2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15056

1 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:27:23.69 ID:heOn9xPa0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15054
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667644954/

姉妹スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」マターリスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667371702/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15055
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667658391/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:42:14.49 ID:IKYprvtY0.net
いちおつ
らスレに強い風が吹いてきた

3 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:42:19.51 ID:CA2tp5/I0.net
ボトムズも選手が流出で、
横浜FCが案外J1残留できちゃう未来になるかもw

4 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:45:17.97 ID:uKvpHN+F0.net
思ったより移籍話出てきて嬉しい
去年とか全然出てこなかった印象

5 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:45:58.70 ID:4W/9B0zo0.net
横浜・宮市 来季契約延長へ J参戦2年目は代表復帰、重傷も「優勝の重み感じた」

横浜は宮市と契約を延長する方針であることが判明。関係者によれば、契約を結び直し、来季の復帰を後押しする。

6 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:47:18.98 ID:bE72O9mt0.net
ワールドカップの兼ね合いで全部前倒しなので年明けたら凄まじい情報日照りが来ると思う

7 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:47:31.85 ID:/6gSkeCr0.net
>>4
入替戦以外カップ戦も全部終わってるからだろうな

8 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:47:45.95 ID:GfXNz/rBx.net
J1だけとりあえず

札幌:○ミシャ 続
鹿島:○岩政大樹 続
浦和:○マチェイ・スコルジャ 新
木白:○ネルシーニョ 続
瓦斯:○アルベル 続
川崎:○鬼木 続
横鞠:◎マスカット 続
湘南:○山口智 続
名鯱:○長谷川健太 続
脚大:松田浩 or 木山
桜大:○小菊 続
神戸:○吉田孝行 続
京都:○キジェ 続
広島:○スキッベ 続
福岡:○長谷部 続
鳥栖:◎川井 続

横縞:
新潟:◎松橋力蔵 続

9 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:48:05.07 ID:ctcsM8IX0.net
ワールドカップ期間中は移籍発表は止まるかな?

10 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:48:37.41 ID:IKYprvtY0.net
広報部主将宮市
男前だし喋りも悪くないし絵になるよね

11 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:49:48.96 ID:0oEhprvk0.net
>>5
靭帯やった一週間後に延長オファーしたらしい

12 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:50:05.15 ID:kLUSWssb0.net
https://www.at-s.com/news/images/n115/1146524/IP221105TAN000047000_O.jpg
俯き加減で王国を終おうとしてる姿が寂しい

13 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:52:27.44 ID:0oEhprvk0.net
権田、谷、菅野あたりから
GKの玉突き始まりそうだな

14 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:52:47.00 ID:bE72O9mt0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1588793648128282624/pu/vid/640x360/80ulC7V_UktVptE_.mp4

昨日の試合特に荒れるところなかった気がするけどカシスタでお猿さん暴れる

15 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:52:54.80 ID:CA2tp5/I0.net
ジュビロが補強なしでバカにされてるけど、
現有戦力維持なら流出不可避の清水より
強いかもな

16 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:53:21.41 ID:3BP3ksuMd.net
イニエスタ、大迫は来季も神戸残留 13位での終戦にイニエスタ「全員の責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5812f4d7150b67b64b5263fab91d529926933ab

>契約を残すMFイニエスタ、大迫ら大半の主力は来季も神戸でプレーする。

>今夏にブラジル1部フラメンゴから期限付き移籍で加入したDFマテウス・トゥーレルは、完全移籍の買い取りオプションを行使する方向。

>一方、今季で契約満了するDF小林友希がスコットランド・プレミアリーグのセルティックに移籍する。

17 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:53:50.48 ID:kLUSWssb0.net
シーズン中で漏れない事がはよ終えて漏れてるだけやないの?

18 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:55:33.39 ID:zSMibpez0.net
>>8
継続の所が多いから新監督で転けると危なそう

19 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:56:27.29 ID:nuVZP27La.net
ありゃ0円??

497 U-名無しさん (ワッチョイW 7f49-S0lr [123.103.136.46]) [sage] 2022/11/06(日) 06:38:02.85 ID:lHwkc9Fx0
2年契約がデフォっぽいからフリーだろうな

501 U-名無しさん (ワッチョイW 7fff-93PE [219.161.3.6]) [sage] 2022/11/06(日) 06:52:56.51 ID:J1cjQpQg0
クルークスは23年1月までの契約って報道だったよね 
来年もウチで見たいけどね

20 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:57:07.04 ID:szs/8yNu0.net
小川のチームややこしすぎる
シルバとアンドレだらけ

スタメン
13 Andre Amaro
21 Andre Andre
10 Tiago Silva
33 Anderson Silva

交代出場
11 Jota Silva
80 Dani Silva
17 Andre Silva

21 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:57:38.75 ID:gIjedvtO0.net
今からこの悲しき日本、福西崇史のご活躍を祈って哀悼の言葉とさせていただきます。
お〜バモバモバモ日本、うつくしざふくにし富士山見えるぞ〜♪福西GOGO!たかにしGOGO!福西はいけてるやんちゃないい男!でも立憲民主の階猛には叶わないよ〜♪

22 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:57:52.20 ID:8TPTyY5w0.net
忖度ーレざまあwww

23 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 06:59:31.51 ID:kLUSWssb0.net
桜だって親は二人も居て強いけど、清武が換金出来るならしたほうがええ財政状況やもん

24 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:02:04.22 ID:cTC3PtVx0.net
>>15
それはない

25 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:03:47.74 ID:zSMibpez0.net
そいやズビロリ呼びしてたキチガイ共倒れしたししんだかな

26 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:04:11.33 ID:E2OHt9db0.net
G大阪 期限付き移籍中の湘南GK谷晃生に復帰要請 東京五輪の正守護神、谷自身は海外挑戦希望も
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f26d7db5dcf8ae6825d70ab1c358f2c97fddff6

谷は海外からオファーあれば海外、無ければ脚かな

27 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:04:21.04 ID:XMSwkNxwH.net
お疲れ様でした!


2017-18 29 試合 10 点 ポルティモネンセ
2018-19 13 試合 05 点 ポルティモネンセ
2019-20 16 試合 00 点 ポルト
2020-21 04 試合 00 点 ポルト
2021-22 22 試合 01 点 ポルティモネンセ

28 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:04:34.94 ID:gIjedvtO0.net
>>24
たかしふくにしが唯一叶わない人間がいる
それが立憲民主の階猛という最強の男だ
この前は朝生でイケメンの生き様を連発してた

29 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:06:14.67 ID:oYw+dI/a0.net
>>25
ズビロリって結局なんだったのか

30 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:06:22.73 ID:5ph/hEbJM.net
>>14
スカジャンの子達、元気があってよろしい。

31 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:06:50.67 ID:SMK8Jg1gM.net
ついにこのジンクスも破られたか
https://i.imgur.com/Pu6k8fG.jpg

32 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:07:23.59 ID:tfcFlNZaM.net
谷はシントトに移籍してシュミット移籍待ち

33 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:07:37.83 ID:bl95m6kb0.net
鳥栖が早速心臓の小泉を抜かれてる
しかし小泉瓦斯って移籍先としては微妙だな

34 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:07:58.14 ID:zSMibpez0.net
>>29
ジュビロをバカにしてたつもりなのでは

35 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:08:07.57 ID:XMSwkNxwH.net
>>31
来年からも残留

36 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:09:30.67 ID:qxdbBy0G0.net
2017昇格組の札幌清水セレッソずっと残留し続けてたけど遂に1個落ちたか

37 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:10:36.08 ID:Y86CodNI0.net
小泉離脱してから鳥栖勝ってないよな、まあ残留争いから抜けてたから勝利給払わないためかもしれんがw

38 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:11:02.48 ID:FIKy+HuTM.net
小泉の記事何故か柏のユニでちょっとわろた
黄色使われやすいのかな

39 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:11:04.89 ID:nwAkaWfC0.net
小泉抜けるなら清水から松岡復帰しそう

40 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:11:13.50 ID:LevtqmcV0.net
>>13
菅野は来期も札幌宣言インスタでしてる

41 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:11:35.90 ID:IKYprvtY0.net
桜のレオセア&クルークスも
瓦斯の小泉ケも良いところついてると思う
まずは国内争奪戦が予想されるファーストチョイス候補への熱いアプローチよね

42 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:11:53.80 ID:+/9pZES+0.net
>>31
解読不能コレオとかするから、、、

https://pbs.twimg.com/media/Fgx0ZdRaMAAuxAx.jpg

43 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:12:13.80 ID:PLEkEOe70.net
九州の盟主はラスト5試合負けなしで残留とかやるやん
降格候補やったのにな

44 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:12:48.83 ID:GYtqfPdF0.net
三笘川崎に帰ってきてくれねえかなあ

45 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:13:29.50 ID:9LN+v6NA0.net
>>42
休刊?

46 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:14:25.49 ID:oYw+dI/a0.net
>>42
たぶん勝利

47 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:15:26.65 ID:LevtqmcV0.net
鳥栖の小泉、脚レの斎藤、清水の松岡

ボランチ大移動ありそうかな

48 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:15:28.72 ID:gIjedvtO0.net
上田綺世はもう茨城の地踏めないね
上田が残ってたら鹿島優勝してただろ

49 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:17:08.68 ID:gIjedvtO0.net
上田は顔がガンバに昔いた小島に似てる

50 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:17:11.43 ID:+/9pZES+0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fg1OHXwUAAA4oXF.jpg

51 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:17:41.07 ID:u4vj23GV0.net
>>50
歌謡ショーかな

52 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:17:49.25 ID:IKYprvtY0.net
草刈かもしれないし
離別かもしれない

53 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:18:01.18 ID:OKxw+xbS0.net
>>50
かっこええw

54 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:18:28.35 ID:XN8DyMFAa.net
>>42
えっと、、、「終刊」?

55 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:18:49.25 ID:B0Xe474N0.net
>>50
韓国で歌謡曲歌ってそう

56 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:19:21.67 ID:nuVZP27La.net
>>39
移籍金払えんよ
それより小泉抜けて宮代、垣田、岩崎がレンタルで買える金もなさそうだが
前目の選手どうするのやら

57 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:20:14.81 ID:LevtqmcV0.net
>>56
他を借りるんだろう

58 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:20:26.08 ID:szs/8yNu0.net
釜山港へ帰れとか歌いそう

59 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:20:38.26 ID:ekYBEv/Ea.net
ニキュパー・ユンケー結婚はガセかよ

60 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:21:01.44 ID:IKYprvtY0.net
それでは歌います
「タカユキあいしてる」

61 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:21:45.81 ID:ekYBEv/Ea.net
>>50
じわじわくるな

62 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:21:46.29 ID:20J8jweC0.net
川崎の外国人全員残留みたいな記事あるのな
エジプトだかのクラブマルシーニョは諦めたのか

63 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:21:59.15 ID:oVSwl7VP0.net
代表GKが降格クラブのGKって笑えない
代表になる実力あったらそんなクラブにはいないはず

64 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:22:26.06 ID:xNImHKKsM.net
>>50
台湾の大御所?

65 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:22:35.90 ID:bl95m6kb0.net
>>56
宮代垣田は無理だろうな
岩崎は福岡の柳パターンで実は内定してましたパターンが少しだけあるかもレベルだがまあ無理
西川は桜が余裕あればもう1年貸してくれる可能性はある

66 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:22:36.07 ID:mI+nTwzU0.net
>>50
夢グループやん

67 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:25:13.17 ID:VHlYngJ4a.net
>>4
天皇杯が終わってるのがデカいね

68 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:25:13.93 ID:IKYprvtY0.net
片野坂大先生から今年のフォトジェニックス大賞を奪いそうな勢い

69 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:26:16.62 ID:bE72O9mt0.net
降格したのにベストイレブン選出されて恥ずかしそうにしてたガチャピン先生Disるのやめたまえ

70 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:27:19.70 ID:sBM+7eCF0.net
セレッソブルーノメンデスは退団て出てたけどタガートは残留かな

71 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:29:09.30 ID:w9TbKjLv0.net
補強できないかもしれないチームの新監督になってくれる人って居るのか?

72 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:29:27.69 ID:XMSwkNxwH.net
>>66
(イニエスタ、大迫、武藤)た、たかーーい!

73 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:30:08.43 ID:Xy8A/ls+0.net
神戸13位勝ち点40得失点-6はなかなかだな

74 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:30:12.69 ID:SYhhT4os0.net
采配の練習をしたい監督がいるかもしれない

75 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:30:37.03 ID:Toxeqb3ha.net
MVPマジで難しいな
絶対的な選手がいなさすぎてみんなが納得出来るような人選には絶対にならないだろうな

76 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:33:18.43 ID:bE72O9mt0.net
今季クリーンシート数

14:東京
13:名古屋 東京
12:G大 川崎 鳥栖 広島 湘南
11:柏 神戸 福岡
10:浦和 鹿島 札幌
9:C大
8:京都
7:清水
5:磐田

きれいに下から3つが並ぶ。
J1残留にはまず0-0で勝ち点稼ぐところがスタート

77 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:33:22.63 ID:20J8jweC0.net
良い機会だからGKかDFから選ぼう

78 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:33:30.98 ID:v4NWHOo00.net
今年1シーズンJ観て無かったけど小川さんが覚醒しててワロタ

79 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:34:55.88 ID:cTC3PtVx0.net
>>77
いいね

80 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:35:05.75 ID:bE72O9mt0.net
13のとこは名古屋 横浜だ。

81 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:37:07.04 ID:6uLfObfI0.net
>>76
東京が分裂してますねえ…

82 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:39:40.61 ID:bJ1XT3aD0.net
東京のアルベルって攻撃的なサッカーじゃなかったっけ

83 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:40:05.54 ID:B64JUsYn0.net
玉突きでザイオンが湘南に行ったとしてスタメンで出られるか?

84 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:40:42.07 ID:doZKNVIH0.net
植田直通(欧州移籍以降)

2022-23 リーグ2
1試合0G0A 出場56
2021-22 リーグ2
28試合0G0A 黄紙3 出場2,171
2020-21 リーグ1
9試合0G0A 出場711
2020-21 ベルギー1部
8試合0G0A 出場675
2019-20 ベルギー1部
19試合0G0A 黄紙3 出場1,656
2018-19 ベルギー1部
21試合0G0A 出場1,493(リーグ戦)
5試合1G0A 出場416(残留ラウンド)
https://www.transfermarkt.com/naomichi-ueda/leistungsdaten/spieler/188915

2015- 日本代表
16試合1G0A 黄紙2 出場1,214
2016 リオ五輪日本代表
3試合0G0A 出場270
https://www.transfermarkt.com/naomichi-ueda/nationalmannschaft/spieler/188915

85 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:41:12.41 ID:gIjedvtO0.net
野々村と岸田どっちが勝手にやめるんか

86 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:41:16.70 ID:MZI6UQ4E0.net
セレッソ動きはえーな
クルークス、レオセアラかい・・・
ナチスはきーやんか松田って相変わらずコネが本当にないなぁw

87 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:42:01.93 ID:xT8s3n3I0.net
>>82
ボールをもっていれば攻められることはないってサッカー
差し込むボールは少ない

88 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:42:02.48 ID:CA2tp5/I0.net
東海道新幹線基準で関東から西へ最短が
J1が小田原駅(湘南ベルマーレ)ー名古屋駅(名古屋グランパス)

静岡の降格で関東から西のJ1が遠くなったよね

89 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:42:38.93 ID:XMSwkNxwH.net
失点率

1.15 菅野 孝憲
2.02 大谷 幸輝
3.94 ■■ ■■■

90 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:42:44.73 ID:bJ1XT3aD0.net
>>87
クソつまんない系のポゼッションか
あんま対戦した印象がなかった

91 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:42:44.82 ID:9lTUxxSh0.net
スペイン人監督は攻撃的と言われがちだが
みんな守備がそこそこで攻撃いまいちなチームを作る
ロティーナもアルベルもリカロドもポヤトスもみんな

92 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:43:31.33 ID:CXKdAGRd0.net
タガートは出たり出なかったり稼働率がなー…

クルークスは英語圏の監督や選手いるとこいきそう

93 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:43:46.72 ID:m5aWHEwp0.net
セレッソの動きが早いというか例年情報漏れ漏れな気がする

94 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:43:53.35 ID:XMSwkNxwH.net
>>88
静岡が無くなったというだけの表現をえらくややこしく書いたな

95 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:44:34.53 ID:pApYI7sBd.net
>>93
関西クラブはゆるゆる

96 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:44:42.61 ID:6uLfObfI0.net
浦和、リカいなくなるけど岩尾完全移籍で獲得すんのか

97 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:45:38.34 ID:oxg4bt2GM.net
>>12
すごいショック加減だな。近年の降格劇でも屈指。立ち位置的には厳しかった覚悟あったろうけど、やはり試合展開がな。逆転してエンド的な流れだったし。

98 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:46:06.56 ID:bE72O9mt0.net
【鹿島】強い鹿島取り戻す 柴崎岳、昌子源、植田直通獲得へ 条件折り合えば復帰現実味

[2022年11月6日4時0分]

https://news.yahoo.co.jp/articles/657ff677ad9bd7a2febdd538fd3b855ef66a66c7

岩政監督が引き継ぎ、来季も続投が決定的となっている

99 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:46:59.57 ID:kbQSWPn00.net
>>78
お勤めご苦労様です!

100 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:47:36.48 ID:20J8jweC0.net
審判囲い込む強度を上げるのかな

101 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:48:06.33 ID:oYw+dI/a0.net
>>98
獲得に乗り出すことが5日、分かった

もう少し話が進んでから記事にしてくれねえかな

102 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:48:25.95 ID:nuVZP27La.net
>>65
桜は債務超過10億以上あるからあまり補強に金使えないし余裕無いだろ

103 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:49:14.94 ID:E2OHt9db0.net
>>83
さすがに余裕

104 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:50:39.05 ID:CA2tp5/I0.net
僅差ではあったがマリノス優勝でよかったわ。
このまま川崎の4連覇、5連覇とか普通にありそうだったから。

105 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:50:56.05 ID:RwpkNqfW0.net
らのシーズン開幕か!

106 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:52:01.99 ID:C8KaNJKor.net
谷 海外orガンバ復帰

湘南

ザイオンレンタル

これは固い。ダイヤモンドより固い。

107 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:52:28.59 ID:eOMcZQkv0.net
やる気も無く、なす術も無く降格した磐田と違って
清水は補強額だけなら優勝争いしてもいいくらいなのに降格
もっと守備を重視した補強すべきだったのかな

108 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:52:37.61 ID:hSIqpKvt0.net
守田は復帰してゴールしたけど前半で交代してるけど怪我じゃないよね?

109 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:53:05.07 ID:xT8s3n3I0.net
>>102
いざとなりゃヤンマーか日ハムが出すんでしょ

110 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:53:33.83 ID:vobiVejw0.net
年間2586分出場の22歳が0円移籍ってなかなか衝撃的だな
神戸だからあんまりお金は気にしてなさそうだけど

111 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:55:31.69 ID:xT8s3n3I0.net
A契約切り替え時に代理人が移籍しやすいようにしてくるからな

112 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:55:46.03 ID:bl95m6kb0.net
>>102
早速二人手を付けようとしてるじゃねえか

113 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:56:06.66 ID:JPDNQipUa.net
>>98
ええ…
まんおとンガでも復帰させればいいのでは😅

114 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:56:39.25 ID:C8KaNJKor.net
鹿島は迷走してるな

115 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:56:57.46 ID:MZI6UQ4E0.net
>>93
確かにセレッソは緩いなw
あそこ社長が喋ってるんじゃないかっていう疑惑がw

116 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:57:10.18 ID:lyxei/ra0.net
ガブシャビ単年だったんだ
せっかくハマってたのにもったいないな

117 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:57:54.31 ID:B64JUsYn0.net
セルテクが男気見せて谷獲れよ

118 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:58:28.95 ID:lyxei/ra0.net
岩政は我慢するのか
我慢するタイミング合ってる?

119 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:58:31.37 ID:kVFyJ1um0.net
債務超過のクラブは補強禁止、オファー拒否禁止くらいしろよ
と言うか強制的に降格って話はどうなった

120 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 07:58:40.83 ID:B64JUsYn0.net
非上場のお父さんがいるクラブは
やっぱ補強しやすいよな

121 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:00:26.06 ID:IKYprvtY0.net
ポエ将があの成績で許してもらえるんだから
柴崎昌子植田が復帰したら降格しても許してもらえそう

122 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:00:25.94 ID:kLUSWssb0.net
https://hochi.news/images/2022/11/06/20221106-OHT1I51010-L.jpg
もう開幕からこれやればええのに 

123 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:00:29.85 ID:Y86CodNI0.net
債務超過は2025年くらいまでに解消しなきゃ、じゃなかったかな?
で今年から赤字出して債務超過出したらダメと。

124 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:00:47.04 ID:oxg4bt2GM.net
>>114
まあでもこの路線に行くだろうとは思ってた。
にしても先細りだろうけど。

125 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:00:49.92 ID:cg+y7e0qd.net
監督探してくる能力もなさそうだからね

126 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:00:50.81 ID:MZI6UQ4E0.net
そういう意味だと柏とかは厳しくなるのかな?
子会社売っぱらいまくってるのに、サッカーに金使うこともできなそうだし・・・
去年は社長自らもう金ないよ宣言してたし・・・

127 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:02:32.54 ID:WW+t8cb9d.net
鹿島順調に降格向かってるな
もう落ちろ迷走クソクラブ

128 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:02:53.30 ID:hSIqpKvt0.net
上田がいつの間にかチームトップスコアラーになってた

129 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:03:10.84 ID:UFjrYTNCa.net
川崎の外国人そのままってタイトル奪還きつくね?

130 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:03:32.16 ID:Uxa12APr0.net
>>126
腐っても日立グループだから恵まれてる方でしょ
その使い方が良いか悪いかは知らんが

131 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:07:21.23 ID:Xy8A/ls+0.net
鹿島意気込んでるなあ(ニチャア

132 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:07:39.17 ID:lyxei/ra0.net
リカロド首なのに岩尾取るんだな
興梠も戻そうとしてるし意外だ

133 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:08:08.54 ID:wNfWzz/U0.net
>>106
送り出した選手のライバルを育てるループ始まるな
GKとFWを代表候補まで育てた実績は湘南にとってかなり大きい

134 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:08:17.03 ID:kLUSWssb0.net
腐っても日立は売れるもん売ってスカスカになってるような

135 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:09:05.42 ID:jN9CVfZg0.net
荒木遼太郎って今年何してたの?リハビリ?
去年あれだけ目立ったのに、今年はさっぱりだな

136 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:09:29.00 ID:JKM/XSDD0.net
鹿島は迷走の挙げ句に悪い方に方針ががっちり固まった模様

137 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:09:43.33 ID:WW+t8cb9d.net
むしろ西川なんか虚弱雑魚いつまで使ってんだ
アイツがゴールにいると小さすぎて枠が2倍に見える

138 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:10:38.10 ID:doZKNVIH0.net
脚や清水が没落した流れと似ているな今の鹿島は

139 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:11:43.12 ID:2I8TUgKA0.net
>>135
ヘルニアで苦しんで筋肉付けたら良さが消えた

140 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:11:48.30 ID:kVFyJ1um0.net
ガンバはちくんも返して貰えば良いじゃない

141 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:12:05.11 ID:JWNcPMgyM.net
権田は瓦斯に戻ってもいいんと違う?
ちょうど林切った所だし

142 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:13:12.11 ID:h+V9OGLKd.net
らスレに居て知らないはずはないと思うけど荒木はヘルニア

143 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:14:17.10 ID:2I8TUgKA0.net
鹿島の低レベルでまとまってる中堅選手に新しい事植え付けようとしても無駄だわ
素人船長の大航海に付き合わせるなよ

144 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:14:40.46 ID:78LUAF/Y0.net
ヘルニアはキツイなあ
もう売り出せないな

145 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:15:25.13 ID:9LN+v6NA0.net
https://i.imgur.com/6DPFIJp.jpg

146 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:15:50.20 ID:jN9CVfZg0.net
>>139
最近の鹿島高卒は息短いな

147 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:16:02.12 ID:to+qKvHJ0.net
鹿島は謎の優遇クラブだからな


ほころびが見えてきている

148 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:16:40.89 ID:BLtzJUr8M.net
>>98
鹿島に必要なのは大卒ガンガン取って若返り図る事じゃねえかな…

149 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:17:29.78 ID:jB0knkiF0.net
>>98
過去に縋るチームは終わりやでw

150 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:17:31.14 ID:il7abWxS0.net
鳥栖で輝いてたのに瓦斯行くとパッとしないの何でなんだろ

151 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:18:14.77 ID:2I8TUgKA0.net
首都クラブ感が皆無だもんな瓦斯

152 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:18:58.12 ID:oxg4bt2GM.net
鳥栖産の化けの皮が…。
今季は寧ろあまり狙われないかもな。

153 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:19:05.23 ID:eOMcZQkv0.net
鳥栖や鞠で良かった選手が他に行くと微妙になるのはいつものこと
レオセアラが桜で活躍したら考え改めるわ

154 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:20:08.70 ID:+S30PM2B0.net
冨安と鎌田も神奈川出身である

155 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:20:13.24 ID:vE/0pvci0.net
鳥栖で輝いた選手は柏にも割と行ってる

156 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:20:51.62 ID:heOn9xPa0.net
町野はどうすんのかなぁ
これから国内移籍するのは無駄なステップだよな

157 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:20:56.23 ID:NHoW1tEO0.net
>>122
https://i.imgur.com/O0i0RUr.jpg

158 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:21:03.35 ID:lyxei/ra0.net
>>155
彼はどこでも輝ける

159 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:21:03.52 ID:jB0knkiF0.net
>>11
怪我する前は
パフォーマンス悪くなかったし
金崎みたいな落ち方じゃなかったから
延長打診は妥当だわね

160 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:21:03.69 ID:I77Resula.net
>>152
早速小泉瓦斯に抜かれるぞ
鳥栖→瓦斯は成功する気が全くしないがな

161 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:23:19.88 ID:rDcvLIM+0.net
田中聡みたいに海外行けよ町野

162 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:23:53.26 ID:bl95m6kb0.net
>>155
それいうとここ数年でJ1上位ほとんどのクラブが鳥栖ゆかりの選手手に入れてるんだよな

163 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:24:09.99 ID:lyxei/ra0.net
樋口は良さげだったのにクソサッカーに殺された

164 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:25:47.84 ID:IKYprvtY0.net
前線に個があってあとはフォロー程度で事足りる瓦斯と
組織力をベースに底上げする鳥栖とではまた違うんだろうね
それでも本物ならどこへ行っても実力や適応力でフィットしていくんだろうけど

165 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:26:03.36 ID:32eCNrncd.net
ドラゴンボール人気だな

https://twitter.com/MLS/status/1588988571939385345?t=v0ig11RMPPTVIQX9QaoQGg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

166 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:27:40.49 ID:hSIqpKvt0.net
仙頭も微妙な選手になってしまった

167 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:28:04.67 ID:WW+t8cb9d.net
個があるなんかただの自惚れだけどな
個があるなら優勝してる
個も組織もなく怠慢だから雑魚なんだよ
プライドと怠慢だけ

168 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:29:52.61 ID:WW+t8cb9d.net
jで王様やってるやつは100%海外無理
なぜなら実力で負けて海外では黒子に必然的になるから

169 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:30:39.61 ID:IdjbVZa+0.net
鳥栖の待遇の悪さがステップアップのために120%の力を引き出している

170 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:30:42.59 ID:dz5/kLSI0.net
クロちゃんも出ていきそうだな

171 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:31:13.42 ID:rDcvLIM+0.net
Jで王様やってるイニエスタ「」

172 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:32:06.68 ID:eOMcZQkv0.net
小屋松も仙頭も京都にいたころはスーパーな選手に見えた
J2で突出してもJ1で大活躍とはいかないな
小川航基がどうなるか見物だわ

173 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:32:44.71 ID:MZI6UQ4E0.net
>>138
まだそこまでいってない感はある
鹿島が8~9位ぐらいに落ちてからの翌年が本番なのかなと・・・

174 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:34:41.13 ID:GAHzPGt7a.net
武蔵、北川、食野、松原 の系譜だろ植田

めちゃくちゃ劣化してそう
補強のセンスないクラブって出戻り海外組取るよな

175 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:35:16.51 ID:WW+t8cb9d.net
長谷川次第だろ
小川の供給源は長谷川だぞ
わかってるやつこそあいつこそチームmvpと言う
小川はあくまでフィニッシャー

176 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:36:13.51 ID:sSP4SLvma.net
>>172
去年の仙頭は凄かったぞ
樋口の方が目立ってたけどゲーム作ってたのは仙頭
昨年は間違いなくキャリアハイの活躍だったが健太が扱いきれるわけがないと思ってたけど案の定だった

177 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:38:14.60 ID:WW+t8cb9d.net
長谷部躍動→小川ゴール
長谷部が徹底的に抑えられる→小川のみ活躍することは考えられない

以上

178 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:40:35.33 ID:JVNHoVBNM.net
>>174
その面子は通用せずさっさと帰ってきただけの話

179 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:40:43.64 ID:NpGrXxCh0.net
鹿島のフロントは今年のCBに自信を持っていたのに補強か…

180 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:41:19.08 ID:pFuuM+Dd0.net
>>165
フランスでもあったな

181 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:41:36.85 ID:20J8jweC0.net
岩政ならまだ切りやすそうだしな
小笠原担ぎ上げたとき本気出してくる

182 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:42:14.30 ID:rPczrLJJ0.net
今日首都圏で試合がなくてつまらん

183 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:42:33.01 ID:JKM/XSDD0.net
町野本人の気持ちは分からんが、名古屋は町野穫れるなら絶対欲しいだろう
レオセアラー抜ける鞠もだな

184 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:43:10.24 ID:hSIqpKvt0.net
鹿島はCBに一人ブラジル人置いた方がいいな

185 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:43:23.71 ID:MZI6UQ4E0.net
>>174
このメンツと違って西村はちゃんと活躍したなぁ・・・
けさいに戻ってもすぐに点とってたし・・・
まぁ海外出戻り組は当たり率はかなり低いと考えたほうが良さげだな・・・

186 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:43:37.38 ID:GbfES4+d0.net
>>175
その通りで、小川が得点王取れたのは、川崎から移籍の左の長谷川と
川崎レンタルの右のイサカからの供給が大きい
あと翔さんが体張って潰れ役になってくれるのも大きかった

187 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:44:01.29 ID:CA2tp5/I0.net
参入POだけど、J2を知り尽くしている京都に勝つのって山形も熊本も難しいと思う。
湘南×徳島の時もJ2を知り尽くしている湘南に徳島は勝てなかったし。

188 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:45:34.36 ID:g4tNy3p10.net
2022ベストイレブン
西村
町野
谷口


くらいしか浮かばない
何か今年選べなくない?

189 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:45:59.07 ID:eOMcZQkv0.net
>>187
結果はともかく清水なら面白い試合になった
京都だと塩漬けになって0-0で終わりそう

190 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:46:01.23 ID:Mn1swW2/0.net
>>184
ブエノだな

191 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:46:04.26 ID:2vkTyVZo0.net
>>187
裏を返せば
特に山形は京都は熟知してるしな
ウタカが今の調子なら京都もそこそこキツい

192 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:46:05.33 ID:cTC3PtVx0.net
>>184
だからブエノ必要なんだよ

193 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:46:10.25 ID:nhIIFEOb0.net
>>162
川崎と広島は誰かいたっけ

194 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:46:56.44 ID:Mn1swW2/0.net
>>188
町野はたぶん入らないんじゃ
家長とエウベル入りそうだし
ポジション登録にもよるけど

195 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:47:04.96 ID:bE72O9mt0.net
単に入れ替えてもドアマットチームになるだけなんだから16位くらい一発勝負でしばけるチームしか上がってくんなというのは正しいと思う

196 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:48:42.13 ID:nhIIFEOb0.net
ベストイレブン岩田が入るとしたらDFMFどっちになるんだ?

197 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:48:50.10 ID:Toxeqb3ha.net
満田岩田あたりも入るかな
ショルツも年間通して良かったけど入るかな

198 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:50:20.28 ID:h+V9OGLKd.net
京都は熊本とはまだ対戦無いんだっけ?山形よりやりづらそう

199 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:50:27.87 ID:2vkTyVZo0.net
>>195
引き分け=J1残留の規定が出来て以降
残留したJ1の16位の翌年の成績も惨憺たる有り様なので
その理屈ならどっちもどっちなので白黒つけるべきかなぁとは思う

200 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:50:39.08 ID:JGMwjkm30.net
>>188
町野はあやしい気がする
有力候補の1人ではあるけどそんなに堅くないんじゃないかな

201 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:51:49.25 ID:rDcvLIM+0.net
>>188
チアゴ・サンタナは得点王なのにベスイレ入らんかったら面白いな

202 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:52:17.73 ID:bJSWCovO0.net
京都はスコアレスでいいって割り切れるからなあ

203 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:52:27.43 ID:Mn1swW2/0.net
中下位チームは現日本代表とかの肩書きないと入りにくいよ
選手監督投票だから首位チームのスタメンをそのまま書くやつもいるんじゃないかと思うんだが

204 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:53:32.73 ID:f5Xd549g0.net
>>188
荒木

205 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:53:44.56 ID:Mn1swW2/0.net
ウタカも得点王でベスイレ入らなかったからサンタナも入らない可能性かなりあると思う
ゴール数も大したことないし

206 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:54:58.11 ID:bJSWCovO0.net
2位と3位で勝ち点11も差がついてるんだからマリノスと川崎から適当に選べばいいよ

207 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:55:13.93 ID:wNfWzz/U0.net
今のJ1のFWは守備の上手さも必要だからな
ディサロが出れなかったのも適当守備のせいだろ

208 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:55:24.78 ID:lS/g6peu0.net
サンモニ
スポーツコーナー始まるぞ
ま、やきうからだろうけど

209 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:55:44.50 ID:GN2CnOEH0.net
>>188
水沼は?

210 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:55:44.67 ID:rDcvLIM+0.net
>>205
あの年同得点のレアンドロは選ばれてたから前目の外国人枠で入らんかな?

211 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:56:01.25 ID:r2YkkQ7jd.net
あー今日プレーオフか

212 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:56:02.49 ID:eOMcZQkv0.net
J2の3位って岡山なんだよな
山形との試合見たけど酷かったわ
その岡山よりリーグで下だったクラブがJ1に上がるのもどうだろ

213 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:56:20.94 ID:nhIIFEOb0.net
この辺は入ると思う

高岳
谷口
佐々木
岩田
家長
満田
チアゴサンタナ

214 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:56:38.90 ID:lS/g6peu0.net
>>198
J2でやってるだろ

215 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:56:46.11 ID:eD+yhPB1a.net
>>185
けさいでリハビリ一年半もやったからだろ

216 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:57:06.68 ID:h+V9OGLKd.net
>>212
今更そんなPO制度を批判されても

217 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:58:08.24 ID:JGMwjkm30.net
浦和の外国人とかどういう評価なんだろう
ベストイレブン的に
出場数足りなかったりする?

218 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:58:31.62 ID:hnFIanJDa.net
三笘ぐらい飛び抜けた選手ならプレミアでもやれるんだな
一つの目安になった

219 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:59:16.48 ID:r7OYB7Lb0.net
>>208
そんな不愉快な番組見てるんかい

220 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 08:59:57.09 ID:MH2i2NW2M.net
>>212
J2で18位のクラブがACL行くからな
その程度誤差みたいなもん

221 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:00:51.73 ID:0owEJXk30.net
神戸・大迫「監督代われば、また選ばれる可能性も」4年後目指す意向、W杯バックアップメンバーは辞退
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a29021ec549e71b18e85abad30b92a800c5f22b

完全に拗ねてしまったな

222 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:01:00.75 ID:JGMwjkm30.net
三笘を苦手にしないDF時々居るのは相性かね?
三笘のドリブルってあまり相性関係なさそうなんだが

223 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:01:37.01 ID:Br/LGs4u0.net
>>188
高丘

224 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:02:10.21 ID:hnFIanJDa.net
>>222
ブラジル戦のミリトンには完全に抑えられてた

225 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:02:55.11 ID:pgzuCN/B0.net
>>212
別にすぐのレベル向上が目的じゃ無いから当たり前だろ

226 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:03:02.26 ID:eOMcZQkv0.net
>>222
Jでも常本と菊池は抑えてたな

227 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:03:51.39 ID:2vkTyVZo0.net
>>221
まぁチームのバランス考えたら
南野とか柴崎入れるなら大迫の方が使うところがあるんじゃね?ってのは
俺みたいなど素人でも感じる疑問だしなぁ

228 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:04:34.08 ID:JGMwjkm30.net
西村がベストイレブン堅いって言うけど鞠の中心選手を挙げろと言われて
西村の名前を出さない人も結構居ると思う
MVP高丘とか磐田とか谷口とか後ろ目の選手の可能性あるな

229 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:04:38.04 ID:hSIqpKvt0.net
菊池はスピードあるし対人も強いけど時々とんでもないパスミスやらかすのを直さないと

230 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:05:08.22 ID:Fpwd2/mo0.net
>>218
ダブルシンジは

231 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:06:04.58 ID:JGMwjkm30.net
>>224
ミリトンまで行くと単純に能力かなと
でもミリトンが出来過ぎだった気はする

232 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:06:25.59 ID:B0Xe474N0.net
横浜キャプテンの喜田がMVPでいいだろ

233 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:06:37.82 ID:Qdf+TDaw0.net
MVPマリノスからだったら岩田水沼高丘あたりかな

234 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:06:44.97 ID:+bTcZ2E00.net
常勝軍団復活だっぺさ

【鹿島】強い鹿島取り戻す 柴崎岳、昌子源、植田直通獲得へ 条件折り合えば復帰現実味

235 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:07:10.63 ID:YFisRAb00.net
清水は松田さん取ればいいんじゃね
守備さえ固めればJ2は個人能力で押し切れるでしょ

236 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:07:13.91 ID:g4tNy3p10.net
>>221
怪我明けてもない浅野を選ばれて復調してる自分が外れたら文句の一つも言いたいよね

237 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:07:30.79 ID:UAiE85da0.net


238 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:08:17.46 ID:aLDJQSHk0.net
新しい鹿島をうんぬん、、ってのは諦めたのね😌

239 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:08:18.55 ID:sIwUpqI6a.net
丞相の看板を下ろすとか意味わからん事言ってなかったっけ

240 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:08:47.80 ID:to+qKvHJ0.net
>>212
アドバンテージというおかしな状況が悪い

241 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:09:18.88 ID:+AWSw1NCa.net
大迫クラスに前の選手で誰か怪我したら呼ぶかもしれんからバックアップとしてJのシーズン終了後も念のためにコンディション整えといてな

はねぇわな、だいたいケガでコンディションもままならない浅野優先してる時点でいろいろ不満は出るだろ

242 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:09:41.65 ID:2vkTyVZo0.net
>>235
清水とは差があるとは思うが
同じ発想で乗り切ろうとした長崎が見事に轟沈しているのがネックだな

243 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:09:59.31 ID:KioXUkTz0.net
>>188
鞠+海豚で10人くらい占めてあとは佐々木と満田が入れるかどうかくらいじゃね?

244 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:10:11.87 ID:ACq1J9Tc0.net
マリノスで2000分以上出てるのは
高丘、岩田、小池龍太、永戸の4人かな

この中なら高丘か岩田かな、MVPは
ドラマ性のある水沼宏太もありそうだが

245 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:10:33.03 ID:+AWSw1NCa.net
>>234
劣化した海外組集めて上手く行ったことみたことない、今季の脚じゃん

246 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:10:45.73 ID:rDcvLIM+0.net
他は知らんけど昌子ってガンバ低迷の原因じゃん

247 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:10:53.88 ID:JGMwjkm30.net
まさかとは思うがイニエスタベストイレブンあったりして

248 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:11:08.48 ID:B0Xe474N0.net
攻撃の選手は他サポから早く海外へ行けと煙たがれるくらい嫌な存在にならないと

249 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:11:13.93 ID:sj3EmNv90.net
>>221
そりゃ持て遊ばれたからなw

250 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:11:20.76 ID:lS/g6peu0.net
最近三笘警察いなくなったな
iPhoneで変換候補が出てきたからか

251 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:11:23.63 ID:2u+5A5Qud.net
岩政の手腕じゃ無理そうだから選手もOB路線で何とかしなきゃってこと?

252 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:11:39.79 ID:R3qOvtL00.net
マリノスがターンオーバーして出場時間がバラけてるから難しい

253 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:11:44.45 ID:A0rF75UE0.net
三苫は川崎の時点でバケモノだったよ
海外行って飛び抜けて成長したわけじゃないのに5億以下の移籍金しかとれないのは問題
アルフォンソデイビスがカナダからバイエルン行った時くらいの移籍金は欲しかった

254 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:11:50.02 ID:C/SGSxGXM.net
森保は佐藤寿人とも喧嘩別れしたしマネジメントが下手
交代で出てきたの皆川なんだから寿人もキレるわ

255 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:12:14.37 ID:+bTcZ2E00.net
「戻ってきた。黄泉の国から戦士たちが帰ってきた。続け!戦士たち! シャーレの元へ行こう!」

256 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:12:43.91 ID:A0rF75UE0.net
ホントだ
iPhone三笘でるようになったんだ

257 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:13:34.14 ID:mVEvPMPdd.net
サンタナは最初怪我で10試合離脱してなければ18点くらいはいけてたな

258 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:13:48.70 ID:Mn1swW2/0.net
>>247
ありえるよ
実際ボール持ったときはすごいし

259 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:14:11.52 ID:sIwUpqI6a.net
三笘は筑波大学の頃にベガルタ仙台に自陣から一人で持ち込んで決めてた記憶

260 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:14:24.94 ID:NHoW1tEO0.net
結局代表とか知名度補正が入りまくるからな

261 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:14:38.57 ID:RlbsTtrE0.net
>>254
自分の器以上の選手と対話したりって言うのができないんだろうな森保は
森保のチームは森保以上にはならない

262 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:15:16.57 ID:UAiE85da0.net
鹿島サポーター暴れてたのか
何かあったのか!?

263 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:15:16.91 ID:g4tNy3p10.net
森保は顔がショボいからな
モウリーニョに言われたら何となく納得するだろ

264 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:15:24.78 ID:GfLH3mfm0.net
得点王がいて降格とは、はその通りなんだけど、
ゴール数的には降格クラブのチーム得点王くらいの感じなのでまあ

265 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:15:33.77 ID:JGMwjkm30.net
>>253
中堅国で代表歴もほとんどないのにバケモノ評価はさすがにない
1年目からプレミアでプレーする権利すらなかったし

266 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:15:34.73 ID:zNVaO+pXM.net
>>261
それはポイチを褒めすぎ

267 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:15:59.49 ID:PfXiI3IXd.net
>>253
この辺はJリーグでの契約に改善求めたいね。現状は新卒とかに長期の契約ってできないんだっけ?

268 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:16:08.11 ID:q9sArgW0a.net
iPhoneでも変換できないんだよなあ三苫
iOSも最新なのにどうして😭

269 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:16:33.70 ID:IlMqGFsi0.net
ポイチもだけど技術委員長の反町も
選手の方が偉い環境にしたくないタイプ

270 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:16:46.44 ID:RlbsTtrE0.net
大迫も原口も悪気はないかもしれんが監督によるチーム力の差みたいなのをインタビューで答えてたしな
森保はその辺かなり敏感そうだな

271 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:17:34.77 ID:WEpwcswo0.net
>>122
久里浜の駅にでも置いとくかね

272 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:17:42.70 ID:pgzuCN/B0.net
ベスイレもMVPも過去一で難しいな

273 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:18:25.41 ID:aXR3A0aG0.net
森保に文句言う大迫がなぜ吉田孝行に何も言わないのか?

274 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:18:26.68 ID:eA8z4FEF0.net
鹿島は昌子が劣化しててJ1でも中々厳しいのが確認されてるのに取りに行くんだな。
メンタルもなぁ…。

275 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:18:40.51 ID:2vkTyVZo0.net
>>261
ざっくり言えば五輪の反町と同じようなタイプかと
確かに有能ではあるが
あくまでクラブ単位で戦力をやりくりする状況下で工夫する能力に長けてる…というタイプで
幅広い選択肢から最適解を探してね…というお仕事は不向き

276 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:18:53.84 ID:UFAiNQ7/0.net
MVPはどこサポ関係なく誰が選ばれてもえぇ~か、う~ん……の嵐

277 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:19:31.59 ID:zNVaO+pXM.net
監督追い出しの話とか選手の発言力増してろくなことないイメージしかないからなぁ
うまくいってる時はニュースにならないから当たり前なんだけど

278 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:19:45.93 ID:IlMqGFsi0.net
>>273
吉田は宴会部長タイプのイメージで
選手持ち上げておだてることも出来そうなんだよな

279 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:19:47.31 ID:cg+y7e0qd.net
>>273
休みくれるからや!!!

280 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:19:48.65 ID:UAiE85da0.net
柴崎、昌二、植田ってまともなのが1人もいねーじゃねーかw

281 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:19:52.15 ID:dmyJcbZza.net
レアンドロペレイラ取りに行くとこないのかな?

282 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:20:44.09 ID:lS/g6peu0.net
じゃあ間を取って、あれだけFWとして出場しながらPKの1点に終わった健勇をMVPに

283 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:21:52.38 ID:4v9AMUrv0.net
>>254
熊サポだがポイチが寿人と喧嘩別れしたというのは知らんな。
起用面で対立して言い合うほど激しく主張はしても
キチンとアフターまで面倒見て納得させるのがポイチだぞ。
風評の印象操作工作でお金でも貰ってやってるのかね?

284 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:22:01.70 ID:9MdwkFOua.net
コンディション悪いときには駆り出されて
ワールドカップ見据えてコンディション合わせて上がってきたら外す仕打ちはないわな
他のFWが特別良いわけでもないし

285 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:22:07.87 ID:xyQyYIE0F.net
>>281
サンタナ取られたら清水あたり有りそうだ

286 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:22:16.20 ID:dS2Q2kUE0.net
>>274
ここ4試合完封したけどな
監督次第じゃないの

287 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:22:23.18 ID:g4tNy3p10.net
大迫は納得できなかったみたいやな

288 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:22:25.40 ID:LevtqmcV0.net
>>281
守備しないし割高だからなぁ

289 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:22:59.06 ID:HlhK75Ela.net
>>281
お金次第だけど名古屋とか

290 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:23:08.76 ID:4nwWbPHca.net
実際大迫に対するこのやり方は本当にアレだと思う
大迫なぜか叩かれてるけどまだマシな方だろあのコメント普通ならあの提案されたらボロカス言うわ

291 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:23:10.50 ID:RlbsTtrE0.net
>>287
なぜ浅野?
とは思っただろうな

292 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:23:39.27 ID:sQPvJqOpa.net
古橋ならまだしも浅野は無いわな

293 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:24:20.00 ID:eOMcZQkv0.net
>>282
杉本健勇も謎だけどエヴェラウドはもっと謎だよな

294 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:24:20.16 ID:RlbsTtrE0.net
もしかしたら監督批判に1番敏感なのは森保じゃなくて反町なのかもなあ

295 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:24:51.18 ID:4nwWbPHca.net
いままで散々オフ潰して代表と森保のために身削って来た大迫に保険だけどまたオフ犠牲にしろとかまともな神経なら頼めねえわ

296 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:24:53.97 ID:RlbsTtrE0.net
杉本と松井愛莉って結局釣りなの?

297 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:25:00.55 ID:2sqqde1/0.net
緑にいた新井が「今日のゴールはクルークスのイメージで蹴ってみました」とかコメしてたし選手もかなり注目して見てんだなクルークスと思ったよ。桜なら楽しみ

298 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:25:04.53 ID:pgzuCN/B0.net
自分より活躍してない選手しか選ばれてないし大迫も複雑でしょ

299 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:25:57.73 ID:S0Owm5ZOd.net
反町は五輪の時に死ぬほど叩かれたからな
新潟で持ち上げられまくった後だったから相当効いたと思う

300 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:26:06.15 ID:Br/LGs4u0.net
>>262
年末挨拶だろ

301 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:26:11.83 ID:2u+5A5Qud.net
森保は結局言葉選びが下手なんだろう
クラブで毎日顔合わせてたらそのうち理解し合えるかもしれんがたまにしか会わない代表だとそうはいかない

302 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:26:16.46 ID:+/9pZES+0.net
突然日本語を喋り出すリネカーさんww

https://video.twimg.com/amplify_video/1589035795087761408/vid/640x360/PK-dFai3m-ZfRquO.mp4

303 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:26:24.42 ID:4v9AMUrv0.net
日本が上手く行くとイデオロギー的に許せなくなる方々が
WCが近づくとウソ風評をまき散らす時期になってまいりましたね。

304 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:26:24.44 ID:RlbsTtrE0.net
森保と浅野が日本をベスト8に導いてくれれば誰も文句ない

305 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:26:52.32 ID:0owEJXk30.net
しかも大迫は調子上げてきたところだったからな
見えないところでは相当キレてそう

306 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:26:56.74 ID:4nwWbPHca.net
怪我人選んでるくせに怪我人出たら呼ぶからオフまだ入るなって意味わからんよな
しかも金もらえないし舐めてんのかな

307 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:27:09.21 ID:x2xWIpKI0.net
バックアップのためにコンディション維持すんのも面倒くさってことだな

308 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:27:14.76 ID:lS/g6peu0.net
サンモニ一応優勝争いからなんだ
てっきり静岡W降格からと思ったが

309 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:27:19.74 ID:hLxu2zJua.net
自分が怪我がちな頃は酷使されて、さあ復調して戻ってきたと思ったら
かなりの怪我してる今季一点も取ってない子飼いの浅野が選ばれて
更にバックアップメンバーに選びたいんですけど

海外の選手なら暴れるかもね

310 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:27:20.40 ID:hSIqpKvt0.net
浅野はどう考えても無理だろうよマジでこのまま枠を潰す気なのか

311 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:27:25.95 ID:Br/LGs4u0.net
>>291
それは思う。走れるの?って。しかもそこにお前保険で登録するからって言われたらキレるのはわかる。

312 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:27:48.94 ID:oMBXOk4p0.net
まあ大迫のあのコメント見たら
サブには置けないタイプの選手かなと思った
チームへの悪影響が大きそう

313 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:27:51.34 ID:2vkTyVZo0.net
>>294
恐らく「どっちも敏感」なんじゃね?
片方がその辺を気にしないタイプなら
どこかでストッパーが働くだろうが
どちらも気にしているから「監督批判=悪」みたいな発想に歯止めが効かなくなる

314 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:28:01.80 ID:ACq1J9Tc0.net
きっと柴崎のスルーパスを浅野が決めてドイツとスペインに勝ってくれるよ

315 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:28:26.49 ID:4nwWbPHca.net
>>307
しかも今回は帯同なしだしな
どんなモチベーションでコンディション維持しろと大迫が言う通り怪我人出ろって祈るだろうし
なんで帯同すらダメにしたんだろ

316 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:28:42.31 ID:/6gSkeCr0.net
後期高齢者しか見ないような番組の話題w

317 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:28:45.52 ID:IlMqGFsi0.net
>>294
反町はその辺気にするだろうね
ボスは1人でないと回らないタイプ

318 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:28:47.24 ID:RlbsTtrE0.net
>>299
それはごもっともだが俺の考えは違ったとか20歳そこそこの選手に言われたのが相当効いたのかな反町は
だから監督より上に行きそうな選手は排除しようとしてるのか

319 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:29:36.89 ID:pgzuCN/B0.net
大迫視点、浅野が古橋ならまだ納得できてたかもね

320 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:29:38.64 ID:NHoW1tEO0.net
大迫も含めて30人くらい呼んでおいて直前にサコ、外れるのはサコしとけば良かったんだな

321 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:30:06.75 ID:LevtqmcV0.net
ケンユーって来年も浦和と契約あるんだろ?
戻すのかな

322 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:30:15.33 ID:L7cbzhFP0.net
エスパルス、監督解任するのか

323 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:30:57.32 ID:2vkTyVZo0.net
>>319
その比較なら間違いなく古橋だろうね
一応リーグ戦では点取れてるし

324 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:31:14.73 ID:kVFyJ1um0.net
結果権田は悩まないで済んだけど、
仮に入替戦となった時に、代表合流と入替戦どっち選んでたかな?

325 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:31:36.23 ID:IlMqGFsi0.net
>>320
カズはブチ切れて金髪になって帰ってきたけど
あそこまではっきり切られたのは
まぁよかったのかもしれない

大迫はヌルッと切られたから
気持ちの持って行きようがない

326 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:31:52.84 ID:4nwWbPHca.net
大迫は納得はしてんじゃないの
怪我人選んでるんだからそのままやれよって自分は選ばれてないだけってコメントの通りでじゃもうオフにして来シーズンに備えたいだろうし

327 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:32:22.91 ID:F+DMSCZed.net
誰か大迫に魂はどこに置いてきましたか?って聞いてほしい

328 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:32:35.23 ID:NpGrXxCh0.net
年俸4億で稼働率低い状況でバックアップで待機は無理だろ
オフにコンディション整えて来シーズン稼働率挙げないと

329 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:32:38.75 ID:inbo0/qA0.net
レオセアラが桜に行ってどれくらい点取るのか気になる

330 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:32:49.45 ID:RMg0AHnza.net
>>309
ほんとひどい

どういう神経でバックアップメンバー打診できるんだろう
誰が見てもここ3ヶ月は大迫は絶好調で大迫一人で神戸連勝させたようなもんなのに
瓦斯でビミョーな長友とか呼んでるくせにコンディション上がったら呼ばないとか
そもそもまともに使えるかわからん浅野は呼んで大迫は念のためにコンディション整えといてな、とか糞過ぎる
古橋が呼ばれてたら文句言わなかったと思うよ大迫は、セルティックでちゃんと結果出してるし

331 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:32:55.96 ID:YCmjmL//M.net
浅野が試合に出てるならまだしもずっと怪我してるからな
それなのにバックアップ扱いとか意味不明だわな

332 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:32:58.08 ID:pOUc3uNwd.net
久しぶりに清水vs千葉が見れるとか楽しみだな

333 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:33:01.29 ID:ctcsM8IX0.net
清水も長崎も途中から就任したブラジル人監督はだめだった。
長崎は続投だけど清水は解任で
後任がロドリゲスかというのは・・・

334 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:33:13.23 ID:hFriR8qdp.net
>>306
それな
あと、本来なら26人枠になった時点でバックアップメンバーとかいらんのよね

335 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:33:15.69 ID:UIiC6xnKa.net
浅野はコンディション間に合うかドイツ誌に心配されるレベルらしいけどなんで選んだのよ?

336 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:33:51.64 ID:IlMqGFsi0.net
>>335
監督も話し相手が欲しいだろ

337 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:34:10.39 ID:ygvkE+Ukr.net
>>221
完全に激おこやん
黙ってた方がいいだろうけど流石に無理か

338 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:34:40.69 ID:UAiE85da0.net
優勝チームから2桁ゴールを引っこ抜こうとしてるってすごいなw
誰がどこに行っても不思議じゃないな

339 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:35:01.87 ID:5RY088Sw0.net
>>201
ウタカですら入れなかったんだからチアゴサンタナ入れなくてもまあ仕方ないだろ

340 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:35:07.88 ID:hVX1p+fU0.net
浅野はコンディション良くても足技無いんだからそもそも論選ぶなよ

341 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:35:12.33 ID:caVzuhsva.net
サンモニ、代表に長谷部を入れてもいいんじゃないかとか…

342 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:35:22.91 ID:oDZjuCL50.net
大迫を選ぶかどうかはともかく浅野はホント分からん
コンディション上がるかどうかギャンブルするところじゃないでしょ

343 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:35:30.27 ID:Br/LGs4u0.net
>>336
ドラゴン久保でもコーチでつれていけよ。

344 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:35:45.30 ID:kFEMTSXJM.net
>>180
これだな
https://i.imgur.com/yLUdLDc.jpg
https://i.imgur.com/8PLpODg.jpg

345 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:35:47.88 ID:pOUc3uNwd.net
多分浅野は間に合わないだろうまずコンディションが戻るわけがない普通の監督なら絶対選ばないわ絶対的な選手でもないのに町野とか呼んどけよどうせ使わないだろうから

346 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:36:11.45 ID:GdYIJer00.net
らスレの季節がやってきた

347 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:36:15.56 ID:2vkTyVZo0.net
>>336
登録枠が増えた分
「一人くらいは子飼いの選手入れたいな」ってのは
ポイチ(あるいは日本)に限らずありそうではありは

348 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:36:25.28 ID:Toxeqb3ha.net
前田浅野上田で行く時点でポスト役置かないで戦い方変えるんだろうなっていうメッセージでもあったと思うんだけど大迫バックアップに入れてたのはちょっと驚いた
つまりシンプルに優先順位で落ちたということなんだろうな

349 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:03.81 ID:rrOGvt//d.net
>>341
いまだに長谷部長谷部言ってる人たち試合どころか現状すら追ってないことわかるから好き

350 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:20.42 ID:hLxu2zJua.net
>>340
ロンドンの頃の永井謙佑みたいに唯一無二ならまだしも前田大然と大体被ってるからな…

351 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:39.84 ID:zNVaO+pXM.net
とりあえず大迫はハワイ行こう
電話かかってくるかもよ

352 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:47.58 ID:9lTUxxSh0.net
>>340
最近らスレでは浅野をやたらと褒める奴がけっこういたのが謎だったなあ
これまで決定機外しまくって頭かかえてる姿もう忘れたのかよっていう
クラブでもセルビア以外はぱっとしないし

353 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:48.03 ID:Br/LGs4u0.net
>>262
これか?

https://twitter.com/tks0304n/status/1588793848842850304?t=SuAkyrG7Y4MgOuOnRvXQxQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

354 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:38:10.21 ID:KioXUkTz0.net
>>347
実は海外の方がそういうの多いし露骨だけどサポも許容してることだから騒ぎにならんらしい

355 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:38:28.84 ID:eA8z4FEF0.net
>>286
タカシが復帰したからやで!
って、ほぼ東口のおかげ。
東口が止めるか、止められないかだけよね脚。

356 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:39:05.03 ID:ACq1J9Tc0.net
>>321
ケンユーと5年契約してたって凄いな

357 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:39:45.23 ID:lyxei/ra0.net
もうだまくらかしてケンユー貸し付けることもできない

358 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:39:53.46 ID:7vVgqvped.net
森保は人選が縁故やスポンサーまわりの影響が見えまくるのがな

359 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:40:12.85 ID:UAiE85da0.net
>>353
うんw
どうせ鹿島はいつものようにスルーするんだろうけどw

360 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:40:36.34 ID:IlMqGFsi0.net
ムァキも監督の縁故ではあるし

361 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:40:49.21 ID:zNVaO+pXM.net
>>355
ガヤさんみたいに俺が守らないとってDFにプレッシャーかけられるやつじゃないとだめなんだよ
北の地にちょうどいいのがいるから取ってみては?

362 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:41:02.15 ID:4wGhUfJz0.net
>>282
亜空間で草

363 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:41:25.28 ID:9lTUxxSh0.net
まあそれより冨安の続報がほしいな

364 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:42:25.51 ID:DJ7d4hfJ0.net
プレーオフ楽しみだなあ
山形打線が爆発すると予想

365 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:42:46.33 ID:LevtqmcV0.net
新潟が競合しまくって負けてケンユーってパターンもあり得るかも

366 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:43:06.88 ID:2vkTyVZo0.net
>>358
まぁその辺は確かに問題だが
全体的に選手のレベルが良くも悪くも平均化していることが
そこらの弊害を助長している面はあるかも知れない
「絶対外せない選手」の数は昔より減ってる印象はある

367 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:43:22.42 ID:rrOGvt//d.net
冨安はどうせ五輪の再来だよ
連れては行くけど役に立たない

368 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:43:23.78 ID:+bTcZ2E00.net
来年の主役は鹿島やろうな

369 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:43:58.55 ID:boH2AyLhr.net
単純にバックアップで滑り込んでも一度落とした森保が信用できなくてむかついて一丸となれない、とかだったら悲しいな
監督は人付き合い難しい

370 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:44:24.44 ID:418Sec2J0.net
柴崎もW杯入ったし次はもう無理だろうし帰ってきそう

371 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:45:02.10 ID:hLxu2zJua.net
>>351
盗まれる用のランクル買おう

372 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:45:04.35 ID:klQlNvzs0.net
そもそも今の大迫ってスーパーな選手でもないしな
むしろ年齢的にも若いのに出て欲しいとは思ってそうだし、代表にこだわりのある長友とか川島とはまた違うんだろうなとは思う。
所属チームで全然ダメな長友や吉田を呼び続けるのも理解不能だし、結果出しても呼ばないのも理解不能。
チームでやる気ないなら所属日本代表にしちゃえば良いのに。

373 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:45:28.51 ID:FSmTaTI30.net
>>42
秒刊?

374 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:45:33.03 ID:2vkTyVZo0.net
>>365
新潟は早々に外国人FW切ったし
ファーストチョイスは外国人なんじゃね?
ダメならケンユーってのはあるかも知れんが

375 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:45:51.92 ID:UAiE85da0.net
カラミざかりとかいうエロ漫画はなんなんだ!?
めちゃくちゃ広告に出てくる(`・ω・´)

376 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:45:52.19 ID:rrOGvt//d.net
リーグ戦が1週前まであるの考えると2割くらい入れ替わるハメになってもふしぎではない

377 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:46:13.68 ID:bl95m6kb0.net
大迫バックアップダメなら町田か林大地か
なら東京五輪の経験と海外組で調子戻しつつある林大地だろうね

378 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:46:47.55 ID:to+qKvHJ0.net
>>281
ベルディ

379 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:47:31.89 ID:pgzuCN/B0.net
>>369
森保は既に五輪の時の発言から五輪組はみんな信用してないだろ
てか逆に誰が森保信用してるってレベルでしょ

380 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:47:57.08 ID:GPQSXPdmM.net
川崎にいた頃の三笘と田中はどっちが評価高かったんだっけ?

381 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:48:16.03 ID:udC6B46Y0.net
>>14
動物園の監視カメラかな?

382 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:48:17.43 ID:+S30PM2B0.net
主なチームの主なJ1在籍期間

湘南2018~
磐田2016~19
京都2008~10
柏2011~18、2007~09
清水2017~22
セレッソ2017~、2010~14、2003~06
広島2009~、2004~07
札幌2017~
東京2012~、2000~10
福岡2021~
鳥栖2012~
神戸2014~、2007~12
川崎2005~
名古屋2018~
大分2003~09、2019~21
仙台2010~21
甲府2013~17
新潟2004~17
山形2009~11
大宮2005~14

383 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:48:30.42 ID:GPQSXPdmM.net
三笘じゃない守田だ

384 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:49:00.24 ID:eA8z4FEF0.net
>>361
小次郎システムは厳しいw

385 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:49:08.58 ID:F5jRsKfx0.net
>>369
W杯出場するかどうかはキャリアでもデカいんで、その可能性は低いと思うなぁ
ただJの選手はシーズン終了しているから、バックアップメンバーにはそこまでなりたくないかも

386 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:49:25.64 ID:hLxu2zJua.net
>>380
三笘は被害者の会スレがあった

387 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:49:31.85 ID:zQGzuKwUa.net
>>379
佐々木だろ

388 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:50:25.35 ID:C8KaNJKor.net
>>14
本当に動物園にしか見えんw

389 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:51:14.39 ID:hLxu2zJua.net
外国人監督を呼ぶ→なんかキチガイっぽくて協会がコントロールできない
日本人監督にする→協会とはうまくやるけど選手からの求心力に欠ける

この繰り返しだよね

390 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:51:25.34 ID:sj3EmNv90.net
>>281
町田とか

391 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:52:13.61 ID:4nwWbPHca.net
鹿サポも分裂してんのかな岩政辞めろ派と岩政名将なる派
どっちもやばそう

392 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:53:15.71 ID:heOn9xPa0.net
内田が最近ドイツで見た近況で浅野選ばれたのは正直驚いたらしいよね

393 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:54:21.54 ID:2vkTyVZo0.net
>>389
ザッケローニの評判が良いのは
外国人監督だけど「日本人的な基準で常識人の範疇」ってのは確かにあるかもね

394 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:54:37.46 ID:POxbAHp80.net
>>392
板倉は走れてたから間に合うだろうけど浅野は走れてなかったから驚いたって言ってたな

395 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:55:45.33 ID:to+qKvHJ0.net
>>389

共通するのは選手の自我の肥大だな

396 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:55:59.19 ID:caVzuhsva.net
>>281
甲府

397 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:56:51.30 ID:F5jRsKfx0.net
>>389
ハリルホジッチは求心力なかっただろうなあ・・・

398 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:57:39.85 ID:TfCf/Rtyr.net
岩政って本当に求心力あるのだろうか
一年経てばこれじゃ勝てないと総スカンになるのかな

399 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:58:05.87 ID:eOMcZQkv0.net
>>395
指導者よりも選手の方がキャリアが上になってきてるからな
何でこんな経歴の人にって気持ちもなくはないだろ

400 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:58:23.80 ID:GfXNz/rBx.net
【日本代表】W杯欠場・中山雄太の代役は「9日の昼ごろ」までに決定か 反町技術委員長が言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/b73f9d7968342a3d8705711417ed7e266c43136c

401 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:58:26.90 ID:qnR1Pqgp0.net
良い悪いではなしに今の代表では
大迫はベンチには置けない選手だねとお互い共有できたってことで
この件は終わりでOKかなと思う

402 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:58:57.12 ID:ECPhSiGzr.net
>>350
90分プレスやったり、ターンオーバー考えると前田タイプ3人いてもいいくらいじゃね
理不尽プレスで勝負するのに、一人だと戦術とするにはリスクある

403 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:59:06.49 ID:pgzuCN/B0.net
選手の多くは森保より優秀な監督の下でやってるからな、国内組含めて。
この間三苫が森保に聞きに行って何も無かったのが答えだよ

404 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:59:33.22 ID:RlbsTtrE0.net
>>399
モウリーニョみたいな感じなら別だけど森保って正反対だもんな

405 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:59:34.82 ID:2u+5A5Qud.net
ポエムとか自分が理解できないこと話されるとよくわからんけどすげー!となる人はそこそこいるからな

406 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 09:59:59.49 ID:mQR2h5iVH.net
浅野も焦って復帰して怪我しそうな予感

407 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:00:33.58 ID:F2ru92Dd0.net
カズってJ1昇格したからまた横浜FCにもどってくるの?

408 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:00:54.09 ID:QVCsA28Wa.net
>>394
浅野走れてなかったって呼ぶの無茶すぎだろ

409 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:00:59.30 ID:heOn9xPa0.net
https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/8009

ミヒャエル・スキッべ監督、2023シーズン契約更新のお知らせ

410 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:01:04.10 ID:+ZQW+zwh0.net
>>389
人間性が満点なリカルド・ロドリゲスでええやん

411 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:01:11.75 ID:RlbsTtrE0.net
森保は自分が泥かぶって選手への批判逸らすとかできるタイプじゃないからな
むしろ選手の責任にする
良くも悪くも典型的な日本人型管理職タイプ

412 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:01:17.84 ID:to+qKvHJ0.net
>>399
タニマチにたぶらかされたゴミ選手だな

413 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:01:21.40 ID:418Sec2J0.net
>>407
鈴鹿は延長させたいんだっけ

414 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:01:48.88 ID:RlbsTtrE0.net
>>409
やったじゃん広島

415 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:01:49.74 ID:hLxu2zJua.net
>>400
まあ佐々木かな
もしくは菅原?

416 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:02:03.71 ID:pgzuCN/B0.net
>>409
最高の補強

417 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:02:03.61 ID:qnR1Pqgp0.net
浅野さん間に合った

「アサノは予定より早く戻ってくる」日本代表FW浅野拓磨、週明けにも全体練習に合流へ! ボーフム指揮官が明かす
11/5(土) 5:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/58d84d8383a10f82be0f6992b3f7ad542290e8f9
>「アサノは当初の予定よりも比較的早く戻ってくる予定だ。すべてが順調に進めば、週明けには、チーム練習に参加させたい」

>また、ワールドカップ前の最後の試合となる12日のアウクスブルク戦で、戦列復帰する可能性もあるようだ。

>「リハビリが順調に進んでおり、我々の医療部門はいい仕事をしていると思う。ただ、まだ様子を見なければならない。
>少なくともワールドカップに向けては準備万端と言える状況まで近づいた。
>日本代表にも選出されているので、母国代表としてワールドカッププレーすることは、特別なことであり、大きな名誉のはずだ」

418 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:02:20.36 ID:Fc0WDvDR0.net
ミヒャエル・スキッべ監督、2023シーズン契約更新のお知らせ
https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/8009?ref=top_news_all_1

419 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:02:33.50 ID:sj3EmNv90.net
森保は対策されたらなすすべもなく完敗してるから
勝率良くても監督がって言われる

420 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:02:47.72 ID:LevtqmcV0.net
広島は補強も動きやすくなるな

421 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:02:50.20 ID:POxbAHp80.net
>>409
そらそうよ

422 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:02:59.49 ID:RlbsTtrE0.net
森保は話し相手が欲しいならベッカムみたいな存在として浅野や青山を連れて行けばよかったんじゃないか

423 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:03:02.94 ID:F5jRsKfx0.net
>>399
これはあるなぁ
ただ外国人でもキツイと思う。10億くらい使えるなら話は変わりそうだけどアギーレ、ハリルあたりだと微妙すぎる

424 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:03:14.43 ID:4nwWbPHca.net
日本人で求心力得られる監督なんて欧州サッカーを経験してる人つまりヤッヒーだ

425 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:03:46.79 ID:0oEhprvk0.net
広島はスキッペ3年契約ぐらいしとけよ
間違いなく赤いのが狙いにくるぞ

426 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:04:30.73 ID:lyxei/ra0.net
森保はなんとしてもグループリーグ突破しないと
過去一叩かれそうだ

427 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:04:48.34 ID:ky3+3ILsa.net
鬼木、スキッベ、マスカット、ミシャが続投すか
Jから代表の森保の後任あるなこの4人しかいないと思っておったが・・・
田嶋はコネがないからやはりピクシーか、ピクシーに断られたらリカロドもあるのかもしれんな

428 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:05:01.34 ID:WWrfWaTsd.net
>>399
そういう意味ではヴィッセルの選手はよくやっている

429 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:05:17.56 ID:qnR1Pqgp0.net
中山の負傷後のコメントが立派だ

430 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:05:24.17 ID:RlbsTtrE0.net
>>428
吉田みたいなタイプは逆にいいんだよ

431 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:05:46.27 ID:nVarIi0Bd.net
長谷部が向こうで学んで代表監督になってくれるのは2大会先くらい?
ギリ久保や冨安が大ベテランになったころかな、、、

432 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:06:14.03 ID:kbQSWPn00.net
らスラーが批判すると怪我の治りも早くなる

433 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:06:16.76 ID:VQX1Ifky0.net
佐々木だろうな

434 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:06:20.40 ID:nVarIi0Bd.net
>>426
ドイツなんて引いてくるくじ運の無さの時点で終わりや

435 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:06:39.45 ID:R3qOvtL00.net
これで浅野弟は出ていくかな
湘南京都あたり行ったらそこそこ活躍しそう

436 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:06:45.14 ID:qnR1Pqgp0.net
タカユキには愛があるから

437 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:07:11.20 ID:RlbsTtrE0.net
吉田みたいにムードメーカータイプでチームや選手を盛り上げられる監督ならいいんじゃね
でも森保みたいなプライド高いけどメンタル弱い仏頂面だと士気も下がるだろ

438 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:07:12.58 ID:hLxu2zJua.net
>>432
冨安と板倉を批判しまくればいいのか

439 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:07:19.97 ID:pOUc3uNwd.net
田嶋が辞めてくれた方が色々良い方向に進みそうな気もするけどなJにもいい影響もありそうだし

440 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:07:20.45 ID:s9Rk16MT0.net
植田28か
ベンチで座ってる歳じゃないな

441 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:07:21.78 ID:CAWajBjF0.net
現時点で復帰出来てない選手のコンディションはお察しなんだよなー 離脱期間が長い選手は復帰してからトップコンディションに戻るまで3試合くらい必要だろうと思うけど

442 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:07:30.50 ID:fbkYIslGr.net
>>399
日本の場合海外を知ってる選手と日本しか知らない指導者になるからその亀裂は一層あるだろうね

443 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:07:47.92 ID:hLxu2zJua.net
でも森保って顔で勘違いされてるけど戦術家ってよりはモチベータタイプだよね

444 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:08:05.84 ID:lyxei/ra0.net
>>434
無理ゲーなんだけど叩くの楽しみにしてるやつが多すぎる

445 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:08:10.66 ID:RlbsTtrE0.net
>>434
むしろラッキーと思ってる
負けて当たり前って逃げ道ができたから

446 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:08:23.39 ID:nVarIi0Bd.net
>>429
代表ユニ着てるのが泣けるな

447 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:09:12.60 ID:TfHZ2KbB0.net
監督は世界中見ればいくらでもいるし結局は選ぶ側の問題

448 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:09:30.68 ID:GfLH3mfm0.net
孫大河選手の怪我について
https://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p5682.html

孫大河選?の怪我について下記の通りお知らせいたします。



■負傷名

反復性肩関節脱臼



■全治

約5ヶ?



■その他

既に手術を終えております。

449 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:09:37.81 ID:LRs8ThFWa.net
今日は都内から鹿嶋に観光に行くでー😁
メシ→鹿島クラブハウス→鹿島灘海浜公園→鹿島神宮行くやでよ

鹿島民宜しくなぁ😁

450 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:09:42.68 ID:LevtqmcV0.net
広島サポが激推ししてた藤井って干されてるけど逃げるんかな

451 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:09:43.17 ID:V4GUkdfFM.net
浅野は怪我もあるし浅野に出来ることは古橋にやれといえば全部できるし言われれりゃやる奴だからなぁ、古橋の長所での勝負じゃなくなるけど
ここはマジ意味わからん

452 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:09:58.56 ID:pOUc3uNwd.net
早く中山の代わり呼べよな冨安も無理だろうから早く動いてくれ

453 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:10:06.77 ID:bE72O9mt0.net
磐田・渋谷監督 退任の可能性も

https://www.chunichi.co.jp/article/577223

元日本代表の遠藤保仁(42)は来季も磐田でプレーする可能性を示唆した。
遠藤は試合後、「しっかりと準備をし、来季開幕に備えたい」と意欲を示した。ただし、同選手は今季は無得点で、自身が持つJリーグシーズン連続得点記録は24年で途切れた。 

さらっとdis

454 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:10:07.58 ID:uPDMao8a0.net
>>36
2017年降格トリオも今年でようやく1つが上がったね

455 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:10:21.81 ID:2esafpjHa.net
海外知ってても監督としての能力は別
ツネ様とかみなよ、海外で実績あるから日本の指導者見下すなんてそいつが性格悪いだけ
大迫の場合はなんでコンディションも未知数でまともに使えるかもしらん選手俺より優先してんだよ、点も俺より取れてねえのにって話なんだろう

456 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:10:23.84 ID:GfLH3mfm0.net
力安祥伍選手の怪我について
https://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p5683.html


力安祥伍選?の怪我について下記の通りお知らせいたします。



■負傷名

反復性肩関節脱臼



■全治

約5ヶ?



■その他

既に手術を終えております。

457 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:10:29.69 ID:rDcvLIM+0.net
広島は来年のACL決勝での結果でも変わってくると思うけどな補強方針

458 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:10:31.32 ID:RlbsTtrE0.net
>>444
そりゃ森保はこれまで代表人気下げてまで我を突き通してきたんだからW杯の結果が全てだわ

459 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:10:51.40 ID:nVarIi0Bd.net
冨安が抜けたら誰?瀬古?

460 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:11:05.71 ID:Y86CodNI0.net
ダッキューゲン金沢

461 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:11:30.47 ID:caVzuhsva.net
森保の次は、鬼木でしょw

462 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:11:55.03 ID:+bTcZ2E00.net
>>453
ただしw

463 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:12:32.87 ID:TF3UTLtSd.net
森保は代表監督退いたらどこに行くかな

464 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:12:45.57 ID:hxbSNG0w0.net
まずは2年くらい捨てるつもりで風間ジャパンにしろ

465 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:12:54.98 ID:RlbsTtrE0.net
ピクシーはやめて欲しいわ
田嶋のせいで日本嫌いになられたら残念だし

466 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:12:56.35 ID:WW+t8cb9d.net
監督なんかモチベーターだからな
戦術とかそんなの後付だから
舐められてるやつは無理
世界最高の素人戦術家が理論武装だけして率いても誰もついてこない
毎試合いかにガチでやらせることができるかが監督の能力
同じ相手でもw杯のようなガチと親善試合の中身が一緒だと思うバカいないだろ

467 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:13:31.89 ID:JKM/XSDD0.net
試合のハイライト見たら上田がゆってぃになってた

468 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:13:35.47 ID:sj3EmNv90.net
>>453
嫌がられて草

469 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:13:41.97 ID:RlbsTtrE0.net
>>463
そりゃ広島だろ
そのためにサンフレの選手たくさん呼んだんだから

470 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:13:48.67 ID:RvveTyeL0.net
>>427
正式にはリリースがないけどほぼ長谷部も確定

471 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:14:07.38 ID:7KvViD7N0.net
メモ取ってるだけで馬鹿にされてるの見て、今の代表監督やりたい日本人はいないだろ

472 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:14:58.52 ID:WW+t8cb9d.net
05くらいの負けは欲しいよな
どうせ負けるなら中途半端ではなく徹底的にボコられたほうがいい日本は
国民全員が弱いこと自覚する為に

473 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:15:02.29 ID:heOn9xPa0.net
選手権群馬決勝10時KO、TVerとYouTubeでLIVE始まってる

474 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:15:32.10 ID:lyxei/ra0.net
>>453
降格してもチームに残って頑張りますって宣言した選手が
クビ切られたの思い出した

475 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:15:38.10 ID:RlbsTtrE0.net
>>471
そら意味不明なメンバー選考や戦い方してるからだろ

476 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:15:38.93 ID:Uxa12APr0.net
>>471
精神的にタフな人じゃ無いと病むよなー
森保の叩かれ具合見てると

477 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:15:55.14 ID:4nwWbPHca.net
監督は見た目も大事だと思うからな
その点ポイチはきついせめて髪型もっとまともなのにして欲しい

478 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:16:02.90 ID:pgzuCN/B0.net
>>455
見下されてるのは日本人指導者じゃなく森保個人だろ

479 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:16:27.30 ID:Sag4a+fl0.net
森保が代表人気をどん底まで落とした影響は今後10年はあとを引くからな。後任がよっぽど頑張らなきゃ回復なんて出来ないよ。

480 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:16:49.97 ID:RlbsTtrE0.net
>>476
城とかの世代からは批判慣れしてるからマシかと

481 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:17:16.27 ID:heOn9xPa0.net
<サガン鳥栖>年間MVPにMF小泉慶 何度もピンチ救う
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/943240

こんな記事と同じ日に移籍確定的に報じられるのも切ないねぇ

482 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:17:30.92 ID:IltxCMuda.net
>>471
森保は鎌田システムに替えて南野冷遇した時点でやれることはやってる 
大迫よりまともに使えるかもわからん浅野優先したことは不満だけど
外国人がメモ取ってたら称賛してるんだろうな叩いてる奴らは、と思う

483 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:17:45.73 ID:rab/Za46d.net
浅野は古橋と違って前線で体張れるよ

484 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:17:46.20 ID:TF3UTLtSd.net
スキッベだってギリシャ代表監督は上手くいかずにすぐクビになったからなあ

485 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:17:58.83 ID:s9Rk16MT0.net
ゴタゴタ続きの磐田の理想的な監督はポイチじゃないのか

486 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:18:05.78 ID:mQR2h5iVH.net
メモとってるのバカにされるのは仕方ない
サッカーなんて状況が激変しまくるスポーツなのにメモなんかとっても意味ない

487 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:18:16.94 ID:hSIqpKvt0.net
今季は珍しく日本人選手が所属してるチームが上位にいるなしかも殆どがレギュラー

488 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:18:24.93 ID:nVarIi0Bd.net
ちょっと前までは鎌田が代表から消えそうだったのに

489 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:18:32.82 ID:RlbsTtrE0.net
>>477
というかいい年して坊ちゃんみたいな髪型は辞めろと
オールバッグぐらいしないと貫禄ないよ

490 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:18:59.71 ID:GfLH3mfm0.net
メモは破って捨てていいよ

491 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:19:00.63 ID:z1OgfY+U0.net
移籍噂が今まで流してた情報とは全然違うのがメディアからバンバン出るの面白い

その情報を自分が知ってた感じで後出しツイートする移籍噂
それに本当ですか⁉︎と群がる奴ら 滑稽すぎる

492 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:19:09.64 ID:pgzuCN/B0.net
森保が結果出してたらメモも評価されてるんじゃない?
個人的にメモはどうでも良いけど

493 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:19:52.66 ID:RlbsTtrE0.net
W杯でもメモ取りしてたら笑うわ

494 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:00.66 ID:Sag4a+fl0.net
でもワールドカップ後にメモを纏めた森保手帳が出版されたらみんな買うだろ

495 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:01.84 ID:QdJRJfPP0.net
メモとか喋り方とか批判しててバカみたいだな

496 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:05.67 ID:rab/Za46d.net
監督交代は浦和だけになりそうか
後はガンバか

497 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:09.01 ID:4nwWbPHca.net
>>489
どんな頼み方してんだろうな別にハゲでもないのにあのダサい髪型になんのこだわりがあるのか

498 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:14.13 ID:UozA4IuN0.net
>>448
いくら借り物でも適当すぎるやろ

499 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:15.62 ID:zuQg7Q7d0.net
そこには謎の象形文字が

500 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:22.66 ID:g4tNy3p10.net
>>486
いや、ハーフタイムで選手にピンポイントでアドバイスするためにメモ取ってる
って2億回くらい説明してるやん
だから後半は取ってないと
何のためにやってるかくらいは理解してから言えよ

501 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:25.18 ID:WW+t8cb9d.net
デコ出せよ
髪あげろよ

502 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:27.42 ID:TfHZ2KbB0.net
残留決めたクラブは赤と状況の怪しい脚以外は来季も監督は継続かな

503 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:35.47 ID:RvveTyeL0.net
>>489
大槻組長のことか

504 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:37.84 ID:UyK7x8hnr.net
ドイツスペイン引いた時点で東京世代と心中して次のワールドカップの糧にする方針になった気がする
ロシアはホンダ香川のラストチャレンジを選択したけど
この相手なら大迫原口のラストチャレンジする意味がないと
それなら今伸びて来てる東京世代が次のワールドカップで活躍できる糧にするようにしたんちゃう

505 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:20:49.70 ID:QVCsA28Wa.net
>>471
何のメモとってるか知らんけどそれが活かされてるように見えないからバカにされるのね

506 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:21:07.52 ID:ofDp0uYM0.net
>>490 でも最後まで読んでよね

507 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:21:15.54 ID:4nwWbPHca.net
ハゲの監督は謎の有能感あるんだよな
ポイチもハゲろよ

508 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:21:31.97 ID:t2WBWzyAd.net
>>504
その割にはベテランばかりで平均年齢高めだな

509 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:21:51.28 ID:sj3EmNv90.net
浅野は怪我するまではファーストチョイスだったけど、前田がそれなりにやるだろう
2列目も歴代で遜色ないし、でも後ろの怪我人ラッシュがw

510 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:21:58.33 ID:XnqKVUBQa.net
ミシャジャパンでいいのに
撃ち合い上等サッカーでミシャほど日本サッカー界に影響を与えた人物はいない
記者に飴ちゃんあげるし15年位いるから海外組もみんな知ってるし何より人望厚く愛想もよく攻撃的なサッカーといいあらゆる観点で世間受けがいい

511 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:22:47.66 ID:4Cb4DAQz0.net
岡田さんの喋りが上手い、人心把握術
西野さんのイケメン、オーラ、カリスマ性
そういうのがあるならいいけど

森保に何もないもの、喋りは下手、どもるし、面白くないし
地味だし、戦術もないし、試合見ててもつまんなし、華が全くない
そりゃ人気落ちるわ
選手層は過去最高級なのになあ
監督が過去最低ってところがついてないわ・・・

512 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:23:22.95 ID:zuQg7Q7d0.net
だったら川島も吉田も長友も要らんじゃないか
チームのまとめ役?
どうせ次のW杯には居ないんだから
若い世代のムードメーカー、リーダーが良いんじゃないか

513 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:23:55.57 ID:k9aVw25Sd.net
結局懸念されてたように冨安はスペり板倉吉田でいくことになるのか
板倉が不安なら谷口

514 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:24:04.79 ID:WW+t8cb9d.net
浅野が一番いらねーんだよ
前田の下位互換で存在価値ない

515 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:24:31.63 ID:61GVuoMHa.net
【サッカー】鹿島、仏2部ニームのDF植田直通を獲得へ [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667697684/

516 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:24:59.16 ID:4nwWbPHca.net
谷口は結局骨折してなかったのか?
まぁ鼻だから辞退するほどでもないだろうけど

517 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:25:05.52 ID:XnqKVUBQa.net
森保たしかに真面目すぎてつまらんけど戦術がないとかメモ取るとか理不尽極まりない叩かれ方されてるのはかわいそうだね 
そもそもここ1年半くらいはそんな悪いサッカーしてないけど、ブラジル相手に0-1にもしてるし本大会見据えてやれること色々やってるよ、鎌田の序列も上げたし

518 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:25:46.58 ID:61GVuoMHa.net
【サッカー】清水のJ2降格が決定。札幌との最終節で3-4敗戦、17位確定。来季はJ史上初めてJ1で静岡勢不在に ★2 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667697240/

519 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:25:51.34 ID:g4tNy3p10.net
10年前くらいのらスレの予定では
今頃日本代表監督はナナミだった

520 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:25:56.66 ID:RlbsTtrE0.net
>>507
吉田麻也も言ってたけど50、60歳以上でフサフサだと逆に貫禄ないよ男として
浅い人生だったんだろうなっさ

521 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:26:17.07 ID:F5jRsKfx0.net
>>511
勝つからムカつくってことかw

522 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:26:21.30 ID:7TQHEovu0.net
>>503
今季はほとんどしてなかったな

523 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:26:31.62 ID:fKtbnWVma.net
>>520
おハゲ

524 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:26:56.92 ID:GfXNz/rBx.net
清水エスパルス 札幌に敗れJ2降格決定…J1復帰は茨の道
https://hochi.news/articles/20221106-OHT1T51035.html

大熊GMは、来季も契約が残るゼ・リカルド監督(51)について「(続投か解任かは)検証する時間を頂きたい」。
指揮官が続投となっても、豪華な陣容をJ2で維持するのは難しい現実があり、主力の流出は必至。
DF立田悠悟(24)は「正直、今は『来年絶対に(J1に)上げよう。頑張ろう』とは、言葉にできない」と胸の内を明かした。

525 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:20.76 ID:5kNSecy3a.net
森保は広島首になってからの代表だからな
代表監督なってもアジア杯でカタールにボコられて
五輪世代ではアジアでGL敗退
五輪本番ではメダル取れないと求められてる結果出ないし
そもそも試合つまらないし評価するべき点が分からない

526 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:21.45 ID:B+ckBlcH0.net
>>221
自分より靭帯切った人が選ばれてるからね

W杯予選の頃は海外所属で長距離移動とかでクラブの活動にも支障が出てたんだろうな
そこを我慢したのに本戦呼ばれず補欠帯同かよ!って気持ちはわかる

527 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:23.17 ID:zuQg7Q7d0.net
そもそも浅野は怪我が治るかどうか分からんのだろ?
だったら古橋とか他のFWで良かったじゃないか
別に怪我待ちするほどのスーパーな選手、替えの利かない選手でもあるまいし
柴崎と共に完全に愛人枠だな
情に厚いのは結構だけど
指揮官としてはどうなの?
岡ちゃんみたいにもっとドライにならんとな
カズを外し、俊さんを先発から外し
世間から叩かれるの分かってて決断したぞ

528 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:29.71 ID:iqCcZfyZd.net
松井がダゾーンの中継で焚き付けたあたりから一気に当たりが強くなった気がするわ
大会に近付くにつれて松井は一切批判的な事を言わなくなったが
あの時はyoutubeやり始めで再生数を伸ばしたかったんだろうな

529 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:37.10 ID:g4tNy3p10.net
>>507
それペップとクロップだけやろ…

530 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:37.23 ID:8gTB5IYC0.net
浅野は選手として要らない以前に怪我で今プレーしてないからそんな選手を呼ぶのがおかしい
板倉もそうだけど

531 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:51.20 ID:7TQHEovu0.net
>>499
堀内恒夫みたいに戦国時代の合戦の陣形描いてたら少しは見直す

532 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:59.45 ID:g9gXz6o80.net
高校卒業以来、ずっと同じ理髪店で同じ髪型にしてもらうブレなさ。

森保監督、サッカーW杯前の散髪は広島で「ポイチカット」
ttps://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/234056
長崎日大高を卒業後に広島へ来てから通う「ヘアーサロンOKIMOTO」。
店主の沖本静夫さん(74)は大会前最後の散髪になると考え、
耳周りをいつもより短めに切った。

533 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:27:59.49 ID:F5jRsKfx0.net
>>524
立田悠悟「正直、今は『来年絶対に(J1に)上げよう。頑張ろう』とは、言葉にできない」

個人残留のにおい・・・

534 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:28:33.34 ID:zt1UsEeRa.net
>>520
そう遠くない将来のためにジャブ打ってるだけだろマヤは
精神防衛ってやつだ

535 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:28:55.16 ID:WW+t8cb9d.net
男は黙って短髪
デコ出せ、髪あげろ

社会人として当然
だから日本人は外人よりだせえんだよ
世界変わるからやれ

536 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:28:57.80 ID:F2ru92Dd0.net
>>524
立田おまえがそれ言っちゃうのか
サポはおまえは移籍してもええでっておもってそう

537 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:29:03.70 ID:heOn9xPa0.net
清水の漢気残留宣言第一号は誰だ

538 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:29:06.44 ID:mQR2h5iVH.net
>>500
実際効果ないだろ
メモしてチームがよくなるならみんなやってるよ

539 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:29:10.01 ID:FWq3MoAL0.net
浅野がセルティックいたら前田の3倍は点取ってると思う

540 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:29:30.25 ID:RlbsTtrE0.net
>>529
一般の会社でも上司はハゲの自信満々のおっさんのが頼もしいわ

541 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:29:47.99 ID:3xOLiWTyM.net
大迫は批判されてた時もあんだけ重用されてたのに森保のためになんて微塵も思えないんだから森保に求心力なんて皆無なんだろうな。

542 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:29:55.56 ID:QdJRJfPP0.net
>>535
渋すぎるよ~

543 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:30:29.69 ID:JKM/XSDD0.net
>>537
竹内

544 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:30:30.19 ID:ap7UH9Nh0.net
ハタテなんで呼ばなかったんだ

545 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:30:34.26 ID:Br/LGs4u0.net
>>524
大熊は残るんか

546 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:31:11.97 ID:FWq3MoAL0.net
>>544
下手くそだから

547 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:31:25.29 ID:ZOeRjnjCM.net
「20代後半の欧州からの敗残兵」こそ、Jリーグ最強の補強部材だ。

・日本語が喋れる
・大活躍しても欧州に行かない
・日本代表に選ばれない

548 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:31:29.93 ID:8gTB5IYC0.net
>>524
まず大熊が辞めないと不味いだろ今までいくら使ってこの結果なんだよ
立田は環境変えたら化けるかもね

549 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:31:44.17 ID:RlbsTtrE0.net
岡田さんだってハゲてるし
やっぱりいい年してフサフサの奴はダメだわ

550 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:32:13.47 ID:sj3EmNv90.net
>>527
古橋は中心にしないと駄目だろ
CFのタスク何も出来ん、ただピッチ漂ってるだけ

551 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:32:17.66 ID:815Gjyqbr.net
>>524
立田にそんなこと言われるとか…

552 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:32:34.73 ID:v5XKkbgC0.net
立田君、ショルツの隣で才能を開花させないか?

553 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:32:41.92 ID:aLDJQSHk0.net
>>527
散々語ってる事を何回も書く意味ねーな

554 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:32:49.08 ID:Br/LGs4u0.net
>>533
GK権田は「エスパルスに来年も残る選手は、この悔しさを全面に出していかないといけない」。


これもかなり怪しい

555 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:32:50.65 ID:EchxEGRU0.net
>>50
ムジョッコン歌ってそう

556 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:33:25.59 ID:o6YU3caMd.net
旗手はSBとして勝負してたらまだ可能性あっただろうけど

557 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:33:27.41 ID:t90Szm5s0.net
立田はDF版2980みたいなもんで
大器に育つかもというロマンはあるからな・・・

558 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:33:39.92 ID:0LLRQEo70.net
>>524
糞ゴミやなコイツ

559 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:33:40.59 ID:lyxei/ra0.net
>>554

俺はいないけどな!

560 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:33:50.28 ID:kLUSWssb0.net
大熊は落としても、きっちり上げて去る漢でもあるから心配あらへんよ

561 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:34:03.00 ID:TfHZ2KbB0.net
>>544
久保や堂安より優先して使うべき選手かどうかって部分だと思う

562 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:34:17.70 ID:F5jRsKfx0.net
>>525
岡田 自力優勝が消滅し辞任→日本代表監督
ザック ユベントスで負け越し、リーグ7位→日本代表監督
ハリル トラブゾンスポルとの契約を3か月で解除→日本代表監督
西野 成績不振で退任→日本サッカー協会入り→日本代表監督

アギーレくらいかなぁ
そのアギーレも好成績ではなかったが(リーガ13位)

563 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:34:20.62 ID:JKM/XSDD0.net
ちなみに権田も他人事

「エスパルスに来年も残る選手は、この悔しさを全面に出していかないといけない」

564 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:34:28.92 ID:ZaWOfLLo0.net
立田こそJ2がお似合いだろうがw

565 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:34:34.54 ID:g4tNy3p10.net
>>524
立田ワロタ そこは言えよ

566 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:34:41.26 ID:5kNSecy3a.net
癌は大熊って事に気づけたら清水は強くなる可能性が残る

567 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:34:49.48 ID:kLUSWssb0.net
責任の取り方知ってる漢 それが大熊

568 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:34:53.67 ID:sj3EmNv90.net
>>524
言えよw

569 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:34:56.91 ID:Rv95KLcH0.net
>>541
経営陣が一新した後の前体制の現場リーダーって考えたらそんなもんかも
ノウハウを伝えきったら俺はお払い箱なんだろうなぁっていう

570 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:34:59.18 ID:lyxei/ra0.net
>>524
こんなこと言ってどこからも必要とされなかったら面白い

571 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:35:01.23 ID:cFWbQqYR0.net
>>50
三木谷さん大物はよ

572 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:35:06.15 ID:mfH/iKcGa.net
>>442
俊さん代表監督待望論が来るな

573 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:35:07.74 ID:o6YU3caMd.net
立田は環境変えてSBで勝負しろ

574 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:35:10.33 ID:0LLRQEo70.net
しかし清水選手は全員悪いのは自分じゃないと他人事みたいなコメントだな
そら落ちるわ

575 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:35:13.01 ID:8ChXuU6e0.net
大熊は弟と息子連れて来てや

576 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:35:41.93 ID:3xOLiWTyM.net
スコティッシュで圧倒的に強いセルティックとレンジャースのヨーロッパでの弱さ見るとセルティック所属選手の活躍なんか当てにならんよな。Jリーグと大差ないだろ

577 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:35:56.55 ID:C0EqqCu90.net
立田は試合中に泣くくらいの弱メンタルだからね
降格決定後にすぐ前向きなことを大声で言えるわけもない

578 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:36:18.16 ID:lyxei/ra0.net
傭兵たちならわかるけど生え抜きまでこれじゃあ大脱走だな
需要あるか知らんけど

579 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:36:24.94 ID:za3auUO0M.net
立田は来年自分がいてもこの現有戦力ではJ1復帰はできないと言ってるんだろ
素晴らしい分析じゃないか

580 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:36:27.76 ID:g4tNy3p10.net
>>538
そこはやり方の問題だからどうでも良くね
ボードいじってる監督もずっと前に出てるやつも座ってるやつもジャージのやつもスーツのやつもいるけど、そこじゃないじゃん 批判するのは

581 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:36:45.67 ID:4Cb4DAQz0.net
強化試合や国際トーナメントとオリンピック本番のプレッシャーは違うとはいえ
東京五輪代表も横内コーチが率いてた時のほうが面白かったなあ

582 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:37:07.83 ID:nQASIp8aa.net
>>524
まず大熊を辞めさせないと

583 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:37:09.89 ID:Qi8gnUpK0.net
鳥栖の大解体は恒例だからもう面白くないけどしみの大解体は楽しみ

584 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:37:22.28 ID:o6YU3caMd.net
立田自身は清水残る立場として言ってるんだろう
立田こそ移籍するべきだと思うけど

585 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:37:28.53 ID:0owEJXk30.net
サンタナが号泣してたのに権田や立田ときたら・・

586 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:37:44.49 ID:g4tNy3p10.net
でも実際立田は数試合に一回くらいファンダイクと区別つかないときあるよな

587 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:37:49.34 ID:e2ZrUEofa.net
鈴与はキレていい

588 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:37:49.82 ID:NpGrXxCh0.net
マジかよ立田を求めるJ1クラブいるの?

589 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:37:53.86 ID:7KvViD7N0.net
誰もみんな残って1年で再昇格しよう!とか言わないのかエスパルス…

590 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:38:06.63 ID:vBZTA9jxM.net
>>574
緑が降格した時「誰かが誰かのせいにしてきた」とか実況アナが言ってたのを思い出した

591 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:38:11.30 ID:hdWtW2JF0.net
乾は清水との契約残ってるの?
残ってたら来年はJ2の相手チームの動員増えるんじゃ。

592 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:38:29.59 ID:B+ckBlcH0.net
最終戦翌日に外部補強が具体名ありで記事になったチームが脚桜浦和鹿瓦斯

安定の内情ダダ漏れチームが多いけど
鹿も補強の噂漏れる方だっけ?口が固いイメージあったわ。

593 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:38:33.63 ID:B2l4Fv5ra.net
>>576
スットコドッコイリーグの守備のザルさは清水レベルかそれ以下
みたらわかる

594 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:38:43.46 ID:WW+t8cb9d.net
鎌田こそ本物よ

595 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:39:04.61 ID:8gTB5IYC0.net
立田はまだ24でポテンシャルの塊に見えるからオファー沢山あるんだろう
3年くらい経っても今の状態なら諦められる

596 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:39:06.19 ID:hLxu2zJua.net
ターンして一枚剥がして前線にドンピシャのフィード決める時とか
どこのマティプだよと思う、立田

597 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:39:21.21 ID:C/SGSxGX0.net
レオナノート発売はよしろよw

598 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:39:26.92 ID:B2l4Fv5ra.net
立田は鳥栖にいけ

599 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:39:53.09 ID:uKvpHN+F0.net
>>524
これ単純にオファー来てるってことだよな
適当に来年も頑張りますで流しとけば良かったのに

600 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:39:53.60 ID:9lTUxxSh0.net
ほんとお前らって立田のこと好きだよねえ

601 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:40:05.08 ID:Uxa12APr0.net
>>591
歳いってるから今期までの契約でしょ
縁もゆかりもない無所属のベテランを複数年で契約してたら馬鹿

602 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:40:22.20 ID:WW+t8cb9d.net
スットコの弱さなんか俊さんのときから立ち位置なんか変わってない
俊さんの飛び道具とボルツという神gkいたから奇跡の勝ち上がりしただけ

603 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:40:45.49 ID:taaGI5c3d.net
立田のポテンシャルは海外向きだわ

604 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:40:48.81 ID:Rv95KLcH0.net
立田は湘南にでも行って本当に必死でプレーする仲間に囲まれた方が変に遠慮せず自分を出せるんじゃないか

605 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:40:53.91 ID:0oEhprvk0.net
清水にはこういう時に先頭に立って
1年でJ1に戻るぞって引っ張るリーダーいなさそうだな
まぁだから弱いんだろうけど

606 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:41:17.70 ID:F+DMSCZea.net
>>598
なぜか上手く成長させそうな感じがある

607 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:41:19.90 ID:56V7XtFk0.net
要するに経ったってDFになった世界線のケンユーだな

608 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:41:22.59 ID:f5Xd549g0.net
地元出身集めた結果
1番気持ち入ってたのが地球の裏側から来た人というね

609 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:41:50.22 ID:o2JnaJ/20.net
>>590
それ言ったのは、今や夕方の顔の藤井貴彦

610 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:41:56.46 ID:lyxei/ra0.net
>>605
一応権田がそれなんだけどいなくなりそうだな

611 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:41:58.40 ID:o6YU3caMd.net
>>600
たまに見るとロングフィードはマジで上手いし足も結構速いしあの身長だし
ロマンだけは本当にあるんだよな

612 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:42:48.52 ID:9lTUxxSh0.net
>>609
ドンチャンゴールスムニダー!!1とか色々名言あるのな

613 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:43:03.52 ID:kLUSWssb0.net
静岡からJ1クラブ消滅…元担当記者はサッカー王国復活を信じる
https://hochi.news/articles/20221106-OHT1T51040.html

>指導者の流出、育成法の確立で力の差が縮まるなど、要因はひとつではないだろう。
一人まあ分かるけど流出言うほど静岡に優秀な指導者が居ったんかな?ちょい気になった

614 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:43:20.08 ID:GPQSXPdmM.net
チアゴサンタナなんて哀しまなくても個人残留余裕なのに

615 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:43:55.45 ID:C0EqqCu90.net
立田(24歳)
・191cmでデカいです
・身体能力あってそこそこ速いです
・長短パス出せます
・左右の脚使えます
・3バック4バックの中外どれもできます
・A代表経験あります

これで欲しくないの?

616 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:44:16.06 ID:B64JUsYn0.net
>>399
そりゃ、指導者達が築き上げたキャリアの上を歩けるんだから当たり前だろw

617 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:44:16.73 ID:7KvViD7N0.net
静岡出身といえば名将風間八宏

618 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:45:40.42 ID:8ChXuU6e0.net
>>615
守備がね…

619 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:45:55.44 ID:jf2nUAZsd.net
立田はたまにすげぇ鋭いパス出すんだよな
守備は終わってるけど

620 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:45:59.38 ID:mQR2h5iVH.net
>>580
実際どうでもいいけどバカにはされても仕方ないって話よ
見た目的にもチームがうまくいってないのにメモメモなんか印象最悪だし

621 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:46:02.93 ID:0owEJXk30.net
POスタメンきてるね

622 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:46:03.31 ID:61GVuoMHa.net
【サッカー】日本代表選出の上田綺世、今季6ゴール目を奪取!打点の高いヘッドで先制ゴールをゲット [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667698550/

623 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:46:26.75 ID:hLxu2zJua.net
>>618


624 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:46:28.73 ID:qX+gZVx70.net
違約金高すぎて清水から脱出できない選手多そう

625 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:46:47.06 ID:7KvViD7N0.net
立田は190以上あるだけもうロマンしかないよな

626 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:46:48.24 ID:taTHz0ej0.net
立田は新潟あたりに行けばいいんじゃない
CBは補強したいだろうし新潟なら再生できそう

627 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:46:54.34 ID:Rv95KLcH0.net
そういやケンユーは元DFかぁ
いっときの矢野貴章みたいにサイドバックに転向したら凄くなりそう

628 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:46:56.36 ID:jYDKsruS0.net
>>484
2年以上指揮してたのは直ぐとはいわんだろ

629 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:46:59.66 ID:bJSWCovO0.net
ロマンといえば京都が大金払って買ったアピアタウィアっていつのまにか消えたな

630 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:47:39.16 ID:PUCx1nrBd.net
>>617
うおおおおおおおおおおおおおおおお

631 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:48:33.14 ID:PyYvJbty0.net
強い鹿島を取り戻すって言って柴崎昌子植田を取り戻しにいくのなんか草

632 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:48:53.93 ID:MPFSwRAX0.net
円安のせいで今年は雑魚移籍しかなさそうだな

633 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:48:55.71 ID:Br/LGs4u0.net
>>613
堀池

634 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:49:12.13 ID:o6YU3caMd.net
立田はワンステップで長いボール蹴れるしフィード本当に綺麗なんだよな
なんかレイソルにいた橋本和彷彿とさせるシルエットしてるし

やっぱりSBやるべきだ

635 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:49:30.06 ID:hLxu2zJua.net
立田悠悟と京都のアピアタウィアをCBに並べたらハラハラとロマンが感じられて楽しいと思う

636 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:49:30.72 ID:3xOLiWTyM.net
昔は本当に日本のブラジルってくらいの王国感はあった。プロ化前の話だけど。まあ今も違う意味では日本のブラジルだけどw

637 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:49:44.59 ID:QY1MF+xHa.net
>>631
学習しないな(笑)(笑)
脚を目指してるのかな

638 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:49:47.12 ID:gxgwiXROa.net
j1昇格一緒に頑張りましょう!→個人残留
あるから下手に喋れないよね

639 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:50:24.19 ID:ACq1J9Tc0.net
ケンユーはCBかボランチとして育てるべきだったな

640 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:50:36.93 ID:RaiaVSWHa.net
>>626
治せるのは怪我だけなんだよなあ

641 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:50:42.63 ID:C0EqqCu90.net
>>618
ラボの守備指標でも立田は高評価だぞ
立田は間違いなく守備もいい選手ってことになってるんだぞ
ちょっと致命的なミスするだけだぞ

642 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:50:45.37 ID:/awUN0rW0.net
ロアッソ熊本

スターティングメンバー
GK 23 佐藤 優也
DF 2 黒木 晃平
DF 5 菅田 真啓
DF 3 イヨハ 理 ヘンリー
MF 15 三島 頌平
MF 6 河原 創
MF 14 竹本 雄飛
FW 18 杉山 直宏
FW 37 平川 怜
FW 9 髙橋 利樹
FW 16 坂本 亘基

控えメンバー
GK 1 田代 琉我
DF 33 阿部 海斗
DF 4 酒井 崇一
MF 21 ターレス
MF 32 藤田 一途
MF 8 上村 周平
FW 11 粟飯原 尚平

監督
大木 武

モンテディオ山形

スターティングメンバー
GK 1 後藤 雅明
DF 3 半田 陸
DF 2 山﨑 浩介
DF 5 野田 裕喜
DF 26 川井 歩
MF 15 藤田 息吹
MF 10 山田 康太
MF 18 南 秀仁
MF 25 國分 伸太郎
FW 29 ディサロ 燦シルヴァーノ
FW 17 加藤 大樹

控えメンバー
GK 16 長谷川 洸
DF 37 喜岡 佳太
MF 20 チアゴ アウベス
MF 22 河合 秀人
MF 41 樺山 諒乃介
MF 8 小西 雄大
FW 9 デラトーレ

監督
ピーター クラモフスキー

643 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:51:00.39 ID:QdJRJfPP0.net
ロアッソ熊本
GK 23 佐藤 優也
DF 2 黒木 晃平
DF 5 菅田 真啓
DF 3 イヨハ 理 ヘンリー
MF 15 三島 頌平
MF 6 河原 創
MF 14 竹本 雄飛
FW 18 杉山 直宏
FW 37 平川 怜
FW 9 髙橋 利樹
FW 16 坂本 亘基
控えメンバー
GK 1 田代 琉我
DF 33 阿部 海斗
DF 4 酒井 崇一
MF 21 ターレス
MF 32 藤田 一途
MF 8 上村 周平
FW 11 粟飯原 尚平

モンテディオ山形
GK 1 後藤 雅明
DF 3 半田 陸
DF 2 山﨑 浩介
DF 5 野田 裕喜
DF 26 川井 歩
MF 15 藤田 息吹
MF 10 山田 康太
MF 18 南 秀仁
MF 25 國分 伸太郎
FW 29 ディサロ 燦シルヴァーノ
FW 17 加藤 大樹
控えメンバー
GK 16 長谷川 洸
DF 37 喜岡 佳太
MF 20 チアゴ アウベス
MF 22 河合 秀人
MF 41 樺山 諒乃介
MF 8 小西 雄大
FW 9 デラトーレ

644 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:51:29.39 ID:y3QmVg9t0.net
プレーオフ
NHK山形と熊本で
解説アナウンサー違うんだな

645 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:51:30.44 ID:QdJRJfPP0.net
>>642
かぶったスマソ

646 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:51:42.52 ID:heOn9xPa0.net
今まで通りのメンバーですね

647 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:51:43.27 ID:B64JUsYn0.net
>>524
ガンバもだけどフロントに流動性が無いとキツいな
まあフロントも人材難なんだろうな

648 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:51:52.54 ID:4BnREAPAa.net
ハゲが2人

649 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:52:05.38 ID:t4LFIj8a0.net
関西に住んでいるマリノスサポがスポーツ新聞記念に購入したら
うげぇとなっているかも
デイリー以外は阪神ネタが一面 デイリーはあいみょんが

650 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:52:10.69 ID:uKvpHN+F0.net
ぶっちゃけ京都が相手なら熊本か山形でもいけるんじゃねーの

651 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:52:36.19 ID:bE72O9mt0.net
https://i.imgur.com/U1RyzZ2.jpg

1:1はともかくこのシーンに代表される通り味方と連携した守備がヤバい選手なのでCBで使うには辛い。
後ろの7番が声かけろよとも思うけど

652 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:52:40.02 ID:g4tNy3p10.net
アピアタウィアはびっくりするくらい前に飛び出してインターセプトするからあれはあれですごい
めちゃくちゃうっかりした守備もするから、立田とは相性良いと思う

653 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:52:44.64 ID:o6YU3caMd.net
アピアタウィアも前向きの守備はできるし引きこもって弾き返すのならJでも屈指なんだよな
確か元々FW→SBでプロになってからCBだったよう

左SBに立田、右SBにアピアタウィアでどっか補強してくれ

654 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:52:46.17 ID:5RY088Sw0.net
>>389
日本サッカー協会が日本代表監督をコントロールする必要性って何?

655 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:52:51.80 ID:Rv95KLcH0.net
一緒に昇格しましょう!って真っ先に宣言してもいやお前要らんわってチームから放り出された小川佳純みたいなケースも恥ずかしいしな

656 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:53:07.35 ID:RlbsTtrE0.net
>>649
スポーツ新聞なんて今時誰が買ってんだよ

657 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:53:07.64 ID:Sag4a+fl0.net
>>649
関東も阪神が競馬になってるだけだからセーフ

658 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:53:08.90 ID:qX+gZVx70.net
京都にアウェイで勝つの難しいだろ

659 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:53:27.86 ID:Uxa12APr0.net
>>650
京都は引き分けでもOKだからなー
山形は点取って後藤で守れても熊本だとキーパー佐藤優也だからきつい

660 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:53:35.05 ID:Br/LGs4u0.net
>>615
昨日のガブシャビへの対応が酷すぎ
FWの選手のアリバイ守備かよ。ってくらい簡単に左足の撃ちやすいところにズラされてシュート撃たれたし。

661 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:53:42.40 ID:QHocznkBd.net
立田はSBとしてコンバートしておけば良かったのにね

662 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:53:49.06 ID:GfLH3mfm0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fg15lz_UcAAJtIU.jpg

イカじゃねえのかよ

663 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:54:14.98 ID:B64JUsYn0.net
モンデナイヨ、スタメンこんなんだったっけ

664 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:54:52.33 ID:Xy8A/ls+0.net
代表経験もある立田様だぞ!

665 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:55:30.14 ID:C0EqqCu90.net
>>651
この場面は山原が守備サボった上に鈴木義宜が横に釣られて2段ズレてたしその時点で終わってた

666 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:56:53.03 ID:bJSWCovO0.net
でもアピアタウィア8月くらいから急にベンチ入りもしなくなって負傷のリリースもなくて監督がキジェだと何か嫌な想像してしまうんだが
あいつメンタルもけっこうへなちょこだし

667 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:57:17.29 ID:0FQjgJ3/0.net
ミヒャエル・スキッべ監督、2023シーズン契約更新のお知らせ

このたび、サンフレッチェ広島では、ミヒャエル・スキッべ監督と来シーズンの契約を更新することが決まりましたので、お知らせいたします。

2022年成績

明治安田生命J1リーグ 3位(15勝10分9敗)
JリーグYBCルヴァンカップ 優勝
天皇杯               準優勝

https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/8009?ref=top_news_all_1

668 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:57:18.68 ID:RrnyG0GN0.net
ちょっと初日から飛ばしすぎじゃないらスレ?
今年のオフは長いのにさw

669 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:57:21.67 ID:o6YU3caMd.net
山形昇格したらディサロどうすんだろ
清水もJ2戦うならディサロはめっちゃ欲しいだろう

670 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:57:39.79 ID:8gTB5IYC0.net
らスレ3大スター
ユンケー 立田 小次郎

671 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:58:13.07 ID:hdWtW2JF0.net
大然って見た目がルーキーの時から
あまり変ってないね

672 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:58:33.72 ID:vhhgAjs2r.net
京都ならJ2も勝てそうな気がするよな

673 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:59:16.05 ID:heOn9xPa0.net
J1コンサドーレ札幌のFWガブリエルシャビエルが今季限りで退団へ
https://hochi.news/articles/20221106-OHT1T51048.html?page=1

契約満了によりチームを離れる見通し。ブラジルにいる愛妻が来春に第2子を出産予定でもあり、母国復帰も選択肢と見られる。

韓国FW金健煕(27)は残留へ。14戦出場0得点だったFWトゥチッチ(26)、途中投入の7戦で1得点にとどまったFWドウグラスオリベイラ(27)はJ2、J3クラブへの期限付き移籍が基本線となっている。

674 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:59:32.38 ID:oYw+dI/a0.net
>>651
これワンツーでルーカス1人に清水3人くらい釣られてるから立田を責めるのは酷

675 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:00:05.76 ID:o6YU3caMd.net
>>671
https://i.imgur.com/yRHpCSS.jpg
https://i.imgur.com/EtorUyh.jpg
https://i.imgur.com/bc04593.jpg
https://i.imgur.com/xnpvvGu.jpg

676 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:00:38.20 ID:aVHHCpDr0.net
楽しみ

昇格プレーオフ

677 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:01:33.80 ID:hSIqpKvt0.net
立田はボランチ出来ないのか

678 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:02:38.36 ID:lyxei/ra0.net
先週はディサロは清水戦出れるのかとか言ってたんだよな

679 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:02:51.94 ID:TfHZ2KbB0.net
>>673
スパチョークなんかは来季は主力になってくるんかな

680 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:03:01.29 ID:o6YU3caMd.net
>>677
CBとしても死角の意識足りないのにボランチなんか無理に決まってるだろう

681 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:03:31.36 ID:hdWtW2JF0.net
>>675
ワロタ

682 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:04:34.68 ID:3q04kUrh0.net
J1参入プレーオフ 2回戦
熊本 13:05 山形 [えがおS]

J3 第32節
八戸 13:00 YS横浜 [プラスタ]
福島 13:00 沼津 [とうスタ]
いわき 13:00 鹿児島 [Jスタ]
長野 13:00 鳥取 [長野U]
今治 13:00 藤枝 [夢スタ]
富山 14:00 松本 [富山]
岐阜 14:00 宮崎 [長良川]◆岐阜放送
北九州 14:00 相模原 [ミクスタ]
愛媛 15:00 讃岐 [ニンスタ]

683 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:04:38.48 ID:vi4vGLsPp.net
コジローには新ガヤさんの称号を授けてあげたいな

684 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:04:38.93 ID:e2ZrUEofa.net
>>678
清水戦そのものが無くなったねえ

685 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:05:21.68 ID:o6YU3caMd.net
>>683
ガヤさんに比べて小物過ぎるだろう
ガヤさんどんだけタイトル獲得したと思ってんだよ

686 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:05:31.07 ID:rDcvLIM+0.net
ラボとかデータサイトの守備指標は基本弱いクラブほど高くなるからな(被攻撃数が増えるから)
小林友希のスタッツが良いのもそれ

687 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:05:41.76 ID:oxg4bt2GM.net
>>669
しみサポは取り敢えず同カテゴリーなので使わなくてもいいから囲ってて置こうという意見ばかりだったぞ。
塩漬けはディサロも嫌だろ。

688 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:06:15.48 ID:8ChXuU6e0.net
小次郎は牲川の後継者

689 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:06:17.35 ID:ap7UH9Nh0.net
J3はどれ見ればいいんだ

690 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:06:25.55 ID:heOn9xPa0.net
ぽこはク・ソンユンが来季正GKでサブ菅野になるなら
小次郎はどこでも良いから試合出た方がいいよな

691 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:06:26.54 ID:pp199Fs90.net
山形は勝たないとダメな条件だっけ

692 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:06:55.11 ID:B64JUsYn0.net
>>682
松本帰ってこいよ

693 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:07:11.86 ID:PbMxdPTqa.net
勢いは山形だろうけどくまもんの頑張りを見たい

694 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:07:17.10 ID:oxg4bt2GM.net
>>656
近所の定食屋にはいつも2種類置いてある。

695 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:07:42.16 ID:8ChXuU6e0.net
>>689
トップ6直対でいいんじゃない

696 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:08:09.19 ID:MPFSwRAX0.net
>>613
静岡出身有名指導者(S級)

山本昌邦 静岡県沼津市
柳下正明 静岡県浜松市
大木武 静岡県清水市
池谷友良 静岡県
桑原隆 静岡県藤枝市
長谷川健太 静岡県静岡市
風間八宏 静岡県静岡市
三浦泰年 静岡県静岡市
武田修宏 静岡県浜松市
江尻篤彦 静岡県
大嶽直人 静岡県静岡市
森下申一 静岡県静岡市
大榎克己 静岡県
安間貴義 静岡県浜松市
澤登正朗 静岡県富士宮市
相馬直樹 静岡県静岡市
松原良香 静岡県浜松市
名波浩 静岡県藤枝市
堀池巧 静岡県清水市
大岩剛 静岡県静岡市

697 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:08:57.47 ID:x8UdzqLT0.net
>>690
能力は置いておいて小次郎は札幌を離れたほうがいいよな。
信頼関係ないだろ。

698 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:09:43.71 ID:o6YU3caMd.net
風間イズムの礎を築いたと言ってもいい大木さんが
まさか熊本を率いてここまで来るとは思わなかった

熊本負けたら草刈り場で大木岐阜時代の二の舞いなる可能性もあるし大変だ

699 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:09:51.89 ID:lyxei/ra0.net
ディサロは飲酒柳と一緒のパターンで移籍決まってると思うけどね
選手多すぎるし

700 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:10:06.26 ID:Uxa12APr0.net
小次郎は地元徳島でいいんじゃない

701 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:10:32.53 ID:hVX1p+fU0.net
植田帰還マジかワロス

702 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:10:38.23 ID:MZI6UQ4E0.net
>>524
立田はもうすでに打診レベルである感じか・・・
年齢的にもプレー的にも一皮向きたい時期ではあるしなぁ・・・

703 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:10:38.87 ID:vi4vGLsPp.net
>>685
いいじゃん
同じぽこ出身ってことで

704 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:10:57.50 ID:4b304QCQa.net
https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/8010
「2022Jリーグ優秀選手賞」の30名が決定し、サンフレッチェ広島からは佐々木翔選手、野津田岳人選手、森島司選手、満田誠選手が受賞しましたのでお知らせいたします。

705 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:11:19.06 ID:GfLH3mfm0.net
みかんとうどんの四国ダービーが今日のシメか

706 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:12:34.31 ID:o6YU3caMd.net
>>703
結果を出してながらネタ扱いされるなら分かるけど
結果出してないただの下手くそをネタ扱いは好きじゃない

707 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:12:34.82 ID:qnR1Pqgp0.net
11月6日(日曜日)
13:00 J3 八戸 vs YS横浜    実況:河村庸市
13:00 J3 福島 vs 沼津      実況:平畠啓史
13:00 J3 いわき vs 鹿児島   実況:藤田崇寛
13:00 J3 長野 vs 鳥取      実況:尾関雄哉
13:00 J3 今治 vs 藤枝      実況:江刺伯洋
13:05 J2 熊本 vs 山形 : J1参入プレーオフ2回戦  解説:佐藤悠介 実況:福田浩大 インタビュアー:森田みき
14:00 J3 富山 vs 松本      実況:牧内直哉
14:00 J3 岐阜 vs 宮崎      実況:伊藤伸久
14:00 J3 北九州 vs 相模原   実況:田中友英
15:00 J3 愛媛 vs 讃岐      実況:小川貴弘

708 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:12:55.21 ID:g4tNy3p10.net
若い頃の山村和也と立田似てるな

709 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:13:33.05 ID:aEdZzUX6d.net
>>697
失点が多いのは信頼されてなくて守備のやり方がセオリーから少しずつ外れるってのもあるだろうしな
今の実力に見合ったカテゴリーで経験積んだ方が将来の可能性あるかもね

710 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:13:48.14 ID:qnR1Pqgp0.net
11月6日(日曜日)
NHK熊本
13:05 J2 熊本 vs 山形 : J1参入プレーオフ2回戦  解説:早野宏史 実況:米澤太郎 リポーター:渡慶次秋穂
       J1昇格をかけたプレーオフの2回戦を実況中継。モンテディオ山形をホームで迎え撃つ。
       1回戦の大分戦では、先制されて苦しい展開となった熊本。あきらめず粘り強く戦い、坂本選手、
       粟飯原選手のゴールで大分を退けた。この試合もホームゲームのアドバンテージを生かし、
       多くのサポーターの声援を背にJ1昇格をかけた決定戦への切符を手にしたい。
NHK山形
13:05 J2 熊本 vs 山形 : J1参入プレーオフ2回戦  解説:小島伸幸 実況:伊藤亮太
       悲願のJ1昇格に向けて、モンテディオ山形がJ1参入プレーオフ2回戦に挑む!
       1回戦を3対0という圧勝で勝ち抜いたモンテディオ。勢いに乗ったまま、2回戦も勝利を飾れるか!?
       対する相手は、ロアッソ熊本。白熱必至!決して負けられない一戦の模様を生中継で伝える。
長野放送
13:00 J3 長野 vs 鳥取  解説 土橋宏由樹 実況:小川功二 リポーター:吉岡麗
       悲願のJ2昇格を目指してスタートした今シーズンのAC長野パルセイロ。開幕から4戦負けなしと、
       期待が持てるシーズンがスタート。その後、勝ちきれない試合が続くときもあったが、新戦力の
       活躍もあり、第31節を終えてリーグ7位につける。
       リーグ戦は残り3試合。ホーム戦勝利でファンやサポーターに笑顔を届けられるか!
ぎふチャン
14:00 J3 岐阜 vs 宮崎  解説:鈴木啓太 実況:藤井裕生

711 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:13:49.50 ID:5RY088Sw0.net
■ゴールキーパー(3名)

高丘 陽平 横浜F・マリノス 東口 順昭 ガンバ大阪 キム ジンヒョン セレッソ大阪


■フィールドプレーヤー(27名)

●DF
アレクサンダー ショルツ 浦和レッズ 酒井 宏樹 浦和レッズ
谷口 彰悟 川崎フロンターレ 山根 視来 川崎フロンターレ
岩田 智輝 横浜F・マリノス エドゥアルド 横浜F・マリノス
小池 龍太 横浜F・マリノス 永戸 勝也 横浜F・マリノス
佐々木 翔 サンフレッチェ広島
●MF
マテウス サヴィオ 柏レイソル 家長 昭博 川崎フロンターレ
橘田 健人 川崎フロンターレ 脇坂 泰斗 川崎フロンターレ
喜田 拓也 横浜F・マリノス 水沼 宏太 横浜F・マリノス
奥埜 博亮 セレッソ大阪 野津田 岳人 サンフレッチェ広島
森島 司 サンフレッチェ広島

●FW
鈴木 優磨 鹿島アントラーズ マルシーニョ 川崎フロンターレ
アンデルソン ロペス 横浜F・マリノス エウベル 横浜F・マリノス
西村 拓真 横浜F・マリノス 町野 修斗 湘南ベルマーレ
チアゴ サンタナ 清水エスパルス マテウス カストロ 名古屋グランパス
満田 誠 サンフレッチェ広島

712 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:14:05.91 ID:hrqDsHtn0.net
>>583
鳥栖は解体しても、ユース上がり、新人、移籍組が頑張って残留
清水は本当にどうなるんだろうな。1回目は男気で主力も結構残留して一年復帰したけど、今回はかなり草刈り場になるよな
ってか清水のユースってどうなの?結構強いのか…ユース上がりの若手って実績あるのかな

713 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:14:41.40 ID:heOn9xPa0.net
>>711
東口選んじゃうのか

714 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:15:07.79 ID:oxg4bt2GM.net
>>605
以前は岩下とかいたのにな

715 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:15:16.18 ID:VVxAB//o0.net
>>651
その時間帯で勝ってて、もう守備モード入ってて(実際前の人数減らしてた)スペースとことん埋めようぜって時になんでそうなるのかね
馬鹿しかいないのかこのクラブ

716 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:17:07.49 ID:C0EqqCu90.net
>>712
例年プレミア上位常連
今年は名将澤登でガッツリ降格したぞ

717 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:17:12.09 ID:0FQjgJ3/0.net
どーも、NHK
2022/11/06 11:20~11:54

カタールで開幕するFIFA ワールドカップ。
NHKは日本の初戦ドイツ戦、開幕戦、決勝戦など21試合を総合とBS4Kで生中継。
アンタッチャブル柴田英嗣さんをゲストに大会の見どころをお伝えします。

718 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:17:36.01 ID:aEdZzUX6d.net
>>715
守備の人数増やしたら役割が曖昧になるのは駄目なチームにありがち

719 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:18:03.98 ID:zyEo3bmt0.net
>>696
さすが王国は名将揃いやな

720 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:18:18.38 ID:Mn1swW2/0.net
>>711
岩田はDF登録なんだな
谷口、山根、岩田で決まりかな後ろは
DFは3人のイメージだわ毎回

721 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:18:21.64 ID:oxg4bt2GM.net
>>535
M字バレるねん

722 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:18:57.71 ID:0LCKJNwWa.net
>>711
キムジンヒョン!??
これ実力で選んでるんだよな?

723 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:19:08.76 ID:sVO7RbN70.net
>>696
王国神奈川の指導者よろしく

724 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:19:29.47 ID:Mn1swW2/0.net
>>722
実力じゃなくて選手監督の投票

725 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:19:37.30 ID:jYDKsruS0.net
>>525
勝率が高いくらいか

726 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:19:54.44 ID:o6YU3caMd.net
>>720
今年は得点ランキング低調だから4,5バックの可能性もある

727 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:20:11.96 ID:U+Y3IbMw0.net
2022Jリーグ 最優秀ゴール賞 最終ノミネートゴール決定
https://www.jleague.jp/release/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%ef%bd%8a%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%80%80%e6%9c%80%e5%84%aa%e7%a7%80%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab%e8%b3%9e-%e6%9c%80%e7%b5%82%e3%83%8e%e3%83%9f%e3%83%8d%e3%83%bc/

728 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:20:16.50 ID:6S2zLJbR0.net
東口前半ほとんど出てなくないか

729 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:20:38.00 ID:U87NSVh/M.net
やっぱり上福元みたいな立場は厳しいんだな
年間通してセーブもそれ以外も好パフォーマンスだったのに

730 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:21:00.06 ID:o6YU3caMd.net
>>728
結局は選手投票だから後半戦のイメージが大事

731 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:21:14.40 ID:MO5LtVgc0.net
高丘
岩田
ショルツ
谷口
佐々木
水沼
喜田
満田
家長
アンデルソンロペス
町野

こんな感じかな

732 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:21:15.46 ID:8ChXuU6e0.net
>>651
カバディかな?

733 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:21:16.03 ID:VVxAB//o0.net
まあ選手の感覚からしたらキーパーは東口一択だろうけどな
あいつに理不尽なくらい止められたっていう感覚のあるクラブは多いはず
それでこの成績なガンバもすごいけど

734 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:21:15.95 ID:U+Y3IbMw0.net
2022Jリーグ ベストヤングプレーヤー賞 対象選手決定のお知らせ 受賞選手はJリーグアウォーズで発表!
https://www.jleague.jp/release/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%ef%bd%8a%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%80%80%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%a4%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a4%e3%83%bc%e8%b3%9e%e3%80%80/


大畑 歩夢 浦和レッズ DF 44 2001/04/27 21歳 22 1,422分 0
細谷 真大 柏レイソル FW 19 2001/09/07 21歳 33 2,384分 8
佐々木 雅士 柏レイソル GK 21 2002/05/01 20歳 20 1,800 0
松木 玖生 FC東京 MF 44 2003 /04/30 19歳 31 2,433分 2
バングーナガンデ 佳史扶 FC東京 DF 49 2001/09/24 21歳 17 1,253分 1
宮城 天 川崎フロンターレ FW 24 2001/06/02 21歳 20 458分 1
藤田 譲瑠チマ 横浜F・マリノス MF 16 2002/02/16 20歳 29 1,516分 1
畑 大雅 湘南ベルマーレ DF 26 2002/01/20 20歳 18 1,129分 0
松岡 大起 清水エスパルス MF 8 2001/06/01 21歳 22 1,123分 0
鈴木 唯人 清水エスパルス MF 23 2001/10/25 21歳 20 1,373分 3
吉長 真優 ジュビロ磐田 FW 27 2002/03/20 20歳 18 649分 1
川﨑 颯太 京都サンガF.C. MF 24 2001/07/30 21歳 28 2,173分 1
西尾 隆矢 セレッソ大阪 DF 33 2001/05/16 21歳 24 1,990分 0
北野 颯太 セレッソ大阪 FW 38 2004/08/13 18歳 19 585分 0
小田 裕太郎 ヴィッセル神戸 FW 41 2001/08/12 21歳 21 791分 0
本田 風智 サガン鳥栖 MF 8 2001/05/10 21歳 24 1.303分 5
中野 伸哉 サガン鳥栖 DF 13 2003/08/17 19歳 19 1,124分 1

735 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:21:34.72 ID:bE72O9mt0.net
現役選手の投票だからパフォーマンスはアレでも代表選手は絶対に優秀選手賞とるのがお決まりだったはずなんだけど

736 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:21:45.86 ID:Jodr8BkK0.net
被ゴール期待値より実際の失点を大きく減らしてるのはガンバとサンガ

737 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:21:46.59 ID:vGX5S9Omd.net
>>453
山瀬が来季ゴールで記録に並ぶんだっけか

738 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:22:29.64 ID:PbMxdPTqa.net
例えばFWでも山岸のほうが点とってても目立った満田とかマテウスとかのほうが選ばれるんだな

739 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:22:45.09 ID:0LCKJNwWa.net
>>734
チマも対象か
決まりだな

740 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:22:53.39 ID:Y46JeKIdd.net
自分と関係ない試合は見てないだろうから直接やったときの感触と名声で評価するしかないわな

741 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:22:56.44 ID:Br/LGs4u0.net
>>735
権田『選手投票に期待した僕がバカでした』

742 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:23:27.23 ID:NLclNRrwM.net
鹿は三竿も取ろうぜ

743 ::2022/11/06(日) 11:23:29.97 ID:ocNw4oLa0.net
清水は反町監督就任とかありそう
技術委員長辞めるだろうし、清水東出身だし

744 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:23:32.18 ID:VVxAB//o0.net
>>718
確かにありがちっちゃありがちだけど、
その時間帯でボールホルダーにDF100人くらい見事につられてるってのは応援する側からしたら見てて切ないだろうな
スペースがガラッガラ

745 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:23:35.71 ID:Mn1swW2/0.net
>>734
こっちは細谷かな
シーズン後半はイマイチだが

746 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:23:40.96 ID:oYw+dI/a0.net
>>722
シュート1本の醜態晒した脚について何か一言

747 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:24:01.31 ID:6C73IQht0.net
【2022Jリーグ ベストヤングプレーヤー賞 対象選手】
大畑歩夢           浦和 2001.4.27  22試合1422分
細谷真大           柏  2001.9.7   33試合2384分
佐々木雅士          柏  2002.5.1   20試合1800分 GK
松木玖生           東京 2003.4.30  31試合2433分
バングーナガンデ佳史扶  東京 2001.9.24  17試合1253分
宮城天             川崎 2001.6.2   20試合458分
藤田譲瑠チマ         横浜 2002.2.16  29試合1516分
畑大雅             湘南 2002.1.20  18試合1129分
松岡大起            清水 2001.6.1   22試合1123分
鈴木唯人            清水 2001.10.25  20試合1373分
吉長真優            磐田 2002.3.20  18試合649分
川﨑颯太            京都 2001.7.30  28試合2173分
西尾隆矢            桜阪 2001.5.16  24試合1990分
北野颯太            桜阪 2004.8.13  19試合585分
小田裕太郎           神戸 2001.8.12  21試合791分
本田風智            鳥栖 2001.5.10  24試合1303分
中野伸哉            鳥栖 2003.8.17  19試合1124分

748 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:25:10.14 ID:TfHZ2KbB0.net
チームの中心選手としてやってたと考えると何やかやでも松木かなぁ

749 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:25:14.45 ID:ifxVtAsQ0.net
鹿島が終わりの始まりっぽくてワクワクするなw

750 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:25:24.66 ID:rDcvLIM+0.net
畑は去年のが絶対良かった

751 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:26:00.42 ID:MPFSwRAX0.net
鹿島に柴崎、昌子、植田が戻ったからって今さら強くなると思う?
それに加えて町田と安部裕葵戻しても駄目だろう

752 ::2022/11/06(日) 11:26:06.08 ID:ocNw4oLa0.net
>>221
W杯出場に貢献しときながらその後全く呼ばれず、他の候補選手達と競わされることなく本戦選外は悔しいしムカつくよな
前田遼一好きとしては前田とダブる
でも大迫はW杯2回出れたからまだ良い

753 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:26:13.06 ID:u4vj23GV0.net
PO主審は飯田か

754 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:26:21.62 ID:ta4KUo54d.net
ベスト11も意外と投票順そのままだよな
恣意的に逆転させてる印象あるけど

755 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:26:23.81 ID:o6YU3caMd.net
ベストヤングプレーヤー賞は藤田じゃね?
もうベストヤング感無いけど

756 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:27:20.56 ID:Mn1swW2/0.net
>>754
ポジション毎の上限はあるけど基本的に得票順だね

757 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:27:29.18 ID:tOMcNSVs0.net
結局審判って誰がやってもため息だったな今年は。
誰かこいつならOKっていたかね?

758 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:27:40.46 ID:Br/LGs4u0.net
>>755
一応二十歳だけどなw

759 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:27:42.09 ID:TfHZ2KbB0.net
さすがに今年はイニエスタいないんだな

760 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:27:59.38 ID:r+zFTQdF0.net
高卒一年目にしては十分過ぎるくらいやれてる松木が無難かな

761 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:28:36.34 ID:Jodr8BkK0.net
細谷松木どっちかかな

762 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:28:38.80 ID:C0EqqCu90.net
松木はどっかで破綻するかと思ったけどちゃんと1年やったのが偉い
出来はともかく素晴らしい

763 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:29:01.44 ID:6C73IQht0.net
< 2022Jリーグ 最優秀ゴール賞 最終ノミネートゴール(8ゴール) >
2・3月  第4節  札幌vs横浜   實藤友紀
4月    第7節  京都vs脚阪   ダワン
5月    第16節 柏vs清水    マテウスサヴィオ
6月    第17節 広島vs桜阪   野津田岳人
7月    第20節 鹿島vs桜阪   エヴェラウド
8月    第26節 名古屋vs磐田  マテウスカストロ
9月    第28節 広島vs清水   川村拓夢
10・11月 第33節 川崎vs神戸   小林祐希

764 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:29:03.10 ID:x8UdzqLT0.net
>>751
柴崎、植田はまだ上がり目があるが、すでにJリーグでプレーして微妙な昌子を取る必要があるのかね。

765 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:29:12.12 ID:NHoW1tEO0.net
>>722
セーブポイント3位だぞ
上は権田と上福元

766 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:29:17.16 ID:o6YU3caMd.net
>>758
パリ世代のメンバーにいてあれ?って思ったわ

767 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:29:17.97 ID:TfHZ2KbB0.net
>>757
佐藤が例年のトップクラスの主審程度にはやれてたと思うけどな

768 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:29:30.22 ID:MZI6UQ4E0.net
>>722
またJ1で大脱糞見れそうでよかったじゃないかw

769 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:29:35.62 ID:CEVFBG9Ma.net
>>734
実質鳥栖4人か

770 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:29:36.23 ID:u4vj23GV0.net
>>763
派手さならエヴェラウドかなぁ

771 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:29:55.27 ID:uKvpHN+F0.net
>>734
こんなの細谷一択じゃん

772 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:30:00.91 ID:r2eJrKqId.net
松木はこれからどれだけ伸びるかだな

773 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:30:28.45 ID:jrNOTsQ4a.net
細谷ってシーズン前半は今年の顔の1人と言えるぐらいの勢いだったのにあまり名前聞かなくなったな

774 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:30:33.05 ID:qoOHkGtja.net
上福元良かったけどサンガみたいにリスクかけてキーパー頼みの守備をやったら
ある程度以上のキーパーは同じような活躍をする気もする

775 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:30:35.17 ID:vGX5S9Omd.net
もはやイニエスタは出場時間で言うとシーズン半分の17試合分くらいしか出てないしな

776 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:31:01.49 ID:0LCKJNwWa.net
>>713
東口は実力的には当然
彼自身のベストシーズンではないかも知れないが
念願のベストイレブンになれそうで感慨深いな

777 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:31:49.12 ID:e2ZrUEofa.net
上福元はもっと評価されてもええよな

778 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:32:16.81 ID:aEdZzUX6d.net
>>744
そもそも人数増やして守りきれるならもっと勝点稼げてるわけだから守りに入って攻めの圧力減らす選択は間違いかなと
結果はどっちを選んでも変わらなかった可能性高いけど

779 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:32:32.24 ID:RazcMyJd0.net
大卒ルーキー対象外いい加減やめればいいのにな
今年一番活躍したルーキーって言われたらほぼ満場一致で満田だろうに

昔みたいに菅野とか岡崎が候補になるレギュレーションもあれだけど、単純に23歳以下で昨年までJの出場が10試合以下の選手とかにしちゃダメなんだろうか

780 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:33:32.29 ID:PbMxdPTqa.net
松木はそこそこやれたけど前評判からしたらイマイチだった

781 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:34:06.92 ID:0LCKJNwWa.net
まあ真チマだろうなベストヤングは

782 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:34:17.41 ID:aEdZzUX6d.net
>>757
VARの運用を整理しないと誰が主審やっても微妙なシーンがあればストレスは避けられないような

783 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:34:44.05 ID:qnR1Pqgp0.net
履正社先制

第101回全国高校サッカー選手権 LIVE
https://tver.jp/specials/hs-soccer/101st-live
地区大会決勝ライブ配信
https://sportsbull.jp/live/highschool_soccer/

(大阪大会)| 準決勝
1試合目 11:00K.O. 履正社VS商大堺
2試合目 13:30K.O. 興國VS桃山学院
https://www.youtube.com/watch?v=UsLChumrpmU

群馬テレビ
10:00 前橋育英 vs 共愛学園  解説:内藤秀和・生方育大
     https://www.youtube.com/watch?v=WCVO6U_4BGc
RAB青森放送
12:00 青森山田 vs 八戸学院野辺地西  ゲスト解説:城彰二 解説:佐々木一範 実況:菅原厚
テレビ金沢
12:05 星稜 vs 鵬学園  解説:中野勝彦 実況:越崎成人
三重テレビ
12:00 宇治山田商 vs 津工  解説:樋口士郎 実況:中久木大力
福島中央テレビ
12:10 尚志 vs 学法石川  ゲスト解説:萬代宏樹 解説:齊藤勝 実況:石井佑弥
     2年連続同カードでの決勝。歴代最強ともいえる超攻撃的パスサッカーの尚志と、
     今大会失点ゼロの堅守が持ち味の学法石川が対決することに。
テレビ岩手
12:45 花巻東 vs 盛岡商業  解説;鳴尾直軌 実況:森田雄人
福井放送
13:00 丸岡 vs 啓新  解説:松原良香 実況:坂本優太
サンテレビ
13:00 報徳学園 vs 芦屋学園  解説:木場昌雄 ゲスト:郷家友太(ヴィッセル神戸選手・青森山田高校OB) 実況:村上昂輝
奈良テレビ 準決勝
11:00 山辺 vs 畝傍
13:30 奈良育英 vs 五條  

784 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:35:04.28 ID:6C73IQht0.net
ベストヤングプレーヤーに大卒が対象になってた頃の最後の選出が渡邉千真だっけな

785 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:35:27.31 ID:o6YU3caMd.net
藤田有力だけど
思い返すとベストヤングってなんか優勝チーム以外から選ばれる傾向強いイメージもある

786 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:35:36.48 ID:MPFSwRAX0.net
2022Jリーグ優秀選手賞(30名)

10人 マリノス(1位)
6人 川崎(2位)
4人 広島(3位)
2人 セレッソ(5位)
2人 浦和(9位)
1人 鹿島(4位)
1人 柏(7位)
1人 名古屋(8位)
1人 湘南(12位)
1人 ガンバ(15位)
1人 清水(17位)

選出無し
6位瓦斯、10位札幌、11位鳥栖、13位神戸、14位福岡、16位京都、18位磐田

787 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:35:41.91 ID:C8KaNJKor.net
GKセーブ率ベスト10

76.7% 東口順昭 G大阪
75.6% 上福元直人 京都
72.0% 三浦龍輝 磐田
70.9% ランゲラック 名古屋
70.5% 大迫敬介 広島
70.2% キムジンヒョン C大阪
70.0% 菅野孝憲 札幌
69.8% 高丘陽平 横浜FM
69.2% 権田修一 清水
69.0% 谷晃生 湘南

788 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:35:52.91 ID:5RY088Sw0.net
>>774
キーパー頼みの守備で失点数がベスト3ならキーパーが凄いんじゃないの?

789 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:36:08.27 ID:q8O92o7a0.net
なんでどこも後任候補に達磨の名が出てないの?達磨ジャパンなの?

790 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:36:11.70 ID:TfHZ2KbB0.net
得票数だと家長がMF登録なことでメチャクチャ有利そうだなぁ、ライバルになりそうな前線がほとんどFW登録ばっかりだわ

791 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:36:32.61 ID:0LCKJNwWa.net
大卒は即戦力!
って喚いてる傍らで
大卒を高卒に混ぜてベスヤン対象にしろ!
ってか
素直に満田を評価してほしいと言えばいいのに広島サポさん

792 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:36:44.38 ID:VQX1Ifky0.net
静岡ユナイテッドにして清水を継続チームにすれば補強もできるし

793 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:37:03.58 ID:NguqjZOSa.net
>>786
割と妥当な分布になってるな

794 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:37:05.51 ID:o6YU3caMd.net
マリノスは試合に絡んでる選手多いから投票がバラけるって話も出てたな

795 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:37:05.89 ID:kY4ZwFN4p.net
ベスイレもベスヤンもMVPも難しいな今年は

796 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:37:10.95 ID:TfHZ2KbB0.net
>>791
大抵は菅野が悪い

797 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:37:37.85 ID:PbMxdPTqa.net
来季の東口谷の争いどうなるか

798 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:37:47.21 ID:4W/9B0zo0.net
細谷やマテウス含め、柏自体が前半と後半で全然違うチーム

799 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:37:50.71 ID:62MFnX80M.net
ベスト大卒を作ろう
守田
荒木
三笘
小柏
満田

こんな感じで

800 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:37:55.19 ID:0LCKJNwWa.net
>>787
ふむ、東口で決まりか
てかこれでキムジンヒョンが入るのかw
まあJは韓国人GKそこそこいるしな…そういうことと思っておこう

801 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:37:55.96 ID:L9yy134Fr.net
>>711
二桁取ってるのにレオセアラかわいそす(´;ω;`)ブワッ

802 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:38:20.85 ID:NguqjZOSa.net
マリノスで2500分以上出たフィールドプレイヤーは岩田だけらしいよ

803 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:38:23.11 ID:bJSWCovO0.net
松木と郷家どこで差がついたのか

804 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:38:26.55 ID:MPFSwRAX0.net
高卒だろうが大卒だろうが社会人経由だろうがプロ1年目なら新人王対象でいいだろう

805 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:39:13.50 ID:oYw+dI/a0.net
頑張ってセーブしてもシュート1本しかうてないチームじゃ東口かわいそう

806 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:39:17.75 ID:o6YU3caMd.net
ベストヤングであって新人王ではないからな

807 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:39:35.21 ID:+sVEfDrh0.net
東口は見るたびに神の存在を感じるわ

808 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:39:36.23 ID:0LCKJNwWa.net
>>797
この問題、川島の時にもあったけどなんとかならないのかね
Jで指定した優秀な2ndゴールキーパーを他のJ1の試合で無条件に出場させるとか

809 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:39:45.85 ID:taTHz0ej0.net
>>804
新人王とか野球じゃないから

810 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:39:46.42 ID:wNfWzz/U0.net
>>780
そこそこなのに不自然に持ち上げられたのが印象悪かったな
全く本人の為にならないのに…

811 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:40:28.54 ID:Rv95KLcH0.net
大卒選手からしたら18歳ルーキーから賞を奪いたいと思わないでしょ
ユース時代の4個下とか思い出したらマジで可愛いチビッ子だもん

812 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:40:28.62 ID:u4vj23GV0.net
固定じゃなく次の五輪に出られる人対象とかにすれば

813 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:40:34.01 ID:4W/9B0zo0.net
まあベストイレブンとかMVPとかどうでもいいけどな
去年とか一昨年とか誰一人覚えてないし
去年の得点王は覚えてるけど

814 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:40:41.56 ID:2AHvWlb8a.net
>>808
レンタルすればいいだけ

815 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:41:02.47 ID:BzWDreGOa.net
昌平の10番上手いな

816 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:41:16.18 ID:IiB6MiY20.net
高卒一年目でそこそやれてることがすごいんじゃないのか?

817 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:41:20.58 ID:Jodr8BkK0.net
部活上がりの高卒は1年目からレギュラー取るだけで凄い

818 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:41:22.45 ID:u4vj23GV0.net
でもまぁそれだと終わった直後が超若手限定狭き門すぎるか

819 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:41:27.77 ID:5RY088Sw0.net
>>808
じゃあお前が応援するチーム(残留争い中)で他クラブ(残留争い中)の優秀なGK出すね
うっかりミスしちゃうかもしれんけどすまんなw

820 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:41:43.09 ID:oYw+dI/a0.net
瓦斯の時点でなぜかみんな興味がなくなる

821 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:42:04.77 ID:YBSp4IY80.net
GKは試合出ることも大事だけど
いいコーチに出会うことの方がもっと大事な気もする

822 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:43:01.94 ID:4W/9B0zo0.net
GKはさすがに高丘だと思うけどなあ
優勝チームで最少失点数、全GKで唯一全試合フル出場

823 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:43:18.85 ID:OygQSyD20.net
上福元はハイラインやりたいけど今いるGKがダメな上位チームが引き抜き狙いそうか?

824 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:43:33.02 ID:FM16bW9sa.net
権田は選ばれないのか

825 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:43:55.26 ID:tseSz5sZd.net
東口出れないときにもし谷いたなら脚はもう少し上の順位だっただろうし
東口がフルで難しい年齢にもなってくるといろいろ難しくなってくる

826 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:44:00.30 ID:oYw+dI/a0.net
今更だけど昨日の試合で松岡とゼリカルド監督が試合中に口論してたわ
それでHTに交代してたしなんかありそう

827 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:44:07.27 ID:IiB6MiY20.net
まともに練習もしていない他所のクラブの試合にいきなり出ても誰のためにもならないと思う

828 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:44:43.11 ID:0LCKJNwWa.net
>>822
他のポジションで候補多いからバランスの問題でなくなりそう
かつて川崎一色が問題になったし
東口はベストイレブン獲ったことないから丁度いいし

829 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:44:45.21 ID:FWq3MoAL0.net
やっぱり選手投票になるとどうしても過去の実績とネームバリューも大事になってくるからな

830 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:44:47.59 ID:BF6fZ3Yc0.net
藤田チマは試合数のわりに出場時間少ないんだな

831 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:45:04.72 ID:lS/g6peu0.net
東口は欠場試合多いだろ
脚アウが暴れてるのか?
高丘じゃないの?

832 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:45:10.38 ID:N6ovUadea.net
岐阜放送
13:00〜14:00
華麗なる時代絵巻 岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~

14:00〜16:00
FC岐阜 vs テゲバジャーロ宮崎
【解説】鈴木啓太

833 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:45:21.03 ID:NHoW1tEO0.net
>>822
今年も横浜川崎で9割埋まって一人二人他チームくらいになりそうだよなー

834 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:45:34.01 ID:MdOhHrkvM.net
ヨーロッパ、南米で大卒の選手とか超レアだよ
義務教育すら受けてないゆたぼんばかりだからなヨーロッパ南米は
大卒ってだけで超エリート

835 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:46:11.11 ID:oYw+dI/a0.net
東口スゴイスゴイって言うほどそれで15位という事実が辛くなる

836 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:46:13.60 ID:NHoW1tEO0.net
>>831
そうだよ

837 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:46:50.61 ID:F0n62xNua.net
昔の新人王時代の規定だと、ユース上がりは2種時代に2年登録されてたら出場なくてもプロ入りの時点で資格ないのに、
J2で既に実績ある選手でも年齢が基準内でJ1登録2年目までなら資格あるってのがガバガバすぎてどうもね

838 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:46:53.25 ID:X7HiPcZY0.net
奈良クラブ昇格で奈良交通がスポンサーのランク上げするとかなんとか

839 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:47:45.96 ID:20J8jweC0.net
そういや優秀監督賞どうなるんだろ
ついに鬼木に初冠が送られるかw?

840 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:47:47.97 ID:RazcMyJd0.net
ベストゴール候補おさらい

實藤
https://youtu.be/cx-r1M3weIs
ダワン
https://youtu.be/ZLEXRUdRrgY
サヴィオ
https://youtu.be/zZjLq-AA7pM
野津田
https://youtu.be/Lxt0wqeayYU
エヴェラウド
https://youtu.be/TgeQRiAciIw
マテウスカストロ
https://youtu.be/ktxjclI0Bls
川村
https://youtu.be/eO7lkirgebs
小林
https://youtu.be/qCfT3fjvWFk

派手さならエヴェラウドかカストロかなあ
しかし毎年のことだけどもミドルとオーバーヘッドだけじゃなく綺麗な崩しのゴールもたまには選んで欲しい

841 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:47:56.21 ID:Fpwd2/mo0.net
東口称えるだけならともかくキムジンヒョンを執拗に腐す事で尻尾が出ちゃってる

842 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:48:06.00 ID:M5MgQbTHd.net
でも代表キーパーは17位だし…

843 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:48:09.31 ID:5RY088Sw0.net
セーブ率って鼻くそボテボテ正面シュートをセーブしたのも含まれてしまうから意味ないよな
シュートに対するセーブ一本一本をなんかGKの専門家がセーブ難易度から採点付けしてスコアリングして欲しい

844 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:48:26.34 ID:FWq3MoAL0.net
活躍して順位も上でもネームバリューで有名選手がベストイレブン入っちゃうってのは昔からよくある事だから

選手も長い時間かけて考えて投票してるわけじゃないし

845 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:49:07.73 ID:PbMxdPTqa.net
セーブ率って相手にシュート撃たせないチームのGKは低くなるん?

846 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:49:45.73 ID:POxbAHp80.net
ベストゴールはまぁエヴェラウドだろ

847 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:50:22.01 ID:zXCyFfplM.net
そういや脚アウがやたら欲しがってたスキッべはあっさり更新しちゃったね

848 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:50:27.20 ID:TfHZ2KbB0.net
前半出てない東口とジンヒョン?と言う所で案外高丘に票が集中しちゃってるのかも?

849 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:50:37.75 ID:oxg4bt2GM.net
J2もその手のヤング賞やって欲しい

850 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:50:55.95 ID:POxbAHp80.net
>>845
一般論でいってボール支配して相手陣地に押し込んでるチームほど打たれる際はカウンターとかでPA内にDF揃ってないことが多いからセーブ率は低くなりやすい
シティもエデルソンのセーブ率は高くなかったはず

851 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:50:56.85 ID:ZOR/RwrEa.net
これFW3枠だと普通にサンタナ落ちるんじゃね?

852 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:51:06.60 ID:5RY088Sw0.net
>>845
むしろそっちの方が
味方DFがしっかりコースを限定してくれたり
身体当ててシュート精度とパワー落としたりしてくれてるからセーブ率は高くなるでしょ

853 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:51:37.63 ID:JRTenuDS0.net
>>839
スキッベのような気がする

854 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:51:38.50 ID:C8KaNJKor.net
>>843
それすると東口の圧勝になるかもなw

855 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:51:54.49 ID:nkt1gEwd0.net
高丘ってベスイレどころかMVPの可能性もあるんじゃね

856 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:52:06.96 ID:F0n62xNua.net
>>851
まあ得点王とはいえそこまで秀でた数字じゃないし、クラブも結果出てないしで普通にあるでしょうな

857 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:52:07.07 ID:taTHz0ej0.net
>>843
GKの専門家って例えば誰やろか

858 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:52:22.82 ID:aLDJQSHk0.net
>>799
ひとりでやれ

859 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:52:31.84 ID:FWq3MoAL0.net
そういやベストイレブンがシーズン後半に活躍した選手に集中しちゃうから
シーズン途中に前半戦ベストイレブン作ろうみたいな動きもあったよな

860 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:52:46.49 ID:WW+t8cb9d.net
ベストイレブンなんかどうでもいいわ
記念にジュビロと清水で全部組んでやれよ

861 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:52:51.48 ID:lyxei/ra0.net
ドン引きしてシュートコース絞りまくりなら弱いチームの方がセーブ率上がりそう

862 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:53:00.18 ID:Rv95KLcH0.net
相手のFWが瀬川だったらセーブ簡単だもんな

863 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:53:21.33 ID:oYw+dI/a0.net
出場時間多いやつでワーストイレブン作るならケンユーは当確だな

864 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:53:31.14 ID:MTBghbTy0.net
昔は代表補正もあったからなベスイレ

865 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:53:32.17 ID:HaQlHEjn0.net
>>588
神戸くらいじゃねw

866 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:53:33.62 ID:M5MgQbTHd.net
エドゥアルド鞠行った直後は評価微妙だった気がしたけど優秀選手にまでなってたのか

867 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:53:53.36 ID:VVxAB//o0.net
ガンバは完全な守備型だけどそれでも東口のスーパーセーブが必要なくらいシュートコース簡単に開けるから
DF6人くらいごちゃっといるのに東口が3mくらい横っ飛びしなきゃいかんのだよ

868 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:53:59.66 ID:aVHHCpDr0.net
ファジアーノ岡山はDAZNでJ1昇格の奇跡とかいう特番を組んで、
見事にフラグになってしまって草

869 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:54:11.28 ID:IiB6MiY20.net
今の鞠の戦術は高丘だから可能なんだし高丘でいいんじゃないの?
セービングだけがGKの評価の基準じゃなでしょ

870 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:54:34.39 ID:TfHZ2KbB0.net
>>857
以前外人だったかでJのGKの細かい分析してた記事があったな
ポジショニングとかブロックでの倒れ方とか割と面白かった

871 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:54:49.37 ID:B76wXd6I0.net
>>843
枠を捉えたシュートのゴール期待値と実際の失点との差分って指標もあるね
5大リーグのは見れるサイトもあるけどJだとラボの
https://www.football-lab.jp/summary/team_ranking/j1/?year=2022&data=expected
これくらい
これはチーム単位かつ枠外も含んでるかな

872 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:55:05.67 ID:s+T4GmMj0.net
松永成立日本サッカー協会GK統括コーチにならんかのう 全世代見て欲しいわ

873 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:55:29.27 ID:ZOR/RwrEa.net
代表補正と知名度アウォーズだからベストヤングは松木だしベスイレは満田町野西村で外人FW全員選外とか余裕であり得る

874 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:55:55.82 ID:hmcw31P9r.net
>>867
鳥栖から移籍しても同等の活躍した稀な存在やな
ガンバに行ってたらどうなってたのか

875 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:56:26.91 ID:HaQlHEjn0.net
>>815
大器やな

876 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:56:31.38 ID:RazcMyJd0.net
得点王取ってベストイレブンに入れなかった選手は過去に2人だけ

94年の市原オルデネビッツ(選ばれたのは武田修宏と高木琢也)
16年の広島ウタカ(選ばれたのは小林悠と神戸のレアンドロ)


サンタナが3人目になるかどうか

877 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:56:43.49 ID:FWq3MoAL0.net
>>872
松永って性格がヤバいとか昔聞いた事あるけどどうなん?
さすがにここまで長くやってるって事は大丈夫か?

878 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:56:56.47 ID:X7HiPcZY0.net
奈良クラブは昇格祝っての市民パレードが
>>100
昇格を祝って、パレードが
http://sano567.my.coocan.jp/irumina-ra/photo007.jpg

879 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:57:07.40 ID:aEdZzUX6d.net
>>843
機械判定での数値化に問題があるのはわかるけどそれやると主観が入って機械判定化以前に戻るっていう

880 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:57:09.71 ID:20J8jweC0.net
>>853
カップ戦も考えるとそっちのが妥当っぽさあるな

881 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:57:39.41 ID:Qbejr3dE0.net
https://pbs.twimg.com/media/FgpWiDzVIAAB6K8.jpg

882 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:57:57.35 ID:Xui6yQfj0.net
>>877
松永はポステコ来てから相当勉強してる
蹴球メガネーズの松永ゲスト回面白い

883 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:58:22.31 ID:hmcw31P9r.net
被ゴール期待値と実際の失点数はGKの活躍指標にもなるかもしれんが
でもDFのブロックも入っちゃうし一概には言えん

884 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:58:23.80 ID:FWq3MoAL0.net
今年はシーズン前半と後半で全く違うような選手もいるし
本当に難しいな

885 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:58:26.14 ID:rDcvLIM+0.net
そういえばマリノスも川崎もカップ戦すぐ敗退したんよな
しょぼ

886 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:58:37.95 ID:5RY088Sw0.net
>>879
複数人でやって平均を取ればいい

887 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:58:54.08 ID:TfHZ2KbB0.net
>>880
天皇杯じゃなくてルヴァンの方を取れたのはJリーグアウォーズとしてはいい感じ

888 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:59:10.17 ID:3oNrAAMy0.net
代表補正というか選手投票だから印象で決まっちゃうだけ

889 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:59:13.56 ID:FWq3MoAL0.net
>>882
そうなのか
選手時代はかなりヤバくてそのお陰で川口が試合出れたとか聞いてたから

890 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 11:59:15.53 ID:B76wXd6I0.net
>>883
まぁね
ただセーブ率よりはだいぶ実際の印象に近くはなりそう

891 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:00:36.40 ID:MZI6UQ4E0.net
>>828


892 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:00:40.19 ID:5qALEi360.net
スキッペ来季は失敗しそう
中位フィニッシュかな

893 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:01:22.52 ID:6C73IQht0.net
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=23049/
松田隼風選手 複数年契約更新のお知らせ

894 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:02:32.73 ID:ctcsM8IX0.net
>>893
水戸はハッキリして良いねえ

895 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:02:44.12 ID:mVEvPMPdd.net
>>846
広島の60m弾

896 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:04:31.38 ID:0LCKJNwWa.net
>>895
あんな一発芸が選ばれるほどベストって言葉は浅くないよ

897 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:04:54.64 ID:rXcD4PNh0.net
京都サポ的には柏戦のアレ

898 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:05:05.34 ID:ctcsM8IX0.net
>>893
今年の新人でしょ。
2~3年契約だと思ったがさらに2年延長?

899 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:06:35.08 ID:Fc0WDvDR0.net
脚アウ残留できて元気だな

900 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:06:41.85 ID:4W/9B0zo0.net
高丘、岩田、山根、谷口、喜田、家長、水沼、満田、エウベル、町野、チアゴサンタナ

901 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:07:24.73 ID:hJnnKytia.net
【高校サッカー】帝京が逆転負け「10個目の星」ならず、日比監督「難しいですね。選手権は」 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667703860/

902 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:08:18.16 ID:x8UdzqLT0.net
>>808
どういう制度だよ。
ある日突然、他所からGKがやってきて、大量失点して去っていく可能性もあるのに、採用するメリットないだろ。
しかも、日本人同士ならまだしも、どちらかが外国人だとコミュニケーションもとれない。約束事もないし、誰も得しない。

903 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:08:22.36 ID:mVEvPMPdd.net
>>896
あの状況で瞬時に判断して狙って入るってあれ相当凄いと思うけどな
ドフリーってわけでもないし

904 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:08:57.47 ID:/6gSkeCr0.net
ナチアウウッキウキだな

905 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:09:31.55 ID:LevtqmcV0.net
>>808
イカれてるwww

906 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:09:37.86 ID:F5jRsKfx0.net
>>834
そもそも大学入学の平均年齢が違う
日本と韓国は似ているけど、デンマークとかスイスは25歳くらいで入学するのが普通だからな

907 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:10:02.99 ID:7LkrnxCo0.net
脚アウ良かったね
来期の監督が松田か木山の
どちらかに決まって

908 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:10:21.97 ID:1vvaJbUv0.net
>>896 一発芸ってどういう意味でいってるのかわからないど
川村自身は別にすごくないっていってるからそういう場面があれば普通にうてるってことだろうから
ベストゴールじゃないな

909 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:10:39.37 ID:PCJS7frM0.net
>>846
あれはすごかった。俺握手してもらったぞ

910 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:11:13.85 ID:TyAeV1F6a.net
脚アウ残留決まってウッキウッキ

911 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:11:58.63 ID:eFQVy/1x0.net
高丘を日本代表に選ばないのはなんで?
J2権田よりかなり良いと思うんだが
森保のお気に入り枠?

912 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:12:02.09 ID:NguqjZOSa.net
ショルツってベスト11入るほどか?

913 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:12:26.19 ID:8gTB5IYC0.net
脚は湘南から山口町野谷を根刮ぎいけば一気に解決するのに
片野坂が一気に老け込んだの見たら脚の監督は誰もやりたがらないだろう

914 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:12:30.75 ID:mfH/iKcGa.net
山形サポは無事スタジアム辿り着けたのかな

915 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:13:09.66 ID:UAiE85da0.net
岩波のゴールすげーなw

916 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:13:15.44 ID:7KvViD7N0.net
>>896
清水の未勝利街道の口火を切るゴールってとこがポイント高い

917 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:13:22.04 ID:ctcsM8IX0.net
福島、尚志いきなり先制

918 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:13:22.84 ID:IiB6MiY20.net
>>911
代表でハイラインやるの?

919 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:14:23.47 ID:7pfgix89M.net
森保とマリノスのサッカーの相性が最悪だから呼んでも活かせない

920 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:15:02.46 ID:WEpwcswo0.net
>>914
さすがにバスツアーはなかったみたいだね

921 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:16:16.69 ID:3oNrAAMy0.net
高丘が活躍したのは分かるけど、まあそれだけだな

922 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:17:31.00 ID:363mIgM80.net
>>911
らスレだけじゃなく試合も見るようにしような。ボールしか映さない中継ではなく
出来ればスタで

923 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:18:44.28 ID:fH98yIind.net
高丘代表とかまあ冗談だと思うけど
代表レベルだと4年前の川島と権田とかも相当差があったというし東口やら谷が呼ばれた時も同じようなこと言われてた
強いチームならなおさらキーパーなんか画面に映らない時間の方が長いのに自分の方がキーパーのスキルわかるって思ってる時点で

924 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:19:01.36 ID:cMFeGyb10.net
強豪国でも代表GKの序列はファンが思い浮かべるそれとかなり乖離があったりするから

925 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:19:34.05 ID:ZRxfgWj60.net
機械採点(sofa/fotmob)
7.17/6.89 東口
6.98/6.68 高丘
6.86/6.61 ジンヒョン

7.25/7.26 エドゥアルド
7.19/7.47 佐々木
7.15/7.24 永戸
7.13/7.28 ショルツ
7.08/7.26 谷口
7.04/7.35 小池
7.00/7.38 山根
6.97/7.27 岩田
6.79/6.91 酒井

7.42/7.73 野津田
7.30/7.54 脇坂
7.25/7.55 家長
7.15/7.19 森島
7.12/7.17 水沼
7.10/7.48 奥埜
7.03/7.30 マテウス・サヴィオ
7.02/7.32 橘田
6.83/7.06 喜田

7.30/7.44 満田
7.28/7.24 マテウス・カストロ
7.24/7.25 鈴木
7.18/7.33 チアゴ・サンタナ
7.15/7.09 町野
7.14/7.14 アンデルソン・ロペス
7.08/7.23 エウベル
7.02/7.32 マルシーニョ
6.97/7.13 西村

926 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:20:06.20 ID:8ChXuU6e0.net
これはサッカー王国
https://i.imgur.com/0uGmiSo.jpg

927 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:20:17.32 ID:HAYgLpIDM.net
MVPは誰なん?

928 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:20:51.49 ID:D5nQNmc1p.net
エウベルーー西村ーーー満田ー
ーー家長ーーーーーー水沼ーー
ーーーーーー喜田ーーーーーー
永戸ーー谷口ーー岩田ーー小池
ーーーーーー高丘ーーーーーー

MVPは岩田or家長

929 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:21:02.93 ID:r2YkkQ7jd.net
引き分けだとくまモンの勝ちになる?

930 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:22:39.63 ID:ehLX3cx60.net
>>221
さすがに次はないわ
代表に未練あるならバックアップ入っときゃ
印象も良くなったろうに

931 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:22:43.09 ID:F5jRsKfx0.net
>>919
マリノスベースで東アジア優勝しているけどな

932 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:24:04.71 ID:0LCKJNwWa.net
満田って何故か皆ベスイレ予想に入れてるけど、言うほどか?
2桁ゴールも達成してないんでしょ?
鞠勢やチアゴ町野を押し退けるほどかね
「大卒にしては」よくやったのは間違いないけれども

933 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:24:15.89 ID:Rv95KLcH0.net
>>911
高丘もポルティモネンセかシントトロイデンに行けば選ばれるかもしれない

934 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:24:31.91 ID:D5nQNmc1p.net
熊本でも山形でもaway行かないからどっちでもいいけど
そもそも京都引きずり落とせるチームなんか

935 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:25:35.69 ID:pUaKQAKId.net
今更だけど、やはりPOの相手は熊本山形からすれば京都のが良いだろうな。昨日の清水の攻撃力見てると、あれ防ぎながら得点奪うとかキツイだろ。
倍返ししたポコも凄かったが…。
京都は攻撃力低目なのでこじ開けることに集中できる。まあそれもキツイけど。

936 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:26:03.05 ID:Mn1swW2/0.net
くまもんも山形もカウンターでウタカ止められるとは思えん
どっちもライン高いサッカーするだけに

937 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:26:39.89 ID:oYw+dI/a0.net
>>932
アシストって知ってる?

938 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:26:44.77 ID:cMFeGyb10.net
喜田さんベストイレブン候補ってどういうことだよ
アダイウトンは?山原は?

939 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:28:29.58 ID:/S7KHsnl0.net
まあネタだろうけど高丘って鞠のGKとしてはベストでこれ以上無いくらいだが
代表のサッカーだとまず選択肢にも入らないよな

940 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:29:07.78 ID:Rv95KLcH0.net
>>932
2列目で8ゴール8アシストで絶賛できないなら去年のフランクフルトサポーター以下になっちまうよ

941 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:29:18.88 ID:taTHz0ej0.net
J3興味ないし寝るかな

942 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:29:42.13 ID:0LCKJNwWa.net
ウタカとかチアゴとかパトリックみたいな特異な選手が出てくるのが、J2クラブにとっては最も嫌だろうね
素手で武器持ちを相手に喧嘩するようなもの

943 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:30:05.41 ID:nCH+Dahm0.net
GKの評価とかサッカー関係者でも分からないって人居るしな

944 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:31:10.67 ID:C0EqqCu90.net
湘南徳島のPOの時はウェリントン出てきただけで引かされて終戦したもんな

945 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:31:58.78 ID:IiB6MiY20.net
ウタカ相手にするの嫌だろうけどよく知ってる相手でもあるから

946 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:32:20.65 ID:PUCx1nrBd.net
でもウタカ後半戦全然点取ってないんじゃないの

947 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:33:09.55 ID:AyfNhXzKr.net
速報、植田、鹿島復帰

948 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:34:06.77 ID:WW+t8cb9d.net
そりゃそうだろ
平均的なやつより特徴あるやつだ
それはj1でもそうだろ
j2なら余計個々が対応能力低いから怖い
全部平均的な標準よりスピード高さ強さ尖ってるやつの方がいい

949 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:35:01.88 ID:o2JtpH9E0.net
>>940
9G8Aですな!

950 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:35:32.11 ID:8EKDatLNa.net
植田だけ単独記事あったし戻るんだろうな
柴崎はまだ向こうで全然出てるし昌子なんか逆オファー断りやがったのに戻ってやる義理なんてないし

951 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:36:32.84 ID:hmcw31P9r.net
新しい鹿島を作る、からあの頃の鹿島へ戻る、へ

952 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:36:50.47 ID:Rv95KLcH0.net
>>949
昨日入れてたか!
すみません!

953 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:37:05.71 ID:o2JtpH9E0.net
高丘
酒井
岩田
谷口
佐々木
水沼
脇坂
家長
マルシーニョ
町野
満田
でどや。

954 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:37:42.96 ID:doZKNVIH0.net
脚は残留出来てもこのまま何も変わらなければ清水のように低迷するネタ枠を継いだだけで終わる

しかもまともな補強出来ずに低迷する劣化清水と化すぞ

955 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:37:52.52 ID:56V7XtFk0.net
鹿島も一度J2の景色を眺めたくなったのかな?

956 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:38:20.99 ID:FwCam0C6a.net
鹿島こそ立田獲りに行けばいいのにな

957 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:38:54.59 ID:GlsshHY7d.net
鹿島に必要かはともかく
フランス2部で出番ないなら戻ったほうがいい

958 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:38:59.63 ID:vGX5S9Omd.net
清水1-1磐田0-0京都

そら絡まりあって落ちるわね

959 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:39:37.26 ID:3oNrAAMy0.net
バイエルンじゃないけど、やっぱ代表GKはチャンピオンチームに居て欲しいってその気持はわかる
だから鞠は権田か谷取れよw

960 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:39:40.86 ID:YxJJKFQ00.net
>>958
京都しみは?

961 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:40:20.17 ID:cMFeGyb10.net
失点最少クラブと最多クラブの差が22点って歴代最少じゃないか?

962 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:41:23.65 ID:RrnyG0GN0.net
結局は鹿島愛だよな、か・し・ま・あ・い

963 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:41:53.61 ID:8EKDatLNa.net
実はあんだけゴミゴミ言われてる鹿島の守備と失点数変わらない川崎の守備

964 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:43:44.77 ID:Uxa12APr0.net
>>962
中島愛?

965 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:43:50.36 ID:UFjrYTNC0.net
>>871
ゴール期待値も被ゴール期待値ともに最下位なのに残留してんのすごい

966 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:43:54.08 ID:vGX5S9Omd.net
ギリ残留のガンバとも失点2しか変わらんよ

967 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:44:02.60 ID:hJnnKytia.net
元流刑の本田総監督の国士舘決勝進出

968 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:44:40.05 ID:WW+t8cb9d.net
得点力がまるで違うけどな
引きこもれば失点はどんなクラブも減る

969 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:45:29.74 ID:RrnyG0GN0.net
謎の清水鹿島ラインあるで!

970 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:46:19.98 ID:tvQlKpcC0.net
>>944 ウェリントンはいない。その当時の湘南にいたのはクリスラン

971 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:46:57.38 ID:pUaKQAKId.net
>>962
まあこういう呼び戻しやクラブ愛で選手呼べるのも、ここまで王者の歴史積み上げてきた特権ではあるわな。
多くのクラブはそれさえなかなか望めない。

972 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:49:39.12 ID:0X9V4JDM0.net
13時選手がウォーミングアップを始めました

973 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:49:48.55 ID:FWq3MoAL0.net
しかし野津田は広島生え抜きで一時期活躍したけど結局J2送りとかレンタルで色んな所出されて広島ではもう不要品扱いだろうと思ってたのに

よく広島で再起したな

974 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:50:01.32 ID:kbQSWPn00.net
先週岡山
今週熊本
勝ったら来週京都

ガタが来るわ

975 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:50:17.67 ID:IfmzgcD0a.net
今知った。


ブライトン、中村敬斗の獲得浮上 オーストリア1部で今季ブレイク…英メディア報道「スター候補と見ている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfac8a29c72e7494cd37f5580f8502c87ceb91da


活躍できるのか?

976 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:51:21.12 ID:C0EqqCu90.net
>>970
訂正ありがとうございます

977 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:51:43.59 ID:FWq3MoAL0.net
ケイトはブレイクはやくて結構長くやってるイメージだけどまだ22だからな
これからよ

978 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:52:33.85 ID:nkyg5p7Z0.net
>>524
立田w

979 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:53:04.80 ID:3oNrAAMy0.net
守田ゴールの裏で小川が怠慢守備してて笑った
はあーあ

980 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:53:10.02 ID:oDZjuCL50.net
ケイトはブライトンからローンでサンジロかな

981 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:56:24.91 ID:S4T6qRm10.net
上田綺世のゴール見たけど対空時間なげーな

982 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:56:32.15 ID:vfkpv3iha.net
>>968
鞠や広島と違って川崎と鹿島じゃシュート数も大して変わらんな
それだけ鹿の決定力がゴミってだけだが

983 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:58:12.90 ID:FSmTaTI30.net
>>651
ワーワーサッカーばりにボールに人が集まってんな

984 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:58:19.22 ID:hmcw31P9r.net
POって地上波ないんけ?

985 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:58:40.34 ID:1AQit79X0.net
鹿島のFWっぽい跳躍

986 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:58:47.16 ID:Rv95KLcH0.net
クリスランって結局退団のアナウンスあったっけ
なんかよく分からなかったよね

987 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:59:10.99 ID:WW+t8cb9d.net
シュート数だけでいいなら試合開始から打ってれば1試合軽く50発くらい打てるけどそれがなんなん

988 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 12:59:22.12 ID:xIyNkwZ90.net
>>913
ちくんは脚に切られたの恨んでるから復帰は無いよ。

989 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:01:58.76 ID:Ib16Sx/Gd.net
ユンカー残留宣言
https://twitter.com/kasperjunker/status/1589104921936547840?s=46&t=WoEuyai_A9Mg4bzo1QDyqg
(deleted an unsolicited ad)

990 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:02:01.69 ID:cMFeGyb10.net
伊東が抜けたヘンクくっそ強いな
昨季は新トトロを得失点差で上回っての8位だったのに

991 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:02:49.68 ID:/awUN0rW0.net
PO熊本×山形

主審:飯田淳平
DAZNの解説:佐藤悠介

奇しくも
8年前のPO磐田×山形(山岸ヘディングゴール)と同じ主審と解説

992 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:03:16.88 ID:3geBY0dlp.net
なんだって?w

993 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:03:18.20 ID:oDZjuCL50.net
ヤマガタイチガン!

994 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:04:02.97 ID:ctcsM8IX0.net
福森直也選手 契約更新のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2022/11/post-819.html

995 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:04:23.51 ID:Rv95KLcH0.net
何故笑うんだい?

996 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:07:33.68 ID:3O9i+gi10.net
勢いは山形かね
くまモンは引き分けとか考え無い方がいい

997 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:07:45.30 ID:nkyg5p7Z0.net
なんで熊本ホームなのに佐藤悠介なんだよ

998 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:07:50.62 ID:odzS36Fx0.net
>>989
怪我はしていないので か

999 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:08:03.91 ID:GfXNz/rBx.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15057
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667707672/

1000 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 13:09:26.73 ID:DfzDLNqK0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200