2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギラヴァンツ北九州 Part 291

1 :U-名無しさん :2022/03/10(木) 21:28:09.74 ID:q+SThnj80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!

北九州の逆襲〜REGAIN STRENGTH REBURNING

(テンプレは>>2-6  アクセス・土産情報は>>3-)

★ 公式HP
http://www.giravanz.jp
★ 公式Twitter
http://twitter.com/giravanz_staff
★ 公式Instagram
https://www.instagram.com/giravanz_kitakyushu
★ 公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCajMs4zt2oQeJvfDKdVk_iQ
ミクニワールドスタジアム北九州
http://www.giravanz.jp/stadium/home_stadium.html
http://ja-jp.facebook.com/kitakyushustadium/
☆ DAZN
http://www.dazn.com/ja-JP
★ 練習場(新門司球技場)
http://www.giravanz.jp/stadium/shinmoji.html
★ クラブハウス 隣接新門司マリーナ内
https://itp.ne.jp/info/402313626175460180

前スレ
ギラヴァンツ北九州 Part 290
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1641538627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2022/03/10(木) 21:28:49.55 ID:q+SThnj80.net
☆ 上田恵子の燃えろギラヴァンツ通信|KBC九州朝日放送
https://kbc.co.jp/blog/jumbo/

●関係者 報道関連 SNS
八木徹 スタジアムDJ
http://crossfm.co.jp/dj/w_dj.php?djid=12
吉崎エイジーニョ(東京ギラ番長) ライター
https://ameblo.jp/eijinho/
http://twitter.com/eijinho
上田真之介 ライター
http://uedashinnosuke.com/blog.html
http://twitter.com/shinchoen

☆ 西日本スポーツ カテゴリー:ギラヴァンツ北九州
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/giravanz/
☆ ギラ☆Channel
https://c.myjcom.jp/jch/p/giravanz/
◇ BLOGOLA
http://blogola.jp/t/kitakyushu

【クレカを使ってサポート】
日専連ベネフル ギラヴァンツカード
http://nsr-benefull.co.jp/?page_id=38
大好きギラヴァンツ北九州WAON
https://www.waon.net/about/search/detail/?card=c01
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2022/03/10(木) 21:32:06.76 ID:q+SThnj80.net
●アクセスガイド(ミクニワールドスタジアム北九州)
関東方面
 1)羽田空港✈北九州空港(スターフライヤー、JAL)
   エアポートバスで「小倉バスセンター1番乗降場」(49分710円)(ノンストップは33分)→(小倉駅新幹線口)(降車のみ)(帰りは南側の小倉駅バスセンター7番乗り場)
 2)羽田空港✈福岡空港(各社)→地下鉄(2駅)→博多駅→鹿児島線→小倉駅
   特急で40分(九州ネット切符推奨)、快速だと約85分(注意:必ず鹿児島線で)、新幹線だと16分(週末限定:新幹線よかよかきっぷで3100円(往復)※前日までに購入が必要)

関西方面
  新大阪(新神戸)駅→山陽新幹線→小倉駅
→改札口を出て右(北側)に曲がって徒歩約7分

各方面から車の場合・スタジアム専用駐車場はありません。近隣有料駐車場あり。

本州方面から
関門自動車道門司ICより北九州都市高速4号→紫川JCTで1号小倉駅方面→東港JCTで2号小倉駅方面→小倉駅北口ランプ降りてすぐ。

大分宮崎方面より
東九州道→北九州JCTで九州道山口方面へ→小倉東ICで北九州都市高速1号→東港JCTで2号小倉駅方面→小倉駅北口ランプ降りてすぐ。

福岡熊本鹿児島より
九州道八幡ICより北九州都市高速4号→紫川JCTで1号小倉駅方面へ→東港JCTで小倉駅方面へ→小倉駅北口ランプ降りてすぐ。
小倉駅北口の駐車場案内
http://www.shinkansenguchi.jp/?p=224
(飲食店・スポット検索可能)

北九州都市高速案内(軽・普通車520円 ETC利用可能 割引あり)
https://www.fk-tosikou.or.jp/guide/deiriguchi/kitakyu.shtml

4 :U-名無しさん :2022/03/10(木) 21:33:37.59 ID:q+SThnj80.net
●ギラヴァンツ北九州オフィシャルサポートショップ:ギラスピリッツ
【 小倉ベイホテル第一 B1F Billiard&DartsBAR 『GiraSpirits』 】
小倉ベイホテル第一 公式 http://www.kokurabay.com/
ギラスピリッツ http://www.kokurabay.com/category03/

ギラヴァンツ公式サポートショップ
https://www.giravanz.jp/hometown/shop_cat.html

●●● 食べて行かんね北九グルメ ●●●

●かしわ飯:「東筑軒」のが最高です。ダシが利いたご飯が美味すぎる。
  http://tochikuken.co.jp/
※小倉駅「ビエラ小倉」内の弁当屋、または新幹線改札内での購入を
●焼きうどん:いろんなお店で扱ってるけど、食のブランドに認定された「いしん」がおススメ。
  http://www.okonomiyaki-ishin.com/
●焼きカレー:これもいろんなお店で出してるし、それぞれ個性があって美味しいけど
  一応上戸彩が推してたお店は↓です。
  http://bearfruits.jp/
※最寄駅(JR門司港駅)
●ごぼう天うどん:資さんうどん
  http://www.sukesanudon.com/
小倉駅からミクスタの反対側(南側)に歩いて徒歩5分
●かしわうどん:ぷらっとぴっと
https://kitakyushuekibento.com/
※小倉駅1,2,7,8番ホームの立ち食いうどん(改札近くではなく、ホームのうどん屋がおすすめ)
●小倉名物「じんだ煮(青魚の糠味噌炊き)」は旦過市場で
  http://www.tangaichiba.jp/
※小倉駅から徒歩圏内です
●揚子江の豚まん:吸いながら食べないと肉汁が溢れでるほどの美味さ
  http://www.yousukou.com/
※小倉駅南口から歩いて3分
●シロヤベーカリー:ミニサイズのオムレットやバームクーヘンなどが1個100円未満でお手軽に楽しめる
  https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40000704/
●グラン ダ ジュール:本当にボルトとナットが締まるネジチョコをぜひお土産にどうぞ
  http://grandazur.buyshop.jp/
※小倉駅「ビエラ小倉」内でも購入可能

【コミュサカグルメ】vol.108 ミクスタにいらっしゃい!北九州おすすめグルメまとめ
  http://blog.livedoor.jp/commusoccer/archives/49578739.html
こちらも参考にどうぞ

5 :U-名無しさん :2022/03/10(木) 21:34:12.43 ID:q+SThnj80.net
このスレでの約束事*
・次スレは>>980を踏んだ人が原則建てること
(流れが速い時は950)
・次スレ建てれない人は980前後では書き込みを自重すること
・980が踏まれた以降は書き込みを控える(自重)すること(言いたいことは次スレが立ってから)

いまさら聞きづらい質問に(>>1)ちょっと答えてみる。
1. ギラフェスって何?
2017年のシーズンから始まった動員デーだよ。イベントがたくさんあるよ。
ギラフェス2021特設サイト 
https://www.giravanz.jp/news/p35430.html
2. ギラフェスで配られるユニフォームは選手も着て試合に出るの?
ギラフェスで配られるユニはプロモーションユニ(イベント宣伝用ユニ)なので選手は試合で着ません。
3. (今季はレプリカユニないので削除)
4. アウェイの試合を見るにはどうすればいいの?
J2はDAZNで放送されるのでDAZNに加入してね。みんなとわいわいしながら見るのならギラスピリッツもおすすめだよ。
サポートショップの焼きとり権兵衛様の公式Twitterが「チャンネル権はお客様にあるんで…(チラッチラッ」って言ってるのでリクエストしたら見るとこが出来るかも
https://twitter.com/gonbee_group/status/1191249826383421442
(deleted an unsolicited ad)

6 :U-名無しさん :2022/03/10(木) 21:38:30.72 ID:q+SThnj80.net
2022 J3リーグ日程
1 3/13(日) 14:00 AC長野パルセイロ ミクニワールドスタジアム北九州
2 3/20(日) 13:00 テゲバジャーロ宮崎 ユニリーバスタジアム新富
3 3/27(日) 14:00 カターレ富山 富山県総合運動公園陸上競技場
4 4/3(日) 14:00 FC今治 ミクニワールドスタジアム北九州
5 4/10(日) 13:00 アスルクラロ沼津 愛鷹広域公園多目的競技場
6 4/17(日) 14:00 愛媛FC ミクニワールドスタジアム北九州
7 4/29(金) 14:00 藤枝MYFC ミクニワールドスタジアム北九州
8 5/4(水) 15:00 松本山雅FC サンプロ アルウィン
9 5/15(日) 14:00 ヴァンラーレ八戸 プライフーズスタジアム
10 5/28(土) 14:00 Y.S.C.C.横浜 ミクニワールドスタジアム北九州
11 6/4(土) 13:00 SC相模原 相模原ギオンスタジアム
12 6/12(日) 14:00 福島ユナイテッドFC ミクニワールドスタジアム北九州
13 6/19(日) 13:00 いわきFC Jヴィレッジスタジアム
14 6/26(日) 18:00 カマタマーレ讃岐 ミクニワールドスタジアム北九州
15 7/2(土) 18:00 鹿児島ユナイテッドFC ミクニワールドスタジアム北九州
16 7/9(土) 18:30 ガイナーレ鳥取 Axisバードスタジアム
17 7/17(日) 18:00 FC岐阜 ミクニワールドスタジアム北九州
18 7/23(土) 17:00 藤枝MYFC 藤枝総合運動公園サッカー場
19 7/30(土) 18:00 アスルクラロ沼津 ミクニワールドスタジアム北九州
20 8/14(日) 17:00 Y.S.C.C.横浜 ニッパツ三ツ沢球技場
21 8/21(日) 18:00 松本山雅FC ミクニワールドスタジアム北九州
22 8/28(日) 18:00 AC長野パルセイロ 長野Uスタジアム
23 9/4(日) 未定 FC今治 ありがとうサービス.夢スタジアム
24 9/11(日) 未定 いわきFC ミクニワールドスタジアム北九州
25 9/18(日) 未定 鹿児島ユナイテッドFC 白波スタジアム
26 9/25(日) 未定 福島ユナイテッドFC とうほう・みんなのスタジアム
27 10/2(日) 未定 テゲバジャーロ宮崎 ミクニワールドスタジアム北九州
28 10/9(日) 未定 ヴァンラーレ八戸 ミクニワールドスタジアム北九州
29 10/16(日) 未定 愛媛FC ニンジニアスタジアム
30 10/23(日) 未定 ガイナーレ鳥取 ミクニワールドスタジアム北九州
31 10/30(日) 未定 カマタマーレ讃岐 Pikaraスタジアム
32 11/6(日) 未定 SC相模原 ミクニワールドスタジアム北九州
33 11/13(日) 未定 カターレ富山 ミクニワールドスタジアム北九州
34 11/20(日) 未定 FC岐阜 岐阜メモリアルセンター長良川競技場

7 :U-名無しさん :2022/03/10(木) 21:38:52.79 ID:q+SThnj80.net
テンプレ以上

8 :U-名無しさん :2022/03/10(木) 22:00:57.56 ID:q7VATxm0x.net


9 :U-名無しさん :2022/03/11(金) 02:28:25.82 ID:umlP2dl+0.net
おつおつ

10 :U-名無しさん :2022/03/11(金) 08:42:18.64 ID:YnrFag0nr.net
>>1

4月からJR九州が特急料金や割引切符値上げするから
JR西日本管轄の>>3のテンプレにある新幹線よかよかきっぷがどうなるかと思ったが
調べたら来年まで同料金で販売とのこと

https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/shinkansen_yokayoka_kippu/

11 :U-名無しさん :2022/03/11(金) 19:27:59.37 ID:y6Q+GDz50.net
>>1
おっ
いよいよの週末ですわね

12 :U-名無しさん :2022/03/11(金) 21:00:58.58 ID:jB0xrRG8x.net
明日は年越しそば食べるか

13 :U-名無しさん :2022/03/12(土) 13:05:09.61 ID:CEmRisuA0.net
岐阜戦をチェック中だが予想フォーメーションに顔写真すら無いのは貧相じゃのう

14 :U-名無しさん :2022/03/12(土) 14:57:32.76 ID:jxB8HtWA0.net
大分負けかけよるけど、あんまり負けると珥V回収とかになるんやないかと思いヒヤヒヤする。

15 :U-名無しさん :2022/03/12(土) 15:14:54.36 ID:PJ4hl0h2d.net
大悟、決めた!

16 :U-名無しさん :2022/03/12(土) 16:34:32.66 ID:qcuXXGXd0.net
町野誇らしい

17 :U-名無しさん :2022/03/12(土) 16:52:40.47 ID:qcuXXGXd0.net
ギラランドで出店あるのね
https://www.giravanz.jp/game/live_2022031312.html#sc3

18 :U-名無しさん :2022/03/12(土) 22:26:41.59 ID:kc4xLBKb0.net
大悟、さっそくJ1初ゴールか
さすがだな

19 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 08:43:15.74 ID:ibBqn4t/0.net
daznって無料1カ月視聴ってなくなったの?

20 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 09:34:01.09 ID:imMbEz3Br.net
値上げしたくらいだから、無いのでは

21 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 09:44:02.29 ID:Bt/xsMJE0.net
年間プランの分割払いが今後一番安くやるんやろかね

やっと開幕や、長かった

22 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 09:46:19.60 ID:ibBqn4t/0.net
年間プランの一括払いが一番安いよ

23 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 10:43:13.61 ID:Va5uqtcKr.net
>>19

https://www.dazn.com/ja-JP/news/other/1%E3%83%B6%E6%9C%88%E7%84%A1%E6%96%99%E8%A6%96%E8%81%B4dazn-%E7%84%A1%E6%96%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E5%BE%B9%E5%BA%95%E8%A7%A3%E8%AA%AC/1gqdgdf2pxu821jscqtgvoo0op

24 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 11:04:31.08 ID:ACV8ZDF70.net
みんなスタジアム行く?
自分はガソリン高いし解説のないDAZNで見るよ
前はミクスタ元年で感じなかったけど落ちると観戦意欲って下がるんだね

25 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 11:07:36.61 ID:Bt/xsMJE0.net
埼玉なのでDAZN、今年は沼津戦が初現地かな、富山行きたかったけど。

26 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 12:07:16.39 ID:1axma1d1d.net
>>24
いくよ

27 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 12:11:12.48 ID:XifPx8Ped.net
西村がおらんやん。

28 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 12:14:03.44 ID:Bt/xsMJE0.net
乾をCBで起用とか右SHは中山なのか佐藤なのかとか気になるところは多いね

29 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 12:17:02.84 ID:q1I0i5CE0.net
清水スレでこんなこと言われてた

730U-名無しさん (ワッチョイ add0-Okuf [118.112.90.42])2022/03/13(日) 11:25:25.41ID:BLOi2MK0
今のところ来年の北九州送り候補

井林 宮本 栗原 滝 橋

使えないのはこんなところかな

30 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 12:18:57.63 ID:imMbEz3Br.net
>>29
何の影響力も無いからほっとけ

31 :みみみ :2022/03/13(日) 12:20:32.06 ID:sdsnzf1G0.net
>>29
だからなんや。
わざわざここに書くな。

32 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 12:24:21.68 ID:XifPx8Ped.net
前川もおらん。

33 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 12:47:40.45 ID:XawMorBM0.net
>>32
決起集会にキャプテンがいなかったから出遅れてるんだろう。
控えにCB多すぎるから2人くらいコンバートしてるのかな

34 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 12:56:00.37 ID:Bt/xsMJE0.net
アンカーが怖いけどこの可能性も
      高澤
藤川  佐藤  針谷  中山
      六平

35 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 13:17:48.51 ID:K27/cEQy0.net
緊張してきた

36 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 13:26:09.89 ID:K27/cEQy0.net
ローマ字表記だと藤原広太朗と藤川虎太朗が似ててややこしいな

37 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 13:47:41.27 ID:sOoUB3lIa.net
スタジアム食うもんなさすぎやろ
クソすぎ

38 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 13:53:39.90 ID:xfNVA7cFd.net
安定のやすかわくん

39 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 13:57:32.25 ID:Q6obsEd4d.net
野口スタメン!

40 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 14:04:11.24 ID:Va5uqtcKr.net
この時期花粉症キツいんで自宅DAZN観戦
収まれば今治戦は行けるかもだが

>>36
KOTAROが全く同じで
名字もFujiwaraとFujikawa
配列変えればRとK以外同じだしな

41 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 14:20:20.86 ID:7EGpIIwPp.net
高澤めっちゃいいやん期待通りでよかった

42 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 14:24:15.29 ID:ibLyIA1Xa.net
高澤めっちゃいいわ

43 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 14:32:04.33 ID:sdsnzf1G0.net
藤谷も良い

44 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 14:36:38.65 ID:6XpItu2pa.net
ここに大悟がいたらなあ…

45 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 14:39:48.12 ID:i7E1KU6Ud.net
北九州専
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1647149967/

46 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 14:50:08.05 ID:imMbEz3Br.net
去年より良いサッカーしてるな

47 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 14:50:40.73 ID:XawMorBM0.net
高澤が攻守に効いてる。縦に早く攻めるという意図も出来てる
永田の強度が足りなくて左サイドを攻められてるのが気になる

48 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 14:54:45.23 ID:oiylTNSux.net
ホントなら、前川、西村、藤原が入るんだろうけど、コロナかな。
スタンド観戦してなきゃコロナ
してりゃケガやろな。

49 :多摩ギラサポ :2022/03/13(日) 14:56:54.99 ID:zZRLtHNjr.net
高澤は早速期待通りやね

50 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 14:59:11.54 ID:dLy97IzYr.net
去年のバッグパスが嘘のように消えてるのが良き

51 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:07:05.22 ID:Q6obsEd4d.net
長野がダメダメやん

52 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:09:27.62 ID:fCbTWf3da.net
裏への意識が高くなったな
去年のダラダラ後ろに下げるのよりよほど良い

53 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:15:28.82 ID:ibBqn4t/0.net
しってn

54 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:16:09.55 ID:imMbEz3Br.net
はあ…

55 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:16:21.58 ID:ibBqn4t/0.net
j3残留オメ

56 :みみみ :2022/03/13(日) 15:23:18.73 ID:sdsnzf1G0.net
河野と永田と六平がギア3つぐらい落とすんよな。去年は針谷もだったけど今年は良い。

57 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:25:03.71 ID:Va5uqtcKr.net
最後にホームで勝ったの9/11の金沢戦だから半年前か
オフ3ヶ月を踏まえても長いな

58 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:25:55.40 ID:52qKb8ld0.net
酷え試合だ

59 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:34:50.87 ID:ibBqn4t/0.net
2しってん

60 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:35:31.74 ID:S40OeKrYa.net
ダメだこりゃ

61 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:35:42.39 ID:imMbEz3Br.net
完璧に崩して入れたな!


相手が

62 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:35:47.21 ID:yb0AnLLx0.net
これは…去年となんもかわっとらんな?

63 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:35:50.79 ID:Q6obsEd4d.net
帰るね

64 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:37:01.38 ID:PuFvanWQ0.net
もう終わりだね
来年JFLに降格しなきゃいいがw

65 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:37:10.26 ID:XawMorBM0.net
永田おもいっきりマーク外してるがな・・・。藤川もシュート意識が足りなすぎ、PA内なら撃て

66 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:39:03.35 ID:yb0AnLLx0.net
去年は戦力抜かれすぎただけで方向性は間違ってないよって感じでシーズン突入したけど現実を突きつけられる年になりそう

67 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:39:30.95 ID:ibBqn4t/0.net
監督ヤメロ!!

68 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:41:17.83 ID:CXvMKpp7a.net
フロントはさっせくJ3舐めてましたて謝ってほしい

69 :多摩ギラサポ :2022/03/13(日) 15:42:48.80 ID:zZRLtHNjr.net
結局そんなに面子変わってないもんなぁ

70 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:48:45.06 ID:Af1VGcjS0.net
結局何も変わってなかった。
後半足が止まって崩しが一つもない。

71 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:51:38.98 ID:Bt/xsMJE0.net
高澤があんなに下がる選手とは思わんかったなぁ

西村と前川戻らんと中盤がダメなんやろな

72 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:52:39.75 ID:lxvUJeYA0.net
バリよわ

73 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:52:45.27 ID:yb0AnLLx0.net
中盤2枚が安定感ないから前に出れないんだよなあ…これすごいきついぞここで奪ったらやりたい放題できる

74 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:54:57.46 ID:68UFm6lDd.net
相手が悪かった
うちなんかとは監督力がダンチ

75 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:55:31.49 ID:K27/cEQy0.net
去年の悪いとこがそのまんま引き継がれとるやんか
負けてるのに最終ラインでパス回し去年何回も見たわ

76 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:55:50.50 ID:Bt/xsMJE0.net
しかし面子が2017〜2018と全然違うのにやってるサッカーが変わらんのは何でなんやろな


あとチームメイトを信頼出来んのはわかるけど高澤が何でもやろうとしすぎ

77 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:56:45.23 ID:imMbEz3Br.net
残り時間が少なくなっても、やる気の無いパス回し…
八百長してんのか?全く攻める気無かっただろ

78 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:57:40.05 ID:9q2fGnhP0.net
>>67
辞めるべきは社長だよ

79 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:57:49.05 ID:QJj7Dvx8a.net
高澤は周り信用してない感じだな

80 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:58:01.45 ID:XawMorBM0.net
>>71
高澤下がりすぎ、あれじゃ前線厚みが出ない。右SBの藤谷も本村もパッとしなかった
2失点ともサイドからクロスで失点。失点してから明らかに士気下がったの見えたわ

81 :みみみ :2022/03/13(日) 15:58:20.58 ID:sdsnzf1G0.net
やってるサッカーは悪くないけど、何人かゴミが混じってるせいでチームの調子が悪くなる。

82 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:58:21.90 ID:imMbEz3Br.net
ファンクラブ特典のタダ券2枚で今年のミクスタ観戦は終わりそうだ

83 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:59:17.82 ID:JORIzLJYp.net
>>77
違う。やる気はある。ただ動き出しが悪いからパスコースがない。
選手や監督含めてチームになりきれてない。ただやる気ないって意見は違うね

84 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 15:59:20.26 ID:yb0AnLLx0.net
止めるところからあんまり上手じゃないよね…もたついて次のプレーに行く前に相手が寄せてきてあわわわわで取られるか下げるか変なとこにパスするかみたいな

85 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:00:11.32 ID:imMbEz3Br.net
>>83
どうしようもないのは変わらんなw

86 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:00:13.35 ID:Va5uqtcKr.net
去年以上のクソ開幕戦やろこれ
前半個人技で攻めてるように見えたが
後半バラバラのボロボロ
2度目のJ3最下位も見えるぐらいのまとまりのなさ

87 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:00:21.90 ID:jvNFJ0S0d.net
高澤下がりにきてたの六平のせいやろ
ずっとフラフラ漂ってボランチの仕事してなかったぞ

88 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:00:37.00 ID:K27/cEQy0.net
今治戦の無料招待応募したけどこんなん見せられるなら行くのやめようかな

89 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:01:26.46 ID:Bt/xsMJE0.net
高澤シャドウにして佐藤か上形をワントップにした方が高澤のやりたい感じになるんやろね

90 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:01:28.53 ID:brIo7Q/Cp.net
今日、決定機ゼロか
前線にパスを収めるところからだな

91 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:01:37.59 ID:qGe/KdSAr.net
まるで変わってない(AA略

92 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:01:41.54 ID:sdsnzf1G0.net
六平と永田を使い続ける限り一生勝てない

93 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:02:15.30 ID:JORIzLJYp.net
>>85
むしろやる気がないより深刻だと思う。選手の面子見ると中位くらいはいけるかもだけど今のままだと昇格は無理。たぶんオルンガが居ても無理。

94 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:02:17.10 ID:XifPx8Ped.net
弱い

95 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:02:39.56 ID:Va5uqtcKr.net
これ今日の試合見たライト層は今治戦タダでも行かんわ

96 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:02:59.55 ID:Bt/xsMJE0.net
井澤が戻ってくる前に大勢が決まりそうやな_(:3 」∠)_

97 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:03:45.11 ID:OHjnyBs70.net
六平どこいるかわからんのだよいつも
ハリーが1人で奮闘してた感

98 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:03:54.76 ID:XifPx8Ped.net
現地で観たが、乾と永田と六平はカス。
中山も微妙。 
上形をもっと早く使え。

99 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:04:09.17 ID:CXvMKpp7a.net
両サイドバックが低めで組み立てしてるのみてあきらめたわ

100 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:04:25.18 ID:Va5uqtcKr.net
次折角の3連休(J3では)近場アウェーの宮崎なのに
オフィシャルツアー地獄になりかねんなこれ

101 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:05:59.79 ID:imMbEz3Br.net
>>97
ワロタ

102 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:06:19.65 ID:Va5uqtcKr.net
またまたまたまた身内の野球脳から
「2軍から3軍落ちた弱いチームがまた負けたんか」
と煽られること必至だわ

103 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:07:15.56 ID:NSSMj61D0.net
相変わらず前線に肉弾戦強い奴いないから後ろ回しになってる気がする。
いつぞやの長野みたく本村FWにして高澤とツートップとかにしたら?
永野田コンビは今年もダメそうだね

104 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:08:12.11 ID:XawMorBM0.net
永田のところ乾にしろ、CBは本村にやらせて。それだけでも強度が違う
縦の意識はいいんだが最後が雑。前川・西村早く戻ってきてくれ

105 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:08:16.47 ID:XifPx8Ped.net
野口も出とるやん。

106 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:08:55.17 ID:e6JbyeDZ0.net
dfひどすぎ

107 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:09:02.61 ID:Bt/xsMJE0.net
永野さんは評価云々出来んやろ

今日の両SB(本村含む)見てると永野さんは藤原みたいにSBで使ってみるのはありかもしれんと

108 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:14:16.19 ID:Bt/xsMJE0.net
あとコーケンくらいの強度のあるボラ(というかアンカー)がいればだいぶ変わるんやろな

109 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:14:31.87 ID:CXvMKpp7a.net
結局監督だよ監督

110 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:14:43.30 ID:kroB6xMq0.net
西村、前川はやくしろ

111 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:16:03.21 ID:DlNCH00V0.net
絶望的な弱すぎ

112 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:16:09.26 ID:K27/cEQy0.net
去年戦えてた選手ほぼ居なくなったのにそれでも去年とおんなじ戦い方してて同じ負け方してる
監督交代した意味あんの?天野監督首になっても今のサッカーJFLに落ちるまで続けるつもりか?

113 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:16:43.58 ID:PNRAEfFP0.net
降りてきた高澤がサイドに散らしてた時はまだよかったが、
そのサイドがロスト繰り返すもんだから信用できなくなって自分で持ち出すようになって
完全に歯車が狂ってしまった

114 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:17:48.08 ID:IFdHo4Jtr.net
>>108
夏に取れんかねえ?
コーケンほとんど試合に絡んでないしw

115 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:18:33.14 ID:KTWhtPGla.net
ここまでくるとフロントの責任か

116 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:19:08.75 ID:Bt/xsMJE0.net
高澤もだけど中山は突破型かと思ったらテクニック型と思ってる節があって何かキツイ

117 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:19:12.43 ID:pxeekqq9r.net
針谷が攻守に一番走ってた時点で駄目だろこのチーム
永野も途中からウンコパスだけしておわったし

118 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:19:35.93 ID:KTWhtPGla.net
スタグルはまともなのなくて飯は食えずじまいだし、クソ試合だしで最悪だわ

119 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:28:59.20 ID:lxvUJeYA0.net
こんな弱小は高山質店に売っ払え
劣化の速度だけ速い

120 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:29:08.57 ID:PNRAEfFP0.net
藤川六平は多分ファーストチョイスじゃないと思うからまだ救いがあるが
左SBだけはマジでどうにもなんねえな

121 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:32:39.25 ID:ibBqn4t/0.net
北九州フェニックス応援したほうが楽しそう

122 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:33:47.51 ID:spjIW3uRr.net
ホーム開幕戦の勝ちなんて過去12年で3回しかないとはいえ
無得点負けは過去一昨年のダービー含め3回目
無得点&複数失点負けは2011年千葉に0-3で負けて以来
まだ愛媛富山が試合中だがこのままだと八戸と並んで16位タイ
そしてその八戸に2-0快勝の宮崎と次節

3月にして昇格諦めモードとかいう洒落にならん事態か

123 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:35:18.18 ID:6UV5koMs0.net
動員、4000人超えたか。
J3にしては上出来だろう。
3000人切ると思ってた。
それでも新スタが出来たばかりの開幕戦で、3分の1すら埋められないのはヤバいが。

124 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:36:18.13 ID:Bt/xsMJE0.net
開幕戦に弱いくせに開幕戦欲しがりすぎなのは最終節で文句言われたく無いからとかの後ろ向きな理由なんやろなぁ

125 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:36:25.64 ID:CXvMKpp7a.net
そもそもこの補強で昇格を口にするのはおこがましい

126 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:36:40.29 ID:vCw6GRUBp.net
あ弱すぎワロタwww
税金の無駄づかい
ミクニとか贅沢すぎんだよ
香月運動公園でやれやアホ

127 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:39:40.55 ID:oiylTNSux.net
今治戦、職場で団体観しようかと思ったけど自重。

128 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:40:47.55 ID:pxeekqq9r.net
>>107
藤原身体小さめでも、運動量凄かったし、バランスいいのかコンタクトにも強かったから永野さんとは全然違うぞ

129 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:40:53.62 ID:dLy97IzYr.net
思ったより人が多くてビックリやったわ

130 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:40:58.72 ID:1axma1d1d.net
>>123
出来たばかり????

131 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:41:47.12 ID:1axma1d1d.net
最下位にならなかったら上出来って前からいわれてたやん
なんでそんなにがっかりしてるのか

132 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:43:51.27 ID:68UFm6lDd.net
今治戦は噂のオランダ人FW観れるかもしれんぞ

133 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:47:12.88 ID:spjIW3uRr.net
去年ホーム初勝利がホーム8戦目の大宮戦5月23日
今年のホーム初勝利はいつになるやら

134 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:47:13.49 ID:vCw6GRUBp.net
DAZN契約したのに金返せや

135 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:47:24.41 ID:68UFm6lDd.net
鹿児島は4832人かあ

136 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:48:49.44 ID:1axma1d1d.net
>>134
ユニフォームと年パスも買った俺よりはましだろ?

137 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:51:03.23 ID:spjIW3uRr.net
>>131
酷いかもとは思ってたがこれほどまでとは
ってところじゃないか?

去年ホームで3勝しかしてないチームとはいえ
J3で昨年中位だった長野相手に完敗なんだし

138 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:51:48.46 ID:pxeekqq9r.net
針谷の守備が通用してる時点でやっぱ相手のレベルはJ2よりだいぶ低い
しかし、この完敗
全体的に相手に比べて覇気がねえ
監督のモチベーター力差もでかいな

139 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:54:17.56 ID:pxeekqq9r.net
4000人入りゃ上出来だろ
アビスパJ1でも5000人ぐらいなんだし

140 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:55:21.78 ID:TrLS68s8F.net
>>137
長野はYS横浜からシュタルフと選手3人強奪してきてるから別のチーム

うちも長野にはやられたじゃん
クソ美濃部に3人連れて行かれて。

141 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:56:56.53 ID:Bt/xsMJE0.net
>>139
今日みたいな試合してるとすぐに2500人割ると思うよ

142 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:57:30.39 ID:ibBqn4t/0.net
今治戦 今さらながら無料チケット応募した
https://www.giravanz.jp/news/p36080.html#gsc.tab=0

多分いかん

143 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 16:58:28.48 ID:pxeekqq9r.net
>>141
そりゃ割るよ
コロナないころでも糞弱いシーズンはそんなもんだし

144 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:00:10.45 ID:vCw6GRUBp.net
>>136
ユニホームwww

145 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:04:59.50 ID:Bt/xsMJE0.net
あとここ二年半大悟に頼り切りだったのが悪い意味で効いとるのな

146 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:07:16.23 ID:1axma1d1d.net
>>145
去年なんか得点の方法が大悟しかなかったもんなあ

147 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:12:07.42 ID:2O5ouVP40.net
だいたい、スタメンを発表する前に、選手トークに出るとかアナウンスされた藤原と平山は選手としてどうなんかな。

西村、前川抜きとは言え、DFが弱すぎる。河野、乾は二度と観たくない。本村を先発させるべき。

J3なんやから、ボールに突っ込んで行けや。

長野の方が楽しそうにサッカーしよったよ⚽

148 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:14:11.41 ID:WK1Li39p0.net
>>138
それ思った。針谷が守備上手い選手に見えたもん!

149 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:19:11.71 ID:2O5ouVP40.net
そもそもなんで珥Vは最後の方ディフェンスラインまで下がってきてたんだ?

これが天野さんのサッカー?

150 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:22:07.09 ID:2O5ouVP40.net
ところで永野は何しに出てきたんだ?
試合終わらせるため?

151 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:22:39.23 ID:HRHeVbHb0.net
高澤シーズン途中でレンタルバックあるかもな

152 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:25:05.72 ID:Bt/xsMJE0.net
>>149
多分チームメイトと信頼関係が全然築けて無いんだと思う

今のままなら高澤をスーパーサブにして佐藤と上形の組み合わせの方がまだ機能しそうなのが

あと中山をどのポジションで考えてるのかが。

153 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:28:38.78 ID:K27/cEQy0.net
次の相手、主力大量流出した宮崎だから今日みたいな試合して負けたら言い訳できんぞ
次の監督探して来年のことを考えたほうがいい

154 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:36:36.11 ID:imMbEz3Br.net
75分あたりで、大悟がいたらなぁ…と思った

155 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 17:38:34.23 ID:CXvMKpp7a.net
コーナの全員ゾーンも見てて怖かった

156 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 18:01:14.09 ID:vCw6GRUBp.net
2点目の取られ方なんかド素人やん
まぁド素人なんだが
どこ見て守備してんのこいつら

157 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 18:14:44.81 ID:asvkmx3i0.net
監督って前に出てきた?
ベンチで偉そうに座ってるシーンしか観てないけど。

158 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 18:16:59.83 ID:tza19B71d.net
>>157
試合終盤に出てきた。選手に声かけてたけど気づかれてなかった

159 :多摩ギラサポ :2022/03/13(日) 18:32:19.19 ID:zZRLtHNjr.net
今年は降格も無いし、新監督含め経験積んでいくしかないわな。

160 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 18:47:45.93 ID:9q2fGnhP0.net
ホームでの開幕戦をこうもアッサリと負けるかね
今季の昇格はないかもね

161 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 18:49:50.86 ID:iE2he3Tk0.net
リーグの方で選手コメント見たが、完全にシュタルフ監督にやられたな。
クロスへのマークが甘いって相手に言われてりゃ世話ねーわw

162 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 18:51:59.95 ID:xzDWM12Cp.net
試合後の宮本のインタビューで「相手のウィークポイントはクロスの対応」って言われてんじゃん
来週までに修正してくれ

163 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 19:04:54.28 ID:ibBqn4t/0.net
ダイジェストあがったら教えてくれ

164 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 19:28:20.15 ID:spjIW3uRr.net
まあこれだけ大量に入れ替わって肝心の点取屋が抜けたチームが1年で復帰とかどうせ無理やろというのを1試合で見せつけてくれるあたりさすがや(褒めてない

>>146
富山「」

165 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 20:12:16.23 ID:QQmJ/OWs0.net
藤原はトークショーにでとったが何してんの?
永田より酷いの、こいつ。

166 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 20:19:06.46 ID:imMbEz3Br.net
高澤が後ろに下がったのはひょっとしたら独断かもしれないとドキドキしている

167 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 20:22:42.64 ID:QQmJ/OWs0.net
いい試合だったとか監督はコメント出さんよな。
全くのダメ試合。

来週の宮崎は八戸相手に長野より強いんやないのって試合やってる。

珥Vは後ろに下がるし変な試合。

additional timeに入ってから後ろにボールまわしてたが信じられん。

そもそも論として逆襲なんか鼻からする気ないだろ。

168 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 20:25:20.85 ID:spjIW3uRr.net
20日ミクスタで九電vsサニックスのラグビーあるが
九電の社員動員とサニックスの廃部騒動で今日より客多かったりしてな

169 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 20:26:22.13 ID:spjIW3uRr.net
>>167
それらしきコメントならもう出た
https://www.giravanz.jp/game/live_2022031312.html

170 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 21:28:28.19 ID:XawMorBM0.net
中山はトップ下の選手じゃないね、SHだと思う。高澤が降りてくるならトップ下にして
トップに上形かカルドナを置いた方がいい

171 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 22:25:50.16 ID:W8QfYmBX0.net
辛い開幕戦だったが まあ希望もあった。去年は散々FWの弱さに泣いたが
高澤がやばかった たぶんJ3では反則級だわ もう戦術高澤でいいレベル(笑)
闘志も凄かったし 終盤リードされてるのにトップにボールを当てる勇気を持てず
チンタラボール回しに怒り、流れでサイドバック付近に残り、自分で縦パス入れて前線
まで猛ダッシュ。あと、きんにくんのスタミナやばい 終了まで引くぐらいに走りまくり、技術は
そこまでだが 生かし方次第で十分武器になる!サイドの方がいいかも

172 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 22:36:33.93 ID:PuFvanWQ0.net
前川復帰したら真ん中で

173 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 22:51:15.03 ID:QS+QWZxl0.net
ダイゴを見て落ち着こうと思ったら余りにすごいゴールでちょっと涙ぐんでしまった
見るんじゃなかった

174 :U-名無しさん :2022/03/13(日) 23:22:13.60 ID:aOhqUl/F0.net
今日、アンセムジャケットって着てた?
せっかく売り出したなら着て欲しいものだが

175 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 00:02:31.89 ID:Dgbdf8x4d.net
コバって自分が選んだ選手を優遇して以前からいた選手を蔑ろにするよな
そのくせ外国人選手にはアレルギーあるしさっさと退散して欲しいんだが
茂なんかほんと移籍して良かったよな

176 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 00:09:36.87 ID:7en/3X4h0.net
福岡北九州wに大移動だな。
このウンコチームは廃棄処分でよい。
心底愛想が尽きた。

177 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 00:34:52.37 ID:8Q81zMfx0.net
珥Vはまじで有能過ぎた…

178 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 01:19:32.67 ID:KaprOSxV0.net
https://www.jleague.jp/video/detail/22841/
クソだな

179 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 07:51:14.42 ID:XJCyACyQ0.net
有能なら大悟みたく最後まで諦めない

180 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 09:02:59.58 ID:/mv11AKn0.net
西村と前川が戻ってきたら少しはマシになると期待してるのはオレだけ?
針谷は一昨年・去年より良くなってるし。

高澤・前川
藤川・西村・針谷・中山
乾・河野・本村・藤谷
吉丸

181 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 09:32:01.90 ID:Xlust7MQ0.net
どうせ負けるなら交代枠を使い切ってほしいし、もっと早く交代させてほしい。新戦力をもっと長く見たかった。

182 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 09:44:02.83 ID:2hWqOWYP0.net
>>180
そんな感じで見てみたいわ

183 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 10:03:49.27 ID:zuzKnMZUp.net
藤谷どうなの?
もう1つ前で使えないのかなー

184 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 10:18:12.37 ID:0C7iP5h4a.net
>>180
キーパー田中で
後はそれが現状では一番良いと思います

185 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 11:38:56.47 ID:kApIny/50.net
ベスメンじゃないと勝つ見込みが薄いってのがチームとしてダメなんだよな
誰か2-3枚くらいは常に足りなくて当たり前だわ
去年もそうだったけど、結局いつまでたっても勝てなかった

186 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 12:41:42.19 ID:VnVHs/eFrPi.net
澤や中山が単体として優れていたとしても
組織がバラバラじゃ点を取るのは限界があるし
何より守備が試合前長野に見透かされた弱点を
1度ならず2度までも突かれてやられたわけで
こんなの1週間やそこらで修正出来んだろ

代表クラスでも新チーム馴染むの3ヶ月〜半年
大卒新人が1〜2年はかかるってコバさんが
言ってたぐらいだし今年は無理やろ
JFLへの降格制度がまだないうちに何とか

187 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 12:59:15.60 ID:ycfvIux40Pi.net
今年は伊東くん育てたほうがいい

188 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 14:20:37.61 ID:zhBco2Ky0Pi.net
>>183
90分持たないのが気になる。初戦も左の永田からの攻撃中心で
藤谷はそこまでスプリントしてなかったんだが。

189 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 19:45:12.71 ID:PQIIvtL60Pi.net
すごいのはカルドナと平山がベンチにも居ないことに不思議に思う書き込みがないこと

190 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 20:03:09.91 ID:adqonOoY0Pi.net
平山はトークショーに出てましたよ。

191 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 20:09:41.21 ID:Cr784kGM0Pi.net
>>189
むしろベンチにいたら不思議に思うだろ

192 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 21:13:53.31 ID:GhEmqjgo0Pi.net
鈴鹿ポイントゲッターズ
観客4620人
キングカズ一人に集客で負けてる

193 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 21:22:40.58 ID:adqonOoY0Pi.net
相手監督のコメント

試合中はレフリーに文句ばっかり言ってた監督だが、優秀なんだろうなと思わせるコメントですわ。
参考になります。うちがチャレンジャーやわ。

以下、長野のホームページより引用。一部略

開幕戦の分析はなかなか難しい中で、北九州さんのワイドレーンのスペースに多少弱点があるなと感じていました。そこを攻略し、もう一つの弱点であるクロス対応というところから得点出来ればという狙いはありました。そういう練習は今週多めに行いましたので、ゴールに表れて良かったと思います」

-強敵北九州から得た勝利は次に繋がるものになったのでは。

「『GrowEveryday』という、毎日日々成長というテーマを掲げているチームなのでまだまだ足りないところも多いですし、開幕戦に勝ったからと言って勝点3以上が貰えるわけでもありません。もちろん選手にとっては非常に自信になる試合になったと思いますが、北九州だけではなく今年はJ2から降格してきたチームは4チームあるわけで、規模的にも抱えている選手のこれまでの所属チームや実績を見ても強敵はたくさん居ます。ここで勝点3が取れたのはめちゃくちゃデカいですが、だからと言って僕たちが優勝候補になった訳でもなんでもないので、アンダードッグとしてチャレンジャー精神を持って、一試合一試合自分たちのベストを、オレンジの魂を込めて闘って行けたらと思います」

194 :U-名無しさん :2022/03/14(月) 21:36:49.34 ID:adqonOoY0Pi.net
選手紹介だけならミカンから選手が出てくる愛媛の勝ち。タマみたいやし。

195 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 01:06:37.81 ID:nta6kgtp0.net
>>189
二人共、来季は地域リーグだろう。

196 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 01:25:15.48 ID:j8a0OYKxd.net
CB二人ベンチ入れるなら平山かカルドナどちらか入ると思うよな
理由はわからんけど。せめて高澤の控えくらいには成長してほしい

197 :みみみ :2022/03/15(火) 02:41:19.66 ID:CWRb/xWh0.net
    高澤 狩土名

 前川 針谷 平山 中山

池高 ←伊東←本村 ←長谷川

       吉丸

可変式でスリーバックにして池高に高い位置を取らせる。
狩土名のポストプレーで中山、高澤生きる。

これどうすか?

198 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 08:18:46.47 ID:ngazFdyA0.net
昨季コロコロ倒れてた狩土名はポストプレイが出来る様になってるのかなぁ

199 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 09:19:28.16 ID:xiZ+GLR1M.net
DFにはがっかりした

200 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 12:35:30.99 ID:nLDZkkZdr.net
キャンプ中、素人の女でも持てるような重量で筋トレしてるからだよ。
ベンチプレス80kg、スクワット120kg、デッドリフト140kgを持てない奴は試合に出すな。

201 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 12:43:44.40 ID:irAQMVt8r.net
女は10キロも持てない人多いですが…

202 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 12:48:29.12 ID:pJ6dTb0rd.net
>>197

西村がおらんやん。
平山→西村
長谷川→藤谷

203 :みみみ :2022/03/15(火) 13:25:35.83 ID:CWRb/xWh0.net
>>202
西村完全に忘れてた…

前目に起きたいなら藤谷ありだけど、自分的には右SBとCBの経験ある長谷川が優勢とみた。(CBに違う選手で右SBに本村もあり)

204 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 15:28:20.08 ID:aKdX7Dzdd.net
前目に藤谷置いてもシュート意識皆無だからなぁ
SHからSBのコンバートはあるけど逆は得点感覚ないと厳しい

205 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 17:09:19.65 ID:DJVYtT4L0.net
本村はやっぱCBで使いたい
しかし右SBの控えが誰もおらんくなる

206 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 18:15:47.08 ID:Cw5EYeCW0.net
レレめちゃくちゃ歌うまい。
プロシンガーのお母さんとデュエット
https://www.youtube.com/watch?v=3XNUJOatUsc&t=47s

207 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 18:30:52.52 ID:nq0MJOBNd.net
>>206
レレよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

208 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 19:52:01.65 ID:E7eD71tH0.net
藤谷は右を長距離ぶっちぎりで走らせて、珥Vにクロスを上げる。

それだけでいい。

209 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 20:15:53.59 ID:7jppH0ssp.net
同感w
でもそれかなり強いよな

210 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 20:27:57.85 ID:Fn5dh7T+0.net
エルゴラ選手名鑑、藤谷既婚になってるやん
発表しないパターンもあるんだな

211 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:57.36 ID:E7eD71tH0.net
新垣もやけどな

212 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 21:15:04.58 ID:28Qd1bSod.net
そうなんだ。祝わせてくれよ

213 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 21:18:27.53 ID:NFlRa+Wdx.net
チームメイトにも結婚したの教えなかったガンバの選手いたよな

214 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 21:44:46.37 ID:Cw5EYeCW0.net
>>207
そういうのは時代錯誤な発言だと思う
プロスポーツ選手は個人事業主なのだしYoutubeチャンネルやってる選手もたくさんいる時代だし
いろんな手段で知名度、人気を上げるこういうことも大事

215 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 21:52:08.36 ID:1AKDUfDV0.net
>>214
ネタにマジレス
いや、そういう返しがあるのか?

216 :U-名無しさん :2022/03/15(火) 22:21:34.52 ID:Vtkzgq8u0.net
>>215
そういうのいいから

217 :U-名無しさん :2022/03/16(水) 06:46:29.09 ID:OZ3/TgKMr.net
スカウティングでやる前から相手に弱点バレてたのか…

218 :U-名無しさん :2022/03/16(水) 09:20:58.33 ID:peLJrfCM0.net
去年も一昨年も言われてたことだからw

219 :U-名無しさん :2022/03/16(水) 13:48:54.93 ID:/jcpQljw0.net
他サポだけど応援してる

220 :U-名無しさん :2022/03/16(水) 18:09:02.20 ID:MZe0UkASr.net
開幕戦から攻略法見出されてやばいな
前プレの悪夢再びは勘弁してくれ

221 :U-名無しさん :2022/03/16(水) 23:22:51.03 ID:09kor78C0.net
一昨年だってGKのスーパーセーブで救われてたもんな。。

222 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 09:53:17.37 ID:QsVPO758d.net
昨年ベンチ入りすら怪しかった控え選手がスタメンの時点でな

223 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 11:42:59.00 ID:RzqZ6bIh0.net
去年ベンチすらがスタジアム外で・・

224 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 12:25:48.15 ID:fer4B8pUd.net
去年開幕戦のスタメンも1年経てば格下へ移籍。
そりゃ去年は負けますわな。 

だったが、今年も同じなのかな?

西村、前川抜きの2軍が出ていたと思いたいのだが。

225 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 12:53:39.42 ID:zmivzo6t0.net
去年ベンチだったのにスタメンになってる→去年ベンチだったのにスタメンになってる→去年ベンチだったのにスタメンになってる→

永遠にこの繰り返しになってしまうのか?
普通なら成長とかあるもんだがそれが全く感じられん

226 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 13:36:16.83 ID:rNQJIovHa.net
まあ始まったばかりであれやけど結局何がやりたいのかわからん試合やったし、結局大河藤川に運んでもらって高澤フィニッシュだけでいい
あとは守れ
こないだは適材適所でもJ3に適したもしくは上に行けるような戦術的サッカーでもなかった。
個でゴリ押せば前半みたいに押せることはある
今年の編成は前線の個に頼るしかない
コーケン帰ってきてくれ

227 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 14:10:08.78 ID:gkJqAeZUd.net
>>226
去年より最終ラインからのビルドアップはうまくなってた
失点してからはガタガタになったけど

228 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 14:21:23.09 ID:HACYbW+o0.net
プレシーズンマッチを殆どやれてないんで、あと2試合ぐらいはソレ扱いで観てて良いんだよね!

229 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 18:52:54.58 ID:H5ICbzas0.net
>>228

それな

230 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 19:59:15.13 ID:yF2EQgNEr.net
去年と比べてコバさん兼任解除で増やしてないから
コーチの数が1人少ないはずだが
守備仕込むコーチが誰もいないとかじゃあるまいな?
あんだけ簡単にセットプレーで2回もやられたの
去年の村松の穴を突かれるパターンと違うし

>>228
だとしたら宮崎に普通に負けるやないか

231 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 20:03:54.62 ID:PonIdqMJd.net
>>230
願ってはいるけど、勝てると思うん?

232 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 20:57:08.60 ID:7A0hJaG8p.net
うちは初物に弱いんじゃ

233 :U-名無しさん :2022/03/17(木) 21:13:42.93 ID:yF2EQgNEr.net
Jリーグ加盟後の新規昇格チーム初対決
2011 ●0-2鳥取
2012 ●0-1松本
2012 ○1-0町田
2013 ●0-1長崎
2014 ○2-1讃岐
2015 △1-1金沢
2016 ●0-1山口
2017 ●0-1沼津
2019 △1-1八戸
2021 △1-1秋田
2021 △0-0相模原

全てが初対戦でもないが贔屓目に見ても相性悪い

234 :U-名無しさん :2022/03/18(金) 09:44:37.61 ID:kn/i0+yvd.net
初物に弱いとかって常勝な強いところが使うセリフ
しかも野球ぽい

235 :U-名無しさん :2022/03/18(金) 09:50:10.49 ID:HCAooS0S0.net
俺の腹も初物に弱いぜ

236 :U-名無しさん :2022/03/18(金) 12:57:10.69 ID:vlcpCgRRr.net
今週末は市内で
明日フェニックス
明後日はラグビー九電対サニックス

あと甲子園で今日の予定が明日に順延になった九国大付

連敗とかしたらブリッジスポーツにすら軽く流されかねんぞ

>>234
元は野球じゃねえ相撲だ
https://kotobank.jp/word/%E5%88%9D%E9%A1%94-602260

237 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 03:01:16.83 ID:SoJBF4GH0.net
まあ宮崎とは初対戦ではあるが、「新規昇格」じゃないから安心しろ
去年3位の強豪だ

238 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 07:56:20.34 ID:s5jJvEAy0.net
うん、安心した!

あとは西村・前川の復活を待つのみだね。

239 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 08:53:13.04 ID:l9G9WckK0.net
他サポの友達に宮崎強いよ(試合見たそう)って言われた…

240 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 12:53:54.19 ID:ClmrTnb70.net
西村と前川が復帰したらかなり安心できる。
慢心はせん。

241 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 13:57:54.54 ID:VncHiYyxd.net
開幕戦は西村と前川ってコンディション不良ってあったけど怪我とかなん?

242 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 13:58:39.24 ID:DdavBYss0.net
宮崎が強いというより八戸がやばいという印象

243 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 14:57:51.37 ID:eJ355k7cr.net
前節うちを圧倒した長野が負けてるやないかい。

244 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 16:49:15.33 ID:wpmRJGFL0.net
まぁ連敗するようだと終了だな
新人監督にどうこう立て直しできんだろ
また新人監督で失敗するのかね…

245 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 16:57:49.54 ID:LYJ5ffiU0.net
天野さん、明日は高澤に下がらせないように含んどけよ

どうしても下がるんなら佐藤でもいいから前に張らせとけ

246 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 17:01:45.54 ID:LYJ5ffiU0.net
>>243
シュタルフのサッカーってそんなもんやん

247 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 17:03:37.10 ID:NrLaVmmA0.net
>>244
去年の磐田とか序盤つまづいたけど優勝したし…! 一昨年は福岡が途中まで17位くらいで中盤辺りから12連勝して昇格したよ。

つまり序盤はそこまで重要ではないはず! ないといいな

248 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 17:18:08.86 ID:NGHVtGNsr.net
アビスパ、アウェイで名門ガンバに勝利。
本当にうちとは差がついたね。

249 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 17:31:08.31 ID:wpmRJGFL0.net
アビスパと現状凄い差はついてるけど
福岡の地元メディアの扱いはJ1でもそんな良くないのな
客も5000人ぐらいで一番少ないし
なんつーかJ1でもそんなもんかと思うとむなしいものもある

250 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 17:41:54.58 ID:9efPMF1s0.net
>>249
アウェーサポが来てくれないと増えないでしょ。つまりコロナが落ち着かないと

251 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 18:01:08.27 ID:HCId9TDH0.net
いろいろポジティブな考えをしたいだろうか、良くて中位フィニッシュだろうな。

252 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 21:41:14.27 ID:+/NZOFlu0.net
J1でもJ3で扱い変わらんの笑うな

253 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 21:50:34.23 ID:BG3gEjms0.net
原田は中位で首切られ前社長も辞めさせられたからな
結果が伴わなければ例外なく現社長とコバ派閥は去ってもらいたい

254 :U-名無しさん :2022/03/19(土) 22:30:25.02 ID:IhKNtCdG0.net
原田に見るべきところはどこにも無いんだけど腐すためだけに持ち上げる馬鹿がたまに沸くよね

255 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 01:04:55.91 ID:xlYvlaj70.net
さあ、今日はそこそこのスタジアムは造ったが無様にJ3((笑)に降格した
工藤会、バカ成人式、低民度で知られる斜陽政令都市 チラパンツ汚窮臭と

ようやくJ3(笑)までたどり着いてお笑いm9(^Д^)プギャースタジアム
建設中、観客動員もm9(^Д^)プギャーの県民性が無気力と言われるゴミヤザキの
底辺クラブの対決だ!!!!!!!!!!

256 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 06:42:25.97 ID:vcG+xkWP0.net
>>255
いい大人が恥ずかしくないのか?

257 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 06:53:38.04 ID:vt23QQle0.net
>>255
一生懸命考えて文章作ったんだな
かわいいなお前w

258 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 09:51:53.88 ID:3Ui7PCjf0.net
ギラギラパンツ北九州は優勝する地力はあるよ

259 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 11:02:57.59 ID:hNRPRsQC0.net
また今日も2軍やん

260 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 11:06:38.34 ID:hNRPRsQC0.net
西村何してんの?

261 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 11:07:18.91 ID:ySZrCWMQa.net
西村より六平なの?笑
ベンチ入りしないってことは怪我なんだろうけど

262 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 11:28:53.79 ID:OAjqXNh9r.net
宮崎というえば、うちから移籍の佐藤颯汰はベンチにすら入れてないね。
怪我ではなく実力で入れないなら、戦力的には宮崎の方が上なんじゃね?

263 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 11:29:53.79 ID:YoSd8eWS0.net
ボラの守備強度と高澤が下がりすぎ問題がとうなるかと

264 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 11:47:41.22 ID:VnWJnial0.net
今治野口もベンチ入りせずか

265 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 12:38:19.91 ID:OAjqXNh9r.net
https://www.instagram.com/p/CbSH17ovUbf/?utm_medium=copy_link
https://i.imgur.com/ORsEQ8F.jpg

イニエスタと競り合う橋大悟。
随分遠い世界に行っちゃったね。

266 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 12:41:24.67 ID:fKxsiRkM0.net
イニエスタをミクスタにお迎えしたかったな
もはや叶わぬ夢

267 :多摩ギラサポ :2022/03/20(日) 12:43:41.29 ID:D1qQDAb5r.net
前節の2失点目みたいなのは勘弁
あれを繰り返してたら下位やろう

268 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 12:56:43.90 ID:fKxsiRkM0.net
再度j3におちてからDAZNみるのはじめてだわ
解説がいない悲しい

269 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:00:00.30 ID:YoSd8eWS0.net
伊東以外高卒と後藤は実況で取り上げるほどじゃ

270 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:01:18.40 ID:fKxsiRkM0.net
実況スレないんかな
宮崎のスタジアムアマチュア感半端ないな
こういうのみてるとj3に来たことを実感する

271 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:01:38.41 ID:8VTaK/jCp.net
ミクスタ新規サポだけど、過去最ものどかなスタジアムな気がするw
宮崎ホームで強いらしいけどきっちり勝ってくれ!!

272 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:09:36.25 ID:VnWJnial0.net
はい

273 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:09:44.62 ID:8VTaK/jCp.net
えええ・・・

274 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:09:55.39 ID:fKxsiRkM0.net
まあこんなもんだろ
どうすんのこのチーム

275 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:10:01.34 ID:F5bSiwd+0.net
1人ずつ前から行って縦ポンで失点する美しいサッカー

276 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:10:12.81 ID:nPlwhhve0.net


277 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:10:35.35 ID:jC/FMZsx0.net
現地見に行ってる友人からメールきたけど、遠征してる人かなり多いみたいだね

278 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:11:15.04 ID:F5bSiwd+0.net
囲むほど人数かけられてないしボール取る気ないなら前から行かないほうが良いと思うんだけどなあ

279 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:12:09.35 ID:Mv6EimD/0.net
北九州 宮崎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1647749500/

280 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:12:09.58 ID:xJEgXQxx0.net
クソディフェンス。

281 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:12:51.04 ID:fKxsiRkM0.net
PVもやってるんだっけ?
せっかく遠征とかPVいった人をがっかりさせないでほしいわ
こっちは単にDAZNみながらゴロゴロしてるだけだけからまだいいけどさ

282 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:13:13.77 ID:fKxsiRkM0.net
>>279


283 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:13:16.34 ID:0JjUaFGI0.net
PVいかなくてよかった

284 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:15:07.73 ID:cX/w9fAY0.net
解任して経験ある監督にはよ交代しよや
ここでしないと今シーズンほんとに終了

285 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:30:01.30 ID:cX/w9fAY0.net
いまのとこ原田時代よりヒドイぞ
森下と変らん

286 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:40:18.42 ID:0JjUaFGI0.net
どうてん

287 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:40:43.41 ID:rK3KdW0Zd.net
亮キターーー(゜∀゜)---ッ!!!

288 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 13:55:53.14 ID:qa9Mj6Qhr.net
りょーくんオメ!
でもあんなドフリーで貰ってコントロールミスするからまだ心配やなあ…

289 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:00:20.85 ID:qa9Mj6Qhr.net
ミクスタにも宮崎サポ沢山来そうだね
3年前のくまモン戦みたいに盛り上がりたい

290 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:02:20.09 ID:YoSd8eWS0.net
亮を前に張らせて高澤をシャドウにした方がハマりそうやね

291 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:05:22.88 ID:Mv6EimD/0.net
守備がやはり甘い

292 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:05:50.81 ID:Mv6EimD/0.net
実況
がんばれ!

北九州 宮崎


https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1647749500/

293 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:30:39.56 ID:0JjUaFGI0.net
しってん

294 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:30:52.51 ID:0JjUaFGI0.net
監督ヤメロ

295 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:32:09.11 ID:fKxsiRkM0.net
まさかいきなり最下位はないと思ってたけどありそうだな

296 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:34:40.47 ID:F5bSiwd+0.net
練習がヌルいのか知らんがずっとパスカットと相手のプレス想定が甘いよねこのチーム

297 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:37:21.77 ID:0JjUaFGI0.net
どうてん

298 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:38:03.21 ID:F5bSiwd+0.net
毎回あれやりたいのはわかった
頑張れ頑張れ

299 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:58:43.01 ID:Mv6EimD/0.net
後半、右サイドはよくなったが
左がいまいちだなあ。

300 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:59:09.82 ID:VnWJnial0.net
まあ昇格はムリだな

301 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:59:21.46 ID:fKxsiRkM0.net
まあ昇格とかないのはよくわかったけどやりたいサッカーがわかっただけよかったかな

302 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 14:59:43.65 ID:qa9Mj6Qhr.net
>>299
永田さん前にドリブルしないからね

303 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:00:24.13 ID:ccWcyzQNr.net
J3の強豪宮崎相手にアウェーで弱小チームが貴重な引き分け勝点1

ということだな

304 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:02:25.51 ID:ihfeEbI30.net
DAZNアナのしてくれましたやってみせましたがウザいことウザいこと

305 :多摩ギラサポ :2022/03/20(日) 15:02:58.17 ID:D1qQDAb5r.net
2点目は良かった
2失点目は。。

306 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:04:20.43 ID:WFFB19o5d.net
永田が持ち出さないのもそうだが、中山も中山で裏に引き出す動きが足りなすぎる

307 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:04:20.58 ID:ccWcyzQNr.net
柱谷哲二の逆で
攻撃は構築するが守備は選手任せなんか?

308 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:04:26.45 ID:F5bSiwd+0.net
2試合とも失点がえーまじでーみたいなのばっかりだからなあ

309 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:05:54.39 ID:+J/yXXdCa.net
守備だなぁ

310 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:06:13.50 ID:YoSd8eWS0.net
点は取れるからボラに西村とCBに伊東くん使ったら良くなるかもな

311 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:06:43.40 ID:kR7Ckx/7H.net
>>305
勝ち越したわけでもないのに軽々しく背中指すなって思ったぞ俺は

312 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:08:06.22 ID:ccWcyzQNr.net
森下の時みたいにアウェーはあんまり負けないけどホームだけは連敗なんてことになったら目も当てられん

313 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:08:27.46 ID:VnWJnial0.net
毎試合2失点するのかな

314 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:08:55.84 ID:F5bSiwd+0.net
今日はちゃんと構えたらそれなりに守れてたんだけどね…前に行こうとして失点と前からプレスいって失点

315 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:11:19.42 ID:WFFB19o5d.net
今やってる前プレはどこに追い込もうとしてるのかが曖昧すぎる
パスコースを一択に絞ったのにその受け手がフリー、みたいなことが多い

316 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:11:55.40 ID:8VTaK/jCp.net
2点目、中から大外の前川にパス出したの誰?

317 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:19:29.64 ID:qa9Mj6Qhr.net
>>316
イケ

318 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:21:47.45 ID:JOCV3v+G0.net
中山と佐藤亮のポジションを替えてほしい

319 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:26:31.46 ID:YoSd8eWS0.net
>>318
というか中山と池を入れ替えた方が

320 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:28:46.38 ID:8VTaK/jCp.net
本村が意外とボール運べるの知らんかったけどいいね!

321 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:29:52.84 ID:wE3IioS+0.net
中山は前線のプレス要員と化してるw
ただ、亮の怪我次第では、サイドに回るかもね。

322 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:39:23.52 ID:Mv6EimD/0.net
中山と池高かえてもいいかもな。
プレスできるし。

323 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:45:40.39 ID:EagfBCM/M.net
失点は酷かったけどアウェイで勝ち点取れて満足
やっぱ追いつかれての引き分けと、追いついての引き分けとじゃ気分的に全然違うな

324 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:48:17.28 ID:qa9Mj6Qhr.net
>>323
群馬・東京V「せやな」

325 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 15:58:44.70 ID:ezFD8xBp0.net
引き分けやったけど いいカウンターみれたな
吉丸ー針谷ー乾ー河野ー本村ー前川ー中山−池高ー前川ー高澤

326 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:02:49.74 ID:YoSd8eWS0.net
次は大一番やな

327 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:04:43.97 ID:ccWcyzQNr.net
富山アウェーはJ2の時は初年度以外負けなしだったのに
前回J3の時は優勝した年に引き分けただけでその前連敗
富山は今日今治に負けたが開幕は愛媛に逆転勝ち
こっちはそれこそ引き分けでも御の字っぽいな

328 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:04:58.80 ID:cX/w9fAY0.net
タカザーとさとリョーはJ2でもやれるんだから怪我以外は心配してないが
問題はサイドバックと六平
右は本村スタメンでいいやろ
J2時代より突破力感じた
永田も全く噛み合ってないよな、
池高とかコンバートできないか
中山も点取れない、得点実績もほぼないしサイド回して、前川FWのがいい
まだ諦めたくない、監督動いてくれ

329 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:09:40.77 ID:FnpQNLepa.net
>>316
六平

330 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:10:14.77 ID:uCGgP9RJ0.net
JFL降格か

331 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:11:09.72 ID:EagfBCM/M.net
本村凄く良かったな次スタメンあるかも
しかし左はメンツ見ても永田以外誰置くよって状態
前田じゃ大して変わらんやろうし

332 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:13:03.88 ID:YoSd8eWS0.net
>>331
それこそ六平とか

333 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:16:34.11 ID:cX/w9fAY0.net
中山最後まで使うのもイミフ
点取れそうにもないし、先発でプレス要員として使い切るわけでもなく
上形早い時間に入れりゃいいのに

334 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:19:41.65 ID:YoSd8eWS0.net
乾  河野  伊東  本村

この並びも見たいけど富山相手だと怖いか

335 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:20:13.93 ID:hNRPRsQC0.net
乾の代わりに本村先発で。
これだけは2試合で見切った。

あと可能なら
河野の代わりに長谷川でいいんで先発で。
中山の代わりに上形使ってみて欲しい。
珥Vのマーク厳し過ぎなので囮ではなく得点できる人を使いたい。

永田の代わりに伊東とか使えんのかな?


それと何よりも最大限求めるのは六平の代わりに西村。
六平は藤谷との競争で調子の良い方を。

336 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:23:10.18 ID:cX/w9fAY0.net
西村は怪我でしょさすがに
万全でベンチにも入れないのはどんな無能監督でもやらないだろうし

337 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:25:40.28 ID:YoSd8eWS0.net
乾はサイズでCBで使いたくなるのはわかるけどやっぱりサイドの選手なんやろね

338 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:32:59.90 ID:hNRPRsQC0.net
左は新井を今からでも呼び戻せんのか?
永田ではちょっと手詰まり感。

339 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:33:04.84 ID:yS3SP/vcd.net
澤にキャプテンマーク着けさせときなよ

340 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:39:08.64 ID:EagfBCM/M.net
去年降格したのは本村以外のCBが全員駄目だったせいだと思ってる
ルーレットみたいにCBがコロコロコロコロ変わって最後まで誰も定着できなかった
にも関わらずまともな補強無しなのはどうなのよ
乾河野我慢して使い続けるしかねえじゃんか

341 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:42:18.13 ID:hNRPRsQC0.net
この2試合見て本村を先発させんのなら、天野さんおかしくね?ってなってしまいそう。

342 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:45:53.50 ID:YoSd8eWS0.net
永田藤谷先発だから両サイドでゴリゴリ行きたいんやろ

343 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:49:22.96 ID:cX/w9fAY0.net
この2戦全く両サイドゴリゴリイケてないし

永田は2年前みたいに最初から高い位置だとクロッサーとして使えるが押し込まれて低い位置からのスタートだと野口といっしょだわ

344 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 16:57:57.27 ID:rK3KdW0Zd.net
乾やめて本村出せよ

345 :多摩ギラサポ :2022/03/20(日) 17:42:08.84 ID:D1qQDAb5r.net
本村ロングスローもできるし
次はスタメンで見たいね 。

346 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 17:43:54.39 ID:WFFB19o5d.net
永田はまずボール受ける時点で毎回右斜め後ろを見てるのがな
一度スペースある状態で高い位置で受けて、お?と思ったら自滅してロストしてたし

347 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 17:57:51.27 ID:fyoij/Qrr.net
国道10号ダービーてw

348 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 18:21:41.90 ID:xjf7GUAKa.net
左サイドバックを乾にしてポゼッション時は乾を降ろしてダウンスリー、藤谷は前のワイドレーンに配置したほうが良くない?

349 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 18:59:32.15 ID:6Day4q490.net
乾は守備ダメだなぁ。
ガッツリ1発で裏取られてピンチになっとるし、追いついた後も相手と距離離れ過ぎ。
外にかわされて撃たれるならまだしも、内側にかわされてあんなゴール目の前からシュート撃たれたら吉丸も止めようがないよ。ヒドイ。

佐藤もドフリーで貰って大チャンスと思ったらタッチミスして相手GKに転がっていった時はホントにプロのFWか?とキレそうになった。
逆に有り得ないミスすぎてGKの意表をつけてボールが帰ってきたから良かったけど…
相手GKもダイレクトで撃つかコントロールして撃つかの2択だから滑り込んでループシュート以外のコースを消したつもりがまさかトラップした後自分にパスして当てて来るとは思わなかっただろう。

後は永田…
どんな状況でもバックパスという揺るぎない信念を持っている。
カウンターの時もバックパス、高い位置でチャンスの時もバックパス、たまにバックパス以外のことしようとしたら何もできず相手に取られちゃったわ。
バックパス以外できない呪いがかかっているのかと思った。みていて本当にイライラする。
去年は右サイドの野口も一流バックパサーだったから今年は藤谷がボール持ったら長い脚で縦に運んでくれるからまだイライラしなくて良い。

2得点目は鮮やかなカウンターだったね。ミクスタでこれが観れればスタジアムも盛り上がるだろう。
カウンターで崩して得点できたのって2シーズンぶりくらいじゃないか?
池高ナイス上がり。前河と高澤もナイス走り込み。去年だったら誰も相手DFより早く走り込んでないよね。多分池高の位置で相手に追いつかれてバックパスして最終ラインまで戻してたよ。
次節からもこういうカウンター頼むぞ。

350 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 19:24:18.84 ID:hNRPRsQC0.net
池烽ヘ先発でいけるやろ。

それと本村。高さで負けてないし、何気にスローイングが的確で良い。藤谷と変えるのではなくて乾の代わりに先発で今使いたい。

それと中山の代わりにコタを入れて70分過ぎたところで上形を観たい。
高澤藤川でガンガンいって欲しい。
六平のところが西村、針谷のところが井澤になって完成形かなぁ。

   珥V  藤川

 前川 六平  針谷 池

長谷川 河野  本村 藤谷

      吉丸

351 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 19:28:32.35 ID:NZN+5Kl2d.net
今日のブーイングはあまりにも酷いのでは
ブーイングと言うより罵詈雑言で罵倒してましたよね
こっちのゴール裏まではっきり聞こえて正直みんな引いてましたよ

352 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 19:32:25.85 ID:fKxsiRkM0.net
ん?なんかあったん?

353 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 19:35:33.35 ID:G8d1GTde0.net
2点目の崩しは良かったんだが失点が2つともお粗末すぎる
右SBは最初から本村にしろ。前田ベンチに入れたなら永田は当落選上なんだろう

354 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 19:45:14.24 ID:fKxsiRkM0.net
失点が軽いよな
去年
というか一昨年後半から

355 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 20:12:25.29 ID:ccWcyzQNr.net
アウェーで忘れ物して相手公式Twitterに晒されてんじゃねーよ
タオマフもだが2つ目のゲーフラだろこれ
https://twitter.com/55tegevajaro/status/1505481732178341895

https://twitter.com/55tegevajaro/status/1505481824201367552?s=21
(deleted an unsolicited ad)

356 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 20:14:30.06 ID:ccWcyzQNr.net
あれ2失点目のパスミスって誰だっけ?

357 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 20:17:10.45 ID:Gpaor2l4d.net
>>355
町田サポ紛れてて草

358 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 20:18:32.66 ID:ie2bpJD+0.net
藤谷って去年はあんまり見る機会さえもなかったけど、俊足の右SBということで星原みたいなのを期待しとったけど、あんまり前に出て行かんタイプなんかな?

359 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 20:53:36.79 ID:WFFB19o5d.net
相手GKが高澤に肘打ちかなんかしてイエロー貰ったシーンでしょ
ラフプレーの方を見てなかったけど、それにしたってあの野次は酷かった
主審に声出すなって嗜められる有様

360 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 21:24:35.95 ID:vcG+xkWP0.net
澤が怪我でもしたらオワだしな

361 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 21:45:40.34 ID:hNRPRsQC0.net
忘れられた池爨田中、永野😭

362 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 21:51:00.70 ID:xJEgXQxx0.net
そうだ!
高が付く選手を沢山集めよう。

363 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 21:51:01.74 ID:xJEgXQxx0.net
そうだ!
高が付く選手を沢山集めよう。

364 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 22:01:29.78 ID:MCe5aHSha.net
新監督で2戦目にしては、そこそこ良かったんじゃないかと思ってる。
宮崎は3位のチームだし、よく戦った。
いいプレーがたくさん見れた。

365 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 22:50:33.07 ID:hNRPRsQC0.net
>>357

町田なんて宮崎の方は全く縁がないだろうからギラヴァンツ繋がりかもしれんが、誰か来たっけな?

ゲーフラなんてどうやったら忘れるのか、ミクスタで持ち主見つけて事の顛末を教えて欲しいわ。🤣🤣🤣

366 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 23:01:24.01 ID:MCe5aHSha.net
新垣とコーケン夏にレンタルできんかね?
まぁ他に欲しがるチームいるだろうが…

367 :U-名無しさん :2022/03/20(日) 23:03:10.72 ID:MCe5aHSha.net
>>365
宮崎の方じゃない?
岡田って選手が去年町田。

368 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 00:30:48.83 ID:qyGGVh6Q0.net
2試合4失点でも話題に上がらない河野・・

369 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 00:44:19.16 ID:VuPWw47f0.net
>>358
藤谷は脚はあるけど仕掛けが足りないしクロスの質もいまいち。SBは適正なのかな?

>>366
富山が大宮で干されてるから夏にほしい。

>>368
藤原は怪我かね?今はDFリーダーがいない印象。

370 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 00:54:20.88 ID:UZYavKLX0.net
しかし池焜Zレクションで拾えたんだろ。
なんでこんな選手が売りにも出されずセレクションに出にゃならんのかな。

厳しいな。

371 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 01:07:56.95 ID:VuPWw47f0.net
上形もっと長く見たい。途中出場よりもスタメンタイプでしょ

372 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 04:18:01.14 ID:SU2H6vUTp.net
高澤はサポーターの士気も高める雰囲気持った良い選手だね
怪我にも強いのかな

373 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 07:27:33.64 ID:CQ+CSvBX0.net
https://www.jleague.jp/video/detail/22875/

374 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 07:37:22.27 ID:IWqi6q02M.net
高澤、中山、前川、亮もいるし上形はあぶれてる状態だな
せっかく強奪してきたけど後ろの選手のほうが必要だった

375 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 09:25:06.07 ID:xS0X19ATx.net
高澤の控えができるの、上形とカルドナしかおらんやん。

376 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 09:48:48.52 ID:G4YwEKHD0.net
>>375
足りないポジションが多すぎるのにFWだけ控えを豪華にさせてもな
CBなんかサイドの乾がやってるくらいだしまずはスタメンを揃えるのが先だと思う

377 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 10:29:10.17 ID:yOsXBpfe0.net
ボランチの2人は走れない、特に六平は全くや
サイドバックもそんな走れないし
走るチームはどの道造れない
繋ぐチームってのも全員が相手プレスかわす技量いるんだから
永田とかプレスでボールロストする選手がいる以上無理
構えた守備からのショートカウンターチーム造るしかないね
河野はJ2でも出てたし任せられるが、乾のCBは厳しいのは
分かった何より経験がない
昨日の一失点目はちょっと反応はやいDFか経験あるDFならブロックできただろう

378 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 10:56:58.16 ID:33dPS9mm0.net
新しいDFの獲得。
外人もほしい。
スタメンを変えたらどうだろう。

379 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 14:59:04.50 ID:+chqXinka.net
ここまでチャギハの話題なし

380 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:16.31 ID:zRtgh3kl0.net
監督や工藤が言ってるけど1失点目はオフサイドだったみたいね。

381 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 18:09:05.16 ID:UPWJNlDLd.net
オフサイドはまあジャッジだから受け入れるしかない
よほどひどいのは別だけど
問題は2失点目だろ

382 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 18:47:29.34 ID:VuPWw47f0.net
1失点目は抜けられて1対1決められたわけじゃない。乾が追いついたのに中を切らずに失点。
ああいう時守備の駆け引きが必要なのに乾は受け身すぎる。経験のなさがそのまま出てる

383 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 21:06:56.14 ID:zzltiN5b0.net
まあ、J2でも糞審多かったし、J3だから余計しゃーないな。

384 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 21:53:34.54 ID:CWfWiDbMr.net
過去J3からJ2に昇格したチームは全て
開幕から3試合で勝点4、5試合で勝点7以上挙げてる

つまり富山に勝てなかったらその時点で昇格失敗

385 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 22:05:12.96 ID:j08vqfct0.net
ま、2試合見て昇格出来るとも思わんが。

386 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 22:07:53.15 ID:/pWl/3fwr.net
>>382
あの時の乾はほんと守備軽すぎたね
体全く寄せれてない
守備に目をつむれるくらいフィードが良ければいんだけど
それもパッとしないし次節は他の選手試してほしいわ

387 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 22:12:19.37 ID:nnVZGaha0.net
ほんとジンクスすきなw
普段めちゃくちゃそういうの気にしながら暮らしてそう

388 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 22:54:50.43 ID:6vbkYEJD0.net
ジンクスじゃなくデータだろw

389 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 23:03:44.02 ID:Tbvj92jd0.net
毎度同じ条件じゃない物を無理矢理統計的に処理するとああいうのになる。

390 :U-名無しさん :2022/03/21(月) 23:55:01.19 ID:1Nbn+fic0.net
ミクスタ初戦で勝ったら云々とかも言われてたよなww

391 :U-名無しさん :2022/03/22(火) 01:11:49.10 ID:tdOIe5Qx0.net
そのうちホークスの勝率とうちの勝率の相関とか言いはじめるに違いない

392 :U-名無しさん :2022/03/22(火) 03:04:48.66 ID:LDIHOpkC0.net
>>390
新潟が昇格できなくてジンクスなくなったのにね。みんな興味ないから書かなくていい

393 :U-名無しさん :2022/03/22(火) 05:16:27.61 ID:S5Gp0+GOp.net
神戸サポ不憫すぎるな
コバヤンの立ち位置に永井とか
もっと強くあって欲しいけどまず素直に応援できるクラブでいてくれるギラヴァンツに感謝

394 :U-名無しさん :2022/03/22(火) 11:33:25.41 ID:EZQsFKg+0.net
>>388
データは因果関係があってこそ意義が生まれる
それがないのはジンクス、妄想、思い込み、かまってちゃんだ
しっかりしろ

395 :名無し :2022/03/22(火) 14:22:12.24 ID:TH3V4+8Z0.net
練習場2面案
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/032/696/58/N000/000/000/157836552791573805034.png

396 :U-名無しさん :2022/03/22(火) 17:48:22.67 ID:llIbY2sm0.net
みんなで繋いだゴールなのに高澤の同点ゴールに仲間があまり駆け寄ってないのが気になる
六平と前川、あと現地映像で遅れて中山が祝福してるけどそんだけ
同点の状況だし考えすぎかな?一節の最終ラインまで下がってたことといい、変な軋轢とかなけりゃいいが

397 :U-名無しさん :2022/03/22(火) 19:33:06.33 ID:r3RohbVRd.net
>>396
画面からは分からんかったけど、逆転じゃなかったし、DFとかは気を引き締めてたんじゃないかな?知らんけど

398 :U-名無しさん :2022/03/22(火) 22:37:24.44 ID:VjvftLKS0.net
>>396
逆転じゃないんだから
はやくボールとって
さいかいだよ

399 :U-名無しさん :2022/03/23(水) 12:52:02.29 ID:YcNVsNVA0.net
>>396
むしろゴル裏に背番号アピールしてないでさっさと戻れとおもった

400 :U-名無しさん :2022/03/23(水) 15:45:09.34 ID:VFdcAUOlM.net
>>399
勝たなきゃいけないこと
把握してほしい。
プロなんだから。

401 :U-名無しさん :2022/03/23(水) 18:03:43.51 ID:yJK8Xqdi0.net
3軍はプロじゃないだろ笑

402 :U-名無しさん :2022/03/23(水) 18:20:17.02 ID:fyAIoopWd.net
ヤスが今治戦までに完全復帰します様に!

403 :U-名無しさん :2022/03/23(水) 18:21:46.75 ID:tkM6+Ixv0.net
西村が練習合流したらしいんで楽しみ
六平を右SBに回して本村CBなんてのもあるかな

404 :U-名無しさん :2022/03/23(水) 18:22:25.40 ID:sOYRYu370.net
本村、サイドでもいいかも。

405 :U-名無しさん :2022/03/23(水) 20:38:42.35 ID:M9ZD24fh0.net
CBが不満なんで今治戦か沼津戦で伊東くん抜擢してみるのもありやなぁと。

406 :U-名無しさん :2022/03/23(水) 23:14:15.36 ID:Px+ZfbB40.net
左伴繁雄 @shatyoo
ホーム開幕…伸二さんが県総に来る。エスパルス降格後に就任し、一年でJ1復帰を果たした監督。
今は北九州の強化にいる。降格はしたが収益は維持しているとか。復帰の定石通りだ。手強い相手だが、やりがいの塊で臨もう!

富山の社長であり清水の前社長。コバさんも遠征か

407 :U-名無しさん :2022/03/23(水) 23:45:41.27 ID:+n0MRMy/a.net
伊東君は静学出だけど高校生ルーキーだし先発では使わないでしょ
本村、藤原、長谷川が駄目なら使うことかもしれんが

408 :U-名無しさん :2022/03/25(金) 19:12:15.50 ID:0m/5fVde0.net
伊東くんの初出場は終盤のパワープレー要員とみた

409 :U-名無しさん :2022/03/25(金) 22:21:36.61 ID:vTQRNmYD0.net
西村は出れるのかな?

410 :U-名無しさん :2022/03/26(土) 14:57:31.50 ID:OYeEPy5+0.net
後藤は今年も大宮にいたほうが良かったかもな

411 :U-名無しさん :2022/03/26(土) 15:00:54.26 ID:Ci03zLN80.net
時間短かったけど佐藤颯汰が出場
昨年のようにどこにいたかよく判らなかったw

412 :U-名無しさん :2022/03/26(土) 15:06:59.53 ID:OYeEPy5+0.net
後藤を貸し出してトミー借りよう

413 :U-名無しさん :2022/03/26(土) 15:12:43.82 ID:YZyj8ZHrr.net
後藤の再レンタルはあり得るんじゃね?
お互いメリットありそう。

んで、中盤か後ろの選手をかりれればw

414 :U-名無しさん :2022/03/26(土) 15:21:17.29 ID:OYeEPy5+0.net
ボラの栗本がCBやってるのにウチの欲しいとこの選手おるかね?

415 :U-名無しさん :2022/03/26(土) 16:02:34.58 ID:xg94gsoW0.net
相模原宮崎戦の相模原の2点目のジャッジは最悪やね。
J3なら仕方がないのかな。

416 :U-名無しさん :2022/03/26(土) 21:09:12.88 ID:M2SodKre0.net
他チームの試合もJ3の試合ばっかり見るようになってしまったわ
上の関係ないチームよりも同カテゴリのライバルの試合のが気になってしまう
鹿児島はかなり手強そうだ

417 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 00:08:13.04 ID:ytY9Kg3v0.net
J2見てるぞ。椿ゴールした、村松は目測謝った、富山、生駒ベンチ外とか。
昇格は目指すが降格がない分今年はのんびり見れてる

418 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 02:14:31.05 ID:opqM/7Vc0.net
富山は痛んで交代するのを見た気がするので怪我だろうな
今の惨状で使わない訳がない

419 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 12:28:17.37 ID:KU5a+Zg/0.net
スタメン変わってない?

420 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 12:29:47.15 ID:YojYLwhA0.net
藤川out前川inで前川と中山の使い所がどうなってるかって感じ

421 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 12:34:27.44 ID:YNYLoB/20.net
乾へのこだわりはなんなんだ

422 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 12:35:53.80 ID:YojYLwhA0.net
高さやろうね

423 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 12:49:36.29 ID:ADJi+yTg0.net
新戦力が高澤と中山だけじゃん
あれだけ良かった本村ベンチだし

424 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 13:03:48.38 ID:3UGmKrIZ0.net
どうせ永田入れるなら、本村右に入れて永田に高い位置取らせてやった方が良いと思うんだけどな

425 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 13:38:31.73 ID:opqM/7Vc0.net
平山とカルドナどうなった
もっとがんばれ!

426 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 14:07:25.19 ID:y69RNoZ90.net
実況たてたんで、どうぞー

ギラヴァンツ北九州 vs富山
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1648357585/

427 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:09:54.15 ID:kenXDyN/0.net
失点orz

428 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:12:36.95 ID:kenXDyN/0.net
得点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

429 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:13:22.60 ID:FZhGlbT30.net
よしよし

430 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:35:33.41 ID:PT5ma3lR0.net
おしい

431 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:44:10.79 ID:RQRde8Jvr.net
高澤ェ

432 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:47:17.75 ID:RQRde8Jvr.net
こんな事言われとるわ

487 U-名無しさん (オッペケ Sr33-jbHl [126.204.249.19])[sage] 2022/03/27(日) 15:45:18.41 ID:cqRSNz7Cr
今んとこ富山のMVPは高澤だな

433 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:52:07.28 ID:kenXDyN/0.net
勝ち越しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

434 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:55:29.77 ID:RQRde8Jvr.net
まさか勝つとはw
虎ゴールおめ

435 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:55:43.21 ID:zZj42wsc0.net
勝ったー!

436 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:55:58.61 ID:YojYLwhA0.net
ギリギリやな

437 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:58:27.51 ID:y69RNoZ90.net
試合後インタビューで『CKからの守備がウィークポイントと聞いていたので狙ってました!』とか言って欲しい(笑)

438 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:59:24.60 ID:PT5ma3lR0.net
不用意な被カウンター多いからなんとかしてほしいなー
ハーフラインあたりから真ん中狙ってカットされるの怖すぎ

439 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 15:59:30.02 ID:utKzUgKG0.net
酷い試合内容だが、やっぱ前線のタレントは揃ってんな
六平のとこ西村入ればもうちょっと良くなるか?

440 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 16:01:44.43 ID:PT5ma3lR0.net
針谷にマンマークつけられると繋ぎが地獄になるから次から大変かもしれん…

441 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 16:01:57.89 ID:YojYLwhA0.net
  前川  佐藤
藤川      池
  西村  針谷
乾 藤原  河野 本村
    吉丸

これで良さげな気も

442 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 16:03:09.87 ID:405W9kSR0.net
>>439
今日の六平は良かったろ。

443 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 16:16:27.23 ID:V7GM67Bdp.net
これは優勝かもわからんね

444 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 16:30:36.48 ID:7EKwiiRx0.net
>>441

マジスレするとサトリョウのところ珥V。

445 :多摩ギラサポ :2022/03/27(日) 16:32:39.66 ID:VJmfYL/Or.net
高澤が外して防戦一方やったが、よく粘った
ATゴールで勝利ていつ以来やろう

446 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 16:34:18.44 ID:YojYLwhA0.net
>>444
下がりすぎてFWとしては不満なんよね

447 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 16:56:31.77 ID:7EKwiiRx0.net
>>446

それは理解するけど、サトリョウよりボール収めて攻撃に繋げよるやん。

448 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 16:59:16.10 ID:7EKwiiRx0.net
愛媛みたいにならんように気合いを入れろ。
ディフェンス陣の奮起を求む。

449 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 17:05:05.17 ID:R6WEKZAnr.net
会社から急用で呼び出し喰らって、今ダゾーンで見終わりました
去年のAT被弾の悪夢があったからハラハラドキドキやったけど、勝ってよかった!

450 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 17:07:53.80 ID:R6WEKZAnr.net
富山の寒ブリ食べてみたいわ

451 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 17:07:59.15 ID:utKzUgKG0.net
高澤が下がるのは中盤以下の問題やろ
ラインが押し込まれて低いとこでしかボール回せないから渋々降りて来てる
前川に貰い行かせるように徹底したほうがいいとは思うが

452 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 17:09:04.34 ID:y69RNoZ90.net
確かに高澤は下がり過ぎやけど、そこまでせんとボールが回ってこないのが現状だと思うんだ。
高澤じゃないと収まらないし、やっぱ高澤は必要だと思う。

453 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 17:15:12.55 ID:zZj42wsc0.net
いわきは小倉工業→国士舘大出の有田が勝ち越しヘッドか
ウチに来て欲しかったな
多分断られたのだろうが

454 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 17:17:11.75 ID:opqM/7Vc0.net
>>448
ゴール決めた二種登録の高校生良かったよ
愛媛サポも目先の勝ち点より嬉しいのでは

455 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 17:19:27.61 ID:R6WEKZAnr.net
愛媛の17歳選手は後ろに下がりながら身体をひねってファーサイドに突き刺したからな
若いって凄い

456 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 17:52:43.46 ID:kenXDyN/0.net
来週無料でいけるけど、行く気なかったけど
勝利したから気が変わるかもしれん

457 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 18:27:52.53 ID:EZv8HYZD0.net
しかしリーグ戦の試合を無料はなぁ。無料にするなら開幕戦前に福岡か山口辺りと公開トレーニングマッチを無料のが良くない?
理想はちばぎんカップみたいな感じでスポンサーつけてやりたい

458 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 19:02:29.19 ID:3UGmKrIZ0.net
>>451
普通はそう思うよな。

459 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 19:12:02.67 ID:opqM/7Vc0.net
来週この大物選手がデビューしそう
https://football-tribe.com/japan/2022/03/27/239768/

460 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 19:30:02.71 ID:RQRde8Jvr.net
>>457
その2チームは2月中旬には開幕しとったやろ
PSM組もうとしたら2月頭
まともな試合になるわけもないし何より今年は寒過ぎた

461 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 19:39:55.04 ID:ytY9Kg3v0.net
永田と藤谷の攻撃が物足りん。サイドからもっと攻められればゲーム作れるのに
でも早く攻める意識は去年より高くなったからそこは続けてほしい

462 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 19:41:26.68 ID:ADJi+yTg0.net
いやー久しぶりの勝利の味は最高だぜ
最近イライラしてばっかだったのにめっちゃ気分がいい

463 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 19:55:58.09 ID:m605NmAr0.net
今年の攻撃は縦に速さがあるし、後ろで回さずに繋いでいけるから結構いい。
あとは守備が安定すればいいけど、乾が1対1で負けるね。

464 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 20:02:23.30 ID:EZv8HYZD0.net
>>460
来季昇格したら開幕前にやればいいかなって。

465 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 20:33:58.66 ID:KU5a+Zg/0.net
池高のオフサイドのパスおしかった。
ていうか
オフサイドじゃないし。
池高のパスやドリブル
サイドじゃなく
前でみたいな。

466 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 20:39:13.58 ID:tVTqWBTs0.net
11位
去年があれだったから、何か上位にいる気がする(笑)

467 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 20:56:18.23 ID:RQRde8Jvr.net
まあ勝ったは勝ったけど前に勝ったの去年11月の山口アウェーだし
ホームじゃ9月に金沢に勝ってから6試合勝ってないからな

1万人(のうちどれだけ来るか知らんが)の前で醜態晒さんことを願う

468 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 21:04:17.48 ID:RQRde8Jvr.net
去年開幕からの公式戦ホームゲーム(天皇杯含む)
●●△△△●●○●●●△●●○△○△△●●●●
3勝7分13敗 得点17失点32

もう失点は見飽きた

469 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 21:05:59.70 ID:s/mZQqt5d.net
>>463
乾は半身で守るからディフレクションで失点する
角度ないし前向いてファーだけ切ってニアは吉丸に任せればよかった
藤原と競いあってほしい

470 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 21:06:50.34 ID:D3j8acKg0.net
>>459
これから隔離期間にはいるみたいだから、来週即はないんじゃね?

471 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 21:13:18.81 ID:RQRde8Jvr.net
>>470
記事に「ギラヴァンツ北九州戦以降」ってあるやん
「以降」だからウチの試合デビューの可能性もある

472 :多摩ギラサポ :2022/03/27(日) 21:42:55.98 ID:awWun5c3r.net
人集めた試合は強いから期待したい

2017は琉球に満員の前で劇勝
J3最下位の2018も長野にウノゼロ勝利
去年も町田に逆転勝利

473 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 22:13:13.43 ID:utKzUgKG0.net
J3で当然のようにベンチ外のカルドナ、平山が去年普通に試合出てたって、そりゃーJ2で勝てるわけねーわな
今年は前線は確実に去年よりレベル高い
なんとか戦えるチーム造ってくれ

474 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 22:32:26.62 ID:6Z5+NUzi0.net
高澤が外すのなら仕方ないと思わせるくらいのオーラがある

475 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 22:37:17.62 ID:RQRde8Jvr.net
>>472
客が1万人超えた試合8月は強いけどそれ以外はそうでもないような
2017開幕秋田戦と7月開催の2019ギラフェスはどちらも1-1
2020開幕ダービーは0-1

あと去年の町田戦はイベント集客したが客は3018人しかいなかった
試合後花火やった次の岡山戦の方が3930人で多かったぐらいで

476 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 23:48:54.28 ID:x+uXO6rb0.net
確かに高澤が外すなら仕方ないって感覚わかる笑
そもそも他の選手ならそこまで行けてないしシュートも撃ててない。
去年サトリョーがPK外したら猛批判するがダイゴがPK外しても誰も文句言わないのと同じやな。

サトリョーは今日も決めてくれたがこぼれのラッキーゴールだし、失点の起点にもなったからプラマイゼロやな〜。あんなとこで持つなら絶対取られてはいかん。

しかし前節に続き乾の守備がひどい。マテウスにあっさり抜かれて中に切り込まれてピンチになるシーンもあったし、失点シーンも寄せが甘すぎたせいで撃たれて中途半端なカットがディフレクションに繋がっている。

こないだは内側にドリブルで抜かれて失点したのでその対策をしたのは成長したのかもしれんがもう一歩寄せないと撃たれてしまう。

まず第一に中に抜かれないこと。マイナス気味にドリブルされて切り込まれるのは問題ないので、シュートブロックだけは必ず出来るようついていく。

第二に、外側に開いたドリブルからのシュートのケア。距離とスピード、角度考慮してスライディングしないのは正解だと思うが、あの位置からだとニア上ぶち抜くか股下抜いてファーに流し込むしかないのであまり足は出せない…切り返しも注意しなきゃいけない。

なのでもっと寄せてボールに対して足出してればブロックもしっかり出来たし股下抜かれることもない。

477 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 23:50:46.01 ID:BP69QApB0.net
何気なく池燉ヌくないか?
セレクション出身とは思えんのだが。
腐ってもレッズか。
うちの大切な人財や。

478 :U-名無しさん :2022/03/27(日) 23:52:48.16 ID:BP69QApB0.net
>>476

本村スタメンで解決するのでは?

479 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 00:13:25.87 ID:TCL12CDK0.net
>>477
本当それ。
見た目の割に当たり負けしないし、パス、ドリブルいいもの持ってる。
流石レッズユースの10番やな。

480 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 00:14:57.57 ID:TCL12CDK0.net
>>478
本村スタメンでみたいけど、運動量とか問題なんじゃないかな…
だから途中投入なんだと思う。

481 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 06:33:34.87 ID:rNKQBy3x0.net
佐藤亮は可哀想な立ち位置だなぁ

482 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 06:40:32.74 ID:xb/3M3nK0.net
亮はSHでいいと思う、運動量あるしFWの時より前向いてプレーできてる
中山の良さがまだ出てないかな。彼のスピードをうまく生かせてない

483 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 07:04:27.48 ID:xb/3M3nK0.net
J2大宮 前日GK2人負傷。1人は重傷でGK3人態勢で乗り切るのは厳しいと判断。
すでに選手をリストアップしており、4月1日の移籍期限までの獲得を急ぐ。(スポニチ)

加藤はまだ完治してないから後藤に声かかりそう

484 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 09:08:31.21 ID:ynMtEw4j0.net
後藤の出番は無さそうやけど、加藤の目処が立つまではこのままかと。

485 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 09:29:18.93 ID:Ia11UHl7r.net
>>483
鳥栖がGK5人いるからすぐにでも売りそうって話

486 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 09:38:20.74 ID:Ia11UHl7r.net
HPが2日間強もメンテで見られんとか長いな
大改造でもすんのか?
https://www.giravanz.jp/news/p36184.html

487 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 09:41:42.29 ID:Ia11UHl7r.net
リンク貼っても見られんなら意味ないから文章コピペ

2022.03.24ニュース
オフィシャルホームページメンテナンスのお知らせ

ギラヴァンツ北九州オフィシャルホームページがメンテナンスのため以下の期間アクセス出来なくなります。

3月28日(月)午前10時〜30日(水)正午※予定

ご不便をお掛けいたしますが、ご了承くださいませ。

488 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 12:44:30.14 ID:2oNISu8Ga.net
後藤は大宮が声かけするんじゃないかな

ユース出身で去年大宮に在籍していたし

489 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 12:51:46.55 ID:B6NYeMXYr.net
あの超糞重いサイト改善されるのかな?
時期的に契約期間の問題で改善できなかったのか

490 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 13:10:55.19 ID:xb/3M3nK0.net
ゆりかごポーズは上形だったか、おめでとう
https://pbs.twimg.com/media/FO1qSm4agAYPFUG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FO18ZOyUcAE-QFN.jpg

491 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 15:25:44.21 ID:ZXaqfIcIa.net
今もホームページ見れるけどね

492 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 17:32:48.52 ID:jcOJABfG0.net
>>479
腐ってもレッズユースというか、
浦和だと
出番がなくて
若い子つぶしてるよな。
たくさん試合だせば
のびるよ。

493 :U-名無しさん :2022/03/28(月) 18:52:54.74 ID:Fb6B45Km0.net
>>476
こないだのも昨日のも村松なら防いでたな
J3は相手も高さないし、CBにそんな高さいらないかもな
乾はCBプロでやったことないんだろ
やっぱ肝心なとこで素人みたいなプレーやるのは仕方ない面もあるけど

そうなると本村CBでもいいとも思うんだが、こないだのドリブル見たら
福森や藤原みたいに単独ドリブル突破できそうな感じするんだよな
去年は全く分からなかったが
SBの駆け上がりドリブル単身突破は浪漫があるので
SBで見たくなった

494 :U-名無しさん :2022/03/29(火) 00:39:18.59 ID:jUftm4EW0.net
藤谷がなあ、、、
いまだに何に秀でてるのかが分からん
別にアンチじゃないぞ

495 :U-名無しさん :2022/03/29(火) 06:02:58.50 ID:lqAzPCwVd.net
>>494
攻撃が売りじゃない本村の方が攻め手が増えてる。神戸では脳筋タイプだったらしいが
SBが試合を作れないと今は厳しい。上下動してればいい訳じゃない

496 :U-名無しさん :2022/03/29(火) 07:23:22.98 ID:yGTdTBGM0.net
守備のもろさがひどくて
トレーニングでは解決できないなあ。

497 :U-名無しさん :2022/03/29(火) 09:14:55.95 ID:B4yFLNTZp.net
本村スタメンで藤谷サブの方が安心できる

498 :U-名無しさん :2022/03/29(火) 10:11:21.81 ID:/ALKza2Cr.net
ヨーイドンなら速いんだろう藤谷は
ただ、なかなかそんなシーンないからな
ポジショニングも悪いのか、永田のほうが攻撃時使われてるし

499 :U-名無しさん :2022/03/29(火) 12:34:16.88 ID:Y8kvhfXq0NIKU.net
3戦でスタメンの見極めはついたんじゃなかろうか
藤谷と乾は外れると見た
全体的にサブもちょい入れ替わるかな

500 :U-名無しさん :2022/03/29(火) 19:11:22.08 ID:w9fHM54W0NIKU.net
ここまで全試合先に失点してるわけで。特にサイドから崩されてる
選手選考含めて守備陣を見直さないと

501 :U-名無しさん :2022/03/29(火) 21:40:16.63 ID:iCqAzBZrMNIKU.net
攻めも守りもSBが問題

502 :U-名無しさん :2022/03/29(火) 22:15:00.30 ID:sVExj88+0NIKU.net
昨年のアウェイ群馬戦で見せた突破にはワクワクしたがなあ

503 :U-名無しさん :2022/03/29(火) 22:23:20.84 ID:o6umBDv20NIKU.net
>>499
乾は対人守備さえ良くなれば…
ロングパスだったり縦パスだったり効果的なパスするから外れないと思う。

504 :U-名無しさん :2022/03/29(火) 22:42:03.45 ID:8nc2LE560NIKU.net
>>499
中山もなぜ出続けてるかわからない

505 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 00:04:54.57 ID:nudINGTK0.net
チケット申し込んでたけど友達がリチャードを見たいって言うから下関で二軍戦見てくるよ
夏の競馬→ミクスタみたいにハシゴできたらいいけど、近隣イベントと試合時間被る事多くない?

506 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 07:39:48.49 ID:+jUlqjkA0.net
高澤はフリーでのシュート苦手なの?

507 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 08:03:41.99 ID:/0p/BpqIx.net
技術がありすぎて際どいコースを狙いすぎてる感じ

508 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 12:36:28.28 ID:/ql1NZR70.net
亮もまだ信用おけんけど、俺の中では口ばっか二代目襲名は近いんだよな高澤

509 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 12:48:32.18 ID:ZdPvKjtE0.net
高澤は点こそ1点だけど今や試合を作るには欠かせない存在だろ

510 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 15:10:43.50 ID:7gwHk0fUr.net
>>507
難しい事せんでもっと枠に飛ばしてほしいわ

511 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 15:29:39.42 ID:Sr3MKxmRH.net
うちの10番の雛形は成績面もスタイル・タイプ面もダイゴになっちゃってるからな

そうでなくても高澤10番ってのは正直イメージに合わんのだが
富山の10番と比べると尚更

512 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 16:22:02.21 ID:qfWOcPvs0.net
高澤は9番なイメージ
狩土名のを貰うべき
でも来季はきっと高澤いない

513 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 16:29:40.30 ID:3YzWoJWkr.net
今年は前川が10番だと思ってた

514 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:44.92 ID:Dtzp7jEs0.net
守備を何とか立て直してほしい。
特に左サイド。

515 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 20:06:00.40 ID:olHwpB/Y0.net
>>494
そうや、そうや。

516 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 20:25:02.80 ID:LpIv7gY80.net
>>512
いまの調子だとカルドナも・・・(ケガだったらすまない)
いっそCBにコンバートとかどうだろ

517 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 21:21:12.35 ID:hs3QsCgO0.net
上形ですら試合にでれないくらいだし狩土名平山はベンチ入りすらキツイかもね

518 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 23:11:18.28 ID:qfWOcPvs0.net
大卒ってたいてい3年契約しとるんかなぁ
佐藤喜生とかは2年だったけど

519 :U-名無しさん :2022/03/30(水) 23:31:50.37 ID:8tz68YxI0.net
大卒は基本2年じゃないかな
2年で移籍金無しで出てく選手多いし

520 :U-名無しさん :2022/03/31(木) 00:23:03.80 ID:kzNFf0+10.net
レレは3年じゃない?移籍金出たみたいだし。藤原も3年で移籍金なしで移籍した
喜生はトライアウト出てなかったし、出場機会求めて双方合意で満了かと

521 :U-名無しさん :2022/03/31(木) 09:46:09.50 ID:Z67jclRzr.net
佐藤喜生といいその前の打越といい
桐蔭横浜大からは短期ありきで契約してんのかね?

522 :U-名無しさん :2022/03/31(木) 10:16:44.28 ID:H8YcjiC3r.net
契約期間は発表ないと分からんね
打越みたいに1年お試し契約もあるし

523 :U-名無しさん :2022/03/31(木) 21:00:29.06 ID:lHke4ZOy0.net
今んとこ針谷いいよね
前から来るチームが少ないから?

524 :U-名無しさん :2022/04/01(金) 04:01:50.54 ID:11MRvQRVdUSO.net
>>523
去年より後ろからのビルドアップに人数かけてるのと
相手が寄せて空いたスペース狙ってるからプレスされにくくなってる

525 :U-名無しさん :2022/04/01(金) 15:04:52.10 ID:ioLTmgzrr.net
フェアプレイフラッグペアラー申し込むかな

526 :U-名無しさん :2022/04/01(金) 15:09:41.22 ID:5IMgpqLbr.net
針谷のレベルアップもあるだろうけど一番は相手のレベルが下がったのが要因だろう
去年同様、全体的な運動量じゃ相手に分があるが、プレスで詰められてもなんとかいなせてる
自信ができたのか、守備にも積極的に行くよな今年は

527 :U-名無しさん :2022/04/01(金) 15:41:53.95 ID:j7dfgEgV0.net
平山のスタッフ転職ネタは今の実績だと割とありえそうだから笑えない

大宮は外国人GK獲る噂あるから後藤は移籍しないかも

528 :U-名無しさん :2022/04/01(金) 15:51:24.88 ID:aNmHAu8z0.net
>>527
平山、同じこと思った

529 :U-名無しさん :2022/04/01(金) 17:41:49.71 ID:cKjEEvWk0.net
彩貴のマリノス運営入りの動画は面白かった
大変だよねスタッフ業務

530 :U-名無しさん :2022/04/01(金) 19:48:13.42 ID:mbrQ5Xqu0.net
針谷、去年よりポジション後ろ目だよね
六平のほうが前目にいて、チャンスには前線に飛び出してる
針谷は後ろから散らす役割に専念して、守備の負荷はあるけど
苦手な受け手のプレーをしなくて良くなって、イキイキしてる

531 :U-名無しさん :2022/04/01(金) 19:56:31.38 ID:j7dfgEgV0.net
>>530
そもそも針谷キャリアで0ゴールだから前に行ってもね。
六平がやってる飛び出しを西村がやるようになると前線が面白くなる

532 :U-名無しさん :2022/04/01(金) 22:15:53.97 ID:XvNJWHLO0.net
乾はロングフィード良いの出しきるね
ただやっぱ守備の対応に難があるからSBのが安心する

533 :U-名無しさん :2022/04/02(土) 06:21:38.29 ID:7aF55Dam0.net
明日はどうなるかな?

534 :U-名無しさん :2022/04/02(土) 07:06:00.87 ID:17X8r5ba0.net
乾 藤原 河野 本村

守備中心ならこの並びとか見てみたい

オランダ人出てくるなら乾は念の為に残して

535 :U-名無しさん :2022/04/02(土) 17:53:06.68 ID:dk290tsX0.net
野口は明日来るかなあ?
今となっては返してほしい

536 :U-名無しさん :2022/04/02(土) 19:34:58.44 ID:wOOO7ZMt0.net
今年は誰のユニが一番売れてるのかな
去年はぶっちぎりで大悟だろうけど

537 :U-名無しさん :2022/04/02(土) 21:42:25.16 ID:17X8r5ba0.net
高澤前川佐藤井澤西村辺りかね、後は福岡県出身で藤川とかか

538 :U-名無しさん :2022/04/02(土) 21:53:18.98 ID:L5HifkxW0.net
開幕みた限りだと高澤が多かったけど去年までの大悟ほどは突出してなかった
右みても左みても大悟ユニばかりだった
本山いたころは本山多かったな

539 :U-名無しさん :2022/04/02(土) 22:05:32.27 ID:17X8r5ba0.net
池くんと迷ったけど井澤くんの番号にした。前半出られんから少しでもお金になるんならと思って。

540 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 05:30:06.16 ID:6f1F7sEUM.net
おい今日は
監督の誕生日じゃないか

541 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 10:12:04.16 ID:jdWpGIM1d.net
シーズンパスの先行入場しかないのですか?
ファンクラブ先行入場なくなったんですか?
ホームページにシーズンパスの先行入場しか書かれてないですが。

542 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:03:18.21 ID:vpvYOYMp0.net
ベンチにDF1人は大丈夫か?

543 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:04:21.54 ID:DGVWzJQ00.net
スタメンまだ?

544 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:05:19.90 ID:iwwbRf1PM.net
西村ベンチ入り!

545 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:23:38.26 ID:MLZBViTsr.net
前節中山存在感なかったからスタメン落ちは妥当か

546 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:30:14.14 ID:6+H9YOyud.net
オム焼きそばが楽しみ。
今買いに行ってくれている。

547 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:34:14.42 ID:fhuPKv0Id.net
スタグル並んでんな
若松に行列できてるのはじめてみたわ

548 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:45:01.63 ID:uEgePuQxd.net
この前文句言われたけど、実況ってJ2からなの?
まっ、ホームだから要らないか。

549 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:45:53.89 ID:fhuPKv0Id.net
j2からよ

550 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:46:55.84 ID:VtDLDtGAa.net
相手のオランダ人FW相当実績あるらしいよ

551 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:49:16.17 ID:IYpOo0Sr0.net
オランダ2部の得点王先発じゃねーか!
やばないか

552 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:49:51.92 ID:vrgzX8Yir.net
オランダ人こないと思ってたわ。
初物によわいからなぁ…

ちと不安

553 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 12:56:08.39 ID:6+H9YOyud.net
本村と藤原が止める
ハズ。

554 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 13:15:19.53 ID:IYpOo0Sr0.net
>>553
スタメンの河野と乾が止める必要があるんだが

555 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 13:15:37.89 ID:MLZBViTsr.net
お、オランダ二部なんて精々j1以下だから、、、

556 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 13:27:42.34 ID:VtDLDtGAa.net
何かでけぇ(小並感)

557 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 13:28:02.43 ID:VtDLDtGAa.net
https://i.imgur.com/9qFlUt9.jpg

558 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 13:32:28.26 ID:rwwB38iu0.net
さすがに中山は見切られたか

559 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 13:36:13.41 ID:cz8VWw080.net
でけえw

560 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 13:40:23.03 ID:a7wFJHzha.net
5000人は入ったかな?

561 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 13:45:28.30 ID:fhuPKv0Id.net
もうちょっといる気はする

562 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 13:54:14.84 ID:uEgePuQxd.net
6,000いけば良いけどねぇ
絶好の花見日和!

563 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 13:55:04.95 ID:DU5Ln5sfx.net
無料なんだから1万人はほしい

564 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 14:03:04.14 ID:IYpOo0Sr0.net
今日は失点はいいから4−3位で勝て

565 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 14:18:49.38 ID:SGmsvsoU0.net
得点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

566 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 14:20:38.45 ID:uEgePuQxd.net
たかざーさんキターーー(゜∀゜)---ッ!!!

567 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 14:23:20.75 ID:uEgePuQxd.net
ポストくん2回助けてくれた!

568 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 14:24:58.55 ID:Hu8TE2qSd.net
戻りながらヘッド打ってオフサイドじゃないらしい?

569 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 14:43:37.44 ID:SGmsvsoU0.net
2得点目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

570 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 14:53:15.68 ID:rwwB38iu0.net
あと2点くらい取って西村の始動に使えりゃええな

571 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 14:53:24.26 ID:MLZBViTsr.net
今日は藤谷調子いいな
相手の左サイド封殺できてる
逆サイドの33番が怖い

572 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 14:55:19.98 ID:SD3XMToQ0.net
藤川が効いてる。気の利いた立ち位置・プレイしてくれるから前線によどみがない
ただクロスの出し手に対してプレッシャー足りない。もっと圧力かけないと

573 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 14:55:56.06 ID:Hu8TE2qSd.net
佐藤亮「(´・ω・`)」

574 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 14:59:47.42 ID:VtDLDtGAa.net
HT決定機の数では負けてるけど結果オーライ
11番噂通りヤバい
滅茶苦茶収まる

575 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 15:02:37.44 ID:uEgePuQxd.net
>>574
でも動きがトロいよ

576 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 15:03:24.69 ID:VtDLDtGAa.net
>>575
コンディション上がる前の初戦で良かった

577 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 15:09:43.64 ID:SGmsvsoU0.net
3得点目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

578 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 15:23:14.78 ID:ToUuVBFM0.net
高澤の2点目はダイゴを思い出させるゴールだった。
しっかりダイゴの穴を埋めてくれてる。ナイス。
ドリブルとかドサクサの前への推進力はウチに全くないもので課題だからどんどん前へみんなを引っ張ってほしい。

永田とか、前向けるのに向かず、相手より前にいるのに自陣側にドリブルして後ろから来た相手を抜いてバックパスするからな…
前にドリブルをしろ。止まっていたらパスの出しどころもないし抜かれる心配がないからプレスもかけ放題。
君が後ろにドリブルするし、バックパスするのもみんな分かってるから前に行けない。バックパスが出た時にサポートするためにみんな重心が後ろになる。
相手も永田が前にドリブルすることは絶対なく100%バックパスするのが分かってるからプレスかけ放題、パス出された側も読まれて既にプレスかけられてるから余裕がなく苦しい状況になって次の出しどころがない。
トラップの時に身体を後ろに向けるな。1試合のバックパス数カウントするぞ。

579 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 15:25:47.75 ID:SD3XMToQ0.net
3点差なんだからもっとセーフティに試合運びしろ。無理にワンタッチでつなげなくていい

580 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 15:36:17.29 ID:6+H9YOyud.net
3984人

581 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 15:58:19.66 ID:FnoXklhap.net
これは優勝かもわからんね

582 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:01:47.14 ID:SD3XMToQ0.net
高澤はかかせないな。これだけ目立つとマークきつくなるから前川や上形の得点もほしい
吉丸のボール回しの判断が遅くて危ない場面あったからそこは修正。

583 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:02:13.60 ID:VtDLDtGAa.net
11番後半ヘバッてたね
お騒がせしました

かったああああ
現地は最高や

584 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:05:45.30 ID:rwwB38iu0.net
PSMやれてたらもうちょいいい滑り出しだったんやろなぁと思えるくらいいい感じになりつつあるな、守備は危なっかしいけど。

585 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:06:07.85 ID:U0p4HZJa0.net
ギラのこんな完勝っていつ以来ってくらい忘れてたな
取るべき人が点取って相手シャットアウトしたのは気持ちいい!明日のニュースブリッジが楽しみ

586 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:06:21.74 ID:6+H9YOyud.net
八木透が上下真っ黄色

587 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:10:35.39 ID:VtDLDtGAa.net
前半ポスト2回当たってた時間帯
あれを0で凌げたのがデカかった

588 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:11:41.81 ID:rwwB38iu0.net
来週は晴れたら埼玉からバイクで行くよ

589 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:11:47.56 ID:bfobi3LXd.net
去年、13試合見に行って、一度も勝ち試合の無かった俺は、2年ぶりの勝ち試合観戦。

590 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:15:51.26 ID:rwwB38iu0.net
去年はアウェーのみで3勝3分3敗だったなぁ

591 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:21:11.72 ID:uLlxxeJEr.net
ホームに限ると
勝ちと無失点は金沢戦以来
複数得点で勝ったの町田戦以来
3得点は大宮戦以来
複数得点で無失点は2020イケ引退試合極寒山形戦以来

しかしB無料招待で4000切ったのは流石にちょっと…

592 :多摩ギラサポ :2022/04/03(日) 16:22:01.38 ID:xdB1XQcCr.net
得点はある程度は見込めそうやね。
西村早めに復帰できて良かった。

593 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:28:26.77 ID:fhuPKv0Id.net
完勝もうれしいがホームで見てて楽しいサッカーはいつ以来か

594 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:52.72 ID:MLZBViTsr.net
>>591
開幕戦以下なのはちょっとねぇ
一見さんにjリーグid取得しろはちょっとハードル高かった
締切設けないで当日スタジアムでも受付OKとかならあるいは

595 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:42.29 ID:ToUuVBFM0.net
1点目、前河の飛び出しがかなり良くて相手2人引きつけてラストのいいアシスト。
高澤も決めるだけだったが、たまたまそこに居たのではなく、前河と距離をとってDFに追いつかれず、なおかつ前河がもし撃ってシュートこぼれてもオフサイドにもならない位置を瞬時に作ってた。
佐藤が持った瞬間に走り込むだけだったらパスを受けれていないしGKに詰められてコースも無くなってた。あえて貯める動きがさすがFWだった。

2点目はすごい鮮やかなサイドチェンジから。
スピードも高さも相手DFのギリギリ上を越えて逆サイドの佐藤に走り込むスピードを殺さずトラップしたまま進める絶妙なパス。
乾かと思って見返したらこのパスも高澤やん。しかもサイドチェンジのパスの後ゴール前に詰めてて藤川が詰めなくても高澤が決めてそうな位置にいてビックリ。
他の選手ならサイドチェンジ出した後満足してジョギングしてる所、全力でゴール前までダッシュしてる。化け物か。

3点目も高澤は自陣から70mくらい全力ドリブルして最後はダイゴが乗り移ったような見事なシュート。

3点全部高澤が絡んでるやん〜。スーパースターや。ダイゴと高澤のコンビネーションとか見てみたかった…

しかし針谷の守備は相変わらずひどいな。何回抜かれとんねん。軽すぎるわ。

596 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:44.97 ID:iwwbRf1PM.net
初ミクスタで目の前で高澤のゴールが見れて大勝
文句の付けようがないです

597 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 17:30:33.97 ID:So+lXV6K0.net
高澤とポストさん大活躍だったな

598 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 17:34:36.83 ID:gA8GN65Or.net
得点的には完勝だが、内容はあんま良くないな
まあ、選手の特性的にどこにも走り勝ちはできんのだろうけど今年は
その分フィニッシャーのレベルは去年より上なので、ほんと守備大事だわ

599 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:36.00 ID:p8s0xPMXa.net
チャンスメークや決定機の数では今治の方が上かな?
少ない決定機決めきるのと
ポストに嫌われてたりしてた差は出るわな
今治技術しっかりしてた選手多かった
J3もレベル上がったわ

600 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:21.91 ID:AY5FgvPD0.net
今年は前の選手が得点できてるし、攻撃のスピードが速いから見ていてストレスが少ない。
3点差でリスクとれたんだろうけど、自陣ゴール前でのボール回しはパスミス多いし怖い。
今日の今治の出来ならもっとシンプルに前に出しても崩せたと思うけどね。
前半の乾は判断が遅くて寄せられることが多かった。相手の11番に決定的な仕事をさせなかったのは良かったかな。

601 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 17:49:33.31 ID:QoEt3qd+M.net
相手の決定力のなさに救われた感もあるけど、3点取れたのはよかった。

602 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 18:05:00.59 ID:u9Ul1pQW0.net
ちゃんと構えてる時は守備で危険な場面に人が居ないってことほとんどないから相手のレベルが上がらん限りはボロボロにはならなそう
繋ぐ方針だから避けられない低い位置でパス攫われるケースはだいぶ減ったけどやっぱり怖い

603 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 18:44:17.27 ID:CNZQc7swr.net
無料だが客が少ないのは手続きの面倒さだろうね。
一定の歳以上の年配客はネットやスマホが難しい(持ってない)だろうから。
お爺ちゃんが孫連れて試合観戦って光景は今後見られないかもね。

604 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 19:44:59.71 ID:So+lXV6K0.net
>>601
決定力の差がそのまんま出たような試合だったね

605 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 21:24:11.61 ID:wUu8Cl1/d.net
>>595
>しかし針谷の守備は相変わらずひどいな。何回抜かれとんねん。軽すぎるわ。

え?
・・・かなり独特な視点をお持ちのようで

606 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 22:24:55.50 ID:nmKZR6QF0.net
今日も針は攻守効いてて、んっ?て守備は39分のプレイくらいだったかな
去年よりぜんぜん良い

607 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 22:54:37.06 ID:e/HLbzFM0.net
名古屋がやった時も今日のギラヴァンツもJリーグIDを取得してもらう事が目的って書いてたけどご新規客はどれくらい来たのかな
新規さんをターゲットにするならお花見シーズンにやるイベントじゃないね

608 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 23:18:45.18 ID:DXVwacpm0.net
針谷は去年まではただ上手いだけの選手だったけど、今年は低い位置まで追っかけて
体張って運動量も増えて、なおかつ起点になってる。ビックリするぐらいマイナー
チェンジしてる。

609 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 23:22:05.07 ID:vpvYOYMp0.net
一応カルドナと平山の名前を挙げておきますね

610 :U-名無しさん :2022/04/03(日) 23:57:25.77 ID:HxwSzVHx0.net
高澤すげーなぁ
ずっといてほしいわ

611 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 02:54:32.81 ID:uiGPmiLs0.net
>>605
あれ、私だけ?Σ(゚д゚lll)
ハイライトだけでも2回軽い守備が写ってるよ。

・24分、右サイド縦にドリブルされて別にフェイントとか緩急なかったのに普通にだんだん抜かれて前に入られてピンチになったシーン。攻守の切り替えが遅い。相手のカウンターが始まったら自分サイドなんだしジョギングじゃなくて素早く相手マークにつきなさい〜と思った。

・39分、バイタルエリア付近で1発で取りに行って完全に股抜きで抜き去られてエリア内でシュート撃たれた。

612 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 03:30:26.88 ID:Q01isRXF0.net
>>611
24分のはジョギングじゃなくて単に足が遅いんだ。39分はその通りだね
それより25分の藤谷の脚出すだけの守備が気になる。永田の方がいい守備してた

613 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 06:48:38.91 ID:OEOG61NZ00404.net
https://www.youtube.com/watch?v=bXmdZknoUc8
【公式】ハイライト:ギラヴァンツ北九州vsFC今治 明治安田生命J3リーグ 第4節 2022/4/3

614 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 09:02:52.30 ID:Sihpuj5B00404.net
藤谷よくぶち抜かれてたよね
だからいまの逆でサイドバックは左低めで右高めのがいいと思うけどね 
あとは乾のビルドアップ能力が厳しいのと六平がステルスなのを直せば前は点取れるからどうにかなる

615 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 09:19:10.98 ID:LyXukXi700404.net
野口凱旋試合かと思いきやベンチ外とはな

616 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 10:07:54.50 ID:QygMQ9K8d0404.net
西村ボラで六平を右SBもありやね

617 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 11:19:22.09 ID:wyUSXphW00404.net
高澤の2得点目が素晴らしすぎて何回も見てしまうw
2連勝で一気に7位まで上がれたし取り敢えず1桁キープお願い

618 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 12:02:01.90 ID:HOLg+onkd0404.net
やっぱ昇格争いに加わらないと面白くないよね。
最低でも一桁キープしていてほしい。

619 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 12:32:53.59 ID:rVhA7x1i00404.net
順位よりは首位との勝点差を今の3から離されないようにかな

620 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 12:47:57.74 ID:Dv6r/AZDr0404.net
>>615
カルドナ、平山、野口とか
J3で当然の如くベンチ外の選手
結構使ってJ2戦ってたてやべえよな

621 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 14:12:50.06 ID:3jsOoU2na0404.net
ハリーに守備を求めてどーすんのよ
それを言いたいのならあそこで使う監督の方に言ったほうが…
去年より頑張って広い範囲追ってるだけでも成長だと思うし、昨日もボール散らしまくってて効いてたから
俺は何の不満もないけどね

622 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 15:12:11.97 ID:Dv6r/AZDr0404.net
針谷何回かボール奪ってたしな
J3やと普通に接触プレーも厭わない感じなのでJ2とはやっぱ相手の強さ違うんだろうな
ゴツい外国人にはふっ飛ばされてたけどあれはしょうがない
永野もJ3だとフィジカル通用すんのかな?

623 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 15:55:19.54 ID:R8RSghQQd0404.net
関東1部の佐藤喜生はベンチ入りも出場無し、新井はベンチ入りせず
JFLの斧澤はスタメン出場

624 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 17:06:20.35 ID:zVmOKNJXr0404.net
次節沼津
最後の対戦はこれか
https://youtu.be/hekK1eZDWEg

625 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 20:17:36.56 ID:4NFlOgqA00404.net
>>623
地域リーグですらスタメン取れないのか
このレベルの選手らでJ2勝てるわけねぇな…

626 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 20:34:09.95 ID:gwOeMhMx00404.net
沼津、次節試合できるん?

627 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 21:11:11.93 ID:66Bu3ZoK00404.net
沼津は照明問題でサッカーどころではない

628 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 21:18:30.89 ID:4NFlOgqA00404.net
サッカー人気高い県なのに
照明もつけてもらえないの不憫だわ
逆に強いチームが県内にある故に、J3クラブとか地元自治体にとって
どうでもいいんかな

629 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 21:25:38.38 ID:WpYYRTe200404.net
藤谷は縦に勝負してるし右サイドから押し込むシーンが多いので昨年と比べてすごくいいと感じるけどね。
高澤、藤川以外は昨年からやってるんで思ってた以上にパスワークがいいし、守備も取られたときの寄せが速い。
高澤のプレイがチームにいい影響を与えてるね。

630 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 21:41:15.00 ID:9oXHvj6P00404.net
高澤はここぞという時は全力で戻ってディフェンスをする。
ここじゃない時は歩いてるが、しっかり仕事はするからメリハリが合っていい。

631 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 21:44:59.10 ID:4NFlOgqA00404.net
ほんと万能型ストライカーだよな高澤
なんとなく電柱系FWと思ってたけど、
ダイゴばりのサイドからのシュートとかびびった
足も結構速いし、ボールタッチも柔らかくなんでもできる凄い
天野監督との繋がりがあったとはいえ
なんでJ3でやってるんだろうか…
レレや町野より実力あるでしょ、一昨年はJ1で結構点取ってるし

632 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 21:54:41.09 ID:LyXukXi700404.net
高澤が3点目を取った時、前川が笑顔だったのが良いなーと思った
俺が決めたかったのに…みたいに不満気な顔になる選手もいるし

633 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 21:58:51.89 ID:OoKZavtj00404.net
>>627
そうじゃなくてコロナ感染で前節中止になった話でしょ

634 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 22:02:29.59 ID:WQ0jY8ly0.net
笑顔しか出ないくらいすげえシュートだわアレは

藤川の得点のとき
すぐそばにいた高澤がコタじゃなく亮に駆け寄ったのを見て、高澤いいとこあるやんと思ったが
亮へのフィードは高澤だったんだな

635 :U-名無しさん :2022/04/04(月) 23:15:46.75 ID:QBjncwQq0.net
勝利は最高のお薬だわ…身体が軽い…

636 :U-名無しさん :2022/04/05(火) 12:29:36.41 ID:AarpT1lod.net
>>631

すぐに大分に回収されるんやろうけど、なんというか今回のJ3で自信をつけて、この北九州と言うチームでJ1まで駆け上がってみたいとか思ってくれんかな。

637 :U-名無しさん :2022/04/05(火) 15:42:33.17 ID:Pul+FV9Nr.net
高澤3
佐藤2
藤川2
4試合中複数得点3試合で7得点
去年が1シーズン42試合で35得点
複数得点がたった8試合だったから
倍増どころの勢いじゃないな

攻撃に関してはこのまま続けばいいけど
守備はもう少し何とかならんか

638 :U-名無しさん :2022/04/05(火) 15:43:36.05 ID:w2pN+3M2a.net
>>636
大悟「せやな」

639 :U-名無しさん :2022/04/05(火) 16:28:26.07 ID:5pDe847D0.net
高澤はそのうち売りに出されるんじゃないの?
ただしウチとは限らんしおいくらかは知らんが

640 :U-名無しさん :2022/04/05(火) 16:34:12.87 ID:im7fDviU0.net
監督の誕生日写真で選手全員いたのは良かった。
観戦に来れないほどの怪我や濃厚接触者がいないのはわかった

641 :U-名無しさん :2022/04/05(火) 16:35:47.04 ID:0mMlGNSm0.net
大分スレでは伊佐のところが高澤だったら的な言われ方されてるのな

642 :U-名無しさん :2022/04/05(火) 20:45:57.22 ID:YcgY95fn0.net
>>639

絶対に買い取りたいね。

643 :U-名無しさん :2022/04/05(火) 21:32:44.35 ID:im7fDviU0.net
大悟買取よりかは可能性がある。ただし昇格できたらだけど

644 :U-名無しさん :2022/04/05(火) 21:56:14.07 ID:jzAh9dhSp.net
>>621
そうかねぇ…
ゴール前で抜かれてシュート外れたから良かったけどもしあれで失点してたらまた印象変わってたやろうし、実際失点してもおかしくない抜かれ方だった。
鉄壁の守備を求めてるわけじゃないが、最低限の守備というものがある。
J3なのでまだ目立ってないが、昇格を見越してJ2でも通用するように守備力ももう少しは欲しいところ。

645 :U-名無しさん :2022/04/05(火) 22:10:40.50 ID:YcgY95fn0.net
超板に

北九州はノーマークだったけど高澤、前川、佐藤、藤川、針谷、西村、藤谷あたりは若いし元々将来有望な選手だったから上手くハマればJ3じゃ無双する可能性あるかもね。

って書き込みがあった。
吉丸と本村も入れてほしいんやけどな。

夏には井澤と言う最終兵器が加わる。

誰も抜かれんことを祈る。

646 :U-名無しさん :2022/04/05(火) 23:21:46.97 ID:jYBxHjYn0.net
>>644
レンタル3年目で来年いるかわからんハリーにそこまで求めてもなぁ

647 :U-名無しさん :2022/04/06(水) 06:07:35.42 ID:Dhuyz3Sh0.net
井澤、J2で普通に通用してたからJ3では難なくやれると思うけど怪我が怖すぎる。
栃木戦前も再発や怪我しない様に筋トレや部分トレーニング入れてきた!って記事をみた矢先の長期離脱やから…

648 :U-名無しさん :2022/04/06(水) 07:28:25.38 ID:xhNSJP4zr.net
高澤買い取りってか移籍金払って獲得ってのは無理だろこのクラブは
今まで移籍金払って選手獲得とかやったこと無いだろうし…
大分との契約切れのタイミングでJ2昇格できればワンチャン契約できるかな程度
来年J3には付き合ってくれないだろう、となると今年昇格しなきゃだめ
高澤以上のFWをJ3で獲得するのは
かなり困難

649 :U-名無しさん :2022/04/06(水) 10:15:49.97 ID:GKLycmYSp.net
>>648
同感!
今年昇格しないと!!

650 :U-名無しさん :2022/04/06(水) 13:04:53.34 ID:LMlbA5Ra0.net
今年が大分との契約の最終年な感じがする
昇格して、んで少なくとも大分含む他クラブと同じ土俵で契約交渉したいね

651 :U-名無しさん :2022/04/06(水) 15:42:48.97 ID:S/03Hq7xr.net
そういや次節対戦予定の沼津
前節コロナでアウェー八戸戦中止になってるからか
試合のチケットがまだ販売されてないな
延期になる可能性もあるのかも

652 :U-名無しさん :2022/04/06(水) 17:56:55.18 ID:HZy2D+uM0.net
沼津の公式はやる予定みたいな表示なんだけどねぇ

スポナビは未だにチケット発売するにならんけど

653 :U-名無しさん :2022/04/06(水) 20:40:09.33 ID:boLp8t9cr.net
>>651
沼津戦はJリーグチケットでの取り扱い無し
沼津のHPで購入

654 :U-名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:40.89 ID:N6o9Dicm0.net
控えだと福大にも勝てない=天皇杯に出られんってことやな
https://www.giravanz.jp/news/p36219.html#gsc.tab=0

655 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 06:57:43.00 ID:QcfyAVnyr.net
>>654
ぶっちゃけ今年は天皇杯本戦出られなくてもいいわ
本大会1回戦から鹿児島アウェーだしメリットない

656 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 07:15:01.26 ID:pGf44T5Hr.net
天皇杯はカルドナ、平山、前田、永野とルーキーでどこまでやれるかチャレンジしてほしい

657 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 08:03:21.66 ID:30cStwP30.net
もうチャレンジせんでも分かるやろ
県1部レベル

658 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 08:13:28.23 ID:wubUmrZK0.net
トレマでDF組むなら試合出てない前田 伊藤 長谷川 藤原か
ギリギリの人数しかいないな

659 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 09:07:32.16 ID:QcfyAVnyr.net
>>656
まあそのメンバーで福大と県予選やって今の彼らの立ち位置を知るのもよかろ
試合出てない/控えメンバーで組むとして

GK田中or後藤
DF伊東 長谷川 前田 藤原or本村
MF永野 平原 井野 池or西村
FW狩土名 平山

とか?

660 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 09:45:19.73 ID:hr5TrXho0.net
GK志村大宮へレンタル

661 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 10:17:34.06 ID:4Rvt+HIt0.net
これは選手にもメリットあるやろ。
いいレンタルになるんじゃないかな?

662 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 10:19:32.60 ID:4Rvt+HIt0.net
なお、コメント読む限りは片道くさいな。

663 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 10:22:52.48 ID:BZPxFDXC0.net
後藤じゃ無くて志村か
チームに良い雰囲気作ってくれる選手だから痛いぞ

664 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 10:54:40.40 ID:qWyGi0c/0.net
後藤は去年大宮でベンチ外で監督・GKコーチが変わってないから行きたくないだろう
志村は足元あるからビルドアップも考えてか。ベンチ外はもったいないGKだし頑張れ

665 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 10:56:36.25 ID:4Rvt+HIt0.net
最終的には志村と加藤を交換って形にするのかもね。

666 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 10:56:43.61 ID:6fyA92L40.net
ウィンドウ開いてるうちだったらこっちも誰か借りれたのにな

667 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 12:13:01.63 ID:pGf44T5Hr.net
J2で試合出るチャンスはそうそうないからなGKは
頑張れ

668 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 12:39:08.53 ID:qWyGi0c/0.net
>>654
写真見る限り練習試合の布陣。

    平山 上杉(カルドナ)
中山        池高
    西村 永野
前田 藤原 長谷川 本村
       後藤

669 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 12:44:14.03 ID:6fyA92L40.net
また上形を上杉と標記する阿呆が来とるんか

670 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 13:21:55.27 ID:w4S+zn03a.net
>>669
細かいことをごちゃごちゃ
女々しいやつだな

671 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 13:22:55.18 ID:6fyA92L40.net
モバイルで登場www

672 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 14:26:11.32 ID:rwl2QjPn0.net
針谷藤谷藤原広太朗藤川虎太朗後藤加藤伊東佐藤中山平山高澤池高池元U18

673 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 14:36:05.45 ID:SAvJypOR0.net
>>672
池高じゃなくて池な

674 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 14:42:23.18 ID:rwl2QjPn0.net
>>673
>>670

675 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 15:46:04.34 ID:lRqIxODm0.net
旧字や異字体のミスとあからさまな漢字の間違いは一緒にしたらアカン

676 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 16:30:19.29 ID:lEh3hsSK0.net
高澤じゃなくて高澤な

677 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 16:55:12.79 ID:MVXZlh4KM.net
こんなところでいちいち環境依存文字を引っぱり出すとか面倒くさすぎる

678 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 22:03:04.03 ID:/lyXT7d80.net
>>676
とんでもねえ私ゃ高澤だよみたいな流れか

679 :U-名無しさん :2022/04/07(木) 22:47:07.18 ID:nOCunc4Cd.net
志村もう大宮で練習してた。週末のメンバー入りもありえる

680 :U-名無しさん :2022/04/08(金) 12:51:03.51 ID:p9xeBFS7d.net
志村はJ1級です。
うちにはそれより上の吉丸がおるけん出れんかっただけ。
FC東京にもおったしね。

キャラもいいんで可愛がって下さい。

681 :U-名無しさん :2022/04/08(金) 17:23:17.66 ID:TwxPB4Im0.net
今年はスレの雰囲気も良いな

682 :U-名無しさん :2022/04/08(金) 19:37:29.12 ID:S76MuZ2w0.net
まあゲームみてても面白いしね
よしんばここから急降下しても降格もないし

683 :U-名無しさん :2022/04/09(土) 08:18:40.46 ID:4M1K5xbV0.net
横断幕とかどーでもいいやん

684 :U-名無しさん :2022/04/09(土) 10:43:18.36 ID:QUcrKOOK0.net
そろそろビッグフラッグ見たいな。
北側上層席、売り出してないみたいだから、あそこにでも掲げられんものか。

685 :U-名無しさん :2022/04/09(土) 10:45:46.67 ID:rQz7UWrur.net
>>684
一応壁は上段までアウェーの横断幕掲示可能区域だから
あそこにビッグフラッグは難しいんじゃねえの?

686 :U-名無しさん :2022/04/09(土) 12:33:31.33 ID:ruccgiJI0.net
スクランブルで獲得したのもあって志村は早速ベンチ入りやね

687 :U-名無しさん :2022/04/09(土) 17:41:08.99 ID:WPWNYoC/0.net
スマホの前で正座して開始を待っていたら、試合は明日だったとはな…

688 :U-名無しさん :2022/04/09(土) 19:48:24.13 ID:4uneTqq00.net
>>686
志村は割と早めに出番あるかもしれん。しかし北九州から移籍して活躍してる選手少ないな。
Jでスタメン獲れたの福森と椿くらい。新垣なんて生存確認すらできてない

689 :U-名無しさん :2022/04/09(土) 23:26:49.97 ID:2ETtYGYKr.net
>>688
町野がリーグ戦で2点取ってレギュラー取りそうになってたんだが
どういうわけか今月に入って控えにも名前がなくなった

690 :U-名無しさん :2022/04/09(土) 23:27:44.51 ID:2ETtYGYKr.net
>>688
あと茂平忘れてやるなw

691 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 01:13:29.98 ID:7Q8xi4Te0.net
茂平はコンスタントに出場していて素晴らしい
良いチームに移籍したね

692 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 10:56:32.22 ID:mZABdmFb0.net
>>689
湘南はコロナで8人離脱したからその中にいたんじゃない

693 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 10:58:22.96 ID:OhEN5hr4a.net
控え
上形out、永野inのみ変更か

694 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 11:05:53.27 ID:1jUBpLH70.net
上形はお子さんが生まれたから、今週はあえてお休みなのかもね。

695 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 11:12:17.20 ID:9G+ITN550.net
藤嵜どうした?
コロナか?

696 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 11:26:56.51 ID:8ub9AVTtr.net
>>694
選手育休制度のあるホワイト企業ギラヴァンツ北九州

697 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 11:32:25.03 ID:8ub9AVTtr.net
この前ウチとの試合ベンチ入りすらしなかった野口
今日はスタメンらしいな

698 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 11:47:21.52 ID:Ps2SNvhRd.net
大悟は今日もベンチ外だな

699 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 11:56:20.73 ID:9G+ITN550.net
北九州はいい時はいじらない原則通りに前節と同じスタメン、沼津も前々節岐阜に快勝しているもののスタメン変更は5人
やっぱりコロナの影響は大きい

700 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 12:18:16.73 ID:J46go9zNr.net
ベンチのFWの上形抜けて、永野って
カルドナ、平山の信頼度ゼロに等しいな…

701 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 12:47:47.81 ID:RcJ3QDL/0.net
ダゾーンの今治戦サムネイル画像、なんか針谷かわいそう(笑)

702 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:11:48.96 ID:f1EhWySX0.net
しってN

703 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:12:03.03 ID:f1EhWySX0.net
監督やめろ

704 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:12:10.67 ID:sLtljKC+0.net
糞がよ

705 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:12:36.08 ID:JQOoWQqr0.net
これはひどい

706 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:12:53.76 ID:RcJ3QDL/0.net
去年を彷彿とさせる失点キタ〜

707 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:13:16.01 ID:sQNlBehW0.net
ロストもクソだけど吉丸あのコースならどうにかなったんじゃ…

708 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:13:54.95 ID:kvayRdZw0.net
他の試合でも佐藤リョウのパスミスから失点したよな

709 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:14:14.31 ID:wTXjGMwv0.net
ピリッとしないねぇ

710 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:14:41.81 ID:OeuitH3I0.net
失点が安すぎる

711 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:15.87 ID:sLtljKC+0.net
佐藤亮はトラップもど下手やしミスも多いし
たまたま得点してるのが評価されてんのかなぁ

712 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:19:06.97 ID:wTXjGMwv0.net
今日の守備こわいねぇ

713 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:19:59.00 ID:HNlS7vXj0.net
藤谷がふわふわしてる。パス出したあと動かず見てるだけ

714 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:21:35.78 ID:O6BFZl5Ba.net
DF陣全取っ替えしたい

715 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:23:20.84 ID:wTXjGMwv0.net
後ろの選手みんな
コンディション悪く見える

716 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:25:01.97 ID:OeuitH3I0.net
基本ドリブルで持ち込まれたらなすすべなく失点だもんなぁ
毎回同じパターンよ

717 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:30:32.73 ID:RRPuJYcv0.net
パス回し下手なんだから
やらないほうがいいだろもう

718 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:11.05 ID:HNlS7vXj0.net
>>708
亮のパスミスもそうだが針谷のところにプレッシャーかかってる。
前半だけで2回引っかけられて決定機作られてる

719 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:48.40 ID:1jUBpLH70.net
今日は事故でも起きん限り厳しそうやな。

720 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:36:58.94 ID:wTXjGMwv0.net
DFからのショートパスの
緩さを狙われてそう

721 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:37:00.69 ID:OeuitH3I0.net
ショートパスで組み立て難しいなら河野上げて放り込めよもう

722 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:49:44.81 ID:Z5hB6j3f0.net
こいつらなんで金髪多いの?
沼津には一人もいないぞ
似合ってるの高澤位だろw

老害じゃないぞ

723 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:53:21.57 ID:9XakbrRC0.net
時間無いのにバックパス

724 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:53:52.66 ID:wTXjGMwv0.net
選手交代早めにしたい

725 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:53:58.21 ID:RcJ3QDL/0.net
2021年を見ているようだ

726 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:54:40.38 ID:3yIZMYhb0.net
河野が超絶目立って下手。
こいつJFLでも通用せんやろ。

727 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:55:23.00 ID:HNlS7vXj0.net
沼津のプレスをいやがって選手間の距離が悪くなってる。もっと裏狙え
高澤がイラついて下がってボール貰いたがる悪癖が出てる。

728 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:55:53.86 ID:3sXpv1Iv0.net
負けてるのに攻めるつもり無いんだな

729 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 13:56:29.25 ID:wTXjGMwv0.net
裏抜け何回もやれば
通りそう

730 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:00:09.45 ID:9XakbrRC0.net
一番の補強ポイントは左SBかな
次点でCB

731 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:11.99 ID:1jUBpLH70.net
今日は永田さんよりも藤谷の方が良くない感じなんだよな。
永田さんにパスが来てないってのはあるけど

732 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:36.81 ID:wTXjGMwv0.net
早めに交代してきたな
よしよし

733 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:07:09.33 ID:sLtljKC+0.net
>>726
交代させられたよー
安心しろ!

734 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:08:45.59 ID:mZABdmFb0.net
足元ってなかなか上手くならんよねえ
CBは相手も放置しておけばパスミスするだろみたいな構えだし

735 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:23.66 ID:kvayRdZw0.net
藤原、いいな。

736 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:52.64 ID:sLtljKC+0.net
ハンド!

737 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:11.72 ID:wTXjGMwv0.net
はぁ

738 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:53.37 ID:f1EhWySX0.net
2失点orz

739 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:13.34 ID:f1EhWySX0.net
監督やめろ!!

740 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:47.60 ID:mZABdmFb0.net
あらー

741 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:54.26 ID:sLtljKC+0.net
糞が

742 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:57.25 ID:RRPuJYcv0.net
藤谷足速いならそこクリアしてくれよ…

743 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:22:18.30 ID:wTXjGMwv0.net
藤谷なにしてんだよ

744 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:22:28.49 ID:9XakbrRC0.net
クソみたいなパスミスから2失点

745 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:22:38.76 ID:wTXjGMwv0.net
乾のCBはもう諦めてくれ

746 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:10.40 ID:RRPuJYcv0.net
相手の監督へっぽこで有名な今井じゃねぇかよ
これの術中にはまるってダメすぎだろ…

747 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:54.04 ID:1jUBpLH70.net
審判大活躍やな

748 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:58.59 ID:RZ265C/W0.net
>>746
プレスかけたら勝手に自滅するから監督の力量いらんのよ

749 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:10.21 ID:dKpdlLcH0.net
何で詰めもしないで、
フリーで上げさせたあげく
ハンドするん?
 
バカなん?
  

750 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:26.37 ID:mZABdmFb0.net
パスミスカウンターを何回許されるかのチームだなあ
最低1点くらいは取れる力あるからそこでどんだけやらかすかの勝負になっている

751 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:54.17 ID:HNlS7vXj0.net
藤谷フォローが遅かったけど、そもそも乾が安易に針谷にパス出して取られたのが原因
一失点目もそうだが乾は寄せが甘い。CBの寄せじゃない

752 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:29:59.21 ID:RRPuJYcv0.net
中山て枠にシュート飛んだことないだろ…

753 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:59.02 ID:RRPuJYcv0.net
学習能力ないのかw

754 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:31.68 ID:mZABdmFb0.net
90分横パス取り放題セール

755 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:40.05 ID:f1/oQjNq0.net
バカの一つ覚え

756 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:59.67 ID:sLtljKC+0.net
中山といい佐藤亮といい皆バーを越えていく

757 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:07.45 ID:RRPuJYcv0.net
これはひどいw

758 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:15.81 ID:sLtljKC+0.net
あっ、永田もw

759 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:22.19 ID:mZABdmFb0.net
ナイスクリア

760 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:50.22 ID:3yIZMYhb0.net
永田不要

761 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:01.60 ID:9XakbrRC0.net
見たことないレベルでひっでぇシュートだったな

762 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:11.82 ID:wTXjGMwv0.net
西村と前川で前向いて
運べよもう

763 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:40.96 ID:RZ265C/W0.net
本村のワロス2本目

764 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:48.18 ID:RRPuJYcv0.net
クロス上げるの苦手なのか?

765 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:00.83 ID:9XakbrRC0.net
本村クロス下手すぎ

766 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:07.03 ID:1jUBpLH70.net
SBはクロスを上げなきゃならんのか?
今のは撃っていいやろ

767 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:01.75 ID:O6BFZl5Ba.net
CBは本村藤原で良くない?

768 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:55.49 ID:wTXjGMwv0.net
1点とらなきゃ
なにも起こらないぞ

769 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:38.22 ID:RRPuJYcv0.net
中山ってのも全然使えないな
もう平山使ってくれ

770 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:29.41 ID:RRPuJYcv0.net
ふ ざ け る な

771 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:38.66 ID:9XakbrRC0.net
本村どうした?

772 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:41.09 ID:mZABdmFb0.net
どうなってんの…

773 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:44.62 ID:1jUBpLH70.net
高澤激おこw

774 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:18.17 ID:sLtljKC+0.net
本村どした?!

775 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:29.29 ID:pG3EvRFv0.net
本村のクロスの質やばいね

776 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:04.86 ID:RRPuJYcv0.net
3連続ワロスは見た事ない

777 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:46.65 ID:sLtljKC+0.net
高澤までバー越メンバーにww

778 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:48.61 ID:wTXjGMwv0.net
ひたすら高澤使うしかねー

779 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:54.80 ID:mZABdmFb0.net
全員精度がない…

780 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:55.29 ID:RZ265C/W0.net
前節3-0で勝ったチームと思えない酷さ

781 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:54.94 ID:9XakbrRC0.net
澤も大概酷いな

782 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:51:11.18 ID:1jUBpLH70.net
今度は入ったw

783 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:51:46.66 ID:kvayRdZw0.net
本村、クロス成功するとアナウンサーに褒められるw

784 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:51:48.34 ID:sLtljKC+0.net
>>782
それな!

785 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:52:07.42 ID:wTXjGMwv0.net
たまには入るクロス

786 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:52:42.62 ID:HNlS7vXj0.net
本村のワロスひどいな、フリーで何度目だ。中山が左SBやってるけど効果的ではない
まともにプレーできてるの藤川くらい。みんなプレーの質が低い

787 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:52:57.94 ID:mZABdmFb0.net
パス合わないねー

788 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:17.73 ID:9XakbrRC0.net
ワラタ

789 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:27.67 ID:sLtljKC+0.net
糞が

790 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:48.36 ID:1jUBpLH70.net
ワロタwwwwwwwwwwwwwww

791 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:54.55 ID:wTXjGMwv0.net
全部ダメな日

792 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:55.06 ID:RZ265C/W0.net
笑うしかない失点
ん?一年で昇格がなんだって?

793 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:55.70 ID:pG3EvRFv0.net
自陣のパス回し下手すぎやろ

794 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:58.52 ID:mZABdmFb0.net
これはJ3のチーム

795 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:08.14 ID:RRPuJYcv0.net
西村まで…

誰使えばいいんだよこのチームw

796 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:46.80 ID:9XakbrRC0.net
すげーな全部プロとは思えないミスからの失点

797 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:55.24 ID:kvayRdZw0.net
U15と一緒に基礎練習した方がいいレベル

798 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:07.58 ID:RRPuJYcv0.net
総合すると
監督が一番悪いなこれ
去年までここまで下手くそではなかった

799 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:31.14 ID:mZABdmFb0.net
前節も相手の前が重かったのとパスミス許されてただけで今治のがチャンス多かったからなあ
決定機ちゃんと決めてた部分は偉かったんだけど

800 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:25.00 ID:f1/oQjNq0.net
失点が多すぎる、2018年の再来かもしれない。

801 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:03.04 ID:kvayRdZw0.net
これ、マジで戦術とか関係ないだろ

802 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:27.07 ID:wTXjGMwv0.net
勝ち点3を失い
イエロー3枚持って帰る

803 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:29.93 ID:1jUBpLH70.net
つか、これ、河野下げたのがマズかったんじゃね?
結果論だけど。

804 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:49.59 ID:f1/oQjNq0.net
2021年よりも守備がひどい。カテゴリーが下がっているのにです

805 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:02.83 ID:pG3EvRFv0.net
ひどすぎ。

806 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:05.03 ID:mZABdmFb0.net
もうやる気ないな!

807 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:08.41 ID:sLtljKC+0.net
はいはいワロスワロス

808 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:28.00 ID:wTXjGMwv0.net
コロナくらってたチームに
コンディションでも負ける

809 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:50.85 ID:kvayRdZw0.net
現地サポ、頼むから笑顔で拍手で迎えないでくれ

810 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:02.34 ID:HNlS7vXj0.net
本村ちゃんとマーク付けよ。チームがバラバラじゃねーか!

811 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:18.25 ID:cGdKQofOa.net
18歳に決められててワロタ

812 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:33.32 ID:sjFTfqI20.net
NW時代から見てるけど、過去ワースト3には間違いなく入るだろうくらいのひどいゲーム。

813 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:36.15 ID:mZABdmFb0.net
だいたいこのチームがでかいこと言い始めて調子乗ってる時はこういう結果になる
1試合単位でも1年単位でも

814 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:36.70 ID:9XakbrRC0.net
現地サポ、なんか態度で表せ

815 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:53.83 ID:RRPuJYcv0.net
これは監督解任で宜しいか?

816 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:06.50 ID:wTXjGMwv0.net
次節キーパー交代
乾はCBさせるな
スタメンがらっと変えていけ
メンタルぼろぼろやろこれ

817 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:25.38 ID:O6BFZl5Ba.net
歩いて帰れ!

818 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:44.07 ID:69gutMcld.net
現地行かなくて本当によかった

819 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:56.57 ID:wTXjGMwv0.net
まじでどーすんのこれ

820 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:59.71 ID:8ub9AVTtr.net
流石に4失点は情けない
J3で4失点は2018年の森下辞任直前以来か

821 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:01:03.67 ID:9XakbrRC0.net
せっかくの良い流れをサトリョーがぶち壊すの去年もあったな

822 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:01:17.45 ID:RZ265C/W0.net
静岡まで行ってこの試合では堪らんな
現地組マジでお疲れ

823 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:08.85 ID:qLAVuIyEa.net
>>821
そこから降格したよ

824 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:17.47 ID:RZ265C/W0.net
高澤ブチ切れてたな
夏に大分帰るまであるんじやね?

825 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:32.96 ID:3yIZMYhb0.net
中山使えん。カルドナの方がいいんじゃね?
乾使えん。
本村は次も同じようなクロス上げるなら見限る。

826 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:45.73 ID:wTXjGMwv0.net
愛媛には勝てるよな

827 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:48.50 ID:8l7RtF7eM.net
フルボッコwwwwww

828 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:59.61 ID:kvayRdZw0.net
>>826
スタメン固定なら無理だな
固定してそうだけど。

829 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:04:12.91 ID:HNlS7vXj0.net
今年は週2で2部練習してるがそれが悪い方に出てるのかな。最初から明らかにコンディションが悪い

830 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:04:57.08 ID:8ub9AVTtr.net
森下の時0-4が2回あったわ
ただどっちもミクスタだったけど

>>826
去年もそう思ってたらホームで0-2だったからな

831 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:05:08.62 ID:qLAVuIyEa.net
乾は流石に諦めて欲しい、中山は左じゃ使えないし本村はクロス何があったの?ってレベル。
守備陣攻撃陣問わず大幅に入れ替えないとダメだねこりゃ、前田平山永野使った方がいんじゃないの?

832 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:06:23.97 ID:9XakbrRC0.net
沼津は照明なんとかしてJ3に留まってくれ
どこかと違って応援するだけの価値あるチームだわ

833 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:07:59.93 ID:kvayRdZw0.net
現地の雰囲気、どうすか

834 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:08:02.05 ID:RRPuJYcv0.net
前田は使うべきだな
守備は永田より良い
CBはなんだかんだ専門職の河野いないとだめだろ
外すなら乾
あとは、ヤケクソでカルドナ、平山ベンチ入れとけや

835 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:10:45.74 ID:pG3EvRFv0.net
全員交代でよろしく

836 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:13:18.89 ID:qLAVuIyEa.net
何もしなかった(出来なかった)分永田がマシなくらいには残念な試合だった。それなのに最後まで最終ラインでパス回してたら高澤が怒るのは当然だね

837 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:15:48.44 ID:1jUBpLH70.net
本村のワロスに高澤ブチ切れてたなw

しかし、今日は天野さん、打つ手打つ手、全てが裏目ってたな。

838 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:16:41.27 ID:3yIZMYhb0.net
前田は永田の代わりに入れるとして、長谷川は使えんのか?
河野の足元の下手さはとても観てられん。

藤谷をもっとサイド駆けあがらせろや。
そして乾は2度と観たくない。長谷川にしろ。
中山も2度と観たくない。池烽ノしろ。

最初から西村を入れてダブルボランチで戦え。

珥Vあんまり下がってくるな。
上形を使え。

839 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:18:35.97 ID:HNlS7vXj0.net
HTに選手交代した判断は理解できる。結局残った選手もダメだっただけで
収穫は藤原が無難にプレーできたことくらい。先に失点が多すぎるからまずそこ修正してくれ

840 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:19:34.26 ID:RcJ3QDL/0.net
まじで中学の体育サッカーみたいなクロス連発だったなw
自分は前半41分の永田右足クロスもイラッとしたが

841 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:19:56.72 ID:RRPuJYcv0.net
センターバックから中盤のパスのとこ猛烈に狙われてるのに無策なのは監督が悪いわ

842 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:28:01.51 ID:3yIZMYhb0.net
池熄oしてドリブルでどんどん上がっていかせればいいのに。

843 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:29:27.91 ID:X6kMdfjRp.net
FW投入したい展開だったが、こんな時に限ってサブにFWが一人しかおらん…
上形はコンディション不良かもしれんが、狩土ナフコと平山城は

844 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:29:40.75 ID:3yIZMYhb0.net
ちょこちょこパス回して取られるのが一番頭にくる。
それと弱いパス。

どんどん縦に打ち込まんと。

弱いんやから、弱者のサッカーをしろよ。

845 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:30:13.73 ID:X6kMdfjRp.net
変換無茶苦茶な上に途中で投稿した
なんかもうどうでもいい

846 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:30:42.80 ID:3yIZMYhb0.net
しかも1点多く取られとるぞ。
5-0やったっけ🤣

847 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 15:53:28.70 ID:yq3iZtg4d.net
だっさ

848 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 16:04:53.08 ID:0hRYxYF7a.net
J3で0-4とかwwww

849 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 16:43:15.65 ID:zgXHEuwId.net
上形は勝利の置物だった。控えFWとして常にいるべき。なんならスタメンでもいい

850 :多摩ギラサポ :2022/04/10(日) 17:04:15.10 ID:QbqAQgKBr.net
守備から立て直さんと間違いなく下位終了っぽいね。

851 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 17:40:31.12 ID:17+B2y3r0.net
ちょっと勝てるようになったと思えばこれかよ
ピッチにクギでも落ちてたか?

852 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 17:43:53.60 ID:na8wr6rHF.net
だから中位ぐらいの戦力だと何度も

853 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 17:49:32.36 ID:3yIZMYhb0.net
そもそもなんでフラッグがなかったんだ?

854 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 17:56:50.09 ID:f1EhWySX0.net
j3に落ちても負け試合しかも4−0
監督ヤメロ!

855 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 18:10:12.34 ID:e1wBr24v0.net
天野さん、ボール!!ボール!!!ってめちゃくちゃキレてなかった?
気持ちはわかるけどね。
今日は最悪な試合だったし。
でも采配してるのは…

856 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 18:18:48.45 ID:sLtljKC+0.net
こんな状況でも8位なんだよなー
不思議なとこだJ3って

857 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 18:22:58.41 ID:RcJ3QDL/0.net
J3でも3年前の昇格レースは楽しかった…
水前寺の戦いとかさ
あの快感をもう一度

858 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 19:13:33.86 ID:dKpdlLcH0.net
高澤も後ろとSBの下手すぎに呆れてたね

永田のバックパス数えてたけど、
9割超えてた
縦に出しても次が通らないし
クロスはふんわりだし
今日は意識的か分からないけど、
周りもあまり使ってなかったね

誰か、
「バックパサー永田」
の段幕作って

859 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:24.52 ID:cTVy9tu/0.net
2018のとき選手の二つ名みたいなのあったやん
あれを復活させよう

「冴え渡るバックパス 永田 拓也」

860 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 19:49:15.05 ID:rQQ9+RmA0.net
前から思ってたけどなんで実況スレあるのに使わないの?

861 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 20:03:57.86 ID:vAGJfAGJ0.net
センターバック2人が超絶下手なんやけど、他の選手はもっと下手なん?

862 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 20:11:53.55 ID:vAGJfAGJ0.net
珥Vに同情する。
バックスが下手すぎる。
走って帰ってこいって言うレベル。
乾と河野はもう顔も観たくない。
単純に下手。
動作が鈍い。

本村は流経の後輩なんやから言われて当然。
深く反省し、クロスの練習を死ぬほどして欲しい。

藤谷をもっと走らせろよ。
ドリブルで打開させろよ。
ヘナヘナパスを各チーム狙ってきてるやん。

863 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 20:17:36.60 ID:GaYLZ2OCa.net
>>862
ほんとそれ。
全てに同感

864 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 20:24:20.45 ID:8szEqxJGd.net
>>862
藤谷ボールもらう動きしてねーもの、使われようとしてない
藤谷なら止まった状態から仕掛けてもCKもらえる速さあるのにやらない
本村はワロスはともかく仕掛ける姿勢は見せてた

865 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 20:26:04.06 ID:9XakbrRC0.net
DF全員駄目じゃん一人二人じゃなくて控え含めて全員
どうすんのよこれ

866 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 20:36:07.09 ID:vAGJfAGJ0.net
長谷川を早めに観ておきたいのだが、ダメなのかな?

867 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 20:40:33.59 ID:xdr2+EiYa.net
>>866
2017年とはいえ、J3経験ある選手だし行けるんじゃない?とは思うけどな。

868 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 21:15:15.47 ID:rwjUlpz00.net
ユースが東海大福岡に引き分けやぞ2戦無敗やぞマジでこっちに注目するわ

869 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 21:27:14.44 ID:bSSup2Cyd.net
>>853
よし、今日の試合は無かったことに・・

870 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 21:35:48.20 ID:XT4f8TZ60.net
現地から帰宅(埼玉)

乾は左SBなんだなと実感、河野他右からボール受けても
左に視野が無いのか永田が手を上げてるのに右に戻してばかりだった。

あと両CBパスセンス無いから攻撃に全く結びつかん。

あと速攻出来るところでゆっくり回して相手が守備整えてから
やっと攻めるのは武士道精神か何かですか?w

ホントにウチの悪いところを煮詰めたような糞試合だった。
こんな試合見るためにバイクで往復280km走った俺を褒めてくれw

871 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 21:40:02.64 ID:RcJ3QDL/0.net
>>870
おつかれさま
次は何キロかわからんけどミクスタへ是非

872 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 22:39:11.08 ID:NaWmOgpx0.net
後半の攻め手で中山と池は高澤とまだ合ってないのか高澤の欲しいところに出てこなくてイライラしてたのがスタンドからも見えた

873 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 22:56:44.35 ID:dEar+jvmp.net
河野はヘディングとかはパワフルで良かったが足が遅い…
決定的なパスミスからピンチも作っちゃったしなぁ。

やはりこちらのバックパスが読まれすぎてピンチになってる。
失点シーンも佐藤が前に行けば良いものの、バックパス精神が染み付いていて身体が既に後ろ向いていていて横パスかバックパスしか出せなくなってる。
そして相手に完全に読まれてるのにギリギリまで粘ってどうしようもなくなってから、マークぴったりついてて受けれるわけない味方に出して取られとる。

2失点目目は乾のパスミスからピンチになって乾の不用意なハンド。せっかく吉丸止めたけどウチのカバーは遅く、相手が2人も詰めてきててジエンド。

だいたい最終ラインと中盤の間のクサビ、バックパスでピンチになるよね。
もう最終ラインが持ったら逆にピンチなんだから前に蹴った方がピンチ減るんじゃね?笑

874 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 22:58:58.29 ID:WZm/K97h0.net
乾ホント酷かったな
パス回しですら酷かった

875 :U-名無しさん :2022/04/10(日) 23:30:54.13 ID:wTXjGMwv0.net
次節のスタメンがらっと
かえてくれ

876 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 01:22:08.78 ID:1b5TDgYH0.net
同じスタメンで3-0だったり0-4だったりするんだから
スタメンがらっと変えても同じだろうよ
先制点をとるまでボランチ2人を低めに構えるとかしないと

877 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 09:44:48.77 ID:/opEEcnJr.net
森下の時
●1-2琉球
○2-1藤枝
●0-2沼津
△1-1長野
●0-4相模原
○1-0F東京U-23
●0-1群馬
●0-1秋田
△1-1C大阪U-23
●0-4G大阪U-23
●0-3富山
●0-2盛岡
●2-3YS横浜→森下クビ

開幕5戦で4得点10失点
今年は開幕5戦で7得点9失点
攻撃はともかく守備は森下の時並みに酷い

878 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 12:22:02.95 ID:x96xzfeEp.net
吉丸も可哀想よな。
1点目は変なミスからゴール目の前から股下抜けてシュート。
2点目もPKせっかく止めたのに味方は誰もカバーに来てくれずむしろ相手が味方同士で競って詰めてくる。
3点目も訳わからんミスからからGKと1対1。
4点目もコーナーキックでなぜかドフリーでヘディング打ってくる相手。
辞めたくならんのかな。

879 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 14:34:44.67 ID:5zkTrVeq0.net
>>878
インスタによると本人は4失点に責任感じてた。ノーチャンスでも何かできたのではと思うのがGKだから。

880 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 15:03:12.27 ID:/opEEcnJr.net
9失点は現在J3で富山と並んでワースト1位タイ
しかも対戦相手は長野以外は下位のチーム
この事実だけでJ3最低の守備陣と言われても当然

881 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 15:05:46.07 ID:/opEEcnJr.net
守備だけなら柱谷哲二に任せれば改善するんだけどな
あの人森下が守備崩壊させたのを見事に立て直した
ただ攻撃面は全くと言っていいほど期待出来ないがw

882 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 15:12:28.80 ID:q4jbO7uWr.net
河野は前にJ2に昇格したときの主力やろ
J3で通用しないってのはない
そりゃ足元は下手だが、CBの一番重要な部分じゃねえしな
そもそも、足元下手なCB達でリスキーな最終ラインのボール回ししてるのかが意味不明
あんなの、絶対ミスしないレベルの選手達でやるやつだろうに

883 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 15:28:30.10 ID:9rjzpBCe0.net
河野は3試合ぐらいこなすと必ず大ポカやらかす
その癖は治ってない

884 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 15:29:04.33 ID:uHB9+8so0.net
テラ岡村生駒で河野は途中出場メインで主力とはとても言えないような

885 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 15:32:46.84 ID:uHB9+8so0.net
J2でも村松生駒岡村メインだし

886 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 15:39:42.21 ID:hlXKAXOmr.net
>>884
記憶違いとかあってもアレだから公式記録見たけど
河野は前半戦はほとんど控えで出たのは3試合だけ
しかも1試合は後半頭で交代させられてたりするが
(GWの群馬戦)
8月の中断前のガンバU-23戦で同点ゴール決めて
中断明け14試合はフル出場してた

勿論寺岡が28試合岡村26試合よりは少ないけど
後半戦優勝争い中コンスタントに出てたのも事実

887 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 15:42:04.57 ID:uHB9+8so0.net
出られるようになったのはテラの怪我だしなぁ、その辺は割り引かんと

888 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 15:45:05.60 ID:hlXKAXOmr.net
>>887
>>886でも言ったが寺岡の怪我だけで出たんじゃない
中断明け14試合フル出場してるのは河野と藤原だけ
全試合出場なら大悟と北川もだか大悟すら3試合は途中交代してる

889 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 15:51:08.45 ID:hlXKAXOmr.net
寺岡が怪我したのは確か29節の秋田戦
前半41分で控えだった岡村と代わってる
ただ寺岡は次の熊本戦はサブで出場なし
31節の群馬戦で後半42分から出てその後ベンチ外
岡村は20節以降は先発出場5試合交代出場3回
サブで出場なし7回

890 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 15:57:34.79 ID:hlXKAXOmr.net
出場記録を見る限り2019年の河野はむしろ7月頭の天皇杯から数試合勝てなかった時に岡村の代わりにガンバ戦出場
でその試合で同点ゴール決めたことでレギュラーを奪った
その後控えになった岡村が寺岡の怪我で控えから戻された形

>>888補足
野口と町野も中断明け14試合全部出てるが途中交代あり

891 :U-名無しさん (ワッチョイ 7627-wyX0 [175.28.230.141]):2022/04/11(月) 16:47:04 ID:2HAxX8KS0.net
ダラダラうざい

892 :U-名無しさん (オッペケ Sr3b-rBga [126.194.86.6]):2022/04/11(月) 17:10:14 ID:hlXKAXOmr.net
>>884
あと2019年河野の途中出場は0で全てスタメン
生駒はたった4試合で前半戦1分出た後確か怪我で長期離脱
最終3節で12分、1分、フル出場

893 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 17:38:42.46 ID:+LYsyJL00.net
監督の名前は変わっても去年と同じだな。大きく変える時が来てるんじゃないかな。社長。

894 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 20:28:04.46 ID:9/qaFJ3F0.net
DFと針谷でボール回して食いつかせていなそうとしてボロボロに食い散らかされた試合だった。
相手サイドバックの裏に単純に放り込んだ時のほうがゴール前まで行けてたと思う。
今の戦術は選手スペックに対して難易度が高いのでプレスのきつい相手には無理。

895 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 21:17:06.57 ID:xWxJzmEX0.net
前線は得点力あるんだから中盤カットしてもいいぐらいなんだがな
低い所から組み立てようとして必ずミスる

896 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 22:08:30.30 ID:r0veTN/K0.net
ほんとにDFやFWを全面的にかえるときが
きたのでは?

897 :U-名無しさん :2022/04/11(月) 22:46:48.83 ID:NIQlavVz0.net
じぇ、じぇすりーでよんしってん?

898 :U-名無しさん (ワッチョイW 5737-hlI8 [58.87.180.112]):2022/04/12(火) 00:35:47 ID:Od/V//ng0.net
>>896
高澤を変える必要はない

899 :U-名無しさん :2022/04/12(火) 16:15:12.39 ID:P9LNCVwUa.net
沼津線でクラブ旗の掲揚無かったの何でか知ってる人います?

900 :U-名無しさん :2022/04/12(火) 19:06:13.23 ID:mJVrRWtC0.net
知らんけどどうせもってくの忘れたんやろ
昔、遠征に忘れてミニフラッグ掲げてたことあったな確か

901 :U-名無しさん :2022/04/12(火) 20:59:39.86 ID:oFdvKk1j0.net
フラッグ忘れたんやろね

うちはひまわり由来のチームだよね

なんでうちがこれをやらないのか
湘南にひまわり企画を先にやられてるし、ひまわりユニフォームもベルマーレで作ってる

https://www.bellmare.co.jp/282842

902 :U-名無しさん :2022/04/12(火) 21:21:39.12 ID:vMGcmbwu0.net
何やってんだうちはみたいな言い草に聞こえるが

目的はウクライナ支援で、その象徴としてヒマワリを据えてるわけだな
んで毎年のサマーユニを今年はヒマワリの色柄で作ったと
うちに限らず他のクラブとそう簡単に比較できる話じゃないんじゃないの

903 :U-名無しさん (オッペケ Sr3b-rzCQ [126.161.0.236]):2022/04/13(水) 10:09:02 ID:jibUULv8r.net
戦争とか無理やり関わる必要ないわこんな小クラブが

904 :U-名無しさん (ワッチョイW b6db-OCtv [119.240.246.145]):2022/04/13(水) 11:49:34 ID:uTwDQz3s0.net
ギラヴァンツの唯一褒められるところはミクスタだけだな
本当神スタジアム

905 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 12:37:29.39 ID:E5a7lppvr.net
スタジアムはJ1優勝クラスって他サポに言われたことあるw

906 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 15:07:28.07 ID:JF9SviHCp.net
スタジアムも立地と新しさ、新スタというところは良いけどな。
他の新設スタジアムに比べたらキャパや設備がショボい…
せめてS席くらいには座席の背もたれは付けてくれ。

ガラガラの時はいいが、座席の間隔が狭い上、背もたれがないと前の人の背中とか髪の毛に土足が付きそうになる。

雨の日とかだと足が長い人は前の女性のコートを蹴っちゃわないか心配。

907 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 15:15:32.53 ID:dhpZRM+Qp.net
素人の質問
サッカーの練習ってビブス着てるけどユニフォームでやった方が目の端に黄色がチラッと映った瞬間にパス出せるようになるとかない?
ユニフォームじゃなくてもいいけどユニフォームと同じ色味でやればいいのにって思ったり
どこのチームもビブスだろうから関係ないんだろうけど

908 :U-名無しさん (ワッチョイW a7eb-hlI8 [106.158.103.242]):2022/04/13(水) 19:59:27 ID:Sx6GarUq0.net
夏に大悟戻せないやろか?
加藤弘堅も出来れば…

5位以内にいれば検討してほしんだが、、

まぁ無理だろうけど

909 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 20:33:02.19 ID:E5a7lppvr.net
大悟出場機会減れば再レンタルありそう

910 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:43:56.22 ID:d6EGkpUd0.net
ないない

911 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:44:56.69 ID:nglRQr2C0.net
来季は大悟とJ2で敵味方として戦うことになるとは思ってもみなかったよな!

912 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:54:59.11 ID:v2iDPELj0.net
J2ならあり得るけどJ3は帰ってこないって
降格の重みをフロントは思い知れ

913 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 00:34:16.51 ID:Jzf3Fu0+0.net
大悟は北九州に来る前の序列に戻ってしまった
カップ戦要員でも活躍してほしいのだが。

914 :U-名無しさん (ワッチョイW dac7-ITaZ [157.65.244.22 [上級国民]]):2022/04/14(木) 13:17:55 ID:sTmNwSyT0.net
>>919
文化人の社長は呑気だよね

更迭されてもおかしくないのに

915 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 19:05:34.74 ID:mR/7DSXf0.net
未来に向かって吠えろ

916 :U-名無しさん (オッペケ Sr3b-rphl [126.156.134.160]):2022/04/14(木) 19:35:52 ID:PxOI3F9Ir.net
581 名無しでよか? sage 2022/04/14(木) 11:25:43 [EggV2nMw] ID:28C7-66E3-4A4F
プロ野球チーム誘致してほしいなサッカー場の横にドーム作ってツインスタジアムにしたら盛り上がるだろうな
ホークスとの県内対決とか胸が熱くなりそう

582 名無しでよか? sage 2022/04/14(木) 12:58:45 [RexBJR8Q] ID:122F-A324-A7C0
月イチでドーム行ってるけど北九州に球団はいらない
ホークスの華やかさと強さに余計に北九州が劣ってるとまざまざと見せつけられて嫌な気持ちになるだけ

583 名無しでよか? sage 2022/04/14(木) 14:50:21 [CrLcuNJA] ID:C9A3-865B-F665
プロスポーツは営利だよ
北九州に本拠地を移したいって酔狂な事をのたまう企業団体がいれば見てみたいわ

584 名無しでよか? sage 2022/04/14(木) 17:34:56 [R8jnRrfw] ID:0A3C-3E20-ECBC
>>582
サッカーではギラヴァンツとアビスパで大差つけられたからね。
本当に惨め。

585 名無しでよか? sage 2022/04/14(木) 18:34:58 [QmgdwsWA] ID:6B99-7752-6EBD
歴史が違いすぎる

917 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 20:21:58.00 ID:2332ETx+0.net
で、それで?としか

918 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 21:54:33.94 ID:4ji7vfHt0.net
J1とJ3という差はもの凄いはずなのに
その差ほど地元メディアの扱いも動員も
かわらないというのがなんだかなぁという気はするわ

919 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 08:30:05.18 ID:ZB+lAumm0.net
鹿島、水戸に比べるとどうなんかな?
あっちは鹿島が強力すぎる。

920 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 12:32:33.56 ID:kfFSHjZer.net
>>919
茨城は地元メディアが
茨城新聞
茨城放送(AM/Lucky FM=放送内容はAMと同じ)
NHK水戸(TV/FM)
しかない
茨城放送は茨城新聞の関連会社

関東で唯一ローカルTVない県だから東京キー局が放送しない限り茨城放送のラジオ中継ぐらいしかない
高校選手権の地元チームの試合も日テレがやらなきゃ見られない

921 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 12:34:43.02 ID:bGTUeHJt0.net
他のスレで言われたが乾をCBで使うんなら兄取った方が安定するかもな

922 :U-名無しさん (ワッチョイW e730-e0rD [42.150.176.36]):2022/04/15(金) 13:38:12 ID:N0J/HFsn0.net
兄ちゃん、まだサッカーやってんだっけ?!

923 :U-名無しさん :2022/04/15(金) 18:58:35.42 ID:hIgUT8mRd.net
藤谷兄も気になる

924 :U-名無しさん :2022/04/16(土) 16:01:27.20 ID:u8OAwTRn0.net
福岡はコロナだけじゃなかろう
七社会時代にたいがいやらかしたから、アパマン化しても地元経済界の信頼はなかなか取り戻せんと思うぞ

んでウチはどうなんだってのが重要なんだが

925 :U-名無しさん :2022/04/16(土) 18:40:28.86 ID:EtwMZqks0.net
>>909
J3はない

926 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 11:00:52.63 ID:/aMf3oLR0.net
今日はさすがにCBの組み合わせは変わるよな

927 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 11:12:38.84 ID:0AUKhb4l0.net
藤原-乾かな

928 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 11:16:32.55 ID:/aMf3oLR0.net
乾は左の視野を広げて欲しい、永田に出ればチャンスの時に左見ないで右を戻すのを何度見たか

929 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 11:26:20.58 ID:trRTmPEg0.net
いつものメンバーで
じゃんけんでグーばっか出す
戦い方するんかな
チョキやパーは用意してるんかな

930 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 11:48:28.03 ID:RsFXbl8r0.net
永田に出しても戻すから結局一緒

931 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 12:04:44.92 ID:EYJes8Te0.net
GK
1 吉丸絢梓
DF
4 河野貴志
22永田拓也
23藤原広太朗
44藤谷壮
MF
8 六平光成
17針谷岳晃
18中山雄希
29藤川虎太朗
FW
10澤優也
13前川大河
(Sub)
27田中悠也
28乾貴哉
5 本村武揚
11永野雄大
25池暢希
15上形洋介
7 佐藤亮

932 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 12:06:51.89 ID:/aMf3oLR0.net
高澤と中山は合ってないように見えたからまた高澤がイライラしそう

933 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 12:27:14.15 ID:ZA/Hs8Yd0.net
西村、怪我か?
永野より順位低いわけがないよな

934 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 12:33:20.35 ID:/aMf3oLR0.net
怪我明けでコンディション上がらんうちに使って少し悪くしたとかかね

935 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 13:12:29.83 ID:KxqG4F/Pa.net
あとで実況スレ立てるんで試合中はそちらにお願いします

936 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 13:17:13.06 ID:z3Tl/pj9d.net
今日は天気も良いし、ミクスタ来ないでどっか行ってるんだろうなー
予想3,000人ギリギリ

937 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 13:17:49.84 ID:bsXznbqb0.net
最年長の藤原が入ることで守備が安定するといいんだけど

938 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 13:56:25.78 ID:rY2x9zcR0.net
立てました

ギラヴァンツ北九州専
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1650171360/

939 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 14:52:36.78 ID:fUeqTGsx0.net
吉丸は今日安定しているな。

940 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 15:08:10.75 ID:pcw2JsSB0.net
プレスかけなくてもミスって相手にアシストしようとする河野。
空中戦は凄いけどこの辺なんとかしないと毎試合決定的ミスされたら敵わんよ。
吉丸今日も前半だけで3本決定機セーブしてるやん…

もう河野は中へのゴロパス禁止して絶対縦に蹴るって決めたら?

かつて寺岡というCBが居たんだが、同じようにヘディングと気迫は良いが対人ディフェンスとパス繋ぎが弱点でよくバイタルエリアでパスミスして相手にアシストするピンチメーカーだった。
ある時から、寺岡はカウンターの時など相手が近くにいる時、最終ライン付近でパスするのが禁じられてロングフィード決め打ちになった。
その結果、決定的なパスミスが無くなり本人も焦りが無くなって、視野が広く持ててロングフィードも安定した。
攻撃陣も寺岡が持ったら裏に走る、納めて起点になる、という共通の戦術理解が得られたし、全体のラインを押し上げられて、相手に読まれていたとしても深い位置でのスローインや逆カウンターのチャンスが増えた。

941 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 15:57:07.67 ID:bsXznbqb0.net
後半修正できていて良かったのに決定機外しすぎ
澤他は猛省してくれ

942 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 15:58:56.93 ID:GKDawA+m0.net
1点くらいほしかったけど、いい試合だったよ
いい攻撃してたし、守備もビルドアップ時に引っかかることなく安定してた

943 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 16:01:05.30 ID:/aMf3oLR0.net
21世紀の裕次郎が当たってたのも痛かったな

944 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 16:05:45.94 ID:y06vMXJJ0.net
藤谷と右サイドがだんだん良くなってきたのはいいと思う
相手の左奥に誰かが走り込んでちゃんとボール出てくる

945 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 16:08:29.20 ID:trRTmPEg0.net
>>940
河野のショートパスはダメなんだから
これでいいよなぁ
左SBに出しても
すぐバックパスなんだから

946 :U-名無しさん (スフッ Sd33-+Z5x [49.104.45.216]):2022/04/17(日) 16:26:59 ID:z3Tl/pj9d.net
確かに?澤外し過ぎたけど、?澤外すのは理解しづらいなあ
怒ってたよな

947 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b30-dhtY [119.170.243.65]):2022/04/17(日) 16:35:17 ID:pcw2JsSB0.net
藤谷は2回に一回は前に仕掛けるしアシスト未遂も多くてやはりサイドの活性になってる。
どーせギラヴァンツはサイドに来たらバックパスだろという相手のプレスの動きを裏をかいて前にドリブルしてスカッとする。並走しててもスピードあるから長い距離縦にドリブル出来るしな。

反対の永田さんは流石、今日も圧巻の徹底したバックパス。
相手に完全に読まれていても、ものともせず嘲笑うかのようにバックパスを何度も成功させる職人。
今日もバックパス成功率100%じゃないか。
貫き通すその姿勢はもう去年から受け継がれた北九州のDNAと言っても良いスタイル。
両サイドで双璧を成していたライバルの野口がいなくなりよりプレーが際立っている。
磨き抜かれたバックパスの妙技を観にミクスタに来てるファンもいるはず。
シーズンに一回出るかどうか、一世一代の大仕掛けのような縦への突破は完全に相手のみならず味方の常識をも超える次元を超えた完全必殺のプレーとなる。

948 :U-名無しさん (スププ Sd33-futb [49.98.93.88]):2022/04/17(日) 16:38:53 ID:SGH6wkgjd.net
永田さん100パーセントじゃねーぞ
98%だ

949 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 16:47:17.52 ID:XXK4yhDhM.net
バクスタで永田さんみてたけど、
100%ではなかった

でもクロスはヘロヘロだし
相手に当ててコーナーが精一杯

前半は藤谷のアリバイ守備がすごい目についた

高澤は交代に怒ってたね

950 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 17:07:25.17 ID:/aMf3oLR0.net
永田に関してはスペースに欲しがるプレースタイルなのに足元に出して突破を強いる方がダメなような

951 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 17:20:52.41 ID:NcjwnBBA0.net
>>946
上形と同タイプだから、共存は厳しいかもね。

永田さんはフリーな時は力を発揮するから、相手が居るときに抜くことを期待して出す方が間違い。でも、天野監督からは、1番信頼されてるんだろうな。

952 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 18:08:34.92 ID:ZzQWB/RZ0.net
永田が貰った時はボランチもサイドハーフももうちょい寄ってあげれたら
バックパスするだろなぁ

953 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 18:26:04.21 ID:EYJes8Te0.net
澤は交代させられたことじゃなく
自分に怒ってたんだって 本人のツイッターより

954 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 18:29:08.77 ID:EYJes8Te0.net
今日の永田はイマイチだったね
対して藤谷はなんなら北九州来て初めてくらいの活躍だった
が、前半の藤谷の軽い守備はダメだ。許せん

955 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 20:12:52.42 ID:yFzGU7yH0.net
藤原と藤谷は良かった。しかし中山は本当枠に飛ばないな、左より右の方がフィットはしてたが
前節やらかした亮、乾、西村に責任取らせたのはわかるが、交代カード2枚は少ない

956 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 20:29:11.68 ID:yFzGU7yH0.net
高澤が空回りしてたのって前川・中山がまだ0ゴールなのもありそう
取る選手が決まってるとマークもきつくなる。色んな選手が点獲らないと

957 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 20:37:52.96 ID:cWbvUOOn0.net
やっぱ野球の集客力って凄いな
鷹の祭典の日にミクスタ割引券でも配れないのかな

958 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 21:08:02.88 ID:yFzGU7yH0.net
藤谷がフル出場したの北九州に移籍して今日が初だった

959 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 21:12:15.38 ID:EYJes8Te0.net
野球の、じゃなくてホークスの、では
フェニックスはどのくらい集客力あんの

960 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 22:02:17.81 ID:yYwt4ig6d.net
>>947
めちゃくちゃ的確で面白すぎる!!!素晴らしい!!!

961 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 22:05:41.19 ID:uScDRP0X0.net
今まで機械的に藤谷→本村と交代してきたが、さすがに前節の本村のコンディションでは、今日の藤谷と変えようがなかったということかな

962 :U-名無しさん (ワッチョイW 51bd-Otgj [60.141.3.198]):2022/04/17(日) 22:49:04 ID:wiQ7sSBm0.net
愛媛はケガで出られないスタメンが何人かいたんですね。

963 :U-名無しさん (ワッチョイW e130-RiQw [110.135.200.21]):2022/04/17(日) 23:18:53 ID:QIIH2pD10.net
こっちだって怪我で離脱してる選手はいる。

964 :U-名無しさん :2022/04/17(日) 23:46:05.50 ID:kQ0bVq0c0.net
>>947

http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650186252/113-114
113 U-名無しさん (ワッチョイ 933a-hCI3 [203.213.182.120]) 2022/04/17(日) 22:17:53.36 ID:kQ0bVq0c0
>>112

持たされないように、パス・コースが無ければ、即座にバックパスで返す。


114 U-名無しさん (ワッチョイ 933a-hCI3 [203.213.182.120]) 2022/04/17(日) 22:22:59.22 ID:kQ0bVq0c0
>>113

そのパス・コースを消す動きを利用して、別のパス・コースを作る、という作業を、延々とビルド・アップで繰り返している。

そのためには、中長距離の高精度のパスをダイレクトで蹴る技量がセンターバックに求められる。

鈴木と岩田を引き抜かれて、終わった。

昌子にできるかは知らない。

965 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 00:12:16.34 ID:ZZFi+oI00.net
>>962
ぶっちゃけ、そう言うの関係ない。

966 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 07:10:22.38 ID:XVLAZdGq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HWNY5KbL0f8
【公式】ハイライト:ギラヴァンツ北九州vs愛媛FC 明治安田生命J3リーグ 第6節 2022/4/17

967 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 09:00:58.84 ID:Zq/DFQRGr.net
これでホームアウェーともに1勝1分1敗勝点4
次の日曜は天皇杯県予選決勝vs福大
その後リーグ戦が29日→4日だからある程度
ターンオーバーやむなし
福大はガチで来るはずだから高卒新人全員含め
若手にTMでは出来ないガチ勝負させて欲しい
というか天皇杯予選のメンバーで天皇杯への
力の入れ方わかると思う
1回戦鹿児島アウェーだしそこ勝てても2回戦が
過去全敗のトラスタだから本大会出られなくても
むしろリーグ戦重視した方がいいとは思う

968 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 09:19:13.19 ID:u1fa/CG30.net
今は連携深めてる時期だから此方もほぼガチメンツでいくんじゃね

969 :U-名無しさん (ワッチョイW ebda-RiQw [153.133.168.151]):2022/04/18(月) 10:40:01 ID:xjFiQuPp0.net
天皇杯なんていらない。
ましてや出なくてもいい。
昇格あるのみ。

970 :U-名無しさん (スップ Sd33-t5pi [49.97.15.233]):2022/04/18(月) 12:20:42 ID:GDFfW0YCd.net
平山カルドナで学生とプロ2年目の格の違いを見せてほしいぜ

971 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 12:38:17.45 ID:UhBMwr6Rr.net
TV放送は無い感じ?

972 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 12:40:18.47 ID:Wp8laQRw0.net
それで福大のサッカー部が見に来てたんやね

973 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 12:40:54.16 ID:cqmeyZTCr.net
>>971
NHKは13:05〜全日本体操選手権
なのでない

974 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 13:05:31.66 ID:3JEasrf20.net
天皇杯は平山狩土名前田の出番やろ
ここで結果出さないと、今後出場機会を得るのは難しいやろうなあ…

975 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 13:42:46.64 ID:AAE1/EaQr.net
GKは田中なのか後藤なのか

976 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 16:26:37.20 ID:UNk3e4l20.net
YouTubeであるかも
http://fukuoka-fa.com/document/documentc/tournament

977 :U-名無しさん (ワッチョイW e14f-73NO [110.4.197.38]):2022/04/18(月) 17:32:19 ID:IPkJHP3r0.net
>>975
田中の試合勘のために田中スタメンやろ

978 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 19:55:33.72 ID:WrGarnYO0.net
加藤が復帰したら田中はベンチ外になる可能性高いから、キーパーは変わらずやろね。

979 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 22:13:07.50 ID:UNk3e4l20.net
福岡大とJ3だったらそんなに甘い試合にはならんだろ
普通にベスメンのはず

980 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 22:36:15.48 ID:ye1aEypp0.net
福大戦は無料なの?

981 :U-名無しさん (ワッチョイW 1330-+Z5x [125.13.223.119]):2022/04/18(月) 23:49:40 ID:ye1aEypp0.net
次スレ
ギラヴァンツ北九州 Part 292
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650293266/

テンプレは今からシコシコやってみる

982 :U-名無しさん :2022/04/18(月) 23:52:21.56 ID:OXq66ZfI0.net
>>978
加藤そこまで評価高くないやろ、返却前提だし

983 :U-名無しさん :2022/04/19(火) 00:12:03.86 ID:FFStySNX0.net
>>980 無料
https://fukuoka-fa.jp/post-71/
>>981

984 :U-名無しさん (ワッチョイW 09eb-RiQw [106.158.103.242]):2022/04/19(火) 10:35:37 ID:89TozDEg0.net
>>982
普通に夏に志村⇄加藤になるのかね。
それかシーズン後か…

985 :U-名無しさん :2022/04/20(水) 11:51:19.78 ID:NazUpO++0.net
スタジアム前通行止めとか近隣住民のヘイト買いそうだな

986 :U-名無しさん (オッペケ Srdd-Y3XL [126.156.223.74]):2022/04/20(水) 13:13:55 ID:ZGHwjv9Cr.net
これか
https://www.giravanz.jp/news/p36256.html
近隣住民て言ってもそれこそファディのところの特養くらいしかおらんやろw
祝日やったら小倉記念病院行くのもそうおらんやろうし
緊急車両はそもそも規制の対象外やろ

987 :U-名無しさん (ワッチョイ 13c7-FAys [219.102.223.32]):2022/04/20(水) 21:38:56 ID:cCAOsOn00.net
なんかホームページかっこ良くなってた。でもちょっと縦に長いかな

988 :U-名無しさん (ワッチョイW d1eb-1FcL [124.210.40.234]):2022/04/20(水) 22:15:40 ID:nAoRqvVp0.net
なんで突然コナンとコラボ決まったんだ
なんかちょこちょこアニメとコラボするよな

ギラヴァンツというか北九州市って水戸とか沼津みたいにずーっとコラボできる地元アニメほしいんだろうな
前クラファンで作ろうとしてたしポシャったけど

989 :U-名無しさん :2022/04/21(木) 09:20:37.31 ID:kdBFyBDd0.net
>>988
SAOは有名で元々知ってたけど、そこまで興味なかった。
ギラヴァンツとコラボしてめちゃくちゃハマった笑
逆に友達がSAOとコラボしたからギラヴァンツにハマったと言う素晴らしい事もある。

990 :U-名無しさん :2022/04/21(木) 10:07:18.68 ID:+CM6C2W6r.net
>>988
漫画ならドンケツがあるが…
アニメ化してもコラボはむりだろうな

991 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spdd-dhtY [126.193.10.124]):2022/04/21(木) 15:33:51 ID:X+f4mjK+p.net
歩行者天国になったらかなり便利になるね。
ギラランドでイベントや出店もやりやすくなる。

992 :U-名無しさん :2022/04/21(木) 22:27:31.28 ID:NKXxjpDD0.net
3週間あれば綺麗な芝生になってそうだな
https://i.imgur.com/0uy7uYq.jpg

993 :U-名無しさん (ワッチョイW d17d-bHra [124.159.139.118]):2022/04/22(金) 19:17:33 ID:KkWBoMHT0.net
選手にコロナ陽性4人・・
天皇杯、スクランブルになりそうやな

994 :U-名無しさん :2022/04/22(金) 21:10:02.64 ID:xDmWY9sVr.net


995 :U-名無しさん (ワッチョイW 1330-Mgru [125.13.223.119]):2022/04/22(金) 22:15:50 ID:drO8TOOr0.net
妖精さんキターーー(゜∀゜)---ッ!!!

996 :U-名無しさん :2022/04/22(金) 22:47:46.67 ID:VKV6nz7e0.net
次が天皇杯で良かった。リーグ戦直前でコロナ離脱されるよりマシ

997 :U-名無しさん :2022/04/23(土) 10:18:05.52 ID:3OIvRy1ur.net
もう天皇杯は捨てよう。
高卒ルーキー出してもいいじゃん

998 :U-名無しさん :2022/04/23(土) 10:40:11.26 ID:X3b30eCU0.net
うめ

999 :U-名無しさん :2022/04/23(土) 10:40:21.79 ID:X3b30eCU0.net


1000 :U-名無しさん :2022/04/23(土) 10:40:35.21 ID:X3b30eCU0.net
うめ〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200