2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜサッカー界には大谷・井上・八村・松山・大坂が現れないのか?

1 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 17:24:09 ID:qz9w4r150.net
なぜ?

2 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 17:25:16 ID:2up9DK4O0.net
もう五郎丸レベルでもいいから現れて欲しいね

3 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 17:40:54 ID:5RZtGRFm0.net
ソンフンミンばりのストライカーが出てきてほしいよ

4 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 18:03:03 ID:KjXTI7Sx0.net
足が遅い

5 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 19:08:22 ID:87wKrQuy0.net
中田さんで我慢しろ

6 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 19:11:04 ID:4fIAeV7oO.net
個人競技とは、また違って来る。
投手も特殊なポジションだし。
サッカーは突出した才能が目立ちづらい。

7 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 19:13:25 ID:gYrrC/Aq0.net
>>1
メジャーリーグに行くやつがいないから

8 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 20:47:29 ID:ycacf15M0.net
もう中田とか香川がでてただろ
他のスポーツもやっとでてきたんだなって印象
野球みたいなマイナースポーツが混ざってるのが違和感

9 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 20:55:40 ID:5RZtGRFm0.net
中田香川がそのレベルなわけねーだろ

10 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 23:02:47 ID:DL60tqJ90.net
大谷を松山、井上と並べるなよ
大谷は松山、井上と比べると10段ぐらい落ちる

11 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 23:04:01 ID:6Ved0zOR0.net
大谷はサッカーで言うと久保レベル
微妙な選手って事

12 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 23:07:52 ID:Spc9iBDq0.net
https://qoly.jp/2021/12/12/soccer-to-chase-down-baseball-iks-1

野球とサッカーの立場逆転も!? 米スポーツ人気に変動の兆し

Daily Mailのスポーツアナリスト

「現在、サッカーは人気面でアメリカで4位のスポーツ。アイスホッケーを上回った。

途方もないサッカー人気の飛躍の影響だ」

アナリストによれば、サッカーの視聴者層は増えており、他スポーツのファンよりも若く、

裕福で、

デジタルへの移行を望んでいるため、魅力的な存在になっているという。

そして、サッカーはアメリカで国民的人気を誇る野球との差も着実に縮めているそう。

13 :U-名無しさん:2022/06/12(日) 06:36:20 ID:tr+vmvTm0.net
大坂は要らん

14 :U-名無しさん:2022/06/12(日) 18:27:45 ID:tKMY9WuX0.net
八村は日本人としては偉業だろうけど
香川岡崎あたりの方が世界のトップにより近づいたよ

15 :U-名無しさん:2022/06/14(火) 16:39:26 ID:cBft2mz20.net
>>1
ボクシング世界王者

1 ヘビー級(90.72kg)
2 ブリッジャー級(101.60kg)
3 クルーザー級(90.72kg)
4 ライトヘビー級(79.38kg)
5 スーパーミドル級(76.20kg)
6 ミドル級(72.57kg)
7 スーパーウェルター級(69.85kg)
8 ウェルター級(66.68kg)
9 スーパーライト級(63.50kg)
10 ライト級(61.24kg)
11 スーパーフェザー級(58.97kg)
12 フェザー級(57.15kg)
13 スーパーバンタム級(55.34kg)
14 バンタム級(53.52kg) ← 井上尚弥
15 スーパーフライ級(52.16kg)
16 フライ級(50.80kg)
17 ライトフライ級(48.99kg)
18 ミニマム級(47.61kg)

16 :U-名無しさん:2022/06/15(水) 09:50:36 ID:vUbtkYDV0.net
>>12
https://www.sportico.com/valuations/teams/2021/most-valuable-sports-franchises-1234644354/

MLSは他のメジャースポーツチームと比べると全然規模が小さいんだな
ここ20年で発展してきたといっても、NHLと比べても小人でしかない

17 :U-名無しさん:2022/06/15(水) 10:57:38 ID:wHh51zeJ0.net
サッカーがワールドスポーツだから

18 :U-名無しさん:2022/06/28(火) 10:57:05 ID:oSzpFhHa0.net
あるある

19 :U-名無しさん:2022/07/02(土) 03:07:32 ID:XOzFNfIM0.net
ハーフがサッカーに来ないな

20 :U-名無しさん:2022/07/04(月) 03:31:00 ID:yKjjGeJl0.net
大坂=澤

21 :U-名無しさん:2022/07/05(火) 19:50:05 ID:HaI0wKyN0.net
井上って誰?

22 :U-名無しさん:2022/07/12(火) 11:04:19.81 ID:v2Hqw8C50.net
スレタイの人物が21世紀にやった様な事を前世紀に奥寺さんが達成してるしね。寧ろやっとサッカーに追いついてきたんじゃないの

23 :U-名無しさん:2022/07/14(木) 19:59:06 ID:kvWXuMHW0.net
>>1
なぜ羽生を抜かす?

24 :U-名無しさん:2022/07/14(木) 20:29:52 ID:eZZ+s5kr0.net
井上は軽量級だから世界では大して評価されてない
八村も日本人としてはすごいけどNBAの中じゃすごくないし除外しろ

25 :U-名無しさん:2022/07/14(木) 20:33:40 ID:eZZ+s5kr0.net
ボクシングの軽量級なんてアメリカじゃ女子選手並みだよ
ファイトマネーもこの前のが2億程度

重量級
村田諒太vsゴロフキン
ゴロフキン15億円、村田5億円

26 :U-名無しさん:2022/07/14(木) 21:44:57 ID:eZZ+s5kr0.net
大谷 MVP
松山 マスターズ制覇
大坂 世界ランキング1位 4大大会制覇
井上 競技人口の少ない不人気軽量級の世界チャンピオン
八村 タイトルにかすりもしない毎年たくさん出るレベルの選手

27 :U-名無しさん:2022/07/15(金) 05:43:11 ID:f22pkZLX0.net
メッシとかクリロナがいるじゃん

28 :U-名無しさん:2022/07/15(金) 12:17:13.39 ID:6s4R5VlO0.net
アメリカでの評価はこんなもん

大谷・大坂
松山
超えられない壁

井上

超えられない壁

八村

29 :U-名無しさん:2022/07/15(金) 13:43:28 ID:f22pkZLX0.net
アメリカじゃ誰も野球なんて見てない

30 :U-名無しさん:2022/07/16(土) 05:43:11 ID:c/4sLSlC0.net
やきうなんて世界からしたらこんなもん
野球忖度日本メディアは現実みな

Google2022
「世界で検索されたアジア人 トップ100」
Worldwide Most Searched Asian 2022

https://pbs.twimg.com/media/FWF_NSIVUAAX0n-?format=jpg&name=900x900
日本人では三人だけランクイン
17位 羽生結弦
80位 佐藤健
100位 小松菜奈

https://www.allkpop.com/article/2022/06/top-30-most-searched-asians-on-google-worldwide-in-2022-mid-year

31 :U-名無しさん:2022/07/16(土) 05:46:32 ID:p6Z1IlKb0.net
>>28
大谷?ないないアメリカの一部な
西のはしっこの田舎エンゼルスの外人助っ人なんてローカル限定放送だし全然知らんよ

32 :U-名無しさん:2022/07/16(土) 05:53:06 ID:c/4sLSlC0.net
>>26
野球のMVPなんてリーグごとだし大したことない大谷は1位になったわけでもないし
野球の競技人口は殆どが日本が割合占めてるのにそんな偏った中で人数だけ稼いでいようが世界でもなんでもない

33 :U-名無しさん:2022/07/17(日) 10:36:24 ID:9ztP8vp20.net
>>29
2021年のワールドシリーズの視聴者数は全6試合の平均視聴者数1175万人
20-21のNBAファイナルの全6試合の平均視聴者数は991万人
さらに2021年の優勝決定戦
NFLスーパーボウル 約9000万人
MLBワールドシリーズ6 約1430万人
NBAファイナル6 約1250万人
NHL SCファイナル6 約350万人

オールスター
MLBオールスター 824万人
NFLプロボウル 797万人
NBAオールスター 594万人
NHLオールスター 170万人

NBAファイナルよりもワールドシリーズの方が視聴者数が多いね
加えて、NBAファイナルは裏がそんなに強くないの
一方、ワールドシリーズはNFLのレギュラーシーズン真っ只中と裏が強いのにもかかわらずだ

NBAの過剰評価とMLBの過小評価が散見されるが、MLBは世界で2番目に規模の大きなリーグで、総収入で100億ドルを越えている世界で2つしかないリーグの1つと言うことも知らない無知が多いのが嘆かわしい

34 :U-名無しさん:2022/07/19(火) 06:24:05 ID:K1jwalS00.net
>>6
いや関係ないよ、突出した才能自体ない隠れてもいない

35 :U-名無しさん:2022/07/19(火) 08:34:46 ID:3/XNwHDf0.net
井上八村なんて興味ないだろ
井上井上で盛り上がるのは恥ずかしくなるレベル

年収2億くらいなんて日本のスポーツ選手ですらごろごろいるレベル

36 :U-名無しさん:2022/07/22(金) 11:53:25.78 ID:tg9Lo5Dc0.net
日本スポーツ史上で最も世界的に偉大な人って羽生結弦?

37 :U-名無しさん:2022/07/22(金) 13:14:38 ID:ksrmIq0G0.net
大阪なおみ 年収65億円超

38 :U-名無しさん:2022/07/22(金) 13:16:09 ID:ksrmIq0G0.net
>>2
国内でしか通用してないのに
五郎丸なんてサッカーで言ったら柳沢以下

39 :U-名無しさん:2022/07/22(金) 13:29:19 ID:ksrmIq0G0.net
Naoya Inoue の世界での検索データ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=Naoya%20Inoue
フィリピン、ニラクグア、パナマ、カンボジア、シンガポールとかでしか検索されてない
世界ではまったく評価されてない軽量級の人

40 :U-名無しさん:2022/07/22(金) 13:37:31 ID:ksrmIq0G0.net
井上尚弥 バンタム級
エロール・スペンス・ジュニア ウェルター級
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=Errol%20Spence,Naoya%20Inoue

同じような成績PFPランキングもほぼ同じ2人を比較
中国や一部東南アジア以外、誰それ扱い、日本ではまるで井上は世界でも認められたスター扱い

41 :U-名無しさん:2022/07/31(日) 09:47:03 ID:qhr8H1+q0.net
大谷、普通に凄いと思うけどな。

42 :U-名無しさん:2022/08/03(水) 13:32:54 ID:izr/XUrK0.net
日本人でも通用しちゃうのがそれらの競技なだけだろアホ

43 :U-名無しさん:2022/08/03(水) 13:55:59 ID:a7pwU7qU0.net
八村、井上は論外
バスケ、ボクシングでこいつら以上に稼いでるやつが山程いる
日本の野球で言ったらギリギリ1億円プレーヤーレベル

44 :U-名無しさん:2022/08/14(日) 14:47:55.81 ID:nSyz6x320.net
サカ豚はしねばいいのに

45 :U-名無しさん:2022/08/14(日) 15:04:56.97 ID:LYN4Koir0.net
八村、井上←小物
その競技の中で知名度トップ30にもはいらないやつを選ぶな

46 :U-名無しさん:2022/08/14(日) 15:07:12.19 ID:LYN4Koir0.net
井上
日本だけでごり押し、韓流レベルのごり押しで東南アジア以外知名度ほぼなし
ファイトマネーも格安、軽量級は無視されるほどの不人気
ちびのキックボクサーも同様

47 :U-名無しさん:2022/08/14(日) 15:35:33.80 ID:GUgRHw9P0.net
>>1
ワイアーセナル、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から 
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から

上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね

48 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大谷 MLB MVP
井上 ボクシング17階級中、下から5番目の競技人口のバンタム級で無敗、日本以外では東南アジアくらいしか知名度なし
八村 MBAチームの1.5軍
松山 マスターズ制覇 PGAツアー賞金4位(2016-2017年)
大坂 元世界ランキング1位、年収65億

49 :U-名無しさん:2022/08/22(月) 13:32:01.24 ID:WIkW8VdG0.net
札幌ドームで日本ハムファンに土下座を強要した千葉ロッテファン!その正体はコンサドーレ札幌ファンのサカ豚のアスペ四天王のタシーロソゴ容輔だった!
https://togetter.com/li/854935

50 :U-名無しさん:2022/08/22(月) 13:58:27.29 ID:H4pYD2B20.net
軽量級の王者ほど価値のないものはない
井上<<<<<<<<<<<<体格のいい一般人(格闘技経験者)

51 :U-名無しさん:2022/09/02(金) 16:51:47.54 ID:S2UkAd760.net
>>49
生意気だな、奴隷のくせに

52 :U-名無しさん:2022/09/03(土) 22:15:24.71 ID:tmwS6yFt0.net
本田や香川くらいだもんなサッカーは
小粒で通用しない雑魚ばかり
サッカーって練習量少ないし、練習もしないからな

早く大谷の収入を抜かせる日本人サッカー選手出てくるといいね。
ま、絶対に無理だけどw

53 :U-名無しさん:2022/09/04(日) 00:36:15.95 ID:d/868VBy0.net
脱亜欧入の精神で行け。
日本は世界覇権を目指した国で
バブル期は世界経済を支配していた国。
今でも世界第3位の経済国家。

それなのにブラジルやアフリカ、ヨーロッパの
二流経済国との代表チームとの試合でビビリ、
リスペクトしすぎ。上から目線で戦え。

54 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
野球じたいがマイナー終

55 :U-名無しさん:2022/09/12(月) 12:18:43.56 ID:P0OtrNPb0.net
>>49
これはひどい

56 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Sイヒ
Cま
Rだ
Дな
Mの
B?
L
E  09/12 16時49壺

57 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>52
そのうち、ラグビーやバスケに抜かれそうw

58 :U-名無しさん:2022/09/30(金) 14:00:05.32 ID:eQPEPlW40.net
マジかよ

59 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
打者で1番じゃない、投手も1番じゃない
けど合わせたら凄そうに見える
そういうチンケなプレイヤーが大谷

60 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
Instagarmフォロワー数

ソン・フンミン(サッカー/韓国) 784.2万人
マニー・パッキャオ(ボクシング/フィリピン) 705.2万人
サルダル・アズムン(サッカー/イラン) 502.5万人
ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング/カザフスタン) 473.4万人
メフディ・タレミ(サッカー/イラン) 461.4万人

大坂なおみ(テニス) 276.3万人
中邑真輔(プロレス) 163.7万人
香川真司(サッカー) 163.6万人
大谷翔平(野球) 151.4万人
南野拓実(サッカー) 119.3万人
久保建英(サッカー) 119.0万人
那須川天心(ボクシング) 113.1万人
井上尚弥(ボクシング) 76.5万人
朝倉未来(総合格闘技) 74.9万人
ダルビッシュ有(野球) 57.2万人
前田健太(野球) 53.5万人
錦織圭(テニス) 52.4万人
八村塁(バスケットボール) 50.2万人
鈴木誠也(野球) 43.8万人
渡邊雄太(バスケットボール) 24.2万人

61 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
松山英樹もそこまで凄くない 
ゴルフは富裕層のスポーツだから南米や東欧、アフリカ、アジアの選手が少ない
競技人口や競争率という面では、フィギュアスケートと大差ない

62 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
他競技のスター選手を貶すサカ豚が見苦しい

63 :佐伯日菜子:[ここ壊れてます] .net
中嶋監督がすごいのはピッチャーのマネジメント。
今日の最終戦が、先発山岡は納得として、その後が宇田川ー山崎颯ー阿部。

タイムマシンがあったとして、今年春のオリックスファンにこういう継投の試合があったよ、と伝えたら
「なんだその継投?よっぽど山岡が打ち込まれて早く降板して、颯一郎が敗戦処理でロングリリーフしたのか」…と思うだろうな。
シーズン通じて投手を育て、負担を分散させ、最後までブルペンをへたらせなかったのが頂点に繋がった。

ただ最後に、これだけは言っときたい、来年は頓宮がファーストに就かなくてもいいよう強化をお願いしたい…。やっぱ捕手は3人いる。
9回、「よし福田四球で1・2塁、ワンヒットで返ってこれるよう、ここは勝負で2塁の若月に代走佐野……あー頓宮下げたんだった!もう捕手が伏見しかいない!
延長の可能性考えたら…まだ代えられないか」 って、テレビの前でこれは痛いなーって思った。
だからFAで、あの人を獲れたら来期以降も安泰なのだが……

64 :U-名無しさん:2022/10/23(日) 00:56:54.80 ID:gK4KgEVN0.net
マリノスサポだけど、今年のパリーグの最後のような展開にならないことを祈る

65 :U-名無しさん:2022/10/31(月) 15:44:03.78 ID:NtpdICAi0.net
>>64
無くも笑うもあと1試合だな

66 :U-名無しさん:2022/10/31(月) 23:55:32.47 ID:cQZnoFJW0.net
大谷もついに引退だってさ…
寂しくなるな
柏一筋26年お疲れ様でした

67 :U-名無しさん:2022/11/02(水) 08:16:53.05 ID:wAlggdot0.net
トッティみたいに40歳までプレーしてほしかった

68 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 14:37:17.49 ID:OYK+ELeT0.net
大坂なおみを入れるならそこは澤で釣り合いが取れてないか?
世界一になったし

69 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 16:38:48.48 ID:GiC71ARk0.net
日本は大騒ぎだが大谷なんかアメリカでも人気ないよ
ニューヨークの知人にアーユーオオタニ?聞いたら
NO言われたし
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1624133775/390

70 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 22:58:37.65 ID:4vRdwrRb0.net
大谷がキーパーめちゃうまそう

71 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 11:33:26.93 ID:PY/ZYfnP0.net
>>1
日本人には不向きな競技

72 :U-名無しさん:2022/11/20(日) 21:29:05.15 ID:KpNkKF6u0.net
かもな

73 :U-名無しさん:2022/12/03(土) 22:16:10.39 ID:qMdY0QIk0.net
何が?

74 :U-名無しさん:2022/12/16(金) 22:41:05.65 ID:0kvJ/16l0.net
やめたげて!

75 :U-名無しさん:2022/12/19(月) 21:24:12.45 ID:yUgSbZuq0.net
レイソルの監督になるのかな?大谷

76 :U-名無しさん:2023/01/01(日) 21:49:05.72 ID:ujDG/37E0.net
わかりみが深い

77 :U-名無しさん:2023/01/13(金) 22:40:10.79 ID:gDplBewM0.net
うわ

総レス数 77
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200