうち表に出てくるよ

398 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:44:53.07 ID:uyHeEB1td.net
>>396
そうなると浦和戦もサンペール出て来るよなぁ
ポルディアウトでスンギュサンペールなら
その仮説は成り立つだろうねw

399 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:45:14.82 ID:euTXNRBS0.net
サンペールは徐々にフィットしているから、これから変貌するかもしれん
まあ、吉田監督が使うかは知らんけど、使ったとしても三田と蛍とセットじゃない現状は守備力がやばい

400 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:45:26.45 ID:d48dEiEp0.net
実現したら強かっただろう神戸
セスクビジャ古橋
イニエスタ三田蛍
車屋 カセレス 大崎 西
中村

401 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:45:44.26 ID:VK+p6sM4d.net
GAFA実態調査 公取中間報告
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190417/0028492.html

契約内容を「一方的に変更された」と回答した企業は、「楽天」の取引先が93.2%と最多

402 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:46:21.67 ID:euTXNRBS0.net
取り敢えずGKと左SBがJリーグレベルにないのをなんとかしないと

403 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:46:32.24 ID:RobzpSa5H.net
デキンは呟くな!

404 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:49:09.70 ID:euTXNRBS0.net
伊野波が退団したのとカセレスが取れなかったのが全ての元凶だからな
アツ君は運が悪い

405 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:49:47.77 ID:B2XJEjXF0.net
>>397
サンペール使って、三田と蛍が守備すれば良いんだよ。

406 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:50:17.67 ID:gZEFpBkGr.net
とりあえずよっさんが火中の栗を拾ってくれたので降格は免れそうだ。次はいい監督が来てくれたらいいな

407 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:50:27.75 ID:B2XJEjXF0.net
カセレス再度オファーある?

408 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:51:30.41 ID:AnbnrURX0.net
ほんまポルディからしたら屈辱やろな
キャプテン失格の烙印押されてクビ宣告やもんなぁ…
ほんま被害者やな…

409 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:52:19.05 ID:gZEFpBkGr.net
とりあえず現有メンバーの中で競争させて勝ち点稼がないと

410 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:52:21.17 ID:Wja7cFw+M.net
前川はお願いだから自分からドイツに修行に行くと言ってほしい
現状実力で選ばれたんじゃないしJ1レベルでもない
日本代表なんてまず無理だから海外に行く方が幸せなはず
ポルディコネはあるはずだし早く決断してくれ

411 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:53:06.94 ID:TNeDOdtd0.net
今のヴィッセルってサポーターとかファン必要としてる?
正直、観客ゼロは見てくれがカッコ悪いと思うだけでなんの問題もない気がする。

412 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:53:28.83 ID:K1YYCXwI0.net
>>399
ルヴァンから調整して、才能を証明してくれてたらとは思うわ
守備のまずさをあらゆるメディア、解説者に指摘され、崩壊の主因になってしまっては
本人のメンタル的にもボロボロだろう
イニエスタも広島戦で後悔してるかもな

413 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:53:50.39 ID:d48dEiEp0.net
>>404
伊野波はサブだから蛍のが上位互換だし
カセレスが取れなかったのと車屋や太田などの左SBでなくJ3レベルの初瀬を取ったことやろ
あとはバルサなのか三木谷なのか知らんがサンペール獲得による外国人枠の問題でスンギュが使えなくなったこと
以上3点が問題だった
まあ前川をもっと昔からルヴァンや天皇杯で使ってたら違ったかもね、実質去年からだし

414 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:54:15.52 ID:rOyVR325p.net
ネタクラブ

415 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:54:45.38 ID:LLAIY/Z10.net
>>397
サンペール >>>ポドルスキー

416 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:55:22.23 ID:B2XJEjXF0.net
>>412
本人のメンタル的にもボロボロだろうwww

417 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:55:35.55 ID:yskMXWTh0.net
サンペール獲得がすべての原因なのは明らかだな。三木谷の自己満でバランスが完全に崩れた。VIPなら実績でチーム内の不満を押し込める事ができたがなんの実績もないサンペールじゃ無理だった。起用に関して三木谷と強化部の圧力があったのは明らか

418 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:56:06.37 ID:d48dEiEp0.net
>>410
仙台のシュミットのトレード要員になればいいよ前川は
シュミットは日本代表なのに年俸安すぎるからどっち道いずれか移籍するはず
なら前川と多額の移籍金出せば仙台は応じそうだけどね

419 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:56:09.46 ID:B2XJEjXF0.net
他サポの妄想スレと化してしまった

420 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:56:23.64 ID:euTXNRBS0.net
2019シーズン予定通り補強できてたら

ビジャ

ポルディ 古橋

イニエスタ

山口蛍 伊野波


カセレス 渡部 大崎 西

スンギュ

結構強そう

421 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:57:15.20 ID:uyHeEB1td.net
>>420
CBが酷いw

422 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:57:26.38 ID:AnbnrURX0.net
サンペールを推したのは監督、強化部、三木谷全員
サンペールを起用したが守備に課題が見つかり
リージョと強化部が協議しポルディを外すことを決定
強化部が三木谷に報告するもダメの1点張り
それなら辞めるますとリージョ辞任
三木谷が吉田に監督要請するも吉田がポルディを外していいならって条件付きで就任
三木谷からキャプテン失格の烙印を押され事実上のクビ宣告

423 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:57:45.36 ID:GQeeYOuM0.net
>>413
そうだよな。
車屋や太田でなかっとしても、
なんで、わざわざJ3の初瀬だったんだろうな・・・

J1がだめでも、J2なら、だれかはいるだろうに・・・

424 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:58:12.83 ID:d48dEiEp0.net
>>420
サンペールが勝手にくるぞw

425 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:58:16.28 ID:K1YYCXwI0.net
>>417
だなあ。
サンペールなんか使うから、ヴィッセル崩壊ですよ
獲得した事は悪くないけど起用方法が間違ってたんだわ

426 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:58:21.28 ID:yskMXWTh0.net
サンペールは外国人枠がすかすかでただ出るだけならまだましだが、それによってもれなく平均以上のGKから最底辺のGKになるからな。

427 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:58:22.50 ID:pZ6wQHOsa.net
>>411
必要無いくらいなら、チケット代値上げせんから…

428 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:58:23.18 ID:B2XJEjXF0.net
>>420
ポルディを久保くん
渡部をダンクレー

429 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:58:27.04 ID:Wja7cFw+M.net
>>418
いや仙台もいらんやろw
いくら金たんまりもらっても使えないキーパーなんかどこも必要ないよ

430 ::2019/04/18(木) 12:58:41.75 ID:N37D+/VAp.net
チケットぴあでビジター自由席復活してますよ。
さいたまに行こうぜ。

431 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 12:59:33.45 ID:B2XJEjXF0.net
前川は責任感じてるかな。

432 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:00:13.64 ID:d48dEiEp0.net
>>423
多分若くて両SBやれて元U代表だからって思ってそう
経歴だけ見たらすごいがガンバがフリーで出す時点で地雷なんだよなあ
しかもベンチ外だし

433 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:00:36.58 ID:poZC25so0.net
サンペールは遠藤みたいに決定的なパス出すか
ゴール前に入り込んでいかないとダメなタイプだろ
後ろで回してりゃいいってんなら守備力がないと

434 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:01:22.70 ID:poZC25so0.net
吉田豊か山中が空いてたんだよな

435 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:01:40.79 ID:d48dEiEp0.net
>>429
前川橋本萩渡部三原と移籍金でシュミットどうやw

436 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:02:06.02 ID:QcaOwr850.net
正直ささえ与えられない人々からの忠誠心を期待するのをやめる

直訳だがこんなことをポルディが挙げている

437 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:02:51.48 ID:poZC25so0.net
初瀬のとこ守備しっかりしてる選手だったら全部勝ってるかもしれん
攻撃でなんかやったことないわけで 

438 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/04/18(木) 13:58:29.95 ID:cDmIXIQk0
このゴタゴタをしっかり記録したドキュメンタリーつくったら
かなり面白いのになぁ
湘南の円盤より売れるだろう

439 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:03:18.08 ID:uyHeEB1td.net
>>435
三原はまだ使い所ありそうだし
なんやかんやで引退後も関わってくるだろ

440 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:03:25.45 ID:52v8VyePd.net
ポルディのツイート
stop expecting loyalty from people who can't even give you honesty

正直でなかった人がいるのね

441 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:03:51.61 ID:d48dEiEp0.net
>>437
神戸での初瀬の全盛期はLAツアーでのフリーキック

442 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:04:31.88 ID:7SLpnCmi0.net
まあ誰もポルディのキャプテン降格に対してお疲れ様系のコメントない辺り
完全に浮いた存在になっちゃってたんだろうなあとは思う罠・・・
リージョやめてそれ所じゃないのかもしれんが

443 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:04:36.85 ID:TNeDOdtd0.net
>>427
普通に去年完売したんやからいくら値上げしても買うやろくらいにしか思わないんやけど。

444 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:04:41.01 ID:7iA1HWDj0.net
やっぱり内部分裂してたか・・・

445 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:06:47.30 ID:13aHn5hoa.net
>>256
リージョ就任前の指揮見てると、とても守備を整えられる監督には思えんけどな。なんで失点したのかすら把握できているのか疑問にすら思った

446 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:07:08.56 ID:fTcyTrGP0.net
楽天て学生にそこそこ人気なんだろうけど
居心地どうなんだろうな?
一部上場なのにまさか定着率よくないとか
はないだろうな

447 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:07:30.80 ID:euTXNRBS0.net
ポルディが守備しないことへの不満が溜まりにたまってたんだろう
解説番組でも、岩本輝、奈良橋、安永聡太郎、らも
「ポルディ外せ!」てチーム全員怒ってるよ
て言うてたしな

イニエスタが必死で守備してる横をテクテク歩くんだから酷いもんだ

448 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:08:05.96 ID:1jYDMDvid.net
チームがバラバラじゃねえか!

449 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:08:31.81 ID:B2XJEjXF0.net
スペイン、ブラジルで固めよう。
ドイツ人のポルディはお疲れさま

450 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:08:34.40 ID:AnbnrURX0.net
ポルディ糞ワロタ
恨み節満載さん(笑)

451 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:08:58.46 ID:QcaOwr850.net
ポルディは失望感が半端ないんだろうな。
6月まではいるんだろうけど、心ここにあらずな感じ。

452 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:09:36.65 ID:B2XJEjXF0.net
>>447
圧倒的格上のイニエスタより走らないって、サッカー冒涜してるな。
イニエスタの格分かってないのかなー

453 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:09:45.67 ID:poZC25so0.net
ポルディは自分に責任があるとは思ってない
走らない守備しないで今までやってきたんだから
だからケルン以降ほとんど活躍してないけど
今更ここで自分を変えるわけない

454 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:09:52.93 ID:9vs/FK3Z0.net
会社側に対してなのか
選手間なのか
監督に対してなのか
マスコミやネットの邪推に対してなのか

これによって意味が違ってくるけど

455 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:09:54.11 ID:13aHn5hoa.net
失点の理由が全てサンペールに原因があると思うのはさすがにどうよ

456 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:10:04.59 ID:LVPiHt/1p.net
ポルディのツイート、誰に対してのものなんだろうな。なんかバラバラやん。。。

ほんま、サンペー入団がなければこんなことにはならんかったやろうに。

457 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:10:28.97 ID:pZ6wQHOsa.net
>>443
ファンが買うチケット代を必要としてるか
していないかを問うたんじゃないの?

値上げするくらいだから必要としてる
これが解

458 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:10:54.08 ID:d48dEiEp0.net
ケルンに土下座してフリーにして移籍してもらえ

459 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:11:13.22 ID:B2XJEjXF0.net
イニエスタより格上ってメッシ、ロナウドだけだろ。
ポルディは敬意示さなきゃ。
チーム内派閥争いに負けたポルディは移籍だな

460 :カズムラー :2019/04/18(木) 13:12:21.70 ID:H4e8J3Kcd.net
ワシは特にどこのサポとかではないので、雲の上から神戸を見とくよ

461 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:12:40.38 ID:euTXNRBS0.net
やはりポルディ契約解除くるな

462 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:13:35.44 ID:7SLpnCmi0.net
>>455
サンペールが途中出場したエスパルス戦から歯車は狂い始めてそのままだから
サンペールに矛先いくのはしょうがないよ
サンペールさえこなければって思うわさすがに
ここから先サンペールきてくれてよかったねってなるといいんだけどねえ

463 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:13:55.58 ID:AnbnrURX0.net
ポルディは黙ってればいいのに…
これでお別れセレモニーも消滅した…
なんか残念だわ…

464 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:14:03.65 ID:fO9wd2SHx.net
ポルディのキャラクターは好きなんだけどね
一緒に仕事するとなるとイヤなタイプかも

465 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:14:15.37 ID:eBSWUwnlp.net
>>440
えーと、ポドルスキとフロント・スペインラインが対立してて、リージョは割とポルディ擁護してたんだけど、遂にフロントにクビにされてポルディぶち切れ、って事?

466 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:15:16.03 ID:v2vIt6gdM.net
>>460
じゃあ消えろ

467 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:15:28.35 ID:uOui5jyma.net
>>448
サンペール反対派を一掃してバルサとブラジルでまとまったから大丈夫
イニビジャダンクレーサンペールスンギュがメインでビジャが出られない現状はウェリントンが出るんだろうね。

468 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:15:28.95 ID:4EVbGfCBp.net
>>440
本心を言えない奴らからの忠誠は期待しない

チームの現状について話し合おうとして、うまく行かなかったんだろうな

469 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:15:29.68 ID:uWlOZ9/G0.net
裸の王様ポルディが不満表したところで
チームメイトは誰も彼に賛同しないだろう前川以外

470 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:15:42.89 ID:euTXNRBS0.net
>>466
死んだ人になんて事いうんだよ

471 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:16:41.66 ID:AnbnrURX0.net
盲目ポルディ派の人の謎の無駄なサンペール下げ(笑)
サンペールのスタメンは確定なんだなぁ

472 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:16:45.52 ID:Wja7cFw+M.net
>>445
試合後のインタビューでも反省点や課題も言えずに何をやればいいのかわからないように見えて心底ガッカリしたわ…
吉田は最初は威勢の良い事言うんだけと、そこに中身が追い付いてないという

リージョと一緒にベンチ入りして勉強させてもらったわけではないし、このままじゃまた迷走しそう

473 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:17:20.38 ID:B2XJEjXF0.net
>>469
結局そういう事だよな。
バルサのジーニョ放出と同じさっ

474 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:17:30.63 ID:QcaOwr850.net
これは選手に向けたメッセージだろうな。
このままどん底のままでいくと「お前のせいじゃ、ボケ」とまたヤジられるだろうな。

475 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:17:54.30 ID:euTXNRBS0.net
フロント酷いですね〜クラブ

ガンバ大阪、セレッソ大阪、ヴィッセル神戸、京都サンガ、ジェフ千葉、浦和レッズ

関西率高すぎやな

476 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:18:32.05 ID:4EVbGfCBp.net
産廃ーるさえ居なきゃ、松本広島に連勝してチームは最高のムードだっただろう
メディア全てから、産廃ーるの守備怠慢が敗因と指摘されてる現状が全てを語ってる

ポルディは得点して活躍もしてチームを纏めようとはしてきたんだな

477 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:18:58.85 ID:52v8VyePd.net
>>465
対立軸についてはよくわからんけど
フロントの発表と違うこと言ってんのはポルディだけだから
ポルディから見るとフロントは正直に見えない、ということかなと思った
ドイツに帰ってからきっと暴露されるねー

478 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:19:48.32 ID:GQeeYOuM0.net
>>440
誠実さ、さえも示すことができない人間からは、忠誠心を期待することはできない

479 :カズムラー :2019/04/18(木) 13:19:55.96 ID:O3iynx9J0.net
>>460
神戸のサッカーには興味があるのさ

480 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:20:25.72 ID:B2XJEjXF0.net
>>476
産廃ーるじゃなくて、サンペールだよ

481 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:22:03.64 ID:GQeeYOuM0.net
>>468

本心を伝えようにも、イニエスタとポルディが話すとき、
間に通訳が、2人も立つんだぜ・・・
伝わるはずがない・・

482 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:22:27.36 ID:eBSWUwnlp.net
>>477
リージョが希望して契約解除とか綺麗事言ってるけど、お前らがクビにしたんじゃねえか、という事か。

483 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:22:37.05 ID:AnbnrURX0.net
ポルディの一発(笑)は他のFWにもあるし戦術も理解してるからポルディいらんねん
でもゲームメイクはサンペールしかできんねん
盲目ポルディ厨涙目(笑)

484 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:22:45.73 ID:7SLpnCmi0.net
イニエスタが謙虚すぎるらしいから余計ポルディの横暴さが目に付くってのもありそうではあるw
まあポルディ好きだからこれでさよならなら終わり方は悲しいねえ

485 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:23:44.85 ID:H4e8J3Kcd.net
Jに来ているスペイン人で一番期待できるのクエンカ説。

486 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:24:37.23 ID:9vs/FK3Z0.net
>>516
これっぽいね
#factやし

487 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:24:58.51 ID:52v8VyePd.net
>>482
俺はそう受け取ったってことだけど本当のことはわからんw


しかしチケット代と中身の乖離がひどくなっていくねー
俺はシーシー持ってるからまだいいけど

488 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:25:07.98 ID:euTXNRBS0.net
基本的に日本人とドイツ人は合わない
自己主張が強すぎるドイツ人
自己主張をしない日本人
似た国民性だと思ってるのは日本人の大きな勘違い
現地で住んだことのある日本人の手記を読めば、日本人と正反対なのがドイツ人という感想ばかり

ちなみにアメリカ白人の最多はドイツ人
アメリカ人の自己主張を求める文化はドイツの文化ね

489 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:26:07.91 ID:AnbnrURX0.net
ポルディが恨み節でクラブ批判してるけどおまえが戦術守らんからあかんねん(笑)
そりゃキャプテン失格になるて(笑)
事実上のクビ宣告されるて(笑)

490 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:26:46.08 ID:g32TYNmG0.net
スペイン人スタッフばかり増えてうんざりしてるんだろうか? 豪快かつ実直な性格のポルディは
スペイン人は実(結果)より様式美にこだわりすぎると?

491 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:27:06.85 ID:yEg5zMee0.net
サンペーを巡ってポルディとイニが揉めたんじゃないか。
リージョとポルディは崩壊するから使うな。
イニはバルサ化の為に使え。と

492 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:27:52.55 ID:GQeeYOuM0.net
>>488
先生、それはちょっと飛躍しすぎじゃないでしょうか?

493 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:28:43.60 ID:euTXNRBS0.net
内転筋を痛めてるのに無理してビジャが出場したのもなんかありそうだな
そしてポルディがベンチ外
松本戦はおかしかったな

494 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:29:29.02 ID:9vs/FK3Z0.net
まったくの推測と自分の希望やけど、

リージョとポルディがフロントに意義あり

イニエスタらそのた選手 板挟み

みたいな現状な気がする

495 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:29:58.01 ID:poZC25so0.net
スペインは陽気な人多いって聞くけど
イニやトーレスやサンペーみたいに大人しいのがきてるな
これだとスペイン側につく日本人多そうだなw

496 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:30:15.75 ID:g32TYNmG0.net
>>488
逆に日本人と馬が合う欧州系ってどこだよ・・

497 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:30:23.57 ID:B2XJEjXF0.net
>>485
普通にイニエスタだが?

498 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:30:33.84 ID:AnbnrURX0.net
イニエスタ最大の理解者はサンペールだし
今後もサンペールは起用されんねん
でポルディはクビ(笑)
盲目ポルディ厨涙目(笑)

499 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:30:36.03 ID:VnBIoJMZ0.net
これ以上ポルディがチームにいても害悪でしかない今すぐ契約解除しろ
ツイッターでぐちぐち言っても何のプラスにもならん

500 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:31:43.37 ID:poZC25so0.net
でもさんぺがこの程度なら
イニの立場もまずくなりそうだけど

501 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:32:42.13 ID:B2XJEjXF0.net
>>500
いや十分だから。お前は少しはサッカー勉強しろマジで

502 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:33:30.21 ID:4EVbGfCBp.net
イニエスタはサッカーに関しては誰より分かってるから
サンペールのまずさも理解しつつ呼び寄せた選手に対する責任もあり
ポルディに本心を問われても、あれはダメだとは言えなかっただろう

503 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:33:47.69 ID:poZC25so0.net
イニは大人しいけどさすがにバルサとスペイン代表でやってきたわけだな
いいたいことは言うしダメな奴は排除しようとするのかもな
去年のスペイン代表のグダグダほどではないしなw

504 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:35:15.62 ID:poZC25so0.net
>>501
まずボール蹴ろうぜw サッカーの勉強はしてないけどwww

505 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:35:45.54 ID:VaEZa8D80.net
>>462
広島戦の前半は良くはなってきてるなとは思ったけど、コンディションはまだまだだし、まずはルヴァンで結果出してからだろ

506 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:35:56.09 ID:BLie+jTEp.net
三木谷「サンペールは超一流選手」
??「サンペールは技術は日本人と同じ」

507 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:36:02.12 ID:sOu47NbX0.net
>>467
サンペール否定派はこれでないよね
前川とセットみたいな
前川とセットなのはポルディだったんだけどな
サンペールが居なかったらイニエスタが試合で孤立するのにそれも見てない
ただ、カップ戦から慣らすべきだったのは確か

508 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:36:55.97 ID:4EVbGfCBp.net
>>500
呼び寄せた選手が産廃ーるだった事は責任があるけど
プレーは間違いないからな

509 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:37:22.63 ID:XRrCwlx70.net
広島戦見直してるが
2‐1になる古橋の逆転弾の直後の歓喜の輪が出来る際、西の顔はポルディが来るのずっと待ってる

前半28分あたりなんだが

ポルディに配慮していた?

510 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:37:43.97 ID:oVAlYgtW0.net
疑問残る神戸の監督交代劇 首をかしげる選手も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000099-spnannex-socc

あの大歓迎は何だったのか。神戸の監督交代が発表された4月17日から、ちょうど7カ月前の昨年9月17日。
リージョ新監督の就任会見で壇上に上がった三木谷浩史会長が「ポゼッションサッカーの開拓者」と称賛すれば、
三浦淳寛スポーツダイレクターも「ステップアップの時期に来ている。時代の最先端を行く人」と賛辞を惜しまなかった。

それが、ふたを開けてみれば…。“グアルディオラの師匠”という肩書が本物であっても、7カ月間でバルセロナを作り上げられるはずがない。
リージョ監督よりも有能な指揮官を招へいできたなら、監督交代も少なからず理解できる。だが、昨年9月に解任された吉田監督が復帰。
「ステップアップ」とは到底、考えられない。

トップの一声が強い影響力を持つ神戸。過去に「最高の人材」としてシーズン途中に迎えられた西野朗監督でさえ、
半年間も持たずに成績不振で解任された。今回、2連敗での監督交代に、首をかしげる選手もいる。
超大物助っ人を連れてきたとしても、継続性や我慢もなければ、真のビッグクラブにはたどり着けないように思う。

511 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:38:27.98 ID:euTXNRBS0.net
いや、サンペールは徐々に良くなっている
ボールでイニエスタと会話できるのはサンペールだけ
たしかに守備は弱い
それは山口蛍と三田とのトリオで補ってもらうしかない

512 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:39:01.12 ID:hePncIRTd.net
>>320
他のクラブそんな金あるのか?

513 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:39:10.39 ID:poZC25so0.net
>>508
そりゃそうだな
ポルをイニが追い出してくれるのは吉と出るかもしれないけど
リージョもイニからしたらいらんかったのかもしれん

514 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:40:28.33 ID:poZC25so0.net
>>509
なんか違和感あったの思い出した 

515 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:41:23.68 ID:UmlESpKsd.net
イニエスタ最大の理解者はビジャなんだよなぁ〜

516 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:41:54.60 ID:AnbnrURX0.net
盲目ポルディ厨はポルディと一緒で筋肉脳だからなぁ
もちろんポルディにも同情するよ
バルサ化するなら来なかったと思うし
その上キャプテン失格で事実上のクビ宣告だもんなぁ
これはさすがに可哀想だとは思うよwwww

517 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:42:21.41 ID:4EVbGfCBp.net
優勝を狙うクラブのアンカーに守備できない産廃は要らないからな
ポルディは前の選手だから攻め残る事は理解できるけど、アンカーが守備できないのはダメすぎ
広島にフルボッコにされたのはサンペールが川辺に負けまくりだからだしな

サンペールはルヴァンから起用方法、ポジション含めて慣らすべきだったけど
クラブ崩壊の戦犯になってしまったら放出しないと収まらないわ

518 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:42:45.21 ID:sOu47NbX0.net
古参はポルディの肩持ちたいのは分かるけど、こうなっちゃもう先は決まってるから
イニエスタとポルディならみんなイニエスタについて行く
これからはサンペールがポルディの代わりに出る
前はTJ、古橋、ウェリorビジャ、郷家あたりで回せば問題ない

519 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:43:57.72 ID:euTXNRBS0.net
スペイン勢の年間投資額50億円以上
ポルディ7億円
そしてクラブはバルサ化を掲げる

当然ポルディ追放だよ

520 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:44:41.67 ID:XRrCwlx70.net
>>396
今これ読んだけど有り得そうww

521 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:46:37.29 ID:AnbnrURX0.net
盲目ポルディ厨がサンペールを中傷し罵倒しても勝負はついているwww

522 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:47:24.87 ID:BQWtqqtra.net
三木谷 よくこんな暴力的なやり方や性格で人生ココまでやって来れたよな。

とにかく三木谷はクラブ経営に向いていないのは過去の
実績でバンバン証明済みだから、ZOZO前澤みたいに個人だけでなく企業までどんどん評判落ちていくぞコレ。
ただでさえ楽天は本業で評判が超悪いんだから。

東京五輪と次回W杯の結果や盛り上がり、収益性が微妙でイニエスタ在籍時にタイトル取れなくてチーム崩壊になればヴィッセル神戸はいよいよ世界中から見放される時が来る。

実際 ヴィッセルを応援するのをこの20年くらいで辞めた人 の数は凄まじい数だと思う。毎年顧客を失い続け、毎年中位以下。降格2回。今季高いチケット代がネックで新規を取り込めず空席が目立つようになってきた。
順位が更に下がると観客数は比例するからな。
高い金出して面白くないバラバラサッカーなんか気分悪い。

逆によく今まで高いチケット代払って声枯れるまで毎週末スタジアム通って、度重なる紆余曲折に耐えて応援できてるなと感心するわ。

三木谷は球団経営のプロにちゃんと委託して、早い段階で三木谷に依存しないキレイなチームを作るべきや。
こんなコスパの悪いスポーツ経営は前代未聞やで。
もうマジで神戸からサッカーチーム消えるぞ。
3年後とかは転換期になるのは間違いないわ。

三木谷アウトは既に日本人の大半が知ってる訳や。
今年中にはその評判が世界中に響くやろう。
楽天の世界進出は今のところ惨敗してんねんで。
バルサの胸スポやから言うてもマイナスプロモーション。

今回の件は世界中でもニュースなってるやろうし。
万が一降格でもしようもんなら巨大玉ブーメラン直撃で完全崩壊が現実味を帯びてくる。

世界進出は大きな夢でもあるが、いざ失敗すると取り返しの効かない死亡寸前の大ダメージを喰らう。
IT経営者によくありがちな性格難が招いた大失策。
やっぱりスポーツの基本はアナログな信用商売なんや。

三木谷が大金出して選手起用にも口出すようならクラブ経営者として失格ですわ。今のところ失格やからな。
勘違いしたらあきまへん。
現場できへん奴に現場仕事は一生分かりまへんで。
分からん奴が口出したら現場は回らんくなるからな。
分からへん人が口出ししたらアカン。人生の基本や。

三木谷から金を取ったら何が残る?
日本を代表するTHE 裸の王様やな。

523 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:48:04.10 ID:AnbnrURX0.net
結果
前川とサンペールがセットではなくて
前川とポルディがセットだった件wwww

524 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:48:05.97 ID:Iz3S+//dp.net
まあ吉田監督は守備改善を掲げてるから、使わないのは
あらゆるメディア解説者に守備が問題と指摘されてるサンペールなのは論理的帰結だろう
もしも吉田監督もサンペールを外せないなら、この先の連敗が約束される
そうなればイニエスタがいる間にACLに出るビジネス面でも大きな目的が果たせない

目的の為にはサンペールを外す、それしかない事は今はチームむ分かってるだろう

525 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:49:00.70 ID:uOui5jyma.net
>>511
なんか松本戦も穿った見方をしてしまうな。
サンペール外したいリージョにポルディ外して三田使えと上から指示がくる。
三田をそのままポルディの位置で使う
結果前半ぼろぼろ

526 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:50:13.99 ID:Wja7cFw+M.net
>>515
なんたって年季が違うよなw
イニエスタはサンペールのことは顔見知り程度でプレーも少ししか知らんやろ

527 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:51:55.02 ID:g32TYNmG0.net
ミキティか社長か誰か知らんが監督の采配に口出ししまくってた奴がいるのは確実で リージョは嫌気さしたんだろう

528 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:53:43.89 ID:7iA1HWDj0.net
以降サンペールもポルディもベンチ外になって真相は闇に葬られそうな気もする

529 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:53:50.13 ID:g32TYNmG0.net
外人はロートルと壊れ物が4人いて後半になるとガクッと運動量が落ちるのも監督の采配を難しくしてるよな

ビッグネームで連れてきたのは会社の方だし出さないといけないし交代にも気を使う 
リージョ的には難しかっただろう

530 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:54:14.54 ID:QcaOwr850.net
>>527
会長も言ってそうだが、それ以上に言ってそうなのが立花。
野球の方では嫌われてるからね。

531 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:54:17.30 ID:AnbnrURX0.net
>>522
うん
そんなことはずっとずっと昔から言われ続けているの
大物が来てクラブが義理を欠いて退団なんてのは
ずっと昔から続いてるヴィッセルの悪しき伝統なんだ

532 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 13:55:52.48 ID:AnbnrURX0.net
盲目ポルディ厨がサンペールを中傷し罵倒しても勝負はついている件w

533 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:00:47.67 ID:sOu47NbX0.net
>>524
今まで一番ポルディが守備で穴だって言われてたのにさもサンペールがダメみたいな印象操作はどうよ?
サンペールは数試合しか出てないのに全部分かったみたいに言うのは違うくないか?
フェアじゃない

534 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:01:11.40 ID:euTPG7pP0.net
アイドルグループみたいになっててわろた

535 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:01:49.97 ID:wh5vMx8I0.net
「三瓶が元凶」
「三瓶は未来の柱、この際言うけどお前も悪い」
「はぁ?監督どう思う?どうすればいい?」
「・・・わしゃもう辞めるは」
「全員もっとハードワーク!」
「くっそあいつらやってらんねー」

536 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:03:51.85 ID:wAwmZWHh0.net
イガロ欲しい

537 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:05:02.42 ID:bEPmGHZT0.net
ポルディとフロントもめてるっぽいな
まぁこれでポルディは移籍だな

538 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:05:46.70 ID:yEg5zMee0.net
ポルとイニの間で三木谷が板ばさみになってたんじゃないのw
ポルのキャプテン降格はイニにを取ったんだろう。

539 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:06:05.57 ID:g32TYNmG0.net
なんで吉田”暫定”監督とかじゃなく吉田監督になるんだよ・・・

年末までこの吉田体制でやるつもりか? 怖いわ

540 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:06:10.31 ID:X9sAkiGSM.net
ふつうにサンペールはスタメンで、
三田は控えだよ

541 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:06:19.32 ID:U4OhLTru0.net
リージョは元々飽き性だからこうなるのは読めてた

542 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:07:49.89 ID:X9sAkiGSM.net
>>523
前川ポルディが癌だってはっきりしたね

543 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:08:13.45 ID:Ax/7sd8P0.net
>>440
リクエスト入りました。
ビリー・ジョエル「オネスティ」

544 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:08:30.18 ID:Iz3S+//dp.net
>>533
試合をみてないからサンペールではなくポルディを批判してしまうんだろう
広島戦をみたらいいよ


サンペールが来るまではポルディの攻め残りでポルディサイドからビルドアップされるのが課題だったけど
アンカーサンペールの守備の酷さはサンペールが競れば、100%敵のチャンスになる危うさがあるから
守備の問題の大きさは比較にならない。
試合をみれば誰にでもわかる

545 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:08:47.12 ID:uyHeEB1td.net
>>533
まあポドルスキがおかしくなったのも
サンペールが来てからってのは
間違いないんだろうし、仙台戦の
快勝の後くらいまでは雰囲気も良かったであろう

ポルディには感謝だけど去年この時期まで
絶対的な王様だったのが、もっと凄い王様が
来ちゃって上手いことやろうと思ったけど
色々溜まっちゃってたんでしょうな

546 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:09:45.44 ID:X9sAkiGSM.net
>>544
ちっとは自分でサッカーの勉強しような

547 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:09:49.90 ID:xAkNhDlgp.net
ポドルスキはリージョ派だったか。これだけは確定だね。

548 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:11:13.36 ID:K1YYCXwI0.net
>>544
広島戦が決定打だったからな
サンペールのクロス対応の悲しさは、素人より酷い

549 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:12:52.00 ID:sOu47NbX0.net
>>544
試合見てても、サンペールもイニエスタも相手のコースを切って追い詰めていってカバーの選手が取る
蛍は勿論、古橋もウェリも出来てる
これできてないのはポルディやけど?
大体からしてなんで、その一試合でサンペールの全てが分かって不要と言えるのか
ポルディは一体何試合出て、どれだけ穴と言われたのか?
全く反論になってないよ

550 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:13:05.81 ID:euTPG7pP0.net
ビジャが練習風景の写真に出てこないのが気になりゅ

551 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:13:17.38 ID:4ixIelGI0.net
浦和戦のスタメンにサンペールが居るか居ないか
これでだいたい方向性わかるな

552 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:13:52.52 ID:BQWtqqtra.net
神戸に対照的なチーム 爆誕してほしいわ。

地域リーグからJ1を目指せる県民だけの純血球団。
その方が絶対に応援に10倍以上チカラ入るわ。

兵庫県内 高校 大学の強豪校卒ルーキー
ヴィッセルユースから昇格出来なかった選手
随時行われる入団テスト
兵庫県出身Jリーガー

チーム スタッフ全員が兵庫県出身って胸熱コンセプトやで。

553 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:14:13.45 ID:d48dEiEp0.net
なんかさ
三木谷が監督やれよw
どうせケチつけるなら
初瀬前川が穴
VIPはせめてパスコース切る、近くにボール来たらプレス
サンペールが若いのにスタミナ無く、守備範囲狭いなど

夏の補強でうまくいかなかったら文句言えよ

554 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:20:52.72 ID:So5KaT89d.net
いやおかしくなったのはビジャが来たタイミングとも言える。元々ボルが不要だと思ってたイニが同僚を獲てスペイン派閥で要らんと進言したのではないか。ポルが信用ならんと愚痴ってるのはこの辺まとめてだろう。

555 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:21:22.19 ID:K1YYCXwI0.net
>>551
サンペールがいたらまず負けるがな

浦和も広島戦はみてるからサンペールに競らせて
ノープレスで完璧なクロスがペナ内から入れてくるだろう
サンペールの遅さ緩さなら、浦和の選手は誰が行っても勝てる
2点までは逆転可能だから、先制しても浦和は慌てない

556 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:21:49.40 ID:SUjZCtJv0.net
>>547
なんとも言えないけどポルディもリージョも日本人選手を育てたい派だったからね

557 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:22:06.67 ID:mfMDj7yB0.net
>>544
頓珍漢すぎて草

558 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:22:37.03 ID:1vzeKv7E0.net
吉田も毎回こんな使われ方でええのんか・・・

559 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:22:38.63 ID:13aHn5hoa.net
>>472
そんな人がハードワークだと鬼気迫って言っても不安しかないよな

560 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:22:54.03 ID:LVPiHt/10.net
>>383
番記者と懇意にできるネームバリューのない雑魚選手だろうな
ある選手と書くと勝手に妄想してくれるし、嘘ではないから記事にもできる

561 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:23:29.61 ID:cmnRDsZYM.net
まぁポルディを三田と交代して、
システム変更したら守備はだいぶ良くなる

562 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:24:54.02 ID:SUjZCtJv0.net
ポルディは試合中のハードワークは疑問だけど若手を可愛がったり日本人を育てることに関しては紳士だったと思うから、関係が悪化してるだろうってのは残念

563 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:25:11.23 ID:SUjZCtJv0.net
真摯な

564 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:25:56.35 ID:13aHn5hoa.net
>>561
簡単に言ってくれるなw
100歩譲ってそれで守備がよくなっても勝てるとは限らないからサッカーは難しい

565 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:26:30.85 ID:uWlOZ9/G0.net
ルーカス・オコルスキ

566 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:26:42.54 ID:So5KaT89d.net
まぁ日本人ならポルは面と向かって文句言えば良いだけだからネットでしか愚痴れないのはスペイン組だからなのだろう。三木谷にも言いにくいだろうけど唯一の味方だろうしな。

567 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:27:13.94 ID:uyHeEB1td.net
>>561
単純にポル→三田だけだと松本戦だからな
サンペールを残すとなると
どうシステム変えるべきだろう

568 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:27:50.25 ID:n2XkW9fK0.net
初瀬と前川は正直もう見たくもない
三原か三田でいいよ

569 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:27:51.79 ID:AAd697ZVM.net
もしポルディがサンペ外すべきって言ったんならポルディ見直すわ。

570 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:28:00.70 ID:uOui5jyma.net
>>562
よっさんの言ってたハードワークしないのは外すって、一番当てはまるのはポルディなんだよな。
残念だが仕方がないかな

571 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:28:41.31 ID:13aHn5hoa.net
お前ら見てると信憑性のない記事にまあ振り回されまくりで怖さを感じるわ。人の思い込みの力は良くも悪くも恐ろしい

572 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:29:54.65 ID:bEPmGHZT0.net
闇は深まるばかりだな
ずっともやもやだわ

573 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:30:36.65 ID:sOu47NbX0.net
記事全てを信じるのは難しいけど、リージョがやめてポルディがキャプテンやめたなら大きな事がチーム内で起こってるのは容易に想像できるからね

574 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:33:07.48 ID:mfMDj7yB0.net
サンペールの守備の諸さはポルディイラねしてる人も理解してるんだよ
でもバルサ化を推進するにはサンペールのゲームメイク能力は必要なの
でこの能力は三田とは比較できない位に高いのこれは本当に桁が違う

でも守備を強度をあげな仕方ないのも事実だから
サンペールの左右に三田と山口を配置しようってことなんだよ

ポルディは一発があってもウェリントンとビシャも同等の一発はあるんだよ
だったら戦術を理解してるもしくは理解しようとしてる2人うちどっちかでいいって話

575 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:34:35.03 ID:So5KaT89d.net
スペイン組がポル指示してるなら日本人数人が愚痴ったところで下ろされないからスペイン組とポルは絶対うまくいってないと言える。

576 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:34:40.23 ID:uyHeEB1td.net
>>573
普通の会社だったら
営業不振で部長解雇と
主任降格で新部長は社長の傀儡
新主任は派閥作るタイプ
恐ろしく闇が深いよなw

577 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:34:43.15 ID:poZC25so0.net
さんぺーに不満があるのは三田
三田とポルディは渋谷でバッタリの仲だから

578 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:35:01.55 ID:LLAIY/Z10.net
>>569
お前がいうな!で突っ込まれるが

579 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:35:10.00 ID:Wja7cFw+M.net
>>554
頭悪そう

580 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:36:23.26 ID:K1YYCXwI0.net
”歯車が狂い始めたのは、7人目の外国人選手となるMFセルジ・サンペールの獲得だった。”
”「サンペールはどうなんでしょう」と、実力に疑問符を投げ掛けるクラブ関係者もいた。”
”失っていた試合勘を取り戻すために、ルヴァン杯で起用を重ねる方法もあったが、リージョ監督はリーグ戦での起用にこだわり続けた。”

J1神戸、サンペール獲得で狂った歯車 リージョ監督と契約解除https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000058-dal-socc

581 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:39:15.62 ID:GQeeYOuM0.net
基本的に、サイドからクロスが上がるのは、そのサイドのDFが悪い。
ゴールされれば、マークしていたDFが悪い

サイドからクロスが上がると、なぜ、サンペールが批判の対象になるのかわからん

ゾーンディフェンスで、数的優位のため、守備に参加しなければいけない、
というのはわかるが、
サンペールの仕事は、DFのようにクロスをブロックすることじゃないよ・・・
それは初瀬や西の仕事
そりゃ戻りが遅れた局面には、カバーポジションをとるけど、
あくまで、SBが戻ってくるまで遅延させるのが目的。戻ってきたら、数的優位で奪取

なんでサンペールがクロスをブロックしないと批判されるのかわからん

なぜサンペールに守備を求めるのわからん。
守備はディフェンダーに求めてくれ

582 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:42:52.67 ID:d48dEiEp0.net
>>567
ビジャ 古橋
イニエスタ 三田 蛍サンペール
三原 大崎 ダンクレー 西
スンギュ

4-4-2

583 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:43:05.74 ID:K1YYCXwI0.net
サンペールがクロスを上げようとしている川辺に並走してブロックに行ってるのにDFが悪いとか
頭悪いにも程がある
サンペールがついたから蛍やダンクレーは任せたのに、結局はノープレス、そして失点
サンペールが全面的に悪い場面だわ

584 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:43:56.17 ID:So5KaT89d.net
サンポールは守備が駄目だな

585 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:44:21.85 ID:d48dEiEp0.net
>>581

ロートルがたくさんいるから守備求めなきゃダメやろ

586 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:44:34.26 ID:uyHeEB1td.net
>>578
ポルディは今期は
ガンバ戦の大活躍と
清水戦もゴール決めてた
死に体だった松本戦は出てない

でも広島戦は後半開始直後くらいから
もう素人目にも疲れまくってて
早く替えろって思ったけどな

リージョが変えれない人なのか
フル出場規約なのかとても疑問だった

587 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:46:04.72 ID:sOu47NbX0.net
なんでサンペールの守備批判する奴が最も守備で批判されるべき対象を除外してるか全く意味がわからない
チームために外で貢献したからって、今チームが何位なのかで無意味なの分かるやん
サンペールが居なかった去年はどうやったんや

588 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:46:27.90 ID:GQeeYOuM0.net
>>585
いやだから、
まず、ディフェンダーに求めてくれや

589 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:46:39.45 ID:brBofYssa.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/16/kiji/K20110516000831590.html

590 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:47:07.81 ID:Yjy76qyup.net
初瀬は他にいない気もするけど、前川はちょっとな。スンギュがいるからサンペールの出来を見ても前川優先はキツイわ。次はウェリントン、ビジャ、イニエスタ、ダンクレー、スンギュでいいよ。

591 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:47:54.49 ID:wAwmZWHh0.net
サンペール->ガイタン
ビジャ->イガロorパト
になったら今頃首位でしょう

592 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:48:51.33 ID:brBofYssa.net
夏場が怖いよ~昔のダイナモ 北澤とか長友欲しいな

593 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:49:02.07 ID:poZC25so0.net
>>586
リージョは選手交代をしない哲学をもってる

594 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:50:22.31 ID:v86Nqc0/0.net
シンプルな話や サンペールが文句なしに活躍すりゃいい んで勝てばええんや
勝てないからこうなる

595 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:50:39.05 ID:uyHeEB1td.net
>>582
結局442なんだな
今の戦力や介護問題なんがえると
それがベストだろうね

吉田なら初瀬外して三原はにするだろうね

596 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:51:33.28 ID:QglQvF8gd.net
さすがに浦和には勝てるだろ
あそこが今やってるサッカーは中学生レベルだぞ
誤審で勝ち拾ったがあのガンバに終始圧倒される始末

597 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:51:44.38 ID:So5KaT89d.net
ロートルとブランク選手かき集めて交代しない監督とは相性ぴったりだな

598 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:51:54.85 ID:sEtkWsR8p.net
簡単な方法
サンペール出さなければ無事解決!
バブンスキーより能力下じゃね?

599 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:52:17.85 ID:MRzQAMA1K.net
サンペーが入るまでは順調だったのにサンペー壊した

600 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:53:15.70 ID:mfMDj7yB0.net
確実なのはサンペールを批判してる人は
今後のヴィッセルの方向性と真逆のサッカー観をもっているって事
そういう人にはこれからはもっと面白くない試合になると思うから
今のうちにサポやめたほうがええで
もっと単純なサッカーをやってるチームに鞍替えしたほうがええよ

601 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:53:26.95 ID:N8lbEjDE0.net
浦和にもガン細胞があるから五分だな

602 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:53:50.74 ID:d48dEiEp0.net
>>601
柏木キャプテンですね、わかります

603 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:54:30.08 ID:K1YYCXwI0.net
>>599
メディアは今のところ全部、その論調

604 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:55:32.53 ID:MRzQAMA1K.net
ヴィッセルの方向性?(笑)

失点多くてガバガバな守備が今後の方向性なのか?

605 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:56:55.20 ID:brBofYssa.net
TJや小川をSBで使う吉田...

606 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:57:24.99 ID:QcaOwr850.net
16日の昼下がり。神戸市内の知人を訪ねたJ1神戸のある選手が、首を切るような意味深なポーズを取り、チームの現状を嘆いたという。翌17日、神戸はリージョ監督との契約解除を発表した。

誰だよこれ。

607 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:58:05.20 ID:MRzQAMA1K.net
素人でも分かるがサンペー(笑)が入るまで守備も攻撃も機能していた

サンペーが先発で3試合9失点
サンペーが入ることで前川とかいうド素人を使わなくてはいけなくなった
つまりサンペー(笑)はいらなかったんだよ

608 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:58:07.98 ID:VaEZa8D80.net
>>582
メンツはそんなとこだと思うけど、並びは4-3-2-1じゃないかな

609 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:58:50.66 ID:K1YYCXwI0.net
今年、ACL出場権を得られなければ、三木谷はサッカーから手を引く可能性がある
ビジネス面で考えても、これは絶対の目標だろう
サンペールとか言うハンデを背負ってる場合じゃないわな

610 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:59:12.90 ID:EFKEg92mx.net
頼むぞ三原

611 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 14:59:45.08 ID:brBofYssa.net
ミキティがいなくなったら このクラブ ペンペン草も生えてないかも...はよ種まけよ いい肥料は~?

612 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:00:27.95 ID:J5hIqI380.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00318142-footballc-socc

ポドルスキーが神戸を去りそうな感じだな
これはリージョ監督の退任とは別に戦力的に良いのか悪いのか

でも何か可哀想だな
日本を嫌いにならないでほしいわ

613 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:01:09.48 ID:uqwQTP0r0.net
>>604
オーナーの頑張りで外国人枠の拡大か撤廃で
バルサから引き抜き、元バルサばかりになることじゃないの?
それで負けたとしても待つ甲斐性のないサポは出ていけという論調に真性さんはなると思うけど。

614 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:01:28.92 ID:euTXNRBS0.net
ほらな
ポルディ契約解除クルーーーー

615 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:01:54.35 ID:d/+561Wf0.net
>>590
昨日と今日のバイバー見たけども、ビジャは写ってない感じです。もちろん全員が写ってる訳ではないのだけども。

616 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:02:49.02 ID:xZSOUIBL0.net
吉田の時は75分くらいでポルディ交代よくあったからフル契約はないと思うけどな
憲剛も言ってたけどたとえ80分に交代だったとしても、疲労の溜まり具合が全然違うっていってたからそのくらいにはリージョも交代させても良かったと思うんだけどなんでしなかったんだろうな

617 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:02:54.45 ID:d48dEiEp0.net
なんかなあ
初瀬サンペール誰が連れてきたんだ?
クビだよ

618 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:03:08.63 ID:brBofYssa.net
https://mobile.twitter.com/podolski10
(deleted an unsolicited ad)

619 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:03:13.19 ID:euTPG7pP0.net
キャプテンやめたのはケルン帰るための代理人の入れ知恵かめな

620 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:03:43.67 ID:AAd697ZVM.net
ビジャ「やべえチームに来ちまった」

621 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:03:53.34 ID:SjlaPP3TM.net
>>617
お前がサポクビだよ

622 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:05:11.57 ID:SjlaPP3TM.net
>>607
ふつうに実力でスタメンだよ

623 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:05:48.84 ID:YZ+Ty1WEM.net
三木谷に飽きられたら一瞬で終わりのクラブ
こんな三木谷依存度が高すぎるハイリスクな運営やめて地道に堅実な運営していくべきだろ
このままだと三木谷の気分次第で10年後なくなってるかもしれん

624 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:05:51.28 ID:GQeeYOuM0.net
サンペールの運の悪いところは、外国人枠の関係で、
もれなく、前川が付いてくる、ということだ

だから、前川のミスも、全部、サンペール、サンペール、って見えてしまうんだろうな・・

625 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:05:54.63 ID:poZC25so0.net
>>616
リージョは交代枠使わない思想があるw

626 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:07:03.35 ID:SjlaPP3TM.net
>>624
前川のミスをサンペールのミスに見えるのはガイジだけ。

627 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:07:27.97 ID:brBofYssa.net
>>623 バンディオンセ加古川があるじゃ無いか~

628 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:07:37.05 ID:Iz3S+//dp.net
J1神戸、サンペール獲得で狂った歯車 リージョ監督と契約解除
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000058-dal-socc

629 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:07:50.05 ID:mfMDj7yB0.net
>>613
>>604
は?
三田、サンペール、山口で3ボランチを形成しろって書いてるのに
何でそういう結論になるの?
とりあえずサンペールの凄さを理解できない人にとっては
今後面白くない試合になっていくよw
私は面白い試合が見れて嬉しい
でもあなた方はつまらない退屈な試合だと感じてしまうw

630 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:09:33.80 ID:brBofYssa.net
イニエスタ サンペール何も心配しなくていい...
皇太子様 雅子さんは私が守ります...

631 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:11:18.43 ID:4G62vYwzd.net
サンペールって三木谷案件だろ?
オーナーがアホだといくら金があっても勝てんな

632 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:11:33.85 ID:mfMDj7yB0.net
ポルディが事実上のクビでポルディ信者涙目w

633 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:11:59.36 ID:wk35u5omd.net
よっさんを信じろ

634 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:12:00.28 ID:1vzeKv7E0.net
ベテラン外人集めまくっといて
ハードワークしろとかもけったいな話やな
これから暑なる一方やから最悪外人全部外されるんとちゃうかw

635 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:13:11.53 ID:cl4gcetap.net
>>632は連投ガイジだから触らないように

889 名前:U-名無しさん (ワッチョイ c716-U5P5 [126.141.201.125])[] 投稿日:2019/04/14(日) 00:29:08.13 ID:itN8Swju0 [1/9]
私はここで宣言する

明日の試合もしも神戸が負ければ
神戸が3位以内になるまで私は書き込みを自粛すると…

636 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:13:32.11 ID:J5hIqI380.net
三木谷さんはポドルスキーが居なくなったら、また新しい外国人を入れるんだろうな
ひょっとしたらトーレスとか獲って来るかもしれんけど
金あるし、ビジャの復帰いつか分からんし

637 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:13:32.43 ID:uqwQTP0r0.net
>>629
アイデアと技術がある選手だとしても、そのピースだけでは穴になる選手。
イニエスタみたいに神戸であっても個の技術で活躍できるような選手ではないみたいね
というのがリージョ監督が辞めた辺りから幾つか出たネット記事じゃないのかね。
絵に描いた餅が私には見えるのに見えない人は気の毒だ →そうかもね

638 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:15:01.69 ID:72OwsGiz0.net
次はもうメッシとかクリロナ連れてこないと驚かない

639 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:15:18.59 ID:mfMDj7yB0.net
>>634
たぶん吉田のハードワークってのは
自分の与えられた仕事を最大限でやれって事だろう
ポルディ涙目w

640 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:15:21.09 ID:bEPmGHZT0.net
何が始まろうとしているんですか?

641 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:17:49.82 ID:wh5vMx8I0.net
>>634
プロなんだから普通
吉田はやり繰りは上手だった

642 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:18:11.37 ID:72OwsGiz0.net
ポルディは契約で90分出場確約とかあったんじゃないの?
そうなると守備免除でもしない限り使いもんにならんだろ

643 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:18:59.42 ID:cMgX4Kl8d.net
>>496
英国

644 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:19:31.76 ID:8yuZiDhF0.net
サンペールはピケやイニエスタが仲介して神戸に来たわけだしバルサとの関係からも使いたいだろ三木谷としては
ただバルサ出身だからと言ってまともに欧州1部で経験値も無い選手がすぐにJで活躍できないことはわかっただろう
徐々に試合に慣れさす感じなら他のメンバーとの摩擦にならなかっただろうに
でもバルサ化するならやっぱ不満分子のポルディやウェリントンやスンギュは近いうちに切ったほうがいい

645 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:20:33.84 ID:kg9I2fqQ0.net
泥船から、どんどん選手が脱出しそう

646 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:21:04.92 ID:So5KaT89d.net
ポルはドイツと言うよりポーランド人だろ。エジルみたいにドイツ代表選んだだけだな。

647 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:21:05.70 ID:poZC25so0.net
外国人は最大5人ってのを守ればよかっただけなんだよなw
契約は何人でもいいってのはどっちかといえばアジア枠的なものだろうし

648 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:22:46.69 ID:AAd697ZVM.net
あなた達に対して誠実になれない人々からの忠誠を期待するのはやめた方がいい


↑これ、わかりやすい日本語に直すとどういう意味?

649 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:23:06.71 ID:mfMDj7yB0.net
>>637
的外れすぎて…
個の技術で活躍できるような選手じゃないってのは
プレー動画見ればわかりきってる事で今更だよその指摘は

再三説明してるけど攻撃の選手の個の技術を生かせる選手なんだよ
わかる?
チャンスメイクやストライカーじゃないの
ゲームメイクができる選手なの
でゲームメイクできる選手が今後の神戸には絶対に必要なのって
この説明何回目だよwwww

650 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:23:12.85 ID:9vs/FK3Z0.net
なんにしても悲しい…
リージョもポルディも好きやねん

651 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:24:14.87 ID:K1YYCXwI0.net
>>637
ガイジに触るなって

652 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:24:18.03 ID:6njPKbn+0.net
ポルディはイニエスタビジャ釣るための餌だから

653 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:24:35.24 ID:9vs/FK3Z0.net
いらん子なんかおれへんのやで

654 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:24:44.97 ID:mfMDj7yB0.net
>>648
嘘つきから信頼してると言われも信頼できるか

655 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:24:45.56 ID:euTPG7pP0.net
ガンバ戦が遠い昔

656 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:24:56.89 ID:k3a/ZkyOM.net
ポドルスキのポジション無視ワンマンプレーにイニエスタついに切れたか

657 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:26:02.67 ID:GIqo5aO7d.net
>>648
本音言えないやつの忠誠は期待するな

658 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:26:15.46 ID:kg9I2fqQ0.net
>>648
三木谷含めたフロントへのメッセージだろうな

659 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:26:44.25 ID:euTPG7pP0.net
サンペーは広島戦60分までは文字通り中盤を支配してたなあ

660 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:27:24.26 ID:kg9I2fqQ0.net
次の浦和戦も勝てる気しないな…

661 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:27:34.54 ID:sEtkWsR8p.net
あなた達→三木谷をはじめとしたフロント 監督
誠実になれない人々→選手
忠誠心→言いなり

662 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:28:07.21 ID:brBofYssa.net
ポルディ消えたら ボランチ確約でチョン・ウヨン
藤田、カズマ帰って来い

663 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:28:21.79 ID:yskMXWTh0.net
バルサでの実績皆無なのにバルサ化に必須だの言ってる過大評価バカはなんなの

664 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:28:28.44 ID:8yuZiDhF0.net
https://pbs.twimg.com/media/D4JMgaPU4AAbV6-.jpg

665 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:28:30.44 ID:mfMDj7yB0.net
>>648
もっとわかりやすくヴィッセル語に翻訳すると

”こんなクラブで一致団結なんかできっこねーよ”
 
って事で諸にクラブ批判してるw

666 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:29:09.78 ID:So5KaT89d.net
サンペーとウヨン交換すればいい
バルサの選手だぞーって言って

667 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:29:35.23 ID:poZC25so0.net
>>648
あなた達=リージョを解任した勢力と吉田陣営

誠実になれない人々=リージョ解任に反対のポルディ派

668 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:29:45.79 ID:PXOw7615p.net
サンペールの代わりに藤田、三田、伊野波が入ってたとしても攻撃が停滞する論調になってたろうよ

669 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:30:16.01 ID:uqwQTP0r0.net
>>648
あなた達(フロント?サポーター?) 誠実になれない人(監督、対象とされる選手?)からの忠誠(チームに尽くす?)は
期待しないでね

もうやめるわ みたいな感じ?

670 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:30:35.04 ID:QcaOwr850.net
>>655
僅か半月で一気に奈落の底に突き落とされた感じ。
今の状態なら勝ち点取れてたところとやっても落としそうで。

671 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:30:42.61 ID:K1YYCXwI0.net
>>663
なんなのって、連投荒らしのガイジですよ
最近のスレは一人で300レスしてる

672 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:31:26.49 ID:k3a/ZkyOM.net
こっからずっと相手も強いからマジでヤバいなあ

673 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:32:54.97 ID:mfMDj7yB0.net
>>663
過大評価なんてしてねーよw
ゲームメイクできる選手がサンペールしかいねーんだよダボ
見込みがあるのは他に郷家位
だからサンペールを使うしかないってだけだ

674 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:33:05.32 ID:d48dEiEp0.net
浦和流やれよ
敵の主力を買い漁って戦力強化と敵戦力ダウンを一気にやる

675 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:34:00.29 ID:poZC25so0.net
>>672
浦和はほんと弱いぞw
しかも5万入ったらさらに弱くなるw

676 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:34:39.35 ID:8yuZiDhF0.net
サンペールは実績無いがピケやイニエスタが声かけたバルサBの元キャプテンだから今後にバルサ選手が来やすいルート作りとしては失敗は許されないし優遇するのは分かる
ただ試合勘がないし日本サッカーに慣れるためにもっとゆっくり試合調整させるべきだったしさせるべき
あと外国人間での競争は必要で夏場ベテランが出れない状況を考えれば多いほうがいい
ただ今のメンツは不満分子切って新外国人と日本代表クラスを半年後とに入れていく
名古屋のようにやりながら監督は我慢して使っていかないとスタイルは根付かない
勝つためだけならバルサ化にこだわらず広州恒大や上海上港のように前線に現役強力外国人並べて守備はブロックを引くくらいすればJでも優勝できるだろう

677 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:35:14.20 ID:veZ6W+kKa.net
ポルディも後からイニエスタ来てスペイン人でどんどん固められてそれでも頑張ってたけどサンペールの起用でキレたんだろな
でもポルディ自身ポジション放棄するし守備しないしおまゆうって立場だし
数日前に何人かが同じタイミングで前向きなインスタ更新してたからミーティングとかしてたのか?

678 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:36:03.44 ID:J5hIqI380.net
>>648
遠まわしな比喩的表現だな
多分、三木谷やフロントの行動が理解できなくやる気が出なくなる(またはなってる)ことを言ってるんだろうね

679 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:36:18.72 ID:K1YYCXwI0.net
>>675
それでもサンペールを使うなら、2点までは追いつけるから浦和なら余裕だろ

680 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:36:55.38 ID:LVPiHt/1p.net
>>642
去年とか普通に途中交代とか無かったっけ?記憶違いかな?

681 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:38:56.65 ID:uqwQTP0r0.net
>>676
偶に〇〇を獲れのような書き込みは最後の一行のことをしろということなんだろうね。
堪忍袋の余裕がオーナーさんにあるかどうかって感じかな

682 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:39:28.17 ID:o6h2g35bM.net
>>673
これを分からない奴はサッカー見るの辞めろ。三田は下手だからベンチなんだよ

683 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:40:17.18 ID:bEPmGHZT0.net
浦和はそこまでなんだがチームが今バラバラだからな見てる感じ
ほんま大丈夫なんかねモチベとか

684 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:40:59.62 ID:o6h2g35bM.net
これからはスペインポルトガル語で補強していくから宜しくってことよ

685 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:41:28.34 ID:SWoj0pz3d.net
サンペール取るのに大金かかった訳じゃないよね?この選手にどのくらいコストがかかってるのか気になる

686 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:44:18.64 ID:Gx9qf59Y0.net
>>675
去年ボコボコにやられたのをもう忘れたか

687 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:44:48.00 ID:DD8lUn1R0.net
三木谷は結果を早急に求めすぎなんだよ
川崎も戦術スタイル変えて、タイトルとるまで6年かかった
横鞠名鯱も去年、試行錯誤して苦労してるが今年も継続中だし

688 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:45:20.50 ID:J5hIqI380.net
>>648
honestyの意味を調べた限りでは、「今回の判断を正しいものと受け止め(または受け入れ)られない」という意味合いを含んでそう

つまり「(上の人間の)今回の判断を尊重する」という意味合いがあるというこどだ

だからポドルスキーは「今回の三木谷の判断を理解尊重できないから今後は従う気がない」と言ってるのかもしれない

かなりの怒りが込められてそうだ

689 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:46:17.71 ID:mfMDj7yB0.net
別にサンペールを過少も過大評価もしてないつーのに…
バルサ化すんのにはゲームメイクする選手は必要なの絶対に
これはもう絶対なの

すげーわかりやすく説明するとサンペール外して三田とか書いてる人は
GKはスンギュじゃなくてウェリントンにしろって書く位ずれてる

猫を犬だと騙して売れないように
これはもう明らかなの

690 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:48:33.75 ID:C2pUCUTz0.net
>>651
こうじゃないの?中学レベルの英語だけどこういう文章ほど解釈が難しい

あなた(達)→ポドルスキー本人 youは他人に向けてるが自分を指す英語特有の表現
誠実になれない人々→選手、監督、フロント
忠誠心→ 得

本音いわへんは誠意もないやつはどうしょうもないで
もうえーわ

691 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:48:34.91 ID:poZC25so0.net
リージョはほぼ解任されたのみんな知ってるけど
それを自分からしかも家族がどうとか言わせるのは違うよな

692 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:48:58.75 ID:TZPgwuAp0.net
ミッキーを信じろ

693 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:49:00.84 ID:J5hIqI380.net
>>688
補足
「(上の人間の)今回の判断を尊重する」というのは honestyのことです

694 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:49:43.12 ID:VnBIoJMZ0.net
ぶっちゃけポルディ王様時代が一番結果残してる

695 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:50:41.18 ID:1Maf5hbRp.net
このスレは自称監督だらけですな

696 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:51:15.81 ID:mfMDj7yB0.net
選手投票でキャプテンがイニエスタに決まって
開票したら前川がイニエスタに投票してて切れたんやろ

697 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:52:01.68 ID:QcaOwr850.net
昨年の埼スタはスタメン漏洩あり、守備崩壊あり、アホみたいなミスありで惨敗だったからな。
槙野と対決するのもこれが最後になりそうだし、ポルディには出てほしいが難しいかな。

698 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:52:06.40 ID:/tBI5Gs20.net
最低だよポドルスキ・・・

699 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:52:50.31 ID:SUjZCtJv0.net
>>697
そう考えると埼スタって呪いだわな

700 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:52:53.31 ID:hK8q8hX00.net
俺、心理的推理が得意なんだけど、発言とか色々考えて推理すると

まずポルディがキャプテンとして、サンペールを外したほうがいいと言ったけど、フロントは頑なに拒否。

困ったフロントはサンペールを上手く使える監督にするため、リージョを解任。

それに不信感を持ったポルディがフロントへ不満を言っている。


ほぼ、この流れで間違いないよ。

701 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:54:28.78 ID:GIqo5aO7d.net
イニエスタ ロッカーで激昂
ポルディ こんなクソクラブでキャプテンできるか
蛍 もっと他人を助けろ
サイコパス西 この出来事はチームにとっていい事
ビジャ 淡路島

702 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:55:46.93 ID:poZC25so0.net
>>701


703 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:55:52.41 ID:QTtIH8nM0.net
陰謀とか予言とかオカルト板並みの脳内ソースお披露目会場になってきたな

704 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:56:52.38 ID:J5hIqI380.net
元々フロントに対して不満が溜まってのが更に今回の解任劇で爆発したんだろうな
イニエスタはどう感じてるのか知りたいわ

705 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:56:55.25 ID:/tBI5Gs20.net
>>701
これもう降格チームだろ

706 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:57:21.62 ID:euTXNRBS0.net
ますますだめクラブになってきたな

707 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:58:33.75 ID:bEPmGHZT0.net
>>697
あの時明らかに気持ちも切れてたからな
なんか今年もチーム状態似た感じになってるからデジャヴだわ

708 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 15:59:05.22 ID:RsAbC8sbd.net
前川サンペールを敢えて先発させて一つでも怠慢があったら即懲罰交代をやってみて欲しい。見せしめに

709 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:00:08.39 ID:SUjZCtJv0.net
取り敢えず次節でもう一回だけ宮にラストチャンスを

710 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:00:24.98 ID:T1Xm8spp0.net
>>701
重く受け止めてください

711 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:00:48.71 ID:g93mZRawM.net
>>708
今後はサンペールスンギュになると思うよ
前川は枠の関係で使っていた訳だし

712 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:00:48.86 ID:VaEZa8D80.net
>>694
チマリントンの時はポルディお休みだったんだが

713 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:01:24.90 ID:k3a/ZkyOM.net
ただ実際どうなのか知らないけどイニエスタは見た感じ本気で優勝狙いにいってる感じでそれは嬉しいな

てか初瀬のところって代えられないのかいい加減
もう十分活躍する期間は与えられてるぞ

714 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:02:10.87 ID:J5hIqI380.net
神戸は三木谷のイエスマンばかりしか残らなくなりかねないな
それはそれでまた強いチームができるのかは知らんが
神戸はまるで三木谷王国ならぬ三木谷帝国やな
独裁者三木谷、こわっ

715 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:02:28.14 ID:Wx1zdPVRM.net
サンペールは徐々にコンディションやボディコンタクトともに上がってはきたけど、コンディション万全ではない状態で公式戦に出し続けるとこに問題は確かにあったろう

回りを黙らせる出来映えかは疑問符だし不協和音を呼ぶ
枠の関係でちぐはぐなイレブンにもなったわけだし

ただし、サンペール本人が悪いわけじゃない

716 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:02:58.44 ID:wAwmZWHh0.net
なぜガイタン、イガロとパトを取れなかったの?

717 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:06:01.53 ID:SUjZCtJv0.net
しかしまあサンペールと自尊心が回復してきてるって答えてたところに、
自身を中心にしたこの大騒動だからかわいそうではあるな。
俺なら引きこもるな。

718 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:06:54.72 ID:mfMDj7yB0.net
監督、強化部、三木谷全員い一致でサンペール起用を支持
サンペールを起用したが守備に課題が見つかる
リージョと強化部が協議しポルディを外すことを決定
強化部が三木谷に報告するもダメの1点張り
それなら辞めるますとリージョ辞任
三木谷が吉田に監督要請ポルディを外していいならって条件付きで就任
三木谷からキャプテン失格の烙印を押され事実上のクビ宣告
アツが今季は吉田体制と発言
三木谷お忍びでバルサへ後任監督選び
ポルディ”こんなクラブで一致団結できるか”とTwitte

719 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:08:13.93 ID:B2XJEjXF0.net
>>708
前川は怠慢じゃなくて、実力不足だぞ

720 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:11:05.47 ID:mfMDj7yB0.net
見せしめはポルディのキャプテン剥奪で十分だろ

721 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:13:28.81 ID:dPmEhOS9M.net
>>691
自分の就活のためやで

722 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:16:01.96 ID:TNeDOdtd0.net
キャプテン降りたのは自分からやってられへんといったのもあるな。

723 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:18:41.07 ID:poZC25so0.net
>>721
ああそうかなるほど
リージョ的にはそれでいいのか

724 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:25:00.35 ID:uWlOZ9/G0.net
もうええから
退団してくれポルディ

725 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:25:45.58 ID:4XS1h72U0.net
浦和だけどこっちはキャプテン様、柏木要介護でてくるぞ
そっちはキャプテン様と要介護サンペール外すとか卑怯だろ
10人対9人になる予定だった試合が10人対11人になるやん
お礼はいらないから夏のウィンドーでよろしくな、故郷で錦を飾らせてやってくれよ‼

726 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:27:16.61 ID:TNeDOdtd0.net
>>716
公式にもクソレスしてるのかよ。
https://twitter.com/jstrengthing/status/1118772177925312513?s=21
(deleted an unsolicited ad)

727 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:27:17.06 ID:LLAIY/Z10.net
>>718
それはないわ
リージョはポルディ もサンペール も積極的に起用してい

728 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:28:29.46 ID:JqrLzbNIp.net
産廃ルは退団してもらって構わんぞ

729 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:29:12.02 ID:5Z7HTPwM0.net
こんなクソチームまともな奴は入ってこないわな

730 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:29:29.35 ID:mfMDj7yB0.net
キャプテン剥奪とか恥ずかしくて帰国もできないんちゃうか…
このまま居座られるのは勘弁だわ

731 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:29:30.11 ID:d48dEiEp0.net
監督 Leothefootballでいいよ

732 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:30:22.79 ID:d48dEiEp0.net
>>730
ケルンに三木谷が土下座して契約解除して、引き取ってもらうしかない

733 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:31:48.93 ID:hK8q8hX00.net
なんだかんだ言って、vipsは外せないだろうし、フォメは変わるけどスタメンは変わらないのではないかと予想

734 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:32:25.03 ID:SUjZCtJv0.net
>>725
岩波いらんくなったん?

735 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:35:19.99 ID:K1YYCXwI0.net
>>725
両方外れるならいいが、どちらかは少なくとも出て来るよ
それがサンペールなら浦和の勝ちだわ
アンカーが守備緩いって柏木の比じゃない
中二日の柏木に90分アンカーやらせる事を想像してみ?

736 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:36:07.21 ID:2tj/bSO8M.net
>>735
いやふつうにサンペール出るぞ?
残念だったな。笑

737 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:43:53.74 ID:SYwSJoBV0.net
>>725
陽介護さん夏に押し付けないでねw

738 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:44:16.14 ID:brBofYssa.net
日本人5位のミキティに飽きられたら3位の姫路出身の瀧崎さんに頼もうhttps://i.imgur.com/83nvZw6.jpg

739 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:45:17.67 ID:brBofYssa.net
しまった名前間違えた

740 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:47:25.97 ID:FGnFyPzqM.net
>>738
ヴィッセル播州
なら西神戸あたりはかかるかな

741 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:48:33.12 ID:brBofYssa.net
しまった芦屋出身だった

742 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:48:49.03 ID:euTXNRBS0.net
ポルディ契約解除くるで
フロントが汚れ仕事しろよ
ポルディにいらないって伝えろ

743 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:53:10.47 ID:c1UOg2lfM.net
>>738
キーエンスがどんな会社か知ってる?
絶対スポーツエンタメなんか興味ないゾ

744 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:53:34.36 ID:c7cObk/nH.net
このタイミングでキャプテン降りるって事は夏に出ていく事確定なんだろう
ケルンに戻るのかな?

745 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:53:40.79 ID:brBofYssa.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6320778

746 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:55:40.80 ID:o1LA+/EOp.net
>>745
いつも、山口「イニエスタなんできたのかな」のリンクが貼ってあって笑う

747 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:55:54.42 ID:7/JNo262p.net
三瓶r death

748 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:56:49.67 ID:RtGYS1+DM.net
ポルディ→イニエスタ
イニエスタ→サンペール
サンペール→三田
前川→スンギュ

これで勝てるよ。簡単な事だよ。

749 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:56:50.18 ID:rL+lvgBua.net
フォルラン獲って降格したセレッソみたいに神戸降格するから覚悟しときな

750 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:58:06.16 ID:c7cObk/nH.net
イニエスタ運動量なさすぎてあんま評価してない。守備もしないし

751 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 16:59:55.08 ID:vaecWr3p0.net
>>737
左利きのキャプテンの代わりに丁度良いんじゃないかな

752 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:00:46.32 ID:VnBIoJMZ0.net
夏とか遅いよ今すぐ契約解除にしないとチームが腐る
あのツイッターの発言だけでも造反行為

753 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:02:14.86 ID:/o3relcE0.net
イニエスタの守備はウィークポイントではあるな

754 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:02:35.66 ID:uWlOZ9/G0.net
彼はメンバー外にしてもツイッターで発狂するだけや
チームにとって害しかないねんから
早く契約解除せえ

755 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:02:49.82 ID:brBofYssa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00183731-soccermzw-socc

756 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:03:06.29 ID:WdhyrppVa.net
楽天、バルサの重大発表って何?

757 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:03:24.21 ID:RvQEB64S0.net
前から思ってたけどなんで大崎ってあの経歴で毎回スタメンなの?
普通にJ2レベルとしか思えないけど

758 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:05:50.07 ID:RvQEB64S0.net
なんかサンペールまだ日本に来日して1ヶ月ぐらいなのに叩かれまくっててちょっとかわいそう
逆を言えば海外にいる日本人もこんな感じで叩かれてるのかなって思う 

759 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:07:00.64 ID:Wja7cFw+M.net
例の7月にやる試合の正式発表だろ
正直いまはそれどころじゃないんだよ
こんな状態で試合したって惨敗で赤っ恥かくだけやし

760 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:07:47.52 ID:euTPG7pP0.net
ヤフートップにサンペール
彼が日本語読めなくてよかった

761 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:09:27.19 ID:BLie+jTEp.net
>>736
そう、今後もサンペールを出さないと三木谷の見立てが間違っていたことを認めたことになってしまう
一流だと思って獲った選手がただの凡人でそいつのせいでチームがぐちゃぐちゃ監督はいなくなるじゃ三木谷の面目丸つぶれだよ

762 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:09:38.12 ID:FGnFyPzqM.net
>>758
助っ人扱いなら、これぐらいじゃないの?
仮にチームが育ってないからって言い分で機能してないのなら育つまで出しても仕方ないような。
サンペは悪くないがチームが悪い、で負け続け

763 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:11:21.21 ID:FND1DYPm0.net
https://twitter.com/campasan/status/1117348519910621184?s=19
これ見習え
(deleted an unsolicited ad)

764 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:11:42.01 ID:5J6ypbEcM.net
他のチームのサポーターだけど、結局三木谷が悪いの?
それとも、リージョ?
または、サンペール?

765 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:11:49.31 ID:YJLRxqyhr.net
中身を作る前に外面ばっか格好つけてもな

766 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:11:57.88 ID:poZC25so0.net
ピケとバルサに騙されたんだから三木谷はしょうがない
それに慣れれば化ける可能性はある
ただ守備で強くいかないタイプだから攻撃で魅せるしかないけど

767 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:12:11.50 ID:i2fKeF9B0.net
ポルディはなにやら相当お怒りのようですなw
今年もダメだこりゃ

768 :名無し募集中。。。 :2019/04/18(木) 17:13:57.54 ID:RvQEB64S0.net
>>762
本田がミランにいた時、史上最低の10番とかボロカス言われてたけど
それ考えたら本田ってほんとメンタル強いなって思う

769 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:15:28.27 ID:poZC25so0.net
ポルディはキャプテンとしてチームに貢献してた自負があったんだろうな
こりゃドイツ人とはいえ完全に天然だなw

770 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:15:35.02 ID:c7cObk/nH.net
>>768
あれはミランが腐っても歴史のあるクラブだから

771 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:19:08.69 ID:BLie+jTEp.net
>>764
圧倒的に三木谷

772 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:19:13.22 ID:N12D8fqFx.net
郷家や伊藤平常心でがんばれ!

773 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:20:32.14 ID:ZkYX+3jJp.net
アメリカ人がした翻訳

https://twitter.com/aishiterutokyo/status/1118728931358560257

ポドルスキー選手「正直を見せない人から忠実を期待しないでね。」

ヴィッセル神戸、一体何が起こってるのか。

#visselkobe #vissel
(deleted an unsolicited ad)

774 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:20:49.32 ID:b3qtIqNi0.net
オーナーがここまで首突っ込んでくるんだから強くなるわけない。

775 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:21:44.61 ID:fHvHHle40.net
17:30の重大発表て何やろ

776 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:22:48.90 ID:LvWzGOs4a.net
>>713
代わりになるようなのいたっけ?

777 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:22:50.11 ID:pZ6wQHOsa.net
>>771
圧倒的と断言するって事は
何があったのか知ってるっつーの?

それとも想像や妄想の類い?

778 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:24:54.70 ID:BLie+jTEp.net
>>777
知ってるわけないやん
だだサンペールが来なかったらこんなことにはならなかったのは確か

779 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:26:15.68 ID:g32TYNmG0.net
IT系企業だからか見切るの早いよな 早めにリージョの首きったがコレで好転しないと次は三浦淳宏の首が飛ぶ あっさり切られると思う 前の社長も一年でクビになってたし 今年最後まで駄目なら野球と兼業の社長も飛ばされるかな?

780 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:27:10.65 ID:fHvHHle40.net
てかビジャもイニエスタもポルディもウェリもダンクレーも普通に練習しとる写真公式から上がってるやん
唯一サンペールだけ写ってない

781 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:27:14.50 ID:j6RZgTdUH.net
サンペーってバルサが契約解除しても影響軽微の選手なんだよな。。。

782 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:27:38.04 ID:g32TYNmG0.net
初瀬のとこは蛍の盟友、酒井高徳とかお願いしたい

783 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:29:45.86 ID:1GhoSQk20.net
立場無さんも、お別れで塚?

784 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:30:24.08 ID:C2pUCUTz0.net
赤江珠緒、大吉との週刊誌報道をリスナーに事前報告「事実有根」「本当に恥ずかしい」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/18/0012252987.shtml
割と兵庫県てネタの宝庫なんだな、それも変なネタばかり
この人は明石出身で三宮経由で大学通ってたわ。

785 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:30:51.65 ID:EFKEg92mx.net
もう間もなく会見です

786 :名無し募集中。。。 :2019/04/18(木) 17:30:58.40 ID:RvQEB64S0.net
楽天カップww

787 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:31:35.21 ID:euTXNRBS0.net
バルサと試合するってやつね
こっちはそんな状態じゃねー

788 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:32:14.20 ID:RvQEB64S0.net
記者少ないからサプライズとかなさそう

789 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:32:27.02 ID:euTXNRBS0.net
こんな酷い状態の神戸だから楽しみもなにもないわ

790 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:32:33.36 ID:YJLRxqyhr.net
親善試合ね

791 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:33:03.74 ID:i2fKeF9B0.net
バルサとの親善試合ならなにを今更感

792 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:33:47.08 ID:euTXNRBS0.net
イニエスタ帰ります バルサへ

793 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:33:52.08 ID:RvQEB64S0.net
ヴィッセル バルセロナ ????  一番右はどこだ?

794 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:34:02.45 ID:wAwmZWHh0.net
サンペールよりガイタンだろ
ビジャよりパト、イガロの方が強い

795 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:35:15.25 ID:euTPG7pP0.net
チェルシー

796 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:37:20.66 ID:d48dEiEp0.net
バルサとの試合は今やったら笑い者だからせめて夏の補強が終わってからにして欲しい
シュミット、酒井高徳、ポルディがケルン移籍ならセスクなど

797 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:39:35.37 ID:ZnY9Y2lD0.net
もうビックネームはいらね
オーナーとバルサとの繋がりのために
サンペールみたいなバルサの失敗作を回収して
jリーグや韓国や中東や東南アジアにばら撒く感じになりさう

798 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:40:31.67 ID:EFKEg92mx.net
まだかいな

799 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:40:55.82 ID:Wja7cFw+M.net
マスコミ呼んでるから仕方ないんだろうが、もう日程もバレてるのに大袈裟な発表会なんかいらんやろ
サポへの説明責任も果たさずのんきにフレンドリーマッチってなあ…
どこまでもサポーターを馬鹿にしとるよな

800 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:41:07.07 ID:brBofYssa.net
https://youtu.be/4Q1MeqNOwL8

801 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:42:15.90 ID:d48dEiEp0.net
楽天カップでバルサチェルシー神戸が試合します!
ってだけやろ
ツイートですぐ終わるわ
そんなことより監督解任、キャプテン解任などそっちの説明責任果たせよ

802 :名無し募集中。。。 :2019/04/18(木) 17:42:25.71 ID:RvQEB64S0.net
この遅さ・・なんかあるんか?他にも???

803 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:43:25.56 ID:LLAIY/Z10.net
真相はこれだろう

広島戦後の逆転負けを受けポルディがサンペールを批判
他の選手がおいおいそれはないだろうとサンペールを庇う
それでリージョが敗戦の責任やサンペール使っている俺に責任あるからと
いつものやめ癖で辞任を表明
フロントはポルディの言動に激怒、とりあえずキャプテン剥奪ねとお灸をすえる。
そしてポルティは神戸に忠誠なんてしねーわとツイート

804 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:44:13.67 ID:uyHeEB1td.net
神戸vsチェルシーはないのか?

805 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:45:59.44 ID:Wja7cFw+M.net
これ楽天カップって事は三木谷は相当金使ってるんよな…

806 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:46:12.37 ID:9vs/FK3Z0.net
それにしてもタイミング悪すぎ
もうちょっと前やったら
バルサ戦ノエスタ楽しみ!って思えたけど、
今日の気分じゃねーな

807 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:46:19.20 ID:euTXNRBS0.net
>>803
良い線いってるね(フフフ

808 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:46:31.86 ID:RvQEB64S0.net
ポドルスキー残りそうだな 映像見る限りだと

809 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:47:09.82 ID:GQeeYOuM0.net
>>803
ロッカールームでポルディ―がサンペールを怒鳴りつけたんじゃないか
ビジャにも怒鳴るぐらいだから・・・
それをイニエスタが庇って、イニエスタとポルディが喧嘩したんじゃないか

自分が思ったことを怒鳴りちらすことは、
正直さ、ではないと思う。

810 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:47:26.12 ID:Wja7cFw+M.net
おいアビダルまでわざわざ呼んだのかよ!どんだけ金使ってんのよ

811 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:47:47.97 ID:d48dEiEp0.net
アビダルさん、女声やんけ

812 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:48:21.24 ID:EFKEg92mx.net
ペラペラやな

813 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:48:45.97 ID:d48dEiEp0.net
アビダル 左SBやん
神戸加入やな

814 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:49:26.54 ID:Wja7cFw+M.net
アビダル変わらないな
元気そうで良かった

815 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:49:58.27 ID:CX6AFTse0.net
同時通訳頑張れ笑

816 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:50:04.16 ID:fTXDO6gJ0.net
サプライズでリージョが現れてドッキリ大成功とかないかな

817 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:50:05.59 ID:uyHeEB1td.net
そうなるとイニエスタがロッカールームで
脛当を放り投げて激怒したってのは
特定の誰かに対してって訳ではないんだろうね
サンペールの寄せが甘いから
フリーでクロスあげられたっのは明らかだけど

818 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:51:49.33 ID:uyHeEB1td.net
>>813
補強ポイントってのが皮肉だなw

819 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:52:21.08 ID:poZC25so0.net
しかしイニエスタもポルも真剣だな
だたの負けず嫌いなのかもしれなけど
日本人選手はのほほんとしてそう

820 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:52:38.35 ID:i2fKeF9B0.net
これだけバルサバルサやられたらポルディももう居場所ないことは自覚してるだろ

821 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:52:54.51 ID:QWxaFzqWr.net
なんだかなぁやな

822 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:54:15.06 ID:hcvaBxx40.net
>>803
広島戦にかんしてはむしろポルディのが酷かったけどな。守備しないのはいつものことだが
決定機もはずしてたし。

というかサンペールは一生懸命やってるだけなんだろうが、彼が来てからろくなこと無いな。
まるでかっこいい男子が転校してきて関係がむちゃくちゃになる少女漫画のような展開。

823 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:54:55.50 ID:Wja7cFw+M.net
楽天カップのためにイニエスタ達を獲ったとしか思えなくなってきた
イニエスタいなきゃメッシは来てくれないもんな

824 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:55:38.16 ID:h3wn8lmCp.net
ポルディのツイートの真意は夏の契約延長が無い事を告げられたんじゃないか?

825 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:56:00.90 ID:2SwlnI7ed.net
親善の頃にはバルサは三冠取って世界最強軍団になってるわけだが

826 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:56:42.57 ID:sSPR2240a.net
wwwwww

827 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:56:54.88 ID:uyHeEB1td.net
>>822
60分くらいから完全に肩で息してたで
あれは交代すべきだったと思う。

828 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:56:55.67 ID:U4OhLTru0.net
お前らのしょうもない妄想はいいよ

829 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:57:27.43 ID:Wja7cFw+M.net
は?ファンクラブ優先販売はないのか?

830 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 17:58:33.32 ID:TNeDOdtd0.net
ガス抜き来たか

831 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:01:05.15 ID:Wja7cFw+M.net
サイト見たら先行のお知らせあったわ
でも抽選はきついなー

832 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:01:10.25 ID:uyHeEB1td.net
>>825
無敵艦隊vs無冠漁船の親善試合楽しみやん

833 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:01:46.65 ID:TNeDOdtd0.net
>>829
シーシーとゴールドは優先抽選だからいいんじゃない?

834 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:02:16.18 ID:uWlOZ9/G0.net
親善試合よりも害悪ポルディの契約解除まだかよ

835 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:02:25.01 ID:veZ6W+kKa.net
スンギュ空港?
また前川かよ…w

836 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:03:22.52 ID:XWODn7vX0.net
スンギュ韓国帰るんか?

837 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:03:56.16 ID:uWlOZ9/G0.net
おいおい
無茶苦茶じゃねえか

838 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:04:27.76 ID:TZPgwuAp0.net
さようなら

839 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:04:50.92 ID:K1YYCXwI0.net
最低限、スンギュ起用くらいは出来るかと思えば
既に愛想つかされてたでござる
浦和戦も負けたな

840 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:04:54.58 ID:TNeDOdtd0.net
>>831
シーズンシート持ちが全員チケット4枚申し込まない限り行けるんちゃうか?

841 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:05:18.58 ID:d48dEiEp0.net
アザールのコメントがない
あっ察し

842 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:05:22.62 ID:/NDmRvGrd.net
もう神戸には何も期待しない。
古参サポ

843 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:05:24.00 ID:uWlOZ9/G0.net
ウヨンといいスンギュといい必要な選手が消えて
やりたい放題の裸の王様がなんで残ってんだよ

844 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:05:39.32 ID:i2fKeF9B0.net
スアレスも来るんやろか

845 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:07:03.07 ID:WjAc9XPar.net
スンギュのインスタ
やばいだろこれ・・・

846 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:07:15.28 ID:2pDVDNqDp.net
スンギュイタリア?
海外移籍なら拍手で送り出すわ

847 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:08:10.63 ID:poZC25so0.net
これで日本人キーパー取りやすくなったな

848 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:08:13.49 ID:Wja7cFw+M.net
チケット高っ!しかも席も選べないと
これで前川の試合見せられるのか…

849 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:09:50.22 ID:yjeiGLUqM.net
スンギュは空港で何してるの?

850 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:10:44.94 ID:d48dEiEp0.net
>>849
移籍を暗喩

851 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:10:51.01 ID:i2fKeF9B0.net
来年デヨング見に行きたい

852 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:11:36.67 ID:TNeDOdtd0.net
スンギュの立場なら当然か

853 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:12:45.74 ID:uyHeEB1td.net
今更頭下げられても
シラネーヨってなるわなw

854 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:12:54.93 ID:euTPG7pP0.net
え?浦和戦前川なの?

855 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:12:59.42 ID:K1YYCXwI0.net
サンペール1人でヴィッセル崩壊ですよ
スンギュも、守備の穴にしかならないサンペールを使う為に前川にポジション取られたら呆れるわな

856 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:13:03.32 ID:dPmEhOS9M.net
自分が正直に接せれなかった相手は忠義はたすわけないじゃん

なのか

正直に接さない奴を見抜かないと不義理されんぞ

なのか

857 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:13:07.68 ID:yjeiGLUqM.net
サンペールが来てから
神戸凄い事になったな

858 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:14:07.06 ID:d48dEiEp0.net
スンギュ移籍
ポルディケルン移籍
ウェリントンブラジルどっかに移籍

外国人枠空くな
前川とか妥協しないでシュミット狙えよ
あと酒井高徳、ポルディ後釜

859 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:14:07.88 ID:Ji5QwGhr0.net
もう滅茶苦茶だな

当たり前のことを当たり前に出来るクラブにならないと

860 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:15:43.31 ID:RSgkFFlld.net
スンギュ以上の日本人なんかおらんやろどうすんだ

861 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:15:47.58 ID:d48dEiEp0.net
>>853
韓国代表が日本代表ならまだ納得出来たかもだが代表以下もしかしたらJ1では下から数えた方が早い下手さのやつに外国人枠の問題でスタメン奪われたからな

862 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:15:58.98 ID:7AOZIYcY0.net
他サポだがお前ら悲惨すぎだな
自分の贔屓クラブが神戸みたいになったら応援する自信ないわ

863 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:16:05.25 ID:Ji5QwGhr0.net
監督との確執なら監督変えればスンギュの気持ちも変わるだろうけど
現場の選手起用にまで口出しするオーナーに嫌気がさしたんだろ

選手のプレーじゃなくてネームバリューしか見てない糞オーナー

864 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:16:07.62 ID:1Maf5hbRp.net
外人はビジャ、イニエスタ、ロッベン、ポドルスキでええんちゃう?

865 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:16:27.68 ID:2pDVDNqDp.net
>>859
それが出来てたらもうタイトル取れてるでしょうに

866 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:16:28.99 ID:So5KaT89d.net
一年かけてキムとチョンに代わって前川とサンポールとか三木谷サカつく下手すぎて笑える

867 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:16:32.42 ID:psTzd4YPM.net
>>846
なんでイタリアなの?空港がそうなの?

868 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:16:54.82 ID:brBofYssa.net
>>832 https://i.imgur.com/CCJKp0w.jpg

869 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:17:01.62 ID:K1YYCXwI0.net
>>859
当たり前のこと=正当な競争
が決定的になくなったのはサンペール獲得から
三田も夏には出て行くな、こりゃ

870 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:17:46.75 ID:BLie+jTEp.net
バルサ化とは一体
すべてが崩壊したでござる

871 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:18:51.41 ID:euTXNRBS0.net
核となる選手もスタッフもいないよな

872 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:18:59.36 ID:i2fKeF9B0.net
蛍とダンクレーが残ってくれればいい

873 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:19:26.31 ID:euTXNRBS0.net
吉田監督の相棒の播戸連れてくるしかないやろ

874 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:20:30.45 ID:D3HWWm/DM.net
外人枠の問題あるのに、何でサンペー取ったんだろな。

875 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:20:35.81 ID:K1YYCXwI0.net
バルサ厨にクラブが破壊された
古参サポは絶望するしかないよ

876 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:20:48.72 ID:XgCk7MHw0.net
ポルディのせいで海外のフォーラムでも神戸やミッキー叩かれてるやん
かなり悪評立ったなオワタわ

877 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:22:32.85 ID:euTXNRBS0.net
バルサ化を進める時点でポルディは解雇すべきだったんだよな

878 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:24:12.29 ID:N12D8fqFx.net
8万は最前列なのね 

879 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:24:34.17 ID:n3XOfqhY0.net
2ちゃんに常駐してるネット工作業者のゴミがポドルスキ切りに舵切ったね
ネット工作業者は三木谷の意向をそれなりの精度で反映してるから
ポドルスキと三木谷の確執は確定だね

おそらくサンポールという無能をねじ込んでくる三木谷によってチームが崩壊
リージョは匙を投げ
「サンポールという無能を使うべきではない」と直言したポドルスキがスケープゴートにされたというところだろう

880 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:24:58.16 ID:XgCk7MHw0.net
イタリア出禁解けたからと言ってなんであのパフォーマンスでセリエに高飛びできんだよ
二部ならまだ分かるけどね

881 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:25:43.23 ID:K1YYCXwI0.net
守備を軽視すれば勝てない
正当な競争をなくせば、選手はクラブを捨てる

いい教訓になっただろう。
サンペール獲得で失ったものがクラブにとって大事だった事を学べ

882 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:26:03.04 ID:gx/uQemba.net
>>870
バルサ化以前の選手を整理してるんでしょ
今後もバルサ関連の選手を取るならGKは日本人のほうがいいってことかな

883 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:26:11.14 ID:JKqdArE+0.net
アンチが躍動してて草

884 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:26:16.11 ID:Wja7cFw+M.net
バルサ化するならポルディよりシャビだったのにな
もうカタールとズブズブでうちよりバルサスタッフ多いから手遅れだな
思いつきで安易にバルサ化なんて言うから結果イニエスタにも恥をかかせた
多分イニエスタもビジャも後悔してるだろうな、もちろんポルディも被害者だわ

885 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:26:36.19 ID:dD2HDobHa.net
外人に金かけてんのに朝鮮人はないわな

886 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:26:36.83 ID:UDG+4U8i0.net
神戸ってサンペールが出場するまでそこそこ上手く回っていた印象があるが…
監督の好みなのか出場規約でもあるかのようなサンペールが毎度出始めてからおかしくなった気が凄いしてw

887 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:26:59.93 ID:dkGAbvOXM.net
>>869
三田は控えだから、サンペールが残ってくれれば、別に良いよ

888 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:29:21.15 ID:dkGAbvOXM.net
スンギュ、ダンクレー、サンペール、イニエスタ、ビジャの縦のラインが重要。
スンギュが抜けるなら要補強。

889 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:29:27.54 ID:2siau87lM.net
サンペールって若者はなんでこんなに言われてるの?育成するつもりで取ったなら、先発から外して徐々にJリーグに適応させていくのが普通じゃないのか?

890 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:29:56.18 ID:n3XOfqhY0.net
バカ三木谷のサンペールねじ込みに呆れ果て匙を投げ自分から出て行ったリージョ
ポドルスキもサンペール起用を批判し三木谷と完全に決裂し切り捨てられる方向が確定
チーム内からの不満が噴出し

選手と直接繋がりを持っているマスコミの人間は
三木谷や電通の顔色窺いをやめることはできないが
選手との関係性も考えチーム内の不満を断片的に記事に書きガス抜き

おそらくアホの三木谷もこのままサンペールを起用し続けることは諦め
以後サンペールのリーグ戦レギュラー起用は控えられることになるだろう

891 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:30:15.64 ID:7iA1HWDj0.net
>>886
その通りなんだけどそれを指摘するとサッカーの分からないニワカだのサンペール叩きでポルディ過剰擁護の荒しだのって暴れる奴が居るんだよ

892 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:31:14.60 ID:K1YYCXwI0.net
>>889
徐々に使わないで、大人の事情でいきなりスタメンにして
守備崩壊した上に、競争がなくなりクラブが空中分解しかけてるからだよ

893 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:31:29.43 ID:GQeeYOuM0.net
チケット高いのーーーー

ヴィッセルシート 150,000円(税込)
RakutenSS指定席 130,000円(税込)
ビッグSS指定席 130,000円(税込)
ビッグ上段指定席(大人)  65,000円(税込)

うちは3人だから、45万から20万か・・・

894 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:31:34.60 ID:U4OhLTru0.net
まず1、2年で成果が出ると思ってるのは甘いわ
もっとサポは耐え忍ぶことを覚えるべき

895 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:31:50.29 ID:dkGAbvOXM.net
>>891
逆!逆〜!!笑
まぁワザと荒らしてるんだろうけど

896 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:33:01.10 ID:dkGAbvOXM.net
>>892
競争相手がいないからだよ。笑
トラップ下手な三田か三原しかいないからね。藤田伊野波がいればな…

897 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:33:06.85 ID:TNeDOdtd0.net
>>893
スペイン行った方がいいと思います。

898 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:34:08.00 ID:euTXNRBS0.net
伊野波を解雇したのが1番アホ過ぎる

899 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:34:08.06 ID:GQeeYOuM0.net
メッシ見れるのはいいが、
本気じゃないだろうしな・・・

海外いくと旅費もあるし・・・悩むなー

900 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:34:08.18 ID:brBofYssa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00057350-sdigestw-socc

901 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:36:00.97 ID:brBofYssa.net
4日前のチェルシー戦に主力出してヴィッセル神戸戦は...

902 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:36:30.25 ID:6P1iGqyR0.net
ポドルスキ「他人に誠実に接することのできないような人間が、他人からの忠誠を期待するな」

チームがバラバラだな!

903 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:36:34.78 ID:7iA1HWDj0.net
>>895
別に俺はポルディ擁護でもなんでもないんだけどサンペールが出始めてからおかしくなったのは明かじゃね?
なのに戦犯ポルディみたいな論調はおかしくね?

904 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:36:45.15 ID:BQWtqqtra.net
--------ウェリントン--------
-----------------------------
--郷家---イニエスタ---古橋---
------------------------------
--三田-------蛍--------西----
---三原--ダンクレー--大崎----
----------スンギュ-----------

サブ GK 初瀬 小林 藤谷 小川 TJ ポルディ


とりあえずビジャが帰ってくるまでの緊急処置は、
とにかく走りまくるJリーグの戦いに守備免除は多くても1人が限界。←イニエスタ当確
ビジャ帰ってきたら2TOP 3TOPが可能

郷家 古橋はひたすらアップダウン 負担大だけど期待
イニエスタのキラーパスや鬼ワンツーに空きスペースに爆走できて突破力や決定力が高い。早目に高い位置で守備力を発揮できるのもどう考えてもLSH郷家 RSH古橋
今から暑くなれば走らない選手は元々走らないし、走れない選手奴も走らなくなる。ポルディ < ビジャだから
ポルディ枠外がほぼ確定(イニエスタ守備免除優先)

イニエスタは当然ながら守備免除 ウェリントン軸
実質は三原 ダンクレー 大崎 西 の4バック 4-5-1
三田&蛍 蛍&西 のダブルボランチを2パターン用意
西がRSBになったりRSHになったり右ボラになったり
西が的確な判断で変幻自在に役割変更をする

守り切りたい時間帯に三原 西が下がって5バックも可能
イニエスタ→小川にして攻守チェイス要因にする
後半30分 三田 or 郷家 → 藤谷育成優先 > 初瀬
後半35分 三原 → 藤谷or小林育成優先 > 渡辺 橋本
ビハインド時は攻撃にTJ追加ってとこやな。

小林 郷家 藤谷 を育てておかないと夏場 ガス欠が本格化
ポルディは練習態度 次第ではベンチ外→退団あり得る
サンペールはカップ戦で育成

これでバリエーションは膨らんだし走らないのはイニエスタだけになったぞ。GKのポジション争いは外国人枠関係なく競争になった。守備しない走らない選手が減ったから新人育成や交代策もやりやすくなる。

大崎 or ダンクレーが累積出停や怪我などした場合の事も頭に入れておかないと悪循環止まらんぞい

905 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:36:47.51 ID:BLie+jTEp.net
ここまで酷くなるとは流石に予想外だった
おそらくポルディも移籍
イニエスタはサンペール獲得に絡んでいるから責任感じて残るだろうけどモチベはもう無いだろうな

906 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:36:55.36 ID:TNeDOdtd0.net
そもそもチェルシーなんかレンタル中のわけわからん選手しか来ないやろ。

907 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:37:41.43 ID:N12D8fqFx.net
スンギュはどこいくのよ

908 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:38:14.46 ID:/o3relcE0.net
さっさと移籍してほしいw

909 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:38:49.11 ID:veZ6W+kKa.net
スンギュのバックの飛行機どこの航空会社かわからんな
空港は関空っぽい

910 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:41:13.79 ID:euTXNRBS0.net
練習終わりに韓国帰るだけやろ

911 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:41:46.04 ID:mfMDj7yB0.net
もうさサンペールをいくら罵倒中傷しようが勝負は見えてるじゃん
カンテラ育ちのサンペールは今後もヴィッセルで優遇される
切り替えて応援できないかなぁ?
ヴィッセルのネガキャンやってスレを荒らしてるはいったい誰なんですかねぇ…

912 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:42:11.38 ID:Wja7cFw+M.net
>>893
それシーシーの値段でしょw
まあチケットもかなり高額だけど…

913 ::2019/04/18(木) 18:43:34.81 ID:N37D+/VAp.net
前川ってどんだけやばいの?
埼スタで見れるかなぁ。
キーパーって5人も登録されてるんだね。

914 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:45:15.73 ID:N12D8fqFx.net
>>913
土曜いきまーす 

915 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:45:43.65 ID:i2fKeF9B0.net
スンギュならJクラブでも欲しがるところありそうやけどなあ
やっぱ海外かなあ

916 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:46:06.90 ID:Ft24JXqc0.net
>>913
前川がスタメンなら飯食って風呂入っちゃっていいよ
余裕で3失点はするから

917 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:46:23.08 ID:Y3RC4FeYM.net
サンペールは若いし調子出てくるともうちょっと走るようになるよ
イニエスタとGK以外は全員走れるメンバーで戦える
揃ってるメンバー考えたら、吉田でも勝てる気がしてきた

918 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:46:32.26 ID:Dtth53LoM.net
>>903
そういう犯人探ししても意味ないよ。自分で試合を見て、どの選手が上手いか、下手かを自分で分かるようにならなくちゃ。サンペールが上手いのは明らかでしょ。ただ守備が弱いなら3ボランチにしたり、サンペールを一列前で使ったりシステムを変更しなきゃ。

919 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:47:00.15 ID:isrBmV/Kd.net
>>894
それは三木谷のことだろ?

920 ::2019/04/18(木) 18:47:26.22 ID:N37D+/VAp.net
>>916
リーグ戦で3点も取れないよ

921 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:47:29.56 ID:5Q/Xvh1n0.net
スンギュはJで対戦相手としては見たくないな

922 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:47:44.93 ID:/o3relcE0.net
はよケルンに帰ってほしいけどケルンもいらねえだろ
どうすんだ延長か、勘弁んしてくれ

923 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:48:11.84 ID:ZucJGJ9N0.net
イタリア?って書かれてたけど、関空ならアジアだな。
後ろの航空会社は、厦門航空@福州か大韓航空@ソウルかな

924 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:48:35.49 ID:mfMDj7yB0.net
キャプテンを剥奪されたことからも腐った食材は誰だったのかはハッキリしてるし
その腐った食材はチームに恨み節ともとれるTweetしてるし
そろそろ切り替えてヴィッセルを応援できないですかねぇ…
ヴィッセルのネガキャンやって荒らしてるは誰なんですかねぇ…

925 ::2019/04/18(木) 18:48:48.81 ID:N37D+/VAp.net
>>914
ローストチキンコウロギ立ち寄ってね

926 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:50:03.44 ID:JKqdArE+0.net
キッズとニートばっかりだな
飽きないんかね?

927 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:50:37.37 ID:PrAsYlou0.net
>>893
川崎戦から使えるシーズンシートの値段で、バルサとの試合のチケット価格やないやろ。

928 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:51:14.43 ID:bEPmGHZT0.net
ポルディはマブダチの槙野がいる浦和にいったらいいよ

929 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:53:15.58 ID:Q4w7adMda.net
サンペールって怪我しててもう無理なんじゃないの?
数年サッカーやってないんじゃなかったか?

930 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:53:46.78 ID:i2fKeF9B0.net
秋場所から幕下で相撲とってたらわらう

931 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:54:41.69 ID:N12D8fqFx.net
シーシーと同じ席に座れるなら8万出す
とか言ってられない スンギュが不憫で仕方ない 

932 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:55:03.09 ID:X1KlYYbN0.net
>>920
うちはたった今完全終了したから大丈夫…
おたくら運がいいよ

933 ::2019/04/18(木) 18:55:05.18 ID:N37D+/VAp.net
>>928
槙野いじめられるじゃん。
あと前線多いからなぁ

934 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:55:11.97 ID:Aiete5/f0.net
http://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2019/04/RakutenCup.jpg

935 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:24.57 ID:bEPmGHZT0.net
>>933
多分ポルディ、柏木で守備崩壊するなww
すまん冗談だからww

936 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:45.35 ID:9Uju6FRtd.net
転機は3月7日、7人目の外国人となったMFサンペールの獲得だった。「欧州の超一流選手」。 
直接交渉に乗り出したとされる三木谷会長にそう紹介された元バルサ戦士の起用を巡り、チームのバランスは崩れた。

 第4節の清水戦。僅差のリードでは交代を嫌う指揮官が、1−0の後半35分、新鋭を投入した。
一度も練習していない布陣に変えると、今季初めて流れの中から失点し、ドロー。以降、直近の広島戦までサンペール先発の3試合は9失点と、明らかに守備力が落ちた。起用にこだわった理由は明らかになっていない。
ある選手は「技術は日本人と同じ。なら日本人を使うべき」と周囲に不満を漏らしたという

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000016-kobenext-socc

937 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:56.55 ID:qXMMpjl1p.net
グランパスのシミッチと比較するとな…
同じ役割を期待されて急遽加入したところまでは同じなんだがw

938 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:59.44 ID:euTXNRBS0.net
浦和vs神戸
のクソフロント対決だな

年俸総額1位の神戸
年俸総額2位の浦和

なのにどちらも降格しそうという

939 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:59.52 ID:n3XOfqhY0.net
おそらく俺が見た数試合でのプレーで判断しても十分問題がないと思うが
それを練習や紅白戦で見てる現場の人間で
特に同じチームの選手やサンペールの比較的最近の試合(リーガ時代とか)などを見てる記者や識者なんかは
サンペールのレベルの低さと
それを無理矢理スタメンにねじ込んでくる三木谷に相当呆れてると思うね

逆に俺としては怖いもの見たさと言うか
実験的な意味で
サンポールをレギュラーで使い続けてほしい気もする(選手には悪いが)

俺としてはどっちでもいいね

940 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:57:10.23 ID:rD7iStPYM.net
アビダルかっけーな

941 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:57:44.52 ID:GQeeYOuM0.net
>>912
HPみたら、これしか販売していません
って書いてあったぞ

942 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:58:08.53 ID:6P1iGqyR0.net
スンギュが移籍したら終わるな・・・。

943 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:58:35.71 ID:Aiete5/f0.net
「Stop expecting Loyalty from people who can’t even give you Honesty」
「他人に誠実に接することのできないような人間が、他人からの忠誠を期待するな」
こんな意味の込もった言葉を、ポドルスキは一体、誰に向かって発信したのか。

944 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:58:37.74 ID:ddKVY0nRd.net
>>923
三木谷の被害者だ、スンギュは

チーム崩壊の危機や

945 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:58:52.24 ID:N12D8fqFx.net
もうなるようにしかならん スカルプDに笑けてきたわ

946 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:59:02.28 ID:ukr4yO9rM.net
スンギュはもう手遅れだろう
ほんま辛い

947 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:59:10.69 ID:poZC25so0.net
文句言ったのポルディだけだろ
三田と蛍と大崎が言う可能性もあるけど

948 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:59:13.31 ID:GQeeYOuM0.net
っていうか、三木谷不在中に、解任になったの?
いまバルセロナにいるの?

949 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 18:59:48.09 ID:Lbb0Y0u+p.net
峻希が神戸の危機心配して何人かの投稿にいいねしてくれてるなw

950 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:01:00.66 ID:ZucJGJ9N0.net
16日の昼下がり。神戸市内の知人を訪ねたJ1神戸のある選手が、首を切るような意味深なポーズを取り、チームの現状を嘆いたという。

大本営のこのくだりだけど、ある選手=ポルディ、知人=安本じゃねえかと勘繰ってしまう。

951 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:02:24.53 ID:TZPgwuAp0.net
混ぜるな危険、サンペール

952 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:02:25.77 ID:2siau87lM.net
イニエスタ来日とヴィッセルを通してJリーグに興味持って見るようになったのに、なんか応援しづらくなった、残念や。

953 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:02:28.86 ID:C0r5+zyeM.net
>>807
ありがとうやっぱりこの線だよね
日本人がサンペール を批判する事はないだろうし
試合中も試合後もいつもイライラしているのはポルディ だけ

954 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:02:48.28 ID:hK8q8hX00.net
スンギュ移籍となると、裏で日本代表クラスのキーパーと秘密の合意にいたってるなw誰だろ、ワクワクw

955 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:02:55.31 ID:/o3relcE0.net
サンペールばっかり槍玉に上がっててかわいそう
途中交代で入った試合も初瀬のプロ失格のミスなかったら勝ってたのに

956 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:03:25.22 ID:1elXDa7J0.net
>>860
今こそ川島を獲得だ!

957 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:03:54.67 ID:Zlg4imXwp.net
広島戦を見ればサンペールの守備が酷いから負けたのは明らかだし
メディアの記事をみても関係者ですら疑問視する能力しかなく
守備崩壊とリージョ解任の主因はサンペールと考えられてるのは明らか
そして今度はスンギュ逃亡だろ

どれだけサンペールが産廃なら、ここまでクラブを破壊できるんだ?
ただ守備が出来ないど下手くそを、コンディション無視してスタメンに優遇しただけで
ここまでクラブが破壊されると、フロントは想定したか?
競争がなくなるってほんっっとに怖いな

958 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:04:00.83 ID:Ft24JXqc0.net
大本営にも出たんやな
これやっぱ空中分解寸前て事でいいのかな?
大方のサボの予想通りサンペールが疫病神かいな

959 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:04:21.73 ID:Q4w7adMda.net
サンペールの守備まじやベーわみたいな話は日本人jリーガーの間で噂になってそうだけどな

960 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:04:56.77 ID:n3XOfqhY0.net
>>943
俺は英語がわからんからなんとも言えないところがあるが

このポドルスキのメッセージの訳し方はポドルスキが主語ではなく
(ポドルスキが主語で「私は不誠実から忠誠を期待することをやめる」みたいにしてるメディアやらネットの匿名が多いようだが)

多分お前のそのレスの訳し方のが正しいと思う
「忠誠」を求めるポジションの人間なんて三木谷しかいないからな

これは三木谷に向けた諫言だろ

961 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:06:26.16 ID:k2JJXybrM.net
なんで値段あがるねん。

https://www.vissel-kobe.co.jp/ticket/season/2019/fee.html

962 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:06:29.93 ID:6P1iGqyR0.net
サカつくでも一人入れた事で全体の連携崩壊するんやで、三木谷。

963 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:06:46.47 ID:mfMDj7yB0.net
ポルディ加入後からサポになった人は
ヴィッセルの歴史を知らないだろうから説明してあげると
シーズン中のキャプテン剥奪は20年以上の歴史の中で3回目
あのKINGカズもそして現SDのアツも当時のフロントと対立して
キャプテンを剥奪されレーズン中にチームを去っていった事実上のクビ宣告
だからポルディごときの事なんか切り替えてヴィッセルを応援しよう!

それが嫌ならサポを辞めるしかないよ
冷たいようだけどヴィッセルってそういう血も涙もないクラブだから…
昨シーズンまでチームの顔であった選手を
もっと人気のある選手がきたら平気で切れるそういうクラブだから…

クラブはポルディとの決別しバルサ優遇を優遇するって方針を示した
この状況でサンペールを叩いてる人は神戸アンチってことをいい加減に自覚して下さいね

964 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:07:53.28 ID:n3XOfqhY0.net
>>960 自レス訂正
×「私は不誠実から忠誠を期待することをやめる」
〇「私は不誠実な人々から忠誠を期待することをやめる」

965 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:09:15.72 ID:poZC25so0.net
>>963
レーズンで台無しだ

966 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:09:22.45 ID:Wja7cFw+M.net
>>941
公式サイト見ない人?
気づかないなら仕方ない

967 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:09:36.68 ID:i2fKeF9B0.net
サンペールはイニエスタのパス相手としては一応機能してるぽいけどな
連携はまだ時間かかるやろ

968 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:09:41.56 ID:ZqgVjtCh0.net
>>939
だな。
それが識者や他クラブの選手の見方だろうな
サンペールはヤバイ、なんでアレをつかうのか?
って疑問は持たれて当然だし、そのうち真相に触れた記事が出るよ

969 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:09:52.94 ID:6P1iGqyR0.net
>>963
ポドルスキも移籍か・・・。

970 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:10:01.38 ID:GQeeYOuM0.net
>>960
>>960
ちがうちがう
主語はないよ。
格言みたいなもので、
文法的には命令文

971 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:10:36.40 ID:X1KlYYbN0.net
>>963
決別したのはリージョとスンギュやけど

972 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:11:28.53 ID:PrAsYlou0.net
>>941
他の座席のシーズンシートはもう販売してないってこと。

973 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:11:33.34 ID:hK8q8hX00.net
サンペールが1番の被害者だと思うよ。まだコンディションも試合観も不十分な状態で初めての海外で環境にも慣れてない中、コンビネーションも不十分な状態で試合に出させられるんだから。

974 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:11:43.16 ID:Ax9aat4R0.net
サンペール気の毒
もっと慣らし運転させてから使うべきだった

975 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:12:41.34 ID:Q4w7adMda.net
サンペールは守備出来ないアンカーだからな
話にならん
守備をチームメイトに信頼されるまでは出なくていい

976 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:13:15.21 ID:1elXDa7J0.net
サンペールはビルドアップ時のポジショニング、ボール持った時のプレーはかなりの才能を感じるよ。ただそれが現チームに必要不可欠な程かと言ったら…

977 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:13:48.47 ID:Q4w7adMda.net
サンペールは実績ゼロだぞ
バルサBを3部に落としたくらいかな

偉大な選手みたいな扱いはやめるべき

978 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:16:19.99 ID:ZqgVjtCh0.net
サンペールはルヴァンからって、ずっと言ってきたけど
それが正しかったやろ?

サンペールはクラブを破壊してしまった。
こうなるともう居場所はないよ。
さよならサンペール
バルサ厨のいないクラブでただの若手外人として、ルヴァンから育成する
ってスタンスで起用されず一流選手として起用された不幸を恨め

979 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:17:41.97 ID:fSd7LBRGd.net
サンペールて怪我することがトラウマになってないかね…
守備時の寄せが甘すぎて心配になる…

980 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:18:18.61 ID:euTXNRBS0.net
>>963
レーズン中で爆笑w

981 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:18:46.88 ID:VzpTfwYip.net
>>979
その可能性もあるな
ルヴァンから慎重にならしておけば良かったな

982 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:19:22.81 ID:ukr4yO9rM.net
昔はレーズンパン大嫌いだったけど大人になったら好きになったな

983 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:20:40.16 ID:gx/uQemba.net
>>967
アンカーじゃなくて良いのにな。
来日当初、前で使うみたいな話なかったっけ

984 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:21:01.62 ID:poZC25so0.net
でもスンギュ消えたのは朗報だろ
外国人が6人だからあと一人どっかでケガするだろうし
これで日本人キーパー連れてくればいい
もう川島に声掛けてると思うぞ 
権田がベストだけど

985 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:22:04.65 ID:poZC25so0.net
監督よりもキーパーが最優先事項になった

986 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:23:20.87 ID:brBofYssa.net
次期監督https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00929379-soccerk-socc#

987 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:23:45.54 ID:6P1iGqyR0.net
>>984
7月まで前川なんやで。

988 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:23:47.15 ID:mfMDj7yB0.net
サンペールが偉大な選手とか過大な評価をしてるとかじゃなくて
バルサ化をするにはゲームメイクできる選手が”絶対”に必要なのね

でそのゲームメイクができる選手はサンペールしか現状ではいない
またはその見込みがありそうなのは郷家だけなの
だからサンペールを使うしかない

すげーわかりやすくいうと
サンペールの変わりに三田を出せって書いてる人は
GKはスンギュではなくて一発があるウェリントンを使えって事を
書いてるみたいなもんですげーずれているのよ

989 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:23:48.54 ID:BQWtqqtra.net
となると7ヶ国語を話せる国際経験が豊富なほぼフリーの川島確定か。目処が付いたんだろう。スンギュ 外しはココも影響あったんかもな。留守番を前川で耐えてもらう為に。

ダンクレーとのコミュニケーション ポル語 英語ok
大崎も英語ok これでCB2人とGKの意思疎通が一気に改善見込める。
前川の難点はハイボール 空間把握だが、その前にコミュニケーションが取れていないからケアしなければいけないスペースが広いし相手を捕まえれないので更に傷口が広がる。

川島はスペイン語も話せるしドイツ語もいける。
ピッチ通訳よりも優秀なレベル。
日本語 英語 スペイン語 フランス語 ポルトガル語 イタリア語 オランダ語 って凄すぎる。
そんな人はセニョール佐藤 以来やな。

一般通訳とサッカー通訳は別次元。
監督のサッカーを理解していないと指示する際に通訳が違うニュアンスを伝えてしまい通訳ミスによる内部崩壊が多発している。日本は日本語ベースだから尚更かもな。
これ面白いのがGKコーチの手形打てば通訳とGKコーチを兼任できるから史上最強の通訳爆誕やで。
将来的に社長を任せれるレベルの人材やし。

国際化を目指す楽天にとって川島はビジネス展開にも強力な人材。引退後の手形を打てば基本年俸+オプションで移籍メリットは十分。

出場機会の無い引退間際の川島が国内で最後に必要とされているんだから川島本人も燃えるやろ。
楽天と絡めば語学プロジェクトの幅もコネクトも一気に広がる。

同時にシュミットダニエルは抑えておくべきだが出場機会が約束されたチームを優先するやろうから神戸の交渉には応じない可能性が高いな。川島無理やったら滑り止めでシュミットダニエルを来年に抑えるんやろうけど、神戸は今GK急いでいるからな。

990 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:25:48.28 ID:XWODn7vX0.net
すげーな
10000円で高い高いって言えるとかどんだけ貧乏なんだ

991 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:26:39.46 ID:xWnrg/Wr0.net
吉田のサラリーマン感w

992 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:27:46.01 ID:TNeDOdtd0.net
>>990
相対的にじゃね?
マリノスとシティは子供価格あるし、マックス28000円らしいよ。

993 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:27:57.94 ID:VzpTfwYip.net
報道で守備が酷いしバルサ化終焉もリージョ解任もサンペールのせいって言われてるのを本人は既に知ってるだろう
かわいそうなサンペール
はよスペインに帰れ

994 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:28:48.44 ID:Kp/YiLHpM.net
>>977
誰1人偉大な選手って言ってなくね?
三田より上手いからスタメンって言ってるだけ

995 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:29:20.96 ID:B2XJEjXF0.net
>>993
お前が帰れ他サポ

996 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:30:10.85 ID:FZy/JdW5p.net
サッカーの記事書いてる奴のほとんどがロクな取材もせずに
ネットとお花畑での脳内変換だけで書いてるからなあ
まともに受けたらあかんやろ

997 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:31:16.05 ID:poZC25so0.net
>>987
そうでもしないと川島もこれない
夏まで頑張ってなんて無理だろ
もう使わないって言ったんだろ

998 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:32:38.96 ID:Q4w7adMda.net
>>994
三田と変えたら守備強度が落ちてチーム崩壊という記事はよく見るが三田よりうまいから使えなんて誰もいってなくね?

999 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:33:58.72 ID:mfMDj7yB0.net
>>998
そんな記事を信じてるのは盲目ポルディ厨だけじゃねぇ?

1000 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:36:11.80 ID:mfMDj7yB0.net
とにかくポルディはクビになったんだから
盲目ポルディ厨はさっさと消えて下さいねw

1001 :U-名無しさん :2019/04/18(木) 19:36:17.67 ID:a4zzEYCW0.net
1000ならサンペール契約解除でヴィッセル優勝

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200