2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13613

1 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:01:45.30 ID:E9gEtZwd00202.net
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13612
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1612190498/


【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part21
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1577291001/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍リスト
https://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:02:45.98 ID:4Fuwxa1400202.net
フリーなFWはこんなもんかな

ウーゴヴィエイラ
ドゥトラ
アデミウソン
趙東建
レンゾロペス
ステファン
イバルボ
ホムロ
ピットブル
アランピニェイロ
ドリアンバブンスキー
ルリーニャ
イウリ

3 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:05:21.62 ID:T2Vjny2n00202.net
【ポルトガルリーグ】
ポルト×リオアヴェ
食野ベンチ

4 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:06:27.81 ID:Xu+wkEmz00202.net
ギリギリまで移籍せず迷惑を掛けたかったんやろな

5 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:06:44.43 ID:0yyuU6GZd0202.net
ファビオとアデミウソンのコンビを獲得すればレオナルド放出は痛くも痒くもない

6 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:07:04.96 ID:DErDtu9Or0202.net
ポンテ「やれ」
中国「やー」
ポンテ「浦和よ、FWが欲しいか?」

7 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:07:23.90 ID:w3HGxSJV00202.net
アデミウソンファビオ道渕のスリートップは普通にそこそこ強そう
残留できるよ

8 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:09:50.99 ID:tZEu4ZeB00202.net
イウリ若いし化けそうな選手だけど
J1が取り行くような感じではないな

9 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:10:31.59 ID:FwhcQ4T600202.net
ファビオは獲ってもセーフだろ

10 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:10:56.25 ID:G4pIrZTP00202.net
瓦斯のジャエルってどっか決まってたっけ?

11 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:11:23.76 ID:DK31aoaG00202.net
そこらへんはロンダリングしないとダメだな

12 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:11:46.65 ID:0yyuU6GZd0202.net
もうちょっと早ければルカオあたり狙えたのに

13 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:11:50.41 ID:SpUcpodEK0202.net
リカルドのコネで誰か連れてこれるか?
困った時のポンテ頼みか?

14 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:12:30.96 ID:pyFE2gut00202.net
武田が20ゴールぐらいしてくれるよ 今絶好調とか聞いたよ

15 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:13:35.95 ID:EM+TAh2500202.net
オナイウとかフィットしそう

16 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:13:56.83 ID:MEAYCkiJ00202.net
タイミング的には最悪だが
レオナルドくらいの選手が数億で売れるのはすごいな
外国人助っ人としては微妙だろ
入国できなくて新外人取れないからチームとしてキツイだろうけど

17 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:14:20.18 ID:MPTDoXkd00202.net
レオナルド「日本人は閉鎖的」
https://twitter.com/Tom75087067/status/1332106027991404544
(deleted an unsolicited ad)

18 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:14:51.07 ID:DeYn2wwz00202.net
レンタルに出してるファブリシオとマウリシオ戻してお茶濁しそう

19 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:15:41.56 ID:WSL80MCip0202.net
浦和落ちそうだな

20 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:15:56.03 ID:Xu+wkEmz00202.net
鳥取と新潟では良い子で日本に帰化したいって言ってたのに

21 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:16:33.33 ID:0yyuU6GZd0202.net
>>17
中国行ったら絶望しそう

22 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:17:17.63 ID:EM+TAh2500202.net
レオナルドの実力は素晴らしかったけど前線の守備や運動量で興梠と共存出来ないのは始まる前から分かってたからな
今回は売れて良かった方が大きいやろ

23 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:18:18.77 ID:5q56SLPF00202.net
その金そのまま使って神戸からドウグラス獲ればいい
在籍全然被ってないけどリカルドとは元徳島同士合うやろ(雑)

24 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:18:40.81 ID:FwhcQ4T600202.net
ロートルの興梠を切れないのが浦和だよな

25 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:19:16.58 ID:5FKPDDG1a0202.net
>>24
なんで今興梠切らなきゃなの?(笑)

26 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:19:23.94 ID:fG0+9bkZa0202.net
またJリーグから出て行った外国人選手に叩かれてるぅ

27 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:19:28.67 ID:DeYn2wwz00202.net
幸いなのはリカルドさん、こういう状況に慣れてそう

28 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:20:28.89 ID:rOmsUsvZ00202.net
フリーで走れる外国人募集してます。

29 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:20:29.70 ID:lCTp8XLHd0202.net
今のチームスカッドと新外人の入国考えたら余裕全くないと思うんだけど余裕あるよな赤サポ

30 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:20:42.43 ID:FwhcQ4T600202.net
>>25
レオナルドが出て行ったのはその所為だろ

31 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:21:01.95 ID:Xu+wkEmz00202.net
浦和って若手に悪影響な奴ばっかだよな

32 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:21:34.82 ID:5FKPDDG1a0202.net
>>30
ブラジル人が動くのは金だけだぞ

33 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:22:25.74 ID:/mlGXqwi00202.net
興梠なんて切ったら暴動ものだろ。2980よりよっぽど使えるんだし切る理由がない。

34 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:22:37.05 ID:pyFE2gut00202.net
槙野レオマネーならエヴェラウドでもダミアンもで狙えるで
だって、鹿も川も共に赤字やもん 

35 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:22:56.50 ID:FwhcQ4T600202.net
>>32
エヴェラウドやディエゴオリベイラはどこの国なんだ

36 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:23:31.78 ID:7bPNMgx900202.net
今の浦和はまともな補強なんてやってる金銭的余裕ないし致し方なかったんだろうな

37 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:24:31.96 ID:1/rhaYQKa0202.net
>>35
鹿島のエヴェラウドも一時抜かれそうで危なかったわな

来年当たり中国がまた狙ってきそう

38 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:25:51.91 ID:eQCwtpCh00202.net
ペドロ・マンジーあるなこれ

39 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:25:58.41 ID:r2webBmT00202.net
>>9
そりゃ契約解除という制裁受けてるわけだからセーフだろうけどレオナルドとタイプ違いすぎるだろ
それに日本で変な目で見られながらプレーするくらいならブラジルでやってた方が気が楽だろうし

40 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:26:35.19 ID:pyFE2gut00202.net
そいやまだ度肝もケイゾク中やったかな

41 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:27:06.83 ID:G+plB0cA00202.net
絶妙なサラリーキャップ上限がなぁ
もう少し低けりゃJでも金銭的上位クラブならタメ張れそうだが

42 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:29:53.37 ID:QAa0eZfm00202.net
レオナルドはリカルドサッカーやらしたら特性半減しそうだから良かったんじゃね?
取ってくださいって王様に慣れるチームならめちゃくちゃ点取ると思うが

43 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:29:59.48 ID:G4pIrZTP00202.net
>>34
鹿島はエヴェラウド年俸UP、カイキピトゥカ移籍金満額とかやってるし普通に金ありそう

44 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:30:46.45 ID:5FKPDDG1a0202.net
>>35
エリキは?ラファエルシルバは?パウリーニョは?オスカルは?フッキは?

45 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:31:10.53 ID:oah4Pz4Ad0202.net
新潟にいたときは全然味方にも切れずにのびのびやってたのにな

46 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:31:29.19 ID:4LJ/TI8F00202.net
億で売れるから良いわって赤サポが自分を慰めてるだけだな
そもそも新潟に数億払ったでしょ?
まだめっちゃ若いから売るにしてもアブラか欧州に9億でとかそんなん狙ってたでしょ?

47 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:32:34.94 ID:0yyuU6GZd0202.net
29800がやってくれるだろ

48 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:34:17.30 ID:/mlGXqwi00202.net
レオナルドは得点以外の貢献度は2980以下だからな、2980は得点が無いから論外だけど

49 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:35:19.95 ID:zUHlOoLE00202.net
浦和は大迫取ってこいよ

50 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:35:47.02 ID:pelY8feC00202.net
大槻毅監督を続投させていた世界線だったら、少なくとも徳島サポは幸せだったろうね
浦和には橋岡が残っていたかもしれない
二者選択でレオナルドを残す為に大槻を切ったのに、結局、大槻・レオナルド・橋岡を全て失ってしまった
言うならば、まさしく”劣頭”

51 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:35:49.04 ID:5FKPDDG1a0202.net
>>46
買った時の数億と今の数億じゃ価値が全然違うんだよな

52 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:35:56.86 ID:JbHd4b8Ma0202.net
浦和は外国人選手ゼロでシーズン臨む事になるのか

53 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:36:05.62 ID:MPTDoXkd00202.net
まだ若いから成長の余地はあると思うがな
宇佐美ほどじゃないし

54 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:36:12.94 ID:DeYn2wwz00202.net
>>45
でも出て行かれちゃったじゃんw

55 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:36:37.49 ID:6q2XZSiJr0202.net
>>36
浦和以外の方が金銭的に厳しいのに何言ってんだ?

56 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:36:49.04 ID:Xu+wkEmz00202.net
レオナルドと興梠は狙ってるスペースがかぶるから併用できず
チームはレオナルドより興梠を取った

57 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:38:40.07 ID:WbxjQaLHa0202.net
結局リップサービスか
https://i.imgur.com/caBWjmM.jpg

58 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:39:10.89 ID:pelY8feC00202.net
浦和は早稲田大4年で清水に内定した”筋肉ゴリラ”加藤拓巳を、内定ブッコ抜きして来いよ

59 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:39:34.18 ID:T2Vjny2n00202.net
【ブンデスリーガ2部】
ハノーファー×オスナブリュック
原口、室屋スタメン
https://pbs.twimg.com/media/EtKPp2kW8AcvBcb.jpg

60 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:40:52.03 ID:v7Zjg8fE00202.net
興梠も怪我増えたし落ち目やろ
まともな外人FWとらな降格4枠に入るで

61 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:40:52.13 ID:w3HGxSJV00202.net
数億で降格候補のキーマン1人ずつ強奪して弱体化させたら残留できるな
岩尾とか瀬古とか松岡とか

62 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:41:05.40 ID:5FKPDDG1a0202.net
ポンテルートは高いくせに微妙だし国内にもいいのいないから真剣に自前ルート確立しないと詰む

63 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:41:46.16 ID:/dTjKM5500202.net
浦和はポンテのゴミ捨て場

64 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:41:51.00 ID:eQCwtpCh00202.net
パトリックはねらい目かもなあ
以前も狙ってたし

65 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:43:27.77 ID:7bPNMgx900202.net
>>55
親会社が金出してくれるとこの方が余裕あるでしょ

66 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:43:31.05 ID:5FKPDDG1a0202.net
武田がこの調子で行けば57点取る

67 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:44:03.71 ID:d9RBTrkid0202.net
浦和、なんでこんなに出て行くんだよ
チーム内で揉めごとでもあるのか?

68 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:44:06.12 ID:6q2XZSiJr0202.net
>>65
そんなん名古屋清水くらいじゃんw

69 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:44:47.09 ID:pelY8feC00202.net
https://i.imgur.com/rAUCO45.jpg

70 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:44:57.67 ID:4a8JY9Nb00202.net
>>67
橋岡レオナルドだけやん
むしろ他のほうが多いやん

71 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:47:16.92 ID:pelY8feC00202.net
>>67
大槻毅に強い人望があったんだよ
槇野なんて解任で号泣してたじゃないか

72 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:47:18.02 ID:k+SneG4vM0202.net
中国は新潟から買った方が安く取れていいんじゃないか?

73 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:47:37.62 ID:FNGWQ2jk00202.net
中超買い物ヘタだなあとは思うけど、まあ、ありがたいよな

74 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:48:24.16 ID:WSL80MCip0202.net
入場収入頼りの浦和には丁度いい移籍金だったかもな
赤字補填で終わるんじゃないの

75 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:49:11.53 ID:ojAdG4BmM0202.net
>>55
浦和以外の金満がしっかり金を使ってます

76 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:50:27.35 ID:MPTDoXkd00202.net
杉本健勇にツキが回って来たなw

77 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:50:45.60 ID:pelY8feC00202.net
リカルドは元水戸のピットブルを獲っておけよ
熟知してるだろ

78 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:51:52.32 ID:7bPNMgx900202.net
>>74
そう思う
折角の外国人枠拡大を活かせないのは痛い

79 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:52:48.12 ID:MXKiaozb00202.net
>>69
全メニュー消化して紙面を飾る流石キングカズ

80 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:53:10.99 ID:MPTDoXkd00202.net
犬はすぐ日本に戻りたいって言ってたのに人気ないんだな

81 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:53:13.27 ID:J/ZdBI2j00202.net
>>69
18 鳥取24
19 新潟28
20 浦和11

ステップアップしながら三年連続二桁取ってるって凄いよな
浦和以外で見たかった

82 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:53:30.68 ID:jCaGa06900202.net
エルゴラで浦和はキャンプでは4-2-3-1か3-4-2-1のシステム
センターフォワードで起用しているのは杉本、レオナルド、武藤、明本と書いてあった

83 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:53:51.04 ID:PWMQzDQK00202.net
今年の浦和は杉本健勇次第か

84 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:54:52.52 ID:DeYn2wwz00202.net
>>81
山東で見れる、やったね

85 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:54:53.70 ID:ojAdG4BmM0202.net
やっぱ外国人のコネがないクラブってきついな
ハイエナばかりしてきたツケが苦しいときにやってくる

86 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:55:47.68 ID:0gHjXy4r00202.net
ラファエルシルバが無双してるからな

87 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:56:24.43 ID:Xu+wkEmz00202.net
661 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2021/02/02(火) 01:30:45.37 ID:V3WayV2l [1/2]
今の所  
     明本 杉本
   田中     武田    
     小泉 金子
  山中 槙野 伊藤 西
       西川 
こんな感じがベースっぽいらしい

88 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:56:53.93 ID:gA322JVkM0202.net
元々浦和は親が金出すわけじゃないから名古屋神戸はもちろんのこと鞠F東にすら経済的には余裕がないイメージ
赤サポがクラブに対して偉そうなのもじぶんらの金で運営してる気分からなんだろうが、あながち間違いではなかった
その原資となる入場料収入が見込めない今コロナで殺された最初のチームとして歴史に名を残すかもな

89 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:57:11.42 ID:DeYn2wwz00202.net
>>85
ないのはコネじゃなくてカネ

90 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:57:39.89 ID:2Z78XiIj00202.net
>>87
降格だろこれw

91 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:57:57.88 ID:ojAdG4BmM0202.net
www

852 名無しが急に来たので 2021/02/02(火) 03:53:06.15 ID:8mI4eWVw
こんなこと言ってたのに

沖縄トレーニングキャンプ 3日目 レオナルド コメント
2021/01/26
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/171378.html

>それが実行できればこのチームは成長するでしょうし、タイトルも狙えると思います。そう感じたので今季も浦和レッズに残りました」

>今シーズンはチームに貢献して自分も得点王になりたいですし、チームも優勝したいという目標がありますので、それに向けて準備していきます。

>監督が『4、5回チャンスが訪れたら1つはゴールを決めなければいけない』と話をしていましたが、僕は『5回チャンスが来れば3点取ります』と彼に言いました。
チャンスがたくさん来るシーズンになると想像していますので、しっかりゴールを取っていきたいです」

>それらをしっかり整えていければ、自分は個性もクオリティもある選手だと思っています。しっかり戦ってチームに貢献しながら、優勝を目指しながら得点王を狙っていきたいです」

92 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:58:03.63 ID:pelY8feC00202.net
>>80
ピットブルは肉離れ癖があるから、60分までしか稼働できないガラス細工な選手だけどね

93 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:58:14.57 ID:P/TSqrQB00202.net
18 鳥取
19 新潟
20 浦和
21 山東

順調にステップアップしてる、良いことじゃん

94 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:58:51.22 ID:ojAdG4BmM0202.net
>>89
コネもありません
ハイエナばかりw

95 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:58:55.98 ID:zgF68aqb00202.net
      興梠
      (杉本)

   武藤   タナタツ
   (小泉)   (明本)

山中           西
(汰木)          (関根)

   柴戸   金子
    (柏木)  (武田)

  槙野   岩波   デン
 (宇賀神)  (阿部)  (伊藤敦)

       西川
       (塩田)

3バックだとこんな感じになるのか?

96 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:59:11.92 ID:0U+CAJtid0202.net
インスタライブで宇賀神がレオナルドは今年か来年かで日本5年目だから帰化する予定だって言ってたって
Twitterでレッズサポが言ってた

97 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:59:12.25 ID:2Z78XiIj00202.net
結局Jリーグって中国と中東にマネーゲームで勝てるようにならないと頭打ちだね

98 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:59:28.17 ID:IhaP6Z+TM0202.net
>>87
ここからさらに槙野が抜けるんだよな

99 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:59:36.66 ID:5FKPDDG1a0202.net
>>88
その危機を救ったのがレオナルド

100 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 03:59:39.33 ID:0gHjXy4r00202.net
浦和はJならまだ通用する大迫を獲得し
人気があって海外を知ってる内田をコーチにすればいい
柏木は移籍させて槙野にはYouTuberてして集客に力をいれてもらうしかない

101 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:01:48.55 ID:ojAdG4BmM0202.net
そう感じたので今季も浦和レッズに残りました

そう感じたので今季も浦和レッズに残りました

www

102 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:04:18.06 ID:pelY8feC00202.net
>>87
水戸のアタッカー陣の方がずっと豪華だな
守備陣は浦和の方がずっと堅い
浦和4−3水戸は妥当なスコア

103 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:04:37.49 ID:gA322JVkM0202.net
伊藤敦って誰だよオリックスの変則投手か?
芝戸も言っちゃ悪いがJ2でも並以下のボランチだったぞ
エベラウド消えてくれたほうが助かるのにな対戦チームとしては

104 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:07:27.39 ID:pelY8feC00202.net
リカルド監督+大槻コーチ体制にしておけば良かったのに

105 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:07:32.97 ID:67NU7eUa00202.net
浦和って予算規模大きいのに
どこにかけてるのかよくわからない

106 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:09:12.39 ID:DeYn2wwz00202.net
よし、浦和も緊急事態宣言出そう

107 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:10:02.44 ID:w3HGxSJV00202.net
リカルドは柴戸でもいいと思ってるんだな
小西引き抜けばよかったのに

108 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:10:05.13 ID:ySaA9gUEa0202.net
>>103
伊藤敦樹は流経大卒のボランチでSBとCBも出来る
関係者曰く山村のような選手だとか

109 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:11:21.96 ID:uLe3VMkLd0202.net
>>45
いやいやw
めっちゃ吠えてたわw

110 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:12:38.96 ID:pelY8feC00202.net
>>105
洪水で浦和レッズランドが水没した
https://urawacity.net/12907

111 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:13:02.12 ID:IhaP6Z+TM0202.net
これで浦和が本間をパニックバイで買って浦和新潟徳島の三角関係がさらに進行する流れに

112 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:13:27.23 ID:/mlGXqwi00202.net
ちなみにミシャ1年目はセンターFWが原口、ポポ、デスポトビッチ、先代田中達也。この頃に比べりゃマシよ。

113 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:14:47.93 ID:2Z78XiIj00202.net
>>105
フロントがピンハネしてる

114 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:23:54.59 ID:vA5VUASs00202.net
>>87
煽り抜きで徳島以下だな

115 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:25:02.83 ID:En2LZgPH00202.net
取り敢えず鹿島には、こういうのが度肝抜く補強だと言いたい

116 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:26:17.81 ID:ve76xnjY00202.net
しかしエヴェは良く残ってくれたよなあ

117 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:27:16.27 ID:SfGawnuEr0202.net
杉本と心中しますわ

118 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:29:14.52 ID:RWJHbrtt00202.net
>>62-63
わりかし酷い話だとは思うわ
>>43
メルカリになって小泉社長がスピーディに判断して投資したんだと思う
>>37
全クラブは中国の動きに警戒したほうがいいLV
AFCに助っ人持ってかないほうがいいかもなwww
セルジーニョはAFCでバレたやつだしw

119 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:29:58.50 ID:6q2XZSiJr0202.net
>>75
どこ?

120 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:30:43.63 ID:6q2XZSiJr0202.net
>>94
デンとかは?

121 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:31:16.73 ID:9JACyyi700202.net
>>116
ジーコの顔は偉大

122 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:31:30.82 ID:4a8JY9Nb00202.net
>>105
アジア、日本各地でのサッカー普及活動にめっちゃ金かけてるけど文句ある?

123 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:35:17.70 ID:FCvTcO5800202.net
桜がヤバいと思ってたが浦和のメンツもヤバいな
マジで今シーズンの降格候補10じゃ下らんと思うわ
33、4節消化しても一握りの上位以外、中位以下は全部残留圏内にまだいないって状況も全く有り得る

124 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:37:51.04 ID:1/rhaYQKa0202.net
>>121
今時ジーコとかw

125 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:38:00.82 ID:hHYnJKZk00202.net
残念なのは監督がリカルドってことだな
これだけで降格は想像できない大槻のままなら面白かったのに

126 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:39:23.71 ID:4vPHfqn+M0202.net
なんで夜中にスレ消費してるんだ、と思ったらレオナルド山東行きなんかい
一昨日はいたらしいし、その晩にオファー来て即決、とかなんかな

127 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:40:06.43 ID:lzRY/HdTM0202.net
>>116
鹿島はエヴェラウドに中国と天秤にかけられて
年俸釣り上げられたからなぁ

今季はギリギリキープできたが
来年あたりは更なる中国マネーで抜かれる可能性大

128 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:45:33.62 ID:mEK2TA6Na0202.net
中国移籍は単身赴任できるか否かが大きそうだけどな
いつ出入国が停止されるかわからない状況で家族を残して単身赴任はしたくないでしょ

129 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:46:33.60 ID:PMc42/aVd0202.net
ここでウーゴ獲ったらパイ成立

130 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:49:00.77 ID:w3HGxSJV00202.net
エジガルジュニオなら取れるだろ

131 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:49:16.86 ID:MEAYCkiJ00202.net
これからは毎年のように中国に引っこ抜かれるのかな
金入るのはいいけどリーグとしてはつまらなくなるな…

132 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:51:57.45 ID:4sGq7qgGa0202.net
金かそれに代わるバリューがないリーグ・チームから選手が抜かれる
めちゃくちゃ健全だな

133 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:52:44.09 ID:9JACyyi700202.net
最近はJ天秤だな
ブラジル人の代理人はJに来る(居る)選手に他チームを引き合いに出して上乗せさせて出さないなら移籍

神戸・鹿島・浦和ときて柏のペドロも代理人が天秤するチームを物色して吊り上げ狙ってるし

134 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:53:04.67 ID:woD1cX/3M0202.net
去年のセルジーニョ、その前のラファエルシルバと兆候はあったけどね
でも移籍金を満額出してくれるし悪いことではないけど、抜くなら12月中に抜いてくれ

135 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:56:14.17 ID:9o5uTl5sd0202.net
J3にきた無名だったブラジル人が各クラブに沢山の金残して去るなんて素敵やん...

136 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:58:05.60 ID:9JACyyi700202.net
岡野涙目か

137 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:59:28.87 ID:PXoVbS+id0202.net
帰化して日本代表になりたいとは何だったのか
結局銭ゲバブラジル人やん

138 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 04:59:39.46 ID:gErwVnHYM0202.net
柏のオルンガじゃないけど
活躍し過ぎると中国中東に抜かれるという

エリキ程度でも中国に抜かれるんだからね

139 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:00:45.05 ID:LB+GC+UM00202.net
【浦和】レオナルド、中国1部・山東魯能泰山に移籍…億単位の移籍金発生の見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/d49181a65e9771f4221c4d047c7f91b77a0a2702

140 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:01:22.27 ID:LB+GC+UM00202.net
角田誠 ポルベニル飛鳥にコーチ兼選手で加入 営業&育成含め“4足のわらじ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1268b5fc7d13a53a2a736844bd2ebc34d149de

141 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:02:16.15 ID:knRwYEVbM0202.net
>>137
近年帰化したいとか言って帰化したやつなんていないだろ
単なるリップサービスよ

142 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:02:35.95 ID:0gHjXy4r00202.net
ブラジルの本田圭佑ことレオナルド

143 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:05:01.33 ID:RsDdTGTuM0202.net
>>122
さすが劣頭 笑

144 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:09:13.77 ID:HD4DJL2nM0202.net
>>140
>京都時代に指導を受けた美濃部直彦監督(55)とともに再び戦うことを決意。

ポトフ今関西1部なんだ、もったいない

145 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:09:37.95 ID:S8NuSCPLd0202.net
【サッカー】浦和 レオナルド、中国1部・山東魯能泰山に移籍…億単位の移籍金発生の見込み [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612210163/

146 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:11:34.65 ID:cWwMzxcE00202.net
中国もjリーグも中東も引き抜きするのにaclで勝ったのが韓国て

147 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:13:52.69 ID:S3zdnqYy00202.net
>>87 クルピも大差ないな
459 名前:U-名無しさん (スフッ Sd33-cO0r [49.104.34.165])[] 投稿日:2021/02/01(月) 23:34:47.49 ID:uLKEryUrd [2/2]
今のところスタメン組は4-2-3-1試してるっぽいな
紅白戦の映像で確認できた分だけ

豊川
高木 清武 坂元
奥埜 藤田
丸橋 瀬古 西尾(鳥海) 松田陸
ジンヒョン

加藤 藤尾(大久保)
山田 中島(松本) 原川 松田力
小池 鳥海(西尾) 西村 喜田
松井

148 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:15:41.18 ID:w3HGxSJV00202.net
>>147
ロティーナならサブ組のメンツでも残留できそうなくらいには選手だけは厚い

149 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:19:26.79 ID:S8NuSCPLd0202.net
【サッカー】19歳の浦和・武田(青森山田)が2発!J2水戸と練習試合 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612210685/

150 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:23:38.20 ID:ojAdG4BmM0202.net
>>147
しょぼいな

151 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:27:12.80 ID:xaHkwGRr00202.net
浦和はどうでも良いけどリカルドの評価がこれで落ちたら可愛そうだな
まったく戦力揃えられて無いのに

152 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:28:57.81 ID:Hn5JDLsfp0202.net
橋岡もレオナルドもリカルドのサッカーで活躍する姿があまり想像できないから二人のキャリア的にもちょうど良かったんじゃね

153 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:31:43.69 ID:PXoVbS+id0202.net
>>141
パトリックは帰化すべく頑張ってる

リカ将は徳島を捨てた報いだろ
徳島の方が可哀想や

154 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:32:17.28 ID:VmNzm4dF00202.net
度肝を抜かれとる

155 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:34:50.65 ID:KvHvrmSqa0202.net
鹿島にいたカイオはいつ帰化するの?

156 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:35:03.40 ID:s0k0bxdX00202.net
味方に文句言いまくってたし、ベンチだし
こんなもんが億レベルで売れたら堪らんだろ
エジミウソン、ラファシルバ、マルシオ、レオナルド
浦和の新潟産は期待ハズレばっか
もう止めたらいいのに

157 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:37:26.18 ID:Hn5JDLsfp0202.net
レオナルドは彼を中心としたチーム作りしないと活きないからな。1/11にはなれないタイプだろう

158 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:40:28.18 ID:sWhvVfTua0202.net
浦和はこれで槙野FWコンバートやりそうだな。
得点力不足解消するかは分からんが。

159 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:43:07.18 ID:APv3HsFi00202.net
槙野柏木2980残留が最大の補強
不穏分子のレオナルド、マルティネスを排除

浦和は強くなったね

160 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:46:16.04 ID:9JACyyi700202.net
>>157
じゃあ柏行けば良かったな
戦術レオナルドやってくれるだろ

161 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:46:41.21 ID:fw8zw7NcM0202.net
レオナルドまじか…
早かったな

162 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:48:11.94 ID:eEzBdHwT00202.net
浦和は夏にJ1下位やJ2から外人選手狩るしかないな

163 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:48:59.00 ID:QoAv4qPbd0202.net
帰化したいとか平気で大嘘ついてたがなんてことはない案の定ただの銭ゲバだったな

164 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:49:54.11 ID:imhVb47G00202.net
浦和行った外人ってみんな腐るよな

165 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:51:20.43 ID:VZaWMLkZ00202.net
レオナルドはJを駆け抜けていった

166 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:51:21.58 ID:G6W4Myfl00202.net
真面目にいうけど明本が10点取るよ

167 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:51:36.52 ID:plPUvAd5d0202.net
頭が悪い自覚がなく他より上手くやれるはずと勘違いしてるうちは同じ失敗の繰り返しだよ

168 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:52:49.09 ID:cvQOOYAUd0202.net
浦和・槙野がFW挑戦!新監督に直訴、33歳本気です
https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/soccer/amp/20210128/jle21012805000001-a.html

169 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:53:02.99 ID:Hn5JDLsfp0202.net
>>160
実際いまのJ1でレオナルドが活躍しそうなJ1クラブは柏くらいしか思い浮かばないw
湘南や大分、横浜FCでもなんか違うというか

170 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:55:33.43 ID:APv3HsFi00202.net
去年は怪我に泣いたエースが今年はキャンプから万全だからもう大丈夫
https://i.imgur.com/OmrJZWC.jpg

171 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:55:48.01 ID:6q2XZSiJr0202.net
>>164
例えば誰?

172 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:57:29.00 ID:2IPfWgIR00202.net
浦和もVICTORYに煽られてたけどその内容以上のことが起きるかもな
一躍降格候補に躍り出た

173 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:58:01.55 ID:2BCbAJB800202.net
浦和に残ったのが不思議なくらいだったしな
浦和はもう安易な強奪はやめとけよw

174 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 05:59:57.17 ID:imhVb47G00202.net
>>171
マルティノス

175 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:01:38.03 ID:S7hNZ1Fm00202.net
一晩で1スレ消費で何事かと思ったら基地外とレオナルドか
ここから浦和のパニックバイに期待ですな

176 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:02:06.75 ID:MPTDoXkd00202.net
レオナルドを無理矢理下げてるよ
だっさ
あんなクソサッカーでも2桁取れる選手なのにな

177 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:02:42.83 ID:pyFE2gut00202.net
神戸は徹底カーテン主義!キャンプに続き、開幕までの練習も完全非公開の方針
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/02/02/kiji/20210202s00002179090000c.html

>昨季まで許されていた紅白戦などの取材も不可能となったことで、選手の配置やシステムといった情報は全く伝わらない見込みとなった。
>手術明けのイニエスタは開幕戦出場が絶望的ながら、三浦体制2年目の新布陣は27日のG大阪との開幕戦(ノエスタ)でお披露目となりそうだ。
アツのカーテンや

178 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:02:45.97 ID:Pcmp4IdM00202.net
浦和からしたらベンチ要員が満額で売れたんだから儲けもんだろ

179 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:03:13.64 ID:Hn5JDLsfp0202.net
ビクトリーって最近名前を聞くような気がするけど浦和といいセレッソといい炎上系でアクセス稼ぐところなのかな。次は神戸あたりをネタにしそう

180 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:03:33.59 ID:wn8sIamE00202.net
>>147
DF皆逃げ出す中丸橋よく残ったな。
丸橋ならいいオファーもあっただろうに。

181 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:03:43.77 ID:4sGq7qgGa0202.net
あんなカスみたいな中盤で2桁取って叩かれるとか大変だな
だったら給料も高くてフェライニとかいる所の方がそりゃ幸せ

182 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:05:57.58 ID:FCvTcO5800202.net
>>156
これ見ると逆に味占めすぎやろ浦和が
貧乏くじ引かされとるアルビの方がかわいそうやわ
それマルシオ以外全員ええ値段で売れとるやん

183 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:07:22.98 ID:6q2XZSiJr0202.net
>>174
は?契約終了しただけじゃん

184 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:07:42.70 ID:Hn5JDLsfp0202.net
レオナルドまだ23歳と若いから育成なんとか金?みたいのが新潟にも入るのだろうか

185 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:11:23.10 ID:En2LZgPH00202.net
>>64
パトリックはありだな。ただリカルドが好むタイプかはわからないけど。

186 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:12:50.24 ID:Brgrq6N5p0202.net
リカルドって積極的に外国人の補強を望む印象がないんだがどうなんやろ?

187 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:13:38.78 ID:6xTym9AY00202.net
起きたったー

188 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:13:52.09 ID:FcxD6BYi00202.net
>>184
たぶんTCは対象外で連帯貢献金も0.5%とかだから仮に入っても200万とかそれぐらい

189 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:14:16.44 ID:4k12lN9F00202.net
京都からウタカ引っこ抜けよ
点だけは取るだろ

190 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:16:03.04 ID:TI9VfxXQ00202.net
コロナ渦だし
売れるなら売れたほうがいいな

191 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:16:14.81 ID:pyFE2gut00202.net
https://hochi.news/articles/20210201-OHT1T50246.html
>レオナルドは既に沖縄キャンプ中のチームから離れている。

https://youtu.be/YJej58dKW5w
ちょろと映ってたけど、もうないのな

流れる季節に レオナルドだけが足りない

192 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:16:21.40 ID:Zt1J2zj800202.net
>>187
浦和のレオナルドが中国にぶっこ抜かれたよ!

193 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:20:11.40 ID:7MsTydDKM0202.net
話し相手のブラジル人が移籍したから寂しかったんだわ

194 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:20:53.21 ID:6DMQSbGB00202.net
玉突き起きるか?
それとも新ブラジル人か槙野か

195 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:21:25.13 ID:6xTym9AY00202.net
>>192
ええー

196 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:21:44.07 ID:23Osh2Yx00202.net
https://twitter.com/David_Ornstein/status/1356349326977622026
南野サウサンプトンレンタル移籍報道
(deleted an unsolicited ad)

197 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:22:03.41 ID:7MsTydDKM0202.net
サラリーキャップのせいで微妙なとこも狙われるな

198 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:22:32.73 ID:L8KMAyxj00202.net
一番ヤバいのは杉本1トップになりそうなとこ
興梠が万全のコンディションになるの五輪中断明けくらいだろ
前半戦をどう乗り切れるのか

199 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:24:25.87 ID:NYa0diXT00202.net
>>180
数年前も鹿島のオファー蹴っ飛ばしたから
地元志向なのかもね

200 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:24:52.34 ID:3+16W/Ct00202.net
リカルドサッカーは時代遅れの和式と違ってシステマチックで再現性のある攻撃が特徴で強烈な個(笑)なんか必要としなくても勝てるってクラスタ団が言ってたし
2980で十分では。

201 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:25:32.31 ID:70bq1UJ/00202.net
サポのガス抜きの為に誰か獲るでしょ
パニックバイだけど

202 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:26:21.65 ID:70bq1UJ/00202.net
垣田程度なら2980の方が上

203 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:26:29.15 ID:pyFE2gut00202.net
主力が流出。J1移籍状況で見極める戦力ダウン必至のチームワースト3
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2021/01/25/j1_1/

2位=浦和レッズ 浅田真樹氏(スポーツライター)

3位=浦和レッズ 中山淳氏(サッカージャーナリスト)

変動するかな

204 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:27:41.31 ID:7MsTydDKM0202.net
浦和は去年のゴミみたいな守備をなんとかしないと降格だわ

205 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:28:44.17 ID:FcxD6BYi00202.net
個が要らないみたいなのって基本ハードワーク前提の話だしそういうのと縁遠めの杉本はどうなんだろうな感はある
垣田とか鹿島ユースとヤンツー仕込みのハードワークマシーンみたいな選手だし

206 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:30:05.98 ID:n+IjTVjR00202.net
南野はサウサンプトンでなんとかなるもんじゃないよ。

207 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:31:07.27 ID:6DMQSbGB00202.net
リカルドサッカーのFWは得点力より献身性重視だよな
まあ徳島には得点力のあるFWいないから
仕方なくそういう形になっていたのかもしれないけど

208 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:32:17.38 ID:OoRe1gUY00202.net
新潟→浦和→中国って、健二→平松→トシのなんとかカウンターアタックみたいな黄金パターンになってきてるな

209 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:33:52.74 ID:31zzzskx00202.net
そういえば昨日、ファブリシオのアシストでエヴェルトンがゴール決めてたぞ。
再獲得どうよ。

210 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:34:08.58 ID:Ogd9tAl600202.net
起きたらレオナルド中国移籍なんてニュースが出てるがマジか?
浦和オワタやん

211 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:34:45.97 ID:ZPt8qgN600202.net
何とかならなくても南野の年俸負担できるのなんて欧州ではプレミアのクラブしかないしな

中東移籍とかならまた別だけど

212 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:36:06.27 ID:pyFE2gut00202.net
リカ将が徳島のコピペをするわけでないとか言うてたよ

213 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:36:42.41 ID:2IPfWgIR00202.net
>>207
浦和に献身性あるやつなんていないだろ

214 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:37:12.24 ID:su6uwewUd0202.net
浦和のパニックバイが楽しみだな

215 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:37:32.43 ID:S7hNZ1Fm00202.net
明本のワントップだな・・・

216 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:38:22.60 ID:RWC6Z3G900202.net
空いてるFW適当に取ればいいよ

217 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:38:28.62 ID:fly1ao2Hd0202.net
今からでも浦和は林大地とかとればええやん

218 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:39:00.40 ID:3+16W/Ct00202.net
沖縄トレーニングキャンプ 3日目 レオナルド コメント 2021/01/26
(今日でキャンプ3日目となったが、トレーニングしてみてどうか?)
「キャンプは3日目ですが、大原でトレーニングを積んできていますので、非常に良い練習ができています。今年のスタイルは僕にとってよりサッカーらしいと言えるようなスタイル
(リカルド ロドリゲス新監督の下でのトレーニングはどうか?)
「すごく良い練習ができています。良い監督だと思っていますので、一緒に仕事ができることをとてもうれしく思っています。

うっすら組長Disってリカルドほめてたのに...

219 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:39:10.02 ID:aaIiFsi7D0202.net
冗談抜きでファブリシオの再獲得あるかもな
あれまだ浦和からのレンタル中だったよね?

220 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:40:29.49 ID:HiBSTp3ta0202.net
なんか今季の浦和は引き分けが多くて下位に行きそうだな

221 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:40:33.27 ID:1czA0Fea00202.net
浦和に行った選手ってみんな不幸になるな

222 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:40:38.73 ID:fly1ao2Hd0202.net
まあファブ復帰が一番現実的だよなあ
金かからないし、怪我さえなければそれなりの実績は見せてるし

223 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:42:48.98 ID:Ogd9tAl600202.net
>>213
興梠と阿部ぐらいかな…

224 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:42:59.33 ID:1Lp/cPWq00202.net
ファブリシオも契約残ってるからレンタルなだけで
嫌気さして出てったようなもんだろ

225 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:43:32.22 ID:WXd85qjod0202.net
売れるなら売っとけとか言ってる場合なのか浦和は

226 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:45:10.90 ID:S7hNZ1Fm00202.net
レオナルドは中国帰化も匂わせそうだな

227 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:45:17.85 ID:1Lp/cPWq00202.net
浦和に移籍して前のクラブの時より評価上げた奴っていなくね?

228 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:45:42.16 ID:4k12lN9F00202.net
普通は常に次をリストアップしてるだろうから開幕には間に合わなくてもその中から声をかけるだろ

229 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:49:59.86 ID:W93eTCzT00202.net
移籍金億単位っていっても
1〜9まであるけど
幾らなのかね

230 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:50:26.29 ID:FqdmFD4f00202.net
入国制限が非常に響きそうですな

231 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:51:40.02 ID:yxaXQq5T00202.net
リカルドはこれで十分やれるから追加補強はいらない考えだってさ

232 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:53:33.53 ID:8Df84PUHp0202.net
浦和は前線よりDFの心配しろよ

233 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:53:41.28 ID:pyFE2gut00202.net
どうせ夏には補強すると思います はい

234 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:54:27.97 ID:1/rhaYQKa0202.net
J1移籍マーケットの勝者はどこ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/da757b295725ee8d325527f100cc918daecd197a?page=2

ここにきて韓国Kリーグの蔚山現代に所属する、196cmの長身を誇るノルウェー代表FWビヨルン・ヨハンセンと、
クロアチアのシベニクでプレーするコロンビア出身のボランチ、ファン・ディエゴ・ニエヴァ・グズマンの名古屋加入が報じられている。
外国籍選手は現状で3人なので、このオフの名古屋の積極的な動きを踏まえれば、完璧な陣容を期すための緊急補強が十分に考えられる

235 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:54:28.84 ID:WXd85qjod0202.net
南野はサウサンプトンか
オリギ出さずに南野出すのはおかしいって向こうでは言われてんな

236 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:54:35.73 ID:tCnN/eX/00202.net
レンゾロペスってフリーだっけ?
スペイン語話せるし補充には良さげ

237 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:56:44.01 ID:J4YhnRHF00202.net
>>234
なお、ソースはインスタである

238 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:57:03.74 ID:56wnin/P00202.net
レオナルドはアジアに移籍するだろうとは思っていたがこのタイミングとはw

239 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:59:35.00 ID:8Df84PUHp0202.net
レオナルドが本気で帰化すると思ってた人おるんか?

240 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 06:59:49.95 ID:ql1id3TZ00202.net
レオナルド移籍ってマジか
エリキ以来の衝撃ニュースだな

241 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:00:09.93 ID:yxaXQq5T00202.net
>>239
浦和で日本嫌いになったんだろうな

242 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:00:13.49 ID:BMHf5R3D00202.net
まあハーゼンヒュットルのところだから全然ありでしょ

243 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:01:59.96 ID:SBsWkFcW00202.net
この時期に移籍とかきついな

浦和はロクに外国人取って来れないチームなのに

244 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:02:38.23 ID:yxaXQq5T00202.net
なるべく憎い浦和に迷惑かけて出ていきたいからこの時期なんだろ

245 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:03:13.74 ID:3+16W/Ct00202.net
浦和・槙野がFW挑戦!新監督に直訴、33歳本気です
https://www.sanspo.com/soccer/news/20210128/jle21012805000001-n1.html

全てがつながったか

246 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:05:19.78 ID:MWEllxr9H0202.net
沖縄専スタ構想アンケート中

奥武山公園Jリーグ規格スタジアム・アンケート
調査実施:沖縄県(文化観光スポーツ部スポーツ振興課)
https://jp.surveymonkey.com/r/OunoyamaJLstd_T

247 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:05:57.50 ID:pyFE2gut00202.net
Hugo Vieira reforca ataque do Farense
https://www.record.pt/futebol/futebol-nacional/liga-nos/farense/detalhe/hugo-vieira-reforca-ataque-do-farense

あーあーウーゴさん売却済みになっちゃった

248 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:06:01.09 ID:yxaXQq5T00202.net
>>234
>報じられている。

インスタフォローしただけ

249 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:06:22.61 ID:SBsWkFcW00202.net
まぁ、浦和にはけんゆうの兄貴がいるから大丈夫

250 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:06:56.58 ID:p4+VyL/800202.net
興梠の復帰っていつ頃になる見通し?

251 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:11:20.02 ID:anUk+RoP00202.net
>>156
その4人がハズレとかどういう感覚なんだ?

252 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:12:46.84 ID:jKyTkcWl00202.net
この7時で欧州移籍市場は閉まったのかな

253 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:14:42.70 ID:eKWlabWe00202.net
2980より槙野の方が点取りそう

254 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:14:51.10 ID:BMHf5R3D00202.net
>>252
あと45分

255 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:15:30.45 ID:bDrLJrmJ00202.net
さすがの興梠もなんとか踏ん張ってるって感じだしキツイね
そのための2980獲得だったはずだが・・

256 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:16:37.46 ID:p4+VyL/800202.net
2019 J2得点ランク

1位 レオナルド→中国
2位 オルンガ→カタール

257 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:17:35.97 ID:b8p9ChIFF0202.net
浦和の補強の本命はドゥトラかな
ドゥトラの年俸高いから他払えないだろうし

258 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:19:49.54 ID:cv+W8tk+d0202.net
>>254
ありがとう。
南野もデッドライン駆け込みあるのかな

259 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:21:00.38 ID:zcXLNGo000202.net
>>256
鹿エヴェの単独独走状態になりそうやな

260 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:21:19.19 ID:UD0FvurBd0202.net
南野、サウサンプトン送りか
あーあ

261 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:21:56.90 ID:DZlz1Nwq00202.net
ミナミーノはサウサンプトン

262 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:21:57.52 ID:WnA3/sYQM0202.net
独走は単独なもの

263 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:22:03.89 ID:APG3e25a00202.net
浦和はレオナルドマネーでチアゴ・ガリャルド獲りにいけよ
ブラジルセリエA得点王、新潟産こんなに成功が約束された選手いないだろ

264 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:22:38.68 ID:klj6cUee00202.net
浦和は強化費とか削減方向なのかなっていう心配
桜は幹部の意思疎通出来てんのかなっていう心配

265 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:23:20.29 ID:KvHvrmSqa0202.net
マッキーノFWコンバート?

266 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:23:22.44 ID:su6uwewUd0202.net
>>263
浦和が豊富な資金を選手獲得に使う訳ないだろ
OB養わないといけないのに

267 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:26:22.25 ID:5GjkYAfja0202.net
セインツは典型的な4-4-2みたいだけど何処で使う気なんだ

268 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:27:26.18 ID:G+plB0cA00202.net
Jon Ander Serantes, nuevo refuerzo del CD Tenerife
https://www.clubdeportivotenerife.es/noticia/jon-ander-serantes-nuevo-refuerzo-del-cd-tenerife


セランテスのテネリフェ行きも正式に出てた

269 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:28:49.47 ID:3W/QqNQI00202.net
レオナルドは後半戦は戦力になってなかったし痛手ではないな
FWの駒足りないが

270 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:29:58.24 ID:DWmTocJtd0202.net
レオナルド日本でやる気満々だったのにもう出てくのか

271 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:31:04.06 ID:ae7FhIVt00202.net
>>267
サイドじゃね
レッドブルでも442のサイドだったし

272 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:31:28.63 ID:BMHf5R3D00202.net
>>258
ほぼ決まり
発表待ちだけの段階

273 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:31:52.24 ID:BMHf5R3D00202.net
>>267
セインツとザルツブルクは同じやり方やで

274 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:33:05.08 ID:lOZb7Rjzp0202.net
昨日のサラーとかフィルミーノ見てると南野が入る隙はないなって思うからな

275 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:34:05.39 ID:raEBvg+Q00202.net
浦和は一時期小倉GMがいた名古屋みたいに
なってるな。

276 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:36:55.97 ID:9JACyyi700202.net
リバポはムバッペ取るのか?

277 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:37:12.49 ID:Qw0TL/qma0202.net
仮に浦和は補強するにしても金あんのか?
コロナのせいで去年の収支シャレになってないだろ
レオナルドを高額で売ったとしても穴埋めしきれんだろうし

278 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:37:44.09 ID:Js8Py8BHd0202.net
サウサンプトンといえば
清水エスパルスとの密接な提携先

279 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:38:49.10 ID:SylEu2kt00202.net
点取れないね
降格候補多過ぎ

280 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:39:16.22 ID:vOg7Z8Qw00202.net
レオナルドなんて最後の方出てなかったからいいだろ

281 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:40:43.28 ID:RASlIPFH00202.net
リバプール南野がサウサンプトンへのレンタル移籍で基本合意! 英メディア報じる 9試合1得点 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612219216/

282 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:40:45.97 ID:n4uL1gGU00202.net
なんか起きたらミナミノとレオナルドが移籍してた

283 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:40:58.70 ID:su6uwewUd0202.net
>>280
いいけど何でキャンプ入ってから出すかね
無計画すぎるだろう

284 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:41:35.37 ID:fJ96K+SYd0202.net
2980って戦力になってないでしょ

285 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:41:44.27 ID:hduxbPnuM0202.net
野人が連れてきたブラジルの若者は
日本で出世してビッグマネー掴んで中国行きか
本人的には大成功だろうけど
ドラマのオチとしてはガッカリやな
中国では選手としてさらに伸びるイメージわかないし

286 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:41:57.35 ID:+VV4aroKp0202.net
レオナルド得点力はあるけど欲しがるJ1クラブいたのか?とは思う。めっちゃ使いにくそうな印象

287 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:42:29.98 ID:ElOKjEpLr0202.net
浦和がこれでも残留できるようだったら、降格したチームの成り行きが気になるな
4チームとも上がれない気がする

288 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:43:08.58 ID:KFCgrqU500202.net
おはようございます!!!今日も最高の一日にします!!!

289 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:44:46.89 ID:8qpLOv/px0202.net
これは南野にとって良い選択な気がする
やっぱり試合に出てナンボ

290 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:44:59.50 ID:FMJTIzFcF0202.net
2020チーム内得点ランキング

10 興梠
2 槙野、山中、関根、武藤、杉本
1 デン、汰木、柴戸


補強必須だろ

291 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:45:01.12 ID:pyFE2gut00202.net
Destaque do Botafogo, Pedro Raul esta de saida para o futebol japones
https://esporte.ig.com.br/futebol/2021-02-01/destaque-do-botafogo-pedro-raul-esta-de-saida-para-o-futebol-japones.html

これが浦和ならガス抜きにもなるのな
やっぱ柏やろうか

292 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:45:04.91 ID:XcRwU7Wmx0202.net
浦和FWどうするんだろ

293 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:45:07.27 ID:BVjpqlUMa0202.net
2020チーム内得点ランキング

10 興梠
2 槙野、山中、関根、武藤、杉本
1 デン、汰木、柴戸


補強必須だろ

294 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:45:28.92 ID:vkrRqYGz00202.net
キャンプ始まってから出したってことはリカ将は2980に目処が立ってるんだろう

295 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:46:00.49 ID:pje36WCaM0202.net
>>267
あれのどこが典型的な4-4-2なんだよ

296 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:46:07.15 ID:BIaxQ6OY00202.net
>>290
想像以上に酷かったwww
誰が点とるんだ…

297 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:47:36.10 ID:pyFE2gut00202.net
キャンプ始まってからいうても、ランニングしてただけやと思うけど レオナルド

298 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:48:10.96 ID:9JACyyi700202.net
>>286
早いカウンターやれるチームなら合いそう
柏ならペドロラウール取ったからボールがそこで収まればシャドーでレオナルドも活かせるかな
現状クリスティアーノやサヴィオもいるけど

299 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:48:51.12 ID:pIgXS3kx00202.net
いくら監督が変わったとしても、戦力マイナスな浦和は去年より更に順位下がりそうだな

300 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:49:47.38 ID:6a4jX0A300202.net
まじでJが中国の草刈り場になっちまったな

301 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:50:13.40 ID:vOg7Z8Qw00202.net
>>283
高い移籍金出してくれるところを探してたんだろ
何にしろ債務超過に陥ってるんだから移籍金出してくれるのはありがたい

302 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:50:15.06 ID:NYa0diXT00202.net
まぁ浦和はTTがなんとかするだろう
これでスター街道まっしぐらや

303 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:50:19.72 ID:Nd+OcAKld0202.net
>>112
マシって頭沸いてるのか?

304 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:50:47.12 ID:kWCNaUdHM0202.net
しかし3月から5月までルヴァンも入れると超過密日程再びなのにどうすんだ赤

305 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:51:23.27 ID:u1tkSZ0Nr0202.net
>>287
リカロドに日本代表監督就任のオファーが届いてきてもおかしくないレベルだな

306 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:51:49.18 ID:R+c6liSo00202.net
朝起きたらレオナルド出て行っててわろた

307 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:52:30.02 ID:Ogd9tAl600202.net
>>290
ただただ酷いな

308 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:52:34.02 ID:9JACyyi700202.net
>>305
監督まで抜かれたら本当にオワタ状態

309 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:52:37.19 ID:BMHf5R3D00202.net
>>300
給料の制限がJリーグから引き抜くにはちょうどいい額になっちゃってるからな

310 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:52:38.39 ID:vOg7Z8Qw00202.net
リカルドのサッカーがJ1で通用するのか興味ある

311 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:53:52.19 ID:o8lpnnYh00202.net
>>310
小姑みたいなサポーターがごちゃごちゃ言ってリカ将潰すに一票

312 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:54:00.88 ID:SwDT28fB00202.net
移籍にたいしてフロントが準備できてるかどうかだろ
レオナルドに関しては時期も悪いが

313 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:55:14.24 ID:3+16W/Ct00202.net
・興行ビザが恐らく残ってるので再入国即座に可能
・スピードタイプのアタッカーでドリブル前進に定評あり。
・フリーで移籍金0
・ブラジルU代表経験あり

アデミウソンチャレンジでよくね?浦和。

314 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:55:17.01 ID:BMHf5R3D00202.net
多分レオナルドはマジの電撃移籍だろ、これで浦和のフロントが叩かれるのはさすがに可哀想ではある

315 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:55:52.17 ID:b8/KzHaCd0202.net
浦和はエジガルいっとけ

316 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:55:52.14 ID:SBsWkFcW00202.net
サラリーキャップついても中国は年俸3.8億まで出せるらしいからな

さすがに浦和でもそこまでは出せんだろうからな
年俸合戦になったらきつい

張り合えるのは三木谷とトヨタくらい

317 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:55:57.89 ID:bH2Ex1wxp0202.net
森保だめでリカルド招へいは割とガチで田嶋ならやりそうなムーブ

318 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:56:00.34 ID:gjR1gWC2d0202.net
>>290
チーム内得点ランキング2位の槙野がフォワードに専念すれば解決するな

319 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:56:17.66 ID:Tzup0lpvM0202.net
>>309
給料の制限はあるけど移籍金の制限は無いから上手く活用したら儲けられそうだ

320 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:56:27.07 ID:Fp7VKdzk00202.net
逆に考えるとJは脱外国人して、日本人を起用せざるを得ないなったってことでしょ
特にFWの外国人頼りが

321 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:56:44.18 ID:YZIkzldn00202.net
マルティノス買戻しまであるね

322 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:56:47.58 ID:b/UZEi+100202.net
今年監督が代わったクラブは「でもコロナでちゃんと開幕前に仕上げられなかったから」って猶予期間伸ばしてるうちにズルズルと取り返しのつかないことになりそう

323 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:56:50.43 ID:DgvEwhyiM0202.net
浦和・レオナルド 優勝&得点王を宣言「80ゴール決めたい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee5051278bbe4862ea4721a20013c73008c5a30a

324 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:56:52.00 ID:bH2Ex1wxp0202.net
断れない額の移籍金でオファーきてあとはレオナルドの判断だろうな。まあ年俸も相当上がったと思うが

325 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:57:23.30 ID:Fp7VKdzk00202.net
浦和はドウグラス行けよ
2年契約かつ年齢的に違約金安いでしょ
実績は十分だし

326 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:57:48.76 ID:Nd+OcAKl00202.net
浦和逝ったああああああああああああああああああああああ

327 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:57:52.96 ID:SwDT28fB00202.net
次善策くらい用意しとけって話よ

328 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:57:59.96 ID:YRpF5+2Cr0202.net
今年の浦和を残留させたらそれだけでも評価爆上げだしね
日本じゃなくてもW杯に飢えてる国の代表監督だってありえるよ
EURO予選敗退したアイルランドとかルーマニア
あとカメルーンも監督替えたがってるだろうし

329 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 07:58:55.04 ID:hfaNY0CO00202.net
用意してろとか思わんわ
無双してたわけでもないし

330 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:00:04.43 ID:FZLT8iap00202.net
浦和ガチで降格しそうだな

331 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:01:06.19 ID:BIaxQ6OY00202.net
槙野YouTuberからのレオ移籍ってサポにとって悪夢の一夜すぎてわろた…わろた

332 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:01:14.62 ID:9JACyyi700202.net
>>320
日本人だって目立った活躍したらすぐに欧州に行くだろ
しかも移籍金破格で
それ考えたら外国人で移籍金取れた方が強化の循環ができるわ

333 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:02:39.38 ID:DbqxCMlG00202.net
キャンプ中に出て行かれるて悲惨だな
ご冥福をお祈りします

334 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:02:57.18 ID:OoPpmlyaM0202.net
rads2980が二桁とるしかない

335 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:03:11.51 ID:YRpF5+2Cr0202.net
降格4チームの中に浦和がいない
来年のJ2で4チームみんな1年での復帰に失敗する
仮にこうなったとしても、あの浦和が残留したぐらいだからと言えちゃうからな
最下位で落ちたチームは1年でJ3なんてこともあるよ

336 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:03:22.98 ID:sioZg/RC00202.net
今後は中東と中華でプレー経験あってどちらでも失敗している外国人を狙うべきだな
これなら活躍しても引き抜かれないだろ

337 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:04:52.89 ID:G9VDQPmCa0202.net
まあビッグクラブの浦和が降格するわけないんだよないくら騒がれても

338 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:06:15.85 ID:Nd+OcAKl00202.net
とりあえずレオナルドの移籍金入ったから今からブラジルに新外人探しにいくんか?
脚に内定のウェリントンナントカに今から横槍入れて強奪するとか。

339 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:06:42.99 ID:HHVQu/hZd0202.net
>>337
降格したことあるんですが。

340 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:06:48.66 ID:1mbqOWyE00202.net
>>327
12月ならまだしも2月に移籍だからな
相当だよなw

341 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:07:27.83 ID:BVjpqlUMa0202.net
エリートリーグにも参加するのに選手足りるのか?

342 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:07:45.87 ID:ODVOD6CTa0202.net
原大智ってまだ移籍してないの?報道あったの1ヶ月前なのに

343 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:08:04.09 ID:W93eTCzT00202.net
浦和はJ2からFWとりそう

344 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:08:26.21 ID:R+c6liSo00202.net
>>314
予兆はあったろ 扱い悪かったし

345 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:08:50.56 ID:SnJIp3KY00202.net
降格危険度
SS 仙台、徳島、鳥栖
S 福岡、湘南、大分、横浜FC
A 浦和、札幌、神戸
B C大阪、清水、広島、柏
C G大坂、鹿島、横浜FM、F東京
D 名古屋、川崎

346 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:08:57.73 ID:iX22Ddub00202.net
忖度ーレ

347 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:09:15.92 ID:xZcDA+x900202.net
健勇が10は取るでしょ。
ただ3点差のATに無駄な豪快ボレーとか勝点に貢献しないのを積み重ねそう

348 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:10:55.68 ID:+g9iMlgEa0202.net
槙野をFWにしよう

349 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:10:59.33 ID:eydoRvzDM0202.net
【Jリーグ人件費ランキング2019】
01. 神戸 69億2300万円 (+24億4600万円)(J1)
02. 名鯱 39億7300万円 (+11億5000万円)(J1)
03. 浦和 32億2800万円 (+1億2000万円)(J1)
04. 川崎 29億5800万円 (+3億4400万円)(J1)
05. 鹿島 29億3600万円 (▲2億2210万円)(J1)
06. 瓦斯 27億3600万円 (+6億300万円)(J1)
07. 横鞠 26億8400万円 (+3億8300万円)(J1)
08. 鳥栖 25億2800万円 (▲1億4200万円)(J1)
09. 脚大 24億3400万円 (+2億4100万円)(J1)
10. 桜大 24億0600万円 (+7200万円)(J1)
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?302403-302403-fl

350 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:11:32.84 ID:1u8nPkZm00202.net
レオナルドの移籍金で杉本、武藤、柏木、阿部勇、槙野、宇賀神、西川の年俸がちょうど補填できるんちゃう
なんで残してるのかは知らないが

351 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:12:13.55 ID:bDrLJrmJ00202.net
昨季後半はあまり見掛けなかったし監督も変わった
それでも計算出来るFWとして数に入ってただろうしね
まぁ西とTT(+山中ユルキ関根)あたりがクロスを上げ続けるのなら2980でもあるいは・・

352 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:12:41.12 ID:XKIXLHidd0202.net
浦和は必要な選手だけが出てって要らない選手が残ってる印象

353 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:13:18.02 ID:W93eTCzT00202.net
>>349
今年の鳥栖は幾らまで下がったの?

354 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:14:16.85 ID:9JACyyi700202.net
逆に浦和はどういう外国人FWならいいんだよ

355 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:14:35.38 ID:8qpLOv/px0202.net
今年は4チームも降格するのか
戦々恐々だな

356 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:14:51.24 ID:k7epPOzIM0202.net
リカルドのサッカーなら
レオナウド合ってそうだったからナァ

357 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:15:01.57 ID:1u8nPkZm00202.net
興梠も怪我で開幕からしばらく出られないんやろ?
今からJ2あたりから外国人FW引っ張ってくるんか?
FC杉本でいくんか?

358 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:15:59.25 ID:2CiyhTfap0202.net
ペドロは柏、ヨンセンは名古屋ならマテウスバビはどこなんだと思ってたが浦和なのか?

359 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:16:51.38 ID:95KD+5iia0202.net
>>350
杉本…売りたくても買い手がいない
武藤…同じく
柏木…同じく
阿部…いなくなると学級崩壊しそう
槙野…色々言われてるが戦力なのは間違いない
宇賀神…ユース出身だから下手に出すとサポが
西川…戦力


こんな感じだろ、

360 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:17:22.10 ID:hpPPQdJv00202.net
劣頭サポは強がってるけど普通に降格レースに参入だよな

361 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:17:27.06 ID:G+plB0cA00202.net
>>353
今年はわからんけど20年度予算時点で11億6900万円まで圧縮してた

362 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:17:40.02 ID:e5056ML3M0202.net
槙野がFWw
浦和終わってんな

363 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:17:52.58 ID:UsERWLLe00202.net
>>347
PKで3くらいとる

364 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:18:11.56 ID:fCKIJNHAM0202.net
ウェリントンやねん取ろうぜ

365 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:18:38.27 ID:XeFgxTaor0202.net
浦和は2008千葉みたいになれるかな?

366 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:18:40.79 ID:SwDT28fB00202.net
>>359
売ろうとしてるのが間違い
契約満了のタイミングを見誤ったのが悪い

367 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:18:55.35 ID:e5056ML3M0202.net
頼みのレオナルドに逃げられてざまあねえな
槙野をFWにコンバートして頑張れよw

368 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:19:40.14 ID:lbK3nNXSd0202.net
>>347
それはちょっと健勇に高望みしすぎや

369 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:19:49.29 ID:BIaxQ6OY00202.net
浦和なら去年のやらかし退団悪童3名ほど取ってもフィットするんじゃねーの(適当

370 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:19:55.86 ID:SHqfDgJ3M0202.net
槙野をFWにしようとしたら中東移籍までセットで

371 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:20:41.45 ID:95KD+5iia0202.net
>>366
それが浦和フロントだからな

372 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:20:47.96 ID:W93eTCzT00202.net
>>361
ありがとう

373 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:21:15.32 ID:SnhUiNrCd0202.net
ベンチマンのアダイウトンでも取れば?

374 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:21:21.79 ID:8qpLOv/px0202.net
埼玉県のブラジル人コミュニティからサッカー上手そうな奴連れて来い

375 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:23:19.28 ID:omVyRpHt00202.net
6億とかあったら国内のFW全て強奪余裕だろうにおまえ等何でそんなに余裕あんの

376 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:23:22.62 ID:56wnin/P00202.net
中国のサラリーキャップ導入でお手軽値段のJの助っ人が狙われると言われていたしこの時期の引き抜きは過去にもあった
さすがにプランBは用意してあるでしょ
たぶん

377 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:23:44.70 ID:UZi5SWWv00202.net
浦和は山形のヴィニシウスなんたらとか強奪したらいいんじゃね

378 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:24:36.07 ID:8qpLOv/px0202.net
Kの助っ人の方がもっとお手軽値段そうなのになあ
そっち狙ってくれよ

379 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:24:44.27 ID:UsERWLLe00202.net
>>375
柏どっかから強奪した?

380 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:24:55.89 ID:SHqfDgJ3M0202.net
>>375
浦和は結構な赤字だから
親会社に頼らない独立採算が売りだし

381 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:25:04.99 ID:v8FvU+MH00202.net
>>10
決まってないよ
ブラジルで釣りと射撃してる

382 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:25:18.61 ID:SBsWkFcW00202.net
浦和はファビオとアデミウソン取っちゃえよ

383 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:26:52.02 ID:YZIkzldn00202.net
>>382
ついでに道ぶ・・・

384 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:27:15.76 ID:31zzzskx00202.net
まあ、今年はブラジル1部でも資金繰りが厳しいみたいだし、あっちのシーズンが終わったらそこそこ優良物件が安く出てくるでしょ。浦和も慌てることないだろ。

385 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:27:41.83 ID:kWCNaUdHM0202.net
ファビオアデ道渕の欲張りセットで

386 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:27:42.65 ID:ZWBMgU8b00202.net
>>383
包丁男は怖すぎる

387 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:29:04.36 ID:VZaWMLkZ00202.net
肘男木島もつけてくれ

388 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:29:20.52 ID:l0KnMVp6d0202.net
>>375
赤字の補填に使うに決まっとるだろ
赤だけに

389 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:30:10.73 ID:gJtmOyHXa0202.net
浦和からレオナルド抜けるって川崎からダミアン抜けるみたいなもんでしょ
大したことないって

390 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:31:39.55 ID:56wnin/P00202.net
ファビオは復帰したオエステが3部降格したし割りと現実的な選択肢ではある
ただやっぱりイメージがなあ

391 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:31:52.38 ID:DKpKPXj4M0202.net
>>385
ファビオアデミウソンに道渕を添えて

392 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:32:38.97 ID:UsERWLLe00202.net
取り残されたデンの気持ち考えろよ

393 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:32:54.27 ID:1u8nPkZm00202.net
というか浦和、今外国人1人?

394 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:34:02.79 ID:eQBnjiMkd0202.net
>>391
ガイ人トリオか

395 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:34:55.74 ID:BIaxQ6OY00202.net
せめて興梠いるならともかくかなり離脱長いし外国人は入国出来ないし序盤どうすんだ
赤って大量失点も多いし監督だけが頼みだな…おそロシア

396 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:35:13.61 ID:MabIzJJGM0202.net
イバルボ浦和か

397 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:35:24.53 ID:pyFE2gut00202.net
Seung-woo Lee reforca Portimonense por emprestimo
https://www.record.pt/futebol/futebol-nacional/liga-nos/portimonense/detalhe/seung-woo-lee-reforca-portimonense-por-emprestimo

日本人だけになったな トトロの森

398 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:35:50.15 ID:NjXuDkzX00202.net
@Albelt_Shimano
ボタフォゴのペドロラウル、柏レイソル移籍がほぼ決まりそう。
来週にはサインするだけなんだとか。
https://mobile.twitter.com/Albelt_Shimano/status/1356339361562861568
(deleted an unsolicited ad)

399 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:35:53.50 ID:JJWT0xwIp0202.net
>>87
代表経験者ばかりの強いチームだ

400 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:36:19.47 ID:+UY35Bqwd0202.net
どうせだしデンも中国行っちゃえよ 一人取り残されて可哀想だし

401 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:37:21.76 ID:bj1hSLyL00202.net
いうてもリカルドロドリゲスって微妙な選手で良い結果出すとこが売りみたいなとこあるし…
なんとかなってしまうんじゃね?
知らんけど

402 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:38:26.03 ID:HHVQu/hZd0202.net
>>359
問答無用で契約満了すればええやん

403 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:38:47.17 ID:NjXuDkzX00202.net
@hisho_grampus
日本の入国制限の影響で名古屋移籍に暗雲が立ち込め頓挫した状況で同じくK-LeagueのFC Seoulがレンタルオファーを出したという時系列が正しいようです。
現状、蔚山はレンタルオファーに対しては固辞してるが今後、完全移籍を提示してくれば進展する可能性はありそう。
https://mobile.twitter.com/hisho_grampus/status/1356265832226033668
(deleted an unsolicited ad)

404 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:39:08.28 ID:rrSyxAA500202.net
ドゥトラでもとっとけば

405 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:39:09.22 ID:DKpKPXj4M0202.net
J2からのぶっこ抜きが現実的かもな
山形のヴィニシウスとか移籍金払って獲得とかさ

406 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:39:24.30 ID:uE9GPEm7M0202.net
レオナルドもあのクソサッカーじゃあ逃げだしたくもなるわな

407 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:39:32.67 ID:95KD+5iia0202.net
マルキーニョス・パラナでいいだろ

408 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:40:50.09 ID:t0ZaremM00202.net
去年の扱いが酷すぎたしな
クラブに恨み持ってただろ

409 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:41:08.61 ID:kmPvNfJX00202.net
そういやイバルボいるじゃん
良かったな

410 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:41:19.91 ID:YZIkzldn00202.net
山形ビニシウスはJ1からオファーあってたらしいけど残留だし、浦和に行くのかね
浦和なら給料5倍とかならまあ

411 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:42:31.70 ID:pyFE2gut00202.net
例のサイトのWithout Clubな選手を片っ端からコンタクト取ればええよ 浦和

412 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:43:30.21 ID:NYa0diXT00202.net
まぁリカルドがけんゆーをどう使うか楽しみではあるな
一応単年では実績あるわけだし・・・

413 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:44:18.61 ID:u2+kJNIJ00202.net
ラファエルシルバの移籍金で、6.5億のファブリシオと2.5億のマルちゃんを買って
見事に金を溶かした浦和さんだぞ

414 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:44:20.01 ID:ueh5iv0QM0202.net
金の亡者のレアペがキャンプ参加前に浦和移籍へ

415 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:44:52.81 ID:56wnin/P00202.net
ブラジル2部はシーズン終わってるが1部は今月22日まで
この差は大きいよなあ
まあ残留ほぼ決まった中位クラブの選手なら札束で頬叩けば選手取れるだろうが

416 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:45:02.18 ID:9qOF/WS200202.net
>>413
ポンテがにっこり

417 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:46:15.23 ID:IEOINVbBK0202.net
リカルドに何人か映像観てもらってリクエスト格安外国人ガチャやっても良さげ

418 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:47:04.15 ID:Z3uUI8re00202.net
健勇スタメン確定!

419 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:47:06.35 ID:FCvTcO5800202.net
>>345
SSからAはどこも可能性あるな。セレッソと清水もAクラスが妥当に思うが。
そこから旋風起こすクラブが出て来ても1、2クラブで、後は順当にグダりそう
更にどんぐりになれば、なるほど上位予想の方のグループからも1、2クラブは気がつけば、そっちの下位グループに引っ張られてたってことも有り得そうだから本当に危険なシーズン

420 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:47:43.57 ID:ueh5iv0QM0202.net
リカルドが韓国人選手をリクエストしたらクビになるんだろうか

421 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:48:44.76 ID:omVyRpHt00202.net
>>415
2部だとかなり当たり外れが有るから難しいよな
日本に適応できるかってのも有るし

422 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:49:16.70 ID:NjXuDkzX00202.net
浦和フロントから浦和を背負う責任を感じないんだが?

423 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:50:21.66 ID:jKyTkcWl00202.net
もしかして南野残留?

424 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:50:22.43 ID:IcV13m3na0202.net
本田のポルティモネンセ移籍は火曜日に正式発表される
イガンインもポルティモネンセにローンの噂ある

425 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:50:38.24 ID:kWCNaUdHM0202.net
槙野の間の悪さ、ある意味すごい

426 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:51:02.97 ID:xi8wzYZoM0202.net
852 名無しが急に来たので 2021/02/02(火) 03:53:06.15 ID:8mI4eWVw
こんなこと言ってたのに

沖縄トレーニングキャンプ 3日目 レオナルド コメント
2021/01/26
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/171378.html

>それが実行できればこのチームは成長するでしょうし、タイトルも狙えると思います。そう感じたので今季も浦和レッズに残りました」

>今シーズンはチームに貢献して自分も得点王になりたいですし、チームも優勝したいという目標がありますので、それに向けて準備していきます。

>監督が『4、5回チャンスが訪れたら1つはゴールを決めなければいけない』と話をしていましたが、僕は『5回チャンスが来れば3点取ります』と彼に言いました。
チャンスがたくさん来るシーズンになると想像していますので、しっかりゴールを取っていきたいです」

>それらをしっかり整えていければ、自分は個性もクオリティもある選手だと思っています。しっかり戦ってチームに貢献しながら、優勝を目指しながら得点王を狙っていきたいです」

427 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:51:14.11 ID:FUO7EiwTp0202.net
2980の出番が増えるのか、胸が熱くなるな

428 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:51:45.47 ID:pyFE2gut00202.net
https://hochi.news/images/2021/02/01/20210201-OHT1I50343-L.jpg
権田が最年長になってるね 知らんだ


【清水】新加入のGK権田修一「このクラブがこの位置にいるのはおかしい」
https://hochi.news/articles/20210201-OHT1T50266.html

>―加入して約1か月が経過しましたが、クラブの印象はどうですか?
>「いろいろなことを感じながら生活していますが、昨年(J116位)成績が振るわなかった理由がなんとなく分かる。このクラブがこの位置にいるのはおかしい。可能性をすごく秘めている」

>―振るわなかった理由は具体的にどんなところですか?
>「選手にも伝えていますが、J1でレベルが足りないわけではない。5連敗が3回あったという話を聞くと、1回目の5連敗でなぜ気付かないのか。
>2回目が起きないように『もっとここ、こうしようよ』と、納得いくまで選手同士で話し合わなきゃだめ。力ある選手がいるので、あとは個人個人が引っ張るって意識がまだまだ足りないと感じだ」


>5連敗が3回あったという話を聞くと、1回目の5連敗でなぜ気付かないのか。
キツイな この指摘

429 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:51:49.01 ID:Rb8k1Tyu00202.net
浦和は「サポ的に出ていって欲しい・・・」って思ってるであろう選手が残ってる印象はあるな
ぶっちゃけ興梠以外全員そこまで必要な選手っておるか?って思うが

430 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:53:13.09 ID:IEOINVbBK0202.net
>>426
あー

431 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:54:02.43 ID:sioZg/RC00202.net
>>429
ぶっちゃけサポなら自クラブの選手に出ていけなんて思わないし
浦和サポの異常さが際立つよな

432 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:54:10.40 ID:su6uwewUd0202.net
ブラジル人選手が帰化とか言い出したら要注意だな

433 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:54:38.43 ID:t0ZaremM00202.net
>>431
いや思うぞ

434 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:54:54.54 ID:uE9GPEm7M0202.net
浦和・槙野がFW挑戦!新監督に直訴、33歳本気です
https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/soccer/amp/20210128/jle21012805000001-a.html

435 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:55:06.80 ID:b/UZEi+100202.net
これもう殆ど昇格組だろ

レオナルド 11→ 移籍?
興梠 慎三 10
マルティノス 4 → 移籍
槙野 智章 2 → 移籍?
関根 貴大 2

436 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:55:24.46 ID:Rb8k1Tyu00202.net
ブラジル現地にこちらからスカウト派遣してるクラブはコロナ過で強みを消されてるか
そうでなくても動画みるなりで選べるだろうけど外れ引く確率は高いよな

437 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:56:49.01 ID:J9kqySxgp0202.net
ブラジルセリエA今月までだから代理人が売り込み来るでしょ
ポンテがウキウキして現れそう

438 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:57:03.34 ID:w/Dnj/7Y00202.net
>>428
そんな環境ならそもそも5連敗しないし。

439 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:57:16.46 ID:IcV13m3na0202.net
ブラジルのクラブ今金無いからブラジルから選手買うなら今がチャンスやろ

でもJリーグも金無いけどなw

440 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:57:44.75 ID:r08PWTgja0202.net
>>432
注意と言うか、いつものことでは?

441 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:57:49.25 ID:1u8nPkZm00202.net
ファブリシオ獲ったらマジ笑う

442 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:59:16.04 ID:t0ZaremM00202.net
レオナルド移籍を知っていながら
Youtube開設宣伝を持ってくる槙野てやっぱアスペやね

443 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:59:23.08 ID:/iuBV3j+00202.net
ウタカ3億で買えばよいのでは
京都はウタカ不在でも雰囲気良さげだし

444 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 08:59:45.44 ID:xi8wzYZoM0202.net
>>428
これは完全移籍のオプション行使金額2億5000万余裕だな

445 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:00:10.45 ID:Rb8k1Tyu00202.net
ポンテがまたぶくぶく太るのか・・・
J向け代理人としてはデコの方が優秀だったとは

446 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:00:35.43 ID:BMWxcglrM0202.net
>>443
リカルド、徳島時代にウタカで失敗してる

447 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:01:38.78 ID:t0ZaremM00202.net
アデミがいるじゃん

448 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:02:09.91 ID:ueCWktoPd0202.net
徳ちゃん時代のウタカおじさんはラストパス出して味方が拒点するイメージ

449 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:02:15.60 ID:xi8wzYZoM0202.net
>>439
引き抜きまくってるじゃん

450 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:03:31.39 ID:IEOINVbBK0202.net
夏場にJ2中位で点取ってるFW強奪案

451 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:03:58.11 ID:91sGof88a0202.net
浦和はこち亀のオチのBGM流しながら会見やってほしい

452 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:04:04.37 ID:h/Eb8Ckt00202.net
TTさんが一人で20点取るから大丈夫だよ
柏木さんも今年は10点ぐらい取るよ

453 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:05:00.01 ID:Nd+OcAKl00202.net
>>398
ようし、まだサインしてないんなら今から強奪だ!!!

454 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:05:34.51 ID:ssacUboB00202.net
今年は夏補強でも間に合うんじゃないの?
残留目的なら

455 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:06:56.68 ID:pyFE2gut00202.net
リカ将はエマナなんて獲ってみたけど使いもせんかったよ

456 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:07:16.08 ID:su6uwewUd0202.net
ファブリシオってレンタルだっけ?
だったらレンタルバックすればいいんじゃね
せっかく6億も出したんだから元取らないと

457 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:08:31.25 ID:BIaxQ6OY00202.net
こいつがレオナルドですって偽装して2980出荷しよう

458 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:09:00.24 ID:BMWxcglrM0202.net
>>455
エマナ使わなかったのは長島

459 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:09:15.47 ID:v8s/v4OI00202.net
浦和本スレ見に行ったら速さが凄かった

460 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:10:22.24 ID:UsERWLLe00202.net
真面目にレンゾロペスとりそう

461 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:10:58.21 ID:JqX41GVe00202.net
一応移籍報道でたけど、移籍契約や本人が移籍するかどうかはこれからでしょ
浦和サポーター絶望しすぎじゃねーか?
契約して本人が行きますって言ったらどーすんだ?

462 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:11:49.68 ID:Rb8k1Tyu00202.net
桜はPO勝ち抜くとレオナルドとご対面 の可能性か

463 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:12:37.51 ID:IEOINVbBK0202.net
リカルドサッカーにお地蔵さんFWは合わなそう

464 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:13:03.21 ID:Z3uUI8re00202.net
>>428
大榎<ほんややで誰のせいや!

465 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:13:34.87 ID:pyFE2gut00202.net
あそうか一年ズレてたね 

466 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:13:45.72 ID:vogKji3500202.net
>>460
実際すぐ合流出来るし悪くないよな

467 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:14:32.18 ID:Ms6Hutyu00202.net
まぁ権田の言ってるのと似た様な事は加入当初のテセも言ってたな

468 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:14:37.51 ID:vMxQ1JpCr0202.net
レンゾロペスはリアルズラタンだからな
浦和には合うかも
アデミウソンはあの件がなくてもリカルドが目指すサッカーには不向き

469 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:15:52.69 ID:DKpKPXj4M0202.net
浦和の強化部は何をやってるんだ!
というコメントは俺が初かな?

470 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:16:20.62 ID:2CiyhTfap0202.net
今の浦和が外からFWとってきて当てられる気がしないしな、国内からとった方がよさげ

471 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:17:17.85 ID:nM2AyZc0p0202.net
セレッソか浦和のどちらかは降格しそうだな

472 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:17:20.94 ID:u2+kJNIJ00202.net
ここって外国人選手や監督をとにかく無能にしたいヤツが多いよな
しかも捏造までして

473 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:19:30.19 ID:Fp7VKdzk00202.net
国内から取った方が相手の戦力ダウンになるし、すぐ加入できるからメリットしかない
なんでコロナ禍でわざわざ他所から取る?

474 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:19:42.91 ID:/ejChcDn00202.net
>>472
それがらスレじゃん
ポジティブなことはツイッターで堂々とどうぞ

475 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:23:24.05 ID:NjXuDkzX00202.net
@Albelt_Shimano
フォロワーさんに教えてもらったんですが、フランス1部スタッド・ブレストに所属する元イタリアU-21代表のMFクリスティアン・バトッキオが徳島加入?
既に合意しているという報道がありますね。
https://mobile.twitter.com/Albelt_Shimano/status/1356390486190133249
(deleted an unsolicited ad)

476 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:24:03.54 ID:O05WVD4Ad0202.net
クラスタ団に相手にされない人の集まりに
なんて事言うんだ

477 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:25:04.17 ID:Ms6Hutyu00202.net
今期分のレオナルドのユニ注文してた人には返金とかあるのかな

478 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:26:49.30 ID:U+66k9zF00202.net
蔚山現代を退団してフリーになったネグロンってFWがいるんだが浦和とれよ
一時期kリーグのハイライト見てた時あったけどいい選手だぞ34歳と若くはないが

479 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:27:04.03 ID:VBK8HDEBd0202.net
戦力ダウンになるから拒否してんだろ
自分で答え出してるのに何言ってんだコイツ

480 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:27:19.03 ID:GV/irz9P00202.net
興梠も怪我で開幕は絶望みたいやし
外国人補強するにしても新規は今の入国制限じゃ難しいし
どうすんのこれ

481 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:27:44.07 ID:bIDud76200202.net
レオナルドってリカのシステムに合わないって言われてたしいいんじゃね

482 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:28:27.00 ID:roPTCtlFM0202.net
興梠が開幕絶望の足首故障してること
知らん奴多すぎ
浦和は一ヶ月以上ワントップ抜きになるクライシスなんだが

483 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:29:14.56 ID:sioZg/RC00202.net
>>480
国内の外国人狙えばええやん

484 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:29:51.88 ID:su6uwewUd0202.net
>>482
そのための槙野FW転向だぞ

485 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:30:16.03 ID:CsZBaXDm00202.net
らスレぐらいは2980を信じよう

486 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:30:30.66 ID:9I52gZfKa0202.net
杉本が20点取るから大丈夫だよ
と誰からも思われてない杉本

487 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:30:38.83 ID:Sb5n445400202.net
つーか、俺が選手だったら絶対に中国とか行かないけどなあ。
人権無視の少数民族弾圧や、南シナ海での無法行為といった、
正義への挑戦とも言えるような振る舞いをみてなにも思わないんだろうか?

これはもう、人間としての誇り、正義を問われる問題なのに

488 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:32:54.33 ID:roPTCtlFM0202.net
>>487
日本も対して変わらなかった

という感想なんじゃねーの?
反韓浦和に一年いたし

489 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:33:07.62 ID:U+66k9zF00202.net
必要なら80ゴール決めるとは何だったのか

490 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:33:51.34 ID:roPTCtlFM0202.net
2980を本来の左ウイングで起用するためにも1topはより重要なんだよなあ

491 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:33:59.52 ID:xSWQJIR800202.net
浦和は失点数58のザル守備が大問題だから

492 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:34:00.38 ID:UsERWLLe00202.net
桜神戸浦和が着々と笑いをとりまくってるな
やっぱり格が違う

493 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:34:13.39 ID:vRNcv1wj00202.net
浦和がヤバいとかセレッソがヤバいとか言ってる人いるけど、
監督来日予定の立たないで新監督も愚将臭がする徳島と浦和よりも遥かにFW薄くて全体的に選手層スカスカの仙台がいるんだぞ
次点で湘南や福岡、さらに鳥栖や大分や横縞もいるんだからよほどのことなければ他のクラブは降格しないだろう
徳島と仙台はまず残留できるイメージ沸かないから、実質降格枠2だし

494 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:35:05.86 ID:b/UZEi+100202.net
浦和でプレーする魅力って中国以下なんだな、、、

495 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:35:22.47 ID:GV/irz9P00202.net
>>483
移籍金払ってまで今から強奪するレベルの選手おるかね?

496 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:36:19.21 ID:U+66k9zF00202.net
浦和はやってるサッカーはクソつまらんのにオフではちゃんと楽しませてくれるわ

497 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:36:20.29 ID:OrC0sNQIM0202.net
>>487
かっけぇ

498 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:37:59.73 ID:3W/QqNQI00202.net
レオナルドって前半戦13試合9Gからの後半戦16試合2Gだからな
FW足りないだけでレオナルド自体は金になるなら売った方が良い

499 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:39:14.44 ID:IuC+ji+Vd0202.net
この時期に中国が来るとは予想外だったろうな
ラファェルの時はシーズンオフすぐに中国からオファーが来てた気がするが

500 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:39:14.65 ID:QTbj+Obxd0202.net
>>487
世界のどこにも完全にクリーンな国なんて悲しいかな無いよ。

そしてそんなことをいくら言っても、選手の預金口座残高は一ドルたりとも増えないしな

501 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:39:36.70 ID:3m13LNsP00202.net
人権意識の欠片もないようなネトウヨが
中国を叩きたいがためにウイグルやチベットを利用してるだけってバレてるぞ

502 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:39:56.90 ID:W7h7ibzp00202.net
元テレビ朝日でフリーアナウンサーの竹内由恵が、自身のインスタグラムを更新し、第1子となる男児出産を報告した

503 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:40:14.10 ID:/JzSIiWna0202.net
一昨年のJ2にはJ1でも屈指のストライカー二人いたんだな

504 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:40:25.54 ID:EoGcfmjQM0202.net
スペイン2部レガネスの柴崎岳はホームのルーゴ戦で3―1の試合終了間際から出場
チームは3―2で逃げ切り、6戦ぶりとなる白星を挙げた

505 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:40:44.86 ID:U+66k9zF00202.net
中国のサラリーキャップ制度がJクラブにとってはとてつもない脅威になってるな

506 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:40:54.78 ID:2CiyhTfap0202.net
>>503
3人だろ

507 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:41:09.16 ID:W7h7ibzp00202.net
>>495
エベラウド

508 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:41:22.45 ID:/JzSIiWna0202.net
>>501
周庭ちゃん刑務所で丸坊主に、されてると思うと
震える、チンポが

509 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:41:33.35 ID:IvSUeK5kd0202.net
セレッソもアホだよな
切ったブルメンが福岡合流してタガートが合流目処立たずって想定はできただろ

510 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:41:55.09 ID:Rh16piUqr0202.net
次鋒レオナルド行きまーす!

511 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:42:16.12 ID:/JzSIiWna0202.net
そーいやネルシーニョ監督はいつもならブラジル帰るのに
今年は日本にいたんだよな

512 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:42:21.78 ID:bIDud76200202.net
てか活躍したら中国か中東に引き抜かれる図式になってきた
これじゃ編成もたまらないと思うよ
だって1シーズンでブレイクしても次の年から居ないんだからな
チーム作れねえわ

513 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:43:52.06 ID:/ejChcDn00202.net
レオナルド 11
興梠 慎三  10
マルティノス 4
山中 亮輔 2
武藤 雄樹 2
関根 貴大 2
エヴェルトン 2
杉本 健勇 2


誰が点取んのw

514 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:43:53.89 ID:/JzSIiWna0202.net
今オフに浦和から移籍した人々

ファブリシオ レオナルド
荻原  長澤 マルティノス
 エヴェルトン 青木 橋岡
 鈴木 マウリシオ 岩武
     福島

515 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:44:02.58 ID:xjzETIC/00202.net
そんなもん大分前からだろ
特にブラ公は銭下馬で義理も糞もねえ

516 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:45:28.80 ID:NYa0diXT00202.net
>>428
ポルトガル残留スレスレの控えGKに言われたくもないわなw

517 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:45:29.16 ID:PuudH+dFM0202.net
>>513
しかも興梠は怪我で復帰は4月から

518 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:46:13.94 ID:pyFE2gut00202.net
その前に今年はちゃんと開幕できるのかな?とかは思う超級

519 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:46:33.66 ID:PuudH+dFM0202.net
>>514
こっちの方が強そうだね

520 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:47:00.66 ID:YcRhQfzQr0202.net
>>514
この面子なら男前田が監督しても川崎に勝てるだろ

521 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:47:14.78 ID:NYa0diXT00202.net
>>513
TT 33試合8得点

522 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:47:14.86 ID:7jFpoZblr0202.net
ウーゴ決定で仙台の希望が…

523 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:47:49.11 ID:Ms6Hutyu00202.net
実際に侵攻しちゃったり暗殺もくり返すロシアに移籍した選手はr

524 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:50:04.43 ID:Z5jxSZ0+00202.net
>>514
12人で戦えばそりゃ勝てるやろw

525 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:50:43.68 ID:Jcepf07nd0202.net
>>428
「このクラブがこの位置にいるのはおかしい」

これ犬に加入する選手みんな言ってるよな

526 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:51:22.76 ID:jKyTkcWl00202.net
https://i.imgur.com/BJI6QlS.jpg
ま、基本何着ても似合うな

527 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:51:43.07 ID:vXMEaJZq00202.net
コロナ不況も相まってJは全体的にショボくなったな
今マシなところも遅かれ早かれ同じ道を歩みそうだ

528 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:51:50.25 ID:95KD+5iia0202.net
写真はや

529 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:52:25.31 ID:Z3uUI8re00202.net
>>517
>浦和レッズが興梠の怪我を発表。全治は3ヶ月
>2020/12/21 明治安田生命J1リーグ 第34節 北海道コンサドーレ札幌戦で負傷した
>興梠慎三が、手術を行いましたので、下記の通りお知らせいたします。 診断名 右腓骨筋腱脱臼

流石にも怪我増えてきたな
今年の7月で35歳だし

530 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:53:14.00 ID:vRNcv1wj00202.net
>>512
債務超過抱えるような貧乏クラブにとっては億単位の移籍金貰って返済するチャンスだな
まあそういう選手だと仕入れるにも金いるし結局ギャンブルになるけど

531 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:53:14.53 ID:MCgkknX400202.net
権田がそこにいるのもおかしいだろ

532 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:54:04.76 ID:moTVbIOO00202.net
>>522
ウーゴはともかく皆川と争うCF早くしろよと思う
マルちゃんが新体制でウインガーってわざわざ言ってたし
4-4-2の右SHで起用したらキレられそう

533 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:54:06.14 ID:Nz0PdKte00202.net
浦和のFW登録
興梠 元日本代表 10年連続2桁得点
杉本 元日本代表 数年前に20ゴール以上
武藤 元日本代表 代表戦ゴール率100%

何が不満なんやJ2なら戦えるやろ

534 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:55:01.65 ID:h3SreQPUp0202.net
>>403
こんなこと言ってたら、これから1ヶ月どのクラブも新外国人とれなくなるぞ

535 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:55:09.19 ID:Ms6Hutyu00202.net
純粋にサラリーアップ目指すブラジル選手にとっちゃ、予め中国行きをも含めて考えた上で将来設計考えて
日本に〜 ってなのも増えてくんだろうか

536 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:55:13.85 ID:/ejChcDn00202.net
>>529
興梠は意識低い系だからな
練習嫌いだし食い物も節制しない

537 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:55:39.80 ID:CKHDUmFDa0202.net
>>514
こっちの方が強そう

538 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:57:08.12 ID:b/UZEi+100202.net
自分たちも金で引っ張っておいて「レオも結局金かよ、、、」って失望してみせるレッズサポ多すぎ問題

539 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:57:09.29 ID:SwDT28fB00202.net
>>535
まともなフロントはブラジル人はそういうものと思って契約してる

540 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:58:06.61 ID:5bsvNAs900202.net
超級行かれるのはいいけど、シーズンイン直前とかシーズン中は勘弁してほしな

541 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:58:06.85 ID:TpbpF+cP00202.net
>>510
今のシリーズはレオパルドン登場がピーク

542 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:58:27.59 ID:U+66k9zF00202.net
外国人からしたら日本も中国も同じようなもんなんだろうな

543 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:59:26.24 ID:0gHjXy4r00202.net
興梠とヤットって兄弟だろ
やる気のなさが伝わってくる

544 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:59:32.47 ID:MCgkknX400202.net
代理人も中東か中国に行って金持ちになる足ががかりに
日本がいいぞって言ってるだろうからな

545 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:59:36.74 ID:omVyRpHt00202.net
>>532
テグって433とか343とかやるのか?

546 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:59:41.44 ID:IxI3/WaBa0202.net
>>428
権田さん、清水はそういうやり方じゃないんですよ
になりそうな臭いがw

547 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:59:42.42 ID:IxELpSuf00202.net
浦和の魅力って金だものね
それ超えられたらそりゃ出ていかれる

548 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 09:59:51.92 ID:Z3uUI8re00202.net
出稼ぎだから金次第だろう
普通だね

549 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:00:03.87 ID:xjzETIC/00202.net
ベンチだったのも理由だろうな
つまり大槻が悪い

550 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:00:33.80 ID:ueCWktoPd0202.net
>>533
興梠は足首の故障で開幕間に合わないぞ

551 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:00:34.54 ID:lSTX0mjgd0202.net
日本も中国も同じレベル、金たくさんもらえるなら中国行くわ!
で、中国行ってこんなはずじゃなかったとなる

552 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:00:51.25 ID:t0ZaremM00202.net
金もやばいし、レオナルド売らないとクラブの宝の柏木杉本の1億コンビの年俸払えんのよ

553 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:00:52.85 ID:s01B1lWnM0202.net
南野決まったか

554 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:00:53.55 ID:5bsvNAs900202.net
そいや最初に山東狙ってたのディエゴだっけ
そっちはフラレタけどレオナルドは即決か

555 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:00:58.39 ID:Y/DU0KEC00202.net
元々の補強を見ても今年の浦和は残留狙いだっただろうから落ちたとしても誤差よ誤差

556 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:01:34.52 ID:drY367iFM0202.net
浦和の超本気みたいなあ
例えば大迫連れてくるみたいな

557 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:01:50.93 ID:lSTX0mjgd0202.net
ミナミーノ確定したね

558 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:02:12.59 ID:0Aigq4x5M0202.net
>>544
ラファエルシルバとか川崎のレナトとか前例はあるしな

559 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:02:33.62 ID:U6URIFgh00202.net
興梠は怪我で今季絶望だよ

560 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:02:36.10 ID:5bsvNAs900202.net
岡野はどうおもってるんだろう
祝福してるんかな

561 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:02:56.30 ID:3fSk2//o00202.net
>>549
もしスタメンで使って活躍しまくってたら
それはそれで中国や中東からオファー来てたと思うわ。

562 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:03:07.04 ID:MqUvP8o800202.net
【京都】チョウ・キジェ監督が与えた100点満点。「楽しみにしてください」とニヤリ
https://soccermagazine.jp/j2/17428750

563 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:03:19.74 ID:Z5jxSZ0+00202.net
>>559
ずっといてるこのキチガイなんや
また新しいの増えたの?

564 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:03:21.13 ID:fIGTa/FC00202.net
レオナルドってリカルドが来るから浦和に残ったみたいなこと言ってなかったか?

565 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:03:37.31 ID:6CZkRECz00202.net
超級で干されてるのを安めに取れんもんかね?

566 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:03:41.30 ID:3m13LNsP00202.net
なんでリバプールにいるのって感じだったけど
なんでプレミアにいるのって感じにならないようにね

567 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:04:03.64 ID:M9bodfcp00202.net
槙野のFWは前線で大袈裟にコロコロ転がってるイメージしか沸かない

568 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:04:29.94 ID:nANu8GTP00202.net
https://www.fcimabari.com/news/2021/003908.html
今治 市原亮太(東洋大)入団

569 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:04:39.44 ID:U6URIFgh00202.net
槙野とか西川ももう衰え見えてきてるよね

570 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:05:39.33 ID:v8s/v4OI00202.net
>>503

https://i.imgur.com/lGsY3N4.jpg

571 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:05:39.79 ID:kOc0tx+Dd0202.net
>>532
希望のマルティノスも3日前の午後から負傷で練習場に姿現さず

572 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:06:55.87 ID:moTVbIOO00202.net
>>545
https://www.football-lab.jp/ngsk/formation/
去年の長崎だけどテグも4-2-3-1はそれなりにあるみたい
FW少なく2列目過剰気味だから今年のベースは4-2-3-1だと思う

573 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:06:57.51 ID:v8s/v4OI00202.net
浦和が降格で大宮が昇格したらどうするんだよ

574 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:07:02.63 ID:bIDud76200202.net
でも前年まで2部で20シーズンから1部で11ゴールでも山東クラスから大金オファー来るんだから浦和のロンダリング力は凄いな
ブラジル人はみんな行きたいはずだよ

575 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:07:04.71 ID:0Aigq4x5M0202.net
>>560
浦和移籍を勧めたことに負い目を感じているのでは

576 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:07:05.30 ID:1BVY5XvRr0202.net
サウザンプトン公式
https://twitter.com/southamptonfc/status/1356406988855537666
(deleted an unsolicited ad)

577 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:07:47.61 ID:DKpKPXj4M0202.net
>>474
らスレの俺
Twitterの僕

578 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:08:00.92 ID:56wnin/P00202.net
>>565
ハムシクがリザーブ登録だけど給料相当ディスカウントしないとどこのJクラブもいらないと思う

579 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:08:45.68 ID:DKpKPXj4M0202.net
>>560
レオナルドは感謝してるだろうからウインウインなのでは

580 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:08:55.04 ID:5bsvNAs900202.net
>>565
オルンガみたくあっちを首になったのなら安くとれるんでない

581 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:09:25.93 ID:vRNcv1wj00202.net
仙台はFW追加補強しないといずれにしろ無理だからむしろ今順調に補強いいやってなった方が痛い目に合うと思う

582 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:09:33.62 ID:NrL2cBtW00202.net
>>58
また鹿島頼みになるね

583 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:09:38.67 ID:BHL5hA0N00202.net
J1浦和FWレオナルドが得点王&優勝宣言「必要なら80ゴール決めたい」
沖縄県金武町でキャンプを行っているJ1浦和のFWレオナルド(23)が26日、オンラインでの取材に応じ、得点王と優勝を力強く宣言した。

 浦和に加入1年目の昨季は28試合に出場してチーム最多の11得点を挙げたが、途中出場も多く(18試合)「フラストレーションがたまっていた」と振り返った。18年にJ3鳥取で得点王(24得点)、19年にJ2新潟で得点王(28得点)に輝いたブラジル出身のストライカーは「23ゴールを一つの目標にしている」と明かし、「得点王になりたいし、チームとしても優勝したい。(得点王に)必要なら40ゴール、50ゴール、80ゴール決めたい。最終的に得点王になりたい。自分が得点王になれば、必ずチームに貢献できていると思う。チームと自分がお互いにサポートし合いながら成長していければ」と意欲的に語った。
オフはブラジルに一時帰国し、右足首付近の骨挫傷などの治療に専念していた。「まだ少し痛みはあるし(動きが)制限される部分もあるので、しっかりケアしていきたい」と回復に努める。

 今季から指揮を執るリカルド・ロドリゲス新監督(46)について「彼のスタイルを気に入っている。僕にとって今年のスタイルはより『サッカーらしい』と言える。経験豊富な監督らしく、シンプルに選手に“近道”を教えている」と好印象を受けており、「いい監督だと思っている。一緒に仕事をして成功を収めたい」と開幕を待ち望んだ。

584 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:09:58.86 ID:U6URIFgh00202.net
リカロドサッカーって決定力ないとマジ悲惨だよ

585 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:10:07.72 ID:6CZkRECz00202.net
>>573
大宮は暫くJ2に居付きそうだけどなぁ

586 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:10:51.96 ID:SC1VdCeWr0202.net
浦和は鹿島好き、憧れチームなんだから大迫、エヴェラウドあたり狙ってくるんだろーな

587 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:11:43.60 ID:SBsWkFcW00202.net
>>583
中国で80ゴール決めます

588 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:12:29.14 ID:w1MHJeEoM0202.net
【センバツ出場校の実力番付】大阪桐蔭が頭一つ抜けた存在。二番手グループの3校は…〈SLUGGER〉
yahoo!ニュース 2/2(火) 6:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c879825efc7dad38129e6c3234cceaff30527e

上位18校は以下のような序列となった。

東横綱 :大阪桐蔭(大阪)   西横綱 :中京大中京(愛知)
東大関 :智弁学園(奈良)   西大関 :仙台育英(宮城)
東関脇 :常総学院(茨城)   西関脇 :健大高崎(群馬)
東小結 :県岐阜商(岐阜)   西小結 :東海大菅生(東京)
東前頭一:市立和歌山(和歌山)西前頭一:東海大相模(神奈川)
東前頭二:明豊(大分)      西前頭二:神戸国際大付(兵庫)
東前頭三:敦賀気比(福井)   西前頭三:天理(奈良)
東前頭四:北海(北海道)    西前頭四:明徳義塾(高知)
東前頭五:福岡大大濠(福岡) 西前頭五:広島新庄(広島)

 東の横綱はやはり大阪桐蔭になるだろう。
投手陣は左の松浦慶斗、右の関戸康介というドラフト上位候補に挙がる二人以外にも竹中勇登、
川井泰志と力のある選手が控えており、層の厚さは出場校の中でも随一。野手も打線の迫力は
旧チームに比べると少し落ちるものの、宮下隼輔、池田陵真、前田健伸のクリーンアップは全員
長打力があり、足を使える選手が多いのも強みだ。伝統の堅守も健在で総合力では頭一つ抜け
た存在と言えるだろう。
 
 二番手グループに上げたいのが中京大中京、智弁学園、仙台育英の3校。
中京大中京はエースの畔柳亨丞に注目が集まるが、野手もショートの細江泰斗、センターの桑垣秀野
を中心に実力者揃いで攻守のバランスの良さが光る。
畔柳に続く投手陣が整備できれば頂点を狙えるだけの戦力は揃っている。

大阪桐蔭は松浦慶斗(左)ら投手陣が充実。中京大中京も畔柳亨丞(右)に加えて、野手陣にも実力者が揃う。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210202-00034205-thedigest-000-6-view.jpg

589 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:12:38.56 ID:fIGTa/FC00202.net
浦和が大迫引っ張ってきたらそれこそ度肝だわ

590 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:13:40.53 ID:kOc0tx+Dd0202.net
>>576
https://pbs.twimg.com/media/EtLqWsDXUAAQAyB.png 
何この新選組の中に紛れ込んでた中村みたいな雰囲気の写真

591 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:13:48.38 ID:fyurDeWgM0202.net
今オフの引き抜き見てると鹿島のエヴァラウドよく残ったな

592 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:14:00.39 ID:PNe38LZ6M0202.net
>>582
興梠(35)、西(34)
もうピークは過ぎてるけどね...

593 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:14:11.92 ID:omVyRpHt00202.net
大宮の戦力評価って地味にかなり低いとこにいるんだな
J2では抜けた資金力なのに何でそんなことになってんだ

594 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:15:18.13 ID:1BVY5XvRr0202.net
>>588
32校しか出ないのに「上位」18校とは

595 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:15:31.50 ID:PNe38LZ6M0202.net
>>591
中国に対抗して年俸大幅アップしたからね
メルカリのおかげ

596 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:15:54.98 ID:U6URIFgh00202.net
若手は欧州
外国人は中国中東

Jリーグってもうこれ以上伸びないね

597 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:16:35.28 ID:QAa0eZfm00202.net
リカルドがJ2長年見てきて自分のサッカーに合いそうな外国人て誰だろな
そのへん札束で強奪すんじゃね?w

598 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:17:31.17 ID:bIDud76200202.net
Jの市場規模的に限界があるからな
希望の星だったDAZNも完全にオワコンだし

599 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:18:22.82 ID:Z3uUI8re00202.net
>>593
いや解りやすいだろ
去年
14位わんこ
15位大宮

これで高かったらむしろ異常

600 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:19:24.44 ID:3m13LNsP00202.net
欧州に行く数だけは増えたけど
よーくみるとベルギー組くらいしかたいして活躍してないしな

601 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:20:17.39 ID:NrL2cBtW00202.net
>>592
年齢関係なく鹿島のお古が好きな浦和(笑)

602 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:20:37.10 ID:S7hNZ1Fm00202.net
イ・スンウが新トトロからポルティモって笑

603 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:20:52.12 ID:xL6jvZQb00202.net
イスンウ、日本人養成所から悪質な日本人養成所へ移籍決定

シントトロイデン→ポルティモネンセ

Seung-woo Lee reforca Portimonense por emprestimo
https://www.record.pt/futebol/futebol-nacional/liga-nos/portimonense/detalhe/seung-woo-lee-reforca-portimonense-por-emprestimo

604 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:21:34.28 ID:vOg7Z8Qw00202.net
岡崎のプレミア優勝とか吉田麻也のプレミアで5年レギュラー張ったころと比べて
日本代表のレベル下がってるわ

605 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:21:59.45 ID:56wnin/P00202.net
フッキのアトレチコミネイロ移籍がまだだったら浦和は横取りできたかも知れないわけか
中国から出てフリーなのはレナトとかアレックステイシェラとかかね
イスラエル代表のザハヴィがPSVに移籍してさらに活躍してるのは驚いた

606 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:22:06.38 ID:U+66k9zF00202.net
ポルティモネンセわろた
日本人かよこいつ

607 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:22:46.09 ID:nANu8GTP00202.net
浦和はドゥトラでも獲ればいいと思うぞ。

608 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:23:12.94 ID:NjXuDkzX00202.net
>>602
Kリーグに行くとか噂になってたのは何だったのか
この経歴なら最終的にJにやってくるぞw

609 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:23:59.37 ID:hPPLJj00M0202.net
すまん
今年、浦和がJ2に落ちるって本当ですか?

610 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:24:41.82 ID:pyFE2gut00202.net
一応息子になるかもな呉屋とか

611 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:24:42.52 ID:FwhcQ4T600202.net
>>413
時系列がおかしいぞ

612 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:24:46.39 ID:fIGTa/FC00202.net
イスンウは最終的に鳥栖か脚に流れ着きそう

613 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:26:19.25 ID:56wnin/P00202.net
本田はこれでポルティモネンセ行ったら本物のアホだけどもうヨーロッパならどこでもいいと移籍しそうだよな
俺が本田の知り合いだったら全力で止めるけど

614 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:26:32.52 ID:xL6jvZQb00202.net
イスンウは最終的に脚が引き取るんだろ
宇佐美とイスンウのコンビとか一瞬でも脚光を浴びた組み合わせ最高やん

615 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:27:14.14 ID:BHL5hA0N00202.net
フロント「槙野杉本柏木の給料払うためにレオナルド売ったよ」

616 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:27:16.53 ID:Ogd9tAl600202.net
>>588
昔は春も地区予選があると思ってました
毎日新聞ら主催者が適当に選んでるのを知ってから興味なくなったな

617 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:28:01.73 ID:ODVOD6CTa0202.net
AFCもアジアの選手は外国人枠対象外にすればいいのに

流動性上がって面白そうだが

618 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:28:10.51 ID:vRNcv1wj00202.net
補強出遅れ勢がドゥトラやレンゾロペスやJ2のイウリあたりを狙うんだろうな

619 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:29:28.84 ID:Nd+OcAKl00202.net
で、結局レオナルドいくらで売れたん?

620 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:30:04.52 ID:u2+kJNIJ00202.net
中村や伊藤もさっさとトトロ出ないとな

621 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:30:11.54 ID:yDJ0c3bfd0202.net
>>603
シントトロは悪質じゃないのか

622 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:30:15.40 ID:hPPLJj00M0202.net
>>615
レオナルドじゃ集客できないもんな…
っぱ柏木よ🤗

623 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:30:18.96 ID:2i4LbivT00202.net
>>606
そもそもポルティモネンセは脱税マネーで作ったクラブやぞ

624 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:31:00.06 ID:vkrRqYGz00202.net
そのうちJリーグに来たりしてw

625 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:31:27.28 ID:3Un8R1Zid0202.net
“負け組クラブ”となった浦和レッズの衰退
https://victorysportsnews.com/articles/7932/original


この記事めっちゃ当たるね

626 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:31:39.60 ID:2i4LbivT00202.net
>>613
そもそも本田さんの周りって「このバカで商売して金搾り取ったろ」的な輩しかおらんのでは。

627 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:32:43.45 ID:LWiELQSp00202.net
急転直下の移籍はラファエル・シルバを彷彿とさせる

628 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:32:53.90 ID:/8JIOnPia0202.net
>>407
引退して代理人してるだろ

629 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:33:24.36 ID:drY367iFM0202.net
>>624
鳥栖からの千葉やな

630 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:33:31.05 ID:/gDEB1LW00202.net
ブラジルリーグ中国中東日本から引き抜かれまくってるけど大丈夫なんか?殆どのクラブが財政難みたいやし

631 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:34:46.91 ID:kOc0tx+Dd0202.net
インスタのコメント読むと、すごい歓迎されてるね南野
吉田がいたことも大きいのかな

632 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:34:56.65 ID:LWiELQSp00202.net
>>613
降格しそうだし行くとは思えん
これまでの逃走劇鑑みても

633 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:35:05.07 ID:2i4LbivT00202.net
>>630
海外に売る事しか考えてないからCBかセカンドトップタイプの選手しか出てこなくなったんやぞ

634 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:35:23.13 ID:8UgMDQJV00202.net
てゆうか浦和は新外国人に全く声かけてないのかな?レオナルドの穴埋め+もう1人は外国人とってこないとサポの溜飲下げられないでしょ。

635 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:35:57.68 ID:yGiHHGqtM0202.net
さぜに浦和は外国人獲ると思うよ

636 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:36:01.37 ID:xL6jvZQb00202.net
>>621
立石も大概だけど、冨安遠藤鎌田を育てたぶん酌量の余地はあるっしょ

637 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:36:46.78 ID:vkrRqYGz00202.net
>>631
李忠成も活躍の割にはサポに愛されてたらしい

638 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:37:34.16 ID:yGiHHGqtM0202.net
フリーのJ経験外国人ならウーゴよりレンゾのが良いだろうな、確実に杉本よりは計算できる

639 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:38:28.84 ID:8Q/rB5KD00202.net
けんゆーが20点とってくれるからいたないやろw

640 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:38:30.09 ID:3W/QqNQI00202.net
ブラジルは引き抜かれてもどんどん若いの使えって感じじゃねーの?

641 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:39:10.66 ID:G4pIrZTP00202.net
>>621
ちゃんとステップアップさせるからまし、ポルティモでは上に行けない

642 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:39:12.69 ID:Hag62GGu00202.net
http://www.titan24.com/publish/app/data/2021/02/02/358075/os_news.html
https://www.sohu.com/a/448182312_463728

報知の報道を引用するも、億単位が1億円と解釈されてるな

643 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:40:17.93 ID:BHL5hA0N00202.net
全北→山東
ソンジュンホ(KリーグMVP)
移籍金:550万ドル

644 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:40:20.09 ID:8UgMDQJV00202.net
>>638
でもその2人ならウーゴの方が浦和に合いそうじゃない?杉本みたいな奴がもう1人増えてもなぁ。

645 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:42:58.03 ID:Ogd9tAl600202.net
浦和は夏にアデミをパニックバイだな

646 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:43:24.31 ID:oM9x53stM0202.net
>>644
ウーゴこそ興梠でいいってなるような・・・
同じタイプだけど杉本はほんと微妙だしなぁ

647 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:44:03.44 ID:0Aigq4x5M0202.net
>>637
李がプレミアにいたことなんてすっかり忘れてたw

648 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:44:41.59 ID:ci00pqnnM0202.net
浦和レオナルド抜かれるんか今知ったわ使えそうな奴次々に抜かれて不良債権ばっかり残ってるけどどうすんだろw

649 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:44:53.37 ID:VyAUBT6j00202.net
浦和の選手層普通に邪クラスだなw

650 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:45:33.79 ID:BHL5hA0N00202.net
浦和イバルボとかありそうあるかな

651 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:46:33.43 ID:VyAUBT6j00202.net
浦和にはもう若手が化けて三苫クラスが出てくることを願うしかないだろうな

652 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:46:43.55 ID:DKpKPXj4M0202.net
杉本の活躍
ジェフの昇格

653 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:47:32.79 ID:kOc0tx+Dd0202.net
中国って今、すんなり外国人入れるんだ

654 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:47:41.29 ID:fhPSSa8ya0202.net
>>576
公式に忘れられてる李忠成さん…

655 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:48:49.70 ID:VyAUBT6j00202.net
イングランドには普通にタキニスタがいるから
オリギが出てきたらなぜタキじゃないのかって大騒ぎするぞ

656 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:48:57.83 ID:ci00pqnnM0202.net
>>651
降格の無い去年若手色々試したりすれば良かったのに固定メンバーで試合してたからアホやろ

657 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:50:23.71 ID:eQCwtpCh00202.net
あと数人JからCに移籍するかもらしいよ

658 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:51:01.74 ID:PkbqIvCsa0202.net
>>609
本当
柏も落ちるぞ

659 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:51:14.49 ID:vtMdl7Xn00202.net
今いるKリーグの日本人プレイヤーって
邦本、西翼、石田雅俊、田村亮介、磐瀬剛で5人なんだな

660 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:51:29.49 ID:UsERWLLe00202.net
大宮も落ちるぞ

落ちてた

661 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:52:43.93 ID:+koWtfvFM0202.net
>>591

鹿島はエヴェラウドに中国と天秤にかけられて
年俸釣り上げられたからなぁ

今季はギリギリキープできたが
来年あたりは更なる中国マネーで抜かれる可能性大

662 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:53:04.53 ID:hiQFdjYcd0202.net
>>604
あの世代は本田を中心に向上心ある奴しか居なかったからな
まあその本田が今じゃこの体たらくだけど、

663 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:53:16.56 ID:kOc0tx+Dd0202.net
ウォルコット好きだから、南野との共演楽しみ

664 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:54:16.93 ID:omVyRpHt00202.net
意外枠は桜、柏、神戸あたりと思ってたけど浦和も名乗りを上げる感じか
柏は独自ルートでブラジル人連れてくるだろうけど他は補強面でヤバそうだな

665 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:54:19.84 ID:VyAUBT6j00202.net
>>661
鹿サポの鹿島だけは別格という思い込みを潰すなんてひどい

666 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:54:29.44 ID:brrOIbsa00202.net
>>659
浦和、邦本に頭下げて帰ってきてもらえばいいんでね?
あとは年俸高いと揶揄されてる原口とかも戻そうぜ

667 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:54:40.35 ID:BHL5hA0N00202.net
https://twitter.com/maimaidenden/status/1356212710698934278?s=21

オマルが空いたぞ
(deleted an unsolicited ad)

668 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:55:01.59 ID:3m13LNsP00202.net
プレミアはチーム内の競争が激しくて試合に出ることすら難しいよ
金持ってるからすぐ補強されるし

669 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:58:37.02 ID:YcRhQfzQr0202.net
>>664
柏は突き進めるし荒れ狂えるから降格はない

670 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 10:59:14.32 ID:pyFE2gut00202.net
予想外も何も箇条書き出来る所は外じゃなく範疇なんだよ

671 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:01:52.10 ID:J5D6Z+aA00202.net
けんゆう今年はやりそうだな
相当気合い入れてるでしょこの状況は

672 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:02:05.01 ID:ODVOD6CTa0202.net
そこそこのクラブが降格する場合は薄い選手層+無能監督がいないと中々厳しいからな

673 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:02:14.84 ID:QAa0eZfm00202.net
レオナルド山東移籍だとACLでセレッソと当たるんだな
山東勝ち上がりだとJにとって厄介な存在にレオナルドはなりそうだw

674 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:05:31.99 ID:j9Mh8LzLM0202.net
>>290
これ興梠も怪我で開幕に間に合わないし
レオナルドが怪我離脱した場合も考えて補強に動いてなかったフロントが無能すぎるな
外国人枠も余らせてるとか有り得んわ

675 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:07:13.81 ID:sioZg/RC00202.net
日本人選手(若手)
活躍する→欧州移籍

外国人選手
活躍する→中華中東移籍


どうすりゃええねん

676 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:07:39.18 ID:XcRwU7Wmx0202.net
元Jリーグ監督で、現在は女子サッカー国内初のプロリーグ「WEリーグ」
ノジマステラ神奈川相模原の北野誠監督(53)が、直木賞を目指し、
小説家デビューの準備に入った。本気の執筆家活動だという。

小説の舞台は、10〜18年まで北野監督自身が指揮したJリーグ・カマタマーレ讃岐(現J3)だ。
当時は四国リーグ、JFL、J2へとドラマのように昇格していった。
その体験を元に、小説でも讃岐の監督が主人公になり、
低迷したチームの空席だらけのスタジアムから話は始まるという。

https://www.nikkansports.com/soccer/column/writers/news/202101310000507.html

677 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:07:43.07 ID:J9kqySxgp0202.net
>>664
柏はロマン枠のアンジェロっティはともかく、ドジとペドロラウールは実績あるからフィットすれば大崩れはないだろう

678 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:07:47.19 ID:herP+9gO00202.net
>>675
J2から強奪する

679 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:08:38.79 ID:t0ZaremM00202.net
邦本は駄目だ
やった事が犯罪

680 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:08:42.95 ID:9qOF/WS200202.net
>>526
髪型がな
u19のマッシュで緩くパーマかかってた時が最高にイケメンだった

681 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:09:02.11 ID:UstjUQUad0202.net
エリートリーグとやらで常に選手を育てとけってことなんだきっと

682 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:09:53.32 ID:tZEu4ZeB00202.net
>>675
中国中東が出す移籍金あれば余裕でブラジル1部からレギュラー取ってお釣り来るよ

683 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:09:57.25 ID:5q56SLPF00202.net
ベトナム1部リーグ所属サイゴンFCとの アジアストラテジックパートナーシップ締結のお知らせ
http://fcryukyu.com/news/26534/

684 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:10:13.95 ID:3m13LNsP00202.net
今のサッカー界はネオリベラリズムの極地みたいだから
強い者はさらに強くなって弱い者は搾取されるだけ

685 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:10:21.82 ID:DK31aoaG00202.net
空席だらけ→空席だらけの話ができるのか

686 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:10:44.42 ID:S5FfhL/L00202.net
浦和は10億赤字だから
レオナルドは数億円で売れるなら売るだろうな
新潟→浦和のときは移籍金は数千万で億かかってないから

687 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:10:54.70 ID:bKqWM+oyM0202.net
>>673
逆に初モノじゃ無いから対策はしやすいわな

688 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:11:49.63 ID:2CiyhTfap0202.net
日本人は25以上の選手を中心にする、外国人は売れた金で当たりを引き続けるしかないな

689 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:12:21.64 ID:0yyuU6GZd0202.net
超板が開けないの俺だけ?

690 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:12:31.67 ID:xL6jvZQb00202.net
>>675
ギリギリ海外行けないレベルの選手を拾って集める

691 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:13:34.99 ID:aNB6Ktc/00202.net
>>674
移籍期間が4月頭まであるから探してるんじゃね?
噂のないところから唐突に取ってくるのがここ10年くらいの浦和だし

692 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:14:03.90 ID:omVyRpHt00202.net
今年は夏補強で取れたとしても入管で足止めされてガチャにも限界有るよな

693 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:14:15.08 ID:EoGcfmjQM0202.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1356420820860424192/pu/vid/568x320/IV9BX6kFOX4NyJy_.mp4

694 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:14:18.56 ID:PbjAk6et00202.net
ペドロラウルは動画見る限りいい選手だけどオルンガやジュニオールサントスとはタイプ違うんだよな
ちょっとサッカー変えるのかな

695 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:17:16.79 ID:PZrCAPpTd0202.net
レオナルドはこのタイミングで抜けられるの痛すぎる

696 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:18:19.71 ID:rnnwKrQJ00202.net
>>675
中村憲剛、青山、曽ヶ端、(城後)みたいな活躍してもクラブに居続ける忠誠心を持った選手をつくる

697 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:18:21.10 ID:En2LZgPH00202.net
>>694
元々CFは個に任せてるから変えないのでは?

698 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:18:30.35 ID:hI0ltob4M0202.net
Jもブラジル下位から札束でひっぱたいてゴリゴリ引き抜いてんだから
同じことやられたからって哀れっぽく泣き叫ぶなよ

699 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:19:28.03 ID:rnnwKrQJ00202.net
ゆかりん「浦和が戦力ダウンしたことで、アビスパの残留確率上がるかな?」

700 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:21:15.57 ID:DKpKPXj4M0202.net
浦和は意外に残留争い経験豊富なチームだから降格なんて心配ご無用

701 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:21:16.73 ID:ODVOD6CTa0202.net
>>698
中東にも若手引き抜かれてるブラジル可哀想

702 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:21:51.26 ID:5q56SLPF00202.net
浦和はラファエルもレオナルドも中国に持ってかれたので、
後はドナテロとミケランジェロを獲得してコンプリートしよう

703 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:22:44.96 ID:ChCanC3nd0202.net
2011年だっけ
浦和がガチで降格しかけたの
今年はリカロド次第だな

704 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:23:05.78 ID:DKpKPXj4M0202.net
>>702
巨匠シリーズか

705 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:24:04.74 ID:fyurDeWgM0202.net
>>702
スプリンター先生乙

706 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:24:21.30 ID:/gDEB1LW00202.net
去年の清水見てたら降格がいかに難しいことかがよくわかる

707 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:25:31.95 ID:gngKBojkd0202.net
レオナルドは守備とポストプレーが出来ないから
リカ将的には扱い難しかっただろう
しかし代わりが杉本
問題は決定力

708 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:26:08.50 ID:9JACyyi700202.net
>>694
元々のネルシーニョのサッカーは神戸時代を観れば解ること
オルンガを活かすならあのやり方を取っただけ
去年ならオルンガがいないルヴァンの準決勝の桜戦も一つの方法

709 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:26:58.13 ID:IDK2fMaLd0202.net
広州FC
パウリーニョ🇧🇷
タリスカ🇧🇷
エウケソン🇧🇷🇨🇳
アラン🇧🇷🇨🇳
リカルドグラール🇧🇷🇨🇳
フェルナンジーニョ🇧🇷🇨🇳
ブラウニング🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🇨🇳
アロイージオ🇧🇷🇨🇳

710 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:28:48.87 ID:tZEu4ZeB00202.net
>>709
ブラウニング以外全員アタッカーw
何人か放出すんだろうな

711 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:28:53.03 ID:fG0+9bkZa0202.net
>>659
プロ入りが京都の選手が3人でワロタ
これは服部(京都のユース出身・プレミアウエスト得点王)も韓国2部移籍ありうる

712 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:29:13.86 ID:IxELpSuf00202.net
>>709
もはやなんでもアリだな…

713 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:29:40.73 ID:31zzzskx00202.net
レオナルドの影で、徳島が獲得したっぽい元U-20イタリア代表の話題が霞んでる。

714 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:30:13.89 ID:sY4MSWUCd0202.net
今の浦和を過去の他クラブに例えると何年のどこ?降格免れたクラブで
2008千葉や2015甲府より厳しい状況?

715 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:30:18.64 ID:gYu0RbDs00202.net
>>661
エヴェラウドって鹿島でも元々1億貰ってたんでしょ
中国のオファーって最初から上限な気がするけど

716 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:30:19.43 ID:/gDEB1LW00202.net
>>709
二重国籍は欧州でよく見るけど中国でもOKなのね

717 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:31:54.09 ID:nM2AyZc0p0202.net
>>709
逆に考えるとアジア枠でこいつら取れるって事だよな

718 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:34:21.88 ID:wCN0upGvr0202.net
>>714
残れたらそれらのチームと並ぶくらいのサプライズにはなるかもな
甲府も当時はクリスや青山、ササショー、パラナおじさん(夏に復帰したが)が抜けたのに開幕前はろくに補強できなかったし

719 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:34:23.27 ID:hI0ltob4M0202.net
タリスカもパウリーニョも年俸半減どころじゃないから流出でしょ
広州は今からJの外国人ねらってきてもおかしくない

720 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:35:11.65 ID:sioZg/RC00202.net
エヴェラウドは年俸アップ+ジーコの慰留がでかそうだな
ジーコ様様やで

721 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:35:21.92 ID:3m13LNsP00202.net
実験として
帰化選手が増えまくった中国代表がどうなるか興味あるわ
アジア内だと速攻強くなりそう

722 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:35:45.20 ID:NjXuDkzX00202.net
@guojiadui
山東が浦和レッズのレオナルド獲得間近と、ソースはYahoo Japanらしいが
やはりJの外人を狙うか
ペッレの後釜として獲得するならハンガリー代表カダールが退団かな
https://mobile.twitter.com/guojiadui/status/1356398743134760961
(deleted an unsolicited ad)

723 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:36:40.28 ID:NjXuDkzX00202.net
@tKpS40VJDx0HSZs
安山グリナーズFCがJ2リーグのザスパクサツ群馬から日本人MF/DF磐瀬剛を獲得。
2014〜2018年まで京都サンガで元安山グリナーズFCの石田雅俊とチームメイトで、今回の移籍は石田雅俊の強い推薦があったのだそう。
https://mobile.twitter.com/tKpS40VJDx0HSZs/status/1356426937850187777
(deleted an unsolicited ad)

724 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:37:12.29 ID:Rb8k1Tyu00202.net
>>696
そもそもそこらが入った時と今とでは時代が違うしな

725 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:37:14.10 ID:3m13LNsP00202.net
カタールも帰化選手多いらしいけど
アジアカップ優勝しちゃったしな
中国が強くなる可能性は高いだろうね

726 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:37:28.10 ID:osXyWVaO00202.net
浦和って今CF何人いるの?

727 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:37:28.84 ID:Rh16piUqr0202.net
セルジオ越俊
南野がサウサンプトンにレンタル移籍することになったね。
出番が欲しかった南野と新しい戦力が欲しいサウサンプトンの
思惑が一致した形だけど僕はこの移籍には反対だよ。
サウサンプトンの監督はこのようにコメントしてた。
「彼は新しい攻撃の形をもたらしてくれるだろうし、ウチに入るに相応しい経歴を持っている」
新監督はリバプール所属という肩書きを知っているだけで
彼のプレーには何一つ触れてはいない。
つまり監督のリクエストではないということなんだ。
もちろん南野がこれから活躍すれば全ては丸く収まるけど
このままだとボクの腹だけが丸くなる、そんな気がしてならないよ。

728 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:38:26.00 ID:tZEu4ZeB00202.net
中国の帰化作戦はポジションバランス悪すぎ
走れない守備しないアタッカーばかり並べてもな
守備的なポジションのやつもいるけど漏れなくしょぼい

729 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:38:55.96 ID:EUem4PN/d0202.net
宣言解除後もステージ2までは時短と県跨ぎは極力自粛のお願いだってさ。暫くはアウェイサポ無観客かな

730 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:38:59.80 ID:2i4LbivT00202.net
>>716
ブラジルはそもそも国籍離脱できない

731 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:39:59.77 ID:su6uwewUd0202.net
>>720
年齢と子供いるっていうのがデカいんじゃないか
小さい子供連れて中国行くのはリスキーすぎる

732 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:40:06.03 ID:IxELpSuf00202.net
そのうち代表でも出られるように強請るんだろなあ

733 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:40:50.11 ID:hI0ltob4M0202.net
>>725
カタールは大人を帰化させまくってた2018以前は弱かったよ
スタメン半分以上帰化選手だったけどね

734 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:41:24.11 ID:ae7FhIVt00202.net
>>727
これ何のコピペ?

735 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:41:46.49 ID:2i4LbivT00202.net
>>713
こやつか
J1徳島ヴォルティス、元U21イタリア代表MF獲得へ!すでに個人合意とフランス紙報道
https://football-tribe.com/japan/2021/02/02/200965/

736 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:42:54.33 ID:2i4LbivT00202.net
>>719
パウリーニョ、バルサにまた戻ったりしてw

737 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:43:22.14 ID:aAkNVj21M0202.net
浦和はレンゾ イバルボ オマリ デサバト補強で良いだろ

ほぼスペイン語だし

738 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:43:39.87 ID:aNB6Ktc/00202.net
>>702
ミュータントタートルズかな?

739 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:45:29.17 ID:kmPvNfJX00202.net
徳島のやつは昨晩見た目ブサイクで終始して話終わってたはず

740 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:45:47.07 ID:3m13LNsP00202.net
この情報化社会で全く知らない元ブラジル代表とか元U21イタリア代表を連れてくるのは
ある意味すごいよ

741 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:46:25.21 ID:sioZg/RC00202.net
>>737
全部でおいくら?

742 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:47:47.59 ID:osXyWVaO00202.net
>>735
この選手、ポヤ将がパナシナイコス時代にもオファーしてたらしいやん
移籍金高すぎて諦めましたらしいけど

743 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:48:13.69 ID:KV+oDtGb00202.net
新潟産
浦和経由中国行き

金稼ぎたいブラジル人の黄金ルート

マルシオリシャルデスみたいな微妙な奴だけ長く残ったな

744 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:48:16.67 ID:Nd+OcAKl00202.net
レオナルドの移籍金、0.5ファブリシオか

745 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:48:52.07 ID:Y/DU0KEC00202.net
エマナぐらい活躍するといいな

746 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:48:52.36 ID:ODVOD6CTa0202.net
>>743
鳥取産な

747 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:49:00.41 ID:SPCvvFxTr0202.net
高く買い安く売る
それがお笑いクラブのお約束

748 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:49:21.21 ID:rnnwKrQJ00202.net
カタールって2022W杯開催できるんかな

予選の進み具合もままならない状況の中で…

749 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:51:29.95 ID:v8s/v4OI00202.net
ジェコとか来ないかな

750 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:52:47.86 ID:4LJ/TI8F00202.net
そういや鳥取は育成金みたいなやつまたもらえるのか

751 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:56:45.11 ID:phu1Aj3jd0202.net
>>658
まーたJ2に戻って本気だすんか・・・

752 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:57:08.79 ID:WKcuFXmWM0202.net
>>487
世界なんかとんでもない国だらけやん
欧米だってけっしてまともじゃないぞ

753 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:59:13.90 ID:DSP92+hyd0202.net
南米ゴキブリを野外で確認、千葉 繁殖容易、害虫となる恐れ

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/83386

千葉は南米からどえらいの採ってきたな

754 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:59:22.87 ID:iEkiERyvd0202.net
>>679
なにやったんだ?

755 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 11:59:30.94 ID:En2LZgPH00202.net
レオナルドは痛いけど他がヤバすぎるから降格はしないと思うけど

756 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:01:40.32 ID:iEkiERyvd0202.net
浦和と鹿島は活躍の舞台をJ2に移す途中だな。

757 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:01:52.15 ID:5q56SLPF00202.net
https://pbs.twimg.com/media/EtMIjoVU0AAMLaL.jpg

J2がセンターを張るんじゃあないよ

758 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:01:54.92 ID:6LxcdUDN00202.net
去年の浦和の赤字が推定8〜10億円くらいで
レオナルドの推定移籍金が6〜8億円くらい
だいぶ埋まって良かったな

759 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:02:58.39 ID:Z5jxSZ0+00202.net
デサバトってどうするつもりなんや

760 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:03:21.61 ID:BHB8Q2qr00202.net
レオナルド抜きでも10位くらいにはなりそうな選手層だから、だいぶ弱くなったし優勝は無理になったとは思うが
終盤まで残留争いに加わるほどではないかとは思うぞ。浦和は。
徳島・福岡・大分・湘南あたりのヤバさが突き抜けてるから、下8チーム位と、それ以上との差は今年はかなりでかいよ

761 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:05:13.65 ID:8OcvSxsTM0202.net
レオナルドて外国人なのに早く来日しててキャンプも最初から参加して今年の浦和はけっこうやりそうて思ってたのに抜かれたのか

762 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:05:24.24 ID:31zzzskx00202.net
>>757
ジュビロはJ1の仲間だからな。

763 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:05:39.99 ID:selJfX2Ia0202.net
>>758
そんな移籍金高いのか
なら売って正解だな
でもやっぱブラジル人の日本に帰化したいは話半分に聞かないとダメだな

764 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:06:24.13 ID:S7hNZ1Fm00202.net
西 達彦 Tatsuhiko Nishi @nishitatsuhiko
19m
ブレストのバットッキオは元イタリアU-21代表。
昨季後半はレギュラーでしたが、今季はモナコから移籍したフェーヴル(フランスU-21代表)の台頭で、事実上ポジションを失っていました。
中盤より前はマルチにこなし、ブレストではプレスのスイッチを入れるなど、機動力もあります。右足キックも武器。

765 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:08:34.21 ID:DbqxCMlG00202.net
徳島盟主湘南仙台に負けどころか引き分けたチームはクッソ煽られるんだろうな

766 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:08:36.71 ID:vkrRqYGz00202.net
数億円で売れるなら売った方がいいかもな
今年も例年とは違う経営的には苦しくなりそうなシーズンだし

767 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:09:01.16 ID:h2quLOtU00202.net
>>345
それが正しいかはともかくCランクまでは降格の可能性がありそうだし、驚かない

768 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:09:53.68 ID:6LxcdUDN00202.net
>>763
適当だからあんま信用するな
中華サイトに7億円て書いてあったってのはどっかでみた
あとレオナルドは契約年数が長かったって噂だからそれなりには高そう

769 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:10:12.56 ID:fG0+9bkZa0202.net
南野はザルツで仲良かった奥川がレンタルでブンデス移籍したし自分もレンタルでプレミア内移籍しようって考えたのかもしれない
話自体はずっと来ててリバプールで続けるか迷ってたんじゃないか

770 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:10:40.57 ID:95KD+5iia0202.net
潮田玲子が絵本デビューだってさ

https://i.imgur.com/LVjrBkB.jpg
https://prtimes.jp/i/31335/17/resize/d31335-17-760447-3.jpg
https://i.imgur.com/cV22Nbw.jpg

771 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:10:49.36 ID:h2quLOtU00202.net
>>377
この時期にそれしたら山形サポはアンチ浦和は必至だな

772 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:11:13.93 ID:8OcvSxsTM0202.net
>>760
そんな安全なポジションじゃなくその1つ下の13位〜16位のあたりだと思うわ浦和

773 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:12:24.50 ID:h2quLOtU00202.net
>>391
人間性はともかく戦力にはなりそう。邦本も加えよう

774 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:12:49.09 ID:vkrRqYGz00202.net
潮田玲子がエロ本デビューだって?

775 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:13:40.42 ID:G9VDQPmCa0202.net
>>514
おお…もう…

776 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:13:54.35 ID:eKZIZ2sR00202.net
浦和はいつも通り新潟から買えばいいじゃん。谷口なんかどうや

777 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:14:21.16 ID:bIDud76200202.net
7億ならそら売るわ
むしろ全然活躍してないのに7億てやばいな支那は

778 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:15:05.74 ID:oTUvZZuRa0202.net
エリキ、ヨニッチときてレオナルドまで中国に強奪されるとかめちゃくちゃやな

779 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:15:24.60 ID:BHL5hA0N00202.net
レオ資金7億でチームの顔槙野柏木と契約延長!移籍金数億でカイケみたいなの掴ませられる!までがセット

780 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:16:26.73 ID:3ajqAI0Ca0202.net
ヨニッチは大して移籍金とれなかったんだっけ
樽涙目だな

781 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:16:44.04 ID:omVyRpHt00202.net
>>757
鹿児島実業でネームバリュー的にしぁあねぇんじゃね

782 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:16:58.31 ID:/gDEB1LW00202.net
外国人も安く買って高く売る時代

783 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:17:03.64 ID:Q2Ua54/1a0202.net
レオナルドや橋岡が移籍なら、
今年の浦和は中位フィニッシュが妥当かな?

784 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:17:18.12 ID:gYu0RbDs00202.net
バットッキオのハットトリックの動画見たけどリーグアンのネーミングライツがウーバーイーツなことに一番驚いた

785 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:17:53.72 ID:YZIkzldn00202.net
てか10億赤字でリカルド強奪とかどうなの?
組長でええやん

786 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:18:23.79 ID:h2quLOtU00202.net
>>603
イスンウって実際J1で通用する?

787 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:19:06.83 ID:95KD+5iia0202.net
>>785
サポがうるさいから仕事してるフリしなきゃ
こんな感じだろ

788 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:19:32.19 ID:BHL5hA0N00202.net
@Tom75087067

浦和FWレオ
・日本食で1番好きなのはうどん
・ブラジルみたいにマヨネーズやチーズを使う料理は少ないね
・クラブの近くに住んでるが子供を連れて行ける公園があるし、日本人は閉鎖的だけど埼玉の人は開放的でこの街は素晴らしいよ

契約は2022年12月まで。
ブラジル帰国や日本を離れる計画は無し

789 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:19:38.62 ID:pyFE2gut00202.net
以前なら勢いあるオルンガが中国に抜かれてたな
それなりに弱ってるのは確かだよ

790 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:20:03.03 ID:ND+EYCLpa0202.net
赤は柏にアンジェロッティを土下座してレンタルしてもらうしかないだろ

791 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:20:36.34 ID:h2quLOtU00202.net
>>613
活躍する自信があるならJ1に移籍すれば色々商売もやりやすいイメージだけどね。家長くらい活躍してくれたらJサポはみんな本田ファンになるよ

792 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:21:08.47 ID:VyAUBT6j00202.net
新トトロからポルティモとかおもろすぎる移籍やん
なんつうかもう藁にもすがる思いなんだろうな、お笑いスンウ

793 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:23:07.74 ID:/gDEB1LW00202.net
>>786
少なくともウィジョ以下なのは確かだと思う

794 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:23:42.69 ID:eQCwtpCh00202.net
オルンガは中国で微妙だったから狙われなかったのかもしれない
逆に考えると中国で微妙だったやつを狙うといいのかもしれない

795 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:23:54.91 ID:/jOFPuI7r0202.net
>>790
J2から強奪だろ
リーグレベルも上がるし選手の医師も傾きやすい

796 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:24:20.55 ID:lO8ssiI6a0202.net
>>677
柏は10億赤字だからまだ主力売る可能性あるのがな
江坂とか古賀を売り始めたら大変かも

797 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:24:34.17 ID:Rh16piUqr0202.net
ワンプレーだけ切り取れば通用する
トータルでみれば全然役に立たない
そんな感じかな

798 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:24:40.15 ID:oTUvZZuRa0202.net
韓国の助っ人は強奪される心配は少なめだしガンバの路線は再評価されるな
しかも代表級ないし当たりも多いな

799 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:24:59.08 ID:fG0+9bkZa0202.net
コロナでマスク転売でみんな何かに気が付いてしまった
日本のサッカークラブまでも
マスク5千枚ぐらいを9桁で転売してたのはワロタ
マスクちっとも買えない時

800 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:25:19.98 ID:8OcvSxsTM0202.net
浦和2月3月J1日程
2/27H瓦斯
3/6 A鳥栖
3/10H横縞
3/14A横鞠
3/17H札幌
3/21H川崎

序盤でコケそうじゃね

801 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:25:46.00 ID:6LxcdUDN00202.net
>>788
契約年数残り2年だったか

802 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:26:26.28 ID:BaGILRVgd0202.net
堂安ってイスンウをライバル視していたな

803 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:26:53.66 ID:J9kqySxgp0202.net
スペイン人選手はだいぶ増えたが、イタリアとドイツ人のJリーガーがほとんどいないから徳島のイタリアからの補強は評価したい

804 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:27:48.37 ID:VyAUBT6j00202.net
そもそも韓国人って助っ人になってないやん
Jクラブに寄生してるだけ

805 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:27:53.36 ID:KV+oDtGb00202.net
7億とか
ディエゴオリベイラに断られて
なんとしてもJから抜こうと意地になってて草
Jリーグが言える立場じゃないが商売下手やな中華も

806 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:27:58.45 ID:Rb8k1Tyu00202.net
超級はチームで使える総額も浦和と神戸の間くらいになったんだっけか

807 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:28:17.04 ID:Pg2Dfuipd0202.net
オルンガのおかげで露骨にアフリカン増えたけど当たる確率は低そう

808 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:28:54.55 ID:9r+c5C2zd0202.net
>>799
クラブの収益減ってたんだからそのくらい許してやれ

809 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:28:56.24 ID:b/UZEi+100202.net
日本のマスコミ報道によると、彼は昨年浦和に入団したときよりもはるかに安い1億円と予想されるスーパーリーグ移籍金に上陸しようとしている。
http://resource.ttplus.cn/publish/app/data/2021/02/02/358075/share1.html


中国の報道で移籍金7億どこだよおい

810 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:28:56.59 ID:YZIkzldn00202.net
ブラジルにてヴィートル・ガブリエルと共にJ3・ガイナーレ鳥取のフェルナンジーニョと代表取締役GMの岡野雅行の目に止まり、2018年より鳥取へ完全移籍加入した。
岡野によると交渉の際に「ウチ(鳥取)が日本の3部でお金もあまりない」という事を伝えたところ、自身が人身売買や殺人が日常化している治安の悪い地域で当時暮らしていた事もあり、「ボールさえあれば、平和な日本でサッカーがやりたい」と答えたという

ちっこいおっさんをうちの強化部に欲しい

811 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:29:31.11 ID:NjXuDkzX00202.net
Kリーグの助っ人外国人狙いもありかもしれない

水原のカナダ代表DFとか
全北のガンビア代表FWとか

812 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:30:01.94 ID:9r+c5C2zd0202.net
アルゼンチン人が日本でプレーしないのは税金のせいらしい

813 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:30:21.43 ID:twwvpJ4UM0202.net
>>487
給料が10倍になるなら1年や2年なら行ってもいいかなと思うだろ?

814 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:30:33.61 ID:phu1Aj3jd0202.net
オルンガ
クリスチアーノ
伊東純也
江坂
瀬川
中山雄太
中村航輔

こんだけタレントいるのにダメだったチームあるの思うと
どう考えても基本的には監督次第だべ

815 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:30:57.17 ID:3ajqAI0Ca0202.net
お前らそろそろ堂安のこと認めてあげたら?

816 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:31:19.08 ID:9r+c5C2zd0202.net
そういや武漢にサッカーチームあったけどあそこどうなの?

817 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:31:26.26 ID:SC1VdCeWr0202.net
>>783
いや毎シーズン中位フィニッシュですやんw

818 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:31:53.10 ID:phu1Aj3jd0202.net
>>807
オルンガさんはスラム育ちなのに叔父にケニア政府の高官がいて自分も工学部卒とかいう変わり種というか
波乱万丈だからな

819 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:32:12.56 ID:YZIkzldn00202.net
ぶかんない

820 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:33:34.81 ID:v8s/v4OI00202.net
>>757

2020/06/29(月) 15:35:08.20 ID:9ipECL8f0NIKU
ジュビロは一般的に言われるJ2クラブではないよ。
J2クラブとはジェフや京都を指す言葉であってサッカー界では
J1クラブの仲間と考えられている

821 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:33:58.73 ID:6LxcdUDN00202.net
>>809
5chのどっかで見ただけだからあんま信用するなって言ってるのに

822 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:34:49.44 ID:bIDud76200202.net
>>809
さすがに山東遺跡で一億は無いっしょ
少なくとも3は発生すると見る

823 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:36:03.94 ID:fIGTa/FC00202.net
ペッレが押し出されるんだったら浦和がペッレを取ればいい

824 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:36:24.61 ID:oDJ9bPJg00202.net
>>814
中山や中村は怪我でいなかったんだよ
中村の代わりが桐畑だったのだけは気の毒だと思った

825 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:36:25.83 ID:TP2cWSova0202.net
これからは外国人と若手有望株は長期契約が基本だな

826 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:36:42.26 ID:6LxcdUDN00202.net
>>809
>>145のスレの280に書いてあった

827 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:37:17.68 ID:h2quLOtU00202.net
>>621
活躍しない選手が悪いだけで鈴木とかはすぐにステップアップさせてくれそうじゃん。立石来る前はもっと弱かったんやろ?

828 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:37:32.52 ID:h2quLOtU00202.net
>>676
面白そう

829 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:39:58.58 ID:R+iXH0Pga0202.net
徳島の話あるフランスリーグでプレーするイタリア人どうなんだ

830 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:40:40.20 ID:tCnN/eX/00202.net
>>825
囲えば上手くいくというものでもないからなあ
外国人はモチベーションが下がって不良債権化する可能性もあるし日本の若手は安く海外に移籍できるクラブを優先するかもしれない

831 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:42:03.36 ID:lO8ssiI6a0202.net
>>814
J屈指なのはオルンガ中村くらいで微妙だな
アンダーで足引っ張る中山に伊東純也は仲川の下位互換だし衰えてもうJ2レベルのクリス、挙句にはチキン降格ボンビー江坂瀬川だし

832 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:42:53.66 ID:UOfuILXLa0202.net
>>807
安く仕入れて高値で売る

オルンガも4倍になったから原石みたいなもんよ

833 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:43:19.79 ID:/c4V0cI100202.net
【速報】
南野の移籍前のyoutubeコメント
ホルホル一色の中、南野の実力ではプレミアでは通用しないと冷静に指摘していた賢者が発見される
https://i.imgur.com/BQZUuhe.png
https://i.imgur.com/SDDtcEB.png
(日本語訳)
ハイ、私は日本人です。率直に言って、この男は過大評価されています。
彼の能力は武藤と同じくらいです、もちろんリバプールのレベルではありません。
日本人選手の中でさえ、彼はベストの選手ではありません。
久保、中島、堂安、大迫…彼らのほうが彼よりもずっと優れています。

834 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:45:27.41 ID:3ajqAI0Ca0202.net
>>833
自分も含め同様の考えを持っていた人多いと思うけど
下手したら過半数いくくらいに

835 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:45:29.93 ID:TP2cWSova0202.net
>>830囲うというより移籍金で儲けてまた新しい選手仕入れてくる資金にしないと

836 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:45:35.29 ID:q8SbXOGrM0202.net
ちっこいおっさんは鳥取県の何が気に入ったんやろ
カニ?

837 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:45:45.65 ID:fG0+9bkZa0202.net
スンウってトトロからポルティモなのかよ
次、中東か?

838 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:46:04.43 ID:3K1kUEp7a0202.net
>>814
2018

オルンガ
クリス 伊東
ハモン 江坂
キム
中山 小池
中谷 ?
中村

やっぱり絶望は偉大な監督だったんだな

839 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:46:50.81 ID:ZPt8qgN600202.net
>>833
久保も中島も過大評価だから賢者ではないな

てか日本人なんて基本的に通用しないのだから失敗する方に賭けていれば大体当たる

通用する奴を当ててこそ賢者

840 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:47:50.20 ID:U955+hz300202.net
これで賢者と言うなららスレも賢者だらけだろ・・

841 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:48:37.11 ID:6LxcdUDN00202.net
>>809
これは日本のマスコミの報道「億単位の移籍金」が
なぜか「1億円の移籍金」に変換されたと予想

842 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:50:02.42 ID:VmNzm4dF00202.net
4大にステップアップはいいけどいきなりリバプールに行くなやとは殆どの人が思ったんじゃないかな

843 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:51:29.68 ID:5q56SLPF00202.net
札幌退団のFWウーゴ・ヴィエイラがポルトガル復帰へ、1部最下位のファレンセ加入と報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/590b8ae01e3fff15a089ab81d1687ca06fb2c6da

844 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:51:41.45 ID:osXyWVaO00202.net
>>765
徳島にJ1で負けたチームは100%数年以内に降格するジンクスがあるらしい
しかもその後必ず沼にハマる

恐ろしすぎる

845 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:52:39.81 ID:ODVOD6CTa0202.net
ザルツブルク→セインツ
最初からこのルートで移籍しとけばなぁ…

846 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:52:39.98 ID:0Aigq4x5M0202.net
>>833
これが賢者ならセルジオもゲンダイも賢者だ

847 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:53:23.30 ID:SylEu2kt00202.net
>>843
仙台はお気に入りオンオフで弄ばれたんだな

848 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:53:27.02 ID:v8FvU+MH00202.net
>>737
だから、オマリは瓦斯残留だっつーの

849 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:55:09.70 ID:3AOhZ+cOd0202.net
ポルトガルにJリーグOB増えすぎ問題

850 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:55:22.43 ID:UsERWLLe00202.net
>>833
こんな逆張りどこにでもいるじゃん

851 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:55:41.16 ID:vtF/39GTF0202.net
>>603
ポルティモネンセは本田決まりそうなんやな
イスンウ本田の言うこと聞けよ

852 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:55:52.30 ID:BHL5hA0N00202.net
>>843
何しにきたんだこの人

853 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:55:58.05 ID:PqYRNaqSM0202.net
>>843
これ西村のレンタル延長が決まったんじゃね?

854 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:56:01.63 ID:pelY8feC00202.net
今年の水戸は脇目もふらず、オール日本人路線。迷いなし
なんでそんなに他所は外国人に依存したがるんだろ?
(ほぼ)オール日本人でも、リーグ最多得点チームの称号は得られるのに

855 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:56:24.12 ID:znc+u+JQa0202.net
>>796
日立がどれだけ金出すかだね

856 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:56:55.93 ID:UEoftd2Sr0202.net
浦和これじゃリカロドがハマっても優勝は厳しいな
つかアデミウソンとかマテウスとかパトリックとか取ればいいのに

857 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:57:08.19 ID:9r+c5C2zd0202.net
>>854
外国人補強には夢があるから

858 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:57:36.17 ID:YgE6+DGtr0202.net
鬼畜浦和、怒りの李忠成強奪あるで!

859 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:58:48.08 ID:1MVakT/gd0202.net
>>803
イタリア人とドイツ人もっと増えてほしいな
個人的にはオランダ人とアフリカ人もっと見たい
オランダ人はヨンアピン、バイスと悪くない

860 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:59:02.81 ID:znc+u+JQa0202.net
浦和はリカルドのツテで選手取ってくるとかないかな

861 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 12:59:14.47 ID:fIGTa/FC00202.net
Jクラブが有力な外国人を3億円以上で雇えばいいだけの話だろ?

862 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:00:20.88 ID:jKyTkcWl00202.net
>>847
今朝も一度外して、また昼頃にフォローするっていうもてあそび具合

863 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:00:46.91 ID:pelY8feC00202.net
>>857
自前で育てた方がもっと楽しいよ
山口一真は、J2→海外直移籍の噂があったんだよな

864 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:01:11.46 ID:YgE6+DGtr0202.net
>>800
前プレ激しい所ばっかでビルド上手く行かなそうだな

865 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:01:34.16 ID:YgE6+DGtr0202.net
>>853
そういや西村いたな
浦和西村もありか

866 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:03:02.54 ID:fG0+9bkZa0202.net
節分今日らしいな
中国から日本に伝わってきたのに中国ではもうやってなくて節分に恵方巻きを食べるのも関西で最近やり始めたもの
節分の日も2月3日だったり2月2日だったり
節分に難色を示すらスラーの日だな

867 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:03:47.69 ID:SfgPA5zaa0202.net
いや豆をまけよ

868 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:06:17.97 ID:pelY8feC00202.net
早稲田大4年から清水内定してるゴリラFW加藤拓巳を、浦和は横取りすべき

869 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:07:08.58 ID:ssacUboB00202.net
赤鬼は外に出て行く日なんだな

870 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:10:10.99 ID:3L1ykMjPd0202.net
強奪ばっかの中国やけど代表のレベルは上がってるの?
W杯の予選かなんかで香港と熾烈な2位やったか3位争いしてたよな
ブラジルのプレイヤーより日本の指導者強奪した方がそこらへんのレベルは上がりそう

871 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:12:14.22 ID:/c4V0cI100202.net
勘違いしてるニキばっかりやからワイがはっきり言うておくわ。
「リバプールなんて無謀、まずはプレミアやブンデスの下位でステップアップしていくべきだった」
「リバプールでは厳しいが下位チームならレギュラー取れる、そこで自分を磨け」

はぁ?アホですか、と。
率直に言おう。南野拓実は「"根本的に能力が低い"」選手なのだ、と。
どのくらい低いか?もちろんリバプールのレベルじゃない。プレミアのレベルですらない。プレミアで南野がレギュラーになれるチームは一つもない。
ブンデスの下位でも厳しいだろう。南野がレギュラーになれる可能性が現実的にそれなりにあると言えそうなのは、オーストリアやスイス、ベルギー、あるいはJリーグか。

こんな風に言うとまだ期待を抱いてしまう人が多いだろうからもっと現実を突きつけるで。
「南野は"日本人選手"の中でも大したことはありません」これが嘘偽りのない事実や。
南野が代表に定着してしまったのは、「森保体制に移行して最初の数試合で偶然にも連続ゴールを決めてしまったから」ただそれだけに他ならないんや。
もし客観的に純水に実力のみで代表選手23人を選ぶのであれば、間違いなく南野は入らない。
いや、代表どころかJリーグに戻ってきたとしても大した活躍はできないだろう。同じ出戻り組で比較しても、清武や山口のほうがよほど活躍するはずだ。

ではなぜ南野はそこまで「ダメ」なのか?
それは「秀でたものが何一つない」からや。Jリーグレベルで見れば、それなりにそこそこまとまった選手なのかもしれない…もちろんスーパーではないが。
しかし欧州基準で見れば?ドリブルはできない、シュートは下手、視野は狭い、パスの精度も低い、トラップも雑、高さもない、スピードも平凡、フィジカルは弱い…全てが「並以下」なんや。
それこそがオーストリアリーグ(ザルツブルク以外はブンデス2部よりレベルが低い)ですら、毎年デュエル勝率が30%台でレギュラーにも定着できなかった理由や。
転売クラブであるザルツブルクに19歳から在籍しているにもかかわらず、25歳まで売れ残っていた理由や。当然、こんな選手がブンデスやプレミアで通用するわけがない

だからこう考えてクレメンス。「南野は代表選手じゃないんだ」と。
ステップアップだとかなんだとか、そんなことを望むような選手じゃない。そもそも代表レベルじゃないんだから、南野が試合に出ようが出まいが大して興味もない。
むしろこれを機に下位チームでも通用しないことが露見し、代表からフェードアウトしてくれたら好都合じゃないか、と。
南野一人を持ってプレミアに日本人は云々〜と論じるのもばかばかしい。単純に実力不足のやつが通用しなかっただけで、冨安や久保なら全然通用するんやから。

「サウサンプトンなら試合に出れるかも」とか「レギュラーになれる」とかゆめゆめ思わないでクレメンスな。
断言する。南野はサウサンプトンでも絶対に通用しない。プレミアのいかなるチームでもレギュラーになれない。
これは保存して監視してもらってもかまへん。絶対に的中する予言、推測やから。

872 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:12:29.49 ID:LOzGpwZna0202.net
浦和は本間取ろう
2億で取れるぞ

873 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:12:48.32 ID:8UgMDQJV00202.net
浦和が昔、レバノン代表のキャプテンを本気で獲りに行ってたけど、その感覚でオマルとかいかねぇかな。中東の選手をもっとJでみたい。あんま知られてないけどカタールは外国人枠に含まれないんだよね。オマルはUAEだけど。

874 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:13:22.45 ID:bIDud76200202.net
上がってない
むしろ外国人に依存しすぎてて下がってる
上げたきゃ外国人枠の縮小とかやらんとダメだろうな

875 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:14:01.01 ID:9JACyyi700202.net
営業上の赤字を選手向けの強化資金で穴埋めとかやらないわな
あくまで営業上の数字は営業上とか銀行とかスポンサー企業で賄う
足りなきゃ借りていく

選手の強化資金は資金で選手の補強に使う
仙台も鳥栖もそうしている
リーグからの分配金とかあるし

876 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:14:17.71 ID:T0Kf1hTTa0202.net
>>856
最初っから今年は無理だろw
めちゃくちゃ順調にいっても来年以降だろうよ

877 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:15:05.56 ID:VyAUBT6j00202.net
最近J13バリのキモいオナニー野郎が増えてキモいな
選手に偉そうに上から目線で駄目だししたって自分の人生はなんにも変わらないのに

878 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:15:14.55 ID:9CP8osCy00202.net
杉本が20得点すれば問題の半分は解決する

879 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:15:38.48 ID:Dcc+d/Ol00202.net
今季は外国人多いんか?意外と変わらんか?

880 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:16:40.22 ID:Dcc+d/Ol00202.net
>>877
ここはそういう場所や。
あいつは関係者名乗ってるから叩かれてる。違いはそこ

881 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:16:43.13 ID:/c4V0cI100202.net
>>871
マジでこれ。ぐうわかる
すごい説得力あるわ

882 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:16:47.14 ID:En2LZgPH00202.net
>>852
リハビリに札幌グルメツアーだろ

883 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:17:25.19 ID:Dcc+d/Ol00202.net
>>881
あんな長文読むわけ無いやろ!ふざけるな

884 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:17:52.07 ID:T0Kf1hTTa0202.net
>>875
普通はな
でも浦和のフロントって普通じゃないからなあ
決算まで持ち越せばその分は赤字の相殺や黒字計上にもできるし

885 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:18:11.76 ID:VyAUBT6j00202.net
>>881

886 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:19:05.34 ID:RCirfmO5a0202.net
>>881

自演乙

887 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:19:26.94 ID:6P2n+Bpua0202.net
>>676
讃岐サポだけで1000部は確実に売れるな

888 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:19:40.92 ID:T0Kf1hTTa0202.net
>>881
ひさびさにひどい自演をみたw
端末くらい変えろやw

889 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:20:25.79 ID:ssacUboB00202.net
こんなに何の工作もせずに堂々と自演するバカは見たことが無い

890 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:21:10.51 ID:hPPLJj00M0202.net
まあ南野が大したことないのは同意

891 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:22:05.70 ID:OCzgnZ/500202.net
>>859
20世紀のJリーグでは、ドイツ、オランダ人は活躍してたなあ

892 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:22:38.58 ID:rnnwKrQJ00202.net
>>765
5年前の盟主昇格時に唯一盟主にシーズンダブルを喰らったチームがあるらしい
その時も散々叩かれてたな

893 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:24:03.98 ID:eQCwtpCh00202.net
>>878
レオナルドは今季80点獲る予定だったからなあ

894 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:24:04.57 ID:/c4V0cI100202.net
>>890
そうだよな
そこに同意できる人はサッカーがわかってる

895 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:24:21.41 ID:gYu0RbDs00202.net
>>860
リカロリのツテというとタイと徳島しか思いつかないが

896 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:25:57.80 ID:Dcc+d/Ol00202.net
>>894
一行で済む話で草

897 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:25:58.90 ID:xZcDA+x900202.net
みんなそう思ってても、わざわざ俺は分かってるからなと誇示するように言わないだけ。

898 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:26:25.77 ID:9JACyyi700202.net
>>884
でもそれでリーグ順位上がらず残留争いに巻き込まれたら不味いでしょ
ただでさえサポの声が厳しいのに

もしそれをやるなら事前に今季は資金が厳しいのでこうします的な表明を
HPなりオンラインでしないとまた荒れるわな

899 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:26:38.01 ID:En2LZgPH00202.net
>>895
磐田のブラジル人で良いじゃん。タイにいたし

900 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:27:12.03 ID:9d8GoZVf00202.net
>>881
流石に恥ずかしすぎて笑う

901 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:27:25.07 ID:DDViNc6ra0202.net
浦和は余剰戦力になって出番が激減するであろう小野瀬、パトリックを獲ればいい

902 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:29:18.86 ID:/c4V0cI100202.net
>>896
いやいや、一行でポっといっただけじゃ具体的にどういうことかみんな理解できないやん
だから淡い夢を抱いてる人にも、その夢を打ち壊すように現実を客観的かつ完璧に突き付けたんや
これが事実やぞ、と

903 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:30:43.64 ID:pelY8feC00202.net
>>874
J1の日本人レベルは明らかに下がってるね
J2の日本人レベルはどんどん上がってる
徳島の岩尾や、福岡の前寛のクオリティ観たら、びっくりするんじゃないかな
ボランチとSBのクオリティは、J2の方がずっと高い
GKとCBに関しては、経験値を活かしたJ1選手の方が高い
根本的にJ2の選手の方が若くて練習量が多いから、したがって運動量も多い

904 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:32:27.09 ID:BHB8Q2qr00202.net
岩尾や前のレベルで満足できちゃうレベルの低さに驚くよ

905 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:32:34.65 ID:3m13LNsP00202.net
長文てオナニー見せられてるようで嫌だわ
面白かったらいいけど
だいたいユーモアもないガチだから

906 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:32:35.46 ID:A17zncJI00202.net
https://youtu.be/JYWPJGpU3vs
2月2日(火) 【トレーニングマッチ】 ジュビロ磐田 vs. 鹿屋体育大学

907 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:32:42.10 ID:V7WXr2FHd0202.net
平日の昼間って感じの流れだな

908 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:33:07.30 ID:h2quLOtU00202.net
>>902
南野はアンタがやれないって言うならたぶんプレミアでやれるんだろうな。いい選手だし

909 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:33:54.54 ID:pHcXqoGg00202.net
>>904
柏木や柴戸の方がレベル高いよな

910 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:33:58.02 ID:DbqxCMlG00202.net
基地外がいない時間てあんのかよここは

911 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:34:57.04 ID:ssacUboB00202.net
>>902
うん 分かったから芸スポ行って思う存分お話しして来い

912 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:35:33.24 ID:9CP8osCy00202.net
エセ関西弁の人はなに言っても説得力がない

913 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:35:54.19 ID:pelY8feC00202.net
>>904
Jリーグで最高クラスのボランチ:鹿島の三竿もJ2の選手じゃん
Jで主だった才能の半分以上は、J2上がりの経歴じゃない?古橋とか

914 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:36:34.38 ID:BHB8Q2qr00202.net
ネタで徳島サポを騙って楽しんでるアホもいるけど、マジモノも混ざってるから、レス一つではどっちか区別が付かんことが多いな

松本だったり、長崎だったり、毎年現実見えてない奴はいるもんだけど、今年は徳島が監督選びからして自分から自滅してる酷さだから
強がりが猶更痛々しいし、騙りもわざとらしすぎて浮いてる。

915 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:39:11.98 ID:pelY8feC00202.net
>>913
つづき。そして”大卒”経由

J1高卒エリート選手は、練習量が、大卒やJ2選手より足りないのよ
エリートだからって、女合コン遊びに浮かれすぎ

916 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:40:32.07 ID:EKr1Z/tjD0202.net
>>902
マジでこれ。ぐうわかる
すごい説得力あるわ

917 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:40:42.92 ID:G6W4Myfl00202.net
>>786
足速いからスーパーサブで使われたら相手からしたらクソ嫌だろう

918 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:40:58.33 ID:ZPt8qgN600202.net
別にエリートじゃなくても合コンや女遊びくらいするだろ
お前だってしていいんだぞ

919 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:42:15.49 ID:3m13LNsP00202.net
凄いって思いたいんだよ
凄くないって言われると頭がQアノンしてしまう
まぁネトウヨだな

920 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:43:34.59 ID:Y0czOyOyM0202.net
881
恥ずかしすぎるだろw

921 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:43:34.66 ID:Efdy+Djpp0202.net
J1のスタメンでは最下層クラスの清水の竹内からでさえ、前や岩尾クラスじゃ直ぐにはポジションは奪えない
資質は高かったとしてもアジャストに年単位でかかる
現在、リーグでは屈指の守備職人の稲垣が伸びたのも広島が何年か掛けて育てたからだが
昇格組には育つのを待つ余裕はない。だから、毎年、一年で送り返される
岩尾あたりは二年くらいやれば、J1水準にはなりそうだがな

922 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:44:06.74 ID:En2LZgPH00202.net
興梠っていつ復帰出来るの?

923 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:44:16.37 ID:pelY8feC00202.net
関東大学リーグでは低迷していた筑波大で、ドリブル対策法なんて何処も判っていた三笘に。
MVP取れそうなほどズッタズタに蹂躙された、J1の守備とは、つまり大学サッカー界より球際が甘いというコト

924 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:45:16.43 ID:vkrRqYGz00202.net
J2ですごい選手がいつもJ1で活躍するとは限らないし逆も然りだ
ただJ1でやるには判断スピードと単純なパススピードの速さは求められるな

925 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:46:07.28 ID:x3FUJh4+00202.net
韓国人アタッカーは最近は代表クラスでもダメだし期待できそうにないな、ウィジョくらいだったな
リーグアンでも活躍してるらしいし本物だったな

926 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:46:08.27 ID:BHB8Q2qr00202.net
遠野レベルが無双できるJ2が、とも言える訳だしなw

927 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:46:16.79 ID:fzX9CXHxd0202.net
>>793
ウィジョと比べるのがおこがましいだろ
ウィジョはようやってたわ

928 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:47:24.06 ID:tFV+89a200202.net
>>901
2020年
小野瀬 27試合出場 2G 1A
さすがにいらんだろ

929 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:47:24.93 ID:ae7FhIVt00202.net
>>809
日本の記事の中の億単位を1億円と誤訳してしまった可能性もあるな

930 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:48:11.97 ID:Zwm54yivM0202.net
>>892
ダウト
唯一ではない
なおその2チーム以外には未勝利の模様…

931 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:48:18.71 ID:S/KhSUJua0202.net
あからさまな自演芸にいちいち突っ込むなよ
まさに釣られてるわけだが

932 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:48:49.41 ID:S/KhSUJua0202.net
>>931
マジでこれ。ぐうわかる

933 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:48:56.24 ID:ISzxif+300202.net
いつからいるんだ?いっこく堂は
??w

934 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:49:16.52 ID:OkwzZdiEd0202.net
JFK瓦斯が盟主に2タテだっけ

935 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:49:58.07 ID:bCUV1l45a0202.net
岩尾は年齢的にそろそろ下り坂に入りそうなんだよな
瞬発力に頼るタイプでもないから息長いかも知れんが

936 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:50:51.03 ID:pelY8feC00202.net
>>918
ウチはこの4年ほど一生懸命、元中学校の図書室スペースを利用して御説教させているぞ
https://mito.keizai.biz/photoflash/1243/
語学教室もやってる
J1の人間育成は、ほとんどのチームで甘っちょろすぎるんだよ
だからレオナルドに逃げられるんだ

937 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:51:26.77 ID:RCirfmO5a0202.net
>>932

てめえ、自分が自演してるって事わかんねえ( #・∀・)?

938 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:52:24.00 ID:2S2GIWOO00202.net
>>903
んなわけあるかい(^^)

939 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:53:41.68 ID:r9wMgT5kx0202.net
やっぱり人間革命が必要だよな

940 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:56:08.11 ID:GRZ59BJXd0202.net
>>873
カタール代表で日本戦でゴールしたアルモエズ・アリがフリーだからJで見たい

941 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:56:09.65 ID:fhPSSa8ya0202.net
出禁食らってるとこを指してうちってよく言えるな

942 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:56:55.26 ID:pelY8feC00202.net
平畠さんのJ2アウォーズ・ベストイレブン
    垣田(徳島) ディサロ(北九州)
   山口(水戸)    西谷(徳島)
     前(福岡) 岩尾(徳島)
村松(北九州) 岡村(群馬) 上島(福岡)サロモンソン(福岡)
        上福元(徳島)
大体この辺は、J1選手より、ずぅーっとレベルは高い

943 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:57:25.02 ID:K3mvBMwCa0202.net
エリートと非エリートをJ1J2で区分する時点でおかしいよね
J2上がりだって前寛之なんかはエリート中のエリートよ
2年で堀米とボランチ組んで全国制覇してるんだから
深井が怪我だったけど、深井がいたら堀米が左SBに回ってたはず

944 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:57:43.76 ID:I13cMP41a0202.net
>>686
>>785
最大で10億赤字の可能性って再開前に言ったけど実際はそれより少なかったよ

945 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:57:50.21 ID:su6uwewUd0202.net
>>940
ミランに行くとか噂あったのに何があったんだ

946 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:58:30.49 ID:Dcc+d/Ol00202.net
>>942
これヤバいでしょ。4大リーグ行ける選手ばっかり

947 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:58:31.58 ID:3W/QqNQI00202.net
>>940
ベテランって訳でもないのに何故

948 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:58:37.97 ID:iy+6+5bKM0202.net
どこのクラブでもありがちだけど
出ていく選手をあんなのもとから大したことねーよみたいになるのは浦和スレもなんだな

949 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:58:46.44 ID:9qOF/WS200202.net
>>942
サロモンソンで説得力ないな
山口西谷村松上福元も怪しい

950 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:59:34.75 ID:BHB8Q2qr00202.net
広島ではベンチ外のサロモンソンがベストイレブンとはなぁ

951 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:59:37.06 ID:t0ZaremM00202.net
たいした出番も貰えず一番点取ってるのがレオナルドだろw

952 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 13:59:49.68 ID:h2quLOtU00202.net
>>926
遠野川崎なら無双するよ

953 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:00:44.14 ID:gYu0RbDs00202.net
>>948
浦和の選手なんて全員大したことないし

954 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:01:17.64 ID:h2quLOtU00202.net
>>950
広島にはサロモンソンのポジションなかったからね。ウィングバックとサイドバックはかなり違うしね。
まあJ2よりJ1のがレベルはかなり高いだろうけど

955 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:01:34.78 ID:FcZNqfyda0202.net
実際レオナルドどうすんだ?って感じにはなってたみたいよ
リカのサッカーで

956 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:01:35.48 ID:iMlTkUx300202.net
磐田の公式でTM配信始まった

957 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:01:53.54 ID:pelY8feC00202.net
>>943
>エリートと非エリートをJ1J2で区分する時点でおかしいよね
でも森保の12月五輪代表候補合宿は、完っ全にJ1所属選手縛りを掛けやがったんだよな
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202012180000073.html
致命傷だったろ。このド阿呆判断

958 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:02:17.05 ID:h2quLOtU00202.net
>>949
サロモンソンいい選手だけどね。広島は3バックだから合わなかったけど

959 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:03:19.97 ID:DSP92+hyd0202.net
>>941

このやり取りは伝説

社長「君を水戸のファンだと思ってるよ。だから私の隣で一緒に普通に見ていようって言ってるんだよ。今までと同じ様なら排除するしかないから。」
NOBU「いや、それは…。命が危ないんです!殺されるかもしれない!」
社長「?なんで?」
NOBU「ご存知の様に私個人のブログとか2ちゃんとかで色々…」
社長「知らない。ブログなんて見てないし2ちゃんも見ないから」
NOBU「だからぁ、私のブログのコメントとかに書き込まれて」
社長「知らない!見てないから!だったらブログ辞めたらいいだろ!!」
NOBU「…。いや、ブログ辞めるのは…」

960 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:03:47.25 ID:LWiELQSp00202.net
サロモンソンは最初福岡来た時ザル過ぎたけど時間掛けて改善したしな

961 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:04:56.18 ID:gYu0RbDs00202.net
うおおおおお宮崎昇格!

◆2/2トレーニングマッチ(40分×3)

アビスパ福岡1-2テゲバジャーロ宮崎

※1本目0-0、2本目0-1、3本目1-1

962 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:05:10.32 ID:bCUV1l45a0202.net
前とか実際J1ではどのくらいやれるんだろうな

963 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:05:10.33 ID:iy+6+5bKM0202.net
>>953
頭が劣ってる奴らには大したことあるんだぞ
相手のサブの名前知らねーしあいつらJ2かよとかいって降格ないのに若がえりしなかったアホだし

964 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:05:23.91 ID:Efdy+Djpp0202.net
レオナルドもそうだよ
中超は違約金6億、年俸3億までなら出せるし
レギュレーションの範囲内で買えるなら、余裕で出してくる
いつ移籍期間がおわるかも分からない状態だから狙われたら、本人の気持ち次第だが

昨年70失点していて、今年からポジションを自由に動いて攻撃参加する事を許さない監督に代わってしまった
ヘナトのプレイスタイルや立場なら金を取りたくなっても責められないだろな

965 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:07:20.77 ID:abC//8t4a0202.net
>>942
日本代表より強いだろこれ

966 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:08:18.40 ID:r2vaQ+toM0202.net
>>948
その醜態は避けたいもんだなw
劣頭w

967 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:09:43.27 ID:BHB8Q2qr00202.net
>>962
1年間、J1のどこかでプレイすれば、アジャストはしてベンチ入り出来る様にはなるくらいかなと

968 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:09:53.44 ID:pelY8feC00202.net
>>962
鬼木川崎は、長谷部監督・前寛・志知に、1−5でド完敗された
https://www.targma.jp/kawasaki/2019/02/04/post17565/
特に前寛は、川崎のパス回しを片っ端から潰しまくったらしい

969 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:11:14.24 ID:4RiNfb/u00202.net
ジュビロ先制

970 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:11:17.67 ID:bIDud76200202.net
バルサも結局攻略されたしね
パスサッカーは限界ある

971 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:11:18.17 ID:Dcc+d/Ol00202.net
前さ気がきくプレーがJ2で出来る。
J1下位ならローテーション入れるレベル

972 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:11:32.80 ID:isWpXTFK00202.net
福岡がやられたようだな・・・

973 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:12:15.20 ID:Dcc+d/Ol00202.net
前がいるのに宮崎に負けたのか?

974 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:12:36.29 ID:4xsLJ+uW00202.net
YouTubeで磐田が練習試合配信してる

975 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:12:43.26 ID:BHB8Q2qr00202.net
>>961
弱いw

976 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:13:30.83 ID:rnnwKrQJ00202.net
>>948
セランテスが契約解除になった時の盟主スレはかなり荒れてたがな
すぐに降格するつもりか、とか、セランテスJでどこか引き取ってあげてとかも
結局スペイン2部に戻ったみたいだが

977 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:14:11.34 ID:T8bSiCX800202.net
ヘナトって守備的な選手だろアレ
自由に攻撃してるイメージないぞ

978 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:14:33.02 ID:1kA+Rmlja0202.net
>>961負けたほうが課題がうんたらかんたら

979 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:14:38.16 ID:pyFE2gut00202.net
今年の磐田は配信の鬼になってる

980 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:15:11.99 ID:jaE+V3Wva0202.net
テゲバ、JFLからJ3に参戦するに当たって過去最も戦力の入れ替わりが無かったクラブなんじゃないか、新加入3人って

981 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:15:14.99 ID:pr0EULdOa0202.net
>>968
この人も潰されたの?
https://i.imgur.com/m6hfsXi.jpg

982 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:16:15.22 ID:BHB8Q2qr00202.net
鹿屋相手とは言え、15分で2点は悪くない

983 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:17:21.33 ID:pelY8feC00202.net
福岡は外人7人?体制にして上島や遠野を引き抜かれた穴を埋めようとしてるのに
肝心な外人勢が入国延期だもんなー
それにしても攻撃陣は寂しいな

984 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:17:41.03 ID:4RiNfb/u00202.net
遠藤は食べ過ぎて体が重い

985 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:17:56.10 ID:4xsLJ+uW00202.net
>>982
見たら普通に遠藤と大森でてるし 大学生にはちょっと厳しそう

986 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:18:36.52 ID:pr0EULdOa0202.net
>>902
マジでこれ。ぐうわかる
すごい説得力あるわ

987 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:19:11.11 ID:BHB8Q2qr00202.net
>>985
でも、鹿屋って、天皇杯出たら福岡が完敗したテゲバあたりは余裕で食えるくらいの強さはあるからな
磐田が昇格してくるべきだったかもな

988 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:20:17.21 ID:Hag62GGu00202.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13614
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1612243157/

989 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:20:23.41 ID:FUO7EiwTp0202.net
まーたエセ関西弁の代表厨いるのかよ

990 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:20:27.93 ID:7wbvYAJod0202.net
>>946
アホか
J2って感じの選手ばっかりじゃん
欧州移籍よりもまずJ1で活躍出来ない

991 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:20:29.74 ID:Zwm54yivM0202.net
>>983
去年のメンツ+メンデスの5人は合流してる

992 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:21:43.76 ID:4xsLJ+uW00202.net
>>987
磐田が弱かったから昇格できなかっただけ
事実はかえられない

993 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:22:30.36 ID:pyFE2gut00202.net
そりゃJ1だからもともと強いからよ

994 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:23:16.21 ID:BHB8Q2qr00202.net
J2の方がJ1よりも強い理論、早くも完全崩壊するw

995 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:25:03.23 ID:pelY8feC00202.net
>>990
かなり確信して、ボランチとSBのレベルはJ2選手の方が高いと見ている
GKとCBはJ1選手の方がずっと高い
FW/OMFは玉石混交。外人の方が総じて強えー

996 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:26:13.48 ID:7GRPoq4Oa0202.net
>>995
こいつも強そうだよね
https://i.imgur.com/kE4RDC7.jpg

997 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:26:32.65 ID:U/3w3sYed0202.net
福岡は攻撃がイマイチだけど外国人選手はもう来てるのか

998 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:27:13.24 ID:U/3w3sYed0202.net
ボランチもSBもJ1の方が上だろ

999 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:27:49.45 ID:4k12lN9F00202.net
今見始めたけど磐田勝ってるけど内容酷くね?

1000 :U-名無しさん :2021/02/02(火) 14:29:36.99 ID:ulCfkQom00202.net
てか外人以外はJ1のが優れてるわい
外人は枠の関係や年俸の関係で各カテゴリーに散らばっちゃってるけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200