2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

清水は2022年と2015年、どちらがマシだった?

1 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 18:39:05 ID:u2RrEJpI0.net
今年も降格一直線に進んでるけど

2 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 18:43:05 ID:zKq/c16W0.net
リカルドがダメ監督なら今年の方がやばいな
15年よりずっとお金使ってるわけだし降格したらダメージもでっかくなる

3 :U-名無しさん(茸):2022/06/08(水) 18:49:56 ID:o9+xuRJg0.net
新監督はカタールで大失敗してるのが不安要素
2015年より酷くなるかは知らんが並ぶくらいの暗黒化はするかもね

4 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 18:58:03 ID:LRbDV9080.net
>>2
赤字額は今年の方が凄そう

5 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 19:03:49 ID:y5xth5020.net
今年もソフトバンクとヤクルトが優勝しそうだな
それ見るとめっちゃイヤな予感がするぞ

6 :U-名無しさん:2022/06/08(水) 20:32:16 ID:4NJVSxNv0.net
今のところだとまだ今年の方が若干

7 :U-名無しさん:2022/06/09(木) 07:58:25 ID:RRb3Ukmc0.net
>>5
またクライマックスシリーズの中継時にテロップで清水J2降格と流されたりするのかな

8 :U-名無しさん:2022/06/09(木) 11:45:35.15 ID:GOIFob7J0.net
サンタナや権田がいて7年前と大差ないってのがある意味凄い

9 :U-名無しさん:2022/06/09(木) 15:22:08.09 ID:6Vf90KK20.net
というか、2014年以降まともにシーズン過ごせたのは2018年だけだよな

10 :U-名無しさん:2022/06/09(木) 15:31:17.31 ID:/md/n3lC0.net
山形にホームで3点差を追い付かれた試合は笑った

11 :U-名無しさん:2022/06/09(木) 18:24:18 ID:DnJkg4xw0.net
>>5
去年もソフトバンク優勝だったかな?

12 :U-名無しさん:2022/06/09(木) 21:12:01.40 ID:Ja+EEQSk0.net
>>9
静岡自体が2010年代に入ってから暗黒期に突入した感じがしてる
高校選手権だって優勝した2019年の静岡学園以外、この10年間静岡の高校はベスト4入りすらできてない

13 :U-名無しさん:2022/06/09(木) 22:15:38 ID:bnnuz82d0.net
>>12
お隣もこんなんだしな…
17年以外はみんな糞

2012年J1 12位
2013年J1 17位
2014年J2 4位
2015年J2 2位(最終節でギリギリ昇格)
2016年J1 13位(最終節で残留確定)
2017年J1 6位
2018年J1 16位 
2019年J1 18位
2020年J2 6位
2021年J2 1位
2022年J1 15位(現在)

14 :U-名無しさん:2022/06/09(木) 22:32:59 ID:mUpZt8ow0.net
セルティックが2人取るかも的な記事あったな

15 :U-名無しさん:2022/06/10(金) 06:31:42 ID:FHaTsTOk0.net
>>13
磐田も新潟もヤンツー追い出したのが終わりの始まりだったね

16 :U-名無しさん:2022/06/10(金) 06:58:18 ID:p+8o61On0.net
2015年でしょう
アウェーで全然勝てないセレッソがいなかったのに

17 :U-名無しさん:2022/06/11(土) 10:34:24 ID:Dj6S0iz+0.net
>>15
柳下が通ったあとはペンペン草も生えないとよく言われてるがまさにだな

18 :U-名無しさん:2022/06/11(土) 10:40:41 ID:6WFkWXHM0.net
オセフンも来季はウタカのように広島で覚醒するんだろうな

19 :U-名無しさん:2022/06/11(土) 11:12:35 ID:y0+1Kl1U0.net
左伴は見事に負の土台を築き上げてくれたよな

20 :U-名無しさん:2022/06/11(土) 11:41:09 ID:vsjbjoDw0.net
左伴は就任時かなり期待されてたのになぁ
鞠連覇、湘南のご無沙汰昇格に貢献した人物だから
今は富山の社長だけどこちらでもあまり上手く行ってないしこの落差はなんなんだろう?

21 :U-名無しさん:2022/06/11(土) 11:57:32 ID:LYEqWq960.net
1997年よりまし。

22 :U-名無しさん:2022/06/11(土) 15:57:42 ID:chlJWyuy0.net
今年降格して1年でJ1復帰できなければ2015>2022が確定

23 :U-名無しさん:2022/06/13(月) 08:43:57 ID:GjZDncou0.net
ゼリカルドがセホーン、カレーラスになるかどうか

24 :U-名無しさん:2022/06/13(月) 09:16:54 ID:NUWzzYlJ0.net
大分に来たときのシャムスカと雰囲気が似てきてるような、そんな気がしてならない

25 :U-名無しさん:2022/06/13(月) 10:03:02 ID:W6x0PJB/0.net
>>21
でもあの時代はれっきとした強豪チームだったじゃないか

26 :U-名無しさん:2022/06/13(月) 16:18:45 ID:p/ARhugY0.net
>>25
消滅するかもしれない中で戦った。
その方がヤバい

27 :U-名無しさん:2022/06/13(月) 16:44:02 ID:9+1hZoTa0.net
>>26
だがすぐに受け皿見つかったじゃないか

28 :U-名無しさん:2022/06/13(月) 21:59:00.77 ID:p/ARhugY0.net
当時に比べりゃ恵まれてる
地元のトップがいくらでも赤埋めしてくれる

29 :U-名無しさん:2022/06/17(金) 11:29:21 ID:kxBncZqV0.net
降格して、若手FWから覚醒するやつが出てくるか
2016年は北川が頑張ってくれた

30 :U-名無しさん:2022/06/17(金) 12:13:19 ID:pay01yvW0.net
>>29
鈴木ユイトって言いたいけどもう海外に行ってしまいそうだよな

31 :U-名無しさん:2022/06/17(金) 21:05:39.61 ID:gfsZqO+60.net
去年のヤバさは無かった事になってるのか?

32 :U-名無しさん:2022/06/18(土) 08:06:48 ID:8bosqnNx0.net
>>30
一応残留したから…

33 :U-名無しさん:2022/06/18(土) 20:55:28.39 ID:a/KUy6HN0.net
今年の方がマシ

34 :U-名無しさん:2022/06/22(水) 22:44:45.71 ID:8JYnhbU00.net
新監督になると序盤だけはまあまあいいんだよね
それから段々と微妙になっていく

35 :U-名無しさん:2022/06/25(土) 22:09:10 ID:I2UzJ0JQ0.net
姉妹スレ

札幌は2022年と2012年、どちらがマシだった?
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1655540145/

36 :U-名無しさん:2022/06/26(日) 07:35:57.98 ID:JK6ii6DC0.net
7年前よりクラブの規模は比にならないほど拡大されたのにあまり差がないと山室無能認定されてもおかしくない

37 :U-名無しさん:2022/06/27(月) 10:51:40 ID:JifoJBv20.net
セレッソとドローで17位転落
今季初の降格圏に…

38 :U-名無しさん:2022/07/04(月) 06:26:21 ID:90mgFtFR0.net
降格して昇格請負人的な監督が来てくれるかどうか

39 :U-名無しさん:2022/07/07(木) 21:59:51 ID:oldAqyWn0.net
神戸に負けて最下位転落

40 :U-名無しさん:2022/07/20(水) 22:38:05 ID:U1n2vfBY0.net
へーえ

41 :U-名無しさん:2022/07/24(日) 18:49:18 ID:H1LCjDmT0.net
🇯🇵🎌 あ

42 :U-名無しさん:2022/08/06(土) 19:47:15 ID:2aD+q1AM0.net
ありえない

43 :U-名無しさん:2022/08/19(金) 20:27:04.37 ID:/r2uTjjl0.net
つらい

44 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一番やばかったのは2020
マジで下手なのしかいなかった

45 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2022年

46 :U-名無しさん:2022/08/29(月) 11:56:13.63 ID:5h5NLob30.net
本スレ落ちちゃったの?

47 :U-名無しさん:2022/08/30(火) 15:20:29.24 ID:aQULo7Xq0.net
勝ったああああああああぁぁぁ

48 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2015ってなんかあった?

49 :U-名無しさん:2022/09/14(水) 01:16:06.14 ID:t4GRCJtu0.net
なるほどね

50 :U-名無しさん:2022/09/17(土) 18:54:53.58 ID:dgu73vqc0.net
2011から2013まで残留争いとは無縁だったのはなぜだ

51 :U-名無しさん:2022/09/30(金) 19:34:05.58 ID:SCz8ghkT0.net


52 :U-名無しさん:2022/10/13(木) 20:23:11.14 ID:7gr93X+R0.net
せやで

53 :U-名無しさん:2022/10/26(水) 22:27:10.50 ID:GqLxiCoL0.net
つらい

54 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 17:21:51.02 ID:B2ujBN3m0.net


55 :U-名無しさん:2022/11/18(金) 19:01:05.86 ID:kIaXYxIB0.net
へえ

56 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 20:41:05.54 ID:BaoT6Hnr0.net
すごいわ

57 :U-名無しさん:2022/12/14(水) 22:21:05.56 ID:giOJ+Hbt0.net
あらあら

58 :U-名無しさん:2022/12/28(水) 00:01:05.50 ID:YGPl9O8S0.net
いいぞもっとやれ

59 :U-名無しさん:2023/01/09(月) 01:40:05.55 ID:ESM4AD2l0.net
にゃん

60 :U-名無しさん:2023/01/10(火) 18:15:33.10 ID:v1KKDLEa0.net
2015は大榎さんの取り巻きの有志の一味が下品な行動をして迷惑をかけていたから2022の方がはるかにマシ

総レス数 60
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200