2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12870

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 73de-lC5R [124.47.233.19]):2020/02/24(月) 23:51:56 ID:OGCW4CDO0.net
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12869
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582541167/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part21
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1577291001/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38430/1521570306/

J'sGOAL移籍情報 (2019-2020冬)
http://www.jsgoal.jp/transfer/2020/?division=J1
http://www.jsgoal.jp/transfer/2020/?division=J2
http://www.jsgoal.jp/transfer/2020/?division=J3

移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-icXw [133.106.79.66]):2020/02/25(火) 00:06:30 ID:DncnzxYOM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1103982975887306758/pu/vid/720x720/vZPvfW3fGZlgz4YZ.mp4

3 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:45:51.15 ID:vP8JfV9T0.net
ここか

4 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:46:26.70 ID:IuQX6M5Cd.net
はよ無観客試合やれ

5 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:46:47.31 ID:WOR0fOV9a.net
コロナでしばらくJリーグ中止か延期が決まったみたいだな
複数の関係者らしきTwitterが呟いてるわ
国の方針発表後に正式発表かな

6 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:47:51.49 ID:5ZD0Usax0.net
ルヴァン中止だってよ

7 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:48:52.10 ID:/KWs7z+Md.net
29日に試合するとこはうるう日記念でなにかやったりするのかな

8 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:49:08.77 ID:Mp4Xypz80.net
ルヴァン中止

9 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:49:16.81 ID:oylG9xIGr.net
新型肺炎拡大でサッカーのルヴァン杯中止
2020/2/25 12:43
https://this.kiji.is/604881616052831329
サッカーのJリーグで26日に各地で予定されていたYBCルヴァン・カップ7試合が、新型コロナウイルスの感染拡大により中止になることが25日、関係者の話で明らかになった。

10 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:49:24.59 ID:Qfle+W23M.net
新型肺炎拡大でサッカーのルヴァン杯中止
https://this.kiji.is/604881616052831329

サッカーのJリーグで26日に各地で予定されていたYBCルヴァン・カップ7試合が、
新型コロナウイルスの感染拡大により中止になることが25日、関係者の話で明らかになった。

11 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:49:36.93 ID:Mp4Xypz80.net
関係者

12 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:49:52.33 ID:fNa4CjOPa.net
ルヴァン中止とな

13 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:50:03.40 ID:TLMIaQ130.net
>>9
まじやん

14 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:50:19.34 ID:/KWs7z+Md.net
もう最初からトーナメントでいいな

15 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:50:30.29 ID:P+pjn0FrM.net
https://hochi.news/images/2020/02/22/20200222-OHT1I50249-L.jpg

16 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:50:38.75 ID:oylG9xIGr.net
2週間がまず1つ目の山だという国の指針だからしゃーない。

17 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:50:55.33 ID:IL/wtXjv0.net
無観客でも延期でもなく
中止か

18 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:51:05.58 ID:IuQX6M5Cd.net
おまえらルヴァン中止だってよ


な、こうなったろ?

19 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:51:07.65 ID:UgOokuFT0.net
ガラガラのルヴァンで中止ならリーグ戦も中止なるだろ

20 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:51:15.30 ID:b6ZkbMND0.net
無観客試合にするとチケット払い戻ししないといけないからリーグは延期かな
一ヶ月後くらいにまだ流行してたら無観客試合って感じかたぶん

21 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:51:20.05 ID:x++nGy3X0.net
は?

22 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:51:34.21 ID:xHlo3K7Za.net
もう無観客試合トーナメントでよくないか

23 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:51:39.65 ID:f13zf2/oa.net
互いに勝ち点ゼロになるのか
H&Aの有利不利はこの際しょうがないな

24 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:51:49.13 ID:LtDJx27zr.net
いやいや延期でしょ
中止って意味わからん

25 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:51:52.16 ID:IuQX6M5Cd.net
>>9
無観客試合で良いとは思うが賢明な判断かな

26 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:52:17.43 ID:z2rCaFZZa.net
つまんねえな

27 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:52:19.44 ID:dEqKD5ogM.net
どことどこの試合を見に行ったかは言えない

28 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:52:20.37 ID:tIbYHsf10.net
結局韓国とイタリアが決め手になったって感じか
一気に何百人と増えたからな

29 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:52:21.06 ID:1uskQUdK0.net
中止ってことは決勝Tもなしか

30 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:52:33.04 ID:Qfle+W23M.net
鹿島川崎の延期日にやればいいからここは動かしやすかったんだろうな
と思ったけど、金Jが控える鳥栖横縞と大分ガンバはそこじゃできないか

31 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:52:50.32 ID:AEIhpEqYa.net
この馬鹿すげえな


1000 U-名無しさん (ワッチョイW 53d3-vI+R [118.109.138.77]) sage 2020/02/25(火) 12:43:28.44 ID:0aa6epDJ0
コロナ連呼してる奴はIPアドレスNGしとけよ
シンプルな基地外だからスレチですよとか言っても無駄

32 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:52:54.80 ID:P+pjn0FrM.net
ルヴァンは思いっきり企業名が入った大会だからな。そっちへの配慮だろう

33 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:00.17 ID:oylG9xIGr.net
※今日からパフューム2days in 東京ドーム

34 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:09.95 ID:vP8JfV9T0.net
中止って、じゃあその試合はなくなんの?

35 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:15.64 ID:tzQr76Ukd.net
無観客にしたって選手・運営役員・中継各社の人間の移動があるわけだからなぁ
延期かね?

36 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:17.88 ID:IuQX6M5Cd.net
>>31
フラグやねw

37 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:34.26 ID:LvIIH5Dw0.net
常識があるリーグで良かった。政府が無能だが。

38 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:40.11 ID:y4rzzXQ7a.net
>>31
こいつをNGに入れとくわ

39 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:49.16 ID:IuQX6M5Cd.net
>>35
ルヴァンは中止な

40 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:50.66 ID:NQb7GFt+d.net
無観客試合で特別に全DAZN配信しろください

41 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:53.83 ID:P+pjn0FrM.net
武漢⇔成田便を即座に閉鎖してればこんなことには

42 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:53:59.81 ID:YLWLmMI7d.net
あ、サガン鳥栖終わったわ

43 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:54:12.41 ID:VXo6qmb50.net
ルヴァン2試合程度ならオリンピック期間になんとかなりそう

ルヴァンの日程をオリンピック期間に集中させて、その空いたところでリーグ戦も代行できないかな?

44 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:54:28.99 ID:ShtYzbujp.net
>>32
明治安田生命「せやな」

45 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:54:32.91 ID:oylG9xIGr.net
時系列的に閉鎖してても全然間に合ってない定期

46 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:54:34.88 ID:+jAtglPo0.net
「明日の開催が中止」って意味でしょ

47 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:54:42.42 ID:lAkelGN80.net
メルカリでチケット売った人はどうすんだろ(笑)

48 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:54:50.82 ID:1uskQUdK0.net
>>43
延期じゃなくて中止だぞ

49 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:01.15 ID:CHgK01w70.net
リーグの方でもうコロナ広めてるからなあ

50 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:02.70 ID:f13zf2/oa.net
オリンピックの過密日程もあるから
リーグの方で延伸とかなったら調整大変そうだ

51 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:05.45 ID:U8jDHtzld.net
政府の対応の杜撰さによってここまで大事になってしまった。

52 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:06.49 ID:Epbik0Ov0.net
暫くJ延期に

53 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:07.49 ID:dEqKD5ogM.net
無観客って言うけど、観客収入無いときつくね?

54 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:13.05 ID:IL/wtXjv0.net
たまたま明日の相手がクソ雑魚だったとこが損するわけだ

55 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:18.89 ID:Qfle+W23M.net
>>34
お漏らしだから延期か中止かもまだはっきりしないまま記事にした可能性

56 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:20.61 ID:P+pjn0FrM.net
”さらに本日行われる臨時実行委員会で、以降のJリーグ、ルヴァン杯の開催についても方針を決定する見込み。”

57 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:29.29 ID:dETREi8cM.net
中止きてたー。
鹿島川崎は明日試合なかったけど、これで同じ日程になるといいが。

58 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:31.96 ID:tIbYHsf10.net
>>41
ぶっちゃけそういう問題超えてるかと
イタリアとか最初からもう感染源が解らないとか言う話だし
アメリカレベルで中国人入国禁止レベルにしないと効果無かった

59 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:35.63 ID:TLMIaQ130.net
>>43
まぁ五輪期間つかうんじゃね
過密すぎてそこしかもうないしねw

60 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:37.58 ID:b6ZkbMND0.net
ルヴァンはトーナメントにして空いた日程にリーグ戦とかもありうるな

61 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:37.81 ID:eMHVsKmN0.net
こういうのはリーグからのプレスリリースが出るのを待つのが一番

62 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:55:43.92 ID:TlS78jF8M.net
まぁ普通に考えたら延期だろうな

63 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:56:03.71 ID:xlLmUb27a.net
>>34
両チーム勝ち点3の大盤振る舞いや

64 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:56:09.76 ID:Q2yBRv3E0.net
リーグ戦も延期だろうね

65 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:56:13.57 ID:Rzcp3ZZbM.net
ここまでの結果を無しにして震災時と同様の一発トーナメントにするしかないわな

66 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:56:15.10 ID:lAkelGN80.net
1節やっちゃっただけに
不公平感あるからなぁ

67 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:56:31.34 ID:+jAtglPo0.net
>>48
>>46だろ

68 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:56:42.64 ID:b6ZkbMND0.net
習近平が4月だか5月だかに来日予定だったせいで
中国人締め出しはしにくかったな

69 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:56:43.05 ID:dETREi8cM.net
>>55
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-02250069-sph-socc
Jリーグで26日に各地で予定されていたルヴァン杯7試合が、新型コロナウイルスの影響により中止することが25日、関係者の話で明らかになった。
さらに本日行われる臨時実行委員会で、以降のJリーグ、ルヴァン杯の開催についても方針を決定する見込み。

70 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:56:59.29 ID:tfv89Ze/0.net
https://twitter.com/georgebest1969/status/1232125894786830337?s=21

今話題の人曰く神戸は優勝か🥇
(deleted an unsolicited ad)

71 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:57:09.44 ID:vP8JfV9T0.net
中止じゃなくて注視の可能性は?

72 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:57:22.28 ID:P+pjn0FrM.net
前日なのにチームが移動しなければ、番記者がチームに「なんで?」と聞くだろ

73 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:57:25.20 ID:R1Nzw94c0.net
延期じゃなく中止なのか

74 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:57:35.54 ID:dETREi8cM.net
夕方くらいにはリーグも分かるかな。

75 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:57:45.04 ID:y4rzzXQ7a.net
こうなるとリーグがどうなるかだな
ルヴァンはダメだけどリーグはOKとはならんだろ

76 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:57:48.40 ID:IuQX6M5Cd.net
>>46
違くね?

77 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:58:06.29 ID:TCZlyyVp0.net
Kリーグはリーグカップは八百長で永遠に消えたんだよな

78 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:58:42.77 ID:pVOOJW/qd.net
ルヴァン中止にしたらリーグ戦も怪しいのでは

79 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:58:45.49 ID:O0ZbMnZMa.net
えええマジかよ
事情が事情なのは解るけどびっくりだー

80 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:59:03.56 ID:P+pjn0FrM.net
「開催します。心配なら来ないでください。払い戻しはしません」でいいじゃん

81 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:59:04.59 ID:eav2e4qd0.net
日程的には五輪期間中にやればいいだけか

82 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:59:07.99 ID:oylG9xIGr.net
日程くん働け

83 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:59:08.99 ID:XSP9fuZf0.net
ルヴァン中止にしてリーグは、やります。は、論理的に説明不可

84 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:59:14.64 ID:z2rCaFZZa.net
メディアの発表よりJの発表を待てばいいでしょ

85 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:59:15.09 ID:kFpPMUzrp.net
26日のルヴァン中止やろ?

86 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:59:15.96 ID:b6ZkbMND0.net
サッカーなんて観客の飛沫とびまくりだもんな

87 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:59:21.07 ID:IM6BSgzN0.net
ルヴァンまで対策の人やモノを割けないってことでリーグに全力でやるんじゃないの

88 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 12:59:36.55 ID:IuQX6M5Cd.net
>>80
政府の基本方針発表してんだから無理

89 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:00:02.54 ID:PPKg/1ZBM.net
リーグ中止
広島優勝、柏二位、瓦斯三位
鹿島と清水降格、さっぽこpo

90 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:00:10.92 ID:Qfle+W23M.net
>>69
いや、明日やらない=明日は中止(代替するかどうかは言及してない)
というお漏らしを後先の確認なくそのまま書いたんじゃ、って意味だよ

てかその文章だけでは代替の有無は不明だし、むしろ明日はとりあえず中止、今後についてはこのあとじっくり話し合う、と読める
てかそれだろうな、時間ないとこだけとりあえず決めた的な

91 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:00:21.58 ID:y4rzzXQ7a.net
>>83
だよなあ
今週のリーグ戦は延期濃厚か

92 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:00:22.18 ID:CHgK01w70.net
やるなら無観客試合

93 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:00:31.40 ID:09hDx9TrM.net
今年はもうルヴァン自体一切やらないということか
今週はやらないだけか
今週を他に順延するのか

94 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:00:37.57 ID:+jAtglPo0.net
いや東日本大震災のときも当初は中止とだけ発表されたでしょ
みんなおじさんなんだから最近のことは覚えれなくても昔のことくらいは覚えてようよ

95 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:00:39.29 ID:IuQX6M5Cd.net
>>90
そこはもうどうでもよくね?

96 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:00:47.86 ID:8+MyOKTi0.net
ルヴァン後回しで日程死ねるようになるな

97 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:00:51.99 ID:tzQr76Ukd.net
>>64
リーグより観客が少ないルヴァンを延期したくらいだからね
そうなるよね

98 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:00:53.48 ID:dEqKD5ogM.net
せっかくイニエスタキレキレなのに勿体ないなあ。ほんとコロナ糞

99 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:01:10.64 ID:lAkelGN80.net
ルヴァン中止で
より客が集まるリーグは開催しますは無理だべ

100 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:01:13.54 ID:Epbik0Ov0.net
リーグも延期

101 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:01:45.36 ID:oylG9xIGr.net
天皇杯のプロ参加禁止とかいう裏技もなきにしも

102 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:01:56.14 ID:dEqKD5ogM.net
すごい日程になりそう

103 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:02:07.36 ID:1uskQUdK0.net
でも野球は開催続行します!
サッカー見れない間はみんなで野球を見よう!

104 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:02:08.79 ID:VS80Y1sT0.net
ルヴァンこそやればいいのに

105 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:02:15.18 ID:y4rzzXQ7a.net
どうしてもやるなら無観客だろうな

106 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:02:33.83 ID:IuQX6M5Cd.net
>>94
>Jリーグで26日に各地で予定されていたルヴァン杯7試合が、新型コロナウイルスの影響により中止することが25日、関係者の話で明らかになった。


おまえがドヤ顔で指摘するほどまだそこまで確定できる話ではない

107 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:02:48.25 ID:eMHVsKmN0.net
とりあえず明日は試合しません詳しい事はこれから決めます

108 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:02:52.45 ID:K6U1QZGnd.net
セリエみたいに無観客試合へ移行だろうな

109 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:03:32.64 ID:tu/ZOii1M.net
>>95
突っ込んだ人が先のことまで決定事項かにこだわって突っ込んだんだろうから、
それに対して細かくはまだ未定じゃないか、と書いただけ

まあどうでもいいというか、リーグ公式のリリースが出るまで何を言っても無意味なのは同意
らスレ的には貧乏クラブを無駄に心配するぐらいしかできないw

110 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:03:42.97 ID:TxBB1QAMx.net
大変な事になったなあ

111 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:03:49.98 ID:teoR634ba.net
明日の試合中止なら午前中に通達しないと移動するチームに迷惑かかるからな

112 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:03:52.27 ID:dEqKD5ogM.net
もう移動中のサポも居ただろうな。
まだこのニュースを知らないで移動中の可能性も

113 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:03:52.99 ID:pVOOJW/qd.net
五輪の中断を無くせば帳尻が合う?

114 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:03:59.13 ID:lAkelGN80.net
ルヴァン中止ってかし

115 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:04:19.87 ID:ExKU/rcx0.net
スポニチは延期扱い

26日のルヴァン杯第2節が延期 新型コロナ感染拡大で
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/02/25/kiji/20200225s00002010177000c.html

116 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:04:36.58 ID:zujqW6Vk0.net
五輪中止ならスケジュール的には余裕が出来るな

117 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:04:38.07 ID:IM6BSgzN0.net
損害賠償請求は習近平宛でいいの?

118 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:05:06.23 ID:G/KwgvlkH.net
やっとリーグが始まったのに...クソッ

119 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:05:25.30 ID:zujqW6Vk0.net
ルヴァンやらないならリーグも延期だろう
発表するならさっさとしてくれチケット持ってるんだぜ

120 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:05:45.42 ID:adv0AhTE0.net
ルヴァン1節のha入れ替えてもう1試合してそこからトーナメント

121 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:05:51.40 ID:v1AlA9e10.net
国営で延期

122 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:06:06.99 ID:FuLfuR4l0.net
無観客また見たい。選手の性格がよく分かるし。
浦和の選手の試合中の言葉が酷かった思い出w

123 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:06:07.85 ID:LvIIH5Dw0.net
せっかく千葉が昇格しそうだったのに

124 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:06:16.60 ID:KP3VPlwBd.net
外国籍選手、国に帰ったまま戻ってこなさそう

125 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:06:19.80 ID:R1Nzw94c0.net
ルヴァンのためにクソ高いサッカーセット入ったサポも多いだろうに

126 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:06:21.07 ID:DXCkv670a.net
>>120
それが1番公平かな

127 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:06:34.29 ID:teoR634ba.net
サッカーのJリーグで26日に各地で予定されていたYBCルヴァン・カップ7試合が、新型コロナウイルスの感染拡大により開催を中止することが25日、関係者の話で明らかになった。J1とJ2も28日から3月1日の第2節を延期する方向で検討している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000092-kyodonews-socc

128 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:06:41.56 ID:3PyFeHGid.net
このままリーグが終われば新潟と徳島が昇格
群馬とヴェルディが降格か

129 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:11.50 ID:pVOOJW/qd.net
さすがにここまで来るとガチで出てく外人はいそう
中国結構脱走してるんでしょ

130 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:11.56 ID:IuQX6M5Cd.net
>>112
自己責任の範疇

131 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:13.82 ID:+jAtglPo0.net
柏のJ1復帰初年度の嫌なジンクスできちゃったな
もう降格すんなよ

132 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:24.46 ID:DXCkv670a.net
>>127
>J1とJ2も28日から3月1日の第2節を延期する方向で検討している

まあそうだよな

133 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:28.84 ID:09hDx9TrM.net
鹿島降格くるー?

134 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:48.63 ID:FuLfuR4l0.net
ザーゴ「やった!時間稼ぎ出来る!」

135 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:52.04 ID:K6U1QZGnd.net
>>129
脱走するために行く空港とか飛行機で感染しそう()

136 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:52.29 ID:bdeqJ8h8a.net
それでもやるやきうのオープン戦

137 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:55.05 ID:5c0hdvrN0.net
馬鹿島降格ざまぁww

138 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:56.89 ID:VaPQrfhX0.net
なあスカパーボロ損なんだけど、どうしてくれるの?

139 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:07:57.03 ID:v1w+1WNb0.net
>>127
とりあえず1節延期か
まぁそんな感じだよな

140 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:03.36 ID:b6ZkbMND0.net
一ヶ月位は試合無しかな
2週間後くらいから無観客でやってほしいが

141 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:06.90 ID:C5lwhBrq0.net
このままだと鹿島ヤバかったもんな
正式にはザーゴがヤバいという方が正しいけど

142 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:15.83 ID:x++nGy3X0.net
周のアホに損害賠償しろ

143 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:17.65 ID:ShtYzbujp.net
コロナが早期に収束の兆しを見せたら中止したルヴァンの日程にリーグ延期分をぶち込む

こんな思惑もあったりしてね

144 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:21.06 ID:auwozYLe0.net
オリンピックも中止しろ

145 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:33.43 ID:AZKjQcYFa.net
コロナについて話すな勢の安倍ガイジ生きてる?ルバン中止だってよ

146 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:41.74 ID:lAkelGN80.net
延期が続くとザーゴの戦術が浸透しちゃうからヤバいぞ

147 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:43.09 ID:J3ePHOjya.net
>>120
仙台清水「ちょwww」

148 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:49.04 ID:PPKg/1ZBM.net
屋内のさっぽこドームは仮に再開しても無理だな

149 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:08:51.49 ID:LEMoJGCU0.net
日程どうなんだろうな
ルヴァンか天皇杯のカップ戦はもう今年はやめた方が

150 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:09:19.04 ID:IBYmjv6j0.net
コロナ観戦のため中止かよ!

151 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:09:20.15 ID:C2PEm56mM.net
>>127
共同と時事>>9-10は実質同じ

152 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:09:32.78 ID:tb6wVArI0.net
今後の流行り方しだいでグループステージなしで震災の年みたいなノックアウト方式になりそう

153 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:09:33.15 ID:tpFw4OmZ0.net
プロ野球は継続?

154 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:09:36.17 ID:oylG9xIGr.net
亀岡サンガスタジアム
○代表戦は対戦相手が来日拒否
○ホーム開幕戦延期濃厚
○クソ新聞からゴミ箱の周りが汚いと因縁つけられる

大変そう

155 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:09:45.78 ID:1uskQUdK0.net
リーグも延期きたああああああああああ

156 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:07.58 ID:hba8m4jh0.net
どうせ封じ込め無理だからしばらく試合無しになりそうだな
カップ戦はともかくリーグの日程調整できるのかね

157 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:18.05 ID:/CiOaW280.net
ここで止めたら収束宣言が出るまで中止にするのか

158 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:22.54 ID:pPs4iESn0.net
鹿島降格?

159 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:28.83 ID:K6U1QZGnd.net
松本市でコロナってマジかよ

160 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:39.87 ID:fkztR3Tla.net
花粉症持ちでこの時期のスタジアム観戦がしんどい人間にするとある意味朗報

161 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:49.86 ID:FuLfuR4l0.net
モフモフ「エウシーニョいつ来るん…」

162 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:51.92 ID:ApUlsFwpa.net
Jリーグ逝ったか

163 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:53.89 ID:FdVSHj58a.net
>>31
こいつにはいまらスレどう見えてるんだろ

164 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:10:54.06 ID:XSP9fuZf0.net
五輪中も開催しないと無理だな
それとも平日増やすのか??

165 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:11:04.10 ID:gH+DFlrf0.net
今回のコロナは洒落にならねーからなぁ
らスレでも正常性バイアス炸裂させてる人にはちょっと違和感あった

166 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:11:06.08 ID:tpFw4OmZ0.net
これもうプロ野球側の工作活動だろ?
毎日開催の日本一のコロナ感染拡大イベントのプロ野球こそ中止にするべきだろ

167 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:11:11.39 ID:DXCkv670a.net
リーグの中止は仕方ないがいつ再開出来るのかしばらく目処立たなそう

168 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:11:36.37 ID:J0gg1djka.net
名将ザーゴちゃん「予想通り」

169 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:11:55.64 ID:v1w+1WNb0.net
野球も追随するでしょ
まだオープン戦だしダメージたいして無いんだから

170 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:08.40 ID:9CJLBDKr0.net
ダゾン入ったばっかりなんだが?

171 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:11.44 ID:IBYmjv6j0.net
松本で感染?今週の松本山雅は応援禁止かな

172 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:16.25 ID:VaPQrfhX0.net
どうせ世界中で試合できねえだろ

173 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:26.56 ID:XSP9fuZf0.net
ラグビーとかも無理やろ めちゃくちゃ入ってるやん

174 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:26.78 ID:hba8m4jh0.net
>>164
五輪中に投げてもスタジアム使えないチームがあるし中立地そんなに確保できるかな
ただでさえ五輪でスタ使えないチームは今の時期にホームゲーム多いのに

175 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:29.47 ID:tpFw4OmZ0.net
>>163
本当にコロナが危険なら、
日本一のコロナ感染拡大イベントのプロ野球を中止しないと意味ないよな

176 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:34.61 ID:+jAtglPo0.net
中止にしてもしなくてもそれをダシに騒ぎたい人は騒ぐ
なんだったら同一人物が

177 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:35.79 ID:DXCkv670a.net
>>171
応援どころか試合がね...

178 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:44.67 ID:QeYrKeztp.net
ザーゴ流石だな
これを見越して選手の負担にならないように紅白戦組むのやめてたのか。

179 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:46.70 ID:SnV31mZv0.net
>>170
タッチかH2見ようぜ

180 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:12:50.99 ID:LEMoJGCU0.net
コロナ収束できず永遠に開催できないで今年は1節の順位で降格が決まったりしてw
流石にそれはないか

181 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:13:18.02 ID:UX8oE4db0.net
延期じゃないのか
様子を見つつ日程的には五輪開催中もやればいいだけだと思うんだが

182 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:13:21.28 ID:vP8JfV9T0.net
頭がおかしいことを隠そうともしない奴等がこのスレに来てるね

183 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:13:22.50 ID:AEIhpEqYa.net
>>167
全く目処立たないと思うぞ
未だにこんな認識だし

https://i.imgur.com/XkNQCaf.jpg

184 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:13:34.95 ID:tpFw4OmZ0.net
>>169
中止するなら、オープン戦もする必要無いだろ!ふざけるな!

185 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:13:39.92 ID:v1w+1WNb0.net
開幕節全試合見るしかねぇな

186 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:13:40.83 ID:Wen1WLow0.net
再開するタイミングの判断が難しいな
この日から再開って言ってもまだ早いでしょって意見は必ず出るだろうし

187 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:13:40.11 ID:ZZqSJgvG0.net
1節だけ延期して意味あるのかな

188 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:13:45.57 ID:IuQX6M5Cd.net
で通常開催で問題なしのらスラーさん




息してる?

189 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:14:01.73 ID:DXCkv670a.net
>>186
ほんとそれな

190 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:14:13.86 ID:tu/ZOii1M.net
鹿島は今週末無意味に金Jだったし、いろいろ助かっただろうな

191 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:14:26.74 ID:IuQX6M5Cd.net
>>187
この1、2週間が山場なんだとよ

192 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:14:41.36 ID:AEIhpEqYa.net
>>181
リーグを延期にするためのルヴァン中止だと思うわ
リーグもルヴァンも延期分消化は無理だろ

193 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:15:01.09 ID:/CiOaW280.net
無観客で良かったんじゃ

194 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:15:05.47 ID:3PyFeHGid.net
>>191
仕事も中止にしてほしい
じゃないと意味ない

195 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:15:06.81 ID:ShtYzbujp.net
>>186
そこは政府の収束宣言待ちでしょ
今回も政府の方針を受けての中止、延期な訳だし

196 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:15:09.28 ID:tpFw4OmZ0.net
>>188
日本一のコロナ感染拡大イベントのプロ野球に訴えてくれ!Jリーグだけ中止しても意味ないぞ

197 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:15:23.59 ID:+jAtglPo0.net
>>181
とりあえず明日の開催が中止ってだけでしょう
延期か大会形式変更かとかもまだ発表されてない段階ではなんとも

198 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:15:28.90 ID:IM6BSgzN0.net
いっそのこと3月は全部やりませんとなったほうが切り替えられるんじゃない?
ACLもないしな

199 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:15:32.79 ID:SnV31mZv0.net
五輪中止にすれば日程組めるだろ

200 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:15:37.54 ID:AEIhpEqYa.net
>>193
公共交通機関使うことで選手にも感染リスクあるからな

201 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:15:58.97 ID:vP8JfV9T0.net
>>194
モバイルPC持たされてテレワークになったわ
本来はオリンピック時期を想定してたみたいだけど

202 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:15:59.39 ID:5c0hdvrN0.net
延期ってもこれからコロナ酷くなる一方だろうし、再開のタイミング難しいよなぁ

203 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:16:05.95 ID:VS80Y1sT0.net
どうやったって止まらないのにここだけ止めてもねぇ
まず学校止めて生徒とその同居の家族の外出禁止した方がいいわ

204 :U-名無しさん (スップ Sd5f-HeKb [1.75.14.121]):2020/02/25(火) 13:16:28 ID:qTNP3Z7yd.net
今なんてコロナ初動だろ

205 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:16:46 ID:tpFw4OmZ0.net
プロ野球中止しないと効果ないだろ!
こんなのパフォーマンスに過ぎんぞ。
ついでにラグビー、バスケもな

206 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-WU9Z [106.161.101.201]):2020/02/25(火) 13:16:49 ID:AEIhpEqYa.net
まあ英断だわ
さすがJリーグって感じ
魁か追従かで全然イメージ違うからな
まあ実際はKとかセリエAの追従なんだけど

207 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f01-IdAT [123.198.229.82]):2020/02/25(火) 13:16:55 ID:VppcXBcu0.net
やっとこれで事の重大さに気付き始めるかな

208 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f16-z+Zk [221.42.143.163]):2020/02/25(火) 13:17:05 ID:LEMoJGCU0.net
日程9月10月あたりからひたすら水曜日と土曜日の試合になりそうな予感
もうルヴァンと天皇杯のカップ戦をやってる余裕はないな

209 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-ewFR [133.106.81.77]):2020/02/25(火) 13:17:15 ID:W34bpMfvM.net
五輪中止したら他のイベントとは比べ物にならないの経済損失だろよ

210 :U-名無しさん (ワッチョイ a364-Nz9x [58.156.102.177]):2020/02/25(火) 13:17:17 ID:xGKR8/7p0.net
らスレ知識だけど野球の動員は水増しでラグビーはどこもガラガラらしいから
やっても大丈夫なんじゃないの

211 :U-名無しさん (ワッチョイW e3bc-hoTE [106.163.157.193]):2020/02/25(火) 13:17:18 ID:5c0hdvrN0.net
>>205
卓球もだよ
室内だし選手も観客も中国人多いし

212 :U-名無しさん (ワッチョイ 1316-IdAT [60.110.111.45]):2020/02/25(火) 13:17:23 ID:Pl4DaufX0.net
日程どうなるんだよ
五輪の中断のせいでただでさえ今年きついのに

213 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-k24o [126.193.87.179]):2020/02/25(火) 13:17:24 ID:ShtYzbujp.net
ルヴァン完全中止ならリーグ10節分くらいは延期してもルヴァン日程の所にぶち込めそうだけどな

214 :U-名無しさん (ワッチョイ 3316-IdAT [126.78.81.42]):2020/02/25(火) 13:17:25 ID:+jAtglPo0.net
Jリーグ杯 あすの試合延期 3月前半の公式戦延期も検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300261000.html

サッカーJリーグは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、26日のJリーグカップの試合を延期することを決めました。

そのうえで3月前半に予定されているJ1からJ3までのリーグ戦など、すべての公式戦についての延期を25日の理事会で検討するということです。

215 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-uAga [14.8.146.32]):2020/02/25(火) 13:17:27 ID:5ZD0Usax0.net
リーグ戦延期も検討か

216 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-SSUL [106.132.131.197]):2020/02/25(火) 13:17:30 ID:yIx2msMKa.net
とりあえずオリンピックをJ終了後の12月まで延期したら、いろいろ丸く収まると思う。

217 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-eF3X [1.75.233.139]):2020/02/25(火) 13:17:31 ID:IuQX6M5Cd.net
>>194
テレワーク、時間差出勤、少しはニュース見ようねw

218 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-psHk [49.98.138.177]):2020/02/25(火) 13:17:40 ID:OX+wKmsfd.net
ザーゴ「コロナよくやった!」

219 :U-名無しさん (ワッチョイW 43a8-xq6S [114.158.133.149]):2020/02/25(火) 13:17:43 ID:EpxeQnH20.net
ルヴァン延期ってマジか さっきラジオで後1、2週間が山場とか言ってたけど

220 :U-名無しさん (スププ Sd5f-bC8R [49.98.78.104]):2020/02/25(火) 13:17:44 ID:VILX4Bekd.net
外国人入国禁止とかできんの?

221 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:17:58 ID:tpFw4OmZ0.net
>>203
正しい。ちゃんと順序良く対策しないとサッカーだけ中止しても意味ないよな。

まず日本一のコロナ感染拡大イベントのプロ野球から中止しないと効果的じゃない

222 :U-名無しさん (アウアウエー Sa9f-BtBR [111.239.181.1]):2020/02/25(火) 13:18:04 ID:wmLO1xC6a.net
2011の菓子杯はトーナメント方式に変更されたな

223 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp37-8Exs [126.233.236.117]):2020/02/25(火) 13:18:06 ID:QeYrKeztp.net
ルヴァン日程分をリーグ戦消化に回す可能性はありそうだな。
流石にスポンサー各社には説明済みだろうし、ルヴァン中止になってもヤマザキナビスコさんは寛大だし。
再開のタイミングによってはACLも絡んできて選手数多いチームが有利になりそうな気もする。
この前のリヴァプールみたいにアカデミー総動員してカップ戦戦ったようにw

224 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-9ODj [182.251.43.94]):2020/02/25(火) 13:18:25 ID:mD3z0YVza.net
>>212
毎週水曜日も試合しよう
平均年齢高いチームは終わるが仕方ない

225 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-IdAT [123.217.142.100]):2020/02/25(火) 13:18:28 ID:QM8LbhPg0.net
こりゃリーグも延期確定ですね

226 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-psHk [49.98.138.177]):2020/02/25(火) 13:18:39 ID:OX+wKmsfd.net
秋春制クルーーー!

227 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-I90v [106.180.32.187]):2020/02/25(火) 13:18:40 ID:DXCkv670a.net
>>220
もう日本で蔓延してるから変わらんぞ

228 :仙 (ササクッテロラ Sp37-duHe [126.179.215.133]):2020/02/25(火) 13:18:53 ID:liDeRKKCp.net
3月末まで延期しよう

229 :U-名無しさん (アウアウカー Saf7-JxPc [182.251.100.17]):2020/02/25(火) 13:18:58 ID:ApUlsFwpa.net
東日本震災以来のスケジュール大幅変更になりそうだな

230 :U-名無しさん (ワッチョイW b301-HeKb [222.145.101.231]):2020/02/25(火) 13:19:01 ID:W06+E9JS0.net
無観客試合でよくね

231 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:19:03 ID:tpFw4OmZ0.net
>>217
学校はどうするんだ?
学校は普通に行ってるのに、Jリーグは中止っておかしいだろ!
まずは日本一のコロナ感染拡大イベントのプロ野球からだな

232 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-ocAu [49.98.13.32]):2020/02/25(火) 13:19:06 ID:p89u4tKCd.net
競馬とかって絶対中止にならないよな
競馬競艇競輪とかギャンブル関係こそ1番危ない気がするのに

233 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fa9-9pLn [59.84.192.62]):2020/02/25(火) 13:19:09 ID:F3+/d/iW0.net
この一二週間が山場の意味が分からない。現状拡大し続けてるのに。
もう手の打ちようがないって意味か?

234 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-psHk [49.98.138.177]):2020/02/25(火) 13:19:20 ID:OX+wKmsfd.net
???「これは秋春制移行にはいいチャンス」

235 :U-名無しさん (ワッチョイ a376-IdAT [122.24.68.28]):2020/02/25(火) 13:19:22 ID:eMHVsKmN0.net
>>213
ルヴァンはAマッチデーが多いからどうだろう

236 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-eF3X [1.75.233.139]):2020/02/25(火) 13:19:31 ID:IuQX6M5Cd.net
>>220
アメリカは渡航条件に1段階レベルあげたってよ。おまえが心配しなくても向こうから願い下げだってさ

237 :U-名無しさん (ワッチョイW 6318-hoTE [202.212.33.63]):2020/02/25(火) 13:19:35 ID:FuLfuR4l0.net
昨日こんなのあったからな。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200224/k10012299291000.html
新型コロナウイルスへの感染の報告が相次ぐ中、国の専門家会議は、今後1〜2週間が感染拡大のスピードを抑えられるかどうかの瀬戸際だという見解を示しました。

238 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-Qqgj [133.106.91.59]):2020/02/25(火) 13:19:39 ID:OJF19y//M.net
ルヴァンナビスコ歴代優勝クラブのみ参加が可能でトーナメントの一発勝負で真の菓子王者を決めよう
試合数かなり減る

239 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fd8-p4c1 [59.157.101.234]):2020/02/25(火) 13:19:44 ID:ob9T+j340.net
>>220
中国人熱烈歓迎してた手前、
中国人の入国禁止ができないヘタレ安倍内閣

240 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-mtzg [153.159.255.231]):2020/02/25(火) 13:19:47 ID:PPKg/1ZBM.net
ついに鹿島降格か

241 :U-名無しさん (ワッチョイ 73aa-p/Ix [116.67.132.159]):2020/02/25(火) 13:19:50 ID:pPs4iESn0.net
>>203
「娯楽」から止めましょうって話でしょ

242 :U-名無しさん (ワッチョイ 53f3-IdAT [118.16.1.87]):2020/02/25(火) 13:19:51 ID:yn9abW3m0.net
五輪期間中にやりゃいいよ
空気読んで中断するだけなんだから

243 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-YF6W [126.182.27.175]):2020/02/25(火) 13:19:53 ID:anvCeayJp.net
ルヴァンは2011の時みたいにトーナメントとかかな

244 :U-名無しさん (ワッチョイW e3cb-HBGG [106.72.160.0]):2020/02/25(火) 13:19:59 ID:hba8m4jh0.net
仮にルヴァン中止にしたとしてもACLやるならACL組の試合入りきらないと思うんだが

245 :U-名無しさん (ワッチョイ 6343-L8iH [160.248.51.2]):2020/02/25(火) 13:20:04 ID:kodm9np80.net
とりあえずこれで
「サッカーのせいで感染した!」とかいう風評被害は0になるから良かった

246 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-RmUK [36.11.224.200]):2020/02/25(火) 13:20:14 ID:wVfruAArM.net
クラブの収益に直撃するから
無観客試合にはできないのかね
J2J3あたりは破綻しそうなクラブありそうだし

247 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-eF3X [1.75.233.139]):2020/02/25(火) 13:20:19 ID:IuQX6M5Cd.net
>>231
学級閉鎖してるよ。コロナ発生学校だが

248 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-psHk [49.98.138.177]):2020/02/25(火) 13:20:19 ID:OX+wKmsfd.net
ルヴァンの為にスカパー入ったのに早速解約すっか

249 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:20:27 ID:tpFw4OmZ0.net
>>233
4人しか死んでないだろ。落ち着けよ。
スポーツ界では、まずプロ野球の中止から

250 :U-名無しさん (ワッチョイW 6318-hoTE [202.212.33.63]):2020/02/25(火) 13:20:30 ID:FuLfuR4l0.net
>>245
開幕戦やったし…。

251 :U-名無しさん (スププ Sd5f-ftqI [49.98.62.60]):2020/02/25(火) 13:20:33 ID:yE9GsP9jd.net
今の順位で確定しよ

252 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f16-z+Zk [221.42.143.163]):2020/02/25(火) 13:20:35 ID:LEMoJGCU0.net
今期のJリーグって来年まで試合してそうだな
日程これもうどうにもならないでしょ

253 :U-名無しさん (ワッチョイ a376-IdAT [122.24.68.28]):2020/02/25(火) 13:20:36 ID:eMHVsKmN0.net
>>223
ナビスコさんて・・・

254 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-SSUL [106.132.131.197]):2020/02/25(火) 13:20:37 ID:yIx2msMKa.net
現時点で順位確定したら鹿島が降格か

255 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f01-IdAT [123.198.229.82]):2020/02/25(火) 13:20:46 ID:VppcXBcu0.net
>>244
やらないでしょ、特に中国組は

256 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-WU9Z [106.161.101.201]):2020/02/25(火) 13:20:51 ID:AEIhpEqYa.net
>>233
そうだよ
政府の指針発表に先駆けて有識者が会見で言ってたじゃん


政府専門家会議の見解全文「完全な感染防御、難しい」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56000670U0A220C2PE8000

257 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-joR1 [106.128.187.2]):2020/02/25(火) 13:20:52 ID:Y4fhXBIja.net
俺が楽しみにしてるJ3はどうなるの?

258 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-k24o [126.193.87.179]):2020/02/25(火) 13:20:55 ID:ShtYzbujp.net
結局プロパガンダなんだよ、ウィルスの蔓延を防ぐ実効性より国民に今の状況を意識付けるという事

259 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-IdAT [123.217.142.100]):2020/02/25(火) 13:21:01 ID:QM8LbhPg0.net
>>245
開幕戦強行しちゃったんだよね・・・

260 :U-名無しさん (ワッチョイW 43a8-xq6S [114.158.133.149]):2020/02/25(火) 13:21:09 ID:EpxeQnH20.net
>>233
まだイランや韓国よりはマシだからな まあ潜伏してるだけでまだまだ居そうだけどな日本は

261 :U-名無しさん (ワッチョイW a366-7UnI [112.139.25.24]):2020/02/25(火) 13:21:10 ID:SnV31mZv0.net
もう今シーズン終わろう

262 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-RmUK [36.11.224.200]):2020/02/25(火) 13:21:19 ID:wVfruAArM.net
清水と鹿島は福音だな
戦術浸透に時間ができた

263 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-SSUL [106.132.131.197]):2020/02/25(火) 13:21:25 ID:yIx2msMKa.net
オリンピックがめっちゃくちゃ邪魔だ

264 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-ocAu [49.98.13.32]):2020/02/25(火) 13:21:25 ID:p89u4tKCd.net
これが感染するエボラ級だったら完全に人類絶滅するじゃん
人間って恐竜より遥かに生きられなさそう

265 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:21:28 ID:tpFw4OmZ0.net
>>247
一校だけ閉鎖とかふざけるなよ!
じゃあコロナ発生してないJリーグは中止しなくて良いのか?

266 :U-名無しさん (ワッチョイW cf9a-kT5Z [121.81.230.153]):2020/02/25(火) 13:21:31 ID:XSP9fuZf0.net
娯楽の中止延期は我慢したるわ
今すぐに中国人入れんようにしろ!

267 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-WU9Z [106.161.101.201]):2020/02/25(火) 13:21:35 ID:AEIhpEqYa.net
>>257
もちろん開幕延期

268 :U-名無しさん (ラクッペペ MMff-Qqgj [133.106.90.50]):2020/02/25(火) 13:21:36 ID:1hLouxPJM.net
信頼できる筋の話だと鹿島降格と千葉昇格は既定路線らしい

269 :U-名無しさん (ワッチョイW a346-uZuX [58.88.93.26]):2020/02/25(火) 13:21:39 ID:Vhf2PmH60.net
あーあ、せっかく平均二万超えたのにこれでまた観客数大幅減だね

ネガキャンやられまくるだろうな

270 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-uAga [14.8.146.32]):2020/02/25(火) 13:21:41 ID:5ZD0Usax0.net
ザーゴの浸透する音が聞こえる

271 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-iKNR [36.11.225.155]):2020/02/25(火) 13:21:43 ID:B1PklaUZM.net
満員電車の方がよっぽど感染リスク高いので全企業強制休業、電車も強制運休で

272 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-4Na/ [126.88.29.122]):2020/02/25(火) 13:21:49 ID:WyHGzFVr0.net
>>161
もう静岡にいるぞ

273 :U-名無しさん (ワッチョイ 73ed-IdAT [110.131.35.36]):2020/02/25(火) 13:22:01 ID:1uskQUdK0.net
いまから予選リーグなくして全チームトーナメントに組み直せないのかな
1節負けたとこは敗退って事にすればだいぶ日程楽にできそう

274 :U-名無しさん (ワッチョイ 3316-IdAT [126.78.81.42]):2020/02/25(火) 13:22:10 ID:+jAtglPo0.net
湘南が公式発表


2020JリーグYBC ルヴァンカップ グループステージ第2節 開催延期のお知らせ
http://www.bellmare.co.jp/233494

Jリーグは、2月26 日(水)に開催予定の2020JリーグYBC ルヴァンカップ グループステージ第2節のすべての試合について、開催延期が決定されました。
また、3月15日(日)までに開催予定のすべての公式戦の開催延期について、本日のJリーグ理事会で起案されます。

275 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-SSUL [106.132.131.197]):2020/02/25(火) 13:22:14 ID:yIx2msMKa.net
>>257
J3と緑の試合は客が少ないから開催しても問題ないよ

276 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:22:32 ID:tpFw4OmZ0.net
>>257
まぁJ3は良いじゃん…

277 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-v9Zb [126.208.136.236]):2020/02/25(火) 13:22:32 ID:oylG9xIGr.net
2020JリーグYBC ルヴァンカップ グループステージ第2節 開催延期のお知らせ
http://www.bellmare.co.jp/233494
Jリーグは、2月26 日(水)に開催予定の2020JリーグYBC ルヴァンカップ グループステージ第2節のすべての試合について、開催延期が決定されました。
また、3月15日(日)までに開催予定のすべての公式戦の開催延期について、本日のJリーグ理事会で起案されます。

正式報告

278 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-RmUK [36.11.224.200]):2020/02/25(火) 13:22:36 ID:wVfruAArM.net
>>260
韓国で宗教関係であれだけ一斉に感染したんなら
日本は調べきれてないだけでもっといるだろうね
日本に限らず他国も検査できてないだけだと思うわ

279 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-WU9Z [106.161.101.201]):2020/02/25(火) 13:22:38 ID:AEIhpEqYa.net
>>269
この危機的状況下にそんなこと言うやつは頭膿んでるやつだから相手すんなよ
東日本大震災レベルの危機だからな

280 :U-名無しさん (ワッチョイ 1316-IdAT [60.110.111.45]):2020/02/25(火) 13:22:41 ID:Pl4DaufX0.net
>>262
いや、それって他のクラブにも言えるだろ

281 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f01-IdAT [123.198.229.82]):2020/02/25(火) 13:22:44 ID:VppcXBcu0.net
>>260
イラン韓国は日本より検査してるから数字が大きくなってるだけだし

検査自体正確じゃないから仮に日本で強化して実施してもあまり成果もあげられないし

282 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fd8-p4c1 [59.157.101.234]):2020/02/25(火) 13:22:51 ID:ob9T+j340.net
>>249
とりあえずオープン戦を
無観客にするんじゃね
開幕までには1ヶ月あるから

283 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-BAde [60.106.171.252]):2020/02/25(火) 13:22:52 ID:qBn1XExM0.net
全部オリンピックのせいだ

284 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp37-8Exs [126.233.236.117]):2020/02/25(火) 13:22:55 ID:QeYrKeztp.net
>>274
河野太郎のところは早いな

285 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-iKNR [36.11.225.155]):2020/02/25(火) 13:22:55 ID:B1PklaUZM.net
>>264
致死率が高かったらそもそも感染が広まらないのは常識な

286 :U-名無しさん (ワッチョイ 7317-IdAT [180.6.179.189]):2020/02/25(火) 13:23:04 ID:TsbW37/Q0.net
サッカーだけがやめても仕方がないと思うんだけどな、国民みんなで14日間総ひきこもりでいいと思うんだが
生活必需品のスーパーとか病院とか以外全部休めばいいのに

287 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-ocAu [106.180.2.226]):2020/02/25(火) 13:23:05 ID:XE9joQy2a.net
無菌室スタジアムつくろうず

288 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f16-z+Zk [221.42.143.163]):2020/02/25(火) 13:23:18 ID:LEMoJGCU0.net
>>260
まともに国民を検査すらしていない日本の方が・・・

289 :U-名無しさん (ワッチョイ 53f3-IdAT [118.16.1.87]):2020/02/25(火) 13:23:19 ID:yn9abW3m0.net
>>269
J1は今年はどうやったって減るだろ

290 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-eF3X [1.75.233.139]):2020/02/25(火) 13:23:20 ID:IuQX6M5Cd.net
>>265
少しは企業における危機管理というものをぐぐってこい無学

291 :U-名無しさん (ワッチョイ 3316-IdAT [126.78.81.42]):2020/02/25(火) 13:23:26 ID:+jAtglPo0.net
新型コロナウイルスの影響による、2月26日(水)のルヴァンカップ開催延期と以降の公式戦開催について
https://www.jleague.jp/news/article/16765/

292 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:23:32 ID:tpFw4OmZ0.net
>>278
調べる意味がないからな。
例えば中国人14億人調べれば、最低でも数十万人は感染見つかるけど、やるか?

293 :U-名無しさん (ワッチョイW 6318-hoTE [202.212.33.63]):2020/02/25(火) 13:23:43 ID:FuLfuR4l0.net
>>272
やったじゃんモフモフ。
コンディション上げる時間も稼げる。

294 :U-名無しさん (ワッチョイW e3cb-HBGG [106.72.160.0]):2020/02/25(火) 13:23:45 ID:hba8m4jh0.net
3/15までで済むならリーグは3試合の延期か
もっとかかるだろうけど

295 :U-名無しさん (ワッチョイ ef55-IdAT [223.132.251.202]):2020/02/25(火) 13:23:45 ID:gH+DFlrf0.net
>>233
できるだけピークの山を低く、後ろにズラす必要がある
ただでさえベッド数や呼吸器が人口に対して足りてなくて医療崩壊は近いって言われてるし、
一斉に重症になられるとコロナ単独の殺傷能力以上に死人が出ちゃう

だから国民の大半がかかるのはもうしょうがないので、かかるのをできるだけ遅く、人によってかかる時期をズラしましょうって話

296 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-Rkxe [106.128.62.254]):2020/02/25(火) 13:23:48 ID:TKEv5llga.net
Jリーグは、2月26日(水)に開催予定の2020JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第2節のすべての試合について、開催延期を決定いたしました。また、3月15日(日)までに開催予定のすべての公式戦の開催延期について、本日の理事会で起案いたします。


オワタ

297 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-4yD6 [126.182.184.143]):2020/02/25(火) 13:23:58 ID:K+2/jSylp.net
リーグも延期で
ルヴァンを大会方式変更して日程調整って感じになるのかな?

298 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-JjxG [126.255.110.33]):2020/02/25(火) 13:24:09 ID:GCgnkANbr.net
>>271
まじで1ヶ月くらいこれやらんと治まらん気がする

299 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-SSUL [106.132.131.197]):2020/02/25(火) 13:24:10 ID:yIx2msMKa.net
いくらイベントを中止にしても、毎日乗ってる満員電車ですべて意味無くなる

300 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fd8-p4c1 [59.157.101.234]):2020/02/25(火) 13:24:16 ID:ob9T+j340.net
週末どうしたらいいの
ヒマすぎる(´・ω・`)

301 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:24:39 ID:tpFw4OmZ0.net
>>290
そうやって、プロ野球中止から話をそらす!これもうプロ野球の陰謀で間違いないな。

302 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f70-IdAT [219.100.41.133]):2020/02/25(火) 13:24:45 ID:IM6BSgzN0.net
>>291
リーグ3試合ルヴァン2試合が飛ぶってことかな
この5試合どこにねじ込むか

303 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-eF3X [1.75.233.139]):2020/02/25(火) 13:24:53 ID:IuQX6M5Cd.net
>>296
延期だってよ


おまえらよかったじゃねーか

304 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-Asl8 [49.98.157.252]):2020/02/25(火) 13:24:57 ID:nA2NAt8ud.net
移籍期間までルヴァンの予選ズレ込むとボロボロになるチーム出てきそうだ

305 :U-名無しさん (ワッチョイW ef97-9q54 [119.231.11.195]):2020/02/25(火) 13:25:01 ID:auwozYLe0.net
>>300
J1J2全試合見直せるぞ

306 :仙 (ササクッテロラ Sp37-duHe [126.179.215.133]):2020/02/25(火) 13:25:05 ID:liDeRKKCp.net
無観客は赤字のうちが
死ぬから延期で

307 :U-名無しさん (ワッチョイW 5321-5Vzu [118.240.187.221]):2020/02/25(火) 13:25:10 ID:VS80Y1sT0.net
感染しても無症状の子供が広めていくと確信してるけどなあ

308 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-v9Zb [126.208.136.236]):2020/02/25(火) 13:25:12 ID:oylG9xIGr.net
3月中旬の公式戦の再開に向け準備を進めてまいります。

ここまで言い切ってる以上3週間のブレイクは確定。
うまく活かせるチームはでるのか

309 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-ocAu [49.98.13.32]):2020/02/25(火) 13:25:17 ID:p89u4tKCd.net
>>302
五輪ピック

310 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-WU9Z [106.161.101.201]):2020/02/25(火) 13:25:21 ID:AEIhpEqYa.net
>>300
残念だけど欧州サッカー見るしかないな
欧州サッカーも風向き怪しいけど

311 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp37-YF6W [126.182.27.175]):2020/02/25(火) 13:25:32 ID:anvCeayJp.net
いい決断だけどサッカーだけやめて意味あるのか?

ディズニーとか真っ先に閉鎖しろよ

312 :U-名無しさん (スップ Sd5f-HeKb [1.75.14.121]):2020/02/25(火) 13:25:37 ID:qTNP3Z7yd.net
まあ日本はまず検査をこなせるようになってからだな。
なんにせよ海外からの信用が全くない。

313 :U-名無しさん (ワッチョイ 13ed-8/E+ [124.141.196.148]):2020/02/25(火) 13:25:39 ID:K+jSTr6H0.net
>>281
まだそんなホラ信じて朝鮮擁護してるバカいんのな

314 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:25:43 ID:tpFw4OmZ0.net
毎日開催ってかなり危険性だろ。
日本一のコロナ感染拡大イベントのプロ野球を中止しないと効果は薄いぞ

315 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp37-4VvF [126.35.0.1]):2020/02/25(火) 13:25:54 ID:B4sgQgC6p.net
秋〜冬に過密日程くるのか?
それとも五輪期間中にスタジアム変更してするのか

316 :U-名無しさん (ワッチョイW e3cb-HBGG [106.72.160.0]):2020/02/25(火) 13:25:57 ID:hba8m4jh0.net
>>309
会場確保できるかね?

317 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-WU9Z [106.161.101.201]):2020/02/25(火) 13:26:01 ID:AEIhpEqYa.net
DAZNは去年のライブラリ開放すんじゃね?

318 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-iKNR [36.11.225.155]):2020/02/25(火) 13:26:13 ID:B1PklaUZM.net
潜伏期間が2週間もあるのがな
症状出て病院行って当てはまりそうな病気がなくてそれでようやく新型肺炎かどうかの検査だからな
これで感染源を追えると思ってる奴らが頭お花畑

319 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fd8-p4c1 [59.157.101.234]):2020/02/25(火) 13:26:16 ID:ob9T+j340.net
バスケットBリーグはどうするんだ

320 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-WU9Z [106.161.101.201]):2020/02/25(火) 13:26:19 ID:AEIhpEqYa.net
>>313
頭大丈夫?

321 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-RmUK [36.11.224.200]):2020/02/25(火) 13:26:20 ID:wVfruAArM.net
磐田はルヴァンカップでなくて本当によかったな

322 :U-名無しさん (ワッチョイ 3316-IdAT [126.78.81.42]):2020/02/25(火) 13:26:27 ID:+jAtglPo0.net
緊急事態だし五輪期間中にやるのは(やらせてもらえるかはともかく)アリだと思うけど
会場やインフラを確保できるかどうか

323 :U-名無しさん (ワッチョイ a376-IdAT [122.24.68.28]):2020/02/25(火) 13:26:29 ID:eMHVsKmN0.net
>>286
スーパーで売ってるものを作る人
その商品を包む箱や袋を作っている人
その材料を作っている人
それらを運んでいる人

つながっているんだ by ジョージア

324 :U-名無しさん (ワッチョイW 1316-BAde [60.106.171.252]):2020/02/25(火) 13:26:31 ID:qBn1XExM0.net
モフモフとザーゴの高笑いが聞こえる

325 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:26:34 ID:tpFw4OmZ0.net
>>312
残念ながら、海外からの信用がないのはアジア人だからだよ

326 :U-名無しさん (ワッチョイ cf70-8ot3 [121.82.35.143]):2020/02/25(火) 13:26:39 ID:UX8oE4db0.net
日程大変だが、この段階で試合しないのは正しい判断だな
感染広めたって後で言われて避難されるよりはよっぽどマシ
リーグ運営が金儲けしか考えてないキチガイ集団じゃないのは幸い

327 :U-名無しさん (ワッチョイW e3bc-kT5Z [106.172.229.95]):2020/02/25(火) 13:26:43 ID:ROq33pOC0.net
プロ野球もさっさと中止しろよ
毎日開催でしかも屋内会場だらけ
よほど観戦リスクあるだろ

328 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-I90v [106.180.32.187]):2020/02/25(火) 13:27:13 ID:DXCkv670a.net
>>319
それな
完全に屋内だし

329 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:27:13 ID:tpFw4OmZ0.net
>>323
じゃあJリーグだけ中止しても意味ねぇじゃん!

330 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f01-IdAT [123.198.229.82]):2020/02/25(火) 13:27:14 ID:VppcXBcu0.net
>>313
擁護じゃなくて数字で出てる事なのにアホは
韓国寄りに見えること書いただけで否定し始めるんだな

331 :U-名無しさん (アウアウエー Sa9f-BtBR [111.239.181.1]):2020/02/25(火) 13:27:52 ID:wmLO1xC6a.net
Jリーグは、2月26日(水)に開催予定の2020JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第2節のすべての試合について、開催延期を決定いたしました。
また、3月15日(日)までに開催予定のすべての公式戦の開催延期について、本日の理事会で起案いたします。

スポーツには国民に活力を与える大きな力があり、重要な社会のインフラであると信じておりますし、Jリーグには豊かなスポーツ文化を振興していく責任があるとも感じています。

これまでの公式戦は、多くのファン・サポーターの皆様のご協力のもと、大きなトラブルもなく無事に終えることができました。

しかし昨日開催された、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議にて「これから1−2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となります」との見解が発表されました。
Jリーグは、感染予防対策および拡散防止のために最大限の協力をしていくとともに、3月中旬の公式戦の再開に向け準備を進めてまいります。

延期が決定した試合の代替開催日およびチケットの取り扱いについては、決定次第お知らせいたします。

332 :U-名無しさん (ワッチョイW 6318-hoTE [202.212.33.63]):2020/02/25(火) 13:27:53 ID:FuLfuR4l0.net
年末に入れて天皇杯とのラグを消せればいいけどね。

333 :U-名無しさん (ワッチョイ ef78-IdAT [223.132.86.57]):2020/02/25(火) 13:27:58 ID:s0x1YZfd0.net
不安なのは分かるけど、大したことない大丈夫サッカーは何も関係ないって
必死に見ないフリしてたらスラーは見ててしんどかったね。まぁああいう人って下された決定や
現状の体制に従順であることが全てだから、今度は延期当然って言ってそうだけど

334 :U-名無しさん (ワッチョイ 13f3-Nz9x [60.35.97.55]):2020/02/25(火) 13:28:01 ID:uiZZWM6T0.net
この時期の延期は仕方ないな 五輪期間中も試合した方が良いんじゃないか? スタが開いてるか、とかの問題あるだろうが

https://www.jleague.jp/news/article/16765/
2020年2月25日(火) 13:10
新型コロナウイルスの影響による、2月26日(水)のルヴァンカップ開催延期と以降の公式戦開催について

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300261000.html
Jリーグ杯 あすの試合延期 3月前半の公式戦延期も検討
2020年2月25日 13時12分

335 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fbd-zQrS [219.115.62.16]):2020/02/25(火) 13:28:01 ID:oZmH+Goc0.net
明日の楽しみが…

336 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-3FYl [14.11.151.96]):2020/02/25(火) 13:28:01 ID:8+MyOKTi0.net
>>321
松本…

337 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fd8-p4c1 [59.157.101.234]):2020/02/25(火) 13:28:04 ID:ob9T+j340.net
>>327
まだオープン戦だから
練習試合みたいなもんだから
無観客にするでしょ

338 :U-名無しさん (スフッ Sd5f-JPML [49.104.30.174]):2020/02/25(火) 13:28:04 ID:6lQoXe0Md.net
やめて!鳥栖のライフはもう0よ!

339 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-1thz [1.75.255.205]):2020/02/25(火) 13:28:05 ID:CRx3eXh3d.net
まじ中国はどんだけ迷惑かけりゃ気が済むんだよ

340 :U-名無しさん (オッペケ Sr37-JjxG [126.255.110.33]):2020/02/25(火) 13:28:06 ID:GCgnkANbr.net
物理止まったら餓死するやつたくさん出そう・・・

341 :U-名無しさん (ワッチョイ bf29-VXi+ [115.163.190.113]):2020/02/25(火) 13:28:08 ID:69qG4V3c0.net
ジジババだらけの野球こそ真っ先に中止するべきだろうに

342 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-iKNR [36.11.225.155]):2020/02/25(火) 13:28:10 ID:B1PklaUZM.net
>>311
どうせサッカー行く予定だった奴が他の娯楽施設に行くだけだから完全に無意味
というより1番感染リスクが高いのは平日の満員電車での出勤
ただ大損ぶっこいただけ

343 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:28:13 ID:tpFw4OmZ0.net
>>330
じゃあ中国14億人調べたら、かなりの数の感染見つかるよね!やった方が良いよな?

344 :U-名無しさん (アウアウクー MM37-o94F [36.11.225.214]):2020/02/25(火) 13:28:15 ID:6yjKBwhVM.net
うわー、スカパー入らなきゃよかった…

345 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-ocAu [106.180.2.226]):2020/02/25(火) 13:28:18 ID:XE9joQy2a.net
国が管轄してる公営ギャンブルはなんで中止しないの?
金儲けの方が大事?

346 :U-名無しさん (ワッチョイW 43a8-xq6S [114.158.133.149]):2020/02/25(火) 13:28:19 ID:EpxeQnH20.net
開幕戦やっちゃったけど大事になる前に延期になるのは良いんじゃない? 半月は暇になるな

347 :U-名無しさん (ラクペッ MM77-v9Zb [134.180.3.70]):2020/02/25(火) 13:28:21 ID:OsrJOtMtM.net
検査した結果
コロナ陽性→家で寝てろ
コロナ陰性→家で寝てろ
どっちも対症の薬しかないのにわざわざ病院で病気もらいたがりが大量にいるコント

348 :U-名無しさん (ワッチョイ ef78-IdAT [223.132.86.57]):2020/02/25(火) 13:28:43 ID:s0x1YZfd0.net
>>328
川淵が安易になんでも中止でいいのかってツイートしてたな
すげえポジショントークだと思ったw

349 :U-名無しさん (ワッチョイ a39a-9LPZ [58.188.18.12]):2020/02/25(火) 13:28:49 ID:CHgK01w70.net
協会に今日の国の基本方針の情報が入ったのかもな
それを受けての中止

350 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f16-z+Zk [221.42.143.163]):2020/02/25(火) 13:28:52 ID:LEMoJGCU0.net
広がる一方で収束できそうな気がしないが
事が収まったとして数か月後あたりにならないと開催出来なさそう

351 :U-名無しさん (ワッチョイW f3cb-3FYl [14.11.151.96]):2020/02/25(火) 13:29:04 ID:8+MyOKTi0.net
>>341
相撲を真っ先に中止すべきだな

352 :U-名無しさん (ワッチョイW a366-7UnI [112.139.25.24]):2020/02/25(火) 13:29:11 ID:SnV31mZv0.net
五輪中もリーグ、カップ戦やればいいのに
メンバーは海外組とJクラブのベンチ外の選手で挑めばいいだろ

353 :U-名無しさん (ワッチョイW 53a4-utdU [118.238.57.98]):2020/02/25(火) 13:29:31 ID:p4f8ke1x0.net
じゃあDAZNも延長してくれ

354 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:29:40 ID:tpFw4OmZ0.net
>>342
正にその通りだわ。
結局Jリーグだけ中止しても、只のパフォーマンスだわ。本当にコロナ感染を防ぎたいなら、まずはプロ野球からだな

355 :U-名無しさん (ワッチョイW 737a-C6+A [180.39.80.29]):2020/02/25(火) 13:29:50 ID:jsbKvkKC0.net
https://www.jleague.jp/sp/news/article/16765/
延期出たぞ

356 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-Rkxe [106.128.62.254]):2020/02/25(火) 13:29:55 ID:TKEv5llga.net
>>345
ガキか

357 :U-名無しさん (ワッチョイW 437d-qdXs [114.172.245.140]):2020/02/25(火) 13:30:07 ID:6EYdrMyU0.net
開幕戦もノーカンにしてよ!

358 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-YMmS [126.72.126.245]):2020/02/25(火) 13:30:11 ID:VXo6qmb50.net
第1節はなかったことにして、秋から新20-21シーズン始めた方がスッキリしていいんじゃない?

359 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:30:50.23 ID:SHiJo56ga.net
3/15まで全延期か

360 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:30:53.40 ID:E4yFvg/0p.net
リーグやるなら意味ないやん

361 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:30:55.54 ID:OsrJOtMtM.net
強制秋春以降は斬新な案すぎる

362 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:14.05 ID:u50gnJef0.net
スカパールヴァン契約した奴らは返金訴訟起こすべき

363 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:17.84 ID:eMHVsKmN0.net
>>352
スタジアムの問題にイベント開催の為の人員の問題がなあ

364 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:20.27 ID:p4f8ke1x0.net
リーグも当然すぐ決まるでしょうな

365 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:20.56 ID:FuLfuR4l0.net
>>355
公式来たーー。
ま、現時点でやばいチームはブレイクが入っても治ってるとは思えないけどなw

366 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:31.10 ID:+jAtglPo0.net
深澤大輝選手特別指定承認のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/8955

この度、中央大学の深澤大輝選手が2020年JFA・Jリーグ特別指定選手として承認されましたので、お知らせします。

深澤選手のプロフィールとコメントは下記をご参照ください。

深澤 大輝 [フカザワ ダイキ] 選手 DF

【生年月日】1998年8月21日

【出身地】東京都東久留米市

【身長/体重】174cm/70kg

【経歴】

西原少年SC → 東京ヴェルディジュニア → 東京ヴェルディジュニアユース → 東京ヴェルディユース → 中央大学(現在3年生)

【承認日】2020年2月18日



■深澤大輝選手コメント

「今シーズン、特別指定選手として再び緑のユニフォームを着て東京ヴェルディでプレーできることにとても感謝しています。

1日でも早くピッチに立ち、チームの目標達成に貢献できるよう努力します。

応援よろしくお願いします」


深澤大輝選手 2021シーズン加入内定のお知らせはhttps://www.verdy.co.jp/news/8481

367 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:32.24 ID:AoRAEPzH0.net
九州で誰かのコンサート行った人が感染したようだし、しばらくイベント控えても良いだろう

368 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:40.68 ID:K+2/jSylp.net
3月中旬に再開できるかね

369 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:40.89 ID:VppcXBcu0.net
>>355
>また、3月15日(日)までに開催予定のすべての公式戦の開催延期について、
>本日の理事会で起案いたします

リーグ戦も延期だなこりゃ

370 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:42.75 ID:ob9T+j340.net
>>351
この流れだと大相撲もぁゃιぃ
ある意味Jリーグが先鞭をつけた

371 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:43.64 ID:pPs4iESn0.net
>>355
Jリーグは、2月26日(水)に開催予定の2020JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第2節の
すべての試合について、開催延期を決定いたしました。また、3月15日(日)までに開催予定の
すべての公式戦の開催延期について、本日の理事会で起案いたします。

372 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:48.37 ID:LEMoJGCU0.net
ただでさえオリンピックで日程が詰まっているのにこの事態という
日程や開会方式変更などどうするか見物だな

373 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:52.83 ID:1uskQUdK0.net
リーグ戦も中止かー
ダゾン解約しておくか

374 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:54.44 ID:KEoPoqF60.net
熱出てるのに4日間も自宅にいたら
手遅れになる可能性大だよ
インフルエンザじゃないんだから

375 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:55.83 ID:gvr/65YVd.net
>>360
全ての公式戦って書いてるよ

376 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:31:56.72 ID:XSP9fuZf0.net
スタジアム行けないのは、風俗行けないよりつらいわ

377 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:32:06.66 ID:p4f8ke1x0.net
ザーゴ鹿島とか泣いて喜んでそう

378 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:32:08.52 ID:bPujqt+Wa.net
【新型肺炎】熊本県初のコロナ感染女性、福岡のコンサート(2月8日)に参戦していた 市「出演者や会場は言えない!」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582598416/

379 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:32:10.84 ID:tpFw4OmZ0.net
これ鹿島への忖度じゃね?
このままだったら降格の可能性あっただろ?

380 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:32:28.71 ID:ob9T+j340.net
>>362
東京マラソンと一緒で想定外ですから

381 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:32:45.10 ID:VppcXBcu0.net
いちいち他の競技ガーしてるアホも心配しなくてもそっちも中止に
なるし、しなかったらちゃんと猛批判浴びるから落ち着け

382 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:32:58.51 ID:IuQX6M5Cd.net
◯◯が中止にしても◯◯は開催してるから意味ないでしょ?といってる輩は一回危機管理の意義を学ぶとよいよ?その欠如によってどれだけ公的機関や企業がリスクを被ったことか


そもそも真面目にそれ唱えるなら個人間の問題になると思うんだが

383 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:33:04.97 ID:B1PklaUZM.net
>>368
満員電車が運行し続ける限りは感染は広まり続ける
むしろ感染者数が大幅に増えてると考えた方がいい

384 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:33:24.80 ID:CHgK01w70.net
コロナとか大した事無いってらスレは多かったけど
大変なことになってきたな

385 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:33:32.63 ID:QM8LbhPg0.net
>>360
今日の会議で半月延期が決まるって

386 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:33:35.17 ID:s0x1YZfd0.net
CLと海外の試合は見るから一応DAZN継続派
でもそっちもどこまで出来るかなぁ

387 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:33:36.74 ID:tpFw4OmZ0.net
>>381
中国は14億人検査した方が良い?
日本は何千万人くらい検査した方が良いと思う?

388 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:33:50.04 ID:XSP9fuZf0.net
>>378
何処で移ったか分からん以上コンサート云々で語れないわ

389 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:33:51.73 ID:TKEv5llga.net
ルヴァンは中止(延期ではない)だから明日分の試合は消滅だね

390 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:33:57.58 ID:EpxeQnH20.net
Jも3月中旬まで延期になりそうだし他の競技も延期にになるんじゃね?

391 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:34:07.72 ID:p4f8ke1x0.net
スカパーとかまじで金どぶじゃんw

392 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:34:29.29 ID:s0x1YZfd0.net
>>381
こんな状況でも他競技との煽り合いを一番に意識してるのは凄いと思うわw

393 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:34:43.55 ID:zyWZhpNE0.net
あのあの、スカパーに払ったお金って…?

394 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:34:51.08 ID:+jAtglPo0.net
>>389
延期だが>>291

395 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:34:55.92 ID:tpFw4OmZ0.net
>>384
コロナは4人死んでるよ

396 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:34:55.98 ID:eMHVsKmN0.net
日本語読めないやつが多いな
ルヴァンは延期決定、リーグはこれより延期に向けて会議しますって言ってるだけだ
まあこの感じだとリーグ戦延期もほぼ決定だろうけど

397 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:00.29 ID:PrHhVCjE0.net
リーグ延期したら鹿島歓喜絶叫だな
チーム作りの時間が有り余る

398 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:07.59 ID:vwklaX+b0.net
自粛・中止圧力に負けたという感じだなぁ
これだとリーグ戦もマズイな

399 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:20.00 ID:ApUlsFwpa.net
3/15までか
長いな

400 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:30.00 ID:wVfruAArM.net
仕方がないとして3月15日以降開催できるような状況になってるとも思えないのが悲惨

401 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:30.93 ID:K+jSTr6H0.net
>>386
クラシコ直前なのにナポリ行きという罰ゲームのバルセロナさん
スペインも終わりやね

402 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:34.28 ID:TKEv5llga.net
>>394
すまん

403 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:35.82 ID:+oxmona/d.net
満員電車が動いてる限り何の意味もない延期だわ

404 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:37.29 ID:vP8JfV9T0.net
スカパーに賽銭やるなんて勿体なかったな
ご利益なんて無いぞ

405 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:38.73 ID:+Fi3egNK0.net
1000 U-名無しさん (ワッチョイW 53d3-vI+R [118.109.138.77]) sage 2020/02/25(火) 12:43:28.44 ID:0aa6epDJ0
コロナ連呼してる奴はIPアドレスNGしとけよ
シンプルな基地外だからスレチですよとか言っても無駄

406 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:39.78 ID:RY+JTghF0.net
Jリーグ延期したって満員電車が動いている以上は意味ないよ
全てが中途半端なんだよ、無能政府は

407 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:44.81 ID:x/6F387M0.net
>>390
もっと先まで。J1は3月まで全休
再開はW杯予選明けだけど、その試合も普通にできるのか

408 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:35:47.20 ID:tpFw4OmZ0.net
>>392
煽りじゃなくて、Jリーグだけ中止しても効果的じゃないって話な。
お前でも分かるだろ?

409 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:01.69 ID:AoRAEPzH0.net
まあルヴァンはダメでリーグは大丈夫なんていう理由はないからな

410 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:07.62 ID:XSP9fuZf0.net
観客同士感染より圧倒的に満員電車感染やろ

411 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:07.93 ID:SnV31mZv0.net
ルヴァン目的のスカパーオンデマンド加入者は1試合3000円で楽しめたな
ちなみに来月も1試合3000円w

412 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:09.18 ID:j1f7yoXWM.net
Jが先鞭をつけたんでこれからイベント中止が相次ぐだろう
とりあえず2週間ほど様子を見てみようじゃないか

413 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:11.32 ID:+jAtglPo0.net
>>402
とういかあんたそもそも>>296で自分で貼っとるがな

414 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:19.87 ID:hfmWvsYu0.net
リーグ戦のほうが客数多いのにルヴァン延期ならリーグ戦も延期だろw
五輪にコロナに日程がすごいことになりそう。

415 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:23.14 ID:vwklaX+b0.net
五輪もあるし、シーズン中盤から終盤はほぼ水曜の夜に試合するしかないな

416 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:27.76 ID:p4f8ke1x0.net
DAZNもCLとプレミア無かったら泣いてたな

417 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:33.86 ID:s0x1YZfd0.net
>>396
会議します、じゃなくて延期を理事会に起案します、だから
リーグサイドはもう延期するつもりだろう。各クラブを説得するつもり

418 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:34.07 ID:auwozYLe0.net
スカパー代無駄にした

419 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:49.84 ID:vP8JfV9T0.net
このブレイクでエウシーニョとカルリーニョスをフィットさせられる
好機だよ

420 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:51.47 ID:TKEv5llga.net
>>413
つらい、、、

421 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:56.22 ID:w4DqSNI40.net
リーグも延期だろうな…
一節だけやって延期とは中途半端なもんだ

422 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:59.10 ID:KEoPoqF60.net
感染状態でコン箱に行ってたんだから
他にうつってる可能性あるな

423 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:02.13 ID:x/6F387M0.net
>>415
五輪も中止だから無問題

424 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:09.13 ID:+jAtglPo0.net
フジTWOの契約だけで済んだ浦和仙台は勝ち組

425 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:14.02 ID:X6D+gVfR0.net
ただ今日程と会場調整中だろうか。

426 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:20.87 ID:zyWZhpNE0.net
でも、出勤は毎日します!!

あのさぁテレワークとかして満員電車とかどうにかしないと意味ないだろ??

427 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:21.08 ID:tpFw4OmZ0.net
これもう全てのスポーツイベント、
音楽イベント中止しないと駄目だよな

428 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:21.31 ID:tpFw4OmZ0.net
これもう全てのスポーツイベント、
音楽イベント中止しないと駄目だよな

429 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:23.83 ID:XSP9fuZf0.net
3/15って理由は、ほぼ無いだろな

430 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:25.46 ID:qX+XQ8Ri0.net
柳をフィットさせる時間が出来たな

431 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:29.96 ID:LEMoJGCU0.net
どう見ても3月中に再開できそうな雰囲気じゃないしな
再開するのはいつになる事やら

432 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:38.81 ID:+Fi3egNK0.net
ザーゴクビにして仕切り直すチャンスだぞ

433 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:40.63 ID:yfZOQm6U0.net
変わらんだろこんなことしても

434 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:51.03 ID:o9rO6dCLM.net
未だに時間差労働とかテレワークとかやってない企業が悪い

435 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:51.52 ID:ob9T+j340.net
まず中国からの入国を全面拒否しないと

436 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:51.51 ID:tpFw4OmZ0.net
>>426
学校もね

437 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:37:57.43 ID:hba8m4jh0.net
>>417
電話会議はしてるらしいしクラブも了承済み、形式上理事会で承認するだけだろうな
問題はいつ再開できるのかと日程の調整

438 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:02.19 ID:IuQX6M5Cd.net
満員電車で意味ねーだろといってる馬鹿

・テレワーク推進
・時間差出勤推進

政府の基本方針で推進する事が決定だってさ。覚えておけよ

439 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:04.75 ID:UX8oE4db0.net
ならその競技の板で発狂して来いよ
jは延期しますって順当な決断をしそうってわかっただけだろ
他競技の事ここでいっても何もかえれんよ

440 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:11.19 ID:XSP9fuZf0.net
意地でも五輪やろうとしてるから問題は更に大きくなるだろうね

441 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:11.57 ID:pPs4iESn0.net
>>408
0-100的な考え?
不要な接触機会を減らして数%でも感染拡大を抑えましょうって話でしょ

442 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:19.27 ID:VXo6qmb50.net
>>421
1節の結果も帳消しにしたほうが気持ちいいのにな

443 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:24.20 ID:6HGfOVfzp.net
新体制新戦術のチームはラッキーだな
鹿島はなかなか落ちんなしぶてぇやつだ

444 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:25.07 ID:xlWkE5hPd.net
半年丸々ずれて田嶋が絶頂の秋春制にリーグが移行

445 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:27.53 ID:x/6F387M0.net
>>431
オリンピックに関して結論が出るからそれからじゃないかな
東京五輪中止なら余裕ができるし

446 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:29.08 ID:1uskQUdK0.net
ウイルス消したいなら国境封鎖してすべての経済活動を1ヶ月停止させないと無理だろ
その間にウイルスで死ぬより餓死する人が増えそうだけど

447 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:32.62 ID:p4f8ke1x0.net
五輪中にリーグやっても問題ないっしょ
選出が偏りそうなとこあるのかな

448 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:36.37 ID:tpFw4OmZ0.net
>>438
理想は分かるんだけど、実際毎日満員電車だからね

449 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:46.76 ID:+jAtglPo0.net
サンガスタでの初リーグ戦はいつになるんだよ

450 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:47.80 ID:TPPwaeg50.net
>>427
外出禁止もしないと
店の営業もダメでしょ

451 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:48.94 ID:e0GBV2qla.net
>>434
中小企業の大半はそうだよ。

452 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:38:49.37 ID:IuQX6M5Cd.net
>>408
いーか危機管理ってぐぐってこい

453 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:10.88 ID:xGKR8/7p0.net
3/15分まで延期して総試合数そのままは多分無理な話なので
ルヴァンのトーナメントかグループリーグをH&Aじゃなくして
間にリーグ戦を埋めるのが考えられそう

454 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:19.55 ID:KEoPoqF60.net
企業は仕事で中国往復してるリーマンを
即チェックして隔離するのが第一

455 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:21.35 ID:Vhf2PmH60.net
とりあえず代表期間もJリーグはやるべきだな
これで平日開催は減らせる

456 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:22.35 ID:OsrJOtMtM.net
昌子が間に合う時間稼げる疑惑が

457 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:25.88 ID:eMHVsKmN0.net
>>417
起案って書いてあるのに分かってないのが多いからかみ砕いて会議って書いたのよ

458 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:34.53 ID:wXNFmxU7p.net
テレワークするために満員のスタバ行くぞ!

459 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:43.25 ID:vCObCCoP0.net
Jリーグは海外の目が向けられてるからな
ドメ競技とは事情が違う

460 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:51.51 ID:IM6BSgzN0.net
たしか震災のときも2節前日の金曜日に発生だよな

461 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:51.70 ID:IuQX6M5Cd.net
>>448
そーゆーとこは結局行政のチェック受けてペナルティ受ける事になるんだよ

462 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:54.16 ID:gb6+BMUk0.net
リーグへの影響次第でルヴァンどうするか決めるんだろうな

463 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:39:54.20 ID:W3vj0YOEM.net
他の国内スポーツに配慮して五輪の種目の日程、スケジュールを縮小化するという日本人ファーストの考えはないか

464 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:07.37 ID:EpxeQnH20.net
テレワークで済むとこはこの際だからテレワークにして出てこい方が良いだろ

465 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:19.20 ID:B1PklaUZM.net
>>438
推進?
この状況で?w
強制しろ

466 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:21.30 ID:uiZZWM6T0.net
>>400
それ以降は再開するでしょ それ以上休んでも意味ないし
これは感染ピークの山を減らすことによる医療現場崩壊を防ぐのが目的で、感染者を無しにする、という話ではないので

467 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:23.39 ID:qBn1XExM0.net
>>357
どさくさ紛れにw

468 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:28.99 ID:x/6F387M0.net
4月の第7節からは無観客で再開だな

469 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:33.96 ID:tpFw4OmZ0.net
>>441
その数%が例えば野球なら10、サッカーなら1だろって話よ。で、サッカーだけ中止なら馬鹿だなって思うのが当然よ。お前でも分かるだろ?

470 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:36.90 ID:09hDx9TrM.net
やきうみたいなのが得する構図か

471 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:50.25 ID:W3vj0YOEM.net
>>357
鹿いい加減にしろ

472 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:53.69 ID:TLMIaQ130.net
かわらんとおもうが
1〜2週間とか言うから足並みそろえただけだしな
後からゴチャゴチャ言われたら面倒だし(´・ω・`)

473 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:56.59 ID:KQS1+/DD0.net
五輪は絶対中止にしてくれ

474 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:40:58.07 ID:IuQX6M5Cd.net
>>454
渡航状況のレベル確認してないだろ?w

475 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:04.75 ID:KEoPoqF60.net
あべと小池は何をやってるんだ
防疫の思想がないのかって言われてるぞ

476 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:08.72 ID:V4+8n83ZM.net
清湘鹿札分鞠「開幕戦もノーカウントやろ」

477 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:13.85 ID:zyWZhpNE0.net
まぁでも鹿島や清水はこれでかなり助かったな
時間かかりそうだったがちょうど良い塩梅になったころリーグ再開しそうだし

478 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:16.85 ID:p4f8ke1x0.net
野球とかどうでもええわ
セリエの事を考えろ

479 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:24.70 ID:WyHGzFVr0.net
これさ15日までに沈静化するとは思えないし東京五輪での中断期間もあるからリーグの試合数削減もあるかもね

480 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:32.08 ID:tpFw4OmZ0.net
>>452
お前さては田舎に住んでて、満員電車知らないな?

481 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:37.76 ID:clE+JGq60.net
>>438
理想と現実ってわかる?

社会出たことないやつはわからんだろうが

482 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:45.13 ID:VppcXBcu0.net
こんな形で日本のビジネスがやっとアップデートされるのも
アホな話やな。ついでに満員電車もなんとかしてくれへんかな

483 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:45.82 ID:x/6F387M0.net
豊スタの2次予選ミャンマー戦は中立地開催だな

484 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:50.12 ID:AoRAEPzH0.net
J1の五輪中断は7/5から8/15くらいまで
五輪は7/24からだから、五輪直前までリーグ開催することになるだろな

485 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:51.89 ID:3VpHzdw8a.net
選手に給料払わないといけないスポンサーやってるところも良い迷惑じゃない、、
どうするのよ!

486 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:53.83 ID:+Fi3egNK0.net
>>453
まあ前もやったしそこはどうにかなるよね
むしろリーグ戦の試合数増やしてギチギチに詰めたりせずにリーグカップが存在しているのは
今年や震災の年のような緊急時のバッファみたいなところある

487 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:41:56.47 ID:TPPwaeg50.net
五輪もこのままだとあるか分からないしな

488 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:01.55 ID:tzZsndvz0.net
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

489 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:03.48 ID:EBLZpmz7a.net
政府が中止にするって言えよ
尻拭いさせんな

490 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:08.93 ID:IuQX6M5Cd.net
>>465
春節時に目先のインバウンド効果に目が眩んで中国人渡航許した政府に言ってくださいな

491 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:14.26 ID:KEoPoqF60.net
>>474
中国なんか全土感染と思って
ちょうどいいレベル
あと韓国行きのリーマンも即隔離だ

492 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:20.61 ID:x/6F387M0.net
>>479
東京五輪中止だからその辺は問題ない

493 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:24.69 ID:zyWZhpNE0.net
逆に湘南とか普通に戦力無いとこは降格の可能性高まったな

494 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:39.64 ID:tpFw4OmZ0.net
>>475
確かに、まずは大きなイベントから中止にしていかないと意味ないよな

495 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:41.50 ID:3VpHzdw8a.net
ふざけるな!!!

496 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:43.53 ID:69qG4V3c0.net
ジジババだらけの野球も相撲も中止しない
学校も電車も遊園地も閉鎖しない

何の意味あるんだよこれ
Jリーグに何もメリットないパフォーマンスやんけ

497 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:54.85 ID:/FMMjzn80.net
サッポコサポは向かってるやつ居そうだけどな
しょうがないが可哀そう

498 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:42:59.64 ID:QM8LbhPg0.net
興行的な損失は当然あるけど全クラブ賛同するしかないもんな
前向きに考えると監督変えたところや怪我人抱えたところはプラスになるかもね

499 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:10.73 ID:hba8m4jh0.net
>>466
想定通りの時期にピークがくればいいけどそうとは限らないし、更に感染が拡大する可能性の方が高そうに思える
当然拡大してたら再開は無理

500 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:16.77 ID:dETREi8cM.net
そうそうみんなテレワークしよう。
病院もテレワークやw

501 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:17.92 ID:QyLmBNQX0.net
リーグ戦中止にスンナよ馬鹿
Kリーグとセリエの対応見てビビっただけだろ糞チェアマンが
糞暑いときに試合が増えるだけじゃねーか
コロナ何て半年後には誰も覚えてねーよ

502 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:19.06 ID:rbiZbzVTd.net
みんなで時差出勤しても意味なくね

503 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:21.64 ID:WyHGzFVr0.net
>>498
清水やん

504 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:26.05 ID:CHgK01w70.net
韓国で急速に広がったのも教会で並んで歌ったのが原因みたいだから
スポーツなんかやばいと思ってたけど

505 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:32.59 ID:IuQX6M5Cd.net
>>480
>>438

506 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:45.55 ID:ed5s4xvT0.net
もう今段階の順位を今年最終順位にしよう

507 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:45.67 ID:VppcXBcu0.net
政治家なんて、めっちゃ権力持ってる人間が「俺はマスクなしでいくぜえええ」とか
マスク付ける意味すら理解してないバカがいるレベルなんだぞ

508 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:50.54 ID:EBLZpmz7a.net
なおオリンピックはイチかバチかにかける模様

509 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:43:54.51 ID:MeBO5sFc0.net
延期が長引けば五輪期間中にリーグ戦やりそうだな

510 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:44:04.30 ID:5c0hdvrN0.net
テレワークできるのなんて一部の業種だけなのにな

511 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:44:19.21 ID:IuQX6M5Cd.net
>>481
>>461

512 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:44:25.32 ID:3VpHzdw8a.net
3月中旬とか一番流行ってる頃でしょう?
6月位からかしら?

513 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:44:29.53 ID:V4+8n83ZM.net
ディズニーとかなんか声明出してるの?

514 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:44:30.45 ID:XSP9fuZf0.net
国民の健康よりオリンピック開催する事が1番大事だから何かと隠蔽してくるだろな 

515 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:44:34.20 ID:x/6F387M0.net
俺の周りでも何人か肺炎患者出てるしな
診察してもらえないだけで

516 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:44:41.61 ID:clE+JGq60.net
>>510
引きこもりとか学生はそれがわからんのよ

テレワークとかいってればカッコよく思えるんだろう

517 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:44:46.18 ID:35GEeaePd.net
日本人って何で時差出勤って言われると早出するんだろうな
遅らせるやつほとんどいないわ

518 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:44:46.45 ID:PPKg/1ZBM.net
>>357
どこの負け犬だよ

519 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:44:59.56 ID:KEoPoqF60.net
日中韓は出入国制限しないと
三つまとめて汚染源になるよ
そうなると解決が遅れる

520 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:45:02.48 ID:1uskQUdK0.net
接客業や製造業や建築業はテレワーク出来ますか?

521 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:45:17.34 ID:hba8m4jh0.net
>>492
五輪中止クラスなら中断前の試合全部できなくなるんだから何も大丈夫じゃなさそう

522 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:45:20.15 ID:IuQX6M5Cd.net
>>502
満員電車は解消されないとでも?w

523 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:45:25.94 ID:tzZsndvz0.net
五輪とかどーでもええわ

524 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:45:35.28 ID:3VpHzdw8a.net
検査しないのは良いのよ
だってもう完全に流行してるのは明らかなんだから
ただの風邪の人を診察するとことで重症の人を診れなくなるからね

525 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:45:37.45 ID:EBLZpmz7a.net
入場ゲートを清潔ゾーンと不潔ゾーンに分ければおk

526 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:45:49.11 ID:YyfOyOLE0.net
3月15日まで鹿島最下位確定

527 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:45:56.03 ID:VXo6qmb50.net
>>469
スレ違い
プロ野球の開催を決定するのはJリーグじゃない

528 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:45:58.62 ID:QM8LbhPg0.net
[Jリーグ 3月15日までの公式戦]
・J1
第2節、第3節、第4節(合計27試合)
・ルヴァンカップ
グループステージ第2節、第3節(合計16試合)
・J2
第2節、第3節、第4節(合計33試合)
・J3
第1節、第2節(合計18試合)

合計:94試合

529 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:45:59.37 ID:clE+JGq60.net
時差出勤でどうにかレベルの人数じゃないだろうに

田舎はしらんが

530 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:45:59.51 ID:tpFw4OmZ0.net
>>496
100%正しい。
手取り18万、家賃12万、交際費3万、食費3万で、貯金出来ないから食費を下げようとするようなもん。

531 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:46:05.01 ID:IuQX6M5Cd.net
>>520
時間差出勤って日本語読めないのかな?

532 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:46:06.97 ID:Mt7ZS7I70.net
会社出勤や学校通学も禁止しないといけないはずだが
経済とかこの際二の次だろ

533 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:46:20.66 ID:frnJot9Da.net
2011年みたいに変則日程になって柏が優勝するのか

534 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:46:23.26 ID:x/6F387M0.net
>>521
五輪に関しては3月中にIOCが結論出す
よくて延期、普通なら全面中止、代替開催はたぶんない

535 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:46:33.09 ID:w4DqSNI40.net
>>496
それな
サッカー界はちゃんとやってますアピールにしかならないわな

536 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:46:35.19 ID:SnV31mZv0.net
>>526
www

537 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:46:37.63 ID:vP8JfV9T0.net
>>520
取引先の工場が部品届かなくてもう生産調整入ったわ

538 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:46:39.10 ID:tpFw4OmZ0.net
>>522
どこの田舎の話だよ

539 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:46:45.15 ID:VppcXBcu0.net
>>520
正社員クラスならわざわざ会社行かなくても出来る業務は
いくらでもありますよ

540 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:46:58.57 ID:zyWZhpNE0.net
サッカーだけ中止にしても焼け石に水でしかないよ

541 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:47:00.85 ID:qBn1XExM0.net
サッカー選手をどこか安全な国に閉じ込めて無観客中継で

542 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:47:10.22 ID:IuQX6M5Cd.net
>>510
時間差出勤は全ての業種に当て嵌まるから全く問題ないね

543 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:47:12.23 ID:p4f8ke1x0.net
日本コロナに屈す

544 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:47:17.14 ID:uiZZWM6T0.net
>>499
ピークの時期はまぁ結論から言うといつでもいい ピーク時の感染者数の人数を極力減らす
そうする事によって減圧室に入れたくても満室でダメだ、と言うような事態を無くすのが目的

545 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:47:17.67 ID:x/6F387M0.net
俺は何とか無事だけどもう10人くらい入院してるしな
ただ検査してないからコロナとみなされない

546 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:47:28.56 ID:VXo6qmb50.net
>>482
震災の度に耐震建築やライフラインは進化するからな

547 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:47:30.77 ID:tpFw4OmZ0.net
>>529
都会と田舎で満員電車の概念が異なるからなぁ

548 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:47:33.68 ID:IuQX6M5Cd.net
>>538
はい屁理屈

549 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:47:34.02 ID:L4Q8vXKn0.net
>>513
ディズニーは熱ある人は来ないでくださいかなんか言ってたような・・・

550 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:47:36.16 ID:AoRAEPzH0.net
Jだけ中止しても意味はないが、Jが中止発表することにより他に波及していくんじゃないかな

551 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:47:40.46 ID:HKPqINH30.net
Jリーグが真っ先に動いたな

552 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:15.58 ID:1YB/2C4y0.net
>>535
サッカー界はちゃんとやってますアピール大事だろ

553 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:15.88 ID:clE+JGq60.net
まあサッカーだけ中止にしてもほぼ意味ないよな

ただサッカーを中止することで他にも影響は出てくるだろう

この時期のディズニーなんて毎日10万人以上の人が全国から集まるのにな

554 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:17.58 ID:IuQX6M5Cd.net
>>535
それで全く問題ないけどね

555 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:19.19 ID:842KV3960.net
開幕やっちゃってから中止って意味なくないか?

556 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:24.31 ID:jAsB8hHR0.net
>>549
中国人はいつでもきてください
ウェルカムウェルカムっていってるよ

557 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:27.05 ID:KEoPoqF60.net
モールとかでエスカレーターの枠に
触るなよw べったりと
あともう入手不可なので諦めてマスクもしてない奴が
増えたww

558 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:27.09 ID:KQS1+/DD0.net
五輪を中止に追い込んで
その期間に代替試合やろうぜ

559 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:28.79 ID:MeBO5sFc0.net
東京五輪がなくなってもロンドン五輪になるだけだろ

560 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:38.96 ID:uiZZWM6T0.net
>>540
それは当然 まずBリーグや相撲の春場所も対象になる可能性大

561 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:39.32 ID:x/6F387M0.net
五輪は多分3月中に中止が決まる
聖火リレーのイベントが各地で流れてるし

562 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:52.39 ID:ob9T+j340.net
笑点も公開収録しばらく中止だって

563 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:54.13 ID:XE9joQy2a.net
五輪って延期って絶対むりなんだっけ

564 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:48:58.36 ID:dETREi8cM.net
可哀想w

https://twitter.com/soup8653/status/1232116281429520384
広島行ってきますね〜まずは大阪へ!
#consadole
#遠征はJALで行こう



https://twitter.com/soup8653/status/1232152645143384064
発表遅いわ!w
(deleted an unsolicited ad)

565 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:06.55 ID:CrrQAiNer.net
延期にするくらいなら無観客でやればいいじゃん??

どうせ今年五輪あって延期したら日程的に全部こなすの無理だし
だめなんか??

566 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:09.21 ID:tpFw4OmZ0.net
>>557
毎日開催のプロ野球はどうすんだよ?
席に座った時点でアウトだろ!

567 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:09.13 ID:Oujm4RYha.net
>>526
このままリーグ中止になったら降格かw

568 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:16.23 ID:L4Q8vXKn0.net
震災の時もプロ野球よりJのほうが対応が早くて
プロ野球はどうなるんだ?ってなって他の興行にも追随していったような記憶

569 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:18.16 ID:vCObCCoP0.net
五輪延期になったらJリーグ選抜vs列強のアマチュアですかね

570 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:27.00 ID:x/6F387M0.net
俺の地元も聖火リレーイベントが中止になってる
多分中止が前提になってる

571 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:29.15 ID:Exp1OZwD0.net
オリンピックの中断期間にルヴァンをやれば?

572 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:33.96 ID:35GEeaePd.net
>>561
コロナリレーw

573 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:40.39 ID:0oor+WG50.net
安心しろ
Jが先鞭をつけたから他も続かざるを得ない空気になる
むしろ強行したところが叩かれる構図になる

574 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:42.82 ID:EBLZpmz7a.net
まぁこれでスポーツイベント延期の流れはできたから
よそも回れ右するでしょ

575 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:46.87 ID:V4+8n83ZM.net
まず野球と相撲はアウトだな

576 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:52.91 ID:HKPqINH30.net
>>555
それでも他より速い(日本では)

577 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:57.84 ID:p4f8ke1x0.net
もうeスポーツで決着つけよう

578 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:57.99 ID:x4DKLFfwd.net
マジか
もう塾休んでやる!

579 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:49:59.72 ID:x/6F387M0.net
ACLはどう転んでも全面中止だな
権利はどうなるんだろうか

580 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:04.54 ID:IM6BSgzN0.net
五輪、10月に延期で札幌マラソンwwwww
ってなってほしい

581 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:04.54 ID:OZjQ5DeC0.net
無観客にしてこの間のDAZN視聴料上げるなり広告単価上げるなりすれば入場料収入は賄えるんちゃうの?

582 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:16.42 ID:O+gkutgw0.net
令和になって碌なことがない

583 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:18.20 ID:u1kn8Yt00.net
サッカーが先陣切ったんだし野球、相撲、バスケ、音楽、映画、テーマパークなども追って中止していくと思うけどなあ

584 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:18.51 ID:LEMoJGCU0.net
いつ再開できるのか謎だし1節の順位で今年の優勝チームと降格チームが決まったら面白いなw

585 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:24.22 ID:UX8oE4db0.net
難しい判断だけど、延期したのは英断だろ

586 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:26.46 ID:WyHGzFVr0.net
道民ニアミスww

https://twitter.com/soup8653/status/1232152645143384064?s=21
(deleted an unsolicited ad)

587 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:32.89 ID:IuQX6M5Cd.net
>>553
いーから危機管理ぐぐれ

588 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:37.00 ID:PrHhVCjE0.net
日程きつきつでどこが優勝するかいよいよ分からんくなるわ

589 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:40.31 ID:hba8m4jh0.net
>>544
仮にピークが4月とか5月ならそこを過ぎるまで医療体制崩壊を防がなきゃいけないんだから3/15にJリーグ再開します!なんてできないよ

590 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:52.03 ID:VS80Y1sT0.net
イギリスでやってくれるらしいからみんなでイギリス代替五輪見にいこーぜ

591 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:50:56.31 ID:5eHkS1Ei0.net
リーグ戦も延期するとして、収束する気配がなかったらどうすんだろ?
いずれにしてもどこかで強行開催しなきゃならん気もするけど
その時は過密日程とんでもないことになるし

592 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:01.57 ID:MeBO5sFc0.net
ACLは無観客でやればいいから問題ない

593 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:03.53 ID:8pb2Qf8ad.net
>>539
情報漏洩にうるさいから無理だと思うが

594 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:11.50 ID:L4Q8vXKn0.net
>>565
無観客にしたら入場収入がなくなるから
どのクラブもぎりぎりまで延期して開催の方向で行きたいんだろう

595 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:11.58 ID:BSMis8aZd.net
高校野球は予定通りやるんだが?
青少年育成のためだからコロナになんか負けていられない

596 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:22.70 ID:PPKg/1ZBM.net
サッカー叩くだけの焼豚メディアのために口実は重要だよ
震災のときも非協力的だった豚が棒振ってるアレは死んでも擁護するだろうけどな

597 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:23.34 ID:eMHVsKmN0.net
時差出勤したって超満員電車が混んでるくらいになって
他の普通の時間が混んでるになるだけだぞ

598 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:34.69 ID:1W/LdrQOp.net
>>535
サッカーは野球相撲と比べたらグローバルだから世界的な目もある
実際DAZNで放映されてるし
こんな時にやってたら良い選手も来なくなるし信用性がなくなる

599 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:35.32 ID:1uskQUdK0.net
プロ野球は震災後もやる気満々で計画停電中も試合強行した猛者だぞ

600 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:35.63 ID:IuQX6M5Cd.net
>>564
コロナへのリスク管理出来ない時点で馬鹿決定やん

601 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:51.74 ID:jAsB8hHR0.net
>>590
日本人はお断りです

602 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:56.99 ID:6wmBDFR8x.net
全部なんの意味も無さそうだけどな

603 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:51:57.21 ID:H6j3JVjb0.net
もうこうなったらJ1J2第1節全試合フルで観て時間潰すしかねぇな

604 :鹿島 :2020/02/25(火) 13:52:04.89 ID:DfalHdi20.net
スマンな。Jリーグ延期
その間に最強最高のサッカーつくってやるよ

605 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:52:07.26 ID:qBn1XExM0.net
神戸サポが録音チャント流そうぜって書いてたけど無観客ならそれで良いじゃんね

606 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:52:07.90 ID:9O4qtaK/0.net
2011年は5試合延期でコパ・アメリカで空いた7月に一気に消化したんだな
沈静化の時期と会場問題はあるけど日程的にはこの年に倣う感じになりそう

607 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:52:11.73 ID:f13zf2/oa.net
>>584
是非それでお願いしたい

608 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:52:21.77 ID:x4DKLFfwd.net
震災のときにまたサッカーに先越されたとか言われなかったっけ

609 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:52:33.19 ID:tzZsndvz0.net
>>591
それこそ国が考えるべきだよな
つか医療がどういう状況なのか次第だよな

610 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:52:43.40 ID:VppcXBcu0.net
>>593
そんないくらでも解決策あるところで
足踏みするそういうとこが旧体質なんだよw
だから日本はどんどん遅れをとる
他の先進は出来てんだよw

611 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:52:45.03 ID:EbZ6sDkh0.net
>>550
少なくともスポーツ界は追随する流れになるだろうな

612 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:52:45.56 ID:oBMKNO3jp.net
五輪中使われてないスタジアムで試合消化するとかありそう?

613 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:52:48.79 ID:8vFHgqF1a.net
********@*********
コロナで中止だと最下位のままでモヤモヤして過ごす地獄がやってくる…
でも試合あるともっと酷い地獄が来そうな気もするのでどうしたものか。

緑サポは進むも地獄退くも地獄

614 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:53:14.02 ID:0tAtnPyTd.net
五輪やってるときにスタジアム空いてるならとりあえず消化は問題なさそうだけどどうなんだろ
まぁそもそも収束なんかするのかってレベルな気もするけど

615 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:53:15.59 ID:KEoPoqF60.net
春休み目あての集客イベントがガンガン中止だから
手近なところで散歩してる奴が増えたw

616 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:53:22.19 ID:x/6F387M0.net
>>612
五輪が中止になるから問題なし

617 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:53:30.87 ID:8pb2Qf8ad.net
昭和の昭和恐慌
平成のバブル崩壊
に続いて二年度の呪いキター

618 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:53:31.38 ID:p4f8ke1x0.net
サポによって反応違ってそう
主に第1節の出来によって

619 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:53:36.64 ID:+Fi3egNK0.net
>>605
試合は無観客でやって、アメリカのコメディドラマみたいにわざらしい観客の反応かぶせとけば良いのにな

620 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:53:41.68 ID:QyLmBNQX0.net
リーグ戦中止は絶対やめるべき
3月15日までに収まらなかったらどーすんだって話
再開できねーぞ
通勤電車だって飲食店だって娯楽施設だってどこも平常運転
ひびって足を止めたら負け

621 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:53:59.84 ID:PrHhVCjE0.net
3月中旬までとかいってるけど
いまの政府の糞対応だと結果五月まで延期が続いてもおかしくない

622 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:54:03.07 ID:s0TW0mjTr.net
>>587
コロナ怖くて自主的に学校休んでる中学生がネットで調べた知識で頑張ってる感がすごい

623 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:54:05.58 ID:tzZsndvz0.net
>>614
それ

624 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:54:13.51 ID:AoRAEPzH0.net
この中断中に日本脱出をはかる外人出てきそう
Jはまだウインド開いてるし

625 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:54:24.00 ID:XSP9fuZf0.net
中止中外国人帰国→戻ってこない あるな

626 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:54:29.79 ID:IuQX6M5Cd.net
>>613
さっさと永井クビにしろ

627 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:54:33.81 ID:nGWtaZkzr.net
まぁいつまで延期するんだ??って話になるからなぁ
でも五輪はやりそう

628 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:54:45.80 ID:MeBO5sFc0.net
3月15日以降の方が感染拡大して駄目そうだから今週の試合は開催してほしかったな

629 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:54:54.15 ID:b6ZkbMND0.net
>>620
収まらないよ
感染のピークの山を低くしようってだけだから

630 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:54:55.34 ID:+Fi3egNK0.net
>>620
収まらなかったら秋冬制移行のチャンスだぞ

631 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:54:57.71 ID:KEoPoqF60.net
黄金週間までにけりつけないと
欧米の選手の3割は五輪に来ないよ
怖いから

632 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:55:04.20 ID:LEMoJGCU0.net
3月中旬に再開できそうな気がまったくしないというそれな

633 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:55:05.85 ID:h6q+1lq80.net
オリンピックによる中断期間(7月4日・5日開催の第21節から8月14・15・16日開催の第22節まで)
で穴埋めするか

634 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:55:07.96 ID:KQS1+/DD0.net
無能政府の尻ぬぐいさせられてるだけもんな

635 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:55:10.06 ID:dETREi8cM.net
緑は諦めようw

636 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:55:23.29 ID:P5Jzz5nGa.net
リーグ戦中止になったら札幌清水鹿島が降格か

637 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:55:24.28 ID:OsrJOtMtM.net
国が2週間協力してくれと頼んできたら受けるしかないだろう。
パフュームみたいに強行するのもありだろうけど

638 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:55:24.29 ID:X6D+gVfR0.net
>>625
そもそも日本滞在者は入国禁止か2週間隔離じゃないの?

639 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:55:30.61 ID:IuQX6M5Cd.net
>>622
おまえが企業で様々な研修を受けない立場だという事はよーーーくわかったよw

640 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:55:33.15 ID:whNbVA4ka.net
もしかして鹿島が1ヶ月以上最下位になるのは初?

641 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f01-IdAT [123.198.229.82]):2020/02/25(火) 13:55:39 ID:VppcXBcu0.net
インバウンドでウハウハだったこれまでが
見直されるんだろうなあ、中国なんて絶対
またそのうち別の病気流行らすだろうし

642 :U-名無しさん (ワッチョイW 3316-YF6W [126.21.252.203]):2020/02/25(火) 13:55:49 ID:clE+JGq60.net
>>622
それな

現実的にテレワークと時差出勤で社会が回ると思ってるあたりが可愛らしいよな

643 :U-名無しさん (ワッチョイW 13d5-D8OL [124.84.216.1]):2020/02/25(火) 13:55:52 ID:OZjQ5DeC0.net
>>617
上二つは国力不相応に好景気が続いて戻っただけという見方も出来るからまだ良いが
今回は悪い状態で更なる打撃だからきついな

644 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f59-L8iH [221.118.187.121]):2020/02/25(火) 13:56:07 ID:x/6F387M0.net
7/04 21節
7/11 代替2節
7/18 代替3節
7/25 代替4節
8/01 代替5節
8/08 代替6節
8/15 22節

645 :U-名無しさん (スップ Sd5f-YMmS [1.66.98.119]):2020/02/25(火) 13:56:08 ID:PPdf0YvLd.net
ザーゴ解任するなら、鹿島にとって今が好機だな

646 :鹿島 (ワッチョイ a364-Nz9x [122.220.195.18]):2020/02/25(火) 13:56:09 ID:DfalHdi20.net
戦術強化期間ラッキーw
ありがとコロナ

647 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-IdAT [123.217.142.100]):2020/02/25(火) 13:56:29 ID:QM8LbhPg0.net
言いたかないけど国が責任を有耶無耶に関係各所に丸投げした結果が今の足並み揃わない状態だからねぇ
その中で先陣を切って延期を発表するのは評価できると思うぞ

648 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-LlXA [1.75.245.141]):2020/02/25(火) 13:56:29 ID:8pb2Qf8ad.net
>>636
鹿島意外は普通にそのまま降格しそう
鹿島も監督次第で

649 :U-名無しさん (アウアウウー Sa57-wi+b [106.130.44.122]):2020/02/25(火) 13:56:46 ID:whNbVA4ka.net
>>633
五輪会場はHAの試合日程入れ替え?

650 :U-名無しさん (ワッチョイ 1311-ufVB [60.238.156.56]):2020/02/25(火) 13:57:07 ID:AoRAEPzH0.net
カップ戦は特に、冠スポンサが大会名になってるくらいだしな
何かあった時に企業名ばんばん出されて報道されたらたまったものではない

651 :U-名無しさん (ブーイモ MM57-9j9a [202.214.167.227]):2020/02/25(火) 13:57:12 ID:dEqKD5ogM.net
無能は時間があっても無能だからなあ

652 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f44-IdAT [219.108.221.89]):2020/02/25(火) 13:57:21 ID:tzZsndvz0.net
>>647
うん
どう考えても国の問題だよなこれ
完全に後手後手だもん

653 :U-名無しさん (スプッッ Sd5f-eF3X [1.75.233.139]):2020/02/25(火) 13:57:32 ID:IuQX6M5Cd.net
>>642
まあ粛々と延期の流れだから発狂しとけ

アフィのネタがなくて発狂してるかもしれんけどwww

654 :U-名無しさん (ワイーワ2W FF9f-nF2s [103.5.140.188]):2020/02/25(火) 13:57:33 ID:5XnlEpyHF.net
こういうのは国が決めてくれないとな

今のやり方だと自主的に中止した主催者だけが損害被ることになる

655 :U-名無しさん (ワッチョイ 939c-Nz9x [220.157.158.178]):2020/02/25(火) 13:57:35 ID:KEoPoqF60.net
?の発想でクルーズをパンデミ化した
印象が全くぬぐい去れてなくて今日本のライフは
ゼロなのよw

656 :U-名無しさん (ワッチョイW ef45-SCu7 [119.26.52.71]):2020/02/25(火) 13:57:46 ID:tpFw4OmZ0.net
>>622
それな。言ってる事全部ピントずれてるもんな。

657 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:57:51.04 ID:x/6F387M0.net
次は絶対に令和新選組に入れる

658 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:57:58.01 ID:LvIIH5Dw0.net
>>654
ほんとそれ

659 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:58:07.84 ID:PPdf0YvLd.net
>>636
今の順位で決定でいいから、昇降格賞金なしで、秋から新シーズンやりましょう

660 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:58:28.07 ID:IuQX6M5Cd.net
>>656
粛々と延期の流れだってよ?息してる?w

661 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:58:30.95 ID:EyJvWr9i0.net
無能も有能も平等に時間もらえるんだから何も変わらないのでは?
選手のコンディションは調整できるだろうが

662 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:58:42.92 ID:VppcXBcu0.net
むしろ上手くいってないクラブが更に時間かけて
戦術浸透させられるし、練習も入場禁止になるだろうから
1節時点での完成度はひっくり返りそうね

特に時間の少なかった鹿とかは

663 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:58:43.89 ID:KQS1+/DD0.net
安倍を筆頭に無能は目先の利益しか考えることしかできないからな
少なくともJリーグは全然マシだった

664 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:58:44.95 ID:n3bFDeY40.net
昌子の治療期間が稼げるな

665 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:59:00.63 ID:LEMoJGCU0.net
ほんと国が方向性を示さないと意味がないし
イベントは客も主催者も自己責任になってる

666 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:59:03.20 ID:tpFw4OmZ0.net
>>661
おい鹿島の希望を壊すなよ

667 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:59:08.10 ID:vCObCCoP0.net
イギリス代表
ジェームズラッシュフォードサンチョ
デレアリアンパドゥマディソン
ティアニートモリゴメスアーノルド
アンガスガン

668 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:59:21.42 ID:x/6F387M0.net
選手は1か月半何するんだろうか
キャンプにも行けないし

669 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:59:34.49 ID:uMrQirBPd.net
国が言い切らないのが悪いよな

言い切ったら言い切ったで経済的な損失でかいから言わないのずるい

670 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:59:44.23 ID:VS80Y1sT0.net
先手取れてる国はどこなのだろう

671 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:59:48.77 ID:O+gkutgw0.net
コロナ、消費税還元終了、東京五輪終了での今年の後半は地獄やな
誰か大仏建てろ

672 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 13:59:50.13 ID:p4f8ke1x0.net
国内の興行ではjリーグってかなり影響力ある巨大組織だと思うけどな

673 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:11.30 ID:dEqKD5ogM.net
序盤は遺産で戦えてたクラブが戦術浸透で戦えないことになることもあるから

674 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:11.37 ID:x/6F387M0.net
>>649
五輪がなくなるから味スタも日産も札幌ドームも普通に使えるし

675 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:17.27 ID:UX8oE4db0.net
>>637
国の要請なんかないだろw
国の対応が悪いって批判されてるくらいだから、リーグ的にはとばっちり受けないための安全策だろ

676 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:18.39 ID:DbO4nak4a.net
>>671
その昔秀吉という人がいてな

677 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:23.67 ID:e/VMrbq7d.net
暇になった奴らで
パチ屋が儲かりそう😅

678 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:27.48 ID:uiZZWM6T0.net
>>589
そこは今後の患者数の増加数にもよるが、このピーク数減少のための人と人の接触期会減少は、患者が増え始めた直後にやらないと効果が無い
で、やって効果がある日数もある程度限りがある 1ヶ月も2ヶ月もやっているのはその時の患者数にかかわらず無意味
なのでその時はトップの政治判断、Jで言えばチェアマンの度胸が試される まぁ恐らく政府も3月中には「もうやってもいい」とアナウンスするでしょう

679 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:29.16 ID:VppcXBcu0.net
>>652
そんな当たり前のことを言っても
アベガーアベガー扱いにされるからな

680 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:39.62 ID:whNbVA4ka.net
五輪中断無くなると解任建て直し期間がなくなる?

681 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:40.58 ID:ed5s4xvT0.net
https://i.imgur.com/TuEfckf.jpg

もう今段階の結果で今シーズン終了でいいよ

682 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:41.82 ID:/zLCsO0nM.net
この期間を機に普段あんまり見ないJ2の第一節とかも見とくか

683 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:44.10 ID:WqP1EfSf0.net
2〜4節中止にして今年のJリーグは1節と5〜34節の勝点で争います

684 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:47.44 ID:tpFw4OmZ0.net
>>667
こいつら誰も来ないもん。
だから協会は森保で余裕でメダル狙えるって思ってる。実際そうだけど

685 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:00:55.73 ID:x/6F387M0.net
>>670
韓国

686 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:01:10.82 ID:DVHQVL6k0.net
割としっかり対応してたイタリアがアレなんだし意味無いと思うが
サッカーで言うなら格上相手に5点差付いた状態からのキックオフ
こんなので政治利用してる奴はバカ

687 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:01:13.43 ID:Shu3aYgpa.net
ワイ清水、歓喜
ヘナトエウソンカルリーニョス組み込んだサッカーできるやん!

688 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:01:34.34 ID:pPs4iESn0.net
>>685
悪手じゃねーか

689 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:01:39.93 ID:DfalHdi20.net
鹿島は早速紅白戦組むってあと2日の1回練習試合やるってさ
毎回水戸とやる方向

690 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:01:43.91 ID:IuQX6M5Cd.net
>>684
おまえの予想外れてばかりやん?w

691 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:01:50.20 ID:tT2WcULTd.net
>>683
3節くらいなら無理やりやりそうやな。

692 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:01:53.79 ID:p3Wi9q5j0.net
リーグ、ルヴァンとも1節はなかったことにして試合数減らして何とか年内に終わらせられたらいい

693 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:01:54.81 ID:AoRAEPzH0.net
たしか東北の震災の時も1節だけやって1ヵ月中断だったっけな

694 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:01:57.12 ID:h6q+1lq80.net
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議にて
“これから1〜2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となります”との見解が発表されました。

コレを受けて 
3月15日までに開催予定のすべての公式戦の開催延期について、きょう25日の理事会で起案するとしている。
ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/02/25/kiji/20200225s00002010186000c.html

ここ1〜2週間が勝負。だからJリーグも協力する

695 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:02:11.53 ID:tpFw4OmZ0.net
>>685
ワロタ

696 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:02:13.97 ID:BY7TTUsf0.net
中止じゃなくて延期だな

2月26日(水)に開催予定であった『2020JリーグYBCルヴァンカップグループステージ 第2節 松本山雅FC戦(19:30キックオフ・埼玉スタジアム)』は、延期の措置を取りました。
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議にて「これから1-2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となります」との見解が発表されました。Jリーグとともに浦和レッズは、感染予防対策および拡散防止のために最大限の協力をしていきます。

697 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:02:16.78 ID:6wmBDFR8x.net
アベ総統がイベントヤメルナ逝ってますが

698 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:02:23.13 ID:x/6F387M0.net
>>688
いや韓国は検査体制整ってすごく的確にできてる
患者がうなぎのぼりなのは検査が機能してるから

699 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:02:44.97 ID:vCObCCoP0.net
>>672
トヨタ日産三菱日立パナJR…
他組織に影響無い訳ないよな

700 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:02:58.99 ID:s0x1YZfd0.net
>>684
東京五輪がロンドン五輪になったら地元枠がイギリス代表になるって想定じゃないかこれ

701 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:02:59.01 ID:KEoPoqF60.net
テレビで気温や湿度が上がれば
とか間抜けなこと言ってる奴いるしな
もう…

702 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:03:05.96 ID:WyHGzFVr0.net
逆にリーグ中断されると困るクラブって何処よ?

703 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:03:12.70 ID:eMHVsKmN0.net
7月の五輪が中止にまでなるくらいの状況でなぜJリーグが開催できるのか

704 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:03:22.63 ID:tpFw4OmZ0.net
>>690
おいおい予想って未来の事だから、外れたかどうかは今現在は分からないよ?

705 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:03:23.30 ID:2VQ9X7Nb0.net
ネット配信で選手によるウイイレ大会でもやってくれ

706 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:03:37.36 ID:1uskQUdK0.net
政府が何も手を打たないのに2週間で終わるわけがないw

707 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:03:53.95 ID:KQS1+/DD0.net
中止は残念だが主体的に考えることができるんだなと
Jリーグ見直したけどね

708 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:03:54.54 ID:DfalHdi20.net
>>702
セレッソ広島

開幕戦ルヴァンで一番内容が良かったチーム

709 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:00.96 ID:x/6F387M0.net
>>700
ロンドン五輪になったら日中韓全部入国制限で出場さえできなくなる

710 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:02.95 ID:8pb2Qf8ad.net
>>689
茨城リーグかよ

711 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:12.16 ID:tpFw4OmZ0.net
>>700
日本に出場権はあるのかな?

712 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:15.81 ID:05tBNb5J0.net
Jリーグが中止になったら今の順位で降格決めよう!

713 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:19.97 ID:QyLmBNQX0.net
>>694
やっぱりコレから来てるのか
でもJリーグだけ停止しても何の意味もないよ
という訳で休止は絶対やめろ

714 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:24.54 ID:LEMoJGCU0.net
もし今年のJリーグほとんど試合できなかったら選手の年俸はちゃんと払わないといけないだろうし
詰むチームが多く出そうだな
特にJ2あたり…

715 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:29.87 ID:9CXbydam0.net
>>702
水曜開催にすこぶる弱い我が水戸

716 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:32.56 ID:+8fYdm0Ra.net
>>665
逆に言えば日本サッカー協会ってのは
上から指示されないと自分達ではなぁ〜んも判断を下せないお子ちゃまなんだよ

国がやれ!!と支持を出そうがやめろ!!と命令しようが
協会で情報を精査して組織内で判断できるような
真っ当な大人の組織に早く成長してもらいたいねー

717 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:42.89 ID:XCiwRAeS0.net
これ秋春に以降させる魂胆では

718 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:52.08 ID:KEoPoqF60.net
ちなみに 3月15日という日付を出したのは
現況がどうでもこの辺りで終戦宣言するという
企みもふくんでいるはずw

719 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:04:56.59 ID:uMrQirBPd.net
>>714
詰まないチームないだろそれでいうと

720 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:05:01.98 ID:oZmH+Goc0.net
鹿島と清水サポは喜んでるだろな

721 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:05:04.15 ID:RY+JTghF0.net
コロナで助っ人外人選手がみんな母国に帰ったとして、Jリーグ優勝候補クラブはどこになるの?

722 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:05:04.25 ID:AV6Us4pYr.net
でも絶対にこれ2週間程度じゃ沈静化してないと思うんだが…?
むしろ増える一方だろう

723 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:05:07.41 ID:x/6F387M0.net
お前らの周りでも入院してる奴や激しい咳してる奴いるだろ?
しかも20代30代でも普通に重篤になる

724 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:05:19.86 ID:2VQ9X7Nb0.net
>>707
なんたって明治安田生命様だからな

725 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:05:26.85 ID:aFANKr+dd.net
つまりこの休止期間は鹿島や清水にプラスだと

726 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:05:45.61 ID:x/6F387M0.net
>>711
入国制限で全選手不参加

727 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:06:02.27 ID:dEqKD5ogM.net
鳥栖の髭が怒ってそう

728 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:06:04.03 ID:DfalHdi20.net
>>720
たぶん一番喜んでるのは仙台
怪我人もどってくる!クエンカおかえり!!!

729 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:06:25.94 ID:+Fi3egNK0.net
東日本大震災の中断時はほかの地方の選手はボランティアとかチャリティとかやってたけど、今回は接触リスク増やしたくないからそんなこともできないしね
わざわざ雇ってる選手遊ばせとくのも勿体ないけどしゃーない

730 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:06:26.64 ID:1uskQUdK0.net
>>714
リーグから救済処置があるからひとまずは持ちこたえれる

731 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:06:30.14 ID:pPs4iESn0.net
>>725
無能に時間を与えても変わらない

例:2011年のゼリコ・ペ

732 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:06:57.53 ID:VS80Y1sT0.net
>>713
マスゴミは他の競技は棚に上げてJリーグだけ叩くに決まってるから
そういうところではイメージ戦略にはなる
幸い五輪期間の空白あるし

733 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:01.54 ID:vP8JfV9T0.net
>>728
クエンカって全治半年くらいじゃなかったか?

734 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:03.36 ID:p3Wi9q5j0.net
リーグはまだ正式には中止決まってない?
早く決めてほしいわ

735 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:14.19 ID:8pb2Qf8ad.net
>>728
半年以上リーグ中断かよ

736 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:15.10 ID:himq9ab/d.net
自転車操業のクラブとか大丈夫なんだろうか

737 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:27.08 ID:VppcXBcu0.net
>>722
2週間はむしろ爆発的に増えるか、ちょっとずつ減っていくかが
決まる瀬戸際であって、沈静化ははるか先の見通しだからなw

738 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:34.89 ID:anvCeayJp.net
結局コロナってなによ

どうやって錬成したんだ中国は

739 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:36.78 ID:AoRAEPzH0.net
震災の時はJは早々に延期決めて、野球のパリーグもそれに追随して延期発表したが
セリーグだけ普通にやろうとして批判されまくった

740 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:38.31 ID:DVHQVL6k0.net
知ってるか、日本人ってつい1週間前までイタリアを対応が完璧な国として絶賛してたんだぜ
こんな無能共に何が分かってるって言うんだい?

741 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:07:52.20 ID:UX8oE4db0.net
>>701
シンガポールとか湿潤な温かい国でも感染者増えてるから温暖な湿気あるところにも強いっぽいもんな

742 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:08:04.02 ID:2Sm345ewM.net
政府は未だに海外渡航制限してないから、永遠に終わらない

743 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:08:36.62 ID:dETREi8cM.net
>>728
クエンカ帰ってくる頃まで中止だったら秋冬制に移行してるじゃねーかw

744 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:08:40.81 ID:842KV3960.net
>>721
とりあえず鞠と神戸は脱落やなw

745 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:08:56.11 ID:VppcXBcu0.net
>>741
そもそも武漢が気温も湿度も高くて、日本で言えば5月中旬の気候の
元で大量発生したわけだしw

746 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:09:07.48 ID:MezgEFfc0.net
○○「梅雨がウイルスをやっつける」

747 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:09:11.80 ID:8pb2Qf8ad.net
清水は川崎と瓦斯って優勝候補似やられただけだから(震え声)

748 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:09:13.63 ID:anvCeayJp.net
政府よりサッカー協会の方が英断できるってどうなのよ

さっさと中国人渡航禁止にしろよ

749 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:09:14.80 ID:KXvdvsAY0.net
>>722
信用ならないのがなぁ…
もっと手前の段階でそういうタイミングが来ると言うのに言及してたらまた違っただろうに

750 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:09:18.40 ID:6hnENXZUM.net
ネズミーランドはやってるのに

751 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:09:19.58 ID:U2RxVlZcp.net
このまま1試合の結果で順位確定かな。
鹿と清水降格で

752 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:09:57.45 ID:XSP9fuZf0.net
>>742

それ、最悪中華拒否しろ

753 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:02.86 ID:0sOHDdUad.net
>>740
街閉鎖してスポーツやめてちゃんと検査してるだけマシやん

754 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:07.82 ID:anvCeayJp.net
この時期毎日10万人以上全国からくるディズニーはやってるって滑稽だがw

755 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:09.50 ID:pPs4iESn0.net
>>722
既存の抗HIV薬や新インフル薬なんか色々試してるけど、どれかに症状抑える効果がみられれば
重症化の割合増やせる

効果をみるには時間が必要

756 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:11.18 ID:9XMyFj7Dp.net
>>721
外人無しだと強いのはガンバやろなぁ

757 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:20.38 ID:LEMoJGCU0.net
事は大きくなる一方だし政府は何もしないし後手後手
再開はいつになるかな

758 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:24.84 ID:GpOm8xyhM.net
そら中止に決まってるだろ
正常性バイアスかかって開催擁護してたの正直異様だったよ

759 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:31.02 ID:dETREi8cM.net
>>721
川崎。
ダミアンいなくても小林でなんとか出来る。
ジェジエウのかわりに山村さん…あれ。

760 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:31.91 ID:s0x1YZfd0.net
>>714
一番やばいのは鳥栖だw

761 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:36.87 ID:Dbgl3MUg0.net
村井総理爆誕

762 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:47.50 ID:zujqW6Vk0.net
>>736
自転車操業クラブが資金ショートしそうになったらJリーグが貸し付けるのでは

763 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:48.14 ID:h6q+1lq80.net
西川君 早速コメント

浦和西川「残念ですけれど…」新型コロナ延期に胸中
[2020年2月25日13時56分]
元日本代表GK西川周作(33)は25日、さいたま市での非公開練習後、報道陣の取材に応じた。
松本山雅FCとのホーム戦の延期が決まり「もしかしたら(延期も)あるかなと思っていましたが、このタイミングかとびっくりしました」と率直な感想を口にした。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202002250000387.html

764 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:10:48.80 ID:QeYrKeztp.net
C大阪、出発を取りやめ 新型コロナで延期発表受け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-22250390-nksports-socc

セレッソ大阪は25日、26日に開催予定だったルヴァン杯アウェーのベガルタ仙台戦の延期を受け、出発を取りやめた。

新型コロナウイルス感染拡大対策により、開催延期が決定。クラブ関係者によると「発表前にクラブに連絡があり、(対応のため)今動いている」と話した。

選手たちは、25日昼すぎに仙台へ向け移動予定だったが、急きょ出発を取りやめることになった。

765 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:11:04.69 ID:842KV3960.net
>>741
シンガポール辺りはこの時期は乾期みたいよ

766 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:11:06.05 ID:hba8m4jh0.net
>>678
へーそういうもんなのか。勉強になります
再開については政府が明確に見解を示して欲しいね。さすがにチェアマン(Jリーグ)のせいになるのはかわいそう

767 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:11:06.95 ID:anvCeayJp.net
>>722
するわけないだろ

電車止めないと無理

768 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:11:18.14 ID:p4f8ke1x0.net
1、2週間が大事と言いながら民間に丸投げなのは終わってるよなぁ...

769 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:11:18.42 ID:pPs4iESn0.net
>>755
×重症化の割合増やせる
○重症化の割合減らせる

770 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:11:34.38 ID:daSeKZER0.net
さすがJリーグ
この決断は支持するわ
それに比べてプロ野球は…

771 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:11:44.80 ID:fjleF7Yn0.net
まだ五輪欲しさにこんな寝ぼけたこと言ってるのか
国内リーグが試合できないって言ってるのに、国際試合開ける訳ないだろうに

【サッカー】コロナ拡大、U-23南アフリカが日本に選手を派遣しない報道 橋本五輪相「政府として問題ないことをしっかり発信する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582606354/

772 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:11:53.87 ID:KEoPoqF60.net
いっとくが武漢の冬は寒いぞw
東南アジアからの入国も厳しく検査しないと
ダメポよ

773 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:12:51.34 ID:bPujqt+Wa.net
【サッカー】 J1とJ2も延期検討 新型コロナ感染拡大で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582605372/

774 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:12:54.98 ID:PPKg/1ZBM.net
どっちにしろ松本とかさっぽこは無理か

新型ウイルス感染1人県内初確認

02月25日 13時01分

長野県に住む60代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
長野県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは初めてです。
長野県によりますと、感染が確認されたのは、松本保健所管内に住む60代の男性です。

県によりますと、男性は、今月20日からけん怠感、21日に発熱の症状があり、医療機関を受診したあと、25日感染が確認されたということです。
県によりますと、男性は発症前の2週間以内に海外渡航歴はないということです。
男性は、今月14日から17日まで北海道に滞在していたほか、17日から19日までは東京都内に滞在していたということで、県は行動歴や濃厚接触者について、詳しく調べています。

775 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:12:57.86 ID:tpFw4OmZ0.net
>>753
昨日ローマ戦してたぞ

776 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:13:31.26 ID:U2RxVlZcp.net
>>764
出発してなかったのか。
牛タン食って帰れば良いのに

777 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:13:51.75 ID:XSP9fuZf0.net
>>771
問題ないのにJリーグは延期するとは、けしからんな!

778 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:13:54.21 ID:0sOHDdUad.net
>>775
拡大してるの北部の州やからね

779 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:14:01.28 ID:fjleF7Yn0.net
>>758
コロナがやばいのは1週間前ぐらいにはもう分かってたのに、らスレ酷かったな
まぁ遅きに失したと言えども、決めれるだけ偉いよ。たぶん相撲とNPBとBリーグは怪しい

780 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:14:03.68 ID:842KV3960.net
>>750
Jリーグの決断に続いてくれるとええな

781 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:14:29.01 ID:+8fYdm0Ra.net
3.11を例に出して
何でもかんでも自粛は良くない
自粛による経済への影響ガーという人いるけど

地震の被災地とそれ以外の土地の自粛問題と
今回のコロナウィルスによる感染拡大予防の措置は
全く別の次元の話なんだよね
そこを混同してはいけないよ
感情抜きにして考えたらやらないという判断になると
思うけどね
今回は村井さん初期の判断下手打ったな

782 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:14:39.99 ID:ITchJC3Q0.net
>>770
CS局やスポ新はキャンプ情報がなくなったらエライことになるな
政権べったりのラグビーや相撲はどうするんだろう

783 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:14:49.96 ID:VppcXBcu0.net
まだうちの県は大丈夫とか思ってる人とかいそう
超厳重な関所でも設けてない限り1ヶ月後には

「これで全都道府県に感染者が出たことになります」

ってニュースが確実に流れるのに

784 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:15:25.32 ID:6n6322wRr.net
厚生労働省が飲み会自粛呼びかけてて
ワロタw
飲食大ダメージだろ

785 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:16:16.90 ID:x/6F387M0.net
>>783
これから1日感染者2万人、死者200人単位になるから

786 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:16:29.82 ID:pRN9tNFsp.net
国が止めたら賠償になってそれも税金だろ?

787 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:16:32.86 ID:zR2v75fW0.net
ルヴァンもJリーグも1節の結果だけで優勝決めよう

788 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:16:37.11 ID:80SkghhXa.net
>>784
でも実際いつ誰が感染してもおかしくない状況だからな
今週末の食事会中止にしたわ

789 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:16:41.77 ID:anvCeayJp.net
>>784
内閣総理大臣が毎日ように会食するけどな

790 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:16:51.79 ID:p3Wi9q5j0.net
>>784
もっと流行ったら店員みんなかかって営業出来なくなる可能性もあるだろうししゃーない

791 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:17:01.18 ID:PPKg/1ZBM.net
>>784
クルーズ船のバイキング形式のトングヤバかったから仕方ない
鍋もヤバイな

792 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:17:01.88 ID:0sOHDdUad.net
自粛みたいなやってもいいしやらなくてもいいみたいなのが1番ウンコな感じする

793 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:17:02.56 ID:qBn1XExM0.net
>>727
スポンサー探しがんばれ

794 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:17:26.44 ID:+jAtglPo0.net
小泉 文明/Fumiaki Koizumi
@Koizumi
リーグ関係者で何度も議論してきましたが、3/15までの試合につき延期を決定しました。
試合を楽しみにしていたサポーターの皆さまには申し訳ございませんが、3/18からの再開を予定しております。ご理解とご協力を宜しくお願い致します。

https://twitter.com/Koizumi/status/1232171847761850372
(deleted an unsolicited ad)

795 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:17:32.24 ID:VppcXBcu0.net
鳥栖は今のうちに息子のしつけをしといてだな

796 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:17:35.96 ID:CHgK01w70.net
>>779
ぶっちゃけ中国の旅行歴なしで滞在歴がある人と接触してない感染が見つかった時に
すぐ中止しないと遅いよな
もうだいぶ感染広がってる

797 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:18:06.22 ID:GeOUDRL10.net
>>758
コロナの話題をスレチ扱いしてる人も多かったな
どう思ってんのだろあの人たち

798 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:18:08.67 ID:IuQX6M5Cd.net
先週は通常開催らスラーの勝ち

今週は変更開催らスラーの勝ち

正義は勝つだな

799 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:18:10.94 ID:anvCeayJp.net
怪我人多い仙台は歓喜だなこれ

800 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:18:23.37 ID:PPKg/1ZBM.net
今年も千葉は駄目か

801 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:18:28.43 ID:dETREi8cM.net
移動や集会の制限はジンケンガーがうっさいからねー。
今でも法令改正して強制隔離出来るし。
即死レベルの病気でもないから別にお願い程度よ。
マイコプラズマ肺炎とか万単位で毎年死者出してるけど騒がないし。

802 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:18:40.07 ID:AEIhpEqYa.net
>>784
まずは安倍のクソみたいな飲み会やめさせろよ

803 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:18:42.57 ID:IuQX6M5Cd.net
>>797
発狂してると思う

804 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:18:48.46 ID:eMHVsKmN0.net
厚生労働省から霞が関、さらには国会議員にまで感染が広がれば本気出すんじゃね

805 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:18:48.84 ID:o3Ley1UGd.net
山崎製パン−大幅安 YBCルヴァン・カップ開催中止を嫌気 - ニュース・コラム - Y!ファイナンス
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200225-10000062-dzh-stocks

806 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:19:14.79 ID:x/6F387M0.net
というかみんなの周りにも感染者出てるだろ
俺は同級生が3人肺炎で死んでる。ちな30代

807 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:19:24.32 ID:qBn1XExM0.net
そういやコラボパン(ランチパック)あったんだったな

808 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:19:25.87 ID:lAkelGN80.net
>>794
リーグ中止キタ━(゚∀゚)━!

809 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:19:30.62 ID:hWGYmjJ10.net
>>797
芸スポで暴れてるに1票

810 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:19:46.98 ID:x4AIZpQ50.net
英断だと思うけど、流石に開幕戦中止には出来なかったのかな?

811 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:19:53.82 ID:lZV+acS00.net
メルカリがお漏らししてるんか

812 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:19:55.98 ID:mzCvR7wqa.net
だから安倍やめろよ
日本を守れるのは立憲民主と共産とれいわしかいない

813 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:19:56.54 ID:p3Wi9q5j0.net
まあ3/15までってそれだけで済むとは思えんな

814 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:20:19.66 ID:x/6F387M0.net
>>801
甘いよ
20代30代でもかかったら一発でサイコストームで死ぬ
それくらいウイルスが凶悪化してる

815 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:20:31.06 ID:sSUi+pPga.net
まあ強いインフルエンザくらいのもんだしじきになんとかなるだろ

816 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:20:31.43 ID:+jAtglPo0.net
サンチェ【サンフレッチェ広島】 @sancce_jr
あしたのしあいのチケットをもってるひとは

だいじにほかんしといてください

817 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:20:39.66 ID:IuQX6M5Cd.net
>>794
こいつに守秘義務ってもんはないのかよw

818 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:20:40.37 ID:U2RxVlZcp.net
>>784
ルヴァンパーティもダメ?

819 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:20:59.13 ID:VS80Y1sT0.net
>>810
政府方針に乗るってことでしょ
明確なことなにも言わない奴らが悪い

820 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:21:15.77 ID:72vAVZw/0.net
妥当な判断だよ
でもJリーグだけ延期しても他がやってたら意味がないけど
政府が全くリーダーシップ取らないから困る

821 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:21:27.51 ID:x/6F387M0.net
>>815
馬鹿か
空気感染するエイズだよ
致死率10%って言ってるじゃん

822 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:21:32.84 ID:sSUi+pPga.net
政府の会見は何も言ってないに等しいからな

823 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:21:37.98 ID:DfalHdi20.net
飲食も観光も全てのサービス業は大打撃だよ

おまえら家に謹慎になっても
町のスーパーいっても何にも売ってないぞ

今のうちに食料とパンストとトイレットペーパー買ったほうがいいぞ

824 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:21:48.06 ID:Mye8vfFqM.net
eスポーツで決着つけよう。

あ、ウンコナミのウイイレにはJリーグなかったか。

825 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:21:56.13 ID:AEIhpEqYa.net
>>797
このスレ全員NGにしてるよ


1000 U-名無しさん (ワッチョイW 53d3-vI+R [118.109.138.77]) sage 2020/02/25(火) 12:43:28.44 ID:0aa6epDJ0
コロナ連呼してる奴はIPアドレスNGしとけよ
シンプルな基地外だからスレチですよとか言っても無駄

826 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:04.42 ID:2WQXz++h0.net
>>358
田嶋さんちーっす

827 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:17.87 ID:VppcXBcu0.net
3f59-L8iH

もうみんなNGしてるだろうけど、一応

828 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:23.27 ID:QeYrKeztp.net
>>784
今週合コンなんやけど中止にした方が良いのかね?

829 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:25.82 ID:mzCvR7wqa.net
>>822
立憲民主・共産・国民民主・れいわが与党だったらもっと早く対策してたよ
糞ゴミ自民と違って

830 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:35.23 ID:u61CRG72a.net
jリーグの試合見に行ってコロナ感染とか報道されたら終わりだからな
村井の判断はよしとしましょう

831 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:43.74 ID:xzqVMnSaa.net
残念だけれど仕方ないのかな?
どうせならリーグは夏まで中止、ルヴァンも夏まで中止
リーグとトーナメントを並行してやってどちらも一発勝負でどうよ

832 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:48.02 ID:hWGYmjJ10.net
>>358
田島はさっさと代表戦も中止にしろ

833 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:51.20 ID:VXo6qmb50.net
>>810
今からでも開幕戦取り消しにできないかな?

834 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:52.28 ID:6iO9NJfFd.net
他のメジャースポーツに先駆けて中止の判断出来たのはいいことじゃないか?
ゴルフが最も動き早かったけど

835 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:57.48 ID:SHiJo56ga.net
長野の感染者は北海道が感染地のようだな

836 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:22:57.65 ID:DfalHdi20.net
今週乱交パーティーなんやけど中止にした方が良いのかね?
相手は看護師

837 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:02.46 ID:GeOUDRL10.net
Jリーグがこうやって率先して動けば野球やその他イベントも動かざるえなくなる
Jリーグは英断で偉業を為し得た、人の命を優先した決断に感謝したい、どうもありがとう。

838 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:08.52 ID:x/6F387M0.net
家の周りでも朝から晩まで救急車が走り回って病院が大行列だから恐怖しかない
武漢ってこんな状況だったんだな

839 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:11.51 ID:uiZZWM6T0.net
>>794
4節まで延期か 私は4節から再会、でもイイと思ったが ま、今回のウイルスの潜伏期間の長さを考慮すると仕方ないのかな
休み過ぎると当然経済がダメージを受けて違う意味で死にそうになる人が出てくるので、5節からは“第2の開幕”として大々的に再開して欲しいね

840 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:12.46 ID:LEMoJGCU0.net
やる事もないしこんな杜撰な管理体制の国にいたくないだろうし
外人選手は次々に帰国する流れになりそうだな

841 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:13.91 ID:DfalHdi20.net
>>834
もう2試合もやったくせに何いってんだよw

842 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:23.75 ID:KQS1+/DD0.net
ネトウヨは反省しろよ
脊髄反射せずに自分の頭で考えろ
わかった?

843 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:24.70 ID:eMHVsKmN0.net
>>828
濃厚な接触しちゃうなら中止

844 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:35.12 ID:6n6322wRr.net
>>818
立食パーティーや飲み会を自粛
だから座れば?

845 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:53.59 ID:sSUi+pPga.net
まあ落ち着くまではこれで行くのが正解だろう
3月いっぱいは出来そうな気がしないが

846 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:56.60 ID:wHKlIywCM.net
延期によって、思わぬ形でもチーム作りに割ける時間が増えることになるな

847 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:23:58.23 ID:0sOHDdUad.net
>>830
熊本の女性が福岡でのライブに行ってたって報道あったよね
まあ誰のライブだったは公表されずに隠されてるけど、、、

848 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:24:01.65 ID:x/6F387M0.net
お前らの家でも救急車のサイレンが鳴りっぱなしだろ
ほとんどが肺炎のはず

849 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:24:04.03 ID:+8fYdm0Ra.net
こういう非常事態の時に
国のお達しがどうだとか
他の競技の対応がどうだとか
他の国のがやってるやってないだとかつべこべ言ってないで
テメェーの責任で決断できるトップがいる企業、都道府県がはっきりと炙り出されたよね

日本サッカー協会?
予想してたよりはるかに幼稚な組織だったな
様子見期気質、後追い気質にもほどがある

850 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:24:31.98 ID:qBn1XExM0.net
メディアが韓国の謎宗教のせいにしてて笑うわ

851 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:25:07.13 ID:KXvdvsAY0.net
>>794
政府の動き遅すぎたんだよ…
さっさと方針決めてたら違ったんだろうに

852 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:25:09.39 ID:WAltVbNp0.net
無観客試合だけはやめとけ
巻き込まれ体験サポの談だ

853 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:25:21.08 ID:UbXiAN8Y0.net
ザーゴがこれを理由に帰ったらおもろいw

854 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:25:43.11 ID:6n6322wRr.net
>>851
政府の指針ではあくまで主催者の自己責任だからな

855 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:25:57.01 ID:mzCvR7wqa.net
安倍は新国立で公開処刑だな
日本を救えるのは野党連立政権しかない

856 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:25:57.22 ID:ntFW2KaAp.net
コロナをモロに食らってる国は次のW杯キツそうだな
過密日程により予選に影響するだろうし
イタリア2大会連続予選敗退あるかも
ノルウェー、ウクライナ、ルーマニア、アイルランド辺りはチャンスだな

857 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:26:00.93 ID:nGrnJpUSa.net
>>731
良かった石崎は有能なんですね
2011札幌

858 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:26:03.31 ID:UX8oE4db0.net
>>819
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300241000.html
また、イベントの開催は、現時点で、全国一律の自粛要請は行わないものの、感染の広がりなどを踏まえ、開催の必要性を改めて検討することなどを求めています。

責任から逃げて丸投げしましたよ、ええ
自己責任でございます

859 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:26:04.42 ID:1KYGM0WT0.net
リーグはかなり厳しい日程になりそうだな
層が厚いチームには有利になりそう

860 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:26:07.60 ID:PPKg/1ZBM.net
アウアウイー Sa37-dvme [36.12.96.234]
ID:+8fYdm0Ra

今日のサッカー叩きたいだけの豚双六

861 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:26:17.89 ID:eMHVsKmN0.net
>>853
そっちの方が強くなっちゃうかもしれないだろ!

862 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:26:18.13 ID:anvCeayJp.net
>>821
AIDSが感染って?

AIDSの意味調べてから書き込めよクソガキ

空気感染するhivならどのみち人類滅亡するから安心しろ

863 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:26:31.40 ID:u61CRG72a.net
>>847
WANIMAかパヒュームのライブだろあの熊本の馬鹿看護師
運営側が公表渋ってるみたいだな

864 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:26:39.50 ID:x/6F387M0.net
>>855
ほんと、民主党政権の方がマシだった

865 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:26:53.32 ID:BXijG3Gf0.net
てか政府は未だにイベントの自粛要請出してないからな
Jリーグは決めるの早かったほうだろこれ

866 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:27:09.11 ID:WWZTNzxOd.net
封じ込めは既に大失敗したからピークの被害を少しでも減らそうという試みでしょう

867 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:27:12.81 ID:hOf97xS/M.net
>>555
東日本大震災の時も第2節以降延期したからなあ
開幕戦は前週に消化済で

868 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:27:15.90 ID:x/6F387M0.net
>>862
うるせえよ
N速で勉強してこい

869 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:27:17.09 ID:mzCvR7wqa.net
本当に安倍より民主党の方がマシだったな
あとそれか今こそ共産党に政権任せてみたら?

870 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:27:48.20 ID:wGHB7Dsup.net
>>817
突っ込まれて慌てて消したんだろうなw

871 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:27:52.70 ID:h6q+1lq80.net
一方 イタリア セリエAは 無観客試合を要請

伊サッカー、無観客試合を計画27日の欧州リーグで実施
ロンドン共同】
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、イタリア政府が同国で実施されるサッカーについて無観客試合にする計画を進めているとAP通信が24日、報じた。
27日にインテル・ミラノがホームで戦う欧州リーグのルドゴレツ(ブルガリア)戦が無観客となることが決まった。
イタリアでは同ウイルスによる死者が出るなど感染が拡大し、既に23日の4試合が延期されるなど影響が出ている。
同国1部リーグ(セリエA)は、無観客での開催を政府に要請している。

872 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:28:00.55 ID:IuQX6M5Cd.net
おまえら確認したいけど




リーグ戦も来月真ん中まで延期ってわかってるよな?

873 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:28:01.23 ID:sSUi+pPga.net
>>858
注意喚起したっていうアリバイ作りにしかならん内容だよな

874 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:28:01.55 ID:AoRAEPzH0.net
> 熊本県内で新型コロナウイルス感染の1例目となった熊本市東区在住の20代女性看護師が、
>発症前2週間以内に、福岡市でコンサートに行っていたことが24日、熊本市への取材で分かった。

875 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:28:07.15 ID:z1jrErsLd.net
>>794
リーグ戦も延期なの?

876 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:28:25.57 ID:KQS1+/DD0.net
目先の利益に囚われると
結局それ以上の大きなものを失う

877 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:28:26.43 ID:ZuFdrACsd.net
つーか自治厨をもフラグにする
らスレも怖いわー

878 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:28:30.89 ID:CHgK01w70.net
ただの自粛要請ならライブとかやるだろ
せめて1000人以上の大規模イベントは中止命令ぐらい出せんのか

879 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:28:56.39 ID:IuQX6M5Cd.net
>>870
まだ残ってるぞ?

880 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:29:06.73 ID:lAkelGN80.net
開幕戦中止はなかなか難易度高いだろ

881 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:29:10.95 ID:WyHGzFVr0.net
>>818
沢口靖子オワタ、、、

882 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:29:11.03 ID:lZV+acS00.net
メルカリ取り消してるけど取り消せてないな

883 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:29:27.09 ID:IuQX6M5Cd.net
>>875
だろ?

884 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:29:27.75 ID:KXvdvsAY0.net
>>866
封じ込めの段階で方針決めとけよ定期

885 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:29:28.56 ID:GeOUDRL10.net
>>865
Jリーグは組織としてしっかりしてるね
安倍政権の対応の雑さがヤバすぎる

Jリーグがキッカケになってスポーツイベントは中止が続いていくよ
他の対応待ちなとこが多かっただろうから

886 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:29:32.59 ID:vwklaX+b0.net
とりあえず4月5月まで色々伸びちゃうとプロ野球もやヴぁいんじゃね
何とか来月下旬には収まって欲しいとこだが

887 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:29:35.71 ID:72vAVZw/0.net
3月18日再開予定ならDAZNへのダメージも少ないだろうな

888 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:29:51.04 ID:+jAtglPo0.net
明日ホーム開催なのに未だに公式に中止のお知らせが来ない我軍はどうなっとるんじゃ

889 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:30:14.86 ID:mzCvR7wqa.net
もう次期総理は枝野か志位しかいない
糞ゴミ自民は論外

890 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:30:15.10 ID:u61CRG72a.net
野球は金があるから感染者出たところでどうでもいいんだろうけど
ラグビーやバスケバレーはどうすんのかな
もし試合会場でコロナ感染者出ましたとかなったら
スポンサーも客も逃げるけど

891 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:30:22.43 ID:47TzrvnJd.net
コロナの話ばかりの奴に限って日本人ガー、アベガー、ネトウヨガー、五輪中止ガーばかりってのがわかった
対策批判ではく、とにかく倒閣がしたい、日本批判がしたいだけのキチガイばかり

892 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:30:24.00 ID:xzqVMnSaa.net
3月じゃ収束するわけないし
やるならもう少し長期中断を決めた方がスッキリすると思うんだ・・・
潜伏期間3週間超って報告もあるし市中感染フェーズに入っているんだし
中途半端な判断だと客も選手も安心して楽しめないと思うぞ

893 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:30:26.74 ID:x/6F387M0.net
>>887
ぜってー無理
4/4の節に無観客で最下位だな

894 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:30:27.84 ID:LEMoJGCU0.net
セリエもKリーグも国が要請して中止してるのに
日本政府は何もしないしイベントは自己判断の自己責任状態
恐ろしい

895 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:30:37.28 ID:rEPeFIW8d.net
相撲が一番ヤバイだろうな観戦者が殆ど高齢者だし

896 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:30:39.58 ID:vdzOei4bd.net
もう選手が感染してみんな濃厚接触しろよ

897 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:30:45.70 ID:mzCvR7wqa.net
>>891
それが国民の総意だろ
勘違いすんなアホ

898 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:06.47 ID:+h69DS32a.net
みんな死のう

899 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:06.68 ID:x/6F387M0.net
>>891
お前本気で黙れ安倍信者
みんなも>>891をフルボッコ頼む

900 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:13.06 ID:ShtYzbujp.net
>>881
最近ドラマの間に出演者が出てcmやってるけど、科捜研ではルヴァンパーティーやってたわw

901 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:25.50 ID:sSUi+pPga.net
ラグビーはプロ興行じゃないからどうってことはない
いちばんダメージ大きいのはバスケ

902 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:33.06 ID:GeOUDRL10.net
>>891
安倍信者はらスレから去れよ

903 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:33.48 ID:Vhf2PmH60.net
ラグビーはアマチュアだから無冠客でも問題ないんだよな

これを気にJリーグもプロやめて実業団に戻そう
そうすれば代表合宿も好き放題やれる

904 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:34.44 ID:PPKg/1ZBM.net
芸スポ見たら勢い一位で案の定焼豚が暴れてたからここも原住民じゃなくて豚も来るぞ

905 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:35.52 ID:dgXVuIM0M.net
>>891
スキあらばこういう話になるからコロナの話題うぜーんだよな

906 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:31:38.84 ID:lAkelGN80.net
移籍ウィンドウ締切日ズレる?

907 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:32:00.15 ID:2DDK2AgQa.net
ID:x/6F387M0
ID:mzCvR7wqa

韓国人にレッドカードを!!

908 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:32:07.33 ID:x/6F387M0.net
>>898
3.11でも死ぬ気はしなかったけど今度は本気で死を覚悟してる
俺の周りで3人死んでるからな。バイトの連れとか

909 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:32:27.08 ID:wGHB7Dsup.net
>>879
リンク叩いてみ

910 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:32:29.79 ID:6n6322wRr.net
ってか今週末オープン戦あるんだな
しかもドームで
当然中止だよな?

911 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:32:43.32 ID:mzCvR7wqa.net
ID:2DDK2AgQa
自民安倍信者にレッドカードを

912 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:33:22.09 ID:mzCvR7wqa.net
日本をぶっ壊した自民安倍の信者は祖国帰れよ

913 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:33:23.24 ID:u61CRG72a.net
>>904
何で焼豚が暴れてんだよw

914 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:33:43.30 ID:vdzOei4bd.net
ルヴァンカップだからスポンサーの意向もあったのかな
なんかあったらヤマザキも叩かれまくられるからな

915 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:33:48.16 ID:mzCvR7wqa.net
ID:47TzrvnJd
安倍信者乙

916 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:33:53.42 ID:Ws/+K3Pra.net
>>911

俺、信者ちゃうで(笑)?アンチ民主、共産党やで。安倍は知らん。

917 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:33:55.10 ID:GeOUDRL10.net
オレは安倍だけは許せない体質になった今回で
春節に中国人歓迎動画出して呑気にフグ食べてんだぞ?あいつ

918 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:33:58.61 ID:/NzRD97or.net
>>165
あれ浦和の本スレにいる万レスって呼ばれる異常者とピノキオって呼ばれる筋金入りのキチガイだから
日本より安倍政権が大事なんだよ

919 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:33:59.91 ID:rEPeFIW8d.net
>>904
一体なんの目的で暴れてんだあいつら中止ザマーってことか?

920 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:34:01.70 ID:anvCeayJp.net
>>910
するわけないだろ

ディズニーとかコンサートもまだやってるからな

他が全部中止にしたらやっと考えるだろう

921 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:34:05.07 ID:vwklaX+b0.net
政府としてはとりあえずほぼ何もしないで時間が経つのを待つ、
という感じだろうな。

922 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:34:33.75 ID:mzCvR7wqa.net
自民安倍を徹底的に追い込んで立憲民主と共産の連立政権を誕生させるしかない

923 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:34:42.15 ID:qBn1XExM0.net
Jリーグ目的でダゾン入ってる人らは三週間分は損するって事よな

924 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:34:53.66 ID:WqP1EfSf0.net
>>853
鹿島救われちゃうやん

925 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:35:07.34 ID:x/6F387M0.net
文字通りの殺人ウイルスだからな
1週間で俺の連れが3人逝ったんだよ
死因は隠してるけど間違いなくコロナ

926 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:35:21.02 ID:XSP9fuZf0.net
>>892
JFA的には3月末の代表戦はやりたいんだろ

927 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:35:26.63 ID:PPKg/1ZBM.net
ザーコは一巡しないと不公平だろ!

928 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:35:27.96 ID:KEoPoqF60.net
クルーズに仕事に行った厚労とか医療関係者は
特攻隊だったようだなww
知識があるから検査対象外… 
殺されるぞ政治家に

929 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:35:35.35 ID:VppcXBcu0.net
>>919
暴れたいだけの奴でしょ。日頃のストレス解消したいだけだから
対象はなんでもいい

930 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:35:53.89 ID:KQS1+/DD0.net
開幕戦の時みんなマスクしてたからな
あれは異常だよ

931 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:36:04.15 ID:0DTyuooMd.net
メルカリのトップお漏らしツイート消してんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

932 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:36:16.15 ID:Dbgl3MUg0.net
この期に及んでまだ安倍信者やってんのが一番の反日だよ

933 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:36:33.98 ID:UX8oE4db0.net
DAZNはまだいいよ、スポーツ好きならほかにも見るものあるだろうし
スカパーよスカパー
ルヴァンの為だけに入るくらいのブルジョアだから問題ないかもしれないが

934 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:36:42.84 ID:AV6Us4pYr.net
これ、2週間後全く状況変わってなかったらどうなるの??
そのまま延期し続けるの?
で鹿島降格?

935 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:36:55.54 ID:hOf97xS/M.net
>>863
同僚と熊本マラソンの応援に行った人と同一人物?

936 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:36:57.70 ID:xzqVMnSaa.net
>>926
代表がらみか、、、気持ちは分かるが、、、
だったらむしろ中断しないでほしいわ、、、何を重視して判断しているのか疑ってしまう

937 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:37:14.01 ID:WqP1EfSf0.net
>>904
明日は我が身なのにw

938 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:37:21.42 ID:8pb2Qf8ad.net
>>908
完全にアウトじゃね?

939 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:37:28.72 ID:vdzOei4bd.net
まあルヴァンとかどうでもいいから
ウイイレで決めようぜ

940 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:37:32.32 ID:vNvj1zRtd.net
休止期間ヒマだからDAZNは去年の全試合アーカイブ解放してくれ

941 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:37:35.37 ID:EzXr1SIiM.net
>>919
ならお前がサッカーより人気のあるって言ってる野球も止めないと感染源になってしまうから中止しないとね
ってブーメランが飛んでくるだけなのにな

942 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:38:14.30 ID:GeOUDRL10.net
DAZNは違うコンテンツで穴埋めせえ
前みたいにジャイキリ配信するみたいに

943 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:38:15.40 ID:qBn1XExM0.net
>>934
とりあえず監督が降りればまだ間に合う

944 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:38:44.03 ID:p3Wi9q5j0.net
半月で収まるはずがない
まず中国人入国禁止で満員電車とか他のスポーツ以外含むイベントとか飲み会とかも全部止めさせて
それで一ヶ月ぐらいしたら何とかって感じと思うわ

945 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:38:49.37 ID:VY5R3z6xM.net
何億もかけた(らしい)監督をそう簡単に手放すかね

946 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:38:50.05 ID:KEoPoqF60.net
四日間自宅療養なんかしてたら
悪化するぜ

947 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:39:03.65 ID:WqP1EfSf0.net
>>934
よく考えたら鹿島降格ならそれでもいい

948 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:39:05.16 ID:6n6322wRr.net
3月15日までによほど好転しないかぎり
再開厳しくね?

949 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:39:47.79 ID:y+frIFyh0.net
>>888
Jリーグの発表が公式だばか

950 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:39:51.75 ID:HqOWDZ1Lr.net
もしかして今年から冬春制に移行かな

951 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:39:55.66 ID:XSP9fuZf0.net
麿による最悪の新スタの呪いがかかったな

952 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:39:57.18 ID:EzXr1SIiM.net
>>940
それいいね、ぜひやってほしい
江尻が効いてたクレーベに変えて寿人を入れて勝てずに試合後のインタビューでそれ突っ込まれて
「それはちょっとこっちのアレなんで」って泡食ってたのとか、大木のしょっぱい受け答えとかまた見たい

953 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:40:06.14 ID:LEMoJGCU0.net
>>934
事は大きくなる一方なのに今の状態を見て2週間後に開催できる気がしないというな
政府は何も対策しないし

954 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:40:06.88 ID:GeOUDRL10.net
野球と相撲を中止せざる得ない状況に追い込んだJリーグ
これで開催したら叩かれるからな

955 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:40:10.87 ID:pPs4iESn0.net
>>948
既存の薬で効果があるものが見つかるように祈りましょう

956 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:40:33.02 ID:8pb2Qf8ad.net
>>945
めんどくさい手で取ったロペス、ガンバ大阪1ヶ月で捨てたぜ

957 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:40:37.96 ID:6n6322wRr.net
一回中止にしたら
再開なんか簡単にできねーよ

958 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:40:41.00 ID:AV6Us4pYr.net
いきなり2週間全員完治して菌も死滅しました!とかならない限り、
今の時点で延期するなら再開とか無理な気がするんだが…

感染力強いんだよな?

959 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:40:44.84 ID:WqP1EfSf0.net
>>948
再延長やな

960 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:40:49.02 ID:JO+PqlRJM.net
らスレって最近頭のおかしい奴増えてきてない?前と雰囲気違うわ

961 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:40:49.65 ID:lZV+acS00.net
この先屋内でやるイベント決行したら腹いせに叩きまくるわ
それしか楽しみない

962 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:40:50.47 ID:OITPT1/ba.net
>>949
それとは別に各クラブもリリース出してるでしょ
そういうとこだぞ

963 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:41:11.41 ID:2jhfV+qca.net
現野党が政権取ってたらもっと早く対策してたのに
自民とかバカの極み

964 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:41:26.47 ID:XSP9fuZf0.net
中断中は、各クラブの代表者によるウイイレ対決でやろう

965 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:41:32.04 ID:ysPl/RxOd.net
再開後何節かは無観客試合で様子を見るんじゃない?

966 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:41:45.25 ID:TTPGGKWFr.net
ぶっちゃけこの2週間で事態が好転化する
可能性はどれくらいあるの?

967 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:41:59.14 ID:x/6F387M0.net
>>960
お前が危機感なさすぎるだけ

968 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:04.36 ID:y+frIFyh0.net
>>962
それはクラブが出すの遅いだけでJリーグの発表に従うに決まってんじゃん

969 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:13.29 ID:BaZSipgF0.net
>>960
今さら何を

970 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:19.52 ID:eMHVsKmN0.net
>>934
2週間状況が変わらないってことは感染がそこまで広がってないって事では
問題は倍々ゲームで爆発的に感染者が増えてしまう事だから

971 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:23.99 ID:XSP9fuZf0.net
>>966
お偉いさんもお医者さんも分かってないだろな

972 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:27.32 ID:Dbgl3MUg0.net
ACLは西側だけ進めるのかな

973 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:31.33 ID:UX8oE4db0.net
>>960
とりあえず煽ってまとめの記事作りたいって感じの気持ち悪いのがいる

974 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:38.10 ID:0DTyuooMd.net
>>962
湘南は発表した

975 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:40.49 ID:xzqVMnSaa.net
>>948
それな、一回中断したらなかなか不安を払しょくできなくなるんだしそんなすぐに再開ってできんと思うよ
おっさんたちの考えがよく分からんわ

976 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:44.51 ID:6n6322wRr.net
こんな環境でコロンビアに来いは
流石に無理があるだろw

977 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:50.63 ID:u61CRG72a.net
jリーグ中止にするって諸外国から見たらオリンピックダメじゃんって捉えられるだろうな
実際問題ダメなんだけど

978 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:42:59.06 ID:2jhfV+qca.net
次の選挙立憲民主・共産・国民民主・れいわを合わせて余裕で450議席超えるだろな
自民は5も取れねぇだろうに

979 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:43:03.60 ID:GeOUDRL10.net
>>961
それ
たたきまくって暴れたれよらスラー!

980 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:43:13.48 ID:zujqW6Vk0.net
>>948
ドサクサ紛れに秋春制が始まれば問題無いかもしれない

981 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:43:34.23 ID:BaZSipgF0.net
好転するというより感染ペースの鈍化くらいかね

982 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:43:38.73 ID:8pb2Qf8ad.net
>>972
イランがいるけど

983 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:43:42.15 ID:uiZZWM6T0.net
>>972
西側はイランがw

984 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:43:50.43 ID:GeOUDRL10.net
>>963
安倍政権で3.11迎えないでほんと良かった
菅はよくやってた、評価がうなぎ上り

985 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:44:15.30 ID:xzqVMnSaa.net
>>977
いや、再開したときに感染者が増えちゃったりした場合に致命的になる
もう日本でのイベントは無理だって世論ができあがってしまう

986 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:44:28.27 ID:z1jrErsLd.net
>>977
野球や相撲と違ってサッカーは対外的な発信力があるからねえ

987 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:44:48.78 ID:BaZSipgF0.net
>>984
出てない控え選手の評価が上がるみたいなもんだなww

988 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:44:58.14 ID:WtibMc3ya.net
試合に出てない選手の評価が毎度毎度爆上がりの代表厨かよw

989 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:44:59.86 ID:Dbgl3MUg0.net
実際無理な状況で強行する方が問題なるだろ

990 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:45:05.36 ID:EzXr1SIiM.net
>>960
自分自身はいわゆる無党派だけど隙あらば政党の話にする奴が持ち上げてる政党は絶対信じないと決めている
「こっちならやれる」だけで具体的なものが何もない見え透いたネット工作をするほど追い込まれてる政党に託しても
今以下のその場しのぎしかできないだろうからな、てか今住んでる自治体がそんなのを長にした結果去年全国ニュースになったし

991 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:45:07.90 ID:uiZZWM6T0.net
>>981
それでいい 減圧室満室とか院内感染で病院封鎖とか、そういうのが起きなければOK

992 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:45:17.59 ID:nxEj6TS2d.net
つーか開幕戦の三日間で結構な人数感染してるんじゃねぇか

993 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:45:17.70 ID:47TzrvnJd.net
な、わかっただろ
例えば中韓への出入国禁止にしろと何かしら対案を出すならわかるが、対案すら出さないでアベガー、自民ガー、五輪中止ガーしか言わない

994 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:45:42.97 ID:WAltVbNp0.net

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12871
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582607952/

995 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:46:07.76 ID:OITPT1/ba.net
>>968
だからそれを早く出さないクラブの姿勢が疑問なんだよ
ここまで説明させないでくれよ

996 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:46:11.94 ID:BaZSipgF0.net
>>990
まぁ、不祥事も同じようなことやってるのがばれてないだけだしな

997 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:46:23.73 ID:EzXr1SIiM.net
>>987
岩波がやらかすと槙野の評価が上がる、みたいなもんか

998 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:46:28.41 ID:lZV+acS00.net
春節にいらっしゃいして終わった

999 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:46:51.83 ID:EzXr1SIiM.net
>>996
そそ、みんな根っこは同じだなあと

1000 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:46:54.28 ID:BaZSipgF0.net
>>998
11月くらいに出てたみたいだけどな

1001 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:46:57.73 ID:af679/ZK0.net
オリンピックなんて開催されなくても全く問題ないんだから中止でいい
延期もなく2020年は中止
次回2024年まで練習しとけ

1002 :U-名無しさん :2020/02/25(火) 14:47:13.16 ID:VXo6qmb50.net
2週間休止してる間に、医療体制の整備と感染実態の把握が間に合えば、再開はできるでしょ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200