2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジュビロ磐田 part1065

1 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:28:12.87 ID:sJdbmqPZd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)
公式HP
http://www.jubilo-iwata.co.jp/
公式ブログJubiLOG
http://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/
公式オンラインショップ
https://www.jubilo-shop.jp/
公式youtube
http://www.youtube.com/user/jubilochannel
公式twitter
https://twitter.com/jubiloiwata_YFC

応援番組
Ole Ole Jubilo (金)21:00-21:15 静岡FM(K-MIX)で放送中
スマホアプリWIZ RADIOで聞けます
http://www.k-mix.co.jp/jubilo/

ジュビロデイリーニュース
毎週(月〜金)17:18-17:25 浜松FM(FMHaro!)で放送中
圏外の方はhttp://www.jcbasimul.com/
スマホにはTuneIn Radioを入れると聞けます

浜松FMで試合中継を行っています
http://www.fmharo.co.jp/special/jubilo.html

※前スレ
ジュビロ磐田 part1064
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555268719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:29:16.74 ID:sJdbmqPZd.net
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/match/2019/
スタジアム使用案内(横断幕掲出ルール記載)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/stadium/manner/stadium_yamaha.php
http://www.jubilo-iwata.co.jp/stadium/manner/stadium_ecopa.php
スタジアム周辺グルメマップ
http://tsukihihoshi.web.fc2.com/gourmetmap.html

この板では実況禁止です。
実況はこちらで サッカーch  https://rio2016.2ch.net/livefoot/

次スレは基本>>950を踏んだ人が立てましょう。
立てる前に必ず宣言をして下さい。立てられない場合は他の人に依頼しましょう。
(例:>>960の方お願いします)
                          /|
ユニフォームスポンサー(背中)       /⌒ 丶       ユニフォームスポンサー(前面)
     サーラグループ 様    \   (*・<>・)  / ̄   ヤマハ発動機株式会社 様
   http://www.salagroup.jp/     \/ノ V ヽ×      http://www.yamaha-motor.co.jp/
                         . LYAMAHA||
ユニフォームスポンサー(裾)       | i       ||\_ ユニフォームスポンサー(左袖)
ゼンウェルオーダード株式会社 様_/し'──―‐リ/    浜松ホトニクス株式会社 様
 http://www.zenwell.co.jp/        .||  ., 、  \     http://jp.hamamatsu.com/
                           ||12 |  ヽ∠.)
ユニフォームサプライヤー          | ̄|    |_| \_ユニフォームスポンサー(パンツ部)
 株式会社プーマ 様             | ̄|   ( __)   株式会社チェンジ 様
 http://www.puma.jp/           |_|   ,: ⌒.ヽ    https://change-inc.net/

3 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:29:26.60 ID:5l974fq/a.net
>>1000なら磐田残留

4 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:30:19.87 ID:sJdbmqPZd.net
[よくある質問]

Q 19時キックオフの試合で最後まで観てシャトルバスに乗っても
  磐田駅21時33分発の電車に間に合いますか?

A 試合終盤に席を撤収してじりじりと出口付近に移動、
 終了のホイッスルを第6ゲートに抜ける最上段で聞く。
 ダッシュで磐田駅行きのバス停へ。
 一番最初のバスに乗り、スタジアム周辺を脱出する。
 でないと、渋滞に捕まって帰れなくなります。

人数と観戦位置にもよるけど、経験上試合終了後に移動しても、シャトルの第1便に
乗れれば磐田駅に21:20くらいに着く

タクシーは事前予約が吉 セブンイレブン横に乗り場あり

5 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:30:24.27 ID:xyNfRhsH0.net
名波続投だってw

6 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:31:23.87 ID:sJdbmqPZd.net
2019シーズンジュビロ磐田日程
J 1 −01  02/23(土) 15:00  松本  ヤマハ★ △1-1
J 1 −02  03/01(金) 19:00  広島  Eスタ  △0-0
LVC-GL1  03/06(水) 19:00   脚大  ヤマハ★ ○1-0
J 1 −03  03/09(土) 15:00  大分  ヤマハ★ ●1-2
LVC-GL2  03/13(水) 19:00   清水  アイスタ ●0-1
J 1 −04  03/17(日) 13:00  鳥栖  鳥栖 ●0-1
J 1 −05  03/30(土) 15:00  鹿島  ヤマハ★ △1-1
J 1 −06  04/06(土) 16:00  湘南  BMWス ○2-0
LVC-GL3  04/10(水) 19:00  松本  サンアル ○3-1
J 1 −07  04/14(日) 15:00  清水  エコパ★ ●1-2
J 1 −08  04/20(土) 14:00  名鯱  豊田ス ●0-1
LVC-GL4  04/24(水) 19:00  脚大  パナスタ
J 1 −09  04/28(日) 15:00  札幌  ヤマハ★
J 1 −10  05/03(金) 14:00  浦和  埼スタ
LVC-GL5  05/08(水) 19:00  松本  ヤマハ★
J 1 −11  05/12(日) 14:00  瓦斯  味スタ
J 1 −12  05/18(土) 14:00  仙台  ヤマハ★
LVC-GL6  05/22(水) 19:00  清水  ヤマハ★
J 1 −13  05/26(日) 13:00  横鞠  日産ス
J 1 −14  06/01(土) 15:00  神戸  エコパ★
J 1 −15  06/15(土) 19:00  脚大  ヤマハ★
LVC-PO1   06/19(水) 未定
J 1 −16  06/22(土) 19:00  桜大  ヤンマー
LVC-PO2   06/26(水) 未定
J 1 −17  06/30(日) 19:00  川崎  ヤマハ★
天-2回戦  07/03(水) 未定
J 1 −18  07/06(土) 19:00  鹿島  カシマ
J 1 −19  07/13(土) 18:00  松本  サンアル
J 1 −20  07/20(土) 19:00  浦和  エコパ★
J 1 −21  08/03(土) 19:00  仙台  ユアスタ
J 1 −22  08/11(日) 19:00  湘南  ヤマハ★
天-3回戦  08/14(水) 未定
J 1 −23  08/18(日) 19:00  脚大  パナスタ
J 1 −24  08/24(土) 19:00  桜大  ヤマハ★
J 1 −25  08/31(土) 19:00  広島  ヤマハ★  ←ACL次第で09/01(日)19:00に変更
LVC-QF1  09/04(水) 未定
LVC-QF2  09/08(日) 未定
J 1 −26  09/14(土)or09/15(日)  未定  川崎  等々力 ←ACL次第で09/13(金)に変更
天-4回戦  09/18(水) 未定
J 1 −27  09/28(土)or09/29(日) 未定  大分  大分陸
J 1 −28  10/05(土)or10/06(日) 未定  横鞠  ヤマハ★
LVC-SF1  10/09(水) 未定
LVC-SF2  10/13(日) 未定
J 1 −29  10/19(土)or10/20(日) 未定  鳥栖  ヤマハ★
天-準々決 10/23(水)  未定
LVC-Final 10/26(土) 未定  埼スタ
J 1 −30  11/01(金)or11/02(土)or11/03(日)or11/04(月) 未定  清水  アイスタ
J 1 −31  11/08(金)or11/09(土)or11/10(日) 未定  瓦斯  ヤマハ★
J 1 −32  11/23(土) 未定  札幌  札幌ド
J 1 −33  11/30(土) 未定  名鯱  未定★
J 1 −34  12/07(土) 未定  神戸  ノエスタ
天-準決   12/21(土) 未定
天-決勝   01/01(水) 未定  国立競技場

7 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:31:26.43 ID:LQUt3qFS0.net
最近、審判の判定に文句言うことを生きがいにしている奴らが多すぎるわ
大井とか山田とか、ベテラン系が率先してやってるからこうなる
ギレルメもロドリゲスもこの空気感が作り出した化物だろ

8 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:32:22.59 ID:PPyYFX5h0.net
外人全部使うならピッチに調教役が必要だろ。
今スタメンで出てる日本人誰も声掛けとかしてないし。

9 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:32:26.73 ID:sJdbmqPZd.net
○NG推奨の常駐荒らし
アウアウカー Saf5-HVI3 [182.251.240.19]
ツール→設定→あぼーん→NgName→182.251.240を追加
ラクッペ
ツール→設定→あぼーん→NgName→ラクッペを追加
ワッチョイW 06c3-s2kH [150.147.143.92]
ツール→設定→あぼーん→NgName→150.147を追加
ワッチョイWW 82a6-7i5Z [61.205.134.229]
ツール→設定→あぼーん→NgName→61.205を追加
スプッッ Sdc2-6p/C [1.75.245.103]
ツール→設定→あぼーん→NgName→1.75を追加
ワッチョイWW a213-B4Xa [163.139.219.149]
ツール→設定→あぼーん→NgName→163.139を追加
オイコラミネオ
ツール→設定→あぼーん→NgName→オイコラミネオを追加
ブーイモ
ツール→設定→あぼーん→NgName→ブーイモを追加
煽りアウアウ
ツール→設定→あぼーん→NgName→106.132を追加

10 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:32:53.97 ID:mtGe8EVCd.net
ロドは馬鹿すぎるな

11 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:33:06.95 ID:VR4I41Vy0.net
>>1
乙!

12 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:33:30.58 ID:sJdbmqPZd.net
2013年森下 ▲●●▲●●●○●解任
2019年名波 ▲▲●●▲○●●

13 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:34:21.09 ID:2zERRlMo0.net
>>1

今すぎにでも解任して監督ガチャ回してほしいんだけど

14 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:34:38.41 ID:mZepGoR+a.net
2013年森下 △●●△●●●○●解任
2019年名波 △△●●△○●●○続投

15 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:34:40.65 ID:WGp2osiM0.net
ポスト役の川又が戻り2列目にアダロド、サイドにエレンを置けばじわじわ上昇すると思う。
ポカミスしても大南は使え。
大久保は使わない。
若い選手で走り勝つサッカー、カウンターのスピードがあるサッカーを見たい。

16 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:35:19.33 ID:lPBgvCW4p.net
スローイン全部相手ボールになるのなんとかならん?
相手はマーク剥がしてもらってるのに
アダロドに競らせて、相手DFはバックヘッドしてキーパーに取らせて終わりとかマジないわ

17 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:35:56.49 ID:LTMbOPSb0.net
チャンスを作れたのは名古屋が攻撃偏重のハイラインだからってのが大きいな
ドン引き縦ポンは名古屋相手にはありだろうが名波ってそもそもそういうサッカーしたかったんだっけ?

18 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:36:26.32 ID:llG6nSYb0.net
今日もテンプレ途中交代荒木だしホモなんじゃねえのかヒロシ

19 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:36:34.01 ID:2zERRlMo0.net
練習の時から実戦さながらのプレスかけてパス回しとかしないんかね
まぁうちのプレスじゃたかが知れるけど

20 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:36:48.64 ID:3X/soWS00.net
J2が視界に入って来たな

21 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:37:35.10 ID:OzsQjDgGM.net
ヤッベェぞ!!

22 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:37:53.91 ID:VR4I41Vy0.net
大南、失点シーンは育成中だから仕方ないと割り切った、未遂クロスやアダの惜しいヘッド後の飛び込みとかは良かった

23 :U-名無しさん:2019/04/20(土) 16:38:00.16 .net
性懲りも無くまあたヤベエ外人飼っててワロタw
田舎ヤンキー丸出しばっか

24 ::2019/04/20(土) 16:38:40.56 ID:gFOzA9zX0.net
すまんがもう勝ちを確信したわ

25 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:40:16.67 ID:SiilZD3M0.net
シュート10本で相手のシュート2本じゃん
内容では圧勝かよ
名波の目指すサッカーの方向性は間違ってないと証明できたな

26 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:40:51.45 ID:nFkWP9VnM.net
失点シーンの一つ前でカミのキャッチミスがコーナーになってる。あそこはちゃんとキャッチしたかった。カミもしまったという顔してたし。で、そういう時に限って相手の得点になってしまう。大南のスカもいかんけどカミのミスだと思う。

27 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:41:09.34 ID:vBmopxqkM.net
>>24
勝ち点3持ってけドロボー

28 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:41:31.75 ID:zABMYhPzM.net
負けはしたがチームとしてやれることはやった。
相手の力が上だっただけ。

しかし、なぜ今までこれができなかったのか。
名波監督は決断力が無さすぎる。
勝負にこだわるリーダーには向かないね。
太田をスタメンから外すときも決断が遅かったし、
選手が一番ではなく、クラブとサポーターの
為に働ける監督でなければ失格だね。

29 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:41:44.22 ID:XkJGzZnq0.net
大南はスピード高さは文句なし
しかし判断が悪いわ

攻撃陣が点を獲ってくれればいいだけだが

30 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:42:11.39 ID:llG6nSYb0.net
名波監督のおかげです。名波監督の言った通りでした。
ズバリ荒木にもう一度これいってほしくてたまらんのやろうヒロシ

31 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:42:59.69 ID://r7nXWM0.net
>>17
今日限定使用だろうな。熱くなると今日みたいなサッカーは出来ない
F東みたいに前3人変えるとか出来ないしな。

32 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:43:00.69 ID:KmBFlRbD0.net
荒木っていつ結果出せるんだ?

33 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:43:02.90 ID:nvos3Ji20.net
少ないチャンスの中干した選手しか活躍してないってのがな
山田荒木とか結果も出してないのにチームが負けづづけても使い続けて、鞠みたいに外国人助っ人の確変が終わると降格候補に逆戻りのチームを目指してるとしか思えない

34 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:43:29.58 ID:FAcKxHpQ0.net
途中までは決して悪くない試合してたと思うんだけどなあ
まあ大南のミスは痛いけどどっちにしても点取れてないから良くて引き分けの試合
ロドはいろいろ問題はあったけど最後ドフリー決めてたら全然評価違ってたと思うな

35 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:45:30.99 ID:SztKhUesd.net
清水先制wwwww

36 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:45:51.73 ID:2zERRlMo0.net
この試合を鳥栖とか相手にやってたら勝ち点とれてた感じはする
後の祭りだけど

37 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:46:34.91 ID:LQUt3qFS0.net
名波へ

アダはサイドで使え
ロドリゲスは後半から
ムサエフはボランチで一番いい選手だから使え
うちのチームにCFは川又と中山しかいない
審判の判定に文句ばっか言うのやめさせろ

38 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:46:49.49 ID:xyNfRhsH0.net
荒木は大卒4年目でこれではキツいな

39 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:48:07.03 ID:Nln0xDmx0.net
ぶっちぎりで降格するパターンだよね? 名波サッカーwww

1勝したら、名波批判してた人達を扱き下ろしてた奴等は、二度と磐田に関わるな

40 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:49:15.13 ID:tUw7UheP0.net
今年は鳥栖と仙台いるから大丈夫だ?また入れ替え戦勝てばいーんだよ!

41 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:49:44.14 ID:l86VpIkO0.net
負けたー
でも最近では一番良かったわ

42 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:50:07.27 ID:1qLhbGIM0.net
さあて、清水も調子が上がってるし最下位真っしぐらだな。
鳥栖がいるか

43 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:50:09.47 ID:mqtEe+4pM.net
つぎロドリゲス出れないとか笑う

44 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:50:27.13 ID:CPuERMdu0.net
名波がオフサイドはいくら取られてもいいって言ってたけど
ロドリゲスってパス前からオフサイドポジションに堂々と居過ぎじゃね
微妙な飛び出してとかじゃなくて取られるべくして取られてるオフサイド

45 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:51:57.05 ID:2zERRlMo0.net
オフサイドポジにい続けるロドもあれだけど、そんなところにいる味方にパス出す方もアホ
もっと頭使ってサッカーしてくれ

46 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:52:14.19 ID:3uhyoo/C0.net
ロドリゲスサッカー偏差値5くらい

47 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:52:23.03 ID:lPBgvCW4p.net
今日トリプルボランチの352っぽく無かった?
田口を底で使いたいのも分かるけど、ムサでよくないか

48 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:52:43.50 ID:jTnavl1SH.net
キャンプからやってきたことやめて外人並べた方がましとか無能の極みだな

49 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:53:57.96 ID:2zERRlMo0.net
てかよく監督の能力を疑うような記事とか出ないよね
うちなんかの監督動向はどうでも良いだけなのか、外への圧力だけは一丁前なのか

50 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:54:26.77 ID:LQUt3qFS0.net
ロドいなくて小川も案の定ゴミだったから、ついに中山が見れるんじゃないかという希望

51 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:55:06.01 ID:nvos3Ji20.net
間違い無く降格パターン、この期に及んで小川チョイスとか
順調だったチームに小川、山田、上原、田口をねじ込んで降格寸前迄いったのは伊達じゃない
序盤のカップ戦でちょっと活躍したぐらいで若手をほいほい使って不当にロド俊輔エレンムサを干して今更焦っても遅い、ロドも本来もっと伸び伸び出来てたであろうに無駄にプレッシャー与えるからこうなる

52 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:55:16.35 ID:SztKhUesd.net
荒木とか小川とか入団する前からダメだと分かるもんだろ

53 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:55:38.61 ID:l86VpIkO0.net
中山とか裏抜け狙わせるなら中野出したら面白かったと思うよ
名波が好き嫌いで選手選ばなくなればいいんだけど

54 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:56:25.02 ID:jTnavl1SH.net
今日は5-3-2だな
3の部分の負担半端ないけどこれが今んとこ一番ましだった

55 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:57:41.17 ID:SztKhUesd.net
清水勝ち点8で遂に抜かれたなw

56 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 16:59:05.59 ID:XOTfdR1Ed.net
>>1
とりあえず、試合終了直後ピッチにゴミ捨てたバカは二度とスタジアムに来るな!

あとボール半個分が長く感じるなぁ。

57 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:01:08.21 ID:SztKhUesd.net
むしろどんどん投げ込めよ

58 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:02:09.29 ID:2bUXrCnj0.net
今年の昇格組は松本と大分だからここで降格2枠と入れ替え戦はうち以外のどこか・・・
みたいな考えで現状維持みたいな補強でもいけるだろってなったわけじゃないよね?

59 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:03:25.13 ID:zABMYhPzM.net
ベテランに温情をかけすぎる。
その結果、若手は伸び悩み、クラブは低迷し、
観客数は減り、プロのクラブとして成り立たなくなる。
名波監督がやっているのは単なる自己満足で、
誰にとってもプラスにならない。
勝つために非情になって欲しい。
それが貴方の存在意義であり、使命である。
お金を払ってスタジアムに足を運ぶサポーターを第一に考え、時には非常とも言える行動を取る。
それが監督の仕事である。

60 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:04:17.05 ID:IetbpOH20.net
俊輔だせよ

61 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:06:52.63 ID:avQGUFzA0.net
やばい清水に抜かれた…

62 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:07:38.01 ID:nvos3Ji20.net
これだけ使って何も出来ないのに伸びるわけないだろ
山田が〜若手が〜でこうなったのに

63 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:07:58.20 ID:jTnavl1SH.net
今日のサッカーやり続けるならN村さんのポジションはないな
ベンチにもない

64 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:09:47.82 ID:llkMTgE80.net
次のホームで勝てなきゃサポは居残りして社長、服部、名波に意見交換しろ。
群馬同様に本当に目標が無いのかって位に酷い。

65 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:09:53.90 ID:nvos3Ji20.net
何が今日のだよ、何時もの様に負けてんじゃねぇか

66 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:11:26.51 ID:jTnavl1SH.net
今日は大南が試合ぶっこわしたからな

67 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:12:25.01 ID:SztKhUesd.net
外人も全員ハズレのポンコツだわ

68 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:13:13.46 ID:SztKhUesd.net
>>66
関係ないな
勝ち点1も0も3以外は変わりねーよ

69 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:13:47.17 ID:p5eyUizZ0.net
名波じゃ限界
引き出しがなさすぎる

70 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:15:11.12 ID:7inDnwoZ0.net
>>26
確かにカミにミスはあったがカミ責めだしたら誰も及第点の選手いなくなるぞ

71 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:15:41.02 ID:WwO7wpuGa.net
モンバエルツとかフィッカデンティとかどうなんだろうな。少なくとも名波よりはマシな気がするが

72 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:17:31.50 ID:SiilZD3M0.net
何も悲観する必要は無い
シュート10本と2本だから内容では圧勝してる

73 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:18:08.17 ID:avQGUFzA0.net
>>72
負けたら意味ないw

74 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:18:17.26 ID:3UHcuL6M0.net
後ろからも飛び出しするし、エレンは良くなってきたな
ムサは、何故か時間帯が短いといい動きをするw

荒木は好きなんだが、とにかく視野が絶望的に狭く
ワイドにポジショニング取ると空気すぎてなあ・・・
ボックス付近の専用機すぎて・・

75 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:18:17.81 ID:nvos3Ji20.net
>>71 名波より実績ないし、あれが来てから鞠は金だけ使って破滅したよ
年間成績ググってみてみ

76 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:18:20.19 ID:xyNfRhsH0.net
こんな成績なのに解任のかの字どころか批判的な記事が一切出ないなんて異常

77 ::2019/04/20(土) 17:18:26.55 ID:R3qEhx4CM.net
お前ら
J2行っても
頑張れよ!

78 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:19:00.23 ID:WwO7wpuGa.net
>>75
おっけ

79 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:19:25.59 ID:jTnavl1SH.net
辞めたくなっても磐田に帰ったらまたお風呂勢が馬鹿話で慰めてくれるからw

80 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:22:02.79 ID:xyNfRhsH0.net
お風呂組は今頃パチンコやってるよ

81 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:26:08.80 ID:SztKhUesd.net
>>80
何もしなくても数千万貰えるなんていいよな

82 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:26:28.48 ID:1qLhbGIM0.net
>>47
8人で守ってたな笑
もうなりふり構わずだわ

83 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:28:09.87 ID:HFdFDYgDa.net
何だかんだ磐田は残りそう

84 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:29:25.99 ID:svGR/t3pM.net
清水復調・・

くやしいデス

85 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:30:06.11 ID:UALO9IwzM.net
DAZNでダイジェスト見た限りだけど閉塞感はなくなった感じ
大南は我慢して起用続けるべきじゃないかな

86 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:30:10.44 ID:8qsw3LVpd.net
後半の大貴も酷いと思うが

87 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:32:15.85 ID:HFdFDYgDa.net
>>77
ジュビロは残ると思うぞ

88 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:32:54.72 ID:b+Dub8lW0.net
外人の行ってこいサッカーするならパサーだせよ!
日本で一番キック精度高いパサーがいるだろーが。

89 ::2019/04/20(土) 17:33:13.11 ID:zHqmVadfM.net
凄い準備してなんとか勝ちたいという気迫はチーム監督からしたぞ

90 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:34:09.92 ID:lPBgvCW4p.net
このやり方が一番マシだと思うわ
パスの精度は継続してやってればもう少し上がりそう
あとはひたすらシュート練とお祓いな

91 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:34:31.99 ID:N3LwpPgxa.net
いや〜惜しかった
負けたけどあの名古屋を押し込んでたし次に希望が持てるよ

92 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:34:44.89 ID:HFdFDYgDa.net
ぶっちゃけやり方は間違ってない
でも山田は要らない
山田じゃなくてムサエフだろ

93 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:34:51.94 ID:3UHcuL6M0.net
今日は荒木やこーきではなく俊輔でよかったような気がする

94 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:36:42.72 ID:zZD6FEus0.net
大南て毎試合ミスするな ぼーとしてるし

95 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:37:14.58 ID:4ZOPomGaM.net
お前らいつも負けてんな
気持ちいいわ

96 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:39:40.05 ID:nvos3Ji20.net
今日のぼんミス連発の名古屋に負けてマシとかねぇよ
その要のロドも赤紙ででれねぇし

97 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:40:01.70 ID:CPuERMdu0.net
>>91
チャンスは作ってたけど
押し込んではいなかったと思うぞ

98 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:42:22.36 ID:FtwkO7Dbp.net
・ルヴァンで大活躍の中山はメンバー外
・ルヴァンでもボールに触れない航基がサブ
・失点してからの後手後手な交代
・サイドで効いてたエレンを外して、ボールに触れない荒木を投入
・ボランチでボールを前に運べてた松本がサイドで消える
・山田、田口という上手くいったことのない
ダブルボランチ

書き出したら止まらないのでこの辺にしとく

99 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:43:56.83 ID:XFy19XzJ0.net
ヒロシ、スタメンに外人五人並べてもええんやで

100 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:44:53.09 ID:5p8YtQtX0.net
>>56
元々ピッチ上は水色の服着たゴミだらけだからセーフ

101 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:44:54.84 ID:3UHcuL6M0.net
大南はU代表でも“最後の(詰めの)部分で反応が鈍い”と監督に雷を落とされてたし
まぁこれからだろ。若いし仕方ない

102 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:45:12.50 ID:SztKhUesd.net
クロンボコンビシュート練習しろよ

103 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:45:24.23 ID:zFcRUGBtd.net
ロドリゲス出れないからかわりに中山使おうぜ

104 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:45:46.55 ID:kPfFGH/L0.net
大久保、山田のベテランも使えないけど大南、荒木、小川の若手も役に立たんな
外人しか期待できない。次にロドリゲスいないのは残念
アダイウトンも劣化してるし

105 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:46:04.03 ID:b+Dub8lW0.net
現地組だけど、「え?エレン?」って周りもなってたよ。エレン良かったのに。
山田→俊輔でおちつかせればよかったのに。
結局、わーわーでチャンスは先後のムサのクロスだけ。

106 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:46:10.69 ID:zZD6FEus0.net
中山より小川を優先する意味がさっぱりわからん

107 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:47:01.57 ID:bWEBsJUa0.net
まあ大井と川又が戻ってきて俊さんも出られるようになれば勝つようになるでしょ
それでも負けたら解任だけど今はしょうがないよ

108 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:47:46.14 ID:gHp2vIww0.net
外国人は全員スタメン固定だろw
他がポンコツ過ぎて

109 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:47:46.98 ID:l86VpIkO0.net
普通に中山中野とアダでいいと思う

110 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:48:10.27 ID://r7nXWM0.net
>>97
最終ラインが高い名古屋の裏に放り込み続けただけで押し込んではいない。

111 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:48:14.90 ID:cGR2bsKha.net
後半ひたすらロングボール蹴ってるだけだったのに手応え感じてるやつアホなん?

112 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:49:53.46 ID:l86VpIkO0.net
今までの停滞サッカーよりよっぽど放り込みの方がマシだろ
キレイなサッカーしか受け付けない人たちかな

113 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:49:55.98 ID:CPuERMdu0.net
この先アダロドで本当に大丈夫?
DFラインの高い名古屋だからチャンス作れたけど
無双レベルの外人居ないと他のチームに通用するとは思えない
今日も結局無得点だし

114 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:50:44.09 ID:dXP5rpwaM.net
ごめん。俺がJ2残留してからずっと磐田にパワーを送って勝ってたんかもしれない。
今回大丈夫だと思って自分にその力を使ったら20年に一度ぐらいの奇跡が起きた。今年と来年は自分のためだけにパワーを使うと思うから、ごめん

115 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:50:57.23 ID:gHp2vIww0.net
>>113
アダロド以外通用するやついねぇんだよw

116 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:51:44.50 ID:XFy19XzJ0.net
前節のアだの頭に蹴るより裏に蹴ってた今日の方がえがったo(^o^)o
ヒロシ成長しちゃったかも

117 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:51:47.50 ID:c8VffbxAM.net
頼みのロドリゲスもアホすぎて退場するから笑える

118 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:53:47.66 ID:gHp2vIww0.net
ギレルメと再契約しようぜ

119 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:54:01.39 ID:XFy19XzJ0.net
ああそうだ次ロドリゲス居ないんだf(^_^;

120 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:55:03.97 ID:nvos3Ji20.net
普通にロドエレン俊輔ムサ使って、アダも不動って感じじゃないんだからそこに荒木いてるとか
中山トップにするとかしたらこんな結果になってねぇよ、セットプレーも完全に捨てるとか降格候補のチームがする選択かよ

121 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:56:42.60 ID:ma7M+Dii0.net
ガンバ引き分け ジュビロ降格圏(入れ替え戦圏)

122 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:57:09.02 ID:0a1KnSOI0.net
俊輔使わないならベンチ枠もったいないよな
中山あたりをパワープレー要員で置いといた方がいい

123 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:57:10.75 ID:l86VpIkO0.net
そもそも放り込みサッカーで今日クオリティなんて求められないだろ
まだまだ不完全で組み合わせもこれからだよ
名波の指導力なめんなよ一週間程度でなんとかなるわけないだろ

124 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:57:47.01 ID:HFdFDYgDa.net
でもエレン、ロドはJ1でもしっかり通じるんだな
ここに頼る以外の選択肢はないな

125 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 17:59:31.79 ID:FPBx9nmKp.net
ジュビロ意外に強くてビックリしたわ
まあ縦ポンばっかだったけど

126 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:00:57.86 ID:BcWgt9FZM.net
批判してるけど、少しはクラブイメージも考えてくれ。
名波がいなければジェイ、ギレルメ、ロドリゲスというクラブになってた可能性あるぞ?

127 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:00:58.92 ID:IYLfww8Ga.net
俊さんの個サポが必死すぎて草
横浜に逆恨みしてるのももう隠さなくなったのな
磐田サポになったつもりでいるのが滑稽すぎる

128 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:01:23.15 ID:LIWmOJjMM.net
>>125
もっとボコボコにしてくれてよかったのに

129 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:01:33.37 ID:B5WAUMPS0.net
アダは怪我から復帰してからフィジカルコンタクト弱くなってないか
前はあんなにコロコロ倒れてなかったよな

130 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:02:30.77 ID://r7nXWM0.net
>>112
今みたいな団子状態だと正解がわからん。とりあえず今日のような放り込みだと夏場はもたないだろう

131 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:03:25.72 ID:nvos3Ji20.net
エレンムサは比較的落ち着いて賢いプレー選択するからな、実力かみしないで助っ人だけちょっとでも調子悪いと直ぐ外すからこうなる

132 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:03:54.56 ID:HFdFDYgDa.net
にしてもムサエフは使わんとダメだよな
山田なんて80分何も出来なかったのに出てすぐ決定機作ったぞ

133 ::2019/04/20(土) 18:05:59.34 ID:T/SKYLhNM.net
773を信じろ

134 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:06:52.57 ID:ltGTXzrSa.net
今は内容どうよりも勝ちがほしいんですけど

135 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:09:19.70 ID:dDPGqwSAM.net
今日はオタクたちの勝ちに等しいわ
うち今年一番苦戦したわ
こんなに出来るんだからもっと勝てそうなんだけどな

by グラサポ

136 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:09:32.17 ID:CPuERMdu0.net
上位名古屋に勝つチャンス作れたから上り調子と見るべきか
点が取れない不調名古屋にすら勝てなかったと見るべきか

137 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:12:49.29 ID:0mifBw7N0.net
J1順位
       勝点 得失
01位 瓦斯 20 +8
02位 広島 17 +7
03位 名鯱 16 +10
--------------------ACL
04位 大分 16 +5
05位 鹿島 14 +2
06位 浦和 14 −1
07位 川崎 13 +4
08位 札幌 12
09位 横鞠 12
10位 松本 11 −1
11位 神戸 10 −1
12位 湘南 10 −1
13位 清水 08 −6
14位 桜大 07 −3
15位 脚大 07 −4
--------------------OP
16位 磐田 06 −2
--------------------自動降格
17位 仙台 04 −6
18位 鳥栖 04 −11

138 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:13:13.36 ID:SiilZD3M0.net
風間グランパスをシュート2本に抑えた事を評価すべき
革命家風間にとっては屈辱的な試合だったろう

139 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:13:18.63 ID:kPfFGH/L0.net
大阪対静岡の戦いやん

140 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:13:36.11 ID:QmyBEfszM.net
>>135
そういうクソみたいな慰めはいらんわ
もっとボコボコにしてくれ

141 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:14:24.89 ID:nvos3Ji20.net
さっきからバレバレのラクっぺは自演して何がしたいんだ?

142 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:14:53.07 ID:LQUt3qFS0.net
今日は名古屋がひどかっただけ
うち以外ならどこでも勝てただろう
そんだけうちは弱い

143 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:15:01.80 ID:IYLfww8Ga.net
>>136
勝てなかった、負けた、これが全て
そして1番ゴールに近づいたロドリゲスが退場だから次節同じ事が出来るとも限らない

144 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:15:48.12 ID:7CMfpJFA0.net
山田悪くなかったと思うが、みんな期待値が高いのか?
エレンとロドが脳筋じゃなかったら2点は取れたポジション取りしてたぞ

大南シュートミスの押し込みは残念だったが

145 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:16:52.95 ID:HFdFDYgDa.net
ルヴァンで中山の怒りのゴールを見せられたらさすがに使われないとおかしいな
名波を殴ってもいいんじゃないか

146 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:21:00.51 ID:RJFDVOZ80.net
名波の解任マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

147 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:21:44.58 ID:nvos3Ji20.net
山田個サポか親族か知人か知らんがここ迄来たら病院行ってももう手遅れなんだろうな…

148 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:22:04.17 ID:LTMbOPSb0.net
名古屋はどことやってもハイラインで押し込もうとするからドン引き縦ポンが対策としてのセオリーだが点が取れなければただの腰の引けたサッカーになるね
他のチーム相手は同じようにはやらせてくれないと思うよ

149 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:23:38.82 ID:3UHcuL6M0.net
今日は、さすがに無能ヒロシの責任は(あまり)ねーな
精度の問題と決定力のなさが敗因

大南も、ポカが多いと大井が戻ったらベンチ確定だぞ

150 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:27:36.63 ID:Zmz8ANNfa.net
残留したいなら名波解任するしかない
つぎの監督でどうなるかは分からんけど名波続投なら間違いなく降格する

151 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:29:41.10 ID:WXlX0nrLM.net
名波さんを信じてどごまでもいこう

152 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:30:06.99 ID:gs/j953za.net
やっと面白くなってきたのに今名波を解任するなんてとんでもないw
札幌戦が楽しみ

153 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:31:28.23 ID:Zmz8ANNfa.net
>>149
こんなチームにしたのは名波の責任だぞ

154 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:32:18.76 ID:0mifBw7N0.net
>>138
負けたら意味ない。しかも降格圏突入だし
このままだと来年はJ2…

155 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:34:00.75 ID:Zmz8ANNfa.net
降格したとしても引き抜かれそうなのがいないのだけが唯一の救いだな

156 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:34:46.37 ID:HFdFDYgDa.net
何だかんだジュビロは残りそう
守備崩壊してるとこの方が危うい

157 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:35:36.69 ID:SiilZD3M0.net
風間サッカーをシュート2本に抑えた名波の戦術は見事だった
結果が伴わなかっただけで、してやったりの内容だったと思う
ただサッカーは難しい者で、内容で勝っても常にいい結果が出るわけでは無い
大切なのは継続だ
名波を信じていけば、いずれ結果はついてくるはず

158 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:37:44.97 ID:tlzZzgRHp.net
おたくら本気で名波解任運動しないと3年前のウチの様に手遅れになるぞ。
現地の子供サポが泣いて、いたたまれなくなったわ。

159 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:37:47.40 ID:XjRJu5ibM.net
名波を解任するなんてとんでもないわな

160 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:38:37.19 ID:Zmz8ANNfa.net
名波が2年目ぐらいならそれも分かるけど何年やってんだよこれ以上やらせても何も変わらない

161 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:38:38.68 ID:4tEfqG1ZM.net
>>158
子供サポは名波が解任されちゃうかも知れないから泣いてたんだよ
だから辞めさせるわけにはいかん

162 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:38:55.45 ID:EAUdY8+Ea.net
なんで2-3-5のような形になってんだ。
中盤無くしてロングボールばかりだったな。あのサッカーだとタイシも俊輔もいらんくないか。

163 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:40:23.91 ID:50qOnjzx0.net
また不名誉な記録が更新されてしまった…


磐田 vs 風間八宏(川崎名古屋) 0勝2分7敗

磐田 vs 名古屋 直近10年間 0勝2分13敗 磐田 9得点31失点

磐田●0−1○名古屋 2019/04/20 豊スタ J1
磐田●1−6○名古屋 2018/09/01 ヤマハ J1
磐田●0−1○名古屋 2018/03/03 豊田ス J1
磐田△1−1△名古屋 2016/10/22 豊田ス J1
磐田●1−3○名古屋 2016/06/05 ヤマハ ナビ杯
磐田●0−1○名古屋 2016/02/27 ヤマハ J1
磐田●2−3○名古屋 2013/08/03 ヤマハ J1
磐田△1−1△名古屋 2013/03/02 豊田ス J1
磐田●0−2○名古屋 2012/11/17 ヤハマ J1
磐田●0−2○名古屋 2012/06/23 パ瑞穂 J1
磐田●1−2○名古屋 2011/08/07 パ瑞穂 J1
磐田●0−1○名古屋 2011/06/11 ヤマハ J1
磐田●1−2○名古屋 2010/11/27 ヤマハ J1
磐田●0−2○名古屋 2010/03/21 パ瑞穂 J1
磐田●1−3○名古屋 2009/11/15 パ瑞穂 天皇杯

164 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:40:38.71 ID:Mv5NjQ0V0.net
内容良かったんだから、まだ名波でいいだろ

165 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:41:03.47 ID:or2LDyyZd.net
>>161
ガキに現実を教えて差し上げろ

166 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:42:01.16 ID:3cs8sq770.net
去年惨敗した相手2連戦、結局負けだからな
スコアは変わろうが負けは負けよ

167 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:42:52.50 ID:hi3uyJaMM.net
>>164
ほんとそれ
解任とか言ってるのは見る目なし

168 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:43:16.11 ID:SztKhUesd.net
名波より素人の方がマシな采配できるという

169 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:44:24.48 ID://r7nXWM0.net
得点は6位の浦和と並んでるし得失点-2も悪くない
札幌、浦和は勝ち点4取りたいとこだな。

170 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:44:28.46 ID:S/tcQ1Xy0.net
解任はないない
だって無能服部が引き止めたのだから

171 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:45:02.06 ID:iUxGeHQZ0.net
自演しても内容良くなんねぇよ子供部屋おじさん
シュート撃つだけでいいならボール持ったら全部枠外シュート打てよ

172 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:45:51.97 ID:Cr+Xu7ZRM.net
内容はいいから名波でいいよマジで

173 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:46:26.00 ID:JLbLdhoua.net
選手の起用方法を見直して欲しい。

174 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:46:39.14 ID:yWp28bsPd.net
決定的な2本は、中野ならサクッと決めてそうな気がする
得点が取れないんだから、他は何もできないけど得点する中野いれて欲しい

175 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:46:43.95 ID:L+Ev1EZLM.net
>>167
内容いいか。
今日の戦術なんて次に繋がる戦術じゃない。

176 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:47:23.74 ID:SztKhUesd.net
>>175
他サポが馬鹿にして言ってるに決まってんだろ

177 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:48:13.09 ID:QD73SPzTa.net
まだとか言ってるがもう6年目なんですけど
今年だけで見てももう8節なんですが、いつまで待てばいいですかね

178 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:49:11.33 ID:qHEXWxmZM.net
縦ポン以外にできる戦術がないのにお前らが何を求めてるのかわからん

今からポゼッション志向したって時間クソかかるから無理だしこのまま名波でええやろ

179 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:49:16.12 ID:50qOnjzx0.net
>>172
内容いいと言い続けて降格したらアホだぞ

180 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:49:16.86 ID:vTTbXtxe0.net
>>163
これは酷い

181 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:49:30.36 ID:DJIE26/Za.net
>>177
別に待ってほしいなんて誰も言ってないし待たなければよくね?
そしてジュビロに関わるのをやめればいい
はい、さようなら〜w

182 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:49:43.96 ID:iUxGeHQZ0.net
今度はブーイモMCEw
子供部屋おじさんが無理して自演してもこんなもんだんだよな

183 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:50:55.91 ID:qO79TyFLM.net
名波を信じられないやつはサポやめろ

二度と磐田から出ていけ

184 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:51:25.72 ID:3cs8sq770.net
引け分けに持ち込んだとかなら内容は良かったとか言えるかもしれないけど、負けてたら内容もクソもない
結局最後の部分で踏ん張れず得点されて負けてるんだからサポが贔屓目で分析したところで意味ない

185 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:53:17.08 ID:WesfZmrG0.net
名古屋に10年も勝ててないのか…そこまで強いチームじゃないはずなのに

186 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:54:36.88 ID:S/tcQ1Xy0.net
補強もない戦術もないビジョンもない

187 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:55:36.61 ID:zPQHsPd1d.net
育成型クラブであると773はラボで言ったが育成もできてないしエレベータークラブに成り下がるじゃサポも納得いかねえよ

188 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:56:20.36 ID:HFdFDYgDa.net
>>185
今日に関しては運もなかった
あんなにシュート撃って1本も入らないのはもはや奇跡的だろ

189 :しみず :2019/04/20(土) 18:56:32.04 ID:Pj8QfOXK0.net
オワタいい加減名古屋に勝てよw とりあえずお互い降格圏脱出しようぜw

190 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:59:10.24 ID:YY/1QZweM.net
>>189
名古屋に勝つ必要もないし降格圏脱出する必要もない
なぜなら我々の内容はいいのだから

191 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 18:59:52.25 ID:czvBy65fr.net
>>137
名古屋にもう一度残留争いにぶち込まれた形か・・・

点が取れないのが厳しいね

192 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:00:51.57 ID:mDAvRw3f0.net
エレン無しじゃどうにもならんのに
エレナ下げた時点で詰んでた

193 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:01:35.24 ID:lCGCZgcH0.net
>>189
お前ら脱出したやんけ

名波解任して欲しいけど、お風呂を美談で語ってるようじゃ解任はないだろ
ただし大久保使わずロドエレン使ったのは名波にしては大きな変化
あとは山田も外してムサにしてくれ
川又が帰ってくれば川又の周りでちょろちょろするロドが活躍するかも

194 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:02:08.01 ID:iaKtaoxba.net
>>137
得失点+のチームが少ないね

195 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:03:29.07 ID://r7nXWM0.net
>>188
今期はどこも守りに力入れてるからどこも同じようなもん。ガンバは17本(枠4)打って
1得点でドロー、神戸13(枠6)で得点0で負け

196 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:04:41.58 ID:DNyRtaDw0.net
え、まだ名波辞めてないの?

197 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:06:05.01 ID:EwXXi9E7M.net
辞めるわけないだろ
今辞めさせたらここまで作り上げた水の流れが止まってしまうからな

198 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:06:17.66 ID:6olApYEBp.net
はやめに川又を戻して、山田を俊さんに変えて展開力がほしいな

今年は縦ポンでなんとか凌ぐしかないだろ

199 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:08:30.35 ID:YLuWf+Yz0.net
俊輔は守備でも、スプリントでももう無理。視野の広さとパスの精確さだけはあるけど。
もうさすがに厳しい。俊輔ほしくなるくらい、アダのパスがプロレベルとは思えないくらい雑だけどw
大久保を ロドに変えると縦へのスピードが違うね。ただオフザボールの動きがほぼなく、
オフサイドポジションでつったってるのは笑った。
中野や中山ならこうはならんのにねぇ。
エレン、ムサ、中山、中野をつかえ。
ロドも戻ってくれば誰かビデオみせてオフザボールの動き教えてやれw

200 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:08:40.89 ID:9fIfs5XdM.net
つーか名波なんか縦ポンとセットプレーしかしたことないだろ

201 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:12:45.14 ID:LbATZGl10.net
いまハイライト見たけど、ゴールポスト蹴っただけで、イエロー出たの?

202 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:13:40.66 ID:YLuWf+Yz0.net
今日も風呂場でベテランとバカ話して盛り上がってんのかな?

203 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:14:21.28 ID:1qLhbGIM0.net
8バックでとにかく前に蹴って外人に任せる!
これが773の出した5年間の戦術だ

204 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:14:37.89 ID:vLPQA5fDa.net
発達障害かってくらいワンパターンだなw

205 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:14:46.82 ID:Mv5NjQ0V0.net
>>201
ボトルも蹴ってる

206 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:15:07.31 ID:09P7PW4i0.net
>>201
その後もボトルだか蹴ってなかった?

207 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:15:28.71 ID:VyQ4nI9G0.net
ここまで積み上げてきたものって何?
それで勝てるの??

208 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:15:38.63 ID:VDohbnUYM.net
甲府化してきたな
攻撃なんか外人に任せりゃええねん

209 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:16:38.56 ID:czvBy65fr.net
>>201
笛の後ボール蹴ってイエローをもらった後も
判定に不服があるジェスチャーを繰り返し続けていた
そして決定機を外し、ポストキックからのボトルキックで2枚目のイエローもらって退場
ばかたれギレ野郎ですわ

210 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:16:58.84 ID:YLuWf+Yz0.net
>>207
いえ、何もないです。
今日もプライド捨てて、ドン引き縦ポンだけ
ですが負けました。

でもお風呂でベテランがなぐさめるので安心してください。

211 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:17:28.10 ID:v8O4YSz9M.net
>>207
だから勝ち負けは関係ない
磐田は名波のためのチームなんだから

212 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:17:34.13 ID:yWp28bsPd.net
次負けたら、モリゲが解任になったときと勝ち点差1しかないとか笑うわw
次は、勝ち以外は解任しろよマジで
試合内容が良くて勝てないなら、いつ勝つんだよ馬鹿名波は

213 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:17:58.37 ID:VyQ4nI9G0.net
磐田は、縦ポンすら満足にできていない。
今日は比較的マシだったが、カウンターでシュートまでいきつけない
ことが多すぎ。

214 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:19:23.91 ID:VyQ4nI9G0.net
いやいや、アマチュアサッカーじゃないんだから。
さすがに、勝たなきゃダメでしょ。

215 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:19:34.62 ID:iUxGeHQZ0.net
中野なんか使えるかよ、荒木ですらこのザマなのに
そんなにわかが俊輔無理とか元々足遅いからスプリントにカウントされないだけで走行距離はあるのに伏せて言ってんだよな、聞くに足らず水の流れが〜のごとし

216 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:20:02.69 ID:0SwUyy+Q0.net
>>76
「信用してたのに裏切リ者がいた」ってラボで言われるから

217 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:20:26.01 ID:l7G0eOTr0.net
オリジナル10すらなれないクソザコ 

悪の軍団

犯罪者養成集団 

目指せ前科20犯 ジュビロ磐田

中山雅史(ゴーン中山) 
:指定暴力団 岡野一家 最高顧問 

後藤篤志:傷害

菊地直哉:強制性交 

奥大介:DV恐喝 

清野智秋:多重債務
石田崚真:飲酒喫煙 

ジェイ:暴力事件 ドラッグ
ロドリゲス:少年院上がり
藤田義明:不倫
伊野波雅彦:投資詐欺
ギレルメ:暴行常習犯
パパドプーロス:違法賭博

218 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:20:36.43 ID:VyQ4nI9G0.net
結果出せないベテラン使うよりは、若手育成したほうがクラブとしての
存在意義はあるわな。

219 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:20:39.18 ID:yPM+8HZgM.net
山田もこう言ってるし名波を信じるしかないんや

MF 19
山田 大記
Hiroki YAMADA

−−この状況をどう乗り越えていくか?
とにかくチーム力が問われていると思うし、名波(浩)さんになってからチーム力の部分は絶対に積み上げてきているものがあるので、それをしっかりと仲間を信じながらチーム力でこの状況を乗り越えたいと思います。

220 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:20:39.40 ID:YLuWf+Yz0.net
>>215
個サポはまだ俊輔に夢みてんのかwwww

221 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:20:47.88 ID:RJFDVOZ80.net
負けてても大久保干したから、より空気悪くなる。

222 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:21:35.15 ID:VyQ4nI9G0.net
だから、その積み上げって何??

223 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:21:57.15 ID:RJFGw5shM.net
名波が積み上げてきたのはチーム力
戦術なんかどうでもええねん

224 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:22:46.67 ID:VyQ4nI9G0.net
チーム力って何?

225 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:23:47.01 ID:SiilZD3M0.net
チームの力だよ

226 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:24:29.91 ID:rL+ezaIF0.net
ぶっちゃけ次節ロド出られんのは痛いなぁ
今日のメンバーなら少しは後に期待できそうな気もしたが
名波はどうせ大久保スタメンに戻すだろうし

ちなみにイライラしたロドも悪いが、1枚貰ってる状態のロドに
ポスト蹴っただけで2枚目は流石に厳しすぎやしないかい?審判さんよ

227 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:26:22.16 ID:pQHt2z1TM.net
>>226
イエローの基準コロコロ変えるほうがだめだわ
あれはイエローであって完全にロドリゲスが悪い

228 :しみ :2019/04/20(土) 19:27:25.16 ID:yqWjnjnF0.net
俺たちの大南ナイスアシスト!

229 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:27:34.98 ID:vjjQ2b4O0.net
>>219
山田も現状把握能力が著しく欠けてるな

230 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:27:48.47 ID:nrDFzA9ZM.net
全然勝てないことからわかるように
名波が具体的に積み上げたものがないから
チーム力という抽象的なものに逃げるしかないんだよ

231 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:27:54.07 ID:LQUt3qFS0.net
85分に負けてるのに明らかなオフサイドでキレてボール蹴って黄色もらって、ドフリーのシュート外してキレて2枚目の黄色もらうアホはいらんわ

232 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:29:21.35 ID:iUxGeHQZ0.net
>>226 あれで退場なのにカードは審判のメンタル豆腐過ぎなのは間違いない、暴言吐いたわけでもないのに
あんなんで出してたら海外とかだと退場者だらけで試合続行不可能になるだろ

233 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:29:36.12 ID:CPuERMdu0.net
>>226
既に警告貰ってるのにも関わらずってのが重要なんじゃね?
反省してないと

234 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:29:54.22 ID:BcCRTN2e0.net
東海地区のクラブが強くなってほしいよ

235 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:30:33.43 ID:CPuERMdu0.net
ポストならまだしもペットボトルは誰かに当たったら危ないよね

236 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:31:24.13 ID:JgmTlmZDM.net
ジェイだってボトル投げつけてイエローだろ

237 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:31:54.79 ID:SztKhUesd.net
ガイジアウアウってまだいるのか。よく恥ずかしげも無くいられるな

238 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:35:06.14 ID:hW2C1hZ50.net
>>75
名波ジュビロより順位上じゃねーかよw

239 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:37:22.08 ID:7IGqFGbud.net
負けてばっかり…
このままでは希望がもてない

240 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:37:38.04 ID:0SwUyy+Q0.net
>>129
だからワントップ時にサイドに置いても
運ぶまでは出来ても抜け切ってクロスとか切り込んでシュートまでは行けない
シュート打っても枠に行かないのは元々の仕様
だからツートップのシャドウ役に置いてゴール近い位置でやらせればいいのに

241 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:37:54.01 ID:Cg/vUdzD0.net
内容では勝ってた
継続していこう

242 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:38:57.07 ID:B5WAUMPS0.net
ロドをスタメン起用すると前線からのプレッシングの強度が落ちるんじゃないかと不安だったけど、低い位置でブロックを作る守り方だったから問題なかったな
ただ終盤に落とし穴が待っていた
ロドもギレルメみたいな情緒不安定なタイプなのかよ

243 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:39:27.98 ID:J/X4am+Y0.net
馬鹿の1つ覚えみたいに交代荒木
この采配が当たったことなんてほとんど無い野にwww

244 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:40:09.38 ID:0Qu4uLu2d.net
今日は負けたものの内容的には名波の意地を見せたことで延命できて良かったな

245 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:41:56.18 ID:xyNfRhsH0.net
>>243
マクロでも組んであるんじゃねーの?
失点するまでは動かず、失点したら荒木
ワンパターンすぎるわ

246 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:43:08.44 ID:CPuERMdu0.net
この戦力で…ってのなら監督解任も手だけど
戦力に見合った現実路線してくれるなら名波も有りなのか…
いっそJ2に落ちたら根底からの構造改革する覚悟も出来そうだけど

247 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:44:18.49 ID:RJFDVOZ80.net
名波もペットボトルを蹴って退席させられたな。

248 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:46:19.73 ID:iUxGeHQZ0.net
内容的にもエレン下げて小川投入とか自暴自棄になって完全に試合捨てて駄目駄目だったけどな
ムサのクロスも名波は予期してなかったのは明白だし

249 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:47:55.05 ID:j65y8dn10.net
アダが下手くそすぎる

250 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:48:30.80 ID://r7nXWM0.net
>>241
いつも通りの風間サッカーで名古屋が勝っただけ
風間からすれば対策されても勝ちきるが大事だし

251 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:48:59.93 ID:NrLWILcla.net
大分戦の藤本のゴール
死水戦の鮮人ゴール
豊田戦のジョーのゴール
致命的ミスを続ける大南の起用を続け

カップ戦で結果を出した中野や中山をベンチに入れず
リーグ戦で結果を出していない荒木と小川航を投入

相馬を止められない小川大と
試合を毎回ブチ壊す大南を同じサイドに配置

名波と秀人のアタマの中は空っぽ

252 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:49:26.47 ID:lhxyBM+qd.net
出場1分男小川w

253 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:53:36.37 ID:tAlwJDdk0.net
極悪クラブに正義の鉄槌をくだしたジョー推せるwww

254 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 19:55:55.71 ID:YLuWf+Yz0.net
点とれないんだからベンチに中山、中野いれとけよ。
もう大久保、俊さんはベンチにもいらんだろ。

255 :しみ :2019/04/20(土) 19:59:54.48 ID:yqWjnjnF0.net
元清水のGK武田に完封された気分はどうだ?

256 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:00:44.28 ID:B8pNdlFd0.net
昔、中山名波でベンチ二つ埋めてたの思い出すなw

257 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:06:14.63 ID:ma7M+Dii0.net
次回大久保出したら解任
今日のスタメンでかつ荒木を出さなければ続投

258 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:07:47.72 ID:SztKhUesd.net
>>257
は?

259 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:09:54.43 ID:iUxGeHQZ0.net
中野とかカップ戦ですらこれからはごっつぁんゴールすら無理なのにリーグ戦のベンチとか絶対ねぇわ
ロストしかしない分10人で戦った方が絶対強い

260 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:11:12.15 ID:HgE2URTS0.net
無能の王様
名波まだやめてないの?

261 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:11:39.65 ID:ERIVAplBH.net
>>209
ギレルメの後継者表れる

262 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:16:32.14 ID:ma7M+Dii0.net
ロドは子供達とふれあってる時の優しそうなかんじから温厚な性格だと思ってたんだがな
それでもギレルメレベルまではいかないと思う。退場時に我にかえって暴れなかったし

263 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:19:06.03 ID:fN1j3p4Z0.net
あれだろMQNみたいに試合になるとスイッチ入っちゃうやつ

264 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:21:08.50 ID:/yjNZMeG0.net
【エグいビジネスモデル】

@ライターの前で「雪辱」を誓って記事を書かせる

Aファン&サポをその気にさせてチケットを買わせる

Bファン&サポをスタジアムに来させてグッズを買わせる

Cテキトーに試合して負ける

Dファン&サポを失望させて失意のドン底に叩き落とす

@ライターの前で「雪辱」を誓って記事を書かせる

Aファン&サポをその気にさせてチケットを買わせる

この繰り返しでクラブは儲かっています

265 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:27:07.01 ID:KmBFlRbD0.net
>>174
ほんとそれ
アダロドの代わりに中野中山で行ってみてほしい
ボランチは田口ムサで二列目に針谷とかどうだ

266 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:28:10.47 ID:BzhSAUcUp.net
子供泣いてたのは、悲しかったわ
あの場面嫁にも見せたいのに、見つからん

267 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:40:16.69 ID:UBijOecwa.net
結果が出てないのに試合で使うメンバーはほぼ今日のスタメン+大久保、荒木だけだもんな
これじゃ結果の出ないスタメンメンバーは呑気にやってられるし、サブとベンチ外メンバーはやってられないな

268 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:41:21.07 ID:IO5TQBaX0.net
中野ってなんで使わないの?

269 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:42:36.62 ID:oNPyL1Bxa.net
そろそろ辞めてくれるんですかねぇ?

270 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:44:53.47 ID:G2hFNaOo0.net
J2に落ちたら今より勝ち試合見れるだろうし子供が喜ぶんじゃね

271 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:50:23.48 ID:hqvkt/t90.net
降格圏に転落か
今日の試合はただただ弱かったな
J2落ちた時の新潟にそっくりのJ2仕様のサッカーで

272 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 20:58:07.78 ID:+Ge1yRF70.net
中野や中山が出たら活躍しちゃうから使えないんだよ

273 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:01:54.05 ID:oOq7Z6rx0.net
>>271
それはない
絶対新潟のサッカーとか覚えてないだろ

274 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:04:17.07 ID:yafY7Tglp.net
豊田駅からスタジアムまでの街の雰囲気
廃墟の磐田と大違いだったな
哀れな街に誕生してしまった以上
もうどうすることもできないか

275 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:05:38.77 ID:EijjiPS+0.net
現実的なサッカーに戻ったね。ロドリゲスの代わりは小川は中山。
山田がボランチになったらバランス崩れたね。

276 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:09:25.64 ID:FJ5YBMYPd.net
誰かが干されるの覚悟で名波に
「アンタ本当にこんなサッカーしたいのかよ?」
ってダメ出ししてくれないかな。

荒木辺りで

277 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:14:43.04 ID:RJFDVOZ80.net
10年名古屋に勝ってないんだな。

278 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:15:07.31 ID:FJ5YBMYPd.net
調教師の俊さんが居たらロドも退場してなかった気がする

279 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:16:46.10 ID:s1U/mjJR0.net
札幌には勝てるだろ

280 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:16:57.69 ID:xvAtILXj0.net
NewGONをスタメンでの起用をキボーン

281 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:24:49.95 ID:iaKtaoxba.net
Jリーグタイムで試合改めて観たけど
勝てた試合だったな
あれだけ外したら勝てんわ・・・
シュート数名古屋5本で うちは13本なんだけどな
枠内シュートも名古屋1 うちは4

282 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:26:06.52 ID:6olApYEBp.net
ロドリゲスはまだ化けるな
アダとロドリゲス走らせておけばいまのサッカー続ければそのうち勝てるだろう

283 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:27:23.86 ID:4QmIkod0a.net
今日の試合しとけば残留はできる。
若手プラス外国人で残留できりゃ御の字だわ。
とりあえず大久保外してくれて良かった。

284 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:29:04.58 ID:iaKtaoxba.net
>>283
次節は出てくるかも
残念だが・・・

285 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:45:42.77 ID:gyiVzEwea.net
アダは過大評価されすぎてたわな
磐田の他の選手がショボくてアダくらいしか突破が云々って言う人いたけど、
俺はJ1昇格時からJ1レベルでは多分一流外人ではないから(ジェイとカミはJ1でもやれると思ったが)昇格ありがとうとここで円満解雇して別の外人にしてほしかった

その後、一時期調子良かった時は(他の選手がみんなショボいので余計に良く見えたせいもあり)神扱いされてたけどその時ですらシュートの決定力はずっと低くて今もこれはそのまま
しかも怪我後の今はシュート以外の部分のプレーでも一番いい時には遥かに及んでない
アダのポジにアダくらいの中途半端な外人使うより、そこは日本人でいいから外人使うなら決定力あるトップFWかDFで使える外人でも一人いた方がそもそも良いでしょ

286 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:47:12.70 ID:XtsgXq8N0.net
アダがまだ本調子ではないから中野でいいと思う。
その前に名波解任な。

287 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:48:12.11 ID:FJ5YBMYPd.net
内容は悪くなかった厨vs今は内容より勝ちが欲しいよ派

288 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:52:27.03 ID:YLuWf+Yz0.net
アダはスピードだけでしょ。それも通用してるかっていうと…
まあブラジル2部だからこんなもの。一流の外人ストライカーをとってくるか、
中野、中山、ロドでなんとかするか。

289 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:52:30.89 ID:3cs8sq770.net
>>285
アダイウトンは前に広大なスペースが無いと活きないってだけじゃないかい?
初速が速いわけじゃないから今のやり方だとトップだろうがサイドだろうが魅力は半減、足元も下手な部類だから収まりも良くない

290 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:52:37.91 ID:gyiVzEwea.net
>>284
出てくる可能性9割以上だろうなー

清水にダービーで引き分けにすら出来ず負けた上に(しかも去年のボロ負けから連敗)10年も勝ててない名古屋に今日の試合も負け、
2試合前まで単独最下位だった清水にまで抜かれて降格圏転落って時点で本来シャレにならない屈辱なんだよな

ただでさえとっくにクビになってなきゃおかしいのに、ここ2試合の結果だけで見ても名波は辞任すべき理由になるくらいだ

291 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:55:32.79 ID:/bufEDIk0.net
>>121
入れ替え戦はヌルゲーだからほぼ残留圏みたいなもんだけどな

292 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:55:48.32 ID:FJ5YBMYPd.net
山田田口がアダロド活かすパス出せてないからな

293 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:57:41.07 ID:IBg1Qlu30.net
アダの1トップ良くねえな
ポストも上手い方じゃないしもう一個下がり目でスペースついた方がいいやん

294 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 21:57:52.45 ID:YLuWf+Yz0.net
大南のやらかしは後1年ほど我慢すればなくなるのかね?
大井も昔は逆ハットトリックかますような選手だったが。

295 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:01:16.86 ID:g8Yrpx+rd.net
今日の相手ほど裏にスペースがあるクラブ、他にはないよ

296 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:02:29.70 ID:FJ5YBMYPd.net
名波って最近まで
「ウチの弱点はスルーパス数の少なさだからー」
とか言って嘆いてたよね。
記者に謎かけまでして。

まだ自分の発言覚えてるのかな?

297 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:02:36.28 ID:G2hFNaOo0.net
十字靭帯断裂は幾人もの名選手のサッカー人生を終わらせるほどの大怪我だからな
アダが完治したとしても依然と同じプレーを求めるなら非情かもしれんが
別の外人選手を探した方が良いかも

298 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:08:41.00 ID:gyiVzEwea.net
田口がたいして機能してないのに名波のボランチ序列の中で一番優先(だと思われる、怪我でもない限りは最優先でスタメン確約でまず外さないし)なのは、
前の中村タみたいな自分が推した選手をプライドが邪魔してスタメン外してみたりとか出来ないんだろうな
山田のボランチ起用も同じ理由で諦められないのだろうと見ている

こういう変な意味でのプライドとかある奴は監督やっちゃダメな人
田口が機能してなければ外してみるのも手だし、試合途中で毎度山田をボランチで使うのも止めるでしょ客観視出来る監督ならね

名波もそうだけど、内山が降格寸前になってた時とかモリゲとかダメ監督ってみんなこうなんだよなあ
柔軟性が低く、外からの客観視が出来ず変なプライドがあり頑固ってのが大抵ダメ監督の共通点
まあ監督がダメでも選手にスーパーなのがいればそれでもそこそこ行けるが、そうじゃなければまず低迷する

299 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/04/20(土) 22:25:27.57 ID:4bnPFOq2Y
ヒロシです・・・
プラン通りの試合でしたが、負けました・・・
ロドリゲスのカンフーキックもプラン通りです・・・

300 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:12:28.66 ID:b+Dub8lW0.net
アダロドを俊輔に扱わせようよ。
それでダメならもうベンチ外だろ。リーグはベンチでカップ戦も使わないとか…
途中交代で力を発揮するタイプじゃないんだから。
中心にするか、完全に外すか。今は中途半端だわ。

301 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:15:38.64 ID://r7nXWM0.net
>>295
川崎もライン高いぞ、その変わり前プレで押し込んでくるけど・・・

302 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:18:31.70 ID:4QmIkod0a.net
アダ小川
エレ松本石田
ムサ上原
高橋新里大南

これくらい次は若返らないかな。

303 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:21:35.37 ID:S/KcR0VH0.net
あの名古屋と0-1とかすごいじゃん!
予想外の大健闘!
希望もてるね、さすが名波名将だわ!
名波終身監督でがんばっていこう!

304 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:23:32.05 ID:MNhr4fqfM.net
他サポよ見てろよ
ここからの名波曲線とやらを

305 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:25:02.78 ID:3UHcuL6M0.net
なんちゃってパスサッカー捨てて
堅守速攻寄りの縦ポン馬鹿サッカーにしたのは良かったじゃん

中盤で意味のないパス回してた時に比べ100倍マシだったわ
まあ各選手のパスやトラップが下手クソすぎたけど・・

遅攻の元凶の田口も、今日はワンタッチで前へ縦ポンしてたし
アリバイ守備の森谷もいなくなり、何より大久保が消えて少しづつだが光明が見え始めた

306 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:27:04.26 ID:uwpurMys0.net
>>226
ポストよりドリンク蹴りあげたのが印象悪い。選手達が口にする物を蹴るということが非紳士的行為。

307 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:32:57.76 ID:S/KcR0VH0.net
ハイライト見てみたけど、試合自体は試合気味で良い試合してたじゃん
前節より全然よくなってる
今日は運が無かったけど、このサッカーをしてたら結果はついてくると思うな

308 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:33:50.22 ID:YLuWf+Yz0.net
プライドかなぐり捨てて ドン引き縦ポンでも 勝てない。
6年やって、8節終わって1勝しかできないへぼ監督。
32節あるから年間3〜4勝ペース。
もう怪我人はいいわけできない。

ただ強化部と監督が無能なだけ。

309 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:36:06.94 ID:S/KcR0VH0.net
アダは春先はこんなもんだよ
夏が近くづくにつれて力を出すタイプ

310 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:40:03.10 ID:CPuERMdu0.net
残留だけを見たら光は見えてきた
でも長期的に見て将来に希望の持てるサッカーとは思えない

311 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:40:10.39 ID:ZhO6Eid/a.net
>>308
J1を一番なめてたのが強化部というね

312 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:42:12.53 ID:CCOn+Zn2r.net
ナナミもヘボいがあのヘボいメンツでどうやって勝てと

313 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:44:49.29 ID:/yjNZMeG0.net
どんなに補強しても

どんなに練習しても

どんなにスカウティングしても

どんなに戦術を練り込んでも

ぜ〜んぶ無駄です


最終ラインで大南がミスするから

314 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:47:58.44 ID:MBCttiJn0.net
アダイウトンは怪我する前から並外国人だろ。足元下手すぎて他のJクラブは欲しがらないわ
あと内容は良かったって広島戦後にも聞いたけどその後全然ダメじゃねーか

315 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:51:43.57 ID:/yjNZMeG0.net
どんなに補強しても

どんなに練習しても

どんなにスカウティングしても

どんなに戦術を練り込んでも

ぜ〜んぶ無駄です


パスで崩さずにドリブルして
ボックスの外からボカンと蹴るから

316 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:54:47.27 ID:UlpX7ZEx0.net
>>307
清水戦も内容は悪くなかった。
運が悪かっただけ。
さらに言えばその前の試合も悪くなかった。
たまたま運が悪かっただけ。
多分次節も運が悪かっただけだと予想

317 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:56:03.54 ID:SztKhUesd.net
>>315
そもそも補強はしてないし練習もしてないしスカウティングもしないし戦術を練り込んでもないんだよなぁ

318 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:58:36.24 ID:KXWhLPg+d.net
本当に運が悪いよなw
練習しなくて良いからお遍路とかした方が良いレベル
怪我人が少ないからまだ救われてるがな

319 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:00:03.09 ID:QqKawvK1a.net
運が悪いのも実力のうちって言うがな

320 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:08:26.62 ID:OIwBZ/D80.net
試合前にコールドプレイ「Viva La Vida」が流れてたが歌詞の内容がジュビロではないにしろ名波と重なるわ

321 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:08:40.75 ID:3Aq0UScn0.net
ゾンビロの終田また負けたのかwww

322 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:10:24.38 ID:JdAmoFJO0.net
今日は内容は悪くなかったから惜しかったな。
磐田は運が悪いのと選手起用でミスってるだけだから
十分中位に上がる力はあると思う。

仙台 鳥栖 は降格確定だろうな

323 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:10:28.39 ID:4sL6jotw0.net
ロドリゲスってお笑い芸人かなんかか

324 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:11:09.26 ID:oOq7Z6rx0.net
>>295
次節の札幌も割りとライン高いからその隙突かれて失点してる事が結構ある

325 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:11:36.91 ID:FAcKxHpQ0.net
今はこの戦い方で辛抱強く勝ち点を稼いでいくしかない
戦い方自体は大分守備的になったけど今のメンバーではこれが一番だと思う
ただ試合の出来より勝ち点が重要なのは言うまでもない 内容は酷くてもとにかく勝たないと

326 ::2019/04/20(土) 23:13:58.18 ID:8yIsmfHA0.net
>>324
すまんがお前ら弱すぎて負ける気がしないわ^^

327 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:14:05.83 ID:oOq7Z6rx0.net
戦い方とメンバーはある程度は決まった
山田じゃなくてムサエフだけど
辛抱強くやってけば残留は出来そう
外人が頼れる分、2013ほど何も光が見えなくはないかな
でもそれ名波じゃなくてもいいんだよな

328 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:18:07.52 ID:54WwWzfB0.net
アダFW全く機能してないのに、ルヴァンでアピールしても出られない控えFW陣まじでかわいそうだわ。特に中野。出てっちゃうだろこれ

329 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:21:16.27 ID:FAcKxHpQ0.net
去年は17年の成績を受けて5位以内が目標!とぶち上げてたのに今は残留に四苦八苦だからな…
なんかそれでも残留さえすれば今年は御の字みたいなハードルの下がり方がすごい

330 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:21:34.71 ID:3Aq0UScn0.net
また次節の札幌を勝点計算してるバカサポいて草

331 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:21:44.15 ID:9wj1+uJKd.net
昇格した年に何度かやったアダ1トップは ノエスタとかホーム仙台とか
らしさを活かしたゴールもあったんだけどな
やはり怪我の影響で色々変わってしまったか

332 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:22:25.92 ID:j65y8dn10.net
伊藤も帰ってくるかわからんしな
田口や他の主力も今年で契約切れて他のJ1クラブからオファー来れば出ていく人多そう

333 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:23:23.88 ID:UR9YUvYr0.net
戦力的に足りないわけじゃないんだから、
じっくり調子を上げてくしかないだろ

334 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:26:02.76 ID:nFkWP9VnM.net
俊輔が来た時はこれからジュビロが良くなると思って期待してたんだけどな。なんか今は俊輔が除け者にされてる感があって申し訳ないわ。なんで良い影響を受けなかったんだろう。

335 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:27:02.16 ID:jbtrC6XiM.net
エレンは良かったけど、黄紙貰ってたし
最後の方は皆、ファールしないと止められなくなってたから、交代は妥当だと思うけど

もう少し早く交代して流れを変えるべきだったし
それは、大吾じゃなくてムサから入れる方がよかった気がしたな

336 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:27:37.77 ID:oOq7Z6rx0.net
>>326
フラグ乙
>>330
勝ち点計算はバカだけど現実的に勝ち点取れそうな相手だろ

337 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:33:32.45 ID:gHp2vIww0.net
さあまた大久保スタメンだw

338 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:36:20.70 ID:h4qG/tnGa.net
>>228
死ねクソゴミチョン

339 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:36:45.44 ID:9eNKhKB20.net
リーグ戦では負けこしているのに、カップ戦は何故か2勝しているのが、不思議な感じがする。
今度のカップ戦では、中山選手がスタメンになるのかな?

340 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:37:04.91 ID:3Aq0UScn0.net
清水にさえ負けたゾンビロだからな

341 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:37:34.36 ID:OrtQySUn0.net
何処までも続くループ
終わらないステキなループ

いつでも山田はゾンビ
終わらない 山田ゾンビ

342 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:38:31.21 ID:PPyYFX5h0.net
>>334
俊輔が良い影響与えてる若手(針谷、虎太朗etc)などが試合に出てこない

343 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:38:38.40 ID:h4qG/tnGa.net
>>316
落ちる流れなんだよそれ

344 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:43:45.71 ID:EO8+ZX4R0.net
J1とJ2の以上の力の差があったな
名古屋がサイドの精度が悪かっただけで

345 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:45:14.05 ID:EO8+ZX4R0.net
J2落ちても今のJ2だと簡単に上がってこれんだろコレ

346 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:46:11.89 ID:oOq7Z6rx0.net
>>316
清水戦の前は確かに悪くないな
だって勝った試合だからw

347 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:47:16.38 ID:oOq7Z6rx0.net
>>344
どこが?
最後までエレンロドに翻弄され続けてたじゃん

348 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:47:57.49 ID:7CMfpJFA0.net
ドリブル長すぎてライン割るとかキーパーに取られるとかが悲しかった。
アダ、ロド、エレン、大貴。
松本もワンプレー後のレスポンス鈍い。大ポカ大南ともども、基本技術が達してないのだろうか? メンタル・自信の問題だろうか?

349 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:49:27.05 ID:oNPyL1Bxa.net
内容は悪くないのテンプレ貼ってくれよ

350 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:49:55.78 ID:PPyYFX5h0.net
湘南戦は内容は良くなかったけど勝ったんだよなw

351 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:51:26.05 ID:h4qG/tnGa.net
>>330
蝦夷地〜ん(笑)

352 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:52:22.78 ID:1qLhbGIM0.net
あれを翻弄と言うのか
さすがゾンビなだけあるな

353 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:56:33.62 ID:RFsfVueu0.net
ギレルメといいロドリゲスといいなんでキレる外人ばかりうちに来るのだろうか

354 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:58:17.37 ID:yNsQ98MwC.net
>>334
出涸らしのベテランじゃチームはかわらん

355 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:59:43.59 ID:oOq7Z6rx0.net
>>352
翻弄とまで言うかは知らんがシュート数で名古屋より2倍以上なんだから名古屋の思う通りにはならなかったな
あの程度でJ1とJ2の差とか言うのは草しか生えない

356 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:00:24.62 ID:kQxuhBh1d.net
下2つにならなければ降格ほぼないヌルゲー仕様だし、鳥栖と仙台は色々と終わってるから残留するだけなら余裕やろ

357 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:02:57.75 ID:Yy/5/nfn0.net
>>355
倍以上シュート打てたし良かったじゃん笑

358 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:06:02.23 ID:8sQ7X7sYa.net
>>340
チクチク言葉よりふわふわ言葉をつかいなさい

359 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:06:04.55 ID:qj11xihCC.net
大南、2試合連続はあかんやろ
外すにしても変わりがね…

360 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:06:42.96 ID:e313y3J40.net
>>345
なんでそう思ったの?

361 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:07:01.89 ID:Aexfp1j10.net
>>351
悔しい悔しいゾンビロ終田サポ
廃墟暮らしで頭おかしくなったか?ww

362 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:09:14.24 ID:u+m+lJuD0.net
>>334
2017年終わった時点ではとてもいい感じだったし、櫻内やアダも上手くなったなと思ったよ。
でも翌年は怪我で中盤の構成も変わってしまったし、継続する事ができなかったからな。

363 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:11:23.10 ID:Dkik/6Nt0.net
何処までも続くループ
終わらないステキなループ

いつでも山田はゾンビ
終わらない 山田ゾンビ

364 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:11:36.52 ID:2R8kbvjL0.net
エレンを変えて荒木にしたのは失敗
荒木は残り15分で流れを変えるタイプではない。せめて20〜30分は必要なタイプ

まして航基は、残り10分で何かできる選手ではないし、
残り5分でムサとかも意味分からん

365 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:13:04.39 ID:NMlzz1H70.net
次がサッポコってのが唯一の救いだなw

366 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:13:27.39 ID:qWx6Q3yg0.net
>>359
ホントにな
大南出すの大事だけど一旦外した時に30代しかいないっておかしい
ルヴァンも大事な公式戦の機会なのに3バック全員30代とか本当にもったいない

367 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:13:54.15 ID:Aexfp1j10.net
そのサッポコに負けて発狂するのがゾンビロ終田

368 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:14:32.36 ID:iKQTgyEq0.net
ロドリゲスサッカー偏差値5くらい

369 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:15:19.51 ID:o/ZlShbT0.net
>>357
ボコボコにされるかと思ってたから拍子抜けだったな
鹿島のが強かったぞ

370 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:16:11.41 ID:RTkOHlOa0.net
枠内4本のこんな内容で安定して勝てるかよ、残り全試合で1〜2勝出来れば御の字なレベルじゃねぇか

371 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:17:43.42 ID:LiQ4zqTp0.net
現実的ね、レジェンドが小さくまと抹茶って残念とも思う。1回は辞めるって言ってんだしやっちゃいなよ

372 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:18:57.20 ID:8sQ7X7sYa.net
>>367
チクチク言葉よりふわふわ言葉をつかいなさい

373 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:19:56.50 ID:aoF9KtfZC.net
山田を俊さんに代えてもバチ当たらんと思うがどうかね

374 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:21:37.12 ID:+A6CsksE0.net
>>355
名古屋の倍シュート撃った=内容は悪くなかった

これマジ?

375 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:22:39.33 ID:o/ZlShbT0.net
>>370
確率論的にさすがにもっと勝てる
今の戦力でも10勝前後は行けると思う
ただ補強しないと危ないかもなあ

376 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:23:48.98 ID:o/ZlShbT0.net
>>374
向こうの枠内シュートは失点シーンだけだからこっちがどうかは別として向こうの内容が良かったなんて絶対言えないことは間違いないだろう

377 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:24:02.78 ID:XNhhcSADM.net
今日の内容で悪くはなかったとか内容では勝ってたとか阿呆もいいとこ
点差以上の完敗って言うべきとこなのに

378 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:27:17.84 ID:XaiIsuHfM.net
内容で勝ってたと言うしかないやん

そうでもしないと救いがないやん

379 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:28:22.78 ID:RVBgxKBX0.net
3位のグランパス相手にアウェイで内容勝ったんだから優勝狙えるだろ

380 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:29:54.98 ID:wU8xNaKq0.net
山田もな〜
序盤は調子いいとかで期待されてたけど結局決定的な仕事はできてないし致命的なミスまでするし
なんかもうどうすればよくなるのかさっぱりだな

381 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:31:31.34 ID:MSgcOp0z0.net
何だかんだ言って勝ち点38くらいはいけそうだな。
鳥栖と仙台がやばくて鞠あたりも落ちてきそうだから残留できる。

382 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:32:37.85 ID:sPKTz4AT0.net
>>376
名古屋はいつも通りの風間サッカーやって調子落としてたジョーが決める最良の結果だった。

383 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:33:26.96 ID:FneZh6wT0.net
名古屋がハイラインだから縦ポンが効いただけで次の試合も同じことやったら7733は愚将

384 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:34:53.29 ID:EILJdYbZ0.net
支配率がどうとか言ってる奴いるけど
今日の闘い方が今シーズンのやり方としてはベストだろ
開幕戦当初にアダロド行ってこいしかないと書いたけど
正に今日の試合がそれ
エレンが思ってた以上に引き出し多いし昌也が今年は覚醒しそうだから
暫く今日の布陣で臨むべきだろ
あ、出られないロドの変わりは大久保さん以外でお願いします。

385 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:38:34.55 ID:8sQ7X7sYa.net
>>378
チクチク言葉よりふわふわ言葉をつかいなさい

386 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:39:48.65 ID:EureF2Hkr.net
またか山田スタメンでジュビロ負けたの
呆れるな

387 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:40:09.56 ID:sPKTz4AT0.net
>>382
ボール長く握ればそれだけ失点には繋がり難くなる。
これから暑くなるのに今日みたいな放り込みやってたら選手が疲労してそこから
失点に繋がるだけ

388 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:44:50.11 ID:MSgcOp0z0.net
>>295
鞠。名古屋よりラインが高いくせにプレスが緩い。

389 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:45:28.01 ID:hVFMtYpr0.net
>>375
どんなチームもそういってる間に
降格決定までいっちゃうんだよ。

390 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:49:22.02 ID:rVFzXlYP0.net
昨年から無得点で終わる試合が多すぎる

391 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:52:58.85 ID:hVFMtYpr0.net
>>390
名波『蓋をしない。』

392 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:56:21.02 ID:rRVasF9oa.net
>>391
外人に頼りっきりで戦術なしの無能がよく言ったわ

393 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:01:30.02 ID:e313y3J40.net
>>375
残り26試合で10勝もできるんですかねw

394 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:03:29.85 ID:sPKTz4AT0.net
>>390
8節終了時点
2018 00202001 0得点5試合
2019 10101210 0得点3試合
今年はコンスタントに得点してると思うけどな。

395 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:05:46.19 ID:AOQyP716M.net
このスレいつ見ても荒れてんな
チームが弱いってこういうことなんやな…

396 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:08:43.17 ID:Yy/5/nfn0.net
>>369
鹿島の方が強いしね。まあ頑張れ!

397 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:08:58.26 ID:TG3KjCRua.net
名波が目立ってるけど服部も相当な癌だと思う

398 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:12:01.02 ID:NLQ0RZPy0.net
俊輔大久保に払ってる金で外国人連れてきた方がマシだっただろ

399 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:13:15.18 ID:NLQ0RZPy0.net
服部から意地でもジュビロをJ2に落としたいって強い意志を感じるわ

400 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:16:37.05 ID:KPgXpjrN0.net
しかし俊さんコンディション悪くないならマジでルヴァンでも使うべきだと思うんだよなあ
これじゃどんどん試合勘なくなってくだろ

401 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:17:52.43 ID:8sQ7X7sYa.net
>>395
チクチク言葉よりふわふわ言葉をつかいなさい

402 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:19:16.86 ID:Dkik/6Nt0.net
何処までも続くループ
終わらないステキなループ

いつでも山田はゾンビ
終わらない 山田ゾンビ

403 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:19:34.76 ID:AOQyP716M.net
>>401
どこがチクチクしてるん?

404 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:21:45.68 ID:hVFMtYpr0.net
>>398
俊さん、大久保、
宮崎、八田、太田、藤田、渚で
2億円くらいかな?
中途半端な助っ人じゃなく
モノホンのチート外人とれたよね。

405 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:22:06.42 ID:AOQyP716M.net
俺なんかよりよっぽどチクチク言葉使ってるやついると思うが…(笑)

406 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:25:12.56 ID:8sQ7X7sYa.net
動揺しなさんな

407 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:28:35.16 ID:joww7d4Bd.net
チクチク言葉ふわふわ言葉とかあほくさ死ねばいいのに

408 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:28:35.47 ID:AOQyP716M.net
むしろお前が動揺してコピペやめてんじゃねーか

409 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:30:46.61 ID:+A6CsksE0.net
>>398
>>404
服部&名波の助っ人外人スタンス

・Jリーグ経験者はつまらないから獲らない
・マニアックな国で探す
・蓋をしない(CF獲らない)

2億有ってもジョーやシミッチみたいなチート外人を獲る可能性は皆無だぞ。
また微妙な中盤やサイドの選手探して無駄遣いするだけ。

410 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:31:09.47 ID:8sQ7X7sYa.net
ジュビサポに動揺するなと言ったのになんか反応してるのがいる…
なにか心当たりでもあったのだろうか…

411 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:32:02.57 ID:sPKTz4AT0.net
>>404
モノホンのチート外人とっても機能させられないだろ
他みてもトーレス、クエンガ、ダミアン、ビジャとか今のとこ機能してないし
ジョーも今年はいまいち・・・
リスク考えたらそこそこの助っ人複数くらいでいい

412 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:33:53.27 ID:AOQyP716M.net
よくわからんからこいつはあぼーんでいいな

413 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:35:37.58 ID:joww7d4Bd.net
>>404
それプラスカミンスキー、アダイウトン、エレン、ムサエフ、ロドリゲスで3億以上もしかしたら4億近く行くんじゃね?

414 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:42:15.31 ID:8sQ7X7sYa.net
本当わかりやすいな

ふーお腹いっぱいだw

415 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:44:41.46 ID:dybiZkwcM.net
このスレいつ見ても荒れてんな
チームが弱いってこういうことなんやな…

416 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:47:45.32 ID:GlIdfi5+0.net
コウキのハイライトがオフサイド位置にいるロドに縦パスしかないってのは情けないな
荒木は何かハイライトあったっけってくらい記憶ないわ
荒木サッカー脳が低すぎてイライラするわ
あと、アダも何もしてないし、攻撃陣で及第点はロドだけとかやばいな
そりゃ大久保使われるわ
中山期待したいが、荒木ですらルヴァン無双するのであまり期待はしてはだめかもね

417 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:48:09.19 ID:JvlQdJ/J0.net
浜松抗争 服部組vs朝鮮人グループ
死傷者300人以上の記録
https://youtu.be/D0uQxcBotoA

418 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:55:08.16 ID:oJc2s2+RM.net
フロント、選手、サポ
磐田はすべてがJ1レベルにないね

419 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 02:05:00.81 ID:tfh7b/oNp.net
名波とかいう名将

420 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 02:10:50.24 ID:/tR+nanad.net
J1のレベルにない若手と年俸だけ高くて実績だけあるベテランという糞みたいな選手構成

J2でよくみるタイプの構成

421 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 02:31:21.58 ID:joww7d4Bd.net
それに素人以下のバ監督という

422 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 02:40:30.80 ID:JvlQdJ/J0.net
【山口組最高幹部】山口組東日本ブロック長
芳菱会(浜松市)瀧澤総長の足跡
http://t.cn/Ea2W0ut

423 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 02:43:52.47 ID:qFF9P2Te0.net
>>402
瀧容疑者

424 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 02:48:09.83 ID:ebCS/Y+a0.net
ジェイがいればなぁ

425 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 02:50:29.39 ID:5CjcD8Nb0.net
>>424
次節でいるぞ

426 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 02:53:18.90 ID:TIm5mt4lM.net
怪我してるから出ないよ

427 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 02:59:57.02 ID:N96SSp+f0.net
河治良幸@y_kawaji
#再現CGメーカー
https://pbs.twimg.com/media/D4nWK2JUcAAjZG7.jpg

428 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 06:12:47.17 ID:7ch7/2100.net
ポスト蹴ってカード貰うの初めて見た

ヨーロッパじゃポスト、コーナーフラッグ、スポンサー看板とかみんな蹴ってるけどカード出ないぞ

429 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 06:19:34.98 ID:hVFMtYpr0.net
まあ 宮崎、渚がレギュラーだった時のように
左右フル崩壊で大量失点は無くなったんだがな。
大南がはよ経験つんでやらかしなくなればまあ失点はしなくなる。

あとは前でポストが収まるFWと 
初速生かして動き出しで裏を取りきれるFWがいればなあ…。
うちにもいたような気がしたんだがなあ。

430 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 06:24:17.51 ID:VfNMHkYm0.net
大南の空振りは、前節のクリアミスしてプレゼントパスしちゃったのが頭によぎったようね
だから足がすくんじまったんだろう
確かにあの位置であの微妙なボールだったら自殺点の可能性もあった。

まぁ、あの得点はオフサイド位置に居た選手は囮で動かず、
オンサイドのジョーが巧みに抜け出す頭脳プレーに、
騙されずちゃんと付いていってるしセンスはあると思う。
得点した名古屋のプレーを褒めるべきで、大南はこれを成長の糧にしてもらいたいな

431 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 06:30:17.12 ID:SpevPUNO0.net
しかしこれでも磐田より下に2チームいるのか

432 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 06:55:21.53 ID:/aNcm5HH0.net
小川航はうどん屋コースになってるな。
元チームメイトだったバルサの久保、アヤックスの堂安観ることになるぞ

磐田じゃ無理だからJ2池や。

433 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 06:56:27.72 ID:YA9bles00.net
鳥栖と仙台が負けるのを祈るしかない日々
名波はやめないし服部は馬鹿だし
ヤマ発〜何とかしてくれ〜

434 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:05:40.41 ID:vkrdg4rf0.net
ずいぶん早く、どっぷりはまったなぁ・・・
光はみえない

435 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:09:27.64 ID:13jiwFZS0.net
>>428
だからポストだけじゃなくてペットボトル…
人に当たったら危ないでしょ

436 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:21:03.02 ID:/aNcm5HH0.net
光はあるよ。
守備は安定してる。
もっと弱いチームが1つ、同じぐらいのチームが3つ程度

437 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:33:12.25 ID:C0LtQ6Hlr.net
面白いスレですよ。
参加してみては?
http://matsuri.5ch.n...occer/1555638471/l20

438 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:36:24.05 ID:2tA+rLYi0.net
名波辞めさせたいサポが多いけどさ
続投の方がいろいろ面白いに?

439 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:40:47.33 ID:+1Gi/IRkM.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555638471

440 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:46:15.80 ID:ezi7xilDd.net
昨日の試合負けたけど、大久保と森谷を外して正解だったな!

441 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:48:36.61 ID:+1Gi/IRkM.net
>>438
何があっても辞めるはずがないから辞めろと言ってるのさ
プロレスだよプロレス

442 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:53:55.24 ID:RTkOHlOa0.net
>>404 そんなんじゃ偶々当たりガチャ引かないとポンコツしか取れず逆に悪化するわ

やっぱ浦和の爺さんが意固地になって高原干してた時と似てんだよな
まあの爺さんはベンチにいたら何時も高原に頼ってたけどいかんせん他がポンコツなのと時間が短かったりと浦和のどの選手よりもキレキレだったのに不憫で仕方なかったわ
あの後清水行って直ぐ活躍したけどいかんせん不当に干されたのが響いてたのと怪我に悩まされて幕をとじたんだよな
高原にしろ名波程度の逸材じゃねぇのにマジでサッカーファンを馬鹿にしてて許せねぇわ

443 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:04:50.08 ID:RTkOHlOa0.net
>>428 その前のボール蹴ったのもあれぐらいなら普通は注意の事が多いのにだもんな
審判のイライラが顔や仕草に出過ぎてて次に何かちょっとでもやったら意地でも退場さしたろつう個人的な感情しか伝わらなかった

444 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:05:22.65 ID:wc1P14GbC.net
名波まだやめてないのかよ
松本大分より下になるのが濃厚な時点でアウト

445 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:06:53.24 ID:+1Gi/IRkM.net
辞めるわけないでしょ
辞めるんだったら去年辞めてるわ
名波を舐めすぎ

446 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:07:35.80 ID:TOF+PIGE0.net
ロドの代わりは誰だろう?
航基中野大久保ゴン辺りかな

447 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:08:28.23 ID:+1Gi/IRkM.net
誰が出ても代わりには成れないな
日本人にあの推進力はない

448 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:10:49.15 ID:pTNK/DYN0.net
2024年、パリ五輪
それを、テレビで見つめる男がいた
18歳で将来を嘱望されジュビロ磐田へ入団した、小川航基さんは現在…
「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する小川は、どこか寂しげだ
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。東京五輪決勝で、俺がゴールして優勝する夢を」
膝の故障を繰り返し磐田を退団後、J2横浜FCへ加入するも
出場機会は叶わずに活躍の場をJ3相模原に求めた
その後、故郷のJFL Y.S.C.Cに移籍するも、故障がちになり
若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで引退を決意。
今はうどん屋を営む傍ら、地元の少年サッカーのコーチを勤めている
暖簾の屋号の文字は元磐田監督名波浩監督の手によるものだ
「いらっしゃい」。新横浜西口から歩いて2分
「麺処 小川」の水色の暖簾をくぐって店内に入ると
白いタオルを頭に巻いた小川さんと妻、かおりサンの元気な声に迎えられた
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『小川』という文字は名波元監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという
「うどん好きは飛行機に乗って本場・讃岐まで食べ歩きに出かける時代でしょ
ボクが修業した讃岐の老舗『うどんのやまだ』のかけうどんはカツオだしがベースで薄味なのが特徴だから
濃い味がうどんだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつての同期入団で現日本代表レギュラーのCB大南について尋ねると…
「あいつ当時は脚が速いだけで俺より無名だったんですけどね
俺は高校サッカーのスターでしたから(笑) 」と、おどけ
「監督に気に入られるのも才能だと思いました(笑)」
「膝の怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度は教え子でバロンドールを狙いますよ(笑)」
(写真)天ぷらうどんを手に持つ小川航基さん

449 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:34:56.73 ID:lYrAz+pa0.net
決定機があって一見いい試合をしたように見えるがいってこいの縦ポンだけのサッカーは他のチーム相手にはできんかな
ラインが浅すぎる名古屋はわかりきってそれをやらせてくれたけど

450 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:16:48.65 ID:NqgfNiaGp.net
>>407
どうやって死ねばいいんですか?

451 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:17:42.59 ID:CnTXS/Gwd.net
次の札幌には勝てる。
この名古屋に何も出来ないで終わったからなw

452 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:21:38.08 ID:Z5oU+7e70.net
>>448
気が済んだかい?

453 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:23:03.51 ID:13jiwFZS0.net
>>451
昨日のじゃなくて
まだ調子良い時の名古屋だけどね

454 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:47:16.06 ID:71d2ePhoM.net
昨日の試合見たけど
DFが5人にその前に5人守って
名古屋のパスワークの最後のフィニッシュを撃たせないようにしてたわ
攻撃はアダとロドとエレンの外国人トリオのカウンター攻撃

名古屋相手だからこのやりたかでいいけど
同じカテゴリーで戦ってる相手とは思えないダサイやり方

このやり方なら他のチームにも点与えないけどプロとして恥ずかしい

455 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:51:13.79 ID:13jiwFZS0.net
>>454
名古屋だからいいはまさにそれで
裏取りに弱い名古屋だから機能したけど
他のチームには守れはしても点は取れるとこ少なそう

456 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:54:16.17 ID:Pb3zB+2i0.net
>>342
久保でさえあれだけやれてるからな
針谷センスは今一番あると思うんだよな磐田じゃ
リーグで使わない理由が分からんね

457 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:56:50.73 ID:YPnkPc9C0.net
調子悪い鹿島相手に負けた不調中の名古屋がボックス周辺でミスしまくっただけという
相手が調子いいとボコられ、相手の調子悪いと1失点 or 引き分け、凄く運が良ければ勝ってしまうサッカー
これが続いていく・・・

458 ::2019/04/21(日) 09:59:28.88 ID:frmHWfu/M.net
ウチに負けるのは
想定内だったろ?

459 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:00:15.18 ID:13jiwFZS0.net
そういえば昨年も降格圏に叩き落とされたのって名古屋だっけ?まだ前半だけど…

460 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:02:21.04 ID:IyMxipJpM.net
5ちゃんはビッグデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたぞ!
中身のない駄文でバンバン書き込み!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちまうぜ!
そのライバルサポはなりすましのオレらかもよ?FOX★さんも大好き対立煽りはお手のもの!
中華端末とPCの複数ブラウザ併用で分身の術!反応なければ自分で自分を煽るっちゃ!
全板でコッソリ取ってるオマエらの端末データだって売り物なんよ!
みんなも協力してくれや!
5ちゃんnetと2ちゃんscは経営ベースで札幌中心に統合されてるって知ってるか?書込みバイトの拠点ココにあり!
西村さん最高!札幌最高!

東京成徳大学深谷高校 情報スレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1554079814/

461 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:04:20.39 ID:WpGVHwwH0.net
名波は何があっても解任されないだろうけど
大久保に使った時間が無駄だったことには気付いていてほしい
まだ間に合うから

462 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:04:34.23 ID:Bole4RmCa.net
>>458
出る前から負けること考える奴なんかいない
ただあんなに名古屋が弱いのは想定外だった

463 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:05:55.47 ID:o/ZlShbT0.net
>>389
結局夏にFW獲れるか次第だからなあ
もしくは川又が奮起するか

464 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:09:49.65 ID:SCInAGsPC.net
>>448
キミはおもしろいなあ

465 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:10:46.70 ID:o/ZlShbT0.net
何だかんだ言うてもジュビロは残留はすると思う
少なくとも2013の時みたいに何節も残して降格決まるだろうなみたいなのが見え透いてたほど絶望的ではない
とは言え今シーズンはさすがに本気で夏補強しないとダメだろうな

466 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:13:03.09 ID:S2YOs6AOa.net
>>465
痴呆症みたいに毎日同じこと言ってるけどそういう病気?

467 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:16:57.94 ID:KXRKU1Ml0.net
おまいらの悪い風潮で出てない選手への期待値が大きすぎる

小川航基もそうだし中野もそう、川又が出たところで昨日は変わらないよ

468 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:18:16.09 ID:13jiwFZS0.net
川又はギャンブル性高すぎるんだよね
安定して活躍した処見たこと無い
磐田に限らず他のチームでも

469 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:22:12.85 ID:o/ZlShbT0.net
言うて川又は加入後14→11ゴール取ってるからな
これだけ得点力不足なジュビロでそれだけ取れるのは本当に凄いと思う

470 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:23:12.30 ID:sPKTz4AT0.net
>>462
風間サッカーは堅守速攻に弱い。今期も負けてるのは東京、鹿島だけだしな。
自分のサッカー結局自分のサッカー通して勝ちきった名古屋は強い
名古屋の弱点突こうとして得点出来ず負けた磐田は弱い。大きな差がある
相手を走らせる名古屋は夏から優位性が出てくる。

471 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:29:20.44 ID:13jiwFZS0.net
昨日の名古屋って磐田が抑えたってよりは
勝手にバイタルエリアでミスってシュートまでいって無かった印象

472 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:29:23.36 ID:sPKTz4AT0.net
>>469
1人の得点数より安定して得点重ねることの方が大事だし
今期は昨日の試合除けばスコアレスは2試合のみ。今期のこれまでのサッカーで間違ってない

473 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:31:20.84 ID:MGrNNOfv0.net
>>452
負けたから弱いんだよ、君たちは

474 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:35:00.64 ID:yUxa9XOYa.net
間違ってないのにこんだけ弱いとか絶望だな

475 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:37:27.40 ID:Olz52XmF0.net
昨日の試合は勝ち試合だったな
あれを落とすとか
大南といいなんで毎試合決定的なミスばっかりするんだ

あと1番きいてたエレン下げる采配も意味がわからん
その後入った荒木や小川なんもしてねえし

476 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:39:40.34 ID:rn7u9j0h0.net
ロド→中山
山田→ムサ にして

____中山
___松本_アダ
エレ_ムサ_田口_小川
_高橋_新里_大南
____カミ

だったらいいな

477 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:40:00.07 ID:Olz52XmF0.net
ロドのワントップはもうちょっと経験積めばよくなりそうなのにいきなり退場は…
これで名波が罰則でもう使わなくなったら笑うしかねえわ

アダがワントップのときはあそこまでスピーディーにならなかったな
アダもスピード系なのにぜんぜんスペースにボールでなかったし

478 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:40:36.18 ID:oBAbDZNw0.net
>>462
それ最高にうちが弱いって言ってるもんだからやめとけ

479 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:54:54.43 ID:13jiwFZS0.net
昨日のチャンスって運が悪かったのはバー叩いたのたけで
他のはうちが勝手に枠外したりGKの処理し易い場所に飛ばしてただけ

480 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:00:02.51 ID:xj/IreMYM.net
>>448
名誉毀損で訴えられろ

481 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:06:48.31 ID:XQCTL2KMa.net
>>477
それなー
川又怪我離脱中の今、ロドの1トップでいけると思った前半だっただけにレッドは痛いよね

これで大久保1トップorアダ1トップ大久保シャドーがスタメンなら勝てないだろうね

482 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:08:24.08 ID:ixOv7WCA0.net
>>183

> 二度と磐田から出ていけ

すまん
初めて見た日本語だ
意味はなんとなく分かるところがまた面白い

483 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:11:28.16 ID:o/ZlShbT0.net
>>470
大きな差なんてねえよ
僅かな差だよ
でもそれを埋めるのが大変なだけで
大きな差なんてJ1クラブ同士にはない

484 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:13:13.03 ID:NLQ0RZPy0.net
つぎの移籍期間でちゃんと補強しろよ

485 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:17:05.55 ID:lQiG2C4Pp.net
>>201
そりゃー出るだろ ww
お前の頭の中はお花畑か

486 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:18:36.17 ID:lQiG2C4Pp.net
>>217
多重債務は犯罪じゃないだろ ww

487 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:21:23.07 ID:fmaqGncVp.net
>>448
大南が代表ってとこが笑えるとこだね

488 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:25:10.69 ID:kZA5jlGJd.net
ロドの問題点だったポジョニングは改善されてる?

489 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:25:41.45 ID:TtgSFHOZ0.net
昨日のサッカーがまさに一昨年のスタイル。セットプレーが無い分劣るけど。
名波がパサー(大久保山田含む)を並べる馬鹿なことせずに、ボールを引き出す走りができるエレンムサエフ(力也)を使えば残留は可能。

490 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:30:56.75 ID:WpGVHwwH0.net
エレンのセットプレーは正直、2017俊さん並みに期待できる
かなりいいボール蹴ってる

491 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:33:39.63 ID:sPKTz4AT0.net
>>483
差があるから人数掛けて守ってたんだろ。
名古屋は守りを固めたチームから得点出来たのも0で抑えたのも大きな自信になっただろうな
現時点で得失点差1位のクラブと岩田との差は大きいと思うよ

492 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:38:02.49 ID:o/ZlShbT0.net
>>491
差があるなら名古屋はシュート数でも圧倒するだろ
結局そんな差なんてないんだよ
敢えて言うなら自信には差があるかもな

493 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:38:30.22 ID:Zqv5+VQmp.net
>>430
あのボールで自殺点なんて意図的じゃない限りないだろ…ていうかオウンゴールの方がまだマシだよ…
ジョーのプレイも大南が下手に突っ込んだせいでオンサイドだったし、一人でダメなプレーを連続してやった結果の失点だよ…

494 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:40:14.72 ID:13jiwFZS0.net
差があるとするならば
今季一番の出来の悪さでも勝ちを拾った名古屋
今季一番の出来の良さでも勝てなかった磐田
ってところか

495 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:42:18.43 ID:Th28ZYve0.net
湘南も罪深いことしてくれたよ本当に
服部名波を延命させただけだし
清水名古屋もやるならもっと徹底的にボコボコにしてほしかったわ

496 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:44:00.68 ID:o/ZlShbT0.net
>>495
清水はそんな余裕がないし単純にエレンロドを止められなかった
名古屋は二人を舐めていたのかやられまくってた
結局エレンロドなんだよなあ

497 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:44:40.06 ID:UP8XDEija.net
差があるとするならば
どんな状況でもジュビロを支えてヤマスタに通うサポーター
ジュビロに関わるのはネットの中で文句を言うだけのゴミ
ってところか

498 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:48:17.71 ID:sPKTz4AT0.net
>>492
シュート打つだけならポゼッションいらないだろ
風間サッカーは基本最後のところまで連携で崩しきってからシュート
シュート数より最後の崩しに拘るサッカーしてるからな。

499 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:53:14.88 ID:Zqv5+VQmp.net
つーか何よりエレンがキモだからな
ロドリゲスが出ててもエレンいなかったら機能不全で退場する

下手するとエレン出てても3枚使ってでも強引に止めちゃえば何も出来なくなるんじゃないかな?て感じるわ

500 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:54:15.86 ID:13jiwFZS0.net
エレンは良かったけど
ロドはオフサイドばっかか枠外してる記憶しかない

501 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:54:40.64 ID:+wnr3uDv0.net
ルヴァンもあるし、6月まで名波解任無いよ。
清水まで勝てなければ解任あったのに、湘南はとんでもない事してくれた。

502 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:56:33.59 ID:EILJdYbZ0.net
まあどうせ名波の辞任と解任は無いつーのを前提として

大久保をスタメンから外し前節の流れを変えた二人のスタメン起用は良い兆し
で、問題はこの後なんだけど
次節出られないロドの代わりにやっぱり大久保起用なら元の木阿弥
ルヴァンで結果出した中山とか中野とか使う意思が見えたらすこしは光明持てる
でも前者なんだろうな、やっぱり

503 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:03:07.02 ID:Zqv5+VQmp.net
>>500
ロドリゲスのオフサイドは出し手がクソなんだって
枠外シュートは本人のせい

504 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:04:21.63 ID:x7ypV0IbM.net
エレンの交代が全てだったね
スタッツ見ても左しか攻撃手段なかったのにそのキーマンを交代とかありえないわ
山田ボランチもいつまで続ける気だよ

505 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:04:46.93 ID:13jiwFZS0.net
>>503
でも飛び出してのタイミングというよりは
パス以前からオフサイドポジションに漂ってたよ?
そんな選手にパス出す方が悪いといわれたらそれまでだけど

506 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:09:03.79 ID:13jiwFZS0.net
ポジション取りに駆け引き的な頭の良さを感じなかった

507 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:11:49.09 ID:Zqv5+VQmp.net
>>505
いやその状況で出す方が普通に悪いだろ…

508 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:13:14.15 ID:YgbX4xjAp.net
駆け引きなんて全くしてなかったから
犬みたいに走らせとけばいいんだよ

509 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:16:16.98 ID:x7ypV0IbM.net
>>507
サッカー経験なさすぎだろ笑

510 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:27:05.99 ID:d31W7ui50.net
今年はもうこのスタイルで川又or中山&ロドアダにエレンと松本からクロス入れまくるだけでいいだろ

511 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:31:58.48 ID:qAwc2YCR0.net
清水シュン氏復帰後(´・ω・`)

清水1-1ガンバ大阪(ルヴァン)

清水2-1ジュビロ磐田

清水1-0セレッソ大阪

公式戦3試合2勝1分 4得点2失点

512 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:34:21.07 ID:Zqv5+VQmp.net
このスタイルでいいって言っても、現状エレン一枚に依存してるから厳しいわ
せめて夏補強で右サイド連れてくればいけるかも

>>509
昨日の試合ちゃんと見てたのか?

513 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:40:35.05 ID:pJiMWyH60.net
ロソリゲスのメンタルで先発起用だとまたイエロー2枚もらう可能性があると思う
途中交代でオフサイドないところから全力でつっこませるほうがチャンスつくれるんじゃないかな

514 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:41:54.08 ID:sPKTz4AT0.net
>>510
2013より酷いことになりそうだな。

515 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:55:56.28 ID:5UbeeFhU0.net
せっかくエレンの良さ出てきたのに次ロドはおろか川又も出れないのは痛いな
大久保なら終わりせめて中山にして欲しい

516 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:05:24.58 ID:2R8kbvjL0.net
次節は大久保が先発復帰か
また各駅停車のサッカーを見れると思うとワクワクします

517 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:05:30.45 ID:WpGVHwwH0.net
ルヴァンはロドスタメンで、リーグは中山でいいな

518 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:06:59.37 ID:HRe7UJ8e0.net
>>477
昨日も2トップだったしロドリゲスの1トップなんてやっていないけど…

519 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:18:03.05 ID:Zqv5+VQmp.net
ていうかだれかじゃなくて、中山と大久保と外国人は全部併用でいいよ

あと出てない若手に過剰な期待はしちゃダメだぞ

520 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:18:14.36 ID:P0FYXZs+M.net
うちの田口は役立ってますか

521 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:21:15.23 ID:zAxtvBwOp.net
正直微妙ですがウチには貴重な戦力です

522 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:34:52.56 ID:o/ZlShbT0.net
>>514
それはない
2013は守れない攻められない助っ人にも頼れない、キーパーは八田
今なんて可愛いくらい絶望的な状況だった
今は遥かにマシ

523 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:35:30.23 ID:JvlQdJ/J0.net
土田舎チョンパルに肩入れする
極左反日NHKの「Jリーグタイム」

先週の放送では、豊田チョロンパと
大名門ジュビロ磐田の一戦を伝える際に
「風間監督と名波監督は清水商業の
同門です」という不要な情報を盛込んでいた。

これはコスい駿河人が好む
「清水=レジェンドの生みの親」という
インチキ甚だしい情報操作である。

静岡県では、70年代〜90年代にかけて、
ホンダFC(浜松)とヤマハFC(磐田)が
静岡全県を行脚して小中学生を対象に
質の高いサッカー教室を開催していた。

そこで育ったのが藤田俊哉や名波浩であり、
彼らはホンダやヤマハの活動によって
サッカー選手への道を志し
やがてサッカーによる村興しを始めた
死水村の「清水商業」に進学した。

また、三浦カズに至っては、中学生の頃、
ホンダFCの練習に参加させてもらうために
静岡市から電車とバスを乗り継ぎ、
静岡県第一の都市である浜松市の
ホンダFC都田サッカー場に通っていた。

そこでカズはホンダFCに在籍する
ブラジル人選手達にインスパイアされ
中学卒業後には海を渡っている。

つまり、静岡県出身のサッカーレジェンドは
ホンダやヤマハの活動なくして存在しない。

それにもかかわらず、コスい駿河人は、
ホンダやヤマハの地道な活動を隠ぺいし
「清水が生みの親です」と吹聴している。

くれぐれも騙されないようにしたい。

524 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:38:09.69 ID:nECzmQ/Cd.net
>>523
キミきもいよ
消えてくれないか

525 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:45:11.15 ID:VLPkBxD90.net
>>503 それ含めて駆け引きとも言える 最後に決めればいいのよ 
昨日だってあれ決めてれば神だった(オフサイ関係ないが) つーかロド以外に誰が取れるのよ 
大久保使わないで昨日のサッカーやってれば残留は可能(オレは中位目指せると思ってる) 
名波解任したら 一気に空中分解の迷走だぞ 試合出てないやつ使えとか無理言うな

526 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:45:13.25 ID:HRe7UJ8e0.net
昨日のJリーグタイムに突っ込むとしたら、前半の田口のFKとロドリゲスのカットインしてからのミドルシュートをダイジェストに入れていないところだろう

527 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:58:08.61 ID:sFPWLCSF0.net
>>454 名古屋の右サイドがなめプして有利な状態でもチンタラして数回チャンス潰してたし前田とかもっと早く投入されてたら普通にコテンパンだったよ

528 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:03:43.19 ID:JvlQdJ/J0.net
>>524
おまえがキモいわ
消えろバカ

529 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:16:00.53 ID:o/ZlShbT0.net
>>527
舐めプして負けそうになってたけどな
あんなに攻め立てられると思ってなくて風間も慌ててたろ

530 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:20:24.01 ID:sFPWLCSF0.net
>>529 負けそう?完封されて負けたのに、これは中々面白いジョーク
余裕しゃくしゃくで弄ばれただけだよ

531 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:24:52.26 ID:36/n1Z1G0.net
お前らなんで俊さん出さないの?
みんな下手やんけ

532 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:26:23.70 ID:0CAe3mQuM.net
シュート数で勝てるならアホみたい打つわな
名古屋はあれだけ引かれても崩し切ってたがフィニッシュでミスしてた
もっとセンターリングされてたらジョーや昨日はDFの中谷が上がって来てたから怖かったけど
風間サッカーのポリシーでやらないからな

533 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:44:25.85 ID:fbhD7eJyM.net
>>482
二度と(〜から)出ていけ
は昔からあるネットスラングです

https://netyougo.com/2ch/6840.html

534 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:46:21.27 ID:fbhD7eJyM.net
>>531
俊さん出して負けたら俊さんかわいそうだろ
勝てるわけがない試合には出ないのが俊さん

535 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:55:34.96 ID:Yy/5/nfn0.net
>>530
シュート数が多いから圧倒してたと言い張る馬鹿だから
相手にしない方が良い

536 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:57:50.83 ID:TgQ8Lrh1d.net
モリゲ末期の成績と同じなのに、メディア等でも名波の責任や解任の話題が全く出ないのが凄いよな
まさにレジェンドだわ

537 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:00:16.88 ID:OfUzE7KAM.net
名波が辞めるんだったら普通に去年辞めてるからな

もはや何があっても辞めるわけないんだよ
だからもう辞めろとか書くなよ無駄だから

538 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:02:19.10 ID:NLQ0RZPy0.net
そのレジェンドを降格させた張本人にさせていいのかって事だろう
服部も名波引き止めたならちゃんと補強してやれば良かったのにこの戦力じゃ最下位でもおかしくない

539 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:03:36.89 ID:w0mK5jRIp.net
ななみと共にJ2に逝けってか

540 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:07:00.69 ID:OfUzE7KAM.net
今年も名波にした時点で一蓮托生だろ

去年あの成績で監督続けさせて今年は即クビでは話の筋が通らないからな

541 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:07:55.80 ID:oJEDj5nH0.net
今の結果で辞めなきゃ名波さんいつ辞めるの??

542 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:08:53.16 ID:OfUzE7KAM.net
だから辞めません
負け続けてボロ雑巾のような顔になっても辞めるわけがありません

543 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:12:09.65 ID:OfUzE7KAM.net
お前らも負けに慣れろよ
今日はいい内容だった!とか内容だけで評価しろ

結果は気にするのをやめろ

544 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:13:10.10 ID:zucz3O2Da.net
逆にどうして今名波が辞めると思っているのか理解に苦しむ
最近サポーターになったとか?

545 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:14:10.06 ID:s6LIGG+R0.net
清水と名古屋に負けたのを機に辞任するのは名波のプライドが許さない

546 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:14:56.08 ID:OfUzE7KAM.net
Jリーグ全体で名波を励ますべきだろう
ここで辞められたら他チームも磐田も困るからな

547 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:28:35.79 ID:k3LR4og00.net
服部「まだボコられてないからセーフ」

548 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:40:48.83 ID:GyyL74Kra.net
服部の名波とクラブに対する嫌がらせにしか見えない
まあ無能の指揮官も悪いがね

549 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:43:52.90 ID:juxh6UXr0.net
まだ失点数は清水より上だから大丈夫

550 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:47:11.78 ID:1GEFVLacM.net
名波が辞めて良くなるわけもなし
しょせん下位レベルの戦力なのだから誰が監督したところで順位が上がることはない

551 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:49:23.27 ID:k3LR4og00.net
大分「せやな」

552 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:51:50.28 ID:sPKTz4AT0.net
1試合1得点くらい取れてるしボール保持して守備も出来てるからしっかり守りきれば大丈夫だろ

553 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:53:24.89 ID:ZTTfrEKXC.net
ジュビロ磐田勝てなくなったな
昔は連敗するほうが珍しいくらいだったのにな

554 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:00:35.00 ID:o/ZlShbT0.net
>>530
余裕ww
ラストにロドどフリーにしてあれ決められてたらどうなったんだろうなあww

555 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:00:50.39 ID:o/ZlShbT0.net
>>535
お前もアホだなあ

556 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:01:21.10 ID:Ce862nGeM.net
雑魚の田舎サポはそういうたられば言ってるくらいで丁度いいんだよ
本気で勝とうと思うのが間違いやね

557 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:04:45.30 ID:Ce862nGeM.net
あれが入ってたら〜
あれでミスらなかったら〜

こういうのは敗者のたわごとだけど、その程度のサポしかいないから仕方ないね

558 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:11:39.34 ID:qaLOjen1a.net
名波をどうしてもクビに出来ないなら、せめて名波は大久保がガンだった事だけでも認めてくれたら多少はマシにはなるはず
大久保外したら少なくとも前よりはマシになったのは事実なんだから

勝てないのは元々決定力ある点取りFWを用意してないせいで点が取れないから負けただけであり、
これは大久保が居ようが居まいが関係ない改善されてない弱点でしかない(ってか、それの役割として獲ったはずの大久保が全く点取れないんだから…二重の意味で大失敗の正に補弱でしかなかったのを名波は認めるべき)

次の試合からも継続して大久保外し続けるなら少しは希望が持てる
次の試合であっさり大久保スタメン復帰させてたらもう降格覚悟する

559 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:13:29.31 ID:Yy/5/nfn0.net
>>555
今まで見た中で一番低次元なレスでビックリしたわ

560 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:25:05.62 ID:dQr2buqPM.net
ここはJ1で一番低次元なスレだから仕方ないね

561 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:25:56.29 ID:YDiAdodga.net
>>559
煽りしかしてないお前も何だかなあ
まあこんなとこで煽る事しか出来ないって相当ストレス溜まってるんだな

562 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:28:06.01 ID:dQr2buqPM.net
わざわざレス返すなんて相当ストレス溜まってるんだな…

563 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:28:14.04 ID:dQr2buqPM.net
わざわざ煽りにレス返すなんて相当ストレス溜まってるんだな…

564 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:32:20.38 ID:nECzmQ/Cd.net
>>528
キミそんなにムキになるなよ
キモいよ

565 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:39:53.50 ID:sPKTz4AT0.net
>>558
得点取っても失点が多ければ勝てないし最多得点で降格したクラブもあるし
周りのクラブの得点と失点数みてみればいい。
決定機より攻守のバランスとか守備考えた方がいいと思うぞ

566 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:40:42.49 ID:Yy/5/nfn0.net
素直にNG入れればいいのに😂

567 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:55:26.75 ID:TgQ8Lrh1d.net
ジュビロ初の昇格させて降格もさせた監督になるのか
しかしここで落ちたらエレベータークラブの仲間入りだな

568 ::2019/04/21(日) 16:56:14.01 ID:RSQIkMqTM.net
ヤマハでも773でヨロ

569 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:57:00.52 ID:HQcft5Csa.net
(ワッチョイWW 5f5b-oJCR[118.105.243.207])
(アウアウカー Sad3-oJCR [182.251.120.37])
コイツはそろそろ自分の頭の出来が残念なことを自覚して自重してほしい
煽りあわなきゃ気が済まないってそれ病気だからねw



ユースは流経に引き分けで健闘してるな
今年はトップ昇格もありそうだから気になる

570 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:02:32.47 ID:p5kjPU4Ra.net
>>567
名波変えれば何だかんだ残るとは思う

571 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:05:27.39 ID:guVq1kkKM.net
まだ名波変えるとか言ってるバカが居るよ

572 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:05:38.90 ID:joww7d4Bd.net
>>567
エレベーターになれたらまだマシだけど、実際にはエレベーターにもなれんでしょ

573 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:20:21.98 ID:o/ZlShbT0.net
>>572
まあそもそも落ちるってのもお前の勝手な願望だけどな

574 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:20:53.03 ID:9SbLw09Wp.net
>>475
素人黙れ

575 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:24:40.51 ID:z791KadCM.net
タラレバ言ってるやつが他人になんか言ってるよ
情けない

576 :しみ :2019/04/21(日) 17:26:54.38 ID:84Q68FmR0.net
俺たちの大南の芸術的な空中またぎフェイントからジョーの見事なゴール!最高の週末だ!!

577 :シャーチ :2019/04/21(日) 17:27:46.45 ID:6XU72F9v0.net
磐田のプランは単純明快だった。
誤解を恐れずに言えば弱者の兵法、
しかしその仕組みは実に合理的で機能美に溢れ、かつ名古屋の嫌がるものだった。
1トップ2シャドーが基本だった布陣を5−3−2と極端な後輪駆動に変え、中盤を3センターに配置。
山田大記と松本昌也の機動力を使ってシミッチと米本拓司にプレッシャーをかけると同時に、インターセプトの得意な田口泰士をアンカーの位置から見張らせた。
前線には馬力のあるロドリゲスとアダイウトンに攻守両面で最終ラインを駆け引きをさせ、場合によってはシミッチのマーカーとしても彼らを利用した。
磐田の狙いは攻撃のキーマンであるシミッチから自由を奪い、中盤に分厚いフィルターを用意し、その後ろには8人で固める城壁を築くことだった。

堅守速攻といえば聞こえはいいが、前線へのフィードがかなりアバウトな蹴り方だったことを思えばもう少しネガティブなイメージか。

578 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:28:58.82 ID:2R8kbvjL0.net
田口と大久保は絶望的に合わなかったのは分かった

ただまあ、大久保も可哀想と言えば可哀想だな
ジュビロのスタイルとは対極のタイプだし。
大久保は川崎のようなポゼッションサッカーでこそ輝く選手

579 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:29:09.39 ID:Yy/5/nfn0.net
>>573
らスレでも馬鹿にされてるぞ
自重しろよ

580 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:31:23.70 ID:n7JdXPI4M.net
そいつが自重したためしがない
おちょくるくらいで丁度いいのさ

581 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:33:14.95 ID:Yy/5/nfn0.net
弱者の兵法とはうまくいったもんだ

まずは弱さを認める事からはじめないとな。8人で守って相手がミスしたら前に蹴る。これを90分やればいい。

582 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:33:16.41 ID:8Y6+F7DR0.net
>>577
簡単に言えば弱者のサッカー、穴熊リトリートか

583 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:38:21.18 ID:PYCDpjat0.net
>>411
> ジョーも今年はいまいち・・・

シュート枠に飛ばないけどw
今年の名古屋が形になってるのは
中央エリア付近に張ったジョーが相手DF背負ったままでも
多くの日本人FWと違ってパス受ける際に数歩戻りながら受けるのでなく
その場で踏ん張ってちゃんと足元に収められるから
パスの出し手が中央でもグラウンダーで強いパスで入れられる
強く入れられるから攻撃のスピード落ちないし
ゴールに近い密集した地域でもカットされにくいのが一番大きいと思う

584 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:43:20.16 ID:sPKTz4AT0.net
>>573
川崎は鬼木色強くなって最後のところが細かく繋いで崩すから放り込みに変わって小林もさっぱり機能しなくなったけどな。
磐田もこれからの暑さ考えてたらボール握るサッカーやっておいた方がいいよ。
今はハードワークのチームが上にきてるけど去年みたいに夏から失速するかもしれんし

585 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:01.35 ID:+A6CsksE0.net
弱者のサッカーで仮にギリギリ残留したとして、
名波だとまた来年以降も同じクソつまらんサッカーの繰り返しになるよな。

586 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:46:52.91 ID:vxVMXdF30.net
ギリギリ残留できたらほんとに歓喜やわ
来年はJ2覚悟してる

587 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:20.53 ID:KXRKU1Ml0.net
解説「ちょっとロドリゲスはオフサイドが多すぎますねースピードがあるのでもう1タイミング待たせてからでも間に合うのに勿体ない」

試合後監督「何回オフサイドになっても良いから裏を狙うように伝えました、その通りプレーしてくれました」

588 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:40.10 ID:JCbZRpJZ0.net
昨日プログの皆さんはエコパで出す幕忘れたんだろうか?
せっかくの幕掲示スペースがもったいないよ

589 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:59:33.59 ID:+A6CsksE0.net
名波「それを繰り返す事で線審のジャッジミスを誘発し、我々のチャンスが生まれる」

590 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:03:24.26 ID:hVFMtYpr0.net
>>587
オフサイドにならないよう、裏とり教えてやれよw
まあ無能監督だから指導方法わからないのかな?

591 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:05:14.17 ID:Ft/l1CIip.net
現状裏を取るってより
パス前から裏にはってるからなロドリゲス

592 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:06:39.13 ID:IGlczlXza.net
古豪磐田の底力を見せる時

593 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:21:45.04 ID:eQBZgxRXM.net
ロドって瞬発力で相手を置き去りに出来るタイプじゃなくて
スピードが乗ってくれば馬力で相手を引き離すって感じなんだよな
だからどうしてもオフサイドラインの攻防でギリギリのスタートを狙わざるを得ないように見える

594 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:22:08.72 ID:hVFMtYpr0.net
>>591
サッカーIQ低すぎて笑うな。
その辺の高校生のほうがサッカーしってるやん。

595 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:23:43.35 ID:rpMV9ixTd.net
まあ残留という面では鳥栖、仙台、松本、マリノス、セレッソあたりよりは
上に行けると思うんだが。

596 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:32:29.66 ID:MPT1o1+a0.net
J1のお荷物。とっと降格確定させてJ2の沼にどっぷり浸かってるのかお似合い。
抜本的改革を断行しないと再浮上は無い。
レジェンドOBに任せるのをやめるところから早急にやらないと。

597 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:35:14.49 ID:o/ZlShbT0.net
>>596
お荷物ってほどでもないけどな
お前名古屋とか浦和とかガンバが何でお荷物って言われてたか知らないだろ?
今のジュビロなんて可愛くなるほど負けまくってたぞ

598 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:35:34.53 ID:E9VRcnQYM.net
確かに

599 ::2019/04/21(日) 18:43:09.03 ID:l4HKaRD30.net
お荷物時代からのグラサポです。

なんとか磐田と清水にはJ1に残ってほしい
J2の厳しさはお互いによく知ってると思う。
簡単にはJ1には上がれない

お互いが遠征行き合うにしても近い方がいいよね。煽りあうかもしれないけどお客さんもふえるし。
東海勢頑張ってほしい

岐阜のJ1昇格はもうあきらめてる。降格圏はいったし

600 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:54:30.41 ID:k3LR4og00.net
鯱か盟主が昇格競ってる時、
磐田スレ住人は殆んど
「近いから」
と言う理由で鯱昇格を推していた。

601 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:55:05.10 ID:qaLOjen1a.net
>>599
そういえば沼津も藤枝も今一調子上がらんな
今の東海地区は全体的に低調だな
ついでに、東海ではないが距離的には近めの長野も今かなり酷くなっちまったし

602 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:01:28.24 ID:2R8kbvjL0.net
べつに上位争いやACLを目指せとは言わんが
今年も残留争いにエントリーとか、やっぱ萎えるわなあ・・


ホント頼むぜ名波。いつもの負け試合には慣れてきたが、やっぱたまには勝ってくれよ

603 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:10:00.12 ID:2YyZUZbl0.net
次節で清水は浦和に負けるだろうから
ウチが札幌に勝てば順位逆転できる

604 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:25:55.04 ID:eQBZgxRXM.net
今年の目標を明言してないところがどうにもモヤるんだよなあ
戦い方と同じでチームがどこを目指しているのか一向に見えてこない

605 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:27:46.30 ID:Dkik/6Nt0.net
ロドリゲスって頭悪いんだろうなクロンボだし

606 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:30:05.29 ID:GeMixqD5M.net
田舎に来る外人なんて総じて頭悪いよ

607 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:40:49.11 ID:eoFxoUUNa.net
ごみ掃除完了

608 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:09:32.82 ID:wN0S4Hgya.net
ポツンと一軒家 →静岡県と京都府で発見!!★1

609 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:11:07.25 ID:Pb3zB+2i0.net
   中山  中野 
アダ           山田
    ムサ 針谷

エレン 新里 高橋 松本

1回コレみたいな
      

610 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:15:22.52 ID:Z5oU+7e70.net
>>609
見れて紅白戦だな

611 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:21:32.42 ID:JbrSzCXMd.net
>>605
静岡市民はカス

まで読んだ

612 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:26:02.58 ID:ZyxS9sfI0.net
札幌戦で大久保がスタメンだったら今年の残留は諦める。
そのぐらい今後の方向性を示す重要な一戦だと思う。

613 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:32:15.57 ID:2R8kbvjL0.net
・各選手のパス出し&受けが壮絶に下手&雑
・監督が超絶無能の名波


今季も残留争いは当然

何かもう、やり切れんな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。毎年コレかよ

614 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 21:08:37.28 ID:FiFmVtpZ0.net
名波プリウスに轢かれないかな

615 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 21:33:45.37 ID:1Jab3f//M.net
プリウスに轢かれてもゾンビだから平気だろ

616 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 21:35:37.47 ID:FiFmVtpZ0.net
>>615
いちいち上手いこと言わんでよろしい

617 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 21:37:55.37 ID:4OR6ZtUaa.net
人の足を引っ張るしか脳のない本当のゾンビは一体誰なんだろうなw

618 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 21:56:52.78 ID:s6LIGG+R0.net
大久保ディスか

619 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:15:00.48 ID:kkosFWTzM.net
キャプテンとディフェンスリーダーとエースストライカーが帰ってくるまでは耐えるしかない

620 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:16:36.25 ID:ixOv7WCA0.net
ゾンビと言った意味がようやく分かってきた

621 ::2019/04/21(日) 22:22:38.83 ID:CC4Kb5f30.net
すまんがお前ら相手に勝ち点6計算してないチームはないぞ

622 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:24:52.04 ID:Z5oU+7e7M.net
そんなこと
言われなくても
知ってるよ

磐田サポ心の俳句

623 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:34:53.62 ID:N2uuoGkB0.net
勝ち点6を計算してないチームはないって
勝てなかったチームだってあるんですよ!

624 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:42:04.82 ID:2R8kbvjL0.net
上位争いとは言わない

夢でもいいから、せめて中位争いはして欲しいー!。
毎年の残留争いとか、もう、いい加減にしてくれよ・・・・・・・・・・・・・・

625 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:54:51.86 ID:oJEDj5nH0.net
ジュビロも堕ちたもんだよな。ここの順位でも何も動かないフロントって…

626 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:54:52.15 ID:N2uuoGkB0.net
前半戦終わって勝ち点10から、奇跡の残留するシーズンと
前半戦首位独走から、大失速して残留するシーズンと
たまに勝っては連敗しつつ残留するシーズン

どれがいい?

627 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:56:20.70 ID:C+ZzA6hDM.net
名波が監督してりゃなんでもいいよ

628 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:07:37.61 ID:sPKTz4AT0.net
>>623
広島、鹿島に分けてるしな。0で抑える試合していかないとな。

629 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:09:02.35 ID:T2cnfohEM.net
>>625
ジュビロは優勝争いしなければいけないチーム
って
いつから言わなくなったんだろう
(遠い目)

630 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:09:13.51 ID:KPgXpjrN0.net
ほとんどまともな補強しなかった時点で苦戦するのは分かりきっていた
自信が無いと言っておきながら去年とほぼ同じ戦力でやれると判断した名波とフロントの考えは本気で分からんのだよなあ

631 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:13:01.62 ID:JRSpQxjKM.net
ロドって瞬発力で相手を置き去りに出来るタイプじゃなくて
スピードが乗ってくれば馬力で相手を引き離すって感じなんだよな
だからどうしてもオフサイドラインの攻防でギリギリのスタートを狙わざるを得ないように見える

632 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:13:27.21 ID:rVFzXlYP0.net
>>630
ファンはヤバイと思ってたけど結局フロント現場に危機感なかった
服部名波その他諸々の仲良し体制でやることの方がJ1にいることより大切なことだったんでしょう

633 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:15:46.76 ID:2R8kbvjL0.net
ぜんぶ名波が悪いとは言わない
たぶん半分は選手の責任


でも、もうヒロシは限界

お願いだから、辞任してくれ・・・。テレ朝やフジテレビをはじめ
メディア系の仕事で家族を食わしてゆく仕事はいくらでもあるだろ・・・・


ほん、頼むわ。レジェンドの晩節を汚してどーするんだ
無能監督の烙印を押され、それでいいのか?

634 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:20:03.03 ID:wc1P14GbC.net
早く失せろ名波と糞アウ

635 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:24:38.42 ID:Ft/l1CIip.net
>>631
ギリギリならいいんだけどねギリギリなら…

636 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:25:10.65 ID:zscbpEhN0.net
ゾンビロ終田・ボーナスステージin廃墟(笑)
マイケル名波とバックダンサーズでスリラーでも踊っとけww

637 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:26:21.76 ID:zdVrXzcTM.net
そんなに辞めたきゃ名波が自分で後任を見つけて契約取り付けてこいって話よ
服部が辞めさせるわけがないからな

638 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:29:53.05 ID:zscbpEhN0.net
名波解任で後任が松木だったらオモロイわ(笑)
そんくらいの一発ギャグ見せてほしい。

639 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:34:49.17 ID:s2+MTrJo0.net
ジュビロ弱くて明日からの仕事やる気でんわー。勝つとやべっち見てルンルン気分で仕事に行けるのに。

640 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:35:21.98 ID:HGZGByg/0.net
ゾンビロってのは流行ってるんですか?
あんまり面白いとは思わないですけど…

641 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:39:28.79 ID:Yy/5/nfn0.net
面白いじゃん

642 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:47:49.34 ID:sPKTz4AT0.net
面白くないよ。ゾンビって佐賀だろゾンビを盛り上げに使ってるし

643 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:51:23.91 ID:Z5oU+7e70.net
社長と服部ってのは思ってた以上にバカで、
ジュビロにとって居ない方が良かった部類の人間かもしれんな。

上位狙いどころか残留もままならない現状にナンの手立ても無く
サポカン開くどころかファン・サポーターにダンマリを決め込んでるだけ。
名波任せで、降格したら悪いのは現場。
フロントはタッチしてないからと責任逃れの姿が見え見え。

644 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:51:26.30 ID:HGZGByg/0.net
>>641
どこら辺がですか?

645 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:56:10.85 ID:qptmanPI0.net
小林祐希はどこ行くのかね

646 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:19:53.26 ID:0fQeFqaG0.net
DAZNマネーや外国人枠の拡大でどうなるかわからないし資金力ないところは他クラブの動向とか
様子見て動くしかないだろう。今年も混戦でまだどうなるかわからないしキャンプでやってきたことを
修正しながら粘り強くやっていくのが良いと思う。

647 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:54:25.07 ID:wCTlc6Coa.net
名波6年目

去年残留したけど危なかったよな

648 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 05:41:19.13 ID:h6/iMKAVM.net
これが就任1、2年目ならまだ理解できる。
いま何年目?

ここ数年やりたいサッカーが見えず、それに合わせた補強もできてない。

そう言うとお金がないとか言う人いるけど、お金なくたってこれだけの年月かけてればいいある程度の形にはできたはず。

649 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 05:43:39.39 ID:h6/iMKAVM.net
2試合連続でミスで失点
シュートもバーやポストに当ててるようでは勝てる試合も勝てません

監督は責任がある立場だから責められるのもわかるが
結局は選手個人のレベルが低いようにしか思えなくなってきました。

650 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 06:42:25.74 ID:BNGB+EwAp.net
早く辞めろ名波

651 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 06:56:42.86 ID:Df+9FrDHd.net
>>649
補強もしてない練習もしてないってことだから監督が悪いってことになる

652 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:31:06.59 ID:J+C7EF990.net
>>629
現役時代の名波中山高原らのおかげで勘違いしてただけで元から優勝必須の格は無い定期

653 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:40:56.37 ID:XOChjutKp.net
昔の話をして現実逃避しても
仕方ない
ジュビロは降格危機で
ホームタウンは廃墟が現実
補強の可能性は低い

654 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:41:32.00 ID:i35VSAa9p.net
344: U-名無しさん 2019/04/20(土) 15:55:25.12 ID:yYFyWrj8p.net

磐田低迷の原因は、双頭の鷲の旗の下にの
音程が狂ってる事だな


353: U-名無しさん 2019/04/20(土) 15:56:21.07 ID:IFGkJ0Oca.net

>>345
やっぱりそうだよな
気になって仕方なかった

655 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:50:34.65 ID:R3L9reRH0.net
今のジュビロの優先順位一位が名波になってるから仕方ない

656 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:57:25.95 ID:mJyeb7IXd.net
ほんと降格枠が実質2枠なのと鳥栖とけさいが今年居てくれたのはありがたいね
残留だけなら今年も安泰レベルだからシーズン終わるまで名波でも降格しないから大丈夫

657 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:39.06 ID:T52DjRd00.net
>>621
フラグありがとう

658 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:54:57.16 ID:lm+MI2Tu0.net
今の磐田は群馬の事笑えないレベルにまで成り下がってる。
服部や社長は普段現場に来てるのか?来てないなら辞めちまえ。
都丸や菅原とそんなに変わらないじゃん。

659 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:21:26.52 ID:0fQeFqaG0.net
監督選手の入れ替わりの激しいガンバ、セレッソと勝ち点1差しか変わらないけどな。
神戸も落ちてきてるし他チームも苦労してる。磐田はネガ入りすぎ

660 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:24:08.80 ID:1S/dMSSKM.net
昇格組に勝てず
残留ライバル鳥栖にも勝ち点3を献上し
この先もどこに勝てるかわからない

そんな状況でネガるなとよく言えたもんやな

661 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:34:01.44 ID:ZeRZ0b/zC.net
社長が変わってもなにも変わらないな

662 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:34:31.98 ID:+/fxoWB1d.net
大井や川又が休んでるから伸びしろ無限大じゃん

663 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:34:33.81 ID:A/AHBJ3na.net
>>659
そういう病気の人達の最後のオアシスが5ちゃんだからある程度は仕方ないね

664 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:37:00.44 ID:8obEE1CKM.net
そうやな
お前みたいなやつの最後のオアシスや

665 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:21:57.63 ID:0fQeFqaG0.net
>>660
昇格組に勝てないのもどこに勝てるかわからないも他も同じだろ
順位表とか他のクラブの状況みてみなよ

666 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:27:17.44 ID:u6q582Nod.net
対戦時、両サイドの助っ人が突破力あって、真ん中に川又だったのでシンプルだけど強いと思ってたけど、川又の怪我が響いてるみたいね。
川又の代わりに中山でいい気がするけど

667 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 11:04:10.22 ID:6DXpyLv7d.net
失点数がそれほど悪くないのがまだ救いだな失点ペースをこのままキープできれば何とか残留出来ると思うが

668 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 11:18:53.07 ID:2Sb2XWl8a.net
8試合1勝3分4敗ペースで残留できるのか

669 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 11:28:59.24 ID:N00g1/B1M.net
今年は久しぶりにレベルの低い残留争いになりそう
もはや3チームに絞られてる感もあるけど

670 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 11:57:49.73 ID:0fQeFqaG0.net
8試合で得点0の試合は3試合失点0で終わられた試合が2試合。得失点のバランスみれば悪くはない。
しっかり0で抑える粘り強さを持ってほしい。
神戸の3連敗ガンバの3連敗から大分と分けとか上も苦しんでるからまだ絞られてはいない。

671 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 11:59:33.20 ID:cBUBb8A8p.net
名波辞めないでね(´;ω;`)

672 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:13:50.79 ID:bqk6QTnWa.net
>>669
いや、下6チームは全部抜けてないかな
1勝で引っくり返る圏内だから

673 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:24:40.75 ID:kzdJyXXj0.net
 
      | ̄ ̄ | ズビロくん、11/30に勝点3の予約をしたいのだか?
      |  ___| あとそれ迄に残留を決めていてくれ
    _|___|_  来シーズンの勝点6もその時に予約しておくよ
     ( ・∀・)
    /⌒<ヽ∞/>ヽ         ∧∧   ∧∧
   / / <ヽ /> ノ \__┏┓  ( 。_。)  ( 。_。)
   ( /ヽ o  o |\__E)   /<▽>  /<▽>
   \ /) o   o |    ┃  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
      |_      」     ┃  |:と),__」   |:と),__」
      |   |  /     ┃  |::::::::|    |::::::::|
      |   | /      ┃  |:::::::|     |:::::::|
      |  / /     ┃  |:::::::|     |:::::::|
      | / /      ┃  |::::::|     |::::::|
      | | |.       ┃   し'_つ    し'_つ
     / |\ \.    ┃
     ∠/   ̄

674 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:29:09.67 ID:fstPuM8/r.net
磐田みたいな田舎町のクラブが黄金期を経験出来たのも、名波達レジェンドの突出した能力に負う所が大きかったんだろうから、そのレジェンド達が自らの手でどんな形で令和の時代に繋げて行くのかは、黙って見届けるしかないという境地になって来た。

675 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:30:51.30 ID:wSM9Qmo0p.net
例の風呂場バカ話聞いてーの一点翻意監督続投の話なんだけど、服部って強化部長じゃなかったっけ?監督の評価はGMじゃないの?
今更ながらふと疑問に

676 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:30:52.24 ID:kFcANMFh0.net
みんなネガティブだなw

次節サッポコだぞw

次節で降格圏脱出は間違いないんだからもっと余裕持てよ

677 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:36:48.59 ID:+1NdehBQM.net
下に2チームしかないのにまだフロントは動かないの?
プロの世界で情けはいらない。早く動け!

678 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:38:31.12 ID:+Kt6KmFk0.net
ワントップの選手はワントップ、
サイドの選手はサイド、
運動量のない選手同士のボランチは組ませない、
カップ戦で活躍した選手の起用、

素人評論家でも指摘できることをやって欲しい。

679 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:38:59.79 ID:+/fxoWB1d.net
川又がポストで落とした球をアダイウトンが入れる
俊さんのセットプレーからの大井のヘッド
こういうのがまだこのチームは出せていないだけで悲観することはない

680 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:39:07.79 ID:XFFyIAO50.net
>>675
客観的に見た服部

降格圏内の監督が辞任したがったのを泣き落としの延長
降格圏内の成績のチームをリーグ戦に出場しないベテラン多数を含めた全員契約延長
新人獲得無し
降格圏から巻き返しの補強としてルクセンブルク代表のみJ2の控えとJ1の戦力外を補充
試合後コメント「大久保が一番目立ってた」

個人的には非常にヤバイ印象だわ

681 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:20:09.72 ID:vwBCjwcRM.net
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=6614

伊藤は戻ってくるのかな

682 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:21:58.23 ID:lm+MI2Tu0.net
昨年のうちに大鉈振るっとけば良かったんだ。
どう見ても八田、藤田、太田なんて老害じゃん。クビにしないのが不思議だよ。
J2のチームからでも外人でもサイドバック獲れただろ。経営陣が馬鹿過ぎる。

683 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:42:16.85 ID:bYOyQn1kx.net
>>681
戻ってくる魅力ある?

684 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:43:16.56 ID:9hxK0R8oa.net
773164「藤田、八田、宮崎は降格した時残ってくれたレジェンド。引退したい時までいてくれてOK」
773164「太田はピンチの時駆けつけてくれたレジェンド。引退したい時までいてくれてOK」

プロクラブじゃねーな

685 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:47:45.44 ID:2N9D6NgP0.net
大丈夫去年と中心選手一緒で同じ事してて運も使い果したし松浦いないけど去年より悪いぐらい想定内だし悲観する事ないよ、それに変に選手干したり憎いチームだしJ1いるのは皆んな申し訳ないと思ってるからね

686 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 15:33:56.76 ID:ABL1eWqTa.net
>>683
魅力云々よりも優先されるべきは契約
ヒロキはあくまでも磐田の選手

687 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 15:35:34.43 ID:hxE44pzWa.net
>>685
J1にいる期間の方が遥かに長いからそれは的はずれ定期

688 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 15:38:21.72 ID:bc6yT4QaM.net
定期使いたがる5chニワカ乙

689 : :2019/04/22(月) 15:45:30.90 ID:U+a+3ETR0.net
>>668
もうちょっと頑張らないと無理。1試合につき1でどうかというところ。
8試合なら8は欲しいね。
それで残留降格五分五分か。

690 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:15:16.26 ID:9hxK0R8oa.net
10試合で勝点10は最低ノルマということだな
札幌、浦和戦で1勝1分以上
札幌戦負けたらアウト

691 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:25:57.39 ID:vJ2mWo3+0.net
そういうの抜きにしても、平成最後のホームだしな

勝ち点0ってのはない話だ

692 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:37:27.68 ID:UWKEdABc0.net
>>680
>>新人獲得無し
>>降格圏から巻き返しの補強としてルクセンブルク代表のみJ2の控えとJ1の戦力外を補充

ここにヤバさを感じるなあ、要するに新戦力を育てない、取ってこないから、ソコソコの補充をしてお茶を濁す。
ベテランを切ったら足りなくなっちゃうw降格圏が居心地いいのか?

693 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:46:46.78 ID:UWKEdABc0.net
>>523
中川えみり、清水の子じゃん、応援しろよ。
かわいい写真集も出てるぞ、買えよ。

694 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:13:24.30 ID:bYOyQn1kx.net
まぁ、自分達のゲームだった
自分達のプラン通りだったでこの成績だからね。

これより上は無理ってことなのかな。

695 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:18:19.02 ID:gHSLVaSSa.net
夏でJ2辺りからいい選手引き抜いてきたら服部見直すけどな

696 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:28:31.15 ID:YnzSmBn2p.net
たしかに磐田は田舎だがレジェンドクラブの鹿島があるからな言い訳にはならん。あと大都市有利ならヴェルディ、大宮、横浜FC、アビスパ、以前の札幌の低迷が説明できない。そんなにクラブの強さは単純じゃない

697 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:33:11.59 ID:Bs2lJ20Xa.net
札幌戦の指定席は完売
アウェイを縮小してフリーゾーンも完売するといいね

698 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:11:34.92 ID:R1mYB5dy0.net
もうGWに入るし、今回は長い連休だしなぁ

699 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:35:02.89 ID:c3nySpek0.net
>>693
お前が全財産使って買えよ
しne
クソボケ

700 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:44:20.83 ID:fjqnXptPd.net
>>696
横浜は決して大都市ではない。

701 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:33:33.84 ID:T52DjRd00.net
札幌はやっぱサイドのところが空くから突きたいな
福森はよく上がってくるし
前からプレスかければCBのとこでパスミスが今シーズンは割りと多いのも気になるところだから積極的に追いたいな
去年のルヴァンで勝ったけど札幌に今年も勝ちてえな

702 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:44:31.27 ID:D5+LZb/vM.net
いくらバカでも願望を書き込むのは自由だから仕方ないね

703 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:47:54.44 ID:eL96xZ0Ta.net
>>682
ほんと八田とかそいつら全員解雇しないとかプロとしてありえんわ
実際リーグではすでに使い物にされてないわけで、カップ予選ですら出されない場合もあるような選手たちなのに

そんな選手たちを誰も戦力外にせず全員キッチリ契約更新して何がしたいんだか、もうリーグで出番ないのに実際問題

704 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:54:29.40 ID:fjqnXptPd.net
まあ札幌には勝てるだろうね。
前節の快勝で調子こいてるだろうから前から奪いに来るだろうけど、
プレスは軽くいなしてカウンターで仕留めればいい。
そもそもセレッソや鞠とは実力が違うんですよと。

705 ::2019/04/22(月) 20:59:10.97 ID:cxlhsAqM0.net
すまんがもう勝ち点3貰ったわ

706 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:00:41.68 ID:T52DjRd00.net
札幌の大半の失点シーンがサイドから中へのドリブルとかサイドからのパス、クロスで崩してのゴールが多い
中から崩されたみたいなゴールは結構少ないから中のCBはそんなに悪くないんだと思う
逆に言えばウイングの戻りが遅いのが何回も失点に繋がってるからアダとか松本のドリブルがカギになるのかな
今シーズンは致命的なパスミスも少なくないので田口次第なところが大きい
つかムサエフの動きが効く相手だと思う
冷静に考えたらムサエフ先発以外はあり得ん

707 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:00:54.52 ID:cEUg7AA/M.net
もってけドロボー

708 ::2019/04/22(月) 21:03:42.57 ID:cxlhsAqM0.net
>>706
考察してるところすまんがもうこっちの勝ちは確定してるわ

709 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:05:01.68 ID:o4scMNRiM.net
たしかに。

710 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:07:24.96 ID:T52DjRd00.net
>>708
フラグありがとう

711 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:11:50.36 ID:pB37pBoc0.net
札幌戦では名古屋戦のように割り切った戦い方を続けるのかどうかが焦点
ただ続けるにしてもロドが出場出来ないのでその部分をどうするか

712 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:12:59.94 ID:G2nBR9+S0.net
名波は相手チームをリスペクトして受けの戦術をすれば良い試合をする

ミシャの事はリスペクトしてるだろうし、ホームだし良い試合すると思う

713 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:14:35.23 ID:N+aCG+/20.net
>>711
大久保がおるやん

714 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:15:28.88 ID:mjhSYVW3M.net
戦績
H松本▲
A広島▲
H大分●
A鳥栖●
H鹿島▲
A湘南○
H清水●
A名鯱●
H札幌ー
A浦和ー
あと瓦斯仙台横鞠神戸脚大樽大川崎

どこに勝つんやろ

715 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:24:39.77 ID:fjqnXptPd.net
>>714
仙台、鞠あたりには勝てそうじゃないか?

716 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:29:59.92 ID:PVA3RTeU0.net
>>696
https://www.youtube.com/watch?v=JkTKn_kZrTw

川崎や緑など首都圏のチームは試合前にホームタウンの歌が
よく流れるよな

717 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:35:15.14 ID:waMJ0dK80.net
ミスなく、きちんと決めるとこ決めてれば、これもあり得た
H松本○
A広島○
H大分▲
A鳥栖▲
H鹿島○
A湘南○
H清水▲
A名鯱▲

無敗で勝ち点16で2位

まあ、どうせACL圏内とかないんだから
中位でうろうろするより
残留争いでドキドキするほうが楽しめるよ

718 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:35:24.39 ID:0fQeFqaG0.net
>>711
あのやり方は名古屋限定だろ。守りに入って守りきれず失点してるし最後までボール握った
サッカーを続けたほうがいい

719 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:01:26.75 ID:1uSug5Eg0.net
>>706
札幌は両サイド狙えば楽勝だよ
引いたらファール狙いのドリブラーからセットプレーの流れに持っていかれるからガンガン攻めた方がいい

720 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:46:17.43 ID:FuqrCK+e0.net
過去の実績に拘ってたら名波勝てないぞ!
大人になれよ。

721 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:05:10.53 ID:D8YSkWbO0.net
土田舎チョンパルスに肩入れする
極左反日NHKの「Jリーグタイム」

先週の放送では、豊田チョロンパと
大名門ジュビロ磐田の一戦を伝える際に
「風間監督と名波監督は清水商業の
同門です」という不要な情報を盛込んでいた。

これはコスい駿河人が好む
「清水=レジェンドの生みの親」という
インチキ甚だしい情報操作である。

静岡県では、70年代〜90年代にかけて、
ホンダFC(浜松)とヤマハFC(磐田)が
静岡全県を行脚して小中学生を対象に
質の高いサッカー教室を開催していた。

そこで育ったのが藤田俊哉や名波浩であり、
彼らはホンダやヤマハの活動によって
サッカー選手への道を志し
やがてサッカーによる村興しを始めた
死水村の「清水商業」に進学した。

また、三浦カズに至っては、中学生の頃、
ホンダFCの練習に参加させてもらうために
静岡市から電車とバスを乗り継ぎ、
静岡県第一の都市である浜松市の
ホンダFC都田サッカー場に通っていた。

そこでカズはホンダFCに在籍する
ブラジル人選手達にインスパイアされ
中学卒業後には海を渡っている。

つまり、静岡県出身のサッカーレジェンドは
ホンダやヤマハの活動なくして存在しない。

それにもかかわらず、コスい駿河人は、
ホンダやヤマハの地道な活動を隠ぺいし
「清水が生みの親です」と吹聴している。

くれぐれも騙されないようにしたい。

722 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:07:32.42 ID:3Gb6OJShd.net
札幌には勝てるから安心しろw
断言できる。
湘南と名古屋と鹿島にボコられてるんだぞw

723 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:14:15.91 ID:uGKDL7iK0.net
>>722
ダービーで清水に負けてるが、その清水は札幌に凹られてるゾw

724 ::2019/04/22(月) 23:19:05.71 ID:11Q+XMlb0.net
すまんがお前ら弱すぎるからこっち10人でいいよ

725 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:31:55.99 ID:YnRO/S0d0.net
弱者のサッカーをすれば良いんだよ。
札幌は普通に強いから仕方がない

726 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:38:52.71 ID:8tGBRnSt0.net
ポコ●
浦和●
東京△
けさい△
横浜●
神戸●
ガンバ△
セレッソ△
川崎●

前半戦勝ち点10

こんなんだろ?セレッソとけさいで勝てなきゃデスランドイワタ行き

727 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:53:25.71 ID:fjqnXptPd.net
ポコ○
浦和●
東京●
けさい○
横浜○
神戸△
ガンバ●
セレッソ○
川崎●

これくらいはいけるのでは?

728 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:03:48.29 ID:UV79IJx50.net
雑魚札幌は、磐田より失点数多いザル守備だからなw

729 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:03:52.31 ID:TEDTJn3f0.net
>>727
いけねーよバカガイジ

730 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:05:36.77 ID:TEDTJn3f0.net
>>727
だからさー
ID変えてもバレてるってw
自演がバレた事もう忘れてんだろうなー
この知恵遅れ

731 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:05:49.24 ID:UV79IJx50.net
>>722
そりゃそうだろ。札幌はザルなんだからw

732 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:12:15.58 ID:TEDTJn3f0.net
鞠親殺の親か兄弟マリサポなんじゃねーの?
しかもコイツと違って優秀だったら笑えるし超惨めだな〜
チンフェと岡くんと同じパターンだろw

733 ::2019/04/23(火) 00:12:33.99 ID:h3Xgnisz0.net
すまんが平成最後のヤマハで完勝してしまった

734 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:17:09.77 ID:MNsboVNTM.net
いいってことよ

735 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:31:55.89 ID:zVKD5dEo0.net
札幌○
浦和●
東京●
仙台○
横浜●
神戸△
脚大●
桜大△
川崎●

固く予想したら、こんな感じかな

736 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:44:53.16 ID:6ItxcUN80.net
残留ライン38と仮定して後勝ち点32必要
残り26戦で8勝8分け10敗・・・何とか立て直してほしいな

737 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:59:34.87 ID:5wICjex10.net
今の浦和はドロー以上狙えるだろ
得失点の差もないしポゼッションで上回った試合が仙台、東京のみ
札幌、浦和で勝ち点4狙いたい

738 ::2019/04/23(火) 01:21:45.11 ID:rOdQ8pZb0.net
圧倒的な力の差をみせることになるがサッカーを嫌いにならないでくれ

739 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 03:55:35.64 ID:WUbcR8ISx.net
まず選手は適材適所で使って欲しいな
あだはあるサイドで使え
川又無理なら中山でいいじゃない

740 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 03:56:03.08 ID:WUbcR8ISx.net
>>739
アダはサイドでの間違い

741 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:22:47.56 ID:DUgjuN7i0.net
さすがに札幌に負けたらヤバイだろ

742 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:34:46.44 ID:E31bv8YC0.net
とっくに非常ベルは鳴っている

743 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:52:14.94 ID:DJKfsktN0.net
フラグの立て合いになってて草
若干ポコの負けフラグの方が立ってるかな

744 ::2019/04/23(火) 07:52:45.84 ID:xndoZ2Hr0.net
>>743
すまんがお前ら弱すぎて可哀想

745 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:54:21.93 ID:DJKfsktN0.net
>>744
フラグありがとう

746 ::2019/04/23(火) 07:55:07.55 ID:xndoZ2Hr0.net
>>745
すまんがそれしか頼るものがなくて可哀想

747 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:57:26.74 ID:DJKfsktN0.net
>>746
失点数もこっちの方が遥かに少ないかな
守備はそっちよりいいんじゃないか

748 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:57:59.99 ID:9Cq1LQVZ0.net
なんか基地外みたいな奴に粘着されてんね
隣並にうぜえw

749 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:01:10.19 ID:xGC1tJ+4M.net
気をつけろよ
名古屋と戦った相手チームはすべて次の試合ですべて負けてるから(瓦斯だけ引き分け)

つまり名古屋戦で披露して次の試合で完敗してる

750 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:02:14.83 ID:xGC1tJ+4M.net
>>749
披露→疲労

751 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:11:26.46 ID:DJKfsktN0.net
名古屋に最初の試合でお布施すると残留出来るってジンクスもあったよな
多分ジュビロは続いてる
2013はしょっぱなドローだったしな

752 ::2019/04/23(火) 08:32:35.82 ID:/JGv73PL0.net
>>747
ここ2試合無失点勝利ですまん
お前ら6点しか取れてなくて可哀想

753 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:08:30.46 ID:5wICjex10.net
>>747
清水、横浜で8得点だもんな。

754 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:15:38.82 ID:QFUsvLR/p.net
名波頑張れ〜まだまだ監督やってくれ

755 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:31:58.16 ID:QZVu5A10a.net
>>752
鹿島、湘南に5失点ワロタ

756 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:35:29.42 ID:xodMRiJlx.net
>>750
疲労するほど戦ってないから大丈夫だよ。

757 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:37:45.82 ID:XmF2svAdM.net
>>717
なんだこのたられば
選手にも相手にも失礼
本当にクズだなお前死ね

758 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:04:36.93 ID:y5ZkzFjdM.net
練習開始時刻になっても出てこないからミーティングしてるんだろうな。

759 ::2019/04/23(火) 11:22:08.90 ID:WQm+mJZU0.net
>>755
清水にぼろ負けで可哀想

760 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:33:44.01 ID:rl6/HWW5M.net
札幌に勝てると思ってるやつなんていないから安心しろ

761 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:51:29.27 ID:3egnm4JP0.net
>>760
つかオマエ、いつものブーイモの札幌サポじゃんw
自演しててミジメにならない?

762 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:53:07.25 ID:m1az7/DB6.net
>>759
鹿島、湘南、名古屋の3試合だけの失点数でジュビロの8試合の失点数超えてて草

763 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:58:08.88 ID:WLImnUnY0.net
>>762
6得点勝ち点6順位16
さすがに可哀想

764 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:59:42.72 ID:bWw8pVvf6.net
粗探ししてたらキリねえな
まあジュビロが勝つため応援するだけやな
ポコサポもポコの応援しとけ

765 ::2019/04/23(火) 12:05:58.56 ID:WLImnUnY0.net
>>764
日曜の試合終わったらもうこないよ^^

766 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:06:07.23 ID:MufZVLDqa.net
得点も失点も勝点も順位もだいたい半分

767 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:07:18.30 ID:CibMWbHXp.net
市内にブラジルの子供がたくさんいるわけだから
ああいう子供をユースから育成していくのもありじゃないか

768 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:50:56.42 ID:WTOpzfrO0.net
>>767
別にブラジル人だから生まれつき特別にサッカーの能力が優れてるわけじゃなくて
ブラジルのあの環境の中で小さいときからずっと育つことによって能力が発達するんだろ
原因と結果を完全に取り違えてるわ

769 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 13:11:53.01 ID:hHlFo1App.net
1勝しかしてない(´・ω・)

770 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 13:18:46.82 ID:X3Umof/Na.net
スレ荒れすぎだろ

771 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 13:19:52.89 ID:X3Umof/Na.net
絶対変なの混ざってるって

772 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 13:45:52.44 ID:r9MctiER0.net
>>765 俺以外殆ど客観視出来ないニワカしか居なく本当にすまない、こいつら去年から山田田口上原荒木中野使えば大丈夫とか次から次に阿保な事ばっか言ってるんだ…
いち早く田口外して松浦使えと言ってたのも俺ぐらいだし本当に恥ずかしいので5点ぐらいで勘弁してやってつかぁ〜さいマジお願いします!
ただし名波と違ってセリエAでも輝きを見せた俊輔投入ならボコるのはこっちになるとだけは伝えておくがな

773 ::2019/04/23(火) 13:52:33.20 ID:47HfX2Zf0.net
清水に勝てなかったチームがウチに勝てるとでも?J1に再昇格してからはリーグ戦でウチはズビロに負けたことない(2勝2分
もはや格が違うんだよ、君たち
まぁ低めに見積もっても3-0でウチの勝ちかなぁ
せいぜい楽しませてくれよ

774 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:00:01.92 ID:RSBwupEf0.net
清水が息を吹き返すと荒らしが増える
こんな酷いなりすましが出来るのは・・・

775 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:07:44.64 ID:X85Awdq6a.net
とりあえず札幌戦の前に明日のルヴァン
勝てばグループリーグ突破がかなり近くなる
そろそろ俊輔も見たいな

776 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:09:29.92 ID:L2EzxkKLa.net
札幌サポのマジなのもいることはいるけど基本お隣だろうな
まああいつら次から浦和鹿島だし勝ち点の上積みは無さそうだからな

777 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:14:22.69 ID:m1az7/DB6.net
リーグでヤマハだとポコ相手は8勝1分け2敗とかか
正直言うほど苦手でもねえな

778 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:17:41.56 ID:/8xKjXC3p.net
https://www.footballchannel.jp/2019/04/23/post318768/
773はゴミクズ

779 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:23:53.76 ID:ttovXjFGa.net
ポコ相手は引いて守って縦ポンでアダ行ってこいが一番効く
多分点は取れるだろうな
先制できれば勝ちに近づくが

780 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:50:34.75 ID:DFLSIX3h0.net
大久保と俊輔を先発に使い
スローリーな各駅停車サッカーを期待してます

781 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:09:05.79 ID:b9W5Oo3nM.net
>>761
は?
俺は自演なんかめんどいんでもう全くしてないが

782 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:14:16.64 ID:MgZReXdUp.net
自演してたの認めるんかw
やはり糞アウレベルの害悪だな

783 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:19:01.35 ID:yPMJSAbAa.net
知能指数の低い煽りあいは見ていて見苦しい
相変わらずジュビロも関係ないしニートはそんなことしている場合じゃないだろうに

784 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:24:17.68 ID:5wICjex10.net
相手に長くボール持たせるより各駅停車で長く握ってる方が失点しないからな。
得点もとれてるし

785 ::2019/04/23(火) 15:28:59.36 ID:Pk9YEyHA0.net
てかお前らすごいなw
いい試合しましょうね

786 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:53:47.77 ID:8HDeyQd1M.net
>>782
荒らす目的でバレバレのレベルの自演しかしたことねえけどな

787 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:59:01.91 ID:83/QkG0Pa.net
>>785
他チームスレに煽りに来る数だけはお前らがトップクラスだわ
本当ポコサポってネットだけ番長だよな

788 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:04:45.72 ID:m1az7/DB6.net
向こうから煽ってる癖に磐田サポ調子乗ってるとか言われてて草しか生えない
プライドだけは上位だなw

789 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:08:12.65 ID:bdhkP0iDa.net
ポコなんて去年がたまたま出来すぎただけなのにな
まあ仙台みたいなもんか

790 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:19:38.93 ID:1fqYjXF6M.net
ここまで全部「-oJCR」のレス

いかに余裕がないかわかりますね(笑)

791 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:20:40.30 ID:J8BHkuGoM.net
(ガックシWW 064f-oJCR [133.70.80.81])

https://i.imgur.com/sfmNu79.jpg

792 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:24:41.29 ID:vf7RPrL0M.net
ID:DJKfsktN0(4レス)
ID:m1az7/DB6(3レス)
>>755
>>764
>>776
>>779
>>787
>>789

今日だけでも静大くんいっぱいレスしてるね

もう、なんか必死感がすごい

793 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:43:18.05 ID:tikgRVi80.net
札幌はやり方変えて2試合連続クリーンシートだからもうサイドが弱いって話は無いから
どう変えたのかはどっかの記事を当たってくれ

794 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:57:30.07 ID:bCRLsXT6M.net
>>756
いやいや引いた上パスワークで動かされてるから
名古屋より走らされてる
名古屋みたいなサッカーは消費が少ないが
相手はパスワークに合わせて動くから思ってるより疲れるの

795 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:12:26.96 ID:6+KnL/ZP0.net
いずれにせよやっぱり名波は辞めさせた方がいいな。すべてに対して甘すぎる。

796 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:27:10.94 ID:J+IgtNtx0.net
>>782
このスレに粘着してる札幌のブーイモだわな


1487U-名無しさん (ブーイモ MM0d-ICG9 [210.138.6.252])2018/10/19(金) 22:47:35.95ID:kuq2tg/lM
静岡大学の頭が弱すぎるせいでこうなっているんだ
札幌サポーターのみんな、ゴメンね
俺は札幌スレしばらく見ないからそちらで勝手にNGしといてください!

358U-名無しさん (ブーイモ MMbd-/e3Z [202.214.167.16])2018/10/14(日) 20:03:16.50ID:LSOup3u7M
磐田も清水も雑魚だから黙っておけ

363U-名無しさん (ブーイモ MMbd-/e3Z [202.214.167.16])2018/10/14(日) 20:09:37.24ID:LSOup3u7M
札幌は5位
清水も磐田も札幌以下。
これは純然たる事実なのです。

603U-名無しさん (ブーイモ MM4b-/e3Z [163.49.202.80])2018/10/17(水) 12:53:03.28ID:eO0ibYTLM
磐田が降格してくれたらマジでうれしいね
まあ今年降格しなくても降格候補の筆頭であることには変わりはないが

872U-名無しさん (ブーイモ MM6d-/e3Z [210.149.253.170])2018/10/11(木) 05:38:23.30ID:BPQtjMr9M
ミシャの指揮する札幌を
なんの戦術もない磐田と一緒にすんなよ

797 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:30:00.76 ID:jQ8JGyk5a.net
>>796
ウザいのはわかるけど正直もう放っておくしかないよ、マジで脳みそないからそいつらw
磐田も札幌もキチガイに目を付けられた被害者同士だからやり合う必要もない

798 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:33:32.19 ID:+DYmG1UKM.net
まだ雑魚の大宮がこのスレ監視してんのかよ
J2で踊っておけよザコなりに

799 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:36:40.35 ID:MtRI+ejOa.net
>>793
とは言え桜戦も鞠戦も何で無失点なのか不思議なくらいの決定機作られてるけどな
サイドの脇はまだ寄せが甘い

800 ::2019/04/23(火) 18:38:14.69 ID:jReYnbPYa.net
日曜でいくのだけど浜松でサッポロビールの呑める遠州焼きとやらが美味しいお店を教えてつかあさい

801 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:58:19.29 ID:RFLUmnPxa.net
>>800
https://www.tnc.ne.jp/special/gotouchi/enshuyaki/index.html

遠州生まれでも遠州焼きなんて食ったことないけどな!

802 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:09:20.61 ID:k2EPGKCxa.net
ポコから都倉引き抜いてやりたかったが桜にいっちゃったな
今のポコなら武蔵引き抜いて川又と組ませたら結構やりそう

803 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:20:34.87 ID:4JgjRG49p.net
観光都市の札幌
駅前が廃墟の磐田

どっちが見てておもしろいサッカーやってるか

804 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:26:20.68 ID:UVpFBSkga.net
俊さんが出ない試合が続いてるが、松本戦は大久保もスタメンだったから大久保ベンチで前線は中山とアダとロドと俊さんのスタメンを一回観たいな
今のメンバーでこれだけ結果出てないんだから試して欲しいわ

805 ::2019/04/23(火) 19:35:31.02 ID:jReYnbPYa.net
>>801
おお、thx

806 ::2019/04/23(火) 19:59:53.35 ID:J3d8C/lN0.net
荒らしてるのは札幌サポに成り済ました桜サポです
本物の札幌サポが格下の磐田のスレを荒らすわけがない

807 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:02:18.43 ID:MkFq7vkqa.net
今日はエレンのお誕生日
https://www.instagram.com/p/BwlmeZ6JrBh/
恒例のアレをやられた模様

808 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:15:29.63 ID:o595lUzTa.net
エレンには本当に期待してる
ここ数試合でかなり印象が変わった
前への推進力はギレルメ以上かもしれない

809 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:24:43.62 ID:DJKfsktN0.net
>>806
格上様なのに荒らしに来る時点で余裕ねえな

810 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:24:38.84 ID:tprJmcDc0.net
小学生観戦はいい事業だけど応援練習にこんな明らかにサッカー経験も無さそうな不細工豚二人から教わらせるなよ…
もっとスラッとした若いイケメンを使えと思うがゴール裏には存在しないか(笑)
https://i.imgur.com/2riwxuV.jpg

811 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:26:22.77 ID:tprJmcDc0.net
>>767
ブラジル人だからサッカーが好き、ブラジル人だからサッカーが上手いと決めつけてる人種差別主義者のゴミ

812 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:31:36.45 ID:tprJmcDc0.net
>>716
磐田市長が形だけはジュビロファン装ってるが所詮は他市出身でサッカーはおろかスポーツなんて売名以外には全く興味が無い人間
ジュビロはジュビロで俊輔筆頭に芸能事務所所属多数だからイベントごとに事務所に許可取ってギャラ発生でやっと呼べる
どっちも地域事業には全く関心がねぇんだよ

813 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:36:42.30 ID:HngaZkDs0.net
沖縄タカさん、コ一ヒ一苗植えたあと
テレビ出演しました。映像見れます

https://www.qab.co.jp/news/20190423114407.html

814 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:45:50.57 ID:AwcGP+6A0.net
ジュビロがイマイチ冴えないのはホームタウン問題だよな
平塚→湘南の成功みたいに磐田→遠州とかになればいいのに
浜松市のあいつが拒否してるとか政治絡みで情けない

815 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:35:09.15 ID:xodMRiJlx.net
>>810
広域小中学生マッチのダービーで決起会やったのだから磐田デーでもやるのだろう。

そして止めさせられる。

816 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:43:00.66 ID:bcJo94WL0.net
あと2試合でモリゲ上廻るよね

817 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:39:10.49 ID:ZD1+2t4qd.net
「湘南」は全国的に知名度があって、車の地域名ナンバープレートの人気ランキングでも必ず3位以内に入ってるくらいの人気。そりゃあ成功するよ。それにひきかえ「遠州」って言われてもわからない人がほとんどだから難しいと思う。

818 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 01:03:43.28 ID:E7qTMxJ8p.net
磐田市が中心になってジュビロを
盛り上げていくとか頭おかしいわな
駅前が廃墟になってるのいつまで
ほったらしてるの
豊田駅見て来ただろ
どれだけグランパスサポートしてるのか
ジュビロードとか恥だぞ

819 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 01:05:43.44 ID:vqN1mHXUM.net
たしかに

820 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 01:22:43.11 ID:FtKa6wQjr.net
ゆうきhappybirthday

821 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 01:33:27.67 ID:FtKa6wQjr.net
>>813
すばら、やはりネスカフェだな

822 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 08:17:39.93 ID:3W5o7wf6M.net
さぁ今日も中野中山コンビが点とってくれるやろ!

823 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 09:03:21.15 ID:NUygRo4cM.net
>>813
死水に寝返ったゴミの話しないでくれる?
失せろこのゴミ死ね

824 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 09:48:26.40 ID:psUWaVsr0.net
>>816
名古屋の小倉と比較してどうなんだろ?

825 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:49:36.50 ID:zuxTA1GV0.net
執拗に比較対象にモリゲ出してくる人って
モリゲ大好き人間?

勝敗どうのより、下降・暗黒期のように
練習の雰囲気がどんよりしてきたり、選手がサラリーマン化してきたら
もう終わりだと思うけどね

826 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:03:31.01 ID:eoQB/3a7x.net
毎年磐田デー近くなると

ジュビロサポーターはデブが多いんだと、ちゃかさらる時期に突入です。

827 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:11:59.19 ID:DVFGrq8Dd.net
>>817
遠州って言われてもね
江戸時代の呼び名みたいだ

828 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:14:59.34 ID:eoQB/3a7x.net
>>825
名波がアドバイザー&コーチやってた時期とまったく同じ流れだろ。

ワンボランチやっり、システムガチャガチャ変えたり。

本格介入した2013からボロボロやん。

2013も2018も2019現在もアールスルーエも山田システムでの崩壊だけどな。

それを選択する人を勘違いさせる何かを持ってるんだろな。

829 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:20:35.24 ID:MTt0t5Hba.net
>>824
小倉以下でしょ
小倉に勝ってないんだから

830 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:52:31.31 ID:FtKa6wQjr.net
>>828
無駄にポジティブ発言やったり根性論やったり

あの頃に激似やな
中心選手はヤツやし降格パターンやな

831 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:14:08.16 ID:sNhsPAnFM.net
>>826
さっさと死ねやデブ
無駄に場所だけ取って邪魔なんじゃボケ

832 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:46:09.70 ID:EGxackAza.net
これでまたカップは中山中野で点取って勝ったりして、リーグで大久保スタメンに戻して無得点惨敗したら草しか生えない

833 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 15:14:38.09 ID:V5jv3QJRM.net
>>832
去年からそうだけどな…

834 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 15:17:37.73 ID:WW+wdE1Rd.net
>>803
札幌自体は見るところなんもないぞ
近郊にはいっぱいあるけど

835 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:50:48.02 ID:nulICErZ0.net
さすがに札幌に負けたら即解任
いやもう、勝ち点1はともかく0は本当シャレにならん

836 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:54:05.21 ID:U4VkUToua.net
G大阪
GK
23 林 瑞輝
DF
13 菅沼 駿哉
14 米倉 恒貴
24 黒川 圭介
30 青山 直晃
MF
6 田中 達也
8 小野瀬 康介
21 矢島 慎也
28 高 宇洋
FW
16 ファン ウィジョ
40 食野 亮太郎


GK
31 田尻 健
DF
2 野田 裕喜
27 高尾 瑠
MF
25 藤本 淳吾
29 高江 麗央
34 福田 湧矢
FW
38 中村 敬斗

磐田
GK
31 志村 滉
DF
5 櫻内 渚
28 石田 崚真
33 藤田 義明
35 森下 俊
MF
8 ムサエフ
13 宮崎 智彦
23 山本 康裕
34 針谷 岳晃
FW
11 ロドリゲス
32 中山 仁斗


GK
36 三浦 龍輝
DF
25 大南 拓磨
MF
9 太田 吉彰
27 荒木 大吾
30 上原 力也
FW
16 中野 誠也
18 小川 航基

837 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:59:06.15 ID:DaHqR6Rg0.net
ムサエフをルヴァンで先発させるならリーグで使えよと思うのだが

838 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:01:40.90 ID:3lrYz1aYd.net
ファンヴィジョこえー。

839 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:07:23.17 ID:lbiftbel0.net
中野控えかよ
これでリーグ使わないとかならアホだぞ

840 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:07:43.38 ID:DXBZpCDu0.net
なんか、こっちのメンバーの方が磐田感があって好きだな。

藤田森下宮崎康裕太田頑張れ!

841 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:17:09.31 ID:MTt0t5Hba.net
まさかのファンウィジョwwwww

842 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:20:07.77 ID:FtKa6wQjr.net
よし奴はベンチ外
ジュビロ勝つ

843 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:41:02.08 ID:ofen4bUlp.net
>>837
慣らし運転のつもりなんじゃないのかね

844 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:59:46.43 ID:ceISemk40.net
中村俊輔使わんの?

845 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:09:04.02 ID:jf1sjSYw0.net
俊輔とか小川をまだ戦力として計算しているなら、お菓子杯で試合感を取り戻した方が良いのでは

846 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:09:32.30 ID:4VAhqVrU0.net
大久保は使わないの?

847 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:10:02.36 ID:rHO+uDz1d.net
「5/8 松本戦 令和初ホームゲーム記念! ジュビロ商品券プレゼントキャンペーン開催のお知らせ」

って。チケット売れてないの?

848 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:12:05.81 ID:O1GLByRV0.net
ルヴァンだが?

849 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:29:29.23 ID:MMtw+no90.net
ホントに名波の考えはわからない。わざと普通じゃないようにしてる。アマノジャクだな。

850 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:38:03.97 ID:V5jv3QJRM.net
札幌戦先発だから中野は控えじゃないのかな?と言いたいけど、名波は大久保出すんじゃないのかな。笑

851 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:41:20.00 ID:qBjcKKcc0.net
>>850
大久保がスタメンなりベンチなりに名を連ねてるならまだしも
居ないからなぁ
まあスタメンだろな
勘弁してくれ

852 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:48:43.46 ID:sstto/I/a.net
しょうもないメンバーやのに近所やからってビジターゴール裏買ってもたぞ

853 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:48:49.79 ID:3FNEphJb0.net
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜VS G大阪
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1556098750/

854 ::2019/04/24(水) 18:54:36.51 ID:pjMvra8j0.net
>>834
札幌は海外からの観光客いっぱい
オリンピックも開いたことあるけど

855 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:04:36.25 ID:vkZdw5ZYp.net
上原はマジで消えたなー
頑張って

856 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:13:43.98 ID:ceISemk40.net
アホらしい失点

857 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:15:37.78 ID:ceISemk40.net
12分で早くも
0-2

858 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:15:52.99 ID:OjfWZcIR0.net
しゅーりょー

859 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:18:35.29 ID:4RvWQCfvd.net
やる気あんのかよw
仕事のやる気が無くなったぞ

860 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:23:35.55 ID:RbcPG1h40.net
名波が辞めるならよし

861 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:28:48.02 ID:ud0WM2G60.net
負け試合にももう慣れたな

862 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:30:25.89 ID:by9znMPyp.net
はいはい儀助
何回やられんだよ

863 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:33:23.92 ID:ceISemk40.net
アンカーシステムを諦めないバカ773164

864 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:36:05.45 ID:FtKa6wQjr.net
志村頑張れ

865 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:43:07.51 ID:MrZtX3IN0.net
カミンが移籍したらって思うとゾッとする
志村と三浦はどんぐりの背比べって感じかな?どっちか覚醒してほしい

866 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:47:18.02 ID:YPNS6dqg0.net
全員ミスばっかり
ゴミレベル
応援する気失せる弱さだわ

867 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:50:42.26 ID:ceISemk40.net
全員酷い
パスミス地獄

868 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:50:44.03 ID:/eU8npbP0.net
悪い流れだな。名波辞任しろ。

869 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:52:50.41 ID:ceISemk40.net
5年も監督やってパスを繋ぐ事すら満足に指導出来ないバカ773

870 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:55:02.85 ID:5IaUcJOE0.net
名波辞任しろ

871 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:57:31.59 ID:4VAhqVrU0.net
ムサはボールには絡んでたがミス多すぎた
宮崎は劣化したのかド下手に・・
石田は使い物にならん。下手すぎ
ハリーは格好つけようとせず、気持ち出してもっと動け
森下藤田は置物

ダメ過ぎるわ・・

872 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:58:07.87 ID:c5l8EW09d.net
相変わらず酷いサッカーしてる!
桜内、宮崎は攻める気あるの?
ムサも助っ人は言えないな!

873 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:01:32.93 ID:4VAhqVrU0.net
ロドと中山のとこにぜんぜんボールいかないな
とくに中山はストレスMAXかも

874 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:10:53.45 ID:0l0bs6II0.net
今日もか・・

もしかして、もしかして
J最弱ジャネーノ??

875 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:20:06.24 ID:Hyso0/6XM.net
キジェの773延命作戦が効いてて草

876 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:23:53.33 ID:gyaJcFoO0.net
監督さんは何を考えているでしょうか?
中山→小川後期に替えがやって❗

877 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:25:24.81 ID:a9PHJ8bDa.net
ガンバはU23で活躍してる食野とか出てるんだな、U23と言えばモリゲ…
DFは菅沼とかだしなあ

これに負けるようなら実質名波はモリゲ以下と言っていい

878 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:25:29.50 ID:QJ562eX00.net
一番弱いな

879 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:26:41.95 ID:veqd/FCkd.net
リーグ戦出場時間 9分男キター!

880 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:29:13.56 ID:by9znMPyp.net
>>874
何を今更
鳥栖に負けたから確定だわ

881 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:30:18.24 ID:a9PHJ8bDa.net
そして札幌は相手が長崎とはいえ5-1で勝ってるという

882 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:38:49.34 ID:FtKa6wQjr.net
>>876
名波に直接聞けよ、わざと選手の名前間違えてるんか
失礼やぞ

883 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:44:55.20 ID:OjfWZcIR0.net
荒木はなんなの?

884 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:48:15.42 ID:psUWaVsr0.net
札幌6点

885 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:48:57.08 ID:NmNKG3XN0.net
ああ
小川航基が走るのはジムで可愛い女の子に声かけるときだけです
(iPhone ios12.2)
2019/04/24 20:47
いいね!9

886 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:51:28.47 ID:ceISemk40.net
4-1
773辞任しろ

887 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:52:13.17 ID:c5l8EW09d.net
流石お風呂サッカー!
ギャグのセンスあるわー

888 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:55:27.27 ID:MtWEtbNVa.net
下手すぎて話にならんわ

889 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:56:06.48 ID:RbcPG1h40.net
はい解任

890 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:56:14.41 ID:c/vSoeNN0.net
なんかもう仕方ない気がしてきた。

891 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:56:24.74 ID:MtWEtbNVa.net
宮崎見ててすげーストレス溜まる
あいついなくて良いわ

892 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:56:58.09 ID:RsXQHQro0.net
>>874
鳥栖、仙台もいることはいるがあまりに悲惨だな
選手はそこそこいるのに監督がぶち壊しつつある

893 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:56:58.53 ID:QZwmrojp0.net
どうすんのこれ?

894 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:57:05.74 ID:/W1z5HsA0.net
荒木はもうベンチに入れなくていいだろ
じゅうぶんチャンス与えてるのに全然殻を破れない
しばらく外して自分のプレーを見つめなおさせろ
んで藤川とか針谷とか他の若手にチャンスやってくれよ

895 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:58:12.05 ID:RsXQHQro0.net
そもそも宮崎とか藤田とか渚とか戦力外で当たり前の能力だからな

896 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:59:29.55 ID:ceISemk40.net
ベテラン、中堅、若手、外人
全部駄目でお先真っ暗

897 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:59:54.54 ID:gyaJcFoO0.net
>>882さん、すまない。
だが、考えは変わらない。

898 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:00:54.08 ID:wBTpuRH/0.net
4点取られるとか、どうなってんだw

899 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:00:57.72 ID:ceISemk40.net
藤田、森下、櫻内、宮崎、は引退しろよ
ヤバすぎるわ

900 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:01:00.54 ID:FtKa6wQjr.net
ゆうき帰ってこいジュビロを助けてくれ

901 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:01:35.95 ID:RsXQHQro0.net
>>896
カミンスキーはいいぞ
こんなクソみたいな状況で失点数を試合数と同じ数に出来てるのはカミンスキーのおかげ

902 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:01:39.30 ID:DAW56Vd+0.net
お風呂勢は戦力じゃねえな

903 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:03:44.75 ID:zuxTA1GV0.net
ムサ→力也
中山→航基はちゃんとした交代

904 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:03:48.86 ID:hAWrHE410.net
名波は癌だが原発巣は服部

905 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:03:52.36 ID:Hyso0/6XM.net
清水と名古屋はメンバー落としても
2‐2ドローに持ち込んでる

906 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:04:17.21 ID:YPNS6dqg0.net
マジでゴミ
もう名波限界
無能過ぎる

907 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:04:20.90 ID:JyaTK3L20.net
やはりファンウィジョから始まってしまった。

908 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:04:34.70 ID:zuxTA1GV0.net
ムサがあそこまで不調なのは想定外

909 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:04:55.77 ID:sstto/I/a.net
負けに行くようなメンバーの時点て

910 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:05:20.83 ID:ceISemk40.net
藤田じゃなくて若手使えよ
と思ったけど大南以外いなかったw
選手構成おかしいわ

911 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:05:57.70 ID:zuxTA1GV0.net
ムサがリーグ戦に絡めてないのも分かる今日の出来
どうしたんだ

912 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:06:23.14 ID:FtKa6wQjr.net
>>897
おう Dグループも混戦やな
ユアスタ来てやジュビロ

913 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:06:46.66 ID:RsXQHQro0.net
名波辞めたら本当に流れ良くなりそう

914 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:06:48.78 ID:834gvyHl0.net
ほきよして念入りに準備したのに、
去年に飛躍出来なかったのが全てだったな。
選手はここ数年殆ど変わってないからダメならダメなままだ。

915 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:07:23.30 ID:IQmPW7Ws0.net
まあ現地組の人は風邪ひかないように帰ってきてね

916 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:07:26.01 ID:9lJasP6A0.net
ロドをトップで起用してポストプレーを求めるのは酷かもな
あれなら川又の方がましだ

917 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:07:50.91 ID:BcXc5lLx0.net
航基イラネ
大久保より使えねー

918 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:08:27.41 ID:DAW56Vd+0.net
連続ハンドスルーされたのはウケたなw
あれはさすがにないと思うわ

919 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:08:28.28 ID:zuxTA1GV0.net
点数だけみたら、どんな酷い試合かと思うが
まえがかりになって、だから
同点、もしかしたら逆転できるかも?な試合でもあったよ

ロドに対する決定機抱き着きファールとペナハンドがなー

920 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:08:31.88 ID:wBTpuRH/0.net
ウチもU-23チームを作ったら、若手が成長するかも!?

921 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:08:46.71 ID:ceISemk40.net
小川のポストプレーは良かった
中山が空気だった

922 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:09:11.13 ID:Yu/8nsJv0.net
黄金時代、終わってるよ

923 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:09:34.16 ID:by9znMPyp.net
名波w
無能w
水の流れw

924 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:10:17.20 ID:Nb7ag6a7M.net
名波ムリとか何を言ってんだ
ここから始まる磐田の反撃やろ?

925 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:10:23.32 ID:qIYhKfn30.net
名波はいつまでやるの?

926 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:10:51.83 ID:RsXQHQro0.net
湘南戦、清水戦の時のロドはなんか凄かったが今のロドはどうもついてないな
出場停止で1試合空くことでまた運がついてくることを祈ろう

927 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:10:55.52 ID:ceISemk40.net
逃げるように立ち去る名波浩

928 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:11:19.67 ID:JQd9bNqc0.net
ハンドというかパンチだった

929 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:11:22.07 ID:zuxTA1GV0.net
オコで立ち去ってたんだけどね

930 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:11:52.48 ID:by9znMPyp.net
>>899
この辺J2でも下層のレベルだからな

931 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:12:48.72 ID:ZqfzC0xjd.net
相手の中村が若い時の前田とダブった

932 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:12:50.72 ID:9lJasP6A0.net
針谷はやっぱり上手いな
荒木と同じくらい針谷にリーグ戦でチャンスを与えたら伸びそうな気がするんだけどな

933 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:12:50.99 ID:3IhOpUNb0.net
降格がないルヴァンでいくら負けても関係ない。

934 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:13:17.58 ID:/W1z5HsA0.net
針谷の出来はどうだった?

935 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:14:05.30 ID:RsXQHQro0.net
札幌戦はアダとカミンスキー頼りしかねえな
川又はいつ戻ってくるんだ

936 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:14:58.36 ID:DAW56Vd+0.net
チームの新陳代謝より風呂場の馬鹿話を優先しちゃった結果がこれだよ…

937 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:15:01.55 ID:zuxTA1GV0.net
ハリー
松本戦程は良くなかったけど
そこそこかな?

938 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:15:12.18 ID:pHevsX/Dd.net
荒木のテンプレ投入やめてほしい。
最近は途中出場で消えるし。
中山、中野、針谷にその枠使ってもいいだろうよ。

939 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:15:16.74 ID:rHO+uDz1d.net
>>915
それほど寒くない。ありがとう。

940 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:15:21.65 ID:FtKa6wQjr.net
>>925
名波はやめへんで

941 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:16:03.96 ID:RsXQHQro0.net
相性として中山と中野が合ってるって可能性もあるな
清水戦も松本戦も二人で組んでたとき良かったもんな

942 ::2019/04/24(水) 21:16:52.19 ID:taksuyVMH.net
m9(`・ω・´) おまいら、773辞めさすんじゃねえぞ
m9(#・ω・`) 少なくとも日曜日までは辞めさすんじゃねえぞ

943 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:17:11.66 ID:ceISemk40.net
>>934
攻撃面(パス、シュート)はいいけど守備が駄目で狙われまくり
足も遅い

944 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:17:26.46 ID:zuxTA1GV0.net
今日はロドと中山の相性をみたのかもだけど
あまり合わないのかな?

945 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:17:36.81 ID:4VAhqVrU0.net
上原・・・復調してきた。前へ前への選択は◎。合格
小川・・俺が俺が病が治ったのか周りをよく見るプレーが多かったのは意外
ロド・・・このクラスでは個の力ある。あとはゴール決めるだけ。持ちすぎ病は直せ
ムサ・・・大事なとこでミス。不調すぎ
荒木・・・全くダメ。相変わらず視野が針の穴より狭い
宮崎・・・ミスが多い、前を向けない、パスも劣化、空砲ミヤキャノンも健在。さよなら
藤田森下・・・最低限はこなすが、やっぱりJ2レベル

946 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:18:16.55 ID:a9PHJ8bDa.net
>>930
ガンバのJ3選手にボコられてるんだからJ3最下層(もしくはそれ以下)かと…w

947 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:18:22.72 ID:IQmPW7Ws0.net
>>939
おつかれさん
磐田周辺は割と強く降ってるからね、大阪も寒いかと思ったよ

948 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:19:09.02 ID:RsXQHQro0.net
>>942
実際何だかんだお前らと競った試合にはなるとは思うわ

949 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:19:57.76 ID:/W1z5HsA0.net
>>937
>>943
そうですか
可もなく不可もなく的な感じか
でもまだ若いから期待しかないんだよな

950 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:21:12.62 ID:Hyso0/6XM.net
773がやりたいのはN‐BOXのはず

951 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:21:18.29 ID:lbiftbel0.net
宮崎がカップ戦だろうとスタメンになれる事自体がチームとしておかしい
前に立たれたら何も出来ない

952 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/04/24(水) 21:31:34.14 ID:MQNtp4Za3
ヒロシです・・・
年下の宮本にまでコケにされたとです・・・

953 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:24:10.21 ID:zuxTA1GV0.net
宮崎、決定機防いだりもあるのでね
そこもみてあげてー

954 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:25:38.02 ID:qBjcKKcc0.net
昨年中断期の補強が一番あかんわ
勝てない上にチームの雰囲気がどんどん淀んでってる

955 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:25:52.95 ID:sstto/I/a.net
>>915
試合中は降ってなかったんじゃないか。

956 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:26:44.44 ID:qKl030A40.net
二種登録の選手たち使えばいいのに。あっちはあっちでリーグあるから無理なのか

957 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:26:49.47 ID:zuxTA1GV0.net
若い内はいっぱいミスしても反省してチャレンジして、でいいのよね
良い鋼はガンガン叩いて強くなる

958 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:26:54.80 ID:Nb7ag6a7M.net
このスレ雰囲気ええな

959 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:27:13.07 ID:2bcDSAPmM.net
現地から帰宅中 今日は押せ押せの時に決められた3点目が全てだった
あれはハンドだと思うが決定機を確実に決めてきたガンバと
ことごとく外したウチの差が最終的に結果となって現れた試合だった

960 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:27:38.84 ID:hAWrHE410.net
もう6年目だけどまだ土台作ってるだけだから!

961 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:27:57.69 ID:RsXQHQro0.net
動画挙がってたから見たら思ったよりしっかり腕でボールコントロールしてて草
本当審判ひでえな

962 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:28:35.87 ID:RbcPG1h40.net
解任しろ

963 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:29:21.34 ID:RbcPG1h40.net
解任しろ

964 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:29:38.77 ID:j2L0b2/Da.net
マジで、仙台と鳥栖しか
勝てるところないんじゃないか?

965 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:29:49.54 ID:RbcPG1h40.net
解任しろ

966 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:30:18.44 ID:Nb7ag6a7M.net
>>962
解任できるわけないでしょ
去年辞めたがってたのに必死に繋ぎ止めた人を解任できるはずがない

967 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:30:21.05 ID:zuxTA1GV0.net
ジャッジのせいだけではないけど、今日は酷いよー

968 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:31:07.86 ID:QQutDb2Za.net
>>964
鳥栖に負けたのもう忘れたんかwww

969 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:31:12.13 ID:Nb7ag6a7M.net
>>964
鳥栖には負けましたが…

970 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:31:14.70 ID:a9PHJ8bDa.net
札幌に負けたらモリゲペース超えだし、そこで仮にクビに出来ても手遅れかもなあ

でもあの年と違うのはまだ似たような勝ち点の不調チームがそこそこいる点だけか
それらのチームが勝ち出したらオシマイだけど

971 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:31:22.74 ID:9lJasP6A0.net
アダもロドも決定力はあまり高くないな
前線にディエゴ・オリベイラとかアデミウソンみたいにシュート技術の高い選手が欲しいな

972 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:32:02.54 ID:cjF+skuaM.net
悲しいけど、負けたことより
1点返したことがポジティブ材料に見える。
それぐらいチームが酷いということでもあるが。

973 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:32:44.90 ID:zuxTA1GV0.net
カップ戦は最終的に予選突破できれば問題ない
力也が戻ってきたのは心強い

974 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:33:31.20 ID:4VAhqVrU0.net
櫻内・・・鈍足すぎ。クロスは平凡。もうリーグ戦ではムリかも
ハリー、石田・・・全てにおいて何か足りない。もっと精進しろ。まだリーグ戦ではムリ
中山・・・トップで孤立して、ボールが全く来なくて空気になった時、どうすればいいのかは考えろ
     中盤や下がって貰いに行くのも、時には必要

975 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:18.47 ID:zuxTA1GV0.net
ま、ガンバのホームも結構鬼門よね

976 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:27.11 ID:VJn7tmgP0.net
>>974
大久保の必要性がわかって良かったね

977 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:47.78 ID:QJ562eX00.net
もはや死臭が漂ってますね

978 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:52.52 ID:sstto/I/a.net
ななみってアウェイに応援来てるサポなんて眼中にないよね

979 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:36:34.82 ID:c/vSoeNN0.net
志村、三浦が可哀想だな

980 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:36:34.93 ID:a9PHJ8bDa.net
八田藤田太田宮崎森下櫻内あたりは他のチームならとっくに戦力外だろ

降格順位だったのにこの辺が全員契約更新とかプロを舐めてるとしかいえん

981 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:37:04.67 ID:Nb7ag6a7M.net
>>977
は?ここからなんだが?

982 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:37:37.04 ID:tDQMgBG6d.net
風呂で馬鹿話したメンバーの実力が糞すぎる

983 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:37:38.96 ID:by9znMPyp.net
>>980
ずーっとそう言い続けてるが、名波と信者が反対してるw

984 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:38:41.55 ID:NgY9jo4e0.net
苦肉の策で固定砲台出来る俊さん日曜出しても川又もロドもいない
エレンとカミ頼みサッカーで勝点1は取れないかねぇ

985 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:39:16.66 ID:Nb7ag6a7M.net
風呂入っただけで契約更新とかいいご身分ですな

986 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:39:41.47 ID:6naLyA3m0.net
エレンに何頼むんだよ

987 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:40:06.36 ID:zuxTA1GV0.net
選手32人いても32人全員が試合に出れるわけではないのだから
黙々と控えていれるベテランは必要だと思うよ
若いDFは欲しいとこだけど

988 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:40:45.11 ID:VJn7tmgP0.net
小川航、荒木、大南は将来太田、山田、藤田みたいな感じになりそう笑

989 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:40:56.32 ID:/eU8npbP0.net
名波は地域リーグの監督でもしてろよ。遠征行って仲良くお風呂でも入ってろ。

990 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:42:23.04 ID:zuxTA1GV0.net
航基は今日良かったと思うぞ
大南もこれからもっと良くなる

991 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:43:09.49 ID:ceISemk40.net
黙々とやられたら困るんだよ
34人全員で競争してくれなきゃチーム力は上がんないよ

992 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:43:47.09 ID:6naLyA3m0.net
開幕から何を見せられてるんだ?
ほんと頼むから監督変えてくれ

993 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:44:14.04 ID:Q3szf4mV0.net
大井と川又は練習合流って昨日記事になっていた
名波「名古屋戦で使う予定だったけど1週我慢させた」と

994 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:45:02.41 ID:zuxTA1GV0.net
山田は早よリーグ戦でゴール決めろ

995 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:45:19.46 ID:lbiftbel0.net
ジュビロ磐田 part1066
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1556108563/

996 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:45:28.38 ID:ceISemk40.net
34人いて黙々やるだけのが10人近くもいたらヤバすぎるわ

997 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:46:18.75 ID:USVCTv9O0.net
ハンドのアピール必死なのだっさ

998 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:47:20.42 ID:zuxTA1GV0.net
いや、黙々とやるんじゃなくて「控える」って事
もちろん全員で競争するのは当たり前

999 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:47:33.28 ID:Nb7ag6a7M.net
>>997
ワシラは負けグセが付いてるんや
すまんな

1000 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:48:31.95 ID:lbiftbel0.net
>>997
もっと必死で良かった鹿島なら試合にならんくらいになる

1001 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:49:29.54 ID:zuxTA1GV0.net
あんながっつりハンド
アピールしなかったらそれはそれで阿呆や

1002 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:49:32.67 ID:RbcPG1h40.net
1000なら名波解任

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200