2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ガンバ大阪 Part3180

1 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 18:39:53.34 ID:CG3hXwSDd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3179   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1605937404/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2018 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2018.htm
2019 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2019.htm
2020 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2020.htm

過去ログ倉庫
http://aagamba.web.fc2.com/00gamba_index.html

       ガンバ大阪 Part3(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420837488
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 18:44:30.49 ID:n+cSHi4T0.net
いちおつ

3 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:07:26.61 ID:xVkv/Kg40.net
2位争い

脚大 58 +08 A川 H鳥 A湘 A縞 H清
名鯱 55 +15 H分 A柏 H縞 H広
鹿島 52 +08 H柏 H浦 H清 H桜
桜大 49 +06 A分 H縞 A札 H柏 H鳥 A鹿

4 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:13:34.29 ID:OjjkdayU0.net
宮本氏は名将
誰も反論出来なくなっててワロタ w

5 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:36:39.52 ID:5iUJDSbAa.net
現地組やけどなぜか勝った
スタジアムさぶかったけどほんまよかったわ
ズッ友柏木のカードサンキュー

6 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:39:02.95 ID:DOOymlOOd.net
>>5

高尾ヘディングゴールもみくちゃ見れて羨ましいぞ

7 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:42:01.83 ID:HFAfbO9H0.net
イチオツ

8 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:47:37.94 ID:AEFZKncd0.net
ここで改めて優勝の条件を再確認してみましょう

ガンバ優勝: ガンバ全勝 and 川崎全敗
川崎優勝: 上記以外

9 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:48:32.94 ID:hNNa1j3L0.net
>8
ワロタ

10 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:50:39.50 ID:gN35UJsFC.net
>>8
おもしろい

11 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:50:41.79 ID:YtOmwJteM.net
同点の時点で、宇佐美倉田下げて唐山奥野とか
前節の二の舞というか、あんな博打を普通はできないよな、、

12 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:51:10.82 ID:BYengEeZ0.net
>>8
背水の陣だな
面白くなってきた

13 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:51:18.14 ID:rPnODi320.net
先制されて逆転したのは評価できる

14 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:51:59.78 ID:DOOymlOOd.net
>>8
残り5試合ずつで勝点72と58とか改めて見てもやべーわw
次勝っても4試合お祈りゲーやんけ

15 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:52:27.43 ID:2OQ7iNEy0.net
今見終わったわ。なんやよう分からんけど勝った。
でもこの勝ちはデカい!
あとパトの頑張りに涙した…

16 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:53:17.83 ID:HNVcZu530.net
>>8
川崎1分4敗、ガンバ5勝で得失点差勝負に持ち込めば余裕余裕……

17 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:53:21.49 ID:DAnZH5Jtd.net
>>8
八百長でもない限り無理やな

18 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:54:17.49 ID:5iUJDSbAa.net
川崎が浦和戦残してるからいずれにせよ終わりや

19 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:55:43.84 ID:4fo7tPoZd.net
>>8
なんやこれww

20 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:55:50.64 ID:y8KQOk110.net
とりあえず一矢報いる勝ちやな
向こうは負け、こちらは勝てた
満身創痍ではあるがその流れを持ち込めるか

21 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:55:58.06 ID:fPVU1t0La.net
次も勝つ

22 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:55:58.44 ID:BYengEeZ0.net
脳内でシミュレーションしてみたが33節の相手かズッ友で詰んだ

23 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:56:20.24 ID:fNp9g26G0.net





24 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:56:39.40 ID:tNIuszRu0.net
なんで最下位相手にホームで2回も完封負けしたんや
ここを落としてなかったらそこそこ面白いシーズンだったのに

25 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:56:43.54 ID:4fo7tPoZd.net
パトリックにベテランの味を感じる日がクルトワ

26 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:56:52.60 ID:fUPIS0z20.net
修平良かったなあ。次が楽しみになるプレーやった。体格も良くなってきてるように見えた

https://i.imgur.com/E4pKsMJ.png
福田6.3 奥野6.5 川ア7.1 唐山6.5 渡邉6.8

27 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:57:03.75 ID:HNVcZu530.net
リーグ→目の前で優勝を見る
天皇杯→雪辱を誓うもまた目の前で優勝を見る

2006シーズンに見た光景

28 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:57:36.82 ID:JCCMSi3B0.net
にしても浦和ネタ抜きでやべえな
マジで声かけたらレオナルド取れるやろ

29 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:58:05.99 ID:ay0PQPM20.net
山本矢島で守備が大きく問題あったかといえばそうでもないような、評価しづらいな。
浦和が裏やクロス、カウンターが主体で、バイタルを執拗に攻めてくることがなかったから
ボランチのところで防波堤を築く意味があんまりなかったというか

30 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 19:58:14.01 ID:WlQXFeG50.net
酒と怪我人だらけでようやっとる

31 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:00:05.69 ID:qgufXuoS0.net
>>30
時間限定でもトップで使える若手が育ってきているのは助かるな
世代交代も進むし

32 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:00:11.41 ID:YtOmwJteM.net
ガンバ歴代最高勝ち点 
2011年の勝ち点70を目指そう

33 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:01:56.73 ID:BYengEeZ0.net
デンがいい選手だと言うことが分かった
レオ様はどうだろう

34 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:03:10.46 ID:fUPIS0z20.net
ビルドアップ
前半は山本選手がサイドバックの位置に流れる形が多かったけど
後半はツーボラの形を維持してる事が多かった?

35 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:04:11.77 ID:Ld5vo9vS0.net
ガンバでACLに出たいって言ってガンバ来た
のって小野瀬やっけ?

36 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:04:39.08 ID:FbSLRdVm0.net
>>27
でもこちとら、それ以上に目の前で優勝見せてるからな

37 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:05:07.60 ID:fUPIS0z20.net
>>33
パトへのロングボールがほとんどデンに防がれてどうしたものかって感じやったね
同点シーンではパトは槙野選手と競り合って勝ったし

38 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:07:59.35 ID:9mec8sv60.net
>>36
.。.:*(๑˃ ᴗ˂ )

39 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:11:50.66 ID:u0Jgc6M+0.net
デンはやばかったな
あいつは素直に羨ましいと思った
名前的にも江坂に続いてうちにほしいやつ

40 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:12:01.46 ID:rPnODi320.net
ホームでは惜しかったし、次節は何としても勝って欲しい
その後は川崎は優勝でも何でもすればええ

41 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:13:17.49 ID:y8KQOk110.net
ACL出る、出ないは補強への求心力にもなる
ただ今の環境ではどこまで

42 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:16:39.86 ID:Q8sRuA6ea.net
山本が引き抜かれない事を祈る
色々いるしないとは思うけど川崎みたいなチームに行ったら更にエグそう

43 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:19:05.87 ID:bAfsld/20.net
フェリペでけーなあ

44 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:19:13.24 ID:Y1n0dzPa0.net
>>8
でもこの2チームしか可能性ない訳で

45 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:19:47.33 ID:hV5atNBI0.net
今まで何でやってこなかったんだレベルで442と352の可変システム良かったな

46 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:21:02.98 ID:gN35UJsFC.net
>>45
ずっとこれを目指してチーム作りしてたんだと思われ

来期リセットされないことを望むわw

47 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:25:24.36 ID:Ld5vo9vS0.net
>>46
しゃーないねんけど、結局高尾依存のシステムやから
来年以降はバックアップ探しが重要よね。
今日J3で松田が高尾的な動きしてたけど、来年への
布石と思いたい

48 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:26:11.18 ID:VyRuXpaZp.net
>>39

何言ってんねん既に「しょうじ」が2人もおるやろ

49 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:28:04.15 ID:eOcT/tVe0.net
最近のガンバのSB
加地 225試合2G
米倉 120試合5G
藤春 270試合12G
福田 46試合1G
高尾 46試合1G

オジェソク 119試合0G

悲しいなぁ・・・。

50 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:28:37.43 ID:AhcS7tSX0.net
>>39
デンが来たら絶対に選手コラボメニューがでんやな
トーマスでんのオージービーフ丼

51 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:28:49.79 ID:SAwDHqxe0.net
>>39
先読みしてコース潰す能力は高かったな
ただうちのCBは屈指なのでいわゆる隣の芝生は青い状態かと

52 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:30:41.90 ID:yuvTnO3ir.net
でんのおでんって聞いて、焼肉のでんさんがおでんの販売まではじめたのかとおもったなぁん
くくるさんもよくアウェーに出店してるからw

今気づいたけどあのパナスタ柏戦、明日の夕方で見逃し配信おわるで
アデ見納めやろうからみはじめたんだが、300試合記念直後にあんなことになった倉田も気の毒やな

53 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:31:45.28 ID:ql1gejA20.net
矢島も中の方がやりやすそうだったな
山本はプロの強度に慣れてからは別格やな

54 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:32:30.24 ID:yuvTnO3ir.net
つかあれから1ヶ月しかたってないのか
もう2、3ヶ月たったみたいな気分だし、見逃し配信終了前にうちの試合は見返してたから
毎試合のようにdaznでは活躍してたし変な気分だ

55 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:33:04.20 ID:9ZJXczYtM.net
個人的には井手口のアンカーにあんまりいいイメージがないから今日みたいに山本が前に行くシステムにするならチュが欲しいなあ

56 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:33:06.63 ID:GZZ2cBu6r.net
川崎が慣れてきた
やはり才能あるわ

57 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:33:19.01 ID:WdXoOn6AM.net
で、結局そのまま水曜まで東京にいるんかな?

58 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:35:12.62 ID:AhcS7tSX0.net
>>57
練習場所がないし帰ってくるよ

59 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:35:55.13 ID:I4o8EtO5M.net
どうせ新幹線移動だろし楽なもんでしょ

60 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:36:50.32 ID:rPnODi320.net
しかしここにきて怪我人続出で2位確保大丈夫か…

61 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:37:10.75 ID:SSwFU62C0.net
井手口アンカーさけて3-4-2-1とかもありか

62 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:38:02.69 ID:3nXY5OoWH.net
オム緊急召集やろな
キャノン砲で予定調和をぶち壊してやれ

63 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:38:23.92 ID:yPEAt252r.net
山本矢島は良いバランスしてたな
矢島はサイドより中やな

64 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:45:04.53 ID:Q8sRuA6ea.net
関学の恩返しがデカすぎるな
こんな有能手に入るなら出場辞退して良かったわ

65 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:30.93 ID:vG1C1VSQM.net
来年はVAR導入が確定してるから川崎や東京あたりは苦しいだろ

66 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:46:41.20 ID:eOcT/tVe0.net
可能最多勝ち点
名古屋67・セレッソ67・鹿島64・柏62・広島61

現在勝ち点58のガンバを超える可能性があるのは、川崎除いてこの5チームだけ。
とりあえず7位以上は確保。

67 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:47:17.48 ID:tNIuszRu0.net
水曜日は負けてもメディアはソフトバンクの優勝を主に取り上げるから川崎の優勝はほぼスルーされそう
負け試合を何度も晒されないから安心して負けれるができれば勝ちたい

68 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:22.00 ID:yAzCyY0Dd.net
巨人が1勝すれば、、、無いか

69 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:48:50.03 ID:3emyHfCta.net
>>45
やろうとしてもできなかったんだろう
宮本がようやく意図を落とし込む手を見つけたんじゃないか?

70 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:49:06.22 ID:shtpRaKD0.net
俺が川崎サポなら、
よっしゃ、二位ガンバに勝ってホームで優勝とかええやん!
って思うから水曜は意地でも勝ちたい。

そんで二位になって1.1に2020チャンピオン決戦に挑みたい

71 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:53:06.98 ID:XXRPysxa0.net
>>65
なんで?

72 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:53:09.55 ID:ql1gejA20.net
タカシはプレスも良くなったし、ピンチな時はプレスバックもしていた。ゴール前に入るスプリントも見られた。
夏場のチンタラプレイが嘘みたいだったよ

73 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 20:53:27.73 ID:HNVcZu530.net
その前に徳島に負けそうな気がしなくもない

74 ::2020/11/22(日) 21:01:53.00 ID:LVmtrr7ta.net
大阪めっちゃコロナ増えてるやん😃😷
気ぃつけてな

75 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:07:38.41 ID:JkAXyqXRd.net
今日は東京に勝った(負けた?)
興行はまた規制入るかもね

76 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:11:09.30 ID:yrfX4Uxd0.net
マツダが今日はなかなか気の利いたプレーをしていた
オフェンスでも

77 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:14:59.69 ID:HlBg82KO0.net
>>11
ツネの博打が実ったね。

78 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:15:31.76 ID:T8qnYEcwp.net
これから勝利のお守りとして柏木のカードは必携な

79 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:17:39.11 ID:LYXNaZHe0.net
川崎は3バックが苦手らしいが、いつもの4バックでいくのかな?

80 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:18:43.92 ID:eOcT/tVe0.net
まあ逆転優勝の可能性は1%もないよなぁ。
これで首位が浦和だったら、20%ぐらいはあるかなって思えるんだが。

81 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:20:41.50 ID:riEqSXgX0.net
>>11
博打というか中2日で試合あるし、代えざるなかった

82 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:23:28.90 ID:pKtjnWcCa.net
まぁ正着やな

83 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:26:23.77 ID:AhcS7tSX0.net
>>75
そうなるとすでにチケット販売してる鳥栖戦がややこしいな
一旦払い戻して年パス組だけに優先販売とか?

84 :!id:ignore :2020/11/22(日) 21:26:35.96 ID:wjmVaHHdM.net
テス

85 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:29.24 ID:6dFAYh4L0.net
とにもかくにも勝てて何より

86 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:29.82 ID:ITQbQGll0.net
>>8
これで逆転したらFIFAの調査チーム来るな・・・

87 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:30:51.26 ID:pSIIr0Q5d.net
>>83
大阪、東京、札幌はステージ3に近づきつつあるとか何とか
数日中には方針が明らかにされるらしいけどまた人数減らされる可能性も
払い戻して再販しても売れんやろなあ

88 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:34:13.90 ID:yrfX4Uxd0.net
どんな結果が出ても
偶然運よくそうなっただけ理論マン

89 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:36:31.58 ID:JCCMSi3B0.net
宇佐美下げた途端に山本のCKアシストなんだし采配的中だろ
最初から山本に蹴らせとけって話になるけど

90 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:37:01.61 ID:pSIIr0Q5d.net
宇佐美のキックも言うても鋭いからな

91 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:10.23 ID:s3erMbKbM.net
さすがに優勝は無理
2位狙いに切り替えよう

92 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:38:10.95 ID:xxgqEbuAd.net
スピードは同じだろうけど弾道が変わるから対応も難しくなるんだぞ

93 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:40:42.57 ID:fuAE3mOma.net
宇佐美と山本の球質違うから、途中でキッカー変わった方が相手DFも対応しにくいのはあると思う。

94 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:42:34.32 ID:AEFZKncd0.net
>>90
パトのヘッドに合ったのとか良かったな

95 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:08.75 ID:y8KQOk110.net
>>89
なら最初からそうしとけや

96 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:43:59.43 ID:ZHSrWiIaM.net
>>72
キックは常に鋭いし
DFの股間下狙って通すゴールのクオリティ高いし
下がってきてからの組み立ても良かった。

俺が気に入らないのは審判へのアピール
いちいちそんなんでプレー止めんといて欲しい

97 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:44:58.86 ID:oyImLfZG0.net
報ステ来る

98 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:19.41 ID:h1D1EnIn0.net
高尾チラっと映った
これは来るな

99 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:31.42 ID:WPF1G3DlM.net
サンデーステーション

100 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:45:48.87 ID:sdVSQX6kr.net
結果論タラレバ後出しジャンケンで神になった気分に浸る
おバカパターン

101 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:46:55.58 ID:Y1n0dzPa0.net
キラキラ高尾

102 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:14.29 ID:ISqnA70E0.net
まぁ宇佐美もCKキッカーで点取ってるし批判するならそこじゃないやろ

103 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:16.59 ID:8PDvT/QS0.net
つい3ヶ月前まで湘南に完膚なきまでに叩きのめされて世界の終わりになってたとは思えんぐらい頑張ってるが
残り5試合で1位と勝ち点差14つけられてて単独2位って異常すぎるな

104 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:48:47.38 ID:WPF1G3DlM.net
山本が全部蹴ればいいよ。宇佐美はペナ内で勝負

105 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:51:12.83 ID:HNVcZu530.net
宇佐美は競り合いが強いでも無いし、嗅覚が優れてて触る能力に長けてるでもない。
キッカー以外でCK時に居たい場所はとにかく楽に触れるプルの位置

106 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:52:21.15 ID:8PDvT/QS0.net
ボール足元に止める→シュート打ちたい場所にボールちょんとタッチ→振り抜いて突き刺すのモーションがどのゴール見ても美しすぎるんだよなぁ宇佐美。
パフォーマンスが極端すぎるけどロマンがある

107 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:54:01.63 ID:ISqnA70E0.net
日本語怪しい奴おるな

108 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:54:20.85 ID:y8KQOk110.net
まととなら山本の方が点に直結してるんだから考えるだろ
個人じゃなくてガンバ単位で見ろ

109 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:55:10.44 ID:tbZdGkRo0.net
さすがうちに勝っただけって関西学院大学出身は優秀

110 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:02.27 ID:5iUJDSbAa.net
次BS中継差し替えあるあるのかね

111 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:09.04 ID:AhcS7tSX0.net
>>109
なんで関学の歴代No.1ストライカーだけがダメだったんだろうな

112 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 21:58:35.57 ID:8PDvT/QS0.net
関大のほうがコネ太くて当然なのに(黒川とか建哉とか取ってるけど)関学のほうがパイプ太いの面白いな

113 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:02:34.87 ID:bUNQaV7Rd.net
JSP加茂やな

114 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:02:35.00 ID:fNp9g26G0.net
北摂あるある言っていい?

115 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:36.96 ID:HNVcZu530.net
一森も地味に関学やったんか。

116 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:03:57.08 ID:QSPKuoR50.net
呉屋呉屋呉屋

117 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:05:29.60 ID:GrM+z7ao0.net
埼スタの帰りにイオン浦和美園のそばの国道463で豚のリボンマグネット付けた大阪ナンバーが走ってたけど何者なんだろう


118 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:07:59.52 ID:gN35UJsFC.net
>>117
2980の個人サポでは?w

119 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:08:46.73 ID:Q8sRuA6ea.net
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=67848
瓦斯からオファー来てたらそっち行きそうだった感じだな。助かったわw

120 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:09:03.18 ID:rPnODi320.net
もしACL出れるとなったら大補強せんと今の選手層ではリーグもACLも悲惨な事に…

121 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:15:54.42 ID:s3erMbKbM.net
たかし君今年アウェイ何点目?

122 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:16:53.02 ID:s3erMbKbM.net
ACL悲惨でもルヴァン予選免除ならそれでいいわ

123 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:18:27.76 ID:VyRuXpaZp.net
そういえば今日のコーロキさんの「ポストプレー」はかつてのダイキニワの「ポストプレー」と同じゴールマウスか

124 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:28:19.42 ID:h1D1EnIn0.net
>>111
健太サッカー末期に入ったのが不幸
タイプ的にも難しいタイプだった
赤嶺しかり

125 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:09.65 ID:H36Uwneua.net
>>121
仙台相手に4点取られてはないわな

126 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:24.04 ID:h1D1EnIn0.net
>>120
U23廃止による整理だけで手いっぱいになって
ろくに補強出来ないだろうな…

127 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:29:40.69 ID:w+p1fqYyd.net
・リーグ38試合4チーム降格
・五輪orコロナ禍どっちに転んでも過密日程
・ACL

ちょっと力入れて補強せなヤバい方向へ進んでいる

128 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:42.71 ID:AEFZKncd0.net
>>127
さらに東京五輪あれば中断、各世代の代表に行きそうな選手も数人いるな

129 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:06.46 ID:DU7AESsZd.net
ワールドカップ予選もあんのか…

130 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:41.93 ID:u0Jgc6M+0.net
nhkきてるで

131 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:37:43.60 ID:Y1n0dzPa0.net
NHK来た

132 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:41.72 ID:LBV4bYAn0.net
タカオのイントネーションw

133 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:38:55.28 ID:/Ce4rMH50.net
イントネーションw

134 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:02.02 ID:u0Jgc6M+0.net
カカオみたいな発音しやがってw

135 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:10.00 ID:Y1n0dzPa0.net
BS1劇場

136 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:15.39 ID:5iUJDSbAa.net
BS1中継に変わった?

137 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:31.02 ID:XY0sqzwz0.net
やっぱBSでやるのか

138 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:39:36.68 ID:sRszhodj0.net
bsあるんや

139 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:36.20 ID:DLqPIiX/p.net
山本凄いなぁ
苦手なことあるんだろうか

140 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:38.81 ID:sjIRuICI0.net
やっぱり勝った後の酒は格別やね
ボジョレーヌーボーはクソまずいけどw

141 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:42:55.36 ID:M/ccxtRo0.net
川崎はバイタル使ってくるから矢島より奥野だろうな
奥野がキーになる
キツ過ぎる相手だが守り切れば相当力つくはず
頑張ってほしい

142 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:43:31.73 ID:/rspTAHA0.net
BS劇場やけど、こちらは逆劇場の立場やな

143 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:44:52.32 ID:h1D1EnIn0.net
>>134
高尾山のイントネーションがカカオだから
そっちになるんだろうな

144 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:46:47.77 ID:r1jctgIHH.net
BS中継あるの嬉しい
うちが勝つ展開の方が劇場って感じがするやん

145 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 22:56:18.24 ID:jWJselJx0.net
山見ガンバに来ないかなあ

146 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:00:46.27 ID:kFOY4E6NM.net
やったー10月31日札幌戦以来のBS1放送

147 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:10:30.49 ID:3en2Eakd0.net
山本はガンバのイニエスタ

148 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:14:32.86 ID:nrT7E1eOM.net
>>62
地元やしな
緊張もほぐれるやろ

149 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:15:14.08 ID:AEFZKncd0.net
>>147
スタメンで出始めた頃も凄いと思ったけど最近どんどん凄みが増してる

150 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:16:20.86 ID:vyCVb3QAd.net
BSあるけどサブやから糞画質やな

151 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:17:57.34 ID:XrYnfzh+0.net
山本がJ3出てた頃、自称年収1200万男が山本は通用してないからクビにせえ!ってこのスレで叫んでたな

152 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:18:08.66 ID:3en2Eakd0.net
ヨングォンのビルドアップが別格
あれは換えが効かない

153 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:20:28.20 ID:6BHI76mT0.net
黒川とオムだとどっちのがいいのかな

154 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:20:52.77 ID:vGu/xTnZ0.net
>>110
次川崎戦BS中継キタ━(゚∀゚)━!

102chやけど

155 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:21:03.94 ID:sjIRuICI0.net
水曜日は2005年の再現なら痛快やろな

156 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:23:29.92 ID:hWeEtDE0M.net
>>149
最初、めっちゃこぼれ球拾うから
めっちゃポジショニング良い選手なんやって思ってた。
今日とか見たらガンガン後ろから前線に飛び出していく選手

157 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:24:24.32 ID:DAnZH5Jtd.net
>151
黒川もクビにせえて言うてたで

158 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:25:32.66 ID:aT+VHzw+d.net
ガンバスレ住人の平均年収は2500万やからな
友達はおらんけど

159 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:27:32.37 ID:xtL/N6Nxd.net
まぁぼくも年収一億万円あるわ
証拠は出したくないけどね!おーこわっ!

160 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:29:04.58 ID:2OQ7iNEy0.net
川浮ヘこの調子で頑張ってほしいわ。
そして小野が復帰して来る頃には倉田小野とポジ争い出来るぐらいまで成長してほしい。

161 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:30:06.91 ID:IuuknTm70.net
高尾もめちゃめちゃ叩かれてたしな、基本個人を執拗に叩くやつは逆フラグ

162 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:34:55.24 ID:p712ZGiCM.net
やべっち復活か
DAZNで

163 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:36:00.04 ID:rDTFILmiM.net
まじ?

164 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:40:24.12 ID:ZFPVuwFXM.net
福田高尾山本を叩いてた奴は出世する若者嫌いか、サッカーの経験が無い人だと思われる

165 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:44:30.89 ID:DAnZH5Jtd.net
大卒は即戦力やから1年で活躍せんとクビやとかむちゃくちゃなこと言ってたな

166 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:48:07.68 ID:MwQxm+BSd.net
黒川はどっか傷めたんかもね、どっちにもおらんかったし

167 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:50:16.95 ID:hvgRUKnVd.net
矢島の評価が高くて驚く。
なんか前プレ行ってあっさり交わされるみたいなシーンも多かったし、守備面を考えると奥野の方がはるかに良いわって思ったんだが、俺の目がおかしいのか?

168 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:51:35.16 ID:JBzjQyUq0.net
今日負けて
川崎にクソみたいな優勝決定くらわせてやった方が良かったかも。

169 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:51:50.77 ID:RyKBrh2C0.net
矢島を評価してるレスほとんど無くね?

170 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:52:42.33 ID:HNVcZu530.net
矢島はスタメン奪取への気持ちが強いのか、そこでできる2段上くらいの難しいプレーをしようとしてるように見える。

171 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:55:17.34 ID:zjTdateF0.net
矢島が宇佐美に鋭いパス通して、宇佐美が逆向きにドリブルして矢島のとこまで戻ってきたのは笑った

172 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:56:54.89 ID:LOaVzx0t0.net
矢島結構パスカットしてて驚いたぞ
バランスも取れてたし褒めれるレベルじゃね

173 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:57:19.23 ID:JCCMSi3B0.net
相手浦和だしな
流石に川崎相手に今日のボランチでいったら崩壊する

174 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:57:28.93 ID:rDTFILmiM.net
次はボランチ奥野山本、一列前に矢島???

175 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:58:42.17 ID:9ZJXczYtM.net
>>174
3バック説

176 :U-名無しさん :2020/11/22(日) 23:59:26.72 ID:ITQbQGll0.net
>>154
サブチャンネルなら中継なしのがよかったな・・・
本スレ&実況スレ封印してDAZN視聴するか
みんなで頭抱えるか大喜びしたかった

177 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:00:38.23 ID:zhJrbuQE0.net
矢島は倉田以上のしなシューターなのがキツい

178 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:00:50.85 ID:MowT/yG+a.net
BS1だから日本シリーズがサブ送りじゃね

179 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:02:35.29 ID:6pe/hPwD0.net
>>166
セカンドの試合でハムだか痛めて途中退場してる
最終盤には間に合うんちゃうか

180 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:02:57.67 ID:hi2/YkVx0.net
唐山は前回怒られたのかな
今日は前プレちゃんとやってたな

181 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:03:01.04 ID:jiXb90+OH.net
>>11
セットプレーの可能性にかけたんやろ。
ターゲット一気に増えた交代やしな。
実際実ったし、山本にケラすべきやし。

182 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:05:10.25 ID:jiXb90+OH.net
>>29

ロングで裏取られまくってたな。
あれ体に悪いわ。それにパトが降りすぎで、せっかくはね返しても前で貯めれないし。

183 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:07:47.54 ID:wQpIdA6h0.net
>>178
BS1は101がメインチャンネルで102がサブチャンネル
可変なのかもしれんけどサッカー以上に野球派のNHKが日本シリーズないがしろにするわけない
大阪だけは総合のメインチャンネルでもやってくれんかなw

184 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:08:56.08 ID:Akusp+uq0.net
>>180
ポジもSHだったしな

185 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:11:15.55 ID:jiXb90+OH.net
>>102
今日プレス何本けって、味方に何本合ったか数えてみたらわかる。
宇佐美はライパチくんやわ。

186 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:11:50.11 ID:tdFS/WRD0.net
川崎がちょっと試合に入れてきたな
ズッ友が優しかっただけかもしれんが
攻守ともに今までで一番やった

187 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:14:23.96 ID:dwrjzDpG0.net
ポゼッションで上回った試合で勝つの久々だよな

188 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:14:43.54 ID:jiXb90+OH.net
>>145
本人曰く内定してるで。ねーちゃんに聞いた。

189 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:15:57.15 ID:jiXb90+OH.net
>>149
ここでは俺以外は誰も認めてなかったけどな。
まだ遠藤いたからかしれんけど。
まあ見る目ないやつの集まりが住人やからなあ。

190 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:23:10.44 ID:QMG54mv9a.net
>>189
名人さん流石っす!!

191 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:24:21.79 ID:CVX3xBsW0.net
>>147
来年はたぶん7番つけるんだろうな

192 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:29:34.62 ID:kDisqrLF0.net
契約延長してレンタルするから遠藤が引退するまでは7は空けるでしょと思ったが、
フタの時はもう戻ってきても10無いから!とばかりに翌シーズンには倉田に10着けさせてたな

193 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:30:17.18 ID:f1dbIhtt0.net
矢島は入りの10分ぐらいはアカンかったけど、それ以降は良かったやろ

194 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:31:03.90 ID:CVX3xBsW0.net
スタDJが唐山のことを「トヤマ」って選手紹介時も交代の時も言ってたけど、ちゃんと抗議しとけよ

あとビジター席絞りすぎたせいで、メインアッパー南側8割ガンバサポやんけ。
赤い服の人たち肩身狭そーやったぞ。なんとかせーよ

195 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:32:10.69 ID:hgvnA2o70.net
唐山最後にサイクロン炸裂しそうになってたな

196 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:38:01.14 ID:CVX3xBsW0.net
>>167
今日ボール保持率高かったのは山本矢島を併用したおかげ。
何でもかんでもってわけにはいかないからね。守備の時もできることはやろうとしてたし。

197 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:41:16.10 ID:hgvnA2o70.net
大阪府警によると、21日午後6時ごろ、高槻市奈佐原3丁目付近で女子中学生への凝視が発生しました。
(実行者の特徴:男性、50歳位、白色上衣、白色キャップ帽、白色軽トラック)

■実行者の言動や状況
・軽トラックの中から、帰宅途中の女子生徒を凝視した。

https://this.kiji.is/702857047212164193

198 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:45:07.75 ID:A7RRA6wMp.net
人の欠点なんて言い出したらキリがないしな。
シャキールオニールはドリブルできないからダメだとかイチローはホームラン打たないからダメだとかナンセンスだからな

199 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:47:39.82 ID:HbCl3Un20.net
>>152
最初の頃は守備面が不安定でボールウォッチャーになったり、軽かったりで不安定だったけど
今は安心感あるよね

200 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:54:31.53 ID:QlHgfNVd0.net
小野瀬まで怪我して
いつも今日くらいビビらず交代してくれたら疲労もたまらんのに

201 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:54:34.63 ID:CVX3xBsW0.net
浦和サポが矢島のことを完全に無視というか無反応だったことのほうが驚いた
あいつらけっこう冷たいよな

202 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 00:56:19.24 ID:39KKjCKjd.net
それくらいの反応するレベルなんやろ
明さんとかと同じで

203 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 01:07:40.74 ID:+SwY3GtC0.net
次のスタメンどうするんだろう
左バック福田で右ハーフ倉田中盤矢島奥野山本が無難?
福田右ハーフでオム左バックもおもろそう

204 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 01:15:43.02 ID:YXw1Nj74p.net
矢島は最初は試合に入れてなかったけど時間が経つにつれいいプレーしてたと思うけどな
もうちょい攻撃で違いを出されたらとは思うけど

205 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 01:18:44.06 ID:QMG54mv9a.net
矢島は五輪みたいにサイドで活躍出来たらなぁ
チュも来そうだし移籍考えてそう。ACLあるならそれ以下の補充するだけになりそうだし残って欲しいが

206 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 01:18:58.13 ID:8z1pAWoSM.net
https://pbs.twimg.com/media/Enb-zkEUwAAeisi.jpg

207 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 01:25:12.69 ID:YXw1Nj74p.net
コンタクトする守備は微妙だったけどいいパスカット何本かしてたしボランチの適正が全くないわけではないと思う

208 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 01:33:58.02 ID:yNpd2tAu0.net
sofascoreによると矢島選手のインターセプトは4で、高尾選手、トーマスデンと並んでトップタイ
山本選手はインターセプト2(タックルは5でこの試合トップ)

209 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 01:38:12.13 ID:XWhVLN2f0.net
井手口山本チュは計算出来るとして、バックアップが難しい。
今年以上に過密になる可能性もあるし、矢島含めヤンレオ奥野、誰を残すかな。

210 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 01:40:17.75 ID:6pe/hPwD0.net
矢島は戻りながら向こうのクロス弾いとったね
通ると決定機になるボールもあったので守備面でも結構活躍してた

211 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 01:43:02.91 ID:NkkIGEh+0.net
>>8
全世界のスポーツのリーグ戦で
これで優勝逃したチームはないやろな

212 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 01:51:57.97 ID:grM8VQRI0.net
お前らのせいで槙野移籍するかもしれん

213 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 01:54:11.89 ID:Gfc6BZWHM.net
よかったじゃん

214 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 02:01:02.88 ID:nWJMhYR10.net
期待できそう?

G大阪ジュニアにも在籍する“才能の原石” ペンサールFP北野碧くんが華麗な足技を披露
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0bc232e893d98efa7192b3fe4718bad83007675

215 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 02:01:30.66 ID:yZ9Yw6mx0.net
債務超過が原因だと思うけど切るなら杉本切れよ
槙野、デンのコンビは結構いいんじゃね。

216 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 02:02:44.73 ID:+YNpa1P40.net
googleフォト整理してたら恥ずかしいやつあった
https://i.imgur.com/QEsZK8q.jpg
https://i.imgur.com/rfneEV3.jpg
https://i.imgur.com/sydYPoj.jpg
https://i.imgur.com/nww1iIj.jpg
https://i.imgur.com/M6dhRc1.jpg

217 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 02:05:36.75 ID:iVrHT/nB0.net
>>206
ええ顔してるな298

218 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 03:17:10.79 ID:FSKX4lCl0.net
>>191
山本は大学でもずっと29番だったみたいだし変えないでしょ

219 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 03:24:57.98 ID:VPqR/YNX0.net
>>26
マルティノスやはり評価低く出るんだな
一点目も藤春のチェックサボってたもんな

浦和が戻るのは向かい風だったのも有り難かったかもな

220 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 04:00:55.26 ID:iz+x+NSh0.net
>>189
むしろ山本をめちゃくちゃ否定してた奴が1人いただけで
それ以外はみんな認めてたやろ

221 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 04:08:17.47 ID:PXTdJgVO0.net
出始めの頃は酷かったけどなw
でも新人やし、あれだけで失格の烙印押したり人格否定までする奴も一部いたのは残念
ゴメンナサイしときや

222 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 05:07:27.01 ID:Gfc6BZWHM.net
遠藤の個人サポって厄介だから消えてもらってよかったわ

223 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 05:10:39.82 ID:oMdWp/ux0.net
>>149
出始めの頃は酷かったやろ
後だしギャグかよ

224 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 05:29:47.75 ID:hroCxsWW0.net
山本は最初は最後10分〜15分くらいでたまに出てきて、ひたすら無難な感じでこいつ何が持ち味なの?って感じやったな

225 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 05:59:04.00 ID:Yn8vglNi0.net
実際ひどいボールロストとかもあったわけで、序盤の評価が低かったのは仕方ない

226 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 06:24:38.20 ID:QMG54mv9a.net
それでも序盤酷かったのは事実であのプレー認めてたとか逆に見る目ない。
先を見据えてから大学での実績は十分で慣れるまではって期待してる人が殆どだったでしょ。

227 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 06:25:14.25 ID:QMG54mv9a.net
>>226
先を見据えてなら

228 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 06:54:01.91 ID:YiEc2MaT0.net
僕は最初から山本くん評価してたわ
あとずっと藤春じゃなく福田くん出せって言ってたのも僕やで!

229 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 07:05:27.07 ID:zqu5KFlX0.net
食野先発ゴールおめ
国内カップ戦だけど…

230 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 07:09:23.05 ID:EjftR3iU0.net
>>160
理想的やなそれ

231 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 07:10:34.98 ID:9l0FOAtA0.net
山もっさんは最初から期待してた。高尾こそ去年は今年の黒川みたいに結構厳しい評価やった
黒川は来年ブレイクするかもしれんから半年は我慢して観たい

232 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 07:15:46.79 ID:cE+n6DAA0.net
このままフィニッシュしたとして、今でもレギュラー格のけが人複数いて総力戦繰り広げてる状況で来年のえげつない日程に耐えられるかな。
今年のACL組は20連戦組まれて牛は完璧にリーグ砕け散ったけど。

233 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 07:29:25.57 ID:rpPjYhwaM.net
たまに浦和の試合を見てて汰木とかレオナルドは超危険な選手じゃんと思っていたが、対戦してみるとそんなでもなかった。興梠が一番ヤバかったわ。危険なエリアに危険なタイミングで飛び出してくるし技術高いわ。 
だから杉本と興梠が交代になった時にこれ、今日は勝てるぞって思った。

234 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 07:32:41.40 ID:BS0LbrcM0.net
気持ちE朝やなぁ〜

235 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 07:33:56.33 ID:Hk3fJ9rQ0.net
昨日は皆選手の顔つきがよかったな
福田が交代で入る時とか、頼もしい雰囲気だった

236 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 07:33:58.37 ID:aDX+QsEv0.net
来年の過密日程対策は高年棒の選手の放出(渡邉、アデ)および若手のレンタル復帰で若手の人数を多くして、乗りきりを考えてそう。
そう考えるとU23の選手の育成レンタルは意外と少なくなるかも。つまり若手が多くなるし、森下の残留は必須になりそう。

237 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 07:34:10.31 ID:EtDWucRor.net
はつはつしいって何の聞き間違いかと思ったら初々しいの勘違いだったのか…

238 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 07:42:59.48 ID:HbCl3Un20.net
井手口も出たばっかの頃はまぁ危なっかしい感じだったし
特にハイボールに対しては酷かった

239 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 07:45:49.58 ID:pIWAovhup.net
>>233
興梠はゴールに直結するプレーを最優先に考えてるからな
流石に全盛期は過ぎたけど、まだまだ怖かったわ
今の日本代表に欠けてるのもああいうタイプ

240 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:03:30.31 ID:KCFSlPqEM.net
阿部だって一年目はパッとしなかったんだからチョロっと見て通用しないとか答え出すの早すぎなんだよ

241 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:05:07.29 ID:oMdWp/ux0.net
出始めの井手口はボールを取るまでよかったがその後はパスミス祭りで余計にダメージ与えてた

242 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:06:51.87 ID:oMdWp/ux0.net
答えてかその時はその時の評価やろ
良ければ良い、悪ければ悪い
ただそれだけ
悪いのに良いと言うのが明らかにおかしい

243 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:09:21.86 ID:lwHRNAjy0.net
東、ヨングォン、井手口はベスイレ選ばれて欲しいな

244 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:15:54.87 ID:gvJoij+N0.net
ベストイレブンは川崎の選手+オルンガだけかもな。

245 ::2020/11/23(月) 08:17:17.30 ID:dRs+NXrSd.net
一年間お前らとやりたいわ...

246 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:19:43.65 ID:4Y07SAmtM.net
>>245
調子乗んな

247 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:21:08.88 ID:JgpNOAk6M.net
選手と監督あげてるのに
何を言うとるか( ω )

248 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:23:00.93 ID:iz+x+NSh0.net
>>244
被決定機の数から考えたら東は選ばれるやろ

249 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:31:49.14 ID:54XH6cSc0.net
>>244
ヨンゴンも選ばれて欲しいけど、谷口とジェジエウで決まりなんだろなぁ。

250 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:34:56.14 ID:jNiPgcZT0.net
>>249
ヨングォンってDAZNのベストプレーヤー選ばれたこともなかった気がするなぁ
守備はもちろん、要所要所で往なしとか起点でいいのに決定打に欠けてるからかな

251 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:37:06.38 ID:Gts19FI90.net
>>244
井手口はワンちゃんあると思ってたが
この離脱で厳しくなっちゃったな

252 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:38:41.09 ID:54XH6cSc0.net
じゃあ黄金の脚賞は誰だろ?
井手口、東口、山本あたりかな。

253 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:39:14.74 ID:QMG54mv9a.net
東口は行けそうな気するけどな
川崎には殆どボール持たれててあんまりGKにやられてるイメージはないんじゃないかな

254 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:43:05.11 ID:pIWAovhup.net
ベストセーブが週間東口状態なのに選ばれなかったら八百長やわ

255 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:43:36.57 ID:qioKBQfM0.net
明治安田生命J1第29節「川崎vs.G大阪」
※NHKBS1・102chサブチャンネル102chで11月25日(水)午後6時20分から緊急生中継
(NHKBS1・メインチャンネル101chでは、プロ野球日本シリーズ「ソフトバンクホークスvs.巨人」生中継)
解説:福西崇史&木村和司 実況:下境秀幸(NHKグローバルメディアサービス)
※DAZNで11月25日(水)午後6時20分から生中継
解説:水沼貴史 実況:西岡明彦 リポーター:野中智子

256 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:46:16.41 ID:Gts19FI90.net
>>203
宮本はアンダーから即スタメンはまずやらないからオムや塚元あたりはベンチ入り、サプライズがあるとすれば左サイドに川普Aもしくは奥野スタメンで矢島サイドのどちらかかと

257 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:46:45.16 ID:iz+x+NSh0.net
>>252
パト、東口、山本のいずれか

258 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:49:35.92 ID:JgpNOAk6M.net
今年は黄金の腕賞

東神

259 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:53:03.24 ID:oMdWp/ux0.net
ヒガシ神1択やわな
あのセーブがないといつも通りであれば残留争いしていてもおかしくない

260 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:53:15.06 ID:j/ocJGgyM.net
仙台戦、4失点したけど、東口は2本は決定的なシュート止めてる。昨日の杉本のシュートも弾かずにキャッチした。
いつも見てて慣れてしまうけど、当たり前ちゃうからこれ。

261 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:54:08.17 ID:pWgUpkNNa.net
アデいなくなるんやろうし
外人FWの補強情報が欲しいのう

262 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:56:01.15 ID:Csw2mtdNM.net
昨日の可変やるなら矢島真ん中で使いたいけどそういや小野瀬の怪我がどんなもんかわからないんだよな…
割とすぐバツ出したってことはキツいんかな
怪我人多すぎだわ

263 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:56:25.75 ID:Yn8vglNi0.net
東口は終身名誉MVPなので、ベストイレブン等にはノミネートされません。

264 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:56:26.59 ID:nv2+nvBFr.net
唐山を右SHで使うなら塚元やろ

265 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 08:59:18.08 ID:oMdWp/ux0.net
可変ハマってなかったしいつも通りでええわ
倉田が普段通りなら良かった可能性はあるが

266 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:00:20.97 ID:pIWAovhup.net
塚元は推進力あるし、アンダーでサイドもやってるしな
白井はほんま勿体ないタイミングで怪我しちゃったな

267 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:01:13.99 ID:Hk3fJ9rQ0.net
やちゃっちゃ〜賞はアデで異論ないね?

268 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:03:17.72 ID:cM8/a11ja.net
最後の2980のやつのセーブたまらん
解説だかも言ってたけどヨンゴンが寄せてシュートコース切って東口がその意図汲んで見事セーブたまらん

269 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:03:59.83 ID:oMdWp/ux0.net
>>267
藤春「論外すぎて候補にもなりません」

270 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:06:11.49 ID:eSWOMYSja.net
黄金の脚賞はヒガシかパトがええな。
ヒガシはここ数年も選ばれてもいいパフォーマンスやったけど、ヒガシならこれくらい活躍して当たり前っていう高いハードルがあるからな。
歴代の受賞者みたら2015年がダイキニワでワロタ。

271 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:06:56.56 ID:/mcMVCB80.net
やはり平日のゴールデンタイムだし、NHK総合での全国中継は無いんだね。DAZNで見るか。
てかJ1優勝決定戦(阻止するから決定しないがw)で地上波放送なしとか前例あったっけ?

272 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:07:49.82 ID:xy83m2N/0.net
あー唐山じゃなくて塚元ベンチ入れときゃよかったあああああ

って昨日はツネも思ったろうなぁん

273 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:12:11.34 ID:+MDFqlbH0.net
ヨングォンから小野瀬への対角のフィード、あれを簡単そうに何回も通してるのヤバイよな。

274 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:15:48.60 ID:RYOBj7vA0.net
>>242
プレーの評価だけならその通りだけど、選手の将来性や人格まで否定するヤツがいるだろ

275 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:17:26.95 ID:PMBdnan9M.net
高尾のゴールのとき若手がわちゃわちゃ集まってきたのええな

276 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:21:53.25 ID:oMdWp/ux0.net
>>274
そういうのは思い込みや好みでしか見てないから話にもならん

277 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:22:14.24 ID:hVhFWk5V0.net
>>270
丹羽は脳トレで覚醒してた時か

278 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:23:44.25 ID:Hy+gKLKe0.net
>>245
ガンバスレ寄生弱すぎくん

279 :鹿 :2020/11/23(月) 09:24:48.89 ID:N77D4GIma.net
今年一年昌子預かってくれてありがとう!おおきに!

280 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:25:57.22 ID:hVhFWk5V0.net
>>279
奈良を大事にしなさい

281 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:28:02.51 ID:pIWAovhup.net
>>279
お前らCBの人材の宝庫やろ!

282 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:28:48.44 ID:YZMMufuD0.net
川崎ややこしい

283 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:28:54.76 ID:65JHVh/tM.net
>>279
鬼の5年契約や。
次期キャプテンも濃厚や。
これからガンバの心技体の中核となる選手や。

284 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:29:50.87 ID:oMdWp/ux0.net
ダイキニワはプレー自体そうでもなかったけどあのメンタルがチームをまとめてタイトル獲得に貢献していたんやとは思う
伝説の起点もあるし

今のメンタル枠は昌子やけどそうなれるか

285 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:31:44.84 ID:8U/hhYdM0.net
>>248
チョン・ソンリョンよりは東口だわ
2位なら間違いなく東口ベストイレブンやろうな

286 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:32:40.70 ID:8U/hhYdM0.net
>>252
山本やな
彼の先発初ゴールミドルから流れが変わった。まさに黄金の脚。

287 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:34:23.79 ID:8U/hhYdM0.net
>>279
ホンマ奈良に振られて良かったわー
おおきにな!

288 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:38:27.19 ID:uZ/TNaiw0.net
>>268
あれ興梠や小林悠なら切り返してるシーンなんだよな
織り込み済みだろうけど

289 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:44:01.54 ID:gj8zY+r60.net
はつはつしいだと

290 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:44:28.36 ID:dtTnE+i3M.net
原博実に川浮ェ見つかったようだ


原博実
@iijikantai
20288人
埼スタ素晴らしい雰囲気に
サポーターのみなさんありがとう��
G大阪最後の攻撃は迫力あり
川普A唐山、奥野
最後は楽しみな若手も活躍
川浮フドリブルは好き
水曜日
川崎vs G大阪
直接対決は楽しみ‼

291 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:45:18.88 ID:Ukk2LQvYd.net
>>273
あれほんまヤバいわ
守備のクオリティだけなら探したらおるかもしれんけど
両方このレベルで持ってる選手ってレア

292 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:47:59.84 ID:8U/hhYdM0.net
>>291
育ててくれた瓦斯とミーヤに感謝やわ

293 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:48:25.24 ID:su5DMFnvM.net
川崎修平、19歳プロ1年目ガリガリヒョロヒョロやけど
これ世代交代で倉田とかわれたら大戦力
倉田は攻守左右どちらのポジションもやれるから

294 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:49:54.71 ID:+5ZMfqala.net
>>235
マルチ止めまくっててワロタw

295 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:50:58.19 ID:4OIv6drj0.net
いい時間帯に投入したからな

296 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:51:13.20 ID:lwHRNAjy0.net
福田、対マルティノス全勝だったなw

297 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:51:54.61 ID:6ZRT+lBw0.net
今年は残念ながらユースからの昇格なさそうやね。
特殊な年やから時期がずれ込んでる可能性はあるけど。
見方を変えたら唐山を前倒しで昇格させたとも言えるけど。

298 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:52:49.00 ID:Akusp+uq0.net
>>268
今までもああいう形のセーブ結構あるな
切り替えされて入れられたのもほとんど無いと思う
東口とヨングォンがお互いを信頼しきってるから出来るんだろうな

299 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:55:01.99 ID:dRs+NXrSd.net
>>285
最下位に4失点する雑魚が?
ガンバサポ以外は満場一致でソンリョンかヤクブやろうな。

300 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 09:59:05.39 ID:EB2i9zir0.net
弱すぎくんまだ仙台サポのフリしてて草
応援してるクラブの名前出せないとかサポ辞めたらw

301 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:02:12.86 ID:4OIv6drj0.net
弱すぎくんメンタル弱すぎやからしゃーない

302 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:03:57.90 ID:wdpefRZUd.net
倉田の世代交代はレオじゃないかな
川浮烽「いけどタイプが違う気がする

303 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:05:37.66 ID:iz+x+NSh0.net
J1クラブで年俸総額ぶっちぎり1位なのに残留争いレベルの
勝ち点しか取れてないから精神がおかしくなってるんだよ
察してやれ

304 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:06:07.69 ID:HUE85IcW0.net
>>290
原はU23廃止とか嫌がらせをするからガンバが嫌いなのかと思ってた
協会は瓦斯閥が多過ぎるからいい加減原は引退してほしいわ

305 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:06:47.08 ID:Ht/Y8Viod.net
昨日の川崎は今までより自分の特長を出せてたな

306 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:09:33.38 ID:BS0LbrcM0.net
埼スタズッ友は勝ち点3だけじゃなくて
若手に成長の場も与えてくれる

感謝感謝

307 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:13:31.26 ID:+5m03vo70.net
>>218
ハッシーみたいでええな

308 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:16:09.88 ID:p+cLyPyDM.net
川浮ヘ二川の後継者

309 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:16:11.59 ID:sSoXP38xM.net
>>306
井手口と小野瀬、小野の怪我。アデミウソン、遠藤、オジェソクの離脱あっての若手の成長
こんだけ主力抜けて2位であと5試合。
昨日もアカン負けると思ったけど、宇佐美やってくれるもんなぁ…

310 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:19:22.24 ID:oMdWp/ux0.net
>>302
高江こそ全くちゃうやろ

311 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:23:50.58 ID:4DaZPOt/0.net
若手がガチで実践できるU23なくなるのは本当に惜しいな
J2,J3に植民地がほしい

312 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:24:13.99 ID:YiEc2MaT0.net
>>252
ここ数年は黄金の脚賞を獲った翌年は活躍しないか移籍する流れやからな

313 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:26:01.83 ID:6ZRT+lBw0.net
>>308

20歳の時点ということならタイプ的には大森やな。
性格は二川やけど。

314 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:26:24.08 ID:+MDFqlbH0.net
川アもテクニシャンだが、いずれ労働者になるかもしれない。
他でもない二川2世倉田がそうだったように・・

315 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:27:12.08 ID:6ZRT+lBw0.net
>>311

流石に来年以降は選手の数が絶対的に足りなくなるし、今年で終わりというのはいいタイミングやったと思うぞ。

316 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:29:39.92 ID:RkK7qf20p.net
>>266
塚元のサイドは良くない

317 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:30:15.61 ID:oMdWp/ux0.net
大卒回収即戦力のウィンウィンが増えたらええねん
今までが少なすぎた
セカンド運営は楽じゃないしトップの成績が振るわんかったのも少なからず影響あるやろ

318 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:34:41.29 ID:NxtPnl8+0.net
大卒はスベらんなぁ

319 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:35:03.61 ID:JB8TkiJzp.net
明後日11/25 (水) 18:30
川崎−G大阪(等々力)

11/29 (日) 17:00
G大阪−鳥栖(パナスタ)

320 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:40:32.78 ID:hw5FX2ie0.net
>>304
ガンバが嫌いというか上野山御大が嫌いなんじゃないかなと思った

321 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:41:10.86 ID:Akusp+uq0.net
18:30かあ
後半からは見られるかも知れんからそれまで良い勝負してて欲しい

322 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:41:46.20 ID:hw5FX2ie0.net
>>306
福田の筆下ろしもしてくれたんだよな

323 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:54:52.52 ID:wQb4GQ2Z0.net
FCティアモの試合やってるけどフタはスタメンではないな
ベンチにいるのかどうかは不明

324 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:57:18.99 ID:sChShNBLM.net
次は金昌三の3バと予想

325 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 10:59:31.11 ID:gQkbEUXg0.net
フタベンチ入りしてるよ
ただベンチ、出ても終盤のみが定位置になってるしそろそろ引退かも

326 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:03:21.15 ID:Hy+gKLKe0.net
>>324
その最終ライン、なんかバタバタしてた記憶しかないんだがうまくいった試合あったっけ?

327 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:13:31.53 ID:VzIpj/gyM.net
>>326
川崎の嫌なスペース消すサッカーやる気ちゅーことです
特にサイドのスペース消されるのを川崎は嫌がる
それでも前回ブロックの外から大島にミドル決められたけど

328 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:15:38.37 ID:sChShNBLM.net
>>326
複数失点しまくってたような気もするけど、疲れたかお4バよりは良いかなっと思ったのさ

329 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:07.83 ID:kDisqrLF0.net
結局は最終ラインに尾がいないと3だろうが4だろうが同じよ

330 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:16:47.95 ID:8U/hhYdM0.net
>>323
前回途中から出てきてエロいプレー何回か決め込んでたで。4点目もフタの間合いをズラすスルーパスからで実質アシストレベルのプレー。
いやーエロかったわ

331 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:18:41.49 ID:GHMgAh380.net
>大卒はすべれらん

呉屋さん、、

332 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:24:33.28 ID:dFCPBOKg0.net
川崎に対して矢島だと強度が足らんよな
奥野使うのかそれとも352にするのか

333 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:28:38.58 ID:9TfdBpOGM.net
負けてもともとだし、策士宮本のお手並み拝見

334 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:30:25.07 ID:Hy+gKLKe0.net
>>327
>>328
なるほど、中2日でもあるし限定的対策なんやな
うまいこと行ってくれるといいが

335 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:35:06.57 ID:dzCQiyBg0.net
>>323
ベンチ入りしてるよ
元鹿島の野沢と元新潟のチョ・ヨンチョルはスタメンで出てるけど

336 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:37:10.97 ID:JB8TkiJzp.net
11/29 (日) 17時:鳥栖戦:吹田市、豊中市応援デー。
カテ4〜カテ6:小中高生無料、大人4割引。11/19 (木) 13時頃にメールが来た人のみ対象。
詳しくは、ガンバ大阪HPのニュース(2020.11.15)を参照。

337 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:41:27.01 ID:nv2+nvBFr.net
山本、川アの才能で黄金の中盤復活して欲しい

338 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:49:38.94 ID:jjWVuLUn0.net
295 名無しが急に来たので sage 2020/11/23(月) 11:27:07.49 ID:GNo/gqNm
こりゃ来年ガンバ移籍が決まってるんだろうな

交代で入ってきてすぐにガンバの選手とタッチする2980
https://i.imgur.com/xnZ61AR.gif

交代する宇佐美を労う2980→1分30秒後に失点
https://i.imgur.com/0Fcuw66.gif

339 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:49:49.31 ID:4iFVzXvvM.net
明後日、川崎で試合やけど埼玉から一旦帰るんかな?

340 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:51:01.48 ID:0RPaPJaj0.net
>>337
川ア  中村
山本  井手口

将来的にはジローちゃんも加えてこれ見たい

341 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:52:28.99 ID:JIwZ5rqC0.net
>>338
昌子も宇佐美も同い年で旧知の仲なだけ

342 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:53:13.79 ID:/K5AilSO0.net
2980ってなに?

343 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:53:57.93 ID:SxkPbc4l0.net
>>342
杉本 2980でぐぐれ

344 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:57:09.70 ID:7+kc0I6Nd.net
昌子が杉本に裏とられたのまじひどいなあ
あんなん川崎相手にやったら絶対失点するぞ

345 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 11:59:24.28 ID:RkK7qf20p.net
>>338
昨日そういうツイートしてる浦和サポおったからそいつやな

346 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:01:46.60 ID:fR7bYkA+p.net
わざわざ調子戻ってない昌子使わなくてもヨングォン菅沼でいいよな

347 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:03:39.72 ID:tdFS/WRD0.net
出始めの山本は今と違って前向けるやろってとこでびびってすぐ後ろに戻してたイメージやわ

348 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:32.35 ID:hw5FX2ie0.net
そう言えば昨日はいつものヨングォンチャレンジ無かったな
代わりにドグソーかどうかのチャレンジがあったけど

349 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:35.19 ID:tdFS/WRD0.net
三浦復帰でベンチ外に追いやられる可能性まである>菅沼

350 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:36.09 ID:gXT6n6wL0.net
>>310
倉田、江は似たスタイルだと思うが

351 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:44.17 ID:odexJf760.net
18:30試合開始は前半みれない人多そう 俺がそう

352 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:09:55.17 ID:AnWkC6ob0.net
伊勢君は森下がプロになってもおかしくないレベルって言ってたけど昇格しないのかなあ 急に使われなくなったね
菅野君と村上君はコンスタントに使われてるけどまだ昇格の目があるのか、単に数合わせなのか

353 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:13:35.28 ID:yNpd2tAu0.net
菅野君は今のセカンドで一番好きなプレーする選手

354 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:31.25 ID:AnWkC6ob0.net
>>353
菅野君いいよね
フィジカルがつけば面白いと思うんだけど

355 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:44.29 ID:9JClJginp.net
>>352
伊勢くんのプレー好きなんだけどな
あの視野の広さは小さい頃からちゃんと意識してないと身につかないやつ
中盤を活性化させる良いリンクマンになると思う
でもまだU23だと遠慮がちだったな

356 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:29:47.24 ID:8U/hhYdM0.net
>>352
昇格するレベルだとしても数年ノーチャンスのまま寝かせるのなら大学で経験を積ませてから戻す方が有益という考え方なんやろうな
今後飛び級クラスやよっぽど足りないポジションとかでない限り昇格ないかもなチーム状況が上向きの時は

京産大のアンダー化が更に拍車かかるんちゃう?

357 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:09.10 ID:9l0FOAtA0.net
テクがあるだけでは昇格はむずいんか。テクニック、フィジカル、メンタル揃わんとあかんのなら
大学に行って帰って来るのもいいけど、ガンバではこの例はあんまり無いような

358 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:28.24 ID:8pCASCY+a.net
>>3
全力で柏を応援します( ;´・ω・`)

359 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:12.59 ID:i5jm4jUb0.net
FW川崎 修平
フリガナカワサキ シュウヘイ
背番号34
身長/体重168cm/66kg

むっちりしてる小兵
終了間際でのコーナーキープでもそん色なく19歳でやれる

360 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:42.39 ID:Tai9ERIS0.net
>>304
協会の派閥争いでハブられて村井がJに引っ張ってきたハラハロミ

361 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:38:32.49 ID:BS0LbrcM0.net
ユースから関学へのルートは無いんか?
貰うばかりじゃなくて預けたい

362 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:40:15.46 ID:dzCQiyBg0.net
FCティアモ枚方、JFL昇格が決定
二川は残念ながら出番なかったけどね

363 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:40:23.77 ID:Tai9ERIS0.net
>>361
何人も行っとるがな

364 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:45:34.08 ID:nuOj+yI4r.net
>>302
別に同じタイプである必要ないよ

365 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:18.20 ID:AnWkC6ob0.net
大学経由で帰ってきたのって岡崎だけ?瓦斯と川崎は上手く回収してるけどガンバは下手な印象
かと言ってU23がないと試合出れずに伸びるものも伸びなくなりそうだしね
難しいね

366 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:50:51.96 ID:8U/hhYdM0.net
>>362
おめ!第2の大阪ダービー実現濃厚やな
FC大阪はJ3昇格厳しいやろうから

滅茶苦茶アホみたいなギスギス感で仲悪くなってほしいわー両チーム(笑)

367 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:51:19.67 ID:EtDWucRor.net
もう2年J3でやれてればフタと対戦できたんだな
今からでも意義を認めて継続させてくれればいいのに。ガンバ側は撤退の意志はなかったんだから
うちだけじゃなくよその強化にも貢献してるのにな

>>361
天皇杯でユースにやられたのも忘れたのか

368 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:01.39 ID:Qk1Va20g0.net
>>366
問題は枚方市陸のキャパよ

JFL規定では5000なのに対して2500くらいしかない

369 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:52:44.43 ID:SskVWwTCd.net
U-23消滅するからよほどの実力者じゃないとプロにせず大学なんだろうな
今年のユースはよほどの実力者はまぁ居ないし
唐山を去年プロにしちゃったから
U-16やU-17に何度も呼ばれてプロになると考えられてた京都の2人の中野の片方もコロナのせいかプロにしなかったらしい

370 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:53:18.84 ID:edJIfp/Fd.net
岩本兄にやられた事をなかったことにしてはいけない

371 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:56:25.98 ID:p+cLyPyDM.net
朝ドラに三浦弦太でとるやん

372 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:59:49.93 ID:SxkPbc4l0.net
>>368
地図見たけど4方向とも池と体育館と道路に囲まれてて拡張できんなこれw

373 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:05:53.55 ID:+MDFqlbH0.net
川アが徐々にプロの強度に慣れて来てるのが楽しみで仕方ない。昨日のプレーはu23で見せてきたそれだった。
アデが消えた今カウンターで推進力あるタイプは貴重

374 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:06:45.85 ID:Tai9ERIS0.net
>>367
ガンバにU23撤退の意思なかったってなんか出てたっけ?

375 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:07:59.43 ID:P89Q7MpfM.net
>>368
J3じゃなくてJFLにも規定あるの?

376 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:08:12.45 ID:ifO9Ehwcr.net
とりあえずガンバはだめだ結論にしないと気がすまない

大学ではトップクラスの結果出してたゴーヤ
黒川
こうべビッセルアカデミー系

高尾は、グランパス

山本、佐藤 非Jクラブ〜高体連、大学

ガンバ経歴関係なくそういう選手もキッチリリクルートしてるだけのこと

377 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:10:35.88 ID:SxkPbc4l0.net
>>375
>試合会場として5,000人以上収容可能でかつ有料試合が開催できる規模のスタジアムを用意することを奨励している。

奨励だから必要条件ではないっぽい?

378 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:11:13.09 ID:6z6Wvgemd.net
その先考えたら枚方では厳しそうやな

379 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:13:06.79 ID:f1dbIhtt0.net
来年は昇格と消滅で5チームがJ3から消えて、1チーム
しか上げってこないってJリーグは何がしたいの?
J3は降格ないからコロナ関係ないし。
JFLから4チーム上がってくると思ったんかよ。
瓦斯がU23を上手く運用出来なかったから道連れ
なんかな

380 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:16:14.16 ID:Qk1Va20g0.net
>>379
JFLからはもう1チーム来る可能性もある

381 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:22:28.21 ID:f1dbIhtt0.net
>>380
いわきって昇格消滅かと思ったら、自力昇格消滅
やったんやね

382 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:25:23.80 ID:f1dbIhtt0.net
>>381
三重とFC大阪も可能性はまだあったんね

383 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:31:04.20 ID:nCpTRogEd.net
>>379
瓦斯がU23をうまく運用できなかったってどこから出てきた話なん。
瓦斯はU23のJ3参加最終年の2020年も参加予定だったけど、コロナの影響で東京でスタジアム確保できないから一足先に撤退しただけやろ。

384 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:32:56.55 ID:DE4c76Hwr.net
というかu23はうちくらいだろ
上手く運用できてるのって
瓦斯は論外として豚も微妙じゃね?

385 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:34:17.50 ID:54XH6cSc0.net
>>344
現地組だが、昨日は風めっちゃ強かったんだわ。俺も寒くてダウンジャケット着てしまうぐらい。
後半は特に向かい風で、東口もロングキックしなくなったもん。
まあ本来はそこまで計算して目測しなきゃいけないんだろうけど、あの時間帯、昌子も疲れてちょっと集中切れてたんかな。

386 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:36:36.75 ID:+MDFqlbH0.net
うちはめっちゃ上手く行ってるのに終わるのキツイよなぁ。
奥野も川アも福田も。大成功じゃないか。

387 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:40:47.27 ID:7daFVip/0.net
>>347
再開後初戦のセレッソ戦で負けてるロスタイムにヤットと横パス何度も繰り返してるのはクソ叩かれてたな

388 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:43:21.92 ID:m4sSddLZF.net
>>386
ガンバだけ上手く行ったから真似して失敗した瓦斯と下が協会に泣きつきガンバが上手くやったから全チームやれば他所も上手く選手が育つとアホな協会が目論んだ
ガンバは真面目にやって成果出したのに全部に足引っ張られる被害者

389 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:47:23.42 ID:adhWYnrdd.net
U23がなかったら奥野、川ア、塚本あたりも昇格見送りだったのかな
上手く回り始めてただけにもったいないな

390 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:50:25.94 ID:kDisqrLF0.net
ダービーで捨て身の放り込みやってるのに最終ラインで下手こいて奪われあわや無人のゴールに…のミスしたの山本やっけ?

391 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:54:25.43 ID:FBCVBLvHd.net
山本やな
あの時はクソゆとりとか思ってたけど、こんなに早くガンバの希望になるとは

392 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:55:24.50 ID:01bSCNMoM.net
川アのゴールで川崎に勝つ
万が一勝てなかったときのために、ソフトバンクの4連勝を祈る

393 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 13:57:29.84 ID:4DaZPOt/0.net
J3の昇格かかった真剣勝負してくれる相手とできるのがいいのにU21リーグやってもサテライトの延長みたいなものになっちゃうの目に見えてる

394 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:10:18.03 ID:GHMgAh380.net
恒さんのアンチもいるけど
若手が出てきて、2位はフロントも万歳

395 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:11:37.46 ID:dzCQiyBg0.net
>>377
基本そうだろうな
今年は撤廃されてるけどJ3昇格の条件の1つであるホーム平均観客動員数も2000人だしな
JFLの試合で通常5000人も観客が来ることはない
枚方は百年構想クラブの申請とかJ昇格への準備に本格的に取りかかる頃に、新スタの確保に動き出すんじゃないかな
現状、枚方市は難しそうだから寝屋川公園なんかが専スタ建設には適してるかもしれない
クラブ名もそのうち変えることあるかもしれないな

396 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:15:26.56 ID:Qk1Va20g0.net
>>395
京阪民にも学研都市線民にもアクセスしやすい立地ならなお可

397 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:16:32.99 ID:4maTB/b10.net
>>394
これで満足するのは怖いな。反則外人FWだけは絶対に必要

398 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:21:00.74 ID:iVrHT/nB0.net
>>338
ズッ友だからってそういう押しつけ許さない(´・ω・`)

399 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:22:41.83 ID:4fyVCxPF0.net
ホームで優勝したい川崎は次負けるとホームは33節しかないからそこまでわざと負け続けたら負け癖がついて結局最後まで負け続けるってことも···っ!

400 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:24:58.11 ID:x1gh8KHlM.net
>>373
パスもドリブルもシュートも良いし
予測して相手の足元突っつく守備も良い
u23の試合では

401 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:27:51.01 ID:BS0LbrcM0.net
>>397
交通ルール反則外人FWなら既にいるで
(´・_・`)

402 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:57.69 ID:hgvnA2o70.net
高尾ゴールしてベンチの方へ
ベンチにいた倉田宇佐美菅沼らが祝福 
藤春は怪我で動けないのかベンチに座ったままだけど高尾に拍手
その様子を見もせず離れたとこにぽつんと座ってる矢島

403 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:30:39.36 ID:dzCQiyBg0.net
>>396
寝屋川公園なら多分、第2野球場を潰しての建設になり周辺を駐車場として整備するかもしれない
京阪寝屋川市駅からはバスと徒歩、JR寝屋川公園駅からは徒歩すぐなのでアクセスは恐らく問題ない
クラブ名や枚方市との関係を危惧するなら、今使ってる枚方市陸上競技場を練習場やサブの試合会場にし、クラブ名も変えれば良いかもしれない


万博競技場を使うという選択肢もあると思う
JFLでは昔FC大阪が使ってたし、ガンバと同日でガンバの試合前の時間帯に試合をしてた時もあり、さらにその時はその日のガンバの試合のチケットあれば無料観戦というコラボもしてた
だから同じようなことをティアモ枚方がする可能性はなくもない
万博競技場であればパナスタから近いのでガンバサポも観戦しやすいし、ガンバのチケットがあれば無料観戦の機会もあるというのなら、ガンバサポにとって非常にお得だろうな

404 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:38:07.29 ID:pIWAovhup.net
>>402
古巣相手やし遠慮したんちゃう?

405 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:38:21.51 ID:IzcaDzUma.net
鳥栖の原川は、下へ行っちゃうのかな?

406 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:41:11.58 ID:vbbgdtjwM.net
>>402
貴史もゴールしてなかったら積極的に高尾へ寄らなかったのかな

407 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:43:11.08 ID:1QCt7f9HM.net
>>404
古巣というか地元でアカデミー育ち

408 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:54:05.82 ID:iVrHT/nB0.net
>>402
らしさ出ててよき

409 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 14:59:06.19 ID:WVhCD8lE0.net
ティアモJFLか

410 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:00:07.91 ID:pIWAovhup.net
>>407
そう考えるとはしゃげないわな
西野も自宅に嫌がらせさせられるから浦和の監督はやりたくないって言ってたしw

411 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:05:54.30 ID:zTAuqS4/M.net
矢島移籍するんかなあ

412 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:07:33.42 ID:Yn8vglNi0.net
ティアモの話はよそでやれ
by枚方市民

413 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:12:14.04 ID:6pe/hPwD0.net
さすがに矢島は浦和相手に喜べんでしょ

414 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:16:40.91 ID:Dk4Y/GfW0.net
ズッ友サポがつべで矢島はサイドの選手やったのに、ガンバに行って中盤の底でいやらしいパスなんて出しちゃって…。
うちいる時にそう育ってほしかったのに…と嘆いてた。

415 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:18:44.87 ID:VRaHz7U90.net
>>402
https://youtu.be/bjaWI544nFI
これによくうつってるな

416 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:26:19.67 ID:PNmXKj37M.net
>>299
弱すぎ君
勝ち点40もいかなくてかわいそう

417 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:31:12.87 ID:y48Q8BIG0.net
川アと奥野はモノになりそうやけど塚元も今季中に育成してくれ
身体強いガンバ産は中々いないから

418 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:36:00.79 ID:VRaHz7U90.net
奥野は井手口怪我のワンチャンス掴めてよかった
あの試合で微妙だったらレンタル放流だったかも

419 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:44:07.11 ID:60U2PLVz0.net
U23倍以上のシュート打って勝てないとか、、
三浦弦太のコメントもだけど試合見ても余裕そうだったな、、、

この日の実況の人丁寧だった。三浦弦太のJ3歴とか知らねえよ。笑

420 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:51:04.71 ID:iVrHT/nB0.net
>>415
お疲れなのよ(´・ω・`)

421 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:51:28.53 ID:Zf3mIC0N0.net
ACL取れたら、来期は試合数増えるので、
u23のメンバーも試合にでれるだろう。

お菓子杯と天皇杯はu23組中心のメンバーで、
構成してもいいかな。

目標がj3でいいプレーするから、
お菓子杯取る、天皇杯決勝まで登るに
なるので大変だと思うけど。

422 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:52:15.43 ID:6pe/hPwD0.net
>>419
ボックス内でシュートあんまり打ててなかったからね
バイタルで前向く場面は多かったがそこからのミドルがことごとく枠外か正面
あそこでもう一本スルーパスとか入れられたら良かったが若手たちにその余裕は無さそうだった

423 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:53:48.75 ID:pIWAovhup.net
>>414
元カノが久々に会ったら違う彼氏ができててすげーエロくなってたみたいな感じか

424 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:55:27.89 ID:hgvnA2o70.net
相手のごっつい選手にタビナスがドロップキックされてた

425 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:55:35.02 ID:i5jm4jUb0.net
稲本、家長、倉田、菅沼、井手口、堂安、奥野?、
川アも実はガチむち疑惑

426 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:57:19.54 ID:VhsGijG6r.net
>>394
途中の順位なんか関係ないよ
いくら独走してても最後で失速して3位の監督は評価されない

427 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 15:58:22.85 ID:VhsGijG6r.net
唐山はまだやっぱり周りの見えてなさが目立つな
ロングボールに被って突っ込んでたし、キーパーの前でのクリアも一歩間違えたらオウンゴールだし
期待はするけどさ

428 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 16:02:25.51 ID:i5jm4jUb0.net
>>419
能政夕介は良実況アナウンサー(フリー)
https://twitter.com/Kotokake_Nose
http://kotokake.jp
バスケとかも実況やってるからガンバ専属くらいに囲い込むが好し
寺に死とかいう野球大好きの兵庫贔屓のジジイは噴飯もののカスだから
ガンバのホームゲーム中継に出てこないようにDAZNにクレーム
&代わりに能政希望アピールしよう
(deleted an unsolicited ad)

429 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 16:09:55.02 ID:xy83m2N/0.net
あー唐山じゃなくて塚元ベンチ入れときゃよかったあああああ

って昨日はツネも思ったろうなぁん

430 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 16:12:20.52 ID:0RPaPJaj0.net
塚元の方が使えそうだよな今の所は

431 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 16:14:25.16 ID:ze7vWniK0.net
>>405
桃色ユニフォームをわざわざ着るようなオカマちゃんなんてどうでもええやろ
鳥栖に残ろうが隣に行こうが再来年はJ2やで

432 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 16:17:31.58 ID:Tai9ERIS0.net
>>388
本気でこう思ってるやつもいるだろうな。底辺には。

433 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 16:40:20.94 ID:ywRBYvbua.net
松波さんはまた十八番の売り込み待ちですかね?
FWはアデチマいなくなるんやからイチミだけじゃ足らんぞ

434 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 16:54:58.84 ID:1BdQNENf0.net
宇佐美は残り1試合1点ペースで二桁乗せてくれよ

435 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 16:56:30.76 ID:Hy+gKLKe0.net
ピン下でさえFWオファーの話が出てる
ACL圏確定まで待たずにアデの分は補強してくれ

436 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 17:05:14.37 ID:7rsUMPEg0.net
>>403
万博は有料試合の場合、使用料が高い

5月の天気のいい日の万博デーゲームは最高だった

437 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 17:28:53.03 ID:VhsGijG6r.net
強化部は宮本続投させるなら補強はしっかりして欲しい
ただでさえ主力級が出なくなると勝てる試合でも勝てなくなる可能性があるんだから
若手が伸びてきているとはいえ補強はして欲しい

438 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 17:37:46.85 ID:oA+mC97La.net
>>245
ホモは他へ逝ってくれ

439 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 17:47:52.58 ID:mOOOjnsk0.net
核となるFW一人補強は必須だけど
もう一人前線の選手ほしいな

440 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 17:55:13.51 ID:yef2EbXQd.net
柿となるに見えたわ、疲れてんのかな

441 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:02:26.13 ID:JAw99/ZE0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ene6kWpVQAAj_6V.jpg

誇らしいですね

442 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:02:29.65 ID:jNiPgcZT0.net
DAZNベストプレーヤーに宇佐美に山本尾!
二人は初めて?

443 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:13:10.82 ID:BQKg2IkqM.net
>>441
関学誇らしい

444 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:17:22.21 ID:vf4DKrr5r.net
能政さんはJ3担当試合前にnoteで見どころやデータを書いたりしてるね
あまり担当してなかったころからユース多めでも名前間違いが少ないし好き

>>403
FCがうちのチケで入れるようにしてたのは、コラボじゃなくて
J3参入の要件の1つにホームゲームの観客動員数が関わるからだよ
去年はそれだけがクリアできず武蔵野が断念してる
浦和戦とかぶった無料招待試合のときは相手のラインメール青森がうちの17年(だっけ?水色ラインの)廉価版ユニだから
うちのサポートを水増しにつかっていいんかいとおもったな。アウェーみたいな見た目になりそうで

445 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:20:24.12 ID:6ZRT+lBw0.net
>>383

瓦斯はどう見てもU23をうまく運用出来てなかったでしょ。
U23のメンバー足りなくなる→学徒動員→ユースが人数足りなくなって2日連続で試合させるケース続出→ユース野戦病院化→プレミアからプリンスに降格

若手育成のために始めたのに若手を潰しまくってしまうという結果になってしまったわけで。

446 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:30:07.02 ID:Ow2qr089a.net
樽ッソの強化担当?の梶なんとかがメチャ叩かれてて
スレまで立ったり、解任署名がどうとか
梶居勝志、かわりにあげたらいい

447 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:34:17.05 ID:Gts19FI90.net
そこそこ結果出してる監督切って迷走
降格とか豚の様式美やん

448 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:34:31.90 ID:+LB1CJv20.net
>>446
原川にどっかの代表のFW補強するってなってんのになんで叩かれとるんや?と思ったけどロティーナで叩かれてんのか

449 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:35:08.81 ID:BptnjsVld.net
原川にCFとヒゲカジ仕事しとるやんけ
ロティーナの件はともかく

450 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:38:34.15 ID:SxkPbc4l0.net
その強化部長、前澤の10万円プレゼントツイートをRTしまくってて笑ったわ

451 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:44:43.97 ID:rhKK4BH90.net
補強の話ってだいたいいつくらいからでるんや?

452 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:50:00.81 ID:CVX3xBsW0.net
>>439
一美が帰ってくるでしょ。そこはあんまり心配してない。
問題はアデの代わり。興梠にでも声かけてみたら?あっちはなんか泥船っぽいし

453 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:52:40.47 ID:QlHgfNVd0.net
>>452
興梠取るのとレオナルド取るのどっちがいいかな

454 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:53:57.57 ID:dwrjzDpG0.net
名波でもアダイウトンジェイカミンスキーに川辺いたら結果出してたし補強マトモにしてやれば問題無さげなんだがな

455 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:55:05.81 ID:yfz9yLueM.net
>>452
天津権健の張が2017年かな
飲酒運転で7台巻込む交通事故を起こして1年謹慎で解雇なしでチームに復帰。
アデはクラブの裁量次第かな。
移籍金生じての中東行きがたぶん良いんだらうけど

456 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:59:48.19 ID:aVCeQqYId.net
クル爺のときもその強化部長絡んでたっける

457 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:06:13.04 ID:ViGce6sv0.net
もとガンバ選手やぞ

458 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:18:10.62 ID:1BdQNENf0.net
泣く泣く松波を差し出そう
もともとあっちにいたし

459 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:24:58.81 ID:LPWwT8z40.net
>>455
ここは日本です

460 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:27:17.12 ID:1BdQNENf0.net
そもそも一年も無駄に金払って引き止めるほどの魅力を感じないアデミウソン

461 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:39:33.42 ID:VRaHz7U90.net
ここでアデを出せたらって場面は良くあるけど
外国人枠はもっとアジアンじゃ敵わないゴツいやつに使ってほしい気持ちもある
しかしながら現状5枠フルで使ってるわけじゃ無いしな

462 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:56:17.45 ID:Ow2qr089a.net
>>457

え?誰が?

463 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:57:26.40 ID:lVN+GkMKd.net
>>445
ユースのことは知らんけど、そう言われると運用という面ではまずい面があったかもな。
でも今年の瓦斯のスタメン出場27人のうち1/3の9人がJ3のFC東京U-23出身だから、瓦斯はJ3参戦をうまく活用したと思う。

464 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 19:58:43.02 ID:Ow2qr089a.net
>>457

ヒゲカジ、ガンバじゃないやん🥸

465 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 20:10:48.72 ID:kDisqrLF0.net
梶野は2人おりますねん

466 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 20:14:07.00 ID:iz+x+NSh0.net
智と智幸やからな、ややこしい

467 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 20:44:35.76 ID:oMdWp/ux0.net
加地「呼んだ?」

468 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 20:46:08.73 ID:i5jm4jUb0.net
梶野 智幸
かじの ともゆき

梶野 智
かじの さとし

親の頭が心配になるネーミングセンス

469 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 21:15:39.34 ID:kDisqrLF0.net
堂安も律はともかく憂とつけるのは親の頭が心配になるやつ

470 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 21:26:13.56 ID:i5jm4jUb0.net
https://okwave.jp/qa/q788741.html

471 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 21:29:47.17 ID:Ow2qr089a.net
>>468

その2人は兄弟?

名付けの話で言うと
勝志って、いい名前だな
補強のプロフェッショナルに相応しい名前

472 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 21:42:22.61 ID:gvJoij+N0.net
>>471
兄弟。
兄の智幸はヤンマー〜ガンバ〜レイソル

473 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 21:45:46.24 ID:em20/re3M.net
GoTo大阪停止されたのか

474 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 21:48:12.86 ID:XAOHw1xna.net
>>452
渡邊が移籍する可能性ありで一美だけでは物足りない
外国人補強は必須よ

475 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 21:49:27.13 ID:tx8OXr6K0.net
>>450
ワロタ
いい歳こいてダサすぎよなw

476 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 21:52:13.82 ID:q8DMpkfL0.net
パトがフェリペ君の最新試合動画投稿してる。
ということは、一旦帰阪してるんだな

477 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 22:08:00.60 ID:SxkPbc4l0.net
寺西はスカパーでCLも実況してたし、一時期のテレ朝の実況解説とかと比べればそこまで違和感ないんやが

478 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 22:09:09.67 ID:iz+x+NSh0.net
>>476
そりゃ6日も関東にいたらコストかかるし
メンタル的にも良くないだろ

479 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 22:09:23.47 ID:vf4DKrr5r.net
>>469
優だと字画がどうとかあったのかねえ
長男の麿も自分なら嫌たし律が1番ましかな。ベトナム人にベトナム人とまちがわれても

480 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 22:46:20.31 ID:fvMVc4J+r.net
寺西は嗄れガラガラ声の老害で
ゴール裏をネット裏とかのたまうゴミクズ
ガンバのネガ情報をヘラヘラ笑いながら嬉しそうにしょっちゅうしゃべってる、ガンバのホームゲーム実況でな
最底辺だわあのウンコは

481 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 22:51:14.19 ID:pPBARMMJM.net
残り5試合で3勝すればほぼ2位ですか?

482 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 22:57:36.13 ID:xvsInqxqM.net
>>473
ヤバイ状態なんや。
https://www.stopcovid19.jp/

483 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 23:01:41.51 ID:OQKD+oHdd.net
【サッカー】ティアモ枚方とFC刈谷の2チームが大混戦制しJFL昇格決める [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606139416/

484 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 23:05:27.80 ID:0RPaPJaj0.net
寺西は珍ヲタだからな

485 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 23:09:00.28 ID:1BdQNENf0.net
寺西叩きは別でやれよ
うざいな

486 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 23:19:57.71 ID:3NoZr2gnM.net
>>456
もともとクルピの日本での代理人だったからな
他にもジウマールと提携していたからそのラインで
謎に優良ブラジル人連れてきていたことあったべ

カカ獲得でクルピが間に入って交渉まとまりかけたところに
手柄をあげたいアホ社長がフォルランに乗り換えて
反対したクルピと強化部長を追い出した
その時には強化費流用とかあれこれ泥被せてたから
今回よく戻ってきたと言えなくもない

487 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 23:25:47.37 ID:Xbz2ZrgjM.net
まだ今シーズン終わってないのに来シーズンの話ばっかの
セレ豚の話はどうでも良いわ。
 
ここでしんといて

488 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 00:13:25.18 ID:zPLsrIno0.net
>>461
鞠F東川崎鹿島あたりと比べるとガンバの外国人枠はやっぱり見劣りすると思う
今年もなんとか天皇杯と賞金を獲って少しでも補強に繋げないとACLと両立困難

489 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 00:19:45.21 ID:k+zpf/7ZM.net
パトとヨングォンだけでよくやってるよ
強化部はやる気あんのか?

490 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 00:21:03.85 ID:5BftJJP90.net
OB OBしてるならエムボマ代理人にも凄いアフリカ人紹介してもらってくれ

491 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 00:22:36.79 ID:ttnk4hak0.net
パトもヨングォンもその強化部が連れてきたのに。。

492 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 00:32:36.81 ID:Ll0enLzA0.net
エムボマでもいけるやろ

493 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 00:44:52.00 ID:AzXMbhMC0.net
寺西消えて

494 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 00:58:43.00 ID:zQsUDVkr0.net
>>486
そもそも隣は育成のセレッソを猛アピールして将来はスタメン全員をユース出にすると
言ってたのに外様とベテランだらけの真逆になってたからようやくメスが入ったって感じかな
若手の育成に関しては今の強化部長が前回やってた時が一番結果を出してるからね

495 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 01:27:23.80 ID:Pyh5Fpykd.net
実際育成力は凄かった
柿谷、香川、清武、家長、倉田…

496 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 01:28:09.80 ID:UxV5VSFQ0.net
残り5戦で3勝すれば天皇杯確定?

497 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 01:35:30.30 ID:aL8zPkUud.net
ガンバが今58(残5)
名古屋55(残4)とセレッソ49(残6)がMAX67
次点が鹿島の64(残4)

498 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 01:38:34.50 ID:TsxrW1V30.net
天皇杯出場勝点マジック10か
5戦で3勝1分1敗で確定だな

499 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 01:47:09.38 ID:4WdSA9R/0.net
>>495
柿さん以外外様やないかい

500 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 01:52:06.98 ID:ehcgedsh0.net
>>497
最終節に鹿と豚の直接対決があるのはデカい。
反面名古屋は3試合ホームで微妙なところばっかやな。
片野坂大分と劇団にはぜひ頑張ってもらいたい

501 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 01:55:24.98 ID:gjSqZS310.net
>>498
ラスト4つを3勝1分でいけるな

502 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 04:23:00.67 ID:4JCFXwQ60.net
川崎戦、勝つ気でいって全戦力投入の末、敗戦
次の鳥栖戦、エネルギー不足で、戦力が足りませんというのが一番怖いな

503 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 05:35:35.41 ID:pprjRXqi0.net
中2日でしんどいが川崎戦はやってくれると思ってる。絶対に目の前で決めさせてたまるか、という気持ちでやってくれそう

504 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 06:31:35.71 ID:I0LmKBQF0.net
一方川崎で憲剛の引退祭りで盛り上がってた…

505 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 06:40:59.91 ID:ml/ntWFXM.net
みんなで盛り上げよう!

#セレッソ大阪強化部長梶野智氏の解任を切望します

506 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 06:44:17.28 ID:SrpLroUD0.net
ただでさえ選手層が薄い状況で
両サイドにケガ人出ての中2日は無理がある
ボコられるのも覚悟しないと

507 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 07:08:08.28 ID:rqTcp9bZ0.net
強化部が能力ないと必ずしわ寄せが出てくるってことやな

508 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 07:11:14.54 ID:zbBhlFtC0.net
えっ高尾怪我してんの?

509 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 07:15:00.10 ID:RDerPERy0.net
小野瀬と藤春のことでは

510 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 07:31:31.44 ID:zPLsrIno0.net
向こうは後半いやな選手をガッツリ入れてくるからなー
アウェイに強いガンバとホームで強い川崎でどうなるか

511 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 07:42:40.99 ID:FpAXiQ9sd.net
小野瀬の代役思いきって塚元じゃあかんのか

512 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 07:48:22.46 ID:SrpLroUD0.net
塚元のベンチ入りはありそうだが
いきなり先発は厳しいと思うわ

三浦か菅沼入れて高尾を上げる可能性の方が高い

513 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 07:48:49.04 ID:lUUtveg40.net
明日はまあ負けるとして
正月に小野瀬井手口復帰してリベンジするのが理想だな

514 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 07:49:29.76 ID:AHXPWaLJ0.net
ほぼゼロだけど優勝の可能性残ってるんだから全力で行くやろ多分

515 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 07:50:27.04 ID:CLzAN07ea.net
怪我疑惑 小野、小野瀬、藤春、井手口
怪我明け 宇佐美、三浦、昌子
捜査待ち アデ
野戦病院や

516 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 07:55:04.15 ID:FpAXiQ9sd.net
リーグはほぼ0やけど明日勝てれば2位の可能性は一気に高まるやろ。
川崎には別日に優勝してもらおう。

517 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 08:04:40.73 ID:3OPa+tlnd.net
>>504
なお引退発表後の成績…

518 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 08:05:59.76 ID:FpAXiQ9sd.net
引退逆ブーストもあるんやな

519 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 08:18:40.82 ID:UnTmAfOJ0.net
修平倉田の両サイドハーフと予想

520 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 08:26:27.59 ID:41r5hlZL0.net
ボランチに奥野入れて矢島を二列目に持ってくるかもしれん

521 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 08:29:39.27 ID:loKCyhXId.net
◯◯に紹介してもらおう←してくれる訳ない

522 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 08:35:45.64 ID:kyIjgGsR0.net
藤春小野瀬×なら誰を追加で呼ぶんやろか。

523 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 08:36:51.78 ID:mBXnUO5g0.net
残り全勝すれば100%2位やし、0.0001%ぐらいで優勝もあり得る

524 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 08:38:56.39 ID:wJ2SxG7Fd.net
やる前から負けるとか言ってるやつなんなん

525 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 08:43:48.77 ID:TD2OUY7/F.net
>>519
それが無難なとこだな

526 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 08:46:59.97 ID:APY070pyd.net
新里、三浦、オム、塚元、高木から2人かな

527 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 08:49:28.66 ID:TD2OUY7/F.net
>>526
高木は100%ないから塚元だな

528 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 09:00:00.81 ID:kyIjgGsR0.net
パトから横パスが来なかった高木、裏抜けからしっかり決めた福田
2人の命運を分けたな

529 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 09:01:50.24 ID:Ost7F8SVd.net
この前の塚元のシュート意識は凄まじかったし、試してほしいな。左足でバー直撃の良いシュートもあったし

530 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 09:18:39.75 ID:AugpkTqzF.net
山口智って来期もコーチなのか
彼、監督の話来てないのかな
監督のオファーがあってもおかしくないようなレベルの人間だと思うけど…

531 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 09:35:16.42 ID:i0jLsgp90.net
川崎から後はそんなにしんどいしてはいないけど
どん底の湘南仙台にやらかすチームだけに全く安心はできないのが
強敵相手でもいまは優勢にやれるとこまできてるのに

532 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 09:42:08.30 ID:zT204DLSp.net
しんどいしてはって?

533 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 09:42:44.75 ID:zT204DLSp.net
>>530
なんで?

534 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 09:44:25.32 ID:CTPuJCDlp.net
>>530
コーチになってから一度も智が何の指導して何の貢献してるのかわからないんだが

535 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 09:48:54.77 ID:qbgXGWia0.net
山形のヴィニシウスアラウージョにオファーって話、
ガセなんかな?

536 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 09:49:15.36 ID:dm10Hw/m0.net
>>488
清水、札幌が入ってないぞ

537 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 09:53:28.34 ID:UnTmAfOJ0.net
俺は塚元選手はサイドよりFW向きで、サイドなら高木選手が良いと思うわ。
あとオムがベンチ入るかもね

538 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 10:08:15.44 ID:tkUiP6KG0.net
高尾は当時の名古屋の監督が風間じゃなかったらトップ昇格してたのかもな

539 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 10:13:33.53 ID:SrpLroUD0.net
>>535
何の記事も出てないからガセ

540 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 10:15:01.31 ID:vk9Tf2ejd.net
カザフィが川崎の監督やってた頃やろ

541 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 10:24:06.34 ID:N2t9OOuZM.net
明日のシステムは全くわからんな
ホームの時も前半はワンチャンある気がしてたんだけど結局負けたし

542 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 10:28:51.55 ID:3tnUDUzaH.net
アフリカ路線っていうかフランス路線の開拓だよな
スペイン路線確保しても前の選手ってどうなんやろうって感じやし

543 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 10:29:27.69 ID:zVOhvA4+d.net
こういう満身創痍の状態やとワンチャン狙いで奇策も十分考えられるしな

544 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 10:29:55.60 ID:h8O8hJTO0.net
どうも鯱は大分以外の残りカードは全部前半戦負けてる相手らしい

545 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 10:31:25.67 ID:N2t9OOuZM.net
鯱には直接勝ち点4取れたのがここに来てデカいな

546 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 10:41:47.78 ID:cAJkX17rM.net
ソフトバンク日本一と川崎優勝重なったら、スポーツ紙での取り上げも減るから、川崎は次のアウェイ清水で優勝した方がいいと思うよ

547 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 10:46:02.08 ID:SrpLroUD0.net
>>544
うちも前半戦でやられた相手にリベンジしてるから
あまり関係ないと思う

548 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 11:16:17.98 ID:IqF1rdy9a.net
なんかジェソク絶賛されてるけど名古屋行って守備復活したんか?
うちだと攻撃は相変わらずで守備も結構ガバガバなってたのに

549 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 11:16:32.06 ID:u2J7D/Zp0.net
>>544
ガンバも名古屋も前半戦とは全く状況が違うからな
名古屋が残り全勝の可能性は結構高い
逆に前半戦は調子良かった樽豚の後半戦の惨状よ
メンバー固定の弊害で疲労蓄積して対策されて若手も育たず哀れな樽豚

550 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 11:28:00.44 ID:+W5Sm32J0.net
>>403
お前ここガンバ大阪のスレやぞ?
長文でティアモの本拠地がどうとか書き込んで頭おかしいんか?二度と出てくるなカス

551 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 11:41:30.83 ID:UnTmAfOJ0.net
スレチやとしてももうちょい優しい言葉で注意したげて

552 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 11:46:01.18 ID:x1sc0ZAnM.net
>>534
福ちゃんが山口コーチを慕っているというエピソードしか聞いたことがない

553 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 11:48:09.54 ID:h8O8hJTO0.net
もうアンチいるとかやるやんティアモ
J1で待ってるで

554 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 11:52:02.95 ID:/eBY68mLr.net
ちくん、福田の守備練習とかツネと2人がかりで一美や中原やら17年組の個人練習とかの話はきくけど
個人の技術面底上げばかりで戦術的な話はないから、なんでそんな監督として期待するのかわからん
京都や犬がOB監督を求めてパニクったら最後にくいつくかもレベルでは

>>537
塚元がサイドは無いのと高木がサイドがいいのは同意。トップ下が1番いい
オムも頑張ってるからいい加減J1でみたいな。オム砲みたい

555 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 11:53:37.54 ID:/eBY68mLr.net
変になってた>>554、塚元はトップ下がよい、です
トップ下のときが1番すき

556 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:08:25.40 ID:510xp6z20.net
うろ覚えであんま覚えてないからあれやけど、なんかの記事で佐藤か誰か忘れたけど山口には色々見抜かれたり、指導が的確やったりで凄いって言ってたぞたぶん

557 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:13:02.99 ID:zbBhlFtC0.net
ロッカールームの映像で活入れてたやん

558 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:16:25.83 ID:AeuE2n7bd.net
名古屋は3点以上取った次の試合は4戦とも完封負けしてるから、次の大分戦も完封敗けの可能性高いとみる。

559 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:18:29.77 ID:x1sc0ZAnM.net
>>556
記憶がぼんやりしすぎやw

560 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:21:14.98 ID:EdQ6M16za.net
川崎戦勝てれば相当大きいんだけどな
最低でも勝点1は欲しい

561 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:23:00.02 ID:AeuE2n7bd.net
でもよく見たら大分は中2日で名古屋戦なのか、無理やな。

562 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:25:26.02 ID:Al2v8iLbM.net
井手口の奇跡の復帰とかないんか

563 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:27:21.33 ID:Lb4n0Rygd.net
>>534
練習参加したらわかるんじゃない

564 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:29:20.52 ID:aH35DqkRM.net
プロの練習はどう?って聞かれたら、練習内容やコーチ褒めるやろ普通は

565 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:30:51.02 ID:KonaTGfe0.net
井手口は無理せず天皇杯に間に合えばよし

566 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:34:21.03 ID:JVamIJRQd.net
何とか2位で終えたい

567 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:35:06.50 ID:XTge9KzKM.net
策士宮本の温存作戦だったりして

568 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:35:45.23 ID:FpAXiQ9sd.net
川崎は今後勝てなくても勝ち点1さえ積み上げればガンバが全勝しても優勝確定だろ。
オルンガが1人で20点ぐらい最終節で取ればわからんが。

569 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:37:47.72 ID:l3ma2K2ed.net
オルンガならやれそうな気がする

570 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:45:49.26 ID:x1sc0ZAnM.net
>>568
終盤で勝ち点二桁差はさすがにな...
ここのところの残留争いを考えると大健闘だが
夏の失速は課題

571 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:45:55.02 ID:aQ2vWAG10.net
明日なんか、試合開始時間早いし何なんこれ?

572 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:47:06.98 ID:73ucNbvh0.net
川崎がずば抜けてなけらば今頃優勝争いしてる名将ツネw

573 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:47:19.63 ID:+dtK3SVGM.net
ここまで来ると残り試合少ない方が有利だよな
名古屋はこの先ずっと週1の試合だから休養十分でおそろしい

574 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:49:18.56 ID:NPus7VIfM.net
明日の試金石で完勝したら名将爆誕なんやけだ、現実は半殺しにされてスレが荒れそうやね

575 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:54:04.48 ID:CTPuJCDlp.net
流石に明日ぼろ負けしても仙台戦ほど精神的ダメージないわ
試合間隔も怪我人も全てが不利な状況、向こうは谷口一人いなかろうと変わらんやろ
少なくとも腰の引けた戦いはしてほしく無いが

576 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 12:57:06.80 ID:+dtK3SVGM.net
>>571
優勝セレモニー見越して30分はやめに設定してたのではないかと推測

577 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:00:39.31 ID:3b+BzGv9r.net
このままだとSB日シリ制覇ともろ被りになるの嫌がって譲ってくれる慈悲に期待したい

578 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:01:00.86 ID:u2J7D/Zp0.net
認めざるを得ない圧倒的な強さやったからな川崎は
目の前で優勝されても素直におめでとうやわ
引き分けられたら奇跡ぐらいに思っておく

579 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:01:55.70 ID:KonaTGfe0.net
ロティーナが2位はガンバになるって言ってるな
と思ったら横田記事だから信憑性は定かでない

580 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:02:21.82 ID:xIYN/nZRd.net
他から見たら強そうに見えるんかな
自分で応援してたらだいたいヒヤヒヤしてる試合しかないような気持ちになるわ

581 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:02:41.64 ID:3b+BzGv9r.net
署名についてる横田和幸で目が腐った

582 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:04:49.82 ID:73ucNbvh0.net
圧勝したのはアウェイ仙台くらいだからなぁ。あれも前半は糞だったけど。
後は全部ギリギリの戦いを制してる

583 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:06:46.70 ID:kyIjgGsR0.net
>>571
DAZNの視聴時間稼ぎ

584 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:11:06.08 ID:jO/Dl6pG0.net
あと2勝1分はしたい、それだと名古屋は3勝1分か4勝が必要
明日は総入れ替えでいい、出た人ががんばれ
まあ名古屋があっさりと落とすかもしれんし、目の前の1試合に集中か
監督や選手の判断はどうなるかな、首位相手にがっつり戦いたいよなぁ

585 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:13:27.87 ID:73ucNbvh0.net
等々力で三浦SB。決勝ゴールあると思います。

586 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:17:12.48 ID:kyIjgGsR0.net
先を考えてなんとかできるチームじゃないのは仙台戦で誰もがわかったこと。
目の前を100で行ってようやく接戦をものにできるレベルのチーム作りをしてきたんだからしょうがない。

587 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:18:05.48 ID:8geOPgMdM.net
韓国メディア

広州恒大・ガンバ大阪、KリーグMVPの全北ソン・ジュノを狙うとスポーツソウルが報道

588 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:18:48.40 ID:KonaTGfe0.net
保持率50超えて シュート数も相手を上回って 勝利したのが今季3試合しかないとかどっかで見たな

589 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:21:48.96 ID:TD2OUY7/F.net
ドローで川崎優勝が決まりそうな予感がする

590 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:25:12.47 ID:bXAENIBBr.net
川崎戦は何とか勝って欲しいが
試合内容にもよるけど引き分け御の字感はあるよな
勝てそうなら勝ちに行って欲しいが、少なくとも負けないでもらいたいし
勝てたらめちゃくちゃデカいんだけどね
今の川崎に選手依存せず勝てたら宮本の株大上がりだり

591 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:25:14.19 ID:kyIjgGsR0.net
それならAT唐山弾と同時の笛とか、微妙な空気にして雰囲気を壊してやりたい

592 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:25:34.64 ID:rqTcp9bZ0.net
引き分けで川崎優勝ならまあええか

593 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:27:41.12 ID:3b+BzGv9r.net
>>588
こないだの浦和戦も加わって
50%↑4-2-7
50%↓14-2-0

594 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:29:02.49 ID:73ucNbvh0.net
>>587
ソースは?

http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/player.cgi?778329
この選手?

595 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:29:53.40 ID:suXV9OoRd.net
>>575
家長も居らんやろ。鹿島戦で怪我したとかでここ2戦ベンチ外だし。

596 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:30:45.78 ID:KonaTGfe0.net
パトリックが鍵をにぎる
川崎でこわいのは一次攻撃よりもそれを防いだ後のプレスで奪われた二次攻撃にある
日曜酷使したからどこまで回復してるかわからんが
プレスかいくぐるためには、パトポンが出来るかどうかでだいぶ変わってくる

597 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:38:09.06 ID:LuNtOTf5d.net
>>594
調べたら2日前ぐらいの記事で広州恒大とかが狙うって出てたけどガンバの名前は無かったで
あとその選手アンカーの選手やし取らんと思うで

598 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:40:07.94 ID:zbBhlFtC0.net
アンカーはおはようでお腹一杯

599 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:40:34.42 ID:73ucNbvh0.net
>>597
チュが来るしな

600 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:47:04.05 ID:31JlFmNNd.net
チュとか和田かよ

601 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:47:27.11 ID:rEWRdZqcd.net
ホームの時は攻略出来そうだったろ
井手口がおらんけどなんとかなるやろ

602 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:48:31.89 ID:KonaTGfe0.net
チュはACL参加せず自宅隔離中みたいだ

603 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:50:58.06 ID:SrpLroUD0.net
あの時は小野がいたんよなぁ
今回は負傷者が多すぎてかなり厳しい

604 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:56:30.02 ID:kyIjgGsR0.net
ホーム川崎戦は矢島のポジショニングが肝だったとか何とか

605 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 13:58:21.95 ID:73ucNbvh0.net
そういやホーム川崎は矢島のベストゲームだったな

606 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 14:03:08.48 ID:v9eMDnoaM.net
名古屋の得失点差考えると、明日は引き分けで勝点1でも積み上げられると名古屋と勝点4差になるから大きい

607 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 14:05:05.91 ID:HzVNemcmr.net
井手口いなくなって詰んだと思ってたけどガンバって強いね

608 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 14:06:49.18 ID:8hXpinf90.net
Gotoは大阪{}

609 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 14:07:25.98 ID:8hXpinf90.net
途中送信してしまった
Gotoは大阪「市」が一時中止の対象だから
今の所はそれほど影響なさそう?

610 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 14:17:14.93 ID:v9eMDnoaM.net
感染者増えて、イベントの規制が入ることになったらまた無観客もあるかもね

611 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 14:42:24.31 ID:CTPuJCDlp.net
そもそもチュだって噂レベルやろ

612 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 14:49:34.56 ID:3tnUDUzaH.net
ホーム川アの矢島良かったな
ポジショニング的には今倉田が担ってる
少し前目かもしれんが

613 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:12:29.93 ID:dm10Hw/m0.net
やべっちFC最終回は女子アナの涙とは裏腹にやべっちがどことなく近いうちの復活を匂わせてたけどAbemaかと思ったらDAZNとは
スーパーサッカー放送されてない地域やし助かるわ

614 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:21:25.65 ID:8hXpinf90.net
G大阪宮本監督「優勝許すわけには」川崎F阻止誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2491759e4c3e01c04273c781aae576a8457f7e

宮本恒靖監督(43)は「優勝を簡単に許すわけにはいかない」。
MF倉田秋(32)も「目の前で優勝決められるだけは絶対嫌、ほんまに嫌」と強調。

615 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:25:04.30 ID:6kWIJ9Ck0.net
福田くらいの年齢の選手がいいそうなセリフをベテランの倉田が言うんかいw

616 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:29:35.40 ID:tkUiP6KG0.net
川崎は3バック相手に苦戦してるみたいだし
ヨンゴン 昌子 三浦の3バックある?

617 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:38:58.49 ID:suXV9OoRd.net
>>616
3バックは関係ないんでは?
札幌は川崎が苦手なマンツーマンで対抗したこと、
大分は川崎が中2日で退場者1人でたのが大きい。

618 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:39:43.87 ID:O23X81//d.net
川崎に勝てる確率(願望抜き) 4%

619 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:41:03.45 ID:O23X81//d.net
>>614
言えば言うほどだから辛抱した方が良いのにな
長沢の次は家長に牙剥かれるよ

620 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:48:08.43 ID:OyS9YDywp.net
>>618>>619
スププ Sdba-OzME
[49.98.75.197]
ID:O23X81//d

http://hissi.org/read.php/soccer/20201124/TzIzWDgxLy9k.html

621 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:50:57.57 ID:+W5Sm32J0.net
>>551
ゆるしてニャン😷

622 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:54:07.47 ID:CTPuJCDlp.net
とりあえず川崎を頭から起用して実況を混乱させて欲しい
「川崎ゴール!」どっちやねんみたいな

623 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:55:45.50 ID:NtK5lHXuH.net
宇佐美が爆発してくれる予感

624 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:55:56.81 ID:KonaTGfe0.net
タビナス ジェファーソン明日出れない

625 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:56:48.48 ID:+W5Sm32J0.net
>>624
嘘やろ?そんなんキツすぎやんけ、ふざけんなやカス

626 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 15:57:06.86 ID:rqTcp9bZ0.net
コレラ西成菌が侵入しとる

627 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 16:05:32.18 ID:Yop5RnZ60.net
>>622
川崎の(オウン)ゴールで川崎先制!

628 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 16:06:22.43 ID:X1doNTr2M.net
倉田「打倒、登里!」

629 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 16:09:29.01 ID:x1sc0ZAnM.net
今日も弱すぎ君参上やな

630 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 16:41:35.11 ID:pGDScTDOp.net
>>624
そんな罠があったとは
プラン狂いまくりやないか

631 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 16:50:31.63 ID:ggs0bwRfM.net
あっちもガンバを知る鈴木を放出してるしイーブンや

632 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 17:19:04.77 ID:loKCyhXId.net
>>624
きっつ!やばいわー(棒)

633 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:13:58.13 ID:OyS9YDywp.net
明日は先制点を与えないことが1番ベター

634 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:17:36.99 ID:6XzOG5GUr.net
明日は優勝セレモニーか
ケンゴ胴上げとかあるのかな

635 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:21:44.99 ID:CTPuJCDlp.net
>>633
むしろ先制点取って相手にゴールを許さなければなんとかなる気がする

636 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:25:43.03 ID:tsg11tqYd.net
それが出来れば8割方勝てるけど出来んから苦労する訳で

637 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:27:56.06 ID:kyIjgGsR0.net
3ゴール以上が全公式戦でアウェイ仙台しかないくらいの攻撃力やぞ!

638 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:28:23.24 ID:I0LmKBQF0.net
引き分けもアカンかったっけ?

639 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:28:50.69 ID:Z3JrML+jp.net
ドローでも優勝決定

640 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:34:50.79 ID:o9vG4ni60.net
宮本ならまず後ろに体重かけて失点しないサッカーをしようとする
しかし早々に失点してプランが狂うパターンが予想される

641 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:40:47.18 ID:rqTcp9bZ0.net
今のガンバは攻撃力無いからなぁ
来期はここが課題

642 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:41:27.76 ID:dm10Hw/m0.net
>>640
ボール保持して攻撃する時はライン高いけどな

643 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:42:49.52 ID:joxesAwc0.net
>>639
いやいや。
川崎、鳥栖に連勝すれば、
12月6日まで優勝おあずけ。

644 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:43:16.77 ID:vvSEB2NfM.net
そこそこ決定機は多いようなカンジなのに得点が少なすぎる気がするのう

645 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:49:27.80 ID:KonaTGfe0.net
優勝はどうでもいいが、2位争い考えたら落とせない試合なのだ

646 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:57:27.71 ID:Y7KOfVVJM.net
>>643
いや、明日引き分けなら優勝決定でしょ?
明日と鳥栖勝てれば、12/5に川崎勝利で優勝、引き分けなら12/6のガンバ次第

647 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:59:07.51 ID:6XzOG5GUr.net
ケンゴと監督どっちが胴上げされるんだ?両方?

648 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 18:59:20.35 ID:zPLsrIno0.net
>>643
かなり前やけど向こうのスレでも11月の優勝は気分が出ないとかぬかしてたから12月でいいやんな

649 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:00:13.58 ID:T1/+7x8lH.net
空回ってあっさり試合決められそうな気がしないでもないがw
まあでも凄く楽しみ
意地を見せてほしい

650 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:24:11.18 ID:U92yxLsMM.net
川崎は優勝まで勝点2
自分で勝ち点積む他に、
2位のガンバが負けたら3減るし、
引き分けたら2減る

明日勝って、川崎の試合がない日の鳥栖戦でガンバ勝てないと川崎優勝

651 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:28:30.77 ID:AzXMbhMC0.net
CAZI散歩

652 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:33:08.89 ID:UxV5VSFQ0.net
しかし夏まではこんな試合迎えることになるとは思いもしなかったな
期待されてなかった高尾山本がスタメン定着かつヒーローになり、しつこかったU23不要論者が消滅するわで
隔世の感あるな

653 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:36:07.20 ID:tsg11tqYd.net
ハーベストのビジネスリュック明日発売か

654 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:37:40.03 ID:73ucNbvh0.net
勝てなかったら一生映像使われるからな。
死ぬ気で勝ちに行こう

655 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:37:45.94 ID:+W5Sm32J0.net
明日のチケット立見の5列目って書いてるんだけど、普通に前から5番目ってことだよね?タビナスジェファーソンの人教えて

656 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:42:55.34 ID:iTubLEGnd.net
>>653
でも、お高いんでしょう?

657 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:44:21.86 ID:8hXpinf90.net
【速報】「GoToトラベル」札幌市と大阪市を目的地とする旅行の除外 政府が正式決定

658 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:45:52.70 ID:Cnu+diIp0.net
>>654
節目のタイミングの失点で晒されるのはもう慣れたわ

659 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:46:17.32 ID:575MctXW0.net
ホームでの川崎戦も首位決戦。
アウェイの川崎戦でも同じ順位で戦えるとは思わんかった。

660 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 19:48:44.42 ID:svelXCeZp.net
これはもしかしてって勝ち点差まで詰めた挙句、川崎には逃げ切ってほしい

661 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:04:23.99 ID:zPLsrIno0.net
>>659
ホームの時は勝ち点差6くらいじゃなかったっけ
今がそのくらいなら優勝争いが盛り上がっただろうに

662 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:09:32.32 ID:8hXpinf90.net
大阪市アウトー

Go To大阪と札幌除外3週間
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201124/2000037671.html

663 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:10:10.74 ID:tsg11tqYd.net
>>656
お求めや…高かったわ…
ニュースリスト | ガンバ大阪オフィシャルサイト
https://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/11746/

664 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:11:17.31 ID:jbPJVAm2a.net
>>644
昨年は54得点だがラスト7試合で20点取ってるんだよな
今年も残り5試合で爆発してくれんかな

665 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:17:20.07 ID:LeZlJGkd0.net
>>658
良いことでも悪いことでもドラマが多くて露出が高かったのがガンバだもんな
最近は大人しすぎる

666 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:20:47.14 ID:tsg11tqYd.net
ゴンとヤナギのラストゴールは覚えてる

667 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:33:01.40 ID:U92yxLsMM.net
明日は12℃寒いぞ〜

668 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:34:28.15 ID:SrpLroUD0.net
https://twitter.com/football_lab/status/1331189233139077121?s=19
https://twitter.com/football_lab/status/1331191076548296705?s=19

矢島と芝本やるやん
(deleted an unsolicited ad)

669 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:35:39.45 ID:Y/EM142Fr.net
2005年ガンバ大阪が初優勝した年はプロ野球のオリックスバファローズになった年でもあるけど、このシーズンからガンバの観客動員数が増えたけど、阪急沿線に多かったブルーウェーブのファンがガンバに一本化した&鞍替えたってあるのか?

670 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:35:58.05 ID:AzXMbhMC0.net
ひっそりACL開催中

671 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:40:17.54 ID:4WdSA9R/0.net
2019の宇佐美井手口帰ってくるまでは矢島高江でダブルボランティアしてたし井手口復帰するまでなんとかならんかね

672 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:42:20.98 ID:Cnu+diIp0.net
海辺のゴミ拾いとかしてたん?

673 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:43:08.89 ID:h8O8hJTO0.net
>>669
単に強くなったからでは?

674 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:45:02.53 ID:AzXMbhMC0.net
https://www.youtube.com/c/DAZNJapan/videos
ライブ配信済み

吹田出身矢部に宇佐美も祝福映像

675 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:50:09.48 ID:FUK8WGnR0.net
やべっちポーカーフェイス

676 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:52:35.73 ID:bXAENIBBr.net
瓦斯負けとるやんけ

677 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 20:53:52.10 ID:U92yxLsMM.net
ホークス勝ってるぞ
明日優勝できそうだな

678 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:03:08.35 ID:FHDM/Caqd.net
>>671
矢島高江のダブルボランチじゃなくて、矢島アンカーで倉田と高江のインサイドハーフじゃね。

679 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:05:11.36 ID:2DEIGrgfa.net
>>677
あんだけ圧倒的に勝って優勝しておきながらホークスに手も足も出ない巨人も何だかな

680 ::2020/11/24(火) 21:05:20.49 ID:E+URzLp+0.net
末期健太状態が来たかもしれん
内容は悪くないが負ける
こんな感じ?

681 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:06:46.41 ID:WQGSU8/hd.net
>>680
いやまだ希望はある、前線の強力外国人が揃ってるから

俺らの末期は本当に中身が何もなかったからな
シュートすら打たんし周りの顔見ても悟り開いたような奴ばっかだった

682 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:12:40.41 ID:JLanRPqA0.net
うちの健太末期は選手の補強も満足にできなかったしな

683 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:12:44.16 ID:AzXMbhMC0.net
末期健太って
90分後ろに引きまくりだから

684 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:14:31.95 ID:0iAWZahlH.net
>>674
やべっちDAZNで復活はめっちゃ嬉しい
Jリーグタイムだけでは物足りないし日曜の試合だとスルーされてしまうしな

685 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:14:41.41 ID:keNB2WBYa.net
本当の末期は80分間はサンドバッグでたまの攻めもシュート撃てずにカウンター喰らうだけ

686 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:15:26.05 ID:FUK8WGnR0.net
食材の鮮度も落ちたまずい飯屋みたいなもんやったからな
ただただやっぱりまずいと確認しに行く作業になってからが健太末期

687 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:18:27.29 ID:4WdSA9R/0.net
2017のアウェー川崎戦はえぐかった

688 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:19:01.44 ID:RDerPERy0.net
前線の個が当たればとかすら言われなかったしな
卒業宣言してからは健太自身が負けてもヘラヘラしてたし全てがおかしかった

689 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:20:03.34 ID:AzXMbhMC0.net
まあ前々からそもそもの内容が悪かったから退任に向かっていっただけだがな

690 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:20:52.09 ID:p/VeavcAr.net
>>689
来年も健太だよw

691 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:22:18.66 ID:wndVFnaQr.net
>>680
内容悪くないならええやん
巨人はノーヒットらしいぞw

692 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:22:32.57 ID:73ucNbvh0.net
>>680
ちげーよ。内容も糞で負ける

693 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:22:48.04 ID:JRN2+2ZuM.net
健太末期は、俺を早々に切るようなクラブなんかに何も残してやるものかを体現したような試合の消化具合だったな。
序盤で稼いだから落ちることなかったけど、降格させられるものなら降格させて去りたかっただろうな

694 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:23:49.56 ID:gduN+6iW0.net
>>680
末期健太はまだまだそんなもんじゃないねんで(´・ω・`)

695 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:23:52.23 ID:GgIZc5TG0.net
結局井手口の怪我はなんなんや、今季はもう無理なんかね?

696 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:26:58.65 ID:maqhfqUnr.net
健太末期は本当に思い出したくない黒歴史だわ。
サッカーみてて全く面白くなかった。

697 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:26:58.79 ID:gULbH8WXM.net
札幌大分は前線からのプレスとアンカーの守田に前を向かせないのを徹底して勝った
ゴール前固めるやり方だと三笘にやられるから、明日はどうするんだろうな

698 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:30:27.28 ID:71CWJRzs0.net
健太末期は単純に観るのが辛かったわあ。

699 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:36:09.38 ID:71CWJRzs0.net
今もサンドバッグになるけどドン引きFW2人で攻撃行っとけー!では無いもんね。

700 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:39:26.23 ID:vvSEB2NfM.net
>>697
小野瀬がいないだろうから、3バックの右を三浦にして高尾を右WBに上げるとか?
三苫を抑えてかつ、高尾をクロス上げ機にできそう。
左のWBは福ちゃんかな。

701 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:40:20.07 ID:dm10Hw/m0.net
健太末期はルヴァン準決勝セカンドレグ吹スタにて、アウェイ2ゴールしてたから1-1のまま引き分けで決勝いけたのに90分過ぎに赤崎下げて今まで使ってなかった平尾を入れると終了間際に勝ち越されて豚にタイトル献上

702 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:42:33.88 ID:qWsnfHRod.net
末期健太とか終始無表情で見てて負けても悔しさすら湧いてこんかったわ。無や無

703 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:43:25.93 ID:mXxMfcPw0.net
明日日本シリーズ終わるから、新聞1面全部ソフトバンクで
川崎かわいそうやな

704 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:45:45.67 ID:FgW9FEQYd.net
オリックスより弱いとか失言したらええやん

705 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:49:12.13 ID:41r5hlZL0.net
>>701
その試合現地で見てたわ
帰りが辛かった・・

706 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:52:55.27 ID:U92yxLsMM.net
川崎のためにも明日は勝つしかないw
明日のテレビも明後日の新聞もソフトバンクメインだから、たくさん取り上げてもらうために優勝順延

707 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:53:05.50 ID:GsoFYpbnr.net
>>701
野田と平尾がかわいそうだった
現地では帰りに周りのサポみんな口々に家長や阿部が桜相手に何得点して勝つかと話しているのが聞こえたのに
帰宅後に知った、長谷川は桜を応援するとかほざいてた温度差が何よりつらかった

708 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:57:38.32 ID:S4CNiJnCa.net
あれで一気にサポの信頼0になったよな
清水時代磐田にそんなこと絶対言わなかっただろうに

709 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:01:34.83 ID:pprjRXqi0.net
野球と被って川崎ザマァ!と思う反面、世間のJリーグへのアピールのためには明日は勝たなきゃならんなぁん。

どのチームもバッタバッタと川崎にやられて、可能性はゼロに等しいが優勝の可能性が残ってるのは二位の我々のみ。
これで阻止したらカッケーなぁん

試金石

710 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:01:58.21 ID:zPLsrIno0.net
2017年末でいっぺん年パス更新見送ったなぁ
2012年末でもそんなことなかったのに長谷川監督が退任発表後
あからさまな無気力采配するようになってホンマにしんどかった
けど3冠監督に2015年以降まともな補強しなかった強化部も同罪だった

711 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:03:11.63 ID:9A+KN18c0.net
3バックでも2ボラ(山本+矢島or奥野)2シャドー(宇佐美+倉田)なら
可能性感じる。
アンカー+2IHでは2トップの宇佐美が受けに下がったとき
パトが孤立するのと
守備時にアンカー横狙われていきなりCBが相手FWと
対峙する羽目になってしまうこと多い。

712 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:07:06.20 ID:10MPkvBep.net
>>704
そのオリックスですらセ・リーグに行ったら首位独走じゃねーかと言われてるぞ。

713 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:08:17.52 ID:U92yxLsMM.net
中2日で川崎より休みが1日少ないけど、2015のような馬力で乗りきって欲しい

714 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:18:22.95 ID:SrpLroUD0.net
前節みたいなミスは致命的やから
絶対にやらんでほしいな

明日の相手は確実に決めてくる
今までみたいに外してくれない

715 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:24:08.26 ID:2DEIGrgfa.net
>>712
刃牙の全キャラはヤムチャにも勝てないみたいな話を聞いたがそれに似てるな

716 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:25:39.81 ID:Ew/8NxN+0.net
健太末期のサポ

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|  
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|

717 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:26:34.24 ID:MYYNDkqS0.net
前の川崎戦は矢島が上手くバランス取りつつ戦えてたのが交代でガタガタになった印象。

718 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:27:41.39 ID:gypi4nlJ0.net
健太だけじゃなく強化部もアカンやろ健太末期は
まだ有能外国人取ってくるだけ瓦斯はマシやわ

719 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:28:33.83 ID:KonaTGfe0.net
明日の参考になる意外な事実

今季パトスタメン 7勝4分0敗

720 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:31:34.38 ID:B+Zxjem/0.net
健太の末期はチームに喝入れる選手もいなかったし地獄だったな
淡々と試合が終わって健太が無気力コメント出して終了って感じで

721 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:31:40.69 ID:zPLsrIno0.net
>>719
スタメン・パトの恩返し弾に期待するか

722 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:32:55.99 ID:lUUtveg40.net
瓦斯サポ可哀想だしディエゴ貰ったるわ

723 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:33:58.78 ID:68Wb3a9b0.net
>>680
シュート2桁も撃ってるやん。
健太末期は内容も悪くて攻撃全然できなくて見てる方も生き地獄やった。
アウェイ川崎戦なんてシュート1本やで。

724 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:35:14.07 ID:mJtnKIQT0.net
いくらタイトルとろうが、健太サッカーはもう二度とごめんだ

725 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:39:21.17 ID:GgIZc5TG0.net
家長がスタメン予想に入ってるけど出てくんのかな

726 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:42:48.80 ID:pprjRXqi0.net
ほんこれ


健太は二度とごめん

727 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:43:09.93 ID:Rk95UsfY0.net
他サポですが、健太末期の兆候を教えてください

728 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:45:47.11 ID:ReQUXiqW0.net
健太末期に近いのは今の下だと思う

729 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:48:33.52 ID:jO/Dl6pG0.net
守ってボールをFWに渡す
サイドからクロスを入れる
どんどんシンプルになっていく
気が付くとパスもドリブルもできなくなってる
ボールを持っても何も起こらない

730 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:49:41.17 ID:O+2DL1cm0.net
>>675
おは小林克也

731 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:49:56.89 ID:rqTcp9bZ0.net
守備はSHが一番外側に回ってSBをサポート

732 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:49:59.91 ID:KonaTGfe0.net
絶望の中、我慢して中原使ってたのに、あっさり返却したのは謎だった

733 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:50:45.60 ID:N2t9OOuZM.net
明日は目の前での優勝阻止はもちろん2位死守のためにも絶対勝ちたいなぁん

734 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:54:12.35 ID:KDtNZvEV0.net
健太末期はサンドバッグに耐え忍んだ末後半終盤に決められて僅差で負けまくってた

735 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:56:16.99 ID:AzXMbhMC0.net
ACLグループリーグを実験場にして負け試合に意図的にして臨んだ健太君
ごみ

736 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:58:43.90 ID:QrGzs6+OM.net
健太とか遠藤とかJSP絡みのグダグダに巻き込まれるのも
もういいや

737 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:58:45.75 ID:p/VeavcAr.net
2位で最高順位の瓦斯にとっては十分だろ
いままではそれ以下の監督しか来なかったわけだし
ガンバは恒様になってから優勝しなくてもいいみたいな雰囲気になっちゃったけどw

738 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:59:17.48 ID:AzXMbhMC0.net
> p/VeavcAr

739 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:59:28.54 ID:lUUtveg40.net
ACL大一番の広州?戦でそれまで干しまくってたフタをいきなりスタメンにしたの未だに意味不明
案の定試合勘ゼロだったし

740 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:00:03.24 ID:mJtnKIQT0.net
ヤフーのスタメン予想は藤春か SB福田で買ってきたからなあ

741 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:04:23.10 ID:Ew/8NxN+0.net
>>740
藤春を見切らない宮本は未だに信用できない

742 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:06:13.26 ID:OyS9YDywp.net
>>737

743 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:06:41.49 ID:Bwj8cOU7r.net
宮本嫌いなやつは人生毎日イライラしっぱなしで
ガンバの試合欠かさず見てるんだろうなあ
かわいそう

744 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:06:41.93 ID:pj6BF1LU0.net
前節は藤春のクロスも関与してるやん

745 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:07:48.65 ID:2DEIGrgfa.net
あのテーピンググルグル巻きで藤春出れんの?浦和戦でも倒れてから明らかに走るのキツそうだったのに

746 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:08:31.50 ID:AzXMbhMC0.net
信頼してスタメン起用続けたら休ませろと言い
ターンオーバーしたらなぜ外すとイチャモン付ける

747 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:14:34.80 ID:XXxRMd9p0.net
>>730
どういう事?
スネークマンショー?

748 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:47:42.43 ID:QwFgvnKsp.net
明日11/25 (水) 18:30
川崎−G大阪(等々力)
チケット完売。NHK BS102で生中継。
曇り、降水確率10%、降水量0mm/h、12度。

749 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:58:57.74 ID:J0OIU1ED0.net
>>746
次節一週間空くのにターンオーバーしろなんて思わんは

750 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 00:06:55.25 ID:aVyAwn1Nd.net
藤春はキツそうやけどなあ
走ってナンボがあの状態やし
年始まで試合あるし無理せんといて欲しいわ

751 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 00:10:28.91 ID:SgyKPAHe0.net
ハムストリングの炎症とかなら無理しないのが一番よ
2日で治るような怪我でもなさそうやし

752 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 00:25:25.85 ID:53SysmMb0.net
川崎は明日ホーム優勝逃すとアウェイ2連戦の後ホーム浦和浦和なんだな

ホームでケンゴ胴上げしたいから明日逃したら3連敗まではしてもいいくらい考えて ないか

753 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 00:26:20.22 ID:aN4Z0wLBp.net
川崎(ホーム13勝1分1敗)
VS
ガンバ(アウェイ9勝3分1敗)
そもそも負けてない川崎と比較するのはどうかと思ったが、アウェイで負けない運命力に賭けるしかないな。

754 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 00:26:25.34 ID:8HDaWLjs0.net
もう勝つしかないんだからバックパスしかしない藤春より福田使わないと確実に狙われるぞ。左でしかまともにプレーできないし、ボール来たらあたふたしてて見てて怖い

755 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 00:35:49.19 ID:uaUzO9ZA0.net
>>735

JSPの至宝 柿ピーがまだいるぞ!

756 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 00:40:48.43 ID:I8j+SgQMr.net
わんはわんは

757 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 00:56:09.75 ID:4/SZ6BfG0.net
>>743
そりゃな、くそサッカーで最下位に大敗するしイライラもするわ

758 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 01:04:04.81 ID:yCZ4Lwmk0.net
先週ユースのトレーニングをチラッと除いたけど、別メニューの怪我人けっこう多かったわ。
やっぱりセカンドに大量動員される分、負担がかなりあるっぽい。
そういう意味では今年で終わるのは良いタイミングと言えるかもな

759 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 01:05:12.81 ID:L3Wkvy1H0.net
>>652
そういえばU23不要論者いたなー

760 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 01:06:15.02 ID:hLUjgqcYr.net
明日で優勝争いも終わりか

761 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 01:11:12.48 ID:TI6y2R3/0.net
はい

762 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 01:17:20.74 ID:L3Wkvy1H0.net
>>711
3-4-2-1やってみてほしいよね。
今年は無理でも来年

763 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 01:18:08.56 ID:uWGd0I4ep.net
>>762
3バックはもういいだろ

764 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 01:23:04.16 ID:/Sv+3RPtM.net
ズッ友リカルドロドリゲスってマジ?
ソーススポニチだけど

765 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 01:23:34.74 ID:TpHfnQwIr.net
針小棒大、イチャモンつけが人生唯一の趣味
まさにガンバアンチの悲哀
ネット内で味方の居ない孤独な戦いを永遠に続ける

766 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 01:25:49.33 ID:L3Wkvy1H0.net
>>763
宮本式3バックは面白いやん。
繋がりの悪さは中盤の構成と左WBを変えて
もっとシステマチックにすれば改善される
やろうし

767 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 01:39:32.91 ID:uWGd0I4ep.net
>>766
いや正直もうお腹いっぱい
普通に4-4-2でいい

768 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 02:11:31.48 ID:ugr1SGLea.net
ズッ友リカロドマジやんけ
あそこのフロントはうち以下だと思ってたのに

769 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 02:26:58.24 ID:yCZ4Lwmk0.net
ラテンの国では「ロドリゲスさん」って呼んだら4人に1人は振り向くらしいから別人かもしれんぞ

770 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 02:33:11.08 ID:yCZ4Lwmk0.net
コートジカメルーンメキシコに一勝一敗一分

サポ「解任だー!!」

すごい国になったな日本って。
なんだったらヘッドコーチとしてガンバに来てくれても良いんだが。

771 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 02:47:17.20 ID:oxetrlZM0.net
川崎戦こそ、相手のアンカー潰しの3412が見たい

772 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 03:45:25.44 ID:GoLEXvWrr.net
>>677
南海電車ボロ電車

貧乏人悔しかったら阪急沿線に住んでみーや

773 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 03:54:00.16 ID:cztsTias0.net
リカロド強奪なんてできたのか

774 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 05:24:54.74 ID:0hAbCMEo0.net
135 名前:U-名無しさん (スフッ Sd33-pZ91 [49.104.32.99]) :2020/11/25(水) 01:15:06.05 ID:1cZfwpOnd
浦和新監督 リカルド・ロドリゲス決定的@スポニチ
徳島監督筆頭候補に吉田達磨氏。複数の関係者によると、前清水のピーター・クラモフスキー氏も候補の一人になっているという。

https://twitter.com/nikkoroya/status/1331269454609612800?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

だから声かけとけって言ったのに
セルフジャッジして諦めたら終了なんだよ
(deleted an unsolicited ad)

775 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 05:54:24.83 ID:UpAnyGd20.net
今年宮本を解任するのは無理があるしJ1でどれだけやれるのか確認できてええやん

776 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 06:24:51.55 ID:KaKdafK40.net
リカルドって名将って言われてるけど、戦術が日本人には最初馴染みにくい(徳島選手談)から、定着せずに低迷する可能性もあるのに。降格4やのに博打打ったなあ。

777 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 06:29:03.23 ID:oc92ZKz/0.net
このタイミングで紙面に乗るのかよ
赤は特に弊害ないけど徳島は最悪だろうな

778 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 06:37:37.68 ID:YOtjJ+gEH.net
徳島かわいそうに
でもリカルドがビッグクラブで成功するのか興味はある

779 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 06:40:01.01 ID:Ra0kwNdn0.net
>>774
何様

780 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 06:47:30.06 ID:U1OTlG7Up.net
残念!そこは昌子源

781 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 06:48:01.73 ID:Fr9y61lW0.net
>>776
まあ赤や豚のようなリスクは来季の降格枠を思えばリスクの傘増し感が凄い。
その先にリターンが有ると思っても、そのリスクを取り辛いわ。

782 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 06:54:10.73 ID:M5lbbHPzM.net
あかん、緊張してきた

783 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 06:56:29.24 ID:KaKdafK40.net
浦和の最悪のシナリオは、今季契約満了およびリカルドの戦術に合わない選手が多数(ベテラン含む)なので、大量解雇・大量補強→監督の戦術が馴染まず、低迷→監督解任も、去年いた選手がいないから前の状態にも戻せず、更に低迷→下から3、4番目でJ2降格

784 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 06:57:48.91 ID:idQU8WlHa.net
攻撃的なサッカーって1年目からいきなり結果出るような感じでもないしな
なかなかリスクではある

785 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 06:58:04.28 ID:sRUfSSPgd.net
J1昇格するなら1年は徳島でやってもらってから引き抜くのが極道がやることじゃねえのか赤

786 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 06:58:14.85 ID:kY8jbzpr0.net
ロドリゲスなんてズッ友卑怯やぞ。徳島はモフモフになって欲しい

787 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:11:23.98 ID:r7BwO34Zd.net
あいつらやりやがったな!
毎年主力選手抜かれて最後に監督まで抜くとか更地やんけ!ひどいぞ!うちが欲しかった!

788 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:12:45.51 ID:tu/25yFl0.net
宮本でも結局シーズン変わるとリセットされて
序盤低迷するんだけどな

789 ::2020/11/25(水) 07:13:31.04 ID:6meA1u/00.net
あのーまた何かやっちゃいました?

790 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:14:37.79 ID:nFFAqB940.net
リカルドは外人FWを扱いきれないイメージ

791 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:15:23.36 ID:oc92ZKz/0.net
>>789
デンとレオくれ
ACLで2チーム分の戦力が必要だんだよ

792 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:16:07.21 ID:lqFkvJieF.net
来年の話とかどうでも良い。

まずは今日の大一番、勝ちたいねぇ
小野瀬アカンなら川浮ェ先発で良い。

793 ::2020/11/25(水) 07:17:59.24 ID:dgSgcjdad.net
おまえらすまんな

794 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:18:05.66 ID:r7BwO34Zd.net
ズッ友フロントがリカロドの要求に応えられず、浦和の太陽が居座って政権崩壊、プルプルしながら降格しろ

795 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:19:25.05 ID:VMWg5mrFd.net
>>793
降格枠埋めてくれてありがとう!

796 ::2020/11/25(水) 07:19:50.79 ID:dgSgcjdad.net
>>794
一応当事者の徳島とここにだけは挨拶来てるんだから許してくれw

797 ::2020/11/25(水) 07:20:11.92 ID:dgSgcjdad.net
>>795
震えて眠れ
ほな

798 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:20:33.26 ID:jkqY1IrfM.net
>>788
今年のガンバはリーグ戦
最初の10試合で2回くらいしか負けてない。
中断期間あったから参考にならんかもだけど

799 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:21:20.64 ID:kY8jbzpr0.net
まあ、赤はベテラン大量粛清は避けられんな。その過渡期で上手に生まれ変われるかどうか
つうか今日大事な一戦やん、他所のこと考えてる暇ないわw

800 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:21:54.70 ID:r7BwO34Zd.net
赤は浮かれすぎやな。これはあかんやつや。J1で様子見たら良かったのに

まあいいや今日の試合に切り替えよか

801 ::2020/11/25(水) 07:24:06.83 ID:dgSgcjdad.net
大槻から替わるってだけでも大ごとだぞ…浮かれさせてくれよ
今度こそほな

802 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:41:41.60 ID:wnOAzVtDa.net
>>801
この外道が

803 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:42:09.00 ID:sRUfSSPgd.net
そもそも引き抜くならロドリゲスではなくJFKがまず先だろ赤は

804 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:47:05.87 ID:JTUNvvPS0.net
リカロド取られたな
継続したことを後悔させないサッカー見せてや宮本

805 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:49:28.08 ID:cVKuy5zq0.net
>>774
何言ってんの

806 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 07:54:08.67 ID:cztsTias0.net
監督よりもコーチ陣を...

807 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:00:59.58 ID:AlDI4/IUp.net
浦和相手にあの戦い振りじゃ川崎には敵わん
今日は普通に負けだな
2位確保のために3ポイント欲しいが

808 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:08:24.90 ID:Ky5boJkD0.net
元仙台の渡邊晋とかコーチで来てくれんかな
攻撃面は仕込めそうだと思うし

809 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:08:29.52 ID:rdqjbN7pr.net
野球もあるし川崎にとっても今日に優勝決めることにメリットが全くないから勝たせろ

810 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:09:31.32 ID:D8KqDEzA0.net
>>718
堂安出てってフジモン怪我しても補強しなかったからな
まだ優勝狙える位置にいたのに
で、自分が早々にクビ

そういう意味では橋本と室屋出して放置は状況似ている

811 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:09:38.83 ID:rhxZe4YL0.net
良くも悪くも相手のレベルに合わてしまいがちだから良い試合すると思うけどな

812 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:12:31.89 ID:uWGd0I4ep.net
>>770
いらねーポイチなんかいらねー

813 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:13:54.17 ID:kuItHLpK0.net
>>809
向こうは今日で決着つきそうだしな

814 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:14:58.23 ID:D8KqDEzA0.net
>>776
俺もあのサッカーはリスキーだと思う。ベテラン多い浦和が対応できるのか?J1のレベルでカウンターの餌食になる気がする。

815 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:33:28.56 ID:NlN2JUQpM.net
下手したら今年初めの鹿島みたくなるから我慢できるのかな

816 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:49:53.05 ID:oc92ZKz/0.net
このタイミングで情報流したのも徳島にダメージ与えてJ2残留させて、リカルドの教え子を何人か連れてくるためかな

817 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:49:53.42 ID:3YWiBK8Jd.net
鹿島はよく耐えたな。っつっても酷かったのは半年ほどか。

818 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:51:14.71 ID:ZO4x3+GTd.net
小西がレッズ行くんやな

819 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:55:55.16 ID:7SyQquLnd.net
赤いいなぁ
韓国人入れることが目的化してるガンバとえらい違いだ

820 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:58:27.97 ID:AvNXax8hd.net
徳島スレ見に行ったら柏木と2980が売り込まれてた

821 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:58:35.81 ID:+PDsQQSwM.net
スーパー外国人FWまだ?

822 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 09:00:23.73 ID:Bfd7aIFzr.net
まぁ今季は宮本でええやろ
来年の序盤もまた同じような展開になったら夏で切ればいい
複数年契約はする必要ない

823 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 09:06:38.36 ID:bmD8nYu50.net
赤さんは良い実験台になってくれた

824 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 09:26:34.98 ID:AXBufitl0.net
何も起こっても居ない未来の妄想でガンバ叩き自由です

825 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 09:32:11.47 ID:FMxk1+N90.net
今日を戦えないものに未来を語る資格など無い

826 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 09:56:53.39 ID:Io4BoY560.net
>>825
強化部の逃げ口上に最適だな

827 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 10:03:24.78 ID:BPRQgkrN0.net
今日はケンゴの胴上げある?

828 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 10:04:43.32 ID:kurLS9Nvp.net
それはまた今度にしてもらおう

829 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 10:13:20.37 ID:FMxk1+N90.net
川崎的には笛の瞬間に憲剛はピッチに立たせてたいだろうからリードして後半30分inとかだろうか。
そこから逆転したら最高だわ

830 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 10:13:35.76 ID:2TTXGsBRr.net
ズッ友に名将

831 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 10:16:39.59 ID:i5TWMX19d.net
赤は早濡やからな
織部の時みたいに我慢出来なくなって途中で切るやろ
で組長がまた監督まで読めるわ

832 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 10:34:56.18 ID:CdumoReiM.net
>>817
降格ないのは大きかったと思う
だから来季は監督解任が盛んになるかも

833 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 10:51:28.35 ID:L3Wkvy1H0.net
山形のアラウージョ獲得ってガセか。
アラ様にかけたおもんないネタなんかな

834 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 10:53:41.94 ID:4g2sgDmI0.net
らスレの単発に騙される方が悪いw

835 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 10:59:55.84 ID:VOhHgHHt0.net
>>827
今日も無いし元日も無い
最も他クラブでリスペクトする選手の一人やが、元日最後の現役試合は申し訳ないが
過去見慣れた2番手で終わってもらう

836 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:00:56.95 ID:VOhHgHHt0.net
>>820
営業上手ワロタ
流石エリート営業マンズッ友

837 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:01:09.74 ID:hUadL69JM.net
今日は雨か

838 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:05:08.66 ID:VOhHgHHt0.net
>>776
時間はかかるタイプやからな

まあ異なるサッカーではあるがミシャの遺産で補える要素もリカロドサッカーにはあるから経験選手がそこを食い潰して軌道に乗せられるかやな

案外グラドル柏木は重宝されるかもな(笑)

839 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:06:25.27 ID:VVU+GPtn0.net
>>817
コロナ中断がなく通常のシーズンだったらやばかったと思う

840 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:08:30.61 ID:VOhHgHHt0.net
>>797
https://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/1/f/1ff4c657.gif

せやな

841 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:17:29.79 ID:VOhHgHHt0.net
>>766
前プレをちゃんと機能させた上でのチャレンジが前提条件やな
3142は難解やからプレッシングパターンの多彩さ要求が
その理解をする側もそうやし教授する側の
伝え方も大事になってくる

旧態依然な相変わらずの攻撃がーなら黙ってその範疇のレベルのサッカーで満足しとけばええが、上のクラスのチームを目指したいなら3142の安定機能は不可欠
それが4バックの引き出しとしても必ず効いてくる

842 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:26:49.70 ID:8cfP1Raw0.net
リカロドは徳島の強化部長とセットで引き抜かないと意味ないだろ
そして徳島、達磨はやめとけ。地獄への片道切符だ

843 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:28:36.32 ID:VG+jwCEW0.net
今日川崎来る方
現地小雨で結構寒いです
お気をつけて

844 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:36:39.18 ID:+ZQJ3Efzd.net
>>842
強化部長ってリカロドと同い年で、リカロドが自分のサッカー観と近いとかインタビューで言ってた人かな、岡田だっけ?
その人なら去年辞めたみたいだが。

845 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:42:34.06 ID:NlN2JUQpM.net
何年か前に等々力で地味に川崎の優勝阻止したことがあったな

846 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:43:23.37 ID:tG4JoF010.net
G大阪が“変貌”した理由とは? 今季加入のDF昌子源が示した覚悟「闘う集団にしなければ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95eaaedd0891c19cad5e4dd3adef02289afc23fd&page=3

847 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 11:44:59.85 ID:tG4JoF010.net
G大阪が“変貌”した理由とは? 今季加入のDF昌子源が示した覚悟「闘う集団にしなければ」
https://www.football-zone.net/archives/294788

848 :海豚 :2020/11/25(水) 11:55:05.89 ID:0FR9VfVM0.net
>>845
あれはチャンポンシップやってた時期だから優勝じゃなくて1位抜け

849 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:05:16.82 ID:wnfjsL/xH.net
>>834
長谷川と三好にプロ初ゴール献上しながら、後半あっという間に三点取って逆転だったかな。
アデミのゴール綺麗だったなぁ。

850 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:08:11.96 ID:fmFoerPr0.net
3冠年のシーズン終盤の浦和戦は、負けたら浦和の優勝という試合だった

851 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:19:08.40 ID:kuItHLpK0.net
>>819
代表クラスなら別に構わないのだが
育成で取ってくるのはもうやめて欲しい

852 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:26:00.71 ID:giQpbNBi0.net
>>847
> 僕がパナスタで(DF熹)瑠とかにめちゃくちゃ言ってるのを、ファンの人も聞いていると思う。本当に細かいことで、スローインのこと、マークの受け渡しとか。でも、それを(倉田)秋くんにも言う。
そしたら、若い選手もキャプテンでも言っていいんや、となる。今では瑠も言い返してくるし、山本(悠樹)も言いたいことを言ってくる。非常にいい関係。でも、これがスタンダード。これで満足するのか、もっと上を目指すのか


プレーは期待今ひとつやけど
プレー外は期待通り

853 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:26:46.28 ID:Bfd7aIFzr.net
>>829
そんなことが今の宮本サッカーに出来るのか

854 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:28:27.74 ID:lEYhJmyPr.net
2005現場にいたのは家長、中村憲剛、うちの監督か。

855 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:32:21.17 ID:FMxk1+N90.net
忘れられる現コーチ陣

856 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:32:42.74 ID:eI9sxGBDd.net
智と松代はおらんかったっけ

857 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:38:49.78 ID:tu/25yFl0.net
>>856
智はおった 松代はベンチ ゴールマウスにはガヤさん

858 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:39:26.69 ID:G+SvVpuid.net
2005に現役でまだ現役とかそれだけで凄いこっちゃ

859 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:50:08.68 ID:hUadL69JM.net
うおおおおおおお震えてきた

860 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:51:32.71 ID:kuItHLpK0.net
>>859
暖かくして安静にして下さい

861 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 12:58:55.07 ID:wnfjsL/xH.net
>>854
うちの今の強化部長も試合出てる。

862 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:01:47.70 ID:BJuvyc/Kd.net
結構おるやんけw

863 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:10:29.09 ID:qpmI0+92r.net
西野体制時のものを全部放り投げて更地にし
その後の体制で継続されるような新しいものは何もなく
一瞬、劇薬的なものによる結果があっただけで逆にそれが悪影響となり
そのリバウンドで、土台以前の底が抜けたボロボロにぶっ壊され
そのマイナス状態から、世代交代しつつ
まさに今、リーグ2位として戦ってるとはね
あとはタイトル獲得

864 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:11:39.51 ID:dhj+8Hog0.net
>>852

昌子出てないときのほうが勝率高かったんじゃなかったっけ?

865 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:15:04.62 ID:9wdOBuru0.net
でも昌子が来てピリっとしたのは事実じゃない?去年とか何かぬるかった雰囲気あったし。

866 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:17:01.88 ID:cVKuy5zq0.net
>>864
三浦と勘違いしてない?
怪我明けの時期考えても昌子の方が高いはず

867 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:21:43.46 ID:dhj+8Hog0.net
宮本サッカーは、後半は強いんや
走れない季節に勝てないだけで

868 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:23:22.78 ID:7YEtAyowr.net
期待値はあるが矢島、三浦、小野瀬あたりではピリッとしないところ、
小野、昌子はいいスパイスに
小野途中離脱しちゃったけど

よんごんの馴染ませも好材料

もちろん井手口をじっくり説得したこともチーム作りに影響大
欧州イキタイ病にはずっとかかったままだろうけども

869 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:25:29.34 ID:Nl62IR1N0.net
井手口に説得ってなんや?

870 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:25:53.78 ID:AXBufitl0.net
定年退職した爺さんかな

871 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:26:19.32 ID:AXBufitl0.net
おっと誤爆したすまない

872 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:27:00.94 ID:AXBufitl0.net
国内復帰渋りまくりマンだったからなあ井手口

873 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:29:48.37 ID:u4CE8Q320.net
ここなら成長できると意識高い新人が激しい練習風景見て入ってくるようになるな

874 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:31:08.82 ID:yycdcM0Ld.net
昌子が決まる前とは言え佐藤もえらい所選んでしもたな

875 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:31:09.87 ID:dhj+8Hog0.net
来年は期待できる

2015年 1位(3冠)
2016年 4位
2017年 10位
2018年 9位
2019年 7位
2020年 2位?

876 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:31:16.62 ID:JTUNvvPS0.net
まあ我慢強くはなれると思う(サンドバッグ)

877 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:32:23.85 ID:iFLDZB4w0.net
今日の試合めちゃめちゃ楽しみやわ。スタメンまであと3時間

878 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:37:40.64 ID:AXBufitl0.net
チーム編成強化と、トップチームの指導陣のマネージメントがうまく回ってる
で、タイトルのためにもう一押し

879 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:40:12.71 ID:iRULZjvBr.net
小杉は、次世代のガンバおば、お姉さん枠狙ってるのか

でもまだまだだな
ポエム臭がまだ強い

880 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:43:24.47 ID:rdqjbN7pr.net
ガンバの選手の口からスローインの話が出たのは昌子が初めてなような

881 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:45:27.49 ID:PTZh/swhd.net
ガンバに7-0で勝とう!

882 :川崎天誅組 :2020/11/25(水) 13:45:54.15 ID:PTZh/swhd.net
間違えた

883 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:46:19.03 ID:PTZh/swhd.net
ガンバに7-0で勝とう!

884 :川崎天誅組 :2020/11/25(水) 13:46:49.21 ID:PTZh/swhd.net
また間違えた

885 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:48:15.79 ID:iFLDZB4w0.net
内田篤人氏のDAZNの番組で先週やったかセットプレー回でスローインの話出てたね。
うっちーはスローイン投げ手として、投げる際に受け手にはあんまり近寄ってほしくない。狭いスペースに敵味方複数居ると難しい。的な事を言ってた

886 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 13:57:36.37 ID:FMxk1+N90.net
ガンバにとってスローインとは、ボールが外に出たのでサッカーを再開するために手で中に投げ入れるものって考えなので

887 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 14:03:32.36 ID:iFLDZB4w0.net
小野瀬選手はスローインの意識高い

888 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 14:05:36.30 ID:2tNdi6qD0.net
ガンバにスローインの上達は求めちゃいけない(´・ω・`)

889 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 14:14:52.63 ID:GjMvOEehr.net
ガンバの社長って後輩に

清原(覚醒剤)
桜井(パイプ椅子で殺害)
前川(無免許運転でひき逃げ)

犯罪者が沢山居るな!

他にもシャペコエンセの選手が飛行機墜落事故で死んだ時にサッカー人口が減ったって喜んだ宮本慎也といったクズも。

890 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 14:16:12.92 ID:dTnJPdl/0.net
アカンふわふわしてきた

891 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 14:16:12.98 ID:dTnJPdl/0.net
アカンふわふわしてきた

892 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 14:17:26.96 ID:cztsTias0.net
>>875
2015 1位?

893 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 14:24:20.26 ID:rfM345yha.net
スローインは
ロングスロー等を除き出来るだけ早く投げる、早く受ける。
スローワーとレシーバーが四角形の頂点になるような位置を基本とする。
スローワーに近寄り過ぎない。

こんな感じ?知らんけど

894 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 14:25:15.48 ID:tIGLf0Twp.net
仕事サボって現地来てもた。雨止んだ。

895 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 14:32:07.17 ID:zhPuxXfqa.net
また八戸のガンバ戦士の戦力外か…。

896 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 14:40:28.47 ID:L3Wkvy1H0.net
>>887
右サイドはマシ。左サイドはボールをプレゼント
したうえピンチを招く

897 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 14:58:07.87 ID:LSIJ2eA90.net
前タビナスのユニフォーム買った変態おったけど、もちろん今日もタビナスユニで現地やんな?

898 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 15:16:12.57 ID:2tNdi6qD0.net
変態なのは素敵です(´・ω・`)

899 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 15:23:45.25 ID:cztsTias0.net
>>894
ガンバクラップして帰るんやで

900 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 15:47:53.34 ID:F+ZLZ86WH.net
やたらとリカロド推されるけど徳島の試合って割とJ2の試合やなーって感じで監督として優れてるかどうか判別つかんねんけど推せるポイントはどこなん?

901 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:00:47.32 ID:kuItHLpK0.net
フリーになるロティーナでなく
リカルドにアタックかけるのなズッ友

902 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:00:50.87 ID:wnfjsL/xH.net
>>894
俺も今品川。一応カッパ持ってくわ。

903 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:01:58.06 ID:dhj+8Hog0.net
レアルの優勝決定後のクラシコで、バルサが意地を見せて勝った
メッシがユニフォームを見せつけたとき
宇佐美にこれを期待したい

https://www.youtube.com/watch?v=wQZQADpna9Q

904 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:04:23.28 ID:nUfTAay0d.net
そこまで思い入れないやろ

905 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:05:33.58 ID:wnfjsL/xH.net
三苫負傷って本当?

906 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:09:08.96 ID:FMxk1+N90.net
やられるのはいつも大島からだから。
昔はわざと打たせてるのかってくらいポッカリ空けて憲剛にミドルをバンバン決められてたな。

907 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:09:25.68 ID:yEYhGTAcH.net
>>905
ほんまかいな

908 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:10:32.65 ID:rMiyjB7J0.net
車椅子に乗ってる三苫でも発見されたんか?

909 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:10:50.05 ID:hUadL69JM.net
高度な情報戦

910 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:12:05.63 ID:fmFoerPr0.net
天皇杯の予行練習くらいに思ってればいいさ

911 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:14:32.96 ID:6OUNHWeZd.net
ヌタメンマダー

912 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:15:59.83 ID:LADAtx1br.net
>>896
セカンドは今年も左のスローインから得点もしてるのに…
福田は意識はしてるような感じする。から回ってるけど

913 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:16:16.94 ID:kY8jbzpr0.net
何としてでも勝って欲しいけど、引き分けで優勝されるのはしゃーないなと

914 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:19:45.75 ID:sfOfj9EI0.net
憲剛スタメンのほうが有利だと思う

915 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:19:51.75 ID:9wdOBuru0.net
タビナススタメン来い!

916 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:20:23.29 ID:IWMyFN03M.net
スタメン
東口
高尾
昌子
ヨングォン
藤春
福田
山本
矢島
倉田
パトリック
宇佐美

サブ
一森
菅沼
奥野
川ア
塚元
唐山
渡邉

917 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:20:38.86 ID:Nl62IR1N0.net
緊張してきたからうんこしてええか?

918 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:20:48.32 ID:zzol4vfW0.net
小野瀬いないか、、

919 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:21:11.44 ID:kY8jbzpr0.net
フジハー大丈夫かよ。しかしサブが若い

920 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:21:15.10 ID:wnfjsL/xH.net
これ3バック?

921 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:21:27.05 ID:hUadL69JM.net
塚元ベンチ入りキター

922 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:22:25.84 ID:fmFoerPr0.net
サブ若いけど、他にいないしなw

923 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:22:29.21 ID:NlN2JUQpM.net
現状のベストか
川崎ボコったれや

924 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:22:31.95 ID:hUadL69JM.net
向こう家長おるやん

925 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:22:54.00 ID:wnfjsL/xH.net
三苫怪我はウソ情報か…

926 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:22:59.31 ID:zzol4vfW0.net
怪我人多すぎや

927 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:23:04.96 ID:vHf3Q0lzF.net
小野瀬は無理だったか代わりに塚元

928 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:23:06.80 ID:9n5j7t2kM.net
ほぼいつメン?意外だな。
もっと冒険してくるかと思ってたのに

929 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:23:13.42 ID:PTqwfBhVd.net
藤春行けんのかよ、見てる方が怖いわ
てかベンチにセカンドが4人も

930 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:23:56.78 ID:4oNTwetIM.net
https://i.imgur.com/y5nCUto.jpg

https://i.imgur.com/DooKcVa.jpg

931 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:24:56.75 ID:yEYhGTAcH.net
三苫ガッツリスタメンやないかい!

932 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:25:24.91 ID:fmFoerPr0.net
三浦時間制限してたからベンチに入れると思ったけど

933 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:25:58.42 ID:N4OqIKaBp.net
>>920
4バック

934 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:27:09.16 ID:bFwwevlld.net
   ガンバ大阪 Part3181   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1606289015/

935 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:27:53.13 ID:W9E4uw39p.net
エルゴラに家長負傷って書いてあったのに

936 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:28:29.49 ID:cVKuy5zq0.net
>>934
サンキュースレ立て

メンツは大方予想通りやけど戦い方はどうなんやろ

937 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:28:37.26 ID:bmD8nYu50.net
川崎のサブメン厚いなあ

938 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:29:18.55 ID:VXCvZA6e0.net
4-4-2で川崎相手にどこまでやれるか見たいもんな
3バックはもういいわ

939 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:29:31.67 ID:iFLDZB4w0.net
別に現地ちゃうけど、寒さとワクワクで震えてきた。フロンターレがなんぼのもんじゃい

940 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:29:45.47 ID:zzol4vfW0.net
川崎は全体的に層が厚くて酷使させないから怪我人少ないよな
うちは案の定井手口と小野瀬怪我

941 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:30:13.06 ID:wnfjsL/xH.net
>>933
サンクス。福田藤春高尾いるのを見て一瞬勘違いした。小野瀬がいないんやね。小野瀬のところに福田入るんかね。

942 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:30:43.82 ID:cDFne/lCa.net
スタメンはや
仙台戦で入れ替えは懲りたらしいな

943 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:31:26.70 ID:ku+1kFeN0.net
勝つには去年の再現しかない
80分サンドバッグでもワンチャンスしっかり決めて勝つ

944 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:31:36.42 ID:hUadL69JM.net
山本奥野だと思ってたけど山本矢島で来たか
矢島は前回ホーム川崎戦良かったし今日も頼むぞ

945 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:31:36.95 ID:RDdx8kvTr.net
ドキドキしてきた
何がなんでも勝て!

946 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:33:15.64 ID:wnfjsL/xH.net
>>940
今日の川崎はベンチに中村憲剛、小林悠、斎藤学、旗手レオと元代表やオリンピック代表クラスがずらり。

ガンバはチマを除けば、中堅の菅沼と、唐山以外世代別にもほとんど呼ばれないU23の選手ばかり。

これで勝てたらすごいわ。

947 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:33:32.94 ID:sZhtSivPp.net
小野瀬は無理だと思ったが三浦も間に合わんかったか

948 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:34:11.37 ID:u4CE8Q320.net
怪我人だらけで中二日で首位と試合て

949 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:34:28.50 ID:3YWiBK8Jd.net
家長おるやんけ!

950 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:34:43.52 ID:ku+1kFeN0.net
赤は攻撃力ないしボール持たせてくれるから矢島山本のパサーボランチコンビでもどうにかなったけど川崎相手にはどうなるか

951 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:35:16.76 ID:fmFoerPr0.net
小野瀬は怪我して座ってた時に×出てたからな
何の怪我なのかはわからんけどしばらくかかりそう

952 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:35:52.62 ID:cDFne/lCa.net
家長負傷とは何だったのか
しかも向こうは交代で小林とか入ってくるしな

953 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:36:14.15 ID:9n5j7t2kM.net
話題の三苫vs中2日の福田高尾か

954 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:36:16.96 ID:bPHROLxY0.net
矢島が守備頑張れるかどうかにかかってる

955 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:37:05.72 ID:e7mN4sQgd.net
別に失うもんないし胸を借りるつもりで挑んだらええやん
出稽古や出稽古

956 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:37:21.24 ID:MmV2015EM.net
怪我人多いけど勝てる気がする

957 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:38:11.27 ID:wnfjsL/xH.net
川崎、ベンチにDFいないけど大丈夫なん?

958 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:39:12.11 ID:3YWiBK8Jd.net
中2日相手に早めに試合決めてケンゴ出したろって感じやな

959 :川崎サポ :2020/11/25(水) 16:40:00.36 ID:YK+TtUhOM.net
おじゃまします
弱点教えてくれ

960 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:40:08.45 ID:fmFoerPr0.net
まあピッチにケンゴがいる状態で優勝決めたいだろうしな

961 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:40:27.19 ID:0P0OlDmn0.net
鳥栖戦やそのあとまで影響がありそうだけどここはガチでいくしかないか

962 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:41:18.49 ID:hUadL69JM.net
向こうは谷口いなくて車屋だし先制できたらワンチャンなくもない気がしてきた

963 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:41:40.40 ID:R5RZaoDo0.net
ベンチが苦しいなぁ
流れを変えれる奴がおらん

964 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:41:54.65 ID:i9QeMAgup.net
この前の浦和戦と違って今日はダメで元々やから気は楽やな

965 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:43:21.79 ID:f25Kxld8M.net
三浦は実力や、仕方ない

966 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:43:42.26 ID:dhj+8Hog0.net
パトリックと車屋のミスマッチを使うしかない
矢島、山本はシンプルにパトリックにあてる
宇佐美、倉田、福田はそれを拾ってシュート
前半はこれだけでええ

967 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:43:58.55 ID:R5RZaoDo0.net
三浦は怪我から復帰したばかりやのに
無理させるわけないやろ

968 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:45:08.69 ID:cVKuy5zq0.net
宇佐美のインタビュー見たけど中2日で相当重たい入りになるかもな
とにかくこれ以上怪我人が出ないことを祈るわ

969 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:46:12.84 ID:Nl62IR1N0.net
最近の塚元はええんか?

970 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:47:04.14 ID:wnfjsL/xH.net
ダーイ! って叫びたいな。

971 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:47:23.65 ID:Ypvc2bmHd.net
>>969
塚元はずっといいぞ。

972 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:47:32.30 ID:3YWiBK8Jd.net
唐山はちょっとしんどい
美雨村がおったらなあ。。。

973 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:48:36.65 ID:UXeDBq5wd.net
川崎のスタメン谷口おらんだけでほぼ完全体やないか

974 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:49:23.85 ID:aN4Z0wLBp.net
川ア、唐山、塚元で比較すると
フィジカル面とか全部含めて
塚元が1番J1に近いと個人的には思ってるから
なんとか今日結果出して突き抜けて欲しい
もちろん、川ア、唐山にも期待してるし
奥野もコンスタントに出場時間増えて来てるから楽しみ。

975 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:49:31.71 ID:wnfjsL/xH.net
>>969
ロストも多いし数字も残せてないけど、とにかくフィジカルが目立つんだわ。同期の唐山川浮謔閧クっと大きい。

976 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:49:36.08 ID:NlN2JUQpM.net
このメンバーで勝てれば来年かなり期待できるんだが

977 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:50:05.30 ID:kY8jbzpr0.net
3バックならダブルボランチにせんとな

978 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:50:39.34 ID:5bFTBbcQ0.net
>>941
倉田が右で福田が左ちゃうか?
この前もそうやった気がする

979 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:51:19.87 ID:3YWiBK8Jd.net
三浦のu23出場はなんだったんやろな・・
マジで移籍あるんちゃうか。いくら怪我明けの調整っつってもなあ

980 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:54:14.58 ID:R5RZaoDo0.net
試合後にリバウンドもあるかもしれんのに
中2日で呼ぶわけない

981 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:54:41.42 ID:Ypvc2bmHd.net
等々力のナイトゲーム珍しくね?
いっつもデイゲームのイメージ

982 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:54:55.54 ID:ui+XXXDc0.net
若手は遠慮なく相手にガツガツいってほしい。
相手怒らすぐらいどんどんいけ。

983 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:55:59.01 ID:3DTPwlE/0.net
この日程メンバーでよく上位に残れてる

984 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:58:01.76 ID:POLz8/JHd.net
>>940
代わりがいない山根は酷使されてる。山根より出場時間長いフィールドプレーヤーはガンバには居らん。

985 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:58:11.36 ID:TtDTm+64p.net
ついに今シーズンの天王山が来たぜ!

986 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 16:59:02.15 ID:kuItHLpK0.net
藤春は本当に丈夫だなぁ

987 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:02:39.28 ID:cVKuy5zq0.net
>>981
調べたらリーグだと2010年以来だったわ

988 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:05:58.46 ID:SB6iGqR80.net
オムはベンチ入れなかったか

989 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:08:11.45 ID:NlN2JUQpM.net
矢島次第な気がするな

990 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:08:37.49 ID:tu/25yFl0.net
>>970
ポップ乙

991 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:11:25.62 ID:i5TWMX19d.net
ボッコボコにされるイメージしか沸かないわ

992 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:11:26.58 ID:VOhHgHHt0.net
>>982
相手だけや無い
先輩チームメートに対してもな
遠慮は負けやで

993 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:12:58.55 ID:6idM4ecR0.net
福田藤春同時か
機能したことあったっけ

994 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:13:50.97 ID:VOhHgHHt0.net
>>974
向こうのアンカー脇付近で受けさせるのが吉やな塚元は
そこからギャップ作るタスクこなせれば谷口の穴が見えてくる

995 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:17:53.30 ID:XLY2lbek0.net
小野瀬井手口全然あかんのか…
サブが若い

996 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:18:44.50 ID:SB6iGqR80.net
小野瀬井手口に小野も前回は出場してたな
アデもか

997 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:29:32.80 ID:ZhwpdsL50.net
このメンツだと藤春を休ませることはできんかったか

998 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:31:25.92 ID:ZhwpdsL50.net
998

999 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:31:41.19 ID:cztsTias0.net
>>991
自分とこのACLを心配したほうがええで

1000 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 17:32:09.09 ID:ZhwpdsL50.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200