2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なでしこリーグ(1部)国内女子サッカー 175

1 :U-名無しさん:2020/12/01(火) 22:48:02.61 ID:FyRQNs7B0.net
なでしこリーグ公式ホームページ
http://www.nadeshikoleague.jp/
日本サッカー協会 なでしこジャパン
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/
JFA SQUARE(チーム・指導者検索)
https://square.jfa.jp/squarePtnServlet/topmenu

前スレ
なでしこリーグ(1部)国内女子サッカー 174
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1603274719/

2 :U-名無しさん:2020/12/02(水) 08:59:46.32 ID:TB50+b540.net
1乙
2ならベレーザ負ける

3 :U-名無しさん:2020/12/02(水) 16:59:47.20 ID:JY8xeUpp0.net
実力者はweに行かず海外へ行くのかな

4 :U-名無しさん:2020/12/02(水) 17:33:08.93 ID:4w4aXo/G0.net
女子サッカー、活躍中の麗しき「神7」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2020/11/21/we/

5 :U-名無しさん:2020/12/02(水) 17:39:09.37 ID:OaQ65YcU0.net
実力者はweに行かず不参加クラブにも残らない

6 :U-名無しさん:2020/12/02(水) 21:02:23.53 ID:y/beofKl0.net
>>1 乙です

皇后杯1回戦結果更新 次節日テレ姉妹対決
http://www.jfa.jp/match/empressscup_2020/images/img_tournament.gif

7 :U-名無しさん:2020/12/02(水) 22:13:52.48 ID:LVAtK4W90.net
早稲田に5点取られる湯郷…
宮間さん、なんとかしてあげてよ

8 :U-名無しさん:2020/12/02(水) 22:22:45.59 ID:BpcWCNFC0.net
>>7
恐喝怪鳥がいる限りみんな近づけないのですよ。

9 :U-名無しさん:2020/12/02(水) 22:24:33.62 ID:5aasDkpY0.net
チャレンジから数チーム上げるということは
1部も東西制にするのかな。

10 :U-名無しさん:2020/12/02(水) 22:30:21.45 ID:FhcWvENU0.net
ベレーザvsメニーナ見たいなあ
まあ普通にメニーナがボコられるだろうけど

11 :U-名無しさん:2020/12/03(木) 06:28:03.74 ID:J8D/uq7H0.net
>>9
その前にアンジュが4部に消えるんじゃね?

資金繰りが悪化して遠征もままならなかった横山稔代表時代の高槻や、
同じく協会から退場を食らったかつての福岡のようなことになる前にね。

12 :U-名無しさん:2020/12/03(木) 06:38:20.33 ID:Q9OoQepv0.net
協会の方が退場に値するクセにな(笑)

13 :U-名無しさん:2020/12/03(木) 06:45:03.46 ID:6rtT2Dir0.net
成増起床!

14 :U-名無しさん:2020/12/03(木) 16:12:08.91 ID:dSwB8p280.net
なでしこリーグ表彰式は
チャレンジリーグ3位決定戦てのが終わらないとできないのかな

15 :U-名無しさん:2020/12/03(木) 18:31:19.63 ID:dSwB8p280.net
宝田がなくなった今
WEリーグに引っ張られるのはセレッソの林、愛媛の上野、山口、大矢あたりか

16 :U-名無しさん:2020/12/05(土) 20:11:42.20 ID:PwCCkehf0.net
今日はシードチームの全勝だった。
明日長野が勝っても同一リーグだから
今年は順当で終わるのかな。

17 :U-名無しさん:2020/12/05(土) 20:28:01.24 ID:uZES0V360.net
>>10
同じく見たい。マイクジューで配信してくれんだろうか

湯郷は早稲田に完封負けしてたのか、落ちぶれたなあ

18 :U-名無しさん:2020/12/05(土) 21:08:52.64 ID:1RnJqNtu0.net
ベレーザvsメニーナはヴェルディのYouTubeチャンネルで生配信するらしいぞ
浦和vs十文字はmycujooでやる

19 :U-名無しさん:2020/12/05(土) 23:28:13.71 ID:uZES0V360.net
『東京ヴェルディ公式YouTubeチャンネル』生配信のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/beleza/page/956

【Beleza TV】12/6は姉妹対決!
https://www.youtube.com/watch?v=3jDjmcfvFF8

長谷川
「いや〜非常にやりにくいです(苦笑)」
「負けたらベレーザになります。メニーナが」

20 :U-名無しさん:2020/12/05(土) 23:32:26.64 ID:uZES0V360.net
URAWA RED DIAMONDS LADIES 対 FC Jumonji Ventus
https://mycujoo.tv/ja/view/event/cki3w7x4kwwr40gdr63oit2eh

>>18
thx!

21 :U-名無しさん:2020/12/05(土) 23:37:08.41 ID:3NsTRA+f0.net
明日はジャイキリがありそうな予感

22 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 00:33:21.01 ID:gYqu1HHg0.net
ジャイキリどこだ?ノジマが群馬に負けるのはありえるよな

23 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 08:07:37.70 ID:DwMxuXht0.net
WEリーグを本当に注目してもらいたいなら
神7だの実力11だの選んでSNSやyoutube で宣伝すりゃいいんだよ
何もしないでは誰にも知られないだけだからな

24 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 12:30:45.46 ID:vn70Yy+t0.net
愛媛vs作陽、観戦中。
愛媛がボコるのかと思ったが、作陽が善戦。飛び出し鋭い。選手権は応援しよう。

25 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 12:36:42.93 ID:gYqu1HHg0.net
一部最初の脱落チームはやはりノジマのようだなw

26 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 13:55:43.42 ID:9U6bujUl0.net
結局無風の皇后杯

27 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 13:59:40.41 ID:zrMXlzLh0.net
>>24
去年の作陽は皇后杯がピーク。

28 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 14:06:32.55 ID:g+2j3bgd0.net
はじまった
メニーナ結構頑張ってるぞ
ベレーザはGKがこの前のやばいGKだ

29 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 16:21:03.22 ID:HjQIHXVs0.net
https://mycujoo.tv/ja/view/event/cki3w7x4kwwr40gdr63oit2eh
浦和vs十文字の配信

30 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 16:24:33.86 ID:lF6zwWMq0.net
今回の皇后杯は波乱なし

31 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 17:09:57.04 ID:j0e0qU4N0.net
動画のうpとか経験ないんで教えてほしんだけど
皇后杯の試合ごとのハイライトがうpされてるけど
生配信が無理にせよ、ハイライトを編集する暇あったら無編集のフル動画うpする方が
作業的に楽なんじゃないの?しかもその方が視聴者にも喜ばれそうな

32 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 17:27:25.32 ID:iPpdvnpi0.net
おそらくだが契約上、権利関係では

33 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 17:47:19.96 ID:SWKWk8XJ0.net
なでしこリーグ所属チームが
ホームスタジアム使えるなら
配信もできるかもしれんけど
それ以外だと使い辛いんじゃないの?
人手もかかるし。

34 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 18:28:48.21 ID:zrMXlzLh0.net
十文字はホーム・アウェイ関係なく毎試合配信してたはず。
移動リスクがあるから推奨できないけど、各チームにやる気があればできると思う。

35 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 18:45:32.40 ID:kurJArSw0.net
>>34
今日の試合もVentus名義でお詫びが表示されてるから十文字が配信してたんだね。

36 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 22:10:17.79 ID:XIxAXCy70.net
>>31
以前実際あったがまずい音声が入ったりをチェックするのが大変ってこともあるかも
それとハイライトなら見るって人も多いし

37 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 22:16:50.48 ID:wd+H4X0N0.net
糸菌かわええ

38 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 22:25:57.84 ID:XIxAXCy70.net
>>28
やってるサッカーが似てて面白かった
攻撃時、球離れをよくすることと、ドリブルを途中で止めてクロス入れず突っ込んだりえぐったりして怖さを出せれば更によかった
CBが後ろ向きの難しい処理を適切に対処してたことに驚いた
しっかりCBとして練習詰んでる証

実戦であそこまでやれれば先ず先ずかな
そりゃいい選手が次々出てくるわけだ

39 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 22:26:38.31 ID:G/x0Np/U0.net
ハイライトは助かる。知らないチームを1試合見るのは結構苦痛だから。
今回は1回戦が見れてうれしい。
でもせっかく編集するんならスタメンのポジションと
交代シーンも入れたほうが記録と記憶で価値があると思う。

40 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 07:40:58.60 ID:Ih+wXXlV0.net
>>38
なでしこ2部よりテクニックだけなら
上だったよな。
フィジカルとプレスができてたら
恐ろしく強くなりそう。
育成が凄いね。
ベレーザの選手は変わりがすぐ出そうだわ。

41 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 11:34:30.36 ID:wHxW5k5i0.net
ということは、セレッソの若い子たちは凄いのね

42 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 11:53:53.63 ID:Jlz4G1Zg0.net
去年のカップ戦はメニーナが助っ人にはいってグループリーグ突破してるからね

43 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 21:23:21.81 ID:zPr9+tsB0.net
>>39
なでしこの観客は無所属サポだったり贔屓選手の移籍などで複数チーム見てる割合が多いようだしな
そうでなくても次の対戦相手を予習しておくだけでも観戦の深みが増すし

特に各チーム初回の交代は負傷交代であれ試合運びや意図の指針になるからそれは同意

44 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 21:45:15.76 ID:zPr9+tsB0.net
>>40
寄せや後ろからの運びはよかったがアタッキングサードの練習が決定的に欠けてるように感じた
仕掛け、厚みのかけ方、周りのフォローの遅さなど

特にCB3番(Cマーク)の坂部は相手が1歩手前までプレスかけてるのに落ち着いてさばいたりですぐにでも昇格しそう

円陣が高校サッカー見てるようで初々しい

45 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 21:58:22.16 ID:grVSm28Z0.net
松原さん、宝田が移籍するのはワシントンスピリッツじゃなくてスピリッ(ト)です
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsubarakei/20201205-00211101/

46 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 22:41:05.14 ID:QHtgVLpa0.net
https://www.cerezo.jp/news/2020-12-02-11-05/
スピリッツな

47 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 23:01:51.82 ID:JhdQNx4U0.net
スピリットな。

https://washingtonspirit.com/

48 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 23:12:14.40 ID:Gk4E13kr0.net
浦和レッド・ダイヤモンズ→浦和レッズ
いや、浦和レッドな

みたいなこと言ってね?
呼称はスピリッツで良いんだろ。

49 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 23:26:12.26 ID:JhdQNx4U0.net
>>48
いや、アメリカのニュースとかでの呼称も
SPIRITだね。

50 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 23:48:34.03 ID:D7aW8LTx0.net
猛虎魂みたいなもんか

51 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 00:21:56.62 ID:MMmw0vmL0.net
>>45-46
松原やセレッソが間違えてるわ

52 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 00:45:04.21 ID:BEdKWx5j0.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/web.gekisaka.jp/news/amp/%3F317781-317781-fl%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAafVs6Lm4taQtgGwASA%253D

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/12/03/kiji/20201203s00002000289000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAYyH1aOk0IafFbABIA%253D%253D

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/web.ultra-soccer.jp/news/ampview%3Fnews_no%3D386247%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAfOsj-mCtMSSowGwASA%253D

53 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 00:46:52.77 ID:BEdKWx5j0.net
全部スピリッツだぞ

ついでに横山も

http://www.jebentertainment.jp/players/Kumi%20_Yokoyama.html

https://parceiro.co.jp/info/detail/tP9iffS4RU-Y--qpomudAmhyaHFVR1hPbzRtQm5ycEtMalJTX2I4RVFKcUNXOXdNa2tiMW5paklrZnM

54 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 00:48:49.25 ID:3Dk4h05F0.net
>>49
凄いじゃん。
この世で正しいのはお前だけだ。

55 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 01:33:46.75 ID:NLBsJUqW0.net
Washington Spirit
        ↑
       単数形です

「ツ」にこだわってる人はチーム名は複数形でなければ
みたいな思い込みがあるのでしょう

56 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 02:19:15.58 ID:3Dk4h05F0.net
>>55
多分お前は正しい。
この世でお前だけが正しい。
信じろ。
所詮ここは匿名掲示板だ。

57 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 02:39:35.69 ID:iqx0i64L0.net
ID:3Dk4h05F0
こいつ気持ち悪いなw

58 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 02:52:08.35 ID:yPo4kb870.net
移籍先のチーム名すらわからんセレッソがアホなだけやんw

59 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 09:18:20.97 ID:VpFZoeej0.net
>>53
横山ってなで1部でたいして点とってないのな

60 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 09:33:29.48 ID:sAlAJWfg0.net
お前らに聞き取れないTの発音で揉めるなよ
トでもツでも間違えじゃ無いさ

61 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 09:35:49.79 ID:wkRvzSgK0.net
発音の問題じゃなくてスペルをカタカナ語にした時の表記の問題

62 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 10:02:06.21 ID:VpFZoeej0.net
セレッツォからスピリッツに移籍する宝田にチョレーニングコスツは発生するのか?

63 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 10:54:13.78 ID:WwZa2t0v0.net
セレッソがセックスって言われるようなもんだ。

64 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 11:06:28.69 ID:nqajMZbj0.net
最後にS付かないのにわざわざカタカナ表記でツはねーわw
ネイティブがどう発音してるかとかの問題じゃない
逆にカタカナ表記を先に見たやつが正式名称を間違えるから百害あって一利なし

65 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 11:36:45.08 ID:BEdKWx5j0.net
チーム名とか日本語表記にした時の呼称ってもんがあるだろ
トにこだわってるやつの方が気持ち悪いわ

66 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 11:53:38.60 ID:+8V/QzpF0.net
>>53
長野は田舎だから複数形と単数形がわからないのはしゃーないが大阪堺はいちおう大都市やろ
小学校レベルの英語は知っとかんといかんわ

67 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 11:55:40.92 ID:QDaIeNDV0.net
Team Spirit とかCombat! とか、
tで終わる英語表記をトと日本語表記した例は
一杯あるんだけど、ツと日本語表記した例は
ちょっと思いつかないな。
敢えてなぜWashington Spirit にツをあてるのか、
合理的な説明ができるのならツでもいいんじゃない?

68 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 12:02:22.67 ID:iqx0i64L0.net
まあ、マスゴミが悪いよ

69 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 12:03:45.39 ID:r7Z84M6v0.net
最初にチーム名間違えたやつがゴネてるだけだろ(笑)

70 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 12:11:01.32 ID:NzfLBHMe0.net
宝田がチーム合流初日に自己紹介でいきなりチーム名覚えてないことがバレてイジメ抜かれる展開になりそう。

71 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 12:19:15.84 ID:frZTbiGa0.net
普通チーム名は複数形なのがあえて単数形だったら何かこだわりがありそう

72 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/12/08(火) 13:00:24.06 ID:et1NMpOge
レディーズではなくレディースというのはどうなる?

73 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 12:25:57.01 ID:Vnw51O5c0.net
>>70
宝田さんは真面目だから心配だ…
通訳なしでやると張り切っているのに…

74 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 12:28:45.27 ID:rMYen/fQ0.net
横山と山下がつるんで焼き肉食いに行ったようだけど
山下もアメリカに行くのかな

75 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 12:33:42.00 ID:ApWYoUmy0.net
日本がプロ化するんだから
逆に助っ人外人を呼んでこいよ。
昔伊賀とか何人かいただろ。

76 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 12:35:56.54 ID:VpFZoeej0.net
お前らセレッツォ大阪堺レディーツはECC外語学院と
エデュケィショナルパーロナーシッを結んでるの知らないのか?
入団会見までに○○ザップなみに結果にコミッツしてくるだろ

77 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 12:48:53.37 ID:rMYen/fQ0.net
>>75
外人が日本でやるメリットが何も無い
アジアでやるなら日本より待遇がいい中国か韓国を選ぶ

78 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 13:22:31.92 ID:wkRvzSgK0.net
>>75
現役アメリカ代表だとかその助っ人外人を一番呼んで来られてたチームがプロから除外されたんだよ

79 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 14:11:46.68 ID:VpFZoeej0.net
呼んできてたけど、日本の女子サッカー界にたいして貢献してなかったけどな
我がクラブの残留帳尻ツールだっただけで

チェアの口ぶりからすると、最初の体裁整えるためにも
リーグ様がそれなりに動いてどこかのクラブにありがたく提供するのでは?

80 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 15:28:51.66 ID:Bp5YbB4Z0.net
JリーグみたいにWEリーグも、有望な若手ブラジル人を連れてくるかとないのかな?
浦和のレオナルドみたいな。

81 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 18:42:58.85 ID:yRSMPFhY0.net
>>70
いじめられはしないだろうがチーム名を正確に言えるかで第一印象が「かしこい日本人」になるか「モンキージャップ」になるか分かれ目だろうな

82 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 21:01:23.64 ID:GIDu21AR0.net
プロ選考基準に女子サッカーへの貢献度なんて全く無関係だろww
じゃあ広島や大宮は何した?www

83 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 21:05:04.95 ID:IBOz4+fL0.net
>>79
それでも現役アメリカ代表は衝撃だった
あと.WEの選考に貢献度関係ないでしょ
伊賀の問題はほぼスタだけだし

84 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 21:36:06.04 ID:srGfuOIC0.net
>>57
悔しいの?

85 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 00:08:47.48 ID:6lFIjbyC0.net
キモッ

86 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 00:28:52.19 ID:a+Lfr9600.net
しつこッ

87 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 19:30:10.45 ID:KvxT080s0.net
今年一番伸びた選手は?
塩越、伊藤、浜田?
Cにもいそうだが以前をよく知らんからわからん

88 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 19:46:59.60 ID:7QgKxAlp0.net
>>87
脇坂

89 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 19:52:48.36 ID:nMOUpgCI0.net
>>86
別人だよ
83がしつこいからあえて書いてやったんだよ

90 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 20:05:43.93 ID:L98Z8ayd0.net
全女子サッカー選手のうんちとオシッコを混ぜ合わせたプールに頭から飛び込みたい

91 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 21:27:13.96 ID:G2Swvj3e0.net
>>89
こっちも別人ですが。
粘着に呆れて書き込みました。

92 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 21:27:58.16 ID:KvxT080s0.net
>>88
どういう理由で?
ちな、塩越はポジ多様性と打開力、伊藤は周囲状況把握で1タッチ前供給、浜田は決定力

93 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 21:29:00.07 ID:mVRQ0ZjN0.net
>>85
>>89
しつこいのはお前らだろ
正解がないのに自分の正義を粘着質に押し付けるな

94 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 21:32:03.80 ID:H1fJqujj0.net
脇坂はU17代表時代と比べても1センチ位しか伸びてないぞ。

95 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 21:38:53.49 ID:7QgKxAlp0.net
>>92
私見だが
守備への献身、ハードチャージ上等
突破力、ターンオーバーへの対応
等を見ていると楽しい

96 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 21:42:51.31 ID:Qohjky2G0.net
バター犬におまんこをなめてもらうがいい

97 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:01:40.64 ID:BsSjT+B90.net
>>91
またお前か、粘着質なんだな
一番しつこくて悔しがってるのは57

98 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:03:00.61 ID:BsSjT+B90.net
途中で切れた
57のIDのやつ=83か

99 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:05:03.74 ID:liCHwsRZ0.net
>>97
おいおい、対象がごちゃごちゃになってるぜ。
最後の一行には同意。

100 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:05:50.89 ID:liCHwsRZ0.net
>>98
×

101 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:06:59.12 ID:H1fJqujj0.net
もうどっちでもいいよ
バカバカしい

102 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:07:58.29 ID:KvxT080s0.net
>>95
なるほど、今度そこに注目してみる

脇阪は160cmとあるがそれ以上に見える
故意に低く書いてるか存在感か、おそらく後者かな

103 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:13:02.69 ID:cH2YIDA+0.net
ワシントンスピリットが正解
https://mobile.twitter.com/washwizardsjp/status/1232823492866912258
https://mobile.twitter.com/sd_parceiro/status/1083787396020285440
(deleted an unsolicited ad)

104 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:20:04.33 ID:MzKbZq/70.net
東大王の鈴木光と猶本光て共通点が多いな

・顔がかわいい
・頭がいい
・歌が上手い
・絵が上手い
・足が速い
・名前が似ている

105 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:23:27.33 ID:H1fJqujj0.net
おお、すげぇ。
目と鼻と口の数が一緒じゃん!
鼻の穴まで2つづつかよ。

106 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:33:27.25 ID:L+JdQ59w0.net
>>80
女子のブラジル人はたいして上手くないしな、代表だって未だマルタ頼み

107 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:33:47.73 ID:BsSjT+B90.net
>>99
その前の件のことだよ

>>100
てことは一連のどれかか

108 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 23:00:44.77 ID:TuQR0jE40.net
>>92
浜田は孤立無援な中で運動量と推進力で数打ってなんとかするタイプだよ。
故に決定力はだいぶ低い。

塩越はスペース見つける上手さとそこに入っていく技術、足元のテクニックが冴えてる。

109 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 01:20:38.48 ID:XCiBy7SV0.net
>>108
勝ちだしてからのハカは無駄なシュートは少なくなった
よって決定率は上がっている だからランキング2位にもなった

110 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 01:22:05.79 ID:sK0lEGn+0.net
>>103
根拠が希薄。一生懸命集めたんだろうけど、セレッソ公式の宝田、パルセイロ公式の横山移籍もスピリッツ。
粘着には粘着が一番

111 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 01:32:23.89 ID:A4oXm6b/0.net
スピリット
に拘ってる奴がしつこく「正しいのは俺じゃ!」と書き込み
それに反応する奴がいる

トリガーになってるのは前者
前者が粘着しなければ後者は出てこないよ

112 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 02:59:27.97 ID:BIqkMYlH0.net
読売ジャイアンツだろ
読売ジャイアントって言ったら変だわ

113 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 05:23:43.70 ID:bp9SgOKY0.net
まだやってる

114 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 05:29:14.81 ID:yg6AlahI0.net
ツって言っちまったやつがいつまでもゴネてるだけにしか見えない(笑)
ネイティヴの発音だからどちらでも正解だとか笑う(笑)
そんならゴチャゴチャゴタク並べてないでTで終わってツと表記されるカタカナ語を挙げてけよ
そうすりゃ皆納得するだろ

115 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 05:31:42.96 ID:bp9SgOKY0.net
>>111
逆だろ

それに間違いだと考えているものを相手が湧いてこないために指摘を控えるというのもおかしな話、ヘンテコ論理

116 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 05:33:14.13 ID:bp9SgOKY0.net
>>112
そりゃジャイアンツはGIANTSだもん(笑)

117 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 05:43:58.64 ID:MW8c9m1X0.net
>>112
広島のことをカープスって言わないだろ?
Washington Spirit の場合、
spirit は不可算名詞として扱われる。
(意味合い上。複数形を取る場合もある。)

https://www.school-turnup.com/p-12952/

118 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 07:20:45.57 ID:yg6AlahI0.net
それより>>112は根本的に指摘がズレている

119 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 08:10:26.98 ID:fsVNSHhq0.net
>>108
決定率ランキング
[所属チームが行った試合数×1本]以上のシュートを
放った選手がランキングの対象となります。
40.60% 小林 里歌子
38.10% 遠藤 純
28.10% 大滝 麻未
27.90% 菅澤 優衣香
25.40% 浜田 遥
25.00% 矢形 海優
24.00% 田中 美南
23.80% 大澤 春花
23.10% 成宮 唯
21.40% 宮澤 ひなた

120 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 08:29:46.18 ID:EFesCG3z0.net
悲しいかな日本の女子サッカー関係者の偏差値は低い。

121 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 08:45:17.25 ID:1H2fLyy/0.net
お前の偏差値が低い

122 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 08:54:10.22 ID:Umjv50PH0.net
単数形と複数形の違いがわからないのはもはや池沼レベルw

123 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 09:02:45.82 ID:kPrpMuSy0.net
https://mobile.twitter.com/SAYA_SAO11/status/1333991579112022017
宝田本人もspiritsって書いたから外人に反応されてないw
(deleted an unsolicited ad)

124 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 09:30:34.26 ID:MW8c9m1X0.net
まず
Washington Spirit はspirit 。
意味合いから単数形がふさわしい。
なによりチームの固有名詞なので
敢えてspiritsにすることがない。

次に、spirit(s)の日本語表記はどうか?
単数形の例:fighting spirit 複数形の例:Spirits
「闘志」はファイティングスピリット
雑誌「Spirits」はスピリッツ

更に、tで終わる一般名詞の複数形として
語尾がtからtsに変わる単語の日本語表記は?
rocket→rockets ロケット→ロケッツ(バスケチーム名の一部)
net→nets ネット→ネッツ(バスケチーム名の一部)
boot→boots ブート→ブーツ

単なる間違いや勘違い以外に
ワシントン・スピリッツ と言う根拠が
全くわからない。

125 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 10:37:37.53 ID:y/Ni+C9w0.net
>>123
チーム名間違えてファンに挨拶はやっちまったな。
プレーで取り返すしかないがパスが回ってくるかな。
エージェントはチームの名前ぐらいちゃんと教えてやらないと。

126 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 10:47:03.48 ID:hmDeNcuv0.net
WEにも入れず落ちぶれていくチームのことなんかどうでもいい

127 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 11:28:41.37 ID:BwhiaK990.net
ミスターチルドレンとミスターチャイルドでは大違いだからな

128 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 11:54:12.31 ID:c9GtxYE30.net
ビッグコミックスピリット×
ビッグコミックスピリッツ⚪︎

よってスピリッツが正解

129 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 12:09:54.77 ID:bp9SgOKY0.net
その雑誌のスペルがspiritならな

130 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 12:16:09.29 ID:Qh4rmPJp0.net
漫画しか読まないから馬鹿になるんだ。

131 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 12:26:18.47 ID:RKlQmFg/0.net
>>124
はいはい、わかったわかった。

みんな、荒らしがうざいからもういいじゃないか。
ここではスピリットでいいよな?みんな大人なんだし。

はい、終わり。

132 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 12:27:17.09 ID:MW8c9m1X0.net
>>128
そりゃまあSPIRITSですから。

https://i.imgur.com/66cw7gn.jpg

133 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 15:04:22.34 ID:ZUvO5ky60.net
>>119
それpk入ってんじゃね?

134 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 16:27:54.54 ID:IwxwHoPR0.net
>>124
小学生かっつーの
こういうやつが一番イラっとするわ

135 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 16:46:12.75 ID:aYUcIcjR0.net
>>109
チャンス多いわけではないあのチームのなかでよく決めてるよな

136 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 18:14:27.49 ID:MYoSZAiw0.net
前から思ってたんだけどこのスレって変態と滅茶苦茶頭の固いやつと両極端なんだよなww
後者は多分童貞&処女のオンパレードだと思うわ
レス見てたらだいたい分かる

137 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 19:55:58.42 ID:IX16dHTQ0.net
>>136
なんだこのキモイ分析は

138 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 20:17:01.70 ID:PGaniw8U0.net
ツって読んじゃったやつだろ(笑)

139 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 20:28:04.41 ID:MYoSZAiw0.net
まあ図星だったんだろな
違ってたらスルーして終了だもんな
童貞&処女ってマジで雰囲気でバレバレだからもう開き直っちゃった方が良いと思うわ

140 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 20:33:03.63 ID:A7hXVisu0.net
まあ宝田の移籍にケチがついたってことでしょ
鳥のフンがついたドレスでパーティー出ちゃったみたいな

141 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 20:45:55.14 ID:p5H/EHzE0.net
スピリッツくんまだ暴れてら

142 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 20:58:08.60 ID:MW8c9m1X0.net
少なくとも、私が住んでる世界において
日本では「ト」だよ。

>ここではスピリットでいいよな?

まるで日本中で「ツ」と読んでそうな勢いだが
いったいどんな世界に住んでいるんだろう。

元々、記者が間違えちゃってるね、
という、他愛もない話だったのに、
異様に「ツ」に拘るミョーな人達が
突っかかっちゃって、根拠なくマウントとろうと
無謀な嘲りを始めちゃった。

「ト」だよね、という論拠を示されても
突っ張った結果、引くに引けなくなってしまった。
示された論拠に「小学生」と嘲るも
その「小学生」相手にイライラを隠せない
小学生未満の反応をしちゃう奴まで出てくるし。
なぜこんなに感情的になっているのだろう?
松原や宝田の単なるミスを指摘することが
そこまで発狂を招くことなのかな?

143 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 21:28:33.42 ID:1lE5Ir/80.net
どうしてもスルーできない奴がいるな。
はいはい、トでいいからw
スピリットスピリットw

144 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 21:30:20.65 ID:1lE5Ir/80.net
> そこまで発狂を招くことなのかな?

こんな長文を書く奴に言われてもね

145 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 21:40:15.19 ID:p5H/EHzE0.net
スピリッツくん相手を小学生に続き童貞とか言いだしてて草

146 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 21:45:01.42 ID:MYoSZAiw0.net
童貞じゃなくて処女かも知れんぞ?

147 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 21:45:47.70 ID:FPQ6KJdc0.net
セレサポに小学生みたいなのがいるんだろw

148 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 21:54:46.81 ID:HEgyY0th0.net
今夜は久しぶりに松原さんの写真集で一発抜くかあ

149 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 23:25:08.59 ID:IwxwHoPR0.net
>>142
あたま硬いを通り越して気狂いだな
新聞とかは元を取るもんだから間違いじゃないだろ
宝田以前に横山の長野もスピリッツなんだよ

150 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 23:28:56.63 ID:AigPMDpQ0.net
マウンターvs被マウンター

メンヘラ同士の永遠のバトル

治るまで続く

151 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 23:56:08.79 ID:tcPcMUfb0.net
何こんなに意地張って間違いを認めないのだろう
相手を罵倒する言葉を言ってでも主張しなきゃいけないことか?

152 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 23:59:06.30 ID:tcPcMUfb0.net
頭固いのはお互い様だと思うが根拠ない相手の悪口を言いまくっているのは
圧倒的に「ツ」側だな
「ト」側はなぜ相手が誤りだか丁寧に説明してる

153 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 00:09:50.71 ID:g9R/wBpd0.net
両派の言動比較すればお察し

154 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 00:21:42.59 ID:x2yZRTg20.net
>>142
うゎ!何この長文!
発狂してるのはお前だよ

155 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 00:22:49.51 ID:ZIrZsG2H0.net
>>142
「ト」までは読んだ

156 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 00:27:47.73 ID:zZG9nJBq0.net
複数形バトルは他板でやれよ

157 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 01:14:37.94 ID:x2yZRTg20.net
>>152
あの発狂した長文を丁寧というお前は?

あ、お察し。

158 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 01:44:49.05 ID:5qNYT2y20.net
>>142を長文で自己擁護する>>152
面白くてもっと虐めたくなっちゃう

159 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 02:11:35.78 ID:qxvU7wpu0.net
相変わらず根拠の薄い罵りをしてるだけで全く論理的な説明ができないバカ一派
反論できないレスをされると「頭が固い」とか「長文」だとか論点をずらして叩くだけw
そんなに自分たちを主張したいならレスの中身に反論してみろよ

160 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 02:15:51.64 ID:JTUl7tJZ0.net
悔しくて論理崩壊を起こしてるスピリッツくん(笑)
ここまで悪あがきするやつも珍しい

スピリッツが正しいという主張が何一つとしてできずに
全然関係ないことで相手のことを叩いている方が恥ずかしいですよ

161 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 02:19:50.93 ID:JTUl7tJZ0.net
>>156
これは最早単数形・複数形バトルじゃないw
もうどっちが正しいかという議論になってないでしょ
片っぽの悪あがきで概ね正しと認められる側を全然関係ない悪口で叩いているだけ

言い返せくなった幼稚園児が「オマエの母ちゃんでべそ」って言ってるレベルw

162 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 02:22:10.07 ID:KvbhorZD0.net
>>123
チームの公式を引用しながらSpiritsと書いちゃう宝田w
まさに>>64の弊害だな

163 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 02:22:52.79 ID:WZOYPQG20.net
 どこまで頑張るのか高みの見物

164 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 02:35:50.63 ID:KvbhorZD0.net
不特定多数の人に情報を伝えるメディアは
ちゃんとしてくれないとねー
間違っちゃう人がいろいろと出てくるじゃないか

165 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 02:56:50.79 ID:280D9Ord0.net
>>161
言っておくが、お前は荒らしだからな
関係ないネタでスレを埋めてんじゃねぇ

166 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 04:15:30.13 ID:VH4ecBli0.net
あれが荒らしならほとんどが荒らしだろ
なぜ>>360だけ名指しで荒らし呼ばわり?図星か?

167 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 04:15:59.54 ID:VH4ecBli0.net
>>360じゃねーや>>161

168 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 04:25:18.58 ID:auvCCFAH0.net
スピリッツ君の悪あがきだろ

核心突かれると必ず話をそらす

169 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 04:33:45.82 ID:YJrAhvGZ0.net
ト やろ

170 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 07:25:28.39 ID:ZK0JUWGk0.net
まだやってんのかよ。

171 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 07:39:03.79 ID:3djSbhHv0.net
スピリッツと書いてすまなかった。
今後スピリットと書く。
そして何より間違いを中々認められなかったこと、素直ではなかったことを謝りたい。

172 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 07:44:38.51 ID:sNrxBpaZ0.net
以上、童貞と処女たちによる熱い論争でした

173 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 07:53:53.94 ID:jXUsqMpI0.net
白黒はっきりさせるためにワシントン本社に問い合わせてみた
やっぱりツが正解だって

174 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 08:35:35.51 ID:hg4eERla0.net
トが正解
ツは猿の解答

175 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 08:47:18.54 ID:tt/g0Ivn0.net
セレッソが間違えるはずがないよ
いくらなんでも相手チームに失礼だ

176 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 11:35:17.24 ID:jzJtHhrP0.net
どこのワシントン本社?靴屋か

177 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 11:43:30.94 ID:lwNb1fxf0.net
またわざとスレを伸ばしてるのか

やっぱり成増か

178 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 14:48:47.33 ID:DZD/cm930.net
公式が他国の言語での表記について答えるって笑うw

179 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 16:38:49.81 ID:Vvj1Lo+D0.net
スレが伸びてるな。
女子サッカーの人気を象徴しているな。
安泰だわ。

180 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 17:07:46.29 ID:jHpe8I/S0.net
強迫症(強迫性障害)
強迫観念と強迫行為を特徴とする。「些細なこと、例えば、トかツか気になってスレを荒らしてしまう」「他人がツを使っていると反論してしまう」など、強迫観念に基づいた行動を繰り返し、日常生活に支障を来す。明らかに度を越した不安やこだわりがあるのが特徴だが、病気だと気がつかず日常に不便を抱えたまま過ごしている人も多い。生活上の機能障害をもたらす10大疾患の一つで、50人から100人に1人がかかる病気と言われている。適切な治療を受ければ改善が見込める。うつ病をはじめとする他の精神障害を併発していることも。併発する精神障害は、強迫症により生じる精神的葛藤や疲労などと関連して出現すると考えられている。
認知症の初期にみられることもある。

181 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 17:29:14.19 ID:nRb3LQvp0.net
>>180
これを言わないといけないという
強迫症に罹っているのですね、わかります。

182 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 17:53:14.14 ID:McsmLDV10.net
トとツがたいして変わらんとか小卒の見解だろw

183 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 17:58:26.88 ID:QFIWVI820.net
weリーグのEmpowermentにはsがないが果たして本当にそれでいいのだろうか

184 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 18:05:13.17 ID:Nd01f11o0.net
旧なでしこリーグは終了した
これからここはセレッソの話題一色w

185 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 18:11:08.49 ID:Vvj1Lo+D0.net
>>182
大して変わらん?
誰が言った?
どうでもいいとは思う。

186 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 18:25:28.10 ID:KNYJ3DCB0.net
選手たちが毎日健康なうんちをしているかどうか気になる
このサポの熱き思い、選手たちにわかるかな〜

187 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 18:38:02.88 ID:BV3jwkIa0.net
ぶっちゃけもう話題がないな。
ハリマアルビオンの話でもするか。

188 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 19:10:38.22 ID:tzOEtQwJ0.net
オルカのサポはおるか?

189 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 19:28:24.29 ID:5qNYT2y20.net
絶対ツだよね

190 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 20:51:38.15 ID:tzOEtQwJ0.net
>>189
煽るなって。
長文荒らしが発狂するだろう。

ツだけどな。

191 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 22:12:54.47 ID:w8ZTOST60.net
>>188
三重県にはいないが

192 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 22:26:13.87 ID:DZD/cm930.net
長文荒らしって>>180みたいなやつな

193 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 23:24:30.35 ID:Vvj1Lo+D0.net
>>191
誰も韓国の話はしとらんぜよ

194 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 00:57:39.22 ID:IBcX5eB00.net
誰か>>193を和訳して

195 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 01:07:25.70 ID:hYs/YNpb0.net
>>194
あ、それ日本語でちゅよ

196 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 01:12:02.93 ID:YUlW1lOb0.net
>>192
179より長文の141はよほどのキ印なんだな。

197 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 07:46:23.51 ID:5NTJ9rlj0.net
今日は皇后杯の配信あるんか?

ジェフユナイテッド市原・千葉(公式)@jef_united 
皇后杯3回戦をクラブオフィシャルYouTubeチャンネルにてLive配信いたします
12月12日(土)11:00Axisバードスタジアム(鳥取県)
ジェフレディースvs伊賀FCくノ一三重  https://twitter.com/jef_united/status/1337233811952660480
(deleted an unsolicited ad)

198 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 09:42:55.43 ID:P2QgRGpm0.net
航空写真で見るとカンセキスタジアムの近くの総合運動公園に客席付きの第2陸上競技場があるのにサッカーラグビーコートには客席ないの理不尽だな
国体やるためだけの箱モノ行政の無駄なんとかならんか

199 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 10:00:09.44 ID:IqOuhvgw0.net
全国的にありがちだね
陸上競技場と野球場にだけスタンドがある
球技場には無い
スタンドはあくまで国体開会式のためのものだから陸上競技場のみ
でも野球だけは特別扱い
そもそも球技場は存在しない場合の方が多い

200 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 10:11:29.14 ID:MdImGGA/0.net
ジェフですら配信するというのに他のチームは一体何をやってるんだ?

201 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 10:30:43.89 ID:L1Yt6KfG0.net
>>196
長さだけの問題じゃない
中身を見たら>>180の方が基地外
根拠のない意味不明なことを延々と書いている
>>142はただ簡潔にまとめられないだけ

202 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 10:31:35.59 ID:XKrKOpGl0.net
スピリッツくんのしつこさは異常(笑)

203 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 10:44:29.92 ID:MTjjumV00.net
>>180
なるぼど。
勉強になるなぁ。

204 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 11:55:42.03 ID:OH8BplGj0.net
>>202
話の流れわかってる?しつこくて異常なのは長文スピリットくんだよ
171は自分のことを言ってるの

205 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 11:56:10.30 ID:nUpI7YoW0.net
間違えた>>180

206 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 13:40:38.50 ID:L1Yt6KfG0.net
間違ったことを訂正もせず主張し続けてる方が基地外
文の長さやレス数は無関係
レスの中身を見ればお察し

207 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 14:27:12.93 ID:N4zc4eHe0.net
まあいいから、病院行こう、な。

208 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 14:27:48.68 ID:nUpI7YoW0.net
>>おとなしく行っておいで

209 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 16:00:41.51 ID:mHhSHQ4y0.net
あかん、セレッソ優勝してまう

210 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 16:42:52.47 ID:bDTMTvVh0.net
>>193
の言ってる意味がわからん
だじゃれもわからんことはわかる

211 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 16:43:02.81 ID:vle3FWW50.net
>>200
ジェフに感謝します。
配信ありがとうございます
クラブ側が配信しないと見れない世の中なんだな。皇后杯を盛り上げる気がないよね

212 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 18:23:28.77 ID:Xv7mE+Rf0.net
皇后杯ゴールランキング(12日時点、○は勝ち残り)
4~土方麻椰(メニーナ)
3~安藤梢(○浦和)、平野麻美(静岡SSU)

213 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 18:24:04.64 ID:kUw0jVjO0.net
>>211
ほんそれ
視聴需要あるのに配信しないとか完全にバカ、いや馬鹿。

214 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 18:49:14.54 ID:LPAhD06M.net
>>213
只で見たいから只働きしろってことか?

215 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 19:35:31.00 ID:8LxxbLyW0.net
本当に今年の皇后杯は順当だなあ。

216 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 19:39:36.88 ID:XhWYX+m20.net
>>195
文は日本語だが内容が日本語ではないな
感覚が日本人離れと言うべきか

217 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 19:43:21.46 ID:XhWYX+m20.net
>>213
女性が〜と言う前にやるべきことがあるだろって話だよな

218 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 19:44:08.24 ID:kUw0jVjO0.net
>>214
昭和ならそう。
Youtubeは客でマネタイズしないから、見る人になるだけで協力してることになる。

219 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 20:13:12.34 ID:5NTJ9rlj0.net
興行にするとスタジアム使用料が上がるから今年は観戦タダなのか?

220 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 21:09:04.10 ID:Zyybu/sy0.net
>>219
毎年3回戦ぐらいまで無料だよ。
準優ぐらいから金を取る。

221 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 21:16:06.76 ID:TMVBFrNH0.net
スピリットくんとスピリッツくんどっちが悪いんだ?

222 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 21:38:05.65 ID:zRG9fd4q0.net
しつこ!

223 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 21:51:35.57 ID:N4zc4eHe0.net
間違ってるのはスピリットくんだけど、しつこいのはスピリットくんの方だね。
見方を変えれば、粘着してるのはスピリットくんだけど、頭悪そうに反応してるのはむしろスピリットくんの方と考えられるね。
一方、すぐ発狂して挑発してくるのはスピリットくんの方だね。
でも、まとめる能力がなくて長文なんだよね、スピリットくんの方は。
スピリットくんもスピリットくんも、どっちもどっちだな。
だけど、スピリットくん、自演がわざとらしいんだよな。

224 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 21:56:49.42 ID:XDTEfco40.net
>>219
“は”ではなく“も”

225 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 07:42:50.19 ID:OCHAhdqC0.net
病院行くべきなのは>>223の方やな
完全に支離滅裂になってて自分がおかしいことにも気が付いていない

226 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 07:45:23.36 ID:daDHv4iE0.net
>>223
一生懸命考えたんだろうが全然面白くないよ

227 :141:2020/12/13(日) 08:01:39.53 ID:OS7F9Cnr0.net
貶されている最中に言うのもなんだけど
ツの人達の論拠は宝田、横山、セレッソ、松原達の
単なる間違いなんだよ。
図星さされて反論できないから
長文→キティ→長文書いたトはキティ
という謎三段論法で141を叩くだけで
トには触れられずにとっくに詰んでる。

228 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 08:25:20.53 ID:OCHAhdqC0.net
全くその通り
本質の部分は完全スルーだもんなww
正論言われると長文ダー!キチダー!
根拠ないことで相手を揶揄してるだけ

229 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 11:36:26.08 ID:4ajXXPtD0.net
来季1部

セレッソ
伊賀
愛媛
世田谷
鴨川
横浜
大和
京都
ハリマ
アンジュ
静岡
名古屋または高槻

230 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 12:13:30.69 ID:1nqiUOOo0.net
>>229
十文字と大宮が別なら十文字が入る

231 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 12:13:49.44 ID:Rkd4Rhbl0.net
>>173
名古屋弁ではツが正しいのか?
https://www.washingtonhotel.co.jp/company/outline/

232 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 12:26:59.93 ID:3ul7ZNFf0.net
ニッパツ勝ってるのか

233 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 12:36:07.87 ID:MV7C7u9Q0.net
「選手の価値を高める」サッカーが示す3年目の成果。皇后杯でちふれASエルフェン埼玉が見せる“七変化”
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsubarakei/20201209-00211596/

セレッソ大阪堺レディース 3−0 ちふれASエルフェン埼玉


松原さん…

234 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 12:48:22.55 ID:C09ZPj3J0.net
>>232
ニッパトだろ

235 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 12:56:18.44 ID:sSXs6BoH0.net
>>229
12クラブも上げるの?
そんな事ある?

236 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 13:13:17.69 ID:k0hR7jeb0.net
大宮とは別に十文字ベントスが継続はないだろうな

237 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 13:21:07.35 ID:Ke6ih18D0.net
>>233
ちふれはweに入ったせいでチーム崩壊してそう
熊谷移転問題でサポにも見捨てられてる

238 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 13:25:18.68 ID:Z5A/ekEI0.net
そう云えば、熊谷にも女子チームが有るんだな
ちふれの下部チームして、2拠点で下部チーム

大宮が、県北県南で2拠点だったし、良かろう

239 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 14:02:15.53 ID:Egj/ZKM50.net
NIKE CM炎上が強すぎて永里が出てること知らんかった
よく見返してみると4人目の主人公がおって誰や?おもたわ

240 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 17:19:25.24 ID:Ud1eRyJx0.net
12月19日11:00 カンセキスタジアムとちぎ
INAC神戸レオネッサ vs アルビレックス新潟レディース

12月19日14:00 カンセキスタジアムとちぎ
日テレ・東京ヴェルディベレーザ vs ノジマステラ神奈川相模原

12月20日11:00 ユアテックスタジアム仙台
浦和レッズレディース vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

12月20日14:00 ユアテックスタジアム仙台
セレッソ大阪堺レディース vs マイナビベガルタ仙台レディース

JFATVでは12月19日(土)・20日(日)の準々決勝全4試合を
ライブ配信します。

241 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 17:50:20.84 ID:7SrkzXNt0.net
皇后杯ゴールランキング(13日時点、○は勝ち残り)
4~土方麻椰(メニーナ)
3~平野麻美(静岡SSU)、安藤梢(○浦和)、児野楓香(○新潟)

242 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 18:24:32.40 ID:dPE3Tuze0.net
>>229
静岡を入れるのなら群馬も入れて
14チームにすればいいんじゃないか。

243 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 19:04:20.45 ID:uUf+PitR0.net
群馬はWEリーグに申請してるから入るだろうな

244 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 19:30:27.35 ID:nWF5SkZg0.net
アンジュは勝っても1部無理、来期1部でやる体力なし。1部で解散チーム出たら大問題。日体大も1部辞退。

245 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 19:31:54.65 ID:nWF5SkZg0.net
群馬を入れる理由無し、WEリーグでは無い。

246 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 20:00:38.86 ID:S3tL0oY30.net
結局リーグ戦9位と10位のチームが落ちたのか。

247 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 20:20:11.72 ID:7P/q4lzt.net
まあ順当

248 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 21:22:35.16 ID:frneRydF0.net
1部といっても実質2部だからね

249 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 21:28:50.23 ID:Iti4fQlN0.net
>>244
アンジュは集客No.1のチームだからもったいない

250 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 21:50:37.85 ID:2m+qTNKG0.net
スピリット粘着君は居なくなったのかな?

251 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 21:52:23.06 ID:3ul7ZNFf0.net
スピリッツは今年一番盛り上がったな。

252 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 21:55:11.63 ID:S9ERtjEA0.net
セレッソの学力が低くてうまくネタになった印象

253 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 16:52:24.64 ID:65Kt4p8t0.net
迷惑千万でも盛り上がったと言う人いるんだな

254 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 19:38:20.03 ID:pv7ExWX90.net
何でもケチつけるやつっているんだな

255 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 19:41:46.04 ID:QFYLwk8d0.net
みんなWEリーグの心配しているが、それ以上になでしこリーグが、悲惨な状況になる。
スポンサー離れ、観客減が、加速。コロナでどこの会社も厳しい。

256 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 20:17:33.07 ID:6izy49+90.net
なでしこ岩渕真奈がINAC神戸を退団…イングランド1部移籍へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/083ebf02e4d5e373bfa46a5c1d16751f226d9e31

257 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 20:28:03.06 ID:BQbO9WlV0.net
あんなクソなやりとりでケチつかないと思ってるのがいるんだな

258 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 21:51:36.76 ID:pv7ExWX90.net
ケチつけるだけの悲しい人生だな。おい

259 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 21:54:34.59 ID:ozh1anrW0.net
>>255
共倒れが一番ヤバイよな
代表に集約出来れば生き延びられるかもしれんが
監督が高倉ではなぁ

260 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 22:29:55.26 ID:x4M9pwW60.net
岩渕はイギリスか
イギリスなんて食い物といえばフィッシュ&チップスしかないけど大丈夫か?

261 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 22:33:00.29 ID:POBeRW4D0.net
何いってんだバカ チキンカツだろ

262 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 22:40:34.30 ID:1H9/AL7I0.net
イギリスででっかいうんこしてこい

263 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 22:49:38.13 ID:2RRFY0Ar0.net
ID:pv7ExWX90
”クソなやりとり”の本人か

264 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 22:54:38.91 ID:C/Dx44my0.net
>>261
チキンカト

265 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 23:01:48.24 ID:NYFoYDt90.net
イングランドの女子リーグ、ネットで観られるなら観戦しようかな。
皇后杯終わったら、国内試合はしばらくなさそうだし。

266 :U-名無しさん:2020/12/16(水) 06:25:03.15 ID:uFUdrl+M0.net
横山がベスト100に入ってる
アメリカではそこまで活躍した印象はないが海外クラブに所属しているというだけでアドバンテージになるんだな
https://www.theguardian.com/football/ng-interactive/2020/dec/08/the-100-best-female-footballers-in-the-world-2020?CMP=share_btn_tw

267 :U-名無しさん:2020/12/16(水) 08:14:51.94 ID:XiMDVsWh0.net
もちろんクマーもいる。
https://www.football-zone.net/archives/298296

横山、頑張ってるよ。
あの小ささも活きてるし、
かなりフィジカルが強い。

268 :U-名無しさん:2020/12/16(水) 10:37:01.68 ID:WA8iaOgv0.net
みんなの大好きななでしこジャパンの選手たちは?ポゼッションは世界のベスト10の選手たち

269 :U-名無しさん:2020/12/16(水) 18:42:28.50 ID:cS4OSbwN0.net
WEリーグからの逃亡が始まったな

270 :U-名無しさん:2020/12/16(水) 19:21:15.82 ID:DHWStpzo0.net
いい選手が流出すると観客動員数に影響出てくる

271 :U-名無しさん:2020/12/16(水) 19:43:11.51 ID:k0dv2O6h0.net
WEリーグとは

田嶋が電通の要望により秋春制の実験をするため、佐々木ノリオとアメリカ暮らしのおばちゃんに丸投げしたリーグ
キャッチフレーズがウーマンエンパワメントということ以外何も決まっていない

272 :U-名無しさん:2020/12/16(水) 19:59:45.01 ID:k3Lg3E8r0.net
盛り上げたいならこういう宣伝やれよ
https://www.youtube.com/watch?v=mpCyrWxntoc&feature=youtu.be
黙ってても誰も注目しないし
存在自体知らないよ

273 :U-名無しさん:2020/12/16(水) 21:40:52.34 ID:ipJxFpHc0.net
500人も入らんプロリーグ(笑)だろ
もって2年ぐらいかね

274 :U-名無しさん:2020/12/16(水) 21:57:36.76 ID:Ugq+mMw30.net
>>273
コロナから抜ければ1500人は入ると思います。
でも目標は5000人だそうです。

275 :U-名無しさん:2020/12/17(木) 16:57:55.10 ID:5+kzaPWn0.net
決定率4割超えのワンタッチゴーラー。アルビレックス新潟レディースのFW児野楓香は“嗅覚”で勝負する
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsubarakei/20201217-00213006/

新潟敗退フラグ

276 :U-名無しさん:2020/12/17(木) 20:30:04.69 ID:z14v4Q6e0.net
頑張れ児野ちゃん

277 :U-名無しさん:2020/12/17(木) 22:15:11.21 ID:Muq4KMb30.net
新潟おわったな
何人たりともマツバラダムスの大預言から逃れることはできない

278 :U-名無しさん:2020/12/17(木) 22:23:50.63 ID:+RTLKmmc0.net
来年からはアマチュア日本一を目指すリーグになるのね。

279 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 01:13:54.26 ID:UUbZ/8510.net
世田谷が監督チェンジしたけど来季の繰り上げ1部もS級じゃないと監督できないのか

280 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 02:05:55.70 ID:EPun9SIy0.net
なでしこの名前は汚さぬよう、失敗覚悟のプロリーグには別の名称をつけたように思えてきた。
数年後、しれっとなでしこに戻ってくる。

281 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 09:16:47.13 ID:GhKbk77r0.net
結末は安易に想像できる。2年後には再びアマチュアなでしこリーグに

プロリーグ失敗をコロナのせいにできるし
ある意味良いタイミング

282 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 09:48:50.95 ID:bp51ctdT0.net
あげることしか能のない松原への天罰。神様っているんだね。代表が正にそうだったわ

283 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 13:59:30.89 ID:iaAfItD90.net
・激ヤセ
・メンタルスタッフ帯同
・目が泳いだインタビュー



・金メダルに言及
・ケガ人が多く出そうな合宿計画



“アレ“が効きすぎて、
不自然な笑み(  ̄▽ ̄)

.

284 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 15:21:18.00 ID:WspabwkP0.net
>>283
つまんねーし改行爺くせぇしなんなん?

285 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 15:33:13.32 ID:XH1xmlEW0.net
サンフレッチェ広島 女子プロチーム 
初代監督就任決定のお知らせ
https://www.sanfrecce.co.jp/news/weleague/3419

286 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 16:12:19.99 ID:dvNGE2Ys0.net
https://twitter.com/wlwfm/status/1339708995838173185?s=21
このちゃんインタビュー
(deleted an unsolicited ad)

287 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 16:14:29.35 ID:M+3/8to30.net
観客300人程度のスポーツを下げても誰も読まないだろw
むしろどうしたら面白く見られるのか教えてほしいわ

288 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 17:08:08.85 ID:AnmktBDF0.net
男子小学6年生レベルの試合にカネは払えんわな

289 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 17:11:05.56 ID:H2KUKpdu0.net
教えて言う前に、何で300人度に落ちたか考える事も必要と思います

290 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 18:20:36.74 ID:ML01+0MK0.net
W杯優勝で一時的に盛り上がっただけ それを勘違いした
WEリーグに限っては望遠レンズ可にすればよい
女らしさを追いかけるのを許容せねば

291 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 18:48:45.36 ID:M+3/8to30.net
>>289
なんで?

292 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 09:05:45.36 ID:c1QJDAB90.net
名古屋の試合が、なでしこリーグ昇格試合になっているが、勝手に決めてるな。

293 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 11:31:33.72 ID:tOh9Mxj30.net
なぜ児野を出さない?
奥山はいつも悪手で負ける

294 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 11:36:53.45 ID:sjQYl+UE0.net
岩渕は海外行ってもすぐ怪我でオリンピック出られなくなるだろう
何でこのタイミングかね

295 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 11:44:26.55 ID:t4F/oa8n0.net
(´・ω・`)クラブの半分ぐらいがプロ契約になるの?

296 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 12:00:28.98 ID:tdM0M0V40.net
ヨーロッパ行ったら怪我をする
アメリカ行ったら怪我しない
まーサッカーの違いやね

297 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 12:56:33.42 ID:0kZorqYr0.net
inacだせっ

298 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 12:56:45.76 ID:7SXehFLS0.net
アイナック弱すぎやろ
リーグ消化試合の内容が良かったからって調子に乗っとるからや

299 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 12:59:30.18 ID:U8aiRxuq0.net
INACのせいで松原さんの記録更新ならず

300 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 13:03:18.84 ID:SNm0TwgC0.net
健闘したINACに新潟サポから暖かい拍手
皇后杯のこういう雰囲気が好きだわ

301 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 13:04:43.61 ID:T0KvFPlE0.net
JFATVさん試合映像がバグりまくってるのは直しましょう

302 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 13:11:15.96 ID:z5w5DtSM0.net
画像の乱れこっちの環境の所為かと思ったけど違ったのか
癲癇起こしそうだった

303 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 13:12:31.60 ID:1qXthmgz0.net
2対0から普通に逆転負けw

304 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 13:17:46.25 ID:LXxnjGsW0.net
2-0は危険なスコア

305 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 13:20:00.19 ID:zaSdr55A0.net
アーカイブもあの映像かー

306 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 14:14:56.10 ID:xJ+W4LWF0.net
あの乱れは静電気かな?

307 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 14:28:20.35 ID:tOh9Mxj30.net
松原さんありがとう
普通に実力が上だった

308 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 19:23:18.54 ID:r8ApD+GG0.net
神戸の弱さはウンコ並だな

309 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 19:58:49.03 ID:i2KAMp8M0.net
inacサボだけど、うん、弱いね
リーグ盛り上げられなくて申し訳ない

310 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 20:30:39.02 ID:M3YuzQIl0.net
浦和が二冠か

311 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 20:43:15.37 ID:IH1ZzFzL0.net
もう神戸には選手は集まらないしこのまま5流チームに定着だろう。

312 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 21:24:12.15 ID:/8ZxZXkR0.net
>>309
ある意味盛り上げてくれてありがとう。

313 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 21:30:00.73 ID:OC3M8ehc0.net
サンフレッチェ広島 女子プロチーム セレクション実施のご案内
https://www.sanfrecce.co.jp/news/weleague/3425

INAC神戸の選手も申し込むんだ

314 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 21:57:09.11 ID:U8aiRxuq0.net
INACの選手「仁義なき戦いの舞台になんか怖くて行けません」

315 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 22:03:02.98 ID:HhvD1oyq0.net
皇后杯ゴールランキング(19日時点、○は勝ち残り)
4~土方麻椰(メニーナ)、小林里歌子(○ベレーザ)
3~平野麻美(静岡SSU)、安藤梢(○浦和)、児野楓香(○新潟)

316 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 22:31:27.84 ID:ZB6rRk3r0.net
>>313
セレクトするほどの選手が集まるのかね。
形だけプロの体裁の糞弱クラブを
わざわざ作る必要あんのか?
スポンサー集まるか?

317 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 23:12:35.21 ID:BEOOUXSs0.net
サンフレッチェはJ1だから少なくともすでにアイナックよりは格上だろうね。

318 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 07:55:59.15 ID:mvGBeUio0.net
昨日の映像が修正の上アップされました
INAC-アルビ https://youtu.be/P7uflHZQP-k
ベレーザ- ステラ https://www.youtube.com/watch?v=fiUD7hwxfus

319 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 09:06:53.85 ID:zIkLCMP20.net
チャレンジリーグの全日程が終了した翌日 月曜にも新なでしこリーグの概要が発表になるだろうね。

新なでしこリーグ(12チーム)
セレッソ・伊賀・愛媛・世田谷・鴨川・横浜FC・ハリマ・大和・日体大横浜・京都・アンジュ・大阪高槻

新チャレンジリーグ(12チーム
(東)AC福島・名古屋・静岡・北海道・つくば・新潟医福大
(西)福岡・セレッソG・湯郷・吉備大+地域リーグから2(参入戦から)

320 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 09:20:27.55 ID:36gh3xgE0.net
>>319
12クラブとなると大変だな。
移動だけでも大変。
プロより移動に経費かかってるじゃん。

321 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 09:36:54.83 ID:e6Mo9VAz0.net
まぁあんまり遠くないから

322 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 09:40:56.82 ID:zIkLCMP20.net
>>320
新なでしこやチャレンジには、将来WEリーグを目指しているクラブもあるだろうから
ある意味「体力」を試されることにもなる
WEリーグは 今は11だが、拡大していって最終的には16チームくらいになるのでは?
12チームくらいの遠征経費でヘタレてるようでは、無理だということ。

323 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 09:46:54.88 ID:e6Mo9VAz0.net
Jクラブ系か大型スポンサーが付いてないとキツいな

324 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 09:58:41.93 ID:zIkLCMP20.net
女子サッカーという「独自の文化」に 「投資」する意志と意欲があるクラブ(スポンサー)が
どれだけいるかがカギだな

一流企業ほど 時代を読み時代を先取りする
新しいリーグがそういう企業にとって魅力的なコンテンツにならないといけない

325 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 10:45:07.72 ID:0o6EXqBb0.net
日体大はリーグ脱退ちゃうか
リーグから今までレベルの補助金が出るのか?

326 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 11:11:00.33 ID:ptPi7IwP0.net
ユアスタの雪、遠目で見るとそんなでもなく見えるけど寄った映像だとかなり降ってるな。

327 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 11:14:01.94 ID:6oP4KiCr0.net
すごいね・・・

328 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 11:29:44.26 ID:Yxy3EZps0.net
山根さんも今日の試合が最後でしょうね
お疲れ様でした!

329 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 11:34:34.99 ID:NesaM8S80.net
浦和すげえわこれ

330 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 11:38:24.06 ID:9I39F8O40.net
浦和のキーパーが武仲でも強いよな
神戸がキーパーのせいにしてるのがダサい
新潟も代表キーパーじゃなくてセカンドキーパーだったのだから
キーパーの差で負けたのでは断じてない

331 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 11:41:07.74 ID:txdMvjIh0.net
浦和のサポ鬱陶しい

332 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 12:20:07.05 ID:r3TLM2Qc0.net
>>322
一番最初に体力がなくなるのはWEリーグだけどなw

333 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 12:32:49.45 ID:NesaM8S80.net
これは!

334 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 12:33:43.92 ID:ptPi7IwP0.net
もう流れは千葉だな

335 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 12:34:13.68 ID:9I39F8O40.net
千葉やるやん

336 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 12:35:43.91 ID:Yxy3EZps0.net
うわー千葉が追い付いた危険なスコアーになったりして

337 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 12:50:55.34 ID:mvGBeUio0.net
浦和勝った

338 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 13:05:38.87 ID:zMmYm7fy0.net
準々決勝もここまで順当な結果か

339 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 14:25:58.32 ID:0xRGXfVa0.net
マイナビは雪を利用しまくっとるやん

340 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 14:29:12.53 ID:IzMsMxqp0.net
選手はいいけど観客が地獄
これが秋春制

341 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 14:48:42.79 ID:evxm9w7v0.net
セレッソは仙台に弱い

342 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 15:01:52.24 ID:ptPi7IwP0.net
ホームでベガルタとしては最後の試合。

343 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 15:39:44.14 ID:evxm9w7v0.net
これは逆転の流れや…

344 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 15:59:11.70 ID:f0zL6UkX0.net
セレッソの方がかわいい子が多いからセレッソを応援する

セレッソがんばれ〜

345 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 16:58:57.49 ID:Jj5vkQNY0.net
12月24日15:00 サンガスタジアム by KYOCERA
日テレ・東京ヴェルディベレーザ vs マイナビベガルタ仙台レディース

12月24日18:00 サンガスタジアム by KYOCERA
浦和レッズレディース vs アルビレックス新潟レディース

NHK BS1で中継

346 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 17:13:49.98 ID:hQ2nKoLg0.net
小野選手は引退で取り返せないPKのトラウマ受けなくてよかったね
セレッソの選手たちはかわいそうだが

347 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 17:14:07.70 ID:Je1E3+J40.net
厳しいわね
https://i.imgur.com/jVZzgqS.jpg

348 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 17:18:37.83 ID:XLw0FW1p0.net
かかと浮いとるし仕方ないわ

349 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 17:19:51.37 ID:yJgQGpuL0.net
今は両足残ってないとダメなんだっけ?
片足はOK?

350 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 17:22:28.88 ID:XY8eEIVq0.net
皇后杯ゴールランキング(20日時点、○は勝ち残り)
4~土方麻椰(メニーナ)、小林里歌子(○ベレーザ)
3~平野麻美(静岡SSU)、安藤梢(○浦和)、児野楓香(○新潟)、浜田遥(○仙台)、野島咲良(大阪堺)

351 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 17:26:04.59 ID:9I39F8O40.net
>>349
両足がラインにかかってないとダメ
副審ががっちりみてるからね
ルール改正で厳しくなった
武仲が前に出まくって新潟に勝って優勝したんだけど昔は

352 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 17:29:01.02 ID:9GnzTOhy0.net
>>351
PKが成功していたから目立たなかったけど、仙台側も動くの早かったから外していたらやり直しの笛が鳴っただろうなぁ。

353 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 17:30:10.48 ID:iYR3XqIw0.net
それにしてもジェフは良く走るな。
リーグ戦後半は浦和の次の勝率だし若いチームだし今後強くなりそうだな。

354 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 17:37:07.84 ID:DMETdxb70.net
片足でいいし浮いててもライン上ならいいんだが・・・

355 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 17:43:59.76 ID:zMmYm7fy0.net
PKの時は片足がラインから離れるのはOK、両足離れるのは駄目
両足がラインから離れてPKストップするとPKやり直し+イエローカードの対象
PKが決まった場合はそのままで何も無し
例外的にPK戦に限りやり直しだけでカード無しとした大会もある(ワールドカップフランス大会決勝トーナメント)

356 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 18:12:50.54 ID:r3TLM2Qc0.net
>>351
ルール改正済

357 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 19:07:56.51 ID:NNbuSbvI0.net
VARがないんやからこんなん適当や
あとからスローで見て文句いうとるのは意味ないで

358 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 19:43:22.80 ID:waYlKPt+0.net
主審の杉野さんって宮城県サッカー協会所属なんだよね。
もともと割り当てられてたのかもしれないけど、宮城のチームの試合は裁かないほうがいいんじゃないか?

359 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 20:00:37.60 ID:r3TLM2Qc0.net
そんな去年の入替戦後の長野サポみたいなこと言わなくても

360 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 20:11:50.44 ID:nyNeIXN60.net
>>359
リベンジかいw

361 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 20:23:14.34 ID:4ZE2vbmz0.net
審判も県境越えた移動は少なくしているのかな
Jリーグ審判みたいにPCR検査していないでしょ

362 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 20:26:22.66 ID:QRDH33Ik0.net
>>359
副審の裁量の判定なのに主審の所属にケチつけるのも同じだね
ナナメの映像でラインを割ったか 足がラインから外れたか はわからん

363 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 20:27:18.61 ID:NNbuSbvI0.net
浦和と千葉の試合も宮城の審判なんやろ
会場とセットいうことやから勝ち進んだ仙台がラッキーやったいうことやな
浦和と千葉の審判が宮城やないなら問題ありやな

364 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 21:07:23.74 ID:r3TLM2Qc0.net
女サカの試合はJ以上に勝てば官軍、審判が試合を決める度合いは高い、別にそれがいいとは思わんが
違う視点で、セレッソに二部に落とされた経験のあるちふれと長野は来期からプロで何ら勝ってないけど官軍
負けてないけどセレッソは非官軍(あえてこういう表現)
心情お察ししますw

365 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 21:15:10.81 ID:r3TLM2Qc0.net
>>362
その副審がセレサポにとってはあれなんじゃないの?

366 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 07:59:28.79 ID:HUnBcIDz0.net
セレッソは仙台鬼門やったね
せめて堺でやりたかった

367 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 09:05:56.97 ID:Jmyzg8qW0.net
セレッソはこれからも偉大になりつづける

368 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 09:42:07.07 ID:TrvQ7ApA0.net
>>366
そこは皇后杯なんだから「せめて中立の地で」だろ笑
>>367
短期的には低迷するぞ、脇阪の動向次第で低迷の期間が決まるだろうな
さすがに代表クラスのボランチ二枚抜けた穴埋めは容易じゃない
古澤(社1)前川(大4)井上(大3)高和(高3)松本(高3)荻久保(高2)小山(高1)木下(中2)が候補?
現実的には年長3人の誰かとポテンシャル×年齢の面積がでかい高和、小山あたりが組むことになる?

369 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 09:49:32.86 ID:vHBFbu+m0.net
浜野さんは関東の高校に転校してWEリーグでやったほうがいいのでは?

370 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 10:03:28.15 ID:TrvQ7ApA0.net
浜野(高1)は特指で定期的に外の空気吸えばいいと思う
WEといってもろくでもないところもわりとあるので
結果を出してるとはいえ、色々基礎を高めないといけない年代でもある
まだセレッソに軸足を置くべき年齢でもある
ハナク、ハナサカ?とかでサポからカネ集めて男子ばかり海外遠征させてるらしいから
ちょっとは女子の突き抜けた才能を夏休みに海外のクラブに預けるくらいのオサレなことやればいい

371 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 10:50:48.18 ID:aEQBMGgA0.net
セレッソは入れ替え戦で審判の判定により昇格を果たしたよね。

372 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 11:44:20.69 ID:kLikWCQd0.net
長野サポまだいたのか

373 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 12:24:52.58 ID:aJM2u26b0.net
スピリッツくんといいセレサポは問題児が多いな

374 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 13:27:08.24 ID:YkOglxAY0.net
関西一円の才能を独占してたセレッソは低迷してよし。
これからはINACにその才能が流れてほしいね。
そもそも林は京都だし、宝田は富山。本来であればセレッソなんかに流れる才能じゃない。

375 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 14:41:54.67 ID:TrvQ7ApA0.net
関心があったのでセレッソの一次セレクションを見学したことがある
保護者のほとんどは合格なんて到底できないことをわかってる
保護者の会話は専らこれに落ちたらどこを受けに行くか
その時に限った話だがRESCやハリマが人気があって、バニーズやINACの名前はなかなか出てこなかった
それをセレッソが独占してるというのは八つ当たり、選手や保護者がセレッソをまず選んでる
あとはいかにJFAアカデミー堺に合格して、セレッソに落ちた無念を取り返すかというのが争点
実際、関西のU15はセレッソ対JFAアカデミー堺の構図と言って過言ではない
アカ堺を多く抱えたクラブがその年は強い

376 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 14:51:24.35 ID:kR/CigxN0.net
表彰式まだ?

377 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 15:25:06.34 ID:TrvQ7ApA0.net
プレナスさんに幸あれ
これからも万事においてご利用させてもらいます

378 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 16:06:58.77 ID:MN1jWNU70.net
堺のJアカって週末だけ活動みたいなもんじゃね
本籍チームあっての活動じゃなかったっけ

379 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 16:55:01.15 ID:lhqNwRBt0.net
来季のなでしこリーグ1部は10から12クラブへ 優勝の浦和らがWEリーグ参入により改変
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b7b28d583df8e6b9f75ac56b0446514e59e65a

380 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 17:20:00.60 ID:TrvQ7ApA0.net
>>378
逆だね、普段はアカ堺で寮生活、そこで練習
週末は所属クラブに帰って公式戦に出る

ところで、二部(現行チャレンジ)からセレッソGが排除されましたな
これでセレッソは低迷でなく終焉でしょう
セレッソは出ていく分には低迷で済みますが、入ってこなくなるまたは入ってきた選手を
育てる環境が無くなると終わります
地道に努力を積み重ね、モデルケースとも言われたクラブでありますが
(その反面、やたらと陰口を叩く人もたくさんいましたが)
努力したものが馬鹿を見る、それが女子サッカーの世界のようです

381 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 17:22:19.99 ID:okp013IG0.net
バニーズ消えた?

382 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 17:25:18.36 ID:TrvQ7ApA0.net
ちゃんと群馬にバニーズがあるぞ

383 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 17:32:32.82 ID:okp013IG0.net
ああそうだ、都落ちだわww

384 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 17:34:24.98 ID:TrvQ7ApA0.net
参入予選会通過してないのにリーグ入り認められちゃうんだな
ほんと、女子サッカー界ってブラックボックスだよね
WEといい、なかなかの全体主義っぷりに失笑ですねー

385 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 17:40:06.55 ID:okp013IG0.net
バニーズ京都のwebのトップページ以外がエラー出るわ
こりゃ吸収合併っぽいな

386 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 17:48:30.80 ID:TrvQ7ApA0.net
リーグ公式の発表様式から察するに
対等合併ではなく群馬をリーグにねじ込む算段にバニーズが使われたと言う事では?
関東エリアのチームとして発表されてますのでね、白々しくバニーズを冠してますが
まあバニーズ側も色々おkなところもあるんでしょうが
こんなのが許されるのでしょうか?やり方が汚くない?
今治や出雲、沖縄等々地道に努力積んできたクラブは怒り心頭でしょうし
女子サッカー界に愛想つかすのでは?

387 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 17:56:08.16 ID:okp013IG0.net
実体のない金満weチームが元代表監督を擁してるからね
他のチームも何でもありっしょ
女子サッカーのスポンサーになることがかえってイメージダウンになることがわかれば改革が起きるかもね

388 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 18:11:46.43 ID:TrvQ7ApA0.net
バニーズに15か16歳でトップの試合に出てた選手いたよね
どうなるんだ?あの選手ならなんとかセレッソの練習についていけると思うから
面倒見てやれば?でもセレッソ自体終わりが始まってるのか
バニーズ京都の下部組織とかどうなるんだ?
保護者からしたら怒り心頭だろ

389 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 18:14:29.23 ID:8F9vwnti0.net
酷いリーグだな、見る気なくすは

390 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/12/21(月) 19:28:52.08 ID:w0o2aUvjZ
セレッソのめぼしい選手は1部のチームに移籍じゃないか?
大学生・高校生と中学3年生の大半は、はなでしこ1部で戦う
ガールズ、特に中学生、2年1年はU15リーグで経験を積むのだろう

391 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 19:11:52.97 ID:/SZ4l29Z0.net
セレッソの練習といっても来期からは風間八宏
やからね。ひょっとしたら指導方法の改悪もあ
りうる。男女とも好成績なのになぜか自滅して
しまうお家芸、内部に工作員でもいるのかと。

392 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 19:15:48.19 ID:7bXkGzkb0.net
>>388
平原のことか?
京都精華で高校サッカーやるんじゃないの?

393 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 19:15:57.81 ID:okp013IG0.net
バニーズのコルリの人がツイッターで合併と言ってる
群馬に本拠地を置くってさ

394 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 19:34:52.39 ID:TgbFjQu10.net
バニーズ群馬FCホワイトスターて…
こういうやたらチーム名を長くするのいい加減やめろよ
チーム名が長いほどバカっぽく見えるぞ

395 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 19:39:46.56 ID:5Ssjuwfs0.net
そのうち、群馬レディースとしか呼ばれなくなるさ

396 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 19:58:59.02 ID:TrvQ7ApA0.net
なんで合併して群馬が京都の帽子を被るとなでしこリーグに参入できるのか
自分の頭では理解できん
年寄り株を買って親方になるようなものか?
いつからそんな制度になったの?

397 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 20:07:18.21 ID:8F9vwnti0.net
このリーグには、何を言っても駄目、密室会議で全てが決まって、サポーターなんかどうでもいい。大相撲のような体質だな。観客も離れるよ。

398 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 20:51:38.26 ID:Kyc7IVSj0.net
澤はバロンドール受賞してないよ
女子のバロンドールが新設されたのは2018年からで、初代受賞者は2018年のヘーゲルベルグ
2011年度は男子のみFIFAバロンドールで、女子はFIFA最優秀選手賞

AP通信
女子バロンドール初代受賞者はノルウェーのヘーゲルベルグ(2018年12月4日)
Norway’s Hegerberg wins first Ballon d’Or for women
https://www.apnews.com/a06ba7f34daf4a20b33c0e5636ffe01a

399 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 21:45:44.02 ID:6x1W8u2L0.net
>>396
だっていきなり実在しないのに
プロからスタートするクラブが
出てくるんだぜ。
言い方悪いけど格下クラブが知らん内に
1部リーグやらプロやらおかしいだろ。

400 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 22:09:13.10 ID:tShFUDdt0.net
バニーズは、サポーターに何の説明も無しか。

401 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 22:12:07.27 ID:tShFUDdt0.net
今後は、大学までサッカーやって辞める女子増えるな。なでしこリーグに未来は無いよ

402 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 22:14:16.24 ID:2wqR9OTk0.net
News
2021年度について
 バニーズ京都SCはトップチームの運営を群馬FCホワイトスター様へ移管して活動を継続する事となりましたのでご報告させていただきます。

 バニーズ京都SCは、コロナ禍でスポンサー獲得に苦戦し、多方面に相談した結果、群馬への移管を決定いたしました。

 新しい名称はバニーズ群馬FCホワイトスターを予定しております。

 また2021年度はなでしこリーグ2部へ参入することが決定いたしました。

 いままで、バニーズ京都SCに対しまして温かいご声援賜り誠にありがとうございました。引き続きバニーズ群馬FCホワイトスターへのご声援宜しくお願いいたします。
http://www.bunnys-kyoto.sc/news_detail.html?code=1017
http://www.nadeshikoleague.jp/news/2020/1221_1600.html

403 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 22:24:14.47 ID:8mLyA/yP0.net
>>389
同感

404 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 22:34:22.95 ID:tShFUDdt0.net
やっとこの時間になってバニーズ公式から説明。アホか。 
22時に説明出すな

405 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 22:42:48.49 ID:7bXkGzkb0.net
>>404
福岡なんて退会したとき2日後に公式発表だった気が。
スタッフもいないんで大変なんだろうよ。

406 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 22:49:42.63 ID:4sBhFznt0.net
>>358
コロナ禍の移動のことを考えたら仕方ないでしょうに。

407 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 23:32:58.85 .net
>>402
足掻いて存続の道を探ったクラブもある中随分アッサリとしたもんだな
事前の状況説明も無しにいきなりじゃサポーター困惑だろう

408 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 00:47:14.33 ID:9i2cn3Mb0.net
ノジマ北野
>女性特有の性格や考え方、思い込みの深さ。そして実業団の上下関係、○○的な女子サッカー界などなど。思ってたのと全然違いました。昨日で今シーズン終了しました😔

409 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 00:51:59.80 ID:/dHjgO5t0.net
weリーグができたせいで努力して1部になっても所詮2流品にすぎないからスポンサーは集まりにくい
金さえあれば何をやってもいいという志の低い運営なら女子サッカーが愛想を尽かされるのも遠くない

410 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 03:42:19.40 ID:2llfMxJX0.net
1部といってもなんかパッとしない
つまらんリーグになったわ。
12クラブもいるのかよ。

411 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 07:39:33.75 ID:0hVifO/g0.net
ENGLISH WOMEN'S SUPER LEAGUE
https://www.avfc.co.uk/matches/womens?view=table
女子もマンU、アーセナル、チェルシー、マンCが上位か

412 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 08:05:09.27 ID:/ttxnDYj0.net
伊賀に猶本似の双子が入団

413 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 08:51:17.25 ID:UHSgly1l0.net
プレナスがスポンサー続投だな
ありがたい

414 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 08:54:05.10 ID:XGW3sU9D0.net
NHK皇后杯中継の略称チーム名は、
マイナビ→「仙台」、ノジマ→「相模原」のように原則として地名のみ
昨年まで正式チーム名に地名が含まれなかった「日テレ・ベレーザ」に関しては「日・ベレ」という妙な表記をおこなってきたのだが、
今年から日テレ・東京ヴェルディ・ベレーザに改称されたので、
準決勝のスコア表示が「東京×仙台」に改められるのか、長年の慣習で「日・ベレ×仙台」のままなのか、気になるところ

415 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 13:00:31.17 ID:P/aFS/pk0.net
日東べ

416 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 13:14:52.80 ID:2FuTL4Wi0.net
ヴベでいいよ、短くて。

417 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 13:53:05.75 ID:UO/y7wIP0.net
プロはサッカーだけをやって報酬を貰っている人の事ではない。

金を払ってでもサッカーをやって貰いたい人の事を言うのだ。

418 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 15:01:13.22 ID:BFEBZEC50.net
それはあなたの個人的な意見でしょう

419 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 17:35:35.47 ID:dDTMZQlN0.net
>>417
まことちゃんにしては珍しく良い事を言う
でもWEに対する嫌味ともとられかねない脇の甘さもさすがまことちゃん

420 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 17:41:24.39 ID:I5q6ezHT0.net
WEにも新なでしこにも居ないチーム

十文字
新潟医福
セレッソG

他にもある?

421 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 17:51:20.66 ID:7uTO2uGc0.net
セレッソGはセカンドチームはお断りされたのかもな。

422 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 17:55:14.94 ID:ViRlSFBL0.net
サッカー皇后杯準決勝「日テレ・東京ヴェルディベレーザvs.マイナビベガルタ仙台レディース」
※NHKBS1で12月24日(木)午後3時から生中継
解説:永里亜紗乃 実況:杉岡英樹(NHK東京) 

サッカー皇后杯準決勝「浦和レッズレディースvs.アルビレックス新潟レディース」
※NHKBS1で12月24日(木)午後6時から生中継
解説:小林弥生 実況:内山俊哉(NHKグローバルメディアサービス)

423 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 18:19:18.93 ID:WbbdzJky0.net
素朴な疑問

なんで参入チーム一覧に神戸、日テレ、浦和がおらんの?

424 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 18:25:59.80 ID:7uTO2uGc0.net
1年前からきたのかな

425 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 18:28:03.53 ID:2FuTL4Wi0.net
>>423
見間違いじゃない?
https://weleague.jp/news/201015/

426 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 18:34:33.79 ID:iAEqeoMF0.net
バニーズは宝塚じゃないのか?

427 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 18:40:44.01 ID:WbbdzJky0.net
>>425
ホントだありがとう。自分が見てたサイト情報がたまたま古かったんかな…

2021シーズン概要

■所属チーム(全20チーム)
[なでしこリーグ1部(12チーム)]
オルカ鴨川FC
スフィーダ世田谷FC
日体大FIELDS横浜
ニッパツ横浜FCシーガルズ
大和シルフィード
NGUラブリッジ名古屋
伊賀FCくノ一三重
コノミヤ・スペランツァ大阪
セレッソ大阪堺レディース
ASハリマアルビオン
アンジュヴィオレ広島
愛媛FCレディース

[なでしこリーグ2部(8チーム)]
ノルディーア北海道
つくばFCレディース
バニーズ群馬FCホワイトスター
JFAアカデミー福島
静岡SSUアスレジーナ
岡山湯郷Belle
吉備国際大学Charme岡山高梁
福岡J・アンクラス

428 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 18:55:20.78 ID:UO/y7wIP0.net
>>427
神戸、ベレーザ、浦和はなでしこリーグ抜けてWEリーグに行くんです。

429 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 18:56:10.89 ID:UO/y7wIP0.net
.WEリーグ総合スレ Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1608115639/

430 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 19:03:14.54 ID:tQ0T6dUp0.net
新潟医福とセレッソガールズが入ってないのは、なんらかのチームの下部組織は入れないっていうことなんかな。

431 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 19:05:28.37 ID:7uTO2uGc0.net
吉備が入ってるからなぁ。セレッソはわからん

432 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 19:12:56.50 ID:eiDJjp190.net
垢福と吉備が入っているから、そういう意味なんだろうな。

433 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 19:23:51.95 ID:UcdjxJ8w0.net
参入戦から下部組織締め出したしね

434 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 19:56:55.69 ID:YOs0YRci0.net
>>422
解説アッサーノとやゆよさんは定番だな
ちな昨年はやゆよさんは準々、準決は矢野とアッサーノ、決勝はアッサーノ

3人ともわかりやすいし聞きやすいから
男子の実況の振りをスルーしてるKじいさん外して替わってほしいくらいだわ

435 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 20:12:02.26 ID:0UsvWy0h0.net
常盤木も来季不参加だね

436 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 20:19:52.49 ID:UcdjxJ8w0.net
>>435
頭大丈夫ですか?

437 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 20:46:44.58 ID:aoCss+Y10.net
ノジマの監督って帝京出身なんだな
通りで脳筋サッカー全開だと思ったわ

438 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 20:49:35.79 ID:dDTMZQlN0.net
>>430
女サカ強化したけりゃむしろ下部組織が入るコト推奨するくらいでないとだめなのにな
結局は美味しいお付き合いできるとこ集めてある種の構造つくりたいだけなんだろうな
関東勢は経済一極集中のおかげで関東リーグで下部組織育成できてるだけなんだから

439 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 21:51:29.72 ID:3XJt9n4c0.net
1部から3部までつながってたときに下部組織OKだったのに
プロが独立した途端残りのアマリーグから下部組織締め出すのわけ分からん
逆だろ普通

440 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 22:20:21.28 ID:HAWVYF9k0.net
>>412
https://pbs.twimg.com/media/CJmdb99UwAA49eD.jpg
常田姉妹か、これは大商学園時代だけども

441 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 22:30:54.47 ID:ZfA/Ho6r0.net
なでしこリーグの表彰もやる気起きないのか日程とかまだ出てないよね?

>>440
この子達か。双子が二組出場してる試合とかあった気がするな

442 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 22:42:20.88 ID:t5D2Necd0.net
今年はコロナで表彰式やらないんじゃないの?

443 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 22:59:49.44 ID:ZfA/Ho6r0.net
確かに表彰式はやらないかもね
ベストイレブンやMVPはさすがに選ぶだろうと思うけど発表のみになるのかな

444 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 23:07:39.38 ID:aoCss+Y10.net
岩渕アストンビラかよ
岩渕レベルでもマンUやアーセナルからは声がかからないんだな

445 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 01:04:15.83 ID:KdB2nYT40.net
>>440
8番ノーブラか?
乳首写っているやん。

446 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 05:47:01.38 ID:g7v3uynY0.net
>>439
多分アカデミーリーグ創立フラグだな

447 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 05:50:53.25 ID:g7v3uynY0.net
>>444
そういうチームは既にいいメンツがいるから、活躍するかわからない選手の獲得に動きにくい。
サブの可能性を受け入れてポジション争いからのスタートで良ければ入れるかもしれないが。

448 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 11:47:09.18 ID:3dD1yhub0.net
吉田凪沙がニッパツに移籍
凪沙&るせりでどんぶり飯三杯はいける

449 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 12:03:02.86 ID:P7CvbWbz0.net
WEリーグより華やかななでしこリーグw

450 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 12:17:08.89 ID:ssIP0cy70.net
こりゃポムも関東だな

451 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 12:18:45.79 ID:5YhkagZZ0.net
中韓北のアマに勝てないプロ
男子中学生に(100%)勝てないプロ
500人ぐらいしか客入らんプロ

WE何年持つかね…

452 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 12:30:01.24 ID:OzOSuxbM0.net
>>450
ポムが現在の快適な環境を捨てて移籍という苦難の道を選ぶとは思えない

453 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 12:45:55.14 ID:x1lO7meH0.net
なでしこリーグの運営の酷さに来期は見に行くの止めようと思ってたら、なんとINAC吉田凪沙が、地元三ツ沢へ、これはカモメイト入るしかない。

454 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 12:59:54.21 ID:TWeY+ps70.net
>>440
某クラブのフロントの人の娘さんか?
親に似ないで美人やなあw

455 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 15:08:15.31 ID:J42Ohvzg0.net
アッサーノとか勘弁しろよ
顔見るだけで吐き気がするわ

456 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 15:40:04.77 ID:3T4qDnK40.net
嫁にするならアッサーノと思っていたが・・・

457 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 16:13:23.46 ID:BHaLzEkQ0.net
選手の育成がリーグ成功の迂遠に見えて最短の道なのに、めぼしい選手が逃げて行くわ、育成チームを排除しようとするわ、天下りが補助金目当てに目先のことにこだわって、衰退させる構図の典型例だな。

458 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 16:44:33.31 ID:8SzsuWdg0.net
>>455
鏡見てから言おうな
解説ならそう映るもんでもないだろ

459 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 19:09:58.95 ID:JzqIjIgo0.net
なでしこリーグ 2021シーズン概要発表記者会見 ?2020/12/21
https://www.youtube.com/watch?v=beAWJkwdVYM

460 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 20:59:07.10 ID:BS39tGEd0.net
吉田の移籍はめでたい
今夜はオナニー三昧じゃーっ!

461 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 21:03:53.97 ID:NvJem3Fe0.net
ゆりあなぎさとかずるいな

462 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 21:42:54.02 ID:MesSiGR10.net
明日の皇后杯スコア予想してくれ

日テレ仙台戦  3-1 日テレ勝ち

浦和新潟戦 2-0 浦和勝ち

463 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 02:13:05.13 ID:LzCKIA2E0.net
解説は矢野>岩清水>野田>大竹>加藤>小林>永里>

464 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 06:41:08.13 ID:Eyx3moa40.net
>>462
新潟の皇后杯での戦い観てると浦和も簡単には
勝てないかもね

465 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 06:55:02.85 ID:Q6Q9/S4w0.net
>>464
リーグ戦でも塩越のスーパーゴールで逆転したけど圧勝はしとらんからな

466 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 08:56:51.70 ID:Eyx3moa40.net
>>465
ですよね

467 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 09:37:36.23 ID:Eyx3moa40.net
塩越のシュートは素晴らしかったね
それと新潟の滝川の動きもキレが有って良い選手だと感じました
仙台は一点取れれば良いかと浜田、有町辺りで

468 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 11:18:37.85 ID:AYqc3xyo0.net
有町か。懐かしいな。
湯郷全盛期に応援してたわ。当時は代表候補にも選ばれてた。

469 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 12:17:42.33 ID:Eyx3moa40.net
有町選手は引退発表されてるから皇后杯が最後の試合ですね

470 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 16:30:06.91 ID:RAGnwznW0.net
>>463
大竹は松木とはしゃいでるだけじゃん

471 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 16:53:45.28 ID:/1cACdNK0.net
>>470
大竹は丸山以下。

472 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 20:46:09.63 ID:qloriOUI0.net
浦和大苦戦の末PK戦で決勝進出
一度死地を抜けたから浦和優勝だな
戦力的には決勝はワンサイドになってもおかしくない

473 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 20:49:39.76 ID:qloriOUI0.net
新潟は延長後半の児野からの絶妙なパスを滝沢がシュート、ポスト直撃が惜しまれる
押されながら、カウンターが機能していた

474 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 20:58:55.40 ID:OIGcehez0.net
浦和日テレで決勝
みんな亀岡まで来てな

475 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 21:02:42.00 ID:BqYxie//0.net
今日のが事実上の決勝戦だったな。
新潟は、あと一枚 強力FWがいれば来季は優勝候補
ボランチ以下の守備力はナンバーワンだろ
浦和は菅澤が怪我明け以降本調子ではなかったから、皇后杯ではその分苦戦したな。

476 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 21:07:12.12 ID:Hjt6ur8e0.net
サッカー皇后杯決勝「日テレ・東京ヴェルディベレーザvs.浦和レッズレディース」
※NHKBS1で12月29日(火)午後2時から生中継
解説:矢野喬子 実況:鳥海貴樹(NHK大阪) 

477 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 21:13:42.18 ID:85g174Xt0.net
相変わらず番狂わせのひとつも起きない大会だな
プロリーグになっても変わらんのだろう
アマチュアで続けた方がよいね

478 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 21:32:20.70 ID:Z/b+Hylr0.net
浦和は猶本と塩越以外いまいちパッとせんなあ
こんなんじゃ決勝はベレーザにボコボコにされるぞ

479 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 21:34:28.66 ID:uuOziaVz0.net
浦和は決勝でベレーザに勝ったことないってアナが言ってたな

>>476
今日の2試合の解説がベレーザOGだったから
決勝はレッズOGか

480 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 21:37:38.38 ID:qloriOUI0.net
>>478
それはない
指揮官の力量差が段違い
森がベレーザの手の内知っているし

481 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 21:37:40.16 ID:gx0YXV9Q0.net
>>475
浜田とかはまるかな?

482 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 21:39:02.38 ID:qloriOUI0.net
>>481
はまらない
カウンター戦術に合うFWじゃないと

483 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 21:42:01.05 ID:uuOziaVz0.net
よく知らないけど児野楓香が万全でスタメンなら解決するんじゃない
そりゃ外国人の速いFWとか来たらいいけど
日本人ならそんな人材いない

484 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 22:11:23.53 ID:JHIcwpA70.net
>>480
それはない
森監督の采配下手はベレーザ時代からサポが嘆いていた
だいたいベレーザは監督がよくてもフロントに足を引っ張られる

485 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 23:22:27.15 ID:BqYxie//0.net
>>481
ハマるも何も 浜田は今や日本一のCFW 仙台が出すはずないけどね
左右からのクロスに合わせられる決定力の高いFWがいれば、勝利の確率は飛躍的に上がる。
新潟の守備力を持ってすれば、浦和を凌駕できる唯一のチームになるだろう。

486 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 06:15:55.52 ID:qTz6z1kO0.net
>>483
田中美南がピッタリとハマる
神戸が出すはずないけど
ああいうタイプのFWが加わったら優勝候補筆頭

487 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 08:34:37.72 ID:eONMXTC70.net
>>486
同意 田中がベスト。田中にとっても新潟の方が活きると思う
国内で調達できないなら、外人を持ってくるのも一つの手
韓国産でもCFWならいい素材はいっぱいいるだろう。

488 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 09:43:06.94 ID:iWsTJTyO0.net
浦和は疲れで回復しても抜けてる状態だろ
余裕で万全のコンディション整えられる新潟が優勝だよ

489 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 10:16:03.09 ID:FQiRd2pM0.net
皇后杯浦和が優勝やね優勝🏆

490 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 10:18:50.63 ID:vxV7zeib0.net
新潟の守備力というが
なぜかセレッソさん相手になるとザルザルになる不思議

491 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 12:43:26.24 ID:x/CGGIOd0.net
INAC増矢、島袋 & オルカ鴨川 近賀、中嶋
→サンフレッチェ広島女子チーム

492 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 12:55:52.38 ID:RlaR/ekS0.net
広島の寄せ集め感がハンパないw

493 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 13:22:05.36 ID:LPTGIZrx0.net
まずは第一弾か
女子は選手層薄いんで集めるのも一苦労だな

494 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 13:30:04.84 ID:6tXJTGGu0.net
新チームはこんなもんやろ。全体のコマも少ないし

495 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 13:38:42.42 ID:U49z6x0u0.net
>>493
皇后杯で残ってる日テレ浦和からスタメン以下クラスの移籍もありそうだな

496 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 13:46:54.77 ID:qTz6z1kO0.net
>>488
浦和は精神的支柱でもある柴田が使えないのがマイナス
基本的には攻撃型の水谷では代役は荷が重かった
柴田の穴は猶本をボランチに戻して埋めるしかない

497 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 13:47:47.11 ID:qTz6z1kO0.net
>>495
飼い殺しはできない状況になるだろうね

498 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 13:54:19.55 ID:x/CGGIOd0.net
さらに
ジェフユナイテッド千葉・市原 GK木稲瑠那
→サンフレッチェ広島女子チーム

499 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 15:39:45.50 ID:mM/ij/OL0.net
清水エスパルスも寄せ集めチームだったけど
地元の有名選手を集めれるだけ集めたって感じで
日本人選手はヴェルディの次に豪華メンバーだったね
今ではもう見る影もないが

500 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 16:03:36.22 ID:Yg6IJjFF0.net
マイナビ仙台レディース 初代監督に松田岳夫氏が就任決定
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2020/12/post-905.html

501 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 16:31:54.53 ID:cTYCrW9T0.net
ニュースが出なくても文句言うし
ニュースが出たら出たらで文句言うし
オマエラは文句しか言わないなwww

502 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 16:46:01.97 ID:RlaR/ekS0.net
松田ってINACをダメダメにしたA級戦犯じゃん
マイナビ終わったな

503 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 16:48:51.84 ID:icXgLADX0.net
INACの2014シーズンを見よ

504 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 17:01:04.31 ID:JgCWmXq0.net
>>500
初代?

505 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 17:10:28.89 ID:PAGL4ecN0.net
道上あたりも広島行きそうだな

506 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 19:04:33.39 ID:w1a+bMfZ0.net
皇后杯ゴールランキング(24日時点、○は勝ち残り)
4
小林里歌子・遠藤純(○ベレーザ)
土方麻椰(メニーナ)、浜田遥(仙台)

507 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 21:05:24.16 ID:SIrNPnzr0.net
オルカは中田も退団か
まあ引き抜かれるわな
オルカはかなり弱くなるな

508 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 00:24:23.44 ID:G34rwTUU0.net
>>498
広島はGK育成のノウハウがあるから伸びると思うわ
監督会見で男子のトレーニングから取り入れられる部分があると話してるし選手は魅力だろうな

509 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 03:37:31.42 ID:jtuLV80t0.net
こんな所で何してんだ北野

510 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 05:32:26.04 ID:fkx3ArzE0.net
コマネチ

511 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 07:43:14.82 ID:GJ8Dmokg0.net
ダンカンコノヤロー

512 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 07:53:56.44 ID:yM4dzJoV0.net
>>502
正にそれな
マイナビはリーグ始まる前に終了w

513 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 08:59:29.63 ID:bxC8YQj/0.net
マイナビのメンバーで松田(ベレーザ)のサッカーって合うのか?

514 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 14:30:25.48 ID:ANmPCVEU0.net
皇后杯予想

浦和2-1日テレ

29日亀岡スタジアム行く人おる?

515 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 14:39:58.55 ID:7BHuj1Jn0.net
>>514
(・ω・)ノシ

516 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 14:46:08.42 ID:BzTVC5uO0.net
ベレーザは高校生が立派な戦力になってるけど浦和にはそういう選手いないよね
正直いって浦和はフルボッコにやられると思うよ

517 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 14:50:31.05 ID:45QEV4Rt0.net
浦和も一法師とか柴山とか有望な若手いるじゃん

518 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 14:57:27.90 ID:BzTVC5uO0.net
そいつらベンチにすら入ってないじゃん
ベレーザの高校生は主力として活躍してるぞ

519 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 15:31:14.66 ID:OzvCw2NV0.net
高校生が主力になってるのと皇后杯でフルボッコできるのはイコールじゃないだろw

520 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 15:31:39.02 ID:j2OoIAnM0.net
ベレーザはお家騒動をどうにかせんとな

521 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 15:48:43.56 ID:N1vMjFNk0.net
フルボッコとは5対1くらいか
それはない

522 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 15:50:36.63 ID:TZivOzxo0.net
絶対ない。

523 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 16:07:19.75 ID:zit2pLC40.net
>>516
お前にとってリーグ戦はなかったのか?

524 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 16:21:55.05 ID:q+X5J9gR0.net
リーグ 浦和対ベレーザ
ベレーザは442
浦和のマンマークがめちゃくちゃ機能してベレーザはボールが運べず押し込まれる
インターセプトからのショートカウンターで1-0浦和の勝利

リーグ ベレーザ対浦和
ベレーザはダイヤのツートップ
ベレーザのショートカウンターが炸裂して3点
浦和はショートカウンターとセットプレーで2点
3-2ベレーザの勝利

皇后杯はベレーザは433
去年の皇后杯は浦和対策で442
どうなるかはやってみないとわからない

525 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 16:25:09.40 ID:GCk7s0l90.net
そういえば、ベルディメニーナは赤福如きに負けて泣いて帰ったぞ

526 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 16:39:33.52 ID:YDbNDkvC0.net
>>520
お家騒動はとっくに終わってる
早速千葉からンドカを強奪

527 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 16:40:49.03 ID:YDbNDkvC0.net
千葉改水戸ホーリーホックから

528 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 16:42:57.49 ID:BzTVC5uO0.net
準決勝を余裕で勝ち上がって選手のコンディションも万全のベレーザ
準決勝をギリギリで勝ち上がって選手のコンディションがボロボロの浦和
どっちが勝つか火を見るより明らかだよ

529 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 16:48:57.29 ID:N1vMjFNk0.net
じゃ過去に何回あったんや?
ぎりぎり勝ちと楽勝との決勝戦
結果はどうだい?

530 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 16:57:17.64 ID:TZivOzxo0.net
準決勝でベレーザは、コンディションがボロボロのはずの仙台相手に
前半は押し込まれていたから、どうなるかは分からない。
ましてや、仙台とは別次元の自力のある浦和だからね。
ベレーザが楽な山で緩んだ気分になっているなら、
戦闘モードが一段上の浦和の方が優勢かもしれない。

531 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 18:06:14.25 ID:X/Up3KTX0.net
メニーナと赤福はいつ試合やったんだ?ガセはやめろよ

532 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 18:48:30.53 ID:R01ifHWA0.net
浦和に勝ってもらい高倉夫婦の立場を悪くして女子サッカー界から退場願いたい。
まともな代表監督を立ててなでしこ復活させないと本当にまずい。
草も生えぬ焼け野が原になってしまう。

533 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 22:14:15.10 ID:hSJRDSga0.net
ジェフの千野現役引退
かつて代表でDF不足の話題になる度に頭をよぎった、話題に上がったのが長船北原櫻本、そして千野
ジェフのDFと言えば櫻本千野というイメージ
出場記録の年数と試合数みたらそれも納得(通算249試合)
ジェフだけに限らずなでしこリーグに貢献してたと言っていいだろう

534 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 00:34:59.99 ID:qi8DGKVm0.net
誰よ?猶本いらんとか迷惑とか言うてたヤツ!
完全主力じゃねーか!
猶本いなかったら浦和の優勝は絶対なかったぜ
猶本の大活躍でいま一番悔しいのは高倉とノリヲだろうな。
とことん嫌ってたし。
皇后杯は浦和にとってもらい高倉には十分反省してもらわないといけない。

535 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 00:42:25.83 ID:urdEbEOK0.net
>>514
今行ったら非国民呼ばわりされかねない(*´・ω・)

536 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 03:23:34.50 ID:/3UJgyIh0.net
田中陽子の代表復帰を待ってるよ

537 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 04:04:07.76 ID:DCHtE3AU0.net
高倉は猶本を使わないにしても呼び続けただろ
ノリオは猶本も山根も使い方を間違えてサッカー人生狂わせた

538 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 04:04:12.50 ID:6YZlJX8e0.net
高倉は猶本を使わないにしても呼び続けただろ
ノリオは猶本も山根も使い方を間違えてサッカー人生狂わせた

539 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 05:34:48.58 ID:4XtlpYOh0.net
ここの緑虫元気出てきたな

540 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 06:53:17.27 ID:qxgVhb3w0.net
>>534
オレだけど?
南ア戦途中出場してバイタルで横パス奪われる選手はいらんよ。

森は極力バイタルで起用しないし、横パスもさせてない印象。

541 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 07:57:03.46 ID:cBCkTetE0.net
>>540
極力どころかただの一度もボランチで起用してないとおもうけど
柴田栗島水谷塩越佐々木あたりはボランチにはいるけど
松田監督の杉田の扱いは極力だったね
後半オープンな展開ではボランチにするけど前半はサイドハーフ

542 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 08:13:28.81 ID:n7nyTQsH0.net
u15のアカ福とセリアスのダイジェストを見たが、アカ福の攻撃が九割くらい。実際に一方的にボールを持たれたのか、JFAのアカ福贔屓なのかどっち??

543 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 08:19:42.82 ID:i0F3TaVI0.net
>>531
これが証拠だ!分かったか!呆け!
https://www.youtube.com/watch?v=YfYey0KA2vo

544 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:10.94 ID:51zohCaZ0.net
今回の赤福U15は強そう。
まー大人になった時にどれだけ伸びてるかが重要だけどね。

545 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 08:37:54.40 ID:W4EZhcgz0.net
>>543
どこにメニーナって書いてあるんだ!カタカナ勉強しろよ!

546 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 08:40:35.72 ID:9b4BHiWl0.net
>>543
それ、メニーナじゃなくてセリアスじゃん。

547 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 08:43:22.86 ID:X3UJ6obH0.net
早稲田大学はインカレ初戦敗退
11連覇していた関東女子サッカーリーグも2位
低調なシーズンとなった

548 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 08:49:09.87 ID:SvfTEM6M0.net
大学サッカーも散らばってきたからな・・・
チーム数が多すぎる
男のコーチは入れ食い状態らしいな
石○みたいな犯罪ではないからやり放題だわw

549 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 09:39:46.22 ID:7e5zkRTk0.net
メニーナは先週の関東女子サッカーリーグ決勝でア女の連覇を阻止して優勝してから試合はしていないはずです。

550 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 09:50:18.55 ID:ZbCqBO540.net
準決勝 ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレvs浦和レッドダイヤモンズレディースジュニアユース
https://www.youtube.com/watch?v=Zlm7ynumTI0
2Gのレッズの40番有望だな

551 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 09:57:10.06 ID:lM2XhbRf0.net
>>530
浦和は精神的支柱でもある柴田が使えないのがマイナスだなあ
ただ、南を中心に守りが堅いから浦和有利とみるけど

552 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 10:24:03.56 ID:2rTaJXc/0.net
>>551
そう思う。ボランチが弱点。栗ちゃんはバックパスが大杉
南さんもセレッソにはやられてたね

553 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 11:06:28.67 ID:2Mea2E570.net
>>550
ノジマの選手はシュート打つのが遅い
しっかりせい

554 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 11:32:15.44 ID:qxgVhb3w0.net
>>541
浦和はポジショナルプレーなので、流動でボランチ化することがある。

柴田栗島が上がって猶本が落ちる場面で彼女がボランチ化する。

浦和はシーズン中、栗島、柴田、水谷、塩越、長船がボランチ化する。
特に長船はボールに触れずに敵陣を崩す。

555 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 11:57:40.51 ID:rzcPGi2O0.net
八坂に男がいる事が判明したようだな
どうりで最近の八坂は腑抜けたようなプレーしてると思ったぜ

556 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 12:47:31.34 ID:jqu6Qrcd0.net
>>542
公式記録じゃセリアス、シュート1本だからね
妥当なんじゃないかね

557 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 18:41:25.14 ID:0CZTgP/e0.net
生理がある女子は無理にスポーツをする必要はない。
男の話でもして幸せに暮らしたらよい。

558 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 19:09:24.45 ID:cNttjEJy0.net
>>557
女に相手にされなくて悔しい、まで読んだ

559 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 20:30:05.07 ID:/GyBEgLx0.net
結局表彰はいつなのだろうか

560 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 21:31:43.04 ID:leBFxPgD0.net
選手は彼氏とよろしくやってるのに必死で応援してるオタが不憫でならない

561 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 23:09:46.08 ID:SWzCcQ7L0.net
サッカー選手応援してるのに彼氏とかどうでもいいだろ

562 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 23:37:28.24 ID:LEp7QbWS0.net
俺のあずさが結婚した時の絶望感をお前らもとくと味わえっ!!!!

563 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 01:57:06.66 ID:JsxQaemU0.net
むしろストイックに30過ぎで
頑張ってる選手が心配になる。
そのままサッカーに携われる人は
ほとんどいない。
セカンドキャリア含めて応援する
スポンサー様に感謝。
引退も早く決断するべきかもね。

564 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 08:26:16.35 ID:4SP7vwRq0.net
まあでも結婚だけが幸せじゃないからな
男は既にそんな感じだろ
サッカー選手はほぼ結婚してるが、たいがい20代のうちに勢いで結婚してるって感じだからな
学生時代から付き合ってたマネージャーパターンは素敵だと思うが
金銭感覚の狂ったモデルや3流タレントと入籍は流石にマジキチ過ぎる

565 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 08:37:14.90 ID:aJetB5QI0.net
俺の彼女は俺が塩越猶本応援してること知ってる
てか塩越猶本に彼氏がいても気にならんよ。
栗田と一緒にせんでくれや

566 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 08:55:34.26 ID:4SP7vwRq0.net
漏れは彼女いない歴=年齢だからオキニの選手に彼女がいたら絶望して死んでしまうかもしれん
ブヒヒヒヒヒヒ

567 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 08:57:13.04 ID:4SP7vwRq0.net
あっ、彼女じゃなくて彼氏な
彼女がいるのはむしろ大歓迎

568 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 09:38:33.50 ID:Gt5k+xZm0.net
同性カップルも積極的に公表したらいい。

569 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 09:51:32.04 ID:y0lu1hZa0.net
>>564
幼馴染カップルだってそんなに綺麗なもんじゃないよ
家のことを嫁に任せて外で遊びまくってる奴もいるし
最初はトロフィーワイフでも旦那をサポートして仲良くやってるものいるし

570 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 09:52:16.92 ID:4SP7vwRq0.net
なんか元々はノンケだったのに付き合ってた彼氏に粗末に扱われて同性に走るってパターンもあるみたいだな
ちなみに男の場合は小さい頃から女性に恵まれすぎてると女に飽きて同性に走ってしまうってパターンらしい
政治家や上流階級にガチホモが多いのはたいがいこのパターンだと思う
まあ正確にはガチホモではなくバイセクシャルなんだが

571 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 09:55:39.49 ID:4SP7vwRq0.net
>>569
そりゃ遊ぶわなw
子どもが出来たら女性は母ちゃん化する様に出来てるからな
3流タレントでも経営能力とかバリバリあって引退後は逆に養ってくれるってパターンも少数だけどあるかもね

572 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 10:03:38.46 ID:aJetB5QI0.net
猶本と安藤さんは超仲良しだね。
これはいいことだ

573 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 10:09:42.35 ID:y0lu1hZa0.net
清家と塩越もよく一緒にいる

574 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 10:16:34.85 ID:B5m3qVX90.net
コアサポは馴れ馴れしく選手にタメグチ使ってるけど
メガネデブのおっさんばかりだから
選手も区別付かないっだろうwww

あいつら手拍子しないと蹴り入れるんだろ?

575 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 11:19:17.26 ID:KUx3YwCY0.net
オフシーズンはみんなパコパコやって英気を養うんだろうなあ
女子サッカー選手はたくましい

576 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 12:14:21.60 ID:m0T27Rps0.net
八坂(笑)

577 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 12:16:21.72 ID:o5cSGFqX0.net
別に男を作るのはいいんだよ
それでモチベーションが上がってパフォーマンスが良くなれば誰も文句を言わない
八坂みたいに男作ってパフォーマンスがガクンと落ちるのが駄目なんだよ

578 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 12:19:51.54 ID:Nc3+TKrs0.net
八坂は出場機会が少なくWBだったり起用の問題はあるがパフォ落ちたとは思わない
長野で頑張れ

579 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 12:26:40.37 ID:rICfCj7X0.net
神戸から大脱走が始まりそう

580 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 12:29:41.57 ID:o5cSGFqX0.net
八坂移籍かよw
まあ長野だったらレギュラー確定だし良かったんじゃない?

581 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 12:38:22.57 ID:e1QxMIgZ0.net
吉田、増矢、島袋、八坂、神戸からの大脱走始まってます
トンネル掘らないでいいので楽です

582 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 12:40:22.50 ID:4SP7vwRq0.net
てか彼氏いてたらチームを移籍するのって難しいよね?遠距離恋愛になっちゃう〜よ?
逆に不可解な移籍は彼氏が転勤になって一緒についていくからなんだろうな〜

583 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 12:41:45.32 ID:4SP7vwRq0.net
てか神戸は無駄に人気選手をかき集め過ぎ
大放出するくらいがちょうどいいと思うわ

584 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 12:54:14.25 ID:CUah+PI20.net
お別れコメントでふざける八坂w
ポムもくるで〜

585 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 13:46:16.51 ID:67pMotYZ0.net
八坂、実家に近い広島かと思ったら、長野か(笑)
新潟に近いな。

586 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 14:34:02.44 ID:ggyu8OAL0.net
https://pbs.twimg.com/media/EqS2PgjVgAAEWC8.jpg
何人残ったでしょか?

587 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 14:35:23.97 ID:j81DVlUd0.net
ぽむはINACのマスコットだからクラブが手放さない

588 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 14:50:11.75 ID:dzaOT7bU0.net
>>586
何人残るか?じゃなくて
何人レギュラーに定着するか?のほうが大事
高卒の水野が一応スタメンで出るようになっているんだから成功でしょう。

これで水野が出て行ったら笑えるけどな

589 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 15:00:10.15 ID:Mauc9Rm40.net
水野 蕗奈 移籍のお知らせ
https://inac-kobe.com/player/detail/24

590 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 15:12:08.27 ID:7z9b1ts90.net
INACって居心地悪いの?
さすがに水野は出ないだろう

591 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 15:39:52.67 ID:5l+npXWj0.net
このタイミングwww

592 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 16:08:01.43 ID:aad/D5TT0.net
伊賀FCは9人脱出だとか

593 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 16:38:23.05 ID:vCFRTAsq.net
そんなにWEリーグの方がいいかね?

594 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 16:46:54.10 ID:DU9AoVsM0.net
オルカ、伊賀の大量退団は想定内
WE開始でなでしこリーグがボロボロ

595 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 16:56:47.83 ID:DU9AoVsM0.net
INACは控えだけどノジマは主力が移籍か
良いチームだったけど野田北野で完全崩壊

596 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 17:20:50.64 ID:j81DVlUd0.net
杉田亜未はどうすんだろ

597 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 17:46:00.85 ID:67pMotYZ0.net
伊賀はあと何人か抜けるだろうな。
でも杉田、森あたりは、来期および国体終了までは残りそうな気はする。

598 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 18:03:45.16 ID:67pMotYZ0.net
愛媛は、向谷、鎌田、西川、阿久根、山城、川村が引退とな。
結構痛い戦力ダウンだな。
これから移籍もあるのかな。

599 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 18:22:59.85 ID:uaZ0roSf0.net
WE行くって発表されてるの安齋と畑中だけじゃないの他はオルカ世田谷名古屋だし

600 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 18:25:29.48 ID:TC2v9yIR0.net
>>596
杉田アミの引き抜きには、年俸500万円提示必要。伊賀では400はもらっている

601 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 18:27:51.83 ID:fTl+394D0.net
杉田亜はweのB契約じゃ取れないところがネックかも
A契約にせんと伊賀の年俸上回れない

602 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 18:30:39.67 ID:Qj3r4jv+0.net
>>598
トップカテゴリでやれたという思い出ができたんでやり切ったんだろう。
愛媛の予算規模考えたら全国リーグでやり続けるのは厳しいよ。国体なければ破綻してるんじゃないか?

603 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 18:32:05.45 ID:pPLQW9S/0.net
>>600
能力対報酬のコスパが悪いな
外人補強する方がコスパいいな

604 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 18:42:31.48 ID:67pMotYZ0.net
愛媛は立派なスタジアムが有るのに惜しいチームだよ。
それに比べると伊賀はどうあがいても5000人規模のスタジアムなんて作れない。

605 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 18:50:26.94 ID:e3NhbAB00.net
それ逆な
選手が揃ってるのにハコモノがない方が惜しい

コロナでもそうだろ
ハコモノは作れるけど医療従事者が足りない

606 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 18:54:39.68 ID:fTl+394D0.net
真逆
スタがないせいで選手を生かせない方が惜しいだろ

607 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 19:20:24.77 ID:XGxGfQWJ0.net
どっちでもいいよ…

608 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 19:22:39.96 ID:67pMotYZ0.net
伊賀にこそ、ニンスタがふさわしい(笑)

609 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 19:33:27.73 ID:+j1/LV8s0.net
愛媛の引退6名は、ほぼ予想された顔ぶれだな。川村はまだ26歳と若いが怪我が原因だろう。
WEリーグに移籍しそうなのは、上野・山口・呉屋あたりか?
あと上を目指してる選手なら、今は同じなでしこリーグだけど、近い将来WEリーグ参入が見込めるクラブに移る選手もいるだろう。

610 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 19:39:09.56 ID:v7HQA28+0.net
伊賀にニンスタがあれば選ばれてただろうな

逆に愛媛はなぜ落選したんだ?

611 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 19:40:33.06 ID:5l+npXWj0.net
手を挙げなかった

612 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 19:53:18.76 ID:97AMbh5v0.net
INAC神戸ポンコツ化待ったなしw

613 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:08:13.78 ID:v7HQA28+0.net
折角前年に2部優勝してトップリーグに昇格したのに残念だな

まあ、WE創設なしでアマのままだったとしても最下位だから降格だったとはいえ…
俺は伊賀と愛媛がプロ入りできないのは納得できてなかったが
幸い(?)成績が9位と10位だったから普通に降格したものとして無理やり自分を納得させてる
ちふれも2部2位で昇格ということで納得させてる
長野、大宮(十文字)、広島は納得いかない

今まで努力してきたものをお上が勝手に決めたことで滅茶苦茶にされた選手・関係者は多いはず

614 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:08:23.67 ID:y0lu1hZa0.net
>>595
櫻本、田中はスタメンから外れる試合が増えていた
変わりに若い畑中が来るならCBはプラマイゼロじゃない?

元高槻のGKで指導者の鈴木理紗が白血病を公表

615 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:09:19.13 ID:v7HQA28+0.net
>>612
唯一全員プロというアドバンテージがなくなったからね

616 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:10:42.65 ID:JsxQaemU0.net
>>613
女子サッカーはこんな扱いなんだよね。
プロもたぶん失敗する。
それは景気が悪すぎるから。
タイミング最悪なんだよ。

617 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:11:03.39 ID:kD5Qyxrm0.net
神戸よりベレーザがやばいよ
ヴェルディは身売りっぽいし次のオーナーが女子サッカーをどう扱うかね

618 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:20:38.72 ID:QV7anHTS0.net
セレッソは宝田、林の後は音なし。
何を考えているんだか

619 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:20:52.77 ID:v7HQA28+0.net
>>616
実験台だよね完全に

長年女子サッカー全体を応援してきたつもりだけど今回のは本当にでたらめもいいとこ
ちなみにプロ化自体には反対じゃないよ
プロ化するなら実力主義で決めるべき

セレッソに負けて降格した長野が2部でも下位に沈んでんのにプロ入り????
十文字とか2部のボトム3なのに大宮の名義使ってプロ入り???

620 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:24:41.37 ID:+qXUIQlN0.net
>>617
ゼビオはベレーザ、女子ホッケー

621 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:30:02.84 ID:+qXUIQlN0.net
>>617
ゼビオはベレーザ、女子ホッケー、女子バスケ、女子ビーチバレーなどを強化していくと報道が出てる

622 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:30:03.07 ID:c7DCnN+b0.net
>>618
セレッソはinないしそんなもんちゃう

623 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:42:17.42 ID:Qj3r4jv+0.net
>>618
大学生動けんやろ。
専門卒の脇阪くらいしか候補おらん。
大怪我明けでコンディション上がると信じるなら前川、玉櫻、ムードメーカーがほしいなら西中、古澤どうぞ。

624 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:45:16.01 ID:QNNJKl9R0.net
コロナ化の前からの計画だから走り出したら止まるわけにはいかないということだろ
平均1000人も入らないな
生き残れるのは関東関西の数チームぐらいだろ
あとは企業マネーで続けられるか

625 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:49:07.32 ID:pOtJZtXp0.net
女子て引退するとき「引退する理由」と「引退後何するか」を語らないよな

626 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:53:40.33 ID:Gl4XctV90.net
>>625
https://pbs.twimg.com/card_img/1342419613854756867/GHUZfXXP.jpg

627 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 20:55:57.80 ID:Gl4XctV90.net
>>625
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201225-00010014-mrt-000-1-thumb.jpg

628 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 21:02:40.35 ID:TC2v9yIR0.net
>>613
その通り。
バカの田嶋によって人生狂わされた選手多いはず。
特に伊賀の選手なんて可哀想だよ。

まあweリーグになっても何も変わらないよ。

629 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 21:31:07.83 ID:I84meTAI0.net
プロはもう遊びじゃないんだから順位とかより経営第一で当たり前

630 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 21:46:23.69 ID:enHtUyc20.net
経営?やばいとこいっぱい選ばれてるが

631 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 21:48:28.70 ID:e3NhbAB00.net
損失補填するって言って参加募ってるのに「経営」(笑)

632 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 21:51:28.71 ID:cRNm4mg90.net
経営第一を考えるならプロ化見送りなんだけどなw
このコロナ禍の最悪の状況で始めといて経営第一も何もない

633 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:01:51.99 ID:85bR77yt0.net
ベレーザから大量退団あるね。

634 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:03:09.82 ID:QV7anHTS0.net
今の観客層の主力の中高年のおじさんに
ケンカを売っておいて、経営とか(w
うまくもっていけば、金も持ってるし、
安定した客層なのに、馬鹿丸出し

635 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:06:24.05 ID:tazClwJM0.net
>>625
言ったとして誰一人として納得せんわ

GK山根「木更津のサッカークラブ社員として誘われたので引退します」
【山根恵里奈選手 入社内定のお知らせ】
https://rovers.co.jp/club/2635/

636 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:09:26.26 ID:Jj7IT+3x0.net
清水梨沙や塩越柚歩のフィギュアを売り出せばバカ売れなのに、バカだなあ

637 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:27:30.59 ID:v7HQA28+0.net
リーグを面白くなくしたら客が減ってむしろそっちの方が長期的には経営に響く

638 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:30:03.40 ID:RXmCVCCa0.net
>>619
チームの実力だけでなく、クラブの実力というものを考えたらどうだ?
クラブの実力には、チームの実力だけでなく、
資金力、観客数、スタジアムなどの指標もある

たとえば伊賀がプロ参入の意志があるなら、
これからプロ参入をめざせばいいだけのこと

639 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:33:45.02 ID:B1hBnkKD0.net
伊賀だけの話じゃない
日本サッカー界のもっと闇の深い問題だよw

なんも知らん人は気楽でいいねw

640 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:35:54.55 ID:YVj4CV5Z0.net
キモオタは選手しか見てないからクラブのことなんてどうでもいいんだよ(笑)

641 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:39:27.76 ID:HaCSFpok0.net
伊賀なんてエクセディでもっているから。
エクセディに限らず、アマチュアで
トップリーグからアマチュアのトップリーグになると言うコトは、カネを出す値打ちが激減する事な。
.WEリーグでっち上げであちこちのアマチュアチームは壊滅するだろうな。

642 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:45:42.28 ID:YVj4CV5Z0.net
最初の選考の不可解さについての話をしてるのに
選考から漏れたチームはこれから目指せばいいとか論点ズレまくりで草

ま、女性女性とやたら強調してるけど
明らかに男子チーム持ってるチームが優遇されてるよね
長野・広島・大宮の不可解3チームは。WEとか言ってて結局男の力
Jチームなら女子チームの実態がなくても参入できるとかその最たるものw
あ、その他の8チームには納得してるよ、特にJ傘下じゃないチームには注目してる

クラブの実力(笑)とか評価しようのない曖昧な基準で決めるなら
J1チーム傘下限定にでもすりゃあいい

643 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:50:10.16 ID:YVj4CV5Z0.net
>>641
伊賀が落ちてもスポンサーと選手の受け入れを降りないエクセディは大したもんだと思う
元々他の女子アスリートにも力を入れてる企業だけど

伊賀を去る選手のコメント読んだけど
チームの他にエクセディへの感謝のコメが多くて驚いた

644 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 22:53:20.09 ID:hn3SxP510.net
高校バスケもソフトバンクが関わってるというのに
高校女子サッカーは決勝のみか・・・

645 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 23:22:31.64 ID:o5cSGFqX0.net
バスケと女子サッカーでは競技人口が違いすぎるからねえ
まずは準決勝からテレビ中継やってもらえるように競技人口を増やそうか

646 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 23:27:24.49 ID:k944C7+y0.net
視聴率は高校女子サッカーの方が高いけどな
高校女子サッカーってバスケどころか春高バレーより視聴率高いんだぞ
高校女子サッカーより視聴率高い高校スポーツは高校サッカーと高校野球と高校駅伝だけだ

647 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 23:28:03.06 ID:k944C7+y0.net
>>645
競技人口増やさないとというのは全くもってその通り

648 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 01:00:55.08 ID:HLw4OGBk0.net
神戸はなんでこんなに毎年補強が微妙なの?

649 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 01:26:10.96 ID:4uzgCAoL0.net
18歳未満は選手採用禁止して望遠も認めたらどうだ
ビーチバレーや陸上選手も水着姿で走ってるようなものだから
何かしら売りをつくらないと客は集まらない

650 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 06:26:55.07 ID:4uzgCAoL0.net
伊賀のことを話題にしてるやつら会見を見てないのか
スタジアムがWEリーグの規定にあわず参加を認められなかっただけ
何回も交渉はしたようだが 中継もグランドに近い低い位置で見ずらかった

651 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 07:41:48.11 ID:bz4LZ+/e0.net
>>643
そりゃそうだろ。
週休3日。半日出勤。
それで、年間250万円給料でるんだから、
まあ、それにしても伊賀は大変だ。
また、一から選手を育てないとね。
伊賀の怨念で、WEリーグの失脚あるかもなあ。

652 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 08:00:31.13 ID:OF4ANCnG0.net
勤務先にまで感謝してるコメって他クラブじゃあんま聞かないからでしょ

653 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 08:04:40.55 ID:OF4ANCnG0.net
>>650
落選させられた理由なんて分かった上で皆話をしてるのわからない?
なぜ落選したんだ?、なんて誰も言ってないよ(笑)

654 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 08:15:03.17 ID:udhhMUPs0.net
こういう読解力に乏しくて話の流れに乗れてないコメするやつって時々いるよねw

655 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 09:17:00.88 ID:+73WE8tf0.net
今年は例年にも増して引退が多い気がするのは色々変わり目やからかな

656 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 09:22:05.58 ID:+Etgk+PE0.net
ドスコイまで退団かい

657 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 09:22:27.82 ID:OF4ANCnG0.net
気持ち的に区切りが付きやすいのかもね

658 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 09:33:02.28 ID:iM4khqd00.net
選手の大移動はこれからが本番だろ。
伊賀や愛媛の主力はほとんど残らないよ。

659 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 09:48:11.59 ID:TkuoQbTH0.net
スタジアム建設なんて無理だから伊賀はWEリーグが消滅するまで我慢するしかない

660 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 09:53:52.37 ID:w+BaYIQt0.net
実際WE入りたくてスタジアム作ったクラブなんか1つもないからな
最初からあるところが通っただけ
WE程度に入りたくて5000人規模のスタ建設なんて割に合わんことどこもしないよww
J入り目指してる男子チームならともかく
伊賀は門番でいい

661 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 09:56:43.39 ID:w+BaYIQt0.net
それと伊賀はWEの最低年俸契約の選手より高い給料もらえるんだからそれでいいんでない?
それで選ぶ選手もいるだろ

662 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 10:13:26.84 ID:pj1N7d6D0.net
愛媛の三田はWe.にいてほしいけど、
動きようのないポジションだし無理かな

663 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 10:18:11.49 ID:YxiBA6L90.net
スタジアム要件で選別しているようなもんだ。
コロナ禍で女子クラブのために自治体を動かすこともできるわけない。
ホームタウン捨てるしか道はないね。
そもそも5000人も集客できないのにこの要件はクソだけど。

664 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 10:21:56.73 ID:OF4ANCnG0.net
weと言いながら男子の力があるところが通る
比較的大規模の男子チームが近くになけりゃそりゃそんなスタなんてないわ
ちふれが迷走してるの見たらわかるだろ
サポはいきなり熊谷になったふざけんなみたいなこと言ってるけどあれ最初から熊谷で申請してるだろ
でなきゃ通らない

665 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 10:25:05.89 ID:ZDYYX+XW0.net
三重はJクラブすらないんだろ
まずそこからだろw

666 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 10:30:32.19 ID:mX/WzQmM0.net
現実的には今までのなでしこリーグと同じ運営で選手の給料はJFAが負担する構図になるのだろう。
それがいつまで続くかってことだね。

667 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 10:36:59.86 ID:dlP7pRjo0.net
まずはなでしこリーグで結果を出して存在感をアピールして、秋からリーグ開幕直前に
移籍というのもあるんだろ

668 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 10:44:30.27 ID:UDUaYDlM0.net
批判してるひとがはたして伊賀のスタジアムにいったことがあるのか疑問
長椅子の千人も入るのかなというものだよ
別に新設しなくてもスタンドを改築すればいいけどそれも難しいから加入を見送られた

延々と繰り返してゴネても建設的ではないよ

weリーグが興業として成り立って伊賀が加入しないと損失だとなって県を含む自治体がスタジアムを改築する費用を出しましょうとなる

伊賀くのいちの将来を考えるならweは失敗する失敗しろと繰り返すのはためにならないよ

669 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 10:46:38.98 ID:YxiBA6L90.net
三重はヴィアティン三重がJ入り間近。
その気になればヴィアティンレディースの方がスタジアムある分WE入りできそう。

670 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 10:56:42.09 ID:gV0tsy3b0.net
>>668
だから誰もそんなことは言っていないし伊賀を入れろなんてゴネてもいない(笑)
レスちゃんと読んでるか?論点ズレてるぞ

>>665
だから結局男子の力があるかどうかなんだよ

671 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 11:03:51.94 ID:OPUdU1hD0.net
完全男子の力次第ってことだよな
>>665の言う通り三重にJクラブがあればそこのスタで申請して通れたはず
ちふれみたいな地元サポ置き去りのデタラメなやり方でも通るんだから
男子の力が思い切り左右してるのになにがウーマンなんちゃらだよ

それに赤字を補填してくれるプロって(笑)
論点は伊賀なんて一クラブのちっぽけな話じゃなくてそこじゃないのか?

672 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 11:09:51.85 ID:udhhMUPs0.net
論点そこなのに伊賀がゴネてるとか言ってるやつ読解力大丈夫か?
確かに伊賀のスタは信じられないほど酷いよw

673 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 12:14:42.27 ID:VQZNK5hj0.net
サッカー・なでしこリーグ 伊賀の畑中、道上ら7人退団 三重
https://www.isenp.co.jp/2020/12/29/54413/

674 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 12:44:52.13 ID:YxT8lhKq0.net
>>671
まあ、それもあるが、伊賀をさておいて実態、実績がない広島と大宮が降って沸いた様に、承認すること。
これが、一番納得いかん。

極端な話、資金、スタジアムがあればJリーグ加入承認されるということになる。

675 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 12:49:31.38 ID:w+BaYIQt0.net
それな
伊賀の落選の理由は理解できる
でも実態のないチームが通るのは全く理解できん
チームの実態がないのは大きなスタがないより格上ってことなんだろ

676 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 12:51:24.47 ID:VoulKHMQ0.net
株式会社エルフェンスポーツクラブの情報 | 官報決算データベース
ttps://catr.jp/companies/905d1/61033

一年目500万、二年目6900万の赤字…

677 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 12:52:38.84 ID:MLDWHvpe0.net
要は長期的な視野はなくあくまで実験的なリーグということだ。
続くかどうかは今後の盛り上がり次第。

678 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 12:55:39.46 ID:7kIIAyAm0.net
ぶっちゃけ無理ゲーじゃね?
浦和やINACの選手でも「ナンテコッタ」って頭抱えてそうw

679 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 12:59:15.38 ID:u3KoPNb+0.net
ま、WEなんとかは単年で持ちこたえられなくなるクラブがたくさんでそうではある

680 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 13:01:47.76 ID:dlP7pRjo0.net
資金と環境が一番重要だと思うけどね。
一応プロなんだから

681 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 13:24:48.66 ID:OPUdU1hD0.net
>>674
広島や大宮が通るのは100%男子の力だよな

682 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 13:26:24.88 ID:OPUdU1hD0.net
>>678
5000人が一番無理ゲー

683 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 13:43:26.54 ID:G9bcgj0Z0.net
【皇后杯】決勝 浦和レッズ×日テレベレーザ【NHK BS1】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1609215480/

684 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 14:01:02.05 ID:lXAnn5kE0.net
伊賀とか鴨川とか男子のない田舎のチームは、スタジアムを整備しても、we以外の用途が少ないと大きなお荷物になりかねない。そもそものweがコケそうな要素をはらんでるバクチみたいなもんだし(笑)

なんでプロ化にスタジアムの要件入れたんかな。田舎チームいじめにしか見えない。

685 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 14:01:38.83 ID:MDtgs7fb0.net
今後は伊賀がなでしこL無双するのか
胸アツだな

686 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 14:25:50.35 ID:eR7ldD5z0.net
清家ケガかぁ日テレ非常に有利だな

687 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 14:34:05.23 ID:FjH04VlB0.net
>>684
女性女性言いながらその地域で女子だけで頑張っているチームを排除している現実
近隣に男子のJ3クラス以上のクラブがないと事実上参入不可能

688 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 14:39:38.44 ID:gKHuGSym0.net
>>680
広島なんか、なんの実態もないんだぜ。
言ってみたら、チンコついていない、女の子適当に集めてもオッケーというのと一緒だよな。

689 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 14:44:23.40 ID:7kIIAyAm0.net
>>688
もうこうなったら本当にそれで行って欲しいな
適当にそこら辺の可愛い女の子スカウトしてアイドルチームを作って欲しい
んで、露出度の高いユニフォームを着せて圧倒的に糞雑魚で試合結果は0−40とか0−60とかで
そんなんで既存のチームとどっちが人気が出るか勝負して欲しい

690 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 14:55:57.03 ID:dxBG9yS+0.net
>>596
いい条件で引き抜かれるよ

691 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 15:00:01.03 ID:dxBG9yS+0.net
>>600
新興チームはチームの核がほしいから500万円かかってでも引き抜くよ

692 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 15:26:04.32 ID:ADxxmkDU0.net
世田谷も良いチームだけどスタジアムも無しい
お金もない。
駒沢なんて女子サッカーでは競争率高くて
抑えられない

693 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 15:30:55.40 ID:7kIIAyAm0.net
>>691
んなとこに500万使うならトップチームに使えってサポに怒られそう

694 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 15:35:37.99 ID:exnz8q390.net
レベルの高い女子選手は永里姉みたいに男子リーグでやればいいんじゃない?
そのほうが個としてはレベル上がりそう。

695 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 16:05:59.80 ID:7kIIAyAm0.net
思ったんだけど安藤と清水て同じ系統の顔だな

696 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 16:23:22.24 ID:axQlKYXJ0.net
やっぱり浦和はベレーザにボコボコにされたな

697 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 16:23:59.83 ID:5nBSADKB0.net
皇后杯ゴールランキング
6~小林里歌子(ベレーザ)
5~遠藤純(ベレーザ)
4~土方麻椰(メニーナ)、浜田遥(仙台)、安藤梢(浦和)

698 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 16:34:24.46 ID:dxBG9yS+0.net
浦和の左SBがイキって前へ張り付くから、がら空きになった左サイドを抉られて失点
同じことを何度も繰り返すとか

699 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 16:39:57.03 ID:jbvY/u6q0.net
伊賀落選はスタジアム問題だけではない。地域的に不利な事も含めて伊賀の偉いさんが準備不足を話してるよ。tagmaの女子サカマガで。

700 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 16:54:47.76 ID:zZyW9Q4y0.net
苦し紛れのラフプレーが多すぎだな、ベレーザ
勝つ為に必死だったと云う言い訳は通用しない

勝ち負け以前に、決勝の舞台に相応しくないプレイ
見本となる目標となる選手で居ても貰いたいモンだ

701 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 17:03:44.08 ID:zG8gUrZv0.net
>>699
JFLからJにあがるときに動員条件があるけどweも公表してないけど勘案してる可能性はある
伊賀動員
ノジマ 224
ベレーザ317
セレッソ416
浦和428
愛媛326
ジェフ438
新潟401
仙台647 最終戦

702 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 17:30:30.82 ID:fe41wBAL0.net
>>701
ここから5000人になるんですね。





ありえねーw

703 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 17:32:58.73 ID:nObxB+jZ0.net
ノジマはどうしたんだ選手が抜けてる

704 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 17:35:54.97 ID:YwrxfN3l0.net
つまりは監督が続投ということでは。

705 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 17:43:33.57 ID:HTgLMe1+0.net
ノジマの監督は発想が部活サッカーやからね
走れば大敗せんいう感じやね
せやさかいプロなら合わん選手は出てくるんや
長年J2キープしたかしらんが逆を言えば上を狙える選手が集まらんかったとも言えるんや
それはクラブの予算の問題だけちゃうよ

706 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 18:10:54.41 ID:HTgLMe1+0.net
讃岐いうクラブがJ2キープできれば万々歳で監督もそれでええと思うとってやね
そのレベルの話を美化しすぎやねん
おっさんサッカー監督やのうて小説家かいう話や
ロマンチストやね

707 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 18:13:11.34 ID:P8vB1lmV0.net
不要不急の外出は控えましょう。でもスタジアムには来てくださいは無理があるな

708 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 18:19:44.58 ID:mHH4g1Oi0.net
日テレおめでとう㊗

709 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 18:37:54.70 ID:a61FlgJf0.net
>>701
カテゴリ下の十文字、ちふれがこれを圧倒する動員があると思えないが。
伊賀の問題はスタジアムや法人格もあるが累積債務が問題じゃないか?

710 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 18:40:55.67 ID:lXAnn5kE0.net
伊賀は、そもそもナイター設備がなく、暑い時期は、鈴鹿などでやるしかない。
上野で安定して試合ができないのもファンが増えなかった理由だな。ナイター設備なんてもっと早くに作っておくべきだった。

711 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 18:46:35.76 ID:u3KoPNb+0.net
三重は陸の孤島だから
公共交通機関があれじゃ近隣圏内から客が呼べない
仮にスタの問題が解決できても無理

712 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 18:55:36.47 ID:0TPT3PZT0.net
三重が陸の孤島とは思わんが伊賀はへき地ではあるよね

だけど将来はわからないしオリジナルイレブンに落選しただけなんだから今後が大事

713 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 19:26:28.72 ID:Rh87kTeV0.net
優勝しての1部昇格ではなく、プロリーグに抜けての1部昇格なのに嬉しいのかな。しかもチャレンジ4位まで昇格という低レベル上げ
スポンサーに向けてのPRか?選手は、あまり嬉しそうじゃない。

714 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 19:32:10.16 ID:WGAlLTJL0.net
伊賀って、今年上野陸上競技場で1勝しか出来なかったとかじゃないのか?

715 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 19:52:48.41 ID:HTgLMe1+0.net
高校生がスタメンのチームで優勝するんやからやはりベレーザやね

716 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 20:06:07.94 ID:76xtrf2B0.net
BBAだらけだがね

717 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 20:13:14.04 ID:HTgLMe1+0.net
なんやかんや言うてもベレーザの選手は技術だけやなくてハートもあると思うで
浦和はまだそこが足りんな
アイナックなんか問題外や

718 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 20:16:39.94 ID:08RUQtfG0.net
もしweの平均観客数が2500人程度で
2年後、3年後もスタジアムが理由で
昇格できなかったら笑ってしまう。
来年9月スタートだとコロナを言い訳に
できないかもよ。

719 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 20:26:03.40 ID:4xcqewK10.net
>>701
地元民すら相手にしてない伊賀。
そりゃ行政も動くはずない。
>>711
温泉「箱だけあっても無理やで」

720 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 22:36:01.87 ID:o/PGAfy70.net
>>688
戦前、戦後含めて3大サッカー処なのは広島だけだ
歴史もあるし男子の方も3回も優勝してる、ホームタウンは中四国最大の120マン都市
世界的知名度も東京、京都と並ぶレベル
もう少し地理と歴史を勉強しなさい中卒

721 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:40.30 ID:FjH04VlB0.net
女子チームの実態が何もないって言ってるんであって広島という場所にに何もないなんて誰も言ってないぞ(笑)
それよりオマエが国語を勉強した方が(笑)

722 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 23:21:01.96 ID:FP3hVPx10.net
新規参入は認めない
古参の伊賀の脱落は認めない
スタジアム規定は認めない

プロリーグ設立は認めない?
今までどおりのなでしこリーグがいいんだー!
こういうこと?

723 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 23:32:40.91 ID:FjH04VlB0.net
そういうのを論点の飛躍という

724 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:39.56 ID:dlP7pRjo0.net
要は俺の言い分に賛同しろって事だな

725 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:15.28 ID:FjH04VlB0.net
あ、論理の飛躍、だった

726 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:39.21 ID:GKPrV9ne0.net
読解力ないやつ多過ぎww

727 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 23:50:43.44 ID:3T2GF++70.net
フェアな評価基準で伊賀が落とされたのならば仕方ない。
一方で、全くチームとしての実態のない大宮と広島が当選なのは正直疑問なところ。
まあ、俺は傍観者だが。

728 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 00:01:52.43 ID:xZyX7oIg0.net
そそ
評価基準が不明瞭で闇の中なことを疑問点としてあげてるのになんで伊賀がゴネてるという論理になるんだろ?
伊賀は落選基準だと思うがその裏に謎の当選があることを皆指摘してるんでしょ

729 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 00:03:39.03 ID:zj0Zy13S0.net
プロリーグをスタートさせるには
TPOが全く揃っていないと思うけど
それはそれとして

やっても黒字経営が見えてこない伊賀は
今はプロじゃないほうがいいのだろう
広島には黒字化する可能性があると
判断できるだけの何かがあったんだろう
幸い、日本にはひとチーム分の選手達を
そこらここらから引っこ抜いても大丈夫な
女子サッカー選手の数がいるんだし
政令指定都市に新チームを作ることは
まあマシな方法だろう
実績ゼロだから成功する保証は何もないけど

730 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 00:07:18.57 ID:zB06Uwsq0.net
基準の不明瞭さを指摘するとプロ化反対派とみなすバカ多過ぎw

731 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 00:08:39.34 ID:zB06Uwsq0.net
補填なしで黒字にできるチームがさていくつあるかね?
浦和くらいじゃね?

732 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 03:40:04.13 ID:nvKZX4Lh0.net
>>721
その通り。
120万の人数がいてもどうしようもないよ。


増矢、近賀とか、……、

見たいか?
魅力あるチームか?

俺、タダでも見たいと、思わない。

733 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 06:35:38.55 ID:RHF1CqLU0.net
ジーコみたいな大物外国人呼んで来るんだろ

734 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 07:00:12.68 ID:hEzrjxtz0.net
伊賀の落選は、伊賀サポも半分受け入れてるところはある。
まず運営がダメダメ。NPO法人でやれることなんて、素人に毛が生えた程度なんだから、そこらの体質から見直さないと。
プロの会社組織にして、いつまでもボランティアに頼らず、しかるべき派遣会社と契約してスタジアムのスタッフなどちゃんと整えるべき。
伊賀のページを見ると今年の観客動員もまずは1500人が目標みたいだったけど、地元民に来てもらう努力が少ないような気はする。やっぱ上野での開催を少なくとも8割くらいにしてもらわないと。わざわざ鈴鹿や奈良には行く気にならないファンも多いはず。甲賀の試合は昔からのつながりもありそうですぐには切れそうにないかもだが。
照明の設置、駐車場の拡大、試合当日のバスの運行など集客に向けた取り組みはすぐすべきだ。

WEに関する恨み言もいくつかあるが、特に問題だと思ってるのは埼玉に3チームもできることだな。
ごり押しでチームを作っていいなら、むしろ福岡・札幌・名古屋とあと四国のどこかに強引にチームを置いてくれた方がバランスがいいし、今後の為にもなったろうにどうしてこんなに中途半端なチーム配置なんだろう。

勝手なこと並べてすいません

735 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 08:16:06.43 ID:80HJdE8q0.net
>>732
見たい。
余計なお世話

736 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 08:24:43.79 ID:734oo8dY0.net
基準はっきりしてないと言うけど、はっきりしてるだろ
参入基準を設けて審査をクリアしたチームが入ったこと公式発表してるじゃん。大宮とか広島は金があるんだろ 
佐々木枠で優遇されてそうだけど

737 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 08:40:32.07 ID:Grb5FEyH0.net
スタジアムがない大和だって落選してるんだ
ちふれは熊谷で申請してスタジアム問題をクリアした
スタジアム問題がすべてだよ

738 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 08:51:36.17 ID:eViSGF640.net
ぶっちゃけ現実的に考えて1000人入れば御の字だろ
そんな無駄にデカいスタジアムでいったい何がやりたいんだ???
コロナ対策で椅子の間隔を開けるためか???

739 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 09:20:02.38 ID:4puGKUfE0.net
大和はマリノスとやるつもりだったがマリノスがドタキャンしたんだろうな。来年以降はまたやる可能性はあるが。

740 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 09:22:47.04 ID:eViSGF640.net
マリノスってかつて女子クラブ所持してたし
同じ過ちを繰り返すようなことはしないんじゃないかな〜

741 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 09:23:12.74 ID:scdwId4N0.net
マリノスに吸収されればWE入り出来るだろうけど、大和を捨てられるか

742 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 09:25:22.04 ID:qdEl0klB0.net
日産自動車と全日空に今そんな余裕はないからな

743 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 09:28:46.33 ID:qxia2vkJ0.net
どれだけJ1クラブをWEに巻き込めるかがカギ
フロンターレやアントラーズが参加したらもっと注目される

744 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 09:38:40.59 ID:PFguHuDj0.net
逆にブームが終わってJクラブとしては切り離す方向
育成の一部門として育ててたのを別会社を立ち上げて道端に捨てるキッカケになった

745 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 09:43:47.35 ID:eViSGF640.net
このご時世に女子クラブを始めようなんてモノ好きはサンフレッチェ広島くらいだろw

746 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 09:47:12.48 ID:szs7PpKP0.net
J参入は県リーグからだし、ノジマが参入したときも、県リーグから。ノジマは特例で皇后杯出られたらチャレンジの参入戦でてもいいよ。というのがあってそれでも批判はあった。

弱いチームは強くなってから参戦して欲しい。プレ大会で10点差以上の差で負けたら参入取り消しとかやって欲しい。

747 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 10:04:46.67 ID:4sTXwA3u0.net
これじゃ何のためにピラミッド構造になってるのかわからんよな
男子で地域からJ目指してるクラブが避けて通れない地域CLなんて
世界一厳しい大会って言われてるほどの地獄だぜ

男子の力だけで参入できてウーマンエンなんちゃらは草しか生えない

748 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 10:07:24.39 ID:DveY5epE0.net
>>747
北野監督乙

749 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 11:28:16.70 ID:efa00j9u0.net
浦和は監督も選手もアホばっかりや
賢いのは猶本と塩越だけや
それに比べてベレーザは監督も選手もみんな賢いのう

750 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 11:39:49.16 ID:eViSGF640.net
Weリーグに参入したJリーグクラブ

仙台  マジで金がない
大宮  2018年からJ2
浦和  Jリーグで最も人気でありかつてはアジアのビッグクラブと呼ばれたこともあるチームなのに何故か中位に定着
千葉  2010年以降ずっとJ2
東京V もうずっとJ2でずっと金がない
新潟  2018年からJ2
長野  J3
広島  ???

751 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 11:58:20.22 ID:qdEl0klB0.net
仙台だけは違う

仙台はベガルタの持ち物のままだったらwe入れなかったと思うし立候補もしなかったと思う
男子が潰れそうなのに女子のプロ化なんてしてる余裕ない

752 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 12:00:09.99 ID:CPcdYPEK0.net
ヴェルディはやばいやろうけどな。

753 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 12:47:07.36 ID:6ptY1Bm50.net
ここは、なでしこリーグのスレなので、基本的に、なでしこリーグについて話しませんか?
WEリーグの話なら専用スレありますので

754 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 12:49:58.71 ID:eljEW0d30.net
皇后杯も終わったし、あと表彰式終わったら
該当チームのサポはWEリーグスレに

755 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 12:50:12.21 ID:XH+JQV3U0.net
それするなら正確には年明けてからだろう

756 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 12:52:38.16 ID:bYuGJWe50.net
ここはハリマアルビオンやオルカ鴨川やセレッソ大阪堺レディースについて語るスレッドです。

757 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 13:03:27.83 ID:lbVCiebX0.net
松本山岳レディースについて語ってもいいですか?

758 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 13:05:33.85 ID:NOzU1lyQ0.net
ベレーザの選手に付いてる個人トレーナーがコロナワクチン陰謀説を唱えてるぞ、大丈夫か
貴乃花や羽生が整体師の変なおっさんに傾倒していたのを思い出す

759 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 13:14:08.44 ID:FKGgQZBZ0.net
大和もweに入れなかったせいで主力がボロボロ抜けてくな

760 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 13:36:55.23 ID:13dlYLpj0.net
幻のwetリーグ語りたいやつでてけよ

761 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 13:45:54.96 ID:0nEORy0g0.net
Weリーグに参入したJリーグクラブ

仙台  マジで金がない
大宮  2018年からJ2
千葉  2010年以降ずっとJ2
東京V もうずっとJ2でずっと金がない
新潟  2018年からJ2
長野  J3
広島  ???
浦和  Jリーグで最も人気でありかつてはアジアのビッグクラブと呼ばれたこともあるチームなのに何故か中位に定着
2016 ルヴァン杯優勝
2017 ACL優勝
2018 天皇杯優勝
2019 ACL準優勝

762 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 13:56:48.91 ID:YDuxU46w0.net
初めは二千人くらいの増設可能なスタジアムなら
OKにしとけば良かったんだよ。
後で椅子だけ設置するはだけにしたりね。

見えばっか貼って何がしたいの?
コンパクトなスタジアムなら建設しようと
思う自治体もあるだろうが5000人とか
欲張りすぎ

763 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 14:29:09.52 ID:hTrtmq1G0.net
普通に5000人とか無理だわな
しかも毎試合だろ?

764 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 14:42:32.27 ID:4nHYvt+k0.net
今無理だと言う奴は100年経っても無理だと言ってるよ

765 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 15:03:16.06 ID:eViSGF640.net
ぶっちゃけ1000人入ればWeリーグ無理だろ派が「あっぱれ田島よく頑張った」って手のひらを返して称賛するレベル

766 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 15:03:26.27 ID:xz3PlrJ+0.net
バカ?実際に5千人超の実績作ればムリとは言えないだろ

767 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 15:04:13.69 ID:xz3PlrJ+0.net
>>764へのレスね

768 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 15:05:21.29 ID:eViSGF640.net
>>764
要するに100年経っても無理だから無理だと言い続けてるって訳なwwwww

769 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 15:07:57.99 ID:xz3PlrJ+0.net
>>768
そうそれなwww
ムリって言ってたやつも5千人超せば黙らなきゃならなくなるのに
まだムリって言われるってことは100年経ってもムリって言ってるのと同じwwww

770 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 15:44:03.78 ID:jrLR066R0.net
>>768
100年たとうが無理だと思うよ
女子見るくらいなら近隣の男子見る
ワールドカップも五輪も参加国と試合数が増えて、日本の選手層ではメダルも無理になった
決勝トーナメントが4試合だからワンチャンあったのに、
もう2度と決勝トーナメントの激戦に触発されてリーグの客が増えることはない

771 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 15:50:42.39 ID:xz3PlrJ+0.net
協会上層部の理想論がいきなり現場におしつけられて混乱してる状態だな

772 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 16:08:05.04 ID:7Vi/YphU0.net
時期尚早ともおもわないよ、今ではなくて100年経っても
無理と思っているから(w

773 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 16:26:58.22 ID:xz3PlrJ+0.net
新なでしこ1部は事実上の2部で所属も大半が現2部のチームなのに
監督のライセンス基準だけ上がって監督交代しなきゃいけないチームが続出
これもどうなのかね

774 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 17:35:57.05 ID:IVffpsqd0.net
>>761
仙台はWeでJリーグclubとは関係有りませんよ!

775 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 19:20:13.14 ID:s+9yzpcT0.net
>>773
2部屈指の無能呼ばわりされる田渕、川邊排除できて互いのチームにとって有益だったのでは?
創立者だから切るに切れないという厄介でもあったし。

776 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 19:34:29.84 ID:YDuxU46w0.net
川邊は街チームを2部優勝させて立派だよ。
ユースのしっかりしてるし存在すらない
チームがのうのうとWE入りとか裏口入学みたい。
しっかり下部から昇格してから認めろよ

777 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 19:58:12.76 ID:icn8sTpV0.net
優勝監督を無能呼ばわりとか
誰がやっても勝てる戦力が世田谷にあったわけでもなし

778 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 21:05:03.99 ID:Ts8mzsjB0.net
ほぼゼロからハリマを作り上げた田淵が無能だって(w
観客も結構、楽しませたぞ

779 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 21:12:13.63 ID:QGH8rleE0.net
S級やA級を差し置いてB級監督が優勝したんだからなでしこリーグで5年以上指揮したらS級発行でよくないか?

780 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 23:30:40.24 ID:s+9yzpcT0.net
>>779
実績なしの野田や高倉がS級という時点で能力が問題ではないというのを察しなはれ。

781 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 23:55:42.65 ID:DhCfcjD50.net
>>758
つ 小林麻耶

782 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 00:10:11.24 ID:MnoH6YBC0.net
>>781
スピリット、じゃなくてスピリチュアル

783 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 00:28:22.56 ID:gi3srOhL0.net
>>773
何級以上ですか?
S級だったらセレッソもやめちゃう様な気がする

784 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 08:30:32.40 ID:UP0FFAi40.net
男性のA級が二流以下なのも事実
ここ数年永田を過大評価する人々も今季を見て正しい認識を得ただろう。

森も同じで現在過大評価している人々はやがて正しい認識を得るだろう。

森にしても永田にしても、彼らが優秀なのではなくて、ポジショナルプレーというサッカー概念が優秀なのであって、これを使うことで二流監督でもチームを次のステップに引き上げることができる。

785 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 08:40:03.20 ID:HFa05io50.net
でも武田、前園、小倉とかS級持ってるんだよな〜
武田は実は進学校だったみたいだけど、読売デビュー以降は
いかにおバカな事をして他人を笑わせるかしか考えてないだろ

786 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 09:00:07.40 ID:UP0FFAi40.net
ライセンスはライセンスでしかなく、ライセンスとはアクセス権であり、認証のようなものだ。
それは実力を示すものというより認証IDのようなものだ。

しかし最高のアクセス権も最高の認証も得ようとしなかった指導者の視座は相応に低い。

787 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 09:07:13.29 ID:2o0cILof0.net
森監督は采配はいまいちなんだろうな

788 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 09:39:05.09 ID:PgsIGNtk0.net
千葉も補強してるなあ。
サポと結婚とかネタまであるし

789 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 10:00:14.20 .net
前園監督はちょっと観たい
小林の成長の一因になっている部分はあるだろう

790 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 10:39:59.75 ID:ScmoxRaf0.net
岩渕の変わりが成宮か
千葉より条件良いだろうしぶっこ抜いたか

791 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 10:42:56.14 ID:ScmoxRaf0.net
皇后杯決勝は柴田と清家の怪我で詰んだ
森監督は優秀だけどプランBはないし
用意出来るほど選手層も厚くない

792 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 11:15:48.00 ID:UP0FFAi40.net
守備の組織戦術は大きく分けて3種類
・ゾーン
・フルコートマンツー(完全なマンツー)
・ミックス(マンツーにゾーンの要素を混ぜる)

リーグ一巡目
[浦和] ミックス
[ベレーザ] ゾーン

リーグ二巡目
[浦和] ミックス
[ベレーザ] ミックス(試合途中から)

皇后杯
[浦和] ゾーン
[ベレーザ] ゾーン

793 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 11:21:58.79 ID:9sIQNazf0.net
ビッグサポーターてオフィシャルパートナー社員とか恋人の暗喩じゃなく本当にそのままの意味なのか

794 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 11:37:51.01 ID:ShD8tktl0.net
INACはじまったな
あとは北川と猶本と小林あたりも取りそう

795 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 11:44:57.07 ID:HFa05io50.net
北川は猶本も軽く凌駕してしまう次世代女子サッカーのスーパースターになると思ってたけど分からんもんだな
まだ若いから巻き返し可能だが、今のところかつてのダブルひかるの脇役的存在だったゆずぽんにも一歩負けてる感じ

796 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 12:05:00.77 ID:PgsIGNtk0.net
えー成宮神戸かよ。
安斎伊賀から戻しても埋まらないよ。

797 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 12:08:18.79 ID:SsbB325i0.net
皇后杯決勝ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=Q2QO9ku1vWA

798 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 12:21:50.54 ID:UP0FFAi40.net
343前プレ時の敵アンカー捕捉役を千葉で覚えた成宮は、神戸の343にもアジャストする。
守備戦術から逆算すると、非常に適格な補強といえる。

799 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 12:22:22.94 ID:m7+i2ZGq0.net
神戸はキーパーとらないと何回やっても優勝は無理よ

800 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 12:34:24.09 ID:10E189gn0.net
5人交代だからチビ集めてもしょうがないよ
日本女子はますますガラパゴス

ノジマがストライカーとGKの補強次第で面白い存在になるかな

801 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 12:49:39.04 ID:ShD8tktl0.net
まだサッカーを身長で語るバカがいるのか
山根が11人のチームと長谷川が11人のチームだったらどっちが強いと思う?
まあそういう事だ

802 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 12:52:05.73 ID:MnoH6YBC0.net
熊谷11人と長谷川11人なら面白そうだ。

803 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 12:54:43.38 ID:iRgZfYty0.net
ノジマは外国人とるしかないね
つかプロなら助っ人呼ばないと見せ物にならん

804 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 13:24:09.29 ID:VYmy00eg0.net
宝田や高橋はな11人が一番強い

805 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 13:33:22.45 ID:hYhAvHdM0.net
身長は低いより高いほうがいいだろ
山根と長谷川言い出すアホは話の本質が分かってないアホウだわ

806 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 13:37:23.65 ID:9/7j7Ggp0.net
山下はINACじゃないかなあ
大宮も広島も当分弱いでしょ
ベレーザから移籍する意味がない

807 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 13:47:30.02 ID:2iCLcST00.net
浦和の3得点はどれもデカイのは関係ない裏への抜け出し
まあデカイからベレーザがハイラインしいたのはあるけど
デカイほうが強いというような単純じゃないからサッカーは面白い

808 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 15:37:52.19 ID:++hozd7y0.net
>>805
身長以外は条件同じじゃないと比較の意味がない

身長高いヘタクソと身長低いうまいやつ比べてどうするって話w

809 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 15:56:10.30 ID:FXzd9rqh0.net
高橋11vs長谷川11
冨安11vs久保11
結果は8-0くらいだろ

810 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 16:06:04.13 ID:RIVLG8Xb0.net
どっちにしろ無意味な比較だ、くだらない。
高橋11人より、高橋10人+長谷川1人のほうが強い以上、
あとはバランスの問題に過ぎない。

811 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 16:07:35.91 ID:lsmI036r0.net
>>809
高橋イレブンと長谷川イレブン、ほとんど皇后杯の決勝じゃん。
結果は長谷川イレブンが4-3で競り勝ったわけだが。

>>807
それでも試合全体をとおして、浦和のデカ女作戦は効いてたよ。
ハイボールの競り合いはほとんど浦和ボールになってたし、
浦和ゴール前でのベレーザのハイクロスはことごとく無効化、
逆にベレーザゴール前への放り込みは、ほとんど浦和が勝ってた。
ベレーザに高橋と南が入れば最強になるだろうし、
浦和に小林や宮澤がいたらこれまた最強。
しかし浦和は、(長谷川+三浦)÷2みたいな柴田が怪我したのが痛かったな。
清家よりも柴田の方が重要だったかもしれない。

812 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 16:15:41.86 ID:UUDsOgYj0.net
>>801
キーパーの話か?
山根の楽勝だぞ

813 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 16:15:49.14 ID:FXzd9rqh0.net
長谷川GKなら打てば入るから20-0かもw
それはさておき高橋宝田宮澤クラスのフィジカル技術兼ね備えた選手が増えてくれば強く面白くなる
そこへ長谷川や柴田みたいなスパイスが効く

814 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 17:00:31.37 ID:+Cz3KrO+0.net
身長デカいの集めて欧州で実績のある指導者連れてきて金使っても強くならないのは中国が証明してくれてるからな
セットプレーで競える6人がセンターラインとサイドバックにいれば充分

815 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 17:04:38.80 ID:PJn4kQqw0.net
仙台が割とフィジカル重視で選手を集めていたがベレーザに一回も勝てずに終わったな

816 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 17:52:11.58 ID:wuAlKbNI0.net
成宮って代表でもないし補強になってないやん
八坂の穴埋めだな
これがプロ元年INACの限界ですよ

817 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 20:13:52.72 ID:2/M6xqKT0.net
来年も全女子サッカー選手が健康なウンチをして楽しく幸せにサッカーができますように

818 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 22:02:06.98 ID:ibJMhcpH0.net
>>814
中国以外の国はどうなんだい?

819 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 22:37:34.43 ID:7x3N2zvG0.net
>>815
アスリート能力高いデカ女を集めて、トレーニングで技術仕込めばいいと俺なんかは思う。
だけどベレーザには、技術は後からつけられないって哲学があるらしいと聞いたことがある。

実際のところ、どうなんだろう。

820 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 22:55:22.50 ID:AmS82Esr0.net
今のサッカーは技術はあんま関係ない。
エンバッペとかああいうのか最高の選手だから。
ボール扱いより動きの才能は必要だがね。
日本人だけとかJみたいに二流外国人でやってたらその辺がよく理解できない。

821 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 22:59:13.67 ID:0fFkB2yU.net
と、ろくにボールを蹴ったことすら無い中年親父が申しております

822 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:02:13.49 ID:9D/bmbPK0.net
フィジカルだトレーニングだ、たかが知れてる
本気で強くしたいならこれよ

【画像】 「体は男 心は女」の選手達が女子スポーツで優勝しまくる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2005266.html

823 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:02:40.07 ID:qM6HnyEU0.net
ベレーザは来年から岩清水縛りが出てくるから大変だな
今年出番が少なかった選手は移籍だろう

824 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:06:10.45 ID:NxVYwfaQ0.net
>>797
小林のノールックプレゼントパスとか南のスライディングとかチケット1000円以上払えないよ
プロはチケット価格いくらに設定するんだ?

825 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:12:55.52 ID:Dql6+03X0.net
帰国してこれだけ活躍した猶本がドイツじゃ補欠なんでしょ?
厳しい世界だねえ

826 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:15:40.07 ID:MnoH6YBC0.net
>>822
永里の発言を信じるならば
サッカーではそれは男子チーム行き
男子はオールカマー女子は女性限定

827 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:17:57.10 ID:1EX6h1IO0.net
>>819
ガチでやってる陸上部抑えて校内マラソンで優勝する清水とか、体育祭の部活対抗リレーで陸上部に勝ってしまう川澄よりアスリート能力高い日本人女子なんてそうそういないよ

828 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:21:01.16 ID:L1WZe9go0.net
猶本は海外に出て成長して帰ってきたんだから偉いよ。
日本で一番才能ある長谷川と杉田が海外に行けないチキンだからね。
未来のなでしこジャパンはセレッソ組が牽引するんじゃない。

829 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:21:41.92 ID:2qRZjTHy0.net
>>825
アメリカリーグでレギュラーで出てあれだけ活躍していた川澄がなでしこリーグでは補欠なんでしょ
厳しい世界だねえ

830 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:25:31.15 ID:ZETW9aXu0.net
川澄も凄い選手だったがなんとなく評判落ちたな
近賀みたいにレベルに合ったクラブでやりゃ良かったのに

831 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:34:50.23 ID:Pl863m/Y0.net
アメリカのリーグは降格がないから緊張感がないんだよな
毎年の祭りみたいなもんだよ
WEもそうなるよ
今年のなでしこリーグも緊張感なかったよな
伊賀なんか降格ないのわかっててのサッカーだからな
あんなチームが増える

832 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:36:59.97 ID:O8maG5eb0.net
>>785
武田は静岡県名物の指定枠入学だよ

833 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 23:43:48.98 ID:O8maG5eb0.net
>>811
柴田は脳筋デカ女が生じさせてしまうギャップ埋めの達人だったし、チームの精神的支柱
猶本は視野が狭いし、柴田不在で浦和の守備力は2割減
他のチーム相手ではごまかせてもヴェレーザ相手に通用しなかった

834 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 02:49:59.91 ID:BOXG/4Ct0.net
あけおめことよろ

835 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 05:42:50.63 ID:BAgLMMoa0.net
里歌子と梨沙が活躍しますように

836 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 08:15:30.55 ID:8xqJehlm0.net
>>830
そんな近賀が顔のチームがいる、WEリーグ

837 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 08:49:38.16 ID:qSjW6Jfr0.net
>>825
女子に限らず男子でもそうだけど、海外のクラブで使う使われないは
実力とは違う要素もあると思うから。
何せ、言葉が違う人種が違うところでの競争社会は大変だわ。

838 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 09:39:51.87 ID:BAgLMMoa0.net
そういやチケット代を考えたら
どうするんだろうね。
2000円ぐらい?

839 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 13:06:28.86 ID:nelJ3HFW0.net
チケットは最低2千円は必要だね。

840 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 13:37:48.86 ID:zJ6UXk350.net
松原渓が新年一発目の記事を更新

ベレーザの2021年が早くも終わった

841 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 13:56:01.90 ID:XJRNPNcB0.net
ヴェルディベレーザな

842 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 14:29:44.00 ID:ideCvHky0.net
何度も書いた浦和は優勝したから勝利の女神

843 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 14:36:02.07 ID:u27cJQUZ0.net
永田監督って骨があって好きだわ
ベレーザはメンバーが大幅に変わるだろうけどいい線いきそう

844 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 15:22:02.36 ID:oeeqVRLd0.net
男子の場合・・・

技術の90年代(各国でファンタジスタが誕生)

アスリート能力の00年代(プレッシング戦術の高度化)

知性の10年代(ポジショナルプレーの普及)


女子は20年代が知性の発展期になる。

845 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 17:15:56.68 ID:1u9MmWcC0.net
>>843
人が亡くなったらご遺体を火葬します。
火葬後は遺骨を骨壺に納めますが、その儀式を遺族で行うのが骨上げです。
骨上げにはどんな意味があり、どのような作法で行われるのか、確認しておきましょう。

846 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 17:15:56.80 ID:1u9MmWcC0.net
>>843
人が亡くなったらご遺体を火葬します。
火葬後は遺骨を骨壺に納めますが、その儀式を遺族で行うのが骨上げです。
骨上げにはどんな意味があり、どのような作法で行われるのか、確認しておきましょう。

847 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 18:57:43.16 ID:XU9GfXZB0.net
チケット2000円なら金払って見に来る客は200人もいないだろ

848 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 19:15:09.44 ID:pFaWejBI0.net
コロナ禍の去年でも2000円の席に何百人もいたけど???

849 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:18.66 ID:14Jl6WX90.net
INACの客ってみんなチケット買ってんの?招待券の客もいる?
弱いのに客が入る意味がわからん

850 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:55.75 ID:WN4SrEwO0.net
ベレーザなんか何連覇しても客来ないから強さだけじゃないでしょ
選手や会場の魅力、観てもらおうという企業努力があるかないか
数年前の長野とかすごかったな、5、6千入って客と一体感あって盛り上がった

851 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 20:16:35.49 ID:F1aSFV2A0.net
レッズも千円から値上げかの

852 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 21:12:17.99 ID:SI622cyC0.net
でもベレーザは客数じわじわと増えてるよね。
逆に長野はじわじわと減っていった。
まあ今年はコロナであれだったけど、なでしこチャンネルの視聴者数である程度わかる。

要するに、クラブごとの特長があっていいんじゃないかな。
ベレーザはサッカーの質で魅せる。
長野は地元密着型の愛着で熱くさせる。
INACは企画や演出でプロの華やかさを演出する。

もちろん全ての要素をそれぞれが追求してるんだろうけど、
それでもクラブごとの特色があって面白い。

853 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 21:14:13.86 ID:8K0ZMYZ90.net
なでしこは各チーム、選手の雇用先への招待券がかなり多いからなぁ。
選手も試合前、試合後にスタンドの知り合いと話してるのが牧歌的だった。

854 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 21:19:28.01 ID:oVP7iO230.net
天皇杯決勝も全然話題にならない。
女子サッカーはさらに厳しい状況。

855 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 22:56:22.61 ID:fXfKS7fV0.net
Jリーグなんて話題にならないなんて25年くらいマスコミが言い続けてるな

856 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 22:58:55.25 ID:6Q6B3cIx0.net
ニュースで結果すら言われないでスルーだからなJリーグ(笑)

857 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 23:02:41.58 ID:C19MrqjL0.net
今のJリーグは絶望的だけど日韓W杯の前後はかなり話題になったんじゃないかな?
宮本とか師匠とか中蛸とか滅茶苦茶人気あったし
かつてのJのお荷物浦和が強くなったのもかなり盛り上がった

858 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 23:08:01.90 ID:2OFeCzNs0.net
正月早々絶望的だと思ってる板に来る基地外の人生が絶望的なんだろ

859 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 23:27:04.02 ID:wKtzZBFI0.net
2002年前後は代表は盛り上がってるけどJリーグはつまらない報道が一番ひどかった時期
平均観客動員数もかなり少なかった

860 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 23:27:58.39 ID:8+p5P6yQ0.net
開幕前からあらかじめ順位が決められてるJリーグ(笑)に夢中になってるやつらの気持ちが分からない

861 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 23:33:47.13 ID:kWfzsbDJ0.net
Jリーグもなでしこも育成チーム、セカンドチームを締め出した
時点で衰退が約束されたようなものだがや

862 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 23:34:47.03 ID:C19MrqjL0.net
>>859
何言ってんだこいつはwと思ってググったらマジだしwww
てか2018年の観客動員が浦和が強かった時期くらいまで回復してる意味が分からん
広告代理店の力か???

863 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 23:44:50.87 ID:/2YpkSZa0.net
観客数水増し

864 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 02:10:42.15 ID:8e68X4Cf0.net
前から思ってたけど女子サッカーのスレってなぜか焼き豚が出てくるよね

865 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 03:34:27.48 ID:tFA591Cf0.net
>>849
INACサポでなくても招待券何度かもらったことあるよ
よくわからないけど神戸市内のエリアごとに無料配付してるぽいな

866 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 09:41:32.39 ID:OSi++LsR0.net
Jリーグ批判すると焼き豚扱いは短絡的すぎて草

867 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 09:55:55.95 ID:TTthBT/J0.net
焼き豚って何?
お前のことかw

868 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 09:59:03.30 ID:OSi++LsR0.net
いや、オマエみたいなやつのこと

869 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 10:39:24.63 ID:W8q0lg+H0.net
俺は食えない奴とよく言われるから焼豚じゃないな

870 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 13:59:43.51 ID:75hWC7Im0.net
2021なでしこリーグ1部と2部
それぞれの順位の予想をお願いします

871 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 14:02:16.31 ID:uXJwCaj+0.net
ものすごく先の話で
メンバーもスタッフも固まっておらず
この時期の妄想に何か意味を見出せます?

872 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 14:05:17.08 ID:4LjkMS540.net
なでしこも秋スタート???
俺の大胆予想だと7、8節目くらいでWeリーグともども活動停止→そのままリーグ終了

873 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 14:08:38.96 ID:y4WMUHqX0.net
なでしこは3月スタートだったかと

874 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 14:26:34.90 ID:BAVUWaW00.net
やきうはサッカーのおかげで地に落ちたからねー。今はまたマスコミに金配って必死に盛り上げてるけど

875 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 14:31:08.97 ID:t4u03Ay+0.net
>>872
今年は4月10日開幕だったような?
10月で終わり。
少しプロ開幕と被るんだろ。

876 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 14:32:23.24 ID:ZTpYe4Rq0.net
>>872
もう3/27開幕とアナウンスされているのになぜ調べてから書かないのか

877 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 15:50:36.09 ID:4LjkMS540.net
>>876
だって面倒くさいじゃん
調べなくったってこういう形で分かるんだから

878 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 16:43:56.48 ID:D35Sm4ps0.net
焼豚知らないのが出てきたか

879 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 09:33:34.37 ID:WsHFcJNg0.net
夜11時からbsテレ東で、weリーグの特集やるにたいね
一応、録画設定はしといたわ

880 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 11:18:13.66 ID:MHhiHYtM0.net
第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会ライブ配信
https://sportsbull.jp/live/joshisoccer/

881 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 13:02:28.92 ID:IIN6TGz20.net
高校サッカー注目選手いる?

882 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 14:54:00.62 ID:6L4vpSvO0.net
今年は山下史華レベルの逸材はいるの?

883 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 15:30:37.87 ID:nTDhMOX30.net
神村学園はついに伊賀の分校まで全国に出て来たか

884 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 16:09:01.22 ID:oMJITEkb0.net
>>882
山下史華レベルって山下史華以降出てきてないよね

885 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 16:29:12.11 .net
>>881
パッと思い浮かんだのは藤枝順心の10番

886 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 17:12:24.84 ID:cFffgzmt0.net
今年は小粒だな
高校選手権で逸材はいないような

887 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 17:19:23.63 ID:TEFQAUW70.net
逸材ならユースのほうに何人もいるだろう

888 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 17:22:05.61 ID:qEREhF7E0.net
高校選手権より今日のJグリーンの方がレベル高そう

889 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 17:23:19.49 ID:cFffgzmt0.net
>>888
それは毎年そうでしょ

890 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 19:50:57.45 ID:fzPNYQoQ0.net
広島のAICJ高校って創部が2019年で、ほぼ1,2年生が主体のチームだったけど
関東一位の修徳に惜敗。もう少し見てみたかったチーム。
特に20番のFW桑原さんはかなりの逸材に見えた。セレッソの宝田選手を初めてみた時と同じ印象。

891 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 20:23:40.87 ID:TEFQAUW70.net
20分、中継をみたが大型選手という以外、共通点が無い。
このレベルのFWならレッズに3人はいる。

892 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 20:29:15.51 ID:RHJ3guZn0.net
高校女子サッカーの伝説的アイドル
山下史華ちゃんですね

893 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 20:42:54.27 ID:Nnnrv0QP0.net
まあTBSも以前ほどアイドル的な取り上げ方はしなくなったしな

894 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 21:17:43.39 ID:WtecI0aq0.net
セレッソの矢形選手は、大学3年で高校教員(体育)の資格取得を目指して奮闘中なんだってさ。.weはだいぶ先ですね。

895 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 23:02:50.32 ID:yp9LIrrs0.net
〜スポーツの未来を考える〜
新春スペシャル
23:00-25:00 BSテレ東
今回は新年拡大スペシャルで、
東京五輪後に開幕する女子サッカーの
プロリーグを大特集
司会
北澤豪(サッカー元日本代表)
松尾英里子(フリーアナウンサー)
ゲスト
岡島喜久子(WEリーグ初代チェア)
今井純子(日本サッカー協会女子委員長)
WEリーグ全11クラブ代表者
松原渓(スポーツジャーナリスト)

896 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 09:09:32.77 ID:MSGrSY2f0.net
>>883
確か、創部三年で全国出場。
一年目なんか、8人で県大会優勝。

監督は、元神村監督部長。監督をしたって、鹿児島からくる選手もいるぐらいだし、本州の選手も集まりやすい。
本家より、強くなりそう。
伊賀にいた、清原万里江も教諭、コーチだったはず。

897 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 09:11:44.15 ID:UskVf7NU0.net
大阪学芸は一年生主体のチームが全国大会で健闘してたがその後あまり強くならなかったな

898 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 09:57:38.21 ID:rC//QZ2V0.net
せっかくサッカー少女が伊賀に集まりやすい流れになってんのに肝心要のくノ一がプロ入りできないのは痛いな

899 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 09:59:34.56 ID:1KZ2aF2w0.net
聖和から一人入団するニッパツスレの連中が聖和が本家の神村とやってると勘違いしてたぞw

900 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 10:20:16.01 ID:Bb5diNpp0.net
神村といえば吉永監督であり、彼がいれば本家と言えなくもない。

901 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 10:56:58.78 ID:ymNWtxRg0.net
>>896
くノ一養成所かよw

902 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 11:32:14.88 ID:vtoRUlKi0.net
東海地区は、静岡以外に有力な高校チームが少ないのが、いい目のつけどころだったな。

903 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 15:14:35.80 ID:g1FzspeH0.net
広島つえええ

904 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 16:12:08.46 ID:6X2+fwp+0.net
木崎見に行きたくなった

905 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 18:37:11.34 ID:orXRo8ye0.net
インカレゴールランキング(4日時点、○は勝ち残り)
3
藤田桃加(○静産大)、今田紗良(○THU)
篠原沙耶(新潟医福大)、浅田真理奈(大東大)、関口真衣(日体大)

906 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 19:06:47.02 ID:mKkQNpyw0.net
瑞穂まで1時間圏内の人口が500万人以上居るのに情けない限り。名古屋人は見返りのないことには金出したがらない奴が多いからな。
ようやく新1部にラヴリッジが入ったが数年はボトム候補だろう。

907 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 19:23:11.86 ID:IxeJF2cm0.net
神村の伊賀分校が1年生8人で11のチーム相手に県大会優勝したことに驚いた芸能人(誰か忘れた)がラジオでそれを話し始めて話題になったんだよな

908 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 19:23:35.28 ID:IxeJF2cm0.net
あ、11人のチーム、ね

909 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 20:31:47.18 ID:orXRo8ye0.net
U-18ゴールランキング(4日時点)
5~山本柚月(メニーナ)
4~ア岡由真(浦和)、笹井一愛(ノジマ)、土方麻椰(メニーナ)

910 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 20:45:20.38 ID:8siVQl/n0.net
名古屋∶引退8、移籍2
大和∶引退2、移籍1,未定8
アンジュ∶未定8
スペランジェ∶引退5,移籍1,未定5
バニーズ∶引退6

辞める人多すぎ、また加入情報無し、コロナの影響かな。

911 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 21:14:00.09 ID:GfXIjIsD0.net
セレッソアカデミーの弱化がすごいな
プロ化しないから選手のモチベが落ちたのか?

912 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 21:18:00.05 ID:ymNWtxRg0.net
名古屋ヤバいぐらい辞めるけど
1部はちょっと無理でないの?
車関係の企業が今年相当悪いと
予想できるから、選手を抱える企業が
少なくなる可能性もあるな。

913 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 21:29:05.35 ID:NhPIVMRq0.net
>>911
ガールズとレディースでやってるサッカーが違うからチームがバラバラだった

914 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 22:42:21.27 ID:HaGvvGpT0.net
>>910
働きながらプレーしてた選手からしたら、プロ化といっても薄給でいつどうなるか分からないからプロ契約は諦めて引退を選択するしかないのでは

915 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 22:57:22.98 ID:KcKxI7AM0.net
プロ契約っての契約社員並みと言う事ね。任意に契約満了に出来るならそれ以下かもな

916 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 23:21:56.17 .net
名古屋は長谷川佐藤辺りは特に痛いな
後は三浦桃が残ってくれるかどうか

チャレンジから上がるチームは遠征範囲が広がり、かつ試合数も激増なので遠征費がただでさえ裕福ではないチーム財政を圧迫するだろうからな
1部上がったとはいえWEリーグのおかげだしスポンサー獲得の材料にもなり難い

917 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 05:57:28.10 ID:ELuh5F/00.net
今季は引退選ぶ選手多いね
なでしこリーグの方はアマで変わらないのに
先行き不透明でちゃんと就職しといた方がいいと言う判断なのかもね

918 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 09:14:29.77 ID:qOjMC8dG0.net
大宮は補強どうするのかね
浦和がレイナス強奪した時はどうだったの?

919 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 09:27:29.59 ID:HTqhHYOm0.net
まあ、安心安定を求めるならプロ向きの性格ではないから
どっちみちプロではやっていけないだろうね
そういう選手は大学で教員免許取る方がいいかも

プロは個人事業主だから社会保険ガ―とか男女平等ガ―はムリですw

920 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 10:05:36.38 ID:WNktFYD60.net
選手当人が新リーグの説明ろくにされてない感じだししょうがないだろう

921 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 10:08:17.61 ID:EcBECF3G0.net
>>895
今井純子と松原渓気持ち悪い。苦手なタイプのおばさん

922 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 12:12:19.22 ID:JVDcIM7L0.net
今井さんは苦手、松原さんは好き

923 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 12:23:05.69 ID:orwrXYNB0.net
ハイライト【大東文化大学 VS 静岡産業大学】第29回 全日本大学女子サッカー選手権大会 準決勝
https://www.youtube.com/watch?v=txr0HspUgY4

ハイライト【帝京平成大学 VS 日本体育大学】第29回 全日本大学女子サッカー選手権大会 準決勝
https://www.youtube.com/watch?v=be_koXpOwVQ

924 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 12:37:57.02 ID:JR2IyWFz0.net
>>921
鏡見てから言おうな

925 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 15:30:16.18 ID:DTaV2bQm0.net
皇后杯終わったのにベレーザ浦和が移籍まったく動かないな

926 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 16:35:15.17 ID:G9HvRedv0.net
高校も大学も勢力図が随分と変わったな

927 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 19:00:29.33 ID:nIyG/0ZA0.net
浦和はさほど動かないと思うが緑はこれからじゃないか

928 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 19:13:58.77 ID:8Zv6BLA60.net
各チーム始動するにしても目標が無ければ始動出来ない訳で
はやくWEリーグがプレ大会の概要を発表しないと前に進まないぞ

929 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 19:40:51.83 ID:DcqB+ifh0.net
大宮の動向待ちなんだろうな。

930 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 20:55:37.16 ID:DTaV2bQm0.net
>>927
引っ越さないでいいから浦和の主力は無理だとしてもサブクラスは大宮行きありそう

931 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 04:05:56.17 ID:0tl8LI/P0.net
大宮は全然音沙汰ないな どっかにあるのか

932 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 04:16:12.79 ID:zWpEhJ/Q0.net
大宮は一気に発表するんじゃない?
超サプライズありそう

933 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 06:59:20.18 ID:xKxoLhYD0.net
ねーよ

934 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 08:16:19.10 ID:M3tNAjrS0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   茨城がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は関東ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| ベスト8で消えるとは        │
| 関東の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   関東1位浦和    2位千葉     3位東京  5位相模原


U18 関東勢強すぎ 
1/6準決勝 浦和Lxノジマ、ジェフLvsメニーナ

935 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 12:16:19.34 ID:85AbTCmy0.net
第24回全日本U-18女子サッカー選手権大会 準決勝
1月6日(水)13:30ジェフレディースu18vs 日テレ・東京ヴェルディメニーナ
下記リンクのジェフレディース公式
Instagramにてライブ配信を行います!

936 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 12:18:57.75 ID:ZB64HxKX0.net
ユースは関東だけしかやってないのか?
地方には女子サッカー文化はないのか?

937 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 12:30:08.13 ID:6qRrph770.net
無いに等しい

938 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 15:52:44.80 ID:m3Zj3Dh90.net
決勝戦はメニーナ x レッズLU18

939 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 18:53:59.98 ID:JPXUfpTJ0.net
>>936
関西のチームを潰してインチキで関東に移転させたんだからリーグ側の意志はこれではっきりしてるでしょ。

940 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 20:30:27.84 ID:PrjNBUwM0.net
やっぱり高校サッカーのほうがおもしろいね
全国に散らばってるし

941 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 20:40:24.28 ID:7Lc8GBMP0.net
残ってるの静岡、新潟、大阪、岡山と言う見事な分かれっぷり

942 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 20:49:39.48 ID:YYBi2GMg0.net
帝京長岡ってどんどん強くなってるよな

943 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 21:40:16.43 ID:HIzjvcU+0.net
>>942
高校サッカー不毛の地と言われた新潟が覚醒したのはアルビレックス効果による底辺の拡大が要因
帝京長岡は強くなってサッカー先進県埼玉などの選手が流入するまでになっている

944 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 21:55:50.78 ID:VEfltWXL0.net
帝京長岡は地元出身ほとんどいないよ
半分くらい関東出身
http://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2020/team_detail/13.html

945 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 22:03:14.63 ID:CfZqXfFc0.net
そろそろ大商学園に優勝してほしい

946 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 22:08:59.22 ID:7Lc8GBMP0.net
>>944
残ってるの全部外人部隊だぞ
藤枝順心に地方大会で勝ってた常葉橘(作陽にPK負け)は純国産だったけど

947 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 22:29:19.56 ID:ygmxdRqy0.net
暁星国際のGK可愛かった

948 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 22:41:07.25 ID:hiLwz9Ym0.net
>>944
新潟っぽいの28の1人しかいなくね?

949 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 22:53:15.40 ID:M4ZqQXmG0.net
帝京長岡は男子もベスト4に残ってるんだな

950 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 23:51:56.16 ID:4g9tr3yV0.net
大商学園高を外人部隊というのは無理があるだろ。
レオンチーナも大商学園もどちらも自宅から通える範囲は広いぞ。

951 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 00:22:38.22 ID:XNQvsCv60.net
>>950
それ以外ほとんど外人なんだが

952 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 00:48:28.61 ID:ILio8myo0.net
>>727
本当に傍観者ならわざわざ具体名出さないよねw
自称・傍観者()

953 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 00:53:54.26 ID:qCGFnDuz0.net
インカレゴールランキング
4~今田紗良(THU)
3~藤田桃加(静産大)、篠原沙耶(新潟医福大)、浅田真理奈(大東大)、関口真衣(日体大)

954 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 01:55:21.52 ID:qCGFnDuz0.net
U-18ゴールランキング(4日時点、○は勝ち残り)
5~山本柚月(○メニーナ)
4~ア岡由真(○浦和)、土方麻椰(○メニーナ)、笹井一愛(ノジマ)

955 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 02:00:54.51 ID:2Hdd6Xmy0.net
>>952
いつのにレスしてんの?

956 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 02:22:11.62 ID:ateOQi/40.net
>>955
もしかして傍観者?

957 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 02:27:06.27 ID:2Hdd6Xmy0.net
そんなやつしらんよ

958 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 03:01:20.26 ID:qCGFnDuz0.net
高校ゴールランキング(6日時点、○は勝ち残り)
4~末次結依(○帝京長岡)
3
窓岩日菜(○藤枝順心)
高塚映奈(常盤木)

959 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 03:29:23.24 ID:Yy2PuMfm0.net
>>956
いや、違うよ。
俺が725だから。
傍観者とは、単に、伊賀にも、大宮、広島にも肩入れする立場じゃないと言いたかっただけなんだが。

960 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 03:30:49.85 ID:ateOQi/40.net
>>959
本当に肩入れしてなかったらわざわざ触れないんだろうけどなww

961 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 03:59:44.24 ID:4yoBfTSF0.net
普通に第三者的な立場で言っててもおかしくない意見だと思うけど
何そんなに一人でムキになってんの?

962 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 04:06:17.57 ID:oLbpbAJ90.net
さーね
気にくわないこと言われて頭に血上ってんじゃない?

963 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 09:05:16.57 ID:ateOQi/40.net
>>961
普通はわざわざ傍観者なんて自称しないんだよなぁ

964 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 09:15:17.88 ID:g89krvlx0.net
シツコ
普通はってのがそもそもおまえの主観だろが
よっぽど気にくわなかったんだなww

「普通は」関係ない>>955に食ってかかったりしないんだよなあ(笑)
200レス間以上も根に持ってる方が余程異常者

965 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 09:22:11.03 ID:JGjc8/Hn0.net
なんか気持ち悪い奴湧いてんな

普通は225も前の書き込みにレスなんか付けないんだよなぁ

966 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 09:23:59.60 ID:858U5IJ/0.net
だな。
セレッソサポは陰険だ。

967 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 09:25:25.29 ID:FHEhyGrn0.net
過疎スレなんだし、一週間前のレスに
安価つけても別に誰も困らんけどなあ。

968 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 09:26:39.84 ID:RtLM/HkT0.net
セレッソアカデミーは西の横綱になると思いきや十両になってしまった。

969 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 09:45:08.56 ID:JGjc8/Hn0.net
>>967
建設的なレスならな

970 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 10:11:37.62 ID:ateOQi/40.net
>>964
>>965
レスがついたら異常者扱いなのか?何か困るのか?

971 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 10:12:13.34 ID:ateOQi/40.net
>>969
それもキミの主観だけじゃないかw

972 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 10:40:10.80 ID:4TvBwbvE0.net
>>969
いちいち相手にすんな

973 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 10:57:41.45 ID:i2KPvEhp0.net
自分宛に言ったやつじゃないやつに噛みついてるぞ
コワ

974 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 12:27:18.46 ID:Shm1VNt20.net
>>960
725=957でげす。
どうでもいいですが、自分は埼玉の赤いチームのサポでがんす。

あなたは何かのご病気ですか?

975 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 15:52:47.30 ID:7pTc54RL0.net
>>974
いいよもうほっとけって
何かこじらせてんだよw

976 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 22:32:12.78 ID:4rj2kWYz0.net
群馬県に女子サッカーチームを!
http://horikoshi-keinin.jp/125021252512464/8216409

977 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 22:35:37.73 ID:qCGFnDuz0.net
U-18ゴールランキング
7~山本柚月(メニーナ)
5~土方麻椰(メニーナ)
4~ア岡由真(浦和)、西尾葉音(浦和)、笹井一愛(ノジマ)

978 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 22:37:58.82 ID:qCGFnDuz0.net
高校ゴールランキング(7日時点、○は勝ち残り)
4~末次結依(帝京長岡)
3
窓岩日菜(○藤枝順心)
高塚映奈(常盤木)

979 :U-名無しさん:2021/01/08(金) 16:09:28.91 ID:PB/PgWxT0.net
愛媛の主力も広島行きか
大宮はどうすんだろ
浦和、日テレから集めるのかな?

980 :U-名無しさん:2021/01/08(金) 19:32:06.14 ID:DkRS8a6P0.net
大宮はNTTの財力で浦和を丸ごと買い取ったりして
だから移籍話が出てこないのかも
で、浦和消滅、さいたま1チーム、全10チームで偶数、全て治まると

981 :U-名無しさん:2021/01/08(金) 19:39:41.08 ID:PB/PgWxT0.net
ちふれは主力移籍、加入も即戦力無い
大宮が合併吸収するとしたらちふれだろう

982 :U-名無しさん:2021/01/08(金) 20:53:34.73 ID:U5BroZfc0.net
ちふれ長野の元2部組は0−10のフルボッコになるぞ

983 :U-名無しさん:2021/01/08(金) 22:15:08.62 ID:g8rwUINt0.net
大商の11番上手いな
長谷川唯みたいじゃん
https://mobile.twitter.com/TBS_joshisoccer/status/1347135897293234187
https://mobile.twitter.com/TBS_joshisoccer/status/1347135898907930628
(deleted an unsolicited ad)

984 :U-名無しさん:2021/01/08(金) 22:37:43.83 ID:PMehVYWR0.net
なんでちふれ長野が仙台に。菅澤大我を慕ってじゃなかったん?

985 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 00:19:47.00 ID:sYjYtEBu0.net
菅澤監督はA級

986 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 00:41:37.23 ID:LbcZi0cM0.net
菅澤さん辞めちゃうんだろうな

987 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 01:57:33.21 ID:FIM6TKqa0.net
たいがさんやめたらそら選手もやめるだろ
スタッフもやめるだろうな
フロントが無能なんだろ

988 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 02:00:53.26 ID:68NfKn3G0.net
今回のプロ化はめんどくせーな
既存の各クラブが新造クラブに
振り回されるとか、どうにも気分悪いわ。
この不景気にどこがスポンサーで
プロでスタートすんのか不思議だよ、

989 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 09:58:08.60 ID:FIM6TKqa0.net
>>988
プロ化で各チームのフロントの力が明らかになってる
選手が出ていくチームはそれだけ魅力に欠ける、プロになる資質に欠ける
正すべき面があるということだ

990 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 11:35:30.32 ID:IbNRHhpI0.net
次スレは2部と合同にしよう(提案)

991 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 12:35:41.24 ID:Po5qVDRN0.net
>>990
チャレンジがもうじき消化されるんでそちらが消滅、1部と2部のスレ存続でプロは別でという形でいいんじゃね?

992 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 12:55:34.60 ID:rmHWRSXZ0.net
なでしこリーグ表彰式はいつやるんだよ

993 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 12:59:43.51 ID:wo2LweXN0.net
チャレンジすれ消化したらWEとなでしこで各1スレ体制で状況見てから1部2部分けるか決めればいい。
おそらく新2部単独ではスレ維持できないと思われる。

994 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 13:36:24.96 ID:1PT56Ggs0.net
チャレンジスレ1000近く落ちなかったんだからだいじょぶじゃね?

995 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 14:03:55.25 ID:OG9wdsIQ0.net
>>988
たかが新増チームごときに引き抜かれる既存チームのこと馬鹿にしたいのか?

996 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 16:33:37.72 ID:Kjl/79fD0.net
監督が替わるくらいで辞める選手が出るからアマチュアなんだよ。監督はあとから呼んでくるもの。映画と同じで作家性よりまずシナリオありき

997 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 17:26:45.74 ID:FIM6TKqa0.net
次期監督はもちろん知った上でやめてるんだろ

998 :U-名無しさん:2021/01/10(日) 08:11:05.14 ID:QhuVxfAO0.net
>>995
逆だろ、文面理解できんのか
プロ化で各クラブとも振り回されてる。
桜や愛媛が煽り食ってる。
意外に伊賀は安定してるな。

999 :U-名無しさん:2021/01/10(日) 12:41:41.00 ID:7P8aQbVH0.net
>>998
それたぶん皮肉でしょ
文面理解できないの?

1000 :U-名無しさん:2021/01/10(日) 13:09:38.06 ID:EMGdQe8Y0.net
伊賀は全員同じ職場かつ給料weの最低年俸より高いから

1001 :U-名無しさん:2021/01/10(日) 13:49:50.82 ID:yWbadzcH0.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1610254123/

1002 :U-名無しさん:2021/01/10(日) 13:56:13.79 ID:TzbPghLB0.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200