2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ガンバ大阪 Part3108

1 :U-名無しさん (スフッ Sddf-HeKb [49.104.37.209]):2020/02/23(日) 22:34:24 ID:FkIM5JqUd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3107   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582438022/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2018 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2018.htm
2019 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2019.htm
2020 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2020.htm

過去ログ倉庫
http://aagamba.web.fc2.com/00gamba_index.html

       ガンバ大阪 Part3(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420837488 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa57-VXi+ [106.154.129.130]):2020/02/23(日) 23:22:51 ID:6kvLD8GAa.net
ガンバ大阪 2020年日程

2/26(水) ルヴァン 大分   昭和電ドーム

3/01(日) J1リーグ 仙台   パナスタ←ホーム開幕戦

3/04(水) ルヴァン 湘南   パナスタ

3/07(土) J1リーグ 札幌   札幌ドーム

3/08(日) J3リーグ 熊本   パナスタ

3/14(土) J1リーグ 広島   パナスタ



ガンバ大阪が3月1日(日)ホームパナソニックスタジアム開幕戦の仙台戦で
7000名にガンバ大阪特製ブランケットをプレゼント!
http://pbs.twimg.com/media/EPGR3DEU8AAFvTo.jpg

3 :U-名無しさん (スププ Sd5f-4VvF [49.96.21.190]):2020/02/23(日) 23:39:44 ID:Qeq34a1rd.net
>>1乙
周知連絡

https://twitter.com/gamba_official/status/1231408463466549249?s=21
2020シーズンより「ファン指標配分金」として、#DAZN の視聴者数とスタジアム入場者数によって配分金を受け取れる制度が導入されました
今シーズンはJリーグ第1〜6節のDAZN視聴が指標となります。
スタジアムへの来場はもちろん、DAZNでの視聴もよろしくお願いします
(deleted an unsolicited ad)

4 :U-名無しさん (ワッチョイ 1316-p/Ix [60.67.186.159]):2020/02/23(日) 23:44:44 ID:L2vPgJlg0.net
勝って良かったけどペース配分とか必要だよな

5 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-P5zJ [126.152.192.244]):2020/02/24(月) 00:03:12 ID:vBYSUY6Sp.net
Jリーグwalkingの登録よろしく。まだうちは1100人程度やぞ。少ない少ない

6 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:32:08.26 ID:T3aIcx/v0.net
ルヴァンは

  アデ チマ

 芝本   高木

黒川      福田

    奥野

レギュラー  新里 松田

     一森

かな?

さすがにアンカーに19歳は荷が重いかもしれんから
黒川をサイドバック、福田を左サイドハーフにした
フラットな4-4-2かもしれんけど。

7 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:34:30.91 ID:K5DuMkXR0.net
マルコス欲しいけどエリキもっと欲しい
結果入らんかったけどあのパスはスーパースターの動画で見るやつ

8 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:45:11.80 ID:NcKZ8Tsg0.net
昨日の4-3-3?の小野瀬のとこがスサエタだったらと考えてしまった

9 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:45:15.88 ID:P8oIMDOH0.net
>>992
前半頭の宇佐美の抜けだしは決めてほしかった

10 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:45:52.44 ID:9d/IlTVRr.net
スサエタって、運動量が劇的に無かったような…

11 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:48:28.58 ID:o0Wyfe7yM.net
>>9
キーパーと1対1になる抜け出し方とスピードは良かった。
ステップの間合いで右足で打つのか左足で打つのかを
迷った感があったわ。

12 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 07:48:43.08 ID:EpZUpw0S0.net
>>4
後半入った選手が酷かったからな

13 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:02:16.84 ID:6+7/fcXl0.net
バラシ過ぎだろw

なぜガンバはマリノスを撃破できたのか。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=70133

14 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:03:33.46 ID:TOp0O4xwp.net
3/1 (日) J1ホーム開幕、仙台戦は、遠藤の新記録達成が掛かる試合。

15 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:06:56.18 ID:6A19IvpGa.net
日本代表でも長く主力を担った遠藤は、これまで海外移籍をしなかった理由を「自分が楽しめると思える場所にいることが、大事だったから」と明かす。
海外移籍の希望は持っており、08年にはイングランド2部・プリマス、10年にはイタリア1部・ジェノアから話があり、ジェノアからのオファーが過去では最も熱心だったという。
それでもフィジカルを重視するイングランドや、守備的なイタリアのスタイルは自身のプレーに合わないと判断。
「行きたかったのは(技術を重視する)スペイン、ポルトガル。そこらへんでオファーが出ていたら、もしかしたら行っていたかもしれないですね」。
その後は中東・カタールから複数回オファーもあったが、一切興味は示さなかった。

16 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:17:53.75 ID:rQ3LYyxq0.net
ウィジョPSG相手にCKからドフリーでヘッド決めてるけど相変わらずヘディングはバシっと決まってはないなあ。
加入後ヘディングゴールはあれど決定的なクロスも肩に当てたりしてたなぁ

17 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:22:47.75 ID:gdQEoDkj0.net
>>13
これ他のチームへのアドバイスだな
鞠撃破の教科書になる

18 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:24:01.61 ID:Xv9OcLVS0.net
ルヴァンは全ターンオーバーで

19 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:25:05.86 ID:T3aIcx/v0.net
>>13

落合みたいに核心のところは秘密にしてるだろ知らんけど

20 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:25:35.01 ID:LAUdIIqp0.net
>>13
別にいいでしょ
相手のトップの数に合わせて、後ろの余らせる数を変えるとかは、むしろスタンダードだし、
偽SBからに圧力をかけるなんてのは、今年のマリノス相手にはどこもやるだろうし

21 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:25:45.17 ID:jBcu0DWBp.net
>>19

センターバックはターンオーバー出来なくね?

22 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:27:26.40 ID:19jMvK790.net
戦術なんて試合を分析すりゃすぐ分かるから
言ってる事が正しいのか嘘なのかも分からないし、言ってないこともあるかも知れない
次の対戦でどうするか
キツネとタヌキのバカ試合

23 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:31:56.42 ID:48jjnTLQ0.net
昨日のは鞠戦用の戦術だから本来はもっと落ち着いた試合運びになるやろ

24 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:31:59.93 ID:vqJFpVvb0.net
>>8
昨日は小野瀬じゃなかったら、他の誰であれ負けてたと思うぞ
左は藤春、右は小野瀬が封じ込めてた

25 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:44:36.66 ID:2ABV37Ugp.net
開幕戦で対策された戦術で勝ち星を落としたのは鞠にとっては痛いやろな
各チーム同じ様にしてきて下手したら降格圏争い・・もあり得る
てか普通にサイドチェンジをもっとしてたらガンバの片側プレスをかわせたのにな

26 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:46:18.71 ID:bCmwOU3y0.net
目覚めいいわ〜

【G大阪】遠藤保仁がJ1最多631戦&21年連続開幕スタメン…“頭脳戦”なら「負けない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-02230257-sph-socc
>近年は若いころよりもピッチで細かく首を振って周りを見る回数を増やし、…
>ピッチ外ではスーパーマーケットでどのレジが早く空くか、客の動きから予想するなど
スーパーのレジまで!

27 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:47:40.26 ID:X79CDOyz0.net
オナって大分居る時から大した選手やと思わないわ赤が簡単に手放したのが物語ってる
あれが今後もスタメンなら鞠も脅威じゃないわ

28 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:48:32.73 ID:6qvKJEWv0.net
ACLやってたダメージはそれなりにあるだろうしな
今度は逆でルヴァンこなしてリーグ
馬鹿走りサッカーは限界があるからこの2戦でどう遣り繰りしてどんなサッカー、結果を出すかだな

29 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:49:59.15 ID:1VNBDwmp0.net
>>25
マリノスはサイドチェンジせんかったねー
クロスに対してもファーサイドは殆ど無視で良かった。ファーサイドにクロス入れてもオナイウ選手がバイシクルクリアしてたけど

30 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:55:30.19 ID:GpYGzL0Z0.net
相手はACL後なのに同じメンバーできたのが、こちらに幸いした。身体が重そうな選手が何人かいた。

とにかく、昌子は押しかけるわ、プレゼントゴールで昨年王者に勝てるわ、今季はツキまくってる。

ただサッカーの質的には、後半の有様見ると、差がついたなという感じ。

カウンターでとどめを刺すチャンスがある展開だったが、それらしい気配が無かったのも、昔とは違うなと。

31 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 08:59:49.62 ID:UxW3rNcfp.net
鞠は強いのは間違い無いんだけど、鞠サポはまるで自分らがバルサかユーベになったかのように考えてる節があるな。選手も油断とかACLのせいにして、そのまま勘違いしてくれたらええな。

32 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:01:34.97 ID:hd5AXRUsr.net
昨日の勝利でガンバが勘違いしない事を願う。

33 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:04:10.16 ID:E05KwL020.net
昌子が、フリーザ戦の悟空みたいに活躍してくれたらいいね。

34 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:08:16.29 ID:bjxIVboG0.net
問題は連戦、いろんな選手使おう
オーバーワークしないでも勝ち点を拾っていけるようにしないと

35 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:09:39.20 ID:j5J2yFJKp.net
328 僻 (ラクッペペ MMff-Brxu [133.106.90.194])[上級国民] 2020/02/24(月) 07:33:19.56 ID:0ZPyMUonM
【大阪で謎の肺炎7000件?】医療ジャーナリストのツイートは本当か?ツイッタラーがざわつく 24日 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582496794/

36 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:10:44.27 ID:LAUdIIqp0.net
>>31
これから過密や相手の研究・対応が始まるんだよな
そこら辺神戸サポ共々浮かれすぎと感じることが多々ある

37 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:16:28.32 ID:ilWau31jp.net
ただ、鞠の選手は全員足と切り替えが速いわ
どんなに対策しても選手の質が伴わないと耐え切れないと思った

38 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:21:08.23 ID:SVL/Co2+M.net
マリノス、強いことは強いんだろうが、選手の能力は去年からそんなに高くないって感じてた。チアゴマルチンスみたいな強烈な個はいるけど。
Jにはない戦術レベルであるのは確かだが、それも昨日のように弱点は明確。
ただ、弱点を付けるのは、うちのようにある程度選手のレベルが高くないといけなくて、そんなJのチームは少ないから、マリノスはこれからも全然勝てて行けそうな気がする。

39 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:21:14.36 ID:CibnA3rx0.net
日本人選手の質はウチの方が上だったが、外国人選手は負けてた。
特に控え選手。せやから夏の補強はしっかりやれと。

40 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:26:14.06 ID:qGjftes70.net
夜中に録画見た
ええサッカーやん、こういう前からプレス好きやで
6月まではこれでええと思うわ、暑くなって対策されて停滞もするだろうけど秋になったら一皮むけるよ

41 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:27:12.34 ID:W28VCY0B0.net
勝ったら何でも言える
負けたらなにも言えん
きびしい世界や

42 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:28:27.54 ID:vDs9/393d.net
開幕戦勝ったから産毛が生えてきたわ

43 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:28:37.98 ID:50T1udRUa.net
1試合しかしてないけど無敗って良いよな。
例年だとありえないから順位表新鮮だわ

44 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:34:46.00 ID:aS8Inx2Nd.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)
  シーズン前

   ↓

  彡⌒ミ
 (´・ω・`)
  シーズン後

45 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:34:54.36 ID:Xv9OcLVS0.net
井手口化け物

46 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:40:51.69 ID:nIlRQKica.net
>>45
井手口は完全に無双猟犬だったな走行距離も13km越えてたし
観に来てた無能森保に酷使されそうなのが気がかり

47 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:45:03.67 ID:1FJ2sq+Xd.net
マリノスは、強かった。けどあのキーパー、後二回はやらかしそう

48 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:48:11.71 ID:fUDLvOhn0.net
井手口はマルコスオールハゲに威嚇されようが全く気にせず狩りまくってたのが頼もしい

49 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 09:52:33.13 ID:TOp0O4xwp.net
無双猟犬w

50 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:00:24.37 ID:fJ51N/j5a.net
マリノスは強かったけど去年から後ろの技術はそんなに高くないように思う。だから前からのプレスであの手のミスは今後も普通にあると思う。
ゼロックス時も感じたけど、まだ仲川がコンディション良くない気がしたわ。
ルヴァンにどういう布陣で来るか楽しみだが、そこまで大胆なTOしてこないと予想してる。

51 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:02:29.68 ID:5XDSQYp3H.net
(このままなら俺のミスが目立つわ・・・・)

「ツネさん、婦人変更(介護希望)お願いします」


https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/02/23/kiji/20200223s00002179453000c.html

52 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:04:19.29 ID:S4PDre0y0.net
ウィジョがPSG相手にゴールしたらしい

53 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 10:08:36.15 ID:BYovpKhEx.net
後ろの技術あろうがなかろうがあんなプレスから凡ミスして失点を毎試合やるような上位チームいないから忘れるくらいでいい

54 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-e/cZ [14.11.162.97]):2020/02/24(月) 10:12:03 ID:N0zzuiqO0.net
昨日の戦術合戦楽しすぎたな。
パトは理解度低そうだから厳しいんでないか。
アデは理解度あるけどあのデブさじゃ遂行できんわ。絞れ。

55 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-4VvF [60.128.0.52]):2020/02/24(月) 10:12:16 ID:JIzeZbZ00.net
何故鞠はボール保持できてうちはできひんのやろ
うちの方が上手い選手多いと思うんやけど

56 :U-名無しさん (スップ Sd5f-5eIt [1.75.4.120]):2020/02/24(月) 10:13:12 ID:vDs9/393d.net
おはようございます☀
昨日の遠藤選手の記録について各紙で大きく取り上げてもらっています❗?
残念ながら記事の内容は紹介出来ないので、ぜひ買って確認を👀
きちんと事前取材しているところは内容が違います❗?
ガンバサポなら、どの新聞がオススメかはわかっていますよね😉

#ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA


煽ってるやん

57 :U-名無しさん (ワッチョイ 13bc-IdAT [124.214.44.252]):2020/02/24(月) 10:15:15 ID:ekVuFYXq0.net
スカパーオンデマンドはとりあえず5月までは入りっぱなしでいいのかな?

58 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-y94j [60.113.65.251]):2020/02/24(月) 10:20:11 ID:ySetA4RW0.net
仲川は個人で仕掛けて突破出来るタイプじゃないし対策されたらあんなもんだと思う
小野瀬取られてたらやばかったな

59 :U-名無しさん (ワッチョイW cf70-wKkS [121.87.1.110]):2020/02/24(月) 10:20:46 ID:2vtgVhXc0.net
スーパー外国人とアデミウソンの差かな
アデも悪かないんやけど 昨日は良くなかった

60 :U-名無しさん (ワッチョイW 13ff-vsOK [124.26.140.94]):2020/02/24(月) 10:20:59 ID:6qvKJEWv0.net
鞠は約束事があるけどガンバは個人任せ

61 :U-名無しさん (ワッチョイW efcd-gesZ [159.28.240.198]):2020/02/24(月) 10:21:47 ID:rQ3LYyxq0.net
>>13
首位撃破したときの憲剛も対策を詳細に話して、みんなもこれやって川崎を援護してくれとばかりに開示するな。

62 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-HeKb [49.104.37.201]):2020/02/24(月) 10:25:44 ID:C+exVpSyd.net
昨日は強化部のお仕事の出来不出来の差を体感できたな
シティグループ入れとは言わんが再私有最重要ポジションは埋めよう
にしてもよく勝ちきった

63 :U-名無しさん (アウアウエー Sa9f-o94F [111.239.150.58]):2020/02/24(月) 10:58:01 ID:2iA7kC3Qa.net
https://soccermagazine.jp/j1/17343499

ジェソクってキャンプ中なにがあったの?

64 :U-名無しさん (ワッチョイW cf70-4ELi [121.84.184.219]):2020/02/24(月) 11:01:04 ID:1XwLD6qd0.net
>>63
気になる気になる
プライベートとなことやろ
不倫とか薬物疑惑とか

65 :U-名無しさん (スププ Sd5f-4VvF [49.96.24.215]):2020/02/24(月) 11:03:06 ID:oY3jDG8Bd.net
ジェソクは補強ポインヨじゃないとか散々文句言ってたろ。お前らが悪い

66 :U-名無しさん (JPW 0H7f-FGtL [61.199.190.28]):2020/02/24(月) 11:04:16 ID:kQzD1DoQH.net
ごまんなさい

67 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fed-4NuP [59.168.204.252]):2020/02/24(月) 11:05:38 ID:lYUyWHOV0.net
>>56
わからないんだけど

68 :U-名無しさん (ワッチョイW c370-9j9a [120.138.190.21]):2020/02/24(月) 11:05:45 ID:+xEfZzji0.net
オさんの突破意識の高さにビビったわ

69 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-nBc2 [126.255.56.113]):2020/02/24(月) 11:09:25 ID:XGJgWDhOr.net
ただ、その後がない
伊東純也とか浅野と同じ
あれなら高尾でいい

70 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-gaER [133.106.83.102]):2020/02/24(月) 11:10:27 ID:S18BzV2fM.net
>>40
こんなサッカー、体力的に続けるの難しいわ。
ケンタの2列目、サイドバックハードワークを全員で連動してやってる。
だから昨日は前半で点が取れて良かった。
0-0で後半だったら終わってた。

71 :U-名無しさん (ラクッペ MMb7-Ya4x [110.165.209.114]):2020/02/24(月) 11:11:33 ID:UoOqPaM2M.net
まあ高尾やな

72 :U-名無しさん (ワッチョイW cf74-6NW8 [153.195.169.76]):2020/02/24(月) 11:13:11 ID:tZHGGNDD0.net
1番やられてたのはオジェソクやけどな

73 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-y94j [60.113.65.251]):2020/02/24(月) 11:13:44 ID:ySetA4RW0.net
ジェソクの件は瓦斯時代に起こした交通事故の事後処理じゃねえのかな

74 :U-名無しさん (ラクペッ MM77-v9Zb [134.180.5.228]):2020/02/24(月) 11:13:47 ID:OdXYnHsBM.net
キャンプで満足にプレーできず、今月16日に行なわれたルヴァン杯・柏レイソル戦(●0-1)ではベンチ外。

昨日のクソ採点といいカジュアルに嘘つくのやめーやw
ルヴァンでも大声援だっただろジェソク

75 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-A6HL [106.154.129.105]):2020/02/24(月) 11:14:20 ID:pRaf/8Rja.net
>>70
マジで良いサッカーしてる。
宇佐美とヨンゴン、井手口ゴールで5対0にできたかもしれない試合。

76 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fed-4NuP [59.168.204.252]):2020/02/24(月) 11:17:09 ID:lYUyWHOV0.net
井手口のロング入ってほしかった!

77 :U-名無しさん (ワッチョイ cf70-8ot3 [121.82.35.143]):2020/02/24(月) 11:18:38 ID:mcCWBsWo0.net
ジェソクはタイの選手相手の時は問題なく抑えてたけど、縦に来る高野が入ってからてこずってたね
小野瀬がうまくカバーしてた
攻撃頑張ってたけど、最後のパスが残念なんでもう少し話し合ってどこに欲しいのか共通理解は必要かもしれない
ただ、カウンター時ハーフウェイ超えたあたりからのパスがあってないのは全体としての問題な感じもした

78 :U-名無しさん (ワッチョイ cf74-76dy [153.195.219.172]):2020/02/24(月) 11:19:47 ID:FP6dMUu40.net
小野瀬が右WB、右SH、右WGのタスクをこなしてて草

79 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-F7I9 [126.193.101.117]):2020/02/24(月) 11:23:25 ID:ilWau31jp.net
ジェソクは今シーズンこそゴール決めて欲しい

80 :U-名無しさん (JPW 0H7f-FGtL [61.199.190.28]):2020/02/24(月) 11:23:38 ID:kQzD1DoQH.net
遠藤が手伝ったんだろなジェソクの何したか知らないけど
試合後感慨深そうに法要しとった

81 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-gaER [126.31.249.178]):2020/02/24(月) 11:24:11 ID:vqJFpVvb0.net
4バックでオッさんがやられてたから小野瀬が下がって5バックに
小野瀬とオッさん二枚で対応するようになって安定した
しばらくはそれで良かったけど鞠が今度は薄くなった中使うようになって失点
これは去年の鞠戦と同じ形
鞠はカウンター怖がって前半は中使わなかった
右サイドバックが硬ければ無失点もいけたと思う

82 :U-名無しさん (ワッチョイW efcd-gesZ [159.28.240.198]):2020/02/24(月) 11:26:16 ID:rQ3LYyxq0.net
>>80
身内の不幸か。

83 :U-名無しさん (ワッチョイ cf70-8ot3 [121.82.35.143]):2020/02/24(月) 11:32:10 ID:mcCWBsWo0.net
>>81
中使われ始めたときにこっちの足が止まり始めててマルコスジュニオールが下がって受けたところと扇原を捕まえきれなくなってた
前のプレスバックが効いてないので後ろも受けたところすぐの前へ出ての守備ができなくててこずってた
で、ちょっと遅れたところマルコスジュニオールのとんでもない一発はまぁ仕方ないし、あの時間帯フルボッコになるのは仕方ないんだけど
マイボール簡単にロストしてシュートで終われなかったのは反省点かと思う
なんにしてもよくしのいだよ

84 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-HeKb [49.104.35.156]):2020/02/24(月) 11:41:10 ID:xcsIjQTzd.net
>>80
ww

85 :U-名無しさん (ラクペッ MM77-DQap [134.180.2.3]):2020/02/24(月) 11:46:12 ID:Un8k14ZYM.net
なんにしても勝ち点3が全てやな

内容なんて5年もしたら誰も覚えてない

86 :U-名無しさん (スププ Sd5f-4VvF [49.96.24.215]):2020/02/24(月) 11:52:33 ID:oY3jDG8Bd.net
法要だのなんだのわざと誤字ってるだろ

87 :U-名無しさん (ワッチョイW 737a-VJpb [180.14.209.35]):2020/02/24(月) 11:54:20 ID:ky6rDnY20.net
>>83
中で浮く選手が出てきてるのに中盤を削ってアデは謎やった
勝ったからいいけどねー

88 :U-名無しさん (ワッチョイW efea-+A6G [175.130.194.6]):2020/02/24(月) 11:59:01 ID:6kampUkG0.net
>>44
けがなく一年過ごせてなにより

89 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-vsOK [182.251.141.34]):2020/02/24(月) 11:59:27 ID:vNJ6WpT3a.net
宮本じゃまだまだきついわな

90 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-hAs4 [14.10.120.64]):2020/02/24(月) 12:02:43 ID:X79CDOyz0.net
やきうみたいに選手兼監督ってのがあれば遠藤が監督したらええのにな

91 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-wfSA [126.199.151.152]):2020/02/24(月) 12:02:57 ID:TOp0O4xwp.net
明後日 2/26 (水) 19時
ルヴァン杯 大分−G大阪(昭和電ド)

3/1 (日) 14時
J1 G大阪ー仙台(パナスタ)

92 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa57-gTsc [106.180.12.209]):2020/02/24(月) 12:03:20 ID:Rppe//OAa.net
分析してそれを選手に落とし込むところまではかなりイケてると思うけどねー
アドリブ力は足りんからテンプレ交代できるくらいの控え選手がいれば

93 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:04:09.43 ID:qHiGnBTt0.net
>>40
意外と7月頃にはポゼッションしてるような気もするな

94 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:06:59.01 ID:7bh3idjP0.net
>>87
全ては控えの層の薄さの問題
自信もって投入できる中盤がいない

95 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:07:37.59 ID:hd5AXRUsr.net
守備4バックと言うより4+1で、変則532だな。
鞠両サイドの縦のスピードを人数でスペースを埋めてと言う。
これは確かに鞠限定の守り方だわ。

96 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:07:41.34 ID:JIzeZbZ00.net
昨日のサンドバッグ状態の時は
小野がいればと思った

97 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-HJ6v [126.208.153.186]):2020/02/24(月) 12:09:02 ID:hd5AXRUsr.net
まぁでも、これも何度も言われてるけど、
自陣マイボールスローインを相手にプレゼントし過ぎてるな…

98 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-6NW8 [49.98.11.95]):2020/02/24(月) 12:11:17 ID:WU1Npv8gd.net
遠藤のスプリントは
単にスピード不足で基準値超えてないだけよな?
こまめな位置修正なんて他の選手でもやってるし

99 :U-名無しさん (ワッチョイW 5370-o94F [182.165.18.193]):2020/02/24(月) 12:15:52 ID:eIcghsPE0.net
まぁでもあれだよね
2年かかってようやくスタートラインに立てたような気がする。
健太で錆びつき(フロントの怠慢補強込み)
クルピで完全に腐って崩壊したのを
ツネが2年かけて耕し、ようやく家作りが始まった。

100 :U-名無しさん (ワッチョイW efea-+A6G [175.130.194.6]):2020/02/24(月) 12:16:08 ID:6kampUkG0.net
>>87
小野も山本もおらんから苦肉の策

101 :U-名無しさん (ワッチョイ e370-IdAT [128.27.89.154]):2020/02/24(月) 12:16:13 ID:qHiGnBTt0.net
>>94
でももうプレスも掛けられない顔出しも裏抜けも出来ない状態の宇佐美をあそこまで引っ張るのはよく分からん
攻撃で劣ってても千真orパトでプレス掛けてくれたら後ろはあそこまで疲れなかったろうに

102 :U-名無しさん (ワッチョイ f3cb-p4c1 [14.10.103.0]):2020/02/24(月) 12:17:00 ID:rJwtyyQp0.net
今年の強みはハイプレスとかじゃなく試合中相手に対応して臨機応変にシステム代えていけるとこやろな
まだ遠藤ありきでしかできんが、これが浸透していけばどんな状況にも対応できるチームになる
去年のロッカーがあればこその伸びしろやわ

103 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:21:24.36 ID:3X4JN4IX0.net
>>99
ようやくサッカーを楽しめるわ
幕開けやね

104 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:22:21.96 ID:b3cPgeHSd.net
長谷川のときもバテて動けなくなった宇佐美を引っ張り続けて実況スレで「さっさと変えろよ」と言われたよな。
でも長谷川のときはずっと空気の状態からポコッと点とることがよくあった。

105 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:23:43.98 ID:vNJ6WpT3a.net
変えるなら宇佐美だが矢島を選択して苦しくするのが宮本だからな
まともな監督が来てからこそのスタートラインだろ

106 :U-名無しさん (スププ Sd5f-4VvF [49.98.52.221]):2020/02/24(月) 12:26:20 ID:shR3ZryMd.net
確かにここ数年サッカー見るのが苦行で、試合後にハゲてばっかりやったな
ようやく楽しく観戦できそうや

107 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f1a-UkFJ [123.198.179.97]):2020/02/24(月) 12:28:10 ID:3X4JN4IX0.net
>>54
ああでないとな現代フットボールは
久々にしっかりした中身のある試合やった。今後も形は変えど根幹は続けていかなあかん。そして昨年の終盤の積み上げは無駄ではなかった事もハッキリと確信に変えさせてもらう試合をしてもらわんとな

108 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-F7I9 [126.21.152.78]):2020/02/24(月) 12:32:03 ID:6LoXO7820.net
今年は味スタで勝ちたいなあ
前線にゴリラ外人3人のクラブ叩きのめしたら爽快やろ

109 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:34:16.36 ID:eIcghsPE0.net
1枚目の交代カードは
明確に前2枚にして前線の負担軽減させて
前で時間作りたかったんじゃないの?
アデがあれだったから
チマ入れて収めさせて時間作るか
パト入れて適当に前蹴って走らせてた方が楽だっただろうけど。

110 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:34:22.80 ID:XBwAA7kWr.net
うーんまだ45分かな 楽しめるのは
カウンターであと1点とれてたら

111 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:36:40.76 ID:6+7/fcXl0.net
倉田の左足シュートうまかった
右足に持ち替えてたら打てなかっただろう

112 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:36:47.97 ID:rPB+lLhRd.net
最後バテてなかったら止めの三点目行けたな小野瀬

113 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:38:16.92 ID:rPB+lLhRd.net
昌子は広島戦位にはいけないかな

114 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:41:52.56 ID:bCmwOU3y0.net
>>63
ベンチ外??

115 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:45:47.15 ID:x9GcdNXG0.net
ガンバイズムって言うからにはしっかりベースとなるスタイルを気付いてほしいわ
今回みたいなガチガチの対策もいいけれども

116 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:49:24.28 ID:S4PDre0y0.net
>>115
柏戦の方が本来のガンバといえる
最初から守り重視の戦略たてるのはマリと川崎相手の時くらいだろう

だから心配せんでも、これからほとんどの試合が引いた相手をどう崩すか、高いラインの裏のケアをどうするのかの戦いになる

117 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:50:34.94 ID:j+MqjVYwd.net
矢島が主力になってるのが嬉しい

118 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:51:22.42 ID:OVT0AXq60.net
>>108
昨日の三浦とヨングォンに昌子が加われば大丈夫だろ
マルコスのシュートがスーパーだっただけで東口は相変わらず凄かったし

119 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:52:24.28 ID:vDs9/393d.net
昨日の三浦はここ数年で最高の三浦だった

120 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:55:52.70 ID:gVI8xQDmd.net
昨シーズンのままの三浦ヨングォンやったら破綻してたよな
急になにがあったのか

121 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:56:37.26 ID:+xEfZzji0.net
ヒガシのキックが相変わらず相手ボールになる件。スローしろやって思ってたら例の得点シーン

122 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-e/cZ [14.11.162.97]):2020/02/24(月) 13:01:38 ID:N0zzuiqO0.net
>>120
休養が大きいのでは。
去年はアジアカップで三浦ヨングォンウィジョのコンディション最悪だった。

123 :U-名無しさん (ワッチョイW cf70-4ELi [121.84.184.219]):2020/02/24(月) 13:02:16 ID:1XwLD6qd0.net
失礼な言い方やな ワレ〜

DF〈4〉藤春広輝【6・5】

昨季MVP・中川に食らいつき、疲労困憊でもカウンター時は前線へ疾走する“ドM”っぷりもきいていた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-02240080-sph-socc

124 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-hAs4 [14.10.120.64]):2020/02/24(月) 13:06:11 ID:X79CDOyz0.net
ドMて…

125 :U-名無しさん (ワッチョイ cf70-IqUi [121.82.8.248]):2020/02/24(月) 13:09:57 ID:s8drSEUP0.net
>>120
昌子が来て競争が生まれたからちゃうか

126 :U-名無しさん (ワッチョイ a39a-9LPZ [58.188.18.12]):2020/02/24(月) 13:12:54 ID:zlpq1Jwc0.net
三浦も昌子が来て刺激されてるんだろうな

127 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f74-z+Zk [219.162.89.185]):2020/02/24(月) 13:14:01 ID:bFNnU6Mb0.net
遠藤を叩き倒してた素人が20時間以上黙り込むw

128 :U-名無しさん (ワッチョイ 1311-ufVB [60.238.156.56]):2020/02/24(月) 13:16:40 ID:S4PDre0y0.net
クロス自体は結構上げられてたけど、研究したのかCBが必ずコース読んでたな

129 :U-名無しさん (ワッチョイW 737a-VJpb [180.14.209.35]):2020/02/24(月) 13:17:04 ID:ky6rDnY20.net
>>104
去年の復帰後初得点のヘッドもその類かも

130 :U-名無しさん (ワッチョイW cf18-mvZW [121.92.28.36]):2020/02/24(月) 13:17:08 ID:HbrQ7tdk0.net
ワンワンは基本ドMです

131 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-HUKH [126.141.216.204]):2020/02/24(月) 13:20:38 ID:9LVSEFSK0.net
>>123
>MF〈34〉福田湧矢【5・0】後半37分イン。時間短く採点なし

採点してるやないかい

132 :U-名無しさん (スップ Sd5f-5eIt [1.75.4.120]):2020/02/24(月) 13:22:29 ID:vDs9/393d.net
藤春は地味に頭いい
仲川対策として怪しいボールはすべてタッチラインに蹴ること徹底してたからな

133 :U-名無しさん (ワッチョイW a3f8-0Bfm [122.197.205.198]):2020/02/24(月) 13:23:19 ID:4BZnYmBi0.net
>>63
家族のこととか、何かプライベートなことじゃないかな

134 :U-名無しさん (ラクペッ MM77-DQap [134.180.2.3]):2020/02/24(月) 13:25:26 ID:Un8k14ZYM.net
クリックしなくても、どこの採点か分かる安定の報知くん(´・ω・`)

135 :U-名無しさん (ワッチョイW a3f8-0Bfm [122.197.205.198]):2020/02/24(月) 13:26:10 ID:4BZnYmBi0.net
>>101
キッカーだからじゃ?

136 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-6YP3 [49.104.27.52]):2020/02/24(月) 13:30:23 ID:ddaQ0NVRd.net
>>132
www

137 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-cAiS [106.180.36.247]):2020/02/24(月) 13:32:12 ID:RBbQsWNIa.net
今は連携を熟成させることが大事とか言って、
昨日のメンバーで水曜挑む可能性ありそう

138 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-HJ6v [126.208.153.186]):2020/02/24(月) 13:32:35 ID:hd5AXRUsr.net
鞠は各ゾーンでのプレイコンセプトが、明確にハッキリ分かれてるんだよな。
だから、対戦相手に対策を立てられやすいと言うのはあると思う。

139 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:36:36.76 ID:YJuest5I0.net
100%完遂できた訳ではないけど、やっぱり戦術で出し抜くのは最高に気持ちいいな
宮本今後も期待してるぞ

140 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:38:31.12 ID:4hT0qyIb0.net
ファンウィジョやべーな
宇佐美もフランスで見て見たかった

141 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:42:21.09 ID:eIcghsPE0.net
昨日ので倉田はJ1通算50得点なのか

142 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-wfSA [126.199.151.152]):2020/02/24(月) 13:50:26 ID:TOp0O4xwp.net
>>137
それは、クルピ流。

143 :U-名無しさん (ワッチョイW efea-+A6G [175.130.194.6]):2020/02/24(月) 13:53:22 ID:6kampUkG0.net
いま離脱してるメンバーのうち二人は戻ってこないとそうなるんだよな、初戦負けてるからなおのこと勝ちたいとかありそうだし

144 :U-名無しさん (ワッチョイW a364-o94F [58.5.64.142]):2020/02/24(月) 13:59:28 ID:RQrdwhIY0.net
3連休暇やからレンタル組の試合全部見たエロい人おる?

145 :U-名無しさん (ドコグロ MM5f-mtzg [49.129.186.48]):2020/02/24(月) 13:59:50 ID:OIdEsnueM.net
ルヴァンはスタメン総入れ替えでいいわ
昨日の試合じゃみんなヘトヘトだろう
無理するところじゃないわ

146 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-wfSA [126.199.151.152]):2020/02/24(月) 14:00:42 ID:TOp0O4xwp.net
できるだけターンオーバーしてほしい。
唐山にチャンスを与えるなど。

147 :U-名無しさん (ワッチョイ 732f-iCTl [180.33.196.3]):2020/02/24(月) 14:02:20 ID:P8oIMDOH0.net
昨日の2点目、あれ倉田が矢島より前の二人にパス出して決めてたらオフサイドなの?
それともすでにオフサイドは解消済み?

148 :U-名無しさん (ワッチョイ f3cb-p4c1 [14.10.103.0]):2020/02/24(月) 14:04:57 ID:rJwtyyQp0.net
>>147
倉田がオンサイドだから

149 :U-名無しさん (ワッチョイ 1316-Nz9x [60.134.77.249]):2020/02/24(月) 14:05:56 ID:YJuest5I0.net
解消済み。倉田がパスした時点で判定なんで関係ない。

150 :U-名無しさん (ワッチョイ bf18-jJOI [211.133.85.159]):2020/02/24(月) 14:11:50 ID:qkDorbTE0.net
>>147
小野瀬は間違いなくオフではないと思う、その更に前にいたヤット?宇佐美?どっちかわからんが、は微妙な感じかな映像の角度では

倉田がオンの時点で次のオフ判定は倉田がパス出したときの味方のポジションだから

151 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-gaER [126.31.249.178]):2020/02/24(月) 14:16:08 ID:vqJFpVvb0.net
勝つと戦術の話できるのが嬉しい
負けると監督は無能!選手はやる気なし!フロントはクソ!のオンパレードでまともに会話できん

152 :U-名無しさん (ワッチョイW 5370-Lx6p [182.167.20.19]):2020/02/24(月) 14:33:40 ID:VhavO/si0.net
お前ら横浜からコロナ持って帰ってないやろな!

153 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-5eIt [49.98.162.16]):2020/02/24(月) 14:35:51 ID:tAoll9zyd.net
ウイルスはツルツルを好む言うからね

154 :U-名無しさん (ワッチョイW efea-+A6G [175.130.194.6]):2020/02/24(月) 14:41:42 ID:6kampUkG0.net
心配し過ぎたらハゲるぞ

155 :U-名無しさん (ワッチョイ 1316-icXw [60.127.132.254]):2020/02/24(月) 14:44:02 ID:VcdDSuZa0.net
どうせ、降格争いに巻き込まれるんやから今だけや

喜べるうちに喜んでおけw \(^o^)/

156 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-hAs4 [49.104.29.149]):2020/02/24(月) 14:45:02 ID:idn3DU09d.net
>>155
負け惜しみ乙
はよ巣に帰れや

157 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp37-Uarg [126.233.155.62]):2020/02/24(月) 14:45:23 ID:BdktBmvVp.net
雅恵リハビリ明けたら3バックなんやろうけど、前線はどないするんや。トップ下に1枚で前線2枚、ワイドに2枚のスリートップか気になる。

158 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f64-icXw [59.158.63.153]):2020/02/24(月) 14:46:17 ID:T+R/NlrC0.net
一点目はGKのトラップミスやな。

159 :U-名無しさん (ワッチョイ 732f-iCTl [180.33.196.3]):2020/02/24(月) 14:47:15 ID:P8oIMDOH0.net
ウィジョの試合見てたら、そのあとのカバーニのゴール時の速さえげつないわ

160 :U-名無しさん (ワッチョイ 3ff3-IdAT [125.204.245.216]):2020/02/24(月) 14:49:33 ID:W709L1bD0.net
https://twitter.com/Aois23s/status/1231515549059825664

おかえり
(deleted an unsolicited ad)

161 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:56:59.75 ID:rc80o32GM.net
しんどい状況で普段通りの対応されるとほっとするみたいなところもあるし、そんな心境なんやろか。

162 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:57:46.83 ID:3X4JN4IX0.net
>>115
スタイルはあくまで着せ替えやからな
>>139
それな
それを快感痛快に思える選手を一人でも増やすことがミッションの一つ
その戦術を利用して個を発揮する術を覚えれば選手としても格がワンランク上がる

と組織を分けて考える傾向が強すぎた今までとは違い伸びしろある環境やで今のガンバは

163 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:57:53.71 ID:tAoll9zyd.net
>>160
泣けるやん

164 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:02:10.80 ID:Q727FzfKd.net
>>152
大阪は知事も市長も優秀やから

165 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:04:21.39 ID:S4PDre0y0.net
ガンバ的には本当は相手をねじ伏せるサッカーが理想なんだろうけど
宮本的には昨日みたいな相手分析して対策するサッカーの方が得意そうな気がする

166 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:07:46.81 ID:ykrcfP610.net
>>160
何かあったんやろか

167 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:42:06.02 ID:Wdvqp4QK0.net
>>166
>>63
なんかあったの間違いない

168 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:47:37.20 ID:r22G+pyO0.net
そういやツネ様、一昨年のホーム鞠戦も、
「あいつら後半動けなくなるから前半1点ぐらい取られてもOKやで!」
って指示だして、見事に後半で逆転したよな。

169 :U-名無しさん (スップ Sd5f-Luxl [49.97.95.114]):2020/02/24(月) 16:11:29 ID:gANNLBssd.net
去年に無敗の川崎をアウェイで倒したり上位相手の対策得意なのかな

170 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:12:09.22 ID:fGRzkDAZ0.net
>>63
彼女との電話中に邪魔されたことじゃね?

171 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:12:26.50 ID:4KhvFptFM.net
>>166
帰ってきてからも出番が無かったからなあ
でも、ガンバに必要な選手だということを自ら証明してみせたのは良かったし、かっこよかった。

172 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:13:21.22 ID:UoOqPaM2M.net
by 天皇杯優勝チームのファン
とかいうやつ来とらんやんけ、つまらん

173 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:14:13.75 ID:48jjnTLQ0.net
狂牛病患者には用はない

174 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:15:07.84 ID:WaTVaa8ma.net
>>167
ガンバに戻ってきてからの評判が芳しくなかったのが耳に入ったんじゃない?
ここでもなんで戻したんだとかイラネと書かれてたし
誰かが言っていたが、ネットに書いたことは回り回って本人の耳に入るとか

175 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:15:32.30 ID:faOu/ccRp.net
>>150
何分ぐらいやっけ?

176 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:18:37.39 ID:S4PDre0y0.net
とはいえこの先もオの出番は限られるとは思うけどな

177 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:29:19.09 ID:ijFRMyMbC.net
>>176
遠藤にやられまくってたからな
さすがに昔に比べたら衰えが顕著だわ

178 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:30:22.92 ID:Wdvqp4QK0.net
昌子が復帰すれば3バックがメインやろしな

179 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:33:35.99 ID:W709L1bD0.net
まぁ今の遠藤渓太を抑えられる奴がJにはそういないぞ

180 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:37:34.61 ID:U52X7jekF.net
>>169
無敗といっても3戦3分だから川崎としては調子良くない時期だったけどな。

181 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:39:13.11 ID:Un8k14ZYM.net
昨日のゲンタ、ヨンゴン、東神、ポチ、お、老子、井手口、矢島、倉田、おにょせ、ウサミの働きには、全ガンバサポが鳴いたよな、実際の話

182 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:41:38.11 ID:W28VCY0B0.net
さいごの方、いい加減
鞠選手がオナイウに切れてたなあ
しっかし
用意周到なら、こんだけ走れるもんなんだな

183 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:42:13.66 ID:gANNLBssd.net
>>180
そうか、引き分けばっかりの頃だった

184 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:43:22.59 ID:Wdvqp4QK0.net
>>182
タイトルを取るっていう意識の方が大きそう

185 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:53:40.08 ID:KcePnnIFa.net
次も勝つ

186 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:54:00.57 ID:R1zq3Om50.net
遠藤はキレキレだったな
熊の柏タイプのアタッカーは嫌だわ

187 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:54:33.96 ID:bjxIVboG0.net
次は片野坂との対決や

188 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:02:55.96 ID:XGJgWDhOr.net
>>97
マイボールになってリプレイ入って戻ったら相手ボールになってるっておかしいわな

189 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:04:40.90 ID:XGJgWDhOr.net
>>105
宮本信者は1試合だけで判断するからな
悪い時は1試合で判断するなって言うくせに

他人の汚れを掃除して綺麗にしただけで仕事したと思ってるのが宮本

190 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:07:10.39 ID:XGJgWDhOr.net
>>177
SBしかしてないやつにCBやらせるのは無理

191 ::2020/02/24(月) 17:09:26.70 ID:NTCsAFHxa.net
遠藤歴代最多出場おめ🎊💐😃

192 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:12:23.48 ID:R1zq3Om50.net
>>191
遠藤の記録を更新するのは柏木しかいないと思ってるよ
しっかりサポートしてやれ

193 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:20:07.42 ID:TOp0O4xwp.net
相手が掛かって来た方が倒しやすい。

194 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:22:53.54 ID:rM9jtaGbd.net
宮本が奇策打ってきたときってだいたい勝ってるのに、みんなの印象的には逆みたいなんだよな、試合前の書き込み見ると。
普通にやれば勝てるのに、宮本が変なことすると負けてるみたいな。宇佐美インサイドハーフ起用の悪いイメージが強すぎるせいか?

18/08/10リーグ戦対FC東京1-0勝(一美J1初出場で先発、三浦SB起用)
18/09/01リーグ戦対川崎2-0勝(5バックで渡邉1トップ)
19/05/18リーグ戦戦セレッソ1-0勝(3バック、高尾J1初出場で先発、矢島アンカー)
19/07/20リーグ戦対名古屋2-2分(宇佐美インサイドハーフ)
19/09/04ルヴァン対FC東京1-0勝(パトリックと高江2トップ)
20/02/23リーグ戦対横浜2-1勝(ジェソク起用)

195 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:23:46.03 ID:hqBTLgBM0.net
>>172
そりゃJ2上がりの横浜舐めてドロー
ガンバが前年王者に勝利。来るわけない
あいつは自分の書きたい時に独りで書いて、
反応見て、楽しんでるわけでもない
かなりの精神疾患の持ち主

196 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:32:47.49 ID:J70qldRR0.net
宮本粘着IP偽装基地外
オッペケSr37ーnBc2
[126.255.56.113]
[126.208.140.49]
[126.208.187.242]
>>0189 U-名無しさん (オッペケ Sr37-nBc2 [126.255.56.113]) 2020/02/24 17:04:40
宮本信者は1試合だけで判断するからな
悪い時は1試合で判断するなって言うくせに
他人の汚れを掃除して綺麗にしただけで仕事したと思ってるのが宮本
ID:XGJgWDhOr(3/4)

0520 U-名無しさん (オッペケ Sr37-nBc2 [126.208.140.49]) 2020/02/20 21:48:57
宮本は今年の春先くらいで決まるべき
無理なら夏で切り
今年は例年より早く進むから巻き返しとか悠長にやってられない
ID:ImYpPWzQr

0530 U-名無しさん (オッペケ Sr37-nBc2 [126.208.140.49]) 2020/02/20 22:07:09
宮本批判派は、認めるところは認めても総合するとアウトって判断
宮本擁護派は何が何でも宮本が正しい
ツネ様ツネ様って気持ち悪いわな
ID:ImYpPWzQr

0505 U-名無しさん (オッペケ Sr37-nBc2 [126.208.140.49]) 2020/02/20 21:12:21
>488
宮本辞めてたら、成績もっと上
スサエタコンチャ戦力で残留
評判も上がってもっといい選手来てた
かもよ?
ID:ImYpPWzQr(1/4)

0639 U-名無しさん (オッペケ Sr37-nBc2 [126.208.187.242]) 2020/02/21 12:12:59
>634
宮本の下手さも考慮せなあかんから分からんなぁ
ID:S6G/i8jkr

197 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:34:11.51 ID:lRmANEymM.net
>>170
ヨンゴンの何人目の彼女だよ発言で修羅場っていたとみた

198 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:42:27.38 ID:jBcu0DWBp.net
水曜ルヴァンはマリ戦の控えとU 23組か。
一森、タビナス、新里、松田と4人とも初めましてのメンツとかスリリングな守備になりそうだな。

199 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:44:51.73 ID:fkRo3Bq80.net
>>198
そこまで落とさんと思うぞDF陣
流石に足つってたヨングォンは休ませるだろうけど
それはそうと昨日の一点目NHKで見てたら前のプレーやってて
知らんうちに決まったんだよなあ

200 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:48:54.41 ID:KzyseV4W0.net
水曜のルヴァン、全員TOして欲しいけど、負けたら次のステージ行くのに結構厳しくならんか。
前線は充実してるけど、後ろがきつい。

201 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:49:42.80 ID:gdQEoDkj0.net
>>199
NHKは酷かったわ
得点シーンもそうやけど、昨日みたいな攻守の入れ替えが
激しい試合でリプレイ多用したらあかんわな

しかもハーフタイムの監督コメントを
後半の試合中に流すし
せめてワイプにするべき

202 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:00:45.53 ID:S4PDre0y0.net
奥野は試しておいてほしいな
いきなりリーグで使うのはこわいだろし

203 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:18:45.16 ID:3UcKlC/N0.net
ルヴァンなんて捨てればいいし前線の層も薄い
今年の消耗するスタイル貫くなら二兎追っちゃダメ

204 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:25:05.12 ID:x9GcdNXG0.net
控え組の調子見たいわ

205 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:31:01.48 ID:24p7YvBf0.net
相手も落としてくるだろ

206 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:37:58.74 ID:fhCBuL1h0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00263001-kyt-l26.view-000
これ豚の仕業だろうな

207 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:38:56.66 ID:+xDs4O770.net
>>199
DAZNは海外サッカーもあって極力気をつけてる感じがあったけど、あのリプレイは長かったなぁ

208 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:39:16.20 ID:6qvKJEWv0.net
連戦落とすからあのサッカーだと思いたい

209 :U-名無しさん (バッミングク MMd7-lwO2 [122.18.76.243]):2020/02/24(月) 18:45:50 ID:mBOVyiDPM.net
>>206
これパナスタでも以前あったんだが、カップ戦の時の上層でリーグ戦では普段ゴミ箱置かれてるところにゴミ箱が無くて柱の隅に誰かが積み出してそれを見て何故かそこにみんなゴミを捨て始めるっていう現象があった。
最初の方にクソババアに注意したら「みんな捨ててるやん」と言い返してきて唖然とした。残念ながらそういう感覚の人多いのが現実。

210 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:49:12.05 ID:K4JSMNey0.net
>>206
女子校らしくネチネチしてて、何の驚きもない

211 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:50:29.40 ID:MLymqj7wd.net
オペレーションの問題やろ

212 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:51:13.54 ID:Mq1y6K8Dd.net
去年の大分はリーグ用のAチームとルヴァン用のBチームを明確に分けてたから水曜の試合はかなりメンバー変わるんじゃないかな。

213 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:53:43.15 ID:4BZnYmBi0.net
>>197
それでベテラン選手に相談するかなあ
ジェソクがヤットに恋愛相談しているところ想像したら笑えるけど

214 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:53:55.89 ID:S4PDre0y0.net
第1節

走行距離
1 ガンバ大阪 121.075km
2 湘南ベルマーレ 120.803km
3 横浜FC 120.655km

1 井手口陽介13.169km
2 柴戸海12.787km
3 小野瀬康介12.762km

スプリント
1 湘南ベルマーレ 224回
2 ガンバ大阪 218回
3 柏レイソル 209回

1 藤春廣輝 39回
2 仲川輝人 36回
3 クリスティアーノ 33回

215 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:53:59.28 ID:EpZUpw0S0.net
>>212
Bチーム同士なら負けちゃダメだな

216 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:55:02.18 ID:9IcZpCuF0.net
>>209
施設管理してないお前が偉そうに注意するな

217 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:55:40.74 ID:6qvKJEWv0.net
湘南超えは草
まじそんなサッカーだったもんな
パトポンがないから全員走りまくってた

218 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:58:51.53 ID:/KTDyLNDd.net
めっちゃ走ったなぁー

219 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:00:13.99 ID:RwwDpU+fF.net
260 名前:名無しが急に来たので :2020/02/24(月) 18:53:00.41 ID:bUGIc/GU

【衝撃事実w】メルカ◯=ラクマのパク◯【馬 鹿島w】
https://buhitter.com/author/shota
https://mobile.twitter.com/kensuu/status/1181931007471042563
https://mobile.twitter.com/codenote_net/status/1181421921994305536
https://thebridge.jp/2018/06/why-did-i-start-up-fril

@kichikuchi
フリル→メルカリ→ペイペイフリマ
なるほど!

@ai3434
確かにフリルが先だった。なつい。

@hiroyukiarai
「TTP(徹底的にパクる)」
他社は自社のためにPDCAを回してくれていると考え、
先行しているサービスのUIや機能を完コピすること。
パクり度合い=節操のなさ度合いでもある。

@ca2la1218
メルカリがフリルをオマージュして。
ペイペイがメルカリをオマージュして…
ティラミスヒーローと同じ様相。

@now_weblife
UI自体はいくらでもパクれるし、むしろパクる観点は必ずある
なもんでUXデザインは、データ利活用とか内部ロジックみたいな
パクられない部分を改善しないとならないんだよね

@atsukinov
これ結構な話じゃない?
世間的にラクマ=メルカリのパクリみたいに言われてるけど、その逆だったってことでしょ?
ま、あのメルカリの下品さだったらやりかねないけどね…


ラクマ(旧フリル)
2012年
7月27日 iOS向けアプリケーション提供開始。

メルカリ
2013年
2月 - 株式会社コウゾウ設立
7月 - フリマアプリ配信・サービス開始。
(deleted an unsolicited ad)

220 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:04:48.51 ID:8xag2gZs0.net
>>216
それはおかしい

221 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:06:52.50 ID:hd5AXRUsr.net
新・走って死ねるサッカー!(ツネ仕様

222 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:08:40.96 ID:6rxJvL3W0.net
>>213
昨年末の交通事故がもめちゃったんだろうね
日本語が達者とはいえ、こういうのには慣れてないだろうしね。
ベテラン選手()も「保険屋に任しときゃいいんだよ」くらいしか言ってないだろ。でもその一言で全然違う。

223 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:09:27.30 ID:deraFEuF0.net
>>213
笑えたならそれでいいんちゃう?
本当の事なんてわかる事ないんやから

224 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:10:46.85 ID:fkRo3Bq80.net
>>215
Bチームに主力でいってぼろ負けした2018ルヴァンホーム広島戦

225 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:16:38.83 ID:mt0yPCpXp.net
ルヴァンのグループリーグは Bチーム中心でいいよ
若手をここで使わないでいつ使うんだ

226 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:16:47.83 ID:Xv9OcLVS0.net
ミキッチキラーから仲川キラーに

227 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-wfSA [126.199.151.152]):2020/02/24(月) 19:22:42 ID:TOp0O4xwp.net
>>225
賛成。ルヴァン杯は、若手の登竜門。

228 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:28:33.96 ID:MtJSX/+8M.net
ダゾーンではスプリント回数が藤春と仲川で仲良く一緒だったけど藤春の方が多いんだな

229 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:29:23.04 ID:GgrJHDNM0.net
とりあえずおデブミウソンは90分フル出場で体重落とせ

カツオのベンチ入りもあるかも

230 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:31:34.63 ID:WaTVaa8ma.net
>>214
これがいつまで続けられるかだな、1カ月で力尽きなきゃいいんだが
走るのは大事だが効率よく走らないと1年もたん

231 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:35:24.11 ID:Mq1y6K8Dd.net
>>214
ガンバがめっちゃ走ってるというよりは他のチームが走らなすぎなんじゃないか、時期を考えたら。
去年の開幕戦の走行距離はガンバが120.2kmでスプリント219回、横浜が121.4kmでスプリント228回だから。

232 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:38:56.93 ID:lTrfML2W0.net
ルヴァンのFWはアデパト
DFは新里松田タビナス黒川高尾でいいな
小野はまだ出せないのかな

233 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:40:39.16 ID:rc80o32GM.net
山本くん見たいが、怪我の様子はどうなんやろう

234 :U-名無しさん (ワッチョイ a364-vZR4 [122.209.22.198]):2020/02/24(月) 19:45:38 ID:gSzpOGXS0.net
一森、高木(三男)もみたい
小野瀬と加えてレノファトリオやけど、小野瀬は流石に休ませるだろ

235 :U-名無しさん (ワッチョイW 1321-DQap [60.57.52.152]):2020/02/24(月) 19:50:07 ID:GgrJHDNM0.net
山本、奥野、黒川が見たい

ピグモンはまだ早い
夏まではM78星雲で修行して来い

236 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:59:53.50 ID:rJwtyyQp0.net
キャンプで控え組にはいたが芝本が一番出そうな気がするわ

237 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:03:30.69 ID:MtJSX/+8M.net
今のボチャミウソン使うんなら唐山をベンチに入れて欲しいな

238 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:03:46.81 ID:GgrJHDNM0.net
シバモンのパス回しはええよね、センス感じる

J1でどこまで通用するか知らんけど

239 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:07:03.62 ID:S4PDre0y0.net
??明治安田J2第1節??
??#DAZN週間ベストプレーヤー??

岡山/ポープウィリアム
福岡/エミルサロモンソン
山口/サンドロ|高宇洋
長崎/二見宏志
新潟/堀米悠斗|ロメロフランク
松本/鈴木雄斗
徳島/梶川諒太|西谷和希
磐田/小川航基

240 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:14:37.26 ID:19jMvK790.net
ルヴァンは相手も戦い方変えてくるからな
自分たちのサッカーをやってりゃいい
結果が出ないなら捨てていいし

241 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:20:31.84 ID:mBOVyiDPM.net
>>216
あの時のクソババアかな?

242 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:21:34.61 ID:r8XTHACM0.net
>>209
誰かがそれを掃除しないといけないって認識がないんだろう
日本人らしい他力本願思考

243 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:22:50.61 ID:9IcZpCuF0.net
>>241
あの時のクソジジイ乙

お前が建設するのに一銭も出していない施設の管理に対して文句言うな

糞人間が

244 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:27:24.31 ID:bCmwOU3y0.net
ガンバには素晴らしい施設担当管理部長がいるから安心や

245 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:28:40.62 ID:9IcZpCuF0.net
>>244
そうや
糞ジジイは黙っとけ

246 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:35:04.09 ID:K4JSMNey0.net
ジジババがデュエルしてて草

247 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:38:46.32 ID:bCmwOU3y0.net
間違えた、施設管理担当部長やった
パナスタには消毒用アルコール置いてなかったから持参せなあかんね

248 :U-名無しさん (スププ Sd5f-HeKb [49.98.67.78]):2020/02/24(月) 20:46:45 ID:fCG6EAynd.net
アルコール向こうで買えばええやん

249 :U-名無しさん (ワッチョイ f3cb-p4c1 [14.10.103.0]):2020/02/24(月) 20:55:26 ID:rJwtyyQp0.net
ガンバとロート製薬コラボの消毒液新商品あるな

250 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:00:09.03 ID:EpZUpw0S0.net
ソレまだ売ってるん?

251 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:01:11.72 ID:ddaQ0NVRd.net
>>206
ヤンマーいつもこんな感じやん

252 :U-名無しさん (ワッチョイW ef59-icAl [183.76.197.44]):2020/02/24(月) 21:11:43 ID:PJ6ID5En0.net
>>247
入り口のとこに消毒用のやつ置いてあったぞ。(アルコールかは知らない)
俺使ったし。

253 :U-名無しさん (ワッチョイW 732d-qP4w [180.221.241.11]):2020/02/24(月) 21:15:32 ID:o3IPA2Fl0.net
入り口にあった消毒液はジェル状やった
メーカーはロートじゃなくてサラヤやったわ

254 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-ChGR [60.150.153.187]):2020/02/24(月) 21:18:06 ID:r22G+pyO0.net
>>251
そうそうw
大阪ダービーでヤンマー行ったらだいたいゴミ箱こんな感じになっとる。

完全にスタッフ足りてない。

255 :U-名無しさん (ワッチョイW 33fd-j6UR [164.70.208.30]):2020/02/24(月) 21:18:27 ID:jSf49UOM0.net
ガンバ大阪を退団したスペイン人ダビド・コンカ、スペイン3部のCDバダホスへ移籍が決まったとか。
23歳のダビド・コンカはレアル・ソシエダからガンバ大阪へ買取オプション付きでレンタル出したが2試合に終わった。

https://twitter.com/albelt_shimano/status/1231908674966151168?s=21
(deleted an unsolicited ad)

256 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-6YP3 [49.104.27.52]):2020/02/24(月) 21:26:03 ID:ddaQ0NVRd.net
>>253
サラヤは衛生大手やしな
ここしか今入手できへんのちとゃうか?

257 :U-名無しさん (ワッチョイ 7344-Nz9x [180.235.32.78]):2020/02/24(月) 21:27:52 ID:48jjnTLQ0.net
実力のある外国人選手の存在がリーグ覇権の重要なファクターになってる
活躍できる外国人選手獲ってきてほしい

258 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-FCsB [113.153.103.225]):2020/02/24(月) 21:32:52 ID:9IcZpCuF0.net
>>257
しょうもない意見をしたり顔で言うな

連れてきたかったらお前が金出せ

259 :U-名無しさん (ワッチョイ ff9c-NAEB [133.205.75.160 [上級国民]]):2020/02/24(月) 21:40:01 ID:Wdvqp4QK0.net
パトってどうなん?
デブミウソンがキレミウソンになれなかったらつらくね?
チマは良くも悪くも想像通りだし

260 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:48:10.07 ID:3jDqMPj70.net
>>239
ヤン頑張ってるな!

261 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:49:29.53 ID:bCmwOU3y0.net
>>252
>>253
気付かなかったわ、ありがとう

262 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:50:08.15 ID:/Hl2m7yb0.net
>>253
ドロドロやったね。なかなか乾かなくて大変やったw

263 ::2020/02/24(月) 21:51:35.38 ID:NTCsAFHxa.net
北海道コロナ感染者が道内まんべんなく発覚してんだがコレ日本中こんな感じやろ😃😷
もうアカンか?

264 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:52:54.48 ID:KPGGSIdgd.net
3月開催は怪しそう

265 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:54:17.66 ID:V3/chd6j0.net
>>263
今までありがとうやで(´;ω;`)

266 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:57:46.94 ID:bjxIVboG0.net
寒いところは長引くやろな

267 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:04:20.25 ID:N0zzuiqOa.net
2011年のアウェイ柏戦みたいな試合を観たい

268 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:09:03.31 ID:U4Kf5h6P0.net
ヤンベストイレブンとか頑張ってるな

https://number.bunshun.jp/articles/-/842585

https://number.bunshun.jp/articles/-/842462?page=1

ちょっと長いけど
ほんまいいとこにレンタル行けたな
成長して帰ってきてくれると嬉しい

269 ::2020/02/24(月) 22:13:30.70 ID:NTCsAFHxa.net
経済的損失とか言ってる場合じゃない
3月は無観客試合で様子見するべきや😃😷
もう遅い気がするけど

270 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:15:43.62 ID:ncUP5GON0.net
今更だけど、85分の福田が倒されたファウル、倒された後の福田の頭を松原がけっているように見えるのは映像の加減なん?

271 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:19:50.60 ID:9IcZpCuF0.net
>>269
お前が全員の分のチケット代払ってからほざけ

272 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:23:31.85 ID:6qvKJEWv0.net
福田はその後無茶して貰い事故する方なので

273 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:24:57.01 ID:3ibCZOXDd.net
ハイライト見ようっと

274 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:28:24.14 ID:GpYGzL0Z0.net
応援禁止だった神戸の試合で、元所属選手に試合中粘着にブーイングし続けた(のが目立ってしまった)横浜FCサポが蔑まれまくってるけど、ガンバも反面教師にしたいな。

昨日は扇原と水沼の選手紹介時にやってたかな?正直そういうのは意味ないし、遊びと言うんだろうが単に低劣だし、変えていきたい慣習と思う。

275 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:28:46.30 ID:MOfIfjH80.net
なぜ矢部美穂が出てきたのかが気になりすぎてちょっとハゲてきたわ...

276 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:29:51.91 ID:ZWwmekUOd.net
ん?元々ちょっとハゲてきてたよね?

277 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:32:07.12 ID:R1zq3Om50.net
言っても終盤声出して応援してたけどなw

278 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:33:14.57 ID:lTrfML2W0.net
攻撃の時間をもっと増やしたいなあ
自陣で奪ったあとすぐまたロストしてしまうのが少なくなれば
敵のフォアチェックを上手く躱してほしい

279 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:34:21.07 ID:HLAyYg8F0.net
>>274
横浜FCが叩かれてたのは在籍1年でしかも自前でもない選手にブーイングし続けて恩着せがましいだなんだ言われてたからそれらとは少し違うかと。
あんなもんプロレスだから何でもかんでも否定するのはどうかと思うし、水沼はともかく扇原や山口は風物詩みたいなもんだろ。意味あるないじゃない。肩の力抜けよと思う。
もちろんそういう意見も理解できるけどね。

280 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:35:19.61 ID:WaTVaa8ma.net
>>277
チャントもコールもなかったら寒々しすぎて耐えられないんだろうやっぱ
埼スタ騒動直後にガンバがグループ応援できなかった試合も何かすごく白けた空気で嫌だった記憶
あの時の相手は神戸で神戸側のチャントは聞こえてきたからまだマシだったが

281 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:37:48.27 ID:6kampUkG0.net
>>178
どう並べるんだろうな
三浦の真ん中からのチェックやラインコントロールも機能してるから動かすのも難しくない?
かと言って昌子が経験の少ない右CB出来るんかな?

282 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:41:17.63 ID:HLAyYg8F0.net
応援禁止なんてのは大なり小なりクラブのパフォーマンスみたいなものだからな。もちろん守るに越したことはないけど、ブーイング程度で目くじら立てるものでもない。
結局得点入ったらみんな喜ぶし歓声も湧くからほぼ意味ないからね。要はクラブとして対策してるアピールにはなる。

283 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:41:30.68 ID:6kampUkG0.net
>>270
福田も倒された後に覆いかぶさって頭蹴られた事あるんだからあの癖直さないと大怪我するぞ

284 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:46:14.59 ID:b41aygvP0.net
>>270
接触はしてないだろうが、変なステップ踏んでるな
一瞬リスタート遅らせようとしたとか?

285 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:50:17.70 ID:HLAyYg8F0.net
福田もそのうち若さや必死さが言い訳にならない年齢になってくるからそれまでに正しい状況判断やサッカー脳を身につけて欲しい。

286 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:53:55.54 ID:6qvKJEWv0.net
ブーブー言ってるのが醜いのは間違いない
ようあんなもんにエネルギー使うわ

287 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:54:42.10 ID:ErxA7gjZd.net
>>206
違うよ。樽がない

288 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:54:47.02 ID:S4PDre0y0.net
松原とかいうやつは前半から荒かった
足裏タックルとかもしてたし
一枚はカードだすべきだった

289 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:56:38.15 ID:OgXgDkZOa.net
昨日の試合はみんな気持ち入ってて良いゲームだったけど、選手も言ってる通りもっとメリハリつけたいね。ボール保持できなさすぎた。
相手があるから一概に言えないが、瓦斯なんて走行距離短くたって3-1だからなぁ。省エネで勝てるのも強者の証かな。

290 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:59:16.32 ID:NtE8OhLdd.net
東京は前線の外国人エグかった

291 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:59:21.76 ID:HLAyYg8F0.net
ボール保持時に落ち着き欲しかったよね。非保持時の配置は良かったけど切り替わった時が良くなかったってのもあるけど。

292 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:03:12.96 ID:6qvKJEWv0.net
結局選手任せだからな
そこを整理するのが監督の仕事だが宮本はそれが出来ない

293 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:05:37.61 ID:YJuest5I0.net
宮本か遠藤を叩いてないと死んじゃう人がんばってるな。がんばって生きろ

294 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:10:18.71 ID:CFT5l8/h0.net
どうやったらボール保持率って上げられるんだっけ?相手の強目のプレスがある中で。

295 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:12:33.89 ID:nXKd8URTd.net
最終ラインとGK含めていなしてつなぐ技術とポジショニングじゃないかね
ハメられて苦し紛れに前に蹴って回収されると悪いループになる

296 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:13:45.54 ID:+Z5m1Yqra.net
5ちゃんはどのスレでも1人は統失気味の人おるな
なんかそういうのを引きつける力があるんか

297 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:16:53.70 ID:UoOqPaM2M.net
>>296
どっかのスレでその理由を議論してたなー
ちなみに俺も正式な統失

298 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:17:55.04 ID:S4PDre0y0.net
開幕よその試合もざーっと見たけど、前プレから速攻狙いのチームはさすがに多いな
得点シーンもそんなゴールばかり
ただ前プレ同士の試合になるとどちらかは持たされてやりたいことを相手にやられるはめになる
ガンバで言う柏戦みたいに
だからポゼッションも出来ておくにこした事は無い

299 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:19:35.04 ID:HbrQ7tdk0.net
>>275
オカンもおったしなw

300 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:21:29.10 ID:gSzpOGXS0.net
ボール奪った後のパスやドリブルの一歩目を狙われてる
そこを凌げるかで違うんじゃなかろうか

301 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:24:58.51 ID:EpZUpw0S0.net
ドリブルももっとほしいところ

302 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:26:36.67 ID:b41aygvP0.net
>>293
ちょっと前は藤春だったな
いつの間にかターゲットがツネになってて草

303 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:27:22.25 ID:38A0Gcvbd.net
矢部美穂のSNS見るとマリノスのスポンサーやってるオウルテックという会社の関係のようだ

304 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-JKd4 [60.139.67.200]):2020/02/24(月) 23:36:25 ID:3alf59N60.net
ポゼ率なんか鞠と外人トレードするだけで真逆になるやろ
弱い方の横浜に支配されてから騒げ

305 :U-名無しさん (ワッチョイ ef70-jlGR [119.228.21.247]):2020/02/24(月) 23:38:18 ID:naPRwfR00.net
ACLで疲れてるであろう鞠に後半ボコボコにされてたことの方が問題

306 :U-名無しさん (ワッチョイW a363-oIOk [122.196.231.171]):2020/02/24(月) 23:39:46 ID:fUDLvOhn0.net
水曜はケガ気味のヨングォンも休ませたいから3バックの真ん中できるのが三浦しかいないよな
三浦以外はTOして休ませたい

東口が絶好調なだけにセカンドの一森の実力も見てみたい

307 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-o94F [126.193.77.45]):2020/02/24(月) 23:42:03 ID:jBcu0DWBp.net
食野とケイトの2年後ってどうなってるやろ?

308 :U-名無しさん (スップ Sd5f-5eIt [49.97.100.33]):2020/02/24(月) 23:47:54 ID:qLnp0nbOd.net
まださすがにフサフサだと思う

309 :U-名無しさん (ワッチョイW cf70-joR1 [121.86.210.217]):2020/02/24(月) 23:50:52 ID:6L6dfLm+0.net
食野は意外と怪しいかもしれん

310 :U-名無しさん (ワッチョイW cf74-6NW8 [153.195.169.76]):2020/02/25(火) 00:06:45 ID:J6e6tzyb0.net
>>206
豚サポはポイ捨てやろ
タバコもポイポイしとるし

311 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-4VvF [49.104.18.176]):2020/02/25(火) 00:08:10 ID:d7vCAUNId.net
買っても負けてもハゲの話してる

312 :U-名無しさん (ワッチョイW cf18-mvZW [121.92.28.36]):2020/02/25(火) 00:13:50 ID:WsjRnkA10.net
ヘアドネーションして来たとこやし!

313 :U-名無しさん (ワッチョイW 1321-DQap [60.57.52.152]):2020/02/25(火) 00:20:51 ID:8k5H2/Ac0.net
毛糸は成長してマルコスジュニオ以上になってるで(´・ω・`)

314 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-gNrb [126.24.170.142]):2020/02/25(火) 00:24:57 ID:a24F5a8I0.net
今日のスポーツ面
https://i.imgur.com/Ir3vzAg.jpg

315 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-gNrb [126.24.170.142]):2020/02/25(火) 00:28:18 ID:a24F5a8I0.net
>>55
ばか?
ホルダーがヘッドアップして探さなあかんくらい、受け手がマーク外せてないの見ててわからんのか?

316 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-gNrb [126.24.170.142]):2020/02/25(火) 00:30:59 ID:a24F5a8I0.net
>>86
人大杉とか知らん素人か?

317 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 00:33:16.61 ID:a24F5a8I0.net
>>127
ばか?
遠藤が聞いて辺からさんどばっくやんけ。
最終ラインに紛れて壁にしかなれず、ちえいけばかわされてたんみてへんのか?

318 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 00:35:44.13 ID:lKGGQjcNd.net
ガンバが勝って基地外発狂

319 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 00:36:14.54 ID:k5zpqzOq0.net
西野のポゼッション、長谷川のカウンター、ツネ様のポジショナルプレー
ガンバのサッカーは進化しとるんや
ポゼッションなんかにこだわらんでええ

320 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 00:36:57.24 ID:eezHffPEa.net
100以上前の書き込みにレスして何がしたいんこの基地外

321 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 00:40:52.20 ID:a24F5a8I0.net
>>320
正論言われて悔しーノー

322 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 00:44:12.85 ID:mYW8vMc80.net
はい皆さん各自でIDNG等しておいて下さいねー

323 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 00:44:21.75 ID:aDtGO7FQ0.net
遠藤が宮本に、1アンカーから井手口下ろしてダブルを進言
これ、つまり、介護人付けてってことだよね

こんなザマだから前が回らなくなるんじゃないかな?

324 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 00:45:41.28 ID:2CXtSM0t0.net
二点目副審がわざわざゴール後まで待って旗上げたのって今季からの上からのお達しやっけ?
オフサイドやと判断したんなら倉田が触った瞬間に旗上げられてもおかしくないんやけど
その場合ゴールも当然存在せんかったわけやからやっぱり副審ナイスや

325 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 00:50:05.23 ID:mYW8vMc80.net
>>298
前プレだけで戦いたい。相手に無理やりにでもポゼッションさせたい。
なら相手陣地の深い位置でスローインさせたらどうでっか?ロングボールでライン割って皆でダッシュして囲みに行こうや

326 :U-名無しさん (ワッチョイW ef59-icAl [183.76.197.44]):2020/02/25(火) 00:58:02 ID:PSR4tPiw0.net
>>324
VARの試合のときだけあるオフサイドディレイってやつや。
そういうルール

327 :U-名無しさん (ワッチョイ 1311-ufVB [60.238.156.56]):2020/02/25(火) 01:04:51 ID:AoRAEPzH0.net
あれ見てるほうもうざいがやってるほうはもっとうざいだろな

328 :U-名無しさん (ワッチョイ a377-+Vmu [122.25.43.72]):2020/02/25(火) 01:15:15 ID:J0AxHwip0.net
関西スポーツのビッグ3といえば
「阪神・ドラゴンゲート・ガンバ」って考えてる人どれだけ居る?

329 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 01:28:51.81 ID:hxu2qoWJ0.net
阪神 大阪桐蔭 ガンバじゃね?

330 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f99-A6HL [61.192.91.228]):2020/02/25(火) 02:18:01 ID:5pgVtIWc0.net
別に対策が上手くハマってたわけじゃないと聞いてまた不安が

331 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 02:35:03.07 ID:1YB/2C4y0.net
次マリノスとやる時には昌子おるんやろ?ダブルあるで

332 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 02:36:26.33 ID:mqZKC16aa.net
アキナ、パナスタ来るのか?

333 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 02:37:38.57 ID:kFCSc+Kv0.net
ホーム開幕アキナか、たむけんもおるやろうし
色々賑わいそうやな

334 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 02:42:47.75 ID:SnV31mZv0.net
元Folder5でビビる大木嫁のアキナ?

335 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 02:59:31.83 ID:mqZKC16aa.net
>>334
元ソーセージのアキナ。

せやねんではたむけんと一緒に出てるアキナ。

サトミキ・沢田アナに戻してくれと思うくらいトーク力がない印象。

336 :U-名無しさん (ワッチョイW c311-vZwM [120.74.235.237]):2020/02/25(火) 05:10:20 ID:a+MLkAhs0.net
今更だけどVAR無かったら矢島の得点は無しになってたんやろな
ゾッとするわ

337 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 05:41:36.72 ID:pFDbMcaCa.net
ヤットってこれから監督になるとしたらどういう手順を踏んで何年かかるの?

338 :U-名無しさん (ワッチョイ ef97-Nz9x [119.230.89.170]):2020/02/25(火) 06:20:21 ID:rA29GR/W0.net
昌司はケガが意外に重い?

339 :U-名無しさん (ワッチョイW efcd-gesZ [159.28.240.198]):2020/02/25(火) 06:23:32 ID:DbAnsdxz0.net
軽くはないな。獲得当初の開幕狙うなんてハナから無理

340 :U-名無しさん (バッミングク MMd7-lwO2 [122.18.76.243]):2020/02/25(火) 06:30:45 ID:aqcBez2RM.net
副審のレベルの低さには辟易してる

341 :U-名無しさん (バッミングク MMd7-lwO2 [122.18.76.243]):2020/02/25(火) 06:34:59 ID:aqcBez2RM.net
>>323
アンカーの両脇使われて対応出来んからダブルで対応しようって話で仮にアンカー矢島でも同じこと起きてるよ

342 :U-名無しさん (スップ Sd5f-UYaj [1.72.5.75]):2020/02/25(火) 06:44:15 ID:HuJhR2bOd.net
>>289
FC東京みたいな前線行ってこいみたいなサッカーだと走行距離少なくなるだろうけど、
去年のマリノスなんかは相手より走れてるときは勝つけど、走れてないと負けてること多いからな。
相手より走行距離長いとき17勝4分2敗
相手より走行距離短いとき5勝5敗

343 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f64-icXw [59.158.63.153]):2020/02/25(火) 06:50:23 ID:e3z1367t0.net
すでに言われている通りCFとしてボールキープできない宇佐美引っ張りすぎたかも。

344 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-wqix [133.106.71.78]):2020/02/25(火) 06:58:50 ID:U1owTAo0M.net
ルヴァンはターンオーバーするかもしれんから仙台戦がどんな試合するか注目やな。主導権握れるレベルの相手にどう戦うのか。

345 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:09:28.50 ID:h+omh3kep.net
ガス欠の宇佐美から千真に早めに替えていればマルコスの1点もなかったと思う
試合の潮目を相変わらず読めないツネさん

346 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:18:29.56 ID:h8RoeFpGd.net
誰やねんアキナ

347 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:24:20.54 ID:QHFNUknY0.net
>>346
秋山と山名

348 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:26:22.02 ID:DGVLHiPl0.net
>>345
そやな
もうお前監督してくれよ
潮目の読めるお前なら完璧な采配見せてくれるだろ

349 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:58:43.79 ID:BN39MrrPp.net
>>338
今週から部分合流やから
早くて3月下旬のルヴァン辺りから復帰
想定内やろ

350 :U-名無しさん (ワッチョイW 9318-JxPc [220.146.26.145]):2020/02/25(火) 08:02:36 ID:wX0HWDqq0.net
いや、けっこう皆早よ宇佐美変えろと思ってたやろ
ただ交代要員が途中出場でもサボるアデパト
素早いチェックにいくには足遅いカズマ
小野がいたらもっと早く替えてたと思う

351 :U-名無しさん (ワッチョイ 7344-Nz9x [180.235.32.78]):2020/02/25(火) 08:03:25 ID:ytpWimPg0.net
山本、奥野、芝本あたりが遠藤にとって代われればな

352 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-gaER [126.31.249.178]):2020/02/25(火) 08:08:01 ID:Ecwesa4d0.net
チマに変わってれば失点しないってほどチマ効いてたか?

サイドカバーするために5バックにしたから中がやられた
5バックは選手が自主的にやったこと
実際サイドの脅威はかなり減ったから間違いではない
中も薄いながらもよく守ってた
問題は中が薄くなったことで前に繋げなくなったこと
これはプレスかわせるアデミ入れてすこーしだけ改善した
更に宇佐美との連携でゴールに迫れることを期待してたんだろうけど宇佐美バテててたのとチアゴに完全に抑えられてたのでうまくいかず
だからチマ投入したけど改善したようには見えなかった

ガンバの交代カードでなんとかなる状況じゃないと思う

353 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-4VvF [49.104.18.176]):2020/02/25(火) 08:20:06 ID:d7vCAUNId.net
VARがなかったら倉田が抜け出した時点で旗を上げられてプレーが止まり、ゴール自体がなかったのかな?

354 :U-名無しさん (ワッチョイW efec-lfnB [223.132.156.124]):2020/02/25(火) 08:21:57 ID:1I8pAKCc0.net
>>353
yes
さらに、藤春のハンド取られてPKになって負けてたよ。
去年から審判には泣かされ続けてきたから、VARは本当に助かる

355 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f33-LlhI [219.117.217.114]):2020/02/25(火) 08:26:19 ID:DGVLHiPl0.net
>>351
山本は遠藤タイプではないと思うが、ファンタジスタ系っぽいな
ある程度チームとしての軸が定まって余裕が出来たら、駒としてじゃなく個を活かして出してみたい

356 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-RpNE [126.194.240.47]):2020/02/25(火) 08:26:58 ID:z7BWIe3Qr.net
アデ、パトだと外国人枠微妙だよな。
アデは小野瀬未満のパフォーマンスなら外国人枠としていらんわ。

357 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-gNrb [126.24.170.142]):2020/02/25(火) 08:28:50 ID:a24F5a8I0.net
>>344
引きこもられてこじ開けれない柏戦の二の舞。
違いはオルンガ→長澤。
0-0引き分けか?

358 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f2f-Luoq [123.221.142.139]):2020/02/25(火) 08:29:54 ID:W5tHZ4sT0.net
交代は俺もギャーギャー言いたいけど、例えば、ヨンゴンに負傷の兆しがあって交代しないといけないかも、、、とかで最後の一枚はギリギリまで引っ張ったとか、周りには見えん事情っていっぱいあるんやろうな。
他にも俺らでは想像付かん事情もあるのかもしれん。

VARは有利に働いても不利に働いても納得できていいね。
そもそも発動するしないに片寄りがあったら困るけど。

359 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f72-joR1 [117.109.231.86]):2020/02/25(火) 08:34:35 ID:mYW8vMc80.net
俺はまだ矢島選手を交代させへんのかな。と思って見てたわ。
バテてきて、体力あるときに比べて半分程の働きになってた。
入れる選手の選択肢が少なくてアデになったんやろう。
小野選手、山本選手がいたらそちらを選んでそのままの役割をさせたかも

360 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 08:41:18.82 ID:mYW8vMc80.net
あとあれや。監督が交代や!って指示出してから
交代出来るまで数分かかるって事も考慮してあげやなアカンね。
アップしてる選手を呼び戻して着替え、作戦伝えて審判に交代伝え、プレー切れるのを待つ。

361 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 08:48:45.27 ID:LVNxFLgKa.net
>>352
私の認識と同じです。不合理な交代はなかったかなと。

362 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 08:53:02.15 ID:YKrQgX5s0.net
マルコスなんちゃら良い選手やな。

363 :U-名無しさん (ワッチョイ ef47-qa2j [39.111.231.66]):2020/02/25(火) 08:54:10 ID:8YlE6rjO0.net
よく分からんが、最近のJリーグは4-3-3が主流になってるんか?

364 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-+Xai [60.130.139.198]):2020/02/25(火) 08:57:32 ID:+fUGngCp0.net
交代が効いてなかった
追いかけ回し要員の体力自慢の選手がほしいところ

365 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-gaER [182.251.198.177]):2020/02/25(火) 08:58:36 ID:LVNxFLgKa.net
433多くなったね。ハイプレスも。ハイプレスというか、ネガティブトランザクション時に数秒間強く奪いにいって無理ならライン引く感じかなー。

366 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f72-joR1 [117.109.231.86]):2020/02/25(火) 08:59:30 ID:mYW8vMc80.net
>>363
リバプールの影響ちゃう?

367 :U-名無しさん (ワッチョイW efcd-gesZ [159.28.240.198]):2020/02/25(火) 08:59:52 ID:DbAnsdxz0.net
消極的な取引

368 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-nBc2 [126.133.253.124]):2020/02/25(火) 09:07:05 ID:peM+r5LHr.net
>>336
それだけじゃない、マリノスに2回PK与えられてた可能性

369 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-wqix [182.250.248.2]):2020/02/25(火) 09:13:31 ID:8AwEeJg8a.net
>>368
流れとまろうとなんだろうとVARは必要だな
不利益被るかももちろん増えるだろうけど納得度が段違いだわ

370 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 09:27:25.60 ID:YgJwIDr3a.net
去年もオフサイドでゴール決められてるし無かったら今回も誤審で負けてただろうなw

371 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-nBc2 [126.133.253.124]):2020/02/25(火) 09:28:02 ID:peM+r5LHr.net
>>369
VARですらチーム差あるかと思ってたけど、ないよりはいくらもマシだわな
マリノス川崎神戸と今まで優遇されてきたチームが一発目からいきなり不利益被ってるし意外と順位にも現れそう

372 :U-名無しさん (スププ Sd5f-oIOk [49.98.91.117]):2020/02/25(火) 09:35:47 ID:uU7Peu1bd.net
>>331
アデもキレキレになってて小野ジョーカーも使えそう

373 :U-名無しさん (ワッチョイ f3cb-p4c1 [14.10.103.0]):2020/02/25(火) 09:37:07 ID:kFCSc+Kv0.net
ジャッジリプレーでも副審が見きれてないの取り上げてるのが多く、VAR選手が効いてたになってるわ
AT1〜2分伸びても怪しいのは、その場でVARで見てくれたほうがいいな

374 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-4VvF [49.104.18.176]):2020/02/25(火) 09:37:50 ID:d7vCAUNId.net
やはりVARなかったら負けてたのか。おそろしい
去年は怪しいVARにゴールを取り消され嫌な思いしかなかったけど、今年はそれも味方してるな。
いい感じや

375 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-4VvF [49.104.18.176]):2020/02/25(火) 09:41:55 ID:d7vCAUNId.net
副審も旗上げずに我慢してくれてサンキューなw
試合中はボロカス言うてすまんかった

376 :U-名無しさん (ワッチョイW 23a3-o94F [218.220.195.154]):2020/02/25(火) 09:42:15 ID:YKrQgX5s0.net
ジェソクがいることで4バックのオプション使えるのは有難い

377 :U-名無しさん (ワッチョイW 23a3-o94F [218.220.195.154]):2020/02/25(火) 09:43:58 ID:YKrQgX5s0.net
サカダイ表紙遠藤藤春やん

378 :U-名無しさん (ワッチョイW 9318-JxPc [220.146.26.145]):2020/02/25(火) 09:51:37 ID:wX0HWDqq0.net
>>375
今時あれを旗上げる副審はおらん

鞠に関しては去年は誤審で負けたけど
その前の小野瀬初ゴールで勝ったのは誤審で勝ったからな
まあ勝っても負けても誤審でってのは気分良くない

379 :U-名無しさん (ブーイモ MM7f-cxmY [163.49.203.34]):2020/02/25(火) 09:52:42 ID:kMHSp6LsM.net
>>320
友達いないのでここしかなくて必死で絡んでるんだろう
憐れんでやれ

380 :U-名無しさん (ワッチョイW 9318-JxPc [220.146.26.145]):2020/02/25(火) 09:57:27 ID:wX0HWDqq0.net
今時てかVAR導入の元で


あと審判のVAR導入トレーニングつべで見たけど
思ってたより難しそうやな

381 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-pLca [113.153.99.220]):2020/02/25(火) 10:09:35 ID:M4tC6QuW0.net
それにしてもVARは相樂さんだったのでオフサイドもハンドも正しく見てもらえてたけど、問題は新基準の方やわ。

激しいコンタクトはある程度見るのは結構だが、後ろから体を押したり掴んだりもスルーするのは違くないか?
全体的にマリノスの方がそういうプレー多かったからやきもきした。

382 :U-名無しさん (ワッチョイW 1370-pg7R [60.57.104.102]):2020/02/25(火) 10:11:21 ID:CyakIuzR0.net
ヤット十八番の貰い倒れが通用しなそうでそこが少し怖い
井手口は無双しそうだけどw

383 :U-名無しさん (スププ Sd5f-HeKb [49.96.18.47]):2020/02/25(火) 10:12:25 ID:IvBfwRIad.net
VARの審議中ってスタジアムにも映像出るんかな
出たら楽しいのに

384 :U-名無しさん (ワッチョイ e370-IdAT [128.27.89.154]):2020/02/25(火) 10:13:49 ID:bZivb61Z0.net
>>382
実際序盤で取ってもらえるだろうって感じで倒れたのにスルーされて焦ってたからなあ

385 :U-名無しさん (スププ Sd5f-HeKb [49.96.18.47]):2020/02/25(火) 10:14:43 ID:IvBfwRIad.net
VARもAVARも名の通った審判がやるんやなあと思った

386 :U-名無しさん (ワッチョイ 1311-ufVB [60.238.156.56]):2020/02/25(火) 10:18:59 ID:AoRAEPzH0.net
>>383
出るよ

387 :U-名無しさん (ワッチョイW efcd-gesZ [159.28.240.198]):2020/02/25(火) 10:19:49 ID:DbAnsdxz0.net
導入当初なだけに最初は経験豊富な審判団をVARに回してるんだろうな。
だからピッチ上の主審は未熟者で、確認事項も増え余裕なくどこかVAR頼りで目の前の事象が疎かになるのかも。

388 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-4VvF [49.104.18.176]):2020/02/25(火) 10:20:48 ID:d7vCAUNId.net
浦和の鈴木のハンドなんか何回も繰り返し流されてたみたいやなw

389 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-Oaql [1.75.215.250]):2020/02/25(火) 10:21:56 ID:fynrwSUJd.net
>>383
オンフィールドレビューに至ったらスタジアムのビジョンにも出る

390 :U-名無しさん (ワッチョイW 1379-A6HL [124.159.20.221]):2020/02/25(火) 10:22:08 ID:k1KPcGHL0.net
https://i.imgur.com/xB9ZDMc.jpg

391 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-pLca [113.153.99.220]):2020/02/25(火) 10:23:45 ID:M4tC6QuW0.net
>>385
映像見ても高山さんに対しても相樂さんが意見やアドバイスをしているようだったし、現状で一番使いこなしてるのは相樂さんに間違いない。

392 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f7f-joR1 [117.109.12.19]):2020/02/25(火) 10:23:53 ID:WU2cgQ+f0.net
>>388
あれ鈴木選手のメンタルダメージデカそうやな。恥ずかしいし、味方からも白い目で見られそうな

393 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f7f-joR1 [117.109.12.19]):2020/02/25(火) 10:24:54 ID:WU2cgQ+f0.net
>>390
その書き込みに対して何か意見あるの?

394 :U-名無しさん (ワッチョイW 9318-JxPc [220.146.26.145]):2020/02/25(火) 10:25:29 ID:wX0HWDqq0.net
主審がビデオチェックしに行った場合だけ
会場にもその映像が映し出されるみたいなこと聞いた
マリ戦は主審はチェックしに行ってないから
VAR中という表示だけされてたんちゃうか

395 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-o94F [126.199.211.90]):2020/02/25(火) 10:25:49 ID:LDFWg8nep.net
>>323
おまえなかなかの変わり者だな
スポーツしたことすらなさそう

396 :U-名無しさん (スププ Sd5f-HeKb [49.96.18.47]):2020/02/25(火) 10:27:23 ID:IvBfwRIad.net
>>386,389
出るんや、ありがとう

パラダイス山元の掛け声が聴こえそう

397 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-pLca [113.153.99.220]):2020/02/25(火) 10:39:32 ID:M4tC6QuW0.net
あと、前半の終わりくらいにマリノスが自陣で回してるときに最後浮かせてヘッドでGKへ戻してキャッチしてたけど、この間ガンバのタッチなし。

最後がヘッドならバックパスキャッチOKだったっけ。
細かいけど見てて「アカンやろ」って言ってしまった。

398 :U-名無しさん (ワッチョイW efcd-gesZ [159.28.240.198]):2020/02/25(火) 10:40:52 ID:DbAnsdxz0.net
https://i.imgur.com/DcTbBbh.jpg

399 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-o94F [126.199.211.90]):2020/02/25(火) 10:43:01 ID:LDFWg8nep.net
明日のチケット買ってくる
九州で2ヶ月間に3試合もJ1ガンバ戦見れるなんて夢の期間や
九州のガンバサポは有給や半休使う日やぞ

400 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-MJwz [126.21.204.52]):2020/02/25(火) 10:46:45 ID:zDNQhO9w0.net
>>389
なんで鈴木のはオンフィールドレビューに至り
藤春のは至らなかったのだろう
鈴木の方はオンフィールドレビューするまでもない
ハンドなのに

401 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 10:50:46.28 ID:WU2cgQ+f0.net
>>400
主審の判定が不要でVARだけで覆せるのはオフサイド判定だけちゃうかな。覆すためには主審がオンフィールドレビューしてから判断する必要がある。
鈴木選手のは判定覆った。藤春選手のは判定覆らんかった。高江選手のは覆った。

402 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 10:52:06.24 ID:M4tC6QuW0.net
>>400
どちらも主審はノーの判断。

鈴木→VARから見た方がいい(ハンド濃厚)と進言

藤春→VARも主審の判定を飲めると進言

「明らかな間違い」を直すための映像確認やからね。

403 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 10:52:09.34 ID:wX0HWDqq0.net
現地におった人は何についてのVARなんかわかってない人もおったやろうから(特にサッカー観戦し始めた人とか)
倉田選手のポジションがオフサイドかどうか判定しています的なアナウンスあったらええなー

404 :U-名無しさん (スププ Sd5f-HeKb [49.96.18.47]):2020/02/25(火) 10:55:47 ID:IvBfwRIad.net
>>397
ヘディングや胸トラ、膝はOK
あとミスキックもOK

405 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f7f-joR1 [117.109.12.19]):2020/02/25(火) 10:56:39 ID:WU2cgQ+f0.net
プレミアはビジョンに「今ハンドかどうかチェック中ですねん」みたいに表示してなかったかな。あんなふうにやってくれたらな

406 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-pLca [113.153.99.220]):2020/02/25(火) 10:58:26 ID:M4tC6QuW0.net
>>404
それは条件なしだっけ?
後ろで回してキャッチさせるの簡単じゃない。

407 :U-名無しさん (シャチークW 0C7f-Vju5 [27.120.198.225]):2020/02/25(火) 10:59:15 ID:LGgaCLLJC.net
>>403
いたわ、これw
たぶん初心者のおばさん二人が倉田の時にVARなんてするな!ってずっと文句いっててうざかったわ
しなかったらノーゴールなのにわかってないなと

408 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-MJwz [126.21.206.33]):2020/02/25(火) 11:01:16 ID:Bp9AEJug0.net
>>402
なるほど。ありがとう

409 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-b8BW [106.133.127.207]):2020/02/25(火) 11:03:21 ID:GMFuIV7la.net
>>346
亀甲縛りされて喜んでたアキナの坊主が山名氏、
局アナと結婚したのが秋山氏。

410 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-ipFr [126.33.202.193]):2020/02/25(火) 11:04:12 ID:YzxaPVLcp.net
>>397
そんな初歩的なルールすら理解してないようなやつらが普段から偉そうに審判に文句言ってるんだろうな、そっちのほうが「あかんやろ」と思うわ

411 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-ZkD3 [182.251.255.6]):2020/02/25(火) 11:09:49 ID:Toc6oyfBa.net
>>403
ゴール裏で試合観んと歌い続けてるサポにもええやろな

412 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-MJwz [126.21.206.33]):2020/02/25(火) 11:12:26 ID:Bp9AEJug0.net
>>403
ラグビーはその辺親切だよね
何に対してのTMOか場内アナウンスしてくれる
DAZN観戦なら大体は分かるが、スタジアム観戦なら
確かに分かりづらいかも

413 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-pLca [113.153.99.220]):2020/02/25(火) 11:14:36 ID:M4tC6QuW0.net
>>410
PSGのベラッティが低空ヘッドでGKへバックパスキャッチさせたら反則とられてたから意図ありならダメなんかと思ってたわ。

ミスキックとかは知ってた。

414 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:16:13.21 ID:DbAnsdxz0.net
頭、胸、膝で返したことでバックパス自体のファールはないけど、パスした側にイエロー出すこともできるんやで!

415 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:22:31.21 ID:M4tC6QuW0.net
>>414
ありがとう。
調べてみた。

足元のボールをフリックして浮かせ、膝、胸やヘディングでGKに戻すのは「審判の目をあざむく反スポーツマン的行為」とされて反則をとられる(「フットボール・バイブル」より)

416 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:30:53.77 ID:FTCvTRqX0.net
>>317
開幕戦は昼寝してたの?

417 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:33:42.71 ID:GmtKd0R+d.net
>>415
反スポーツマンシップでのイエローやったんやね
しらんことってあるもんやね

418 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:41:15.88 ID:MTwajP7sp.net
>>357
長澤は1月末に右足首の靭帯損傷で全治8週間。
恩返し弾回避。
(´・ω・`)っ鶴

419 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:42:26.52 ID:zleggE8mM.net
足で意図的にパスしてなければ全てキャッチOKと思ってた人いるんじゃねーの?w

420 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:42:36.26 ID:liDeRKKC0.net
ビデオ判定でゴールが認められた時ってちゃんと盛り上がれるもんなん?

421 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:45:59.47 ID:Mi0HAahYM.net
アデはコンディションがベンチに入れるくらいの状態だと試合出れなかったらnande?って言いそうだよな。

422 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:46:32.72 ID:8pb2Qf8ad.net
鞠のゴールDAZNスーパーゴールに入ってないんだな

423 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:51:02.47 ID:HuJhR2bOd.net
最近のマリノスには1試合に1本は止めようがない凄いシュート決められてるような。
天野のフリーキック、三好のミドル、ティーラトンのとんでもなく曲がったシュート、そして今回のマルコス。

424 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:51:11.56 ID:DuhFUA0kd.net
公式?ハイライトだと矢島のゴールがVARになったのは分かるけど結果に触れんまま映像が進むね
その矢島のゴールはベストゴールじゃないのか。個人でも抑えが効いた技術的評価もできるし、何より東口のキックから連動して決めたゴールでただただ美しい


>>365
トランザクション
>>367

425 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:51:58.06 ID:gNPOaOAi0.net
あのゴールは凄かったな
アデもあれ位やってくれ

426 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:01:29.56 ID:fynrwSUJd.net
>>418
赤崎の恩返し弾があるぞ

427 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:03:14.81 ID:Ssjdp/CIa.net
遠藤のヘッドトラップには痺れた

428 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:09:23.49 ID:zleggE8mM.net
どっちの遠藤よ

429 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:14:41.82 ID:k99YqSWdM.net
>>426
赤崎はもう恩返しされてるからたぶん大丈夫や

430 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:16:50.65 ID:peM+r5LHr.net
>>387
福島ってJ1初めてやったんやろ確か

431 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:18:44.92 ID:x++nGy3X0.net
赤崎は開幕えげつないクロスでアシストしてた
恩返しはなくてもその手前のプレーは注意

432 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:21:31.95 ID:AoRAEPzH0.net
藤春のは直前にもヨングンだったかハンドぽいのあったから、あわせ技でPK取られてただろうな
VARなかったら

それにしてもあれは良いカバーだった
ゴール前ドフリーな時点で絶対やられたと思った

433 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:31:22.83 ID:CIDGwNSHM.net
アデはまず体絞ってくれ

434 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:33:42.15 ID:uU7Peu1bd.net
オナイウは決定機外してくれたりスルーしたらマルコス?に絶好のボールがいくところをオーバーヘッドでクリアしてくれたりとかなり助けてもらった

動きはいい選手なんやけど決定力ないし何か微妙やつやな

435 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:40:06.11 ID:L0JISS4wH.net
アデは今季限りで解雇でいいよ

436 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:41:16.77 ID:GtxCCq7wF.net
痩せるから許してよ

437 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:45:38.60 ID:Y0Ql09Hkd.net
2点目はオフサイドディレイやね
倉田の抜け出しにフラッグあげたらその時点でオフサイドになってプレーが止まるんやから矢島のゴールには繋がってなかった
あのような際どいプレーはプレーが切れるまで流して
VARに確認するのが普通になるはず
試合終了直前のハンド2つはしっかりと腕を身体につけてたからセーフ
しっかりと選手も分かっていると思う

438 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:46:31.93 ID:uU7Peu1bd.net
痩せたいならマクドに行ったらあかん

439 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:49:44.23 ID:cc/oQYDs0.net
アデに関してはクラブは何も言ってないんやろか?
自己管理と言えばそれまでやけど、毎年毎年過ぎる

440 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:50:25.25 ID:EXZ/OqPSd.net
https://this.kiji.is/604881616052831329
ルヴァン中止

441 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:50:53.76 ID:cXh0T8F/p.net
マジやん

442 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:51:32.86 ID:OlcAjY8/d.net
ルヴァンカップ中止やて

443 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:52:08.84 ID:x++nGy3X0.net
中止でまたデブミ捗るやないか

444 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:52:59.90 ID:cc/oQYDs0.net
リーグ戦も1〜2週間中止あるかもね

445 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:45.90 ID:d7vCAUNId.net
高確率で開幕も中止やな。
コロナが不安でチケット転売してもーたわ。どうなるんやろこれw

446 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:24.78 ID:i/dDEH5a0.net
>>387
それは確実にある
友人が1級審判だがVARはプレッシャーが半端ないって言ってる
審判の世界はガチガチの封建的な上下関係で、師匠弟子の
世界だしな

447 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:56:19.47 ID:jAIiX6clp.net
リーグ戦も中止しそう

448 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:57:38.88 ID:7hTVBpBn0.net
なんでサッカーだけ中止やねん
ラグビーとか普通にやってるのに

449 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:57:40.91 ID:xxupQJEyr.net
中止て…どうすんのこれ
リーグはやってくれよ

450 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:59:39.63 ID:CHgK01w70.net
サッカーが中止すれば他のスポーツも追随するでしょ

451 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:01:10.53 ID:wmzADkRu0.net
あらら
今が大事な時って言い出したからな、リーグ戦も中止来るなこれ

452 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:02:35.15 ID:nQ2ch7nzp.net
こりゃリーグも怪しくなってきたな
まあ昌子ら怪我人にとってはプラスに働くか

453 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:03:14.73 ID:YKrQgX5s0.net
中止か。リーグはどうなるんやろうね

454 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:04:17.02 ID:WdO/37cX0.net
他の記事だと第2節の延期になってる

455 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:04:28.50 ID:8qoweEcQd.net
中止なる前に横浜倒しといてよかった

456 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:04:57.42 ID:SnV31mZv0.net
流石にルヴァンが中止ならリーグも中止じゃなきゃおかしいでしょ

457 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:06:06.19 ID:kFCSc+Kv0.net
中止して五輪の間にずらすんか
それくらいしか期間ないと思うが

458 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:31.37 ID:reNXcdkQM.net
中止か。
仕事も中止で。。

459 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:32.51 ID:7hTVBpBn0.net
ガンバが開幕戦に勝つとリーグが中断する説
前回も開幕戦勝ったら地震で中断したし

460 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:39.54 ID:Mj0Wr/hqd.net
ルヴァンは中止でええんちゃう
全チームの1発勝負のトーナメントにすれば、日程も問題ないやろ

461 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:47.17 ID:WdO/37cX0.net
中止は明日予定の7試合で、その後は未定みたいだね

462 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:44.88 ID:J7wufdvG0.net
一回中止の例を作ったらコロナの事態が好転するまで再開でけへんやん

463 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:09:08.72 ID:DZ3zr87Rd.net
>>440
医療関係だが終息に2年かかるかもと聞いた
今時インバウンドを拒むことはできないだろうが打つ手はあったはずなんで腹立たしさしかないわ、基本的な生活が影響受けて大迷惑
リーグ戦や天皇杯もそのうち同じ措置になる可能性がある

464 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:09.05 ID:UxK7ytHLd.net
スカパー契約してるんやから中止じゃなくて無観客でやってやー

465 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:11:12.32 ID:y+GAEebM0.net
他の日に変更なら行けるかわからんから一旦返金で頼む

466 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:11:31.44 ID:UZ4o3cb60.net
ルヴァンをトーナメントに切り替え、第1節をH&Aの第1戦としよう。
初戦をホームで零敗したとことかはキレそうだが

467 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:11:41.44 ID:SnV31mZv0.net
個人的には無観客でもやってほしいけどな
スカパー組は返金ないし可哀想だ

468 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:19.19 ID:7hTVBpBn0.net
インフルエンザで20,000死んでも気にしてないアメリカ見習えよ

469 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:13:19.92 ID:chbxe5GD0.net
3月7日のコンサまでは中止やろ

それ以降は、あとで考えよーや

470 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:14:09.86 ID:o4zu34E90.net
ルヴァン中止かぁ…
控え組の調整に使えないのは痛いな

471 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:15:03.87 ID:WdO/37cX0.net
コロナウィルスは熱に弱いからマメに白湯か緑茶を飲むのが予防にいいらしい

472 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-4VvF [49.106.207.157]):2020/02/25(火) 13:16:28 ID:Gzstd4n5d.net
スカパーほんまダルイw

473 :U-名無しさん (ワッチョイ 73ed-8/E+ [110.131.127.158]):2020/02/25(火) 13:17:14 ID:7hTVBpBn0.net
仙台に長澤とクエンカがいないうちにやりたいのに

474 :U-名無しさん (ワッチョイW a3f8-0Bfm [122.197.205.198]):2020/02/25(火) 13:17:23 ID:WdO/37cX0.net
今週末の延期も検討だから試合なくなるね

475 :U-名無しさん (ワッチョイW e333-DQap [128.22.62.163]):2020/02/25(火) 13:17:41 ID:chbxe5GD0.net
それ以降も今日の臨時会議で決まるとさ

476 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-4VvF [49.106.207.157]):2020/02/25(火) 13:17:53 ID:Gzstd4n5d.net
選手は横浜戦がええ感じだったからやりたいやろなあ。コンディションの維持が大変そう
練習しかできないのかな。TMとかやったらええやん

477 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-A6HL [113.153.192.47]):2020/02/25(火) 13:18:13 ID:MgT7Qaat0.net
無観客試合見たいな
ホームアドバンテージ半分ぐらい無くなってどれぐらい出来るか興味ある

478 :U-名無しさん (ワッチョイ 73ed-8/E+ [110.131.127.158]):2020/02/25(火) 13:19:06 ID:7hTVBpBn0.net
何か月も収束せんかったら今年はもうリーグ自体中止にするんか

479 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-4VvF [49.106.207.157]):2020/02/25(火) 13:19:07 ID:Gzstd4n5d.net
最低でも2週間は延期するだろ。
政府の専門家会議で2週間が山田ってことやしな

480 :U-名無しさん (ワッチョイW efea-+A6G [175.130.194.6]):2020/02/25(火) 13:20:01 ID:9end7qk00.net
>>470
その控え組に故障者続出してる現状だから
正直助かってるんやでウチは

481 :U-名無しさん (スププ Sd5f-zQrS [49.96.15.202]):2020/02/25(火) 13:21:49 ID:s66LYOnSd.net
仮にリーグも中止にしたらACLある4チームはめちゃめちゃ大変そうだな
練習試合とかしたらある程度は試合勘も維持出来るんだろうけどそれにしてもなかなかやりにくくなりそう
まぁそんなことになったらACLも中止かな

482 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-A6HL [113.153.192.47]):2020/02/25(火) 13:22:02 ID:MgT7Qaat0.net
>>473
長沢は知らんけどクエンカは秋ぐらいまで出てこんから大丈夫や

483 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-e/cZ [14.11.162.97]):2020/02/25(火) 13:23:31 ID:GCH2VLX70.net
中止かぁ。初戦勝ってチームがいい流れなのにツイてないな

484 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-j+lT [126.124.219.59]):2020/02/25(火) 13:24:24 ID:o4zu34E90.net
>>479
リーグ戦も2試合くらい延期になる可能性あるんか

485 :U-名無しさん (ワッチョイ 73ed-8/E+ [110.131.127.158]):2020/02/25(火) 13:24:33 ID:7hTVBpBn0.net
學校や仕事はあるのにサッカーだけ中止にしたって何の意味もないだろ

486 :U-名無しさん (ワッチョイW efea-+A6G [175.130.194.6]):2020/02/25(火) 13:27:23 ID:9end7qk00.net
>>478
そうなったら世界レベルで色々終わるから
それどころでは無くなる

487 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-mvZW [49.104.41.35]):2020/02/25(火) 13:28:48 ID:bFyM+Qhdd.net
>>485
まあまあ

488 :U-名無しさん (ワッチョイ f3cb-p4c1 [14.10.103.0]):2020/02/25(火) 13:28:50 ID:kFCSc+Kv0.net
セカンドの開幕も見通しつかず様子見しそうな雰囲気やな
セカンドとトップ混ぜて試合するのが安全で若手も伸ばしつつシステム浸透させるにはいいか

489 :U-名無しさん (バットンキン MM97-gNrb [114.169.146.132]):2020/02/25(火) 13:30:32 ID:+gTC1K3+M.net
ガーン、フェリー取消料タッカー

490 :U-名無しさん (ワッチョイW 13ff-vsOK [124.26.140.94]):2020/02/25(火) 13:30:45 ID:x++nGy3X0.net
3月15日まで延期濃厚

491 :U-名無しさん (バットンキン MM97-gNrb [114.169.146.132]):2020/02/25(火) 13:31:13 ID:+gTC1K3+M.net
選手は出発前なのか?

492 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-p4qQ [126.35.74.128]):2020/02/25(火) 13:31:42 ID:bHUJ0Y/up.net
>>485
満員電車を何とかしなきゃ何の意味もないよな
熱あるのに出社するアホも
症状出てるのに出張したアホがウイルスばら撒いてるんだから救いようがない

493 :U-名無しさん (ワッチョイW a366-7UnI [112.139.25.24]):2020/02/25(火) 13:32:41 ID:SnV31mZv0.net
再開後の所詮はルヴァン大分戦やな
1試合ルヴァン挟めるのはいいかも

494 :U-名無しさん (ワッチョイW cf21-vZwM [121.81.224.1]):2020/02/25(火) 13:32:59 ID:ed5s4xvT0.net
https://i.imgur.com/njiabJv.jpg

まだ大分戦チケット買える笑笑

495 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-4VvF [49.106.207.157]):2020/02/25(火) 13:33:06 ID:Gzstd4n5d.net
>>485
何歳やねん

496 :U-名無しさん (ワッチョイW efea-+A6G [175.130.194.6]):2020/02/25(火) 13:33:12 ID:9end7qk00.net
>>491
クラブにはもっと早い段階で通達してるでしよ

497 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-MXdB [49.98.159.138]):2020/02/25(火) 13:33:55 ID:x7WmiTGId.net
ハイプレス以外の戦術が見えない
鞠は左サイドがお決まりなんだろうけど毎度毎度クロスは上げさせる 
ディフェンダーのポジショニングが良かったのと右の仲川が空気なので失点こそ無かったが、持たせる割に速攻しかける訳でもなくよく分からないサッカーだったな
オルンガみたいにカウンターロングボール2列目でもらったら切れ込みながらドリブル開始かクロス配給しろや
倉田、小野瀬はなんで毎度そこで溜めるのかようわからんわ 
まぁセンターの宇佐美が倉田や小野瀬がもったら一気に走ることをしないのがダメなんだろうけどな
ハイプレスで1点あれは見事だったな

498 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-4VvF [49.106.207.157]):2020/02/25(火) 13:33:58 ID:Gzstd4n5d.net
はやくサッカー見たけりゃ一人一人が感染拡大しない努力をするべきやな
収束しないと再開はない

499 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f1a-UkFJ [123.198.179.97]):2020/02/25(火) 13:34:28 ID:/pEZwjPq0.net
>>281
昌子は真ん中やろな
両翼のセンターバックはサイドバック要素も多少絡む役割あるからサイドバック経験ある三浦とヨングォンで決まりや
融通が効く。昌子は真ん中でチームの芯になってもらうのがガンバにとってベストや
中央が強いチームこそ本物やからね

500 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-+Xai [60.130.139.198]):2020/02/25(火) 13:35:14 ID:+fUGngCp0.net
ここ1〜2週間が山って言ってたからな

501 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-j+lT [126.124.219.59]):2020/02/25(火) 13:35:41 ID:o4zu34E90.net
3月中旬まで試合延期らしい
チームの調子良いだけに残念やな

502 :U-名無しさん (スップ Sd5f-5eIt [49.97.100.33]):2020/02/25(火) 13:36:00 ID:hg4b5nvid.net
リーグも?

503 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-vZwM [106.129.123.237]):2020/02/25(火) 13:36:46 ID:wOhLlmfra.net
お知らせは下に来てるけど
購入画面も生きてるな

https://i.imgur.com/wLB35Jq.jpg

504 :U-名無しさん (ワッチョイW a366-7UnI [112.139.25.24]):2020/02/25(火) 13:36:59 ID:SnV31mZv0.net
>>502
3月15日までの公式戦

505 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-ZKuX [126.255.17.126]):2020/02/25(火) 13:37:01 ID:xxupQJEyr.net
数週間も延期になったらガンバ不足でつらいわ(;ω;)

506 :U-名無しさん (スップ Sd5f-5eIt [49.97.100.33]):2020/02/25(火) 13:37:22 ID:hg4b5nvid.net
>>504
サンクス
決めるの遅すぎるわ

507 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f1a-UkFJ [123.198.179.97]):2020/02/25(火) 13:41:10 ID:/pEZwjPq0.net
>>230
開幕戦は走らされたのは事実やが、そもそもこの宮本のサッカーは機能した時は効率性も備わっとるけどな昨年の終盤見ても
明らかやけど。

508 :U-名無しさん (ワッチョイW cf18-FVI8 [121.92.18.52]):2020/02/25(火) 13:41:44 ID:kzTwB5I10.net
開幕勝ち→春先失速、夏まで低迷→夏が終わって猛追
こんなパターンいつぞやも見た気がするが今年はいかに

509 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMf7-7UnI [150.66.67.134]):2020/02/25(火) 13:42:35 ID:W3vj0YOEM.net
昌子の事を考えればまあ

510 :U-名無しさん (ワッチョイW a366-7UnI [112.139.25.24]):2020/02/25(火) 13:42:36 ID:SnV31mZv0.net
昌子の事を考えればまあ

511 :U-名無しさん (スップ Sd5f-5eIt [1.72.1.197]):2020/02/25(火) 13:43:34 ID:jt/MipYnd.net
開幕戦に向けて東京から伊丹の往復とってるのに(´;ω;`)
大阪で何したらええねん

512 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-yIjz [49.104.24.30]):2020/02/25(火) 13:43:45 ID:jddg3E9ld.net
1日のホーム開幕戦仕事でいけんかったからそれはそれで俺は助かる
ヤットの新記録に立ち会いたいしな

513 :U-名無しさん (ワッチョイ 8fbc-IdAT [49.251.250.139]):2020/02/25(火) 13:45:16 ID:Sm+nn19L0.net
>>511
梅まつり

514 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f2f-MJwz [61.46.68.153]):2020/02/25(火) 13:47:07 ID:cc/oQYDs0.net
仙台、札幌と難し過ぎない相手に3連勝と波に乗りたかったけど残念…

515 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-ZQ3O [36.11.225.226]):2020/02/25(火) 13:47:07 ID:reNXcdkQM.net
>>511
たこ焼き

516 :U-名無しさん (ワッチョイ cf70-8ot3 [121.82.35.143]):2020/02/25(火) 13:47:21 ID:UX8oE4db0.net
昌子のリハビリ期間とれるし、ハイプレスのガス切れ対策の体力アップや切り替えてからの速攻のイメージ共有できる時間ができると考えたら悪くはないな
対策されるべき手の内見せることなく対毬戦術で勝って気分よく、さらに熟成期間取れると思えばいい
アデも痩せる時間えきるし、パトも難しいこと考えずにコンディション上げてくる時間もできるだろ
怪我組もしっかり治す時間できると考えればいい

517 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7a-gesZ [153.169.237.154]):2020/02/25(火) 13:48:18 ID:UZ4o3cb60.net
イベントがある限り交通系とホテル業は常に儲かるよね

518 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-BCrA [49.104.25.178]):2020/02/25(火) 13:48:22 ID:UxK7ytHLd.net
遠征組は大分旅行楽しんでくれ…

519 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f70-r1cj [219.122.209.60]):2020/02/25(火) 13:48:37 ID:9wCLxAV00.net
まあ昌子はじめ負傷組の調整期間ができたと思おう

520 :U-名無しさん (ワッチョイ 1311-ufVB [60.238.156.56]):2020/02/25(火) 13:48:50 ID:AoRAEPzH0.net
中止じゃなくて延期なのか

521 :U-名無しさん (ワッチョイW 9318-JxPc [220.146.26.145]):2020/02/25(火) 13:49:25 ID:wX0HWDqq0.net
>>512
15日まで延期やったら新記録達成の瞬間はアウェイ大分ぽい

522 :U-名無しさん (バットンキン MM97-gNrb [114.169.146.132]):2020/02/25(火) 13:49:58 ID:+gTC1K3+M.net
>>499
3の中とか出来るん?

523 :赤 (アウアウウー Sa57-eCyX [106.128.63.193]):2020/02/25(火) 13:50:17 ID:NawZ1VACa.net
ルヴァン中止か😃😷
来月前半のリーグ戦も延期っぽいから暫くは昨シーズンの試合見直しでもするか

524 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-v9Zb [126.208.136.236]):2020/02/25(火) 13:50:25 ID:oylG9xIGr.net
大先生記録達成おめでとう試合が駅前スタになりそうなの地味に辛いなw
相性最悪だし。
メリットとしては地味にけが人多いので一人でも戦線復帰してくれれば

525 :U-名無しさん (バットンキン MM97-gNrb [114.169.146.132]):2020/02/25(火) 13:50:34 ID:+gTC1K3+M.net
>>511
キャンるできるんやで

526 :U-名無しさん (ワッチョイW 9318-JxPc [220.146.26.145]):2020/02/25(火) 13:50:46 ID:wX0HWDqq0.net
もう大分に旅立った人とかおるんやろな…

527 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-mKKl [126.168.126.152]):2020/02/25(火) 13:51:08 ID:0ks054rG0.net
怪我人が多数出ているクラブにとっては今回の決定は有り難いだろうね
うちも昌子、菅沼、小野と怪我人がいるしどっちかって言うとこっち側
怪我人少なくてスタートダッシュ決めようと思ってたクラブにとっては誤算だろうな
まあこんな状況になったからにはやむを得ないんだろうけど、サッカー関連だけでも交通機関とホテル全キャンセルとなればエグい影響が出そう‥

528 :U-名無しさん (ワッチョイW a3f8-0Bfm [122.197.205.198]):2020/02/25(火) 13:51:40 ID:WdO/37cX0.net
>>521
それには出ないでホームにするんじゃないかな

529 :U-名無しさん (ワッチョイW cf21-vZwM [121.81.224.1]):2020/02/25(火) 13:52:43 ID:ed5s4xvT0.net
可哀想w

https://twitter.com/soup8653/status/1232116281429520384
広島行ってきますね〜まずは大阪へ!
#consadole
#遠征はJALで行こう



https://twitter.com/soup8653/status/1232152645143384064
発表遅いわ!w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

530 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-4VvF [49.106.207.157]):2020/02/25(火) 13:53:41 ID:Gzstd4n5d.net
ホテルキャンセルしたけど、めっちゃ安くなってたわ
まあ厳しいんやろな

531 :U-名無しさん (バットンキン MM97-gNrb [114.169.146.132]):2020/02/25(火) 13:55:06 ID:+gTC1K3+M.net
>>524
今朝の寄り付きで一気に経済的打撃を懸念したんやろうな。
日経平均やばすぎやで。
おかげで100万円位浮いたけど。

532 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-F7I9 [126.193.101.117]):2020/02/25(火) 13:55:41 ID:+ZDIfZd6p.net
無観客にはせずにあくまでも興行に拘るか
3月中旬に鎮静化する保証なんてないのに

533 :札幌 (アウアウウー Sa57-WB27 [106.154.139.196]):2020/02/25(火) 13:55:48 ID:V9r519w5a.net
リーグ戦を厚別で
という話があるらしいが
厚別公園陸上競技場は現在60センチ雪が積もっている
どうする?

うちも連係とか準備不足なのでもう少し後にしよう

534 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-ZKuX [126.255.17.126]):2020/02/25(火) 13:56:40 ID:xxupQJEyr.net
3月15日まで延期やったら4月までホーム無いやん
せめて3月14日からやってくれよ

535 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:59:09.74 ID:RVX3OmdU0.net
けが人の事もそうだが
日曜日のあの消耗の激しい試合後中二日での試合が無いというのはチームとしては助かるよ
ルヴァンは控え中心と言っても全員控えで行けるわけでもないしこれは助かったと思う

もちろんこの感染症が一刻も早く収束に向かってみんなが元気になってくれることが一番大事だが

536 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:59:10.13 ID:cc/oQYDs0.net
>>532
そうなんだよね
学校、会社を制限しないと意味ない

537 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:15.21 ID:jddg3E9ld.net
中止はやめよ
普通にやろ

538 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:53.14 ID:k2ZCCGTQd.net
リーグ中止がショックすぎてちょっとハゲてきたわ...

539 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:05:44.57 ID:PfuTifzI0.net
無観客で無料中継にしてくれ

540 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:24.58 ID:k2ZCCGTQd.net
無観客ならクラブに金入らしな
延期した方がええやろ

541 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:08:23.17 ID:yL/AC6xlM.net
>>511
ユニバでいいやろ
家族孝行してやれ

542 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:08:53.13 ID:cc/oQYDs0.net
>>539
それもありと思うけどね
ホームが続くチームには収入面で何らかの援助が必要だけど

543 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:42.56 ID:ei1T8cxpM.net
3末まで中止らしい

544 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:11:12.30 ID:ei1T8cxpM.net
あ、延期

545 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:13:34.90 ID:QQTaJ6aTd.net
戦術煮詰めようか

546 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:13:57.73 ID:wAiJBn7m0.net
普通に試合して、息するの無しにしたらいいんちゃうんか?

547 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:14:09.43 ID:ed5s4xvT0.net
全部eゲームで決着しよう

青黒豆アニキ、お願いします!

548 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:16:17.07 ID:wAiJBn7m0.net
リーグ戦前半中止で後半の17試合だけで決めるのか?
スカパーとだぞん解約半端ないよな

549 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:16:46.47 ID:yL/AC6xlM.net
ヤットの記念試合、折角のメディア露出のチャンス大分に持っていかれるのか
去年からメディアに種まいてたっていうのに
イベントとかグッズとか全部流れるんかな

550 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:18:38.11 ID:CyakIuzR0.net
ルヴァン中止ならそれより人入るリーグは確定だろうな
昌子のリハビリと馴染む時間稼げるしとポジるしかないな

551 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:19:20.69 ID:ei1T8cxpM.net
プロやきうも、高校やきうも、お相撲さんも中止やな

オリンピックも(ヾノ・∀・`)ムリムリ

552 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:33.84 ID:QQTaJ6aTd.net
>>549
基本そういうセレモニーは達成したあとのホームゲームでやるよ

553 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:25:31.96 ID:RVvCTChV0.net
仙台戦、年に一回の東北からのホーム観戦だったのに、、、、

554 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:26:46.81 ID:Gzstd4n5d.net
すぐに中国人入国禁止にしていたら
それでも一緒だったんやろか・・

555 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:29:59.88 ID:IiXeDlSh0.net
>>554
1月の時点でアウトっぽいしなぁ

556 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:30:08.25 ID:wAiJBn7m0.net
>>551
あほ?5輪こそ無観客でもいい話

557 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:30:51.12 ID:WdO/37cX0.net
サカダイのベストイレブンに倉田、藤春、三浦が

558 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:02.36 ID:YU1kKgCY0.net
延期になれば小野と菅沼と昌子が戻るまでの時間を稼げる
アデのコンディションを戻す時間も稼げる
ガンバにとっては悪いことじゃない
ACL組は困るだろうが関係ないし

559 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:06.95 ID:wAiJBn7m0.net
>>553
サッポコ仙台大分が3月までに完結して、あとはつまらん近場遠征ばかりやったから、いい季節にまたいけると思っとけ

560 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:51.67 ID:wAiJBn7m0.net
>>558
敵も増える。
そして練習しすぎで怪我やオバトレなるかも

561 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:37:52.83 ID:k1KPcGHL0.net
>>439
毎年毎年って去年は出来てたぞ

562 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:40:43.59 ID:o4zu34E90.net
ワッチョイW 1316-gNrb [60.134.122.83]

句読チョン

563 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:41:48.27 ID:k1KPcGHL0.net
仙台も長沢とかクエンカや新外人とか怪我人戻ってくるな

564 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:43:44.12 ID:QQTaJ6aTd.net
五輪で中断すんのに日程えらくキツくなりそうやな

565 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:44:26.16 ID:YU1kKgCY0.net
>>563
クエンカは秋頃にもどれるかどうかの重症やで

566 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:46:04.18 ID:wvtn7xIc0.net
俺のために試合はあとにしてクエンカ

567 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:48:51.19 ID:DZ3zr87Rd.net
延期していつやるんやろ
オリンピック期間ですらもどうなってるのかわからないのに

568 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:49:09.72 ID:kFCSc+Kv0.net
15日まで延期確定で、追々様子見で中旬再開予定やろうけど3月いっぱい様子見しそう
パナスタ合宿のミニキャンプしてもええんやで

569 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:53:34.40 ID:QQW1w7e30.net
ルヴァン中止してそこにリーグ戦入れりゃいい

570 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:57:21.62 ID:wLdVYw0i0.net
ハイプレで行くなら夏に試合増えるのは痛い

571 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:58:01.83 ID:Ad2jYanad.net
この延期期間でガラっと流れ変わりそうやな。

鹿島や鳥栖、戦術煮詰めて建て直しには良さそう。
怪我人多いクラブ、仙台とかもね
逆にウチはせっかく開幕勝利で流れ良かったし、次はクエンカ離脱の仙台とやる予定やったのにな

コロナウィルスめ、、早く駆逐して欲しい

572 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:58:20.52 ID:uYaCskob0.net
YBCに配慮してのルヴァンは想定内だったけどリーグも延期なのね
まあ開店前の薬局に列ができてるパニック状態の日常を見ると仕方ないか

573 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:59:32.92 ID:6egJPW/hF.net
サッカーだけ禁止にしても意味ないんだよアホ政府が

574 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:08:26.66 ID:9end7qk00.net
>>554
向こうでは12月上旬から感染爆発してたみたいだし、そうかわらんだろ

575 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:11:48.35 ID:wLdVYw0i0.net
アメリカじゃインフル風コロナで2万人ぐらい死んでんだろ?

576 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:12:47.68 ID:QQTaJ6aTd.net
新宿駅とか池袋駅とかの方がアホほど人集まってるけどあれは閉鎖出来んし感染者が利用したらえらい事になるね

577 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:16:46.66 ID:RVX3OmdU0.net
>>571
延期されたとして日程のどのあたりに組み込まれるかにもよるが
クエンカは半年とか言われてる重症だからいない確率の方が高いと思うぞ

延期したとしても水曜に組み込むならルヴァンを今期は完全に中止にしないと無理なんじゃね?
確かオリンピックの影響で夏の中断期間従来より長いとかだからそこでやるとかならなんとか

578 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:18:14.59 ID:uYaCskob0.net
中韓や船内と比べると日本国内での感染力だけは異常に低いんだよな
なんでわざわざ試合を自粛しないといけないのか不思議なレベル

579 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:18:40.96 ID:+ZDIfZd6p.net
もうルヴァンはマリカーで勝負して一番強いクラブが優勝でええわ
リーグは無観客でもいいからちゃんとやってくれ

580 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:20:45.00 ID:wLdVYw0i0.net
>>578
検査してないだけ説

581 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:22:54.04 ID:QQTaJ6aTd.net
FIFA19で決めようか

582 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:25:33.16 ID:9end7qk00.net
>>577
中断期間に試合する可能性を否定しなかったらしいからそうするんじゃないのかな
どうせ放送は配信メインだし

583 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:28:39.75 ID:RVX3OmdU0.net
延期を非難してるやつもいるが感染症の蔓延防止としては仕方ないんだよね
そういうやつらが無自覚にばらまく可能性が一番怖いんだから

584 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:34:47.37 ID:WU2cgQ+f0.net
政府の発表は関係してるけど決めたのはリーグやろ。スタジアムで感染広まったらスポンサーのイメージにもかかわるんやし慎重にならざるを得ないよ。

585 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:36:01.80 ID:SRtv2fOAM.net
>>581
プレイヤーは監督になるのか?

586 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:38:05.82 ID:74nRTPAkM.net
>>576
梅田や難波もそうかもしれんけど、新宿とか人が減っててビビる。
インバウンドがそんなに多かったんかと実感した

587 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:41:25.52 ID:uYaCskob0.net
>>580
大阪とか中国人だらけだったのにいまだ一人は凄いよな
兵庫の0とかもほんまかいなって思ってしまう

588 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:46:29.33 ID:NcXsu89gd.net
チームはもう大分についちゃってるよね

589 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:50:26.98 ID:CyakIuzR0.net
会社でも大阪の人間は検査してないだけって言われまくってるわ
あんだけ中韓いて一人はありえんw

590 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:50:31.59 ID:NcXsu89gd.net
日程は12月末までリーグ戦するんじゃないか。

591 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:51:59.67 ID:uYaCskob0.net
スタジアム使えるなら練習試合でもさせてくれたらいいんだけどな
金かかるからやっぱ無理か

592 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:53:53.05 ID:uinrVbKOd.net
検査して陽性が出ると、病院への風評被害がすごいもんな。外来閉鎖してスタッフや家族まで調べる羽目になるし、病院がやりたがらないんだろ。
だからたらい回しになってる
さっさとコロナ検査専門の発熱外来を作るべきなんだよね。

593 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:56:53.28 ID:LDFWg8nep.net
>>573
政府がサッカー禁止にしてねえんだよアホねらー

594 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:58:19.24 ID:k1KPcGHL0.net
>>586
いや、日本人が外出控えてるんで

595 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:58:27.15 ID:uU7Peu1bd.net
>>590
鞠戦が最終節じゃなくなるのか
俺はオリンピック期間にやって欲しい派

596 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:03:53.76 ID:3Dmci/nbr.net
怪我組の練習期間増えたと考えるか

597 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:04:44.54 ID:WU2cgQ+f0.net
https://youtu.be/myYDMQ6V_54
ミルアカの動画で41分過ぎから数分間ヤンについて興味深い発言。
山口の試合チェックした人おります?
ヤンはダゾーン週間ベストプレイヤーにも選ばれてたけどどんな感じやったんかね

598 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:05:06.90 ID:6MlX5IWAa.net
>>589
まぁでも従来の肺炎やインフルで重症者が大阪であまりいないのも事実やし
症状が軽かったらコロナってのを隠しといてもええやんって割り切った方がいいかもしれん

599 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:06:29.52 ID:Ad2jYanad.net
中国からの観光者が多い大阪東京の感染者が少ないのが不自然

上でも言うてるひといるけど、ホントに検査してないor集計上がってきてない(事にしてる)説?

ルヴァンはトーナメント方式にして、試合数少なくしてそこにリーグ延期分を充てるしかないな。
ルヴァントーナメントって昔しなかったっけ?

600 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:07:21.72 ID:3Dmci/nbr.net
オリンピック期間もリーグ戦やなこれは

601 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:12:52.03 ID:6MlX5IWAa.net
東京は相変わらずの隠蔽体質だけど大阪は十年前の新型インフルエンザの時に大阪だけ真面目に検査して
日本初の新型インフル患者(確か修学旅行帰りの関倉の生徒)の発見を報告したら全国から感染源扱いされて叩かれまくったトラウマがあるからな
後になって東京もだいぶ前から新型の患者が出てたって認めたけど

602 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:13:03.12 ID:uinrVbKOd.net
大阪人は免疫力高いんやろ。コロナの抗体持ってるんちゃうか
学会で報告や

603 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:14:22.88 ID:wmzADkRu0.net
重症じゃなかったら検査する必要ないからな
大事なのは重症かどうかであって検査することではないから
東京の屋形船は1月中旬だけど、北海道とかは2月入ってからの感染だし
2月入ってからは中国人観光客殆ど見かけんからな大阪、感染者少なくても不思議ではない

604 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:17:49.59 ID:aoDKXLwGM.net
リーグも延期なら延期日を早く発表せい
札幌行きの飛行機変更できんやないか

605 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:19:26.17 ID:DZ3zr87Rd.net
ブランケット欲しかったw

606 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:20:02.48 ID:RVX3OmdU0.net
>>603
いやそれはおかしいだろ感染を広めないために症状がある程度似てる人には検査勧めないと
無自覚(症状なし)で感染してる人もいるしその人から感染ってのもあるんだよ

607 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:21:21.88 ID:kFCSc+Kv0.net
>>597
前プレに行って後ろはヘニキに任せて後ろと前のつなぎ役やってた
状況見てGKにヘッドで返したり、セカンドボール拾ったりプチハッシーな感じやった

608 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:24:01.17 ID:wLdVYw0i0.net
>>606
確かに
重症じゃない奴がらうつしたらうつされた奴は重症とかありえるもんな

609 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:24:49.05 ID:uinrVbKOd.net
春にブランケット配布してもなw

610 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:26:19.75 ID:wmzADkRu0.net
>>606
それしてたら治療パンクするから
感染者自体はもう普通にいるんだよ、必要以上に気にすんな

611 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:27:09.25 ID:uinrVbKOd.net
検査して陽性が出たら隔離だろ?あっという間に病院パンクするぞ。そして重症者が死ぬ。
家で大人しく寝てるならいいけどな
どうせ治療法もないし感染止められないんだから、仕事以外は家で引きこもってりゃいいんだよ

612 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:27:41.35 ID:um5cJjbX0.net
今シーズン終了だって

ガンバ優勝おめでとう

613 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:28:08.57 ID:um5cJjbX0.net
だから手拍子だけにしたらって言ったんだよ馬鹿が

614 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:30:26.04 ID:uinrVbKOd.net
もうその辺にコロナキャリアがうろうろしてるんだから、絶対感染しないように注意してりゃいい。
万一感染しても重症化しないように免疫鍛えるとかな。
検査しても治療薬もないんだし、検査しろとか騒いでもしょーがねーわ

615 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:31:33.63 ID:um5cJjbX0.net
俺も先月39度の熱出たよ
筋肉痛と倦怠感と下痢
39は生まれて初めてだわ
インフル陰性
もう広がってるよ

616 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:31:58.66 ID:WU2cgQ+f0.net
>>607
サンキュー
時間に余裕あったら試合見てみますわ

617 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:32:28.01 ID:um5cJjbX0.net
>>614
検査して陽性ならアビガンで治るぞ

618 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:34:54.61 ID:BsBjA+nqx.net
ルヴァン中止かよ
リーグも延期は避けらんないな

昨年王者に勝ったって事でどのサポよりも一番ホルホルしながら過ごせそうでまだマシやな・・

619 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:35:54.31 ID:wLdVYw0i0.net
>>618
鹿島とか最悪やろなw

620 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:40:48.81 ID:Te8oGfS3d.net
>>617
アビガンってあんな恐ろしい薬嫌だわ

621 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:41:42.29 ID:Y7EkBpI3d.net
エボラ出血熱とかならともかくインフルに毛が生えた程度で騒ぎすぎだわ

622 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-mvZW [49.104.41.35]):2020/02/25(火) 16:42:36 ID:bFyM+Qhdd.net
陰謀論好きやなw

623 :U-名無しさん (ワッチョイW cf70-joR1 [121.86.210.217]):2020/02/25(火) 16:43:06 ID:GE0Zd5s90.net
俺の頭にも毛が生えてほしいです

624 :U-名無しさん (スププ Sd5f-NEuc [49.96.19.76]):2020/02/25(火) 16:43:07 ID:DZ3zr87Rd.net
松波部長、こんな時こそアテパトに代わる助っ人を探してくれ
まあ、日本も敬遠される国になってしまってる
かもしれないが

625 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-mvZW [49.104.41.35]):2020/02/25(火) 16:45:22 ID:bFyM+Qhdd.net
>>621
騒いでいいで
なったら移して回ってしまうねんから

626 :U-名無しさん (ワッチョイ 1311-ufVB [60.238.156.56]):2020/02/25(火) 16:45:47 ID:AoRAEPzH0.net
23日のリーグ開幕・横浜戦でJ1最多タイ通算631試合出場を達成したG大阪MF遠藤保仁(40)は、ルヴァン杯延期に理解を示した。
あす26日の同杯・大分戦(昭和電ス)には帯同予定ではなかったものの「(延期に)なるんじゃないかと思っていた。
早めの対応で良いんじゃないですか」と口にした。

627 :U-名無しさん (ワッチョイ 7374-IdAT [180.26.210.254]):2020/02/25(火) 16:45:50 ID:wmzADkRu0.net
え、新型コロナにかかったら毛が生えるんですか? かかりたいです

628 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-DPpo [49.104.7.207]):2020/02/25(火) 16:48:02 ID:NcXsu89gd.net
>>595
五輪期間中は関東ではスタはもちろん移動や宿泊もままならんからないだろ。

629 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-Z+Fd [153.236.148.1]):2020/02/25(火) 16:50:57 ID:clrt7iJTM.net
普通に考えたらオリンピック無理だから。

630 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f85-p4c1 [61.125.115.147]):2020/02/25(火) 16:54:53 ID:6g+34Egq0.net
五輪中断期間が長かったから
そこに入れたら日程は問題ないんだが
会場はどうするんだ? 久々に万博でやることになるのか

631 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-o94F [126.35.167.180]):2020/02/25(火) 17:03:32 ID:R6NcHUShp.net
>>628
別にいいんじゃね?
影響受けるの鞠と瓦斯くらいだろ
誰も困らないやん

632 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-2VS/ [49.98.159.31]):2020/02/25(火) 17:04:05 ID:DP8FpcHPd.net
ようはこの1〜2週間で奇跡が起きないとパンデミックってことか?

633 :U-名無しさん (スップ Sd5f-LlXA [49.97.113.171]):2020/02/25(火) 17:07:50 ID:Y/euy3LEd.net
>>630
五輪にパナスタ関係ないだろ

634 :赤 (アウアウウー Sa57-eCyX [106.128.63.193]):2020/02/25(火) 17:07:59 ID:NawZ1VACa.net
残念じゃが今起きてるのがパンデミックじゃ😃😷😢

635 :U-名無しさん (スププ Sd5f-HeKb [49.98.66.187]):2020/02/25(火) 17:19:20 ID:FFffFxOqd.net
どうなんのかねえ

636 :U-名無しさん (ワッチョイ 7344-Nz9x [180.235.32.78]):2020/02/25(火) 17:20:12 ID:ytpWimPg0.net
花粉症の自分からすると鼻ズルズルしてたらコロナと間違えられて
大迷惑なんで出来るだけ外に出ないようにしとる

637 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-+Xai [60.130.139.198]):2020/02/25(火) 17:22:44 ID:+fUGngCp0.net
ちょっと想像してゾっとした…
『満員のドーム球場でジェット風船』

638 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-HeKb [49.104.4.1]):2020/02/25(火) 17:25:00 ID:v8j0yGjed.net
延期は仕方ないと思う反面スカパー代もったいねぇ…
DAZNが全部放映権とってくれてたらそんなことも思わなくて済むのに…

639 :U-名無しさん (スププ Sd5f-NEuc [49.96.19.76]):2020/02/25(火) 17:27:53 ID:DZ3zr87Rd.net
監督選手はモチベーション保つの大変やろな

640 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-hAvp [126.35.98.116]):2020/02/25(火) 17:28:21 ID:tjhNhA0xp.net
リーグ戦も延期が決まったの?
高速バス会社からキャンセルメール来たんだけど?
現状発表されてるのはルヴァンカップだけだろ?

641 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-HeKb [49.104.4.1]):2020/02/25(火) 17:29:46 ID:v8j0yGjed.net
そもそも五輪期間に中断なんてしてなかったから五輪に遠慮せずそこに未消化分はぶっこめばいいとして問題は会場になってるチームの別会場の確保?

642 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-HeKb [49.104.4.1]):2020/02/25(火) 17:30:23 ID:v8j0yGjed.net
>>640
NHKの速報で15日までは延期の速報きたけどなどうだろ

643 :U-名無しさん (ワッチョイW efea-+A6G [175.130.194.6]):2020/02/25(火) 17:31:01 ID:9end7qk00.net
>>631
関東のクラブは移動で基本有利なんだから
たまには苦労して欲しいわ

644 :U-名無しさん (ワッチョイ eff3-cTjx [223.216.56.194]):2020/02/25(火) 17:34:08 ID:Ny+a8zeE0.net
ブランケット
どうなるん(´・ω・)

645 :U-名無しさん (ワッチョイW cf18-mvZW [121.92.28.36]):2020/02/25(火) 17:34:09 ID:WsjRnkA10.net
>>642
決まったよ
今チェアマン会見してる

646 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f2f-MJwz [61.46.54.100]):2020/02/25(火) 17:34:24 ID:aHrzJYjn0.net
つかリーグ戦34試合もやらなくていいだろ
東京五輪やりたいなら延期じゃなくて中止にしろ
まあ5月中に別の開催場所になるやろな

647 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-b2av [49.104.22.23]):2020/02/25(火) 17:37:05 ID:bfmQruGHd.net
>>625
インフルでいちいち騒がんやろ

648 :U-名無しさん (ワッチョイW cf18-mvZW [121.92.28.36]):2020/02/25(火) 17:39:46 ID:WsjRnkA10.net
>>647
好きにしい

649 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-BCrA [113.156.73.225]):2020/02/25(火) 17:41:24 ID:NxrbVqFH0.net
リーグ戦延期マジ?
好スタートの勢い削がれるよりも昌子のフィットの時間が与えられたと前向きに考えられそうだな

650 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-LxQD [1.75.198.27]):2020/02/25(火) 17:41:38 ID:oVG93GNJd.net
あ〜あ
やっと始まったと思ったら中止かよ

651 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-ZKuX [126.255.17.126]):2020/02/25(火) 17:43:18 ID:xxupQJEyr.net
リーグも延期決まったんかよ
4月になってもええからブランケット欲しいわw

652 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-F7I9 [126.193.101.117]):2020/02/25(火) 17:46:09 ID:+ZDIfZd6p.net
2〜3週間先延ばしでどうにかなると思ってるのかな?

653 :U-名無しさん (ワッチョイW 13ed-t7Rt [124.145.136.95]):2020/02/25(火) 17:46:40 ID:ccF6suG30.net
ホーム試合って4月4日まで無いのか

654 :U-名無しさん (ワッチョイ cf9a-p4c1 [121.82.160.71]):2020/02/25(火) 17:47:21 ID:EXCZRzwU0.net
アデミウソンも身体絞れるし昌子や菅沼ののリハビリ時間も稼げるしいいんじゃないの

655 :U-名無しさん (スププ Sd5f-HeKb [49.98.66.187]):2020/02/25(火) 17:47:44 ID:FFffFxOqd.net
ブランケット会員全プレにしてくれんかな
チームとしては涼しい時にできるだけ消化しておきたかったね

656 :U-名無しさん (スププ Sd5f-HeKb [49.98.66.187]):2020/02/25(火) 17:48:02 ID:FFffFxOqd.net
>>654
チュと交渉もできるしな

657 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-9j9a [133.106.68.243]):2020/02/25(火) 17:49:05 ID:EvLd4qI3M.net
下手すると再開できずに本年度中止とかあり得る

658 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-ELD8 [49.104.28.104]):2020/02/25(火) 17:49:12 ID:Cjhzwpx9d.net
順延分が5試合もあるのでこれを全て消化させられるのはしんどいな
ルヴァンは全て引き分け扱いでいいんちゃうか

659 :U-名無しさん (ワッチョイ a3a4-kgur [58.87.239.111]):2020/02/25(火) 17:52:20 ID:IiXeDlSh0.net
走れる時期なのに延期かぁ

660 :U-名無しさん (スップ Sd5f-C6+A [1.72.6.102]):2020/02/25(火) 17:53:39 ID:uI5/8ZTpd.net
土日の予定ポッカリ空いてもうた…なにしよ

661 :U-名無しさん (ワッチョイW cf18-mvZW [121.92.28.36]):2020/02/25(火) 17:55:43 ID:WsjRnkA10.net
ほんで平日やったら行かれへんやんって言う歯がゆさ

662 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:00:21.30 ID:k1KPcGHL0.net
急に明日のスケジュール空いてモヤモヤするわ

663 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:00:45.85 ID:Ssjdp/CIa.net
>>656
まだ言うとんかい?ww

664 :U-名無しさん:2020/02/25(火) 18:01:46.13 .net
仮に4月まで延期したとして、4月に今よりマシになってるどころか、たぶん悪化してるだろう

665 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:03:19.43 ID:WsjRnkA10.net
その時はその時やん

666 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:03:43.69 ID:DVSXkMkB0.net
>>657
ありえない。そんなもん倒産続出する。

667 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:04:33.40 ID:wmzADkRu0.net
暖かくなったら収まるかもしれんしな

668 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:05:02.22 ID:Ny+a8zeE0.net
「ガンバが足りない」
そういう日々がしばらく続くのか(´・ω・)

669 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:05:28.84 ID:cc/oQYDs0.net
理解できるけどスポーツイベント中止した所で…だよね

670 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:05:40.66 ID:P+pjn0Fra.net
これ今期中止になったら選手達の年俸とかどうなるんやろな?
補強ポイントとかもわからんくなるから来季の補強もやりづらいだろうし
降格昇格とかどうなるんだろ?
そういうのもなしになるのかな
まぁ昇格狙ってたJ2のクラブとか一番嫌だろな

671 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:10:10.12 ID:WsjRnkA10.net
>>669
まあでもいい判断

672 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:10:53.58 ID:DVSXkMkB0.net
中止なんかしたらスポンサー費用返金と収入なくなって全チーム倒産=Jリーグ終了になるだけかな。

673 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:11:17.42 ID:7hTVBpBn0.net
>>667
ベトナムとかでも感染者いるのに?

674 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:12:48.25 ID:mnFMk6zl0.net
正直生活考えたら外には絶対出ないといけないわけでそこでのリスクとかも考えたらパナスタでコロナ貰って死んでもそれはそれで寿命って納得出来るんだけどなぁ
一節延期だけならともかくこのままさっぱり収束せずにリーグまるっとなくなる可能性もゼロじゃないのかもと思うと悲しい
まぁ自分だけじゃなくて他人も関わることだから延期自体は当然っちゃ当然なんだが

675 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:16:14.27 ID:N6m6fKFfd.net
つらいのー。。選手もコンディション維持大変やで

676 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:18:02.56 ID:N6m6fKFfd.net
中東でも死者出てるんだっけ
今暑いの?

677 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:19:03.26 ID:cc/oQYDs0.net
イランやっけ?12人くらい亡くなってたような

678 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:20:25.17 ID:GcPPco4+M.net
せっかく開幕ダッシュできたのに延期は辛いな。スカパーオンデマンド解約しよ!

679 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:21:18.28 ID:GcPPco4+M.net
>>664
その根拠は?なんで風邪が冬に流行るか知ってる?

680 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:24:18.31 ID:sbOs5rg8M.net
>>678
1試合3000円高くついたなw

681 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:24:55.05 ID:N6m6fKFfd.net
根拠って。
新型コロナは高温多湿でも元気に動き回るとかなんとか
インフルや風邪みたいに暖かくなったら流行も終わるって期待はできない、かもしれない

682 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:26:07.89 ID:qXIs2JK1p.net
>>672
JFAはしこたま稼いでんだからこういう時に財政出動できないのならJFAごとなくなってしまえばいい

683 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:31:43.26 ID:BN39MrrPp.net
J異例延期「五輪期間ではなく平日開催などで」代替

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-22250652-nksports-socc

返金も無理やろうし
平日開催とか終わってるな

684 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:33:07.56 ID:uI5/8ZTpd.net
プロ野球も中止検討か
今年はもう諦めるしかないな

685 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:33:14.12 ID:DVSXkMkB0.net
>>682
足らんわそんなもんアホか

686 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:33:49.08 ID:FFffFxOqd.net
>>663
…へんじがないだけだから!

平日開催か、観に行けない試合が出てくるな

687 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:35:45.35 ID:9VDfpbh90.net
過密日程になったら今年のスタイル的に不利だな
オルンガみたいにカウンターでいってらっしゃい出来るFWがいれば

688 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:36:14.79 ID:StNbHjOT0.net
>>687
パ…パト…何も無いです

689 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:37:07.62 ID:xxupQJEyr.net
平日いやん(´・ω・`)

690 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:37:25.72 ID:zCceZBy00.net
遠藤の最多記録はアウェイになりそうやな

691 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:37:29.14 ID:kFCSc+Kv0.net
平日開催増えるとかACL組例年以上に連戦増えて死にそうやな
五輪組おらんくらい期間中にやればいいのに

692 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:39:06.45 ID:xxupQJEyr.net
うちは五輪組ほぼ関係ないしw

693 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:40:11.79 ID:SRtv2fOAM.net
>>690
調整するんやない?

694 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:41:01.59 ID:QDWkAygTM.net
>>692
市丸「は?」

695 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:41:29.72 ID:AV67Fn2hd.net
もずやん白鵬にやられてた

696 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:45:24.01 ID:yQHU1Of10.net
鳥栖に行くためのフェリーはキャンセルしなくていいんだな?

697 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:48:00.24 ID:v8j0yGjed.net
>>680
初月はお金かかったっけ?

698 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:48:31.77 ID:2pmcwxFp0.net
ルヴァンは今からでもトーナメントにならんか?
軽視とかじゃなくその方が注目度も上がるやろ

699 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:49:37.30 ID:v8j0yGjed.net
天皇杯は中止か第100回天皇杯兼2020Jリーグにするか。

700 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:50:33.05 ID:tjhNhA0xp.net
ACLも中止にしないとおかしいよな?

リーグは危険だから中止します、
ACLはやります、

ってさ?

701 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:50:50.69 ID:aqcBez2RM.net
>>697
仮にフリーでも普通は解約なら金取られるはず。

702 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:52:08.85 ID:PSR4tPiw0.net
>>697
オンデマだけなら初月からかかる。TVとセットなら初月はかからない

703 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:55:28.35 ID:wLdVYw0i0.net
>>654
アデは太る可能性w

704 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:58:09.21 ID:xWGCrpF/0.net
再開後は過密スケジュールだから全選手フル稼働しないときついぞ

705 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:58:46.70 ID:clrt7iJTM.net
通勤の方が危険だけど

706 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:59:26.73 ID:yQHU1Of10.net
>>700
続けるなら中立地開催だろうけど、日中韓からの渡航者に制限がかかる状況ではそれも難しいな

707 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:00:15.93 ID:9wCLxAV00.net
村井は平日開催とか言ってんのか

五輪中にやれよもう動員減るやんけ

それかもう五輪自体いらんわイギリスにでもくれてやれ

708 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:01:57.54 ID:k1KPcGHL0.net
>>669
スポーツイベントだけじゃない

709 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:02:21.90 ID:WsjRnkA10.net
延期に文句言う意味わからん

710 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:04:06.36 ID:yQHU1Of10.net
>>708
通勤電車をどうにかしないと何の意味もないってことだろ

711 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:09:13.19 ID:rA29GR/W0.net
>>679
アホ?
「未知」のウイルスだぜ
なぜ世界中が混乱してるか考えてみ

712 ::2020/02/25(火) 19:10:20.87 ID:NawZ1VACa.net
マスクだけでもうんざりなのに食料品買い占めとか起こるとマジでウザいんだ😃😷
震災の時もそうだったけど辛ラーメンでしのぐか

713 ::2020/02/25(火) 19:11:23.56 ID:NawZ1VACa.net
>>711
抗体が出来ないとかマジなんかな?😃😷
マジならワクチン作れないとか詰んでるわ

714 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:11:27.45 ID:wLdVYw0i0.net
中国から入ってこないからな

715 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:11:37.76 ID:JmdhsACoM.net
>>415
知らんかった!

716 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:13:28.53 ID:R5JQRE4rd.net
今年はACL出られなくて良かったわ
五輪のせいでただでさえ過密日程なのにこの上ACLとか軽く死ねるレベルだろ

717 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:16:11.06 ID:Mj0Wr/hqd.net
開幕戦勝てて良かったわ
もし負けてたら地獄の中断期間やで

718 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:18:23.28 ID:S2JVra3eM.net
良くも悪くも未来のわかりもしない事を軽々しくドヤ!って言えるな
理由が未知のウイルスだぜぃ?とか言われても、、苦笑やわ

719 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:18:38.52 ID:ei1T8cxpM.net
俺も思った

1ヶ月間、鞠戦見続けるぜ

720 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:22:05.48 ID:FFffFxOqd.net
しがみ過ぎで味なくなるで

アビガン増産されるんならそこまで神経質にならんでもええのかな

721 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:25:24.65 ID:WsjRnkA10.net
アビガンなんか怖いから嫌やわ

722 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:29:12.16 ID:N6m6fKFfd.net
子作り中の人は使えない、副作用きついからな。重症化リスクがある人だけしか処方しないだろう。
まあほとんどの人は重症化しないし、体を鍛えて自力でウィルスやっつけたらいいよ。

723 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:29:23.72 ID:WOT+h6Qhr.net
>>720
うちは女性サポがよそより多いし男女共若いサポも多いから、副作用の影響をもろにうけるんじゃね
下世話な話になるけどまだ子作りする予定の人のがおおいでしょ

724 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:29:59.09 ID:CIDGwNSHM.net
開催延期かあ
小野と昌子が間に合うといいな
アデも体仕上げてこい

725 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:31:31.05 ID:WOT+h6Qhr.net
だぞん休止するかとおもったが、鞠戦しがみ続けるのもありかw
他では高や阿部ちゃんも活躍したしw

726 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:33:24.90 ID:fJg/LQmz0.net
アデはさらにデブりそう

727 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:34:13.77 ID:GCH2VLX70.net
小野昌子って遣隋使にいそう

728 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:38:02.27 ID:kFCSc+Kv0.net
鞠線とレンタル組をじっくり味わって味の向こう側感じる期間やな

729 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:41:25.86 ID:YmPgn7r0d.net
>>679
アホは一人で死んどけ

730 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:41:55.48 ID:71UmzD2y0.net
ガンバTV7スタッフ大慌て
また遠藤企画で茶を濁すか

731 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-gaER [133.106.74.146]):2020/02/25(火) 20:00:56 ID:Aj1qnQQHM.net
>>687
アデ 独走あるやん。
行ってこいみたいな。
決定力ないけど

732 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f1a-UkFJ [123.198.179.97]):2020/02/25(火) 20:02:31 ID:/pEZwjPq0.net
田嶋幸三「よし、これを機に秋春制移行へ行こうじゃないか。なぁみんな?」

733 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:08:21.50 ID:6w89bkbZ0.net
ホーム開幕4月になるんか待ち遠しいな

734 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:11:50.39 ID:22Yt8tRPF.net
雅恵との大分遠征が中止って
ふざけんな、

735 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:17:02.71 ID:ameN2aE5F.net
雅恵と別府温泉で前泊してるし
既に2発抜かれてるし
明日、何すんねん、おい!
選手は大分に出発してへんのか?

736 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:17:32.08 ID:U9rMaQM1d.net
潟Iンワードパーソナルスタイルって今季頭からスポンサーじゃなかったっけ?

737 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:22:04.98 ID:gHlifVyu0.net
昨シーズン優勝の横浜に勝利
実質ガンバの優勝やな

738 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:22:23.90 ID:U9rMaQM1d.net
WHOによると中国でのピークは過ぎたみたいだな

739 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:23:15.18 ID:JAPdSrFE0.net
>>730
ほんまガンバTVネタ無いやんw
大阪サミットでもするかw

740 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:27:22.94 ID:qXIs2JK1p.net
>>713
ウザイ
さっさとコロナ感染してこの世から消えろ

741 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-jvkm [126.208.149.218]):2020/02/25(火) 20:30:22 ID:WOT+h6Qhr.net
ラストイヤーのJ3特集してくれてもええんやで?
唐山くんと塚元くんの最年少ハットもろくにとりあげなんだし
J1最年少ハットの記録もうちが長らく保持してるんだからもっとキャッキャいうてもゆるされるはずw
2得点までは経験済みの中村じろうの記録更新もひかえているのに

742 :U-名無しさん (ワッチョイW ef59-icAl [183.76.197.44]):2020/02/25(火) 20:33:44 ID:PSR4tPiw0.net
ガンバTVくらいの尺なら、移籍選手やルーキーを何人か集めて
たむけんとトークさせときゃなんとでもなるやろ。

743 :U-名無しさん (ワッチョイ f3cb-p4c1 [14.10.103.0]):2020/02/25(火) 20:36:32 ID:kFCSc+Kv0.net
折れ線チャートもあるし、セカンドいじりや、トップの新加入トークとか他にやってないネタ多いしな
MJや大塚でもネタにできる

744 :U-名無しさん (ワッチョイW cfa5-spsl [153.180.52.217]):2020/02/25(火) 20:37:19 ID:4m3/JKG30.net
中止やてJリーグw
なんか珍しいことが起こったんかな思ったら
ガンバが勝ってたw
Jリーグを中止に追い込むほど奇跡のガンバ勝利w

by ガンバのサポは高齢者だけだからコロナどうすんの?w

745 :U-名無しさん (ブーイモ MM7f-ChGR [163.49.210.228]):2020/02/25(火) 20:39:23 ID:CNRKvxm0M.net
>>744
中止じゃなくて延期な

746 :U-名無しさん (ワッチョイW a3f8-0Bfm [122.197.205.198]):2020/02/25(火) 20:41:41 ID:WdO/37cX0.net
>>641
あと選手抜かれて不公平だからじゃないかと
観客もリーグ休みなら来てくれるだろうというのも

747 :U-名無しさん (ワッチョイW cfa5-zDbI [153.180.52.217]):2020/02/25(火) 20:44:43 ID:4m3/JKG30.net
開幕戦 奇跡の勝利おめでとう!
王者ヴィッセルはまさかの引き分け 信じられんw

開幕戦は難しいと言うことですね
言い換えれば弱者ほど開幕でいい成績あげれると
確かに横浜fc ガンバ 弱いほど頑張って王者は苦戦したw

ということは ガンバ大阪は弱者 弱い 軟弱w
開幕戦で証明されてしまったw

by ガンバは弱者よりw

748 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-YKKn [49.104.6.219]):2020/02/25(火) 20:48:27 ID:8KetpJ/rd.net
発表遅いわ

749 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-P5zJ [126.194.164.176]):2020/02/25(火) 20:48:47 ID:cmzLOYUQ0.net
>>399
早まるな

750 :U-名無しさん (ワッチョイ ef7f-U9JR [119.224.188.3]):2020/02/25(火) 20:49:17 ID:Q0LLN6do0.net
次の試合まで鞠戦再生エンドレスエイトするか

751 :U-名無しさん (ワッチョイW 23a3-o94F [218.220.195.154]):2020/02/25(火) 20:51:00 ID:YKrQgX5s0.net
誰か相手してあげろよw

752 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-HeKb [49.104.11.58]):2020/02/25(火) 20:51:22 ID:1mQUgXRYd.net
平日開催で補填するのは選手もサポーターもきついからそこは回避してほしいな。

753 :U-名無しさん (ワッチョイW cfa5-zDbI [153.180.52.217]):2020/02/25(火) 20:53:03 ID:4m3/JKG30.net
マリノス対策宮本やるやんw
神戸戦を参考にしながら 策を練ってたねw

ある意味ヴィッセルのお陰ですけどw
これほど貢献しながらガンバサポは何故ヴィッセルを応援しないのか?w
解せんわw

by 関西No1クラブのファンよりw

754 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-nBc2 [126.133.233.105]):2020/02/25(火) 20:55:17 ID:3Dmci/nbr.net
>>630
関東圏には支障でそうやけど

755 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-Uarg [126.35.220.77]):2020/02/25(火) 20:56:01 ID:cXh0T8F/p.net
このまま行くと、ホーム開幕は4/4の川崎か、、、、
だいぶ先になるな

756 :U-名無しさん (スププ Sd5f-HeKb [49.98.67.243]):2020/02/25(火) 20:56:34 ID:Xnbk5u7td.net
めっちゃ先やな……

757 :U-名無しさん (ワッチョイ ff9c-NAEB [133.205.75.160 [上級国民]]):2020/02/25(火) 20:56:46 ID:wLdVYw0i0.net
ダゾンのアーカイブって1週間?

758 :U-名無しさん (ワッチョイW cfa5-zDbI [153.180.52.217]):2020/02/25(火) 21:05:48 ID:4m3/JKG30.net
この延期を気にガンバからヴィッセルサポに鞍替えしようぜw
ヴィッセルには夢があるw ガンバは現状維持か落ちるだけやろw

ノエスタ行ってみようぜw イニエスタやぞフェルマーレンやぞ
バルサ化やぞー 夢しかないやんw

一歩の勇気を踏み出すだけで幸せがくるぞw

by 2冠王者のファンより

759 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-6YP3 [49.104.27.3]):2020/02/25(火) 21:07:55 ID:tCi7C+L9d.net
うまくいけば再開で昌子間に合うかもか

760 :U-名無しさん (ワッチョイ 1316-Nz9x [60.134.77.249]):2020/02/25(火) 21:09:02 ID:cTsT0Djs0.net
ジャッジリプレイでもしっかり取り上げられてたな。
オフサイドポジションにフィールドプレイヤーが5人いるのは珍しいってのは笑った

761 :U-名無しさん (ワッチョイW ffc0-lwO2 [133.155.235.166]):2020/02/25(火) 21:09:53 ID:QNV6u62Y0.net
>>750
それ伝わるの限られてるぞw

762 :U-名無しさん (アウアウエー Sa9f-JBES [111.107.155.61]):2020/02/25(火) 21:09:53 ID:StdYoioda.net
もう大震災クラスってことか中止

何で先週試合やったのよ
勝ち逃げできるからいいけど

763 :U-名無しさん (ワッチョイW cfa5-zDbI [153.180.52.217]):2020/02/25(火) 21:15:32 ID:4m3/JKG30.net
これACLとかどうなるんやろな?延期かな?
ガンバはどうするんやw

あ あ?w

ガンバはACL無かったわww
ごめんなさい ガンバとは同じステージちゃうかったw
www

by 延期でACLとの過密日程が心配のファンよりw

764 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:16:10.91 ID:8k5H2/Ac0.net
>>788
1週間やんな?それ見て凹んでる

DAZNにメールしよかな

765 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:16:52.82 ID:4cBNA45Xd.net
開幕戦延期のせいで脱毛症になってしもたわ...

766 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:16:59.36 ID:9YUyOoxAd.net
スマソで直撮りするしかないな

767 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:17:35.45 ID:9YUyOoxAd.net
スマホで

>>765
嫌やなあ前からハゲてるやん

768 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:19:26.03 ID:Su4/ENvf0.net
ブランケットの隅に日付と仙台戦のプリントしてなくてよかったな。

769 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:20:07.73 ID:ULLhYGSt0.net
>>738
WHOと中国はグルだから

770 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:20:57.27 ID:fWC6q40ca.net
>>762
勝てたからまだ余裕を持てるけど負けてたらモヤモヤしたまま過ごさなきゃならなかった
2011年開幕戦の頃ってどうだったっけ?ACLも冴えなかった記憶はあるが

771 :U-名無しさん (スププ Sd5f-eGcG [49.98.76.227]):2020/02/25(火) 21:28:20 ID:5pld0gYwd.net
>>762
コロナは前座でまた大震災が来るか?

772 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-Yb5p [14.10.81.1]):2020/02/25(火) 21:28:34 ID:SF2MzEEj0.net
>>770
2011ってイグノとかキムスンヨンがおってわりと好調やったような記憶

773 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:40:28.57 ID:8k5H2/Ac0.net
ブランケットはホーム最終戦で配布やな
寒いしちょうどええやん(´・ω・`)

774 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:40:40.23 ID:QNV6u62Y0.net
2011年は過去最高勝ち点叩き出した年。あそこまで悔しかった年も中々ない。未だにアフォンソが鞠戦でポスト当てたシーンを思い出すよ。

775 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:45:04.48 ID:J1Ru5rQp0.net
延期期間中に無観客でTMやって放送してくれんかな DAZNでもスカパー!でも良いから

776 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:50:57.60 ID:2JyTQozw0.net
>>770
開幕がダービーで勝ったのは覚えてる

777 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:53:23.78 ID:StdYoioda.net
2011は甲府に2敗したのが痛すぎた

778 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:54:04.17 ID:NHJ3iXsvd.net
>>463
医療関係?ゴミ処理業者とかか?
今回のウイルスは潜伏期間が長いことや、発症しても大半の症例は軽微なんだから、
まともな頭があれば、水際で防ぐのはまず無理ってわかると思うんだけど

779 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:56:42.36 ID:7t1wwN4pd.net
マイクに撃沈させられたな
アドが出て行ってからはグノがビッグマッククッション乱獲してたような

780 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:15:30.84 ID:IuCu7gLyd.net
結果的に開幕是が非でも勝ちに行って正解だったな
その後の試合間隔がこんな空くなら…ってクラブ多いだろ
やっぱ恒様は持ってるんだよ

781 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:27:24.13 ID:j2KIQzC/0.net
>>758
2冠...。

782 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:29:04.52 ID:nXk7540O0.net
東京組だけど飛行機キャンセルするか、大阪旅をするか悩むわ

783 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:30:43.45 ID:yPrciU1A0.net
無駄にというと怒られるけどACLもないのに1.5軍クラスを結構抱えてる厚みに加えてU-23持ってる強みを過密日程で活かしたいとこ。

784 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:37:22.23 ID:ULLhYGSt0.net
遠征の飛行機チケットを格安運賃で購入してる奴は、
ギリギリまでキャンセルを待った方がいい

今キャンセルしても出発前日にキャンセルしても
キャンセル料は変わらんけど、もっとウイルスが
拡散して国内旅行も危険なレベルになったら
キャンセル料不要にする特例を発動する可能性がある

実際、春節明け以降の中国向けの航空券は
運賃クラスに関わらずキャンセル料不要になった

785 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:38:53.20 ID:UJX9R91Td.net
顔の前ライターつけながら過ごせば熱さで目の前でウイルス死んで感染しなさそう俺天才

786 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:44:32.67 ID:WsjRnkA10.net
燃える髪がないなんてね

787 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:55:30.79 ID:MdJ6P+O40.net
>>673
夏でもインフルなるやつはごく少数だけどいるんだよ
重要なのは感染の勢いが暑くなったら下がるのか下がらないのかってこと

788 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:59:46.93 ID:i/dDEH5a0.net
>>769
WHOは中国の手下だよな

789 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:00:36.71 ID:IEYFOLXka.net
遠藤は帯同予定ではなかったんだな
鹿島のルーキー見てると川崎とかも十分やれそうだから使ってほしいな

790 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:00:58.90 ID:x1xvj/XM0.net
ルヴァン見るためにスカパー契約した人は高くついたな
DAZNも似たようなもんか

791 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:02:11.84 ID:qVhcIystd.net
DAZNは一年中契約してるわ
ほとんど見てない月もあるけど

792 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:02:52.78 ID:mwFNYh8Q0.net
開幕戦BS1で
3/1のギリギリにDAZN購入予定だったからセーフ

793 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:07:29.25 ID:StdYoioda.net
スポナビライブの割引使ってるから解約すると高くつくことになる

794 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:10:27.23 ID:nXk7540O0.net
もうハゲネタはやめよう
ガンバスレにモノホンのハゲなんていないんだろ?
なぁそうだろ?

795 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:12:38.96 ID:J1Ru5rQp0.net
Jリーグの思いを考えると旅行は止めた方がいいのではないでしょうか?

796 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:13:34.21 ID:SnV31mZv0.net
本当に予定狂った
日曜予定通り14:00から鞠戦実況しようや

797 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:16:06.23 ID:r/xywP6ma.net
ウィイレでパトjrに大分と仙台と熊叩いて貰おう

798 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:16:58.23 ID:cWHJbrgk0.net
コンチャ良かったやん
スペイン3部てJ2と同じくらい?

799 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:18:13.72 ID:2JyTQozw0.net
>>787
初夏の頃にインフルで寝込んだことがある

800 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:30:24.52 ID:pZaMT8dI0.net
過密日程になれば層の厚いガンバが有利になるじゃん
今のスタメンも若手中心だしな

801 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:34:07.90 ID:GMFuIV7la.net
>>765
スキンヘッドにするんや

802 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:36:05.32 ID:8k5H2/Ac0.net
うおおおおぉ

これで俺らの昌子がパナスタ開幕に間に合うやんけ!

803 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:40:48.70 ID:wOhLlmfra.net
>>789


鹿島のルーキーって
開始8分で退場とかそんな感じじゃなかった?

804 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:43:15.20 ID:fWC6q40ca.net
>>800
蓋を開けてみるとFWの層に不満を覚えるな
アデミウソン、パトリック、渡邉らの金のかかる控えがイマイチパッとしないのが不満
この面子なら渡邉はサブとして置いておくのはまだいいがブラジル人2人はバリバリレギュラーでやってくれるくらいじゃないと困る

805 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:56:25.56 ID:71UmzD2y0.net
>>804
その2人は見極めというか見切り時もありかなと思う
高くてもガンガン点取ってくれれば文句ないのに

806 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:57:25.56 ID:2pmcwxFp0.net
800は皮肉で層が厚い言ってるんやと思うんやけど
ネタにマジレスしてもうたか?

807 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:57:41.75 ID:ipf8vNjMp.net
延期してる間にアデ痩せろ

808 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 00:25:16.06 ID:Pjx21t2Dd.net
アデは絞らんと減俸で

809 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 00:25:18.39 ID:b6rK+1Wip.net
アデは試合こなして徐々に脂肪落とすから、試合無かったらまた肥えてく

810 :U-名無しさん (ワッチョイW 5316-PUKv [60.130.139.198]):2020/02/26(水) 00:56:29 ID:vJat0uUY0.net
単年契約ってできないもんかね

811 :U-名無しさん (ワッチョイW 5316-MLLe [60.152.219.77]):2020/02/26(水) 01:23:40 ID:rMDK9OkD0.net
去年の終盤で宇佐美とアデのコンビを見て、今年への期待含まらした奴も多かろう
それだけにもうええやろ切ろう

812 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 01:30:23.79 ID:qb9iHiDB0.net
アデも良い選手やけど
柏の助っ人見ちゃうと物足りへんわな

813 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-TmTD [126.31.249.178]):2020/02/26(水) 01:46:53 ID:2c7uptkM0.net
ガンバより層厚いチームなんてACL組くらいちゃうの?
ACLだってどうなるかわからんし、特別不利とも思わんがな

814 :U-名無しさん (アウアウカー Sa73-iCcp [182.251.185.251]):2020/02/26(水) 01:59:58 ID:ttj/ATKpa.net
アデで文句言ってたらパトとかどうなんだよ
32歳なるのに2億くらいかけて取ったんだろw

815 :U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Izfg [106.161.224.153]):2020/02/26(水) 06:22:39 ID:0ACr/If/a.net
みんなアデ好きやな
俺も好きだけど

816 :U-名無しさん (ワッチョイW 2afd-Dv7S [133.207.213.128]):2020/02/26(水) 06:24:54 ID:iOCF+txX0.net
外人枠余ってるし、26歳の日本人FWと思っておこう

817 :U-名無しさん (ラクッペペ MM16-Izfg [133.106.71.171]):2020/02/26(水) 06:32:08 ID:EGK4P+Y6M.net
みんなアデ好きやな
俺も好きだけど

818 :U-名無しさん (ワッチョイW 8ff3-r+hr [114.184.193.233]):2020/02/26(水) 06:33:33 ID:jLLnscZ10.net
雅恵と大分遠征
朝から騎乗位で抜かれた
試合無いし すること無い
死にたい

819 :U-名無しさん (スププ Sd5a-9/xO [49.98.72.99]):2020/02/26(水) 06:33:41 ID:2JjTrFbzd.net
アデアデ ガンバエ オーオーオー
って歌ってます

820 :U-名無しさん (ワッチョイ 8fa8-ZhQ4 [114.175.100.152]):2020/02/26(水) 06:35:55 ID:GkMhlW5g0.net
なんやかんやでプレーに古き良き華を感じるのはアデだけなんだ。
復活してほしい気持ちは常にある

821 :!omikuji !dama :2020/02/26(水) 06:43:13.99 ID:RrCI9M000.net
アデミウソンも3週間もあれば流石に絞ってくるやろ
つか他クラブのブラジル人は開幕から大活躍やのになんでガンバだけブラジル人が足引っ張ってんねん

822 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 06:44:47.29 ID:4WvsDFPg0.net
余暇あれば太るからデブミなんだが

823 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 06:47:39.62 ID:DWvxQlBlM.net
Jの決定は尊重するが毎朝満員電車乗らされてる身からすれば週末だけ集まるの禁止言われても納得は出来ないから普通に旅行行くわ

824 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 06:58:22.34 ID:TQW+y1dW0.net
旅行いくんかい

825 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 07:04:05.89 ID:bzTBtKja0.net
アデ親知らず抜きにいけ
歯並び矯正でもおたふく風邪でもええぞ

826 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 07:08:00.00 ID:dUwUwchJ0.net
アデは急遽出来たオフを使ってリオのカーニバル行くんちゃうんかな?

827 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 07:08:20.30 ID:p6mhGQ5G0.net
今年のアデはやってくれる。アラウになる!
ここ数年ずっと思っていました

828 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 07:21:58.01 ID:Q82ogxCY0.net
>>769
早々にキンペーと会談で話し合わせしとったからな。あれはそういうことやしね。

829 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 07:25:09.85 ID:Q82ogxCY0.net
>>770
ダービー開幕戦で遠藤躍動の試合以来の勝利やで。思い出したやろ?

830 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 07:32:09.84 ID:Q82ogxCY0.net
まあポジるなら次の試合が先延ばしになったおかげでJ1J2全クラブの現状を時間をかけて全試合把握出来るのはサカヲタとしては有難いわ。
そう思うことにしとこ。
まあ優秀なクラブの参謀はこの中断期に各クラブのスカウティング材料整えまくるやろうな今後のために。無駄な時間なんてあらへんからな。

Jは置いといて、五輪は開催されん前提で動いた方が勝ちやで。そういう見据える能力あるクラブが今年は無観客等で再開されるにしても優勝するやろね。

831 :U-名無しさん (オッペケ Sreb-q0L+ [126.208.153.186]):2020/02/26(水) 07:38:26 ID:cBPeIjATr.net
後半に怒涛の様に試合を組み込まれるんだろうなー

832 :U-名無しさん (ワッチョイ 1ebc-J27t [113.148.136.228]):2020/02/26(水) 07:41:09 ID:47tBowK00.net
過密日程采配を学ぶチャンスやな

833 :U-名無しさん (ワッチョイ cb44-DFeu [180.235.32.78]):2020/02/26(水) 07:44:48 ID:nMjvKDf90.net
2008年と比べてどうかと考えたら…

834 :U-名無しさん (スププ Sd5a-hPme [49.96.17.184]):2020/02/26(水) 07:45:34 ID:aiWJBAEhd.net
明らかに弱いわな

835 :U-名無しさん (アウアウカー Sa73-slOh [182.251.250.17]):2020/02/26(水) 07:48:39 ID:51houcmWa.net
>>831
遠藤の体力持たんな

836 :U-名無しさん (スッップ Sd5a-LNwt [49.98.153.114]):2020/02/26(水) 07:50:08 ID:vldYI0kDd.net
>>673
ベトナムの感染者の大半がベトナムで移されてるならな
外で罹った奴が帰国後発症してるケースが大半じゃない?調べてないけど

つーかこれだけグローバルだって言われてるのに、まだその認識無いやつ多過ぎるな
ユニクロのタグ見ろって

837 :U-名無しさん (スフッ Sd5a-hMS6 [49.104.5.185]):2020/02/26(水) 08:03:58 ID:KcWjhzz6d.net
ホーム開幕が4月4日か。えらく先になったな

838 :U-名無しさん (ワントンキン MM2a-Dv7S [153.147.58.41]):2020/02/26(水) 08:11:35 ID:EDgbCnc7M.net
>>836
糞ド素人低所得者が偉そうに語るな

839 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 08:16:05.27 ID:6J++rg38M.net
同じブラジル人でもアデはパトよりもファビオの方がノリが合うんだろうな

840 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 08:56:49.89 ID:DTGrDO0XH.net
>>794
社長「そんな奴おらんやろぉ」

841 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 09:30:04.31 ID:gUhjGO6Ma.net
パトは家族思いで家族との時間大切にしたい系だろうし夜遊びなんかしなそうだしな
アデはいつの間にかひっそりとフリーになってるし遊びたいだろう

842 :U-名無しさん (ラクッペペ MM16-Izfg [133.106.77.192]):2020/02/26(水) 09:56:07 ID:CLsOQmWsM.net
>>841
今年の目標は彼女をつくる!やからな

843 :U-名無しさん (スッップ Sd5a-o0oK [49.98.175.249]):2020/02/26(水) 09:59:45 ID:2v4LxkKZd.net
リーグないとつまらんから、ペナオ何かやってよ

844 :U-名無しさん (ワッチョイW 5634-4EGi [223.132.134.227]):2020/02/26(水) 10:18:59 ID:UeAtuYDO0.net
武漢バ大阪

845 :U-名無しさん (ワッチョイW 5634-4EGi [223.132.134.227]):2020/02/26(水) 10:19:48 ID:UeAtuYDO0.net
F1見ようぜ

846 :U-名無しさん (JPW 0H96-h1n/ [69.169.18.21]):2020/02/26(水) 10:23:29 ID:zFwbUk8HH.net
倉田が抜け出して矢島得点したシーンで最初オフサイドゾーンにいた選手達はいつの時点でプレーに関与していいの?
倉田に追い越された時点?

847 :U-名無しさん (JPW 0H96-h1n/ [69.169.18.21]):2020/02/26(水) 10:28:48 ID:zFwbUk8HH.net
グロインペインとオフにデブってくる選手はいい加減契約するの止めてほしい
金の無駄や
アデはダブルでアウト
契約してる強化部もアウト

848 :U-名無しさん (JPW 0H96-h1n/ [69.169.18.21]):2020/02/26(水) 10:28:48 ID:zFwbUk8HH.net
グロインペインとオフにデブってくる選手はいい加減契約するの止めてほしい
金の無駄や
アデはダブルでアウト
契約してる強化部もアウト

849 :U-名無しさん (スププ Sd5a-hPme [49.98.65.48]):2020/02/26(水) 10:32:29 ID:cnhb6SA2d.net
ダブルでアウトだけに

850 :U-名無しさん (ワンミングク MM2a-yPtE [153.249.148.187]):2020/02/26(水) 10:34:40 ID:qMR10LJcM.net
ダゾンの月額料金どうなるの?
こうなるのを見越して、まだ加入してないけどさw

851 :U-名無しさん (スププ Sd5a-9/xO [49.98.72.99]):2020/02/26(水) 10:45:01 ID:2JjTrFbzd.net
新型コロナが自然に収束するか、治療薬が出るまでは自粛モードかな。いつになることやら
ほとんどの健康な人は問題ないなら、普通に生活したらいいと思うな
重症化ハイリスクの人は自粛した方がいいだろうけど

852 :他 (ササクッテロル Speb-9/xO [126.233.25.120]):2020/02/26(水) 10:48:16 ID:dB0oJanIp.net
>>846
倉田がボールに触ってプレイした時点でオフサイド判定はリセットされるんじゃないの?
で、倉田からのパスはマイナス方向なのでオフサイドはない、と。

853 :U-名無しさん (スププ Sd5a-HbFD [49.96.19.76]):2020/02/26(水) 10:57:53 ID:Id65LlEvd.net
>>851
インフルと比べて何が恐れるべき点なのかよくわからん(´・ω・`)
治療薬ないうえ重症化するのか?

854 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 11:07:22.31 ID:2JjTrFbzd.net
>>853
その辺がよくわからないし、薬やワクチンもないからみんなヒステリックになり自粛せざるを得ないのかな
正確な感染率や重症化率、インフルや風邪と変わらないよっていう発表があればなあ
震災の時もそうだけど、健康に自信がある人は自粛せずに経済支えて欲しいw

855 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 11:23:54.22 ID:sMKGx6v60.net
>>853
とにかく新型コロナはワクチンが無いのがやばい。
ここがインフルと最も違う点。
インフルもワクチンが無ければかなりヤバい。
アメリカではインフルが流行って既に一万人以上死んでいる模様。
たぶんほとんどは病院に行けない貧困層だと思われる。
要するに有効なワクチンが無ければインフルでさえ多くの死者が出る。
そういう事。

856 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 11:37:06.99 ID:jB8mpBcKd.net
>>853
医者が死んだら誰が治すねん
予防も治療もでけへんのに

857 :U-名無しさん (ワッチョイ fb16-X91k [126.11.209.169]):2020/02/26(水) 11:39:54 ID:oABHVyka0.net
治療とかしなくても勝手に治るだろ?

858 :U-名無しさん (ワッチョイW 5316-l2n1 [60.145.59.229]):2020/02/26(水) 11:43:28 ID:jn5zBPMo0.net
>>804
外人FWの差は本当に大きい
前半で10点取れないなら夏で切っていい

859 :U-名無しさん (スププ Sd5a-hPme [49.98.88.111]):2020/02/26(水) 11:43:55 ID:5qZVMAPWd.net
>>823
その満員電車の中で
政府からの要請です。時差出勤やテレワークなど…と意味不明なこと言うてるな

860 :U-名無しさん (ワッチョイ fb16-X91k [126.11.209.169]):2020/02/26(水) 11:44:39 ID:oABHVyka0.net
ワクチンとか安易に摂取しない方がいいよ
ワクチンて簡単に言えば毒だから、後々他の病気引き起こすよ
ああいうのは利権絡んでるから打たせたい国の方針もあるのよ
打たせれば特定の人らが儲かるから、そうやって儲けてるお偉いさんが大勢いる

861 :U-名無しさん (スップ Sd5a-pUlk [49.97.102.110]):2020/02/26(水) 11:47:24 ID:lvcauU7od.net
ワクチンが無い以前に抗体ができないという噂があってデマ扱いされてたけど、数日前に中国で一旦治った人が再発したというニュースが流れて本当かもと言われはじめてるらしい。
変異したものにかかったという可能性もあるから抗体ができないというのが本当かどうかはまだわからんのではと思うけど。
あと再発したらいきなり重篤化するという話も。

862 :U-名無しさん (スププ Sd5a-9/xO [49.98.72.99]):2020/02/26(水) 11:49:11 ID:2JjTrFbzd.net
多分満員電車くらいでは感染せーへんのちゃうか
満員電車でみんなぺちゃくちゃ喋ったりせんやろ(たまにいるけど)
屋形船や韓国の教会で集団感染したのを見ると、密着して大声出したり食事するのがヤバいんやと思うわ

863 :U-名無しさん (オッペケ Sreb-vWgh [126.208.136.236]):2020/02/26(水) 11:50:08 ID:CSiXoWAzr.net
スタジアムじゃん

864 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bb8-DFeu [222.230.12.39]):2020/02/26(水) 11:50:13 ID:sMKGx6v60.net
>>857
治らないから死者が出とるんだが。
残念ながら若くて体力あって免疫力が強い人ばかりじゃないんだよね。

865 :U-名無しさん (ワッチョイ fb16-X91k [126.11.209.169]):2020/02/26(水) 11:50:19 ID:oABHVyka0.net
昌子ってオリラジの中田に似てるよな
そうそう、これ言おうとしたんだ

866 :U-名無しさん (スップ Sd5a-pUlk [49.97.102.110]):2020/02/26(水) 11:57:26 ID:lvcauU7od.net
>>858
厳しすぎだろ。
過去5年、前半で10点取った外人は16年のウタカと、18年のパト、ディエゴだけなのに。

867 :U-名無しさん (エムゾネW FF5a-V6ja [49.106.192.21]):2020/02/26(水) 12:11:01 ID:7IxLBlpFF.net
俺らのような一般人でも体重増えないように気をつけながら生活してさ

体が資本なプロが開幕間に合わずにブクブク肥えた状態で出てきてただでさえ股関節に爆弾抱えてんのにアイツはふざけすぎてるわ
あれを使う方もどうかしてる

868 :U-名無しさん (ワッチョイW 5316-bsWx [60.92.63.79]):2020/02/26(水) 12:25:34 ID:qIR8RL+u0.net
仙台戦広島戦チケット買ったのに延期て…

4月以降観に行けないし払い戻ししてくれるのかな?東日本大震災の時って払い戻しってできた?

869 :U-名無しさん (ラクペッ MM23-IYV/ [134.180.2.27]):2020/02/26(水) 12:28:09 ID:Jii0hcNXM.net
パナスタとか屋外はまだましやと思うで
満員電車もドアが開いて換気されるから、思ってるより酷くない

アカンのは大勢の室内で飲食しながら喋ること。絶対オカン!

870 :U-名無しさん (アウアウウー Sab7-CONJ [106.128.187.177]):2020/02/26(水) 12:35:52 ID:ODAqSTjIa.net
改めて鞠戦を振り返ったら三冠メンバーが結構居るな

871 :U-名無しさん (ブーイモ MMef-6CEO [210.138.6.228]):2020/02/26(水) 12:38:18 ID:Hv2ICiPWM.net
>>865
昌子って中田カウスと似てるよな
そうそう、これも言おうとしたんだ

872 :U-名無しさん (スププ Sd5a-9/xO [49.98.72.99]):2020/02/26(水) 12:40:16 ID:2JjTrFbzd.net
似てるか?全然にてないやろ

似てるかな。似てるような・・

873 :U-名無しさん (ワッチョイW ba1a-uJGk [123.198.179.97]):2020/02/26(水) 12:42:05 ID:Q82ogxCY0.net
>>847
ホンマ同意
今でもアデミウソンはワシの中では無いわ。昨年の終盤は良かったがそれもその期間のみ。単発的に仕事して安定的に仕事出来ない助っ人を重宝する必要は無いわ。

アデミウソンパトリックの2つの枠が勿体ないの一言。

874 :U-名無しさん (オッペケ Sreb-3ux3 [126.255.34.168]):2020/02/26(水) 12:45:16 ID:1lXzOQ8mr.net
>>850
だぞん年パスじゃなければ、オフシーズンと同じく休止しとけばいいだけじゃね

875 :U-名無しさん (ラクッペペ MM16-PC+G [133.106.70.185]):2020/02/26(水) 12:45:27 ID:nKRk6A79M.net
札幌戦の飛行機チケットどうしようかな
格安だからキャンセルもできんし

876 :U-名無しさん (ワッチョイW 3a99-t064 [61.192.91.228]):2020/02/26(水) 12:45:47 ID:na7KMTF20.net
アデパトはムラが有り過ぎてな

877 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 12:53:29.86 ID:jn5zBPMo0.net
>>866
2人合わせて10点が最低ノルマだろ
後は宇佐美や倉田小野瀬小野あたりも点取るだろうから

878 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:02:11.39 ID:uPKdcyCZ0.net
>>861
中国発の情報を信じる奴がまだいたとは

879 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:05:42.07 ID:uT2vWUqQ0.net
>>871
それちょび髭はやした井手口だから

880 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:22:53.42 ID:l0FEzxzd0.net
アデパトがダミアンとかドウグラスなら文句なしでタイトルコースだったろうな
パトに数億はでかいわ

881 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:25:13.86 ID:R6ZSVamGp.net
>>845
今のF1は興味ないわ
見たのはシューマッハが強かった頃が最後だった

882 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:25:33.23 ID:4CL3USvf0.net
昌子はビーバップの柴田に似てる

883 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:27:10.36 ID:jn5zBPMo0.net
アデパト2人合わせたってドウグラスやダミアンの方が上だしな

884 :U-名無しさん (ワッチョイ 160b-tor7 [119.240.176.117]):2020/02/26(水) 14:07:25 ID:BoxsqPxl0.net
ダミアンて
叩くならせめて対象より点獲ってるやつにしようぜw

885 :U-名無しさん (ササクッテロラ Speb-r+hr [126.193.116.227]):2020/02/26(水) 14:20:59 ID:NDpl5HUMp.net
ダミアンロペスのことやろ

886 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 14:22:25.87 ID:7ZiocJdB0.net
フランス北部の都市のことやろ

887 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 14:25:17.71 ID:MwTmcpLup.net
悪魔の子やろ

888 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 14:38:00.67 ID:P4TcDjLed.net
>>855
ワクチンは特効薬ではないぞ。発症後に効くのは薬
インフルは色んな薬があるけど、新型コロナは無い

貧困層が〜ってのはその通り
あっちは健康保険は任意だから、入ってない場合は全額負担だからな

889 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 15:28:52.79 ID:gVxXIGEF0.net
バーミヤンお爺ちゃんなのかお婆ちゃんなのか知らんが
https://i.imgur.com/SWXGKxq.jpg

890 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 15:39:00.92 ID:Pd9Wh4xda.net
>>889
なんか
イキり散らかしてるよな

891 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 15:41:26.52 ID:jPPoehNCa.net
>>890
超板ガイジ
スルーNG推奨

892 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 15:46:48.14 ID:v1KQ1gVH0.net
超板のことは超板でやってください

893 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 15:49:13.83 ID:H/luWxwdd.net
超板って何?

894 :U-名無しさん (ラクッペ MM7b-HdQp [110.165.209.114]):2020/02/26(水) 15:51:27 ID:SP/KKtT/M.net
>>893
ここより少しだけマシなところ

895 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 16:44:34.34 ID:GbnZvZDcM.net
画像はオフしてるから超板のコピペらしければ開くことはない

896 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 17:18:22.12 ID:Zy1EZpQ2p.net
お前ら隠蔽工作すげーな
https://i.imgur.com/26wBrPy.jpg

897 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 17:57:30.06 ID:+OUSiCWKd.net
https://i.imgur.com/VqlsYfA.jpg

暇やから昔のガンバ画像見て楽しんでくれ

898 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:14:35.82 ID:BK2kTdb2M.net
フェリペ日本語超うまいな
やっぱり子供は覚えるのが早い

899 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:16:39.56 ID:KVJkPyWQM.net
https://i.imgur.com/EokSUX3.jpg

900 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:18:21.23 ID:SP/KKtT/M.net
>>899
え、何これは……(ドン引き)

901 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:21:40.34 ID:lvcauU7od.net
>>884
レアンドロダミアンはフロンターレの使い方が合ってなかったのと出場時間が短かったせいでアデミウソンより1点少ない9点しか取れなかったけど、
90分あたりの得点は0.8点でかなり凄いぞ。宇佐美、マルコス、ドウグラス、ビジャあたりでも0.5〜0.55点だから。
去年と違って今年はダミアン中心でいきそうだから、宇佐美、ドウグラス、オルンガあたりと得点王争いするわ。

902 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:22:03.35 ID:+OUSiCWKd.net
https://i.imgur.com/jaZE3LN.jpg

アニキ画像なら負けないぞ

903 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:24:31.60 ID:nMEw5g6kd.net
近年稀に見る面白PK戦だった

904 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:26:23.78 ID:Y8zmyHbL0.net
清水の頭掴んでるやつと昨シーズンのボウズ頭の兄貴下さい

905 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:26:40.87 ID:Xf/8lOqqa.net
元気欲しい時はこれと丹羽→ハルゴール見てる

906 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:27:10.50 ID:Mcek3v4o0.net
>>902
これ待ってる方もみんな笑ってたんだっけw

907 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:27:25.94 ID:d9GnHdWxM.net
ガヤさんの肝っ玉の太さに感嘆した試合だ

908 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:28:33.99 ID:TdZYFPa8M.net
>>896
そら大阪にもおるわな
たまたま発症が札幌やったから検査されたけど、大阪で発症してたら検査対象外やもんな

まさか(笑)と言わず自宅待機!
文書で上司に相談するという手もあるよ

909 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:29:06.13 ID:qB99NkKNd.net
>>906
ゲラゲラ

910 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:30:10.64 ID:nMjvKDf90.net
3/18まで超ヒマになったんか。ガンバ不足も甚だしい・・・

911 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:30:25.13 ID:qB99NkKNd.net
>>908
濃厚接触者でも対象外なん?

912 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:30:59.99 ID:nMEw5g6kd.net
何ならトゥーさんも

913 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:36:30.90 ID:f2SsQklHd.net
>>912
そうやったw

914 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:37:27.24 ID:gVxXIGEF0.net
>>891
晒されて困ってるガイジ乙

915 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:38:26.85 ID:7G3sI/9LM.net
セカンドダービーで退場して實好に何をしたのかと尋問されるも、ヘラヘラしながら引き上げた岩下

916 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:40:43.24 ID:f2SsQklHd.net
兄貴ええわー

917 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:44:31.29 ID:nMEw5g6kd.net
ピリッと締められる兄貴成分を昌子に求めたいね

918 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:46:59.16 ID:7G3sI/9LM.net
昌子はヒゲは既にあるし、あとはヘアバンドしてガムクチャして相手をオーバーキルするだけか。

919 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:52:27.18 ID:+OUSiCWKd.net
https://i.imgur.com/x0adOqg.jpg


ワイのお気に入りアニキ

920 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:54:33.97 ID:FlMAW0XP0.net
>>896
札幌行く前に東京に1週間滞在だってよ
東京でもらった可能性が高い

921 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:54:50.09 ID:MwTmcpLup.net
アニキはガンバでは数少ないスローイン上手い選手やった

922 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:57:00.31 ID:jPPoehNCa.net
>>914
超板ガイジって自覚あるんやなお前w
多少はまともで安心したわw

923 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:07:14.39 ID:l0FEzxzd0.net
超板ガイジは突っ込むと晒してる奴だと思い込んで文句言ってくるガチ糖質

924 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:07:59.05 ID:7G3sI/9LM.net
和道も上手かったし清水にはスローインがうまくなる門外不出のなにかがあるんだろう。

925 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:09:43.08 ID:rSufC2v4a.net
アカンガンバ不足や

926 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:10:07.98 ID:nMEw5g6kd.net
次スレ
   ガンバ大阪 Part3109   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582710310/

927 :U-名無しさん (ワッチョイW 93ed-g/a8 [124.145.136.95]):2020/02/26(水) 19:17:00 ID:fAHl3Woi0.net
スカパーでルヴァンカップやってるぞ

928 :U-名無しさん (ササクッテロレ Speb-MLrl [126.247.41.241]):2020/02/26(水) 19:18:36 ID:mAyyl+eAp.net
ヒマなので近年の私的ガンバのベストゲームを

2015年のホーム川崎戦の前半

長谷川体制の円熟期 ショートカウンター主体で相手にボールを持たせつつも奪ったらウサパトで確実にフィニッシュまでいくスタイル
この試合も川崎にボールを支配される(させる)が、決定機の数はガンバ 川崎はボールをまわすが奪われるとことごとくガンバのショートカウンターを喰らいまくる
前半終了間際に宇佐美がゴールし、圧倒的なサッカーを見せつけるが、なぜか後半一点を返されてドローというオチつき
でも間違いなくあの前半のガンバは近年オレが観たなかでベストゲームだった

929 :U-名無しさん (ワッチョイ 8ff3-/0SP [114.184.205.177]):2020/02/26(水) 19:20:19 ID:uAWbn7Na0.net
>>921
そやったな、ロングスローもでける選手やった
個人的には岩下が来てからCBのアップのメニューが変わったのが新鮮だった

930 :U-名無しさん (スップ Sdfa-o0oK [1.75.9.247]):2020/02/26(水) 19:20:23 ID:7ybxab2yd.net
ペナオ、オレラ、ガンバブソク、ネタハヤクヨコセ

931 :U-名無しさん (ササクッテロ Speb-t064 [126.35.144.51]):2020/02/26(水) 19:20:54 ID:1DXrJSEOp.net
超板ガイジに糖質って言うと意味も分からずオウム返ししてくるのが笑える

932 :U-名無しさん (ラクッペペ MM16-Izfg [133.106.73.127]):2020/02/26(水) 19:23:09 ID:GHOZN5UcM.net
アニキみたいな檄飛ばせる選手1人は必要だよなあ
劇団の清水の頭鷲掴みするくらいの気の強さ欲しいわ

933 :U-名無しさん (スフッ Sd5a-o0oK [49.106.211.226]):2020/02/26(水) 19:23:31 ID:8quELfyjd.net
https://i.imgur.com/NrED1zc.jpg


せやな

934 :U-名無しさん (ワッチョイ 8ff3-/0SP [114.184.205.177]):2020/02/26(水) 19:26:50 ID:uAWbn7Na0.net
岩下こそスタッフに迎えよう

935 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:28:14.66 ID:MIXZM8Gn0.net
https://i.imgur.com/5AwPkwf.png

936 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:32:06.33 ID:yie7i/45a.net
>>920
この後に及んでデマを飛ばすとは往生際悪いなw


関ロを見た限りでは1週間東京に居たってソースなさそうだね
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1582704872/
NHK大阪のニュースでも23日に大阪府から札幌市にとだけ
>今月23日に大阪府から札幌市に来て、翌24日に発熱やせきの症状を訴えて医療機関を受診して、その後検査したところ、感染が確認されたということです。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200226/2000025732.html?cid=bk-top

937 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:32:16.57 ID:kKKJoebqd.net
>>902
これの動画誰か持ってないかのう

938 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:32:17.62 ID:169XgAQKr.net
>>884
わかってないのは君の方だろ

939 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:36:27.90 ID:gUhjGO6Ma.net
早く試合見たいけど小野と昌子が帰ってくる時間稼げると思うとポジれるな

940 :U-名無しさん (ワッチョイW c766-t06N [112.139.25.24]):2020/02/26(水) 19:41:54 ID:MIXZM8Gn0.net
ポチャアデも
ACL圏内なんてアデが相当やってくれんと無理だよ

941 :U-名無しさん (ササクッテロレ Speb-Dga3 [126.247.175.211]):2020/02/26(水) 19:43:32 ID:Cx/AfG+Qp.net
昨年の12月の死者数の対前年比増加率
全国平均   1.0257
北海道    0.991
東京都    1.007
大阪府    1.054
京都府    1.0489

堺市    1.1066
東京区部  0.991
札幌    0.989

堺はおかしいw

942 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:53:08.60 ID:169XgAQKr.net
ACL圏内狙うなら
アデミウソンパトリックを使える外人に入れ替えないと無理

943 :U-名無しさん (スフッ Sd5a-hPme [49.104.39.60]):2020/02/26(水) 20:04:53 ID:pm/oE5Tyd.net
パトちゃんはほんま今季はやってくれないと困るな

944 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:07:34.28 ID:7PdNKatF0.net
ハイライト見てたら昔のパトはゴリゴリ行ってたのがよく分かる
トップスピードは落ちても、せめてゴリゴリだけでも戻してくれればな

https://www.youtube.com/watch?v=2X8On-AdXcA

945 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:12:44.30 ID:UiJ0r0Xoa.net
技術がないからスピードないのにゴリゴリ行ったところでボール取られるだけだからな
せめて課されたタスク通りの守備と電柱くらいはやってくれたらまだ使い道はある

946 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:14:59.28 ID:jbzaVn5ed.net
高い金掛かってる分の活躍を期待したい
マリノスの外国人のクオリティ高かった

947 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:22:18.83 ID:vJat0uUY0.net
>>946 誰? 中東の人さらいみたいなやつか

948 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:28:20.36 ID:YMe2n9WrM.net
アデはフィジコつきっきりでシェイプしろ

949 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:30:23.26 ID:169XgAQKr.net
パトは長沢並にピンポイントで使えたらまだいいんだけど
それも出来ないし外人枠食うしでいいことない

950 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:31:20.30 ID:nMjvKDf90.net
新外国人を探せタスク

951 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:35:35.52 ID:rMDK9OkD0.net
コロナっていうアルゼンチン人いたよな
あいつ今頃どうしてるんだろ
責任取れよクソ野郎

952 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:36:17.41 ID:UiJ0r0Xoa.net
>>949
そこは渡邉がもういるから違いを見せないとな

953 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:38:03.99 ID:Z01Kj0YAa.net
アニキ懐かしすぎわろた

954 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:41:12.65 ID:eX9dnwiQ0.net
アニキのスローイン懐かしいな
まだ猫かぶってた時だった

955 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:44:29.91 ID:i6lDbdER0.net
アニキはこれから先も語り継がれる伝説

956 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:59:52.96 ID:uAWbn7Na0.net
>>926 いつも乙
>>948 けどフィジコに壊されたら元も子もないしなぁ

957 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:01:55.40 ID:7NhmEB9x0.net
>>871
ほんなこどぉなぁぃやろおぅ

958 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:03:54.88 ID:169XgAQKr.net
>>952
なら要らねぇじゃん
ストライカータイプ取り直せよ2億ならブラ韓縛り内でもおるやろ

959 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:06:26.61 ID:3bba6wlRa.net
>>864
そういう人は季節性の肺炎でも死んでる

960 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:29:28.93 ID:QEmA2YJ70.net
>>958
しゃあから最初から言われとる
松波仕事せんから

961 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:36:08.52 ID:l3gqeEWy0.net
お気に入りのGIFですわ
https://i.imgur.com/glhwqUV.gif

962 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:39:36.96 ID:6HUQJ0XJr.net
この期間に練習試合しないのかな

963 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:44:05.59 ID:rbX1fEKn0.net
>>961
ロマンだわ
来年といわず少しでも早く宇佐美と組ませたい

964 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:47:05.67 ID:JfyauYjbd.net
こないだの試合見る限りはまだまだって感じやったで
この一年でどれだけ成長するか楽しみやね

965 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:48:05.08 ID:169XgAQKr.net
>>960
マジでパトの2億って無駄金よな
2億あれば1億の外人2人取れるのに

966 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:48:51.84 ID:4MEkH+zR0.net
https://m.youtube.com/watch?v=ZaYAFVxHw_4

実況「カウンター炸裂!!」
※厳密にはカウンターじゃない

岡ちゃん「このためにポストに当てたのかなぁ」
※否定できない実況

967 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:53:05.25 ID:l3gqeEWy0.net
>>964
一対一決めてたらなー。まあ変わって入った選手イマイチやったみたいやしチャンスはまだまだあるやろね

968 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:57:30.76 ID:zpgt5zhjd.net
>>963
開幕の一対一が尾を引かないか心配やなぁ
大塚もデビュー戦だったかで一対一外してから、パッとしないままだったし…

早く上のカテゴリでも点取って波に乗ってもらいたい

969 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:58:03.96 ID:GBjtR2o90.net
>>965
たしか去年神戸のビジャで3億くらいじゃね?
得点+グッズ売上とかも考えたら
パトに2億はあり得ない

970 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:59:55.77 ID:BoxsqPxl0.net
探す範囲が狭いんだから、そら実力より高い金払うしかないわな

971 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:12:28.90 ID:Y6kSTMsa0.net
中田一三ご自慢の一美

972 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:13:19.35 ID:rbX1fEKn0.net
J3時も決して一発回答!って感じの選手じゃなかったからな
その代わりいつみても毎試合ごとに成長を感じられるタイプだった
スポット起用ではなく我慢して使い続ければ或いは…

973 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:16:18.18 ID:jn5zBPMo0.net
>>969
マジで無駄遣いしすぎだよな
クルピで5億
アデミウソンで1億
パトリックで2億
ウィジョで2億

この中で妥当と言えたのウィジョくらい、アデミウソンもまぁまぁ妥協できるけどそろそろ切り時

974 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:35:04.51 ID:BMb/jc3Z0.net
蒼黒のロマン

975 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:37:57.09 ID:dqteEamXd.net
G3弱かったもんね

976 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:38:53.46 ID:fDwwg5WQa.net
J再開したら起こして
http://i.imgur.com/HX1YFAP.jpg

977 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:43:56.91 ID:7ZiocJdB0.net
ペナオよ、ピンチはチャンスだぞ
この中断期間をいかに有効に使うかだ
サポーターを楽しませてくれ

978 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:44:21.77 ID:vJat0uUY0.net
クルピ5億 ( ゜o゜)

979 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:46:46.52 ID:5CPDwiDSd.net
 大阪府は26日、1月29日に新型コロナウイルスへの感染が確認され、
回復したとして退院した大阪市に住むツアーガイドの女性(40歳代)について、ウイルス検査で再び陽性反応が出たと発表した。

 女性は、1月12〜17日、中国・武漢市からのツアー客が乗るバスでガイドを務めた。

このバスの男性運転手も感染が確認されている。女性は29日に感染が確認された後、症状が改善し、2月1日に退院していた。

6日にせきの症状が出たため、ウイルス検査を受けたが、その際は陰性だった。

19日にのどの違和感を覚え、26日に改めて検査を受けたところ陽性となった。

 女性は退院後は仕事を休んで自宅で静養し、毎日マスクを着用していたという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200226-OYT1T50318/

えぇ…これどうなん

980 :U-名無しさん (ワッチョイ 2ad2-3MkW [133.155.20.228]):2020/02/26(水) 22:48:35 ID:XFdf/1Mf0.net
柿谷ももう少し金積んだら来てたな

981 :U-名無しさん (ワッチョイ 679a-5e2E [218.220.8.178]):2020/02/26(水) 22:59:04 ID:rbX1fEKn0.net
>>974
一美のキャッチコピーそれでいいな

982 :U-名無しさん (ワッチョイW 56cd-DwNF [159.28.240.198]):2020/02/26(水) 23:02:02 ID:9Cc+8IYt0.net
柿谷は結局はクラブがどれだけ自分を必要としてるのか知りたいだけの構ってちゃんやぞ。
恋人が本当に自分が好きかどうかを確かめたくて浮気してみたみたいなもん

983 :U-名無しさん (スフッ Sd5a-8HZ/ [49.106.206.236]):2020/02/26(水) 23:03:24 ID:7U2l2XqKd.net
>>979
それあり得る事は中国見てたら分かるやん

984 :U-名無しさん (スププ Sd5a-9/xO [49.96.5.95]):2020/02/26(水) 23:05:40 ID:kKKJoebqd.net
>>979
めんどいウィルスやなあ

985 :U-名無しさん (ワキゲー MM66-kpqP [219.100.28.208]):2020/02/26(水) 23:07:11 ID:3Quwh2lrM.net
>>902
この一枚だけであのナビスコってわかるの凄いな
ガヤさん凄かったな色んな意味で…

986 :U-名無しさん (スフッ Sd5a-8HZ/ [49.106.206.236]):2020/02/26(水) 23:07:21 ID:7U2l2XqKd.net
厄介なウイルスやな

987 :U-名無しさん (スププ Sd5a-9/xO [49.96.5.95]):2020/02/26(水) 23:08:28 ID:kKKJoebqd.net
インフルと似たような感染力なのであれば、鎖国して外出禁止にでもしない限り流行止められんだろ
そんなん無理やし、気にしてもしゃーないと思って来たわ。とりあえず感染しないように気をつけるしかないな
早よ薬できないかな

988 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 23:12:15.17 ID:9Cc+8IYt0.net
体調次第で何度も出てくる完治しないヘルペスみたいなもんか?

989 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 23:13:30.33 ID:1wFceT2H0.net
アデに関してはいずれキレてくるから心配してない
チマもそれなりにやってくれるだろう

990 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 23:16:08.56 ID:Ny2+QD720.net
免疫力高めよっと

991 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 23:21:26.97 ID:k7P2Q2S5d.net
免疫力高めるためにリアップを試してるわ

992 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 23:22:49.31 ID:9Cc+8IYt0.net
スピリタスがぶ飲みして殺菌するか

993 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 23:41:30.74 ID:rMDK9OkD0.net
期間限定ストライカーよりコンスタントに二桁取ってくれるストライカー
所詮それじゃ残留争いをくぐり抜けるだけの代物

994 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 23:41:48.85 ID:R6mnCb5G0.net
>>991
そこはロートさんのリグロにしとけ

995 :U-名無しさん (ワッチョイ 8ff3-/0SP [114.184.205.177]):2020/02/26(水) 23:46:30 ID:uAWbn7Na0.net
>>987
そもそも対応が1ヶ月遅いしどのみち中途半端な状況なんだから
今更自粛とか延期とかどこまで意味があるのかなと思うんやけどな

996 :U-名無しさん (スププ Sd5a-9/xO [49.96.5.95]):2020/02/26(水) 23:51:53 ID:kKKJoebqd.net
患者が一気に増えないように調整してる段階に入ってるんだろ
ニュースでもやってたけど、ピークを緩やかにして医療崩壊が起きないようにしてる
しかしいつまでイベント自粛するんだろうな

997 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 00:26:00.80 ID:Y/+ucfJaa.net
マジな話満員電車で通勤してるうちはいつまで経っても減らないと思う

998 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 00:35:39.11 ID:VA5py7EC0.net
早くても4月からぐらいからと思ってる
3月は無理でしょう

999 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 00:46:28.07 ID:S17WCbQS0.net


1000 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 00:46:33.15 ID:S17WCbQS0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200