2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ヴェルディ 925

1 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:23:54.40 ID:OpngFjtl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!

行こうぜJ1

前スレ
東京ヴェルディ 923
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555236309


公式HP
http://www.verdy.co.jp
公式twitter
https://twitter.com/TokyoVerdySTAFF
公式Facebook
https://www.facebook.com/verdyofficial
公式Instagram
https://www.instagra...okyo_verdy_official/
実況 サッカーch(試合前にスレ立てを)
http://rio2016.2ch.net/livefoot/
東京ヴェルディ@2chWiki
http://www10.atwiki.jp/verdy2ch/
東京ヴェルディ 避難所
http://jbbs.shitarab...ts/40755/1385253676/
TC(トレーニングコンペンセーション)請求権に関してはこちらのサイトを
https://www.footballchannel.jp/2013/03/18/post3112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:24:23.23 ID:OpngFjtl0.net
ご新規さんへ
このスレに常駐する荒らし・MORIについて

寒いなんJ語(エセ関西弁)で書き込んでる真正ガイジ
ワッチョイ(PC)の他にササクッテロラ(ソフバンiPhone)、アウアウカー等、5回線以上を使って起きてる時間はほぼスレにいます
割と本気でワールドメイトの会員っぽくISPSに否定的なレスには徹底的に噛みついてきます
特にササクッテロラは他人に喧嘩を売る専用回線のようですぐに単芝で煽ってくるので要注意

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545979118/564-565

のように同じような時間に同じような書き込みをするので複数回線の意味がほとんどなし
(ただし本人はバレてないと思っている模様)

トンカツ、相撲、半田さん、ちいおじ、ちいかじ、ポロリ、ユース厨、田舎のスポーツ用品店、ササクッテロラ、メクラ、にわか、べルディ、ペルディ

これらの単語は5ch専用ブラウザー(スマホ版もあります)でNG登録しておくのを推奨
MORIに構うと同類だと見なされるので注意しましょう
さらにワッチョイがブーイモの監視員と呼ばれるアレな方もいます
「俺の意見はヴェルディサポの総意」みたいなスタンスで噛みつかれます
こちらも相手をしないようにしましょう

3 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:24:50.77 ID:OpngFjtl0.net
ここまでテンプレ

4 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:41:30.88 ID:QEZMIBYu0.net
羽生、竹本に殺意芽生えてきた。
おまえら平気なんか?

5 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 18:49:33.24 ID:UYw3ibaOM.net
5ちゃんはビッグデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたべ!
中身のない駄文でバンバン書き込み!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちまうぜ!
そのライバルサポはなりすましのオレらかもよ?FOXさんも大好き対立煽りはお手のもの!
中華端末とPCの複数ブラウザ併用で分身の術!反応なければ自分で自分を煽るっちゃ!
全板でコッソリ取ってるオマエらの端末データだって売り物なんよ!
みんなも協力してくれや!
5ちゃんnetと2ちゃんscは経営ベースで札幌中心に統合されてるって知ってるか?書込みバイトの拠点ココにあり!
西村さん最高!札幌最高!

東京成徳大学深谷高校 情報スレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1554079814/

6 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:00:30.52 ID:G1SzSZ20r.net
>>4
ここで解任しろ!って騒ぐとクビにしないのを逆手にとってみんな白豚の飼育を楽しんでるんやぞ

7 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 19:57:13.43 ID:XW71G8mr0.net
解任するという発想が脳内お花畑だな。
現状、2016年と同じ勝ち点をたどっている。
じゃあ、2016年は解任したか?いやしていない。
てことは今回も解任は無いだろう。
2016年は解任しなかったおかげで残留はできた。
今回も解任しなければ残留はできるだろうという発想だ。
昇格?あのクソフロントじゃ無理だよ。

ファッキュー!!

8 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:01:24.07 ID:1/t7fBuM0.net
剛一、みんな待ってるぞ

9 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:30:35.51 ID:QEZMIBYu0.net
頼む
クソフロントのせいで仕事しててもイライラが止まらないんだ
助けろおまえら

10 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:33:19.70 ID:mtUN6f9qM.net
観客動員数j2で下の方なのに、
昇格しないときれるなよ。

40才のおばさんが、金持ちイケメンっていってるのとかわらんぞ

11 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 20:58:01.81 ID:y6UvK1J40.net
サッカーキングのyoutube版でも酷い言われようだな
中盤は良く言えば自由悪く言えば無秩序
コイッチが何も出来てない(コイッチだけの責任か?チームとして約束事が無いから?)
佐藤優平が全ての仕事しすぎ
ヴァウは点取りたい時に期待(まだチームにはフィットしてない感じ)
このままだとJ2上位には行けない
誰が見てもそうだよな
分かってないのは羽生、竹本だけ

12 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:15:19.05 ID:NRhBzImC0.net
なんだかんだで読売新聞に買い戻してもらうしか復活の道は無いと思うが。

13 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 21:23:12.18 ID:0l93XOEb0.net
コイッチならヒゲマルマルティネスのほうがよくないか

14 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:28:48.16 ID:3Bu6GefOd.net
監督もアレやけど指示が伝わっていないのは松澤通訳に問題あるのかな?


まだ、現場での仕事経験も浅いし、こちらも小寺さんと比べると見劣りしてしまう…

15 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 22:58:46.12 ID:lz/PWKtd0.net
コーセーといい河野といい出戻りで期待されても全く活躍できないのは納得いかない。
なんとか意地見せてくれよ、河野。

16 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:38:02.31 ID:jXNGtavN0.net
就任前からモチベーターと言われてたなホワイト
どうせ松岡修造みたいな指示しかしてないんだろ
こんな素人監督はやく解任しろよ

17 :U-名無しさん :2019/04/22(月) 23:49:53.55 ID:1/t7fBuM0.net
風に気をつけろ!

18 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:31:34.23 ID:2dYO3fv20.net
どんなに優秀な監督でも10位の戦力じゃない?
具体的に誰なら納得するの?
ドゥグラス、ピネイロ、泉澤からコイッチ、端戸、小池だぞ。

19 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:37:48.66 ID:rpUxStJP0.net
なんか知らないけどセルビア人FWキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

とか言ってた頃が懐かしい

20 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 00:51:15.57 ID:6GZ26TpY0.net
ボールがコイッチにまで行かなかったからな
コイッチを孤立させたのか ポジショニングが悪かったのか

21 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 01:03:03.10 ID:Fr7S3Z7g0.net
でもコイッチのボールの失い方はなんかね…フィジカル弱すぎじゃないか
プレスさぼらないのはいいけど

22 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 01:16:36.12 ID:POX4BXkM0.net
チェックインバトル途中経過(Jリーグアプリのチェックイン数)
1 千葉 872
2 柏 595
3 長崎 495
4 岡山 465
5 新潟 449
6 東京V 439
7 福岡 425
8 岐阜 410
9 大宮 405
10 京都 292
11 横浜FC 281
12 山口 234
13 町田 233
14 甲府 214
15 栃木 213
16 徳島 192
17 愛媛 158
18 水戸 142
19 金沢 138
20 鹿児島 132
21 山形 107
22 琉球 19

23 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 06:56:45.81 ID:BO7VMf5Ba.net
逆にすごいわ
無能フロント
記念すべき年に弱体化するのを眺めるだけ

24 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 07:07:49.06 ID:dU8t88rMd.net
フリーキックはいつ決めるんだよ!

25 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:12:28.16 ID:Q8fK+LjFp.net
試合内容、結果、スタジアムの臨場感、客観的にみて魅力が何も無し。
この状況で応援出来る人は理屈じゃないんだろうな。頑張って応援し続けてくれ。

26 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:19:28.98 ID:O0rpCv92x.net
結局半田神の穴が埋められなかったな
埋める気すらなかったか

27 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 08:56:17.76 ID:QMRi/L3wa.net
どっちみち誰使っても勝てやしないんだからアラサーのポンコツJ2専用機を試合に出すより若い選手試合出したほうがましだな
ポンコツのアラサーに試合経験積ませて何の意味があるのかね

28 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:19:30.86 ID:5EUl2q6W0.net
ヴァウがダメなのはドリブルじゃなくて、取られた後の切り替えが遅いとこらしいな、はなといわく

確かにせっかく自分たちのボールにしてドリブルで取られてまた相手ボール→カウンターはキツイわ

29 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:20:50.07 ID:5EUl2q6W0.net
>>18
ハナトと小池は小当たりだと思うけどね。
やっぱ半田の方が金持ってたから補強が厳しいのかもね

30 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:25:35.76 ID:OqfSPXx4M.net
エーコは大当りでしょ。

31 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:32:17.93 ID:S941IseFp.net
端戸とエーコはかなりの当たりでしょ
最近マークきつくなってきてるから、なんとかして打開してほしいけど

応援する理由は結局のところ、好きな選手がいるからだなぁ
移籍したら応援し続ける自信ないわ

32 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:34:39.29 ID:XE+T4BpZ0.net
>>11
見てみた。
まさにその通りのコメントだったな。
ラモスアドバイザー就任は監督交代の布石なのかなって思ってしまった、
って言われてるし、やっぱ外から見てもホワイトの評価は厳しいものなんだろうか

33 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 09:49:21.48 ID:J9EkW1r1r.net
>>27
ポンコツユース中心だと大学生に2回もフルボッコにされたからさすがに総入れ替えはやらないかと

34 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:42:01.78 ID:+6pH3X9jM.net
助っ人ガチャ今んところ外れだけど、ヴァヴのゴール前の嗅覚は可能性を感じた。ベンチにはいて欲しいかも

35 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 10:43:02.33 ID:LUV4yf1Ya.net
白豚ァ!

36 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:09:41.47 ID:CzAPNK6Yd.net
>>14
そんなの指示が無視されてますなんて言えないからそういうことになってんだろ
試合中の指示なんてポジションチェンジや修正程度で
通訳に問題があるなら普段の練習・ミーティング中に発覚してるだろう

37 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:33:52.00 ID:GU4QjE8Sp.net
ヴァウは、ボール離れとダイレクトパス&プレー良くなればかなりいい選手になる気がするけど時間かかりそうだなー

チャンスメイカーとしてはセンスあるよ

38 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:43:21.12 ID:XE+T4BpZ0.net
10試合もして通訳の問題とか言われても困ります。
そんな問題2,3試合でわかるのでは?

39 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:47:22.88 ID:Eh4bBmdGM.net
マナトは通訳として優秀だったとわかるな。
今のやつがテクニカルエリアの前の方でガンガン喋ってる印象がない。

40 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 11:47:38.36 ID:OqfSPXx4M.net
ヴァウのあのシュート決まってたらメシアだったなぁ

41 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:21:48.92 ID:6UIud1mf0.net
なんか今年弱いからって、それを端戸や小池の出来のせいみたいに言うアホがいて萎えるな。
そこじゃない感w

42 ::2019/04/23(火) 12:24:46.36 ID:joV/iwfB0.net
夏になったら上福元買うからよろしくな

43 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:29:05.56 ID:RfIUwQUvM.net
>>28
後ろにちゃんと残ってないとね
潮音ちゃんが中盤にポツンとか笑えん

44 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:35:09.96 ID:4BGydbFJ0.net
通訳が微妙なのなんてインタビューとかでわからんか?
最近はちょっとマシになったけど最初ひどかったぞ

45 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:36:52.73 ID:T/0rbEXc0.net
意訳が多いよね。
まあ英語なんだから通訳無しでもなんとか分かるからどうでもいいわな。

46 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:48:19.46 ID:J9EkW1r1r.net
竹山あ!

47 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:49:54.48 ID:waHpAiRpa.net
小池やはなとなんかいまさら海外移籍やJ1でサッカーやりたいなんて考えないだろうし、怪我なく一日でも長く生温いJ2でプレー出来ればいいんじゃないかな
そういう意味ではヴェルディは良い移籍先だろうけど表向きでは昇格しまーすとか言っちゃってるからややこしいんだよ

48 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:54:45.40 ID:6UIud1mf0.net
>>47
勝手に決めつけるなよ。
恨みでもあんのか?よく考えて発言しろ。

49 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:56:45.49 ID:4BGydbFJ0.net
いや俺達は良くても選手や他コーチに伝わらんのはヤバい
実際今回意図が伝わらないって問題が試合中に発生したわけだしな

通訳経験も大学在学中にオーストラリアにきたサッカー選手の生活を手助けしただけなんだぞ?この人が悪いとはいわんがどういう意図で雇ってんだかわからんわ

50 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 12:57:43.44 ID:OnR73Tz50.net
>>40
なんでウチの選手は面を作って真っ直ぐ押し込めないんだろうな
足を振っちゃうんだよな、それでふかす

51 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 13:27:32.01 ID:+lfpClHPa.net
>>49
プロのクラブなのに通訳がアマチュアなのか…
ロティーナの時の通訳の人も最初はモソモソ喋ってシャイな感じだったけど、やがて上手くなったよね。
今の彼は…

52 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 13:27:50.14 ID:HGppATQ4a.net
キャリアのほとんどをJ2で過ごし三十路を迎えてしまったサッカー選手を大量に集めて昇格目指すとか有り得ないよ
半端モン集めてさらに外国人がハズレると今みたいな処置なしな状況になる
ホワイトクビにしても何も変わらんわ

53 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:03:28.65 ID:xvJD0Fu1M.net
現状クソなだけでなく、将来性すら感じないもんな。
去年までのいい流れを自ら放り投げるフロント。
こんなんで客が増えるわけないし詰んでる。

54 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:07:53.29 ID:DrA/hDOwd.net
山形戦なんて絶対逆転されるって分かる内容

55 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:13:02.71 ID:xPtiqeiH0.net
昨日東京ヴェルディ監督のゲイリー・ホワイトさんとお話させてもらいました。まさかのトム・バイヤーさんも一緒にいらっしゃって貴重な時間を過ごすことが出来ました⚽

どうやら居座る模様。
顔みたらムカついてきた

56 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:23:31.26 ID:MktlprFxd.net
フロントがクソチキンだから監督切れないんだよなあ

57 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:38:02.64 ID:hKWLCcPJd.net
>>55
なにそれ?

58 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 14:47:01.43 ID:xPtiqeiH0.net
>>57
twitterに流れてきた
どうやらうちのフロントは昇格諦めてJ3へ心中する気みたいだな
呆れたわ

59 :U-名無しさん:2019/04/23(火) 14:51:46.43 .net
ホワイト解任
   ↓
冨樫仕事しろよ
   →J2残留:来季も冨樫が仕事する
   ↓
J3降格:来季は、かりゆしラモス瑠偉監督就任

60 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 15:26:38.24 ID:klZ+xdBpM.net
ホワイト解任のニュースまだー?

61 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:05:44.47 ID:KlFbAROa0.net
超板のモウって奴サッカー知った気でいきがりまくってウゼーわ。頭おかしすぎだわ

62 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 16:26:45.09 ID:5mZnQc4+M.net
>>52
ホワイトクビにしても何も変わらんというが、外部から見たヴェルディ のサッカーは酷いと酷評されてるわけだがw

甘い、このままだと降格もあり得る。

63 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:30:45.25 ID:92rG7Qoe0.net
前に書いてあったが役員かなんか絡んでんのかね。
だから解任できないとか

64 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:32:36.53 ID:mK0WfOoId.net
都並さんはどうだろう
一回やってみてほしい

65 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:34:58.53 ID:kso2+RwA0.net
>>39
指示だしてねーからだよwww

66 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 17:36:42.85 ID:eYz8HEB/0.net
>>64
ヴェルディではやらないで欲しい

67 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:05:20.01 ID:74DlLs/s0.net
>>62
他チームサポからも相当おかしく見えるらしぞ今のウチの状況

68 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:37:04.86 ID:J9EkW1r1r.net
>>63
君は鋭いね
白豚の違約金と新監督なんて取ったら役員報酬かなり減るからな

69 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:37:10.65 ID:diTH6TuGd.net
>>51

通訳の人はアンタツと同世代だし、年上の選手とのコミュニケーションが取れているのやら…

70 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:46:24.85 ID:NTnKLwyaa.net
今年限りで解散かあ…。

71 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:46:36.87 ID:J9EkW1r1r.net
剛一、みんな待ってるぞ

72 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 18:54:49.11 ID:POX4BXkM0.net
来年が本番ぽいから今年はどうでも良いかってなっているだけで、来年は盛り上がるでしょ

73 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:05:45.52 ID:dZ2rC9o/M.net
>>64
津波丸の過去の成績を見てきたまえ

74 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:16:16.60 ID:6UIud1mf0.net
>>67
これで選手の質が悪いのが問題で監督は悪くないっておかしいよな。
まずは監督だろうに。

75 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:25:03.82 ID:DERUGF1B0.net
もう竹内涼真をスカウトしろよ

76 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:35:22.06 ID:6UIud1mf0.net
>>75
そんな金ないわ。
ただ真面目な話、うまくクラブの広報に取り込んで欲しいよな。

77 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:41:11.35 ID:3RleRWS8a.net
監督が悪いのは誰でもわかってんだよ
在籍中の選手がもし普通に自動昇格を争うレベルにあったとしたらいまだにたったの2勝とかないだろ
これほどまでに間抜けな成績が全部監督だけの責任じゃないだろうに
監督交代したうえでJ2で互角に闘える選手補強しないと降格しかない

78 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 19:48:09.98 ID:bszvaOHY0.net
だから前スレでも言ったがヤス時代でも10節で勝点6しか稼げてないのに31節まで解任無かったんだから
このクラブがする訳ねーだろ。過去から学べ。
どうしてもしたいならスタ来て弾幕でも何でも出せ

79 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:02:37.67 ID:OnR73Tz50.net
選手がショボいか監督が悪いのか、って話にしがちだよな
「両方」という回答も存在して、この場合はそれが正答なのに

80 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:06:06.36 ID:s7MxlGhN0.net
明らかに監督が悪い割合が高い

81 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:07:32.62 ID:Fr7S3Z7g0.net
ロティならこのメンツでも10位くらいにはいそうな気がする
夢見すぎか?

82 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:09:41.92 ID:mdGcGEtrd.net
普通にもっと上だろう

83 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:12:21.07 ID:POX4BXkM0.net
監督が悪い比重が重すぎる

84 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:13:49.30 ID:5vx8C2wH0.net
チンポハゲなら今より得点も失点も少ないと思うから今と変わらないぞ
引き分けが少し多くなるだけで

85 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:18:21.27 ID:LUV4yf1Ya.net
白豚ァ!

86 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:18:32.40 ID:5vx8C2wH0.net
竹山あ!

87 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:21:11.55 ID:XE+T4BpZ0.net
>>78
ヤス時代の状況は今とかなり異なるし、比較にならないんじゃない?
あの頃は若手ばっかりで昇格なんて遥か夢だったし、育成メインで成績は二の次三の次ぐらいだったし。

と言いながらこのクラブはやっぱ早期解任は無いと思うね。そんな決断できる頭無いでしょ。

88 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:42:44.72 ID:4PvjQKaD0.net
井林は二軍でも出れないんか
夏帰還だな

89 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 20:45:15.28 ID:s7MxlGhN0.net
ロティだったら栃木と山形と琉球あたりであと勝ち点プラス8でプレーオフ圏内

90 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:08:31.74 ID:5vx8C2wH0.net
トンカツあ!

91 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:12:57.79 ID:oL8q+876M.net
井林は怪我だろ?

92 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:20:31.96 ID:2dYO3fv20.net
千葉や新潟が監督がーって言うのはまだ分かるが、どんなに良い監督でも戦力的に12位くらいが妥当。

93 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:29:46.44 ID:MpQJ0FR+0.net
>>89
そんな名将も今年はまだ2勝しかしてないけどな。

94 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:46:45.54 ID:C7iaf6Dtr.net
そもそも得点自体が昨年の同時期と大差ないってのがな
あと5、6点多く取れてりゃ分は勝ちに負けは分に塗り替えられて状況も評価も変わったろうよ

95 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:47:15.80 ID:5vx8C2wH0.net
ハゲ持ち上げは白豚より馬鹿

96 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 21:56:25.93 ID:9JG+MAO90.net
攻撃的なサッカー期待してたのに全然攻撃的じゃなくてガッカリ

97 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:01:30.68 ID:wqH3CnbId.net
新潟の失点シーン、CK簡単に与えすぎだろ

98 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:05:08.40 ID:POtwA0nq0.net
攻撃的、守備的の前にめちゃくちゃに見えるな
まだエスナイデルの方が何がしたいか分かるがホワイトは未だに何がしたいかわからん

99 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:06:26.54 ID:X0naWdjh0.net
コーナーキックゾーンディフェンスで3人フリーになってて草

100 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:08:54.81 ID:XvNnCkYK0.net
>>97
現地でもんっ?と思って動画見返したんだけど平が追ってクリアしてタッチに逃げられなかったのかな?
マークがあるから無理?

101 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:09:24.52 ID:wQMKU5NTp.net
>>75
りょうまのタレント性見抜けなかった時点で負け組

102 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:12:03.09 ID:RfIUwQUvM.net
ホワイトは松木だよ
選手の邪魔しない
嫌がることもさせない
けど価値は何も加えない

103 :岡山 :2019/04/23(火) 22:13:39.29 ID:KUeisv250.net
岡山へお越しの皆様へ
4月26日より、3年に一度のビッグイベント「瀬戸内国際芸術祭2019」が開催されます
この機会に是非お立ち寄り下さい
素晴らしい芸術に触れて、心が洗われますよ
ttps://setouchi-artfest.jp/

104 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:27:55.00 ID:5vx8C2wH0.net
岩井志麻子県

105 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 22:45:58.10 ID:5vx8C2wH0.net
松木剛一白豚
ベルディらしいトンカツサッカーやぞ

106 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:08:39.08 ID:NTnKLwyaa.net
ナベツネ様、旅立つ前にヴェルディ買い戻せと言い残してください。

107 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:15:00.83 ID:7C8E+y8zr.net
ここのスクショ取ってツイートしてる人、こっちで言ったら良いのに

108 :U-名無しさん :2019/04/23(火) 23:56:49.17 ID:dZ2rC9o/M.net
選手の量も質も足りてない、ってのはわかるけど
例年昇格するチームもビックリ降格枠(ガンバとか)以外は似たり寄ったりな気もする

109 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:33:44.07 ID:Bfg5Cp1N0.net
J2の中じゃ金ある方なのにな

110 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 00:50:29.94 ID:TwXdACl70.net
二・ウ・ド!アレ!アレ!アレ!↑
二・ウ・ド!アレ!アレ!アレ!↓

いつの間にか鹿児島にいて草

111 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 01:03:00.69 ID:TwXdACl70.net
Ricky Martin「The Cup of Life」

西が丘でなぜか中後コールに手を振ってたから
改めてニウドコールしてあげたんだよな

112 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 01:30:18.16 ID:dkH1Q2PH0.net
>>108
タネを明かすとそうしたクラブは上のカテゴリーから出場機会に飢えたイキのいい若手を片っ端からレンタルで廉価で引っ張ってくるんよ。
一方我らがヴェルディはアカデミー至上主義があるので外から若手を入れる事はほぼない。
結果盛りを過ぎたロートルと目が出る前のアカデミー出身若手というイビツな編成になっちゃうの。
挙句3年経ってこれからって若手はわれ先に逃げだしちゃう。これの無限ループ。

113 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 01:59:21.51 ID:rNuzOlw2a.net
取り敢えず今年は助っ人無しでシーズンを戦い抜きJ2残留出来ればそれでいい
20位でOKなんだからそれくらいやり遂げてみせろ

114 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 05:13:46.03 ID:OMhiljql0.net
>>107
Twitterのああいうポジ派がこのスレ見ると大変な事になるよなw

115 :U-名無しさん:2019/04/24(水) 06:14:57.29 .net
ロッペン来るってよ

116 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 06:53:48.13 ID:WS2Q678E0.net
レアンドロはコンディション戻れば今からでも二桁近くは取るだろう

117 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 07:02:54.84 ID:mp4YTqYua.net
ヌルサポ

118 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 08:52:00.55 ID:oonOKtv60.net
なんで瓦斯ばっかいい思いしてるんだ

俺らに神はいないな

119 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 09:52:21.95 ID:3ywiyzK2p.net
世の中金だよ 金さえあれば
それと復帰くさらかした哲二が悪い

120 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 09:53:20.32 ID:YAUn7hwr0.net
ツイッター民なんか最後までひげ丸擁護してる奴らばかりだから。

121 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 10:58:38.45 ID:cDuCczFf0.net
なんかポジ要素ない?テンションあがらん

122 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:21:13.63 ID:K5uv43kR0.net
全部あいつが悪い。福西の猫パンチに大げさに倒れてたやつ。

123 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:52:43.33 ID:Gvh0qpJlr.net
日テレに捨てられたのが全てやぞ
金持ちの夫に捨てられた貧困ばばあやからしゃあない

124 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:54:03.77 ID:Gvh0qpJlr.net
>>120
カルロス叩いてたのはメクラ
コイッチバウ叩くのは普通

125 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 11:56:01.73 ID:Gvh0qpJlr.net
普段エフシー叩いてるけどロッベン来たら見に行っちゃうのがベルディサポ

126 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:25:59.85 ID:Nl5FUiYEa.net
白豚ァ!

127 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:31:55.90 ID:Gvh0qpJlr.net
竹山あ!

128 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 12:52:24.08 ID:Bb9a3Ncza.net
日テレ様に批判弾幕だしたサポ団体さんは…

129 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 13:50:47.30 ID:Nl5FUiYEa.net
ヴェルディOB以下の無能監督がいたとは

130 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:02:05.72 ID:5XWJ5hlCd.net
MORIはホワイト大好き

131 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 14:27:31.67 ID:HNOZ8+cQ0.net
福西責任とって監督やれよ

132 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 15:03:38.75 ID:MtCNak+JM.net
ホワイト解任まーだー?

133 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:33:55.80 ID:mp4YTqYua.net
>>132
だから続投だって
世紀に残る未解決事件

134 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 16:54:04.19 ID:80SIt4+Va.net
>>128
「日テレみたいなクソ親会社いらん。貧乏でもいい。ずっとJ2でもいい。解散してもいい。日テレデテケ!」

135 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:08:52.60 ID:3/FJVId80.net
昇格POの6位と6ポイント差で今週の解任は無いわな
上からきれいに階段になってる順位で、連勝すれば中位、
上が落ちてくれば中位、連敗しても下が負ければ現状維持
それで満足の社長を解任しない限り
白豚解任しても次に黒豚を連れてきたら一緒だぞ

136 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:11:50.78 ID:wPtH17tp0.net
無秩序サッカーを極めろ

137 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:17:53.95 ID:Gvh0qpJlr.net
黒豚あ!

138 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:20:14.57 ID:3/FJVId80.net
青豚は人気があるらしい

139 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 18:59:51.41 ID:EcpCrkpSM.net
J2ホーム平均観客動員19位でチームには、昇格って、あつかましくない?

140 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:20:35.93 ID:3/FJVId80.net
東京のクラブはJ1に上がれば観客は増えるからどっちが先かは関係ない
地元民より上京した田舎者のほうが圧倒的に多くて流行りに流されやすいからな

141 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:48:17.27 ID:35Zt6ka/M.net
みんなブラジャーみたいの着けてるぞ。

142 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 19:53:24.42 ID:3/FJVId80.net
大分名古屋は前田直輝とポープが出てる 相馬SBってどんだけ

143 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:00:52.03 ID:CUQHvJ0p0.net
もう安在帰ってこいよ…
絶対オファーしろ!

144 :U-名無しさん:2019/04/24(水) 20:04:09.39 .net
貧乏なのは我慢しなきゃ
日テレ(読売)を追い出したのはサポーター(笑)のお前らだからな。
フロントを責める前に自分たちを責めろや。

145 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:08:53.18 ID:3/FJVId80.net
サポーターにそんな力ないだろ誇大妄想

146 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:12:11.46 ID:WNiBPqz30.net
このID無しは久しぶりに見た

147 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:14:08.11 ID:R3VaKxef0.net
あと10年待てば大きな親会社来るかなー
その前に羽生を追い出さんとCAみたく断る可能性もあるし。

148 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:20:15.87 ID:9CG6PS4AM.net
アカツキも今は仕込段階なのかなー
現状、新体制発表以来あまり存在感がないし
アパレルとかもちゃんと展開するのかな?

149 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:27:05.98 ID:veqd/FCkd.net
千葉にオファーだせば

150 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:27:58.41 ID:veqd/FCkd.net
アンカズルヴァンでもベンチ外

151 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:28:53.67 ID:R3VaKxef0.net
アカツキ存在感無いねぇ。
分析するにはデータ集めないと行けないからデータ集め中なんかな。
アカツキの本気は来年か?

しかし、アカツキも呑気だよな。インタビュー記事で1、2年でJ1昇格とか言ってるし。
そりゃお前らが見てた頃はロティーナ体制で上向きだったからそんな脳内お花畑発言できるけど、
基本、ロティーナ体制以外だとほぼ低迷が近年のヴェルディなんだよなぁ…

152 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:29:59.25 ID:WS2Q678E0.net
これ以上産廃はいらないぞ

153 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:31:15.42 ID:WS2Q678E0.net
>>151
みんなゼビオに騙されてる…!

154 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:34:02.53 ID:WNiBPqz30.net
アカツキは、代々木のスタジアムで世界一決定戦を開催したいとか言っていたけど、敷地の面積的に世界一決定戦を開催できるキャパは無理だよな。
https://forbesjapan.com/articles/detail/25735/3/1/1

155 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:39:32.67 ID:WNiBPqz30.net
まあ、存在感を出したモンストのミクシィは、モンストの本スレ(ID無し)で、木村社長は頭がおかしくなったって叩かれまくっているから、
存在感を出すのも難しいんだろう。

156 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:39:38.98 ID:WS2Q678E0.net
剛一の赤ちゃんが欲しい

157 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 20:42:03.13 ID:WS2Q678E0.net
エンブレムが人を動かす。か
人がさらに減ったのにも納得

158 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:00:02.73 ID:3/FJVId80.net
ポープで試合出れるんだから神福元はJ1行けるな個人で

159 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:03:10.41 ID:+oONjEKNd.net
ホワイトの中には富樫が入ってるらしいよ

160 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:03:59.88 ID:R3VaKxef0.net
代々木とか言ってるのも脳内お花畑。
あそこは絶対に建てねえって。都がOKだすかよ。
味スタ改修しろで終わるわ。

161 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 21:04:46.10 ID:WNiBPqz30.net
今年から、人気がありそうな高木聖佳が毎試合前にマッチプレビューをしたり、ゴール裏の入り口に予想フォメとプロフィールのボードを設置したり、頑張っているとは思う。

162 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:17:34.59 ID:oonOKtv60.net
>>161
あのおばさん何が人気なの?

163 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:28:05.74 ID:TCjAhlVQ0.net
SBG今日のはちょっと面白いな

164 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:36:39.89 ID:KJXz4iiU0.net
>>163
でも結局プラスになる話は何もなく、不安が加速するだけの内容。

165 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:50:01.03 ID:lPQw3UfD0.net
うん、怒りが倍増したわ

166 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:56:55.41 ID:E2c2VZlm0.net
要するに幹部3人が揃ってアホということが言いたかったんだろうな

167 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 22:58:43.28 ID:DeE6vEqn0.net
このまま行くとアカツキがスポンサー契約の破棄をするぞ。
スポンサー契約にはパフォーマンス解約条項があるからね。
つまり去年のようにJ1昇格可能なランキング争いをしていなければ解約できるというもの。
継続してもスポンサー代金の縮小、広告を小さくして期間満了で終了。

スポンサーは去年のJ1昇格争いをしたパフォーマンスを、今年も同以上の成果を出せる事を条件に契約している。
アカツキは今年J1昇格が90%以上という話に対してスポンサーとして投資をしたんだからね。

ところが、J1昇格の可能性がゼロなら話しが違う!騙された!解約となる。
個別の選手契約と同じで、ドン尻争いの競争力しか無かったら契約を解約できる。

168 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:08:24.90 ID:7fp6Kcsz0.net
こういう若い企業にしては動きが鈍重だねえ
まあやる気薄いのかもね
だったら早めの損切りをオススメするよ

169 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:11:09.22 ID:9qUgF2eQ0.net
羽生さんがいなくならなきゃこのままジリ貧だよ

170 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:11:35.23 ID:45KqsdnP0.net
今回の海江田の記事は一般読者でなく明らかにチーム関係者に読ませようとしてるな

171 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:16:51.23 ID:WS2Q678E0.net
チーム関係者が糞ポエムに金払って読むわけないだろ
馬鹿なのか?

172 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:21:38.41 ID:WNiBPqz30.net
金払い自体は、谷口をキープできなかった時よりはありそうだけどな。
今年なら、谷口を昇格させなかった編成と全く同じでも、昇格させてそう。
大学は卒業した方が良いって親心で昇格させなかったなら分からないが。

あと、監督選びは、今年も外国人が良いって声が大きくて、選択肢が狭まったせいかもしれない。
藤吉なら、ロティーナの元で2年コーチしてきたから、ロティーナのやり方を継承しつつ、側で見てきた経験を生かして改良を加えられたかもしれない。

173 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:23:10.48 ID:R3VaKxef0.net
>>170
なんか面白そうだな。購読再開してみるかな

174 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:23:14.51 ID:DeE6vEqn0.net
サッカーは11人のスポーツ

< Jリーグ >
スタメン11人
ベンチ7人

東京Vは18番目でベンチからも落ちそうな下手くそ状態

175 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:25:46.12 ID:WNiBPqz30.net
>>173
SBGのカルマル枠が復活した

176 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:33:22.61 ID:45KqsdnP0.net
>>171
チーム関係者がチェックしてることは公表されてるぞ
膝が悪いジジイのMORIはさっさと採取されて死ね

177 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:33:36.18 ID:5lQVnO8Y0.net
>>162
人柄(川勝もやられた)

178 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:37:11.41 ID:ws2csyUEM.net
ペドロ→森保の広島みたいに培ってきた土台にプラスアルファみたいなのができれば最高だけど

監督が変わる度に土台がぶっ壊れるんだよな

179 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:37:55.72 ID:WNiBPqz30.net
>>162
ギャラリーの時のインタビューがネットリしていてエロい

180 :U-名無しさん :2019/04/24(水) 23:40:33.25 ID:jncnCrDN0.net
思ったより勝ち点取れてるとかよっぽどひでえキャンプだったんだろうなw
現地まで行ってたツイッター民は内容は悪くないとポジってたがやっぱアテにならんな

181 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 00:35:26.57 ID:GGMuxHQFa.net
調べてみたらヴェルディのワーストシーズンの2014年は年間9勝のうちアウェイ5勝でホームが4勝だった
こんなんで良く残留出来たと思うがアウェイ5勝は意外だった
勝ち点の推移が2014にそっくりだけど今年はアウェイ戦が超絶に弱いからヤバいな
アウェイ未勝利でシーズン終了とかあるかも

182 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 01:02:50.73 ID:/Xo3q2/y0.net
落ちひん!

183 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 01:09:43.02 ID:3XqDtns00.net
>>176
知ったかぶり、結果論、複数回線でのマウント取り
それがMORI

184 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 01:20:08.79 ID:7CuU1d3v0.net
>>181
2014年はこれか。10節で勝ち点6だから。2014年よりはマシだな。しかしよく残留できたな。
https://ultra.zone/jleague-division2-2014-pts

勝ち点推移として似てるのは、2016年かな。10節で勝ち点10。11と12節は2連敗か。てことは同様に2連敗してもホワイト解任は無いな…
https://ultra.zone/jleague-division2-2016-pts

185 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 02:06:19.77 ID:XiiHm2m70.net
白豚あ!

186 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 06:48:50.46 ID:L+HPeTRD0.net
ホワイト解任まーだー?

187 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 07:34:50.01 ID:XiiHm2m70.net
みんなで白豚を飼育してるんやぞ

188 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:00:48.43 ID:dSadSlr4a.net
白豚ァ!

189 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:25:36.78 ID:TFz6mXQK0.net
ヴァウの奈良輪のスローインのボール要求した時の声がチンパンジーみたいでワロタ

190 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:44:33.88 ID:uHQ1zkceM.net
外国人選手をバカにするにしては日本語下手すぎんだろ。。

191 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 08:49:25.82 ID:3xF46kwdr.net
岡山線はアウェイで老兵アドバイザーは凝れないだろうからホワイト100パーセントの采配で完敗
と見ておく

192 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:26:35.69 ID:lvb4eIL70.net
>>170
素晴らしいやん

193 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:30:03.57 ID:79rZes7ma.net
アウェイの勝率0%やからわざわざ言うなw

194 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 09:41:23.42 ID:VvE5g07m0.net
岡山恒例の失速にはまだ早いしアウェイ勝率0%
負けるな

195 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:23:28.68 ID:P9tx7vB50.net
白豚あ!

196 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 10:37:19.05 ID:rKSpiVGh0.net
>>189
サラッと凄いこと言ってるなw

197 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:22:07.50 ID:KeU3Oxm20.net
ディエゴの声が懐かしい

198 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 11:59:05.54 ID:4whMk+Ajd.net
ブラ人て基本声高いよな

199 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:08:06.01 ID:fI7b1iC/M.net
ヴァウじゃなくて子犬じゃねーかぐらいにしとこうぜ

200 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:17:26.72 ID:Tp/jVb540.net
岡山面白いサッカーしてるらしいな
いいなスタイルがあって

201 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 12:44:46.37 ID:9FuLeTP7a.net
前半にカンヤが決めて後半は守備練習でいいわ

202 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 13:11:18.91 ID:dSadSlr4a.net
白豚ァ!

203 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:06:58.80 ID:vztJWBF+r.net
白豚の赤ちゃんが欲しい

204 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:18:11.29 ID:vztJWBF+r.net
>>200
俺達ベルディはポークスタイルやぞ

205 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 14:56:35.17 ID:cbUeYvs8d.net
最近チケットの割引ハンパないな
まぁ〜スカスカだからわかるんだが…

206 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:00:00.78 ID:mG0fBb80r.net
安くすれば入る

でも安くならなきゃ入らなくなる

207 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 16:33:28.06 ID:mG0fBb80r.net
英国でホワイトを知る者はだれもいないらしいwww

208 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:19:47.27 ID:IJg+VBzIr.net
みんなはどっちの方が良かったと思うんだ?

ISPSのまま
アカツキ

209 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:24:32.53 ID:eqSmwU0aa.net
安くしても入らないでしょ
つまんねーし勝てないし
東京にはもっといい娯楽がたくさんある

210 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 17:32:12.69 ID:51wgKzei0.net
あんなつまんねーまもん見せられるなら金払うわけねー、苦痛でしかない。

211 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 18:50:00.27 ID:Trb5Dr85p.net
ホワイト解任ネタも飽きてきたな。書き込みも減ったしみんな興味が薄れてきてるな

212 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:09:49.70 ID:dSadSlr4a.net
白豚ァ!

213 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:20:54.54 ID:LhZI71u70.net
ホワイト監督で打線組んだ

1中 ファン感謝デーで「東京を緑に染める」と宣言
2右 ロティーナ前監督のサッカーを真っ向から否定
3左 超攻撃サッカーを掲げながら選手の個人技頼み
4一 敗戦、低調な試合内容なのに「良い試合だった。」と話す。
5三 指示が選手に伝わらない
6二 後半40分過ぎに一気に選手交代して追いつかれる
7遊 PK失敗を選手のせいにする
8捕 背中に当たって入った同点に大はしゃぎ
9投 ラーメンは味噌系が好き

代打 グッズショップが青赤ばかりでイライラしている

214 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:29:29.39 ID:w9LQDHF8p.net
同点大はしゃぎを撮ったカメラマンは良い仕事をした

215 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:42:11.11 ID:vztJWBF+r.net
>>213
風に気をつけろはトンカツの先制が早すぎたや守備練習はまったくしてない級の名言やぞ

216 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 19:47:34.23 ID:vztJWBF+r.net
>>211
例年は試合無い日はもっと書き込み少ないぞ
去年オフからちょっと前までは業者の書き込みが多かったけど撤退したようだな

217 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:43:44.55 ID:LYrDzu8qa.net
ウェルディにメールしても全然返信がないけどこんなもんなの?

218 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 20:59:31.90 ID:xdnqILGMa.net
今年のヴェルディは酷すぎる
タダでも糞弱いゴミサッカー観に行く変わり者は少ないだろ
だってJ2の18位だよw
むしろタダで当たり前レベル

219 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:14:47.71 ID:TyaAWqQgd.net
>>213
代走でキャンプの練習時間を削って、レクレーションに力を入れる、を追加やな。

220 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:20:33.76 ID:XiiHm2m70.net
白豚1回くらい生で見たいから無料なら1回だけ行くかな

221 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:28:28.16 ID:C7s2JpbT0.net
白豚。ブラック。ラーメンマン。さあ選べ!

222 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:36:31.03 ID:XiiHm2m70.net
今の時代6500円あれば吉原の最安で一発やれるからな

223 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:43:02.73 ID:fXQgSiKDd.net
ゼビオがISPSを追い出したんだよね
アカツキは全然一緒にやるつもりだったんじゃないの?

224 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 21:50:07.92 ID:XiiHm2m70.net
アカツキはゼビオとグルやぞ

225 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:04:50.40 ID:rYIShv46p.net
オッスオラ白豚!ぜいスリー落ちてもついてきて来れよな

226 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:06:15.69 ID:fI7b1iC/M.net
ゼビオも追い出すくらいならその分金出すくらいしてくれよな
追い出して金出さなくて弱体化って嫌がらせかよ
それを飲むフロントもねぇ…

227 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:16:43.77 ID:PCIJkGz9a.net
一株主がスポンサーを追い出すとか追い出さないとか…
株式会社なんだからんなことあるわけないだろ

228 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:19:10.42 ID:PCIJkGz9a.net
教祖との契約が切れます。
更新しない事を株総で決めました。
それを教祖に伝えるというめんどくさい役をゼビオがやりました。
それだけのこと。

229 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:21:01.26 ID:7CuU1d3v0.net
日テレはやる気なかったが金は出した。
ゼビオはやる気も無いし金も出さん

ゼビオを許す羽生を許すな!

230 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 22:26:37.43 ID:7CuU1d3v0.net
許すとか許さないとか関係なしに、ゼビオには超必殺の新株予約権があるから
許さざるを得ないか…

231 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 23:11:02.82 ID:5NeLN7An0.net
藤吉にとりあえず代えてくれ
ホワイトよりはまだ見に行く気になる

232 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 23:18:28.42 ID:OPm8Q1ZPp.net
藤吉待望論が出る時とか末期すぎるだろ笑

233 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 23:31:24.82 ID:XiiHm2m70.net
末期過ぎて新世紀ブタンゲリオンやぞ

234 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 23:33:17.23 ID:51wgKzei0.net
スレがもう悲惨で、チーム状況表してるな。しばらく来ないわ。健闘を祈る

235 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 23:46:36.45 ID:nFI5GxYlM.net
そんなことよりインスタライブやろうぜ
今が楽しけりゃいいじゃん

236 :U-名無しさん :2019/04/25(木) 23:47:44.19 ID:XiiHm2m70.net
もっと白豚と一緒にいたい!

237 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 00:34:19.17 ID:vEnuMetjp.net
もう救世主はソフバンか俺のヤットしかおらんやろ

238 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 00:43:54.95 ID:RDv4oiaN0.net
>>213

・まさかのヨンジCB
・町田にひよって中盤すっ飛ばしの放り込みサッカー
・ボーリング大会で海江田氏を呆れさせる
・渡辺を準備しながら10分以上迷ってスコアレスドローで時間切れ
・連戦なのにスタメン固定の交代枠残しで山形戦ガス欠
・自分の愚策で負けたくせに審判のユニークな判定にせいにする
・造反者をベンチ外にし過ぎてベンチのポジ登録が異常な状況
・背中ゴール山形の謎のゴール取り消し端戸の同点弾と悪運だけは強い

239 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 00:49:26.88 ID:8IxUz2h30.net
今回の深見東州降ろしで思ったのは、他のスポンサーがJ2の4,6位と残留争いの間に、広告価値の差があると評価していなさそうって事だな。

差があると感じているなら、ISPSを降ろすのを止めて、アカツキとの間でスポンサー料の増額を競わせるはず。
宗教マネーでJ2を争うのは、他のチームに対してフェアじゃないという考えなのかもしれないけど。
実際、何があったかは、ISPSの言い分しか知りようが無いけど。

240 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 01:09:09.94 ID:Vljb55gS0.net
ヤスさんに土下座して戻ってきてもらえよ!

241 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 01:20:34.31 ID:iNlqFOLh0.net
ISPSよりもアカツキの方がユニフォームがかっこいい

242 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 02:00:13.43 ID:nV0WtakN0.net
>>217
去年は返ってきたけど今年はまったく

もう運営もお隣に負けてて終わってんな
サポやめたいくらいだわ

243 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 02:01:39.39 ID:nV0WtakN0.net
とりあえず12日のサッカー大会でホワイト潰しにいくわ

244 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 05:07:06.56 ID:6AjeFcB+0.net
どうでもいいがホワイトのくそばかおたんこ野郎、なんで口笛ふいてんだよ
いちいち逆撫でしてくるな

245 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 05:23:51.07 ID:plTyTHM3d.net
>>229
日テレヤル気あったろ。
愛情はなかったけどな

246 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 05:54:08.85 ID:SiTC5fRpr.net
>>244
わろた。腹立つ顔してるぜ。

247 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 06:27:52.17 ID:up41yXEW0.net
でも半田でJ1に上がるとめんどくさかったと思うけどな。
一クラブがスポンサーに選ぶ業種じゃないわ。

248 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 07:09:11.15 ID:soPS+POdF.net
エルゴラ予想

     端戸
    (レアン)
梶川        小池
(藤本)
   佐藤  渡辺

     潮音(内田)

奈良輪       若狭

   平   近藤

     上福元 

249 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 07:22:09.96 ID:5y2gx8Fz0.net
SEKIROの糞投げてくる獅子猿白いし首切れてたからなんか白豚みてえだなと思った

250 :U-名無しさん:2019/04/26(金) 07:50:31.75 .net
親会社を追い出したサポーター(笑)

251 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 07:57:56.43 ID:1LAnJqzLM.net
>>248
佐藤と梶川逆にしたらほとんど去年のスタメン。

252 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 07:59:14.99 ID:Lg9DHp9Nd.net
序盤戦の岡山強いからな。0-3くらいになりそう

253 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 08:04:27.38 ID:5y2gx8Fz0.net
もっと白豚と一緒にいたい!

254 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 08:41:36.65 ID:HCgwwbVhM.net
ぽろっと先制して後半途中で中断するに賭けるぜ

255 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 09:05:59.65 ID:i6JTPl/ca.net
エフシー28000人
うちら4000…人

256 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 09:07:07.04 ID:5y2gx8Fz0.net
エフシー30000ベルディ3000
やぞ

257 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 09:32:09.89 ID:EJxEbw5pa.net
頑張ってるベレーザの選手達が可哀想

分離してFCに預けましょう!

258 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 10:47:07.41 ID:5y2gx8Fz0.net
白豚の赤ちゃんが欲しい

259 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 10:57:58.22 ID:iMIdGxZPM.net
ホワイト解任まーだー?

260 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 12:00:34.18 ID:nV0WtakN0.net
>>256
もうヴェルディここから数十年つまらないしこれからも増えないと思うからエフシーに移行しようかと思ってたけど、すでに緑に染まってしまったので困ってる

261 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 12:22:17.04 ID:P22++NAIM.net
>>242
寮の食堂のおばちゃんも解雇してるクラブだよ。
人足りてないことぐらい理解しようよ。
悪質クレーマ?

262 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 12:48:56.09 ID:QSO/6L5Za.net
「ゴールに向かうための守備」を標榜するならコイッチもレアンドロもお呼びじゃないはず。
当初最も守備意識に難ありと言われたヴァウメルソンが今や最も守備に奔走してるのがなんともはや…

263 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 13:45:45.83 ID:DikkyUKYd.net
>>261
金集め出来ない無能社長の責任

264 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 14:00:19.36 ID:aMtqm8AWa.net
白豚ァ!

265 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 14:09:26.28 ID:LIP0Joe30.net
>>248
佐藤真ん中はリスクデカすぎるわ…
左で使ってくれ
カンヤを中で見たい

266 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 14:14:13.98 ID:WxnYEaRxM.net
佐藤は中央だとポジショニングめちゃくちゃだから危険やわ

267 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 14:20:15.99 ID:P22++NAIM.net
>>263
てめえはすっこんでろ
Djmori氏ね

268 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 14:29:49.24 ID:iEpq+GQHp.net
選手同士の相性とかも見てるのかな
佐藤はシオン、コウタとは相性いいけど、奈良輪、小池と悪いような気がする

269 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 14:41:50.86 ID:ZZuXZjYVM.net
そりゃショートパス主体のやつは並べたら相乗効果あって不思議じゃないけど、縦に突っかけるクロッサー二人並べて相性良いはずないだろ。

270 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 16:16:48.37 ID:nsPINxvxp.net
岡山は、近藤と平、若狭の間を集中的に
仲間が、狙ってくるだろうな。

永田 平(近藤) 若狭 奈良輪
の方が守備安定しそうなんだけどな。

まぁギャリーじゃないか。

271 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 16:18:04.12 ID:DkdoZdjya.net
ギャリー、奈良輪が右もできること知らない説

272 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 16:49:51.46 ID:3OIa6M1k0.net
今シーズンつまんねえしダゾン更新切ろうと思ったけどコパアメリカやるらしいから切れねえ

273 ::2019/04/26(金) 17:30:47.32 ID:egf5i7ag0.net
【悲報】伝統の一戦のクラシコは
下記の通り変更となりました。

マリノス vs ヴェルディ ⇒ マリノス vs アントラーズ

274 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 19:28:42.50 ID:zF7ENuver.net
「今後約3年で味の素スタジアムに常時2万人〜2万5000人に来ていただけるようにしたいです。そしてヴェルディには1〜2年でJ1に昇格してもらいたい、そのためにアカツキは事業側を頑張り、スタジアムをお客さまで埋めていきたいです。」

いつ動くんだよ
遅すぎて草

275 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 19:30:27.75 ID:Y4+ZsDnba.net
歩を盤上にいかに並べようとも勝ち目なんかありゃしないよ
飛車角どころか桂馬も香車も今年のチームには不在
最弱の駒を11人配置して予定調和の降格危機やね

276 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 19:40:07.97 ID:EJxEbw5pa.net
ホンダに売った方がよかったかな

277 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 20:34:32.99 ID:hkD1ydL4d.net
MORIwwwwwwwwwwww

278 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:11:02.52 ID:Na87k7kg0.net
柴崎がセカンドゴールーキーパーに戻ったのを今さらきづいた。

279 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 21:13:14.22 ID:36Pdp+9yM.net
>>271
寛也も右サイドしかできないと思ってそう

280 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 22:21:58.03 ID:BreOkS+p0.net
ヴァウメルソンのワントップが見たい。

281 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 22:25:21.20 ID:1BHwNYxJr.net
>>267
なはあ!

282 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 22:27:17.06 ID:1BHwNYxJr.net
白豚まだクビになってなくて良かったわ
白豚に愛着わいてきたわ

283 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 22:38:12.28 ID:hq4Y1rjN0.net
試合出てもかんやだけ周りとリズムが違って浮いてるから正直いらんやろ今は

284 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 22:46:54.61 ID:1BHwNYxJr.net
藤本はまだJ2スタメンレベルじゃないからな

285 :U-名無しさん :2019/04/26(金) 23:05:23.55 ID:ntL8hxDXM.net
ヴァウメルソンはCBで頭角を現しそうな予感

286 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 00:24:49.69 ID:WnEg7a/F0.net
奈良輪と佐藤はそんなに悪くないとは思うけどな
佐藤が左でやっていた時の印象だけど

287 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 00:55:07.60 ID:FIIPBBiV0.net
オレも悪くないと思う
コウタやシオンは相性いいというか佐藤の圧に耐えられなくて合わせてる感がある…

288 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 01:11:14.77 ID:4Uv40/3P0.net
>>239
反論が無いということは、ISPSの言い分通りと受け止めて良いんじゃない。

289 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 01:12:59.27 ID:4Uv40/3P0.net
レアンドロ復帰しそうだけど、レアンドロを活かすことが出来ないと町田、愛媛戦で感じたのだが。

290 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 02:12:05.45 ID:ioLTWN2i0.net
大丈夫なの?東京V

291 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 02:33:47.45 ID:WnEg7a/F0.net
ボール運べないとレアンドロいてもなー

292 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 03:15:28.55 ID:IYvKMP890.net
>>275
善治のほうの羽生さんならその状況でも
互角以上にもっていけそう

293 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 06:29:35.32 ID:AYceegi3d.net
MORIはバンドマン

294 :U-名無しさん:2019/04/27(土) 06:37:08.79 .net
無い袖は振れぬ
身の丈経営であと10年頑張れ。

295 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 08:36:04.26 ID:9++mc+gwr.net
下手くそは諦めて、レアンドロ中心で組もう。
勝っても負けても未来ある試合がみたいな。

296 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 08:44:25.19 ID:YHPZgX+xa.net
アウェイは1分3敗
ただ負けに岡山まで行くだけ
無駄だから最初から不戦敗でいいよもう

297 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 08:44:40.50 ID:Lz32ZJTor.net
ウェズレイは何やってんだよ!

298 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:36:28.85 ID:YHPZgX+xa.net
ウエズレイは背が高いブラジル人というだけでヴェルディの選手に採用されたからな
単なるサッカー未経験のブラジルのお兄ちゃんだよ

299 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:36:47.97 ID:ioLTWN2i0.net
もう見に行かなくてよくね?
1000人になろうが知ったこっちゃねーわ

全て無能なフロントと結果出せない白豚の責任

300 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:52:37.30 ID:BXeUE9W40.net
J3に落ちない程度の低空飛行してくれりゃいい
勝ちを望まないで試合観られるから去年より楽で草

301 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 09:53:53.00 ID:ioLTWN2i0.net
>>300
いいなー余裕あって

俺負けた試合カッ来ちゃうわ、子供のように
特に今シーズンは

302 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:08:59.46 ID:BXeUE9W40.net
>>301
去年の方が1つ1つのプレーにイラついたりしてた
今から考えると期待していた分の裏返しだったんだと思う
今年は1つ1つのプレーがもはやお笑いレベルで怒りすら沸かない
さすがに20位ぐらいまでなってきたら焦るとは思うけど

303 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 10:13:31.06 ID:YHPZgX+xa.net
J3に墜ちる可能性がとても高い勝ち点推移だからスリルは満点だな
1試合平均勝ち点1しか取れてないんだから((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

304 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 11:58:31.75 ID:FCWdju5c0.net
フロントには危機感が足りない。
このままだとガチでJ3降格すると思ってる。
手を打つのが遅ければ遅いほどヤバい。

305 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:02:43.78 ID:mlG4e6mIM.net
結果が出ないのにメンバー固定気味の保守傾向なのはバカにしか見えない。

306 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:08:15.54 ID:MGkbWplkM.net
ベレーザの方が入場料収入あるんちゃう?

307 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:11:19.93 ID:u+gIZ0+tr.net
ベルディの下手糞ユース卒ども練習しろ
https://youtu.be/Ytm2DND0Bgk

308 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 12:14:30.08 ID:pkI1PTKea.net
ベストのメンバーで18位だからな
控えのゴミなんかアウェイで試合に出したらどうなってしまうのか
ビビってしょんべんもらして泣いちゃうだろ

309 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 13:55:40.06 ID:0BXCtyVc0.net
南、でかした!

310 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:06:51.00 ID:soNC44w/a.net
白豚ァ!

311 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:10:11.00 ID:SHm7acfKp.net
今年の山形調子いいな

312 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:14:20.46 ID:DHEVTJ1z0.net
まあ首位を走るのが水戸や山形だからまだ望みはある
あいつらは確実に失速してくるから
柏、大宮、甲府辺りが独走してるなら諦めもつくけど

313 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:16:37.01 ID:SHm7acfKp.net
まぁ今年の東京ブイは終わったけどな

314 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:27:40.59 ID:YdykQzZvr.net
怒ったりイライラするのはまだ期待してる、出来てるからそうなるんだろうな羨ましいわ
自分なんかはもうとっくにハードル下げて見てるから呆れたりはするが、もうイライラとかないわ
上手く攻めててなかなか取れなきゃ「こりゃその内取られるな」とかリードしてても「こりゃ追い付かれるな」とか

315 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:32:28.01 ID:Nx9lsR7H0.net
盟主が監督変わられるとうちにとってヤバい

316 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 14:47:35.65 ID:fwribLTtM.net
レアンドロにワントップやらしてもなー
4-4-@-1でお願いします。

317 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 15:19:03.55 ID:BXeUE9W40.net
ロティーナは平成限りっぽいな

318 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 16:04:18.96 ID:Bew94hQv0.net
>>317
点とらない日本人FWが悪い、ビジャみたいなのいたら普通に上位でしょ

319 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 16:07:08.64 ID:Bew94hQv0.net
>>289
レアンドロ自身に問題あると思わん?どう考えともきゅうりょうどろぼう

320 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 16:10:48.14 ID:Sen5vnzya.net
もしや、ロティの解任待ちか?

321 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 16:12:03.50 ID:NWum4X8kM.net
ビジャがいても点取れんだろ。一人でどうこうできるって考え方は古い。

322 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 16:49:27.63 ID:TXpSsC+P0.net
正直な気持ちロティに帰って来てほしい。
この閉塞感はしんどいよ。

323 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 16:59:31.18 ID:TXpSsC+P0.net
明日から連勝街道突っ走るしかホワイト体制の活路は無いのがつらい。

324 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 17:10:45.35 ID:soNC44w/a.net
白豚ァ!

325 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 17:16:19.98 ID:wxRTWDepa.net
お土産は岡山駅に売ってるマスカットゼリーinチョコがオススメ

326 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 18:13:10.98 ID:u+gIZ0+tr.net
白豚の赤ちゃんが欲しい

327 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 18:14:28.98 ID:050JGTV70.net
去年15試合で勝点19
今年は10試合で勝点10
仮に後5試合3勝したら去年と変わらないっていう不思議…
でも去年よりだいぶ悪く見えるのらなんでだ?

328 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 18:21:04.76 ID:QzGu95TKr.net
・プレーオフで気持ち的にハードル上がったまま
・サポですら心配した補強が出来ていない
・攻撃的と言った割には取れていない
・アホみたいな終盤失点繰り返した
・町田スペシャルから続く付け焼き刃感が酷い
・シーズン前半にホーム開催が詰め込まれ集客が上手く打ててない

まあモヤモヤはいっぱいあるな

329 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 18:28:36.90 ID:+4+SBZYT0.net
白豚よりハゲがクビになりそうだな

330 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 18:37:11.66 ID:Esg0mPFka.net
>>327
5試合に3勝してから考えてみよう

331 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 18:55:26.52 ID:+4+SBZYT0.net
白豚を守ろう

332 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 19:14:25.39 ID:Nx9lsR7H0.net
おーいユースも降格危機じゃねえか!

333 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 19:17:27.97 ID:PLhMR0a3d.net
ロティーナの言われ様が。

334 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 19:27:30.08 ID:l/WSPtxK0.net
監督とクラブの相性もあるんだろうな。
さんざん自由という名の無規律を謳歌した
ヴェルディにはロティーナの指導すべてが新鮮だったんだろうな。

335 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 19:43:11.32 ID:4Uv40/3P0.net
ロティーナとセレッソは合わないとあれほど言ったのに。
逆にホワイトと合うのでは??是非ホワイトをセレッソにオススメ(押し付け)よう!!

336 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 19:46:28.69 ID:+4+SBZYT0.net
白豚はベルディらしいトンカツサッカーを体現してるぞ

337 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 20:11:11.26 ID:yxfKeRwP0.net
白豚も永井も無能

338 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 20:12:00.50 ID:yxfKeRwP0.net
監督選びが下手糞なんだよ糞フロント

339 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 20:58:49.51 ID:FIIPBBiV0.net
ホワイトとセレッソって合いそうだとマジで思うわ
ロティとトレードしよう

340 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 21:07:58.62 ID:+4+SBZYT0.net
白豚の赤ちゃんが欲しい

341 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 21:26:15.20 ID:3DHe2hZy0.net
>>339
それは思った。
ホワイトは個人技が高いチーム向きな気がする。

342 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 21:41:26.10 ID:7FRjdwKEd.net
潮音も南みたいにゴール決めろよいい加減

343 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 21:51:49.84 ID:0TYL0WRL0.net
いっそシンプルな戦い方でいいんじゃないか
5バックでバスを止めて、コイッチめがけて放り込むパワープレイ型

344 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 22:23:40.46 ID:WgVvXy/s0.net
スポンサー契約には"パフォーマンス解約条項"というものがある。

東京Vは、去年の実績を売りにして新スポンサーに高く買ってもらったんだからね。
しかし、J1昇格すら不可能な糞チームには広告価値などゼロである。
むしろ笑い者にされる汚物に過ぎない。

パフォーマンスが劣ればスポンサー解約、継続しても広告の縮小して期間満了で終了となる。

スポンサーは、去年のJ1昇格パフォーマンスを高く買ってスポンサー契約をしていることを忘れてはならない。
アカツキとしては、J3落ちの糞チームと分っていたら広告投資などしなかった。

これは、個別の選手契約と同じでパフォーマンスが無い選手と途中契約解除しているように、
大金を出すスポンサー側にもチームにパフォーマンスが無ければ広告から降りることが出来る。

345 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 22:27:37.87 ID:IDVcQq1a0.net
だからラーメンなんですワロタ

346 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 22:41:50.54 ID:WgVvXy/s0.net
スポーツ選手との広告契約には必ず"パフォーマンス解約条項"というものがある。

仮に年間2億円で3年契約をしても、毎年優勝が何勝、入賞は何回と条件が記され、
契約した数字よりパフォーマンスが落ちたら、広告金額の減額、そして契約の途中解約
が出来るようになっている。

話しが違うが、有力選手になると契約したチームの"パフォーマンス解約条項"という
ものがある。チームが下位に落ちたら選手の方から契約を解約して、他の有力チーム
に移籍できるという契約が必ず入っている。

347 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 23:09:25.69 ID:+4+SBZYT0.net
まあほとんどの食品会社の豚肉は豚肉の廃棄品食ってる豚だからな
白豚もたくましく育って欲しい

348 :U-名無しさん :2019/04/27(土) 23:25:27.09 ID:jSyWWKr5d.net
MORIは白の愛人

349 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 00:13:54.87 ID:Hr8CQ7HA0.net
コイッチとヴァウメルソンのツートップが最適解

350 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 00:37:05.35 ID:+YhZ0qFJa.net
白豚ァ!

351 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 02:27:37.00 ID:Mb+1Q6T60.net
今日岡山行く人とか超絶ドMだよな。
正直団体の人も気が乗らないだろ、行かないわけにいかないから仕方なく行くだけで。

352 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 02:42:32.07 ID:20kIFlqHa.net
【地域】神奈川県相模原市上鶴間本町ちょんの間 田圃(たんぼ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556379727/

353 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 07:00:16.02 ID:nJd1PBs40.net
>>351
ビジネスとオフパコがメインやぞ

354 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 07:55:26.79 ID:/ttEraKU0.net
徹マン明けで眠いわ
J1上がったら起こしてくれ

355 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 08:05:08.49 ID:9YbA1vUY0.net
>>354
植物人間になるで

356 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 08:26:44.64 ID:Hr8CQ7HA0.net
>>354
永遠の眠りにつくつもりかよ

357 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 08:45:59.53 ID:DT/vWyl90.net
>>354
いい夢見ろよ

358 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 09:05:59.85 ID:3jV3h5FJp.net
>>351
開幕戦で問題行動起こしたアリアンサの代表は『こんな時でも岡山に行くという人こそが真のサポーターでしょう』だとさ。
http://blog.livedoor.jp/s8823a1984v1969/archives/55199022.html?p=3

359 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 09:55:54.00 ID:VcszIpLJa.net
連休なのに引きこもってDAZN観戦なのか…

360 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 09:55:56.72 ID:+NMrFMaCH.net
ここアリアンサに粘着してるやつが一人いるよな

361 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 10:05:00.50 ID:bWmnq525a.net
DAZN観戦する価値もない
他のことに時間を使うわ

362 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 10:06:24.81 ID:T5BtYsFZ0.net
アウェイはスカパーでおk

363 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 10:31:00.15 ID:N0wve/pO0.net
DAZN 観戦する気もないやつが何でこのスレにいるんだろう?
何でだろう?

364 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 10:39:03.00 ID:i2G0ld+Sa.net
武田が波瀾万丈出てるけど、いつまで経っても結婚できねえな

365 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 11:01:51.74 ID:VcszIpLJa.net
>>362
野球フアンかな

366 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 11:27:40.23 ID:Qr9j0KS1d.net
武田ってまだあんな顔してるの?
最近全然見てないけど

367 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 11:44:38.78 ID:+YhZ0qFJa.net
白豚ァ!

368 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 11:48:52.70 ID:tGqfwXpqd.net
近藤また怪我か

369 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 11:50:11.08 ID:onT3YZQu0.net
あららコイッチよりヴァウだろ

370 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 11:55:01.76 ID:yctY9AhM0.net
ホワイトは頑なにヨンジをCBで使いたがるな
なんでだ?

371 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 11:59:25.59 ID:brMGLCyfd.net
http://hotrodman-yo.com/sports/j2-11-okayama-verdy-2019/

372 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 11:59:46.50 ID:1UcsqNtv0.net
ヨンジCBって。

本当バカだな。

373 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:01:27.17 ID:3I0IA6NeM.net
ヴァウダメだったか。難しいのは分かるけどさ

374 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:01:47.49 ID:+YhZ0qFJa.net
なんで若狭じゃないの
ほんま白豚無能やな

375 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:03:42.91 ID:+YhZ0qFJa.net
んで失点したら焦って若狭センターバックにして5バックにするんだろ
イギリス人ってマジで馬鹿だな

376 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:08:41.14 ID:L63XItT10.net
永田はそんなにあかんのか

377 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:09:10.28 ID:rQlDo72+M.net
コイッチいらねー。
自分のお気に入りだからですか?
リヨンジのセンターバック笑

378 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:10:56.53 ID:W7GPcJr/0.net
コイッチとかJFLでもきついだろまだ使うんかw
またヨンジの半べそが見れそうだな

379 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:11:40.14 ID:3iI2nHoHd.net
なんなのこのメンツ。リヨンジあんだけCBダメダメだったのにまた使うの?バカなの?

380 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:12:18.41 ID:+YhZ0qFJa.net
もしかしてロティーナ解任狙ってるの?
フッキが川崎のサッカーに合わずに帰ってきた時みたいに
フロントも馬鹿だな

381 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:12:31.50 ID:1UcsqNtv0.net
負けるな。


端戸
渡辺 小池
藤本 佐藤
内田
永田 平 若狭 奈良輪
上福元

じゃダメなのか?
無能監督。

382 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:15:38.80 ID:rQlDo72+M.net
コイッチとレアンドロは一人で良いだろ。インサイドハーフの控えに森田入れておけよ。内田、田村、永田も二人でよい。センスがなさすぎるわ。

383 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:16:58.93 ID:yctY9AhM0.net
>>381
もしくは内田CBで球離れが悪いってんならいっそヴァウをCFにするとかな

ここまでくると意固地になってるとしか思えねー

384 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:17:35.86 ID:+spMotBha.net
ホワイト死ねや
マジ歴代、1.2位争うくらい嫌い

385 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:17:43.81 ID:+YhZ0qFJa.net
白豚早くイギリス帰れや

386 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:22:57.06 ID:+YhZ0qFJa.net
白豚やめるまで相手チーム応援するわ

387 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:24:06.23 ID:PFF77C5zp.net
自分がファンになったのは小学校の時だけど、あの時は松木のせいで降格の危機だった
白は松木レベルで嫌い

388 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:24:43.18 ID:W7GPcJr/0.net
河野って何しに来たの?

389 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:30:02.67 ID:+spMotBha.net
今日も口笛吹いてんのかな
死ねや

390 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:47:45.71 ID:3iI2nHoHd.net
正直どーでも良くなってきてる。
こんなバカが監督続けてる時点でファンを舐めてる

391 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:49:14.60 ID:N0wve/pO0.net
>>364
波乱爆笑
だぞ

392 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 12:53:43.12 ID:38BUAQD4a.net
いよいよ待望の0-3だろこれ。感慨深い

393 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:03:09.42 ID:9YbA1vUY0.net
サイド逆足433。
だんだん前任者と変わらなくなってきてるw

394 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:03:12.70 ID:N8qCPAKt0.net
ヨンジせんたーは終わったw

395 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:04:25.06 ID:N0wve/pO0.net
ヨンジがヨンジェにチンチンにされてイライラした末に一髪レッドを食らうシーンが目に浮かんだ

396 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:09:13.21 ID:4h53uHzTr.net
今日は誰がラインコントロール刷るんだ?平、しっかりしろよ。

397 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:19:48.04 ID:HCe1H3oh0.net
岡山行きたかったけどバス代が1万5千でいけねーわ

398 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:26:27.56 ID:RAGmdfQk0.net
>>381
たいして変わんねえだろ素人がフォメ書いてなんになるんだよ

399 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:35:32.57 ID:CSjbAknn0.net
内田はそんなにやばいのか
干されてるわけじゃないよな

400 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:36:29.71 ID:RAGmdfQk0.net
>>321
アホかあれだけ決定機あって一人でどうこうとか
最期シュート枠に飛ばすのひとりでしか出来ないだろツインシュートか

401 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:36:44.79 ID:FmtYnGEq0.net
若狭をCBにして右奈良輪、左永田じゃあかんのか…

402 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:40:09.83 ID:yctY9AhM0.net
>>399
干されてるっぽい
元CBの守備専ボラはホワイトの好みじゃないらしい

403 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:47:09.85 ID:RAGmdfQk0.net
>>402
内田がおかしくなってるんだよPO大宮戦から
相手に遅れをとってでた足が反則になる
良い選手でも突然パフォーマンス落ちることがあるよ
松田直樹がそうだった

404 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:49:18.59 ID:HCe1H3oh0.net
見せてくれそのハートで 井上潮音
俺たちを熱くさせる 井上潮音

405 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:52:29.25 ID:N8qCPAKt0.net
今日はマンユとチェルシーみようぜ

406 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:53:21.34 ID:brMGLCyfd.net
ヴァウメルソンは何やってるんだよ!

407 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:53:43.39 ID:HCe1H3oh0.net
どっちかというとマンユに勝ってほしい
飴は好きじゃない

408 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:57:05.48 ID:HCe1H3oh0.net
ホワイト監督ピエロみたいだな

409 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:58:24.29 ID:N8qCPAKt0.net
オーバーザレインボーとか山形かよ笑

410 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:58:56.10 ID:N8qCPAKt0.net
コールリーダー笑

411 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:59:04.30 ID:Wn1Vvcr+M.net
アウェイはシーチケ有るから行かなきゃっていう義務感が無くなっていいわ。

他のことしながら雑に観て、90分後の言い訳インタビューで何言うかと解任の知らせが来るかだけが楽しみ。

412 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 13:59:29.75 ID:HCe1H3oh0.net
コールリーダ熱いな

413 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 14:00:34.43 ID:onT3YZQu0.net
実況はこちらで

東京ヴェルディ実況 vs岡山
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1556424581/

414 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 14:00:43.03 ID:HCe1H3oh0.net
県唯一のチームはサポータも多いな

415 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 14:02:51.73 ID:PFF77C5zp.net
>>408
マジで33人の少年・若者を殺害したホモ連続殺人犯、
「死の道化師」ジョン・ゲイシーの若い頃そっくり

416 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 14:52:55.06 ID:CSjbAknn0.net
シーチケあるから行かなくていいわって思っていたわ
貢献はしたかな的な意味で
流石に今年は買わなかったけども

417 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 14:53:00.19 ID:+spMotBha.net
余計なことすんなよ
奈良輪

418 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:24:31.17 ID:ciwrLUXa0.net
端戸なにやってんだよ・・・せっかくのPKが・・・

419 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:25:22.46 ID:ciwrLUXa0.net
こりゃまた終盤失点してドローの流れか?
もういい加減勝ってくれ

420 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:31:01.57 ID:ciwrLUXa0.net
>>406
ひたすらボール寄こせマンで、使い物にはならんよ。

421 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:31:22.97 ID:+YhZ0qFJa.net
白豚ァ!

422 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:33:59.75 ID:ciwrLUXa0.net
はい同点。
PK外しマンは歩いて東京帰って来い、あとホワイトもな

423 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:44:05.66 ID:L63XItT10.net
去年では考えられないプレー連発だな
良くも悪くも

424 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:45:02.95 ID:+spMotBha.net
ここまで予定通りだ。
あと一点だぞ岡山

425 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:46:22.41 ID:+YhZ0qFJa.net
白豚ァ!

426 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:48:42.89 ID:RumXoLcaM.net
今日も手頃な言い訳が見つかってよかったなホワイト。

PK外した  失点時のジャッジがおかしい

好きな方選んでいいぞ。

427 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:51:06.16 ID:RumXoLcaM.net
なんで交代使い切らないのさ

428 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:54:05.41 ID:+YhZ0qFJa.net
白豚クビにしろや!!!!!!

429 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:55:11.82 ID:FmtYnGEq0.net
週明けにホワイト監督解任のお知らせくるよな…?

430 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:55:14.35 ID:HCe1H3oh0.net
沖縄戦で見た展開だな

431 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:55:24.66 ID:nYT7FlYF0.net
白豚戦術の引き出し少なすぎだろ
解任!

432 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:56:49.79 ID:RAGmdfQk0.net
なんで勝ってる時にこっちからシステム変えて守備できない地蔵を入れるかね?

433 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:57:27.23 ID:8PIvh8Rfp.net
選手が勝手にPK外して勝手に自滅して2勝失ってるのにサポは「白豚ガー!」だからね
ホワイトさんも本当にお気の毒

ポロ福元のハイボール対応はマジで素人レベルだろ
敵にパスしたのも実質1失点だしクマさんに代えてくれよ

434 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:58:47.11 ID:W2OA4+770.net
お先真っ暗

435 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:58:50.88 ID:RAGmdfQk0.net
>>433
他に何点防いでたよメクラが

436 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:58:56.96 ID:ZFneTI+P0.net
ハイライトの裏でゴール裏の罵声が聞こえる

437 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:59:16.15 ID:Y2d9+7HY0.net
>>433
失敗後に同点にさせない為の策を練るのが奴の仕事だろ
そういう引き出しが潔いほどに皆無

438 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:59:25.72 ID:W7GPcJr/0.net
この前見たよこの試合!

439 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:59:36.63 ID:8PIvh8Rfp.net
本来なら琉球と岡山に勝って勝ち点15だよ今は
去年のデミグラスから何人連続でPK外してるんだ

440 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:59:40.40 ID:QcPaqiki0.net
もう見切った
解任でいいわ

441 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:59:46.98 ID:CSjbAknn0.net
リードしていてレアンドロはちょっとなー

442 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:59:56.64 ID:HCe1H3oh0.net
現地サポは荒れてるだろうな

443 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 15:59:57.67 ID:38BUAQD4a.net
岡山弱すぎ
ふざけんな

444 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:02:06.81 ID:+YhZ0qFJa.net
白豚ァ!

445 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:02:34.15 ID:EeR0YqsK0.net
優平にPK蹴らせろよ、外しても納得いく
そんな優平はヘロヘロだったから代えないホワイトが悪い
つまり早く解任してくれ

446 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:02:48.95 ID:38BUAQD4a.net
4月も終わるのひ全く進歩なくて笑えるレベル

447 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:03:08.77 ID:8PIvh8Rfp.net
マジであの素人キーパー今すぐクビにしてくれ
去年のポロリやPO磐田戦の大失態
全部こいつのせいで重要な勝ちが逃げて行ってる疫病神だよ

448 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:03:13.03 ID:CSjbAknn0.net
岡山の監督ポジティブやなー
しおん潰しとけってレオミネイロとか緩かったもん

449 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:03:25.43 ID:cum1LvCzM.net
ホワイト解任まーだー?

450 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:04:05.06 ID:+spMotBha.net
クソおたんこボケカスホワイト「PKが決まっていれば勝っていた。あれが流れを分けてしまった」
「交代は考えたが代えたところであのテンションについていけるか考えたときに無理だと思った」
とか言うんだろ死ねよ

451 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:04:24.93 ID:RAGmdfQk0.net
PK外すまで良い出来だっただけに辛いな

452 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:04:42.03 ID:HCe1H3oh0.net
コールリーダー燃え尽きてたな

453 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:05:21.16 ID:7dPhjAkNM.net
ほら来た、PKミスで勝てませんでした。だとよ。

454 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:05:58.01 ID:RAGmdfQk0.net
>>447
おまえをクビにしたいわ働いてないだろうけど

455 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:06:06.24 ID:CSjbAknn0.net
前半二点は取りたかったな

456 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:07:01.32 ID:7dPhjAkNM.net
審判のせいも言ってるな。JudgeだのRefereeとは言ってないが。
全部他人のせい。

457 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:07:12.71 ID:EeR0YqsK0.net
前半のサッカー良さそうに見えて明らかに飛ばしてた
体力配分考えずに自由にやってこいサッカーは戦術じゃなくて愚策
ホワイト早くやめて

458 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:07:36.79 ID:HCe1H3oh0.net
実際PK外したのが全てだろう

459 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:08:46.28 ID:ijT/6da/r.net
指揮官に勝ち運がないのは致命的

460 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:09:22.40 ID:yctY9AhM0.net
>>454
>>2を見ろ
そのササお触り禁止物件だ

461 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:09:31.61 ID:YiwG1Fen0.net
とりあえず若狭はCBで使って。

レアンドロのコンディションは戻ってきたな。

462 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:09:38.26 ID:+YhZ0qFJa.net
白豚クビにしろや!!!!!!

463 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:10:49.40 ID:CSjbAknn0.net
支配率、パス数成功率勝ってて負けるってクソだよな

464 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:11:02.41 ID:YiwG1Fen0.net
リプレイ見ると失点シーンは上福元の進路を相手がガードしてるな。

まぁPK外したのが全て。

465 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:11:41.92 ID:8PIvh8Rfp.net
ウイイレやFIFAじゃあるまいしPKキッカーの操作まで監督がしてるわけじゃないんだから100%林と端戸の責任だよ
勝ち点15を11にされてブチ切れたいのはホワイトさんの方だよね

466 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:11:52.58 ID:ZFneTI+P0.net
軽く揉めたみたいよゴール裏

467 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:12:26.66 ID:38BUAQD4a.net
あんな滅茶苦茶な前半で勝てるわけねわw

468 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:12:39.06 ID:RAGmdfQk0.net
>>461
どこが?w 地蔵のあの動きOB戦にでてきたレジェンドみたいだったろ

469 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:13:01.05 ID:8PIvh8Rfp.net
>>460
ポロ福元のチンカスプレー
一切擁護出来ないから逃げるしかないもんねw

470 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:13:32.75 ID:q7xTMqsVr.net
>>465
コースを狙って外すならともかく、キーパー届く範囲に不用意に蹴って止められてるだけだしな
あれならゴンちゃんみたいにど真ん中フルパワーシュートしとけよと

471 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:13:49.35 ID:+YhZ0qFJa.net
白豚ァ!

472 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:13:54.12 ID:HCe1H3oh0.net
岡山東京より人口少ないはずなのに9300人入ったのか

473 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:14:02.77 ID:onT3YZQu0.net
逃げ切りに早い時間に田村投入ってのも嫌いだったけど
運動量が落ちてきた時間にレアンドロ一人だけ投入ってのも最悪だな

474 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:14:40.57 ID:N8qCPAKt0.net
>>466
お、詳細よろしく

475 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:15:06.30 ID:W2OA4+770.net
無能ブラック

476 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:16:44.90 ID:HCe1H3oh0.net
これは5日直接応援に行くしかない

477 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:16:48.86 ID:riPtWjdE0.net
PKのコースww
置きに行きすぎてワロタ。1番取りやすいとこよく蹴れるな。
あと井上は本当に才能ないわ。あと触るだけじゃん。

478 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:17:15.56 ID:RAGmdfQk0.net
>>473
最後のほう潮音がいっぱい一杯だったな
疲れて動けなくなったところに3ボラの仕事を2人でやれとか鬼畜すぎる

479 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:18:20.87 ID:CSjbAknn0.net
>>476
だな!

480 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:18:22.47 ID:ZFneTI+P0.net
>>474
Twitterで現地行った人のツイート見ただけだけど、そのうちポロポロ出てくるよ

481 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:19:40.29 ID:EeR0YqsK0.net
中途半端が一番良くない
前半のサッカーが良かったとかPK外したのは選手のせいっていう中途半端な期待感でホワイト続けさせても改善しない
大体、PKキッカー端戸にした(替えなかった)のはホワイトだしね
監督が責任引き受けるのは当たり前

482 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:19:44.50 ID:HCe1H3oh0.net
>>480
琉球戦でゴール裏にいたけどブーイングがひどかったからなぁ

483 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:21:06.95 ID:HCe1H3oh0.net
エスナイデルかホワイトか好きな方選べよ

484 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:21:40.42 ID:RAGmdfQk0.net
決定機会の阻止は退場でいいのにな昔のルールのほうが面白いわ

485 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:21:43.92 ID:yctY9AhM0.net
>>481
Twitterで犬アイコン
「PK失敗は監督の責任じゃない」
「解任したら良くなると思っている人がいるのか」
とか名言爆誕させてるぞ

486 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:23:31.61 ID:lJAW1Noi0.net
内心そう思っていたとしても
PK失敗のせいだとか審判のせいだとか
言っていてよく恥ずかしくないよなwww

487 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:25:04.53 ID:W2OA4+770.net
だってそれが無能だから

488 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:29:37.04 ID:MfmWqHXLa.net
ホワイトはもってなさすぎる
運がない

残念だけど解任されても仕方ないわ

489 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:31:13.40 ID:B7ePf3VX0.net
マジでもう無理、この監督のサッカー。
早く辞めろ

490 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:32:57.02 ID:OVk9V/e6M.net
事実と監督が言っていいことは同じじゃねえわ

491 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:33:11.36 ID:lliT8d7E0.net
仙台vsガンバでも似たようなシーンがあったらしい。
ジャッジリプレイで取り上げてほしいわ

492 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:33:20.88 ID:QcPaqiki0.net
今日で見切った人も多そう
このレベルの岡山に勝てないならもうどこも勝てないでしょ
次あてがあるわけじゃないしロティ解任まで待ってもいいけど

493 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:33:36.10 ID:pX4riAZ+0.net
琉球戦のGKはボールへのプレーだから、ルール改定によってイエローで問題ないけど、
シャツ引っ張ったり、後ろから押したり、ハンドリングで得点機会阻止したらレッドのはず
今回のはハンドリング取ったなら問答無用でレッドじゃねえの?

494 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:34:15.74 ID:RAGmdfQk0.net
でも監督変えて今より良くなる未来が見えないのも本音

495 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:35:23.34 ID:kr5nCNq00.net
まあ潮時だな。試合内容もどんどんメチャクチャになってる
端戸も勝ちたくなかったんだろう

496 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:36:04.88 ID:pbgrcxmD0.net
来年もJ2残留決定したけど、
どんな気持ち?

497 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:36:15.53 ID:8PIvh8Rfp.net
ホワイトさんのサッカーなら琉球にも岡山にも2-0で勝てることは証明されたからね
監督代える金があるなら選手の方に使わないと

498 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:36:42.67 ID:RBumd5LJr.net
>>494
それねー、ここから20勝以上出来る監督が居るとは思えないし…

499 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:36:57.12 ID:Jl1zrpZlM.net
でも永井じゃ残留争いだよ
少なくともけつ

500 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:37:07.84 ID:RAGmdfQk0.net
>>493
バレーボールのレシーブみたいなハンドだったから赤が妥当だろうね

501 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:37:18.45 ID:RBumd5LJr.net
>>496
マジで!?J3落ち無いんなら一安心だわ、やったぜ!

502 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:37:18.63 ID:Jl1zrpZlM.net
ケツさんあたり来ないと

503 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:37:27.23 ID:MfmWqHXLa.net
>>493
シュートが手に当たったけど意図的では無いってことだろ
体で防ぎにいって結果手に当たってしまった

504 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:37:49.05 ID:yctY9AhM0.net
>>486
インタビュー見てビックリしたわ
マジでヤバいこの監督

505 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:37:56.08 ID:MfmWqHXLa.net
>>496
もう今年は残留できればいいわ

506 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:38:46.06 ID:3iI2nHoHd.net
こいつらPKの練習してんの?
下手なら練習しろよ

507 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:39:29.01 ID:UIM/bZnDd.net
ゴール裏雰囲気よろしくない?

508 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:41:26.15 ID:ZFneTI+P0.net
まぁ勝点40ペースなら降格は過去1度もないから大丈夫だが……

509 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:41:33.14 ID:1UcsqNtv0.net
とりあえず、今のままだったら、
内田はガンバ
渡辺は湘南
藤本はFC東京
上福元は大分
佐藤は大宮

無残に、J3落ちるか

辺りに引き抜きあるな。

510 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:42:01.85 ID:IPPAkYJod.net
完全に股下を手で塞ぎにいく動きだったなあ

511 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:42:16.16 ID:4pS+Begr0.net
勝ち点15なら救いあるんだけどな
もう今年無理ぽ

512 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:44:24.49 ID:EeR0YqsK0.net
これから梅雨とか猛暑とか台風とか地震とか経験する度にいちいち言い訳にしそうだな
ホワイトの日本ドキドキ初体験に付き合わされる人の気持ちも考えて欲しい

513 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:44:42.68 ID:QcPaqiki0.net
今年は残留できればいいよもう
神やユース組が引き抜かれるのが悲しいが

514 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:47:40.33 ID:kgMNrWNYa.net
3バックにするのは悪くないと思ったが
中盤に運動量ある奴を入れないと
渡辺か佐藤に替えて梶川かと
相手も完全に足が停まっていたのにトドメを刺し損ねた

515 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:47:50.47 ID:yctY9AhM0.net
>>509
上福元はむしろサガン鳥栖あたり行きそう
権田の穴を埋めれなくて困ってるし

516 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:47:55.38 ID:FmtYnGEq0.net
現地は拍手?ブーイング?

517 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:50:28.37 ID:sZCHrFoPd.net
>>516
取っ組み合いの喧嘩

518 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:50:47.80 ID:ciwrLUXa0.net
今季はシーズン途中から草刈り場になりそう。
そしてオフは…ぺんぺん草一本のこらんだろうな。

519 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:53:07.13 ID:FmtYnGEq0.net
>>517
本当?
ツイの方は相変わらずポジ営業だけど本心なのかなぁ?

520 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:56:56.73 ID:ciwrLUXa0.net
もはや意地なんでしょ、ポジティブシンキング装うの。
正直もうどうなってもいいわ。これだけめちゃくちゃなサッカーやってて羽生は何一つ対策を打とうとしない。
J2現状維持か、J3落ちたって別にいいんでしょうな。やたら他事業に手を出しまくってるし、

521 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:57:37.15 ID:HCe1H3oh0.net
アランピニェイロ ジェフで頑張ってじゃん 点は入れてないみたいだが

522 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:58:19.27 ID:HUO7EyVLM.net
刈られる程の戦力じゃないな。
神、奈良輪くらいじゃね?
カンヤ、コウタ、シオンは無いし。

523 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:58:28.86 ID:3iI2nHoHd.net
とりあえずシオンの得点力のなさは異常。あれ押し込めないとかセンス無さすぎ

524 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:58:55.78 ID:HCe1H3oh0.net
上福元はJ1行ったほうが良いよな
相応の実力あるし

525 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 16:59:56.89 ID:Hr8CQ7HA0.net
なんであそこでレアンドロ入れてツートップにした

526 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:00:21.94 ID:+YhZ0qFJa.net
白豚ァ!

527 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:01:22.74 ID:MfmWqHXLa.net
シオンってプロ入ってから得点0だし
去年からずっとシュートを吹かしてるイメージ

528 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:01:23.52 ID:8PIvh8Rfp.net
○2-0柏
△0-0水戸
●1-2山形
○2-1琉球
△1-1新潟
○2-1岡山

ここ1ヶ月PK失敗がなければ普通に強くてワロタ

529 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:03:01.07 ID:8PIvh8Rfp.net
>>524
J1でもあのバンザイアタックやって即干される姿が目に浮かぶw

530 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:05:15.69 ID:kFS/YQXGp.net
>>527
イメージじゃなくて事実。
それと毎試合必ず危ない位置でロストも

531 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:08:56.70 ID:onT3YZQu0.net
今節引き分けが多いなあ
盟主だけ勝ち点とれないってことになりそう

532 ::2019/04/28(日) 17:14:30.31 ID:39+VkGU60.net
なんか、荒れに荒れて悪かった。
うちも中盤主力ケガで前半死んでたわ。

533 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:20:47.72 ID:jebAqvxr0.net
>>528
たられば言い出したら終わり

534 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:20:48.31 ID:yXSD+Gijp.net
失点は少ないから守備が崩壊してる訳でもないし
少し走り込みが足んないじゃないのか?
練習もしばらくマラソンでもやれば良くなりそう

535 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:24:38.54 ID:boWBJx/Ba.net
てかなんでPKの時応援団コール続けるの。
こっち側の時は静かにしろよ。

536 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:25:44.78 ID:gyWYzVvV0.net
泥入れてフォーメーション変えたらリズムが悪くなり機能しなくなったな。

537 :U-名無しさん:2019/04/28(日) 17:25:55.91 .net
毎日PKの練習しろよwwwww

538 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:25:58.79 ID:RAGmdfQk0.net
先発メンバーはちゃんと走ってたよ後半交代が地蔵一人だけというのが無理ゲーすぎる

539 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:27:23.46 ID:nJd1PBs40.net
まだ試合見てる奴いて驚いたわ

540 :U-名無しさん:2019/04/28(日) 17:29:24.64 .net
交替枠余ったら次節繰越で使えるようJリーグにお願いしとけや。

541 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:29:37.43 ID:bhBQDVmTM.net
走り抜いてバテたらベンチに信頼できる仲間が控えてるから安心して出し切れ!という定番すら許さないホワイトサッカー。

542 :U-名無しさん:2019/04/28(日) 17:32:31.38 .net
ロティーナがいなくなったから、またイチからやり直しと思ってたら
マイナスからのスタートだったでゴザル。
ハッキリ言って冨樫の方が数倍マトモだろ。

543 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:37:06.10 ID:ijT/6da/r.net
誰だよ こんな監督連れてきたの

544 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:43:25.32 ID:HUO7EyVLM.net
>>528
PK入ったパラレルワールドでは神セーブが何個か無くなってたよ。

545 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:50:21.19 ID:cRWzFzAza.net
交代枠2枚も余らせたの?なんで?

546 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:51:35.97 ID:N8qCPAKt0.net
>>514
ほんとそれな
フレッシュなの2枚いれれば点取れたよ

547 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:53:03.17 ID:HCe1H3oh0.net
>>535
それすごくおもった

548 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:57:04.03 ID:QcPaqiki0.net
攻撃担当コーチとかならホワイトはそんなに悪くないんじゃないか
采配、選手交代がクソすぎるからコーチから出直してくれ

549 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 17:59:54.57 ID:N0wve/pO0.net
流石に5月は、福岡、山口、千葉で3連勝出来るだろう、、、

550 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:01:28.43 ID:3w+ST6Hba.net
>>516
後ろの方で11年ユニの奴が野次る

選手キレる

前の方の奴が選手煽る

後ろの方にいたハーツがキレつつ止めに行く

選手がいなくなった後にコールリーダーがまとめるもコールリーダーもキレてる

551 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:04:21.98 ID:gNnR3mkB0.net
PKはレアンドロの次に上福元がセンスありそう

552 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:07:59.77 ID:RAGmdfQk0.net
ホワイトは悪かった部分は変える良かったら継続する
ロティーナにおけるカルマルみたいな固執する部分はないから
選手交代と後半の采配だけが怒りポイントなんだよな
そこは監督個人の問題で
クラブの進言でどうにかなる問題じゃないのが致命的だな

553 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:14:19.92 ID:CSjbAknn0.net
上福元は点とりたくてしようがないみたいだからな
麻薬だよゴールってやつは

554 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:17:34.93 ID:ciwrLUXa0.net
ホワイトがどういう経歴を持つ監督なのかを勘案すれば、フロントに大失敗編成を押っ付けられて
J1昇格を目指せって言われてる点は同情に余りある。

第一、そもそも彼にJ1昇格を託したこと自体、あまりに無謀で荷が重すぎることだよ。
しかも戦力はロティーナ体制2年間よりもダウンしたままで、だ。

555 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:20:52.06 ID:ciwrLUXa0.net
>>552
単純にクラブチーム監督としての指導能力、スキルがJ2リーグで戦い抜き、J1昇格に持っていけるだけの
レベルにないんだよ。弱小国代表クラブとは求められるものが違う。しかしそれ自体はホワイトの責任ではなく、彼をキャスティングしたフロントの責任だろう。

556 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:25:23.84 ID:ciwrLUXa0.net
>>548
攻撃担当としてかはともかく、今季目標を達成するための監督としては完全に不適格。
いくら英国人でありつつ日本のJクラブを若い頃から見て分析して知り、親日家だといっても、監督としての指揮となると話は全く違ってくる。
ヘッドコーチ、もしくはJ3やJFLのJ入り目指すクラブの監督だったなら、彼がこんな悪し様に言われる結果にはなってなかったかもね。

557 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:37:11.81 ID:25rYUa2SM.net
>>535
あいつはコールリーダーじゃない。コール担当だ。同じテンポの応援歌を琉球戦と同様に続け、PK失敗。
試合後、取っ組み合いの喧嘩が始まってるし選手とサポが揉めてるのに止めず放置。

こいつがコールリーダーとか終わってるだろ。これで選手を後押しとか大草原だわ。

まあ、本人もやりたくてやってるんじゃないんだろうな。ただ酒飲んで楽しみたいだけなんだろうな。

無責任の塊だわ。

558 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:37:36.42 ID:V2t42dRMM.net
もしかして平成最後のPK失敗は端戸仁ですか?

559 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:39:53.88 ID:2ETf0aJca.net
アウェイで引き分けは上等だな
アウェイ勝率0%なのに欲張っちゃダメだよ
問題はホームでも全く勝てないこと
たったの1得点で勝とうとする嫌らしい根性が染み付いてる限り勝てないだろう
2点目3点目を取って相手を降参させないと

560 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:54:06.15 ID:1UcsqNtv0.net
なぜ、アウェイでブーイングから揉めて、
ホームでやらない?

ホームでやりきれない団体が、
アウェイでやるのはみっともない。

今日は、選手には大拍手

監督には、なぜ勝ちにいかない、
攻めのカードを入れないと要求

クラブには、ホームで今回と同じ結果なら、
きちんと説明責任を求めると、
クラブスタッフに言えばいい。

ブーイング、野次、違いは曖昧で、
よくわからないが、今日の内容であれば、選手には鼓舞は出来るが、批判は出来ない。

561 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:55:17.12 ID:/ttEraKU0.net
おはよう。
サポ同士が喧嘩って、、こんなチーム如きに熱くなって3年後恥ずかしすぎて赤面だな

562 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:57:10.15 ID:UXmwnYn5p.net
>>550
11年ユニのやつ、マナー悪すぎ
人格疑うようなヤジだったよ

563 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:58:28.28 ID:bhBQDVmTM.net
そもそも今日はホワイト挨拶にきたのか?前節は逃亡したけど。

564 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 18:59:19.54 ID:JOqwrXCBM.net
相手のゴールは、明らかにキーパーチャージ
またもや、審判に試合を壊された印象

565 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:00:32.99 ID:25rYUa2SM.net
ホワイトは理解してないのか?あの前半のサッカーが後半も続けることは出来ないということが?

チームのキーになってる3ボランチは負荷が高過ぎるから最後まで持たないんだよ。だから交代が必要なんだよ。

今でも持たないのに、夏場大丈夫か?

566 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:04:53.28 ID:ciwrLUXa0.net
>>565
夏迎える前にぶっ壊れて戦線離脱か、畠中みたいにシーズン中引き抜かれるかだな。
どっちみち今のような選手の使い方じゃ、お先真っ暗。ホワイトの使い方にも問題はあるが、それ以上にいびつな編成にしたフロントが無能の極み。

567 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:15:06.79 ID:Xeuog9/c0.net
674 名前:東緑 (オイコラミネオ MMad-4ufv [150.66.93.191])[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 19:03:28.83 ID:JOqwrXCBM
pkとか言う前に、お前らのゴール、キーパーチャージだよね?
ばかなの?しぬの?

こんな馬鹿がうちに来たんだけどサポさんじゃないよね?

568 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:19:54.70 ID:FmtYnGEq0.net
>>550
サンクス!
まぁフラストレーションがたまるのはわからんでもないし、ブーイングで留めておけばよかったのに

569 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:34:15.59 ID:ZFneTI+P0.net
普段遠くて聞こえないようなヤジでもアウェイゴール裏だと近くにまとまるから聞こえてきて不快な事多いよなぁ。

570 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:35:31.86 ID:L63XItT10.net
あれだけ走り回る中盤を変えない選択肢はないなあ

571 :事情痛 :2019/04/28(日) 19:35:46.48 ID:88UdL7uI0.net
人事に関する動きあり
おそらく発表は明日

572 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:37:18.03 ID:ciwrLUXa0.net
信じていいんだな?

573 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:38:34.97 ID:Xeuog9/c0.net
680 名前:東緑 (オイコラミネオ MMad-4ufv [150.66.93.191])[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 19:21:54.46 ID:JOqwrXCBM [2/3]
キーパーを邪魔する目的でたってたら反則です。

らしい

574 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:38:49.49 ID:kFS/YQXGp.net
3週連続じゃね?この嘘つき

575 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:45:26.53 ID:nJd1PBs40.net
なはやぞ

576 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:48:14.65 ID:nJd1PBs40.net
白豚の笑顔
守りたい

577 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:49:20.71 ID:fWgYCsEqa.net
11戦2勝
勝率18%
どう見てもJ2は荷が重いよ
J2リーグの中でも相対的に他が強くなってきてヴェルディの選手では通用してない
相応しい場所に逝くべきなんだろな

578 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:49:57.11 ID:25rYUa2SM.net
平成で無能を終わらせるのか、令和まで無能を引きずるのか。

579 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:50:30.96 ID:DT/vWyl90.net
おれゴール裏から終わった後で帰ったんだけど、
それからもめたんだ。

580 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:52:16.62 ID:nJd1PBs40.net
これから観客も2000人台〜1000人台まで減っていくだろうしJ3以下で存続を目指すべきだろうな

581 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 19:56:50.84 ID:nJd1PBs40.net
ちいおじ藤本使うくらいならコイッチバウ使った方がいいぞ

582 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:01:56.29 ID:DT/vWyl90.net
今日の試合、悪くなかったんだけどな、内容。
まあ勝ち点3が得られずに結果的にPK外してドローだったから
サポが荒れるのはわかるが、ののしるほど選手の出来が悪かったわけではない。

もう少し辛抱するしかないか。

583 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:02:05.09 ID:hKeT+CyM0.net
ゴル裏動画見たけどまたヨンジがなんか言われたのかなw

584 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:05:25.35 ID:EeR0YqsK0.net
とりあえず湘南からキジェ仕込みの選手を大量レンタルして走り負けないチームにしよう
端戸はpk外したけどロングボールほとんど収めててすごかったよ。奈良輪のシュートも相手に当たることまで想定して回転かけてた
要らないのは走れないやつ、そうレアンドロ君きみだ

585 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:07:13.62 ID:ciwrLUXa0.net
レアンドロ投入はほんとわけわからんかった。
ホワイトも動かん地蔵は使わない方針だったのに、なぜ使ったのやら…

586 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:09:13.26 ID:ciwrLUXa0.net
>>582
とはいえ、岡山のgdgdっぷりたるや、なかなかのもんだったけどな。
とにかく端戸は二度とPK蹴るべからず。あんなコースに蹴ったんじゃそら止められる。

587 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:09:25.16 ID:N0wve/pO0.net
「監督をころころ代えるクラブではない。信念を持ってやっている。今は考えていない」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-04281029-nksports-socc

588 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:10:33.82 ID:EeR0YqsK0.net
>>565
その通り、飛ばしすぎて藤本が後半早々に体力ゼロ、
渡辺は後半途中から走れなくなり、優平は見ての通りミス連発、端戸も置物になった
あんなワンタッチでスピーディーなサッカーが90分続くわけない
夏になる前に大量離脱だろ

589 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:25:07.64 ID:nJd1PBs40.net
ちいおじがゴミすぎる
藤本もゴミ

590 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:26:26.85 ID:CA3BFLNXr.net
>>523
もういっそ次にPKゲットしたら潮音に蹴らせようぜ

591 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:26:29.32 ID:kr5nCNq00.net
泥はさっさと俺を使えよカスって圧力かけてるだろ
去年水戸戦?だったかで出番もらえずに終わった試合でロティーナが握手に寄ったとき視線反らしてたよな

592 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:30:37.83 ID:ciwrLUXa0.net
レアンドロの能力は疑いないが、うちのやるサッカーに合ってない。
調子のいい時代は、うちの前線がよく動いてプレス、チェイシングしてたしな。
逆に嘗てのワシントンのように点は取れるがそれ以外一切しない、できないFWが長く使われたときはチームバランス崩してぽしゃってる。

593 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:32:34.59 ID:QnonkJIta.net
しおんてもしかしてゴールイプス?

594 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:34:37.28 ID:/ttEraKU0.net
今のチームなら高井さんが活躍出来そう

595 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:37:35.56 ID:nJd1PBs40.net
トンカツあ!

596 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:41:09.90 ID:MIht7hZ0M.net
>>593
ルーキーイヤーの時よりシュート劣化してるからそうかもなー

597 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:45:22.07 ID:hKeT+CyM0.net
イップスってそれまでできたことができなくなることだからゴール決めたことない潮音には当てはまらなくね

598 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:46:15.97 ID:nJd1PBs40.net
シュートイップスというのはお杉みたいなシュートやぞ
シオンは去年もいいシュートは打ってた

599 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:48:18.20 ID:nJd1PBs40.net
白豚の赤ちゃんが欲しい

600 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:48:27.02 ID:FmtYnGEq0.net
カンヤはPK自信があるならアピールして蹴れば良かったのに

601 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:49:22.25 ID:DT/vWyl90.net
DFラインにシオンか佐藤が入ってビルドアップの手助けをするのが
定番になったな。
常にするわけじゃなくたまにだけど、そうするとDFのメンバーだけでやるときも
何か余裕があるわ。

今日は岡山がフォアプレスをガンガン来なかったから助かって面もあるけど
多少、組織作りも安定した感じはある。

602 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:50:10.29 ID:nJd1PBs40.net
スタミナ無いんだからPK蹴る余裕なんて無いぞ

603 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:51:06.41 ID:nJd1PBs40.net
メクラ諸君は私の書き込みをよく読んで勉強しなさい

604 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:52:52.53 ID:tcu7EidBd.net
シオンは去年のA岐阜戦のシュートが入ってればな

605 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 20:53:03.27 ID:fZ8tR4QtK.net
お前はまず就職してから書き込めよ クズのモリはよ

606 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 21:09:21.51 ID:fUvdsiXY0.net
いま帰宅して、ハイライトみた(ヴェルディ側編集の)
ハイライトらしくなっててよかった。内容は良かったということにして、寝る

PK直後のシオンは決めろよ…

607 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 21:12:50.04 ID:YiwG1Fen0.net
端戸はテクニックチーム1かもな

608 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 21:15:05.13 ID:DT/vWyl90.net
結果的には大崩れはしていないんだよな。
今日はできもよかった。
でも結果的には勝ち点3は取れていないから
本当に辛抱のしどころだ。

609 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 21:21:09.75 ID:XLPp+VbNp.net
ヘッド3年目なんだからもうそろそろ藤吉でもいいよな

610 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 21:47:13.76 ID:x42V8WO8r.net
毎試合2得点出来てりゃかなりの勝率かなりの勝ち点よ
得点は出来ないけどそんなに複数失点はしてないからな
僅か「あと」1点取れてないと言うのか現状

611 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 21:49:13.23 ID:nJd1PBs40.net
サッカーで毎試合2点取れたらどこでも優勝するわ

612 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 21:52:04.64 ID:nJd1PBs40.net
剛一、みんな待ってるぞ

613 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 21:54:54.33 ID:Qr9j0KS1d.net
アカツキホントごめん

614 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 21:56:47.10 ID:g7qBgm3Ma.net
結果が出ないとファンが怒るの当たり前だろ?内用良かったから良いなんて少年サッカーか?次も内容良い保証なんて無いし。
それでキレる選手のほうがおかしい。

615 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 21:57:49.68 ID:4K+lXbFOr.net
じゃあ、2試合に一試合で2得点でも良いわ
それでも勝ち点は今より積める

616 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:04:46.11 ID:bTPgoCEia.net
>>607
(除く:シュート)
※FWです。

617 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:06:31.44 ID:pkrF5XuX0.net
チンピラMALIA.!チンピラMALIA.!チンピラMALIA.!

618 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:16:43.55 ID:WdYt4IkGr.net
白豚まさかの3年契約とかか?

619 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:19:33.70 ID:QiZgvv87a.net
レギュラーFWの端戸が11節で1得点だからこの惨憺たる順位なんだよ
テクニックが一番とかボールが収まるとかいらないから勝利に直結するゴールを決めればいいの

620 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:21:22.44 ID:IkOpMkms0.net
マリアもキレてたな。

しかしあの罵倒職人は、四国近辺にいるのかな?
去年の讃岐アウェイでも居て罵倒してたし。

621 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:23:35.85 ID:kgMNrWNYa.net
しかしレアンドロ は上手いな。別次元だわ。
後期ラモスみたいにレジスタやらせてみたい。

622 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:24:05.58 ID:IkOpMkms0.net
ロティーナは2年契約だったからホワイトも2年かもな

623 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:28:39.80 ID:DT/vWyl90.net
ヨンジも神含めてDFにサポートがきちんと入っていたからか
今日は不安はあまりなかったわ。
展望が見えてきた感じだな。

624 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:39:42.27 ID:BuGOBvJE0.net
ウチも人の事言えない状況だけど鳥栖、ウチよか雰囲気悪いな
しかも「解任は考えてない」って声明出したけど、金がなくてカレーライスを解任出来ないのが本音らしい
こりゃ上福元抜かれる心配ないかな
マリノスあたりもちょっかい出してきそうだけど

ただ、こっちも現状をどう思っているのか建前でもいいから声明出してほしい、って思った

625 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:39:44.25 ID:yNJ7c9MaM.net
全力さんもコイツに劇オコだな &#8234;fanta_punk &#8236;

626 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:43:50.95 ID:lJAW1Noi0.net
勝ち点1の状況を勝ち点3にするために
選手に指示を出したり交代策を練ったりするのが指揮官の役目なのに
それが出来ない誰かさんは監督として終わってる
ましてや勝ち点1で終わった状況を選手や審判のせいにするとか論外
もう間違いなく求心力を失ってるだろ
なんでもかんでも部下のせいにしてる俺の上司と一緒www

627 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 22:48:27.41 ID:DT/vWyl90.net
罵倒君の気持ちもわからなくはないけど、
今日は、少しは気持ちよく終わらせたかったわ。

628 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 23:11:06.68 ID:WdYt4IkGr.net
全カスはビジネスサポなんだからすっこんでろや

629 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 23:33:39.99 ID:N0wve/pO0.net
うちと同じ得点11の長崎が10位、もっと少ない得点9の京都が9位とか。
この差は何なんだろうね。

630 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 23:39:53.07 ID:Jkwr5hYta.net
求心力失って今日の前半のクオリティ出せるならヴェルディの選手は全員天才だよ。こりゃCW取って世界一あるな。

631 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 23:41:27.88 ID:gyWYzVvV0.net
泥のリハビリのために、それまで良かったフォーメーションを崩してまで使ったのが最大の敗因。

632 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 23:52:44.33 ID:Pbbijb/PM.net
ホワイトは90分のマネジメントもシーズンのマネジメントできなさそう
要するにクラブチームの素人
選手には歓迎されるし一見面白いサッカーだからなお厄介
こんなリスキーなサッカーでシーズン乗り切れるほどうちの選手は飛び抜けてない

633 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 23:54:18.86 ID:5YwYz7N70.net
VERSにまでクソリプ行ってて笑えない

634 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 23:55:52.06 ID:Pbbijb/PM.net
例えば徹底して後ろからつなぐのも、あれで生まれる決定機とピンチの数考えたらリスクリターンで割に合わない
攻撃に数かけるのも、チビにアンカーやらすのも、ヨンジにCBやらすのも、たぶん割に合わない

635 :U-名無しさん :2019/04/28(日) 23:58:49.59 ID:Pbbijb/PM.net
佐藤の出来次第のサッカーって、かなり程度低いぞ
そこまでの選手じゃないし

636 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:00:41.38 ID:5EXK+08cM.net
今日一番ショックだったのは寛也が良くなかったこと
スタミナも試合勘もなさそう
あれじゃ中野菅嶋と変わらん

637 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:04:03.53 ID:q/CXYXOUd.net
潮音PKけりたそうだったね

638 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:04:31.01 ID:5EXK+08cM.net
今日の前半のサッカーは楽しかったけど、あれは今日の岡山だからできただけで対策しやすいサッカーだから多分続かないわ

639 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:07:26.27 ID:QmP/KdOSa.net
泥のリハビリと言うが彼ほどの実績、キャリア、実力を持つ選手はヴェルディに1人もいないんだから監督もつい頼りたくなるんだよ
無名選手と駆け出しの若手しか在籍してないチームで泥がいたら試合出しちゃうよ
出さないと恐そうだし

640 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:08:09.81 ID:EoyebMkP0.net
ヴェルディ相当チャンスあったのに決め切れなかったところが敗因だな、はなとのボレーとかバカサのスライディングクリアとか笑

あと交代枠を残して終了

これもなぞ

641 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:13:49.84 ID:yY5rGXMr0.net
求心力を失ってるようには見えなかったが。
むしろこの成績でこのモチベの高さは異例じゃね?
それだけに勝ちたかったな。あのPK・・・
あとあの通訳は替えた方が良いのでは?
英語もそうだけど多分日本語の語彙も少ない。

642 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:14:39.76 ID:R3wvAo670.net
このチームならレアンドロと佐藤の個人技頼みしかないからな
残留できたらラッキーくらいに考えて降格するものと思っておいた方がいいぞ

643 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:17:12.72 ID:93Iot/SyM.net
>>636
そう?攻撃では効いてたし、今日の泥ならカンヤ最後まで使って欲しかった

644 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:18:14.71 ID:R3wvAo670.net
もっと白豚と一緒にいたい!

645 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:20:30.61 ID:R3wvAo670.net
藤本は論外
ガンバU23あたりに出してやった方が本人のためやぞ

646 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:27:00.97 ID:9jjlIQeQ0.net
レアンドロ自ら直訴で出場とか・・・
それでバランス崩してあの出来かよ。

選手の直訴で入れてあげる監督もどうなのよ。
まあ優しい人だとは思うけどさ、でも勝ててないんだよなぁ

647 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:31:47.08 ID:7759m85m0.net
レアンドロ使うなら周りがもっとレアンドロにシュート打たせようとしないと

648 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:32:25.17 ID:R3wvAo670.net
下手糞ばっかだからな
レアンドロは被害者

649 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:32:50.28 ID:EoyebMkP0.net
去年熊本 ドゥグラス失敗 2-2
琉球 林失敗 1-1
岡山 はなと失敗 1-1


バカだろこいつら
勝てる試合取りこぼしまくって、一生J1行けないよ笑

650 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:33:27.09 ID:yY5rGXMr0.net
>>638
そう?
アプローチとフォローの連動がキチンと出来ていたから継続すれば大崩れしないと思うが。
奪いどころも統一されていたのでプレイエリアが以前より前になった。これも良い。
後半シオンが簡単に相手を剥がせなくなったことでオープンになったのは今後の課題だけど。
つかなんで交代枠残したのか。相手はヘロヘロになって脚が止まっていたのに。
ホントこの監督の用兵はよくわからん。

651 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:33:28.65 ID:kQNpTUL5M.net
若狭はボレーの練習しろや

652 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:37:28.29 ID:9jjlIQeQ0.net
>>650
ホワイトはコーチとしては優秀なんだろ。
交代含め、監督としてのマネージメントはダメダメ。

まあ、この試合は岡山もなぜかウチに付き合って一人しか交代しなかったけどw

653 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:37:51.39 ID:eQoVMcpra.net
オリヴェイラのPK見てみろよ
胸糞わりぃがあれがプロだわ
黙って練習しろ!
あー胸糞わりぃ

654 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:41:10.67 ID:7759m85m0.net
前半あれだけボール支配したのに決定機少なすぎ
無駄なところでの無駄なパス回し、悪い意味でヴェルディらしいサッカーが戻ってきた
こんなサッカーするならもうホワイトである必要が無い

655 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:46:42.90 ID:aRoK2Jgsa.net
やしけん呼べ

656 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:48:00.92 ID:fjUd3sdt0.net
もしかして去年のドゥグから3連続PK失敗っすか…?

657 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:49:29.90 ID:QmP/KdOSa.net
前半と後半でさえ激しくチームの出来が変わっちゃう極めて不安定なチームなのに良くなってきたとか意味不明
次の試合とかは全くの未知数だろ
何一つ良い部分を継続出来ないからこそ残留争いしてるんでしょうに

658 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:50:27.99 ID:EoyebMkP0.net
前半飛ばし過ぎなんだよ
終わりかけに毎回これじゃシーズン持たないぞ

あとゴール裏のヤジやばい
相当フラストレーション溜まってるな

659 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:50:41.13 ID:9jjlIQeQ0.net
レアンドロ直訴しなかったらもしかして一人も交代せずもあったか?w

660 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:52:05.38 ID:EoyebMkP0.net
アザールうまいな

今日のユナイテッドはボールがポンポン繋がる

661 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:55:57.78 ID:PYq6DH1kd.net
ゴール裏で何があったんだよ!

662 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 00:57:40.24 ID:RgcK3+r40.net
あの2011年ユニは何者なんだろうか

スタとかその辺も野次ってたけど

663 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 01:02:53.95 ID:QmP/KdOSa.net
ヤジやブーイングぐらいで怒ったり悲しむ選手って何なんだよ
アマチュアなの?傷つきやすいの?
甲子園やマツダスタジアム行ったことないの?

664 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 01:03:34.75 ID:AgrtUxDRM.net
試合楽しかったとかマジ?
ほとんど草サッカーでしょ
でもよそもgdgdぽいからまだまだ延命かもね。あーあ

665 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 01:05:06.75 ID:EoyebMkP0.net
ルカクやば

666 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 01:17:43.35 ID:R3wvAo670.net
ぜんろうくらい活躍してたら切れてもいいけどほとんどがアマレベルのゴミしかいないんだから土下座くらいしろとは思うね

667 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 01:20:43.91 ID:R3wvAo670.net
イルミナティ介入前(戦前)の日本のプロ野球なんていい大人が野球して遊んで金貰うなんてけしからんが普通だったからな
ちいおじ藤本とかのポンコツユース卒は時給1000円でいいよ

668 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 01:29:28.31 ID:T1fHq2rdr.net
2011ユニってどんなんだったかググってみたらエネーレの横縞かよ…未だにそんなん…いやそもそもそれを好き好んで着るセンスに脱帽

669 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 01:41:31.42 ID:4c9Ojww70.net
最近コーナーキックを与えすぎてない?
簡単に蹴りだし過ぎな気がする

そしてこっちのコーナーは少ない

670 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 02:00:10.35 ID:EoyebMkP0.net
>>668
あのクソダサいやつだ

671 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 02:07:27.58 ID:R3wvAo670.net
2011だと河野いたからな

672 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 02:20:49.01 ID:VLAU7OLc0.net
>>650
俺も前半の出来なら対策は逆に立てにくいと思うわ。
つかみどころのないサッカーができていた。

あえて言えば中盤すっ飛ばしをしてくる可能性はあるけど
中盤の回収率を上げればいいわけだから。

問題はセットプレーだと思うわ。

673 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 04:00:59.24 ID:9l+5+crr0.net
みんなスタメン
平成の供給クラブ…
鞠 和田畠中
鹿 三竿安西
熊 吉野
桜 長男
鯱 前田
磐 祥平
酉 高木

674 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 06:06:33.46 ID:xEKahGC60.net
止められるのわかってるから選手もイキるんだよ
特にヨンジ
ゴール裏の動画みたが「PK決めろよ、結果出せよ」
ヤジサポはまともなことしか言ってないように見えるがw

675 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 07:00:18.21 ID:uRo68xyi0.net
>>663
黙れ

676 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 07:01:28.20 ID:R3wvAo670.net
イキりたい奴だけついてこい!

677 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 07:04:45.79 ID:R3wvAo670.net
PKなんて一般人がプロ相手に蹴ってもだいたいは入るからな

678 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 07:08:51.25 ID:VLAU7OLc0.net
PKはゴールの両上角に蹴れば絶対に取れないからな。
素人が蹴るならポストの内側に当てる感じで転がせば取れない。

PKは林(やしけんじゃないよ)が復帰すれば林だろうな。

679 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 07:21:37.48 ID:aIsVyYsc0.net
ホワイト解任まーだー?

680 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 07:57:39.23 ID:W7ETK4i6a.net
ヤジに応戦する元気残ってるなら試合でもっと出せよ
現役時代なんて短い、出られる試合をもっと大事にしないと後悔すっぞ

681 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 08:52:41.11 ID:KtjeKhJl0.net
白豚の赤ちゃんが欲しい

682 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 09:08:58.28 ID:imUnyRWna.net
>>672
コーナーをゾーンで守る場合、少しだけ準備に時間かかるから昨日みたいに整う前に蹴られるとフリーの選手が出がち。
相手が一枚上手だった。
近藤がいれば違ったんだろうなと思うとこれも痛恨。

683 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 09:22:57.93 ID:VLAU7OLc0.net
>>682
近藤いなくてどうなるかと思ったけど、割と整理されていたけどな。
今年は課題が出る→修正するの繰り返しで、昨日の前半はかなり成果が出てきていた。
岡山が2トップで来てくれたので、DFラインからボラにつけやすかったこともある。
2点目が取りたいよなあ。

684 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 09:38:48.40 ID:IR6QbpRz0.net
>>213
開幕前から数えて、これだけボロが出るのすごいな
小室圭打線にも並ぶで…

685 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 09:41:50.63 ID:Wbg6SsfIa.net
昨日のガスも先制して久保がPK取って得点ランキングトップのディエゴがきっちり決めて勝った
PKはチームで誰もが認める実力者が蹴らないとダメだよ
泥がピッチに不在の時にどうするか?
蹴るべき人がいない

686 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 09:47:05.40 ID:bZcuHQwq0.net
まー次節やね
相手変わって同じサッカーできたら白継続でいい

687 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 09:57:05.47 ID:9R1yuIKZa.net
>>685
上手そうなのは優平、寛也、それと上福元。
ふつうに全部FKもPKも優平で良いと思う。

688 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 10:22:55.17 ID:NH0YnyhNd.net
光すら見えない

689 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 10:37:20.52 ID:V91AL1NGM.net
アウェイ現地に来る奴が偉いみたいな老害なんとかして、頭悪すぎるだろ。

690 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 10:39:03.86 ID:EoyebMkP0.net
今なら鳥栖の前線誰か取れるぞ

金崎なら来てくれるはず

691 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 10:44:23.15 ID:f2H9iIEc0.net
おいおいおいおいおいおいおいおい
いつまで「内容はよかった」とか寝言言ってんだよ
糞バカッター民はよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

692 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 11:03:49.55 ID:4c9Ojww70.net
>>685
潮音も蹴りたそうに端戸の近くにいたしキッカー決めとけよと思った

あれ失敗すると端戸も萎縮するし潮音もモヤッとするしいいことないわ

693 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 11:32:31.49 ID:PopbCBt10.net
攻撃構築が良くても監督としての底がしれたから良くなるとかもうないだろ
もうポジる要素ないと思うわ

694 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 11:45:41.48 ID:7CNLVHIG0.net
この時期今期終了とか
まぁキャンプの時と町田戦前のコメントで分かっていたけど。

695 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 11:56:54.88 ID:Z4VZ4ml10.net
>>689
まあニワカはアウェイ行かないしな

696 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 12:02:10.62 ID:ayQ80p870NIKU.net
バカッター民はカルマル評価してた節穴しかいないからな。

697 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 12:17:42.37 ID:7QqnnnWYaNIKU.net
白豚ァ!

698 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 12:19:16.77 ID:BlBOuvAeFNIKU.net
光がない場合は?

699 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 12:22:16.83 ID:Z/HL0HTY0NIKU.net
PK 失敗してフェイドアウトしたアスリートたち。


端戸

700 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 12:25:28.17 ID:xEKahGC60NIKU.net
ヌルサポはキズの舐め合い大好きだな
ブーイングするなとか野次るなとか
バカかん

だって人間だもの。

701 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 12:41:45.46 ID:qlut3D6X0NIKU.net
南のPK失敗で10人の相手に0-3事件と言えば
冨樫を変えちゃだめだよって言ってた773サンが
いま磐田で無能扱いでフルボッコという事実www

702 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 12:56:37.08 ID:8exy2SmC0NIKU.net
何で理人でないんだ?使えるだろ。

703 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 12:59:43.36 ID:EoyebMkP0NIKU.net
みんな気付いた?

ツイッター共の発言から、昇格という言葉が消えたのを

704 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 13:29:15.48 ID:iEuh6XiNaNIKU.net
いちいちキレてる選手は巻の記事読んでミロ

705 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 13:32:17.17 ID:H5buATCiaNIKU.net
本田に売るべきだったよ

706 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 13:50:24.76 ID:uQLy4x0Y0NIKU.net
ーーーーーーー端戸仁ーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーー佐藤ーーーーー渡辺ーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
奈良輪ーーーーーーーーーーーー小池ー
ーーーーー山本ーーー内田ーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーー平ーーー近藤ーーー若狭ーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーー上福元ーーーーーーーー

CBのメンツ的に3-6-1を見たいわ
左に永田、右に奈良輪で右の前に小池でもいいけどなぁ

山本のところは藤本、井上、梶川、森田誰でも良いからさ

707 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 13:58:21.26 ID:ffZc3gCfdNIKU.net
Don't think Feelですか?

708 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 14:16:23.44 ID:/tgZEuP/rNIKU.net
>>695
その選民意識がキモいんだよ
ゴール裏画像上げて「精鋭達」とかw

709 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 14:24:43.78 ID:9jjlIQeQ0NIKU.net
>>708
区別されるのが嫌なの?

もしかして学校、会社でも差別とかされてきて、唯一平等に楽しめると思っていたサポーター活動でも区別が始まり
過去の嫌な思い出をぶり返して来ちゃったの?

710 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 15:07:33.70 ID:FpDh6BgsMNIKU.net
基本はアウェイに駆けつけるやつのほうがそりゃ熱あるだろ
俺みたいに旅行兼ねてのサッカー観戦が趣味だから、ホームよりアウェイ行きがちなやつも中にはいるだろうけど

711 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 15:31:41.76 ID:x86SSvsIrNIKU.net
>>709
ハイハイ、偉い偉い

712 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 15:47:55.78 ID:WsiSbEVLpNIKU.net
みんなPK下手すぎ やしけん呼んで来いついでに監督もやってもらえ

713 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 15:48:01.55 ID:QmP/KdOSaNIKU.net
アウェイ行くヤツのお陰で3敗2分なのよな
ありがとう

714 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 16:01:23.25 ID:xiWwW0ROaNIKU.net
白豚ァ!

715 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 16:03:22.17 ID:ayQ80p870NIKU.net
クソみたいなスタジアム環境で観に行くとか苦行でしかないだろw スタジアム着いても何もないw スタグルがギボンだけとかバロスww ワクワクしないから観に行かないわ。

716 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 16:06:41.04 ID:+IVEzXAg0NIKU.net
R君とかバカッターのポジ派には
「今年の目標が昇格だと思っている奴はおかしい、新監督になった今年は土台作りの年だと分からんのか」
みたいなとんでもない擁護を言い始めてるのがいて草生えた

717 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 16:07:37.62 ID:TXB1s/XupNIKU.net
>699
平繁

718 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 16:35:03.98 ID:oyIjI/S7rNIKU.net
>>691>>696
ここはコイッチバウ持ち上げてたメクラとか山本谷口を使えと言ってたメクラが大勢いたからな
固い糞と下痢の争いやぞ

719 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 16:40:13.58 ID:R3wvAo670NIKU.net
もっと白豚と一緒にいたい!

720 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 17:12:07.95 ID:iRhQq4+A0NIKU.net
コイッチみたいなしょうもないの使わなきゃ、ある程度支配できるのがわかったから残留はできそう
今シーズンはもうそれでいい

721 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 17:13:35.06 ID:DdJ5xcwY0NIKU.net
コイッチCBでえーやろ

722 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 17:17:51.72 ID:PopbCBt10NIKU.net
コイッチは最後のパワープレイとかに使いたいけど今の前線て連携ありきのワントップだから孤立するだけなんだよなぁ…
勝ちゲーの時間稼ぎに中盤にいれるのは面白そうだけどコイッチもホワイトもそんな柔軟性ないでしょね

723 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 17:32:20.11 ID:tEEPZUlMpNIKU.net
>>689
>>358

724 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 18:01:24.77 ID:DIghJR3R0NIKU.net
リーダーさんのブログ好きだけどな。

725 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 18:09:15.86 ID:83aiZBv0rNIKU.net
なんで前半押し込めて、後半押し込まれたのか。これわかんないと来週楽しめないぞ。
言語化できないと、脳味噌豚並みだな。

726 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 18:11:03.73 ID:im1JaGCyaNIKU.net
>>678
そもそろ素人がコーナー狙って蹴れないからw

727 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 18:30:00.74 ID:R3wvAo670NIKU.net
一般人といっても草サッカーレベルなガチの素人だと止まってるボール空振りする奴もいるから

728 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 18:51:32.04 ID:kaPiGMsR0NIKU.net
PK決めて2-0で勝っていれば 名将ホワイティーナ爆誕だったのにな
ダブル安西いたころの好調ロティーナかと一瞬目を疑ったよ

729 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 18:58:17.38 ID:fa1NdJqd0NIKU.net
ユニフォームだったら今のAkatsukiか、2015年の緑の心臓がかっこいい

730 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 19:05:38.61 ID:fa1NdJqd0NIKU.net
コイッチ ドリブルのテクニックがあるのを初戦で見た気がする

731 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 19:14:19.82 ID:lXf6XEt4rNIKU.net
あれでテクニックあるとかいったら相対的にカルロスはサッカーの神様みたいなもんやぞ

732 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 19:19:42.94 ID:9jjlIQeQ0NIKU.net
>>713
ついにはホワイト擁護するためにサポのせいにし始めたか。ここにもバカッターが出始めた。

733 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 19:25:35.92 ID:lXf6XEt4rNIKU.net
あまりの弱さに白豚だけの責任とはいえないからな
白豚を長い目で見るというのは間違いではない

734 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 19:47:41.03 ID:wYlUHwVs0NIKU.net
ちょっと何言ってるか分からない

735 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 19:55:10.37 ID:f4tdAxjy0NIKU.net
昨日の試合後の動画ってこれ以外ある?
揉めたって程かね?最近いつもこんなもんだと思うけど……。
この後にサポ同士で小競り合いしたのかな。

https://youtu.be/lTwSnKSWyMM
https://twitter.com/youucity/status/1122413976380329985?s=21
(deleted an unsolicited ad)

736 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 20:00:27.99 ID:VLAU7OLc0NIKU.net
>>726
そういやなでしこのワールドカップ決勝でのPKで
熊谷はGKの頭上を打ち抜いていたな。
DFでPK戦に出てきて自信あるんだろうなと思っていたら
それだからびっくりしたわ。

まあ端戸はがんばれw

737 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 20:27:08.04 ID:R3wvAo670NIKU.net
剛一、中に出すぞ

738 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 20:28:00.78 ID:fa1NdJqd0NIKU.net
揉めたかなんて現地にいた人しかわからないことだな

739 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 20:50:51.04 ID:9jjlIQeQ0NIKU.net
取っ組み合い、セキュリティ担当が出動し危険と思われる人物を徹底マーク。
まるで残留争いのようだったよ。(まあ残留争いだけどさ)

あの罵倒職人がキッカケだと思うけど。
後でTwitterで見たら、あの罵倒職人、罵倒した選手にサイン貰いに行ってたってのが笑った。

740 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 22:37:49.17 ID:RgcK3+r40NIKU.net
>>739
バス待ちのとこに2011年ユニのやついたけどニコニコしながらサイン貰ってたから別人かと思ってた

741 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 23:12:49.52 ID:kaPiGMsR0NIKU.net
ドリブルテクニックといえば二人抜いて行った小池のドリブルすこ

742 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 23:49:48.04 ID:qlut3D6X0NIKU.net
試合後のカンヤのコメント草

743 :U-名無しさん :2019/04/29(月) 23:59:05.30 ID:QI/jkx5wMNIKU.net
>>741
左でもあれができちゃうんだからね

それより永田は何やってるの?

744 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 00:08:28.31 ID:pku7vpbda.net
白豚いつまで日本に居座る気だよ

745 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 00:18:28.83 ID:vc/XdeFM0.net
白豚の赤ちゃんが欲しい

746 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 00:27:41.16 ID:frCWe5lj0.net
>>735
Twitterの動画サポの最前列が揉めているように見える

747 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 01:11:53.20 ID:o+UIpi630.net
>>743
奈良輪からポジションとるのは難しいよJ1みたいにルヴァンがあればお試し出来るけど

748 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 01:26:55.77 ID:bJuHeK9s0.net
このゴミクズみたいな面子でホワイトはよくやってると思うよ。

749 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 01:55:22.52 ID:h+7obRKR0.net
穴が多すぎるのかどこを補強しなきゃならないのか分からん
大崩はしてない以上やはり前線かな

750 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 01:56:07.00 ID:RLASO3n+0.net
>>742
遠回しに「ホワイトは何も指示をしない」って言ってるよなあれ

751 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 02:23:06.88 ID:qCGouz9z0.net
>>746
ホントだ。よく見てんなー。
12秒位で3人くらいが取っ組みあって倒れてるね。

752 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 03:23:52.87 ID:8TvTLc620.net
ヨンジも何言ってるかわからないけど煽りに反応するよな

753 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 03:54:06.00 ID:sbov1MF+0.net
>>749
補強の優先度的にはセンターバック→右サイドバック→センターフォワードの順だと思う

754 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 04:38:34.41 ID:UuZYMyHop.net
>>735
https://youtu.be/PQTGhUfGrsM
これの37秒あたりに(弾幕のヴェルディマーク)後ろに倒れる人いるからTwitter動画
https://twitter.com/youucity/status/1122413976380329985?s=21
と合わせて推測するに野次って白いパーカーに引っ張られて倒れて揉めたんだろうな。
まぁ倒れた方のベースボールTシャツを見るにアリ〇ンサの代表だし、引っ張ったのも多分アリアン〇のデカい人だから代表が罵声飛ばして団体内で揉めた感じかね。
(deleted an unsolicited ad)

755 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 06:17:14.49 ID:qEySO0r60.net
>>754
>>754
現地で見る限り、スタだと思ったけどね。
何やってんだと呆れて、ちゃんと一部始終見てた訳じゃないけど。

756 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 06:57:28.07 ID:UuZYMyHop.net
>>755
マジか。倒れた2人は他の写真見ても特徴的にアリアンサで間違いないと思うけど、正しい事は現地の人しか分からんか。
スタの古参の人が辞めるような発言してるし、両団体入り乱れかも知れないね。

757 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 07:08:43.05 ID:vc/XdeFM0.net
剛一、みんな待ってるぞ

758 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 07:11:27.11 ID:DuzP4Pal0.net
>>756
そりゃ結果が出てないし、PKをはずしたから落胆するのはわかるけど
岡山での試合は、今後に望みを持てるものだったはずだよ。
しかもサポ同士がやり合う段階ではないはずなんだがな。

微調整を繰り返している段階なんだからな。
こんなんでもし降格がちらついてきたらどう応援するのかと。

759 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 07:21:38.22 ID:L8xgvEFy0.net
>>753
監督が1番上だと思います!

760 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 07:24:32.71 ID:vc/XdeFM0.net
取っ組み合い
相撲

761 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 07:46:04.21 ID:3V3dK0kBd.net
アリ◯ンサ内紛キター!?

762 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 08:01:21.24 ID:g/muf8yX0.net
>>750
藤本だけ終始浮いてる感じがしたのはそのせいか?

763 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 08:29:02.68 ID:yz/F9HGwd.net
優平もなにかいわれたの?

764 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 08:34:16.59 ID:DuzP4Pal0.net
失点したシーンはやはり虚を突かれた感じだったんだな。
神も変な位置にいたからそのせいかもしれない。
とにかく、すんだことだから仕方ないけど、前に立って邪魔するとか
きちんと時間をかけないと。

765 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 08:37:00.14 ID:yz/F9HGwd.net
ベイスボールシャツwwwwwwwwwwww

766 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 08:51:35.29 ID:vc/XdeFM0.net
ホワイト餃子食べたくて震えてきた

767 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 09:19:54.58 ID:6I0BkSSn0.net
平成最終日なので、
ヴェルディの平成ベストイレブン、
(独断と偏見)

キーパーは、菊池新、
DFは、山田卓、ペレイラ、林、三浦淳、
ボランチは、北澤、ラモス、
2列目は、フッキ、エジムンド、カズ、
トップは、ワシントン

768 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 09:36:20.82 ID:tmHmwnRna.net
GKは本並、DFに土屋を入れよう

769 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 09:41:19.82 ID:lFHYdnZap.net
>>767
強過ぎワロタ

ここに安西は入れたい

770 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 09:42:40.59 ID:6I0BkSSn0.net
>>768
2007年の昇格組は捨てがたいね。
東京移転後、一番良いシーズンだった。

771 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 09:47:15.96 ID:6I0BkSSn0.net
>>769
ユース出身ベストイレブンとか、
めっちゃ強そうだね。

中島翔哉、安西幸輝、小林祐希、畠中、
竹内涼真、高木俊幸、井上潮音あたり

772 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 09:57:24.04 ID:o+UIpi630.net
森勇介も入れたいな

773 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 09:58:48.76 ID:h+7obRKR0.net
瓦斯は調子がいいな
ロッペン来るとか言ってるし、鳥栖みたいにならんかな

774 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 09:59:35.84 ID:6I0BkSSn0.net
飯尾一慶もユースだったね。

775 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 10:11:49.46 ID:o+UIpi630.net
>>773
久保が人外だからなウチのユース出身者が束になったところで敵わないよアレわ

776 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 10:24:19.59 ID:5WjFWnQEa.net
てかプロのサッカー選手が客のヤジにキレるってメンタル弱いと思う。スルーしろよ。
キレるに値する暴言吐いたやついたの?

777 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 10:34:18.70 ID:1UczTgYR0.net
>>763
ユウヘイもなにか言われてたな
よく聞こえなかったが
若狭と梶川が慰めてるような感じだった
肩に手を置いたりしてた

778 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 10:43:07.20 ID:pku7vpbda.net
平成最後の監督が白豚とか最悪だな

779 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 11:14:05.63 ID:vc/XdeFM0.net
ほとんど外人になるなビスマルクとディエゴも入れたい

780 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 11:30:47.67 ID:/l7kFjnr0.net
団体以外のところは最初拍手してたけどやっぱり2011年ユニが野次った辺りからおかしくなったな

781 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 11:40:19.57 ID:vc/XdeFM0.net
トンカツあ!

782 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 11:41:55.32 ID:96hXfhY7d.net
西野監督で

783 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 11:47:04.35 ID:vc/XdeFM0.net
>>771
君にわかだね

784 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 12:06:08.75 ID:o+UIpi630.net
あの展開でドロー、イラついてる選手に追い討ちかける必要ある?
非難されるのはホワイティだろ

785 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 12:22:29.19 ID:71ah50T5d.net
柱谷もホワイトみたいな感じじゃなかった?
コーチとしてはまずまずだが采配センスが絶望的にないタイプ

786 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 12:25:49.96 ID:RkD4agrX0.net
カズ、武田、北沢、ラモス、柱谷、都並
一チームに、こんなに日本代表クラスいたんだから強かったわけだ

787 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 12:26:43.05 ID:UckLeNUI0.net
>>762
藤本にのみ指示がなかったのか、それともやっぱり自由を理由に指示しないスタイルなのか
どっちなんだろう

788 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 12:28:56.15 ID:UckLeNUI0.net
>>785
それは俺も思う
ホワイトって攻撃コーチならともかく「監督として」ウチに来るには早かった

789 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 12:31:36.99 ID:pku7vpbda.net
白豚ァ!

790 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 12:34:59.61 ID:vc/XdeFM0.net
ヤスも代表

791 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 12:37:18.41 ID:vc/XdeFM0.net
白豚の采配以前に選手が使えなさすぎたが答えだな

792 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 12:46:38.49 ID:o3u8nwsOM.net
何を怖がっているんだ!?
プロとしてしっかり戦え!!
全員で行くぞ!!!

793 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 13:36:09.69 ID:TC5059Gc0.net
>>767
誰とは言わないけどおたくのベスト11の中の1人が、うちで断トツのワースト11になってるから引き取らない?

794 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 13:45:33.92 ID:baGj1HNta.net
>>793
フッキ上海でそんな調子悪いのか
引き取るよ

795 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 13:48:25.76 ID:QleW1vX30.net
>>786
新吉「・・・」

796 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 13:51:11.29 ID:TC5059Gc0.net
>>794
ワロタ
お互い頑張ろうw

797 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 13:59:30.99 ID:tZ8VYX/I0.net
>>793
謝謝

798 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 14:07:32.65 ID:/0neBfQPr.net
我不勃起

799 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 14:15:51.24 ID:SG63hdCFr.net
>>764
実際に、DAZNのカメラワークも追い付いてない感じだったしね
選手たちはカミへの妨害以外にクイックリスタート自体にも不満があったんだろうね

800 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 14:18:52.96 ID:Yhp85UAsr.net
>>793
いらないよ
最後までオタクで面倒看てあげて

801 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 14:22:30.12 ID:on23XFAUa.net
チャンスすらろくに作れない弱いチームが勝利を決定付けるPKをシーズンに2回も外してたらそりゃ降格しますわ
キッカーが林端戸てお笑いコントかと思ったわw

802 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 14:30:53.88 ID:/0neBfQPr.net
ヤスには帰ってきて欲しい

803 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 14:32:51.15 ID:glEC0DrH0.net
>>793
現役フッキしかいないのに誰とは言わないとか、、
と思ったけどもう一人いたなw

804 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 14:46:40.78 ID:iWPX8nze0.net
フッキじゃなくてカズのことだったか

805 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 14:50:04.10 ID:ctL/Zs6dM.net
友達になぜヴェルディを応援してるの?と深掘りされた

人気もないし、強くもないし、いいサッカーしてるとも思えないのになぜ?
好きな選手がいるとか?って、、

806 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 15:12:13.10 ID:h+7obRKR0.net
あのフッキがヴェルディにいたのかすげぇな

807 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 15:22:15.29 ID:L8xgvEFy0.net
ラモスは一体なにをやっているんだよ

808 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 15:26:21.41 ID:chI27ngId.net
カズはブランドに貢献しただろ
平成の特集でも最近雑誌にヴェルディかなりでたし
明日から根なし草だな

809 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 15:55:29.47 ID:ctL/Zs6dM.net
安田は犬か 年俸高いから中々決まらなかったのかな?
若狭、田村使ってるうちとしては補強ポイントだったんだけどな

810 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 16:49:32.62 ID:wanNsF6qa.net
白豚ァ!

811 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 16:51:42.70 ID:wanNsF6qa.net
白豚ァ!

812 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 16:53:43.88 ID:tvAIMNkB0.net
>>809
弟に止められたんだろうよ

813 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 17:00:26.80 ID:o+UIpi630.net
>>812
弟懐かしい!

814 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 17:13:51.33 ID:/0neBfQPr.net
白豚の赤ちゃんが欲しい

815 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 18:16:20.34 ID:vWLrZ6cz0.net
安田とかいらねえよ
これ以上使えない豚を増やすな

816 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 18:18:55.39 ID:Yvm8HZdT0.net
安田は昨シーズン6点取ってる
去年田村がPK与えたのも、安田のドリブル突破だったな

817 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 18:39:17.60 ID:X5s9eCU7a.net
安田レベルの選手1人も居ないから降格しそうなのにイラネとかにわかもいいとこw

818 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 18:45:18.47 ID:o+UIpi630.net
アンカズ、カモン、カ〜モン

819 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 18:51:29.42 ID:bJuHeK9s0.net
犬の資金力凄いな
客入るだけあるわ

820 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 19:15:29.18 ID:vc/XdeFM0.net
ちいおじが出るくらいなら安田弟のがはるかにいいしな

821 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 19:31:11.34 ID:X5s9eCU7a.net
残留争いのライバルである千葉は降格阻止するためになりふり構ってられない真剣さが伝わってくる
監督交代に補強としっかりとやるべきことをやってくる
どうしようもなく弱いのにただ様子見してるだけのお花畑は誰だ?

822 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 19:57:50.48 ID:o+UIpi630.net
千葉よりホワイティのほうがマシなサッカーしてるという驚き

823 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 19:59:02.58 ID:jLRlvQcnd.net
>>816
安田兄の昨年の得点ってPK、FKばかりだっような…?

そういえば澤井は戻るのかな?

824 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 20:32:16.94 ID:WnNnsjBSdBYE.net
戻らずに済むよう頑張るみたいなこと言ってなかったか?

825 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 20:39:47.06 ID:vc/XdeFM0BYE.net
澤井なんて戻ってきたところですぐクビなんだからどうでもよい

826 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 21:24:07.97 ID:g/muf8yX0BYE.net
千葉はしかし…これ厳しいだろ
ホワイトの方がはるかにマシだぞ

827 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 21:53:40.66 ID:vc/XdeFM0BYE.net
白豚は定年までベルディにいて欲しい

828 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 22:42:42.96 ID:twW0O+Ti0BYE.net
〓〓 東京V 試合結果 〓〓
    2018年  2019年
01 2月 ○    ●
02 3月 △    ●
03    ○    ○
04    △    ●
05    △    △
06    △    ○
07 4月 ○    △
08    △    ●
09    △    △
10    ○    △
11    ●    △

829 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 22:47:54.81 ID:v9V1NT9c0BYE.net
ヴェルディは象徴監督制採り入れたんだろ
監督はピッチのことにはタッチしませんって感じで
カンヤのコメント読めばそのことが分かるな

830 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 22:49:44.93 ID:Ex72l2g+aBYE.net
11試合やって進歩なし課題いまだ山積みってある意味すごいわw

831 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 23:01:18.80 ID:quFSZGSg0BYE.net
改元のタイミングで監督交代

832 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 23:10:57.32 ID:g/muf8yX0BYE.net
>>828
2018年はここから怒涛の4連敗
結局6月中旬まで無勝利なんだが
讃岐や金沢にも負けてたな
サッカーはムズイ

833 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 23:46:04.91 ID:13JKY00TrBYE.net
風邪に改源

834 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 23:46:54.94 ID:/l7kFjnr0BYE.net
>>832
この時期ロティーナ解任解任騒いでたやついたな…

835 :U-名無しさん :2019/04/30(火) 23:50:10.21 ID:vc/XdeFM0BYE.net
今年の選手が想像以上に使えないだけで白豚がハゲよりましやぞ
選手見る目はあるし

836 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 00:03:30.65 ID:SrJpuHwy00501.net
1000なら令和元年に昇格

837 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 00:12:54.40 ID:4qw5SfmH00501.net
>>835
見る目…あるか?
ヨンジをストッパーに置くのはまだしも中盤の底に置いたり、梶川を重用したり、見る目は凡庸もしくは中の下だろ。

838 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 00:46:36.68 ID:lC1CPOcjp0501.net
>>837
>>2
MORIにマジレスする事はない

839 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 06:23:14.63 ID:rzZkDoKkd0501.net
こどもの日のゴール裏最悪の雰囲気クルー

840 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 06:23:29.98 ID:gsWbyDE300501.net
そういや29日にも渋谷にスタジアムをって看板を持ったヴェルディのサポの人がいたな
よくいるけど何者なんだろう

841 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 07:24:45.30 ID:7g18dVaX00501.net
>>840
テンプレにもないってことは触れちゃいけない人なんだろう

842 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 07:51:20.57 ID:w4fdzWKr00501.net
>>840>>841
10年くらい前はテンプレにあったし今も書き込みしてる奴やぞ

843 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 09:36:12.61 ID:Bch2GNTZr0501.net
剛一、みんな待ってるぞ

844 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 09:54:14.57 ID:q8JflEZ400501.net
今年は結構TMやるのね

845 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 10:57:07.73 ID:U1lVUALV00501.net
GWなのに業者の書き込みが無いな
これが本当のオワコンやぞ

846 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 13:15:27.01 ID:1ZMyEbkDa0501.net
下手糞は練習も練習試合もやる意味ない
基礎体力がそもそも無いんだから東京スタジアム周りをぐるぐる走り込め

847 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 13:33:52.83 ID:7x+4evddr0501.net
守備練習をしなかったトンカツ有能

848 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 13:38:38.94 ID:pwPr/us/d0501.net
山形にアディショナルに失点してなかったら5試合連続ドローだったんだな

849 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 16:39:22.52 ID:znvhPtpRa0501.net
令和元年に降格、消滅して50年の歴史を終わらせる
ヴェルディらしく散ろうや
Jリーグがスタートした最初の2、3年間は間違いなくどのクラブより眩い光を放ち輝いていた
もうこんな無様な姿を晒し続けるのは疲れたよ

850 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 18:33:44.52 ID:5s+eU3fd00501.net
令和はヴェルディ終焉の始まりだった

851 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 19:13:27.73 ID:w4fdzWKr00501.net
観客も2000人台に突入してるし令和だけに観客0でも運営していけるようにならないとな

852 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 19:21:17.89 ID:4qw5SfmH00501.net
小口スポンサーが増えたね

853 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 19:28:31.72 ID:SZ1ufVZn00501.net
スポンサーは増えたのにそのお金はどこにいってるんでしょうかね…ラモス?

854 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 19:36:38.30 ID:w4fdzWKr00501.net
白豚あ!

855 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 20:05:46.07 ID:4qw5SfmH00501.net
>>853
どこにもいかないんじゃない?
運営費に消えると思う。

856 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 20:17:25.76 ID:dks9WNf000501.net
お前らポジティブに考えろよ。

格上相手に引き分けとか上出来だろ。

857 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 20:19:47.97 ID:w4fdzWKr00501.net
最近格上相手に引き分け多いから白豚派が増えてきてるぞ
俺もそうだし

858 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 20:28:56.34 ID:wjEofcOLa0501.net
J2にヴェルディより格下なんてもういないぞ
讃岐や富山みたいな格下は全部J3逝ったろ
俺らも続くぞ

859 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 20:33:05.03 ID:w4fdzWKr00501.net
栃木岐阜鹿児島は順位も戦力もカスだけど格下といえるほどじゃないしな
みんなで行くぞ!

860 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 20:34:26.08 ID:zS9rW9SbM0501.net
>>853
レアンドロはアランドゥグ足したより高いだろ
それにコイッチとヴァウがいる

861 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 20:55:26.45 ID:bv2LKKIp00501.net
ジャイアントキリングの達海監督みたいなのがきたらうまくいくんだろうか
東京の弱小クラブを立て直したからな

862 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 20:57:15.48 ID:bv2LKKIp00501.net
>>860
前節のレアンドロは普通にうまかった
ドリブルでかわして一応シュート?まで持って行ってた

863 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 21:20:27.85 ID:EfH5+9qBa0501.net
J2はもうキツイよ
全く勝てなくなったからつまらないし客も来ない
J3でそこそこ勝てて降格の心配もなくのんびりとプレーしてたほうが選手もラクだろ
選手のスペック的には最適なんだよJ3

864 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 21:28:39.78 ID:zS9rW9SbM0501.net
>>862
レアンドロは、普通にうまいのは当たり前で、結果まで求められて、活躍がチームの結果に直結する選手だと思う
今年はそもそもレアンドロ頼みの編成だよ
今のところうまくいってないから、この順位ってだけ

865 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 21:28:58.54 ID:JsIoHIXB00501.net
はいはい

866 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 21:36:30.66 ID:bv2LKKIp00501.net
ここのスレがJ3でいいんじゃね?って流れになってて末期すぎるw

867 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 21:37:14.41 ID:3lx5w6RG00501.net
>>866
荒らしだよそれ

868 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 21:53:31.22 ID:w4fdzWKr00501.net
現地行かないから知らんけど外人のサポとかいるか?
野球だとけっこういるけどそういうのが増えないとこれから減るだけやぞ

869 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 22:00:28.29 ID:ZoFgAJT800501.net
なんかtwitterみるとホワイト擁護派多いんだな
無能にしか見えないが。
ヌルサポ

870 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 22:10:06.44 ID:bv2LKKIp00501.net
いいか J1に行くことを諦めるな
疑い始めたら気持ちは一瞬だぞ

871 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 22:39:01.42 ID:PWTWhCOGa0501.net
ちょっとばかりブーイングされたりヤジとばされたくらいで半泣きになるようなナイーブな女子中学生みたいな選手がどうやって今の苦境から抜け出すのか見ものだな
こんな情けない連中に昇格を口にさえしてもらいたくない

872 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 22:41:13.66 ID:MST0bn7Dr0501.net
>>869
キャンプからやって来た事が結実してる(キリッって言ってるな
まあ何となく否定はしないが、それは開幕数試合で見せてくれと思うわ

873 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 22:48:41.29 ID:F63kt1QV00501.net
>>869
結構ホワイト反対派もいるけどな
ただ、「ブーイングするのも悪だ!」みたいな自称暖かいサポはほぼ擁護派
ちなみに擁護派の中では何故か今季の目標はJ1じゃない事になっているぞ

874 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 22:49:14.19 ID:pPApSfjQa0501.net
>>861
ヤス「ん?呼んだ?」

てか
おまえら「俺たちのリアルタッツミー」と言っていたよな!

875 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 22:51:51.55 ID:pPApSfjQa0501.net
>>873
お、俺は最初から膝を折る年と言ったぞ・・・・・・

876 :U-名無しさん:2019/05/01(水) 22:55:16.18 .net
ワシは開幕前に「このままだと18位だぞだぞ!」って言った。

877 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 22:58:03.83 ID:EAI3iMT900501.net
選手は金払って見に来てもらってるんだから客を満足させるのが仕事だろ
それを放棄して文句言われたら言い返すって店に例えたらまずいって言われてぶちぎれてる店と同じだからな
あと同じ金払ってみてる客の行動に文句言ってる奴も迷惑な客でしかない
文句があるなら勝って満足させろってことだ

878 :U-名無しさん:2019/05/01(水) 22:58:09.09 .net
サッカーはキモチとか宗教じゃ勝てない。
カネが必要。
GaGaじゃなくてZOZO呼んでこい!
ゴーリキーをサポーターにしろ。

879 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 23:01:24.36 ID:w4fdzWKr00501.net
ZOZOは千葉ロッテ買収狙ってるから
幕張に移転すればついでに買ってもらえるかもな
てかZOZOはオワコンになりつつある

880 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 23:03:08.93 ID:bv2LKKIp00501.net
うまくいかないときは相手の嫌がることを徹底的にやらないとな
重要選手を便所マークするとか

881 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 23:07:22.68 ID:PWTWhCOGa0501.net
今年のヴェルディに昇格を求めるなんて偏差値40のアホな高校生に東大現役合格しろと言ってるようなもんだぞ
東大どころかFラン合格も怪しいわ

882 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 23:07:59.28 ID:w4fdzWKr00501.net
降格でもいい
(白豚)たくましく育って欲しい

883 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 23:09:59.84 ID:w4fdzWKr00501.net
栃木とか鹿児島が100%昇格しないのと同じで昇格しないと考えるのが普通やぞ

884 :U-名無しさん :2019/05/01(水) 23:12:25.61 ID:w4fdzWKr00501.net
もうヴェルディは定年後のおじいちゃんなんだから残りの余生はJ3でまったり過ごせばええんよ

885 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 00:12:45.76 ID:4K1ZP//30.net
>>869
今月中には降格圏入りするわ

886 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 00:17:52.78 ID:ydANUlTe0.net
んー繰り返しやってればそれができるようになるのは当たり前なんだよな。

そーゆう問題じゃなくてさ。
サポもヌルくなっちゃったんだな
終わりだな

887 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 01:01:33.36 ID:pOtV0eio0.net
栃木に1-0で勝ったのにブーイングしてた頃が懐かしい
あの頃と変わらずJ2だが

888 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 01:08:28.15 ID:vXs3oNK20.net
剛一、中に出すぞ

889 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 01:20:30.14 ID:et6XySgM0.net
5/5(日・祝)長崎戦にてチアDAY開催!
よかったな

890 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 07:15:40.61 ID:RR+Dae120.net
まじなこと言うと、エフシーが3万人でうちらが4千人。もう終わってるだろ?
J1行けば根本的解決になるとも思えないが、それでも今よりは増えるだろう。
逆に言えばJ2にいる限り救いがない。
だいたいおまえら職場なり学校なりでヴェルディ応援してるなんて人いるか?

891 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 07:35:41.98 ID:appdf1fHM.net
>>871
ヨンジのことかぁ

892 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 08:00:04.31 ID:Nvi8q2YBr.net
グダグダと糞面白くないレスを垂れ流してないで、何でも良いから面白いこと書けよ、この無能ども!

893 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 08:11:22.19 ID:a26E7wUQa.net
でもうちの試合って空いててゆったり見られるぐらいしか取り柄がないよね
弱い、スタグルしょぼい、チケット高い、サポの盛り上がりもない

894 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 09:29:35.35 ID:QuBdB6nu0.net
灰皿が代々木行けば調布と和解出来るやろ。

895 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 09:46:26.78 ID:vXs3oNK20.net
トンカツあ!

896 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 09:47:47.92 ID:vdmFB3kG0.net
>>894
考えてみれば灰皿飛ばしはむちゃくちゃだな

897 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 09:57:03.34 ID:MBIdOzpG0.net
>>877
店に面と向かってまずいと文句垂れる客のメンタリティを100% 肯定されても同意しにくいわな

898 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 10:00:53.73 ID:vXs3oNK20.net
今のベルディは白豚を見に行く場所やぞ
上野動物園より高いから糞と叩かれても仕方ない

899 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 10:10:55.78 ID:vXs3oNK20.net
>>890
フットサルとかサッカーやってる奴はいるけどJリーグ見に行く奴は聞いた事が無いな
昔エフシーサポだった女がいるどもう行って無いみたいだしな

900 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 10:11:14.96 .net
>>877
勝負事の世界だからな、負けたらヤジなんて昭和脳のカタマリwwwww
未だにこーいう馬鹿がいるんだな。
阪神タイガースの応援でもやってろ。

901 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 10:16:56.47 ID:vdmFB3kG0.net
>>900
サッカーを応援するのは報われないことが多いからなあ。
ライブに行って「負ける」ことを体験することはないし、
野球ならたいていの場合、負けてもほぼ関係ない。

その分だけ勝ち負けに対して、シビアなんだけど
勝ち負けはあるわけで、負けるのはどうしても覚悟しておかないと。

902 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 10:18:36.72 ID:vXs3oNK20.net
ヤジってるのも民度低いけど現地で応援してるのも知能や民度低いよな

903 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 10:21:38.31 ID:vXs3oNK20.net
Jリーグは引き分け導入したのが失敗
デスゴールPK復活させろや
金払って観に行って引き分けとか一般人は二度と観に行かないぞ

904 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 12:23:40.43 ID:kEYDkvUea.net
勝負事と言うからには勝ったり負けたりするものなんだろうけど11戦して2勝では勝負事なんて言えないわな
勝率18%の勝負事を興行として成り立たせるには無理がある
J2ムリなクラブに成り果ててしまった

905 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 13:24:00.90 ID:vdmFB3kG0.net
>>904
勝負事なら11戦11敗もあり得るわ
プロレスならないかもしれないけど、だからこそ「興行」なんだよ。
ただ言うように11戦11敗のクラブを応援する気になるかどうかは知らないけどw

906 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 13:27:05.03 ID:6n2Gb1/Xa.net
白豚ァ!

907 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 13:39:37.54 ID:iTRsmOMY0.net
ID消してるやつに釣られんなよ

908 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 14:39:47.75 ID:EDfLiMPQr.net
>>893
興行的にはダメなんだけど、個人的にはそれは大きいんだよなー
先行入場中にのんびり入場すればゴール裏の結構な場所で好きに観られるからね
前日から並び確保とか言う状況になったら逆に億劫になるわ…ならないだろうけど

909 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 14:54:00.79 ID:lvPYzmzD0.net
>>908
俺もこれだわ。先行入場ギリギリでゴール裏の1番熱いところでも、先頭でもとこでも好きなところ取れるし最高。
逆に西が丘だと開場1時間前くらいに行って取れるか取れないかだからかなりめんどくさい。
>>893のデメリット分はそれで補えるぐらいだわ。

910 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 15:02:52.13 ID:BRZi23Dsp.net
ラモスも無駄金になりそうだな 安物買いの銭失い

911 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 15:05:09.46 ID:kwRdN0vzr.net
白豚の赤ちゃんが欲しい

912 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 15:15:49.03 ID:kwRdN0vzr.net
白豚あ!

913 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 15:29:04.86 ID:6n2Gb1/Xa.net
白豚ァ!

914 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 15:32:13.79 ID:6n2Gb1/Xa.net
早く監督変わらないかな

915 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 15:44:42.21 ID:50Z8twzK0.net
駅降りた瞬間から青赤フラッグ。閑散としたヴェルディ色ゼロなスタジアムまでの道。スタグルも何のイベントも無く寒い試合内容。誰がいくんだよ。代々木もガス様にとられて終わり。

916 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 16:05:31.24 ID:aoCO9h3T0.net
ベレーザは強いな…

917 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:48.78 ID:YxG67ssJd.net
ホームタウンどこなんだよって感じ

918 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 17:48:48.49 ID:kwRdN0vzr.net
白豚の家族になりたい

919 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 18:09:34.90 ID:Cf2GkQ4zd.net
ライバル同士だと?
笑わせるなキュイ

920 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 18:35:35.11 ID:r/c5us5j0.net
この豚骨野郎

921 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 18:50:44.18 ID:pOtV0eio0.net
東京ヴェルディは死の淵に落ちれば落ちるほど強くなって復活する

922 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 18:58:28.24 ID:TAtmYbk6d.net
監督ロティで攻撃コーチにホワイト、イヴァンはスカウトメインのコーチの体制が見てみたい。
攻撃担当コーチとしてはイヴァンよりホワイトの方が上じゃないかと思う。

923 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 19:19:25.14 ID:QPUirCSSp.net
絶対ない

924 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 19:42:25.19 ID:y25OAqIe0.net
カズ獲得してJ3が1番しっくりくる

925 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 20:39:08.63 ID:rkbeLIhk0.net
白豚ァ!!!!!!!!!!!!!

926 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 20:43:20.46 ID:zadUyB420.net
イヴァン監督見たい

927 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 20:51:57.45 ID:E27CMpi60.net
>>924
落ちたら迎え入れるかも
横浜さんもニッコリ

928 :U-名無しさん:2019/05/02(木) 21:06:24.60 .net
>>916
ベレーザの試合の前座にヴェルディの試合を組んで貰えよ。

929 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 21:33:15.41 ID:kwRdN0vzr.net
白豚の赤ちゃんになりたい

930 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:47.79 ID:m37nI5Og0.net
>>928
昔やったよね。清水戦のパスを25本位繋いだゴールの試合の後がベレーザの試合だった。なんかの都合でそうなった。

931 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 21:55:41.30 ID:kwRdN0vzr.net
ブスしかいないマンサッカーなら白豚眺めてるだけなのがまだましだわ

932 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 22:09:49.92 ID:WumFT0N3r.net
>>930
地震もあったね

933 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 23:12:34.35 ID:vXs3oNK20.net
>>926
あの滑り台をベンチにしたら面白そうだな

934 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 23:18:36.08 ID:qVxJhzZs0.net
今日のベレーザ戦はアエアオ歌いすぎて声が枯れたぞ。
11点だからな。
実際は歌ってる最中に次の得点が生まれて10回だったが。

ヴェルディの選手はベレーザのマンカスでも煎じて飲めや。
なんでもないパスやトラップをミスるな。
シュートは枠に飛ばせ。
フリーのときは適当にヘディングではじき返さずきちんとトラップして味方に渡せ。

935 :U-名無しさん :2019/05/02(木) 23:29:14.55 ID:7rwm6z6n0.net
ラモスは?ラモスは何て言ってるの?

936 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 00:10:44.98 ID:/YuHI9Z60.net
>>934
そういうところがどうにも足りてないんだよな
J3上がりの対戦相手選手と比べても基礎技術が足りてない
足元足元言うけど、その前に大切となる
受けるボールに対しての体の向きとか姿勢・重心・スピード制御が上手くないんだと思う

937 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 00:16:02.87 ID:fojH0cqxa.net
白豚ァ!

938 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 01:16:20.65 ID:pCxlR4ex0.net
>>936
それは基礎技術ではなく身体能力。
ちゃんとスポーツしたことあるか?

基礎技術は並みだからそこじゃない感w

939 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 01:17:44.66 ID:pCxlR4ex0.net
なんかここの指摘って残念なんだよなぁ。
昭和のビール腹みたいなやつが多そうw

940 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 01:22:28.91 ID:/YuHI9Z60.net
>>938
その二つを別けて考えちゃう残念さの方が昭和っぽいぞ
ツッコミはいいから残念じゃないご指摘どうぞ

941 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 02:35:16.29 ID:POimsgTt0.net
人のくだらん指摘だけで自分の意見言わない言えない評論家さんが多いよね

942 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 02:36:08.17 ID:lHIKOGaV0.net
    Jリーグ選手の平均年俸
J1リーグ 2000万円台 (全員プロ契約選手)
J2リーグ  400万円台 (全員プロ契約選手)
J3リーグ  100万円台 アマ契約には現地会場への交通費だけ支給

J3はプロ契約選手3人以上が必修、他は無給のアマ選手で可能。

943 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 05:37:56.63 ID:SX6CbB/dd.net
【サッカー】<番記者が選ぶ「平成の東京ヴェルディベスト11」>黄金期のメンバーを中心に、前線はエジムンド、フッキのセレソンコンビも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556757576/

944 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 05:55:23.20 ID:OzSmByCc0.net
>>940
938はバカッターのポジ派だろうよ

945 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 07:18:52.97 ID:Tv6tQeDlM.net
琉球の選手なんかと比べても足元全然下手じゃん うちの選手

946 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 08:15:54.81 ID:NHAwkGO60.net
籾木なんか慶応だぞ。テクだけじゃなく頭脳も炊けてる。
男子トップチームにはそんなアスリートおらんやろ。

947 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 08:17:32.00 ID:10KLs8O/0.net
ユース厨「うちの選手は足元日本一」
実際は一般人レベル

948 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 09:20:09.73 ID:AtISqJn20.net
>>935
冗談じゃないヨ!

949 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 09:28:31.42 ID:JD7vHM/90.net
足元レベルが高かったのは、過去の話

950 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 10:25:03.24 ID:10KLs8O/0.net
相撲始まるのか?

951 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 10:43:58.98 ID:C2lD5+fu0.net
テクニックがありますからね〜
からのパスミス見飽きたよ
自分達が別に上手くないことを自覚しろ

952 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 10:47:18.49 ID:DZDIenVka.net
J2でも通用しない俺らのパス回し(笑)
いいから走り込めひ弱ども

953 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 11:30:19.18 ID:qigq4vH7p.net
>>952
これ

954 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 12:08:51.86 ID:ZH8W4pqS0.net
ちいおじお杉とかの下手糞見てると基礎技術かなり低いよな
基礎練習とかしたこと無いんだろうな

955 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 12:09:21.22 ID:aUtBcbla0.net
ヴェルディ出身者が足元上手いのは都市伝説。 ユース沈没 質の伴わない他競技進出 ホームスタジアムの問題 カガヤキ氏に対する言論弾圧にみる排他的なコア連中の思考 アカツキも逃げ出すだろう。

956 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 12:39:45.68 ID:MmXzkNQf0.net
来季が怖いわ
畠中くんのせいで大脱走間違いないよな

957 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:35.69 ID:pCxlR4ex0.net
技術が高くて試合出れるなら、レアンドロや河野はスタメンだろ。

足りてないのは基礎技術ではないな残念ながら。

あとなでしこジャパンと比べても仕方ないかなw
君らのようなおじさんの素人だと動きが分かりやすくて丁度いいとは思うけど。

958 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 13:56:00.34 ID:38knEAksr.net
正確には基礎技術も足りてないやぞ

959 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 14:08:02.30 ID:38knEAksr.net
頭のおかしなユース厨連中も天国で喜んでるぞ

960 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 14:30:33.60 ID:gtGM5G+k0.net
>>934
本当にこれな。これをやればJ2なら適度に勝てるだろ。2勝とかないわ。

961 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 14:33:08.68 ID:ojkYlYEXa.net
クラブ体質、選手のクオリティ、動員全部J3レベルなんだよな
歴史と伝統、ホームスタジアムだけは見事だがそれが足枷になっている
今の選手にヴェルディの看板背負えるような奴は1人もいないからね
チーム名やチームカラー変えるぐらいやらないとダメかもね

962 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 14:53:24.95 ID:gtGM5G+k0.net
ドゥグラスは4番手のFWかな。渡いる限り無理かな!

963 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 15:11:34.68 ID:LRetCKsdd.net
井林は何やってるんだよ!

964 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 15:19:00.44 ID:uRHjGC8+0.net
練習見てきた。
わずか一時間の練習で後半の30分はPK練習。前日にハードな練習でもしたんですかね?
一番上手いのはレアンドロ。後は佐藤、梶川かな。
藤本、井上、小池、リヨンジはダメ。

965 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 15:23:56.43 ID:KIgr2Kgtr.net
>>963
天国で喜んでるぞ

966 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 16:01:36.28 ID:/Z3FCbeb0.net
>>964
ロティーナ時代みたいに前日にハードな練習するんだろ(適当)

967 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 16:05:12.72 ID:ho+bgEpI0.net
>>964
>前日にハードな練習でもしたんですかね?
だろうね。
ロティーナもそうだけど練習の公開はファンサの一部くらいにしか考えていないから基本どうでもいいことしかしない。

968 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 16:13:17.72 ID:3rIVPS6lr.net
いよいよヴェルディにケイスケ・ホンダ!

969 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 16:17:56.38 ID:DB5Gu5KJp.net
>>964
全く同じ感想だった
レアンドロ、佐藤、梶川以外蹴れてねぇ

970 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 16:31:30.00 ID:XqMGdzNBa.net
利き脚とは逆脚でPKを蹴る練習してたんだろ

971 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 16:44:21.02 ID:cLdZ1SFXM.net
そしたらpkキッカーも優平で決まりか

972 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 16:50:20.65 ID:KinUJb060.net
そして優平も外す

973 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 17:11:09.23 ID:0dNNw7UO0.net
ユウヘイはPK向きじゃない
なぜなら、試合中動きすぎてPK蹴る場面になるころには、疲弊しすぎて蹴れたもんじゃないから
と、練習見て思った

レアンドロはやっぱり上手いし、動かなくてもまわりがなんとかレアンドロまで運べばいいな
あと、梶川も出してほしい
上手いし、多分ユウヘイより賢いわ

974 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 17:34:49.30 ID:xXZrU9zm0.net
藤本もあんま入る感じがしないけどやっぱり駄目なのか
自信あるとか言ってたみたいだけど

975 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 17:53:35.34 ID:O3B3FNs7r.net
PK練習し出した途端にPK貰えなくなる説

976 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 17:55:42.65 ID:JYWasAD30.net
>>975
まあ基本的なキックの練習でもあるし
シュートもうまくなるだろw

977 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 18:24:18.41 ID:pCxlR4ex0.net
梶川は使えと俺は言ってるんだが、もう見たくないって言うやつが多いじゃん。
藤本や井上よりクオリティは高い、、長崎でも前線で使われたらそこそこ点取ってたしな。

978 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 19:02:10.36 ID:Rm77wO500.net
もう見たくないのはホワイト

979 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 20:32:17.29 ID:gtGM5G+k0.net
>>977
消去法で梶川はわかる。それくらい人材不足。
でも磐田戦見たろ?未来ないよ。

980 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 20:58:54.39 ID:N/gYi4+60.net
>>955
いや、カガヤキの排斥だけは高評価だろ。

981 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 21:38:15.92 ID:B5vkK8PnM.net
>>979
それ言い出したら誰も使えないな。
一試合だけで全て決めてしまうのはどうかと。

982 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 22:10:21.32 ID:XvCykBh+a.net
>>979
でもあの時の梶川は他の誰よりも通用していなかった。

983 :U-名無しさん :2019/05/03(金) 23:00:37.62 ID:Dpr4gUsQ0.net
誰でも相性悪いチームってあるだろ
それだよ
一試合見ただけで通用してないって、結論くだすなって、そういうことだろ

984 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 00:26:02.20 ID:gf+jF4UL0.net
誰も立てないので新スレな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1556897058/l50

985 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 02:23:13.06 ID:re6Xa4M80.net
pkキッカーを指定なんかするから外すんだよ。
そんとき蹴りたいやつに蹴らせろや

986 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 03:47:40.68 ID:pvZSQKRoK.net
渡辺はメンタル強そう

987 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 07:23:41.44 ID:Cls2kWyZ0.net
ハゲのチンポしゃぶってたくらいだからな

988 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 07:53:19.05 ID:qxW+Kw3s0.net
不覚にもわろた

989 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 08:51:20.52 ID:ulagWAFl0.net
永田を右で使ったのは本当に謎やわ
何がしたかったんだろ

990 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 09:21:33.66 ID:F4bv5b0a0.net
>>973
ただでさえ疲れるサッカーしてるのにレアンドロの介護は負担すぎるし
ボール奪って裏のスペースで勝負するしか得点パターン無いのに
止まってる地蔵に何が出来るというのか?
だいたい大金使ったエース10番が何試合で何点取ったんだよ
林や小池のほうが頑張ってる端戸も
レアンドロ待望論が一番腹立つわ 
 

991 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 09:37:11.46 ID:Cls2kWyZ0.net
レアンドロが本調子に戻らなければ降格するからな

992 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 09:42:01.22 ID:bUshnTCU0.net
みどりの日に
勝つ!

993 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 09:44:00.90 ID:Qs7DB+saa.net
林や小池や端戸がフルに頑張ってもJ2下位にぶら下がるのが精一杯なのが現実だろ
せめて中位進出するためにはレアンドロや河野に期待するしかない

994 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 10:03:19.38 ID:YIqjmtnEp.net
ウンコ監督

995 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 10:09:21.89 ID:wHIjQJkux.net
ヴァウメルソンは何やってるんだよ!

996 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 10:09:48.81 ID:+exNTPiNd.net
うめ

997 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 10:17:02.43 ID:MAquPbrh0.net
レアンドロに期待するしかないのは、許す許さないじゃなく事実だわな。
エースナンバー背負った、最高年棒選手なわけやし。
が、ここに至って、もはや昨年の最後の補強がレアンドロじゃなくて、無名でも当たりの選手だったならなぁと思わずにいられない現実逃避脳です…。

998 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 10:26:04.46 ID:Cls2kWyZ0.net
>>995
天国で喜んでるぞ

999 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 10:32:26.06 ID:Qs7DB+saa.net
ヴァウ30得点で昇格!

1000 :U-名無しさん :2019/05/04(土) 10:48:45.33 ID:1CkvRPHh0.net
>>1000ならホワイト解任

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200