2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1451)@奥埜置かないの?

1 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:55:52.46 ID:p/w+1kvX0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1450)@今日はスタメンデス
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555734880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 22:57:43.74 ID:p/w+1kvX0.net
◆クラブへのメッセージはこちら
https://www.cerezo.jp/contact/
選手への応援メッセージや、クラブの運営・強化方針・監督采配・サポーター問題など何でも意見をください

〜その他案内〜
☆ヤンマースタジアム長居のHP
http://www.nagai-park.jp/stadium/
☆長居公園駐車場
http://www.nagaipark...s/index.html#parking
☆キンチョウスタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
http://weather.yahoo...soccer/27/33013.html
http://www.tenki.jp/...ccer/6/30/33073.html
☆大阪の天気
http://www.jma.go.jp...ex.html?areaCode=211
☆セレッソ大阪 オフィシャルショップ
CEREZO OSAKA MEGA STORE
http://www.atc-co.com/shop/cerezoosaka/
☆セレッソ大阪メガストア公式Facebookページ
http://www.facebook.com/cerezomegastore

〜セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所〜
HUB心斎橋店(サポーティングカンパニー)
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/50
HUB茶屋町梅田アプローズ店(←New!)
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/94
スタジアムカフェ(難波のスポーツバー)
http://www.sta-cafe.com/
azul(茶屋町のダイニングバー)
Premium Marche ROMAN(フットサルパーク併設)
http://azul-umeda.com/

3 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:10:03.45 ID:p/w+1kvX0.net
最寄の駅は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅、またはJR阪和線と地下鉄御堂筋線の長居駅です。
鶴ヶ丘駅から徒歩約5分、長居の両駅から徒歩約5分です。
スタジアムに最も近い鶴ヶ丘駅は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾されています。コンビニも併設されており、おススメです。
 
最近はスタジアムのフードコート等も充実してきました。(わなかのタコ焼きや鶴心のからあげ、讃岐うどんetc…ウマウマ)
長居駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可能です。ちなみにスタジアム内で買うと200円(2019年段階)です。
☆スタジアムグルメ情報 http://www.mycerezo.jp/news/match/2/
スタジアム内のトイレは数が限られています。キックオフ10分前までにはスッキリしといてください。

お車でご来場の方は長居公園地下駐車場と長居公園南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。

月〜金 30分200円(当日1日最大料金400円←ただし「特定日指定されると、休日料金」などになる場合があります)
土・日・祝 30分300円(当日1日最大料金2000円)
長居公園地下も長居公園南も同じです。

4 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:11:17.44 ID:p/w+1kvX0.net
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |      。
   /■\   /
  (. ´∀`)  / <ジュウヨウデスネ!!
  (つ社長つ
  |____|″

5 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:14:14.30 ID:p/w+1kvX0.net
第03節 03/09(土) 16:00 H 広島 ●0-1
第04節 03/17(日) 15:00 H 浦和 ●1-2
第05節 03/30(土) 14:00 A 仙台 ○2-0
第06節 04/05(金) 19:00 A 川崎F △1-1 柿谷
第07節 04/13(土) 15:00 H 札幌 ●0-1
第08節 04/20(土) 15:00 A 清水 ●0-1
第09節 04/27(土) 14:00 H 大分
第10節 05/04(土) 14:00 A 松本 [サンアル]
第11節 05/11(土) 15:00 H 横浜FM
第12節 05/18(土) 19:00 A G大阪 [パナスタ]
第13節 05/25(土) 15:00 H FC東京
第14節 06/01(土) 16:00 A 鳥栖 [鳥栖]
第15節 06/15(土) 18:30 A 鹿島 [カシマ]※

※鹿島がACLラウンド16に進出した場合、開催日が6月14日(金)19:00KO@カシマに変更となる可能性あり。

第16節 06/22(土) 19:00 H 磐田
第17節 06/30(日) 19:00 A 湘南 [BMWス]
第18節 07/06(土) 19:00 A 広島 [Eスタ]
第19節 07/13(土) 19:00 H 名古屋
第20節 07/20(土) 19:00 H 仙台
第21節 08/03(土) 19:00 A FC東京 [味スタ]
第22節 08/11(日) 18:00 H 鳥栖
第23節 08/17(土) 19:00 A 横浜FM [日産ス]
第24節 08/24(土) 19:00 A 磐田 [ヤマハ]
第25節 09/01(日) 18:00 H 川崎F

第26節 09/14(土)、15(日) A 浦和 [埼玉]※
※ACL出場クラブが準々決勝に進出した場合、
開催日が9月13日(金)に変更となる可能性あり。

6 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:16:11.52 ID:p/w+1kvX0.net
J1 League
第27節 09/28(土)、29(日) H G大阪ー
第28節 10/05(土)、06(日) H 鹿島
第29節 10/19(土)、20(日) A 札幌 [札幌厚別]
第30節 11/01〜04 H 松本
第31節 11/08(金)〜10(日) A 湘南
第32節 11/23(土) A 神戸 [ノエスタ]
第33節 11/30(土) H 清水
第34節 12/07(土) A 大分 [昭電ド]

Levain Cup
第01節 03/06(水) 19:00 A 大分 ●1-2 ブルーノ・メンデス
第02節 03/13(水) 19:00 A 神戸 △0-0
第03節 04/10(水) 19:30 H 名古屋 ○3-0 水沼×2、福満
第04節 04/24(水) 19:30 H 神戸
第05節 05/08(水) 19:30 A 名古屋 [パロ瑞穂]
第06節 05/22(水) 19:00 H 大分

7 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:18:38.54 ID:p/w+1kvX0.net
★5/18 ダービーIn吹田スタジアム ビジター側チケット難民の皆様へ★

@ビジター指定席難民向け
ビジター指定席横ブロックのカテゴリー1又はカテゴリー2の購入がお勧めです。
ビジター指定席との価格差が200円〜1200円で且つ中央寄りで観戦もしやすいです。
Jチケなら座席選択も出来ます。
倍近い価格で販売する転売屋から買うぐらいならまずカテゴリー1(A14〜A17)又はカテゴリー2(C3〜C6)をご検討下さい。
○参考写真
A18〜A19がビジター指定席
A14〜A17がカテゴリー1
https://i.imgur.com/rHNNs1j.png
https://i.imgur.com/MqttBL0.png
https://i.imgur.com/Nr7wPbs.png

Aビジター自由席難民向け
ビジター自由席上段に位置するカテゴリー6がお勧めです。
金額もビジター自由席と同額で尚且つ指定席というメリットもあります。
試合当日も大半がセレッソサポーターで埋まる為、居心地の悪さを感じる事もないです。
こちらも@で記載したカテゴリー1、カテゴリー2同様座席指定が出来ます。

8 :U-名無しさん :2019/04/21(日) 23:19:43.54 ID:p/w+1kvX0.net
以上、テンプレ終了

9 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 01:12:42.99 ID:7MLMRcVx0.net
992 名前:U-名無しさん (ワッチョイW df64-kPGA [122.210.119.65]) [sage] :2019/04/22(月) 00:57:14.38 ID:7MLMRcVx0
989 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 7f70-0d9a [101.141.42.121]) :2019/04/22(月) 00:07:53.40 ID:nPhLEA2t0
この場で俺らがあーだこーだ言ってるような内容って、プロの監督やコーチ、フロントならどう考えても気付いてると思うんだが、何で良い方向に変えていかないのか

プロの考えはそんなに違うのかな?


>>989

戦術論やスタイルの研究なんかは素人でも凄い詳しい人はいるけれど、現実は生活や経験や環境の異なる自我の強いプロの選手やコーチ陣を同じ方向に向かわせるのが至難の業なんだよな。

実際はそんなの一人や二人で出来ることじゃないし、言ってる事が正しいことでも伝え方ややり方がまずいと彼らはついて来ない。

加えてここでも指摘されてるここ数年のスター選手や看板選手を前面に推すクラブの方針や、長年の一部の選手やOBやスポンサーの意見が重視されるようなうちのスタイルとどう折り合いをつけるかも、セレッソでは監督の仕事と無茶振りされてるフシもあるな

今のうちのフロントは一貫性という意味でも、一部の選手に甘すぎるという意味でも鹿島、川崎、札幌なんかの足元にも及ばないが神戸、千葉、京都よりはマシってレベル。

10 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 02:44:14.14 ID:0Gy7w9L50.net
世代交代はわざわざ与えるものじゃなく
奪うものだ
今のところ通用しそうなのは西川くん位だから
早速ロティーナは使ってる
ロティーナは若い選手も使う監督なんだから違いを見せれば良い
平均年齢が高いのはケンユウた蛍という中堅が抜けて
新しく連れてくるのが高年齢の大熊のせいだ

11 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 02:46:48.46 ID:0Gy7w9L50.net
ロティーナのサッカー面白くないよいうレスよく見るが
俺は面白いけどな
反対にユンのサッカーはつまんなかったから好き嫌いがあるんだろうな

12 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 02:54:30.48 ID:1TEKUYeD0.net
ロティーナのハゲクソサッカーのがつまらん
サッカーは勝ってなんぼ

13 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 03:03:36.20 ID:K9D53mPT0.net
俺は尹さんのサッカーが好きだったな
縦への速さとか勢いと迫力あったし、勝つために必死に守備するのは見てて熱くなる
今は試合に勝つ前に、自分たちのプレーモデルを綺麗にやろことに意識がいきすぎ

14 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 03:04:07.00 ID:0Gy7w9L50.net
前スレの最後勘違い野郎が暴れてるな
セレサポならスポニチの新聞買ってクラブの求めてるサッカー知れよ
こっちがボール握ってたら攻撃相手はできないし
ボールを奪いに来させて疲れ指すポゼッションしたいって言ってるぞ
味方を助ける為に走れって神戸の蛍の発言やん....

15 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 03:07:56.46 ID:oGUDFNgaM.net
うちは先制点取れないから相手も無理にボール奪いに来る必要がない

16 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 03:11:18.62 ID:pQXICOHV0.net
ゴール前で迫力なさすぎて現場でみて沸くプレーがない

17 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 03:24:37.98 ID:K9D53mPT0.net
こっちがボール持ち続ければ失点することはないって
どっかの禿も言ってたな
うちのフロントに降格してもブレずに継続することができるのかねえ

18 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 03:26:21.76 ID:C86AgBkF0.net
とりあえず曜一朗とキヨを同類としてサゲるのは無理があると思うよ

19 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 05:45:38.32 ID:1TEKUYeD0.net
>>18
どっちもシュート0本です。
プロは結果が全て

20 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 05:52:08.70 ID:C86AgBkF0.net
>>19
なぜ清水戦だけの話をするのか
結果が出てないのはチーム全体でその中で内容がマシな選手を使えばいい、そのレスは自分の意見を通すために何でもいいから根拠を探してるようにしか見えない

21 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 06:02:00.58 ID:C86AgBkF0.net
あと曜一朗はコロコロボレー打ってるんだよな、どこのスタッツ見たか知らないけど試合見てないのかな?

22 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 06:06:43.01 ID:MrOsbi04r.net
勝てば面白し、負け続ければ面白くない

23 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 06:08:47.78 ID:TBnzmijS0.net
柿谷と清武を技量や連携など総合力で上回れる選手がセレッソにはいないからね
これで結果出ないならやり方変えるか新たな選手を獲得するしかないけど、まず強化部は動かないだろうね

24 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:05:10.51 ID:aB8QO28a0.net
ガンバ大阪が抱える「闇」。低空飛行の原因を探る
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00010001-sportiva-socc&p=1

まあうちも同じようなもんだな
せっかくU23で若手が育ってきてるのにうまく活かしきれていない
もったいない

25 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:05:45.10 ID:zae216Q7r.net
総合力で勝つ必要なんか無いやろ
セレッソより上の大分や松本や湘南がそんな総合力の高い選手を使ってるのかと

26 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:09:38.63 ID:cxRpYGlox.net
まず、ジンヒョンを変えてくれ
判断力もフィードも走力も劣化がひどい

27 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:14:53.01 ID:3FO7w1O4a.net
0-1広島戦
1-2浦和戦
0-1札幌戦
0-1清水戦

正直どれも引き分けには出来た試合
これで勝ち点4取ってれば順位も印象も全然変わってた

要はチームとして弱いんじゃなくて勝負弱いんやわ

28 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:20:01.94 ID:zae216Q7r.net
>>24
隣は補強できなくて勝てない
セレッソは補強して勝てない
似てるようで似てない

29 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:20:39.39 ID:ss/1iZio0.net
>>24
ほんの10年前はクルピという若手育成の達人がいたのにフォルラン獲得の邪魔だという事でクビにしたからな
スタイルの確立という点ではユンジョンファンという一徹の人がいたけどGMが推したいスターが拗ねるからとクビにしたし

若手も育たない、スタイルも確立できないって当たり前じゃん
そういう手腕を持った監督を次から次にクビにしてきたんだし

30 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:24:52.07 ID:SWLkUqIY0.net
宣言する!
『奥埜博亮をレギュラーで使え同盟』を結成する!

奥埜博亮は優秀なボランチだ!
デザバトは後半ガス欠定期なんて先発で使うな!
…後半の守備固めなら有能だが。
神戸に行ったあのオカマ君なんか、奥埜博亮の足元にも及ばんわ。

さあ、セレサポみんなで『奥埜博亮を使え!』と訴えようではなんか!

おっくのー!
おっくのー!
おっくのー!

31 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:27:03.03 ID:UlDmtbx7d.net
うちもそろそろ新陳代謝しなきゃいけないかもしれんね

32 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:29:43.95 ID:SWLkUqIY0.net
『奥埜博亮をレギュラー使え同盟』

おっくのー!
おっくのー!
おっくのー!
おっくのー!

オー オー オー
奥埜決めてくれ
フィールド 駆け回り
ゴールを狙って
俺等とさぁ行こう

素晴らしいチャントだ!

33 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:36:07.60 ID:1TEKUYeD0.net
てか奥埜いるときしか
勝ってないんだから

34 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:37:12.53 ID:8kHJOhKRM.net
ソウザ&デサバト最高やん
変える必要ないで

35 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:41:18.76 ID:zae216Q7r.net
奥埜居る時しか勝ってないし、
流れから点取れたの奥埜とアトムが居た試合だけ

36 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:41:45.20 ID:SWLkUqIY0.net
『奥埜博亮をレギュラー使え同盟』

1.『奥埜博亮をレギュラーで使え』と思っている人なら誰でもO.K.
2.『奥埜博亮』が住んでいるところに向かって、朝起きたら『奥埜博亮』のチャントを1回歌う。
3.『奥埜博亮』のグッズ、ユニホーム、ゲーフラ、応援ボードetc.を掲げる。
4.『奥埜博亮』が先発出場したら、応援の書き込み、『奥埜博亮』がベンチなら『このハゲー』等批判を書き込む。
5.『奥埜博亮』が出場して勝てば勝算の書き込み(『奥埜が攻守に渡り献身的に活躍』等)、負ければ他の選手が悪い(『奥埜に負担を掛けさせたkが悪い』とか『デザバトしか使わないハゲは○モ』等)と書き込む。

37 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:43:13.76 ID:8kHJOhKRM.net
デサバトでホタルの穴は埋まったんや
心配する必要などない

38 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:46:44.52 ID:cxRpYGlox.net
>>37
いつものナチサポ乙

39 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:54:55.75 ID:IF/UlqA5a.net
現地ゴール裏組やねんけど、北川のゴール痺れたわ
うちはああいうカウンターはもうでけへんのんか?
形は全然違うけどルヴァン決勝のソウザのゴールみたいなんまた見たいわ

40 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 07:56:53.70 ID:pFhdbNAy0.net
点取れないとか言ってるけど原因は探さないの?
柿谷と清武は結果出てないのに競争しなくていいの?
なぜ奥埜じゃなくてデサバトがスタメンに定着してんの?

ロティーナに聞きたいわ

41 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:01:03.83 ID:TA52Xaihr.net
ボランチはレアンドロと奥埜と組めばいい
ソウザしか点取る気配ないとか言われるけど現状は点も取れてない
ジンヒョンも最近ポカ多すぎる
二人切ってシャドー出来る外人補強して曜とキヨのとこに入れればいいと思う
そらソウザは16年の昇格と17年のタイトルに貢献してくれたしジンヒョンは長年ゴールを守ってくれたから感謝しかないけど
世代交代考えるならそこからじゃないかな

42 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:45.33 ID:AT13GB9qd.net
馬鹿なの?

43 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:08:25.36 ID:0Gy7w9L50.net
>>31
来年は西川くんが出るだろうから
若手の選手は今年みんな頑張って嫌でも眼に付く位活躍して欲しい
昔はユースから一人上がれれば奇跡だったみたいだから
今の環境は若い選手にとって素晴らしいもの
ここから違いをみせて場所を与えて貰うんじゃなく自分で勝ち取って欲しい

44 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:13:04.31 ID:aB8QO28a0.net
今季、柿谷と清武合わせてもシュートがたったの11本
ソウザは1人で24本

一体柿谷と清武は何がしたいんだろうか
コネコネとパス回しだけしておきたいのか

45 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:14:58.64 ID:0Gy7w9L50.net
濱ちゃんがスポニチの新聞で語っていたが
ハナサカ始める前までは濱ちゃんぐらいしか定着した選手いなかったな
スタメンで出るようになったのも鳥栖から帰って来てからだった

46 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:14:58.88 ID:zae216Q7r.net
柿谷はエリア内で自分で打てばいいのを丸か誰かに渡してたな
サッポコ戦でも似たシーンがあった
俺が決めるって思ってないなら出なくて良いよ

47 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:20:46.04 ID:tSAtj1e30.net
>>23
連携ってなんだ?二人ともパスミスは結構あるぞ

この二人は今年結構早い時間帯でガス欠起こしてるけど2シャドーに求められる仕事量そんなに多いんかな
ルヴァンの2シャドー見てると、二人がスタミナなくなってきてるか足がダメでロクに動けないんじゃないかとも思うが
足がダメならもうスーパーサブでええやん

48 :NG推奨なら見えないはずw :2019/04/22(月) 08:23:57.75 ID:cxRpYGlox.net
>>41
ジンヒョンはヨニッチとも息があってないし
神ヒョンというより鈍ヒョンだしな
来季も1億円で更新したら、フロントの見識を疑うわ

49 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:33:02.05 ID:Nc8fs7/k0.net
若手をじゃんじゃん組み込んでいったほうがロティサッカーを実現できると思う
--------都倉--------
----山根----山田----
丸橋------------松田
----奥埜----誰か----
--山下--木本--瀬古--
--------茂木--------

50 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:34:18.17 ID:8KyymGLfM.net
都倉なんかスタメンで使っても未来がねえよ

51 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:46:58.57 ID:C86AgBkF0.net
俺は1番の補強はメンデスを痩せさせることだと思う、広島戦のポスト(西川の手?)に当てたシュートにケンペス魂を感じた

52 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:53:48.22 ID:CrQR5+I9a.net
>>49
都倉はベンチで切り札として短時間で集中力を持って仕事させた方がいい

53 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:54:52.53 ID:IF/UlqA5a.net
清水のカウンターはそもそも都倉が六反とじゃれとけば止めれたやつやからな
都倉に期待するのはそういうのんやのに一気に期待度下がったわ

54 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 08:57:47.26 ID:VLFb8kVCM.net
札幌に負けてモチベ下がったんやろ
しょーもないやつしかおらん

55 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:03:57.03 ID:UDRDD5GCr.net
前半での先取点取得を厳命として
一回これで挑戦して欲しいわ
きっと死ぬ気で走り回るで

--------安藤--------
----山根----山田----
丸橋------------松田
----奥埜----双座----
-山下--夜日--瀬古-
--------茂木--------

56 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:20:10.75 ID:SWLkUqIY0.net
>>40
ロティーナ『デザバトとは┌(┌ ^o^)┐ですねん❤』

57 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:22:35.44 ID:SWLkUqIY0.net
>>34
氏んでいいよ。
遺書には『>>34』と書いてね。

58 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:28:12.52 ID:0+IITDTW0.net
>>24
これを読む限り、ウチと隣とでは低迷してる理由が全然違うな
ウチは新しい監督の元でこれまでやったことのないスタイルに挑戦して低迷、隣は監督が戦術面でブレたり補強や育成が外れて低迷

59 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:44:50.79 ID:CBlIbxSDM.net
水曜は瀬古はスタメンだろうし
中島、永遠、山田らも最低でもベンチ入りしそうで
ちょっと楽しみにしている

また天気悪そうだけど

60 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:45:14.25 ID:UDRDD5GCr.net
>>58
いやいや、スタイルどうこうでなく、実は平均年齢が高くて走れなくて低迷してることに気付こうな

61 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 09:59:21.95 ID:0+IITDTW0.net
>>60
それは枝葉の部分であって根幹的な問題ではない
隣が遠藤外して高入れて弟熊を監督に据えたらV字回復するのか?という話

62 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:12:53.94 ID:4Mf34TGU0.net
イヴァンの攻撃デザインはJ2レベルの守備じゃないと通用しないんじゃないかと思ってきた
ルヴァンのグランパス戦は練習通りの形を再現できていたけど相手の守備がスカウティングできていなかったっぽい動きだった
ちょっと対策取られたら何もできない

63 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:17:18.10 ID:UlDmtbx7d.net
>>62
名古屋は対442じゃなくて対3421で準備してきただろうからそれでうちは上手くいったのかも

64 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:17:44.52 ID:UiBFjg3Ud.net
一元的なものではないけど似通った部分はあるんじゃないか?
少なくともサポの目にはどっちも編成やメンバー選定で監督をフォローしたりバックアップするフロントには見えてない

65 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:21:52.70 ID:0+IITDTW0.net
小田さんのツイートにロティーナのカウンターに対する考え方の考察があった↓

小田尚史

@oda800628

ルヴァンカップの名古屋戦を見ても、カウンターも戦術に入っていることは間違いないですが、つないで崩すコンセプトに縛られ、個々の判断がかみ合っていない場面は散見されますね。


****

返信ありがとうございます。 カウンターで全体のポジションのバランスを崩すことを嫌ったりはしてないんでしょうか。


小田尚史

@oda800628

ポジションをしっかり取ることはベースにありますが、カウンターからシュートで終わって成功すれば、監督は何も言わないと思います。ポゼッションスタイルにしても、こだわっている一方で、あくまで提示する一つの方法に過ぎない、というスタンスだと思います。

66 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:27:30.72 ID:dgmBc0mma.net
ポジション崩れまくりのイケイケカウンターこそがセレッソの魅力(^_-)☆

67 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:29:05.82 ID:qT6LEL530.net
いい時のセレッソはバランスが悪い は名言

68 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:30:14.62 ID:2oyExhDy0.net
相手の予測の範囲内でボールを転がしていて、
点が取れるわけないよ。
相手だって生活懸かってるんだ。

69 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:33:28.74 ID:PWPTfAbXd.net
谷町4丁目の中央線待ってたら近鉄電車来たけどなんでやろ?

70 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:42:07.64 ID:TBnzmijS0.net
対戦相手はこの三点セットで失点リスクが激減するから、あとは縦ポンで楽に戦える
1.ゴール前に蓋をする
2.ソウザの前を塞ぐ
3.清武と柿谷をサイドに追いやりボールが集まるようにする

71 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:45:36.44 ID:IF/UlqA5a.net
>>69
そんなん清武に縦パス入ったけどダイレクトでバックパスした、なんでやろ?って聞いてるようなもんやで
仕様や仕様ww

72 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:46:16.53 ID:znl9TmEYd.net
セレッソは戦術で型にはめるより自由にさせる方が良いのかね?

73 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:46:22.95 ID:qT6LEL530.net
>>70
ごくごく当たり前の対策

74 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 10:48:59.85 ID:0+IITDTW0.net
小田さんのツイートのおかげで別にロティーナがカウンターを禁止したりカウンターの局面でスローダウンすることを指示してるわけじゃないことがはっきりした
「繋いで崩す」というコンセプトに縛られて「ゴールを奪う」という目的から遠ざかってる

75 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 11:24:10.24 ID:DjB3WJD2r.net
>>74
おい、5ch大好き416らセレッソ選手見てるか?
意見があればどうぞ。

※杉本健勇君は練習しなさい。

76 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 11:27:58.19 ID:DjB3WJD2r.net
>>70
プロに対する守備ではない。
それに気付かない選手・コーチ達は…

77 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 11:37:23.16 ID:DjB3WJD2r.net
>>62
おい、イヴァン。
セレッソはJ1やぞ。
ロティーナ爺の通訳共々、どういうスカウティングしてんねん!
負けた試合もちゃんと画像分析してるのか?

78 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 11:43:13.13 ID:Nc8fs7/k0.net
吹田でくすぶってるチマとか取りに行けよ

79 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 11:53:39.13 ID:0OkTY9GkM.net
隣には改造次第で乾ぐらいに化られそうな素材が多そうなのになぁ
ただ倉田みたいにウチ限定のパターンもあるが

80 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:00:31.87 ID:lEiCzqsoM.net
>>70
対戦相手はこの三点セットで失点リスクが激減するから、あとは縦ポンで楽に戦える
1.ゴール前に蓋をする
2.大島の前を塞ぐ
3.憲剛と家長をサイドに追いやりボールが集まるようにする

なんやユンセレッソまんまやん

81 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:12:55.33 ID:UDRDD5GCr.net
>>61
遠藤を高に変えただけで、上手く行くはずない
走れない選手を一斉にチェンジしないと無理やわ

82 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:15:03.54 ID:+fulKxBTr.net
清武叩かれてるけど、後ろからいいボールが入ることがほとんど無いから厳しいな。1試合1度くらいいい位置でボール持てる時あるけど、その時が結構良い仕事してる。
ソウザはこねすぎ。入らないミドル打ち過ぎ。デザバトは精度が微妙。

83 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:16:20.91 ID:zae216Q7r.net
清武→アトムがあったよな
組み合わせもあると思う
いずれにせよ今の固定スタメンで大分とやったら負けるやろ

84 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:18:27.06 ID:lrzEKCikM.net
ソウザは相対的には活躍はしてるんだが周りの負担がおおきすぎる
癖が強すぎてソウザ一辺倒の攻撃になってる
どうせ苦しいなら一度デサバト奥埜で試してほしい前線が意外と潤滑する可能性もあるし

85 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:18:52.86 ID:4Mf34TGU0.net
>>82
清武は清水戦で絶好のボール入って後ろ戻してたぞ
ソウザはシュート打ってる分枠内も多い
ゴールに向かってシュート打たないと得点できない競技なのにそれができるのがソウザしかいない現状

86 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:35:26.17 ID:qT6LEL530.net
>>85
清水戦のキヨは本当ビックリするくらい腰が引けてた。いろんな試練があったからか批判だけじゃ可哀想で厳しい事言いたくないけどもう見たくない

87 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:43:19.38 ID:AuGgcvb5d.net
去年全力でやって怪我したなら仕方ないって気持ちで出来るようになったって語ってたけど
最近のキヨは明らかに怪我を恐れたプレーになってる
キャプテンになって気負いすぎてる所があったりするのかね

88 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:50:44.22 ID:lrzEKCikM.net
キャプテンとして悩んでるとはインスタで言っとるな

89 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:56:51.79 ID:DjB3WJD2r.net
>>78
『8』とトレードで。
相思相愛。

90 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 12:58:56.95 ID:DjB3WJD2r.net
>>86
外さなあきまへんな。

91 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:00:28.27 ID:DjB3WJD2r.net
>>88
自ら『ベンチスタートでお願いします』と言いなさい。

92 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:03:13.25 ID:DjB3WJD2r.net
>>79
トレードしよう。
セレッソ『8』と『10』、吹田は毛糸か食野(弟)で。

93 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:07:47.07 ID:DjB3WJD2r.net
>>72
416をはじめ、特にセレッソユース出身者はオツムが(゜∀。)だもん。

『RADS』と書く出身者も居たくらいだし。

94 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:34:10.37 ID:5SOdcySNd.net
都倉によるとチームとして第1ステージは
クリアしてるらしい、2ヶ月経過して
第1ステージて・・・(゜_゜;)

http://imepic.jp/20190422/486290

今朝のスポニチ

95 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:35:28.27 ID:EH5rMCIG0.net
解任まだ?

96 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:38:23.09 ID:P9rFaPDhd.net
吹田の選手名出してるの他サポか?
カキさん、キヨさんがいらんのは同意だが
わざわざ吹田の選手名出すな

97 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:41:49.82 ID:0+IITDTW0.net
>>81
ウチにはウチの、隣には隣の勝てない理由があるということ

98 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:47:39.47 ID:nca5Zk/Dd.net
脚サポは去年の9連勝が選手の頑張りによるものでツネ様自身はキヨシやモリゲ的な「攻撃は選手任せ、守備は気持ち」の愚将だとバレたのがショックなんだよ
察して優しくしてやれ

99 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:51:43.79 ID:IF/UlqA5a.net
隣の選手で欲しいのは今野やな
もちろんこっちではベンチにも入れへんけどwww
川崎の山村方式やww

100 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:52:10.14 ID:9PsZHRWIr.net
>>84
それは色眼鏡で、
ボール狩ってボールキープしてサイドチェンジして攻め上がってミドル打ってセットプレー蹴って
普通にソウザの負担の方が大き過ぎるだろ

101 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:55:48.29 ID:AuGgcvb5d.net
デサバトがバランサーになってる部分はあるかもしれんが
そこまで周りに負担かけるほどソウザ自由気ままにプレーしてる?
2シャドーのプレーの方が周りに負担かけてるように見えるけど

102 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:58:05.34 ID:znl9TmEYd.net
ソウザがミドルが撃てるスペースがあると言う事は2シャドーが引き付けてるからじゃないかな でもそれだけ自由に動くと言うのは相方のボランチにも相当負担がある

103 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:58:50.11 ID:qT6LEL530.net
>>101
ソウザはソウザらしくプレーしてる。キヨと曜一朗は何したいのかわからん

104 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 13:59:13.09 ID:UVeTe0D50.net
清水戦のブルーノかなりポスト出来てたからそこにキヨと曜一朗がうまく絡めれば
結構点獲れると思うんだけどあんまり絡んでなかったよね

105 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:12:36.59 ID:Li3eAxBIM.net
シャドーに的確なポジショニングからチャンスを生み出せる亜土夢とシュート力があって数字を残せる中島元彦を使ってくれ
まずはルヴァンからでいいからさ

106 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:23:07.54 ID:0+IITDTW0.net
>>94
運転免許と同じく4段階中1段階修了ならセーフ
10段階中1段階修了ならアウト

107 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:47:26.18 ID:VptDHl9h0.net
>>99
同様の事してますやん。
藤田直之。
もったいない。

108 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:49:22.79 ID:VptDHl9h0.net
>>104
現在の『8』と『10』が上手く絡む事なんて、そもそも無理っぷです。

109 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:53:55.46 ID:znl9TmEYd.net
>>108
横の並びより縦の並びならいけると思う 横だと距離が遠すぎる

110 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 14:55:28.40 ID:kF/SEBOTd.net
ロッベンにFC東京がオファーだと!(´・ω・`)

111 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 15:19:09.40 ID:pFhdbNAy0.net
デサバトは過大評価
バランス取ってるとかむしろ個で圧倒できる選手じゃないからそうなってるだけ

112 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 15:22:13.43 ID:186CJPX5r.net
過大評価でなくデサバトもみんなと同じように、このサッカーに慣れてないだけだと思うよ

113 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 15:42:49.22 ID:0+IITDTW0.net
デサバトは過大評価と言うほど評価はされてないでしょ
奥埜は走行距離とボール奪取というわかりやすいストロングポイントがあるから誰からも評価されやすい
デサバトはビルドアップの入り口になれることやスペースを管理するポジショニングの上手さが持ち味だから理解されにくい

114 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:03:05.17 ID:CBlIbxSDM.net
ルヴァン向け練習
藤田、奥埜、片山、康太、
亜土夢、トシ、大地、瀬古に加えて
澤上、中島が写ってるな

115 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:03:39.67 ID:CBlIbxSDM.net
あ、あとマー坊も。

116 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:04:26.80 ID:znl9TmEYd.net
ルヴァン組の方が強いなんて事はないだろうな…

117 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:15:06.62 ID:aB8QO28a0.net
ルヴァンがある週。たぶん今週はこうなるよ。

(ルヴァン試合前)なんだかええサッカーが見れそうな気がする。西川くんも出るんかな!?

(ルヴァン試合中)控え組がええサッカーを魅せる上に試合も楽しくサイコーや!

(ルヴァン試合後)よっしゃ、次のリーグ戦もこの流れで!ルヴァン組も何人か食い込んでくれたら最高や!

(リーグ戦試合中)今日もいつものメンバーでいつものサッカーかよ。シュート撃てや!あかん、眠そう・・・

(リグー戦試合後)柿谷清武もう出すな!田中福満瀬古使えや!若手使えや!監督解任!!

最初に戻る

118 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:29:38.62 ID:CbWNBOD10.net
ダービーだけはお前らに勝ちたいぜ

119 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:35:40.12 ID:IBv8qhoqa.net
>>109
Kはボランチの少し後ろの位置からゲームをメーキングすることに専念させてはどうか
前は奥埜orjデサバトにガードしてもらう感じで
もう一人のKは…知らん

120 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:46:55.94 ID:f8vea6460.net
セレッソにえらく優しかった竹山市長が辞職か
何であんなアホな事仕出かすかなあホントに
次の市長もうちに優しかったらええね

121 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 16:57:45.74 ID:goKQ5bAyd.net
ペナ内に人がいないから点取れる気しないわ
シャドー2人まじでいらんシュート打つ気あるのかよ

メンデスか曜が1番前でその後ろに都倉アトムをシャドー
ボランチを奥埜ソウザデサバトでローテーション
でなんとかならんか

ゴール前に飛び込めるやつがシャドーじゃないといつまで経っても点取れないぞ

122 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 17:11:11.00 ID:VptDHl9h0.net
>>103
同感。
出なくていいと思ってしまう。

123 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 17:13:26.31 ID:r49L4Ws70.net
柿谷も清武も、アメージングなプレーがホント減ったよなぁ。

124 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 17:13:28.76 ID:VptDHl9h0.net
>>113
デザバトは後半の守備固め要員で十分。

125 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 17:14:59.57 ID:VptDHl9h0.net
>>123
違う意味でアメージングだが。

126 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 17:19:11.07 ID:BVaD5CwBM.net
>>69
マジレスすると相互乗り入れや
谷町線待ってて近鉄来たならビックリもんやけど
因みに堺筋線は阪急と相互乗り入れしてる

127 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 17:48:22.74 ID:P9rFaPDhd.net
堺はもうええやろ
セレッソは大阪市民だけのクラブでええ

128 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:08:24.29 ID:ykpcjOXyM.net
>>118
多分お互いそう思ってる
ダービーさえ勝てれば…

129 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:13:01.11 ID:6h4PbAgJd.net
ダービーまでに1勝出来るイメージが湧かん

130 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:29:13.06 ID:UDRDD5GCr.net
>>114
澤上や大地なんか出すなら、J3で結果出してる山根や山田を出せや
ロティーナ、アホですか?

131 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:36:03.81 ID:UDRDD5GCr.net
J3でミスしてヘラヘラしてた澤上をルヴァンに出し、しっかり結果を出した山田や安藤を出さないとか、
まったく理解できないし、不公平極まりない
U23で必至に頑張ってる選手を舐めてんのか?

132 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:36:52.64 ID:84UTJrTrM.net
そろそろ香川真司は取れないのか?

133 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:40:51.34 ID:J7OdLXFM0.net
>>127
いやいや…堺も大事にしましょうよ。
堺どころか淀川より南は全てセレッソの地域にしたい。

134 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:41:38.79 ID:8apbdz7CM.net
聖域増やすつもりかよ

135 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:41:52.53 ID:ss/1iZio0.net
>>130
ていうか決定機外しまくってた澤上に代わって入った途端同点弾を叩き込んで
ついでに逆転弾を決めた安藤とかどうなるんだって話だよな。
J3で通用してない、出番すら得られて無い無能な連中がルヴァンって選手起用がクソ過ぎだろ

136 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:57:27.94 ID:zae216Q7r.net
J3の存在意義がますます無くなるな
どの選手もJ3よりJ1のカップ戦で戦いたいはずだが
降格するかの瀬戸際という意識は無いんかと

137 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:57:56.89 ID:Dd/OEGUc0.net
荒らしだったらほっとくけど人数的に写ってる選手がルヴァン出場メンバー全員じゃないと思うんだが

138 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:08:33.33 ID:pFhdbNAy0.net
>>131
若くても結果出してる選手を使う
そんな単純なことすらわからないもしくはできないチームになってるね

139 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:12:58.74 ID:2oyExhDy0.net
>>133淀川以北も大阪市やで

140 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:22:00.38 ID:QA6DD+0P0.net
澤上安藤は昨日のSULに出てて、山田はベンチにも入ってないから、
怪我とかでなければ山田の序列が澤上安藤より上になってて、ルヴァンにも山田が出るんじゃないの

というか写真一枚で勝手に雑な想像をしてよくチームを叩けるな

141 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:28:02.37 ID:zae216Q7r.net
まぁ本当なら清水戦で試すべきだったしな
いつものスタメンで同じように負けたからそんだけ不満が溜まってるって事
奥埜は使わず田中も15分やし

142 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:32:34.93 ID:d2Ypx2Dz0.net
奥埜、怪我だったらどうしよう。
なんかもう泣きそう。

143 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:34:19.80 ID:Dd/OEGUc0.net
このオッペケは全レス的外れでバレバレ

144 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:36:43.35 ID:AAJSKawV0.net
>>123
逆にアメージングなプレーをしようとしてロストしてる気がする
特に柿谷はテクニックを見せつけて抜いてやろうみたいな感じでプレーが軽い

145 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:47:27.01 ID:p5Tod1F4a.net
>>139
ホンマはね、大阪市全体って言いたいんやけど
やっぱり西中島南方辺りからガンバの匂いがするやんか。

146 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:58:35.96 ID:aB8QO28a0.net
柿谷清武「サンクチュアリを守り抜くことが聖闘士の使命!」

147 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:00:49.27 ID:UiBFjg3Ud.net
>>113
ボール受けやすい位置にいたり捌くのも早い、相手ボールの時も割と気が利いてて俺は奥埜と同じくらいいい選手だと思うんだけど、出てる試合で本人の出来関係なく負けてるからここでのハズレの意見が多くて驚く。
フリーダムソウザの相手で破綻しないでよくやってるよ。

148 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:01:51.92 ID:U295qMDTr.net
>>144
それは仕掛けると言うのでは
清武はアメージングどころかミス以外何もしてないし

149 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:05:08.22 ID:OOpiJOB60.net
>>130
『これを記念に消えてなくなれ!』というメッセージか『これで結果出せんかったら…あとは分かるな』という最後通牒と思いたい

150 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:07:51.46 ID:AAJSKawV0.net
>>148
清武に関しては同意やけど柿谷も仕掛けてはいるんやけどわざわざ狭いとこ攻めたり魅せるプレーをしようという思いが強いような気がする
それが上手くいってたら問題ないんやけど高確率でロストするからなぁ

151 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:17:07.12 ID:TBnzmijS0.net
柿谷や清武みたいな独りよがりな感性に頼っているだけではダメだよね
ロティーナは知の共有化による組織的なゲーム運びを成熟させたいんだろうけど

152 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:24:49.07 ID:IX9X092hF.net
>>150
曜一朗に関しては昨年からの言動や結果出なくなった最近顕著に見られる「俺はちゃんとやれてるのに周りが理解してない」態度がますます酷くなってきた

キヨは怪我が多すぎて腰が引けてるのと慣れないキャプテンになったからか周りに気を使い過ぎて消極的になってるのが気になる

153 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:25:24.07 ID:Dd/OEGUc0.net
>>151
今朝は「柿谷と清武を技量や連携など総合力で上回れる選手がセレッソにはいないからね」って言ってたのにたった14時間で君に何があったんだい?

154 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:30:10.86 ID:UiBFjg3Ud.net
>>153
そいつが14時間このスレ開いてないだけだろ

155 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:31:10.28 ID:PHM7OeYd0.net
え?

156 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:33:55.28 ID:znl9TmEYd.net
まぁ独りよがりはソウザなんだけどな すぐにボランチの位置から上がるしなんでもかんでもミドルに持ってくしな バランスを崩す張本人ではある プラン崩されてよくロティーナはキレないな

157 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:42:05.60 ID:7PycD3XPd.net
ソウザと柿谷と清武を外して代わりに奧埜とアトムと都倉をスタメンに

ソウザはベンチに置いて柿谷と清武はスタンドへ、代わりにベンチには山根と福満を置けばとりあえず戦う集団ができるかと

あとジンヒョンも一回ベンチ送りにした方がいい。飛び出しが遅すぎるっていうか、そもそものポジショニングが重心後ろ過ぎるわ
去年みたいなガッチリ4-4ブロック敷いてるチームでは露呈しなかったけど
ポゼッションサッカーやるにはスピードが致命的に無さすぎる

158 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:46:34.76 ID:y7w4+wJxM.net
米澤の次は山根か
一回見たくはあるけどね
安藤もだが、ルヴァン組みも人数揃ってるからなかなか出しにくいんだろうな
J3の試合もあるし

159 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:53:36.23 ID:8gf/Ag+F0.net
アトムとか言ってるやつ
スタメンで出たらわかるよ
柿、清より使えんの

デサパトは現時点では奥埜に劣るから当面サブで良いよ

160 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:54:17.36 ID:4Mf34TGU0.net
>>156
> まぁ独りよがりはソウザなんだけどな すぐにボランチの位置から上がるしなんでもかんでもミドルに持ってくしな バランスを崩す張本人ではある プラン崩されてよくロティーナはキレない

161 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:58:28.07 ID:wp7buqNn0.net
負けてばかりで
0点ばかりなので、Jリーグ週間ゴール集に
やられた方ばっかりで登場するんですが・・・
これが運営言うてたワクワクサッカーかいや〜
ハゲ爺これどうすんの?

162 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:59:44.17 ID:4Mf34TGU0.net
ソウザが独りよがりとかフリーダムとか言ってるけど大熊時代のイメージで語ってるだろ
かなり約束事守ってるぞ
捏ねて勝手にミドル打ってるとか言われてるシーンのソウザより前の奴の動き見てみたらいいけどパスを出せない位置にいるから他の奴らが後ろに戻してるところをゴールに向かおうとしてるだけだ

163 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:01:09.96 ID:GPtA2zMX0.net
バカ社長曰く、ワクワクではなくイライラの間違いでした。

164 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:02:59.88 ID:/1tDzv9nM.net
ソウザどうなんだろうな
いい面も多いし効いてもいるけど、こねる悪癖が目立ってて、本人が囲まれたり、シャドーに配給する前に敵守備陣に陣形つくられたりで停滞の原因になってるという見方もできるからなぁ

実際ルヴァンはそのへんが上手く機能してることが多い

ソウザが原因と断定はできないけど奥埜デサバトor奥埜藤田に入れ替えてみる価値はあると思うがね

165 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:03:44.95 ID:7PycD3XPd.net
>>162
シュートを積極的に撃ってることについて俺は文句は言ってないよ
そうじゃなくて普段のポジショニングがやばいってだけ。奧埜が異常にフォローうまいだけで
ソウザが時折見せるセオリー破りのポジショニングは、組んでる相方に相当の負担を強いる

あと後半30分以降は無駄にタッチ多くて不必要なロストを繰り返すところもちょっとな

166 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:04:04.61 ID:UiBFjg3Ud.net
>>162
否定はせんわ。
なんだかんだでソウザと曜一朗がいなくなったら全くチャンス作れないと思うし。
ここ数試合いるかいないかわからんキヨだけだよ本気でスタメン疑問なのわ。
あと3バック合ってないと思うのはロティーナのポゼッションを全否定することになるの?

167 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:06:54.67 ID:0aclIhP90.net
山根のプレーをちゃんと見てて期待してる分にはええけど、そうじゃないのに山根に期待してるサポには修行僧の俺がアドバイスしたる
山根は齋藤学系の選手
サイドでボール持った時、オフザボールでの動き、スピードにテクニック、全てが圧倒的やけど消えてる時間は多いしシュートも下手
上で使って結果を出すかもしれんけど結果が出ん可能性も大いにある
俺は大好きな選手やけどなww

168 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:08:05.91 ID:7PycD3XPd.net
結局、ソウザは2ボランチの選手じゃないんだよね
どこにでも顔出して、パスは不正確だけどシュートは強烈で正確、コンタクトに強くて攻守共に1対1に秀でてるが
守備時のポジショニングはアバウト

明らかにボックストゥボックスのインサイドハーフプレイヤーなんだよ。
例えるならヘディングの下手くそなフェライニ

169 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:08:57.87 ID:AAJSKawV0.net
>>159
ルヴァン名古屋戦はスタメンやったけどな

170 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:10:14.64 ID:7PycD3XPd.net
>>167
攻撃だけ見たら大体合ってると俺も思うけど山根は守備頑張るから
今季の清武は相手ボール時に居ないのと一緒なレベルで守備クソだよ

171 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:10:28.63 ID:VptDHl9h0.net
>>157
素晴らしいご意見(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。

172 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:10:54.73 ID:h04wFRHC0.net
ソウザがこねる時って遠く見てコースなくて誰か動けや!はよ!って感じするわ
すぐ横とか後ろに預けること出来るときでも
効果的なパス狙いすぎてるんかもね

173 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:13:00.46 ID:UiBFjg3Ud.net
メンデ 曜

ソウザ

丸 デサ 奥埜 松田

木本 ヨニ 山下

茂木

これで行ってくれや

174 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:14:22.53 ID:VptDHl9h0.net
>>167
山根は斎藤学系!?
どんどん使おう。
鞠サポが聞いたらどう思うか。

175 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:17:37.27 ID:UiBFjg3Ud.net
ジンヒョンを入れるために相澤とかを放出してサブでも受け入れて仕事してくれた多田を戻したけど、ジンヒョン絶対受け止めてくれなさそう

176 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:20:27.94 ID:CBlIbxSDM.net
昨日SULの時、ベンチスタート組と共に
ピアスと武蔵も同じメニューにこなしていたようだ

じっくり見てたわけじゃないけど、
ベンチスタート組らがピッチ外で体を動かしてる中に
すごく背が高い選手が見えたし、
終了後引き上げる選手の中に武蔵も居た

177 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:28:30.85 ID:mNB77Hnqp.net
タイトルの可能性が無くなった時点でクビの筈なんだけど
そろそろだよね

178 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:30:17.11 ID:VptDHl9h0.net
>>177
お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜!

179 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:31:30.80 ID:HyG7Z1Hwp.net
>>145
どんな匂いやねん…

180 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:35:27.72 ID:OOpiJOB60.net
>>175
ベンチに座らせてブチギレたりブンむくれたりした場合は、ベンチ外で干すことも辞さない態度で臨んでもらいたい
これはKKにも言えることだが
3人ともプライドが人一倍高いが、チームのために何ができるかを考えられるかで立場が変わると思う

181 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:40:03.98 ID:FthwHnWJ0.net
>>175やたら昔から持ち上げられるけど、多田は愛媛でもレギュラー取れなかった訳で・・。
10年レギュラー張ってるジンヒョンとはそもそも立場が違うわ。

182 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:46:07.18 ID:2oyExhDy0.net
清水戦DAZNで見てるんだが
一本一本のパスの行方を見守ってる選手が多いのにイラッとした。
パスアンドゴーが崩れてる。

183 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:53:33.57 ID:7MLMRcVx0.net
>>181
多田だからまともな代表歴ないド新人のサブでも甘んじて戻ってきた(ナイスな人選だった)けど、ジンヒョンじゃそうはいかないよな。茂木が多田やひょっとしたら当時の自分より実力があっても

184 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:05:08.59 ID:fyKNj06D0.net
j2への降格だけは絶対に避けて欲しい今季
監督変えるなら早めに変えないと収拾つかなくなる

185 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:05:39.74 ID:7PycD3XPd.net
その時は売るしかないな
年俸も抑えられるし

でも茂木はモノが違うからジンヒョンみたいに10年もセレッソには居ないぞ
せいぜい2〜3年で海外行くでしょ。だから永石も戻さんとな

186 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:06:56.92 ID:AuGgcvb5d.net
ロティーナのコメントや
戦術解説のサイトなんか見ると
清水戦は大方うちがゲームをコントロールしてたらしいが
全然そんな風に思えないんだよなぁ

ブロックしっかり作ってボール持たせてれば
そのうちミスしてカウンター取れると思われてそうだし

187 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:30:31.30 ID:zae216Q7r.net
>>186
ヨニッチのアレぐらいしか決定機無かったような
清水が強くないだけやろ
そこに完敗したけど

188 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:35:05.06 ID:0aclIhP90.net
そうそう
現地のイメージとしては勝てたかもしれん試合を落とした
でも勝てたとしたら清水が弱かったから勝てただけ
こんな感じや
現地ゴール裏で見てるねんから相当セレッソに色眼鏡で見ててそれやから、イーブンな人が見てたらって考えると順当な結果やろうけどな

189 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:39:04.77 ID:P9rFaPDhd.net
>>145
それはわかるは
でも、せめて神崎川以南にしてくれ
ワイが通ってた神崎川スクールもあったしな
西中島、江坂は完全に吹田の域やな

190 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:58:00.09 ID:EON/uR9j0.net
藤田や奥野を差し置いて出るほど曜もキヨも良くないわ

191 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:58:58.40 ID:2oyExhDy0.net
バックラインで人数を掛けて小さく繋ぐパス回しをして、
中盤後ろ目から精度の低いロングボールを放り込む。
そりゃ決定機になりまへんわ

192 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:59:54.25 ID:zae216Q7r.net
激弱やのに今のスタメンで固定しだしてるのがなぁ
選手組み換えて死に物狂いで勝ちに行けよ

193 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:00:03.12 ID:p5Tod1F4a.net
>>189
そうやろ。
僕は住之江やねんけど、淀川越えたら雰囲気違うもんな。

194 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:02:57.81 ID:P9rFaPDhd.net
三国あたりは大阪市やけど完全にガンバの臭いするからな

195 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:08:29.60 ID:1VPUYOWg0.net
大分戦BS中継なのかタイミングが悪すぎるな、まぁ実質的に悪い方のBS劇場を見せつけられたから
何が起きてもおかしくないし驚かないが、これ以上長居でいつまでもダラダラと完成度の低い
チームの試合内容を見たくない
一つでも二つでも出来る所を見せて欲しいわ、何よりもGOALが見たい

196 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:21:05.06 ID:Og68Zd4Nr.net
ソウザ批判は的外れだな
ソウザ経由しない時スムーズかというと
全くそんなシーンはない。
前節もソウザがサイドチェンジした時だけ
チャンスになったくらい

197 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:21:45.32 ID:Dd/OEGUc0.net
札幌戦にしろ清水戦にしろボール保持できてたし相手の連携で崩されて決定機を作られてなかったから「ゲームをコントロールしてた」という感覚は間違ってない
ただ、ウチが連携で崩して決定機を作れなかったのも事実
結局、2シャドーが何度も裏抜けしたりサイドからのクロスに飛び込むようなポジショニングをしないとゴールを挙げるのは難しくなる

198 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:24:39.39 ID:Og68Zd4Nr.net
ボールを保持してコントロールはだいぶ出来てきてる
問題は攻撃に圧力がないこと
リスクを追って攻撃しないと何も生まれないのは、クルピの時に散々学んだんだけどな

199 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:29:47.94 ID:2oyExhDy0.net
後ろの方でコントロールしていると言われましても

200 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:40:45.78 ID:Dd/OEGUc0.net
自分の無知を棚にあげて文句言われましても

201 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:41:27.81 ID:1VPUYOWg0.net
いや~単にパス回しているだけで前に進むのが遅い、その間相手にバイタルエリアを
抑えられたら思考停止状態になるやん、無理に通そうとしてインターセプトされて
カウンター食らって危ない目に遭ったこと何回あったと思う?
その辺のリスクマネジメントがまだまだ不完全やわ

202 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:41:41.64 ID:zae216Q7r.net
本当に支配してたらシュート浴びせまくってるわな
単に持たされてるだけ
んでロストフの14秒みたいに気を抜いてカウンターで沈んだ

203 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:42:43.63 ID:Og68Zd4Nr.net
前でコントロールとか無いから
まず根本的に分かってないんだと

204 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:44:58.58 ID:Og68Zd4Nr.net
前に進むのが遅いのとコントロールは全く別の話だし、攻撃が問題なのは分かってる

205 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:48:06.87 ID:D8YSkWbO0.net
土田舎チョンパルスに肩入れする
極左反日NHKの「Jリーグタイム」

先週の放送では、豊田チョロンパと
大名門ジュビロ磐田の一戦を伝える際に
「風間監督と名波監督は清水商業の
同門です」という不要な情報を盛込んでいた。

これはコスい駿河人が好む
「清水=レジェンドの生みの親」という
インチキ甚だしい情報操作である。

静岡県では、70年代〜90年代にかけて、
ホンダFC(浜松)とヤマハFC(磐田)が
静岡全県を行脚して小中学生を対象に
質の高いサッカー教室を開催していた。

そこで育ったのが藤田俊哉や名波浩であり、
彼らはホンダやヤマハの活動によって
サッカー選手への道を志し
やがてサッカーによる村興しを始めた
死水村の「清水商業」に進学した。

また、裸の王様ミウラに至っては、中学生の頃、
ホンダFCの練習に参加させてもらうために
静岡市から電車とバスを乗り継ぎ、
静岡県第一の都市である浜松市の
ホンダFC都田サッカー場に通っていた。

そこでミウラはホンダFCに在籍する
ブラジル人選手達にインスパイアされ
中学卒業後には海を渡っている。

つまり、静岡県出身のサッカーレジェンドは
ホンダやヤマハの活動なくして存在しない。

それにもかかわらず、コスい駿河人は、
ホンダやヤマハの地道な活動を隠ぺいし
「清水が生みの親です」と吹聴している。

くれぐれも騙されないようにしたい。

206 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:01:13.57 ID:sqHFiw5Ur.net
知らんがな とだけ

207 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:01:57.92 ID:0SkFMvcQ0.net
>>92
いるか、そんな産廃

208 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:07:12.95 ID:wfVVyOpX0.net
>>202
今日NHKの夕方のニュースでやってたわ
柿谷がふんわりクロス打ってから20秒で決められたってさ

209 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:20:58.63 ID:RbIBAjis0.net
>>195
もう今の立場ならうちがBS劇場で良い方にいったりしねーかな
大分調子良いし

210 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:24:16.80 ID:aI5SVqFA0.net
あのクロスの意図はまじで意味不明
GKが居ないとでも思ったのかね

211 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:35:28.05 ID:yQKbMJVud.net
セットプレイのカウンター対応は、
陸の役目だったはず。
去年は陸と蛍で万全だったけど、
穴は埋まってないな
六反見る間にスタート切ってたらな。
去年出来てたことが、なぜ出来ない?

212 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 01:24:07.53 ID:BGOWaBTOr.net
まぁでもあれは追い付いて2対1になってたし、
ジンヒョンが飛び出さなきゃ事なきを得てたやろ
その辺のチグハグさも含めて弱いね

213 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 01:54:15.18 ID:aI5SVqFA0.net
>>212
逆なんだよな
CB2人がハーフラインまで上がってるんだから、最初からPA外にポジショニングしてるべきだったのよ
もしかしたらボール奪われた直後は居たかもしれんけど、そのあと下がりすぎた

214 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 03:42:34.48 ID:YPQUE5ox0.net
大分なんかイヤだなあ。
この前のルヴァンもだが
大昔、10年以上前かな?
梅崎にウチのDF、たぶん山崎?前田?が
チンチンにされたやん。
なんか苦手意識あんねん。

215 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 03:50:41.48 ID:caOWf7YD0.net
2005年の終盤大分に勝ちきれてたら優勝してたよな 多分

216 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 04:38:06.34 ID:yMWBaD5rd.net
NHKのスポーツで清水のスーパーカウンターと紹介されたがただのGKの凡ミスじゃねーか DFもセンターライン越えて上がってるからオフサイドも取れんし…

217 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 06:27:41.91 ID:O8AuLE+q0.net
ジンヒョンはゴール前に張り付いてこそ真価を発揮するキーパーやけど戦術上前に出て行ってる部分もあるからな

ジンヒョンに限らずロティーナサッカーに対応できてない選手がおるけど強化部はちゃんと認識できてるかな

218 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 06:50:07.72 ID:BGOWaBTOr.net
>>213
触れないなら出るながセオリーだろ
どっちにせよジンヒョンのミス

219 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:01:13.54 ID:wfVVyOpX0.net
ジンヒョンの凡ミスなのは間違いないが丸橋が足を止めずダッシュしてたら追いついてコロコロボールを蹴りだせてた可能性がある
全体的に戻りが遅い
こういうのを見るとチームが緩んでる又はバラバラになりかけてるんだなと感じる
https://twitter.com/J_League/status/1119575193398022144?s=20いる
(deleted an unsolicited ad)

220 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:10:40.33 ID:y8FaHk+Y0.net
どうせジンヒョンを叩いているのってベルギー戦での山口を叩いていた連中だろ
個人でどうにもならん状況を作り出したチーム全体の判断ミスを個人の責任にすり替えて叩いているだけ

221 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:15:29.23 ID:cXSaQNQ60.net
都倉とかいう老害

222 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:17:18.29 ID:BGOWaBTOr.net
北川にパス出した奴を遅らせてたらロストフみたいにはなってないやろ
周りにDFは二人くらい居たんやし
ロストフみたいに数的不利に持ち込まれてはない

223 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:24:12.24 ID:zVFpI4/Kp.net
今の戦術に今の選手を当てはめるとどうしても欠陥が浮かび上がってしまうけど、これは我慢とか辛抱強くやるとかそういうことで解決できる問題じゃない
いずれ選手か監督のどちらかを入れ替える判断をする時期が来るやろうけど、そういう時セレッソはいつも選手の側に立って監督を追い出し、結果さらなる低迷を招いてきた歴史がある、そして多分次もそうなる

224 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:26:47.01 ID:l3B3MG5+M.net
全てはインケツ大熊が元凶
早くセレッソから追い出さねば

225 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:06:29.56 ID:aI5SVqFA0.net
>>220
いやどう見ても完全にジンヒョン個人のミスやぞ

226 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:07:25.97 ID:8GElfwHQ0.net
>>218
その通り、ジンヒョンの判断ミスのせいで負けた試合
ジンヒョンのミスすら否定する奴は何なんだ?

227 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:27:32.49 ID:ImiuPpG30.net
たとえ得点はジンヒョンの責任だったとしても、負けたのは攻撃がしょぼいからやろ。

228 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:28:28.79 ID:5Ve1CrVK0.net
FKのキッカーの位置にいた丸橋は、よく戻ったと思うよ。
ロストフを言うなら、
0−0であの位置のFKで、
リスク管理をしっかりさせなかった監督が悪い。
西野並に頭が固まってたじゃん

229 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:29:58.94 ID:5Ve1CrVK0.net
GK六反がボールをキャッチした時点で、
主要な守備的選手はダッシュで戻らなきゃ。

230 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:36:04.40 ID:Wotf+cKSr.net
>>227
>>218
無得点は攻撃のせいもあるが、ジンヒョンのミスがなければ引き分けで終わった試合
よって、負けたのはジンヒョンがしょぼいからが正解

231 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:38:01.33 ID:5Ve1CrVK0.net
ユンは、あたりまえのことをきっちりとやらせていた。
バックラインに無駄な混乱を持ち込んで、
あたりまえのこともできなくさせてるのが今の体制。

232 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:41:03.31 ID:NFqlOgEZa.net
韓国人のプレー批判したらダメなのか
こわい

233 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:42:05.57 ID:ImiuPpG30.net
>>230
それまでに1点でも2点でも取ってたら、あんな試合展開にはなってない。

234 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:43:38.68 ID:Wotf+cKSr.net
>>231
おい、朝鮮人
ジンヒョンのミスを責任転嫁したいからって、他の選手や体制のせいにするなよ
触れないのに飛び出したジンヒョンの判断ミスで負けたのを認めないと成長できないよ

235 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:00:23.32 ID:cBG1XiBV0.net
>>231
ユンは選手にできることしかさせてなかったから、成功体験を得ることはできても成長はできなかったよ

236 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:00:39.52 ID:gtDYL93Ua.net
あえてジンヒョン自体へのヘイトを集める手法かと思ってまうくらい論理破綻しとるな

237 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:02:32.97 ID:/qtzdAska.net
GKは一回のミスで批判されるポジションなんやから
アホ、ボケ扱いされて当然。ナイスセーブを何回しようが関係ない。

238 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:08:55.41 ID:k8ZGEuV30.net
ジンヒョンはポジショニングミスをしてたし試合後のコメントでもそれを認めてたでしょ
PA外に出ることは間違いではないかもしれないけど、それならエウシーニョに釣られずもっと右に立つべきだった

239 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:28:48.45 ID:gtDYL93Ua.net
ジンヒョンだけ批判してる訳でもないだろう
チーム全体が悪かった

大分戦は大幅なメンバー入替えとかやってほしい

240 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:38:04.36 ID:zct6kuHVa.net
そんな時に限ってルヴァンがあるからリーグ戦のメンバーはほぼ変わらんねんやろな

241 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:41:26.01 ID:gtDYL93Ua.net
せやな。ルヴァン入るからタイミング悪いな

松本戦は勝ち点3取らんとあかん

242 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:54:34.05 ID:RbIBAjis0.net
>>231
無駄な混乱てw
ちゃんと意味あるわ
新しいことやってんだから最初は認知と判断に時間かかるよ
鞠も一年かかったし仙台は未だに...

243 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:11:49.16 ID:TtumOeixd.net
>>242
相変わらず悠長な事を言ってるな
完成する前にロティーナおらんようになってるわ

244 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:20:41.77 ID:RbIBAjis0.net
>>243
相変わらずはどっちだよw
またすぐに監督切っちゃうの?

245 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:38:39.53 ID:rcJYJn3r0.net
在日は基本、ユンとかジンヒョンとか同胞の個サポだから、セレッソがどうなろうと興味ないんだわ

246 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:49:29.20 ID:TtumOeixd.net
>>245
いかにも柿谷サポらしい糞みたいな書き込みだ

247 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:13:00.74 ID:WaQKHru3r.net
>>234>>245は同一人物

248 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:28:42.04 ID:tgNUXmDf0.net
>>242
降格したら意味ないし
それにパスサッカーやりたがりの割に堪え性のないフロントがどのタイミングで切るか分からん
新しいことやるのはいいけどある程度勝ち点取りながらじゃないと
それができないならせめて成長してる様子を試合で見せてくれんと
もう降格したくないやろ

249 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:29:04.88 ID:k8ZGEuV30.net
やってしまいましたなあ

250 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:39:26.51 ID:S4p9+Zqhd.net
>>243
ロティーナは切れないんだよね
何故ならヤンマー本社の反対を押し切って柿谷やソウザと確執のあったユンを切ったから
ロティーナを切るとこの判断が誤りだったということになり、今のフロントの大半が責任を取らないといけなくなるわけ

大熊弟はこの人事に関わっていなく、大熊兄は他クラブでの実績があるから辞めても何処かで拾ってもらえるけど
他クラブでの経験がない某強化責任者はセレッソ首になったらもう行くところが無いのよね
なのでJ2に落ちたとしても、ロティーナを1年目で辞めさせる訳にはいきません

251 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:44:23.69 ID:k8ZGEuV30.net
某強化責任者って桜スタ部門に異動したような

252 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:53:10.11 ID:S4p9+Zqhd.net
>>251
名目上はね
でもサポコンでまだ主導権握ってるのバレバレじゃなかった?

253 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:00:51.17 ID:A7UysnM1r.net
>>247
煽られて飛びつくとか、在日だと自己紹介してるやん
このように、投稿者やIDをピックアップするのも在日の特徴
何の意味もないのに、糞アホだなw

254 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:12:40.44 ID:yiMo4knCM.net
ストライカー司令塔GKが全部劣化してる。マジメにサイクルの終わりかもしれん

255 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:15:08.07 ID:A7UysnM1r.net
>>250
ユンが若手を一人も育てなかったツケが回ってきててロティーナ可愛そう
ユンをブッタ切ったのはフロントの英断だったな
ユンだったら、戦術的な積み上げもなく今季間違いなく降格だったわ

256 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:24:18.64 ID:D6UgpqeP0.net
川崎に引き分けたのに札幌と清水に負ける
このままじゃ時間が経っても上がっていくと思えない

257 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:30:20.62 ID:S4p9+Zqhd.net
>>255
俺にレスしないでくれ
一緒にされたくないので

258 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:36:02.87 ID:LG4jffQ/M.net
雨予報で、ダイナミックなんちゃチケット安くなっているね。

259 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:44:17.91 ID:oKSIVbKVM.net
公式サイトの練習スケジュール
ページ下部の前後月リンクが
前=3月、次=7月

5・6月は完全非公開にするつもりか!?


いや、まだ未発表だから良いんだけどさ
なんだ「7」なんだ

260 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:46:41.25 ID:k8ZGEuV30.net
>>252
それは勘違いでは?
育成部門目線のコメントはしてたけど強化部としてのコメントはしてないよ

261 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:47:59.46 ID:qBPxDILb0.net
柿谷、清武、ジンヒョン、(山口、Rads)
正にセレッソの顔たちの時代が終わりを告げようとしている

新しいセレッソの顔は誰かな、というより日本代表になれそうなの誰かな?

西川くん、茂木、瀬古、山田、中島…、海外移籍する選手も多そうだけど、
これからも各年代トップクラスのタレントが毎年入りそうだから、そんなに心配する必要なさそう

262 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:54:05.03 ID:qBPxDILb0.net
>>257
お前がクソみたいな書込みしてるから否定してやっただけ
ユン、ユン言ってるお前と、こっちも一緒にされたくないわw

263 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:59:57.45 ID:wfVVyOpX0.net
>>250
ユン切りをヤンマーが反対してたとは初耳

264 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 13:13:05.38 ID:XNNk8LVhr.net
>>262
お前が一番ユンユンうるさいねん
黙っとれや在日

265 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:19:29.22 ID:VAiHIU0Er.net
>>264
じゃ、NG推奨なりスルーしなよ
どうぞどうぞw

266 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:22:09.69 ID:k8ZGEuV30.net
>>265
荒らしかよ
消えろクズ

267 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:01:24.56 ID:6OcwwphOd.net
まだー?
http://hotrodman-yo.com/sports/football/lotina/

268 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:50:30.73 ID:swhAa1BBd.net
乾が帰って来てからがリーガサッカーの本番
カウンター もできるしね

269 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:07:56.31 ID:xbfqNcnAd.net
乾はまだしばらく帰ってこないっぽい

270 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:36:18.99 ID:RLMXsPDL0.net
>>261
その世代間に挟まる木本が心臓だろうな
木本なしでは今は考えられんだろ

271 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:36:44.86 ID:qBR1bJO+d.net
契約期間的にあと2年はあるからな
真司と乾をはよまた見たいわ

272 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:01:14.24 ID:ogTf/fFzd.net
乾はベティスでポジショナルプレーに適応できなくてアラベス行ったような...
でも今のうちのメンバーよりは理解度高そう
たしかに乾が居ればカウンターは期待できるね

273 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:19:30.01 ID:buja6NSd0.net
セレTube
https://youtu.be/_HmYuSZ00SM

274 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:33:18.46 ID:xbfqNcnAd.net
>>273
ありがとう

275 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:43:05.42 ID:y98Zgd7rd.net
10月のぽこ戦は厚別でほぼ決まりだな
ファイターズ調子上げてきたし、今のドームのピッチ状態からしてもラグビー終了後は長期の養生期間が必要かも

276 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:45:46.74 ID:GiEibiI/M.net
メンデス
柿谷 奥の
丸橋 松田
藤田 ソウザ
ヨニ 木本 山下

これでどうだろうか

277 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:49:29.34 ID:JLbpXBS2p.net
>>275
今年はしっかり残留して来年またドームに行けるようにと祈ろう
お隣も去年は我慢したもんな

278 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:51:37.68 ID:i2DnplSwr.net
>>276
柿谷→水沼or高木で

279 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:02:32.07 ID:xbfqNcnAd.net
ボギョンに気を取られてたけど蔚山のベンチにソンジュンいることに気づいた

280 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:08:09.66 ID:Ozn4bGoz0.net
>>277
だが来年は五輪控えてて札Dも3ヶ月ちょい使えなくなるみたいよ
W杯イヤーみたいに2ヶ月ちょいサマーブレイクを入れてくれれば厚別送りは避けられそうだけど

281 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:15:56.55 ID:HngaZkDs0.net
>>280
札幌で行われるのはグループリーグだけで
7/22から7/29だけなんだけど

3か月も使えないのか

282 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:20:20.22 ID:Ozn4bGoz0.net
>>250
J2から選ぶならロティーナはありえないと思ってた
ユン体制で生きてた部分を継承したいなら横浜FCのタヴァレスの方が親和性あるわ

283 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:22:36.94 ID:sWDebegwM.net
>>282
タラレバ レス に見えた

284 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:22:38.94 ID:TXDYLsoi0.net
明日雨かぁ
濡れるの嫌やからカテ5にしよかな

285 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:25:26.19 ID:VkaWTMmd0.net
結局のところ継続性がないんよな。
行き当たりばったりだから降格もしてきたんよ。

286 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:36:19.69 ID:yiMo4knCM.net
ヴェルディ今18位だからな

287 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:42:53.27 ID:zVFpI4/Kp.net
でも多分ロティーナとホワイトは入れ替えた方がうまくいくと思う

288 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:46:51.72 ID:SD3IKmVpd.net
清武外して4-4-2やらないと浮上無理やろ

都倉 メンデス
柿谷 ソウザ 奥埜 アトム
丸橋 ヨニッチ 木本 松田

これで1回頼むわ

289 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:53:35.38 ID:xbfqNcnAd.net
継続性があっても数年低迷してる隣や磐田という例もあるからそこはなんとも言えない
どちらもチームも監督に戦術に幅がないキヨシ型なのが大きいけど

290 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:53:40.25 ID:DOw9zAAu0.net
今週の土曜日はGWの初日とあって午前中の新幹線は東京大阪間は全て満席
自分はとりあえず東京名古屋の指定席を購入、同じ列車、同じ車両で名古屋以西の
別の空席を見つけ、みどりの窓口で上記の旨を係員に伝えて、差額を払い東京大阪の通しで
一枚の特急券にしてもらった

291 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:04:12.04 ID:WO8iYuDja.net
>>289
両方とも黄金時代築いた事あるからな〜。行き当たりばったりのセレッソよりは良いと思うわ、

292 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:25:33.48 ID:+5/P7IKn0.net
Twitterから。
長居駅のコンコースに観客35,000人予想の為、混雑予想の張り紙が出たみたいだけど何かでかいイベントあったっけ?

293 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:30:18.01 ID:sWDebegwM.net
>>292
今週末から長居公園で肉フェスやるらしいよ

294 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:33:15.85 ID:xbfqNcnAd.net
>>291
だからここに荒らしに来るクズは死ぬまで強かった時の映像見てりゃいいんだよね

295 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:42:45.24 ID:a3D5YWk8d.net
>>292
小学生サッカーの開会式ちゃうかった?

296 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:16:42.56 ID:uezCyKoaa.net
毎年恒例のライフカップの開会式が絡んでるんよな

297 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:23:40.90 ID:Mg3a3J3n0.net
>>296
ライフといえばウチのスポンサーになってくれんかな
大阪本社やしライフカップやオフのスクールのスポンサーとしてタッグを組んでる関係で

298 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:28:33.23 ID:VAiHIU0Er.net
ルヴァンで試した後で良いが、来年も見据えて早めに世代交代を図ろう
交代は、山根→安藤、山田→高木、中島→福満
とにかく、前3枚はハイプレスしまくり、ボール持ったら必ず勝負し、前半で必ず先制点を取る
オシャレじゃなく泥臭いけど、相手からしたらこういうチームが一番嫌なんだよな

    山根  
 山田   中島
   ソウザ  
  デサ 奥埜
木本 瀬古 ヨニ 陸

299 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:34:20.95 ID:BGOWaBTOr.net
まぁキヨカキは後半オープンになってからの方が活躍出来そうだしな
でも都倉干すのは勿体無い

300 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:56:51.45 ID:UrWwjkOpM.net
都倉は僅差で負けてるときに出す使い道しかないわ

301 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:58:51.92 ID:BGOWaBTOr.net
そもそもやけどロティーナのサッカーは誰が点を取るサッカーなのか

302 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:04:12.22 ID:Gjmzqvel0.net
>>301
圧倒的な存在の外国人

303 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:04:49.47 ID:AUFdEECu0.net
>>301
ヴェルディではワントップの外国人が点を取ってたらしい()

304 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:07:35.79 ID:w5iGC3y9M.net
山根はまだ技術が足りねーわ
いい形でボールを持てたらいいが、狩りどころになるだけな気がする

305 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:08:15.56 ID:qiB2RxY6r.net
一昨年はホストで大成功、去年はまぐれが終わったホストで失敗
結局そこからずーっと誰が点取るのかわからんままここまで来てるよな

306 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:17:55.06 ID:YalXymJkr.net
ペナに入ってるのにパス出して敵にカットされるの見ると腹立って仕方がない
「何で自分で打たんのや!!」と怒鳴りたくなる

無理めでも思い切ってシュート打てば、DFに当たって角度変わったり、味方の前にこぼれてくることあるし
ペナ内でのパスを禁止にできないもんかなぁ…

307 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:26:23.28 ID:zO73oE160.net
ここ何年でぼろ勝ちした試合が記憶にない
17年は元9番は確変してたけど攻撃パターンもサイドからとセットプレーがほとんどで攻撃のモヤモヤはずっと同じ

308 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:42:07.01 ID:o8aYDDFt0.net
ルヴァン名古屋戦はかなりボロ勝ちだった
ルヴァンメンバーは、
・前プレとリトリート守備の使い分け
・後ろから繋ぐ遅攻とカウンターによる速攻の使い分け
・サイドチェンジによる幅の創成と裏抜けによる深さの創成の使い分け
がリーグ戦メンバーより戦術に落とし込めてる

309 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:59:53.05 ID:qiB2RxY6r.net
名古屋が酷かったのもあるだろうけどな
それでも、そういうメンバーでリーグやれよと思う
瀬古とかそろそろ使うべき時期だろ
そんな名古屋と言えど存在感を示してたんだから

310 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 01:49:10.02 ID:sWLAMNmrM.net
そういや海外の銭ゲバクラブが清武狙ってる話はどうなったんやろ?

311 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 02:10:31.48 ID:pjq0mO42a.net
(;;;^○^)〜都倉を生かしたいなら
5試合都倉の好きなようにさせたらいい
月に一回

彼はストレスナイヨウニ、ポジティブな選手
控え人生になれてるが
要は使いよう
控えが長いから思ったより劣化してない

セレッソでダメなら
ジェイの控えでカップ戦要員でレンタルでうちに来てもよい

312 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 02:13:54.07 ID:lhhANyAzM.net
好きにさせたら下手すぎてボールロストしかしないんじゃね

313 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 02:25:18.44 ID:pjq0mO42a.net
(;;;^○^)〜うちは都倉のロスタイムゴールで5勝

乱戦上等

314 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 02:37:33.59 ID:pjq0mO42a.net
(;;;^○^)〜拮抗した試合はフジカルで相手守備を消耗させて最後に決める

J1はみんな強い
去年の柏なんて落ちるチームじゃない

315 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:19:46.08 ID:Ddi00Mohp.net
今の柏をみてたら落ちて当然といえるがな
別に来年J2で金満柏と対戦したくないからしっかりしろという意を込めて言ってるわけじゃないので悪しからず

316 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 08:01:46.55 ID:KvI31iOha.net
>>314
いもむし??

317 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 08:02:38.20 ID:VGg9jxzXd.net
>>303
リカルド「呼んだ?」
ドンヒョン 「ついに出番が来たな」

318 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 08:38:18.17 ID:7ugEtMpN0.net
柿谷入りのフォーメーションを提案
→「柿谷を〜と換えろ」
この流れが永遠に続く

319 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 08:53:58.79 ID:TbuuAw7HM.net
最近の柿谷はやっぱうまいなと思う。以前より良くなったよね。でも結果が出せてないな

320 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 08:55:02.09 ID:TbuuAw7HM.net
メンデスが想像以上にいい動きしててびっくりした。ハードル下げまくってたのもあるけど

321 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 09:14:14.18 ID:eMHQXzlV0.net
後半はマークが緩くなったせいもあるけどメンデスはポスト上手くやってたよね

322 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 09:17:03.29 ID:SvjAorQr0.net
今夜神戸線だよね
雨予報つらー

323 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 09:30:53.16 ID:vBC0wmMD0.net
メンデスは細やかに動き直したりして助かった場面もあったし、柿谷は最近は仕掛けるし良いパスも出したりするけど2人とも求められているのはゴールだから、なかなか評価が上がらない。惜しいね

324 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:31:58.98 ID:rU9nWAve0.net
ゴールの前にまずシュートや
ゴールを決める前の段階を求められてんねん

325 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:39:16.19 ID:++v3LxgiM.net
柿谷がもっと裏抜けもやってくれれば
それである程度解決するんやけどなぁ

326 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:41:22.91 ID:FSuMFG3Td.net
>>325
裏抜けしようと動いてもパスが来ないしな

327 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:46:49.22 ID:7ugEtMpN0.net
裏抜け求めるならFWにしてメンデスと2トップ組ませるのが一番良い
てかそれでやってほしい、クルピだったら絶対そうする

328 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:47:50.03 ID:7ugEtMpN0.net
>>326
4試合目あたりまではかなり裏抜けしてたんだけど来なかったり、上手く抜けても審判に取り消されたりしたからね

329 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:00:46.39 ID:eMHQXzlV0.net
やっぱり今日もVIP+蛍はいないっぽいね

330 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:09:08.78 ID:qpKPVhGYd.net
昔は決定力不足を嘆かれたが今は決定的なシーンすらないw(´・ω・`)

331 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:15:03.76 ID:aSeseFZLM.net
柿谷が大阪市長の前で禁断の一言…隣の清武「やめろ」 | ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?272502-272502-fl

ここでネタ(燃料?)投入
個人的には残ってくれて良かったとおもっとるがね

332 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:19:56.39 ID:qiB2RxY6r.net
>>331
尹退任にも関わってるから笑い話じゃなくて、
クラブやサポーターに亀裂を生んだっていう自覚は無いんやな
8番はやっぱ外すべきやわ

333 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:20:38.42 ID:l7W30wAda.net
流れ的にこう答えるしかないからな〜。ただ、もう発言には気をつけて欲しい。

334 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:31:18.90 ID:++v3LxgiM.net
この流れで言わない方が変やろ

335 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:37:12.11 ID:id6kucCga.net
>>331
結局チームも個人も去年以下の数字な訳で柿谷が移籍して尹さんと蛍、健勇と4億円が残ってた方が良かったと思うけどwついでにガンバも降格してたかもしれんでw

336 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:39:35.37 ID:qiB2RxY6r.net
言い方はなんぼでもあるやろ
これからセレッソサポーターはホームでもアウェイでも拍手してくれるはず、とか
8番がガンバ移籍を悩むとかその時点でそもそもおかしいんだから

337 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:40:12.67 ID:ZvPFXH+Ka.net
>>331
知能が園児レベルやから、もう発言とかはエエわ
高額年俸の選手としてゴミやからサッサと消えて欲しい

338 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:43:23.96 ID:XGGhhs1yd.net
どうせなら小西が落選してひと安心。くらい
エッジの効いた事言えば良かったのに中途半端に物議醸すな。

339 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:45:02.18 ID:FSuMFG3Td.net
あの流れで松井市長をフォローしたのは良い判断だと思う
自虐的だけどね

340 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:45:39.14 ID:R5s7dpe3M.net
柿谷はマジでいらない。メンタルがプロ選手でない。単にボール触るのが上手な人

341 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:47:10.03 ID:R5s7dpe3M.net
柿谷がセレッソのバンディエラとか異常やろ

342 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:47:56.81 ID:UtDwWccDM.net
柿谷をあきらめない

343 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:49:56.15 ID:R5s7dpe3M.net
柿谷のこの発言、他のクラブだったら弾幕出るやろ

344 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:58:41.13 ID:XGGhhs1yd.net
この手の表敬訪問は都倉出席させた方が
無難かもな、曜一朗は新庄剛志みたいな
トリックスター志向なのかも知れんが近年
発言が若干スベり気味だし。

345 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:05:25.28 ID:eMHQXzlV0.net
ていうかセレTubeに映像あるんだけどみんな見てないのか

346 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:18:33.58 ID:uPgHld2sd.net
>>331
残ってくれて良かったよ
もう笑い話に昇華できるようになった

347 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:28:07.23 ID:FSuMFG3Td.net
セレTube見たけど本人的に隣に行かなくて良かったというニュアンスだったからそれ聞けて良かった

348 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:29:05.17 ID:uPgHld2sd.net
>>336
悩むだけで文句言われて
災難やな
君は自分の人生考えたことは無いんだろうな

349 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:32:03.51 ID:NE3PWY+U0.net
成績が伴ってないから、不平不満が漂っているのはしょうがない

さて今夜のルヴァンvs神戸はいったいどうなってしまうのか

350 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:33:35.24 ID:uPgHld2sd.net
>>338
小西が消えた方が大阪市無くなる可能性出てくるからそんなこと言えん

351 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:41:49.17 ID:uPgHld2sd.net
>>343
何の弾幕が出るんだ?
ロティーナに夏以前から接触してたから
冬一が逃げたユース関係が大きそう
結局セレッソより自分の事考えて出ていった蛍のことばかりお前は未練たらしいな

352 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:48:14.08 ID:R5s7dpe3M.net
移籍するのはいいんだよ。フィーゴみたいに。「ライバルチームに移籍しそうになった」とか公の場で笑い話にするのが、桜の8番としてどうかと言ってる。

353 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:06:17.35 ID:7ugEtMpN0.net
叩きたいだけ定期
ガンバ移籍にしてもユンとの確執にしても、柿谷が全て悪いことにしちゃうもんな
ユンは鳥栖の時から怪しかったしソウザも柿谷側なわけで、ガンバの件は移籍金4億以上でオファー来たら考えない方がおかしい
自分に4億の価値をかけられたことないやつは黙っとけ

354 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:07:53.40 ID:TNAFlkU1M.net
別に出て行っても良かったのにな
ここにいてもなんの活躍もしないくせに

355 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:12:53.90 ID:TioiAr9qa.net
・セレッソで育てられた俺がガンバに行ったらまずいっしょ(徳島から戻ってきた時)
・セレッソの8番を信じられない人はセレサポじゃない。
・初タイトルはリーグ優勝が良かった。
・本当はフロンターレみたいなサッカーでタイトル獲りたかった。
・移籍騒動の時、SNSで「俺は一体どこに行くんだろう〜。」と鼻歌。
・途中交代にむくれて、握手拒否。
ここまで被るとそら叩かれるわ。ソウザと尹も確執あったみたいだけど、外向きには出さんかったし。

356 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:15:51.66 ID:X2Zklfz9M.net
スタメン確約されてて年俸も高くて結果も求められないなんてそりゃ居心地最高ですわな

357 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:20:47.05 ID:jM13YKgid.net
>>331
今からでも遅くないよ

358 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:22:10.32 ID:R5s7dpe3M.net
アラサーの柿谷に4億の価値あるわけないやろ

359 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:22:12.94 ID:jM13YKgid.net
>>350
もう諦めろよ

360 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:22:27.29 ID:X2wAkhy0M.net
曜一朗は、一度セレッソに裏切られてるからね。

フォルランか曜一朗かで、セレッソ(岡野)はフォルランを取って
オファーが来ていた曜一朗を売り飛ばした。

曜一朗は「バルサからのオファーなら移籍しても良い(=来るわけ無いのはわかってる)。」
つまり真司やキヨとは違って、クラブのエースナンバーを背負う者として、
セレッソから出て行く気は全く無かった。
結局その時は、それがセレッソの望む形だからと受け入れるしかなかった。

岡野の罪は深い。

361 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:24:12.17 ID:sD2xui1p0.net
あいつの口にガムテ貼ってくれ
いろんな思いを封じ込めて「チームを」応援してるんや
せっかく心落ち着いたと思ったら、また・・・やで

362 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:30:07.63 ID:eMHQXzlV0.net
>>358
アホなガンバサポはずっとそれを言い続けてるけど4億だとはっきり報道されたからな
自分たちに都合の悪いことは全部ガセにしたかったんだろうけど
梶居さんがアラサーの曜一朗に4億払おうとするぐらい無能だから施設管理に飛ばされたんだよね

363 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:33:40.85 ID:7ugEtMpN0.net
>>355
それだけストレス溜まる環境でもクラブやサポのために頑張ってるとも取れるよね
クルピに干され、ザック(WC)に干され、パウロソウザに干され、ユンに干され
なかなか散々なサッカー人生だと思うけど頑張ってる方じゃないか?ちょっと愚痴言っても許してやりたくなるけどな、ネットでコソコソしてるやつらに比べたらさ

364 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:35:45.07 ID:TioiAr9qa.net
荒らしなんだろうけど、かっこ「それだけストレス溜まる」のか「ちょっと愚痴を言って」なのかくらい整合性持たせようぜ。

365 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:36:09.80 ID:R5s7dpe3M.net
ガンバ移籍うんぬんは完全に否定して黙っていれば、あれこれ言われることもなかったわけで。オファーきて浮かれたのが真相やろ

366 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:37:54.81 ID:7ugEtMpN0.net
>>360
一番移籍金高かったのがバーゼルだからな
あんだけ集客に交換したんだから安くてもドイツにでも行かせてやればいいのに

367 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:39:06.52 ID:7ugEtMpN0.net
>>364
言葉尻を突くくらいしか出来ないんだな

368 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:39:20.57 ID:++v3LxgiM.net
そもそもバーゼルだって本意ではない
ニュルはマジやったやろうけど

369 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:43:05.41 ID:R5s7dpe3M.net
>>362
だったらガンバに売ったらよかったのに。クラブの経営目線だが

370 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:44:20.26 ID:sD2xui1p0.net
セレッソというチームを一緒に応援してる仲間内でも
この8番の今までの言動で意見分かれてて
ぎくしゃくまではいかんけど、会話に気を使いながら話すようになってしまったわ
長い間サポしてるけど、今までこんな心境になったん初めてやし
念願の初優勝してこんなことになるなんて想像もしてへんかった
頼むからもう波風立たすようなことはしないで結果だけ出してほしい

371 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:45:16.88 ID:IWAB7G0Hd.net
>>328
コオロギも浦和に行ってオフサイドばっかだったけどがんばったら上手いこと出来るようになってゴール量産始まったらしいから、曜さんもがんばってくれ

372 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:49:40.59 ID:TioiAr9qa.net
>>367
言葉尻w
まともな反論できんのなら、最初から絡んできたらあかんよ、僕ちゃん。

373 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:55:03.49 ID:7ugEtMpN0.net
選手を擁護したら荒らし扱いされて煽られるのはセレスレだけだな
文句あるなら俺じゃなくて本人に直接言えばいい

374 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:56:48.38 ID:wiwcG9tQM.net
柿谷でも出し続ければそのうち活躍してくれるやろ
いつになるかしらんけど

375 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 15:01:38.67 ID:eMHQXzlV0.net
曜一朗の話になってから喜々として連投してるからお察し
とりあえ今日のルヴァンが楽しみ

376 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 15:12:17.09 ID:hAtE1HMtd.net
こんなもんも笑い飛ばせないなんて情けない

377 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 15:26:14.89 ID:++v3LxgiM.net
佐藤寿人取ろう、柿谷のために

378 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 15:27:06.59 ID:jM13YKgid.net
>>363
ならんならん
宮市や米本なんか靭帯3回も切ってんのにSNSですら愚痴ひとつ言わないぞ
散々なサッカー人生言うたらこいつらの方がよっぽど散々だろ
こいつらに比べれば、柿谷は得点ランク3位に一回なっただけでW杯まで出場できて、失敗したとはいえ海外移籍も経験してる

まぁ人間力が違うんだろうけど

379 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 15:28:24.14 ID:jM13YKgid.net
>>366
ニュルンベルクは柿谷に年俸1/3提示してきたから自分が断ったんだろ

380 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 15:33:57.40 ID:tynYDxiM0.net
キモいわ

381 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 15:39:26.30 ID:VzFkBoIKM.net
これもう選手には何も話させないほうがええやろ
こんな冗談にまで過剰に反応されたらたまらんで

382 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 15:45:32.99 ID:yGBZHmDNM.net
試合に負けるからあかんねん
試合勝ってたらなんでもポジティブに受け止めるわ

383 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:00:42.02 ID:XGGhhs1yd.net
>>370さんと意見が合わない人って厳密には
柿谷個人のファンで柿谷がセレッソにいるから
便宜上セレッソを応援してるだけなのだと
思う。
クラブもこの手の選手の追っかけにシフトした
営業活動を続けた歪みが今表面化してる
のだろう。

384 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:02:59.32 ID:U02We7Gua.net
柿谷の交代時の握手の話で思い出してんけど、清水戦の清武交代時にロティーナが清武を避けて握手せんようにしたように見えてんけどそう思った奴おらん?
現地ゴール裏からの感想やから気のせいかもしれんけど

385 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:04:21.64 ID:R5s7dpe3M.net
>>382
結局はそういうこと

386 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:06:15.69 ID:eMHQXzlV0.net
ライト層サポなら知らないような詳細なデータを調べ上げてまでアンチレスする奴って実質曜一朗のファンだろ

387 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:10:18.11 ID:TVY5HMVC0.net
>>355
徳島へ行った最初のヒロインか何かで
セレッソを落として徳島が優勝しましょうだか昇格しましょうだか言ったのも
聞き知ってかなりショックだった。

388 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:10:31.76 ID:FSuMFG3Td.net
要は擁護すればするほどアンチを呼び寄せる事になる かといってフォローしなければ言いたい放題なのもムカつくわな

389 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:25:42.76 ID:1X2e1oLDp.net
「香川は責任感がありすぎるあまりプレーにもそれが表れてしまう、柿谷は責任感がないから思うがままプレーをすることができる、どちらが良いとかではなくバランスが大事」

少なくとも柿谷に関してはクルピが10年以上前に言ったまんまやな

390 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:30:43.35 ID:r/o4odX4M.net
試合に負けてるのに軽口叩くやつってなんなの?

391 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:33:43.71 ID:OAukDhZS0.net
俺は悪くない。

392 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:36:01.18 ID:do5PtQw0a.net
柿谷嫌いとか言ってるのはここに常駐してる、キモオタが大半で柿谷好なサポが圧倒的に多いのは事実である。キモオタどもはここで頑張ってね。スタジアムで柿谷に直接怒鳴ったら怖いお兄さんにしばかれそうでそんな度胸もないと思うが。

393 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:36:34.61 ID:YFG/XgWca.net
>>382
今回の件ではそれは無いかな。ロティーナが結果を残しても、誰が中心選手と合わなかったら退任するんかなと思ってしまうわ。
それだけ尹退任は納得いかん事やし、その過程でレジェンド候補を1人失ったのは無念な事や。

394 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:37:11.42 ID:JgyYQYQnM.net
うるせえぞ柿谷ババア
黙って閉経しとけ

395 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:38:20.82 ID:eMHQXzlV0.net
荒らしが対立煽りしてるだけの話
それでも隣が弱くなってからは荒らしもかなり減った

396 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:56:41.84 ID:jM13YKgid.net
>>392
セレサポに怖いお兄さんなんて1人もいなくない?

397 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:04:05.33 ID:tGfceCAjd.net
>>378
宮市は去年まで8年で62試合しか出ず何億円も年俸もらってるから
本人じゃなくサポが文句言ってるだろう
日本に居たらどうなってたのかな

398 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:08:23.96 ID:tGfceCAjd.net
宮市も柴崎位に海外行ってたら代表だったろうな

399 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:11:27.84 ID:3f+JmG+UM.net
スタメン出すの早過ぎて全く話題になってなくてワロタ

400 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:13:25.68 ID:h5Ilkgqa0.net
今日のメンバーの方が強いね

401 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:13:51.74 ID:X2wAkhy0M.net
瀬古、舩木と澤上しか居ねえ…

402 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:16:12.95 ID:X2wAkhy0M.net
大分で庄司スタメン

403 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:17:41.67 ID:lwu8maaE0.net
負け→ロティーナ無能
引分け→勝ちきれないロティーナ無能
勝ち→今日の面子をリーグ戦で使わないロティーナ無能

万全の態勢で試合を観戦するぜ

404 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:18:05.03 ID:zaSWR2O8d.net
>>396
イカツイガタイでセキュリティと書かれた黒いシャツを着た集団が毎試合居る
それが当たり前と思ってるチームの方やろ

405 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:19:12.75 ID:zaSWR2O8d.net
西川君おらんか
残念

406 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:23:18.08 ID:i9Qz5zHGd.net
4-4-2だと相手のアンカーが一枚浮くけど大丈夫かな?

407 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:23:26.71 ID:hiP8BBlF0.net
澤上ベンチ入りか、そろそろ諦めたらどうなんだ

408 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:28:16.47 ID:3f+JmG+UM.net
>>405
もう神奈川帰ったで

409 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:32:06.29 ID:wTdd1/ada.net
>>331
うん、怒らないから今から行ってくれてええで?

410 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:40:38.97 ID:t9vfZEwIM.net
今日ベンチ外二人は次節スタメン確定か。露骨すぎるぜ、ヤンマーよ。

411 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:40:51.05 ID:TVY5HMVC0.net
雨降るかな?
ロティーナサッカーおもんないから、雨の中で見る気が起きない
ルヴァンではイケイケサッカーやってくれるのか?
今日来た12thで、ロティーナサッカーは優れている、マスターしたら素晴らしいサッカーになる
って選手が言ってるのを読んで、行く気が薄れてる。

412 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:44:23.13 ID:X2wAkhy0M.net
こういうメンバーだと、
SULで山田の姿が無かったのはなぜなのかという疑問が
負傷か?

413 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 17:50:13.63 ID:qiB2RxY6r.net
>>348
8番を信じられないならサポーター辞めろみたいな事を言うてた人やで
言葉の軽い人間なんやろな君は

414 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:00:20.97 ID:U02We7Gua.net
瀬古はJ3では圧倒的存在感やからな
ルヴァンでもええプレー多いし今後リーグ戦でも活躍できたらええモデルケースになるわな
あの女に潰されんでホンマ良かったわww

415 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:04:25.65 ID:tynYDxiM0.net
>>411
行くか行かないかは自分で決めような
気が進まないなら行かなきゃいいだけ

416 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:09:17.28 ID:jM13YKgid.net
>>404
言うほどやで
怖いお兄さん言うたら、180cm/80kg以上、全身タトゥーで舌ベロが2つに裂けてるくらいじゃないと

417 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:10:22.10 ID:jM13YKgid.net
>>397
ザンクトパウリでの年俸は手取り3500万円くらいじゃね

418 ::2019/04/24(水) 18:12:39.33 ID:t+JwXMYZd.net
>>402
庄司は、来季召還?

419 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:15:14.75 ID:3f+JmG+UM.net
>>411
雨降ってへんで
早よ来い

420 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:18:49.65 ID:D+KxaCVNp.net
>>418
当然

421 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:22:51.49 ID:lontIa4iM.net
そうか、同カテゴリーやから育成型にならんのか
夏に返して貰おうか

422 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:24:23.60 ID:/dgD0lnsr.net
>>393
ユン退任には大納得、逆にクビにしなかったらブチ切れてたわ
虫はイニエスタとやりたくて神戸いったんだから、過程もクソも関係ねーわ

423 ::2019/04/24(水) 18:24:34.09 ID:t+JwXMYZd.net
ロティーナは、4バック?

424 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:30:39.27 ID:i9Qz5zHGd.net
>>423
相手によって使い分けるけど基本的に可変フォメ

425 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:32:59.69 ID:zO73oE160.net
まーた舩木は贔屓か

426 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:38:05.73 ID:VzFkBoIKM.net
山田はお休みか

427 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:39:00.72 ID:rGu46Kpo0.net
就任前のロティーナは若手使ってスタメンも入れ替えるって聞いてたけど、蓋開けてみたらメンバーほぼ固定で若手もカップ戦でちょっと使うだけやな
あと交代も遅いし
まぁ開幕戦は交代枠3つ使うだけで絶賛されてたけど

428 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:40:01.46 ID:VzFkBoIKM.net
相手もメンバー落としてるし勝ってもリーグ戦のメンバーがどうたら言えないやろ
と思ってたら神戸も今日のが強そう
監督も吉田に替わったし

429 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:43:32.59 ID:X2wAkhy0M.net
木本・瀬古に庄司が戻ったら、3CB全員が足元上手いという
セレッソにとって奇跡のような並びが可能になる

430 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:44:40.80 ID:7Csd2SUQd.net
相手のメンバー豪華やな

431 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:44:52.34 ID:/dgD0lnsr.net
澤上も贔屓だな
U23であんなプレーしといてルヴァンのベンチ入りとか、全く持って理解できない
だったら、山田か安藤をベンチ入りさせろや
山根なんかあんなに頑張ってるのに掠りもせず、U23でも消えてた舩木がスタメンとか訳わかんねー
こんなことしてると、ロティーナを擁護してるサポにも見限られるぞ

432 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:44:59.92 ID:rGu46Kpo0.net
澤上とメンデスなら澤上の方が年上なんやな

433 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:46:05.86 ID:YoigjhFTr.net
>>427
尹と変わらなくなってきたな
まぁ尹は簡単には負けなかったが

434 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:48:08.56 ID:rGu46Kpo0.net
>>430
初瀬
渡部
那須
橋本
郷家
三田
TJぐらいしかわからん・・・

435 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:50:35.07 ID:X2wAkhy0M.net
圍のチャント
守れーかこいーけんたろー だったのね…

かこいーかこいーゲットゴール!って聞こえてて
なんでGKにゲットゴールやねんと思ってたわ

436 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:50:37.46 ID:i9Qz5zHGd.net
>>425
>>431
丸以外に左利きのSBいないからそりゃ使うだろ

437 ::2019/04/24(水) 18:50:39.50 ID:wzqFKmrap.net
今日もベンチ外
夏には買い取ってくれよな、頼む

438 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:53:18.91 ID:X2wAkhy0M.net
>>434
「郷家」の誤変換かと…

439 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:57:07.15 ID:YoigjhFTr.net
>>437
だからホストごっこさせとけよ
1時間10万や

440 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:01:00.38 ID:i9Qz5zHGd.net
NGしにくいからいちいち飛行機飛ばすなよ

441 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:02:29.54 ID:57fM7gyQM.net
>>413
それよく聞くね
ソースください

442 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:05:09.39 ID:YFG/XgWca.net
ドメサカブログで沸いてる他サポもそうだけど、柿谷批判に疑問持つんならまずは12thくらい読もうな。

443 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:08:49.97 ID:zO73oE160.net
>>436
左利きでも実力ない選手はいらんのだが

444 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:10:03.95 ID:YoigjhFTr.net
ええんちゃう、臭いものには蓋でNGしとけば
まぁ8番疑ったらサポーター辞めなあかんから仕方ないわな

445 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:11:53.32 ID:VzFkBoIKM.net
いや、尹関連で叩かれるのは当たり前だけど今回の発言を批判するのは訳わからんやろ

446 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:13:25.22 ID:Y4g/v6yir.net
なんで試合前に柿谷叩いてんだと思ったら、ユン信者かよ
みっともないから試合に集中しろよ

447 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:17:39.68 ID:7ugEtMpN0.net
ユン=日本人の従順な姿勢を利用し恐怖とカリスマ性で支配するサイ◯パス、タイトルコンプレックスのクラブを1シーズンだけ通じるモウリーニョスタイルで優勝させ洗脳
曜=元社会不適合者なせいか洗脳が効かず事態の異変に気づくも誰も味方がいない悲劇の主人公
蛍=ユンに洗脳され曜を信じられなる
健=ユンに洗脳され曜をいじめる
ソウザ=ブラジル人なので洗脳は効かない
フロント=チームが勝てなくなり洗脳が解ける
愚かなサポ「ユンはタイトルくれたのにどうして曜は逆らうの?信じられない」
要するに選手もブラック企業は嫌なんだよ、柿谷批判某は上司に文句言うなよ!

448 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:19:54.53 ID:lontIa4iM.net
>>435
me too

449 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:20:26.32 ID:cORIe/2gd.net
>>441
ttps://www.mycerezo.jp/news/interview/103/00005271/

450 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:20:35.77 ID:lontIa4iM.net
>>437
こっちに処分料支払う方が先

451 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:20:52.09 ID:jM13YKgid.net
実況立てられんかった

452 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:22:10.64 ID:Y4g/v6yir.net
>>447
気持ち悪い暇人w

453 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:24:09.62 ID:lontIa4iM.net
奥埜の無駄遣いと思うのは俺だけ?

454 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:31:10.28 ID:1hlgHraF0.net
ほいほいチャーハン

桜専用
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1556101539/

455 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:32:07.52 ID:HrPMPAoQM.net
このスレの過激なユンアンチの動機や原動力が何なのか、単純に韓国嫌いとかかなと思ってたが
柿谷を悪者にしないためにはユンを悪者扱いした方が都合が良いと考えてのことだったんだな
ようやく納得したわ

456 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:36:08.14 ID:t9vfZEwIM.net
今日はかなりチケット巻いてたんだな。

457 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:41:12.69 ID:1hlgHraF0.net
3421の方がトライアングルつくれるって聞いたことあるけど今日の方がつくれてるよね

458 ::2019/04/24(水) 19:41:22.82 ID:n7az2cXyd.net
すまん…
うちには健勇兄ちゃん使いこなせなかったわ…

459 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:54:01.76 ID:Rl3R12Q20.net
ショートカウンターとどつき合い至上主義からしたら、柿谷清武ユンにロティーナとかその他メンバーもどうでもいい
見たいのは点取って楽しめてビールが進むサッカーで、勝ちがついてきたら最高の週末だよ

460 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:55:38.75 ID:yUMHaW7vp.net
アトムのゴラッソきたーーーー

461 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:55:47.37 ID:i9Qz5zHGd.net
アトムすげええええええええええええええ

462 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:55:48.66 ID:YoigjhFTr.net
リーグで田中使えやロティハゲ

463 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:57:19.12 ID:eBNarNoKa.net
アトムも奥埜も瀬古もリーグに出せる価値あんのにな

464 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:58:56.13 ID:zO73oE160.net
ルヴァンのメンバーの方が余裕でいいわ
みんな走るし

465 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:06:08.24 ID:4hl9q/Am0.net
>>387
あれは色々怒られたらしいがな。
ショックというか、もの考えて喋れよwww、と思たが、根本的には治んないだろうな。

466 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:06:25.65 ID:/dgD0lnsr.net
剥がせないし、シュートしないし、水沼使えねーわ

467 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:07:22.42 ID:1hlgHraF0.net
こっちの方が良くね?

468 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:08:41.32 ID:cWWQ0EhRd.net
お、楠神決めてるやん

469 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:14:13.10 ID:1hlgHraF0.net
スパイク踏んでるやん

470 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:16:48.41 ID:lwu8maaE0.net
>>469
自分で実況スレ貼ったくせにこっちで実況すんなよ・・・

471 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:17:44.53 ID:1hlgHraF0.net
>>470
すまんw
間違えたわ

472 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:23:04.25 ID:i9Qz5zHGd.net
前半は非常に良かった
神戸の2CBの足元が不安定なのを見越して前プレ→ショートカウンターが機能してる
プレスの申し子アトムとデュエルの鬼奥埜を生かした戦術

473 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:23:39.30 ID:+1t+81iOd.net
柿谷へ。ルヴァンの試合の方が見ていて楽しいです。

474 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:26:06.64 ID:ZQoE1EEHM.net
>>456
カテゴリー5は招待券が大半やろうなぁ

475 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:27:37.32 ID:iJjrixgMd.net
奥埜と藤田がサブなのはほんと贅沢
他のJ1クラブでもスタメンはっててもおかしくない二人やし

476 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:28:18.23 ID:+1t+81iOd.net
アトム、飛行機パフォーマンスしたんだな

477 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:28:48.16 ID:dlG0IxOX0.net
ブルーノやっぱりコンディション上げてきてんな

478 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:32:14.59 ID:/dgD0lnsr.net
試合の楽しさ、強さ

U23 > ルヴァン >  J1

479 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:32:35.59 ID:U02We7Gua.net
清水まで行ってあの試合見せられて、会社帰りにこの試合見れるねんからなぁ

480 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:32:36.41 ID:IDwqKQZ90.net
ちゃんとやり切るチームは見てて楽しいわ
コネコネしてロストとかありえん

481 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:32:53.77 ID:U02We7Gua.net
ウエリントン来た
怖いな

482 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:34:39.13 ID:YoigjhFTr.net
>>475
平日にスタに来る物好きにこそ、
柿谷、清武のようなビッグネームを見せてあげるべき

483 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:36:03.39 ID:IWAB7G0Hd.net
>>458
我慢して下さい

484 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:07:05.79 ID:DGztfOmW0.net
瀬古のパススピードがええわ

485 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:10:21.47 ID:pI0DVWsuM.net
>>455
正解

486 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:16:04.00 ID:zO73oE160.net
デサバトいらんな

487 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:25:05.58 ID:hXIyUAwWr.net
ウノゼロで勝つ方のセレッソ

488 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:25:46.59 ID:1hlgHraF0.net
さてこれでロティーナが土曜日どうするか

489 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:26:06.11 ID:gzHeueKw0.net
首位やー!!

490 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:26:11.30 ID:Xyjk6KIA0.net
ブルーノ・メンデスのトラップには脱帽やわ

491 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:26:43.62 ID:qyrtC/Yl0.net
あいかわらず点が少ねー

492 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:26:59.64 ID:i9Qz5zHGd.net
ロティーナのゲームでしたな
先制したら5-4-1で5レーン封鎖して完封
神戸はセットプレー以外にチャンスはなかった

493 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:27:09.84 ID:+1t+81iOd.net
めんちゃんをもっと使うべきだと思う。
柿谷や清武より使えるだろ。気持ちはあいつらより上じゃん。態度でわかるやろ。

494 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:27:47.57 ID:IDwqKQZ90.net
やっぱ亜土夢はスタメンで見たいわ
陸宏太山ちゃんあたりは流石だった
うちはベースは442でいい、3バックはあくまでオプションにしてくれ

495 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:28:59.19 ID:X2wAkhy0M.net
ブルーノ
チャンスにさっぱりだけど一番ケチャドバしそう

496 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:29:46.78 ID:4/5ikMwU0.net
健勇がいたらな、、、

497 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:30:34.24 ID:hXIyUAwWr.net
メンデスはカウンターの時に走り勝てるし当たりも強い
リーグで使う価値あり
都倉を控えで置く方が都倉の勝負強さも活きそうやし

498 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:31:52.41 ID:gzHeueKw0.net
>>497
意外と足速いんかな
なんか重戦車みたいだよな

499 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:32:01.67 ID:i9Qz5zHGd.net
後半は前プレが効かなくなってショートカウンターできなくなったけど、敵陣で即時奪回できた時間帯は素晴らしかった
ロティーナはカウンターもやらせるわけだからリーグ戦でも狙ってくれ

500 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:32:07.28 ID:55hQqvgy0.net
セットプレーでゴール決まれば勝てるって感じな
相手が良くなかったとはいえ

しかし神戸のバルサ化とはなんだったのか

501 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:32:29.48 ID:1hlgHraF0.net
>>492
ウェリントンに流れ変えられかけたけど最後までコントロールしたね

502 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:33:08.97 ID:wYyxADR50.net
アトムはロティーナセレッソの救世主になり得る選手だと確信した

503 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:33:51.71 ID:WSq/g96N0.net
こうなると大分にズルッと逆転されたのが痛かったな

504 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:34:19.80 ID:ecO+zLMC0.net
まじでアトムと奥埜と瀬古使ってくれリーグ戦

505 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:35:03.93 ID:sap3uubPp.net
勝ってる試合は奥埜スタメンのような気がするのだが。
これで土曜がいつものメンツならあれですね。

506 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:38:27.19 ID:VzFkBoIKM.net
アトムと奥埜は必要やなー
瀬古はとりあえず途中からでいいから使ってみてほしい
守備力を補ってあまりある展開力やわ

507 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:38:35.42 ID:X2wAkhy0M.net
奥埜が2回くらい、
最後の陸のもかな
ふくらはぎ蹴られ過ぎ

508 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:39:09.05 ID:hXIyUAwWr.net
>>505
采配のスムーズさを見ても、リーグの采配には足枷があるように見えてならん
リージョみたいに逃げられたくないなら、
監督のサッカーをピッチに反映させる事だけをフロントは考えた方が良い

509 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:39:20.39 ID:zO73oE160.net
メンデスと都倉前に置いとけばどっちか点取るやろ

510 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:40:05.61 ID:1hlgHraF0.net
とりあえず勝ち点40までは442でよくね?

511 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:41:06.42 ID:t9vfZEwIM.net
うちもファウル多かったけど、相変わらず神戸も荒いな。

512 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:41:31.85 ID:7Csd2SUQd.net
9000人も入るとはビックリ。

513 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:43:29.47 ID:qyrtC/Yl0.net
>>512
相手が神戸だったから、イニエスタ出るかも?って騙された人が多数いたと思われる

514 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:45:20.00 ID:pjhgMpQr0.net
奥埜は週末出場でしょ。
普通に考えて、あそこでデサ鳩入れる必要なかったんやし

515 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:50:58.12 ID:zO73oE160.net
奥埜と亜土夢と瀬古はリーグ戦でええよ
メンデスも頑張るしなにかやりそう感あるし
圍も安定感出てきた

516 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:52:24.02 ID:i9Qz5zHGd.net
みんな自分の仕事を全うして勝てたけど、後半の高木がちょっと焦ってプレーが雑になったりポジショニングがズレてたのが気になった
みんなが高木にゴールさせてあげたいという気持ちは見ててよくわかったけどね

517 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:56:38.23 ID:JAolvfqPp.net
メンデス、清水戦はさっぱりだったけどルヴァンでは良い働きしてるな。
献身的やしスピードあるしいいやん。

518 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:56:47.81 ID:PQpJ5rO7M.net
あいも変わらず舩木が厳しかった
バックパスばかりじゃどうにもならんで

519 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:01:15.60 ID:gzHeueKw0.net
現地では亜土夢チャントの振付を本人が一緒にやってくれたそうで
これも定番になるといいな

520 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:01:57.20 ID:i9Qz5zHGd.net
二年前のルヴァンメンバーっぽい雰囲気が生まれてるのが最大の収穫
キャプテンシーの高い選手や賢い選手、ハングリーな若手が高いモチベーションで戦ってくれてる

521 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:03:21.75 ID:G7LacMam0.net
戦術理解度はアトム>>>>>>>>柿谷、清武やからな

522 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:05:57.80 ID:3f+JmG+UM.net
>>520
今年の関口枠はアトムやな
序列上がって来たら福満やねんけど

523 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:05:58.78 ID:fuduyTjfM.net
>>507
神戸、足も手も出しすぎ。荒い。

524 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:06:42.28 ID:W0OA2r+o0.net
これ抜けたらどのグループとやるか決まってるの?
吹田とかになるとめんどくさそう

525 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:09:13.27 ID:NLV2yVEcM.net
福満はFWでメンデスとコンビで使ってほしい

526 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:09:18.06 ID:55hQqvgy0.net
神戸はうまくいってないチームの典型みたいなサッカーだった
チームとしての狙いが乏しく、そこを個人の気持ちとか球際とかで補おうとするから無理なファウルが多くなる
開幕戦はこっちが勝ったとはいえ、いいチームだなって思ったからなんか残念

527 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:10:17.61 ID:3GDkVk2Ha.net
>>519
メインから見てたんだけど、後ろ姿でも分かるくらいめっちゃノリノリで踊ってたw

528 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:11:18.00 ID:ugweU3DQ0.net
>>519
あんな振り付けがついてたなんて知らなかったw

529 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:12:02.71 ID:3f+JmG+UM.net
>>526
ユニバも今日も現地観戦したけど、
神戸のBチームは1カ月前と比べてまとまってるどころか弱くなってる
どんどん強くなってるうちのBチームが完勝して当たり前だった

530 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:16:00.28 ID:t9vfZEwIM.net
>>528
踊ると意外におもろいからお勧めする笑

531 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:18:16.77 ID:PHC0rpSa0.net
いつの間にかグループ首位になってた

532 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:24:59.24 ID:pjhgMpQr0.net
たかきよりたかぎがファーストチョイスなのはなんかいまいちやな

533 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:27:47.03 ID:nz5B0c1HM.net
>>427
最初から有名選手使わずにスタメン組むと賛否両論になりその上負けるとスポンサーやフロントからの批判の的になり監督としては痛手になるけど
ここまで来るとそろそろ賛否両論の賛が圧倒的多数になり監督としては何の制限なく自由に組み替えられるよな

そこまでロティーナは分かってやってるならかなりの策士
いや、監督歴長かったらそのくらいは分かってやってると思う

534 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:35:15.60 ID:hXIyUAwWr.net
次負けたら本当に進退が掛かってくる
今日のメンバーを組み合わせてチームの総合力を引き出さないと

535 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:39:29.06 ID:01ixTiJhM.net
アトム メンデス 都倉
デサパト ソウザ
奥埜

で一度やってほしい
次負けたらお終いだよ、解任で降格まっしぐら

536 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:39:33.03 ID:/p9Y7BjPd.net
>>447
お前ただのアホやな。

537 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:39:35.52 ID:WShBEarB0.net
>>497
やはり都倉の本質は代打の切り札にありやな

ベンチに控えて出る雰囲気を匂わせるだけで相手は嫌がるやろうし

538 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:52:10.93 ID:AUFdEECu0.net
西になったら左の攻撃抑えられたしウエリントンに右ぶち抜かれてたからリーグ戦とルヴァンは選手の差があることを念頭に考えた方がいいよ

539 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:56:49.96 ID:hiP8BBlF0.net
片山入れて5バックにしてからかな、ボランチの両脇を使われまくって再三ピンチ招いてたよね
相手の変則3トップ対策なんだろうけど、4-4のブロックで中盤厚めにするほうが良かったような

540 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:56:56.11 ID:PiWbMRiD0.net
麺デスはもっとゴリゴリ行って欲しいなー
ペナで横パスより自分でシュートまで行けよ
求めてるのはソコ。
後半の引きこもりはキツイなー
勝ったからOKなんやろうけど
あれずっと見てるんしんどいわ

541 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:58:43.31 ID:m5f7yWVqM.net
引きこもりなんてユンさんの頃から散々見てきただろw

542 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:59:55.31 ID:3f+JmG+UM.net
>>539
4-4でこらえきれず失点しまくってるから、
信頼と安心の5バックドMタイムの方がいいわ
選手も慣れてるだろうし

543 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:03:49.68 ID:VzFkBoIKM.net
メンデスの後ろにアトムと都倉って形を見てみたい
ベンチにFwの切り札がいなくなってしまうが

544 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:05:03.68 ID:ugweU3DQ0.net
>>540
ファーストチャンス 
右からのってトシへのクロスみたいになったけど
あれ、シュートだよね
ああいうのを決めてくれるといいんだけどねえ
力入りすぎたか

545 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:07:22.35 ID:TVY5HMVC0.net
メンデス守備もしっかりやってたな。
体の使い方とか、見かけによらずクレバーだと思ったw
トラップの落とし先をよく考えてるにも感心。
次にすぐ移れるところをちゃんと考えてる。
サイドへ流すパスとかも、
味方が上がってくるスペースにきっちり出している。

次からリーグ戦スタメンで!

546 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:09:24.18 ID:4cBQgFur0.net
試合中は雨降らんで良かったな
最寄り駅降りたらどしゃ降りで、びしょ濡れになったわw
それにしても神戸サポの撤収の速さにビックリしたわw

547 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:16:28.34 ID:FU5j1qiDM.net
しかし勝ったら本当にスレ伸びないな

548 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:16:56.26 ID:lwu8maaE0.net
>>539
多分違う
ウェリントン入った後半頭から相手がサイドからのクロス狙いで
意思統一してきて押し込まれてた
そこに西が入ってきて手が付けられなくなった
それまで442してたけど、そこから5バックに変更

549 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:22:43.98 ID:9Q5+ZYs50.net
>>543
この3人やと攻守にハードワーク出来るからええよね
何よりシュートの意識が高いわ
カウンターのチャンスにバックパスなんかせえへんで

550 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:25:31.00 ID:hdmnAzpn0.net
>>543
それこそ『8』と『10』が適任ではないか。

551 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:28:08.10 ID:hdmnAzpn0.net
>>519
亜土夢ありがとサン(^_^)v。

横柄で一言多い『8』とエラい違い。

552 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:28:26.50 ID:ErTzuA6Nd.net
>>543
それが今の理想だと思うわ
都倉を1個後ろで使いたいしアトムもスタメンで見たい

553 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:34:09.51 ID:ApQmpj0aM.net
しかしトッシは活きないなぁ(´・ω・`)

554 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:37:38.81 ID:FU5j1qiDM.net
川崎に斎藤学がフィットしないように、
ロティーナには高木はフィットしないんだろうな
高木のポジション間違ってるせいだと思うけど

555 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:39:56.43 ID:pjhgMpQr0.net
ただ、結局セットプレイからの得点
なんだかんだ言っても、崩しきってからの気持ちいい得点はなかった。

556 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:40:31.78 ID:o8aYDDFt0.net
西やウェリントンが入ったから後半押し込まれたわけじゃなくて、ウチの前線のファーストディフェンスが外されるようになったからサイドに展開されてピンチが増えた
西やウェリントンはタイマン強いからそう見えやすいけど、実際はメンデスの運動量の低下やトシの謎ポジショニングが原因じゃないかな
奥埜にもシワ寄せが来てかなり早い段階で疲弊してた
ただ、最後まで集中して守ってしっかりクローズできたあたりチームとしての成長を感じる

557 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:47:13.05 ID:Gjmzqvel0.net
高木はルヴァン前節良かったやろ
今日は気合が空回りしてる感があったけど

558 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:47:48.92 ID:dCPo9eXi0.net
メンデス結構足速いのしらんかったわ。
ゴリゴリフィニッシュ出来たらいいのにな

559 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:48:36.65 ID:Gjmzqvel0.net
>>555
あのシュートが気持ち良くないなら観戦してて楽しくないやろ
テレビ観戦なら知らんけどww

560 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:49:39.03 ID:Gjmzqvel0.net
メンデスは絞れて来て速くなってるんじゃね?
清水の時も速いと思ったけど今日はもっと速かった

561 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:50:21.49 ID:4cBQgFur0.net
>>558
走り出しが遅くてあんまり速く見えないタイプかもね
でかい人にありがちな奴

562 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:54:01.01 ID:hXIyUAwWr.net
イーブンかな、ちょっと不利かな、
みたいなスペースに出たボールを先に触って抜け出してたもんな
ボール運べるなら尚更必要やわ

563 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:54:32.58 ID:edyAkwA/0.net
Bチームにしては豪華なメンバーだよな。奥埜、藤田、圍、山下
若手枠も他チームに比べれば有効な選手が揃ってるし。
戦術はともかく、純粋に強いと思う

564 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:55:17.21 ID:o8aYDDFt0.net
ウェリントンが何度も降りてきて守備したりビルドアップに関わってたけどあれも勝因のひとつ
リージョだったら辛抱強く前に張らせて延々瀬古と戦わせてたはず
セットプレー以外だとサイドからクロス放り込まれてもあまり怖くなかった

565 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:56:02.10 ID:ecO+zLMC0.net
ロティーナ瀬古に対してコメントしてるが
じゃーリーグ戦で使えよな

566 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:58:56.94 ID:7P9EUjWxa.net
レアンドロ微妙やな

次の大分戦は

--メン--都倉--(トシ)(山田)
柿谷------田中(清武)(福満)(水沼)
---ソウザ奥---(レア)
マルヨニ木本陸(山下)
--ジンヒョン--(圍)

これ見たい

567 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:01:27.08 ID:v1PtExUNM.net
>>564
クロス上げられてもウェリントンに届いてないから全然脅威じゃないんだよね、
ウェリントンのポジショニングめちゃくちゃだから
敵ながら吉田ヤバいわ悪い意味で

568 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:02:15.75 ID:VgXELzZr0.net
圍やはり、めっちゃキック飛ぶなあ。気持ちいいわ

569 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:11:24.78 ID:cCieIo420.net
>>567
ポジショニングに関してはリージョで積み重ねたものがほとんど消えてたね
吉田監督から攻撃は個人のセンス、守備は気持ちというキヨシイズムを感じた

570 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:16:16.98 ID:OUD72eLa0.net
、、、メンデス
、、奥の、、田中
、丸橋、、、、松田
、、藤田、ソウザ
、、ヨニ 瀬古 木本
、、、、 圍

ジンヒョン
山下
水沼
デサバト
福満
都倉
柿谷

571 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:20:49.23 ID:JZpqyn8V0.net
奥埜とアトムは使って欲しいよ!
勝った試合はどっちも奥埜出てるし。
アトムは出た試合で結果出してる。

572 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:36:55.63 ID:cCieIo420.net
ルヴァン無失点継続中の圍は出たら必ずボールに触るしガツンと当たられても心が折れずに何度もチャレンジしてたのが印象的
チェイシングされても足元をミスらずプレーできるし、ルヴァン予選の結果次第ではジンヒョンのスタメンも安泰ではないような気がした

573 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:43:57.27 ID:hMsl+FYHr.net
圍はJ2でそれなり以上の活躍してたらしいし、
J1でスタメン張っても悪くはないわな
競争がある事でジンヒョンも更に成長するかも知れんし
モギーも見たいけども

574 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:45:10.90 ID:cHiRBVfy0.net
大熊の瓦斯ルートでやってきた圍がジンヒョン脅かすまでに成長するとはな
なんか感慨深いわ

575 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:49:09.62 ID:fuhOq0EY0.net
ロティーナが絶対外せない選手って松田陸なんだな。めちゃくちゃ巧くなってるし怪我だけはせんといてほしい。

576 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:54:43.91 ID:N/1WYLzm0.net
雨予報の平日ルヴァンで9000人越えは驚いたわ
今日はバックスタンドの入りが良かったな

577 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:57:18.32 ID:TOhCaqeid.net
ジンヒョン毎試合チョンボしてるしこだわる意味が分からない
キックも飛ぶ圍を1回試してみても良くないか

578 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:58:38.82 ID:CQzm/cE2r.net
>>518
U23でもセットプレーのキッカー以外は攻守とも厳しいのに、ルヴァンやトップで使ってもらえる不思議…
舩木のポジションで山根を使おう

579 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:59:49.33 ID:YhWikmZd0.net
>>575
他いないからなぁ
開幕は船木だったけどイマイチで片山も今はCBとして使われる事がメイン
U-23でも二種登録で間に合わせてる状況だし

580 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 02:28:12.51 ID:yeXPl+Rmd.net
23のSBええで。
間に合わせっつー感覚じゃないな。
18のプレミアが大事だから無理させてほしくないけど、
見てて気持ちええで。

581 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 02:31:07.11 ID:nWsacakuM.net
吉馴君のことならかなり良いな。
開幕のスタメン見たときは数合わせで高校生出しとるんやと思ったけど、
センスの塊のような攻め上がりとキックの質に疑念一気に吹き飛んだ。

582 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 06:50:30.73 ID:igqdMGMEa.net
【サッカー】神戸 新主将にイニエスタ 戦列復帰は… 24日のルヴァン杯C大阪戦は欠場 週末(川崎F戦)も間に合うか分からない 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556142525/

583 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:07:16.21 ID:PcVK8siR0.net
ジンヒョンはもうダメだよな

584 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:48:00.87 ID:lYTwXEf1r.net
ジンヒョンダメでも圍がおるから安心
去年のレンタルは片道と思ってたけど
こんなにやれるとは正直思わなんだわ
盟主に感謝やね

585 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:54:38.83 ID:v1PtExUNM.net
盟主は中村◯輔も育てたし、精神と時の部屋みたいになってるな

586 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:55:07.12 ID:DaT9j9n30.net
>>580-581
でも吉馴くん
第4節以降 ベンチメンバーに居なくなったし。
U-18でも出てないから、故障したんかなと。

587 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:01:08.84 ID:zqf9IBFra.net
>>584
茂木も永石もおるのに何で戻したんやと思ってたけど最近のジンヒョンやここ数年の丹野のパフォーマンスを見てると納得してしまったわ

588 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:03:14.43 ID:8M8N7ueo0.net
昨日のルヴァン組は凄かったよね、とくに前半はリーグ戦組に見られるモタモタ感が全く見られなかった

589 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:15:42.90 ID:N73xh+wUM.net
>>575
シーズン始まったすぐはベンチだったぞ
つまり陸が勝ち取った
まぁ、ライバルいないっちゃいないが

590 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:21:11.21 ID:mi7BHxMS0.net
>>449
あー…

591 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:24:19.15 ID:Qq4K3+ZKM.net
>>589
そういや開幕戦は後半FWとして出てきたね。
最近はがんがん仕掛けるし見てておもしろい。

592 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:58:53.67 ID:W67/XPrdd.net
木本と瀬古が一緒に先発で出るとええなー。

593 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:26:38.39 ID:+TUWfGa+0.net
名前は挙がらないけど藤田と山下もなかなか渋い仕事で無失点に貢献してた
藤田はパス捌きも悪くないし奥埜が動いてできたスペースを埋めたりバランサーとしてもクオリティが高い
山下はもともとの持ち味である対人や放り込みへの強さを維持しつつ、機を見て攻め上がったりしてちゃんと場面を読んだプレーを選択できてるからサッカー選手として成長してる

594 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:38:57.51 ID:cMtq1/w70.net
次節はまたまた柿谷清武のシュート打たないコンビなんだろうけど、
さすがに次もコネコネするだけでシュート打たないなら田中や水沼と替えて欲しい

セレッソの顔だが年俸1億超えで出場契約あるかもとか関係ない
とにかくシュートをまず打って欲しい
それができないようならベンチ、もしくはベンチ外で問題ない

595 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:26:46.52 ID:+TUWfGa+0.net
ちなみにアトムのゴール後のパフォーマンスはアトムポーズではなくフィンエアーポーズとのこと
スポンサーへの熱い配慮

596 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:28:52.67 ID:E/DD2iseF.net
ほんまフィンランド好きやな
本人も有名みたいやし

597 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:40:18.83 ID:okqszk21a.net
それにしても鈴木武蔵、覚醒してるな
なんで取りに行かなかったんだろう?
純粋に疑問

598 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:56:14.92 ID:kqOh6Bn30.net
>>597
タイプの問題じゃないの?
杉本の代わりができる電柱タイプのFWが欲しかったんだろう。

599 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:02:04.93 ID:qye/vJ8Ra.net
ダービーのビジター自由△やけど復活してるで
ついでに松本も一部復活してる

600 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:29:32.65 ID:4Yij49IYa.net
鈴木武蔵は新潟時代の師匠のイメージがあって、うち以外も取りに行かんかったんだろう
タイプ的にチーム戦術と合う合わないの問題もある

601 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:45:17.26 ID:IiqA5oJEa.net
そもそも今のウチに武蔵がおって活躍出来てるとは思えんしなんやったらルヴァン組

602 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:48:51.86 ID:hYAEnEip0.net
というか武蔵とか岩崎とかあのへんをうちが狙うわけないと思うw
育成クラブのプライドが許さんやろ
だいたい獲得する選手も中堅が多いし

603 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:01:18.51 ID:g5pk/ZGF0.net
>>594
剥がせない、打たない、通せない標的水沼はは要りません。

604 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:04:24.39 ID:+TUWfGa+0.net
仮に予選突破できたなら相手はグループBの1位か2位のチーム
今のところ仙台と瓦斯が調子いいけどどうなるか

605 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:21:48.82 ID:Z6vryD8r0.net
水沼使うなら、山田や山根や斧澤を使えよと思う
ガニ股のペタペタ走りではスピード出るわけないし
なぜ水沼が使われるか意味がわからない

期待レベルに達していない贔屓選手
トップ…清武、柿谷、ジンヒョン、丸橋、片山
ルヴァン…水沼、舩木

606 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:22:06.75 ID:wJics2Psd.net
>>597
取って活躍しなかったらなんで取ったとなるし取らずによそで活躍されたらなんで取らなかったとなる

607 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:32:23.36 ID:Xf9VU/Qyp.net
水沼と舩木に親コロいいかげんうざいわ

608 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:33:10.70 ID:d2SEu8dor.net
一人くらいは東京五輪メンバーに入れたいとの思いから舩木を使っていると思うが、明らかに人選ミス
客観的に見て、可能性高いのは話題性のある西川くんと大迫しかJ1にでてないGKだと思うわ

609 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:41:23.53 ID:3AuD1skta.net
アトムと奥埜はリーグ戦優先してくれ!

610 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:49:30.67 ID:/zb28QytM.net
昨年は米澤の高感度を下げ、今年は山根と茂木の高感度が下がるのか

611 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:57:50.21 ID:WPwDbxpI0.net
話に割って入って申し訳ないが、
先月にやった「2回来場したら大分戦チケットプレゼント」を申し込んでゲットしたんだが、
現地でチケットを受け取るための方法ってどうするんだけっけ?

というか、メールの出力をもっていくんだっけ?

612 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:58:29.66 ID:hYAEnEip0.net
>>610
そう思ってるのはお前だけやで

613 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:02:58.55 ID:+TUWfGa+0.net
オッペケ・アークセー・PC駆使する米澤おじさん

614 ::2019/04/25(木) 13:35:28.69 ID:8IIxarJbd.net
庄司は、おいくら万円?

615 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:53:30.00 ID:43esrCwXd.net
>>592
442でそれが正解なんよ実は

616 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:57:23.94 ID:QqloiMfFa.net
>>614
40億水戸円

617 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:28:36.69 ID:WgHOBzx60.net
>>615
でも瀬古を使うなら代わるのはヨニッチになるだろうから
なかなか変えずらいのも理解できる

618 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:31:20.71 ID:5DUPCyNcM.net
>>613
米澤おじさんって使ってるんお前だけやろ
米澤おじさん連呼おじさん

619 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:33:02.75 ID:+TUWfGa+0.net
>>618
悔しそう

620 ::2019/04/25(木) 14:33:30.45 ID:8IIxarJbd.net
>>616
4000万円?
400万にディスカウントプリーズ。

621 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:38:33.14 ID:8fODb+c5d.net
>>620
庄司もう一年レンタルするので左利きの福森下さい
ウチの下部組織出身だし

622 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:40:06.33 ID:DaT9j9n30.net
>>620
アホか 1水戸億円は 日本円に換算すると500万円やぞ

623 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:44:53.64 ID:/zb28QytM.net
4バックで瀬古はなんか怖い
守備力がまだ足りなくない?
3バックで周りにカバーしてもらえたほうが良さそう

624 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:46:50.24 ID:zb+MyaUxa.net
今週末は長居でトップとU23の連戦やねんな
U23は首位防衛戦やな

625 ::2019/04/25(木) 14:50:05.76 ID:8IIxarJbd.net
>>621
福森は、ロティーナ好みじゃないような気がするし、鈴木と仲良しだから。

626 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 15:01:38.92 ID:+TUWfGa+0.net
>>623
おっしゃる通りかと
左ストッパーにドリブルで持ち上がれる木本、真ん中にヨニッチで瀬古は右ストッパーの位置で後ろからレーザービームのようなフィード入れまくって欲しい

627 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 15:08:07.18 ID:5ko0Sj830.net
瀬古か木本はボランチでもいいんじゃね

628 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 15:11:36.42 ID:DaT9j9n30.net
>>627
CBだと相手FWだけのプレスだが、
ボランチでは、FWのプレスバック+MFのプレスがあるから

629 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 15:21:56.29 ID:+TUWfGa+0.net
Twitterより
6月7日に韓国遠征
相手は大邱FCとのこと

630 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 15:34:28.70 ID:43esrCwXd.net
>>626
442でいい。前線がショボいのにヨニッチ余らせてても仕方ない
ボランチに奥埜入れてリベロ的にやらせればいい

631 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:08:35.60 ID:4Yij49IYa.net
>>625
じゃあ藤本憲明さんって人ください

632 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:41:54.03 ID:8fODb+c5d.net
442でも点は取れてないし人の並べ方のせいで攻撃が機能してないわけじゃない
フォメに囚われてるというかサッカーゲームと現実は違うから

633 ::2019/04/25(木) 17:05:22.78 ID:8IIxarJbd.net
>>631
1億くれてもやだ!
残留は、藤本のゴールにかかってる。
オナイウは、赤さんからのレンタルやし。

634 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:06:45.05 ID:uHIcCrm3M.net
>>7
この吹田情報が毎スレ当たり前のようにテンプレ扱いしてしつこく貼られてるけど
売れにくい席をセレサポに買わせたい吹田の工作員が毎回貼ってんの?
チケット売れてないんか

635 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:18:26.97 ID:yyzZj1Osd.net
>>626
前々節からヨニッチが右で木本が真ん中固定やろ

636 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:19:57.38 ID:yyzZj1Osd.net
ついでに言うとヨニッチは真ん中だとよくパスミスしてたけど、右に移ってから高速サイドチェンジ通したりしてるぞ

637 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:28:56.80 ID:Si/iHhsV0.net
>>631
藤本と柿谷、交換して欲しいわ

638 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:30:49.64 ID:Q0Wc37h/0.net
清水戦はいつも通りヨニッチ真ん中の木本左やったぞ

639 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:47:48.52 ID:Ue5yWCMqr.net
>>637
地元出身の清武さんもあげます。

640 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:51:58.44 ID:BgcJSKzu0.net
>>635
前々節は4バックだからヨニッチ木本で真ん中の2CBだよ
前節はヨニッチ中央で左山下右木本

641 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:52:35.12 ID:BgcJSKzu0.net
>前節はヨニッチ中央で左山下右木本

訂正逆だ
右山下左木本

642 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:52:37.38 ID:mdQQ4LpUp.net
米澤おじさん一人連呼おじさんはユンの個サポだから相手するだけ無駄ニダ

643 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:54:18.11 ID:9hVI9hyDK.net
今、ハルカスで讀賣新聞の平成の号外展やってて、モリシがシュートしてる写真の2002年W杯チュニジア戦のもあるよ

644 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:58:11.17 ID:8fODb+c5d.net
奥埜おめでとう

645 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:59:19.98 ID:McukbxMgM.net
負けてるのに結婚とかたるんでんな

646 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:03:33.85 ID:v1PtExUNM.net
昨日スタメンで出て勝ちましたが認知症ですか?

647 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:04:24.10 ID:KMx4sh3Lp.net
昨日試合あったんだけど知らないのね

648 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:16:31.99 ID:NCdiW5icM.net
今日入籍したと思ってるアホがたくさんいて草

649 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:22:38.15 ID:8fODb+c5d.net
ブーイモが無視できないで反論してるということは効いてるということ

650 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:23:06.83 ID:4Yij49IYa.net
これは恥ずかしい

651 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:33:24.65 ID:07tTDVok0.net
奥埜ギャルの怒りの書き込みか

652 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:37:23.99 ID:lYTwXEf1r.net
やだこわ〜い

653 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:42:41.08 ID:SUHEKSKyd.net
オクノおめでとう

654 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:52:28.05 ID:EmuNS+oi0.net
平成ジャンプは免れたか

655 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:18:22.70 ID:lq8yO12b0.net
奥埜が出てる試合全部勝ってるし

656 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:20:15.94 ID:hMsl+FYHr.net
奥埜おめでとう
セレッソの勝利は君に懸かってる

657 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:20:49.65 ID:rlM0Wbve0.net
にゃーん

658 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:22:48.55 ID:QVBDaGYTM.net
まあ入籍したところでスタメンは取れないんですけどね

659 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:34:15.92 ID:AsPbuIJU0.net
気持ち悪い奴

660 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:37:46.50 ID:zb+MyaUxa.net
オックノー

661 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:41:08.60 ID:WGt1pHCld.net
スレタイ効果で奥埜入籍か

662 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:06:23.78 ID:7dgWqEOsM.net
奥埜おめ
スタメン復帰を心待ちにしている

663 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:09:02.07 ID:c89+CL4T0.net
奥埜おめ!
昨日の交代は土曜のスタメンの為だと思いたい

664 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:11:47.48 ID:BOuS7p070.net
(4)大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。
国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。これは反体制運動であり中央の
受けはよくない。中央の権力は"革命"や"民族解放運動"を黙殺しようとする。大阪維新は中央政権や既成政党、
大阪市役所との「仲良し対話」で成就できるものではない。これは権力を巡る戦いであり敵と味方ができる。
敵は霞が関と永田町、そして大阪市役所である。味方は全国各地の地域政党、そして分権自治を目指す市民たちである。
(大阪維新のホームページから抜粋)


https://oneosaka.jp/policy/policydetail/07.html(大阪維新のホームページ)
上のホームページを必ず読んでください、日本を滅茶苦茶にする革命政党だと分かります。

665 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:23:31.27 ID:3AuD1skta.net
奥埜おめでとう
気は早いが子供の名前は
「奥埜 桃道」でいかがだろうか?

666 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:25:35.20 ID:cHiRBVfy0.net
自分の子どもの名前に付けとけ童貞

667 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:50:56.82 ID:S/6P3bLb0.net
童貞、童貞、別途童貞

668 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:57:07.84 ID:QVBDaGYTM.net
ソウザとデサバトで最強なんだろ
奥埜はいらないよ

669 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:15:51.20 ID:7WhNZnwL0.net
>>668
どちたの?
おっぱのみたいの?

670 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:37:53.92 ID:8R9eyRXd0.net
>>645
神戸の副将(゜ ё、゜)ノ『そうよ!妬いちゃ〜う!』

671 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:39:40.21 ID:8R9eyRXd0.net
>>665
神戸の副将(゜ ё、゜)ノ『今日暑かったのに、冷え込んできたのかしら?』

672 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:42:52.53 ID:8R9eyRXd0.net
>>668
神戸の副将(゜ ё、゜)ノ『ボランチはアタシ一人で十分よ!』

673 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:46:20.50 ID:8R9eyRXd0.net
>>605
416君、君の好き勝手でチームが動いているのではない。
そろそろ立場をわきまえたまえ。

674 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:48:17.27 ID:m2qGiZivp.net
アンチって思考力だけじゃなく読解力までないのな

675 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:03:51.65 ID:RGka7H/zd.net
ただ、中2日だから松田みたいな頑丈な選手以外のルヴァンメンバーが土曜日のスタメン奪うのは難しいかもしれん
日曜日にリーグ戦開催してくれりゃいいのに

676 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:27:03.88 ID:AFT6wdXA0.net
デサパトいらんわ。ただのバランサーや
デビュー当時の蛍みたい

677 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:43:09.44 ID:N/1WYLzm0.net
吹田のダービーカテゴリー6で買おうと思うんやけどセレサポの割合ってどんなもん?
初めてやからよくわからんくて

678 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:49:17.42 ID:VN/2k2XO0.net
>>677
6:4から7:3でセレサポやな
ビール売りのお姉さんがセレッソのシュシュ付けてるレベルやから

679 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:50:18.97 ID:VN/2k2XO0.net
ちなみにルヴァンの時は多分ほとんどがセレサポやったわ
木本のゴールで俺の周りはほぼ全員立ち上がったから

680 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:50:33.20 ID:hMsl+FYHr.net
デサバトはもっと反則ボランチ感があるかと思ったわな
ドリブルで一人で持ち上がったり、
そこ見てたの?っていうパス出したり、
ソウザみたいなゴラッソ決めたり
単に今のサッカーで地味な役割を強いられてるだけかも知れんが

681 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:52:02.06 ID:jTxpZX7D0.net
>>677
https://youtu.be/urFS7Qgs9K8

大体こんな感じ

682 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:55:26.42 ID:Qa6qcqfx0.net
>>669
あえりのなら

683 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:58:18.70 ID:eewvznt2r.net
今のトップのスタメンで3バックやっても、今までと同じで点は取れない
なぜなら、5バックのブロック組んでからの攻撃では時間がかかり過ぎて、相手も守備を固めてしまうから

得点の可能性高いのはハイプレスして高い位置で奪ってからの速攻だが、今の前線ではハイプレスもしない
たまに高い位置で奪えても、突破のトライせずに立ち止まってバックパスだしなw
ハイプレスをかけ続け、スピードで自ら剥がせしてシュートまで持っていける若手にスイッチしないと、
本当にこのまま負け続けるぞ

684 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 23:20:18.48 ID:rLVRg+5d0.net
神戸戦のDFラインが美しくなかったなぁ
メンバーと練習時間の都合で難しいのかな

685 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 23:31:46.59 ID:N/1WYLzm0.net
>>678
>>681
ありがとう
ほとんどセレサポっぽいね
安心して応援に行けそうなのでカテゴリー6買いますわ

686 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 23:43:43.03 ID:cCieIo420.net
ニューエラコラボはオールネイビーのが欲しい
後ろがスナップバック(いわゆるプチプチ)のニューエラ買うのは初めて

687 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 00:25:51.78 ID:D4gwtjIL0.net
やっとコラボしてくれたね。
これから暑くなるからメッシュ生地ならなおよかった。

688 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 00:30:32.00 ID:OtJD5ALi0.net
去年カテ6で見た時は殆どセレサポだったけど試合終わったら
十数人いたガンバサポがはしゃぎだして気まずかったわ

689 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 00:34:15.77 ID:l7TW0NlJ0.net
、、メンデス
柿谷、奥の、田中
、藤田、ソウザ
丸橋、、、、松田
、、ヨニ、木本
、、、、圍

ジンヒョン
山下
水沼
デサバト
高木
都倉
安藤

690 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 00:40:06.90 ID:l7TW0NlJ0.net
僕は安藤が大好きだからとにかく使って欲しくてしゃーない

691 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 00:43:47.66 ID:3F+ya/CX0.net
>>680
うちに来る前の動画見てたらもっとパスでチャンスメイクできる選手と勝手に思ってた

692 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 00:48:57.39 ID:dydgE3BRM.net
>>680
ソウザを活かすためにバランサーに徹してる感あるわ
もっと重心を前に置いた状態でのプレーも見てみたい

693 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 01:43:11.45 ID:MBZJPw190.net
>>692
ソウザを一列前に上げた時にレアンドロが何か効果的なことしたなという印象はないな
何でもかんでもソウザがバランス崩してるせいにされがち

694 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 01:45:39.12 ID:caXjCCapM.net
>>677>>685
何も知らないくせにしつこく>>7貼ってたの?
それとも無知を装って質問することで宣伝するやり方か
やはり吹田の工作員

695 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 01:51:44.26 ID:Dt6hEZuuM.net
>>693
ソウザが一列前に上がるときってチームとしてバランスを崩してでも攻めに行くときか、守って逃げ切るかって場面な印象なんだけど
それだと結局デサバトが前に出ていくプレーは見られないんじゃない?

696 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 04:20:52.11 ID:qIIMLy+b0.net
>>689
柿谷要らない。
高木でしょ。

697 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 04:53:29.89 ID:qIIMLy+b0.net
>>437
ガンバなら喜んで買い取ってくれるよ。

698 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 04:56:54.19 ID:qIIMLy+b0.net
>>466
柿谷曜一朗さんですか?

699 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 04:59:08.61 ID:qIIMLy+b0.net
>>496
杉本健勇さん、練習しろ。

700 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 07:04:42.92 ID:o6RJk59Ua.net
>>699
ベンチにも入らんのに練習せんでええやろwww

701 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 07:07:49.37 ID:zgk4rUBv0.net
健勇は大宮か千葉にでも夏レンタルされそう

702 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 08:36:35.58 ID:4318lIQz0.net
デパサトは期待していた分、ちょっとガッカリ
攻撃も守備もいたって地味
年俸いくらかしらんが、1億近く払ってるなら残念だわ

703 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 09:09:48.07 ID:+UCH4GkB0.net
デサバトは派手さがないから評価されにくいんでしょ
浦和の阿部ちゃんみたいにスペース管理しながら配球するなかなか渋い仕事人

704 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 09:17:27.57 ID:7dsb0vG/r.net
デサバトは普通に能力高いわな
浸透してない戦い方がネックになってるのは他の選手も同じ

705 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 09:37:02.26 ID:3F+ya/CX0.net
バランスがどうちゃら派手さがないから評価されにくいやらそんなんばっかのデサバトw
助っ人でそれなら奥埜出しといた方が勝率いいんだが

706 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 09:37:58.86 ID:qIIMLy+b0.net
>>700
六本木で呑んだくれて、トラブル起こして週刊紙にスッパ抜かれたらいい。

707 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 09:40:03.11 ID:SzhT+uTN0.net
自由人のソウザと組まされると、自分とソウザの2人分の持ち場を管理しないといけないから大変
ルヴァン組の奥埜と藤田は、それぞれ自分の持ち場に責任持ってたから連携もスムーズに見えた

708 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 09:41:46.61 ID:qIIMLy+b0.net
>>701
京都か吹田に売り飛ばせ。

709 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 09:48:20.00 ID:Y2C5pEHZd.net
初年度のソウザも大概だったし良くやってる方だろデサバトは

710 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 09:54:49.76 ID:fiA9RW2Dd.net
ソウザが相方だとデサバトの負担が大きいよな

711 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 10:12:44.34 ID:7dsb0vG/r.net
ソウザがいる事でだいぶ助かってるから、
ソウザの負担と言っとけばいいってのも間違ってると思う

712 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 10:22:27.40 ID:Dt6hEZuuM.net
>>711
チームに対する貢献とそれに伴う他のメンバーへの負担は別物やで
神戸のvipが攻撃面で大きくこうけんしているけど、守備面では他の選手に負担を強いてるのと同じ
別にソウザを外したほうがいいとは思ってない

713 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 10:30:17.50 ID:7dsb0vG/r.net
>>711
攻撃はチームに対する貢献じゃないって
理屈はサッカーには無いかと。
それは守備のバランスの話でしょ
ロティーナの戦術的にはキープ力でも戦術を保つ貢献してるし

714 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 10:30:46.66 ID:7dsb0vG/r.net
>>712
だった

715 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 10:30:50.89 ID:+UCH4GkB0.net
宝塚星組のトップに礼真琴が就いて父の浅野哲也がクローズアップされてるけど、瓦斯時代に「今のウチに浅野のフィードから得点できる力はない」という理不尽な理由で干してたのがキヨシ

716 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 10:33:26.59 ID:gncoV2mBd.net
スタメン奥埜ソウザで後半リードしてたらソウザoutデサバトinで解決
夏もまたへばると思うんで藤田も含めて上手く回せたらいい

717 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 10:47:53.64 ID:4fae9EEkp.net
吹田のビジター自由席復活してるぞ。

718 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 10:59:24.22 ID:Dt6hEZuuM.net
>>714
正にあなたが書いたまんまのことを言ってるんだけど?

719 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 11:06:49.87 ID:Dt6hEZuuM.net
>>713
貢献していることと負担を与えていることは切り離して考えることもできるよって話ね
vipが攻撃面で貢献してるから守備の負担は無視してもいいよ、ここは議論の余地はないよねってのは違うやろ
特に今の話はデサバトっていう個人が能力を発揮できる環境か、って話だし

720 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 11:21:21.96 ID:4dQuxAmt0.net
みんなガンバ戦、いくんかー。

南海やな気になりそうで、毎年、踏み切れないわ。

721 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 12:17:06.71 ID:A+pQC+Qtd.net
南海ホークス

722 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 12:24:20.72 ID:pJZFuezEH.net
南海会館

723 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 12:33:02.55 ID:fiA9RW2Dd.net
>>720
なんかいやな気になるってことか

724 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 12:40:00.38 ID:m2iEmuaEa.net
ソウザは昔みたいに勝手にどっか行ったり食いつきすぎたりせず我慢してるから負担かけまくってるって論調は同意しかねる
VIPみたいに攻めるだけ攻めて前残りしてるとかもないし
他の選手が攻めるの諦めてすぐ後ろに戻すところを前に出そうと捏ねるのが悪印象なんだろうけど

725 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 12:41:42.74 ID:4dQuxAmt0.net
>>723
正解wwww

726 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 13:08:12.46 ID:cqqmTR4TM.net
勝った勝ったまた勝った
弱い南海にまた勝った
南海電車ではよ帰れ

727 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 13:09:54.52 ID:+UCH4GkB0.net
>>724
カウンター食らったらゴールに直結するようなポジションでロストすることだけは直して欲しいけど、あとは概ねいいプレーをしてると思う

728 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 13:55:07.32 ID:iST+sjJhd.net
南海そば天王寺店

729 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 14:08:23.56 ID:2PBR3uWCr.net
>>720
南海ホークスと一緒にすな!
ヤンマーは出すところ出しているぞ。

730 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 14:12:58.00 ID:2PBR3uWCr.net
このスレってどうして現役選手らしき投稿が多いのでしょう?

『健勇という選手が』『杉本は素晴らしい選手』etc→スギケン
柿谷擁護の水沼アンチ→416

練習しろ!

731 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 14:43:45.84 ID:pn7tpL5C0.net
便所の落書きなんか見に来る選手なんかおるわけないろボケるが

732 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 16:13:40.38 ID:2PBR3uWCr.net
>>731
と416さん(仮名)は申しております。

733 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 16:16:10.71 ID:+UCH4GkB0.net
https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00117833/
>ルヴァンカップに出た選手たちがいい戦いをしてくれて、今節のメンバーは正直、どうなるか分からない

キヨのコメントはスタメンの一部入れ替えを示唆してるのかそれともブラフか

734 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 16:23:30.16 ID:xIcpuB4BM.net
>>733
まあ、疲労度考えてフル出場したメンバーは
スタメンには入らないし、
出場時間が短かったメンバーはベンチ入りという感じだが。

※ただし、何れも陸を除く

735 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 16:43:40.71 ID:RwuVm+Eu0.net
山田瀬古くるか

736 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 16:49:09.74 ID:CZAcRfngd.net
ここの住人ってそのままセレサポの縮図なの?

737 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 16:53:45.37 ID:2PBR3uWCr.net
>>736
一部脚サポ・さっぽこ・赤サポetcも含まれます。

738 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 17:03:28.85 ID:E8pDfrPh0.net
松田ロールの完成はまだか

739 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 17:23:20.79 ID:fVdQEGMs0.net
明日寒いん?

740 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 17:24:21.41 ID:Pp+1eraPd.net
最高気温はイマイチ上がらないらしい

741 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 17:25:28.68 ID:v0AbeMXV0.net
関テレで肉フェスの宣伝してる

742 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 17:34:21.34 ID:2PBR3uWCr.net
>>739
『8』や『10』が先発なら、ゲーム内容極寒クラス。
試合終わったら、熱出してうなされそう((〃´д`〃))。

743 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 17:37:25.30 ID:XETZ4QBmM.net
奥のか置かないのかは籍の話だったのか
おっくんおめでとー!!

744 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 19:05:46.18 ID:AEuTLkZfM.net
明日はライフカップの開会式か。

チケット巻いてるから人はたくさん入るんだろうが、10時半開門は辛い。

745 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 20:00:57.88 ID:v0AbeMXV0.net
【J1展望】C大阪×大分|高度な”陣取り合戦”になる予感…セレッソは控え組の抜擢も?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190426-00057722-sdigestw-socc
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190426-00057722-sdigestw-000-view.jpg
セレッソ大阪
今季成績(8節終了時):14位 勝点7 2勝1分5敗 5得点・8失点
 
【最新チーム事情】
●リーグ戦は2連敗中で14位。一方、ルヴァンカップは2連勝中でグループ首位。
●24日のルヴァンカップ神戸戦では、リーグ戦で出場機会の少ない選手たちが猛アピール。
●神戸戦で縦パスを送り続けたDF瀬古をロティーナ監督は称賛。スタメン抜擢はあるか。
【担当記者の視点】
 リーグ戦は2連敗中で、3戦連続未勝利と勝ち切れない状況が続いている。
一方、控え組が起用されているルヴァンカップでは24日の神戸戦に1−0で勝利し、2連勝でグループ首位に浮上した。
豪快な決勝点を奪った田中だけでなく、水沼、奧埜、藤田、圍らが存在感を発揮。
ロティーナ監督から縦パスを称賛された瀬古を含め、この大分戦でスタメン起用されてもおかしくない。
 
 昇格組ながら、大分は4位と好調。今季、1試合で2失点以上していない堅守を、
2試合連続ノーゴール中のC大阪の攻撃陣が打開できるかどうかが勝敗の鍵を握る。

746 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 20:35:01.15 ID:qIIMLy+b0.net
>>745
トップ下の柿谷をソウザに代えて、ダブルボランチには奥埜・藤田でいいんじゃないかと。
片山より瀬古の方が安定感ある。

柿谷を優遇するスタメンは止めてくれ。
それで柿谷がゴネるなら、契約解除位の厳しい態度を示したらどうですか、森島社長。

747 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 20:43:46.94 ID:Pp+1eraPd.net
中二日だから疲弊してる奥埜藤田スタメンは厳しい
まだ中三日ならあり得たけど

748 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 20:45:48.00 ID:NsXhHALP0.net
>>745
この予想スタメンの( )の水沼以外のメンバーでやって欲しいな

749 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 20:47:08.71 ID:4dQuxAmt0.net
>>745
もう5敗もしてるんかー。

750 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 20:47:51.51 ID:NsXhHALP0.net
>>747
奥埜の交代はリーグ戦に備えてやと思ったが

751 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 20:50:23.13 ID:qIIMLy+b0.net
>>748
柿谷曜一朗さんですか?

練習しろ!

752 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 20:54:34.95 ID:ID0/gvked.net
>>736
嵐の方が多い
同じ奴がID変えて書いてるし

753 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:01:01.47 ID:4318lIQz0.net
明日は柿谷清武、特に清武の最終試験だ
シュートも打たず、バックパスばかり繰り返すようならもう明日でスタメン剥奪して欲しい
ノーモア聖域!

754 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:20:54.94 ID:qIIMLy+b0.net
>>753
明日から剥奪でいいでしょう。
『8』と『10』は、ルヴァンで頑張って下さい。

755 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:29:30.08 ID:Z6fJlJZyr.net
『21』も、ルヴァンで頑張れや

756 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:40:33.72 ID:L9YtrxlC0.net
>>708
関西に帰りたくともウチには帰れず、神戸はゴタついていま行くと損、隣に行けば悪魔に魂を売った男扱いになるから嫌と考えて
『せや!京都に行ってゴール量産してJ1昇格のヒーローになったろ』と安易に考えそうやな
まぁ、その前に闘莉王にしばきまわされそうやけど

757 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:45:19.75 ID:JKr1kMg0d.net
柿谷清武の何も脅威になってないダブルシャドーいつまで使うねん

758 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:53:15.89 ID:qIIMLy+b0.net
>>756
それの方が本人の為。

759 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:54:41.50 ID:qIIMLy+b0.net
>>757
シャドーではなく『エアー』になっている。
存在ゼロ。

760 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:55:34.67 ID:l7TW0NlJ0.net
清武も柿谷も齋藤学も怪我で駄目になってしまった。皆試合を変える力があった選手なのに。悲しいですな

761 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:56:13.87 ID:Z6fJlJZyr.net
ジンヒョンは、ゴール前から動かなければセーブ力を発揮できるが、広大なスペースを守るのは、走力ないから難しい
また、足元とフィードの劣化が激しいから、攻撃面での足手まといになっている

762 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:57:28.81 ID:l7TW0NlJ0.net
攻撃的mfって選手寿命短いんかな。

763 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 22:10:17.68 ID:iGeumyEM0.net
>>762
中村さんや中村さんのように一列下がる選手も多いよな

764 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 22:20:48.54 ID:pZrGwRKp0.net
若い頃から代表掛け持ち
且つ欧州で強度の高い試合やってれば消耗も早くなる気がする

765 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 22:25:48.10 ID:L9YtrxlC0.net
>>763
その理論なら10番はボランチ少しの位置からゲームメークをさせてはどうか
いわゆるアメフトのQB的な感じでパスの捌きというか交通整理を主要なタスクにして

766 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 22:36:28.11 ID:Rl8Rs8G10.net
>>744
https://www.cerezo.jp/news/2019-03-01-7/
【4/27 大分戦】カテゴリー5・SAKURA PASSPORT専用エリア設置のお知らせ※再掲
カテゴリー5のSAKURA PASSPORTを所有される方は、この「専用エリア」だけでなく、
通常のカテゴリー5エリアにもご入場できます。
また、この日に限りメインスタンド「カテゴリー3ホーム」にもご入場いただけます。

767 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 22:40:02.05 ID:Rl8Rs8G10.net
https://www.cerezo.jp/news/2019-04-25-9/
【4/27大分戦】「CEREZO/ONE PIECEコラボグッズ」販売のお知らせ
売店混みそうやな

768 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 23:08:29.87 ID:iGeumyEM0.net
>>767
アイスタでは閑古鳥鳴いてたし大丈夫やろww

769 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 23:26:39.89 ID:IYKvY3coa.net
>>760
ケガ枠に柿谷なんぞ入れるなよ
J2のケガ前からカスやんけ、もう五年ゴミなんやぞ
福満あたりに失礼や

770 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 23:39:45.65 ID:iLo7TtuI0.net
身内のスマホ借りた居酒屋

771 :U-名無しさん:2019/04/27(土) 00:04:04.07 ID:HfLYatgwL
8と10のブレーキ外せば、チームは快適に
走れるはず。

772 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 23:42:46.08 ID:RwuVm+Eu0.net
キヨはキック蹴らせたらリーグトップクラスなんだから、ウイングバックでクロスマシーンにしたらええねん。守備も頑張るし

773 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 23:47:20.97 ID:Pp+1eraPd.net
>>772
ageるなよ

774 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 23:48:20.88 ID:t/X/fzhy0.net
>>765
チームで一番守備しない人にボランチやらせてどうすんの?
素直に外せばいい

775 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 23:49:24.63 ID:t/X/fzhy0.net
>>772
守備頑張ってたのは昨季までやろ
今季はコンタクトを恐れて守備で足引っ張りまくり

776 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 23:52:48.27 ID:QywQlX7a0.net
まだ足の状態は完治してないのかな。

777 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 23:59:46.14 ID:fpGDktmb0.net
ニュルンベルク時代はボランチの位置でボールの配給役やってなかったっけ?縦ぽんサッカーだけど

今のサッカーで10番タイプをボランチに置くのは難しそう

778 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 00:09:39.43 ID:5WNssY2y0.net
>>772
清武さん、支援者からage投稿させるのやめなさい。
416になるよ。

779 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 00:10:07.52 ID:qbTUAhzB0.net
隣のU23の試合があった19時から21時まで個人叩きレスなかったからお察し
糞ジジイボランチ見てピーピー泣いとけ

780 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 00:12:06.39 ID:5WNssY2y0.net
>>767
売れ残ったら、『ONE PIECE』オタク自認の8番様が買い占めてくれるよ。

781 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 00:15:44.81 ID:5WNssY2y0.net
>>779
誰の事?

782 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 07:04:38.43 ID:1yJaGeNl0.net
過疎ってるね!
イエス!

783 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 07:51:36.72 ID:xv2Q/CsZ0.net
>>767
俺はone pieceには興味ないけど、
少年サッカーの開会式で、子供ら一杯だしな

784 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 08:06:23.07 ID:XPe6rbk/0.net
>>779
それって多分このスレが過疎ってるだけなんじゃ…

785 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 08:49:06.82 ID:2tdzuxLo0.net
長居住みだけど、今日今のところめっちゃ風強くて寒い

786 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 08:50:29.05 ID:jDWeIwmj0.net
>>785
今日寒い笑 日陰の方はブランケットいるレベルだと思うよ。連休初日みんな風邪ひかないようにね。

787 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 08:53:22.65 ID:YOtpHT1Ya.net
>>779
まぁぶっちゃけセレスレに限らず、個人叩きや荒らしは他サポだったりするの多い
ちょっと前にもなぜかtwelthの存在を全く知らない自称古参サポとか居たし

788 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:22:13.39 ID:HZgQ3isd0.net
非公開練習多いからスレの話題がない
一般的な片野坂対策はミラーゲームにしてこちらから前プレせずにボール持たせるのが定石だけどどうなるか

789 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:26:45.69 ID:2tdzuxLo0.net
今年、エルゴラとかサカダイの番帰社さんが書く記事やレポート読むと、今現状はまだまだ道半ばだけど、全体的には非常に楽観的に書いているのが多いなぁと思う。
同じような順位なのに逆に不安感いっぱいに書かれている神戸(監督辞める前から)や、どこかのクラブとは対照的だなと。
記者の見立てが当たっていればいいんだけど……

790 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:27:52.66 ID:UJXR5iJl0.net
この寒さだと、水曜のルヴァン並みの集客になりそう
試合内容もルヴァン組並みにドンドン走って、ガンガンシュート打って欲しい

791 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:42:42.63 ID:sImqFA/LM.net
>>790
既に電車はジャリで一杯だから心配せんでええ。

792 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:44:38.63 ID:eM+O+dUn0.net
10連休の初日なのに寒いからやっぱり観に行きませんとかニートじゃあるまいし

793 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:51:32.84 ID:XY0qLvCh0.net
【独占】C大阪・柿谷曜一朗「真司や乾くんはライバル。あのときも…」
https://ananweb.jp/anan/227609/

>まっすぐに蹴れば確実にゴールできる状況でも、そうしたくない。
>止めに入る相手をあえて待ってみたりと、シンプルにしなければいけない場面でこそ、何かひと手間を加えたいんです。

ひと手間なんていらんからシンプルにゴール決めてくれ…

794 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:51:57.23 ID:HZgQ3isd0.net
ちなみに正午から寮母のあっこさんがテレビ出演
朝日放送のバラエティ番組
https://www.asahi.co.jp/foodsmilecp/umaimon_gassen/

795 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:53:20.79 ID:2tdzuxLo0.net
>>790
リーグ戦かつGWかつ雨の心配ないので流石にそれはない

796 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:58:07.52 ID:eM+O+dUn0.net
>>794
試合時間と丸被りでワロタ
録画必須やな

797 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:58:10.23 ID:c3n9o76gp.net
大阪空港着いたやで。
今からヤンマー行くけどそんなに寒い?

798 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:00:45.04 ID:deOJUKcvd.net
風がくそ強い
人もくそ多い

799 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:12:26.93 ID:aoY5AqFp0.net
何で3時間前開門かと思ったら、少年サッカーの日か。
寒いし、ゆっくり行こ。

800 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:12:39.53 ID:lD5gwoDRp.net
福満ベンチ外かな?

なんか握手会的なやつの告知して歩いてる人おったけど。
もし今日のやつなら発表前にやるなよって感じやけど。
メンバー漏洩してようなもんやし。

801 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:21:05.24 ID:q5gz+Gyqr.net
スタメン発表まで二時間切ってるのに少々情報漏洩したところで大分さんが何かしらの手を打つやろか?

802 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:22:59.32 ID:HZgQ3isd0.net
5月4日の松本戦、メガストアであえりと観戦イベントあるみたい
現地まで行けない方はぜひ

803 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:40:29.37 ID:PqmBDtqYd.net
>>790
情弱乙

804 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:43:51.23 ID:Ph+G2emp0.net
>>793
嫁がいるのに半分くらい女関係の話してやがる
代表に戻りたいって本気で思ってるならそういうプレーしろよ、結果云々じゃなくて例えば決定的なチャンスでのパススピード遅すぎるし(開幕戸倉へのパスとか)、カウンターのドリブルも周りを見ることを最優先してちんたらしてるけどそれ意味ないから

805 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:47:05.76 ID:PqmBDtqYd.net
>>804
ananなんだから女性向け情報
好み聞かれるのはお約束

806 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:50:54.86 ID:eYmaUaufd.net
バス待ちやるみたいだから奮ってご参加を。

807 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:50:59.49 ID:dKIW3dH/d.net
いつまでも戸倉と書き続けてるのは他サポなのか認知症なのか

808 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:53:08.29 ID:1yJaGeNl0.net
今日こそは勝ちたい。

809 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:53:57.46 ID:P5y3plpN0.net
>>807
あとレアンドロのことデサパトって書く奴な

810 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:57:49.15 ID:Ndb0F7FWd.net
今のところスタの中は思ったより風は無いな
風自体は冷たいけど

811 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:58:25.49 ID:P5y3plpN0.net
帰省したから今年ホーム初なんやけど先行列こんなに少なかったっけ?
もしかしてソシオの客も減ってるんかな?

812 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:00:49.46 ID:DIES/gN40.net
自分で1枚剥がして前に進めないのの言い訳してるだけさ

813 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:08:29.25 ID:aoY5AqFp0.net
>>807
認知症で苦しんでいる人が沢山いるのに、よくそんなことが言えるな。
まだ変換ミスしてる奴の方がマシや。

814 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:09:41.10 ID:LG5Fi6Zgp.net
やるべきプレーをシンプルにできるのが一流やからな

815 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:10:23.12 ID:YUG8XCni0.net
自分で1枚剥がして前に進めない清武の悪口は止めろ
それでセビージャ時代ノイローゼ気味になっちゃって帰ってきたんだから

816 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:11:10.08 ID:YOtpHT1Ya.net
いま気づいたけど、今日J1はうちだけなんだな

817 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:12:44.20 ID:2tdzuxLo0.net
>>810
午後からまた強くなる予報みたいよ

818 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:13:20.43 ID:HZgQ3isd0.net
>>815
デマ流すと訴えられるぞ

819 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:14:53.19 ID:Ndb0F7FWd.net
>>817
と書いたとたん風強くなったわw
セブンイレブンシートが風でジグザグになってるw
あとガキどもうるせえ

820 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:15:05.69 ID:YUG8XCni0.net
>>818
じゃー雑誌のナンバー訴えられるなw
ってか本人の取材で話してるのに

821 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:17:15.95 ID:YdZTjvK+0.net
柿谷聖域ROU

822 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:17:50.47 ID:YUG8XCni0.net
清武は考えすぎてもう疲れたから18時に部屋の電気消してボーとして
スペインで過ごしてた期間もあった

子供がどうとかの方が訴えられるわw
完全にガセなのに

823 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:20:48.56 ID:Ph+G2emp0.net
すまん誤字った
曜一朗は昔ブラジルのクラブからオファーあったけど、そこで行かせてればハングリーになってたのかな

824 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:22:26.00 ID:2tdzuxLo0.net
しょーもないことだけど、誰か知っている人がいた教えてほしい。
ブルーノがいつも試合前にインスタに上げる、自分と背景を合成した画像あるやん。
あれって、フォトショとかイラレじゃなく、ああいうアプリがあるの?

825 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:24:39.12 ID:LG5Fi6Zgp.net
通路より下層は風吹き込んでこーへんな 逆に上層は風が吹き込んで来てる

826 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:24:52.43 ID:quXf6dQJ0.net
>>815
君、柿谷がdisられるといつも清武をdisって流れ変えようとしてるよねw
誰かに頼まれてるの?
柿谷はプレーもアレやのに発言でもどんどん敵を作ってて自業自得としか

827 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:26:50.18 ID:HZgQ3isd0.net
>>822
キヨの記事はだいたい読んだけど「精神疾患(ノイローゼ)のせいで帰ってきた」って書かれたものはない
帰国の理由や経緯はメディアに書かれてない

828 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:27:37.19 ID:2tdzuxLo0.net
まぁ、はっきり言えば柿谷や清武だけでなく、自分が応援しているクラブの選手すべて別にディスる必要がないけどね。

829 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:27:45.96 ID:9iOs2Ythd.net
>>793
がこういうのいちいち貼ると文句出るんだからやめときーな なんでいちいちこんなのあったとか報告するのかね

830 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:29:49.82 ID:SriO2YW70.net
>>783
少年サッカーの開会式の日なのか…
大半はセレッソ応援で見てくれるだろうがガンバ堺は藤本のお陰で楽しみだろうな
勿論ガンバ3チームは反セレッソで大分応援だろうがw

831 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:40:50.63 ID:G5VZzMP20.net
いちいちガンバの話するの何なの

832 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:42:38.43 ID:q5gz+Gyqr.net
構ってほしいんやろね
スルーしとき

833 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:50:46.06 ID:fl0H9hoqx.net
>>826
ユンとジンヒョンの個サポはうるせーよw
こいつら、柿谷を目の敵にしてるからな

834 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:52:15.59 ID:8VjVY7apM.net
米澤も大河も喜田も苦戦してるなぁ

835 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:53:31.46 ID:c1lmmKED0.net
子供たちが応援に乗ってくれる試合にするにはシュート数と得点が必要

836 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:53:52.85 ID:HZgQ3isd0.net
対立煽りが臭いです

837 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:55:37.42 ID:1yJaGeNl0.net
ソウザ外してきた

838 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:55:49.73 ID:pkC3a4djd.net
>>835
ロティーナ「ブロック作って引きこもり、得点はセットプレー頼みのサッカーを子供達に見せたいね」

839 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:56:17.13 ID:YOtpHT1Ya.net
>>836
正直対立煽り下手だよな
臭いのバレバレ

840 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:56:25.73 ID:2tdzuxLo0.net
丸がベンチにも入っていない。

841 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:57:03.01 ID:8VjVY7apM.net
あとむじゃなくて高木なのか

842 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:57:16.06 ID:b8MNf67dd.net
よっしゃあ!ナイスタメン!でも田中は使えや。。

843 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:58:25.27 ID:eu0XYRQpd.net
遂に柿谷が外れたな
しかし亜土夢ではなく高木か…

844 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:58:29.76 ID:YOtpHT1Ya.net
丸橋 →片山
ソウザ →奥埜
柿谷 →トシ

トシは意外だな

845 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:59:15.62 ID:vitsO5F70.net
曜一朗外すのはわかるが高木かよ、そこは亜土夢だろ!
高木周り全然見てないからボール持ってもカットインドリブルするだけやん

丸ケガか?

846 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:04:57.90 ID:x4vT6dWV0.net
まーた片山スタメンw

847 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:06:03.89 ID:q5gz+Gyqr.net
また訳わからんスタメン

848 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:07:08.63 ID:+h/pMysvM.net
ほらアンチ
曜一朗スタメン外されたぞ

達也起用は藤本のスピード対策かな?

849 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:07:34.91 ID:HZgQ3isd0.net
木本ヨニッチ山下の3バックかな?
丸がもしケガじゃなくて外れてるなら左WBに松田で右WBに片山かも
裏を取られやすい丸だと対面の松本怜を止められないから仕方ない部分もある
大分の疑似カウンターをひっくり返してカウンター仕掛けるために都倉と高木が起用されたのかもしれないね

850 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:08:22.30 ID:YOtpHT1Ya.net
ボール運ぶ人もボール出す人も居ないな
ボランチ二枚の穴は減るが、変なロストからのカウンターくらいやすそう

851 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:08:50.34 ID:Ph+G2emp0.net
前節一番よかったメンデスがベンチって時点でなんかな〜って思っちゃう

852 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:09:36.83 ID:+h/pMysvM.net
>>845
亜土夢、ルヴァンフル出場者の中で最高齢やろ
ベンチ入りしてるだけマシ
福満なんて途中出場で、亜土夢よりずっと若いのにベンチ外なんやで

853 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:09:59.70 ID:x4vT6dWV0.net
片山に舩木にしても見る目ねぇわロティーナ
今年一番評価できるのは西川使ったことと丹野から圍に変えたことぐらい

854 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:10:13.15 ID:hoF5hwE60.net
WB片山?CB山下?
ロティーナやばいだろ…

855 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:10:47.55 ID:+h/pMysvM.net
>>851
君の中で、水曜日のルヴァン神戸戦は無かったことになってんの?

856 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:11:53.07 ID:2tdzuxLo0.net
シンプルに片山左、陸右なのか、それとも舩木のときのように逆なのか

857 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:12:44.69 ID:Wdy5IjU/a.net
>>853
監督に向かって見る目ないとは何様ですか

858 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:13:34.70 ID:MVTN/hoH0.net
どういう組み合わせが一番合うのか模索している状態なんじゃね

859 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:13:45.79 ID:G+0eUsXdp.net
安定のジンヒョンスタメン

今日もキックミス、判断ミス見せられるのか

860 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:14:34.24 ID:8VjVY7apM.net
戦術理解度の高さを重要視してるのか?
でもそれだと高木がよく分からんな

861 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:15:58.20 ID:Pt40Aj330.net
連敗避けたいロティーナは、スタメンから外れた選手に原因があると判断したのかな

862 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:15:58.90 ID:HZgQ3isd0.net
>>850
スプリントは繰り返せるけど足元は上手くない高山にボール持たせてブロックに引っ掛けて奪ったら裏のスペースに蹴り込んで都倉か高木を走らせるんでしょ

863 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:16:36.88 ID:eu0XYRQpd.net
>>852
福満がルヴァンで途中出場且つ今節ベンチ入りしてないのは単純に序列が低いだけでは

864 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:16:53.87 ID:v0IXQ5gIa.net
これで負けたら禿げ首やな

865 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:18:16.86 ID:8VjVY7apM.net
元来相手に合わせてスタメンを変えるって話だったし、単純に大分相手にはこのメンツが最適と考えただけなんかね
邪推してもただの妄想にしかならんな

866 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:18:36.24 ID:xUM+6WLX0.net
なんでこんなにネガティブな奴等ばかりなんやろ

867 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:20:24.17 ID:b8MNf67dd.net
柿谷はこれからはスーパーサブを目指して欲しいな
途中からなら全力でプレーできる

868 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:20:27.96 ID:78j0E6Y40.net
今日はDAZNでベンチで拗ねてる柿谷が流されるわけだな
もうそのシーンが思い浮かぶ

869 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:20:59.58 ID:b8MNf67dd.net
昔は山橋とか真中とか横山とかいたもんな〜(´・ω・`)

870 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:22:27.01 ID:2aQ30AKP0.net
勝ってくれればスタメン、システムなんてどうでもいい。

871 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:22:50.61 ID:dKIW3dH/d.net
>>866
今日試合がないクラブのサポが荒らしに来てる

872 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:24:11.75 ID:+h/pMysvM.net
>>863
うん、そゆこと。
疲労度イーブンなら、トシ > 福満ということ

873 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:24:19.32 ID:vitsO5F70.net
>>866
今日のJ1うちしかないから他サポが荒らしまぎれに来てるんだろう

874 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:27:04.59 ID:9iOs2Ythd.net
>>867
途中から出れば代えられることもないしな

875 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:27:12.15 ID:LG5Fi6Zgp.net
柿谷ソウザ丸橋とフリーダムさが売りの選手が揃ってスタメン落ちか これはかなりロティーナの独自色が出てるね

876 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:28:01.21 ID:b8MNf67dd.net
とうとう禿げも規律を守る起用に切り替えてきたか!

877 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:29:06.09 ID:pkC3a4djd.net
>>849
片山は裏はとられないけどドリブルでぶち抜かれそうw

878 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:29:20.06 ID:b8MNf67dd.net
勝ち点積んで戦術理解してきたらまた使えばいいしな

879 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:29:21.82 ID:6jhWzSMoa.net
>>873
今日は流石にやると思う、後半アディショナルに、
都倉弾
by今御堂筋線で参戦する、大阪住み札幌サポ

880 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:35:26.46 ID:LG5Fi6Zgp.net
奥埜置かないの?→奥埜スタメン

ロティーナねらー説

881 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:35:58.63 ID:u0hLHv3H0.net
ちょっとずつ見極め始まったね

882 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:36:02.43 ID:+h/pMysvM.net
>>874
楠神「と思うやんかー」

883 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:41:40.97 ID:Z29uB2PrM.net
2017年からのセレッソらしさを敢えてはずした試合。勝てれば何でもええわ。

884 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:43:59.43 ID:1yNiykmH0.net
GK 1 高木 駿
DF 5 鈴木 義宜
DF 6 福森 直也
DF 29 岩田 智輝
MF 4 島川 俊郎
MF 7 松本 怜
MF 23 高山 薫
MF 32 前田 凌佑
FW 10 藤本 憲明
FW 14 小塚 和季
FW 45 オナイウ 阿道
控えメンバー
GK 31 ポープ ウィリアム
DF 16 岡野 洵
DF 3 三竿 雄斗
DF 38 高畑 奎汰
MF 44 ティティパン
FW 27 三平 和司
FW 9 後藤 優介

885 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:44:37.87 ID:1bBjOSjFa.net
1試合しかないから
勝てば英雄
負ければ公開処刑か

886 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:44:57.80 ID:Ndb0F7FWd.net
コンコースのバクスタ側とゴール裏の雰囲気が違いすぎるw
バクスタ裏はカオスすぎるわ

887 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:46:39.47 ID:+h/pMysvM.net
>>886
俺もさっきバクスタコンコース歩いてみた

温度差凄いw

888 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:53:43.93 ID:OdKjxlH/r.net
キンチョウでたまにはバクスタで見ようと思って
とんでもないヤジの嵐に遭遇した思い出(トラウマ)

889 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:56:44.82 ID:+h/pMysvM.net
スタジアム前に救急車が入ってきたぞ

890 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:58:28.97 ID:5zM/P6UIa.net
柿谷戦力外にすれば杉本戻ってきてくれるんじゃないの

891 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:00:52.02 ID:deOJUKcvd.net
自衛隊おるやんけ!

892 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:00:54.13 ID:q5gz+Gyqr.net
>>858
まだ模索かいな
ルヴァン入れて10試合以上消化したのに

893 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:00:54.37 ID:wRvv/v8Xa.net
>>890
いらんから

894 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:02:16.63 ID:YOtpHT1Ya.net
>>890
面白いとでも

895 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:03:11.99 ID:bjjekmgAx.net
そろそろ次スレのヨカーン

896 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:08:58.98 ID:fl0H9hoqx.net
>>859
ジンヒョンはポゼッション向きのGKじゃないんだよな
広い範囲を守るにはスピードないし、繋ぐサッカーできるほど足元ないし

897 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:14:21.76 ID:ON+kugjEM.net
セレッソ大阪(1452)@勝ち点取りに行った…

898 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:15:44.65 ID:HZgQ3isd0.net
ルヴァン神戸戦で福満が入ってから3-5-2やってたねが布石なんかね?
今日はいつも通り3-2-4-1なのか都倉高木2トップ+キヨ奥埜2IHの3-5-2なのかがわからん

899 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:16:51.91 ID:8VjVY7apM.net
>>897
一票
だけど三点リーダーじゃなくてエクスクラメーションのほうが好き

セレッソ大阪(1452)@勝ち点取りに行った!

900 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:20:34.32 ID:bjjekmgAx.net
セレッソ大阪(1452)@勝ち点トリニ行った!
は?w

901 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:21:58.86 ID:2J2SHw6Ga.net
ゴール裏が子ども使いの術を覚えたようだ

902 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:31:08.19 ID:tp5X5oWKd.net
>>896
ジンヒョンフェイントでかわすやつ昔からやってたから足元自信あるのかと思ってた。

903 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:31:30.34 ID:Ie/7EgJpM.net
中央に集めたのなら、さっさとウィアーセレッソやればいいのに
密集した状態でセレッソ大阪コールとか他のチャントやらんでええやろ

904 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:34:02.08 ID:8VjVY7apM.net
>>900
二重投票になるから票はいれないけど好きやわ

905 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:34:12.52 ID:+h/pMysvM.net
>>901
思いの外、反応良かった
声出しやすくしてもらうには良い手法

906 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:35:33.93 ID:Jmg+CrYp0.net
>>902
そいついつものアークセーなんで

907 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:37:13.71 ID:sMiFxqXmM.net
>>882
インアウトの男!

908 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:37:15.30 ID:ZsuDz03E0.net
セレッソ大阪(1452)@勝ち点トリニ-タ!

909 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:38:18.93 ID:vCkh5VIy0.net
デサバトと奥埜は試してほしかったから楽しみだが、トシはどうなんだろう

910 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:41:39.36 ID:zeScv8ar0.net
松田が酷使&酷使
ゲームクローズさせる展開になっても松田の代わりがいない
90分やらせるんだろうか

911 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:43:21.34 ID:SNQH8XwaM.net
セレッソ大阪(1452)@奥埜桜道

912 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:44:46.10 ID:deOJUKcvd.net
>>910
瀬古くんCB入れて片山サイドじゃね?

913 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:45:57.90 ID:deOJUKcvd.net
んで点欲しい時はそのままウイングに水沼とか

914 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:46:24.61 ID:PqmBDtqYd.net
>>876
高木の横にドリブルしてパスするのはOKなんか?
メンデス>都倉
アトム>高木
丸橋>片山
と思う俺はロティーナと全然意見が違うな
神戸の監督が切られたから尻に火がついたか
変えすぎやろ......

915 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:48:33.31 ID:ole1EyVCM.net
>>900
一票

916 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:50:13.90 ID:zeScv8ar0.net
>>912
片山最初から右WBでしょ
SB本職といえるのがそもそも松田と片山しかいないから、ここを守備的に交代させるカードがないのがあれ?と思った
まあそこはリスクを掛けて捨てたって感じかね

917 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:51:17.46 ID:tQ9JjAAXd.net
腐牡蠣の雑誌米、
チームに害を与えていることの告白で、
ふつうなら懲罰もんやで。
攻撃選手なのに点を取るためのベストのプレイをしてないんだから。
それで事実、点取れてないし。
守備選手が失点を防ぐベストのプレイをせずに、
チームが失点してたら、
どういう扱いになるだろう?

918 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:52:23.68 ID:Jmg+CrYp0.net
丸はベンチ外だし普通にケガでしょ

919 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:52:45.19 ID:K4ZPNKctr.net
ダントツに酷い清武はスタメンって、
是非とも活躍してくれな

920 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:53:49.41 ID:OdKjxlH/r.net
キヨのゴールで勝つゴールデルウィークや

921 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:54:39.58 ID:43749TXIa.net
この中盤で戸倉柿谷の前線の組み合わせがベストだとは思うが

922 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:54:52.92 ID:deOJUKcvd.net
>>916
ああ今日山下だったか
スタメンちゃんとみてなかったわw
ほんとだその通りだわ

923 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:56:02.97 ID:EmAlvCuV0.net
おまいらのロティーナ

924 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:56:36.18 ID:+h/pMysvM.net
スタメン紹介のコール&レスポンスに
バックスタンドもレスポンス良くて意外

925 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:58:24.36 ID:2J2SHw6Ga.net
今日、ゴール裏結構人いるなぁ

926 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:58:24.64 ID:OdKjxlH/r.net
子供使う術ワロタ

927 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:00:33.94 ID:ChGmyOVw0.net
やっと動いてくれたか
ここが正念場だぞ
しかしベンチに攻撃的選手大杉だろw

928 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:01:53.82 ID:ruD54Iq40.net
おもしろいスタメンになったなー
しっかり走ってフォロー早くなりそう

929 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:03:59.17 ID:2J2SHw6Ga.net
陸が左やな

930 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:04:40.52 ID:sBHAJ5B60.net
ロティーナなんで負ける前から、こんな不機嫌なんや

931 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:05:14.45 ID:5ZhckX/Ga.net
山下SB?

932 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:06:08.53 ID:deOJUKcvd.net
松田左やんけ!

933 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:06:46.47 ID:zeScv8ar0.net
ヨニッチ気づいてなさそうだなーと思ったけど案の定
ちゃんと声かけろよな

934 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:07:16.56 ID:zeScv8ar0.net
間違って実況しちゃった、ごめん

935 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:37:52.23 ID:c1lmmKED0.net
>>900 試合終わってないけど1票

936 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:45:34.75 ID:6AN23zSZ0.net
つまらんサッカーやな

937 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:50:49.10 ID:vQ8BMcd0d.net
セレッソ大阪(1452)@平成最後の公式戦

938 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:51:37.20 ID:luiyCPeO0.net
やる気スイッチあんのか?

939 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:53:05.74 ID:7VUA7CqWM.net
スタで寝そうになるな
子どもは退屈やったやろな

940 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:53:22.59 ID:V7mjib0w0.net
ひでぇなぁ

941 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:53:22.92 ID:bjjekmgAx.net
つまらん、
ねみゅい(>_<)

942 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:53:29.47 ID:LuASOUu+0.net
メンツ変えても結局いつものつまらん試合

943 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:53:34.13 ID:sBHAJ5B60.net
>>937
regular match of last HEISEI やぞ

944 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:54:09.76 ID:HZgQ3isd0.net
ボール非保持時5-3-2でサイドにボール出されたらWBが縦にスライドして4-4-2ぽく守ってる
引っ掛けてマイボールにしたらシンプルにカウンター
ただ、相変わらずフィニッシュ精度が低いから後半の選手交代次第

945 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:55:01.95 ID:3gbE00H+a.net
デサパトいらんわ
高木、黒部こパクリちゃんとの奴もいらん

946 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:55:08.74 ID:8VjVY7apM.net
しょせんルヴァンは相手が相手やね

947 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:55:16.42 ID:VSnLy6jW0.net
前半33分
【C大阪】森島社長が神妙な表情で試合を見守る
ワロタ

948 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:55:40.18 ID:YOtpHT1Ya.net
つまらん
ラインに戻して慌てて結局蹴り出して

949 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:56:23.66 ID:DqPulIPS0.net
控えの選手もクオリティは変わらない、誰が出ても同じサッカーができる

というのは、今日みたいな試合のことかな?

950 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:56:28.29 ID:apYA1VmQa.net
ジルマール!

951 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:56:29.21 ID:7ut0PQNm0.net
親に連れられてスタジアムに行ってる子供は100%寝てるわ

952 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:57:19.73 ID:5zM/P6UIa.net
やっぱ曜一朗やキヨら主要メンバーが話し合って
楽しいサッカーするべきだと思う

953 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:57:21.94 ID:Z29uB2PrM.net
前三人がゴール決めないと勝てないサッカーなんだな、構造的に。

954 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:59:14.02 ID:LuASOUu+0.net
ロティーナに、楽しいサッカーとは何か聞いてみたいわ
どのチームのようなとかでもいいから
そこの価値観が一般人とは大きくかけ離れてる可能性がある

955 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:59:33.49 ID:3gbE00H+a.net
もう禿げの指示無視しろや!糞サッカー
相手のゴールキーパーの方がジンヒョンより落ちついてつないでるな
ジンヒョンのテンパリムカつくわ

956 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:00:40.99 ID:3Eo0yGEAa.net
カテ5で観てたが、少年サッカーグループ供がわちゃわちゃし過ぎて集中出来んからゴル裏に移動したけど、風が強すぎてクソ寒いわ

957 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:03:38.75 ID:Vg/bE6tWa.net
>>954
ロティーナって楽しいサッカーを志向した事なんてあったっけ?

958 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:06:07.57 ID:9iOs2Ythd.net
楽しいサッカーとは真逆のサッカーなんよな カウンター狙えるのにモタモタしてるしすぐバックパス 停滞気味のパスサッカー

959 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:07:33.80 ID:0C/xxA0dF.net
緑選手達では余裕で勝てたのに。。。

960 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:08:50.80 ID:0C/xxA0dF.net
遠く離れた地で酒本さんが走り回ってる
丸橋君見てる〜?

961 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:10:59.51 ID:Zc7Wu6oq0.net
バカ社長様、
シーズン当初のワクワクサッカーは微塵もありませんが、これじゃイライラサッカーですよ。
お金を取って見せる試合じゃありませんよ。

962 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:14:03.54 ID:x4vT6dWV0.net
さてさて今日も点取れず攻めてるのに失点して負けるのか‥

963 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:14:06.82 ID:dKIW3dH/d.net
つまらないったって関西3クラブの試合は全部盛り上がるような試合じゃないからなあ
ウチはプレー精度がイマイチ、ガンバと神戸は監督がダメでイマイチな内容というだけの違いしかない

964 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:17:58.14 ID:OdKjxlH/r.net
うちと神戸は補強して弱いからな
そこが問題

965 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:18:52.75 ID:f+cIiYEGd.net
高木ベンチで大荒れやぞ。。

966 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:19:07.20 ID:LuASOUu+0.net
>>957
観客の皆さんが楽しむことができて、かつ勝利することができるサッカーって言ってるだろ

967 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:19:30.83 ID:5zM/P6UIa.net
高木はすでに曜一朗嫌いくさいな

968 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:20:07.61 ID:3+/6nKfM0.net
丸橋いないのってもしかして前節の失点の時の懲罰?なわけないか

969 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:23:09.01 ID:0C/xxA0dF.net
糞ツマラン阪神の遥か下を行く試合
そら新規も増えんわ

970 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:27:29.68 ID:x4vT6dWV0.net
まぁ高木も結果出してから怒れ

971 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:27:35.43 ID:jg1f+DX90.net
高木ベンチでキレてるのまじ?

972 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:28:44.95 ID:0C/xxA0dF.net
ソウザ休憩回なん?

973 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:32:58.88 ID:luiyCPeO0.net
社長、ご英断を!

974 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:33:07.84 ID:6AN23zSZ0.net
ユンの時よりつまらんのだが

975 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:33:20.08 ID:9iOs2Ythd.net
>>967
都倉を代えて欲しかったんだろう

976 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:33:24.49 ID:Jmg+CrYp0.net
>>971
ベンチキックを二、三回
スタッフとはタッチしてたから自分に苛ついてる感じかな

977 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:35:08.49 ID:6AN23zSZ0.net
ラティーナって最初から、ドMタイムしてるだけちゃうの?
攻め手が全くないやん

978 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:38:43.12 ID:apYA1VmQa.net
ソウザかアトムやろ

979 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:41:51.34 ID:jg1f+DX90.net
>>976
なるほど...ありがとう

980 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:43:47.33 ID:hoF5hwE60.net
都倉藤尾山田の3トップに丸橋清武のウイングバックがクロス上げれば点入るだろ

981 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:44:15.91 ID:UOHgkvq3r.net
令和枯れ桜

982 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:48:33.74 ID:nFYpIuu30.net
大分の方がずっとJ1にいたチームて感じやなw
J2からあがってきたセレッソ大阪必死に闘うが防戦一方

983 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:49:58.78 ID:x4vT6dWV0.net
だめだこれ

984 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:54:31.72 ID:luiyCPeO0.net
ツマラン

985 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:54:39.98 ID:7u8fumMM0.net
セレッソ大阪(1452)@令和から本気出す

986 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:54:55.93 ID:8VjVY7apM.net
アトム見たかったなー

987 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:54:59.21 ID:Y82keTCC0.net
やばいなー
サッカーがマジで面白くない笑

988 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:54:59.51 ID:sjNPGj/x0.net
全然点取れねーじゃん

989 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:01.95 ID:LI1AkwVH0.net
大分にも勝てないのかよ

990 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:05.50 ID:TyXrWWZw0.net
柿谷満面の笑みwww(´・ω・`)

991 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:06.05 ID:psQS3O6g0.net
シーン・・・

992 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:12.69 ID:78j0E6Y40.net
ロティーナ解任しろ
もう反対するやつおらんだろ

993 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:13.43 ID:apYA1VmQa.net
>>985
ギリギリだから一票

994 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:13.97 ID:Ndb0F7FWd.net
このサッカーするのにこのCBは無理やって

995 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:20.82 ID:ZHBZdBDj0.net
>>985
31票

996 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:28.35 ID:luiyCPeO0.net
バス囲むの?

997 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:31.19 ID:7ypQfR/j0.net
なんの魅力もないつまらんサッカー。これがユン切って目指してるサッカーなの?

998 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:34.95 ID:TyXrWWZw0.net
よっしゃ!ユン監督復帰や!

999 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:39.27 ID:L9KJoX100.net
週末の拷問みたいな90分がやっと終わった
何でサッカー見ながら寝落ちを必死でこらえなきゃならんのか

1000 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:44.45 ID:paMm8I7a0.net
0-0の典型的なつまらないロティーナサッカーだったな

1001 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:55:46.53 ID:5zM/P6UIa.net
格上の大分に勝ち点1は大金星だろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200