2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2006

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 9316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:02:59 ID:66O0dVxC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト http://www.s-pulse.co.jp

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「2行」つけてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
しみじみ清水エスパルス2005
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582248614/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:03:42 ID:66O0dVxC0.net
2 DF 立田 悠悟 http://twitter.com/soccer_go
http://instagram.com/yugo.tatuta
3 DF ファン・ソッコ http://twitter.com/tjrgh5850
http://www.instagram.com/seok_ho3/
4 DF 吉本 一謙 http://twitter.com/kazurobo29
https://www.instagram.com/yoshimoto_kazunori/
5 DF ヴァウド https://www.instagram.com/oficialvaldo/
6 MF 竹内 涼 http://instagram.com/takeuchi.6
8 MF 石毛 秀樹 http://twitter.com/12094991
http://instagram.com/ishige8_official
9 FW 鄭 大世 http://twitter.com/chongtese9
http://www.instagram.com/chong_tese/
(すぱげってぃ屋)http://twitter.com/spaghettiya
(テセキムチ)http://twitter.com/tesekimuchi
10 カルリーニョス  インスタ https://www.instagram.com/carlinhosjr94/
11 FW ドゥトラ http://www.instagram.com/oficialjuniordutra
13 MF 宮本 航汰 https://twitter.com/miya17moto
https://www.instagram.com/k0000ta/
14 FW 後藤 優介 https://twitter.com/Y26Y9Y
15 DF 金井 貢史 https://twitter.com/KanaiTakashi13
https://www.instagram.com/kanai_takashi_13/
16 MF 西澤 健太 http://twitter.com/nishiken_16
http://instagram.com/nishiken_16
18 DF エウシーニョ http://instagram.com/elsinhoajj
19 FW 平墳 迅 http://twitter.com/Jin__Hiratsuka
http://www.instagram.com/jin__hira0519/
20 MF 中村 慶太 http://twitter.com/kn111410
http://www.instagram.com/nakakei20/
21 DF 奥井 諒 https://twitter.com/okuinho
https://www.instagram.com/ryookui/
22 MF ヘナト https://twitter.com/Augusto22Renato
http://instagram.com/renato_augusto92
23 FW ティーラシン https://www.instagram.com/t_dangda10/
24 DF 岡崎 慎 https://twitter.com/3552101010
https://www.instagram.com/makoto19981010/
26 MF 滝 裕太 http://twitter.com/mecchi8291
http://instagram.com/yuta__0829
28 MF 西村 恭史 http://twitter.com/yn_yn1104
http://www.instagram.com/nishimura_7777/
29 DF 福森 直也 http://twitter.com/fukku05
http://www.instagram.com/fukku0504/
30 FW 金子 翔太 http://twitter.com/jfa_shota8
http://www.instagram.com/kanekoshota30/
31 GK 梅田 透吾 http://twitter.com/togo0723016
32 GK ネト ヴォルピ https://twitter.com/netovolpi1
https://www.instagram.com/netovolpi/
33 MF 川本 梨誉 http://twitter.com/pDOGYz56uEXNQeb
34 DF ノリエガ エリック https://twitter.com/ErickJr101
https://www.instagram.com/ericknoriega2209/
35 DF 伊藤 研太 http://twitter.com/kenta_spulse3
http://www.instagram.com/kenta_spulse3/
36 FW 栗原 イブラヒム ジュニア https://twitter.com/go07498123
38 GK 新井 栄聡 https://twitter.com/budaigk01
39 GK 大久保 択生 http://twitter.com/takuookubo21
http://www.instagram.com/takuookubo01/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:04:39 ID:66O0dVxC0.net
 | ★☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
 |
 |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
 | ウザイと思ったらそのまま放置!
 |
 |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
 |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
 |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
 |
 |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 | 荒らしにエサを与えないで下さい。.
 |
 |▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 | ゴミが溜まったら削除が一番です。
 |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃
 *〜/U /
   U U

4 :U-名無しさん (ワッチョイ cf08-IdAT [153.232.19.133]):2020/02/23(日) 15:04:44 ID:Ckv1g5iE0.net
ティーラシンは、相変わらず上手かった。清水で一番サッカーIQ高いだろ

5 :U-名無しさん (ワッチョイW e36c-Tu2z [42.124.217.39]):2020/02/23(日) 15:05:51 ID:c+Sdv5me0.net
ヘナト慶太で中盤は安定するかな
金子と奥井がクソすぎたのに終盤に右サイド一辺倒だったのは何故なのか?早くエウソン、カルリを見たい

6 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-HiWm [126.212.182.191]):2020/02/23(日) 15:05:59 ID:g/81rfCYr.net
立田はフィジカルで勝てばいいとしか思ってなさそう

7 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:06:01 ID:66O0dVxC0.net
第01節 02月23日(日)13:00 F 東.京 アイスタ
第02節 03月01日(日)14:00 大  分 昭和電ド
第03節 03月08日(日)14:00 鹿  島 カシマ
第04節 03月14日(土)14:00 横浜 F アイスタ
第05節 03月18日(水)19:00 横浜M. アイスタ
第06節 03月22日(日)15:00 C 大阪 ヤンマー
第07節 04月04日(土)14:00 鳥  栖 駅スタ
第08節 04月11日(土)14:00 仙  台 アイスタ
第09節 04月18日(土)14:00 浦  和 アイスタ
第10節 04月25日(土)15:00 川  崎 等々力
第11節 04月29日(水)14:00 G 大阪 アイスタ
第12節 05月03日(日)14:00 広  島 Eスタ.
第13節 05月09日(土)14:00 札  幌 札幌厚別
第14節 05月16日(土)14:00 湘  南 アイスタ
第15節 05月23日(土)15:00   柏   三協F柏
第16節 05月30日(土)19:00 名古屋 アイスタ
第17節 06月13日(土)18:00 神  戸 ノエスタ

8 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 15:06:06 ID:L9XoPUwSd.net
さて鞠先輩の試合見るか

9 :U-名無しさん (スップ Sd5f-v9Zb [1.72.9.169]):2020/02/23(日) 15:06:20 ID:/Ws8L/Ghd.net
まあ今日の前半メンバーが控えになるから
揃ったらいい感じになるんだと
期待しよう(´・ω・`)

10 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:06:25 ID:66O0dVxC0.net
第18節 06月21日(日)18:00 鹿  島 アイスタ
第19節 06月27日(土)18:00 広  島 アイスタ
第20節 07月01日(水)19:30 横浜M. ニッパツ
第21節 07月04日(土)18:00 大  分 アイスタ
第22節 08月14日(金)19:00   柏   アイスタ
第23節 08月23日(日)18:00 川  崎 アイスタ
第24節 08月28日(金)19:00 仙  台 ユアスタ
第25節 09月11日(金)未定. F 東.京 味スタ
第26節 09月18日(金)未定. 神  戸 アイスタ
第27節 09月26日(土)未定. G 大阪 パナスタ
第28節 10月02日(金)未定. 名古屋 パロ瑞穂
第29節 10月17日(土)未定. C 大阪 アイスタ
第30節 10月31日(土)未定. 湘  南 BMWス
第31節 11月07日(土)未定. 鳥  栖 アイスタ
第32節 11月21日(土)未定. 浦  和 埼玉
第33節 11月28日(土)未定. 札  幌 アイスタ
第34節 12月05日(土)未定. 横浜 F ニッパツ

11 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-vMc8 [126.179.37.194]):2020/02/23(日) 15:06:32 ID:VTDBTOTIr.net
金子→カルリーニョス
西村→ヘナト
石毛or奥井→エウシーニョ
これで完全体だな

12 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:06:34 ID:EEPQCcup0.net
今日のJ1の試合全部勝ってる方が支配率30%台w

13 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:06:53 ID:66O0dVxC0.net
■YBCルヴァンカップ
第01節 02月16日(日)14:00 川  崎 等々力  ●5-1
第02節 02月26日(水)19:00 名古屋 パロ瑞穂
第03節 03月04日(水)19:00 鹿  島 アイスタ
第04節 04月08日(水)19:00 名古屋 アイスタ
第05節 04月22日(水)19:00 鹿  島 カシマ
第06節 05月06日(水)14:00 川  崎 アイスタ

■TV放送
第01節 02/23(日)vsF東京. 13:00 静岡放送
第02節 03/01(日)vs大  分14:00 NHK静岡
第04節 03/14(土)vs横浜F. 14:00 テレビ静岡
第09節 04/18(土)vs浦  和14:00 静岡放送
第13節 05/09(土)vs札  幌14:00 NHK BS1
第16節 05/30(土)vs名古屋19:00 NHK BS1

14 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:07:03 ID:qQJF3nd+0.net
西村、慶太が落ちて押し込まれたな
相手の交代策がガッチリ嵌ってかなり押し出された

>>5
ヘナトが今日みたいな流れで合うのかどうか分からん
クローザーみたいな使い方になるのかもしれんよ

てかテンプレ貼り終わる前に書き込む早漏ちゃん多いなあ

15 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-VXi+ [42.124.148.191]):2020/02/23(日) 15:07:11 ID:mgt9uXjh0.net
金子→カルリーニョス
奥井→エウソン
立田→ソッコ
これでかなり良くなるだろ
ドゥトラはまあ枠から外れても仕方ない

16 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 15:07:11 ID:L9XoPUwSd.net
鞠も負けてんじゃん
師弟揃って惨敗か

17 :U-名無しさん (ワッチョイW 53f7-l+F6 [182.169.100.186]):2020/02/23(日) 15:07:31 ID:zyFCVa5q0.net
長崎の3バックワロタ
そしてフレイレw

18 :U-名無しさん (ワッチョイW e309-Ph4X [42.125.167.131]):2020/02/23(日) 15:07:33 ID:at9oeEjO0.net
>>4
何から何まで落ち着いてるんだよね 手本にして欲しい

19 :U-名無しさん (ワッチョイW 53a9-W80R [182.21.168.52]):2020/02/23(日) 15:07:41 ID:6c0KxmsM0.net
西村が戦力になるのはでかい
聖域竹内河井は出番あるのか?

20 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-OZQP [153.147.190.209]):2020/02/23(日) 15:08:00 ID:gnPz1z9CM.net
文句言いたいのわかるけど流石にテンプレ終わるまで書き込むの自重しろや
お客さんかよ

21 :U-名無しさん (ワッチョイW 7360-sOEV [180.196.1.12]):2020/02/23(日) 15:08:03 ID:6EpJiWEf0.net
六平が1番腹立った

22 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:08:08 ID:66O0dVxC0.net
初めてスレ建てだけど大丈夫だった?

試合結果更新してない。

23 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:08:12 ID:EEPQCcup0.net
>>4
あの顔はサッカーIQ高い顔なのかな?

24 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:08:15 ID:qQJF3nd+0.net
立田は積極的にチャレンジしてて良かったけどな
足出てたしタイミングも結構よかった

いい点を見ようぜ

25 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:08:26 ID:HzbwDg1O0.net
監督は当たりっぽい
わずか数ヶ月でここまで内容が変われるとは思わなかった
ただ選手が変わる事は無いと分かったからそこは強化部に期待するしか無い

26 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-ooFa [106.128.62.249]):2020/02/23(日) 15:08:30 ID:rV5Ha49Xa.net
立田は東レアローズにレンタル出して成長して帰ってきて欲しい

27 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:08:33 ID:EEPQCcup0.net
>>22
どうせすぐ消費されるからいいよ

28 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-iWwt [49.98.130.29]):2020/02/23(日) 15:08:34 ID:rC6+JfZSd.net
>>1
いちおつ!

29 :U-名無しさん (ワッチョイ 53de-IdAT [182.21.91.88]):2020/02/23(日) 15:08:37 ID:uCx7jH7S0.net
>>950
>>2   10 FWカルリーニョス https://www.instagram.com/carlinhosjr94/
>>7 第01節 02月23日(日)13:00 F 東.京 アイスタ ●1-3
の修正と更新お願いします

30 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.39.236]):2020/02/23(日) 15:08:38 ID:ynrKnGLPa.net
監督含めて新戦力は全員良かったのは収穫だな
後はTKMと金子と立田という癌を摘出するだけ

31 :U-名無しさん (ワッチョイ ef96-IdAT [103.2.248.2]):2020/02/23(日) 15:08:42 ID:krI+wSpd0.net
>>1おつ

32 :U-名無しさん (ワッチョイW cf73-2VS/ [153.130.67.157]):2020/02/23(日) 15:08:42 ID:hYH5Prhu0.net
立田は修行に出してくれ
上手くいってる時はもはや偶然
通常はプレゼントパス連発や不用意なプレーばかり
チームが受け止めきれない
今季は人数はたくさんいるから外しても困ることはないだろう

33 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:08:59 ID:HzbwDg1O0.net
>>21
俺もww
僅か数分で察したわ

34 :U-名無しさん (ワンミングク MMdf-rU/P [153.155.104.236]):2020/02/23(日) 15:09:02 ID:qAlbLuE0M.net
金子は石毛とサイドバックで争ったほうがいいなマジで
それかボランチだわWGは適正ないわ
立田もサイドバックだわな

35 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:09:05 ID:qQJF3nd+0.net
>>25
明らかに足止まって押し込まれてるのに動かなかったけどな
交代遅すぎだったろ

36 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f09-uj/U [27.98.16.163]):2020/02/23(日) 15:09:11 ID:C5ratw840.net
六平何しに出てきたのやら
取られても歩いてるし途中交代なんだから走り回れよ

37 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f7b-uj/U [219.124.237.33]):2020/02/23(日) 15:09:39 ID:NmLTkUn80.net
後半30分で買い物行って帰ってきたらどうなってんだよ
勝ったかな、悪くても引き分けかなと思ってたのに

38 :U-名無しさん (ワッチョイ efd7-icXw [111.233.141.191]):2020/02/23(日) 15:09:42 ID:BlKLd7TM0.net
6.5:ティーラシン、中村
6.0:ネト
5.5:ヴァウド、西村、後藤、石毛
5.0:立田、奥井、西澤、金子、六平

39 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:09:58 ID:HzbwDg1O0.net
>>35
だから代わりの選手が居ないんだって
途中交代の六平 テセ ドゥトラを早めに入れてももっと酷くなってたかも

40 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:10:00 ID:EEPQCcup0.net
ドゥトラボール触った?

41 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:10:00 ID:qQJF3nd+0.net
>>33
下がって受けて、もたついて囲まれた奴絶望したわ
あんな準備できてないプレーありえない

42 :U-名無しさん (ワッチョイ 1373-Kv35 [60.38.92.74]):2020/02/23(日) 15:10:11 ID:DPOCSmXv0.net
>>26
三遠フェニックスでもいいな

43 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-VXi+ [42.124.148.191]):2020/02/23(日) 15:10:15 ID:mgt9uXjh0.net
金子信者は金子と合わないエウソンがいらないとか抜かしてたからな

44 :U-名無しさん (ワッチョイW ef57-OsLi [119.47.16.64]):2020/02/23(日) 15:10:16 ID:os7AGHn30.net
イケイケの時は見ていて迫力も感じたけど、一度相手にペース握られてると何も出来なくなるのは現状大きな弱点やね
この面子だと中盤で刈れないのも地味に痛い

45 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-N2ID [153.191.17.5]):2020/02/23(日) 15:10:18 ID:WipTgNG90.net
>>26
それは流石に厳しいからシャンソン化粧品で
立田悠子
女装すればいける顔してるし

46 :U-名無しさん (ワッチョイW 5361-RsP6 [118.86.107.62]):2020/02/23(日) 15:10:21 ID:S6yIuo2b0.net
負けた負けたー
でも内容は悪くなかったし面白かった
この路線で続けてほしい
立田のとこは、ソッコかなぁ

47 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-ChGR [60.158.216.242]):2020/02/23(日) 15:10:22 ID:oGgfA8ox0.net
立田はボール持って焦る感じがよく出る
失点したら気落ちしたのもかなり現れてた
あれなら次からは岡崎でいいんじゃね、ボランチは慶太で目処だったと思うし

48 :U-名無しさん (アウアウエー Sa9f-M9EI [111.239.164.44]):2020/02/23(日) 15:10:25 ID:B6RK39UWa.net
>>35
交代選手で希望持てそうな奴いなかったしなあ

49 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.106.242.23]):2020/02/23(日) 15:10:31 ID:Yowku/zt0.net
暫定18位

50 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-6rOq [1.75.246.204]):2020/02/23(日) 15:10:42 ID:xk1dSwoYd.net
>>19
西村交代前はかなりのガス欠だったからスタミナ付けないと厳しいな。
金子の所をドリブルで勝負出来る選手にするだけでかなり完成度が上がると思うわ

51 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/23(日) 15:10:49 ID:SjZzFdVE0.net
金子西澤の両WGマジで絶望だな
今まで金子擁護マンだった俺だが今日は無理
足引っ張ってた
ティーラシンに出せばいいところで出さねえドリブルも簡単に止められる
いらんわ

52 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 15:10:50 ID:L9XoPUwSd.net
ヘナトエウソンカルリーニョス金井が居ないんだもんもはや別チーム

53 :U-名無しさん (ワッチョイW ff6e-ChGR [101.111.47.189]):2020/02/23(日) 15:11:02 ID:MSLeVpsL0.net
一点とった後の金子の雑なシュートで嫌な予感はした

54 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-ooFa [106.128.62.249]):2020/02/23(日) 15:11:08 ID:rV5Ha49Xa.net
六平は今出てない選手が帰ってきたらベンチ外で夏にはJ2に片道レンタルやろ

55 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:11:12 ID:qQJF3nd+0.net
>>39
結果論じゃん
ラインベタ下がりで足ベタベタだったのにただ見てるだけなのはありえない

「あの出来」の六平入れたのも監督なんだし

56 :U-名無しさん (ワッチョイ ef96-IdAT [103.2.248.2]):2020/02/23(日) 15:11:13 ID:krI+wSpd0.net
何年もいる古巣メンバーがことごとく足引っ張ってるのが情けない
立田のPKがすべてだったな 金子は外そう言わなくてもカルリーニョスに代わるだろうけど

57 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:11:22 ID:66O0dVxC0.net
>>29
サンクス

58 :U-名無しさん (ワッチョイW 535b-4VvF [118.104.141.168]):2020/02/23(日) 15:11:24 ID:LrKNxBAm0.net
六平はマジでもういい
途中交代で身体が動かないのは仕方ないにしても、前半のメンバーがガッツリ闘ってたのと対照的なぐらいモッサリ軽い守備をあの時間帯に見せられると萎える

59 :U-名無しさん (ワッチョイW 7ff6-ChGR [117.104.32.74]):2020/02/23(日) 15:11:44 ID:EDKMo2cu0.net
スピード突貫タイプに弱すぎやわ

60 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:11:49 ID:EEPQCcup0.net
あれ?瓦斯のポゼッション40%か
盛り返してたんだな

61 :U-名無しさん (ワッチョイW ff15-S8gA [133.209.240.248]):2020/02/23(日) 15:11:55 ID:GVwAUHf70.net
いちおつ
好意的に見れば途中まではよかった
悪く言えばそもそもフルタイムは持たない欠陥サッカー
監督の引き出しが問われる

62 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.39.236]):2020/02/23(日) 15:11:59 ID:ynrKnGLPa.net
金子がブレーキにならなければもっと奥井やティーラシンにボールが回ってたし2-0に出来たかもしれない
立田が不必要なタックルをしなければ逃げきれてただろう
ほんとチームは良いのに戦犯のせいで負けた試合だよ

63 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a9-RCJr [42.127.83.159]):2020/02/23(日) 15:12:07 ID:HnFfFM6x0.net
金井はどうしたの
怪我したん?

64 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-YC2n [49.98.9.73]):2020/02/23(日) 15:12:09 ID:n5/d/022d.net
鹿島で干されてる今なら犬飼ブエノ白崎強奪出来るんじゃないか?
鹿島の監督が更迭されたらこの三人獲得出来るチャンスは消えるぞ。

65 :U-名無しさん (ワッチョイW 735b-sOEV [180.196.97.222]):2020/02/23(日) 15:12:11 ID:oN9yQA7j0.net
俺たちの櫛引は山形にいるのか

66 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 15:12:18 ID:L9XoPUwSd.net
モフサッカーには立田より岡崎かソッコの方が絶対良いよな
立田は落ち着き無さすぎ
ソッコならあんなドタバタしないわ

67 :U-名無しさん (ワッチョイW ef24-6NW8 [183.177.246.58]):2020/02/23(日) 15:12:24 ID:ySspwjF70.net
立田はサッカーIQ低いわ
途中までは良かったのに

68 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:12:41 ID:qQJF3nd+0.net
ティーラシン上手いし守備するし捌けるしゴールも取れる
特に高さを要求するわけでもないこのサッカーではまさにオアシスね

69 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fe6-QLwk [113.197.149.144]):2020/02/23(日) 15:12:47 ID:qWODOWuL0.net
立田は失点以外は悪くないと思ったよ、70分まではよかっただろ
まあ流石に擁護にならないが

70 :U-名無しさん (ワッチョイ 53de-IdAT [182.21.91.88]):2020/02/23(日) 15:13:00 ID:uCx7jH7S0.net
ヘナトエウシカルリ揃うまでは3CB偽1SBにしてくれんかのぅ
2CBではまだまだ個としてもユニットの熟練度的にも広範囲のカバーリングは
上位候補相手に太刀打ちできないっしょ

今日の相手みたいにうまくいってなくてもこっちのSBとボランチの運動量おちかけてきたとこに
外人だけのパワーでつけいられてやられるのはもったいない気がする

71 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-Nz9x [42.124.155.234]):2020/02/23(日) 15:13:00 ID:ipfSUOxq0.net
>>24
全体的には良かったけど1つのミスが致命的だった立田と終始ブレーキだった金子じゃちと話が違うわな

72 :U-名無しさん (ワッチョイW 4325-VjNa [114.164.163.216]):2020/02/23(日) 15:13:11 ID:oVa8lvPh0.net
>>56
古巣メンバー?

73 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-yIjz [60.110.17.240]):2020/02/23(日) 15:13:23 ID:TV/gWEuI0.net
>>1



1失点目は立田のタックル、3失点目は奥井のパスミス
2失点目は何が悪かったんだろう
奥井がアダイウトン追いかけてかなかったとこ?

74 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f74-L8iH [61.113.192.207]):2020/02/23(日) 15:13:24 ID:9BCrTnBC0.net
湧くな10本撃ってるから2点は取らないとなあ

75 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-ooFa [106.128.62.249]):2020/02/23(日) 15:13:26 ID:rV5Ha49Xa.net
犬飼は天皇杯で2アシストして負けたのに全然我関せずだったのはわろたよな立田もあのメンタル見習って欲しいわ

76 :U-名無しさん (ワッチョイW c3c3-ftqI [210.168.234.129]):2020/02/23(日) 15:13:27 ID:f4UQbPa30.net
お前ら良いとこも見ようぜ
近年の清水にはあり得ないぐらい攻撃時のセカンドボールを回収できてたのはいいね

77 :U-名無しさん (ワッチョイW 739f-gaER [180.198.52.132]):2020/02/23(日) 15:13:27 ID:4nFueynS0.net
後半途中まで昨シーズン比べたらかなり良かったよ
まだ新しい体制になって2ヶ月経ってないこと考えたら希望持てるけどな
今日悪かった選手の代わりもいるしね

78 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-JjxG [126.74.73.192]):2020/02/23(日) 15:13:30 ID:infemaTe0.net
まぁ、現状のスタメンは出られるメンバーではベストだろ
ここにカルリーニョス、ヘナト、エウソンが絡んでくるとだいぶ違う
あとは日本人選手層の薄さが深刻だな

79 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f09-uj/U [27.98.16.163]):2020/02/23(日) 15:13:37 ID:C5ratw840.net
立田をソッコにするとヘナト、エウシーニョ
カルリーニョスを1人ベンチ外だからな
1試合ならともかく連携を上げてく段階でもあるしソッコはメインで使うべきではないかな

80 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-fW/W [14.11.128.33]):2020/02/23(日) 15:13:56 ID:85HLwQYr0.net
わかりやすい試合
相手に外人が2人いない前半 1-0
3人揃った後半 0-2
後半の頭からテセとドゥトラなら何とかなったかもしれない

81 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:14:04 ID:qQJF3nd+0.net
>>73
慶太が捕まえられなかったところからかな

82 :U-名無しさん (ワッチョイ e309-IdAT [42.125.180.17]):2020/02/23(日) 15:14:09 ID:/MzyaY1I0.net
立田はまだ我慢が必要
まだまだ若いんだから試合に出し続ければこれから成長すると思う

83 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.39.236]):2020/02/23(日) 15:14:24 ID:ynrKnGLPa.net
やはり弱いチームが生まれ変わるために必要なのは血の入れ替えなんだなあ

84 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:14:41 ID:EEPQCcup0.net
ビルドアップの時CBとボランチで4角形になるの止めてくれ

85 :U-名無しさん (ワッチョイ 43f3-IdAT [114.188.141.231]):2020/02/23(日) 15:14:52 ID:m9PWkIdH0.net
得点の起点にはなったけど
立田ってスライディングし過ぎじゃない?
SBならわかるが、CBって自分の後ろキーパーしか
いないこと判ってんのかな?

出るなら当分スライディング禁止でしょ。
ルヴァン時から成長なし。

86 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f74-L8iH [61.113.192.207]):2020/02/23(日) 15:14:54 ID:9BCrTnBC0.net
ヘナト戻ってきたら13kmくらい走りそうな勢いだなこれ

87 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-ooFa [106.128.62.249]):2020/02/23(日) 15:15:03 ID:rV5Ha49Xa.net
富安にあっという間に差をつけられたな2年前の評価は立田のほうがよかったのに

88 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 15:15:15 ID:L9XoPUwSd.net
>>73
あれは相手が上手すぎたわ
強いて言うならディエゴオリベイラ自由にさせすぎだけどJにアイツ抑えられるヤツいないから無理かな

89 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:15:18 ID:EEPQCcup0.net
>>73
松原は西村がなんとかって言ってたな

90 :U-名無しさん (ワッチョイ 1373-Kv35 [60.38.92.74]):2020/02/23(日) 15:15:22 ID:DPOCSmXv0.net
西村途中交代で10.1?て凄すぎ

91 :U-名無しさん (ワッチョイ 43f3-IdAT [114.186.115.182]):2020/02/23(日) 15:15:24 ID:aAb0JZ/d0.net
結果は大敗だけどボランチがゲームメイクしている試合とか超久しぶりに観た気がしてそれほどの絶望感は無い

92 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/23(日) 15:15:37 ID:SjZzFdVE0.net
竹内六平河井の暗黒から脱する可能性は見えた
中村西村岡崎ヘナトでボランチは回せる

93 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-N2ID [153.191.17.5]):2020/02/23(日) 15:15:57 ID:WipTgNG90.net
裏抜けに自動ドアのソッコにハイランCBやらせるとか自殺行為
岡崎とっておいて良かったなー
立田のような軽量CBは五輪だなんだと言う前にもっと精進しろ
CBとしてはJリーグで実績ゼロなんだからな

94 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-VXi+ [42.124.148.191]):2020/02/23(日) 15:16:26 ID:mgt9uXjh0.net
順調に劣化青山コースだなあ
このまま五輪メンバーも落ちて潰れるだろ

95 :U-名無しさん (ワッチョイW ff15-S8gA [133.209.240.248]):2020/02/23(日) 15:16:32 ID:GVwAUHf70.net
つーか今日の試合見て改めて思ったけど、立田は出足が遅すぎるのがCBとして致命的だよな
出遅れて滑り込んでpk2本献上とか今シーズンずっとベンチでもおかしくねえよ

96 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:16:36 ID:66O0dVxC0.net
>>85
立田は一歩目が遅いんだよ

97 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f74-L8iH [61.113.192.207]):2020/02/23(日) 15:16:51 ID:9BCrTnBC0.net
健太
・前半の展開は予想していた、仕方ないなあと思っていた
・先制されてスイッチが入った、交代選手が流れを変えた
・清水の得点を1点に抑えることが出来たのが逆転の要因

98 :U-名無しさん (ワッチョイW a368-vI+R [122.133.97.167]):2020/02/23(日) 15:16:52 ID:vXZmcHrN0.net
慶太のボランチは希望がみえた
あとはスタミナだな

99 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-Nz9x [42.124.155.234]):2020/02/23(日) 15:16:56 ID:ipfSUOxq0.net
出てない選手の評価上がるいつもの
あんだけダメだったソッコ使えとかお気を確かに

100 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:17:01 ID:qQJF3nd+0.net
西村はルヴァンでおどおど漂ってたけど、今日は伸び伸びスペース使ってたな

101 :U-名無しさん (ワッチョイ cff3-5oKa [121.116.98.215]):2020/02/23(日) 15:17:09 ID:u6UedRrf0.net
>>82
成長待ってる余裕ないし待って本当に成長してくれるかもわからない
立田はあそこ抜かれたら終わりって場面ならまだ擁護できるがヴァウドが居たからな
無理する必要まったくなかった

102 :U-名無しさん (アウアウエー Sa9f-M9EI [111.239.164.44]):2020/02/23(日) 15:17:12 ID:B6RK39UWa.net
>>80
アダ入れてから流れ変わったからなあ

103 :U-名無しさん (JPW 0H7f-4VvF [61.199.190.5]):2020/02/23(日) 15:17:20 ID:Vj6ufEe/H.net
ツイッター見てると先制点だけで今後に期待とか失点はまずかったけど攻撃が魅力的とか
現実逃避してる輩が多すぎる

104 :U-名無しさん (ワッチョイW a338-2KuP [58.1.211.1]):2020/02/23(日) 15:17:35 ID:sPNlM1OK0.net
後藤と中村が中央でパスさばけてたのに結構驚いた 特に後藤は不器用な選手と聞いてたんだが

105 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-iWwt [49.98.130.29]):2020/02/23(日) 15:17:54 ID:rC6+JfZSd.net
西村、中村のボランチとラシンのトップはポジティブ要素

106 :U-名無しさん (ワッチョイ e309-IdAT [42.125.180.17]):2020/02/23(日) 15:17:56 ID:/MzyaY1I0.net
立田控えにして誰を出すのか
立田より良いCBなんてうちのチームに居ないぞリーグですら屈指なのに

107 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-mvZW [106.154.120.7]):2020/02/23(日) 15:18:08 ID:ZEDYBukDa.net
つれえなもう

108 :U-名無しさん (ワッチョイW ff15-S8gA [133.209.240.248]):2020/02/23(日) 15:18:23 ID:GVwAUHf70.net
>>79
まあ普通に考えて岡崎かコンディション戻ったら吉本でしょ

109 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:18:36 ID:qQJF3nd+0.net
我慢も何もPKシーン以外は立田スタメンで分かる出来だったろ
3バックに可変して、しかもワイドに広がるから岡崎立田の優位は揺るがないだろう

110 :U-名無しさん (ワッチョイ 13de-IPX/ [124.47.229.209]):2020/02/23(日) 15:18:37 ID:4jJWdcvS0.net
CBというポジションで1試合で波がある
これはしんどい

111 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-k24o [1.75.244.134]):2020/02/23(日) 15:18:46 ID:NNel2adMd.net
今日の収穫は慶太とヴァウドかな
あれ?
って思ったのがヴォルピ
そんなにスーパーじゃない気がする

112 :U-名無しさん (ワッチョイW c3c3-ftqI [210.168.234.129]):2020/02/23(日) 15:18:50 ID:f4UQbPa30.net
たった1試合だろまだ当分我慢が続くよ

113 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 15:19:19 ID:L9XoPUwSd.net
どうしても立田使いたいならヘナトとセットじゃないとキツイ

114 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:19:23 ID:qQJF3nd+0.net
>>102
アルトゥールシルバだよ
あれに押し上げられてライン下げられた

115 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-o94F [14.11.149.128]):2020/02/23(日) 15:19:27 ID:fb0n3Nc/0.net
岡崎ベンチ外なのは瓦斯戦出れない契約なのかな?

116 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f74-L8iH [61.113.192.207]):2020/02/23(日) 15:19:34 ID:9BCrTnBC0.net
クラモフスキー監督
・非常に残念、試合をコントロール出来ていてつかめる試合だった
・スーパーサブに違いを作られてしまった
・70−75分まではいいパフォーマンスだった
・90分出し続けられるようにやっていく

117 :U-名無しさん (ワッチョイ cff3-5oKa [121.116.98.215]):2020/02/23(日) 15:19:41 ID:u6UedRrf0.net
>>103
やってるサッカーはいいと思うよ それと敗因を考えるのはまた別

118 :U-名無しさん (ワッチョイW 7ff6-ChGR [117.104.32.74]):2020/02/23(日) 15:19:43 ID:EDKMo2cu0.net
攻守切り替えが良くなっててオラ驚いたぞ
ティーラシンも収まるし、後藤が地味にいい

119 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.39.236]):2020/02/23(日) 15:19:53 ID:ynrKnGLPa.net
ほんと年代別代表の肩書って正当な評価を阻害するよな
あんなのクラブで試合出てなくても適当な選考で呼ばれるのに

120 :U-名無しさん (ワッチョイ 1373-Kv35 [60.38.92.74]):2020/02/23(日) 15:19:57 ID:DPOCSmXv0.net
ソッコは無理だわ

121 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:20:06 ID:66O0dVxC0.net
>>95
立田のように一歩目が遅いスポーツ選手はどんな良い物を持っていてもどのスポーツでも成功できない。
球技だけでなくどんなスポーツでもダメ

122 :U-名無しさん (ラクペッ MM77-mICH [134.180.0.12]):2020/02/23(日) 15:20:11 ID:n1jidE+HM.net
>>116
やっていくって何を?

123 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:20:14 ID:qQJF3nd+0.net
>>115
その通り

124 :U-名無しさん (ワンミングク MMdf-rU/P [153.155.104.236]):2020/02/23(日) 15:20:15 ID:qAlbLuE0M.net
ただベスメンなら余裕で勝てた試合だったな
それだけに悔しいわな
正直ヘナトエウソンとCB陣が加われば別チームだわ

125 :U-名無しさん (ワッチョイ f3cb-Nz9x [14.11.134.64]):2020/02/23(日) 15:20:16 ID:C5bDunQj0.net
せめて同点だったらなあ

126 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:20:24 ID:EEPQCcup0.net
>>73
今確認した
見たら分かるが西村が1番ダメ
疲れてたんだろうけど

127 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-iWwt [49.98.130.29]):2020/02/23(日) 15:20:27 ID:rC6+JfZSd.net
大悟、北9で10番なんだな

128 :U-名無しさん (ワッチョイW cf25-pg7R [153.221.76.138]):2020/02/23(日) 15:20:29 ID:pFoy4n4J0.net
今日のMVP 慶太
今日の戦犯 金子立田

奥井はラストのところだけだから戦犯ではないかな。

129 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-6rOq [1.75.246.204]):2020/02/23(日) 15:20:38 ID:xk1dSwoYd.net
キーパーも点入れられた時に感情を表に出しすぎなんたよ!
ボールに八つ当たりしても失点が消える訳じゃねーだろ?
センターサークルに向かって蹴らないから玉拾いのティーラシンがヤレヤレって顔して拾いに行ってたよ

130 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-ooFa [106.128.62.249]):2020/02/23(日) 15:20:45 ID:rV5Ha49Xa.net
このチームで頑張ればイニエスタの目に留まって神戸移籍出来るし頑張ろうなってブラジル人達で会話してそう

131 :U-名無しさん (ワッチョイW 63a3-6sTP [160.86.81.131]):2020/02/23(日) 15:21:13 ID:ELSjqbHU0.net
清水のぬるま湯で育った竹内、金子、立田はスタメン外した方がいいよ。

132 :U-名無しさん (ワッチョイW 7325-pNov [180.46.146.128]):2020/02/23(日) 15:21:17 ID:/GcGAB0N0.net
1失点目は西村のポジショニングが原因
数的不利を作られた
もちろん立田の対応も悪かったけど
3失点目は奥井

133 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:21:20 ID:EEPQCcup0.net
>>95
2本目を入れてる時点でお前の見る目が心配だ

134 :U-名無しさん (ワッチョイ d308-q8nQ [150.31.148.250]):2020/02/23(日) 15:21:24 ID:Woh2cyT/0.net
2試合8失点

135 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:21:29 ID:66O0dVxC0.net
実質は中村がキャプテンだな

136 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-VXi+ [42.124.148.191]):2020/02/23(日) 15:21:30 ID:mgt9uXjh0.net
ティーラシン
カルリーニョス
ヘナト
エウソン
ヴァウド
ヴォルピ
金子と立田外してこの6人が揃ってスタメンに出ればかなり行けると思う

137 :U-名無しさん (ワッチョイ 1373-Kv35 [60.38.92.74]):2020/02/23(日) 15:21:35 ID:DPOCSmXv0.net
ドゥトラ取ってきたの誰だよ
枠の無駄

138 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-N2ID [153.191.17.5]):2020/02/23(日) 15:21:55 ID:WipTgNG90.net
後藤ってボールの置所が正確だから密集でも落ち着いてるし、かと言って安全なプレイばかりじゃなく前向く意識高いし良い選手だな
ティーラシンとも合いそう

139 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-nkX2 [118.106.245.156]):2020/02/23(日) 15:21:56 ID:qFKCfBA30.net
立田は良いと思ってたら突然ポカし始めるな
収穫は西村とヴァウドが良かった
竹内・河井・六平はもういらない

140 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-BmqJ [106.130.218.186]):2020/02/23(日) 15:21:59 ID:HbGW3HIra.net
70分なら無双できても90分で負けてたら意味がないわけで今後どうなるか不安だわ

141 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-o94F [14.11.149.128]):2020/02/23(日) 15:22:04 ID:fb0n3Nc/0.net
>>82
それやった結果櫛引は成長しましたか…?

142 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-9t16 [1.79.86.238]):2020/02/23(日) 15:22:07 ID:6lwNneoKd.net
昨年の開幕から髪の毛しか成長してない立田はベンチでいいね

143 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:22:44 ID:66O0dVxC0.net
>>133
1本は見逃してもらったPKがある

144 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-YC2n [49.98.9.73]):2020/02/23(日) 15:22:50 ID:n5/d/022d.net
今期の外国人にドウグラスクラスのスーパー助っ人はいなさそう
たった一人で勝ち試合に持っていけちゃう怪物選手

145 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-ooFa [106.128.62.249]):2020/02/23(日) 15:22:52 ID:rV5Ha49Xa.net
立田は頭悪いから成長しないよ櫛引も頭悪いから成長しなかったもんな

146 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:22:52 ID:HzbwDg1O0.net
>>128
奥井もあのパスは頂けないがその前の金子が仕掛けても負けるし貰ったらスルーパスも仕掛けるパスもなくただバックパスしかしないからそら狙われますわ

147 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:23:15 ID:HzbwDg1O0.net
>>144
カルリーニョス

148 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-iWwt [49.98.130.29]):2020/02/23(日) 15:23:16 ID:rC6+JfZSd.net
希望のカルリ

149 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:23:44 ID:EEPQCcup0.net
>>143
ねーよ
VARいただろうが

150 :U-名無しさん (ワッチョイ cff3-5oKa [121.116.98.215]):2020/02/23(日) 15:23:45 ID:u6UedRrf0.net
後藤はリンクマンとしては最高だったな

151 :U-名無しさん (ワッチョイW 739f-gaER [180.198.52.132]):2020/02/23(日) 15:23:53 ID:4nFueynS0.net
正直今日の立田をボロクソ言うのはかわいそうだわ
失点は運動量が落ちてきたせいだからチーム全体の問題だし特にボランチの疲労は相当だった
金子は言い訳できないほど酷かったけどな
ドリブルパスクロス全て何の可能性も感じない

152 :U-名無しさん (ワッチョイW 7ff6-ChGR [117.104.32.74]):2020/02/23(日) 15:24:09 ID:EDKMo2cu0.net
まだ90分やるスタミナ配分が掴めてないかな
ブラジルアタックされたらどこもキツいわ

153 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-VXi+ [42.124.148.191]):2020/02/23(日) 15:24:25 ID:mgt9uXjh0.net
監督のやりたいサッカーが体現出来ていたし個々の戦う姿勢も良かったのに癌細胞が全てを蝕む

154 :U-名無しさん (ワッチョイW 7325-pNov [180.46.146.128]):2020/02/23(日) 15:24:26 ID:/GcGAB0N0.net
石毛のロストが多いのも良くない
守備力に目をつぶってまで起用するメリットないわ

155 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:24:32 ID:HzbwDg1O0.net
なんだろ新しい選手や初スタメンの若手や去年悔しい思いをした選手達が躍動してる中で去年の中心メンバーが足引っ張ってんの見ると情けなくなる

156 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:24:32 ID:qQJF3nd+0.net
ていうか立田の2回目のファウルってドグソだよな?
なぜかカードすら出なかったけどラッキーだった

157 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-tMf7 [106.128.72.11]):2020/02/23(日) 15:24:38 ID:38N/4J2Ja.net
>>24
いい点?すぐにスタメン追放出来そう。SNSでもボロクソ言われて生え抜き面出来なそうな所
まだ開幕戦とか言うなよ。もう何戦目だよ、やらかすの。心中なんてしたくないわ
これは金子も六平もだよ。右はカルリが調整まだならリヨでも滝でもいいわ。そして六平は咋季から成長どころかマイナスやんけ
いや〜、今季もガス欠と失点に悩まされるぞぉぉぉ。前半から飛ばすなぁと思ったら案の定だもん

158 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:24:46 ID:EEPQCcup0.net
>>145
櫛引は成長してるぞ

159 :U-名無しさん (ラクペッ MM77-JxPc [134.180.246.38]):2020/02/23(日) 15:25:15 ID:PSkIsZolM.net
>>97
ウチにいた時は落ち着きなかったのにすごい成長だな、後半足止まるところに俊足外人入れて勝負とはドンピシャやんけ

今日の試合は悔しいけどいいところ沢山あったわ

160 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:25:17 ID:HzbwDg1O0.net
>>150
後藤無駄なロストしないし縦への推進力あるし運動量も豊富でマジ最高

161 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:25:18 ID:66O0dVxC0.net
>>82
去年もそう言ってた

清水でも代表でもヤラカシで出ると負け。

162 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/23(日) 15:25:45 ID:1hnJSRC40.net
>>73
>>126
CBとSBのポジショニングが悪いんだよ

163 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-ooFa [106.128.62.249]):2020/02/23(日) 15:25:59 ID:rV5Ha49Xa.net
カルリーニョスはチアゴみたいな感じになりそう
変態ミドル決めるけどフィットしなさそう

164 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:26:06 ID:EEPQCcup0.net
>>161
去年立田控えじゃん

165 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/23(日) 15:26:10 ID:SjZzFdVE0.net
清水だけ70分制で試合させてくれや

166 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.39.236]):2020/02/23(日) 15:26:12 ID:ynrKnGLPa.net
完全にドグソだった立田にレッド出てないのはやはりリーグ側も五輪に忖度してるんだろうな

167 :U-名無しさん (スップ Sd5f-2VS/ [49.97.104.222]):2020/02/23(日) 15:26:38 ID:RbQLW2zzd.net
立田はキツイよ
不安定
振り幅が大きいから悪い時に及第点のプレーに治めることが出来ずプレゼントパスをしたりする
使い続けるの大変

168 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/23(日) 15:26:46 ID:1hnJSRC40.net
>>150
不要だな
河井のほうがチャンスメイクできる分使える

169 :U-名無しさん (ワッチョイW 4325-VjNa [114.164.163.216]):2020/02/23(日) 15:26:55 ID:oVa8lvPh0.net
地味に次の大分戦は残留の大一番だろな

170 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:27:03 ID:66O0dVxC0.net
>>164
だから出ると負け

171 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 15:27:07 ID:L9XoPUwSd.net
西澤 ティーラシン カルリーニョス
    後藤
ヘナト 中村
石毛 岡崎 ヴァウド エウソン
   ヴォルピ

これがベストメンバーだと思うんだけどキャプテンの人選ミスってない?入れるところ無いんだが

172 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-ooFa [106.128.62.249]):2020/02/23(日) 15:27:46 ID:rV5Ha49Xa.net
足でいってる場あの場面はカレー止まりだよカレーすら出なかったのはおかしいけど

173 :U-名無しさん (ワッチョイW 7325-pNov [180.46.146.128]):2020/02/23(日) 15:27:57 ID:/GcGAB0N0.net
>>162
お前見る目ないな
数的不利作られたら守りは後手になるんだよ
ボランチの対応が悪かった

174 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-6YP3 [1.79.85.94]):2020/02/23(日) 15:28:01 ID:TFmm/02Ed.net
取り敢えず金子からは何も生み出されず
立田からは失点が生み出される事がわかったのが収穫

175 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-iWwt [49.98.130.29]):2020/02/23(日) 15:28:07 ID:rC6+JfZSd.net
そういや吉本おるやん!CB

176 :U-名無しさん (スプッッ Sdb7-A6HL [110.163.13.180]):2020/02/23(日) 15:28:18 ID:s/TD1qALd.net
70分から足が止まったな
怖いけど面白いわハイプレス
エウソン、カルリ、ヘナトが入ったらくそ強い
慶太の適性がまさかボランチだったとは…全くロストしないし前への推進力が良い

177 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-NEOe [106.133.133.193]):2020/02/23(日) 15:28:19 ID:KhyFuRKka.net
2回目のPKの時ヴォルピ怒ってたがなにかあったのか?

178 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-yIjz [106.180.20.151]):2020/02/23(日) 15:28:41 ID:wCHPiEQda.net
ボランチとしてはJ1初スタメンコンビだけど随所に上手かった西村と慶太
本職で100試合以上経験があるのにへなちょこだった六平に殺意が湧いた

179 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-ChGR [126.2.168.149]):2020/02/23(日) 15:28:57 ID:ENun3DjB0.net
金子も西澤も悪くはないんだけどどうも消化不良の攻めだよね
そこにカルリーニョス入るのが本当に楽しみ
後藤は良かったと思う、もちろんムイさんも

180 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f74-L8iH [61.113.192.207]):2020/02/23(日) 15:29:12 ID:9BCrTnBC0.net
とりあえずカルリーニョスとエウソンが出た時にどうなるかを早く見たいな

181 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/23(日) 15:29:18 ID:SjZzFdVE0.net
>>177
クソみてえなミスばっかするからキレたんだろ

182 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:29:26 ID:HzbwDg1O0.net
立田→岡崎
金子→カルリーニョス
西村→ヘナト
奥井→エウシーニョ

これだけでもだいぶ強くなりそう

183 :U-名無しさん (ワッチョイ 1373-Kv35 [60.38.92.74]):2020/02/23(日) 15:29:30 ID:DPOCSmXv0.net
>>163
チアゴは短い時間ならいいからドゥトラと交換してほしい

184 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:29:34 ID:qQJF3nd+0.net
2失点目は
石毛が奪われて持ち上がられて、立田と奥井が詰めた後ヴァウドと西村が捕まえられなかったって感じか
かなり相手のスピード出てるし後ろから追いつくのは難しいな

185 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:29:45.26 ID:f4UQbPa30.net
ムイはまさに上手い選手って感じだな

186 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:30:17.39 ID:C5T6aQNm0.net
ていうかヴァウドさん控えめに言って大当たりじゃね?足早い足元上手いカバー◯空中戦も負けて無かったし何より気持ちが熱い

187 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:30:32.96 ID:HzbwDg1O0.net
>>184
ユニ引っ張ってイエロー貰っても止めるべきだったな
試合経験のない西村じゃあそこで判断できなくても仕方ないが

188 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:30:38.09 ID:rC6+JfZSd.net
ヴォルピ毎試合キレそう

189 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:30:49.75 ID:EEPQCcup0.net
>>166
ルール勉強して来い
赤はない

190 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:30:55.92 ID:mgt9uXjh0.net
左足使えないとバックパス、右足使わないから簡単に読まれる松原がいない点でストレスフリーだったな

191 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:30:56.61 ID:qQJF3nd+0.net
>>171
その布陣だとしてヘナトってスペース使う動きって出来るのかな

192 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:31:05.35 ID:EDKMo2cu0.net
鞠はスタミナ切れ始めたらどうしてんだろな

193 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:31:06.21 ID:WipTgNG90.net
>>174
金子は相手のカウンターを生み出す
こいつのクソなボールロストでどれだけスタミナ消耗させられたか
結論イラネ

194 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:31:08.83 ID:LDHivvgzr.net
   西澤 ムイ カルリーニョス
      後藤
    中村  ヘナト
石毛(奥井)ヴァウド岡崎エウシーニョ
      ネト

195 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:31:12.73 ID:LDHivvgzr.net
   西澤 ムイ カルリーニョス
      後藤
    中村  ヘナト
石毛(奥井)ヴァウド岡崎エウシーニョ
      ネト

196 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:31:18.06 ID:ipfSUOxq0.net
>>179
いや金子ははっきり悪いかな
引退した方がいい

197 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:31:29.90 ID:L9XoPUwSd.net
>>179
西澤はアシスト付いたし結果も残した
室屋レベル相手に恐らく去年散々やって読まれてるであろうカットインシュートフィニッシュまで行けてたしな
しかし金子はノーチャンス
ただのCKゲッターだった

198 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:31:49.02 ID:EEPQCcup0.net
>>170
何がだからなのか分からないw

199 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:32:01.28 ID:9BCrTnBC0.net
慶太はポジション慣れしてスタミナつけてピルロになってくれ

200 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:32:18.16 ID:HzbwDg1O0.net
鞠が点取れてないし鹿島が全く良いとこ無しの中良くやったと思うよ

201 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:32:22.34 ID:n1jidE+HM.net
今週瑞穂行くんだけど控え陣でも同じサッカーするのかね

202 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:32:38.78 ID:rV5Ha49Xa.net
名古屋で自尊心傷付けまくりのランゲラックはマジ聖人だなもっと酷い失点してるのにあんなにキレないもん

203 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:32:46.18 ID:66O0dVxC0.net
>>190
忘れてたけど攻撃に関しては松原って居なくてもよかったんだな

204 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:32:50.58 ID:C5ratw840.net
CKに工夫がほしい
何本林に取られるんだよ

205 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:33:12.98 ID:ipfSUOxq0.net
>>186
まさか頭が長いのが功を奏すとはな

206 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:33:20.96 ID:qQJF3nd+0.net
>>187
西村は追いつくの絶対無理っぽい
同点で足が止まってたのに、無理して上がってたからみんな戻れてない
立田奥井で外に逃がすみたいにしないと余裕0だ

こぼれが外に行ってればな

207 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:33:22.93 ID:ynrKnGLPa.net
TKMとか攻守に何も武器がなかったもんなあ
中村くらい尖ったボランチ使った方がよっぽどいいよ

208 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:33:41.13 ID:L9XoPUwSd.net
>>202
あんだけぶっ飛んだ年俸もらってたら聖人にもなるわ

209 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:33:44.89 ID:HzbwDg1O0.net
>>202
いっつもめちゃくちゃキレてんぞ
むしろヴォルピとランゲラクが重なったわww

210 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:33:55.79 ID:DPOCSmXv0.net
立田がGKやってヴォルピがCBやったほうがよくね?
ヴォルピ足元相当上手そう

211 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:34:18.97 ID:qQJF3nd+0.net
>>204
ハゲにもダメだしされてたな
その他のクロスへの動きが鈍すぎる

金子からのいい弾道の奴あっても反応しない

212 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:34:43.92 ID:eRgjNd3p0.net
まあ今日は禁断のブラジル人3トップに負けたようなものだから
次の大分戦でチームの真価が問われる

213 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:34:50.23 ID:HzbwDg1O0.net
>>206
あそこはイエロー貰ってでも誰かが瓦斯の勢いを止めるべきだったな

214 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:35:10.29 ID:Iy9t/HUjd.net
ロングフィードしない縛りプレイなのは分かるが
後半風上でチマチマ回してピンチになるのは堪えるな
今年は我慢だけど壊れない程度に結果が欲しい

215 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:35:17.23 ID:MSLeVpsL0.net
金子のところが古橋とか仲川とか前田直輝だったらなあ

216 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:35:33.51 ID:oATEDqSoa.net
結局いつも通りのスコア。
金子のロストと立田の判断の悪さを改善できたらまだ戦えそうではある。
にしても、失点したらバタバタするとこ何とかならんかね。
まぁ去年よりは見てて楽しくはあった。

217 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:36:02.31 ID:1hnJSRC40.net
>>173
オマエが見る目ないんだよ
20番レアンドロをドフリーにしてる点が一番おかしいが、西村は同時に2人をマークすることは不可能
レアンドロには最も近くにいる奥井がプレス行かなければいけない
しかし奥井はアダイウトンをマークしている そして立田とヴァウドは誰もマークしてない この連携がなってない

218 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:36:10.55 ID:L9XoPUwSd.net
マルコスジュニオール欲しいなあ

219 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:36:29.85 ID:EDKMo2cu0.net
金子は中で勝負、仕事ができないから厳しいな
来週はカルリスタメンで

220 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:36:34.26 ID:ynrKnGLPa.net
どうせヘナトもエウソンも安定して稼働しないからリーグの大半はこんなメンバーでやることになるよ

221 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:36:35.66 ID:WipTgNG90.net
ランゲラックって練習試合でも勝てねえじゃえかああああ守備練習やれよ!!!!!と激高し一中ハゲに猛抗議したという記事見たようなw

222 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:36:38.70 ID:J/wxgkTO0.net
正直西村があんなにやれるとは思わなかった。相手がツートップになって後ろが苦しくなったな。

223 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:36:56.47 ID:DPOCSmXv0.net
立田はガタイいいんだからエリア入る前にカード出ていいから止めればいいのに

224 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:37:08.38 ID:do4tWlGW0.net
まだ疲労が蓄積してない開幕戦で70分しかもたなかったなら
今後はどうなるのよ?
しかも相手のFC東京はACLを戦って少なからず疲れてるんだぜ

225 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:37:14.35 ID:ELSjqbHU0.net
カルリーニョス、エウソン、ヘナトが揃って真のエスパルスだから。

226 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:37:29.46 ID:5UNl8VVpa.net
ラシンが思ったよりも攻撃面だけじゃなくて貢献してて今後も期待出来そう
慶太も良かったけど後ろがミソッカス過ぎやね

227 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:37:38.49 ID:infemaTe0.net
中村は安易にバックパスしないし
ドリブルではがせるし
ロングボールで裏狙ったりかなり効いてたな
あれでスタミナつけばなー

228 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:37:38.49 ID:SjZzFdVE0.net
>>225
いつ揃うんだよ…

229 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:37:45.95 ID:6DfbysRTa.net
パス数が相手の倍とか最近見ない数字

230 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:37:57.70 ID:Iy9t/HUjd.net
イーニョには悪いがエウシーニョ入るのが凄い楽しみなのは確か
モフモフサッカーは足元命だけど体力も相当求められるな

231 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:38:00.06 ID:mgt9uXjh0.net
キャプテンの3人は優先起用しますって言ってるようなもんだからな
明らかに監督が決めた人選じゃないし

232 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:38:23.63 ID:4H8zPN8L0.net
問題は立田の未熟さゆえの負けに繋がる致命的なプレーが毎試合あるという点。

233 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:39:08.38 ID:1hnJSRC40.net
>>210
立田はボランチとの距離感が狭すぎなのもあるだろうけど、ビルドアップ下手だったな

234 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:39:25.75 ID:/8l0tav40.net
>>103
攻撃的なサッカーは見てる分には面白いけど
前に人数掛けて1点しか取れない現実を考えると内容的にはイマイチ

235 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:39:30.67 ID:qQJF3nd+0.net
2失点目録画見れば見るほど難しい
相手の突進はかなり速いし

236 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:39:38.39 ID:EEPQCcup0.net
>>184
最後グチャグチャになったところはもうどうしようもないと思う

松原の指摘通り西村がアカンかった
最初ディエゴ・オリヴェイラのそばにいたのにあっさり置いてかれた、それでももう少し走ってたらレアンドロには追い付いてたはず

237 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:39:40.52 ID:TXlEVceZr.net
やっぱ立田はCB無理なんかな 中村がよかったしヘナトに落ちてもらった方が安定しそうだ

238 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:40:03.17 ID:DPOCSmXv0.net
>>224
相手に蓄積疲労あったほうが負ける確率高いような気も

239 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:40:22.61 ID:HzbwDg1O0.net
劣勢になった時に我慢出来ないんだよなぁ
東京は先制されても崩れなかった

240 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:40:44.34 ID:L9XoPUwSd.net
マルコスジュニオール見ててわかった
後藤はボール受けにボランチくらいまで降りてきていいな
後ろからの繋ぎ安定する

241 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:40:46.30 ID:J/wxgkTO0.net
岡崎がCBでいいよ

242 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:41:03.44 ID:/GcGAB0N0.net
金子のロストより石毛にロスト多い方がヤバイよ
ポジション低い分
2失点目も元は石毛だし

243 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:41:22.85 ID:HzbwDg1O0.net
>>236
やっぱあそこがヘナトだったらしっかりついて行ってただろうな

244 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:42:02.27 ID:1hnJSRC40.net
>>197
理解できないだろうけど、金子奥井の右サイド攻撃偏重で左サイドにスペースができて西澤が何とか活きてるんだよ

245 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:42:04.92 ID:DPOCSmXv0.net
2節以降立田狙われてるからどうしよう

246 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:42:09.44 ID:pFoy4n4J0.net
慶太は松原抜けた今シャトルラン1位の人材。
今日のプレーで今年のキーマンに認定したい。

そして、ありがたいことに、悪かった選手は、
立田の代わりにマコ
金子の代わりにカルリ(未知数)
西村の代わりにヘナト
と代わりはいるので、じせつも楽しみだわ。

247 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:42:14.83 ID:at9oeEjO0.net
今の立田にCBは無理だと思う しかも育てる環境も余裕もない 本人がこだわるなら外に出るしかない

248 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:42:21.72 ID:ipfSUOxq0.net
奥井もせいぜいJ2の選手の割にはやるなあ程度
スタメン第一候補になる選手ではないな

249 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:42:59.14 ID:ynrKnGLPa.net
奥井はエウソンの代わりとしては上出来

250 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:43:36.83 ID:L9XoPUwSd.net
>>244
それ後半得点後の話だろ
試合見てなかったのかな?

251 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:43:37.91 ID:1hnJSRC40.net
>>197
高木俊幸同様、西澤のカットインは対策されて今シーズンノーゴールは確定的

252 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 15:43:55.20 ID:p8p50Qjw0.net
皆さんお疲れ様
失点も改善したいけど
あと1点欲しいなと思った

253 :U-名無しさん (ワッチョイW ef0d-kT5Z [175.177.40.35]):2020/02/23(日) 15:44:20 ID:qdkzWvIa0.net
中村良かったよ
毎度のパスミスだけ減らしてくれ!

ヴァウドも当たりだな
フレイレみたいにバタバタしないね

254 :U-名無しさん (ワッチョイ f3cb-Nz9x [14.11.134.64]):2020/02/23(日) 15:44:42 ID:C5bDunQj0.net
六平の良さがさっぱりわからん

255 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/23(日) 15:45:28 ID:1hnJSRC40.net
>>250
ティーラシンの得点シーンもそうだよ 直前での金子の右サイド攻撃の功績だ

256 :U-名無しさん (ワッチョイW 7373-G1mx [180.33.141.18]):2020/02/23(日) 15:45:31 ID:4H8zPN8L0.net
>>254
大丈夫君の見る目は正常だ

257 :鹿 (スップ Sd5f-vmjP [1.75.228.140]):2020/02/23(日) 15:45:31 ID:/7qrwo2Vd.net
廃墟wwwwww
さっさと降格しとけ
下でお友達の磐田廃墟と仲良く
門番やってろカス

258 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-Nz9x [42.124.155.234]):2020/02/23(日) 15:46:01 ID:ipfSUOxq0.net
>>256
マジで誰にもわからんわなこればっかりは

259 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:46:03 ID:HzbwDg1O0.net
中村マジで良かった
西村も良かったがヘナトが来れば盤石のボランチになりそう

260 :U-名無しさん (ワッチョイW 7373-G1mx [180.33.141.18]):2020/02/23(日) 15:46:08 ID:4H8zPN8L0.net
>>257
勝手に持っていっておいて
責任押し付けにくるとか
どこのヤクザですか

261 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-cpOJ [106.130.209.63]):2020/02/23(日) 15:46:09 ID:HxzzjiI3a.net
現地だけど可能性は感じた
後藤と奥井はそうとう良い バウドもバンデルよりは全然良い

ただリードした時交代に適した駒が無かったな
思考はわかるけど、フィジカル強い守備専サイドバックが控えに一人いた方が良い

金子の所にカルリーニョス、立田の所にちあごマルティンスがいれば上位3位も狙えなくわない

以上

262 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.39.236]):2020/02/23(日) 15:46:49 ID:ynrKnGLPa.net
順調にいけばもっと後藤やティーラシンのことを語れたのに戦犯野郎の話題で持ちきりになってしまうのがつらい

263 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:46:49 ID:HzbwDg1O0.net
>>257
お前ら0-3で負けてるやん

264 :U-名無しさん (ワッチョイW 7ff6-ChGR [117.104.32.74]):2020/02/23(日) 15:46:56 ID:EDKMo2cu0.net
最下位は鹿さんかな

265 :U-名無しさん (ワッチョイW 53c2-aQnW [118.238.240.138]):2020/02/23(日) 15:46:59 ID:JkJ/7Bzg0.net
中村があんなにやるとは思はなかったし西村も川崎戦に比べりゃマシだった。兎に角WGが肝のこのシステムで金子は邪魔でしかない。カルリーニョは大分戦行って欲しい

266 :U-名無しさん (ワッチョイW bf19-K+1B [115.165.122.15]):2020/02/23(日) 15:47:19 ID:J/wxgkTO0.net
一点とっておせおせのときに金子がチャンス潰しまくったのが痛い

267 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:47:23 ID:qQJF3nd+0.net
奥井はスタミナといいポジショニングの動き方といいすげえいいんだけど
基本うまくないからチョロミスすんだよな

268 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/23(日) 15:47:36 ID:SjZzFdVE0.net
得点後の金子のクソシュートマジで萎えた

269 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:47:39 ID:HzbwDg1O0.net
>>262
ホンそれ
金子と立田さえ居なけりゃ全く違うスレになってただろうな

270 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:47:40 ID:EEPQCcup0.net
>>217
奥井こそ同時に2人見れない状態だろw
大丈夫かお前?

271 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.39.236]):2020/02/23(日) 15:47:54 ID:ynrKnGLPa.net
鹿島のスタメンばか弱そうでびっくりした

272 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Ph4X [126.29.111.73]):2020/02/23(日) 15:47:58 ID:66O0dVxC0.net
>>254
疲れてる西村の方がまだ安心出来た

273 :U-名無しさん (ワッチョイW 7325-pNov [180.46.146.128]):2020/02/23(日) 15:48:12 ID:/GcGAB0N0.net
>>257
なりすましだろうけど最下位は鹿だぞ

274 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:48:28 ID:HzbwDg1O0.net
>>268
あとドリブルデザイナーから習ったライン外へのへなちょこドリブルも追加で

275 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/23(日) 15:48:39 ID:1hnJSRC40.net
金子の代わる選手がいるならいいが、金子が消えれば、金子に活かされてた西澤も消える

276 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:49:06 ID:EEPQCcup0.net
>>230
はっきり言って右サイド死んでたからな
エウシーニョは楽しみだわ

277 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/23(日) 15:49:35 ID:SjZzFdVE0.net
      ティーラシン
 西澤           カルリーニョス
        後藤
     中村   岡崎
石毛 ヴァウド  立田  奥井
        ネト

大分戦はこれで行ってくれ

278 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-vMc8 [126.179.39.63]):2020/02/23(日) 15:49:38 ID:LDHivvgzr.net
>>266
あれが仲川やマルコスだったら勝負決まってたよな

279 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:50:16 ID:EEPQCcup0.net
>>243
まあガス欠だったんだろう
そんな走り方だった
見直してみて松原よく見てると思ったわ

280 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 15:50:22 ID:L9XoPUwSd.net
鹿のアウェイユニフォームクソださいな
体操着かよ

281 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-N2ID [153.191.17.5]):2020/02/23(日) 15:50:27 ID:WipTgNG90.net
後藤は速攻発動されないように攻守切り替え時にパスコース切るのもうまいんだよね
サッカー脳も良いんだろなあ

282 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-iWwt [49.98.130.29]):2020/02/23(日) 15:51:16 ID:rC6+JfZSd.net
西澤 ラシン カルリ
中村ヘナト
金井岡崎ヴァウドエウンソ
ヴォルピ

これだ!

283 :U-名無しさん (ワッチョイW a368-vI+R [122.133.97.167]):2020/02/23(日) 15:51:29 ID:vXZmcHrN0.net
>>280
これがあと3チームあるんだな

284 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:51:43 ID:HzbwDg1O0.net
>>276
右サイドが金子奥井からエウシーニョカルリーニョスに変わると思うだけでワクワクする
後は局面に強いヘナトとビルドアップ得意な岡崎も居るのは良いね

285 :U-名無しさん (ワッチョイW 53a9-W80R [182.21.168.52]):2020/02/23(日) 15:51:55 ID:6c0KxmsM0.net
マコちゃんベンチ入り出来なかったしヘナエウカル合流で層厚くなるからベンチワークはこれからだな

286 :U-名無しさん (ラクペッ MM77-JxPc [134.180.246.38]):2020/02/23(日) 15:52:19 ID:PSkIsZolM.net
後藤とヴァウド地味だけどとても良かったです、特にヴァウドは結構な当たりだろ
奥井はプレーの意図はいいけど成功率が低いな
ヴォルピは指示なんだろうけどもう少しショートパス以外もみたかったけど失点はノーチャンスばかりだしいいセーブもあった

287 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-iWwt [49.98.130.29]):2020/02/23(日) 15:52:20 ID:rC6+JfZSd.net
すまんトップ下の後藤入れ忘れたw

288 :U-名無しさん (ワッチョイW b381-o94F [222.230.11.32]):2020/02/23(日) 15:52:28 ID:vzeECN0f0.net
ドチビば金子www
ワンパターン西ザルwww

289 :U-名無しさん (ワッチョイW 2373-t/QT [218.110.35.27]):2020/02/23(日) 15:52:47 ID:+MYOMH5S0.net
勝てた試合だけに悔しいな

290 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.39.236]):2020/02/23(日) 15:53:16 ID:ynrKnGLPa.net
同じカテゴリーからレンタルするってことは出場不可条項で編成混乱するしこうやって植民地になるってことなんだよ

291 :U-名無しさん (ワッチョイ 3ff3-IPX/ [27.114.92.30]):2020/02/23(日) 15:54:02 ID:90lbDbld0.net
>>247
今は我慢の時期と開き直るしかない。
ソッコが劣化した分、育成せざるえないし水没した湘南よりも環境は恵まれてるんだから贅沢な事は言えん。

292 :U-名無しさん (ワッチョイW bf19-K+1B [115.165.122.15]):2020/02/23(日) 15:54:11 ID:J/wxgkTO0.net
今日はあんまりサイドバック中に絞らない感じがした。特に石毛。

293 :U-名無しさん (ワッチョイ 1373-Kv35 [60.38.92.74]):2020/02/23(日) 15:54:27 ID:DPOCSmXv0.net
エスパルスの中で1番下手そうな立田が先発
悔しかったら上手くなれ

294 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:54:37 ID:qQJF3nd+0.net
鹿島も頑張ってDF育てようとしてるしな
町田なんて立田並みか以下なのに

295 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:54:48 ID:HzbwDg1O0.net
今年はコレで固定出来ればな

−西澤−−ティーラシン−−カルリーニョス
−−−−−−−後藤−−−−−−−−−−−
−−−−−中村−−ヘナト−−−−−−−−
−石毛−−岡崎−−ヴァウド−−エウソン−
−−−−−−−ネト−−−−−−−−−−−

西部 立田 奥井 西村 川本 滝 テセ

296 :U-名無しさん (ワッチョイ 53de-IdAT [182.21.91.88]):2020/02/23(日) 15:54:49 ID:uCx7jH7S0.net
カリカリしてるやつらは一人退場してて草生えるフォメみて落ち着け

297 :U-名無しさん (ワッチョイ f3cb-Nz9x [14.11.134.64]):2020/02/23(日) 15:54:53 ID:C5bDunQj0.net
ヴォルピが勝てなくて腐っちゃわないか心配

298 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-35aQ [182.251.37.74]):2020/02/23(日) 15:55:07 ID:5UNl8VVpa.net
これから毎試合立田狙われるのが予想つくのは辛い
若さ加味してもちょっとさー
立田金子はやっぱなあ

299 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-Ph4X [126.33.92.222]):2020/02/23(日) 15:55:18 ID:ijIT0J94p.net
立田がいなくなれば面白かったし期待出来るチームになると思うよ。
しかしキャプテンが流れも雰囲気も結果もぶち壊しちゃうチームはいただけ無い。

300 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f64-o8q5 [221.254.39.65]):2020/02/23(日) 15:55:32 ID:YiogzKib0.net
結局、いつものエスパルスだったな
失点したらメンタル崩壊して連続失点する腐りっぷりも変わらずw

そりゃまぁ、70分でガス欠していいなら良いサッカーはできるだろうよ
相手もガス欠するの分かってて
計画的に終盤にラッシュかけて来たんだろ

301 :U-名無しさん (ワッチョイ 1373-Kv35 [60.38.92.74]):2020/02/23(日) 15:56:00 ID:DPOCSmXv0.net
宮本見てみたい気もする

302 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f64-o8q5 [221.254.39.65]):2020/02/23(日) 15:56:31 ID:YiogzKib0.net
立田はとっとと鹿島かどこかに押し付けろよ

何年たっても使い物にならねー

303 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 15:56:31 ID:L9XoPUwSd.net
さあヨンアピン六反VSドウグラスだ

304 :U-名無しさん (ワッチョイW 2373-t/QT [218.110.35.27]):2020/02/23(日) 15:56:31 ID:+MYOMH5S0.net
キャプテン達が出なくなった時が勝負だな

305 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.39.236]):2020/02/23(日) 15:56:50 ID:ynrKnGLPa.net
長く在籍してる奴がことごとくクソで長崎から来た中村、大分から来た後藤、大宮から来た奥井の方がよっぽどマシってどんだけ清水はヌルかったのか

306 :U-名無しさん (ワッチョイ bf81-IPX/ [115.36.195.110]):2020/02/23(日) 15:57:02 ID:HgXGdTHJ0.net
良かったな!18位脱出したぞ!

307 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-iWwt [49.98.130.29]):2020/02/23(日) 15:57:29 ID:rC6+JfZSd.net
>>304
まじで誰もスタメンからいなくなりそう

308 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/23(日) 15:57:38 ID:EEPQCcup0.net
>>296
今年はコレで固定出来ればな選手のワントップやで

309 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a3-4VvF [42.124.155.234]):2020/02/23(日) 15:57:46 ID:ipfSUOxq0.net
立田金子に隠れてるけど石毛何かしたっけ
負けた試合の毎度の犯人探しで悪いんだけどさあ

310 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f64-o8q5 [221.254.39.65]):2020/02/23(日) 15:58:05 ID:YiogzKib0.net
古株は全員クビで

監督何人変えてもふざけたプレーしやがって
メンタル腐りすぎだろ

311 :U-名無しさん (ワッチョイW 7ff6-ChGR [117.104.32.74]):2020/02/23(日) 15:58:29 ID:EDKMo2cu0.net
血の入れ替えってこういうことや
立田と金子は瀬戸際やで

312 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 15:58:53 ID:HzbwDg1O0.net
>>310
今日の試合で彼らが悪いのは今までの監督のせいじゃないってのが分かったな

313 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f64-o8q5 [221.254.39.65]):2020/02/23(日) 15:59:11 ID:YiogzKib0.net
立田も金子も石毛もイラネ

腐ったミカンはイラネ

314 :U-名無しさん (ワッチョイ efd7-icXw [111.233.141.191]):2020/02/23(日) 15:59:40 ID:BlKLd7TM0.net
最下位回避w

315 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 15:59:45 ID:qQJF3nd+0.net
なぜか出ていない竹内河井までsage対象にw

316 :U-名無しさん (ワッチョイW bfc7-4VvF [115.37.105.5]):2020/02/23(日) 16:00:08 ID:6H8o2VCb0.net
鞠パイセンもパスミスでやられてるから
これは一年中つきまとう課題なんだろな

317 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a3-4VvF [42.124.155.234]):2020/02/23(日) 16:00:22 ID:ipfSUOxq0.net
>>306
英雄のおかげだな

318 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f64-o8q5 [221.254.39.65]):2020/02/23(日) 16:00:23 ID:YiogzKib0.net
>>312
ヨンソンとかモフモフが悪いんじゃなくて
コイツらが癌だったんじゃねーの?って思うわな

竹内も怪しいが

319 :U-名無しさん (ワッチョイW 7373-G1mx [180.33.141.18]):2020/02/23(日) 16:00:26 ID:4H8zPN8L0.net
>>295
これならいけるかな

320 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-VXi+ [42.124.148.191]):2020/02/23(日) 16:00:41 ID:mgt9uXjh0.net
竹内河井六平金子立田を切らなければ前に進めない
J1下位やJ2から引き抜いてきた新戦力で十分補えることがわかっただろう

321 :U-名無しさん (ワッチョイW ef57-OsLi [119.47.16.64]):2020/02/23(日) 16:01:14 ID:os7AGHn30.net
面白いサッカーをしていたのは間違いないが、結果に結び付かないと解任されるのがこの世界だからな
我慢とは名ばかりでね
公式戦2試合で2-8
この状態が何試合も続くようならまた篠田サッカーに戻る訳よ
だから結果を出して欲しい

322 :U-名無しさん (ワッチョイ cff3-5oKa [121.116.98.215]):2020/02/23(日) 16:01:15 ID:u6UedRrf0.net
>>310
古株選手がことごとく足枷になってるのが悲しい
残留争いしてたんだし当然と言えば当然だが

323 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:01:36.36 ID:C4ot3N/90.net
ヘナトCBもありかな

324 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:02:04.11 ID:5UNl8VVpa.net
>>304
ほんと草しか生えない
今年は我慢の年だけど来年はさっさと切り捨ててほしい

325 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:02:22.34 ID:qBqvUH7+0.net
>>106
岡崎は…?

326 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:02:26.41 ID:TV/gWEuI0.net
良かった(モフリクエスト補強4、モフ抜擢2)
ヴォルピ、ヴァウド、後藤、ティーラシン、西村、慶太

向いてなさそう(古参3)
立田、金子、六平

これは血の入れ替えですわ

327 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:02:57.63 ID:SjZzFdVE0.net
前半はまあでも楽しかったよな
攻守の切り替え早いし球際もいけてた
先制して2点目取れてたら勝てたのにな…
足が止まりかけたところにアダ入れられてきつかったな

328 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:03:06.48 ID:cUZO9C0Fd.net
立田が一人前になるまでひたすら我慢する
岡崎を大切に使って借りパクを狙う
どっちが現実的なのか?

329 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:03:54.90 ID:ynrKnGLPa.net
TKMが健在だから降格しても生まれ変われなかった
ここから本当に生まれ変わるんだよ

330 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:04:04.26 ID:C5bDunQj0.net
>>328
狩り朴は無理だろ
普通に考えたら戻る

331 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:04:15.72 ID:DPOCSmXv0.net
>>323
ヘナト上がりも十分脅威だからアンカーじゃないの?

332 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:04:31.63 ID:ipfSUOxq0.net
>>328
岡崎なんか帰る気満々だから大切にするだけ無駄よ
立田は70分まで良かったならものは言いようであと20分持てば使えるということだ

333 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:04:59.11 ID:ijIT0J94p.net
立田を切るだけで負け数が少なくとも半分にはなると思うね。
あのリアクションの遅さは致命傷。
軽いフェイントで簡単にやられる。

334 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:05:04.78 ID:Wd+wfRkW0.net
OptaJiro@OptaJiro

2 - optaがJ1のデータ集計を始めた2015年シーズン以降、
1試合で複数回のPKを相手に献上したのは立田悠悟が初めて。痛恨。

335 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:05:19.51 ID:SjZzFdVE0.net
モフの頭では岡崎ボランチ一択なんだろうか

336 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:05:31.60 ID:YiogzKib0.net
モフモフも監督経験浅いせいか交代が後手後手なのがヤバい
70分で完全にガス欠になってんだから
とっとと交代しろよと思うわ

それといくら良いサッカーって言っても
ガス欠するのを気にせずに飛ばしまくってんだから
そりゃ体力あるうちは良いサッカー出来るわな

どのチームもガス欠後を狙って来るから
終盤大量失点するのが確定サッカーになってるがw

337 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:05:31.81 ID:qQJF3nd+0.net
監督もまだまだ順応途中
攻守のパターンもまだまだ変わっていくんだから

338 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:05:42.49 ID:uCx7jH7S0.net
熊GM
先を見据えバックラインのもうワンピース
よき補強おなしゃーす

339 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:05:58.33 ID:ynrKnGLPa.net
岡崎なんてスタメンで定着させようものならレンタルバックで来シーズンはまた大混乱だぞ

340 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:06:03.23 ID:1hnJSRC40.net
>>270
奥井がレアンドロ
ヴァウドがアダイウトン
西村と立田がDオリヴェイラが定石

直前で、奥井がヴァウドに対し「アダイウトンは俺が見る」というようなジェスチャーしてるが、
レアンドロはドフリーにするということだから、実に守備的な判断だ
レアンドロにボールが渡れば、清水は波状攻撃がストップし、確実に攻め込まれることになるわけだから

341 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:06:08.06 ID:6H8o2VCb0.net
>>334
そうなのか

342 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:06:35.40 ID:EEPQCcup0.net
ドウグラスベンチなんだけどw
あとキャラ、六反先発

343 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:06:36.16 ID:SjZzFdVE0.net
ボランチが両方バテて交代が六平ってなんのギャグだよ
タラタラしてたじゃねえかwww

344 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:06:51.49 ID:J/wxgkTO0.net
金子はロストしまくりだったけど、二、三人にコートのはしっこで囲まれてたらそりゃするわな。でも鈍足ドリブルで持ち上がってころころシュートするならはやくパス出せやとは思う。

345 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:06:52.73 ID:DPOCSmXv0.net
>>332
20分で3失点…どこかで聞いたフレーズだな

346 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:07:33.20 ID:C5T6aQNm0.net
鞠パイセンも言ってたけど結局モフモフサッカーに合う人材が居なければ補強して全自動を入れ換えて行けば必ず成功するってのは頷ける内容だった

347 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:07:44.02 ID:SjZzFdVE0.net
ドゥトラとテセ入れるの遅すぎたよな

348 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:08:21.00 ID:UrEyjWFB0.net
金子は止まった状態からは何もできない選手なのに去年から全く変わってない。

349 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:08:21.34 ID:JkJ/7Bzg0.net
選手交代が異様に遅かったのは気がかりだがリーグ戦初采配だからその辺はこれからかね。ただたった2ヶ月チョイでここまでスタイル構築した手腕は素直にすごいと思ったわ。まぁ、古株の選手達に結果は潰されたけどな

350 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:08:32.73 ID:DPOCSmXv0.net
ヴァウドヘナト長期契約待ったなし

351 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:08:33.91 ID:RdH22NWmd.net
>>330
それはクラブの居心地でしょ
サポがあいつは戻るからーと先入観もって接する限りは可能性0だけどね

352 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:09:01.18 ID:YiogzKib0.net
>>346
要は古株を全部入れ替えれば強くなると言う事だわな

ヨンソンの時にやってやれよw
とも思うが

353 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:09:13.71 ID:9BCrTnBC0.net
モフモフは初監督なので交代カードの切り方についてはまだまだ慣れていないところあるかもしれない

354 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:09:18.43 ID:qQJF3nd+0.net
>>347
ドゥトラなんてルヴァンでも漂ってただけで優先的に入れる意味も分からんし
さっさと宮本か六平突っ込んで頑張ってライン上げるしかなかった

355 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:09:18.75 ID:EDKMo2cu0.net
MKTはマジで試合にからめないかもな
あんなポンポンパスできないし、体力もないし

356 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:09:55.80 ID:p8p50Qjw0.net
>>342
六反完全復活かな

357 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:10:31.53 ID:SjZzFdVE0.net
ヘナトいつ戻ってくるんだよー
助けてくれや

358 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:10:42.88 ID:6H8o2VCb0.net
WGが欲しいなぁ、タイにいない?

359 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:10:52.03 ID:DPOCSmXv0.net
今日は代えるとこがない
代える人材がいない

360 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:11:04.58 ID:1hnJSRC40.net
>>344
まあ金子のドリブルは相手を数人引かせることで東京のカウンター対策になってるんだよ

361 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:12:21.46 ID:ynrKnGLPa.net
エウソンとヘナトは稼働率が低いことはわかってるので代わりの日本人もそれなりの質が求められる
奥井と西村はとりあえず合格

362 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:12:55.14 ID:oVa8lvPh0.net
>>305
奥井はJ2でも控えだし微妙だったわ
頑張ってるけど失点の起点にしかならない

363 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:13:20.95 ID:qBqvUH7+0.net
西村は高木俊幸にみえた

364 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:13:55.47 ID:b6IVCoCv0.net
失点するとメダパニかかるのはどうにかならんのか

365 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:14:00.74 ID:qQJF3nd+0.net
西村は攻撃の掛かりもいいし
先週からだいぶ慣れて触れてたのも吉兆
次はもうちょっとペース考えるでしょ

366 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:14:33.06 ID:Yowku/zt0.net
石毛もいまいちだった気が
あそこ金井じゃダメなんか

367 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:14:48.79 ID:C4ot3N/90.net
金子は長崎にいけば幸せかもね

368 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:15:21.64 ID:gatbmzm1a.net
代えるところは石毛のとこだけど、守備専サイドバックがいない こういう時の為に1人入れといた方がいいよ

369 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:15:24.52 ID:L9XoPUwSd.net
西村ヘナト中村でボランチ回せるのはデカイね
竹内河井六平を見なくて済む

370 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:15:35.45 ID:ipfSUOxq0.net
ヘナトは負担減ってケガも減るんじゃないかね
ケガしやすい体質なんじゃなくて去年のチームだと無理なプレーせざるを得なかったわけだし

371 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:15:44.95 ID:EDKMo2cu0.net
石毛も金井に変わると古株全滅w

372 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:16:02.81 ID:qQJF3nd+0.net
>>366
前スレの練習見学者によるとサイドで上手く絡めてないらしい

373 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:16:16.12 ID:at9oeEjO0.net
このゲーム 1点を守りきって勝利だったらタイでも反響が大きかっただろうに
勿体無かったな
しかしボコボコを覚悟していたのに贅沢になるもんだ

374 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:16:54.71 ID:rz+19jJ1a.net
大津天野中澤中町栗原かんぺー翔さん

375 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:17:32.12 ID:6T57aXNB0.net
このサッカーで3-4-3もできたらいいのにな

376 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:18:03.91 ID:SjZzFdVE0.net
とりあえず中村西村でボランチ戦えるのは収穫
次節からは岡崎もいるしどっちか足が止まったら代えてもクオリティは下がらない
だからバテるのはどっちか一人だけにしろ

377 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:18:19.81 ID:ipfSUOxq0.net
>>368
交代でCB入れて立田を右に回して締める

378 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:18:23.70 ID:gatbmzm1a.net
今日だけだったら立田じゃなくてソッコでよかったな 相手高さそこまでねえし

379 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:18:26.13 ID:ynrKnGLPa.net
アリバイ守備しかしないTKMの代わりにヘナトに負担がかかって怪我が多かったけど今年はチームでアグレッシブに守れてるからヘナトの稼働率上がるかもね

380 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:18:33.66 ID:qQJF3nd+0.net
先週は343やってた
というか325でやってたよ

381 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:18:42.20 ID:L9XoPUwSd.net
まあ中村は去年も開幕は良かったしまだわからん

382 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:18:55.43 ID:SjZzFdVE0.net
>>373
タイの人たちも清水の豆腐メンタルに呆れただろうな

383 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:19:31.80 ID:8F9h+Lz00.net
行ってきた。去年は立田と心中でヨンソン解任。今年はどうなるのか
五輪があるとはいえ我慢して育てるのは今のチーム状況では厳しいんじゃないか

ヘナト、エウシーニョが戻ったら外国籍選手は屈指だわ
力のない日本人選手は弾かれるだろうな

384 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:20:37.94 ID:qQJF3nd+0.net
SBに守備専とか選択肢として0だと思うけどな
4枚でブロックとかやらんでしょ

385 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:20:48.00 ID:TV/gWEuI0.net
西村と慶太がスタメンで六平がベンチは極めて妥当だった
モフの選手の見極めは信頼できそう

使われてない金井、宮本、河井あたりはお察しなんだろな

386 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:21:00.50 ID:ipfSUOxq0.net
>>381
ああそうだったっけ
反省点を忘れちゃならないなソッコ使えとか言ってる奴らお前らもな

387 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:21:20.68 ID:EEPQCcup0.net
松原が両CBのコミュニケーションの重要性について語ってたが最初のPK献上のシーンでヴァウドが自分に任せろ的な事を叫んで回避出来たりするんだろうか?

388 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:21:30.28 ID:bv6EYdME0.net
立田はpkのところ以外は良かった 球際を厳しく行った結果だし、そこの改善をヴォルピやヴァウドの指導受けていけば
失点も思ったより少なかったのと内容は良い。 ヴォルピとヴァウドが当たりっぽいってのが2試合で判った

389 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:21:52.30 ID:ynrKnGLPa.net
キャプテンなんて古株じゃなくてもいいしなんなら外国人でもいいのにね
弱い清水の象徴みたいな連中に役職で下駄履かせるなよ

390 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:22:04.31 ID:R6UALmIH0.net
やったな
馬鹿島が最下位だぞ

391 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:22:39.80 ID:SjZzFdVE0.net
5→3→?

よし!次は1失点だな!

392 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:22:45.47 ID:C5T6aQNm0.net
ヴォルピ、ヴァウド、ヘナト、エウソンは間違いなくリーグ屈指のパフォーマンス カルリーニョスはどうかな?ドゥトラとテセ二人とも好きなんだが今日何にも出来なかったな…

393 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:24:21.76 ID:8F9h+Lz00.net
瓦斯は省エネなのか前半は全然前からこなかったからこちらも繋げられたが
後半アダが入ってから前からきてミスが増えて失点
最初からやられてたらもっと失点が多かったかもしれないなぁ

手ごたえもあったが時節大分には嵌められそう

394 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:25:17.85 ID:B6RK39UWa.net
永井がいない瓦斯には勝ちたかったなあ
あの田川って奴相当下手だったからなあ

395 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:26:50.81 ID:qQJF3nd+0.net
瓦斯に泳がされたって意見もあるのか
結果としてだと思うけどなあ
前半は取りに来ててもいなせてたし

396 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:27:08.81 ID:EEPQCcup0.net
またTKMだアリバイ守備だとか言ってる奴がいるが今日の2失点目はまさにボランチが防波堤になれなかった事による失点なんだけどな
攻めてる時だからある程度仕方ないが真ん中スカスカになってたのが痛い
あそこでスピードに乗らせてしまった

397 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:28:08.27 ID:jwEFYclkp.net
今来た
川崎との試合から何か変わったことあった?
教えてエロい人

398 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:28:17.95 ID:jUSm/OmWM.net
現地観戦したけど久しぶりに観てて楽しかったわ
マコエウソンヘナトカルリーニョスを使わずにこれなら悪くはない
初監督で就任一年目の開幕戦と思えば及第点

399 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:28:30.87 ID:ynrKnGLPa.net
瓦斯のブラジル人と比べたらやっぱドゥトラは全然脅威じゃないな
交代カードがショボいしまだまだ層が薄い

400 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:28:50.37 ID:at9oeEjO0.net
石毛立田あたりが出られなくなってしかも負けがこむなんてことになると色々と面倒な人たちが騒ぎ出しそう
早めに初勝利をあげて諦める選手は諦める方がいいかもしれない

401 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:29:16.53 ID:bv6EYdME0.net
ドウグラスが居たら3ー1ぐらいで勝ってた内容。 攻めてた時間で得点欲しかった
中村、西村のボランチも良かったよ。 他の助っ人も居るし
岡崎や吉本も居るんだ、なんとかなる

402 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:29:23.46 ID:os7AGHn30.net
>>396
ヘナトが戻るまではしゃーないわ

403 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:29:43.89 ID:Yowku/zt0.net
おいおい横縞降格枠きっちり埋めてくれよ

404 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:29:45.94 ID:qQJF3nd+0.net
>>397
SBがシャドーまで上がらなくなって中盤のインサイドにいるようになった点
奪われるとかなり速く切り替えて強くチェックにいって高い位置で止めるように意識してた点

405 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:29:52.04 ID:MSLeVpsL0.net
田川って奴と西村の顔が似てる

406 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:29:52.13 ID:mgt9uXjh0.net
試合見ないで結果だけ見てた連中には清水は何も変わってないって思われるだけだからな
悔しいなあ

407 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:30:09.49 ID:SjZzFdVE0.net
金子はもっとティーラシンに出せよ
結果ロストして無意味やん

408 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:30:12.32 ID:UrEyjWFB0.net
立田CB時の失点率3点超えてそうだな。

409 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:31:24.07 ID:HzbwDg1O0.net
>>395
普通にウチが押してたと思うぞ
ただ瓦斯にはウチにはない選手層があったから勝てたのも事実

410 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:31:27.09 ID:6vJog+Du0.net
神戸使えねえな
ふざけんなよ

411 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:31:49.55 ID:jwEFYclkp.net
>>404
じゃあ良くなってきてるってことか
最初は我慢だなやっぱ

412 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:31:58.58 ID:SjZzFdVE0.net
いくらいいところあっても負けると空しいな…
今日は美味い酒飲めると思ってたのに

413 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:32:24.78 ID:mgt9uXjh0.net
シュート打ってもノーチャンス、フリーの味方に出せば大チャンスってシーンでもシュート打てば褒める
こういう連中が金子を担ぎ上げてるんだろうな

414 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:33:20.86 ID:qQJF3nd+0.net
>>409
物理的に強い選手ってやっぱり脅威だよなぁ
それに対抗するには大分みたいに練度あげるしかないわ(それでも押し切られる場面もあるだろうけど)

415 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:34:21.09 ID:nZHxRUAC0.net
六反活躍

416 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:34:31.35 ID:A4W9DR830.net
六平のガッカリ感は変わってなかったな
ちょっとだけ期待したんだけど

417 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:34:39.03 ID:HzbwDg1O0.net
>>413
出せば良いのにゴミシュート正面に打ってカウンター食らうんだもんな
鞠だったら絶対にエゴ出さずに味方を使って仕留めてた

418 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:36:00.91 ID:EDKMo2cu0.net
ドゥトラきって突貫スピードタイプをジョーカーで補強してほしいわな

419 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:36:42.15 ID:1hnJSRC40.net
>>409
決定機がティーラシンのゴールのときだけだったのに 支配率が高い=押してる ではないと思うぞ

420 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:38:05.08 ID:1hnJSRC40.net
>>417
金子のせいでカウンター食らってたのは何分のシーン?

421 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:38:27.67 ID:Icuo1X6np.net
今日、特に評価変わったのは石毛。あれは使いたくなる。
このサッカーで最も難しいSBに本職じゃない上に大怪我明けで即アジャストするIQの高さ。
そして観客を魅了するドリブルスキル。
ボールキープ能力、パスセンスもこの試合で見せつけた。
これは夢あるわな。監督がこだわる理由もわかる。

422 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:38:38.33 ID:HyGGbYu+d.net
>>416
プレー的にもメンタル的にも六平はやろうとしているサッカーに一番向いていない気がするんだけどなぁ…まだ六平よりも河井の方が良いような気がするけど

あと、瓦斯の『勝つのはオレたちだ〜』みたいなカッコ悪い応援があったけどありゃ何だ?

423 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:39:11.63 ID:L9XoPUwSd.net
六平出てくると絶望感スゲーよな
「ああ、終わったか」ってなる
負のイメージ強すぎるからマジで放出すべき

424 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:39:26.67 ID:EEPQCcup0.net
>>419
それまでの瓦斯なんて決定機どころか何も出来てなかったろw

425 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:40:07.93 ID:qQJF3nd+0.net
>>419
相手シュート0の時間めちゃくちゃ長かったし
今日の試合に関しては押してたってことでいいんじゃないですかね

426 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:40:48.49 ID:/etVoLnw0.net
瓦斯に勝って「俺たちは強い!」と勘違いして降格するよりはマシだな

427 :U-名無しさん (ワッチョイW e3cb-/1jL [106.73.87.192]):2020/02/23(日) 16:41:00 ID:9vxx5jW+0.net
https://i.imgur.com/eSWNFNh.jpg
立田反省だけか

428 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 16:41:26 ID:L9XoPUwSd.net
石毛の戦術理解度は本当にすごいと思う

429 :U-名無しさん (ワッチョイ 7373-VXi+ [180.45.63.132]):2020/02/23(日) 16:42:46 ID:656oS37n0.net
立田がドグソをとられないのは
相手のユニを引っ張ったり、腕や背中に齧りついてないせいだろう

純粋なスランディングだと、多少の接触はとらない今季のJリーグ規約内に収まる

430 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 16:43:00 ID:L9XoPUwSd.net
>>427
なにコレ
もうケータイいじくってんのか立田は
もっと落ち込めよ

431 :U-名無しさん (ワッチョイ 1316-o+db [60.94.215.22]):2020/02/23(日) 16:43:52 ID:P7NdqHuB0.net
金子の仕掛けは本当に可能性を感じられない
立田の鈍足もどうにかならないのか
六平含め古参が足引っ張ってるな

432 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.39.236]):2020/02/23(日) 16:45:52 ID:ynrKnGLPa.net
金子はコバのところに行けばいい
クラモフサッカーのテンポについて来れてないし突破する力もないのにソロプレーに走るし完全にブレーキ

433 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/23(日) 16:46:06 ID:1hnJSRC40.net
>>421
スタメン全員右利きだから、右サイド攻撃が多くなる一方で、左サイドの攻撃が最重要となる
日本代表の乾・長友のような期待がかかる

434 :U-名無しさん (ワッチョイW 1373-6NW8 [60.38.74.122]):2020/02/23(日) 16:47:06 ID:E2fIe9I/0.net
金子一回ぐらいいいとこあったけどあとはブレーキにしかなってなかったな

435 :U-名無しさん (ワッチョイW 43f3-VVw0 [114.191.202.94]):2020/02/23(日) 16:47:07 ID:C5T6aQNm0.net
そういや左利きのキッカーて今季誰か居る?去年まではドグやら松原だったけど

436 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:47:31.07 ID:qQJF3nd+0.net
FK中村横にも居なかったな
一番うまいんじゃないのか

437 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:48:20.46 ID:8iQLALNUH.net
金子は後藤の控えでいいよ
カルリはよ

438 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:49:45.30 ID:L9XoPUwSd.net
なんかドグは神戸でも酷使されそうだなこりゃ

439 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:49:53.70 ID:uULvEXSV0.net
ドウグラス抜けても点決められるなら残留争いは期待できるよ

守備崩壊してるのは実力通りでしょ

440 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:51:02.31 ID:LjNPD8VUM.net
FKは期待薄だったな。
カルリーニョスとか撃てるのかな?

441 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:51:12.76 ID:Icuo1X6np.net
>>429
違う。あのシーンでは体がゴール方向に向いてないからドグソにならない。
ドグソはゴールとの距離、ゴールに対しての体の方向、守備の人数、次のプレーが不可能になる。
この4つを満たさないとレッドにならない。
あのプレーではゴールの方向に体が向いてない。だからあのプレーでレッドは確実に出ない。

442 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:52:06.72 ID:1hnJSRC40.net
>>434
ティーラシンのゴールは、直前での金子が戦術的・間接的に絡んでる

金子主導の右サイド攻撃によって、西澤が中央に入ってきた
そして東京右SB室屋も釣られて中央に入ってきた
奪われて東京ボールになったとき、室屋のポジション修整に遅延が生じ、最終的に西澤のティーラシンへのラストパスに対応が遅れた

443 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:52:27.44 ID:HzbwDg1O0.net
横縞の志知が良いな
来年来てくれんかね?

444 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:54:26.04 ID:uULvEXSV0.net
金子は攻撃は全く役にたってないが、守備は一応仕事してた

これからはスタメンをカルリーニョスにして、守備固めで入れる感じかもな

445 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:54:35.71 ID:HzbwDg1O0.net
3節4節の鹿島と横縞との連戦が今シーズンの分水嶺になりそう

446 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:57:07.25 ID:9AhsZ10o0.net
瓦斯スレでも散々な言われようの立田くんww

447 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:59:35.58 ID:EEPQCcup0.net
>>441
あれを向かってないとするには無理がないか?
ゴールがら空きだし
極端な話ゴールエリア内をGKがいない状態でも横向きに進んでたら倒してもいいのか?となる

立田はボールに向かってタックルしてるし意外とボールに近くて間に合いそうな位置だったからどちらにしろ三重罰ルールで赤が出るはずはないんだけどさ

448 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 16:59:47.49 ID:TXlEVceZr.net
実はヴァンデルソンより立田の方がやばかったりして

449 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:01:57.58 ID:qWODOWuL0.net
西沢の仕掛けはまだまだ甘いけど勢いと伸び代でなんとか我慢してみたいレベル
金子の仕掛けはもう絶対抜けないからマジで諦めてくれ帰ってくれレベル

450 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:02:12.13 ID:qQJF3nd+0.net
>>447
交わすために中にチョンと出したから横向きだけど
あのファウル無きゃ無人のゴールだったな

向きじゃなくてコントロールのほうかもしれん

451 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:02:32.67 ID:Ie11R2kH0.net
金子、竹内、河井、六平はやっぱりJ1レベルの選手じゃない。
金子は今日一人だけこのサッカーのリズムについていけなくて足引っ張ってたわ。

452 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:02:37.62 ID:A4W9DR830.net
3失点は正直きつい
年間失点数は去年超えそうで怖い

組織的なプレーが見れて楽しかった
金子もプレーに絡んでるけどあと2歩くらい足りないな
八反田が今のチームにいたら馴染んだかも
先制点をティーラシンがとったのは良かった彼はやってくれそう
生観戦する価値があるな今年は

453 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:02:55.02 ID:C4ot3N/90.net
今日の試合のことより
カルリーニョス様、ヘナト様、エウソン様がいつお出になられるのか知りたい、、

454 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:02:58.37 ID:EEPQCcup0.net
>>441
あー見直したら思ってたより斜め後ろに走ってたわ
それもあってイエローすら出なかったのかな?

455 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:03:48.45 ID:8FhqzEA3d.net
西澤が室屋相手にやれてたのが良かった
西村は夏頃にはもっと良くなってるはず
金子と石毛はちょっときついかな、ついていけないか

456 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:03:50.29 ID:qAlbLuE0M.net
やはり怪我人がいたから負けたは言い訳にならんよね

457 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:06:24.67 ID:R6UALmIH0.net
瓦斯はあの3ブラの他にブチャイク永井までいるんだろ
卑怯だわ

458 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:06:32.47 ID:1hnJSRC40.net
>>444
>>451
オマエらには難しいだろうが、相手の守備陣形はそうそう崩せるもんじゃない
そこで直線運動に加えて偏心運動によって綻びを作るわけだが、金子が重要な役割を果たしていた

459 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:06:40.75 ID:J5oyj5Fu0.net
開始時間間違えた上に見終わったあと猛烈に眠くなって今起きたわ
60分で足止まったな
去年からあったけどコメントの端々で相手が後半勝負狙ってるの分かって辛い
でも今季は主導権取れそうだからもっと上手くやりたいね
モフモフも補強もそれ自体は当たりだと思うわ
後は相手も見ながら戦えるレベルまで行けるかどうか

460 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:07:40.85 ID:46ET9Qnod.net
叩かれてるけど、金子にWGやらせるのは無理なことは今に分かったことじゃないだろ。適性がないんだから。このシステムならトップ下以外無理。

461 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:07:41.40 ID:bv6EYdME0.net
悲観する内容じゃ無いよ。pk失点後に集中切れたのか即座にした失点が唯一駄目
せめて引き分けが良かったけど、楽しい試合だったろ

462 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:07:54.60 ID:SjZzFdVE0.net
カルリーニョスは大分戦からマジで出てほしい

463 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:08:07.14 ID:9vxx5jW+0.net
金子本人は抜いたつもりなんだろうけど相手は足出せば届いちゃうんだろうなw

464 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:08:35.82 ID:qQJF3nd+0.net
>>461
先週から散々我慢我慢いってるのにすでにしきれない奴がわんさか

465 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:08:50.28 ID:AVvDszhcp.net
金子が持つ時間、絡む時間が長かったから70分過ぎまで持ったぐらいに思った。
奥井との連携もあるしこれからよ、エウシーニョが帰ってきたらエウシーニョに使われてもっと金子活きるはず。

466 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:08:52.54 ID:ketm9ViK0.net
試合観てないけどポジティブ意見が多いね
スタッツ見てもシュート数も上、支配率も6割なんて去年とは違うようだからかな

ただ残り15分で3失点とはスタミナ切れなのか?

全く期待感無しで開幕したけど更に良くなると信じて我慢かな

467 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:09:43.52 ID:Icuo1X6np.net
>>447
その通りだよ。ゴール方向にドリブルしてない状態で倒したらGKがいてもいなくてもドグソの適用外。そもそもドグソはGK関係ない。
あのプレーではボールタッチも間違いなくゴール方向にしてない。
あれは確実にドグソの適用外になる。

468 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:10:21.85 ID:aAb0JZ/d0.net
逆点大敗はしたけど中村慶太にはゼロックス戦でボランチデビューの戸田に近い衝撃があった
なんか上手く表現できないけどそこだけで感動した

469 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:10:39.87 ID:8FhqzEA3d.net
ポゼッション率とパス本数すごいな
昨季と全然違う

470 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:12:12.76 ID:X4ffsFKX0.net
一瞬でも勝てると思った池沼おりゅ?

471 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:12:42.05 ID:Icuo1X6np.net
>>450
無人のゴールは関係ない。ゴールから離れるようにボールタッチしてるからその時点でドグソの条件を満たしてない。

472 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:12:43.46 ID:aH5SSMbu0.net
>>466
とりあえずヘナト、エウシーニョがいなくて瓦斯相手に前半はやれてたからな、初戦としては充分って感じだな

473 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:14:57.28 ID:1hnJSRC40.net
衛星してるだけでチャンスメイクの1つもできない後藤をほぼフルタイム起用してるようじゃ勝ち点3はムリ

474 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:15:03.88 ID:3rre0LoC0.net
去年の瓦斯戦も2試合とも試合の入りは良かった。同じように負けたけど

475 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:15:10.19 ID:ketm9ViK0.net
>>472
そか
去年も前半良くて...って結構あった気がする

ヘナ、カル、エウ揃ったらかなりやれそうかな?

ヘナ、エウはまだまだ時間掛かると思うけど

476 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:15:33.96 ID:ENun3DjB0.net
金子のドリブル突破シュートのシーン、右の後藤に出せたらなとか、西澤のシュートが正面行った時も石毛が背後からスルスル上がってたんだけど気付かずなんだよね
結局あっさり林の正面に蹴って、上がった他の選手たちはまた後ろに戻らなきゃならないんだからミドルでも悪くないがもう少し連動してほしい
そうでなきゃ攻撃的に行く意味が薄れる

477 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:15:52.04 ID:R6UALmIH0.net
>>473
お前は何を見てるんだ

478 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:17:01.97 ID:GfDZK3jod.net
後藤めっちゃ効いてただろ

479 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:17:03.03 ID:RBxmMN5zd.net
ポゼッションしてる方が疲れないと思うんだけど先にばてるのはなんでだろうね

480 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:17:03.92 ID:46ET9Qnod.net
>>466
PKの1失点目までは完全に清水のペースだったからな。崩し方も綺麗だし、面白い。
東京が思ったより前から来なかったからってのもあると思うけど、ここまで出来るとは思わなかった。

481 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:18:36.64 ID:1hnJSRC40.net
後藤は川崎戦でもトップにいたのに消えてたな

482 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:19:31.47 ID:1hnJSRC40.net
>>479
慣れないことをすると疲れる

483 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:19:36.15 ID:Icuo1X6np.net
>>454
多分そう。決定機の阻止、悪質なファールとみなされなかったからノーカードで終わったと思う。
今はコンタクトプレーでイエローをあまり出さなくなってきてるから。

484 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:19:44.94 ID:J5oyj5Fu0.net
このサッカーならヘナトとエウソンは去年ほど絶対的でない気がするけどな
中村の位置に岡崎は凄いハマりそう
もう一枚がヘナトかな
WGもカルリの力と滝川本の力は必要だな
そして中村もWGやシャドーで使いたい
奥井はミス多いけど運動量かなり効いてるから外しづらい
ボールを受ける動きを続けられないとこのサッカーできない

485 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:21:44.20 ID:NyrsB1oA0.net
サカダイの選手名鑑北川載ってないんだけど

486 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:21:53.66 ID:UrEyjWFB0.net
奥井は川崎戦でもそうだったが、下手くそがガチャガチャやってるだけで効果的でもなんでもない。

487 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:23:34.11 ID:EEPQCcup0.net
>>467
https://sakanowa.jp/topics/24625

これ見たら分かるが方向とはそういう意味じゃないみたいだぞ
今日のは斜め後ろだったからセーフだがあの位置で真横なら間違いなく取られる

488 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:23:46.17 ID:Icuo1X6np.net
>>479
中村、後藤、西村の負担は半端ない。
現状は竹内含めた4人くらいしかこのレベルのプレーはこなせないんだろうね。六平見ればわかる。
ここは確実に変えなきゃならないけど、控えがいなかったからばてた。
中盤が1人でも動けなくなったら全て終わり。

489 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:24:22.78 ID:1hnJSRC40.net
2失点目の綺麗にカウンター食らったのは、奥井の消極的な判断が原因と思ってる

490 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:24:33.62 ID:9FwMa2bSa.net
神戸の試合眠いな
今日の清水東京と横浜ガンバは面白かったよ

491 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:24:46.89 ID:J5oyj5Fu0.net
>>479
攻撃時に受けられるポジションを取り直すのが生命線だからなんだけど
攻撃をやりきるとかリードしたとき走らせるとか
そういったことができれば相手はもっと先にバテる
ペース配分や交代の見極めも大事

492 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:25:32.88 ID:qQJF3nd+0.net
>>487
そしたらGKが取りに来るのを持ち換えて交わす瞬間にタックルすればドグソにならんことになるからな
ボールが足から離れているから取られなかっただけだな
結局カードが出なかった理由は謎だわ

493 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:26:24.15 ID:cN9zIOGoa.net
今から見るぞ
スタッツだけ見ると、去年と全く別チームなんだけどw

494 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:14.84 ID:qQJF3nd+0.net
>>493
前半〜後半15分くらいまでは感動すると思うぞw

495 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:24.71 ID:R6UALmIH0.net
神戸の試合はチャントが聴こえてこなくて寒々しい

496 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:24.83 ID:SjZzFdVE0.net
つーか神戸せめて引き分けろよ
ドグ奪っといて使えねーな

497 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:29:28.44 ID:8FhqzEA3d.net
高い位置で慶太や西村が刈りまくったからヘナトならまさに鉄壁
ティーラシンの守備もかなり効いてる

498 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:30:32.21 ID:lQki3H5x0.net
ヘナトとエウシーニョが戻って来て、カウリーニョスが加わればなんとか中位くらいには
いけそうな気にさせる試合でしたが、外国人選手の層が厚いFC東京のように上位を狙うには
分不相応かもしれないけれどキリ札になる外国人選手が更に必要だなとも思いました
行ったっきり戻ってこないマラソンランナーみたいな試合展開はもう卒業してほしですねー

499 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:31:07.14 ID:KYjwCqHqp.net
せめてというか他所同士は基本的に引き分けがベストなんだよな

500 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:32:31.95 ID:85HLwQYr0.net
>>472
前半は抑えたて立田自信持ってそうだけど相手が3外人スタメンなら6点は取られてた

501 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:33:40.99 ID:Icuo1X6np.net
>>487
いやとられないよ。
このプレーでも説明してるけど、シュートに持ち込もうとしていたらゴール方向にプレーしたと解釈される場合がある。
でもあのプレーではタッチが完全にゴールに向かうプレーではないから真横だろうと斜め後ろだろうとドグソはとられない。
あのプレーでオンフィールドレビューすらなかったから角度の問題じゃないことがわかる。
主審の解釈の問題。自信を持って否定してたしね。

502 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:35:10.58 ID:SjZzFdVE0.net
やっと追いつきやがった
おせーよ

503 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:35:12.39 ID:pQpZWJt6M.net
>>452
お前はバカチンの腐った蜜柑だ

504 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:36:11.14 ID:1hnJSRC40.net
もしかしてエスパルスが外国人比率一番高い?

505 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:36:23.72 ID:EEPQCcup0.net
>>501
あのプレーはどうでもいい
ドフリーで真横にドリブルだったら取られるだろって話

506 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:38:23.33 ID:38N/4J2Ja.net
>>400
でぇじょうぶだ!俺もユース厨の気はあるが
石毛=一回外に出ても其所で鬼神の活躍してない(太田圭と違う)、此方を直接対決で凹ってない(浩太と違う)
立田=世代別の世界大会で出番無し、トップでいきなり結果出してない(昇平と違う)
だから斬っても誰も怒らんぞ!充分チャンス貰って怪我も病気も無いのにずっと駄目だった村松潤みたいなもんや

507 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:38:58.38 ID:EEPQCcup0.net
ドウグラスとの1対1を六反がセーブw

508 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:39:10.36 ID:PpvYXfRI0.net
このまま終わるのがベストだろ
神戸が勝つのも微妙

509 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:39:40.68 ID:utJIxBj40.net
>>507
さすが六さん

510 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:40:27.03 ID:jwEFYclkp.net
六反すげーな

511 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:40:35.05 ID:qQJF3nd+0.net
この六反が対戦時いないんだぞ
大チャンスよ

512 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:40:42.88 ID:B5Rh7cXld.net
>>488
そうすると去年のサッカーでも今年のサッカーでも持たないって話になるな

513 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:41:11.90 ID:LjNPD8VUM.net
このまま引き分けがいいが、キャラのロングスローから六反ゴールも見たい

514 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:42:44.44 ID:Icuo1X6np.net
>>505
だからとられないよ。
例えばゴールから離れて行くようにドリブルしたらとられないし。
状況によって違うけど、ドフリー真横にドリブルしてるという条件だけならドグソは絶対に適用されないよ。

515 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:43:34.20 ID:1pQ/a71Ga.net
ドグソの話しつけーんだよ

516 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:44:03.05 ID:6Za7RNIVd.net
>>210
面白くも無い

517 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:45:22.60 ID:1IIrsqZO0.net
J1リーグ戦ホームゲーム通算700ゴール達成記念『700ゴール記念ユニフォーム』発売のお知らせ|清水エスパルス - 公式WEBサイト
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/44584/
https://www.s-pulse.co.jp/uploads/news_columns_img/news_column_images308412.jpeg

価格 22,000円(税込) ※送料込み

518 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:47:54.23 ID:6Za7RNIVd.net
>>254
つうかあそこで投入の意味がわからん
2枚同時に何故変えない?

監督は極力実戦で戦術を理解させようとしていたのか?

519 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:49:02.22 ID:mikxdQ+60.net
>>111
ヴォルピはノーチャンスだろ

520 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:49:46.64 ID:MSLeVpsL0.net
どうせなら1発目のPKで立田にレッド出してもらいたかったなw
1-1で終わったかも知れないし次の試合も期待できた

521 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:51:34.76 ID:EDKMo2cu0.net
六平のどの辺が走れるって評価なんだろな
選手後退してるやん

522 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:52:25.69 ID:6Za7RNIVd.net
スタジアムではマスクも付けていない隣のじじいがしょうも無い事や的外れな事を始終しゃべっていた
バス待ちしてた時マスクもしていないカップルが大きな声でしゃべっていた

何でこう時期的な事を配慮しないヤツがいるんだ?

523 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:52:29.54 ID:oVa8lvPh0.net
>>480
清水ペースとかありえん

524 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:53:06.22 ID:maIZoJG/a.net
素人みたいなCBのDF
あれでプロになれるんだな...

525 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:53:51.90 ID:ObV2ePKG0.net
(引用)
開幕前の期待と不安
希望に満ち溢れた前半
先制し希望が確信に
点を取っても攻め込む姿勢に感動
後半25分頃までの清水は「確実に変わった」と言える展開でしたが…
最後はFC東京前線スピードに付いて行けず、終わってみれば1-3の完敗
それでも焦れずに継続出来るか、希望と試練の年となりそうです

先制して、後半32分のPKまでFC東京を無失点に抑えてたんはよかったが…

526 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:54:07.73 ID:6Za7RNIVd.net
>>280
知るかよ
そんな事

527 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:55:36.45 ID:infemaTe0.net
横浜FCの松尾や中山の方が
このチームのウイングに向いてそう

528 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:55:58.90 ID:EEPQCcup0.net
>>514
あのサイトの記事読んでも理解出来ないならもういいわw

529 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:56:52.14 ID:at9oeEjO0.net
思ったよりやられなかった そんな印象
次は勝てる そんなイメージ

ダメですか?

530 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:56:53.83 ID:uCx7jH7S0.net
>>517
ラシン版にしてタイマーケットになげてくだされ
今日のゴールついでにムアトンTVに番宣してもらってさ

531 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:57:02.73 ID:SjZzFdVE0.net
来週から岡崎出られるし六平がベンチ入りすることはもうないだろ
ヘナトも戻ってきたら尚更

532 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:57:59.94 ID:R6UALmIH0.net
戦犯ドウグラスか

533 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:58:10.39 ID:syrOiA5qM.net
ドウグラスがラドンチッチ化してる

534 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:58:53.17 ID:BQPnnIYud.net
長崎のDFが完全に清水仕様で草

535 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:59:33.20 ID:qWODOWuL0.net
川崎戦で最後の粘りが足りなすぎると怒られた立田が
東京戦で無茶なスライディングしまくって怒られる

536 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:59:36.68 ID:67JlhzWp0.net
立田ってアホなんか

537 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:00:03.00 ID:lQki3H5x0.net
スタートから勢いよく飛び出して30km過ぎまで先頭集団にいたものの
突然ペースが落ちて途中棄権してしまったマラソン選手のようでした

538 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:02:27.72 ID:ObV2ePKG0.net
今季の清水はクラモフスキー体制になって「面白いサッカーしてるな」の評価だけで終わらないでほしい

539 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:03:05.00 ID:ketm9ViK0.net
>>532
決定機3回外したろ

540 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:03:10.38 ID:Wd+wfRkW0.net
志知はいい選手だな、なんで獲れなかったんだ

541 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:03:19.09 ID:iklA8oHz0.net
>>537
設楽だな

542 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:03:24.14 ID:qreg1zsH0.net
>>535
川崎戦みたいに中途半端な対応するよりは明確にチャレンジした今日のプレースタイルの方が良かったと思う。
まあ1つのミスで戦犯扱いされるのがGKやCBだからしゃあないわな。

543 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:04:11.39 ID:aH5SSMbu0.net
>>498
外国人選手層が厚いってw清水は2人怪我、1人合流したばかりなのにアホなのかw

544 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:04:44.94 ID:Z1ad2FkZ0.net
>>537
わかりやすい例えでワラタw

545 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:05:45.91 ID:lQki3H5x0.net
>>541
そうですねw

546 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:06:13.39 ID:Icuo1X6np.net
>>528
残念だけど君の方が何も理解できてないよ。
その記事で説明してるのはそのプレーがファールがない場合、シュートなどゴール方向にプレーできていたと解釈できる場合があるということだけ。
ドフリーで横方向のドリブルの場合ゴールから離れていく、ゴール方向にプレーできないような場合はドグソはとられない。

547 :磐田 :2020/02/23(日) 18:06:31.72 ID:oUh9OS5V0.net
ダービーやりたいから残留しろよ
応援するから

548 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:07:01.30 ID:oVa8lvPh0.net
斎藤学借りてや〜

549 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:07:14.93 ID:pGbOtYNY0.net
下に鹿島様が居る安心感 w

550 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:08:16.38 ID:9vxx5jW+0.net
うちの金子と横浜の中山トレードしたいところ

551 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:08:37.16 ID:EEPQCcup0.net
>>546
だから誰がどう見ても得点になるシーンなら適用されるってw
理屈で考えたら分かるだろw
本末転倒なんだよお前の考え方は

552 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:09:03.68 ID:pGbOtYNY0.net
まぁ今年も優勝無し降格無しのツマラン年だな

553 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:09:36.96 ID:pGbOtYNY0.net
清水の下に鹿島様

554 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:11:07.01 ID:a6QSmwIvd.net
去年よりは面白い内容だったけど、結局負けてたら同じことだな。やっぱり期待するのやめた

555 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:11:17.10 ID:wCHPiEQda.net
仙台、湘南、横縞、鳥栖との5弱だと思ってたけど
去年あの体たらくの清水より順位低かった浦和と名古屋は今年も怪しい
鹿島は弱体化、神戸も相変わらずうだつが上がらない
王者鞠でさえゼロックスから致命的なミスが止まらない

結局今シーズンもお団子リーグだから下位だけじゃなくて中位からも勝ち点狙えそう
始動1ヶ月ちょい、公式戦2試合目、完全体に程遠いメンツで瓦斯相手にこんだけやれたのは良かった

556 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:13:10.74 ID:C5T6aQNm0.net
ドグソマン2名これ以降は審判スレでやってくれ

557 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:13:28.89 ID:Wd+wfRkW0.net
柏はともかく横浜FCも強くね?勝ち点計算できる相手が見当たらん
隣が落ちなきゃシーズンダブル計算できたんだが

558 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:14:00.28 ID:eape+GgS0.net
>>555
幸運もあったけどシーズン王者にダブルしてるんだから全クラブから勝ち点狙ってく姿勢でいいんじゃない?
さっきだって六反大活躍で横浜FCが神戸と勝ち点分け合ったんだし

559 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:14:21.81 ID:OHat0Nq0d.net
只今アイスタから帰宅
スゲーサッカー実践できてただけに今日の負けは腹わたが煮え返るほど猛烈に悔しい
残念とか一切ない
それだけ今季は戦えると確信した
瓦斯とうちの違いは今日に限っては本物のウイングがいるかいないかの差がもろにでた
攻め続けてこそのスタイルだから余計そう感じた
つか敗因にすら直結していると個人的には思っている

560 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/23(日) 18:14:51 ID:1hnJSRC40.net
2/21 2位
2/22 8位
2/23現在 17位

561 :U-名無しさん (ワッチョイ bf81-IdAT [115.36.193.118]):2020/02/23(日) 18:15:40 ID:KcmQD7ne0.net
___■__________■■_
__■■_________■__■
___■_________■__■
___■____________■
___■__■■■■■___■■_
___■____________■
___■_________■__■
___■_________■__■
___■__________■■_
_________________
_________________

おー、少しは進歩したのか?(大笑)
リーク前の妄想が一番幸せだったな、ちょんぱるすあほーたー
日本人スタメンは少しはマトモになったが相変わらずヘボだな
攻撃と守備は表裏一体だ、後ろでビルドアップもマトモにできねーヘボしかいないから
攻撃サッカー構築は程遠いな、 降格予想一番手か、ずびろ勝ったし入れ違いだな

よく糞試合に金出していくなー

562 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:16:34.82 ID:1hnJSRC40.net
>>557
大分のみ

563 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:16:50.83 ID:jdTmh1NG0.net
>>559
悔しいのか怒ってんのかどっちだよ

564 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:16:53.45 ID:R6UALmIH0.net
鹿島に清水イズム浸透してきてるみたいだな

565 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:17:00.90 ID:SjZzFdVE0.net
>>559
確かにな
瓦斯相手にこれだけ戦えるんだしマジで悔しい
早く勝ってみんなで喜びてえわ
特にヴォルピに勝ちをあげたいw

ウイングはカルリーニョスがどっちか入るからいいとしてもう片方がな…

566 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:18:51.30 ID:qWODOWuL0.net
川崎戦でスタイルが見え
東京戦で改善が見え
次は勝ちきるところを見せてくれ

567 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:21:45.86 ID:mUFwJnnB0.net
中村とティーラシンは良かったな

568 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:21:46.68 ID:YiogzKib0.net
60分過ぎまで面白い試合だったが
ガス欠と同時に立田がやらかして
いつものエスパルスに戻ってしまったのが残念

今のサッカーではすぐにガス欠するし
ガス欠しない様にセーブしたら元の糞サッカーに戻るしで
良いサッカーしてるとは言え先は長い気がした

今後も対戦チームは後半勝負で来るだろうし
そうなると立田筆頭に古株の糞メンタルどもがやらかすので
当分は厳しい戦いが続くだろうな

569 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:26:38.62 ID:iklA8oHz0.net
>>568
そこを交代でどうにかしたいけど、今日はコマが少なすぎてなあ

クラモフさんも交代したかったろうけど苦肉の六平は皆さんご存知の活躍っぷりだから

570 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:27:57.74 ID:OHat0Nq0d.net
>>563
あーやっぱダメだった残念みたいな気持ちは一切ない
あれだけやれたのに負けたのが本当悔しい
カルリーニョスをウイングへ配置してもっともっと攻撃的に行かないとダメだね
ティーラシンは足元上手いし視野広いしポスト上手いしシュート上手いしで驚きの連続だった
モフモフのクビか飛ばなければこのスタイルと相性良いので多分二桁得点いけそう

571 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:28:17.01 ID:C5T6aQNm0.net
今日のムイは足元にボール入った後ロスト殆どしてなくない?滅茶苦茶落ち着いてるし技術も高いしかも周りも使える 正にタイの英雄に偽り無し

572 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:28:19.19 ID:C4mkicJo0.net
立田のチャレンジする姿勢は良かった。
けどそれを臨機応変に使い分けできてないのがダメすぎる。特に1回目のPKを献上したシーンなんかは無理に行く必要はなかった。経験が足りないのかサッカーIQがまだまだなのか。。
あとは読み(出足)のところを改善していければだいぶ良くなるっしょ。
まあ70分あたりまでの出来は良かったから次節以降だな。そこでも同じようなことを繰り返すようなら…

573 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:28:45.18 ID:kkVCYBc/d.net
短い準備期間でモダンなサッカーに挑戦してそこそこまとめてきた監督は誉められるべき。
立田は失点に絡むシーン以外でもミスが目立ったね。基本的な動きでも一瞬遅いし、ラインの一番後ろに残りがち。我慢して使って伸びるように思えないんだよな…

574 ::2020/02/23(日) 18:29:47.28 ID:ZQSAw0hzM.net
お前ら今年も失点多そうだな^^

575 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:31:23.05 ID:p49V/eYg0.net
次は岡崎が使えるから
またメンバー変わってくるだろうな

576 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:33:06.12 ID:BlKLd7TM0.net
      ムイ
カルリ        滝

577 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:35:54.77 ID:agYjqXPZ0.net
今日はめちゃくちゃ楽しかった。70分までは。こんなにボール持てて、押し込める、とられたら全力で取り返しに行く戦う姿勢。WGが点とれる選手になればもっともっと面白くなる。
70分以降は明らかなガス欠だね。相手の外国人の決定力もでかかった
勿論、勝ちたかったが、収穫も今後の修正点も見えた。
ただちょこちょこ起こる単純ミスからのピンチは今後も続くんだろうな。

578 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:36:27.16 ID:agYjqXPZ0.net
>>574
なーにまた3-2で勝たせてもうよ!

579 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:36:30.16 ID:W30PJjLUr.net
パス数去年の10倍くらいあるな

580 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:39:27.52 ID:qBqvUH7+0.net
中村が90分走れるのは知らなかった
こんなに躍動するとは

581 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:39:50.25 ID:OHat0Nq0d.net
あとボランチた2枚も大変よかった
聖域呼ばわりされた河井、竹内からようやく脱却出来そう
西村はどんな局面であれ必ず絶対前向く姿勢が素晴らしかった、本当素晴らしかった
中村は攻守の切り替えがとんでもなく速かった
それでいて当たり前のようにボールバンバン繋いでたからな
この二人も驚きの連続だった
ガス欠問題もフィジカルトレーニングプラス攻めてる時間帯がさらに伸びる事で多分改善され行くはず

582 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:40:53.79 ID:J5bLh8LI0.net
金子のところはカルリーニョスがいるしCBは岡崎もいるし大怪我するまで吉本も悪くなかった
とりあえず今日ダメだと思ったポジをすぐさま修正できる人材がいるのは助かるな

583 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:41:22.84 ID:SjZzFdVE0.net
次節も中村西村でガス欠したら岡崎と交代とかでいいな
それか中村岡崎でもいいけど

584 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:41:46.73 ID:jwEFYclkp.net
>>580
金子にシャトルラン勝ったからな

585 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:44:15.37 ID:0VBDtGDe0.net
清水、逆転負けで開幕戦白星ならず。シュン氏は2度PKを犯した立田に激怒「全てぶち壊した」

清水エスパルスがFC東京との開幕戦を1―3で落とし、これで5年連続開幕戦未勝利となった。後半2分にFWティーラシンのゴールで先制したが、後半32分にPKで失点すると、3分後に勝ち越し点を献上。終了間際にもPKで失点し、力尽きた。

先制しながらの逆転負けにアイスタ日本平はガッカリ感が強かった。新生・エスパルスの初陣は新加入のFWティーラシンのゴールで一度は沸いたが、終わって見れば3失点。16日のルヴァン川崎戦(●1―5)で露呈した課題が出てしまった。

「単純に踊らされた。ペース配分だったり、色々な部分で若さが出たな」。

試合を視察したシュン氏は敗因をチームの成熟度とした。「内容は良かった」と一定の評価をしながらも「東京が受け流してた部分もある。どこかでギアを上げると思ってた。それがあの時間帯だった」と、16日の川崎戦でも露呈した後半30分からの試合運びを課題に挙げた。

ただ、同氏の怒りは内容、結果ではなく、2度のPKを犯し、試合をぶち壊したDF立田に向けた。トリプル主将の一角に抜てきし、東京五輪世代として今シーズンの飛躍を期待していた若きCBへの失望感は否めなかった。

「全てバカモヤシの判断ミス。あれで全てぶち壊した。全体通しても覇気がなかった。だから使いたくないんだよ、ああやってサポーターを地獄に突き落とす奴は」とバッサリ。
更に「今シーズンは奴のポジションはいくらでもいる。みんな下手だけど、実績はあるからな。オリンピックだからとかそういう気はありません。そういう世界だから」と厳しかった。

次節のアウェイ大分戦も起用する予定。東京五輪代表入りへ、奮起が求められるが、内容が変わらなければ、来月8日に行われる鹿島戦以降のスタメン剥奪も検討される。

戦犯となった立田は「何もありません」と言葉少なで会場を後にした。逆転負けの悔しさと課題を修正して、次節の初勝利を目指す。

586 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:44:34.57 ID:E/ZIzLTl0.net
>>572
ほんそれ、1PK目はヴァウドにまかせればよかっただけにもったいなさすぎる

587 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:46:00.08 ID:J5bLh8LI0.net
まあ1失点目がすべて それは間違いない
ヴァウドに任せればいいのにPAで後ろからスライディングって軽率にもほどがあるわ

588 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:48:53.84 ID:R6UALmIH0.net
ヴァウドはフレイレ好き達に好かれそうなタイプだったね

589 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:49:47.55 ID:syrOiA5qM.net
ヴァウド速いし上手いし高さもあるし
欠点というとすげー文句言うとこくらいか

590 :U-名無しさん (ワッチョイW cf24-9ODj [217.178.98.54]):2020/02/23(日) 18:50:58 ID:qreg1zsH0.net
ヴァウドは、肘打ち?喰らった後の審判への抗議でめちゃくちゃ声出てて笑った

591 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/23(日) 18:52:08 ID:SjZzFdVE0.net
>>590
高萩に俺もお前んとこのディエゴにやられたからさ、みたいな事言ってたっぽいのも笑った

592 :U-名無しさん (ワッチョイW 7373-v9Zb [180.33.171.64]):2020/02/23(日) 18:52:13 ID:mF6Td8BQ0.net
立田(笑)石毛(笑)
アウディ買ったやつもユースだっけ?ぬるま湯(笑)

593 :U-名無しさん (ワッチョイW 5361-RsP6 [118.86.107.62]):2020/02/23(日) 18:53:43 ID:S6yIuo2b0.net
ニ試合で8失点という事実
これから良くなりそうな予感
モヤモヤする

594 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-o94F [113.154.71.30]):2020/02/23(日) 18:53:44 ID:mYuX0awr0.net
西村は使い続けてくれ
若手抜擢するあたり外国人監督らしい

595 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-ChGR [126.2.168.149]):2020/02/23(日) 18:54:26 ID:ENun3DjB0.net
そもそもディエゴオリベイラに簡単に落とされて、レアンドロのドリブルになんとか並走のあげくエリア内でスライディング、PKってお粗末すぎる
これ1人で全部立田ってのがすごい

596 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-Y0/V [126.141.196.53]):2020/02/23(日) 18:55:12 ID:Rxt+iw4E0.net
>>547
ありがとう
お前らも残留しろよ!

597 :U-名無しさん (アウアウエーT Sa9f-IdAT [111.239.180.81]):2020/02/23(日) 18:56:24 ID:cN9zIOGoa.net
試合前はあんなに慶太西村じゃダメだぁうわぁつってたのになw
かわいいねおまえら まぁこれからだな

598 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f16-eI2m [221.45.128.122]):2020/02/23(日) 18:56:40 ID:Y332EoKg0.net
>>585
とりあえずスレ建てできるようになってから文句言え

599 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.49]):2020/02/23(日) 18:59:01 ID:L9XoPUwSd.net
立田があそこまでリスキーな守備するよりヴォルピのセーブに頼った方が確率高そうなのにな
ポジショニングめちゃくちゃいいから1対1相当強いだろヴォルピ

600 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-3yBm [182.251.225.59]):2020/02/23(日) 18:59:33 ID:0flr84tBa.net
>>585
部下にバカモヤシとか暴言浴びせる感情的な人間は上に立つには適さない
ひっこめ

601 :U-名無しさん (ワッチョイW cf24-9ODj [217.178.98.54]):2020/02/23(日) 19:00:33 ID:qreg1zsH0.net
>>597
慶太はともかく西村がここまで出来るとは誰も思わんわ。

602 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-TJeH [49.98.135.237]):2020/02/23(日) 19:02:37 ID:OHat0Nq0d.net
うちはポジショナルプレー実践しているからパスコース沢山生まれるんだわ
今日はその副次効果としてセカンドボールも沢山拾えた
そんななか中村は敢えてドリブルを選択することで攻撃の良いアクセントになっていた
おかげで効率的にボール前へ運べてたよ
本来こういった動きを竹内へずっと以前から求めていた訳だがまさか中村が具現化するとは思わんかった
やっぱ驚きしかない
今季こそシーズン通して戦力になって欲しいわ

603 :U-名無しさん (アウアウエーT Sa9f-IdAT [111.239.180.81]):2020/02/23(日) 19:03:21 ID:cN9zIOGoa.net
>>601
そうだね 若手が起用に答えて伸びるのは楽しいもんだ

604 :U-名無しさん (ワッチョイW 63a3-6sTP [160.86.81.131]):2020/02/23(日) 19:03:24 ID:ELSjqbHU0.net
やっぱり清水のぬるい環境で育った金子、立田は駄目だね
竹内も慶太が良すぎて霞むわ

清水育ちを排除すれば強いチームになると思う

605 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 19:03:24 ID:HzbwDg1O0.net
中村は今日の出来を続ければボランチで代表狙えるくらい良かった
橋本 高萩 三田相手に負けてなかった

606 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:07:36.30 ID:R6UALmIH0.net
>>596
河合竹内は焦ってるだろうな

607 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:09:02.25 ID:SjZzFdVE0.net
今日の出来だけ見れば竹内河井に出番はないな
中村西村岡崎ヘナトで回していけばいい

608 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:09:12.45 ID:QEYpEXUEF.net
ヴァウドのカバーリングが思っていた以上に全体的に速かったのは驚いた。

609 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:09:28.13 ID:eRgjNd3p0.net
今週の良かった探し

・前半は互角以上にやれた
・1点とれた
・西村が使えそう
・ティーラシンがなじんでる
・5弱仲間がどれも勝たなかった
・馬鹿島が最下位

610 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:11:20.56 ID:5OZVWq1s0.net
すでに降格圏か 

611 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:14:09.82 ID:6PueSa4CF.net
負けたと思えないぐらい、スレの雰囲気が悪くない

612 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:15:37.30 ID:RHRPZc0f0.net
それだけ去年クソつまらないサッカーを1年間見せ続けられたって事よ
あと失点しすぎて感覚おかしくなってるかもな

613 :瓦斯な人 :2020/02/23(日) 19:16:25.37 ID:H2Cd7XE70.net
立田君は残念だったね。随分と高い授業料だと思う。
みんなの前で恥をかいた奴の方が上手くなるのも確か
此処から自滅するか、立ち直って巻き返すかは本人次第
28番の西村っていう子は個人的には面白そうな選手だった。
まあ今年も宜しく

614 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:18:58.56 ID:RHRPZc0f0.net
>>613
去年60失点したの忘れたか?
毎年そんな事言ってて今年ももう8失点よ

615 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:19:49.58 ID:nZHxRUAC0.net
センターバックがなんとかなれば

616 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:19:50.71 ID:0VBDtGDe0.net
一応、守備力重視(3人は攻撃のみ)で起用したけど何位?

https://i.imgur.com/2U4rBhL.png

617 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:21:00.50 ID:RHRPZc0f0.net
>>616
らスレで相手されないからってこっち来んな気持ち悪い

618 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:21:26.62 ID:HzbwDg1O0.net
追い詰められても周りの距離感が良いからプレスかいくぐれたしあんなスムーズにボールが動いてるのを久し振りに見たわ

619 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:22:00.30 ID:EDKMo2cu0.net
やっぱスタイルってか戦術って大事だな
戦術ドウグラスは辛かった

620 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:24:31.70 ID:qreg1zsH0.net
でもぶっちゃけ金子のところがドグだったら楽に勝てたと思うw
カルリーニョスに期待だね。

夏と来年の冬で選手の出入りが多そうだな。

621 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:24:34.87 ID:infemaTe0.net
駒込を早い時間でやる時はだいたい
良い結果にならない
これマメな

622 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:26:05.18 ID:OHat0Nq0d.net
今日の西村はどんな厳しい局面でも怯む事なく必ず前向いてボール上手に叩いてた
強靭なフィジカルがあってこそだとも感じたけどメンタル面も含めモフモフの要求に終始応えてつづけた内容は立派だった
西村のプレイにアイスタ何度もどよめいてたよ
自分もそんな西村に驚きの連続だった
今季は飛躍のシーズンになって欲しい

623 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:28:03.45 ID:S6yIuo2b0.net
敗戦のショックはあるけど思えば戦前は虐殺覚悟してたんだよな
あんだけいいサッカー見せられて先制点で夢見ちまったわ
上で瓦斯サポも言ってるけど立田がここから上向けるかどーかだね
無理ならさっさと岡崎に席譲った方がいい

624 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:28:13.94 ID:HzbwDg1O0.net
ほんまクソ
クラブが変わろうとしてるのにサポーターは変わらないんだね

https://i.imgur.com/tnxTIsc.jpg

625 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:29:30.84 ID:R6UALmIH0.net
汚らしい竿は不法投棄されてるだけだから、けっとばせばいい

626 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:30:31.11 ID:0Fq86X44M.net
奥井良かったよ

627 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:34:01.16 ID:1IIrsqZO0.net
奥井良かったと思う
気迫を見せてくれた

628 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:34:01.80 ID:S6yIuo2b0.net
>>624
朝顔でもそだてるんか?w

629 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:35:01.42 ID:qAlbLuE0M.net
まあでも去年の開幕したヨンソンより全然面白かったかな
立田がやらかすまでは
これにあと神が三人も加わるとかマジでヤバいな、、

630 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:36:48.93 ID:wajA1kNid.net
>>624
30年間変わらないんだから今さら変わるわけないじゃん
クラブ自体が無関心なんだからどうしようもねえわ

631 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:37:13.77 ID:UAdltHR+d.net
奥井悪くはなかったけどやっぱりエウソンだよ必要なのは
点取れないもん奥井じゃ

632 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:39:56.38 ID:Rxt+iw4E0.net
>>624
こんなの全席指定化で防げるのにw

633 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:40:42.89 ID:T84wLp160.net
帰宅
中村は予想以上の出来
西村も良かった
今はあれだけどサイドに突破力のある選手入ったら攻撃は期待できそう
だが立田と金子は論外だった
六平と奥井ももっと何とかならんのか

634 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a3-4VvF [42.124.155.234]):2020/02/23(日) 19:42:53 ID:ipfSUOxq0.net
奥井に関しては>>267みたいな感じだと思う
手放しで褒めるほど良くもない

635 :U-名無しさん (ワッチョイW 4373-FVI8 [114.173.246.116]):2020/02/23(日) 19:43:02 ID:mH/RZxwz0.net
おれの近くにいたギャルは自分でゴミ袋持って周辺の席歩き回ってまでゴミ回収していたというのに
さらには知らない男性から「これもいいかな?」とか言われてゴミ渡されてそれも丁寧に対応していて神かと思った結婚したい

636 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/23(日) 19:43:57 ID:1hnJSRC40.net
3失点とも奥井が起点じゃん 立田批判してる奴どんだけボールしか見てないんだよ

637 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/23(日) 19:44:12 ID:qQJF3nd+0.net
奥井はあのパスミスがね…

638 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa57-1Vd5 [106.161.158.29]):2020/02/23(日) 19:44:14 ID:NTP9+42Ea.net
もう何年も立田何でJ1にいるよと玄人のわしは言ってるのにw
前回と同じく磐田の降格翌年降格やなw
そしてずっと静岡はJ2でダービーw
ラシン可哀想w 運が無いわ

639 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa57-1Vd5 [106.161.158.29]):2020/02/23(日) 19:45:19 ID:NTP9+42Ea.net
立田はいつの試合でも酷い
それを解からないのが素人
サッカーの質が低い

640 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-HeKb [115.36.195.57]):2020/02/23(日) 19:46:01 ID:agYjqXPZ0.net
>>619
戦術ドウグラスっていうか、ドウグラス任せ。戦術なんてもんじゃない

今日みたいに目指しているものがあると見ていて楽しい。
そして勝ってくれればもっと楽しい

641 :U-名無しさん (ワッチョイW 2373-t/QT [218.110.35.27]):2020/02/23(日) 19:46:51 ID:+MYOMH5S0.net
>>635
クソな男性だな

642 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/23(日) 19:47:46 ID:1hnJSRC40.net
奥井は川崎戦でもそうだったろ 
パス、ポジショニング、判断力、連携と全てに問題がある

643 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-TJeH [49.98.135.237]):2020/02/23(日) 19:47:52 ID:OHat0Nq0d.net
イーニョも良かった
エウソンの存在が霞むほど今日はよかった
ゲーム作る上で起点になってたし相手のDFを剥がすこれぞ偽SB的な動きも随所に見せてくれた
つか褒める要素満載なのに負けた事についてまただんだん腹たってきた
悔しいマジで悔しい
うちがさ華麗にビルド開始したらブーブーブー垂れる瓦斯サポが本当ウザかった
あいつら豚かよ

644 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-vMc8 [126.179.33.10]):2020/02/23(日) 19:48:17 ID:mDA2yZdZr.net
>>568
ガス欠はしてないだろ、アダイウトン、レアンドロ、ディエゴオリベイラにやられただけで
要はフィジカルで1人でも負けたら苦しくなる

645 :U-名無しさん (ワッチョイW 4373-3FYl [114.171.50.11]):2020/02/23(日) 19:48:37 ID:V/5dGVC20.net
>>624
おもてなし室に写真送ってやれよ

646 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/23(日) 19:49:38 ID:1hnJSRC40.net
奥井と大井健太郎?、この2人を外して誰でもいいから試してかないと勝ち点3は遠い

647 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp37-hYDV [126.245.97.37]):2020/02/23(日) 19:50:48 ID:w1dZRfWHp.net
今ダゾン見終わった。攻め手はそれなりに面白くなったけど、最終ラインのプロ1部らしからぬドタバタボール回しには苦笑いしか出なかった
そりゃ川崎サッカーにズタボロにされるわけだ。マリノスの1年目もこんなんだっけ?こりゃ今年もしんどいぞ

648 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:52:07.09 ID:1IIrsqZO0.net
松原コウと同じで西澤は動きが相手DFに読まれてる
今季は苦労するぞ

649 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:52:51.92 ID:DM5VOp2j0.net
西村良かったやっぱりデカイのはわかりやすくつよい

650 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:53:03.90 ID:6H8o2VCb0.net
>>647
今日鞠パイセンもミスって失点してる

651 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:53:22.15 ID:mDA2yZdZr.net
>>622
西村がほんとに使えるならヘナトをCBでもいいんだよな

652 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:53:43.45 ID:u1MSscdRa.net
マリノスというより去年の神戸に似てる
前半は練習してきたことがしっかり出せる
後半大崩壊

653 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:55:51.56 ID:EEPQCcup0.net
>>635
ちゃんと見たか?
その男性が渡してたのは手紙だったかもしれないぞ!

654 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:56:44.03 ID:oVa8lvPh0.net
>>643
奥井は頑張ってるけど実力ないから得点に絡めないうえ、失点には繋がる全然よくないよ

655 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:57:10.77 ID:mDA2yZdZr.net
>>650
今日のパイセンは酷かったな

656 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:58:49.20 ID:oVa8lvPh0.net
>>156
清水的には退場して使えなくなった方がよかった

657 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:58:57.59 ID:Wd+wfRkW0.net
秘密兵器の福森の出番はよ

658 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:01:56.18 ID:HnFfFM6x0.net
西澤はカットインの良さはわかるが
たまには左足、持ち替えて右で簡単にクロス入れるべきでは?
それともクロス入れて弾かれたらピンチになるから絶対に仕掛けるって決め事なのか

659 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:02:00.79 ID:SjZzFdVE0.net
奥井はエウソンの控えだからしゃーない
川崎瓦斯と強いチームと連続で試合したから大分戦で爆発するかもしれんぞ

660 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:02:43.38 ID:mDA2yZdZr.net
>>611
昨日散々ネガったのが効いてるなw

661 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:02:51.84 ID:HzbwDg1O0.net
>>658
カットインしか出来ない
縦勝負しても勝てないから

662 :U-名無しさん (ワッチョイ f3cb-Nz9x [14.11.128.33]):2020/02/23(日) 20:03:59 ID:85HLwQYr0.net
アダイウトンが神戸で覚醒したようにドゥトラもカルリーニョスが入ることで変わるかも
去年もドグラスと同時に出ていてゴール決めてるし

663 :U-名無しさん (ワッチョイW 4325-VjNa [114.164.163.216]):2020/02/23(日) 20:04:54 ID:oVa8lvPh0.net
ウイングに快速の選手いたらなあ

664 :U-名無しさん (ワッチョイW cf24-9ODj [217.178.98.54]):2020/02/23(日) 20:05:32 ID:qreg1zsH0.net
>>661
>>658 は右足でカットインからシュートじゃなくて右足でクロス上げろと言ってるんだろ。

なんか松原も同じこと言われてた気がするけどw

665 :U-名無しさん (ワッチョイW e36c-lbj6 [42.124.200.159]):2020/02/23(日) 20:05:58 ID:k4daenAV0.net
立田は反応が遅いから結局体投げ出すしかなくてファールになる
CBがあんなツルツル滑ってどうすんねん

666 :U-名無しさん (ワッチョイW 7325-pNov [180.46.146.128]):2020/02/23(日) 20:06:42 ID:/GcGAB0N0.net
>>658
それでもシュートまで持っていってるから能力は高いよ、西澤

667 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.109.243]):2020/02/23(日) 20:07:02 ID:UAdltHR+d.net
枠的にドゥトラを見る機会は減ってくだろう
元々安い買い物だったしムードメーカーとしてベンチ外で頑張って欲しい

668 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-ftqI [126.182.251.186]):2020/02/23(日) 20:08:07 ID:8CRkwlg4p.net
>>261
無茶な要求が一つ入ってますが?

669 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-o94F [60.139.11.81]):2020/02/23(日) 20:08:54 ID:maGLzt9p0.net
金子西澤立田は一度スタメンはずしてくれ。
あとは様子見で良い。

670 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/23(日) 20:09:33 ID:SjZzFdVE0.net
     ムイ
カルリ     後藤
     中村

   岡崎  西村

ヘナト戻るまではこんなんでいけないのか   

671 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf7-RsP6 [150.66.78.204]):2020/02/23(日) 20:09:56 ID:0m7iLfx7M.net
次の大分が序盤の分水嶺
>>651
それが良いね!

672 :U-名無しさん (ワッチョイW 7325-pNov [180.46.146.128]):2020/02/23(日) 20:11:21 ID:/GcGAB0N0.net
立田使うなっていうけど、前に出るタイプのCBが他にいないんだよね
みんなカバータイプ

673 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a3-4VvF [42.124.155.234]):2020/02/23(日) 20:11:39 ID:ipfSUOxq0.net
>>658
右サイドから神クロス上げたけど誰も反応できなかったシーンとかあったけど

674 :U-名無しさん (ワッチョイW e36c-lbj6 [42.124.200.159]):2020/02/23(日) 20:11:47 ID:k4daenAV0.net
サブの層が瓦斯と違いすぎたな
疲れてきて交代するにも代わりが六平じゃねぇ
途中から入ってあの出来はひでえ

675 :U-名無しさん (アウアウエー Sa9f-o94F [111.239.157.5]):2020/02/23(日) 20:11:54 ID:pkevR9/Wa.net
>>624
ゴ民度なおらんのね

676 :U-名無しさん (ワッチョイW 13e1-joR1 [124.26.169.75]):2020/02/23(日) 20:12:04 ID:mBIm0KjG0.net
奥井良かったって言ってる人がいてびっくり エウの控えにしても
石毛もあれで評価されるなら楽な仕事だな

677 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-TJeH [49.98.135.237]):2020/02/23(日) 20:13:00 ID:OHat0Nq0d.net
試合開始前のアップでドゥトラクソうめーなと感心しながら眺めていたけどiPhoneで録画した内容今さっき確認したらそれティーラシンだった
とこでどう勘違いしたんだろうか
思い込みって恐ろしいな

678 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rK8p [1.75.1.252]):2020/02/23(日) 20:13:09 ID:kkVCYBc/d.net
西澤早い時間帯は縦に仕掛けてその後見事に室屋の逆をとってシュートまで持ってってたけどな。
生粋のウイングって訳でもないし、工夫してやろうっていう気概は感じるよ。
このやり方のきもはセンターハーフ、サイドバック、ウイングの連携なんでどこかひとつだけが悪いってことはないと思う。

679 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a3-4VvF [42.124.155.234]):2020/02/23(日) 20:14:24 ID:ipfSUOxq0.net
>>676
頑張ってはいたし間違いなくいいとこもあった
でもやっぱJ2から獲った選手だなって感想
石毛は評価してるレスなんてあるか?

680 :U-名無しさん (ワッチョイ 9335-OC9o [220.209.132.39]):2020/02/23(日) 20:14:33 ID:JJDbSwf70.net
クソみたいなディフェンスラインのボール回しって改善するのかな?
3失点目のような場面をコンスタントに見せられたら心折れるぞ

ただ攻めは抜群に面白くなった。早く主力全員揃った状態のサッカーを見たい

681 :U-名無しさん (ワッチョイW e36c-lbj6 [42.124.200.159]):2020/02/23(日) 20:15:55 ID:k4daenAV0.net
奥井は川崎戦からすれば相当マシになってたよ

682 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:17:15.44 ID:SjZzFdVE0.net
>>680
エウソンならあんなくそみたいな事しないだろうな
ただエウソンが神々の中で一番復帰遅いっぽいのがな

683 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:17:44.84 ID:ZdU+GHkg0.net
昔っからメンタル弱い言われてたけど今でもそうなのか

何だろうな気質?地元の俺たちの

684 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:19:41.75 ID:S0J690qw0.net
3人のキャプテンは控えでいいな

685 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:19:47.06 ID:OvsPjNNX0.net
立田はほんと堂安井手口と被るんだよな
素材は良いけど、サッカー選手としてのインテリジェンスが決定的に欠けてるからこれ以上の成長は望めないと思う
バスケとかバレーボールの方が向いてると思う、あの一瞬の判断の遅さはサッカーじゃ大成しない

686 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:19:48.43 ID:iklA8oHz0.net
スローインはいつものチンタラじゃない場面が随所にあった

687 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:20:09.83 ID:GrPFt1Nj0.net
>>647
最終ラインのパス回し見てて買ったばかりのサッカーゲームを説明書読まずにはじめて操作してる感じだった

688 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:22:17.95 ID:mBIm0KjG0.net
3失点目なんて10割奥井のせいじゃん

689 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:25:40.22 ID:oVa8lvPh0.net
>>688
レアンドロのスピードよめなかったGKも2割くらい駄目だろ

690 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:26:44.75 ID:9AhsZ10o0.net
去年の戦術ドウグラスと比べたら試合毎に明確な反省点が見えてる分マシじゃね
これから良くなっていきそうな気配はプンプンと漂ってるしそんなにネガるなよ

691 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:26:47.44 ID:/GcGAB0N0.net
>>688
そうだね
風の影響はあったっぽいけど
それ以外は概ね好パフォーマンスだったと思うよ

692 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:27:55.24 ID:R6UALmIH0.net
ごっちゃんが大分サポに好かれる理由がわかった気がするわ
あの献身的なプレーは応援したくなる
慶太のボランチ適性を見出したモフモフも大したもんだ

693 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:28:18.65 ID:OHat0Nq0d.net
>>686
そう言えば石毛がスローイングしたとき遠目のティーラシンへ当てるパターンことごとく成功してたね
あれ見てスローイン練って来てると思ったわ

694 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:29:13.70 ID:XHL3ae0r0.net
>>557
横浜FCとかウチが強くて横浜FCがぶっちぎり最下位の年も和田がなんかやって勝ち点落としたしなあ

695 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:30:35.26 ID:k4daenAV0.net
ガス欠するまではめちゃくちゃ良いサッカーしてたから我慢して続けるしかない

696 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:32:04.38 ID:ynrKnGLPa.net
日本人選手を総取っ替えしろって去年散々言われてたけど本体にそれが正解だったな

697 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:32:05.67 ID:mBIm0KjG0.net
CBはミスが悪目立ちするから安易な奴がここぞとばかりに立田叩きまくるが戦術的には両SB、WGの方がよっぽど物足りないわ

698 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:33:23.15 ID:XHL3ae0r0.net
奥井はオーソドックスなSBとしては悪くはないけど、小さく纏まってる感じ

699 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:34:31.23 ID:NTP9+42Ea.net
立田はSBでも酷かったが今まで

700 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:34:43.70 ID:CW5IVl7I0.net
>>697
それにしても立田はクソだな

701 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:37:17.71 ID:mBIm0KjG0.net
>>700
ママのおっぱい飲んで寝なさい

702 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:37:54.70 ID:k2xa6rnP0.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ 内容的には良かったよ 選手の質も高し、監督も悪くない サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな 先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

703 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:38:11.54 ID:R6UALmIH0.net
もう立田は叩くな
良かった選手を褒めよう

704 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:38:42.08 ID:mH/RZxwz0.net
>>641
マジでクソ
ハゲてたし

>>653
ペットボトルに入れてあったとは思えねぇ

705 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:38:53.55 ID:EEPQCcup0.net
全然流れ関係ないけど先週話題になったやつあったから貼っとく

【ハゲ頭の光りで世の中を明るく】はげの聖地「2020(ツルツル)神社」建立を 青森の「ツル多はげます会」がネットで資金募る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582450047/

706 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:39:34.70 ID:UAdltHR+d.net
ってかティーラシンすごい簡単そうに決めたけどアレって意外と林のポジショニングも良くてシュートコース少ないし難しいよね
撃つときほんの少し右狙ってるような雰囲気出しておいて逆方向に確実に決めてる
さすがだわ

707 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:39:49.00 ID:JJDbSwf70.net
>>702
これがコピペに聞こえないだけ今はまだマシかも

708 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:39:57.12 ID:ynrKnGLPa.net
立田なんて去年はソッコや二見や吉本より序列が下だった
元々チームの中ですら大して評価されてない

709 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:40:43.71 ID:EDKMo2cu0.net
ガス欠した印象あんまないけどなぁ
向こうのブラジルトリオに負けた感じ

710 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:41:58.88 ID:NTP9+42Ea.net
>>706
タイの伝説選手を舐めんなよ。
勿体無いなぁこんな糞チームで
活躍したのに広島切られたり運が無い

711 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:42:53.77 ID:mBIm0KjG0.net
フロントが何年も長期的なビジョンを見誤ったまま補強育成してきたツケを何年で返せるか

712 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-A6HL [1.79.89.19]):2020/02/23(日) 20:44:14 ID:8FhqzEA3d.net
70分までの完璧な試合運び、次味スタでやったら勝てると思った
3点取って勝つ

713 :U-名無しさん (ワッチョイW 4373-FVI8 [114.173.246.116]):2020/02/23(日) 20:44:25 ID:mH/RZxwz0.net
ゴールキックほとんどショートだったけどそこのこだわりは捨ててほしいな
ロングもショートも使い分けてこそそれぞれが活きるんだし
ポゼッションはそこで高めるものじゃねーよ

714 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/23(日) 20:44:45 ID:SjZzFdVE0.net
カルリーニョスとティーラシンがそろい踏みしたら得点力は大幅に上がるだろう
立田頑張ってたたけど…これを糧にマジで成長してくれ

715 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-tMf7 [106.128.72.11]):2020/02/23(日) 20:45:40 ID:38N/4J2Ja.net
次節の前にルヴァンあるけどDFラインは熟すのか試すのか
ヴァウドとヴォルピ続けて使うなら吉本試してやってくれよ…ソッコと立田よりよっぽど硬いじゃん。ビルドアップは近所の人に任せりゃ良いんだし
ボラも岡崎が来るのは予想つくが竹内テストやれんのか?六平使うのは勘弁な!ノリエガに無茶振りした方がまだマシ
前目はカルリーニョスの試運転有るかとか、左右真ん中も滝でもリヨでも河井でもドゥトラでも嵌め込みテストしてくれとか楽しみはあるが

716 :U-名無しさん (ワッチョイ efd7-icXw [111.233.141.191]):2020/02/23(日) 20:46:29 ID:BlKLd7TM0.net
最初の失点の場面、ヴァウドがカバーに来てたし折り返されても決められるとは限らないのに
なんで立田はひっかけちゃったんだよ
そんなに自分の足の長さに自信あったのかよ

717 :U-名無しさん (ワッチョイW e309-Ph4X [42.125.167.131]):2020/02/23(日) 20:46:35 ID:at9oeEjO0.net
ティーラシンは決まったゴールもすごいが、僅かに外れたものの最初のループが素晴らしくて驚いた
強いて不安を言うなら運動量かな

718 :U-名無しさん (ワッチョイW 7325-pNov [180.46.146.128]):2020/02/23(日) 20:46:37 ID:/GcGAB0N0.net
めちゃくちゃ結果論だけど
中盤のカード早めに切っておけば結果変わったと思う

719 :U-名無しさん (ワッチョイ ef2b-9LPZ [119.242.169.157]):2020/02/23(日) 20:47:30 ID:+UHKiVtK0.net
交代投入されたテセや六平
良かった頃の記憶が残るから、情も含めた事前の期待感はあったけれど、
今日の様子を見て諦めがついた

テセに関しては昨年後半から希望していた事だけど、
「スーパーサブこなせるようスプリント能力にもっと特化してくれ」という部分がまったく変化できないまま・・
六平もテセもあれはジョギング走りの延長でしかないから、モフサッカー適合度は低すぎる

720 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-BmqJ [106.130.211.42]):2020/02/23(日) 20:47:46 ID:7jVET1kga.net
>>697
相手左からのクロスに石毛が田川に対応して上からヘッドされたのが印象に残ってるわ

721 :U-名無しさん (ワッチョイW 43f3-VVw0 [114.191.202.94]):2020/02/23(日) 20:48:05 ID:C5T6aQNm0.net
>>686
わかる!スゲー別チームみたいに動き出しやフォローがスムーズだったよねそれにムイがDF背負って落としたりしてスローインがチャンスになってた

722 :U-名無しさん (ワッチョイW e36c-o94F [42.127.148.118]):2020/02/23(日) 20:49:46 ID:6CfPz02/0.net
立田をいつまで我慢出来るか。今シーズンの鍵になるんじゃない。2点目のディエゴオリベイラの付き方が去年のダービーの2失点目のルキアンへの対応と被る。しかしこの短期間で繋ぐサッカーに変貌したのは観ててワクワクするな。

723 :U-名無しさん (ワッチョイ cf08-p/Ix [153.151.255.38]):2020/02/23(日) 20:49:58 ID:4lFhQyql0.net
ザル守備変わらずだったな。

724 :U-名無しさん (ワッチョイW a368-k24o [122.130.158.57]):2020/02/23(日) 20:50:23 ID:qBqvUH7+0.net
奥井のキャッチフレーズにアイスタがざわついたってのが本日最大のハイライト

725 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fe6-QLwk [113.197.149.144]):2020/02/23(日) 20:50:31 ID:qWODOWuL0.net
バテたというか、一点リードしてからなんか全体的に浮き足だった雰囲気があったんだよな、
金子もあの辺りから色気出して突破しようとしたりヘボシュート打ったりしたイメージで

726 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/23(日) 20:51:04 ID:3ti3UEd2a.net
ヘナトや岡崎がいれば六平なんてベンチ外だけど、テセはパワー系FWがいないから使わざるを得ないんだよなあ
FWの層薄いよ

727 :U-名無しさん (エムゾネW FF5f-C6+A [49.106.174.60]):2020/02/23(日) 20:51:05 ID:NRmxsfteF.net
>>53
これな。右にフリーな選手いたやつ。俺も思ったわ。去年もそうだけど、おせおせ状態で金子のオナニーシュートで追加点取れず敗戦て。本当に学習能力ねえな。

728 :U-名無しさん (ワッチョイW cf24-9ODj [217.178.98.54]):2020/02/23(日) 20:51:13 ID:qreg1zsH0.net
>>718
切れるカードが六平なんだからどのみちキツいわ。
岡崎ヘナトがいれば分からんかったかもしれんが。

729 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:52:58.88 ID:R6UALmIH0.net
金子は視野が狭かったなー

730 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:54:23.95 ID:/GcGAB0N0.net
>>728
六平でもカード切るべきだったよ
結果失点しちゃったんだから
ま、次は岡崎がいるからいいんだけど

731 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:54:36.50 ID:D8xb96C9a.net
てか瓦斯サポのヴァウドへのブーイングがしつこ過ぎて引いた。クズだなあいつら

732 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:58:03.17 ID:2OjZYp/od.net
後藤とか奥井とか頑張る選手を評価する奴はいかにも日本人て感じだな
多少サボってようが結果出す選手が見たい

733 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:59:20.30 ID:T84wLp160.net
選手紹介のBGMまで変わっていてクラブが変わろうとしている事はよく分かったけど失点するとマタタクマニ崩壊する選手の豆腐メンタルは変わらなかったな
開幕戦なのに社長の挨拶無かったよね

734 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:59:51.70 ID:3ti3UEd2a.net
金子は本当に味方を使えない
「そこ出せよ!」って何度思ったことか
入るわけないヘボシュートをGK正面に打ったり、抜けるわけない狭いスペースにドリブル仕掛けてロストしたりウンザリだわ
ボールを受ける時にいちいち止まってカウンターの流れを止めて遅攻にしちゃうし去年からずっとブレーキになってるんだよ

735 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:08:25.53 ID:ldeyj7jh0.net
立田はそれこそあの場面まではことごとくチャレンジ成功してたから1失点目の所も行けると思ったんだろな
わからなくもない

736 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:09:52.83 ID:mUFwJnnB0.net
立田はPK与えるまでは100点

そこから-200点

737 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:10:03.53 ID:ldeyj7jh0.net
>>734
使われる側の選手だもんな
簡単に叩いて受け直して欲しい場面が多かったわ

738 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:10:06.42 ID:+OOVD0ZzF.net
なんだか初期健太並みに後手後手の交代でモヤモヤする
金子はポジショニングが良すぎるから変えづらいわな

明らかに前半から西澤には残念臭が漂ってたし
後半の中村は引き出し出し尽くした感が強くて最悪だったな

モフモフ、やってくれるサッカーは支持したいけど
もう少し交代を思い切ってできないものか??

とりあえず、今日のNo. 1は奥井かな
モフモフのサッカーを体現してたし
守備でもヴァウドに怒ってたのは良かったよ

739 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:13:05.32 ID:T84wLp160.net
ところでゴール裏がアダイウトンにブーイングしていたが磐田の真似みたいな事しないでほしいわ

740 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:15:18.08 ID:R6UALmIH0.net
>>738
みんなと違うサッカー見てたのかな?

741 :U-名無しさん (ワッチョイ 43f3-IdAT [114.188.141.231]):2020/02/23(日) 21:18:57 ID:m9PWkIdH0.net
>>703
ルヴァン含め公式2戦目での見解だが。
トップリーグのプロがあんなプレーしてるようじゃ叩かれて当然。
高校サッカーじゃないんだよ。

742 :U-名無しさん (ワッチョイW 93f8-rU/P [220.211.29.153]):2020/02/23(日) 21:21:06 ID:OqsEtzaB0.net
奥井ナンバーワンとかお茶吹いちまったじゃないかwwww

743 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/23(日) 21:21:07 ID:3ti3UEd2a.net
今日は明らかに個人がチームを壊した試合

744 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f73-A6HL [123.223.189.13]):2020/02/23(日) 21:22:57 ID:iklA8oHz0.net
>>739
アレはマジでしょーもない
去年の天皇杯ダービーは、隣はダッサイブーイングをピーヒャラやってて(そもそも一昨年のダービー後に煽るようなマネはやめてって隣が言ってたのにね)こっちは無視だったのがとても良かった

瓦斯の応援するんだかブーイングするんだか統一できてない感じも超絶ダサイが、こっちも大概だった

745 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-7xbF [49.98.11.214]):2020/02/23(日) 21:23:08 ID:EGXNoQfad.net
奥井はキャッチフレーズがある意味No.1だったよ

746 :U-名無しさん (ワッチョイW ef3f-JxPc [39.110.162.181]):2020/02/23(日) 21:23:33 ID:YIr/c6qq0.net
>>738
どこの異次元から来た方でしょうか?

747 :U-名無しさん (ワッチョイ 53de-IdAT [182.21.91.88]):2020/02/23(日) 21:23:34 ID:uCx7jH7S0.net
>>740
たぶん俺ら凡人と違う世界線歩いてんだよ

748 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a3-4VvF [42.124.155.234]):2020/02/23(日) 21:24:38 ID:ipfSUOxq0.net
つうか、良くない選手バテてる選手を交代するなんてお前らでも思いつくこと何でどの監督もできないんだろう

749 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/23(日) 21:29:42 ID:HzbwDg1O0.net
>>748
今日代わりに入った六平 テセ ドゥトラを見れば明らかだろ
途中で入ったのにも関わらずスタメンの選手よりも動けてなかった
逆に瓦斯は控えにアダイウトンとか強力な選手が居たから健太も思い切った采配が出来たんだろう

750 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-A6HL [106.130.128.217]):2020/02/23(日) 21:30:59 ID:Ss93l9vsa.net
>>748
代わりに出てくるのが体力回復した慶太とか西村だったら60分過ぎにすぐ交代しただろうけどね出てくるのは六平だからね

751 :U-名無しさん (ワッチョイW c3a9-rU/P [120.137.186.108]):2020/02/23(日) 21:31:12 ID:C4ot3N/90.net
まだ3神も残してるからワクワクしかない
鹿島が白崎翔さん犬飼残してるのとは訳が違うわ

752 :U-名無しさん (ワッチョイ e36c-IdAT [42.124.200.159]):2020/02/23(日) 21:31:40 ID:k4daenAV0.net
>>748
代わりに出てくるのが六平だから

753 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-vik1 [115.36.182.254]):2020/02/23(日) 21:32:12 ID:+XNfM6bP0.net
金子、ドリブルデザイナーにアドバイス受けた動画みたときは期待したんだけどな。なんかあれから調子悪いな

754 :U-名無しさん (ワッチョイW bf39-MXjI [115.38.120.24]):2020/02/23(日) 21:32:18 ID:bJbW2LhT0.net
>>621
そういや、駒込辺りからなんとなく向こうに流れが行き始めたな

755 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/23(日) 21:34:11 ID:3ti3UEd2a.net
3-0とかならともかく1-0で駒込は浮かれすぎだわ

756 :U-名無しさん (ワッチョイW 7360-sOEV [180.196.1.12]):2020/02/23(日) 21:34:20 ID:6EpJiWEf0.net
ブラジル人トリオはいつ頃から試合に出られるんでしょうか?

757 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-VXi+ [42.124.148.191]):2020/02/23(日) 21:35:24 ID:mgt9uXjh0.net
昔は勝ち確レベルの点差が付かないと駒込なんてやってなかったのに

758 :U-名無しさん (ワッチョイW cf24-9ODj [217.178.98.54]):2020/02/23(日) 21:36:32 ID:qreg1zsH0.net
今年はコルリ誰がやってんの?

759 :U-名無しさん (ワッチョイW 7325-jZo9 [180.34.70.127]):2020/02/23(日) 21:36:46 ID:VyFXJNee0.net
金子はJ2じゃないと厳しいだろ。

760 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-joR1 [115.36.214.232]):2020/02/23(日) 21:37:40 ID:R6UALmIH0.net
発作やった?

761 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-LH+L [126.57.182.3]):2020/02/23(日) 21:39:00 ID:C4mkicJo0.net
>>760
やってたじゃん

762 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/23(日) 21:39:33 ID:3ti3UEd2a.net
選手を鼓舞することより自分たちが気持ち良くなるためって感じで駒込はどうかと思ってるわ

763 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-joR1 [115.36.214.232]):2020/02/23(日) 21:39:37 ID:R6UALmIH0.net
テレビ観戦だったから気づかないっけ
発作は継続かよ

764 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-7xbF [49.98.8.231]):2020/02/23(日) 21:45:52 ID:XvkkH0Dfd.net
開始早々にやったよ、発作は

765 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-LH+L [126.57.182.3]):2020/02/23(日) 21:47:16 ID:C4mkicJo0.net
>>762
それ。
そもそも駒込は基本大量リードのシチュエーションでしかやらないチャントなのに、最近は試合開始時にいきなり駒込ってことも度々あったしな。

766 :U-名無しさん (スップ Sd5f-joR1 [49.97.104.31]):2020/02/23(日) 21:49:44 ID:2OjZYp/od.net
今日鳴り物禁止だった神戸の試合すごく雰囲気良かったな

767 :U-名無しさん (ワッチョイW 4373-FVI8 [114.173.246.116]):2020/02/23(日) 21:50:53 ID:mH/RZxwz0.net
3失点から何分か後に応援止まってた

768 :U-名無しさん (フォンフォンW FFff-F7I9 [101.102.240.64]):2020/02/23(日) 21:50:55 ID:+OOVD0ZzF.net
>>746
おまえらまじで言ってんの?
よっぽど金子が嫌いなの?
あそこ替えてたら攻め手皆無だと思うぞ?

お前ら、どーせ競技未経験者だろ?
ブブゼラ吹いて黙ってろやカス

769 :U-名無しさん (ワッチョイW 2373-t/QT [218.110.35.27]):2020/02/23(日) 21:52:59 ID:+MYOMH5S0.net
競技経験者だったら偉いのか

770 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:55:40.45 ID:R6UALmIH0.net
>>766
暗くてお通夜みたいだったじゃん

771 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:56:52.12 ID:sKQXVD/Va.net
>>557
普通に隣より弱いだろ今の清水

772 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:59:38.63 ID:9fkVDvUc0.net
>>771
(・∀・)ニヤニヤ

773 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:00:49.06 ID:/GcGAB0N0.net
>>771
それはないわ
今はJ1とJ2のレベル差広がってるから

774 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:05:17.30 ID:8FhqzEA3d.net
負けてるとはいえ相手が沸いてるのと対照的に
ゴール裏が長い時間シーンとなるのはちょっとな

775 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:07:40.52 ID:p8p50Qjw0.net
とりあえず1勝したいな
水曜の名古屋戦で頑張ってもらいたいがメンバーはどうなるんだろ

776 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:09:37.57 ID:OBe6vvyA0.net
>>764
天皇杯ダービーの開始前、先週の川崎戦では選手挨拶後(試合終了後)に歌ったりとなぜか重宝されてる印象

777 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:11:11.14 ID:SjZzFdVE0.net
アウェイって駒込から殆ど始めてないか

778 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:13:22.30 ID:C4ot3N/90.net
前半無双して、後半失速するサッカーて前にも見たような..克、、
先行してて終盤ならこちらはブロック固めてカウンター狙いで有利なはずなんだけど
こっちがスカスカなんだよねw

779 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:13:28.99 ID:dTDBE0Nv0.net
方向性は正しい
監督の指導力もある
ただ選手のレベルが低過ぎるな

780 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:15:23.83 ID:C5T6aQNm0.net
プレミアスタイルの観戦も良いけどやっぱエスパルスはサンバリズムにクラップが良いよ。日本の中ならどこにも負けてない誇って良い応援

781 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:19:09.97 ID:EDKMo2cu0.net
後半失速は控えのコマ不足もあるな
交代しても六平、ドゥトラ、テセじゃパワーダウンすぎる

782 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:19:12.76 ID:9vxx5jW+0.net
今シーズンのヴォルピのライジングパスに抜け出すカルリーニョスゴールまでは読めた

783 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:21:52.40 ID:HzbwDg1O0.net
北川スタメン

784 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:23:00.87 ID:mH/RZxwz0.net
課題はあるが収穫は多かったよな
使えるボランチが増えたし前向いて仕掛ける選手多いし
みんな自分の役割理解しつつあるし
まずは1勝したい
ひとつ勝てば勢いつきそうではある

785 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:30:10.00 ID:ipfSUOxq0.net
>>752
今日のピーターはしゃあないわ
今までのよ篠田ヨンソンコバといった方々

786 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:36:51.46 ID:8CRkwlg4p.net
>>599
ポジショニングいいよね
1回相手の外国人トリオにやられたーと思ったシーンもかなり前目のポジションでなんかあっさり防いでたし

787 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:40:28.40 ID:66O0dVxC0.net
>>685
バスケやバレーの方がもっとクイックなリアクションで無いと対応出来ない。
バスケのフェイントなんてサッカーより更に細かく速いぞ

788 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:40:50.17 ID:Wd+wfRkW0.net
>>783
同世代の鎌田の活躍見てると、北川ももっとやってくれないとな

789 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:41:39.49 ID:LBkGTa1U0.net
ボールあるところに西村だったな
今日一試合で竹内は軽く超えました

790 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:44:27.75 ID:TV/gWEuI0.net
立田はリーチや読み活かしたナイスカットいくつかあったよ
それこそ先制点は立田のチャレンジから

3点目は奥井が悪いからどうでもいいけどホント1点目のファールが悔やまれる
まだチャンスは与えていいと思う、繰り返したらイラネ

791 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:45:16.54 ID:22whJ8f10.net
新しい公式アプリ?めっちゃ見辛くね?
勘弁してほしいわ

792 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:46:11.29 ID:J/wxgkTO0.net
水曜日はどういうスタメンになるのこれ?

793 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:47:20.80 ID:XziqBHf50.net
>>171
これに大賛成。西澤はなんだかんだいっても得点に絡んでるし期待できる

794 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:49:12.46 ID:LBkGTa1U0.net
西村ヘナトのダブルボラでいいなら中村をいろんなポジで使える
これは豪気よのう

795 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:49:50.90 ID:L6Uhdnu8d.net
良い内容で1-3って降格するチームの負け方じゃないか
勝ち点積み上げきれないけど内容がいいからクビも切れず気付けば終盤っていうパターン

796 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:49:55.85 ID:1hnJSRC40.net
>>738
奥井は肝心のところで体現できてなかったぞ
2失点目の高速カウンターの直前がそう

最前線にいる金子との距離を開けすぎて、奥井はほぼ最終ラインにポジってしまってる
その金子-奥井間のスペースを見事に突かれた

797 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:52:37.69 ID:1hnJSRC40.net
オ〜レ、オ〜レ、オレオレ♪とか未だグリコの応援してるから負けるんだよ マジでこんな応援で選手やる気出るわけないだろアホサポ

798 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:53:52.60 ID:LBkGTa1U0.net
まあもう金子を見る事は無いだろう
いやカップ戦でレギュラー休ます要因なら
いやいやそれでも金子なんざ使うならリオ使って欲しい

799 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:55:55.63 ID:1hnJSRC40.net
グリコの応援が始まった後、失点することが少なくないことに気づけよ

800 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:56:41.62 ID:qQJF3nd+0.net
>>781
入れた時間見て言ってんの?
すさまじい後手後手ぶりだぞ
そもそもベンチメンバー選んでるのも監督だし

801 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:57:52.21 ID:iS9qEmFu0.net
     ティーラシン
中村        カルリーニョス
       後藤
    西村   ヘナト
石毛 ???  ヴァウド エウシーニョ
      ヴォルピ

ヴァウドの相方が悩みどころだな・・・

802 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:59:17.52 ID:34IHH5Gzd.net
>>797
俺あれ好きなんだけど・・・
オレ!オレ!オレ!、清水エスパルス!
のとこ

803 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:59:21.00 ID:Ckv1g5iE0.net
>>801
岡崎しかないんじゃ

804 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:00:08.83 ID:gvZ2dWKF0.net
中二日のルヴァンでターンオーバーするならこう?
若手GK連中は西部よりダメなのか


 川本 鄭/ドゥトラ 滝
     河井
  宮本  岡崎
伊藤 福森 黄 金井
     西部

805 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:01:07.24 ID:vXZmcHrN0.net
失点理由がチャントとかオカルトすぎて草生える

806 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:01:27.81 ID:qQJF3nd+0.net
>>805
負けた理由もこのスレの雰囲気がぬるかったからだぞ

807 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:02:47.53 ID:vXZmcHrN0.net
>>806
もうこのスレ一同で立田に謝るしかないなw

808 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:04:07.30 ID:Z4hFfphxd.net
そうだな、何もかも12番目の選手が悪いよな

809 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:04:51.11 ID:0cM6lCMF0.net
金子のところにカルリーニョスが入ってくれると思うとワクワクしますね
あのポジションの選手がいつまでも無得点は正直非常にまずいと思うので

810 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:06:10.78 ID:mBIm0KjG0.net
伊藤ってまださっぱりなの?
このサッカーでレフティーのSBいないデメリットすごいだろ

811 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:06:33.60 ID:LBkGTa1U0.net
リバイブも呪いの歌だって最初ここで散々だったけどw

812 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:07:10.62 ID:ipfSUOxq0.net
>>805
後藤より河井がいいとか言ってるオカルトな奴だからしゃあない

813 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:08:02.38 ID:AVvDszhcp.net
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/44586/

金子よく走ったな。
もっと全体走ってたイメージだけど。

814 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:10:17.50 ID:qQJF3nd+0.net
田川のスプリント数すごいな
全部無駄だったというのもすごい

815 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:10:38.20 ID:tFhVykb50.net
三馬鹿キャプテン一掃だなコレ

816 :瓦斯 :2020/02/23(日) 23:12:01.74 ID:kEOtC1AA0.net
いろいろご馳走様でした!
#蝗活

817 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:12:11.22 ID:1IIrsqZO0.net
セリエAがコロナ対策で4試合延期…Jは全試合開催 - セリエA : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202002230000781_m.html?mode=all

23日に予定されていたイタリア・セリエAの6試合中4試合が新型コロナウイルスの影響で延期された。
22日にリーグが発表した。
感染拡大を受け、同国ではコンテ首相が
「ベネト州とロンバルディア州で日曜日(23日)に予定されている全てのスポーツイベントを中止する」
と声明を発表。
リーグが従った形となった。

818 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:14:53.40 ID:iS9qEmFu0.net
実際問題、立田岡崎福森吉本(怪我から復帰したら)の中だと誰が一番いいんだろうな・・・

819 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:15:06.25 ID:sKhzHO4z0.net
ずっとMFの選手だけあって石毛のDF力が低い
今の不安定な守備陣だとCBに負担かかり過ぎてその内カード累積もやばくなりそう

820 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:15:07.58 ID:1hnJSRC40.net
>>810
右利きオンリーだった日本代表の乾長友は、縦突破が5割あってのカットインだから上手くいったんだよなー

821 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:16:15.67 ID:S6yIuo2b0.net
金子翔太選手
「今年のエスパルスは、こういうサッカーをするんだと、多くの方に見せようと思っていた。結果をものにできず悔しいが、修正してまた次に臨みたい」

http://www.sut-tv.com/news/indiv/3866/

このチームのキャプテンは引き継がれたテンプレがあるな

822 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:16:21.81 ID:1W7LDBLi0.net
チキン立田

823 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:17:03.58 ID:geFsGpmNa.net
赤子が立田

824 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:18:57.65 ID:qQJF3nd+0.net
>>818
吉本って3バックできるの?
じゃないと厳しそう

825 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:21:15.51 ID:XkNRi+hxd.net
>>604
そうだな
去年も北川排除したしな

826 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:22:07.52 ID:djeHackGa.net
露骨なパスサッカーやってたわけじゃないけど、簡単に蹴り出さずにリスク負って繋いでたら数字エグいことになってた

https://i.imgur.com/0hpYwp5.jpg

827 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:22:52.57 ID:1hnJSRC40.net
>>812
後藤はティーラシンにシュートアシストしたかね?

828 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:25:58.57 ID:1hnJSRC40.net
>>604
ちびまる子ちゃんが「呑気な町、清水」って言ってたからな

829 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:26:25.77 ID:3ti3UEd2a.net
早くカルリーニョスと金子入れ替えてくれ

830 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:26:52.65 ID:qQJF3nd+0.net
河井より後藤の方が速いし推進力あるから
今日みたいな試合なら河井を中盤に入れて調整できたかもだから途中で欲しかったけど

831 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:29:03.67 ID:LBkGTa1U0.net
チャン河井はモフモフフィルターを通すとライバルはSB石毛のような気がする

832 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:31:22.91 ID:1hnJSRC40.net
金子のクロスが流れてファーの西澤に流れてしまったシーンあったけど、ゴール前にいたのが後藤
飛び込もうとしないのな
これでもう失格
シュート意識が低く、チャンスメイクもできず逃げパスばっかり

833 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:32:21.01 ID:YIr/c6qq0.net
いやーまじで今日みたいなサッカーが方向性なら
ドウグラスはいらんな
ヘナト神よりカルリーニョスとエウソンはよ合流せえ

834 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:34:02.12 ID:qQJF3nd+0.net
後藤がというか全員含めて、ハゲも言ってたけどクロスCK時の入り方が全然怖くない
もっとガンガン来ないとダメって言ってたな

835 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:34:31.09 ID:SW+sms3E0.net
>>624
出禁になればいいのに

836 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:38:21.80 ID:qreg1zsH0.net
>>833
でも金子のところがドグだったら勝ててたと思うよw

837 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:40:17.54 ID:Nt+mhIt30.net
試合以外でよかったこと
日立前の通りのクソ路駐ついに排除

838 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:41:32.63 ID:19eylVRiF.net
ドチビば金子
運動量だけが売りのゴミクズ野郎
テメエ大概にせーや
今度やらかしたら追い込みかけっからな

839 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:45:23.09 ID:mBIm0KjG0.net
>>820
代表の話なんか誰もしてないよアスペ?

840 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:48:28.25 ID:1hnJSRC40.net
後藤がシュート意識が低い分、金子が相手の最終ラインに張ったり1.5列目に入ったりとシャドー的な役割を果たしてた
金子はウイングではない

841 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:50:18.94 ID:FdD3pp9Qa.net
>>773
いや、隣って普通に最近までJ1だったからなあ

842 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:53:35.74 ID:SjZzFdVE0.net
モフ六平投入を走れてフレッシュな選手とか言ってるけどチンタラしてたぞ
二度と出すな

843 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:54:18.58 ID:1hnJSRC40.net
>>839
わからんのか・・・
エスパルスもW杯の日本代表もスタメン全員右利きで共通する

エスパルスが金子を主体とした右サイド攻撃偏重となったのはこのせい
代表がバランスよく攻めれたのは、左利きがいなくても縦突破する能力が乾長友原口らにあったから
この能力がないエスパルスは単純に左利きが必要だろうってことだ

844 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:54:58.35 ID:p8p50Qjw0.net
>>837
これは朗報
去年もやってたことあったかな
継続して欲しいね

845 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:57:30.76 ID:mBIm0KjG0.net
>>843
やってるサッカーがまるで違うだろアホか
おっさんの独自理論寒気するからやめてくれ

846 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:58:40.54 ID:1hnJSRC40.net
ピッチを縦に5レーンとして見た場合、エスパルスは左サイドのレーンを使ってこないから、相手は残り4レーンだけ守ればいいから楽

847 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:59:29.09 ID:7Bx7lEeca.net
>>838


848 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:00:45.89 ID:E9RWeQCy0.net
カルリーニョスが左だと金子そのままなのがな
金子と西澤どっち残すかって今日のできなら西澤だよな

849 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:00:57.80 ID:03A9NaPz0.net
>>826
すっご
去年じゃ考えられんな

850 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:01:48.36 ID:n5+cqGZG0.net
>>840
後藤シュート本数多くなかったっけ

851 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:02:29.16 ID:QBk4WmYWd.net
立田くん反省して育ってくれ
今日の試合も立田が起点に得点したし、全失点は立田からだ
つまり立田くんの成長がそのまま清水の強さになる

責任重大だぞ、反省して練習してくれ

852 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:05:00.53 ID:IGJkomaMa.net
立田特別扱いするな
現時点で通用してないならピッチに立つ資格はない

853 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:06:19.60 ID:K3tBYKoI0.net
相手が後半外人を入れてきて劣勢になるのはわかってたんだから引いて守って
10人を10人がかりでマンマークするくらい徹底させるべきだった
監督が初心者だから内容をよくするのに精一杯で強かに勝つためにやり方を
変える余裕がないのかもしれない

854 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:07:02.50 ID:7qFmKALF0.net
監督次第でここまでサッカーが変わるのかと驚かされて新戦力が躍動していい感じだったのに古株が足引っ張って逆転負けとか本当に萎える

855 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:07:28.57 ID:0r7ZYueUp.net
>>853
それをやるのは今じゃ無いな

856 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:09:02.84 ID:tqfTAMdK0.net
Going!でイニエスタの凄技プレー集やってるけど、相手が磐田と清水で草

857 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:10:27.58 ID:Lb53vLAo0.net
元ジュビロの外国人が入って空気が変わったな
あの手のカードが欲しい
今日のこっちのカードと言ったら
情けない

858 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:11:24.94 ID:7qFmKALF0.net
テセは去年のパフォーマンスでよく今年もサブ枠として残れたものだな
補強がまだ足りない

859 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:19:54.58 ID:tqfTAMdK0.net
テセは那須のYoutubeに出てたけど凄いためになったし、やってくれるだろう

860 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:21:42.31 ID:IGJkomaMa.net
1失点目マジで不要なファールじゃん腹立つわ

861 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:24:21.01 ID:pCSk+j9j0.net
試合は負けてしまったけど、内容は面白かったので良かった
それよりも清水駅着の帰りのバスが18:45とかになったのを早急に改善してもらいたい

862 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:29:15.04 ID:WLknMk1i0.net
>>860
散々出てるけど立田が無理に行く必要がないからな、ちゃんとカバーがいたしな

863 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:48:52.09 ID:caYd0g0Ga.net
スロー無音大先生はおらんのかい?

864 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:50:13.26 ID:tqfTAMdK0.net
立田1人vs東京2人という状況がおかしいんだよ
この状況にしたのが奥井 奥井に上がるなというわけじゃない 上がったら自陣で奪われるなと言いたい

865 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:53:25.05 ID:nxbwSbYr0.net
立田は五輪忖度枠だろ
レアンドロダミアンにもレアンドロにもボロ負けだったじゃん

866 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:56:21.66 ID:LdfqVD/+0.net
東京のキーマンのレアンドロの前がうちのウィークポイントの奥井だったのが痛すぎた

基本的に奥井の裏が守れないのに奥井自身も実力が足りてない

立田がタックルミスしたのはオマケみたいなもんで、次はヴォルピを信頼すればいい

867 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/24(月) 01:07:50 ID:49u7AKov0.net
守備専SBとか引いて守るとか何を見てたのか全く分からん
試合見てないというか、今まで全エスパルス情報を絶っていたのか?

868 :U-名無しさん (ワッチョイW cf24-9ODj [217.178.98.54]):2020/02/24(月) 01:14:10 ID:VjqI7biM0.net
>>865
なんでレアンドロ?ディエゴオリベイラだろ?
PK献上まではディエゴオリベイラ相手に結構やれてたと思う。もちろんPK献上したら意味ないけど。

869 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 01:28:29.05 ID:EYQm4qWc0.net
ていうか金井は?河井は?竹内は?
全員怪我なん?

870 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 01:29:39.51 ID:wwgjcxgw0.net
>>853
ポステコと全く一緒では無いが近いサッカー哲学だとモフモフ自身がインタビューで答えてたのを踏まえると、相手や試合展開に合わせて守りに入ったりロングボールを蹴りだしたりはしないと思う。それを求めるなら他の監督を呼べと答えたポステコが師匠なんだから

871 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 01:30:02.97 ID:49u7AKov0.net
竹内は怪我
他のは元気ヨ

872 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 01:32:01.65 ID:mXTIjOcC0.net
普通PK2本で逆転負けなんて非難轟々だけど、ここまで文句が出ないのも珍しい

873 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 01:36:29.91 ID:KOlN6ug50.net
石毛君は立田くんのケツ持ちじゃないんだぞ
不用意なパスや質の悪いパスで石毛君は疲労困憊だあよ

874 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 01:37:52.26 ID:EYQm4qWc0.net
>>871
ありがとう

875 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f74-uAga [219.162.234.154]):2020/02/24(月) 01:41:08 ID:L5eVlPbB0.net
今見返したけど1点目のPKって妥当?
足当たってるか?

876 :U-名無しさん (ワッチョイ bf81-IdAT [115.36.200.142]):2020/02/24(月) 01:53:46 ID:1VvV/V3M0.net
>>872
ガチガチに守っても突破される去年に比べればミスが明白な分マシだからねえ。

877 :U-名無しさん (ワッチョイW a3f5-NBop [122.222.135.155]):2020/02/24(月) 01:58:31 ID:LdfqVD/+0.net
健太もよくうちの弱点が分かってたよ

パス繋ぐって言っても基本的に走ってポジション変えるから疲れる戦術に対して引いてゴール前固めて崩されないようにしてた

後半マルチロールで疲れるSBの裏を狙ってキーマンのレアンドロ出して裏をズタズタに

まんまと戦術負けしてましたわ

人間スタミナ無尽蔵じゃないから攻撃か守備をサボらないといけないのにうちのチームは欲張り過ぎてるよ

金子辺りは完全に守備にスプリント温存してたけど、あれはモフモフの指示なのかな?

初監督だからこの辺の戦術負けの部分が出るのは分かるけど、修正出来るんだろうか?

878 :U-名無しさん (ワッチョイW 5361-RsP6 [118.86.107.62]):2020/02/24(月) 02:04:02 ID:PkNtlM9W0.net
立田はオバトレが心配

879 :U-名無しさん (ワッチョイW efd3-C6+A [119.238.52.165]):2020/02/24(月) 02:14:59 ID:M4KYryCf0.net
>>875

100% PK

880 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-UCUo [106.129.139.18]):2020/02/24(月) 02:46:45 ID:5SDVLJcIa.net
ティーラシンもっと使えば良かったんじゃね

881 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f43-Gm05 [219.102.64.171]):2020/02/24(月) 03:17:20 ID:EGU9Rrk+0.net
今の季節で60分しかプレス持たないなら
これから夏に向かって厳しくね?

882 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-pNov [126.33.41.187]):2020/02/24(月) 04:06:44 ID:cyjMVaQ9p.net
>>873
石毛がパスミス連発してたんだよなあ

883 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-h8n6 [36.11.224.83]):2020/02/24(月) 04:20:36 ID:gKqy6xdkM.net
J1順位




15位 大分
--------------------PO
16位 札幌
--------------------自動降格
17位 清水
18位 鹿島

守備がザルなところが軒並みアカンな

884 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 04:33:15.12 ID:02weGF5M0.net
交代後手と言えるとしたら前半のうちに金子を滝にすべきだったぐらいだな
70分まではバックライン含め守備とビルドアップは頑張ってた
六平はポジショニングも視野も精度も西村未満で早く入れたとて結果は同じだったろう

885 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-pNov [126.33.41.187]):2020/02/24(月) 05:11:20 ID:cyjMVaQ9p.net
>>884
いや、西村が一番電池切れてた
解説にも指摘されてたけど
少なくとも六平の守備は計算できるから結果変えられた可能性はあるよ

886 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-vxMP [133.106.91.205]):2020/02/24(月) 05:47:43 ID:Bv0CVlhYM.net
最終ラインから繋ぐ一辺倒じゃなくて時折ロングボール一発で裏取りにいくの良かった。
たまに来るロングボールが効いてた気がする。
ティーラシン上手い。囲まれながら受けてもさばいて繋げられるのは頼りになる。初ゴールおめ。

887 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7a-JvBE [153.137.46.98]):2020/02/24(月) 06:14:22 ID:tDqAQGOC0.net
左サイドも右サイドも個の力が弱過ぎて攻撃の質が低い
ディフェンスラインも安易なミスが多すぎる
なんか下手にコネル癖があるね
清水の選手たちって
もっとシンプルにプレーした方がいい

888 :U-名無しさん (ワッチョイW bf23-2VS/ [115.162.114.67]):2020/02/24(月) 06:23:34 ID:n5+cqGZG0.net
>>813
意外と少ない
チームスプリント回数

889 :U-名無しさん (ワッチョイW efbc-wKkS [175.132.39.185]):2020/02/24(月) 06:25:43 ID:uvF7WKil0.net
>>768
競技ってのは部活とかのこと?
中学高校でサッカー部に入ってたらプロと同じ目線になれるの?
よくこういうこと言う人がいるけど、まったくレベルの違う経験をひけらかされても困るわ

890 :U-名無しさん (ワッチョイW ff2b-rjn9 [133.203.148.34]):2020/02/24(月) 06:26:03 ID:nEZ9k+8M0.net
前半は健太さんの接待サッカーでしょ

891 :U-名無しさん (ワッチョイ e309-iCTl [42.125.122.77]):2020/02/24(月) 06:29:56 ID:If/XH0fp0.net
>>883
順位逆だとしっくりくるな
ちなみに今節は負けチームがすべてポゼッション上
長い目で見ればポゼッション上のチームの方が勝ち出すよ

892 :大分 (ワッチョイW efed-afXR [111.65.202.106]):2020/02/24(月) 06:52:33 ID:IpjIe8VJ0.net
ご、後藤を返してくれませんか…
あと福森。

893 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a3-4VvF [42.124.155.234]):2020/02/24(月) 07:18:28 ID:NnfbBfOB0.net
>>892
後藤はダメ

894 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-HeKb [115.36.195.57]):2020/02/24(月) 07:19:18 ID:wj6i+ad00.net
>>868
うちの得点の起点は立田だったよね。
まあ、1失点目のスライディングはマジでひどかったけど。
これから、これから、

895 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-HeKb [115.36.195.57]):2020/02/24(月) 07:20:47 ID:wj6i+ad00.net
>>875
残念ながら、全く言い訳できない。VAR不要。

896 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-vik1 [115.36.182.254]):2020/02/24(月) 07:21:21 ID:AlRE3Lli0.net
>>892
よしっ!交換だ!どっかのチームからドウグラスを連れてきてもらおうか!

897 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/24(月) 07:22:57 ID:jrGl+8bF0.net
ヴァウド追いついてたしあの角度ならシュート打たれてもヴォルピが対処できてたのになぁ
あのPKさえ無ければ試合を締めに行けてたのに

898 :U-名無しさん (ワッチョイW a373-hoTE [122.19.171.61]):2020/02/24(月) 07:24:55 ID:4sfcSIe20.net
>>873
立田のパスはやばい。いちいちズレたり、緩かったり。

899 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fb8-pYRg [125.4.197.111]):2020/02/24(月) 07:26:12 ID:4uoqiGUn0.net
次は岡崎スタメンかな

900 :U-名無しさん (エムゾネW FF5f-2VS/ [49.106.193.243]):2020/02/24(月) 07:27:42 ID:4C7KCUtBF.net
>>898
立田昨日そんなパスヤバかったっけ?
データ上ではパス成功率94%と優秀だけど

901 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-4Y8o [14.10.51.128]):2020/02/24(月) 07:28:03 ID:K5DuMkXR0.net
公式戦7勝くらいで終わる悲惨な年になりそう
んで磐田も吸った揉んだで残留
静岡県内だけが異様に盛り上がる来年までが見え気味

902 :U-名無しさん (エムゾネW FF5f-2VS/ [49.106.193.243]):2020/02/24(月) 07:29:38 ID:4C7KCUtBF.net
モフモフサッカーには半信半疑のままだわ
観ている分には面白いだろうけど
リスクあるシステム、戦術が好かないってのもある
1-0や2-0で勝てる試合やるようなもんじゃないのもわかってるけど
みんなこれを我慢するの?

903 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-1thz [49.98.8.77]):2020/02/24(月) 07:31:39 ID:RS5YqrTWd.net
金子はオフザボールの選手だからな
ドリブルで抜く技術は無いフィジカルもないスピードも無いだとWGは厳しい
ただ現状他のポジションが空いてるかというとカルリも来たら居場所が無いんだよね

904 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-4cnS [126.133.254.193]):2020/02/24(月) 07:33:13 ID:5myX2Dvvr.net
磐田はぶっちぎると思う
お隣は城福初年度の甲府と同じ香りがする

905 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-4Y8o [14.10.51.128]):2020/02/24(月) 07:35:35 ID:K5DuMkXR0.net
マルコスとエリキをセットで取れんかな?

906 :U-名無しさん (スップ Sd5f-s1r+ [1.75.2.56]):2020/02/24(月) 07:38:19 ID:vG48OhOqd.net
>>902
今までのサッカーじゃ良くて中位が限界だったろ。
リスクあっても、強豪と呼ばれるチームになってほしい。

907 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-1thz [49.98.8.231]):2020/02/24(月) 07:38:34 ID:mAt8xeVbd.net
ここでの奥井の評価低いけど、取説では脳筋フィジカル選手で足下無いイメージだったけど、よくトライアングル作ってテクニカルにパスつないだりしてたよね
。エウソン不在で奥井がいるなら万々歳な選手だと思ったけど。

908 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a3-4VvF [42.124.155.234]):2020/02/24(月) 07:40:07 ID:NnfbBfOB0.net
そんな取説だっけ
むしろだいたい合ってるな

909 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-vMc8 [126.179.32.34]):2020/02/24(月) 07:43:01 ID:h19HJ9vBr.net
ドゥトラとテセで1億2千万使うくらいならアダイウトン欲しかったな

910 :U-名無しさん (ワッチョイ e309-iCTl [42.125.122.77]):2020/02/24(月) 07:44:05 ID:If/XH0fp0.net
>>902
我慢よりワクワクの方がはるかに大きい

911 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-vMc8 [126.179.32.34]):2020/02/24(月) 07:51:27 ID:h19HJ9vBr.net
>>902
昨日の試合を見て「楽しいパスサッカー」じゃないのがわかったからモフモフ支持できるわ
ポジショニングと運動量、ドリブルで仕掛ける感じだから個人が大事だけど

912 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:56:36.44 ID:RYD423ww0.net
>>902
去年のフルボッコよりマシ

913 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:58:03.40 ID:BV0/zDO30.net
>>877
うちとかキモwお前のチームかよ

914 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:58:45.72 ID:+HMMhEv60.net
立田はSBの時しか良いと思ったことない
そして今のサッカーじゃ立田タイプのSBは不要

915 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:59:16.57 ID:tDqAQGOC0.net
右サイドの奴がヘタクソやったな
名前知らんけど

916 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:05:44.71 ID:VqNW+Yd5r.net
ドウグラスいないとやっぱJ2レベルだな

917 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:09:34.54 ID:h19HJ9vBr.net
>>877
去年の清水がマリノスに2連勝してるのを見れば篠田がいかに優秀なのがわかるなw

918 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:13:34.49 ID:GBzy7XsIp.net
とりあえず英雄とヴァウドが当たりっぽくて良かった
ネトさんは正直まだわからん

919 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:14:34.53 ID:HQpLky15d.net
昨日の試合で一番驚いたのは中村
ルヴァンカップも良かったけど
足元の技術はダントツだな

920 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:17:54.22 ID:jrGl+8bF0.net
昨日の中村や西村を見るあたりクラモフ監督は他のJ1クラブで燻ってる選手やJ2に居る選手を安値で買い取って覚醒させてくれそう

921 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:21:41.53 ID:vEdIiRzz0.net
後藤もモフのリクエストだよな、見つけ物だわ

922 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:26:20.93 ID:33gyTBGNa.net
清水、課題露呈。先制も3失点逆転負け...シュン氏「若さ出た」

清水は試合を支配し続けたが、終盤にFC東京に流れを渡し、痛恨の逆転負け。アイスタに詰め掛けたサポーターに5年ぶりの開幕戦勝利を届けられなかった。

ピーター・クラモフスキー監督は「良い流れがあっただけに残念」とうつむいた。ハードワークを身上とするチームが90分間通してどう自分たちのペースを保つか、試合運びに課題を残した。

「60分くらいまでは100点に近い内容」と中村慶太が振り返るように、球際の強さ、攻守の切り替えの早さで相手を上回ると、ショートパスをつないで攻め込んだ。

J1ホーム通算700点目となった先制弾は良さが凝縮されたようなゴールだった。立田がセンターライン付近で激しい守備からボールを奪い、拾った西沢は中央に速いスルーパス。ティーラシンが冷静にゴール左隅に流し込んだ。

ただ、その後は攻撃力のある外国人選手を投入した相手に主導権を握られた。清水は運動量が落ち、コンパクトな陣形を保てなくなった守備陣は耐え切れなかった。

試合を視察したシュン氏はアダイウトンがベンチスタートだった時点で拮抗した展開なら終盤勝負と読んでたと言う。「東京が受け流した部分もある。どこかでギアを上げるとは思っていたが...ペース配分だったり、このチームの若さが出た」と苦い表情で振り返った。

運動量の低下は判断ミスも招き、立田は反則で2度PKを与えた。シュン氏は「あれが全て。サポーターを地獄に突き落とす奴は使いづらいし、いらない」と辛辣な言葉を並べ、立田も「個人で試合を壊してしまった」と責任を一身に背負った。

欠場した竹内に代わって主将を任された金子は「押し込んだ時の質を高める必要があるし、もっとボールを回しながら試合をコントロールできないと」と話した。試合内容は悪くなかっただけに、教訓を次につなげたい。

923 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:31:53.32 ID:+6JqaWVg0.net
慶太良かったけど、今後相手に相当狙われそう
そして外ターン好きだよなー、あれ気を付けて欲しいわ

924 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:33:42.07 ID:h19HJ9vBr.net
>>920
川崎の斎藤学とかな

925 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:37:46.66 ID:2VQt2G3h0.net
人生最幸兄さんとか

926 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-ChGR [106.180.23.232]):2020/02/24(月) 08:39:29 ID:XqTYUfZxa.net
>>892
片野坂は個の力に頼らないサッカーみたいだから必要ないでしょ
消えなさい

927 :U-名無しさん (ワッチョイW a3f5-NBop [122.222.135.155]):2020/02/24(月) 08:48:12 ID:LdfqVD/+0.net
やっぱりまともなチームは対策してるんだな

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010000-sdigestw-socc&p=1

一週遅れで戦術真似ても対策されて終わりだね

レアンドロに出すパスが的確だったのもうなずける

928 :U-名無しさん (ワッチョイW a373-hoTE [122.19.171.61]):2020/02/24(月) 08:52:00 ID:4sfcSIe20.net
>>900
石毛だったり、相手にわたりはするが、そのあと詰まる。パス成功率だけ見てても分からないと思う。

929 :U-名無しさん (ワッチョイW bf39-MXjI [115.38.120.24]):2020/02/24(月) 09:05:48 ID:ZE+TzghN0.net
>>913
たまにそこに食い付くヤツが居るけど別に『ウチ』で全然良いんじゃね?

930 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/24(月) 09:06:48 ID:IGJkomaMa.net
金子は足元で受けたがる、ボールを持ったら数秒止まる、裏に抜けてる味方が見えてないで完全にブレーキやんけ
クラモフサッカーには絶対いらないタイプ

931 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:12:45.95 ID:8kglX5/a0.net
おはしみ
ルヴァンカップ楽しみだ
>>804
モフモフさん次第だけど新井梅田の可能性もちいっとは有るんでねかな?

932 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:12:55.39 ID:xslbXbOr0.net
なんで馬鹿島はあんな地味な選手層になっちゃったのかな?
メリカリで資金力落ちたから?

933 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:15:26.83 ID:PkNtlM9W0.net
>>913
「うちのチーム」でまったく問題ないだろ
愛着もって言ってんだから清水エスパルスだって感謝こそすれ、絶対に「あなたのチームではありません」なんて言わんよ

934 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:16:24.84 ID:9ODTSFi30.net
>>919
パスの散らしやサイドチェンジできる視野の広さはもちろん、ドリブルで動きながらパスコース探してるのがいい
受ける時もいろんなとこに顔出してたし、かなりやりたいサッカーに合ってる
ルヴァンとかで今サブになってる選手はこういう動きできればスタメン組になると思うな
まだまだフィットしてない選手も多いだけに

935 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:16:48.54 ID:vEdIiRzz0.net
>>929
たぶん粘着してるの1人だけたから無視した方がよい

936 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:17:46.64 ID:C7c6gLip0.net
今年も隣が同じ奴だった

937 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:18:12.70 ID:HQpLky15d.net
>>929
うちら、ならいいんじゃない?

938 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:18:37.32 ID:8kglX5/a0.net
>>936
ドンマイ

939 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:19:12.87 ID:IGJkomaMa.net
代表レベルじゃない選手もどんどん欧州に行くような時代だから国内の人材がスカスカなんだよ
鹿島ですらあんな小粒だらけのメンバーだから戦術や外国人次第で下克上もありうるリーグになった

940 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:23:12.05 ID:GBzy7XsIp.net
>>930
タイプつーかもう完全に腐ったな
一昨年限りの確変だわ引退しなさい

941 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:27:37.06 ID:LdfqVD/+0.net
松原もそうだったけど、金子は若さがなくなり勢いが完全に死んでるな

インテンシティーが売りなのに何も出来なくなってる

代表選考されなかったのがモチベーションを奪っちゃったのかな

942 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:29:36.55 ID:9ODTSFi30.net
金子は使われるタイプだから今のサッカーなら後藤のとこで走り回ってた方がいいかもね
後藤は効いてたと個人的には思うからカルリーニョス右ワイドいれてサブに回してもいいけど

943 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:30:03.11 ID:xslbXbOr0.net
10得点が足枷になってる気がするわ
ボール持ったらやたら自分で打ちたがるし

944 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:32:02.75 ID:7qFmKALF0.net
金子はシュート下手なくせに大前みたいなプレースタイルになった

945 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:33:13.32 ID:Tq/uqKHu0.net
試合を決めるミスは残念だったけど昨日の奥井はわりとよかったよな
もっとフィットしそうな感があるからエウソン復帰でベンチ行きは勿体ない気もする
ソッコが復調するならCBに2枚助っ人使うのはどうだろうか?

946 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:37:31.94 ID:IGJkomaMa.net
中村のボランチ起用は白崎を彷彿とさせる
やっぱりボランチはセンスがある奴がやるべきポジションだよ

947 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:44:40.29 ID:OKmm3++M0.net
マリノス先輩が対策されて全く勝てないとなったら、ただでさえ劣化版マリノスのエスパルスはもう勝てないってこと?

948 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:49:47.79 ID:Lqz2VJOZ0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000118-spnannex-ent

マツコさんがっつり清水来てたんや。
エスパルス触れるかな?
うちのイケメン若手もチラッと出れば良かったのに。
竹内とか2丁目界隈でもてそうやのに。

949 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:50:16.58 ID:xslbXbOr0.net
ガンバの選手くらい個が強くなければたいさくできないでしょ

950 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:51:31.00 ID:n1xPB0Bdd.net
新しいコールリーダーいいよね
女の子にモテそう

951 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:53:20.67 ID:AMNKLd9Wa.net
去年対策だけしてうちらも全勝だったしな
対策したら最強だよ

952 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:55:39.35 ID:AMNKLd9Wa.net
950踏んで建てたろうとしょうもないこと書き込んだら、逃したw
出掛けるから、よろしく新スレ

953 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:59:25.54 ID:05LDvtaFd.net
>>950
スレ立てよろしくお願いします

954 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:05:02.61 ID:+3y9GASuM.net
また満員で勝てなかったか

955 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:05:19.42 ID:LdfqVD/+0.net
一枚も剥がせない選手はこれからは冷遇されるのは仕方ない

金子の守備と恐れを知らぬ攻撃は好きだったけど、流石に今のやり方じゃ養護できないよ

956 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:06:42.12 ID:49u7AKov0.net
昔の芸能人ブログ並みに改行する病

957 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:09:29.00 ID:+3y9GASuM.net
金子はスタミナがまあまああるから石毛とサイドバックで争うか
小さいのにドリブルで抜けないとか致命的だよな
だいたい小さい選手はそれが特徴で生き残っているのに

958 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:10:41.74 ID:JzK1XB1m0.net
金子さん
スタメンに残りたいなら
ワンタッチパス覚えて欲しいですね
流れが勿体ないと思います

959 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:11:18.13 ID:RYD423ww0.net
>>947
対策されたらその対策
その繰り返しが人類の歴史

960 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-JxPc [133.106.66.248]):2020/02/24(月) 10:22:53 ID:bWHPxS98M.net
>>877
自分も昨日健太の成長を感じたと書いたけど、それはそれでクラモフスキーよりいい監督ってのは違うだろ
清水時代の健太の欠点は落ち着きがないというかドッシリと構えられないところだったけど昨日はコメントと選手交代含めて安定感が凄かった
それにまんまとやられたわけだけど、チームとしての底力が清水の方が低すぎるからな、1枚目のカードが六平な時点でどんな監督でも今は厳しいよ
神々達が戻ってきてからが本番でしょう

961 :大分 (スププ Sd5f-q1pk [49.96.29.148]):2020/02/24(月) 10:34:14 ID:sc/ZWbryd.net
昨日の試合見させてもらいました
後藤は1vs1の場面で勝てるわけじゃないし、まだ動きが他の選手と被ることも多かったから叩かれるほうが多いかと思いましたが意外です。
物足りなさはあると思いますが暖かく見守ってやって下さい。
次節めちゃくちゃ楽しみにしてます

962 :U-名無しさん (ワイエディ MM7f-fkVg [123.255.134.167]):2020/02/24(月) 10:37:21 ID:d1GVyllqM.net
大丈夫大丈夫 きっとうまくやれるさ

963 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/24(月) 10:38:11 ID:IGJkomaMa.net
日本人だったら金子外しにビビるだろうけどクラモフなら容赦なくカルリーニョスにチェンジしてくれそうなのが救い

964 :U-名無しさん (ワッチョイW cff3-T0ci [121.118.203.166]):2020/02/24(月) 10:51:26 ID:0iX9FGFc0.net
瓦斯の途中から出てきたちっちゃいルーキーやばすぎるだろ
つかベンチの差がそのままスコアにでたな

965 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-TJeH [49.98.135.237]):2020/02/24(月) 10:53:41 ID:Gkmh6AXid.net
>>961
スタで見た印象だとごっちゃん結構素早い
初速が速いタイプなんかね
中盤において素早く味方のカバーやフォローへ回れる数的優位性において欠かせない存在
良い選手補強出来て満足っす
次節は対戦よろしくお願いします

966 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f09-C6+A [27.98.13.34]):2020/02/24(月) 10:56:13 ID:i/UenOQz0.net
そういや開幕戦だったけどバス待ちやらんかったな

967 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/24(月) 10:59:23 ID:49u7AKov0.net
後藤ってうまくないって説明貰った気がするけど、全然下手じゃないじゃん

968 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/24(月) 10:59:45 ID:D2/onT810.net
ベストメンバーなら残留できるな

969 :U-名無しさん (ワッチョイW 4325-VjNa [114.164.163.216]):2020/02/24(月) 11:03:30 ID:BV0/zDO30.net
>>964
法政のメッシ
タイのメッシ

メッシに弱い

970 :U-名無しさん (ワッチョイ cf96-IdAT [217.178.19.195]):2020/02/24(月) 11:08:12 ID:c3p4OsBm0.net
バックパスが減って前へ前へのパスが多くなって本当に見てて面白い

971 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:11:41.64 ID:T0IlEJZF0.net
ロストマシーンの分際で人ごとのような金子のコメントを静岡新聞で読んで唖然だわ
こいつ本当にいらねー

972 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:13:14.81 ID:Gkmh6AXid.net
ごっちゃんの印象
素早い
ポジショニングが良い
速いボール回しにワンタッチで対応できる
大腿四頭筋がよく発達している
献身的に動ける選手
ポジショニングがめまぐるしく変わるうちのスタイルにおいて欠かせない存在かも

973 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:19:29.85 ID:pUC3Cq7P0.net
まだ川崎、瓦斯に負けただけだ
こいつら優勝候補だから気にすんな

974 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:21:18.33 ID:z9BDGHxa0.net
>>971
「押し込んだ時の質を高める必要があるし、もっとボールを回しながら試合をコントロールできないと」と金子主将。
さすがにこれ自分に言い聞かせてるだけだよな…?

975 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:21:44.05 ID:LdfqVD/+0.net
名古屋大分鹿島の残留争いの相手にどこまでできるか楽しみだな

976 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:22:04.45 ID:WsbKBqva0.net
>>851
昨日に限れば、奥井の尻拭いで立田が巻き込まれただけ。

977 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:24:15.14 ID:d96Sy8kY0.net
>>950
スレは?

978 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:26:04.40 ID:T0IlEJZF0.net
>>961
昨日の試合で後藤は常に現局面に対応しながら次の局面を想定し、しかも動き続ける事の出来る選手という印象を得た
とても頭の良い選手だね。ボール持ってる時も落ち着いてるし気持ちも強そう
昆虫なみの知能でカサカサ動きまわって害を撒き散らす金子って奴が居るんだけど、そいつとは全ての面で真逆の選手でとても良い補強が出来ました

979 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:29:52.34 ID:T0IlEJZF0.net
>>974
自戒ならそれが出来るようになるまで試合出場を辞退して欲しいね
パス回らない元凶だし相手カウンターの発生源だし「質」なんて言葉を使う資格のないノーアイデアマンなんだからね!

980 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:32:27.67 ID:xslbXbOr0.net
西村のこといらないってバカにしてたけど、試合見て掌かえさせていただきます

981 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:32:31.84 ID:IGJkomaMa.net
竹内金子立田がキャプテンってマジでウケるな

982 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:36:15.47 ID:Zh8kEsb6d.net
>>975
さりげなく鹿島混ぜんなwwwさすがにライバルにはならんでしょ

983 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:36:31.06 ID:3PoxX1ZM0.net
まあ負けは想定の範囲だがこの負け方は堪えるからなあ
選手が自信失ってパフォーマンス低下しないか心配
立田はサイドバックの方が適正あると思う
ペナルティエリア外だったらタックルも生きるしファールでも軽傷
CBは冷静さとか足元の安定感とか必要だし立田にはまだ無理ら

984 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:42:51.67 ID:DfXyVUWy0.net
>>907
奥井はポジション取り上手いよね
左に比べて右の方が攻撃がスムーズなのは奥井のおかげだと思う

985 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:46:45.69 ID:HFpsw/WWd.net
エウシをWGで使えないか

986 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:47:50.65 ID:bWHPxS98M.net
また踏み逃げやんけ

987 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:48:02.52 ID:j4K92PehM.net
異常な金子下げぶりに吐き気がする

988 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:48:28.31 ID:xslbXbOr0.net
へナトをCBにして立田を右SB

989 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:49:14.77 ID:kAqP2NKa0.net
多分、横浜FC以上に可能性有るのは鹿島
大分は引き分けだろう

990 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:52:38.57 ID:xslbXbOr0.net
試合見直してたんだけど、奥井のいい点ってポジショニングとトラップのうまさだな

991 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:56:02.96 ID:GBzy7XsIp.net
>>987
良ければ評価され悪けりゃ叩かれるなんて当然
途中までずっと良くて終盤数回のミスでこんだけ叩かれる立田下げの方が異常
金子はいいとこなかったんだから当たり前

992 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:57:08.06 ID:TyDvJmSUM.net
モフ監督が俺より年下なくせにめちゃ風格と威厳があって凹んだ

993 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:00:12.54 ID:ZxqKz4To0.net
Tラシーンが北川の穴を埋めてくれそう
あのゴールシーンを見て思った

994 :U-名無しさん (フォンフォンW FFff-F7I9 [101.102.240.32]):2020/02/24(月) 12:01:10 ID:otlkbHvyF.net
タイではどのように報道されてるか気になる

995 :U-名無しさん (ワッチョイ 9316-IdAT [220.26.218.254]):2020/02/24(月) 12:01:15 ID:J8TLXe1b0.net
次スレチャレンジするのでちょっと待ってて頂戴。

996 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/24(月) 12:05:18 ID:49u7AKov0.net
ワッチョイで抽出すると怖くなる
親類が殺されたのかな

997 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-C6+A [1.75.251.134]):2020/02/24(月) 12:10:09 ID:lqdJh53Wd.net
>>932
地味で有名なチームの選手を集めてるらしいよ

998 :U-名無しさん (ワッチョイ 9316-IdAT [220.26.218.254]):2020/02/24(月) 12:10:45 ID:J8TLXe1b0.net
次スレ
しみじみ清水エスパルス2007
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582513417/

999 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-6xWx [153.237.182.131]):2020/02/24(月) 12:11:25 ID:H3BZI13CM.net
>>993
どこかで見覚えがあると思ったらそれだ
ポジション取りうまいよね

1000 :U-名無しさん (ワッチョイW 2373-t/QT [218.110.35.27]):2020/02/24(月) 12:14:29 ID:CCIC6a1F0.net
バーテンダーのくせにやるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200