2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大宮アルディージャ747

1 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 14:26:39.78 ID:9huybLKK0.net
!extend:checked:vvvvvv:BLS
!extend:checked:vvvvvv:BLS
↑を2行冒頭に書くこと!!
!extend:checked:vvvvvv:BLS1行分は消えて表示されません)

大宮アルディージャ公式サイト
http://www.ardija.co.jp
NACK5スタジアム大宮
https://www.sgp.or.jp/nack5

テンプレまとめ
大宮アルディージャ@2ちゃんねる@wiki
http://www36.atwiki.jp/ardija_2ch/
https://seesaawiki.jp/ardija038/
本スレ鯖落ち時
大宮アルディージャ避難所
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/soccer/1373002588/ (2は小文字に)
大宮アルディージャ 避難所 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39649/1483468665/
大宮アルディージャニューススレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1417947931/
大宮アルディージャ情報総合スレ Part2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1511766938/
大宮アルディージャ 本スレ潜伏荒らし報告所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39649/1483469504/

前スレ
大宮アルディージャ746
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1604491714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 14:27:41.92 ID:9huybLKK0.net
《Twitter》
アルディ https://twitter.com/Ardija_Ardy
大宮アルディージャ 公式 https://twitter.com/Ardija_Official
塚本泰史 https://twitter.com/taishi_2
大山啓輔 https://twitter.com/omiyaardija10
高山和真 https://twitter.com/orangefootball5
小島幹敏 https://twitter.com/mst09171
山越康平 https://twitter.com/123_tomn
川田拳登 https://twitter.com/k2817161124
黒川淳史 https://twitter.com/AtsushiIniesta
加藤有輝 https://twitter.com/yuukikmnst09203
藤沼拓夢 https://twitter.com/0038tf0614
河面旺成 https://twitter.com/aaaakkkk050304
山田 陸 https://twitter.com/rikuyamadariku (甲府へレンタル)
笠原昂史 https://twitter.com/Avatar1121
嶋田慎太郎 https://twitter.com/shin_39ss
富山貴光 https://twitter.com/tomiyama1226
畑尾大翔 https://twitter.com/taicho_h03
菊地俊介 https://twitter.com/kikurin1004
近藤貴司 https://twitter.com/takakontaka
田颯也 https://twitter.com/souya_takada
山田将之 https://twitter.com/1001ays

《Instagram》
大山啓輔 https://www.instagram.com/oyama_keisuke15/
小野雅史 https://www.instagram.com/msht0809/
イッペイ シノヅカ https://www.instagram.com/shinozukaippei/ (鍵垢)
ネルミン ハスキッチ https://www.instagram.com/nermin_haskic/
ヴィターリス マクシメンコ https://www.instagram.com/vitalijsmaksimenko2/

《ブログ》
塚本泰史 https://ameblo.jp/taishi-tsukamoto/

公式Instagram
https://instagram.com/ardija.official/
公式Facebook
https://www.facebook.com/ardija.official
公式Youtube
https://www.youtube.com/user/ArdijaOfficial

非公式youtube
大宮駅東口〜NACK5スタジアムへの行き方
ttps://youtu.be/jnCZp8KTMtg
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 14:28:13.55 ID:9huybLKK0.net
◎レスはsage推奨!
■スレに書き込む際、メール欄に半角で「sage」と入力。これは基本です。■

◎荒らしの対処法
荒らしは基本的に構って君です。
無視が一番効きます。
ブーイモやシナホにはノータッチで。ブーイモやシナホにレスをつけるのはブーイモの自演です。無視しましょう。
IDやワッチョイ、多用ワードをNG登録して存在自体を一気に抹消しましょう。
NG、あぼ〜ん機能等の充実した、2ch専用ブラウザを強く推奨!
※PCはJane View, Jane Style、スマホはchMateなどがオススメ(無料)


◎大宮アルディージャ応援拾壱箇条◎

壱、橙か紺の衣を身に着けるべし
  また勝ちパンなど大いにゲンを担ぐべし
弐、観戦前は[必勝]祈願をするべし
参、立見席は手荷物少なく密集すべし
四、二階席への昇り降りは注意すべし
伍、スタジアムグルメを堪能すべし
六、対戦相手・審判へ敬意を払うべし
七、試合中はボールの行方に注意すべし
八、トイレの一方通行は守るべし
九、ゴミは分別しスタジアムで捨てて帰るべし
拾、栗鼠は大切に愛でるべし
拾壱、何があっても大宮アルディージャを愛し通すべし

4 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 14:28:44.38 ID:9huybLKK0.net
                       _..._     _..__
                       /´  `>-<´   ゙:、
                     . i'⌒>'´  ̄ ̄`ヽ<⌒;
                       > i′.,!.  ,   ,! ` <  .
                     . i' r'|__ノ|  ;'  /⌒:、 i
         NTT東日本(背中) ̄\| .|v'⌒レ;'  /⌒V | | __
        ttp://www.ntt-east.co.jp/ | ト.! r'"::<_./::ヽ レ! !´ /
                     . :、:、 |::::::::| |:::::::;! /;'/  /
                       i'⌒`,‐‐ 'oー、'‐'⌒ i  | / ̄NTT docomo様(胸)
          さいたま市(右袖) ̄\:、 `''ー、‐;‐‐'  nノn !     ttp://www.nttdocomo.co.jp/
ttp://www.city.saitama.jp/index.html /´`''ー--`´--‐'''l ∨/= |
                     . i'___/   [d]   |つ〈//} \_富士薬品様(左袖)
          UNDER ARMOUR様.| |     ||12  ヽ--‐' |     ttp://www.fujiyakuhin.co.jp/
    (ユニフォームサプライヤー) ト-ヽ、   ||    |    !
   ttp://www.underarmour.co.jp/ |  r、!ー-------‐‐(   ノ
                     . >ー':::::::::::::::::::::::::::::::`<''´ \_武蔵野銀行様(背中裾)
                         |   | |    |  \      ttp://www.musashinobank.co.jp/
                         l`'''ー'i |`'''ー‐!    \
                         |、..__.」 |、._.」.      \_しまむら様(パンツ)
                     . Y⌒ヽ ̄} { ̄,r'⌒Y        ttps://www.shimamura.gr.jp/shimamura/
                       {      )(      }
                      _`-=='`=   =`'==-
アルディとミーヤの日記
http://diary.ardija.co.jp/wp/

5 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 14:29:06.57 ID:9huybLKK0.net
[メディア]
「Ole!アルディージャ」
テレ玉 毎週金曜22:00−22:30 (再)土曜6:30〜7:00
https://www.teletama.jp/ole/
松村澪
https://twitter.com/mio_sankeiplus
https://www.instagram.com/miomatsumura.official/?hl=ja
山田泰三(前MC)
https://twitter.com/yamada_taizo
https://www.instagram.com/taizoyamada_official/?hl=ja

「日刊!さいたま〜ず」
NHK-FM埼玉(85.1MHz)毎週金曜18:00−18:45(番組後半でサッカー情報)
https://www.nhk.or.jp/saitama/program/nikkan/saitama-zu/

「ARDIJA HOT LINE」
FM-NACK5(79.5MHz)毎週金曜19:00−19:10
http://blog.nack5.co.jp/ardija/
國領 浩子
https://twitter.com/hirokokokuryo/
(deleted an unsolicited ad)

6 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 14:30:29.13 ID:9huybLKK0.net
テンプレ終わり
なかよく使ってね

7 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 14:41:51.91 ID:9pQftw2z0.net
1乙

8 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 15:07:44.91 ID:S2fwT94EM.net
とりあえずうじがわかないように消毒しておくか

9 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 15:07:44.94 ID:e/wtkNao0.net
スレ立て乙

10 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 15:17:45.94 ID:TbUccHtx0.net
1乙

11 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 17:41:02.18 ID:WCMQeHGua.net
1乙
今年も残り7試合か

12 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 18:53:51.64 ID:OZN1hDPj0.net
いちおつ

13 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 18:59:24.77 ID:ZvYdLPXKd.net
一応まだワンちゃん勝ち越しの可能性はあるのか

14 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:50:42.31 ID:nfnPT+OP0.net
不人気すぎてうじすらも沸かない

15 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:54:50.68 ID:3Ib4ZfsW0.net
今年はFK、CKのキッカーもいなかったなぁ
来年は外国人ガチャで当てたいわ

16 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:09:50.11 ID:ZvYdLPXKd.net
最近は外国人ガチャにも夢がない
そこそこ安定なのは他所のお下がりばっかで
自前で探してきたなぞの外国人はことごとく残念な結果に

17 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:51:30.88 ID:GtAttl2t0.net
>>15
CKは河面ぐらいか…

18 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:14:20.22 ID:c+vt6w0ia.net
なんか、ここも人が少なくなったね。

19 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:24:51.71 ID:8sfjt03I0.net
U18つまらないサッカーしてるな

20 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:39:34.06 ID:8sfjt03I0.net
大澤なかなかうまいな

21 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:48:29.05 ID:XpNuA0C+0.net
ユース勝ってるじゃん
珍しいな

22 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 16:53:24.32 ID:99khhhnl0.net
代わりにユース頑張ってくれ

23 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 17:27:04.66 ID:IuMU7ce60.net
ネガティブな人が居なくなって良い事だよ

24 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 17:34:34.59 ID:WSv5BfMB0.net
2009の全ゴール見てたらあの頃はセットプレーからよく点入ってたな
早十キッカーでマトやらで
今の大宮もニアとかショートとか小細工しないで高さあるんだから単純に勝負すりゃあいいのに
全体的に綺麗にやろうとし過ぎで難しくしてると思うんだよな

25 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 17:46:18.10 ID:NXBM3a1Na.net
キッカーもへただけどな。
どのチームも一人ぐらいは飛び道具もってるやついるんだけどなぁ。

26 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:05:46.70 ID:Jf34kY0u0.net
キッカーは河面が今季一番まともだったな
ってかシーズン途中から蹴るようになってすぐケガしたけどいまだにアシストトップって…

27 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:10:44.48 ID:oWvlEkiq0.net
>>26
大山を忘れてないか?

28 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:20:26.89 ID:jtCDwtgD0.net
>>27
大山のCKってスピードのない、山なりの軌道で絶望しか感じない。

29 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:43:10.87 ID:kfCqpnQiF.net
ガチで誰もいなくて
三上とかが蹴ってた頃よりゃマシだよ

30 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 20:18:39.78 ID:5wRiVOCh0.net
>>23
そして誰もいなくなるな

31 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 20:47:46.39 ID:4VOKgST30.net
富山が鳥栖の時いいCK蹴ってた

32 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 00:32:01.51 ID:fFOyAEVi0.net
イッペイも質のいいボール蹴る方だと思う

33 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:15:02.87 ID:o2sR1aU+M.net
イッペイは止まったボールは良いが、ドリブルからのクロスが難あり

34 :大盛下痢弁汁だく :2020/11/24(火) 15:00:18.11 ID:qrSeI3J40.net
キッカーがいないならショートコーナー試すなりしたまえ

35 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 17:29:06.81 ID:CSrgZUQT0.net
来年は死ぬ気で家長の帰還をお願いしろ!
年俸億、終身雇用約束して。

36 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:30:03.32 ID:yD57akTQ0.net
>>35
居なくなったらまたこうなるんですね

37 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:29:20.55 ID:iYbcHc6Qd.net
>>35
完全同意

38 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:45:51.95 ID:wN2BzjU60.net
>>35
監督が代わらんと・・・
渋谷さんの功績は、家長に守備規律順守や運動量を求めつつ、ある程度自由にやらせたからこそ
高木式3421で家長が活きるイメージが沸かん

39 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:45:56.76 ID:1sVDKAab0.net
うちのターニングポイントは家長流出だな〜

40 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:38:05.52 ID:iYbcHc6Qd.net
5年10億あたりで
トップだけでなく、U-18やその下にまでも、いい影響が出るだろう

41 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:05:23.86 ID:gqX3l+B0d.net
もう家長はいないんだょ…
バスは逝ってしまった
小野が家長級に成長することを期待して今シーズンの〆としよう

42 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:18:41.20 ID:Fn8fCIjE0.net
大宮には家長っぽい選手が必要。そしてシステムは4ー4ー2。
あとムルジャっぽい選手とカルリーニョスっぽい選手と泉澤っぽい選手も必要。
さらに菊地っぽい選手と河本っぽい選手が揃えば、J2優勝っぽいところまで行ける。

43 ::2020/11/24(火) 23:37:23.14 ID:l7nvEaAT0.net
>>42
つベル爺

44 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 00:16:34.07 ID:fmqJ3gFp0.net
https://pbs.twimg.com/media/Enlctq9VoAAwN3f.jpg

45 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:17:41.38 ID:30IJt8lB0.net
ロドリゲス取られちまったか

46 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:07:20.12 ID:hcTzq/R/0.net
とられた?
大宮なんか眼中にないだろ

47 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:28:13.80 ID:4FDz0EkAa.net
>>46
性格悪ッ

48 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 09:45:36.15 ID:mDfwE3RrF.net
ロドリゲスをれつずが扱いきれるとは思えない
うちが扱いきれるとも思わないがw

49 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 10:49:21.11 ID:OjsW7vpp0.net
うちは外人監督お断りです。
反町さんかもしれないね。

50 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:06:47.84 ID:aIyXM+X5d.net
来季監督情報とかそろそろでるのかな

51 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:17:26.24 ID:kZogP8jVM.net
たぶん監督継続だろ?
いいか悪いかは知らんが

52 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:49:42.80 ID:WhJqk/DMa.net
風間きてくれ

53 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:50:31.24 ID:fHDl1M8L0.net
徳島もう昇格で余裕決めちまったな
大槻さんうちで貰えない?

54 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:51:37.35 ID:61IAdsXKp.net
>>52
風間のサッカーが浸透するまで我慢出来ないだろ

55 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 15:25:51.94 ID:CJVVwdCKH.net
選手や監督選びも所詮運次第
あの下げチンハゲ社長にそんな良縁くるはずないし

56 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:07:35.66 ID:c7pWqWQ1a.net
>>55
それも運じゃないの?w

57 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:19:11.22 ID:y2zkVKJqp.net
攻撃的なスタイル目指してくれるなら誰でもいい
もう5バックドン引きは嫌だ

58 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:34:10.87 ID:UUf2Ga11a.net
>>44
なに、力あたりかな?
燃えたの?

59 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 18:44:29.50 ID:d0JngQXv0.net
大前にハットトリック決められちまえ

60 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 18:59:06.01 ID:Zs/vM9mo0.net
今日も高木のオナニーに付き合うぜ(全裸待機)

61 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 19:15:43.03 ID:fqSe56ey0.net
小野きたー

62 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 19:45:21.85 ID:BqpPzTy70.net
山田のWB適性は儲けもんだな。
借りパク必須だわ。

63 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 19:53:57.32 ID:lK15Z/2xd.net
大宮が強いんじゃなく草津がしょぼ過ぎる
せっかくミスってくれてるのに仕留められない

64 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 19:55:05.33 ID:ijT431Xh0.net
思い切りとスピードが思ってた以上にあるよな山田は
純正WB感は無いけど酒井や橋岡的なフィジカルWBとして成立してる

65 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 19:56:45.09 ID:BqpPzTy70.net
>>64
そうそう。
酒井山田のパルプンテWBみてみたい。

66 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 19:58:43.75 ID:Zs/vM9mo0.net
順位も糞も関係ないのに相変わらず消極的なサッカーだな
AV片手にして観てる気持ちになってくれ
選手はお前のオナペットではない

67 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 20:01:36.48 ID:M/9QrRLc0.net
やっぱり大前のコーナーキックは正確だな

68 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 20:03:36.20 ID:bNIkQHyA0.net
家長2ゴールで優勝確定か
凄い選手がいたんだな

周りのゴミどもは何も学ばなかったのかよ

69 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 20:12:12.79 ID:bNIkQHyA0.net
家長ハットトリック・・・

70 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 20:13:19.16 ID:fqSe56ey0.net
>>68
学んであろう選手は放浪して元同僚の下でサッカーしてます

71 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 20:14:37.60 ID:ksDIyCpa0.net
>>68
マテウスも江坂もチームの核じゃないか

72 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 20:17:28.92 ID:qsJ9tV7IF.net
群馬のシュート数ワロタ

73 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 20:23:34.61 ID:I+kNIFySx.net
家長やっぱすげえ
というか単純にカッコいいわ

74 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 20:25:34.09 ID:I+kNIFySx.net
5-0の優勝ってなんか見覚えあるな

75 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 20:27:56.06 ID:ksDIyCpa0.net
やっぱ優勝されるときは五点取られないとな

76 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 20:28:45.83 ID:BqpPzTy70.net
何なんだ今の攻撃は。。。
なぜ今まで出来なかった?

77 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 20:57:27.50 ID:a5iOUQdN0.net
三門いない方がええやん

78 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 21:01:14.85 ID:YzDbPgOva.net
ネガティブマシーンは今日くらい自重しろよw

79 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 21:11:18.16 ID:Ar7NqLrJ0.net
群馬相手とはいえ内容は良かったかな、嶋田以外ね
嶋田は左足使いたいのが見え見えでシュートも切り返しも読まれててクソ

80 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 21:21:55.82 ID:lK15Z/2xd.net
あの出来の草津に2-1じゃ全く褒められた結果じゃないだろう
まぁ今までなら負けていただろうから
多少はマシになってることは否定しないが

81 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 21:25:07.55 ID:M/9QrRLc0.net
やっぱり、おおっおおの無い試合はいい試合になる

82 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 21:46:35.53 ID:Zs/vM9mo0.net
下位チームから確実に勝ち点をもぎ取る采配は名将の証!
今大事なのは内容よりも勝利!
高木オナニー最高や!

83 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 21:48:03.59 ID:ksDIyCpa0.net
一桁順位見えてきたな!

84 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 22:04:39.43 ID:34DSr6pXM.net
>>83
こんなに荒んだクラブなのに一桁なんて胸熱

85 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 22:12:17.72 ID:CuNM6xt0a.net
>>82
>>83
本人は面白いと思って書いてるのが怖いな

86 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 22:17:55.13 ID:0aGepCr50.net
>>81
前もって消毒したのにまた湧いたな
消毒〜

87 :長野 :2020/11/25(水) 22:47:09.33 ID:yyJvOdDva.net
川田使わないなら返して(´;ω;`)

88 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 22:51:49.65 ID:M/9QrRLc0.net
今日の解説を聞いて、高木監督がつくづく素晴らしい監督だということが分かった。
来年もぜひとも高木監督体制を継続して、弱い大宮アルディージャをJ1へ導いてほしい。

89 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 23:05:44.75 ID:RWPiaUqP0.net
もうこれ以上J2にオレンジは不要なのだ…
しかもオレンジ/ネイビーはモロ被りなのだ…
(長崎はネイビー/オレンジだからセーフ)

90 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 23:17:37.08 ID:2knmTb780.net
>>86
お前、仕事できないからクビな。

91 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 23:24:23.62 ID:PL1ozbdx0.net
>>87
CB本職で借りてきた山田が拳登のポジションの右SBで覚醒するとは思わなかったからなぁ

92 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 23:27:55.25 ID:wFnm1Ib2a.net
>>90
無職は働いてからそういう発言しましょうねw

93 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 23:31:04.01 ID:+UQcAWR9M.net
無職じゃないです。
自宅警備員です。

94 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 23:32:18.52 ID:2knmTb780.net
>>92
俺が無職だと証明してみろや

95 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 23:36:31.65 ID:M/9QrRLc0.net
ザスパ草津のネイビーのユニフォームはかっこいいな

96 ::2020/11/25(水) 23:47:20.35 ID:wuZ6USTcd.net
ごめんひとつ聞いていい?
大宮さんって基本的にずっと4バック続けてきてるクラブ?

97 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 23:49:22.89 ID:mhaIh+Ahd.net
水曜開催だったか。土日どっちかなと思って検索したら結果出てしまった

98 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 23:53:59.32 ID:G2Veo/jY0.net
>>96
4バック基本で今までやってきたからね。

99 ::2020/11/25(水) 23:58:01.93 ID:wuZ6USTcd.net
>>98
ありがとう

100 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 00:07:39.92 ID:c2GdTt/K0.net
家長ってどうして41番つけてたの?

101 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 00:09:32.05 ID:UAcuQqwD0.net
ほんとは14が好きだけど空いてなかったからひっくり返した

102 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 00:24:39.77 ID:B7tLef8s0.net
Akihiro Ienaga のイニシャルAIが41に見えるからでは説なかったっけ?

103 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 01:30:52.62 ID:e6Lgoi4+d.net
奥抜移籍?

104 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 04:14:07.22 ID:DKTVTL0l0.net
>>79
嶋田は役に立たない所か足を引っ張ってばかりだな

決定的場面でシュート外す
攻撃時のパスもミスして逆襲くらう
終いにはバックパスすらミスして相手に渡すし

昨日なんか珍しく周りがパス繋いで気持ちよく攻めてるのに
嶋田1人が足引っ張ってて危うく追いつかれる所だった

105 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 06:32:25.20 ID:b8Zm9IoP0.net
>>90
いやいや、明らかに嫌がってるから効いてるよ。
NGにもせず反応してるわけだし

106 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 07:41:52.72 ID:shD4vgRi0.net
川崎も家長抜けたら低迷するだろう

107 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 08:23:49.25 ID:2nrZO1apa.net
>>105
日本語が本当に不自由だな
頭の悪さが滲み出てるわ

108 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 08:24:30.44 ID:7QA/JaZkd.net
>>106
優勝したし、また一からやり直したい病発症して移籍やな

109 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 09:46:38.36 ID:ChKlzoyK0.net
三門使ってた意味なんだったのか。

110 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 10:48:20.61 ID:RTnSXpyRd.net
スタミナお化けだからね
いろんなとこに顔出せるのは凄いけど、結果に繋がらない

111 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 12:24:20.32 ID:pf1f2iCqp.net
三門は高木サッカーの象徴みたいな選手だからかなりイメージ悪い

112 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 12:37:19.79 ID:e4LkBe7a0.net
>>102
野球の稲葉篤紀(現代表監督)も背番号41で、イニシャルのAIをモジったロゴ作ってた
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fmedia%2FCH4Y4PFUkAACibU.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fhicyoshi%2Fstatus%2F611953959226314752%3Flang%3Dgl&tbnid=28KpFMxHn-EgcM&vet=12ahUKEwjM_Nulo5_tAhUGDJQKHczrAo8QMygEegUIARChAQ..i&docid=ONFS70zsYH9HrM&w=960&h=720&q=%E7%A8%B2%E8%91%89%E3%80%8041%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B4&client=firefox-b-d&ved=2ahUKEwjM_Nulo5_tAhUGDJQKHczrAo8QMygEegUIARChAQ

113 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 13:27:25.71 ID:BKSTS29gM.net
>>107
頭の悪さを指摘されても当たってるから否定しないわ。でも消毒だけはしっかりさせていただくわ。
消毒〜

114 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 14:29:29.61 ID:GrVaaEGm0.net
アンリが凄かったから14番は家長世代だと人気あったよ
後は19が隠れエース番号として人気あった

115 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 16:04:05.83 ID:O7ytPv3YH.net
サッカーで背番号14といえばなんといってもクライフでしょ

116 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 17:37:55.99 ID:B7tLef8s0.net
14番と言えばロスタイムゴーラ森田

117 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 18:47:42.69 ID:3P2FWwnc0.net
おっさんたちのレスバがある方がスレが伸びるから消毒おじさんとクソチャントおじさんと無職決めつけおじさんの降臨早よ

118 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 19:19:50.29 ID:6Qx7ZGbR0.net
無職決めつけおじさん(無職)

119 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 20:57:48.23 ID:r1YznGqm0.net
折れずにグッズ作るの凄いな作らない方が赤字にならないんじゃないか

120 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 21:02:12.54 ID:r1YznGqm0.net
無職の無毛

121 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 21:11:35.12 ID:s1XBWkD/a.net
>>119
本当に仕事した事無いだろ

122 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 21:20:31.36 ID:L19Znrch0.net
>>108
4年前の熊谷には家長がいたんだよな、たったの4年前

123 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 22:33:51.68 ID:skDZ/Q9rM.net
いくらなんでも次節以降は嶋田使うなよ…アマチュアレベルだろ。
川田に経験積ませた方がマシだ。

124 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 23:27:11.57 ID:oWF++x/3a.net
>>123
ヴェルディ戦で久々に見たときは、良いところもあると思ったが…攻守で穴になるようでは使えないわなぁ

125 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 23:37:50.97 ID:0S2UTSXH0.net
草津もそんなプレッシャー来なかったし
比較的余裕のある状況で試したかったってのはあるかも
まぁんそんな舐めプしてたら一点差になって焦ったわけだがw

なおそんな状況でも使われなかったハスキは(ry

126 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 23:42:11.21 ID:57oil8sL0.net
嶋田は今年限りじゃないかなと思ってるし、使わなくていいよ。それなら川田とか使ってほしい。

127 :U-名無しさん :2020/11/26(木) 23:44:50.69 ID:9G/nvndf0.net
お前ら福岡だけには絶対昇格させるなよ

128 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 03:22:07.01 ID:v+kyBKH20.net
>>127
長崎乙

129 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 07:35:01.09 ID:qmJXyT4Da.net
嶋田は左完全に切られてるのに抜くのも左から行こうとするからな。
あぁ、この人サッカー脳ないんだなと思ったわ。引き剥がせるスピードとキレもないしね

130 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 07:53:28.66 ID:AwaQ/XY1a.net
>>129
なんでサッカー脳が無いと想ったの?

131 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 07:59:04.44 ID:qmKPvE+g0.net
嶋田は熊本に帰って中心選手として古巣をJ2に復帰させるのが幸せだろうね
そして例によって恩返し弾を喰らう、、、

132 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 12:46:26.55 ID:rkvhZuG6M.net
嶋田はj3でと通用しなそう

133 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 13:47:59.94 ID:EY/bEv03H.net
三門雄大 選手の負傷について
11月15日(日)の明治安田J2第34節・ツエーゲン金沢戦で三門雄大選手が負傷し、
右ハムストリング肉離れで全治6週間と診断されましたので、お知らせします。
なお、このタイミングで以前より痛めていた右肩の手術を行いました。
復帰までは約3カ月を要する見込みです。
https://www.ardija.co.jp/news/detail/16984.html

三門シーズン終了で乙

134 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 14:03:08.28 ID:aQnNPVdba.net
お疲れ様でした!
来年も宜しくお願い致します!

135 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 14:05:25.70 ID:iNj0fiwUa.net
三門はけがない事が取り柄だったのに…

136 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 14:16:22.15 ID:N9YD/P+a0.net
来シーズンはフサフサです

137 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 14:19:34.28 ID:iNj0fiwUa.net
ボランチ2人しかいないんだな。

138 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 14:23:17.32 ID:d3RQfpHxd.net
>>136
乱闘になったら髪引っ張られそう

139 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 14:43:27.01 ID:qrBoVSTJF.net
>>136
これが面白いと思って書いてるのが怖い

140 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 16:48:20.59 ID:8pPiOpwJM.net
肩はどんな怪我してたんだろう

141 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 18:35:07.46 ID:JAPluN8L0.net
次節先制点取れば勝てるよ

142 :U-名無しさん :2020/11/27(金) 21:15:45.01 ID:WX+WRl0td.net
YouTubeの那須大亮チャンネルに片岡洋介

143 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 03:53:42.88 ID:Cb83kDNKd.net
マラドーナに黙祷するのけ?
まぁ直接的な関係は無に等しいけど
一応WY会場だった旧大宮公園サッカー場の主としては

144 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 07:40:44.94 ID:IHuC/6Ab0.net
>>48
ロティーナならどうだろう?

145 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 09:57:19.89 ID:350kL/0T0.net
最近の試合は、せっかくチャンスなのに呪クソチャントを歌い出して
そこから流れが一気にピンチになるのを見るのが唯一の楽しみになったよ

146 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 11:05:48.50 ID:TP+TIGN/0.net
あのチャントやってる時って、ほんと流れが悪くなるのよね

147 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 11:09:29.84 ID:NDpJR/voa.net
ロティーナ契約満了なのか
来たら面白いな

148 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 11:21:43.18 ID:0YQBec8t0.net
>>145
チャントに難癖つけることだけが楽しみとは、うじむしらしいプライベートだな。
ここでいくら書いてもなにも変わらない現状。
いっそのことゴール裏の目安箱に書いてみたら?クソチャント放送するなって。
運営の人はなんのこと言ってるか理解できず放置だろうが。
長文になったが、はい消毒〜

149 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 11:55:39.66 ID:qhoowiWcH.net
>>143
FIFAが今週末の全世界での試合でマラドーナ氏への黙とう要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/7becff83701cbb2594ce9c58321552623ac3c712


明日福岡で黙祷するだろうから、NACK5ではないかな

150 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 13:57:07.72 ID:0YQBec8t0.net
>>146
ここにもいる
消毒〜

151 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 13:57:17.29 ID:rdqd1JUR0.net
jsports4でユース

152 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 14:17:12.87 ID:rdqd1JUR0.net
1年の前澤君がかなりいいな
既に体格が3年生以上に良いし2年後昇格してくるだろうな

153 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 15:20:27.52 ID:j+D6LS4Kd.net
>>152
U16の代表に選ばれてた子だっけ?
期待できそう?

154 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 15:36:22.22 ID:S/ln1/SPa.net
退任のロティーナ監督続投の意思も「クラブの決断だが悲しい気持ち」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d86f7bbd613ba30911e335e2922d34359017fd

大宮でお待ちしています。

155 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 15:52:20.67 ID:rdqd1JUR0.net
>>153
そう
体格通り高さや強さがあって1点目の起点が前澤のドリブル突破からだったからテクニックやスピードもあるっぽくて期待できる
大澤・前澤の2トップにした前節から勝ち始めたし、知らないけど去年U15が関東1部で優勝出来たのもこの子がいたからじゃないか

156 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 16:07:47.44 ID:ih5T+pFfM.net
前澤マネーで救ってくれ

157 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 16:09:15.25 ID:eetWwaaR0.net
>>152
身長182あるんだね
高田より前は小さめな選手の昇格が多かったからなんとなく期待しちゃう

158 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 16:10:20.35 ID:d7gNlwoP0.net
大澤君はどうなのよ。名前的にも凄い楽しみ

159 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 16:14:39.06 ID:VgCbepfX0.net
182あってドリブル突破、テクニック、スピードあるって
大迫みたいなタイプかな
1年生か楽しみだ

160 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 16:16:06.00 ID:rdqd1JUR0.net
>>158
大澤は今日ハットトリックして暫定でプレミア得点王
今日の鞠ユースはなんでか知らないが大分弱くて6-0完封勝ち
うちはDFも良くて決定機は一度も与えずシュート自体合計2、3本した打たせてなかった

161 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 16:16:37.06 ID:FpFmsDUS0.net
前澤君、今でもデカいけど、もう少し伸びて185cm以上になるといいな。
あとJr.ユースの磯阜Nもロマン感じるわ。

162 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 16:25:38.71 ID:qhoowiWcH.net
黒川世代あたりからトップに上がるアカデミー出身選手増えたけど
更に代表や海外目指す選手も出てきてほしい

163 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 16:39:40.84 ID:sZ1a+B1u0.net
J2にアビスパ道連れやー

164 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 16:40:42.09 ID:ih5T+pFfM.net
小澤君もでかくて体格もよく期待大

165 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 17:22:38.95 ID:INmeeOO9F.net
ふくお化の抜け駆けは許されないよな
千葉・京都そして俺らの大宮
J2ズッ友軍団からは逃れられない宿命なのだ

166 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 17:31:34.71 ID:JxDFQIe90.net
マリノスユース試合前に暫定2位だったから弱いわけないんだよな
うちのユースが強すぎるのかもしれん
大澤前澤が大宮のトップチームを支える日が来るかもな

167 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 17:32:51.61 ID:d7gNlwoP0.net
ついに大型FW出てくるのか?

168 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 18:22:18.59 ID:8pEreWftd.net
試合延期させた福岡を許すな

169 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 18:32:09.16 ID:R8hSDgcMM.net
福田俊介のいるアヴェントゥーラ川口が関東に昇格

170 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 18:42:33.35 ID:p241njyQM.net
>>165
新潟もいれてやれよ

171 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 18:42:55.07 ID:MfRkZeEyM.net
今の一年生でよくアンダーやトレセン入ってたのは
前澤小澤勇内山仲丸多久島あたりの印象
多久島君は山田に流出してしまった様で残念だ

172 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 18:54:12.22 ID:F/o1Ams10.net
>>168
2年連続でこれな
どうせ来年も何かあるんだから
もはや同じカテゴリにいたくないレベル

173 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 19:03:35.44 ID:5TmT3xvZ0.net
延期させといて謝罪もねえからな

174 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 19:14:34.78 ID:QXc89+Iq0.net
>>172
このままいくと、来年顔を合わせることが無くなるかも知れないのだな。

175 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 19:14:55.68 ID:Z37sQbp/0.net
高木、長崎アシストしろよ

176 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 19:57:03.89 ID:py96qEwKa.net
フアンマ抜かれるしコロナ出すし、今年の福岡は嫌い。去年の台風はしゃあない

177 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 20:36:40.08 ID:/3ZA825X0.net
>>176
完全なら八つ当たり笑笑

178 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 20:51:58.55 ID:v2eGynMy0.net
抜かれるって金はテメーらの方が持ってるだろw

179 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 20:57:40.74 ID:TP+TIGN/0.net
昇格争いのチーム全てに一泡吹かせて貰いたいもんだ

横浜マリノスユース戦みたが、昇格組2人とも良かったね
あと途中出場の36番の高橋君が気になった
1年生であの動きは今後の成長が楽しみだ

180 ::2020/11/29(日) 02:22:35.32 ID:pARr47jy0.net
Jリーグチケットだと愛媛戦はビジター席しか買えないんだけど…

仕様なのか売り切れてるのかどっちなんでしょう?

181 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 03:51:10.31 ID:+OzHDSh70.net
ロティーナ来てくれねーかな
もう俺の頭の中はトトのロザーナが無限リピート中よ

182 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 09:14:22.13 ID:SrXomug20.net
>>180
本当だ、ビジターしかないね
セブンチケットならホームもまだたくさん残ってる

183 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 10:59:41.81 ID:42ENJfhN0.net
ロティーナやロドリゲスみたいな監督に来て欲しいとずっと言ってるけど
正直うちのフロントが使いこなせるとは思ってない

184 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 11:08:20.22 ID:okdxLBEw0.net
育成含めてロティーナが指向するようなサッカーしてないからオファー出したところでスタイルが違うってことで断られるだけだろ

185 ::2020/11/29(日) 11:22:04.78 ID:4THMW1aH0.net
お前ら頼んだぞ

186 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 11:43:33.14 ID:qAQgw1LDd.net
いつもと同じクソスタメンか

187 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 12:01:03.81 ID:Wz3KmK2faNIKU.net
嶋田か…青木は怪我か?

188 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 12:08:07.30 ID:F8NZv+TuMNIKU.net
>>185
高木がどんなもんか知らん訳でもあるまいに無茶いうなw

189 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 12:15:13.96 ID:8U/7Vumj0NIKU.net
嶋田スタメンとか地獄かよ

190 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 12:33:47.29 ID:Vd52SrI10NIKU.net
また怪我か
いつまで怪我と戦えばいいんだ

191 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 12:45:53.43 ID:KULCbB5w0NIKU.net
今日は呪クソチャント聞けないので楽しみが減るが勝てるかもしれない

192 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 13:33:44.27 ID:p3ohtoNXpNIKU.net
嶋田はもういいよ…代わりに川田を使え

193 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 13:57:00.29 ID:L/pNymz60NIKU.net
奥抜は?

194 :長崎 :2020/11/29(日) 13:59:43.65 ID:9auU9dtt0NIKU.net
大宮頑張って!
翁長がゴールに絡んでくれるのを期待してます
高木監督を男にしてくれ!

195 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:20:33.20 ID:4e7VBknz0NIKU.net
緩い
動き出しが遅いわ

196 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:25:50.86 ID:X7vnjTko0NIKU.net
パスがホント雑だよね

197 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:27:53.23 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
>>196
当たり前のようにライン割ったり相手に渡ったりする…

198 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:28:07.92 ID:4e7VBknz0NIKU.net
うん
何より周りが動かんから、ボールも出せない酷さ

足元で貰うのを狙われてるのがね
福岡も別に良いわけじゃないのに、勿体ないわ

199 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:35:47.12 ID:KULCbB5w0NIKU.net
やっぱり、おおっおっおが無いといい試合になるね。

200 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:42:05.07 ID:4e7VBknz0NIKU.net
いい試合に見えるのか…

201 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:42:34.65 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
嶋田攻守に穴やぞ

202 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:43:59.52 ID:s5NtHPXz0NIKU.net
大事な局面でボールロストし過ぎ

203 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:44:41.54 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
ミスが多すぎる、こんなんじゃ守備陣かわいそう

204 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:44:46.02 ID:Tcx44Ggn0NIKU.net
黒川が下手すぎてカウンター潰してる
怪我人多いけどフィジカルコーチいないのか?

205 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:48:42.03 ID:sf3PzK7i0NIKU.net
黒川は今のメンバーの中じゃだいぶマシな方だろ

206 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:50:24.07 ID:Tcx44Ggn0NIKU.net
黒川がマシな部類なら昇格なんて無理なメンツだな
誰が監督でも無理だろ

207 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:51:46.04 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
まあ今日の黒川はミス多いとは思うけど
嶋田んとこキツいが、変えがいないんだよなあ。富山…?

208 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:51:46.65 ID:4e7VBknz0NIKU.net
嶋田が役に立ってないのは間違いないが、皆がパスが緩くて個々でその場しのぎのプレイしてるだけ

失点してないだけで酷い内容だわ

209 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:51:56.12 ID:sf3PzK7i0NIKU.net
だから今の順位なんだろw

210 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:52:50.86 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
あーイッペイいたか

211 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:53:29.08 ID:cz870TKJ0NIKU.net
パス遅いもっと早く回せないのか

212 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 14:54:22.80 ID:RBwRe/Op0NIKU.net
ピンチは殆ど嶋田からだな
完全に福岡に穴と認識され狙われてる

213 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:02:08.60 ID:KULCbB5w0NIKU.net
翁長と西村はレベルが高いな。
山越もよくやってる。

214 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:06:48.35 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
嶋田ドリブルで1人も抜けないやんけ

215 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:09:51.70 ID:p3ohtoNXpNIKU.net
嶋田は特技の欄にボールロストて書け

216 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:17:59.41 ID:Tcx44Ggn0NIKU.net
菊池w

217 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:18:44.31 ID:RbxYy54r0NIKU.net
山田本当に他チームだと試合出られないのか?

218 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:19:30.19 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
トイレ行ってる一瞬にやられてた

219 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:20:16.44 ID:Tcx44Ggn0NIKU.net
高木は大宮に来てからキャリアを汚したな

220 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:20:39.19 ID:4e7VBknz0NIKU.net
畑尾

221 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:21:20.62 ID:s5NtHPXz0NIKU.net
ボックス内の高さで勝負できるFWがいないとこうなる

222 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:21:37.33 ID:h5Kv4Q0k0NIKU.net
このチーム戦力外が多過ぎてもうどうにもならんな

223 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:22:53.01 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
中で勝負できるFWおらんからジリ貧や

224 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:23:05.80 ID:Tcx44Ggn0NIKU.net
相手エリアで持ちすぎてロストが多い。何やってんだか

225 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:24:16.26 ID:+iZD4DQ5dNIKU.net
嶋田は負債だな、、、高い金使ってこんなんじゃなあ

226 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:24:45.34 ID:cz870TKJ0NIKU.net
まーたファンマ

227 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:25:48.61 ID:4e7VBknz0NIKU.net
FWの問題じゃないでしょ

皆が誰か頼みをしてるから、繋がらないし脅威にもなる動きも起きない

228 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:27:17.09 ID:Tcx44Ggn0NIKU.net
ファンマを出した強化部は無能

229 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:27:23.61 ID:KULCbB5w0NIKU.net
笠原やっちまったな。

230 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:27:41.14 ID:s5NtHPXz0NIKU.net
いつもよ先制されたら終わりのパターン
J1ならまだしもJ2で!情けない

231 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:28:09.75 ID:83v7xRjN0NIKU.net
実況スレあるんだから実況はそっちでやれ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1606625939/

232 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:33:10.73 ID:4e7VBknz0NIKU.net
実況あったんだ…

233 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:34:46.33 ID:cz870TKJ0NIKU.net
最初に貼れや

234 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:53:51.85 ID:+tdYa7Ca0NIKU.net
>>228
多分放出じゃなくて引き抜きだと思うけど。

235 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:55:19.77 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
イッペイも怪我w

236 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:55:53.09 ID:Tcx44Ggn0NIKU.net
>>234
だから金で取られてるから無能と言ってるのよ

237 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:56:40.90 ID:ITwUUtWg0NIKU.net
シンプルに力負け

238 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:57:03.79 ID:1bOA+t1raNIKU.net
先制されたらゲームオーバー
1試合の平均得点は1点未満
複数得点はvsグンマだけ
外人を使いこなせない

下位チームの特徴がよく出てる

239 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:57:46.50 ID:Tcx44Ggn0NIKU.net
>>238
その外国人が外れてるから黒川を使うしかないんだろ

240 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:58:00.82 ID:kDLu0PjJ0NIKU.net
富山いたか?

241 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:58:41.88 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
惨めや

242 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:58:55.79 ID:qAQgw1LDdNIKU.net
観てないけど、ハスキッチそんなダメなの?

243 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:59:11.24 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
解説に「得失点を考えればもっと欲しい」とか言われとるぞw

244 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:59:18.50 ID:4e7VBknz0NIKU.net
惨めだよ
こんなサッカー未だにしてるのもね

245 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 15:59:37.90 ID:Tcx44Ggn0NIKU.net
>>242
フアンマ以下

246 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:00:43.32 ID:Vd52SrI10NIKU.net
>>242
嶋田よりは上だよ

247 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:00:52.22 ID:RGYDVT8vMNIKU.net
外国人の差を見せつけられた感じ

248 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:00:52.30 ID:+9EaVNEGMNIKU.net
>>199
またまた見当違いのこといってるな。
うじむしだから仕方ないか
消毒〜

249 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:00:58.20 ID:ucEgj6scdNIKU.net
>>245
むしろ何を期待して穫ったのか、、、

250 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:01:14.31 ID:mGc1W8xVMNIKU.net
守備固め富山投入で1点差を守り切った
イッペイの名古屋行きはこの怪我で破談かな

251 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:01:48.52 ID:4e7VBknz0NIKU.net
チャンスも貰えないハスキッチには、その評価は酷じゃない?
ファーストチョイスが富山な思考停止の監督が、ハスキッチを使いこなせないだけかもしれんしね

252 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:02:33.91 ID:ucEgj6scdNIKU.net
高木の辞任が明日あたり出るんだろう

253 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:03:32.95 ID:ECi/tLkrdNIKU.net
>>245
>>246
良いのか悪いのかわからないな

254 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:04:04.59 ID:PrBkfHFz0NIKU.net
>>252
この雰囲気だと来年も高木だぞ
いい加減腹くくれ

255 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:04:06.02 ID:4e7VBknz0NIKU.net
嫌いじゃないが、来期の交代は発表して欲しいわ
ロティーナじゃなく、他のチームからのお零れじゃない監督が希望だがね

256 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:04:17.87 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
>>251
ハスキッチ出してバランス崩れるのを恐れてるんだろうけど、終盤で負けてても出さねえからなあ。まあ、ハスキッチも途中投入で結果出すタイプでもないが…

257 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:04:49.54 ID:pS07sNbqdNIKU.net
高木辞任よりもフロントをどうにかしないと

258 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:05:34.19 ID:KULCbB5w0NIKU.net
イッペイまで怪我かよ

259 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:05:38.65 ID:ITwUUtWg0NIKU.net
>>257
ほーーんとそれ

260 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:05:52.28 ID:Vd52SrI10NIKU.net
フロントどうにかしないと誰が監督でもダメなのは分かりきってるもんな

261 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:06:04.75 ID:Tcx44Ggn0NIKU.net
>>252
監督が変わっても怪我人ばっかりじゃ今季の放出も出来ないからどうにもならないと思う

262 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:07:08.05 ID:4e7VBknz0NIKU.net
>>256
点を取らなきゃいかんのにな
今年の富山は初戦の水戸戦以外は、攻守に役に立たない
前から追わないし、とにかく足が鈍足過ぎて無駄になってる
去年と比べても献身性はない

263 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:09:15.91 ID:2jwa/LPcaNIKU.net
つうか失点時の笠原酷いな。
完全に見失ってんのね。
キーパーやめて良いレベル

264 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:10:00.49 ID:aL/RoYH1dNIKU.net
嶋田使うならそこにハスキッチ使えばいいのに

265 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:13:42.54 ID:4e7VBknz0NIKU.net
笠原も酷かったが、畑尾がまったくファンマを見てないのがね

高山入れておけば山越をファンマに当てられたのにな、山越なら1vs1なら負けないから、この失点は防げたと思う

266 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:15:49.20 ID:s5NtHPXz0NIKU.net
せめてレンタルバックした選手は出してやれよ
同じメンバーでこの内容を続ける意味がわからない

267 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:22:24.98 ID:nRW681uC0NIKU.net
❤❤❤❤
よわよわ〜
❤❤❤❤

268 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:27:45.54 ID:cz870TKJ0NIKU.net
徳島の試合すごいなやっぱ上に上がるチームは泥仕合になってもちゃんと取ってるこれだけの差があるんだな

269 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:29:15.60 ID:UYF2FNsJaNIKU.net
監督「全体の中で80%程度は狙い通りにプレーできたと思いますが、決定機を作るためにはもう一つ工夫が必要だったと感じます」
その工夫はいつ取り組むんだよ…

270 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:30:23.50 ID:ITwUUtWg0NIKU.net
80%狙い通りとかこりゃ合格っしょ!!

271 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:32:47.06 ID:4e7VBknz0NIKU.net
勝てた時の奪いに行くサッカーを止めて、相手合わせのサッカーに戻るのはなんでなんだろ

金沢町田群馬と、今までなかった崩しや連携が少しづつできて上向きだったのに、うちって結果が出ると結局この酷いバラバラなサッカーに戻るんだよね
やっぱ根本は楽したいってことなのかね

272 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:33:24.44 ID:+OzHDSh70NIKU.net
来月で退任と決まってる高木が尖ったコメントできるわけないだろ

273 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:41:36.97 ID:42ENJfhN0NIKU.net
どうにも気分が乗らなくて配信すら見なかったよ
結果的には見なくて正解だったってことかな

274 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 16:53:37.15 ID:cz870TKJ0NIKU.net
短い時間でイッペイが壊れて終わった、来年マジで総とっかえじゃないかな

275 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 17:06:39.96 ID:cz870TKJ0NIKU.net
>>263
クリャイッチでいいと思うのよね

276 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 17:09:41.42 ID:ZPxXHGTQaNIKU.net
選手の大幅入れ替えでチーム変えたい

277 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 17:14:06.62 ID:PNCOHloUMNIKU.net
>>271
それは過大評価じゃないか、相手の質に問題があったからうまく行ったように見えただけかと

278 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 17:21:51.01 ID:42ENJfhN0NIKU.net
クリャも悪いキーパーじゃないが
笠原とどっこいどっこいのパフォーマンスでは枠一つ費やす意味って…とはなる
まぁどっちにしろ元々枠埋ってないから一緒だけど

279 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 17:27:13.90 ID:PcGHKKuFMNIKU.net
>>276
監督は残留するが、よいか?

280 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 18:26:30.97 ID:g8yqZGghrNIKU.net
まともな4バックできる監督連れてきてくれ頼む

281 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 18:34:53.10 ID:MKGQUZuvaNIKU.net
結局長崎福岡からは1点も取れなかったし、徳島からも相手のミスついての1点だけだからなあ…これでJ1を見据えてとか言われても誰も信じないでしょう

282 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 19:06:44.16 ID:TCuBZgRi0NIKU.net
うちのクラブは強化部がザコだからそこを変えた上で選手を大幅に入れ替えないと駄目だな。
福岡なんて去年のレギュラー、セランテス、輪湖、石津くらいだし。

283 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 19:08:28.35 ID:/PFly91I0NIKU.net
>>282
継続、継続って言ってた時代もあったんだぞ?

284 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 19:36:08.04 ID:KUbihjFjaNIKU.net
>>279
流石にそれはないかとw

285 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 20:04:55.35 ID:w7SYhD7FaNIKU.net
>>282
代案くらい出そうなw

286 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 20:09:41.25 ID:CVE9p05oHNIKU.net
代案君出ました

287 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 20:16:38.51 ID:PrBkfHFz0NIKU.net
ユース組多用で上がれて黄金時代作れるなら五年待ってもいいかな〜

288 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 20:47:24.54 ID:gLGFtd+ZMNIKU.net
フロントがゴミ糞の状態でユース組主体とかいう夢を見ると京都やミシャ前のさっポコみたいになる

289 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 20:50:26.40 ID:PwVBqs1aMNIKU.net
奥抜って練習にも参加してないのか?

290 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 21:01:10.79 ID:+tdYa7Ca0NIKU.net
みんな忘れがちだけど、フォーメーションだけなら徳島と一緒だから戦術の問題だと思う。

291 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 21:11:50.37 ID:gI9hUiSn0NIKU.net
フロントはチームの強化・運営を他に任せた方がいい。GMを呼ぶなり何なりして、金だけ出してノータッチでやって欲しい。
それがホントお互いのためだから。

292 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 21:22:58.96 ID:IV4VVofb0NIKU.net
もうDAZNすら見てない
結果だけ見れば充分

293 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 21:47:05.30 ID:cOydjtSe0NIKU.net
>>286
批判だけならガイジでも出来るからなw

294 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 21:47:35.31 ID:5B5DCe9QaNIKU.net
>>291
お前の妄想は気持ち悪いな

295 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 21:49:36.57 ID:dXA1eeJtdNIKU.net
批判だけならガイジ君出ました

296 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 21:53:29.13 ID:W2AiFJsN0NIKU.net
勝つよりも負けてレスバが始まった方がスレが盛り上がるな

297 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 22:01:52.52 ID:GPXDdS8ddNIKU.net
「なかよく使ってね」と言い残して逝ってしまった>>6氏もきっと草葉の陰で泣いていることだろう

298 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 22:09:44.03 ID:IomyNpTb0NIKU.net
>>291
ほんとそう思う。
もとチーム選手とかもうやめた方が良い

299 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 22:46:59.96 ID:AcRYNfMMMNIKU.net
マリノスはシティグループに入ってから優勝したしいい外国人も連れてきて面白いサッカーしてるもんな

300 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 23:55:05.43 ID:MwHcQZLDdNIKU.net
頭角顕しつつあったユースを軸にしようとしちゃったのかな
ユースをベースにするのはいいけど
核にするのは外国人なり補強選手にするべきだったね

301 :U-名無しさん :2020/11/29(日) 23:56:58.71 ID:TryB2QKoMNIKU.net
小島も黒川も敗戦後楽しそうに長谷部さんと話してたね
来年いないかもな

302 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 00:01:20.80 ID:RWSnDLwXM.net
F1見てたら心臓止まるかと思った
やっぱり大宮のサッカーがまったりしてて良いわ

303 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 00:24:00.66 ID:LQNLfDJGa.net
いやユースベースは止めて欲しいわ強くなるわけない
ユースはスタメンに2人くらいいれば十分

304 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 05:34:39.45 ID:t5E+VR6ta.net
監督さんは余裕の他人事コメントしてるね!

305 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 08:10:17.55 ID:A5SdfPsT0.net
本格的に育成チームを目指すべきだな

306 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 08:38:02.83 ID:yLKWHCQe0.net
選手への道徳教育はしっかり出来ているクラブ。
ウチを離れた後に、「受けた恩はしっかり返す」ということを実行してくれる。

307 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 09:57:28.81 ID:cDeVyuWx0.net
>>290
フォーメーションと戦術は≒で切り離せるものじゃない
あと徳島は3バックと4バックのハイブリッド

308 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 12:19:08.84 ID:08tEEWgfM.net
了承太郎「どうだ金満、動けないのに背後から狙われるってーのは、放出した外国人ストライカーにダブルで恩返しゴールくらうってのに似てるってのはどーだ?
ただし、テメーの場合、全然カワイソーとは思わん」

オラオラオラオラオラオラオラオラ
アリーヴェデルチ!

永遠にJ2と言う名の無限列車に乗り続けろ!
奪った三なんちゃらをベンチにもいれねー
吐き気を催す邪悪どもが!ノリヨシも返せや!

ホビロン!さらば悪ども!

309 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 12:36:31.69 ID:R6HeWy9dM.net
>>308
再来年また会おう!

310 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 13:17:13.77 ID:nqsznrel0.net
>>308
怪我で3ヶ月離脱なんだすまねぇ

311 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 14:10:36.81 ID:xHHxz1sy0.net
監督もそうだけど
これだけ故障者続出したわけだからフィジコの交代必須よね

312 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 14:36:59.88 ID:KIw9HmoC0.net
まだ辞任してないのか

313 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 15:16:29.56 ID:zFunquYZ0.net
ほぼ同じ順位の千葉は契約解除したってのに…
違約金絡みで高木がしがみついてるだけなんだろうけど。

314 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 15:50:10.03 ID:a1BqeOOcd.net
まだ戦術ブロガー勢は高木の擁護してるのかな?
もう後に引けなくなっちゃってるんだろうな

315 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 15:58:26.84 ID:ZrEB6dWFa.net
>>314
そのブロガーって誰だよ
自分が知ってるからって皆知ってると思うなよ無能

316 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 16:20:29.66 ID:PGZrmVLPM.net
>>313
ほんとか、今すぐ来て欲しい

317 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 17:54:26.59 ID:lHFCX4eR0.net
スレが過疎化してるぞ。クソチャントおじさんと消毒おじさんと無職決めつけおじさん出番だぞ

318 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 18:11:27.55 ID:iliaD+OP0.net
あれ、ユン解任されてるの?

319 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 18:23:20.45 ID:7IcOrkBYa.net
>>317
自分で話題すら提供出来ない無能オブ無能

320 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 18:26:39.26 ID:1raJ5iRbM.net
ここも超サカも過疎ってるね

321 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 18:50:54.92 ID:fqh1YKiD0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/558386ba91e52e6318356db27b982d5539e2df9a
記事を読まずにコピペ
今年はどうですか?w

322 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 19:24:52.27 ID:v6UgRc510.net
中2日での寒いナイトゲーム
替えのいないボランチコンビの無事を祈る

323 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 20:56:40.36 ID:/nkVj/ANa.net
うちが出来てるかどうかはわからんけどDXはここ去年位からIT のキーになってるワードだろ
それを知らないのは本当に社会人じゃないか斜陽産業か心配になるレベルだぞ

324 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 21:14:12.76 ID:1+hKBLcG0.net
今シーズン始まったぐらいに記事にしてれば良かったのになぜ今更

325 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 21:22:22.47 ID:Y9+hccnOM.net
んなことに金ばらまいてるからよえーんだよ
と言いたい記事かな

326 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 21:24:22.26 ID:/lyt2m6G0.net
営業とか運営の人達は頑張ってると思う。
ハロウィンとか芸術祭とか子供が行きたい・親が行かせてやりたいって思わせるもん。
今年はやれなかったけど西大宮のお祭りとかも楽しいし。

独身で応援にあうあうケチつけてるような輩にはわからんだろうが。

327 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 21:47:53.17 ID:+vR0OgzW0.net
https://real-sports.jp/page/articles/463171540465222593

これ見て穏やかな気持ちになろうぜ。
スポーツにおける結果って基本的には優勝した1チームにしか無いわけで。
それ以外の事を一生懸命やってくれてるクラブを応援、サポートしよう。

328 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 21:58:49.94 ID:a1BqeOOcd.net
2位昇格じゃダメなんですか!

329 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 22:15:02.92 ID:+vR0OgzW0.net
>>328
ダメです!

330 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 22:43:45.18 ID:B9xuiL84a.net
>>327
記事の内容も理解できないのは頭悪いを通り越して気持ち悪いな

331 :U-名無しさん :2020/11/30(月) 22:52:58.77 ID:doSxAeZ30.net
>>327
開けない

332 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 08:59:49.01 ID:LzMMlBgd0.net
J2のJ1昇格案、来週中にも方針固め 優勝クラブ自動昇格、2〜5位でプレーオフ
https://www.daily.co.jp/soccer/2020/12/01/0013904867.shtml

333 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 09:06:02.18 ID:u9Zr86+EM.net
4クラブ落ちるのに2-5位でプレーオフとか意味ないだろうに

334 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 09:42:44.09 ID:GnGwRBnSd.net
なんでこんなアホな案出してくるんだろうな

335 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 09:59:38.06 ID:TxVCfMkyM.net
試合数増やして、メディア露出と入場料を狙ってるんだろうな

336 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 10:31:42.45 ID:GnGwRBnSd.net
まぁ二桁順位の大宮には関係ないか、、、

337 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 10:32:51.87 ID:caULhAnMd.net
J2の試合数も増えるんだが本当にできるのだろうか

338 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 10:42:29.31 ID:8hRTHeIBd.net
ここまで崩壊しちゃったチームが
どううまくやったとしても来年2位
以内に入れる可能性は高くないだろう
5位までの方がまだ薄い可能性はあるんじゃないか

339 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 11:04:55.22 ID:TxVCfMkyM.net
3位までは自動昇格にして4位〜7位でプレーオフでいいと思うがの

340 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 11:34:53.67 ID:Bu5/cU8G0.net
コロナ禍のJリーグ 今オフ監督交代「行く人」「来る人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e6b6cd1fada0980e160a5d527ab7717b44d57b

開幕前はJ1昇格最右翼と目されながら、現在J2・13位に低迷している大宮。
J2の横浜FCと長崎をJ1に昇格させた実績を持っている元日本代表FWの高木琢也監督(53)は、
温厚な人柄と熱血指導で大宮選手から慕われており、惜しまれながらの退任となる。

「後任は浦和と大宮でプレーし、2018年に柏で短期間、監督を務めた岩瀬健(45)が内定している。
J引退後、フットサルに転じて日本代表に選ばれた異色の経歴の持ち主です」(関係者)

341 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 11:40:24.77 ID:NVsJVCSOd.net
高木さんお疲れ様だな
次の監督よりまずは次の社長

342 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 11:44:15.48 ID:TxVCfMkyM.net
>>340
キジェの京都が本気出しそう

343 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 11:47:15.91 ID:JgJ1bYjK0.net
岩瀬かユース育てながら昇格目指すスタイルに完全切り替えという感じかね

未知数だからなんとも

344 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 11:49:10.09 ID:TX5yG7nd0.net
高木擁護してた人たちは退任と共にファン辞めるの?

345 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 11:53:14.86 ID:Io6Im67FM.net
浦和に行ったんじゃない

346 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 12:07:12.56 ID:VYa6D1qKd.net
>>340
マジかよ
ほぼ未経験に託すのか…

347 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 12:08:22.61 ID:n6zkbWkMa.net
高木監督ありがとうも言えないカスはスルーだわ

つかガチで昇格出来る監督連れてこいよ
聞いたことないぞ

348 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 12:18:45.76 ID:Ms+3imWUp.net
いっそのこと福田正博監督にしてみようぜ

349 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 12:29:02.16 ID:MAfDnlC5a.net
岩瀬はトップ下のプレーヤーでパスセンス良かったんやで。
つうか、来年もきたいでんなこれじゃ

350 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 12:37:42.21 ID:GM+BlO/yK.net
岩瀬はピム、第1次三浦時代にいたよな
原点回帰ってことか。
高木はまあお疲れ。
もう少し過去の遺産を活用する柔軟な姿勢があれば…
破壊と創造求めた訳じゃないのよ。

351 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 12:40:57.80 ID:oDSnXfkj0.net
柏サポだが、お邪魔します
降格した年に監督交代でラスト2試合だけ指揮して、めちゃくちゃ素晴らしかった
準備期間少なかったのに加藤望監督から、内容が劇的に良くなった
ネルシーニョ大好きだが、本当は岩瀬監督を望んでいた俺
今は無名かもしれないが、期待してあげて!

352 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 12:44:01.05 ID:Nk7ib5qRa.net
高木さんもどうしようもない感じだったし仕方ないね。

353 ::2020/12/01(火) 12:45:08.60 ID:oFn5iCXT0.net
岩瀬さんは絶望が粉々に破壊しつくしたチームを3日である程度形にして連勝してくれたからクソ有能なイメージしかない

まあ解任ブーストと言われればそれまでだが

354 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 13:04:11.94 ID:grz7IdHl0.net
>>346
>>347
これだから金持ちのおぼっちゃまは
出来上がったもの欲しがるとか
自分達の立ち位置よく省みろよ

355 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 13:20:01.70 ID:y5tPlueia.net
https://twitter.com/kazuyuki_toda/status/1051289460170665984
(deleted an unsolicited ad)

356 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 13:21:41.51 ID:0q11OMvSd.net
真っ先にやめるべきは強化部長よ

357 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 13:30:28.97 ID:WOd86RJB0.net
岩瀬って大昔にいたよな
ピムの頃だっけか

358 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 13:40:50.93 ID:zo4wztXda.net
>>354
金は力だよ
君はリアルでも貧乏だと思うからわかるだろw

359 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 14:13:54.95 ID:z/lsdnvFH.net
岩瀬懐かしいな
ユアスタで高橋範夫に止められたFK
あれが入ってたら昇格できたんじゃないかと
今でもちょっと思ってる

360 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 14:32:51.28 ID:vIbc1DbE0.net
来年は暖かい目で見る必要がありそうだな
でもクラブは昇格とかいう目標を立てるのだろうけど

361 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 16:00:43.38 ID:3cPjWyLA0.net
大宮の千葉化が始まった

362 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 16:18:34.44 ID:5gCbpsFUa.net
イワケンくるのか

363 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 17:00:30.11 ID:taSgLaruM.net
もったいない…来年は強くなる高木アルゴリズムなのに辛抱できなかったのね…

364 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 17:05:41.30 ID:8hRTHeIBd.net
大宮の戦力でこの順位ならどんな監督でも未来はないょ
むしろ途中で首斬られなかっただけ僥倖だ

365 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 17:19:00.07 ID:5Ya1WV2kp.net
大歓迎です岩瀬新監督
とにかく見てて楽しいサッカーをヨロシク

366 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 17:50:24.35 ID:62tgDVREa.net
優勝目指したチームがこの順位ならしゃーない。

367 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 18:04:04.64 ID:mX1/4S/50.net
離脱者が多いとはいえ降格がないのにも関わらず、打開する為の策を講じないで駄目なままの継続を選んでの今の成績だからね

高木さんには申し訳ないが、シーズン変わってもこれ以上良くならない気がするわ

368 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 18:17:22.97 ID:LCG7aZcC0.net
sd首にしろよ

369 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 18:41:44.73 ID:UEgQJpnZM.net
吉田達磨と並ぶ理論家

370 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 18:45:09.16 ID:vq77a7Pxa.net
だれ?

371 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 18:49:18.18 ID:t/a/8lqE0.net
高木はこのザマじゃもう他所から声がかからないだろうな。いずれにせよお疲れ様

372 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 18:52:18.37 ID:qeDrHq6e0.net
なんでこの状況でほとんど未経験の監督になるんだよ
西脇を先に辞めさせないからこうなるんだろ
頼むから攻撃的サッカーとかパスサッカーとかしょーもないことだけはやらないでくれよ

373 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 19:08:35.26 ID:crOeR7ml0.net
>>372
現役のとき岩瀬はキックがうまい攻撃的な選手。
つまり...

374 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 19:46:44.80 ID:qeDrHq6e0.net
>>373
リアリストであることを祈るわ

375 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 20:14:09.78 ID:jqjocpw6r.net
みんなゲンダイの記事なのに信用しすぎだよ。取材なんかしてないのに。

376 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 20:50:14.04 ID:1ff11uuo0.net
未経験岩瀬の手腕は勿論
どんなサッカー観持ってるか等全く未知数なのに喜べるわけがない
攻守のバランス見ながらも攻撃に定評あるスペインやオランダあたりの若手監督とかで踊りたい

377 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 20:53:01.30 ID:UDC3WKl60.net
それにしても岩瀬の名前出すって、相当Jに詳しいライターじゃないと出てこないだろw
大変失礼ながら、飛ばしにしては地味すぎる

378 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 20:56:02.76 ID:Io6Im67FM.net
未経験者が監督になって上位進出したクラブはあったかな?

379 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 21:31:23.93 ID:wK9yFJcJM.net
確かにゲンダイなのにリアリティがあるんだよな
身内に頼るしか能がないクソぽんこつ西脇っぽい人選だし

380 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 21:40:36.05 ID:464S5/lya.net
>>379
ゲンダイより上なの君の能力で?

381 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 21:41:14.32 ID:7GZa642kd.net
負けても大宮

382 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 21:43:14.88 ID:Pc+Phkx50.net
隣は昇格した徳島から引き抜くってえぐいことするんだな

383 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 21:45:25.49 ID:7GZa642kd.net
やっぱり大宮

384 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 21:48:00.22 ID:7GZa642kd.net
浦和はサッカーの街
大宮は鉄道の街
与野は自動車の街

385 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 21:48:11.02 ID:ufQ7iGoDd.net
のりおは監督ダメなの?

386 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 22:00:24.41 ID:wATIgJ03M.net
>>385
女子の監督やるんじゃない?

387 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 22:36:22.14 ID:Q2BHSfYk0.net
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20181128/869127.html

388 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 22:50:09.15 ID:qs9l8YSQ0.net
今年なんかは高木の首切っても他になり手がいないって逡巡するくらいだったら
佐々木さんにやらせりゃ良かったのにね

389 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 23:14:39.12 ID:7GZa642kd.net
則夫はダメだねー

390 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 23:29:59.15 ID:hSLGHiMN0.net
岩瀬なんて地味な名前で飛ばしを打つとは思えない
柏の時とは違ってロングタームでのチーム作りができるかは未知数だがとりあえずフロントはしっかりバックアップしろよ

391 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 23:42:12.93 ID:JcpNwAwk0.net
飛ばし記事見てると伊藤が不憫に思える
こんなんなら時間と機会を与えてもよかっただろ

392 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 00:17:53.36 ID:C3vnbWT/d.net
>>378
高木琢也 (2006横浜FC J1昇格)

393 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 04:27:08.12 ID:bT4FduMI0.net
徳島みたいに当たり外国人監督引けたらなぁ
今が底ならガチャ回してみるのも

394 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 06:41:57.91 ID:IJrSCPy1M.net
>>393
そんな度胸がウチのフロントにもあればな

395 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 07:23:24.22 ID:mvDzVmiZ0.net
そんな度胸いらん。ちゃんと見極めて選んでくれ

396 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 07:34:45.10 ID:4qcRG6vR0.net
大塚氏、北嶋氏、松本氏続投で岩瀬新監督になった場合、全員千葉県出身!

397 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 08:12:15.27 ID:JDFYmLXn0.net
あと三年は高木だぞ

398 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 09:41:20.24 ID:pLv1hFbmM.net
>>397
高木の元に5年てことわざになりそうw

399 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 11:46:54.91 ID:cLcaEyMyp.net
高木じゃなきゃ誰でもいい
それくらい今年の内容クソだった

400 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 12:44:07.05 ID:Kq1ctEv5M.net
高木や大熊とか、ウチに来てメッキが剥がれちゃったよな

401 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 14:20:21.24 ID:vjyYVWDJ0.net
高木も大熊も剥がれかけてたじゃん

402 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 15:00:15.49 ID:6DpDyslr0.net
高木はともかく大熊はもともと…

403 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 15:30:15.23 ID:c35ynL/Td.net
同情すべき要素もあったとは言え
さすがにここまで修正できないとはちょっと想像できなかったね
考えられるとしたらトライしてたサッカーは高木の本意じゃなかったけど
クラブのオーダーで渋々やってたとかくらいか
でないと去年やそれまでの実績踏まえてもここまでの大惨事は考えにくい

404 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 15:41:10.28 ID:oJeQoFdWH.net
それより今日の愛媛戦
横チン恩返し再来あるで

405 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 15:58:23.77 ID:RXxk0kyzr.net
今日って愛媛戦やるよね?
昼にすずらん通りに歓迎幕なかったけど、最近いつもないんだっけ?

406 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 16:16:57.90 ID:oJeQoFdWH.net
>>405
今も歓迎幕はやってるけれど
今日張ってないのなら最近一番街で火事起こった影響じゃない?

407 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 16:44:17.12 ID:YpRibYPA0.net
今日もスタメンきっついな

408 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 16:47:26.27 ID:v+vU+UAK0.net
いったい嶋田をどうしたいんだ

409 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 17:42:28.99 ID:YeCsUiWxM.net
イッペーだめかー

410 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 18:11:16.47 ID:cLcaEyMyp.net
奥抜ベンチにもいねえ
ふざけんなよ

411 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 18:17:08.35 ID:NrAmOetmM.net
>>410
怪我人をベンチに出すようならホントに末期症状だろうよ

412 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 18:19:58.40 ID:N7w+XJVu0.net
大澤くんでも入れとけよ

413 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 18:36:15.45 ID:c35ynL/Td.net
もうコーチをベンチに入れようぜ
大塚ならともかく北嶋ならまだ体動くだろ

414 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 18:50:43.05 ID:iIBiXtobF.net
何か天皇杯並の寒さとスカスカ感だな

415 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 19:05:42.80 ID:uNF7SFFy0.net
客全然居ないな

416 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 19:08:31.70 ID:bGKIadoB0.net
この寒いのに試合やってんのか...

417 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 19:11:43.46 ID:9lUEv8iM0.net
7分で2点とは!

418 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 19:13:53.63 ID:o0jX2+4la.net
下から二番目のチームだからね。

419 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 19:26:37.71 ID:6DpDyslr0.net
実況は実況スレで
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1606625939/

420 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 19:30:16.86 ID:hWiYSZCr0.net
大宮www絶望なのに張り切ってるwwwww

421 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 19:30:22.06 ID:q9jKrlTM0.net
ミッドウィークのナイトゲームでしかも天候は雨。
現地1000人も居ないレベル。
愛媛相手だからかも知れないが、ほぼ相手に攻撃させてない。
こんな試合、シーズンの序盤から見せてくれないもんかね…

422 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 19:53:29.18 ID:RSFFPo+Ba.net
>>421
ちょっと黙っててね

423 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 19:58:14.11 ID:cLcaEyMyp.net
前半はパーフェクトな出来だったな

424 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:36:24.13 ID:uNF7SFFy0.net
馬鹿だなww体力切れてるw

425 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:36:55.40 ID:WPJFSYtQ0.net
あれ?3−0じゃなかった?

426 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:38:27.79 ID:uNF7SFFy0.net
しょうもな・・・負けるぞ

427 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:38:32.92 ID:WPJFSYtQ0.net
酷いな・・・

428 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:39:05.72 ID:JJBy4D7f0.net
この寒さで心まで冷え込むなぁ

429 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:39:30.03 ID:xyFfVk/l0.net
プレスに対応できない限り昇格できんだろ。

430 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:40:34.98 ID:vBCTtpQp0.net
八百長すんなよ

431 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:40:47.21 ID:OIV7zvha0.net
ここだと聞いてきました

432 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:41:11.13 ID:RDSmqM/7M.net
さっきみたとき3-0だったのに

433 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:41:24.98 ID:nDdGOXCv0.net
なにしてんの?w

434 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:41:41.99 ID:fiGDlNPtd.net
いつもの展開www

435 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:42:01.98 ID:9jcYtadGa.net
川田酷すぎるぞ

436 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:45:49.78 ID:H8JkuhrE0.net
さすがクラブ史上最弱チーム

437 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:45:55.65 ID:xyFfVk/l0.net
セットプレーでやられそうだな

438 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:48:57.30 ID:WPJFSYtQ0.net
投げやり交代

439 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:49:23.42 ID:xtIUWjKE0.net
途中出場途中交代って凹むな

440 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:51:03.47 ID:+jX/aVj9M.net
>>421
シーズンの序盤から見ていた試合になったぞ

441 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:53:09.24 ID:K3pFzqWVr.net
高木辞めろ!!

442 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:55:09.87 ID:JOabBHC3M.net
ここですねwww

443 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:55:23.89 ID:uNF7SFFy0.net
負けより酷いんじゃないかこれは

444 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:55:59.27 ID:SJYPOEvJ0.net
監督代わったと錯覚してたけど高木だったの思い出したわ

445 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:56:00.11 ID:H8JkuhrE0.net
これはダサすぎる

446 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:56:02.57 ID:ATq5f9+n0.net
システム変更に対応すらしないアホ
眺めてなにしとるんじゃ

447 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:56:13.74 ID:v+vU+UAK0.net
超エキサイティンッ!

448 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:57:19.45 ID:fdKj3r8wF.net
うちらしい試合だったな

449 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:57:28.98 ID:ATq5f9+n0.net
4分で3点は今季最短記録?

450 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:57:37.57 ID:EkCmMeQT0.net
もう高木いいでしょ

451 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:58:34.74 ID:K3pFzqWVr.net
高木辞めるまでスタ行かねぇからな!!

452 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:58:57.84 ID:EkCmMeQT0.net
選手変え始めた途端点取られまくりて
富山は相変わらずだし、なぜ出す

453 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:59:02.55 ID:9jcYtadGa.net
川田厳しい復帰戦になったのう。まあ、昇格関係ないから出したのはあるだろうけど、試合のコントロールが出来なさすぎるよ。ヴェルディ戦も岡山戦も…
富山も収まらなさすぎる

454 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:59:20.02 ID:c35ynL/Td.net
横谷に恩返し喰らわなかっただけマシだな(錯乱)

455 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:59:26.45 ID:HZmcSvoH0.net
これだけ固め打ちされるのって原因あるはずだよな

456 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:59:55.83 ID:uNF7SFFy0.net
もう監督変えてくれやあまりにも無能だよ

457 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 20:59:56.09 ID:fVBoA3D+0.net
後半のおおっおっおのおかげで
愛媛が急に絶好調になったな

458 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:00:48.73 ID:owGKYWGW0.net
町田はAT2分間で逆転されてるから引き分けで終えただけマシ

459 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:01:02.62 ID:v+vU+UAK0.net
山瀬を完封したのは良かったな!

460 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:01:04.59 ID:P3HouEpVd.net
高山嶋田富山川田とかが出れるチームに相応しい試合内容だったな
最近の笠原も不安定だしハスキッチはベンチの置物だし高木ヤバ過ぎだろ?

461 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:01:58.36 ID:WPJFSYtQ0.net
身も心も冷えて帰るサポ
ホームゲームで相手の選手と監督からインタビューされるのか・・・

462 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:02:12.28 ID:PDxB5KcT0.net
>>421

463 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:02:55.24 ID:NoBgoHOp0.net
愛媛の監督インタビューは素晴らしいな

464 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:03:42.79 ID:mS4A0qiHa.net
平手打ちが必要な選手が多すぎるな。

あっ! 監督もか。

465 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:03:58.29 ID:BLFjH2Sf0.net
遊タイムでもあるんかうちは

466 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:05:24.20 ID:jhogcTddM.net
山田はさぞ複雑だろうな

467 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:06:06.94 ID:9jcYtadGa.net
3-0すら守れないかあ、何が悪いんやら

468 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:06:40.32 ID:ihfwvnW30.net
今回も愛媛にひと泡吹かされて本当に情けない
馬鹿なの?クソみたいな試合続けんな

469 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:07:30.50 ID:sB3krTUb0.net
見てて面白いくらいバタつくんだよな。草サッカーでもあんなならんわ

470 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:08:36.72 ID:pLv1hFbmM.net
>>449
おそらくそうだね、東緑さんに6分がこれまでの記録じゃなかったかな

471 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:09:02.70 ID:8hymQbtex.net
後半急に素人守備だったんだがどうした?
GKも大学生か?

472 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:10:28.15 ID:uNF7SFFy0.net
全然走ってないのに息切れ。しょうもないチームだな走れる奴半分くらい取ってくれ

473 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:12:17.94 ID:AE+ylQOPd.net
それで三門でしょ
走れるとかじゃないんだよ

474 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:14:50.81 ID:jhogcTddM.net
ちなみにあのハンドってPKにならんの?

475 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:15:29.89 ID:+jX/aVj9M.net
さよなら川田

476 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:15:59.36 ID:36wl5WPxd.net
大輔も途中出場、途中交代だったから川田気にすんな

477 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:16:20.51 ID:VVdGQr1J0.net
>>457

478 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:16:28.65 ID:VVdGQr1J0.net
>>457

479 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:16:39.68 ID:VVdGQr1J0.net
 消毒されますよ(笑)

480 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:17:36.45 ID:NqF2lbGaM.net
川田ダメやん。
柴山良いっぽい。

481 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:18:17.10 ID:uNF7SFFy0.net
来年浦和見ますわこれは高校生サッカーの延長だよ

482 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:19:32.25 ID:WPJFSYtQ0.net
つうか、よくこの結果内容で拍手出来るよな

483 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:20:01.66 ID:JOabBHC3M.net
 /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半28分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 大宮3-0愛媛  | ::|   | 勝ったな!カップヌードル2つ食うか
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄



   〜6分後〜
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半34分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 大宮3-3愛媛 | ::|   | ふう、うまかった…アレ?
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄

484 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:20:09.51 ID:cLcaEyMyp.net
原因は一言では言えないけど、まあ川田のクソみたいなバックパスからの2失点目が激痛だよな
あと菊地→富山によるクオリティの低下
柴山君はめちゃくちゃ良かった

485 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:20:46.35 ID:fVBoA3D+0.net
監督だって、ただ指くわえて見てたわけじゃないよ。

486 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:22:02.34 ID:nrrdTDsO0.net
>>481
逃げるのか?

487 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:23:31.98 ID:suBiI30fM.net
>>451
あと三年は来れないぞ

488 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:23:42.40 ID:H8JkuhrE0.net
どうせ現地のヌルサポは
『切り替え切り替え』とか言って拍手してんのかな…とか思ってたら
まさかの監督から『切り替え』という言葉が出たのであった

489 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:24:04.57 ID:suBiI30fM.net
>>457
最初の三点はだんまりうじむしだな
消毒〜

490 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:25:01.23 ID:+jX/aVj9M.net
>>481
隣は所詮Bグループの順位

491 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:27:10.68 ID:ihfwvnW30.net
酷い試合ばっかして来年は昇格とか言い出したら笑うわ、立ち位置よく考えろ

492 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:28:26.92 ID:3bwCS8gXr.net
愛媛に3点取られるチームにまで成り下がってしまったか・・・
完全に千葉化しててワロタ

493 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:30:25.35 ID:9jcYtadGa.net
>>482
今はブーイングできんやろ

494 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:36:31.92 ID:1GkK3qwqa.net
矢張り、川勝良一みたいに鉄拳制裁が
出来る監督が来ないとダメだわ。
何度言っても理解しない、そして鈍ったるい
この低堕落な一部の選手にはな。

495 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:36:54.50 ID:ZqVPIwgr0.net
>>479
うわっ
つまんねぇ奴だなお前

496 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:38:55.81 ID:WPJFSYtQ0.net
>>493
俺は酷い試合の時は、挨拶来た時に後ろ向いてたけどね・・・

497 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:40:56.37 ID:c35ynL/Td.net
戦術ブロガーはどうあっても高木批判したくないのか
選手の質のせいにしてるな
愛媛より低い質ってなんだよw
奴ら高木に家族を人質にでもされてるのか

498 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:41:28.45 ID:3bwCS8gXr.net
愛媛に3点とっても勝てないチームwww

499 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:42:55.82 ID:zvES8oFy0.net
前半3-0だったから風呂入って飯食って気分良くいたらラインの通知…
なぜこうなった?
ユース上がり以外総とっかえか?

500 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:43:08.92 ID:v+vU+UAK0.net
>>498
徳島よりマシだな

501 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:50:41.53 ID:NToF+xL00.net
>>398,497
そう言えば、高木に5年ぐらいじっくりやらせろ
とか言ってた馬鹿がいたな
今思えば、それが自称ならぬ自(笑)戦術ブロガーとやらだったかも知れないなw

502 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:51:57.39 ID:0SZKItCI0.net
お前らJ2楽しんでるな

503 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:53:28.05 ID:YpRibYPA0.net
今日だって愛媛の戦術変更に対応できなかったしな高木

504 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:55:07.45 ID:+ffPuO4Kd.net
高木サヨナラ


川田も長野に送り返せ

505 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 21:56:19.61 ID:9jcYtadGa.net
今日1日だけの結果なら、消化試合だし若手(川田)に経験積ませたかったとか、仕方ないとこもあると思うけど。
ただ、
・短時間で失点を繰り返すのはヴェルディ戦、岡山戦もで、反省が生かされていない(メンタル?)
・勝ってるor同点の時に試合を落ち着けられない(オープンな展開に付き合ってしまって失点を重ねる)
・点が必要な時にスクランブルを起こさない
・相手が4バック(にした時)の対応が相変わらず悪い(サイドバックを捕まえられない)

この辺は結局解決されなかった

506 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:02:33.52 ID:cLcaEyMyp.net
高山はやっぱ微妙だと思うんだよな
CBで体格小さいならそれに代わるモノを見せてほしいけどパスもイマイチじゃね?

507 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:03:09.35 ID:4qcRG6vR0.net
味スタの3失点も現地で観たから慣れっこです

508 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:19:27.30 ID:hWiYSZCr0.net
大宮(爆笑)

509 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:21:39.99 ID:ZZa6VR6ea.net
>>501
そいつのURL貼れよ本当にいるならw

510 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:25:57.34 ID:W87Px2mQ0.net
酷いショッキングな試合だった。小さいファンの子が見てたら心に傷を負うような試合だった。トラウマになるぞ。今後は18禁にした方がいいんじゃないか?
山田を交代させなければ勝ってた試合だった。なぜ川田を入れたのか?消化試合とはいえチームを勝たせる気がない人にはもう監督やって欲しくないなあ。悪影響及ぼすよ。

511 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:26:23.22 ID:bT4FduMI0.net
娯楽ではなく、スタジアムが精神修行の場になってるな

512 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:29:33.01 ID:fVBoA3D+0.net
果報は寝て待てっていうじゃん

513 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:30:03.42 ID:9jcYtadGa.net
>>510
3-0で勝てそう+消化試合で出したと思うけど、もっとWBとしての守り方を伝えてあげるべきだったな…

514 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:42:06.18 ID:fVBoA3D+0.net
今日は誰も笠原を責めないんだな

515 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:43:43.54 ID:32xpAVV3d.net
山田J2通算2万ゴール目だってさ

516 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:44:27.83 ID:jex+w2R7r.net
>>511
何を今さら

517 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:47:43.67 ID:fVBoA3D+0.net
愛媛は枠内シュート3本だって。

518 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:54:23.13 ID:+ffPuO4Kd.net
>>514
問題ないから責めない

519 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:57:14.40 ID:9jcYtadGa.net
>>514
笠原のせいではないと思う

520 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:58:01.64 ID:+ffPuO4Kd.net
笠原のせいとかいってる奴は高木以下

521 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 22:59:15.38 ID:ZwgPnlf60.net
青木はやはり厳しいんか?

522 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 23:01:19.59 ID:+ffPuO4Kd.net
2020 大宮アルディージャを語るワード

怪我、弱い、追いつかれる、逆転負け、大敗、高木、

後なにかある?

523 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 23:09:31.24 ID:TokvNrtRM.net
勝ちに不思議の勝ちあり。
引き分けに不思議の引き分けなし。

524 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 23:14:10.25 ID:32xpAVV3d.net
監督は最近、自分の責任ってよく言うから退任決まってるんだろうな

525 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 23:15:09.00 ID:gpPiPPDTd.net
笠原の責任云々じゃないかもだけど
流れを変えるためにそろそろクリャ使ってもいい頃かもね
まぁ今さら流れ変えたところで…ではあるが

526 :U-名無しさん :2020/12/02(水) 23:28:48.10 ID:PDxB5KcT0.net
>>522
開幕4連勝(ドヤ

527 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 00:21:40.46 ID:/O0qwEB6d.net
もう富山出すのやめてほしい

528 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 01:13:30.86 ID:sjWDrjsQ0.net
相手が少しでも強度上げてくるとビビるというか、やられっぱなしになるのはどうしたもんか。

529 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 01:27:16.41 ID:Gu6Qb61d0.net
この順位のサッカーなんだなって改めて思った

530 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 03:12:31.94 ID:cAn4p7Dy0.net
もう今年は仕方ない。イレギュラーありすぎたからな。
来年に期待していこうや。

531 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 04:22:43.27 ID:PWC4w5a/0.net
来年は徳島と盟主がいないし、J1から落ちてくるチームもないから
昇格を狙うには絶好のシーズンなんだよな。
もし来年を逃したら・・・

532 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 04:59:01.70 ID:FRWBRDf+0.net
山形甲府新潟磐田千葉京都長崎から2枠
プレーオフないのきつい

533 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 06:32:15.74 ID:eoCqpVKO0.net
岩瀬は大分で片野坂の次期監督って言われてて今は右腕だからな。

534 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 06:39:12.91 ID:J4Z5Engdd.net
【サッカー】J2大宮 高木監督が退任へ…後任は現・大分HC岩瀬氏が最有力 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606945128/

535 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 07:42:51.20 ID:j868cnlNd.net
柏と大分で評価が高いコーチ
大分としては誤算だ

536 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 07:49:44.62 ID:5oKxNIq10.net
大分も3-4-2-1なんだな

537 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 07:50:39.69 ID:ABr+eFJg0.net
岩瀬が柏で監督やったの僅か2試合だぞ。
それ以外は中学生以下の監督しかやったことがないのに、期待しすぎるのはよくない。

538 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 07:52:56.29 ID:Ctc9qLB5a.net
>>537
溺れるものは…

539 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 08:24:37.81 ID:f8MNXK6Cd.net
>>514
福岡戦もだが、一失点目はシュート撃たれるタイミングで、両足が地面についてない
DFがブラインドとか意見あるかもしれないけど、それは撃たれてからの問題で、準備できてないから膝が伸びきってて反応できてない

つまり気が緩んでシュートに備えてないってこと

技術以前のボーンヘッドだよね

540 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 08:33:01.61 ID:SFAWzdUV0.net
大分じゃ片野坂の後釜と言われてたからな。
大誤算だわ

541 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 08:52:54.54 ID:1rpPKlrZH.net
笠原は川田を叱ってたけど、それなら群馬戦の後半、福岡戦、昨日の後半とマイボール失いっぱなしの嶋田をガンガン叱れって思う

542 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 09:04:06.87 ID:+btXz5ne0.net
過去最弱と言われた今年よりも
来年の戦力は下がる

543 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 09:39:12.51 ID:1EjQ0/FU0.net
昨日こそ大山がベンチにいたらな

544 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 09:41:44.43 ID:DgAoXRijM.net
>>543
まだケガから復帰ないんだっけ、というか今シーズンまだ出場機会あるのかな

545 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 09:45:08.78 ID:RgYT+B9O0.net
テクニックで他を黙らせる選手っていないよね
塩田もいなくなって精神的中心選手もいなさそうだし
三門の話は誰も聞いていなさそう

546 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 09:48:38.84 ID:TduK+Bo20.net
山田がよく檄を飛ばしてるんだよねぇ
しかもいい声

547 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 10:19:06.97 ID:uoc/yK4gd.net
山田に大きな不満はないけど
WB起用は所詮付け焼き刃に過ぎないので
延長オファーは慎重であるべき

548 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 10:29:31.85 ID:tBsPE+K+r.net
>延長オファーは慎重であるべき

この状況で上から目線とか笑わすなよ

549 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 10:42:09.92 ID:uoc/yK4gd.net
そもそも来年WBというポジションがあるかどうかすら分からない
というかない可能性の方が高いだろう
数少ない機能してる選手だからって浮かれる方がどうかしてる

550 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 10:42:16.37 ID:lSE/XTm+0.net
第91回都市対抗野球決勝戦 12月3日(木) 東京ドーム
ホンダ(狭山市)対NTT東日本(東京都)


野球は頑張ってるのに

551 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 10:53:51.56 ID:tBsPE+K+r.net
>浮かれる方がどうかしてる

こんな状況に置かれてるクラブのサポが偉そうな口聞いてる方がどうかしてる

552 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 10:54:27.37 ID:MeDhdSTp0.net
山田のクロスは質がいいね
精度はそこそこだが、速いのと「CBにとって蹴られたらめんどくさい位置」を狙ってる

そしてそういう位置を狙うためアーリー気味になるんだよね
戻りながらの守備を強いるやり方嫌いじゃない

553 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 11:01:51.95 ID:17eUmzdH0.net
フロント陣もさっさと辞めろや

554 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 12:06:18.56 ID:Fn2Hasm8p.net
山田のWBはすごく機能してると思う
けど確かに来年4バックに戻るかもとなると迷うね
SBになるとスタミナや守備対応は不安かも

555 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 12:09:36.02 ID:ehxWruXea.net
何もチャレンジも向上もない試合続けて、応援してくださいのお気持ち表明とか都合が良すぎるよね
フロントも現場に激いれろよ

556 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 12:35:20.01 ID:HDiAT/mua.net
山田超良いじゃん。
片岡の上位互換でしょ。
唯一のアタリだと思う。
つうかGKが弱点はノブから変わって以降改善がないな。

557 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 12:36:19.86 ID:PIbiE1A/d.net
とんでもなくダサい試合見させられても
キャーキャー選手に手振ったりするのが
彼らの思うところの真のサポーターってことなんじゃね?

558 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 12:52:53.09 ID:5f6BytZnr.net
0トップは反対ではないが、点取れるOMFが欲しいところだよね
イメージとしては桜時代の香川

559 ::2020/12/03(木) 14:04:13.92 ID:N0c15BNwd.net
>>540
どうしてくれる?

560 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 14:29:52.64 ID:uoc/yK4gd.net
>>559
早くJ2に戻ってこいよ
寂しいだろ

561 ::2020/12/03(木) 14:53:26.91 ID:IJUUJvCqH.net
菊俊1TOPで前半3-0に驚いた

彼、プロ入る前はCBだったんやで...

562 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 15:29:44.61 ID:SYI04mgYM.net
山田って昨日のJ2通算20,000ゴールだけでなくて19,000も決めてるんか、すげえ笑

563 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 15:52:47.62 ID:/jEUbDCxa.net
今季のセンターバックの評価ってどうなんだろ。

564 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 16:07:56.18 ID:oPnCyB1l0.net
新監督(?)はボリスタ系かな。
https://twitter.com/k_iwase?s=09
(deleted an unsolicited ad)

565 ::2020/12/03(木) 16:42:57.48 ID:FwQlxAbga.net
おうおうおう!先陣きるだけあって新プラン早くも好評やな😃😷
褒美として柏木をやろう

566 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 16:56:34.46 ID:uoc/yK4gd.net
>>564
本来的には戦術ブロガー勢が好みそうな人材だな
高木を擁護してた連中がどう掌返すのか楽しみだ

567 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 17:03:34.06 ID:/jEUbDCxa.net
SNS活用しまくるタイプなのか?ヤバそう。

568 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 17:21:06.29 ID:vd6oLAama.net
>>566
にわかは静かにッ!

569 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 17:52:17.90 ID:s0IBOYmS0.net
高木擁護してた奴は退任と共に他ファンになりそう

570 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 18:16:29.80 ID:iQX867QfF.net
どうぞどうぞ

571 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 18:47:34.22 ID:NrhY1Ozh0.net
あの内容と結果で高木擁護してる奴なんていないでしょ。ファンに見せかけたアンチだよ

572 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 18:52:30.64 ID:qMdfxEQc0.net
高木擁護派とかいう知恵遅れ

573 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 19:01:02.40 ID:yPYklZmLM.net
未経験者に監督やらせて降格4枠に入ったら激アツ

574 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 19:21:13.06 ID:pGnQk9zf0.net
高木はもしかしたら操り人形だったのかもな、彼もまた被害者だったのかもしれん

575 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 19:33:25.00 ID:3uLa2a4tM.net
来年は胸にahamoだな
成績もサブブランド…

576 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 19:49:15.57 ID:2gGrqchZM.net
しかしあれだな日刊ゲンダイに情報漏洩するあたり西脇の情報管理能力の高さが伺えるな

577 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 20:22:45.78 ID:FTJymJibp.net
監督人事は遅すぎる!

578 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 20:52:11.84 ID:ono1VoisM.net
>>577
今シーズンの残り試合、無目的って感じだよね、ほんとただ試合消化してるだけかと

579 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 20:53:44.16 ID:1WWYBB/20.net
ロティーナに頼もうぜマジで

580 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 21:14:52.21 ID:o/HR9RrId.net
高木監督が嫌いなら試合見なければいいのに。

581 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 21:17:55.49 ID:uoc/yK4gd.net
残り試合どころか9月くらいからもうずっと無目的だろ
何かの修行なのかと思うわ

582 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 21:49:12.49 ID:9Awnmapma.net
>>581
にわかw

583 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 22:32:46.63 ID:pFETApTad.net
玄人面君がいますね

584 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 22:35:48.60 ID:o/HR9RrId.net
コロナにびびって在宅観戦してるお前らより、アルディージャの選手や高木監督や澪ちゃんの方がよっぽど健闘してるわ。

585 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 22:51:06.08 ID:VlXfS2ZAd.net
岩瀬が降格ラインに持ってったら今度こそ途中解任させるやろ

586 :U-名無しさん :2020/12/03(木) 22:59:17.74 ID:6VZwE3GQr.net
アハモで
大宮が強くなりますか?!

587 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 00:27:26.21 ID:3CwDU+su0.net
来年新プランで杉本健勇獲得

588 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 01:44:34.74 ID:yxb2G9Mb0.net
ありそうだが、コスパ悪そう

589 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 05:34:09.08 ID:NuQvIwZc0.net
大久保取ってきてヌルヌル体質をしばいてもらうのはどうですか?

590 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 11:03:03.13 ID:bzZ4JowQM.net
>>589
フロントのヌルさに肩まで浸かったりして

591 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 11:05:17.65 ID:SozQ/YmdM.net
>>589
フロント様にたてつこうものなら途中解雇です

592 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 12:07:07.71 ID:xHcv9Oul0.net
さてフロントのぬるさというモノを教えて頂きたいですな

593 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 12:40:39.40 ID:hudjCHB4H.net
杉本も柏木もねーから、押し付けようとしつこいっての

それよりこのまま外国人一掃するなら単年ばかりじゃないだろうし
無駄金かなりかかりそう

594 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 13:19:14.15 ID:4kATAO460.net
岩瀬が海の物とも山の物ともまだ判断はつかないけど
ようやく未来に目を向けられるって意味じゃ大分気が楽になった
負け続ける事よりもやってるサッカーに未来が見えないことの方がよっぽど辛かった

595 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 13:41:24.99 ID:C5hBwHwb0.net
岩瀬は戸田先生が絶賛してる人だよね。
来季楽しみそうで羨ましいわ

596 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 14:01:50.42 ID:14b/sGNya.net
Twitter見たらちょっと不安になるな

597 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 14:54:49.43 ID:VFtuZpX1d.net
高木はキャリアはあったが戦術の引き出しがなかった
岩瀬は戦術ヲタだが経験値がない
こいつらを足して2で割るくらいの人材がちょうどいいんだろうが
そううまくはいかないもんだな

598 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 14:57:38.96 ID:UwKlSVxZd.net
>>597
岩瀬を監督にしてHCとして高木を雇おう

599 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 15:10:17.68 ID:dneRtpCk0.net
監督が誰にしろ昇格出来なきゃ契約満了でよくね?
結果出せなかった監督継続するとロクなことにならないというのが今年得た教訓でしょ

600 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 15:31:39.37 ID:WZZX39o50.net
>>598
それならありだわ
まあ高木のプライドが許さないだろけど

フロントは全とっかえする前提で

601 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 15:52:15.16 ID:ocU1SZvd0.net
2980円さんを取ってahamoのイメージキャラにしたらどうだろうか(真剣)

602 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 16:05:36.27 ID:6uJgTr/YM.net
岩瀬のマネジメント論って監督として実行可能か疑問
ですわ

603 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 16:18:41.12 ID:KYq1IwUg0.net
岩瀬って戸田らへんが戦術家として尊敬してる人だっけ

604 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 16:28:51.03 ID:14b/sGNya.net
選手相当入れ替えないとキツそうだな。

605 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 16:38:13.12 ID:dTCKJOe70.net
理論や分析を文字に出来る力と
現実に起こっている問題をどうやって
解決していくか、どのように習得させるかは
全く別だからな。

戸田も試合解説では理論的に組み立てる
話が出来ても、実際はコーチをしていた
慶応を強くしたなんて話は聞かなかったな

606 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 16:41:05.33 ID:QA0gJCw8a.net
>>604
理由は?

607 :鹿 :2020/12/04(金) 17:25:19.40 ID:5md3UOBkd.net
小島選手の取説ください

608 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 18:13:03.36 ID:VYW12Sogp.net
土台作りした結果育てた選手が引き抜かれてお終い

609 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 18:24:58.40 ID:Kk0yBKzc0.net
手塩にかけて育てた選手が引き抜かれる、これがJ2下位です

610 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 18:34:14.14 ID:FNxjAEsPa.net
こじまんはどこ行くの?

611 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 18:38:41.30 ID:YUQFcQdxa.net
ニュースにもなってない情報に踊らされるアホ
調べる事も出来ないカスは二度と来るなよ

612 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 19:22:32.83 ID:gZpzqDMDM.net
ニュース記事で取り上げられたから来ただけっしょ

613 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 19:44:35.58 ID:WXNVhT4rr.net
糞杉本健勇はまずちゃんと入浴しろ
あれだけ臭いと周りの選手が病気になるぞ

614 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 19:46:25.84 ID:YUQFcQdxa.net
>>612
sauceplease

615 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 20:02:23.48 ID:gZpzqDMDM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb38fba40623abcc512a758880f53fec999a14f

616 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 20:05:17.44 ID:9CPieteGM.net
>>609
群馬ちゃんの気持ちが今になって感じ入るな

617 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 20:06:46.48 ID:EmSh38BY0.net
まあ今年の僅かな希望って小島の成長だもんな。他のチームに狙われても仕方ない

618 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 20:19:33.57 ID:iylPOUjg0.net
J1上位になったって今度は海外に抜かれるだけ

619 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 20:32:09.45 ID:EmSh38BY0.net
海外のそれなりのチームに抜かれるなら応援するよ

620 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 20:36:41.24 ID:YUQFcQdxa.net
>>615
全然ソースじゃないじゃんw

621 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 21:12:08.02 ID:9zl+KZnR0.net
選手は結構粒揃いだと思ってるけどな

622 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 21:19:31.35 ID:n+uI+Mnbd.net
戦術ブログ組は高木の戦術を遂行できないのは
選手の質が低いからだと言ってるけどなw

623 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 21:24:44.74 ID:7ZRe92jsa.net
だからそいつのサイト教えろってw

624 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 21:27:32.06 ID:EmSh38BY0.net
小島は今期オフの注目銘柄になり得る気がする。もう大宮は引き抜く側じゃなくて引き抜かれる側になるということを順位踏まえて覚悟しなくてはいけない

625 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 21:49:40.99 ID:pY9UtJWr0.net
今オフは選手の総入れ替え(草刈り場)になるんですね、わかります

626 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 21:52:02.74 ID:n+uI+Mnbd.net
みんな忘れてるが河面もそろそろ危ないな

627 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 22:26:14.96 ID:iDXK7SCz0.net
>>616
背番号も26だしな

628 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 22:36:51.89 ID:54yznioqa.net
>>624
・J1は戻る場所ではなく目指す場所
・強さを取り戻すのではなく、これから強くなる

千葉サポの一意見だが、うちも当てはまるよ、そろそろ

629 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 22:58:20.48 ID:UXR2+BYha.net
>>626
そんな事より戦術ブロガー教えてよw

630 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 23:01:22.73 ID:XEhvTpbJ0.net
ウリが言いたいのは何を怖がっているんだ、プロとしてしっかり戦え、来年も全員で行くぞ。ということでさ。

631 :U-名無しさん :2020/12/04(金) 23:23:33.86 ID:X15LGKt20.net
>>630
秋田に招くほど落ちぶれてはいないと信じたい

632 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 00:59:15.11 ID:HnFQpVPi0.net
秋田が言ってた事自体は間違ってはいないけどな
そんな事を言わなきゃならんチームが恥ずべき事
youtubeで岩瀬を見た感じ戦術家とは感じなかったな
むしろ個々のポジの役割明確にして連動していく、練習から厳しさを持って取り組む感じ
今の大宮だったら良いかも知れない、特別な戦術より基礎を固めてほしい

633 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 05:17:20.94 ID:yIcEoKY50.net
>>628
いや、逆だな
そういう考えになるともう駄目なんだと思う

634 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 07:10:23.06 ID:jIRPB0KEM.net
サッカーが下手くそチーム
頑張れ。

635 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 07:52:41.62 ID:wPTVELy60.net
>>615
「高木監督が目指す堅守速攻型」のくだりに激しい違和感

636 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 08:08:42.14 ID:eju7SLrD0.net
>>633
いやもう駄目だろ

637 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 08:19:13.31 ID:BlGPJkyz0.net
>>629
しつけーな。
「大宮」「戦術」で検索しやがるくらいしろバーカ。

638 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 08:40:07.38 ID:r74I8Ze2a.net
>>637
ちょっとにわかは黙っててくれますかね?
気持ち悪い

639 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 09:34:30.75 ID:i1KQrOUcd.net
小島が抜かれるなら甲府の武田を取ってきて欲しい

640 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 09:54:49.13 ID:BlGPJkyz0.net
>>638
鏡みろよ

641 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 10:10:51.58 ID:+ADGZWkMd.net
抜かれるなら三門だけにしてくれ

642 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 10:16:39.20 ID:LKYVWuTs0.net
今時にわか認定なんてキモいな

643 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 10:38:16.58 ID:eju7SLrD0.net
抜かれるなら三門の髪の毛だけにしてくれ

644 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 11:44:48.75 ID:1jroOSOza.net
>>640
効いてる効いてるw

645 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 11:56:25.47 ID:BlGPJkyz0.net
>>644
ブーメラン刺さっていることもわからない馬鹿なんだからお前の周りの人達に迷惑かけっぱなしだって良くわかるわ。

646 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 12:21:39.61 ID:kfV6W0rq0.net
しょーもないレスバは置いといて、ところで外人来期はどうするんだろうね?
ムルジャサンコネクションは役にたたんし、となりの首になったマルティノスってやつはどうなん?
生活圏同じだからやり易いんでないのかな?
あとは昔みたいに選手を借りるとか。
そう、岩瀬のようにね

647 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 12:41:29.81 ID:+ADGZWkMd.net
そもそも外国人枠は全部埋めろよ
2人くらいハズレても3人戦力になりゃ御の字だろ

648 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 12:55:07.18 ID:gllhkuPUp.net
監督人事は遅すぎる!

649 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 13:46:29.28 ID:arezN/6Na.net
>>648
こんな時季に代えて来年の手の内を見せるとw
アホかよ

650 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 13:56:05.45 ID:F3cxLKQBd.net
小島は行かないらしいよ田舎に行くなら
死んだ方がましって言ってた!

651 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 13:58:15.70 ID:KVn74iW8a.net
システム論はともかく琴柱に膠すような高木みたいな監督じゃ無ければ良いや

652 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 14:02:56.98 ID:F3cxLKQBd.net
今年を最後に解散しちゃえば?

653 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 14:19:56.60 ID:arezN/6Na.net
>>646
内容が無いよ君

654 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 14:45:56.15 ID:FKpoR+gH0.net
>>646
飲酒運転ファビオがいいな

655 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 14:55:17.93 ID:9JBzkC48M.net
名古屋対柏オモロい
マテウス対江坂胸熱
しかしどちらも少し前までJ2にいたんだよな。。エラく差を付けられたもんだ

656 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 15:17:34.69 ID:/grL8eFJd.net
もう一生守備陣に外国人とか取るなよ

657 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 15:18:06.52 ID:fwEXy8Hv0.net
>>655
今J2にいるチームも、すぐに名古屋や柏みたいになれるってことじゃね

658 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 15:20:34.42 ID:BlGPJkyz0.net
>>656
トニーニョ「…」

659 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 15:51:23.80 ID:9JBzkC48M.net
>>657
すぐに名古屋柏みたいになるチームもいれば千葉みたいになるチームもいる

660 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 16:10:57.83 ID:KLREBmX9a.net
名古屋柏みたいな選手層なら同じように一年で昇格できているわ
来年こそ勝てる補強を頼むぞ

661 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 16:13:34.29 ID:eju7SLrD0.net
去年上がれていれば来シーズンまでJ1が保証されていたんだよなぁ
でも高木じゃやっぱりダメだったんかな

662 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 18:22:02.54 ID:ZUBudxiL0.net
>>651
「琴柱に膠す」って言葉を恥ずかしながら知らなかったので意味を調べた。
まさにそのとおり。
与えられた中での最適解を見つけるのも良い監督の条件。
コロナうんぬんがあったとしても、今の選手達で2桁順位はないわ

663 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 19:30:22.37 ID:TaYThTVpa.net
明日はエコパなんか

664 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 19:44:16.93 ID:mACxf1tAa.net
>>661
去年の監督誰だよ
本当に頭悪いな

665 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 20:38:22.33 ID:00TemHidd.net
冨山が契約更新すると聞いた時からこんな予感はしていた。

666 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 20:39:23.67 ID:cP4wmRvHa.net
おおっおっおおwwwおおっおっおおwww

667 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 20:56:37.29 ID:VFtFcN4Aa.net
>>665
なんで?

668 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 21:09:56.84 ID:+ADGZWkMd.net
なんで動員見込めなそうなうちがエコパなんだろうと思ったが
よくよく考えたら今頃昇格を争う大一番だったかも知れなかったんだよな…
どうしてこんなことに…

669 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 21:12:48.90 ID:OuUIUjMyd.net
ことわざなんて対義の言葉があるからな。結果論だよ。
来年監督変えてだめだったら石の上にも三年とか言っちゃうんだろ。
我々にできるのは結果のでてないフロント陣に盛大なブーイングをあびせる事だけだ。

670 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 21:16:05.09 ID:G9F7hqc20.net
アウェイ徳島は消化試合だな

671 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 21:24:31.64 ID:bNRCDDz/d.net
>>650
さいたまっ子だからね。水戸からあっさり帰ってきてるし

672 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 21:43:57.91 ID:fwEXy8Hv0.net
結局パンティッチはどうなったんだろう

673 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 22:07:30.72 ID:ZVrlwmzaa.net
>>669
急に皆が知ってることわざになったなw

674 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 23:10:12.76 ID:vLiN7eXr0.net
第一次暗黒時代を知っている岩瀬ならばこそ
この第二次暗黒時代を救ってくれるのかも知れんぞ

675 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 23:40:50.06 ID:NjMuslAfa.net
>>674
岩瀬が海の物とも山の物ともまだ判断はつかないけどようやく未来に目を向けられるって意味じゃ大分気が楽になった
 
これどういう意味なの?
そもそも正式発表とか無いけどその辺りの意見は?

676 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 00:50:57.94 ID:DBS9Q1zS0.net
>>673
言っちゃ悪いが学の差が出るよな

677 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 05:44:48.80 ID:KM2FoeDu0.net
人を見てホットケーキ

678 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 11:47:29.06 ID:YJs4EbeR0.net
試合日なのに過疎りすぎ

679 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 11:47:58.94 ID:HHcmygcR0.net
>>668
全ては中国共産党のせい。
去年のRWC以来のエロパスタジアムを味わいたかったのに。

680 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 12:34:28.92 ID:WJa7GxLKa.net
早くオフの補強が見たい

681 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 12:43:21.96 ID:2Y5rFBgPd.net
またいつものスタメンだな

682 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 12:46:01.32 ID:zK7oT3fE0.net
奥抜復帰だけは見所

683 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 12:47:20.34 ID:+pILznCV0.net
磐田

スターティングメンバー
GK 1 八田 直樹
DF 3 大井 健太郎
DF 15 伊藤 洋輝
DF 38 山本 義道
MF 8 大森 晃太郎
MF 10 山田 大記
MF 14 松本 昌也
MF 23 山本 康裕
MF 26 藤川 虎太朗
MF 50 遠藤 保仁
FW 16 中野 誠也

大宮アルディージャ

スターティングメンバー
GK 1 笠原 昂史
DF 43 山田 将之
DF 42 山越 康平
DF 24 西村 慧祐
DF 25 高山 和真
MF 26 小島 幹敏
MF 41 小野 雅史
MF 39 嶋田 慎太郎
MF 9 菊地 俊介
MF 10 黒川 淳史
MF 22 翁長 聖

控えメンバー
GK 21 杉本 大地
DF 45 鈴木 海音
DF 5 櫻内 渚
MF 13 宮崎 智彦
FW 19 三木 直土
FW 20 ルリーニャ
FW 27 吉長 真優

控えメンバー
GK 40 フィリップ クリャイッチ
DF 4 ヴィターリス マクシメンコ
DF 50 畑尾 大翔
MF 11 奥抜 侃志
MF 45 青木 亮太
FW 17 ネルミン ハスキッチ
FW 28 富山 貴光

主審 窪田 陽輔

684 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 12:51:12.32 ID:+vt2faeTM.net
>>683

青木はケガだっけか、嶋田がスタメンにいるとなると、早く復帰してほしい

685 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 12:57:45.68 ID:hAglRSf50.net
ユースは録画でトップと被る3時半からかよ

686 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 13:37:15.52 ID:BRZJxpPPF.net
>>681
どんなスタメンが良いの?

687 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 13:37:37.78 ID:4vBuX4EG0.net
奥抜とうとう復帰!
これで交代での期待も持てる

688 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 13:54:34.84 ID:JRclVP1O0.net
奥抜は怪我だったのかもよく分からん感じだったが、まぁ名前が見れて良かった

現地組の為にも頑張って欲しいところ

689 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 13:55:05.02 ID:7/rcvGAa0.net
これで奥抜使わないのが高木

690 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 13:57:35.81 ID:BRZJxpPPF.net
>>689
その理由は?
だいたい怪我明けなら無理して使う方がおかしいと思わない?

691 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 14:09:17.47 ID:2Y5rFBgPd.net
>>686
嶋田のところは青木が良い。

692 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 14:11:19.91 ID:7/rcvGAa0.net
皆の期待に応えられないのが高木ってことが言いたいだけよ

693 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 14:28:32.83 ID:294r3bVOd.net
おくぬきは最近のプレビューで、試合中に足踏まれて痛みが少し続いてたって言ってましたね。

694 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 14:30:01.23 ID:fA6aoJeWM.net
見どころは遠藤ぐらいだな

695 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 14:36:29.96 ID:LqEvQBt5a.net
他のGKは笠原より良くないのか?

696 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 14:56:46.89 ID:tAkXk8YQ0.net
遠藤みれるのか楽しみ

697 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:02:11.50 ID:p5uC91a/d.net
佐相が決めた。相手を背負って反転してドスン。いやー、来年頑張ってほしいわ。

698 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:08:14.11 ID:6QLWUATd0.net
笠原も来年は要らねえ

699 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:09:45.53 ID:r0/ATAW5a.net
>>691
いつものスタメンじゃんw
なんか軽いね君

700 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:16:02.39 ID:r0/ATAW5a.net
>>692
689 U-名無しさん (ワッチョイ 2bcb-jrSk [14.8.18.32]) sage 2020/12/06(日) 13:55:05.02 ID:7/rcvGAa0
これで奥抜使わないのが高木

怪我上がりの選手を酷使しろってかw

701 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:20:18.89 ID:7/rcvGAa0.net
酷使しろなんて言ってないぞw
途中交代させるかは怪我の度合いにもよるが
レスの流れ的にみんな奥抜に期待してるけど、
ここで最後まで使わないのが高木だろうなってことよ
もしかしたら使うかもしれないけどね、俺は期待してないw

702 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:20:51.91 ID:M/W+mgHzd.net
ジュビロの守備がハマってないうちに仕留めたいね

703 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:26:03.39 ID:7/rcvGAa0.net
ウイイレかよww

704 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:27:03.18 ID:tAkXk8YQ0.net
背中アシスト草だわ不運すぎる

で、先制されたときの勝率はいくらですか?

705 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:27:46.76 ID:HzCG27uGd.net
冨山のこと気にならないのか?

706 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:30:10.70 ID:2Y5rFBgPd.net
>>699
いつもの意味わかってるか?

707 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:35:37.37 ID:XIX1ADarM.net
嶋田は
もう観たくないって。

708 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:44:28.23 ID:r0/ATAW5a.net
>>706
どういう意味なの?w

709 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:49:59.41 ID:HoDSPIj20.net
無気力なん?

710 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:50:25.58 ID:51NUHIoI0.net
>>561
ひどいね、アマチュアかよ

711 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:50:48.70 ID:51NUHIoI0.net
安価ミスっちゃった。すみません。

712 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:54:33.37 ID:M/W+mgHzd.net
こんなことやってるから弱いのか
弱いからこうなるのか

713 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:54:51.45 ID:NTvaFO+4d.net
>>708
足りないね、君。いちいち聞かないとわからないのかな

714 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:55:01.32 ID:6QLWUATd0.net
選手のクオリティが低すぎるw

715 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 15:57:01.33 ID:vmgbfwP60.net
こんなに上位争いが面白いリーグ、いつまでもいたいよな

716 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 16:01:34.14 ID:r0/ATAW5a.net
>>713
あらら説明が意味不明で下手だから聞いてるんだろw
それとも説明出来ないのかな?w

717 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 16:22:15.46 ID:ujpkN+Kga.net
おおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwww

クソザコアルディージャ

718 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 16:41:56.82 ID:QTTXA4Uka.net
弱いなぁ。
つうか変な風にからんでくるキッズはまだいたんか。

719 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 16:44:00.44 ID:fOweACGJ0.net
>>718
弱いと思うなら精神衛生上見ない方が良いし書き込まなきゃ良いのに

720 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 16:51:37.23 ID:294r3bVOd.net
たぶんハスキッチは得点給みたいなのがあるから出したくないんだろうなぁ。

721 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 16:54:53.57 ID:rrd8RtNwM.net
ゴミフロントが選んだ監督に選手達
フロントが変わらない限り一生期待出来ん

722 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 16:57:21.71 ID:Nqx4wYXb0.net
何の収穫も無い試合
恥ずかしいだけ

723 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 16:57:38.63 ID:foHXPKPKr.net
勝つ気がある奴一人もいなくて酷いw

724 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 16:57:54.00 ID:GhCTtpzad.net
ビハインドなのにFW入れないんだもんな
笑うわ別の意味で

725 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 16:58:34.41 ID:JRclVP1O0.net
今年1年を無駄にしたな
それ以外の収穫はない

726 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:00:01.04 ID:J1HIYLIbM.net
今日は静岡観光しに来たんだね
この後みんなで美味しいもの食べるんだね

727 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:00:05.15 ID:QWeigbR30.net
今日見に行った人の収穫は、エコパだから少し帰るのが楽なこと。

728 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:00:16.29 ID:M/W+mgHzd.net
まあ何の目標もないチームはこうなるわ
叶うものならさっさとシーズン打ち切ってくれw

729 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:01:35.71 ID:2S7OJDyC0.net
前の動き出しがないって、解説に言われてたな

730 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:02:23.69 ID:foHXPKPKr.net
こんな死に体のチームと消化試合を磐田まで金使って応援に行けるってマジ凄い。

731 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:02:26.25 ID:J1HIYLIbM.net
このまま消化試合気分でいると徳島に10失点するぞ

732 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:02:36.51 ID:JRclVP1O0.net
こんな無気力試合を続けるなら、全試合棄権して欲しいわ
怪我人も出ずに済むしな

733 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:03:14.40 ID:KM2FoeDu0.net
まともに攻めてたの奥抜だけだったな

なんで残り15分で逆点できないんだろ
なんで残り10分で同点に持ち込めないんだろ
なんで残り5分で1点でも取り返せないんだろ

734 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:03:19.17 ID:HnzYW4AcM.net
朋也使ってくれ

735 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:03:35.94 ID:nJUdK6i30.net
ざ〜こ❤ざ〜こ❤よわよわ〜❤

736 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:03:52.85 ID:JRclVP1O0.net
>>729
前の動き出し以前に、全員の動きがないが正解だわな

737 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:04:18.47 ID:/TAQX4E00.net
酔いたくて泣きたくて

738 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:04:30.45 ID:umzlufXr0.net
90分ずっと同じテンポだもんな
あれじゃあ相手は全く怖くないよ

739 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:05:14.12 ID:PkrBuivWd.net
>>736
本当にそれ。それと、前線動いてもパスを出さない。

740 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:07:40.51 ID:WCj08yQAF.net
あーあGOTOで来ても寒すぎだわ

741 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:13:31.45 ID:umzlufXr0.net
ユース中心でチーム作ったらJ3に落ちるな

742 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:13:42.99 ID:JRclVP1O0.net
>>739
うちは頑なに裏を狙わず、正々堂々と崩そうと頑張るからね
いくら前が駆け引きしたところで、今までやらなかった事はしないでしょ

普通のサッカーが観たいね

743 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:17:32.14 ID:GhCTtpzad.net
個人技で崩せるのがいないのに個人技頼みなんてアホだものうちのサッカーは
何も作戦無いしただサイドにボール回そうとするだけで

744 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:18:20.34 ID:C8ToOzlIa.net
高木談

全体的には悪くない、対応できてた
守備のミスが痛い
ボールは運べてた、綺麗に崩さずともシュートを打つ事が必要

…違う試合の感想かな?

745 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:19:22.01 ID:4vBuX4EG0.net
奥抜見れてよかっただけの試合
ビハインドなのに攻めの枚数少ねーんだよ高木

746 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:20:08.16 ID:PkrBuivWd.net
>>744
勝つ気がなければ、そういう感想になりそう

747 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:21:52.09 ID:YyUWtwl20.net
>>744
悪いと思ってないのだから、良くなる訳が無いわなw

748 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:22:41.31 ID:fORVrsM70.net
ほんと腐ってるチームだわ
全員戦犯だわ

749 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:24:13.43 ID:GhCTtpzad.net
去年はファンマ頼みのサッカーで
相手のディフェンスラインを下げたり
ゴールを狙う怖さがあったけど
今年は皆無だもんな

750 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:33:47.70 ID:KM2FoeDu0.net
それにしても現地組少な過ぎるんじゃない?
もっと応援頑張らなきゃ

751 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:37:57.32 ID:JRclVP1O0.net
コロナ化でありうちが消化試合でしかなく、しかも日曜開催のアウェイ
むしろこんなに行ってくれてることを称賛するべきでしょ

ダゾン組が減ってないかが心配だわ
興味を失ったら戻ってくるのも億劫になるしね

752 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:43:16.31 ID:vmgbfwP60.net
これが攻守にアグレッシブなプレーなのかぁ…

753 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:46:48.20 ID:OiJRXrH0d.net
高木の頑なに外国人を使わないって意思がすごい

754 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:51:50.82 ID:GhCTtpzad.net
ゴール前に迫る状況が見えてこないわ

755 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 17:52:09.38 ID:zK7oT3fE0.net
高木が外人使わないのは戦術に合わない選手連れてきたフロントへの反抗でしょ

まあイバを活かせなかった時点で高木のせいって結論だろうけど

756 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 18:02:10.89 ID:awNQNq0W0.net
イバどこ行ってんだ?

757 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 18:15:47.11 ID:C0K11z3Zd.net
今だったらお隣の杉本でも借りたいくらいだ
臭い?そんなのはどうでもいい

758 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 18:20:58.18 ID:hgu7Tv2bH.net
>>757
役に立つと思うのか

759 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 18:23:28.76 ID:fOweACGJ0.net
柏木選手は来て欲しいな

760 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 18:36:57.13 ID:P12avEAPd.net
うちだけボールのあるジョギング大会。選手の動きも試合展開が遅いまま一定しているところも

761 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 18:37:13.93 ID:C8ToOzlIa.net
残り3連勝しても勝点56
9位の水戸が今の時点で56で得失+15
うちは今の時点で-12なので2桁順位ほぼ確定

多分17位ぐらいのまま終わるでしょう
歴史的ですね

762 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 19:03:04.49 ID:C8ToOzlIa.net
https://soccermagazine.jp/j2/17388566

狼少年になっても良い、と宣言し実現した高木さん

763 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 19:23:33.80 ID:/V0WBw/ra.net
>>761
今年はもう終戦してるのにそれでって感じだわ

764 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 19:32:37.68 ID:xTAvXLB30.net
なんでこんな弱くなったの?
去年は3位だったのに水戸以下とか恥ずかしくないのかな?
プレーオフでも即負けたがなw

765 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 19:54:53.34 ID:4ZvF3XBn0.net
>>762
狼中年だな

766 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 19:55:27.07 ID:M/W+mgHzd.net
高木の首を切らなかったことが全てだよ
どんなに負け続けても責任者が責任を問われないんじゃあ
チームに規律なんてあったもんじゃない

767 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 20:08:38.83 ID:YJs4EbeR0.net
完全にクラブが崩壊した
選手も闘志の無いカスばかりだし、サポも半分くらい減ってそう

768 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 20:31:31.21 ID:UnjoNUK80.net
強いチームは点を取ることを目的にパスを繋いでいる。相手を引き出したり裏狙ったり駆け引きしながらいい形でシュートを撃てるようにパスを回している。
対して大宮は前に進むことを目的にパスを繋いでいる。点を取るためにどうこうというのは考えてないように見える。パス繋ぐために全員で鳥かごをやって進んだ先でシュートが撃てればいいなといった感じ。最後に誰がどういう形でシュートを撃って点を取るとか頭にないように見える。
前と比べてパスが繋がって内容が良くなっているように見えるが、これを続けても点が取れるようになるとは思えないよ。

769 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 20:34:31.46 ID:EwBAs5s+0.net
過去最弱だね今は。
何の未来も見えない。

770 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 20:38:08.92 ID:wS/o05bX0.net
今日の数少ない朗報

プレミア関東第7節
大宮Y2-1浦和Y

771 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 20:41:58.35 ID:2ePZNF+Z0.net
高木解任が最良の補強

772 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 20:47:24.37 ID:wS/o05bX0.net
■プレミアリーグ関東
浦和レッズ 1-2 大宮アルディージャ
市立船橋 1-1 柏レイソル
流経大柏 1-6 横浜FM
横浜FC 2-0 FC東京

今年は横縞が昇格即優勝かな

773 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 20:52:30.10 ID:cmEuISSb0.net
ユース組って必ずチャンスでバックパスするけど
そういう風に教育されてるの?

774 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 21:11:19.25 ID:EwBAs5s+0.net
フロン陣は監督だけ変えて自分らは逃げ切るのかね

775 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 21:16:21.40 ID:jXfk6qkvM.net
西脇がもたらした過去最低成績という結果

776 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 21:36:24.54 ID:HoDSPIj20.net
スポニチに高木退任の記事あるね
ゲンダイと内容同じやけど

777 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 21:37:35.95 ID:Wb2/+oJqF.net
まるっきりダメってわけじゃないとは思う
明らかに底は打ってる
けど余りにも今まで負け過ぎた…許容の限度を超えてる

778 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 21:42:45.90 ID:KJBhsY3o0.net
ジェフに順位抜かれてるやん…

779 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 21:58:48.08 ID:PtrWTre20.net
>>761
残りの対戦相手からすると2分1敗くらいかな
琉球か町田には抜かれずに済みそうだがそれでも17位がやっと
得点数はウチの下は群馬ちゃんのみってのがなー

780 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 22:06:59.48 ID:0tbBDTBU0.net
もう来季用のデータ集めでしかないもんな試合なんて
消化試合でやる気があるのかないのか

781 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 23:10:54.28 ID:aXxRQGsba.net
>>780
自分で答え出てるじゃん

782 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 23:39:17.98 ID:DiBsmpbf0.net
澪ちゃんに乳首でも見せてもらわんと割に合わない試合内容

783 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 00:07:41.92 ID:u2N0zObX0.net
0-2の終盤でまで繋いで崩そうとするのは異常だよ
綺麗に狭いとこ崩して行くのシーズン通して出来てないのに何を拘ってるんだ
今日なら翁長奥抜青木に入ったら仕掛けさせる様なやり方でチーム全体で動けばいいのに
0-2でバックパスしてまで失わないように動くチームは弱いだろ
個人技頼みには見えないわ、無駄につなごうとしすぎ、もっと勝負させる様なチームにした方が強いと思うけどな
負けたとしてもビビって下げるチーム見てても面白くないし結果的にも弱くなるよ

784 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 07:31:28.20 ID:jQPwfqFXM.net
>>783
勝つことより、こういうサッカーやりたいんです、って感じだよな
監督の指示なのか選手がそうしたがるのか分からんが

785 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 09:04:45.97 ID:0uW2YPfPM.net
>>783
引いてる相手に自分たちからバランス崩そうともしないからスクランブルも起きないしチャンスにもならないからなあ。まだ上位にいた頃でさえパワープレーすらしなかったし、今年はマジで目先の勝ち点追ってないのかと思ってしまう

786 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 09:28:56.66 ID:LL7LSDRR0.net
公式ツイッターの今日は何の日ってやつやめてほしい
J1にいた過去にすがってるみたいでイラつく

787 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 10:15:56.47 ID:YYY1eVf6a.net
うちの選手はボールを持ってない時の動きがない
ボールを持っていても動きがない
これでは他チームの様な連携や崩しができるわけない罠

けど、降格した年からこんな感じだった
今に始まったことじゃないからこそ、クラブも選手も根本から変わらないと来年はヤバい罠

ほんと普通のサッカーが観たいね
弱くても応援するけどさ

788 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 10:18:58.91 ID:HBMryamF0.net
水戸ナチオを思い出すな

789 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 10:41:13.53 ID:FPF93eydM.net
>>787
クラブというか強化部は、足元つないで崩すようなサッカー目指してて、そんな選手を取ってくる、かなあ

790 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 12:18:28.13 ID:YWVmwYkZ0.net
ショートパス主体のポゼッションサッカーが唯一の正義で、他のスタイルをけなす日本の風潮がおかしい。

抱える選手の質や特徴で出来るスタイルは変わるし、相対的なチーム力で選ぶべき戦略、戦術も変わるのが普通。

791 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 12:31:03.29 ID:sHbSdqjsp.net
>>790
三浦俊也「せやな」

792 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 12:31:23.90 ID:P/gAOjuNa.net
俺達のサッカー()を思い出すな。
そうだ、ザッケローニ呼ぼう

793 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 14:06:43.84 ID:OhUY3//Fd.net
畑尾が去って高山が残ったりして
それが大宮アルディージャ

794 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 14:27:46.01 ID:CuqEFeK6a.net
畑尾って三門よりキャプテンらしいことしてたよな。声一番出してたし。

795 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 14:30:25.40 ID:OhUY3//Fd.net
>>794
次のキャプテンは畑尾しか居ないな…と思ってたがね

796 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 14:43:49.56 ID:52OPNEFPd.net
畑尾切るなら、高山と嶋田は絶対契約満了な

797 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:00:00.34 ID:aY7DWaRq0.net
選手には感謝しかねぇよ
貴重な2年を浪費してスマン

798 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:07:34.74 ID:+yQHa56u0.net
正直、畑尾は意外だわ。。。
スマンカッタ、お世話になりました。後方からの鼓舞、よかったよ。。。。

799 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:09:03.89 ID:+yQHa56u0.net
巻氏面子は。。。(笑)
トニ、マト、懐かしい。。。

800 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:16:20.90 ID:3CHVhbRod.net
畑尾まじかよ…酒井も怪我さえなければ…

801 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:24:57.55 ID:4tpsmGQ6a.net
畑尾山越西村黒川奥抜の5人には残ってほしいと思ってたから残念
マクシ酒井も他クラブで頑張ってくれ

802 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:35:46.29 ID:QBACHKWXd.net
畑尾切るということは4バックに路線を戻すということか?
新監督が決まっているのかもね

803 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:44:54.10 ID:FkbaUhGcM.net
DFラインで、まず残さないといけないのは畑尾だと思うがの、残念、次こそ頑張れ!

804 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:45:22.33 ID:V4JIiPYp0.net
畑尾切るとかアホすぎ
切るなら高山だろ

805 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:47:34.63 ID:Qj7yC4w2a.net
今知ったわ…
畑尾も酒井も残ってくれるかと思ってたからショック…
マクシも3バックじゃ無ければ合いそうだから残念
今までありがとう

806 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:50:09.50 ID:V4JIiPYp0.net
高山も切らなきゃ納得できないわ
ユース出身だからか?

807 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:54:00.37 ID:V4JIiPYp0.net
なぜあのディフェンスラインで切られるのが畑尾なんだよ
マジで頭おかしいだろ

808 ::2020/12/07(月) 16:13:48.07 ID:ZhEJBnKXM.net
おたくら余裕を感じる満了リリースだな

809 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 16:18:44.26 ID:iGQ6X0iX0.net
畑尾、いままでありがとうございました
CBは
山田、高山in
畑尾、メンコout

810 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 16:24:48.95 ID:r4na5RVM0.net
来年は西村山越で2センター組ませるのかね
バックアッパーが鍵を握るというか、途中で怪我するだろ2人とも

811 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 16:26:56.95 ID:Qj7yC4w2a.net
西脇な時点で補強なんて何も決まって無い予感が…

812 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 16:32:06.88 ID:FkbaUhGcM.net
>>808
強化部はお花畑なんだよ

813 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 16:33:14.00 ID:FkbaUhGcM.net
>>810
バックアップは河河コンビかな?

814 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 16:33:18.19 ID:jP15TE3zd.net
切られるのは畑尾じゃなくて河本だと思ってたわ

815 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 16:41:45.89 ID:fRcrQX1Id.net
大宮は育成型クラブになろうとしているのかね?

816 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 16:43:20.36 ID:H25Uaw3Op.net
シーズン中なのに契約満了きててビビッた
たしかに例年なら発表する時期だけど

817 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 17:14:25.26 ID:4tpsmGQ6a.net
大幅な入れ換えには期待する
足りないからといってユース出身でごまかすのではなく、クラブとして成長する補強をしてくれ

818 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 17:25:04.93 ID:ibWckKahd.net
絶対に残さないといけない選手
黒川奥抜高田小島イッペイ河面河本

819 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 17:27:43.52 ID:q3RUwoDj0.net
チーム得点王がトミという絶望感

820 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 17:28:55.08 ID:tgcDaSqkM.net
>>817
夏にレンタルバックしまくったことからすると、だな

821 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 17:49:56.18 ID:HjxPsra50.net
だいちゃん稼働率悪いからダメでしょいい加減

822 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 17:50:46.79 ID:qsc8YCef0.net
ただ単に金無いだけだったら泣けるが流石にそれはないよな?

823 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 18:23:19.66 ID:yPY1STnE0.net
これで補強糞だったらマジ怒る

824 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 18:31:52.57 ID:jQPwfqFXM.net
水戸ちゃんなんか毎年こんな思いしてるんだろな

825 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 18:41:00.50 ID:ZzP+Mmivd.net
マクシメンコ10試合も出てないんじゃない?

826 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 18:46:25.12 ID:yZxBXCAVM.net
畑尾よりも高山
酒井よりも川田

フロントに従順な選手が評価されます

827 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 18:53:06.45 ID:H25Uaw3Op.net
一番の入れ替えが必要なのは菊地以下のFW陣
高田以外は全員放出でもいいくらい

828 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 18:57:23.10 ID:040LV6vYM.net
ユースだからって特別扱いすんなよ。その辺ドライになれないならユース路線はただの馴れ合いだな。

829 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 19:06:53.20 ID:9hVRkDCGd.net
知ってるだろうがユースは保有枠消費しないからね
他にきちんと補強するのであれば残す意味はある
ただ外国人枠すら埋めないチームだからなぁ
しかもまるっきり機能してないのに

830 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 19:17:53.14 ID:VZHytxN40.net
西脇にはもう何も期待してない
余計なことせずさっさと辞めろ

831 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 19:19:34.71 ID:TudTnaj70.net
ユース上がりを直ぐ切ってたら誰もユース来ないだろ

832 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 19:24:20.00 ID:0AKpu0200.net
外国人はマテウスみたいに将来有望な若手を大宮で育成して欲しいなー。マテウスはどんどん成長していって、見てて楽しかった

833 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 19:28:59.52 ID:VZHytxN40.net
どうせ外国人はよそで戦力外の選手かムルジャの紹介だけよ

834 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 19:53:08.30 ID:HjxPsra50.net
Japanは金払いが日本国としてちゃんとしている点において企業として評価しなければ選手目線としてサラリーの面でひょしなければならないからNTT目線として表示というか選手目線として生活があるから評価しなければならないと思う

835 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 20:02:42.55 ID:7jAbB2pLd.net
高山と畑尾じゃ立ち位置も待遇も違うだろ

836 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 20:08:27.47 ID:QBACHKWXd.net
畑尾は3CBの右だけだもんな
今の体制以外になると地味に使えなくなるもんな
高山は河面の代役の保険で残さざるを得ないでしょう

837 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 20:21:19.52 ID:V4JIiPYp0.net
高山はプロレベルにない

838 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 20:31:56.98 ID:r/cxwD2sF.net
この2年間の3バック縛りは大宮黒歴史になりそうだなw
高木もアホだけど高木にオファーする方も悪いょ

839 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 20:32:28.33 ID:OhUY3//Fd.net
ユース出の選手が出れば無条件で嬉しいのが
サポーターってもんだと思われてそうでヘドが出る

840 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 20:39:24.86 ID:HUb55Oks0.net
畑尾のブログみる限りクラブからの契約満了なんだな。移籍先はまだ決まってないのか。頑張れ畑尾

841 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 20:45:43.07 ID:qbQX+2sZ0.net
今季の外国人は総入れ替えだろうな…スペイン路線にならんか

842 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 20:47:29.42 ID:5oilzGf/0.net
畑尾。数少ない闘志ある選手だった

無能フロントはそういうとこ評価してないんだろうな

843 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 20:51:17.08 ID:QwPrwftXH.net
畑尾の問題ってよりは
西村が即フィットしたのと山越復活の割を食ったかなという印象

まぁ山越は4バックに戻したらまたやらかす気がするけどw

844 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 21:04:15.92 ID:9xBXqAJm0.net
河面もいるしな。4バック中心に回帰するのであれば過剰なCBの整理はされるかな。

845 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 21:39:11.42 ID:QNuly9Om0.net
なんだか久々に辛い契約満了だな。移籍ならまだしも。

846 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 21:52:45.32 ID:CNrgS33nH.net
畑尾もある意味3バックに振り回された被害者と言えよう
付け加えるなら高木自身もそうなのかも…?

847 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 21:53:06.46 ID:iGQ6X0iX0.net
畑尾は甲府に戻りそう
佐久間さんは大宮がいやがる補強が上手いもの

848 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 22:07:04.19 ID:5nbInCXkd.net
確かに畑尾は痛いが、個人的にはそれより酒井が残念だな。長身左利きのサイドバックで攻撃性もある選手。
酒井、ヅラ、西村、渡部等適当な右サイドバックのdf陣と、攻撃にウエイトをおけるサイドハーフに翁長と黒川の二列を見たかった
サイドハーフが攻めあぐんだら後列のサイドバックが追い越してボールを受けてプレッシャーの少ない中でクロス上げるあの光景

849 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 22:08:20.14 ID:QkQZf8/T0.net
岩瀬さんがどういうチーム作るかな
ユース選手は大切にしてくれー

850 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 22:12:26.81 ID:4E3aVUZer.net
新外国人候補
・FW
ウーゴヴィエイラ(札幌) うちの特技としてるマリノス産漁り。契約は今季迄
アレクサンドレゲデス(仙台) 現状長沢のバックアッパーだが26歳と丁度いい年齢。保有権はポルトガルのビトーリア
ルカオ(金沢) 保有権は鹿児島だが契約は今季迄のため移籍金発生せず。ただしややスペ気味
レンゾロペス(鳥栖) 現在鳥栖のスーパーサブ。一昨年京都でシーズン2桁の実績持ち

・MF
エヴェルトン(浦和) 今季限りとなったが年俸7000万と割高。保有権を持つポルトはレンタルを認めるかってのもある
マテウスサヴィオ(柏) 去年のJ2では活躍してたし23歳と若いのはいいがネックは高年俸
オリベイラ(湘南) まだ22歳。1試合のみの出場だが雰囲気は出てきた。マテウスみたく育成枠にしてもよさそう。元U17セレソン主将

・DF
オマリ(FC東京) ACLがなくなると彼の居場所はなくなりかねないが…
ホドルフォ(金沢) CB、左SB、左SHをこなせる便利屋
ンドカ(水戸) CB、ボランチ両方OK。空中戦○、スピード○で使いやすい

851 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 22:24:17.65 ID:7WLpC+4rM.net
槙野でも取るつもりか?w

852 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 22:25:32.68 ID:TudTnaj70.net
大嫌いだけど戦力にはなるわな

853 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 22:31:13.10 ID:OhUY3//Fd.net
森脇よりは随分マシ

854 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 22:39:31.97 ID:HQappGv2x.net
マクシは仕方ないにしても畑尾切りは意外だったわ
宣福も一度くらいワントップできるか見てみたかったわ、身体強いから適性ありそうだったけど

855 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 22:48:39.74 ID:xQ6h8VwtM.net
ユースだから、という理由で残してもらえ評価されるチーム
真面目にサッカーやってる選手からは敬遠されるだろうね

856 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 22:52:16.78 ID:pVxUHmE20.net
家長のときみたいに、海外で燻ぶってる日本人選手引っ張ってこれないかね

857 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 22:54:08.47 ID:aY7DWaRq0.net
埼玉だからという理由で選手集めてたチームだし、いわんやユースをや
とはいえ浦和がバイエルンなんだし、降格してるウチらが1860なのも仕方ないが

858 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 23:00:39.78 ID:ZzP+Mmivd.net
ハスキッチクリャイッチも今季限りだよな?

859 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 23:02:52.05 ID:ysMJN1Tma.net
>>855
どういう理由でそうな考えになったの?
内容をちゃんと書こうね

860 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 23:19:53.68 ID:fip+iG8Gx.net
これで来季パンティッチきたら笑う

861 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 23:21:28.87 ID:mGDohSc3d.net
>>855 
ユースの連中は低年俸、5〜6番手で在席してるだけの半練習生的な感じでしょ  
残してはもらえるが別に評価はされてない
外国人と嶋田みたいなのは使えないならしっかり切っていかないといけない

862 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 23:25:25.68 ID:oc3sLh/TM.net
5年目6年目で半練習生のやつなんて練習相手にもならんからいらんな

863 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 23:29:27.08 ID:Ts7HrQAnd.net
マクシはともかくハスキとクリャは高木代えるなら残すのもアリかなとは思うが
別にどうしても残して欲しいという程でもない

864 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 23:33:14.48 ID:mGDohSc3d.net
>>862 
まともな練習相手どころかベンチメンバーすらいなくなったから仕方なく戻したのご存知ない?

865 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 23:45:02.72 ID:6c6Ih7ts0.net
>>848
それ見たかったなー
ケガさえなかったら違う未来もあったかも
でも高木はそんな流動的な攻撃は好まないだろからやっぱり夢か

866 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 23:55:50.62 ID:vU1Hpf910.net
親会社から変わらんと厳しいのかもな

867 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 23:59:07.97 ID:45LmhSe+0.net
はたおのブログ哀しいな

868 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 00:02:49.11 ID:70WUJOD8M.net
>>864
残してもらえるかどうかの話だろ
ばかなの?

869 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 00:19:14.56 ID:5fPZFk0E0.net
酒井のサイドバックは守備酷くて散々だったような

870 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 04:27:25.89 ID:ptkAorvz0.net
畑尾本人もサポも、なんで契約満了なのかワカランよな
計算できる戦力だったのに

871 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 06:06:13.93 ID:ecJt3j5sd.net
どのチームも財政難で高年棒の30代が切られるチームが多くなりそうだね
岡山の上田なんてほぼ全試合出てる主力なのに

872 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 06:08:28.69 ID:Hhqn7jha0.net
レッツゴー俺たちと上田康太

873 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 06:42:57.84 ID:kAH7LIuGp.net
>>859
どういう理由で質問しようと思ったの?ちゃんと理由を書こうね。

ブーメランが何本刺さっても気が付かないんだな。

874 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 07:09:50.14 ID:9PuP9DX+a.net
>>873
あ、関係ない人は良いんで
質問された時だけ答えて

875 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 07:14:30.39 ID:kAH7LIuGp.net
>>874
俺もお前に質問してんだから答えて

876 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 07:48:36.31 ID:0MRITrIza.net
またしょーもないレスバ君来てるし。
そんなことより来期の話した方がよくないかな?
ユース組のCBも育たないね。
大学に行った子が唯一の希望かな?

877 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 08:19:31.41 ID:ay9Dyht+a.net
>>876
黒川等々他のポジションから良い選手が出てきてるのに欲張りは駄目でしょ

878 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 08:22:26.54 ID:6fpRsZ0Rd.net
>>850
ンドカは日本人な
大宮ジュニアユース出身だし狙いにいく可能性はある

879 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 08:23:28.59 ID:egGrcYJEM.net
奥抜黒川高田
小野小島大山
大輔高山石川拳登
加藤有
余裕でメンバー組める、康太は要らんな

880 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 08:48:28.78 ID:WTD1wttba.net
ユース組主体でも監督次第では変わるだろうし、十分戦えるんじゃないの?
J2上位のチームの選手が、うちより良いってわけじゃ無いわけだしさ

881 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 09:48:25.15 ID:L4NYRzWbM.net
>>880
重要なのはそこだよな、なによりもまず攻撃の時は動き出し、守備の場合はどこから取りに行くか連動させる意識付け

882 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 10:13:31.78 ID:xTwomMrPa.net
>>881
俺もそう思う
まずはそこからなんだよね

補強でネームバリューのある選手を取ることが大事なのはわかるけどさ

883 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 10:39:58.82 ID:LBb3vwVca.net
外国人はどうするかね。
イバ、クリャ、ハスキ

884 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 10:53:05.30 ID:4U73JSAmd.net
イバはサブでいいからもう少し見てみたい

885 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:02:03.11 ID:lSspPYcN0.net
大砲退任

886 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:02:56.44 ID:4jwI9inr0.net
全部いらねーよ。
若い未知数のブラジル人とか連れてきた方がまだ楽しみあるわ。

887 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:03:36.63 ID:lSspPYcN0.net
高木琢也 監督 退任のお知らせ
https://www.ardija.co.jp/news/detail/17036.html

888 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:04:24.56 ID:/jZhvQ+h0.net
はい次
サクッと忘れて来年のことを考えようか

889 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:05:54.74 ID:qtoRDiLQ0.net
高木お疲れ様
半分フロントのせいだから、あとはフロントの処分だな

890 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:08:01.78 ID:vIkymLYtH.net
長期的にとか偉そうなこと言っといて
このザマなんだから
当然フロントには責任取ってもらうぞ

891 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:09:36.42 ID:LBb3vwVca.net
コロナ、怪我人でどうしようもない所もあったけどこの順位はしゃーない。

892 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:14:08.71 ID:/ihObLSSa.net
高木監督、お疲れ様でした
今年はお互い不運だったと思いましょ
けど低空飛行だった夏場に、もう少し足掻いて欲しかったです

次はフロントの責任を果たして貰わないといけないわな

893 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:14:34.89 ID:ekMYgdug0.net
この醜態は高木のキャリアにとってもかなりマイナスだろう
8月の段階で首を切られていればまだ傷は浅かっただろうに
するべきことをしなかったことでお互い不幸になってしまった

894 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:15:11.74 ID:nxQtlZ7J0.net
上から目線で話してるけど畑尾の方が契約更新を断ったんじゃないの?
フリーの方がJ1行きやすいだろうし

895 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:16:57.18 ID:QTkjbEcta.net
これだけ怪我人が出た原因と対策を探らんとな。

896 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:26:57.75 ID:5qgv19Uf0.net
>>887
高木にとって大宮は黒歴史だったな

897 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:28:45.41 ID:oPDuEFpMd.net
戦うプロ集団だぞ?ユースの同窓会じゃねぇんだからよ。
どう見てもユース上がりで組んでも 能力的にJ2中位下位だろ。
J2舐めすぎ。

898 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:30:25.65 ID:/jZhvQ+h0.net
もともと去年から、無駄に運動量あって怪我しやすいサッカーだとは思ってた
今年はコロナが重なって倍増しただけ
"リバプールを参考にした"って怪我人の数もそっくりじゃんアホか

899 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:35:55.38 ID:7PsF+AP60.net
中長期任せるとか言ってたんだから退任の所にチームとしてのコメントいれろや。
ほんとゴミくずフロントだな。

900 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:37:40.74 ID:bA5u97Oea.net
だけど来年も高木監督だったら切れるんだろw
君ら一貫性が無いからw

901 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:40:55.07 ID:m/M8y5AUd.net
来年も森西脇だったらキレるよ

902 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:42:23.07 ID:QTkjbEcta.net
>>898
サクッといこうや

903 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:42:48.33 ID:gCA5Jm2Fp.net
ようやく高木が消えてくれてホッとした
酷いサッカー見せやがって
コロナ禍とか怪我人のせいにしてんなよ

904 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 11:55:31.15 ID:ekMYgdug0.net
そもそも高木なんて現実的なサッカーで短期的な結果出すスタイルであって
長期的に任せるに耐えうるようなサッカーはしてないだろw

905 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 12:03:16.71 ID:I5D9JXEZa.net
まず開幕までに外国人枠をしっかり埋めてくれ

906 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 12:09:05.38 ID:qY1tC0fP0.net
これでやっと素人から見ても合ってない3421を辞めてくれる

907 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 12:30:33.39 ID:JBFhHk+aa.net
4-4-2でハスキッチ覚醒とかねえかな

908 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 12:37:02.68 ID:WpinVzDSa.net
フロント陣の退任もはよ

909 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 12:39:59.55 ID:eRtaLjXsH.net
>>906
岩瀬がどういうサッカーしたいかわからないけど、
少なくとも大分は3421だね

910 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 12:42:52.12 ID:eRtaLjXsH.net
更にここからイッペイ、河面、小島、黒川、奥抜あたりが狙われるんだろうな

911 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 12:53:25.99 ID:uglfs0izM.net
高木切ったかぁ
継続が吉とも思えんがまた振り出しだな
後任監督が誰かも気になるが、3バックはどーすんだろうか

912 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 12:57:13.39 ID:e+LHxYuud.net
sd辞任は?

913 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 13:12:04.68 ID:qY1tC0fP0.net
>>909
か…柏の時は442だったから(震え声)

914 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 13:36:58.92 ID:mttDfRtCa.net
【サッカー】J2大宮、高木琢也監督が今季限りで退任「昇格を果たせなかったことに責任を感じています」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607401696/

915 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 15:07:47.75 ID:Bj07jCx4d.net
高木の首を切っただけで何かが解決したわけでもない
むしろ契約満了ということはシーズン中には何も対処がないということでもある

916 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 15:36:06.56 ID:t/f2y82/0.net
おおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwwwおおっおっおおwww

大宮クソ無様では?

917 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 15:44:25.56 ID:Yekrr9r7a.net
>>915
じゃあどうしたいのよw

918 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 16:39:14.42 ID:apJ/67hxd.net
やっぱ金かけて反則級の外人FWとろうよ。
昇格してるチームには大体いる。
反則級かどうかわからないけど、ムルジャがそうだな

919 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 16:47:45.01 ID:iIDg4ggbM.net
カウエやマルセロの失敗で懲りてるのかなあ

920 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 17:04:28.27 ID:lJ+HDKr9M.net
使えそうな選手から辞めるわな

921 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 17:28:00.82 ID:vQm6ffsea.net
底辺まで落ちたし失敗を恐れる状況でもないだろう
どんどん補強しろ

922 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 18:23:38.18 ID:/jZhvQ+h0.net
このチームにくる助っ人っていくら積めばいいんだ

923 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 18:37:19.72 ID:733D06khp.net
>>850
札幌なら9月まではアンロぺをと思っていたが
チャナティップもいない荒野もいないとなるとスタメン継続は確定だな
そこそこ結果も残してるし

924 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 18:47:04.76 ID:aIvErMfr0.net
カウエとか使い方次第では?
現に新潟ではそれなりに結果出していたし
ハスキッチだって使い方次第では化ける可能性も・・・
あくまで可能性だが

925 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 18:51:20.04 ID:naWX3reaa.net
化ける可能性ってか得点王なんで実力はある
でもハスに合わせた戦術を取らなかったか取れなかったか、わからんけどしなかった

926 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 19:17:49.19 ID:S7VJhrAxM.net
ハスキッチはヘディングが得意と聞いていたはずなんだが、ヘディングシーンを思い出せない

927 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 19:18:21.52 ID:c5h0anLF0.net
アルゼンチン女子1部リーグ初のトランスジェンダー選手がデビュー
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/2489958/

おまえ等も浦和に勝つためにやるつもり?

928 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 19:19:50.67 ID:XPY1QobpM.net
>>924
カウエが加入した途端に、絶望的な状況から奇跡の快進撃でよもや、だったもんな

929 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 19:41:06.03 ID:/jZhvQ+h0.net
実際シュートは上手かったと思うよ蓮吉
大前枠だね
1トップで使うやつがバカ

930 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 19:43:18.39 ID:Ud05eEZGM.net
オルンガはJ2でやってたしレオナルドに至ってはJ3にいたし本気で探せば今のチーム状況でも優良外国人はとれるんじゃないか
金だけは他のチームよりもあるんだし

931 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 19:45:30.43 ID:O4Ao+Wfa0.net
もう欧州系列はいらねえ
ブラジルかアフリカン来て欲しい

932 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 19:52:57.04 ID:PVdRgbsK0.net
強くて速いが売りの外人FW3枚獲ろう
1人当たれば充分だし

933 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 19:53:55.34 ID:isAuLk2i0.net
とにかくボールキープできる選手が不可欠
これがいる時だけうちのクラブは強かった

934 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 19:54:44.16 ID:S7SsdHSPM.net
継続に不思議な継続あり。
解任に不思議な解任なし。

935 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 20:07:15.70 ID:PNPmp+/ed.net
石井退任の時後任が誰って名前すぐ出なかったよなあ。
今回は早々に岩瀬って名前が漏れてるの西脇が来年もやるって布石なんだろうな。フロントは責任とらずトンズラ〜

936 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 20:12:00.50 ID:Bj07jCx4d.net
岩瀬にオファーしたのも
気鋭の戦術ヲタとか云々じゃなく
西脇の個人的なコネが理由のような気がしないでもない

937 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 20:17:28.95 ID:CET3wcIB0.net
>>850
マテウスサビオは今大怪我しているけど

938 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 20:27:33.10 ID:S7opa5qea.net
あんま金ない気がするんだよなあ、去年あたりから

939 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 20:33:31.87 ID:8A0HRJGL0.net
>>929
菊地1トップでシャドーにハスキッチとかな。
もう少しましだったろう。

940 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 20:42:09.70 ID:DJHnG1cI0.net
レンタル組は返却かね。戸島と青木だけかな?

941 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 21:18:02.47 ID:W8QAecYVd.net
>>940
青木はともかく戸島はいらねー。

942 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 21:27:33.61 ID:WTnlEuStM.net
俺達の山田将之

943 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 21:30:00.28 ID:iGWFpRJA0.net
お前ら監督誰がいいの?

944 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 21:32:10.14 ID:Bj07jCx4d.net
一時のエース待遇が荷が重かっただけで
ベンチ要員なら普通に戦力だろ

945 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:07:16.06 ID:gMvBIBtt0.net
どうも菊池の足が遅く見えるのは気のせいかな
大砲様、一試合でいいから吉永を1トップで見せてください

946 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:07:58.90 ID:PSVx2f2J0.net
畑尾ってなんかあったの?

947 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:08:46.55 ID:KT+aM7Uu0.net
最終節まで高木が指揮するの?
来季になる前に岩瀬の手腕見せてくれ

948 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:10:59.63 ID:ZM1u/oAF0.net
>>918
徳島、、

949 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:13:09.90 ID:PSVx2f2J0.net
酒井ってなんかあったの?

950 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:21:45.09 ID:a+/tuMLhM.net
>>946
畑尾は岩瀬の意向でクビになったんかな

951 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:27:05.24 ID:ki5g4GV00.net
そうでもなきゃ納得いかんよね
ついでに選手も連れてきて欲しいわ

952 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:30:59.14 ID:PSVx2f2J0.net
おおっおっおを唄ってるやつもクビにして欲しい

953 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:34:18.29 ID:5fPZFk0E0.net
畑尾クビにしといて中途半端なCB取ってくることはないだろう流石に

954 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:36:32.61 ID:/2Ww41200.net
仮に2topでも前で収まりが信頼できるFWはほしいね、大宮フォロー遅いし
シモビッチ再召喚できんかな
後は万能タイプのFW、岩瀬さんが本当になるなら渡や知念などが借りられると大分違うと思う
4バックにするならSBがキツイ、実質渡部吉永で河面山田はSBできるCBだから
出来れば左で下川とかが取りたい
ここまでは必須でSHは流出なければなんとかなるかな
プラスとして中盤中央に有力な選手が取れれば十分昇格狙える選手層
現実的に言えば攻撃的なら三幸、守備的にいえば町田の佐野
現実的にと言ってもこの順位のチームが他から抜くのすら厳しいと思うが正念場だ

955 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:38:20.62 ID:sMibBhfIa.net
取りたいとか思うをここまで必須ってどういう意味なのかな?

956 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:41:11.90 ID:/2Ww41200.net
FWとサイドバックに関しては少なくとも誰かは取らないと問題があるという意味
その中で可能性ともし取れたら良いなと思った選手をあげたって感じだよ
必須にかかってるのはポジションの枚数と役割だけ

957 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 22:47:40.52 ID:Hj0rLten0.net
翁長どうするんだろうな
高木切られたからWBなくなるだろうし
いる意味無くなりそうだよな

958 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 23:02:23.18 ID:FQIDrwrF0.net
>>953
菊地クビにした実績を見てやってくれ

959 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 23:09:43.91 ID:a+/FSQDU0.net
>>957
SHかな。

960 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 23:10:11.38 ID:/2Ww41200.net
WBが強みの運動量を活かせると思うけど決してSHとしても悪い選手じゃない
守備に戻れてSBを助けられる、攻撃でもチーム次第では仕掛け続けてクロスも悪くない
攻撃的サイドとして必要な能力はあるんじゃないか
翁長がどう判断するかは知らんけど4でも大宮に必要な選手だと思う

961 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 23:14:24.19 ID:1x9preG60.net
翁長まで抜けたら
いよいよ気合の入った選手がいなくなってしまう

962 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 23:31:41.27 ID:Bj07jCx4d.net
たまにいいクロス上げても中にいるのが菊地か富山じゃあどうにもならんわな
不安魔がいる前提でオファー受けたとしたら災難だったな

963 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 23:34:10.54 ID:8Te2RJUJM.net
富山はさすがにサヨナラーだろうな

964 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 23:45:08.45 ID:f4m9s/XX0.net
北Qからコバが欲しい

965 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 23:56:44.20 ID:3E7amY+cM.net
>>916
今江のロッテ時代の応援歌ってそんなかんじだったよな

966 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 00:43:31.49 ID:2se4Bfrn0.net
翁長はSBでも使えるでしょ

流れの中で右に入る事もあったから左右のSB/WB/SHで計算できる
出来るポジションは酒井と同じで、その酒井が切られたって事は
普通に考えると翁長は来季の戦力と考えていて、残留の目処がたっているということ

普通に考えれば、、、

967 :長崎 :2020/12/09(水) 07:26:50.51 ID:xPMMLQBkM.net
翁長はSBは出来ません、持ち味が消えてしまいます

968 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 07:48:47.69 ID:ppNqF6lpd.net
だとしたらSHかな?

969 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 08:09:12.57 ID:v92vUiOu0.net
大前も1年目はパッとしなかったけど2年目は…
なのでハスキッチも…きっと…たぶん…

970 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 08:14:18.22 ID:12RIVg55a.net
大宮新監督はOBで大分ヘッドの岩瀬健氏が決定的

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202012080000358.html

971 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 09:21:24.71 ID:Yrr+YE9oM.net
例年より多く、10人以上は入れ替わるだろうな

972 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 09:41:49.01 ID:b56YxirN0.net
決定ではなく決定的ってことは決定ではないんだよね

973 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 09:53:50.11 ID:zQG/b6C1d.net
岩瀬さん全然知らないけど、4-4-2でハスキッチ爆発してほしい!

974 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 09:56:42.51 ID:4zNbWK/h0.net
>>972
そりゃ公式が発表するまでは決定なんて言えないでしょう

975 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 10:38:53.68 ID:OicaGNyO0.net
東欧路線はもう終わりでいい
やっぱり安定のブラジル人選手だよ

976 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 11:18:24.95 ID:CTxIiCRGa.net
>>975
賛成!

977 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 11:34:04.49 ID:aI0wKyfVM.net
>>975
ノヴァ、ズラとかの代表主力クラスならともかく、東欧は夏場とかも弱そうだし、やっぱブラジル人だな。

978 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 11:39:45.61 ID:ppNqF6lpd.net
外国人は国籍はどこでもいいので、大宮にフィットして活躍してくれればOK

979 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 12:04:18.32 ID:kFNOyID5a.net
ブラジル路線に戻してほしいな
Jへの対応力ある選手が多い

980 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 12:20:11.84 ID:5tudVKub0.net
>>954
河面はもうリリースしてあげようぜ。
J1で活躍して日本代表に行ってもらいたいよ

981 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 13:24:22.21 ID:MYOLk4S20.net
>>954
あれが欲しい、これが欲しいなんてもう俺らには無理だよ

982 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 14:08:20.49 ID:lfUJW9Kzp.net
結局東欧路線継続か他のJチームからお下がりパターンなんだろうな、、、

983 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 15:13:44.46 ID:juIrcpsq0.net
>>909
オルンガの使い方が分からずにベンチ外にした監督だよ

984 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 15:34:30.18 ID:ppNqF6lpd.net
>>983
柏では2試合しか指揮して無くない?その2試合のことを言ってる?

985 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 18:30:24.53 ID:/0Xb2nae0.net
岩瀬って監督経験ないんだろ?
つまり
岩瀬 << 高木 < 石井 < 伊藤 < 渋谷
だな

986 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 18:48:44.15 ID:GZEe7S4I0.net
戦術家ってのがすごい引っかかるよな

987 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 18:53:31.42 ID:ZpmqjuXe0.net
なんでこの惨状なのに監督経験ない岩瀬にやらせんだろうな。
フロントコーチ陣総取っ替えぐらいじゃないとなんも変わらんぞ?
選手は監督と環境次第でなんとかなるかもしれんが。

988 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 19:03:10.90 ID:SWtxa7JoF.net
経験豊富な高木に2年任せてこの大惨事なんだから
色の付いてない監督を育てるのも一つの考えだろう
当然リスクはあるが

リスだけにw

989 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 19:05:31.61 ID:EmIxVLB1a.net
まあ渋谷さんみたいにチームを変えてくれるかもしれんしな

990 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 19:24:05.55 ID:5XxND63RM.net
さて、コーチ陣にも入れ替えはあるか

991 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 19:28:49.35 ID:RyatEk6va.net
フィジコは絶対交代してほしい
GKコーチは残してほしい
あとは?

992 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 19:29:16.17 ID:SWtxa7JoF.net
高木が連れてきた?北嶋なんか真っ先に首だろと思ったが
柏人脈ならむしろワンちゃんあるか
逆に大塚の首が涼しくなってきたかもな

993 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 19:38:28.44 ID:MVUu1GBc0.net
>>992
大塚真司は岩瀬健の同級生だぞ。岩瀬健がそういうのにドライならともかく。切れるかな?

994 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 19:40:33.76 ID:X9mtgNjid.net
京都から何枚か引き抜けるのではないかと妄想している

995 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 20:01:57.28 ID:unDdHV390.net
うちが抜かれる方が可能性高いだろ

996 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 20:10:43.46 ID:EmIxVLB1a.net
良い補強してくれたらスマホdocomoに変える

997 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 20:24:06.60 ID:zu5MINqz0.net
岩瀬、大塚は習志野高校の同級生か
二人とも習志野高校のwikiに載ってないほど地味だが

998 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 20:39:32.24 ID:MVUu1GBc0.net
習志野高校出身で限定すれば玉田圭司、守田達弥、中村駿あたりが現役だけど誰か来るかもな。

999 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 20:43:12.80 ID:MYOLk4S20.net
>>992
北嶋もクビだな。無能だよ

1000 :U-名無しさん :2020/12/09(水) 20:44:46.17 ID:sg7csTfkM.net
1000ならベル復帰

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200