2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14529

1 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:00:55.27 ID:GM6QuN5jx.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14528
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1645969338/


【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part21
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1577291001/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J3

移籍リスト
https://www.jfa.jp/documents/transfer_list/
プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:01:48.69 ID:wTFMTwaE0.net
無能田嶋

3 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:03:19.69 ID:TFTFjcgS0.net
停戦交渉終わったか

4 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:03:27.30 ID:QCtTbJdcM.net
村井は色々やりたい人なんだな

5 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:04:08.99 ID:J+A1iMo90.net
無能と言われてる割に対抗馬もなく
ガッチリ地位を確保してるわけで
何かしらの能力があるんだろうな

6 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:04:19.28 ID:QutdP5Tg0.net
報ステ最近サッカー増えた?

7 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:04:51.51 ID:dGrWjwxm0.net
まあ1回目はお互い折れないだろうな
次から妥協案が出るだろ
その前にプーチンが核のスイッチ押しちゃったら終わるけど

8 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:06:26.59 ID:cMIegM1Z0.net
村井このあと何やるんだろ

9 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:07:11.12 ID:VTHqTqfNM.net
正直田嶋がやばくてロシアどころじゃない

10 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:08:32.58 ID:QCj99Vwa0.net
田島は代表キャップまで持ってたのに時の日本サッカー界に絶望して25歳で引退
改革を志してドイツに渡り実際に30代で日本サッカーの育成を一変させた

なおその後は

11 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:13:05.92 ID:HkZhHgsRd.net
>>5
川淵がトップの頃に「俺の後継は田嶋しかおらん!田嶋しか勝たん!何がなんでも田嶋!」ってずっと田嶋推しまくってたからな
偉い人に気に入られる能力は凄い

12 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:13:45.83 ID:D/xHY9ffM.net
DAZNが折れないなら3月DAZN加入者に100%還元すればいい
田嶋が

13 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:14:07.93 ID:5j/EB+pC0.net
日本が攻め込まれることはないんだよね?

14 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:14:42.77 ID:TFTFjcgS0.net
田嶋ってオシムの家まで行って一緒に飯食ったんだよな
ハリルの時は知らんけど

15 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:16:21.28 ID:K3OX5b79d.net
田嶋も森保もセルフプロデュース下手なだけでやってる仕事自体は別に批判される程でもない

16 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:16:59.02 ID:p8hkeli70.net
コロナだのマンボウだの寒いだの雨だのしゃーないにしても動員寂しい

17 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:21:42.19 ID:wTFMTwaE0.net
ゼレンスキー氏、ウクライナのEU「即時」加盟を要請
https://www.afpbb.com/articles/-/3392422

強気に出過ぎだろ(´・ω・`)

18 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:22:01.39 ID:02FIU26w0.net
PAC3に田嶋括り付けて迎撃しろ

19 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:22:40.93 ID:UIpIYjP00.net
>>13
今後ロシアの思惑通りに進めば中国も追随するかもよ

20 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:24:50.72 ID:/dYcu0L90.net
>>17
国内の支持率90%にV字回復したから強気にもなるさ

21 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:25:54.30 ID:XGtuo7fT0.net
まぁタダで見れる地上波で放送することの大切さはわかるが
今更ダゾーンに泣きついても断られるに決まってるだろうに…

22 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:27:22.11 ID:95EUmuc60.net
正直なんでその努力とアピールをDAZNが放映権を取るに至る前にやらなかったのと言う感じ

23 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:28:51.73 ID:HCNrbBo/M.net
>>22
しょうがないだろ
最終予選突破がかかる試合が盛り上げる事を知らなかったんだから

24 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:30:05.34 ID:mrP7pBkTd.net
ロシア、欧州など36カ国の飛行制限を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28CTH0Y2A220C2000000/

ワールドカップ予選の海外組招集が色々たいへんになるな

25 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:30:26.37 ID:CIr2w/XVr.net
>>19
ウクライナより先にロシアが死にそう

26 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:32:58.41 ID:y9uUvDnH0.net
DAZNが稼げるはずの金を田嶋がDAZNに全部払えばいいだけじゃん
2000億円ぐらいポンと逝けよ
後のことは考えるな

27 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:33:50.40 ID:jbkeoxnid.net
国力に差がありすぎるからいずれは必ずロシアが占領するだろ

28 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:33:53.67 ID:K3OX5b79d.net
アジア予選4年90億だった放映権料がいきなり8年2000億に高騰したんだから

そりゃ今まで通りにはならんだろ

29 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:33:56.43 ID:94hwbeQ30.net
ロシア連邦は解体されて原初の「モスクワ大公国」のエリアだけ「ロシア共和国」になってもおかしくなさそうな雰囲気

30 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:34:03.85 ID:qg66qrv00.net
>>13
そんな保証はないというのが今回の教訓だろ

31 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:34:32.58 ID:b4BqdL12M.net
代表戦しか見ない層や地上波でタダで見せろ言う層はそもそもDAZNに金を落とす見込みないもんな
DAZNからしたら何のメリットもない

32 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:36:05.55 ID:4zlSE1Vs0.net
北海道に侵攻されてもアメリカは助けてくれないだろうね

33 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:36:39.86 ID:94hwbeQ30.net
20xx年 国際Aマッチ
キリンカップ
日本対タタールスタン
日本対チェチェン

ロシア連邦解体で旧ユーゴみたいになる

34 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:37:48.36 ID:Q44tTci0r.net
ロシアさんガチで消滅しそうな勢いだな

35 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:39:17.36 ID:JWmhrejA0.net
改めて日本の近隣国はヤバすぎると思った
ロシア中国北朝鮮韓国…

36 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:39:28.01 ID:TFTFjcgS0.net
ドネツクってシャフタール・ドネツクの本拠地か

37 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:41:46.87 ID:94hwbeQ30.net
タタールスタン独立後のルビン・カザンが、タタールスタン1部リーグ10連覇とかしそう!

38 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:43:07.89 ID:qSHMAWEk0.net
>>27
ロシアのGDPは韓国以下だから金融制裁された時点でアウトです

39 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:46:39.74 ID:eXDVpLIzd.net
柔道着着たプーチンが核ミサイル背負って日本刀振り回しながら襲ってくるぞ

40 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:47:40.88 ID:94hwbeQ30.net
ロシア内の自治共和国や自治州が全て独立してしまえばUEFAの加盟国数は大変な数になるぞ

41 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:49:06.25 ID:pWvEK43k0.net
ハリコフ無差別攻撃とか酷すぎる

42 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:50:19.78 ID:TFTFjcgS0.net
核シェルター付き物件はこれから必要だろうな

人口あたりの核シェルター普及率

スイス:100%
イスラエル:100%
ノルウェー:98%
アメリカ:82%
ロシア:78%
イギリス:67%
シンガポール:54%
日本:0.02%

43 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:51:11.99 ID:kthT0k780.net
極東の西側陣営ってだけで異質な地理条件だからね
教科書で初めてGNP西側2位って言葉を見て疑問符が浮かんだ人も多いだろう

44 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:52:14.96 ID:94hwbeQ30.net
>>38
一般庶民はカビの生えたパンを日頃から食す位すごく貧しいんだよな
貧しい現実を忘れるために麻薬が蔓延した、カルト宗教が人気を博した
独占禁止法みたいなのがないから財閥が強過ぎて富める者がより豊かになる不公平な仕組み
その代表格が石油王アブラモビッチさん

45 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:53:26.91 ID:dx0BFe8+0.net
中国やロシアのように富める企業を国が選ぶのを国家資本主義と言ったりするな

46 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:57:51.46 ID:shSy3nRi0.net
ロシア、欧州など36カ国の飛行制限を発表

【モスクワ=桑本太】ロシアの航空当局は28日、英国、フランス、イタリア、ドイツなど欧州を中心とした36カ国の航空会社について、ロシア上空の飛行を制限したと発表した。
欧州では対ロ制裁の一環としてロシア航空機に対して領空を閉鎖する動きが相次いでおり、その対抗措置として決めた。






欧州の日本代表選手は遠回りしないといけなくなるのか

47 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:59:25.01 ID:94hwbeQ30.net
ロシアも肝心の人口は、少子高齢化で超人口減少社会なんやろ?貴重な成人男性が戦争で大量に死んでいったら元も子もないよな、自ら国家存亡の危機を招いて自滅する気なのか
誰が人口バランス戻すんだ

48 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:59:37.43 ID:X6HbG0GI0.net
サレルニターナのリベリー、交通事故で頭部に軽傷…「念のため数日間休養」
https://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20220228/1625174.html

49 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 23:59:46.52 ID:Udv4Ikrs0.net
>>13
ベトナム戦はもちろんオージー戦も攻め込まれる展開にはならないだろ
もちろん得点力に不安がある中でどこかで失点してそのままズルズル行って勝ち点3逃す事態はありうるだろうけど

50 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:00:43.57 ID:v5Oj8MJSd.net
馬鹿とか浦和の大株主とか絶対ヤバそうやんw

51 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:01:16.73 ID:RHCawEJP0.net
53 風吹けば名無し sage 2022/02/28(月) 23:57:16.51 ID:yyvXCWrU0
米国はロシアにいる米国人に「直ちに」退去するよう勧告した。国務省
https://twitter.com/AFP/status/1498303955415277582?t=qSCMLBZ9ZfxUa9CkapDe_w&s=19


橋本帰ってきた方がいいだろ
(deleted an unsolicited ad)

52 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:01:26.31 ID:DHhvs14K0.net
ロシア国防省:すべての民間人はキエフを離れるべきです。

https://twitter.com/dralakbarov/status/1498301669188292619?s=21


おいおい、マジでやるのかよ、、、
(deleted an unsolicited ad)

53 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:02:11.43 ID:DHu5Ylned.net
交渉決裂かよ...
どうなるんや

54 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:02:26.74 ID:intWtEDJ0.net
日本が攻め込まれるってそういうことじゃなかったのかww

55 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:04:09.69 ID:XmgMAseb0.net
プーチンはボケてきてるんだろ 今になって輝かしいソビエトの再建がどうたらこうたら言ってるらしいし

56 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:05:08.39 ID:yC6i1s5X0.net
無差別爆撃や核爆弾とか容認してる中国もやばいなあ

57 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:05:10.55 ID:CPac9Frd0.net
ロストフってウクライナとの国境近くなんだな
シャフタールのドネツクに思いのほか近い

58 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:05:26.26 ID:+gWuq9X40.net
さすがに原爆はねえだろよ...

59 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:05:49.57 ID:kJMUKii40.net
ウクライナが日本からも義勇兵を募ってるらしいぞ
ネットで勇ましいこと言ってるネトウヨは行って来いよ

60 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:06:28.19 ID:C3G1EJxj0.net
そのさすがに〜軽く破ったからこその今

61 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:06:59.02 ID:v+fenud80.net
認知症でもやってんじゃないの?

62 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:07:03.36 ID:hRY6Z6Wa0.net
ウクライナを犠牲にして第三次世界大戦を避けるしかないのか…何故、中華辺りではないのか…

63 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:07:13.20 ID:6HhNSWnq0.net
金曜からパラリンピック開幕か
それどころじゃないな

64 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:07:18.00 ID:Go9jBRGO0.net
ロシアの味方になろうとしてるのは中国くらいかな?

65 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:07:34.66 ID:icPv/wFJ0.net
>>57
橋本拳人は大丈夫なのか
西村や未月は退団してて良かったな

66 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:09:13.34 ID:icPv/wFJ0.net
ゼレンスキーがユダヤ系だから世界中のユダヤ人コミュニティやイスラエル本国も応援してる

67 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:09:13.88 ID:CPac9Frd0.net
中国は経済戦争で勝てるのにわざわざ日本どころか台湾相手も武力使わんだろうな
もっと細々したところや国内の自治区は別として

68 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:10:06.07 ID:emYXSPasd.net
>>56
日本も元総理が核保有しろと喚いとるぞ

69 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:10:29.80 ID:bJnZDarv0.net
>>59
泣く泣く田嶋を送り出すか

70 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:11:30.52 ID:+gWuq9X40.net
もうシェフチェンコとカルピンで勝負して決めてくれ

71 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:12:35.89 ID:ejauqmned.net
>>65
橋本は空港封鎖されて身動き取れないみたいだ

72 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:14:04.40 ID:bJnZDarv0.net
いくら金になるからって政情不安な国のリーグに移籍しちゃならんという教訓

73 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:14:27.63 ID:+wp4QtP+0.net
>>68
安倍と高市は徴兵制が悲願だからな

74 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:14:59.84 ID:zHZk3li60.net
動画見たけどハリコフの人たち可哀想やなぁ
死体一杯やん

75 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:19:49.12 ID:q+uLL7Ub0.net
核保有は戦争回避には一番安上がりだよね
特に日本みたいに領海がだだっぴろい国においては
原潜に載せて領海遊弋させとけばどこも手出し出来ねえ
核兵器登場以来、核保有国同士が直接熱戦になった事もねえし
これからもねえし
代理戦争は多いがな
第二次大戦後、大きな戦争が無いのも大国が核持ってにらみ合ってたからだな
中印なんてあんだけ国境で紛争起きてんのに石投げくらいで済んでるのは
お互いに核持ってるからなんだよな
平和主義の馬鹿サヨは現実見た方が良いんじゃねえの?
祖国の朝鮮が優位に立つ為に日本の核武装に反対してんだろうけど

76 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:20:46.75 ID:icPv/wFJ0.net
永世中立のスウェーデンやスイスがウクライナ支援し始めたのは異例中の異例
それほどまでに緊張したヨーロッパの空気感ということよ

77 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:24:13.91 ID:icPv/wFJ0.net
>>75
核を保管する場所は?
南海トラフや関東大震災のメガトン級の災害に耐えれるのかな
漏れないよな?

78 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:25:15.61 ID:SFq+bhGEd.net
>>57
国境の街やね
https://i.imgur.com/KsHK6qx.jpg

79 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:27:41.94 ID:ejauqmned.net
>>78
ポーランドの隣にもロシアあるのか

80 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:31:21.66 ID:+wp4QtP+0.net
>>79
カリーニングラードは不凍港だから
絶対に手放さない

81 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:32:51.15 ID:KoB169+v0.net
橋本もまさかマジ幽閉されることになるとは思わなかっただろうな

82 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:33:44.20 ID:C3G1EJxj0.net
何とか逃げ帰ってこれた齊藤未月

83 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:33:57.30 ID:pYK3xLfN0.net
https://www.bbc.com/sport/athletics/60560567
やっぱロシアはW杯完全アウトっぽい

84 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:34:03.96 ID:ejauqmned.net
>>80
そうゆう事なのね

85 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:34:51.50 ID:6HhNSWnq0.net
「安全な場所へ移動」 キエフで避難の前原さん、SNSで無事を報告
https://nordot.app/870496314446905344

86 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:34:58.92 ID:XE77oaVe0.net
[スレッド】TVニュースで最も差別的なウクライナ報道。

1. BBC
「青い目とブロンドの髪を持つヨーロッパ人が殺されているのを見ると、とても感情的になる」-ウクライナ副主任検事、デイヴィッド・サクヴァレリゼ氏

2. CBSニュース
「これはイラクでもアフガニスタンでもありません。これは比較的文明的で、比較的ヨーロッパの都市です」 - CBS外国特派員チャーリー・ダガタ

3.アルジャジーラ
「魅力的なのは、彼らの服装です。 彼らは裕福で中流階級の人々です。 彼らは明らかに中東や北アフリカから逃れようとしている難民ではない。 隣に住むヨーロッパ人の家族みたいですね」

4. BFM TV(フランス)
「私たちは21世紀にあり、ヨーロッパの都市にいて、イラクやアフガニスタンにいるかのように巡航ミサイルを発射しています。想像できますか?」

5.デイリー・テレグラフ
今回、戦争は間違っています。なぜなら、人々は私たちに似ていて、InstagramとNetflixのアカウントを持っているからです。 もはや貧しい辺境の国ではない。-ダニエル・ハンナン

6.ITV(英国)
「考えられないことが起こった。ここは発展途上の第三世界国家ではなく、ヨーロッパです!」

7. BFMテレビ(フランス) (再び)
「それは重要な質問です。私たちはここでシリア人が逃げることについて話しているわけではありません。私たちはヨーロッパ人について話しています。

9. "はっきり言って、彼らはシリアからの難民ではなく、ウクライナからの難民だ...彼らはキリスト教徒で、白人だ。 彼らは(私たちと)とてもよく似ている」。 - ポーランドが難民を受け入れている理由を説明しています。
https://twitter.com/AlanRMacLeod/status/1497974245737050120
(deleted an unsolicited ad)

87 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:35:24.66 ID:h4GfjKd4M.net
>>77
それをいうなら原発の廃棄物の最終処分場が決まらずに各原発に保管されている廃棄物もだな
チェルノブイリみたいに原発をミサイル攻撃されてもヤバイ

88 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:36:25.15 ID:Md1GRRCD0.net
意外な金額!? リバプールが大激戦制したカップ戦優勝で手にした賞金とは

リーグカップの賞金総額はわずか20万ポンド(約3100万円)。優勝チームにはその半分の10万ポンド、
準優勝のチェルシーには5万ポンド、準決勝で敗れた2チームには各2万5000ポンドが支払われるという。

チケットやテレビ放映権料など他の収入はあるとしても、約1500万円という優勝賞金自体は、
同じリーグカップである日本のJリーグYBCルヴァンカップ(優勝チームに1億5000万円)と比較しても約10分の1でしかないということになる。

一方で、FAカップの優勝チームは金銭的にも大きな報いを得ることができる。
今季の優勝チームには最低でも340万ポンド(約5億2600万円)の賞金額が保証されると英紙は伝えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e125fd2d5b8e62d6c9258eeecdcd36f2ab673e1a

89 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:37:12.44 ID:V5hWtXGJ0.net
【J1名古屋】柿谷がチームの若手勢を絶賛「松木君に負けてない」「いつ出てもおかしくないレベル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3da520babb543a198e7f5e96107df9d6049153

90 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:37:56.83 ID:eS1YDvrp0.net
>>74
動画ってどれ?

91 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:40:34.99 ID:+gWuq9X40.net
ロストフに日本人は橋本拳人と奥さんと留学生1人しか住んでないらしいぞ

不安でしょうがないだろ

92 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 00:45:14.25 ID:hPLqjtCyd.net
>>91
気が狂いそう

93 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:13:27.82 ID:ifgcJWEZ0.net
まさか生きてるうちにこんな本格的な戦争おきるとは思ってなかったわ
ロシアWCやソチ五輪でボルシチピロシキとか食べたいとか平和だったな

94 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:14:07.04 ID:VksZL7MlM.net
なんかchmateのマップがpornhubのシークバーみたいになってるやん
なにこれ?

95 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:16:16.50 ID:wlz3Vh02d.net
9.11の方がヤバさはあったな
Twitter浸ってるとまた違うのかもしれんけど

96 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:17:24.73 ID:tLMDAX9P0.net
確かにロストフの空を忘れるなとか言ってたのに次のW杯イヤーにこんなことなるとはな
現実感が無いけどそれほど異常事態なんだよな

97 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:19:35.52 ID:e+3w57kGr.net
>>89
健太「いません」とキッパリ

98 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:22:56.32 ID:8h1SM+lDd.net
言うてらスラーだったら冷戦時代知ってる人も少なくないやろ

99 :東京人 :2022/03/01(火) 01:28:08.57 ID:4bbTLn2Da.net
巨悪はアメリカ支配してるやつらだけどな
こいつらが戦争引き起こしてる

100 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:29:59.12 ID:d/2jEtja0.net
>>72
外貨で給料受け取ってても、SWIFT除外された影響で外国資産もロシアの影響下にあれば強制的に80%をルーブルに変換せなあかんくなったんやろ。紙屑80%とか日本にいる時より手取り減ってるんちゃうかね

101 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:30:10.44 ID:OuwvqeXvd.net
このコテ陰謀論馬鹿だったんだ

102 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:32:57.70 ID:M5GHYPXI0.net
ちなみに今週から平和の祭典北京パラリンピックが始まるよ!

103 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:44:26.91 ID:5rWgmPyU0.net
>>91
奥さんが浮気してないか心配で夜も寝られない

104 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:50:55.65 ID:2UbMNP5kd.net
ロシア、やはりW杯予選から除外されるみたいだな
同様にスパルタク・モスクワもELから除外の方向で話が進んでるようだ

105 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:51:36.13 ID:AxUKpMTr0.net
そしてAFCへ

106 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:53:56.18 ID:d/2jEtja0.net
UEFA抜けて今回中立風を装ってる中国インドUAEとかの手引きでAFC入りあるな…

107 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:57:20.21 ID:9DF7rzbIa.net
ロシアには北極大陸予選があるさ

108 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 01:59:36.01 ID:3+FSVOqA0.net
ウクライナ大使。定形外の感情に突き刺さる発言。ウクライナで亡くなった露兵士の母親との最後の交信を露語で朗読
ー「お母さん、みんなが戦車の前に身を晒し、僕たちをファシストって呼んでるよ、こんなの耐えられないよ…」。

109 :東京人 :2022/03/01(火) 01:59:38.85 ID:4bbTLn2Da.net
ロシアがAFC来た方が面白い。

オージーより強いから日本の相手になるわ
ただドーピング検査だけは厳しくやれや

110 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 02:01:25.69 ID:JeSJjySY0.net
仮にロシアがAFCに来たらACLの西地区にCSKAモスクワとか出てくるのか
胸熱だな

111 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 02:05:07.14 ID:9DF7rzbIa.net
>>89
松木が今季新人の筆頭核みたいな扱い受けてるのに違和感覚える人多そう

112 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 02:05:42.94 ID:C3G1EJxj0.net
ユースのプレミアの東海地区のように揃い方次第で西に行ったり東に行ったり

113 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 02:06:23.04 ID:r9/rLoNP0.net
ワリエワとか遠い昔の話

114 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 02:19:23.20 ID:L/xiQW5H0.net
トンガ噴火とかもうみんな忘れたな

115 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 02:57:20.50 ID:neZtWRUR0.net
ロシアが来たらAFC逃げる良い口実が出来そう

116 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 02:58:45.28 ID:qhYBHQtza.net
>>115
北中米カリブへ移籍か?

117 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 03:11:22.59 ID:YQegJ/8UM.net
停戦かどうかって瀬戸際でしれっとウクライナがEU加盟にサインしてた

118 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 03:11:22.88 ID:neZtWRUR0.net
>>116
1枠潰したら滅茶苦茶嫌われそう…
枠持って出て行く方法があればな

119 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 03:13:36.21 ID:e7agsXXl0.net
ロシアin
オーストラリアout

120 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 03:15:05.11 ID:JeSJjySY0.net
>>118
オセアニアと合併して太平洋連盟作るしかねぇなw

121 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 03:16:51.46 ID:cpe0Vr2Wa.net
そういえば昔太平洋チャンピオンズカップみたいなのあったよね
いつのまにか消えたけどハワイでやってたナビスコ王者が出てた謎の大会

122 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 03:28:04.38 ID:8vv2BCzu0.net
パンパシ?

123 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 03:33:26.50 ID:tiZDQC2v0.net
日本はTPPサッカー連盟
中東はアフリカアラブと一緒のほうが自然だからアラブサッカー連盟へ
で、中露韓北だけで新しいサッカー連盟作るのがいいよ
イランも入れていいよ

124 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 04:23:24.22 ID:269/47v80.net
>>59
これマジ?けどこういうのは自衛隊とか
ド素人は応募出来ないだろ?
一発ウクライナ美人と出会えるなら応募してみようかな

125 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 04:23:39.87 ID:+vM5YEPD0.net
FIFA、ロシアを出場禁止に W杯予選や欧州リーグも

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb5754f372f6c795bfbff51c1d03700a37526aa9

> 【ロンドン共同】国際サッカー連盟(FIFA)と欧州サッカー連盟(UEFA)は2月28日、ウクライナに侵攻したロシアに対し、全ての代表、クラブチームの主催大会への出場を禁止とする措置を発表した。ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフや、スパルタク・モスクワが16強入りした欧州リーグなどに出場できなくなる。

126 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 04:26:07.32 ID:269/47v80.net
>>109
ロシアはしばらくスポーツ参加駄目じゃないかな?
ロシアの美女が日本に移民してくれたら嬉しいな

127 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 04:30:13.14 ID:r9/rLoNP0.net
>>124
フランス軍に日本人の傭兵がいるのは割と知られてる

128 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 05:07:11.09 ID:b+xcpDWNx.net
オールナイトニッポン55周年記念特別番組『三浦知良のオールナイトニッポンPremium』3月9日(水)19時〜21時 生放送
https://news.1242.com/article/346123

129 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 05:36:35.80 ID:giZPiANta.net
>>127
エリア88か

130 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 05:43:18.15 ID:8DO6leKl0.net
Jリーグ「秋春制」議論再開へ 村井チェアマンが示唆
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/03/01/kiji/20220301s00002000103000c.html

131 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 05:47:55.60 ID:MPYKIniS0.net
さすがにIOCもFIFAも金儲けの為に、お茶濁すレヴェルじゃねーと気づいたか・・・

132 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 05:51:45.03 ID:1CGZVhUb0.net
>>130
> 降雪エリアの環境が大幅に改善されたときは議論の再開がありえる。
国土の約51%が豪雪地帯の日本では永遠に無理だろうな

133 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 05:56:12.88 ID:9Qv/WN400.net
起きたったー

134 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:05:25.05 ID:Dc3K1fFaa.net
ピョートル大帝の悲願だった“ヨーロッパ化”を捨てるような話だし絶対無理だと思う
ロシアのアジア移籍

135 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:07:25.68 ID:Xmd82yMT0.net
数年clel出場無理そうだし、ロシアから出て行く選手いそうだな
てか橋本ははよ帰ってこい

136 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:08:41.99 ID:bfgqr8oo0.net
現在のプーチンは三代目らしいな

137 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:11:02.08 ID:ohaG7KjS0.net
やっと開国したから早いとこは今週中にも入国のお知らせあるな

138 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:11:07.40 ID:bfgqr8oo0.net
日本も制裁してるから橋本は現地で肩身狭いかもしれんな

139 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:12:14.62 ID:giZPiANta.net
>>136
ソフトバンクのロボティクスじゃないの?

140 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:13:06.64 ID:bfgqr8oo0.net
>>123
TPPには英国も参加してるんだが…
地理的にも無理やろ

141 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:18:47.00 ID:r9/rLoNP0.net
>>140
まだじゃね?

142 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:29:42.79 ID:a8Lsn64N0.net
吉田出てるじゃん
治ったんだな

143 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:35:54.37 ID:fn1xMig9d.net
>>136
エグザイルみたいに言うなw

144 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:49:16.23 ID:FJL6nROa0.net
コールドスリープの会社なかったけ?
リアルFalloutになるだろこれから

145 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 06:57:05.92 ID:V67H5e1I0.net
プーチンも田嶋も消えねえかな

146 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:00:36.58 ID:lp0mKSRX0.net
「JリーグTV」原さん、最後の理事会後生配信。2022年2月28日(月)
https://youtu.be/2yAFLZKZ_cg?t=2091
原博実氏、現場復帰監督志望宣言

147 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:02:14.46 ID:9y44HnlQ0.net
忖度ーレ、雑魚ンパス、雑魚ッソ、雑魚ンバざまあwww 今年も早期敗退の忖度ーレは日本の恥さらしwww

148 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:03:18.83 ID:SuFBWOTk0.net
黒電話も3台目

149 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:03:28.32 ID:pylL+tLP0.net
三浦知良、ラジオパーソナリティー初挑戦 “55”つながりで『ANN』生特番【コメントあり】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb7d4aee742d1f65e8317a1379fb5be588f80ef

150 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:05:55.17 ID:wsLgiMnm0.net
三代目黒電話とかどっかの大学の落研にいそう

151 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:08:49.78 ID:MJRrv7TM0.net
岡崎後半ロスタイムゴール

152 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:18:34.75 ID:E9A0wytia.net
【浦和】モーベルグの合流いよいよ迫る。3/2が28歳の誕生日

https://sakanowa.jp/topics/56800

> J1リーグの浦和レッズの前チェコ1部(フォルトゥナ・リガ)ACスパルタ・プラハ、スウェーデン代表MFダヴィド・モーベルグ(David Moberg KARLSSON)が、いよいよチームに合流する日が迫ってきた。

> 日本政府の新型コロナウイルス感染症対策の水際対策は3月1日に大幅に緩和された。政府の発表によると、スウェーデンを含む「指定国・地域」から入国した場合、「有効なワクチン接種証明(3回目接種)の有無」により、「(接種未了)3日間宿泊施設待機+施設検査の陰性」または「(接種完了)3日間の自宅待機+自主検査陰性」で、4日目以降の隔離は「なし」となる。


>厚労省への手続きがやや煩雑ではあるが、順調に行けば、今月上旬にはチームに合流できそうだ。


新外国人は、みんな3月には合流できるんだね。

153 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:19:08.99 ID:MeQ1tSDhr.net
>>130
結局こうなんのかよ
日本の気候的に合ってないだろ

154 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:20:31.12 ID:SuFBWOTk0.net
降雪エリアの大幅な改善とかあり得るのか

155 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:23:25.27 ID:THYZ4j3C0.net
8月か9月開幕でウィンターブレイクを1月2月にいれて
1月2月にカップ戦の決勝準決勝やるくらいなら
あんまり影響ないんかな?

156 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:23:32.77 ID:4gIw95Dy0.net
ウクライナには同情するけどイラクとかアフガニスタンがまた攻撃されたときに同じくらい反戦で盛り上がってくれるのかなと思ってしまう

157 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:23:57.13 ID:pylL+tLP0.net
>>153
こう言ってるんだから事実上「無理」って言ってるのと同じことだろう


>もう一つは降雪エリアの環境が大幅に改善されたときは議論の再開がありえる。

158 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:24:46.72 ID:pylL+tLP0.net
どうする?”キングカズ”…移籍したJFL鈴鹿のトラブルにJリーグが一時的に“J3昇格資格剥奪”の処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/81b5035af0834f5444bdc9b2d5dbca34b9d79481

159 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:24:57.62 ID:Kkq4NeVR0.net
かつてのセルビアへの制裁に似てきた
しかしあれはクロアチアの親ナチスのファシスト、ウスタシャが
スロベニア、ボスニア、アルバニアなんかをけしかけて
資金と武器供与の工作によるものとわかってる
ナチスウスタシャにはお咎めなし
表面だけで裁いても
一方で得をする奴がいることは頭に入れておくべきだ

160 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:27:22.31 ID:GG2/tSMta.net
>>156
すでに色々と風刺画やコラ作られ始めてる
https://i.imgur.com/4ce0j4d.jpg
https://i.imgur.com/Qqvmq72.jpg
https://i.imgur.com/FumZFt0.jpg
https://i.imgur.com/te5Vl8N.jpg

161 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:27:22.63 ID:nmK70OeIM.net
最近の田嶋さん
ACLが秋春やるからって秋春秋春
ワールドカップ予選無料放送させろと言ってDAZNに切れられる
世界的にFIFA甘いと言われている中FIFAのやり方は十分重いとの発言

控えめに言って頭おかしい

162 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:28:16.90 ID:4JGUo8pr0.net
>>152
どこにいるかわからないが、ロシア圏内を飛べないから、まだ欧州にあるならかなり厳しそう

163 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:41:04.43 ID:XkiVlxNmF.net
>>162
南周りで来るでしょ。

164 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:42:24.85 ID:LJqnWbvN0.net
>>132
地球温暖化に期待やな

165 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:42:27.08 ID:GG2/tSMta.net
もちろんロシア、プーチンは悪いが加盟させる気ないのに加盟をちらつかせてウクライナにロシアを挑発させ続けたNATOも悪だし
瀬戸際外交失敗の結果ロシアと開戦した挙げ句国民をゲリラ化させてるゼレンスキーも悪

これで国民から絶大な支持を得てたってんならウクライナ国民にも責任はまああるよなってなるけどゼレンスキーなんてついこの間まで支持率20%代だったからな
ウクライナ人は本当に可哀想

166 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:43:31.05 ID:Zqd5oBS+0.net
>>161
最近じゃなく、ずっと頭おかしいんだよなぁ

167 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:43:56.47 ID:NHrBX3Jaa.net
>>135
mixiは田中碧が本命ですが

168 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:45:05.56 ID:Xmd82yMT0.net
>>161
プーチンと同じ
周りにイエスマンしかいなくて、更年期や認知症の可能性がある

169 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:45:13.36 ID:kIoe/cBd0.net
>>59
ウクライナ大使館「義勇軍募集したけど素人は応募すんな!求めてるのは自衛隊員!常識で考えろ!バカ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646042966/

170 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:45:48.40 ID:xBKllNjcd.net
>>162
JALANAなら普通に飛んでる
安全性はわからん

171 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:45:50.13 ID:DHhvs14K0.net
権力に座りすぎて、腐りまくってるよね

172 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:46:31.00 ID:6IIAjODjr.net
>>161
田嶋さんが頭がおかしくなかった事があったのか

173 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:48:14.61 ID:V5hWtXGJ0.net
田嶋の後任候補って誰かいるのかね

174 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:52:42.98 ID:pAn+EwfL0.net
>>173
誰もやりたがる人がいないって原博実がいってる

175 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:53:44.55 ID:nGw1Y5hW0.net
>>167
田中碧は今でも川崎の選手ですし

デュッセルドルフがオプション行使してから日本のクラブに売り払う可能性は無くは無いが、本人が拒否するだろ

176 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:56:11.55 ID:c2yijhLi0.net
>>157
世界有数の降雪地帯に都市があって人口が多い日本の特殊な事情を無視してるのが田嶋さん

177 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:57:00.07 ID:6Zu5P8G70.net
株式かぁ ニッカンやけど

178 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:58:03.53 ID:0++Es13sa.net
野々村も村井も「雪降っててもできるように環境整備すればいいかもね」って話してるのにスポーツ新聞は秋春制へ前向き!って報道する

179 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 07:58:33.41 ID:wsPW4PKhM.net
田嶋ってコンサドーレとかアルビレックスとかに潰れて欲しいと思ってそう

180 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:01:34.63 ID:loNy7rdfM.net
甘い汁を吸うだけ吸って、最期はW杯を逃して日本サッカーを荒れ地にしてから辞任じゃなく任期満了で去る。

181 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:02:49.65 ID:LJqnWbvN0.net
>>165
本田さんみたいにない頭で必死に考えたんだね

182 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:03:29.36 ID:GG2/tSMta.net
雪降らない地方でもシーズン序盤や終盤に寒いならともかく
シーズン中盤の中だるみしてるタイミングが寒い時期で客が今まで通り来ますかって話

183 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:03:57.27 ID:GG2/tSMta.net
>>181
なんでいきなり自己紹介しちゃったの?

184 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:07:07.73 ID:nGw1Y5hW0.net
>>165
他の板でやれよ

185 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:11:33.58 ID:MONPW7EtK.net
橋本て給料はルーブルなんだろうか
だとしたらキツいな

186 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:11:41.63 ID:b+xcpDWNx.net
サッカー協会は公益財団法人にしては規模が大きいから
本当はガバナンスの経験がある人が就いた方がいいと思うんだけどなあ

187 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:11:59.95 ID:TgFeUtnYd.net
>>165
他所でやれよ馬鹿

188 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:14:53.07 ID:BaQwHIywd.net
詳しくもないのに有名人が知ったかぶりしてウクライナを語り
それの受け売りを一般人が広めていく

189 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:15:01.64 ID:SVwYlsHBp.net
今後ロシアリーグに移籍する選手はいなくなりそう

190 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:15:45.75 ID:loNy7rdfM.net
まるで最近書かれたかのように的確な犬飼による12年前の田嶋評

191 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:15:57.50 ID:GG2/tSMta.net
>>184,187
他のやつはサッカーの話もせずにウクライナ問題について語ってるが
サッカーの話もちゃんとしてる俺にだけ過剰に反応する理由は?

>>186
年間予算200億超えてるからな

192 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:16:26.22 ID:6Zu5P8G70.net
「昔のイメージで語らないでください」元日本代表MF乾貴士の今
https://news.yahoo.co.jp/byline/motokawaetsuko/20220301-00284058

>――大久保嘉人さんが引退し、坂元達裕選手(オーステンデ)が海外移籍するなど、セレッソ大阪は昨季から戦力が入れ替わりました。
>となれば、今季キーマンとして期待されるのは乾選手です。
>「あまり昔のイメージで語らないでください。もう34歳ですよ(苦笑)。正直、個で打開できるような力はだいぶ落ちてきているんです」

>――いつから個で打開できないと感じ始めた?
>「一昨年ぐらいじゃないですか。1対1の勝負で抜き切るまでのところは、今はちょっときついかもしれない。
>ボールを持った時に、周りを使って局面を打開するアイデアはいろいろ出てきますけど、長いドリブルはできなくなってきてますね」

>――自身の中で限界が見えてきている部分もある?
>「もちろん見えてきてますよ(苦笑)。本音を言えば、ポジションを変えたい。左サイドのポジションは、俺みたいなおっさんがやるようなポジションじゃないしね。
>同年代でも、家長(昭博=川崎)君みたいな体の強さや速さがあればできるでしょうけど、やっぱり若い子の方がいいよ。今の自分では敵わないっていう思いがあるんです」

>――実際にポジション変更の可能性は?
>「今季はないと思います。ただ、俺はボランチをやってみたいんです。一番頭を使わないといけないポジションだし、そんな甘いもんじゃないんで、ちょっとずつ慣れていくのが優先ですけど。
>今年できるか分かりませんが、この先はそういうポジションでプレーする可能性もあると思います」

アンドレスイヌイかい?彼もそうやった

193 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:16:56.42 ID:VXrKgJ99d.net
シャフタールのブラジル人の給料はドルで支払われるらしい

194 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:17:41.32 ID:BwbOTtzCa.net
ロシアワールドカップが負の歴史になりかねないな この状況でササッとゼニトから脱出したアズムンの先見力よ

195 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:19:27.84 ID:GG2/tSMta.net
>>192
鞠をチンチンにしてたのに謙遜がすごい

196 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:19:49.28 ID:p3bbZXr10.net
ロシアから移籍したくても移籍金のやり取りとか出来ないし
この状況だから契約解除仕方なしとかになるんだろうか

197 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:20:43.02 ID:LJqnWbvN0.net
経済制裁食らったら云々、みたいな条項は入ってる可能性ある

198 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:22:55.25 ID:MONPW7EtK.net
>>192
歳とってボランチやりだがる選手ちょいちょいいるな
運動量の問題なんだろうが

199 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:23:33.03 ID:SuFBWOTk0.net
アンカーありのIH乾なら面白そうではある

200 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:24:34.27 ID:nGw1Y5hW0.net
>>191
乾のボランチかー

201 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:25:03.38 ID:nGw1Y5hW0.net
>>200
>>192向け

202 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:25:26.46 ID:6A82vhhar.net
一応ブラジルだけは制裁強固に反対してるから汁人は取り放題。
給料ルーブルで渡されるからだれもいかんだろうけど

203 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:27:24.57 ID:LDsIPObBd.net
>>192
乾は衰えとかちゃんと受け止められる奴だったのか

204 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:29:12.61 ID:c2yijhLi0.net
乾はいろんな意味で正直な人だよね
セルジオのことも嫌いってはっきり言ったしな

205 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:29:56.86 ID:bo7ktloF0.net
>>204
不倫は正直に言わなかったな

206 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:32:21.06 ID:V+f64g0x0.net
>>80
どさくさでドイツから分捕ったんだよな

207 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:35:46.90 ID:d0yZERltd.net
愛妻家の乾が不倫なんかするわけないだろ

208 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:35:50.38 ID:MPYKIniS0.net
>>192
乾もう34なのかよ・・・

209 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:38:41.20 ID:ohaG7KjS0.net
らスラーが中年ジジイばかりになるのも頷ける

210 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:39:58.22 ID:nGw1Y5hW0.net
>>206
そもそもドイツって今よりも遥かに東の方にロシアのそばまで伸びてた国家だからな、本来は

世界大戦やるごとにどんどんと領土は減ってくのに、逆に今が一番豊か

211 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:42:57.92 ID:bfgqr8oo0.net
>>208
精神年齢は中坊くさいのになw

212 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:47:06.31 ID:G+i4WM4ea.net
代表、クラブだけじゃなくてロシア、ベラルージ国籍の選手を全員出場停止or契約解除するべきだね

213 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:48:46.10 ID:GG2/tSMta.net
>>212
なに言ってんだこいつ

214 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:48:50.11 ID:yMBX072+0.net
ウクライナのブラジル人選手たちはまだ抜け出せないのかな

215 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:50:22.74 ID:qJB381f3a.net
ソ連がアフガン侵攻して国際的なスポーツ大会から
ソ連が締め出されたとき
FIFAはソ連に制裁はしないでワールドカップには出れたが

今回は流石に無理だったな

216 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:55:12.91 ID:vuKm8lwP0.net
>>192
乾ってヤンチャだけど、サッカー脳は高いよな

217 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:55:16.28 ID:zDmZCUTO0.net
スポーツは各協会だけの意思決定じゃなくそれを支援するスポンサーの意向が大きいしね。

218 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:57:19.83 ID:yED2lWE50.net
岡崎のゴールすごいな

219 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:58:22.25 ID:pylL+tLP0.net
https://pbs.twimg.com/media/FMfmOVPUcAAhz1c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMpgOYyVgAE_PH8.jpg

220 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 08:58:51.92 ID:zDmZCUTO0.net
河野太郎が駐日ロシア大使館のツイートに咬み付いてるな

221 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:00:41.20 ID:Kc45JvEba.net
ロシアデフォルトって話でてきたし橋本さっさと帰ってきた方がいいね
それにしてもドイツ軍拡にスイススウェーデンフィンランドまで動いちゃって藪蛇どころじゃないな

222 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:02:21.83 ID:xgZlgWgT0.net
>>214
結構前にルーマニアに入れた

223 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:05:11.31 ID:6t0d70CFp.net
契約解除できた場合ゴールキーパー以外どこでもできて得点力もある橋本拳人は通常時なら争奪戦でもおかしくない銘柄
しかし今は開幕してしまってチームの構成はどのクラブも固まってる
おまけに橋本は長期の怪我明け
さてどうなるか

224 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:06:03.28 ID:+AF8fAJo0.net
>>219
どれも一長一短だな
秋田の予想フォメに並べるのが親切ではあろうけど

225 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:06:49.50 ID:Rv/H5EMG0.net
@masa_rocks
タイのBGパトゥムユナイテッドが日本人指導者路線に転向?将来傘下のチーム、アカデミーも含めて日本人監督で一貫指導か!?
https://mobile.twitter.com/masa_rocks/status/1498293828045848580
(deleted an unsolicited ad)

226 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:08:20.64 ID:Q8CRO99S0.net
>>219
アルファベットだとパッと見て誰が誰かわからん

227 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:09:30.75 ID:H2+37b3Kd.net
いい加減ロシアもウクライナもめんどくせえからサッカーで決めろ
アウェーゴール無しH&Aで

228 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:11:50.14 ID:GG2/tSMta.net
>>219
秋田いいじゃん
別に外れてもいいから予想フォーメーションは絶対載せたほうがいい
こういう情報はけっこうアウェイサポーターが見るからな

229 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:11:53.46 ID:a8Lsn64N0.net
100%死者出るわw

230 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:12:18.77 ID:nGw1Y5hW0.net
タイの日本人監督ブーム続くな

231 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:29:47.62 ID:b+xcpDWNx.net
IT企業・国際戦略…Jリーグ30年目の現在地
(2)現場・フロントの世代交代が進む いまや元Jリーガーの強化責任者も
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/301900

232 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:36:51.00 ID:RWjVkTyya.net
>>219
背景とユニの色一緒だと見にくいね

233 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:45:14.62 ID:+wp4QtP+0.net
>>202
外国人選手が契約する時に現地通貨での支払い契約に同意するわけ無いだろ

世界のどこでもUSドルかユーロでの契約でないとサインしないよ

234 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:46:11.78 ID:bZBALQOWd.net
パトゥムユナイテッドだと馴染み薄いけど元バンコクグラスと考えるとまぁ

235 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:46:12.16 ID:DHhvs14K0.net
ロシアとウクライナだったら
いまウクライナの方が確実にサッカー強いんじゃない
ジンチェンコ、マリノフスキーとか良い選手いる

236 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:50:48.76 ID:pylL+tLP0.net
ウクレイン!アンドリューシェフチェンコ!エーシーミラン!

237 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:55:07.11 ID:kj5zLwbKp.net
西側諸国でプレーしてるロシア人サッカー選手のコメントが聞いてみたい
下手にコメントできる状態でもないんだろうけど

238 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 09:59:21.23 ID:7ZR9dkscd.net
元川えっちゃんは妄想を記事に盛り込む傾向がある

239 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:02:01.96 ID:pIAHvNYX0.net
ゲンダイの仕事受けてる時点でお里が知れる 代表専門ライターなんて需要無さすぎて食うのが大変なんだろうけど

240 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:05:11.29 ID:nGw1Y5hW0.net
元川悦子もいつの間にかいい歳なんだな
元ミーハー少女にも還暦が見えてきたのか

241 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:05:17.09 ID:vz7kdjDgd.net
リーズはビエルサ切ってザルツブルク→ライプツィヒのマーシュ就任か

242 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:13:10.31 ID:XE77oaVe0.net
元川悦子の黄金世代本は黄金世代ageと谷間sageがひどかったなあ

243 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:14:21.93 ID:4JGUo8pr0.net
>>226
日本語アルファベットの併記がいいよな

244 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:20:58.56 ID:OjdwWy6id.net
>>228
秋田の公式動画の最後になまはげエンブレムが吠える動画好き

245 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:21:12.57 ID:aEZRTsFFa.net
最初は中田の腰巾着ライターとして
デビューしたんだっけ元川

246 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:25:02.63 ID:LuQwtfICp.net
目玉焼きって隠語も最近ここでは聞かなくなったな
中田全盛期には当たり前のように飛び交ってた

247 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:27:27.79 ID:OjdwWy6id.net
鈴鹿は運営会社がダメダメ過ぎて共産党議員にツッコまれまくってるな
鈴鹿サーキットの駐車場借りる話難色示されてるとか
三浦兄弟はこんな所に骨埋めて大丈夫か

248 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:31:05.46 ID:Ws2KA1K5a.net
>>245
それ小松なんちゃら

249 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:33:31.83 ID:LvoORTsmM.net
>>219
山口だけなんかポーズしてる
いつもこんな感じ?

250 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:34:21.38 ID:bJnZDarv0.net
元川は反町教のイメージ

251 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:41:07.81 ID:aEZRTsFFa.net
>>248
あーそうだった!ごめん

252 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:42:18.77 ID:LuQwtfICp.net
ロシアサッカー連合、FIFAとUEFAの制裁措置に反発 「明確な差別」「スポーツ界を分断」

http://news.yahoo.co.jp/articles/8cd997a2fee43995e0d42953f08eb7ac3e45af4c


泥沼の揉め事が始まる

253 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 10:45:43.45 ID:ohaG7KjS0.net
>>219
DataStudium作成
J1 → 川崎、湘南、桜大、盟主、鳥栖
J2 → 大宮、岡山、徳島、琉球

J2よりJ1のほうがDataStudiumに依存してたわ

254 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:08:48.94 ID:0Ko3V3fza.net
ロシア人がいるクラブはロシア支持してるってことだよね?

255 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:11:12.49 ID:/pAnXJ+i0.net
>>252
泥沼にはならんよ
ロシア人がプーチンのクビを飛ばせば良いだけ

256 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:11:55.62 ID:h4GfjKd4M.net
ジャッジリプレイ
浦和神戸の武藤
どうみてもPK なんでOFRしなかったのかわからない
柏横鞠のドグソ
最初のSPA判定でのイエローでもよかった ドグソともSPAともとれる
磐田清水2枚目退場
悪意のないスリップによるアクシデント
カードは不要だった

257 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:13:13.40 ID:LDek9p7Vd.net
元川えっちゃんは俊さん専属のイメージ

258 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:14:23.29 ID:ueOW4c1f0.net
吉田復帰したんだね
でも復帰した試合でボコられるのはきついな

259 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:15:16.49 ID:c0H7f8Y00.net
>>256
実際試合を見てて感じたとおりで正解だったと

260 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:15:53.98 ID:mUEsEn78M.net
>>256
全部ミス扱いか
岩田のは微妙だけどこれまでの基準で言うとVARが介入したのが意外に感じたな

261 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:19:18.69 ID:aUJ67pf0p.net
>>256
結局はVARあっても審判個人の判断で食い違いは生まれる
それなら余計な時間場かり食うVARとかいらんわ、というのが俺の持論

262 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:19:49.01 ID:+wp4QtP+0.net
>>252
なるわけない

既にIOCが加盟する全競技組織に通達

263 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:20:00.93 ID:SuFBWOTk0.net
VAR出来ても糞ジャッジは永遠に

264 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:20:17.01 ID:VmR8IMpfM.net
VARでミスするのか

265 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:20:49.55 ID:pPjn2zjqd.net
元川えっちゃんに似てるAV女優見つけた時は笑っちゃった

266 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:21:15.16 ID:aUJ67pf0p.net
>>264
そりゃする、結局見るのは人間だから

267 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:21:57.72 ID:aUJ67pf0p.net
>>265
問題はそれで抜いたのかどうか

268 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:23:05.01 ID:xkL3AgLR0.net
りつ子に似た()

269 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:23:49.90 ID:pPjn2zjqd.net
>>267
そりゃ抜いたよ
昔の広島のヅラ社長に似てるAV女優でも抜いたことあるぜ

270 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:24:12.83 ID:FkX9hI5ma.net
>>252
ってかいい加減に
「スポーツに政治を持ち込まない」
みたいな原則廃止しろよ
ガンガン絡みまくりじゃん

271 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:24:31.83 ID:aUJ67pf0p.net
>>269
マニアだな

272 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:26:59.53 ID:pPjn2zjqd.net
フォルダ漁ったらすぐ出てきた
岡本渚って名前
ヅラ社長は本真ゆり

273 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:28:45.65 ID:ueOW4c1f0.net
>>270
それ平時だけの言い分だよ
戦争状態の国には別の対応するのが当然

274 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:30:27.96 ID:pPjn2zjqd.net
あと千代反田にそっくりな女優もいる

275 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:33:31.93 ID:TN8fS6eO0.net
>>265
流石に草

276 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:37:12.63 ID:OwLnOz3g0.net
国ぐるみのドーピングを見逃してもらっておきながら何様のつもりだよロシアは

277 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:37:28.77 ID:TN8fS6eO0.net
オセフンの日本移籍が向こうで結構な批判受けてる

─最も大変だったのは何でしたか。

「蔚山現代に誰よりも感謝の気持を持っています。私は蔚山のユースで夢を育みました。蔚山でプロサッカー選手としてデビューしました。太極マークまで貰ったのです。蔚山ファンは何にも変えられない存在です。そのような方々に、事実ではない情報により大きな批判を受けました。私は構いません。ファンはそのようはことができます。けど、家族が苦しんでいるのを見てすごく痛かった」


─家族が苦しんだのはどういうことなのですか。

「私と両親はどちらもサッカーコミュニティをチェックしています。そこで上がってくる温かい一言が、大きな力になったりしていました。今回は違いました。私の選択を批判し、罵っている方々がおられました。両親に"しばらくコミュニティをチェックしないように"と言いましたが…両親は私のほうを心配しました。睡眠もまともに取れないのに"そんなに大変じゃない。君が傷ついてなければ良い"と言いました」


─度を越した批判は大きな問題です。オ・セフンを驚かせた文章はありましたか。

「あるファンがSNSメッセージで"日本で脚が折れて一生身体障害者として暮らせ"と言いました。2021シーズン後半期に軍服務を終えて戻ってきたとき、私に「我々のユースの誇り。オ・セフン選手をいつも応援しています。君が韓国最高です」と行った方でした。蔚山が年俸引き上げをしなくて去るのが事実なら、私は悔しいと思わないでしょう。嘘が事実として受け入れられて、ファンの非難まで受けているので大変なのです」

278 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:38:33.49 ID:GG2/tSMta.net
>>277
ネトウヨというか国粋主義者のクソさに国境はないな

279 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:38:45.62 ID:6Q7GkFTx0.net
都合が悪くなると被害者ヅラか
マジでネトウヨと一緒やな

280 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:41:49.84 ID:kMET+Sy90.net
スリップのアクシデントだから、ファールだけどノーカードってことか?
それで納得いくかねえ

281 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:43:34.69 ID:xkL3AgLR0.net
>>272
なんか君すごいわ尊敬する

282 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:45:02.09 ID:yED2lWE50.net
「底知れない恐怖を感じた」ウクライナ危機に巻き込まれたブラジル人選手たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa40f156b97b0b35439c553c1c5a7f11983e1aa9

283 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:45:35.97 ID:7d0m8T+8M.net
>>185
日本円で半額くらいになってるもんな…

284 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:46:03.80 ID:bZBALQOWd.net
審判への当たりが強いから疑惑の判定は厳しい方を採用する的な気持ちが働いてるのかも

285 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:46:30.57 ID:pylL+tLP0.net
でも顔がめっちゃ好みだけどシチュがグッと来ないAVと、
顔は全然好みじゃないけどシチュがど真ん中なAVなら後者の方がヌケるじゃないですか

286 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:49:14.18 ID:xkL3AgLR0.net
>>285
よしもっと語ってくれ

287 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:56:55.83 ID:b+xcpDWNx.net
シャフタールのブラジル選手団らがウクライナ脱出、侵攻受け
https://www.afpbb.com/articles/-/3392480

288 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:57:00.35 ID:BGRws8EY0.net
>>277
ユース出身の24歳の選手が清水に来たのか。そりゃあ蔚山サポ発狂するわ。

289 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:58:37.44 ID:Y12TsWJma.net
サッカー界は対ロシア制裁頑張ってるが野球界は何もしないのかな?

290 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 11:58:39.56 ID:pylL+tLP0.net
『サッカーダイジェスト』 3月10日号特集「Jリーグ30年の歴史から選ぶ俺のベスト1」企画 投票フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScart2y2mGDZ6cK1EssYY_jINsuFsEP-ZjMcny8vpEuFVEiRQ/viewform

次号(3月10日発売号)サッカーダイジェストでは、「Jリーグ30年の歴史から選ぶ俺のベスト1」という企画を実施します。
Jリーグ30年の歴史から、ベストプレーヤー、ベスト監督、ベストゲーム、ベストゴールを選んでいただき、投票数でそれぞれの「ベスト1」を決める企画です。
以下のフォームからアンケート協力をお願い致します。

291 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:02:03.11 ID:TKTeXjlhd.net
d払い|Jリーグチケット×d払い +10% dポイント還元キャンペーン(3/1〜3/31)

■キャンペーン期間
2022年3月1日(火)0:00〜3月31日(木)23:59

292 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:02:38.85 ID:6Q7GkFTx0.net
ロシアって戦前の日本と似てて被害妄想が激しいんだよな
やられるまえにやったろの精神で侵略行為も厭わない

293 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:04:22.85 ID:2Fhaeurha.net
【ボクシング】WBAが戦争賛成ボクサーを追放 ロシア、ベラルーシ選手はランキング除外&世界戦から閉め出し [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646103594/

294 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:05:45.12 ID:OjdwWy6id.net
>>273
そりゃ他国からしたら迷惑だもんな
例えばロシアと対戦するとしてウクライナ支持派の頭のおかしい奴が
ロシア代表やらロシアのクラブの宿舎なりバスなりを攻撃する恐れすら出てくる訳で

295 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:09:54.68 ID:Upl2Jkumd.net
ロシアがしてることは政治の範疇を越えてるからしょうがない
各方面から圧力をかけてロシア国民がプーチン政権を終わらせるように仕向けることしかできない

296 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:12:01.41 ID:uXDm7k9Bd.net
まあ日本人なら韓国の竹島軍事侵略と民間人虐殺に眼を向けないとな

297 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:12:20.84 ID:hfxpfkmo0.net
>>289
制裁発表してロシア人が「えええ…野球?」ってなるのは見てみたい

298 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:12:47.50 ID:OjdwWy6id.net
>>285
分かるわ。あと顔が好み過ぎても駄目だな
何でこんな子がAV出てるんだ...とか色々考えちゃって逆に抜けない
似た事例で言うと同級生がAV出てたがその女優が同級生と知る前は結構抜いてたのに知ってからは色々考えちゃって抜けなくなった

299 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:14:21.45 ID:/b8VT+1dp.net
>>296
どさくさに紛れて独島の領有権主張とは厚かましいわ
ネトウヨはどっか行ってくれ

300 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:14:32.01 ID:EWKritRb0.net
>>292
被害妄想に埋もれる
ネトウヨさんたち
おぼっちゃんが核兵器だろが
と言って叱られたようだぞww

301 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:15:05.12 ID:jHU3IlZ+d.net
ウクライナのブラジル人に一気にオファーしろ

302 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:19:32.76 ID:UargowYna.net
山本義の2枚目はかわいそうだよな

303 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:20:18.87 ID:aUJ67pf0p.net
>>277
金子「清水も大変だよ、頑張ってね」

304 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:23:24.77 ID:XE77oaVe0.net
>>297
サカ豚悔しいのうwww
https://i.imgur.com/P198hw2.jpeg
https://i.imgur.com/Zw5FSdi.jpeg
https://i.imgur.com/XE0DgI8.jpeg

305 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:25:00.22 ID:t6ivmxi10.net
韓国人選手は自国リーグよりJの方がいろいろな面で魅力的だと思っているんだろな
まあ事実だししょうがないよ

306 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:25:58.06 ID:X2u59Vdza.net
https://www.nankatsu-sc.com/27666.html
伊野波雅彦 選手、新規加入のお知らせ

307 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:26:00.70 ID:VmR8IMpfM.net
アジアのプレミアだからな

308 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:26:11.21 ID:Xmd82yMT0.net
ロシアリーグいるロシア人選手ヤバくね
外国人はドル払いな気するがロシア人には多分ルーブル払いなはず
現在ルーブルが激安、欧州クラブがロシア人選手を補強するのは数年なさそう
中国リーグに大量のロシア人選手が加入して、ACL荒らされそう

309 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:27:24.64 ID:D9cMy3vwa.net
>>306
うおー

310 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:29:32.63 ID:Q32finqa0.net
どれだけ集めるんだよ南葛

311 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:29:32.83 ID:hRY6Z6Wa0.net
>>299
在日ゴキブリは祖国に帰れよ

312 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:29:37.16 ID:xkL3AgLR0.net
チェルシー以外にロシア資本がオーナーのクラブってあったっけ?スポンサーとかじゃなくてオーナー

313 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:29:49.60 ID:aCyaYnB20.net
>>297
スタルヒンの名誉剥奪とか?w
球技はもとよりウィンタースポーツも格闘技もロシア、ウクライナに関係ない競技を見つけるのが難しいのに
野球はある意味凄いわ

314 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:30:30.96 ID:UargowYna.net
伊野波が地域リーグか

315 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:30:54.77 ID:nn9Q0aaF0.net
>>207
w

316 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:32:31.24 ID:GG2/tSMta.net
南葛すげえメンツだな

317 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:33:26.50 ID:SuFBWOTk0.net
その辺のJ3より金がある南葛
資金源はなんだ

318 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:34:41.76 ID:ZBcbbfKka.net
>>317
漫画家とスポンサーでしょ

319 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:35:33.10 ID:intWtEDJ0.net
>>312
ボーンマス
モナコ

320 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:35:51.84 ID:SuFBWOTk0.net
でしょに絡まれるとか厄日だ
ほんま表面だけ

321 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:37:02.67 ID:FGmUhOIM0.net
南葛は仮想通貨が云々って言ってる時点で胡散臭すぎなんだが、それでも選手が集まる何かがあるんだろうな

322 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:37:25.00 ID:OwVHp5n40.net
>>252
制裁なくても対戦してもらえないけどな

323 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:38:27.62 ID:X2u59Vdza.net
本当に胡散臭いチームってのはFC淡路島とか広島ユナイテッドみたいな所のことを指す

324 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:38:47.67 ID:wA5jgeUDd.net
南葛と岐阜どっちが強いのか?

325 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:39:29.63 ID:pylL+tLP0.net
>>306
4人目の元代表きたか

326 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:40:22.34 ID:ZBcbbfKka.net
制裁なくても国際試合無理でしょ
どちら側も安全面で

327 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:40:56.27 ID:FGmUhOIM0.net
南葛はこれだけ揃えたら地域CL一発で通りたいだろうけど、そんなに甘いことはないのが地域CL

328 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:42:59.48 ID:UargowYna.net
関東サッカーリーグの戦力インフレすごいけどそれだけで昇格できないのが地決なんだよなあ

329 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:44:51.74 ID:ZBcbbfKka.net
>>327
灼熱開催とか連戦とかがあるので、活きのいい若手が大事だからな

330 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:46:57.10 ID:OjdwWy6id.net
>>314
今野もそうだったが何処からもオファーなかったんだろうな
コロナが無かったら何処か取ってただろうけど

331 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:47:05.84 ID:ncgqHHpc0.net
さすがに名前知ってるのはジジイばかりだが若手はいるのかな

332 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:47:22.30 ID:CbvkxIBU0.net
知名度優先イレブン
           石井謙伍(35)
   楠神順平(34) 河野広貴(31) 関口訓充(36)
       稲本潤一(42) 安田晃大(32)
下平匠(33) 今野泰幸(39) 伊野波雅彦(36) 三原向平(32)
           川俣慎一郎(32)

控え
FW 岡田翔平(32) 佐々木竜太(34) 河本明人(31)
MF 秋山大地(27) 玉城峻吾(30)

333 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:47:35.13 ID:XmgMAseb0.net
下部リーグほどおっさんが活躍できない環境になってるよ

334 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:48:31.96 ID:Zot6Icj4d.net
>>332
20分ハーフならJ3で上位に来れそう

335 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:48:47.47 ID:Q32finqa0.net
若い選手たちの運動量やスピードについていけるのか

336 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:49:58.83 ID:Xmd82yMT0.net
ttps://twitter.com/m_fukuoka00/status/1498500648220110851?s=21

橋本拳人のJリーグ復帰か。
FIFAがロシア国内外国人選手の即時退団容認を検討へ。
ロシアとウクライナの戦争激化は、ロシアのクラブに補償金を支払うことなく契約を打ち切ることができフリーで移籍可能らしいとのこと。

フクミツがまた適当なこと
(deleted an unsolicited ad)

337 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:50:26.56 ID:UL7qAiOJ0.net
フィジカルやスピードでやってきた選手ばかりで辛そう

338 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:50:35.03 ID:c0H7f8Y00.net
面白いやり方ではあるけど上に上がって行くにつれて手詰まりになっていきそう

339 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:51:32.46 ID:P1bKM9Aep.net
おっさん軍団が怪我で長期離脱無くフルシーズン戦えるかも疑問だしな

340 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:52:34.83 ID:bmdoAdU/a.net
>>318
その漫画家は名義と版権貸し。金主ではない。

341 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:52:40.67 ID:k7sicM/Fd.net
いくら知名度や経歴が凄くてもJ1J2で通用しなくなり、さらに年齢的にも劣化中の選手たちが集まったところで地域リーグを勝ち上がれるほど甘くない

342 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:53:11.94 ID:Q32finqa0.net
おっさんはどうせ一年持たないから保険でおっさんを増やそうという考えか

343 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:55:13.47 ID:wA5jgeUDd.net
>>336
そもそも本来、外国人の給料はドル建てで頂けるのかしら?

344 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:55:19.38 ID:intWtEDJ0.net
関口と伊野波は降格クラブとはいえつい最近までJ1で試合出てた選手だからなあ

345 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:56:17.85 ID:C+VFxUU9a.net
いわきばりに設備を揃え、さらにスポーツ医学の環境も整えて、
ベテランも常に万全のコンディションで試合できます!このクラブなら選手生命が5年は伸びる!(個人の感想です)
みたいなことを謳うクラブがあっても面白い

346 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:56:23.79 ID:GG2/tSMta.net
>>336
なにをソースにこんな発言してるんだろうなこいつ

347 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 12:56:29.31 ID:bZBALQOWd.net
関東1部も注目だなあ

348 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:01:11.86 ID:5TxK5WEj0.net
>>304
野球のバットは売れてボールは売れないの?

349 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:01:40.50 ID:KHXS7Npu0.net
南葛のキャプ翼マネーで元代表のおっさん軍団集めるのは傍から見るには浪漫…というか道楽だなぁってなる
まあいいんでね

350 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:01:46.25 ID:u1Bpzpdma.net
サッカー界がどんどんスピーディーになってきてベテランはもちろん若くても足遅い選手にはきつくなってきてるなと感じる

351 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:04:02.43 ID:oNXusroLM.net
プロサッカーの応援団長って何者?本人たちに聞いてみた
https://omocoro.jp/kiji/329809/

352 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:04:37.20 ID:+AF8fAJo0.net
ロシア国内は今のところ安全なんじゃないの
経済がどうなっていくかは知らんが

353 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:08:05.17 ID:ZBcbbfKka.net
>>347
btopとかいうとこが出てきて昇格して大補強の北海道
弘前女川の争いの東北
言わずもがなの関東
ショボい補強の藤吉福井に浅間JSC医福大と元J補強の富山新庄の北信越
降格刈谷に小倉伊勢志摩の東海
おこしやすは今年こそガーナ人監督で上がれるか、和歌山ハリマ飛鳥と曲者に話題の淡路島がいる関西
真打ち登場福山に下関と三菱水島あたりが太刀打ち出来るか中国
沖縄都農に割って入りそうなジェイリースに圧倒的昇格の延岡がいる九州

四国だけは無風だけど
地域リーグはどこも結構話題あるわ

354 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:09:53.49 ID:UL7qAiOJ0.net
言論統制と治安維持で外国人への規制がおそロシア

355 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:10:21.07 ID:Kkq4NeVR0.net
デンソーカップ
北海道が得点
北海道1−0東北

356 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:11:59.70 ID:Kkq4NeVR0.net
ロシアは今現金の引き出しで
銀行から金がなくなりそうだと

357 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:13:08.27 ID:ZBcbbfKka.net
長引けば足元からヤバくなるけどどうかね、ロシアは

358 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:13:15.31 ID:C+VFxUU9a.net
>>351
加味條 この記事を書いているライター。年に5回くらいスタジアムに行く、ライトなサッカーファン。

https://omocoro.jp/assets/uploads/2022/02/16451995344s6yu.png
試合の日、スタジアムには選手やチームに向けた横断幕がたくさん掲載される。(加味條撮影/AC長野パルセイロのホームゲームにて)



このカードを観に行ってる人がライトなサッカーファンだろうか?

359 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:15:07.85 ID:FJL6nROa0.net
黒木さん
デカ盛りハンターでんね

360 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:16:25.68 ID:gWgd5i8SM.net
未来から来ました。
今年のルヴァン決勝は神戸VS清水、天皇杯決勝はセレッソVS札幌です。

361 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:18:25.64 ID:gVeX8oSlp.net
橋本がmixi復帰なら、あおりを(出番減)受けるのは誰だ?。
松木だったりして(橋本加入で場合によったら松木は他クラブへレンタル)

362 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:22:28.47 ID:FkX9hI5ma.net
>>336
これロシアリーグ崩壊やん

363 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:26:30.04 ID:pn1uG7Ha0.net
リーグどころか経済が崩壊しそう

364 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:27:16.66 ID:Pwevh45A0.net
伊野波雅彦 選手、新規加入のお知らせ
https://www.nankatsu-sc.com/27666.html

10年前位だったら、J2くらいのチーム

   岡田   石井

河野          関口

   今野   稲本

下平 伊野波 三原 安田

       川俣

365 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:27:39.85 ID:b+xcpDWNx.net
>>361
開幕戦はアンカーに青木拓矢使ってたけどそこに橋本拳人じゃないかな

366 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:28:59.28 ID:tCnrPMYza.net
軟化津の資金はどこから?

367 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:30:10.22 ID:7uZjIE570.net
ポイチ国内組もしっかりチェックしてるやん

J1全試合チェック終えた森保監督、注目したのは清水の20歳MF「具体的な結果が足りないと思っていた中で…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/49927f2428e0ec4a06c340fd9dc132a2b066e2b4

368 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:30:19.34 ID:hfxpfkmo0.net
>>348
使い方違うしな

369 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:31:03.50 ID:hfxpfkmo0.net
>>367
色んな人が名前出しまくったあとで注目したと言われtも

370 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:34:00.88 ID:HfeeTsbK0.net
>>348
武器代わりだよ笑

371 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:35:10.76 ID:S6buEVxK0.net
ポイチの注目チェック詐欺

372 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:36:32.49 ID:wl/goaBSd.net
>>369
合宿にも呼んでるし別に今注目しだしたわけじゃないだろ

373 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:40:04.18 ID:6Zu5P8G70.net
夢はマグロ漁師との二刀流 16歳FW「女川から再びJFLへ」
https://mainichi.jp/articles/20220228/k00/00m/050/252000c

>そしてもう一つの目標が、マグロ漁師になること。宮城は全国屈指の水産県。マグロやカツオ、サンマなどが水揚げされる。
>幼い頃から食卓に上る新鮮な魚介類が好きだったといい、自然とマグロ漁師に憧れるようになった。高校は宮城水産に進み、航海技術などを学ぶ。
>「将来的には海に出たい。(サッカーとの二刀流が)できるか分からないが、できれば」と大海原にこぎ出す日も夢見る。

>東北リーグ1部のコバルトーレは昨季、18年以来となるJFL復帰を目指したが一歩及ばなかった。
>選手の多くは水産加工会社やラーメン店などでフルタイムで働きながら毎晩集まって練習し、毎週末に試合をこなす。
>佐藤も両親に練習会場に送迎してもらって学業と両立させており、今後航海実習が入ればさらにハードさを増す。
>JFLはチームが全国にあり長距離移動を伴い、18年シーズンはコンディション調整が困難を極めた。いつかは佐藤自身が直面するかもしれない難題だ。

こういうのは土地柄かい?昨日盛り上がってた女川

374 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:57:59.54 ID:S1SeEVohd.net
松本山雅も今治もコロナ陽性者出まくり

375 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 13:58:57.88 ID:wpuZtrDEr.net
ロシアのウクライナ侵略への対応

経済制裁→わかる

資産凍結→わかる

ロシア開催の大会中止→わかる

各国でプレーするロシア人選手の締め出し→わからない

376 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:02:14.21 ID:k4mgKUS+0.net
玉田圭司氏がV・ファーレン長崎アンバサダー兼アカデミーロールモデルコーチに就任!
https://www.v-varen.com/clubinfo/156602.html

377 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:10:35.06 ID:wSlwU7mH0.net
>>375
そりゃあ選手本人の安全面じゃないか
スタジアムから何飛んでくるかわからんし

378 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:19:36.45 ID:V7T5fv+r0.net
ロシアとウクライナの外国人フリーで獲り放題やん

379 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:23:21.26 ID:kjEzR9Wy0.net
伊野波って金銭問題解決したの?
ゴルゴ梶山は訴え取り下げたみたいだけど

380 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:24:00.36 ID:GCLGIRfc0.net
タマーダは長崎の人になるのか

381 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:24:17.34 ID:pmfxWFkq0.net
国として戦うワールドカップにロシアを出さないのは理解できるけどロシア人ってだけでチームから追い出すなんていくら口から大義名分出してもただの怒り任せの八つ当たりにしか見えんよ

382 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:24:38.35 ID:6HhNSWnq0.net
ウクライナ美女歓迎は草

383 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:27:50.95 ID:LJqnWbvN0.net
>>336
FIFAが要求しても契約は契約だろ
当事者でもないのに何もできん

384 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:28:38.01 ID:St2AAEbe0.net
>>381
ボクシングWBAの世界ランキング剥奪は?

385 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:29:38.52 ID:Ni3gK8s30.net
【3/13(日)vs浦和】サガン鳥栖の中心で愛を叫ぶ 〜公開告白男性募集〜のお知らせ | サガン鳥栖 [公式] オフィシャルサイト
https://www.sagan-tosu.net/news/p/6069/

内容
ハーフタイム中にスタジアムに響き渡るマイクで意中の方に告白しませんか?

抽選で3名様にハーフタイムにピッチに登場していただき、愛を叫んでいただきます。

いつも一緒に観戦しているパートナーの方へ、普段照れくさくて口に出しては言えない感謝の気持ちなどを大きな声で叫びませんか。

※座席にいる方にサプライズで愛を叫ぶ形でもパートナーの方をピッチに連れてきていただき告白する形でも構いません。

※ハーフタイムの時点での試合結果に関わらず実施します

参加条件
・サガン鳥栖が大好きな方

・告白したい人がいらっしゃる男性

・対象試合チケットをお持ちの方でご来場予定の方

・対象試合当日、告白したい相手がスタジアム内にいらっしゃる方

386 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:34:09.52 ID:a8Lsn64N0.net
>>385
誰がやるんや

387 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:39:05.55 ID:JXPB/KQP0.net
プーチンは国際秩序を破壊したんだから冷笑してる時期はとっくに過ぎたわ
昔日本が中国に侵略したのと同じ状況だから

388 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:40:47.53 ID:YTzM7AAa0.net
>>383
移籍証明書なしで選手登録できるようにするだけじゃね

389 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:42:17.01 ID:hQmc8p1Xa.net
男が男に告白してもいいんだろ?

390 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:42:33.72 ID:7knmw4gta.net
ロシア人に給料払ってるクラブって間接的にロシアに支援してるってことだよね?

391 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:44:37.07 ID:zDmZCUTO0.net
なぜ告白するのが男性限定なんだろ?大勢の前で告白して男を見せろとかいう偏見か?
女性だと万が一で選手との関係を暴露して結婚を迫ったりするからかな…

392 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:47:00.08 ID:Zq++nfFCa.net
これが通ればロシアリーグ外国籍選手は実質移籍フリーになるんだろ
調整中なのは確かっぽい

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bfb0a10edd89454241dabf84691f56a4e931c96

393 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:48:06.19 ID:nygjBSbZd.net
橋本フリーで脱出できる可能性があるのか

394 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:51:28.79 ID:5YbJp63Kd.net
脚はロシアにいる韓国代表取れよ
今いる韓国人より使えるし、何ならロシアのクラブにあげればいい

395 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:53:22.46 ID:JH21oH8La.net
ロシアリーグは給料ルーブル払いなのかな?

396 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:54:12.78 ID:intWtEDJ0.net
橋本拳人はフリーだったらブンデスとかEU外枠次第で仏伊西の中下位クラブから声掛かってもおかしくないわ

397 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 14:58:01.08 ID:BjdfJ+Df0.net
>>390
人と国を一緒にしたらあかん

398 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:00:41.48 ID:Qx4AmPVH0.net
>>375

>各国でプレーするロシア人選手の締め出し

これってソースある?
ロシアクラブからフリーで脱出の記事しか見当たらなくて

399 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:05:09.08 ID:Xmd82yMT0.net
ロシアのクラブ側としたら移籍金払ってるんだからたまったもんじゃないな
代わりに他国にいるロシア人選手とロシアリーグの外国人のトレードしたらいい

400 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:06:45.04 ID:n8NtcYfad.net
ガンバ大阪サポーターによる違反行為に関する処分について #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/13237/

401 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:12:48.21 ID:DVIM9/dAp.net
>>367
チェックはするし視察はするし人柄を悪く言う人間は誰もいない
ただ欧州サッカーや最先端のトレンドへの意識認識が極端に薄いだけ

402 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:13:00.17 ID:mjNcaVpW0.net
威嚇行為とか動物かよ(´・ω・`)

403 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:13:45.02 ID:3fiGcA+3M.net
2/23(祝)パナスタ吹田
ルヴァンカップ グループステージ 第1節 セレッソ大阪戦
ガンバ大阪サポーター2名
【違反行為】
・ビジターチームバスに対する侮辱行為
・ビジターサポーターに対する威嚇行為
【処分内容】
ホームゲーム5試合の入場禁止

ルヴァン予選1試合目で熱くなるなんて、良い客だw

404 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:14:16.78 ID:dwG/Bqj2a.net
ダービーがあると馬鹿が炙り出される

405 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:15:45.24 ID:CcFHFStbd.net
人間は動物なんですよ

406 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:16:13.21 ID:XmgMAseb0.net
まさに負け犬の遠吠え

407 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:17:19.37 ID:S6buEVxK0.net
お猿さんかな

408 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:17:42.96 ID:PONNTrpo0.net
頭おかしいのはどんどん摘発していこう
最初から無期限でいいのに

409 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:18:55.75 ID:jkGpCNXJa.net
>>313
共産主義政府から逃れて日本に来たのに…

410 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:19:45.63 ID:MPYKIniS0.net
ナチサポらしいな

411 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:21:43.26 ID:pmfxWFkq0.net
クラブは世界中から寄付金集めてそれで補填すりゃいいじゃん
そんな高くないだろ

412 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:21:49.74 ID:xkL3AgLR0.net
やはり浦和と鹿島とガンバが日本サッカーの3トップだなこの面では

413 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:22:15.81 ID:OjdwWy6id.net
>>398
それF1のスレにも貼られてたコピペだからサッカーだけの話してないと思う
F1のロシア人ドライバーは次のテストで別のドライバーが乗る事になった模様で
たぶんシート喪失になると思う

414 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:25:11.09 ID:xkL3AgLR0.net
もはや巨大な北朝鮮みたいなことになってきたなロシア

小国のくせに軍事費に異常なお金を突っ込んで軍事大国として西側と対等にやりあおうってのも同じ
国民が貧しくて困ってても知ったことない狂人が指導者

415 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:29:48.05 ID:eRGJb5aR0.net
>>256
2枚目イエローはvar対象外ってなんでなの?磐田の選手の2枚目とかありえないだろに

416 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:33:00.41 ID:89CVwcc6r.net
>>415
1枚目と2枚目のイエローに差はないから
イエローにいちいちVAR介入したらウザイしょ

417 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:34:10.47 ID:csDLcAOkM.net
イカ臭い行為はセーフ

418 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:41:26.41 ID:+l83Ytlup.net
出禁で良くね

419 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:42:33.81 ID:CcFHFStbd.net
北朝鮮は世襲だからそんなに無茶は出来ない
ロシアは一代限りの老いぼれ皇帝が核ミサイルのスイッチをいつでも押せる

420 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:43:17.10 ID:Rv/H5EMG0.net
既出?

この度、2021シーズン限りで契約が満了となっておりました岡田優希選手が、2022シーズンよりテゲバジャーロ宮崎へ加入することが決まりましたので、お知らせいたします
https://www.zelvia.co.jp/news/news-194732/

421 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:46:18.86 ID:269/47v80.net
>>127
へー確かタリバン?とかにもいたんだよな
あの辺は子供ともやりまくりらしいな
その後殺すとか

422 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:48:10.75 ID:8h1SM+lDd.net
鈴木義宜選手 第一子誕生のお知らせ

https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/49091

423 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:49:52.67 ID:AxUKpMTr0.net
>>419
逆でしょ
金王朝なんて兄弟や親族も平気で処刑するレベルだから
絶対正義である金正恩に何かありそうならいつでも核ボタン押す。国がどうなろうともそもそも知ったことないしな
プーチンが核押す上ではロシアの破滅と、
一族郎党が血祭りになる覚悟しないといけないが
そこまで吹っ切れるとは思えん
北朝鮮の方が実際は遥かに危ないと思う。日本人は侮ってるけど

424 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 15:58:15.53 ID:ZxEn/umHM.net
>>277
松岡「年俸アップ、複数年、A代表と最高だよ!早くおいで」

425 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:02:17.26 ID:ZxEn/umHM.net
現代は終わったクラブ
Jにもコロナによって金が厳しくなったクラブは選手引き留め無理だ

426 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:03:35.65 ID:gWgd5i8SM.net
カタールW杯後の未来から来ました。
イングランドが決勝でスペインに勝って優勝しました。カタールベスト4、日本ベスト8、韓国ベスト16とアジア勢が大躍進しました。

427 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:07:21.47 ID:zePTYbaH0.net
長春亜泰がACLプレーオフから撤退

428 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:07:59.42 ID:6Zu5P8G70.net
大統領命令とか、ええの?政治加入やないの?

ソング氏がカメルーン代表次期監督に就任へ、大統領命令で
https://www.afpbb.com/articles/-/3392567

>ソング氏の就任について、同スポーツ相はポール・ビヤ(Paul Biya)大統領がカメルーンサッカー連盟(FECAFOOT)に命じたものだとして、
>「共和国大統領からの強力な支持により、サッカー男子代表チームを指揮するトニ・コンセイソン(Toni Conceicao)氏はリゴベル・ソング氏と交代する」との声明文を出した。

>連盟側もコンセイソン氏との「契約終了」を認めた。

429 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:09:45.25 ID:35Nh9RhA0.net
ロシアはPO出場資格取り上げられたけどウクライナはどうなるか?

430 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:10:28.09 ID:fVvP6REQd.net
>>403
アウェー含む5試合出禁で済むんだな

431 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:13:14.76 ID:6Zu5P8G70.net
JFAやー

【JAF群馬】ザスパクサツ群馬と初のコラボ企画!試合観戦チケット料金割引の会員向け優待を実施!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000003894.000010088

【JAF会員期間限定優待】
優待内容: メイン自由席観戦チケット割引
       大人(お一人様)2,500円(通常前売価格)→2,000円(税込)
       シニア(お一人様)2,000円(通常前売価格)→1,500円(税込)
       小中高(お一人様)1,000円(通常前売価格)→ 500円(税込)

432 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:15:39.47 ID:SvCGCaa40.net
ジェノサイドが本当なら露が一方的に悪いわけじゃないな
元首相が何の根拠もなく言うわけないし何かあるんだろう

433 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:16:58.07 ID:xkL3AgLR0.net
ロシアへの経済制裁、真面目な記事なのに
「ウクライナ国立銀行のシェフチェンコ総裁は」
でクスッとしてしまった

434 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:17:43.63 ID:475ZCp0r0.net
>>431
ネタで言ってんだよな?

435 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:18:09.68 ID:kT5jmKzor.net
>>431
お探しのページご見つかりませんでした
とな

436 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:19:26.19 ID:yED2lWE50.net
旭化成爆発

437 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:20:19.49 ID:6Zu5P8G70.net
三浦知良が加入、鈴鹿救済への「ウルトラC」 八百長裁定、最悪なら「除名」 JFA幹部とのホットライン≠
https://www.zakzak.co.jp/article/20220301-C6NSICSPGZLHLLLGXXMWKFQQTE/2/

>カズにはJFAの田嶋会長や多くの幹部と直接やりとりできるホットライン≠ェある。鈴鹿の大ピンチを救えるのはキングだけだ。

>チーム名は一昨年「アンリミテッド」から「ポイントゲッターズ」に改称したばかりだが、いっそのこと「鈴鹿キングス」と代名詞に改め、カズをトップに据え、出直してはどうか。 (夕刊フジ編集委員・久保武司)

何を言うてるんや?さっきからロシアロシア言うてる人に通じるもんはあるけど

438 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:23:25.46 ID:G1OoYu2n0.net
新関 成弥選手 新加入のお知らせ
この度、順天堂大学より、新関 成弥選手が東京ユナイテッドFCへ加入することとなりましたのでお知らせいたします。
 
■新関 成弥(にいぜき せいや)
【ポジション】MF
【生年月日】1999年4月28日
【身長/体重】180cm/72kg
【経歴】向山SSS ─ アスルクラロ沼津U15 ─ 清水エスパルスユース ─ 順天堂大学

https://tokyo-musashino-united-fc.com/news/2568

439 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:28:25.33 ID:LJqnWbvN0.net
頭悪いのに一生懸命考えると本田さんみたいになっちゃうんだよな

440 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:30:40.29 ID:clzXtS1np.net
>>403
レッズってサポのブーイングとか野次の処分あったっけ?

441 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:32:11.01 ID:nWK/6/zhd.net
>>415
あのシーンでは絶対スリップとか見れないわ
俺もレッドカード限定ではなく退場に関わる案件はVAR対象に変えるべきだと思うわ
Jリーグ基準で変えれるならだけど
ただあの試合観てない人はわからんと思うけどその前に同選手がPAで鈴木唯人倒したPK疑惑があったので審判も人間なのでその分も込みでのカードの可能性も0ではない

442 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:35:03.20 ID:ZxEn/umHM.net
>>277
現代さんとサポーターは高額な移籍金に感謝しなきゃw
金満には勝てない

https://twitter.com/sakagogablog/status/1498550291095904258?s=21

清水エスパルス新加入オ・セフン、韓国メディアに語る。

韓国では移籍に関し猛烈な批判や心無い言葉も浴びせられたが蔚山に感謝。

清水は起用法など具体的に示し、移籍金などでも熱意を示してくれた。その期待に応えたい。すぐ合流できるようトレーニング継続してきた。

清水からの打診を受け蔚山にお願いしたのは契約解除金を下げて欲しいということのみ。蔚山への給料アップ要求は事実でない。

清水移籍が公式に発表され安堵。

清水が自分を獲得するために多くの金額を払ってくれたことを知っている。主力として自分が必要だと感じさせてくれた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

443 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:35:24.93 ID:clzXtS1np.net
アーセナル過去最大の大赤字だとさ

444 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:39:28.88 ID:STprgzIMd.net
>>415
規定やろ
まあよく問題になる規定ではあるけど

445 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:41:00.99 ID:h4GfjKd4M.net
>>442
契約解除金を下げてほしいとお願いして実際下げたのかね

446 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:41:01.35 ID:jRlj8qnuM.net
赤字で売りたいのに売れないなら損切りだと契約解除したオバメが、もっと大赤字の移籍先で大活躍

447 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:41:10.19 ID:STprgzIMd.net
>>403
ガンバは偉いな
浦和は何してんの?

448 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:41:32.65 ID:4KjAKoTxM.net
>>443
昨夏の金の使い方マジだったからな…
CLへの返り咲きを目指しての先行投資だね
今季4位以内に入れればペイできると踏んでのことだろう

449 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:42:12.18 ID:xkL3AgLR0.net
CLにさえ出られれば借金は返せるからな

450 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:43:59.40 ID:ODlR6Afxd.net
>>449
何年遠ざかってるんですかねw

451 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:44:33.79 ID:xkL3AgLR0.net
>>450
今年こそ・・・

452 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:45:21.61 ID:F1p9QXY20.net
もちろんサカを売りますよ

453 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:45:52.72 ID:DIfibu6wd.net
>>440
アウェイの運営管理の不備のせい、
浦和サポは悪くない、
と主張するのが劣頭のフロント。

454 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:46:29.79 ID:6Zu5P8G70.net
でも金欠じゃなかったらもっと強力な補強でアナルの冨安誕生なんてなかったんだし

455 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:46:56.64 ID:6A82vhhar.net
ジェフユナイテッド市原・千葉では、トップチームの選手3名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定となりましたのでお知らせいたします。
現在、当該選手は適切な指導及び対策のもと療養しております。なお、所轄保健所から選手10名が濃厚接触者に特定されました。

わんこ大規模

456 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:47:18.02 ID:e+3w57kGr.net
>>403
順位表のやつじゃないのか

457 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:48:43.15 ID:PZdrgY8+M.net
>>455
くぅ〜ん

458 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:48:45.75 ID:TpPG6MF7r.net
>>447
浦和なんかクラブが注意しないでOBがするぐらい放置プレイだから

おかしなクラブだよ

459 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:49:34.16 ID:4KjAKoTxM.net
>>450
実際今季ここまでの4位争いリードはアーセナルでしょ
ワンチャン3位まで見えてる

460 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:49:49.48 ID:r/YZXCuEa.net
>>432
国連東ウクライナ査察でジェノサイド等兆候も皆無であることが確認されてるので、
プーチン発のロシア主張はほぼ与太とされてる

461 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:49:52.13 ID:mvrBZRtTa.net
こ、今年の犬は・・・ちが・・・

462 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:50:12.15 ID:31+a4o280.net
>>455
今年も無理そうだな

463 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:50:26.14 ID:zDmZCUTO0.net
ちが・・・わん

464 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:51:07.47 ID:b+xcpDWNx.net
首都圏のクラブは今年はダメそうね

465 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:51:51.13 ID:0JTOLSs+d.net
千葉は保健所がちゃんと仕事してるんだな
東京や大阪ならスルー案件だろ

466 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:52:39.00 ID:zDmZCUTO0.net
大阪はガンバを活動停止に追い込んだで

467 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:52:41.05 ID:Rv/H5EMG0.net
去年の終盤13戦無敗は何だったんでしょうね?

468 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:53:37.93 ID:6Zu5P8G70.net
神奈川も埼玉もスルーやん

469 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:53:58.55 ID:3fiGcA+3M.net
「赤いシャツを着てれば大騒ぎできる」という集団が浦和の試合会場に来てる。
そもそもレッズファンじゃないので、
クラブや選手・OBから「ルールを守ってくれ」と言われても言葉が届かないし、
クラブに罰金が課せられてもなんとも思わない。
そもそもレッズファンじゃないので

470 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:55:08.29 ID:4yE8w5o/d.net
いい加減Jリーグでも勝ち点剥奪の罰も導入しろよ

471 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:55:08.81 ID:5YFktr2X0.net
神戸はロシアリーグ得点王とか連れてこいよ!Jなら余裕で通用するだろ

472 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:55:14.61 ID:yC6i1s5X0.net
検査結果と選手の遠征バスが重なるとどうしてもアウトなんだろう

473 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:57:49.12 ID:4KjAKoTxM.net
近年の得点王でロシア国籍じゃないとなるとプロメスだな
アズムンはドイツへ行ってしまった
その前まで遡るとフッキ、ドゥンビアなど懐かしい名前も

474 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 16:58:55.80 ID:wMOWqtWVd.net
>>472
バスなんかはマスクしてるからセーフだろ

475 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:01:33.79 ID:Z2YHUIc30.net
>>403
侮辱行為が駄目なのは分かるけど威嚇行為てどの程度の威嚇なんだろ

476 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:02:44.66 ID:vgEM95+50.net
>>473
そう考えるとアズムンはベストタイミングで脱獄したね

477 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:06:15.47 ID:ZxEn/umHM.net
>>458
無観客試合をフロントが美化するゴミクラブだからなあ

478 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:07:54.48 ID:ZxEn/umHM.net
>>470
浦和、鳥栖辺りからはやるべきだよな

479 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:11:06.30 ID:vqtPUAgHp.net
>>256
ドグソでもスパでもいいならドグソでも間違いでは無いな

480 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:13:36.86 ID:IG+w671Ua.net
https://stellakanagawa.nojima.co.jp/cn36/pg1263133.html

■菅野将晃氏の復帰について
3月16日(水)付でFCふじざくら山梨 監督の菅野将晃氏がノジマステラ神奈川相模原へ復帰、4月1日(金)より取締役としてフロント入りすることが内定致しました。なお、2022-23シーズンよりGM兼監督として指揮を執る予定です。菅野氏は2018シーズンぶりの復帰となります。


■北野誠監督、小澤宏一スポーツダイレクター 2021-22シーズンでの契約満了について
北野誠監督、小澤宏一スポーツダイレクターは2021-22シーズンをもって任期満了とし、2022-23シーズンの契約を更新しないことで合意致しました。2021-22シーズン後半戦は引き続き、北野誠監督がチームの指揮を執ります。前半戦からの進化を遂げたノジマステラ神奈川相模原をご期待ください。

481 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:13:55.68 ID:vqtPUAgHp.net
>>385
じつは妖精ですとか言って捕まる奴

482 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:15:00.92 ID:6A82vhhar.net
ジャッジリプレイてここまで原審に否定的な見解連発される番組だったっけ…
審判からの見解とルールを改めて説明して、ジャッジが正しいと説明してもヒロミあたりが食い下がるのがお決まりの流れだった気がするんだけど

483 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:15:47.19 ID:zyQxZuZh0.net
>>458
鈴木啓太だっけ
恥ずかしくないのかなサポもクラブも

484 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:15:53.12 ID:vqtPUAgHp.net
>>465
大阪はスルー以前に保険時少な過ぎで連絡すらつかないかも

485 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:18:11.55 ID:CbvkxIBU0.net
>>482
家本が割と強めに言うからな
これはこれで番組の毛色変わったって文句言う人もいるみたいだけど

486 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:18:15.18 ID:G1OoYu2n0.net
アクシデントでスリップして相手選手を巻き込んでもノーファールなのか
現象だけをみる場合と意図を見る場合があってよく分からんな

487 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:19:39.24 ID:uhpQF74aa.net
ていうか、なんでパトリックの誤審がなかったことになってるんだ?
放っておけば熱が冷めると思ってるのか?

488 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:21:33.31 ID:aUJ67pf0p.net
>>482
現審意固地になってこれからもジャンジャンレッド出る予感あるわw

489 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:22:49.72 ID:kcEpLxvDd.net
ジャッジリプレイも(個人の感想です)だよ

490 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:22:52.62 ID:ZjvGHRQ7d.net
>>482
審判擁護が不評すぎて今季から変わったんじゃね

491 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:26:30.45 ID:SpUn0jWa0.net
岩田の退場
イエローでもレッドでも間違いないなら
var介入が間違いって認識なんだが違う?

492 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:27:33.28 ID:ueOW4c1f0.net
家本さんの職業はなんなんだろう
Jリーグウォッチャーってやつ?

493 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:28:47.80 ID:eD6BzIpqa.net
家本はなんで引退した途端御意見番気取れるようになったんだ
審判への信頼感無くさせたのおまえだろうに

494 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:28:59.25 ID:6A82vhhar.net
いえもっつのめんどくさいサークルOBみたいなムーブちょっと笑ってしまう

495 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:30:25.18 ID:xkL3AgLR0.net
あんな自己啓発セミナーというか意識高い系だったのが意外

496 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:31:23.38 ID:aUJ67pf0p.net
家本は自由を謳歌してるんだろうw

497 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:34:26.20 ID:7Jdbftdjr.net
今まで事を荒立てたくない羊みたいな人らしか出てなかったけど家本が入って家本ジャッジメントショーになりつつある

498 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:34:35.20 ID:c/gh355d0.net
家本は度重なる研修で心が破壊されたのかもしれない

499 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:35:13.56 ID:zDmZCUTO0.net
家本の持ち込み企画の0%/100%のやつが早くも採用されてるし

500 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:36:10.26 ID:6Zu5P8G70.net
楽しさ思い出したG大阪MF山本「ここ数年はチームの決まり事に取りつかれていた」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/03/01/kiji/20220301s00002179463000c.html

>片野坂監督のサッカーは、攻守でベースとなる決まり事がある。
>ただ「カタさんのサッカーはゴール前で自分でプレーを選択できる。ゲームプランはあるけど、相手陣地に入ればクリエイティブさ、違いを出さないといけない」とアタッキングサードではより自由を与えられていると口にした。
>そこには「チームの決まり事にとらわれすぎて、ここ数年は取りつかれていたのが自分の中にもあった」という反省もあった。

あら前任者ら否定やないの

501 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:37:59.14 ID:8I7MRC7Vd.net
今までのガンバってむしろ決まり事なく自由にやってるイメージだったのに

502 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:38:06.57 ID:boBUuUsw0.net
ここ数年決まり事があったと言うことの方が驚き

503 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:38:34.46 ID:KoB169+v0.net
やっぱり楽しくなくっちゃね!

504 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:39:58.62 ID:KLXIX1Vvr.net
>>403
浦和と脚サポは民度低いな相変わらず
それはともかく脚は片野坂でACL圏内ぐらいには来そうだな

505 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:40:21.85 ID:h4GfjKd4M.net
>>486
ノーカードとはいってるけどノーファールとはいっとらん

506 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:40:37.86 ID:8xtbkJmZ0.net
>>482
もう終わったほうがいいな
実際の判定と違う見解出しまくってたら、実体を伴ってない番組になるもの

507 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:41:29.12 ID:ga4IQ3p70.net
決まり事(東口がシュートを全部セーブしてパトポンで点を取る)

508 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:41:39.21 ID:G1OoYu2n0.net
宮本監督の決まり事
「絶対先に失点するなよって試合で 何で先に2点取られてんねん」

509 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:44:21.72 ID:+AF8fAJo0.net
決まりごとが重なり合って動けなくなるパターンかな?

510 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:44:22.30 ID:aUJ67pf0p.net
「ボール奪ったらまず○○○を見ろ」だろ?

511 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:44:48.79 ID:ZjvGHRQ7d.net
>>506
むしろハッキリ反省会番組の方が良いだろ
審判は困るだろうけど

512 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:48:08.94 ID:aUJ67pf0p.net
そういやJ2では話題になる様な大きな誤審は無いん?
結局J1はVARある事で傷口広げてる感じするわ

513 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:48:20.63 ID:h4GfjKd4M.net
>>500
ここ数年はってあんた2020入団
監督もふたり
なんかおかしいよねこの発言

514 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:48:29.04 ID:8xtbkJmZ0.net
>>511
反省会をやるなら、出演者は全員現役の審判じゃないと意味がない
現状は元審判と素人3人が勝手な見解を述べているだけなんだから

515 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:48:59.26 ID:WzToU2Dq0.net
>>500
ええやんそれで 俺はええと思うで
必死にやってるからや

516 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:49:36.40 ID:S6buEVxK0.net
実際ジャッジした審判がジャッジ内容を解説しないとダメよね。
自分はこう見えたので判断しましたって

517 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:50:44.72 ID:wFATaUnHa.net
>>415
あくまでもレッドカードになる違反事項についてVARのチェック対象
2枚目だろうが、その行為はあくまでもイエローカードの対象ファールであって2枚目だからという理屈は通用しない重要なジャッジという扱いでVARの対象っていうなら1枚目のイエローカードもVAR対象にしないと駄目になるから

518 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:51:19.63 ID:mPVyoNxYr.net
>>487
お前先週のジャッジリプレー見なかったのか?

519 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:51:42.28 ID:8I7MRC7Vd.net
>>512
長崎のノーゴール判定になったハンドはリプレイ見た感じ手に当たってなかったな

520 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:52:01.31 ID:b+xcpDWNx.net
>>516
やベスタのストップ解説審判ヴァージョンね

521 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:52:30.62 ID:wym7Z/uCa.net
>>385
告白って、実は髪はフェイクでしたとかでもいいのかな
カミングアウトして楽になりたい人も多いはず

522 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:53:05.23 ID:TgkoEwgcd.net
松波は批判していいけど、ツネはダメ

523 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:53:16.27 ID:T+Z9iu4h0.net
の割には劣頭にたまたま勝てただけで、被シュート数全体で1番だろ。

524 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:53:16.48 ID:L2dyQmN50.net
>>516
いいジャッジならそれでいいけどねえ

525 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:53:31.77 ID:ZjvGHRQ7d.net
>>514
意味が無いなんてことはない
最善なら裁いた審判を呼べば良いんだ

526 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:53:49.48 ID:h4GfjKd4M.net
>>480
北野誠監督ほんとポンコツだった
皇后杯準優勝チームをこれでもかと破壊した

527 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:55:00.44 ID:2LlK0w0B0.net
>>521
残念小屋松選手は柏に移籍してしもうた。

528 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:57:11.92 ID:mPVyoNxYr.net
笛さん、よかったじゃないか

【横浜M】新練習場、横須賀に来年1月稼働 天然芝2面、フットサルコートも
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3c2874a2086a30cd35525318898093c428f3660

529 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:57:18.07 ID:uhpQF74aa.net
>>518
ジャッジリプレーで取り扱われても、パトリックと脚が受けた理不尽な制裁は消えないんだけど?

530 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 17:59:07.20 ID:b+xcpDWNx.net
日本サッカー協会(JFA)は2月27日から高円宮記念JFA夢フィールドで行っているU-19日本代表候補トレーニングキャンプにおいて、
DF西久保駿介(ジェフユナイテッド市原・千葉)がクラブ事情のため途中離脱したことを発表した。
https://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/28803-2022nihon

531 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:04:15.49 ID:Kkq4NeVR0.net
「ようやっとる」

大阪人の常套句
自分の考えが及ばなかったり
周りに流されて考えることを拒否するときに
多く使われる用例
後に「知らんけど」を続けると
大阪人の無責任さが強調される

532 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:04:44.26 ID:boBUuUsw0.net
ミスジャッジだって言う番組ならもう一歩踏み込んで誤審が生まれた理由を検証する番組にして欲しいわ

533 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:04:47.55 ID:yED2lWE50.net
>>530
クラブ活動停止なんだろか

534 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:08:20.58 ID:BjdfJ+Df0.net
家本は「選手といちいち対話してたらサッカーのスピード感がなくなる」とか言ってるの聞いて、そりゃ選手からの信頼なくすわって思ったよ
鈴木啓太チャンネルでレッドカード間違えたときも町田の選手のせいにしたからコメント欄が町田叩きで酷かったからな

535 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:08:40.64 ID:hM7/WiEf0.net
マリノスタウンにスタジアム建てれなかったのかなり痛いよな
まあかねないのがしゃーない

536 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:10:09.17 ID:S1SeEVohd.net
現時点で無所属の有名どころは誰が残ってるんだっけ?

537 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:10:34.14 ID:ZjvGHRQ7d.net
>>534
審判囲む馬鹿チームの選手と対話なんてしても無駄だろ

538 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:12:10.71 ID:Jg551h8ba.net
>>528
スタジアムまで50kmってのはどうなのだろう。選手・スタッフも引越しを迫られるレベルなんじゃなかろうか?

539 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:12:13.38 ID:9Qv/WN400.net
帰ったったー

540 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:14:11.03 ID:+x7/tDm80.net
てすと

541 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:15:32.96 ID:FGmUhOIMd.net
>>538
東京や、神奈川でも都心寄りに住んで東京生活をエンジョイしてた選手には厳しくなるな?

542 :U-名無しさん:2022/03/01(火) 18:18:25.88 .net
>>471
札幌「ロシアリーグ得点王を獲得したよ!」
     ↓
チーム得点王だったよ
     ↓
チーム後期得点王だったよ
     ↓
柱谷「責任を取ってもらう」
     ↓
    解雇

543 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:20:22.29 ID:u18AFDCn0.net
>>542
その年のロシアリーグ得点王が14得点でロブソンが11得点
正直何年もネタにするほどのものではないだろう

544 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:20:39.03 ID:intWtEDJ0.net
>>542
スパルタク・モスクワの後期チーム得点王ってJリーグの外人の中では結構な上玉なんじゃないか

545 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:20:47.24 ID:gWgd5i8SM.net
>>526
皇后杯とか天皇杯は運で準優勝できるから、準優勝しても強いかどうかは別でしょ。

546 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:22:30.83 ID:u18AFDCn0.net
>>544
14得点と11得点でたった3点差しかなくネタとしてはめちゃくちゃ弱いのに
書いたのがコテの一人だったためかいつまでもネタにされてる

547 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:22:38.41 ID:2PwRJ1Sxr.net
>>516
後で映像見直してこれは現場ではそう見えたけど間違いでしたなんて言えるわけないw

548 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:24:01.35 ID:RC3zUf7wM.net
>>526
野田「そうですよね」

549 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:25:08.95 ID:GCLGIRfc0.net
新規来日第1号は誰になるのかな
近場の韓国からだろうか

550 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:25:19.44 ID:bfgqr8oo0.net
>>471
リーガ2部得点王は通用しなかったよ

551 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:28:37.59 ID:4KjAKoTxM.net
そもそもジャッジリプレイはそういう番組だったんだよ
取り上げた事象が誤審だった場合、出演してる審判側の人はちゃんと主審はここがこういうふうに見えたんじゃないか?という話をしていた
横から原、平畠がノイズを放り込んでくるけどそれをシャットアウトして審判と桑原アナの話だけにフォーカスして聞いていれば良い
原や平畠の賑やかし部分を真に受けちゃうような層がぐちぐち文句言ってたから変えちゃったんだろ

552 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:28:56.27 ID:V7T5fv+r0.net
ごっつぁんとPKで数字稼いでるだけかもしれんし 

553 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:30:41.61 ID:pn1uG7Ha0.net
もう入れるんだっけ?
でもロシアの上通れないとか何とかで欧州からの来日は遅れそうか?

554 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:34:22.03 ID:nGw1Y5hW0.net
>>553
欧州から日本にはロシアの上飛べなくても迂回してノンストップ直行便で来れる(すでにエールフランスとかそういうルートで飛ばして)。
数時間余計に飛ぶだけ

日本から欧州は機種や目的地によっては中欧で給油必要

あと、トルコ航空だの中近東の欧州便にはなんの影響もない

555 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:35:40.27 ID:4RKNTM7rM.net
>>517
退場かがVARの介入条件の1つなんだから2枚目にイエローが出た時だけ特例で1枚目のイエローまで遡ってvarの対象とするでどう?

556 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:36:52.98 ID:oTsYMVbb0.net
リーガ二部で得点量産したサンダサ、デスポトビッチはさっぱりだったな
同時期にKにも似たような経歴の選手がいたがそっちもさっぱりだった
リーガ二部は信用できん…

557 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:38:13.91 ID:4RKNTM7rM.net
それな2枚目のイエローにも介入できる
やらんくていいけど

558 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:39:32.68 ID:chN1M7no0.net
大迫に代わるポストプレーが出来る選手が出てこないの
いっそ縦ポンサッカーに変えたらどうだろうか代表は

559 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:41:30.25 ID:2PwRJ1Sxr.net
車屋紳太郎選手のケガについて

2月18日(金)に行われた、明治安田生命J1リーグ第1節vsFC東京で負傷した車屋紳太郎選手ですが、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。

右肩関節脱臼
全治6週間程度を要する見込

560 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:42:24.51 ID:UCFyjoR10.net
>>491
8割9割の審判はレッドを主張すると言ってるから間違いではないってことかな

561 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:42:40.01 ID:GCLGIRfc0.net
山村さんが何とかするから!

562 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:42:56.59 ID:mPVyoNxYr.net
>>559
肩関節の脱臼は癖になりやすいから大変だな

563 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:44:41.86 ID:+AF8fAJo0.net
結局再発して手術になるやーつ

564 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:45:05.36 ID:chN1M7no0.net
全治6週間か
脱臼ってけっこうかかるのね

565 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:46:32.48 ID:BGRws8EY0.net
生まれ持ったスピードとフィジカルが弱い日本に縦ポンサッカーとか向いてなさすぎるでしょ。

566 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:47:09.43 ID:nGw1Y5hW0.net
3月いっぱいはアウトか、きついな

過密日程で4.5試合もあるのに山村さんでそれ乗り切れってのか

567 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:50:56.96 ID:cP4IDtJo0.net
糞ジャッジ連発で国外追放までされたイエモッツさんがご意見番気取ってるのは正直笑う

568 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:51:46.09 ID:aVuQ40r5a.net
脱臼癖つかなければいいけどね

569 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:53:16.04 ID:n3W7ZWx7M.net
>>566
塚川や佐々木旭のCB起用も頭に置かなくてはならない状況だな

570 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:56:16.14 ID:vqGjii350.net
闘将秋田は自分で肩入れたぞ

571 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:56:51.88 ID:9fe4StbUa.net
>>559
肩関節をひどく脱臼したことがあるけど、リハビリが大変だった… それとゴルフ禁止された

572 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:57:33.03 ID:nGw1Y5hW0.net
>>569
ネタ扱いだった小塚川が役に立つ日が来るとはな

573 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:57:36.15 ID:yGklIOWF0.net
モッツは一貫性があるだけマシな方だったと思うけどなぁ

上位や金満に忖度するタイプのがイヤ

574 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:57:39.16 ID:vqGjii350.net
純日本人で一番フィジカル強いの誰だよ豊田かヒデか?

575 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:58:30.85 ID:chN1M7no0.net
明日は川崎浦和と横鞠神戸か
どっちも面白そうだな
あとルヴァンもあるな

576 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:58:56.13 ID:aVuQ40r5a.net
どこもセンターバックは余ってなさそうだよね
塚川センターバックは地雷の予感しかしないw

577 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 18:59:06.28 ID:t6ivmxi10.net
川崎は松井蓮之が1番期待されていたはずなんだが全くダメなのか

578 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:00:02.48 ID:yED2lWE50.net
家長じゃね

579 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:00:05.10 ID:HBGcwX1Hd.net
佐々木がMVPだから一番なんじゃないのか

580 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:00:34.44 ID:Klovx8yA0.net
いま評価が高い橘田も加入から半年は試合出てなかったしまだ何とも言えんよ

581 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:02:15.39 ID:b+xcpDWNx.net
【独自】青森山田高サッカー部で「飲酒問題」隠蔽か 監督は「親や友達に言うな」
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/03011840/

582 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:02:17.30 ID:2PwRJ1Sxr.net
>>566
追ってくるチームないんだからいいじゃん

583 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:02:44.13 ID:UCFyjoR10.net
でも今週末までの連戦を過ぎると3月の残りは週末の2試合でその後は代表ウィーク
4月頭で6週間目だけど直ぐに復帰は無理にしても
セレッソ磐田柏の連戦だけで蔚山以外雑魚のACLで4月は終わる
案外谷口山村だけでも乗り越えられそう

584 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:02:55.79 ID:w1h/AYH8a.net
>>559
川崎でそれまで安定してたエドゥアルドがおかしくなったのも脱臼してからだな

585 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:03:42.64 ID:2PwRJ1Sxr.net
>>576
広島はCB多い気がするけど3バックならそんなもんか

586 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:04:26.67 ID:HBGcwX1Hd.net
競り合いで肘ンドロが落としたやつやん
ほんとあいつはヤバいわ

587 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:05:07.33 ID:2PwRJ1Sxr.net
>>583
それまでにジェジエウも戻ってそう

588 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:05:13.55 ID:s24UQ/Es0.net
CBシミッチ待望論

589 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:05:30.32 ID:IjiPX19r0.net
怪我しやすい奴としにくい奴の差ってなんだろうねー

590 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:06:03.29 ID:t6ivmxi10.net
松井をCBで見てみたいけどな

591 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:06:26.41 ID:w1h/AYH8a.net
>>580
ジェジエウも半年くらい寝かしてたっけか
家長、ダミアンもある程度フィットするまで半年くらいかかってた印象

592 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:06:49.12 ID:LHEWtvuu0.net
車屋は不慣れなポジションと身体も大きくなったから
反動がきたのかな。靭帯伸びたら戻らないよね

593 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:07:16.44 ID:Xmd82yMT0.net
>>576
神戸が余らしてる
槙野小林大崎山川尾崎
櫻内扇原もできる

594 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:07:46.70 ID:vqGjii350.net
>>589
マクド

595 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:08:27.19 ID:PtkUNNky0.net
>>530
ベンチ入りメンバー足りないから急遽チームに合流か?

596 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:09:10.34 ID:zyQxZuZh0.net
>>587
無理でしょ
11月から半年コースだし
リハビリも含めて6月、7月ぐらいまで掛かるよ

597 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:09:24.78 ID:XmgMAseb0.net
CBといえば伊野波さんはJ1やJ2上位からは声かからなかったのかね

598 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:09:29.73 ID:FGmUhOIMd.net
>>588
名古屋で失敗したんだっけそれ?

599 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:09:39.35 ID:Klovx8yA0.net
AFCの最終予選&アジア杯の日本向け放映権料は年額18億円?
https://www.sportmediarights.tokyo/posts/32598751
従来はテレ朝の年額45億
新契約はDAZNの年額18億円

ここまで減額されても手を上げるテレビ局がなかったという現実からみるにTVは市場原理とは別の論理でサッカーを殺しに来てると考えてもいいのでは?

600 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:10:39.24 ID:lt/fK5/R0.net
わんこに何があったんだと思ったけどコロナか

601 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:10:43.52 ID:FGmUhOIMd.net
>>596
この前ジェジエウ元気そうに歩いてたし、怪我は治ってもうリハビリ段階入ってるんじゃないの

602 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:11:17.22 ID:FncyQpnuM.net
>>256
磐田のは正直帳尻判定だろ
PK&イエロー&退場案件をイエロー&退場だけにマケたんだわ

603 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:12:20.55 ID:ZxEn/umHM.net
>>536
エウシーニョ

604 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:13:14.11 ID:8CumMYX0a.net
ナチスはまたやらかしたんか!
もう犯罪者しかおらんのちゃうか??
リアル脚アウアウ多すぎやろ!

605 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:13:34.02 ID:PMIiNbb0d.net
>>340
少なくとも少し前は高橋陽一のポケットマネーとキャプ翼使用権付きスポンサーが資金源と明言してたぞ

606 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:14:27.99 ID:F0Vh/QGWM.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1498288776896040968/vid/720x900/oN6i6sZSciJ-UwzH.mp4

607 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:15:07.40 ID:ub4nbfvAF.net
>>603
給料高い&スペで稼働率低いし、それこそ怪我人からのパニックバイでもなきゃ取りに行くとこないんじゃないかな

608 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:16:08.90 ID:G1OoYu2n0.net
>>527
小屋松のはリアル
あれが世界の真実

609 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:17:46.26 ID:aVuQ40r5a.net
今月末にどんなパニックバイが見れるか

610 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:18:42.73 ID:7Xe5GOJ0a.net
小山内 貴哉コーチ退任及び 千葉 貴仁コーチ就任のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/03/6886/

一般社団法人コンサドーレ北海道スポーツクラブより2019年から紋別市へ派遣しておりました小山内貴哉が退任し、千葉貴仁が就任しますので、お知らせします。

611 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:19:35.43 ID:CL+8Xowg0.net
>>576
柏多くね?
CBだけで7人いるのに川口をCBで使ってる

612 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:20:06.84 ID:Rv/H5EMG0.net
シミッチCBで名古屋フロントが風間の手腕や信頼を疑うようになったんだっけな

613 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:20:45.61 ID:51p2uQR5d.net
ジャッジリプレイ、現場だと難しい判断がvarでもあるんだね
山形のドグソみたいなのはドグソじゃなく見えるけど立派なドグソ
一方でマリノスの方はグレー

614 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:21:10.20 ID:aVuQ40r5a.net
>>611
俺も思ったけど3バックだし出すことはないかとも思って
大南が怪我したばっかだし

615 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:21:44.10 ID:Kkq4NeVR0.net
風間は稲本もCBにしてたぞ

616 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:22:48.98 ID:SvCGCaa40.net
>>599
今の日本代表はサッカー好きでも敬遠するレベル
なんの魅力も感じない。
あとテレビ局もホント金はない

617 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:23:00.78 ID:ub4nbfvAF.net
>>610
紋別市出向って漫画とかドラマの分かりやすい懲罰左遷人事でありそう

618 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:23:04.36 ID:aVuQ40r5a.net
>>610
どっちも懐かしい名前だな

619 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:24:37.92 ID:T3fN5rhm0.net
デカいニータンぬいぐるみはチケット必要なんだな

620 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:26:01.01 ID:7Xe5GOJ0a.net
【選手歴】セレッソ大阪(2003〜2008)→コンサドーレ札幌※期限付き移籍(2006)→ラインメール青森FC(2010〜2011)

【指導歴】
青森山田高等学校サッカー部(2010〜2022年3月)


これ現役終盤はラインメールに所属しながら山田でコーチやってたってことかな

621 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:26:18.66 ID:boBUuUsw0.net
>>599
テレ朝は内情がバレ始めてんじゃん

622 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:26:22.75 ID:FGmUhOIMd.net
>>615
風間の個人的趣味なんか、ボランチをCBで使うの

623 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:26:36.28 ID:BjdfJ+Df0.net
>>537
だったら信頼されないのも当然なわけで、後から影響力が大きいyoutubeでグダグダ責任転嫁してんじゃねえよクズ、って話だ

624 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:28:31.71 ID:Klovx8yA0.net
>>616
この間のサウジアラビア戦は20%で北京五輪並みの数字だしそれ以外も2桁は取ってる
他のスポーツじゃ無理。年額20億とも言われる世界水泳なんか一桁だからな。
45億ならまだしも18億で誰も手を上げないなんてありえん。

625 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:28:31.86 ID:7Xe5GOJ0a.net
JFL規律委員会による調査の結果を踏まえた処分について
https://suzuka-un.co.jp/news/45976/

626 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:29:59.00 ID:IjiPX19r0.net
>>625
>また、上記JFLの上記決定を踏まえ、同日、Jリーグ百年構想クラブ資格の解除条件付き資格停止も決定されました。


あらららら

627 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:31:14.76 ID:c2yijhLi0.net
選手が海外に行き過ぎて、4大下位や辺境リーグで活躍しても誰も試合を見てない
日本代表のアイコンになるような選手がいない
結果出せれば久保がスター候補だけど今のところ微妙

628 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:31:28.82 ID:oTsYMVbb0.net
カマタマーレとかポイントゲッターズとかふざけた名前つけてサポ増やす気がないチームには同情しないわ

629 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:31:48.57 ID:lt/fK5/R0.net
カズさんどうするんやろか

630 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:32:36.88 ID:vuKm8lwP0.net
>>624
18億だって今のテレビじゃ高いんだろう
最終予選以外は一桁もあるし。

631 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:32:45.47 ID:JXPB/KQP0.net
被害妄想拗らせ過ぎなんだよ
今の代表は魅力ないしテレビ局も金がないだけだろ

632 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:32:49.24 ID:7Xe5GOJ0a.net
>>626
それは昨日Jから発表済み

633 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:34:04.32 ID:aVuQ40r5a.net
>>628
ポイントゲッターズは名前売っただけだから

634 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:34:19.67 ID:vuKm8lwP0.net
有名アナ、プロデューサーがガンガン見切り付けてるとこ見るとカツカツよな

635 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:34:41.82 ID:2DFtm1Mdd.net
今年の鈴鹿の昇格は事実上不可能だな。

636 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:36:09.53 ID:1jjLE0mj0.net
ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官

ウクライナ政府がロシアと戦う外国人「義勇兵」を募集しており、1日現在、約70人の日本人が志願している。
在日ウクライナ大使館関係者が明らかにした。
全員が男性で、元自衛官が多く「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」などと理由を語っているという。

大使館から募集業務を委託された東京都内の企業関係者によると、
1日夜までに約70人の志願の申し出があり、うち約50人は元自衛官だったという。
かつてフランス外国人部隊に所属していた人も2人いた。

637 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:36:12.52 ID:vuKm8lwP0.net
カズ居なかったら再入会の条件とか付けて貰えなかったんじゃねこれ?

638 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:36:51.61 ID:Klovx8yA0.net
>>630
アジア予選の放映権には最終予選以外は入ってないけどね

639 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:42:54.15 ID:vuKm8lwP0.net
>>638
カタールワールドカップ本戦だって日テレ、tbsは降りたんだってんだから商品価値は下がってんのよ

率は取れる、しかしコスパ悪いという考えなんでしょ。

640 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:43:57.65 ID:nda1/G/M0.net
>>625
https://twitter.com/jflnews/status/1498605783973388291
昨日の事実を羅列しただけにしか
見えないのですが…。

しっかりきっちり
事の経緯を公にした上で
発表反省出来ないのでしょうか?

サポーターでない自分が言うのは
あれですが、この件に関する
今までの姿勢は残念な限りです。

この内容でよく告知したなと
驚きました。
(deleted an unsolicited ad)

641 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:45:29.72 ID:TgkoEwgcd.net
八百長やってたのかやってないのか、わからんな

642 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:45:29.97 ID:yC6i1s5X0.net
「ロシア経済崩壊させる」と仏経財相   


2022/3/1 18:58 (JST)c   一般社団法人共同通信社
【パリ共同】フランスのルメール経済・財務相は1日、欧米各国によるロシアへの経済制裁を巡り「ロシア経済を崩壊させる」と述べ、ウクライナに攻撃を続けるロシアに、極めて強硬な姿勢を示した。




ほんとに戦争だわ

643 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:45:50.02 ID:UL7qAiOJ0.net
鈴鹿問題は調査の詳細を公表せいよ

644 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:46:39.71 ID:UTqUxMkJr.net
AFCが法外な金額吹っかけてきて仕方なく、、、とかいう事言ってたやつなんだったの?
テレビが金ないだけやん

645 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:52:20.74 ID:FGmUhOIMd.net
>>599
この適当すぎる記事内容そのものに突っ込めよ

AFC全体の話と日本向けの話を混同、ACLと代表の話を混同、その適当な数字をもとに放映権料を確定

646 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:53:49.04 ID:Klovx8yA0.net
>>639
じゃあ最終予選5試合を15億で買ったテレ朝はアホってことか

647 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:54:21.68 ID:L/xiQW5H0.net
ACLの放映権ってテレ朝が買って日テレに売ってたんだっけ
なんか違うとこじゃなかったっけ
って>>599の記事を読んで思った

筆者も書いてるけど、推定額が入り混じってるから
こうでこう!ってのは分からんね

648 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:55:19.89 ID:qYqGfMrJM.net
個人ブログのソースでよくここまで踊らされるなw

649 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:56:02.22 ID:650+awh/a.net
>>625
(チッ、うっせーな)反省してまーす!

650 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:57:21.09 ID:UL7qAiOJ0.net
今まで男子代表はテレ朝で女子はフジ、ACLは日テレみたいにバラバラだったのが
DAZNの包括契約になってるから単純に金額比較はできないだろ

651 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:57:49.97 ID:G1OoYu2n0.net
【独自】
青森山田高サッカー部で「飲酒問題」隠蔽か 監督は「親や友達に言うな」

「歴代最強」とも賞賛されたサッカー部内で、昨年「飲酒問題」が起きていた。さらに、監督には“隠蔽”しようとした疑惑が――。

https://twitter.com/dailyshincho/status/1498596767025307650?s=21
(deleted an unsolicited ad)

652 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:58:18.71 ID:Klovx8yA0.net
>>645
原文読めば分かるけど全部日本向けの話だろ
https://media.sportbusiness.com/2022/02/ambitious-eclat-sends-premier-league-fees-up-in-japan-and-korea/

653 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:58:36.51 ID:FGmUhOIMd.net
>>650
ソースがそもそも適当な個人の想像とか妄想だぞ、根拠ゼロの

654 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 19:58:56.43 ID:0Aidpk35M.net
松木は酒飲んでたのか聞かれるだろうな

655 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:00:36.21 ID:XmgMAseb0.net
テレビ局がマジで金欠なんだと思うよ今のテレビって企業から金貰って宣伝番組ばっかり作ってるし出演者だって事務所のゴリ押しで出てるようなのばっかり

656 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:00:48.85 ID:Klovx8yA0.net
>>653
だから根拠はこっちだって
https://media.sportbusiness.com/2022/02/ambitious-eclat-sends-premier-league-fees-up-in-japan-and-korea/

657 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:00:50.76 ID:tC2rQdDEd.net
「昨年2月に当時の2年生」ってことは松木の代か?
黒田の口止め現場にもいたんだろうなw

658 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:02:28.99 ID:n3W7ZWx7M.net
青森山田で飲酒とか
野球部のアレに比べれば可愛いモンだろ

659 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:03:52.59 ID:GCLGIRfc0.net
プレミアも選手権と剥奪くるな

660 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:05:55.99 ID:s5Qho4oZ0.net
選手権は飲酒出場の前例できたからセーフ

661 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:06:47.22 ID:bfgqr8oo0.net
今後何年も語り継がれることになったな
https://i.imgur.com/pXJ46c0.gif

662 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:07:01.40 ID:Go9jBRGO0.net
見つけてちゃんと報告した選手がかわいそうだな

663 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:09:34.59 ID:bfgqr8oo0.net
>>599
大手からどんどん広告剥がされてるから単純にカネがない
東京五輪にネガキャンした報いなんだけどな
今後大手の広告もネットシフトが加速するしもう復活の道はない

664 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:12:08.82 ID:IjiPX19r0.net
つーか去年の2月の事を今更記事にされてもな…

665 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:16:31.67 ID:h7XbbK3Od.net
>>651
まああの監督じゃあね

666 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:23:00.20 ID:0ObYMB550.net
高校生の飲酒程度気にすんな

667 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:25:04.86 ID:mjNcaVpW0.net
今時高校生の飲酒なんて珍しくもなかろう

668 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:26:30.20 ID:2RrLgYgqd.net
いやダメはダメだぞ

669 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:27:42.03 ID:8CYfUxuh0.net
黒田のクビで収めれば良い

670 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:28:01.67 ID:yC6i1s5X0.net
飲酒というより隠蔽が罪が重い

671 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:28:04.90 ID:ShDA86gy0.net
高校生とはいえスポンサー付きで活動してんだからだめだろ

672 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:29:06.06 ID:SuFBWOTk0.net
>>661
さわやか893「まだまだ甘いわ」

673 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:31:21.94 ID:Zg+x7btBa.net
酒でも飲まないとやってけないくらいの田舎にあるしな

674 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:31:32.70 ID:ouAMbzCf0.net
そもそも8年契約の1/8と比較するのもどうなのかね
その中じゃ最終予選がある年が一番価値あるわけでしょ
そこのみの販売だったら1/8にならないのではと

675 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:32:52.24 ID:TN8fS6eO0.net
別にすぐ対応してりゃ良かったものの隠蔽はいかんなぁ

676 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:33:51.33 ID:lt/fK5/R0.net
>>661
これ赤紙出たの

677 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:34:00.86 ID:c5wXeMDYd.net
ユニフォームにJALのスポンサー入れてるし只の高校生では通らんよな
しかも責任者の監督が隠蔽って

678 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:34:58.01 ID:etET5Ft00.net
隠蔽なんてせずに末端のコーチにでも責任押し付けときゃよかったんだよ
200人の部員なんて1人で管理出来るわけがない

679 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:37:36.43 ID:KWUQ2zsR0.net
素直に謝っとけば許してくれるのにな

680 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:39:03.78 ID:SlHYfYh+r.net
中国さん…

https://twitter.com/guojiadui/status/1498613159820623876
(deleted an unsolicited ad)

681 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:41:21.61 ID:Z5taJR1Td.net
https://twitter.com/saganofficial17/status/1498594726609850370?s=21
小屋松老けたな
(deleted an unsolicited ad)

682 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:42:02.86 ID:8CYfUxuh0.net
山田の育成システムはもう完成していて黒田いなくても成立するだろ
もう何年山田でやってんだ良い機会だから次に進めばいい

683 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:44:45.40 ID:etET5Ft00.net
>>680
財政問題というよりコロナでの隔離の関係かな?
去年はユース送ったけど豪が辞退してもなんのペナルティもなかったし

684 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:45:37.59 ID:AKeHECir0.net
飲酒とかはどうでもいいけど試合の時に髪の毛ワックスでキメてる選手は見てて腹立つわ

685 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:49:12.78 ID:EWKritRb0.net
馬鹿面したらスラーのほうに
殺意が湧くんだがね

ww

686 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:51:29.81 ID:BWUZXktmd.net
中国のせいでWCアジア予選の放映権高騰したのになんで中国国内のチームボロボロになってんだよw

687 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:51:32.72 ID:9y44HnlQ0.net
忖度ーレ、雑魚ンパス、雑魚ッソ、雑魚ンバざまあwww 今年も早期敗退の忖度ーレは日本の恥さらしwww

688 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:51:59.23 ID:BWUZXktmd.net
>>678
責任取るための責任者だろ

689 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:52:11.76 ID:SuFBWOTk0.net
隠蔽するハゲとか最悪だろ

690 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:56:01.41 ID:oA3e4sHh0.net
ハゲの隠蔽は死罪だぞ

691 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:57:19.08 ID:6DOjqSYKp.net
飲酒ごときで大ごとになるほうが馬鹿らしいよ
こらーって言ってお母さんに報告くらいで終わらすのがちょうどいい
お母さんに報告されるのが一番こたえるからな

692 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 20:59:12.42 ID:Rv/H5EMG0.net
殆どのサッカークラブが未払いや解散の危機になるって凄いよなぁ

昇格組の武漢三鎮(アデミウソンが所属)はトルコリーグのブラジル人FWやスラヴィア・プラハから現役ルーマニア代表MFらを爆買いしてるが

693 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:01:51.87 ID:AKeHECir0.net
>>692
Jリーグも欧州クラブから選手獲得しないとダメだよ

694 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:02:33.33 ID:hfxpfkmo0.net
ACL辞退したらペナルティあって更に枠減るんだっけ?

695 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:03:24.76 ID:yAFjqyM6a.net
>>617
一度泊まったけどホテルが3軒しかなかった
自然は最高だし夏も冷涼だからサッカーの夏合宿やるにはいいとこだとは思った、ピッチがあればだけど
でもそんなところにもイオンはあった

696 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:04:33.33 ID:BWUZXktmd.net
問題なのは学校が管理してる寮内で起こっていてそれを隠匿したことでしょ

697 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:06:14.88 ID:OELHdm/M0.net
帰ったったー

698 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:06:36.12 ID:MPYKIniS0.net
>>617
寒冷地手当は結構もらえそうではある

699 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:06:39.10 ID:Jkg39L+k0.net
週刊J2名良橋卒業
https://youtu.be/ZURJLnXNk-Y

700 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:07:33.22 ID:8CumMYX0a.net
アホとグロ
俺らだけwwww
https://twitter.com/crzcerezoosaka/status/1498589011408916482?s=21
(deleted an unsolicited ad)

701 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:08:52.74 ID:+wp4QtP+0.net
日本サッカー協会の田嶋幸三会長が1日、東京都内の共同通信社で講演し、任期4期目の公約に降雪地帯で冬季も活動するための施設整備費20億円を用意する方針を掲げたことを明かした。同会長は既に信任投票で続投が固まっており、今月の評議員会、理事会を経て上限の4期目を迎える。予算の編成は今後、協会内で討議する。 春に開幕するJリーグのシーズン移行について問われ、現状と大幅に開催期間が変わらない日程を模索すると同時に、降雪地帯でも1年を通して活動できる環境整備の必要性を強調。「それを公約にして(引き続き)会長の候補者に選ばれた。実行したい」と述べた。

702 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:10:35.78 ID:klQTvmW70.net
20億じゃ全然足りないと思う

703 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:11:12.52 ID:b+xcpDWNx.net
20億円で日本海側にある全てのスタジアムの設備賄えるのか

704 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:12:26.09 ID:JXPB/KQP0.net
規律を重視したがるけど学校を軍隊かなんかだと思い込みすぎだよな
欧米の先進国みたいにもっと自由でいいのに

705 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:12:30.15 ID:clYKCwnnM.net
ゼロ1つ足りないんじゃ…

706 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:12:33.40 ID:aumFQXxWd.net
>>701
スケールの小さい男だな
20億で何ができるんだよ
1桁違うだろ

707 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:13:59.56 ID:c2yijhLi0.net
ゼロ1つ足してもまだ足りないだろ
そんなんで出来るなら障害になってない

708 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:14:46.33 ID:xSgeKsMpM.net
秋春制にしたいんだな

709 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:15:16.75 ID:7K/bXlzEr.net
その20億でオージー戦買ってやれよ

710 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:15:35.88 ID:LJqnWbvN0.net
2000億調達して全天候型スタジアム5個作れや

711 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:16:14.09 ID:8CYfUxuh0.net
札幌市は24日、道路除雪費22億円を含む24億6100万円を追加する2021年度一般会計補正予算案を開会中の定例市議会に提出し、21年度の除雪費が総額306億円となる見込みとなった。

20億の根拠はなんなんだよ

712 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:16:32.77 ID:klQTvmW70.net
スタジアムだけじゃなくてインフラ整備もしないといけないし

713 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:16:33.00 ID:AxUKpMTr0.net
>>651
飲酒自体は個人的にはまあ…って気もするけど
タイミング的に本来ならこれで辞退してた所を隠蔽して
優勝したとなるとスキャンダラスになってくるな

714 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:17:17.53 ID:9TBjMJzZ0.net
秋春はスポーツ賭博がスタートすれば可能にはなるが
現状だとコストの面から議論の余地も無い

715 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:17:49.67 ID:e+4wXcm90.net
雪もだけど
暖房付きの来賓室じゃなくてちゃんと外でサポと同じように極寒地域で観戦してみてほしい

716 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:18:55.14 ID:kMET+Sy90.net
20億捻出出来ますよってだけで、20億で足りますよなんてどこにも書いてないと思うんだが
アホかな?

717 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:19:46.07 ID:b+xcpDWNx.net
そもそも施設整備って何を想定してるんだろう

718 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:20:01.48 ID:L/xiQW5H0.net
秋春制は天皇杯とセットでまず考えないと
ってもあっちは元日以外の実績をたくさん作ったし
秋春制が決まるならそれに合わせてなあなあで動かす感じかな

色々と注力すれば絶対に出来ないとは言わないけど
メリットがデメリットのわりにあってないと思うんだけどな

719 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:21:09.77 ID:c2yijhLi0.net
秋春制になったら田嶋幸三の名前が歴史に残るのが最大のメリットかな

720 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:21:36.98 ID:BWUZXktmd.net
秋春っても結局日程的に大差無くて半年の空白期間が生まれるだけになりそう

721 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:22:19.32 ID:lt/fK5/R0.net
20億はどこから出た金額なのか分からんな
総工費じゃ足りんの分かってるやろ

722 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:22:41.13 ID:JkfW7fPHM.net
名前に幸とか三がついてる奴はダメだな

723 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:22:50.61 ID:e+4wXcm90.net
>>720
女子リーグも秋春制になったのにここ数ヶ月試合してないもんな

724 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:24:28.50 ID:ndwuFxQ4d.net
>>574
歴代?
ドラゴン久保は?

725 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:24:33.64 ID:E/jOdxxfa.net
>>716
でその20億になんの意味あんの?

726 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:24:37.69 ID:cmvtPS1nr.net
結局秋春制は現実味ないじゃん

727 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:24:49.20 ID:b+xcpDWNx.net
>>722
升田幸三

728 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:26:22.84 ID:BWUZXktmd.net
久保は怪我がちだったし

729 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:26:46.40 ID:+wp4QtP+0.net
>>722
三幸秀稔「はぁ??」

730 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:28:20.19 ID:BWUZXktmd.net
>>722
三幸秀稔

731 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:31:07.08 ID:FS7Z9BgG0.net
まず田嶋は冬の競技場に通えよ

732 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:38:00.63 ID:kMET+Sy90.net
三幸さん…

733 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:40:59.35 ID:9XkmRGPO0.net
世界三大田嶋

田嶋幸三
田嶋陽子
もう1人誰?

734 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:44:42.09 ID:AKeHECir0.net
もし仮に松木くりゅうが飲酒してたってなったら流れ変わるだろうな

735 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:45:38.13 ID:AxUKpMTr0.net
田嶋製作所

736 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:46:19.41 ID:nXyMarSw0.net
なぜ審判団だけ仮名ではないのか、、、

https://pbs.twimg.com/media/FMweRl9VkAA7C-Q.jpg

737 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:47:12.84 ID:C47cs7DA0.net
>>722
お前、事務所総出でつぶされるからやめとけよ…

738 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:47:21.78 ID:L/xiQW5H0.net
>>736
千葉 一部
柏 二部

…(つд⊂)ゴシゴシ

739 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 21:55:45.40 ID:aCWQ7xQrr.net
>>736
柏の葉かな?

740 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:05:20.86 ID:M5GHYPXI0.net
週刊新潮って定期的にサッカーを標的にした告発記事載せるんだけど
一度もハジケないんだよね、だから余計にムキになる

741 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:06:20.78 ID:OwLnOz3g0.net
鈴鹿って結局何をやらかしたの

742 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:07:21.38 ID:OjdwWy6id.net
>>733
モンスター田嶋

743 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:12:11.95 ID:8yHcxBO50.net
https://twitter.com/BenMabley/status/1498605612787470341

アジア人不満よな...ベン動きます。
(deleted an unsolicited ad)

744 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:15:56.86 ID:OjdwWy6id.net
>>741
塩見大輔のTwitter見るのが1番分かりやすい

745 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:17:41.03 ID:rhg84zRga.net
>>744
あれが一番分かりにくいだろう

746 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:18:07.35 ID:G21UD+/Yd.net
大津の繰り上げ優勝だろこれ

747 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:18:52.83 ID:qEk2WG2h0.net
>>574
そりゃ栗原勇蔵しかいないだろ

748 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:20:59.16 ID:Md1GRRCD0.net
ウクライナ侵攻が背景に? ロシア1部ロコモティフ・モスクワがドイツ人指揮官のギズドル監督を解任

ロコモティフ・モスクワは1日、マルクス・ギズドル監督(52)の解任を発表した。

当時はスポーツ・ディレクター(SD)を務めていたラルフ・ラングニック氏(現マンチェスター・ユナイテッド監督)の誘いを受けて監督に就任。
12試合を指揮し、3勝3分け6敗と結果を残せず。ロシア・プレミアリーグ、ヨーロッパリーグとどちらでも苦戦をしていた。

昨年12月を最後にリーグ戦はウィンターブレイクに入っていた中、チームは突然の解任を発表。
この背景には、ロシアによるウクライナ軍事侵攻があるようだ。

2月24日に早朝にロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナへの軍事侵攻を決断。
多くの犠牲者がこれまで出ているが、ギズドル監督はその直後から契約解除を迫っていたとされている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0343499eb5297f52b5d1a37e65546dc0d5588b57

749 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:21:25.62 ID:wcQKmHBM0.net
>>736
ジョージ懐かしい

750 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:22:25.49 ID:2tiZrg/L0.net
>>736 選手も漢字じゃないかと思ったのは内緒だ

751 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:26:12.35 ID:n3W7ZWx7M.net
>>742
モンスター田嶋の会社がGoProの日本総代理店だと今知った

752 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:26:55.71 ID:BGRws8EY0.net
>>733
オリックス田嶋

753 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:27:21.01 ID:OjdwWy6id.net
>>745
文章は稚拙だけど八百長以外の悪事も書いてるじゃん
てか八百長は結局やってないから問題は八百長じゃないと思うんだけど

754 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:29:22.45 ID:eTuCgGPe0.net
秋春派は何度潰しても潰しても執念深く蘇ってくるな
踏んづけたガムみてーなしつこさだよ

755 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:31:23.91 ID:D4m3O2Y6d.net
ほろよい飲んで泥酔するレベルなんだけど
酒なんて飲めないよ

756 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:32:45.13 ID:BjdfJ+Df0.net
>>733
田島寧子

757 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:37:21.69 ID:HyquKmUV0.net
誰が糞寒い中スタジアムで観戦したいんだよ、馬鹿田嶋

758 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:37:48.47 ID:CND5AuAg0.net
秋春でいいやん。反対するやつの気持ちがわからんのだがヨーロッパに合わせるってのが理由なんやろ
それなりに検証して理にかなってるから行うんだろう

759 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:39:39.08 ID:mQLwgzAYa.net
ヨーロッパに合わせるってのが気に入らん
何で向こうが中心なんだよ

760 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:41:40.28 ID:FS7Z9BgG0.net
検証して理にかなってないから10年議論禁止になった現実

761 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:45:49.94 ID:OjdwWy6id.net
>>751
競技的にGoProとか確かに向いてるわ
てかモンスター田嶋のマシンの音聞くと2ストみたいな音だな

762 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:49:51.09 ID:zePTYbaH0.net
Urawa Red uppges jaga Anthony van den Hurk
https://fotbolltransfers.com/site/news/150552

763 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:50:47.46 ID:XX+H3lz80.net
>>762
うおおおおお

764 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:51:50.13 ID:XX+H3lz80.net
>>762
ストライカーは昨シーズンのスーペルエッタンで25試合で17得点と2アシストを記録した。

あかん優勝してまうわこれ

765 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:53:01.91 ID:AKeHECir0.net
Jリーグ外国人枠余らせてるチーム多すぎない?

766 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:53:47.03 ID:ZG4FJpY10.net
スウェーデン2部ってブラジル2部以下だろ

767 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:55:22.41 ID:ghj0ot8Ia.net
入国制限していたことを忘れてるの?
未だに監督が合流していないチームもあるのに

768 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:57:44.91 ID:ad6dlU+Ad.net
マルティノスと同じような感じの
オランダのクラブ育ちのキュラソー国籍

769 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:58:34.48 ID:yED2lWE50.net
スーペルえったん 

770 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:58:56.44 ID:T+Z9iu4h0.net
>>762
スウェーデン2部とかゴミやんw

771 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 22:59:22.78 ID:oTsYMVbb0.net
>>762
二部ではシモビッチと同じくらいの成績だな
シモビッチはそのあと一部でも活躍したが

772 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:02:53.30 ID:ad6dlU+Ad.net
>>771
経歴みると1部で11G5Aしたけど降格チームに残ったっぽい

773 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:03:22.75 ID:wcQKmHBM0.net
秋春制と言ってもWeリーグみたいなウィンターブレイク取るなら試合開催日自体は今と大して変わらないか

774 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:05:21.83 ID:Ms73emoo0.net
電柱?

775 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:05:51.40 ID:4WnIVi8u0.net
やっぱりそっち方面からとるのね

776 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:06:08.03 ID:/nxvLRjvd.net
>>772
西村的な感じか

777 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:06:23.51 ID:oTsYMVbb0.net
>>772
一部でもシモビッチとほぼ同じ成績だな

778 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:07:55.66 ID:sv+OuOc10.net
スウェーデン2部って木下康介が13ゴール決めれるリーグだぞ

779 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:08:14.33 ID:xSgeKsMpM.net
浦和はFW取るのか

780 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:08:46.72 ID:KUT7aqBg0.net
Hurkって一瞬フッキかと思ったわ

781 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:10:24.94 ID:OwLnOz3g0.net
浦和は外国人もJ2仕様か

782 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:11:02.37 ID:GCLGIRfc0.net
焦ってそうだよね

783 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:12:16.87 ID:BvS8Hncb0.net
>>241
そのビエルサだが、オーストラリア代表が狙ってるらしいとの情報が

784 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:12:20.74 ID:w64OiLaL0.net
オランダ2部で76ゴール17アシストか

785 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:15:39.22 ID:zyQxZuZh0.net
2部オールスターだね

786 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:16:39.35 ID:ZxEn/umHM.net
>>762
海外からも二部からしか獲得できないうんこw

787 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:17:53.44 ID:ZxEn/umHM.net
>>765
取る金がやはりないのかね

788 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:18:20.78 ID:5r9U9d5o0.net
よくわからん北欧の選手取るなら中国にいたブラジル人達取れなかったのかと

789 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:19:07.15 ID:TpPG6MF7r.net
相変わらずワイスカウトガチャしとんなw

790 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:19:58.06 ID:ZxEn/umHM.net
レオナルドという選手が金きつい韓国のACL出たクラブに移籍したんだから強奪したら良かったんじゃないですかね

791 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:20:08.28 ID:fyEXgud5M.net
レッズこれにも振られたら笑うわ

792 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:20:31.08 ID:ad6dlU+Ad.net
モーベルグも北欧出身だしスカウトが関係してるんかな

793 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:21:00.71 ID:H12X/cUz0.net
>>762
まだ取るんか

794 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:21:03.76 ID:RAKLCuyRa.net
コイキングとソリティアに振られ、スウェーデン2部すか

795 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:21:11.89 ID:ouAMbzCf0.net
オランダ2部で長くやって二桁得点は何度かしてるが結局1部に行けず
スウェーデンに行った選手って感じか
180cmででかいわけじゃないな

796 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:21:39.70 ID:sOzgvQi6r.net
チャンスやな

https://number.bunshun.jp/articles/-/852219?page=1

797 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:23:53.91 ID:zyQxZuZh0.net
>>792
ワイスカウトでしょ
選手検索ツールで探してるだけ

798 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:26:01.55 ID:JXPB/KQP0.net
浦和の北欧ブームなんてすぐ終わるよ
ブラジル人に回帰するわ

799 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:26:31.36 ID:ouAMbzCf0.net
>>796
でもお高いんでしょう?

800 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:27:35.89 ID:intWtEDJ0.net
オランダ2部で通算80点近く取って1部でのプレー経験なしか
J2専のイメージが強いジャンボ大久保やふにゃやまさんでもJ1で20試合くらい出てるのに

801 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:28:38.51 ID:w64OiLaL0.net
まあクルークスもオランダ2部にいたし

802 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:28:52.81 ID:zyQxZuZh0.net
高崎みたいな感じかなw

803 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:37:05.08 ID:6HhNSWnq0.net
ロコモティフのドイツ人監督辞任かよ
名門中の名門だよな

804 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:37:14.77 ID:sv+OuOc10.net
高崎寛之引退発表
https://youtu.be/FGVXECh9iCk

805 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:41:37.65 ID:qf0E6sCj0.net
オランダ1部で結構試合出てたはずのGKが磐田にいますが
あれ駄目なのでしょうか?

806 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:43:20.18 ID:ZU2XZFd/d.net
>>778
あのオーマンがしばらく1部で頑張れたリーグでもあるな

807 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:46:02.45 ID:ZU2XZFd/d.net
北欧巨人達のタッパは魅力だが夏弱いのはどうもならんな

808 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:50:54.76 ID:intWtEDJ0.net
これまでもオランダ2部でそこそこ活躍していながら28歳までキュラソー代表に招集されてなかったのは、オランダ代表の夢を諦められなかったんだろうな。

キュラソーはFIFAランクでは北中米カリブ海の中で現状9番手
2026年大会はアメリカ、カナダ、メキシコ抜きで3枠?3.5枠?だから、W杯出場は夢物語ではなさそう。

809 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:51:48.20 ID:intWtEDJ0.net
NHK総合でカタールのスタ建設で命を落とした外国人労働者の特集

810 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:56:54.36 ID:Rv/H5EMG0.net
アントニー・ファン・デン・フルク

フルネーム: Anthony Edsel Johannes van den Hurk
生年月日(年): Jan 9, 1993(29)
出生地: Veghel Netherlands
身長: 1,80 m
国籍: キュラソー / オランダ
ポジション: attack - Centre-Forward
利き足: 右
所属: Helsingborgs IF
契約: Dec 31, 2022
市場価値: 700Th.€
https://www.transfermarkt.com/anthony-van-den-hurk/profil/spieler/226100

2021 スウェーデン2部
25試合17G0A 黄紙1 赤紙1 出場2,127
2020 スウェーデン1部
27試合11G5A 黄紙6 2枚目退場1 出場2,235
2019-20 オランダ2部
27試合17G3A 黄紙5 出場2,377
2018-19 オランダ2部
36試合15G1A 黄紙3 出場3,208
2017-18 オランダ2部
20試合7G3A 黄紙1 出場1,291(リーグ戦)
3試合0G0A 黄紙1 出場72(昇格PO)
2016-17 オランダ2部
32試合12G4A 黄紙4 出場1,860
2015-16 オランダ2部
27試合11G2A 黄紙6 出場1,654(リーグ戦)
2試合0G0A 黄紙1 出場179(昇格PO)
2014-15 オランダ2部
13試合7G0A 黄紙2 出場649(リーグ戦)
2試合1G0A 出場77(昇格PO)
2013-14 オランダ2部
22試合5G2A 黄紙2 出場1,089(リーグ戦)
2試合1G0A 出場29(昇格PO)
2012-13 オランダ2部
12試合2G2A 黄紙2 出場823
2011-12 U19エール・ディビジ
13試合0G0A 出場969
2010-11 U19エール・ディビジ
1試合0G0A 出場70
https://www.transfermarkt.com/anthony-van-den-hurk/leistungsdaten/spieler/226100

2021- キュラソー代表
5試合1G0A 出場206
https://www.transfermarkt.com/anthony-van-den-hurk/nationalmannschaft/spieler/226100

・2018-19 オランダ2部得点9位
・2019-20 オランダ2部得点3位
・2020 スウェーデン1部得点9位
・2021 スウェーデン2部得点2位

811 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:57:11.75 ID:KHXS7Npu0.net
でも浪漫あるから北欧路線はもっと見たい

812 :U-名無しさん :2022/03/01(火) 23:58:32.05 ID:SvCGCaa40.net
NHKは懲りずにサッカーを貶める番組か

813 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:00:48.48 ID:hkEuUhpY0.net
外人からも2部の選手を取るのは
なかなか徹底してるな

814 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:01:09.83 ID:fswYYtde0.net
しかし浦和はとことん欧州路線なんだな
ブラジル人だとリカルドが使わないとか?

815 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:02:45.99 ID:Z9sKVGgv0.net
シモビッチ高いけどヘディング上手い印象は無かったな

816 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:06:20.94 ID:HadSZbk90.net
名古屋の東欧路線好きだったわ
シモビッチオーマンヤキモフスキー

817 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:08:17.74 ID:HadSZbk90.net
オーマン気になってwikiで調べたらボロクソに言われてたhttps://i.imgur.com/qc9QNm0.jpg

818 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:08:49.37 ID:nhuva4ASd.net
>>306
伊野波、キャプテン翼読んだこと無いのかw
中学の時にブラジルに行ってるからかなりのキャプテン翼好きだと思ってたわ

819 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:09:13.27 ID:aR4H1iMp0.net
同時期にオランダ2部で無双した南アフリカ代表FWがKリーグの全北に加入し、微妙だったから水原FCに放出したら去年K1部で得点2位の成績収めたらしいが

後はほぼ同時期にスウェーデン2部で得点王になったナイジェリア人FWが翌年中国甲級の武漢に(アデミウソンも一緒に)加入して19得点と昇格のキーマンになっていた(今季からKの浦項に加入した模様)

820 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:15:53.79 ID:ggL3Y9Bnd.net
そういや新マルコが広めた浦和に来る外国人のガセネタは完全に忘れられたな

821 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:17:21.54 ID:HadSZbk90.net
J1チームはともかくJ2以下のチームは東欧ガチャやる価値あるだろ

822 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:19:24.50 ID:nhuva4ASd.net
>>821
大宮の成果を見たらブラジル人でいいやってなるだろ

823 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:19:47.54 ID:KenEND930.net
片野坂監督は、監督の考えに異論を唱えることが御法度で、異論を唱えたコーチは彼の下を去るという説が浮上ている。

824 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:23:34.01 ID:8mStq44L0.net
>>816
焼き芋以外北欧じゃね
でも名前的にビッチはユーゴ系だろうから3人中1.5人東欧か

825 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:28:34.44 ID:bkVsyn0o0.net
俺だってキャプテン翼読んだことないや

826 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:39:12.43 ID:aASSmRee0.net
テレビで見たことはあるだろ

827 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:51:00.31 ID:bkVsyn0o0.net
ないよ
漫画見ないから

828 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:53:12.46 ID:NVEA+wC7d.net
漫画は俺もないなー 
ファミコンはやりまくったけど
シュートは読んだ 
あと 
かっとび一斗見てサッカー始める奴0人説

829 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:57:35.25 ID:x41GI9ita.net
>>317
遅レスだが去年の8月だかに増資して親会社もどきができた
33.4%以上の所謂拒否権持ち。バリュエンスって会社の関連会社になった
マザーズに上場してる売上500億台の会社
ここが金だしてるんだよ

>>321金だよ
いわきの親会社のドームが売上400億台
栃木シティの親会社の売上が300億台
100%親会社でなくて関連会社扱いだけど
今年のチーム人件費はJFL上位の予算あると思われる

830 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 00:59:57.21 ID:iBeSUEK+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc0451af24458a69ca30b4d2cd8802987954268d
アディダス、ロシアとの提携停止 サッカー
3/2(水) 0:56配信

831 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 01:24:02.44 ID:mHneiW1Ja.net
>>827
漫画は読む物だろ

832 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 01:27:39.91 ID:58S/BR/cd.net
>>743
ベンカスw

833 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 02:00:14.37 ID:mHneiW1Ja.net
俺が初めて読んだサッカー漫画、タイトルは全く覚えてないんだが確か学研の学習雑誌で連載してたやつで、1年やった最終回が
「みんなの思い受け止めた!」みたいなこと言いながら主人公がシュート放つシーンで終わって試合の結末が描かれなかったことだけを覚えてる
多分89年度だと思うんだが知ってる人いるだろうか

834 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 03:35:19.81 ID:kYxdXTIm0.net
日本のリーダーズ岸田

835 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 03:35:55.40 ID:zy8OvNVI0.net
>>817
オーマンより下手な選手って過去にいたのかなってレベルで酷かった

836 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 04:00:53.80 ID:Blbokjkd0.net
でも結構日本ライフ謳歌してたよな

837 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 04:10:34.47 ID:Ihm6lU2c0.net
ヤバかった助っ人外国籍選手で言うと、ベベットが見た中で一番衝撃的だったなー
かつて世界最高峰のFWだっただけに……
Jを舐めてんのかってコンディションの選手は定期的に入ってきてたね
最近はみないけど

逆にエジムンドは、真面目にやんねーだろと思ってたのに
ヴェルディをJ1残留に導く活躍みせてびっくりしたわ……

838 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 04:37:38.22 ID:R2RApsoTr.net
>>391
男が男に告白してもいいんだよな?

839 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 04:46:58.63 ID:pFOmJ6qu0.net
>>833
そこまで詳細にわかってたらググればすぐじゃね?
ってちょっとやってみたら全然ヒットしねぇな
ゴールハンター竜ってやつか…?

こっちで聞いた方が答え早そう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1299391214/

840 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 04:59:17.71 ID:fhn6Q/gra.net
>>830
ゴプニク着るもの無くなっちゃう

841 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 05:00:07.67 ID:I+M2yAkjr.net
ナイキもロシアから撤退

842 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 05:44:34.97 ID:g1r4mnKz0.net
大岩監督率いるU―21 今月末にカタールで武者修行!初海外遠征でパリ五輪へ第一歩 欧州組も招集か
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/03/02/kiji/20220301s00002014679000c.html

24年パリ五輪を目指すU―21日本代表が、今月末にカタール遠征を計画していることが1日、分かった。複数の日本サッカー協会関係者が明かしたもので、国際Aマッチウイークを使った21日から29日までで調整中。

遠征時期はA代表の活動期間と重なり、欧州でプレーする日本人選手を招集する可能性もありそうだ。関係者によると、カタールでは練習試合を2〜3試合ほど組む方向で調整しているという。

今月6日には国内で始動。合宿最終日にはJクラブとの練習試合も予定されており、カタール遠征メンバーを絞り込むことになる。

843 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 05:51:43.76 ID:f2fjT2Ij0.net
J2では飽き足らず世界中から2部選手を漁るようになったか

844 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 06:00:43.48 ID:R2RApsoTr.net
>>762
バンデンハークって福岡にいたアイツか

845 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 06:04:42.36 ID:MceHFOvG0.net
起きたったー

846 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 06:16:42.92 ID:IQeUhH0zr.net
>>837
ヴェルディは川崎に残ってたらエジムンド獲得なんかできなかっただろうな
最初はなんだかんだで移転効果あったもんね
3〜4試合ほどは等々力のキャパ以上に客集まってたし移転ご祝儀でスポンサーも増えてたから

847 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 06:23:21.65 ID:SmOqL/rF0.net
フジテレビ、塩原に続いて福原も早期退職

https://news.yahoo.co.jp/articles/04c37332341294771819c1fc9d084530934844cc


青嶋無双になりそうw

848 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 06:30:48.77 ID:lmoTfV9o0.net
緑時代のエジムンドは海外での悪童イメージが嘘のように真面目だったのに、
浦和に移籍した途端に本性丸出しにしたのはなんだったんだぜ

849 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 06:35:40.81 ID:pjZp3lmFp.net
緑色の血が流れていたからダヨ

850 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 06:45:54.53 ID:XQSIY3ty0.net
FAカップ面白いな

851 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:01:04.54 ID:8bX3uh340.net
忖度ーレ、雑魚ンパス、雑魚ッソ、雑魚ンバざまあwww 今年も早期敗退の忖度ーレは日本の恥さらしwww

852 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:20:47.86 ID:ArGvaC6qa.net
スウェーデン2部から取るなら木下でよかったじゃん

853 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:26:44.70 ID:kJnWfb+Bx.net
>>847
まとまってた
フジテレビ早期退職者
横井克裕(59)1986年入社 元アナ
塩原恒夫(58)1987年入社 元アナ
片岡飛鳥(57)1988年入社 めちゃイケ
境鶴丸(57)1989年入社 元アナ
野島卓(55)1989年入社 元アナ
佐藤里佳(55)1989年入社 元アナ
田代尚子(55)1989年入社 元アナ
長坂哲夫(55)1990年入社 元アナ
武内英樹(55)1990年入社 翔んで埼玉
福原直英(54)1992年入社 アナ室副部長
佐々木将(51)1993年入社 すべらない話
亀高美智子(51)1993年入社 ホンマでっか
明松功(51)1995年入社 ガリタ
八馬淳也(48)1998年入社 元アナ

854 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:28:18.97 ID:/66OF43Wd.net
>>853
いらん年寄りばっかりやな

855 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:30:08.22 ID:XQSIY3ty0.net
スパーズ負けてて草

856 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:33:22.70 ID:wgofQmw10.net
高崎引退か、広州恒大相手に決めた時がキャリアのピークだったかな

857 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:36:29.41 ID:bmJGZNSCd.net
J3の金欠クラブは早く上場しろ

858 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:37:28.90 ID:OHJL2sBH0.net
誰が買うねん

859 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:40:19.13 ID:SmOqL/rF0.net
>>853
まじ金ないねテレビ

860 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:43:08.49 ID:Mh5yk2cw0.net
>>853
定年まであと数年の人に割増退職金を払って辞めてもらってもそんな経費削減にならないんじゃないの?

861 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:44:53.55 ID:q4WWYlnid.net
>>860
存在が邪魔じゃん

862 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:48:34.14 ID:yIDI3rXfr.net
希望退職者と言葉を濁してるけど、今は予算が減ってるのでリストラしますと言えばいいのに

863 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:48:40.74 ID:QLRPiSeG0.net
>>860
人を雇うのに掛かる経費は給料だけじゃないからな。

864 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:49:57.42 ID:afUWWM/w0.net
退社組でDAZNに流れてくるアナいるかもね
サッカー実況経験あるのは長坂くらいか

865 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:51:21.13 ID:oPFiREytp.net
>>864
年齢的にもう無いだろ

866 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:53.83 ID:yXsAnoMvM.net
DAZN1個掴めばDAZN内であれもこれもと仕事は増えそうだが、DAZNだけで食ってけるほど金払いがいいとは思えず

867 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 07:59:28.83 ID:mdKO/+1d0.net
早期退職制度で退職金たんまり受け取ってるから遊びみたいな仕事も受けるんじゃね

868 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:03:17.00 ID:ugzFJhG/0.net
フジの場合もうアナウンサーの上司とか意味ないんだろうな
どうせお前も辞めるんだろと思われてた時点で終わり

869 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:06:16.15 ID:vUZQ7m9L0.net
めざましに出てる三宅、軽部も来年で定年退職になる

870 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:07:16.10 ID:NhXRQui0p.net
八塚氏がまだ現役で実況してるからな

871 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:15:15.50 ID:jOX/lFqcd.net
欧州の二部からFW獲るなら20ゴール以上挙げてない選手はJではイマイチかもしれない

872 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:18:16.65 ID:lmoTfV9o0.net
元サッカー選手逮捕、テレビ出演も…給付金詐欺 男性が自首し発覚 知人の無職男も逮捕「そうなんですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c1fd8847ea62781ab1402b897bbbc0e198aec5

 同署によると、昨年4月9日、男性が加須署に自首をして発覚。
押収したスマートフォンの捜査などから犯行を特定した。両容疑者は知人関係で、
無職の39歳男と男性は、仕事関係で知り合ったとみられる。
会社役員の29歳男は元サッカー選手で、テレビ番組への出演歴もあった。

873 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:19:32.91 ID:yXsAnoMvM.net
俺はそこらの強化部みたいに金だけかけた補強、安牌なブラジル人を取るような男じゃねーぜを演じてるだけよな

874 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:20:14.59 ID:F5ip/IXi0.net
「そうなんですね」って元サッカー選手を特定させるためのヒントかね

875 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:36:34.54 ID:/kUROgJU0.net
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻でウクライナ人サッカー選手が亡くなったとのこと。
https://twitter.com/FIFPRO/status/1498676709234819074?t=NZ_67_pJNWtFV1s_OVDBBw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

876 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:41:02.05 ID:yqUk3EvCa.net
今のところJ関係者でおクスリ逮捕はいないよね

877 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:42:51.31 ID:QLRPiSeG0.net
>>872
元サッカー選手って表現はよくわからん。Jリーガーではないのか?

878 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:44:51.58 ID:kJnWfb+Bx.net
ちょっと前に実名報道あったけど止めたのね

879 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:45:50.46 ID:lhOvISn70.net
地方紙って重くない犯罪だと実名出さない判断したりするからそれかな

880 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:53:40.75 ID:VSjvZ5ro0.net
Jリーガーって、一般的にサッカー選手を指さない?

881 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:54:17.02 ID:bkVsyn0o0.net
>>853
境鶴丸は水沼親父に似てる

882 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:58:00.73 ID:y3NpZlZoa.net
Jリーグ所属したことないしな

883 :U-名無しさん:2022/03/02(水) 08:58:28.74 .net
2022年2月10日
出版社を設立、テレビ出演もしていた元サッカー選手ら逮捕…国の給付金100万円を詐取か
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20220209-OYT1T50340/
新型コロナウイルス対策の国の「持続化給付金」をだまし取ったとして、埼玉県警川越署は9日、東京都世田谷区三軒茶屋、
会社役員丸山龍也容疑者(29)と横浜市金沢区、自営業の男(38)を詐欺容疑で逮捕した。
丸山容疑者は出版社を設立した元サッカー選手として、テレビ番組にも出演していた。

発表によると、丸山容疑者らは2020年7月、川越市の男性会社員(33)に個人事業者を装わせて給付申請させ、現金100万円をだまし取った疑い。
男性の自首で事件が発覚したが、調べに対し、丸山容疑者は「身に覚えがありません」と容疑を否認し、自営業の男は黙秘しているという。

884 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 08:58:46.98 ID:QLRPiSeG0.net
>>880
指しているようないないようなって感じ。
元サッカー選手ってちょっと広いかなと。元プロサッカー選手ならまだわかるけどね。
野球も球体名か元プロ野球選手って書くし

885 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:01:53.99 ID:BWL6W1XW0.net
HONDAの選手もサッカー選手で間違いではない。

886 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:06:06.49 ID:uYjO7VxO0.net
ウクライナもそろそろ限界か

887 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:13:21.26 ID:nvjQyK9L0.net
>>872
一度もプロ選手として生活したことのないのに、この書き方

中高部活でやってたら全員サッカー選手のレベル

888 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:14:34.93 ID:1jz52IDxd.net
名前と社会人チームの名前だしたら、スポンサー様からお叱りを受けるかもしれないからな
大企業のチームならメディアの広告に影響をきたす。地方ならかなり痛い

889 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:14:45.39 ID:SK8Z2bUb0.net
>>877
その人の記事前に見て名前調べたけどJリーグどころか日本でプレイ経験無いよ
時々いる海外の弱小リーグを渡り歩いてた人

890 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:15:32.38 ID:SK8Z2bUb0.net
>>887
あ、プロ選手じゃなかったんだ
海外ではプロやってたのかと思ってた

891 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:16:20.19 ID:t0A7v/Zu0.net
激レアさんに出てたやつだろ

892 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:18:33.16 ID:SK8Z2bUb0.net
>>891
その人

893 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:19:11.04 ID:/kUROgJU0.net
ウクライナでプレーするブラジル人、国外へプレーできるようFIFA、UEFA、各国協会に支援を求めている模様。
今のところ移籍市場(主要リーグ)で、問題なく選手を受け入れられるのは、日本、ブラジル、中国、アメリカの4カ国。
https://twitter.com/Albelt_Shimano/status/1498814811806654465?t=tgh41GVTs7sM7c_qKh_Ddg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

894 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:23:47.53 ID:NV2m+4+i0.net
一緒につかまった男は名前すら出てないのにな この差よ

895 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:24:13.73 ID:cuEyv/R/a.net
これも何気に大事件なのにウクライナのおかげで蚊帳の外

爆発はダイナマイト3万本分、近隣50戸に被害 宮崎の旭化成工場
https://www.asahi.com/articles/ASQ322D0JQ32TNAB003.html

896 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:34:10.12 ID:BWL6W1XW0.net
砕石工場でも爆発あったときと同じで、重症とか死亡じゃなく行方不明ってのが何より怖いよな。
跡形もなく吹き飛んだってことだから……

897 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:36:32.56 ID:rgZ+PlFm0.net
カヤクジャパン…

898 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:36:42.35 ID:w8vnXOo30.net
コロコロでやってたサッカー漫画で、万年最下位のレッズっぽいチームに小学生が入団して、
ゴールとは逆方向に思いっきりスライディングしてスピン効かせたループシュートだけでのしあがってくってのがあったな

子供ながらにそれは厳しいだろと思いながら読んでたわ

899 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:37:07.44 ID:g7RodkXB0.net
>>893
これ契約成立したら入国順すっ飛ばして優先的に入国出来るってなったらで即戦力補強出来るのでは?
そもそも順番待ちがどのくらいあるのかと特例を認めるかによるけど

900 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:40:00.86 ID:NV2m+4+i0.net
>アルベル監督がチーム状況を説明した。選手20人とスタッフ5人が新型コロナウイルス陽性となり、活動を休止。
>27日から練習を再開したばかりで、「福岡戦はかなり限られたメンバーで戦う。選手の多くが戻って来ていない」と述べた。

もう試合せんといかんの大変じゃな

901 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:42:16.57 ID:jjQgFZrAM.net
まぁこんなの無理だと嘆くなら不戦敗、みなし開催でも良いんですが

902 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:42:39.57 ID:Mh5yk2cw0.net
絶対に話は出てこないだろうけどクラブや練習施設内のどこが瓦斯の感染爆発ポイントだったんだろうな

それ分かれば対策立てるのに役に立つだろうけど

903 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:43:06.43 ID:rgZ+PlFm0.net
まさか2年前よりコロナ酷くなるとか
誰も予想できなかったよな
今の中高生なんてほぼ自粛のまま卒業するんだよな

904 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:53:41.65 ID:LIcA5/YOd.net
令和生まれだけどこれが日常だわ

905 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:54:21.43 ID:xNIecnSvM.net
学生生活で打ち込んだのはワクチンだけ

ってツイートがあったな

906 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 09:58:29.59 ID:BofHIfvo0.net
令和になっていいこと一つもない

907 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:00:16.97 ID:oA8dNsVVr.net
ウクライナのブラジル人選手獲得できるんかな

908 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:01:17.22 ID:8SqOMevA0.net
お前らはコロナでもないのに勝手に自粛した学生生活だったじゃん

909 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:02:28.88 ID:OvFTXXgQa.net
>>896、895
きのこ雲でたってさ

真ん中の黒くて穴になってる爆撃跡地みたいな所
https://i.imgur.com/LVTtqIY.jpg

周囲の建物も同じ火薬工場だから建物一つ事に土壁で囲ってる
爆発した所も土壁で覆ってたらしいが全部吹き飛んだって
何れぐらいの威力だったのやら
何も残るわけないと思うわ

910 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:06:45.51 ID:nvjQyK9L0.net
>>902
クラスター発生の場合、保健所から指導員が来るから、もう分かっているはず

911 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:10:36.33 ID:qCole3OB0.net
>>881
あー似てるね何故か印象に残る顔

912 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:24:36.10 ID:RvmOkfZj0.net
コロナより
はるかに怖い
コロナ脳

913 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:28:39.05 ID:KETyFZfNa.net
未だに元号にこだわってる奴

914 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:33:35.05 ID:KcMM2jU1d.net
>>906
虚しい人生なんだな
とにかく努力だぞ。そしたら報われるから頑張れ

915 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:42:13.18 ID:n5q1R/I70.net
>>862
今回、退職する組は勝ち組だろ
全盛期のテレビ業界にいた年代だから
給与も高給だったし退職金も上乗せ
セミリタイヤで勝ち組

916 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:50:21.80 ID:U357CtQR0.net
今日試合あるのにそんな雰囲気がないな
浦和が川崎に負けて1分3敗になったらまた荒れそう
FWがいない編成の問題だから監督クビはまだ先だと思う

917 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:50:55.90 ID:5lu2deq+0.net
若いころから年収数千万やつが億の退職金で早期リタイアか
羨ましいね

918 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 10:59:20.03 ID:8V/puxCs0.net
いい会社は最初は給料そんなに良くないよ

会社人生の後の方で得をするというか取り戻せる

919 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:00:10.87 ID:LMTzbe2Md.net
>>903
WHO曰くあと30年は今の生活続くらしいから
生きてる間はずっと自粛生活だよ
オレもワクチン接種の際医者に言われた
死ぬまでマスクは外せないと思え、と

920 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:00:11.19 ID:LMTzbe2Md.net
>>903
WHO曰くあと30年は今の生活続くらしいから
生きてる間はずっと自粛生活だよ
オレもワクチン接種の際医者に言われた
死ぬまでマスクは外せないと思え、と

921 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:03:15.88 ID:aR4H1iMp0.net
浦和と神戸が今日負けたら一気にヤバくなるな

922 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:15:04.61 ID:plFNXD7Q0.net
欧米とかもう誰もマスクしとらんし

923 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:15:05.83 ID:NIoMvUAQ0.net
劣頭が取ろうとしてるキュラソー代表
シュート、ヘッド、ドリブル、パス全て兼ね備えてるな
二部だけどw
https://www.youtube.com/watch?v=s7Zg_TfTlBw

924 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:15:45.86 ID:sWCXla+zr.net
>>918
つまり永年勤続せぇということか

925 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:16:22.14 ID:plFNXD7Q0.net
>>860
上がつかえてると邪魔だから

926 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:19:48.13 ID:iTjk25Gha.net
橋本って日本戻ってくるならどこのクラブになんだ?

927 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:25:17.71 ID:BN1AATyB0.net
最近は意外と古巣に戻らんからなぁ
橋本も金積んだところに行くだけだろ

928 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:26:34.91 ID:L5v9/iao0.net
川崎行ったら面白いな
中盤は強度不足だし

929 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:26:56.66 ID:jN/nb9HPd.net
瓦斯の大量に登録された二種の選手をちょっとは試合で観てみたい

930 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:29:14.10 ID:eKiJD5H0d.net
そもそもテレビ局は出演者へのギャラが高すぎだと思う。
一本何十万とか何百万とか、金銭感覚おかしい。

931 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:33:00.72 ID:z4JQ1gXqa.net
誰も言わないけどウクライナも悪いよな、戦争は絶対してはいけないことだからやり返した時点で説得力がない

932 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:34:24.93 ID:SK8Z2bUb0.net
>>931
じゃあ黙って占領されろって事?
クリミアみたく誰も助けず併合されるだけなのに?
アホか

933 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:34:43.45 ID:8V/puxCs0.net
>>931
釣りは他所で

934 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:35:48.99 ID:fUpm0ydc0.net
爆弾で死ぬか住んでる所が別の国になるのか選べと言われたら圧倒的に後者だな

935 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:36:21.62 ID:z4JQ1gXqa.net
>>932
ネトウヨ消えろよ、戦争容認派は頭がおかしいんだよ

936 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:38:15.70 ID:sXPGdp5td.net
JR駅から撤去した時計「再設置を」…市議会が決議「サービス低下で信じがたい」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220225-OYT1T50336/?fbclid=IwAR0-rr_OjncXWiyGFSorxGxQ420gwSHQTB7rLHBdsFGRXQCgKsRZyOKUVG8

 山梨県の大月市議会で25日、JR東日本が県内各駅から撤去した時計の再設置を求める決議案が議員提出され、賛成多数で可決された。

937 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:39:03.47 ID:iTjk25Gha.net
川崎もチャナティップに金使ってるからそんな余裕なさそうだし
神戸あたりが回収するのかもな

938 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:40:18.40 ID:z99YC6RH0.net
>>935
自分こそ頭がおかしいとわかってないお前こそ頭がおかしい

939 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:40:54.27 ID:z4JQ1gXqa.net
>>938
安倍晋三とか好きそう

940 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:41:35.93 ID:IuKpxTkWd.net
ウクライナ関連は100%構ってもらえるから、それ系の人にとっては最高のネタだね

941 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:43:09.80 ID:z4JQ1gXqa.net
Jリーグにウクライナ人とロシア人がいなくてよかった、何するかわからないから怖い

942 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:43:17.54 ID:lmoTfV9o0.net
まあ、普通に瓦斯だろう

943 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:44:31.58 ID:KETyFZfNa.net
>>936
以前にその記事読んだが高額の維持費が掛かるらしいからな
市が補助して壁掛けの電波時計でも設置すりゃいいだろうw

944 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:49:20.89 ID:MAzCuALwd.net
イッペイシノヅカってロシア国籍じゃないの?

945 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:49:56.49 ID:i79A/IbWd.net
なるほど。アベガー、ネトウヨガーの奴らはロシア擁護派なのか

946 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:54:24.07 ID:z4JQ1gXqa.net
義勇兵に志願した日本人はもう帰ってくるなよ、戦争犯罪者やで

947 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:57:30.47 ID:lmoTfV9o0.net
>>944
Jへの登録的に在日枠でもないようなので、日本国籍は持ってると思われる

948 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:58:08.49 ID:cgYKFqB1a.net
ID:z4JQ1gXqa

949 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 11:59:08.44 ID:KETyFZfNa.net
昔の2ちゃんの入り口には頭のおかしい人には触らないようにしましょうみたいな注意書きがあったことを思い出した

950 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:00:57.62 ID:iqWzcbphd.net
>>909
これで死者出てないの?すごくね?

951 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:03:24.60 ID:cgYKFqB1a.net
>>950
作業員1人が行方不明
おそらく跡形もなく死んだんだろうな

952 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:03:35.37 ID:+ttDif9Pa.net
こういうの釣りだったらいいんだが割とマジで自分をプーチン親衛隊だと思ってる人もいるから怖い

953 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:04:01.92 ID:L5v9/iao0.net
>>950
>>896

954 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:07:25.17 ID:ubJN+f9b0.net
今Jにいるロシアやウクライナに直接関係のある選手ってイッペイくらいなのかね
相撲なんかは数人いたような気がするけど

955 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:08:18.18 ID:wIhfZJk00.net
>>951
一人しかいない研究所だったのか?
なにを作ってたのか?

956 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:10:58.31 ID:x9y1Y/+za.net
高崎は松本に住むのか

957 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:11:11.05 ID:Ues8eKwga.net
スカパーサッカーセット再加入してルヴァン第1節はスカパー番組配信アプリでリアルタイムで観てもう一度見逃しで観たいんだけど見逃しはSPOOXかFODじゃないと観れんのかな
スカパーに電話してきいてみたもののスタッフがオンデマンドや見逃しのこと解らんみたいで番組配信でご覧くださいと繰り返す言うだけ
前のスカパーオンデマンドは見逃し観れたからもしSPOOXや FODでしか見逃し配信せんなら改悪も改悪やわ・・・

958 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:13:22.10 ID:sFqVg+Mzp.net
>>952
何でネトウヨってプーチンとかトランプ大好きなんだろうな
自分を名誉白人とでも思ってるんだろうか

959 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:13:59.61 ID:zDcpZLjv0.net
>>909
ガセやん
右奥の山沿いの囲ってある所じゃねえか

960 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:15:47.37 ID:KETyFZfNa.net
>>954
まだいるのか?ロシア、東欧系の関取一時は多かったけど引退や解雇でほとんどいなくなったような

961 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:19:52.92 ID:iqWzcbphd.net
>>951
>>953
ありがとう……さすがにもう見つからないか

962 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:20:29.16 ID:RrOahTwCd.net
>>955
発破用のニトログリセリンの計量担当が消息不明

963 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:20:59.12 ID:QLRPiSeG0.net
>>941
イッペイ シノヅカ

964 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:23:37.08 ID:dZ032VJb0.net
@referee_iemoto
目立つと叩かれ、人と意見が違うと叩かれ、新しい事を始めると叩かれる
一方、大人しくしてるとらしくないと言われ、人と同じ事を言うと自分の意見はないのかと言われ、現状維持に努めるとそれでいいのかと言われる
どうせ何やってもあれこれ言われるなら、自分らしさを失わず自分を表現していきたい

965 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:23:59.52 ID:lmoTfV9o0.net
となりの代理人 -フットボール・エージェント- - 能田達規 / CASE:17 【激闘! 関東リーグ】
https://viewer.heros-web.com/episode/3269754496724827129#

なんかいろいろタイムリー

966 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:25:51.40 ID:jb0uieD10.net
>>837
ベベットは筆頭核だがモーゼル、FJとやばかったセレソン引いてる

モーゼルはセレソンのレギュラーCBだったこともあり、
怪我がなければW杯3大会出場してたといわれる実力者(実際は90年出場)
しかし鹿島ではフィジカルは健在も鈍足でファウル連発
普段は青信号のように相手アタッカを通しまくり
ファウルして自分に黄信号・赤信号を出す壊れた信号機
退場外人と化し、さらに2年目は体まで壊して引退

FJことファビオ・ジュニオールは20歳でセレソン召集
当時ブラジル史上2位の移籍金でセリエA加入
それもカペッロ率いる当時トップクラスのローマ
そこまではよかったがローマでは出番なく放出
その後もブラジル国内では得点量産、海外ではクソの内弁慶
鹿島ではまだ27歳、前年ブラジルで14得点がうそのように大不振
でかいけど、重い飛べない動けないの三拍子
シーズンのけつでやっと1点取っただけとクソを極め当然クビ
それでもブラジルでは40歳近くまでやれてた究極内弁慶

967 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:27:42.36 ID:mdKO/+1d0.net
自己啓発した人の「自分」ってのは本当に自分自身なのか疑わしいなって

968 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:28:43.43 ID:nhuva4ASd.net
>>864
サッカーでは居ないがモタスポ実況なら塩原アナの起用あるかもな

>>865
関西の試合で出てくる寺西アナ位かな結構年行ってるDAZNの実況アナで思い浮かぶのは

969 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:30:45.91 ID:nhuva4ASd.net
>>869
もうそんな年か。てか軽部アナがスポーツ実況してるの観た記憶が無い

970 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:31:26.26 ID:ck70wf570.net
>>966
選手の特徴とリーグの特徴の相性って大事よね

971 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:32:06.06 ID:jb0uieD10.net
モーゼルの劣化にはびっくりしたわ
少しあとに同じような経歴(セレソン、ベンフィカ→リーグアン→ベンフィカ)で
日本(名古屋)にバウドがきたときは大丈夫かなと思ったが
最初の試合の5分でモーゼルとぜんぜん違うわ・・・このおっさんガチだってw
(ポジションはモーゼルがCBでバウドがDMFの違いはあるが)

バウドは34か35だったけど、動けないモーゼルと違って
フツーにチームで一番走ってた
ストイコビッチよりFKの精度は上だったかもな

972 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:33:16.39 ID:2CcA/UVX0.net
>>966
モーゼルについては秋田さんが「当時すでにピークは過ぎてたけどビルドアップの技術で参考になった」と話してたな

973 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:33:46.20 ID:jb0uieD10.net
>>970
鹿島って大当たりと大外れの両極端な傾向あるような
エヴェラウドは一昨年大当たり→昨年大外れと1人二役

974 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:35:11.76 ID:Zknt8s0ra.net
シャフタールから取ろうぜ。うまいのいっぱいいるだろ。

975 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:36:27.60 ID:lmoTfV9o0.net
ファビオジュニールの後釜で来たアレックスミネイロは地味ながらいい選手だった記憶

976 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:37:08.63 ID:2CcA/UVX0.net
そう思うとフェルマーレンとか期待通りにやってくれた方だな

977 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:44:03.45 ID:8X7uMKG9a.net
ディナモに手頃な選手おらんかな

978 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:47:00.29 ID:jb0uieD10.net
>>972
ビルドアップ、フィジカル、空中戦はまだ力を残してたのよ
ただスピードが氏んでた
スピードがないからフィジカルがあだになってファウルもえぐい
結果警告・退場を量産することとなり
95年2rd15試合わずか1286分で警告9、退場3
湘南の暴れん坊相手にしてかき回され、7分でイエロー2枚とかかましてた

96年は11分のみで退場1
合計1297分(14試合強で警告9、退場4)

23試合で警告14退場3、得点も15点(出場時間は1896分)
退場外人といわれたフリューゲルス最終年のレディアコフもすさまじかった
FWだけど守備に入ってラフプレーと異議でカード量産

なおストイコビッチは184試合16523分で警告72、退場13

979 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:49:04.98 ID:2CcA/UVX0.net
FWなのにカードコレクターな選手ってすごいよね

980 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:51:24.83 ID:EoHtkISTM.net
>>939
バカ左はとっとと死んでくれ

981 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:54:17.84 ID:jb0uieD10.net
>>974
シャフタルのブラジル選手はルーマニア経由で帰国したが
ディナモのルーマニア人監督ミルチェア・ルチェスクが動いたみたいだな

今はライバルのディナモ監督(しかも就任1年目で覇権奪回)だが
以前は長くシャフタルの監督、
ブラジル人選手を多く獲得したのもこの人の時から

ちなみに香川のいたPAOKサロニカの監督が息子のラズヴァンで
親子そろってルーマニア代表監督経験あり
アル・ヒラルでACL決勝戦を戦い、浦和に苦杯をなめさせたのもこちら

982 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:55:37.58 ID:Xmpa6Pm0a.net
>>980
お前の負け

983 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 12:57:06.07 ID:ubJN+f9b0.net
ピクシーの場合は異議でのカードがとにかく多そう

984 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:00:38.23 ID:wIhfZJk00.net
レディアコフ、滅茶苦茶うまかったけどな

985 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:01:46.33 ID:jb0uieD10.net
>>979
服部浩紀(元ザスパ監督)とレディアコフが組んでたらすさまじかったろうなw
服部もJ1で8875分(100試合弱相当)で警告33、退場6
J2では2981分で警告15とさらにペースアップ(退場は1)のつわもの

残念ながらほとんど入れ替わりでこの恐怖のコンビはほとんど実現していない
服部は97年に12得点も、98年は開幕から11試合1得点で途中からJ2川崎へ
レディアコフ加入からすぐに服部が抜けてしまった

986 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:02:53.29 ID:gvbTNXFkr.net
レディアコフはフットレとのセットで覚えてるわ

987 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:03:34.77 ID:L5v9/iao0.net
長文で昔話ばっかでキツイ

988 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:03:38.39 ID:bkVsyn0o0.net
戦争になって潤うのは
クラブの親会社でいえば
日立、三菱、富士通、古河かな
親会社は非戦的なのに
戦争好きそうなのが大阪と名古屋かな

989 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:03:52.75 ID:cKgEiyxu0.net
チアゴ デ レオンソ選手の加入について
https://jefunited.co.jp/news/2022/03/top/164619360015399.html

990 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:04:29.47 ID:2CcA/UVX0.net
昔のJってロシア系の選手もちょこちょこいたよな

991 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:05:36.43 ID:tEk8NogOa.net
>>989
ラストピースきたー

992 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:05:38.46 ID:smkKl3Y9r.net
>>989
お、中国流れ者か

993 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:06:00.93 ID:lmoTfV9o0.net
チアゴ デ レオンソ (Tiago de Leonco)



■生年月日
1992年11月11日(29歳)

■身長・体重
185cm・82kg

■国籍
ブラジル

■ポジション
FW

■利き足
右足

■経歴
ラジェアデンセ / ノーヴォ アンブルゴ / サンタクラーラ / レイショエンス / ファレンセ / ヴェンシュセルチュー / AEL / R&F / 北京人和 / 広州シティ

■コメント
「ジェフユナイテッド市原・千葉のサポーターの皆様、初めまして、チアゴ・デ・レオンソです。
2022シーズン、クラブの目標を達成する為に、一緒に闘いましょう。宜しくお願いします。」

https://jefunited.co.jp/images/011646185397.jpg


いい面構えだ

994 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:06:03.11 ID:BofHIfvo0.net
ガルルルルル

995 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:06:17.47 ID:2CcA/UVX0.net
屈強そうなFWキタ

996 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:06:54.96 ID:QeFSN9Yr0.net
>>965
サウス葛ww

997 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:07:57.05 ID:bkVsyn0o0.net
またチアゴか
チアゴばっかりだな

998 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:08:10.60 ID:7UWftkF30.net
千葉昇格きたなこれ

999 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:09:16.96 ID:0yaMFbSQ0.net
ホルモン移籍ある?

1000 :U-名無しさん :2022/03/02(水) 13:09:45.44 ID:W4U5eiwP0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200