2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1717 ◆◇◆

1 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:02:06.04 ID:QPkn+GSi0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行目はレスに書き込まれない)

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1716 ◆◇◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555628816/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5352/1251399173

横浜マリノスオフィシャルホームページ
https://www.f-marinos.com/

チケットマリノス
https://www.jleague-ticket.jp/club/ym/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

オフィシャルSNS
https://twitter.com/prompt_fmarinos
https://www.facebook.com/yokohamafm
https://instagram.com/yokohamaf.marinos/
https://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:02:46.18 ID:QPkn+GSi0.net
     ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
☆トップパートナー
日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
ムゲンエステート http://www.mugen-estate.co.jp/
日清オイリオグループ http://www.nisshin-oillio.com/
オウルテック https://www.owltech.co.jp/
アディダス ジャパン http://www.adidas.com/
SAP https://discover.sap.com/best-run/en-us/index.html

☆オフィシャルパートナー
日産車体 https://www.nissan-shatai.co.jp/
ジヤトコ http://www.jatco.co.jp/
全日本空輸 https://www.ana.co.jp/
レミントン http://www.lemington.co.jp/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
セブン-イレブン・ジャパン http://www.sej.co.jp/
横浜信用金庫 http://www.yokoshin.co.jp/
横浜シミズ http://www.shimizu-group.co.jp/
ヘイズ・ジャパン https://www.hays.co.jp/
エヌ・ケィ・プランニング http://www.j-nkp.co.jp/
コカ・コーライーストジャパン http://www.ccej.co.jp/
ぴあ http://www.pia.co.jp/
10秒チャージinゼリー(森永製菓) https://www.morinaga.co.jp/
西鉄旅行 http://www.nishitetsutravel.jp/
ららぽーと横浜 https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/yokohama/
WIND AND SEA https://windandsea.jp/
デルメッド(三省製薬) https://www.dermed.jp/
プリンシパルホーム http://pr-h.jp/
まくらぼ(大和屋ふとん) http://www.makulab.jp/
Global Style(タンゴヤ) https://www.global-style.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/

☆オフィシャルスポンサー 60社

スポンサー紹介
https://www.f-marinos.com/club/sponsor/list/

3 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:04:11.80 ID:QPkn+GSi0.net
登録選手
1.  GK パク イルギュ ☆New     19 MF 中川 風希 ☆New
2.  DF ドゥシャン ツェティノヴィッチ    20 FW 李 忠成 ☆New
4.  DF 栗原 勇蔵           21 GK 飯倉 大樹
5.  DF ティーラトン ☆New       23 FW 仲川 輝人
6.  MF 扇原 貴宏           26 MF イッペイ シノヅカ
7.  FW 大津 祐樹           27 DF 松原 健
8.  MF 喜田 拓也           30 FW エジガル ジュニオ ☆New
9.  FW マルコス ジュニオール ☆New  31 GK 杉本 大地
10 MF 天野 純             32 GK 原田 岳
11 MF 遠藤 渓太           33 DF 和田 拓也 ☆New
13 DF チアゴ マルチンス ブエノ     38 FW 山谷 侑士 ☆New
14 MF 山田 康太           40 MF 椿 直起 ☆New
16 DF 高野 遼 ☆Re        41 MF 三好 康児 ☆New
18 DF 広瀬 陸斗 ☆New     44 DF 畠中 槙之輔

2種登録選手
FW ブラウン ノア 賢信
DF 池田 航
GK 小澤 俊介
FW 津久井 匠海
GK 寺門 陸

期限付き移籍中
秋田   FW 和田 昌士
秋田   MF 堀 研太
北九州 DF 生駒 仁
北九州 FW 町野 修斗
仙台   MF 吉尾 海夏
青森   DF 西山 大雅
済州   MF ユン イルロク

4 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:06:33.34 ID:QPkn+GSi0.net
節   日付     時間 相手   会場&結果
J01節 02/23(土) 15:00 A 脚大 3-2 〇

J02節 03/02(土) 13:00 H 仙台 2-1 〇
L01節 03/06(水) 19:30 H 札幌 1-1 △
J03節 03/10(日) 14:00 H 川崎 2-2 △
L02節 03/13(水) 19:00 A 湘南 0-2 ●
J04節 03/17(日) 16:00 A 大分 0-2 ●
J05節 03/29(金) 19:30 H 鳥栖 0-0 △

J06節 04/05(金) 19:30 A 浦和 3-0 〇
L03節 04/10(水) 19:30 H 長崎 2-2 △
J07節 04/13(土) 19:00 H 名鯱 1-1 △
J08節 04/20(土) 13:00 A 札幌 0-3 ●
L04節 04/24(水) 19:30 H 湘南 ニッパツ
J09節 04/28(日) 13:00 H 鹿島 日産ス

J10節 05/03(金) 14:00 A 広島 Eスタ
L05節 05/08(水) 19:00 A 札幌 札幌厚別
J11節 05/11(土) 15:00 A 桜大 ヤンマー
J12節 05/18(土) 14:00 H 神戸 日産ス
L06節 05/22(水) 19:00 A 長崎 トラスタ
J13節 05/26(日) 13:00 H 磐田 日産ス
J14節 05/31(金) 19:00 A 湘南 BMWス

J15節 06/15(土) 18:00 A 清水 アイスタ
J16節 06/22(土) 18:00 H 松本 日産ス
J17節 06/29(土) 19:00 A 瓦東 味スタ

J18節 07/06(土) 19:00 H 大分 ニッパツ
J19節 07/13(土) 19:00 H 浦和 日産ス
J20節 07/20(土) 18:00 A 神戸 ノエスタ

J21節 08/03(土) 19:00 H 清水 日産ス
J22節 08/10(土) 18:30 A 鹿島 カシマ
J23節 08/17(土) 19:00 H 桜大 日産ス
J24節 08/24(土) 18:00 A 名鯱 パロ瑞穂
J25節 08/31(土) 19:00 H 脚大 ニッパツ

J26節 09/14or15 .未定 H 広島 ニッパツ
J27節 09/28or29 .未定 A 仙台 ユアスタ

J28節 10/05or06 .未定 A 磐田 ヤマハ
J29節 10/19or20 .未定 H 湘南 ニッパツ

J30節 11/01~04 .未定 A 鳥栖 駅スタ
J31節 11/08~10 .未定 H 札幌 ニッパツ
J32節 11/23(金) 未定 A 松本 サンアル
J33節 11/30(土) 未定 A 川崎 等々力

J34節 12/07(土) 未定 H 瓦東 日産ス

5 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:08:40.39 ID:QPkn+GSi0.net
   ∧鞠ヘ   ◇ マリノスに幸あれ◇サチアレ
   (`・ω)_/◇◇ 幸あれ、マリノス
  /」]つy」]つ ◇ ◇ 幸あれ◇マリノス
  /`ー==キ|   彡 今年は、シャーレ◇
 ∠ニ/uuゝ

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||   彡⌒ミ
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよー

6 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:09:30.62 ID:Kr2weSmd0.net
>>1-5


7 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:09:55.36 ID:XPGqRbry0.net
マチ似のイケメン乙

8 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:10:09.98 ID:oYX5hclr0.net
>>1

9 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:11:16.82 ID:gypzGtrP0.net
今日のMVPは
>>1

10 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:16:51.61 ID:pXMuV9WQa.net
乙〜

鳥栖スレとか悲惨だな
試合日に誰もいない…社長の言葉で終わったかな

11 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:18:10.54 ID:noD8yfQia.net
今日は建てなくてもよかったのに

12 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:21:22.88 ID:uC6pQwXA0.net
次の試合本当にCFはどうするんだろ?今日の試合で三好をゼロトップ気味に
するのは懲りたろし、マルコスをもってきたら左サイドを誰にするかが問題だし

13 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:24:10.81 ID:3cs8sq770.net
>>1
乙ガル・ジュニオ

李をルヴァンで60分くらい使って鹿島戦アタマから使う、マルコスをトップに戻すかどちらにするんだろう?
あと畠中が良くなかったからそこも弄るか?まあ直ぐルヴァンがあるのが救いかな

ルヴァン組の中から去年のテルみたいな選手が出てきてくれると良いんだけど

14 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:27:53.44 ID:gypzGtrP0.net
シティはトットナムに勝ったな。
シティ見るとマリノスのサッカーはただボール保持率が高いだけ。
ゴール前までボール持っていくのにパス何十回してるんだよ。

15 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:32:45.22 ID:lx+gYqSz0.net
>>14
ペップが未だに考えを変えてないなら最低でも15本はパスを繋げって教えてるはずだけどね

16 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:38:06.49 ID:6tePlpJr0.net
>>14
シティシティうるせえよ。
マンチェスターダービーに負けてリバプールみたいなオワコンクラブに
優勝掻っさらわれて泣くんだろ(笑)
川崎がプレミアリーグにいたら優勝しちゃうもんねーv(^_^)v

17 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:43:06.72 ID:gypzGtrP0.net
三好とか川崎に返していいよな。
モヤシすぎるし。
天野とか背番号負けしてる選手いらんし。
ティーラトン首にして、外国人IH取ってきて欲しい。

18 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:46:04.65 ID:uC6pQwXA0.net
今日の畠中は全然いいところがなかったよな。
ススキノで遊びすぎたんじゃねーのと思えるほど動きが鈍かった

19 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:51:51.05 ID:XPGqRbry0.net
>>18
代表から帰って来てからずっと良くない
ドゥレを試してもいいんじゃないかな

20 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 22:53:41.35 ID:gypzGtrP0.net
畠中変えるんだったら、天野も変えてよ。
10番背負ってる選手としての危機感がプレーになさすぎるよ。

21 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:03:08.31 ID:4e8Hw+6Rd.net
試合はあんな感じだったので、札幌を楽しむって事で、やけ食いしたもの。
・ジンギスカン
・パフェ
・味噌ラーメン
・ソフトクリーム
・風俗嬢

22 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:04:37.58 ID:4sL6jotw0.net
風俗嬢言いたいだけやん

23 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:07:02.18 ID:SLcyFhcX0.net
まだこれから堪能するんだろ

まぁ、今日はそれくらいしなきゃやってられんだろ

24 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:09:50.52 ID:gypzGtrP0.net
今の天野スタメンで使い続けるなら、今年は応援しない。
見ててつまらん。
あと、ドリブルできない奴らばかり集めんな。

25 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:11:54.55 ID:oYX5hclr0.net
俺も風俗行きたいけど貧乏だからAV見て2発出して終わりや

26 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:12:19.39 ID:8yIsmfHA0.net
結局個の力が物を言うのよ
パスして狭いスペースで崩すよりドリブルでかわした方が速いし手軽

27 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:12:33.78 ID:2gnrIyyQM.net
公式インスタで天野についてレスバトルしてる奴らいて草
ここで何度も見たようなやりとりw

28 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:15:08.83 ID:SpgdcP5w0.net
なんだか知らないけど>>25がハットトリックする。

29 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:23:06.71 ID:+eTNsnbp0.net
1点目も3点目も松原防げたんじゃないか問題

30 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:28:40.44 ID:jVahLtw70.net
どうせ天野はバランスとってる、ポジショニングがいい、走ってるだろ。点とってアシストして勝って順位上げなきゃ評価されないっての。バランスとってるって言っても今の順位じゃそれさえ出来てるのか疑問だけどね。丁度中位のバランス感覚だけ。

31 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:32:03.55 ID:7oEZ4HHj0.net
>>29
1点目も3点目も広瀬の方が防ぐチャンスあったと思うぞ

32 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:43:22.68 ID:6tePlpJr0.net
>>21
さすが鞠サポは下品ですね。全国の風俗を荒らしまくってるんでしょうな。
川崎サポは風俗なんて汚らわしい所行きませんわよ。
堀之内に行くのは横浜市民か大田区民。

33 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:49:32.72 ID:gypzGtrP0.net
川崎さんはフィリンピン人の風俗多いでしょ。
フィリピン人の楽園でしょ。

34 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:51:04.78 ID:2d62LX7FM.net
今日のAJはいいとこなかったでしょ。
AJが10番背負った気持ちはリスペクトしてるし頑張ってほしいけど、サポとして物足りなさはどうしても感じてしまう

35 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:53:20.84 ID:hUDFWxSpM.net
こんな時に選手にサインなり写真お願いしてる奴はどうかと思いました
気持ち察してあげようぜ…

36 :U-名無しさん :2019/04/20(土) 23:59:44.08 ID:Tdz/yPGA0.net
2点目も言うほどノーチャンじゃねえだろと言いたい

37 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:01:38.37 ID:63lu/dz50.net
唯一の期待として和田は上手かったな。
このチームならスタメンで出れそうだという自信を持てただろう。

38 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:04:04.07 ID:MSgcOp0z0.net
>>33
横浜市民や大田区民が風俗を利用するから川崎市で反社会的勢力が
跋扈するのが理解できないのかな?
川崎がフィリピン人の楽園だとすれば、それは横浜市民のせい。
川崎市民及び川崎サポは高い教養と自分を律する心があるから風俗には行かない。
鞠みたいに堕落していないんだよ。理解できるかい?

39 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:05:42.94 ID:Wp+odabSM.net
>>36
だよな

40 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:14:26.37 ID:63lu/dz50.net
飯倉の劣化が激しいね。
マリノス産は足引っ張らずに本当にチームを引っ張って行って欲しいよ。

41 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:16:36.73 ID:Wp+odabSM.net
ルヴァン決勝を思い出させるようなシーンだった2点目
あれを届かないのかって

42 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:22:06.42 ID:dEeaaJsQM.net
>>25
millionのバニーちゃんのケツみて帰りな

43 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:29:45.45 ID:XUKsDKe70.net
>>36
リプレイ見ると、手伸ばしたら届きそうだよね
あるいは意図的に手を縮めているようにも見える
まあ俺の偏見によるものだけど

44 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:35:33.45 ID:qThbAAT/d.net
テレ東FootBrainに日産スタジアム&マリノス出てる

45 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:36:08.48 ID:yijsVT2Jd.net
開幕2連勝して、浮かれて「今から言っとくわ、このチームは強い」って書き込みした2ヶ月前の俺を殺したい

46 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:38:12.92 ID:bPsn2x3f0.net
結局このチームって雑魚ボコるのが得意なだけで、同等以上の相手には勝てないんだよね

47 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:40:01.62 ID:nnEjuAGj0.net
言うほど格下ボコってもないだろ

48 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:49:01.16 ID:pZPP4+CZ0.net
結果だけ見たけど見る価値ある試合だった?

49 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:49:55.41 ID:ryU8Zvhha.net
>>45
早く殺せよ

50 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 00:52:15.73 ID:MSgcOp0z0.net
>>45
まさか降格必至の状況になるとはね。
インテンシティの低さは致命的な弱点。

51 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:04:22.72 ID:yijsVT2Jd.net
>>49
殺し方を教えてくれや

52 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:15:21.07 ID:aqRizOR+0.net
格下だろうがなんだろうが勝てる相手がいるだけマシよ
ポジティブに考えようと思えば3勝3分2敗で勝ち先行でまだ2敗しかしてない!と思えるぜ

まあ最初の10戦を6勝2分2敗勝点20くらいまでいってくれれば夢見れたかもしれんが流石に厳しかったな

53 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:20:10.36 ID:MSgcOp0z0.net
>>52
最終的に3勝3分26敗だろ。

54 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:23:41.01 ID:P/wWlzvF0.net
ちょっと変わったスタイルの
中位チームってことなんだよね?

55 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:24:25.87 ID:P/wWlzvF0.net
>>46
それだけやっとけば
降格はしないからいいじゃん

56 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:24:33.31 ID:yijsVT2Jd.net
>>54
簡単に言うとそうね
非常に特徴のある面白いチーム
強いチームとは言っていない

57 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:32:34.34 ID:Vok2/Iki0.net
>>46
名古屋とドローだが?
上位も大規模な資金力あるチームだ

負けたとき負けたケースだけ理論化していくのはおかしい
勝ったときはまぐれ負けた実力
それは恣意的な情報操作

58 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:48:45.01 ID:JvlQdJ/J0.net
浜松抗争 服部組vs朝鮮人グループ
死傷者300人以上の記録
https://youtu.be/D0uQxcBotoA

59 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 01:54:13.76 ID:yijsVT2Jd.net
ところで鳥栖のあの発言した社長ってCygamesから愛想つかされたあの社長

60 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 02:21:40.36 ID:4SMV85wI0.net
横浜市、沖縄県民に対する心象、相当ヤバくない?例えるなら天皇をバッキンガム宮殿に呼んでおきながら門前払いや長時間待機させるような所業だぞ 
地方文化や民族を冒涜してるというか沖縄は拉致事件に敏感だから倫理的にヤバイ 黒澤良二の責任になるのか、沖縄県民の日産不買い運動が始まるかもしれん 

61 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 02:34:33.89 ID:JvlQdJ/J0.net
【山口組最高幹部】山口組東日本ブロック長
芳菱会(浜松市)瀧澤総長の足跡
https://youtu.be/_mdCPf6p-Zc

62 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 03:25:31.07 ID:HY0BKf+T0.net
就任するなりあの札幌を上昇させるミシャ
降格圏ギリギリまで落とすポステコ
同じ攻撃サッカーを標榜しているのに・・・

能力の差って残酷だねぇ・・・

63 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 03:39:40.67 ID:JvlQdJ/J0.net
【浜松の日常】南米系グループの犯罪
強盗・殺人・抗争・工場襲撃・麻薬取引・
窃盗・レイプ・車上荒し・自販機&ATM強奪etc
http://t.cn/Ea2rREd

64 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 04:04:58.73 ID:c4JT1qyU0.net
AJが今年急激にパフォーマンス落としてんだよな、、、10番の呪いかな

65 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 04:39:55.51 ID:qIBHS5D10.net
試合後なのにスレの勢いの無さがやべえな。
実際自分も試合後から情報シャットアウトしてたわ。

66 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:08:12.49 ID:CYhJsIRi0.net
ブーデーをクビにしない限り
何を語っても無駄感がすごい

67 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:08:38.17 ID:6rgsNI/I0.net
水曜はルヴァン湘南戦があるけど勝てる気がしない
ブン 栗 ドゥレ 和田
杉本
もうあとがないけど、これでいくしかないのか

68 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:14:50.38 ID:T7w2r9RQ0.net
ルヴァンはまだ自力突破あるんだよね
三好とか使えるだけ使いまくっていいよ

69 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:22:14.16 ID:do3DKcZX0.net
L04節 04/24(水) 19:30 H 湘南 ニッパツ
J09節 04/28(日) 13:00 H 鹿島 日産ス
J10節 05/03(金) 14:00 A 広島 Eスタ
L05節 05/08(水) 19:00 A 札幌 札幌厚別
J11節 05/11(土) 15:00 A 桜大 ヤンマー

GWはどこかに勝てるんだろうか

70 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:31:35.28 ID:C0LtQ6Hlr.net
面白いスレですよ。
参加してみては?
http://matsuri.5ch.n...occer/1555638471/l20

71 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:37:54.60 ID:5X6QBrag0.net
1失点目の飯倉の中途半端な飛び出し酷いな

72 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:41:53.03 ID:OLnBDF0ed.net
>>71
今日のバカ

73 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:44:22.72 ID:63lu/dz50.net
ルヴァン敗退して、順位も下がってきたら流石にフロントも
解任を考え始めるだろ。

74 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:52:17.47 ID:6rgsNI/I0.net
負けた大分と札幌は芝の状態が悪かったんだよね
いい加減繋げない時の対策をひとつくらい作れと

75 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:54:52.68 ID:+1Gi/IRkM.net
セットプレーに何の期待も持てないのはなんで?
相手は楽そうだよ

76 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 07:56:39.60 ID:63lu/dz50.net
そりゃあんなふんわりボールを左足と右足で蹴られたら
いくらボンバーでも決められないわな。
あまり曲がらないから相手もラクダ。

77 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:12:31.95 ID:e41MaWJcM.net
広島戦に和田が出れないことを考慮して早めに正解を見つけたかったのかな
結局いるのが正解っぽいのがw

78 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:15:26.39 ID:5/kn5vNJ0.net
榊原彗悟 / Keigo.Sakakibara
@chibi_keigo10
マリノスのスタッフの皆さんがほんとに色々と動いてくれたおかげです。感謝しかありません。
成長した姿を見せれるように頑張るしかありません。
https://twitter.com/chibi_keigo10/status/1119154127404036096?s=21
(deleted an unsolicited ad)

79 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:21:13.54 ID:TAH9VDT20.net
何で名古屋戦の布陣で良かったのに
何で弄るかなクソデブは

80 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:22:46.54 ID:tvfOICdxd.net
セットプレーはティーラトンが1番いいボール蹴るだけに色々と他が雑なのが勿体ないよなぁ……

そこら辺改善できればいいんだが

81 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:28:23.47 ID:um711zo40.net
他サポだけど、今日もここでリハビリさせてもらうわ。

82 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:28:46.52 ID:63lu/dz50.net
CK ×
FK ×
崩し △
ミドルシュート ×
攻撃パターンいくらなんでも少なすぎ・・・・

83 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:30:07.41 ID:HY0BKf+T0.net
>>82
サイドからのクロスに対する反応も×だね
ほとんどチャンスになっていない

84 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:30:43.04 ID:USWqlNcA0.net
>>79
飯倉のパスに不安を感じた&ドームの芝もよくないから、喜田と扇原、二つのパスコースを用意したからったからでは?

ただ、マルコスを左、三好を右にする意味ないんだよな。

85 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:40:47.55 ID:qIBHS5D10.net
リーグ折り返しの時点で順位2桁だったら解任するくらいの気概を見せてほしいわ。
去年はデブ初年度だからまあまあ甘く見てたが、
2年目でこのザマだからな

86 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:41:07.57 ID:27zEeEnM0.net
畠中の昨日のデキはどうしてだったのか。

87 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:42:21.23 ID:FzSRK0luM.net
試合後のお楽しみしか考えてなかったんだろう

88 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:42:41.05 ID:SURr+4Uea.net
前線小柄な選手しかいないのにふんわりクロス上げまくるのやめてほしいわ
キーパーのファンブル待ちなのか

89 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:43:29.29 ID:5/kn5vNJ0.net
相手のキーパーが飯倉なら有効な戦術だな

90 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:45:49.44 ID:63lu/dz50.net
去年言われてウーゴがポストしないから、後ろがゴールできないは
今年の内容を見ると違っていて
実際、FW以外はシュートまで持っていく力がないというのがわかった。
山中も散々守備の弱さを指摘されていたがミドルとアシストを考慮すると
十分なほど結果残してた。

91 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:47:28.21 ID:qIBHS5D10.net
2失点した時点でチアゴ以外諦めモードになったからな。
メンタルヨワヨワ大きな子供たちですよ本当。

キャプテン(笑)天野も鼓舞したりしないしさ、
こいつはキャプテンって器じゃないだろ。

そういう意味では李に期待してる

92 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:53:15.38 ID:RDjhj7xgd.net
鹿島戦ミックス席で鹿サポと観るしかないんだよ(泣)

93 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:57:11.83 ID:e41MaWJcM.net
広島戦に和田が出れないことを考慮して早めに正解を見つけたかったのかな
結局いるのが正解っぽいのがw

94 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 08:58:51.33 ID:OLnBDF0ed.net
>>91
キャプテン天野はマジ謎。
人柄・パフォーマンスを考えてコーヒー豆が適任。

95 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:02:15.26 ID:63lu/dz50.net
天野だけじゃキャプテン務まらないから
喜田も扇原もキャプテンの3人態勢にしてるわけよ。
保険よ。

96 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:15:32.02 ID:qIBHS5D10.net
クラブもキャプテンシー発揮するようになることを期待して
キャプテンにしたんだろうけど、本人変わる気ゼロだな。
相変わらず淡々としてて俺しらねー状態

97 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:24:39.71 ID:Gho2teEaM.net
5ちゃんはビッグデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたんすよ!
中身のない駄文でバンバン書き込み!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちまうぜ!
そのライバルサポはなりすましのオレらかもよ?FOXさんも大好き対立煽りはお手のもの!
中華端末とPCの複数ブラウザ併用で分身の術!反応なければ自分で自分を煽るっちゃ!
全板でコッソリ取ってるオマエらの端末データだって売り物なんよ!
みんなも協力してくれや!
5ちゃんnetと2ちゃんscは経営ベースで札幌中心に統合されてるって知ってるか?書込みバイトの拠点ココにあり!
西村さん最高!札幌最高!

東京成徳大学深谷高校 情報スレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1554079814/

98 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:40:05.69 ID:3XF9ZK/W0.net
天野はキャプテンタイプじゃないよな
別にそれが悪いって言ってるわけじゃなくて
中町のミドルが入らないように人間には向き不向きがあるわけで

99 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:44:16.08 ID:63lu/dz50.net
キャプテンなんて大抵が向いてない。
俊輔や学、ボンバーもキャプテンらしさは、さほど見られなかった。
キャプテン向いてたのは奥くらいじゃないか。
天野には声出して選手を鼓舞するでもいいし、
そういうのが苦手ならせめてプレーだけでもチームを引っ張る気迫を見せて欲しい。

100 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:44:25.62 ID:2Yp2LiOl0.net
そもそも公式戦11戦で3勝しかしてないのは弱すぎだな。
なのに選手達は、記者に持ち上げられるのか自信満々でイキったインタビューしてたのは違和感しかなかった。んで札幌にボコボコ。
もっと危機感持って欲しいね。川崎や名古屋に引き分けて喜んでるようじゃだめ。

101 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:47:09.98 ID:ryU8Zvhha.net
はやくベストメンバーでの試合が見たいな
それならだいたい勝てるし

102 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:49:05.43 ID:Z25gEv1E0.net
キャプテンは3人。
そのうち天野はキャプテンマークまいてコイントスする係ってだけ。

103 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:52:58.09 ID:dEeaaJsQM.net
三好とかとケンカしたら片手で倒せそう

104 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:54:38.77 ID:VeXtlfRnd.net
天野のところに攻撃も守備ももっと出来る奴が欲しいな。
全体的に強度を上げないとボール奪えない。

105 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 09:56:12.60 ID:fXRMs0swM.net
5ちゃんはビッグデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたのじゃ!
中身のない駄文でバンバン書き込み!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちまうぜ!
そのライバルサポはなりすましのオレらかもよ?FOXさんも大好き対立煽りはお手のもの!
中華端末とPCの複数ブラウザ併用で分身の術!反応なければ自分で自分を煽るっちゃ!
全板でコッソリ取ってるオマエらの端末データだって売り物なんよ!
みんなも協力してくれや!
5ちゃんnetと2ちゃんscは経営ベースで札幌中心に統合されてるって知ってるか?書込みバイトの拠点ココにあり!
西村さん最高!札幌最高!

東京成徳大学深谷高校 情報スレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1554079814/

106 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:02:02.54 ID:bqQR0xKn0.net
昨日はあまり選手責める気にならんな

せっかく上手くいってる形を変えたバカ監督に全ての責任あるわ

昨日ほどポステコに怒りが湧いたことないわ

107 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:03:00.06 ID:qGq3ZuaVp.net
2失点目パクならはじけたかな

108 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:12:48.69 ID:dEeaaJsQM.net
俺、コンサの試合コンスタントに観てるけどあんな芝の札幌ドーム初めてみたわ
でも条件は一緒だしねー

109 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:15:58.95 ID:GCePJ779d.net
天野にとっちゃキャプテンも10番もアクセサリーなんだよ
前にも言ったけどな

110 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:21:00.56 ID:33aQsrfoa.net
中途半端な対策してきた相手にちょっと上手くいって勝てると有頂天&お世辞を真に受けて俺たちのサッカーは強い(キリッ
次戦でガッチリ対策してきた相手に糞ミス絡みで負けてしょんぼり沈黙
成長改善されないまままた中途半端な相手に勝ち点拾えて元気回復ウキウキ勘違い
以下繰り返し
アホだな

111 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:22:34.31 ID:RDjhj7xgd.net
遠いアウェイが苦手なんだよきっと

うん

112 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:33:34.73 ID:dEeaaJsQM.net
>>111
ACLとか夢のまた夢だな

113 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:35:15.82 ID:EImdoRw9M.net
>>110
自己紹介乙

114 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:36:28.84 ID:tcmEr1rp0.net
有能なハゲはいても有能なデブはいない

115 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:37:16.99 ID:dEeaaJsQM.net
>>110
ガッチリ対策なんてしてないと思うよ
札幌は序盤うまく行きすぎてイケイケになりすぎて連敗したので前節から多少重心を後ろにしただけだよ

116 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:43:00.10 ID:2Yp2LiOl0.net
>>115
たぶん札幌戦だけのこと言ってるんじゃないでしょ。
今までのうちの傾向は言い得てる。

117 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:46:37.86 ID:YX3HFNEj0.net
相場ならば、昨日の負けでチケット大暴落
が、チケットは売り注文ができないから、影響なしか
でも、客は増えないよな
デブ解任だろ

118 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:48:15.66 ID:h4tNi8jzd.net
>>99
ボンバー、俊輔、学は纏めあげたり鼓舞するタイプじゃなかったけど少なくとも練習に向かう態度や試合に向ける準備でお手本になってたな
天野や今の選手はどうなんだろう

119 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:49:28.71 ID:pT1Uk7nna.net
優勝が目標のクラブなら現状の順位に不満なのは分かる
だがウチはJ1にしがみつくのが目標なんだから大健闘している

120 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:51:26.27 ID:htViJ7kla.net
昨日のポステコは無能過ぎる今すぐ辞めろ
あと畠中とか天野とか要の選手が調子悪いのはないわ
コンディション調整どうなってんの?

121 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:54:57.07 ID:EImdoRw9M.net
翔さん、山中っていう去年の主力が抜けたとこに補強した選手が悉く怪我で離脱してるからなあ

いい時を見てしまった分、落胆もデカイ
あのメンバーで大分とやったらどうなったのかとかどうしても考えてしまう

122 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 10:55:52.67 ID:ixOv7WCA0.net
ウチの今年の目標って明示してたっけ?
上位進出?優勝?

123 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:04:22.73 ID:RDjhj7xgd.net
目標は言わないでおきましょうじゃなかったかな(うる覚え)

124 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:04:41.55 ID:DJOTsMEh0.net
たしかACL圏内

125 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:06:05.88 ID:5UNbYYkzd.net
>>104
強度の強い相手だとフィジカルの弱さがモロに出る。

この傾向は選手代えないと続くだろうね

126 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:24:13.59 ID:qGq3ZuaVp.net
開幕戦の攻撃力をまた見たい

127 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:30:50.78 ID:do3DKcZX0.net
>>122
https://www.f-marinos.com/news/detail?id=5605
■黒澤良二社長あいさつ
我々の今年の目標は「優勝争いに絡む」というだけで「優勝します!」とは宣言いたしません。
しかし、優勝争いに絶対に絡むという強い気持ちで臨んでいきます。

128 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:32:33.28 ID:yijsVT2Jd.net
>>119
まあこれだよな
もしかしたら今の成績はすごく健闘してるのかも知れない

129 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:33:20.28 ID:ixOv7WCA0.net
>>127
サンキュ
よく覚えてるな

130 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:37:03.73 ID:Rp41sxg00.net
夢も希望もないわ

131 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:41:23.05 ID:i7FaRlDLd.net
ポステコが想像よりバカだってのが昨日よくわかった

夏に辞めてくんないかな

132 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:45:24.77 ID:YX3HFNEj0.net
この際、監督も琉・・以下自粛

133 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:46:27.35 ID:sKmpgSav0.net
>>132
行けるな?
で怪我人大量発生かw

134 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:50:22.15 ID:txadVKhpM.net
>>127
絡む時期は言ってない。
もう既に絡んだかもしれない。

135 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:50:34.60 ID:3XF9ZK/W0.net
なんかポステコ批判すると
「つまらないサッカーに元通りでいいのか!」って発狂する謎の勢力がいるけど
そういうことじゃないんだよな
攻撃サッカーやるのは結構だけどデブはそれを完成させられる器じゃないってだけのこと
基礎を作ってくれたことには感謝するからさっさと後進に道を譲って欲しい

136 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:51:03.16 ID:hS96p2dG0.net
天野ってのをみると未だにあのザルSBの天野貴史を思い出してしまうw
まあどっちの天野もザルだけど

137 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:53:58.37 ID:ryU8Zvhha.net
最終節で瓦斯の優勝争いに絡むんでしょ

138 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:54:00.51 ID:ywrVCqnZ0.net
>>86
2失点目の競り合いが何故かファールになったからじゃない?他にも変なファール取られていたし。

139 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:55:23.43 ID:ywrVCqnZ0.net
>>132
ドフサは毛がありすぎだから選手が怪我するんだろつまり……。

140 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:55:38.50 ID:nHaX2Pb10.net
>>53
鞠親殺の本人は隠せとると思ってるガイジっぷりよ

141 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:56:50.43 ID:HY0BKf+T0.net
>>134
確かにw

142 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 11:58:59.57 ID:+4bdPJox0.net
>>134
一休さんかよ

143 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:01:21.24 ID:yijsVT2Jd.net
>>135
そうそう
今の方向性は良いと思うけど、この方向性で結果を出せる監督を探して欲しいね

144 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:09:48.08 ID:RAgj02gP0.net
ボスじゃなかったらこんなに早くこのスタイルに転換できたかどうか疑問 前任者のモンさんのスカウティングと対策、ハーフタイムでの修正力が見事すぎるからそこで不満が出るのはわかるけどね
そもそもモンさんも今のようなスタイルを目指して3年やって、基礎がなかったのもあるけどほとんど形にならなかった それを考えるとボスは上手くやってるよ

145 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:12:01.42 ID:EImdoRw9M.net
>>127
強い気持ちでは常に臨んでるから目標は達成してるな!!

なお…

146 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:16:17.26 ID:KTg+2IKMp.net
>>134
3節くらいまでは絡んでたな

147 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:22:38.41 ID:XSeRokBIa.net
第一節始まる前はリーグ首位タイだったじゃん。

148 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:22:44.22 ID:H5Ads1Va0.net
チャナティップにフィジカルでボロ負けしててわろけるわ
中田ヒデみたいだった

149 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:23:08.58 ID:9AZm01hgd.net
>>138
確かにあのファウルは何故って言いたくなった。
あれがファウルになるなら3失点目のロペスが松原に覆い被さったのもファウルになるだろうし。

150 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:23:17.90 ID:sKmpgSav0.net
今は岡田式、樋口式焼畑サッカーや、W木村の無秩序サッカーの時代に比べれば方向性が見えてるからな

ここで前のようなサッカーに戻すとテキヤ時代の早野ロスという早野就任の経緯からでは信じられない事にポステコもなりそうだしね

2005ぐらいから2014年ぐらいまでの適当なクラブ運営が恨めしいよ・・・

151 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:29:06.44 ID:yijsVT2Jd.net
>>144
早くスタイル転換出来ているとして、結果が出ないやん

152 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:31:09.74 ID:1GhllIXyM.net
>>107
ボール蹴る前に飛んでキャッチしてただろうね

153 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:32:29.04 ID:ryU8Zvhha.net
>>148
それに比べてマリノスのタイ人は

154 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:33:39.05 ID:sKmpgSav0.net
>>151
結果というと
・勝敗
・組織構築
・育成
あとなんだろ?

という感じで分かれると思うけど、今は勝敗派vs組織構築派で意見が別れてるんだろうな

155 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:35:46.67 ID:yijsVT2Jd.net
>>154
育成も組織構築もできてたら自ずと勝敗に現れてるんじゃない?

156 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:36:54.34 ID:tXyB+JjO0.net
天野は俊輔見たくなってきてるな
下がってビルドは仕方がないにしても
相手の怖がるゾーンに侵入しないし、攻撃時のポジションも低くなってる
あとFK練習して無いんだったらもう蹴らせないでいいと思うんだよね
もっと巧いヤツいるだろうし、蹴りたいヤツもおるだろ

157 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:37:09.99 ID:J7IEe741M.net
戦術はもうある程度叩き込まれただろうから、後は選手一人一人の技術や身体能力次第だな。これがマリノスの弱点であって最も伸びないところ。

158 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:38:19.97 ID:ryU8Zvhha.net
>>151
ちゃんと残留できてるじゃん

159 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:40:04.29 ID:RAgj02gP0.net
アタッキングフットボールの基礎はできたからあとはヨーロッパで結果を残した監督を連れてくればいい
ミゲルカルドーソとかいいんじゃないか 低予算クラブを率いて結果を残した監督だし

160 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:41:18.47 ID:yijsVT2Jd.net
>>158
なるほど、確かに結果は出してるな

161 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 12:50:36.57 ID:M4QRSw8X0.net
>>144
え??
モンバエルツも修正とかド下手やったやん

162 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:03:39.82 ID:0h/E526hM.net
ポステコをsageる為にモンバエルツ美化マンは定期的に現れるからな

163 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:07:15.61 ID:0h/E526hM.net
よく読んだらポステコsageはしてなかった、すまん

164 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:07:53.84 ID:XUKsDKe70.net
2週間前の浦和サポもこういう気持ちだったのか
なんもやる気が起きない

165 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:27:33.45 ID:NQryHCgv0.net
>>156
同感。昔からそういうとこあるが、昨日も真ん中でボール受けて前向くべき場面で躊躇なくバックパスしててがっくりした。受けた誰かも、えっ?ってなってる感じだったわ。

166 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:29:08.48 ID:ijMYblPt0.net
昔のコンサドーレにボロ負けしたならまだしも

167 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:29:59.90 ID:bqQR0xKn0.net
>>144
ボンバー使わなきゃいけない縛りあったんだからしょうがないじゃん
モンさんはルヴァンの方がライン上げた良いサッカーしてたし

今のメンツでモンさんにもう一回やってほしいわ
選手交代とかポステコより数倍上手かったし

168 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:30:09.15 ID:63lu/dz50.net
しかも1軍でボロ負けしたからね。
昨日の試合だったらイッペイのがむしゃらプレー見てる方が楽しい。

169 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:33:51.74 ID:wFEhhXwGa.net
それは昨日一平がいなかったから言える事
もし一平がいたらいたでプレーにイライラしてたと思う

170 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:34:27.72 ID:SjSHxtowd.net
好調なチームをいじってボロ負けって選手からも不信感出そうな負け方だよな
冬にまた主力の大量離脱とかやめてよ

171 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:37:40.60 ID:JvlQdJ/J0.net
土田舎チョンパルに肩入れする
極左反日NHKの「Jリーグタイム」

先週の放送では、豊田チョロンパと
大名門ジュビロ磐田の一戦を伝える際に
「風間監督と名波監督は清水商業の
同門です」という不要な情報を盛込んでいた。

これはコスい駿河人が好む
「清水=レジェンドの生みの親」という
インチキ甚だしい情報操作である。

静岡県では、70年代〜90年代にかけて、
ホンダFC(浜松)とヤマハFC(磐田)が
静岡全県を行脚して小中学生を対象に
質の高いサッカー教室を開催していた。

そこで育ったのが藤田俊哉や名波浩であり、
彼らはホンダやヤマハの活動によって
サッカー選手への道を志し
やがてサッカーによる村興しを始めた
死水村の「清水商業」に進学した。

また、三浦カズに至っては、中学生の頃、
ホンダFCの練習に参加させてもらうために
静岡市から電車とバスを乗り継ぎ、
静岡県第一の都市である浜松市の
ホンダFC都田サッカー場に通っていた。

そこでカズはホンダFCに在籍する
ブラジル人選手達にインスパイアされ
中学卒業後には海を渡っている。

つまり、静岡県出身のサッカーレジェンドは
ホンダやヤマハの活動なくして存在しない。

それにもかかわらず、コスい駿河人は、
ホンダやヤマハの地道な活動を隠ぺいし
「清水が生みの親です」と吹聴している。

くれぐれも騙されないようにしたい。

172 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:37:55.43 ID:RAgj02gP0.net
>>167
別に縛りじゃないだろ 単にボンバーよりいい選手がいなかっただけの話 それにモンさんの時代のボンバーは縛り呼ばわりされるようなプレーはしてなかった

173 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:47:01.01 ID:rNoyU06w0.net
飯倉に変わった途端3失点

仕方ないけど何だかなぁ(;_;)

174 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:53:48.04 ID:ci2r7LQId.net
そういや明日あたりチアゴ離脱のお知らせが来る可能性もあんだな

昨日すぐ代えなかったことで悪化してたらマジでポステコ殺したくなるわ

175 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 13:55:31.78 ID:1GhllIXyM.net
ボンバーはモンにスタイル変えて褒められてたじゃん

176 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:06:25.84 ID:uVyWEAUG0.net
両翼頼みの行って来いの弱者のモンさんサッカーはもうウンザリ
ボスの中央から攻めるスタイルとどう繋がってるかよく分からないんだけど

177 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:12:50.93 ID:2lWM0yd40.net
>>174
遠く離れたところでメディカルスタッフが選手を見てok出したのを
いやダメだって交代させるって判断できる能力を持った監督ってどんなんだ?

178 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:13:54.49 ID:1GhllIXyM.net
両翼が開くことによって真ん中にスペースができる
中央から崩せるようになったのは今年から

179 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:24:57.90 ID:W9Gp7aNsa.net
https://i.imgur.com/LeRc6n1.jpg

札幌に大勝してて草

180 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:27:56.08 ID:lvB9dzHh0.net
>>179
そうか、昨日は勝ったんだわーい棒

181 :鹿 :2019/04/21(日) 14:30:57.36 ID:R1KJkCnrd.net
28日の平成最後のClassicはよろしくお願いします。
聞きたいことがあるんですけど、ビジター自由チケでバックスタンド側のファミリーチケット横、バックアッパーゾーン横辺りでまで観れるって解釈でおkですか?
https://i.imgur.com/RIQWSsL.jpg

182 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:32:17.54 ID:/bGmIWYT0.net
モンバの方が監督コメントに読みごたえがあった
ボスは何も言わないから詰まらないし
意図が掴みにくい

183 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:36:08.41 ID:sKmpgSav0.net
>>181
1階のグレーが濃いところが範囲で2階は閉めてます

見やすいところならSAかSSミックスがお勧めです

184 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:43:59.40 ID:KHyKowXT0.net
>>159
結果残したとかそんなもんなんの意味もねえからー
本家シティーが中位以下の経営規模で今の地位築けたんか?
監督なんて水もので運の要素のが圧倒的に強い
ただしどういうサッカーしたいか、スタイルはその監督じゃなきゃできない
ヨーロッパの実績ある監督とか無駄金もいいとこ
んなことに金かけるんじゃなくて
そろそろ本家シティ並のシティマネーかけろよと
せめてJの中でのシティークラスぐらいまでは金持って来いと

185 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:50:31.41 ID:RDjhj7xgd.net
POSテコぐるーが補強した選手プラス喜田遠藤仲川で出来ればいいな

遠藤 エジガル 仲川

マルコス 三好

喜田

和田 畠中 チアゴ 広瀬



186 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:52:34.19 ID:CnjOooRS0.net
左ウイングはアデミが欲しい。

187 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 14:57:52.44 ID:GnLUd8/QF.net
>>181
ビジター自由席が20000枚位売れれば可能性あるよ。
素直にミックス席にした方がいいと思います。

188 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:05:20.58 ID:KHyKowXT0.net
>>182
受ける側が相手の対策を立てるのは当たり前のことで
守備的なサッカーやるほうが素人目に戦術家監督のように見えるのは自然なこと
主導権を握ろうとする側は当然相手より自分たちのスタイルを貫かなければならないので
いつも同じような話し、自分たちのスタイルが貫き通せたかどうかという話になるのも自然
ただし攻撃に関して監督ができるのはビルドアップや攻撃の形作りまでで、そっから先は選手の質に大きく左右される
攻撃には最後の臨機応変さや質が必須だから

189 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:21:35.05 ID:lKWDPmdn0.net
昌士のってんな

190 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:28:28.02 ID:KHyKowXT0.net
ファンウィジョのほうが欲しい
つうか外人あと五人ぐらいは取れよただでさえ選手少ねえんだから
CB控えに外人枠使う余裕なんてねー
せめて出場枠使い切れよ

191 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:38:03.06 ID:nZWE3TCU0.net
高徳が欲しいな
あんな感じのキャプテンシーがマリノスには合うと思う

192 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:43:36.74 ID:R/Veul2q0.net
ポステコ、本当にDF出身なのかと思うくらい、守備戦術ができない

193 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:45:17.49 ID:yuJtGI9l0.net
えふじーの斉藤光毅って良いな。

194 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:47:25.03 ID:oHiYBQXx0.net
新生川崎フロンターレ 2020

李忠成

家長 大島僚太 こばゆう
守田 喜田拓也

長友 谷口 車屋 松原健

新井

195 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:48:58.64 ID:CnjOooRS0.net
>>193
そいつは逸材だから争奪戦だろう

196 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:50:56.55 ID:yuJtGI9l0.net
>>195
康太とアンダー代表で仲良さそうだから
ワンちゃんねえかな?
どうせあっちはJ1上がってこねえし…

197 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:53:04.02 ID:KHyKowXT0.net
>>192
このスタイルでの守備としては普通に植え付けられてんだろ
ただしスタイルとして攻撃がうまく機能してるときには守備も機能する
攻撃がうまくいかない、あるいは悪い取られ方をした時にははっきり言ってどうしようもない
悪い取られ方をすれば数的同数か不利で広大なスペースが相手に与えられるんだから
結局このスタイルでやるなら攻撃がうまくいくかどうか、相手を押し込められるか圧倒できるかどうか

198 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:57:42.33 ID:GLNc+v/xd.net
結局ゴール取れる時ってカウンター気味の時なんだよね

199 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 15:59:20.04 ID:u9NJ243E0.net
ティーラトンを神戸に返して左サイドバックの外人を補強すべき

200 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:00:02.48 ID:yijsVT2Jd.net
所有権は神戸だっけ?

201 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:09:18.87 ID:KHyKowXT0.net
>>198
カウンターじゃなくてショートカウンターやオープンな展開の時だろ
まあやられるときもショートカウンターやオープンな展開の時が多いけど
相手の競り勝てるタイプのCFを置いてないんである程度スペースあったり相手の守備陣形がなんかしらで崩れてる時に点が多いというだけ
真ん中がもっと競り勝てるタイプなら押し込んでる状態でも点は増えると思うけど
今んとこそういうタイプを置いてねえから

202 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:09:33.65 ID:lKWDPmdn0.net
ムアントンのはず

203 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:11:26.07 ID:63lu/dz50.net
先制されようが、2点いれられようが追い付くのがこのサッカーなのに0点なのはリターンなくしてリスクだけにになっているってこと

204 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:16:30.98 ID:RAgj02gP0.net
>>203
こういう勘違いしてるやつ多いよね 単に未熟だから大味なスコアになることが多いだけなのに

205 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:19:06.28 ID:CnjOooRS0.net
エジガル不在でマルコスサイドって誰が点とるのか。

206 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:20:50.29 ID:GLNc+v/xd.net
>>199
和田いるんだし左SBはいいわ
屈強なCFか左ウインガーだろ取るなら

207 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:26:09.53 ID:VUp94S03r.net
李はルヴァンで出て次から入ってくるかね

208 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:30:48.97 ID:bqQR0xKn0.net
ただでさえポステコには攻撃のアイディアないんだし
ジェイみたいなCFがいると攻撃の幅が広がるんだけどなぁ

209 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:41:51.93 ID:+bKVM7Ca0.net
>>193
新井が抜かれてたな

210 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:41:59.84 ID:lKWDPmdn0.net
エジガル戻ってきたらマルコスIHで三好を左WGってのは愚策ですか?

211 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:43:33.41 ID:KHyKowXT0.net
攻撃のアイディアは普通にあるし選手たちもゴールコメントなんかで練習通りの形と言っとるがな
モンさんの時と比べりゃあ後ろの段階でのビルドアップも明らかにパターンは昨季から増えてるかつスムーズになった
ただボール持てたり押し込めたりすればするほど相手は縦にはコンパクトになるしスペースもなくなるし
引いた相手を崩すのは簡単なことじゃないし、崩せても最後の中へのボールはピンポイントじゃなきゃ合わないというところで
シティぐらい選手のレベルが他と違うなら話は別だが
相手CBと五分でも競り勝っちゃう選手いるとまあ違うだろうな
ファンマとか守備もするし周り使うのも上手いし競り勝てるし冬に獲っときゃあ面白かったのに

212 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:45:56.99 ID:ryU8Zvhha.net
バブ兄弟同時交代かw

213 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:46:33.10 ID:2lWM0yd40.net
バブ兄弟揃って投入w

214 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 16:49:11.64 ID:iy8ttnSk0.net
バブ&バブー(´・ω・`)

レアルvsバルサ

215 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:00:54.51 ID:do3DKcZX0.net
レアルディージャが5連勝で2位か
相性悪いからJ2に残って欲しいんだけどなw

216 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:03:18.05 ID:RAgj02gP0.net
>>210
三好を中盤に置かないとビルドアップに問題が出るんじゃない

217 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:30:28.53 ID:KFze803X0.net
>>210
天野が今みたいなままだったらエジガル復帰と同時に一度外してマルコス三好IH左WGは遠藤でええやん
ポステコがどう考えてるかは知らんけど
最初は不在を嘆く場面が多いだろうけど期待値比で見れば今の天野は決して先発を確約される出来ではない

218 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:33.08 ID:OgJdiB0B0.net
>>217
渓太は名古屋戦でのスタメンから一気に序列落として
ビハインドでも使われないとこまで行ったからね

219 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:19.82 ID:0h/E526hM.net
天野の10もだけど遠藤の11も相応しくないな

220 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:56:02.82 ID:KHyKowXT0.net
三好はワイドも出来なくはないだろうけどいきない
三好の良さは前向けるとこ、左右使えるとこ
中側にいてこそ良さがいきる
まあマルコスもサイドよりはシャドーやら中側のほうがいきる選手だが
だから編成段階で見た時3バックでこの二人にシャドーやらせんのかと思ったし

戻って来たとしてエジガルがサイドに回る可能性もある
最初に本人がわざわざトップでもサイドでも監督が求めるところでっつってたし

221 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 17:58:53.66 ID:LxsU4lnM0.net
>>208
それ。
ジェイとかジョーがうちにいたらな。

アイディアのなさは超一流で、見事に三好さんの良さをぶっ潰す見事な采配だった。

222 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:00:28.21 ID:KFze803X0.net
>>218
それが凄い気になるわ
かといって今左やれる選手で幅取れるのは渓太しかいないわけで
守備力推進力はともかく最後の判断の質は現状もう仕様としか言いようがないのが

渓太がホントに駄目なら左エジCF李でもいいわFWの控え山谷しかいなくなるけど
外からの刺激で天野に危機感持たせてプレーの質を上げさせないとシーズン終わってまう

223 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:11:54.78 ID:rpMV9ixTd.net
屈強なCFがいればとかいう時代錯誤な馬鹿丸出しの鞠サポ。
横浜市はまともなフットボール教育をしていないようだ。
本当に馬鹿丸出し。

224 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:13:03.68 ID:lKWDPmdn0.net
でも札幌戦の采配見るにエジガル戻ってきたらマルコスはサイドで使いそうだよね

225 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:14:15.81 ID:3XF9ZK/W0.net
>>224
デブはマルコスが中の選手だってこと理解してないからな
札幌戦もなぜか三好や仲川にセンターやらせてたし

226 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:16:03.85 ID:lYVVD+PQ0.net
あまじゅん昨日交替後ベンチでかなり不貞腐れてたよな
不貞腐れる前にプレーどうにかして欲しいわな

227 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:18:25.87 ID:/bGmIWYT0.net
AJは腐らせて良いよ
喜田の方が全然キャプテンシーあるもん
相手にAJが居て怖いか?って話

228 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:20:20.23 ID:pZPP4+CZ0.net
中川は適応に時間かかるのかなー
キャプテンマークだけでも剥奪して喜田に渡してほしい

229 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:22:27.26 ID:V8On8s89M.net
中盤はマルコス、三好、喜田でいい。天野は今の感じならリードしてるときにクローザーとして入れてお得意のバランスをとるのが丁度いい。てかそれくらいしかできないだろ。

230 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:25:33.12 ID:PBAyJsQW0.net
決まりごとが多いからオートマティックに攻撃できる
しかし対策されると自分の頭で考えてサッカーしてないから同じ決まりごとを繰り返すだけであっさり負ける

自分の頭で考えてペースを変えれるようにしないとな

231 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:29:59.22 ID:KFze803X0.net
チーム側からの指名ならともかく自ら10番希望して今の出来では
自分に直接責があろうがなかろうが勝敗を背負い矢面に立って当然の立場
10番が黒子でバランスとるだけ得点にもろくに絡めないって現状では正直厳しい
流れの中ならともかくセットプレーの精度はバランス一切関係ないし

232 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:37:05.55 ID:g3i31lGAa.net
AJはとりあえずバックパス禁止
それだけでも大分変わる

233 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:37:33.84 ID:rpMV9ixTd.net
>>230
決まり事が多いから選手が考えない(笑)(笑)
選手に馬鹿が多いだけだろ。
決まり事がしっかりしていれば、それを基準に考えられるから
頭の中がクリアになって迅速に判断できる事を知らない馬鹿が鞠サポです。
横浜市はまともな教育をしていないようだな。

234 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:38:21.80 ID:CnjOooRS0.net
喜田くらい奪取出来て縦パス出せたらバランス取っててもいいんだけどね。

235 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:42:58.28 ID:63lu/dz50.net
三好も天野も点取れないんじゃ厳しいのは当たり前だよな。

236 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 18:49:09.32 ID:qIBHS5D10.net
柏見てるとJ1にいられるだけマシかと思ってしまう。

うちがちんちんにやられたクリスティアーノが劣化しまくり

237 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:04:00.32 ID:lNQWw3th0.net
やっぱり、まず第一に屈強なCFが欲しいね。中盤でボールを落ち着かせられないときに
一種放り込みの戦術でボールを収めることのできるCFがいれば何かとやりやすい

238 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:08:26.49 ID:JGVEuPH80.net
ストーブリーグの時からCFに高さを求めないってヨコエクに書いてあったような

それでチームが勝てるならいいけど、結局プレスかけられてラフなボール蹴るシーン見るたび何やってんだかと思う

239 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:11:00.58 ID:lNQWw3th0.net
それと一番重大なのは、やはり浅いディフェンスラインのウラを狙ってくる
または、ビルドアップの段階でのショートカウンターを狙ってくる
相手に対する対策をどうするかということ。モンバエルツみたいな引きこもり
戦術も一つの対策だけど、あのサンドバックサッカーはもう見たくない
そうなると虎神みたいなビルドアップに優れたDFの選手が欲しいんだけど
それが無理ならもう練習に次ぐ練習でビルドアップの質を高めるしかないね

240 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:12:00.21 ID:nvZjXE2VM.net
なんというか、納得のいく負け方をして欲しいのだよ
負けも商品なんだから

241 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:16:05.58 ID:ydxRKqdm0.net
昨日は結構納得行く負け方だったと思うけど
采配、選手のクオリティ、コンディション、全てにおいて負けるに足る納得できる理由があった

242 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:17:00.04 ID:nnEjuAGj0.net
今シーズン許した先制点名古屋戦以外は全部ビルドアップのミスから始まってんだよな 難しいことやってんのは分かるけどこのサッカー極めるなら後ろは喜田見習って何とか頑張ってくれ

243 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:17:26.55 ID:YSHR2F5U0.net
CFはマルコスでいいんだけどな点も取れるし
だがポステコがCFで使ってくれない・・・

244 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:18:44.14 ID:qPtFA750d.net
ポステコデブの采配に問題あり?

245 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:20:49.11 ID:do3DKcZX0.net
去年から開始10分以内の失点が多すぎるよね
その時間帯だけでも普通のサッカーで乗り切れたりしないのかな

246 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:27:24.98 ID:5/kn5vNJ0.net
>>242
そんだけミス起きるってことはもう続けるのは無理だってことです
もう終わりだね

247 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:32:26.11 ID:tLbtwr2n0.net
三好がIHでパス供給している時のAJは良かったのに
なんで喜田・扇原・AJのIHにするかな、
扇原はサイドへの展開は長短混ぜてリズムがあるが、
中はリスクの無い緩いショートパスばかりでまるでスイッチが入らない。

248 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:49:07.08 ID:nHaX2Pb10.net
>>236
去年の時点でもう怪しかったからなクリスは

249 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:50:59.59 ID:nHaX2Pb10.net
>>233
お前みたいな知的障害者は川崎でも教育しても無理だろうな
頭が足りなさ過ぎ

250 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 19:54:27.40 ID:nHaX2Pb10.net
>>223
昨日のキンニクガーキンニクガーって言ってたのはどこの誰かな?まあ鳥頭ならしょうがない
ID変わったからバレて無いと思ってんだからこの知恵遅れは

251 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:00:18.55 ID:63lu/dz50.net
ポステコには安い資金で降格しない程度に安定したチームを作ってもらいたいんじゃないか。

252 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:04:51.04 ID:CYhJsIRi0.net
安い資金つっても
あのデブの年俸はJ監督最高の1億だぜ
コーキチも和司も樋口も2000万前後だったが
デブが一番成績悪い

253 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:05:54.52 ID:2ce+dFcbd.net
>>242
ハイリスクローリターンすぎるわな

降格のない温いオーストラリアで遊んでてほしいわ、ポステコには

254 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:07:57.89 ID:nHaX2Pb10.net
>>233
出産ガチャ失敗の出来損ないのお前が教育とかw
笑わせたいのか嗤われたいのかどっちだよw

255 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:47:29.20 ID:bAROVBhj0.net
アンチポステ狂がハードワークしてんなあ

256 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 20:49:12.49 ID:ywrVCqnZ0.net
アンチ・ポステコに狂う

だなw

257 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 21:03:22.61 ID:KHyKowXT0.net
>>247
相手も主導権握りたいチームで、かつここんとこボトム喜田んとこ対策がやられてて
ビルドアップ、中盤で主導権握るところでの扇原だったんだろ
パスがどうのというより、つまるところ剥がせるという選択肢があるかどうかだと思うが
CBしかりSBしかり中盤しかりワイドしかり、それぞれんとこで場合によっちゃ一人剥がせる、持ち上がれるっつーのがあるだけで
パスの効力が全然違う、パスサッカーが成り立つ条件になる
狭いなかでスペースを作り出したり、数的優位を作り出す、相手守備陣形を崩す最も有効な手段は1対1に勝つこと

258 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 21:21:31.85 ID:h0gqmhQkd.net
無能DB解任されるまではDAZNで生暖かく観戦だな
カネ払って見るようなゲームじゃないわ

259 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 21:47:35.68 ID:sKmpgSav0.net
>>258
どうやってただでDAZN見てんだよw
違法配信か?

260 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:11:39.15 ID:ywrVCqnZ0.net
つまらない突っ込みだな

261 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:14:55.71 ID:ixOv7WCA0.net
突っ込み下手

262 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:19:04.20 ID:KHyKowXT0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-43466189-gekisaka-socc
ついに来ちゃうってよ

263 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:22:29.49 ID:DJOTsMEh0.net
うちには合わないんじゃないか

264 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:38:01.69 ID:ywrVCqnZ0.net
神戸じゃね?

265 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:38:50.00 ID:DJOTsMEh0.net
サンポールいるのにさすがにないだろ

266 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:40:55.98 ID:6rgsNI/I0.net
神戸見てるとビッグネームでもピーク過ぎた選手の獲得は躊躇するな
興行的にはプラスだろうけど

267 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:45:08.11 ID:TNqfyQDnd.net
プロサッカー選手が1年以上継続してものにならなかったものに今後改善が見られるとは思えないんだが
趣味の草サッカーならいくらでも好きにやれば良いと思うけどスポンサーのついてるプロサッカーチームだからこそ損切りは早めにやって欲しいわ
結果が出ないものにいつまで固執するんだ?
これ以上時間を無駄にする前にポステコのアタッキングフットボールは失敗でしたと潔く認める必要があるでしょ

268 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:46:10.30 ID:ryU8Zvhha.net
マリノスは運動量無いと厳しいからな
とっても結局試合終盤に電柱やらされそう

269 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:49:20.47 ID:4UkZhrmQ0.net
1失点目はオフサイドだと思うし、
マルコスのオフサイドはオンだと思うんだけどなぁ…
審判にやられた面もあるよな

270 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:49:54.73 ID:KHyKowXT0.net
>>267
むしろ面白くもなく結果も出ない守備的サッカーに固執してきたのが凋落の主導を担って来たので
経営規模的に主導権を握るサッカーに舵を切るのがむしろ遅すぎた
その間に親会社の経営状態もあるけど予算規模が相対的にだだ下がりしてもうた
今やっと主導権を握るサッカーに舵を切って予算内でそういう選手が集まってきつつはある
まだまだ全然足んねえけど(金が)
まったくもって認識が逆

271 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:58:32.83 ID:5/kn5vNJ0.net
その守備的サッカーの反対側にあるのが今のサッカーなのか

272 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:59:02.22 ID:7Zn5etASd.net
Jの審判なんてゴミしかいないからハイラインでオフサイドトラップかけるような守り方は向いてないんだよな

必ず誤審あるから即失点につながる

273 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:08:28.60 ID:aAPS1BqKa.net
札幌戦は芝がくそすぎた
あれは意図してやったのだろうか?
あれだけボコボコならうちのサッカー出来んよ

274 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:09:01.81 ID:yuJtGI9l0.net
https://www.youtube.com/watch?v=s_v0nhSWLhE

↑これの3分14秒〜

https://www.youtube.com/watch?v=Dlq5wc19mus

↑これの1分38秒〜(なぜオフサイド?)と2分14秒〜

あまじゅんはこの頃はペナ外から積極的に狙ってたんだから
何でいまこれやらねえのかよくわかんねえな?

275 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:11:36.91 ID:0YemMqh90.net
>>273
4月上旬まで冬だから育ってないだけ

276 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:12:03.12 ID:D0SsRsgwM.net
あの芝でも札幌はパスやドリブルを駆使して3点取った
同じフィールドで試合してる以上芝は言い訳にはできん

277 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:12:27.54 ID:gRQhJwlU0.net
ガヤさんじゃないから

278 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:14:33.37 ID:aAPS1BqKa.net
今の天野は正直ベンチにもいらんね

279 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:14:48.91 ID:LOslB1gO0.net
>>269
1点目で決まってしまったね
オフサイドどうなんやろと思ったけど見直す元気すらないわ

280 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:18:27.04 ID:ryU8Zvhha.net
>>272
VAR導入は避けられないから
攻撃的な方が有利になる気がする

281 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:21:07.35 ID:KHyKowXT0.net
>>272
1点目は微妙ではあるもののオフサイじゃないし
保持者に対するプレとジョーに対してのトラップだけど
チャナティップは後ろから来てるんでそれを捕まえられなかったこと
名指しすんのもなんだけど松原の位置走り出すタイミング見りゃあ相手のボールの持ち方からしてもっとポジションやタイミング考えろと
相手はスピードあることわかってるわけで
まあそもそも取られ方が悪すぎたけど

282 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:25:08.24 ID:UJYW6u/Ua.net
天野をベンチにするだけの選手がいないのも事実

283 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:28:29.23 ID:y0hZwijQ0.net
ハーフスペースでかっさらわれて、相手が前むいた状態から攻撃受けて瞬殺って感じだったな
対策された状態の中、わざわざ罠の中飛び込んだような前半だった

284 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:34:25.89 ID:n+LoB+qa0.net
まあ昨日のポステコグルーで唯一評価できるのは渓太ではなく山谷を使った事。

285 :鹿 :2019/04/21(日) 23:34:29.26 ID:V3c+mjJK0.net
おれらもうあとがないからお手柔らかに頼む
山田康太きゅんと遠藤くれ

286 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:41:17.49 ID:do3DKcZX0.net
>>281
あれを防げるSBなんて日本人でいないわ
天野や飯倉が防ぐ方が可能性あるレベル

287 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:44:57.09 ID:KHyKowXT0.net
>>286
なにを言ってるのか意味わからん
走り出しが明らかに遅れている
事前のポジションも悪かった
相手の持ち方からしてあそこに出てくることは松原の位置ならチャナが見えてたし予測出来たはず
防げたかどうかはともかく対応は明らかに遅かったし悪かった
まあもちろん取られ方が悪いことは言うまでもないが

288 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:46:20.21 ID:0h/E526hM.net
>>285
天野やるから翔さん返して

289 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:48:30.30 ID:5O06prC40.net
>>285
山田と遠藤ならご自由にどうぞ

290 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:49:30.98 ID:5O06prC40.net
>>282
中川
またはエジ復帰したらマルを天野の位置でいいよ

291 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:57:22.14 ID:n+LoB+qa0.net
屈強な選手が必要なのはアンカーとサイドバック。

292 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:12:46.74 ID:di3G6beO0.net
無理無理。
誰獲得しても一緒。
全体的にトラップでろくに前を向けずに
バタバタしてるやつらの集まりだから無理。

293 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:21:29.38 ID:u505jjWv0.net
やべっちに大津と三好

294 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:21:30.33 ID:okNCkDMq0.net
やべっち来てるで

295 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:25:16.12 ID:Ef8kZVwz0.net
アイドルみたいw

296 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:25:17.49 ID:qEl9Z8RV0.net
五輪候補なのに、同じチームなのに触れられない遠藤…

297 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:27:08.22 ID:csweLGNp0.net
鹿島も選手個人の技術、状況判断力、身体能力がマリノスよりも断然高いから
かなり厳しいね。
大岩が戦い方を選手に丸投げしているのが厄介。

298 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:30:23.02 ID:okNCkDMq0.net
大津またあーなってくれねぇかな

299 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:30:48.65 ID:8rnP89k1a.net
大津が輝いてた頃

300 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:37:48.32 ID:4AD2l49Ha.net
>>285
スンテと交換な!

301 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:38:16.57 ID:EMelMqKX0.net
三好面白かったよ!

302 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:43:46.95 ID:w9lhv6n70.net
三好かわいくて敗戦の傷心和らいだ

303 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:44:04.14 ID:SylCTL/ed.net
やべっち見ててよかった

折角うちの選手がフィーチャーされたというのに、肝心の試合は負けてて何か運がない

304 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 00:48:03.74 ID:wCTlc6Coa.net
ああ柏にいた大津か

でももう29歳のベテラン

305 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 01:06:08.69 ID:zHXVSDFnr.net
>>245
思った

306 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 01:07:34.29 ID:KrwHIZR50.net
大津とか扇原とか酒飲んでるしあんまサッカーに集中出来てないんじゃないか今年

307 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 01:22:27.88 ID:AO7n09Mw0.net
>>269
手前で広瀬が残ってたよ

308 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 05:08:14.24 ID:LFvaloVLM.net
それにしてもうちのセットプレー下手過ぎない?
希望がゼロなんだが

309 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 06:23:44.99 ID:WBpHJNGG0.net
チビしかおらんしな

310 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:19:11.40 ID:YoSmbTIC0.net
チアゴ離脱のお知らせが怖い

軽傷であってくれ

311 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:58:36.28 ID:kMF3mcA0d.net
チンアナゴ無事であってくれ。

312 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:09:23.76 ID:aIVp7E1Sa.net
鳥栖ひどいな。
トーレスと金崎の2対1で決めれないシーン見て重症だなと思った

313 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:11:03.16 ID:hS/UDyoOp.net
帰りの空港でチアゴを見かけたけど 脚を引きずってたからな 嫌な予感がする

314 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:31:50.54 ID:rIWNkR3zx.net
>>273
まともにボールが転がらない芝なら
試合は不戦敗にするルールにすればいい
そうしたら必死で整備するだろう
J1基準に満たさないクラブがJ2から上がれないのだから
それくらい罰則あって当然

315 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:36:27.73 ID:rIWNkR3zx.net
>>233
決まりごとで縛ってあのサッカーやってると思っているの?
原理原則だけ教えてあとはみんな即興だよ
何言ってんの
高度なことをやるには決まりごとをたくさん仕込めばいいと思っているあたり
お前の頭が義務教育レベルで止まっているんだよ

316 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:59:36.84 ID:miPDDmlMa.net
チアゴ全治3週間
終わったわ完全に

317 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:06:10.08 ID:24zeHYg40.net
大津CBやるしかないか

318 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:17:34.83 ID:fjVijHs0M.net
とりあえずチアゴは今日は練習にはいなかった
椿がいた

319 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:23:37.24 ID:m9vJjaytd.net
ルヴァンはもはや怪我人出さなければOK。
栗原ティーラトン原田+ユースでゆるく行こう。

320 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:23:48.11 ID:/Mehr7QBa.net
>>316
消えろや

321 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:30:35.82 ID:uEM79ZsLp.net
流石にこれでチアゴ長期なら、デブ看過できないな。

戦術とか選手起用は兎も角、
明らかに怪我してる選手(しかも核)を、完全な負け試合で引っ張って、結果長期離脱ならば…。

322 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:45:13.49 ID:sZnLdaTFd.net
うんうん、ひどいひどい

323 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:54:20.54 ID:p0AjGMau0.net
チアゴ本人がやれると言おうがメディカルスタッフが○を出そうが代えるべきだよな!

324 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:56:28.49 ID:enlerWkfa.net
>>319
確かに試合感の問題は出てもリーグに備えてドゥレ温存して欲しいな。

325 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:59:10.83 ID:Q0vwvQgy0.net
>>323
足引いてるの見たら代えるべきだわ普通

326 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:06:45.96 ID:3fo/jPKI0.net
あとまじでお祓い行けよ。練習強度も見直してくれ。札幌戦全員動き重かった。

327 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:08:37.19 ID:UXuRbvUx0.net
交代枠余ってた?

328 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:13:14.64 ID:z1BAk4fQp.net
メディカルの意見無視する監督の方がよっぽど嫌だわ
チアゴの件で叩くならメディカルを叩く
采配やスタメンとかの件で叩くなら監督を叩く
何でもかんでも監督のせいにするとブレてバカみたいに見えるからやめてくれ

329 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:19:57.08 ID:zk44cp5Sa.net
ポステコアンチがここぞとばかりに躍動してるな。

330 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:24:13.14 ID:Ygt/mbqTd.net
ゴキブリは湿気好きだからな〜

331 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:25:07.65 ID:SkS0Ab+70.net
こいつらは誰が監督になっても批判しかしないだろ

332 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:27:18.11 ID:x/xsHU6la.net
人類の10%ぐらいはどんな事でも絶対に批判するらしいのできっと優勝しても批判するぞw

333 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:31:09.40 ID:HQsClRV0a.net
プロは結果が全てなので仕方ないね

334 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:36:21.05 ID:WW2loMPya.net
選手層が薄くて二軍が使えないのにどうするんだろうね
その辺含めて判断出来ないデブは賢くないよね

335 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:36:45.51 ID:24zeHYg40.net
フィジカルモンスター大津のCBコンバートくるぞこれ

336 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:53:14.76 ID:KwBDb47Nr.net
大津がケガとは何だったのか
さらっと帰ってきてたよな

337 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 15:02:26.07 ID:bgMft8j40.net
>>314
本質的な問題には目を背け芝のせいにして絶頂射精は気持ちいいかい?

338 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 15:28:53.73 ID:77JO6dKaM.net
>>337
本質的というのは負けたのに糾弾すらせず、へらへら笑って帰る激甘サポーターの事ですかね?

339 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 15:50:55.22 ID:/E9UNPIZ0.net
糾弾w

340 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 15:57:01.82 ID:aIVp7E1Sa.net
>ハーフタイムには監督による土嚢が飛び交った

クソワロタ

341 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:09:21.30 ID:Tr1GIxXf0.net
短絡的で極論しか言えないゴミが暴れてるな

342 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:16:35.05 ID:1UZpDDO50.net
シティ体制になるまでは、そういうのが多数派だった頃に比べたらマシになったけどね。
目指すスタイルがはっきりしてそこに向かう体制が出来てるというのは喜ばしい。

343 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:34:49.47 ID:3Ws17Wzvd.net
Twitterで卓球に粘着してるゴミ共と同じだな

このままチアゴ離脱のお知らせとか来ませんように、そもそもなんともありませんように

344 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:38:30.72 ID:niw6QiXza.net
何だ荒れてるな
リーグ戦ではワーストかな、札幌戦は
こんなのが続くなら批判はしゃーないけどね、次は盛り返してくれると期待したい

ポステコは今季ある程度結果出ないなら終わりだろうからなぁ
下手に解任して金掛かるのは勘弁だな

345 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:42:15.63 ID:gO9Swj6Fd.net
さすがに札幌戦はポステコに呆れ果てた人多そう
自ら好調なチームをぶっ壊す大自爆しちゃしょうがない

346 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:42:46.34 ID:72FjT+fvd.net
何年か前まで負けるわけなかった札幌とか湘南が完全に苦手になっちゃったもんなあ。ルヴァンの組み合わせも最悪だわ

347 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:50:02.72 ID:7pKUI7990.net
>>345
それな
何度やられても学習してないことに失望したというか

348 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:53:21.41 ID:UXuRbvUx0.net
落ち着けよ、お前らの英雄ロッベンがJリーグに来るんだから

349 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 17:32:39.39 ID:WRIe0Z530.net
>>314
ラグビーW杯期間中の三ツ沢で不戦敗喰らいまくると思うぞ...

350 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 17:41:15.75 ID:YoSmbTIC0.net
チアゴは大丈夫なんかな

藤井は早く記事書けや

351 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 17:56:15.84 ID:AqHEhfGN0.net
>>327
山谷投入よりチアゴのケガの方が先ではある

352 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:21:37.32 ID:/E9UNPIZ0.net
ボスは支持してるけど今季限りでいいと思う

353 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:04:12.32 ID:YoSmbTIC0.net
ヨコエクはチアゴに関しての記述なしか

354 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:11:38.88 ID:qITwUxha0.net
おまえらバス新しくするのね
ふそうみたいだし
https://twitter.com/_Number_12/status/1120156259603238913
(deleted an unsolicited ad)

355 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:17:52.09 ID:9gJwXGrcd.net
>>345
スタメン選びで失敗したのに加えて、明らかにうまくいっていないチームを45分間放置してたからなあ
後者の方が罪が大きいと思う

356 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:21:03.96 ID:PgdoR0Fd0.net
UDになってバスはやめたんだっけ

357 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:23:49.80 ID:YX65mEnaa.net
>>346
それは苦手というより向こうが強くなってうちが弱体化したせいだと思うけど。

358 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:25:01.05 ID:PxG8Ch560.net
お知らせ無いしチアゴは大丈夫だったのかな。

359 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:28:34.95 ID:16k4yuQ+M.net
ここから降格圏に落ちるとはこのとき誰も想像していなかったのであった…

360 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:30:13.14 ID:dHp1E5xgM.net
チアゴの怪我も心配ではあるけど畠中の不調もかなり心配だわ
チアゴ欠場はドゥレがいるからまだなんとかなるけど、畠中がダメだと本当どうしようもなくなる

361 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:38:36.31 ID:mt3791oQ0.net
ヤヤ・トゥーレ来るぞ
まぁシティ嫌いだから逆にウチはないのかな
めっちゃ欲しいけどな
天野の代わりに

362 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:38:50.81 ID:zkRf05aD0.net
>>355
ほんこれ
前半の途中にマルコスを中にするだけでも変化はあったと思う
ポステコがやらないなら、選手同士で修正してほしいけど、
そういうリーダーシップを取れる選手が残念ながらいなかった

363 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:44:27.67 ID:oXhKUX90M.net
トップチーム用のバスは最低でも15年は使ってただろ
バンテックが受託してるとは言え物持ち良すぎw

今年は頭から入院してたけどやっと新型導入か

364 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:53:37.06 ID:6A5/5qBs0.net
>>360
畠中、コパアメリカ呼ばれる可能性が下がるな。
コパアメリカ期間中チームに居てくれるのはありがたいと気もするが、あっちで経験積んで欲しい気もするし、調子上がらない状態でこっちに残ってもらってもそんなにうれしくないかもだし。
いろいろ思い巡らせても、複雑な気分だ(・ω・)

365 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:56:12.89 ID:UdEY6c020.net
畠中は不調というより奢りな気がする

366 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:59:51.10 ID:fjqnXptPd.net
>>359
鞠サポ以外の誰もが降格圏に落ちることを想像できたけどね。
明らかにJ1で一番弱いんだから。

367 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:28:23.77 ID:di3G6beO0.net
川崎人は暇でいいな

368 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:29:39.35 ID:UXuRbvUx0.net
ウチはロッベン!
テルマルコスロッベンヤバイなこれ

369 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:30:33.91 ID:cY+TerYTa.net
暇人がいるなあ
ニートかな?

370 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:39:19.15 ID:Bb7Mzutea.net
デブに修正力なんて無いだろ
あれはボールウォッチャー
糞薄い編成やってるし、近々降格圏だろ

371 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:57:34.85 ID:xWt2BdeZ0.net
ルヴァン長崎戦で中川をCFで途中出場させた時に嫌な感じはしたんだが、
まさかリーグ戦で同じような布陣をするとは思わなかった。
デブはあれに手ごたえを感じていたんかね。

372 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:00:26.92 ID:fjqnXptPd.net
ポステコグルーが監督を辞めれば強くなるというのは驕り。
誰が監督でも鞠をJ1に残留させることは出来ない。

373 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:06:10.38 ID:gtG7Vhn8d.net
ほら蛆湧くじゃんw

374 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:08:56.82 ID:VTsUnY2G0.net
1年経たずにやめさせられた桑マンはいても
二年連続二桁順位叩き出した監督はこれまでいなかったとは言っておく

去年の12位は近年の最低成績なわけだからいまのところ
良くない監督という評価をするしかない

375 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:40:23.62 ID:AHUzMNyo0.net
>>372
ID変わってもバレてるぞ知的障害者

376 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:43:11.23 ID:AHUzMNyo0.net
>>366
お前の頭も弱いよな〜
1分経たずにリセットされてんだから
秋田スレの自演も忘れてんじゃねーの

377 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:54:50.13 ID:y4Tq1rSTa.net
>>356
そもそもUD が日産資本ではなくなった

378 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:58:37.74 ID:kVauFVCG0.net
日産がルノーに経営統合されるニュースを見て来ました
おたくら全然盛り上がってないのね

379 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:09:34.39 ID:NxNkyKQCa.net
鞠親殺が出たぞー!!

380 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:10:08.85 ID:kuZGGkfkM.net
お前ら日産なくなったらどうすんの?

381 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:16:45.95 ID:wyYMuq+Q0.net
>>380
どうやったら無くなんだよ笑
持ち株の傘下になったらなくなんの?
ブランドなくして仏政府になんか得あんの?
そもそも統合の可能性は皆無だろうけど笑

まあそもそもやる気ねえならどっかやる気あるとこに売ってもらいてーけど

382 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:22:43.93 ID:csweLGNp0.net
ルヴァン湘南戦はこんな感じかな?

      山谷
遠藤          篠塚
    中川  山田
      扇原
和田  ドゥレ  栗原  松原
      原田

和田は鹿島戦でも使いたいから誰かと交代かな。
大津と李も頃合いを見計らって。

383 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:26:20.73 ID:kVauFVCG0.net
スポンサー様の一大事なのに呑気なものだな

384 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:26:41.80 ID:0PTzXRLma.net
>>374
毎年主力を抜かれていってるからねぇ
補強も下部とかJ1でも控えばっかりだし

385 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:27:16.47 ID:wyYMuq+Q0.net
原田の目標叶ったじゃーん

386 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:33:37.49 ID:uEM79ZsLp.net
>>382
チームうまく行ってないし、ホームだし、負けたら敗退だし、ベストメンバーで行って欲しいけどな。中3日あるし

387 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:44:02.52 ID:FI1cR5JQd.net
>>382
というか原田なのか?

388 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:45:11.81 ID:wyYMuq+Q0.net
シティマネー増資で夏に広島の吉野強奪よろしく

389 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:49:40.11 ID:csweLGNp0.net
>>386
中途半端にルヴァンの勝ち抜けを意識してベストメンバーで臨んで
疲労を溜め込むよりも現状サブメンバーとなっている選手の躍進を期待したい。
湘南戦は勝ったら儲けものという割り切った考えで。
優先順位が高いのはリーグ戦で連敗しないこと。

390 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:51:45.56 ID:tk6ywKW9d.net
飯倉でしょ違うの?

391 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:58:11.84 ID:3fo/jPKI0.net
飯倉このあいだのルヴァンも札幌戦もゴール決められた時、悔しがったり、ディフェンダーに怒ったり、鼓舞したりしなくなったよね。応援する側からしたら、あのうな垂れた感じはやめてほしいんだけど。

392 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:58:33.08 ID:w9lhv6n70.net
自信回復の為にも飯倉で良いと思うが

393 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:00:22.36 ID:aWkgEGcyd.net
ルノー案の定乗っ取りにきたな
西川社長どうすんのかね

394 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:03:30.93 ID:gpax4vh00.net
>>382
使いたくないのはわかるけどさすがにティーラトンは使うと思う

395 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:03:56.67 ID:csweLGNp0.net
飯倉は鹿島戦まで温存した方が良いんでは?
使い詰めだとパフォーマンス落とすのがデフォだし。

396 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:10:44.69 ID:b7AvX4FSd.net
飯倉のテンパリはコンディションの問題じゃないだろ

397 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:12:30.43 ID:VEJN0/wv0.net
>391
3点目の後ブチギレてただろ

398 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:22:32.16 ID:3fo/jPKI0.net
>>397
ほんまや。腹立ちすぎて3点目ちゃんと見てなかったわ。

399 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:35:21.62 ID:wbJ5e6HKa.net
ルノースタジアム爆誕

400 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:36:13.65 ID:g4/pIgX9M.net
日産の旗色が悪そうね

401 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:41:09.52 ID:D8YSkWbO0.net
土田舎チョンパルスに肩入れする
極左反日NHKの「Jリーグタイム」

先週の放送では、豊田チョロンパと
大名門ジュビロ磐田の一戦を伝える際に
「風間監督と名波監督は清水商業の
同門です」という不要な情報を盛込んでいた。

これはコスい駿河人が好む
「清水=レジェンドの生みの親」という
インチキ甚だしい情報操作である。

静岡県では、70年代〜90年代にかけて、
ホンダFC(浜松)とヤマハFC(磐田)が
静岡全県を行脚して小中学生を対象に
質の高いサッカー教室を開催していた。

そこで育ったのが藤田俊哉や名波浩であり、
彼らはホンダやヤマハの活動によって
サッカー選手への道を志し
やがてサッカーによる村興しを始めた
死水村の「清水商業」に進学した。

また、裸の王様ミウラに至っては、中学生の頃、
ホンダFCの練習に参加させてもらうために
静岡市から電車とバスを乗り継ぎ、
静岡県第一の都市である浜松市の
ホンダFC都田サッカー場に通っていた。

そこでミウラはホンダFCに在籍する
ブラジル人選手達にインスパイアされ
中学卒業後には海を渡っている。

つまり、静岡県出身のサッカーレジェンドは
ホンダやヤマハの活動なくして存在しない。

それにもかかわらず、コスい駿河人は、
ホンダやヤマハの地道な活動を隠ぺいし
「清水が生みの親です」と吹聴している。

くれぐれも騙されないようにしたい。

402 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:45:45.74 ID:csweLGNp0.net
>>394
近々に起用される見込みが薄いティーラトンのために時間を使うくらいなら
和田をマリノスの左SBに慣れさせるチャンスを与えた方が貴重なんじゃないの?
練習だけじゃ分からないこともあるだろ。

403 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:06:11.19 ID:U8wBsUlM0.net
>>314
アウェイ雨乞いで勝ち点稼ぐぞ!雪降ったら最高だな

404 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 01:01:09.91 ID:MqiWgR7U0.net
以前に誰かがここで、ポステコは試合前にメンバーを決めたらそれで仕事は終わりと考えるタイプの監督じゃないかって書いてたけど、札幌戦はまさにそんな感じだったね

スタメンいじるのはまだいいよ、うまくいくかもしれないからね
でもゲームが始まって、誰の目にも上手くいってないのがわかるんだから、腕組みして突っ立ってないで修正しようよ

405 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 01:28:07.95 ID:HrhZQGWE0.net
>>391
後ろに倒れてる暇あったらボール戻せよって思うわ

406 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 01:53:29.19 ID:lABsVoq9M.net
なんで3点目は完全にロペスをフリーにしてたの?
守備のやり方忘れたんかな

407 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 03:19:07.09 ID:H95xWPTc0.net
>>401
大丈夫か頭

408 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 06:16:07.63 ID:lLqvRtu4d.net
あそこ扇原行ってほしかった

409 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:01:21.31 ID:wkiZmHBs0.net
チームを鼓舞できて、プレーで引っ張っていくリーダー的な選手がマリノスには一番必要。札幌戦の負け方は不甲斐ないとしか言えない。マリノス産の選手達は頼りないし、危機感持て。

410 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:11:09.20 ID:KX2MyJxmd.net
>>409
ドゥレが適任っぽいな。

411 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:12:03.56 ID:NpPmdabLa.net
長い目で見てキャプテンはずっと喜田1人でいいよ

412 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:52:10.93 ID:sIMkVlSNM.net
うちに必要なのは技術云々より必要な時にバカになれるムードメーカー的な存在と選手を代表して監督に意見を入れられる存在。

413 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:32:50.72 ID:Bh9Yfw3fa.net
>>412
俺は違うと思うけど

414 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:39:05.54 ID:wkiZmHBs0.net
フィジカルでも負けてるのに戦う気迫もくそもないな。いくら戦術どうこうでも、もやしファイター集めたら勝てない。

415 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:39:35.94 ID:nDM2GxqY0.net
全部勝てるわけでもないし一試合負けたぐらいでグダグダ言ってんなよ。

416 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:46:37.73 ID:rRmvDCUna.net
>>412
ムードメーカーって部活じゃないのに何言ってんだ?

417 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:00:15.82 ID:xBSLJi+ur.net
単に選手層だろ

418 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:54:07.03 ID:/vhV3XxPp.net
明日雨かよ

419 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:04:27.79 ID:yJ4+LSvh0.net
シティ戦のチケット普通に取れるな

420 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:05:35.23 ID:ueMG7b9c0.net
セブンイレブン支払いのみか。
手数料諸々で6080円になるますた。

421 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:21:05.21 ID:jutD5JCp0.net
チアゴは大丈夫なのかな…

422 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:35:52.97 ID:ElcniEqu0.net
ここまできてなんもないなら重症ではないんじゃない

423 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:38:48.13 ID:WwdxQxOqa.net
手術後に全治何ヵ月か解るパターンでしょ

424 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:12:24.81 ID:nDYH2PHK0.net
花試合とかどうでもいい
と、バルサやら数々を見てきて思った

そんなことより明日の雨がうんこだ

425 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:15:05.85 ID:xBSLJi+ur.net
シティのは最速先行の結果によるな
ちな結果は26日な

メンバーズの先行のは5月3日まであるから
その結果待ちでいいと思うぞ

426 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:17:09.44 ID:1lRNY9AJM.net
日産は大丈夫なんかいな…

427 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:41:41.74 ID:6qfkzJSyd.net
経営統合したらレッズと合併か

浦和恥ずかしい

428 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:44:42.27 ID:Cg+2mb+K0.net
断固拒否すりゃあ良いぞ
ルノーがこれだけしつこいって事は美味しい汁がまだ残ってるって事だから

429 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:48:07.46 ID:Qy3jLwhw0.net
自分はバルサの試合見たときに、Jレベル低いとか海外やべえ連呼するニワカ海外厨が傍に居て嫌な思いしたな。
普段よりニワカやミーハーっぽいの増えるから、そういうのが嫌な人はシティ戦やめた方が良いかもしれない。

430 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:48:20.56 ID:iSh3pOa+a.net
怪我人こんだけ出たのはデブも可哀想ではある
エジ復帰すればだいぶ変わるはず
天野は外して中川いい加減使えよ
唯一のセットプレーだってシュートにまでつながってないんだから

431 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:52:50.37 ID:c9vbcpvDM.net
少なくとも札幌戦の天野は微妙な動きだった。
天野に変わって攻撃的な選手を入れてどうなるかは見てみたい

432 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:58:29.61 ID:IljkWihdM.net
天野が全然ダメとは言わないけど、スタメン固定の絶対的な選手ではないな
ルヴァンで中川が良さげなら入れ替えてみてほしい

433 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:41:17.34 ID:LSKe1w4Wd.net
チームの出来に天野が左右されるのか
天野の出来にチームが左右されるのか
どっちなのかは分からないけど
基本天野の出来とチームの出来はリンクするよな

チームはダメだけど天野は孤軍奮闘とか
チームは良いけど天野はダメダメとかあまり見ない気がする

434 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:43:48.67 ID:YZh5z7Cz0.net
天野は今のチームには欠かせないけど
不動のレギュラー張ってるうちは上位争いできないと思う

435 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 13:06:55.17 ID:IljkWihdM.net
>>433
それは個の能力がないだけだ

436 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 13:54:07.49 ID:DA3Yn+zIa.net
天野は正直J2でも決定的仕事出来ないと思う
ただのバランサーなら点とれてアシストも出来る兵藤で良かったんだよ

437 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:02:25.17 ID:JwtBeHC10.net
AJはチャンスメイクやピンチの芽を事前に摘むような場面ではよく顔を出してる
ただチャンスの最前線やピンチの最後尾にはいないからハイライト映えしない選手ではある

438 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:06:34.73 ID:uU8gh+4Ad.net
2列目じゃなくボランチの選手だよな、天野は

代表もボランチ枠で呼ばれたし

439 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:14:14.28 ID:PyHoj+5/d.net
ここのところ調子悪そうではあるけど、天野の話題好きねぇ。

440 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:20:39.19 ID:zct6kuHVa.net
>>434
欠かせないか?いらなくね?
天野の代わりなんて大津でもできると思うよ
中川ならそれ以上できるよ

441 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:29:34.90 ID:x8VrvOsSp.net
アマジュンはチームの誰よりも最適なポジショニングが出来てるが、逆に言えばそれしか出来ていない
ただポジションを正しく取れれば数的優位と位置的優位の2つを得られる
ウチの問題は質的な優位を持つ選手がなかなか正しいポジショニングが出来ないことだと思う

442 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:31:59.73 ID:c9vbcpvDM.net
この前の試合、広瀬のポジショニングもおかしかったよな。
右サイドで回して右寄りに居た天野がボール持った時に、広瀬のポジションが遠すぎて展開できずにCBに戻すってのを何度か見た。
天野は中に入ってこいってジェスチャー何度かしてたけど

443 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:39:30.61 ID:tR1jyMTA0.net
天野の適正はダブルボランチの前目なんだよね

444 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:48:57.40 ID:rRmvDCUna.net
そろそろ天野兵藤がでてくるそ。
毎回同じ流れでワロタ

445 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:56:10.29 ID:PyHoj+5/d.net
>>440
イキっててワロタ

446 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:01:36.59 ID:zct6kuHVa.net
>>445
天野信者ついに我慢できず現れるの巻

447 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:07:03.77 ID:vZUPTUTRa.net
天野はゴールに直結するようなスルーパスが全くない
視野狭いしパス精度も低い
ドリブルで運ぶことも出来ない
三好の半分の実力もない

448 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:07:30.78 ID:zG81DWaR0.net
ハンガーのことすっかり忘れてたわ

449 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:29:18.02 ID:cTP3tL8T0.net
>>446
イキリ君からレスワロタ

信者ではないし、最近のパフォーマンスならスタメン落とされてもおかしくはないと思う。

450 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:34:43.85 ID:oLSpMS7D0.net
俺は天野擁護派だけど去年みたいな裏抜けやってほしいと思う
裏抜けノールッククロスが必殺技みたいなこと言われてたじゃん

451 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:42:14.33 ID:ZLRIKZNBM.net
天野はサイドに逃げてないでシュート撃てよ

452 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:55:47.91 ID:doEkYkfAa.net
サイドどころかセンターバックにまで逃げてます
バイタルエリアからセンターバックへのバックパスを今年既に500本くらい見てると思うわ
相手背負ってる状態でボール持ったならわかるが、前向いた状態なのにそれをわざわざ後ろ向きに持ち直してバックパスだもんな
本当にひどい

453 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:57:40.98 ID:hcZ/fh5oa.net
天野は山瀬俊輔学と歴代に比べても遥かに劣るしそれぞれ武器があった
天野の武器はとりあえず転んでの被ファールのみ
10番が腐るからさっさと返上してほしい

454 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:22:50.28 ID:jIRlFByza.net
鹿島戦で天野がFK決めて手のひらプランプランにさせてくれるよ

455 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:26:24.42 ID:tikgRVi80.net
AJを抜ける選手が出てこい
康太頑張れ

456 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:33:58.60 ID:ElcniEqu0.net
天野は2016の天皇杯でFKとミドルを決めてレギュラーに定着したけど、最近はそれも鳴かず飛ばずだからなあ
ミドルに関しては打つそぶりもないし

457 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:36:41.63 ID:wiVpQDVUa.net
>>452
そんなにあるなら、そうなっちゃうチームの責任じゃねぇですかね。

458 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:45:37.71 ID:r4ouuCcwa.net
>>457
そう言い出すと、全員に当てはまっちまうな

459 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:11:18.32 ID:94V9JWkA0.net
天野は16年の後半が一番いい動きしてた
これはマジ

460 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:11:41.39 ID:c9vbcpvDM.net
というかガンバ戦のような流動的サッカーは見れないのか?
ガンバ戦の印象がよすぎるだけなのかな。
みんな裏に抜けて、動きながらパスを受けて、鋭いクロスをいれる、みたいなのがかなり多かったイメージだけど

あの時はめちゃくちゃわくわくしたなぁ

461 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:30:46.69 ID:VLKgR8Dzd.net
高野の穴な気がするな
左で裏抜けする動きがなくなったから固められて終わりになってるし

462 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:43:09.21 ID:s/N0Id8Ka.net
前線で点取ってないの天野だけじゃん
エジマル仲川三好みんな取った
天野いらねーマジで
アシストもコーナー1本だけか?
うわっ本当いらねー使えねー中川使ってくれよ

463 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:49:07.19 ID:SRlyHnIWd.net
前線(IH)

464 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:52:56.22 ID:u6nv6ggwM.net
https://www.theworldmagazine.jp/20190401/03domestic/235457

一応、AJはリーグ上位のキーパス数を記録している。
ハイライトしか見ない人達は印象に残らないだろうけど

465 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:04:33.70 ID:jD6NNRxG0.net
天野はいろいろと頑張っているとは思う
ただFKの宇宙開発だけは擁護できない
次またあれしたら、その場で腕立て伏せしてほしい

466 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:10:40.56 ID:JrUZLB4mM.net
札幌 3-0 横浜
36% 支配率 64%
浦和 1-0 神戸
30% 支配率 70%
松本 1ー0 鳥栖
36% 支配率 64%
名古 1-0 磐田
62% 支配率 38%
清水 1ー0 桜阪
38% 支配率 62%

ポゼッションなんかに意味はないな

467 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:13:32.61 ID:gDJk0oXHd.net
あの酷かった浦和よりも下ってなかなか

468 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:24:04.88 ID:tR1jyMTA0.net
>>464
http://www.football-lab.jp/player/1400045/
パスポイントで見ると49位だな
天野を擁護したいならパスレシーブ(ポジショニング)だろう

469 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:26:43.18 ID:ZzfPWKbcM.net
>>464
ほとんどのセットプレーを天野が蹴ってたからな。他の上位もプレイスキッカーだしあんま参考にならないよ。流れの中限定の数字なら凄いと思うけど。

470 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:47:40.38 ID:IY4TZftq0.net
今年も残留出来たら目標達成って事でよろしいか?

471 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:14:39.69 ID:vlX5q9mhF.net
イエス!

472 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:18:00.31 ID:zG81DWaR0.net
まだ8節しか消化してないのによくもここまでネガれるなぁ
結果どうなるかわからないけどもうちょっと楽しめないもんかね

473 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:28:24.99 ID:NhQKh5aJp.net
携帯使用禁止www

474 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:29:16.65 ID:ZLRIKZNBM.net
AJ使用禁止

475 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:30:20.55 ID:jrSrae5vd.net
勝ち点51ペースだしまだまだ余裕。

476 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:31:04.32 ID:8YRl0Jxta.net
>>466
それ前見たわ

コピペ乙

477 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:31:07.51 ID:WwdxQxOqa.net
チアゴ軽症か、よかった

478 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:34:04.94 ID:ElcniEqu0.net
中川まだスタメンで使わないの?
そんなダメなの?

479 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:35:55.79 ID:rjsjEavd0.net
>>478
デブが天野に拘るから
サポはみんな天野外して中川使えって思ってるよ

480 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:47:09.82 ID:wkiZmHBs0.net
>>466
3点取って、あとはパス回させとけば時間が過ぎるという
サッポコに取っては何というサービスタイム・・・

481 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:49:01.25 ID:7Qkeh6w3d.net
>>480
マリノス相手には4人で攻めれば数的優位で勝てる
そんなマニュアルすら出来てそうだ
6人は守るだけ

482 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:05:46.32 ID:+ngFX8R20.net
>>477
ヨコエク情報?

483 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:06:31.76 ID:LTLi3nhq0.net
栗原は外すのにトンは出すのか・・・

484 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:38:17.16 ID:lLqvRtu4d.net
栗原シーズン終了かな

485 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:39:33.84 ID:iCqLLokUp.net
>>453
天野はあまり転ばないぞ

486 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:41:50.48 ID:ElcniEqu0.net
明日も中川使わねえならしばらくリーグでも使わないんだろうな

487 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:44:52.36 ID:y8qsbL/30.net
アマジュンが去年より輝いてないのは大津と組んでないから。以上

488 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:49:31.41 ID:/vhV3XxPp.net
けーたのコメントは期待できるな。コメントは。

489 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:49:50.23 ID:6VCz18ul0.net
ほとんどの試合で一番走ってるのがAJなんだけどねえ・・・
効果的じゃないのかしら?

490 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:52:12.85 ID:30ZMj0N/0.net
他の選手より勝るものがないから、最終的に走るしかなくなるんだよ。10番つけてる以上、それじゃあ評価されない。

491 :若旦那 :2019/04/23(火) 21:53:23.01 ID:IDoGmzfed.net
落ちぶれたビッチシンガーMINMIにご執心のマリノス諸君。
明日は湘南ベルマーレが風のような爽快なアタッキングフットボールを御覧あれ。
そして響き渡る底抜けにグルーヴィーな勝利の巡恋歌。

492 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:54:24.98 ID:6x01lRVu0.net
天野が役立たずになったのは山中がいなくなったからだよ

493 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:59:09.71 ID:TEDTJn3f0.net
>>491
馬鹿旦那のフリとかw
ホントお馬鹿だなあ鞠親殺

494 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:59:32.22 ID:KVqxm/fm0.net
なんで馬鹿に限ってsageることもできないんだろう

495 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:05:13.20 ID:TEDTJn3f0.net
>>491
グルーヴィの意味わかってないだろw
TalismanとかQuillとか知ったかこいてればまだマシなのに

496 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:16:48.66 ID:ElcniEqu0.net
なんでわざわざ触れるんだろ

497 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:22:03.04 ID:TEDTJn3f0.net
ガイジ弄りはストレス発散にはなるからね
でなきゃ尊師とかSyamuだってそこまで名前が知れる事はなかった一定数そういう人間は居るんだよ

498 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:22:22.17 ID:pNhaREts0222222.net
なぜリーグ戦で先発した選手を4人も明日使うのか?
天野、畠中の汚名返上をする試合は日曜日の鹿島戦ではないのか?
せめて山谷、中川、原田(もしくは杉本)を使って
鹿島戦に希望を持たせてくれよ。

499 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:25:32.71 ID:1JcjULC+0.net
>>490
それはねーわ笑
動きの中でのテクはそうそういないレベル。まあムラあるし体の向きは悪い時あるけど。
天野は持久力あるから、それもまた監督からすりゃ評価のひとつ。
サッカーは3人しか交代できないから・・・
現代サッカーじゃボール持ってない時の動きが重要なのはいわずもがな。
味方との関係性、敵との関係性の中でスペースをどう作り出すか、走り動きは当然重要。
バランサーつっても天野は兵藤みたいなのとはちょっと違くて、周りの動きからスペース見つけて入ってくという意味でのバランサー。
他の選手より秀でたもんねえならこんな試合出てねえわ笑
課題はボール持った時前向けねえとこ。体の向きが悪いとこ。ファーストタッチから選択肢狭めて場合が多いこと。ムラがあるとこ。
ボールもらう前に状況判断が出来てないとこ。
遠藤も持ったとこから考えてて、選択肢少ないほう少ないほう持ってっちゃう。同じようなとこある。

500 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:32:27.04 ID:ElcniEqu0.net
天野のテクでムラムラまで読んだ

501 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:51:20.87 ID:1JcjULC+0.net
むしろ気になるのは仲川のゴールへの貪欲さ加減
去年いい感じのときの貪欲さ取り戻せ
去年も終わりにかけてだんだん無くなって来てたけど
貪欲さなくしたら元に戻っちゃうぞー

502 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:05:07.41 ID:rjsjEavd0.net
ここの奴らはサッカー通ぶりたいのか天野のバランサーとかすげえ評価するよな
10番にそんなもん求めてねえし三好があがれば天野がリスク管理するのは当たり前。試合を決めれるシュートなりパスを求めてんだよ。
コメントだけ一丁前はもう飽きたから試合で得点するなりアシストするなりしてみろよ糞10番が

503 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:07:58.72 ID:rjsjEavd0.net
>>472
ネガより天野の糞さとデブ無能の大論争だろ

504 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:08:03.72 ID:30ZMj0N/0.net
>>499
三好や広瀬の方が攻撃面で優れてるから、それを生かすために天野はバランスとる。かといって守備面では喜田の方が勝るし前向くのも上手くなった。
自分がやるより適任がいるから、どんどん譲っていって結局走るしかない。
セットプレーもマルコスに譲るようになったし。そういう逃げ腰なとこもプレイに表れててバックパスばっか。
チームにはこういう選手も必要だけど、それは10番じゃなくていい、天野じゃなくていいってこと。

505 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:08:23.53 ID:1JcjULC+0.net
リスク管理してるわけじゃねえっつうの笑
日本語管理能力幼稚園レベルまであげてから来いよ滓

506 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:18:55.48 ID:rjsjEavd0.net
>>505
でたーサッカー通ぶりたい系のやつ
サッカーかじった程度の知識で説明してよ

507 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:21:09.77 ID:1JcjULC+0.net
>>504
別に譲ってるわけじゃねえと思うけど。
選手にはそれぞれ色んな特徴があって、お互いに関係性を見ながら動いてるわけで。
あんまこの言葉使いたくねえけど、それがいわゆるポジショナルプレーなわけですから。
みんなが同じ動きしたらバッティングするだけなわけで。
三好は自分のとこで前向くのが得意だし、天野は周りとボール動かしながら流れの中でスペースに走るのが得意だし。
上でも書いてるやついたけど山中抜けたり、マルコスが左だとあんまり天野の特徴が出ないってとこはあると思うけど。
まあ上で書いたけどもっと前向けよというのはその通りだと思いますね。10番かどうかはどうでもいいけど。

508 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:23:37.56 ID:8YzdOJpIp.net
>>454
期待してるわ

509 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:24:48.30 ID:lLqvRtu4d.net
サッカーは体育でやるくらいでいいよ

510 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:25:25.75 ID:WwdxQxOqa.net
背番号なんか飾りだろw天野に決定的な仕事を求める方がおかしい

511 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:30:11.90 ID:g0W8zwIN0.net
サッカー通のワイからすると
明日はたぶん勝つ!

512 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:34:49.00 ID:pNhaREts0.net
天野の出来=ピッチ上の11人が100%機能しているかどうかを計るバロメーター。
ピッチ上の11人に何らかの不具合がある=天野が駄目に見える。

不具合には、誰かのポジショニングが不適切とか求められている役割を果たしていないとか
サボっている選手がいるとか、コンディション不良の選手がいるとか枚挙に暇がないけど。

チームのちょっとした綻びが特段の取り柄が無い天野に如実に現れるんだよ、きっと。

513 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:45:08.85 ID:QTM7E0tr0.net
おたくらがトリコロールにした時点でフランスに買われることは決まっていたようだ

514 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:47:15.08 ID:Hz1TI5t40.net
10番付けてるだけで天野に10番の役割を求めるから不満が溜まるんだろう
8番だと思えばいい不満はない
もともとスルーパスとかも下手だし
ただサイドチェンジくらいはやって欲しいけど左利きなのでそれも難しい
三好と天野のどちらかが右利きならもっと上手く回るんだろうなと思う

515 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:47:15.30 ID:tikgRVi80.net
チームを引っ張れないなら駄目でしょ
コミュニケーションで盛り上げるわけでもないのに
チームの試合中の適応力が無いのはAJのせいと言えてしまう

516 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:49:51.82 ID:1JcjULC+0.net
10番の役割ってなに?
いつの時代の話だよ・・・

517 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:55:38.51 ID:pNhaREts0.net
背番号とかもはや識別番号でしょ。

518 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:55:47.97 ID:JufWGF0PM.net
10番の役割は他チームにあっさり移籍することだよ

519 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:59:28.01 ID:1JcjULC+0.net
>>514
https://youtu.be/LnCODdUiU18
スルーパス下手っすかね?笑

まあそもそもスルーパスは縦にスペースがなきゃなかなか出す意味ないっすけども
周りとボール動かしながら使われる側にも使う側にもなれるって現代サッカーの10番っぽいけど
10番に意味があんのか知んねーけど笑
清武とかの良さもわかんねえの?
まあ上にも書いたけどビルドアップ段階でもっと前向けよとか、もっとシュート意識持てよという不満はわかるけど(3回目)

520 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:18:08.74 ID:qUIxGjkO0.net
天野だけでなくフィールドプレイヤーの動き出しや一つ一つのプレーが緩慢だから
点が入らないんじゃないの。

521 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:23:55.39 ID:Y7ibc3By0.net
負けた悔しさからの選手批判は一日も経てば収まるだろう
未だにぐちぐち感情的に叩くのは神経症じゃねえの?

芸スポの集団ヒステリと同じ臭いがしてほんと気持ち悪いわ

522 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:51:16.06 ID:31WZ5h2W0.net
>>516
いつの時代とかじゃなくて三好みたいなのを期待する人からしたら不満なんだろってことだよ
>>519
俺別に天野に不満ないんだけどw
スルーパスは強すぎて合わないことが良いけどクロスは一級品だと思う
特にアーリークロスは凄い上手い

523 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:53:52.16 ID:31WZ5h2W0.net
スルーパスは強すぎて合わないことが多い だ

524 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 01:04:31.52 ID:cgwXgc9H0.net
AJのノールッククロスはJリーグでは無二の武器だよ
今シーズンは全くやらなくなったけど
つーか、あの技を出せる位置にいない

525 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 02:12:41.95 ID:HN6U04540.net
天野に関しては期待してる人ともう諦めてる人がいるな

526 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 03:11:17.82 ID:uZqSX1k80.net
天野は諦めてる
低い位置降りてきてもプレスかかるとまったく前向けないんだもん

527 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 04:09:26.74 ID:cVDX7Uhe0.net
>>521
自分の感情をコントロールできないのは子供だから恥ずかしいこと
だから企業でパワハラやモラハラが尽きない日本の病巣

528 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 06:32:22.47 ID:LcMODXH50.net
自分から10番志願したんだし、目に見えた結果残せなきゃ批判の対象になってもおかしくないって話じゃないかねぇ

529 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:04:48.56 ID:+zdkcqWM0.net
借り物の選手があっという間にチームに不可欠な存在となり、長くいる下部組織出身者がそうなっていない現状の歯がゆさ。
モノが違うのだからしょうがないが。

530 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:06:09.68 ID:rwQQ4Gb7a.net
>>436
兵藤もアシストできないぞ、たまに点は取るが。

531 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:22:34.16 ID:qVG5H3Eu0.net
まあ自分で10G10Aが目標って言っちゃってるわけだし
少なくとも開幕直後に比べればパフォーマンス下がってるのは確か

パギや広瀬が通用してるから中川も見てみたいって言うのは分かるが
現時点で中川>天野だと思ってるアホはウイイレやってるとしか思わないけどなw

532 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:24:59.59 ID:oyOZSKDvd.net
中川はどこで使うために獲得したんだ?ルヴァンすらスタメンではないとは。

533 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:25:22.86 ID:LcMODXH50.net
ポステコのインタビュー載せてくれてるね

これ読む限り優勝目指すというより土台づくりに勤しんでるって感じかなぁ

https://twitter.com/ddefmarinos/status/1120809857047834627?s=21
(deleted an unsolicited ad)

534 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:29:55.50 ID:ubzd7ERWp.net
昨日の学、めちゃよかったな
ドリブル見てていかにも抜けるっていう自信のある動きだった。マリノス時代のキレをを取り戻しつつあり、違いをだせていた。

535 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:33:37.42 ID:B1D/cIR40.net
勝てなかったけどねん

536 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:35:02.05 ID:w8+E53VYa.net
>>533
やっぱり自分たちのサッカーを貫くことが
いずれ優勝に繋がると信じきってるな

537 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:37:35.26 ID:ctZE/NfO0.net
>>533
>(マリノスは)歴史的には誇りのあるクラブだが、今やビッグクラブの一つであるとは言えない。
>予算にしても、資金の使い方にしても、クラブの施設ですら他のクラブのレベルにもはや達していない。

施設は移転するまで借り物で我慢だけど、予算や資産の使い方はJ1中位くらいじゃないの?
神戸や名古屋や浦和のようにはいかないけど、札幌や広島よりは選手に金かけられると思う

538 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:41:53.13 ID:skz7GKVgM.net
>>533
うちはビッグクラブじゃないし、今躍進しているアヤックスも時間かかったんだからおまえらも気長に待てということか。

539 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:41:53.30 ID:hglYfB1Ya.net
>>533
自分たちのサッカーを追求してうまく行ったチームってバイエルンとかか?
相手によって対策は考えないタイプなのかな、ポステコは。

540 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:42:02.06 ID:juQZa2U10.net
>>532
琉球に失礼だよなぁ

541 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 08:39:23.93 ID:IBoi1i7kd.net
>>539
しないんじゃなく、出来ないんじゃないかな

大分戦や札幌戦のように明らかにうまくいっていない状況でも何も手を打てずに傍観してるだけだからね

542 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 08:59:20.88 ID:d0q6+x/ua.net
大分、札幌戦はゴミみたいな試合だったけど、今のところ去年よりは内容良いんじゃね?
どうせ優勝出来るような選手層じゃないし、様子見で今年も残留争いならポステコ解任でいいでしょ。

543 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 08:59:43.80 ID:9ry91IDkd.net
今日はベルマーレ戦か
またポステコは無策の自分たちのサッカー()でボコられるんだろうなぁ

544 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 09:08:31.14 ID:uxRHXBvv0.net
目指してるサッカーは、現代的だけどポステコの考え方は、どうも古くさいな。
いずれにしても勝ちより先に自分達のサッカーの追求があって、ポステコ自身の挑戦だから優勝とかはあまり考えてないだろうな。

545 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 09:50:06.36 ID:2EzTAg1y0.net
めざましで川崎のACLグループリーグ突破はほぼ絶望的になりましたと言われていてざまぁと思ったけど
うちも今夜負けるとルヴァンカップ終わってしまうのか なんとしてでも勝てよ

546 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:12:02.90 ID:teHTpdFg0.net
すんごい雨ふってきた

547 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:13:06.07 ID:2Wom3RCkd.net
雨が降りだせば今日も始まる

548 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:16:11.03 ID:jv9WH17md.net
>>545
連勝すれば自力で行けるけどな

549 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:43:22.18 ID:GjVO/uoXa.net
???「僕はポリシーがないのがポリシ
ーなんで。すぐ反省する。間違ってる事は
素直に認める」

550 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:45:03.96 ID:0XR/SNsBa.net
素材(選手)は揃ってるんだけど肝心なシェフ(監督)がゴミだからな
ルヴァンはJ2とJ1下位しかいない組み合わせで突破できないとか無能の極み

551 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:46:13.87 ID:LcMODXH5M.net
雨が降ってきた

552 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:54:33.41 ID:jHMT59tu0.net
まぁ今はクラブの地盤作りなのは理解は出来る

553 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:57:58.25 ID:N+tHBhqzp.net
通り雨だよ

554 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:09:31.89 ID:3p7RCY5ud.net
>>550
素材が揃ってるって見えるのは贔屓目だろ

555 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:09:32.40 ID:RrMMgTc6a.net
長崎戦の雨と寒さに比べれば余裕だね。

556 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:41:22.17 ID:jv9WH17md.net
ルヴァンは全部雨か

557 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:46:20.10 ID:stm0Xlqc0.net
地盤づくりはいつまでやるんだよ
横浜駅より完成早いのか?

558 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:09:41.50 ID:839G1G1E0.net
平均観客数が3万人になるまで土台造り

559 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:21:47.30 ID:tN/iVapba.net
通りハゲか…

560 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:23:48.78 ID:V8lrSG50d.net
また髪の(ry

561 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:00:29.76 ID:1bg7xSCKM.net
要塞の地盤はしっかりしているぞ

562 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:26:06.58 ID:1AbMKUO4M.net
蒸し暑いなー
畠中使うみたいだけど消耗しないか心配

563 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:30:34.66 ID:IBoi1i7kd.net
>>557
横浜駅はいつ工事が終わる予定になってるんだ?

564 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:36:50.41 ID:QEoAIHzg0.net
いつもいた無理目なポステコ擁護する奴、最近見なくなったな
札幌戦でさすがに見限ったか

565 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:52:32.72 ID:a+zMml50d.net
去年でクビにしとけばいいのにデブを買いかぶりすぎたシティのミス

566 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:04:41.92 ID:kiQGi85+a.net
>>557
残念ながら俺達が生きているうちにはどちらも完成形を見る事が出来そうにないという現実。

567 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:59:12.25 ID:nydDNFuIM.net
試合日とは思えない静けさw

568 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:32:52.04 ID:oAN2Rug0a.net
ルヴァンは望み薄だからなぁ
突破どうこうじゃなく
ホームだから勝って欲しいな
いい加減ホームでは負けられないというとこ見せて貰いたいわな
口だけじゃなくてね

569 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:38:22.16 ID:uK9oeWk30.net
有休、年チケ持ちだけど行きたくない
さっぽこ戦の情けなさや今日の天気で行く気が失せた
鹿島戦には行くけどさ

570 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:53:30.88 ID:QJwg95Ddd.net
水曜はいつも雨

571 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:05:59.97 ID:9bqYisjz0.net
この試合は去年のアウェイ神戸戦みたいな雰囲気あるよな つまり負けると監督はクビ

572 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:09:00.39 ID:rONxmzlJ0.net
ルヴァンで進退は決まらんと思う

573 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:11:39.65 ID:tWP/HCtA0.net
空と君とのあいだには 今日も冷たいハゲが降る

574 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:20:27.03 ID:E3D5KueMa.net
>>557
どっちも横浜サグラダファミリア

575 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:20:35.51 ID:1YBsWKdnd.net
一応荷物は持ってきた年チケ組だけど、行くか迷うな
3連勝してやっと突破の可能性が出てくる感じかな?

576 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:24:57.20 ID:rONxmzlJ0.net
三好も使うのかよ…

577 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:25:37.90 ID:JcRajGdFp.net
かざきベンチか…

578 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:27:39.82 ID:1YBsWKdnd.net
普通なら大津CF、三好IFだろうけど、逆をやりそうで怖い

579 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:27:58.07 ID:1YBsWKdnd.net
>>578
間違えたIH

580 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:28:55.06 ID:9i3hTFT4a.net
今日こそはホラリラロ

581 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:29:21.81 ID:mC4++4tD0.net
チュンソンベンチ入りか

582 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:29:34.18 ID:w8+E53VYa.net
中川使わないやつじゃん、このベンチメンバー

583 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:30:47.40 ID:E7H/ndahd.net
また薄い人たちに厳しい天気か

584 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:31:13.45 ID:rONxmzlJ0.net
三好畠中使って引き分け以下なら何も得るものが無いな

585 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:32:28.30 ID:1AbMKUO4M.net
>>582
リードしてれば使うと思うよ
ビハインドだと仲川やマルコス使っちゃうだろうなあ

586 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:33:04.84 ID:IBoi1i7kd.net
鹿島戦に影響しないことだけを祈るわ

587 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:33:40.00 ID:9i3hTFT4a.net
畠中三好使って微妙に勝ちに行くんならティーラトンなんか使うなよ

588 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:35:48.64 ID:M98X2aEl0.net
山田がアンカー?
畠中はチアゴが次怪我の影響で出られなそうだからドゥシャンと合わせる為とかかな

589 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:36:10.50 ID:ewwP6a/q0.net
康太アンカー?

590 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:39:36.89 ID:oAeC8Ipip.net
康太アンカーっぽいな。高3の時ルヴァンでやってたけど普通に良かったから良いパフォーマンスみせてくれ

591 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:40:34.54 ID:rONxmzlJ0.net
山田はIHよりは向いてそうだなアンカー

592 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:40:59.82 ID:N+dArlbea.net
鹿島戦は中川先発予定だから今日はベンチスタート説……はないか

593 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:42:42.83 ID:9bqYisjz0.net
康太はアンカーの方が向いてる

594 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:51:33.97 ID:rEDcOiN90.net
ポスの名采配か迷采配か
前者であることを祈る

595 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:53:22.50 ID:fshHWM4P0.net
なんか今日のスタメンだけで週末の試合が不安になったわ
中川ベンチだから週末はベンチ外濃厚だろうし和田は札幌戦良かったけど
今日スタメンなら週末の試合スタメンで使う事はなさそうだし一番の心配は疲労

596 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:53:24.51 ID:wFEY+fbbd.net
未だに鞠の選手は実力的には上位レベルであって
勝てない原因の全ては監督にあると信じている愚民鞠サポの姿は、
川崎市に抜かれてもなお横浜市は大都市だと信じている
高慢な横浜市民を投影しているのだよ。

597 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:00:16.55 ID:uxRHXBvv0.net
中途半端なスタメンだな。勝負師じゃないのが丸わかりだわ。ギャンブルとか弱いだろうな。

598 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:06:40.75 ID:Sz0xuOhE0.net
勝ちを目指しつつ、優位に進められたら早めに交代する采配だな。
最近狙い通りのいかないから不安だ(;´д`)

599 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:07:24.40 ID:IBoi1i7kd.net
>>597
俺も思った
どっちつかずなんだよね
勝ちに行ってるのか、ルヴァンは捨ててリーグに集中しようとしてるのか中途半端

こういう場合は得てしてどっちの結果も悪い

600 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:13:19.82 ID:lgtrxpJrd.net
鹿島にホームで虐殺されたらデブ解任の重い腰も少しは上がるかね?

601 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:14:53.67 ID:suAso9YMa.net
雨だし体調良くないから行く気なかったけどスタメン出たら行く気になった
勝つぞおおおお

602 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:16:50.70 ID:Sz0xuOhE0.net
>>601
ハゲ引かないよう、体あったかくして観戦しろよ。

603 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:18:40.07 ID:NCRPRF1ed.net
アンカー山田?

604 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:19:55.59 ID:PXn2O1SEa.net
よく分からん中途半端なスタメンだな
ここで敗退させるわけにはいかない気持ちは分かるけど
これで勝てないパターンだったら最悪だぞ
後半負けててもスタメン組休ませとけ

605 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:21:05.29 ID:JT7LumCzd.net
三ツ沢行きの直行バスがメチャクチャ空いている。
現地もガラガラ?

606 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:24:07.96 ID:TTcao956p.net
>>605
今来たけどなかなかのスカスカ具合、まるで

607 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:26:49.33 ID:NCRPRF1ed.net
モンバエルツのような

608 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:27:26.71 ID:15ADuKIEd.net
スカパー撤退するか試合売りしてくれ。
余分な金払いたくない。

609 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:34:19.16 ID:uxRHXBvv0.net
>>606
スタンドもハゲ散らかしてんのか。まるでおまえらの...
風邪引くなよ。

610 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:39:43.16 ID:IBoi1i7kd.net
スタンドがハゲ散らかして、その1本1本もハゲてるというね・・・

611 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:42:45.29 ID:ycdJh02Md.net
>>608
フジは女子ワールドカップとかも手放したからそう遠くない気もする

612 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:45:48.83 ID:eJG8o0W10.net
代表の時はアンカーかボランチだからな康太。タカよりチャレンジしてほしい

613 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:52:52.28 ID:5dOoe6OJd.net
>>600
ポステコ憎しでチームの負けを望むなんて本末転倒もいいとこだろ

614 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:58:08.83 ID:IBoi1i7kd.net
誰もチームの負けなんて望んでなくね?

615 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:58:42.71 ID:kCyNzw+Pd.net
>>573
君が笑ってくれるなら
僕はハゲにでもなる〜

616 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:59:48.12 ID:hbrwklxJa.net
風希をベンチの置物にするくらいなら返してほしいわ

617 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:00:13.17 ID:zD7Gfzsq0.net
>>596
馬鹿は経験から学ぶってあれガイジはカウントされて無いよな
だってお前全然学習してないもんw

618 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:01:37.68 ID:QEoAIHzg0.net
>>617
お前もスルーするって事を学習しような

619 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:03:04.05 ID:zD7Gfzsq0.net
>>618
ガイジ弄り暇つぶしににはなるんだよね〜

620 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:05:19.90 ID:E6dUmQQud.net
ドゥレのコメント見て泣きそうです

621 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:06:26.89 ID:IBoi1i7kd.net
最もキャプテンにふさわしいのはドゥシャンだよな

すぐ熱くなるからダメか?

622 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:14:03.43 ID:w8+E53VYa.net
>>616
中川がそれを選んだんだから仕方ない
今戻るかを選ばせてもJ1のベンチ外を選ぶでしょ

623 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:27:38.23 ID:Qwp4571c0.net
金井謎の得点力発揮

624 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:27:46.38 ID:juQZa2U10.net
また三好のトップ起用すんの・・・?

625 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:28:53.89 ID:IBoi1i7kd.net
>>624
試合始まってみないと分からん

626 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:31:18.12 ID:BJ4ftG1Ya.net
実況スレないのかな?

627 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:33:59.27 ID:isOudN+o0.net
>>626
ないよ

628 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:34:16.32 ID:a0Lvohv2M.net
おーつトップだ

629 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:35:33.63 ID:IBoi1i7kd.net
大津ワントップやね

630 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:35:35.40 ID:a0Lvohv2M.net
風でだいぶ戻される

631 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:35:41.79 ID:BJ4ftG1Ya.net
>>627
サンキュー

632 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:36:27.10 ID:zQSfvSSUM.net
>>626
たてたよ

◆◇◆ 横浜F・マリノス実況 ◆◇◆
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1556102158/

633 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:23:28.66 ID:eZ/J38Bld.net
ドゥレいいな、好きなプレーとリーダーシップ!

634 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:28:40.88 ID:JT7LumCzd.net
現地なのでよくわからなかったけど、三好に何があった?

635 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:29:19.32 ID:zD7Gfzsq0.net
PK苦手な選手多過ぎだろ〜
翔さんと去年のウーゴといい(初年度は良かったけど)
マルコスとエジガルはどうなんだろ

636 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:35:27.62 ID:+zdkcqWM0.net
>>634
切り返そうとした時に相手に左足を外側に持っていかれた。大怪我してもおかしくないプレー

637 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:42:58.93 ID:9i3hTFT4a.net
札幌長崎馬鹿試合やってて草

638 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:47:16.73 ID:edVQLTkP0.net
札幌長崎6−3とかよくわからんスコアになってるな
何が起きてるんだか…w

639 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:10:07.58 ID:lSS0s+qba.net
なんだこの審判

640 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:14:57.06 ID:edVQLTkP0.net
両者首絞めして湘南側には何も無しかー

641 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:17:03.15 ID:lSS0s+qba.net
解説にも小野田にカードが出ないのはおかしいと言われてるぞ。

642 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:23:11.41 ID:MD4fByJs0.net
ダ・ゾーンでしてよ。見たいなぁ

643 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:24:50.22 ID:isOudN+o0.net
1-0で勝っても2戦合計1-2。湘南と勝ち点で並んだ場合は湘南が上に行く。

644 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:25:28.74 ID:nOkl4Y720.net
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル'  まりほー!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (鞠) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/

645 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:25:57.09 ID:isOudN+o0.net
ドゥレ退場になった問題のシーン
https://twitter.com/captain10taka/status/1121023965260988416?s=21
(deleted an unsolicited ad)

646 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:25:58.38 ID:NdWsUOD9M.net
>>644
ほいさっさあ!

647 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:26:04.62 ID:GkM2o44m0.net
>>644
久々のほいさっさー!!!

648 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:26:25.42 ID:IBoi1i7kd.net
一人少なくなってからのテルの頼もしさよ

649 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:27:03.23 ID:+K6UnxZ30.net
>>644
久々に、ほいさっさぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
見てなかったけど。

650 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:27:07.18 ID:WNOpW4f60.net
今日の遠藤は最後のシュート意外はほぼ完璧だった
テルはあのシュートはきめてくれ

651 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:27:18.90 ID:NdWsUOD9M.net
退場してから完全に引いてカウンターになってたわ
ただ湘南にとってはむしろそっちの方が嫌だっただろうな

652 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:28:50.89 ID:zD7Gfzsq0.net
これで2位だ
札幌以外1勝しかしてないのか
残りの2試合も勝ってくれ

653 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:28:53.49 ID:ewwP6a/q0.net
>>645
三好の首締めてた相手はお咎めなしとはこれいかに

654 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:29:20.29 ID:juQZa2U10.net
>>651
ボール持たせたら湘南って全く怖くねえよなw

ポステコにもっと柔軟さあったら苦戦しないのに

655 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:29:40.55 ID:eZ/J38Bld.net
>>644
ほいさっさー!!!!
審判はクビな。

656 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:29:52.49 ID:lSS0s+qba.net
試合後にこんなに審判に詰め寄ってるのは初めて見たわ

657 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:30:04.72 ID:edVQLTkP0.net
本当勝って良かった
クラブがルヴァンもまだ諦めない姿勢でいてくれて良かった

658 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:30:05.05 ID:Gc3pQYqf0.net
湘南の奴誰かわかんねぇけど
三好だったら勝てると思ったんやろうけどケツ持ちのドゥシャンとか来たらそりゃあの顔なる

659 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:30:15.34 ID:Cg10Pa//0.net
せっかく勝ったのに審判のせいでなんか気分悪いな

660 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:30:17.51 ID:jHMT59tu0.net
遠藤はやっぱり貴重な戦力だな
このままいけば石川並みの選手にはなれそう

661 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:30:57.83 ID:ywZHFBeC0.net
これで2位浮上とか何か騙された感覚があるw

662 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:31:14.88 ID:sxqskmmo0.net
今日の試合の感想としては相手ボールに前線が厳しく行くなら
やっぱ2列目3列目がちゃんと連動して前へのプレスをすることが大事よね
札幌戦のバラバラ感は結局何だったんだという

663 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:31:31.67 ID:z2rgijXaa.net
仲川に対して主審どもクソ判定し過ぎだろ

664 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:31:39.95 ID:zD7Gfzsq0.net
>>658
小野田って奴

665 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:31:47.78 ID:gPiqcaRb0.net
>>658
小野田っていうFC今治からレンタルの奴

666 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:31:49.64 ID:9ry91IDkd.net
遠藤はどうやったら点取ったりアシストしたり出来んの?

どんだけチャンス潰すんだよ

667 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:31:50.04 ID:IBoi1i7kd.net
>>658
あれちょっと笑ったw

668 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:32:22.94 ID:31WZ5h2W0.net
遠藤が1点でも決めてればもっと楽な展開だったのにって試合が多すぎる

669 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:32:42.96 ID:8p6IzmKK0.net
>>658
ほんと情けないやつだわ
ドゥレにはもう二度と近づかないだろうな

670 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:32:57.80 ID:LcMODXH50.net
湘南みたいに高い位置からプレスかけてくる場合によっては相手にボール持たせるっていう戦術やりゃいいな

湘南のビルドアップのミスからチャンスたくさん作れたし

671 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:33:01.53 ID:gPiqcaRb0.net
渓太はあれだけ外してりゃ仲川もパス出さないわと思った。

672 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:33:10.00 ID:0dCWQz5N0.net
遠藤はボール扱い下手なことを自覚して、死ぬほど練習してくれ。
最後のシーンも、仲川にボールもらえないとか恥だぞ。

673 :湘南君 :2019/04/24(水) 21:33:19.21 ID:MpQRic8Rd.net
審判団を買収しての勝利は嬉しいか?
ルノーに乗っ取られる国賊企業がメインスポンサーの鞠さんよ。

674 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:34:05.04 ID:WNOpW4f60.net
いや今日の遠藤はよかっただろ
シュートだって枠外ならともかく枠にはちゃんと飛ばしてるぞ

675 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:34:05.58 ID:9ygCXN3+0.net
>>673
テメーら、荒いんだよ

676 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:34:08.83 ID:tMsbSNST0.net
三好の首締めたことで川崎サポからも怒り勝ってるな

677 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:34:18.01 ID:sxqskmmo0.net
遠藤ほとんどゴールしてないからやり玉に挙げられるけど決めてればって言うのは遠藤だけではないんだよなw

678 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:34:22.49 ID:NdWsUOD9M.net
>>654
仮にドゥレが退場してなかったらいつもの打ち合い上等サッカーのままだったと思うわ

679 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:34:50.91 ID:edVQLTkP0.net
ドゥレの行為は褒められたものではないけど、外国人選手って自分より味方がやられた時の方がやたらと熱くなるよね
あのカイケですら味方がやられてやり返してカード貰ってたし…

で、あの三好の首絞めた奴も後日処分してくれ

680 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:34:52.20 ID:WNOpW4f60.net
あと地味に山田がよかった
喜田さん並の守備はさすがにないけどアンカーでも普通にやれてた

681 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:34:52.75 ID:Sz0xuOhE0.net
>>673
ウンコだから踏まないように。

682 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:34:58.53 ID:gPiqcaRb0.net
>>675
そいついつもの奴だから触れるなよ

683 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:03.63 ID:juQZa2U10.net
>>675
いつもの鞠親殺だろ
いい加減釣られんなよ

684 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:07.48 ID:Cg10Pa//0.net
>>675
それ湘南サポじゃなくていつものゴミだろ

685 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:07.74 ID:31WZ5h2W0.net
>>674
枠外か相手にぶつける以外の選択肢ないですか?

686 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:16.03 ID:qiJrSSvY0.net
>>673
お前の次の居場所は鹿スレだろ
鞠親殺

687 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:28.20 ID:GGfGMOOna.net
うちは本当に審判に恵まれないな
協会、審判団市ねよまじで

688 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:42.20 ID:CEUMlIx/0.net
あとからちゃんと処分するようにせえよマジで

689 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:43.39 ID:SAfJ9+Ld0.net
このチームは本当にマルコス以外が点取らないと
駄目になる。

690 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:47.72 ID:uxRHXBvv0.net
小野田とかいうやつ涙目でなんだおまえ連呼してて笑える。

691 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:56.51 ID:ztJ1dQEWM.net
>>661
なんか、おかしいよな。。。
なんで2位なんだ???(笑)
始まる前は、敗退が見えてたのに。

692 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:36:07.23 ID:IEF+NvvN0.net
遠藤は足止めちゃう事があるのが印象悪いんで叩かれるんだろうな。

693 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:36:36.81 ID:Fc9WQG+C0.net
渓太は代表だと得点力もアシストも出来るんだよなあ

694 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:36:41.38 ID:juQZa2U10.net
笠原とかいうゴミ審判は解説にもおかしいと言われてたわ

695 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:37:09.97 ID:z2rgijXaa.net
遠藤は単純に顔だけじゃなくてプレーもアホだからだろ

696 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:37:41.93 ID:rEDcOiN90.net
勝って良かった
まともな審判って日本にはいないと思うんだ
いや違うな
まともな日本人の審判は一人もいないと思うんだ

697 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:37:46.94 ID:9ry91IDkd.net
試合後、選手も監督も怒りまくってたな

ポステコ体制になってこんなの初めて見た

698 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:37:54.53 ID:sxqskmmo0.net
ティーラトン、こう言う試合で見てるとボールの扱いが上手いのは間違いなく上手いんだよな

699 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:38:04.25 ID:JmwYm10t0.net
675がタコ殴りされてて草、しゃーないが
良香の解説は良かった

700 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:38:17.15 ID:vyb3Do0K0.net
>>690
いきなり顔面強い外国人でてきて焦った感伝わったよなw

701 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:38:26.51 ID:cnVCh7sx0.net
渓太がいると周りはやりやすそうだよ
ずっと惜しいプレーしてるからやきもきするだけで

702 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:38:40.57 ID:zD7Gfzsq0.net
Cグループ2位の名古屋も勝点5だしそんなにおかしくない....かな?

703 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:38:51.18 ID:juQZa2U10.net
>>696
水曜日のダウンタウンでやってほしいわ
「日本の審判まともな奴0人説」

704 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:39:21.13 ID:6FbSN89E0.net
先に首締めた方がお咎めなしなんだもん
そりゃ収まんないでしょ

意見書?的なもの出すのかな

705 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:39:49.06 ID:9Eq7WM+t0.net
これで2位とはつくづく長崎戦のAT失点が痛すぎる

しかし、ドゥシャンのレッドは納得だが小野田ってのが御咎めなしなのが納得いかん
でも数的同数なら引かずにポステコサッカー炸裂して失点してた気もするので何とも言えん

706 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:40:09.92 ID:edVQLTkP0.net
>>697
選手は去年の清水戦とか後半戦の審判に恵まれなかった試合後やたら切れてたけど
監督がここまで怒るのは初めて観た

707 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:40:18.25 ID:gPiqcaRb0.net
>>694
松原は贔屓なしにフラットに解説してくれるから良いな。
清水はわからんが。

708 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:40:26.29 ID:IBoi1i7kd.net
>>698
攻撃面は◎
もっと前で使うのが良いのかもね

709 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:40:36.77 ID:31WZ5h2W0.net
>>701
遠藤は止まってボールを待たずにもっと裏狙って欲しい
得点は諦めた

710 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:40:56.76 ID:SAfJ9+Ld0.net
湘南程度の相手にこの結果は先が思いやられる。
シュート上手い選手連れてこい。

711 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:41:07.04 ID:6om7ITHC0.net
>>708
dをウイングにしてマルコスをIH?

712 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:41:17.95 ID:GkM2o44m0.net
遠藤は派手なところで外すけどゴール以外のところの動きはいいから本当に困る

713 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:41:53.14 ID:cnVCh7sx0.net
>>704
今は意見書はなくなったはず
判定に異議があるなら試合終了後に判定の検証があると思う

714 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:42:07.19 ID:5F7iYcwN0.net
のび太を助けるジャイアン
感動した

715 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:42:16.47 ID:w8+E53VYa.net
今日は相手が弱すぎただけだな
アホみたいに飛ばして前半でバテてたわ
さっさと止めを差さないと
鹿島戦に疲労と怪我が心配

716 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:42:17.04 ID:u3FVJcdl0.net
渓太はシュート以外良かったよ。前半から湘南アフターで来てんのにカード出さないで後半になってうちにだけ出したり意味わからんわ

717 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:42:23.19 ID:HN6U04540.net
>>708
今さらだけど適正がSBじゃないのかも知れんね

718 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:42:26.31 ID:gPiqcaRb0.net
>>701
渓太は去年の途中から中盤での繋ぎや判断は本当に上手くなったと思う。
本当にもう本当にゴール前だけ。

719 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:42:32.07 ID:edVQLTkP0.net
>>698
あのキックの精度はチームでもトップだね
それだけに2次キャンプを怪我で棒に振ったのが痛すぎる

720 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:43:24.23 ID:NdUYhL220.net
三好足首平気なんか?

721 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:43:32.83 ID:IBoi1i7kd.net
ケイタのクロスはよくチャンスになるね
あと一平が2試合連続で良かった
リーグ戦でもチャンスが来ると良いな

722 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:43:51.42 ID:Sz0xuOhE0.net
残念だが栗原がいないのが大きい。

723 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:44:15.75 ID:JmwYm10t0.net
>>713
それがあるから、ポステコがキレながら指差してるのが「この後追及するからな」って感じだった

724 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:46:14.85 ID:z2rgijXaa.net
イッパイは去年か一昨年の仲川みたいだな
気合を感じる

725 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:46:39.77 ID:6FbSN89E0.net
>>713
へー意見書なくなったんだ
カード出てないやつにカード出せって、「判定への異議」になるのかな…

726 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:46:53.91 ID:8p6IzmKK0.net
イッペイは貴重な異質分子だから大事にしたい

727 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:48:13.15 ID:pdDkLCmB0.net
今日のティーラトンは今までで一番良かったな

728 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:48:36.81 ID:tMsbSNST0.net
いいじゃんポステコ
どんどん追求してくれんと審判のレベル上がらん

729 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:48:57.84 ID:9Eq7WM+t0.net
>>725
勇蔵が小笠原にちょっかい出したのが後日イエローになってなかったっけ?

730 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:49:13.23 ID:GGfGMOOna.net
ティラトンはウイングでええよ
左足の精度、アイデアは変態だから

731 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:49:48.45 ID:cnVCh7sx0.net
>>725
書き方悪かったわ
判定の異議とか関係なく検証はやるはず

732 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:50:58.48 ID:gPiqcaRb0.net
>>730
タイ代表だと左ウイングだった気がするしね。

733 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:52:22.98 ID:SAfJ9+Ld0.net
ティーラトンは山中みたいなドカーンはできないのか。
天野のセットプレーコーチとして雇いたい。

734 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:52:32.67 ID:edVQLTkP0.net
判定に対する意見書だと時間掛かってクラブ側がもやもやするからとかで
意見ある時は試合後にマッチコミッショナー立ち合いのもと検証して説明するとかに変更されたとか聞いた

735 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:53:41.76 ID:edVQLTkP0.net
>>734
自レス、去年のジャッジリプレイの中で原博美がそう言ってた

736 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:54:14.42 ID:cnVCh7sx0.net
中川はちょっとついてなかったね
多分ドゥレの退場がなければ三好との交代で出場あったんじゃないかな

737 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:54:52.17 ID:z47zMLER0.net
審判何とかしないとJリーグまずい。
しかしドゥレかっこいいな。

738 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:54:58.07 ID:52Ht1a9Gd.net
>>680
山田良かったよな

739 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:55:07.85 ID:1XlMt2P1a.net
しかしこんだけルヴァン1節から不調だったのに順位はそうでもないのが笑える
まぁ湘南2戦で1-2なのは響きそうだな
中川を長い時間観れるのはいつになることやら

740 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:55:17.38 ID:JPCxJTQ50.net
それにしても決定機を外しすぎ
マジでなんとかならんもんか
もっと楽に勝てる試合だったはず

741 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:55:53.57 ID:MD4fByJs0.net
>>705
三好がやられてたからなぁ
ドゥシャンは熱くて好きな選手だわ。

742 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:55:54.98 ID:6FbSN89E0.net
>>729
確かにそんなのあったような記憶が

>>731
ありがとう
とにかく、ハイそうですかで終わりにしないで追求してほしいわ

743 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:56:08.81 ID:h34ZiLKb0.net
>>644
ほいさっさー!!
ドゥレだけにカードはまだ納得できねーぞ!

744 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:56:21.81 ID:+zdkcqWM0.net
山田はアンカーの適性がある。
IHだと厳しいが

745 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:57:02.89 ID:SAfJ9+Ld0.net
実質、長崎に勝てばグループリーグ突破か?

746 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:57:20.87 ID:MD4fByJs0.net
>>734
試合の後で大変だろうけど、ちゃんと検証してほしいね

747 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:57:31.44 ID:6naLyA3mM.net
勇蔵には悪いが次のルヴァンはチアゴと畠中で行くしかないか...

748 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:57:57.70 ID:8p6IzmKK0.net
山田は大島みたいな方向性で伸ばして欲しいんだが

749 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:58:22.52 ID:K5hi0FGid.net
>>744
SBやらされてた影響もあるかもね。
IHより良かったよね。

750 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:58:49.15 ID:M98X2aEl0.net
ルヴァンの退場はルヴァンで消化だっけ?
それとも直近のJリーグが出場停止?

751 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:59:34.46 ID:+zdkcqWM0.net
遠藤は今のままだと戻ってくる椿にポジション取られそう。
シュートという選択肢がないしシュートしても精度が低いから怖さがない。その前までの動きはいいのだけどね。

752 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:00:14.34 ID:HN6U04540.net
>>750
ルヴァンの試合が残ってるからルヴァンだと思う

753 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:01:30.19 ID:+zdkcqWM0.net
>>749
リーグ戦のアンカーに関しては扇原より序列あがったような気がする。

754 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:02:58.17 ID:IBoi1i7kd.net
今日の総括

ちゃんと引いて守ることも出来てカウンターからチャンスも作れるやん
11人でもリードしてる時はやってな

755 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:04:48.96 ID:GQviiEV7F.net
ドゥレの退場は妥当だし、あの状況で退場されちゃ困るけど何か憎みきれないな。
結果勝ったからというのもあるけどそれにしたって。

やりすぎではあるけど悪質なファールはしていたいからかな?

756 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:05:04.66 ID:IEF+NvvN0.net
>>748
秀夫のようには難しい。

757 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:05:13.34 ID:iIAE+c2h0.net
乱闘前の決定機阻止の判定に納得できないのか知らんけど、だからってヘッドロックする意味がわからない

758 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:06:50.37 ID:T10hfInAd.net
大分とか湘南とやるときはバカみたいに繋がないで相手にボール持たせりゃいいんだよな

759 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:07:07.62 ID:6naLyA3mM.net
>>754
ポステコが目指すサッカーじゃないからやらんだろうね。
実際湘南相手なら持たせた方が有効だろうけど、ポステコはあくまでボールを持って支配することに拘る。

760 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:07:35.31 ID:67Qd4/MB0.net
現地からただい鞠。
今日は、勝てばよかろうでよいの?なんかよくわからん。ともあれ、勝てばよかろう。

761 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:07:42.31 ID:kmNjXwyYd.net
>>644
ほいさっさー!
勝てば良かろうなのだ

762 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:09:19.53 ID:LXV19B3I0.net
公式戦ようやく4勝目
仙台と同じ勝ち数に並んだぜ!

763 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:09:43.75 ID:edVQLTkP0.net
大分はボール繋ぐのも上手かったからボール握らせすぎるのはどうかと思うけど
湘南はミスも多かったからこちらがやたらリスクかけなきゃやられない相手だなとは思った

764 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:12:18.71 ID:3ZvIUI7b0.net
仲川PKなのに見逃されたのなかった?
あれも相当主審・副審ひどいと思ったが

765 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:12:51.39 ID:6am89/I8p.net
ドゥレのレッドって、決定機阻止の判定イエローを線審と相談して訂正したの?
それとも非紳士的行為?
誰か教えてー

766 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:16:59.88 ID:LcMODXH50.net
>>765
決定機阻止はイエローカードでプレー再開させようとしてた

そこに三好と小野田のいざこざに割り込んで1発レッドって感じだと思う

決定機阻止で協議するならタイミング違うと思うし

767 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:18:31.26 ID:JPCxJTQ50.net
>>764
もう仲川に関してはPKは取ってもらえないものとしてプレーして欲しい

768 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:21:30.65 ID:6naLyA3mM.net
湘南は喧嘩したけりゃロッカーでしろよな。
ピッチでしてもDVDにはならんだろ。

769 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:22:30.17 ID:NnoHxPGk0.net
和田どうだった?

770 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:22:31.08 ID:9A4n0w6ma.net
PKを外して、自らこぼれ球を押し込んだら、記録上はPKによる得点なの?

771 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:23:22.88 ID:IBoi1i7kd.net
今日は色々と収穫多くなかった?

一平十分使えそう
ティーラトンは使い方によって戦力になる
プリンスの最適ポジション発見
ケイタ一皮までもう一歩
数的不利の時のテルはメチャメチャ頼りになる

772 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:23:48.97 ID:IEF+NvvN0.net
>>768
何月の勝利の歌を忘れないんだよ

773 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:24:43.64 ID:+39iTACE0.net
>>766
その場合、記録がイエロー二枚にならないのかな?
記録はレッド一枚だし、決定機阻止のイエローはどこいったんかね?

774 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:26:32.15 ID:oQKHm0LN0.net
オノダとくそ審しネギ

775 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:26:45.21 ID:f8eRsazJM.net
>>770
いや普通のゴールだよ

776 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:27:22.14 ID:LcMODXH50.net
>>773
なんかTwitter見る限り決定機阻止で一発レッドって判定下されてるっぽい

でもそれならそれで厳しいジャッジな気がするけど

777 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:28:43.41 ID:2xF5QE/00.net
S 井原、中村、中澤、川口
A 松田、久保、城
B 小村、斎藤、奥、勝矢、畠中
C 波戸、上野、山瀬
D 兵藤、中町、天野

書いてて飽きた。

778 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:29:59.28 ID:9A4n0w6ma.net
>>775
ですよね。
芸スポに立ったスレは間違いだ

779 ::2019/04/24(水) 22:30:41.03 ID:rguAy7eGa.net
ウチの三好を守ったドゥシャンとかいうやつ、褒めてつかわす

780 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:31:03.55 ID:6FbSN89E0.net
うちのオフィシャルでもJリーグのサイトでもドゥシャンはイエローじゃなくて一発レッドになってるね

しかしあの状況でレッド出されたら非紳士的行為だと思うだろうよ

781 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:34:15.51 ID:SAfJ9+Ld0.net
>>771
遠藤のもう一皮は相当分厚いぞ。

782 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:39:11.87 ID:qiJrSSvY0.net
真性包茎だからな

783 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:41:36.22 ID:ZmjoQYTg0.net
ただ評判通りドゥシャン退場多いな。
ちょっとリーグでは難しい

784 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:45:06.45 ID:LcMODXH50.net
1人少ない中でやったこともない?CBやってくれたマツケンに1番の賛辞をおくりたいな

意外とハイボール競り勝ってたしw

785 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:46:35.08 ID:eZ/J38Bld.net
湘南にはボールをある程度持たせる、が正解っぽいなぁ。
でも別の人が述べてる通りアンジェはやらないだろうなぁw
最初からやるのはともかく、相手の土俵で戦ってて、途中から強かに持たせる、とかやればいいのに。
つまり今日みたいな戦い。

786 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:51:42.86 ID:YPax8fbc0.net
現地から帰ってスカパー観たけどドゥシャンのレッドの理由分からんな

787 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:52:29.39 ID:edVQLTkP0.net
>>783
でもあれを退場覚悟で止めてくれなかったら失点して追いつかれていた可能性あるわけで…
ああいうプロフェッショナルファールを出来る選手って今のクラブには扇原とドゥレくらいしかいない

788 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:52:39.06 ID:gZt6TC2P0.net
相手に合わせて戦い方を変えるのはいいけど、相手に合わせてスタイルを変えちゃいかんだろ
自分のスタイルをコロコロ変えてると上手くいかなくなった時に導がなくて迷っちゃうぞ

789 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:53:17.02 ID:839G1G1E0.net
SBのせいでMFがキツい
WGが守備で頑張ってるからって
そことばかり相談しないで
攻めてる時の逆サイドSBのポジション相談しろよいい加減に
CBが側にいるならもっと開け

790 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:59:55.52 ID:ewwP6a/q0.net
ドゥレのは一旦出たイエローが取消されて決定機阻止ファウルでの一発レッド退場
三好首絞めから始まる一連の揉め事には双方御咎め無しってことかね

791 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:03:51.18 ID:sxqskmmo0.net
あれでレッドだとして主審は何をどう見落としてイエローにしちゃったんだ?

792 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:04:52.45 ID:jW+mFMfop.net
あまじゅん、まじでひどくないか?
どうしたあれ。

もう擁護不可能なんだが…w

793 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:05:29.14 ID:w8+E53VYa.net
ノリで出しただけじゃね?
理由なんか後付けでしょ

794 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:09:10.42 ID:qUIxGjkO0.net
今日は経験が浅い選手が主体の湘南Bチームだから何とか勝ったが
海千山千の鹿島にあんな緩い試合をしていたら大分戦、札幌戦のように
惨敗だと思う。

795 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:09:11.38 ID:IBoi1i7kd.net
>>792
どれのこと?

796 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:09:58.30 ID:9Eq7WM+t0.net
一旦出されたイエローが取り消されて…ってのが意味わからんよ

ドゥシャン退場はいいとして、小野田がスルーが一番意味わからんが

797 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:13:09.38 ID:MeWJOOwk0.net
勝ったからいいものの色々とモヤモヤする試合だ

798 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:15:01.65 ID:UV48/9fW0.net
和田はどうでしたか

799 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:16:31.17 ID:juQZa2U10.net
>>792
今日は結構存在感あったろ

もうちょい見たいとこで代えられちゃったが

800 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:18:23.38 ID:+q5AHwGs0.net
>>764 仲川は去年ファール狙いの倒れかた&審判アピールが酷かったから
審判にマークされたんだろ。ファールだろアピールされたら逆にとらないよ。

801 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:18:46.77 ID:qUIxGjkO0.net
>>798
和田は良かったよ。獲って良かった。
ティーラトンはポジショニングが相当怪しいけど良かった。
CKといいライン際での縦パスといい技術は高いね。

802 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:19:46.14 ID:BA8rVxhR0.net
康太のアンカー適正は保留かな
相手が元気なうちはほとんどボールに絡めてなかったし
喜田プロ並みの周辺確認をしないと
やっと前向けたと思ったらそのプレーがPKゲットにつながったし

大津はほんとフリスビー犬だな
ワンサイドカットしてコース限定プレスしてほしいのに
全部取りに行って躱されて相手ボラにつけられてた

803 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:20:01.77 ID:vfAHLvZod.net
松原と和田が最後まで審判に詰め寄ってたかな

804 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:21:30.68 ID:dzHrt7Vn0.net
和田は普通に良かったと思う
ただクロスはかなり大外に飛んでってった
ちょっとパンゾーさんを思い出した

805 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:27:19.35 ID:DNihp92c0.net
Jリーグもルヴァンも審判の練習のための大会だろ

806 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:28:38.20 ID:QoCrqkyE0.net
練習というが一向に成長しねぇし反省もしてねーのが糞主審どもの現状

807 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:30:26.96 ID:+zdkcqWM0.net
>>776
その前にイエロー出てたから違うような

808 ::2019/04/24(水) 23:30:56.57 ID:fx7utAnO0.net
マリノスのファウルで試合が止まる
 →当然リスタートは湘南のセットプレー

小野田がボール拾う
 →なぜか三好が小野田のボールを奪おうとする 
  https://imgur.com/WakBPZy.jpg

時間稼ぎか知らんけど最初に煽ったのは三好だからカード出すとしたら両方よ

809 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:33:46.37 ID:Eu12B+L6p.net
ドゥレのレッドの直後くらいにキジェがポステコに詰め寄って通訳介して揉めてるように見えたんだけど近くで見てたヤツいる?

810 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:34:41.84 ID:26AqIVWi0.net
>>799
日曜が楽しみ

811 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:35:50.86 ID:1AbMKUO4M.net
なにが小野田だよチャリで山登りでもしてろ

812 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:36:41.88 ID:K5hi0FGid.net
>>803
整列の時は和田と扇原が抗議してて、最後まで松原が抗議して、
みんな止めてたから結構過激なこと言ってたんではないかと。
中堅どころがきちんと戦う姿勢を見せてくれるのは良いよね。

813 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:36:55.21 ID:+q5AHwGs0.net
カード出ているんだから普通なら一度審判が止めて
その後に笛吹いてから再開だから無理に取り返そうとするのは謎。
場所的にも壁との距離を測るだろうに。

814 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:38:50.49 ID:sjOi1+z10.net
>>679
マリノスがファウルで試合が止まる
 →小野田がボール拾う
 →判定後のリスタートは湘南のセットプレー
 →なぜか三好が小野田のボールを奪おうとする 
 →小野田がキレる&ハゲが飛んでくる

じゃあ、三好にも後日イエローカードな。フェアプレーのかけらもない行為だ

815 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:39:31.96 ID:cwWcATQia.net
最初イエロー出したけど、副審と協議して、レッドに変えたらしい。その後のいざこざは関係ない模様。

816 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:40:54.24 ID:UHLSYylM0.net
今日の主審があの程度のいざこざでカード出すわけがない

俺王様のように右ストレートでKOとかすりゃ別だろうけどさ

817 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:41:21.21 ID:sjOi1+z10.net
>>710
湘南程度……

去年決勝で負けたの忘れたのか?

818 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:42:04.92 ID:Eu12B+L6p.net
PKの判定や退場者が出たりなど
勝敗に関わるような裁定が下された場合
試合後に審判団は事情を説明すべき

819 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:43:36.28 ID:mC4++4tD0.net
勇蔵なら「やるよ?やっちゃうよ?」って言ってたかもよ

820 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:44:01.48 ID:sjOi1+z10.net
>>786
決定機わざと阻止だよ
サッカーわからないか?

821 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:45:43.36 ID:w8+E53VYa.net
小野田のは三好に煽られた報復行為ってことか

822 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:46:39.26 ID:4gCTjEce0.net
遠藤って「持っていない」とか言われるけど、シンプルにシュートが下手すぎるんだよ。J2にも遠藤クラスのサイドプレーヤーなんていくらでもいる。

823 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:46:50.02 ID:+q5AHwGs0.net
ドゥシャンのは振り切られてから後ろにDFがいない状況でファールだから一発レッドが妥当。
いざこざはけが人出たわけでも無いし勝敗に直接影響あった訳でもないので遺恨のこさないでほしいわ。

824 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:47:06.59 ID:Zkm7u+1f0.net
>>800
予断があってファールを取らないのも誤審なんだけどね。
そこら辺を分かってない主審も多いね。

825 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:49:09.49 ID:qUIxGjkO0.net
鹿島戦は残留できるか降格してしまうかを決める一大決戦という認識で良い?

826 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:51:56.90 ID:sxqskmmo0.net
一度出したカードの色変えてるんだから主審や第4審判が監督や選手にきちっと説明しなきゃそりゃ揉めるだろと
そもそも決定機阻止による一発レッドだとして主審が何でそれをあの位置で見逃してて
しかも見逃してるのにイエロー相当のファールだと判断したのかが問題

827 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:52:39.46 ID:dzHrt7Vn0.net
今日の主審、びびってた&細かいとこ見る気ないからスルー凄かったからねえ(現地組なのである意味いいかげん)

828 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:53:02.39 ID:0KrlWbyr0.net
マリノスがファウルで試合が止まる
 →小野田がボール拾う
 →判定後のリスタートは湘南のセットプレー
 →なぜか三好が小野田のボールを奪おうとする 
 →小野田がキレる&ハゲが飛んでくる
→小野田ビビりまくる
ここまで書いてくれ

829 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:53:19.02 ID:edVQLTkP0.net
ん?決定機阻止でドゥレにイエローが一度でたけど、副審と協議して訂正で一発レッドでしたってことなの?
そしてその後の一連の三好小野田ドゥレのいざこざにはカード相当のものは何も無しだったということかい?

830 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:53:52.69 ID:vyb3Do0K0.net
やっぱりハイテク技術を使うべきだな
危うきところは巨大画面通してリプレイしてもいい
んな事したら試合止まりまくりか

831 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:55:22.59 ID:cKPRok7e0.net
>>755
ホントにヤバい時にカード覚悟でがっつり止めに行ける選手って昔ほどはいなくなったような気がする。井原なんかカードもらって涼しい顔してたもんな。

832 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:59:03.99 ID:sxqskmmo0.net
>>828
→なぜか三好が小野田のボールを奪おうとする
→小野田がキレて腕で三好の首を絞める
→厳ついハゲが飛んできて小野田の首を鷲づかみにする
→小野田ビビりまくる

833 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:02:41.59 ID:PApk4c9Md.net
今日の審判どもは少なくとも一年間出場停止が妥当。

834 ::2019/04/25(木) 00:05:40.51 ID:kqPVlSmg0.net
ハゲは失礼かと思ってコッチでは書き換えたのに
湘南スレからコピペで持ってきてワロタ
三好もハゲ気にしてるだろうから苛めるなよ

835 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:12:24.59 ID:jF74YK1X0.net
遠藤、飯倉のコメント、みんなが思っていることそのまんまで草
頑張れ応援するぞ

836 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:13:04.21 ID:BsqeHvU70.net
まぁドゥシャンに激キレされたらそら誰だってビビるよ…

ドゥシャンの熱さ見れて良かった
あれ損得だけ考えれば良くないかもしれないけど、サポとしてはああいう姿勢見せられちゃうと応援したくなるよね

837 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:13:49.20 ID:i49lVZpr0.net
小野田とかいうザコは暴力を振るったんだからレッドだろ

838 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:14:14.56 ID:YeC8ivWs0.net
飯倉から、あのコメントが出たのが良かったな。

839 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:15:46.64 ID:qT1xIAFbd.net
>>832
ハゲちゃうわ!
剃ってるだけだ、

840 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:15:54.78 ID:+J39rMjzd.net
あのいざこざで完全にテンパって目泳いでたな
壁のライン間違えて引き直しして解説に苦笑いされる始末

841 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:18:13.14 ID:+V5gES1N0.net
三好相手だと思ってイキってたらガチムチハゲがすっ飛んできたからな

こういう熱いキャラは嫌いではないが、前評判通りのカードの多さよ…

842 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:20:48.38 ID:EYStDPc70.net
>>796
現地で目の前で見てたけど小野田が三好の首掴んだときは審判は副審と協議してたから見てなかった

843 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:21:45.07 ID:kgCZKWsc0.net
渓太の拒点力の真骨頂を見た
でもメンバー紹介のキャッチコピーは嘘じゃない。

仕掛けて終わりか〜い!

844 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:22:16.78 ID:nUhJlV3ia.net
>>829
Jの公式のレポート記事ではそうなってる。副審と協議じゃなくて、副審に確認になってた。

845 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:22:51.56 ID:xmegOe7L0.net
大津へのファール取らないでドゥレのファールばっか取ったり色々おかしいわなあいつ

846 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:32:03.18 ID:jF74YK1X0.net
>>844
ありがとう、なるほどそういう事だったんか
退場でも仕方ないというか退場覚悟のプレーだったから赤は妥当だと思うけど、いざこざスルーなのはなんかモヤる

各選手のコメント見る限りだと、ある程度相手の出方を見るのも必要という考えを持つようになってきてるっぽいね
今日の勝利で良い方向に行けば良いな

847 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:37:31.67 ID:+V5gES1N0.net
長崎戦ATに特攻して同点に追いつかれたのがこたえてるのかな
あのお笑い失点は有り得ない

848 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:40:03.67 ID:zOWsZw0e0.net
ケイタが大津のインスタに、俺日頃の行い悪いんすかねってコメントしててワロタ。

849 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:49:26.74 ID:36VUXomk0.net
渓太は成長してる
ただ点決められないだけ

850 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:49:44.48 ID:+V5gES1N0.net
消去法っぽいとは言え去年のニューヒーロー賞貰ってんのになあ…
どうしたらズル剥けするのか

851 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:50:17.10 ID:U3ZlReHn0.net
もう一度タイに行ってこい

852 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:51:03.56 ID:MsfCaXjL0.net
渓太は剥けすぎて遅漏なだけやぞ

853 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:54:22.35 ID:xbKxZytP0.net
三好、最後の挨拶いなかった気がするけど怪我?

854 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:59:01.28 ID:g+SXzasM0.net
>>822 例えば誰よ?

855 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 01:15:14.99 ID:vqk2HC41M.net
>>838
飯倉が苦し紛れにアバウトなの蹴ったときにボスはあちゃーって頭抱えてたよ

856 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 01:18:16.36 ID:LgDmTU1Bp.net
>>822
シュートが下手は否定しない
しかしあれだけ初速があり シュートチャンスまで持っていく率の高い選手がいくらでもいるのならぜひ名前を挙げてほしい

857 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 02:15:09.99 ID:YeC8ivWs0.net
遠藤は、得点でもアシストでも良いから、任せれば結果が出るという形が出来ると良いんだけどな。

858 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 03:46:21.81 ID:eYGw4/u2a.net
つべのハイライト何で小出しやねん
全試合さっとあげろよ

859 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 04:08:07.14 ID:mPZkWbNq0.net
Jリーグはクソレフェリーの選手層が厚すぎる

860 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 04:37:53.80 ID:/hbInW0Xd.net
8日札幌11日セレッソが選手選び含めて大変になるな

861 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 05:36:11.80 ID:xbfyKSSj0.net
>>848
これ好き

862 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 06:02:28.39 ID:zOWsZw0e0.net
大体大津のインスタに絡みにいく俺たちの勇蔵がコメントしてないな。さすがにベンチにも入れないのはショックか。

863 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 06:34:08.04 ID:wBNNcYGma.net
怪我かも知れないけど、そうじゃないならヘラヘラとインスタやっている場合じゃないな

864 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 06:38:12.36 ID:RVkGKvbd0.net
勇蔵をスタメンから外した途端勝利するとは皮肉なもんだな

865 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:02:15.79 ID:5EiPAXPt0.net
イエロー取り消しはその後のいざこざでカードの出し方間違えたからいいように言い訳してるだけだわ

絶対許しちゃいかん

866 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:14:09.94 ID:hYCNdGw20.net
決定機阻止でのレッドカードならそれはそれで異議ありのジャッジだなぁ

和田がカバーに間に合ってたし絶対的な得点機阻止に見えなかったし

867 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:44:34.32 ID:GT9qQp5QM.net
この写真すごいなw
http://blog.domesoccer.jp/app/wp-content/uploads/2019/04/004-21.jpg

868 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:47:32.72 ID:vQQkwi2pa.net
>>808
なぜか小野田が三好の首を掴むが抜けてるぞ

869 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:47:35.24 ID:9wFYv4/F0.net
>>867
大草原

870 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:47:54.32 ID:N0jfWgMpa.net
ドゥシャンみたいな巨人に詰め寄られたらションベンちびるわ

871 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:48:43.98 ID:vQQkwi2pa.net
湘南程度に複数点決めれなかったのは反省だな。

追加点決めてればもっと楽な試合だった。

シュート練習しっかりしてほしい

872 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:56:53.80 ID:aCu875tAa.net
>>867
カツアゲされてるいじめられっ子w

873 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:58:11.84 ID:+V5gES1N0.net
複数点取ったら取ったで、1点差に追いつかれるじゃないですか…

874 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:08:53.63 ID:F10YMF2H0.net
>>867
ドゥレ「おめーか!ウチのもんに手ぇ出したやつぁ!」
小野田「ひいー!」

875 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:19:15.49 ID:wEtpq7rzd.net
>>825
鞠は鹿島アントラーズに為す術なく負けるんだから降格必至だね。
鹿島は智のフットボール、鞠は痴のフットボール。

876 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:28:16.39 ID:PjeOH4MRp.net
ドゥレとすれ違ったわ
マジでイケメンだな

子供が可愛かった

877 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:32:10.87 ID:qT1xIAFbd.net
>>867
リアルで見ててもかなり笑えたけど、この一瞬の切り取りは凄いなw

878 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:36:16.27 ID:tPs2G/J80.net
>>859
そこは世界トップクラスだな

879 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:38:28.08 ID:wBNNcYGma.net
>>876
俺はこの前、サカティを都内で見かけた

880 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:40:57.64 ID:pqQl/zqw0.net
夜道でドゥレ、マルコス、エジガルが向こうから歩いてきたら殺されるって思ってしまうわw

881 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:42:42.04 ID:pqQl/zqw0.net
大津のインスタ見たけど、爆発しろとしか良いようがない。

882 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:45:20.44 ID:9wFYv4/F0.net
>>880
エジガルは人良さそうな顔してるから別に大丈夫だわ
そこはチアゴだろ

883 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:50:23.12 ID:5SpHSuCC0.net
夜道で喜田天野三好が向こうから歩いてきたら 浪人生かなと思ってまうな

884 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:55:43.03 ID:tPs2G/J80.net
飯倉のコメントに感動してる・・・

ガンガンプレスくる相手にはポステコなんか無視してロングボール増やせばいいんだよ
それだけでも勝率が上がる

885 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:01:21.41 ID:77NvJlqNa.net
飯倉シーズン前から状況に応じて蹴ることも必要って言ってたような

886 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:03:47.98 ID:CNxKt02ea.net
飯倉に関しては昨日の前半は蹴れよってシーンいくつかあったから何とも。
三好の怪我のシーンとかさ。

887 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:05:54.52 ID:mPZkWbNq0.net
根本的にロングボールを蹴れと言わないと蹴れない問題の方が深刻でしょ
まだそこの判断で戸惑ってるなら相当遅れてる

888 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:13:16.64 ID:rCJzbywod.net
チアゴって今は角刈り髭面の強面だけど、昔の写真見ると結構かわいいよな

889 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:15:33.31 ID:pqQl/zqw0.net
インスタで笑顔のチアゴを見ているせいか、あまり怖いと思わないんだよなー。

890 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:20:22.52 ID:e16OzePq0.net
ドゥシャンの赤が載ってないな。
なぜだ?
https://www.f-marinos.com/match/match-data20190424

891 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:22:11.85 ID:HWeEK4Dzd.net
?載ってるね

892 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:23:48.60 ID:abz8X0e7p.net
AJと飯倉がやっと気付いた模様
逆にいままで試合中にそういう考え方ができなくて、臨機応変なプレーが選択できてなかったのかと…

893 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:25:36.93 ID:e16OzePq0.net
>>891
あれ?そうか。
iPhoneで見てるんだが、試合経過のほうじゃなくて、先発/控えのリストの中で、ドゥシャンの左に赤がついてない。
黄色もらった選手は黄色がついてる。

894 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:27:48.70 ID:xbfyKSSj0.net
テルも2枚目だから札幌戦は出場停止か

895 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:32:34.86 ID:HWeEK4Dzd.net
>893
試合経過しかみてなかった。確かに先発/控えではのって無いね。抗議の意味の意図的か。ミスか。

896 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:32:49.96 ID:wqmoyO0y0.net
>>867
www
海外ドラマの刑事もののワンシーンかよ。
ドゥシャン刑事。

897 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:35:06.60 ID:9wFYv4/F0.net
>>892
頭で理解してても実践できるかはまた別だからなあ

898 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:39:36.30 ID:wH3QiRgQa.net
>>880
マルコスはヤク密売人のリーダ
ドゥレ、チアゴはボディガード
エジガルは運転手
イッペイは血気盛んな鉄砲玉
のイメージ

899 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:41:25.56 ID:YEPmxv5/d.net
チームで共通の認識持たないと意味ないしなぁ。

900 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:53:19.52 ID:HWeEK4Dzd.net
そう、個人が気付くのも大事だが、チームで共有できてないと上手くいかない。
例えば札幌戦仲川が中に絞り気味の位置にいて、相手コンパクトな守備だから、サイド・裏狙わないの?と思った。(ピンポイントでそうだっただけかも)
↑が仮に正しいとしたら、それを共有できるリーダ的な役割が必要だと思う。今の年齢層なら誰がやってもいけるとは思うが、本人の意思次第

901 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:09:01.32 ID:YDkHpJbNd.net
>>885
言ってた

902 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:18:37.88 ID:w496rDdf0.net
>>867
小野田をヘタレだと叩いている人が結構いるけどまあドゥレがこんな風に迫ってきたら誰だってビビる。
俺もビビるなぁ。

903 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:19:41.43 ID:9wFYv4/F0.net
ドゥレのコール変えてほしい

904 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:21:17.96 ID:9R1mRchl0.net
>>898
そして葉巻をくわえて不敵に微笑むポステコ

905 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:22:25.98 ID:5SpHSuCC0.net
>>902
ワシもビビるけどビビるくらいなら三好にちょっかい出すなと

906 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:23:01.87 ID:F616I7Li0.net
>>902
ビビらないやつはいないだろ。
でもファンサ行くと笑顔が素敵なナイスガイだよ

907 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:32:00.14 ID:oVX93PCZ0.net
>>904
葉巻似合うw

908 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:34:28.29 ID:Z3Ta5c3ya.net
>>906
チアゴもそうだけど目が可愛いんだよなぁ

909 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:19:38.78 ID:e16OzePq0.net
>>885
むしろ、「どんな状況でも蹴ることはない」とか言ってくれれば、それはそれで潔いとも言えるがw

910 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:25:13.62 ID:5HHQZPjF0.net
ロングフィードって元々飯倉の武器の一つではあったからなぁ

911 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:25:37.82 ID:XXD+wYXy0.net
うちはまだマシなんじゃないの
神戸なんか吉田が試合終えてピッチから引き揚げてくる選手にねぎらいの握手しようとしたら拒否されたと
デイリーに記事あるけど

912 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:33:03.04 ID:F10YMF2H0.net
やっとハイライト来たな
三好がやられた後、ドゥレを筆頭に扇原と松原が小野田に詰め寄るシーン、カッコいい!

913 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:44:20.28 ID:siAut6tfH.net
まぁ、色々あったけどこれでも見て和もうぜ。
https://www.youtube.com/watch?v=f9j-1mdN1v8
うちの登場率高いのが悲しいが

914 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:47:22.41 ID:vo9AIJlK0.net
>>902
小野田がバカにされてるのは三好にはイキってたからだろw

915 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:18:23.43 ID:VN3bjG+9d.net
扇原も結構喧嘩早い印象あるよね

916 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:31:46.25 ID:b8wUvpHC0.net
天野は不自然なほど大人しくなったな

917 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:38:20.02 ID:9wFYv4/F0.net
意外とここ見たりエゴサしたりしてんのかもよw
オラジュンとか言われてたのが懐かしいな

918 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:39:58.68 ID:yVoKj3Uup.net
>>875
おい、毎回ボキャブラリーが減ってるな
もっと勉強してこい

919 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:41:55.72 ID:qsDLkltO0.net
AJは交代前のループクロスミスった後に吠えてたよ
その後のセットプレーからの無理やりボレーは気持ちをプレーに出してると感じて良かった

920 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:28:32.28 ID:nUhJlV3ia.net
2日くらい前に最近10年のPK成功率の一覧をツイッターで見かけたんだけど、マリノスは66.7パーセントで成功率最下位なんだよね。3本に1本失敗ってなかなかだよね。

921 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:30:00.84 ID:vI5OX0Rza.net
カイケのPKとか外れる気しかしなかったな

922 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:33:07.41 ID:vo9AIJlK0.net
ちょっと古いけど奥はPK上手かったよな

意外と俊輔は結構止められてた

923 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:36:50.70 ID:9wFYv4/F0.net
兵藤PKの安心感は異常だった
あとは地味に勇蔵が上手いw

924 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:43:51.75 ID:uhMrit8J0.net
PKと言えば小野ゆの丸刈り

925 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:44:13.42 ID:wgJ6zMr/0.net
マリノスのPKは上手い選手が蹴るというよりも蹴りたい選手が蹴っていた印象が強いな
だから成功率が低いのかも

926 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:47:15.35 ID:VXcGFPnqp.net
>>916
確かに去年一昨年とかは結構突っかかって行ってたよな
プレーで引っ張るキャプテンになるとか言ってたけどあんまりだし
もっとチームを鼓舞して欲しいとも思う

927 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:53:28.38 ID:3YmScO5td.net
大体どこのチームも外国人ストライカーがPK蹴ってるけど
ウチはウーゴが来るまでろくなのいなかったもんなぁ

928 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:55:12.37 ID:km7MYGofa.net
>>898
トンは?

929 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:57:25.87 ID:VXcGFPnqp.net
>>928
運び屋

930 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:59:34.43 ID:mtOrcr/rd.net
>>927
そのウーゴも割と外してたけどな

931 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:02:16.32 ID:qT1xIAFbd.net
ちなみにファンサが一番良いのはドゥシャン
キックオフパーティーでも一番ニコニコして対応が良かったのもドゥシャンだからな

932 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:06:31.07 ID:9wFYv4/F0.net
ドゥレはウーゴとは別タイプの兄貴感というか格好良さがあるな
鹿島戦チアゴが間に合わなかったら出番だろうし鬱憤晴らしてほしいわ

933 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:08:52.75 ID:5HHQZPjF0.net
ウーゴは一時期から急に決められなくなった印象
翔さんは外しそうで意外と決めたりする

大津は外しそうと思ったらやっぱ外したw

934 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:10:10.55 ID:3la0tboQa.net
古いが虎のコロコロシュートに勝るものなし

935 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:14:33.73 ID:MNcFMGXoa.net
俊さん助走をワンステップにしてから外したことあったっけ?

936 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:15:05.40 ID:jr7ev+h1M.net
>>874
ドゥレ兄貴、格好いいな。
まさしく、若頭だな。

937 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:25:29.99 ID:i49lVZpr0.net
>>935
能活

938 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:37:47.32 ID:XMeVcfkh0.net
追いかけて行って突き飛ばすのが伝統なんだけどな()

939 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:41:40.45 ID:RSj+NSZ6M.net
チアゴの奥さんマリノス女子サッカースクールでやってて草

940 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:49:18.73 ID:QJaIFtSga.net
腕で相手ブロックしてからのポスト直撃シュートわろた

941 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 15:06:08.52 ID:qi2mc9gwa.net
>>928
密売屋リーダの弟だけど組織には入らず真面目に働いてる気のいいあんちゃん
組織間の抗争に巻き込まれて死んじゃう役どころ

942 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 15:10:53.28 ID:9R1mRchl0.net
>>916
たしかに。前はオラじゅんだったのに
落ち着いてきたのかな?仏の喜田を見習って扇原ももう少し冷静に頼むわ

943 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 15:34:58.63 ID:mt5urQgc0.net
>>922
生涯止められたの一回だけじゃなかったっけ?

944 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 15:58:47.83 ID:jF74YK1X0.net
エジガルはPK上手そうな顔してるし、実際仙台戦で既に決めてるから復帰したら全部エジガルで良いな

天野は以前はよく相手の選手とやりあっていたのに大人しくなったもんだよ、柏時代の大津とも喧嘩してたもんな

945 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:01:36.87 ID:KwKHckfxa.net
大津って柏時代はドリブルできてミドルもあったのにどーしてこんな不器用な犬みたいな選手になっちまったんだ

946 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:06:53.16 ID:aQxK/90wa.net
民衆の歌のドゥトラのコロコロPKの前に一瞬上野が映るの気にならない?毎回あの映像観る度に上野が蹴ると思ってるとドゥトラに切り替わるから、あら?ってなっちゃう。

947 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:07:58.20 ID:Bo1xjNycd.net
歳をとるにつれて身体的な能力の衰えもあるだろうし、ポジション変える選手はよく居るよ

ユナイテッドのギグスなんて若い頃はバリバリのドリブラーだったのに晩年はボランチやってたし

948 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:12:28.06 ID:VN3bjG+9d.net
柏復帰後の大津はキレのあるドリブルやミドルなんてイメージ全く無いけどな
移籍直前のウチとの試合のイメージだけじゃね?

柏復帰後の大津は大袈裟にダイブして着地失敗からの長期離脱する面白キャラだった

949 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:12:41.29 ID:bNWOZYrw0.net
言いたい事もわかるが大津はまだ30前だからな

950 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:13:01.15 ID:xbfyKSSj0.net
大津はサブでも腐らないし前線どこでもやれるから使いやすい
ポステコサッカーは後半動きが落ちるから猛犬やってくれて助かってる

951 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:13:29.36 ID:PkdnA3Wga.net
ロンドン五輪メキシコ戦の大津のミドルがこの前のやべっちで流れてたけど半端ねえの持ってるな、忘れてたわ

952 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:24:09.45 ID:QJaIFtSga.net
>>945
逆だろ
それだと通じないからスタイル変えたんだろ

953 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:27:49.49 ID:rvwVJ/pSd.net
川崎今度はイサカ・ゼイン内定か。
当然三好完全移籍とは関係ないけど、来期以降前線飽和レベルに獲得してるな。
ネギはレンタルなり、間違いなく動きそう。

954 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:35:41.15 ID:vo9AIJlK0.net
お隣は海外行かなそうな大卒の即戦力取るの上手いよね

高卒はモノになるのに時間かかるし

955 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:47:24.78 ID:zOWsZw0e0.net
隣は三好、板倉とか若くて(大卒以下の年齢)海外志向のあるやつはユース出身だろうといらねーよって主義なんだろ。

956 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:18:37.12 ID:lAxTk2j4d.net
>>945
膝の十字靭帯やったような気がする

957 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:28:49.60 ID:bP1Sc0K1d.net
>>953
これは来年愛媛への流れだわ

958 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:31:48.62 ID:w4nhXcYIp.net
>>927
マルキを忘れてない?

959 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:36:40.19 ID:rcUpkI2sa.net
>>953
剣豪、家永いるうちはいい若手入りそうだわな
一応代表も抱えてるし、首都圏で割かし都会だし
aclも狙えるし、クラブハウスもある
レンタルもしてるし出場機会も期待できる

うちもマリノスタウンあって俊輔ボンバ居た頃はそれなりに来てた気がするからなぁ
やっぱこの辺は重要なんだろうな

960 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:41:54.15 ID:/2iqRsAB0.net
遠藤みたいに幅とって仕掛けられるウインガーやっぱり必要だわ
ドリブルはデータ的には去年の時点でJトップクラスの数字だしてるし、結果さえついてくれば絶対的な選手になるのだが

961 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:46:35.55 ID:9wFYv4/F0.net
純粋なウインガータイプの補強は必要だったな
マルコスのWGはフィットしてないよ

962 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:47:49.67 ID:/by2r6SX0.net
渓太はチームバランスや守備 陣地回復に必要だけど
ずっと後一歩と言われ続ける運命だと思う
ここまで点が入らないと流石に海外は無理だろ
SBもやるようになれば良いのに

963 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:50:43.85 ID:yfVcRWSx0.net
渓太はゴールという素人にも分かりやすい結果がないのが叩かれる主な要因
ゴール以外の貢献度は高いんだろうけど俺も素人なのでよく分からんw

964 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:54:17.45 ID:mPZkWbNq0.net
川崎は鬼木の次をどう考えるかだろうな
それでかなり未来が変わってきそう
鬼木でこのまま行くなら数年後には良くも悪くも完全に風間の毒は抜ける
同じことが鹿島やガンバなんかにも言える
クラブに歴史があって伝統的なスタイルを持つクラブほど改革を迫られる時期にJは入ってきた
クラブにビジョンのない中途半端なクラブはあっという間に堕ちていく
マリノスはクラブの未来を考えて今現在色々と地盤を固めてる段階なので結構期待感は強い
とにかくタイトルが欲しい、いやぶっちゃけ金が欲しい

965 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:00:25.99 ID:cHHTae71F.net
それにしても、怪我人が多いな

966 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:16:39.39 ID:aCu875tAa.net
ナスリが来るってのに全く騒がないのなおまえら

967 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:24:08.39 ID:FX0pN/3zd.net
>>966
マジで草

968 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:28:16.95 ID:0GOUa11cd.net
>>966
何かと思ってググったらガチでワロタ

969 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:42:25.39 ID:QzhsFnTBa.net
三好を頂くためにも川崎には何としても来期はACL に行かせないように。

970 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:47:40.81 ID:caefBz9n0.net
俺もeスポーツでマリノス入り目指すわ

971 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:04:37.76 ID:lbGeqnv10.net
highlight見たが、遠藤こりゃただ打ってるだけだ。
点入らないの当たり前だわ。

972 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:07:49.60 ID:lEbibhRV0.net
シウマイは栃木弁だったのか。

973 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:17:26.86 ID:5ko0Sj830.net
来年のウイングは椿と松田と予想

974 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:18:55.02 ID:7gSvGinkp.net
pk獲得につながったプリンス山田の捌きは、もっと評価されるべき。

すげー良かった

975 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:26:48.67 ID:rFdunrE6a.net
マジでナスリ加入ワロタ

976 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:39:15.31 ID:I1/S7KuxM.net
ナスリって有名なの?
eスポーツプレイヤーってただのゲーマーでしょ?

977 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:41:34.88 ID:9wFYv4/F0.net
>>976
サッカー選手の方のナスリと思わせといてeスポーツの方でしたっていうネタだろ

978 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:43:42.17 ID:6mqpPtVya.net
>>976
ナスリ知らんのか…
元バルサやろ

979 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:51:55.62 ID:36VUXomk0.net
サミルナスリこい

980 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:02:36.96 ID:wBIUgsmwa.net
ひろあきは一個一個のチャントがなげーんだよ

981 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:03:10.87 ID:WmaPd65Ya.net
お金の出所があったとしてもあんなレベルのトラブルメーカーは流石に勘弁して頂きたい

982 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:08:46.13 ID:9R1mRchl0.net
フランスのナスリなら最高
でも日本に来るわけないか

983 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:09:12.60 ID:YQyUi1QVd.net
毎試合これくらい出し切ってほしい
https://i.imgur.com/m1GVqPB.gif

984 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:28:20.10 ID:WmaPd65Ya.net
>>983
地獄の釜の底に堕ちて朽ち果てろ

985 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:36:36.47 ID:36VUXomk0.net
>>983グロ注意まじでしね

986 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:48:46.65 ID:i49lVZpr0.net
>>983 NGしてある

987 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:49:42.59 ID:3heAaALJH.net
ナスリよりナスビのほうがいい
腹にたまるしw

988 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:00:48.06 ID:h47qTzxLF.net
解説も言ってたけど、遠藤はゴール前での判断や受け方が成長しないんだよな
それ以外はかなりいいもの持ってんだけどなぁ

989 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:17:49.94 ID:Qc0+6bKmM.net
レッド出たあとのドゥシャンの顔ワロタ

990 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:23:19.58 ID:h4h7yLTL0.net
eスポーツとかどうでもいいわ。

マリノスに加入しましたとか言ってんじゃねえって感じなんだけど。

991 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:27:57.00 ID:yD7seDfq0.net
>>980
昨日も開始から15分ずっと同じチャントだった

992 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:29:59.75 ID:uhMrit8J0.net
ボンバー並みの毛髪の俺が次スレを立ててこよう

993 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:36:38.60 ID:x1IHZqMYr.net
ドーピングはいけないよ

994 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:39:11.42 ID:+8Qu9h+zd.net
鹿島が鞠戦通算1000ゴールを達成しそうだ。

995 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:41:54.00 ID:uhMrit8J0.net
髪は大切に

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1718 ◆◇◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1556195522/

996 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:42:34.32 ID:KuAyc5Lia.net
>>995
イケメンおつ

997 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:44:46.72 ID:qsDLkltO0.net
eスポーツはfifa19をマリノスでゲームして勝ったら見る

998 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:48:22.83 ID:PApk4c9Md.net
>>994
100の間違い?

999 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:52:29.94 ID:EVFVxCFzr.net
>>995
髪の大切さを知っているイケメン紳士おつ

1000 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:53:39.09 ID:fpHkLWOg0.net
ワシが埋めちゃる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200