2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2007

1 :U-名無しさん (ワッチョイ f316-IdAT [220.26.218.254]):2020/02/24(月) 12:03:37 ID:J8TLXe1b0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト http://www.s-pulse.co.jp

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「2行」つけてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
しみじみ清水エスパルス2006
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582437779/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん (ワッチョイ 9316-IdAT [220.26.218.254]):2020/02/24(月) 12:07:04 ID:J8TLXe1b0.net
2 DF 立田 悠悟 http://twitter.com/soccer_go
http://instagram.com/yugo.tatuta
3 DF ファン・ソッコ http://twitter.com/tjrgh5850
http://www.instagram.com/seok_ho3/
4 DF 吉本 一謙 http://twitter.com/kazurobo29
http://www.instagram.com/yoshimoto_kazunori/
5 DF ヴァウド http://www.instagram.com/oficialvaldo/
6 MF 竹内 涼 http://instagram.com/takeuchi.6
8 MF 石毛 秀樹 http://twitter.com/12094991
http://instagram.com/ishige8_official
9 FW 鄭 大世 http://twitter.com/chongtese9
http://www.instagram.com/chong_tese/
(すぱげってぃ屋) http://twitter.com/spaghettiya
(テセキムチ) http://twitter.com/tesekimuchi
10 FWカルリーニョス http://www.instagram.com/carlinhosjr94/
11 FW ドゥトラ http://www.instagram.com/oficialjuniordutra
13 MF 宮本 航汰 http://twitter.com/miya17moto
http://www.instagram.com/k0000ta/
14 FW 後藤 優介 http://twitter.com/Y26Y9Y
15 DF 金井 貢史 http://twitter.com/KanaiTakashi13
http://www.instagram.com/kanai_takashi_13/
16 MF 西澤 健太 http://twitter.com/nishiken_16
http://instagram.com/nishiken_16
18 DF エウシーニョ http://instagram.com/elsinhoajj
19 FW 平墳 迅 http://twitter.com/Jin__Hiratsuka
http://www.instagram.com/jin__hira0519/
20 MF 中村 慶太 http://twitter.com/kn111410
http://www.instagram.com/nakakei20/
21 DF 奥井 諒 http://twitter.com/okuinho
http://www.instagram.com/ryookui/
22 MF ヘナト http://twitter.com/Augusto22Renato
http://instagram.com/renato_augusto92
23 FW ティーラシン http://www.instagram.com/t_dangda10/
24 DF 岡崎 慎 http://twitter.com/3552101010
http://www.instagram.com/makoto19981010/
26 MF 滝 裕太 http://twitter.com/mecchi8291
http://instagram.com/yuta__0829
28 MF 西村 恭史 http://twitter.com/yn_yn1104
http://www.instagram.com/nishimura_7777/
29 DF 福森 直也 http://twitter.com/fukku05
http://www.instagram.com/fukku0504/
30 FW 金子 翔太 http://twitter.com/jfa_shota8
http://www.instagram.com/kanekoshota30/
31 GK 梅田 透吾 http://twitter.com/togo0723016
32 GK ネト ヴォルピ http://twitter.com/netovolpi1
http://www.instagram.com/netovolpi/
33 MF 川本 梨誉 http://twitter.com/pDOGYz56uEXNQeb
34 DF ノリエガ エリック http://twitter.com/ErickJr101
http://www.instagram.com/ericknoriega2209/
35 DF 伊藤 研太 http://twitter.com/kenta_spulse3
http://www.instagram.com/kenta_spulse3/
36 FW 栗原 イブラヒム ジュニア http://twitter.com/go07498123
38 GK 新井 栄聡 http://twitter.com/budaigk01
39 GK 大久保 択生 http://twitter.com/takuookubo21
http://www.instagram.com/takuookubo01/
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん (ワッチョイ 9316-IdAT [220.26.218.254]):2020/02/24(月) 12:07:33 ID:J8TLXe1b0.net
 | ★☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
 |
 |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
 | ウザイと思ったらそのまま放置!
 |
 |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
 |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
 |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
 |
 |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 | 荒らしにエサを与えないで下さい。.
 |
 |▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 | ゴミが溜まったら削除が一番です。
 |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃
 *〜/U /
   U U

4 :U-名無しさん (ワッチョイ 9316-IdAT [220.26.218.254]):2020/02/24(月) 12:08:55 ID:J8TLXe1b0.net
第01節 02月23日(日)13:00 F 東.京 アイスタ ●1-3(ティーラシン)
第02節 03月01日(日)14:00 大  分 昭和電ド
第03節 03月08日(日)14:00 鹿  島 カシマ
第04節 03月14日(土)14:00 横浜 F アイスタ
第05節 03月18日(水)19:00 横浜M. アイスタ
第06節 03月22日(日)15:00 C 大阪 ヤンマー
第07節 04月04日(土)14:00 鳥  栖 駅スタ
第08節 04月11日(土)14:00 仙  台 アイスタ
第09節 04月18日(土)14:00 浦  和 アイスタ
第10節 04月25日(土)15:00 川  崎 等々力
第11節 04月29日(水)14:00 G 大阪 アイスタ
第12節 05月03日(日)14:00 広  島 Eスタ.
第13節 05月09日(土)14:00 札  幌 札幌厚別
第14節 05月16日(土)14:00 湘  南 アイスタ
第15節 05月23日(土)15:00   柏   三協F柏
第16節 05月30日(土)19:00 名古屋 アイスタ
第17節 06月13日(土)18:00 神  戸 ノエスタ

5 :U-名無しさん (ワッチョイ 9316-IdAT [220.26.218.254]):2020/02/24(月) 12:09:15 ID:J8TLXe1b0.net
第18節 06月21日(日)18:00 鹿  島 アイスタ
第19節 06月27日(土)18:00 広  島 アイスタ
第20節 07月01日(水)19:30 横浜M. ニッパツ
第21節 07月04日(土)18:00 大  分 アイスタ
第22節 08月14日(金)19:00   柏   アイスタ
第23節 08月23日(日)18:00 川  崎 アイスタ
第24節 08月28日(金)19:00 仙  台 ユアスタ
第25節 09月11日(金)未定. F 東.京 味スタ
第26節 09月18日(金)未定. 神  戸 アイスタ
第27節 09月26日(土)未定. G 大阪 パナスタ
第28節 10月02日(金)未定. 名古屋 パロ瑞穂
第29節 10月17日(土)未定. C 大阪 アイスタ
第30節 10月31日(土)未定. 湘  南 BMWス
第31節 11月07日(土)未定. 鳥  栖 アイスタ
第32節 11月21日(土)未定. 浦  和 埼玉
第33節 11月28日(土)未定. 札  幌 アイスタ
第34節 12月05日(土)未定. 横浜 F ニッパツ

6 :U-名無しさん (ワッチョイ 9316-IdAT [220.26.218.254]):2020/02/24(月) 12:10:07 ID:J8TLXe1b0.net
■YBCルヴァンカップ
第01節 02月16日(日)14:00 川  崎 等々力  ●5-1(石毛)
第02節 02月26日(水)19:00 名古屋 パロ瑞穂
第03節 03月04日(水)19:00 鹿  島 アイスタ
第04節 04月08日(水)19:00 名古屋 アイスタ
第05節 04月22日(水)19:00 鹿  島 カシマ
第06節 05月06日(水)14:00 川  崎 アイスタ

■TV放送
第01節 02/23(日)vsF東京. 13:00 静岡放送
第02節 03/01(日)vs大  分14:00 NHK静岡
第04節 03/14(土)vs横浜F. 14:00 テレビ静岡
第09節 04/18(土)vs浦  和14:00 静岡放送
第13節 05/09(土)vs札  幌14:00 NHK BS1
第16節 05/30(土)vs名古屋19:00 NHK BS1

7 :U-名無しさん (ワッチョイW cf96-ChGR [217.178.26.55]):2020/02/24(月) 12:11:54 ID:/GjHytgz0.net
>>1乙

8 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/24(月) 12:19:04 ID:IGJkomaMa.net
大分鹿島横縞の3連戦が上位進出か残留争いかの分水嶺だな
問題点が明確だからクラモフの修正を信じれば絶望感はない

9 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/24(月) 12:19:09 ID:tqfTAMdK0.net
奥井が3失点すべての逆起点になったのに対し、石毛が失点に絡んでない点は良かった

10 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:21:38.57 ID:6JPZK5QwM.net
>>1
えだむあチンタオは>>1乙だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と牧之原市のチンタオ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。

両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりえだむあチンタオが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないメキシカンないでたちで。

えだむあが「>>1おつ〜」と言って二階へ上がろうとすると、

店内にいた高校生集団が「えだむあさん!」「えだむあさんかっけー!」「ガチチンタオ!」などと
騒ぎ出し、えだむあが戻ってきてくれて即席サイン会になった。

店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。

高校生達がえだむあの母校静岡市立高校のサッカー部だとわかったえだむあチタンオは
いい笑顔で会話を交わしていた。

そしてえだむあは「踏み逃げすんなよ〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はえだむあの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(えだむあ妹)が
階段の上を指差しながら

「今日のお客さんの分は>>1乙してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。

11 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:26:13.20 ID:v+577Dx/0.net
>>1おつ
前スレ>>950は唐突にコルリを誉めて踏み逃げしたけど本人なのか?

12 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:28:43.25 ID:xslbXbOr0.net
多分本人だろうな
発作やるような奴だからな

13 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:36:43.74 ID:O+cw6gTx0.net
金子はサイド特有のボールの持ち出し方が出来てなくて
相手の前にさらすような持ち方しかできないからキープができない。

14 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:37:41.96 ID:HQpLky15d.net
>>1
乙です!

>>9
石毛はルヴァンカップで…

15 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:41:06.77 ID:+3y9GASuM.net
昨日はよく走ったようにみえたが
全体では走行距離は清水が17位で東京が一番下てマジか、、

16 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:42:55.53 ID:vEdIiRzz0.net
実は省エネサッカーだったのか

17 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:43:35.05 ID:HQpLky15d.net
>>15
スプリント回数とかめっちゃ少なかったな
走ってたように見えただけかも
データ上だと特に石毛に不満あるわ

18 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:47:19.30 ID:IGJkomaMa.net
ACL疲れで体が重かった瓦斯なんだから早い段階で2点差付けて試合決めなきゃいけなかった
つくづく金子のチャンス潰しが痛い

19 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:51:43.21 ID:HQpLky15d.net
>>18
まあ普通に考えたら
1点取ってくれた時点で守れなきゃ駄目なんよね
昨シーズンからだけど
超攻撃的サッカーやってる以上無理なのかな?

20 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:54:47.75 ID:0r7ZYueUp.net
>>15
マジで?それはいかんな

21 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:55:04.56 ID:lqdJh53Wd.net
途中まで結構ハーフコートゲームみたいになってたから互いに走ってないだけじゃな?

22 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 12:55:11.64 ID:xslbXbOr0.net
>>15
マジかよ

23 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp37-hYDV [126.245.106.229]):2020/02/24(月) 12:57:41 ID:VN3cv1mup.net
今のチームのやり方と面子じゃ守りに入った瞬間からサンドバッグにされ逆転される絵しか見えない

24 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f7f-P4IC [61.210.148.112]):2020/02/24(月) 12:58:14 ID:8kglX5/a0.net
>>1
おつ

25 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-ftqI [126.182.251.186]):2020/02/24(月) 12:58:51 ID:0r7ZYueUp.net
マジだった
走行距離が17位で
スプリントが16位だった
これはあかんね

26 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-joR1 [115.36.214.232]):2020/02/24(月) 13:04:34 ID:xslbXbOr0.net
冷静に試合見直してみても金子がどうしても蓋になってるな
サイドに張りすぎなのかも

27 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-9OhY [106.128.175.203]):2020/02/24(月) 13:06:26 ID:9cHcGhAza.net
おいおい、それで足止まってるとかダメだろ

28 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/24(月) 13:09:03 ID:jrGl+8bF0.net
>>18
何度か金子のチャンス潰しあったな
なんで周りに出さずにあんなゴミシュート打つんだろう?

29 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f74-z+Zk [219.162.89.185]):2020/02/24(月) 13:12:19 ID:bFNnU6Mb0.net
3月終わっても未勝利ってとこが有りそうだけど弱い方の静岡じゃないよね?

30 :U-名無しさん (ワッチョイW 13e1-joR1 [124.26.169.75]):2020/02/24(月) 13:14:52 ID:vgMW2k1b0.net
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=70148

【チーム採点・寸評】
清水 5.5
前半から60分あたりまでは自分たちの形で戦い、主導権を握り先制点を奪ったところまでは大きな収穫。だが、その後の試合運びがつたなく、ミスも出てFC東京の個の力を抑えきることができなかった。

【清水|採点・寸評】
GK
32 ネト・ヴォルピ 6
PK2発を含めて3失点したが、危ないシーンをセーブした場面もあり、冷静なパスでビルドアップにも貢献した。

DF
21 奥井 諒 5
臨機応変なポジショニングや、豊富な運動量でよく攻撃に絡んだが、終盤は裏を突かれるシーンが目立ち、3失点目のパスミスも痛恨だった。

5 ヴァウド 6
対人の強さやカバーリングでピンチを未然に防いだシーンが多く、徐々に本領を発揮してきた印象だ。

2 立田悠悟 4.5
先制点の起点となるボール奪取は鮮やかだったが、もったいないファウルでPKを2回献上してしまったのは課題だろう。

8 石毛秀樹 5.5
攻守にハードワークを続けたが、パスミスもやや目立ち、攻撃面ではもっとクオリティを上げたい。

MF
20 中村慶太 6.5
ボランチとして安定したボールキープと、効果的な前へのパスでチームにリズムをもたらし、守備でも早い寄せを見せた。

28 西村恭史 6(84分OUT)
プレーの自信や落ち着きが増し、中村と共に主導権を掌握。タイミングの良い前への飛び出しも光った。

14 後藤優介 5.5(90+1分OUT)
トップ下として良い位置をとって縦パスを受けるという面で持ち味を発揮したが、その後のプレーはまだ物足りない。

31 :U-名無しさん (ワッチョイW 63a3-6sTP [160.86.81.131]):2020/02/24(月) 13:19:43 ID:88afCkPs0.net
金子はドリブルデザイナーの講習受けて駄目になったな。

32 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/24(月) 13:19:53 ID:tqfTAMdK0.net
>>17
両SBのスプリント回数は、清水4:東京6の比率で負けてる
石毛のスプリント回数が少ないのは、リンクマン後藤に上がるスペースを消されてるのが1つあると思われる

33 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/24(月) 13:23:41 ID:tqfTAMdK0.net
>>31
もともとセンスないけど、無駄なシザース減ったのはいい傾向
短足シザースはスピードを殺すだけだからね
対して西澤の無駄なシザース多用が気になるわ カットインタイプの西澤こそ講習受けたほうがいいね

34 :U-名無しさん (ワッチョイ bf81-IdAT [115.36.200.142]):2020/02/24(月) 13:24:05 ID:1VvV/V3M0.net
走行距離至上主義は理解できんな

35 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-vMc8 [126.179.32.34]):2020/02/24(月) 13:25:48 ID:h19HJ9vBr.net
清水はポジショニングで勝負するチームだからな、ガス欠の心配はいらないんだよ

36 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f7f-kAUw [219.104.182.208]):2020/02/24(月) 13:29:16 ID:Jl6s5N1Y0.net
金子は空いてる選手いるのに出さない
しかもシュートは枠行かないし、ドリブルでもすぐ取られるし。

37 :U-名無しさん (ワッチョイW b37f-4VvF [222.159.72.240]):2020/02/24(月) 13:29:41 ID:T0IlEJZF0.net
相手が前からプレスに来た時、剥がしたりいなせる選手が現状中村だけ
エウシーニョはやく万全になれ

38 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/24(月) 13:31:32 ID:tqfTAMdK0.net
>>15
>>34
カウンターのチームは、上下動だけの直線的サッカーだから、走行距離少なくなるしな
モウリーニョのマンUとかプレミアで一番走らない

39 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [1.75.4.85]):2020/02/24(月) 13:34:15 ID:BTFc9XQSd.net
立田擁護してるヤツってPK2本献上したことにはノータッチなのか
そんなだから去年60失点したんじゃねぇの今年も2試合で8失点だし
頭お花畑かよ

40 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-joR1 [115.36.214.232]):2020/02/24(月) 13:34:22 ID:xslbXbOr0.net
走行距離が短かければ慶太のスタミナも持つから悪いことではないな

41 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:36:12.81 ID:IGJkomaMa.net
ヘナト怪我で竹内河井六平で回す暗黒感が一気に晴れたな
中村はチームの心臓になれる

42 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:36:48.02 ID:tqfTAMdK0.net
中村は得点も期待できるからなー 西村は宇宙開発してたからどうかわからんけど竹内よりはシュート意識が高そう

43 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 13:37:56.76 ID:tqfTAMdK0.net
中村のいなし方や右サイドへのロングフィードとかシャビみたいだった

44 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-9j9a [106.180.9.223]):2020/02/24(月) 13:41:41 ID:37b0IeIMa.net
ヘナトは西村のとこ入るのかな

45 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-4VvF [60.157.92.122]):2020/02/24(月) 13:41:44 ID:YJPa3Q/w0.net
https://i.imgur.com/XscH4pb.jpg
川口プロヂュースで売名中!

46 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/24(月) 13:43:17 ID:49u7AKov0.net
>>32
室谷とかよく走る方だし比べるのはまあ
そもそも3331みたいな時間多かったし

47 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-rjn9 [1.75.251.98]):2020/02/24(月) 13:44:54 ID:n0SsX5KFd.net
>>39
69失点だ馬鹿者!

48 :U-名無しさん (ワッチョイW bf39-MXjI [115.38.120.24]):2020/02/24(月) 13:47:30 ID:ZE+TzghN0.net
>>15
その分いつもよりボールが動いてたから

49 :U-名無しさん (ワッチョイ cf08-IdAT [153.232.19.133]):2020/02/24(月) 13:47:33 ID:H2XuBIKy0.net
立田のPK献上は、立田の守り方の問題よりも、そうせざるを得ないほど空いたスペースに走らせる
絶妙なパスを出させた発射台へのプレス不足の方が大きい

上位を狙うチームは、どこもマリノス対策はやるけど、マリノス対策をやれば漏れなく清水対策にもなって
シーズンで12P分の価値があるわけだから。優先的に対応されるのは当然だし、その策にまんまとハマっただけ
立田一人の問題ではない。1本目のPKは、ヴァウドが間に合ってたから、声掛け連係ミスでもあるけど

50 :U-名無しさん (ワッチョイW 4325-VjNa [114.164.163.216]):2020/02/24(月) 13:49:06 ID:BV0/zDO30.net
>>45
こいつ馬鹿にしてるだろ

51 :U-名無しさん (スップ Sd5f-r82W [1.72.6.142]):2020/02/24(月) 13:50:28 ID:+fAiApWbd.net
来週は福森頼むわ

52 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/24(月) 13:50:40 ID:49u7AKov0.net
中盤が疲れて圧下がったのに動かさなかったのが敗着
監督はすげえ反省してると思うよ
してなきゃ困る

53 :U-名無しさん (ワッチョイW b37f-4VvF [222.159.72.240]):2020/02/24(月) 13:51:52 ID:T0IlEJZF0.net
モフモフサッカーは特に周りを活かす事、活かされる事の両方が局面に応じて正しく出来ないと厳しいね
いつだかのスレで選別が始まるってマリノスケが言ってたけど、ティーラシン、中村、後藤は生き残りそう。西村も楽しみ。奥井は化けそうな気もするけどどうだろう

54 :U-名無しさん (ワッチョイW ef0d-kT5Z [175.177.40.35]):2020/02/24(月) 13:52:38 ID:pUC3Cq7P0.net
中村、西村で一気にボラ問題解決したな
ヘナト、岡崎いるし

岡はCBでいいけどね
後はウイング問題だな

55 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f1b-EqLv [123.1.22.231]):2020/02/24(月) 13:55:58 ID:2fNsKihE0.net
中村は今ボランチやってるけど次第にウイングでプレーしそう
ウイングでフィットしないと金子西澤はシーズン後半ベンチに座ってそう

56 :U-名無しさん (ワッチョイW 7373-rjn9 [180.54.241.13]):2020/02/24(月) 13:59:36 ID:yL0HNygR0.net
>>49
2本目のPK献上シーン。
立田はダッシュで寄せていない
迷っているのか?疲れて怠慢か?は分からないが、寄せが遅れたために足を出して引っ掛けている
あそこでダッシュして体ごと壁になれれば防げたかもしれなかった

立田だけのせいとは言わないが、あの寄せの一瞬の判断の遅れは昨日の試合での最大の課題だと思うよ
明確だから修正してほしい
判断迷いなら決まりごと決める、疲労なら走り込み

57 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-9ODj [49.98.130.224]):2020/02/24(月) 14:02:27 ID:qqqAoy2Rd.net
慶太をWGに〜とか言うけど、前プレ時に剥がせるボランチが他にいないんだから、トップ下ならまだしもWGやらせたらビルドアップ詰むだろ。正直WGタイプでもないし。
昨日のガンバみたいな相手とやるなら慶太とエウソンの2人が万全じゃないと辛いわ。

58 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-TJeH [49.98.135.237]):2020/02/24(月) 14:04:32 ID:Gkmh6AXid.net
>>1乙
石毛は瓦斯も含めた両クラブにおけるデュエル機会(16回)や勝利数(8回)が意外にも1位だった
最後まで失点に絡まなかったのも彼が瓦斯相手に球際で強さを発揮したからこそ
サカダイの戦評ではないが今後攻撃面の精度を更に上げていけば偽SBとして十分やれるよ

59 :U-名無しさん (ワッチョイ cf08-IdAT [153.232.19.133]):2020/02/24(月) 14:07:55 ID:H2XuBIKy0.net
2本目のPK献上シーンで、間に合ってないと立田を責めるのは酷だろ

前に飛び出したGKが間に合うと思うし、どっちかっていうとGKのミスが大きい。
あの速さに後から追いつけるのは、鞠のチアゴくらいのもん。

躊躇なくゴール前に戻るかどうかってのは、戦術的な約束事の問題でもあるし
レアンドロにあれだけ走らせるスペースを与えた時点で詰んでたとも思うよ

60 :U-名無しさん (ワッチョイW a33f-70Uh [122.131.221.100]):2020/02/24(月) 14:08:51 ID:X6xrzVxo0.net
後半にCBで交代枠ひとつ使わざるを得んな。
2本目のPKはボールの転がる方向がゴール方向じゃないからドグソじゃないってことでいいのか?完全にアホがPKと赤紙やらかしたよとおもったんだが?

61 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/24(月) 14:09:14 ID:IGJkomaMa.net
松原という左のブレーキがいなくなったのも結構大きい
身長以外は石毛の方がはまってる

62 :U-名無しさん (ワッチョイ cf08-IdAT [153.232.19.133]):2020/02/24(月) 14:10:23 ID:H2XuBIKy0.net
奥井のバックパスがゴールに向かって中途半端だった、GKの飛び出しが遅い、立田が速度を緩めてGKからの返しを待った
この3つが絡み合った結果で、立田一人のせいってのは、ちょっと酷い

63 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/24(月) 14:10:59 ID:E9RWeQCy0.net
昨日はボランチの交代が六平しかいなかったのが痛かったな
ヘナトがいれば70分超えても外国人とバチバチやってくれるんだが…

64 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/24(月) 14:13:20 ID:49u7AKov0.net
>>60
GK交わそうとして右に出した瞬間だからボールコントロールできてない扱い
ワンテンポ前ならドグソレッド退場

65 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-Ya4x [115.36.214.93]):2020/02/24(月) 14:13:23 ID:JrXWqz/+0.net
ヘナトはまだかかりそうなのか?

66 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-4VvF [60.157.92.122]):2020/02/24(月) 14:14:29 ID:YJPa3Q/w0.net
>>50
なおガンバサポの模様

67 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-4VvF [49.98.139.149]):2020/02/24(月) 14:15:35 ID:4x7GewFpd.net
3点目は100%奥井のせいだろw

68 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-nA6v [106.180.27.251]):2020/02/24(月) 14:19:17 ID:fZxy45OLa.net
TMとかでも名前見ないけどつぐしは怪我してるの?

69 :U-名無しさん (ワッチョイW efd0-1Jiu [183.76.152.253]):2020/02/24(月) 14:22:19 ID:ZxqKz4To0.net
車を運転してたら駿府マラソン中止の立て看板を見かけた

70 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a3-4VvF [42.124.155.234]):2020/02/24(月) 14:24:41 ID:NnfbBfOB0.net
4123かと思ったらまさかの中村ボラ4213だとは思わなかった

71 :69 (ワッチョイW efd0-1Jiu [183.76.152.253]):2020/02/24(月) 14:26:56 ID:ZxqKz4To0.net
>>69
×駿府マラソン
⚪︎静岡マラソン

72 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/24(月) 14:27:37 ID:E9RWeQCy0.net
中村はチームの心臓になったな
西村も見違えるくらい成長した
岡崎ヘナトの4人でやっと暗黒中盤から脱却だ

73 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a9-4Bvu [42.127.13.104]):2020/02/24(月) 14:28:41 ID:2qs1u6QY0.net
Aゾーンからスピーカが撤退したんだね

VAR担当者がほとんどのメディアで公式記録扱いされていないけど良いのか?

74 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/24(月) 14:31:18 ID:tqfTAMdK0.net
>>58
素人目でもこのシステムの肝は石毛だとわかるが、
ボランチが竹内か中村かで攻守の比率が大分変わってくるかもしれんね

75 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-OZQP [153.147.190.209]):2020/02/24(月) 14:36:05 ID:JXKLR7F6M.net
宮本くんは西村くんより序列下なの?

76 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-nA6v [106.180.27.251]):2020/02/24(月) 14:37:23 ID:fZxy45OLa.net
>>73
スピーカー東西ゴール裏に移動した。メインA指定だったけど音量丁度良かった

77 :U-名無しさん (ワッチョイW 5361-RsP6 [118.86.107.62]):2020/02/24(月) 14:40:35 ID:PkNtlM9W0.net
結局球際で負けない事なんだよね
立田はその想いが強すぎた感はあるけど気持ち入ってたからこそのファールでもある。もう少し周り見えればまた一皮むけるでしょう

78 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/24(月) 14:43:02 ID:jrGl+8bF0.net
>>56
1点目はまだしも2点目を責めるのは余りにも酷だわ
流石に一点リードされて残り数分と言う場面ですぐ攻撃に回らなければならない中であのパスミスされたら反応遅れるよ

79 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:45:41.26 ID:49u7AKov0.net
>>75
もうSB扱いらしいな

80 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:46:56.49 ID:H2XuBIKy0.net
立田にしてみればGKからのリターンを受けなくてはいかんし、反応遅れともいえんという
半端なバックパスがまず問題だけど、ヴォルピもバックパスに対して出てくるのが遅かったしな
ヴォルピも間に合わないと判断してからの飛び出しまでに、少し間があったけど、
それはギリギリまでGKからのリターンを待ってたからで、責められん

81 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:48:08.77 ID:UbF9zOfuM.net
勝ちに偶然の勝ちあり
負けに偶然の負けなし

〜野村克也

82 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:48:18.99 ID:BogAoxlCa.net
3点目は100パー奥井の絶妙なバックパスのせいだから。
横にレアンドロいるのが見えてるのに、あの場面でバウンドさせてキーパーに下げるのはありえない。

83 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:48:57.31 ID:6ZYhjYkQ0.net
クラモフスキの経験不足が出た。
相手がアダイウトンなどで活性化を図るのに
こちらは運動量やパワーが70分辺りから落ちた。
効果的な交代カードを速やかに切るべきだったのに何も出来ない間に失点を重ねた。

84 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:49:25.48 ID:tqfTAMdK0.net
2点目も奥井のせいだよ

85 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:51:30.21 ID:VjqI7biM0.net
>>75
西村とはタイプ違うし。流石に昨日の六平よりは上だと思いたいけど。

86 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:56:34.18 ID:tqfTAMdK0.net
>>83
状況判断に大分難がありそう
シュート意識の乏しい逃げパスオンリーの後藤を90分に交代させてるし

87 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:57:55.41 ID:HQpLky15d.net
>>56
さすがにあのシーンで立田責めるのは酷だわ
可哀想

88 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:59:31.73 ID:pCSk+j9j0.net
>>81
何か違くね?

89 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 14:59:38.40 ID:HQpLky15d.net
>>84
1点目もあそこに奥井いないの悪いになってしまうわ
まあPKにならなくてもどのみちやられてそう

90 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:00:06.69 ID:FNq0hKh70.net
右ウイングにはレフティ置きたい。一年高橋がJ2で経験積めばかな?

91 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:03:37.80 ID:H2XuBIKy0.net
マリノスならバックパスが入りそうな場面では躊躇なくパクイルギュが前に出てくるから
その辺の練度が足りてないのははっきりとあるな
加えて監督の経験不足で、選手交代が後手後手で効果的でなかったのもあるし
マリノス対策がそのまま清水対策にもなるから、戦術は天下を取った間違いないものでも
今年は苦労する。1年、果たしてサポとフロントが耐えきれるかどうか

92 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:03:45.80 ID:5T63EgIb0.net
大悟昨日もカットインからポスト直撃のエグいシュート打ってたな

93 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-9j9a [126.35.29.181]):2020/02/24(月) 15:35:59 ID:Qnl6hdXlp.net
ヴォルピってハイラインの裏任せられる速さが無いよね
3点目もパス出た時は先に触れると思った

94 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f1b-EqLv [123.1.22.231]):2020/02/24(月) 15:40:32 ID:2fNsKihE0.net
>>93
この辺は慣れだろ
ハイラインでキーパーが前に出てプレーするサッカー初めてみたいだし

95 :熊 (スフッ Sd5f-F4rk [49.104.46.128 [上級国民]]):2020/02/24(月) 15:43:42 ID:2W6Yvu2Bd.net
ムイめっちゃ上手いやろ!
ウチではパトリックが好調だったから2トップだったんだけど、センターフォワードやトップ下みたいに真ん中でやった方がいい選手だと思う!
運動量はそんなにだけど基本的な守備はするし、ミドル打てるしトラップやパスの基礎技術がアジアでは抜きん出てると思うわ
がんば!

96 :U-名無しさん (ワッチョイ 93de-iCTl [220.216.7.176]):2020/02/24(月) 15:45:44 ID:2aQhxJEB0.net
SBSの中継で立田がイケメンと呼ばれてたのに違和感
割とよくいる顔だと思う

97 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1a-CMwZ [133.203.241.0]):2020/02/24(月) 15:46:26 ID:+HceMhFm0.net
ヘナト復帰したらビハインドのときにヘナト1ボラにしてインサイドハーフで金子投入とかなら面白そうなんだけどな。

98 :U-名無しさん (ワッチョイW cf24-9ODj [217.178.98.54]):2020/02/24(月) 15:50:41 ID:VjqI7biM0.net
>>93
横から見てたけど3失点目は風でだいぶ戻されたんじゃないかな?それで目測誤った感じ。

99 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:54:43.94 ID:E9RWeQCy0.net
昨日のメンツにカルリーニョス加えただけで普通に勝てそうだよな
あとは疲れた中盤に岡崎出せばいけるっしょ

100 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:55:18.29 ID:tqfTAMdK0.net
>>89
そうじゃない
1失点目は、奥井はポジションを捨てて前目にいるのに、のろのろプレーして自陣で相手ボールにさせてしまった
判断とプレーに問題がある

2失点目は、判断とポジショニングと連携と戦術理解度などに問題がある

101 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:57:13.65 ID:NnfbBfOB0.net
>>96
あれイケメンって言われてたの立田だったのか
顔レベルで言えば並かな

102 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 15:57:34.84 ID:bFNnU6Mb0.net
立田がポンコツな事に腹は立たんが髪型ばっかり気にする事には腹立つわ

103 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:00:19.84 ID:DfXyVUWy0.net
>>97
俺も4123なり4141のインサイドハーフが金子の天職だと思ってる

104 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:02:01.14 ID:vgMW2k1b0.net
マリノスは最も得点力あるのがトップ下のマルコス
ここが後藤じゃ厳しい、当面中村で凌ぐか

105 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:03:11.98 ID:NnfbBfOB0.net
まあ奥井は所詮J2から獲ったエウシの控えよ
エウシだって去年のサッカー続けてるようなら出てってもおかしくなかったけど今年のサッカ−なら早くプレーしたいと思うだろう

106 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:07:25.05 ID:E9RWeQCy0.net
中村トップ下で西村岡崎ボランチもありか?
前はムイカルリ後藤の3トップにするとか
だけどこれまで後藤ってCFかトップ下しかしてないような気がする

107 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:08:29.93 ID:i0NOZLiBd.net
中村があんな良いフィード出せるのならカルリは右で使いたいな

108 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:21:40.36 ID:qvh18PRj0.net
負けたけど楽しかったしここであーでもないこーでもない言えるのすげー楽しいんですけどw

109 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:22:43.50 ID:DfXyVUWy0.net
ムイさんの先制点がカッコ良くてニヨニヨする

110 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:23:35.76 ID:fZxy45OLa.net
絶望感しかないサンドバッグより遥かにマシだね

111 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:23:49.15 ID:9cHcGhAza.net
>>108
くそわかる
去年にはないワクワク感がある
中村西村の活躍や後藤のトップ下での動き、タイの英雄がマジで英雄
次からはマコやカルリーニョスも加わる
ヘナトエウソンもまだ控えてるし楽しいわ

112 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:24:39.67 ID:DfXyVUWy0.net
中村はボール受けて相手をいなせるし自分でドリブルで持ち上がれるのもいいし素晴らしいな

113 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:28:04.96 ID:qvh18PRj0.net
>>111
まだ何度かの変身を残してるの楽しみすぎだよね
去年の開幕後〜の絶望感がまるでない

114 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:29:44.80 ID:wwgjcxgw0.net
>>98
風の影響で伸びてくる筈のボールが手前でピッタリ止まっちゃったね アレは奥井のミス

115 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:33:17.77 ID:J8TLXe1b0.net
ボールがワンタッチでポンポン回せる。
セカンドボールがこれでもかとバンバン拾える。
うちの選手達ってサッカー本当は上手だったんだととても感心したわ。
選手達による個の能力が劣っていたから、あんな窒息しそうなサッカー昨季実践していたと
思っていたけど大きな間違いだった。
今季はとくに若手達がモフモフのもとかなり伸びると思うよ。

116 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:36:13.84 ID:AMNKLd9Wa.net
始動一ヶ月半でここまで出来るなら、
今は希望しかないよ
あの去年の惨状からよく建て直してるわw

117 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-VXi+ [59.171.213.22]):2020/02/24(月) 16:37:51 ID:E9RWeQCy0.net
川崎戦から立て直してきたモフモフ有能
もうサンドバッグは見なくて済みそうw

118 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:44:18.12 ID:kO+jkkGNd.net
>>39
最初のはともかく2つ目は奥井のせいだからな

119 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:50:35.17 ID:jPveUItla.net
慶太は去年の広島戦の懲罰交替と比べると雲泥の差だったな
監督との相性って大事だわ

120 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:52:33.74 ID:zizVFu5ha.net
ヘナト
エウソンはいつ復帰するんだ

121 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:56:46.11 ID:00TUVEPfa.net
石毛への三田のアフタータックルの後、浅野さん結構キレてたな
膝のテーピングが気になった、今年は怪我なしでいこう

122 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 16:57:34.13 ID:xtVE3Mka0.net
3点とも右サイドから行かれてる時点でお察し

123 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-Nz9x [42.124.155.234]):2020/02/24(月) 16:59:40 ID:NnfbBfOB0.net
>>115
あと攻め上がってる選手のフォローにちゃんと入ってるんだよな
去年の最終戦のゴールなんかもあの角度ならクロス上げるのかな?と思ったら自分で撃ったドウグラス
周りがフォローに入らないとわかってたせいなんだろうな

124 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-1thz [1.75.250.168]):2020/02/24(月) 17:04:52 ID:pJwIg50rd.net
中村はボール持った時の安定感や安心感は小野伸二の様に見えた

125 :U-名無しさん (ワッチョイW a338-2KuP [58.1.211.1]):2020/02/24(月) 17:06:49 ID:NGcN1hZZ0.net
ヘナトもエウソンもまずは練習にフル参加してからだな それができてない状態で予想してもあまり意味ない

126 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-o94F [182.250.242.66]):2020/02/24(月) 17:08:38 ID:2neiNmosa.net
昨日は東京のチャントのダササにびっくりした。日本一のシティボーイズがあの応援とは
勝つのは俺たちだか知らんが笑えた

127 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-o94F [182.250.242.66]):2020/02/24(月) 17:08:38 ID:2neiNmosa.net
昨日は東京のチャントのダササにびっくりした。日本一のシティボーイズがあの応援とは
勝つのは俺たちだか知らんが笑えた

128 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:10:52.86 ID:NGcN1hZZ0.net
中村は常に前への仕掛け意識していて見ていて楽しかった これが継続出来れば起用数も伸びるね

129 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:13:42.04 ID:jPveUItla.net
慶太は前目よりもボランチでもっと見てみたい

130 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:13:44.75 ID:h19HJ9vBr.net
>>115
個の能力は劣ってるだろ

131 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:15:46.98 ID:vEdIiRzz0.net
ルヴァン名古屋戦はこんな感じかな?

     テセ
河井        滝
    ドゥトラ
   六平  岡崎
金井 福森 ソッコ 宮本

132 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:16:33.64 ID:h19HJ9vBr.net
中村はボランチで才能開花させそうなのに前で使うとかありえない

133 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:17:14.63 ID:n0SsX5KFd.net
個の能力が高かったらウチ出て行くやろ・・・

134 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:31:04.00 ID:+Uf4BQcI0.net
>>124
うん、中村は常にボールに触っていると良いタイプかもしれない
石毛は触っているとアイデアが沸いて来るタイプに見える

135 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:45:23.39 ID:43n3JR5Y0.net
>>127
調布も小平も都下だから
都会の人間はあんな下品じゃない

136 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:50:37.58 ID:JSvuaM3u0.net
>>59
>>64
そもそも立田のタックルはボールに向かってるので例えドグソだろうと三重罰なんちゃらルールにより赤にはならない

137 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 17:53:25.25 ID:JSvuaM3u0.net
>>80
まあ奥井のパス弱すぎたのが全てだな
向こうもパスが弱いから取りに行ったのではなく
最初から狙ってた感じ

138 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/24(月) 17:56:59 ID:JSvuaM3u0.net
>>95
実況では前半の時点で当たりと言われてたわ

139 :U-名無しさん (ワッチョイ cf7d-z+Zk [153.191.10.128]):2020/02/24(月) 18:01:49 ID:vrUmF9x70.net
現実を見ろ!
どうみたって、残留争い。

140 :U-名無しさん (ワッチョイW a3f5-NBop [122.222.135.155]):2020/02/24(月) 18:05:01 ID:LdfqVD/+0.net
ゆーてハイラインかつ高さのないチーム相手なら引いてグラウンダーのクロス殺してSBの裏をひたすら狙うカウンターって攻略、西澤が去年やってたろ?

このスタッツにもなるし、絶望的って程でもないでしょ

141 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-C6+A [60.137.178.231]):2020/02/24(月) 18:05:35 ID:JSvuaM3u0.net
>>59
ごめん、アンカー間違えた
>>60だった

142 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-lRR5 [36.11.224.69]):2020/02/24(月) 18:07:43 ID:ZJXjbrlHM.net
ヤスも慶太もよかったな
マコも良さげだしモフ将の采配が試される
竹内河井六平は頑張れ

143 :U-名無しさん (ワッチョイ cf25-S8PZ [153.163.221.22]):2020/02/24(月) 18:15:09 ID:3PoxX1ZM0.net
純粋に個の守備力が足りない
1-0で守りに入った時に相手の攻めを受け切ってカウンターで沈めるとかそういうことができないと
相手の反撃に浮き足だってパスミスで自滅とかやってるようじゃまだまだら

144 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/24(月) 18:17:38 ID:49u7AKov0.net
守りに入るとかそもそもね

145 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:18:52.68 ID:g71LlxPsd.net
誰か言ってたけど奥井はミスもあったけど中々良かったからエウソン右ウイング有りじゃね?このサッカーならどんどん仕掛けて中へ行っても良いし

146 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:22:29.71 ID:nUtNxB+L0.net
中村は中学高校以来のボランチ起用だったと

147 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:22:59.61 ID:+Uf4BQcI0.net
オレンシ6 サッカーやってるじゃん
変わるのかな?

148 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:24:54.92 ID:DfXyVUWy0.net
>>120
エウソンはまだかかりそう
ヘナトはそろそろじゃない?

149 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:25:12.85 ID:+jAETaai0.net
エウンソの適正はSBでしょ?
ウィングでうまくいかないと思う

150 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:28:03.98 ID:DfXyVUWy0.net
>>139
別に残留争いしないと思ってるわけではないが希望には満ち溢れてる

151 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:30:50.14 ID:T0twHJAFa.net
>>143
マリの場合だとチアゴって言う保健があるからな。国民or県民共済クラスだろ、あの人
って言うかチアゴの年俸、昨季は3千万ってマジ?確かにJ未経験だし凄く若い訳ではなかったが…
ヘナトみたいに怪我がちでもないのに、それで噂レベルですら何処も引き抜きに動かなかったの何でだ?

152 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:30:59.65 ID:J8TLXe1b0.net
エウソンは名目上右SBだけど、選択肢が沢山あればあるほど活躍するタイプ。
WGやWBなど大外レーンで常に仕掛け続けなければならない制約があるポジションでは
持ち味薄れてしまう。
逆に偽SBは選択肢が増えまくるので水を得た魚のように活躍するはず。
金子もどちらかといえばエウソンタイプなので、WGにおいて今のところ長所発揮出来てないかな…

153 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:31:33.02 ID:KTzrOKG9M.net
奥井が良かった?
三失点の起点のSB選手を叩かずに誰を叩くんだよ
マルチロールSBは失点しないように攻撃を組み立てるのが仕事だぞ

仕事放棄して褒められるわけねー

154 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:37:44.01 ID:6ggXBaBp0.net
金子はエウソンとも連携よくないし、そういうの苦手かな。
それと比べれちゃうとエウソン河井の方が上に見えた

155 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:38:24.84 ID:T0twHJAFa.net
>>58
遅レスだけど石毛狂ったように仕掛けてたよねw 
クロス跳ね返されるかインターセプトされるとカウンター喰らうから仕掛けて持ち込んだろ、な感じ
西澤も仕掛けてたけど尽く負けていたのに涙が止まりません…金子には涙すら出ませんでした…

156 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 18:41:18.23 ID:+Uf4BQcI0.net
昨日は田辺ってどこに居た?
挨拶だけはしなけりゃ来た意味無いと思いそうな人だから
居なかったんだろうな

新年会じゃ無いよな

157 :U-名無しさん (ワッチョイ 9316-IdAT [220.26.218.254]):2020/02/24(月) 18:42:28 ID:J8TLXe1b0.net
>>153
自分バクスタで観戦してたけど、前半は攻撃の起点になっていたしポジションが良かったこともあり
マルチロールのお手本みたいな動きも随所に見れた。
後半は遠目になってしまったので、あまり細かくチェックできず。
なのでやらかした場面も現地でしっかり確認できなかった。
(メインで観戦してた人達はその点きっちり確認できたかも)
石毛もそうだけど、90分間通してモフモフスタイル(偽SB)体現するにはもうちょっと時間必要かも。

158 :U-名無しさん (ワイエディ MM9f-fkVg [119.224.170.154]):2020/02/24(月) 18:43:24 ID:oHCda90aM.net
来てないってスタジアムで言われてた

159 :U-名無しさん (スップ Sd5f-4VvF [1.75.228.103]):2020/02/24(月) 18:44:57 ID:Jq8KKzCyd.net
>>157
そんな無駄に攻撃的なアホはシカトでok

160 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-Nz9x [42.124.155.234]):2020/02/24(月) 18:49:49 ID:NnfbBfOB0.net
奥井は良かったという程ではなくサブならこれで我慢するかレベル
サブも無理だろって選手が多かった中では収穫だと褒められる

161 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/24(月) 19:09:58 ID:tqfTAMdK0.net
>>155
石毛は仕掛けてないだろ
大抵西澤と同レーンの後方にいてサポート役がほとんどだし
違うレーンから上がったと思ったら後藤が前で立ち塞がってるし(前半23分)

162 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-kWLK [126.92.130.177]):2020/02/24(月) 19:14:38 ID:AhIQvhTJ0.net
立田はとりあえずポルトガル語会話習得からだな。1失点目ヴァウドとコミュニケーションとれていれば失点を防げただろ。ネトともそうだし今後エウソン、ヘナト復帰したら間違いなくしゃべれたほうが良い。

163 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/24(月) 19:15:00 ID:49u7AKov0.net
石毛も機械採点だとかなりの低評価だな
数値だけ見るとそうでもないんだけど何で減点されてんだ?

交わされたのがダメなんか

164 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-rjn9 [1.75.251.98]):2020/02/24(月) 19:15:49 ID:n0SsX5KFd.net
ポルトガル語覚えとけばサッカー人生でプラスだしな

165 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/24(月) 19:20:15 ID:tqfTAMdK0.net
>>157
金子-奥井コンビのほうが仕掛けが早いね
奥井が金子と違うレーンにポジったり、ロールしながらオーバーラップしたり確かに上手いな

166 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:21:50.92 ID:J8TLXe1b0.net
>>163
>石毛も機械採点だとかなりの低評価だな
多分だけど減点評価だから基本負けたら採点厳しい。
ましてや今回逆転負けなので余計厳しい。

167 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:24:23.76 ID:tqfTAMdK0.net
ポゼッションが高かったのは後藤の存在だな、繋ぎにすぐ顔出してくる
逆に、決定機が全然ないのも後藤のせいだな、ティーラシンとの距離が遠い

後藤の動きが良いとか言って使ってるようだと勝てない

168 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:29:04.12 ID:osfI8J8F0.net
立田と石毛。静岡育ちのぬるま湯シズオカン。

169 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:30:10.75 ID:Lzkgvvm9d.net
ティーラシンは正直チームへのフィットや本人のコンディションはまだまだっぽかったけど、それでも一本結果出す辺りさすがだし勝負強い選手な印象
母国での反応はどんな感じだったのかな

170 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:33:33.94 ID:N2ijvI6p0.net
話しぶったぎりで申し訳ないけど、今年のオレンジウェーブさんはどうですか?

前々スレ辺りでショートカットの子がかわいいという話があったけど、どうでしょう?

171 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:33:38.13 ID:J8TLXe1b0.net
>>165
イーニョのマルチロールが立ち上がりから炸裂してたので、瓦斯DF陣面白いように剥がせてた。
なので金子がボールを持ったとき、前線に味方も大勢いて尚且つ大外レーンも空いてる場面結構あった。
そこで金子がWGとして普通に仕掛けてれば前半のうちに先制点取れたかもしれないと未だに思ってる。
マルチロールが上手くハマって自身が担当するレーンに広大なスペース生まれてるのに、何故仕掛けないのかなと…
正直意図が解らんかったです。

172 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:41:56.95 ID:tqfTAMdK0.net
>>171
見直したけど、前半ここで仕掛けたらビッグチャンスって場面は見受けられなかったよ
後藤がリンクマンとして流れすぎてて、ゴール前ティーラシンしかいないってのが気になった
サイドでクロス上げてもティーラシンにドンピシャじゃないと厳しいなと、東京相手じゃ尚更

173 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:46:58.73 ID:DfXyVUWy0.net
各選手とも良い評価する人もいれば悪い評価する人もいる
面白いね

174 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:51:26.96 ID:ZxqKz4To0.net
まさか中村がボランチとして開花するとは誰が予想したか
90分間34試合続くかどうかはともかく

175 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:52:17.14 ID:J8TLXe1b0.net
>>172
WGとして金子がここで仕掛けていればって場面は個人的に前半凄く気になった。
イーニョを基点にマルチロールがはまりドリブルで仕掛けられるスペースが大外レーンにある。
それをあたかも無かったかのようにバックパス。
仕掛けて駄目ならまだしも、味方も大勢前線へポジション取りしてるのになぜそこで
やり直す?って疑問は正直尽きなかった。

ボランチ(中村、西村)をはじめ、全般的にどのポジションも多少強引に前向いてプレイすることで
沢山チャンス生まれていたこともあり余計クエッション状態だったわ。

金子だけ何か違うサッカー実践してるみたいだった。

176 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:54:06.38 ID:tqfTAMdK0.net
得点の型がないよね

CK11人でゾーンで守ってるけど高さに自信がないからで、逆に自分たちのセットプレイが得点源として期待できない

通常攻撃では、GKからのビルドアップを主体としてるからスピードないし、なかなか難しいよ

177 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:54:10.16 ID:jrGl+8bF0.net
>>175
金子が縦に仕掛けたら結果は分かりきってるやろ

178 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:54:20.12 ID:jPveUItla.net
>>175
俺も同じような印象受けたわ
見ててもどかしかった

179 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:54:42.38 ID:49u7AKov0.net
ペース落ちた時にどうコントロールするかが次節の見ものだ
テコ入れするのかやり方を変えるのか

180 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:56:49.66 ID:GKSmnhS50.net
Kリーグ延期か
どうするJリーグ

181 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:57:33.09 ID:g71LlxPsd.net
そういや北九の大悟どうだったんだろ?なんか一本ポストに当たったけど良い仕掛けがあったとスレに書き込みあったけど 今年更に飛躍して来年帰って来て欲しいね

182 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:58:15.95 ID:XHGW5bu30.net
会社も延期してほしいな・・・

183 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:58:20.93 ID:n0SsX5KFd.net
単純に飛ばしすぎでしょ
かといって走らなければ前半のアグレッシブなサッカーはできない

184 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 19:59:41.11 ID:49u7AKov0.net
飛ばし過ぎっていうけど走ってないぞ

185 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:01:15.69 ID:88afCkPs0.net
1失点目は奥井の守備サボりのせいで立田が2人見るはめに

2失点目は奥井がアダイウトンに付いていくの途中で諦めて
アダイウトンにシュート決められる

3失点目は奥井のバックパスが短くて相手に奪われてしまい
立田がファウルするはめに

全失点に奥井が絡んでいて、最終的にその尻拭いをさせられたのが立田

186 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:03:05.17 ID:kKRCeOr70.net
疲れたというより外国人選手投入されて混乱したって感じ

187 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:05:06.22 ID:7mZmEodx0.net
一失点目のタックルなんでわざわざ遠い右足で刈りにいくかね
奥井のミスから始まったけどあのタックルは立田のミスだろ

188 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:05:22.39 ID:n0SsX5KFd.net
アダ最初からいたら前半で0-1ぐらいだったかもな

189 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:06:02.00 ID:EYQm4qWc0.net
>>170
衣裳が良い
https://i.imgur.com/jJPqWeA.jpg

190 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:06:20.37 ID:7mZmEodx0.net
まあ田川が永井だったらあそこまでラインあげられなかったかもね

191 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:06:58.61 ID:wwgjcxgw0.net
!?ならばアダイウトンを取ろう

192 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:08:47.08 ID:XoeHPQydd.net
>>175
前半大外で張っている金子が仕掛け無いのをよそにごっちゃんや西村まで同レーンへ顔だしてたよね
あれはそういった狙いもあるのかな?
金子もレーンが重ならないようしっかりポジショニングしてたから機能してないとも言い難いし…
よくわからんね

193 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:11:20.65 ID:2fNsKihE0.net
金子はウイングやるには致命的にスピードとドリブルテクが無いしカウンターの場面ですぐスピード緩める癖を辞めないとポジション無くなるぞ

194 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:12:39.76 ID:jrGl+8bF0.net
金子も西澤もドリブル仕掛けようとしてそのままライン割るのが多過ぎる

195 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:18:54.06 ID:ZBn7iXi7d.net
西澤はウイング向いてないと思うんだよなぁ
CFやってみて欲しいわ

196 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:20:11.60 ID:HQpLky15d.net
ああ、そういえば昨日の試合気になったのひとつあったわ
奥井、ひょっとして右足でしかクロス上げれない?
右切られてクロスあげれずが何度かあったから

197 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.116.96]):2020/02/24(月) 20:22:47 ID:ZBn7iXi7d.net
どうだろうな
石毛も見てて思ったけど単純なクロスは禁止されてそうな気もした

198 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-joR1 [115.36.214.232]):2020/02/24(月) 20:23:16 ID:xslbXbOr0.net
ルヴァンは実験場にしていいからチームの可能性を試してほしいな

199 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-Nz9x [42.124.155.234]):2020/02/24(月) 20:24:15 ID:NnfbBfOB0.net
金子は逆に何があるんだ
守備?

200 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.116.96]):2020/02/24(月) 20:26:02 ID:ZBn7iXi7d.net
なんか最近は金子のチェイシングもスゲー無駄に見えてきたよ
ちょっと追いかけて下がりすぎなんだよ金子

201 :U-名無しさん (ワッチョイW cf24-9ODj [217.178.98.54]):2020/02/24(月) 20:27:57 ID:VjqI7biM0.net
>>162
スタジアムで見てて、事あるごとにヴァウドが立田や他の選手とコミュニケーション取ってて感心した。まあ1個目のPKは上手くいかなかったけど。
相手をなだめたりもしてて、落ち着いた良い選手取ったなと。ブラジル人多いし、いっそキャプテンでも良いわ。

202 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-joR1 [106.128.191.2]):2020/02/24(月) 20:29:11 ID:jPveUItla.net
慶太と西村が覚醒しちゃったおかげで竹内の影が薄くなっちゃったな

203 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.116.96]):2020/02/24(月) 20:30:22 ID:ZBn7iXi7d.net
ヴァウドはJに馴染もうとしてるのが伝わってくるよね
ディエゴにもめっちゃ話しかけてたし
海外初挑戦だから是非うちに愛着持って欲しい

204 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-ChGR [126.2.168.149]):2020/02/24(月) 20:31:15 ID:9ODTSFi30.net
>>185
1失点目はルーズになったボールをディエゴオリベイラに簡単に落とされた立田にも責任あると思う
高さは立田の方が上だし、ジャンプのタイミングと反応の差だけで落とされた

205 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-6YP3 [1.79.85.148]):2020/02/24(月) 20:31:18 ID:joyniTROd.net
ルヴァンのボランチどうなるんだろう
宮本と六平のWボラだと推進力無くてモフれなさそうだが

206 :U-名無しさん (ワッチョイW 7ff6-ChGR [117.104.32.74]):2020/02/24(月) 20:31:21 ID:NIrcxJRU0.net
mktは相当気合い入れてやらないとベンチかベンチ外だろな

207 :U-名無しさん (スップ Sd5f-rU/P [49.97.116.96]):2020/02/24(月) 20:33:52 ID:ZBn7iXi7d.net
立田擁護するわけじゃないけどディエゴを抑えられたらA代表クラスだろ・・・

208 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f1b-EqLv [123.1.22.231]):2020/02/24(月) 20:33:56 ID:2fNsKihE0.net
>>205
宮本は右サイドバックだよ
ボランチではやってない

209 :U-名無しさん (アウアウイー Sa37-vCoZ [36.12.85.64]):2020/02/24(月) 20:34:14 ID:dL92iGHJa.net
いない選手のこといっても仕方ないけど、飯田右ウイングやらせたら長所かなり生かせたのになー。モフモフ両ウイングかなり張らせるから、西澤金子じゃ力不足。

210 :U-名無しさん (ワッチョイ 9316-IdAT [220.26.218.254]):2020/02/24(月) 20:34:46 ID:J8TLXe1b0.net
ヴァウドが強烈なシュートを顔面ブロックぽい形で止めた後、自身に気合入れて
そのあとスタジアム煽るようなジェスチャーした姿は猛烈にかっこよかったわ。
スタジアムもめちゃ沸いてた。
開幕直前に川治さんがネトとヴァウドは凄い助っ人だと評してたけど、これ当たりそう。

211 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f1b-EqLv [123.1.22.231]):2020/02/24(月) 20:36:07 ID:2fNsKihE0.net
つうかディエゴ、レアンドロ、アダイウトンの3人だけで完結サッカーは守備硬いチームでもやられるんじゃ無いのってぐらい強烈でしょ

212 :U-名無しさん (アウアウエーT Sa9f-IdAT [111.239.180.81]):2020/02/24(月) 20:38:16 ID:AMNKLd9Wa.net
あの三人はヤベーわ ドグいりゃ一人でなぎ倒してたけど

213 :U-名無しさん (ワッチョイ 53e9-IdAT [182.22.132.90]):2020/02/24(月) 20:39:26 ID:xtVE3Mka0.net
隣にいたプレイヤーなのであれだけど、昨日ヴァウド見てたらドゥンガのことを思い出した

214 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:41:53.57 ID:+3y9GASuM.net
まじで神スリーはいつ復帰すんだよ
それからだよ

215 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:44:11.52 ID:v+577Dx/0.net
MKT流行らせようと必死か

216 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:44:12.88 ID:2fNsKihE0.net
今のところ新加入選手がハマりまくってるのを見ると
今までの強化体制での補強はなんだったのって思っちゃう

217 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:44:16.07 ID:H2XuBIKy0.net
>>210
それ凄い同意できる。

これまでの清水の選手なら背中向けて逃げるか避ける場面で、クロスから逃げて失点ってことがあったけど
顔でも頭でも腹でも、体に当てとけば失点しないってシーンで逃げない姿や球際で逃げない闘志をみて
こいつは本物だと思った。

218 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:46:18.25 ID:n5+cqGZG0.net
>>207
立田はルヴァンカップではダミアンに対空よく競り勝ってたのにな
PK以外は良くやってたんじゃないの昨日とルヴァンカップの立田は

219 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 20:46:21.31 ID:jrGl+8bF0.net
改めて言うけど中村マジで凄かったわ
縦パスピタッと通すわ正確なサイドチェンジするわ今までTKMを長く見てきたぶん去年守備的ボランチのヘナトの強度を見たときぐらいの感動があった

220 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/24(月) 20:47:24 ID:IGJkomaMa.net
体寄せた守備が出来ない、繋げない、得点力皆無と同じ属性なんだから一括りでいいわあんなの

221 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-Ya4x [14.11.128.97]):2020/02/24(月) 20:48:38 ID:wzmDFWBY0.net
中村慶太はボールタッチおしゃれで見てて楽しい

222 :U-名無しさん (ワッチョイW bf23-2VS/ [115.162.114.67]):2020/02/24(月) 20:48:48 ID:n5+cqGZG0.net
>>216
問題は対策取られた後だな…

223 :U-名無しさん (ワッチョイW bfc7-4VvF [115.37.105.5]):2020/02/24(月) 20:49:53 ID:vEdIiRzz0.net
そろそろどれにするのか決めてくれ
TKM
TMK
MTK
MKT
KTM
KMT

224 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/24(月) 20:50:26 ID:IGJkomaMa.net
加入順にTKMに一票

225 :U-名無しさん (ワッチョイ 9316-IdAT [220.26.218.254]):2020/02/24(月) 20:51:10 ID:J8TLXe1b0.net
>>221
そうそれ。
目の前で吸いつくようなトラップ見て「ふぉぉおお」って変な声あげちゃったもん。
小野伸二を彷彿させるようなプレイ見せるねモフモフスタイルだと。

226 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-4VvF [126.199.6.249]):2020/02/24(月) 20:51:13 ID:GBzy7XsIp.net
白崎といい中村といい
あそこらへんのポジションはボランチに互換性あんの?

227 :U-名無しさん (ワンミングク MMdf-gPAA [153.155.55.172]):2020/02/24(月) 20:52:52 ID:hkWptA1hM.net
中村は高校までボランチだって

228 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/24(月) 20:54:27 ID:tqfTAMdK0.net
>>207
>>218
前半5分ぐらい、PAで田川を後ろから倒してPKか?ってシーン
立田は田川よりゴールに近い位置にいたのに、抜かれて前に入られた
PKにならなかったけど、そのうち奥井の責任にできないほどの失敗はするだろう

229 :U-名無しさん (ワッチョイW bf19-K+1B [115.165.122.15]):2020/02/24(月) 20:54:56 ID:o8iuZd120.net
マリノスって117キロも走ってんのね。清水は109キロでバテてるんだからぜんぜん体力が違うわ。

230 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-ChGR [1.75.244.126]):2020/02/24(月) 20:55:09 ID:jEdjTLhxd.net
>>223
KTM

🤔

KaTuMi

🤯

231 :U-名無しさん (ワッチョイW ef3f-JxPc [39.110.162.181]):2020/02/24(月) 20:55:39 ID:sJ/8kEic0.net
開幕見た限りでは
ネト
ヴァウド
中村

は別格だった。
中村ってあんないい選手だったのか?
去年も在籍してたのに竹内とか使って馬鹿じゃないのか、篠田は。

あとヴァウドのアボリジニ感

232 :U-名無しさん (ワッチョイW ef3f-JxPc [39.110.162.181]):2020/02/24(月) 20:56:29 ID:sJ/8kEic0.net
>>230
いちいち大榎絡めてくんなよ低能

233 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/24(月) 21:02:16 ID:tqfTAMdK0.net
>>192
大外レーンに、西澤と石毛
隣のハーフスペースに、後藤と中村
4人で近接して四角形(ひし形ではない)作ってたシーンあったけど、詰まるからバランス悪いなーと思った

他にもちょいちょい配置に無駄があるのが見られるのが気になるな

234 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fe6-QLwk [113.197.149.144]):2020/02/24(月) 21:02:34 ID:03A9NaPz0.net
22分
中村 今までのエスパルスでは見られなかったハッとするようなロングフィード
23分
中村がちょっと運んで西沢に スペースの空いた後藤に出せとジェスチャー→西沢はこねて詰められる→
中村にパス→ダイレクトでムイにパス→ムイシュート

完全に中村がいい動きなんですわ

235 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-/1jL [126.33.34.115]):2020/02/24(月) 21:03:57 ID:vNu2PaJHp.net
横浜FCの中山と金子トレードしてくれ!
中山のドリブル速くて上手いわ!

236 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fe6-QLwk [113.197.149.144]):2020/02/24(月) 21:04:12 ID:03A9NaPz0.net
中村が飛び抜けていい視野持ってるよね ルヴァンの得点シーンもそうだったな

237 :U-名無しさん (ワッチョイW cf24-9ODj [217.178.98.54]):2020/02/24(月) 21:05:19 ID:VjqI7biM0.net
慶太はパフォーマンスのムラを無くせるかだな。それさえなくして昨日の出来を継続できたら代表クラス。

スタミナの問題より、単純にアダイウトンやなんとかシウバ出されて瓦斯の圧力に耐えきれなかった感じだと思う。途中で慶太西村の2枚替えでヘナト岡崎を使えれば、勝てたんじゃないかな。

238 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fe6-QLwk [113.197.149.144]):2020/02/24(月) 21:06:32 ID:03A9NaPz0.net
>>235
松尾も欲しい

239 :U-名無しさん (アウアウエーT Sa9f-IdAT [111.239.180.81]):2020/02/24(月) 21:08:41 ID:AMNKLd9Wa.net
西村のコメント見ても、体力的にっていうよりな

240 :U-名無しさん (ワッチョイW c3a9-rU/P [120.137.186.108]):2020/02/24(月) 21:14:23 ID:nEUDo/vs0.net
正直金子なんてあんなもんだろ
ドウグラスと北川の金魚の糞で得点量産してただけで

241 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/24(月) 21:14:29 ID:49u7AKov0.net
去年も出てたのを忘れてるのか、そもそも去年見てないのか

中村は全然ダメだったぞ
下手したら45分持たないレベルで見ててびっくりしたもん
凄い進歩だ

242 :U-名無しさん (ワッチョイW cf24-9ODj [217.178.98.54]):2020/02/24(月) 21:14:56 ID:VjqI7biM0.net
あと先制してリードしてる状態なのに、攻め急ぐシーンは減らしてほしいな。このサッカーやるなら試合巧者にならないと自分たちの首締めるだけ。

243 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-joR1 [106.128.191.2]):2020/02/24(月) 21:17:04 ID:jPveUItla.net
>>230
それにしよう!

244 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-rjn9 [1.75.251.98]):2020/02/24(月) 21:19:49 ID:n0SsX5KFd.net
立田は今日は静岡市内歩けねえな

245 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f75-b2av [61.201.116.72]):2020/02/24(月) 21:20:49 ID:EreJKeEt0.net
金子のとこに左利きのWG欲しい
名古屋の前田とか最高なんだけどな

今年の新卒は、アタッカーとCB狙って欲しいわ

246 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-4VvF [14.11.129.224]):2020/02/24(月) 21:20:58 ID:rw78nPTJ0.net
Twitterでやってる静岡まつりの御台所オーディションのサポの姉ちゃんは勝てるのかな?

247 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-joR1 [106.128.191.2]):2020/02/24(月) 21:21:14 ID:jPveUItla.net
むしろ平気で歩けるくらいのメンタルじゃないと困るべ

248 :U-名無しさん (ワッチョイW c3a9-rU/P [120.137.186.108]):2020/02/24(月) 21:23:33 ID:nEUDo/vs0.net
いまチェテウクいたらやばかったろうな
レフティ快速ドリブル

249 :U-名無しさん (ワッチョイW bf23-2VS/ [115.162.114.67]):2020/02/24(月) 21:26:00 ID:n5+cqGZG0.net
>>248
よし、チアゴ・アウベスで我慢しよう!

250 :U-名無しさん (ワッチョイW bf23-2VS/ [115.162.114.67]):2020/02/24(月) 21:27:26 ID:n5+cqGZG0.net
>>245
個人的にはSBとボランチかな

251 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-HeKb [115.36.195.57]):2020/02/24(月) 21:32:09 ID:wj6i+ad00.net
>>244
堂々と歩けよ。

252 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/24(月) 21:32:09 ID:IGJkomaMa.net
右WG淳吾はワクワクしたなあ
カットインからのシュートもあるし

253 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:35:27.73 ID:EYQm4qWc0.net
助走ナシでロングボール蹴れるのかなりの武器だし何よりかっこよすぎるよ慶太

254 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:36:18.11 ID:IGJkomaMa.net
中村これで90分いければ代表もワンチャンあるな

255 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:38:01.57 ID:E9RWeQCy0.net
>>242
金子の無意味なロングシュートで流れ変わった感あるわ
ムイに出せよって時になぜ打ったのか…

256 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:40:48.13 ID:K3tBYKoI0.net
反則3トップとまともに打ち合えるのはレイソルくらい
せっかく外人を温存して勝つチャンスをくれたのに
後半相手の期待通りに責め合って予想通りの展開に
格上相手に打ち合いをやったら勝てる可能性はゼロに近い
たとえ格下でもスペースを押さえて自由にさせなければ
チャンスはあると鳥栖が川崎戦で証明してみせた

257 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:49:03.96 ID:wj6i+ad00.net
>>256
それをやろうとして、出来なくて去年なんだが。
去年はドウグラスいたから、残留はなんとかなったけど。

258 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:51:59.66 ID:h19HJ9vBr.net
>>211
戦術ディエゴ、レアンドロ、アダイウトンとかどこかで聞いたことあるな

259 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:56:14.52 ID:+Uf4BQcI0.net
>>211
F東のトリオなんて
正直そんなに強力に思えない
スピード無いしフィジカルも強く見えない

260 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:58:01.57 ID:sJ/8kEic0.net
>>259
ディエゴオリベイラのクオリティは頭ひとつ抜けてるが
正直レアンドロとかアダイウトンとかたいしたことないわ。やられたウチがいうのもアレだがw

261 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 21:59:37.88 ID:8kglX5/a0.net
我らのエスパルスも良い外人選手は居るじゃないか
怪我が治るまでもうちょっと

262 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:00:27.36 ID:wWSsWT2Y0.net
Jリーグも少し延期したほうがいいのでは(願望)
仙台も賛同してくれるはず

263 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:04:05.05 ID:eY5286TSp.net
ルヴァンの放送スカチャン6かよ〜また新たに登録しなきゃかぁ

264 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:04:23.43 ID:E9RWeQCy0.net
>>262
つまらないけど一ヶ月くらい延期してほしいわw
そうすりゃ完全体エスパルスで始められるし

265 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:05:16.40 ID:vEdIiRzz0.net
延期だと思ってたら無観客試合になるかも

266 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:07:14.43 ID:+ri5pMPl0.net
>>242それ!
細かい所だけど73分の奥井がボール蹴らずにマイボールから時間かけてスローインすれば良いのに蹴ったせいで相手に当たってpk与えのは奥井にも原因あると思ってる。

あとモフモフ交代が遅い。
流れ変える選手がベンチにいないのもあるけと

267 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:08:22.86 ID:IGJkomaMa.net
ベスメン揃ってもテセはベンチ入りだろ?FWの層が薄すぎる

268 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:08:48.81 ID:wj6i+ad00.net
延期がいいけど、東京オリンピックもあってスケジュールの組み直しが難しそうだから、延期はしなさそう。
あるなら無観客試合で、ダゾーン観戦かなぁ。どのクラブも大赤字だな

269 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:10:47.34 ID:AhIQvhTJ0.net
>>195
西澤のカットインからのシュートはどのチームからも対策されてると思うから厳しいね。トップ下かボランチで見てみたい。

270 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:14:42.88 ID:n0SsX5KFd.net
あとウチのフリーキックは相手からしたら全然怖さがないよね

271 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:18:27.59 ID:n5+cqGZG0.net
ハイライト落ち着いて見直したら
本当にヤバいのは2失点目だな
パーフェクトカウンターされとる

272 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:20:27.53 ID:NIrcxJRU0.net
失点してテンションがくっと落ちるの改善しないかなぁ
メンタルコーチ入れてなかったっけ?

273 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:21:36.10 ID:h19HJ9vBr.net
>>260
アダイウトンは今年めちゃくちゃ活躍すると思うで

274 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:24:50.50 ID:R/1h5z5w0.net
>>255
先制してから攻撃が雑だったね。金子は後藤に出せばというシーンもあったし。金子は空回りしちゃってスランプ状態だね。

275 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:25:03.92 ID:49u7AKov0.net
>>259
やられたシーンは十分速いし強かったが…

276 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:31:58.44 ID:n0SsX5KFd.net
遅く弱い攻撃にやられた清水ということにしたいんですかね・・・

277 :U-名無しさん (ワッチョイW ef0d-kT5Z [175.177.40.35]):2020/02/24(月) 22:35:30 ID:pUC3Cq7P0.net
篠さんの逃げ切り4141とか
5バックみたいなのは取り入れて欲しいね
モフさんの辞書にはなさそーだけど
勝ち点取りきるのも大事だからね
それだけ可能性が感じるサッカーだから
結果欲しい

278 :U-名無しさん (ワッチョイW 93e6-o94F [220.100.50.135]):2020/02/24(月) 22:35:31 ID:+zToUn8v0.net
金子はウイング適性ないね
縦にも突破出来ないし変なドリブル多いしシュートもDFに当てまくり
カルリーニョスの控えだな
守備はいいから後半からカルリーニョスに代わって守備要員で入ってきてくれれば頼もしい

279 :U-名無しさん (ワッチョイW 43f3-VVw0 [114.191.202.94]):2020/02/24(月) 22:37:51 ID:wwgjcxgw0.net
正直CFもムイが期待出来るので良いけど交代で出てきたテセもドゥトラも運動量、強度共にキツそうなのが不安…カルリーニョスはウイングに専念して欲しいし日本人でええ奴欲しいね

280 :U-名無しさん (ワッチョイW a338-2KuP [58.1.211.1]):2020/02/24(月) 22:39:02 ID:NGcN1hZZ0.net
金子はトップ下でボールさばかせたいけど後藤が思いの外良かったからなあ

281 :U-名無しさん (ワッチョイW e36c-o94F [42.127.148.118]):2020/02/24(月) 22:41:24 ID:R/1h5z5w0.net
西村は初スタメンであれだけ出来るんだから楽しみでしょうがない。慶太にボランチの特性があるなんて考えもしなかっただけに驚いた。長らく低迷期を支えた竹内、六平、河井に引導渡すシーズンになるかな。

282 :U-名無しさん (ワッチョイW cff3-T0ci [121.118.203.166]):2020/02/24(月) 22:41:49 ID:0iX9FGFc0.net
FWがムイしかいない

283 :U-名無しさん (ワッチョイW bf81-joR1 [115.36.214.232]):2020/02/24(月) 22:41:56 ID:xslbXbOr0.net
金子にごっちゃんのようなリンクマンとしての働きは無理でしょ

284 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-VXi+ [42.124.148.191]):2020/02/24(月) 22:45:23 ID:7qFmKALF0.net
金子なんて去年からカウンターの流れを止めるブレーキになってたぞ
ボールを持ったらいちいち止まる、裏に走って要求してる味方を見てない、抜けないドリブルと入らないシュートでロスト

285 :U-名無しさん (ワッチョイ 535b-IdAT [118.104.106.146]):2020/02/24(月) 22:45:29 ID:49u7AKov0.net
金子はともかく判断悪いというか遅い
一昨年はもっとシンプルだった

何を吹き込まれたか知らんが困ったもんだ

286 :U-名無しさん (ワッチョイW 4325-VjNa [114.164.163.216]):2020/02/24(月) 22:48:02 ID:BV0/zDO30.net
>>254
あるわけないだろw

287 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/24(月) 22:48:43 ID:IGJkomaMa.net
キャプテンなんかに任命するから余計にアピールしようとしてオナドリが増える

288 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:50:04.81 ID:cmrzcjr50.net
金子は途中交代でゴールを決めるところからやり直してもらいたい
点を取れないFWが不動のレギュラーではエスパルスの今後は暗い
カルリーニョスに大いに期待しています

289 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:50:06.72 ID:E9RWeQCy0.net
ヴァウドキャプテンでいいよ

290 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:51:15.30 ID:bhr4xw/Gd.net
>>281
その前のルヴァンで先発してるぞ
川崎相手には通用してなかったから学習して修正したかACL疲れのハンデの分かスタイル的に相性良かったかくらいに見ておいた方がいいよ
伸び代は他のボランチの中では1番あるんだから

291 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:53:05.37 ID:cyjMVaQ9p.net
>>283
金子こそリンクマンでしょ
2018の役割はこれだった

292 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 22:53:20.18 ID:6ZYhjYkQ0.net
>>274
金子がカウンターで一気に持ち上がったとき相手の守備ラインがギャップになってて
ラストパスの絶好機だったな。
あれを自分でシュート行って外したけど、それが分岐点になりそうではあった。

293 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:03:21.12 ID:tqfTAMdK0.net
>>271
2失点目のカウンターは、中盤の20番レアンドロをドフリーにしたことで発動されてしまったんだけど、

60分にも同じ形が見られる。1-0でリードしてたときは、奥井は中盤のレアンドロをマークできていた。

しかし1-1の同点にされた後の78分は、奥井は下がってアダイウトンのマークをしてしまった。失点してビビったわけだ。

294 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:05:39.89 ID:SJiFaWEe0.net
金子は元々はJ2にレンタル出たり
村田の金魚の糞のような選手だったのに
ここまで成長したことが奇跡
真面目で頭も性格もよくて
ベテラン感あるけど今年25だから
まだ伸びしろあるよ

295 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:05:58.27 ID:tqfTAMdK0.net
>>283
>>291
後藤はポゼッションするための前半だけの起用ならいいけど、フルタイムで使う選手じゃないでしょ
ボール受けたとき、ゴールとティーラシン全く見てないんだから
この点、金子のほうがチャンス作れる可能性がある

296 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:06:53.74 ID:02weGF5M0.net
金子って練習では右WG候補の中で1番上手いのか?
1人だけあそこまで酷いと逆に何かの間違いだと思うレベル

297 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:08:51.76 ID:NGcN1hZZ0.net
瓦斯戦で後藤が良かったのは同意なんだがまだ1試合だからなあ しばらく使ってみて欲しいけど

298 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:13:02.40 ID:9zmjGtNd0.net
気になるんだけどルヴァン明後日のルヴァンはGK西部でCFテセなのかな
若手使えば良いってもんじゃないけど特に西部はもうそろそろ梅に代えてくれんもんかな

299 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:13:38.18 ID:NnfbBfOB0.net
中村も去年序盤は良かったからまだ手放しで評価というわけにいかんよな

300 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:20:45.31 ID:NGcN1hZZ0.net
>>298
クラモフスキーの起用方法まだよくわからないからなあ
ある程度固定して熟成を狙うのか様々に試し続けるのか
こればかりは1年程度は見ないとわからん

301 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:26:35.16 ID:DfXyVUWy0.net
>>216
戦術がはっきりしてるから必要としてる選手も見つけやすいってのはあると思う
あと単純に金かけてる

302 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:26:47.32 ID:BRwIISr10.net
>>58
デュエルで思い出した
中盤で複数人で囲んで奪うのはとてもいいんだけど
カバーが期待できず後ろに広大なスペースあるシーンで
五分五分のボールにチャレンジに行って
相手が勝って急いで戻るみたいなの目立つ気がするんだが
ディレイが正解なのだろうか

303 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:27:14.21 ID:yTKkQkHg0.net
たしか最初の5試合ぐらいはモフが手探りみたいなコメントしてたって実況だかリポートだかがしてなかったけか
そういってたとするとあんま意味のない議論だけど、でもいろんな人のいろんな意見きけていい
わけわかんない自分語りとか不安煽りとかネガキャン以外のはなしだけど

304 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:27:19.81 ID:DfXyVUWy0.net
>>223
ウゼーからそれ全部NGワードにしたわ

305 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:28:49.56 ID:3PoxX1ZM0.net
金子はドリブルデザイナーとかいう怪しい男と関わってから下手になった気がするわ

306 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:30:58.85 ID:eY5286TSp.net
名古屋とのルヴァンってオンデマンドで見れますかね

307 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:33:10.84 ID:DfXyVUWy0.net
>>272
去年までのようにテンション落ちてるようには見えないんだけど、でも何故か松本戦も川崎戦もF東京戦も立て続けに点取られるんだよな
取り返そうとより攻撃的になってるからか?

308 :U-名無しさん :2020/02/24(月) 23:37:43.91 ID:tqfTAMdK0.net
>>305
乾と原口はそれでW杯で活躍したし、長谷川竜也も斎藤学からスタメンを勝ち取った

309 :U-名無しさん (ワッチョイW cf24-9ODj [217.178.98.54]):2020/02/24(月) 23:40:09 ID:VjqI7biM0.net
>>305
去年も今年も活躍できてないのは単純にWGができないだけ。

310 :U-名無しさん (ワッチョイW cf95-QynS [153.166.193.70]):2020/02/24(月) 23:49:31 ID:BRwIISr10.net
>>171
>>175
ほぼ同じ感想

奥井のおかげで前運べるシーン多かったからミスでマイナス評価になっちゃうのが勿体ない

金子はカルリと代わってもらいトップ下にした方がいいと思うけど
現状外で貰って抜けないならルヴァンの得点みたいなの目指すしかないと思うんだよね
去年までの川崎だってSHそんな速くなくても連携&タイミングで崩せてたし

311 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-kWLK [126.80.255.212]):2020/02/25(火) 00:02:42 ID:/W1cNqlc0.net
>>278
金子はトップ下で後藤とポジション争いかな。ピーターはなんで金子にWGやらせようと思ってるのか謎だわ。去年のポジションもエウソンの尻ぬぐいだったし。

312 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 00:37:54.56 ID:xh4BXe0b0.net
ティーラシンのタッチ集+ハイライト動画、46万再生されてる
取説通り足元めっちゃ上手いね、ポストプレーもシュートへの持ってき方もスムーズ
https://youtu.be/qDQw_NpOa4E

313 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-nw7Y [14.11.146.162]):2020/02/25(火) 00:39:52 ID:FS/o6iy70.net
やっとこれた
モフ名将
2階へのチケットチェックの女の子達抑止力になってないやろ(笑)

314 :U-名無しさん (ワッチョイW 4373-FVI8 [114.173.246.116]):2020/02/25(火) 00:43:46 ID:kVNOMBMf0.net
ティーラシンは安定してたなー
ポストよし、捌きよし、シュートよしで文句無し

315 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 01:39:18.62 ID:iXkoHhbG0.net
モフモフ式を理解するのにここのサイトがとても為になるというか面白い

https://birdseyefc.com/tactics/tacticsanalyze/marinos-2019/?amp=1

316 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 01:43:06.63 ID:iXkoHhbG0.net
こっちの記事も面白かった

https://birdseyefc.com/tactics/theory/falsolateral/

317 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-nw7Y [14.11.146.162]):2020/02/25(火) 01:54:13 ID:FS/o6iy70.net
パロマ瑞穂行ってくるぜ
ジュニアやら唯人やらリヨ出るかな?
キーパーはネト休みで梅ちゃん出んかな?

318 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fb9-Nz9x [221.191.233.3]):2020/02/25(火) 03:42:46 ID:uO9pQ5jT0.net
>>277
4141って逃げ切り用の布陣だったっけ…?
ビハインドの時にギア上げるためのフォメだったような

319 :U-名無しさん (ワッチョイW 43f3-VVw0 [114.191.202.94]):2020/02/25(火) 03:54:56 ID:wdANTVYl0.net
去年夏場に4141実装しだした当初はリードした試合をクローズする目的で使いだした記憶
確かアンカーを採用する事でルーズボールを拾い易くなり二列目の4枚が高い位置からプレスバックする事で研究される前迄は結構嵌めれてた

320 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 04:01:14.73 ID:VXo6qmb50.net
分配金に影響するからDAZNで試合を延々見続けるよな。後半早々の先制点までは完璧なんだけど、その後足並みが崩れたね。
意識改革はまだまだ続く

321 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 04:04:40.12 ID:VXo6qmb50.net
ルヴァンは梅田、宮本、福森、滝、川本辺りを見たい

322 :U-名無しさん (ワッチョイ efd7-icXw [111.233.141.191]):2020/02/25(火) 04:07:21 ID:8sJ861FG0.net
飯田が残ってたらウィングで使えば面白かったかも

323 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-YMmS [126.72.126.245]):2020/02/25(火) 04:12:19 ID:VXo6qmb50.net
>>322
WGだと縦突破してクロスだけじゃなくて、カットインしてシュートも、逆サイドのクロスにファーから合わせるのも、スルーパスやサイドチェンジなどの展開も求められるから無理っぽい
カルリーニョス、川本、平墳に期待しましょう

324 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 04:21:58.72 ID:XvnhTFa2M.net
慶太のサイドチェンジ
ネトの地を這うようなロングフィード
観客の唸り声が心地よかった、これから何度も見られそう
キャンプでは滝が良かったから金子と入れ替えていいかもな

325 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 05:48:04.75 ID:9onBGX8p0.net
>>275>>276
レアンドロのドリブルそこそこ速かったけど
3人の個々の強さは無かったね
クロスしてマークをブチ切った見事なコンビネーションにやられた

レアンドロのドリブルを停滞させる役目は誰だったんだ?

326 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 06:55:51.51 ID:0sTShRSud.net
超攻撃的サッカー掲げてるけど
失点は減らしたいな
1失点は仕方ない
2失点はしてはいけない

327 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:09:53.65 ID:AkbHtLGup.net
>>323
金子や西澤も無理だろそれ

328 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:19:09.08 ID:gYUm7FStM.net
オープンな展開ではアダイウトン神だしディエゴのトラップやポストプレイはJレベルでは抜けてると思った
レアンドロは単品では怖く無くても周りとのコンビネーションは凄いしユニットでは驚異

アダイウトン見て思ったのはスピードは正義だな、ごっちゃんもアジリティ高く見えたけど村田みたいなブチ抜けもできるんだろうか

329 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:21:39.13 ID:9e+nmWxpa.net
ここまで竹内待望論なし
いいことだ

330 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:25:59.02 ID:BRUbYTit0.net
>>317
いってらっしゃい
中2日だし完全ターンオーバーと予想

331 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:30:44.21 ID:KFx3uYcgd.net
西村中村ヘナト岡崎竹内とボランチの層厚くなるな
みんな帰ってきて90分でうまくやりくりできれば終盤の失速もすこしは改善されるな

332 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:35:48.14 ID:FF5t18GDM.net
六平はどんどん下手糞になって無いか
一時はいつかは日本代表候補にとか言われてたような

333 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:38:56.33 ID:HoIRLrYgM.net
岡崎は本職CBだから立田外して岡崎の方がいいよ

334 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:38:57.95 ID:apvb1SLzp.net
>>329
竹内河井六平は適正カテゴリーが1つ下
3年前から4年前から思ってるが、加齢もあるし幹部入り以外は今オフグッバイかな
3人とも幹部にはなりそうにないし、厳しいオフが待っていそうだ

335 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 07:41:11.08 ID:d+gNWZmJd.net
まじで清水港まで来れなくてよかったな
神奈川・横浜並の対応さえとれずに更なる大惨事だったろ

@******
#BSTBS #報道1930
神奈川県知事出てる
「クルーズ船の件、最初に対応に当たったのが神奈川県職員だった」
「最初に仕切り始めた人間が、最後までやらなきゃならなくなる」
「国が仕切るべきだが、そんなことを言っている余裕はなく、神奈川県が病院、毛布の手配までして、現在に至っている」
えっ!?

336 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 08:00:04.81 ID:gYUm7FStM.net
>>334
3人ともめちゃくちゃフロント入りしそうな肩書だけどな

337 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-joR1 [106.128.187.2]):2020/02/25(火) 08:12:09 ID:Y4fhXBIja.net
竹内がボランチでいることでボールが回るっていう擁護も慶太のプレー見ちゃうと言えなくなるな

338 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/25(火) 08:24:58 ID:2M+Yy0KR0.net
>>325
奥井だよ
60分にも同じシーンがある
このときは奥井はレアンドロに付いていた

339 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/25(火) 08:34:44 ID:WyHGzFVr0.net
ティーラシン当たりだわ

https://youtu.be/AGmJUU7YeAM

340 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-kWLK [126.80.255.212]):2020/02/25(火) 08:47:08 ID:/W1cNqlc0.net
>>322
飯田はサッカー脳が足りなすぎるから、うちの戦術理解できないと思う

341 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp37-4VvF [126.245.221.28]):2020/02/25(火) 08:51:26 ID:zuNcjik/p.net
>>337
ヘナトみたくボール狩れると河井のスペース埋める守備とかどうでもよくなるのと一緒だな

342 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-QTeu [1.75.213.152]):2020/02/25(火) 08:52:44 ID:aGBLt8JYd.net
今まで野球観戦ばっかでJリーグは流し見程度しか見てなかったけど、去年の終盤からエスパルス好きになって見るようになったんだけど、サッカーは毎日試合ない分負けるとめっちゃ悔しいねw。
次の試合がすげー待ち遠しい。早く3/1になんないかと指折り数えてこのスレ見ながら歯ぎしりしてるよw。
サッカーおもしれえw

343 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 09:00:20.37 ID:VXo6qmb50.net
竹内はケガだったけど、まだ序列が高いと思うけどね

岡崎も次から出場できるし、ヘナトの復帰も近いし、中村や西村は台頭してきたし、中盤の組み合わせがどうなるのか楽しみ

344 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 09:02:48.09 ID:pCWYZ763d.net
>>342
26日ルヴァンカップもあるよ

345 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 09:09:56.80 ID:7+X+KLgl0.net
ルヴァン名古屋のu21枠どうするかな。
西村かな滝かな、もしや梅田かな。

346 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 09:11:58.44 ID:XvnhTFa2M.net
ヘナト慶太、控えに西村マコ
竹内がベンチ外になってしまう層の厚み

347 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 09:24:49.97 ID:TJOrcJdhM.net
>>342
去年の終盤からとかドMですな(笑)
清水面白いよね!只今絶賛リフォーム中だしね

348 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 09:26:01.42 ID:aGBLt8JYd.net
>>344
おお!なるほど、カップ戦忘れてたw。明日楽しみにしときます。
ありがとう!

349 :U-名無しさん (スップ Sd5f-1JU7 [49.97.106.7]):2020/02/25(火) 09:41:37 ID:DMsZAaS1d.net
小学生の息子と現地観戦してたけど奥井は駄目だって怒ってたぞ
上がるタイミングが中途半端で迷いながらプレーしていた印象
エウソンはよ戻って来て

350 :U-名無しさん (ワッチョイ cf25-IPX/ [153.163.221.22]):2020/02/25(火) 09:46:42 ID:9wuaN5uR0.net
2011年からの暗黒期からしか見てないワイはもっとドMやと思う

351 :U-名無しさん (ワッチョイW a3a9-4Bvu [112.139.201.215]):2020/02/25(火) 09:51:01 ID:9onBGX8p0.net
>>342
終盤と言えばボロボロ連敗
一回勝てば凄く優位に立てたのにそれも出来ず最終戦

好きになった経緯を参考に教えて欲しい

352 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a3-4VvF [42.124.185.55]):2020/02/25(火) 09:53:12 ID:NDKowGtB0.net
J2落ちた年から見始めた俺もドMか

353 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-vxMP [133.106.82.208]):2020/02/25(火) 09:57:07 ID:2TYTIkGNM.net
>>270
中村はFK蹴らないのかな?誤審でノーゴールになったけど、いつかの鹿島戦でいいの蹴ってたよね。

354 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-6YP3 [1.79.83.86]):2020/02/25(火) 09:57:23 ID:8L7K4cT3d.net
俺が見始めたのはGKがコーナー付近でクリアしたボールを
かっさわれてゴールを決められモネールダンス披露された時からだな

355 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-QTeu [1.75.213.152]):2020/02/25(火) 09:58:39 ID:aGBLt8JYd.net
>>351
転職して仕事の関係でw
チーム状況はあまり関係ないかなw
せっかくだから応援しようって事で。
でもせっかく応援すると決めたからきっちりスタジアムも行くぜ!

356 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-Uarg [106.133.166.161]):2020/02/25(火) 09:58:59 ID:OkPkr/nEa.net
2011ってかゴトビ時代は言うほど暗黒時代かなぁ
転落期であるには違いないけどね。
真の暗黒は2014後期から2015

357 :U-名無しさん (ワッチョイW a3a9-4Bvu [112.139.201.215]):2020/02/25(火) 10:00:25 ID:9onBGX8p0.net
>>352
それは却下

もう上がるしか無い
チームはこれでベテラン切って改革出来る
と云う希望とやる気しか無かったから

358 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-j8Bv [49.98.9.207]):2020/02/25(火) 10:03:01 ID:KFx3uYcgd.net
今考えたらJ2の年はおもしろかったな
特に終盤

359 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-4VvF [182.251.150.179]):2020/02/25(火) 10:05:42 ID:fIq3FEKCa.net
磐田さんもJ2で楽しそうだしな

360 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-2VS/ [49.98.135.207]):2020/02/25(火) 10:08:20 ID:0sTShRSud.net
1失点目は色々と不運だったな
立田のスライディングはまああれとして
ディエゴへのパスはたまたまのパーフェクトピンポイントパスすぎるだろ
結果として立田はあれは寄せないほうが良かったってことになるけど
まあ身体は反応しちゃうよなあのシーンは

361 :U-名無しさん (ワッチョイW a3a9-4Bvu [112.139.201.215]):2020/02/25(火) 10:11:05 ID:9onBGX8p0.net
>>355
ありがとう
良い所を次々と見つけてください

362 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-4VvF [1.75.249.59]):2020/02/25(火) 10:20:34 ID:pCWYZ763d.net
最後は面白かったけど、2度と落ちたらダメだわ
J2沼に肩まで嵌まり込んだら抜け出せない

363 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 10:40:36.45 ID:pPGYh9jBd.net
>>354
ようおっさんw俺もだがw

364 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 10:53:07.72 ID:VXo6qmb50.net
>>360
ただ立田が周りを見えなくなってたのも確かかな
ヴァウドやネトはコーチングしてたと思うけど、切迫した状況でのコンビネーションはまだまだな感じ

365 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:07:35.93 ID:VY5R3z6xM.net
>>360
その前に目測誤ってるっぽいからなー

366 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:14:10.68 ID:gYUm7FStM.net
>>356
主観で語る人はそう感じるかもな、客観的に見れば降格した年以上に最悪なシーズンなんて無いよ

367 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:15:30.42 ID:Nj3DeZMxp.net
>>352
いいやん、上がるしかないから。
思ったほど上がってなくて平行気味やけど。

368 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:18:15.00 ID:PovpMRalp.net
清水、ゲームを支配した開幕戦の70分間。“クラモフスキー・スタイル”の完成度と可能性は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200225-00070181-sdigestw-socc

369 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:26:31.21 ID:VXo6qmb50.net
>>368
課題は遅攻にロンド、どっちもパスワークの精度が鍵だね

370 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:46:20.21 ID:8M0jBJwzp.net
明日のルヴァンはスカパーでもやらないってことでおk?

371 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:58:12.78 ID:VXo6qmb50.net
「ら」スレより

889 U-名無しさん (ワッチョイ ef85-Nz9x [119.25.148.112]) [sage] 2020/02/25(火) 11:50:00.99 ID:TLMIaQ130
ナチス番のイキリ記者
飯間 健/新聞記者@takeshiiima
新型コロナウイルスの件で、きょうJリーグ臨時実行委員会ならびに理事会が行われます。
そこで何かしらの指針が出るため、アウエーで闘う各クラブには「結論が出るまで移動しないように」との
通達が出たとのこと。見に行かれる方も、この後のJリーグの発表に注視してください。

372 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 11:59:12.44 ID:sMe+ntpnd.net
オンデマンドやな

373 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:03:31.93 ID:pCWYZ763d.net
>>371
延期か?これ

374 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:07:42.76 ID:qWIatoMHd.net
怪我人いるし延期の方がありがたいんか?

375 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:11:13.91 ID:gjLuEFaqM.net
延期してる間にモフサッカー完成しちゃうじゃん
いいね

376 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:14:57.42 ID:ShHX8t4Ld.net
本来竹内クラスが控えにいる位が適正な選手層なんだよ
キャプテンでバリバリ主力になる選手層が異常だった

377 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:16:04.66 ID:/vItzkBva.net
今年オリンピック中断があるから延期はキツいんでねえか?
無観客あると思います

378 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:17:41.42 ID:zuNcjik/p.net
んなこたわかってるよみんな
竹内を外せる選手が現れなかっただけでまさか去年からいる別ポジションの選手に埋もれてるとは思わなかったけど

379 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:19:20.38 ID:FwV5vhO3M.net
延期中に怪我人が増え‥おっと誰か来たようだ

380 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:20:26.05 ID:HoIRLrYgM.net
FKは慶太か西澤でいいよ
何で石毛が蹴るのか分からない

381 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:21:41.47 ID:qWIatoMHd.net
石毛ってなんか過大評価されてる気がする

382 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:22:18.72 ID:Y4fhXBIja.net
ユース卒で下駄履かせられてるだろうね

383 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:23:23.43 ID:/SCvy8JYd.net
>>380
確かに
コーナーとかは中村西澤が蹴ってたのにあの直接狙えるFKの時に石毛がしゃしゃり出てきたのは意味が分からんかった
モフモフの指示なんかな

384 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:23:57.55 ID:VXo6qmb50.net
まあ、延期するなら外国人を帰国させるのが人道的な対応だよね(空港のが感染確率は高いと思うけど)

385 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:24:37.66 ID:apvb1SLzp.net
>>380
西澤去年言うほどプレースキックで結果出してないだろ
タヌキックの後継者の金子はやだけど、パンチのある石井なら別にいいかな
近場は中村、遠目は石井でいいんじゃない??

386 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:25:03.72 ID:vP8JfV9T0.net
石井?

387 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:27:38.10 ID:JFYL8dcWp.net
ルヴァンは捨てでもいいけど、モフ体制での1勝がとりあえず欲しい

388 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:27:55.33 ID:x5sRgxwJr.net
前島さんは良い記事書くなぁ
何で大本営は最近毎年番記者変わるんだろな

389 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:35:16.40 ID:Os2fCptX0.net
五輪で使わないスタジアムなら開催は可能でしょう
無観客よりずっとマシだと思うけど

390 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:38:32.30 ID:0sTShRSud.net
>>377
保有人数多いから
過密日程のほうが有利そうには見えるが
問題は控え選手の質の差だな…
人数だけ多くて質が低いと負けこみそう

391 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:38:36.47 ID:HbUChvVB0.net
>>377
オリンピック中もやれる試合はやるしかないんじゃない?

>>384
試合をやらなくてもチーム作りは続いていくわけで、どこのチームもそんなことはしないと思うけどな。

392 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:39:24.43 ID:UhLIA9ID0.net
>>388
組織が脆弱なんだろう
または上が好き嫌い激しいか

393 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:40:24.32 ID:0sTShRSud.net
>>385
質だけでいったらチアゴなんかは凄かったが
結果として数字残せてたかってところだな
昨シーズンはセットプレーからの得点数はJ1でも上位だったはず
ただこれはドウグラスのPKや二見のロングスロー含むってのがあるが

394 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:41:42.92 ID:vP8JfV9T0.net
チアゴの質高かったか?
ガッカリしかされられなかったわ

395 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:43:54.72 ID:Wir9+57CM.net
>>371
ガチで(´・∀・`)
大分遠征どうなる(´・∀・`)?

396 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:45:16.32 ID:0sTShRSud.net
>>394
あの速度でGKとの間にボール流せて
更に直接FKの飛距離もあるって
なかなかいないと思うよ
昨シーズンは鳥栖ではしっかりアシストできてたが
結果としてはうちらの選手には合わないキック精度ではあったな

397 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:46:49.00 ID:vP8JfV9T0.net
鳥栖でもそうだけど
稼働しない、しても続かない
質は下の下

398 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:47:57.31 ID:8rE5TBTvp.net
>>358
1敗も出来ない状況で苦しさもあったけどね

399 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:48:53.23 ID:VXo6qmb50.net
>>397
稼働じゃなくて、プレースキックの質に限った話だと思うよ
動かないボールを蹴る技術

400 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:49:07.28 ID:gYUm7FStM.net
チアンゴは守備しないわ気分屋だわでうまく機能してなかったけど能力は凄かったぞ

401 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:50:14.55 ID:VXo6qmb50.net
https://this.kiji.is/604881616052831329
サッカーのJリーグで26日に各地で予定されていたYBCルヴァン・カップ7試合が、新型コロナウイルスの感染拡大により中止になることが25日、関係者の話で明らかになった。

402 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:50:48.55 ID:pCWYZ763d.net
>>401
ルヴァンかい

403 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:50.86 ID:Wir9+57CM.net
>>401
ありが白瀬(´・∀・`)
大分戦は〜(´・∀・`)?

404 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:56:36.28 ID:Bz+64d4Fd.net
客入り少ないルヴァンでも中止ならリーグ戦のが中止にしなまずいだろうに

405 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:57:37.52 ID:DE6QaWk4r.net
5月のススキノ遠征の頃までには、コロちゃん終息してほしい

406 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:58:37.28 ID:tzQr76Ukd.net
スポンサーにも配慮した形かな?
リーグも『明治安田生命』の冠が付くから延期かな?
無観客にしたって選手・運営・中継各社の人間が動くわけだし、様々なリスクを考えたら延期が妥当か

407 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:59:48.09 ID:VXo6qmb50.net
3/14の横縞戦まで、ホーム開催は3/8ルヴァン鹿島戦だけなのは不幸中の幸いかな

明日の相手は名古屋だったし、非公開でTRMでもやるんだろうか?

408 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:00:50.35 ID:Y4fhXBIja.net
西村の感覚が鈍る前に1試合やらせたい

409 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:02:53.05 ID:HbUChvVB0.net
リーグ戦もしばらく延期だろうけど、いつまで延期になるかだなぁ。
怪我人復帰までの時間稼ぎにもなるし、チーム作りも進むから比較的ポジれるけど。

410 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:52.89 ID:vP8JfV9T0.net
カルリーニョスの調整期間をいただけるようだなー
患者さんには悪いが、これはこれは

411 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:09:19.39 ID:VXo6qmb50.net
https://this.kiji.is/604886406312821857

サッカーのJリーグで26日に各地で予定されていたYBCルヴァン・カップ7試合が、新型コロナウイルスの感染拡大により開催を中止することが25日、関係者の話で明らかになった。J1とJ2も28日から3月1日の第2節を延期する方向で検討している。

412 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:18.77 ID:J+cs1ABN0.net
無観客試合のシュールな感じも好きなんだが
まあ、選手の移動による感染リスク考えたら延期はやむなしだろうな

413 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:11:32.58 ID:mc3iuROz0.net
2011と状況が似ているなあ
とりあえずサッカーどころじゃないってことで、早く収束してほしい

414 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:33.96 ID:t8StbLvMd.net
公式発表ないけどマジで明日中止?
今からシート貼り行こうとしてるんだけど
後大分戦の飛行機のチケット買ったんだけどこれは自己責任になる感じ?

415 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:13:11.01 ID:VXo6qmb50.net
とりあえず共同通信の表現だと、ルヴァン2節A名古屋戦は中止(?)、リーグ戦の2節A大分戦は延期

ホーム開催なかったのは不幸中の幸い
あとあと過密日程に苦しむだろうけど、クラブの労力を考えればね

416 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:16:06.29 ID:+13RGpOKd.net
自己責任に決まってるじゃん。甘えない方がいい。

417 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:16:20.89 ID:MNAudD9q0.net
やむを得ないにしても1節2節延期したとこで何が変わんのって感じだけどな
ピークは4,5月みたいな話もあるし

418 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:17:32.68 ID:HbUChvVB0.net
ルヴァンは2011年と同じ形式になるのかな?

419 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:21:06.15 ID:9onBGX8p0.net
>>404
そう云う問題では無いのは明らかだな

420 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:21:34.51 ID:CRx3eXh3d.net
ルヴァン中止ってどういう事だろ
中断?大会自体今年は開催しないって事?

421 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:24:03.80 ID:WyHGzFVr0.net
大分への飛行機チケットもうとっちゃってるから温泉でも入りに行こうかな
君は早く沈静化して欲しいね

422 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:24:28.56 ID:t8StbLvMd.net
自己責任かよ
札幌戦は取ってなかったからいいけど両方取ったサポ涙目やん

423 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:25:07.75 ID:Nj3DeZMxp.net
ヘナト、エウシーニョが怪我。
カルリーニョスがフィットするまでの時間がえられたメリットばかりだが。

試合ないの寂しいな。名古屋弾丸もぶっ飛んだ。

424 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:26:51.02 ID:hdlhBkOT0.net
>>420
後1ヶ月でどうこうなる問題じゃないからリーグを優先するとルヴァンは日程的に無理だろうな

425 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:27:10.59 ID:t8StbLvMd.net
公式では延期になってる
https://www.jleague.jp/sp/news/article/16765/

426 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:27:17.46 ID:i5ewM3C10.net
今の状況だと3節以降もわからんね

427 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:28:01.26 ID:vP8JfV9T0.net
ルヴァンは試合方式を後からでもいじりやすいからか
どうするか決めやすいのかな

428 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:29:06.88 ID:pCWYZ763d.net
3/15まで開催延期だとこの試合がぶっ飛んじゃうのか

第02節 03月01日(日)14:00 大  分 昭和電ド
第03節 03月08日(日)14:00 鹿  島 カシマ
第04節 03月14日(土)14:00 横浜 F アイスタ

■YBCルヴァンカップ
第02節 02月26日(水)19:00 名古屋 パロ瑞穂
第03節 03月04日(水)19:00 鹿  島 アイスタ

429 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:29:28.56 ID:xlWkE5hPd.net
リーグ戦も15日まで中止だね

430 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:30:30.62 ID:MOoVOE6ud.net
俺はコロナ関連のニュースや報道、SNSとかずっと追ってるけど明らかに1.2週間で収束するわけないところまで来てるんだよ。
多分1月後のリーグ再開も怪しいかと。

431 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:24.66 ID:UhLIA9ID0.net
負ける試合が流れて良かったじゃないか

432 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:36.32 ID:XvnhTFa2M.net
アウェイ大分戦は用事があって行けないから
個人的には延期は好都合だ。

433 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:33:12.75 ID:MNAudD9q0.net
15日まで中止か
遠征組んでた人は可哀想だけどヘナエウカルの準備期間になるのはラッキー

434 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:34:53.19 ID:VXo6qmb50.net
>>428
このまま終息すれば、3/18H鞠、2/22A桜からか
てか、ここの連戦きっつ

435 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:55.73 ID:whMn2/2v0.net
2011年のゴトビ監督の時は震災の中断期間なければ降格してた可能性あったからな。
今回のコロナ中断はうちにとってはプラスだと思う。戦術を浸透させてカルリ、エウソン、ヘナト、吉本の完全体エスパルスで中断明け頑張って欲しい。

436 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:05.59 ID:Jk9nQre20.net
>>428
まだこれから話し合うってことだけど、今の情勢からすると延期なんだろうな。
たぶん、それ以降も感染拡大の様子見というところじゃないかな。

437 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:17.94 ID:CPsbfSFA0.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200225/3030005885.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200225/3030005885_20200225122018_m.jpg
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、静岡県は県内の保健所に設けた電話相談の
窓口などを介して1月22日から24日までに75人を検査した結果、すべて陰性だったことを
明らかにしました。
県は、引き続き、手洗いやせきエチケットなど感染予防の徹底を呼びかけています。

これは、静岡県の川勝知事が先ほどの記者会見で明らかにしました。
それによりますと、県内すべての保健所に24時間態勢で設けている電話相談の窓口
「帰国者・接触者相談センター」などを介して1月22日から2月24日までに、肺炎の症状があり
原因がはっきりしないなどの75人についてウイルス検査を行った結果、
すべて陰性だったことが確認されたということです。

記者会見で、川勝知事は「県内ではこれまでに感染者は出ていないが、隣県をはじめ
全国各地で感染が拡大している。有効なワクチンができていないことから、予防するしかない。
手洗いやせきエチケットの徹底、できるだけ人混みを避けることに努めてもらいたい」と
感染予防の徹底を呼びかけています。
(以下略)

438 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:00.34 ID:SkxK5Sbld.net
過密日程は確定だろうがヘナトが3ヶ月の復帰プログラム組んでるから上手くいけば中断明けカルリーニョ、ヘナトはスタメンから見れるかもな。

439 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:12.86 ID:vP8JfV9T0.net
吉本みたいなストッパータイプが割り込めるのかな
攻撃時のディフェンスの位置取りはかなりワイドで触らされるけども

440 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:53.82 ID:VXo6qmb50.net
14日の4節は状況をみて、になる可能性も高そうかな

441 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:46.85 ID:1cg9IUx6d.net
五輪中に無理やり開催するか 首都圏以外は会場確保できるだろうし
それができないなら無観客試合だな

442 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:44:29.94 ID:9onBGX8p0.net
>>437
今は陰性発表も信用出来ないのにな

443 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:23.53 ID:Nj3DeZMxp.net
>>441
w杯期間中のJ2みたいに五輪にルヴァンはあるかもね。

444 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:38.10 ID:yPmK2tPPd.net
ヤマザキナビスコカップ

445 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:59.40 ID:ap6N1XQA0.net
ケガ人は復帰できそうだ。ただ相当日程がタイトになる。

446 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:52:10.10 ID:Shu3aYgpa.net
つまらないけど仕方ないな
清水にとっては恵みになるな
これで神々も集結して再開できる

447 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:52:48.57 ID:NxnyZXEo0.net
>>437
川勝さんは嘘つきだね

448 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:54:22.03 ID:WyHGzFVr0.net
怪我人の復帰やチームを成熟されられるから悪くはないね
夏に怒涛の連戦地獄が待ってそうだが

449 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:50.44 ID:CPsbfSFA0.net
連戦だとスペ体質にはきついかもなあ

450 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:06.00 ID:ap6N1XQA0.net
連戦か。福森、準備はできてるな

451 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:44.23 ID:v40MZFs2r.net
明日のグランパス線延期

452 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:19:01.33 ID:VXo6qmb50.net
14日の横縞戦まで中止決定

453 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:33.83 ID:+h69DS32a.net
「お客さんの事を考えれば、仕方ない」。清水シュン氏、新型コロナ延期に理解

26日のルヴァン杯グループステージ第2節7試合の延期がJリーグから発表されたことを受け、清水エスパルスのシュン氏は25日、静岡市内の三保グラウンドで非公開練習後、報道陣の取材に応じた。

自身の古巣・名古屋グランパスとのアウェイ戦の延期が決まり「楽しみにしてた部分もあったので、そこは残念だが、お客さんの事を考えれば、仕方ないし、妥当な部分もある」とサバサバした表情で言った。

3月15日までのリーグ戦3試合を含む公式戦の開催延期についても、この日の理事会で話し合われる。

シュン氏は「決まるまではなんとも言えない」としながらも、「この時間をポジティブに捉えたい。J1で戦うにはまだまだ足りないところがたくさんある。色々準備して、良いスタートを切れるようにします」と前を向いた。

454 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:42.20 ID:KFx3uYcgd.net
六反1節のベストイレブンか
これはうれしい

455 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:27:01.19 ID:UfMs/3vi0.net
>>447

ほんと嘘つきだよな
ていうか正確ではないな
知り合いで2週間咳が止まらず息するのも大変になったので総合病院受診したら
X線検査で片側の肺の下半分が真っ白になっていて肺炎と診断されたそうだ
ただコロナの検査はせず今は大分よくなっているとのこと
咳の出始めが1月終わりころで病院で診断受けたのが今月10日過ぎ
「帰国者・接触者相談センター」経由ではないので検査してもらえなかった可能性大
もう静岡県も感染拡大期にはいってるよ

456 :鹿 :2020/02/25(火) 14:29:08.76 ID:hi17myeJd.net
おまえらとうちが史上最速で降格だってさ…
ねえ先輩、J2ってどんなとこ?

457 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:34:29.82 ID:dda1btQjM.net
>>456
空気読めよw

458 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:39:37.82 ID:e/VMrbq7d.net
ゴール裏1階は全員マスクで
2階は声出すからか、ほぼマスクしてないのが
おもろかったよね

459 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:12.74 ID:FS/o6iy70.net
延期かよ(笑)

460 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:43:54.91 ID:FS/o6iy70.net
>>458
だったね(笑)
>>456
KY鹿キタコレ

461 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:46:29.87 ID:ap6N1XQA0.net
>>456
相馬の監督昇格準備しとけ

462 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:52:18.43 ID:apvb1SLzp.net
>>456
優勝して貰ったシャーレを売るつもり満々で挑んでもシャーレを獲れない位に難しいリーグなんだぜ
下手したらACLよりむずいんじゃねーか?

463 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:02:54.19 ID:tzQr76Ukd.net
>>418
一回戦だけH&A制ってことにして、次からは一発勝負のトーナメントにするのが無難かもね
初戦がチャラだと川崎サポが怒るだろうし

464 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:07:39.16 ID:FF5t18GDM.net
延期して怪我人戻ってくんのかね

465 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:11:34.47 ID:TmgssMMVd.net
>>458
1Fもマスクしてない人だらけだったぞ
もう在庫が無いのか何なのかは知らんけど

466 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:12:08.90 ID:SS+ajavW0.net
五輪絡みでタダでさえタイトな日程が更に・・と言っても、
五輪自体が予定通り開催されるかどうかという問題もあるからなぁ
例えば有効な治療薬orワクチンが開発されるもアンプル数が間に合わず、
五輪の真夏開催(本来)は延期
→米メディア・スポンサーが渋々承認し「秋開催」へ..............みたいな可能性も

ルヴァン1試合やっちゃってる今更ではムズいけれど、
カップ戦を全て組み直し、近場クラブ優先カードのトーナメント戦ONLYで縮小できれば良かった
ACLとの兼ね合いも含め日程君は苦労するだろうな

467 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:13:46.60 ID:YyebXBkAd.net
怪我人が戻ってきても新たに病人が出るかもだし。
球団内に感染者が万が一でたら活動できなくなるからそっちの心配、対策した方が良い。

日本各地に散らばった下船者から既に28人発熱してるし。。

468 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:14:28.91 ID:FS/o6iy70.net
オリンピックは死人増えてもやるよな

469 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:19:07.79 ID:l3YELBJEH.net
過密日程になるのはごめんだぞ

470 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:22:38.48 ID:iJFmuoTsa.net
過密日程だと、外国籍選手を出場枠を超えて保持しているのは
良い形に転がる可能性もありそうだね

色々と大変なこともあるだろうけれど
とにかく早く心配なく、試合観戦を楽しめる状況になってほしい

471 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:23:12.84 ID:XvnhTFa2M.net
オリンピック開催してもいいけど他国の選手や観客が来日してくれないから
ただの国民体育大会になります

472 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:23:40.27 ID:YyebXBkAd.net
欧米諸国は日本みたいに人命軽視の社会じゃないし、
コロナが蔓延したら選手派遣しないよ。

例えばアメリカ選手が日本でコロナウイルス感染したら11月の大統領選前に圧倒的な不利になるから、4月くらいまでに終息してなればアメリカはボイコットするでしょ。
そうすれば済し崩し的に各国も同調して五輪中止または他国開催。

どちらにせよ東京五輪は不可能かと。

473 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:37:02.48 ID:hdlhBkOT0.net
>>472
東京五輪も無理ならロンドン五輪も無理だろw他国開催なんてどこでも無理w

474 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:47:37.15 ID:WyHGzFVr0.net
五輪中断期間にやるんならこうなるってこと?

21節 H 大分 7/4
2節 A 大分
3節 A 鹿島
4節 H 横縞
22節 H 木白 8/14
23節 H 川崎 8/23

475 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:52:26.45 ID:NXBtqW/Ca.net
五輪期間中に代替試合をやる事になると
岡崎と立田がいない可能性があるね

476 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:52:39.86 ID:0o5U+0770.net
ウィークデイのルヴァンなんてガラガラなんだから
無観客でいいのに
ミッドナイト競輪みたいに9時からやってくれれば
在宅率高いから見るやつ増えると思うんだが

477 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 15:59:16.02 ID:iATYXSFp0.net
>>474
2節 7/11か12
3節 7/18か19
4節 8/8か9か10
これならいけるかな?

478 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:10:10.12 ID:LcN07JkvM.net
不謹慎だが中断期間中に5神+1ラ神体制が整うな

479 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:18:22.27 ID:CPsbfSFA0.net
延期で怪我人が戻ってくる、というのは全てのクラブに共通するのでエスパルスが特に有利になるわけではない

480 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:23:21.52 ID:iJiYnOEjM.net
日程くん頭抱えてそうw

481 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:31:53.73 ID:xlWkE5hPd.net
https://i.imgur.com/RWX0Gqo.jpg
これでいいんだよ

482 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:33:09.63 ID:tzkOzqTH0.net
間違いなく新監督のクラブは有利でしょ

483 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:34:12.74 ID:YyebXBkAd.net
あと今シーズンいっぱいは勝ちロコ禁止にしないとダメ。
あんなのコロナ培養ダンスだよ。
一人でも感染したらチーム消滅するくらいの気持ちで対策しなきゃならん。

484 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:35:26.10 ID:whMn2/2v0.net
>>479
もちろんそうだが、新監督で新戦術のエスパルスにとって準備期間が長いほうが良い。ぶっつけ本番でカルリやエウソン入っても厳しいと思うからな

485 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:36:51.51 ID:gPbSIq4lr.net
朗報なのか…

486 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:37:55.20 ID:BMa+LyNm0.net
>>479
怪我人が元々いなければ有利にならないでしょ

487 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:39:10.65 ID:QVLqbJOf0.net
ルヴァンは無観客でいいのに。

488 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 16:49:53.11 ID:hPydQy3B0.net
カルリーニョスが馴染む期間だけでもありがたい気が。
張り切りすぎてここまで別メつづきだし。

489 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-Uarg [126.199.213.104]):2020/02/25(火) 16:56:10 ID:PovpMRalp.net
ブラジル人が帰国しないかが心配だ

490 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-YC2n [1.75.255.157]):2020/02/25(火) 16:56:49 ID:wvFQST+xd.net
ブラジル人たちも状況次第じゃ一時帰国するかもしれないぞ?
東京のブラジル人もこのまま状況悪化なら帰国するて言ってるし、Jブラジル人のコミュニティで一旦帰国した方が良いとなったら大半はブラジル帰るんでないか?

世界のメディアから日本政府の無策への批判は日に日に高まっとる。おそらくブラジル国内でも報道されてんだろ。

491 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-YC2n [1.75.255.157]):2020/02/25(火) 16:59:23 ID:wvFQST+xd.net
FC東京のブラジル人MFアルトゥール・シルバは「さらに悪化するなら帰国も…」と胸中を明かしている。ブラジルメディア「グローボ・エスポルチ」が伝えた。

https://www.football-zone.net/archives/245593

492 :U-名無しさん (ワンミングク MMdf-rU/P [153.155.104.236]):2020/02/25(火) 17:06:07 ID:FF5t18GDM.net
いきなり六反が週間ベストイレブンに選ばれててワラタ
もう治ったのかよ、、

493 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-F7I9 [1.79.89.165]):2020/02/25(火) 17:09:53 ID:/lIr/zm7d.net
実際には3.15に終息どころか更に感染者増加してる可能性が高いわけで、今年はルヴァン杯は中止になると思う

494 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-rjn9 [1.75.251.98]):2020/02/25(火) 17:22:54 ID:5rEyEmUMd.net
>>492
病原は清水そのものだったから・・・

495 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a9-Uarg [42.127.2.37]):2020/02/25(火) 17:24:46 ID:k9f+YFMe0.net
とびっきりで村井会見

496 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 17:28:39.99 ID:k9f+YFMe0.net
来月15日まで延期決定
https://i.imgur.com/5CHKF9w.jpg

497 :U-名無しさん (ワッチョイW e309-tf30 [42.125.50.15]):2020/02/25(火) 17:32:06 ID:l1+bR8x30.net
延期かぁ

498 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-JxPc [126.193.96.10]):2020/02/25(火) 17:32:17 ID:AkbHtLGup.net
>>490
日本政府が無能とかそういう話はどうでもいいから他所でやれ

499 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a9-Uarg [42.127.2.37]):2020/02/25(火) 17:33:19 ID:k9f+YFMe0.net
Jリーグ 全公式戦の延期を決定
02月25日 17時26分
サッカーJリーグは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、来月15日までに予定されているJ1からJ3までのリーグ戦など、すべての公式戦の延期を決めました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200225/1000044566.html

500 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-2VS/ [49.98.135.207]):2020/02/25(火) 17:35:13 ID:0sTShRSud.net
>>488
マジ?
カルリーニョス駄目なん?

501 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-o94F [182.251.255.6]):2020/02/25(火) 17:38:44 ID:Toc6oyfBa.net
予言しとく
コロナがピーク過ぎて安心したところで真のピークが来るよ

502 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-JxPc [133.106.75.186]):2020/02/25(火) 17:40:04 ID:SII4vL+jM.net
流石に日本語がガタガタ過ぎないかね?

503 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-N2ID [153.191.17.5]):2020/02/25(火) 17:42:23 ID:EF7yE+XR0.net
これ実質無期限延期だね

504 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-o94F [126.199.143.226]):2020/02/25(火) 17:45:15 ID:Nj3DeZMxp.net
>>500
調整でしょ。

505 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a9-8lC9 [42.124.15.223]):2020/02/25(火) 17:47:55 ID:rt2BA+to0.net
もしコロナ終息せず今年のリーグ終了したらウチと鹿が自動降格?

506 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-wOmf [126.208.245.2]):2020/02/25(火) 17:49:41 ID:+fJbRbrhr.net
あーあどうすんだよこれ
どうせ3/15になっても再開の目処たたずで延長だぞ
スタジアム以上の人口密度で密閉空間の満員電車が毎日運行されてるのに収束するわけがない

日本政府が中国人渡航者の規制を早々に実施していればこんなことにはならなかったのに
東京五輪も開催無理だろうな

中国人に配慮して国民を危機に晒す無能政府

507 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-FiOg [106.133.177.42]):2020/02/25(火) 17:51:08 ID:Vr+0fApXa.net
3神の合流を思えばうちとしてはラッキー??

508 :U-名無しさん (スップ Sd5f-S8gA [1.75.13.162]):2020/02/25(火) 17:51:17 ID:tzQr76Ukd.net
政府が決めた対策期間の開催中止なだけで、被害は3月15日以降も更に拡大していくでしょ
人の流れをサッカー開催の日だけわずかに緩めただけ
通勤通学を停止するくらい共産圏レベルのことやらんと収束しない

509 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-joR1 [106.128.187.2]):2020/02/25(火) 17:51:56 ID:Y4fhXBIja.net
とりあえず1週間完全に電車止めてみれば面白いのに

510 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-4VvF [1.75.249.59]):2020/02/25(火) 17:53:20 ID:pCWYZ763d.net
怪我人復帰より国に帰っちゃいそうじゃね?

511 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-YC2n [1.75.255.157]):2020/02/25(火) 17:56:19 ID:wvFQST+xd.net
神戸のイニエスタやフェルマーレンあたりが帰国したら、Jの外国人は一斉に帰国すると思う。
韓国選手くらいか?日本に留まるの。

512 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a3-VXi+ [42.124.148.191]):2020/02/25(火) 17:57:26 ID:OIGdTbz70.net
通勤やめずに娯楽イベントだけやめても意味ねーのに

513 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-wOmf [126.208.245.2]):2020/02/25(火) 17:58:49 ID:+fJbRbrhr.net
>>505
公平性の面からそれはないから安心していい
ただ秋口くらいまでに収束できたらあと16試合やって1回戦総当たりの結果で決めるかもしれない
そうなるとでかい1敗になるからかなり不利だな

514 :U-名無しさん (ワッチョイW a3a9-4Bvu [112.139.201.215]):2020/02/25(火) 17:58:59 ID:9onBGX8p0.net
>>481
やっぱり鼻を出した人はまぬけに見えるね

515 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:04:23.44 ID:9onBGX8p0.net
>>512
そんな事はないって言い切れるよ

516 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:04:52.41 ID:hdlhBkOT0.net
>>505
徳島と新潟が自動昇格かw

517 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:05:35.95 ID:Nj3DeZMxp.net
>>512
本当それな。
毎日起きてる全国何百万人規模のイベントよな。

518 :U-名無しさん (ワッチョイW ef24-6NW8 [183.177.246.58]):2020/02/25(火) 18:06:29 ID:KW3Q6Nf+0.net
中断でミニキャンプする時間ができたと思えばいいか

519 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-N2ID [153.191.17.5]):2020/02/25(火) 18:10:26 ID:EF7yE+XR0.net
残りをeスポでとなったら我軍優勝じゃん
バンザーイ

520 :U-名無しさん (ワッチョイW bfbf-NDG2 [115.36.154.183]):2020/02/25(火) 18:11:08 ID:9n4lKAGb0.net
カルリーニョスは筋肉に張りがあるらしくて別メだよ

521 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:12:47.29 ID:WyHGzFVr0.net
>>513
リーグ戦17試合まで削られたら流石に今年の昇降格は無くなるだろ

522 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:12:52.54 ID:0sTShRSud.net
>>520
そうなんだね
カルリーニョス暫くは無理か

523 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:13:28.92 ID:2eBhZlHp0.net
カップ戦はトーナメントでやり直しにしよう

524 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:19:09.30 ID:p/xCNa/Fd.net
今満員電車乗ってるんだが、これは感染するわな
人口密度多すぎ

525 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:19:16.07 ID:xlWkE5hPd.net
DAZN1ヶ月分返金してほしい

526 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:19:40.38 ID:9onBGX8p0.net
>>523
やるなら第一戦の分はハンディ付けてやられるな

527 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:21:17.98 ID:l1+bR8x30.net
戦術カメラハイライトキタ━(゚∀゚)━!
https://youtu.be/b_nQIGB4LzU

528 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:22:54.90 ID:WyHGzFVr0.net
清水クラモフスキー監督は延期理解「安全が最優先」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-22250672-nksports-socc

529 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:23:07.50 ID:XkeGArmFa.net
この延期はプラスだわ
チーム力上げてくれ!

530 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:26:33.52 ID:vWZL/vHG0.net
外国人はどうなるんだろう。
特に我がクラブは外国人助っ人に依存しているわけで、
帰国したいと言われればさすがに止めれないと思うし、それでまた帰って来てくれるのかという問題も出てくる。

531 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-j8Bv [49.98.9.207]):2020/02/25(火) 18:32:22 ID:KFx3uYcgd.net
>>525
スカパーも

532 :U-名無しさん (ワッチョイW 5392-N7KW [118.241.249.4]):2020/02/25(火) 18:37:19 ID:2eBhZlHp0.net
外国人帰ったら、来てくれる点取り屋一人取って堅実な戦いをするしかないな
それでも厳しいが

533 :U-名無しさん (ワッチョイ 1373-Kv35 [60.38.92.74]):2020/02/25(火) 18:37:41 ID:OSXL5B8v0.net
海外の選手監督もどうすんだろか
帰ってしまったら絶望なんだけど

534 :U-名無しさん (アウアウイー Sa37-oFn9 [36.12.53.192]):2020/02/25(火) 18:44:57 ID:+h69DS32a.net
「お客さんの事を考えれば、仕方ない」。清水クラモフスキー監督、シュン氏、新型コロナ延期に理解

Jリーグは25日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、来月15日までの全公式戦を延期すると発表した。県勢のJ4チームでは、計12試合が対象。

試合の代替開催日、及びチケットの取り扱いは追って通知される。清水エスパルスの公式戦は、26日のルヴァン杯名古屋戦を含む5試合が延期。練習後、選手たちに通達され、驚きが広がった。

クラブも対策を講じてきた。8日から練習後の写真撮影や、サインなどのファンサービスを一時中止。23日のJ1開幕戦(対東京)では、各入場ゲートに消毒液を設置するなど、感染予防に努めてきた。

ピーター・クラモフスキー監督は「国民の安全が最優先。延期の判断を尊重している。早く普通の状態に戻れることを祈っている」と話し、シュン氏も「サポーターファースト。感染してからじゃ遅い。(延期は)協会にしては妥当な判断」と言った。

名古屋戦が延期になり、26日は練習に予定を変更。中断中は試合形式のメニューを組み込み、体調を維持すると言う。シュン氏は「この時間をポジティブに捉えたい。J1で戦うにはまだまだ足りないところがたくさんあるので、色々準備する」と話した。

公式戦再開は来月18日のリーグ第5節・横浜戦(午後7時、アイスタ)からを予定している。FW金子翔太は「ポジティブに準備期間が増えたと考えたい。再開時に良いパフォーマンスを見せたい」と前を向いた。

約3週間の中断。不測の事態に直面したが、チーム力の底上げにつなげる。

535 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:46:39.68 ID:lHtH4r5p0.net
隔離する意味でJ-STEPでミニキャンプやればいい

536 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:53:47.30 ID:hgDL/a2x0.net
>>505
なる訳ねーだろw
こういう場合降格するのは1チームだけだ

537 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:55:25.50 ID:O6e5ILDe0.net
新戦術の連携を深めるには中断期間は幸いだが、その分平日開催の過密日程になると運動量が肝になるウチにとっては厳しいのでは

538 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:55:31.47 ID:7+X+KLgl0.net
>>526
第一戦の結果を元にシード順でも付けるか?

539 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 18:56:59.84 ID:rlzDTeST0.net
三保は人一杯見に来るから蛇塚で練習しよう

540 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:00:04.18 ID:SII4vL+jM.net
>>534
出禁なんだからもう書き込むなよ

541 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:15:31.35 ID:TNmUh4+H0.net
ブラジル人たちの本名覚えとこうぜ、検索にも役立つ

5 アンドレヴァウド・デ・ジェズス・サントス
10 カルロス・アントニオ・デ・ソウザ・ジュニオール
11 セルジオ・ドゥトラ・ジュニオール
18 エルソン・フェレイラ・デ・ソウザ
22 ヘナト・アウグスト・サントス・ジュニオール
32 アウヴィーノ・ヴォルピ・ネト

542 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:16:22.91 ID:CPsbfSFA0.net
電通社員と日テレ社員が感染
静岡県内もある程度は覚悟しといたほうがいいな

543 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:18:26.97 ID:eP3jAq3O0.net
あーあJも中断か
ツマンネ
生きる気力無くすわ

544 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:20:18.40 ID:Shu3aYgpa.net
ヘナトエウソンカルリーニョスが加わってできる試合が増えそうなのはいい事だと思うしかないな
つまんないけど

545 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:24:44.42 ID:eP3jAq3O0.net
娯楽は奪っても働かせ続けるとか非常に日本らしい
なんか馬鹿馬鹿しくなってきた

546 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:24:52.75 ID:Z9+hrwGB0.net
めちゃラッキーだったな
どうせなら開幕も延期で良かったけど

547 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:26:38.32 ID:WEsxHB9Pa.net
予定通り再開したとしていきなり鞠、C大か…大分や横浜FC戦でなんとか勝って勢いをつけて欲しかった。戦術を深めたり神々の復帰を考えるとプラスだがこの延期が吉と出るか凶とでるか…いずれにしてもJがないと何を糧に生きればいいんだよ〜

548 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:29:05.69 ID:Shu3aYgpa.net
川崎瓦斯鞠桜と強いチームとしか試合しないのは何の試練なんだ
まあ逆に鞠に勝てれば一気に勢いつきそうだし

549 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:30:47.16 ID:4drEkp+Ad.net
ホテルのキャンセル料も馬鹿にならんな

550 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:31:49.94 ID:Shu3aYgpa.net
てか筋肉の張りって何?
筋肉痛的な?肉離れ手前とか?

551 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:31:54.17 ID:mg/EqJdx0.net
Jリーグジャッジリプレイ、2回目のPKが与えられた場面について

@ドグソに該当 →レッド
A決定機でラフプレーや意図的なファウル →レッド
B決定機でボールにチャレンジして結果的にファウル →イエロー
C得点チャンスでラフプレーや意図的なファウル →イエロー
D得点チャンスでボールにチャレンジして結果的にファウル →カードなし

今回はDに該当するとの講評。

552 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:40:32.39 ID:dgXVuIM00.net
おいFacebookでガイジオオカワクン大活躍してるぞ
誰か突っ込んでやってくれや
俺はムリ〜

553 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:48:06.47 ID:TSJvNBCT0.net
とりあえずスカパー解約するか

554 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:51:55.22 ID:FS/o6iy70.net
>>552
見てこよ

555 :U-名無しさん (ワッチョイ 53ef-icXw [182.21.136.210]):2020/02/25(火) 19:54:50 ID:/aD/5bA60.net
結果
1−3 だっけ?
勝ち点 ゼロ
それから、開幕前から降格候補になってる

実力・能力がないなら、
J2でいいのかもね
藤枝相手に、静岡ダービーやればいいと思うよ

メンタルなら、
おまえら、なにやらかしてんの?


556 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:56:22.07 ID:FS/o6iy70.net
>>555
日本語で桶

557 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:57:04.76 ID:FS/o6iy70.net
>>552
kwsk
蝶野好きな子だよね

558 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 19:58:55.80 ID:FS/o6iy70.net
これ日本オワタかもな/(^o^)\

559 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:04:13.59 ID:xwmzmk6La.net
延期でショック組
西村 中村 奥井 滝 テセ

延期でグッジョブ組
ヘナト エウソン カルリーニョス

560 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:05:28.35 ID:ap6N1XQA0.net
ミニキャンプでもやるか?

561 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:07:21.14 ID:nOKC6s/Sa.net
これを機会に西村と慶太の完成度を高めてくれ

562 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:09:39.76 ID:FS/o6iy70.net
>>561
ヘナサン戻ったらどっちかサブやろ

563 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:11:19.35 ID:8Gxi0mawd.net
大分の飛行機2枚でキャンセル料44000円赤字だ
ユニフォーム2枚買えてしまう

564 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:11:45.49 ID:vP8JfV9T0.net
>>562
ヘナトがサブも全然あり得ると思うぞ
クロージングに使うとか

565 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:13:42.94 ID:8mbfz/8xa.net
ヘナトサブはないだろ…
現状西村がサブかなあ

566 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:19:30.00 ID:Shu3aYgpa.net
中村西村もいつも万全とはならないからな
岡崎ヘナトと4人で高めあってほしい
嬉しい悲鳴だ
暗黒3人衆はカップ戦で頑張ってくれ

567 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:23:41.49 ID:dEmc9Ph60.net
河井好きだけど走力とか体力とか考慮すると厳しいんだろうなーって思ってしまう

568 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:25:00.11 ID:5Yfm+oY7M.net
金子は後ろ向きでボール受けられないから、真ん中は無理だよ。

569 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:25:42.38 ID:tg7LI5xla.net
ひっそりと明日のメンバー楽しみにしてたんだけどな…
再開までユース観に行こうかな。プレミアは元々4月開幕だし…と思ったけどヤングサッカーフェス自体もどうなるか不明なのかな

570 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:25:46.64 ID:k9f+YFMe0.net
>>563
JALなら手数料無料で取り消し可能らしい
電話対応のみだとか
https://twitter.com/easy_to_tactix/status/1232185588809265153?s=21
(deleted an unsolicited ad)

571 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:30:09.61 ID:k9f+YFMe0.net
>>563
追記
JALであれば全額返金可能な模様
リプ欄見るとスカイマークは返金無理みたい
https://twitter.com/momiage244/status/1232212444581253120?s=21
(deleted an unsolicited ad)

572 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:36:03.11 ID:whMn2/2v0.net
>>568
2017,2018の試合観たか?金子の適正ポジショントップ下だろ

573 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:38:19.37 ID:dEmc9Ph60.net
延期はまあ助かると思ったけどそもそも3週間で収まる傾向になるんかなそもそも
もっと発覚してパニックになってそうな気がするけど

574 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:42:04.22 ID:AkbHtLGup.net
>>552
リンクくれ

575 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:50:26.29 ID:FF5t18GDM.net
怪我人いつ戻るとか情報ないか
なぜだ
流石に3月中日なら皆もどるか

576 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 20:56:11.82 ID:8rE5TBTvp.net
>>575
エウソンは無理じゃないかな
吉本も分からん
後は戻りそうだけど

577 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:02:18.23 ID:7+X+KLgl0.net
>>575
なんでちょっとカタコトなんw

ヘナトはちょっと前に3ヶ月の復帰プログラム?の2ヶ月が終わった、順調だみたいなブラジルの記事があったと思う。

578 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:04:51.89 ID:IWT+hZZ7M.net
エウソンはもう股間が癖になってるんだっけか…

579 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:05:30.98 ID:8rE5TBTvp.net
練習も非公開にするチームがある中公開練習してくれるのは嬉しいね

580 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:21:41.20 ID:XbQggFDJ0.net
結局課題は後半の20分なんだよな
たしか去年もそこの失点がj1ワーストクラスだったはず
単にスタミナが無いのもあるだろうけど
ボランチにテル枝村とかスタミナが無限だった頃が懐かしい

581 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:22:35.28 ID:oWPjRrLz0.net
立田=PK職人(笑) だが、しっかりと事実を認識してほしい


しみじみヘボユース卒という事実を   ざまああああああああああああああああああああああああああああああ だね

溺愛しても逃げられ、いてもPK職人(大笑)

で、自衛リーグが延期か、おまえら 多少は助かったじゃないか、ヘボ試合見なくても済むし煽りもいなくなるし、良かったな

582 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fed-cwwf [27.143.152.156]):2020/02/25(火) 21:26:13 ID:+QXSNOeE0.net
>>571
>>563じゃないけどあなたはやさしい人ですね。

583 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-Uarg [1.75.246.157]):2020/02/25(火) 21:34:17 ID:UYdd2Fuzd.net
>>571
名古屋からANAだった
ネットで取り消したから分かりませんが電話してみればよかったな
返信ありがとうございます

584 :U-名無しさん (スップ Sd5f-aQnW [1.72.4.221]):2020/02/25(火) 21:47:40 ID:zcVjT8ntd.net
中村、ヘナト、西村、マコで過密日程のリーグ戦を回せるってのはデカいぞ。ある程度疲労抜きも出来るしスタメン固定難しくなるから選手のモチベーションもあげられる。4人は怪我すんなよ

585 :U-名無しさん (ワッチョイW 43f3-sZtL [114.191.46.240]):2020/02/25(火) 21:55:31 ID:xlhKT+i30.net
>>564
広大なスペースを守れるディフェンス力を考えると立田に代わってCBに入れるのが一番チーム力が増す気がする
あとは金子をカルリーニョス
既に竹内は慶太にポジション取られてるからキャプテンが3人もいても全員ベンチの可能性も

586 :U-名無しさん (ワッチョイW 736b-lRR5 [180.42.148.84]):2020/02/25(火) 21:55:35 ID:wCOGD9HE0.net
加藤拓己くんいたのか
あの風貌はロマンだよなあ

587 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 21:58:29.09 ID:FNnRjo6i0.net
竹内は奮起してポジション奪おうとしてももう駄目だろうなぁ

588 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:00:24.18 ID:1n5qR04d0.net
ジャッジリプレイの立田のシーン
奥井のバックパスの瞬間
主審のダッシュ誰よりも速いよ、に笑えない
言われて確認したけど
石毛、マジで全力で走って戻れや
走行距離もスプリント回数も悪かったんだからさあ

589 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:06:59.66 ID:nMShSmOA0.net
再開後

ーーーーティーラ
西澤ーーーーーーーカルリー
ーーーーー中村
ーーー岡崎ーーー西村
石毛 ヘナト ヴァウド エウソン
ーーーーーーネト

西部 立田 奥井 竹内
金子 後藤 テセ

590 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-o94F [126.141.130.161]):2020/02/25(火) 22:10:33 ID:87plWedn0.net
>>589
岡崎とヘナト逆でもいいな

591 :U-名無しさん (ワッチョイW c3a9-rU/P [120.137.186.108]):2020/02/25(火) 22:12:27 ID:XbQggFDJ0.net
まさか松原の穴を石毛が埋めるとは誰も思わなかっただろう

592 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:15:12.19 ID:UYdd2Fuzd.net
YouTubeで東京戦の上から撮ったやつ公開されてるぞ

593 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:15:34.94 ID:1n5qR04d0.net
>>527
ティーラシンゴール時の立田のダッシュはええええw

594 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:31:45.75 ID:xh4BXe0b0.net
慶太が寄せられてもターンで前向いたりドリブルで運んだりするの、ボランチとしては非凡だけどトップ下だと普通だから1列上げなくていい

595 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:33:30.73 ID:d6kfIHAk0.net
カルリーニョス慌ててコンディション整える必要なくなったな
今週は調整して3月から徐々に上げてきてくれ

596 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:35:56.51 ID:whMn2/2v0.net
>>589
西澤のところは滝を見たい

597 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:36:38.33 ID:5/vUicxjM.net
>>586
DAIGOと練習参加してたゴリ君?獲得すると思ったけど大学行ったんだっけ?また練習参加してくれてるの?

598 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:36:52.25 ID:guY+BR8V0.net
CB本職のマコをボランチ、ボランチ本職のヘナトをCBにわざわざするのって意味あるか?
俺は
立田アウト、マコイン
西村アウト、ヘナトイン
奥井アウト、エウソンイン
金子アウト、カルリーニョスイン
石毛アウト、金井イン

これが現時点でよいのではないかと思うが。

599 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:39:20.61 ID:XbQggFDJ0.net
和道みたいにボランチで鍛えないか立田
スタミナもまあまああるし大型ボランチとして開花しそうだが

600 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:39:30.92 ID:guY+BR8V0.net
>>597
鹿のシーズン前のイベントになぜか参加してるし、
去年亡くなったお父さんは鹿関係のサッカー教室イベのスポンサーしてたり
実力不足で鹿が獲得見送らない限り鹿以外はない雰囲気じゃねえ?

601 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:40:42.45 ID:HbUChvVB0.net
ボランチは慶太or岡崎、ヘナトor西村で順当なら慶太とヘナトになりそう。
川崎戦見る感じ竹内はモフモフサッカーに適応できないと厳しいと思う。

602 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:42:03.94 ID:5/vUicxjM.net
>>599
結局CBやんけ

>>600
そうなんだ、テセ慕ってたりと近い選手かと思ったけど鹿さんなのね

603 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 22:44:10.94 ID:HbUChvVB0.net
>>600
ゴリくんは中学時代は鹿島ユースだからね。

604 :U-名無しさん (ワッチョイW bf23-2VS/ [115.162.114.67]):2020/02/25(火) 22:51:04 ID:1n5qR04d0.net
>>599
判断力とメンタル鍛えれれば相当な選手なんだろうな立田は
あの身長であれだけ走れるCBなかなかいない

605 :U-名無しさん (ブーイモ MM97-NBop [210.148.125.238]):2020/02/25(火) 22:54:15 ID:nOKC6s/SM.net
>>455
新型コロナは両肺下部が患部になるのが特徴。片肺は別の肺炎。旧型コロナじゃないか?

なんでも新型にするもんじゃない

606 :U-名無しさん (ワッチョイW ef3f-JxPc [39.110.162.181]):2020/02/25(火) 23:07:10 ID:guY+BR8V0.net
和道も出たての頃はメッタメタに酷かったからなぁ。
立田もまだまだ伸びると思うよ。

J2に一年くらいレンタルして鍛えてきた方がいいかも。

607 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-icXw [61.116.13.224]):2020/02/25(火) 23:09:53 ID:2M+Yy0KR0.net
↓YoutubeのURL貼れないみたいなのでタイトル貼っとく↓
俯瞰映像で見る清水とFC東京のサッカー。「戦術カメラハイライト」明治安田生命J1第1節 清水エスパルス 1−3 FC東京 2020年2月22日

7:50〜
ヴァウドが西村に対し、清水の右サイドに張ってるアダイウトンをマークするよう指示してる

8:10〜
ヴァウドが奥井に対し、清水の右サイドに張ってるアダイウトンをマークするよう指示してる

この指示によって、どちらも中盤がスッポリ空いてしまってる
選手というよりシステムの欠陥か?
ウイングいるチームにまたやられるぞ

608 :U-名無しさん (ワッチョイW ef3f-JxPc [39.110.162.181]):2020/02/25(火) 23:14:14 ID:guY+BR8V0.net
>>607
>>527

609 :U-名無しさん (ワッチョイW a322-u4Uc [122.130.229.226]):2020/02/25(火) 23:25:26 ID:MNaCiEyH0.net
立田みたいに超鈍臭い選手にボランチなんて無理だろ。
足下も大して上手いわけでもないし。

610 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-N2ID [153.191.17.5]):2020/02/25(火) 23:29:38 ID:EF7yE+XR0.net
馬鹿島最下位プギャーの話で恐縮だけど、CBは顔と名前で守るという昌子が先輩から受けた教えこそ立田に最も必要な心構えかと

611 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-pNov [182.250.242.78]):2020/02/25(火) 23:32:04 ID:ChN1coLMa.net
>>610
諦めがつかない鹿島ホモ。

612 :U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-N2ID [153.191.17.5]):2020/02/25(火) 23:33:38 ID:EF7yE+XR0.net
>>611
キチガイアウアウはすっ込でろやカス

613 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-pNov [182.250.242.78]):2020/02/25(火) 23:42:50 ID:ChN1coLMa.net
>>612
他サポとか本気で立田にオファー出す気あるなら値切るなと。まるで白崎の時と同じだろ。

614 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-rjn9 [1.75.251.98]):2020/02/25(火) 23:43:51 ID:5rEyEmUMd.net
立田は育てるんだよ
CBは経験だ
そらPK2本献上は大いに反省すべきだ
学べばいい

立田が2本PK与えなければ引き分けていたということは、立田が成長すれば引き分けられたんだ
190センチの才能だぞ、長い目で育てなきゃ

615 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:47:16.75 ID:ly1wUk0K0.net
>>614
>>244

616 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 23:56:36.67 ID:eJbvhKcQ0.net
ヘナトはわりとどこでもこなせそうなので、クラモフスキーが意外なポジションやらせるかも…まあ普通にボランチやって欲しいけど

617 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 00:05:09.00 ID:1MDwKomA0.net
でかいだけ?結構じゃないか。
体力や技術は身につけさすことはできる・・・だが・・・
お前をでかくすることはできない。
たとえオレがどんな名コーチでもな。立派な才能だ。

立田がCBレギュラーでシーズンを戦い抜いた時・・・清水初のJ1制覇。
俺はそんな夢を見ているんだ・・・。

ん?おかしいかこんなオッサンが?

618 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 00:06:23.12 ID:1MDwKomA0.net
>>613
まーた白崎かよ
キチガイアウアウはシュンと同じで出禁だ

619 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 00:13:43.09 ID:qicklaiq0.net
>>614
何回も言われてるけど、2本目を立田のせいにするのは可哀想だわ。
立田が悪かったのは1本目のPK献上と所々あったパスミス。他はよくやってた。

620 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 00:15:53.38 ID:rTXwcFLr0.net
散々言われてるけど、1回目も立田が悪いわけではない

621 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 00:16:46.45 ID:UVkOQ2+dd.net
ヘナトは中村みたくポジションチェンジがあるなら間違いなくCBだろうね
根拠はインターセプトが得意な選手だから
昨季、鞠のチアゴや畠中はCBとしてインターセプト成功数がめちゃくちゃ多かった
スタッツ的にもモフモフスタイルにおいてCBチアゴは絶対ハマる

622 :U-名無しさん (スップ Sdfa-9/xO [1.75.9.22]):2020/02/26(水) 00:46:15 ID:hsED4tQTd.net
>>620
2回目は立田責めるのは違うと思うけど1回目にあの状況になった大元は立田のせいじゃないとしても立田があそこでスライディングする必要ないから立田だよ

623 :U-名無しさん (ワッチョイW fa64-cCQm [221.254.39.65]):2020/02/26(水) 00:47:15 ID:CCL/B9sc0.net
1失点目は1億パーセント立田のせいだろ

あれで試合をぶち壊した

624 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-Z6e1 [126.80.255.212]):2020/02/26(水) 00:47:38 ID:O77ZN3E60.net
>>621
ヴァウド、ネトともコミュニケーション取れるしアリだと思う

625 :U-名無しさん (ワッチョイW fa64-cCQm [221.254.39.65]):2020/02/26(水) 00:48:00 ID:CCL/B9sc0.net
>>598
イイね

俺もそのチョイスが良いと思う

626 :U-名無しさん (スプッッ Sdfa-Zz34 [1.75.251.98]):2020/02/26(水) 00:51:35 ID:F8AlVNHVd.net
>>617
さあ、戻って練習だ!

627 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 00:59:17.91 ID:yItBhyUoa.net
このままシーズン終わったらもしかして降格?

628 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 01:06:18.15 ID:F8AlVNHVd.net
3失点ずつやればシーズン75失点だから降格だな

629 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 01:06:45.70 ID:F8AlVNHVd.net
105失点だった
算数ドリルしてきます

630 :U-名無しさん (ワッチョイW ae24-M0p1 [217.178.98.54]):2020/02/26(水) 01:30:19 ID:qicklaiq0.net
>>598
金井は練習でイマイチハマってないという話もあるし、岡崎もCBでどれだけできるかは分からないわけで、出てない選手の評価上げ過ぎだわ。
ヘナトやエウソンは去年見てるし、カルリーニョスは実積があるから分かるけど。

631 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f73-n7Wy [114.173.246.116]):2020/02/26(水) 01:35:22 ID:eVzgVeAo0.net
え、岡崎はCBやってたでしょ
むしろボランチはあんまりやったことないんじゃ?

632 :U-名無しさん (スプッッ Sdfa-zb1h [1.75.243.201]):2020/02/26(水) 03:28:58 ID:9VzpdXbDd.net
>>631
モフモフ式のCBはやってないでしょ
ちょっと仕様が違うからって話だと思う

633 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 03:51:03.44 ID:mwqmPHT40.net
意識高い系
https://livedoor.blogimg.jp/syogekikun/imgs/a/7/a7d4e922.png

634 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a23-7MBX [115.162.114.67]):2020/02/26(水) 06:39:01 ID:pmFszu9N0.net
>>623
1失点目は立田のせいだけど
そこに至るまでの流れは不運だったかもな
それより問題なのは2失点目だわ
これは問題だらけ

635 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 07:07:24.83 ID:zI5kmsdZM.net
東京はエスパがまさかここまでやるとはと林が言ってたように予想外のサッカーだった
ただ鞠はガンバに対策された
エスパも休みの間に対策されるだろうな
そこからどうなるか

636 :U-名無しさん (ササクッテロ Speb-ctjd [126.33.152.219]):2020/02/26(水) 07:50:23 ID:5Mp6IPp4p.net
>>607
>527とは違うのかなその時間見ても清水が攻めてて指摘のシーンがよく分からんかったわ

637 :U-名無しさん (ワッチョイW 3a7f-fM89 [61.210.148.112]):2020/02/26(水) 08:13:28 ID:G1vRef0x0.net
3週間の延期でだいぶ日程が変わると思うけど、来週くらいには結論でるかな

638 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 08:22:24.61 ID:71r2GCMs0.net
>>636
同じ動画だよ
7分50秒と、8分10秒にヴァウドが右腕上げてるから見てくれ
清水が攻めてるときに、ヴァウドがカウンター対策として指示してる

639 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 08:25:28.89 ID:71r2GCMs0.net
>>623
>>634
奥井の判断が遅いことで逆起点になってることに気づかないのか・・・

640 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 08:34:51.71 ID:wBKGTp26d.net
3週間の間でDFの連携が改善されたら良いな

641 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 08:35:34.42 ID:rbDabLf/M.net
やってて面白いサッカーも結構だが、理想を抱いたまま溺死するぞ

642 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 08:51:14.18 ID:nPszI4gDd.net
>>617
3年後家業を継ぐため引退しそうだな

643 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 09:06:14.44 ID:No0IelCSa.net
>>566
長崎時代から慶太に注目しているけど、やっと新天地でも、何かを掴めてきた感じで嬉しい。

644 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 09:16:57.31 ID:THkbh5Thp.net
ヘナトカルリーニョスエウソンが加われば前節のスタメンから3人が控えに回る訳で、スタメンがガス欠した時に使えるカードの質も上がるはず

645 :U-名無しさん (ワッチョイW 963f-FxcX [39.110.162.181]):2020/02/26(水) 09:38:15 ID:1MDwKomA0.net
>>642
清水がピンチ!
そのときピッチ脇に包丁を持ち大根の桂むきをする板前姿の立田が!

なお無事係員に連行される模様

646 :U-名無しさん (ワッチョイW 963f-FxcX [39.110.162.181]):2020/02/26(水) 09:40:53 ID:1MDwKomA0.net
今期もしヴァウドいなかったらって思うと怖すぎるわ

647 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-mu+I [126.21.244.25]):2020/02/26(水) 09:48:51 ID:mlOvIBpN0.net
目標勝ち点40取れるサッカーせんとなかなか厳しいよ

鳥栖横縞が既に残留争いモードで来ているから、今年はハードル高い可能性もある。

エウシーニョ辺りは連戦での稼働率メチャ低そうだから奥井が怪しくて立田がフォローしきれないとなるとかなり辛い

648 :U-名無しさん (ラクッペペ MM16-FxcX [133.106.74.181]):2020/02/26(水) 09:51:57 ID:3Z8VG+FUM.net
>>646
東京戦めちゃくちゃ良かったよな、曲者感溢れる風貌や表情といい本当楽しみ

649 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-Z6e1 [126.80.255.212]):2020/02/26(水) 09:54:43 ID:O77ZN3E60.net
>>639
奥井から失点の起点になってるのは見ればわかるが立田が失点の原因ではないというのは無理があるぞwヴァウドに声かけて任せておけば防げたからな

650 :U-名無しさん (アウアウカー Sa73-9/xO [182.251.150.179]):2020/02/26(水) 10:03:37 ID:rbXX9VZRa.net
早く中村ヘナトのボランチが見てえ〜

651 :U-名無しさん (ワッチョイ ee4c-oL1e [121.111.192.1]):2020/02/26(水) 10:30:44 ID:mHloPTkU0.net
中村くんはJ1で7点とった実績があるのでボランチですが5ゴールくらい期待していますー

652 :U-名無しさん (ラクッペペ MM16-r+hr [133.106.83.186]):2020/02/26(水) 10:52:34 ID:4BYPe84HM.net
>>635
対策も何もヘナト、カルリーニョスがスタメンになったら全く違うサッカーをしそうだけどなw

653 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-IsW5 [126.88.29.122]):2020/02/26(水) 11:05:39 ID:2JTYYn/P0.net
>>652
いくら対策されてもヘナト カルリーニョス エウソンで殴ったら止められないだろうな

654 :U-名無しさん (アウアウカー Sa73-j4X8 [182.251.225.113]):2020/02/26(水) 11:16:38 ID:q8ujWg2ya.net
カルリーニョスを右WGにして、ヘナトエウソンと右サイドに固めたいよね

655 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-IsW5 [126.88.29.122]):2020/02/26(水) 11:25:18 ID:2JTYYn/P0.net
>>614
2PKを与えてしまって大戦犯にはなってしまったものの久々に局面に強い立田が見れて良かったよ
レアンドロみたいな足下タイプには手こずっていたがディエゴ相手にも負けてなかった

656 :U-名無しさん (ワッチョイW c7a9-Vkny [112.139.201.215]):2020/02/26(水) 11:49:39 ID:04GzaxV10.net
>>629
105失点しても降格しない方法も考え付かない頭なのか?

657 :U-名無しさん (アウアウカー Sa73-9/xO [182.251.150.179]):2020/02/26(水) 12:02:52 ID:rbXX9VZRa.net
二見よりも評価が下だった選手が繰り上がりでスタメンになっただけの立田

658 :U-名無しさん (アウアウカー Sa73-mnKr [182.251.251.39]):2020/02/26(水) 12:09:28 ID:Ghphw9NFa.net
カルリーニョスのレプリカ10番っていつから買えるんですか?

659 :U-名無しさん (ワッチョイ f3f3-lnSp [220.220.177.185]):2020/02/26(水) 12:11:42 ID:x3SlpVYY0.net
大負けして中断はキッついなあ

660 :U-名無しさん (スプッッ Sdfa-VEwr [1.79.84.151]):2020/02/26(水) 12:24:07 ID:2EZA9sGhd.net
怪我人や調整組が合流できるかもしれないから
寧ろ良かったかもしれんぞ
後の過密日程も選手数は多いからなんとかなる

661 :U-名無しさん (ササクッテロレ Speb-Mrye [126.245.79.83]):2020/02/26(水) 12:25:10 ID:XdhVvxWEp.net
連携強化できる時間が出来ていいじゃないか

662 :U-名無しさん (ワッチョイ e3de-ZhQ4 [182.21.91.88]):2020/02/26(水) 12:36:18 ID:faF34jOW0.net
きっついなぁ(不安煽りできなくて)

663 :U-名無しさん (ワッチョイW cb6b-U/27 [180.42.148.84]):2020/02/26(水) 12:40:44 ID:GKDSK68M0.net
1-3で大敗なんて認識してるようじゃしみサポは務まらんぞ
0-8を乗り越えた猛者しかいないからね

664 :U-名無しさん (スッップ Sd5a-7MBX [49.98.138.234]):2020/02/26(水) 12:41:40 ID:OZCG6Ssfd.net
2失点以上に慣れすぎてて怖い
明らかにヤバいぞ

665 :U-名無しさん (ワンミングク MM2a-q4mB [153.155.77.196]):2020/02/26(水) 12:44:45 ID:r9/WnYJsM.net
1-5から1-3に減っただろアホ

666 :U-名無しさん (ワッチョイ 937f-46fU [124.27.198.60]):2020/02/26(水) 12:50:04 ID:KDDSPk6n0.net
立田の批判はわかる、でも良いプレーもあった。

667 :U-名無しさん (ワッチョイW 1ee6-I4w3 [113.197.149.144]):2020/02/26(水) 12:50:54 ID:zss3/mRa0.net
良いプレーもあった、でも致命的なミスもあった

668 :U-名無しさん (ラクッペペ MM16-FxcX [133.106.74.181]):2020/02/26(水) 12:53:47 ID:3Z8VG+FUM.net
>>665
あと2試合すれば失点がマイナスになるからそこから負けはないな

669 :U-名無しさん (スプッッ Sd5a-j6Zl [49.98.8.134]):2020/02/26(水) 12:54:38 ID:n+gttKUWd.net
立田の批判を見てると覚醒前の長沢を思い出す

670 :U-名無しさん (ワッチョイ 3a25-/0SP [61.116.13.224]):2020/02/26(水) 13:00:04 ID:71r2GCMs0.net
>>649
単なる逆起点というだけじゃないぞ
奥井がのろのろボール持ってるとき、立田1人vs東京2人で数的不利な状況が出来上がっている
奥井は自陣で相手ボールに絶対させてはいけなかったのに、ここで重大インシデントが起きてしまった

671 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:16:12.79 ID:+zHFary+M.net
長沢がいつ覚醒したんだよ

672 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:17:14.94 ID:2JTYYn/P0.net
>>671
14年は覚醒してたろ

673 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:27:14.76 ID:+zHFary+M.net
>>672
あれで覚醒というのか?
100%ノヴァコのおかげだと思うけど

674 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:30:06.81 ID:r5eM60fm0.net
長澤の覚醒は清水出て行ってからです
みんなそうです

675 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:39:20.74 ID:l6xEIQtA0.net
ユニフォームの正面に番号ついてるのって清水ぐらいか

正面はパンツの番号があるし、無理につけてもデザイン的に良くない

676 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:40:27.87 ID:PR9qbD4Jd.net
>>670
1失点目のシーンで例えばヴァウドがカバーリングに来てなくて立田がファールを犯してたらしょうがないなって思うけど、ペナルティーエリアであの長い足出した時点で

677 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:43:44.84 ID:PR9qbD4Jd.net
立田が悪いって言われてもしかたないって思う
奥井にも責任あると思うし、あの試合は立田は玉際でファイトしてたから次回から気をつけて頑張って欲しい

678 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:44:02.84 ID:IXvq7T4N0.net
>>630
結果出てない時ってやたら出場してない選手の評価上げる奴出るからな〜
そしてルヴァンのGLでなぜ出場できないのか理解するまでセット

679 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:48:15.65 ID:sVFNqIQ76.net
去年みたいな気の抜けた守備するくらいなら厳しく行ってPKもらう方がいい
どっちにしろ失点するだろうけど後者は成長に繋がる

680 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 13:55:30.49 ID:OQvdmkVsd.net
立田がこれでまた去年のような中途半端な守備の仕方に戻られるのが一番困るかな。

681 :U-名無しさん (スプッッ Sdfa-Zz34 [1.75.250.227]):2020/02/26(水) 14:18:39 ID:VSDh+jIad.net
体入れろよ

682 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 14:31:46.61 ID:Jw9NKxf50.net
立田はスプリント始めるフォームがおかしい

なんで腰を突き出して走ってるのか?
ユースで教えなかったのか?

中断期間は長引けば長引くほどメリットを享受できるから気にせんでええな

683 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 14:47:32.15 ID:vvLqYGsV0.net
変な

改行の


つけないほうがいいよ

684 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 14:49:58.91 ID:46OEiHTN0.net
天皇杯ってあったけどさ、
いい試合やってようが、
負ければお終いだよ
エスパルスに、勝ち点ゼロスタートの余裕あるんですか
降格しなければいい、降格争いに勝てればいい というならそうでしょうね

685 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 14:58:44.13 ID:71r2GCMs0.net
>>676
なぜ足を出すに至ったか?
これを究明しなければ失点は減らない

686 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 15:01:07.27 ID:Yoea4q4yp.net
>>645
ビッグジュンだっけか

687 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 15:05:27.84 ID:rbXX9VZRa.net
だから櫛引みたいに悠長なこと言って甘やかすのやめような

688 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 15:25:28.02 ID:SFcJJzO00.net
立田は失点するとすぐメンタルやられてるようだとこの先伸びないだろ

689 :U-名無しさん (ワントンキン MM2a-r+hr [153.237.172.38]):2020/02/26(水) 15:56:21 ID:vJOwrxpUM.net
現状実力足りてないのは選手サポともにわかってんだから負けは想定範囲内だろ
次勝つための負けなら価値はある

690 :U-名無しさん (ワッチョイW 1abf-V29J [115.36.154.183]):2020/02/26(水) 15:57:25 ID:iY6G9CR00.net
立田PKのところで叩かれるのも分かるけど、それよりパスミス多いほうがなるわ。背でかいのに競合いも大して勝てないし。あの線の細さどうにかならないのかね。

691 :U-名無しさん (ドコグロ MM7b-QQwt [110.233.246.204]):2020/02/26(水) 16:13:00 ID:EoBCRYJNM.net
>>684
日本語でお願いします。

692 :U-名無しさん (スプッッ Sdfa-9/xO [1.75.249.59]):2020/02/26(水) 16:28:29 ID:wBKGTp26d.net
練習試合は非公開か、コロナ対策かな

693 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 16:39:17.80 ID:THkbh5Thp.net
>>688
メンタルやられてるのはむしろここの住人じゃないのか

694 :U-名無しさん (ワッチョイW 2392-jbNv [118.241.248.41]):2020/02/26(水) 17:13:23 ID:L3KLjyt/0.net
立田よりは吉本の方が良いな
CBで立田が活躍して勝った印象がない

695 :U-名無しさん (スッップ Sd5a-PxjK [49.98.133.230]):2020/02/26(水) 17:17:58 ID:Pjf97Dvad.net
立田はこのスレを見ていう通りにすればいい

696 :U-名無しさん (ワッチョイW e3a9-RZf8 [182.21.168.52]):2020/02/26(水) 17:31:33 ID:Brj+X+Lz0.net
このスレで素人に指摘されてるようなことは監督コーチ選手からも言われてることだろ

697 :U-名無しさん (スッップ Sd5a-7MBX [49.98.138.234]):2020/02/26(水) 17:34:59 ID:OZCG6Ssfd.net
>>690
立田瓦斯戦パス成功率94%で文句あるのか
そこに関しては文句ないわ

698 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 17:47:48.01 ID:pa9/ETqla.net
>>694
吉本じゃ今のサッカーに合わないだろ

699 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 17:50:19.88 ID:N5N3FaSw0.net
pkのとこもヴァウドが間に合ってたっぽいし
そこら辺りも連携はこれからじゃないの
立田は球際でファイトしてたし、ムイの点の起点だったし。

700 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:07:36.99 ID:nEmtAbJp0.net
>>697
PKで帳消し

701 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:12:37.82 ID:OvEyWw6nr.net
>>646
そうか?
あの程度なら岡崎ソッコ福森吉本のどれかでいんじゃねと思った

東京みたいに外人枠は前の選手に使ったほうが勝てるからな
DFとGKで外人4人は多すぎる

702 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:12:43.49 ID:QEfl3YwGM.net
立田のPKは若さ故の過ち

タックルする原因の奥井の責任は重い

ただ、ヘトヘトになった奥井を放置したモフモフの采配もおかしい

703 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:13:04.39 ID:qicklaiq0.net
>>701
え?

704 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:14:43.90 ID:2JTYYn/P0.net
>>700
別に評価を一括りにしなくても良いんじゃね?
PK献上の場面はそこだけを批判すれば良い訳だしそれまでは悪くなかったと思うよ

705 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:15:54.38 ID:pa9/ETqla.net
吉本はパスが弱いから…

706 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:20:02.99 ID:Z2wYFmZ30.net
カルリーニョスとかエウソンとかヴォルピらへんがコロナ理由に退団しそうで怖い

707 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:35:34.37 ID:WIxauS2cp.net
うちの先制点の起点は立田なんだよなぁ

708 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:39:24.32 ID:1MDwKomA0.net
>>702
右の控えって誰かいた?

709 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:40:10.07 ID:1MDwKomA0.net
>>706
毎日しつこいよ
コロナで外人帰国君

710 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 18:42:20.44 ID:1MDwKomA0.net
2pk与えたのは立田だけど
1つはヴァウドとの連携が悪いし
1つは完全に奥井のパスミスで1点ものじゃん

切り替えて行っていい失点だぞ

711 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:01:59.38 ID:5Mp6IPp4p.net
失点の原因云々より攻撃面での出来を云々した方が楽しいぞ

712 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 19:04:54.96 ID:nPszI4gDd.net
>>706
コロナに罹患しない安全な国教えて

713 :U-名無しさん (ワッチョイW 8ff3-+wv/ [114.191.46.240]):2020/02/26(水) 19:37:39 ID:vY9B4vJp0.net
立田の線の細さはどうにかならんのか
当たりに負けない屈強な体を手に入れて、かつての中澤や闘莉王みたいにこいつのエリアからは崩せないって思わせるような威圧感が欲しい
現状、ドタバタしてて見てても不安感しかない
まずは黒髪にしろ
チャラい風貌で大成したDFはいない

714 :U-名無しさん (スッップ Sd5a-BTbb [49.98.135.133]):2020/02/26(水) 19:40:53 ID:CiOONSHUd.net
>>706
お前がウイルスに感染して死ね

715 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bcb-q1SF [14.11.146.162]):2020/02/26(水) 19:53:48 ID:z92brjk/0.net
3/18の平日ホームマリノスまでは延期決まってるんでしょ?
その週末のアウェイセレッソ大阪からも開催甚だ疑問やな。
結論→今年Jリーグムリポ

716 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-Z6e1 [126.80.255.212]):2020/02/26(水) 19:55:15 ID:O77ZN3E60.net
>>713
次PK献上したらヴァウドと同じ髪型だな

717 :U-名無しさん (ワッチョイ ae96-ZhQ4 [217.178.17.211]):2020/02/26(水) 19:58:19 ID:XZvm2a7N0.net
延期は15日までの試合だぞ

718 :U-名無しさん (ワッチョイ f3de-us/x [220.216.7.176]):2020/02/26(水) 20:00:21 ID:ZHLj1IxC0.net
今さらながらあの大震災の後でも恐がって帰ることなく
清水を残留に導いてくれたゴトビは漢だったな

719 :U-名無しさん (アウアウウー Sab7-kofN [106.128.178.246]):2020/02/26(水) 20:05:49 ID:KUtxq7nia.net
再開していきなり鞠かよ
横縞とやりたいわ

720 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:08:48.48 ID:71r2GCMs0.net
横浜Fマリノスの試合ざっくり見たけど、うちがやるのはJ2のチームがマネるようなもので機能不全は必至だろう
両翼とトップ下のレベルが全然違うじゃん

偽SB2枚とボランチ2枚(+トップ下1枚)で、相手の中盤を引き付けることにより、
相手のライン間にギャップを生じさせるのが1つ狙いにあると思うんだけど、
相手の中盤をかいくぐって前線にボールを供給できたとしても、横浜のように両翼にスピードがないから決定機を作れない

トップ下のマルコスジュニオールなんか、リンクマン・チャンスメイク・ゴールと何でもできて縦に速いし・・

721 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:09:04.54 ID:9wn/f052a.net
立田の批判が目立つけど、見る所が見れば5点はつけられてる。最高評価:慶太 最低評価:奥井

クラモフスキー監督【5・0】終盤までプラン通りだったが、劣勢になってから手をうてず

GKネト・ヴォルピ【5・5】フィードはJ屈指。2度のPKは不運

DF奥井諒【4・5】攻め上がりは良かった。後半ロスタイムのバックパスのミスが3失点目につながる。

DFヴァウド【5・0】途中まで強力攻撃陣防いだが、最後は息切れ。

DF立田悠悟【5・0】先制弾は、好守備から。多くのピンチを防ぐ。後半ロスタイムのPKは仕方ない。

DF石毛秀樹【5・0】前線に顔を出したが、本職でないDFに不安も

MF中村慶太【6・0】万全ではないが序盤からリズム作る。攻撃サッカーの核になりそう。

MF西村恭史【5・5】リーグ初先発だったが、攻守に安定感みせる。前半は攻撃で光も。

MF後藤優介【5・5】トップ下でリズム作る。新たな存在価値見せる

FW金子翔太【5・0】前線に顔出すが、決定力を欠いた

FW西沢健太【5・0】後半に放ったシュートを決めれば勝っていた

FWティーラシン【5・5】先制弾でシュートのうまさみせる。チームメートとの連携は欠いた

722 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:15:39.36 ID:1MDwKomA0.net
>>721
サッカーの採点は6.0が及第点だから
5.0なんて酷評じゃん

723 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:22:49.17 ID:UcVi6+Eg0.net
>>721
これどこの採点?

724 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:25:42.86 ID:Mi08I/el0.net
アウアウカーさんの独自採点です

725 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:26:00.87 ID:O77ZN3E60.net
>>721
ソース元はどこの採点・寸評??ちなみにサカダイだと4.5で立田が1番低かった

726 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:28:07.56 ID:WM3C20cr0.net
>>715
仕方ないなじゃあ今年はオープン戦って事で昇降格無しだな
いやー優勝する予定だったのに残念だなぁ

727 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:33:00.67 ID:3A9urct0a.net
左伴前社長が後援会員になってる!

728 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:37:36.87 ID:jtGDd/F+M.net
>>721
言うほどフィードしてたか?繋いでばかりでロングパスもっとみたかったわ

729 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:41:44.90 ID:UcVi6+Eg0.net
>>727
昨日届いたイヤーブック見たらまじやん左伴も粋なことするなー

730 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:42:05.92 ID:9wn/f052a.net
>>723 >>725
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-02240281-sph-socc

エルゴラの採点でも立田4.0点で、チーム内どころか開幕戦全選手の中で最低点記録したらしいな。本当センス無さすぎるわエルゴラ、サカダイw

731 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:42:55.56 ID:qzamXUQbF.net
>>727
そういうとこいいよね

732 :U-名無しさん (ワッチョイW 2e7d-xMij [153.191.17.5]):2020/02/26(水) 20:54:33 ID:UIRJFIZl0.net
>>727
ありがたやーありがたやー
静岡市長になってくれたらいいのに
幸せな街作りがライフワークなんだし

733 :U-名無しさん (ワッチョイ 1a81-ZhQ4 [115.36.193.118]):2020/02/26(水) 20:56:04 ID:wc1X4WGH0.net
まとめ

立田、長澤、その他無能選手=メンタル弱い、ヘボ = しみじみヘボユース卒

溺愛しても逃げられる事、再三です それがチョンパルス

734 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-I+/0 [126.57.182.3]):2020/02/26(水) 20:56:20 ID:qVhNoTbu0.net
>>730
どんな失点の仕方であれ2失点に絡んでしまったのが悪印象なんでしょ。

735 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 20:59:40.48 ID:qVhNoTbu0.net
>>713
もっとゴツくなって欲しいよね。
特に胸板なんてまだまだ全然薄いし。
けど体重が昨シーズンと比べて2kg増えてるから肉体改造に取り組んでいる最中なんだろうな。

736 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:00:02.71 ID:tEUvpXC0M.net
>>730
これ立田のポジションおかしくね?

こんなの参考にはならんだろ

737 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:02:51.38 ID:Brj+X+Lz0.net
圧倒的に擁護できない改善の余地もなさそうなのは金子のウイングだと思うがな

738 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:03:48.21 ID:eVzgVeAo0.net
でもクラモフスキーはキャプテンに任命するくらいだから竹内、金子、立田は基本スタメンとして考えてるってことだよな

739 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:05:13.87 ID:vdtkkN800.net
次の試合までしばらく立田叩きが続くのかw

740 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:08:17.84 ID:tEUvpXC0M.net
金子は守備してるとき相手に明らかに避けられてたからそこは評価されてるんだろ

平均失点2点のチームからこれ以上守備力減らして勝てると思ってるのかよ

741 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:12:50.07 ID:Mi08I/el0.net
金子はカウンターで生きる選手だと思ってる

742 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:13:29.94 ID:qicklaiq0.net
いくら金子に守備力あっても、金子がボール失ってカウンター喰らうなら意味ないだろwアホか

743 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:17:06.59 ID:2sVm/srN0.net
去年もそう思ったけど金子は守備も良いとは言えない
しかもエウソンとあわないし

744 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:28:25.12 ID:0kkMikvca.net
>>738
モフモフが指名したわけじゃないべ

745 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:29:06.75 ID:vdtkkN800.net
どうでもいいけどネトって飯倉チャレンジ(される方じゃなくする方)糞上手そう

746 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:30:37.74 ID:WsGQsGVC0.net
金子の位置で大吾が見たいな

747 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:32:04.65 ID:O77ZN3E60.net
>>720
元々ベップがバイエルンで偽SBを仕込んだ意図のひとつとしてWGのドリブルでの突破力を活かす為って言ってるからなぁ。今のエスパルスでやるには確かに厳しい戦術なんだよね
金子、西澤を変えてカルリーニョスともう1人速くてテクニックあるWGを補強しないと難しいね

748 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:32:29.64 ID:MaWgMk2j0.net
金子は外寄りじゃなくて中央側でちょこまかプレイした方が良さげ

749 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:34:18.37 ID:/u97rmaa0.net
河井も自身がモフモフスタイルのWGを経験したうえで、個の打開力が必要な
ポジションだと指摘してるからね。
金子のポジションは普通にカルリーニョスが入りそう。
>>738
モフモフいわくキャプテンへ就任するにあたりスタメンは確約出来ない云々って
内容から察するにそうでもなさそう。

今月号のエスパルスニュースといいモフモフエスパには希望しかないわ。

750 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:35:29.36 ID:qicklaiq0.net
金子使うならトップ下。それ以外のポジションで使うのは勘弁してほしい。

751 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:39:29.24 ID:No0IelCSa.net
>>719
それは最終戦。日程くんがやりやがった。。選手たちには、何を意味するのか考えて、見返すつもりで、頑張ってほしい!

752 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:42:19.36 ID:/u97rmaa0.net
>>720
>トップ下のマルコスジュニオールなんか、リンクマン・チャンスメイク・ゴールと何でもできて縦に速いし・・
最初はWGとして起用されてが、いまいちだったためトップ下へ配置したらどハマった。
当初、WGにおいてイマイチという点は金子と近況が似てるね。

753 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:42:44.81 ID:F5iqFdie0.net
     ティーラ
カルリ        ●
      ●

   中村   ヘナト
● エウシーニョ
   岡崎(立田) ヴァウド
       ネト

上位争いするには●位置に現状の上位版の新戦力来ないと厳しそうやな
後藤、西澤あたり悪くないけど、このクオリティが交代メンバーのレベル感でないと上位争いは現実的では無い

754 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:44:36.07 ID:eVzgVeAo0.net
>>744
あ、そうなん?
立田がテレビで「呼び出されて」みたいなこと言ってたけどあれ監督じゃなかったんか

755 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:56:49.48 ID:/u97rmaa0.net
>>753
個人的に補強が絶対必要だと思えるポジションはWGだけかな、今のところは…
ここだけは本当層が薄い。
トップ下ごっちゃんは、マルコスジュニオールも両翼(左右WG)ガンガン仕掛けてこその活躍なので
それに比べればよくやってるよ。
石毛もWGが積極的に仕掛けて個の強さを発揮しない限り、偽SBはパスコース生まれないわ
ボール前へ運べないわって状況のなかかなり奮闘してるよ。

カルリーニョスともう一枚強烈な個を発揮するWG補強出来れば殆どの問題解決できそう。

756 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 21:58:38.50 ID:SFcJJzO00.net
高木俊幸って今どうなんだろう
ウイングならめっちゃハマりそうだけど

757 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:01:28.38 ID:9VzpdXbDd.net
そもそもJでウイング適正あるやつが少なそう
早ければいいってもんでもないし

758 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:03:39.84 ID:2JTYYn/P0.net
全盛期の村田が居ればなー

759 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:06:41.41 ID:SFcJJzO00.net
>>757
昔からJで433自体がほとんど取り入れられてないからなぁ

760 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:06:48.46 ID:eVzgVeAo0.net
金井見たいんだがいつ見れるんだよ
ルヴァンか?リーグで見れるか?

761 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:06:52.88 ID:pmFszu9N0.net
齋藤学獲得出来ないかなと期待している俺がいる
いや、今の扱いならゼロではないかと

762 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:06:56.28 ID:/u97rmaa0.net
WGが金子、西澤であれだけやれる現状って実はかなりスゲーよ。
なのでモフモフは指導者として当たりの可能性かなり高い。

763 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:07:49.32 ID:F5iqFdie0.net
>755
そうだね、その通りな気がする

西澤も使って成長させたいけど、WGだと仕掛けが弱いからな…
カットイン以外の自分の形を身につけてほしい

764 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:09:58.13 ID:qicklaiq0.net
>>756
大熊さんが浦和から連れてきたはずで、今ベンチ外だから夏にオファーすれば取れるとは思うよ。
ただ今の高木兄がどの程度やれるのか分からないけど。

上でも出てるエヒメッシでも良さそうだけど。

765 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:10:46.70 ID:vvLqYGsV0.net
オランダあたりで燻ってる黒人ウイングなんて何人もいそうだけどな
クインシーみたいなの

766 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:13:21.00 ID:vY9B4vJp0.net
>>762
いや、始動して一ヶ月そこらで特殊なサッカーをあれだけ落とし込めてたらコーチとしてかなり優秀だろ
あとは監督として優秀かどうかは試合中に的確な采配を振るえるか

767 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:15:03.36 ID:pmFszu9N0.net
>>765
ウイング適性だけならチアゴ・アウベスだって相当な存在になっちゃうからな
日本人で適性があまりいないだけで

768 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:17:30.93 ID:G1vRef0x0.net
モフモフを信じます

769 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:18:26.94 ID:71r2GCMs0.net
>>763
横浜の左WG遠藤(右利き)は、カットインと見せかけ切り返して縦突破し左足でゴール決めてた
西澤じゃ無理だよね

770 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:21:10.24 ID:vdtkkN800.net
>>759
だからこそ獲りやすい気もするけどな
日本だとWGタイプは才能の割にスタメンになれないパターン多い気がする

771 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:22:09.81 ID:vmnGiVOxM.net
監督の手腕はネガるわけじゃないけどまだ一試合いいゲームしただけだし西澤も金子も一試合物足りなかっただけ
ここから試合が遠ざかるから確認するタイミングがない、あまり盲信しすぎない方がいいぞ

ただ確かに金子はウイングよりトップ下の方がいいと思う、10番がどちらかのウイングに入るから椅子も減るしね

772 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:23:27.50 ID:qVhNoTbu0.net
>>769
似たようなの昨シーズンのホーム名古屋戦でやってたじゃん

773 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:26:17.32 ID:/u97rmaa0.net
>>772
あーやってた、やってた。
カットインするぞと見せかけてボール逆足へ持ち替えて左足シュートで見事ゴールだっけか。

774 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:27:52.51 ID:ubOeDGXv0.net
カルリーニョス大分戦無理そうだったし中断でよかったわ

775 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:29:20.88 ID:h1lBhQNDa.net
遠藤よりスピードが下で体幹が一番違うかな
あとは強気なメンタルとプレー選択の幅か

得点力は負けてないと思うし、キック精度は勝ってるでしょうから、頑張ってモノにして欲しいね

776 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:30:27.88 ID:vdtkkN800.net
金子はゴール前のポジショニングが一番の持ち味だと思うんだよなー
だからFWで使いたいけどキープできないしシュート力もない
WGだと逆サイドから飛び込めるしWGが概してサボりがちな守備もするけど
スピードと打開力がない
でSHかトップ下かシャドーってなるんだよなー

777 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:31:46.31 ID:/u97rmaa0.net
西澤はガンガン仕掛けられる強きなメンタル絶対持ち合わせてる。
フィニッシャーとしても期待できる。
ただ抜けない…
WGとしてドリブルで抜けない…
ここさえ改善されればなーと。
難しい課題だけど。

778 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:34:01.72 ID:qicklaiq0.net
西澤こそドリブルデザイナーに習ってきたらいいと思う。

779 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:34:58.45 ID:QQ9hR6AKM.net
>>778
判断悪いポンコツにされるからダメ

780 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:35:24.24 ID:2COibHeH0.net
金子に個で打開する力はない。そこを自覚すれば割りとハマると思ってるんだけどな

781 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:36:17.60 ID:71r2GCMs0.net
>>772
この2点目か ズラしてシュートコース作るのはFWの動きだな
https://youtu.be/V-P5Uv4Lgvw

俺が言ってるのはこの3点目 ウイングの仕掛けのこと
https://youtu.be/f5OwtXz_jSA

782 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:37:11.95 ID:SFcJJzO00.net
金子はドリブルが武器じゃなかったのにドリブル習っちゃったせいで変なところで抜けないドリブル仕掛ける選手になっちゃったからなぁ

783 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:37:46.58 ID:vdtkkN800.net
ドリブルデザイナーから学べるのは抜けるドリブルじゃなくてメンタルの強さだろ

784 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:37:54.27 ID:71r2GCMs0.net
>>779
無意味なシザースはしなくはなると思う

785 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:41:13.09 ID:SFcJJzO00.net
金子も西澤ももっと早くクロス上げてもいいんじゃ無いのかな

786 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:43:02.34 ID:vdtkkN800.net
去年金子よく途中でアウトさせられてたけど
他選手よりスタミナあるのになんで?って疑問だった
多分だけど攻撃時に個で脅威を与えられないって評価だと思うんだよね

787 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 22:51:53.29 ID:Brj+X+Lz0.net
>>784
無意味なシザースしまくりなドリブルデザイナー金子…

788 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 23:11:29.26 ID:2sVm/srN0.net
エウソン使うなら河井の方が合う。
ドゥトラもドリブラーだよね、カウンター系かもだけど

789 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 23:12:36.20 ID:LbbJzvbs0.net
金子も西澤もクロスの質悪すぎて草
しかもパススピードないから林にキャッチされてるし!

790 :U-名無しさん (ワッチョイW 9709-eVdf [42.125.177.183]):2020/02/26(水) 23:37:54 ID:UcVi6+Eg0.net
>>786
実際去年は酷かったじゃん。ここでも実況でもボロクソ叩かれて戦犯扱いだった。

791 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a81-erxk [115.36.214.232]):2020/02/26(水) 23:40:39 ID:hDYh1ubO0.net
シザーズやめてほしいよな
あれで攻めるテンポが落ちる

792 :U-名無しさん (ラクペッ MM23-FxcX [134.180.246.38]):2020/02/26(水) 23:49:01 ID:vmnGiVOxM.net
金子は細かいタッチのドリブル仕掛けてた時はドリブルも悪くなかったのにな

793 :U-名無しさん :2020/02/26(水) 23:59:39.42 ID:TwohUMBO0.net
天皇杯準決で自陣深いところで奪われてファウルアピールしてたのは忘れない

794 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 00:09:46.10 ID:H8l/5OEI0.net
前はフェイスアップして視野角確保してたのにボール持った時足下ばっか見るようになった気がする
これで1人でも抜ければいいけど剥がしてクロス上げることすらできない

795 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 00:13:27.39 ID:M5+vb+0l0.net
>>776
東京戦も打ったけどサイズからかパンチ力の限界あるわな
仙台戦のゴラッソはたまたま

796 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 00:44:19.07 ID:nJn6dcww0.net
金子は河井同様サッカーIQが高いから、なんだかんだどの監督にも使われるんだよね。ピーターがこの準備期間でどこまで戦術落とし込めるか楽しみ。

797 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 00:50:09.83 ID:J/RVUfA90.net
右サイドはエウソン帰ってくれば自然とよくなると思うよ
金子も良くないけど打開できてない一番の原因は奥井

798 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 01:05:05.18 ID:fbPd9SXK0.net
>>797
奥井悪く無いぞ
去年のエウソンとも合わなすぎてたし金子が中、サイドバックが外じゃ無いと金子は消えるんだよ

799 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 01:07:03.18 ID:Ogv0J/Zy0.net
カルリーニョスは左の方が得意みたいだけど、家長みたいにアイデアや技術がエウソンに追いつくなら右で蹂躙してしまうのもいいかもしれない

800 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 02:02:15.41 ID:1vmWkDwv0.net
金子なんて能力が低いから活躍できないだけだからな。
活躍できてたのは一昨年の前半戦だけ。

801 :U-名無しさん (ワッチョイW 83d0-U/27 [150.249.125.39]):2020/02/27(Thu) 03:06:18 ID:gDrOULGN0.net
後藤も悪くないけど、このサッカーやるなら徳島の野村獲ってたらなーとは思った
押し出される形で後藤が空いたんだろうけど

802 :U-名無しさん (ワッチョイ 9709-us/x [42.125.122.77]):2020/02/27(Thu) 06:34:40 ID:ESDg6Y980.net
西澤いまいちみたいの多いが、去年あの出場時間で7点なんだから
普通に出れば15点は十分期待できるぞ

803 :U-名無しさん (ワッチョイW 2eb0-1DWG [153.162.165.165]):2020/02/27(Thu) 07:19:41 ID:J/RVUfA90.net
>>798
まあ見ててくれ
エウソンが偽SBやるから絶対機能する
奥井は攻撃も守備も中途半端

804 :U-名無しさん (エムゾネW FF5a-7MBX [49.106.174.6]):2020/02/27(Thu) 07:22:23 ID:JiRlMoiLF.net
奥井より
石毛がかなり心配だわ
まずトラッキングデータが悪い
守備力や機器察知がかなり低い

805 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 07:43:13.12 ID:nJn6dcww0.net
>>802
カットインからのシュートしかないし、去年の後半戦ですでに対策されてるから今年はそんなに取れないと思う

806 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 07:49:07.97 ID:b9vKff5jd.net
>>802
期待したいけど、西澤のスカウティングが進んだだろう秋以降はペース明らかに落ちちゃったんだよな 今年は相手の対策の上を行ってほしい

807 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 09:06:42.90 ID:gcWMIIWS0.net
奥井のとこはエウシ戻れば問題なしだけどいつ戻るかだなあ

808 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 09:14:23.65 ID:NQeXcV+Fd.net
>>706
現状、安全な地域って無いだろ
ブラジルに帰りたくとも、南米でも感染確認されたし、帰っても隔離されちゃうんじゃねぇか?
流行してる日本からの帰国者扱いだろ

809 :U-名無しさん (ワントンキン MMe7-cUBz [122.27.13.218]):2020/02/27(Thu) 09:47:07 ID:/smpB5w/M.net
>>785
でも中に居ないんだよな
後藤も逆サイドも全然飛び込んで来やしない

コーナーも同じ
何もしない

810 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 10:03:54.99 ID:uZL4xHx/0.net
SBSのsoleいいねに広報の松田さん、エスパルス退職して焼津の実家でイチゴ農家を継ぐのか

811 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 10:07:06.49 ID:NQeXcV+Fd.net
>>810
藤枝東卒の人だっけ?

812 :U-名無しさん (ワッチョイ 97a3-DFeu [42.124.155.234]):2020/02/27(Thu) 10:48:38 ID:gcWMIIWS0.net
>>809
実際2438がいいクロス上げたシーンあったけど誰も反応しなかったな

813 :U-名無しさん (アウアウイー Sa2b-e1Ef [36.12.60.98]):2020/02/27(Thu) 11:19:29 ID:3k6DQ1d6a.net
清水シュン氏が指摘「このチームは相変わらず勝負弱い」。ルヴァン、リーグ開幕戦で露呈。

リーグ開幕戦の東京戦(●1―3)後、清水エスパルスに復帰したシュン氏はため息を吐きながら言った。「このチームは相変わらず勝負弱い」。

昨季は最終戦まで残留争いを強いられ12位。リーグワーストの69失点が低迷の要因となった。

今年は守備を中心に補強した。コロンビアのクラブからブラジル人のGKネト・ヴォルピ、ブラジルのクラブからDFヴァウドを獲得した。にも関わらず公式戦2戦で8失点と崩壊。始動から取り組む攻撃サッカーもまだ機能せず、厳しい戦いが続く。

シュン氏は東京戦後、終盤に3失点して敗れた試合に「ペース配分だったり、色々な部分で若さが出た」と冷静に分析。その上でこうも語った。

「点は獲れるのに追加点が獲れない。一回失点すると、ズルズルいく。試合、相手の状況を読めずに最後は相手の思い通りに事が進んで試合が終わる。川崎戦も含めて昨年と同じパターンの敗戦。だから周りから弱いって言われるんだよ」。

川崎戦も、東京戦も得点は獲れている。しかし同氏が指摘したのはペース配分や失点した後のメンタル面。これは海外からも指摘されているサッカー日本代表の課題でもある。

特に公式戦2試合、川崎戦は1点差にした後の後半29分から3失点、東京戦は先制したのに同32分から3失点した。終盤の脆さ、勝負弱さをシュン氏は指摘したのだ。

新型コロナウィルスの影響で一昨日、3月15日までの全公式戦の延期が決まった。清水は中断期間で「精神面やフィジカルを鍛える」(ピーター・クラモフスキー監督)と言うが、再開でも戦い方が改善しないなら、今シーズンも厳しい戦いは必至だろう。

「末は(J2に降格した)15年になるか、(8位に躍進した)18年になるか」と語るシュン氏。再開までの期間を無駄にせず、今日も鍛えていく。

814 :U-名無しさん (ササクッテロラ Speb-FxcX [126.182.159.65]):2020/02/27(Thu) 11:49:53 ID:8rIsrV54p.net
清水、異例のチーム発表

清水エスパルスは27日にシュン氏を永久出入り禁止にすると発表した。Jのチームがいちファンに対する対応としては異例。これは試合だけではなく練習場、オフィシャルショップ、5chなど含まれる模様。

今期からキャプテンの1人となりチームを牽引する立田も「誰だかしらないが清々した。邪魔者が消えたのでプレーに集中したい」と語った。

815 :U-名無しさん (ワンミングク MM2a-nOnR [153.249.33.151]):2020/02/27(Thu) 12:03:19 ID:v7JhVbQnM.net
試合中断はプラスだと思っていたがマイナスかもな
いま弱い鹿島とかを叩いて鞠に挑みたかったがいきなり去年の2位1位と連続とかついてねえ、、

816 :U-名無しさん (アウアウウー Sab7-eVdf [106.180.24.214]):2020/02/27(Thu) 12:08:18 ID:RJneaIk/a.net
清水シュンこと金成駿児童売春容疑で逮捕

県警少年捜査課とは26日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、自称清水シュンこと金成駿を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年12月26日午前6時55分ごろから同4時半ごろまでの間、県内のホテルで、高校2年の男子生徒(16)に現金を渡し、わいせつな行為をした、としている。
署によると、同容疑者は「記憶にない」と供述、容疑を否認している。
なおチームは当該容疑者とは過去現在も一切関係ないと発表した。

817 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-I+/0 [126.57.182.3]):2020/02/27(Thu) 12:14:09 ID:EXaBS14G0.net
ヤングサッカーフェスティバルもやっぱ中止か

818 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 12:35:09.56 ID:VeYDmanW0.net
元外様社長が語る王国・清水での日々 左伴繁雄<1/2>
https://youtu.be/ZKwELnwucDc

819 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 12:37:40.15 ID:VEKywhIX0.net
>>771
西澤金子は昨シーズンから物足りない

820 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 12:39:33.80 ID:ZY56Sb7Gd.net
去年は駒不足だったボランチだけど今年はヘナト 中村 西村 岡崎 竹内 宮本 六平と層が充実してきたな
逆に去年飽和気味だったサイドは現状計算できる選手がカルリーニョスだけだから夏に補強あるかもなぁ

821 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 12:49:57.34 ID:loA7juk00.net
岡崎のボランチとか川崎戦ではかなり微妙に見えたけどなぁ

822 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 12:50:00.55 ID:Fo8cP/jR0.net
火曜日のNHK
清水リポートはキャンプの時にもやっていた大島さん
女の子のカミカミとは違って安定の分析込み
磐田も担当紹介と今年の陣容紹介みたいな初日だった

823 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 12:55:47.31 ID:VeYDmanW0.net
>>821
途中出場だから90分通してどのぐらいできるかは分からないけど、川崎戦の岡崎は悪くなかったよ。
今のシステムだとボランチが1枚降りる形だしね。

824 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 13:05:37.83 ID:JJwVGi0y0.net
>>821
ボランチに慣れたら岡崎は化けると思ってる。
高さあって運動量もありフィードの精度も高い。90分でどこまでできるか見てみたい。

825 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 13:20:31.32 ID:14ZFwaNJ0.net
いまのスリーバックに変形する方式なら適当だけど
普通の442系の流れだと色々足りなくなっちゃうかな
岡崎は今結果ださないと生き残れない

826 :U-名無しさん (ワッチョイW 963f-FxcX [39.110.162.181]):2020/02/27(Thu) 15:04:26 ID:HFGZqdKe0.net
この特異性に富んだサッカーで結果出したらマコはどうすんだべな
東京に戻ってもやり方違うから戻るのも躊躇するかもな

まあ捕らぬ狸のなんとやらだけど

827 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-c9tX [126.72.126.245]):2020/02/27(Thu) 15:28:00 ID:pgKoJlDe0.net
>>826
東京が433続けるなら、そこは問題にならないんじゃない?
橋本拳人とのポジション争いになるけど

828 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bcb-q1SF [14.11.146.162]):2020/02/27(Thu) 16:25:50 ID:M5+vb+0l0.net
オフィのオンラインショップで後援会特典ポイント使えんよね?

829 :U-名無しさん (ワッチョイW 2e7d-xMij [153.191.17.5]):2020/02/27(Thu) 16:25:58 ID:ImZdQgn00.net
>>818
唐突にクビかよ
流石は鈴与だな

830 :U-名無しさん (ワッチョイW 37b1-t064 [160.86.49.168]):2020/02/27(Thu) 16:51:19 ID:wFrPdlKo0.net
>>828
オンラインだとダメですな。だから面倒だけどユニはドリハウ受け取りにしてる。

831 :U-名無しさん (ワッチョイW 233e-jbNv [118.241.248.122]):2020/02/27(Thu) 17:07:48 ID:lmjdWhfs0.net
金井福森は石毛より劣るのかよ…
折角取ったんだから奮起して欲しいな。
今は存在すら怪しい

832 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 17:37:10.64 ID:26JBdMSId.net
>>830
SUNX
手袋と新タオマフ買おうかなと
ネトかヘナサンで迷う

833 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 17:37:45.47 ID:26JBdMSId.net
>>831
金井はムードメーカー
福森は白根(笑)

834 :U-名無しさん (ワッチョイW e3de-Vkny [182.21.88.74]):2020/02/27(Thu) 17:43:50 ID:Fo8cP/jR0.net
>>829
最後の5節位で
覚悟しとけってここでも言われてたよ

835 :U-名無しさん (スッップ Sd5a-7MBX [49.98.129.196]):2020/02/27(Thu) 17:49:29 ID:E3cyozEEd.net
スポンサー様の更改
一気になくなったな
コロナの影響ありそうだ

836 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM93-NXQI [150.66.64.7]):2020/02/27(Thu) 18:01:44 ID:5JbGqM16M.net
コロナで業績悪化→撤退なんてならないように減額でも良いから続けてほしいですね

837 :U-名無しさん (ワッチョイW 963f-FxcX [39.110.162.181]):2020/02/27(Thu) 18:02:30 ID:HFGZqdKe0.net
まーたコロナ厨か
外国人選手の次はスポンサーかよ
クソして寝ろ

838 :U-名無しさん (ワッチョイW e3de-Vkny [182.21.88.74]):2020/02/27(Thu) 18:06:04 ID:Fo8cP/jR0.net
>>836
イヤーズブックは届きましたか?

839 :U-名無しさん (スッップ Sd5a-7MBX [49.98.129.196]):2020/02/27(Thu) 18:10:01 ID:E3cyozEEd.net
>>837
影響ないと思ってる?
平日開催で観客減るだけでスポンサー様にとっては大きな痛手だよ?

840 :U-名無しさん (ラクッペペ MM16-r+hr [133.106.89.199]):2020/02/27(Thu) 18:13:31 ID:kxCFtJdjM.net
頭大榎SUNが思っている以上に経済へのダメージ大きいのよ(´・∀・`)

841 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-IsW5 [126.88.29.122]):2020/02/27(Thu) 18:17:21 ID:RcT2ATc70.net
>>840
久々に頭大榎聞いたわww
お前どんだけ榎の事好きなんだよ、あの人はもう過去の人だよ

842 :U-名無しさん (ラクッペペ MM16-FxcX [133.106.90.73]):2020/02/27(Thu) 18:20:56 ID:19S2so88M.net
>>841
絶縁したい気持ちはわからんでもないが今現在も立派なクラブの一員ですよ

843 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-IsW5 [126.88.29.122]):2020/02/27(Thu) 18:22:47 ID:RcT2ATc70.net
松原后は欧州から移籍オファーを受けるのは3回目。叔父の松原良香が10代での移籍をすすめられる中で清水エスパルスへの恩義から断っていたのだとか。FTL

https://twitter.com/suzuki210/status/1232649949482848256?s=21
(deleted an unsolicited ad)

844 :U-名無しさん (ラクッペペ MM16-r+hr [133.106.88.159]):2020/02/27(Thu) 18:33:09 ID:6yhX2f1wM.net
フジェーダとのリアル静岡ダービーガチで見たかったのに非公開悲しみの極み😭
金取れるレベルのアルティメットえだむあチンタオダービーぞ( ; ω ; )。。。

845 :U-名無しさん (ワッチョイ 1a81-ZhQ4 [115.36.200.142]):2020/02/27(Thu) 18:38:35 ID:mCgVCGfH0.net
>>843
ニワカは松原を性格悪いとか評するけど、実際は好青年だよな。

846 :U-名無しさん (ワッチョイW 1622-qKLN [119.243.222.133]):2020/02/27(Thu) 18:38:55 ID:KiD4NfDq0.net
>>818
元シャチョー面白い、次も早く見たいわ

847 :U-名無しさん (ワッチョイW 16d0-BQun [183.76.152.253]):2020/02/27(Thu) 18:46:01 ID:fo+jjCi80.net
>>818
見た
赤十字病院の話が最高!

848 :U-名無しさん (エムゾネW FF5a-Luei [49.106.188.150]):2020/02/27(Thu) 18:48:52 ID:zX1cFtihF.net
>>845
松原は良くも悪くも昔気質で一本気だね 墨入れたりチンピラっぽい面も有るけど義を大事にしたり良い面もたくさん有る 根性で欧州を舞台に成り上がって見せて欲しい

849 :U-名無しさん (ワッチョイW 16d0-BQun [183.76.152.253]):2020/02/27(Thu) 18:53:17 ID:fo+jjCi80.net
【2020の注目株1】新生・清水の羅針盤、中村慶太に一見の価値あり (1/2) - サッカーマガジンWEB
https://soccermagazine.jp/j1/17344757

中村慶太が面白い。

今季の清水はピーター・クラモフスキーを船長に据えて、アタッキングフットボールという新たな航海を始めたばかりだ。
ピッチ上で肝心の航路を指し示す人がいるかどうか。
それ次第でチームの出来不出来が大きく変わってくる。

開幕戦における中村は、その難しいコンパスの役回りを涼しい顔でやってのけた。

(以下ソース参照)

850 :U-名無しさん (ワッチョイW 976c-NIEf [42.124.253.52]):2020/02/27(Thu) 18:53:41 ID:loA7juk00.net
DMMに拾われてヨーロッパ行く選手って、他からオファー無さそうなレベルばっかりだけどなぁ。

851 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bcb-DFeu [14.11.128.33]):2020/02/27(Thu) 18:55:48 ID:GNAOwcIq0.net
>>818
最後の2分がめっちゃ笑った

852 :U-名無しさん (ワッチョイ 16b1-DFeu [119.245.195.216]):2020/02/27(Thu) 19:10:11 ID:JnO0V4vw0.net
>>818
お察しします

853 :U-名無しさん (エムゾネW FF5a-Luei [49.106.188.48]):2020/02/27(Thu) 19:13:34 ID:zGWT5XAOF.net
>>818
左伴さん面白いエピソードたくさんあって動画見終わるのもあっという間だった
後半も期待

854 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 19:30:05.16 ID:Fo8cP/jR0.net
>>852
静岡に居たおかげで
ザコシにもなれたか
そう言えば神戸の帰りに静岡でザコシが乗り込んでいた

855 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 19:32:29.63 ID:FidfgEWt0.net
>>818
めちゃ面白いw
左伴さんはやっぱり良いw

856 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 19:58:22.95 ID:RcT2ATc70.net
>>818
それにしても5年で30億ちょいから45億に届くまで経営を伸ばしたってのは本当に凄いな
今Jでもトップクラスの外国人を抱えられてるのは左トモシャチョーのおかげ

857 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:05:00.34 ID:kH57dpf/d.net
リーグの延期が延びそうな勢い
それか無観客でいくのか

858 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:07:28.53 ID:BXL1IqHHp.net
チーム強化までは行かなかったけど
経営規模を広げて足元を確実に固めたよな
今年からは山室社長がクラブをもう一段上に押し上げて、更にモフモフがサッカーを強くするんだ
かつて強かった清水を、シルバーコレクターを取り戻せ!

859 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:08:26.29 ID:BXL1IqHHp.net
全国公立小中高に閉鎖打診だとよ

いつ収束すんだこれ

860 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:12:39.22 ID:fo+jjCi80.net
中村慶太選手が2月23日に行われたFC東京戦ついてコメントしてます。 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=0GPtWP04T3Y

861 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:14:41.30 ID:FidfgEWt0.net
>>860
目が怖い

862 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:17:34.89 ID:wiR+9Xq60.net
FKは中村に蹴ってほしいな、石毛はしゃしゃり出なくていいよ

863 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:23:14.91 ID:qith9cEJ0.net
>>818
最後の逸話は声出して笑ったわw
強化費を11億円から20億円近くまで引き上げた偉大な社長だったよ。
就任初年度と就任最終年度は、結果的に克己さんのケツ拭いする形になったけど
今振り返っても本当勿体なかった…
(当の本人はそんなもん承知済みだったかもしれんが)
清水エスパルスには今後何かしらの形で関わり続けて欲しい。
それだけ優秀な逸材。

864 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:29:11.89 ID:/EgVvfSyd.net
>>818
やっぱり話上手いな。
最後めっちゃ笑った

865 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 20:53:33.10 ID:oE6Ep/68d.net
干物食べたい

866 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 21:02:12.37 ID:jrmkaRAAF.net
>>837
取らぬ狸の皮算用はするけど目の前のコロナの影響は考えないのか?

867 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 21:07:27.98 ID:mOtpF5WF0.net
金がないのに成績求める
腹が痛くて救急車
お察しします

おもろい人だな

868 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 21:13:46.28 ID:Ak8Vu11ZM.net
>>849
羅針盤から目を離すな!

869 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 21:24:09.04 ID:nC1103Ky0.net
>>868
お前が決めろ!お前が舵をとれ!

870 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 21:34:36.20 ID:c+gGoNKh0.net
>>856
珍遊マジ無能よな

871 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 21:41:10.02 ID:Ak8Vu11ZM.net
15年前くらい前のイヤーブックに掲載されてるスポンサー数と
今年のそれを比較するとあまりの差にビビります

872 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 22:13:33.01 ID:h8AlubUE0.net
長渕剛やん

873 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 22:49:00.93 ID:xh/NtaLK0.net
>>869
ヨーソローヨーソローヨーソロー
よぉそろおぉぉ〜

874 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 22:59:22.40 ID:XdeRvb/m0.net
辞めてくれ おっさんの馴れ合いみたいな音楽スレ

875 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 23:01:37.65 ID:RcT2ATc70.net
>>874
同族嫌悪

876 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 23:05:11.33 ID:qith9cEJ0.net
舐達麻で盛り上がったり長渕で盛り上がったりこのスレおもしろいよ。

877 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 23:38:08.71 ID:AELEBfAJ0.net
インスタ見てるとほぼ毎日立田が3時頃にログインしてるけど病んでんのかなぁ?
それとも夜遊びかw

878 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 23:42:16.79 ID:sED7E5Qd0.net
長渕のアルバムは逆流が最高だって婆ちゃんが言ってた

879 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 23:47:08.88 ID:M5+vb+0l0.net
>>877
はよねろ悠悟(笑)

880 :U-名無しさん :2020/02/27(木) 23:52:46.23 ID:VeYDmanW0.net
>>877
いつからか知らんけど、自分のミスで負けたんだからそりゃ次の試合が来るまでなかなか寝つけないだろ。

881 :U-名無しさん (ラクペッ MM23-FxcX [134.180.246.38]):2020/02/28(金) 00:10:18 ID:rbKFZoSHM.net
>>871
スポンサー増って収入面も大きいんだけどそれ以上にチームを応援してくれてる組織が増えてるという点がデカイよな、左伴神だわ
あと最近話題に上がらんけど山室神の成果も楽しみ

882 :U-名無しさん (オッペケ Sreb-kVRr [126.194.204.33]):2020/02/28(金) 00:13:27 ID:mMuYttVer.net
極今日休み?

883 :U-名無しさん (ワッチョイW ae24-M0p1 [217.178.98.54]):2020/02/28(金) 00:19:24 ID:pNvXRgED0.net
>>882
今日オフで練習してないよ。

884 :U-名無しさん (オッペケ Sreb-kVRr [126.194.204.33]):2020/02/28(金) 01:00:44 ID:mMuYttVer.net
>>883
そうだったんだ〜二部練習かと思ってた
ありがとう〜

885 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-xx+s [126.141.244.37]):2020/02/28(金) 05:35:20 ID:wKYDk6UA0.net
>>874
そんな腐った目で人間を見るのは止めろ!

886 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 07:04:34.25 ID:WIqO/6FZ0.net
今朝の静岡新聞一面に5月13日〜17日にかけて開催される静岡ホビーショー
(毎年延べ7万人来場)の中止が告知されてたよ…
ちなみにうちは5月16(土)にホームアイスタで湘南戦が開催予定。
同じく5月ゴールデンウイークに開催される浜松まつりの開催可否についても
協議されてるそうで、Jリーグがすぐ再開されるか心配な状況になってきた…

887 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 07:24:18.49 ID:v9TeK0li0.net
政府はここ1〜2週間が山場みたいなこと言ってるけどそんなんでもう収集付く段階じゃなくなったからな
今シーズンが流れるか目処立つまで無観客試合するかじゃね

888 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 07:31:12.28 ID:1qjkcyPo0.net
>>887
ま、そうなんだけど
検査キットやワクチンやマスクなんかの供給体制に少しでも猶予を持たせる意味もあるんだろう
学校へ行くだけで毎日何千万枚消費されてた?

競輪オートは無観客になったけど舟は何か発表したのか

889 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 07:35:35.79 ID:T6lf4tXq0.net
カリフォリニアで新型コロナ感染疑い8400人 [273822876]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582841162/

890 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 07:37:30.93 ID:1My4eAE7d.net
>>886
浜松まつりは50万〜100万人規模のイベントだからなあ
イベント中止になったら経済への影響は計り知れないものになりそう
でも5月にコロナ終息なんて考えられない

891 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 07:44:41.79 ID:zwvZtBwld.net
ワクチンないし、皆んながみんな検査してたら医療崩壊するから詰んでるで
おさまらなきゃ無観客でリーグ日程進めるしかないかも

892 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 07:46:03.66 ID:v9TeK0li0.net
選手で1人でも出たらまじで今シーズン終わるからな

893 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 07:50:42.94 ID:9ohOgyASr.net
隠蔽するから大丈夫

894 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 07:52:52.97 ID:e8+RhgAO0.net
>>818
左伴さんの話面白いw
J2時代の経営の話聞きたいなぁ

895 :U-名無しさん (ワッチョイW 3a7f-fM89 [61.210.148.112]):2020/02/28(金) 07:58:27 ID:U9ORzshw0.net
なんか、どうなるか全く予想つかないね
冗談で書かれてた無観客試合がほんとになっても不思議ではないか

896 :U-名無しさん (ワッチョイW 3a7f-fM89 [61.210.148.112]):2020/02/28(金) 07:59:04 ID:U9ORzshw0.net
>>818
次回はいつなんだろう

897 :U-名無しさん (ワッチョイW f716-l2n1 [202.32.132.202]):2020/02/28(金) 08:08:49 ID:uel2Ty2y0.net
>>891
無観客試合になったらダゾーン期間限定値上げして、その間のチーム配当金上げるとかするのかね

898 :U-名無しさん (スプッッ Sdfa-9/xO [1.75.249.59]):2020/02/28(金) 08:28:40 ID:ayyY9ybGd.net
冗談抜きでシーズン半分潰れるかもな

899 :U-名無しさん (ワッチョイW 23a8-jbNv [118.241.251.20]):2020/02/28(金) 08:30:04 ID:VqVxbvUr0.net
開幕戦は無かったことにして欲しいな
無理か

900 :U-名無しさん (スップ Sdfa-p/08 [1.75.7.177]):2020/02/28(金) 08:33:04 ID:5LF69VhEd.net
このまま今シーズン終了、現在17・18位が降格です

901 :U-名無しさん (ワッチョイW 97a9-owhT [42.126.134.87]):2020/02/28(金) 08:50:53 ID:ga/xGbRI0.net
【中止だ中止】本日、漫画「AKIRA(1982年)」が予言した東京オリンピック147日前、当日になりました。作品内に記載された『WHO伝染病対策を非難』まで現実に…?


IOCパウンド委員 東京オリンピック「1年延期」に言及 新型肺炎
https://mainichi.jp/articles/20200227/k00/00m/050/126000c

902 :U-名無しさん (ササクッテロラ Speb-zb1h [126.199.213.104]):2020/02/28(金) 09:24:20 ID:hmLQCrzkp.net
J1クラブの延期損害額は10億円超か…土日中心3節分の平日代替が有力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-02260359-sph-socc

903 :U-名無しさん (ワッチョイW e3f7-e1d4 [182.169.100.186]):2020/02/28(金) 09:50:26 ID:NKs4adgO0.net
損害被害額10億とか桃鉄やってるみたいだな

904 :U-名無しさん (ワッチョイ 235b-ZhQ4 [118.104.106.146]):2020/02/28(金) 09:53:34 ID:4eueTiHE0.net
僕の株も絶賛損害中です;;

905 :U-名無しさん (ワッチョイW fb16-mu+I [126.21.244.26]):2020/02/28(金) 10:03:13 ID:upMTKXLm0.net
一般的な風邪の旧型コロナの日本での流行時期は梅雨までだから夏には収まるだろう

この時期に無茶な残業とかで体力落とさなければ大丈夫

老人たちも外に出ずに家でゴロゴロゲームか読書でもしてればいいよ

906 :U-名無しさん (スッップ Sd5a-7MBX [49.98.138.22]):2020/02/28(金) 10:04:31 ID:1My4eAE7d.net
大榎はパチ屋でコロナ?

907 :U-名無しさん (ワンミングク MM2a-nOnR [153.249.33.151]):2020/02/28(金) 10:05:56 ID:AORPmi6+M.net
一部のイベント中止してもあまり意味ないうな
どうせなら無観客試合で良かった

908 :U-名無しさん (スププ Sd5a-LoSz [49.98.51.198]):2020/02/28(金) 10:08:32 ID:Chpnkfm+d.net
無観客だとチケット代入らないからそれはそれで痛いんだろう

909 :U-名無しさん (ワッチョイW c764-NXQI [122.210.229.90]):2020/02/28(金) 10:20:41 ID:v65UKE4s0.net
>>905
年度末が怖いね、、
なんとかチーム支えたいけどクラウドファンディングとかやらないかな

910 :U-名無しさん (ワッチョイW be43-6CEO [1.33.81.74]):2020/02/28(金) 10:28:02 ID:RBMGZWUY0.net
チームが移動した際に感染リスクがつきまとうからぁ
選手が発症とかレフェリーが発症したら洒落にならんで

911 :U-名無しさん (アウアウウー Sab7-PC+G [106.133.123.12]):2020/02/28(金) 10:59:56 ID:AhdMiF8Aa.net
東京大阪のあいだで新幹線が通ってる県なのにまだ感染者0はすごいな

912 :U-名無しさん (スプッッ Sdfa-p/08 [1.79.87.33]):2020/02/28(金) 11:01:11 ID:+DobUwGxd.net
>>905
もとから底値で下がりようがないだろ

913 :U-名無しさん (スプッッ Sdfa-p/08 [1.79.87.33]):2020/02/28(金) 11:01:54 ID:+DobUwGxd.net
安価間違えてた

914 :U-名無しさん (ラクッペペ MM16-FxcX [133.106.90.166]):2020/02/28(金) 11:05:45 ID:9SRJREdbM.net
過去のインフルとかに比べて過剰反応に見えるんだがご時世なのかね、あと中国の予告があったからかな

915 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 11:10:05.40 ID:K9+HN4Mm0.net
どうせ県民性のお気楽気質のせいで別にコロナじゃないっしょって感じで
検査する人が少ないんだろうね
おそらくコロナ感染者は数十人はいるでしょ

916 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 11:17:14.30 ID:j1RTx5AMp.net
濃厚接触にならないよう接触プレーを禁止しよう

917 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 11:57:26.55 ID:kO77bVapM.net
>>911
止まらないからなw

918 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 12:02:49.48 ID:yd0AFgRJ0.net
>>906
いちいち絡めてくんなクソ野郎

919 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 12:03:36.07 ID:8VK5i8DZM.net
エスパー伊東、謎の病気で緊急入院 収入ゼロで生活保護受ける https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000331-oric-ent

920 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 12:13:47.70 ID:u76F9gnHp.net
丁度さっき>>818の後半がアップされてた

921 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 12:22:00.01 ID:TtQOdi1l0.net
やっぱり静岡はお茶飲むから感染者でないな

922 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 12:37:38.84 ID:f/mCumQYp.net
>>921
単に観光客が少ないからかと

923 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 12:39:00.17 ID:1My4eAE7d.net
株式会社システムオリジン様

継続、ありがとうございます!
コロナで見通し立たない中、契約してくださるスポンサー様には本当に感謝しかありません
あと、コメントが過去最高レベルに熱すぎます!

924 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 12:50:10.96 ID:pNvXRgED0.net
元外様社長が語る王国・清水での日々 左伴繁雄<2/2>
https://youtu.be/g-H97iuneyk

925 :U-名無しさん (ワッチョイW 5316-MLrl [60.110.17.240]):2020/02/28(金) 13:21:48 ID:e8+RhgAO0.net
後半の動画で左伴が助かったと言ってた、2016J2開幕前の宇都宮の記事
今見てもぼちぼち面白い

コバ招聘は昇格後も見据えてたとか

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201603110006-spnavi

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201603170005-spnavi

926 :U-名無しさん (ワッチョイW bade-HdQp [59.84.5.252]):2020/02/28(金) 13:55:32 ID:RNrI0Zy40.net
後藤って開幕戦どうだった?
前半はリンクマンしたり切り替えでチェイス頑張ったり目立ってたと思うけど
後半はさっぱり名前聞かなかった気がする

927 :U-名無しさん (ワッチョイW 37b1-f3C0 [160.86.49.168]):2020/02/28(金) 14:35:02 ID:X/CNZehg0.net
>>925
元シャチョー動画を見てこの記事気になってた。なんで当時読まなかったんだろう。元シャチョーの無念もあるだろうけど新社長とともに盛り上げて行かねばね。コロナ休みだけど。

928 :U-名無しさん (アウアウウー Sab7-r+hr [106.180.51.172]):2020/02/28(金) 14:49:44 ID:GEGXaouGa.net
補強キター!
まちこぉぉぉ  
男児出産!

929 :U-名無しさん (スプッッ Sdfa-p/08 [1.79.87.167]):2020/02/28(金) 15:03:58 ID:OisctfvNd.net
おい河井今が一番奮闘するときだぞ
期待してるんだからがんばってせめてベンチにまでもどれ

930 :U-名無しさん (スプッッ Sdfa-eG5C [1.75.237.160]):2020/02/28(金) 15:05:37 ID:0bTrKq4rd.net
>>925
いい記事だな。
清水エスパルスアツイわw

931 :U-名無しさん (ワンミングク MM2a-nOnR [153.249.33.151]):2020/02/28(金) 15:10:24 ID:AORPmi6+M.net
六平よりは上だと思ってたけどまさか竹内怪我でもベンチ外とは
これに神スリーが復帰したら入る余地ないやん

932 :U-名無しさん (ワッチョイ 8f73-X91k [114.173.246.116]):2020/02/28(金) 16:02:26 ID:4uqkKcrp0.net
胸熱
https://pbs.twimg.com/media/ER19SrEUcAAVRM5.png

933 :U-名無しさん (ワッチョイW 07f3-Luei [58.89.112.68]):2020/02/28(金) 16:19:30 ID:+2s2HA/E0.net
>>932
凄く熱意ある叱咤。皆で清水の静岡の宝を強くしてこうぜ!
それに河合とマチコおめでとう!息子さんなら将来エスパルスに来てくれるかも知れんね。暗いニュースが多いが希望や夜明けを信じれる良いニュースをこうやって紡いでいこう

934 :U-名無しさん (ササクッテロラ Speb-zb1h [126.199.213.104]):2020/02/28(金) 16:19:35 ID:hmLQCrzkp.net
>>932
うおおおお

935 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 16:28:04.58 ID:v9TeK0li0.net
システムオリジンて国際高校の近くにある会社?

936 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:09:46.07 ID:vO4K6zQ/a.net
清水中村「慣れてる」トップ下で攻撃をけん引

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-22280534-nksports-socc

937 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:13:20.20 ID:n5gO0z1i0.net
>>932
めちゃめちゃ熱いコメントだな

938 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:15:51.94 ID:GouY0bjI0.net
>>936
ボランチはどうするのかね?

939 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 17:33:12.82 ID:zeYS09Bw0.net
>>938
岡崎西村なんじゃない?

940 :U-名無しさん (ワッチョイW 3acf-cUBz [61.195.152.43]):2020/02/28(金) 17:41:35 ID:8MWcyM+N0.net
再開後そこには元気に走る竹内の姿が…!

941 :U-名無しさん (ワッチョイW cb73-LFsY [180.33.218.150]):2020/02/28(金) 17:42:19 ID:GouY0bjI0.net
>>939
岡崎忘れてた、確かにそうだ

942 :U-名無しさん (オッペケ Sreb-e09V [126.208.245.2]):2020/02/28(金) 17:44:52 ID:Vm8Yq47Mr.net
>>938
ヘナトと西村かね?
開幕の慶太の低い位置からの組み立て良かったから
個人的にはヘナトと慶太がいいんだが

943 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a39-P5Q4 [115.37.196.223]):2020/02/28(金) 17:56:20 ID:d8eGADyu0.net
静岡感染者きた

944 :U-名無しさん (ワッチョイW 97a9-zb1h [42.127.2.37]):2020/02/28(金) 18:00:02 ID:yo/bCgU50.net
アカン

945 :U-名無しさん (ワッチョイ f316-QjLk [220.23.187.29]):2020/02/28(金) 18:04:29 ID:pnbyYWwc0.net
コロナ逃げきれなかったか

946 :U-名無しさん (ワッチョイ 8ff3-ZhQ4 [114.188.141.231]):2020/02/28(金) 18:19:43 ID:yj1ah4dv0.net
>>943
ソースは?

947 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:23:42.65 ID:yo/bCgU50.net
>>946
https://i.imgur.com/HkVMHIy.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306741000.html

948 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:30:45.47 ID:OnkacPJTM.net
>>939
面白そうな布陣ですね
まだ中村選手ボランチて見てみたい気もするけど

949 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:33:47.21 ID:yj1ah4dv0.net
>>946
ありがと。 ついに来たか...って駿河区じゃねぇかよ!!
最悪だなぁ

950 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:34:33.64 ID:uJVNz7RO0.net
川崎戦の竹内はよかったよ。
今の戦術はリンクマンが働き続けないと最終ラインやサイドが窒息死するから竹内は合ってる

951 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:37:48.33 ID:ntijpjbrd.net
>>947
静岡朝日テレビで取材されてた老夫婦かな?
てか、取材した人もヤベェし、局も…

952 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:41:01.49 ID:1qjkcyPo0.net
>>951
朝日だけ?寿司食べたいって言ってた人だよね
帰宅後の家の中も取材してたし検査が怪しいって思われ始めた時期だった様な気もする

結局濃厚接触タイミングがわからなければ潜伏期間と個人差が大きく良くわからないと云う事だ

953 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:49:39.29 ID:ntijpjbrd.net
>>952
そうそう
二人は外出控えてると言ってたけど、家族や取材スタッフはヤバイよね

954 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:54:50.90 ID:T6lf4tXq0.net
陰性だから下船できた
静岡市駿河区に帰った
再検査の結果陽性でした

すごいな、この国

955 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:58:58.85 ID:vO4K6zQ/a.net
>>954
カンボジアなんかは下船容認してそのまま放流した後に今パンデミック起こしてるんだからアホとしか言いようがない

956 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 18:59:57.72 ID:pNvXRgED0.net
>>950
そうか?自分はあまり合ってないように感じたけど。
鞠サポのツイートでも竹内はクラシカルなタイプだから適応できないと厳しそうみたいな意見見かけた。
慶太や岡崎の方がボール回しのテンポは良くなりそうな気がするけど。

957 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:00:49.89 ID:jv4meyOE0.net
>>950
とりあえずスレ立てな

958 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:02:24.87 ID:v9TeK0li0.net
>>951
取材するマスコミもアホだろ…
陰性だって降りてから感染した事例もあるのに

959 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:06:46.91 ID:T6lf4tXq0.net
今夜静岡市が記者会見やるって
田辺が説明するのかな

960 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:11:27.79 ID:sOeHnIYs0.net
拡散させとるやんけ…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306741000.html
静岡県の幹部などによりますと、新型コロナウイルスへの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、
ウイルス検査で陰性が確認され下船していた静岡市の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
静岡県内で新型コロナウイルスに感染した人が確認されたのは初めてです。

961 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:14:02.42 ID:YV/2lJPM0.net
こりゃヤバいことになるかもなぁ

962 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:20:04.72 ID:uoBSXobD0.net
ここもか

963 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:27:41.11 ID:sy0bVnT2d.net
社長は練習を非公開にしてくれ

964 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:28:36.81 ID:WIqO/6FZ0.net
次スレチャレンジしてくるのでちょっと待ってて頂戴。

965 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:28:47.95 ID:K9+HN4Mm0.net
船からどの公共機関使って帰宅したのかな
そろそろ潜伏期間終わって症状出てきた人が続出するんじゃない

966 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:29:18.16 ID:yo/bCgU50.net
イニエスタが日本脱出? 東京五輪組織委は戦々恐々https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000006-cnippou-kr

967 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:37:39.11 ID:uJVNz7RO0.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582885975/

>>964
気づかず立ててしまってスマン&テンプレありがと。

968 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:39:28.98 ID:WIqO/6FZ0.net
>>967
いえいえ。
スレ立て乙です。
丁度テンプレ完成して更新したらタイミングよく次スレ立ってたので
そのままテンプレをコピペさせてもらったよ。

969 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:48:28.96 ID:vO4K6zQ/a.net
ここまで潜伏期間が長いとこの前アイスタ行った人達もヤバいかもな

970 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:51:27.38 ID:pnbyYWwc0.net
>>967
乙です

971 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:54:02.68 ID:T6lf4tXq0.net
>>967


ダイヤモンド・プリンセス号は2019年12月14日に清水港に帰港して乗客との交流をやってるね
ある程度は覚悟しとく
https://www.at-s.com/sp/event/article/kids/711714.html

972 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 19:55:10.08 ID:T6lf4tXq0.net
×帰港
⚪︎寄港

973 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 20:14:09.12 ID:u76F9gnHp.net
>>971
それはさすがに日が経ちすぎてないか?潜伏は2週間なんだろ?
体調崩してたのが実は新コロナでしたってことはあったかもしれんが

974 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 20:26:05.33 ID:rbKFZoSHM.net
実はコロナでしたってのはありそう
つまりコロナたいしたことなさそう

975 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 20:28:20.31 ID:vO4K6zQ/a.net
>>974
老人は死ぬぞ
つまりアイスタの老害が消える

976 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 20:39:58.31 ID:7y0FZJ/B0.net
勝ちコロナ

977 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 20:48:39.11 ID:P9SLu6Jx0.net
1月あたま辺りに37.5℃の熱が1〜2週間続いたんだよなぁ

インフルじゃなかったけど、実はコロナだったんじゃと思ってる

978 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 20:56:23.24 ID:roWqI8RL0.net
>>949
駿河区ってどこに書いてある?

979 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 21:26:19.02 ID:P9SLu6Jx0.net
>>971
2ヶ月半前は流石に無理筋っしょ

980 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 21:26:50.96 ID:gW7tkj+h0.net
どうせならガチメン揃ってから開幕して欲しかったなあ
対策されるまで開幕ダッシュしてた可能性あったのに
一ヶ月もあればキッチリ対策されてそう

981 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 21:27:20.69 ID:CNZH1QVu0.net
不要不急の代表格清水エスパルス

982 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 21:36:04.79 ID:7N+a1Rz30.net
日本全国で1万人が感染するとして12000分の1
10万人が感染するとして1200分の1
100万人が感染するとして120分の1

俺は感染する自信無いわ

983 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 21:41:34.38 ID:SYcw/1uJ0.net
もしかして俺がハゲてるのコロナのせいじゃね?

984 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 22:19:59.36 ID:GD619t2P0.net
またラオウを天に帰したったwwwwww今日2回目wwww

985 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a81-VlRL [115.36.181.62]):2020/02/28(金) 23:26:22 ID:SdgEzwPT0.net
とびっきり静岡やばいな

986 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f73-xtkf [114.173.246.116]):2020/02/28(金) 23:39:33 ID:4uqkKcrp0.net
デカモリシッチ

987 :U-名無しさん :2020/02/28(金) 23:49:20.63 ID:xtzdmgq10.net
澤登の面白くない酷かったな
あれ絶対パワハラしてるでしょ

988 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bcb-q1SF [14.11.146.162]):2020/02/29(土) 00:30:36 ID:9Il9d+VX0.net
>>987
まーたナボリの片山君苛めか?

989 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 02:01:36.43 ID:4GT9CGr8dGARLIC.net
とばっちり静岡

990 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 02:18:12.42 ID:D4uDJc66pGARLIC.net
>>975
つーことはこのスレも半分ぐらい人が減るな

991 :U-名無しさん (ニンニククエ 1609-/0SP [183.86.45.224]):2020/02/29(土) 04:44:35 ID:ogWdPX630GARLIC.net
bsスカパー で 無料中継中 シントロイデン 松原 出場

992 :U-名無しさん (ニンニククエW 976c-mVGh [42.124.253.52]):2020/02/29(土) 05:10:00 ID:9GDTHD/I0GARLIC.net
松原の守備やべーわ。対面のやつにほぼ全敗

993 :U-名無しさん (ニンニククエW f3e4-nOnR [220.211.35.241]):2020/02/29(土) 06:27:44 ID:k8bUPzwM0GARLIC.net
まあ日本で出来ないことがあっち行って突然出来るようになるわけないわな

994 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 06:35:01.28 ID:C4+b47RZ0GARLIC.net
かわいジュニア誕生おめでとう

995 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 06:44:33.36 ID:AqmDZO0G0GARLIC.net
松原出れたんだ
出番ないまま帰ってきて神戸のサブとかになるもんだと思ってた

996 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 06:51:40.49 ID:vkClD/sm0GARLIC.net
>>987
男アナが質問してるのに森の方見て答えてるしね

997 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 07:13:14.99 ID:MAOpSiy00GARLIC.net
早いけど質問いいですか?

998 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 07:20:10.27 ID:SROWexie0GARLIC.net
肉喰え

999 :U-名無しさん :2020/02/29(土) 07:25:35.38 ID:NpTP/BdlpGARLIC.net
>>997
スクワットしろ

1000 :U-名無しさん (ニンニククエ 9709-us/x [42.125.122.77]):2020/02/29(土) 07:31:43 ID:tHkUmYBC0GARLIC.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200