2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2101

1 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 13:31:31.28 ID:3gLvw4Ib0.net

ここは静岡県郊外の控えめなクラブ、清水エスパルスを応援するスレです

一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp
オフィシャルオンラインショップ https://ec.s-pulse.jp
オフィシャルTwitter https://twitter.com/spulse_official
オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/ShimizuSpulseOfficial/
オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/OrangetvSPULSE
オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/spulse_official/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「2行」つけてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前スレ
しみじみ清水エスパルス2100
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1612579328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 13:32:05.53 ID:3gLvw4Ib0.net
1 GK 大久保 択生 https://twitter.com/takuookubo21
2 DF 立田 悠悟 https://twitter.com/soccer_go
https://www.instagram.com/yugo.tatuta/
3 DF ウィリアム マテウス https://z-p42.www.instagram.com/williammatheus66/
4 DF 原輝綺 https://twitter.com/teruki07301998
https://instagram.com/teruki_official0730/
5 DF ヴァウド https://www.instagram.com/oficialvaldo/
6 MF 竹内 涼 https://www.instagram.com/takeuchi_ryo.6/
7 DF 片山瑛一 https://twitter.com/e11chi30
https://www.instagram.com/eiichi_katayama_official/
8 MF 石毛 秀樹 https://twitter.com/12094991
https://www.instagram.com/ishige8_official/
9 FW チアゴ・サンタナ https://instagram.com/thiagosantanaa14
10 FWカルリーニョス https://www.instagram.com/carlinhosjr94/
11 MF 中山 克広 https://twitter.com/nkymkthr0717
https://www.instagram.com/kitkattsun/
13 MF 宮本 航汰 https://twitter.com/miya17moto
https://www.instagram.com/k0000ta/
14 FW 後藤 優介 https://twitter.com/Y26Y9Y
https://www.instagram.com/gottu_9.14/
16 MF 西澤 健太 https://twitter.com/nishiken_16
https://www.instagram.com/nishiken_16/
18 DF エウシーニョ https://www.instagram.com/elsinhoajj/
19 CF ディサロ燦シルヴァーノ https://twitter.com/iloveinter4ever
https://www.instagram.com/leledisaro_official/
20 MF 中村 慶太 https://twitter.com/kn111410
https://www.instagram.com/nakakei20/
21 DF 奥井 諒 https://twitter.com/okuinho
https://www.instagram.com/ryookui/
22 MF ヘナト https://twitter.com/Augusto22Renato
https://www.instagram.com/renato_augusto92/
23 FW 鈴木 唯人 https://www.instagram.com/yuiton.s/
25 GK 永井堅梧 https://twitter.com/Goken116
27 FW 指宿洋史 https://twitter.com/HiroshiIbusuki
https://www.instagram.com/hiroshiibusuki/?hl=ja
29 DF 福森 直也 https://twitter.com/fukku05
30 FW 金子 翔太 https://twitter.com/jfa_shota8
https://www.instagram.com/kanekoshota30/
34 DF ノリエガ エリック https://twitter.com/erickjr101
https://www.instagram.com/ericknoriega34/
36 FW 栗原イブラヒムジュニア https://twitter.com/k_lbrahimjunior
37 GK 権田 修一 https://twitter.com/gonchan20
https://www.instagram.com/shuichi33g/
40 MF 成岡 輝瑠 https://www.instagram.com/hika_ru28/?hl=ja
50 DF 鈴木義宜 https://twitter.com/no__ri__5
https://www.instagram.com/yoshinori.s_5/
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 13:32:26.56 ID:3gLvw4Ib0.net
■J1リーグ
第01節 02月27日(土)15:00 鹿  島 カシマ
第02節 03月06日(土)14:00 福  岡 アイスタ
第03節 03月10日(水)19:00 C 大阪 ヤンマー
第04節 03月14日(日)14:00 鳥  栖 アイスタ
第05節 03月17日(水)19:00 広  島 Eスタ
第06節 03月21日(日)16:00   柏   三協F柏
第07節 04月04日(日)14:00 徳  島 アイスタ
第08節 04月07日(水)19:00 浦  和 アイスタ
第09節 04月11日(日)17:00 神  戸 ノエスタ
第10節    未   定    G 大阪 未定
第11節 04月25日(日)14:00 湘  南 アイスタ
第12節 05月02日(日)14:00 大  分 昭和電ド
第13節 05月09日(日)14:00 横浜 C アイスタ
第14節 05月15日(土)14:00 名古屋 アイスタ
第15節 05月22日(土)14:00 札  幌 札幌ド
第16節 05月26日(水)19:00 F 東京. アイスタ
第17節 05月30日(日)13:00 横浜M. 日産ス
第18節 06月19日(土)19:00 川  崎 アイスタ
第19節 06月23日(水)19:00 仙  台 ユアスタ
第20節 06月27日(日)18:00 横浜 C ニッパツ
第21節 07月04日(日)18:00 大  分 アイスタ
第22節 07月11日(日)18:00 徳  島 鳴門大塚
第23節 08月09日(月)18:00 横浜M. アイスタ
第24節 08月13日(金)19:00 G 大阪 アイスタ
第25節 08月21日(土)19:00 湘  南 レモンS
第26節 08月25日(水)19:00 鹿  島 アイスタ
第27節 08月29日(日)18:00 名古屋 豊田ス
第28節 09月11日(土)、12日(日)未 定 鳥  栖 駅スタ
第29節 09月18日(土)、19日(日)、20日(月)未 定 仙  台 アイスタ
第30節 09月24日(金)未 定 神  戸 アイスタ
第31節 10月02日(土)、03日(日)未 定 福  岡 ベススタ
第32節 10月16日(土)、17日(日)未 定   柏   未 定
第33節 10月23日(土)、24日(日)未 定 川  崎 等々力
第34節    未   定    札  幌 未 定
第35節    未   定    F 東京. 未 定
第36節 11月20日(土)未 定 広  島 アイスタ
第37節 11月27日(土)未 定 浦  和 埼玉
第38節 12月04日(土)未 定 C 大阪 アイスタ

4 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 13:32:43.38 ID:3gLvw4Ib0.net
■YBCルヴァンカップ
第01節 03月03日(水)19:00 広  島 Eスタ
第02節 03月27日(土)14:00 仙  台 ユアスタ
第03節 04月21日(水)19:00 横浜M. アイスタ
第04節 04月28日(水)19:00 広  島 アイスタ
第05節 05月05日(水)14:00 仙  台 アイスタ
第06節 05月19日(水)19:00 横浜M. ニッパツ

5 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 13:33:00.03 ID:3gLvw4Ib0.net
| ★☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
 |
 |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
 | ウザイと思ったらそのまま放置!
 |
 |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
 |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
 |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
 |
 |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 | 荒らしにエサを与えないで下さい。
 |
 |▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 | ゴミが溜まったら削除が一番です。
 |         。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃ ジュウヨウ!
 *〜/U /
   U U.

6 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 14:54:04.75 ID:WD3OjFI30.net
>>1
乙です。

定期。1日2パル
ttps://www.jleague.jp/sp/mascot/2021/?CampaignId=2589&mode=ClubJLeagueApp

LINEからもよろしく〜

7 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:03:06.69 ID:CcRt72xl0.net
1乙です

最近力を入れてる公式YouTubeをチャンネル登録・高評価で応援しよう
https://www.youtube.com/user/OrangetvSPULSE

8 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:04:35.33 ID:Oxu7BUYHd.net
宮本を諦める

9 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:10:03.75 ID:1cN1EaPbM.net
ロティーナは組織が破綻してなければ個人のミスからの失点はオッケーというか必ず起こるという想定だと何かで読んだが個人のミスから組織が破綻してきた清水の真骨頂が3本目にあると見た!

10 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:21:38.22 ID:YCAY2Js4d.net
3本目のメンツが誰かわからんが、このメンツが頑張らないと過密日程乗り越えられんぞ

11 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:21:47.71 ID:bHAwUylKa.net
宮本と石毛は駄目だなぁ

12 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:28:19.02 ID:zqaATZ0kM.net
補欠組は使えねえな
今年いっぱいでバイバイだな

13 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:28:37.93 ID:Oxu7BUYHd.net
石毛はそろそろ綺麗な嫁にカッコイイ姿見せて欲しいわ。

14 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:43:51.31 ID:3gLvw4Ib0.net
まあスタメンとサブの差は確かに酷いけど去年までの日本人誰が出ても弱いみたいな事よりはだいぶマシ
主力組だけだったら残留は望めそうだし

15 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:47:41.58 ID:SQ99IbluH.net
>>10
3本目のメンツがこの2〜3週間で劇的にレベルアップするとは思えない

16 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:51:34.20 ID:RaF2wG2Np.net
松本相手に4失点とか、相変わらずのザルだし
昨年8位の広島との差も大きいし、ロティーナになったからって
簡単にはザルも治らなければ強くもならないし、今年も残留争い
これが現在地だし現実だよな
はじめからホルホル族以外のサポにはわかっていた事だし、残留できれば良い

17 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:52:22.22 ID:CcRt72xl0.net
>>16
だからなんでお前がサポ面してんだよ 帰れ

18 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:53:06.80 ID:KlilhFKOr.net
スタメン組が結果出てるんだから補強は成功してるじゃん

19 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 15:56:23.75 ID:YCAY2Js4d.net
補強組は成功してる。
大熊がいったように昨年のメンバーでダメ出しされてる選手たちがやはりアカンって感じなのか

20 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:00:03.19 ID:RaF2wG2Np.net
明日は更に広島はジュビロと対戦するから、更に差が鮮明になる可能性がある
昨年8位の広島よりダメなら下位は必然

21 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:00:38.11 ID:3gLvw4Ib0.net
>>16
でもお前まみれじゃん

22 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:00:49.73 ID:5RB4quwDd.net
3本目が平岡ならこういう結果にはならない
ロティーナで難しいことをやろうとしてるから時間がかかるのはしょうがない

23 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:01:06.54 ID:fCO/9A1r0.net
スタメンに限って言えば明らかに清水より上だと言えるのは川崎だけ
鹿島名古屋ガンバとは互角かそれ以上だろ
でも今期も過密日程なんだからスタメンとベンチの差が大きいと神戸みたいになる
夏の補強もするだろうけど立田や宮本が頑張らないと優勝は無い

24 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:05:55.38 ID:RaF2wG2Np.net
現実を見た方がいい

ロティーナが、時間がかかるのはセレッソでもかわらない
完成した姿はともかく、現在の力の差は

川崎>>次元の壁>>広島>>松本山雅=エスパルス
現在地は徳島福岡大分湘南仙台と同グループ
今年は降格4枠、松本にも磐田にも通用しないサッカーで上をみるのは妄想だ

25 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:12:51.54 ID:eRwcMwVD0.net
>>23
これらスレにでも転載すんのか?

この前の磐田戦もそうだが戦術理解にだいぶ差が出てるんだなって感じだな
控え組ゾーンDFに穴あきまくってるんじゃないか?

26 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:13:20.39 ID:3gLvw4Ib0.net
まみれくんさぁ
いつまであの事根に持ってんの?
もうすぐバレンタインなのにいつまでも過去のことでネチネチする男はモテねーぞ

27 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:14:23.74 ID:R+hrovXo0.net
>>23
ガンバは清水より確実に上

FWはレアンドロペレイラ190cm前年15得点
パトリック、宇佐美など、フィジカルモンスターとテクニシャンの両タイプが揃い

2列目は井手口、倉田などの元代表クラスに加え韓国代表チュセジョンも獲得

守備は三浦弦太に昌子+東口の代表トリオで隙が無い

さらにディサロに劣らないであろう一味とか控えに居る上に

元アーセナルMF獲得 ブラジル1部シウバ、渡航制限解除のち正式契約へ

28 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:18:48.88 ID:wfdlpUlvp.net
どうでもいいわ やめろ興味ないから

29 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:22:06.41 ID:eRwcMwVD0.net
NG推奨
しみテン 荒れてる元凶、テテンテンテン
MMcb-qvgZ

円安 浦和サポ、荒らし行為を肯定する発言、>>950踏み逃げ等
131.147.23.76

まみれ どさくさまみれ(笑)に居座ってる神戸サポ、ササクッテロ
182.20.62.191
Spa1-yVaY

30 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:23:18.18 ID:JTuW3j7IM.net
戦術理解に難があるのが序列が落ちて3本目だろうし

31 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:35:52.85 ID:3gLvw4Ib0.net
■MEMBER(エスパルスのみ)

《1本目》 
GK 37.権田
DF 4.原、5.ヴァウド、7.片山、50.鈴木義
MF 6.竹内、11.中山、17.河井、30.金子
FW 9.サンタナ、23.鈴木唯

《2本目》 
GK 1.大久保
DF 5.ヴァウド(23min→2.立田)、21.奥井、29.福森、34.エリック
MF 11.中山(23min→8.石毛)、13.宮本、17.河井(23min→20.中村)、30.金子(23min→16.西澤)
FW 14.後藤、19.ディサロ

《3本目》 
GK 1.大久保
DF 2.立田、21.奥井、29.福森、34.エリック
MF 8.石毛(25min→26.滝)、13.宮本、16.西澤、20.中村(25min→40.成岡)
FW 19.ディサロ、27.指宿

32 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:38:19.02 ID:3gLvw4Ib0.net
【2/9(火) 11:00キックオフ @鹿児島ふれあいスポーツランド 45min×3】
清水エスパルス 4 - 4 松本山雅F.C.

■SCORER ※カッコ内はアシスト

1本目  5分 [S-PULSE] 鈴木唯 (サンタナ)
1本目 12分 [S-PULSE] サンタナ (原)
1本目 44分 [S-PULSE] オウンゴール
2本目 28分 [松本]
2本目 39分 [S-PULSE] ディサロ PK
3本目 28分 [松本]
3本目 40分 [松本]
3本目 45分 [松本]

33 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:39:14.97 ID:R+hrovXo0.net
>>29
荒らし扱いされて、なんでスレ建てまでする必要が有る?
お人好しのバカじゃねーかw

34 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:40:34.65 ID:zabEOjHMd.net
3本目はまぁそうなるよなって布陣
1本目+外国人が基本線になるのかな

35 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:44:31.67 ID:Wu7nbgtHp.net
2本目の23分まではユース卒が0人。
失点が開始したのは2本目の28分以降。

36 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:44:45.34 ID:SBXTZbUQ0.net
>>33
お人好しですらないただのバカだもんな

37 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:47:17.86 ID:sb9YdH670.net
3本目はオマケみたいなもんだから実質4-1の勝ちか

38 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:49:29.89 ID:FLdXa70gp.net
松本相手に引き分けとか

39 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:49:45.08 ID:CcRt72xl0.net
西澤これはピンチ

40 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 16:54:42.25 ID:FLdXa70gp.net
松本の柴田さんの計画は、広島に完敗してチームを引き締めてエスパルス相手に自信を取り戻す事だったのかもな
「広島さんに通用しない様じゃ昇格なんか無理だぞ!」
「何日か悔しさを忘れずに頑張ったから清水さんを追い詰められた。あと何日かやれば清水さんには勝てる。これを忘れずに昇格しよう」

完璧なマネジメントですね(白目

41 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:06:47.95 ID:Tx3EA9E30.net
立田が絡んでなきゃいいけど。

42 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:07:25.25 ID:gN76H2Rba.net
>>37
松本のことはあまり知らないけど、3本目がオマケ、という事情は向こうも同じなんでは?

43 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:09:32.53 ID:zabEOjHMd.net
>>42
だったら尚更…

44 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:09:32.93 ID:8et/1dIKa.net
1本目 0〜45分  3-0
  サン  唯人
金子      中山
  河井  竹内
片山      原
  鈴木  ヴァ
    権田

2本目 0〜23分  0-0
  レレ  後藤
金子      中山
  河井  宮本
エリ       奥井
  福森  ヴァ
     択生

2本目 23〜45分 1-1
  レレ  後藤
西澤      石毛
  中村  宮本
エリ       奥井
  福森  立田
     択生

3本目 0〜25分  0-0
  レレ  .指宿
西澤      石毛
  中村  宮本
エリ       奥井
  福森  立田
     択生

3本目 25〜45分 0-3
  レレ  .指宿
西澤       滝
  成岡  宮本
エリ       奥井
  福森  立田
     択生

こんな感じかな

45 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:11:05.03 ID:o0XZ8moj0.net
2本目立田が入って5分後に失点
3本目立田が頭から出て3失点

来年はもういらんな

46 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:13:29.90 ID:rXV+z0j2a.net
やっぱ立田に複雑なことは向いてないのかも

47 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:15:31.03 ID:KE/kTQuUd.net
ロティーナもうサブ組諦めてるだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b119f62489f90554b42fdf315733d19be110f94

48 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:16:10.10 ID:jV6G7EjH0.net
立田ばっか叩かれてるけど
フックも同罪だろ

49 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:18:11.93 ID:BW30nZfHd.net
左SB苦労してるな
マテマテが遅れるから片山になにかあったら
奥井、福森あたりしおらん
滝、エリックは厳しいな

50 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:19:41.39 ID:lPKDDdb00.net
立田がやらかすのは周りが信用なくて張り切り過ぎて空回りする時

中村宮本のボランチじゃ誰も守備でけへんやん

しかもCB相方福森だろ?
カバーエリアとんでもない事になってたんじゃね?

51 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:21:20.14 ID:rXV+z0j2a.net
諦めてないだろ別に
ネガティブなことは言わないようにしてるだけとか、勝ってる時までの出来を聞かれてそれに頷いただけとかじゃ?
こういう記事だけで本当の気持ちまで分かることはほばない
頭の良いロティーナさんなら尚更

52 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:23:11.57 ID:axXi9693a.net
2本目の失点の形によっては
立田よりも、滝と成岡の連携の問題かもしれないし
2本目から90分出続けている面子が、疲弊したという可能性もある
コメントや映像出てきたら、色々分かるかな

夕方のニュースでやるかな?
詳しい情報は、スポパラまで待たないとかな

53 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:24:57.29 ID:kvBsTTCvM.net
3本目ひどいなぁ
どんなやられ方されたやら

54 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:25:13.08 ID:zabEOjHMd.net
竹内 河井の組み合わせは清水のリスポーン地点

55 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:25:22.38 ID:bHAwUylKa.net
ユースにもう期待できない

56 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:25:42.15 ID:FLdXa70gp.net
立田個人の問題なわけないだろ
チームの問題でしかないのに、勝てない悔しさを立田のせいにすんなよ
これで使われなくなったら立田は移籍する事になるし生え抜き大事にしないクラブは弱くなるだけ

57 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:29:07.19 ID:kvBsTTCvM.net
立田が自分で弱点分かってればいい
ロティーナならきちんと教わって改善できる

58 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:30:43.66 ID:rXV+z0j2a.net
罪とか誰が悪いとかはないだろ。
ただ立田は性格上細かい事とか頭を回し続けることとか的確なコーチング等には難があるようには思う。現状は。
もちろんこの1年で何か新たな思考とか身につけたり何かを掴むかも分からん

59 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:31:18.27 ID:N8lgU+qUa.net
去年ほんとならPOで降格してた
今年は立田でほんとに降格やw
ベンチにいるだけでも失点を呼ぶ
それが立田なんやw

60 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:34:38.70 ID:CcRt72xl0.net
立田の可能性は期待してるけど、こう数字が出ちゃうと開幕スタメンは厳しい
頼むから吸収してレベルアップしてくれ

61 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:35:06.98 ID:zqaATZ0kM.net
3本目メンバーは試合で使われなくても仕方ないな
田舎の中坊に負けるレベルだし

62 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:39:14.90 ID:YCAY2Js4d.net
3本目クッソ弱そうw

63 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:40:25.66 ID:NhD4GEXq0.net
荒れてるけどGKが権田の時は未だに無失点
さすがだわ

64 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:41:22.24 ID:N8lgU+qUa.net
失点して試合中に権田が立田に怒り泣く立田が見えるw

65 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:41:37.77 ID:hfrQdaSLp.net
映像もない練習試合で誰が悪いとか決めつけるのって頭悪すぎるだろ

66 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:42:04.57 ID:ETJ39QNvM.net
545 U-名無しさん (ササクッテロラ Spa1-BgRA [126.199.27.177])
最近、方々を清水最強とホルホルしながら荒らしまわってたしみテンが脱糞食して沈黙する結果に笑う
松本山雅良くやったわ
広島の失点はオウンなのに、主力もやられるわ4失点するわザルだなあ

Spa1-BgRAはまみれの別ブラウザっぽいからNG推奨

67 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:42:23.97 ID:N8lgU+qUa.net
>>65
よお素人w

68 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:44:10.99 ID:LTSDl+DPa.net
松本に冷やかされた

69 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:44:23.48 ID:JTuW3j7IM.net
権田が立田の胸ぐらを掴むシーンも近そう

70 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:49:34.15 ID:CcRt72xl0.net
もう掴んでるかもしれん

71 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:51:00.49 ID:CcRt72xl0.net
無理だけどポゼッションやシュート数が欲しいよなあ せめて1本目でぽじりたい

72 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:51:09.11 ID:bHAwUylKa.net
ボランチが弱点なんだよ

73 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:53:48.85 ID:7MJGAnZm0.net
成岡滝は早くレンタル出してやれよw
立田も場合によっては出して良し。
宮本はもうあかんわ。

74 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:54:12.60 ID:jV6G7EjH0.net
まみれが繰り返し垂れ流すワード

・立田が移籍
・セレッソのソウザ
・ロティーナはメンバー固定

早く死ねばいいのに

75 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:54:28.29 ID:Yxon8NEaM.net
ボランチはアウグスト神が降臨されるまで待ちたまえ

76 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:55:39.99 ID:ikwUfBdf0.net
立田劇場開演でしたね
立田先輩流石ですby成岡
滝石毛宮本も他チームなら戦力外
ユース組は全員使えね〜

77 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 17:56:24.18 ID:x0W+pUSF0.net
去年のままだったら確実に今年降格してたけど、頑張って補強してくれたおかげで
ようやく残留争いを一歩リードしたくらいに思っておこう。

78 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:04:20.85 ID:X6uENBqIp.net
>>74
でも、君らの妄想は外れ通しだけど、当たってるよな

ロティーナ戦術は完成まで時間はかかるから、現在はJ2にすらまともに通じてない
浸透まではセレッソでも勝てなかったが、今年は過密日程で練習時間もないから更に時間はかかる
浸透までは選手固定するから評価されなかった選手は使われないし、立田が移籍しかなくなる可能性は高まった

ロジカルに考えたらわかる事だし、当たるのは当たり前なんよ
エウシーニョは使われないし、カルリーニョスもポジション変えるからやはり怪しい。
去年の選手は半分は消えちゃうかもね。固定するのに選手は30人もいるんだから、当然だよな。
君らの妄想よりは、確実にあたるよw

79 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:05:34.92 ID:N8gClGir0.net
>>44
福森が左SBでエリックがCBじゃないの。4失点メンバーはこんな感じか。

   指宿    レレ
 石毛(滝)     西澤
  中村(成岡)  宮本
福森 立田  エリック 奥井
     大久保

80 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:07:43.14 ID:s4q2E2cb0.net
なんかウンコ臭いなあ
誰か来てるのかな

81 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:12:49.18 ID:dccMlzdtp.net
>>78
どさくさにまみれてろ

82 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:16:58.33 ID:Wu7nbgtHp.net
4人のブラジリアンが合流すればベンチからもユース卒が消えるな

83 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:17:17.85 ID:7MJGAnZm0.net
滝は引き取り手もなかったか?
成岡は本人の為にもレンタルすべき。
今季彼に出番はそこまで回ってこない。
石毛もこのままだとオフに戦力外。

84 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:19:13.49 ID:7k4ulvx10.net
戦術理解の面で大きな差が出てるっぽいね
何とか怪我人が出始めるころまでには全体的に戦術落とし込みが出来るといいが・・・

85 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:24:57.27 ID:lPKDDdb00.net
竹内ヘナトヴァウド立田居ないと去年もザルだったからな

福森宮本じゃヘナトヴァウドや鈴木の代わりにならんのやろ

86 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:25:39.52 ID:jV6G7EjH0.net
レスしてくんなよくそまみれ

87 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:28:19.85 ID:07mcrYve0.net
>>83
レンタルは借り手が借りたいと言ってくれないと出来ないんだ

88 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:28:46.87 ID:spvZfTj/a.net
ユース組は今までゾーンディフェンスなんて習ってなかったんじゃね。

89 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:29:37.21 ID:Wu7nbgtHp.net
>>84
そもそもの能力に差があると思うよ
1本目と3本目の選手では

90 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:31:43.45 ID:3gLvw4Ib0.net
金子はやっぱりゾーンサッカーだと活きるな

91 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:33:16.63 ID:kJLE3tcgd.net
前スレで原はボランチじゃないって言ってた人いたが、元々はボランチだぞ
鳥栖が獲得した時もボランチとSBで起用するつもりだった

92 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:36:24.95 ID:7MJGAnZm0.net
ヘナトが来れないとなると開幕戦勝利は無理だな。福岡とどっこいどっこいやろこれ。

93 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:36:59.91 ID:lPKDDdb00.net
今回のキャンプで
原片山河井のポリバレント三人衆の担当ポジションってどうなったの?

片山がLSB、原河井がボランチ?

94 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:38:19.99 ID:7k4ulvx10.net
カルリ、ヘナトがTMに出れてないのは厳しいな
この二人の戦術理解が遅くなったら致命的だわ

エウソン、マテウスは原、片山で何とかなる気がするけど

95 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:39:25.94 ID:5m8s8Nd+M.net
ロティナサッカーならヘナトはそれほど重要では無い気がするがな
去年みたいなヘナトいないと絶望的とかはなくなるかと
鈴木が加入したのがでかい

96 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:45:34.28 ID:7MJGAnZm0.net
 鈴木サンタナ
西澤竹内河井金子
片山鈴木ヴァウド原
   権田

開幕スタメンはこんなとこだろ

97 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:51:56.72 ID:pXInb0Ova.net
これ右サイドは中山がファーストチョイスっぽいな
カルリ次第では金子西澤が両方ベンチもしくはどちらかがベンチ外って事もあるのか…
ノリエガはともかく滝宮本はガチで厳しいなシーズン中のレンタルも年齢的にどうか…

98 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:54:36.54 ID:bHAwUylKa.net
滝宮本石毛は伸び代も無いだろうし夏に放出したほうがいい

99 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:56:51.74 ID:IqBN/x7Jp.net
固定厨と大量補強のコンボで選手が流出するわ経営が悪化するわになるのはセレッソで証明済み

100 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 18:57:53.06 ID:zabEOjHMd.net
>>92
どこに来れないの?

101 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:00:11.85 ID:YCAY2Js4d.net
立田、エリック、大久保の組み合わせじゃ負けるわな

102 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:04:49.50 ID:dLi24gA00.net
下手したら立田控えに入れるか怪しいレベルか
でも鈴木とヴァウドの控えのCB立田ぐらいしかいないか

103 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:05:19.66 ID:77aU5Yfy0.net
>>95
重要だよ
どんだけ過小評価してんだ
そもそも戦術云々以前に中盤でハイボールを跳ね返せるのがヘナトしかいない

104 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:08:39.78 ID:j/tSNnrsM.net
結果今見た
スタメン候補組良い感じだ
カルリ、ヘナトを早く見たいな
3本目のDFラインはうんこ

105 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:09:19.12 ID:VfhvqkeG0.net
>>103
だからそれは個々で守備してるレベルだからだろ
ゾーンで球奪うなら最後の詰めは個々の力ヘナトでも全体のモーションでは変わって来るよ

106 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:11:11.78 ID:j/tSNnrsM.net
>>99
煽ってるわりには頭悪いね
鈴与とヤンマーを同列に語るな


大久保はもういらないよな
ベンチ外が定位置で良い
常に永井をベンチで良い

107 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:13:42.88 ID:j/tSNnrsM.net
>>90
得点力あるしねえ
ボックス内で勝負させたら去年より取りそうなんだよな
サンタナの衛星をカルリの代わりにやって前からのハイプレスも良いなあ

108 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:15:09.10 ID:j/tSNnrsM.net
>>84
戦術理解より1本目と3本目の選手の能力差と大久保のうんこ具合

109 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:16:40.26 ID:2++gzp670.net
>>105
>>103はどんなに組織的なゾーンディフェンスだろうと、マンマークディフェンスだろうと、ボランチにサイズは必要不可欠ってことを言いたいのだと思うから、議論が噛み合ってないかと。

110 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:17:30.18 ID:bHAwUylKa.net
3本目の前2枚以外が純エスパルスっていうのが悲しいよな

111 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:20:09.07 ID:IqBN/x7Jp.net
たかだかTMで2戦連続で無様な姿を晒したくらいで
選手叩いてるんだから、信じてるだの、応援してるだの
口先だけだな。
オフ抜いたらあと2週間程度で、過密日程に突入するのに
どこまで戦えるやらって状態でTM程度で発狂してたらリーグ入ったら身がもたんぞ

112 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:22:25.09 ID:2++gzp670.net
>>110
奥井福森大久保はいつから生え抜きになったんだ?

113 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:23:35.80 ID:3gLvw4Ib0.net
>>102
原も去年ほとんどCBで出てた

114 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:26:29.80 ID:j/tSNnrsM.net
スタメン候補組で出てる選手が良い感じだしカルリ、ヘナト、マテウス、エウシのセル間全体に進化するから安心して見てられるな

115 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:28:42.66 ID:VfhvqkeG0.net
>>114
じゃあ他の選手をどんどんそのレベルに引き上げる方法を考えるべき
俺はエリートリーグなんかに参加しているヒマがあるなら5枠の中で順応させたい

116 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:28:46.78 ID:lPKDDdb00.net
福森原って3CBだったよな?
3CBの何処の選手?
立田はオリンピックのド真ん中の選手だからその辺のフォーメーションのオプションも試したいね

117 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:29:52.12 ID:77aU5Yfy0.net
>>105
例えば相手のセットプレー、ヘナトがいないと跳ね返せる枚数が1枚減る
逆にこちらのセットプレーではターゲットマンが減る
気付いてないかもしれないけど実はこれだけでも今までめちゃくちゃ救われてるからね

守り方が云々とかそういう話以前の問題なんだわ

118 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:29:53.99 ID:dccMlzdtp.net
>>111
マジで?
どさくさにまみれてるの?

119 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:31:30.56 ID:dLi24gA00.net
>>113
原が色々できること忘れてたわ

120 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:31:31.75 ID:4PlOYPhd0.net
ヴァウドノリが怪我したらどうなってしまうんだろうか…

121 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:33:57.30 ID:2++gzp670.net
>>120
立田がいて原もできるんだから、全く問題ないだろ。

122 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:35:39.61 ID:bHAwUylKa.net
>>112
去年からいるって意味だよ

123 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:43:01.83 ID:mx5cQakC0.net
やはり去年までのメンバーはあかんという認識

124 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:52:00.70 ID:CK+0cHqFa.net
三本目に関しては映像すら見られないからなんとも言えんけど、出ていた選手自身が一番危機感持ってるだろうから奮起してくれる事を信じるしかない

125 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:53:06.27 ID:9vsoUIrF0.net
3本目なんざどうでもええわ。どうせ来年居ないような連中や。
レギュラー格の1本目が全てよ

126 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:55:54.53 ID:4PlOYPhd0.net
>>124
その前から奮起しろ定期

127 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:57:30.24 ID:WD3OjFI30.net
┐(´ー`)┌ヤレヤレ

128 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 19:59:15.25 ID:JTuW3j7IM.net
@xxx

悠悟が腕の力で引いてる(体幹がブレてる)のに対して義宜は身体全体で引いてる。(体幹がブレてない)
悠悟は義宜のマネすれば絶対伸びる。
ただでさえサイズあるんだから体幹正しく鍛えれば手が付けられないDFになれる

https://twitter.com/spulse_kuzuyu/status/1359033290661920768
(deleted an unsolicited ad)

129 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:00:46.26 ID:dccMlzdtp.net
>>128
これは・・・フィジコちゃんと教えてやれ

130 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:01:57.83 ID:4PlOYPhd0.net
>>128
頭悪そうなツイート載せんじゃねぇよ

131 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:02:17.91 ID:bHAwUylKa.net
>>128
全然違うな

132 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:03:12.98 ID:3gLvw4Ib0.net
>>128
鈴木の体幹スゲーな
立田はもうちょい頑張れ、軸がブレすぎや

133 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:06:39.42 ID:7LrsPlMDd.net
>>128
鈴木、体幹のトレーニングだと理解してる
立田、腕力のトレーニングだと勘違いしてる

134 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:09:40.89 ID:YGmyY3ii0.net
石毛はボランチに転向してスタメン狙え
年代別代表の時の様な攻撃での攻めの姿勢やアイデアが失われてる
現状中盤で2桁獲れる選手じゃない。技術と運動量は磨けば光る

135 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:18:31.81 ID:CEeqWlzud.net
>>134
SHかトップ下しかないだろ
守備的ポジションは無理じゃないか?

136 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:19:34.09 ID:x2Kxnj050.net
>>128
このツイート文体のキモさは置いておいてフィジカルコーチがきちんと指導しろ

137 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:20:15.12 ID:CB+TJYFR0.net
>>133
鈴木の体幹凄い
立田の腕力凄い

138 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:22:22.14 ID:4DliDAio0.net
>>130
どの辺が?

139 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:24:34.52 ID:4PlOYPhd0.net
>>138
体幹だけでサッカーしてるんですか???

140 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:25:07.44 ID:FzwNIgZ50.net
立田頑張れ応援してるぞ

141 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:25:30.05 ID:CB+TJYFR0.net
https://i.imgur.com/vKZ6BTC.jpg

とりあえずこれを見て和んでくれ

142 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:30:04.19 ID:8/wm3fb20.net
パル君

143 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:31:35.31 ID:MwJ9wePF0.net
そりゃ立田だって28歳時になればスタメンクラスだろ
同世代冨安みたいなのは稀

144 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:32:04.44 ID:8/wm3fb20.net
悠悟が育てばゆうごとなし

145 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:32:48.68 ID:J/b8TaK+0.net
>>128
持ち方から違うんだな 
どちらが正しいのか分からないけど持ち方によっても負荷のかけ方も違うのかな

146 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:34:55.19 ID:YCAY2Js4d.net
ほぼほぼ去年のメンバーで3本目が3失点してるのが笑える
どんだけやねん

147 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:35:40.23 ID:SsFXwQpM0.net
Jリーグチケットのシーズンシート会員ワンタッチパスIDが復活している。

148 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:36:57.06 ID:4DliDAio0.net
>>139
いいえ、他の要素も大事です
なるほど、体幹だけでどうにかなると決めつけるようなツイートをわざわざ貼るなと、なるほどね

149 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:37:50.35 ID:wi2IQoyY0.net
>>125
過密日程なんだからスタメンだけ良ければいい訳じゃない
今年は守備改善が課題だから45分で3失点はありえない

150 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:40:30.39 ID:wi2IQoyY0.net
[Jリーグ特集] 清水エスパルス 王国復活へ。
名将招聘&超大型補強で目指すはACL(サッカー新聞エルゴラ水・木曜号
https://twitter.com/EG_spy/status/1359094898817867785

今年の目標は ACL
(deleted an unsolicited ad)

151 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:40:45.80 ID:BdPDezEH0.net
お前ら今年もお前らだな

152 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:41:53.50 ID:3gLvw4Ib0.net
>>151
元気にやらせて貰ってるよ
嫉妬すんなよ!

153 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:43:13.35 ID:4PlOYPhd0.net
>>148
しょうもないもん貼るな分かったな

154 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 20:47:11.26 ID:HmthaQR30.net
日々のトレーニングのちょっとした意識で
差がつくということがよくわかる動画でした

155 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:03:43.50 ID:4DliDAio0.net
>>153
いや貼ったの俺じゃないので

156 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:05:07.18 ID:FzwNIgZ50.net
金子今回も3得点に関与か
ロティーナとの相性でマジで凄いな

157 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:05:39.17 ID:4DliDAio0.net
>>153
あと命令される筋合いはないので
それにしてもずいぶん荒れてて余裕ないですね

158 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:08:53.46 ID:UuVvyzAA0.net
2列目が穴だと思ってました。金子様すみません。

159 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:09:01.66 ID:MwJ9wePF0.net
メンバーだけみれば5位前後になっても不思議じゃないな

160 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:09:24.52 ID:J/b8TaK+0.net
先ほど、鹿児島キャンプで宿泊中の城山ホテル鹿児島様より、激励の花火をあげていただきました線香花火
https://twitter.com/spulse_official/status/1359105288712851462?s=20
(deleted an unsolicited ad)

161 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:10:30.46 ID:NhD4GEXq0.net
一本目の最終ラインはGK含めてヴァウド以外今年入った選手たち、いかに去年のメンツが弱かったか
会って間もないだろうに未だ無失点
これにヘナトカルリ入れば強そう

162 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:11:27.00 ID:H8aSO6mx0.net
石毛警察も諦めた

163 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:12:04.21 ID:Zqjgv4dmr.net
現地観戦したけど、今日の感じだとディサロは間違いなくスタメンだな。

あと、サンタナとレレを早くセットで見たい

164 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:15:20.55 ID:FJVRj76O0.net
>>163

西澤、中村は?

165 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:17:35.58 ID:N/YYcMFg0.net
センターバックとボランチ獲らないと
控えが頼りない

166 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:28:31.83 ID:quv9vLKV0.net
カルリーニョスが入ったら絶好調金子のとこなんかな。
悩ましいな。原と中山はセットで使われ気味だしね。

167 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:29:48.87 ID:6O9I7pnW0.net
唯人は交代枠だけどある程度プレイタイム貰えそう

168 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:30:02.42 ID:dZlsJuE70.net
>>121
立田は兎も角、原がいるのは本当に心強い

169 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:30:20.39 ID:4PlOYPhd0.net
>>157
お前の方が必死そうだけどw

170 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:31:04.60 ID:bJo9Zx6na.net
>>134
石毛がボラってw

171 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:32:44.79 ID:jV6G7EjH0.net
>>91
いくつか前のスレから原はボランチだって主張してる人?
ボランチだとしてもプロでほぼやってないならそりゃもうボランチの選手じゃないだろ
「CBSBメイン、ボランチも出来る」っていう選手っしょ

172 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:34:44.14 ID:7k4ulvx10.net
アプリで金子のインタビュー動画見たけどロティーナはエスパルス向きに戦術をアレンジしてるっぽいね
カルリーニョス、ヘナト、金子みたいな守備で行ける選手が揃ってるし、そりゃそうだわなって感じでもあるが

個人的にはセレッソのサッカーそのまま持ち込んでもエスパルスの選手の良さが生きないって思ってたから安心した

173 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:39:35.67 ID:lPKDDdb00.net
金子原、中山エウシーニョパッケージで右サイド回して行きそうだな

左はカルリーニョスと西澤の調子の良い方かな

174 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:40:29.24 ID:7k4ulvx10.net
気が付いたらTMの動画も上がってるじゃん

175 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:41:21.33 ID:+8k0nMqC0.net
唯人しっかりとしたシュートでなんか安心した

176 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:42:24.04 ID:7LrsPlMDd.net
中山とマテウスには期待してる

177 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:47:00.30 ID:7k4ulvx10.net
やっぱりサンタナが上手いんだよなぁ・・・

178 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:47:19.34 ID:gHztGY7Ta.net
全員期待してるわw

179 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:47:21.66 ID:wi2IQoyY0.net
成長優先で立田使うのも限度だからな。ダメなら控えに甘んじてもらう

180 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:47:38.97 ID:Mf/DST1Nd.net
>>171
原は元々ボランチだったって教えてやっただけ
あとボランチだと主張してる奴なんかしらん

181 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:49:24.29 ID:9vsoUIrF0.net
立田はSBなのか?

182 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:49:27.26 ID:7k4ulvx10.net
てか、立田SB起用じゃんw

183 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:51:40.12 ID:rmu8yAPEd.net
DFラインの頭角は片山義宣ヴァウド原っぽいな
中盤は竹内中山でFWはサンタナ
残りの候補は金子西澤河井カルリヘナト唯人後藤ディサロくらいか
ボラがちょい弱いな
3本目のメンバーが居ないと過密日程回せないって言うけどエウソンウィリアムヘナトカルリがTM出てないから4人使える戦力増えたら3本目のメンバーは過密日程の終わる夏移籍候補だな
そこ放出でボランチの戦力1人取ればいい

184 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:53:38.32 ID:dZlsJuE70.net
改めて、去年の日本人選手がごっそりスタメン落ちしてるな

大熊が苦言を呈していたとの記事があったけど、本当に失望してたんだな・・・

185 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 21:58:18.01 ID:4PlOYPhd0.net
2本目から2軍じゃん

186 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:00:36.86 ID:mAP+aasYd.net
3本目の1失点目→スペース付かれる
2失点目→誰もプレッシャーに行かずミドル打たれる
3失点目→ビルドアップのミスから

ロティーナ「1本目は満足。2本目も少しミスは増えたが良かった。3本目は満足していない。大きな怪我人も出なくて良かった。カルリーニョスは小さな問題があったがそれほど重症ではない。ヘナトも日に日に良くなっている。重要な選手だし、我々とトレーニング出来る日も近い」

187 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:02:26.08 ID:4PlOYPhd0.net
ジミーちゃんの不定期エスパルスツイート

188 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:04:38.36 ID:TqrFProL0.net
降格した年、エコパでの浦和戦に石毛がボランチでていて、相手のミドルに思わず
しゃがみこんで、そのしゃがみこんだ背中に当たって、ゴールを決められた。
解説が、”守備側がもっともやってはいけないプレーですね、石毛はユース出身なはず
ですが、ユースで守備の仕方は教えてもらっていないのでしょうかね” と皮肉を言っていた
記憶がある。

189 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:05:32.02 ID:4DliDAio0.net
>>169
お前、ね、
確かに余裕無かったかも、触れちゃいけない奴に無駄な時間割いてしまった、反省するよ

190 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:08:20.11 ID:Zqjgv4dmr.net
>>183
竹内はキャプテン枠。実力は下から数えたほうが早い。
優勝狙うなら杉山コウタ的な使われ方は駄目だよ

191 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:09:44.42 ID:xrFWYyLM0.net
>>188
それ良く覚えてるシーンだわ。
岡山行って戻ってきて体はってシュートブロックするようになって期待してた

192 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:09:44.80 ID:gHztGY7Ta.net
今日のインタビューはいいな

193 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:09:52.81 ID:rUchwjBRp.net
>>188
クロスに対して、他のクラブのDFは至近距離で脳震盪リスクがあってもヘッドで弾けるなら恐れないけど
エスパルスの選手が、そもそも一メートル空けてるのに、更に体ごと避けてドフリーでクロス上げさせるのは昨年も何回も見た光景

194 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:11:33.26 ID:Lj4HXNX6a.net
>>73
立田値切りは鹿島の工作員だろうな。

195 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:14:27.75 ID:Zqjgv4dmr.net
立田は足が遅いからな
初速が遅いというか。

196 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:15:03.30 ID:Ai1BriAnr.net
ディサロは同じ北九個人昇格組の渡と同じ道を歩みそうだな

197 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:19:57.19 ID:Lj4HXNX6a.net
>>195
SBが正解の選手だよ。

198 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:21:59.29 ID:jV6G7EjH0.net
>>180
教えてやったとか随分偉そうだな

199 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:29:18.06 ID:4PlOYPhd0.net
>>189
触れちゃいけないって分かってるのに絡んで来てんじゃんw
頭相当弱そうだな

200 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:31:05.28 ID:nQV4f8Ri0.net
┐(´ー`)┌ヤレヤレ

201 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:32:32.28 ID:J/b8TaK+0.net
原は本当に器用というかユーティリティーな選手なんだな
https://pbs.twimg.com/media/Enn0-BzUcAE6Rf4?format=jpg&name=small

202 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:35:14.41 ID:Zqjgv4dmr.net
>>197
そうだね。
センターはのろいから厳しい

203 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:39:08.70 ID:xyRshffTd.net
立田はSBだとまた不満抱えそう。

204 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:39:56.58 ID:R+hrovXo0.net
代表とか将来考えるなら立田はSBの方が良いかもな
エスパルスで生き残りに向けてそれどころじゃないだろうけど

吉田麻也みたいなベテランはいずれ引退するから良いとして、
冨安、三浦、植田、畠中、板倉、昌子と居るし
今後他のメンバーが呼ばれるかもしれないし、
CBの席は5年先でも周ってこないと思う。
ライバルが多すぎる。

205 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:43:16.93 ID:kJ3paeq50.net
>>201
ボランチでプロになったのかと思ってたわ
イケメンで有能な俺でも勘違いする事はあるんだなとしみじみ

206 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:48:14.08 ID:fZvYRGKS0.net
>>186
ロティーナはヘナト買ってるな。
そりゃ去年の捨て身突破からのオーバーヘッド間近で見てたし当然か

207 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:48:39.59 ID:R+hrovXo0.net
立田SBでなら190cmは世界でも稀だからな
初速は一歩遅れる感有るが、ドリブルは早いし右足のクロスも上手かったな

208 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:50:26.04 ID:SBXTZbUQ0.net
>>207
1試合の中でクロスから2アシストした試合あったよね
しかもドグと航也でクロスの質を変えてたような

209 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:50:29.51 ID:FzwNIgZ50.net
>>186
どこで見れるん?

210 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:52:13.52 ID:77aU5Yfy0.net
>>209
公式アプリに載ってるね

211 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 22:57:54.01 ID:GprmnLlbd.net
立田はSBならフィードも良いしクロスも悪くないから、普通に良い選手なんだよな。SBで190センチは魅力的だよ。

212 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:07:08.32 ID:hiCR5QFv0.net
インスタで写真をアップしてくれるのはありがたいが、奥井の写真なんて2枚もいらないって。

213 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:09:50.15 ID:FzwNIgZ50.net
>>210
あれ、フルバージョン失点シーンあったっけ
見間違えてたかな

214 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:09:50.93 ID:KE/kTQuUd.net
正直 片山 鈴木 ヴァウド 原 権田のディフェンスラインが破られる気がしないわ

215 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:20:27.02 ID:s4q2E2cb0.net
2本目以降はエリック福森のセンターバックだったのか

216 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:20:43.06 ID:2gMwL/jn0.net
原はセットプレーでのヘッドもうまそうだな
最初の試合もヘッドのシーンあったような

217 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:24:50.14 ID:quv9vLKV0.net
>>213
多分動画じゃなくて文章のレポートの事じゃないか?

218 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:30:31.94 ID:R+hrovXo0.net
>>208
これだな、1本目はニアに速いクロスで北川へ合わせる
2本目は頭上を越えてDFの裏へ待っているドウグラスへ合わせる
安易にグラウンダーで出さないところが上手いと思う。

https://youtu.be/Kx5dXzjEPkY?t=60

219 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:40:29.18 ID:YCAY2Js4d.net
宮本石毛あたりは死ぬ気で頑張らないと
今年のクビ対象だろ

220 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:43:31.61 ID:+cW+wpwg0.net
>>219
もう序列はかなり下だろうしな

221 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:47:57.11 ID:Gzrg7OLQd.net
ほーら唯人決め出した。
後藤は?

222 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:48:34.06 ID:Gzrg7OLQd.net
>>212
ハゲフェチの為に

223 :U-名無しさん :2021/02/09(火) 23:54:17.36 ID:yX8C4s7Qd.net
海人の時と一緒だな。
代表クラスの逸材を干すのはチームマネージメントとしては正しくない。
だから歴史あるバイエルンやユナイテッドはそういうことをしない。

立田を干せば川崎に取られるだけ。
川崎は立田が欲しくて欲しくて仕方ないんだよ。
林を選んで、海人を干して両方に逃げられた過去を教訓にしろ。
立田は固定で。

224 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 00:09:18.08 ID:LLLuC4f90.net
>>128
立田は広背筋と僧帽筋が弱いな
だから猫背になる
猫背になるから動作の前半は腕で引かざるをえない

225 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 00:20:16.07 ID:2CSlLndOM.net
>>214
4CBみたいなもんだからな、、( ゚д゚)ハッ!

226 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 00:22:22.64 ID:pD2ZxVEdd.net
>>223
立田は五輪代表からも外れて代表クラスではなくなった
ユース出身だから優遇する時代じゃない。戦力にならないならそれまでだ

227 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 00:54:59.55 ID:tAfuZ3Ri0.net
戦力にならない訳ないだろw

228 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 00:59:43.82 ID:1hvHZviu0.net
実力で監督に選ばれないならそれまでだ 将来がとか他のクラブに抜かれるとか本当にくだらねぇ 特別扱いしてもそいつの為にはならねーよ

229 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 01:00:59.12 ID:IB9Cw4QM0.net
いつにもまして馬鹿とキチガイしかいねえな

230 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 01:07:50.80 ID:RPa7q+uya.net
>>228
サポから信用がある。これは意味が大きい。
良い選手かどうかは割と誰でも容易に見分けがつく。戦力を活かせないからサポが怒り出す。

231 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 01:10:24.45 ID:RPa7q+uya.net
>>226
ユース出身者が比較的に良い。
それは仕方ない。

232 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 01:16:19.55 ID:Asz2ja+R0.net
神戸サポにでもなった方が幸せそうな奴がチラホラ

233 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 01:19:25.36 ID:RPa7q+uya.net
>>204
そう言うんじゃなくて、SB適性がある選手をCBで起用するのが勿体ない。
クラブ外のリクエスト、CB立田は身長だけの話では。或いはサッカー観の問題。

234 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 01:22:12.81 ID:3P6lY+LN0.net
今度は何を言ってるのかよく分からないアウアウカーが復活かいな。本当次から次へとよくもまあ頭のおかしい連中が沸いてくるわ。

235 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 01:36:01.23 ID:IaXnvCVMM.net
>>221
後藤も鈴木唯も公式戦で決めないとね
練習試合は正直どうでも良い

>>229
お客様からしたら面白くない結果だからだろうな
2本目の失点もGK大久保だしね
スタメン候補組がカルリ、ヘナト、マテウス、エウシ除いたら順調だからお客様からしたら面白くないのはわかる

236 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 01:38:58.73 ID:RPa7q+uya.net
普通にCB立田よりSB立田が相手には嫌だろう。
白崎の例が分かりやすい。
攻撃力を削りボランチに回れば相手は楽になる。移籍後のコメントからも悪手だったと解る。
高さと速さと巧さ、J1で可能なクラブは限られる。攻守にバリエーションを広げる方が有利だろう。

237 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 01:42:43.88 ID:IaXnvCVMM.net
たつでんさんは素直にSBになってほしいよな
SBが天職だよ

238 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 01:46:24.56 ID:+eMMw3Epp.net
キチガイの親玉荒らし呼び込みマシンのテテンテンまで現れたよ

239 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 02:04:48.16 ID:5/1dMDni0.net
まみれ君頑張ってるね~
今までに無いレベルの大型補強のツケって面倒臭いね

240 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 02:07:51.95 ID:5/1dMDni0.net
立田はエウシーニョからポジション奪える素質は持ってるよね
攻撃に関しては意外性が有るし、クロスの精度はかなり高い物を持ってる

241 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 02:12:28.16 ID:+eMMw3Epp.net
このテテンテンがあちこち荒らしては、そのスレのテテンテンを呼んでるのは
キチガイだらけのスレみたら誰にでもわかる
なんでキチガイの因果応報をこちらが受けないとならんのだ

242 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 02:13:42.82 ID:muoI+Lee0.net
ただでさえ日程きついんだから鉄人鈴木ノリいてもCB立田は長いシーズン必ず必要になるわ
CBとしてレギュラー争いするレベルになってくれないと困る

243 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 02:17:43.89 ID:IaXnvCVMM.net
ビッグベアにはボランチも補強して欲しかったけど今オフは仕方ないかねえ
竹内がベンチが定位置になるアウグストの相方を早く獲得してほしい

244 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 02:18:28.90 ID:/i+vL5N+M.net
立田ボランチは駄目ですかね?

245 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 02:33:53.83 ID:IaXnvCVMM.net
>>214
らスレで毎年CB抜かれてると書き込みしたお客様
平岡とフレイレとソッコ入れた理由教えてほしいなあ

246 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 02:44:03.20 ID:oA8gIpkV0.net
>>244
ダメです

247 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 02:45:44.80 ID:wswMu0/f0.net
たつでんボランチはワドゥーの再来だろ

248 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 02:47:28.88 ID:wswMu0/f0.net
360度の視野のプレーをたつでんに任せるんやで
マコみたいにヘナ神にお守りされるのが見えるんやがな

249 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 02:48:21.12 ID:wswMu0/f0.net
マコをお守りしてた時と逆パターンね

250 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 03:12:36.71 ID:CaO2i8EJ0.net
この立田よりダメだったマコって

251 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 06:16:27.63 ID:nAX0GhNa0.net
立田はスタッツだけなら個としてはかなり優秀なCBなんだけど
なんだろうな、デカいから悪目立ちしちゃう
言うほど大きなチョンボも無いのにw

252 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 06:35:12.88 ID:FN9chFHOd.net
今朝の静岡新聞
清水担当の番記者がめずらしくうちを絶賛してた
見出しは「J1清水、主力組攻守に圧倒」
2本、3本とメンバーの入れ替わりが激しくなるほど連携面において課題が浮き彫りになった形かな

あと現状エリックよりも明らかに序列が低い立田は心配だな…

253 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 06:54:38.51 ID:PjJje2qw0.net
立田はサイドバックで酒井目指すべき

254 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:11:00.48 ID:Ak8iriiOa.net
宮本ってなんでボランチやってんだろ

255 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:14:49.40 ID:Xxdz8u+U0.net
立田のSBは相手の苦し紛れのハイボールをことごとく跳ね返してて
あれがかなり効いてた
跳ね返すと分かってるからセカンドボールも拾い易かったし

256 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:18:39.87 ID:8o/3aNd3d.net
ハイボールを跳ね返せる跳ね返せないだけでもだいぶ違うからね
長身って絶対的な武器よ

257 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:20:52.37 ID:zuniVlGbd.net
一本目の主力組がフルボッコしたくさいな

258 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:24:05.43 ID:FN9chFHOd.net
>>257
1本目の主力組は山雅相手に文字通り何もさせなかったみたいだな

259 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:29:22.12 ID:6e+EqGEI0.net
エスパルスはブラジル人が入るたびにパワーが増す
そのブラジル人をあと4人もエスパルスは残している
その意味がわかるな?

260 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:29:46.02 ID:2u4tIsbSM.net
1本目の面子にカルリ、ヘナト、マテウス、エウシが控えてるという完全体へのワクワク感
ブラジル軍団を前でたっぷり使う手もありなんじゃ
マテウス左SH行けないか
攻撃得意だし
得点はブラジル軍団でお願いしたいな

261 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:32:59.80 ID:2u4tIsbSM.net
ブラジル6人衆は能力、市場価値共にJ屈指
カルリ、サンタナ、エウシだけで5Mという素晴らしいブラジル軍団

262 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:34:00.72 ID:FN9chFHOd.net
しみテンさぁ…

263 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:43:33.10 ID:U2fZcaQN0.net
3本目が控えだと絶望感あるが
ブラジル軍団くればさらに序列さがるからな
ただパワーアップはしてほしいとは思う

264 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:47:07.37 ID:N0SNjzRz0.net
そのブラジル軍団もいつまで所属してくれるか不透明だからなぁ
ヘナトは契約延長してくれたみたいだけど
チームがいつまでも低迷し続けていたら勝てるチームを求めて一気に抜けたりする可能性もあるだろうから日本人だけでもそれなりに戦える状態にしとかないと

265 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:48:29.78 ID:51B/rq1wd.net
立田なんて元々ただでかいだけの選手
能力はそんなに高くない
ここでは高評価する人まあまあいるけど
一昔前の矢島みたいなもん
いつか化ける、化けるって言われて結局普通の選手で終わる

266 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 07:53:03.64 ID:6eMdR+L90.net
J1レベルの普通の選手になってくれるだけで御の字だと思う

267 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 08:03:13.33 ID:1d+FtEJXd.net
>>265
ホント立田詐欺だよな
他サポから後ろ指指されて笑われるレベルが現実なのに
秘密兵器のまま終了みたいな

268 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 08:05:41.37 ID:2u4tIsbSM.net
たつでんさんは飼い主が一緒なら余裕でやれるね
新しい飼い主はノリさんだからノリさんと一緒なら去年の最終節ガンバ戦くらいはやれる

269 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 08:06:59.81 ID:OZfB1xS90.net
しみテンもう来んなよ
色んなスレで暴れやがって
客さんよりお前の方が害悪だわ

270 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 08:08:01.18 ID:N0SNjzRz0.net
立田はまだ若いからこれからの選手でしょ
22で将来性無しとか断言される意味が分からん
しかも素人に

271 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 08:10:57.78 ID:zuniVlGbd.net
立田は相方次第で変わるからなぁ
それじゃダメなんだよ

272 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 08:28:50.07 ID:72oo1gqi0.net
立田がSBでクロス対応で輝いてたのは松原がドリブルで上がった時のカウンターに実質3CBの右だったからでしょ

J1No.1のCB鈴木とブラジルセリエAのレギュラーの壁は越えてかないと海外で活躍は無理だぞとしか

273 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 08:58:33.14 ID:up1XA6jMd.net
jナンバーワンCBは川崎谷口か鹿島犬飼だよ。
総合力ではJではこの二人が頭抜けてるね。

274 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 09:07:01.53 ID:pn/RLauud.net
しみテンてのは何なの?
うちらのサポーター?

275 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 09:15:45.48 ID:SizwAoo6a.net
でもSBに回ったとしても立田がいまの清水でスタメンを張れるとは限らない
石毛宮本はサブでも厳しいみたいな扱いで立田も怪しい、西澤の扱いも微妙となったら大人しくできないサポも出てきそうで怖い

276 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 09:16:23.83 ID:s6rcKxhnd.net
糞テンに糞まみれに糞だらけやなーいかーい。

277 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:00:18.12 ID:OHOcnsaCM.net
糞スプッッも忘れるな

278 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:01:45.63 ID:1hvHZviu0.net
>>265
立田は良い時は抜群に良いんだけ判断ミス含めた安定感が無いのが大きな課題 プレー精度と強度は備わってるしメンタリティも逞しくなってきたがやらかした時の隙がデカイのよね

279 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:11:26.87 ID:pn/RLauud.net
立田はデュアル勝率だけはガチ
生かせないのかな

280 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:12:07.88 ID:FN9chFHOd.net
立田はCBでも右SBでも現状多分エリックより序列は下
そのエリックも精々3〜5番手程度の選手
ロティーナのもとではその程度の評価なんよの現状の立田は…
この境遇に我慢できず逃げ出すように移籍するならそれはそれで仕方ない

281 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:13:29.65 ID:qPnN2tgKd.net
CBなんて遅咲きでいいんだよ。立田は現時点で出てったときの犬飼よりは全然良いんだから今期はロティーナから学んでノリから盗めばいいよ。過密日程たからチャンスは来るだろうしね

282 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:16:31.30 ID:+eMMw3Epp.net
>>274
そうだよ。
俺たち清水は最高で最強だけど、お前らはゴミだー
って感じで色んなクラブのスレを荒らし続けてる

283 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:22:17.12 ID:OZfB1xS90.net
>>282
特大ブーメランだけどな

284 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:23:11.57 ID:eYLNy3TzM.net
>>282
荒らしが言うなよw自覚がないのかw

285 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:38:37.77 ID:qPnN2tgKd.net
ジュビロのスレ荒らしてたチンタオみたいなもんか。
チンタオ、西部のTwitterにレスしてたけど本人迷惑がってたから二度と絡むなよ。共通の知人から聞いたから確かな情報たからな

286 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:41:52.62 ID:SAyHXPRj0.net
立田がノリエガより序列が下ってさぁ…
なんていうかそこまでして自チームの選手貶したいならブログでもYouTubeでもそれこそ流行りのクラブハウスでもいいから自分で発信できるツール探してくれんかね
頭が悪いなんてもんじゃない悪意しか感じんわ

287 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:50:10.59 ID:O+tmgtspp.net
真面目に反論してる奴がいて草

288 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:52:42.22 ID:SlpX+8SFd.net
>>273
鈴木はその二人にも負けてないと思うけどな

289 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 10:58:24.20 ID:up1XA6jMd.net
鈴木もグッドな選手だけど、この二人は攻撃力も凄いからさ。
最終ラインからバンバン前方へフィード、縦パス、持ち上がったり出来る。川崎と鹿島の攻撃の核だよ谷口犬飼は。
だから総合力でと書いた。
鈴木も今年それを見せてくれるかも。

290 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:02:04.82 ID:+eMMw3Epp.net
>>285
チンタオは呆れられるだけで無視されるだけだが、テテンテンは敵を量産してるから全然違うよ

例えば
徳島や鹿島のフロント外国人を入国させてない無能、清水フロントはちゃんと予想していた。甘えるなよ
みたいな罵倒を連投してるから、たかだかTMの結果くらいで
あちこちでバカにされたり、このスレも荒らされたりする

291 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:03:36.18 ID:HvhJuNs80.net
おちつけよ
5chだぞ?w

292 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:06:17.11 ID:qPnN2tgKd.net
犬飼っていまだにポカ癖ないか?

293 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:34:04.42 ID:4PtFWWOFd.net
立田を諦めない

294 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:39:42.41 ID:ZtBJYHvlr.net
>>273
犬飼(笑)

295 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:43:37.93 ID:Vv0z5eGod.net
>>240
正直立田のクロスめっちゃ好き

296 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:47:42.28 ID:/nnd4fold.net
谷口はもちろん異論はないけど、犬飼って特大の釣り針だなw

297 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:48:52.38 ID:ZtBJYHvlr.net
立田と原なんて大卒新加入選手と同い年だろ
守備の選手なんてここからが勝負だろ

298 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:49:37.10 ID:hGDSJqdP0.net
>>240
ユース出身は皆素質はあるんじゃね。

299 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:51:26.55 ID:JPqeE4cFa.net
>>298
最近はハズレばっかりでそう思えなくなってる

300 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:54:30.46 ID:uvL+L2wW0.net
冨安、三浦、植田、畠中、板倉、昌子、谷口、これらに加えて
名古屋の中谷、広島の荒木、瓦斯の渡辺剛、ガンバの三浦弦太 24〜25歳位のCBにも良いのが居るからな

立田のライバルは多過ぎる・・・

301 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:55:10.16 ID:uvL+L2wW0.net
↑三浦2回入れちまった 訂正する。

302 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:56:10.02 ID:ZtBJYHvlr.net
>>298
石毛、宮本、滝…

303 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:57:09.14 ID:/5frcE3/0.net
ハイライトでサンタナ得点シーン後に右にシュート外してるのって中山かな?ずいぶん左までえぐってきてるが

304 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 11:59:21.61 ID:ZtBJYHvlr.net
>>300
いや立田のライバルは義宜とヴァウド、エリックだろ

305 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:01:03.59 ID:uvL+L2wW0.net
立田より現時点で明らかに良い選手はCBの場合10人以上は居るだろう
それ全部追い越すなんて無理じゃね?

例えば右SBならライバルは半分以下だと思う
高身長の右SBは酒井しか居ないし、彼も30歳なので数年で衰え始めるだろう

306 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:01:19.50 ID:/yLOEAhAM.net
おそらく全盛期であろう年齢の谷口、ヴァウド、鈴木に比べ現時点で立田が劣って見えるのは年齢を考えれば当然だろ 立田は足早いし身長あるし足元あるし、経験積めばもっと上まで行けると思う 今年は過密日程だから出番かなりあるし頑張れ

307 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:01:47.16 ID:uvL+L2wW0.net
>>304
清水の中ではね

308 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:05:56.53 ID:4PtFWWOFd.net
立田はCB層が薄い時代に出場機会を得たのはいいが、負け試合も多く経験した。
勝ち試合の成長体験が少ない。そこは不憫ではある。強いチームはいいCBが育つから

309 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:06:24.37 ID:uvL+L2wW0.net
3年後くらいにノリエガに完全に抜かれたりして・・・

310 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:10:23.05 ID:JWF7gsnH0.net
立田の成長をあと6年は楽しめる
立田が30歳になった時、清水は黄金期を迎える
俺はそんな夢を見ているんだ
おかしいか?こんなオッサンが

311 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:11:12.73 ID:JcdqpSq4a.net
立田SBは市川っぽくて好きなんだかなあ
大きなストライドでオーバーラップするのは花がある
クロスも鋭くて良い

312 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:13:39.59 ID:ZtBJYHvlr.net
>>308
本来なら犬飼三浦と勝負してポジション奪わないといけなかったんだが何もせずにポジション取っちゃったからな

313 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:13:51.01 ID:N0SNjzRz0.net
>>310
それまでいればいいけどな

314 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:15:39.03 ID:K0wfLOgwM.net
センターバックは育成に時間がかかるんだよ

315 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:16:38.05 ID:uvL+L2wW0.net
生え抜きとは言え、30歳まで清水に残る確率は低いな
CBのスタメンを奪いその後も安定して活躍するなら→海外とか上位チームに移籍かも

清水がビッグクラブを目指すならば、ベンチで30歳まで居られないだろう、J2に放出されてるかも・・・

316 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:17:07.44 ID:40ClVR7Zp.net
とりあえず鈴木から色々学べばいいんだよ

317 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:18:27.21 ID:MAdMkGlr0.net
立田はテセから体の使い方学んで欲しかったわ
ゴール前の競り合いの強さ

318 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:20:12.57 ID:IADOEqRd0.net
立田は昨シーズン一時期かなり良かった時期があったんだけどあれは一体なんだったんだ?
最終節も良かったけど
ああいうパフォの立田を見てるから期待感を失うことはないけど、そろそろ覚醒してほしいなとは思う。

319 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:23:24.20 ID:uvL+L2wW0.net
>>314
それ考えると三浦弦太は早くから伸びたよな
まだ24歳だよ?

ウチを出ていったのは21歳だし、それですぐガンバのスタメン34試合フル出場
今の立田より1つ若かったのに。

320 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:24:13.19 ID:N0SNjzRz0.net
そろそろって言うけどまだ22だぞ
22でレギュラー掴んだDFなんて清水の歴史でも一握りだわ

22の地点でA代表のレギュラーだった森岡は化け物

321 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:24:53.06 ID:JPqeE4cFa.net
>>302
チビっ子三銃士ですね

322 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:25:35.43 ID:BlgoZpxh0.net
>>320
森岡がA代表に初選出されたのは23歳

323 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:26:40.89 ID:e/TvFX4z0.net
市川は

324 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:27:33.49 ID:ZtBJYHvlr.net
まあ立田は置いといて今年は皇帝義宜に期待だな、本来なら鹿島や川崎大阪浦和神戸辺りに取られててもおかしくなかったんだから

325 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:28:44.06 ID:wGOcmiSId.net
>>319
三浦は来月で26才

326 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:31:15.29 ID:uvL+L2wW0.net
あれ? 俺の見た記事が古かったかな、すまんw

327 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:31:17.96 ID:6F/d55zSa.net
>>310
そんで北川もその頃はうちに戻って活躍してる
そんな夢を見ている俺はおかしいだろうか

328 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:32:54.55 ID:6F/d55zSa.net
>>311
立田のロングパスの精度も高いしな

329 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:36:10.87 ID:pn/RLauud.net
>>328
ロングパスだけなら間違いなくチーム1だわ
あと逆足の精度

でも肝心の守備…

330 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:36:25.16 ID:ksPxTKimd.net
>>265
あのパススピードとロングフィード見てそう思うのなら脳に障害でもあるんだろうな

331 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:37:28.62 ID:hFTpXLhBM.net
早く試合をフルでみたいぜ

332 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:38:06.24 ID:pn/RLauud.net
あー、ヘディングだけならJ1でもトップクラスの勝率だったわ

333 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:39:35.41 ID:uvL+L2wW0.net
エウシーニョもグロインペイン持ちで稼働率は悪いし、高給取りなので3年後は居ないだろうしな
右SBは空くんよ

334 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:41:41.72 ID:ZtBJYHvlr.net
だんだんユース厨がキモくなってきた
活躍したからってお前が育てた訳じゃねーからな、そもそも過大評価だしw

335 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:43:17.19 ID:pn/RLauud.net
朝言ってたのこれか
https://news.yahoo.co.jp/articles/1605eef7417a92433cb7c8c105d3736158a98fe0

336 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:44:06.59 ID:KMEwOCPjd.net
アンチユースのがキモいよ
ネットでしかイキれないチー牛
なぜならスタジアムでアンチユースを見たことがない

337 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:44:36.91 ID:KMqVjOazM.net
書き込みに立田含む率ヤバ…
とりあえずアンチ含め立田ってめちゃ人気あるよな
スキのある魅力というか
隙のない俺からすると羨ましいぜ

338 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:49:46.58 ID:ksPxTKimd.net
まあ守備はチームでやるものだからな
最後の局面だけ見て語っても仕方ない

339 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:49:53.73 ID:v6rlgkwka.net
そろそろ話題変えようぜ
立田は置いといて

340 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:52:52.30 ID:rSR+haAQ0.net
>>324
皇帝はベッケンバウアーのイメージ
マテウスは闘将とか言われてたね

341 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:54:10.31 ID:v6rlgkwka.net
しみテンとまみれ君って、最近現れたんだよな?
新加入選手とくっついて来た感じか?

342 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:55:31.57 ID:4MVybFwp0.net
まあなんにせよサポーターが増えるのはいいことじゃないか

343 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:55:46.90 ID:pn/RLauud.net
昨日の試合の失点シーンは金曜日のスポパラで確認するよ
それ見てから判断

344 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 12:56:52.31 ID:bgrWn1m+M.net
>>333
エウシは今年ラストでしょ
3年契約3年目なのにヘナトみたく延長提示されてなさそうだし
稼働率も良くないし
石田ラインで来年は優良なブラジル人がさらに加わるだろうから今年で満了だろうな

345 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 13:00:57.23 ID:FN9chFHOd.net
熊は磐田とのTMで大苦戦
たまりかねてJFKが声を荒げる場面もあったそうだ
磐田とのTMではうちもヤキモキしたがどうやらそこそこ強いっぽいな

346 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 13:01:51.60 ID:v6rlgkwka.net
>>342
あんなのばっかり増えたら困るぞw

347 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 13:03:04.22 ID:yVS28eU5d.net
昨日ロティーナがカルリ軽症、ヘナトもすぐに合流出来ると言ってたから何とか開幕間に合ってほしいな

348 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 13:04:56.16 ID:vElZ1voH0.net
俺なんかちょっとした捻挫でも治ったあとしばらく怖くて動き抑えるんだけどプロ選手はそういうことはないのかな

349 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 13:06:28.98 ID:yL16WjPqM.net
>>273
犬飼はないわ
谷口はフィジカルモンスターの対応ジェジウにやらせてるし

何より鈴木に対してシュートストップの数が少なすぎ

350 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 13:27:43.96 ID:1RkguWo5M.net
レンタルさらた選手はレギュラーとれそうかね?

351 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 13:27:45.31 ID:72oo1gqi0.net
ユース出身も自分よりチョット上手い選手とやれないのがトップの選手のレベル上がらない原因なのよな

真似できるレベルのちょい上手い選手がいいコーチなんだけどね

352 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 13:28:48.52 ID:xM2JEtcQr.net
池田も青山も高木も犬飼も三浦も今の立田と同じくらいの時はもっとマシだったよな

353 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 13:42:10.73 ID:hSZDpkSW0.net
オカマコを見たおかげで立田でも十分満足できる

354 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 13:49:04.76 ID:z/FUHZVsa.net
>>319
弦太の場合は後ろが東口って言う日本屈指のコーチング能力持ちのキーパーだからな。新潟時代からDFへの指示でキーパーノーチャンスなシュートは撃たせないんだから

355 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 14:19:32.10 ID:FRWwLbZY0.net
>>341
しみテンみたいなアク強い奴って昨年までいたか?
あいつが暴れて、まみれ含めて荒らしが何人もやってくるんだ

356 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 14:28:17.52 ID:72oo1gqi0.net
>>319
東口と大久保やら梅田のゴール期待値が同じだと思ってる時点でタダのアホやん

357 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 14:38:47.70 ID:67M7pEeU0.net
>>352
青山は若い時がピークだったからなあ

358 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 14:48:17.07 ID:uvL+L2wW0.net
犬飼は鹿島のスタメン
三浦はガンバのスタメン
平岡は2010年から仙台の今でもずっとスタメンを維持(J1リーグ出場330試合15得点)

CBは輩出してるんだよな

359 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 14:58:03.27 ID:FRWwLbZY0.net
立田も移籍したら普通に、そこで不動のスタメン化しそう
デカくて走れて技術もある選手だし、メンタルに問題あったとしても行った先で改善されそうだしな

360 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 14:58:35.42 ID:4RlX7XAL0.net
>>358
排出してるのでは?

361 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 15:02:27.91 ID:aHITbGWnd.net
立田君の成長を見るのが楽しみなんだから俺の楽しみを奪うなや

362 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 15:13:41.83 ID:oA8gIpkV0.net
>>359
そもそもまだこれからの選手だからな、27.8で今の状態なら問題だけど

363 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 15:18:22.86 ID:taaR6Aiwr.net
>>335
金子今年は調子良さそうだな
ロティーナでスタメン最有力な感じか

364 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 15:22:11.60 ID:JPqeE4cFa.net
金子の不調の原因はエウシーニョだったんだな

365 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 15:24:29.88 ID:uvL+L2wW0.net
金子は不器用な選手だからな
与えられる役割で結果が全然違う

普通のSHみたいにスピードとドリブル突破で再度崩してとか要求すると・・・

366 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 15:25:13.36 ID:AoddQFeTd.net
>>336
見る目ないから困る

367 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 15:26:54.73 ID:taaR6Aiwr.net
金子が調子良いのってやっぱりエウソンがいないのもあるのかもな、原がやり易いようにポジション取ってくれるから金子が生きるのかも

368 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 15:29:46.56 ID:xi0KlDHHM.net
金子は酷評されるほどのこともない
絶賛されて移籍オファーガンガンってほどでもない

369 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 15:29:47.23 ID:7j3oenkPp.net
広島 6-2 磐田
清水 1-1 磐田

広島 8-1 松本
清水 4-4 松本

エスパルスのだいほきょうのこうかはばつぐんだ

370 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 15:42:33.32 ID:yygf7LVD0.net
こんなもんだろ
よくて10位くらい

371 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:07:03.60 ID:NF1oFF+OM.net
なにがこうかはばつぐんだだよ子供か

372 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:07:49.71 ID:oA8gIpkV0.net
>>369
広島は監督同じだし面子もほぼ変わりないんだからそりゃ上手くいくんじゃないの

こっちは監督も選手も戦術も変えたんだからすぐ結果でるとは思ってないんだけど

373 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:11:27.33 ID:K0wfLOgwM.net
ザコしか出てない3本目は参考にならん

374 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:21:24.46 ID:jMG4QZHg0.net
西澤はエウシーニョと相性いいのにな。
金子はエウシーニョと同サイドに置いもボール持ってないときのポジショニングの悪さだけが目立つ。

375 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:22:33.06 ID:e/TvFX4z0.net
金子、西澤、石毛の共存は難しいのかね

376 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:24:27.31 ID:xYLY0+dSa.net
ユースや練習生まで出ている時間まで含めてのトータルスコアなんて、
参考にもならないよ
そして主力組同士のスコアも、現時点では参考くらいにしかならない

各チーム色々試している事もあるし、
結局は始まってみないと判らないやね

それでも一喜一憂して踊ったり嘆いたりするのがサポ心理だし
この時期だからこその楽しみなのも確かだね

377 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:29:46.06 ID:hSZDpkSW0.net
NG推奨
しみテン 荒れてる元凶、テテンテンテン
MMcb-qvgZ

円安 浦和サポ、荒らし行為を肯定する発言、>>950踏み逃げ等
131.147.23.76

まみれ どさくさまみれ(笑)に居座ってる神戸サポ、ササクッテロ
182.20.62.191
Spa1-yVaY

378 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:37:04.60 ID:OZfB1xS90.net
@xxx
清水エスパルスのスカウティングチームもいらしてますね。メンバーなど出していいのか未確認なので、Twitterでは結果ぐらいに留めておきたいと思います。甲府の小泉勇人選手はいまのところ練習着のままなので試合には出ないかな?

379 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:38:43.66 ID:FRWwLbZY0.net
ダメだろ、、、コロナ対策で他所も非公開でやってんのに何やってんだよ。迷惑掛けるなよ
未確認だから、間違いである事を願うわ。良識を疑うよ。

380 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:41:18.46 ID:j94NdrwN0.net
>>343
誰が放送するって言ったんだ?
そもそも3本目なんて放送するかも怪しい

381 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:42:33.09 ID:RfFE5TPc0.net
去年の金子は正直全然ダメダメだったけど、今年は期待する
YouTubeなんか見ても、色んな意味でチームの中心になれる選手なんだから見返してくれー

382 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:51:35.33 ID:j94NdrwN0.net
磐田のユースの子は毎年キャンプに時期はずらして参加させるってあったけど
いい効果はありそうだな
普段でもトツプに練習参加は出来るが3年になる年の早い時期にするのがいい
去年はコロナで対外試合もレベル低いままで終わってしまったし

383 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 16:53:26.74 ID:uvL+L2wW0.net
能力的に見ると、金子はJ1ではスタメンは厳しい
ていうか、金子に限らずチビで通用するには脚が速いドリブラーってのが定番
あとは大島みたいにパスセンスで人を操るタイプ

金子は脚も遅く、ドリブルも苦手でパスセンスも並程度
これでは背の高い選手の方が良いという事に成る。
一時期みたいに2桁取れるなら大抵の監督は起用するだろうけど

384 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:13:55.60 ID:dYbyCRofp.net
>>381
金子期待するよな。
例年になく結果残してるし。

385 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:19:28.19 ID:JPt5xuE+d.net
>>369
この結果を「妥当」と判断した俺は
このスレで叩かれてしまうのだろうか?

386 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:22:09.16 ID:xi0KlDHHM.net
全然ダメダメでも五点取ってるからな

387 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:27:12.22 ID:LlIAFip50.net
>>385
開幕してみないと分からんさ
TMはどのチームもフルメンバーで最後までやるわけじゃないし、あてにならん

388 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:28:58.00 ID:xi0KlDHHM.net
一喜一憂するのはいいけど荒らすのはね…

389 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:30:06.00 ID:OZfB1xS90.net
金子には期待してる
18年の前半戦みたいなプレースタイルに戻って欲しい

390 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:30:24.27 ID:e/TvFX4z0.net
>>386
それ 二桁の年があまりに鮮やかだったから物足りなく感じることもあるがそこそこの結果を出してほぼスタメンを張り続けた
立田は踏ん張りどころだが清水に絶対に必要な選手だからなんとしても大成して欲しい
石毛と宮本は厳しいと思う

391 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:32:36.24 ID:muoI+Lee0.net
>>386
チャンスでロストやボールロストからのカウンター逆起点考慮したら特に指標やデータがある訳じゃないけどPK含む5得点でもチームにとってはマイナスな印象だったけどな
ポジショニングやチェイス、ファーストタッチでのコントロールとか良い所も勿論あるから今年は上手く使われろと願う

392 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:42:38.71 ID:tAfuZ3Ri0.net
>>355
似た感じのならいたよ
俺は降格スレで絡まれた
まあ同じ奴かは知らんけどさ

393 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:43:03.53 ID:aHITbGWnd.net
毎年のことだけど期待しすぎると辛いもんな
優勝できるかもとか思ってたけどまず残留望もう

394 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:45:10.08 ID:tAfuZ3Ri0.net
>>349
そもそも上位チーム(特に川崎)と大分じゃシュート打たれる回数が全然違うんじゃないか?

395 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:47:46.57 ID:qPnN2tgKd.net
カルリ、西澤、中山とSHのポジション争いも激化してるから金子含め誰が勝ち取るか非常に楽しみ
そういえば唯人はもうFW枠なのか?本来は中盤の選手だと思っていたが

396 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:48:26.98 ID:6Ecc36i9a.net
今年は残留のライン自体が予想つかないしね
目の前の試合をひとつづつ、大事に戦っていくしかない

397 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:51:17.81 ID:zSGDwEqm0.net
>>376
いいこというね

まあしみじみ見守るしかないね

398 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:52:11.41 ID:zSGDwEqm0.net
サカダイ立ち読みしたけど、降格4枠に清水を予想してる人は1人もいなかった
気が引き締まるね

399 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:53:56.59 ID:/aMgXVZa0.net
選手たちは静岡に到着したか。キャンプで出た課題を三保で克服していってもらいたいね。

400 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 17:58:43.19 ID:j94NdrwN0.net
今日の静新ではふるさと納税で磐田を支援する記事があった
他にも鹿島名古屋がやってるって
大分がやってるのは違うのか?

金ちゃんヌードル3人娘が太鼓を叩くCM
新Ver 13年振り?昨日の夜から流れてる
徳島製粉オヒサル追い付いていないけど

401 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 18:01:10.07 ID:Ly/y5DcA0.net
立田ってCBより、右SBの方がセンスあると個人的には思うんだけどどう?

402 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 18:01:37.39 ID:JPqeE4cFa.net
宮本はプレーも悪いけどふてくれされたようなスカした態度がアンチを生んでるんだわ

403 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 18:09:03.06 ID:/aMgXVZa0.net
定期。1日2パル
ttps://www.jleague.jp/sp/mascot/2021/?CampaignId=2589&mode=ClubJLeagueApp

LINEからもよろしく〜

404 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 18:09:48.29 ID:uvL+L2wW0.net
>>394
川崎の被シュート数は過去3年連続で1位
だいたい1試合平均で10本以下
つまり、J1で一番シュート打たれないクラブ

これが70失点のうちの場合平均で15本くらい打たれる

405 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 18:40:30.98 ID:cX604d0ga.net
>>358
平岡は2016年から仙台じゃね?

406 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 18:50:21.14 ID:uvL+L2wW0.net
そうだよ
2010年からスタメンが続いてるってことだ
2016年に仙台に移ってもだ
面倒くさいから一行で表現したんだ

407 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 18:53:07.42 ID:db/BBKWCr.net
>>402
あんな態度でボランチなんてまかせられないよな、失点すると下を向く気質があのYouTubeに詰まってる気がしたわ

408 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 18:53:31.92 ID:v6rlgkwka.net
>>401
俺もそう思う

409 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 18:55:20.48 ID:OZfB1xS90.net
福森モテてたのになんでごっちゃんと同じくらいフォロワー少ないのかな

410 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 18:55:27.26 ID:uvL+L2wW0.net
クラブ変わっても11年連続でJ1スタメンCBとか珍しいからな
清水産のCBの中では森岡の次にくらい成功したと言えるだろう
フル代表には成れなかったが、試合出場数とか

411 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 18:57:01.69 ID:v6rlgkwka.net
立田自身も右SBが一番やり易いんじゃないかな。CBほどのプレッシャーがない分

412 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 19:00:26.89 ID:v6rlgkwka.net
>>409
未だにどんな選手かイマイチ分からんと言うか。。。去年試合出てない分フォロー数も伸びないでしょ

413 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 19:13:22.78 ID:NIAKRCGE0.net
>>165
特にボランチはヘナトが怪我したら終了なんだよなあ…

414 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 19:16:04.79 ID:e/TvFX4z0.net
>>410
清水入団同期の中で一番出遅れていた感じがしたのにね
あの年の新人は怪物揃いだった

415 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 19:22:38.22 ID:/aMgXVZa0.net
グッズ追加されとる。練習用の上着いいな。

416 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 19:51:55.17 ID:uvL+L2wW0.net
>>414
うん、同期の中では目が出るのが遅かった
札幌へのレンタルとか経験して、6年目(2010年)にようやく

大脱走の年でごっそりと戦力が抜けたこと、
岩下がボロが出始めて急速に評価落としたこと、
これらのタイミングも平岡には幸いした

417 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 19:55:17.85 ID:Xxdz8u+U0.net
まぁ、森岡は鹿島産だけどね

418 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:00:32.33 ID:uvL+L2wW0.net
怪我が少ない点は立田の期待出来るところだ
石毛みたいに成ったら体張る機会の多いDFの仕事は無理だからな
平岡のように丈夫であれば道が開ける場合も有る

419 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:03:30.52 ID:TqjmaCW10.net
>>417
鹿島産て、2年しかいなくて1試合しかでてねーぞ

420 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:12:48.50 ID:TqjmaCW10.net
>>352
高木和道22歳 試合数リーグ戦5 カップ戦3 得点0
立田悠悟22歳 試合数リーグ戦80 カップ戦10 得点3

どう見たら高木のほうが上に見えるんだオマエは
ちなみに高木和道は神戸レンタルで覚醒する前までは
そこプレーの酷さにありえなくらいサポに叩かれてた

421 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:17:51.27 ID:3FR5cyKU0.net
>>415
前も書いたけど選手が普段着てる紺色のスウェットが欲しい。ストアで販売してくれないかな

422 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:19:03.16 ID:Jz2yie3ad.net
いい加減アンチユースはあぼーんして欲しい。
ユース批判はアンチユース。これ常識。
24時間ネットに張り付くアンチユースはあぼーんで対応しよう。

423 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:43:36.40 ID:Q40vUsXNM.net
ヴァウドはほんと良いやつだな

424 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:44:03.64 ID:6QJ1CJcI0.net
カルリーニョスフルメニュー消化オメ!
開幕戦頼みまっせー!

425 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:45:50.87 ID:2ogKMIAq0.net
>>423
ageんなボケ

426 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:46:39.40 ID:Xxdz8u+U0.net
2年鹿島にいたのに清水産は無理があるだろw

427 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:48:04.20 ID:TqjmaCW10.net
>>426
無理ねーよ
清水産だ!文句あんのか!

428 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:48:06.99 ID:Q40vUsXNM.net
>>425
なんでヴァウドageしたらアカンのや

429 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:50:18.98 ID:WeOlPfaA0.net
今テニスの全豪opやってるが活躍してるのは190センチ前後の筋肉モリモリの選手が多い。立田も筋肉つければ世界でも通用するポテンシャルなんだろうな

430 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:50:47.94 ID:2ogKMIAq0.net
>>428
誤爆した 本当に申し訳ございません

431 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:52:23.81 ID:wswMu0/f0.net
なんであの人は嬉々として鹿児島いってんの?
あの人くらいやろ
対策してたら良いとかじゃねーら
お仲間も注意しろよ

432 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:53:29.03 ID:FN9chFHOd.net
カルリフルメニューをこなす
13日東京ヴェルディ戦と20日(対戦相手不明)のTMはとても念残だけど完全非公開

山雅は色々試してる最中なのでチームの現状を推し量る相手としては少々力不足だった模様

433 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:54:09.69 ID:ZAf6NZY00.net
>>414
鈴木真司に謝れ

434 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:54:50.32 ID:wswMu0/f0.net
誰か1人欠けたらぼろぼろの戦術構築能力には思えんがロティーナは

435 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:56:46.67 ID:jdg49Q7Id.net
>>431
は◯◯か。どうしようもねえな。

436 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:59:11.33 ID:wswMu0/f0.net
>>435
感覚ずれてるわ

437 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 20:59:43.62 ID:tVKHYxPgd.net
TMに出ていた練習生って誰?

438 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:00:17.10 ID:wswMu0/f0.net
>>433
ルックスが地味だったからなぁ
宮本もそう。

439 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:03:27.20 ID:JPqeE4cFa.net
>>422
お前をあぼーんだわ

440 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:04:11.73 ID:wswMu0/f0.net
クラブが来ないでって言ってるのにね。
しかもあの人住まい東京でしょ。
地元民でさえ遠慮するのに。
やっぱり応援団感覚違うわな

441 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:10:48.88 ID:72oo1gqi0.net
>>394
だからシュート打たれるようなチームのDFの方負担大きいんだよ

そこで止めてるんだから鈴木の方が上

442 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:13:45.69 ID:uVae1fhhp.net
ヘナトカルリーニョスが合流するの楽しみだわ

443 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:14:41.06 ID:wswMu0/f0.net
>>273
犬飼は爆笑した

444 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:18:03.69 ID:tAfuZ3Ri0.net
>>441
ちょっと何言ってるのか分からないw

445 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:28:22.70 ID:nAX0GhNa0.net
権田はどんだけジュニアのこと気に入ってるんだよwww

446 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:33:24.14 ID:ooa217A6d.net
ヘナトも三保から合流か
2週間毎日みっちり指導受ければ開幕も何とか間に合うかな?
TMも2試合残してるしね

447 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:35:47.10 ID:h2KGUSQ3r.net
カワイってもう32歳なんだな。
26くらいだと思ってた。

藤田息吹とか38くらいだけどまだ若いんだな

448 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:51:21.37 ID:i+sPMTX00.net
六平と同期だっけ伊吹
まあ髪の毛で判断するのは可哀想だと思う

449 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 21:57:37.98 ID:ZAf6NZY00.net
息吹は河井と権田に胸倉掴まれた人の1個下なんだが

450 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:01:29.68 ID:wswMu0/f0.net
>>447
おい(笑)
いぶ毛に謝れ

451 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:02:22.50 ID:+BATe0V5d.net
心なしか皆やつれたような感じがするな
やはり料理激マズのホテルが原因なんだろうが
来年からキャンプ先を変えてほしいと切に願うわ

452 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:10:14.89 ID:AZQS22UY0.net
>>436
鹿児島いくことをSNSに載せてるのはけっこう引いたわ
まさか選手と接してないよなあ?

453 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:14:01.84 ID:y1qDjuYx0.net
>>429
筋肉はもう相当ついてる
個人スタッツも悪くないし目に見えて悪いプレーもないのに何故か出てる時間帯で失点が多い

454 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:17:03.96 ID:X0TZ9/YWa.net
>>451
書き込みの意図が気持ち悪いな
匿名でも最悪の部類の人間だわお前

455 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:21:32.90 ID:X0TZ9/YWa.net
89世代もベテランだなぁ

456 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:26:13.39 ID:WeOlPfaA0.net
>>453
立田の筋肉はまだまだついてない。若いから仕方ないけど。体をぶつけ合わない世界の同世代のテニス選手にも圧倒的に負けるレベルだよ。サッカー以外の競技を見れば立田の筋肉の無さが見えてくる。だから筋肉つけて欲しい

457 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:27:43.65 ID:OZfB1xS90.net
浦和は柏木 杉本とかいう二大お荷物がピッチ外でも足引っ張ってて草

458 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:31:49.55 ID:HXN+nFRD0.net
エスパルスアプリのヴァウドコメント見たけどノリ権田をめちゃくちゃ信頼してるな

459 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:37:18.36 ID:AWNOfnt8x.net
マテウスもとっとと入国させられてたらなあ

460 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:37:44.89 ID:X0TZ9/YWa.net
>>457
勝敗より萎えるよなこういうの

461 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:38:38.06 ID:wswMu0/f0.net
>>452
自分さえ良ければなんだろうなぁ。
まして自分けっこう顔知られてるのにな。
ま、自分は顔見知りくらいだが。
お仲間から批判が全くないのも気持ち悪い

462 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:39:47.11 ID:jhDoK11N0.net
マジで肉体改造させるなら栄養管理徹底させなきゃダメ
身体づくりは食事からだし

463 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:41:13.89 ID:y1qDjuYx0.net
>>456
入団初期の写真と近年の写真見比べてみ全然違うから

464 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:42:46.11 ID:Ts8JHVx40.net
>>459
契約的なことだから仕方ない。
サンタナは早期合流本当にありがたかったね。

465 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:45:21.74 ID:wswMu0/f0.net
毎年キャンプ見学してた人すら遠慮するくらいやろ今
そんな中東京からって(笑)

466 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:46:06.58 ID:WkDOHBPJ0.net
>>302
クソ、カス、ゴミ…

467 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:47:45.35 ID:WkDOHBPJ0.net
>>456
70失点もやしDF

468 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:49:45.63 ID:wswMu0/f0.net
新加入のサンタナは偉いなぁ。
ねエウシーニョ

469 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:58:02.12 ID:HXN+nFRD0.net
>>456
ボディービルダーにでもなってもらいたいのか?
もう少し頭のいい書き込みしような

470 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 22:58:58.80 ID:FACEx1o00.net
>>403
ありがとう、忘れずに投票できました

471 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:00:53.20 ID:WeOlPfaA0.net
>>463
筋力アップしてるのはわかるけど、まだまだJ1でも足りないレベル。もっと強くなるためには一般人には考えられ無いような努力をしたいと通用しないと思う

472 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:03:05.15 ID:WeOlPfaA0.net
>>469
ボディビルダーは筋肉を大きくするだけのトレーニングしてるから持久系とは違うからな

473 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:09:11.19 ID:3P6lY+LN0.net
去年立田がフィジカル負けしたプレーそんなあったっけ?

474 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:09:41.02 ID:kk9SjQafd.net
立田でかいから慎重に筋トレしないと即怪我に繋がりそう
よく今まで大した怪我もなくプロやれてるよ
関節への負担えぐいだろ

475 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:14:19.68 ID:WeOlPfaA0.net
>>473
判断力に乏しいからフィジカルで無双してなければ今後がないよ

476 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:22:48.27 ID:WkDOHBPJ0.net
浜松市内に立田ヒフ科ってあるんだが…
運転中に看板を見ただけで思わず吹いてしまいます。

477 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:23:51.86 ID:DkPiNKOZ0.net
>>422
アンチユースなんていないから。
ここにいるのはアンチユースサポ。

478 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:25:03.51 ID:nmWcjnfbd.net
カチカチ アンチユースNG完了っと笑

479 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:28:12.14 ID:ZsSflvc40.net
レッズみたいなアホみたいなこと起こらず無事にキャンプが終わってよかったね
柏木はこれでしっかり反省して今年は全試合先発フル出場目指してほしいなっ

480 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:29:38.53 ID:WeOlPfaA0.net
アンチユースの人は県外市外サポが多いんだろうな。俺は清水生まれだから清水ユースは贔屓にしてしまうわ

481 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:31:24.59 ID:3P6lY+LN0.net
>>475
いくらフィジカル鍛えても判断力が今のままじゃダメだろ。アホかよ。

482 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:36:35.51 ID:WeOlPfaA0.net
>>481
フィジカル無双できるようになったら判断力の乏しさもがバーできるだろ。考えろアホ

483 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:44:19.05 ID:y1qDjuYx0.net
>>481
例え話に「ボディビルダーの筋肉は〜」とか言い出しちゃう可哀想な子だから

484 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:45:34.59 ID:I6EG2oLd0.net
鈴木唯の動画改めて見たけどうまいな
ゴール前で落ち着いてシュート打てるようになれば大化けしそう

485 :U-名無しさん :2021/02/10(水) 23:48:30.13 ID:aHITbGWnd.net
32歳なんてまだまだ若造よ
俺なんか40超えても全然動けるで

486 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:10:09.33 ID:U6Jkul6f0.net
>>482
頭大丈夫w

487 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:15:03.28 ID:U6Jkul6f0.net
判断力より筋肉!w
とか言っちゃう脳筋バカw

488 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:17:36.77 ID:bOL/nGaJ0.net
あえてまじレスすると、攻撃はフィジカル無双で確かに通用する部分が有る。
例えばゴール前での競り合い、空中線とか

でも相手が主導権を握る守備の部分でフィジカル無双だけでは通用しない。

守備は相手の動きに応じた対応とか判断が求められるし、
立田が猛然と突っ込んでも躱されたり、ファール取られたり、裏をかかれてパス出されたりとか

489 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:18:44.34 ID:U6Jkul6f0.net
今の立田を見て判断力よりフィジカルは笑うしかない

490 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:20:45.30 ID:bOL/nGaJ0.net
CBの選手に経験が必要とか言われるのは、相手への対応がどれが正解か、
瞬時に判断してしかもミスは許されないという酷なポジションだから

491 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:28:56.35 ID:bOL/nGaJ0.net
例えばチャナティップ、大島、斎藤学、西澤、河井みたいな相手の選手が小柄なら
フィジカル無双なんて必要ないというか、
むしろ判断や技術の部分で逆突かれないように警戒しながら抑えなきゃいけないわけ

492 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:30:05.43 ID:9p6v2KWUp.net
リーグNo. 1DFのジェジェウなんかを見てると、フィジカルが大事だって思いたくもなるのは分かるが
ジェジェウ、ヨニッチ、チアゴは身体能力の前に判断力の高さがあっての超人的守備範囲を実現してるからなあ

493 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:36:53.19 ID:bOL/nGaJ0.net
敵の一番大きい選手には2番手、3番手位の選手をぶつけて、
一番小さい選手、守備の苦手な選手に対して、味方の一番大きい選手をぶつけるのも攻撃側の常套手段
セットプレイでよく使う手口

ウチも仙台戦で平岡にやられたよ、西澤のところに平岡突っ込んで点決められた
平岡がインタビューか何かで発言してた

494 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:38:33.96 ID:bOL/nGaJ0.net
ゾーンで守る場合はチビのギャップ狙いに注意しないといけない

495 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:45:24.43 ID:ro0FpVv50.net
海鮮屋と焼肉屋は早速選手を使った売名かよ。

496 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:47:52.32 ID:bOL/nGaJ0.net
立田と指宿が居るんだからこの際長身選手を集めるってのも有りか
ロングスローも活かせるしな
ロティーナもセットプレイ好きだし

497 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:48:38.46 ID:lOr9uJ4u0.net
フィジカル系に割とやられてるよな立田
ダミアンに泣かされてたやん

498 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:51:09.56 ID:E/rjlJXNd.net
立田が苦手なのはダミアンと上田

499 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 00:57:28.23 ID:nLYkQomR0.net
立田が出ると間違いなく失点が増えている

何かあるのではないか?

500 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 02:32:26.72 ID:1YrA6V5N0.net
ヨンソン篠田平岡と、代わりがいれば立田外したがったからな

501 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 03:23:40.79 ID:KHlW4Qw00.net
>>500
本人に聞いたの?

502 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 03:31:52.77 ID:a3CPvB/C0.net
スアレスは数分の間止めてたけどな、立田

503 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 03:46:21.30 ID:a3CPvB/C0.net
変に立田アンチやらアンチユースが多いな最近。
昨シーズンの終盤、立田良かったと思うが
守備が弱かったのは怪我人が多かったから(福森、吉本、金井、ソッコ、エウソン等)、あとマコのとんでもないヤラカシのせいだろ
ヘナトがCBやらされたり
立田は成長しとるで

504 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 03:51:43.44 ID:hVyewwFkd.net
五輪代表のライバルと比較すればいい。鹿島.町田や東京.渡辺と比べたら
立田の成長が遅いのはわかる。代表から外れるのもしょんない

505 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 03:52:06.04 ID:a3CPvB/C0.net
立田の適性ポジションは右SBだと思うが

CBにしては芯が細すぎる気がする。

506 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 03:56:21.23 ID:a3CPvB/C0.net
関係無いけど、チキンタツタ食ったんで寝る

507 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 06:25:42.85 ID:ucy67gap0.net
立田はSBはかなりうまいが
J1トップクラスのヘディング勝率はCBで使いたくなる
セットプレー時も立田にマーク集中するからヴァウドとか空くし

508 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 06:38:25.75 ID:ucy67gap0.net
個人的には立田より福森が気になるわ
福森こそ左SBできないものなのかと
左利きの利を生かしてほしい

509 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 06:41:09.50 ID:yuSXbZaxd.net
こんだけ補強して並み以下
何か悲しくなる

510 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 08:16:29.06 ID:9Fk2VMsNM.net
権田、ノリ「俺たち出てる時間帯の結果見てこいうんこ」

511 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 08:18:19.97 ID:1YrA6V5N0.net
>>501
フレイレがいれば基本使わない
ソッコが怪我しなければ基本使わない

512 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 08:28:18.47 ID:A2uCzeMl0.net
>>509
フルタイムで見てないのに全チーム内の評価わかるとかすげーな!
スカウティング要員でどっかのクラブ入れば!?

513 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 08:30:26.21 ID:qIiHHRyz0.net
>>488
>相手が主導権を握る守備の部分で

守備の方が勝つ確率の高い競技だし攻撃がうまく出来ないスポーツだよ
主導権を握るのは守備側

514 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 08:30:40.16 ID:DVlC1Gpf0.net
同じユースでも宮本みたいな本当にお話なんない人とは違うしな
意見は割れるところ

515 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:00:02.78 ID:2v5VVEqG0.net
今朝の静岡新聞の読者投稿欄で、56歳の会社員のおじさんが
大量補強よりも下部組織を強化してユース昇格を増やせ!
て投稿してるのがあった。毎年監督やチームが大幅に変わるのは長期的に良くないんだってさ

う〜ん、それはちょっと・・・

516 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:02:31.20 ID:tB9i6KvZ0.net
例年以上にネガティヴ装った荒らしが多いのはそれだけ補強が上手くいって期待値が高い証拠
選手個々の能力云々って意味じゃなくて、昨年のH川崎戦みたいに交代選手の差が顕著だった事がここ数年何度も何度もあったんだからそこが改善されただけでも全然違うわ

517 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:03:40.22 ID:tB9i6KvZ0.net
>>515
ザ・老害

518 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:12:18.80 ID:ZoGacbV60.net
新卒採用で終身雇用を是とする化石の考えだな

519 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:21:47.41 ID:+v25XI1F0.net
そのやり方で降格しても老害くんは文句を言わないんかなぁ

520 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:31:54.82 ID:XO5WgNaOd.net
内部の人の自演じゃね?w

521 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:35:26.18 ID:kvBIU3pWM.net
>>515
56歳選手
ファン・サポーター戦力外のお知らせ

監督、選手だけじゃなくこういう人たちも入れ替えが必要だ
改革の邪魔をするな!

522 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:36:15.37 ID:QDun1xHz0.net
>>515
井の中の蛙、大海を知らず

523 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:38:00.92 ID:mmNZ+t7I0.net
下部組織の強化も大事だが昇格基準は厳しめでお願いしたい
大学経由も今後増えてくだろうし

524 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:38:21.59 ID:w0+PIzTT0.net
>>515
両方やれ

525 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:45:29.71 ID:qIiHHRyz0.net
>>524
同意
強さを求める事に偏見はジャマ
アキラセンパイもそこの所は間違え無い様に

526 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:46:36.91 ID:JwfJtrul0.net
>>147
前スレ見て
慌てて見てみたら
ログインし直しにはなったけど
SSC〜はそのままで
有効期限 2/9〜12/31になってた
これで土曜日、座席指定出来るんだよね⁉
スマホ苦手だから心配

527 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:50:11.78 ID:UQ7rwWLda.net
宮本をよくあれでトップ上げようと思ったよな
大熊なら絶対上げさせないだろ

528 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:56:10.97 ID:3y2YYrt0a.net
今年は新加入選手のチャントとかどうなるんだろう

529 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 09:56:51.18 ID:C9VXA4Ooa.net
下部組織強くしろって?
県内だけ集めてもまともなの一人出るかどうかじゃね?

530 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 10:02:07.29 ID:57VLIKJc0.net
犬飼みたいな海外や代表とは縁のない小物がレギュラーだから、CBの質が低いと評されるんじゃないか鹿島は。

531 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 10:04:18.91 ID:57VLIKJc0.net
Jの優秀選手にすら選ばれてないだろ犬飼は
谷口と共に国内屈指とか笑わせんな

532 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 10:09:35.09 ID:PcaB7r/Z0.net
ユースの昇格基準が人数合わせであってはいけない
J3でも使えないような選手の昇格はクラブにも本人にも不幸でしょ

533 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 10:16:20.90 ID:ORxIaIX+0.net
>>521
偏見に満ちた意見だな
森みたいな人間にならないようにね

534 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 10:25:02.00 ID:JTZuIRs60.net
川本はTMで1本目に出てた感じだな頑張れ

535 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 10:26:26.92 ID:srt6xpDRd.net
なんで補強か育成かの両極端なんだよ
どっちもやるんだよ
実際にユースの指導者達がロティーナ監督の守備の仕方やポジショニングとかをユースの子達にも落とし込むって大熊さんが言ってたし

536 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 10:41:26.98 ID:fsj82ipPp.net
>>534
情報サンクス。いいねー、実践経験びっしり積んで帰ってきて欲しい。

537 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 10:49:46.77 ID:DVlC1Gpf0.net
>>535
カウンターかポゼッションかの議論と似てるな
どっちもやるんだよ

538 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 10:51:46.02 ID:bNJkiSn+M.net
>>528
ヴァーウド♪ヴァウド♪ヴァーウド**
ヴァーウドヴァウドヴァーウド**

539 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 10:51:45.98 ID:45wRGEMBa.net
降格は4チーム。今季J1の特別ルールが各クラブに及ぼす影響は|Jリーグ他|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

福田正博 フットボール原論

https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2021/02/11/j1_3/

……ただ、結果にフォーカスすれば、ロティーナ監督の手腕は間違いないものがある。これまで東京ヴェルディ、セレッソ大阪を率いて、シーズンが終わった時にしっかり上位でフィニッシュしていた。
それを考えると、清水が優勝争いするのは難しいと思いつつも、一方で残留争いに巻き込まれることはないように思う。

540 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 10:52:55.80 ID:bNJkiSn+M.net
とりあえず、福田さんの解説は秋田と同じレベルで不愉快だから、
清水戦ではやらないでほしい

541 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 11:15:58.04 ID:U6Jkul6f0.net
興津が居なくなったのはデカい

542 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 11:16:19.38 ID:9cysV2QP0.net
>>515
ばかだねぇー。本当にばかだねぇー。
ユースだけでなんとかなるわけないのに。
ユースも育てる、大卒高卒新人もとる、外国籍選手もとる、他からもとる、バランスよくやんなきゃいいチームなんて作れないよ。

543 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 11:18:08.98 ID:9cysV2QP0.net
>>538
高収入!!

544 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 11:30:28.76 ID:DVlC1Gpf0.net
高齢化社会のこの世の中じゃ56なんてまだ冴えてなきゃだめだろうにもうボケてんのかそいつ

545 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 11:38:39.78 ID:iwKh8EYsd.net
>>515
こんな的外れな意見を実名で投稿出来る勇気だけは称えてやるw

546 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 11:48:10.14 ID:bFlcF7TPd.net
>>515
長期的な観点では間違ってるとは思わないけど前年70失点した上で自動降格4枠の今年それを言うかね

547 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 11:48:13.26 ID:LovrBN+Yd.net
>>515
何ページ?

548 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 11:48:56.32 ID:LovrBN+Yd.net
わかった人教えて下さい

549 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 11:49:02.14 ID:6v8D+PDkF.net
>>515
キッモチイイぐらいの老害
大榎が監督になったときってこんなのが喜んでたんだろな

550 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 11:51:06.72 ID:LovrBN+Yd.net
見当たらないんだけど、教えて下さいm(__)m

551 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:11:14.40 ID:qIiHHRyz0.net
住所と名前を知って何するんだ?
不気味な人が増えたな
他力本願も気持ち悪い

552 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:13:19.32 ID:4URbxo+K0.net
本当の話なのか捏造なのかを知りたいだけじゃねえの?

553 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:17:53.66 ID:n8pV9p6k0.net
>>544
高齢化社会はとうに通り越して今の日本は超高齢社会だしな

554 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:21:38.48 ID:qIiHHRyz0.net
>>552
「見当たらない」と言ってるから新聞を入手していない人でも無さそうだし
閲覧出来るのに見当たらないなんて変でしょ

555 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:28:14.10 ID:4URbxo+K0.net
>>554
だから捏造を疑ってそんなのどこに書いてあるんだよって聞いてるんじゃないのか?

556 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:29:58.79 ID:45wRGEMBa.net
富士工業株式会社 クラブパートナー契約締結 (増額)のお知らせ | 清水エスパルス公式WEBサイト
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/46609

釣り具 ガイドの富士工業
https://www.fujitackle.com/

557 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:32:09.14 ID:X+ySqZhsd.net
>>515
否定してる奴が多いがこれは無駄に昇格を増やすのではなくユースを強化した上での昇格を増やす考えだからな
強化するのが1番難しいと思うけどさ

558 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:33:09.93 ID:w0+PIzTT0.net
>>557
誰もそこを否定してる奴はいないと思うがw

559 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:34:33.57 ID:JTZuIRs60.net
>>556
富士工業様ありがとうございます

560 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:35:06.51 ID:X+ySqZhsd.net
自分と違う意見には老害と言っとけば良しという脳が老いた人間にはなりたくないものだな

561 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:35:36.60 ID:X+ySqZhsd.net
>>558
じゃあ何を否定してるの?
意味不明だなお前w

562 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:35:47.77 ID:PsiBd6Xpp.net
>>556
増額ありがとうございます。
フロントが優秀すぎ

563 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:37:51.49 ID:62Y2FpFnd.net
>>556
富士工業株式会社様、増額本当にありがとうございます!

クラブパートナーの内容めちゃくちゃ多くない?
それだけいっぱいお金出してくださってるってことなのかなこれ

564 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:38:31.37 ID:q4wIW2GeM.net
ユースそこそこまともな方なに、全然ダメ!みたいに言うやつもいるしな

565 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:39:19.12 ID:4URbxo+K0.net
そもそも>>515は読者投稿欄を探しても見当たらないらしいぞ
捏造説が出てる

566 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:40:27.89 ID:XzDC7Z7t0.net
俺の持ってる釣竿のガイドは100%富士工業のだぜ!信頼の富士工業!ありがとうございます!

567 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:41:16.24 ID:X+ySqZhsd.net
ユースの強化と他からの補強
ユース枠はあれど選手の数はおおよそ決まってるのでどちらかを増やせばどちらかは減る

こんな当たり前の事を無視して「両方やる」で済ませる奴は思考停止そのもの
要はそのバランスの話だろうに読み取れないんだからきついな…

568 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:43:12.49 ID:z+Er4TGO0.net
69 名無し野電車区 sage 2021/01/30(土) 09:36:49.29 ID:qI+wcMHO
ヒント
山梨県は海梨県じゃなかった

 静岡市清水区の清水港近くに山梨県の県有地がある。フィギュアスケートのリンクほどの2060平方メートル。
「海なし県」が清水に土地を持っているのは、江戸時代に甲州から江戸に運ぶ年貢米の保管場所だった名残だ。
県は売却も含めて検討しているが、土地には静岡市の記念館や住宅、タクシー会社、歯科医院、自治会館に神社まであり、整理はままならない。

◇海との物流拠点

 昭和期の郷土史家、法月吐志楼(のりづき・としろう)の「清水港史話」によると、6代将軍の徳川家宣が甲府藩主だったころに米置き場ができた。
米は甲州の鰍沢(かじかざわ)(山梨県富士川町)から舟で富士川を下り、岩淵(静岡県富士市)を経て、清水港から船で江戸に運ばれた。

 柳沢吉保が藩主のときに別の場所になり、甲州が幕府直轄領になった後の寛保元(1741)年に設置された3代目の米置き場が、今の山梨県有地だ。

 県資産活用室によると、廃藩置県後の明治6年に静岡県が民間に払い下げようとしたが、山梨県が歴史的な所有権を主張し、15年に山梨県有地になった。

 山梨県がこだわった理由について、清水の郷土史を研究する中田元比古さん(56)は「年貢米がなくなっても、山梨としては静岡の塩などを運ぶ物流拠点を残しておきたかったのではないか」と推測する。
(以下略)

https://www.sankei.com/smp/premium/news/210130/prm2101300004-s1.html

569 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:46:17.78 ID:rKPElmF60.net
森辞任で後任川淵は草

570 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:54:11.46 ID:5tsuWFZfM.net
>>556
富士工業ってあの竿のガイドとか作ってるFujiか!
ありがたい、いっぱい竿買いますね

571 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:56:13.54 ID:tB9i6KvZ0.net
>>565
ホントに捏造だとしたら凄いなw
ピンポイントでサポの神経逆撫でするよく考えられた文章だわ
まぁでも捏造なら一発NGでいいよ
そういうのはらスレでやってくれ

572 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:58:19.62 ID:iwKh8EYsd.net
>>569
久米さんの訃報を清水公式が報じる前にTwitterにあげたイメージしかないわ

573 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 12:59:14.89 ID:j80sEpAX0.net
清水駅東の土地はエネオスが提供してくれるもんかね。
相手は営利企業だし、ネーミングライツ程度のもので譲ってくれるとは思えないのだが。

桜ヶ丘病院が静岡市に譲るという大内新田ってところはどうなんだ?土地勘がないからわからんけど、Jステップとか庵原球場の隣よりはマシそう?

574 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:03:30.39 ID:Q329kJsrd.net
つーか静新読んでるの一人しかいねえのかよw

575 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:04:12.50 ID:6wHpr4jmM.net
無料で名称をエネオススタジアムにして譲ってくれないかな

576 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:05:41.86 ID:JS58nZZN0.net
>>573
どう?も何もサイズ的に無理だろ。
総合病院とか市立病院みたくデカイわけじゃないんだから。

577 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:19:36.78 ID:tKy3rVk30.net
田舎応援新聞なんて読むわけないだろ

578 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:19:39.19 ID:JS58nZZN0.net
実際紙面に掲載されてたから全文読んだ。
>>515の書いてることは合ってはいるけど、スカウト活動や下部組織の育成を強化した上で清水ユースからの昇格を増やしてほしいというニュアンスだし、地元選手や生え抜き選手の方が応援しがいがあるみたいな締めくくりをしてるから、そんなトンデモな意見ではなかったぞ。

579 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:20:30.86 ID:qIiHHRyz0.net
>>565
君は何故そんなに必死なんだ?
掲載されている事を否定してるヤツなんて居ないぞ

個人情報を5chで晒すのは良く無いだけだぞ

580 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:22:52.90 ID:JS58nZZN0.net
神戸とか浦和みたいに毎年大型補強してほしいサポからしたら50代のおっさんの意見が気に食わないのかもしれないけど。

581 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:23:31.67 ID:ro0FpVv50.net
ユースの強化もいいが、ユース厨の撲滅の方が先に行うべきだろ。

582 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:24:32.46 ID:qD0dClg60.net
>>573
大内新田は清水と静岡の境目あたりだぞ
行くには車でないと厳しい

583 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:24:44.70 ID:DVlC1Gpf0.net
>>578
まあ読む側の主観混ぜずに一字一句その通りの文読まないとわからんわな
ちなみに静岡新聞取ってないから知らん

584 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:26:56.44 ID:5tsuWFZfM.net
みんな何新聞とってるんだ
静岡県民は大体みんな静岡新聞とってるもんだと思ってた

585 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:30:25.44 ID:VRc/GUV90.net
静岡出身じゃない、ユース出身じゃないと叩く奴が居るからみんな身構えてしまう。

586 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:30:26.40 ID:DVlC1Gpf0.net
うちのもんの意向で朝日、まあ読まないけど
かといって地方紙は地元の話ばかりなイメージで微妙だな

587 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:34:35.73 ID:aQPcJlq7d.net
>>579
必死なのは教えてくれって聞いてる人の方でしょ

588 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:34:48.07 ID:aw6jAUlh0.net
考え方も感じ方も人それぞれだからゴトビ信者とか呼ばないでね

589 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:37:52.83 ID:rrGF5k6kr.net
60代の親世代ですら、最近はテレビとニュースアプリで済ますから新聞やめたって言ってたぞ。

590 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 13:49:37.26 ID:qIiHHRyz0.net
>>589
でもアブリにも新聞社のWEB版にも載らない記事も多いんだよ

エスパルスの関係でも
ついここ1ヶ月でもキャンプ場を訪れるサポータへの対応の記事もWEBには出ないし
去年では静新でも中部版しかチームスタッフの記事(トレーナとかホペイロ)が載らない

591 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 14:01:15.86 ID:qj5a01avp.net
>>515
実際に下部組織が強化出来て、J1で通用する選手が安定して排出出来るようになってからそれを軸にチームを組み立てるなら分かる

今の状態で補強に頼らずユース使えって言うなら大榎以下

592 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 14:12:53.01 ID:0OeKFshk0.net
>>556
さて、釣りに行ってくるか

593 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 14:12:56.36 ID:bOL/nGaJ0.net
>>511
ヨンソンは2018年右SBで主力として使ったじゃないか
翌年にエウシーニョが来たらCBに戻ったけど

594 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 14:14:02.29 ID:bNJkiSn+M.net
>582
イメージ的には小糸の裏あたりか。バイパスアクセス良だけど、駐車場がないな。がんばれば狐ヶ崎駅からは歩けないこともないかもしれないレベル。
噂の大坪駅がJRと静鉄の乗り入れでできればかなり良いけど、ジュビスタの駅と同じで20年くらいかかるだろう。ここも厳しいか

595 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 14:18:14.29 ID:y3C02Jf5d.net
駐車場入れないのはダメだよな
なんか会員になってないと使えませんとか言われて困ったことがある

596 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 14:53:22.85 ID:45wRGEMBa.net
>>573
大内新田の空き地ってたぶんこれだと思う
東名高速道路のすぐ近くで巴川が蛇行してる地域
近場の駅は静鉄狐ヶ崎
https://i.imgur.com/WwNtql3.jpg

597 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 14:59:35.11 ID:OsZByPWUa.net
>>517
真の老害は未だに選手権崇めてる奴だと思うよw
あいつら、静学はあの年度無敵と思ってたし
静岡高校野球の公立教と通じるものがある

598 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 15:02:02.40 ID:DVlC1Gpf0.net
狐ヶ崎から2.2キロ
うんまあ、現アイスタよりは駅近だな

599 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 15:03:17.85 ID:8dO71oEg0.net
>>596
そこは大内新田ではなく大内だ
遊水地は行政の土地

600 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:01:59.40 ID:62Y2FpFnd.net
株式会社イデア
クラブパートナー契約締結 (継続)

株式会社イデアとクラブパートナー契約(継続)にて締結し、2021シーズンも引き続きご支援いただくこととなりました

https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/46598


ありがとうございます!!!

601 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:03:55.95 ID:PsiBd6Xpp.net
>>600
ありがとうございます!

602 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:13:53.57 ID:/y4ogtEQ0.net
スポルティーバの記事、ロティーナのサッカーは間違いなく結果は出るがサポが我慢できるか、という感じに読める。確かにその通りで、我慢の出来ない人は一定数いる。

603 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:14:30.72 ID:2yHVVix3M.net
なんかスポンサーも今年補強頑張ったからか継続やら増額が多い気がする

604 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:20:58.58 ID:PsiBd6Xpp.net
TMで勝てないくらいで立田を好き放題に叩いてるくらいだから
リーグ開幕して勝てなかったら半年は耐えられない人が多そうで心配
来年はまた守備的戦術は面白くない攻撃サッカーだってなってそうで

605 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:22:06.24 ID:AhQjxSIx0.net
>>602
サポより内部にいるあの人が我慢できるかどうかだろ

606 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:24:12.12 ID:DVlC1Gpf0.net
面白いサッカーは1つでも多く勝てるサッカーな
この期に及んで守備的か攻撃的かなんてことにこだわる奴はボケ老人ぐらいのはずだ

607 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:30:04.79 ID:bOL/nGaJ0.net
川崎見れば分かる、攻撃的かつタイトル狙うにはあれほどの優秀メンバーを揃えなければ不可能であると

海外でもバルサ、レアル、バイエルン、アーセナルの様な面子が必要であると

608 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:32:40.13 ID:MKsVpEfWp.net
無能スキーであんなに耐えれたんだから余裕余裕

609 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:42:17.23 ID:UY+H16A7d.net
定期。1日2パル
ttps://www.jleague.jp/sp/mascot/2021/?CampaignId=2589&mode=ClubJLeagueApp

LINEからもよろしく〜

610 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:44:25.20 ID:4rTb/408M.net
>596
その近隣に巨大な空き地があるのが、Googleマップでは見られる。とは言っても報道通りならサッカーコートが入るかどうかという面積だけど、

611 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:50:41.34 ID:ab+03Ybbp.net
>>604
そんなバカどもほっときゃいいのに
ロティーナで過去最高成績だったのに我慢できなくなって
クルピとか就任させるどっかのアホチームみたいになるなよ

612 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:54:09.27 ID:aRgSfxOwd.net
>>609
これ、LINEからってどうやるの?
どなたかご教授頼む

613 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:54:57.83 ID:ab+03Ybbp.net
>>527
宮本は北川以上にアンダー代表常連だったぞ
今の伸び悩みを見て当時の昇格まで叩くのは愚の骨頂

614 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:56:01.49 ID:ab+03Ybbp.net
>>612
リンク先に書いてあんじゃん

615 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 16:58:26.23 ID:XO5WgNaOd.net
昇格してすぐにレンタル出して外の空気吸わせるくらいの厳しさがユース上がりには必要だわ
清水にいたまま成長するなんて稀

616 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 17:02:26.38 ID:62Y2FpFnd.net
>>607
アーセナル?

617 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 17:09:58.67 ID:URp5OwD20.net
社長が駅前でって言い切ってるから東燃跡地一択でしょ

618 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 17:10:02.78 ID:aRgSfxOwd.net
>>614
出来ました。ありがとう

619 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 17:20:55.14 ID:UQ7rwWLda.net
>>613
あれで代表だったのかよ?
逆にビビるわ

620 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 17:25:27.38 ID:q4wIW2GeM.net
水谷も凄かったしな

621 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 17:26:57.47 ID:3/loCWQL0.net
>>602
モフモフで懲りてるから
大丈夫だろw

622 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 17:30:31.98 ID:ndLH0hCV0.net
>>615
それを言うと、宮本は2年目から暫くレンタルされ、しかも出場機会を得ていたのだが
結局のところ「その人による」としか言いようがないわな

623 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 17:52:25.92 ID:2333Y8HkM.net
成長ってのには必ず挫折が伴うのに、ユースの連中だと挫折することの無くエリート街道まっしぐらで来るからな

その辺のメンタルは鍛えられてないよ

まあJ1レギュラーになれるのなんてサッカー少年1万人の内一人なんだからユースの中で2、3年に一人だろ

624 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 17:54:19.46 ID:bOL/nGaJ0.net
>>616
ああ、最近の人は知らないかな
アーセナル伝説のプレミア無敗優勝のメンバー

625 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 18:04:39.05 ID:LSNj0wD7d.net
捏造記事の可能性もあるから、念の為内容とログの情報を含め今さっき問い合わせたよ

626 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 18:18:18.17 ID:4URbxo+K0.net
浦和のキャプテン副キャプテン見たけど高齢化半端ねえな
今年こそ勝ちてえよ

627 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 18:32:47.65 ID:nxUm8MPX0.net
>>619
あれで代表って、おまえユース時代の宮本どれだけ知ってるのって話だけど
今の宮本を見て過去含め全否定するなっていってんのよ、こっちは。

628 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 18:33:56.16 ID:li/+/ioP0.net
なんやかんやで開幕まであと2週間ちょいってスゴイ早く感じるな今回のオフ

629 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 18:35:35.61 ID:+D55VXEGr.net
>>604
松本の2軍相手に0-3で惨敗してりゃそりゃ叩かれるだろw

630 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 18:43:18.90 ID:ZHmZQ8wUM.net
開幕鹿島ってのがツイてねえな
本気で優勝目指すから開幕ダッシュしたかったのに
よりによってJで一番相性が悪い相手とか

631 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 18:45:30.75 ID:+D55VXEGr.net
>>627
代表だからって浮かれて努力しなかったから努力した選手(西澤)に抜かれたんじゃないの?

632 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 18:47:46.38 ID:URp5OwD20.net
糞面倒臭い奴だな
大本営みてやったけどちゃんと投稿されてる
投書欄の右上

633 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 18:55:18.53 ID:JTZuIRs60.net
6月末までに半分近くの試合が消化される超過密日程
出だしで転けたら立て直しが効かない恐ろしさ
選手も監督も戦術も大きく変わった清水は他のチームよりこの過密日程から受けるリスクが大きい
何とか無事に切り抜けて欲しいと願うばかり

634 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:04:08.81 ID:VPe+4QqS0.net
シミサポって選手に完全性を求めすぎだよな。
一つダメなところがあると、全否定、使えないって、、
そんなスーパー選手なんていないよ。

人の成長タイミングもいろいろだろ。
今の一面だけみてその選手を否定するなよ。

なんか悲しくなるわ。

635 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:21:16.78 ID:UYl82qLcd.net
大悟は、帰って来たら活躍出来そうですか?

636 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:24:00.14 ID:XAkEWul+0.net
>>627
気持ち悪いやつだな

637 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:25:05.99 ID:S152TS4J0.net
立田と金子はこのスレ見た方がいい

638 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:25:46.71 ID:l316x7On0.net
喧嘩って当人は気付いて無いことも多いけど割と楽しいよな

639 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:27:47.12 ID:ibLHdSxud.net
マテウスとエウソンってもう合流してますか?

640 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:29:19.13 ID:qIiHHRyz0.net
>>634
すげー真っ当な意見だよ

選手が成長して出来なかった事を出来る様になっていく事を見つけるのが楽しみだよ
もう高く売れるかな?とか

641 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:29:34.26 ID:sK7q6wqI0.net
>>585
そんな奴はおらんだろw

642 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:33:43.51 ID:Z3f4wjKta.net
改行句読点基地外くそわろた

643 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:34:34.57 ID:sK7q6wqI0.net
>>604
立田無駄に叩いてる奴らがロティーナ叩く訳ないだろ

644 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:35:47.17 ID:VPe+4QqS0.net
>>640

そろそろ高く売れるとか、、
何と言うか、、、 凄い考えだな。

いっちゃってるな、、

645 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:36:37.77 ID:sK7q6wqI0.net
>>606
こういう自分の考え以外は認めないって頭の凝り固まった奴が1番問題なんだよな
自覚がない分どうしようもない

646 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:39:05.59 ID:Z3f4wjKta.net
>>644
代理人とか運営はそんなもんだけど大丈夫?ピュアなのはいいけどそんなピュアな人がこんなところ来たらダメだよ

647 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:49:40.57 ID:qIiHHRyz0.net
>>644
そうか?
このチームで飼い殺す気か?選手も成長して海外に行きたいのは多いし
チームとしても移籍金でまたうまく運用するのは大事な事だろ
北川や松原に感謝してるし応援もしてるぞ

648 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 19:55:34.18 ID:MT8KhjVE0.net
私達はサポーターですやん

649 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 20:11:17.02 ID:sK7q6wqI0.net
またニューキャラ誕生?

650 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 20:27:41.89 ID:cL4t11kjp.net
三保の優秀なアイデンティティを受け継いだからね宮本。
遠藤農園だったり遠藤豆腐。または俊哉、大岩などの大先輩に学ぶ五中の宝。まだまだこれから。がやがやで、飲んでる場合じゃないよ。来来軒に吾郎十。

651 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 20:39:19.44 ID:JToZhXnw0.net
移籍金ガチ勢登場

652 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 20:41:45.82 ID:srt6xpDRd.net
ビジターはやってないみたいね

https://www.antlers.co.jp/news/ticket_info/81250

653 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 20:44:25.01 ID:ENF+RwM/M.net
>>652
残念だけど仕方ない

654 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 20:58:09.60 ID:ro0FpVv50.net
宮本のユース時代のプレーを実際に見た人いるの?結局はユース厨しか見てないし、ユース厨はユースの選手を盛って話すから信用出来ない。

655 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 21:13:58.69 ID:sK7q6wqI0.net
プレミアeast2013年得点ランキング

【得点ランキング】(最終順位)
1位:16得点
金子翔太(JFAアカデミー福島)
2位:15得点
青木亮太(流通経済大柏高)
3位:14得点
北川航也(清水ユース)
4位:9得点
立花歩夢(流通経済大柏高)
澤井直人(東京Vユース)
菅嶋弘希(東京Vユース)
木村陸人(三菱養和SCユース)
8位:8得点
森永卓(流通経済大柏高)
宮本航汰(清水ユース)
10位:6得点
松尾雄斗(札幌U-18)
大竹蓮(鹿島ユース)
鈴木優磨(鹿島ユース)

656 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 21:15:44.36 ID:Sz50d2oBp.net
北川は凄い、水谷は上手い、宮本は特徴がないと思ってみてたユース時代

657 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 21:47:47.89 ID:j80sEpAX0.net
宮本は見たことないけど、真希を見たときは代表や海外まで行く、エスパルスの枠に収まらない選手になるだろうと思った。
佐野だって、サイズからスピードから顔から全てが揃った選手で、レギュラーくらいすぐ取るだろうと思った。
ユースや高校での活躍なんて、Jでやる上ではなんの保証にもならないってこった。

658 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 21:48:26.51 ID:1AqYH9kx0.net
ユース時代の宮本ね。
技術が高くて落ち着いていてミスが少ない、大人びたプレーをしてた。
運動量は今よりなかったけど。
確かに北川水谷を含めた3人は、他の西澤らと比較してワンランク上だったな。

659 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 21:53:28.55 ID:cYLu8Rfi0.net
U17W杯の宮本見てたけど、
技術はしっかりしてるけどもっさりしてて特徴ないなと思った
体格は良いからムキムキになってフィジカル系ボランチになるのが生き残る道だったかな

660 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 21:55:59.33 ID:1AqYH9kx0.net
>>659
北川宮本は出てないよW杯。

661 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 21:56:44.17 ID:Gh30BSwI0.net
ユースに上がれなかった本田や中村俊輔が
代表のエースになったりするし、
若い時の評価は難しいよね

やっぱり本人のやる気や環境なんかが大事なんでしょう

662 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 21:57:51.46 ID:mZBSx5Cv0.net
2014年のA大宮戦で先発した水谷 ブエノ 三浦のプレー見て衝撃を受けたのは今でも覚えてる
特に水谷は凄かった

663 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:03:34.48 ID:cYLu8Rfi0.net
>>660
あれ?サイドバックとかで出てた試合は予選だったかな?

664 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:06:13.03 ID:KPPUHMdu0.net
>>652
緊急事態宣言の対象地域じゃないから50%アウェイありと思ってた。

665 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:09:36.58 ID:4URbxo+K0.net
過去の宮本なんてどうでもいい
今の宮本だけ見ろ

666 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:14:47.88 ID:bOL/nGaJ0.net
>>655
10位の鈴木優磨が一番の成長株

667 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:18:48.48 ID:aw6jAUlh0.net
>>655
順当に育つことがいかに難しい事かがわかるね
金子はやっぱりいい選手だと思う

668 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:40:42.89 ID:ucy67gap0.net
>>556
>>600
富士工業株式会社様、株式会社イデア様
ありがたや、ありがたや

最近ちょっとスポンサーへの感謝が減ってしまってる気がしないでもない
こういう小さな積み重ねが大きな補強となっていくんだなと
感謝

669 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:42:18.53 ID:/DodGIGK0.net
スタジアム問題。日本平スタジアムでの思い出を考えるとずっと日本平スタジアムでやってほしい。日本平幼稚園出身だから。スタジアム工事の時は園児達は騒音の中、健気に頑張ってたんだよなー

670 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:47:48.14 ID:LciTKvF+p.net
clubhouseで后がトトロの仲間達と話してるぞ

671 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:53:42.55 ID:nrj3yZiV0.net
菊川に工場あるよねFUJI

672 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:57:54.07 ID:iwKh8EYsd.net
>>657
佐野って清商行っちゃって二人のサノユウヤと言われた彼か

673 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:58:06.41 ID:ut7JzSZ2a.net
鹿さんは都内ファンがほとんどだからそのへん考慮したんだろうなー。残念

674 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 22:58:26.85 ID:B1Ui2Mzq0.net
>>654
ほんとそれ
見る目無し

675 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 23:00:16.38 ID:nLYkQomR0.net
>>665
それだとJFLでも通用しないただの雑魚と言うことになる

クラブも少しは考えて昇格させろよ、、。
大熊なら絶対上げてないだろ

676 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 23:00:44.91 ID:nrj3yZiV0.net
それこそ見てないやつが言っていいセリフじゃねーだろよ

677 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 23:06:49.90 ID:ENF+RwM/M.net
>>672
現在警察官の佐野克だと思う
怪我さえ無ければなあ

678 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 23:10:21.03 ID:DVlC1Gpf0.net
アイスタはいいスタだと思うけどトイレだか屋根?の問題とアクセス問題
道整備とか駐車場作ったりとかできないのかね

679 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 23:22:38.56 ID:ro0FpVv50.net
>>678
何を今更言っているのか

680 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 23:45:17.24 ID:Wj3+aFQRa.net
清水に立田有り

681 :U-名無しさん :2021/02/11(木) 23:59:05.76 ID:AhQjxSIx0.net
>>678
出来ないから新スタ欲しいってる訳で…

682 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 00:08:32.18 ID:6Mqui/5M0.net
https://www.s-pulse.co.jp/top_teams/profile

知らぬ間にプロフ写真出てたけど、エウソンてもう合流してんの??

683 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 00:16:47.76 ID:bAwI+JNN0.net
エウシーニョ合成説
https://i.imgur.com/jVFhU6S.jpg
https://i.imgur.com/CCj1LTO.jpg

684 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 00:17:34.31 ID:59CfVnHJ0.net
>>682
ヴァウドの首の太さいつ見ても凄いな

685 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 00:20:28.52 ID:59CfVnHJ0.net
>>683
これ身体部分は石毛だなww

686 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 00:21:39.98 ID:bAwI+JNN0.net
ガチで石毛で草

687 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 00:21:44.52 ID:D7LBEx2e0.net
>>683
あーこれやっちゃってるね

688 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 00:24:11.34 ID:NSX6xJ1f0.net
キメラ・エウシーニョ

689 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 00:28:57.93 ID:DAvSas970.net
去年も集合写真かなんかは合成だったから…

690 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 00:34:25.47 ID:/wq8wBVw0.net
円安は選手をなんだと思ってるんだよカス野郎 てめえのオモチャじゃねぇーんだぞもっと敬意を持って何者でもないテメエ自身を弁えろクズが

691 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 00:43:00.27 ID:NSX6xJ1f0.net
金子の子供感すげえな
寺田心がCMではいまだにチャイルドシート使ってるのに似た感覚を得た

692 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 00:56:34.72 ID:59CfVnHJ0.net
みんなめちゃくちゃ笑顔でいいな
GK陣だけなんだか引き攣ってるけどもw

693 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 01:41:16.17 ID:/xOODg0W0.net
>>683
石毛やんけww
バランスおかしいぞ

694 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 02:07:19.84 ID:h+BD5Y840.net
>>683
公式の石毛のユニと比較してみたけど服の皺が完全に一致してたわ
なんというか、ほんとこういうところが残念なんだよ
馬鹿馬鹿しくて笑っちゃうわ...

695 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 03:16:38.82 ID:ZGOfkVYfa.net
体格的にはエリックか福森のが合うのに

696 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 06:10:58.69 ID:1/4sLB54a.net
>>683
肩幅が違うよなw

697 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 06:29:02.35 ID:Grvh4NlT0.net
日本一来客あって儲かってるのだから、スポンサーになってもいいと思うが。

698 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 06:32:45.72 ID:7nGK2d6wp.net
>>683
頭がデカすぎるwww

699 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 06:50:50.40 ID:/2+Y61omF.net
エウソン戻ってきても原に勝てるのかな
ってくらい原良さそう

700 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 07:18:44.24 ID:jkIN9vKi0.net
柏木規律違反で退団の可能性浮上だってこわ
自業自得とはいえコロナの影響がこんなことにまで及ぶとはねぇ

701 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 07:19:21.58 ID:GQkt2E9+0.net
うんこのやることだから

702 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 07:28:30.01 ID:C3gcJzKXa.net
杉本が退団なら盛り上がるのに

703 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 07:36:54.14 ID:Wm2lL35Cd.net
うんこと言えば皇帝が去年まで250試合くらいフル出場続けてたらしいじゃん?
俺も250日くらい連続でうんこ排出してたけど昨日で連続記録途切れちゃったよ
マジで丸一日便意来なかった…
糞どうでもいい話だったわ

704 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 07:41:10.28 ID:p0MHeFbl0.net
石毛とエウソンがフュージョンしてイシゲウソンになったと聞いてすっ飛んできたんですけど
どんな特徴あんの?

705 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 07:49:46.08 ID:N7dvKr4R0.net
>>657
石垣も昇格して当時強かったCB陣に挑戦して欲しかったな

706 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 08:00:10.02 ID:NKL09Z3c0.net
>>683
俺と菅田将暉合成する位違和感ないな

707 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 08:06:22.40 ID:JI6qjzx/0.net
>705
カッツもまだバレンテにいるのね。ヘッドが強くて良い選手だと思ったけど、このプロから声がかからない経歴だと、見る人が見れば違ったんだろうなぁ。
なんでか忘れたけど、石垣と真希のツートップでやっている試合があって吹いた記憶がある。

708 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 08:07:36.61 ID:jkIN9vKi0.net
森岡斎藤→青山和道→岩下平岡→三浦犬飼→現在

途中端折ってるけどまあこんな感じの推移よねCBは

709 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 08:18:20.04 ID:5AUIbxHrp.net
>>682
指宿がなんかこえー

710 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 08:44:01.95 ID:OLSxIThTa.net
>>683
wwwww

711 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 08:51:56.35 ID:AJ7SvNa00.net
なぜ石毛の胴体を選んだのかな
体格的に同格の選手の全てから断られた
誰々の胴体だとかここで特定されて笑われるのが嫌で
一方呑気で無邪気な石毛は快諾したとか

712 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 08:57:22.51 ID:6OOcTJVS0.net
>>683


713 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 09:33:40.86 ID:1hYC+MTf0.net
>>711
お前も笑われてるぞ

714 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 09:35:21.55 ID:AJ7SvNa00.net
>>713
ありがとうございます

715 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 09:54:42.74 ID:Y3hE3mae0.net
>>644
良い選手を育てて売る育成型のクラブなんて
世界中にいくらである
ウチがそうなりたいかというと微妙だけど
ありふれた考え方だぞ

716 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 10:02:23.83 ID:RqMUNBW70.net
肌の色が一番近かったんじゃね?

717 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 10:05:11.08 ID:6IAkemq/0.net
後藤以外、FWの顔がいかついな
自分が相手チームで、後藤が出できたら、ホッとしちゃいそうだ

718 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 10:05:43.81 ID:Wm2lL35Cd.net
カルリに続いてヘナトも全体練習合流したみたいだな
とりあえず良かった

719 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 10:10:17.95 ID:rUw1dKAca.net
石毛にはいざとなったら右サイドバックをやってもらおう
マテウス遅れてるから左でもいいや

720 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 10:18:38.25 ID:FgOsHYs+d.net
左SBなー
松本との3本目2つの失点がそっち崩されてんだよなあ
マテウスは合流まだだし、片山になんかあっらかなりやばい

721 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 10:22:08.23 ID:ZGOfkVYfa.net
左SBはとりあえず奥井で繋げるしかないかな

722 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 10:47:51.46 ID:gR97U3cMd.net
>>720
原もできるのは大きい

723 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 11:19:14.33 ID:ioi2IzXU0.net
本日18時までです。
パルちゃんに投票お願いしますm(__)m
ttps://www.jleague.jp/sp/mascot/2021/?CampaignId=2589&mode=ClubJLeagueApp

LINEからもよろしく〜

724 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 11:27:21.11 ID:TKlliRjta.net
>>700
磐田の小川とかも規律違反あったけど、それよりも重いってことなのか?

725 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 11:29:40.54 ID:jkIN9vKi0.net
>>724
柏木は二度目みたい
初回の時にクラブからはかなり厳重注意されてたようだ

726 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 11:50:52.70 ID:AYv19F6up.net
>>723
忘れっぽいから助かった
毎日ありがとうなー

727 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 12:22:27.12 ID:JN4d6ozu0.net
>>723
ブラウザ、Line、Jリーグアプリの3パルいける

728 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 12:26:30.13 ID:H0hZTdkVd.net
>>723
いつもありがとう

729 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 12:27:28.65 ID:kknCQzf9d.net
>>700
戦力的にあれだからクビにするいい口実が出来ただけなんじゃない?

730 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 12:39:17.40 ID:H0hZTdkVd.net
Twitterやってる人は、2/3のJリーグ公式のパルちゃん紹介TweetのRTも一票に入る。
これもお願いします。
何故だかリンク貼れないすまん。

731 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 12:41:04.06 ID:Fpbrx09WM.net
>>700
柏木なんて子鹿のダンスみたいなぷるぷるフェイントしかできない奴に高い金で雇うのがアホらしくなったんだろ

732 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 12:52:08.04 ID:MHcYbqRg0.net
スポンサー様には頭が上がりませんわ

733 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 12:53:05.52 ID:k2KG2FTu0.net
>>729
自分もそう思う

734 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 12:56:24.53 ID:3zW5UcVka.net
>>718
どっかに上がってる?

735 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 14:41:36.66 ID:fBeRgD8O0.net
>>731
パスセンスから言えば、名古屋に移籍した長澤の方が上だしな

736 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 15:41:43.74 ID:XD+GYtXy0.net
>>731
あのフェイントも酷かったけど
あのフェイントから抜きにかかってあっさり体入れられて
無様に転んでる様がもうなんともいえず悲しすぎた

737 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 16:09:34.32 ID:mExW35Bs0.net
>>717
こいつやばw

738 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 16:16:56.35 ID:6nv2KbWqa.net
おたくらすんごい積極補強してるみたいだけど、左ききのパサーでプレースキックも蹴れる固有フェイント持ちの10番タイプほしいよね?

739 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 16:20:34.03 ID:fBeRgD8O0.net
25歳までなら欲しい

740 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 16:21:07.92 ID:Y3hE3mae0.net
素行悪いのはいらない
外国人も人柄重視だし

741 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 16:23:45.51 ID:pmvQmVOUM.net
固有フェイントの癖が強い

742 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 16:53:52.22 ID:N7dvKr4R0.net
湘南鳥栖横浜FC福岡徳島仙台までその気があると想定を広げると
選びそうな横浜FCか湘南だと対戦先としてでは無く全体の中でやっかいかもしれない
実際はJ2のどこかが本人にも良い道だ

743 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 17:45:12.41 ID:1/bFW4Qv0.net
ユニ発送遅れとは…
統一フォントなんていらんわ

744 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 18:10:21.79 ID:ESWpgFp20.net
ヴァウドの笑顔いいな
宮本の顔、髪型がが韓国人選手っぽい
エウソン・・・

745 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 18:14:42.58 ID:AJ7SvNa00.net
光崎の合成と比べれば腕を上げたな中の人

746 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 18:46:33.29 ID:VvXPBdKt0.net
https://i.imgur.com/7HJt81V.png
指定暴力団清水組

747 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 18:56:00.43 ID:VvXPBdKt0.net
明日練習試合2つも組まれてるじゃん!

748 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 18:57:09.68 ID:VRuwNYJN0.net
>>746
組長は後藤

749 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 18:59:48.21 ID:1/bFW4Qv0.net
明日はJステップとかアイスタかね

750 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 19:02:26.79 ID:CjtZ0y3/0.net
>>746
ごっちゃんが一番エグいしのぎをやってそう

751 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 19:06:02.99 ID:mExW35Bs0.net
>>746
サイコパスごっちゃん

752 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 19:11:12.21 ID:tHuHHX3O0.net
指宿の目がヤバい

753 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 19:15:07.72 ID:oMQ6AZLA0.net
>>746
後藤「あにき~!できたんすよ!俺お父さんになるんです!」

754 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 19:15:23.68 ID:jkIN9vKi0.net
緑とは昔から相性悪くてJ2の時もダブル食らってたな

755 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 19:29:05.32 ID:N7dvKr4R0.net
>>749
J-Stepで完全非公開とか一般非公開なんてどうやるんだろ?
西側のグランドでも周囲のランニング禁止とかしても横から見えちゃう

三保なら制限しやすい

756 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 19:30:52.46 ID:Em13AUIP0.net
>>746
選手の写真使って反社会的勢力かたるのは悪質だろ

757 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 19:37:39.96 ID:gR97U3cMd.net
>>746
身長も追記しとくと更に迫力増しそうw

758 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 19:57:34.81 ID:c0vHwz0ha.net
>>756
真面目かよ

759 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 20:15:39.30 ID:ZGOfkVYfa.net
>>746
ヘナト、ヴァウド、大久保がいないじゃん

760 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 20:20:50.41 ID:AJ7SvNa00.net
>>756
https://i.imgur.com/iabrzBz.jpg
https://i.imgur.com/j9bMiwE.jpg

761 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 20:22:50.13 ID:9CND+OCO0.net
>>754
レンタル選手に点決められて負けるとかアホ過ぎて・・・
フロントのバカ具合に呆れた記憶

762 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 20:23:20.12 ID:WYPJ8Djn0.net
2021Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー付ユニフォームをご購入いただいている皆さまへのお詫びとご報告
https://www.jleague.jp/news/article/19335/

株式会社Jリーグ(代表取締役社長 小西孝生)から全Jクラブへ販売・提供しております、ユニフォームに圧着する背番号や選手名のシート『Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー』(※)に関しまして、発注数の予測、生産計画、流通プロセスなど複数の要因により、一部のネーム及びナンバーが欠品しており、Jクラブへの供給が想定よりも遅れております。
これにより、2021シーズンユニフォームを各Jクラブ・Jリーグオンラインストアへご注文いただいた一部のお客様を対象に、お届けまでに遅れが生じる可能性がございます。

763 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 20:27:24.22 ID:lBh2dlad0.net
>>708
犬飼なんてほとんど出てないよ
ようやくスタメン張れるようになってすぐ出てった
そこに並べるのは違う

764 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 20:27:42.47 ID:6Mqui/5M0.net
>>760
こう見ると10年以上前の若い選手の髪型ってホストみたいな長髪多かったよな
藤本ホンタク原辺りの大卒新人でもそんなだったし
今の黒髪短髪のが爽やかでええわ

765 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 20:59:36.23 ID:3tYdKfQX0.net
チャラついてるのは見事に大成してないな
わかりやすい

766 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 21:06:24.98 ID:A2Un8nzzd.net
鈴与グループの特別協賛金はやはり数億規模みたい。(多分5-7億くらいだと思う)
鈴与含めスポンサー企業のサービスを利用しないとなと思った。

767 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 21:17:50.49 ID:VRuwNYJN0.net
>>763
CBの話なら三浦の方が出てないんじゃね?

768 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 21:26:48.27 ID:nU7wwuwk0.net
ようつべライブ https://www.youtube.com/watch?v=N5ZJO4RIA_I
さとみき 注目の3人 清水 ロティーナ だそうで

769 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 21:33:28.24 ID:59CfVnHJ0.net
ここで盛り上がったネタをホクホク顔でらスレに貼りに行くんじゃないよ

770 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 21:35:07.48 ID:Hm2sMsK10.net
>>767
どっちも右サイドバックで出て、いざ来年センターバックでって時に移籍したイメージだわ。

771 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 21:40:41.04 ID:3tYdKfQX0.net
>>766
ですよ
このご時世で億単位を追加で
出してくれるローカル企業なんて稀ですよ

772 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 21:42:27.87 ID:fBeRgD8O0.net
>>770
三浦は清水最後の2016年 CBで19試合 右SBで9試合

犬飼は最後が2017年 CBで16試合

773 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 21:49:25.32 ID:JI6qjzx/0.net
>766
今や、特にメリットのないスマイルパーソナルカードで家計のお金を払ってます!鈴与さん!せめて次の更新ではエスパルスのカードフェイスにしてください!

774 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:00:16.78 ID:+s1XU3tUa.net
ワイはALSOKから鈴与のセキュリティサービスに変えたで。愛する健一郎のためにお前らも協力してやってや。

775 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:01:18.92 ID:UOOfdo1Ed.net
>>738
チョコチョコドタバタフェイントですか?

776 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:03:01.53 ID:9CND+OCO0.net
おやつはグリコのお菓子です。

777 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:05:12.13 ID:Hm2sMsK10.net
>>772
ごめん全然そんなことなかったね。

778 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:06:20.17 ID:9CND+OCO0.net
三浦が出て行っても角田がいるから大丈夫と思ったら、
中指事件で終わるとはなぁ・・・

779 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:09:48.25 ID:fBeRgD8O0.net
三浦と犬が抜けてからCBに苦労した
フレイレは半年かかった
ソッコと角田はすぐ衰えて不安定
バンデル損は最初からダメだった

780 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:13:50.88 ID:3tYdKfQX0.net
>>773
2枚持ちもできますよ

781 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:16:38.71 ID:+PmxzfqL0.net
県外サポだが鈴与に金落としたい
何したらいい?

782 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:23:23.83 ID:u1+WDYpT0.net
>>781
誰でも出来るのはSSKフーズの商品を買うことかな。

あとはエスパルスのドリームパートナーになるのもお勧めです

783 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:26:46.44 ID:jkIN9vKi0.net
森岡斎藤の時代が裕福すぎたな
何せ10年も持ったからな
今はもうすぐにいなくなっちゃう

784 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:32:32.04 ID:Hm2sMsK10.net
>>783
今年はレギュラーせんたーバックは2枚とも残って、レベルの高い他チームのレギュラー来たし今年は期待しよう。

785 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:35:27.79 ID:D7LBEx2e0.net
水はクリクラ。自動車保険は鈴与保険。リフォームは鈴与建設。給油はエネオス。お菓子はglico。DAZNはエスパルス柄を購入。鈴与で働き、試合の日はアイスタに行き応援する。

めぐりめぐってエスパルスにお金が入るように生活する。

786 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:46:22.19 ID:/wq8wBVw0.net
>>783
時代と人材に恵まれてたなあと頃は 今は移籍制度も変わってハイレベルな日本人材は海外流失か国内トップクラブに集中しがち

787 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 22:49:16.71 ID:ugBr6hSs0.net
鈴与社員に会ったらお尻の穴貸せばいいの?

788 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 23:16:42.55 ID:VRuwNYJN0.net
サンタナ良さげだな

789 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 23:20:30.89 ID:n1AFTUJH0.net
ダサいなノボリの服

790 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 23:20:54.88 ID:nU7wwuwk0.net
県外のかたヌポパラ

対いわーた
攻守の手ごたえ
原 竹内 両コメント 結果でいえばゼロだったのが最大の収穫

竹内コメント何度も確認したポジショングと連携の面
どこまでいくかの幅はもっと改善できる

攻撃はまだまだ
ゾーンの部分をもっと前に
オフェンスの統率は参謀イヴァン
ビルドアップからのシュートれん
流動的なポジションニングから豊富なパスコースを作って
決定機をつくる練習に時間をさいた
原コメント 練習量によるすりあわせが何より必要

対らいちょう
金子⇒サンタナおとし⇒唯人 キレイ
自陣深くからビルドしてってえぐっておとして みたいな
唯人ポストあたる別の決定機あったこれも上記のような崩し

金子コメ
1本目は監督のいってたことを体現てきた
ベンチもどったときの監督の表情がよかった


キャンプとうしてロティ
90分できる状態にしあげていく
確実に正しい道を歩んでいる

唯人
J1相手にやってないのでどれだけやれるか
いざ対峙したとき自信もってやれるようにもっと厳しくつめてかないと

練習でやっていることはゲームだせているとこは多い
明日藤枝とヴェルディと非公開マッチ

791 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 23:21:57.22 ID:WYPJ8Djn0.net
サンタナはボールタッチが柔らかいな
そしてターンがうまい

792 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 23:24:34.30 ID:jI/tEeLca.net
松本戦、攻撃のシーンばかりで
守備がどうだったのか判らなかったね
圧倒とか高評価とか、
無失点という結果から、良かったのはうかがい知れるのだけれど
映像で見てみたかった

まあそれもあと2週間か
いよいよ迫ってきたねえ

793 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 23:25:02.85 ID:bAwI+JNN0.net
今年は唯人期待してる
サンタナの相方として爆発して欲しい
目標は7G7Aだな

794 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 23:26:09.87 ID:L2ttDEQa0.net
映像見てないからあれだけどロティーナ信じてればなんとかなりそうか

795 :U-名無しさん :2021/02/12(金) 23:39:44.96 ID:VRuwNYJN0.net
来週はノボリと権田の対談か
ノボリ「村松のさぁ…」
まあないかw

796 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 00:08:46.31 ID:ZG5QrgqpM.net
>>772
こいつら両方うんこ

797 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 00:14:51.34 ID:tqSMi6aDM.net
やっぱボスナーだよな

798 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 00:17:32.63 ID:ZG5QrgqpM.net
>>795
のぼり「あれはたいすけが悪いと思ってました!」

799 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 00:39:11.15 ID:zflCtdnb0.net
>>790
いつもありがとうございます!

800 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 00:59:49.18 ID:F7XX6+VY0.net
株式会社タイカ オフィシャルパートナー契約締結 (継続)のお知らせ

https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/46632


なぜ誰も触れてなかったんだ!
ユニ鎖骨スポンサーの株式会社タイカ様の継続、本当にありがとうございます!!!
多分かなり高いよね鎖骨スポンサー

801 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 01:36:00.80 ID:u40MxBBb0.net
>>800
ありがてえ
これからもよろしくお願いします

802 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 01:47:55.59 ID:eB7Svh4v0.net
億はいくだろう鎖骨

803 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 02:03:16.32 ID:s94hnL1V0.net
タイカ様今年もありがとうございますm(__)m

>>790
レスしてる方もいるけど、サンタナの落としはかなりよさそう
複数人が絡んでつなぐとこにサンタナにワンクッション有り、みたいなやつだった
唯人の得点シーンも惜しいシーンも

804 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 02:03:53.92 ID:s94hnL1V0.net
>>799

805 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 03:04:37.06 ID:Za7wySYEd.net
エスパルスでググると柔道家が監督やってるのいつ直すのだ?

806 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 03:10:46.12 0.net
試合みたい

807 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 05:22:14.01 ID:X30IshnSa.net
鹿戦はアウエー席無い感じか

808 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 05:32:55.47 ID:X30IshnSa.net
なにがなんだろうと今年は絶対に勝てよ!
何回あんな遠いスタジアムに行ったのかと思うと。アホみたいよ。
今年はここ数年の思いも込めて絶対に勝つ。勝てよ

809 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 05:33:45.61 ID:APJ2m7dsd.net
>>773
サポの鏡やで。
エスパルスガラの悪いスマイルパーソナルカードまだあるのかなー?
通常のスマイルパーソナルカードと2枚持ちも可能ですぜ。

810 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 05:35:24.60 ID:APJ2m7dsd.net
>>781
エネオスウイングでガソリン入れるとか。

811 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 05:37:34.63 ID:APJ2m7dsd.net
>>800
タイカ様ありがとうございます!

812 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 06:29:23.24 ID:bVhQRXxE0.net
一昨年のGWのアウェー鹿島戦は東関道出口で大渋滞だったなあ
キックオフ間に合わなかったサポもいたとか

813 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 06:34:55.09 ID:14Qlq4j/0.net
>>812
自分は、
東京駅で高速バス長蛇の列でなかなか乗れず→渋滞
でキックオフギリギリになった思い出

814 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 06:35:20.19 ID:a1ByMsKr0.net
中山お気に入りでカルリーニョスはサイドで使うってことは西澤どうなんの??ベンチ?
もったいねー

815 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 06:56:42.75 ID:RZZxIFUvr.net
>>814
5人交代出来るんやで

816 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 06:57:01.64 ID:nXHrB2e4d.net
>>800
タイカ様持ち上げないと!

ありがとうございます
タイカ様の枕使ってるよって人結構いそう

817 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 07:01:51.69 ID:k1dXkLKvd.net
>>814
中山お気に入りかもだけど
単純に能力凄くない?
確実に違い見いだしてる
あと、ファーストチョイスは金子かも

818 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 07:05:12.84 ID:RZZxIFUvr.net
今年は移籍してきた選手に活躍してほしいよな、そうすれば清水に移籍すれば活躍できるってイメージが付きいい選手が移籍してくるようになる、出来れば代表に何人か選ばれてほしい

819 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 07:19:57.41 ID:aB+YTjyZ0.net
>>810
鈴与の直営はエスネット静岡ですのでそちらでお願いします

820 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 07:29:35.73 ID:K+zLPVExM.net
鈴○は地元だと素晴らしい企業と評判だろうね
地方企業の誇りだわ

821 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 07:48:36.33 ID:YzqSQtCIr.net
それな
俺も鈴○のジ○ニー乗ってるわ

822 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 08:06:38.50 ID:F7XX6+VY0.net
サカダイ
権田、テセインタビューとか清水特集かよこれ
鈴木唯人が23になるの権田加入前から決まってたとか面白いな

823 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 09:26:57.45 ID:daDMFlNY0.net
今日は過程も結果も非公開?
念だけ送っとくか

824 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 09:28:24.98 ID:KOYKDfLP0.net
>>814
単純に人数だけ補充してたここ数年と違ってボランチ以外は本当に層が厚くなったなぁとしみじみ
大悟が戻ってれば左利きのSHも増えて尚良かったけどさすがに過剰だわな。そらレンタル延長する訳だわ

825 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 09:30:02.41 ID:1FtChLqUd.net
>>823
相手が緑以外
場所、開始時間すら不明なほど完全非公開

826 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 09:37:05.61 ID:daDMFlNY0.net
>>825
場所もかよ
念をどこに飛ばせばいいんだ

827 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 09:55:42.16 ID:1FtChLqUd.net
今日は2部練で緑以外にも藤枝ともTM組んでいるのか
いままで見たことないスケジュールだわ

828 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 09:55:59.97 ID:y5cDHz1Ur.net
場所はアイスタかトレセンか三保のどれかだと思う。
蛇塚や富士川河川敷ではないはず。

829 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 09:56:28.99 ID:Ol22AteJ0.net
>>823
なーんか藤枝とは相性が良くないよな
ま、スコアだけで一喜一憂するのはやめよう

830 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 10:02:25.02 ID:V530+8aH0.net
>>827
なんか部活思い出した

831 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 10:03:46.44 ID:Ol22AteJ0.net
やったー無事盟主戦の座席ゲットできたぜ

832 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 10:05:17.46 ID:APJ2m7dsd.net
>>819
そう。静岡県民はS-NETでお願いします。
県外民はエネオスウイングへ。
プロパンガス使ってる人は鈴与ガスをお願いします。鈴与ガスは愛知長野山梨静岡でやってます。

833 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 10:16:01.74 ID:M6RUQJ2OM.net
無失点の使える組の相手がヴェルディで
0-3の中坊失点組が藤枝かな

834 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 10:19:51.38 ID:oYFEcgYvM.net
鈴○はトリノのスポンサーやってるからな

費用効果が認められればスポンサーやってくれる

835 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 10:28:26.17 ID:KCZGBdhN0.net
ーーーサンタナー鈴木唯人ーーー
カルリーニョスーーーー西澤健太
ーーー竹内凉ーーヘナトーーー
片山瑛一ーーーーーーーー原輝樹
ーーー鈴木義昭ーヴァウドーーー
ーーーーー権田修一ーーーーー

立田 中村 原 金子 レレ エウシーニョ 永井

836 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 10:37:32.06 ID:eMA0FAW40.net
>>835
しっかり確認してから書き込めクソフォーメーション厨

837 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 10:39:38.43 ID:rNIp3rvld.net
>>832
税務署の横のスタンドも使わんと!
あすこは楽天の期間限定ポイント使うのに重宝してるよ

838 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 10:42:47.51 ID:V530+8aH0.net
ロティーナも90分戦えるチームづくりをこれからしていくって言ってたから今日は90分やるんやろな

839 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 10:51:46.62 ID:GZ368VG/0.net
サガミシードも、スポンサーだから使えよ
今ならエスパアプリで5円引きクーポン使えるぞ

840 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 11:20:13.25 ID:OkJsQuo00.net
>>839
あれクーポンを店員に見せるの?

841 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 11:25:20.59 ID:s94hnL1V0.net
ゼムノビッチさん高校の監督やるらしいね

842 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 11:33:32.11 ID:PjrNQm1cd.net
>>835
義昭って誰だよ

843 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 11:44:01.05 ID:CTUwqH890.net
>>842
室町最後の将軍だろ

844 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 11:46:47.73 ID:MrqeomWv0.net
>>782
県外だとSSKフーズの商品意外と見つからなかったりするんだよね
だから帰省するたびドレッシングを大量に土産に買ってる

845 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 11:49:23.93 ID:EG9WKDz4r.net
>>835
鈴木唯人よりレレだろ

見る目ないな

846 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 11:50:35.28 ID:Ol22AteJ0.net
SSKプリンゼってまだあるのか?

847 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 11:51:48.06 ID:6LQd4o5h0.net
>>841
どこ?

848 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 11:54:50.92 ID:4hUc4AU4d.net
>>845
まず後藤だろ
レレと指宿はどういう風に使われるのやら想像つかない

849 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 11:57:03.94 ID:a1ByMsKr0.net
練習試合は唯人優先されててレレは2本目3本目からってケース多いからレレはベンチスタートからシーズン始まりそうな感じはするけどな

850 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 12:18:31.37 ID:UfwYv6b7d.net
>>842
少しは歴史の勉強しろよ

851 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 12:19:58.32 ID:s94hnL1V0.net
>>847 兵庫・相生学院 https://news.yahoo.co.jp/articles/f1baaa3fe8427da5e8b47974127eb35040742bd3

852 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 12:23:58.64 ID:V530+8aH0.net
>>842
日本史の教科書読み返せ
これだから無知は、、

853 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 12:25:32.55 ID:0jd/XMxi0.net
先生、日本史の教科書に書いてある義昭は足利です!

854 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 12:29:51.54 ID:K+zLPVExM.net
やはり優勝するにはまだまだ上位チームと比べて日本人の質がなあ
他上位チームでスタメン張れるのが権田、鈴木くらいで次点に原、西澤、金子かなあ

855 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 12:42:19.35 ID:WH8Sl49v0.net
>>834
TVCMも広瀬すず、ももクロと県内出身者を多く起用しているイメージ

856 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 12:44:24.29 ID:a1ByMsKr0.net
ベンチ入り含め18人、外人5人抜いて13人
GK2人抜いて11人

試合に絡める日本人のフィールドプレイヤーはベンチ込みでも11人なんよ

立田、鈴木義、福森、原、片山、石毛、奥井、竹内、河井、中村、宮本、滝、金子、成岡、西澤、中山、鈴木唯、レレ、後藤、指宿

適当に思い付いたの書いたから誰か抜けてるかもしれないけど…、こっから9人はベンチ外にしなきゃいけない
5人くらいはパッと決めれるけど9人はマジ悩むぞこれ

857 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 12:48:40.59 ID:WH8Sl49v0.net
ルヴァンを勝ち上がるにはそのくらいの悩みがないと。
使っていくなかで個はよいけど、戦術にはまらない選手とか出てくるだろうし。

858 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 12:56:53.39 ID:V530+8aH0.net
株式会社エンチョー クラブパートナー契約締結のお知らせ
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/46615

859 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:03:42.92 ID:F7XX6+VY0.net
>>858
エンチョー様継続ありがとうございます!!!

米櫃が壊れたので今から買ってきます!

860 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:04:03.72 ID:F7XX6+VY0.net
静岡駅の定番土産、閉店へ 谷岡の甘栗「コロナに勝てず寂しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210213-00000004-at_s-l22

861 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:08:52.25 ID:eB7Svh4v0.net
義昭だと吉良義昭もいる
今川氏と親密関係を目指して反松平活動した結果死んだっていう

862 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:39.63 ID:JfHZLQzSr.net
一本目清水先制
ペツェルのロングフィードからツヴィタノビッチ

863 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:11:54.17 ID:FRhu2dfS0.net
エ ン チ ョ ー

864 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:12:05.72 ID:aB+YTjyZ0.net
>>839
サガミは安売りするので業界内ではかなり厄介者として知られます
出してる金額もレベルが違うので同列に語るのはよくない

865 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:13:40.79 ID:3czw835T0.net
>>858
やっぱり静岡のホームセンターといえばジャンボエンチョーだね!
(エスポツトも使うよ)

866 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:14:56.76 ID:eB7Svh4v0.net
タモリも大好きジャンボエンチョー

867 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:20:03.74 ID:WH8Sl49v0.net
>>858
ありがとうございます!
我が家はエンチョーでコーチョーのペットシーツを買ってます。

868 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:23:16.55 ID:cdkSV4iw0.net
>>859
エンチヨーさんもファミマさんと同じ様に継続じゃ無くて締結なんだな

869 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:28:34.38 ID:cdkSV4iw0.net
>>865
県内ホームセンターの競合社はカーマとカインズ

エスポットさんはホームセンターでは無いわな

870 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:28:44.15 ID:APJ2m7dsd.net
>>844
SSKは日清オイリオのドレッシングも作ってる。ラベルに製造者として載ってる。
黒酢たまねぎドレッシングはマジで美味い。
https://i.imgur.com/9W6KPTG.jpg

871 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 13:42:50.13 ID:o4EXc6oMa.net
>>766
毎年資金を出して大型補強をしても無駄になっている。

872 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 14:03:20.76 ID:o4EXc6oMa.net
結果が全てとかラフプレー煽りに与するリスクもあるコメントをしないのは良いな。
というか、このクラブで結果が全てと言ってしまうと選手がいなくなってしまう。

873 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 14:10:28.22 ID:EG9WKDz4r.net
>>854
鈴木唯は30試合出て0得点だけど?、、
どこが良いか教えて下さい。

874 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 14:11:47.02 ID:lYhEX0MYd.net
>>840
店員に見せるとQRコード貰えてそれを給油の時に読み取らせば値引きされるよ

875 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 14:12:24.69 ID:zflCtdnb0.net
>>873
ノリでしょ

876 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 14:44:41.36 ID:eB7Svh4v0.net
コメリとかナフコもあるね
コメリは新潟でナフコは北Qのスポンサー

877 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 15:08:49.32 ID:2bVekFifa.net
>>800

清水エスパルスはタイカの原動力!タイカがスポンサーを続ける理由 | AZrena
https://azrena.com/post/16083/

878 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 15:14:32.71 ID:eB7Svh4v0.net
あの試合タイカマッチだったのか

879 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 15:19:31.60 ID:SO7GjKsOp.net
練習試合とはいえ川崎エグいな
https://twitter.com/albelt_shimano/status/1360456254347350017?s=21
(deleted an unsolicited ad)

880 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 15:33:03.01 ID:F7XX6+VY0.net
>>868
でも>>858の文章読むと
継続にて締結し、って書いてあるから
うーん、ここはスタッフしっかりしてくれ

881 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 15:37:30.26 ID:y+UVVBXH0.net
>>879
2-2
5-0
5-1
2-2
4-0

川崎の某対戦相手との直近5試合
今年はいいことあるよね

882 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 15:41:05.30 ID:n6SK4Yzja.net
>>868
多分契約の内容が前と違うんだろうね
前のを覚えてないから分からんけど

883 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 15:44:07.37 ID:tnWcJQe4d.net
>>877
こんな記事あったのか
タイカ様熱すぎるだろ
どれだけ素晴らしいスポンサー様に恵まれてるか
締結されたHPにそれぞれのスポンサー様がコメント載せるところにも言及してるね

884 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 15:48:04.96 ID:Ol22AteJ0.net
>>877
同じページにS−TRUSTの社長のインタビューもあるね

J初期の頃は静岡の人ならサッカーファン以外でも清水の選手の名前を知っていた
今はサッカーファンじゃなければ清水の選手の名前を知らないと思う
だから選手はもっと発信する必要がある
サッカーをしていない時間のほうが多いのだから我々のようなスポンサーとも
会って人脈を広げてセカンドキャリアにつなげてほしい、と
スポンサーである以上、エスパルスの名前はバンバン使わせてもらう。これが双方にとってwin-winだ

スポンサーでもない焼肉屋じゃなくてこういう社長と付き合えよ

885 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 15:56:55.81 ID:UbaQwhXbM.net
成功者の言葉は重いな

886 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 16:08:21.18 ID:NHt9Jb/Ad.net
>>885
ほんとこれ
こういうの語ってくれることにも感謝

887 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 16:32:43.63 ID:MrqeomWv0.net
>>870
ありがとう!さっそく近所のスーパーに行ったら取扱ってなかった!
ちくしょう!

888 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 16:39:12.17 ID:eB7Svh4v0.net
鈴与グループの合説にいったときドレッシング詰め合わせもらったなあ
まだ景気良かったころのことだ

889 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 16:50:27.34 ID:0VM8GrG40.net
監物、関東A入ってるね

890 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:30:56.93 ID:cdkSV4iw0.net
>>882
フィールド内2列目看板から
フィールド内2列目LEDビジョン片側
去年からビジョンも2列か

ビジョンへの変更の事をうたう事は無いから片側のみになったのかな?

891 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:33:39.16 ID:1FtChLqUd.net
>>889
内定済みのゴリ加藤も含め関東選抜Aから将来うちのユニフォームへ袖を通す選手が3人に増える可能性もあるのか
その関東Aとグループリーグで対戦する高校選抜に中3からうちの練習へ参加している神村学園の逸材FW(高1)も選出されてるね
モノになるかは別にして昔から良い選手は一応集うんだよなうちは…

892 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:36:48.42 ID:ZDQaaeB6r.net
>>891
よい選手って誰?

893 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:37:17.44 ID:Q1J9wKYmd.net
>>476
立田皮膚科
クリニックの看板がオレンジ色だった気が
まさかスポンサー?
なわけないか

894 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:38:14.37 ID:1v+48yieM.net
いくら大学で凄くても結局は高卒でプロになれなかった人たちでしょ?

895 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:39:19.54 ID:V530+8aH0.net
>>892
六平 八反田 白崎

896 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:43:03.45 ID:1FtChLqUd.net
>>891
忘れてた。
永吉くんも選出されてたわ。
彼は進路どうするのかな?

897 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:44:00.34 ID:STIO9/ppa.net
>>894
何が言いたいの?

898 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:46:10.88 ID:1v+48yieM.net
>>897
あんまり期待しすぎるのもどうかと

899 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:47:46.08 ID:+nX7VmjRd.net
>>894
成長は人それぞれ
去年は三笘みたいな選手もいたのに恥ずかしいな

900 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:48:38.62 ID:fgwyNihx0.net
>>890
たぶんそう
内容云々に関わらずサポーター何百人分の額を出していただけるのは本当にありがたい

901 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:48:58.73 ID:3czw835T0.net
西澤・・・

902 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 17:57:55.92 ID:usUhAJ310.net
>>896
たしか桐蔭横浜大
安居海渡って選手も狙ってるんだったかな確か

903 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:03:37.03 ID:a1ByMsKr0.net
西澤今日のTM出なかったんだね

904 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:05:38.06 ID:6PRF1MI10.net
どこ情報ですか?

905 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:07:54.75 ID:Mk/Dmh0L0.net
J1で活躍する=良い選手
海外でも活躍するor代表でも=すごい選手

その他=ダメな選手ていうか、別にイラネ

906 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:11:53.83 ID:NMjArjzL0.net
>>903
西澤の写真がないから?

907 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:14:04.47 ID:KOYKDfLP0.net
インスタに写真あるけど?

908 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:14:05.63 ID:eMA0FAW40.net
写真がないから出てないは草

909 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:14:07.70 ID:P+sEPZJT0.net
確かにフォトギャラリーに西澤いないな
でもカルリはいて安心

910 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:14:46.08 ID:1oWcE9Gk0.net
西澤は滝と成岡と同じグループか…

911 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:14:46.36 ID:yuUzdvQR0.net
西澤おるぞ

912 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:15:09.56 ID:eMA0FAW40.net
あとはヘナトさえ戻ってくれれば

913 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:16:33.34 ID:1FtChLqUd.net
>>903
西澤出場してるよ
公式アプリのTMフォトでは確認できなかったけど公式のインスタではしっかり掲載されてた
フォト見て気づいたけど今日はアイスタでTMやったんだね

914 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:19:48.24 ID:a1ByMsKr0.net
西澤出てたのか
それなら良かった

915 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:20:54.55 ID:FRhu2dfS0.net
1選手ずつしか写ってない写真にして誰と誰が出てるかすら分からなくしてんのかな
徹底しとる

916 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:22:05.54 ID:TS8s/Z9gd.net
FK・CKの序列って
西澤→金子の後だれになるんだろ
石毛、中村あたりか?
ヘナトも蹴ってたな
唯人はいつも蹴りたそうにしてるが蹴らせてもらえないイメージ

917 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:24:20.87 ID:JkQIiPEq0.net
>>877
20年ぶりにスポンサーになってくれたタイカ
当時わずが15人ほどの社員だったエス・トラスト

今季有力な選手を獲得できたのも左伴元社長時代に大小関わらずスポンサーを集めてくれたおかげでもあり感謝です

918 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:30:03.80 ID:eMA0FAW40.net
つーか背番号順じゃんw

ヴェルディの試合に出てるのが分かるのはカルリーニョスサンタナか

919 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:32:54.20 ID:usUhAJ310.net
レレは藤枝戦か

920 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:39:33.80 ID:daDMFlNY0.net
・カルリとサンタナの後ろでヴェルディが練習
・唯人の写真の赤手袋は金子かノリ?
・永井の後ろで大久保が待機

921 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:40:53.04 ID:CTUwqH890.net
ヴァウドは怪我か?

922 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:47:17.35 ID:DVbOZJWqa.net
そんな事言い出したら中山も怪我になっちゃう
つか写真のある無しで序列やコンディションまで分かるわけがないだろ

923 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:48:02.62 ID:CTUwqH890.net
東京Vが清水と練習試合「共通認識」が順調に浸透
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202102130000540.html

[2021年2月13日18時29分]
東京ヴェルディは静岡キャンプ打ち上げを翌日に控え、J1清水エスパルスと練習試合。

詳細非公開だが45分を2本行い、後半は優位な場面も多かったという。
元東京V指揮官の清水ロティーナ監督(63)に助言を求めた永井秀樹監督(50)は「聞きたかったのは我々のダメなところ、改善点。
7回くらい突っ込んだんですけど『後半はヴェルディさんにボールを持たれて、我々は何もできていない。非常に良いサッカーだ』と温かいお世辞をいただきました」と苦笑い。
とはいえ敵将の言葉は現在取り組む「共通認識」が順調に浸透していることを示唆していた。

924 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:50:37.10 ID:a1ByMsKr0.net
緑に何もさせてもらえなかったはちょっと心配になるな

925 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:53:46.06 ID:hK31qNEoa.net
>>924
なんだか全く文脈を読み取れない(読み取ろうとしない)人間っているんだな

926 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:54:38.80 ID:F7XX6+VY0.net
>>923
後半駄目だったのか…

927 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:55:31.76 ID:daDMFlNY0.net
いや、少なくとも後半は結構主導権握られちゃったってことで良いんじゃないの

928 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:57:22.74 ID:istMO3YP0.net
お世辞ってとこをどう読み取るかで印象がかわる

929 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:58:07.55 ID:fB8dbAtXd.net
>>925
合ってるだろ

930 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 18:58:30.94 ID:2OFhQt8q0.net
緑にはJ2でも2敗してるからな
5年も前で試合出てる選手が全然違うが

931 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:01:39.21 ID:daDMFlNY0.net
前半は主導権握った、後半は握られた、お世辞、ダメな部分の助言が欲しかった…と総合して、
2−0(サンタナ、金子)
0−0
合計2−0 と予想

932 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:02:38.00 ID:Zakc5J/oa.net
どう考えてもこっちがそこそこの点差で勝って向こうの監督が『これどうしたもんですかね』って聞きに来たのに対してのロティーナ流の社交辞令だろ
向こうが結果も内容も優勢ならわざわざ改善点聞きに来るなんて嫌味なことしないだろうし

933 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:04:39.20 ID:eMA0FAW40.net
ボールを持たれただけでピンチは少なかったんじゃね

934 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:08:36.05 ID:dmytC8PX0.net
セレッソのブログにあったな

ボール持たれたってインタビューで指摘されてたけど、それは支配されたとは違うって反論したってやつ

935 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:10:02.87 ID:3nWQslphd.net
90分まるまるゲームを掌握するなんて川崎くらいしかできないだろう

936 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:10:27.88 ID:fB8dbAtXd.net
ロティーナがお世辞したとしてもわざわざ試合内容を偽る発言はしないだろ
だから記事に書いてある「後半は緑が優位な場面が多かった」「我々は何も出来ていない」は事実なんよ

937 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:12:27.68 ID:UfwYv6b7d.net
読解力と言うか思考力というか…
とにかくそれが壊滅的な人間がいると会話にならんよな…

938 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:16:34.38 ID:jO1WCijHd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210213-00010010-soccerm-socc

どう見る?想像の世界だね

939 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:19:25.82 ID:X30IshnSa.net
試合には勝ったけど、圧倒はしなかった感じかな

940 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:19:45.08 ID:2bVekFifa.net
既出だろうけど、もう一度ロティーナのサッカーを考察した記事を上げときますね

走らない、走らせない、セレッソ大阪のディフェンス改革|【SPAIA】スパイア
https://spaia.jp/column/soccer/jleague/10868

941 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:20:36.14 ID:a1ByMsKr0.net
後半は恐らくメンバー大きく入れ替えたんじゃねえの?
向こうもそうしただろうけど
んで今までもメンバー代えたら磐田や松本にコテンパンに押し込まれたみたいだし、緑にも同じ流れになったんじゃね単純に

942 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:22:40.18 ID:WH8Sl49v0.net
>>926
ロティーナチルドレン3兄弟の長男だからしゃーない

943 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:25:27.35 ID:X30IshnSa.net
>>941
十分あり得るな

944 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:26:28.04 ID:hw756tujd.net
午前中に藤枝ともTMやってるから
多分そんなに選手は入れ替えてないと思う

945 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:27:43.43 ID:qW4dAx2h0.net
緑も経営でゴタゴタしてるけど選手は前向きに頑張ってるようでなにより

946 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:29:50.68 ID:Q/ltShNZd.net
いや恐らく90分交代も含めてガチで言ったと思うぞ
ロティーナの特徴としては相手の強さに関係なく同じサッカーで勝つと言う事
今日も後半優位に立ちながらも永井がお世辞と言ったのはロティーナの必勝パターンを感じたからだろう
まあポジるのはこれくらいであとは90分戦い切る頭と身体にまだなってないってのと90分通した戦術が浸透してないんだろうな

947 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:33:39.24 ID:zflCtdnb0.net
早く開幕してくれ!

948 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:37:08.42 ID:APJ2m7dsd.net
>>887
早速見に行ってくれたのか。律儀だな。その姿勢だけで嬉しい。

949 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:40:36.10 ID:Q/ltShNZd.net
949

950 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:47:23.74 ID:s94hnL1V0.net
たてたゆうご(はらラブ)2102 チャレンジしてみるわ

951 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:52:59.36 ID:F7XX6+VY0.net
>>950
スレ立てお願いします!

952 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:55:14.68 ID:s94hnL1V0.net
たてたゆうご2102
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1613213365/
どうでもいいけど荒らしテンプレの1行目の区切り線整えた

953 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:57:54.95 ID:3czw835T0.net
>>923
J2相手に後半は何もできずか・・・アカン・・・

954 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 19:59:23.99 ID:myvZGMGl0.net
後半はいつもの石毛宮本滝でも出したんだろ

955 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:01:59.34 ID:ccguBn0Da.net
>>952
ありがとう!

956 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:02:53.94 ID:EQmVGhXp0.net
>>952
イケメンたてたゆうご乙

957 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:03:53.01 ID:s94hnL1V0.net
ロティーナがレギュラー級に評価してる(であろう)面子の
見るべき部分は2試合それぞれ前半で起用して見定める→られた
で後半大幅にいれかえてのぞむ みたいなプランがあった中で
緑戦に関しては基点つくれなくて相手に押されてーみたいな展開だった とかね

さすが名将ロティーナ
必要なとこだけ自分らの中におとしこめておけば外野(番記者とそれに熱視線のファン)
の印象操作などお手の物、いと容易きこと也ということか
もし”何もできなかった”面子が松本戦3本目の面子で失点しなかった大崩れしなかったのであれば
それはそれで収穫だろうからな

ぐらいの妄想しかできない凡人なのでラーメンいてくる

958 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:04:46.16 ID:0JNSCcay0.net
>>952
ゆうごありがとう。

959 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:07:29.99 ID:F7XX6+VY0.net
>>952
スーパー乙です!

960 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:10:25.22 ID:KOYKDfLP0.net
>>953
そうだねー
あかんねー

961 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:11:21.89 ID:0JNSCcay0.net
忘れてた。
昨日の株式会社タイカ様、今日の株式会社エンチョー様スポンサー継続ありがとうございます。
タイカ様ユニスポありがたやー。

962 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:14:16.07 ID:0JNSCcay0.net
タイカってキュービックだっけ。
前社長が引っ張ってきたスポンサーだっけな。
覚えてるわ。

963 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:18:35.43 ID:vdFRwSw6a.net
毎回やられてれるのが控えで生え抜きばかりなのが情けないな
大熊に呆れらただけのことはある

964 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:29:32.44 ID:vdFRwSw6a.net
アプリ見る限りヴァウドいないな
カルリ復帰したらこれかよ
ホントこのクラブは助っ人が揃わないな

965 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:33:04.66 ID:Rjix8XJVM.net
>>937
大型補強、社長、GM、親会社が有能なことから羨ましいじゃなく
嫉妬、恨み等引き抜かれたクラブサポ、煽りと上げたらキリがないくらいお客様が今年増えてて多く毎日来てるからそういう輩が相手だと会話にはならないよ

今回みたいな記事だけでもうだめだ今年も残留争い、降格ワロタ、支配されたから負けだろ、後半うまく行かなかったからだめじゃんとか言う嫉妬基地ガイジが居るからスルーが吉

966 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:33:10.27 ID:F7XX6+VY0.net
>>964
6、7人体制は正しいなとつくづく思う

967 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:35:28.00 ID:Rjix8XJVM.net
>>938
どう見るも何もレギュラーにはヘナト、マテウス、エウシーニョがこれから徐々に絡むから質はかなり上がるから今の状況なんか静観以外いらんだろ
今日はカルリ出たみたいだし

968 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:35:57.97 ID:V0rur8g6a.net
ヴェルディ相手に何も出来ないとかもうおしまいだな

969 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:37:02.06 ID:Rjix8XJVM.net
>>941
だろうな
まだまだ適正ポジションや選手見極め終わってるわけないからね
ブラジル軍団すら半分がまだ試合すら出てないわけだし

970 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:39:25.05 ID:Rjix8XJVM.net
>>953
こういう輩が必ず居るのがめんどくさいよなあ
額面通り受け取る奴ってこの国で生きるの大変そうだわ

971 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:39:44.76 ID:1FtChLqUd.net
>>963
久米さんも2003年うちの強化部長へ初就任したとき地元生え抜き勢やユース勢に目ぼしい選手がおらんとボヤいてた
それを踏まえて優秀な高卒、大卒選手の総取りへ一気に舵切った
歴史は繰り返されるでは無いけど今回大熊さんによる大補強もその流れと似てる

972 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:42:53.79 ID:Rjix8XJVM.net
>>966
競争も生まれるから7人くらいまでなら妥当だね
アプリ等で判断したい人間がいるの分かってるからわかりにくい写真にしてるんだろうな
何のための完全非公開かと言われたら勝つためなわけだからサポが足枷になるべきじゃないな

973 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:45:20.24 ID:Rjix8XJVM.net
>>968
こういう輩が絶対来るから記事もいらないのにw
勝つためなら記事すらいらん

974 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:46:29.99 ID:1FtChLqUd.net
>>964
今回キャンプから新たな試みとして疲労度を数値化したそうで疲労値高い選手には無理させない方針なんだとか
中山も不在みたいなのでヴァウド含めこの2名は前途条件に該当したかもしれない

975 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:47:48.17 ID:KOYKDfLP0.net
>>970
いや分かってて書いてる荒らしだろ
今年は補強も上手くいったり監督も実績のある人を連れてきたり他サポや人間のクズ愉快犯にとっては弄りやすいからね

976 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 20:59:14.68 ID:Rjix8XJVM.net
>>975
そういうこと
俺も965で書いたとおり
現実はレギュラー候補組のDF陣は失点未だにないだろうからうまく行ってるほうだもんな
そしてそこにヘナト、マテウス、エウシーニョが加わるからそりゃあお客様からしたら面白いわけない

977 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 21:17:30.85 ID:YY0+0KG+0.net
河井はロティーナの中でどういう扱いなんだろうか
前は一本目で出てたし、ヘナトが戻るまでは準スタメンって感じかな

978 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 21:18:03.90 ID:daDMFlNY0.net
ヴェルディのサイト見てきたけど、原と河井が一緒に出てるなーって程度だった

979 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 21:27:56.12 ID:1oWcE9Gk0.net
最近極の誤字が多すぎる

980 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 21:35:44.45 ID:eMA0FAW40.net
>>979
元から定期

981 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 21:49:28.16 ID:EVMpIX6Gp.net
今年は6月末までに日程の半分以上が終わるんだってな
時間がかかる監督は日程が詰まった20節で練習できないし、勝ちて稼げないしヤバいよって言われたが
確かにその通りだな。J2にも支配される始末で勝てないし開幕までに完成しなかったらヤバい

982 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 21:51:12.95 ID:v3XgVJel0.net
>>981
ヤバ夫うるせーよ

983 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 21:52:41.84 ID:s07z+Lig0.net
ヨンソン初年度の時ってTMどうだったっけ?
鹿島に引き分けてソッコすげえとか盛り上がってた気がするんだけど
神戸札幌に連勝してイケるやんってスレも賑わってなかったか?

984 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 21:58:26.01 ID:s07z+Lig0.net
てかJ1とTMやれよ

985 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 22:06:29.84 ID:V530+8aH0.net
>>983
鹿児島UTに完封負けしてた気がする

986 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 22:14:14.87 ID:BKRMz+2b0.net
基地外は相手にしないで粛々とNG登録しましょう

987 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 22:14:17.69 ID:3czw835T0.net
ボールを保持するサッカー目指してるのに逆にボール持たれてたってのは割とヤバいと思うよ
つーか根拠なく勝てると思ってる連中の方が開幕後上手くいかなかったら発狂する連中だと思う

988 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 22:15:57.24 ID:0jd/XMxi0.net
ここは つりの めいしょ

989 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 22:17:13.58 ID:o4EXc6oMa.net
鹿島戦は立田先発に期待。
鹿島が獲得狙っているなら丁度良いだろうし。

990 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 22:24:24.76 ID:EQmVGhXp0.net
人によってよね色んな考えや思いが有るよね 俺は今シーズン残留なるべく早く決めて来年以降勝負して欲しいと願ってる

991 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 22:39:48.45 ID:AfPUga77a.net
立田獲得するチームなんか有るのかよw
FW電柱として使うチーム無いのかよ

992 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 22:45:35.40 ID:aFw4KOg6d.net
そろそろ質問どうぞ

993 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 22:45:55.19 ID:Mk/Dmh0L0.net
安定感が出ない間はJ1上位では獲得の声は掛からんだろうな

994 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 22:47:17.95 ID:1oWcE9Gk0.net
>>992
なんで海鮮屋はスポンサーにならないのですか?

995 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 23:10:28.21 ID:NToLEtQC0.net
揺れたー

996 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 23:10:42.60 ID:gLT/j4Dv0.net
地震やばい

997 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 23:11:51.40 ID:cJpb2Le00.net
オワタ…

998 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 23:11:53.05 ID:C3YYK3ika.net
震度2ぐらいか
長い揺れだった

999 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 23:12:31.53 ID:Thykl7dN0.net
福島から2〜3分遅れで揺れた〜@浜松市東区

1000 :U-名無しさん :2021/02/13(土) 23:12:47.93 ID:V530+8aH0.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200