2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都サンガ1127 ○○○○○○○○○○○○○○○○○

1 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-Oaql):2020/02/23(日) 16:55:40 ID:By7SQ4NO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため非表示
.
      /|
      ||
      _L|_
      (ミ゙∧_∧
  ∧_∧ (^(ω・´)  ナチの旗を掲げた愚か者
  (-ω-`) `[_ノ )     潔くサンガから身を引けい
━0ニフxと)  ノノ|ヽ
  (ノノ人||) 〈_ノ人ヽ〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
【前スレ】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1581586556
【実況スレ】 http://rio2016.5ch.net/livefoot 内のサンガスレで
【公式サイト】 http://www.sanga-fc.jp
【公式Twitter】 https://twitter.com/sangafc
【コトノちゃんTwitter】 https://twitter.com/kotonochan12
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/KyotoSangaofficial
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/user/kyotosangachannel
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/kyotosanga_official
【まとめwiki】 http://kyoto2chsanga.wiki.fc2.com
関連は>>2-6ぐらい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
京都サンガ1126 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1581989620/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-Oaql):2020/02/23(日) 16:56:17 ID:By7SQ4NO0.net
【スタジアムガイド】
京都府立京都スタジアム(サンガスタジアム by Kyocera)
公式サイト https://www.sangastadium-by-kyocera.jp/
Facebook https://www.facebook.com/sangastudium
Twitter https://twitter.com/SANGASTADIUM
Instagram https://www.instagram.com/sangastadium_by_kyocera/

【サンガスタジアムへの交通案内】
*Jリーグ試合日やイベント時は、主催者ならびその関係者専用駐車場となり、施設利用者も含めお客様向け駐車場はございません。公共交通機関でご来場ください。
*スタジアム周辺への違法駐車・送迎による迷惑駐車は絶対にお止めください。
*スタジアム近隣での違法駐車・周辺施設への無断駐車・周辺道路における送迎車による迷惑駐車は、地域の方々に大変ご迷惑となります。絶対にお止めください
https://sangastadium-by-kyocera.jp/access-parking

【サンガタウン(練習場)への交通案内】
[PC用]
http://www.sanga-fc.jp/team/visit.php
[携帯用]
ttp://sangach.kyo2.jp

【スポンサー様一覧】
http://www.sanga-fc.jp/sponsor/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-Oaql):2020/02/23(日) 16:56:35 ID:By7SQ4NO0.net
    __________________________
   |
   |【重要】★★サンガスタジアム by KYOCERA 個人寄附金★★
   | 2018年3月12日(月)から募集開始
   | 寄附金は建設経費や維持管理経費に充当
   | 受付はインターネット、郵便局、銀行など    
   | 詳細は↓を参照
   |http://www.pref.kyoto.jp/kyoto_sports/individual_donations.html
   |
   |京都府スポーツ施設整備課公式Twitter
   |https://twitter.com/kyoto_sposei
  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃  寄附金は3,000円から!!!!
〜/U /   
 U U  ̄
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-Oaql):2020/02/23(日) 16:57:02 ID:By7SQ4NO0.net
★2020年 選手・スタッフSNS(背番号順)
加藤 https://www.instagram.com/nobuhiro1
飯田 https://twitter.com/takaman_7
    https://www.instagram.com/takaman.27/
黒木 https://twitter.com/kyohei0731
本多 https://twitter.com/gottsu6
モッタ https://www.instagram.com/motarenan_/
荒木 https://www.instagram.com/daigo___d5/
ピーター・ウタカ https://www.instagram.com/peterutaka/
庄司 https://twitter.com/yoshihiroshoji
宮吉 https://www.instagram.com/takumi_miyayoshi/
中川 https://twitter.com/Kazaki0703
    https://www.instagram.com/kkazaki_19/
ジュニーニョ https://www.instagram.com/juninhojf21/
麻田 https://twitter.com/soccer1076
李 https://twitter.com/ChunTadanari
   https://www.instagram.com/tadanarilee_official/
清水 https://www.instagram.com/shimikei21/
谷内田 https://twitter.com/jtktetu
バイス https://twitter.com/jordybuijs23
    https://www.instagram.com/jordybuijs/
川崎 https://twitter.com/sota10vent
    https://www.instagram.com/sota.k3314/
上夷 https://www.instagram.com/k_ueebisu25/
太田 https://twitter.com/jigaku51211
    https://www.facebook.com/gakuji.ohta
山田 https://twitter.com/fuki_0710
    https://www.instagram.com/fuki_719/
冨田 https://twitter.com/tommi1031
    https://www.instagram.com/iamtommy.notnomaki/
中野 https://twitter.com/siwatai
    https://www.instagram.com/siwatai/
若原 https://twitter.com/tomoyawakahara
福岡 https://twitter.com/SANGA10shimpei
    https://www.instagram.com/sanga10sinpei/
上月 https://twitter.com/souichiro1222
     https://www.instagram.com/kozuki_soichiro
若原 https://www.instagram.com/waka.tomoya_34/
江川 https://www.instagram.com/genki_egawa7/
荻野 https://twitter.com/k0ta5
金久保 https://twitter.com/jun_0411
森脇 https://twitter.com/moriwaki46ryota
   https://www.instagram.com/moriwaki46_official/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-Oaql):2020/02/23(日) 16:57:59 ID:By7SQ4NO0.net
以下の書き込みは、厳禁です。
○個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
○メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
○差別・蔑視の意図がある地域名、苗字、人種名等
○アフィリエイトサイト及びブログの宣伝
お願い事項:
○AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
○引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
○直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
○(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! >ヘ(´▽`ヘ)
○必死チェッカーやレスのコピペで粘着し、単発認定する奴は放置しましょう。
○毎回IDや強制コテハンを変えて、複数人に見せかけて同じく誹謗する奴も放置しましょう。
○相手をするのは一切止めましょう。相手をする人間も同じく荒らしです。
○特にNG推奨:?通称「ス タ 反 対 荒らし」 ?通称「ス プ ー」 ※これらはワッチョイが変わる度に即NGしましょう
○思想の左右問わずしつこく政治の話をするのは禁止です。語りたければ政治板へどうぞ。
○釣られてる人には、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう。
○これはと思ったら即NG登録。これで平和な気分になるでしょう。
○そのためにも、専用ブラウザは必須です。

6 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-o94F):2020/02/23(日) 16:58:27 ID:mYuX0awr0.net
現代のCBなんてほとんどの選手185以上あるのに、180すらない森脇とか安藤とかを使う意味がわからん。サイズもあり希少なレフティーでもあり伸びしろもある麻田を使え

7 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-Oaql):2020/02/23(日) 16:58:39 ID:By7SQ4NO0.net
取り急ぎ立てたから不備あったらごめん

8 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-silR):2020/02/23(日) 16:58:55 ID:06lhRChdM.net
清水が論外すぎる

得点力ないのもわかるけど
開幕あれは萎えるわ

マリノスとか見てて思った

9 :U-名無しさん (ワッチョイ 4316-IdAT):2020/02/23(日) 16:59:08 ID:Z19J8rzO0.net
スレ初心者の方・他サポの方へ重要テンプレ
【スレ一番の荒らし、通称『ス プ ー』は見つけたら即NG推奨です】

【特徴】
・「スフッ○○○○-○○○○」や「スププ○○○○-○○○○」等、ドコモのスマホ。
・会話の内容はスタ関連以外は選手の嘲笑、京セラ批判、京都新聞批判、サポ連批判が大半です。
・試合内容について書込みすることはほぼ皆無。本当にサッカーが好きなのか大いに疑問です。
・ (≧д≦) ンアッー! おしまい  v(^^)v  えーんえーん(;−;)m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーー
↑のような誰も面白いと思わない独りよがりのネタ書込みを連発。

これらのワッチョイで3連続以上の連続投稿をしていたらほぼ間違いなくソイツです。一つの話題を
誰も相手していないのに延々と一人で続ける事が最大の特徴。

【 『ス プ ー』 をNGすべき理由】

・頭のおかしなス タ 反 対 荒らしは黙ってNGすればいいのに、ご丁寧にテンプレまがいのものまで貼って延々相手をする
・すべての荒らしが同一人物の複数垢の使い分けだと病的に信じ込んでいる
・そもそもワッチョイの仕組みを理解しておらず、Wi-FiでPCからとスマホから等、最後の四文字だけが変わるのも別回線だと主張する始末
・自身の非は絶対に認めず、ダラダラと同じような内容の荒らし批判を展開し、スレを無駄に消費している
・フロント、京セラ、ふるさと納税くん、京都新聞、稲盛名誉会長等、ターゲットを決めたら延々と粘着
・ミイラ取りがミイラの言葉どおり、もはや自身がこのスレ最大の荒らしなのだが、それに気づいていない
・本人に自覚は無いが、明らかに何らかの精神疾患を抱えているはず

もう相手をするのはやめましょう。「黙ってNG」が最大の防御


【推奨NG方法】
このテンプレの前後に毎回貼り付ける「サンガスレを定期的にコピペで荒らしているのはどんな奴だろう?」等
のテンプレもどきのワッチョイから、「○○○○-○○○○」の部分だけをNGネーム登録すると、運営が勝手に
変更する日(「ニククエ」等)でも書込みを見ずに済みます。

10 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-silR):2020/02/23(日) 16:59:43 ID:06lhRChdM.net
>>1乙

中盤のディフェンス能力もキモだな
決定力のなさもあったが

内容は布部並というほどでもない

スタメン選考は頭布部

選手能力が高い分カバーされてる

11 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-silR):2020/02/23(日) 17:00:20 ID:06lhRChdM.net
山口のサボらない守備も凄かったけど
なんのための桜戦だか

12 :U-名無しさん (ワッチョイW 4316-mtzg):2020/02/23(日) 17:00:29 ID:Z19J8rzO0.net
>>7


13 :U-名無しさん (アウアウウーT Sae7-IdAT):2020/02/23(日) 17:00:37 ID:2t4x5l45a.net
>>7
おつ
神戸対j2オールスター後者頑張ってるな

14 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 17:01:00 ID:3d9ett+qd.net
サンガスレを定期的にコピペで荒らしているのはどんな奴だろう?
そう思った方はこちらをご覧下さい


サンガスレにおける。スタ反対荒らしについてのまとめ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1503128464/7

スタ反対荒らしは構ってちゃん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1556690826/813-829


スタ反対荒らしと府庁スレとの関係まとめ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1505601716/104


荒らしている途中で 名前欄にわざわざスプーと書く
小学生並のネット工作をするスタ反対荒らし
その後、単発のワッチョイWで登場
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1511274809/962-978

.

15 :U-名無しさん (アウアウクー MM07-vI+R):2020/02/23(日) 17:01:00 ID:qxbazlWdM.net
一三が崩し切るまでシュート打つなって言ってたのは
防がれたりしてカウンターくらった時にうちのボランチ陣容では潰せないからってのが理由だったんだよね
ショートコーナーの多用も同じ理由
一方實好はその問題解決しないまま好きにバカスカシュート打たせる
お前らは嵐山の猿より単純だからシュートが多いだけで大喜びしてあとはシュート下手とか決定力とかそんなあっさい話で盛り上がれて羨ましいなw

16 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-silR):2020/02/23(日) 17:01:10 ID:06lhRChdM.net
やっぱ点取ってなんぼだな

去年の悪い癖継続

17 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 17:01:27 ID:3d9ett+qd.net
【重要】

スタ反対荒らしが、自らの荒らし行為をスプーになすり付けようとするも
スプーがワッチョイで身の潔白を証明したので、スタ反対荒らし完全終了w
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513449330/168-171
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513449330/185-186


スタ反対荒らしの行動パターンがついにバレる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1532938604/112-129

スレの荒らしの特徴はこれを見れば分かる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1533416740/707-999

スプーは荒らしによる単発IDを駆使したヘイトにも負けないよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1516173077/959-985

.

18 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 17:01:53 ID:3d9ett+qd.net
スタ反対荒らしがまちbbsの書き込みをスプー扱いして晒していた
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1505601716/392

スタ反対荒らしは人の書き込みを勝手にコピペの荒らしに使っている(改変あり)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1512383575/174



スタ反対荒らしとワッチョイWがワンセットだというのが判明
その後、ワッチョイWは別回線でスタのネガキャンをやろうとするがすぐバレる
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1507346130/565-583


書き込み履歴を見るとスタ反対荒らしが2つの回線を使い分けているのが分かる

(ワッチョイ 1912-xUNq)  ID:kyYZ/F2q0
        ↓
(ワッチョイW 1912-EVT+) ID:kyYZ/F2q0
http://hissi.org/read.php/soccer/20171024/a3lZWi9GMnEw.html

19 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 17:02:26 ID:3d9ett+qd.net
【衝撃】


スプー叩き = スタ反対荒らし だった!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1562553946/13

スタ反対荒らしはコピペ用のワッチョイとは別に「ワントンキン、ワンミングク、ワッチョイW」でスレに現れる 
※これらのワッチョイが単発で出てきたら注意が必要である
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1562553946/614


スタ反対荒らし、サンガスレでの悪事がすべてバレる ※その傾向と対策も書いています
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1562553946/613-616

その後、まちbbsでスタ反対荒らし 発狂www
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1562553946/660

.

20 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 17:03:11 ID:3d9ett+qd.net
令和2年以降もスタジアムの寄附を継続します

京都スタジアム 個人寄附金の募集について 
https://www.pref.kyoto.jp/kyoto_sports/individual_donations.html

・駐車場及び駐輪場について
スタジアム及び周辺には無料駐車場(バイク・スクーター含む)はございませんので公共交通機関をご利用ください。
なお、駐輪場(自転車、原付)はJR亀岡駅南口(有料)をご利用ください。

・障がい者駐車場について
メールによる事前予約制、 お申込みが多い場合は抽選とさせていただきます。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1580466674/757

.

21 :U-名無しさん (アウアウウーT Sae7-IdAT):2020/02/23(日) 17:03:39 ID:2t4x5l45a.net
李擁護組もダンマリな空気っぷりは草生える
泥臭い野田のが期待できるだろうな
使えないってわかってたのに3番手に金使っちゃってどうすんのかな

22 :U-名無しさん (ワッチョイW 4316-mtzg):2020/02/23(日) 17:04:36 ID:Z19J8rzO0.net
>>15
間違ったことはいってないけど、聞きかじりの知識で他人を小バカにしてると手痛いしっぺ返し食らうこともあるぞw

23 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-silR):2020/02/23(日) 17:05:20 ID:06lhRChdM.net
俺はシュート打っていいともうけどね
一三末期は対策されてこじ開けられないでシュートうてずカウンターくらってたから
まあシュート練習精度酷いが

24 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-silR):2020/02/23(日) 17:05:42 ID:06lhRChdM.net
今日は守備陣はよくやってたと思う

25 :U-名無しさん (ワッチョイW ff21-kT5Z):2020/02/23(日) 17:07:13 ID:3PMnH19q0.net
なんというか今日のゲーム全てが雑。
去年は出来てない事も多かったけど色々な事を丁寧にやってた印象

26 :U-名無しさん (アウアウウー Sae7-Km7u):2020/02/23(日) 17:07:52 ID:FbQKuVKTa.net
>>24
は?一人論外な奴が居るだろ

27 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-silR):2020/02/23(日) 17:08:05 ID:06lhRChdM.net
>>25
その雑なのが金久保宮吉清水庄司っていう皮肉

28 :U-名無しさん (ワッチョイ ffb5-IdAT):2020/02/23(日) 17:10:01 ID:DEcq7zUE0.net
JSP組はもうJ2定住のメンタルが染み付いてるよな

29 :U-名無しさん (ワッチョイW a316-Fjx5):2020/02/23(日) 17:12:05 ID:b/Be0dQn0.net
大木≧石丸>一三>>川勝=ボスコ>バドゥ>>實好≧和田≧布部

30 :U-名無しさん (スププ Sd1f-XzKs):2020/02/23(日) 17:13:00 ID:0FZL8NYGd.net
どうしても13を信じたいヤツがいて笑う
あとは去年と選手が違う事も頭に入れないとな

31 :U-名無しさん (ブーイモ MMff-+J3U):2020/02/23(日) 17:14:01 ID:jhp621CYM.net
>>29
石丸より一三のほうが上だろ

32 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:16:19.48 ID:3d/bneY/0.net
山口サポだが森脇、李もやはり衰えてJ2に個人降格してきた証明みたいな試合だったな。
清水も讃岐の清水や群馬の清水と同類のGKだったし彼のおかげで勝ち点3を「貰えた」試合ってくらい今日は内容が良くなかった。
もちろん京都さんがセレッソや長崎の話題ばかりしてたのが一番「自業自得」ですけどねw

うちも北九州や水戸相手だとかなり不安だし逆に山形なら前線からプレスかければ今日みたいに勝てるくらいの手応えを感じた。
岡山戦は中国ダービーでメンタルの勝負だし長崎はルアンに無双される危険性もあるからあまり参考にならんな

33 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:16:22.08 ID:jhp621CYM.net
>>28
別に昇格しなくても
給料上がる移籍先が用意されるもの

34 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:16:57.79 ID:RtwxiCQoM.net
>>32
お前加藤の方がいいって言ってた見る目ないやつじゃん

35 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:17:26.55 ID:RtwxiCQoM.net
自称山口サポのアンチさん

加藤の良さをわかってない節穴

36 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:18:37.53 ID:RtwxiCQoM.net
末期一三から進展ないって訳では無いと思うけどね

川崎戦で輝いてた小屋松抜けたらきついわ
高卒名古屋で試合出てただけある大怪我したけど

37 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:22:26.47 ID:jhp621CYM.net
一三のいいときじゃなくて末期と比較しなきゃならない時点で
終わってんだよなぁ

38 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:23:55.74 ID:OuYU3oWw0.net
次節、ホーム開幕戦に勝てないようだと實好はクビかな
どうせ辞めるんだから早い方がいいだろ

39 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:24:25.81 ID:tvdiNZyO0.net
バカ丸出しのインタビューだったのでお察しです
こんなのに任せたバカフロントも消えてくれ

40 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:26:41.59 ID:My11Cwysp.net
まPSMの時も清水怪しかったしな

41 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:30.09 ID:RtwxiCQoM.net
あと旗のコアサポも消えてくれ

42 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:27:57.44 ID:m382hdiE0.net
>>30
去年は抜けた分の穴埋めすら出来ない補弱スタート
今年は抜けた分の穴埋めと言える補強をしてスタート

ろくな補強も無くゼロからスタートした一三
コーチからの昇格で抜けた分しっかり補強もして貰った實好
肝心なのはシーズン終わった時にどうなってるかだけど
開幕戦でサポに有る程度の期待感を抱かせたのは一三だね
まあ一三の場合開幕までのツイッター芸で評価下げてたのと
補強も無くサポもフロントも我慢の一年だと思ってたってのも有るけど

43 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:30:49.79 ID:Ebry15y0r.net
一三帰ってきてくれ

44 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:34:35.85 ID:a8XI/lVk6.net
さっさと實好解任しろよ

45 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:34:40.76 ID:FbQKuVKTa.net
>>31
石丸はPOフィニッシュ
一三はPO外フィニッシュ
石丸の方が良いだろ

46 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:34:48.27 ID:By7SQ4NO0.net
>>20
テンプレ補足ありがとう

47 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:36:17.78 ID:jhp621CYM.net
>>45
それだと大木上にカトQ来るけど
それでいいのか?

48 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:36:18.14 ID:RtwxiCQoM.net
13失点してる監督も論外

一三が横縞のDF褒めたら失点したし

49 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:37:37.69 ID:PLykE0sH0.net
>>39
ホントに監督インタビューヤバイよな…
何も考えてませんって感じ。

50 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:38:16.39 ID:FbQKuVKTa.net
>>47
いいぞ

51 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:38:57.96 ID:3d/bneY/0.net
>>34
俺は若原推しだったんだが・・・
ユース上がりの若原、福岡を大事にしないのはクラブ愛としてどうかとも

52 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:39:47.40 ID:p2Ufi6Re6.net
山口にすら勝てないって、どこなら勝てるんだ・・・

53 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:40:24.85 ID:jhp621CYM.net
>>50
ええ…
そんなの予算次第でなんとでもなるやんか

54 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:41:13.78 ID:otILdYth0.net
去年のほうが見てて面白かった
DAZN無料期間で解約かな

55 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:42:23.35 ID:ZPalGLd10.net
しかし不甲斐ない試合だったな

56 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:45:50.05 ID:pUby0nRFd.net
>>39
とりあえずヘラヘラするん辞めろ
近くないアウェイ行ってるサポに失礼過ぎる

57 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:47:15.23 ID:0FZL8NYGd.net
インタビューについては喋りが下手な人もいるいるってだけだろ?
因みにNHKでは森岡が解説してたよ
13は社長に絡む態度でデカいマイナス作ったからもう評価するヤツも消えたかと思ったらまだいたとは!

58 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:47:27.37 ID:jhp621CYM.net
面白いサッカーより勝利より
一体感が大事

伊藤雅章

59 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:48:33.73 ID:qw2RB9e4d.net
クラブを離れているとはいえ
一三は社長に噛みついた時点でアカンよな

60 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:49:09.63 ID:jhp621CYM.net
赤信号みんなで渡れば怖くない
怖いと言う奴は一体感が足りない

伊藤雅章

61 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:49:21.59 ID:Jth5oaq40.net
いきなり負けか…
J2優勝する気なんだよな…?

62 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:49:35.68 ID:FbQKuVKTa.net
>>51
清水のポンコツぶりは病気かもしれんな
野球でもイップスってあっただろ?
もう起用する方が悪いわ

>>53
まぁ言いたいことは理解出来る

63 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:49:55.24 ID:0FZL8NYGd.net
まあ、實好さんはいまコーチ時代と監督では凄く違うってのを実感してるだろな
ここらからどう修正するかだよ
それこそ中田なら、ここ見てるのか?みたいなスタメン選びとかもやったけどね

64 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:50:47.09 ID:uakOaSDe0.net
清水スタメンにしてるのだれ?

去年からずっと良くないけど

65 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:50:53.08 ID:/yH1wImM0.net
實好ってなんも考えてなさそうで
考える必要さえ感じてなさそう
ノー天気なお人よしにか見えない
この人のチームに緊張感なんか
期待できそうもない
いつかのようにヌルイ仲良しグループが
サッカーやってるの見せられるのか

66 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:53:00.00 ID:0FZL8NYGd.net
>>65
實好監督はああ見えて厳しいって誰か言ってたけどね?
KBSの解説の誰かだったかな?

67 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:54:48.80 ID:uakOaSDe0.net
清水スタメンにしてるのだれ?

去年も復帰してたけどよくないじゃん

68 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:55:16.35 ID:JqXHkU3KM.net
だから清水はダメだって言ったろ
元々メンタル弱いのに、さらにメンタルがやられた奴はもう無理なんだよ
若原を使え、若原を

69 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:55:46.03 ID:uakOaSDe0.net
上位行きそうなとこ全部開幕勝ち

うちだけ負け

70 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:55:53.45 ID:/yH1wImM0.net
>>66
そうなんや
今度城陽行ってみよう

71 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:55:53.58 ID:ZPalGLd10.net
加藤は何で控えにも入らんの?

72 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:55:59.36 ID:uakOaSDe0.net
GKコーチだれだよ

73 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:55:59.61 ID:jhp621CYM.net
補強満足度100パーなんだから
すべての責任はサネヨシにあるんだろ?

74 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:56:21.05 ID:0FZL8NYGd.net
中田ー中田ー、言ってる奴の8割は荒らしかネタだと思うけど、俺はゲルトの抜けた穴の心配してたけどね
實好さんはコーチ経験はあるけど、やっぱり監督とコーチは全然違うから
中田にはゲルトもいたし有能なコーチが何人もついてたしな

75 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:56:55.25 ID:ZPalGLd10.net
>>69
え?サンガは上位いきそうだったの?

76 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:58:08.58 ID:5egH9pLN0.net
シーズンパスの発送状況が公式サイトに出てるな
正直遅過ぎだが対応しないよりはマシ

77 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:58:34.58 ID:uakOaSDe0.net
>>75
サカダイの予想

78 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:59:16.55 ID:jhp621CYM.net
>>74
脚u−22の監督はなかったことになったんです?

79 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 17:59:16.36 ID:uakOaSDe0.net
>>74
あーこれはあるね
小屋松もゲルトには感謝してたし

80 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:00:04.85 ID:uakOaSDe0.net
>>78
u22は育成って割り切ってるからな
好き放題フォーメーションいじったり
コンディション管理でトップの選手使ったりとか

勝負にこだわる感じないな
降格もないからのびのびできるし

81 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:00:18.26 ID:VAdYmDLt0.net
去年みたいに早々にシーズン終了だけは止めてや
新スタなのに閑古鳥鳴きまくるぞ

82 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:00:18.61 ID:uakOaSDe0.net
u23じゃないっけ

83 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:00:33.23 ID:W64xKNZ30.net
有能コーチが有能な監督じゃないってのは無能部で経験済みだろ

84 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:00:46.59 ID:xByJ5NRFd.net
>>57
喋りがかなり上手な人
喋りが上手な人
喋りが良くも悪くもない人
喋りがぎこちないけど気にするレベルではない人
この中なら問題ないんだけどな
今日のインタビュー聞いてるとあのレベルの喋りの監督はなぁ...

85 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:01:16.15 ID:VAdYmDLt0.net
おっと、一昨年だったw
一三はスタートダッシュだけは良かったな
後が続かんかったが
それも無さそうで怖い

86 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:01:45.86 ID:JsnA1HlH0.net
實好曰く、負けたけど課題は特にないらしいでwe

87 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:01:50.58 ID:jhp621CYM.net
>>80
それってアマの経験しかないのとどう優劣つけてるの?

88 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:02:09.23 ID:yt0ZnMSt0.net
>>66
松山さんね。

89 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:02:46.31 ID:uakOaSDe0.net
>>87
ゲルトの有無と小屋松一美仙頭がいない

守備はそこまで悪くなかった

90 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:03:05.91 ID:uakOaSDe0.net
清水のあれ以外

91 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:03:21.36 ID:ZPalGLd10.net
ピーターウタカって、敵だったときには強かったのに味方になった途端弱体化するアニメのキャラみたいな奴だなw

92 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:03:59.13 ID:uakOaSDe0.net
なんかの間違いでJFKきてくれねえかなあ

93 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:05:16.80 ID:0FZL8NYGd.net
>>78
>>80がレスしてくれた!
下部の監督も監督だけどトップの監督とはちょっと違うのでは?

94 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:06:13.90 ID:aRISk2wR0.net
引き分けにすらできなかったのはやばいな。

95 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:06:32.98 ID:jhp621CYM.net
>>89
ゲルトは望めば残ったんじゃねーの?

去年開幕戦一美スタメン違うし
去年の誰よりウタカの能力は高いぞ?

96 :U-名無しさん (ワッチョイW 93b9-silR):2020/02/23(日) 18:07:18 ID:uakOaSDe0.net
>>95
いやそれはフロントじゃないからわからん

97 :U-名無しさん (ワッチョイ bf9a-iCTl):2020/02/23(日) 18:07:22 ID:Jth5oaq40.net
負けるにしても無得点の負けはやめてほしいな
ゴール決めないでどうやって勝つの

98 :U-名無しさん (スププ Sd1f-XzKs):2020/02/23(日) 18:07:58 ID:0FZL8NYGd.net
>>88
ありがと
>>84
前は質問されたけど、頭になにも浮かばないので、テキトーに匂わせて終わりみたいな人もいたよ?
具体性ゼロのね

99 :U-名無しさん (ブーイモ MMff-+J3U):2020/02/23(日) 18:09:25 ID:jhp621CYM.net
>>96
そもそもコーチ人どうするかだってサネヨシの采配次第だろ

ゲルトがいないからって
他にコーチほしいなら
一三よりサネヨシのほうが時間あったんだから

100 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-silR):2020/02/23(日) 18:09:28 ID:rDBui5+UM.net
去年の期待値と今年の期待値は違うからな

まあ昇格は無理な感じするけど

101 :U-名無しさん (スププ Sd1f-XzKs):2020/02/23(日) 18:11:02 ID:0FZL8NYGd.net
無得点だが、シュートはうっとった
消極的になりシュートも撃たんのよりは良いやろ?
撃つとこまで行ってたのは評価して良い
しかし下手なヤツおるなぁ
得点を期待するポジはシュート上手い選手から使うのもありよな

102 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-silR):2020/02/23(日) 18:11:08 ID:rDBui5+UM.net
>>99
いやどう見てもフロントだろ
一三だけじゃ怖いからゲルトを保険にしただけ

103 :U-名無しさん (ワッチョイ 6f59-Nz9x):2020/02/23(日) 18:12:28 ID:ZPalGLd10.net
降格するんじゃね?

104 :U-名無しさん (スププ Sd1f-XzKs):2020/02/23(日) 18:12:40 ID:0FZL8NYGd.net
>>99
補強からコーチ人事まで監督がやるなら強化部長いらんな

105 :U-名無しさん (ワッチョイW f39a-8dok):2020/02/23(日) 18:12:57 ID:3zUroEUb0.net
チームを作るのに時間がかかるって言葉が出れば解任した方がいい。
いつまで経ってもチームができないパターン。

106 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-silR):2020/02/23(日) 18:13:34 ID:rDBui5+UM.net
というか誰が悪いのかハッキリしてるから
10年J2なんでしょ

107 :U-名無しさん (ブーイモ MMff-+J3U):2020/02/23(日) 18:15:22 ID:jhp621CYM.net
>>104
一三のときは強化部長おらんかったけど?

108 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:15:59.98 ID:pUby0nRFd.net
悪いこと言わんし若原育てろって
加藤ならベンチでも文句言わずにやるだろ

109 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:16:32.23 ID:pUby0nRFd.net
>>101
ウタカ以外居なくなるw

110 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:16:44.63 ID:f1qHWDTH0.net
負けて不思議の負けなし。

111 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:17:11.74 ID:yt0ZnMSt0.net
去年も春先はサンガも柏と互角だったけど最終的にかなり差をつけられてたし、いかに早く完成度を高めて行けるかの勝負でしょ。

112 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:17:38.23 ID:jhp621CYM.net
あれこれ言い訳してるやついるけど
サネヨシが一三より悪条件なことはありえねーから

113 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:19:03.00 ID:lxTTttwRM.net
4-3(2-1)-3

ウタカ
荒木曽根田中川
福岡庄司
黒木バイス森脇飯田
若原

加藤
石櫃
安藤
黒木
ジュニ
中野
野田


これやれば昇格できる

なぜやらない?

114 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:19:25.82 ID:jhp621CYM.net
コーチがフロントの一存だっていうなら

それこそ馬が合うかわからないコーチ人三人と組まされた一三の方がよっぽど悲惨なわけで

115 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:19:28.80 ID:JqXHkU3KM.net
清水金久保がスタメンの時点でイヤな予感がしたが、予感通りにその二人が試合をぶち壊してくれたぜ

116 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:20:02.71 ID:lxTTttwRM.net
>>115
これ

金久保のオナニーパスいらねンだわ

117 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:20:47.98 ID:JqXHkU3KM.net
谷内田の初スタメン以外にもはや楽しみが無くなりそうだ

118 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:21:43.79 ID:lxTTttwRM.net
若手使えや
それなら負けても許せる

ロートル使って負けとかアホ

119 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:22:50.01 ID:ZPalGLd10.net
せめて次につながるような負け方ならなー・・・
何の希望も持てない試合だったな・・・

120 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:22:58.42 ID:m382hdiE0.net
別に一三を擁護するつもりも實好を批判するつもりも無いけど
去年調子良かった時期には一三はお飾りで実質コーチだと言い、終盤失速したら一三のせいだと言う
そのコーチの中から實好が監督昇格したら辞めたゲルトがと言い出すのはちょっと無理有るんじゃない?
ゲルトが有能だったのなら實好じゃなくゲルトに監督のオファー行ってるだろうし
3人のS級持ちコーチの中からフロントが選んだのが實好なんだから實好が一番評価高かったはずだと思うよ

121 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:24:24.87 ID:lxTTttwRM.net
まず監督が杮落としでへらへらしてた時点で無能

曽根田をスタメンで使わない時点で無能

ロスト多かったけど間違いなくミヤよりはあってた
中川ウタカと

122 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:25:09.61 ID:Y19KY7kZ0.net
實好のヤバいところは、布部の悪夢を1日でやったところ。
布部
いつまで3バックやんねん!!と一年目言われ続けて、4月に4バックに変えて
作戦闘莉王がハマりハットトリックで
息を吹き返した。

實好は併用すると言いながら、いきなり3バック縦ポンで始めて劣勢になると、ウタカと李のツインタワー縦ポン4バックに切り替え。

もう頼るベテランは使い切ったし、ここからどうすんの??

123 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:25:52.67 ID:lxTTttwRM.net
泥臭いプレーする野田使わんのもアホだな
桜戦も交代で出てゴリゴリ言った荒木が活躍したわけで

124 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:28:22.41 ID:lxTTttwRM.net
一三はよくやってたよ

終盤の失速は補強しないのと経験不足

まあ13失点は許されないけど

125 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:28:40.88 ID:noB1nD/Sd.net
サブ組は千葉のレギュラー組と引き分けなので山口に負けたレギュラー組はサブ組より弱いかもしれんなw
サブ組はユース出身組がいっぱい居るのでその方が嬉しいわw
ちなみにサブ組は練習試合無敗
毎年やってる体力テストも一番走れたのはサブ組の今年からプロとなった山田なのでレギュラー組の選手は負けてる

126 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:28:49.06 ID:3PMnH19q0.net
>>121
今日の試合終了後のインタビューでも笑っとったからな。
インタビューだけが全てではないけど不安しかない

127 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:29:58.62 ID:2t4x5l45a.net
スターティングメンバー
31GK 21 清水 圭介
25DF 2 飯田 貴敬
33DF 46 森脇 良太
31DF 23 ヨルディ バイス
35DF 16 安藤 淳
30DF 5 黒木 恭平
24MF 14 中川 風希
30MF 10 庄司 悦大
32MF 41 金久保 順
27FW 13 宮吉 拓実
36FW 9 ピーター ウタカ

平均年齢30.36歳

128 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:31:02.01 ID:igcOOMJA0.net
ゴール前の連携はまだまだなんだけど、DFからのビルドアップはやってたわけで布部と同じはどうなんだ?
ウタカ大作戦が駄目ではないけど、連携かね
コメントは…慣れて下さい…

129 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:34:19.16 ID:FLluTfSJ0.net
何だろう、監督の森保感が半端ない

130 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:35:06.77 ID:jhp621CYM.net
>>120
派閥人事が透けて見えるからなぁ

131 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:35:58.08 ID:lxTTttwRM.net
>>128
金久保庄司じゃなきゃもっと上手くいってたと思う

132 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:37:06.94 ID:lxTTttwRM.net
一三はいい監督で惜しかったが
アホフロントがGMなんて任せるか?って話だわな
一三曰くGMもやれなきゃ続投しないっていってたし
多分それもあるからほかからも声かからないんだろ
13失点も充分切る理由になったし

133 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:37:41.36 ID:Y19KY7kZ0.net
ボランチやったら福岡。インサイドハーフやったら金久保やろ

監督、大丈夫か?

134 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:38:33.51 ID:noB1nD/Sd.net
>>127
体力テストでプロ入りしてきたばっかのユース出身・山田に完敗した人等w
なんだこの体力なさそうな人等はw
開幕戦で山口に負けるわけだ

135 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:44:01.90 ID:FLluTfSJ0.net
山口はホームで戦う時は連携も完成しているだろうし怖い相手と思っていたが未完成のこの段階でやられるとはなー。
監督とGKの差が思ったよりも大きかったか

136 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:44:09.84 ID:uakOaSDe0.net
一三がフロントぶっ壊すしか無かったな

137 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 18:44:39.04 ID:uakOaSDe0.net
スタメンがこのままならきついわ

138 :U-名無しさん (スププ Sd1f-XzKs):2020/02/23(日) 18:45:47 ID:0FZL8NYGd.net
想像してみ?實好とゲルトがいない去年を?
今日の試合の批判はあるだろ?
だからと言って去年の監督の方が良かったなんて無い
あとは選手層とやってるサッカーだよな
今年の選手で中田が監督ならどうか?

139 :U-名無しさん (ワッチョイ 6f59-Nz9x):2020/02/23(日) 18:46:39 ID:ZPalGLd10.net
J2に残留できたらそれで十分だわ

140 :U-名無しさん (ニャフニャ MMe7-0o1x):2020/02/23(日) 18:47:45 ID:IPctrSvzM.net
バーチーにいよいよ置いてきぼりにされそうや

141 :U-名無しさん (ブーイモ MMff-+J3U):2020/02/23(日) 18:48:12 ID:jhp621CYM.net
>>138
去年のディフェンス陣よく見直せばいいぞ

一三が今年もやってたらそもそもボランチ補強してるだろ

仮に今のメンツだとしても今よりよっぽどいいサッカーしてるわ

142 :U-名無しさん (ワッチョイW 93b9-silR):2020/02/23(日) 18:48:21 ID:uakOaSDe0.net
なんか周りの上位予想組がしっかり勝ってるのが悔しいわ

山口の運動量とプレスよかったけど
1点はとらんと

143 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-piEI):2020/02/23(日) 18:48:25 ID:FLluTfSJ0.net
今年はスタジアムを観に行くシーズンになりそうや

144 :U-名無しさん (ワッチョイW 93b9-silR):2020/02/23(日) 18:49:06 ID:uakOaSDe0.net
一三ならコアサポも糞フロントも排除できたな

145 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f64-Nz9x):2020/02/23(日) 18:50:04 ID:m382hdiE0.net
ポジプティブ要素を見れば石丸以降の歴代監督が皆手を出して来たスリーバックが一番機能してたと思う
飯田はSBよりWBの方が向いてると思ったけど黒木はWBよりSBだなって思った
スリーバックで行くなら黒木の所は色々試してみるべきじゃないかな
攻撃陣の所は連携がまだまだだから敢えて触れないけど
ダブルボランチで行くなら庄司の相方は守備専ボランチ置きたいな
試合の流れの中でバイスが上がったなら最終ラインに下がってみたいな
浦和時代の闘莉王と鈴木啓太みたいな関係が望ましい

146 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-o94F):2020/02/23(日) 18:50:21 ID:mYuX0awr0.net
>>113
4バックやるならなおさらCBは高さ必要
森脇とか使ってる場合ではない

147 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-Km7u):2020/02/23(日) 18:50:56 ID:noB1nD/Sd.net
まぁ引き分けには出来たな
負けたのはファンブルしてトンネルしたGKのせい
攻撃が無得点だったのは酷いな
ウタカは期待してるけど中川・宮吉は全然だったな

148 :U-名無しさん (ブーイモ MMa7-silR):2020/02/23(日) 18:51:38 ID:lxTTttwRM.net
DFは悪くないよ
山口は得点力だけはあるイメージだし

149 :U-名無しさん (ワッチョイW 6f9a-F7I9):2020/02/23(日) 18:53:29 ID:aRISk2wR0.net
身長が全てならなんで本多はヘディング勝てるんだ?
ヘディングが強かった秋田豊は何センチか知ってるか?

150 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-piEI):2020/02/23(日) 18:53:56 ID:FLluTfSJ0.net
あのアホみたいな失点無しのパターンを見て見たかった
それまでは流れ良かったし、あの中で生まれる連携もあったかも
失点から出来た悪い流れを変える経験が出来ればそれでも良かったけど何も出来ず終わったしな

151 :U-名無しさん (ワッチョイW 93b9-silR):2020/02/23(日) 18:54:56 ID:uakOaSDe0.net
まあ色々ともったいないな

152 :U-名無しさん (ブーイモ MMe7-8AHO):2020/02/23(日) 18:55:09 ID:g3xSsj5OM.net
>>127
まさにロートルサンガ

そんなサンガが2019Jリーグ「最優秀育成クラブ賞」を受賞したというウソのような話(笑)
http://www.sanga-fc.jp/news/p/14756/

153 :U-名無しさん (ブーイモ MMff-+J3U):2020/02/23(日) 18:55:17 ID:jhp621CYM.net
去年の外国人勢
モッタとジュニーニョだけとか
今となってはギャグかなんかか?というレベル

154 :U-名無しさん (ワッチョイW 93b9-silR):2020/02/23(日) 18:55:47 ID:uakOaSDe0.net
>>153
モッタとか最後以外行方不明だったしな
酷いわ

155 :U-名無しさん (ワッチョイW 03cb-gaER):2020/02/23(日) 18:56:44 ID:4PolqswJ0.net
ぶっつけ本番で4-4-2やるとか小屋松サイドバックなみに痺れるな。
理由が「ウタカとチュンソンが前に二人いたら相手が怖いと思って」って。

156 :U-名無しさん (スププ Sd1f-kT5Z):2020/02/23(日) 19:00:31 ID:pUby0nRFd.net
>>145
黒木WBなんて遅攻の素
重廣の穴うめ出来なかったのは痛過ぎる

157 :U-名無しさん (ブーイモ MMa7-silR):2020/02/23(日) 19:01:09 ID:lxTTttwRM.net
重廣

福岡ダービーめちゃくちゃ効いてたわ

158 :U-名無しさん (ブーイモ MMa7-silR):2020/02/23(日) 19:02:26 ID:lxTTttwRM.net
重廣縦横無尽に動いてたし

あたりもかなり強かった

福岡と一緒にみたかったな
盟主だけに

159 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-piEI):2020/02/23(日) 19:03:06 ID:FLluTfSJ0.net
>>157
うちでは一体感(笑)の邪魔だからしゃーないね

160 :U-名無しさん (ブーイモ MMa7-silR):2020/02/23(日) 19:04:00 ID:lxTTttwRM.net
金久保ってシャドーじゃないと意味ないでしょ
使うにしても

161 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:07:24.15 ID:pUby0nRFd.net
クロギってボラ出来るの?

162 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:08:55.06 ID:0FZL8NYGd.net
去年の経緯は
会議でどんなサッカーするか決める
監督なんだし中田さんが決めて!ってなる
シティとか
それを實好さんらコーチ陣で形にする
調子あがるも対策をとられ失速
対策の対策は出来なかった
失速しだした時に立て直せなかったのは全員の問題って言えるかもね
中田にもコーチ陣にも出来なかった

163 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:10:33.15 ID:pUby0nRFd.net
反町に声かけとけ 内部昇格とか要らん

164 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:11:52.80 ID:lxTTttwRM.net
>>162
金久保清水外して

福岡スタメン
谷内田ベンチ
加藤or若原スタメン&ベンチならいいけどさ

素人の俺でもダメでしょwっていうスタメン人選なんなん
案の定あかんし

165 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:12:55.21 ID:lxTTttwRM.net
サネヨシに呆れてるのはメンバー選考だろうに

試合前から不安しかなかった

166 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:17:39.27 ID:DVskbS7d0.net
単純に開幕戦弱すぎない?これで5年連続勝ててない

167 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:19:16.72 ID:FLluTfSJ0.net
経験がある監督ならともかく未経験監督ばかりだからじゃね?

168 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:20:07.29 ID:pUby0nRFd.net
サンガ以外全て格上と思われるクラブの勝利で草

169 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:20:44.20 ID:xSToY9QW0.net
重廣クラスのボランチはJ2レベルじゃ育てない限りは取れんよ
実好なネームバリュー重視でメンバーをチョイスしてるような気がするな

170 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:22:41.63 ID:pUby0nRFd.net
若原と福岡をボランチで使うなら結果ついてこなくても少しは耐えれる

171 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:22:50.86 ID:FLluTfSJ0.net
さて、次節ホーム開幕戦は昇格候補で補強はうちより成功していると言われている長崎
しかも、練習試合は連勝でそのまま開幕戦も勝利の良い流れで来るわけだ

172 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:23:52.43 ID:xSToY9QW0.net
>>160
どこで使っても役に立たんやろw
清水と一緒にサンガタウンの草むしりをさせとけ

173 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:29:47.03 ID:3PMnH19q0.net
>>155
それどこの布部??

174 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:31:30.68 ID:pUby0nRFd.net
>>155
次野田も入れて3トップだな

理由
2人じゃ怖さが足りないと感じたから

175 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:33:31.81 ID:AvPXpoafa.net
オマエらたかが一敗しただけで慌てすぎ
今年の京都はダントツの優勝候補筆頭
これから連勝街道まっしぐらやから心配すんな

176 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:33:50.12 ID:/cl0LWMf0.net
負けてやんのw

177 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:35:30.42 ID:FLluTfSJ0.net
ベテラン使ってこんな内容で負けるくらいなら若手の成長で夢見たいとどうしても思ってしまう

178 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:38:39.86 ID:LmpHvND50.net
恐らく若手使ってもウタカさん頼んますとなる

179 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:42:11.77 ID:9gkwI28H0.net
いろいろとアレだが曽根田
セットプレーのフィニッシュ決めてくれ
PSMでも惜しいのあった

今日は清水が西瓜に見えた
次クリーンシート頼むで

180 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:47:36.45 ID:0FZL8NYGd.net
>>141
去年今年と続けてやるって意味じゃなく、去年は考えず今年だけ今の選手で中田ならって話ね

181 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:47:39.86 ID:LmpHvND50.net
監督コメントで勝負が決まるわけじゃないけども…
ホームではまあ頑張ってほしい

182 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:48:32.77 ID:ZPalGLd10.net
長崎に勝てる気がしない

183 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:50:43.51 ID:aCILUBlhH.net
ウタカ頼みでウタカいなかったらどうするつもりや
野田いたらウタカの負担も減るのに頑なに使わんな
もう宮吉、安藤はいらんって

184 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:51:08.33 ID:0FZL8NYGd.net
>>120
そんな個々の能力の話はしてないよ
>>138
>>162
に色々書いたから

185 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:51:28.42 ID:yt0ZnMSt0.net
>>178
ウタカを使って俺がシュートする選手が出てこないとあかんね。ウタカを使って受ける動き出し。

186 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:52:43.68 ID:0FZL8NYGd.net
宮吉良いプレーもあったがな
ウタカが決めたけどオフサイドのヤツは宮吉からのパスだし、良いカットとか色々あったよ

187 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:53:11.37 ID:uakOaSDe0.net
まあ期待値ひくくしてみるしかない

188 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:53:53.75 ID:2t4x5l45a.net
ウタカ頼みすぎるし去年みたいに仙頭小屋松レベルがいないから2トップにしたほうがいいね
FWいないけど

189 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:54:15.51 ID:7cwfPyUp0.net
だから李をスタメンにしろって言ったろうが無能監督
使えない黒人とゴミ吉はベンチ外
李を次節からスタメンで使えよボケ、あと韓国人も補強しろ!

190 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:54:29.19 ID:0FZL8NYGd.net
ウタカに入った後に良い距離にいる選手がおらんな
近いとこにはいたけど近すぎて繋がりにくい

191 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:55:35.08 ID:DxwBlfAwa.net
李と宮吉の2TOP見てみたい。
機能するかは知らない

192 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:56:14.29 ID:7cwfPyUp0.net
>>191
ゴミ吉はいらねぇよ

193 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:56:20.67 ID:uakOaSDe0.net
現地民尊敬だな

194 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:57:46.43 ID:9gkwI28H0.net
神戸VS横浜FCで今年は選手を戦わせる笛と
桑原アナが言ってたがウチの試合だと森脇が
メリット受けたのかな

195 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:58:40.22 ID:ejZBPOnR0.net
ホーム開幕戦は勝つぞい!(´・ω・`)

196 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 19:59:00.78 ID:7cwfPyUp0.net
監督も無能だしキジェさんに土下座してでも来てもらえよ

197 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:00:00.42 ID:V8njo1+iM.net
大岩、名波、ナベシン、風間、反町

198 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:01:12.02 ID:V8njo1+iM.net
清水金久保使ったら勝てないな

199 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:01:52.60 ID:7cwfPyUp0.net
>>197
全員いらねw
キジェさんがベストだな、パワハラでもなんでもいいからビシビシ鍛えてもらったほうがいいわ

200 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:01:52.96 ID:aCILUBlhH.net
若原に期待してるのに清水という低い壁に勝てない若原が悪い

201 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:02:14.47 ID:W54zk9OrM.net
ウタカと李を並べたら相手が怖がると思った( ー`дー´)キリッ

202 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:02:27.98 ID:V8njo1+iM.net
一三助けろ

203 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:02:48.14 ID:yt0ZnMSt0.net
>>195
ホーム開幕楽しみやね。

204 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:03:28.15 ID:V8njo1+iM.net
まあ冷静になるしかないな

205 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:03:28.33 ID:7cwfPyUp0.net
>>200
マジで韓国人GK取ったほうがいい
清水や若原なんかよりも断然使える

206 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:04:56.71 ID:7cwfPyUp0.net
何度も言ってるけど日本人全員解雇して韓国人と総入れ替えしたほうが絶対に勝てるチームになるわ

207 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:05:02.59 ID:GQPGSkxh0.net
>>196
キジェいいね もう湘南時代のような無茶はしないやろうし手遅れになる前に来て欲しい

208 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:05:22.43 ID:2t4x5l45a.net
若原を推すと声出さない厨が出てくるよね
しかし中川期待してなかったけど予想以上に外れっぽいなあ
荒木曽根田スタートでいいけどそうなるとローテ要因がいなくなる
上月なかなか出てこないけどケガ連発で終わったのかなあ

209 :U-名無しさん (ワッチョイ ffed-f35f):2020/02/23(日) 20:06:57 ID:7cwfPyUp0.net
>>21
アホか
李さんがいくら優れた選手でも周りの使えない選手ばかりだったらどうしようもないだろ

210 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:09:34.67 ID:NGNGGROgF.net
>>180
サネヨシは去年の経験あんのに一三だけ初年度想定?
意味不明なこと言うなよ

211 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:09:36.86 ID:7cwfPyUp0.net
>>207
何度も土下座して大金積んででも来てもらわないとな
やっぱり日本人監督って無能しかおらんからね
もしどうしても無理なら千葉からユンさん強奪するくらいでないと本当に手遅れになるし降格もあり得る

212 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:15:05.77 ID:cNP82QAv0.net
擁護とか厨とか使うおじさんはさっさと感性アップデートしろ
とか5ちゃんで無茶なこといってみる

213 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:16:27.01 ID:ZPalGLd10.net
ウタカ頼みっていうほど、ウタカ仕事してなかったけどな

214 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:18:28.92 ID:7cwfPyUp0.net
>>212
李擁護組とか言ってる時点でネトウヨ臭いしNGでいいよな

215 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:20:23.66 ID:2PTIlqBf0.net
仙頭小屋松重廣
抜けた選手の穴のデカさが分かった開幕戦か
清水金久保に加えて、新加入選手が揃って力不足で谷内田待ちということにマジでなりそうだわ

216 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:22:09.62 ID:7cwfPyUp0.net
>>213
運動量のない木偶の坊なんだよな
李さんのほうが動けるし活躍できるのは明白
それを見抜けないねずみ男は首にすべき

217 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:29:54.03 ID:pUby0nRFd.net
マジレスするのもアレやけどウタカおらんかったら点入る気せんわ

218 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:30:08.13 ID:s5GK8x+F0.net
>>211
とりあえず今季は残留目標で来季からキジェに任せよう。
キジェも地元で心機一転やり直しでええやろ

219 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:32:39.51 ID:m382hdiE0.net
キジェとか言ってる奴にマジレスするとキジェはS級ライセンス資格停止で来年10月末まで監督出来ない

220 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:33:38.91 ID:hvvkeJZD0.net
南アフリカ、サッカーU−23代表の来日取りやめ意向


https://www.sankei.com/sports/amp/200223/spo2002230046-a.html?__twitter_impression=true

3月27日にU−23の日本−南アフリカが京都で予定されているが、南アフリカサッカー協会が日本派遣を取りやめる意向を文書で通知してきたという。

221 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:33:40.94 ID:m382hdiE0.net
来年10月末じゃなくて今年10月頭だ

222 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:34:23.97 ID:2t4x5l45a.net
チョン推しワロタ
李とか鞠放出できて歓喜だったのに何期待してるんだか

223 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:35:26.32 ID:rUe5+oJka.net
うわー今結果知ったけどまた清水やらかして負けたの!?
勢いでシーパス買っちゃったけど大後悔....

224 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:36:03.95 ID:a4S2q/zT0.net
どうせ開幕戦は勝てへんのやからアウェイでよかったやん

225 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:38:09.43 ID:uakOaSDe0.net
泣いたわ

226 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:38:21.18 ID:7cwfPyUp0.net
>>222
そういうのいいから
現実見えてないネトウヨは巣に帰ろうか

227 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:42:07.92 ID:ZPalGLd10.net
ウタカ、ボールを収められないシーンが目立ってた

228 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:42:10.57 ID:2t4x5l45a.net
李タダなりならまだいいけど李高成なのがなあ

229 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-T6Va):2020/02/23(日) 20:45:14 ID:EB9m5KQAd.net
實好駄目臭しかしない

230 :U-名無しさん (ワッチョイW 93b9-silR):2020/02/23(日) 20:47:14 ID:uakOaSDe0.net
助けて

231 :U-名無しさん (ブーイモ MMa7-silR):2020/02/23(日) 20:49:05 ID:rg3G6KUEM.net
山口に勝てないようじゃダメだ

232 :U-名無しさん (ブーイモ MMa7-silR):2020/02/23(日) 20:49:10 ID:rg3G6KUEM.net
オワタ

233 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 20:49:17 ID:CZG7UrLWd.net
おしまい  v(^^)v

.

234 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:53:30.44 ID:Y19KY7kZ0.net
誰もが、實好>一三と思っていたが、インタビュー見てる限り、
残念ながら一三>實好の可能性高いわ

235 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:56:10.92 ID:FLluTfSJ0.net
昇格なんて夢見るから辛いんだなって気がして来た

236 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:56:23.54 ID:3d/bneY/0.net
京都さんよりもヴェルディ、群馬の方が酷いから残留は堅いのでは?
次節のカードを見ても大宮が首位浮上でヴェルディ、群馬が最下位キープしそうな雰囲気があります

237 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:57:03.91 ID:uakOaSDe0.net
2001年に戻るしかないな

238 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:58:20.91 ID:3d/bneY/0.net
>>235
ホップ(13位)ステップ(プレーオフ)ジャンプ(自動昇格)のホップの年だから仕方ないと思う。
大型補強していきなり自動昇格できるほどJ2は甘くないしまだフィロソフィーが浸透してない京都さんを最大2位予想する解説陣が悪いと思う

239 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:58:29.47 ID:aCILUBlhH.net
今日だけを見る限り降格はないだろうが昇格もなさそうな感じ
8位〜15位あたりかな

240 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 20:59:36.55 ID:U3nFoPe/0.net
決定力!!!以上!次ホームで期待しとるで!!!

241 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:00:07.38 ID:2OUkTg3Q0.net
清水ゴール入ったの見届けてから吹っ飛ぶの笑う
PSMでも声が通らなかったとか言い訳してるし
1失点くらいは取られたうちに入らなくなっちゃってるんだろな

242 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:00:30.75 ID:2PTIlqBf0.net
開幕戦のスタメンが外様ばかりで何の思い入れも持てないのは辛かった
上夷や中野、若原、福岡、谷内田が出てこないと

243 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:02:42.89 ID:W54zk9OrM.net
京都という名前やサンガ自体に思い入れがないならサッカーのサポーターなんかしんどいからやめたほうがいいぞ
3年で選手総入れ替えもあるようなスポーツ見るの向いてない

244 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:03:11.20 ID:uakOaSDe0.net
>>241
日立台は大量失点の叫び声聞こえてたしな

245 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:04:33.28 ID:pvYtXIR7M.net
弱すぎてスプも煽らなくなった

246 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:04:49.13 ID:pvYtXIR7M.net
ガンダムSEEDやってた時に戻して

247 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:06:58.94 ID:tQEw4TlJd.net
(≧Д≦)弱スギィ! イクイクイクイク…… ンアッー!

.

248 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:07:45.97 ID:pvYtXIR7M.net
あの頃に戻りてえなあ

249 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:09:31.66 ID:pvYtXIR7M.net
何がダメなんだろうな

犬も今年上がりそう

250 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:09:54.00 ID:pvYtXIR7M.net
何やってもダメ
どうしてこうなった

251 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:14:59.84 ID:fGKGsbBRa.net
まだ1試合で判断するのはどうかと思うが優勝狙ってるならあの出来はねえわな

252 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:15:23.71 ID:5egH9pLN0.net
朝鮮人を取ると在日や朝鮮人がスレにやってくる
だから朝鮮人なんて一人もサンガにいらない

253 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:16:21.11 ID:ZPalGLd10.net
>>252
だったらサポやめろよ 差別主義者はいらないんだよ、うっとうしい

254 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:16:22.01 ID:pvYtXIR7M.net
今年は行けると思ったのに

255 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:18:07.20 ID:5egH9pLN0.net
>>252
差別してるのは朝鮮人の方なんだよ
マジでお前みたいなのは一人もサンガにいらん

256 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:18:12.75 ID:pvYtXIR7M.net
ウタカは瓦斯時代以外は活躍してたよな

257 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:21:22.50 ID:pvYtXIR7M.net
開幕前からグダグダ運営コアサポの暴走
コアの旗振り事件
シーパスグダグダ
アホフロント一三批判


おしまいだ

258 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:22:17.12 ID:pvYtXIR7M.net
サネヨシはやる気あんの?

セレッソ戦負けたあとの顔写真Twitterに上がってたが
ぶん殴りたくなったわ
こいつはダメだと思った

259 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 21:23:50.06 ID:pvYtXIR7M.net
やっぱり一三切ったのはダメだったな

金久保清水等ロートルが反逆した結果だろ
13失点って

あんな戦えない奴らがピッチたってる時点で勝てねえわ

260 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-piEI):2020/02/23(日) 21:30:26 ID:FLluTfSJ0.net
少しでもポジりたいけどポジ要素が無い

261 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 21:51:31 ID:om5LASfsd.net
おしまい  v(^^)v

おしまい  v(^^)v

おしまい  v(^^)v

おしまい  v(^^)v

おしまい  v(^^)v

262 :U-名無しさん (ワッチョイ 6f59-Nz9x):2020/02/23(日) 21:52:17 ID:ZPalGLd10.net
来週のサンガスタジアム、3000人切るんじゃね?w

263 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 21:52:34 ID:om5LASfsd.net
(≧д≦) ンアッー!

(≧д≦) ンアッー!

(≧д≦) ンアッー!

(≧д≦) ンアッー!

(≧д≦) ンアッー!

264 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 21:55:22 ID:om5LASfsd.net
えーんえーん(;−;)

えーんえーん(;−;)

えーんえーん(;−;)

えーんえーん(;−;)

えーんえーん(;−;)

265 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 21:56:37 ID:om5LASfsd.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーー

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーー

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーー

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーー

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーー

266 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 21:58:59 ID:om5LASfsd.net
山口 1 ー 0  京都


メイ「開幕戦でいきなりつまずいたもん! ウソじゃないもん!」

https://pbs.twimg.com/media/DIaSalKVAAAjxDg.jpg

267 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/23(日) 22:00:01 ID:om5LASfsd.net
開幕してもチームがパッとしない (´ω`)・・トホー

(´ω`)・・



京セラ m9。゚(゚^ω^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

.

268 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:01:01.30 ID:Z19J8rzO0.net
>>262

>>253であんたが言ったセリフそのまんま返そうかw

「だったらサポやめろよ 独りよがりなネガティブはいらないんだよ、うっとうしい」

269 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:01:29.19 ID:om5LASfsd.net
山口 1 ー 0 京都


今シーズンも おしまい v(^^)v 

https://pbs.twimg.com/media/Crln7PgVIAAqy6Z.jpg

270 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:01:48.54 ID:pvYtXIR7M.net
山口に無得点はあかんわ

271 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:02:23.37 ID:pvYtXIR7M.net
サネヨシは奇を衒うスタメンいらん

272 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:03:05.42 ID:om5LASfsd.net
走れなくなった元代表のベテランは
サンガでキャリアおしまい  v(^^)v

.

273 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:04:46.08 ID:pvYtXIR7M.net
一体感とは?

274 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:13:36.76 ID:RxMW0t2z0.net
曾根田ってラグビーの笑わない男に似てるな
笑わなくてもいいから早く笑顔を見させてくれ

275 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:15:35.80 ID:mYuX0awr0.net
麻田を使わないのが意味不明
左利きのCBの重要性を再考してくれ監督

276 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:17:13.20 ID:FLluTfSJ0.net
社長は京セラに土下座して補強費もらって来いよ
去年の柏なんて日立系列だけでうちの総合スポンサー料超えてるんだぞ
金があっても昇格できるわけでは無いけど
金が無いとうちは昇格無理なんだって
予算が無くてもうまくやれるチームとは違う

277 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:18:07.37 ID:/yH1wImM0.net
金久保のコメント今日は90分の間ずっと
自分の役割が理解できてなかったって
白状してるよう

278 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:20:49.20 ID:pvYtXIR7M.net
選手任せなんだから
考えることできない人は無理でしょう
それを選ぶ監督も問題で

279 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:24:47.00 ID:/yH1wImM0.net
今のサンガに思考力のある選手っているのか
考える先より体が動いてしまうタイプしかいない
ように思う

280 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:25:14.48 ID:pvYtXIR7M.net
動きすらしないやつもおるんや

281 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:26:04.42 ID:aRISk2wR0.net
なんであんな喋れないやつを監督にしたのか

282 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:26:25.41 ID:pvYtXIR7M.net
アホだから
上が黙せるんだろ

283 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:27:06.02 ID:Z19J8rzO0.net
>>276
新スタご祝儀の補強費もらってきたから今年は1.5億増の人件費に出来たんだよ

284 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:30:28.55 ID:FLluTfSJ0.net
エレベーターチームなんて呼ばれてる頃は予算はJ2トップクラスで降格しても資金力でどうにかしていたが今じゃ他のチームは予算規模が右肩上がり。
その頃予算不足だったチームには追いつかれた。
一方でうちはほぼ変わらず、むしろ下がっている。
J2で半分より上ではあっても予算的優位はもう失われている。

>>283
ご祝儀ってか入場料増加を見込んでじゃなかった?
てか、金の使い方は下手くそなんだからその程度じゃ足らんだろう

285 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:30:38.31 ID:/yH1wImM0.net
何も考る必要のない縦ポンは
今のチームには最強の戦術な訳や

286 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:31:03.61 ID:uakOaSDe0.net
開幕前のゴタゴタとか含めてほんと今年は何もかもダメだな
新スタジアムが泣くわ
俺も泣くわ
フラストレーション溜まるわ
試合外のせいもあって

287 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:31:52.11 ID:uakOaSDe0.net
縦ぽんでもいいけど
それならボール奪取することできる中盤起用しろって

288 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:31:58.83 ID:Z19J8rzO0.net
>>284
入場料増えても陸スタからのスペース大幅減で看板の広告費が激減するからトントン

289 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:34:31.97 ID:Ow4G+weha.net
開幕戦で試したことないフォーメーションやるなんて凄い監督だな

290 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:35:11.73 ID:FLluTfSJ0.net
>>288
あー、そんな事もあるのかキツいな

入場料もコロナで見込みより減るだろうし
当然勝てなければさらに減るし…

291 :旭川 :2020/02/23(日) 22:35:49.84 ID:sY804JaI0.net
柏レイソルってかオルンガやばすぎるだろ?

被害者の会作ろうぜ!

292 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:37:22.48 ID:Ow4G+weha.net
>>291
うちは江坂には取られてないからなw

293 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:38:22.81 ID:7m/3FT79a.net
シュート精度さえあれば3点入っててもおかしくないくらいチャンス
あったから開幕からそこまで悲観しなくても

294 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:42:55.11 ID:W54zk9OrM.net
「いま調子が良い選手たちがスムーズに戦える形をとったらこう(3421)なった」
「自分たちだけを見てメンバーを決めた」
「ウタカと李を並べたら相手が怖がると思った」
「攻撃は選手のアイデア、即興性も重要」
「自分たちからアクション、強気なプレー」

監督からは「個の力」で殴りたい感を感じる発言が多いけど、今のところ個で殴れるのはウタカと荒木とバイスくらいか

295 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:43:38.64 ID:m382hdiE0.net
監督としての能力が一三>實好なのかどうかはともかく
去年+1億数千万円かけてたら自動昇格出来てたなって思える
まあ開幕前に金かけてたら一美が使われずブレイクしなかったかもしれないから
開幕前は据え置きでも夏に半額の6000万円使って外人補強してりゃ…とは思うな

296 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:45:11.53 ID:FLluTfSJ0.net
>>293
とりあえず敵陣でナイスクリアするのやめて欲しいな
去年より敵陣でコネコネして奪われるよりは撃って終われてるのはいいけどね、なんで全部上に行くんだよ…

297 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:47:55.96 ID:2t4x5l45a.net
いくら補強費増やしても実績だけのベテランに金かけだけなんだから10年以上同じことの繰り返しなんだよ

298 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:49:32.82 ID:3zUroEUb0.net
京セラとしてはイエスマンの挨拶ができて和を大事にできるやつがマストであって、
成績なんて二の次ってこった。

299 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:50:15.50 ID:uakOaSDe0.net
>>298
これ

300 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:51:14.37 ID:wO0LL1TU0.net
>>242
中野、期待はしてるけど、ラストプレーのシュートの外しっぷりはJ2でもスタメンレベルには程遠いよな。

301 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:53:10.60 ID:uakOaSDe0.net
気分悪くなるな

応援向いてないかもな

アウェイ現地行くサポには頭上がらんわ

302 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:53:15.60 ID:FLluTfSJ0.net
ウタカ以外にも反則級外国人とまでは言わなくても優良外国人が欲しい所
うちは元々Jで実績がある外国人以外であたり引いた例が少な過ぎるよな、パウリーニョくらいしか思いつかん

303 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 22:54:00.61 ID:gTF9fvnB0.net
まあ去年仙頭がその前に比べたら精度上がったから練習量と強度の問題もあるんでしょう。
いい加減なシュート練習ではああなるってこと。外すだけじゃなくてキーパーも腐らすって意味で。

304 :U-名無しさん (ワッチョイ 93bc-Nz9x):2020/02/23(日) 23:03:24 ID:tvdiNZyO0.net
李の去年のゴール数
リーグ戦1得点
カップ・天皇杯ノーゴール
期待してんのは實好だけや

305 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:05:49.41 ID:4gAuZjmQ0.net
負けたら凹むのはわかるけど皆悲観的すぎるわ

306 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:06:26.29 ID:QNUXdiyp0.net
飯田めちゃくちゃよかったー
あとは荒木が見たいー
宮吉はj3にでもいってらっしゃーい

307 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:06:29.98 ID:uakOaSDe0.net
全部俺のレスだけ
ngしてくれ

308 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:08:11.43 ID:3T+0poewd.net
實好さんのコメントが安易すぎる
布部監督の再来か?

山口vs京都の監督コメント(J2リーグ:2020年2月23日)
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/022312/coach/

京都サンガF.C. [ 實好 礼忠監督 ]
チュンソン(李 忠成)と(ピーター)ウタカがあそこに2枚いれば、相手にとっても怖いのでね。
そういうところが理由で前に2人を置く形に変えました。

.

309 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:08:38.02 ID:2t4x5l45a.net
>>306
常にゴールに向かっててよかったな
多少守備が悪くても固定でいいんじゃね?
石櫃お疲れさん
あとは荒木待ちか

310 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:10:02.51 ID:/yH1wImM0.net
選手まかせって面ではバドゥの再来かも

311 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:10:55.02 ID:Yepqu57H0.net
>>255
サンガというクラブがJにいらない
特定の宗教、仏教にからむ外来語をチーム名にするなw

312 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:12:29.43 ID:igcOOMJA0.net
>>305
去年開幕負けたの山形と徳島か
去年勝ったの岐阜と鹿児島か
いやなんでもない

313 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:15:17.79 ID:wO0LL1TU0.net
>>302
せいぜいルイスカルロス、エジミウソン、ドゥトラ、ケビンオリス、レンゾロペスぐらいまでかな。
韓国籍なら朴智星を筆頭に、李正秀、カクテヒ、チョンウヨンとかもいる。

314 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:18:08.56 ID:FLluTfSJ0.net
>>305
練習試合の結果やPSMの内容が悪くても、それでもこれは本番じゃ無いからと我慢してたのがこれで爆発や…

315 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:19:06.28 ID:uakOaSDe0.net
野田使わない理由ってなんだ🤔
練習動きよさそうだったのに😢

316 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:19:35.91 ID:F/bwvtS6a.net
当時最高移籍金で獲得したディエゴもおるやろ

317 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:22:42.09 ID:tubuoSiea.net
去年の開幕より良かったと思ってるのは俺だけ?ウタカに頼りすぎてる面はあるけど去年の序盤よりは決定機増えてるし守備も大きな破綻は無かったんちゃうの
442に変えて流れをぶったぎってしまう采配は不安だけど

318 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:23:22.71 ID:7yxRhkoi0.net
これは實好も布部と同じ無能なのか?勝てなかったら一三解任失敗と言われるな。
清水は加藤と交代。安藤はCBで使っている限り失点はなくならんわ。

319 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:24:12.55 ID:Yepqu57H0.net
>>314
マンオブザマッチの逆で負け試合のワースト選手は本能寺で修行だ

320 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:24:34.19 ID:FLluTfSJ0.net
>>313
正直みんな在籍短いよなぁ
>>316
4.5億だったか?金の使い方が一番酷かった時期だな

321 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:28:26.77 ID:+pEmhvBsM.net
おいビジョンねー金満!

案の定開幕負けてやんの!
亀岡で巻き返せよ笑

北九州を見習えよ、アクセスよくても
周りになんもねーじゃん!

西京極じゃなくなったから、お前らに負ける呪いはもう効かないからな!勝ったなガハハ!

重ちーはいい動きやったぞ!
お前らも小松屋や岩崎大事にしろよ笑

322 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:30:11.89 ID:/yH1wImM0.net
守備の大きな破綻
最終ラインのボールロスト
清水のファインセーブが2回あった

323 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:33:38.31 ID:igcOOMJA0.net
まぁ福岡が昇格した時はやつら開幕負けてたし落ち込んでもな

324 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:34:56.90 ID:Yepqu57H0.net
>>321
稲盛御大からすれば、J2で強くもなく弱くもなくで生かさず殺さずしておけば、金出す必要ないもんな

325 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:35:32.19 ID:JdQUxWQDM.net
そら森崎くんでもファインセーブぐらいありまっせ

326 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:39:06.09 ID:ywlFTTUNa.net
千葉琉球ハイライト見てたらほぼ琉球が攻めてるやん
簡単には勝てそうにないな

327 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:41:55.73 ID:9gkwI28H0.net
福岡(ウチのじゃないほう)に5年周期説てあるらしいな
0か5のつく年はいいとか
面倒なことは避けたい・・・

328 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:43:23.52 ID:/yH1wImM0.net
清水のファインセーブはいいけど
最終ラインの選手が1対1で相手プレスに負けて
ボールを奪われるのは勘弁して欲しい
庄司、安藤、黒木、金久保とか去年から懲りてない

329 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:43:46.55 ID:MixYhHc3d.net
>>86
とりあえずインタビューは課題山積みやろ

330 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:43:50.73 ID:a4S2q/zT0.net
>>313
アンドレ良かった
稼働短かったけど

331 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:44:17.92 ID:uakOaSDe0.net
それは前がかりになったから仕方ないと思う気がするけどなあ

332 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:48:28.50 ID:m382hdiE0.net
京都サンガ1076 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1550873095/

去年の開幕戦前後のスレを今見ると結構面白い

京都再建は中田一三新監督へ「ビジョン面白い」社長
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201812220000744.html

その中に貼られてた社長の記事も今となっては笑える

333 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:53:40.42 ID:FLluTfSJ0.net
>>327
うちの周期は9年
02年天皇杯優勝
11年天皇杯準優勝

334 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:54:28.64 ID:izxRUeiar.net
火曜が山場だな。政府がコロナ対策について発表するはず。

なんとかホーム開幕迎えたいところ。セリエAの動向とかもかなり影響受けそう。

335 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:56:36.33 ID:ZPalGLd10.net
もう、コロナで今年の試合は全部中止になったらいいのにw

336 :U-名無しさん :2020/02/23(日) 23:58:38.59 ID:CA8IUHb5a.net
>>313
12〜15年バヤリッツァ
16年のアンドレイ
かな後は

337 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:00:35.71 ID:naKQAjsHd.net
>>313
シジクレイもいたぞ
あとダニエルロビーニョ

338 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:03:54.63 ID:LF1zLGQF0.net
Jでもともと実績のある選手以外で良い外人と言っている

339 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:14:15.19 ID:Xk2jsVY7a.net
ぶっちゃけ良かったのは飯田ぐらい
ウタカも昨日は不発
宮吉は期待してなかった割にはパスが良かった
中川は期待してた割には消えてて良くなかった

340 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:25:56.44 ID:BBwCQ4Asd.net
PSMが良さげに見えたのは、新スタの影響か?

341 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 00:33:20.21 ID:M5tmV+Ba0.net
PSM良く見えなかったけどな。
正直あっちは空気読んでかなり抜いてた印象を感じた、その中でパスカットされ、プレスで奪われで相手のカテゴリーが上としてもこれで戦えるのかと不安に感じたよ。

342 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 01:01:29.64 ID:rrFEUlVP0.net
野田
荒木曽根田中川
谷内田福岡
黒木麻田バイス飯田
若原

はよ

343 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 01:22:25.27 ID:N20zzbHWr.net
野田って典型的な出てないから評価上がってるタイプよな

344 :U-名無しさん (ワッチョイ a316-icXw):2020/02/24(月) 02:04:53 ID:VcdDSuZa0.net
残念だけどお前ら、昇格無理だわ。
こけら落としもはるか以前の出来事のようだな・・・

345 :U-名無しさん (アウアウウー Sae7-o94F):2020/02/24(月) 02:09:11 ID:NajrQiNJa.net
麻田、福岡、若原、谷内田は早く起用して欲しい。折角の若手が勿体無い

346 :U-名無しさん (ワッチョイ 739a-Nz9x):2020/02/24(月) 02:43:17 ID:xIOXFqhK0.net
はいらいと
ttps://youtu.be/vyYjVlY-LUo

347 :U-名無しさん (ワッチョイ 3327-icXw):2020/02/24(月) 03:18:59 ID:2m5la+p/0.net
實好さん期待してたんだけどな。
試合後のコメントを見てたらなーんも分かっちゃいなさそうで。
ウタカと李を並べたら迫力がありそう、って絶句…

>>326
あれが尹晶煥のサッカーだよ。
ジェフ相手に先制点取られたらジエンドということだ。

348 :U-名無しさん (ワッチョイW 93b9-silR):2020/02/24(月) 03:35:59 ID:rrFEUlVP0.net
J2だっていいじゃない

349 ::2020/02/24(月) 04:31:45.41 ID:0j8rhDkY0.net
岩崎って京都にいた頃から韓国マニアなの?服まで韓国ブランドなんだけど。

350 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f64-Nz9x):2020/02/24(月) 04:59:54 ID:P0gt3yLE0.net
>>349
元々なのか仙頭の影響なのか知らないけど入団年にはK-POP好きだった
2人で寮からインスタライブやったりしてたけど毎回BGMはK-POPだったな
https://youtu.be/0NYlBr4lhd4?t=228
関西ローカルの番組でもダンス披露してる

351 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/24(月) 05:08:44 ID:QdmCyo4jd.net
42. 京都  2020.2.24 01:10  No.3651180  ID: k3NTg1YjEy    

昨年に引き続きキャンプでもずっと4-3-3と3-4-3を仕込んでたのに
なぜか突然の4-4-2を試行。その理由が >>308 ですよ。

50. 赤  2020.2.24 03:57  No.3651322  ID: M0YjRlZTBj    

※42
あっ(察し

.

352 :湘 (ワッチョイ bff8-p4c1):2020/02/24(月) 05:10:49 ID:0j8rhDkY0.net
>>350
橘で流行ってるのかな

353 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/24(月) 05:28:12 ID:/Mtp3JOvd.net
GK清水の取りこぼし失点がクソすぎる・・・

2020明治安田生命J2リーグ第1節vs.山口@みらスタ
https://www.youtube.com/embed/vyYjVlY-LUo


.

354 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 05:39:10.86 ID:TPr8kh4u0.net
>>343
マスクしてる子が可愛く見える原理だね

355 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 05:44:07.75 ID:V1f8ZdlX0.net
實好が理論派とか一三はお飾りで実質指揮してるのは實好とか全部嘘だったな
一三のほうがしっかり狙いと意図のあるサッカーしてた

356 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 05:52:33.12 ID:+x4chVNY0.net
實好のコメントからも理論的、具体的なものはない。
これではチームの原因解明も出来ず、勝てないままずるずる試合消化して
J3降格の危機の再現になりそうだな。
サンガはこういう監督ばかり選んで重宝するからおかしいよな。
自チームの分析も出来ない者が相手チームの分析、対策が出来るわけがない。

357 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 05:57:53.45 ID:0tDt8jyu0.net
ほんまそれ。
DAZNのインタビュー見てると、思った以上に實好がアホ過ぎてびっくりしたわ。
これ、絶対布部の再来やで。

358 :U-名無しさん (ワイーワ2W FFdf-+J3U):2020/02/24(月) 06:08:53 ID:pZ9uhPkHF.net
挨拶が出来る
一体感がある

こんなのを優先してたら
そりゃ世渡り上手な無能ばっかり優遇されるわな

359 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/24(月) 06:20:53 ID:/Mtp3JOvd.net
實好監督で今季おしまい  v(^^)v

みんなでおしまいを見届けよう v(^^)v

.

360 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-vzT6):2020/02/24(月) 06:27:34 ID:BBwCQ4Asd.net
本体は佐藤一樹か

361 :U-名無しさん (ワッチョイW 739a-o94F):2020/02/24(月) 06:45:15 ID:9yq1z+Do0.net
實好には少し期待したけどダメだな。
遅くてもGWまでには解任しないと。
いくら立派なスタジアムがあっても
肝心のチームが弱ければ何の意味もない。

362 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:04:37.54 ID:V1f8ZdlX0.net
昇格ってことを考えるとネガティブにならざるを得ない
降格ってことを考えるならそこまで悲観するほど弱くもない

363 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:33:43.61 ID:UBwXEiRhM.net
結局は金を積んで取った選手を優先して使う訳か
森脇や李、曾根田、中川らが悉く役立たずでワロタ

364 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:34:34.47 ID:UBwXEiRhM.net
清水金久保?
おこしやすでも活躍できんやろな

365 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:36:32.78 ID:u65b286Sa.net
實好もフォーメーションの変更と選手交代が有効じゃなかったと認識してるからそこまで酷くは無いやろ
本当にここは負けたら喜んでネガる奴が多すぎる

366 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:44:16.51 ID:oeEI+md90.net
>>337
ロビーニョって優良だったっけ?

まあ、お粗末な失点で負けはしたけど、42戦のうちの1つと考えたら踏ん切りもつくだろうから、
亀岡開幕戦に向けて切り替えるだけだろ。

367 :U-名無しさん (ワッチョイW a39a-ERSj):2020/02/24(月) 08:06:44 ID:0tDt8jyu0.net
>>365
そりゃ、(練習でやってないが)ウタカと李が二人並んだら怖いかな〜なんて博打を初戦から打つんだから、
相当な策士か相当なバカ。

有効じゃなかったことがわかったってことは、素人でもわかるからなあ。

どっちに転ぶかってみんなの予感は結構当たるだろ?
そういうことだ。

368 :U-名無しさん (ワッチョイW 739a-o94F):2020/02/24(月) 08:20:19 ID:9yq1z+Do0.net
442はぶっつけ本番かよ⁈
實好は布部以上の無能だな

369 :U-名無しさん (ワッチョイ 6f59-Nz9x):2020/02/24(月) 08:20:59 ID:Z4WSzRT/0.net
さっさと監督解任しろよ

370 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:28:59.90 ID:Z4WSzRT/0.net
ま、監督変えたくらいで良くなるようなチームでもないけどな

371 :U-名無しさん (アウアウクー MM07-vI+R):2020/02/24(月) 08:35:29 ID:gVW2wjZWM.net
>>304
2年前一美はJ1で何ゴールやっけ

372 :U-名無しさん (ワッチョイ 6f59-Nz9x):2020/02/24(月) 08:39:03 ID:Z4WSzRT/0.net
金使って役立たずの補強しまくったせいで、夏の補強も期待できないだろ 絶望的だな

373 :U-名無しさん (アウアウウーT Sae7-IdAT):2020/02/24(月) 08:55:30 ID:RjjIttsca.net
なんでロペスとらなかったの?

374 :U-名無しさん (ワッチョイW 739a-o94F):2020/02/24(月) 08:58:38 ID:9yq1z+Do0.net
まさか開幕1試合で
絶望的な気分になるとは思わなかった

375 :U-名無しさん (アウアウウー Sae7-kT5Z):2020/02/24(月) 09:00:06 ID:7yfmE1Msa.net
選手はネームバリュー重視なのに監督は全く重視しないんだよなー 謎だわ 
J2の場合、ほぼ監督の質の差なのにな J2に10年も居ていい加減に気付けよ

376 :U-名無しさん (ワッチョイW a39a-ERSj):2020/02/24(月) 09:04:28 ID:0tDt8jyu0.net
>>375
降格が確定的になった時点で、反町に三顧の礼しても良かったよね。

377 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/24(月) 09:10:41 ID:wExKO2/9d.net
v(^^)v 京都おしまいサンガ v(^^)v

v(^^)v また来年がんばろう v(^^)v

.

378 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:12:02.85 ID:wExKO2/9d.net
えーんえーん(;−;)サンガが勝てないよー

えーんえーん(;−;) 

・・・   (;−;)



おしまい v(^^)v

https://pbs.twimg.com/media/Crln7PgVIAAqy6Z.jpg

379 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:14:02.63 ID:wExKO2/9d.net
實好のクソ采配で敗戦 (´ω`)・・トホー

(´ω`)・・



m9。゚(゚^ω^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー


山口vs京都の監督コメント(J2リーグ:2020年2月23日)
ttps://www.jleague.jp/match/j2/2020/022312/coach/

京都サンガF.C. [ 實好 礼忠監督 ]
チュンソン(李 忠成)と(ピーター)ウタカがあそこに2枚いれば、相手にとっても怖いのでね。
そういうところが理由で前に2人を置く形に変えました。

.

380 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:17:49.97 ID:ydW35BQOd.net
山口 1 ー 0 京都


2020明治安田生命J2リーグ第1節vs.山口@みらスタ
https://www.youtube.com/embed/vyYjVlY-LUo


2019シーズンの京都サンガは終了しました
来シーズンもご声援のほどお願いします


おしまい!

https://pbs.twimg.com/media/CsmU-hrUsAAd6wm.jpg

381 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:18:17.85 ID:aNAvBBTza.net
>>376
リアクションサッカーやりたければどうぞ。
カトQのときみたいになるだけ。結果出るだけマシか知らんが結局戻ってくる。

382 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:21:08.41 ID:ydW35BQOd.net
元代表のベテランを補強しますか?

▶  はい
   いいえ



2020年 明治安田生命 J2リーグ

京都サンガF.C. GAME OVER

https://pbs.twimg.com/media/CBQeQ2wUcAALMzx.jpg

383 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/24(月) 09:27:06 ID:ydW35BQOd.net
メイ「サンガはおしまいだもん! ウソじゃないもん!」
https://pbs.twimg.com/media/DIaSalKVAAAjxDg.jpg

明治安田生命J2リーグ 順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

15 京都サンガF.C.

.

384 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-yeRz):2020/02/24(月) 09:30:13 ID:uaRhS0vt0.net
思った以上にアレな監督やったんやな。
さっき京都新聞の朝刊読んだけど選手からも「ぶっつけ本番だった」とか早くもいわれとるやん。

385 :U-名無しさん (アウアウウーT Sae7-IdAT):2020/02/24(月) 09:47:02 ID:RjjIttsca.net
佐藤や水本に4億積んだのもあれだけど、中堅に金かけるなら最悪まだわかる
それでも高すぎるけどwそして金かけるポジションは後ろじゃなくて前、そして外人
30中盤後半に金積むのをホントにやめないね
京セラが指示してるの?

386 :U-名無しさん (ワッチョイ 932b-9fao):2020/02/24(月) 09:52:10 ID:qEU06xzF0.net
實好は昨年は表に出なくて影の監督みたいに言われてたけど
実は表に出してはいけない人やってんね

387 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:57:27.43 ID:nJ9o1ziH0.net
中田監督とのつながりでは
エンゲルス&佐藤コーチは解るけど
實好コーチとのつながりは異質だったもんな
強化部のガンバ化が勢力強いのでしょw

388 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:05:16.29 ID:6irohkvc0.net
手のひら返しがひどいな。
去年一三じゃなくてコーチが良いんだって
言ってただろ。

389 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:08:40.23 ID:Z4WSzRT/0.net
監督の資質とコーチの資質は別物だろ

390 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:19:13.14 ID:32j1zDVfa.net
でも昨年あんだけ前半良かったのはコーチのおかげ、駄目なのは一三のせいって言ってた奴いたけどなんだったんだあれ
まぁただの荒らしと分かってたから軽くいなしてたけど

391 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:24:49.06 ID:EFk2VEaq0.net
サンガサポなんか知ったかのジジイしかいないから

392 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:26:42.88 ID:xz2WGwE1M.net
やはり一三を呼びもどそう

393 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:32:39.93 ID:f8LSElMBd.net
さて。練習試合。
昨日のを受けて、どうするか。

394 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:54:02.72 ID:1mt956Rj0.net
ぶっつけ本番
成功すれば勝負師
失敗すれば愚将
たぶん後者かな?w

395 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:02:01.47 ID:MMClDvwHM.net
「エコ」な新スタジアムのはずが...ごみ箱あふれレジ袋散乱 遠い「プラごみゼロ」分別も徹底されず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00263001-kyt-l26

市と市議会は2018年12月、30年までにプラごみゼロを達成する「プラスチックごみゼロ宣言」を行った。21日開会の3月議会に提案する全国初のプラ製レジ袋提供禁止条例案もその一環で、市はスタジアムが環境保全の象徴となるよう、府に要望している。

 しかし、サッカーJリーグ・京都サンガFC対セレッソ大阪の練習試合があった当日は、「エコ」とは言い難い状態だった。
来場者や入手した画像によると、ごみ箱はあふれ、レジ袋や紙コップなどが散乱。分別も徹底されていなかった。
 試合を主管したサンガは、飲食店にプラ製のレジ袋、容器、ストローの提供を禁じたが、ごみ箱付近にスタッフを常駐できなかった。
担当者は「レジ袋は外部から持ち込まれたもの。想定以上の来場者で回収が追いつかなかった」と釈明した。

396 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:13:38.93 ID:Z4WSzRT/0.net
>>395
これからは来場者が1万人超えることはないだろうし、こういう状態はもう起きないんじゃね?w

397 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:26:08.25 ID:eC2/yUpea.net
>>384
記者の方がサッカー分かってるというのがなんとも悲しい。
結果出すまで布部には申し訳ないが布部と呼ぶことにしようかな。

398 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:37:25.49 ID:M5tmV+Ba0.net
口下手なだけで選手には何かしら伝わっていてやりたいサッカーがあってそれを構築している段階

と、思いたい

399 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:39:54.52 ID:jbU8qfSn0.net
それはTwitterでガチサポのアカウント見たら解決するよ
とは言え3月終わるまでは厳しいかもな

400 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:42:44.76 ID:9+8LPTJQ0.net
>>395
これは駄目だ
民度低すぎ

401 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 11:55:43.59 ID:pe2WmIQbM.net
中川シュート下手すぎ。下手すぎ。
ラストプレーで宇宙にボール蹴った奴誰?
シュート下手すぎ。宮吉は相変わらず、無駄。
点取らないし、点取らないくせに、チャンスメイクも少ない。
後半相手が引きまくって前線ごちゃごちゃしてる中で、庄司、金久保が一本でもミドル打ったか?
闇雲にウタカがいるであろう場所にボール放り込むだけ、もうシンドイ

402 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:00:32.39 ID:MMClDvwHM.net
はあ、もうサンガサポやめて神戸サポになろうかな
イニエスタとかいるし下手くそな選手はいないし

403 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:04:32.10 ID:8SUzdC770.net
>>401
ラストプレーは中野?

404 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:06:13.56 ID:8SUzdC770.net
そういや亀岡のレジ袋禁止って夏くらいからだっけ
今週からもうエコバッグ持っていこかな

405 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:07:56.96 ID:8QVWVHca0.net
>>404
亀岡で買い物しなければ不要だぞ

406 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:23:07.62 ID:vYog2iegM.net
京セラがボランティアでやってるチーム

特に意味は無い

407 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:28:47.84 ID:Ow5XEYNmd.net
>>156
重廣はサッカーよりも朝と夜にせっせと女の穴を埋めることに必死だったし若手に悪影響だったから切ったことは評価してる

408 :U-名無しさん (ワッチョイ bf9a-+Vmu):2020/02/24(月) 13:57:38 ID:M5tmV+Ba0.net
今年はタオマフとかスポンサーがなんか配ったりするのかな?
エコバッグ配ってくれればゴミ問題も解決しそうだし、普段使いで宣伝にもなるし良くね?

409 :U-名無しさん (ワッチョイW 93b9-silR):2020/02/24(月) 13:58:19 ID:rrFEUlVP0.net
今年は新スタを見に行くと思えば
気が楽になる

410 :U-名無しさん (ワッチョイW cf9a-kT5Z):2020/02/24(月) 14:00:41 ID:1mt956Rj0.net
2.3回行ったらスタジアム自体への興味は薄れますわ

411 :U-名無しさん (ワッチョイW f39a-wl1+):2020/02/24(月) 14:11:45 ID:nDFznG0o0.net
昨日の負けで、ホーム開幕戦の観客が減りそうですね。
入場前の地獄の並びが緩和されれば有り難いけど、帰りのJR待ち並びはどうしようもないかな…臨時列車の情報も無いので。

412 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-piEI):2020/02/24(月) 14:14:06 ID:M5tmV+Ba0.net
西京極以下の動員になるのだけは勘弁、他の専スタ計画にも水差しそう

413 :U-名無しさん (アウアウウー Sae7-yIjz):2020/02/24(月) 14:16:44 ID:HK0WG05Aa.net
で、今日のTM結果は?

414 :U-名無しさん (ワッチョイW 93b9-silR):2020/02/24(月) 14:20:41 ID:rrFEUlVP0.net
ミクスタもそんな感じだったな
J3落ちしなきゃいいか

415 :U-名無しさん (ワッチョイW a340-EIHz):2020/02/24(月) 14:36:57 ID:+XSqOE4S0.net
>>401
ウタカに敵3、4人引き連れててフリーの選手はチャンスなんだがそういうシーンが少ないね。

416 :U-名無しさん (ワッチョイW ff9a-JxPc):2020/02/24(月) 14:48:33 ID:4tqT0ORm0.net
荒木がいなかったので4123をするウイングが足りないから442にしたんやろうけど、それなら3421のままでよかったよな

417 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:54:16.19 ID:0tDt8jyu0.net
>>411
今度は、ホームゴール裏とバック自由が別々のゲートなのと、先行入場があるから、多少緩和されると思われる。
過去の感じから、ホームゴール裏はだいたい20分もかからずに先行入場の列が捌けてるし。
売り上げが過去最大らしいから、何ともいえないが。

418 :U-名無しさん (ワッチョイW cf9a-kT5Z):2020/02/24(月) 16:30:34 ID:1mt956Rj0.net
長崎戦行くから決めるとこ決めて凡ミス無かったら圧勝だったとポジっておこうw

419 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:43:04.30 ID:qEU06xzF0.net
昨日のような前へ前への単純な縦て縦て攻撃の竹やり作戦は
守備の整ってる長崎には通用しないでしょ
もちょっと前後左右に揺さぶらんと突ける隙間ができない
一週間で改善できるかな

420 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:48:14.85 ID:rrFEUlVP0.net
一三なんかいってよ!!!

421 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:52:00.37 ID:aV3ut6oSa.net
ウタカと曽根やんはセットでスタメンに。

守備は本多復帰までザル守備だろな。
バイスは外せないが森脇の劣化具合は悲しくなった。右は石櫃がいい。
あと3バックやめてほしい。

李忠成は森脇同様悲しくなった。

實好さんに期待し過ぎた。正直こんなもんだろ。去年の開幕戦よりガッカリ感は大きい。

422 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:09:32.34 ID:Cw6jo76S0.net
>>421
李は裏に抜けたボールを追いかけてるシーンが鈍足というのか身体重そうだったのが印象的だったわ

森脇は元々こんなもんじゃないかと思ったけどな
広島浦和の3バックでビルドアップや攻撃参加は定評あれど守備能力が高かったわけではないし4バックの経験もほぼないやろしね

423 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:16:59.85 ID:jDwuBZind.net
京都サンガF.C.  @sangafc

【トップチーム】練習試合(vs.京都先端科学大学)結果のお知らせ

サンガ 4 ー 1 京都先端科学大学

[得点者]
#中野克哉⚽
#レナンモッタ⚽
#野田隆之介⚽
#上月壮一郎⚽

詳しくは👇
https://www.sanga-fc.jp/news/p/14964/

.

424 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:20:33.95 ID:M5tmV+Ba0.net
>>395
この京都新聞の記事ヤフートップになってるな
ほんとネガティブな事しか話題にしないね
ホーム開幕戦で改善出来なかったとかなら分かるけど同じ記事を何度も繰り返す意味は?
サポ以外も大量に来ていたのにファンがクソとコメ欄でもボロクソ

425 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:24:26.01 ID:1mt956Rj0.net
普段来てない客の仕業だろな
そんなん分かるやろに

426 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:25:29.00 ID:1mt956Rj0.net
要らんみたいやったし持って帰ってた

427 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:35:39.80 ID:P0gt3yLE0.net
昔ユアスタ行った時にペットボトルはキャップ、ボトル、ラベルと全部捨てる場所が別で
各自解体して捨てる必要が有ったけど横にボランティア?の人が居て捨てに来た人に指示、サポートしてたな

428 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:38:54.25 ID:jDwuBZind.net
サンガスタのこけら落としはゴミ箱にはスタッフ付いて無かったし
溜まったゴミの回収も追い付いて無かったらしいからね
ホーム開幕戦の時は待機列もそうだが、ゴミの事も改善してほしい

429 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:40:40.74 ID:PwAZLlR5M.net
野田って結果出してるのに使われん理由なんや?

430 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:40:58.34 ID:Ma5OSFLwd.net
>>423
上月コンディション上げてきたかな

431 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:45:30.94 ID:1mt956Rj0.net
>>429
李の方がこわいから

数ヶ月後、なんやかんやって闘莉王って凄かったんだ。って言ってるのが怖くなる

432 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:46:18.05 ID:PwAZLlR5M.net
怖いのはファールされたあとの恫喝だろ

433 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:03:24.73 ID:nNxCw6f3M.net
あるブログに「昨年のスタイルから随分とインテリジェンスが落ちてしまった印象である。」と書かれてしまってるけど、そんな感じだな。
ヤバいよ、ヤバいよ。

434 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:05:17.10 ID:gVW2wjZWM.net
>>429
ウタカと李を並べたら相手が怖がるからだぞ

435 :U-名無しさん (ワッチョイW 6f22-gaER):2020/02/24(月) 18:17:11 ID:dFaIk/eW0.net
バドゥっぽいってレスがあったけど、確かにバドゥの時も雰囲気は良かったなw 監督が率先して旗振り役になってたし。

436 :U-名無しさん (ワッチョイW 4316-mtzg):2020/02/24(月) 18:18:00 ID:0EidM5fr0.net
>>417
別々のゲートってもう発表あった?
クラブは入場方法を再検討するとのことだったが、結局ゴール裏とバックは同じ列で、年パス持ちとそれ以外に分けるという案になる可能性が高そうと聞いたけど

437 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:22:42.08 ID:0tDt8jyu0.net
>>430
上月、良かったよ。

438 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:24:57.03 ID:0tDt8jyu0.net
>>436
年パスに入場ゲートの記載があって、ホームゴール裏はGATE4で、バックがGATE3と書かれていたのを修正テープ騒動であげられていた写真をTwitterで見たのよ。
探してみて

439 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:29:20.10 ID:0EidM5fr0.net
>>438
ああごめん!階段のとこで入場したあとの、ゲートの事ね
入場自体は同じ列だと思うのでそれと勘違いしたわ、ごめん

440 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:29:38.44 ID:I6ZP8UX0d.net
>>433
インテリジェンスが落ちてもインテンシティが上がってればいいんじゃない(よく分かっていない感)

441 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/24(月) 18:37:38 ID:jDwuBZind.net
【2/27放送】實好礼忠監督、ピーター・ウタカ選手、ヨルディ・バイス選手 テレビ「ニュース630京いちにち」(NHK京都)登場のお知らせ|京都サンガF.C.
https://www.sanga-fc.jp/news/p/14959/

2月27日(木)にNHK京都で放送される「ニュース630京いちにち」におきまして
實好礼忠監督、ピーター・ウタカ選手、ヨルディ・バイス選手のインタビューが放送されますので、お知らせいたします。

ぜひご覧ください!

442 :U-名無しさん (ワッチョイ ffed-8/E+):2020/02/24(月) 18:39:01 ID:6MlpYLcJ0.net
>>395
上位に来てるコメント

>所詮2流と3流の間のチーム、ファンの民度も同じぐらいなので驚きは無い。
>チームが弱くてもファンは一流と呼ばれるぐらいにはなってほしい。

サンガジャァァァァァップッwwwwwwwwwwwwwwwww

443 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/24(月) 18:40:18 ID:jDwuBZind.net
KBS京都TV 京都ライブ! @kbs_kyotolive

きょう夜7:30から #京都ライブ!の放送あります!

#海の京都 の #体験型観光 では”おいしい”楽しみ方を紹介🤤

#サンガスタジアム や #京都マラソン の様子もお届けします!

.

444 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/24(月) 18:45:30 ID:jDwuBZind.net
>>395
ヤフコメのコメントより
このツイートの意見の方がよっぽど建設的だな

@  ×××

俺が行ったことあるスタジアムでリユース食器使ってるのは甲府くらいかな。
それでもエコステーションは一応設置されてるし、いきなりプラゴミゼロなんて無理に決まってると思うんだが。
この写真1枚だけでサッカー見に来る人はマナーが悪いみたいな印象操作しようとしてない?

家庭用ごみからプラスチックを極力減らそうってんなら分かるけど
野球場やサッカー場とかレジャー施設ではかなり頑張らないと無理でしょ。
むしろ利用者より提供者の方に頑張ってもらわないと。
記事読めば利用者に落ち度がないのは分かるんだけど
この1枚の写真はかなり悪意ある。

445 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/24(月) 18:49:11 ID:jDwuBZind.net
スタジアム外のうまいもん広場のゴミ箱の方は
スタッフも常駐していたし、ゴミの分別も細かくやっていた

京都新聞はそこはスルーして
スタジアム内部のゴミ箱だけ見て、ネガキャンしているね

446 :U-名無しさん (ワッチョイ e39a-p4c1):2020/02/24(月) 18:49:55 ID:taAwDO980.net
>>438
これですかね

https://pbs.twimg.com/media/EQ-xvA_UYAAExxI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ-NuPBU0AAsMq6.jpg

447 :U-名無しさん (ニャフニャ MMe7-Hnic):2020/02/24(月) 19:04:47 ID:vTTQ6wm+M.net
ジェフ、磐田、岡山さん
開幕戦、格上は全勝か

448 :U-名無しさん (ワッチョイ bf9a-z+Zk):2020/02/24(月) 19:05:18 ID:mbtZ4ZGg0.net
>>440
一部練習でこれからどんどんインテンシティも落ちていくよ。

449 :U-名無しさん (ワッチョイW 4316-o94F):2020/02/24(月) 19:17:16 ID:N7Jysygp0.net
京都新聞はお前らがなんの価値も生み出さない
巨大粗大ゴミそのものって気づいてくれ
皿の上に食べ物乗せるプラスティックの方が
よっぽど社会に役立ってる

450 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:26:47.31 ID:jDwuBZind.net
京都新聞は南アフリカに代表戦を断られた事も
嬉しそうに記事にしていたな
この新聞はスタジアムについてはネガティブな事しか書かないね

451 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:38:06.65 ID:RWVPCwmo0.net
石櫃と森脇とウタカと金久保と清水と李と野田が癌やってん

452 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:40:11.11 ID:okAIjTZl0.net
>>440
インテンシティーが「強」でインテリジェンスが「知」なんだよね!分かり易く例えると。
一美や重廣が得点数は伸びなくてもインテリジェンスの高いプレーでチームに貢献してたのに比べて
中川や金久保は頭が悪いってことだろ。金久保が昨年輝けてたのは3トップがそれだけ偉大だったってわけだ

>>450
京都新聞だけでなく「京都市民」も同じなのでは?
サンガのこと田舎者扱いしてるしレノファサポの立場から見ても京都さんは地域と一体になってないように見える!
もちろん京都さんが悪いわけではなく上から目線や嫌みな物言いをする「市民性」だと思う。
フィロソフィーや個人技で勝負するスタイルは京都さんのストロングポイントなのであとは京都新聞や京都市民が本気で変わらない限りJ1昇格は無理でしょうね

うちもサポが維新公園内や近隣商業施設に違法駐車したりタダ券の小学生が「付き合いでー」って乗り気じゃなかったりいろいろあるんでね・・・

453 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:43:26.28 ID:ExBTQfpEM.net
ペシミスト多いな

454 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:49:12.13 ID:6MlpYLcJ0.net
>>451
× 石櫃と森脇とウタカと金久保と清水と李と野田が癌やってん
〇 石櫃と森脇とウタカと金久保と清水と野田とゴミサンガサポが癌やってん

455 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:53:07.89 ID:jDwuBZind.net
>>452
京都新聞は表向きはサンガを応援しているけど
時々、後ろから殴ってくる記事を書くからね
そういう事が多々あるので、サンガサポの多くはこの新聞を信用していないし
メディアも含めてクラブが地元一体で一つなるのは、今後も厳しい

サンガが低迷していた時に
ネガティブな記事を連発して書いていた、京都新聞
https://pbs.twimg.com/media/DqmbR9uVsAEAqRP.jpg

456 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:53:39.75 ID:rrFEUlVP0.net
京都新聞はペシミスト

457 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:55:40.38 ID:4U3MuVGup.net
一美小屋松仙頭がいない時点で去年と全く別のチームだからしゃーない

458 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:56:47.18 ID:jDwuBZind.net
純粋に地元を盛り上げてようとしている、他の地方新聞が羨ましい
京都新聞は 地元sage の記事ばっかりでウンザリする

459 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:58:04.20 ID:xNm32j4f0.net
多数あったCKをものにしたかった

戦術的ピリオダイぜーションでは
ピークを作る発想ではなく
80%の状態を一年間維持するのが重要とされるそうだ

一美も昨日は一対一を止められてたな
かけひきを一ついれる必要があるようだ

460 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:58:36.21 ID:1mt956Rj0.net
>>457
ウタカは一美以上の得点能力はあるだろう
小屋松の穴埋めを荒木曽根田がどれだけやってくれるかだな
中川は諦めた

461 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:04:55.65 ID:SsggXkSa0.net
>>452は山口スレの荒らしです
放置お願いします

462 :U-名無しさん (ワッチョイW 3327-9qj+):2020/02/24(月) 20:31:07 ID:2m5la+p/0.net
<ジェフ千葉>鉄壁の「尹サッカー」 開幕戦、琉球に1―0勝利
https://www.chibanippo.co.jp/sports/jef/669858

それに引き換えサンガときたら...

463 :U-名無しさん (ワッチョイW cf9a-kT5Z):2020/02/24(月) 20:33:42 ID:1mt956Rj0.net
攻撃はある程度個で打開出来るだろしロティーナみたいな守備専な監督が理想なんだよな 桜も攻撃面はそれほど決まりないみたいだし

464 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-piEI):2020/02/24(月) 20:41:12 ID:M5tmV+Ba0.net
>>461
そっちも大変やね

465 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f64-Nz9x):2020/02/24(月) 20:49:29 ID:P0gt3yLE0.net
試合中に交代でスリーバックからフォーバックへの変更を行う
点が欲しい時にバイスを上げてパワープレーを行う

これらを行うので有ればベンチにCB出来る選手を入れておかないのはリスキーすぎるな
スリーバックの誰かが負傷した場合はフォーバックに切り替えて凌ぐ事は出来るけど
フォーバックに切り替えた後にCBが怪我や退場したり
バイスを上げようと思ったらCB出来るのがピッチ上に1人しかいなくなる

李、野田、中野、曽根田の誰かを削るか石櫃を外して上夷か麻田を入れる
石櫃外すならモッタの所はマルチポジション出来る福岡を入れてSB、WBの保険も掛けておくなどすべきじゃないのかな

466 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:42:17.30 ID:EptQixed0.net
>>463
守備専監督といえば石丸さん

467 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:51:03.92 ID:Zn96nF83d.net
>>465
しかもバイスがあがったときに最終ラインに残ってるのが森脇でボランチも庄司金久保って速い選手にカウンターくらったら止められる気がしないわw

あと今年はサイドで仕掛けられる選手が少ないのは痛いね
荒木はまだ観てないからゴールに向かっていくのか縦に仕掛けるタイプなのかわからんけど中盤〜シャドーの位置でプレーしたい選手が多い気がする
サイドで仕掛けられる選手って飯田ぐらいしかいない気がする

468 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:00:08.51 ID:lKtbcWfn0.net
京都新聞には、

「前からプレッシャーをかけたかった」から
練習でも試していなかったという4-4-2に布陣変更

終盤にはバイスが前線に上がってパワープレイ
「ぶっつけ本番だった」と戸惑う選手もいた。

て書いてあるけど
開幕戦てシーズンで一番準備出来る試合違うの?

469 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:02:49.57 ID:rrFEUlVP0.net
ぶっちゃけ守備は悪くなかった気がする

470 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:02:57.10 ID:rrFEUlVP0.net
13失点考えると

471 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:03:15.34 ID:rrFEUlVP0.net
金久保清水安藤で嫌な予感したが

472 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:06:54.81 ID:7yfmE1Msa.net
バイスのパワープレイなんてデフォルトやと思ってたけど違ったのか??

473 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:07:27.45 ID:rrFEUlVP0.net
特典欲しかった

474 :U-名無しさん (ワッチョイW a340-2vLw):2020/02/24(月) 22:26:12 ID:+XSqOE4S0.net
ウタカにマークが集まっててウタカも一人で何とかやろうと視野が狭まってるから周りがもっとコミュニケーションしてウタカが活きてまわりも活きるみたいなコンビネーションが構築できたらもう少し点が取れそう。

475 :U-名無しさん (ワッチョイW ff00-qdXs):2020/02/24(月) 22:31:37 ID:igt6ca4b0.net
後半の中野投入時のミドルと見せかけて浮き球パスみたいな奴は良かったね

476 :U-名無しさん (ワッチョイW 03cb-A6HL):2020/02/24(月) 22:33:02 ID:4PhbFCBe0.net
>>474
そういうプレースタイルなんやろうけどウタカが最前線で裏狙ってたかと思いきや下がってきてポストもしてたもんな

ウタカをおとりにしてシャドーの選手が裏狙う動きもほしいね

477 :U-名無しさん (ワッチョイW a340-2vLw):2020/02/24(月) 22:38:49 ID:+XSqOE4S0.net
>>476
山口戦の映像見ても笑うぐらいウタカににマーク集中してるからウタカがパス出さんかったら怒るぐらいのアピールしないとあかんやろ。

478 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-o94F):2020/02/24(月) 22:45:40 ID:mbtZ4ZGg0.net
>>465
去年の最終節もCB入れんと3人クラッシュで詰んだな。
あの試合もメンバー選んでたのではと思ってしまう。

479 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:52:15.86 ID:O90jJYbS0.net
山口もふにゃふにゃミドルで点数決めたんやから
こっちも撃てばいい!!けど、ペナルティエリア内で枠にも飛ばないのに、ミドルが入るわけないな

480 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:55:54.40 ID:9yq1z+Do0.net
安藤がDFとしては使えない事を
去年を見てたらわかるだろ。
本多が帰って来るまでの我慢ならいいけど
無能實好なら固定するかもな。
それなら上夷か麻田使えよ。

481 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:08:58.40 ID:tNzhwyvCa.net
なんつうか練習不足が目に見えて分かる内容だったね。宮吉と中川はもっとボールに絡まないとダメだろあれならモッタの方がいい

482 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:11:25.25 ID:7oRkDbrAa.net
安藤はなれない左でがんばってたやろ
左に上夷は厳しそうやし、麻田は本多が怪我してる今がチャンスなんやがな

483 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:12:22.62 ID:7oRkDbrAa.net
>>468
パワープレーは大体ぶっつけやろ
試合終盤に誰が残ってるかなんてわからんし

484 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:22:34.35 ID:P0gt3yLE0.net
>>478
あれは勝つしか無い最終戦だからリスク管理度外視でもいいと思うし
最終ラインが本多、闘莉王、上夷、安藤でサブに石櫃、冨田がいて
2人までなら交代含めてDFラインが作れる陣容だったから今年のPSMや開幕戦より全然まし
結果的に冨田、安藤、上夷、石櫃のラインで柏の攻撃を防ぎきれなかっただけの話

485 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:27:50.80 ID:BBwCQ4Asd.net
そういえば冨田はどうなんやろ?

486 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:48:31.04 ID:tNzhwyvCa.net
>>484
名前並べると恐ろしいなこの4人でオルンガクリスティアーノなんか止められるわけないな

487 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:50:00.88 ID:rrFEUlVP0.net
名将は負けてる時に守備の選手をいれる

488 :U-名無しさん (ワッチョイW e3bb-TPm4):2020/02/25(火) 00:08:13 ID:/bxfwfX70.net
攻撃は崩して崩しきってという形が全くなかったので
そういう状態で無理にシュート打ってもそりゃ難しいよね?っていう
ウタカがいるから重用するのもわかるけどさ
あと暫くはこんな試合続くんかな

489 :U-名無しさん (ワッチョイ b3ed-IdAT):2020/02/25(火) 01:18:40 ID:DVHQVL6k0.net
うちは内容は良かった
人もボールもよく動く


山口は前線に縦ポンしてるだけでひどいサッカーだった
あれではなにも残らない

490 :U-名無しさん (ワッチョイW a340-EIHz):2020/02/25(火) 01:23:09 ID:YXAx9wVg0.net
>>489
そのコピペ流行ってんの?

491 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-piEI):2020/02/25(火) 02:15:49 ID:2USGx/J00.net
世界のリーグも中止例が出てきているし、今日の政府基本方針次第でホーム開幕戦は延期もありえるよな、若干不謹慎ではあるがうちの場合連携にまだ時間が掛かるしその方が良いのかな…。

492 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 02:47:41.83 ID:mqZKC16aa.net
206 U-名無しさん (ワッチョイW cfb5-+smm [121.86.121.245]) 2020/02/24(月) 18:37:58.74 ID:fhCBuL1h0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00263001-kyt-l26.view-000

493 :U-名無しさん (アウアウウーT Sae7-IPX/):2020/02/25(火) 04:11:07 ID:lVZXAjrEa.net
正直山口にゼロって嘆く人いるけどウタカ以外山口に脅威いるかあ
ウタカウタカ言ってるけど逆に言えばウタカ抑えときゃゴールはされんと思われてる感じ
正直今日よく1点で済んだなって展開だったでしょう?それ受け入れられなきゃ今年もJ1とか夢のまた夢だね

494 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 04:21:00.82 ID:XwSA4VMa0.net
守備終わってた山口に無失点で開幕戦でゲームオーバーだよ

495 :U-名無しさん (ワッチョイW a39a-ERSj):2020/02/25(火) 04:59:12 ID:vNmI3wdl0.net
>>483
442は終盤ちゃうやん

496 :U-名無しさん (ワッチョイW a39a-ERSj):2020/02/25(火) 05:01:22 ID:vNmI3wdl0.net
冨田、宮城は練習試合にもいなかったね。
怪我してる?移籍の話きてる?

497 :U-名無しさん (アウアウウーT Sae7-IPX/):2020/02/25(火) 05:13:58 ID:lVZXAjrEa.net
>>494
確かに京都終わってるね

498 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 05:57:17.05 ID:jwoMqWrfd.net
實好の迷采配で今シーズンおしまい v(^^)v

499 :U-名無しさん (オッペケ Sr07-JxPc):2020/02/25(火) 07:52:06 ID:thI++3Bwr.net
菊池サンドロの2CBはかなり強力だったし安在武岡の両SBなんかJ2ではかなり上のレベルでは?

500 :U-名無しさん (ワッチョイ cff3-B9tE):2020/02/25(火) 08:13:18 ID:OxLwnkCN0.net
昨年開幕当初、一美はスタメンじゃなかったが使い始めたらエースになった。
いつまでも伸びしろのない宮吉使わずに野田を使ってみろよ。
一美、仙頭、小屋松を抜かれたとはいえ、真ん中から後ろは昨年からいたメンバーが
ほとんどで實好は一三の下で1年間何を見てきたのか?
今年からサンガに加入したわけじゃないし、良い所、悪い所、分かってないのか?
後ろは清水外して、安藤のCBはやめるべき。
布部の再来の気配がすごくするぞ。

501 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 08:25:51.60 ID:lOqUEQFbr.net
安藤ボランチにしてみよう
金久保の代わりに

502 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 08:28:37.29 ID:anngrhucd.net
>>500
布部の再来は同感だが、野田も年齢的に大きく代わる代わるかいね?
宮吉は、あのオフサイドになったやつとか、あそこまで自分で行ったんだから自らシュート打たないとダメだね。

こないだの試合見る限り、黒木のところを荒木に変えるだけで、おそらく大化けすると思われる。

503 :U-名無しさん (アウアウカー Sa47-o94F):2020/02/25(火) 09:09:35 ID:7hT3OPs0a.net
>>494
無失点なら負けてねーよ
無得点だろアホ

504 :U-名無しさん (ワッチョイ 3327-iCTl):2020/02/25(火) 09:13:35 ID:AFHDOc420.net
清水、金久保、安藤
とりあえず次の試合は外そうか
しかし、株価大暴落だな・・・

505 :U-名無しさん (ワッチョイW ff3f-qdXs):2020/02/25(火) 09:17:59 ID:s1P4lgCx0.net
論理的じゃないとか言いながら自分の気に食わない選手外せ意外の理由言わない人って…

506 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 10:37:00.70 ID:xxrDrwHk0.net
去年の開幕見せられたからあの開幕戦に失望しただけで
2017とか2018とかの後なら失望はしなかったんだろうね
後はコメントよコメント

507 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:02:29.30 ID:anngrhucd.net
>>506
去年の開幕戦はほんま良かった。
そして、それ以降の試合見てるから、去年からブラッシュアップしてる様子が一切見られなかったから、みんな不満多いんだよ。

ポジティブな点て、シュート数が多かったくらい?

508 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:18:38.67 ID:XSP9fuZf0.net
去年もだったけど中央突破にこだわり過ぎなんだよ

509 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:48:09.19 ID:YXAx9wVg0.net
去年のメンバーがスタメンにかなりいないから去年がどうと言われてもそれなりに時間はかかるんじゃないの。
去年も一美がスタメンなったの8節ぐらいでしょ。そこまでが2勝2敗3分ぐらい。

510 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:16:04.41 ID:E3yFD/kzM.net
メンバー変わってないけど一三は新任
メンバー変わったけどサネヨシは所属2年目
準備期間そんなに変わらないんじゃない?

511 :U-名無しさん (ワッチョイW cf9a-kT5Z):2020/02/25(火) 12:55:56 ID:XSP9fuZf0.net
ルヴァン中止
リーグも中止するだろな

512 :U-名無しさん (ワッチョイ ffed-qa2j):2020/02/25(火) 12:56:50 ID:HA0Ip2PN0.net
>>465
削るなら途中出場の李ではなく宮吉だろ
お前らは宮吉に甘すぎ、実際は何の役にも立ってないどころか攻撃のストッパーになってるんだよ
いい加減気づけよ

513 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-Yb5p):2020/02/25(火) 13:04:02 ID:8qoweEcQd.net
去年の開幕は終盤で勝ってないのにパワープレーせずにボール回してばっかりでタイムアップしてたりでブーブー言うてたけどな

514 :U-名無しさん (ワッチョイW e3bb-TPm4):2020/02/25(火) 13:05:58 ID:/bxfwfX70.net
はー、新スタ開幕戦が遠のくなぁ…

515 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:06:49.10 ID:Cuub8ngx0.net
さっきNHKニュースで速報
今日の理事会でJ1〜J3の3月前半の公式戦延期検討

516 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:29.82 ID:8abBttTIr.net
やっぱ中止か。残念だな、仕方ないか。無観客と思ってたけど。

再開できるのは下手すると5月とかになるのか?

517 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:09:59.61 ID:XSP9fuZf0.net
五輪中も開催しないと消化しきれないな
中日の平日増やすのか?

518 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:42.80 ID:anngrhucd.net
433がJ1で流行ってきたけど、去年うちがやってたサッカーなんよね。
一三は先進的過ぎたんやな。

というか、ホーム開幕戦延期かい!

519 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:13:00.10 ID:v/sihHVB0.net
山道強化部長絡みだろうけどこんなの始まった

AuB、京セラ、京都サンガF.C.が 腸内フローラに関する共同研究を開始
https://www.atpress.ne.jp/news/206419

520 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:17:53.22 ID:XSP9fuZf0.net
新スタの呪いがエグすぎる

521 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/25(火) 13:20:58 ID:S3QnD4wEd.net
>>519
腸内フローラ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

〉このたびの共同研究で3社は、AuBが蓄積したトップアスリートの検体から導き出した腸内フローラの状態との解明データを活用し
〉京都サンガF.C.U-18に所属する選手29人のパフォーマンス向上に繋げるとともに
〉匂いで腸内フローラの種別や活性度を計測するデバイスの開発や企業の健康経営の促進
〉また一般の人の健康寿命の延伸に貢献するビジネスモデルの検討を進めてまいります。

.

522 :U-名無しさん (オッペケ Sr07-PvJ/):2020/02/25(火) 13:27:09 ID:fyS4iHayr.net
延期のプレスリリースまだ?

523 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/25(火) 13:27:32 ID:hENGxW+/d.net
>>519
(≧д≦) クサッー!

<京セラ>

・トイレで便の匂いを感知するデバイスの開発
・AuBの検査結果と便の匂い(ガス組成)を結びつけてデータベースを構築する

.

524 :U-名無しさん (ワッチョイ a35c-f35f):2020/02/25(火) 13:28:02 ID:9X8XJUZE0.net
リーグ延期で實好も延命www
實好、良かったな
開幕戦見る限り連敗必至だった

525 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/25(火) 13:29:45 ID:hENGxW+/d.net
このタイミングで
クラブがワケ分からん事を始めていてワロタ

526 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/25(火) 13:32:18 ID:hENGxW+/d.net
プロ野球は開幕する気、満々なんだが
なぜサッカーだけ過剰に反応しているんだよ

527 :U-名無しさん (ワントンキン MM9f-mtzg):2020/02/25(火) 13:33:38 ID:rX9PEQRBM.net
>>519
鈴木啓太の関わる事業だし、山道ルートが濃厚だな

528 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/25(火) 13:34:26 ID:hENGxW+/d.net
Jリーグ杯 あすの試合延期 3月前半の公式戦延期も検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300261000.html

サッカーJリーグは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて
26日のJリーグカップの試合を延期することを決めました。

そのうえで3月前半に予定されているJ1からJ3までのリーグ戦など
すべての公式戦についての延期を25日の理事会で検討するということです
.

529 :U-名無しさん (スププ Sd1f-piEI):2020/02/25(火) 13:35:14 ID:npxRQk2kd.net
やっぱり延期になりそうだな。
準備期間が取れるのは相手も同じだしどうなるかな…。
しかし、たられば結果論言うなら1節も延期してくれよと。

530 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:15.82 ID:XSP9fuZf0.net
>>519
鈴木啓太って一気に胡散臭くなったよなぁ

531 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:33.94 ID:hENGxW+/d.net
プロ野球やセンバツは通常通りなのに
サッカーは中止かよ

カープ入場抽選券 順調に配布 1000人行列で開始前倒し
https://www.47news.jp/4549625.html

広島東洋カープが今季マツダスタジアム(広島市南区)で主催する
公式戦入場券の販売に先立つ抽選券の配布が23日朝、同スタジアムで始まった
球団は当初、配布開始を午前9時としていたが
約千人が正面ゲート付近に並んだため同7時半前に前倒しした。

532 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:55:47.15 ID:5ynt4QjTM.net
お前らこないだまでマラソンは危ないけど、サッカーは関係ないって言ってたやんけ。
まあ、一番危ないのは年寄りが多い相撲だけどな。

533 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:57:10.79 ID:XSP9fuZf0.net
無様な開幕戦に延期、、、なんかテンションだだ下がりやな

534 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:58:07.46 ID:8TNLPq1H0.net
15日までってことは公式戦初ホームが平日開催かよ…

535 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:14.59 ID:NHJ3iXsvd.net
Jリーグの方針がコロコロ変わりすぎなんだよ
やるなら、最初から延期するって言っておけよ

Jリーグ、3月15日までの全公式戦延期検討へ 2・26ルヴァン杯7試合延期は決定 新型コロナ影響
https://www.daily.co.jp/soccer/2020/02/25/0013144544.shtml

Jリーグのリーグカップ戦「ルヴァンカップ」で、26日に行われる予定だった7試合を延期することが25日、発表された、新型コロナウイルスの影響を考慮してのもの
また、Jリーグとして、3月15日までに開催予定のすべての公式戦の延期について、2月25日の理事会で起案するとしている。

ルヴァンカップは26日に1次リーグの第2節7試合が予定されていた。
ニュースリリースでは、24日に開催された新型コロナウイルス感染症対策専門家会議での「これから1-2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となります」との見解が発表されたことに触れ
「Jリーグでは、感染予防対策および拡散防止のために最大限の協力をしていくとともに、3月中旬の公式戦の再開に向け準備を進めてまいります」とした。

.

536 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:46.25 ID:iKfSHWoQa.net
>>505
論理的に文句言う人間と感情剥き出しにする人間は別人でしょ。

537 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:06:35.55 ID:v/sihHVB0.net
>>530
起業したら何でもかんでも胡散臭いっていう頭悪そうな奴いるよな
なんとか水とか意味不明なもの売ってるわけでもないのに

538 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:47.04 ID:NHJ3iXsvd.net
今年、DAZNはまだ契約しなかったから
来月以降も様子見しよっと

539 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:08:28.61 ID:XSP9fuZf0.net
>>534
15日って根拠は全くないに等しいよ
そこで無理なら無観客もあるかもよ
じゃないと全試合こなせないからねぇ

540 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:18:00.74 ID:NHJ3iXsvd.net
うっかり年パス買ってしまって おしまい v(^^)v

.

541 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:20.58 ID:fyS4iHayr.net
15日で済むかねぇ。疫病は忖度してくれないからな。早く終息するのを願うばかりだけど

542 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/25(火) 14:25:42 ID:NHJ3iXsvd.net
日程 おしまい v(^^)v

543 :U-名無しさん (ブーイモ MMff-+J3U):2020/02/25(火) 14:34:51 ID:SEQ09s2VM.net
甲府行のバスも北九州行の新幹線チケットも予約済みだから
早く決定してほしい

これだけ中止だと
過密日程で平均年齢高いウチは不利だな

544 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:06:04.78 ID:npxRQk2kd.net
>>543
特にウタカとか酷使したら怪我しそうで怖いわ

545 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:10:06.17 ID:8abBttTIr.net
チェアマンの開幕後の呑気なコメント見てたら、頭おかしいのかと思ってたけど、延期、中止は妥当だよな。

他のスポーツ、イベントも追随するよ。

感染したら発症せずともスプレッダーになるウィルスだし気温が上がっておさまるまでは難しいだろうな。

長く延期もしくは無観客などで試合した際の経費類の補填など、今後、日程以外の課題も議論されるんだろうな。

546 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:11:11.21 ID:2tnmWej+M.net
ほか普通にライブやってる上に野球もオープン戦やっててワロタ

547 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:11:20.70 ID:AFHDOc420.net
延期って・・・
シーパス買ったのにどうしてくれるんや
平日開催が多くなったら行けないやないか

548 :U-名無しさん (ワッチョイW cf9a-kT5Z):2020/02/25(火) 15:31:55 ID:XSP9fuZf0.net
>>547
新スタの呪いってヤツだよ

549 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:39:26.20 ID:DdX+dW4id.net
開幕戦行けないと思って譲渡してしまったんやけどどうなるんやろw
中止なら取引中止とあるけど返してくれるんやろか…

550 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:43:10.12 ID:anngrhucd.net
>>543
新幹線は、正式発売前やしまだ間に合うやろ

551 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:48:46.37 ID:s+jSZQvu0.net
ころなーーー!ちね!(`・ω・´)

552 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:04:34.19 ID:ZKsski1u0.net
百年構想クラブ発表くるぞ!

553 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:05:03.48 ID:fmHdOZSid.net
Jリーグとして延期はまともな判断してると思うよ。

554 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:12:28.87 ID:npxRQk2kd.net
平日開催となれば動員に影響するなよなぁ
ホーム開幕戦は延期な上にうちは2節3節がホーム連続開催、その日曜日開催が平日開催になればかなり影響出てしまう補填してくれんとキツいぞ…
まぁ、このまま開催してもどっちにしろコロナで影響出るのは確定だが

555 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:14:45.49 ID:eloAq9rbd.net
黒木足元めっちゃ上手い
期待

556 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:18:33.59 ID:CnMG9lHV0.net
戦術が浸透するいい機会だと思いたい
となるとサンガスタジアムの最初の試合が
平日夜のヴェルディ戦の可能性

557 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:19:17.34 ID:1rk3C71x0.net
>>539
代表戦ならまだしもJの公式戦で無観客やるだろうかね
ホームチームからしたら無観客だと大損害だろうし

558 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:26:05.24 ID:1ZrVA9+S0.net
>>552
発表遅れるってよ

559 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:04:33.56 ID:u+PY1Y2Qa.net
招待券なら日程変われば無効になるのかな

560 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:04:50.32 ID:CBYBw0ro0.net
FC大阪など3クラブが百年構想クラブに承認
おこしやすには現時点で連絡なし
スタジアムがはっきりしないから却下されたかもな

561 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:06:19.48 ID:CnMG9lHV0.net
DAZNは兎も角エキサイティングJは穴埋めどうするの

562 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:07:48.91 ID:2tnmWej+M.net
サンガスタで練習増やした方がいいかも
なんかあんまり芝慣れてなさそうな
深いのかな

563 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:09:02.23 ID:CBYBw0ro0.net
承認:FC大阪、いわきFC、三重、南勝

却下:おこしやす( ;∀;)

564 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:10:18.21 ID:SmaTnM4E0.net
中断になれば優秀な監督がいるチームは戦術浸透で有利。
うちは圧倒的不利。

565 :U-名無しさん (ワッチョイW a39a-ERSj):2020/02/25(火) 17:19:29 ID:vNmI3wdl0.net
>>559
だいたいが、○○戦のチケットだろうし、長崎戦が延期なら次の長崎戦で使えることが一般的だと思うけど、どうなるやろうね

566 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:20:30.92 ID:vNmI3wdl0.net
ホーム開幕戦が平日という、北Q並みに持ってないチームだね。。。
まあ、仕方ないけど。

567 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:25:00.44 ID:6DTzHlxl0.net
>>455
レノファは逆に行政・マスコミは協力的だけどサポのマナーが悪い。
維新公園やダイソーやコスモスの駐車場に我が物顔で試合の日に8時間くらい停めてたりしかもレノファのステッカー貼ってるしw
ヤジとかバイクの爆音とか他所も酷いんだろうがしれっと悪さする県民性は「やまぐち一番」だと思う。車に愛するクラブのステッカーつけて恥晒しますか?普通w

568 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:25:37.84 ID:vNmI3wdl0.net
延期正式決定・・・(T_T)

569 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:26:13.13 ID:2tnmWej+M.net
本多ってまだかかるのかな
麻田つかえ

570 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:31:51.73 ID:TbEr4RqTd.net
震災の時を思い出した
っても、あの時は被災地から関東が大変で今は日本全体の問題だけど

571 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:38:06.06 ID:2USGx/J00.net
延期は仕方ないとは思うけど
よりによって2-3節ホーム連続開催だったうちへのダメージが大き過ぎるわ

Jリーグ「ファン指標配分金」を実施 来場、視聴実績に応じて5億円を分配
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000095-dal-socc

これに関してもそのままなら不利だしなぁ

572 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:41:21.41 ID:TbEr4RqTd.net
不利を受ける所がちゃんと言わないとね

573 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:42:13.07 ID:vNmI3wdl0.net
18日平日がホーム開幕戦て、とことんツイてないな

574 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:43:18.19 ID:2tnmWej+M.net
まあ落ちない呪いよりはまし😢

575 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:44:04.86 ID:v891bDhtM.net
ひでえ
ホーム開幕延期とか

576 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:51:06.85 ID:vNmI3wdl0.net
五輪期間外の平日開催かよ・・・

577 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:58:34.05 ID:XSP9fuZf0.net
>>574
とは、言えない

578 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:00:27.58 ID:qzRo5hxmr.net
コロナ煽りとか言ってたやつはこうなることが読めなかったのかな

579 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:01:22.38 ID:XSP9fuZf0.net
>>576
五輪中に回すらしいぞ

580 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:02:37.76 ID:qzRo5hxmr.net
18日の試合が開催される保証はどこにもない

581 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:03:21.48 ID:6DTzHlxl0.net
>>576
4月8日(水)は追加で組めるだろうが
5月は5連戦があるし6月10日(水)は天皇杯2回戦がある。
6月27日(土)からは後半戦が始まるし4月8日以外は五輪期間中の土日に追加するのがベストだろうな

582 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:07:11.95 ID:XwSA4VMa0.net
特例であげてよ😢

583 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:07:20.32 ID:2USGx/J00.net
なら、1節も開催するなよの理不尽感
より日程がキツくなるが…

584 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:09:13.69 ID:fyS4iHayr.net
3月の状況次第ではさらに延期もありそうだな

585 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:10:35.72 ID:NJT6kO6Y0.net
>>581
山口スレの荒らしです、放置でお願いします。

586 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:11:25.09 ID:2USGx/J00.net
過密になる程、年齢層が高めのうちは厳しいな
若手がしっかりとしてくれないと戦えない

587 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:19:21.27 ID:XSP9fuZf0.net
無観客試合は考えてないとのこと。中断期間増えたら試合数半分てのもあり得るんちゃう?

588 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-piEI):2020/02/25(火) 18:25:25 ID:2USGx/J00.net
J異例延期「五輪期間ではなく平日開催などで」代替
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-22250631-nksports-socc

延期が決定した試合の代替開催日は未定。
会見した村井満チェアマン(60)は「極力、東京五輪期間中を使わず、平日開催などでなんとかやりくりできる範囲だと思っている。
東京五輪に協力することは継続していきたい」と話し、東京五輪期間中の開催は避ける方向であることを明かした。

五輪期間中じゃ無くて平日開催らしいぞ?
正直動員考えると平日よりも五輪期間中の方がまだマシだろ…
事実上ホーム開幕戦無し、日曜開催が2試合平日開催へって開幕戦やってアウェー2試合が平日開催になった所と比べると格差大き過ぎる

589 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:35:00.18 ID:Cuub8ngx0.net
早くても18日の東京ヴェルディがホーム開幕戦!

590 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:36:00.57 ID:3nLVeK4Na.net
選手層は厚くなってるから有利に働くかもよ
李野田荒木曽根田福岡石櫃本多と主力級が前節サブやから
ウタカだけは替えがきかないけどな

591 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:37:58.73 ID:8abBttTIr.net
>>578
ほんと、自分が試合見たいのは分かるが、そのために社会の情勢読めないのは悲しいよな。

必死に煽りだの書いて、Jは通常開催のリンク貼ってる馬鹿いたけど、もうあと少しで社会機能が麻痺する可能性があって、可能な限り拡散させない努力を個人レベルで進めなきゃいけないのが分からんのかよ。

怖いなら見にくるなとか書いてたけど、それでウイルス保有したらどれだけの範囲に迷惑かけるか、下手したら人の命を脅かすってこと分からんのかよと。

592 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-XzKs):2020/02/25(火) 18:50:14 ID:TbEr4RqTd.net
コロナは国がメチャクチャやってるから
蔓延させたいのか?
リーグの決定はしゃーないな

593 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp07-lfnB):2020/02/25(火) 18:50:21 ID:0BT6LSbWp.net
チケット購入したけど、まだ発券してないんだけどこの場合発券してたほうがいいのかな?

594 :U-名無しさん (ワッチョイ 7340-IdAT):2020/02/25(火) 18:51:30 ID:GIWBZ/l60.net
公式のニュースリリースと手元へのメールでの通知が正式に来たな。
とりあえず買ってある入場券は手元に置いとけと。

単純に3試合後ろ倒しになっただけならまだいいんだけど、日程組み直すのも
大変だぞ、これは…。

595 :U-名無しさん (ワッチョイ bf9a-z+Zk):2020/02/25(火) 18:51:34 ID:V82flmQJ0.net
ホーム開幕延期といえばピライの引退セレモニーが伸びたのが思い出される。

596 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-XzKs):2020/02/25(火) 18:52:03 ID:TbEr4RqTd.net
化粧品のCMで綺麗やな誰やろ?と思ったら李選手の嫁さんみたい
ビックリした

597 :U-名無しさん (ワッチョイW e3bb-TPm4):2020/02/25(火) 18:53:22 ID:/bxfwfX70.net
>>595
2011年か

598 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-piEI):2020/02/25(火) 19:03:03 ID:2USGx/J00.net
ただでさえ新スタで動員に注目されてるのに痛いなぁ
また、京都新聞あたりが昨年開幕戦の新潟戦と比べてホーム開幕戦の東京V戦の動員は下がったみたいな記事書くんだろうな
平日開催やコロナの影響なんてアンチには関係無いし

599 :U-名無しさん (ブーイモ MMa7-v/bo):2020/02/25(火) 19:06:57 ID:CSE5X+y3M.net
平日の夜の亀岡は動員が難しそうだな。
年パスのリセール価格暴落とちゃうか?

600 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:10:59.52 ID:n2op1PRcd.net
土曜日楽しみにしてたのに・・・

少ないけど飛行機組はキャンセル料大変だな

601 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:18:54.96 ID:fmHdOZSid.net
>>563
却下じゃなくて自ら取り下げたみたいだぞ

602 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:24:49.66 ID:v/sihHVB0.net
>>598
流石にコロナは突っ込まれる
でも10年くらいたって忘れられた頃に悪用されるんだよな

603 :U-名無しさん (ワッチョイ 3327-iCTl):2020/02/25(火) 19:44:34 ID:AFHDOc420.net
おこしやす京都ACのJリーグ百年構想クラブ申請について
https://ococias.kyoto/news/20200225/

実際にはスタジアム確保と自治体の支援体制が不十分だったんだろう

604 :U-名無しさん (ワッチョイ bffd-IdAT):2020/02/25(火) 19:53:38 ID:jBKXUFfw0.net
あいだ3週半か 2度目の開幕や
体調不良の選手が戻れるといいな
攻撃に再現性ほしい

605 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-cvUt):2020/02/25(火) 20:01:09 ID:fmHdOZSid.net
まぁJから内々に無理やから自分から取り下げた方がいいよ
って指摘されたんだろうな。
却下されたってなったら印象悪いしスポンサー集めにも響くだろうしな。

606 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-piEI):2020/02/25(火) 20:02:31 ID:2USGx/J00.net
>>602
記事の中で細かくは書かれそうだけどタイトルは動員激減みたい感じになりそう

607 :U-名無しさん (ワッチョイW bf9a-piEI):2020/02/25(火) 20:05:34 ID:2USGx/J00.net
>>603
スタジアムは西京極で何か問題あるのか?
うちはもうほぼ使わんだろうし、日程的に問題はなさそうだが…
自治体の支援は京都市からは無理だろうな

608 :U-名無しさん (ブーイモ MMa7-silR):2020/02/25(火) 20:06:05 ID:3OM1EpuqM.net
とりあえずJFLあがらんとな

609 :U-名無しさん (ワッチョイW cfee-o94F):2020/02/25(火) 20:14:31 ID:s+jSZQvu0.net
連携とる練習になるんじゃね!この期間に!

610 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:21:26.42 ID:nQkSVTII0.net
他が2部練3部練当たり前のようにやってる中
練習中止にするようなクラブなんやから差がついて当然

611 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:31:22.37 ID:V82flmQJ0.net
>>607
スタジアムとは練習場のことではないか?
下鳥羽間借りのクラブでは駄目だな。

612 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:43:20.47 ID:ltmE+jDz0.net
荒木が体調不良から復帰できるのはでかい

613 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:43:27.22 ID:37xZl2yV0.net
>>607
西京極はJ2ライセンスすらとれないとは聞いてたけど、
J3ライセンスすら無理なのかもな

614 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:49:05.37 ID:DuuDneHN0.net
要員分からないけど、西京極の最前列が亀岡の最後列よりも遠いのは厳しいものを感じる

615 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:51:06.19 ID:vNmI3wdl0.net
他チームも同じ状況やけどね
>>612

616 :U-名無しさん (ワッチョイW cf9a-kT5Z):2020/02/25(火) 21:00:17 ID:XSP9fuZf0.net
>>614
鞠にあやまれw

617 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-XzKs):2020/02/25(火) 21:12:15 ID:TbEr4RqTd.net
杮落としと開幕戦からどれだけ修正出来るかだな

618 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f64-Nz9x):2020/02/25(火) 21:14:42 ID:+eBkQSry0.net
モッタのインスタストーリーにTMのゴールシーンあるけどいいゴールだな
モッタが左サイドハーフウェイから右に大きくサイドチェンジ
受けた選手がオーバーラップした選手を簡単に使い
貰った選手がサイドえぐってファーにマイナスクロス
飛び込んできたモッタがダイビングボレーでゴール

619 :U-名無しさん (ワッチョイ 7370-VXi+):2020/02/25(火) 21:19:53 ID:CnMG9lHV0.net
平日開催でサンガスタジアム公式戦スタートも
ある意味サンガらしくていいじゃないか。
色々と持っていないチームらしいわ。

620 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-XzKs):2020/02/25(火) 21:26:17 ID:TbEr4RqTd.net
真面目に努力していたらいつか報われるってオシムも行ってた
ちゃんと真面目に努力しないとダメだけど

621 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:29:16.21 ID:2USGx/J00.net
>>611
なるほど、そっちかな?
>>613
流石にこれまで一応J1ライセンスだったスタジアムがそこまで落ちないとは思うが…サンガSが出来るまでの特別処置でもあったわけだしなぁ

622 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:36:57.62 ID:1u39NZjx0.net
プギャー
https://i.imgur.com/K5gep9F.jpg

623 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:42:39.98 ID:RifwFYdwd.net
>>622
「ら」スレに帰りなさい

(ワッチョイW fffe-tx1T) ID:1u39NZjx0
http://hissi.org/read.php/soccer/20200225/MXUzOU5aangw.html

.

624 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:43:29.65 ID:XwSA4VMa0.net


625 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:58:08.29 ID:1u39NZjx0.net
>>623
なんで?

626 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:58:55.64 ID:v/sihHVB0.net
ゴミ箱の周りにあるだけ世界の大多数のスタジアムよりマシなんだよなぁ…

627 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:00:21.79 ID:RifwFYdwd.net
>>625
ここの住人じゃないじゃん

628 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:06:35.45 ID:RifwFYdwd.net
とりあえず中止にした3月15日以降までにコロナが終息していなくても
日程があるから、それ以降は意地でも開催しそうだよな

629 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:13:27.91 ID:sS48jVPR0.net
18日の水曜開催も延期せえや。

630 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:15:10.46 ID:TbEr4RqTd.net
終息してないどころか、爆発的に拡大しててより大変な事になってる可能性もある
まあ、そうなれば共生しかないだろうけど

631 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:29:39.67 ID:RifwFYdwd.net
延期にしても、代替開催に苦労するワケだし
無観客試合の方が良かったんじゃないかと思う


J異例延期「五輪期間ではなく平日開催などで」代替
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202002250000652.html

Jリーグは25日、新型コロナウイルスの影響により、3月15日までの公式戦94試合(ルヴァン杯16試合、リーグ戦78試合)
を延期すると発表した。東京・文京区内で行われた理事会で決定した。

延期が決定した試合の代替開催日は未定で、現在調整中。会見した村井満チェアマン(60)は
「極力東京五輪期間中を使わず、平日開催などでなんとかやりくりできる範囲だと思っている。東京五輪に協力することは継続していきたい」と話し
東京五輪期間中の開催は避ける方向であることを明かした。

加えて「場合によっては、一部五輪前に消化することもあるかもしれない。
会場手配の関係で、五輪後に回るかもしれない。両方あり得る」とした。

.

632 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:34:54.05 ID:TbEr4RqTd.net
ちゃんと再開出来るとして、控えの選手の準備もしておかないとダメだな
ベテランに無理はさせられないし
相手を見て若手を使う事もしておかないと

633 :U-名無しさん (ワッチョイ 7340-8/E+):2020/02/25(火) 22:56:20 ID:37xZl2yV0.net
さすがに平日開催が増えたらシーチケ解約してもらわんと
話が違うわ

634 :U-名無しさん (スフッ Sd1f-pSdM):2020/02/25(火) 23:04:44 ID:RifwFYdwd.net
俺もシーケチ解約したい (´;ω;`)ウッ…

635 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:22:51.97 ID:XwSA4VMa0.net
>>634
スフもシーチケ買ったんか

636 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:27:05.24 ID:RifwFYdwd.net
>>635
シーケチ買ったよ
例の「シニア」の修正テープで来た

637 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:29:08.32 ID:RifwFYdwd.net
何となく、はれのひの被害者の気持ちが分かった
Jリーグは延期しただけで開催はするけどね

638 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:43:32.85 ID:YXAx9wVg0.net
少し時間が空いて修正する時間が出来るしええやん。

639 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:46:20.20 ID:RifwFYdwd.net
そう言っている人もいるけど
延期の気分的なダメージがデカくて、そこまで楽観的になれない

640 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:47:19.62 ID:TbEr4RqTd.net
震災の時はサポちごたん?

641 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 00:53:07.35 ID:JeDlDBdo0.net
延期するだろうと思ってたけどな。

642 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 01:02:31.40 ID:y1gVkcqu0.net
もういっそのこと1節もなかったことにしてやり直そう

643 :U-名無しさん (スフッ Sdea-K8Z5):2020/02/26(水) 05:26:37 ID:UosAQ0rqd.net
>>640
震災の時もサポだったけど
あの時はサッカーどころじゃなかったし仕方ないと思ってた
でも今回の延期はなんか腑に落ちないんだよね

644 :U-名無しさん (スフッ Sdea-K8Z5):2020/02/26(水) 05:41:47 ID:UosAQ0rqd.net
長崎サポも残念がっている模様

@ ×××

2節延期の公算か
サンガスタジアムのリーグ初戦立ち会いたかったが...

.

645 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 06:50:41.35 ID:L0Hnqtpja.net
>>313
アレモン、良かったです

646 :U-名無しさん (ワッチョイW cb9a-wCfz):2020/02/26(水) 07:40:15 ID:iwyvCbid0.net
>>313
ドゥグラス、アンドレイなどの例を見ると、使いこなすのが上手くないだね。

647 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 08:30:19.91 ID:F6DAcghDd.net
>>643
おまえ間抜けすぎ。

今回の事態の深刻さに気づいてないアホ多すぎだろ…

648 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 08:32:52.41 ID:7AD9GBdjd.net
>>638
修正できる人がいればね

649 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 08:57:46.87 ID:oQEQhKjEd.net
>>643
初期の武漢市民と同じこと言ってんな。

650 :U-名無しさん (スフッ Sdea-1vRM):2020/02/26(水) 09:29:02 ID:yimtq/Kcd.net
新スタジアム公式戦延期、地元サポーター「残念」 新型コロナ 過密日程懸念の声も | 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/171582

3月1日に初のホーム開幕戦が行われる予定だったサンガスタジアム京セラ(亀岡市追分町)

新型コロナウイルスの感染拡大でJリーグが25日、3月15日までの公式戦延期を発表したことを受け
京都府亀岡市のサンガスタジアム京セラ(府立京都スタジアム)の初公式戦など2試合が延期された
周辺で予定されたイベントは中止となり、観戦を待ち望んだ地元サポーターからも残念がる声が上がった

同スタジアムで延期されるのは、J2京都サンガFCの試合で、3月1日と8日。近くの亀岡駅北広場では
両日とも地元店舗の出店する「かめおかecoマルシェ」が予定されたが、取りやめになった
運営団体の福井誠理事長(41)は「やむを得ない」とJリーグの決定に理解を示し
「イベントを充実させる準備期間をもらった、と前向きにとらえたい」と話した

観戦予定だったサポーターからも多様な声が聞かれた
建築士の男性(51)=同市保津町=は
「残念だが、サンガを応援する気持ちに変わりはない」と、早期の再開を期待する

市内でサンガを生かした地域おこし活動に参加する会社員の男性(48)=京都市東山区=は
「東京五輪もあり、延期が続けばシーズン終盤、過密日程にならないか。選手のけがや疲労が心配です」と不安を漏らした

.

651 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ff3-y12F):2020/02/26(水) 09:55:32 ID:FPSrn5Oy0.net
9年前の東日本大震災の時もJは迅速にリーグ戦延期を発表した。

一方、老害が蔓延るプロ野球は開幕強行の方向をとった。
世間からの疑問の声を受けパ・リーグは柔軟に方向転換。延期決定。
しかしナベツネが牛耳るセ・リーグは態度を変えず。
世論からの猛バッシング、
さらには選手会会長の宮本(ヤクルト)たちからも、
「リーグ戦どころの状況ではないでしょ(怒)」
との声が起き。ようやく延期を発表。

時代の波を敏感に感じ取れないプロ野球は今回も同じ失態を演じている。

652 :U-名無しさん (スフッ Sdea-1vRM):2020/02/26(水) 09:57:35 ID:13JSTiHod.net
サンガサポのみんな 元気だして!

おしまい v(^^)v

https://pbs.twimg.com/media/CsmU-hrUsAAd6wm.jpg

653 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 10:29:03.27 ID:UeAtuYDO0.net
京武漢ガ

654 :U-名無しさん (スフッ Sdea-1vRM):2020/02/26(水) 11:15:39 ID:kYcL9bl8d.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。広島カープギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー


新型コロナ怖いけど、カープが見たい! 公式戦チケット抽選券配布に4.6万人
https://mainichi.jp/articles/20200223/k00/00m/050/099000c

プロ野球・広島東洋カープの公式戦チケット購入に必要な抽選券が23日、広島市南区のマツダスタジアムで配布された
新型コロナウイルスの感染予防のため、球団側が来場者に「周りの人と距離を大きく(できれば2メートル以上)空けて」などと
要請するなど厳戒態勢だったが、配布時間を約1時間半、前倒しするなどした結果
ファンの列が滞留することはなく、大きな混乱はなかった
.

655 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 14:28:51.25 ID:R17YY9qyd.net
(≧д≦) クサッー!


便の臭いで腸内解析、健康維持へ 京セラ・サンガ・元日本代表鈴木啓太さんの企業が共同研究
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/171503

京セラと京都パープルサンガ、元サッカー日本代表の鈴木啓太さんが設立したスタートアップ企業「AuB(オーブ)」(東京都)の3社は25日
都内で会見し、腸内フローラ(細菌の集まり)の解析データを用いてアスリートのパフォーマンス向上や人の健康維持につなげる共同研究契約を結んだ。

AuBはトップ選手の便を解析して腸内フローラと体つきやコンディションの関係性を調べ、サプリメント開発などを行う企業。
今回の共同研究でサンガは育成組織のU−18チームの選手を対象に、2カ月に1回採便して検体をAuBに提供する。
京セラは自社のセンシング技術を生かして便の臭いで腸内フローラの状況を判別するデバイスを開発し、健康寿命延伸のビジネスモデル構築を目指す。

2016年にJ1浦和で引退したAuBの鈴木社長は、全寮制のサンガU−18が栄養管理された均一の食事を取っているため効果を測りやすい点に着目。
個々の結果をフィードバックし「選手のさらなるパフォーマンスアップに貢献できる」と話し、サンガの伊藤雅章社長も「大きなメリットになる」と期待した。

京セラは2〜3年後をめどに便器に取り付ける機器や腸内フローラから健康指標を測るアプリを開発し、将来的に予防医療の分野などに結びつけたい考え。
京セラ・メディカル開発センターの吉田真所長は「サンガの若い選手がどう変わっていくかが楽しみ。自分の健康に正面から向かい合う社会をつくりたい」と展望を語った。

.

656 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 14:52:00.62 ID:m2sEjrxod.net
(≧Д≦)ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!…… ンアッー!

.

657 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 14:58:35.77 ID:5BILNQkea.net
前半戦全敗で折り返しか
終わっとるな
次の試合は一ヶ月以上あるんか

658 :U-名無しさん (ニャフニャ MM4f-LN+8):2020/02/26(水) 15:51:29 ID:+TcE6LqxM.net
おこしやすは期待外れだったな
奈良クラブも転落したし関西からのJクラブ誕生はしばらく無しだろう

659 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 16:22:28.78 ID:msgbDFZF0.net
市原臨海をホームにするVONDS市原が百年構想クラブに承認されたんだから西京極は認められるんじゃないのか
おこしやすはスタジアム以外の問題で取り下げざるを得なかったんだろう

660 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 16:51:08.84 ID:/h/OTt0x0.net
少なくとも2戦は平日開催が増えるわけで、そうなると亀岡まで行ってられん!って人もいると思う
(もちろん亀岡市民の人で「よっしゃ仕事の帰りに行ける!」となる人もいるだろうけど)。

そうなると今年いっぱい改修で西京極が使えないってのは結構痛手かも。

661 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 17:01:10.89 ID:/KwgooEE0.net
つか次のサンガの試合どことや?

662 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 17:16:01.98 ID:7w49ga98d.net
>>661

@ ×××

あれ、Jの日程が延期ってことは、
こうなると サンガスタジアム by KYOCERA
の公式戦こけら落としは3/18水曜日の東京ヴェルディ戦になる可能性が高いってことだな。
平日になってしまうのかー。


試合情報
https://www.sanga-fc.jp/game/schedule.php

https://mobile.twitter.com/kuki_tarow/status/1232230698074828800


.
(deleted an unsolicited ad)

663 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 17:18:10.24 ID:6qzXEfsR0.net
>>660
西京極でも平日なら3000人ぐらいだろうし、大して痛くないわ

664 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 17:20:08.35 ID:4YIXpD9FH.net
中断中は練習試合とかはあるんかな

665 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 17:26:31.10 ID:FhgLgTK10.net
>>647
新型コロナのお陰でビビった日本人は手洗いマスクなどの飛沫感染の一般の感染症対策に真剣に取り組んだ。
その結果季節性インフルエンザの流行が抑えられてるそうだよ。
季節性インフルエンザの毎年の死者数は1000人超、昨年は3千人超だそうだが、たった一人の新型コロナの犠牲者は多くの命を救っていることになる。

666 :U-名無しさん (ブーイモ MM27-CZEk):2020/02/26(水) 17:31:15 ID:fti/LThUM.net
色々とついてなさスギィ

667 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 17:40:47.51 ID:/KwgooEE0.net
>>662

情報有難うございます。

平日か〜(*´Д`*)休み取ってでも行かねば〜

668 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 17:44:36.24 ID:MhqYh3ZY0.net
サンガスタジアムのCM初めて見た。

669 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:05:54.91 ID:7w49ga98d.net
>>667
ホーム開幕戦は行きたいよね

>>668
スタジアムのCMってこれか
https://youtu.be/gIvR407sUZI

.

670 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:07:31.81 ID:7w49ga98d.net
ヴェルディには悪いけど
相手が長崎より、ヴェルディの方が勝てる可能性が高い気がする

671 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:26:30.21 ID:MhqYh3ZY0.net
>>669
それそれ。MBSミントのCM中にやってたな。

672 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:29:13.84 ID:7Tdq9Oyrd.net
>>671
CMは試合情報とは無くて
スタジアムのみの紹介なのでホッとしたわ

673 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:31:03.73 ID:iJqgfpSIM.net
ほんとに3月中旬までに解決するのか

674 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:32:10.17 ID:7Tdq9Oyrd.net
v(^^)v  ヴェルディ おしまいの予感  v(^^)v


東京ヴェルディ 960

527U-名無しさん (ワッチョイW d60d-TOou )2020/02/26(水) 15:33:38.89ID:hcg723U40
今日のTM負けだぞ
良かったな

528U-名無しさん (ワッチョイW 23fe-Dga3 )2020/02/26(水) 16:58:29.82ID:KNf5nbko0
つらい悲劇

532U-名無しさん (アウアウウー Sab7-t064 )2020/02/26(水) 17:42:59.04ID:5f3linPPa
まさか…
大学生に負けたの?

535U-名無しさん (ワイーワ2W FF32-t064)2020/02/26(水) 17:55:27.45ID:FdTHt3fZF
しかしたまげたな
凄いぞこりゃ
あの松木安太郎を軽々と凌駕するダメ監督だな
無能もここまでくると迫力あるね

538U-名無しさん (ワッチョイW 4b68-yGkI)2020/02/26(水) 18:16:55.25ID:qvV+G7at0
2失点目直後の柴崎 心折れてるな

.

675 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:33:11.15 ID:iJqgfpSIM.net
>>674
あんまフラグたてんで

676 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:39:20.71 ID:kQAvghXrr.net
下位に負けて上位に健闘する(勝てるとは言ってない)のがサンガだろ

677 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:41:25.68 ID:vDwP8qQ5d.net
>>675
フラグ (≧д≦) イヤッー!

678 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:49:24.56 ID:x2DoLkOtd.net
監督も変わっているし、今年のサンガはホンマに読めない
實好が「李とウタカ置いたら相手が怖いと思った」とか言ってた
第1節みたいな策は止めて欲しい

679 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:59:07.03 ID:y1gVkcqu0.net
緑もうちもこの中断期間でどうなるかな

680 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:03:15.46 ID:q0suylZcM.net
>>678
怖いイメージやろな
そんなんロートルなんてJ3でも活躍しない時代

ウタカは別として

681 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/26(水) 19:32:28 ID:x2DoLkOtd.net
>>680
李の全盛期ならともかく、選手としてのピークが過ぎた頃に獲っているのに
今さら怖いと思っている實好が怖いよね

682 :U-名無しさん (スフッ Sdea-CDH8):2020/02/26(水) 19:51:04 ID:oQEQhKjEd.net
>>658
FC大阪も思い出してあげてください

683 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:59:54.47 ID:++Ss2RL10.net
全く存在感が無いけど、MIOびわこもお忘れなく

684 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:10:07.84 ID:x2DoLkOtd.net
こけら落としの試合で話題になったフルーツサンドのお店が
ホーム開幕戦でも出店予定だったみたいだね、中止になって残念だ


daiwa_kyoto @DaiwaKyoto

今回1日サンガスタジアムに出店予定でしたが今回は残念ながらキャンセルせざるを得なくなりました🥺
しかし近々サンガスタジアムにまた行きます🏟サンガ頑張れ❗
ダイワ京都本店はサンガもサポーターも相手サポーターも応援しサンドを食べて元気注入しましょう😆🍓

.

685 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:26:09.93 ID:u22dapaV0.net
今の京都に勝てる相手なんてあんのかよw

686 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:31:41.85 ID:fauH1tU60.net
>>684
🥺

687 :U-名無しさん (スフッ Sdea-CDH8):2020/02/26(水) 20:54:00 ID:oQEQhKjEd.net
>>683
MIOは上がれないから

688 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e97-JvjB):2020/02/26(水) 20:54:36 ID:44Kiz7w00.net
>>684
良いお店やなあ。

689 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:28:39.31 ID:iwyvCbid0.net
>>665
いやいや、ネット情報に踊らされすぎやろ。
少なくとも宇治市内の小学校では学級閉鎖が相次いでるし。

690 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:28:52.15 ID:fauH1tU60.net
まあ良くも悪くもスタジアム整備がしっかり整ってからホーム開幕かな

691 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:40:04.77 ID:bow63Sxu0.net
2週後に収束してるとは思えんな、気温が上がる季節待ちかな。

自らも感染せぬよう気を付けよう。

692 :U-名無しさん (ワッチョイW b316-SLwM):2020/02/26(水) 22:44:44 ID:U9DeBwC70.net
関西はクラブ少な過ぎるな
はよおこしやす、奈良、Mio、FC大阪あたり上がれよ

693 :U-名無しさん (ワッチョイ 7a70-DFeu):2020/02/26(水) 22:49:28 ID:FhgLgTK10.net
>>689
インフルエンザの流行状況を見てきたけど例年と比べたら全然流行してないよ。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-map.html
これの今の時期を経年変化を見れば明らかだが、例年は警報レベルで全国が真っ赤だが、今年は赤い都道府県は無い。
コロナへの警戒がインフルエンザの流行を防いだというしかない。

ま、宇治市のような点だけを見るならわからないかも知れないが。

694 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f40-ZhQ4):2020/02/27(Thu) 05:06:26 ID:sIOQRgOt0.net
マルシェも中止かね?

695 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 05:16:05 ID:ggQ+QctGd.net
>>694
マルシェもイベント系だし、同じく中止になっているよ

新スタジアム公式戦延期、地元サポーター「残念」 新型コロナ 過密日程懸念の声も | 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/171582

〉近くの亀岡駅北広場では両日とも地元店舗の出店する「かめおかecoマルシェ」が予定されたが、取りやめになった。

「かめおかecoマルシェ」中止のお知らせ (亀岡市)
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/suisin/kurashi/kyoiku/leisure/sports-jigyo/marushetyushi.html

〉3月1日と8日にJR亀岡駅北広場で開催を予定していた「かめおかecoマルシェ」が中止となりました。
〉参加を予定されていた人につきましては、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
〉なお、JR亀岡駅北広場竣工式典は予定どおり3月1日に開催いたします。

.

696 :U-名無しさん (ワッチョイW 67b9-CZEk):2020/02/27(Thu) 05:27:42 ID:pIQUdCgW0.net
2018年から今日まであっという間だったな🥺

697 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 05:29:10 ID:LmEbzFufd.net
Jリーグが試合を延期した事で
駅北の広場の整備がホーム開幕までに間に合ったね

698 :U-名無しさん (ワッチョイW 67b9-CZEk):2020/02/27(Thu) 05:29:36 ID:pIQUdCgW0.net
気付いたら18年たってた

699 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 05:35:29 ID:LmEbzFufd.net
最初は純粋にサンガを応援していたし、クラブが頑張ったら報われると思っていた

しかし、サンガが低迷を続けている原因の多くは
親会社の京セラによるものだった事に気付いてからは
ずっとイライラしながら応援している

おしまい  v(^^)v

700 :U-名無しさん (ブーイモ MM76-CZEk):2020/02/27(Thu) 05:38:00 ID:5964dD0bM.net
他に趣味見つけるとか
複数クラブを贔屓に持つとか
そういう見方がいいって
ロック総統いってた

701 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 05:39:10 ID:LmEbzFufd.net
とりあえず京セラの製品はずっと不買している
電子部品は防ぎようが無いので除外

702 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 05:41:14.80 ID:LmEbzFufd.net
>>700
確かにクラブへの依存度を緩やかに下げる事が
サポを長く続けるコツだね

703 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 05:42:44.00 ID:LmEbzFufd.net
ヴェルディサポも地獄だろうな
今季は残留争いしそうな感じだし

704 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 05:45:27.21 ID:LmEbzFufd.net
J2もプレーオフやるようになってから、つまんなくなったな
特にJ1とJ2の入れ替え戦が一発勝負になってからは、番狂わせなんてないし

705 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 06:17:07.29 ID:dlZDPdNlM.net
>>703
うちも監督あれじゃどうなるかわからん

706 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 06:17:21.04 ID:dlZDPdNlM.net
>>704
徳島は気の土器だったな

707 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 06:30:25.81 ID:y1gKMNIc0.net
2019年のサッカーは継続しないつもりなんかな?
練習試合でも、433フォメとか使ってても、クロスとか普通にあげてそうだしな。

708 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 07:09:28 ID:4eCnUxvRd.net
>>705
ウチも監督が實好では心配だね…

709 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 07:12:41 ID:4eCnUxvRd.net
去年のスタイルをあまり受け継いでいないって事は
結局、一三のやりたいサッカーと
コーチで現監督の實好のやりたかったサッカーは違っていたのかな

710 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 07:24:40.57 ID:7m11XpkC0.net
なぜ?完売なのに空席3千席 サンガスタジアム「こけら落とし」の試合で
2020年2月27日 7:00

試合を主管したサンガに聞くと、「購入者が来なかったということ。実際に来るかどうかは分からないので、当日券は販売しなかった」。
一般向けの販売枚数や、関係者用の「枠」があるかどうかも含め、「非公表」と回答した。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/171633

711 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 07:26:17.07 ID:y1gKMNIc0.net
一三のやりたいサッカーはクビが決まる夏までで、夏以降は、クビが決まったので後任の實好がやりたいサッカーだったのかも??

J1では433が主流になってきているので、うちの去年のサッカーは少し早すぎたね。

712 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 07:28:32.00 ID:y1gKMNIc0.net
>>710
関心のない地元民に多めにバラまかれていたんだろうね。
こけら落としだろうが何だろうが、関心無いといかないわな。
梅小路や太陽が丘にスケート場オープンしたけど、関心ないから一回も行ってないし。

713 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 07:36:23.39 ID:RqG0HpDF0.net
昨年の終盤失速していたサンガは山口に1−0で敗戦して勝ち点積めず、
今年も開幕戦で山口に1−0で敗戦。
セレッソとの試合は相手がJ1だから敗戦も仕方ないかなと思ったけど、
實好のコメント見たり、起用、采配見てもJ2でも勝てる相手が見当たらないぐらい
勝てるチームには出来ない気配がする。
サンガの攻守両面での悪い問題点が分からず、どう改善して良いのか?
そういう状態じゃないの?

714 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 07:49:20.13 ID:8kj+MqkLM.net
2時間ほどボール回しや紅白戦を行った

あーこりゃあかんね
夏までに解任かもな

715 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 07:56:25.68 ID:4eCnUxvRd.net
>>710 
〉「完売なのに空席」は全国でも起こる。2015年のラグビー・トップリーグでは前売り券が完売したものの、約半数が空席に
〉企業関係者用に多くチケットを割り当てたことが原因と見られ、選手からも苦言が呈された
〉昨年のサッカー天皇杯のある試合でも、当日券が完売なのに空席が目立ち、運営が問題視された。

京都新聞の見出しは相変わらず腹立つけど
確かに完売しているのに空席は残念だな
臨機応変に当日券も販売することも無かったし
.

716 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 08:00:09.72 ID:4eCnUxvRd.net
地元民や企業の招待用にチケットの枠を確保していたんだろうけど
行かない人は結局、行かないんだし
今後は行きたい人が確実に行けるようにするべき

717 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 08:07:59.65 ID:4eCnUxvRd.net
この間のスタジアムゴミ箱の記事といい、京都新聞は記事の写真が露骨だな
アカン所を部分的に取り上げて印象を悪くしている
こけら落としの試合はアウェイゴール裏以外は埋まっていたのに

9日のこけら落としとなった試合で、ごみが散乱するサンガスタジアム京セラ内
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/gallery/163001?img=https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/4/9/600m/img_49243d80d04fd4a3d9afd6015aa9ee03987622.jpg

こけら落としの試合で「完売」なのに空席もあったサンガスタジアム京セラ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/gallery/171633?img=https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/600m/img_91f3460ffe326b3f548d69d2873fcfe7921484.jpg

718 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 08:12:33.25 ID:4eCnUxvRd.net
京都新聞は試合後の混雑具合の詳細といい
こけら落としの試合で何回、記事を書くつもりなんだよ

ちょっとのおかずでご飯を何杯もおかわりする
わんぱく坊主か

719 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 08:13:06.52 ID:4z9LnF/Id.net
>>717
写真自体は悪印象を与えるものだが、ゴミ問題やチケット問題は最終的に観戦者に還元されるものだから、歓迎したらいいんじゃない?

ゴミ問題なんてこまめな袋交換を怠る運営に問題ありだし、改善されるべきだろ。

720 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 08:16:20.96 ID:4eCnUxvRd.net
少しでも好意的に報道できないのかねぇ?
スタジアムに対してネガティブ報道してきた京都新聞だから
今の状況が面白くないんだろうな

721 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 08:19:48.61 ID:4eCnUxvRd.net
>>719
皮肉にも京都新聞の粗探しが運営の微弱さを突いてるのは否めない
おかげで、スタジアムのイメージアップが阻まれているけどね

722 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 08:20:38.17 ID:THCQmlTyd.net
>>691
フィリピンでも感染してるし気温関係なさそうじゃない?

723 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 08:22:03.50 ID:4eCnUxvRd.net
どうせ、スタジアムのネガティブ記事を書くなら
試合前の待機列について書いて欲しかった
あの、ずら〜っと並んだ列を写真に記事を書いたら映えるだろうし

724 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 08:44:38.61 ID:4eCnUxvRd.net
@ ×××

最後「彼らのような熱心なサポーターにこそ、チケットに苦労せず素晴らしいスタジアムを体感してほしかった」
いやいやいやいやいや、そんな熱心なら事前にチケット買っとけよw

なぜ?完売なのに空席3千席 サンガスタジアム「こけら落とし」の試合で | 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/171633
.

725 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 08:46:41.66 ID:4eCnUxvRd.net
京都新聞の記事はヤフーのニュースと連動しているし
完売したのに埋まらなかった事で、まーたヤフコメで好き放題言われそう

726 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 09:05:40.01 ID:xsRxMVWma.net
当日の天候、コロナ問題、招待枠色々あっての空席だろが
代表戦でも完売→空席なんて良くあるわ

727 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 09:06:40.52 ID:HkH79ACT0.net
かえってわびさびが戻って良かったな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200227-00229996-diamond-soci

728 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 09:32:25.22 ID:4eCnUxvRd.net
日本人観光客が戻ってきて良かったな

729 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 09:38:23.82 ID:sqLl55yUa.net
関西全域がこの冬一番の寒さで雪予報
コロナ感染懸念

何千人か来なかったのはこの二つが全てだわな
招待客なんていたとしても微々たる話

730 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e9a-iWdh):2020/02/27(Thu) 09:49:41 ID:xF5qBd/x0.net
中断期間、格上クラブとのTMやらんかな?

731 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aed-X91k):2020/02/27(Thu) 09:53:53 ID:8Cea1jzt0.net
この中断を利用して李中心のチームにしたら少しは監督を見直すかな
できないならキジェさん招聘すればいいよ

732 :U-名無しさん (アウアウカー Sacb-r+hr):2020/02/27(Thu) 09:59:22 ID:sqLl55yUa.net
>>731
キムチが隠せてないよ

733 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e9a-iWdh):2020/02/27(Thu) 10:01:58 ID:xF5qBd/x0.net
>>731
マジレスすんのもアレやけどS級剥奪中だからな

734 :U-名無しさん (スププ Sdea-wCfz):2020/02/27(Thu) 10:02:43 ID:4z9LnF/Id.net
>>733
コーチならオッケーじゃない?

735 :U-名無しさん (ワッチョイW cb16-4pxB):2020/02/27(Thu) 10:38:18 ID:d7ee0dWE0.net
>>731
パワハラチョン猿はいや〜きついっす(素)

736 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aed-xJsX):2020/02/27(Thu) 11:42:05 ID:nZRUtezc0.net
レイシストネトウヨが沸いてるな
コイツらNGだね

737 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aed-X91k):2020/02/27(Thu) 12:00:54 ID:z3WMRExZ0.net
>>736
「エコ」な新スタジアムのはずが...ごみ箱あふれレジ袋散乱 遠い「プラごみゼロ」分別も徹底されず
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00263001-kyt-l26
常盤貴子、京都人特有マナーの洗礼浴び反省 激怒され「人付き合いってそういうもんなんだ…」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000338-oric-ent

記事にもなってるけど京都の民度は低いからね
正直今のままだと降格する可能性もある
だから改善策を書いただけなのに低レベルな人ほど脊髄反射起こすからめんどくさい

738 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-r+hr):2020/02/27(Thu) 12:07:37 ID:nV6QXH1va.net
>>714
開幕見ただけで練習強度下げた影響を感じるからな。追い込むなら今だけどそんなつもりないだろうな。

739 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e9a-iWdh):2020/02/27(Thu) 12:21:31 ID:xF5qBd/x0.net
練習量、お犬さんの1/10くらいかも知れんな

740 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 12:29:46.92 ID:4eCnUxvRd.net
>>737
一部分だけ切り取って、それが全体であるかのように言うなよ
「これだから韓国人は〜」とか言っているネトウヨと変わらんぞ

741 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 12:35:53.70 ID:4eCnUxvRd.net
京都人のキャラはマスコミによって助長されている部分がある 
京都から遠く離れて実際に接していないのに
千葉県民が京都が苦手なのはそのせい

俺の推測では、ズッ友とか言われて 
長年、サンガとセットでイジられているのも要因の一つとも思っている

東西でここまで違うとは... 「苦手な都道府県といえば?」地域別マップが興味深い - Jタウン研究所 - Jタウンネット
https://j-town.net/tokyo/research/results/299293.html 

.

742 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 12:43:15.36 ID:5hdqLkasF.net
戦術とか決まり事の濃密さは去年より薄いのは確か
別に次の相手が決まってるわけでもないし、とりあえずの練習してればいいと思う
そもそも治療法が自己免疫しかない伝染病流行ってんのに集団の練習するのもどうなのか

743 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 12:57:08.37 ID:J3v0GGPcd.net
京都人の印象が悪いのはケンミンショーもその要因の一つだわな
ゲストで来ている京都出身の芸能人がマスコミが望む京都人を演じているし

744 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 13:09:15.04 ID:S1Rd/gRFd.net
京都新聞は出禁にした方がいいかもな
新スタができた後も、対象を下げる記事しか書かないし

745 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 13:26:53.80 ID:prLsTpsH0.net
>>744
サンガスタジアムにあるLEDビジョンに
京都新聞はサンガを応援しています!って出たら苦笑

746 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 13:29:03.82 ID:XjQQgzDud.net
ジェフが去年とは全く別のチームになっていて怖い

ユン監督はクラブの成績を上げるのは即効性あるけど
その後、ゴタゴタになってクラブを去る印象があるから
今回はどうなるんだろうな

747 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 13:38:19.10 ID:XjQQgzDud.net
>>745
〉サンガスタジアムにあるLEDビジョンに
〉京都新聞はサンガを応援しています!って出たら苦笑

なお、京都新聞の紙面で既にやっている模様

https://twitter.com/kyoto_np_adv/status/1098056641709133824

.
(deleted an unsolicited ad)

748 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 13:41:04.27 ID:weBmib/a0.net
>>746 J1にさえあげてくれれば金かけて有力選手取れる資金力あるチームやし揉めたらそれこそ今年で札幌やめそうなミシャ、J1あがれなかったら徳島ロドリゲスで攻撃サッカーに転換してもありやしな

749 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 13:54:18 ID:XjQQgzDud.net
>>748
やっぱり監督はJで実績がある人に限るよね

750 :U-名無しさん (スププ Sdea-iWdh):2020/02/27(Thu) 14:50:47 ID:ilOAH50+d.net
昨年のシーズン前、なんで中田一三が監督やねん。實好が監督でええやろって意見あったけど今考えたらゾッとするな。
布部ボスコの後、實好監督だったら完全に終わってた

751 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 14:57:02.20 ID:ckKTJpzYd.net
實好  (≧д≦) ンアッー!

.

752 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 15:08:13.92 ID:prLsTpsH0.net
リーグ再開後にあれだったら即座に風間にでもオファーしてくれ。

753 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 15:13:26.53 ID:LbTE9dpD0.net
>>752
縁起悪いからその名前は出すな

754 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 15:45:43.79 ID:4z9LnF/Id.net
去年のサッカーは弱者のサッカーだからね。

ボール保持している間は得点失いません!相手の攻撃時間や回数を減らして失点するリスクを少しでも減らそうというものだと思っていた。

今年はそこからレベルアップを目指してるんだけど、素人目には2018年のサッカーっぽい

755 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 15:49:08.96 ID:zZOwzC6J0.net
長崎戦のチケットまだ未発券なんだけどこのまま置いといた方がいい?

756 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 15:53:28.64 ID:pIQUdCgW0.net
うん

757 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f40-0Eru):2020/02/27(Thu) 16:32:46 ID:s5zx9gEz0.net
なんで朝鮮人っていつもいつも自演してるんだ?
気持ち悪過ぎなんだよ
だからサンガには朝鮮人なんて一欠片もいらない

758 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 16:43:43 ID:k/jvWTAtd.net
>>757
それを単発IDが言ってもねぇ・・・

(ワッチョイ 5f40-0Eru) ID:s5zx9gEz0
http://hissi.org/read.php/soccer/20200227/czV6eDlnRXow.html
.

759 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 16:46:00 ID:k/jvWTAtd.net
結局、このやりとり自体が胡散臭いから
余所でやってくれ

あと、李を持ち上げて「日本人(ジャップ)はダメだわ」とか言う奴も
工作臭いから要らない

760 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 17:28:35.30 ID:LbTE9dpD0.net
露骨韓国推しが荒らしなんだからさわるなよいちいち
わかってやっとるんやこういうやつは
NGワードでもなんでも入れといたらええがな

761 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 17:43:32.39 ID:7m11XpkC0.net
【2/28(金)〜3/6(金)】チームスケジュール決定のお知らせ

https://www.sanga-fc.jp/news/p/14973/

762 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 18:37:33.82 ID:sIOQRgOt0.net
>>695
やっぱそうなるよなぁ。

いっそのこと18日、21日の緑戦、群馬戦はマルシェを倍の規模でやるとか、
お祭りみたいな感じにして盛り上げた方がいいのかもしれないね。

こけら落としの食フェスが好評だっただけに、また出店したい!ってブースも
多かったようだし。

あと4月末の岡山戦は要注意。翌日に吹田でガンバとFC東京の試合があるから、
新スタ見物ついでで蝗さんたちが襲来する可能性がある。

763 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 18:53:00.77 ID:aCgMeYBNM.net
公園っていつ整備されるんだっけ
まだ足湯も整備中だったか

764 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 19:00:15.36 ID:1B+xURcsM.net
>>763
なんか駅からの通路にベンチがついたのをうpしてる地元サポさんのツイートを見たわ

765 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 19:05:23.24 ID:aCgMeYBNM.net
>>764
そうなのか
https://twitter.com/kameoka_net/status/1231961898939113473?s=19

で見たけど進んでるっぽいね
現状スタジアム周辺整備の進展しかポジるしかない

どんなのできるかアピールはしなのかな……?とは思う
(deleted an unsolicited ad)

766 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 19:36:50.30 ID:g80lW1X00.net
亀岡駅前の芝生広場には噴水もあって夏場は気持ちよさそう
https://i.imgur.com/K4g1W4s.jpg

サンガの試合が無い日でも地元の親子連れが
新スタのフードコートで食事したあと公園でちょっと子供遊ばせてから
駅前スーパーで買い物して帰るとかできそう

767 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 19:37:13.34 ID:UQxlBuQPd.net
>>762
延期明けはスタグルも盛り上がってほしいね
1日に出店予定だったダイワ京都さんはぜひリベンジしてもらいたい
岡山戦のFC東京サポの襲来の可能性にちょっとビビるわ

>>763
広場は3月1日起工式
足湯は3月16日まで工事

「かめおかecoマルシェ」中止のお知らせ
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/suisin/kurashi/kyoiku/leisure/sports-jigyo/marushetyushi.html

〉JR亀岡駅北広場竣工式典は予定どおり3月1日に開催いたします


京都スタジアムに足湯施設を整備/新たな観光資源に/京都府 | 建設ニュース
https://www.constnews.com/?p=75968

>20年1月に施工者を決め、3月中旬の完成を予定している

.

768 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 19:38:54.78 ID:UQxlBuQPd.net
>>767
訂正

×起工式
〇竣工式

769 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 19:47:50.43 ID:UQxlBuQPd.net
ちなみに、こけら落としの時に食べ尽くしフェスの会場だった空き地は駐車場に変わっている
これからできるビジネスホテル用かな?
https://twitter.com/tachibanayasan/status/1232646325360979969

広場のベンチはこれ
https://twitter.com/tachibanayasan/status/1232646542802079744

.
(deleted an unsolicited ad)

770 :U-名無しさん (ワッチョイW cb40-V/gS):2020/02/27(Thu) 19:54:09 ID:ourmfKMS0.net
試合後に直帰じゃなくある程度時間つぶし出来るようになれば列を作るみたいな事は無くなるし亀岡にもお金落ちて一挙両得じゃね。

771 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 19:57:00 ID:UQxlBuQPd.net
食べ尽くしフェスの会場だった空き地はそのままでも良かった気がする
普通の駐車場にするだけなら尚更、まぁビジネスホテル用だとは思うが

772 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aed-X91k):2020/02/27(Thu) 20:00:15 ID:z3WMRExZ0.net
>>746
それはユンさんの問題じゃなくてセレッソや鳥栖のクラブ側に問題があったんでしょ
サンガだと稲盛みたいに理解がある人がいるからうまくやっていけると思うよ

773 :U-名無しさん (ワッチョイW 67b9-CZEk):2020/02/27(Thu) 20:03:18 ID:pIQUdCgW0.net
>>769
まじか
その隣が駐車場と思ってたが
フットサルコートでもつくるかと

774 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 20:05:14 ID:UQxlBuQPd.net
>>772
まぁ、鳥栖は金銭的な事情で、セレッソはベテラン選手がユンに反発しての事だし
どっちもユンさんの問題じゃないね

775 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:08:38.21 ID:UQxlBuQPd.net
>>773
駐車場を作るならあっちにして欲しいよね
歩道に食い込む感じで駐車場ができるから、なんか違和感がある

776 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:09:52.77 ID:pIQUdCgW0.net
>>775
そこもどうするんだろうな

777 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:13:19.14 ID:UQxlBuQPd.net
>>776
あの空き地は広場の計画には含まれてないようだから
ビジネスホテル建設の資材置き場か何かで使うんだろうね

778 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 20:16:45 ID:UQxlBuQPd.net
駐車場の場所こそ、イベントのスペースに使うべきだったな
選手のトークショーの場所に良さそう
芝生広場の方は、スタグル客でごった返しているだろうし

779 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aed-X91k):2020/02/27(Thu) 20:16:54 ID:z3WMRExZ0.net
>>740
一部もクソも記事に対する上位コメントがそんな感じなんですよ
それだけ多くの人たちが同じように思ってるってことでしょうが
それはもう一部だとは言い切れないでしょ
ズレてるのか自覚がないのか知らんが、そっちのほうがタチ悪いよ

780 :U-名無しさん (ワッチョイW 67b9-CZEk):2020/02/27(Thu) 20:17:18 ID:pIQUdCgW0.net
>>777
ビジホ
去年の春以降どうなるのか全然設計とかもでないし
民間だから仕方ないのかな
スタバも不明

781 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 20:22:35 ID:UQxlBuQPd.net
>>779
上位コメントだから同じように偏見持って良いのかよ
その基準を質の低いヤフコメで判断しちゃうの君は? 
あそこは韓国のニュースなら、韓国人への批判コメントも上位になるぞ

782 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 20:31:57 ID:UQxlBuQPd.net
>>780
ビジネスホテルは民間だから設計はでないだろうね
建物の詳細は建設中か、完成間際ぐらいに出るとは思う

スタバは交渉しているだろうけど
それも決まるまでは表に出てこないでしょうな

783 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 21:36:58.02 ID:KVzr4YHA0.net
スタバ出店の情報ってどこにあるの?あんな土砂に囲まれたところにスタバが先陣切って店出すとか考えられない。

784 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 22:21:12.34 ID:5bdE1iZ4M.net
砂場コーヒー来たりして

785 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/02/27(Thu) 22:39:58 ID:0py7WjxQd.net
>>783
今のところ「市長が成人式でスタバを誘致したい」と言っていた
というソースしかない、要するに噂レベル

大河ドラマ館の後釜に良さそうではある

786 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 22:49:36.51 ID:W99JXMbTM.net
じゃああそこの工事まるまるホテルの可能性あるんだな

787 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 22:55:04.44 ID:0py7WjxQd.net
>>786
その可能性もある
駅北なんだろうけど、場所については不明だし

788 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 23:02:42.38 ID:WlVxAyOp0.net
京都駅経由で行く者からすればスタバを有り難がる人の気持ちがわからない
亀岡まで行って飲まなくても京都市内で飲めばいいじゃんって思ってしまう
地元民が欲しがるのはまだわかるけど北側に出来た所で利用客少なそうだしな

789 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 23:28:09.12 ID:pIQUdCgW0.net
ぶっちゃけ京都市民より亀岡市民の客層狙った方がいいのと
近場に住宅地できるから
西京極最終節でも大して伸びかかったしな

790 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 23:40:18.98 ID:JgRgJ8xU0.net
>>766
今はこんなになってんのな

791 :U-名無しさん (アウアウカー Sacb-r+hr):2020/02/28(金) 01:26:16 ID:P9iOpXpNa.net
進化していくホームスタジアムとか最高やんけ

792 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 02:36:53.70 ID:Tbfrxo4h0.net
>>791
サグラダファミリアみたいに、完成するのは200年後だったら笑う

793 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 02:57:00.47 ID:bNk5ps760.net
バレンシアとかリアルにそれいってる

794 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 06:22:56.80 ID:AW9orfjw0.net
>>778
駅からスタジアムに向かう最中に遊具が設置された公園みたいなのがあるけど、
そこに小さいながらステージが設えられてなかったっけ?選手のトークショーや
マスコットがじゃれあうならそこ使うんじゃないか?パーサやコトノちゃんのグリーティングも
そこでやるのかも。

795 :U-名無しさん (ワッチョイ 06ed-HefI):2020/02/28(金) 10:11:17 ID:TsfVpe5P0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DzmEwS9DshM

796 :U-名無しさん (スフッ Sdea-1vRM):2020/02/28(金) 11:29:40 ID:CnkBUj5vd.net
>>794
まぁ、トークショーをやるとしたらそこだけど
あのステージはとりあえず付けときました感がすごいよね

797 :U-名無しさん (スフッ Sdea-1vRM):2020/02/28(金) 11:38:59 ID:CnkBUj5vd.net
@ ×××

亀岡駅前のイベントスペース的なところはまだ整備中。ステージみたいなのと遊具は開放されておらず。
試合後に何かイベントあれば駅の入場規制中も時間つぶせるんじゃない?

https://twitter.com/oahoi160210/status/1226429256822951938

.
(deleted an unsolicited ad)

798 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 11:52:14.00 ID:KXYKR6jTd.net
駅北の芝生の広場だけど微妙に凸凹しているよね
何で平らにしなかったんだ?

799 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 12:06:02.38 ID:GM8jh5sGd.net
【オンラインショップ】『2020京都サンガF.C.オフィシャルイヤーブック』販売のお知らせ|京都サンガ
http://www.sanga-fc.jp/news/p/14974/

このたび、京都サンガF.C.オフィシャルオンラインショップでは
『2020京都サンガF.C.オフィシャルイヤーブック』販売をいたしますので、お知らせいたします
今シーズンを戦い抜く選手紹介など、サンガの全てが詰まっています
ぜひ、この機会にお買い求めいただきますようよろしくお願いいたします
.

800 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 12:26:47.98 ID:7uX9uR5pa.net
買った後からユニ割引券を年パスに同封するよりイヤーブック割引券入れとけや。

801 :U-名無しさん (ワッチョイW cb9a-wCfz):2020/02/28(金) 12:45:00 ID:Tbfrxo4h0.net
>>800
そういうあこぎな商売の方法だろ。

言わせんな。恥ずかしい。

802 :U-名無しさん (アウアウカー Sacb-scTC):2020/02/28(金) 12:56:49 ID:0hRLKrnFa.net
>>801
言わせんな恥ずかしいって言葉を最近覚えたのか?w
アホのひとつ覚えかのように連発してるな

803 :U-名無しさん (ワッチョイW d3de-MLrl):2020/02/28(金) 13:30:55 ID:vjvLiPXr0.net
毎年思うが任天堂はイヤーブックにマリオ起用してくれるならイベント何かやってくれないかな新スタにもなったし家族層もっと増やすためにも

804 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gYEW):2020/02/28(金) 14:05:19 ID:XOPOqMdNd.net
だよね せっかくスポンサーしてくれてるのに関わり無さすぎる

805 :U-名無しさん (ワッチョイW 67b9-CZEk):2020/02/28(金) 14:33:05 ID:bNk5ps760.net
うんうん

806 :U-名無しさん (ワッチョイW cb9a-wCfz):2020/02/28(金) 15:04:12 ID:Tbfrxo4h0.net
任天堂は金払ってれば良いだろってスタンスだからね

807 :U-名無しさん (ワッチョイW cb40-V/gS):2020/02/28(金) 15:54:06 ID:lWbrVe5f0.net
このご時世スポンサードしてくれてるだけでありがたいと思うけど。

808 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 16:58:26.25 ID:sCq9LV980.net
大本営はまだこれ報じてないのか?

2/27(木) 20:46配信
■ FIFA国際サッカー連盟が、亀岡新スタジアムを視察・・・2023女子W杯日本招致活動

サッカー協会の田嶋会長によると新設のサンガスタジアムbyKYOCERA(京都)が
高評価され「見やすく、収容人数も良い。女子サッカーの聖地にしてもいいんじゃないか」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000184-kyodonews-socc
https://amd.c.yimg.jp/im_siggesux7U_wmUXBPFBRPC.KoA---x900-y650-q90-exp3h-pril/amd/20200227-00000184-kyodonews-000-3-view.jpg

809 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:06:29.07 ID:b4uAxX9kM.net
しかし、再開の目処あるんかいな
今年に限ってシーパスを買うという自分の間の悪さを呪うわ

810 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:07:26.16 ID:b4uAxX9kM.net
返金してくれとは言わんが、平日開催ラッシュになったら辛いわ

811 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:17:42.96 ID:bNk5ps760.net
今年はシーパス買った人多いからきついな

812 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:23:20.31 ID:Tbfrxo4h0.net
平日亀岡開催は辛い。
せっかく、平日は1日だけだと思ってシーパス買ったんだけどね。。。

813 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:35:29.90 ID:bNk5ps760.net
(´・ω・`)

814 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:37:58.87 ID:jyjm3hC60.net
亀岡だろうが西京極だろうが平日ナイターは厳しいで

815 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:50:17.98 ID:lWbrVe5f0.net
>>810
>>812
行けない試合はリセールとか知り合いにQRチケットで譲渡するとかすれば?

816 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:51:11.12 ID:Tbfrxo4h0.net
>>815
むしろ、リセールで500円で買った方が幸せだったのかも

817 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:54:58.90 ID:RmOd8ww0r.net
北海道がなってる姿が、来週の関東関西の可能性高いから、まあ3月中旬開幕は無理だろうね。

818 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:11:40.39 ID:lWbrVe5f0.net
>>816
その費用も来年の予算になるわけで決して無駄ではない。

819 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:18:13.74 ID:V9ZCioved.net
今年は寄付
今年は寄付…

820 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:28:27.47 ID:6j/6ZpgQ0.net
寄付と割り切れるほど裕福じゃない

821 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:57:16.99 ID:jyjm3hC60.net
今年はプレーオフ無しでいいやろ
あれやめて12月までリーグ戦やれば日程は多少緩やかになるで

822 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:12:06.79 ID:6nPhw/yBd.net
>>808
女子サッカーの聖地ってのはいいね。
国立みたいに決勝は亀岡みたいにすれば。

823 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:33:46.59 ID:Bq0UAXjxp.net
コロナ明けはコレでやって欲しい
庄司はあげたほうが耀きそう

    若原
福岡 森脇 上夷 飯田
    バイス
  曽根田 庄司
中川      ジュニーニョ
    ウタカ

824 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:41:26.78 ID:kI1EGtwn0.net
荒木の復帰も待ち遠しいところ

株価が下がって政府はあせり気味に休校要請かと
思ったら北海道 今季のJの運命を握るか?
コロナ退散

825 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:45:01.42 ID:8gR1Ox0SM.net
>>823
ウタカがキーパーかとおもた

826 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 20:23:52.10 ID:rxzjTVZld.net
>>825
俺は若原のワントップかと

827 :U-名無しさん (ワッチョイW cb9a-wCfz):2020/02/28(金) 21:01:30 ID:Tbfrxo4h0.net
>>824
荒木も公式インスタによると練習復帰してるみたいね。

828 :U-名無しさん (ワッチョイW cb40-V/gS):2020/02/28(金) 22:53:34 ID:lWbrVe5f0.net
>>823
バイスが結構前に食いついて行くからそれをしっかりカバーする選手が欲しい。あと黒木が気になるね。
ボランチとかCBで使ってどこまでやれるのかっていう。

829 :U-名無しさん (ワッチョイW 7a9a-r+hr):2020/02/28(金) 23:08:10 ID:WcuNiLWp0.net
>>823
飯田の左、バイスのアンカーってできるんか?
根源的に左SBは不足してるからありがたいけど。
バイスはバヤリッツァ同様CBに置きたくないだけで1列上げるとか浅はかな考えなら失敗する。

830 :U-名無しさん (ワッチョイW ff9a-zb1h):2020/02/28(金) 23:18:28 ID:6nLe6nF90.net
上下逆で見にくいし、飯田の左なんて初めて聞いたわ。

831 :U-名無しさん (ワッチョイ aa64-DFeu):2020/02/28(金) 23:26:20 ID:bvGU9+F60.net
DAZNもGKが上表示だけど何年、何十年とGKが下のフォメを見慣れてきた者にとっては見辛くて仕方ないよね

832 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 00:47:34.78 ID:gHTdXQX40.net
>>829
母国ではボランチの選手でもあったし、状況によっては左SBもこなしてたみたい

833 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 00:57:49.73 ID:aRlMoel50.net
一応飯田は左もできるって話だったハズ

834 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 02:06:25.33 ID:ipxoBk7A0GARLIC.net
3/8(日)京都FAカップ2020社会人代表決定戦 
開催のお知らせ
https://ococias.kyoto/news/20200228/

開催するんだな…

835 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 02:39:53.33 ID:3rifjSdVFGARLIC.net
>>834
どこで開催するねんw

836 :U-名無しさん (ニンニククエ 0670-QjLk):2020/02/29(土) 03:57:52 ID:ALy7GFXo0GARLIC.net
今日で北九州戦一ヶ月前、新幹線のチケット買うつもりだけど
ちゃんと開催されるんかな、ホテルは予約済み

837 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 07:13:35.19 ID:AYZlbA5N0GARLIC.net
京阪枚方市駅発、JR高槻駅・高速長岡京バス停経由亀岡駅北口行きの直通バスが
4月4日から12月6日まで毎日2便運行されるとのこと。

高速に乗ることもあって運賃は若干高め(通しで乗ったら1,000円。高槻からで800円、長岡から700円)で、
亀岡〜長岡27分、高槻50分、枚方63分。亀岡着が9:16と15:46、亀岡発が9:50と16時半。行きはともかく、
帰りは使えそうだな。

https://www.keihanbus.jp/pdf/t2019/20200227_kbus.pdf

838 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 08:07:27.23 ID:8of2yTXSdGARLIC.net
>>837
大阪方面から行きやすくなるね

839 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 08:11:36.51 ID:8of2yTXSdGARLIC.net
京都実好監督「緊張感」コロナで伸びた新本拠初戦へ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202002280000864.html

新型コロナウイルスの感染拡大で、スポーツイベントが相次いで中止や延期になっているが
京都・亀岡市に新本拠地サンガスタジアムをお披露目したばかりのJ2京都サンガFCも、スケジュールの変更を余儀なくされた。

28日、チームは京都・城陽市で公開練習。同スタジアムでは9日にお披露目となるプレ・シーズンマッチを実施したものの
リーグ戦のホーム初戦だった3月1日のV・ファーレン長崎戦、同8日のFC琉球戦も先送りとなり、ホーム初戦は、3月18日の東京ヴェルディ戦までずれ込んだ。

だが、これも前向きにとらえる。実好礼忠監督(47)は「(試合の予定は)この日と決まっているので、そこに向かってシーズンの最後まで積み上げていく。
シーズン中と一緒で、常に競争しながら緊張感を持ってやっている」と動じることはない。

FW宮吉拓実(27)も「なかなか見に来てくれる方も外出しにくい状況ですが、少しでも早くこの状況が収まってほしいと思います。
リーグが始まったら僕たちもグラウンドで結果を出して、たくさんの方に足を運んでもらえるようなゲームがしたいです」と頼もしい言葉で語った。

新本拠地が迎えたいきなりの苦難。サンガスタジアムでは、3月27日にU−23の日本代表と同南アフリカ代表との国際親善試合も予定されているが、感染拡大により南ア側が来日辞退と伝えられた。

これについて、京都府の施設担当者は「(試合のときは)地元で物販や飲食など、おもてなしの計画もしていた」と言い、致し方ないことと理解はしつつも、残念がった。

.

840 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 08:25:38.03 ID:2nkmUWAvdGARLIC.net
京都サンガF.C. @sangafc 2020年2月28日

本日のトレーニングの模様フラッシュを焚いたカメラをお届けします!!
https://twitter.com/sangafc/status/1233344140735172609

.
(deleted an unsolicited ad)

841 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 08:41:14.43 ID:tHkTa6Ex0GARLIC.net
富士フイルムの株買っとけば良かった

842 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 08:41:33.77 ID:tHkTa6Ex0GARLIC.net
誤爆した スマン

843 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 09:53:44.83 ID:rgp4opGY0GARLIC.net
>>836
とりあえず押さえとけ

万一、延期になってもコロナが原因なら無料でキャンセル出来るわ

844 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 10:12:57.55 ID:K1aqm5jN0GARLIC.net
ホテルは前日までキャンセル無料の所が多いから大丈夫だけど新幹線は普通にキャンセル料取られるはずだよ
JR側からすればサッカー観戦の為に予約したのかそうじゃないのかなんて区別付かないからね

845 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 10:20:43.01 ID:87qVES2p0GARLIC.net
>>844
ホテルでも一緒やんw

846 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 10:26:16.46 ID:+I0lG7+5aGARLIC.net
>>845
とりあえず反論したいだけのアホはほっとけ

847 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 10:55:27.45 ID:K1aqm5jN0GARLIC.net
>>845
だからホテルは前日までキャンセル無料のホテルがいっぱい有るから
そういうホテル予約してるならコロナ関係無く大丈夫って話

検索したら新幹線もコロナでイベント等が中止になった場合はキャンセル料無しで対応してくれてるみたいだけど
中にはキャンセル料取られたと言ってる人もいるから要注意だね
飛行機もJALANA等は返金されるらしいけどLCCは無理みたい

848 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 11:07:02.80 ID:zoogSUNOMGARLIC.net
点取る以外大した能のない奥川にWBやらすってマーシュ監督は何を期待してるんだろう

849 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 11:16:08.59 ID:U23egqGw0GARLIC.net
武田修宏にサイドバックやらせた監督もいるし

850 :U-名無しさん (ニンニククエ Sdea-CDH8):2020/02/29(土) 14:05:56 ID:VVV32RxgdGARLIC.net
ホテルにキャンセル料請求されたことないな。

851 :U-名無しさん (ニンニククエ MM86-CZEk):2020/02/29(土) 14:11:12 ID:Dg3O0DvJMGARLIC.net
3日前か一週間前とかならセーフ

852 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 15:29:08.54 ID:L0zhmP/y0GARLIC.net
そもそもキャンセル料確認して予約するから
キャンセルできないようなホテルを予約しない。

853 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 15:46:48.42 ID:+SpWPa76MGARLIC.net
暇すぎ( ∩≧Д≦∩) ンア〜〜!

854 :U-名無しさん (ニンニククエW 6b74-YH1W):2020/02/29(土) 16:40:57 ID:LLRtDy8d0GARLIC.net
>>834
暇だし見に行こうかな
原ちゃん出場したらええけど

855 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 18:15:14.83 ID:4iq+Q01KdGARLIC.net
ライブ会場で感染ひろがってるしやっぱり延期が正解。
高校野球はやるとか言って批判してたやついたけど、高野連が腐ってるだけというw

856 :U-名無しさん (ニンニククエ Sdea-1vRM):2020/02/29(土) 18:22:00 ID:H4MFEonsdGARLIC.net
高校野球  (≧д≦) ンアッー!

どうなる春の甲子園? チケット販売スタートも…判断迫られる高野連
https://www.sankei.com/west/news/200228/wst2002280015-n1.html

新型コロナウイルスの感染拡大により、全国でスポーツイベントの中止が相次ぎ、政府が全国の小中高と支援学校に休校を要請した中
注目を集めているのが3月19日に開幕される選抜高校野球の行方だ。主催の日本高校野球連盟は開催の道を模索し、28日にはチケットの販売もスタート
ただ、甲子園には全国から観客が押し寄せる上、休校中の高校生が部活動を行うことの是非も問われている。
高野連は3月4日の運営委員会で、対応を話し合う見込みだ。果たして開催は可能なのか。

.

857 :U-名無しさん (ニンニククエ Sdea-LBhz):2020/02/29(土) 18:25:41 ID:sP+oYbQIdGARLIC.net
甲子園は無観客でやったらええがな

858 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 18:27:26.09 ID:lfVsqfeXdGARLIC.net
陸連  m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー


東京マラソン「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催
https://mainichi.jp/articles/20200227/k00/00m/050/238000c

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府による約2週間の大規模イベント自粛要請を受けて各地でスポーツ大会などの中止や延期が相次ぐ中
日本陸上競技連盟は27日、3月上旬に開催する東京マラソンやびわ湖毎日マラソンなどについて
「参加選手が数百人で大規模イベントには当たらない」として、予定通り開催する考えを明らかにした。
.

859 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 19:00:25.99 ID:aVnrqKcu0GARLIC.net
Jの3月18日もタイミングは同じだが
北海道でクラスター発生とか無ければ
客を入れられるんじゃないか
しかし隣国はひどいことになっとるな

甲子園は一カ所で空気を煮詰めるイメージなんだなあ
無観客か中止か
母校が出る予定のオレとしては寄附だけとられた感あり

860 :U-名無しさん (ニンニククエ Sdea-LBhz):2020/02/29(土) 19:49:06 ID:sP+oYbQIdGARLIC.net
嘘と本当が混じって何を信じたら良いか分からん状態を表した言葉って何だっけ?
玉石混合とか疑心暗鬼じゃないよ
乱戦がどーとか、粉戦がどうとか、戦場が関係した気がするんだけどな、、、

861 :U-名無しさん (ニンニククエ MM4f-CZEk):2020/02/29(土) 20:01:16 ID:ZtlasHSeMGARLIC.net
暇すぎ( ∩≧Д≦∩) ンア〜〜!

862 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 20:05:18.31 ID:CULIXgi10GARLIC.net
虚々実々

863 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 20:39:00.12 ID:CULIXgi10GARLIC.net
五里霧中

864 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 21:00:37.56 ID:tHkTa6Ex0GARLIC.net
マンチェスターC、レアルマドリードに勝ったやん!!!

865 :U-名無しさん (ニンニククエ 3afd-ZhQ4):2020/02/29(土) 21:15:43 ID:aVnrqKcu0GARLIC.net
>エルゴラ 荒木は筋肉系トラブルだった

866 :U-名無しさん (ニンニククエW 9e9a-iWdh):2020/02/29(土) 21:24:43 ID:87qVES2p0GARLIC.net
>>865
過去形ならええけど 荒木あかんかったらかなりの戦力ダウンやん

867 :U-名無しさん (ニンニククエW 7a70-E4Vy):2020/02/29(土) 21:32:03 ID:hpxpU1nY0GARLIC.net
>>860
ちなみに玉石は混淆な

868 :U-名無しさん (ニンニククエ 3afd-ZhQ4):2020/02/29(土) 21:35:01 ID:aVnrqKcu0GARLIC.net
>>866
>>827の通り復帰してるそうです

869 :U-名無しさん (ニンニククエ 3afd-ZhQ4):2020/02/29(土) 21:44:00 ID:aVnrqKcu0GARLIC.net
今日発売のエルゴラでサンガを不安視する
記者が複数あったなかで評価(4位)を据え置いたのは徳島番
理由は連戦を重視して順位予想し
いま連戦がより重要な状況になったから

870 :U-名無しさん (ニンニククエW cb9a-wCfz):2020/02/29(土) 21:49:38 ID:a4GHc94D0GARLIC.net
>>869
不安視の理由が気になる

871 :U-名無しさん (ニンニククエ 3afd-ZhQ4):2020/02/29(土) 21:54:08 ID:aVnrqKcu0GARLIC.net
>>870
ネタバレご容赦
体制的にも不安定なものがありそう<緑番
大型補強の京都は時間がかかりそう<町田番
京都はスロースターター<琉球番

872 :U-名無しさん (ニククエ Sr03-JWrw):2020/02/29(土) 22:30:06 ID:Hnis0K7lrNIKU.net
まさかPSMが最初で最後の新スタ観戦試合になるとは

873 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 22:57:42.22 ID:9n2j3h+tMNIKU.net
( ∩≧Д≦∩) ンア〜〜!

874 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:06:01.98 ID:Xbt7AXFz0NIKU.net
一三暴露中

875 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:10:53.59 ID:y42vIYNwaNIKU.net
コメントも気持ち悪いな

876 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:13:04.57 ID:o/8f1c5s0NIKU.net
誰かがサンガを否定して出て行ったとき常にそいつが正しかったんだけどな
そういうフロントってことは頭に入れておけ

877 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:16:38.71 ID:73mM3ZYUdNIKU.net
一三が社長のコメントについて問い合わせた時に
サンガ側は今月中に返信するって送ったんやからそこは守らんとなぁ・・・

シーチケの対応とか、コロナとかで、忙しいのは分かるけどね

878 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:17:46.72 ID:9n2j3h+tMNIKU.net
暇すぎ( ∩≧Д≦∩) ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙〜〜!

879 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:20:21.10 ID:Kn++A8tbdNIKU.net
[守られるのか?]今日はある人との約束の期日  ※ライブ配信中
https://www.youtube.com/watch?v=M1a6x9pZ_D4
.

880 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:22:09.73 ID:tLE+pgQR0NIKU.net
相変わらず結局何も暴露してないし笑
メソメソYouTubeで愚痴るとか、監督の器じゃないわ。

881 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:25:14.16 ID:Kn++A8tbdNIKU.net
??? 「やった〜社長にディスられた、ツイッターで炎上させたろ」

信者 「やったれ、やったれ」

まともなサポ 「まーた、はじまった」
,

882 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:28:59.30 ID:Kn++A8tbdNIKU.net
一三が退任するまでのプロセスは
クラブも上手いことやっていたと思うよ

そこから先、一三をクラブが完全にスルーできなかったのが不味かった

883 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:32:27.76 ID:Kn++A8tbdNIKU.net
結局、一三はどんなメンタルしているんだよって話だわな
これくらいの事でギャーギャー言っていたら、監督として先行き不安なんだが

言っておくけど、社長のコメントは中傷にあたらない

884 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:33:26.08 ID:fMfQMOTkMNIKU.net
一三かサネヨシという究極の選択

885 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:35:34.53 ID:Kn++A8tbdNIKU.net
これだけ好戦的にやり合っていたら
クラブとの距離はどんどん離れていくわな
公式からはもう元監督としての扱いはしてもらえんだろうね

886 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:38:24.12 ID:Kn++A8tbdNIKU.net
少なくとも期限の今日中の返事は無いだろ
返事するとしても忘れた頃だと思う

887 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:44:06.44 ID:Kn++A8tbdNIKU.net
「イメージ悪くなるから止めて」って噛み付いている本人が
まさにイメージを悪化させているんだけどなぁ・・・

一三は、信者のコメントばかり見ていてもダメだよ
この件を冷静に見ている人のツイートを見ないとアカンね
まぁ、そういう人は一三には直接リプを送ってないから、本人には届いて無いけど

888 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:48:23.58 ID:ZC6N4VvJ0NIKU.net
19位のどうしようもないゴ○チームを一年で引き上げたのにこんな幕切れでかわいそう
京都には見切りつけて他で監督やればいいよ有能なんだから

889 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:49:49.11 ID:y42vIYNwaNIKU.net
>>888
オファーないっす〜

890 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:50:02.15 ID:Kn++A8tbdNIKU.net
就任決まった辺りに超板の書き込みに噛み付いていたけど
5chの書き込みにはシーズン中も含めて全く反応なしだったな
まぁ、現役の監督が5chに反応してたらさすがにヤバいけどね

891 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:52:00.72 ID:tLE+pgQR0NIKU.net
一三のコメントはいつも抽象的なことばかりで、具体的なことが何もないんだよな。

892 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:52:53.86 ID:Kn++A8tbdNIKU.net
一三信者でも、社長は批判するのに
京セラはあまり叩かないんだな
伊藤社長が辞めても親会社からまた送り込まれるだけなのに

893 :U-名無しさん (ニククエ aa64-DFeu):2020/02/29(土) 23:53:26 ID:K1aqm5jN0NIKU.net
去年の一三、一昨年の小島、その前の野口、歴代社長から古くは木村文治など
辞めていった人が反論しないのをいい事に全責任擦り付けて来た結果が今だからなあ
膿出してくれるならとことんやり合えばいいと思う

894 :U-名無しさん (ニククエW 4f27-omhW):2020/02/29(土) 23:53:43 ID:jziMk5Vp0NIKU.net
「結果で示すしかない」8発完勝の甲府戦で2得点を挙げた仙頭啓矢の切なる想い
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=70343

報われんな。
移籍したチームを間違ったんじゃないか?

895 :U-名無しさん (ニククエ MM76-e/YN):2020/02/29(土) 23:57:07 ID:dTXQyTGbMNIKU.net
中田に一つもオファーが無いのが奴の評価だよ

896 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 23:59:58.25 ID:Kn++A8tbdNIKU.net
一三は伊勢志摩のようにクラブの権限を持たせてもらえない立場なら
どこでも揉めると思うよ

例えばFC岐阜や群馬とかでも、フロントがゴタゴタしているから
仮にそこにオファーが来て、一三が行っても多分そこでも揉めると思う

897 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 00:00:35.05 ID:jBH/X7RAa.net
>>893
このタイミングでやられるのは迷惑でしかない

898 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 00:04:25.22 ID:jBH/X7RAa.net
>>894
水沼ですらベンチだからねぇ 中川パターンもあり得る

899 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 00:04:25.87 ID:WvndkLRAM.net
そういえば一三って伊勢志摩ではGMやってるのかな?
あそこは腐ってないからやらなくていいということ?

900 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 00:04:54.81 ID:WvndkLRAM.net
>>898
小屋松はバリバリ活躍してたからなあ
半年で戻ってきて欲しいわ

901 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 00:06:15.68 ID:1AaUh12fr.net
約束守らんのは流石にあかんやろ

902 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 00:10:55.48 ID:WUpkgHfmd.net
>>899
一三が抜けた後に来た、小倉が理事長兼アシスタントコーチで
現在の一三はクラブアドバイザーという事らしい
なので、以前より深くは関わってないっぽい

903 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 00:19:08.57 ID:WUpkgHfmd.net
まぁ、一三の動画にはこの人が関わっているので
サポもその事は頭に入れておいた方がいいよ
一三が1人でやっているのでは無く、こういった協力者がいるねん


塚本亮 / Ryo Tsukamoto @ryo_cambridge8 2019年12月13日

【募集】

中田一三YouTubeチャンネル、ディレクターの塚本亮です。
動画編集チームのメンバーを募集したいと思っています。
そこで、まずは、昨夜のライブ配信動画をボランティアで編集してくれる人を募集!
下指差し詳細は下記をお読みください


塚本亮 / Ryo Tsukamoto

2018年間2位(自己啓発書)、シリーズ40万部突破『すぐやる人とやれない人の習慣』など
ビジネス書作家/ケンブリッジ大学心理学修士/グローバル教育/メンタルトレーニング/バニーズ京都理事/ジーエルアカデミア代表/ラジオパーソナリテ
/N13ディレクター/中田一三氏への仕事依頼はDMください

.

904 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 00:21:23.50 ID:d9CVCfwzM.net
一三はつい最近代理人と契約したからまー何かしらの動きはあるんだろうね

905 :U-名無しさん (ブーイモ MM76-eb8t):2020/03/01(日) 00:29:09 ID:DvpS2vX1M.net
お得意のcoming soon

906 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 00:49:03 ID:WUpkgHfmd.net
代理人ってこれなのね

株式会社スポーツ ソリューション
https://ssg2014.net/domestic/index.html

〉中田一三
.

907 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 00:49:03 ID:WUpkgHfmd.net
代理人ってこれなのね

株式会社スポーツ ソリューション
https://ssg2014.net/domestic/index.html

〉中田一三
.

908 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 00:49:54 ID:WUpkgHfmd.net
被った、スマン

909 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-CZEk):2020/03/01(日) 00:57:06 ID:09wIzCP9M.net
前にここで一三の現役時代のブログでアムウェイっぽいこと書いてたの貼られてて
俺は苦手なイメージついたわ

まあAmwayとかやってる人には申し訳ないし偏見だけど
変わった人だとは思う
小島物件だが小島の尻拭いしてくれたのには感謝だが

910 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 01:00:40 ID:WUpkgHfmd.net
クラブ退任して外野からゴチャゴチャ言っている人と
現在もクラブにいる人、どっちを取るんだよ?って話だな  

在籍中ならともかく
クラブを去った人にクラブの改革は無理だよ
現在の立ち位置はサポーターと変わらんもん

911 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 01:04:02 ID:WUpkgHfmd.net
一三の信者も冷静に物事を見ずに
彼の言うことに「そうだ、そうだ」って言ってるだけだし
そういうのを見るとゾッとする

ぶっちゃけ、同じサンガサポだと思いたくない

912 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 01:07:26 ID:WUpkgHfmd.net
信者は一三にカリスマ性を感じているかも知れんが
彼について「ハッと」気づく場面が就任直後から何度もあったのにね
今回もクラブとの揉め事もそうだし

913 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-CZEk):2020/03/01(日) 01:09:45 ID:09wIzCP9M.net
まあでも今回はフロントが完全に悪いでしょ普通に

俺は13失点した時のあれの方が納得いかなかったが

914 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 01:10:36 ID:WUpkgHfmd.net
上位争いした一三が信者から崇められるなら
実際にクラブを昇格させた事のある
柱谷やカトQは、もっと持てはやされてもいいのでは?

915 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 01:14:05 ID:WUpkgHfmd.net
>>913
まぁ、クラブの対応は後手後手だわな
わざわざ動画で「返事まだ〜?」ってやっている一三もアレだが

916 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 01:19:17.85 ID:09wIzCP9M.net
>>915
現にシーチケの対応だったりスタジアムの導線の件だったり
落書きだったり旗だったり

一部のコアやファンが悪いとこもあるけど
こういうのはクラブとしてちゃんとやってかないとサポの鏡になると思うし

一三とかもSNSでいう人間だからだけど
仮にスプが監督したらいち会社として色々目に余る状況なのかもしれないぞ

917 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 01:20:23.70 ID:WUpkgHfmd.net
普通に返事が遅れているか
社長が一三の反応にキレてガン無視しているかのどっちかやな

918 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 01:25:09.16 ID:WUpkgHfmd.net
>>916
一三に限らず、クラブに物申したくなるのは分かる
言ったら修正できる部分もあるが、言ってもどうしようもない部分もあるよね、このクラブは

919 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 01:26:02.03 ID:6Joo9Neta.net
コロナでリーグも中止になって
今はそれどころじゃないんだろ

920 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 01:26:52.52 ID:09wIzCP9M.net
>>919
まあそういう話は有り得るよな全然
これだと思うわ

921 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 01:32:34.49 ID:CiZyHUP70.net
京セラの会長山口と社長の伊藤は最低だな。中田にお願いしといて批判。サンガも京セラもトカゲの尻尾切りやな。汚い会社と感じたわ。素人フロントだから勝てない。山路も餌食やな。可哀想。

922 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 01:33:59.54 ID:sVsKXlMK0.net
2月中に返答すると言ったのであれば如何なる理由が有っても何らかの返答はしないとダメだよ
仮にコロナ対応に追われてそれ所じゃないというのであればその旨伝えて期間猶予をお願いすべき
納期は守る、守れないなら事前に一報入れるなんてのは社会人の基本でしょ

923 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 01:36:02.53 ID:09wIzCP9M.net
だいたい自分たちで監督選びできないで
推薦だからなあ
経営のプロ?は岡山から来たっぽいけど
山道って監督とかも招聘できるコネあるんだっけ

924 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 01:56:38 ID:wIubPZEId.net
v(^^)v 京都おしまいサンガ v(^^)v

v(^^)v また来年がんばろう v(^^)v

https://pbs.twimg.com/media/CsmU-hrUsAAd6wm.jpg

925 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 01:57:39 ID:wIubPZEId.net
       ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l   京都サンガは今季おしまいなんだ
     (l     し    l)  いくら後悔しても自動昇格圏内は帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの好調は終わって、君もおしまいと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

926 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 02:01:19 ID:wIubPZEId.net
サンガ低迷の原因は京セラだと、サポも気づき始めた
京セラから天下りした無能社長の醜態で、その事実はもう隠しきれなくなってきた

サンガが変わるには京セラ撤退しかない


京都サンガ1101

509U-名無しさん 2019/09/11(水) 12:31:42.15
京セラとしては年6〜7億の予算で
細々とJ2で活動するのが理想なんだと
気付いたわ
サポだけだろ昇格願ってるのは

510U-名無しさん 2019/09/11(水) 12:41:53.49
昇格する気あるなら補強してるからな
昇格大チャンスの年にアラフォーのロートル一人で茶を濁す
京セラは身の丈運営を望んでるんだろう

511U-名無しさん 2019/09/11(水) 12:49:17.35
J1に昇格すると収入もあるけどお金もかかるからね。
J2に居ながら毎年J1昇格争いして観客増でグッズもそこそこ売れて潤うのがクラブの理想なんじゃないかね

.

927 :U-名無しさん (ワッチョイ b316-DFeu):2020/03/01(日) 02:02:26 ID:WA04i9y90.net
>>894
新加入選手らの中でベンチは入ってるからどこかでは出れると思う。
ただポステコがターンオーバーせずに突っ切ろうとしたら限られるだろうな。

928 :U-名無しさん (ワッチョイW 67b9-CZEk):2020/03/01(日) 02:03:59 ID:m+3ad/To0.net
この過密日程なら夏帰還はなさそう
オナイウで特典不足だし

929 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 02:04:40 ID:wIubPZEId.net
慎吾ママの“子ども”たちへ 香取慎吾、19年ぶりの「おっつー」に感慨
https://www.oricon.co.jp/news/2145048/full/?anc=014

香取は「最近気が付いたんですが、あの頃『サンガの天皇杯優勝』を観ていた世代が、社会人になって頑張っている
そして今、僕は、16年前にサンガの天皇杯優勝を観ていた人たちに向けて、『みんな応援疲れているでしょ、お疲れさま』と言ってあげられる
そう思うと、本当に素晴らしい仕事だなと思うんです」と、感慨深げに語っている。

v(^^)v
https://pbs.twimg.com/media/CBQeQ2wUcAALMzx.jpg

930 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 02:08:53 ID:ym3ra3n3d.net
>>929
訂正 
天皇杯の優勝は17年前だった

931 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 02:16:00 ID:kew2m89Bd.net
おしまい v(^^)v

この言葉を叫ぶと楽になるよ

もう昇格とか、どうでも良くなってスッキリするよ

932 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 02:17:40 ID:kew2m89Bd.net
(ベテラン)選手を補強しますか?

▶ はい
  いいえ



2020年 明治安田生命 J2リーグ

京都サンガF.C. GAME OVER

https://pbs.twimg.com/media/CBQeQ2wUcAALMzx.jpg

933 :U-名無しさん (スププ Sdea-hPme):2020/03/01(日) 05:51:59 ID:6UGKlHg3d.net
2月中に回答があるってのも一三が言ってるだけだったし、一三が自分の都合のいいように思い込んでるって可能性もある

934 :U-名無しさん (スププ Sdea-hPme):2020/03/01(日) 05:52:52 ID:6UGKlHg3d.net
議事録の件とかロペスの件があるから単に社会人失格なフロントなだけかもしれんけど

935 :U-名無しさん (ワッチョイW 6ba6-CZEk):2020/03/01(日) 06:04:47 ID:s+ahqTGm0.net
シーチケのあれ
普通に上もああだから下もああ

936 :U-名無しさん (ワッチョイ aa64-DFeu):2020/03/01(日) 06:13:35 ID:sVsKXlMK0.net
>>933
一三<記事の件について説明お願いしますとメール
社長<改めてご返信申し上げますと返信(2月17日10時29分)
一三<遅くとも今月中にお願いしますとメール
社長<はいわかりましたと返信

一三がパソコンでメール見ながら言ってるからそこに嘘は無いんじゃないかな
口頭じゃなくメールだから証拠も残ってるし都合よく思い込むなんて無理でしょ

937 :U-名無しさん (ワッチョイW cb9a-wCfz):2020/03/01(日) 07:30:39 ID:IkGxlIe00.net
今の社長は、ファンクラブのサービス低下させた張本人。経営者としては有能なんだろうけど、サッカークラブの社長としては、成功しない

938 :U-名無しさん (アウアウクー MM43-NanL):2020/03/01(日) 07:45:32 ID:gNSb1iYiM.net
そういえば2年ほど前パープルサンガ社員がごっそり退職した事件あったよな

939 :U-名無しさん (ワッチョイ 4ebc-ZhQ4):2020/03/01(日) 08:42:09 ID:sbv+6/dP0.net
でも、去年の最終戦後のゴル裏で「ここにいない人間でやってない奴がいる!」って、反論できない立場の人間を思いっきり批判したのは一三さんなんよね。
しかも、敢えて名指しせずに、あの場にいなかった全員が対象になってしまった。事実かどうかは別にして。
あの後、それが誰なのかネットで犯人捜しが始まって、選手やらフロントの人間やら名指しされる中で、一番有力だったのが伊藤社長じゃん。
「伊藤社長じゃない」っていうなら、誰?ってことになるし、伊藤社長なら、公衆の面前で先に攻撃したのは一三さんになる。
あの動画は他サポ含めて有名になったし、抽象的だけどなんか熱い訴えでちょっと1−13の批判の矛先も変わったよね。
それを、地方新聞のインタビューのたった一行の文言にあそこまでガチギレする必要ある?っていうか先に仕掛けたのの自分じゃんて思うんだけど。

940 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 09:07:39.96 ID:dorqFgpxM.net
この流れを見ていると一三の発言も社長の発言もなる程頷ける
ここはひとつ両名痛み分けってことで社長も解任すべきだろ
一三はすでに解任されてるんだし

941 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 09:15:34.49 ID:zkxSqpyp0.net
去年は夏の補強なしで息切れ
ラストゲームでブチ切れと思ったが
中心選手の流出で今年大量補強
去年のことは終わった

選手に直接語り掛け(られ)なかった「監督」どうよ
小屋松はゲルトに世話になった、的なことは言ってたな
シーズンスタートをかき回すのはやめてほしい

942 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 09:17:01.29 ID:IkGxlIe00.net
チケットのリセール、めっちゃ安いな。
作戦ミスったわ

943 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 09:20:48.06 ID:CKreV5ng0.net
今年はイレギュラーすぎる

944 :U-名無しさん (ワッチョイW 039a-psAu):2020/03/01(日) 10:21:01 ID:VXUt9fI+0.net
サンガSまだ誰もいない
楽しみだな!!
な?

945 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b71-CDH8):2020/03/01(日) 10:24:17 ID:jk87mrW10.net
>>888
こんなのオファーするのバクチでアマチュアだけだろ

946 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 10:38:51 ID:J398GiYid.net
中田一三と伊藤社長はシーズン中から揉めていたと考えられる
じゃないと、新聞のコメントでいきなり騒ぎ立てたりしないよね


一三の発言には色んな憶測が飛び交っているが
これらのコメントが伊藤社長を示すものなら、おおよそ納得できる ↓

〉夏に心は壊された…… 敵は身近な人である事を痛感した瞬間思考はとまり感情がとまった…
〉ここに出てきてない奴にやってないやつがいるんだ!わかってるやろ!みんな!

.

947 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 10:49:56.83 ID:ytkRa8oxd.net
https://i.imgur.com/2j4dbkU.png
〉今季限りでの退任が決定している京都中田監督
〉「結果が出ていないクラブは相手と戦う前に、内部での戦いがある」とクラブ内での軋轢を示唆

948 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 10:56:09.98 ID:jvdRpPI4d.net
京都新聞
https://i.imgur.com/xYIBiF1.jpg
・中田監督「レギュラーと控えに力の差があり」。シーズン後半は先発の固定が増えた。
・中田監督は夏場の移籍期間で積極的な補強を要望したが、今季は編成の司令塔となる強化部長が不在。
赤字見込みの厳しい財政状況や好調なチーム状況を理由に補強の動きは鈍かった。

.

949 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 11:01:32.63 ID:jvdRpPI4d.net
一三は面倒くさいから早めに謝っておいた方が良いのにな
とりあえず、謝罪と訂正したら大人しくなると思う

950 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 11:07:17.65 ID:jvdRpPI4d.net
一三が監督を退任したからなのか 
この件はどこのスポーツ紙も取り上げないな
前は審判批判のツイートすら拾って記事にしてもらえたのにね

951 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 11:09:11.82 ID:jvdRpPI4d.net
記事で下手に名前を出すと本人が凸する可能性があるから
それでマスコミが敬遠している可能性もある
退任記事で、スポニチが叩かれたし

952 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 11:14:15 ID:v0/7joTGd.net
中田一三を雇うリスクを本人自ら広めているよな
社長の件は不毛な争いとしか言いようがない
どうせ、あと何年かしたら交代するんだろうし

953 :U-名無しさん (ワッチョイ aa64-DFeu):2020/03/01(日) 11:14:26 ID:sVsKXlMK0.net
昨日の配信で言ってたのはこんな感じだったと思う
・開幕前から「ん?」って思う所は有った
・チームが結果出して行けば良くなると思って居たけど首位になっても何も変わらなかった
・夏まではコーチ達ともいい関係でやれていたけどぶち壊された
・ホーム最終戦セレモニーでは1,2分で簡単な挨拶してくれと言われたがそれじゃ思いを語り尽くせないから断った
・6日に発売の「フットボール批評」にインタビュー記事が載るから読んで欲しい

片方からだけの一方的な話だから何が真実かはともかく夏頃から社長orフロントと確執有ったんだろうね

954 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 11:18:20 ID:v0/7joTGd.net
>>953
ホーム最終戦セレモニーは一三が断ったのか
まぁ、変な発言して会場が凍り付くよりはマシだけどね

955 :U-名無しさん (ワッチョイ aa64-DFeu):2020/03/01(日) 11:24:37 ID:sVsKXlMK0.net
あと最終戦前掛かりになりすぎたのは僕のミス
選手達に2点目を取らせてやりたい気持ちが強すぎたみたいな事言ってたな

956 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 11:24:42 ID:v0/7joTGd.net
結局、中田一三はサンガで監督を経験した事を
今でも飯の種にしているんだから
なるべく、クラブと揉めないで解説者とかやった方が良いと思うんだどな

他の歴代監督が辞めた後に何言われても黙っていたのは
今後のキャリアを考えると当然だし、賢い選択だったんだよね

一三が親会社の息がかかった、クラブの社長に楯突いた事で
もう既にサンガ内では、一三時代は無かった事になっているだろう
.

957 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 11:29:42 ID:v0/7joTGd.net
社長のコメントの記事について
今月中に一三に回答するという約束が果たせなかった時点で
クラブは今後もこの件をガン無視を続ける可能性がある

958 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 11:34:54 ID:FMPwOU18d.net
指導者がガチでクラブと対立したらこうなってしまったっていうのを
体を張って見せてくれた中田一三
反面教師として最高の教材だと思う

959 :U-名無しさん (ワッチョイW d3de-MLrl):2020/03/01(日) 11:35:29 ID:XriZrakm0.net
大木3年目は仕方ないにしろ石丸一三と結果残した監督はあっさり切るからな
そりゃいい監督なんて来てくれないよ

960 :U-名無しさん (ワッチョイW d3de-MLrl):2020/03/01(日) 11:37:13 ID:XriZrakm0.net
>>955
もうちょっと戦い方あったと思うがあの試合は勝つしかなかったからしょうがないわ

961 :U-名無しさん (ワッチョイ 4ebc-ZhQ4):2020/03/01(日) 11:44:55 ID:sbv+6/dP0.net
>>957
無視されたことで一三さんがYouTubeなんかで騒いだところで、ほとんど影響なさそうだしね。
昨日生放送したらしいけど、見てみたら1000ビューくらいしか無い。一部の信者以外もうほとんど関心が無くなったってことだろう。
メディアも、この人持ちあげてるうちは良いけど、ちょっと批判めいたこと書いたらどこで逆鱗に触れるか分からなくて、怖いというか面倒で構いたくないんじゃないかな。
一三寄りの記事を書いて以後サンガから睨まれるくらいなら、まともなサッカーメディアはスルーするだろう。

962 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-+1Lq):2020/03/01(日) 11:52:31 ID:osMhI2Zka.net
>>959
石丸は一向に課題を解決出来る気配無かったし仕方ないんじゃない
他で実績なんか全くのこせてないし
おそらく今年の山形は下位に沈むだろうな

963 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 11:57:34 ID:/oDHg4++d.net
>>961
まさにそれ

中田一三はクラブ指導者向き (扱い易いという点) でもなければ 
メディア向きでもない (不利に書かれたら記者に噛み付く)

結局、サッカー関連は伊勢志摩ぐらいしか
コンスタントにオファーが来ない方だったって事やね

964 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 12:07:20 ID:/oDHg4++d.net
一三へのクラブの対応が
一般企業ならあり得ないって言っている人もいるけど

一三の言動も一般企業であれば、あり得ないよな
なんぼ腹立つとはいえ、相手は社長やで

クラブに2度と関わらん覚悟なら盾突いてもいいけど、そうでも無いしな

965 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 12:12:19 ID:/oDHg4++d.net
ダメクラブとはいえ仮にも、バックに京セラが付いているんだから
一三は、社長に盾突いたらヤバいと思わなかったんだろうか?

少なくともサンガ関係の仕事はまず呼ばれないだろうな

966 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 12:16:10 ID:/oDHg4++d.net
サンガの歴代監督を見ても
実力より監督としての扱いやすさ重視だしな、この傾向は今後も続くだろう

そんな中でキジェを起用しようとしていたのがサプライズだったけど、実現しなかった

967 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 12:28:51 ID:/oDHg4++d.net
こけら落としで、一三が呼ばれなかった時点でお察し
一三との確執を隠し通せなかった伊藤社長のミス

968 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-r+hr):2020/03/01(日) 12:39:22 ID:CE6dNfaba.net
>>962
J3でも戦力外レベルのベンチでどうしろと。監督にいちゃんもんつける前にフロントが向き合ったら
どうなんだという話。大木時代から特にベンチの選手みたら相当レベル低いのを忘れてはならぬ。
強化責任者が細川→野口→小島→不在(野見山)→山道と変わってはいるが良化の気配がない。

969 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 12:44:37 ID:/oDHg4++d.net
[守られるのか?]今日はある人との約束の期日。 N13CHANNEL中田一三
https://www.youtube.com/watch?v=M1a6x9pZ_D4


https://pbs.twimg.com/media/ENMa5yXUcAA1FUz.jpg

970 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 12:51:37 ID:/oDHg4++d.net
一三、動画の初っ端に広告を付けていて草

971 :U-名無しさん (スププ Sdea-1vRM):2020/03/01(日) 12:54:58 ID:/oDHg4++d.net
一三は、もうサンガではネタ切れだろ
最近はJ1の試合ばっかり見ているし

972 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 12:58:59.23 ID:/oDHg4++d.net
解説者としても呼ばれないから
YouTuberとして活動するしかない

973 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 13:06:05.87 ID:sbv+6/dP0.net
そうは言っても、何らかの返答をすると答えた以上、返事はするべき。
一度返事したらもうそれっきりでいいんじゃね?

974 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 13:15:17.71 ID:/oDHg4++d.net
確かに、クラブは何かしらの返答はするべき
面倒くさい案件を放ったらかしにする意味が分からない
メールぐらいすぐ送れるだろうし

975 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 13:17:29.97 ID:/oDHg4++d.net
別に、一三に対して「答える義理はない」という返信でも良いと思うんだけどな
言葉選びに慎重になっているのか、後回しにされているのか、知らんけど

976 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 13:20:59.38 ID:TZmZI355d.net
>>939

その前のホーム最終戦後のセレモニーで、一三が挨拶したそうなのにさせなかったように見えたのもモヤモヤするわ
勝って、最終戦にPOの可能性を残していい雰囲気の時に1年間振り返った挨拶くらいさせてやれよと……

977 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 13:41:17.18 ID:CnYa7BwKF.net
次スレ立てます

978 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 13:43:44.69 ID:CnYa7BwKF.net
次スレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1583037664/

979 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 13:56:53.09 ID:/oDHg4++d.net
>>978


980 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 14:01:19.54 ID:tzYsRT7o0.net
せっかくの中断期間だし、有効に活用して欲しいわ
いろいろと言われたが、實好さんは挽回するチャンスやで

981 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 14:05:12.47 ID:tzYsRT7o0.net
>>835
太陽が丘。
http://www.kyoto-fa.com/1syu/fakyoto/2020/FA2020%20%20%E6%B1%BA%E5%8B%9DR%20%E6%97%A5%E7%A8%8B%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E8%A1%A8.pdf

982 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 14:19:19.04 ID:/oDHg4++d.net
そういえば今日は
JR亀岡駅北広場竣工式典だな、すっかり忘れていたわ


「かめおかecoマルシェ」中止のお知らせ (亀岡市)
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/suisin/kurashi/kyoiku/leisure/sports-jigyo/marushetyushi.html

〉3月1日と8日にJR亀岡駅北広場で開催を予定していた「かめおかecoマルシェ」が中止となりました。
〉参加を予定されていた人につきましては、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
〉なお、JR亀岡駅北広場竣工式典は予定どおり3月1日に開催いたします。

.

983 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 14:33:03.62 ID:/oDHg4++d.net
駅北広場竣工式典ってやっていたのかな?

SNSとか見ていてもその様子が伺えないんだが

984 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 14:36:25.11 ID:qv4F3RZiM.net
>>978


985 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 14:37:06.45 ID:qv4F3RZiM.net
>>983
こじんまりとやったんでは?

986 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 14:39:57.04 ID:/oDHg4++d.net
>>985
まぁ、しばらくしたら
その様子が新聞の記事とかで出るんだろうけど
それにしても、こじんまりとしすぎだな

987 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 14:42:30.60 ID:/oDHg4++d.net
京〇衛門、亀岡まで来てたけどすぐ返っていたな
竣工式は見たんだろうか?

988 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 14:51:07.54 ID:/oDHg4++d.net
〉#エア明治安田生命J2リーグ

Jリーグのサポの間で、こういったタグが流行っているけど
やっていてむなしくならないんだろうか?
俺はやらないわ

989 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:13:44.63 ID:uJIALlMfa.net
あそ

990 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:23:39.81 ID:/oDHg4++d.net
https://pbs.twimg.com/media/ENMa5yXUcAA1FUz.jpg

991 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:30:28.31 ID:/oDHg4++d.net
ど真ん中に京セラ広告 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

https://pbs.twimg.com/media/ESAL0wCUwAAT3LA?format=jpg

992 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:31:39.88 ID:zkxSqpyp0.net

ブラウザの広告が『雑魚には飽き飽き』

993 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:32:59.32 ID:/oDHg4++d.net
クラブもスタジアムも京セラで おしまい  v(^^)v

https://pbs.twimg.com/media/CsjFcrpUAAAxPrZ.jpg

994 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:37:04.54 ID:/oDHg4++d.net
広告が付いたら、一気にプロのスタジアムっぽくなってくるね

https://pbs.twimg.com/media/ESAMLyAU4AAal1P?format=jpg

995 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:41:27.33 ID:/oDHg4++d.net
ボールのモニュメント  (≧д≦) ンアッー!

https://pbs.twimg.com/media/ESAQiKIUwAEHuJp?format=jpg
.

996 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:42:42.17 ID:iewGytuDM.net
>>995
なんとなく置かれてたあれ
ちゃんといい位置に置かれてよかったな

997 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:45:11.78 ID:FC3MS3DD0.net
1000ならサンガJ2優勝

998 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:46:06.76 ID:/oDHg4++d.net
>>996
ちゃんと飾られて良かったけど
当初あった、台みたいなものは無いね

https://pbs.twimg.com/media/DCX8WhuUIAEk1DV?format=jpg
.

999 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:46:35.79 ID:/oDHg4++d.net
1000なら  (≧д≦) ンアッー!

1000 :U-名無しさん :2020/03/01(日) 15:46:47.53 ID:/oDHg4++d.net
(≧д≦) ンアッー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200